ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
卒業するだけで、人生の成功が約束されるという「私立 希望ヶ峰学園」。
学園長モノクマ曰く「これからみなさんには一生、ここで暮らしていただきます。
学園から卒業したければ、仲間を殺さなければなりません」と……。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成25年7月より放送開始
・毎日放送 (MBS)     .毎週木曜日 25:35〜 7月4日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 25:55〜 7月5日〜
・中部日本放送 (CBC)  .毎週金曜日 26:35〜
・BS-TBS          .毎週土曜日 24:00〜 7月6日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週木曜日 22:30〜 7月11日〜
  毎週(土) 09:30〜、毎週(月) 28:30〜、毎週(水) 16:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/danganronpa/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/dangan_anime
・原作ゲーム公式サイト:http://danganronpa.com/

●前スレ
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372260641/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 12:53:05.30 ID:tIgGwLqz0
>>1にニコニコ動画の配信を追加

●放映及び配信日程―平成25年7月より放送中
・毎日放送 (MBS)     .毎週木曜日 25:35〜 7月4日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 25:55〜 7月5日〜
・中部日本放送 (CBC)  .毎週金曜日 26:35〜
・BS-TBS          .毎週土曜日 24:00〜 7月6日〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週土曜日 25:30更新:http://ch.nicovideo.jp/danganronpa-anime
・アニメシアターX (AT-X) 毎週木曜日 22:30〜 7月11日〜
  毎週(土) 09:30〜、毎週(月) 28:30〜、毎週(水) 16:30〜
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 12:58:13.00 ID:tIgGwLqz0
●関連スレ
[アニメサロンex板]
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1372341281/
[携帯ゲーソフト板]
【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合 Part188
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1372840068/
[アニキャラ個別板]
【ダンガンロンパ】舞園さやかは超高校級のアイドル可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1372960057/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 13:08:52.04 ID:cZt4bD9f0
【チャプター1】
舞園さやか:桑田怜恩に殺される。

江ノ島盾子(偽):モノクマ(本物の江ノ島盾子)に殺される。

桑田怜恩:学級裁判で処刑される。

【チャプター2】
不二咲千尋:大和田紋土に殺される。

大和田紋土:学級裁判で処刑される。

【チャプター3】
石丸清多夏:山田一二三に殺される。

山田一二三:セレスティア・ルーデンベルクに殺される。

セレスティア・ルーデンベルク:学級裁判で処刑される。

【チャプター4】
大神さくら:自殺

【チャプター6】
モノクマ(本物の江ノ島盾子):学級裁判で処刑される。

なお偽者の江ノ島盾子というのは戦刃むくろの事です。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 13:19:29.29 ID:uj8IBxEKP
>1乙
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 13:43:51.02 ID:hHBfjYNW0
朝比奈の声がゲームとは違うように聞こえる
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 13:46:31.34 ID:qA3Fvl6Z0
これ面白くなるの?ワクワク
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 13:51:06.09 ID:njS//SSDP
穴兄弟エンドはよ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 14:24:30.34 ID:9tTJsqPg0
ゲームの内容そのまんまって感じだったなまあ原作やったの随分昔だしちょうどいいかもしれんね
若干駆け足だったから初見の人には辛いかもな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 14:27:36.54 ID:p9jIwXhcP
乙!

>>7
取り敢えず三話まで見れば合うか合わないか分かると思う
そこら辺までには最初の殺人〜犯人探す裁判まで終わるだろうから
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 14:30:07.84 ID:95sA8fKB0
さくらちゃんの声が違和感あった
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 14:31:04.79 ID:/c3aj+VfO
ストーリー理解できないよりも雰囲気に付いて行けないっていう人の方が多そう
ゲームだとジワジワ馴染めるんだけどなサイコポップ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 14:48:07.17 ID:0MKowpp00
ドラえもんと同じ場所で仕事できて若い声優は嬉しいやろな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 14:48:11.18 ID:5zZJ1/XG0
体面保てる程度には売れるけど二期は出来ないぐらいの売り上げはあるといいな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 14:48:18.18 ID:o6F+KkkvP
のぶ代「お前らゆとり世代はガッツあるんだねえ」

若手声優「そらもう、今は使い捨てされる世界やし」
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 14:49:02.71 ID:NuoENO6WO
>>1
いきなり宇宙旅行からっていうのは合うか合わないかわかって親切かもね>サイコポップ
実況で大阪モード学園って言われててワロタ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 14:52:33.87 ID:OdMd4e/y0
やっぱり血はピンクになるんだべか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 14:52:45.88 ID:hSec7f6H0
もう少しダークな雰囲気でも良かったな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 14:59:07.48 ID:e/U/T8By0
今は全員生きてるからいいけど減っていくと寂しくなってくるで
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:05:28.29 ID:BoYRWMAc0
ゲームの方まったくしらん完全初見だけど、とりあえず旧ドラの声聞けて満足。
ストーリーも面白そうだし、見てくわ。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:07:03.04 ID:95sA8fKB0
>>19
原作のエレベーターの中の画がまさにそうだよなぁ…
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:07:09.60 ID:qrIfutC00
自己紹介シーン良かった
石丸とセレスと朝日奈と腐川は声が原作と違って聞こえた
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:08:09.58 ID:p9jIwXhcP
今はキャラが誰が誰だか分からなくても
どんどん減ってしまえば嫌でも把握出来るからな
1なんか特にそう
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:08:22.25 ID:o6F+KkkvP
アイドルちゃんの見せられないビデオ内容が、私気になります!
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:10:23.79 ID:Nrz0m9bN0
>>24
とってもエッチすぎて放送できない内容だと
勝手に妄想してますですハイ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:13:47.57 ID:7Gm7Qa110
今のところ一番面白いな

これネタバレ見ない方がいいタイプのアニメなの?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:13:59.66 ID:9tTJsqPg0
なんか違和感あるなって思ったら
ゲームとは違って主人公の心の声っていうか独白がカットされてる
ほぼセリフのみで話が進んでる感じまあアニメだし仕方ないんだろうけど
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:16:34.74 ID:1lh2Hubn0
初見の人はこのキャラが気になるってのはある?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:17:09.97 ID:95sA8fKB0
>>24
原作通りになるなら後で見れるから安心しろ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:19:09.59 ID:e/U/T8By0
>>22
さすがに3年前のゲームだからな
声忘れちゃったり出せなくなってる人もいるだろね
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:19:10.98 ID:5zZJ1/XG0
>>27
主人公の一人称のゲームとかラノベってアニメになるとそこに違和感があるな
まぁそのうち慣れそうだけどさ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:21:12.13 ID:1lh2Hubn0
自分は個人的にさくらちゃんの声が気になったな
逆に不二咲、葉隠、十神、大和田辺りはそのまんで安心した
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:23:15.98 ID:MPR8oqVA0
>>29
SEXシーンか?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:24:00.17 ID:iarA5O8cP
1話はとりあえず急いで導入部をやったって感じだったね
原作知らないで微妙に思った人も最初の事件が終わると思われる3話までは見てほしいところ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:24:28.50 ID:r1vF5AhmO
EDあんな音痴でいいのか?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:25:49.04 ID:/e/Lpiqa0
ED不評っぽいけど、あんま気にならんなぁ。
本気で不満ならBDでのED差し替え要求してみたら?
暴言馬鹿みたいに差し替えてくれるかもよ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:26:01.93 ID:Nrz0m9bN0
なんとなく豪華なんで見てる感じ
正直、話には期待してない
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:26:23.54 ID:/c3aj+VfO
でも裁判中は苗木の心の声なきゃヤバくないか?
無言でやり過ごせるレベルじゃないと思うぞ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:28:57.70 ID:BZBoMt6U0
EDはずっとスタッフロールのままでいいよ
予告もないだろうし本編終了と同時に観るのやめられるから
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:30:48.43 ID:muGnovVdP
裁判中文字が飛び出るそうだし心の中も文字で表そう(提案)
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:31:24.07 ID:Jil0PLvD0
のぶ代の鼻歌とかで良かったよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:33:19.22 ID:26NW9Nsi0
DVDの意味アニメ組には伝わってなさそうだな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:35:13.28 ID:E2Jv50Xz0
苗木は見た目のわりにモノローグでは結構毒吐いてるから面白いんだけどな
まあ仕方ないか
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:39:22.30 ID:cbG39h+30
モノローグないと碇シンジっぽさが増してたな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:43:47.29 ID:++fMBHcQ0
録画見たけどEDクソ過ぎて絶望した
ボソボソ歌ってて何言ってるか分からん
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:51:18.80 ID:ZF3zTU/K0
よいおっぱいだな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:52:42.04 ID:9oIbmISe0
ED声優が歌った方が良かったのでは。というかガチなボーカルもアーティストもいるのに……
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:55:17.45 ID:ZF3zTU/K0
EDで吹いた
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:57:11.63 ID:ilAIPY5D0
EDは凄いな
あれはたしかに絶望するわ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:56:48.61 ID:nTzPgU8P0
とりあえずネタばれ見ちゃったらもう終わりっぽいアニメなのはわかった
スレを見るのは危険か
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 15:59:43.21 ID:YbeEppVa0
あとは監督が原作レイプするかどうかかな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:03:52.84 ID:/e/Lpiqa0
EDに絶望しちゃ駄目だ(笑)
あれは超高校級の絶望の罠だ(笑)
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:06:34.23 ID:hrvJ/2SP0
先行上映行って1話の内容知ってるけど早くテレビで見たい
OPは痺れた
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:08:27.90 ID:NRN/Vu9S0
正直スレにいたら絶対ネタバレ食らうよな
スレ見ない方がいいのか…
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:12:26.92 ID:5jKy/+iq0
>>52
なるほど、EDも中学生が好きそうな超高校級の歌唱力()と思えばそんなに聞けなくもないな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:17:46.64 ID:99V6OK+H0
原作は逆転裁判ぐらい面白いのかと思ったら糞つまらんかった
金返せよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:18:37.51 ID:0TfX6ahH0
モノクマ「視聴者も絶望に突き落としたいので超アニメ級の絶望的なEDを用意しました」
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:18:58.80 ID:i6tMyzcN0
原作知らないけどED作風にあっててええやん
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:20:05.22 ID:k1VbpTXD0
原作知らないのに作風とか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:21:54.03 ID:2pT3vD0M0
犯人は江ノ島盾子

ヒロイン面してるアイドルは序盤で死ぬ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:25:25.30 ID:2ueqvn4kO
>>36
告知CMやったり特典で色々付けたりで売り出す気満々なのに差し替えなんてするわけないだろ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:27:29.37 ID:8vId7Iw30
>>57
なんというサプライズ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:27:53.55 ID:8i3HGr7/P
>>57
こおぬやろおおお
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:28:58.66 ID:OIJT7oKA0
これだけネタバレに気をつけろ言ってるにも関わらずスレにくるやつはネタバレくらっても自業自得だわ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:29:09.57 ID:o6F+KkkvP
のぶ代のギャラで制作陣も絶望を味わってるのではないだろうか
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:29:23.41 ID:NRN/Vu9S0
>>60
殺し合いなのに犯人とかあるのかこれw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:32:26.24 ID:u9SXhLKpO
あの軽薄なED曲をカットして、DVDのところをもっと丁寧に描いたほうが良かったのでは
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:33:36.63 ID:5PQid9kb0
中でやるのがバトロワごっこだとまだ勘違いしている奴いるのか…
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:34:26.33 ID:8i3HGr7/P
>>68
まだ全然進行してないんだから当たり前
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:34:59.00 ID:PD9IkxSx0
EDいらなすぎるだろ
カットして駆け足すぎるからもうちょい台詞増やしてくれよ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:35:14.28 ID:Nrz0m9bN0
>>68
1話を見ただけではそうとしか受け取りようがないw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:36:27.15 ID:dYpGcndP0
舞園さんいきなり死ぬのか視聴切るレベル
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:39:16.73 ID:NRN/Vu9S0
勘違いも何もあの1話でそれ以外にどう受け取れと
原作知ってるってだけでどや顔してる奴死ねばいいのに
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:40:31.59 ID:/6AU805L0
次回予告はやらないスタイルなのか?
あとで公式にでも上がるのかな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:42:00.72 ID:p9jIwXhcP
本当に楽しみたいならスレは極力見ない方がいいと思うよ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:43:05.01 ID:7sLPO1R80
だってまだとりあえず一人殺せとしか言われてないからそうとしか取れませんし
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:46:33.90 ID:R08JRxEE0
江ノ島さんで画像ぐぐったらモノクマの髪飾りしてるフィギュアが出てきた…Oh
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:48:16.60 ID:PxYYHGGI0
本当にネタバレ食らいたくないならネット断ちしないとな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:49:20.61 ID:5ExQZjaj0
スマホもってるならとりあえず最初の裁判は無料でできるはずだったからやったほうがいいな
アニメはゲームを短くカットして繋いでるだけだし肝心の裁判が心配すぎるんだが
MTBとか再現されても困るしw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:49:49.51 ID:QCQEF9BVP
ゲーム知らんけど作画とキャラデザが酷いな
正面と横の顔多いし
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:50:56.05 ID:FyZ5KK/30
まだなんとも評価しようがないなあ
後2話くらいみてみるか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:54:21.78 ID:BnsuaY3k0
予想では3話までに3人死ぬ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:55:59.23 ID:hrvJ/2SP0
>>59
アニメの作風だろ
俺も大して違和感なかった
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:56:57.27 ID:QCQEF9BVP
予算がかかってないのは伝わってくる
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:57:20.41 ID:8i3HGr7/P
ED予告で絶望してたから思ったよりは全然ましだった
というか空気だった
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:57:52.41 ID:5ExQZjaj0
EDいろいろいわれてるがまあ原作のEDも余韻もあったもんじゃないしOPがそのままならそれでいいよって思ったわ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:03:00.87 ID:iuvnTiy10
EDは、ニコが絡むだけで叩きまくる奴らしか2chにはいないから擁護しても無駄です
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:03:42.65 ID:NuoENO6WO
意図的にバトロワと勘違いさせようとする描写はあるよなと思うw
「コロシ」ではなく「コロシアイ」って聞いたらだいたい殺人事件より闘いを想像するだろうし
>>80
3Dだけどペラペラ
やってみるとわかる
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:05:56.36 ID:/6AU805L0
はよ学級裁判みてーー
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:07:03.21 ID:qrIfutC00
作画は確かに酷い
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:07:03.64 ID:vgkcNTBO0
ダンガンロンパって弾丸論破ってこと?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:08:17.01 ID:OGckn98I0
歌い手EDを擁護する奴に限っていつも原作EDも合ってない、緒方よりはマシだのと一々disってくるのは何故なのか
そういう問題じゃねーだろ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:08:24.39 ID:8oJ4/e7O0
尺の都合だから仕方ないけど舞園さんの躁鬱が激しすぎて危ない人に見えるわw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:08:27.52 ID:5ExQZjaj0
>>91
そうなるね
弾丸のところどうアニメで表現するのか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:10:21.54 ID:QCQEF9BVP
漫画のDoubtやらJUDGEかと思った
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:11:40.92 ID:vgkcNTBO0
>>94
ありがとうございます!
初見でモノクマをパンダと錯覚したので、パンダ+何かのもじり、だと思って無駄に頭ひねっとりましたw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:12:03.85 ID:1lh2Hubn0
何かこことはとはちがう所で西尾作品のパクリとか言われてるなw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:12:11.29 ID:GetOyuIi0
モノクマはまさにバトロワさせたいんだけど
そうはいかんのだなこれが
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:12:36.14 ID:BnsuaY3k0
インシテミル+逆転裁判みたいな感じ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:14:22.38 ID:/c3aj+VfO
論破のたびに「それは違うよ」ボイス入れたらかなりウザくなりそう
何回言うんだよって
早く裁判見てーわ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:16:30.37 ID:6aP2QGMA0
デビサバと同じでOPやる気ねーなーとは思った
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:17:04.73 ID:0TfX6ahH0
裁判はどう描写するんだろう。とりあえず叫んでBGMにノンストップ議論でも流せば盛り上がるんだろうけど
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:18:40.19 ID:85wDfeng0
クライマックス議論ってコナンみたいな感じなのかね
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:18:43.06 ID:qdFGlGAn0
糞EDが予想に反して存在感空気だったのは良かった
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:20:11.63 ID:UWtepZ+G0
EDは無音でもいいな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:22:12.80 ID:5ExQZjaj0
予告も絵もないからED見る必要性が皆無
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:24:17.08 ID:L4VxNT9w0
1クールじゃ無理だよね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:27:24.90 ID:p3RphjdW0
OPはあれ1話限りじゃねーの?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:29:16.58 ID:b8lhykyxO
苗木看病してるとこで流れた曲ってちゃんと舞園さんの声優が歌ってんのかな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:32:40.37 ID:igWqMhf00
一応これ皆殺し合いせず協力して脱出しよう!っていう話だからな
それをモノクマがかき乱して行くような感じ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:34:15.80 ID:Xwkh6YTD0
お前らの反応見に来たけどネタバレする馬鹿がいそうだししばらくは見ない方がいいな
とりあえずセレスティアがかわいかったです
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:36:32.95 ID:oqfhI27i0
原作は知らんがBGMが素敵…
原作道理なんだな聴いてみれば
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:38:13.89 ID:p9jIwXhcP
絶対殺し合いなんかしない!

動機には勝てなかったよ・・・


って感じだもんな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:41:22.36 ID:p3RphjdW0
>>113
絶対しない!とか言ってるんは苗木とか朝日奈さんだけじゃね
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:45:19.14 ID:TBPrgfHO0
伏線がカットされてるからアニメから入った人はそうなるわな
1は終盤にならないと気付けないから何が起きてるのか理解しづらいだろうな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:46:54.14 ID:5ExQZjaj0
そもそも一部のやつは殺す気まんまんなんですがそれは
バトルロワイヤルで間違ってはない
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 17:59:45.45 ID:spFL7hhI0
ネタバレくらうと面白さ半減しそうなアニメみたいだから
終わったらまた来るわノシ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:02:03.85 ID:WV7dEB+TP
感想:つまらなかった
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:06:39.03 ID:eD+p9UT+0
感想:同じく
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:08:28.38 ID:DyqgRs1LP
新規だけど、絵が無理
夕方やっとけよw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:09:25.77 ID:2TBuLi3C0
一話から既に紙芝居状態でプロローグとOPとED以外いい所が何も無かった
キャラデザもクセが有りすぎてうけつけなかった(ゲームの方がいい)
ゲームした事ない俺の印象
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:13:24.66 ID:TBPrgfHO0
…?
もう少し日本語を勉強してから書き込みましょう
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:13:28.22 ID:ikVzq1hu0
ネタバレ:霧切さん妊娠
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:15:00.46 ID:OGckn98I0
まあ原作プレイ組からしても現時点つまらないな
このアニメに関しては3話まで見てくれれば良いかと
3話まで見てそれでつまらんと思ったら切った方が身のためですわ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:15:22.58 ID:m+GerAJ3i
紙芝居と言うより飛び出す絵本。ゲーム的な意味で
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:15:45.75 ID:lqNJIFDS0
いいとこが1話から面白いアニメって少ないよね
そして面白いアニメは大概失速する
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:16:42.49 ID:301CRcLL0
途中から化けた作品ってのも稀にあるからな。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:16:49.76 ID:oqfhI27i0
1話じゃなにも決められない
今後どうなるのかというだけでも凄くそそる内容、設定だから視聴続行しかないわ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:16:53.95 ID:0TfX6ahH0
セレスさんの見開いた眼力がただの可愛い顔になっててがっかりやら嬉しいやら
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:18:25.69 ID:8vId7Iw30
苗木がちょっとショタすぎるような気もするな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:19:18.64 ID:YbeEppVa0
なんか裁判がキモみたいだね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:19:32.43 ID:ZDj5jhjK0
Wikipediaとかに書いてあるストーリーを見て惹かれるものがあるなら期待に応えられると思うけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:38:58.38 ID:4KijfviI0
今のところ不安はないけど裁判が鍵だよなぁ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:41:13.77 ID:c1YveBie0
全体的に可愛い感じになってる
さくらちゃんとかもっと劇画チックにしてほしい
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:46:05.67 ID:UqMCtnuu0
どの作品にも尺があるのに尺がー尺がーっていってる作品って残念な出来が多いんだよなぁ
これはどうなることやら…
とりあえず作画は残念だった
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:46:12.25 ID:ju6D6jgw0
盾子可愛い(*´∀`*)
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:56:40.14 ID:4KijfviI0
ローゼンメイデンもやばそうだったしな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:00:01.64 ID:6aP2QGMA0
そもそも1クールアニメで
水着回がないのは爆死する法則がある

いやでもスイマーいるしな・・・
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:01:03.84 ID:301CRcLL0
なんでや、夏アニメつっても水着関係ないやろ!
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:05:11.96 ID:KEqamrzs0
プールで水着回あるかもね
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:09:00.65 ID:0Z6N25GQ0
原作プレイ済みの者だが
もっと糞ダイジェストアニメを予想してただけに予想以上に出来が良くて終始引きつけられっぱなしだった
あと舞園さんまじ可愛すぎる

不満点は「続きは卒業後で」と心理描写が削られてたせいで苗木や舞園さんの行動が唐突に感じられたことかな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:23:17.63 ID:qrIfutC00
2回3回と繰り返し見たほうが面白く感じた
大抵のアニメもそうなのかもしれんが
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:26:30.58 ID:TLuz+loy0
http://myanimelist.net/forum/?topicid=625865

このエピソードはとてもひどかった...
私もどのようにひどいと言うことはできません。
私はゲームを愛したが、...これは動作しません。
私はまだMonokumaのため見守るしかし...うっ。

退屈。破棄。

興味深いスタート、しかしこのショーの背後に誇大広告を考慮
私はもう少し期待していた。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:31:37.26 ID:UJnBBUeq0
舞園さんとか可愛いっちゃ可愛いんだけど、作画(っていうかキャラデザインからして)安定感ないな
ひぐらし一期の作画みたいなアンバランスな印象受けた
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:36:00.25 ID:ZWk8bmbb0
>>134
たしかにちょっとペラペラした感じだったな
重みがほしい
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:37:05.22 ID:0Z6N25GQ0
水議会は無いが水着着た写真は確実に出るだろう

あと風呂場覗くのはカットしていいから
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:40:35.50 ID:hhB0OHoA0
>>145
俺は、あのペラペラ感が
原作っぽくていいなと思った
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:42:02.62 ID:rqpD1s5K0
不二咲さん完全に男の声やんけ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:42:44.70 ID:/DhPmXiB0
グングニルの槍はないの?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:45:11.69 ID:Qj8dOV6c0
ネタバレ見ちゃったけど現段階ではネタバレになってないというか意味不明だ
モノクマがそもそも何なのかも分からんな
ロボットとか操り人形とかなのか
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:45:20.07 ID:FWjAMV170
iosでチャプター1が無料だから試しにやってる
ゲーム通りゲーム通りって喜んでるけど
これってただのトレスになってないか・・・
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:46:12.23 ID:hhB0OHoA0
>>150
ロボット(操り人形)だな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:49:24.15 ID:p3RphjdW0
>>151
だよな
原作通りがいいけど原作厨が望んでる原作通りってこういうことじゃないんだけどな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:50:35.46 ID:0NXW+z+r0
学級裁判やるまではなんともいえない
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:51:18.27 ID:VPHIUAdSP
徹夜でクリアしたせいか内容全く覚えてないな。
せっかくだしアニメでゆっくり楽むかね。
このスレだとネタバレ怖いけど。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:54:15.70 ID:G08qoiCk0
まあこんなもんかなと本編が終わった後のEDで絶望した
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:58:57.71 ID:vmAxA3310
1話のこの内容でオリジナル入れる要素がないだろ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:00:28.38 ID:p3RphjdW0
>>157
オリジナルどうのじゃなくてだな
アニメ的な見せ方して欲しかったんだよな
あと演出も作画も微妙だしなんでこのキャラデザでOK出したのか
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:02:43.75 ID:ZWk8bmbb0
>>157
内容っつーか演出面で魅せる部分が無かったからなぁ、アバンで宇宙男がやけに滑らかに動いてたのは笑ったけどw
説明的になるのは仕方ないけど、いまいち起伏がないというか、目を引く場面がないというか
まあ次回に期待。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:04:22.57 ID:ggN9iibl0
チヒロの水着姿が見たい
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:05:28.84 ID:5ExQZjaj0
コピペすぎて評価できないって感じだな
台詞から演出まるまるコピペ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:05:46.00 ID:HCtO8Hzs0
1話のモノクマの名言
「…たってますね!苗木クン…たってますね!」
「ハァハァ……出ますぅ……
出ちゃいます!ボクの真っ白な…」
「ホントに物分りの悪い連中だよ。
何が返してだ。同じことを何度も何度も何度も何度も…」
「どうやら、そのご家族の身に何かあったようですね?
では、ここで問題です!このご家族の身に何があったのでしょうかっ!?」
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:07:42.36 ID:3ESXijFS0
OPってまさかあのまま?
アニメなんだから動かそうぜ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:08:14.64 ID:KmoBlH6K0
????「んで?オマエラにアニメ作らせたとしたらもっと良いアニメができるの?そんなの無理に決まってよ うぷぷ。」
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:09:03.28 ID:301CRcLL0
>>163
緒方の発言を総合するとあれは1話だけの可能性も否定できない
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:10:00.93 ID:yzXxSWQY0
>>160
禿同
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:10:44.12 ID:p3RphjdW0
>>165
緒方なんて言ってたんだっけ
OP違うんだろうなーと思ったことは覚えてるんだけど
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:14:33.96 ID:CxibNXAUT
>>164
サンキュードッラ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:16:08.32 ID:ggpENrQO0
どっちが最初に死んだか忘れたが
一話から殺してくると思いきや案外引っ張ったのな
1クールで纏められるのか?w
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:17:48.43 ID:hVn5xdw90
OPがあのテーマソングのままなら円盤特典のOPCDとか要らないんだよなあ
原作のサントラ持ってるし
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:26:36.57 ID:U7oCc5ed0
まさかの大山のぶよにビビったΣ(゚Д゚;)エーッ!
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:28:31.17 ID:I6Kgvhpz0
>>169
最初に殺されるのはモデル
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:32:29.04 ID:G08qoiCk0
の変装した軍人
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:34:09.80 ID:hG4wljqv0
もっと狂気じみて欲しかった
色々軽すぎるそのノリを楽しむものでもあるけどメリハリがなさすぎ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:37:00.41 ID:KmoBlH6K0
俺が製作者側なら1話に少し明るめで2話で一気にどっと落とし込むけどな
1話から殺伐とした感じだととっつきにくいし絶望を味わう事も出来ないからな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:37:55.44 ID:KsMYdOpm0
は ん に ん は ス イ マ ー


は ん に ん は ス イ マ ー


は ん に ん は ス イ マ ー


は ん に ん は ス イ マ ー


は ん に ん は ス イ マ ー


は ん に ん は ス イ マ ー


は ん に ん は ス イ マ ー


は ん に ん は ス イ マ ー


は ん に ん は ス イ マ ー


は ん に ん は ス イ マ ー


は ん に ん は ス イ マ ー
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:39:03.93 ID:KmoBlH6K0
よって岸監督は判断は英断だと思うけど

まぁいきなり狂気じみたとっつきにくくて2話でドット絶望に落とす必要がないなら別にいいけどさ
まぁ2話目は絶望が待ってるからわっくわくのどっきどきだよね♪
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:40:49.80 ID:ggpENrQO0
雰囲気の再現は結構忠実だよな
裁判がどうなるかやね
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:41:16.24 ID:cfcJAed10
ファンサービスのつもりなのかゲームのまますぎて不満
オリジナル展開でやってくれたら良かったのに
犯人被害者わかりきってるから原作どおりのままだとつまらん
いろいろ飛ばしすぎてこれ原作知らん人はついてけないでしょ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:41:19.25 ID:0Z6N25GQ0
ネタバレ止めろ屋
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:42:23.70 ID:hG4wljqv0
別に展開とかはゲーム通りでいいよ
ただ演出とか作画やる気なさすぎだろ1話なんだから気合い入れろよ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:43:12.22 ID:9/zzctlA0
話している最中に自己紹介でいきなり正面向く
       ↓
話している最中のポーズに戻る

はやめてほしい
吹いてしまった
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:43:16.30 ID:OCzq9yPO0
宇宙旅行のときの 歌詞なんていってるの?
最後 ハンバーグー♪ って聞こえるんやがw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:45:32.00 ID:/6AU805L0
2話であの娘が死ぬんだろうな〜
あー絶望
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:48:10.68 ID:KmoBlH6K0
>>182
俺は好きだぜ


まぁ原作通りやっても
オリジナルいれろよーーーとかいう奴いるし

オリジナル多めでも
原作通りやって欲しかったなーーって言う奴いるからな

原作をアニメ化するのに避けては通れない道ではあるな
でも1話見た感じ原作意識してやってくれてたりアニメでできる事やってくれたりと
決行いい感じだと思うぞ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:48:19.72 ID:G08qoiCk0
ゲームの焼き直しじゃなくだべとかジェノサイダー殺したらええねん
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:48:26.99 ID:FS48P9vQ0
駆け足杉
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:48:38.59 ID:BnsuaY3k0
かわいい娘から死んでいくから絶望しかない
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:49:35.92 ID:ZWk8bmbb0
>>182
あれはちょっとおもしろかったw
なんかのアニメで似たような紹介法見たなと思ったら地獄のミサワだった
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:49:54.73 ID:ggpENrQO0
>>188
霧切ちゃん以外どいつも絶望的に不細工だからな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:52:07.13 ID:0Z6N25GQ0
>>182
あれはいい演出だと思ったがな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:52:39.23 ID:k3VvSaX10
今から見るよー
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:53:51.66 ID:jVVjMjpt0
ミサワアニメ化してんのかよ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:54:21.74 ID:Soz0AP+E0
1話観た感じだとわりと期待できる感じに思えたけどなぁ。

残念がってる人多いのはハードルが高すぎたんかね。

動機ビデオにモノクマナレーション欲しかったのは同意だが…
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:54:52.31 ID:IoWeNnFEP
最近ゲーム原作→監督:岸みたいになってるなw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:55:19.03 ID:301CRcLL0
地獄のミサワ(アニメ)って確か日笠出てたよな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:55:56.45 ID:G08qoiCk0
放送前 どうせテキトーだろ
放送後 案の定テキトーでした
って感じでしかないがw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:59:07.05 ID:J8WcBS9V0
>>196
野原父子
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:01:31.10 ID:k3VvSaX10
なにこの演出寒すぎ…
とりあえず原作と同じ立ち絵入れときゃ満足するだろって思ってるのか
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:07:32.97 ID:kBl/UETi0
>>188
生き残って欲しい良い子ばっか死んでくのは悲しかったな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:09:31.85 ID:FTz1phmF0
1で死んだ奴にいいやつなんでほとんどいなかったがな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:09:48.69 ID:4KijfviI0
>>182
あの演出はいいなとは思った
たしかにちょっとニヤついてしまったが
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:18:54.89 ID:Nw4729QN0
登場人物紹介はよ終われって思ってもた
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:20:12.27 ID:8+pxaHdf0
苗木家族の映像のBGMがG線上のアリアになってたのには何の意味が
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:21:10.44 ID:k3VvSaX10
ゲームではBGM違ったんだっけ?
もう細かいところ覚えてないわ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:25:45.38 ID:Nw4729QN0
ゲームのサントラには入ってない
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:27:16.27 ID:rJu79HJw0
原作再現はいいけど再現が行き過ぎていてゲームより面白くなる気がしない
声優目当てとしても元々ボイスは要所要所ではしっかりあるゲームだから
マジでアニメでやる意味が見当たらんぞ
オリキャラで殺し合い学園生活でもやればよかったのに
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:28:41.73 ID:NuoENO6WO
ゲームだと自由時間の曲→重苦しい時に流れる曲だったような

G線はNice boat.ぐらいしか思いつかん
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:30:09.57 ID:NuoENO6WO
あ、旧エヴァでも聴いた気がする
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:34:51.43 ID:kqkG6SIc0
>>207
それアニメ化はアニメ化でも原作崩壊や
ペルソナTSかよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:36:45.26 ID:FWjAMV170
つーか岸ってサスペンスに向いてると思えねーんだけど
どっちかっていうと
ガンダムじゃない方の水島の仕事じゃないのかコレ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:36:48.47 ID:k3VvSaX10
見終わった、もう良いわ
メディアが違うとここまで寒さが助長されるのか…
監督誰なのか知らんけど演出や見せ方も悪い、作画ももう少し何とかならないのか
ゲームのCGと同じシーンを入れるのも原作厨の反感買わないようにしたいという思惑が透けて見えて気味悪い
特に名前を表示する場面は最高に気持ち悪かった
シュタゲも途中で切っちゃったし、やっぱりアニメ向いてないわ俺
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:36:57.01 ID:Zcxl5t7x0
録画見た
良くも悪くもゲームまんまだし絵もあんまり動かないしちょっと退屈だな
処刑シーンのグロさに期待するか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:39:29.62 ID:/6AU805L0
ゲームやっとけば十分だな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:41:37.72 ID:ZWk8bmbb0
>>211
殺害現場と再現がパナイグロさになるけどいいんでしょうか
つか水島監督はサスペンスよりギャグが輝く、というかサスペンスをギャグにする人だとおもうぞ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:43:00.10 ID:301CRcLL0
水島もアザゼル2期は滑りっぱなしの印象しか持ってないんだが。
ガルパンにしてもあれは奇跡の産物であって
監督の力、って感じはしないが。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:43:26.71 ID:FWjAMV170
ブリッ死は今でも語り草だもんな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:45:29.50 ID:U5XW2rs70
ちょっとでも変えるとすぐ原作レイプと言われるし
原作をそのままトレースしてもつまんないしアニメ化って難しいもんだな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:46:04.47 ID:hgMOGt16P
ツインドリル下手糞だなって思ったらへきる婆かよ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:47:17.36 ID:ZWk8bmbb0
>>216
そうか?自分はアザゼル二期わりと楽しかったわwえげつなくて
スパイス効いてても変な色気やひねくれ出さずに王道を作れたのはスゴイと思ったよ。戦車戦の作画がそれ以上に凄かったが
その時の周辺がひねくれすぎてて胃が痛かったってのもある。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:48:34.58 ID:+tUcrlH+0
オリジナルオリジナル言ってる奴は原作物アニメをオリ展開でやった場合の糞化率を知ってて言ってんのかな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:49:08.91 ID:yzXxSWQY0
>>218
下手にオリジナルストーリーを入れたりせず
原作を丁寧にアニメ化して昇華させれば原作レイプとは言われないんだけどな…
その点京アニは上手い
最近は知らんけど
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:49:18.28 ID:Nw4729QN0
岸は「これをアニメ化できるのは俺しかいない」
って言ってたってラジオで聞いた
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:50:30.23 ID:GetOyuIi0
深夜アニメ監督なんて無能ばっかなんだから
素直に原作通りやっときゃいいんだよ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:51:22.80 ID:k3VvSaX10
>>222
エンドレスエイトでやらかしてるやん
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:55:37.68 ID:Nu+zHjZ0P
エンドレスエイトほど尺を盛大に無駄遣いするアニメも珍しい
こちとら全然尺足りないってのに
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:55:48.53 ID:FWjAMV170
岸はデビサバに許されない事したよね
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:56:08.43 ID:SPXMglAW0
(´・ω・`)
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:57:49.16 ID:35jZHeBN0
これもデビサバの二の舞になりそうだけどな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:02:47.73 ID:NjAFzzBlO
マエゾノさん可愛すぎるわ
これはブヒれますわ
シンジとのイチャイチャもっとオナシャス!
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:03:28.42 ID:ZWk8bmbb0
京アニは過去の反省を生かしてオリジナルに力を入れたんですかね、鳥取ホモアニメ…
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:04:43.76 ID:kqkG6SIc0
>>230
これから最大のイチャイチャが見れるから楽しみにしとけ!
たとえば舞園さんの部屋でベッドインとかな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:08:13.80 ID:cvbIvHyx0
原作をそのままアニメにしててよかったわその分オリジナリティがなくなるけど
変に改悪されるより全然良い
2話編成で1話で殺害1話で学級裁判かな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:08:41.73 ID:tGsACPXn0
まあ来週には死んでるけどね舞園さん
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:09:21.55 ID:NjAFzzBlO
>>232
マジかこれはきたわ
視聴継続するわ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:11:01.52 ID:o6F+KkkvP
デビサバという失敗例が先にあって良かったな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:14:46.12 ID:NjAFzzBlO
>>234
何だと?
何だと
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:17:53.60 ID:FTz1phmF0
ゲームやってないのにスレに居るやつ何考えてんだよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:20:29.97 ID:Nu+zHjZ0P
>たとえば舞園さんの部屋でベッドインとかな
確かに嘘ではないな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:22:20.64 ID:igWqMhf00
やっぱり初見の人は苗木が主人公に見えるよなあ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:25:56.08 ID:kqkG6SIc0
>>240
まさか十神が主人公らしくなるとは誰も想像しなかったよ
時間が経てば成長するし、まさかあんな微笑みを浮かべるようになるとは……
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:28:08.33 ID:8oJ4/e7O0
原作やってなくて本気で1話面白いと思ったならマジでスレから強制シャットダウンされとけ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:32:21.17 ID:KJe2svmiT
キャラテザがキモすぎる
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:39:26.82 ID:qrIfutC00
スマホアプリで一章は無料だしね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:41:42.69 ID:0Z6N25GQ0
確かに苗木がいきなり死んだのには笑ったっていうか呆れたわ
宣伝やOPでは思いっきり主人っぽかったのに
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:46:03.10 ID:zWPf8Kqm0
これ録画してなかったらあのキャラ紹介全部覚えるの無理だろw
しかも名前カタカナで見づらかったし
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:47:46.11 ID:Xcg2AM0a0
朝日奈が大神さんとか苗木君って言うのが新鮮
これから仲良くなっていくんだね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:52:12.72 ID:wuIJgvEY0
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:54:42.74 ID:liw/NS0w0
ところでこのアニメには腐女子はついているのですか?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:56:05.22 ID:0PKlcssf0
>>249
1では風紀委員と暴走族が人気みたいだけど
2の方が輪をかけて大人気でな

まあアニメの尺だと感情移入する間もないしあんまりつかないんじゃないか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:58:01.68 ID:99ysn4sxi
ゲームの演出コピーしてアニメ化とか糞すぎ
この監督にはもう原作ものやってほしくないな
設定や話は原作と同じでいいがアニメならではの演出や作画で魅せてくれる監督でアニメ化してほしかったぜ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:00:47.08 ID:tGsACPXn0
そんな金ねえしチュパイク
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:01:30.97 ID:4N3ai19z0
尺があったら演出コピー+オリ展開でいいかんじにまとまってたと思う
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:01:32.44 ID:VOJNeRqD0
大本 眞基子の声、しさしぶりに聞いた。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:01:59.85 ID:Xcg2AM0a0
声優再現だけで十分評価してるよ
某つよきすみたいなクソにはならないだろう
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:04:51.42 ID:yzXxSWQY0
声優再現?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:07:23.64 ID:kqkG6SIc0
>>249
探せば幸運御曹司と風紀委員暴走族あるよ
でも2のメンバーの方が圧倒的人気
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:07:37.77 ID:liw/NS0w0
男の娘が出てくると聞いたのですが男性声優ってマジですか
それこそ腐女子にしか需要ないですよね、絶望
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:08:05.54 ID:Zcxl5t7x0
お前ら腐女子大好きだな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:09:11.27 ID:4N3ai19z0
アニメスレまで腐女子の話しなくていいだろ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:09:53.82 ID:301CRcLL0
まあ「2」がアニメ化されたら一気に腐臭くなるけどな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:11:17.61 ID:liw/NS0w0
女性声優のキャラには腐女子は絶対つかないだろ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:12:14.41 ID:ZWk8bmbb0
>>251
許されるなら幾原邦彦でやりたかったに違いない
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:12:42.90 ID:Ifu18ZeU0
>>261
2やったことないけどマジ?
腐女子に媚売るとか・・・

2買うのやめるわ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:13:13.07 ID:zWPf8Kqm0
>>262
んなわけない
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:13:33.77 ID:Zcxl5t7x0
なんか見えない敵と戦ってる奴がいるな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:13:45.74 ID:zWPf8Kqm0
2アンチがここにも出張してきたか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:14:30.48 ID:6/xYCbT20
>>262
シンジ君の前でもそんなこと言えんの?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:14:54.27 ID:liw/NS0w0
>>265
お前は男性声優の女キャラにブヒることができるの?
逆で考えてみればいい
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:15:27.33 ID:liw/NS0w0
>>268
シンジは女からは人気ないだろ
女から人気あるのはカヲルだろ?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:15:50.22 ID:0TfX6ahH0
個人的にOPのテーマ曲は2のバージョンの方が好きかな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:17:14.73 ID:0TfX6ahH0
>>270
だがトガミはそれほど人気はなく、2のあいつは女性人気ぶっちぎりだった
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:18:06.24 ID:liw/NS0w0
>>272
意味わからないな
女性声優でもいいのか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:19:41.60 ID:kqkG6SIc0
>>264
媚売るって、そういうのは主観の問題だろ
そう思ってない人は思ってない
全く関係無いところからもひきずりだしてくるのが腐女子
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:20:06.13 ID:4N3ai19z0
>>273
外見と雰囲気だろ
もう腐女子の話題だすなよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:21:08.00 ID:Nu+zHjZ0P
2の腐女子人気ぶっちぎりのキャラは女性声優なんだよ
十神はイケメンで石田声を考慮すると全然人気なくて哀れになるレベル
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:21:45.10 ID:D+IaVmEb0
腐った人気なんていらねえ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:22:35.38 ID:zWPf8Kqm0
>>269
お前馬鹿だろ。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:22:42.55 ID:6/xYCbT20
だってかませ眼鏡だし
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:25:29.92 ID:liw/NS0w0
>>278
なにが?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:25:40.02 ID:Ifu18ZeU0
>>274
友情を恋愛に置き換えることができるマジキチ共だしな
露骨な媚売り以外なら全然いいんだけどさ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:25:48.47 ID:1/E4ThrA0
今のところかっこいいけどな石田キャラ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:25:49.85 ID:wYvQQhMP0
まーたシャドーボクシングしてんのか
アンチも飽きないねえ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:26:08.41 ID:9oIbmISe0
2のトガミくんはマジイイオトコなのになー
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:26:14.54 ID:jDOglfPz0
ゲームを一度やってかなり経った人にはくっそ面白いな。
どんなストーリーだったか思い出しながら、
すばらしい再現度にニヤニヤしまくりで本当にたまらん。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:28:37.95 ID:0Z6N25GQ0
>>262
狛枝は腐女子に人気あると思うが
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:28:55.53 ID:P2WFPItu0
圧倒的に視聴者多い関東広域での放送直前だってのにこの雰囲気
まあネタバレ回避で離れてる人が多いからかもしれんけど
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:29:47.90 ID:tGsACPXn0
元々期待されてないだけや
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:30:01.50 ID:9iOUBbLW0
ネタバレ:最初に死ぬのはこいつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4317317.jpg

ちなみに舞園さんは最後まで生き残るから安心しろよな!
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:30:20.15 ID:301CRcLL0
>>287
つっても先に放映されたアニ関民は
関東モンに負けずと劣らず、アニメの見る目は肥えまくってるけどな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:33:10.96 ID:nUnF2BjV0
討論部分が如何なるか気になる。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:33:42.08 ID:tGsACPXn0
どうせ違法視聴してる奴ばっかのくせに地域がどうとかアホみたいだなw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:35:49.92 ID:++fMBHcQ0
さくらちゃんが死ななければ、それでいい
腹黒アイドルなんてどうでもいい
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:35:55.73 ID:kqkG6SIc0
>>281
アレは友情だからな
そう見えるかもしれないけど、友情だからな(震え声
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:37:28.21 ID:ZWk8bmbb0
>>294
もういいんだよ、ムリしないでくれ…
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:38:41.09 ID:0TfX6ahH0
いいから強制シャットダウンだ!
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:38:58.27 ID:1/E4ThrA0
山田くんはすぐに死にそう
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:39:12.33 ID:jDOglfPz0
のぶ代が至高すぎる
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:41:13.89 ID:02ddypkU0
ある程度覚悟してたけど駆け足度が半端ないな
もっともこのアニメの出来を左右するのは学級裁判だろうから、
日常のパートがどう描かれてるかはたいした問題じゃないだろうけど
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:41:47.74 ID:zWPf8Kqm0
>>280
男が女キャラやるのと
女が少年〜美少年系をやるのを表裏一体の同一物と思ってるとか馬鹿だろ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:42:49.90 ID:Gy98tNk10
薄い本がいっぱい出ますように・・・
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:44:49.34 ID:P2WFPItu0
>>292
自分が違法行為してると他人も当然してると思い込むんだよなぁ・・・
実際は君のような犯罪者は少数派だと自覚したほうがいいよw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:46:18.41 ID:Ifu18ZeU0
>>294
そういうのやっぱあるのかよw
つか2は魅力的なキャラがいないのが購入に踏み切れない理由なんだよな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:48:02.84 ID:pwOoDzqd0
結局ドラえもんは何が目的なの?

ほんとうにただ悪い奴なの?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:48:03.86 ID:qrIfutC00
お前らどうせエロ動画違法視聴しまくってんだからどうでもいいことで喧嘩すんなよな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:48:26.03 ID:ZWk8bmbb0
>>303
キャラクタとしては1以上に立ってると思うけどね、ギャルゲモードもあるし。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:50:13.41 ID:Gy98tNk10
>>304
世界も希望である学生たちを殺し合いさせて
世界を絶望に染め上げたいみたいな感じ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:50:14.70 ID:zWPf8Kqm0
>>304
確信犯か?ネタバレにしかならんこと聞くな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:50:55.16 ID:JusuVutC0
15人もいきなりキャラが出てきて覚えられないよと思った直後
一人一人名前紹介が入る親切設計で有り難かった
「自分は一人で行く」というフラグのテンプレっぽいこと言ってた十神はなんかすぐ死にそう
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:51:59.22 ID:ZWk8bmbb0
>>304
皆を愛してるんだよ、心の底から
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:51:59.82 ID:zIpEbMInP
開廷アンダーグラウンドは流れるかな?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:54:13.58 ID:kqkG6SIc0
>>303
そういうように見えるだけだって言ってんだよ!
そういうように見えたのはそいつの目が腐ィルター入ってるから
あれ真面目な話一斉一代の大告白なんだからな

書いてて思い出したけど、腐要素あったわ
ホモな展開あった、ごめん
あれはホモだ

とりあえず俺の豚足ちゃんを魅力無い仲間にしたのは許せん
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:55:47.31 ID:Gy98tNk10
1の生き残りメンバーはまぁ納得できるけど
2はカスばっか生き残っちゃうから
もしアニメ化するならオリジナル展開にして欲しいわ
オワリとかニダイとか後半まで生き残るのに人気投票最下位やぞ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:56:16.73 ID:02ddypkU0
>>304
未来を変えにやってきた時間犯罪者だよ
わるいやつだよ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:56:41.02 ID:4N3ai19z0
>>313
ネタバレしまくってるお前もカスだけどな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:56:57.18 ID:ZWk8bmbb0
>>312
おまえはよく頑張った。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:00:31.94 ID:liw/NS0w0
>>300
狛枝って美少年に入れていいのか?
あれは青年だと思う
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:04:04.67 ID:dgAL27tf0
>>317
どっちでもいいよ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:06:02.85 ID:2IHqUKXR0
2に腐要素なんかあったか?全く思い当たらん
十神の方が人気ないのも解せん
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:06:21.88 ID:r/oqLktI0
>>270
お前は何も分かってない
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:09:01.40 ID:872Gaecq0
十神さんはアニメで人気出そうな気がしてきた
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:09:13.42 ID:7KufDFs/O
原作知らない人は「黒幕」をNGにするだけでだいぶ捗ると思う
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:11:30.26 ID:m5PeMbm00
>>302
俺も2キャラは微妙だなとやる前は思ってたけど、遊んだ今は1より好きになったかもしれん
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:12:33.78 ID:SaJfrsWc0
>>321
でも現時点の十神がイメージと違・・・
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:14:46.67 ID:Xz6jPS2M0
>>316
いや、冷静に考えたら腐ある

>>319
狛枝よりもヤバイのが居るだろ
花村っていうヤバイのが

十神(ガリ)も人気有ると思うけどな
ただデレないし分かりにくい
十神(豚足ちゃん)の人気よりはずっとあるだろ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:19:19.27 ID:u3izyKjK0
>>325
腐女子にしてみれば花村なんて眼中にないだろ
キャラの性格より外見重視だろうし
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:20:45.64 ID:HlSqEKle0
なんでここで2の話してるんだよ
ゲーム本スレ行けや
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:21:09.17 ID:SGpZVWyo0
石丸を盾にしてブヒる葉隠十神不二咲大和田腐女子
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:22:10.19 ID:wisB2mdcP
十神は単に人気か不人気かで言えば人気の部類だけど
容姿端麗、人気声優、出番も充分な好条件を揃えてる割には今一歩及ばないから人気ないと言われるんだよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:25:50.28 ID:XYL4/MQE0
そんなに腐の話したけりゃ801板行け
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:27:31.58 ID:gS+bxxAX0
あたし男だけど石丸大好きだわ
デザインが覚悟のススメっぽい
なんで腐に受けたのか分からんわ
リーゼントとカップリングしやすいからか?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:27:33.26 ID:Xz6jPS2M0
で、1キャラで一番人気あるの誰なんだ?
腐とかそんなの抜きで
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:27:41.75 ID:2wUa3PByO
だって御曹司、イケメンイケボハイスペックだけど性格g
おっとこんな時間に誰か来たようだ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:29:09.86 ID:u3izyKjK0
アニメの桑田と石丸の目がなんか違和感あるな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:29:20.57 ID:T9SBJmap0
>>332
霧切さん
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:29:22.96 ID:wisB2mdcP
>>332
霧切さんだよ勿論
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:29:51.53 ID:sTpUzNPV0
まいぞのさんがさきに●●とは思わなかった一番好きだったのに
2番めにあさひなさんかなむちむちぼでー
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:31:49.51 ID:gS+bxxAX0
女キャラは割と人気が拮抗してるイメージ
さくらちゃんでさえネタ抜きで天使だし
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:34:55.75 ID:WkSE0HnjO
さくらちゃんマジ女神
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:34:57.23 ID:XYL4/MQE0
朝比奈さんがダントツエロくて最高
霧切さんは見せ場も多いし人気あるだろうな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:36:52.46 ID:zO9S00Fi0
>>306
ギャルゲモードで1のキャラでプレイできたら最高だったな

>>312
やっぱりホモなのかよ・・・
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:36:55.70 ID:hVDy/D2S0
気が早いが2話目は裁判まで行くのかね
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:37:53.29 ID:wisB2mdcP
>>342
それはネタバレスレいけばわかる
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:38:17.55 ID:sbGLUWdc0
>>341
そんなあなたにダンガンロンパReload
アニメ見てから買う価値なんてそこぐらいだろうしねー
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:38:21.76 ID:T9SBJmap0
>>341
リロード買えよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:40:05.02 ID:6trJlDGf0
スレ読み進めてたら何かただアニメが残念て言う人と岸監督のアンチが
まざってる気がする
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:40:48.52 ID:3RKd0mpk0
弾丸論破ってタイトルからして逆転裁判みたいなものかと思ってたが全然ちゃうねんな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:41:33.81 ID:u3izyKjK0
>>347
3話まで見たらだいたいどんなのか把握できるよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:42:18.84 ID:wOJesGjAT
ネタバレ酷そうだしここは来ちゃダメだな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:42:48.13 ID:2wUa3PByO
CMでモノクマ読み上げちゃって大丈夫かと思ったけど
ダンガンロンパ「ワン・ツー」リロードだったので安心した
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:43:08.82 ID:XYL4/MQE0
一話目が説明臭くなるのはしゃーないな
どう転ぶかは人が死んで裁判始まってからだと思う
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:44:02.48 ID:+lxESH5v0
これって原作にままあわせて作ってるの?
それともオリジナルストーリー?
まだ発表なくて不明な感じ?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:44:02.71 ID:1vIO3QNNP
これ、ゲームは人気あるの?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:46:19.56 ID:sbGLUWdc0
>>353
賛否両論
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:46:24.43 ID:2wUa3PByO
>>347
近い部分もあるけど、弁護士や検事じゃないからね…
あくまで生きて外に出る事が最優先
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:48:41.29 ID:iaITMzdL0
>347
あくまでも学級裁判なんで真実の追求よりはその場シノギで周りの納得・共感を得ていくって感じかね
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:49:27.16 ID:6trJlDGf0
こういうバトルロワイヤル系のアニメは未来日記とかブトゥームとかあるけど
ダンガンはただ殺すだけじゃ出られないしね、二話で説明入るけど
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:51:09.91 ID:4tJCLY2F0
>>347
ゲームシステム的にはかなり似てるんだけどね。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:58:17.96 ID:eyymxbZ10
俺は原作クリアしてるからネタバレとかどうでもいいけどさ
初見の人はこんなとこ来るなよ…絶対ネタバレ貼る奴いるんだし
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:01:37.05 ID:1kAwBfp60
これ絶対男根なんちゃらって薄い本が出るよな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:04:27.62 ID:eyymxbZ10
来週は戦刃と舞園が死ぬとこまでやるのかね
葉隠が死んだら3話の話とか丸々変わっちゃうからやんないだろうな…
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:07:14.47 ID:qHnOwJHp0
やっぱり大山のぶ代の声はインパクトすごいな。
あと藤子アニメ世代なので余計にグッときた。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:09:12.81 ID:5iTs/xFg0
これゲームやってない人にはめちゃくちゃ辛いアニメだなぁ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:11:02.22 ID:qHnOwJHp0
それにしても椎名へきるってまだ声優してたんだな。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:17:02.56 ID:57QPywPl0
>>359
もう全然関係ないスレでネタバレくらったw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:22:01.17 ID:URbneFbY0
公式ラジオでの人気投票は
一位霧切
二位不二咲
三位苗木
だったね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:25:09.86 ID:URbneFbY0
>>352
人気あるよ
ゲーム発売時から絶賛されまくり
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:26:35.29 ID:gjvs/qdM0
最新の人気投票では
無印だけだと苗木が一位じゃなかった?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:28:10.34 ID:T9SBJmap0
眠い
まだ30分近くもあんのか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:29:15.72 ID:SGpZVWyo0
人気投票の話は荒れるからやめろ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:35:13.28 ID:URbneFbY0
安価間違えた
>>353
人気あるよ
ゲーム発売時から絶賛されまくり
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:36:32.81 ID:EaQ8hmGM0
>>332
腐抜きならぶっちぎりで霧切さん
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:36:54.42 ID:4na6wsdgP
見る気なかったけど、のぶよ、コレクターユイ、へきるってことで視聴することにした。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:41:43.05 ID:EEJqlo400
実はまだ話題のED聞いてないから変な意味で楽しみ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:47:16.14 ID:EfOBoFoxP
キャラスレ立ててええの?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:55:34.93 ID:m5PeMbm00
ゲームのスレはネタバレになるから語りたいならそうした方がいい
そうしてもネタバレ貼られそうだけどな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 01:59:21.53 ID:lGm9ww120
シンジ君の声にしか聞こえない…
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:05:24.13 ID:babj4Iv0P
やはり2話分圧縮してる感が否めない
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:08:29.72 ID:4m39jfdS0
元ネタは“cube”って映画か?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:10:01.76 ID:6bsZImsjO
ドラえもん黒いなw
事前情報ゼロで見てみたが、これだけで継続視聴確定したわw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:11:28.95 ID:/MPTPZMDP
>>379
cubeとはぜんぜん違うと思うよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:12:29.39 ID:PKml6iD10
なるほど、だいたいわかった
ドラえもんとシンジ君が対決する話だな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:14:16.04 ID:RqL2WLlW0
なんか大山のぶ代の物騒なセリフ聞いてると罪悪感感じてくるな
俺が言わせてるわけじゃないのに、本人も仕事理解して引き受けてるのに
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:16:33.27 ID:qN16Y5GXP
深作欣二のバトルロワイヤルみりゃいいんじゃねーのこんなの
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:17:28.14 ID:NPRBc8bE0
大山のぶ代師匠はやっぱ凄いね
もうあの声だけでシュールな異世界になってしまう
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:17:56.35 ID:VOLvKjGS0
低予算アニメ?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:20:28.34 ID:m5PeMbm00
>>383
本人はモノクマを可愛い奴だと認識してます
誰も反論できない
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:20:48.71 ID:ilsHM2Si0
声優代だけで死ぬんスよォ!
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:21:16.03 ID:/wIhguE00
声優以外は低予算と言っても差し支えない
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:22:10.64 ID:UV46w49C0
深作のバトロワも大概酷いじゃん。
人物描写もいい加減で原作ファンから結構叩かれてたな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:22:30.87 ID:0X+g/Z9iP
ベテランばっかりだからね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:23:54.35 ID:PKml6iD10
なかなか渋いキャスティングだよな
これだけで見る価値ある
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:24:52.58 ID:4jlPb5kOP
大御所キャスティングしすぎて予算が尽きたから
みゆきちが使いまわされてるんだろうかw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:25:04.89 ID:NcKxV6qE0
この手のミステリで人当たりの良いキャラって…あっ(察し
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:25:06.23 ID:TqyW06DT0
ゴスの人きょうぞうさんかと思ったらへきるだったのか…
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:25:10.89 ID:hbjWn4v+0
立ち絵とかまんまだったな
これはこれで良いわ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:25:16.49 ID:M5P7YJKpO
大山さん喋りすぎィ!
ってか声優豪華だな!
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:25:17.80 ID:hSqHXIDyP
ファンキーなアニメだな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:25:48.83 ID:p2+gZXZLP
茶番アニメ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:25:49.60 ID:qhpaI4hn0
これが今期一番の期待作か
よくわからんな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:26:01.25 ID:U2vnUp6+P
なにあの糞ED
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:26:07.39 ID:uyKGe7GL0
大山さんの声がすげえ異質感でてるわ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:26:07.30 ID:QFJwFFtsO
ゲーム知らんけど、テキスト通りやって不自然になってる感じがプンプンする
ゲームやった方がよさ気だな。まぁゲームの販促だから当然なんだろうけど
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:26:09.97 ID:GkKiyCY2O
これチュンソフトのゲーム原作なんだっけ?
のぶ代が妙に生き生きしてたなw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:26:19.08 ID:a8OXsHMp0
アイドルちゃん最初のほうで死ぬってマジk?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:26:59.53 ID:TJJlBtWIO
へきる懐かしい
話はともかく、のぶ代さんが喋るだけで面白いわ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:27:09.06 ID:lPOKNdQE0
ドラちゃんクマむかつくなーw
だがそれがいい
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:27:17.51 ID:zcBJ0Zy1P
ドラえもんとくじらさんで笑える
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:27:21.68 ID:46iRi4J50
緒方ってこんな下手だったっけ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:27:23.94 ID:NEffznov0
一番可愛いキャラが苗木だという事実
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:27:25.11 ID:u3iHsE450
意外とゲームに忠実だったなモノクマ登場シーンとか

論破はどうすんのか気になる
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:27:30.86 ID:g0K6+/X+O
モノクマの声…かわいすぎ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:27:32.23 ID:o0mWKOro0
アニメは一話としてはこんなもんだと思うけど
EDの歌がへたくそすぎ
OPはかっこいいな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:27:42.66 ID:KTCdMdvZO
EDにかける費用を完全に声優へつぎ込んでるわw
あのスクロールにあの歌w
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:27:48.28 ID:lt9UMPZ80
のぶ代しか見所無かった
ゲームなのかこれ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:27:49.66 ID:6bsZImsjO
緒方、へきる、勝平世代だが、スゲー久々な感じだわ
深夜アニメに出るもんなんだなぁ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:28:03.48 ID:uyKGe7GL0
最後に残りメンバーてでるってことはバトルロワイアルはさけられんのか・・・
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:28:07.27 ID:WHXbaRIoO
ゲームやったこと無いけどそれもこんなつまらなそうな感じなの?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:28:15.40 ID:n+BrPbefP
EDだけ力はいってない感じだった
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:28:30.92 ID:yJWiHEUX0
テンポやっぱ速いな
ちょい説明不足な気がするけど何とかなるのかな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:28:51.60 ID:bgTJ6KacO
うーん、バトロワしか浮かばんかった
のぶ代無双のために視聴継続だけど掴みはイマイチだな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:29:07.78 ID:QlWla/kZ0
舐めて掛かってたけど見入っちまった
みゆきちの地味で陰気なキャラが良かったw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:29:12.73 ID:U+EfotZR0
中の人の年齢

苗木誠 48さい     葉隠康比呂 36さい   
山田一二三 48さい   石丸清多夏 40さい
江ノ島盾子 35さい   不二咲千尋 40さい
セレスティア・ルーデンベルク 39さい
大和田紋土 45さい   桑田怜恩 39さい
朝日奈葵 32さい    大神さくら 52さい
腐川冬子 28さい     十神白夜 45さい 
霧切響子 27さい    舞園さやか 40さい
モノクマ 76さい
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:29:17.51 ID:uyKGe7GL0
で、これ原作再現度はどうなの?
弟がゲームからよろうかアニメから見ようかって悩んでんだが
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:29:25.78 ID:cX+z3r2eO
初見のわしにとっては、絵がポップ過ぎて悲壮感が伝わりにくいなと思った
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:29:34.32 ID:cAxbwas3O
ネタバレ





パンチラはさくらにゃんのみ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:29:46.08 ID:EEJqlo400
舞園さんこんな声だったか
原作プレイしても聞く機会ほとんどなかったから新鮮だわw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:29:46.35 ID:VsKhZ04a0
舞園さん可愛すぎだろ
苗木イケメン過ぎだろ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:30:04.88 ID:M5P7YJKpO
OPは声無しのメインテーマ的なモノなのか?
かなりカッコイイな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:30:24.36 ID:g0y4fsJX0
>>424
完全にゲーム推奨
アニメは原作組がわー動いてるーくらいの感想だろ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:30:29.19 ID:yJWiHEUX0
ゲームのこの段階でも希望と絶望のくだりって説明されてなかったっけ?
もうちょい強調付けるために説明した方がいいと思うんだけどな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:30:41.96 ID:Aij6qXuf0
プログラマーの子はなんで男性声優なの?
男の娘なの?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:31:04.87 ID:J6xIv8S/0
作画が近年のアニメにしてはひどすぎてわろた
腐川の初見の気持ち悪さのインパクトが薄れてて…
演技忘れてるんだろな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:31:30.12 ID:6trJlDGf0
一話としては駆け足だけどキャラが動いてて感動したわ
そして女性陣特に舞園さんと朝日奈さん可愛すぎ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:31:30.30 ID:DhB4S3oBT
ところどころ、2.5Dの表現とかまんま過ぎてうろたえてしまったw
アニメを見ているつもりだったのに、なにがどうなっているの?とw

本編はパートボイスだから、饒舌な苗木とか表情豊かなキャラクター達が楽しいな
まだまだ導入だからこんなものだろうという評価だ
気になるところは、妙にこもってて(?)聞きにくい音響かな
台詞とBGMがうまくマッチしてない感じ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:31:30.90 ID:XHOBoq7c0
原作の再現力すごいな
安心して楽しめる
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:31:39.19 ID:NEffznov0
朝比奈さんの褐色おっぱいはアニメにすると映えるな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:31:39.84 ID:cAxbwas3O
ぶっちゃけるとこの原作のゲームはアニメ向きじゃないんだよな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:31:55.03 ID:g0y4fsJX0
初見の人の感想聞きたいな
理解できた?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:31:56.36 ID:AjGWsvsO0
舞園さんの声、大本眞基子好きだからすごく嬉しい
やっぱりこの人の声いいなぁ…最高に可愛い
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:32:45.76 ID:YqQgLeXNP
学級裁判はクライマックス再現が楽しみだなあ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:33:25.69 ID:NPRBc8bE0
>>423
これは確かに絶望の高校生・・・だな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:33:30.46 ID:DhB4S3oBT
>>433
腐川は画も原作ほどおどろおどろしくなかったな…w
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:33:39.53 ID:o0mWKOro0
>>439
ゲームやってない完全まっさら状態だけど特に分からない所はないけどな
そんなに複雑な内容じゃないだろ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:33:42.80 ID:ilsHM2Si0
はぁ、もうセレスティア・ルーデンベルク様さえいればなんでもいいよ
セレス様が出る限り見続ける
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:33:52.36 ID:babj4Iv0P
>>436
半分くらいゲームまんまかと思うレベル
裁判がどう演出するかが鍵かなー
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:34:05.02 ID:M5P7YJKpO
とりあえず学級裁判始まるまで期待
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:34:14.54 ID:UV46w49C0
>>423
もし2をやったら
モノクマ 76さい モノミ 72さい(76さいせつあり)
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:34:26.95 ID:GkKiyCY2O
毎回最後に本日の生き残りって出るのか
何かネット動画の変な都市伝説を思い出したわw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:34:29.56 ID:EEJqlo400
来週はAで死んでBで捜査終了、裁判にGOで終わりかな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:34:30.07 ID:yJWiHEUX0
まあ確かに裁判でどうなるかやね
演出に全てがかかってるかな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:34:35.83 ID:6trJlDGf0
>>440
ゲームやってて舞園さんの声がカービィと同じ知ってびっくりしたわ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:34:40.65 ID:6bsZImsjO
セーラー服着たオッサンに違和感感じてたが、これ女子なのか
内容的キャラ画的にはイマイチだが声優陣が気になり過ぎて見てしまうわ
お願いだから面白くなってくれ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:35:02.34 ID:Aij6qXuf0
>>439
説明されたことそのまんまの話と解釈したが…
どういう部分が理解できなそうなのかが逆にわからない
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:35:23.24 ID:50vdZRH40
ここまで原作再現だと裁判シーンもゲームまんまな演出かな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:35:24.80 ID:5iTs/xFg0
初見の人辛すぎるだろ。ゲームやってても、キャラ理解するのにすごい時間かかったのに。
やっと理解してもガンガン死んでいくし。ゲームやってない人にはキツすぎるだろ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:35:37.31 ID:J6xIv8S/0
>>453
おまえは後悔する
天使に懺悔することになる
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:36:08.06 ID:DhB4S3oBT
このゲームを原作にするには、ギャグアニメ並みにテンポを上手く操れないと話に乗れなさそう
ただでさえ話数も少ないんだし
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:36:15.35 ID:lPOKNdQE0
悪の華みたいなテロだけの手抜きEDは大丈夫かおいw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:36:25.26 ID:MjDzO9hhO
この時間帯、みゆきちの連帯率は異常

ところでセーラー筋肉って女なの?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:36:31.10 ID:kqcXoyDIO
初見だけど、やっぱり子供向けって感じで夕方や朝にやらないのが不思議
評判悪いEDだけど自分的には曲は合ってたと思う
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:36:40.52 ID:m5PeMbm00
三話で一区切りなんでそれで合わなかったら
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:36:49.87 ID:7wgBqQ8lO
EDの歌が酷いって言ってる奴が多いが、そんなに酷いと思わない

悪の花のEDのあの変な歌と比べたらだいぶマシだろ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:37:12.94 ID:EEJqlo400
この駆け足感も人がドンドン減れば多少は紛れるでしょ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:37:13.32 ID:U6QG8cJq0
>>424
ゲームに忠実にいくって言ってるんだっけ?制作陣は
今のところかなり再現できてるけど細かい心情・ギャグ・場の空気とかは
やっぱゲームで補完って感じだな

とりあえずアニメ見て10/10にVitaでダンガンロンパ1+2が出るからそれ買えばいいんじゃね?
安いし未プレイ者は2も付いてるんだから得だよなー
ただネタバレ(犯人とか動機とか)絶対知りたくないって人には
アニメと同時進行でPSP版プレイしてクリアしてさっさと売ればそれほそ損せず大丈夫じゃね?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:37:36.96 ID:g0y4fsJX0
>>457
第一印象は皆こんなもんだったろう
そのうち気づく
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:37:54.86 ID:DW/EenRd0
ゲームでは作中で判明するまで男だとは思わなかったのに、
声変わりしたのかどう見てもおっさんの声になってた
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:38:08.72 ID:6trJlDGf0
>>460
「我は女だ」
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:38:13.92 ID:KTCdMdvZO
>>439 あまりにテンプレなんでわかりやすかった
みんな裁判裁判いってるってことはバトロワ系に逆転裁判足したかんじなわけか
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:38:15.26 ID:Aij6qXuf0
>>465
vita持ってないから逆に高くつくわ…
出る前にPSP版買ってしまうかも
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:38:28.45 ID:QMZ5eHai0
>>461
たぶん最初の事件終わったら絶対そんなこと言えなくなる
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:38:37.24 ID:50vdZRH40
>>466
キャラ画紹介の時点で結構人気なかったっけw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:39:10.34 ID:Aij6qXuf0
>>467
やっぱそうなのか
どう聞いても男が無理して高い声出してるから違和感あった
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:39:43.81 ID:ZPbe+bCA0
裁判って人狼の処刑みたいな感じ?
一話はまんまバトロワだったが
にしてもモノクマ可愛すぎるわ
うぷぷぷぷ、ぷうとか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:39:45.30 ID:50vdZRH40
この時点だと子供向けって感想がでるのかー
まあ1話までだなw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:39:48.99 ID:QMZ5eHai0
ロンパはファミ通でまさかのADV新規でプラチナ取って話題になった記憶がある
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:40:12.72 ID:20ZeRJJV0
ドラえもんにしか聞こえなかった
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:40:33.54 ID:K1vLLjXx0
完全にゲーム内容をアニメ化してるだけなのな
まぁその方が批判され辛いし、岸ってそういうとこで一定の評価を得てるんだろうけど…
なんか原作経験者で原作好きなんだけど
一話見る限り、忠実にアニメ化してるけど、何故か全然面白くないって感想
アニメにはアニメなりの演出で頑張って欲しいなと思うんだが…
まぁ変に改変されるよりはマシか
OP曲がちゃんとゲームOP曲だったことは評価できる
ED曲はクソだった
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:40:36.22 ID:XYL4/MQE0
ちーたんの声はなんとかならんのか
ゲームだとそこまで気にならなかったのに
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:40:36.74 ID:g0y4fsJX0
>>470
今度出るvitaをおすすめするが
まぁ高いよなw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:40:39.01 ID:QMZ5eHai0
>>475
まあドラえもん声の見た目愛嬌あるマスコットだからねモノクマ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:40:49.09 ID:Vw+ghVJw0
>>473
日常パートに声が入るから中の人は大変だなぁ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:41:09.36 ID:6bsZImsjO
セーラー筋肉がくじらか
どうみても玄田哲章ヅラだろ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:41:18.86 ID:2OoACh4u0
>>479
でもゲームのまんまだと思うぜ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:41:28.25 ID:iFUdPUqoP
キャラがワルぶった絵柄で好みじゃないわ
究極のアンチは無関心というが、まさにそれだな
アンチスレで叩く気すら起きんし余裕の一話切り
じゃノシ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:41:33.75 ID:QMZ5eHai0
>>470
1ならiPhoneでも出てたはず
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:41:39.82 ID:DhB4S3oBT
冒頭のはもっとゲームだとうろたえている印象だったが、アニメだとかなり抵抗してたな

あの辺りはゲーム再現でも良いけど、アニメでもっと濃い演出を見たい気がしないでもない
ぬるぬる動くモノクマはちょっと可愛かったがw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:41:44.23 ID:6trJlDGf0
アニメから入った人に聞きたいが一話の時点で気になってるキャラはいるか?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:42:02.26 ID:hdipIl9OO
オシオキのきつさは1も2も最初がきついね
あれ見て子供向けって言える人はさぞいい子育てをしそうですよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:42:41.46 ID:XYL4/MQE0
>>478
同感

ゲームそのまますぎてゲームのダイジェスト見てる感じだ
内容はゲームまんまでいいけどアニメらしい演出とか欲しいな
裁判と処刑に期待しておくか
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:42:47.94 ID:hSqHXIDyP
>>456
来週から早速死んでくのかな?
どのキャラも相当濃い感じだったけど名前覚える暇もないかも
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:42:52.99 ID:bdzkpAEx0
コレクターユイすぐ死んでしまうんか
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:42:58.73 ID:QMZ5eHai0
しかしのぶ代はどこまでできるかねえ
持って後一作だろうなあ
アニメも良くやれたと思うが

モノクマが出ないロンパはそのうち出るだろうなあ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:43:30.19 ID:EW56y8nx0
裁判のこととかは話が進めばモノクマが
しっかり説明してくれるよー

しかしフルボイスモノクマの破壊力すげえわ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:43:31.76 ID:7+Bj1ucU0
OPのセレスのポーズがかっこいいな。そしてかわいい
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:43:52.09 ID:ysPJJkfQ0
>>490
処刑は残念ながらゲームスタッフに任せたって見たが…
個人的にはアニメはアニメでやって欲しいんだがなあ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:43:53.71 ID:Vw+ghVJw0
>>491
どのキャラが「超高校級の◯◯」なのかも覚えないときついとこもあるかも
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:43:58.35 ID:Aij6qXuf0
>>488
繰り返すが男声の子がどうしても気になるよw
喋るたび、ええーって感じ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:44:38.15 ID:EW56y8nx0
OPの絵って山手線ポスターにも使われてたね
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:45:18.41 ID:Vn3avbjP0
再現はすごいが
これ原作プレイ済の人じゃないとついてけないだろ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:45:31.91 ID:XYL4/MQE0
>>496
マジかー
アニメの方がグロい表現できそうで期待してたんだけどな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:45:44.28 ID:QMZ5eHai0
正直1は半分ぐらい役に立たない超高校級だったからなあ
2は大体見せ場あった気がしたが
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:45:54.04 ID:DhB4S3oBT
>>496
ええええ

ちょっと1話がまんますぎてガッカリしちゃったのを思い出したorz
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:46:17.05 ID:T4qCVE/zO
声優陣がすごいな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:46:35.28 ID:VVkCqpkm0
椎名へきるとかいう名前に懐かしさ

QBもかわいかったが、モノクマもかわいいのう
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:47:06.92 ID:KTCdMdvZO
>>488 あの筋肉が…女子…だと?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:47:16.64 ID:kqcXoyDIO
>>471
切ろうと思ったが3話まで見てみる

>>488
可愛いのはおっぱいで、嫌なのは不細工なヒロインと普通の女
男は覚えてない
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:47:23.26 ID:ysPJJkfQ0
>>501
そうなんだよな…誰かも言ってたがトレスすぎてなんかちょっと新鮮味もないし
アニメ初見組は逆にさっと入って来れなそう
あとなんか雑
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:47:27.15 ID:DhB4S3oBT
とりあえず、1話でよかったところはモノクマが白黒まんじゅうだったところ
他のキャラは固そうだが、モノクマはちゃんと柔らかそうだった
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:47:31.12 ID:QMZ5eHai0
>>504
声優は無駄に凄いよね
ゲームはパートボイスだったからいいが声優のギャラだけでアニメやばそう
そして2はもっと凄い
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:47:36.96 ID:qp12F+XK0
1クールだから原作通りやるなら一章を二話で消化しないといかんのか
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:48:14.94 ID:6trJlDGf0
一話の時点じゃ初見の人に言える事はとりあえずキャラを頑張って覚えてくれと言っておく
そして二話以降で話が動き出す一話は本当にプロローグだし
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:48:40.14 ID:EEJqlo400
>>502
えーないわー
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:48:40.75 ID:mzGq7lcKO
ゲームプレイ済みから見ると話がサクサク進むな
次回の冒頭で○○さん死んでるよなこれじゃ
1クールだからずっとこのペースで進むのかね
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:49:10.43 ID:ysPJJkfQ0
>>510
1に比べたら2の声優は金かかってなくね?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:49:15.11 ID:g0K6+/X+O
プレイしたことないけど、バトロワと逆転裁判とフジテレビの人狼を足して3で割った内容?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:49:16.85 ID:EW56y8nx0
>>509
大和田に掴まれてプラプラしてるとことかいいよね
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:49:43.22 ID:babj4Iv0P
>>478
1話なのに淡々と話が進みすぎてるんだよなぁ、もう3日目まで入っちゃったし
2クールなら1話は体育館のところで終われてたんだろうか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:49:58.82 ID:oAPMor0M0
褐色の娘かわいいな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:50:08.41 ID:7E7p5znS0
まだアニメ未放送なんだけどゲームやった人からしたらどんな感じ?
割と原作に忠実って話聞くけど
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:50:29.33 ID:6trJlDGf0
アニメからの人は絵が受け付けないって人いるかな?少し特殊な感じだし
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:50:32.75 ID:/9F4rSh40
>>502
確かに肩書きがあんまり意味ないやつらばっかだったな
スイマーとか水着姿にしたいだけだったんちゃうか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:51:19.85 ID:6trJlDGf0
>>521
良くも悪くも原作通りって感じかな、アニメならではな見せ方とか少し期待してる
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:51:32.27 ID:USgUcQh2P
>>515
緒方やのぶ代や石田は続投して(のぶ代以外キャラは別だが)バーローとかいるからなあ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:52:23.97 ID:PNaQEk/80
2は10〜20代に人気な声優を集めました、って感じ
花澤、杉田、三森、小清水、福山…
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:52:48.67 ID:mzGq7lcKO
おしおきシーンはアニメじゃどんな感じになるんだろうか
ゲームじゃ音だけだったけどアニメじゃ声付くのかな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:53:02.50 ID:g0K6+/X+O
>>521
ちょっと絵にクセあるなと思った
グロってどれくらいグロいんだろ
ジョジョや虚淵作品くらい?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:53:44.55 ID:U6QG8cJq0
同じ監督のペルソナ4アニメの時も今回と同じで悪い意味でまんまだなーと思ったが
後半は化けて面白くなったんだよなー。でもあっちは2クールあったしな

今回は監督自ら「まんまゲームを再現する!変えたくない!」みたいな感じなんだろ?
だったらこのまま進むのかもね。おしおきはスパイク担当だしな…
忠実なのは嬉しいけど、アニメならではの見せ所ってのも欲しいよな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:53:45.08 ID:WwRyIW6YO
スイマーは肺活量活かしてめだかのもがなみたいな技でもあれば
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:53:50.10 ID:7ULgl+pjP
ゲームと再現しすぎ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:53:51.79 ID:38ujgd33P
なぜか原作プレイ済の奴らがネガキャンしてるな
駆け足だったけど思ったより新規に厳しくはなかったようには感じたが・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:54:10.37 ID:+dsMsJ2m0
>>520
原作に忠実すぎてアニメ的な面白さが欠けてる感じがした
なんて言うか動いて喋るゲームのダイジェスト映像
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:54:19.40 ID:kWL0JyhdO
ネタバレ
セレスティアのツインドリルは着脱式
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:54:21.44 ID:EW56y8nx0
>>520
原作に忠実なダイジェストという印象
個人的にはモノクマが動いて喋りまくるだけでひとまず満足
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:54:24.99 ID:6trJlDGf0
大神さくらちゃんはゲーム発売前もでるゲーム間違えてるとか
ストリートファイトにいそうとか言われてたなw
ちなみに彼女アニメでは言われてないが最強の女性格闘家で「オーガ」のあだ名がついてる
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:54:26.39 ID:uyKGe7GL0
舞園さんのヒロイン力がヤバいwww
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:54:54.12 ID:7ULgl+pjP
>>531
ゲームやってたら絶対ゲームのほうが↑ってわかるからな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:54:58.82 ID:DhB4S3oBT
>>531
原作まんますぎる映像(あえてシーンとは言わない)が多用されすぎて、新鮮味に欠けるからじゃないかなと想像してみた
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:55:22.69 ID:IOgV7BzP0
ニコ厨臭えレスが多いな
あとアフィカス
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:55:32.10 ID:AQ+tjdYV0
ゲーム知らんからかもだけど、あまり惹かれなかったなあ。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:55:40.95 ID:USgUcQh2P
>>535
オーガ様より強い奴が裏設定でいるんだよなそういや
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:55:56.00 ID:7W9UuU4GI
事件自体はコナン程度
例のあれがハッピーツリーフレンドから直接的なグロを抜いた位…かな<グロさ
それ以外の比喩がわからん
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:56:23.08 ID:te8qYtOR0
ゲーム版じゃ気にならなかったけど、ちーたんがさ
アレじゃどう聞いても男声で、早くもネタバレしてるよね
いや、原作の声優が男だから仕方ないんだけどさ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:56:29.25 ID:EEJqlo400
オーガの名前出しとかないと殴打ちんが言えないじゃないですかーやだー
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:56:33.48 ID:/9F4rSh40
ゲームと違う展開が見たいなー
正直誰が犯人で誰が殺されても苗木が最後に生き残れば話はまとまるもんな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:56:34.32 ID:K1vLLjXx0
>>518
ゲームにおけるUX部分、考えたり行動したりしてユーザーが様々に経験する部分がバッサリだから、
それはまぁアニメはゲームと違うんだからしょうがないんだけど
そこなんとかアニメ的な演出で表現してもらえればいいんだけど…
難しいんだろうな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:56:47.37 ID:Aij6qXuf0
>>521
なんか今風なんだけどちょっと古臭いような不思議な絵柄だね
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:57:04.82 ID:6bsZImsjO
>>521
独特、少年向けアニメ風(?)な印象は受けた
まぁ最近の萌えアニメがどれもこれも似てるだけって話だろーけど
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:57:14.02 ID:7E7p5znS0
>>532
なるほど
とりあえず今日BSであるから楽しみにしとく
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:57:32.89 ID:DhB4S3oBT
>>527
モザイクがかかってるグロさ、かな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:58:13.25 ID:GkKiyCY2O
えぇと…
バトロワで逆転裁判って事は…
うみねこの鳴く頃に みたいに相手を言い負かして
罪をでっち上げたりすんのかな?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:58:15.09 ID:7W9UuU4GI
さやかちゃんの取り乱しっぷりを観れただけでアニメになって良かったと思った
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:58:22.73 ID:6i+v6BKqO
原作やってないけどゲームをそのままアニメにしたのがよくわかった
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:58:57.38 ID:jLNiWIMB0
OPこのままなんかな
正直変えてほしい
やっぱアニメのOPは歌がいいよ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:59:05.45 ID:50vdZRH40
オーガの中学時代の描写アニメでやってくんないかなー
あの別人っぷりがみたい
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 02:59:24.41 ID:6trJlDGf0
15人もキャラいるから覚えにくいと思うかもしれんがとりあえずキャラが濃いから
すぐに覚えられるまずは好きなキャラを覚える事から
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:00:08.34 ID:7wTl6fMtP
>>554
OPも歌い手にしてほしいのか?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:00:10.71 ID:MjDzO9hhO
これ重要なんだが、セーラー筋肉以外パンチラあるの?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:00:11.36 ID:ysPJJkfQ0
>>554
OPは次からこれじゃないと思う
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:00:23.58 ID:DhB4S3oBT
演出もう少し頑張ってほしいな
仮にゲームと同じ台詞、アングルが使われていたとしても、印象的な演技をキャラにさせたりすることはできるだろうし
そういう意味では、事件と学級裁判の次回に期待かな
学生のテンプレ演劇みたいなのじゃなくて、もっとドラマ的な演出にして欲しいと言うか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:00:27.25 ID:l89brjww0
>>545
この手の作品って、犯人だから人気、死んだから人気・・・みたいなのも
あるだろうから、結末変えるのは難しいでしょ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:00:31.38 ID:m5PeMbm00
https://www.youtube.com/watch?v=SUWE3aMLwwE
どんな内容か知りたい人はゲームのPVでも
一章犯人のネタバレあるけどバレバレなので気にするな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:00:32.35 ID:EEJqlo400
>>556
アニメ初見組の大半が来週絶望しそうなんですが
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:00:53.47 ID:6trJlDGf0
>>558
原作通りならちゃんとあるで(ニッコリ)
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:00:54.70 ID:7E7p5znS0
ゲームプレイ組は未プレイ組が「あのキャラかわいい、生き残って欲しいわ」なんてレスをしてるのをほくそ笑みながら見れるのか(ゲス顔)
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:00:57.59 ID:ysPJJkfQ0
>>558
ゲーム通りにやってくれたらもろもある
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:01:03.55 ID:XHOBoq7c0
オーガと山田のデザインは勇気あるわ
モノクマ含めて16人しかいないのにどう考えても人気出ないデザインにする勇気
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:01:16.67 ID:VVkCqpkm0
>>527
エルフェンリート的なシュールなグロさ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:01:25.59 ID:g0K6+/X+O
>>550
うーんグロいの苦手なんだよな
ジョジョや漫画Fate/Zeroやヘルシングくらいなら大丈夫なんだけど
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:01:26.95 ID:VsKhZ04a0
>>554
原作通りという名の手抜き
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:01:27.78 ID:te8qYtOR0
この調子だと学級裁判が心配だ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:01:52.88 ID:5rOYHZeD0
>>546
まあ、この作品のメインは学級裁判とその後の展開だから
それ以外を可能な限り省くのはしょうがないんじゃね。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:01:54.27 ID:50vdZRH40
初見の人は超高校級の○○の部分だけでも覚えておくといいかもね
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:02:20.32 ID:l89brjww0
>>567
山田は知らんけど、オーガは結構人気じゃないか
新規組でもあのインパクトで気になってる人結構いるみたいだし
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:02:39.30 ID:+ChaUVn60
のぶ代はまだまだ全然いけるな。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:02:42.27 ID:7ULgl+pjP
あんましグロくはないとおもうけどな
血がピンクだったからかもしれんが
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:02:46.20 ID:6trJlDGf0
どのくらいグロいのか気になる人は最初の宇宙旅行をもう1回見てほしい
あんな感じで精神的におかしいような感じのグロが多め
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:02:57.60 ID:EW56y8nx0
>>558
残念ながら鉄壁のガードでござる
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:03:43.02 ID:XHOBoq7c0
>>574
じゃあオーガはお前にやるから舞園さんは俺の嫁にする
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:03:47.77 ID:/9F4rSh40
グロは最初のおしおきだけのような
後からはギャグっぽくなる
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:03:50.86 ID:l89brjww0
ってか、1話で学級裁判の説明あったっけ?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:03:55.44 ID:hdipIl9OO
そもそも人気でそうな子は基本死ぬゲームだし
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:03:59.74 ID:g0K6+/X+O
>>568
それならアニメだけ全話見たけど平気だった
エルフェンリートはあまりグロだと思わないし

内容が面白いといいけどそれよりキャラ覚えるの大変だな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:04:19.21 ID:DhB4S3oBT
>>555
そういう本筋からそれた話を、自然かつ本編の無理矢理感を出さずにどれだけ入れられるかが
今後のアニメの面白さに繋がると思う
ゲームもやり込んでそういうところが見えてくるとより一層面白くなるし
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:04:34.94 ID:XHOBoq7c0
>>581
ない
ゲームでも事件が起こるまでない
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:05:10.81 ID:QXoBghJP0
>>581
記憶にない
説明はなかったんじゃね
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:05:22.72 ID:l89brjww0
>>585
じゃ、学級裁判のルールは現時点ではネタバレか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:05:37.87 ID:te8qYtOR0
展開が早すぎて、序盤に死ぬ連中は名前覚えて貰えなさそう
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:05:53.14 ID:IZi4/MFK0
>>584
そこらへん自然といれられたらいいよね。

ただ尺とか、いついれるかが問題か。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:06:07.80 ID:7E7p5znS0
よくよく考えたらアニメでは腐川のあれがフルボイスになるわけか
楽しみだ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:06:08.82 ID:50vdZRH40
>>588
そこがアニメのつらいところだね
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:06:32.44 ID:6bsZImsjO
>>568
まじか
エルフィン18禁じゃないのが謎な、歴史に残るエログロじゃん!

まぁ原作がそうでも流石にやらんだろなぁ
世間が許さんだろう
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:06:42.34 ID:X4QM83i0O
石田が出てくると吹き出しちゃって笑いが止まらないwww
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:06:46.85 ID:Xz6jPS2M0
>>567
山田はPVだかでハブられてるしな
でもさくらちゃんは人気あるよ、理由は後々
原作だと地上最強だオーガだなんだとのバキネタやら北斗の拳ネタで扱われてるから「ちょww」ってなるんだろ
そんなことより原作では良いところのひとつも無かった桑田が問題
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:07:08.24 ID:5rOYHZeD0
>>588
ケイタさん…。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:07:12.85 ID:VVkCqpkm0
霧切さんはアニメでもやっぱりかわいいな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:07:16.45 ID:EW56y8nx0
>>587
アニメ1話の時点では裁判のことは全く触れてませんぞ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:07:22.80 ID:6trJlDGf0
原作でもそうだったけど
苗木父  (CV山口勝平)
苗木母、妹(沢城みゆき)
でなんか安心したわw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:08:03.74 ID:Aij6qXuf0
なんか話聞いてると生徒達がグロくテンポ良く死んでいくって感じらしいから
アナザーあたりを思い出すなw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:08:03.97 ID:50vdZRH40
>>598
そこまで原作再現せんでもと思ったw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:08:14.31 ID:7ULgl+pjP
まあ早く死ぬ奴はしょうがないな
たぶん来週に何人か消えると思うけどW
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:08:35.77 ID:wZWXzyrW0
キャラ紹介のカットインの時に気をつけしてアウトすると戻る動きが面白かった。

「君を出すためになんだってするよ」ってのなら大人しく殺されろ。

これはレイプは有るの?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:08:53.65 ID:bt1MwDqrO
これはきたないドラえもんですわ
早くきこりの泉に叩き込んできれいなものにかえてもらわなければ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:08:55.18 ID:XHOBoq7c0
>>594
桑田は漫画で愛されてるから
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:09:12.68 ID:g0K6+/X+O
>>588
原作プレイ済みの人間がダイジェストだと思うなら未プレイ者は置いてきぼり食らうぜッ!!
実況でも言われたサザエさんみたいな髪型のキャラも殺されるのか…クレイジーダイヤモンドは自分に使えないもんな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:09:22.63 ID:EEJqlo400
>>602
妊娠出産ならあるよ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:09:48.92 ID:cAxbwas3O
いっそ完全原作再現と見せかけて
まさかの最初の犠牲者苗木とかあるかもよ?



うぷぷぷ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:10:01.70 ID:XHOBoq7c0
今日のアニメ終わったのでOPにチャプター入れようとしたら最初から入ってた
最近のレコーダーは優秀だ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:10:10.81 ID:EW56y8nx0
現時点じゃ閉じ込められて外には絶対出られない
出たければ誰か殺すこと、とモノクマが説明しただけだかんね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:10:11.34 ID:cFGOCuja0
割とまじでさくらちゃんに告白してみたい
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:10:18.88 ID:7wTl6fMtP
桑田はIFではちょっとした見せ場があったんだがな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:10:26.56 ID:qp12F+XK0
こんなタイトルの割にゲームは裁判時の論戦のテンポ悪かったけど(システム上仕方ないけど
アニメはここ頑張って欲しいな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:10:33.41 ID:XYL4/MQE0
さくらちゃんは良い嫁になりそう
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:10:33.26 ID:50vdZRH40
>>606
あそこアニメでやらないだろうねぇ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:10:37.68 ID:/9F4rSh40
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:10:45.88 ID:Ztii/KjT0
EDは切り離しやすい作りで好感をもったw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:11:19.17 ID:l89brjww0
>>605
あいつは超高校級の暴走族で
その暴走族の名前が「暮威慈畏大亜紋土」
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:11:26.88 ID:6trJlDGf0
まだ1話だからとりあえず人殺せば出られるって認識で間違いないけど
それだけじゃ出られなかったりするアニメHPにも学級裁判の説明あるけど
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:11:55.17 ID:7E7p5znS0
>>606
あのルートアニメではやりづらいだろうなー
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:12:35.69 ID:cFGOCuja0
ある意味あのルートはハーレムと言えよう
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:12:57.93 ID:g0K6+/X+O
>>617



グレードだぜ……………
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:13:06.45 ID:XHOBoq7c0
>>614
輪姦は放送できないだろ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:13:47.80 ID:jLNiWIMB0
多分キャラの掘り下げは各章の主要人物にフォーカス当てる感じになるんだろうな
色々と予測されそうだけどしゃーないね
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:13:57.55 ID:DhB4S3oBT
>>610
さくらちゃんは自分に勝てる強い男じゃないと引かれなさそうだが、設定はどうだったっけ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:14:14.02 ID:ysPJJkfQ0
>>622
やってくれよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:14:27.87 ID:7E7p5znS0
>>617
最近4部読んでようやくそれに気づいたわww
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:14:54.45 ID:cFGOCuja0
>>624
さくらちゃんのためなら…がんばれる…!
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:15:16.90 ID:6trJlDGf0
補足しておくと山田は学園祭で自分の同人誌を1万部売った事から「超高校級の同人作家」
十神は高校生でありながら個人もいくつかの会社経営に関わっているから「超高校級の御曹司」
の肩書が付いてる、スイマーとかはまだわかりやすい方だな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:15:21.94 ID:cAxbwas3O
>>615

それはちがうよ!



それはパンチラではなくパンモロだよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:15:45.51 ID:m5PeMbm00
>>624
憧れの人が居ることが自由時間で明かされるけどアニメじゃやらないだろうな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:16:45.23 ID:XHOBoq7c0
>>625
避妊具も産婦人科もない環境でJKが輪姦されたらBPOにクレーム入るぞ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:17:19.91 ID:XHOBoq7c0
>>629
ラジオでこの台詞緒方さんに言って欲しいな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:17:25.42 ID:DhB4S3oBT
>>630
それそれ

確か設定集に相手のイラストが載ってた
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:17:39.47 ID:babj4Iv0P
>>572
成否判断はそこにかかってる
始まるのは3話くらいかな、原作再現度はくっそ高いし期待しとこう
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:17:44.83 ID:g0K6+/X+O
>>617
でも本当に元ネタ仗助なのか?
スタンド名はまんまだけど前情報無しでゲーム未プレイ初見組だから、実況で「サザエさん」言われたのはリーゼントだからだと思った
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:18:36.82 ID:lO7IQBlT0
死体発見シーンの演出が楽しみすぎる
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:19:39.05 ID:6trJlDGf0
>>633
たしかオーガ初めて負けた相手で「ケンイチロウ」って名前だったはず
本編には絡んでこないけどかなりかっこよかった
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:19:40.27 ID:cFGOCuja0
俺はいっそオリジナルな展開でやってほしいよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:20:32.83 ID:cAxbwas3O
ピアノが奏でる宇宙のカタストロフィー
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:20:34.07 ID:VVkCqpkm0
霧切さんがかわいかったから十分れすお
狼狽する豆腐メンタルな霧切さんが観たいお
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:21:40.09 ID:jLNiWIMB0
とりあえず一章のラストをどうするのかが気になる
原作通り上手いこと〆てくれるといいが
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:22:37.09 ID:l89brjww0
>>635
リーゼントをバカにする行為→サザエさんみたいな返しだから
大和田単体ではなく、大和田&モノクマに対してだと思うよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:23:21.16 ID:EEJqlo400
コナンの全身タイツみたいなのの演出はあるんだろうか
あれはっきり言って削ってもいいし
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:23:55.58 ID:PNaQEk/80
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4317772.jpg
ほれ、さくらちゃんとケンイチロウ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:24:25.44 ID:IOgV7BzP0
匿名掲示板で何が初見だよ
気色悪いから死ねや
つーか1の人気キャラは殆ど死なねーから
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:25:05.27 ID:EW56y8nx0
あらゆる意味でハイスピードアクションなアニメで
細かいところはゲームでね!って
スタンスだからして(商売的にも)

アニメならではのネタはあるらしい
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:25:41.40 ID:Hl+wI+Rp0
とりあえず霧切厨が他キャラsage大好きなのは分かった
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:27:46.54 ID:g0K6+/X+O
>>642
なるほどね
だから実況で言われたのか

>>645
分かりました!死んできますね!ブツッ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:28:50.52 ID:eT+wOTCA0
原作神てわけでもないのに
どうしてコピペアニメにしてしまうのか理解に苦しむ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:29:20.85 ID:dOkcCwID0
深夜アニメにしては無駄に豪華な声優陣だけど、これは若手や新人声優を起用したらすべてドラえもんにもってかれてしまう恐れがあるからかもしれないな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:30:28.57 ID:ysPJJkfQ0
>>644
これは…まあ別にいいか
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:30:51.30 ID:cFGOCuja0
>>644
昔のさくらちゃんもかわいい
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:33:14.74 ID:rYw9v/VDO
>>644
えっなにこれどういうこと
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:35:25.86 ID:DiFzGdGhT
愛知終了
動機ショボいな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:35:32.63 ID:6trJlDGf0
>>653
中学時代のさくらちゃんとそのライバルだった相手
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:36:32.66 ID:AjGWsvsO0
>>452
自分はゲーム未プレイ組だけど
大本眞基子がいるってだけで視聴続ける気になれる
このキャラには最後まで死なないでほしいな…
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:38:15.91 ID:Kl4PrJBO0
>>644
これゲームにあったっけ?どこの画像だ…
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:38:45.48 ID:rYw9v/VDO
>>655
どうやったら今のさくらちゃんになるんだよこれがww
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:38:53.94 ID:7E7p5znS0
>>657
ちょっと上のレスにあった設定集じゃない?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:39:20.96 ID:kmsdnonq0
十神とチヒロが気に入ったから死なないといいなあ
雰囲気が独特で面白かった
OPかっこいい
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:39:26.28 ID:Kl4PrJBO0
>>659
設定集かd
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:39:48.83 ID:S2KL3wTHP
本編よりEDの方が絶望した(´・ω・`)
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:44:01.26 ID:d4zD+80T0
国松様(傲慢さ)、神勝平(人間爆弾ネタな陰惨さ)、ドラえもんなデティール
原作知らないけど、クマの声の大山のぶ代さん、けっこう考えてキャスティングしてあるのか?w
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:47:00.27 ID:ZFnh7UMB0
初対面の時の苗木の簡単な紹介が抜けてたせいでシュール過ぎた
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:51:21.22 ID:ysPJJkfQ0
苗木の心の声というかツッコミが結構毒付いてて好きなんだけどカットされてしまうだろうか
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:51:35.91 ID:owSh4MBCO
>>663
それについても設定集に書いてた気がするけど手元にないからわかんねーや
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:52:08.11 ID:Fv8/LuG4O
やっぱEDクソやわ(´ω`)
歌唱力なさ過ぎるお陰で声に存在感無いのが救いだけど

内容は全体的に過不足感なくスッキリ仕上がってたけどアニメ塗り違和感だなぁ
ストーリーに忠実過ぎて寄り道や掘り下げがない点に物足りなさもある
てーかラブラボの作画のクオリティでやって欲しかったわ
かなC
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:55:14.47 ID:QlWla/kZ0
>>644
なんでこの子がカプコンの強さの象徴みたいになっちゃうんだよ・・・
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:56:06.94 ID:GkKiyCY2O
>>606
つまり10ヶ月以上は閉じ込められて出られないって事か?
→妊娠出産
それある意味で酷いネタバレだろう10ヶ月の長期間かかるって
違うの? 妊娠出産って普通に考えたら十月十日かかるもん
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:57:11.80 ID:babj4Iv0P
EDは絶望的ィって言いたい人用のファンサービス
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 03:59:51.46 ID:VsKhZ04a0
自分でネタバレだと思ったなら黙ってスレ閉じとけよ
既プレイ者からしたらこのスレネタバレ蔓延してるから
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:00:13.79 ID:sdRCSYcJP
>>669
妊娠出産は出るのを諦めて学園で暮らしていくと決めたバッドエンド時の話
女が1人、男が3人生き残ってる状態なので女が産む機械と化してる
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:01:07.26 ID:Fv8/LuG4O
>>670
なんだそういうことだったのかならしかたないな

>>669
そこまで気になるならもう素直にネタバレ見にいっちった方がいいんでね
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:02:47.58 ID:yTulTldC0
見終わった、もう良いわ
メディアが違うとここまで寒さが助長されるのか…
監督誰なのか知らんけど演出や見せ方も悪い、作画ももう少し何とかならないのか
ゲームのCGと同じシーンを入れるのも原作厨の反感買わないようにしたいという思惑が透けて見えて気味悪い
特に名前を表示する場面は最高に気持ち悪かった
シュタゲも途中で切っちゃったし、やっぱりアニメ向いてないわ俺

改変コピぺできそう
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:03:26.90 ID:PCNSLJsw0
つい寝ちゃって今録画見終わった
普通に面白かった、概ね満足だわ
(ちなみに1も2もぷれい済み、ゼロも読んでる組)

ところで次回予告ってなかったのか?
録画止まった後にやってたら絶望的すぎる
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:05:33.04 ID:owSh4MBCO
>>675
なかったよ

多分ネタバレになるからあえてやらないんじゃないかな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:05:35.40 ID:yTulTldC0
あったよ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:06:06.76 ID:GkKiyCY2O
>>672
なるほどバッドエンドか
ありがとう君だけが良心的な返しをしてくれた

>671と>673は酷いったらないね!
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:08:00.23 ID:kWL0JyhdO
>>663
齊藤
>そのなかで大山のぶ代さんのお名前が挙がって、イメージしたときに、すごいしっくりきたんですよ。
>そうしたら、寺澤が「じゃあ、動いてみるか」って(笑)

寺澤
>会議の中ではみんな冗談で話していたんで、まさかやってもらえるとは思わなかったんですけど、いろんな意味でインパクトがほしいと思ったし、ダメもとで頼んでみようかって動いてみたんです。
>で、齊藤がコーディネーターさんと話をしていくなかで、ダメもとで話を出してみたら、意外とすんなりだったよね。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:21:56.90 ID:d4zD+80T0
キャラ設定は、まあ、いろいろあちこちのアレだが、
各々、キャラ立ちはいいな
ほとんどシルエットや、アクセントなパーツで判別できる描分けがグッド
人数減らさずに、学園ブラックコメディつづけて欲しいな(無理そうだが)
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:21:58.64 ID:PCNSLJsw0
予告なかったか、安心した

>>663
声優はかなり練られてキャスティングされてるよ
おかげで深夜アニメではありえないようなことに
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:25:23.78 ID:6dcDBcgr0
作画の質がバラバラして気になったな。
原作知ってる身にはアニメのシナリオはさほど気にして無いけど
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:27:47.42 ID:D8UzCZa6O
大山さんに撲殺とか絞殺とか言われると破壊力あるね
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:28:25.22 ID:4LgFvkq00
のぶ代は引退してなかったか
なんか設定がバトロワで在り来たりだね
声優だけなら、けんぷふぁーのような
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:30:25.98 ID:6trJlDGf0
>>684
ただ殺すだけじゃ駄目なんだよこれ以上は寝食べれになるから言えんけど
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:44:04.67 ID:iw67WRqI0
>>644
亀だけどこれ4コマの裏表紙だった気が
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:46:46.82 ID:4LgFvkq00
あしゅら男爵じゃないのか熊公
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:51:56.27 ID:d4zD+80T0
@学園人気アイドルが、パンピーなこっちを知ってて、笑いかけてくる
A気絶した主人公を看護してると、第一容疑者から外れるが、アリバイがなく、仕込みをする時間がある
B最初にパニック起こして飛び出す奴は、直後に被害者にならなければ、加害者か、そのサクラ
フラグ的に、あのヒロインは、ぜって〜怪しいw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 05:03:53.17 ID:NPRBc8bE0
大山のぶ代萌えで視聴決定や!面白そうやんけ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 05:37:37.33 ID:XnM3rxc3P
のぶ代が一番先頭にクレジットされてて笑ったのはおれだけじゃないはず
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 05:44:10.63 ID:0Zswh/mO0
ドラちゃん笑いを聞いてるこっちまで
笑ってしまうのがなんとも良い感じw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 06:08:08.69 ID:lT6F3IuG0
のぶ代さんって検索サイトで検索しようとすると
予測検索に死亡だとか死去だとかが一番手に入ってきてたんだよな
yahooなんかだといまだに死去が一番手だがモノクマとかダンガンロンパが入ってくるようになって欲しいぜ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 06:12:57.34 ID:YQi+k5vXO
>>686
4コマの一巻だな
JC時代
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 06:42:57.90 ID:jgv4a3BT0
初めてみたけど、インシテミルに似てるね。
夜の時間設定とか。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 06:45:45.32 ID:rycp69ecO
のぶ代より大本眞基子がいるのが嬉しい!
コレクターユイ良かったのに何で売れなかったのかね…

それはさておき、デビサバより明るい感じで良さげ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 06:45:57.90 ID:9IF6i0vS0
原作ゲームを意識しすぎてる感じが強すぎるな
ゲームのシステム上齟齬がでてくるとこがいくつかあるから
そのまま再現するこたないのに
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 06:47:18.71 ID:XYL4/MQE0
原作厨に脅え過ぎてる感あるね
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 06:49:28.43 ID:hUQd/0O50
中々良かったと思うわ
ただゲームは演出とかエフェクトやインターフェースに物凄いこだわってたから
その辺どうなるか気になるな。
特に学級裁判はアニメだと退屈にならないかが心配
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:02:30.54 ID:BWP2v7doO
割りとちゃんとアニメになってたな
まあ一話からこの作画クオリティじゃ先が思いやられるが
この作品の場合はどんどんキャラが減ってくから
負担減って後半の方が作画良くなっていくんじゃないかな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:12:24.78 ID:9ZkAV0jv0
勢い順に並べてるのに絶望先生のスレが上にあると思って寝ぼけてるのかと思った
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:20:48.28 ID:hOxtW8nl0
エンドロールみたら音楽スタッフが大杉てびっくりしたけど、そんなに音楽がいいのかな?
どっちかというとBGMにしては主張が強すぎたり、雰囲気に合ってないED曲だったり
音楽失敗してる気がするんだけど

有名作品なので知りたくなくてもあらすじを事前に知ってしまうのが辛いところだねえ
でも、ゲーム未プレイなのでアニメ楽しみだ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:30:46.62 ID:qMHXwXSL0
のぶ代がかわいすぎるw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:37:47.38 ID:AvkPVPYO0
この調子で全編バリバリ喋ってくれると思うと期待が止まらねぇ
しかし、のぶ代本人はどう思ってるんだろう
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:40:45.70 ID:dgAL27tf0
監督自身が原作厨で前々からとにかくそのままやらないと意味が無いって言ってるし
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:42:38.47 ID:WXWTcj8r0
人が減っていくとアフレコ現場も段々寂しくなってくのでゎ…。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:44:31.19 ID:CY/tUzbo0
超高校級のギャルって何なの
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:45:17.97 ID:6dcDBcgr0
でもとある出演者のブログ見てると個別が基本ってあったからな。
アニメにしてはまとめ録ろやって無いようにも思える。
櫻井みたいに今クール5本以上とかも抱えてたらきついでしょ。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:45:42.66 ID:Fv8/LuG4O
>>701
EDは察して頂くとして
BGMは確かにクセ強いね
ゲームだと探索や推理パートで会話なしの単独行動が多いから陰鬱な雰囲気の中でシーンの繋ぎ役として機能してる側面は大きいと思う
聞き馴染んだ身としては寧ろ物足りないくらいだったけど違和感強いのはよくわかるわ
プレイしてる時にはこういうこと全然考えてなかったけど、言われて考えてみると確と認識出来ていいな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:46:36.78 ID:PhM7m3PJT
>>703
この年齢で声優続けるとか完全に趣味の領域だし、楽しいと思ってなきゃ幾らでも蹴れる立場だろう
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:51:23.28 ID:AvkPVPYO0
>>706
ギャル世代における流行の最先端とかそういう感じだと思ってる
>>709
それもそうか。しかし子供の頃から慣れ親しんできた声でブラック台詞ってこう、なんか感じるものがあるな
いや漫画ドラも大概毒舌だけど
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:54:33.50 ID:YQi+k5vXO
>>706
カリスマ女子高生とかそんな感じでしょ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:56:42.78 ID:hOxtW8nl0
BGMってゲームと共通なんだ!
ありがと、知らなかった

声がないゲームと、声があるアニメか
BGMの主張が強すぎて耳障りな理由が納得
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 07:56:47.55 ID:PhM7m3PJT
>>706
マジヤバでチャケパネエってことだよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 08:02:47.73 ID:CY/tUzbo0
>>710>>711
なるほど、納得
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 08:05:41.64 ID:FxShNGMfP
ギャルの鉄則とかあったっしょ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 08:09:06.77 ID:6i+v6BKqO
工藤新一のサッカーの腕が「超高校級」程度のものでしかないと知ったときから「超高校級」という言葉自体信用ならなくなった
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 08:09:26.09 ID:vX2GSXZOO
>>712
一応アニメ用のアレンジだよ
早くサントラ聞き比べたいわ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 08:09:46.92 ID:xyNKaNWp0
十神かっこよかった
ボイス聞き取り辛いキャラがちらほらいる中でよく声通るし存在感ある
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 08:10:44.67 ID:Z9W8+kJk0
>>712
BGMについてはP4Aも同じ様な印象あったな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 08:15:18.89 ID:XDkBrFp8P
とりあえず苗木君と舞園さんがくっついてバコバコする同人誌が増えたらいいですね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 08:20:09.15 ID:YQi+k5vXO
枕営業の奴ならあったな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 08:33:20.64 ID:D6eClNh10
舞園さんのコピー能力
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 08:46:51.60 ID:27W/GB8l0
>>709
モノクマ役も最初は悪役は出来ないと言って断ったらしいね。
でも最終的にはノリノリで演じたらしいw

実際原作でも終わり頃にはドラえもんののぶ代じゃなくて、モノクマののぶ代と言ってもいいほどになってたしね
間違いなく新たな代表作の一つになっただろう
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 08:49:09.23 ID:su/lWobN0
さくらちゃんはダンロン内で一番の乙女
ギャルゲー仕様だったら一番最初に落としたいくらい可愛い子だよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 08:57:42.61 ID:5hi5jqGkT
>>720
今度出るVitaのスクールモードに期待たほうがいい
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 08:58:43.59 ID:gsCPtpg70
さくらちゃんは好きな人居るから肛略対象外です
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:02:07.71 ID:jn/vkFU4O
悪いドラえもん
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:05:50.33 ID:kshQ8kST0
ゲーム知らんけどネタ的にゲームだから有効な設定であって
アニメ的にはあんまりにも強制性が強すぎてなんだか微妙な話だな
あと無駄にスタイリッシュに見せようとしてて緊張感ねーし
サバイバーで失敗したからペルソナに戻しました的な?
それとも元々がキャラゲーなのか?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:12:08.01 ID:n3Zee9vp0
モノクマがやたら可愛らしくてイラッとくるな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:12:26.22 ID:xEPdm+WJ0
でも考えてみたら原作やった奴もさ、最初は事件起こるまで退屈だったろ? 正直な話さ。俺もだし
事件が起きてからだよな、やっぱり
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:13:43.43 ID:h2riYERwP
のぶ代の声久しぶりに聞いたけど
ドラえもんが思い出されて
涙がでてきそうになったな
OPED手を抜きすぎだろwww
ストーリー的には面白そうだけど
セーラー服の格闘家しか目がいかなったわw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:14:46.12 ID:xEPdm+WJ0
>>731
OPに関してはむしろあれで完成されてる
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:15:54.78 ID:YQi+k5vXO
>>731
唯一のパンチラ要員だから要チェックだぜ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:16:05.74 ID:q+mSA8hz0
>>722
食べた相手の能力が使える能力か・・・
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:18:15.25 ID:xEPdm+WJ0
>>733
朝日奈さんもパンチラしてたやろ!
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:19:07.07 ID:Xz6jPS2M0
>>730
え、自由行動とか色々あったから暇じゃなかったよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:21:51.34 ID:cAxbwas3O
>>735
それはちがうよ



あれはパンチラではなくパンモロだよ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:27:57.65 ID:1kAwBfp60
あらゆる分野の超高校級が集められたって設定がちょっとキツすぎる
ゲームやってたやつは恥ずかしくならなかったのか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:28:56.92 ID:WA1TqEm2P
男の娘はもうちょっと女っぽい声出せる声優にやらせろよ
あれじゃ普通の男じゃねえか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:30:56.18 ID:xEPdm+WJ0
>>739
まんま女声の男の娘なんて邪道だろ
これぐらいがちょうどいい。ぺろぺろしたい
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:32:56.54 ID:H1mDbcUe0
キャストの中では、大本眞基子が懐かしいなあ。
コレクター・ユイ、天使な小生意気の花華院美木、カービィぐらいで覚えがあるぐらいだ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:33:02.56 ID:Xz6jPS2M0
>>731
作品でも唯一無二の女神だからな
引かないし媚びないし省みないんだよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:34:27.84 ID:xEPdm+WJ0
さくらちゃんの「我の携帯も云々」って原作であったっけ?
携帯いじるさくらちゃんが想像できん
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:34:49.41 ID:kshQ8kST0
>>738
ラジオでも言ってたけど

超高校級ってプロから見たら所詮、工房でしかない
良くて新人みたいなレベルじゃないかって話がw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:36:45.43 ID:WA1TqEm2P
椎名へきるってその辺の新人より下手だな
こいつが喋ると吹く
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:36:46.18 ID:AvkPVPYO0
>>738
要はものっそい多ジャンルの特待生集めてるって事だろ?
学園モノとかに一人二人はいる「こいつなんでこの学校にいるんだ…?」って感じの
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:37:20.66 ID:caWt+j4T0
>>739
一般人向けにこれは地雷ですよってわかりやすくしたんじゃねーのかな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:39:21.40 ID:kshQ8kST0
全員自殺してみたらどうだろうか?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:42:53.30 ID:AvMrdhsz0
あのクマはペルソナに出て来たクマとは無関係なの?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:46:42.71 ID:1T0kaXd90
自由行動とか日常的なシーンがなかったからかなりシリアスな感じだったけど
ゲーム中でよく使われてた他作品ネタというかパロディ?系のセリフはアニメではあるのかな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:47:55.55 ID:XD+oLSt20
ゲームの駄目なとこがなくなって名作になってるな
ゲームはぶっちゃけつまらん、贅肉が多すぎる
ユーザーインターフェースがカスだし
3Dダンジョンにも劣る移動のタルサはやばい
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:49:14.50 ID:WA1TqEm2P
メインキャラより主人公の妹の方が圧倒的に可愛いという
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:50:35.86 ID:xEPdm+WJ0
>>751
ワープ使っていいのよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:51:16.12 ID:rPpLuRr30
>>746
確かにゲームの設定とはいえ、超高校級ってのは寒いね

暴走族やら占い師やら
超高校級=その分野の一般人なだけじゃね?みたいな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:51:26.31 ID:lf2mGTNc0
原作とか一切知らんがのぶ代のために見るアニメ
深夜アニメで黒いドラえもんが見れるとは
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:54:33.17 ID:XYL4/MQE0
特有の痛寒いノリを含めて楽しむゲームだったからな
人を選ぶ部分はあると思う
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:55:59.37 ID:WA1TqEm2P
超高校級という設定も今後ストーリーに関わることはほぼないからな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:57:01.31 ID:1kAwBfp60
超高校級が一般人だとは思わないが
戯言シリーズを読んだ時の恥ずかしい気持ちがフラッシュバックしてきつい
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:57:11.61 ID:n+MaYeod0
なんか地味にキャストが豪華だな、緒方とかすげえ久しぶりに見たけど
すごいウザいキャラだ。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:57:53.18 ID:hLd2UxlYO
ゲームやってたら超高校級なんて肩書きはどうでも良くなるっつーのwwww
原作知らんわ金落とさんわでグチグチ言いたいだけの新規はさっさと1話切りしてくれ邪魔すぎる
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 09:59:33.15 ID:P2X/Xabd0
苗木「やめてよ大神さん!こういうのは本当に好きな人と・・・」

さくら「すまぬ苗木よ、されど・・・我の代で道場を絶やす訳にはいかんのだ」

苗木「だからってこんなのおかしいよ!みんなで力を合わせればきっと・・・」

さくら「我も口淫は初めて故、上手くは出来ぬであろうが・・・」

苗木「あううぅ、やめてぇぇぇぇ・・・あ・・・!ふわっぁぁぁ・・・!」

さくら「ジュルルルルルルルルルル ルルル!!!!!! ジュポ!!ジュポ!!!!!! ジュブブブブブ ブ!!!!!!!! 」


みたいな薄い本いっぱい出るんだろうな・・・出ろ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:00:01.27 ID:5rOYHZeD0
>>744
超高校級ってもピンきりだろうしなあ。
清原や松坂みたいに、そのままプロでもトップレベルの人も稀にいるし。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:01:25.24 ID:68UDpHpg0
まあ超高校級もピンキリだがな
具体的には世界級から高校にしてはスゴイ級まで
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:04:33.67 ID:kshQ8kST0
と言うかこれ一本道なん?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:06:11.77 ID:n+MaYeod0
>>761
見たくねぇ〜〜
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:08:00.20 ID:n3Zee9vp0
薄い本だと基本女子が積極的だよな
肉食系なんやな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:09:27.27 ID:WGo5xjQIO
ゲームやってないとつまらんのかな
キャラ絵もルールも大山ノブ代も無かったわ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:10:36.04 ID:GlFGYu6F0
ゲームと違う展開だといいなぁ〜
それならゲームやり済みでも楽しめそうなのに
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:10:46.58 ID:kshQ8kST0
ゲームの方が、良くあるステマ的なブームに思えて来た
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:12:34.01 ID:QzOn7XmkO
ラスボスはあのアイドルなんだろ
いきなり胡散臭いし
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:12:40.41 ID:eHplCGnJO
モノクマ「殺し合い学園生活に、興味あるよね?さあお前ら、派手に殺しあえ!」
高橋名人「ぐぬぬ……」
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:15:28.41 ID:izAvpl+d0
アイドルはヒロインと思わせておいて真っ先に死ぬ、
その場のインパクトしか考えていないこの作品らしい詐欺キャラ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:15:46.36 ID:lf2mGTNc0
案の定原作厨が暴れるのか
ゲームソフト板に引き篭もっとけよ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:24:23.92 ID:Pz3ENq6Y0
OPは映像だけでも変えてくれ
既存の止め絵使い回しの手抜きにしか見えねえよ
せっかくのアニメなんだからもっと動かしてくれよ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:29:10.53 ID:NhOaROY40
OPはデビサバ思い出したw多分このままだろこれ
死んだ奴が消えるか×印付くかするだけじゃね
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:33:31.50 ID:kGTPyhDj0
ダンガンロンパの霧切響子は超高校級の???可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1373074309/

スレ立てたよー
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:36:10.47 ID:kshQ8kST0
ダンガンロンパと言うワリにクマに手も足も出ない
1話で終わるような勢いじゃないとコナンにはなれない
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:37:28.44 ID:EW56y8nx0
先行上映のトークなんかみてると
むしろ制作スタッフが驚くほどに原作厨
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:38:36.36 ID:IC1LBVB40
>>777
熊を論破するゲームなのか
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:41:00.84 ID:eT+wOTCA0
>>738
ゲームではその馬鹿っぽさが楽しめて気にもとめなかったが
アニメでやられるとなんか恥ずかしいものがくるな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:45:33.43 ID:P6eEYIOu0
ゲームのまんまやるのかねぇ
生き残るメンバーさえ同じなら殺しとか入れ替えちゃっても良いと思うんだけどd
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:47:35.71 ID:XxudfdZ00
基本ゲームそのまんまだろうね
生き残るメンバーを変える=事件が変わり、謎解きも変わる
ってことになると大変だし
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:50:06.82 ID:kshQ8kST0
もうこの枠に希望が持てないので
絶望が先行するだけの話は、正直…
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:53:58.27 ID:EaQ8hmGM0
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:55:12.97 ID:U54/M1zY0
最近のアニメイズム(A)、コケてる作品が多いから心配…
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:56:11.98 ID:PCNSLJsw0
キャラデザがかなり幼いから
原作のスタイリッシュで大人の感じがなくなってて
スタイリッシュなままのBGMに合わなくなってる気がしないでもない
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:57:06.33 ID:lf2mGTNc0
監督 岸誠二
これだけで分かる奴には分かる
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:57:19.21 ID:+TRZ8ZLZ0
今クソ映画として誉れ高いインシテミルを放送しているな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:58:25.03 ID:PCNSLJsw0
>>707
ダンガンラジオでは、アフレコは毎回ほぼ全員一緒
ただ仕事の関係でポツポツいない人はいる
日笠はこの前ようやく一緒に録れた、って状況だったべ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:01:13.75 ID:vDdVWW+SP
大山さん、お元気そうでなによりでした
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:01:44.22 ID:2wUa3PByO
>>779
まあ、閉鎖空間でコロシアイなんてルール自体、普通に考えたら異常だし…
ツッコミ所が一番多いのは間違いなくクマ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:03:13.04 ID:BVmhd6zi0
豊口生存確認
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:03:53.80 ID:h2riYERwP
色々なナンバーワンを集めたから
その特技を生かしてこれから戦っていくんだよな
超高校同人とかどうやって戦うのか楽しみ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:06:09.24 ID:H1mDbcUe0
>>792
そこはのぶ代だろw
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:06:21.76 ID:HGAjH2qL0
これって密室殺人系のストーリーのゲームをアニメにしたものということで合ってる?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:07:09.97 ID:CoML49gRP
>>793
超高校生の暴走族なんてバイクなければただの人だろ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:09:05.06 ID:dWf41F8nP
なんか昭和のアニメでももうちょっと絵も話もよかっただろって思った
古臭さとソーシャルゲーみたいな安っぽさが物凄い
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:10:42.88 ID:/HKJRdez0
>>795
合ってる
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:12:27.54 ID:0X+g/Z9iP
動画見て怯えてる苗木の目が変
後顎尖り過ぎ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:14:12.50 ID:IC1LBVB40
暴走族は珍走団と言うべき
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:14:21.72 ID:61Ypz73h0
ギャル・御曹司・暴走族の超冠はすごいのかすごくないのかよくわかりませんね。
人死にの表現がコミカルなせいかいまいち悲壮感とか焦燥感とかがちょっと。
あの暴走族が生け贄として早々にむごたらしく爆死してたらよかったのに。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:14:33.15 ID:lf2mGTNc0
密室と言うよりはクローズドサークルと言いたい
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:15:18.77 ID:/HKJRdez0
インシテミルに設定はかなり近いけど
ミステリー部分はこっちの方が濃い
最大の見せ場は学級裁判のスピード感溢れる推理シーン
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:15:44.40 ID:MQbaHUC20
>>792
そもそも豊口めぐみさんって劇団の仕事で忙しいだけでTVの仕事の本数が減ってるだけじゃないん?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:15:52.83 ID:qE6Qvdgg0
大和田は暴走族だけど人情に熱い系かと思ったけど
ちひろたん殺したし結局ただのクズだったな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:16:16.45 ID:kshQ8kST0
家族がどうなってるか判らんが不安だけど
人を頃してまで脱出して確認したいかと思えば
外にでても自分が何ができるとも思えないので
人を頃すなんてリスクしか無い事はできんのじゃねw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:20:07.01 ID:CoML49gRP
「他の人を殺さないと一生閉じ込められる」
って脅された状態で殺した場合緊急避難は適用されるのかいな。
まあ法律的に殺してもいいのと実際殺すのには大きな隔たりがあるんだろうけど。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:21:03.28 ID:g5TEYZpi0
>>801
暴走族はバターになるよ^^
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:22:12.98 ID:/wlj8YYhO
録画してた奴見た
久々に大山さんの声聞いたら懐かしくて目頭が熱くなってしまったw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:23:26.82 ID:AvMrdhsz0
外に出るために誰かを頃したら外に出られたとしてもすぐ捕まってまた塀の中なんじゃ・・
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:23:39.92 ID:pZeITFp50
>>805
ある意味人情に厚かった…まぁ、風紀委員が完全体になるじゃん
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:25:32.83 ID:IC1LBVB40
>>807
ここに誰か弁護士いない?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:26:46.38 ID:pyApCDkeP
なんかつまらないのは判った
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:28:33.67 ID:lf2mGTNc0
あそこにいるだけなら生命は保障されるし無理じゃね
尤も襲ってきた相手を殺した場合には正当防衛が適用されるかもしれんが
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:29:48.95 ID:BVmhd6zi0
ぬいぐるみが話す世界とリアルを混同すんなよw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:29:54.41 ID:CVZTqnhYP
やっぱゲームやってると面白いな
プレイしてた記憶が紐解かれていく感覚がたまらん
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:31:54.70 ID:kshQ8kST0
ペナルティで頃されるかも知れないが
誰かを頃すか頃されるかと言う状況なら
クマを何とかする方向に行くんじゃないのか?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:33:13.63 ID:2wUa3PByO
>>806
まだ高校入ったばかりの子供だから…
なまじ才能があるだけに、学校から出たほうが活躍できる子ばかりだし
>>810
「自分が犯人だと他の生徒に知られてはならない」って条件もう言ってたっけ?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:34:01.08 ID:pyApCDkeP
なんかまずクマ殺した方が良いような
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:34:57.08 ID:XxudfdZ00
>>819
それに近いことをやろうとして自爆されてただろ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:36:58.50 ID:FvhC8nFa0
モノクマの演技が原作ゲームよりノリノリでよかった
でも最後のウフフイヒヒ笑いは微妙w
そんな笑い方したことなかっただろ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:38:02.60 ID:jX9FnTQh0
さくらちゃんアレ強化外骨格だから
中から超絶美少女出てくるから
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:38:27.12 ID:hLd2UxlYO
来週クマに手出したギャルがクマに殺されるから黙って見とけよ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:39:21.76 ID:61Ypz73h0
「超高校生級」の人間が数人必要なのか、才能自体の種類が必要なのか。
そういう必然性みたいなものも描かれていってくれると嬉しいな。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:40:32.96 ID:lf2mGTNc0
つーかクマを何とかって言われても
クマに歯向かった暴走族が危うく爆殺されるところを全員見てるやん
しかも代わりのクマがすぐに出てきたし
クマを殺しに行くってことはイコール自殺やん
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:40:37.63 ID:IB5SOzSk0
>>806
主人公以外は外に出たら何か出来る生徒しか居ない
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:41:13.61 ID:/HKJRdez0
モノクマはああ見えて超強いからな
スペアもあるし完全に殺すのは不可能
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:41:49.95 ID:AvMrdhsz0
スペア・・・
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:42:45.02 ID:EW56y8nx0
原作ゲームと外伝小説も全部見て
原作厨ではあるけどツッコミどころ満載で穴だらけなのも事実
とはいえそれを補ってあまりある勢いとかパッションとか謎の感動とかあるんで
ありえねーよとツッコミつつ見るといいのではないかなと
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:42:49.79 ID:DWDcGLfJP
ヒロインの声なんでカービィなの
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:43:17.10 ID:FvhC8nFa0
モノクマの爆発が異様にショボかった
爆風も爆音も薄っぺらだったな・・・
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:43:44.52 ID:rPpLuRr30
>>824
超高校生級がちゃんと意味を持ってそうなのって
野球のやつぐらいに見える…

他は単に優れた才能といったほうがよさそう
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:44:24.11 ID:lf2mGTNc0
警告とか言ってたし花火程度だったんじゃね(白目)
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:44:51.78 ID:rPpLuRr30
>>827
あの熊の爆発で壁に穴を開けれないかな?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:45:14.66 ID:IB5SOzSk0
どうせツッコミどころばかりになるんだし
体育館内でこれはねーだろ!くらいの爆発で良かったよね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:47:29.17 ID:rPpLuRr30
>>826
キャラ説明見ると
何人かは失踪が社会的に大騒ぎになるレベルだな

アイドルちゃん、DVDで何を見せられたのか気になる
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:47:55.00 ID:g0HeeHN70
>>821
のぶ代も体調がだいぶ回復したんだろうな
最後の笑いは独壇場だったw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:48:23.16 ID:h2riYERwP
コミカルサスペンスホラーとして見て行けばいいんだな
超級が集められた理由の説明があればいいのだが
ただ殺しあうだけだったら超級とはなんだったのかになるしな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:48:37.32 ID:/HKJRdez0
>>834
ボンバーマンみたいだなw
まあ、大した威力はないだろうし無理だろうね
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:48:45.65 ID:AvMrdhsz0
岸監督だから頑張って見ようと思ったデビサバ2はあまりのつまらなさに離脱してしまったけど
これは完走するぞ(`・ω・´)
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:48:53.41 ID:lf2mGTNc0
のぶ代ォォォォォ結婚してくれぇぇぇぇぇ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:51:28.44 ID:IB5SOzSk0
超級という名の奇人変人の殺し合い騙し合いだから超級じゃないとこの作品はありえない
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:51:29.68 ID:GCWrvyL/0
>>772
ひでぇな 一見のインパクト狙いの犠牲者って感じだな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:51:45.26 ID:PCNSLJsw0
>>821
あの笑いはドラえもんだよなw
あははいひひってのはドラ原作で何度か見た気が
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:52:10.30 ID:7CFsiXU70
アニメだけだとだれが何の高校級か覚えられないわ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:52:35.17 ID:h2riYERwP
>>842
それを聞いて安心したは
ロボットアニメがやらないから
これがつまらなかったら見るのが減る
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:54:13.48 ID:h2riYERwP
>>845
しばらくは喋る時にテロップ出てくれると期待している
格闘家だけはもう説明いらんわw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:55:25.66 ID:ZEfbbyEZO
覚える必要ないよ
能力活用して犯行するの最初の1人(ゲームのネットで公開可能部分)だけだし
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:55:25.83 ID:61Ypz73h0
例えばあのプログラマーちゃんが校内の機材からパーツ奪取して完全スタンドアローンの端末こさえて
システムをクラックできるウイルスをクマに気付かれずバラまく・・・
みたいな才能をふんだんに使用した活躍場面とかあったら超高校生級スゲーってなるんだがな。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:55:52.75 ID:IB5SOzSk0
>>846
スキルはあるけど頭の中と精神は高校生な殆どがネタで形成される一応サスペンス+弁論アクションだから
真面目な推理や真面目な何かを期待したら怒る人いるかもw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 11:58:51.78 ID:kshQ8kST0
>>772
あれ?何かその話最近じゃ良く見かけるタイプじゃねw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:00:34.64 ID:IB5SOzSk0
>>851
これの原作ゲームが実はもう結構最近では無い
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:00:42.71 ID:7CFsiXU70
エンドロールでも既に朝霧が二番目にクレジットされてるんだよね
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:01:34.88 ID:FvhC8nFa0
電子生徒手帳がスマホもどきになってて逆にチープになったなあと思った
あの水色発光体がサイバーな感じでよかったのに
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:01:44.84 ID:2wUa3PByO
>>838
理由はちゃんとある
が、誰の能力がどのぐらい発揮されるか的な意味では「超級」に期待しすぎないほうがいい
>>849
監視カメラあるし、クマが自分で言うほどはヤりたい放題させてくれない
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:04:41.63 ID:x7Eb4gQn0
黒いドラえもんとシンジ君が競演する摩訶不思議な番組か
椎名へきるとかはじめて本放送で聞いたわ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:05:02.11 ID:RIwbLUfg0
駆け足過ぎるな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:05:54.94 ID:P2X/Xabd0
ああ見えてモノクマさんめっちゃ強いからな
さくらちゃんと殴り合いでいい勝負出来るレベル
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:06:54.75 ID:61Ypz73h0
監視カメラ弄るとペナルティあるのか。
超高校級的にルール従うのか否かの二択ではなくルールを壊す三択目を選んで欲しいな。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:07:57.23 ID:1KnHeHuM0!
キャラがポップなデザインだからスプラッタな展開になってもなー
声優と3dの演出以外はあまり期待しないで観るわー

>>856
椎名へきるとか前に聞いたのいつだったか覚えてないなw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:11:19.16 ID:Poebwb/7P
今録画見た
ゲームは全く知らないけど
効果や背景がすごいな

ゲーム原作も結構グロあったりする?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:11:48.75 ID:rPpLuRr30
>>847
ヤマトみたいな感じで
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:15:47.46 ID:MKZjY0dn0
>>861
オシオキも直接的なグロ描写は無いけど、最初にオシオキされる奴が一番凄惨な死を遂げてる。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:16:12.78 ID:DWDcGLfJP
へきるは生徒会役員共が印象に残ってたがいつの間にか狂三みたいな声になってた
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:19:54.79 ID:VYub5TA80
チュンソフトだから期待しちゃうな
ってか大山さんまだドラえもん余裕でやれるじゃん
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:24:17.04 ID:Pl2RMaEg0
>>807
実務的にはこういう状況なら殺してしまっても、検察がモノクマだけ裁いて殺した
人間は不起訴にすると思う(裁判経由しない正当防衛、緊急避難ってやつ。実際成立はリアルでも相当数ある)

モノクマという悪がいる中で汲むべき事情があるのは確かだしな
本当に拉致られてとじこめられただけの人にじゃあずっといるべきだったなんて
言いにくいものがあるからね。それにこんな手段に出るモノクマが本当に命の保証をするかだって
リアルタイムの当事者には分からんわけで
後の学級裁判の結果次第で皆殺すとか脅しかけて無茶突きつけてるしな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:25:01.18 ID:RqL2WLlW0
スタッフにコレクターユイの熱烈ファンでもいたのかな
大元なんて懐かしい
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:26:59.85 ID:s66o0Fhp0
声優陣が年代的にアレなのは多分そういうことだろう
とか思ったり思わなかったり
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:27:16.66 ID:2wUa3PByO
>>861
事件現場の死体のぐちゃぐちゃ加減は逆転裁判と大して変わらない
逆転と特に違う点は、血が普通と違う色で描かれてる(詳しくは実際見てのお楽しみ)ので
リアルじゃないから怖くないって人と、余計グロいって人がいて意見が分かれる

自分の感想だと、精神的に辛い描写のほうが多いかな…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:29:09.01 ID:hpfQ8/ws0
かわいい女の子が殺されるってキツいよね・・・
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:31:39.74 ID:iaITMzdL0
世の中そういうのを喜ぶ層ってのもいてだな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:31:50.60 ID:caWt+j4T0
カービィィィィィィィ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:32:13.29 ID:+ZocjTLg0
あれだけ豪華な声優並べたのにも関わらず
大山のぶ代ひとりにすべて持って行かれてしまったw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:33:14.06 ID:av+z1lpl0
鬱アニメの大山さんなんてザンボット3以来だな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:33:54.92 ID:NDBWfDOe0
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:39:46.04 ID:lf2mGTNc0
つーかあの格闘家って女子かよ……
名前もさくらだしストファイの春日野さくらからきてるのか……
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:40:29.37 ID:FvhC8nFa0
>>868
でもやっぱりベテラン揃いの方が安心して聴けるかな
個性の薄い若手と違って声が特徴的だから印象に残りやすいし
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:41:25.27 ID:mzGq7lcKO
やっぱアニメでものぶ代に釣られて見る人多いのな
俺ものぶ代に釣られてゲーム買ったわ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:41:49.99 ID:AvMrdhsz0
のぶ代ってそんなに人気あったのか
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:42:30.61 ID:Pl2RMaEg0
普通にダンガンロンパはネット上で良作推理ゲーとして薦められまくってたからな
信じて買って正解だったわ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:44:14.20 ID:/wIhguE00
>>865
勘違いしてる人多いけど発売は合併前でスパイクの方です
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:44:39.27 ID:+ZocjTLg0
大御所声優のパワーの凄さを実感出来ただけでも、初回は見応えはあったw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:46:54.76 ID:FvhC8nFa0
>>880
ゲームでやると、裁判中になんとなく犯人がわかってきて
「うわーマジかよ…この勘当たってほしくないんだけど」と思うあの絶望感が
アニメで淡々と推理を進められるとどう感じるかわからんね
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:50:10.23 ID:5rOYHZeD0
>>868
開発者のインタビューみたけど、声優は演技力重視で選んだらしい。
そうなるとベテランが多くなるのも頷ける。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:53:02.36 ID:k64mtxUk0
ドラえもんvsシンジとか夢の競演だよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:53:16.83 ID:hpfQ8/ws0
みんないいヤツなんだよな
演技もうまいから感情輸入しちゃったよ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:53:17.86 ID:cDHM6hVNO
録画視聴完了

なんか、めだかボックスを思い出した
まあ、めだか〜は内容についていけなくて3回位で見るのを止めたんだが

とりあえず数回、継続してみよう。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:55:37.95 ID:PCNSLJsw0
>>885
ドラ映画の太陽王伝説で既に共演してるけどな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:56:18.83 ID:ZiUgmG2R0
100億回ぐらい言われてるだろうがメリハリなしにトントンと伏線の場面だけ進行しただけだな
原作再現がすごいから入れこむし視聴するし擁護はするけど
作画も止め絵多いし、学校に閉じ込められてるっていう舞台観も薄い
2クールだったらシュタゲアニメレベルはいけたんだろうか
苗木が映像見て疑いもせず出なきゃ…っていうのも無理がある
声優が原作をやったほうがいいよっていったのはやっぱそこを懸念してたんだろうな
新参向けじゃなくて原作既プレイ者作品再確認用アニメですわ
名シーンの再現がきちんとしてればもういいや
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:58:23.04 ID:vDdVWW+SP
主役の声は小原乃梨子さんにしてほしかった
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:58:54.11 ID:FvhC8nFa0
>>888
懐かしいな
あの苗木くんは十神と大和田を足して二で割ったようなキャラだった
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:59:06.75 ID:O8EOHIGe0
椎名へきるを演技を初めてあっていると思った
最初からクールな役を演じていれば
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:02:17.13 ID:g0HeeHN70
椎名へきる久しぶりって感じる人がほとんどだと思う
もう10年ぐらい伸び悩んでる感じが
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:03:03.45 ID:z/hTx8fH0!
>>889
声優さえ良ければ作品の出来はある程度カバーできるからいい声優で固めたのは正解かもな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:03:58.30 ID:LXlLK0bh0
>>870
寧ろ、興奮する
ネタバレだから誰かは明かさないが
最後に処刑される女の子は
怖がる姿が可愛くて勃起した
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:04:46.99 ID:YEc70Lci0
ゲームの時点でスタッフが名前を知っててイメージの合う声優がベテランばかり
声優知識やコネの無い現場だったから蓋をあけたら豪華声優陣だったっていうw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:04:52.92 ID:NDBWfDOe0
確か最後に処刑されるのって・・・
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:06:22.08 ID:HlSqEKle0
>>884
へーそうなんだ
1には演技上手い人ばかりだったから納得
声に個性があってキャラのルックスにもピッタリだったしな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:06:41.42 ID:+BiyGHiYP
>>876
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira002479.jpg
ちゃんと人間だよ失礼な
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:12:33.33 ID:2EbW4Y5XP
眼鏡女だけ声が聞き取りづらかった
また沢城かよ

そして今公式行ってきてびっくりしたけど
超高校級の格闘家、女だったのかよ
なんであんな格好してるのか事情を聞きに来たのにふいたw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:13:43.25 ID:EjP98mm00
ぶらっでぃ・めりー

ゲームはゲームとして楽しめばいい
どうしてアニメにするのか
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:14:22.51 ID:2EbW4Y5XP
>>899
なぜ二段階目で進化を止めなかった
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:16:24.00 ID:YEc70Lci0
>>902
アニメにもゲームにも出ない設定だからいいと思うけど
中学生の時に自分より強いイケメン格闘家に出会い憧れた結果現在になった
健気でかわいいだろ!
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:16:41.50 ID:EjP98mm00
いやさあ

1はまだいいよ
実力のある声優陣がキャスト固めてるからまだ何とかなる

2のキャスト陣は三森とか徳井とかいるんだぜ?アニメ化とかジョークにもならん
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:17:05.41 ID:5hi5jqGkT
>>895
あれは怖がるというよりむしろ飽きちゃったって顔だろ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:17:33.59 ID:NIzVl2d90
>>904
親会社の圧力かな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:18:08.73 ID:YEc70Lci0
>>904
スパイクとスパイクチュンソフトの違い
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:19:07.79 ID:dFGEjAtg0
コナン並みにツッコミ所多いから出来れば初見はこまけーことはいいんだよの精神で見てほしい
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:21:44.91 ID:EjP98mm00
あー、そういやドワンゴの完全子会社になってるのか

2も荒川とか誰得な感じだったからな
台湾のゲーム友達と、チャットしてたら、「荒川?超絶的棒演技www」と返されて爆笑したわ

台湾でも「棒演技」って通じるの?って聞いたら、日本好きのオタク限定なら伝わるらしい
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:21:58.89 ID:2EbW4Y5XP
>>903
何そのかわいいエピソード
中身はめっちゃ良い子なんだろうな
そして男前
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:23:13.36 ID:TnwhaYLV0
チヒロちゃんのスカート物理的におかしくね
あと声も何か変だと思ったら男性声優が声あててるのか
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:23:26.31 ID:EjP98mm00
日本語力の十分ではない台湾人に「棒演技」として認知されるレベルの声優使うなよ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:24:06.36 ID:NIzVl2d90
>>907
会社の中身は別々らしい
今はどうなってるか知らないけど
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:25:35.83 ID:EjP98mm00
ドワンゴにも自前の声優養成所あるんだから、そっち出身の声優使ってやればいいのにな
徳井が使われてるのはそれでだろうけど
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:25:56.83 ID:LnbK2Ksw0
徳井って誰?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:26:33.82 ID:EjP98mm00
徳井青空は2に一応でてたっしょ?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:27:17.00 ID:LXlLK0bh0
>>905
最後の裁判で間違った選択をした時に処刑される女の子のことだが
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:28:57.58 ID:rPpLuRr30
>>903
数年で骨格変わってるやん…グラップラー一族だろ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:29:35.77 ID:nDZegwNg0
>>916
出てたっけ
少なくとも主要キャラでその人の名前見た記憶ないが
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:29:56.81 ID:EjP98mm00
ガッチリ鍛えると骨太体形にはなるよ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:30:12.80 ID:YEc70Lci0
>>913
そうなのか
まあ…一度売れるといろんなシガラミやらなんやらついて回るのかもね
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:31:42.95 ID:BWP2v7doO
荒川はシナリオの小高がピンドラのファンだから起用されたそうな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:33:09.36 ID:YEc70Lci0
>>918
乙女は憧れのひとの為なら骨格くらい変えるんだよ
ってのはどうだか知らんがグラップラー一族と変わりないよ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:34:44.71 ID:EjP98mm00
ピンドラでの荒川は不安定な演技が不安定なヒロインの役にあってたけど、
ダンガンロンパでは明らかにミスキャストだったな

マイクワークの必要ないゲーム収録であのレベルの棒演技かます奴はプロ名乗ったらダメだろう
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:37:12.42 ID:LXlLK0bh0
>>917
いや、最後じゃなくてその前の裁判だった
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:40:19.43 ID:FvhC8nFa0
ID:EjP98mm00 が言う徳井とかいう声優誰だよ
少なくともダンガンロンパシリーズにそんなキャストはいない
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:40:32.74 ID:0X+g/Z9iP
徳井てロボノやろ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:40:49.23 ID:EjP98mm00
マジで?徳井じゃないのか
別の声優と勘違いしてるかも
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:42:45.29 ID:tZPirv/Y0
ゲームスレじゃなくて1のアニメのスレだからな
三森は確かに演技酷いし、ロボティクスノーツの徳井も演技酷いけど
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:47:28.61 ID:P2X/Xabd0
2は生き残りが人気投票下位ばっかりだから
アニメ化するならオリジナル展開にして欲しいわ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:48:30.98 ID:5hi5jqGkT
>>925
"その前"か、なら同意する
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:49:42.86 ID:OJc2jgH3P
1の収録現場はのぶよがいてもその他ベテラン声優が多いから
まだ緩和されてるだろうけど
仮に2をアニメでやったら収録現場が戦々恐々としそうだなww
登場人物の8割が若手中堅声優なのに対して
主人公がコナン君に加えドラえもんとタラちゃんの板ばさみとか
若手の人が大変そうだわ、ゲームの時は収録が別だったとはいえ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:59:27.27 ID:Wlyt2xtjO
のぶよは別録りだろ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 13:59:43.80 ID:PCNSLJsw0
2の話が延々続くのはさすがにスレチなのでは
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:03:11.73 ID:Eyc1s05I0
1のアニメがこの出来だと、2のアニメはないだろうと思うけどねえ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:04:18.60 ID:sp5fIbuUO
なんなんだこのイカれた学園は……登場人物全員ラリッてんじゃねえか?
折れならこんな所に放り込まれたら3秒でビチ糞全放出だよw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:04:30.86 ID:PCNSLJsw0
>>933
大山さんが現場にはいると場が引き締まるみたいな記事がどこかにあったよ
アニメ開始前にのぶ代も一緒に録ってるのは驚きだって話でレスが続いたことがある
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:04:52.28 ID:pX4Mxu+c0
びっちとえんこうしたい
でかしりとふとももをじゆうにもみたい
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:04:54.80 ID:Eyc1s05I0
主題歌は、大山のぶ代に歌わせた方が良かったと思うがどうよ?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:05:26.90 ID:ZPYvwLSi0
あまり2の話するといつもの奴が湧いてくる
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:05:57.53 ID:G0T5gRva0
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:06:29.04 ID:8rWijY6m0
最初つまらんなーって思ったけど
のぶ代が出てきてから面白くなったから見るわw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:07:22.01 ID:pyApCDkeP
ドラえもん見てる気がしてきてつまらんぞ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:08:01.09 ID:2EbW4Y5XP
>>939
というかOPEDがあまりに簡素で驚いた
本編にだけ力を入れていると思えばいいんだろうか
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:08:36.96 ID:d4zD+80T0
ヒロインは、中学時代のマイ・ポエムとかを、画面にピラピラされたのだろうか?w
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:08:49.35 ID:G0T5gRva0
たかが1話で出来がどうこう言うのは恥ずかしいから止めておけよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:10:11.60 ID:Eyc1s05I0
1話がつまんねー作品は、だいたい最後までつまらないよ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:13:29.60 ID:xqbvYXwb0
次スレは
【アニメ】ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56198/1371638855/
を入れてくれ
規制が来そうだしな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:14:28.10 ID:P2X/Xabd0
アニメ化のなにが嬉しいって薄い本が量産そうな事
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:18:12.77 ID:YWAnD2uZ0
アイドル即死とか視聴切るレベル
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:18:35.50 ID:Tdpj90WXP
いかにもゲームって感じだけど面白そう
チュンソフトはシレン大好きだからアニメ良かったら原作もいくか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:20:36.57 ID:kshQ8kST0
だからチュンソフト作ってないと
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:20:48.39 ID:P2X/Xabd0
>>950
ちゃんとみんな生き残るから安心しろ
http://i.imgur.com/pm49Huq.jpg
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:24:40.44 ID:XNW6aIzu0
思ったんだけど

もしかしてわざと原作未プレイのふりして適当にアンチな書き込みして言葉巧みにネタバレを引き出そうとしてる奴いないか?

考えすぎ?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:25:43.40 ID:q5vZCJ4e0!
>>953
なんか高橋葉介っぽくていいなw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:25:46.49 ID:Eyc1s05I0
そんなにファンの多いゲームではないから考えすぎじゃないの
PSPゲーとしてはかなり売れたけど、それでも逆転裁判には圧倒的に負けてるし
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:26:21.78 ID:kshQ8kST0
主人公の家族は、主人公を売った金で既に引っ越して豪遊してるですね
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:26:22.53 ID:AvMrdhsz0
ドラクマは毎回出番あるの?1話とラストだけとかじゃなくて
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:26:38.91 ID:pyApCDkeP
PSP持ってないから売れてるかどうかすら知らなかった
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:27:52.12 ID:Eyc1s05I0
趣味が細分化してるから、PSPや3DS時代になってからはメガヒットが出づらい
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:29:24.16 ID:XNW6aIzu0
>>956
いやぁ、モロに見当違いな予想して叩いてるのをみると「わざとなんじゃないか?」って、邪推しちまってな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:30:24.92 ID:Eyc1s05I0
アニメでダンガンロンパ系のゲームを面白く見せるのは至難の業だよ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:30:50.86 ID:bLFCoVVg0
初見はスレ見ない方がいいね
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:32:02.50 ID:DWDcGLfJP
>>953
左から3番目誰
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:32:33.90 ID:h2riYERwP
のぶ代のドラえもんが終わってから
ドラえもん見るのを辞めた人が多いんじゃないかな
のぶ代はそれほどの人気俺の意見だけどな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:32:51.77 ID:zVLK/zgLP
この学校の中ってPC無いの?
何もしなくても食料が供給されて、ネット回線があるならもう学校出なくてもいいわ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:33:32.41 ID:/HKJRdez0
先にゲームをやってないのは勿体無いな
アニメだと自分で推理する要素がほとんど無くなるから魅力が半減する
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:34:31.79 ID:fzACWOEI0
エンディン曲はおどろおどろしい曲にするなら
こういうインパクトがないとダメだな
ニコ動のなんかこけ脅しだよ

http://www.youtube.com/watch?v=WN86CAr8_oc
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:34:38.52 ID:ljcm/l4I0
「原作プレイ済みの人はモノクマになったつもりで見てください」って言ってたの思い出した

知らないふりしてぶっとんだ推理をしてミスリードを誘うのも、ある意味モノクマっぽいかもしない
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:35:24.76 ID:YWAnD2uZ0
おしおきSEXの展開
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:40:41.13 ID:keF2GT+3P
>>965
のぶ代の衰えたフガフガした声はドラえもんを続けるにはイマイチだけどモノクマには合ってると思う
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:41:33.54 ID:kklHEBF7P
録画したの見たけどゲームそのまんまだったな、この先はどうなるかわからんけど
おしおきもゲームのまんまかと思ったらちょっと動画増えててよかった
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:41:55.09 ID:LXlLK0bh0
>>964
ゲームやってないなら見ちゃダメ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:42:46.16 ID:ysPJJkfQ0
>>953
これいつもてもちーたんのあそこどうなってるのか気になるんだけど
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:44:20.80 ID:bACDUm0HO
ゲームプレイした人からしたらもう結末が全部見えてるんだよなぁ

アニメから入った人たちがお気に入りのキャラが死んで阿鼻叫喚するのを眺められるわけだ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:45:51.01 ID:owSh4MBCO
EDがニコ動ですら超高校級の雑音とか言われてるやん
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:47:12.45 ID:esGFGLQ3O
次回は
「我は男だが?」
「し、失礼した!」
で盛り上がる筈
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:48:10.05 ID:ljcm/l4I0
>>977
おいwww
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:49:30.95 ID:AvMrdhsz0
超高校級の水着回とかあるの?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:50:07.54 ID:Eyc1s05I0
全くだ
ニコユーザーに媚びて、ニコユーザーに貶されるとは笑い話にすらならない
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:50:17.59 ID:bACDUm0HO
そういやサブタイってゲームのまんまなの?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 14:58:58.75 ID:+ENMDgmh0
>>970
>>950踏んでるから次スレよろ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:01:53.45 ID:Wlyt2xtjO
>>953
靴下穿いちゃいけない校則でもあるの?w
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:09:48.89 ID:bLFCoVVg0
>>969
なるほど、面白いね
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:13:15.41 ID:YWAnD2uZ0
毎回推理当たったらつまんないからアニメでは主人公が推理外したりするんだろ?^^
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:13:53.30 ID:bnjAkkok0
原作も未プレイだけど、公式絵がpixivらへんの高校生の量産型ラクガキみたい
もうちょいうまい人に依頼できんかったのかね
パケ絵で飛ばすわ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:14:37.54 ID:zR5W8ZBj0
遅ればせながら見た。
もうドラえもんで笑いが止まらんww
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:17:05.71 ID:gS+bxxAX0
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:17:17.41 ID:mn3KA7Z40
>>979
2がアニメ化すれば確実にある
これは知らん
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:18:32.71 ID:PDwk8BcX0
男のマロンイベントがあれば
水着回はなくとも風呂回はあるはず
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:18:57.76 ID:bACDUm0HO
水着回はないだろうけど水着が映るシーンならあるはず
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:19:52.87 ID:fzACWOEI0
おしおきシリーズが壮絶らしいな
おしおきのスペシャル混合バージョンもあるらしいから、
期待しているよ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:19:53.56 ID:/dCtnXl10
次スレ立ててくる
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:21:37.49 ID:/dCtnXl10
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1373091650/
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:23:44.10 ID:bACDUm0HO
>>994
超高校級の乙
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:44:18.60 ID:zR5W8ZBj0
大和田紋土の「転がされてぇみてぇだな」って台詞、
本当は「殺されてぇみてぇだな」なの?
なんかクロマティ高校でもこんなのあったような気がする。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:48:26.54 ID:m5PeMbm00
大和田は漫画パロが多いのでそのままだよ
ビキッビキッとか
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:50:09.60 ID:ysPJJkfQ0
>>994
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:52:48.01 ID:61Ypz73h0
>>1000ならアイドル即死
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 15:58:23.61 ID:mxXGnAxp0
1000なら完走
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛