ヴァンガードは盛り上がりも魅力もない糞アニメ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ここはヴァンガードのアンチスレです。
作品及び信者叩きはここでやりましょう。

次スレは>>980が立てて下さい。

■前スレ
ヴァンガードは信者がどこでも怒鳴り散らす糞アニメ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1360652022/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:40:17.91 ID:FMFZkINaO
>>1

本当にここより本スレの方がアンチスレになってるな。
盲目的信者はともかく視聴者もTCGユーザーともにギスギスして荒れてるように感じる。
すべて販促ありきのブシのせいな気がするが、ファンがいくら文句言ってもブシには届かないのだろうな。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:01:40.03 ID:ticWUDXNO
>>1
あと何週間販促でリンクジョーカースゲーやるんだろ?
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 16:31:21.52 ID:BrjOhulZ0
速報 ヴァンガアンチがヴァンガを発売前に大量流出で遂に逮捕
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 16:36:47.41 ID:69BKOfij0
ショップまでアンチ扱いとか
病気もここまでくるとすごいわw
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 16:53:29.12 ID:tY7bx0nlT
などと供述するが、ソースを提示しないから無視して問題ない
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 16:54:19.16 ID:BrjOhulZ0
@kidanit: 法的なことも含めて徹底的に対処します。よろしくお願いします。RT @TENCHO_OGRE: これは新しかった。知ってて買ってんのかよ。 >ヴァンガード 12弾BT12買取りました 

おまえらが遂に逮捕か
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 16:55:55.52 ID:BailcugB0
なんでアニメ板でショップ流出の話してるんですかね…
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 17:02:35.17 ID:BrjOhulZ0
おまえらが捕まるって聞いてさ
いやあ、おまえらってここまでアホだと思わなかったよ
ヴァンガアンチ=犯罪者の烙印だよもう
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 17:07:44.49 ID:69BKOfij0
ほんとあちこちで他TCG信者認定やアンチ認定が気持ち悪い
ショップが一部のTCGの信者やアンチになるわけないという常識的なこともわからないなら失せろ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 17:09:39.10 ID:BrjOhulZ0
逮捕されるからって焦りすぎだろアンチ
犯罪者のヴァンガアンチは肩身が狭いね
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 18:59:33.79 ID:6YOq28aNO
妄想はブログかTwitterで!!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 19:07:43.98 ID:tY7bx0nlT
で、そんな行為をした人物がバトスピ信者とかヴァンガアンチとか言ってるけど具体的な証拠は?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 03:28:33.09 ID:aCItLY9h0
バトスピ信者?
ああ、遂にゼアル信者がバトスピに責任を押し付けたのね
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 10:34:41.57 ID:mWaZuY500
やっぱりレスの内容もロクに見れないアスペだなヴァンガ信者は
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 20:23:03.65 ID:hg9DOXio0
ゼアル信者のほうがアスペだろうが
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 20:37:24.37 ID:wFxVi7wn0
また見えない敵(ゼアル信者)と戦ってるのか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 21:53:07.90 ID:V/RZIqsu0
モッピー知ってるよ
ここに突撃してるヴァンガ信者がゼアルアンチスレの住人だってこと
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 17:32:13.27 ID:DDEYQTmt0
tintin
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:06:52.00 ID:cssfKG2M0
日本で一番人気なのがヴァンガ
海外で一番人気なのがMTG
市場の広さは日本>>>海外なので結果としてヴァンガが世界で一番人気のTCGと言える
遊戯王は他国で嫌われまくっているしな
ttp://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-248.html
多くの人が『遊戯王』をプレイしてる事は『MtG』にとっても良いことだよ。『MtG』へのトレーニングになるからね。結局のところ、プレイヤーの多くは成長したら『MtG』へと流れてくるだろうからね。
日本)遊戯王→ヴァンガ
海外)遊戯王→MTG
世界中からどんどんプレイヤーが移動していくTCGが遊戯王なんだよな
もう遊戯王は終わったよ(確信
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:12:13.91 ID:bBZKqW9P0
スレチだカス
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 10:36:03.37 ID:PuNQ8fmYO
今の櫂って、ドーピングに手を出して調子乗ってる様な物だよね。
強くなってるけど何か違うと思う。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 12:38:09.64 ID:6xQYvD3x0
@
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 07:20:37.59 ID:/Wf9nXRHO
アイチってヒロインらしい
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 08:04:41.64 ID:ySh2U14n0
木谷がブロッコリー時代にアニメ制作に口出ししまくって脚本の大和屋に愚痴られたとかいう話を聞いたが
このアニメの制作現場もそんな感じなんだろうな…
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 10:57:24.11 ID:sOYcphKfO
>>25
木谷は金だけ出してりゃいいのに
色々と口出しすぎ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:11:23.25 ID:dTv4f4GQT
妄想(イメージ)だけで木谷社長をするヴァンガアンチって
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 11:11:43.21 ID:dTv4f4GQT
をする←叩きをする
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 12:28:36.21 ID:hGflIeKz0
妄想(イメージ)だけで他TCGを叩くヴァンキチって

それとイメージ=妄想だと認めたかw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 18:21:07.82 ID:dTv4f4GQT
アンチの勝手なイメージを押し付けてヴァンガを叩くな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 19:28:36.40 ID:22ZzptNPO
ヴァンキチの勝手なイメージを押し付けて他TCGを叩くな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:31:42.43 ID:oF8RwHRFT
それを言うなら「アンチの勝手なイメージを押し付けて諸作品を叩くな」って言えよ
なんでヴァンガだけ叩いちゃいけないんだ?
33名無しさん:2013/07/03(水) 22:39:32.93 ID:Bi5TX2Wx0
>>26
いろいろなブシロード出資アニメに企画としてなまえをつらねているが、
口出しの割合はどんなものかね。
ヴァンガードはブシロードの屋台骨みたいなものだから
それなりに気にするだろうけど。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 13:01:40.12 ID:9pztBQBa0
"
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 13:31:36.88 ID:gnnFqULd0
このご時世にあれほど画面が安っぽく見えるのは何故かを考えると夜も眠れる
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 14:31:43.76 ID:+OWXjxD3O
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 14:34:26.60 ID:+OWXjxD3O
>>24
まだそんなキモイこと言ってるのか
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 17:39:24.09 ID:Ib9NPLVMT
ネタをネタと見抜けないアンチの気持ち悪さのほうが異常
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 17:57:01.44 ID:zG52jLYq0
ネタでもキモイもんはキモイだろ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 19:12:48.11 ID:QiLD2jxS0
視聴者が勝手に言う分には構わないが公式が言うのはよくないわな
男尊女卑の意図は全くないと一応断っておくけど
初期アイチのヒロインっぽさってつまり「弱さ」だから
成長がテーマの作品で弱さから抜け出そうと努力している状態を
作品を送り出す側がヒロインといって肯定したり茶化したりすべきではなかった
いや作品を送り出してるのはアニメスタッフだから
ブシや中の人からすれば話題になればテーマなんぞどうでもいいのかもしれないが

それにここの信者さんはちゃんとネタだってわかってるみたいだけど
真に受けて他のキャラ叩いてるキャラ厨も多いと思う
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 19:18:34.13 ID:+OWXjxD3O
アンチ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 20:02:51.16 ID:5jhDn9EO0
k
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 19:36:12.59 ID:K4FK+ptK0
>>25
[正解」
とだけ言っておく
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 00:52:34.39 ID:hIdoKJiYT
正解じゃない
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:00:56.87 ID:IK23tZDh0
お /      V   /       / :|  V\アイカツ!始まります!/ \ ̄`ヽr( ̄ ̄ノ ・*:.。..。.:*・゜゚・*
だ/ {      V   /       /  |  ∨ \  \フフッヒ/   /.:*・゜゚ >/ ̄ ̄ ̄\ :.←らぶゆ〜
やi ∧     | /  /    /}  ∧   }l / \∧∧∧∧∧/ アイ!/ / l l\  ト、{ } *:.:・゜゚・*:.。*.:.:
か{  ヘ    |  | -/---<  | :/__}  }. {. <     穏 >*。..。.:*・{ {  |ノ\\{/|ノ.。..。.カツ!。..。.:*
じ V  \  l|  l /ィ===ミ   |/´__|  /  \.< 予  や >スター宮.:) \{ ○  ○|\ ・*:.。..。.:*・゜゚・*
ゃ V V⌒ヽ|  |/ | 仁f_}     仏_l|/イ  \_<     か >*:.:*・.:/ (/ {"" ワ"ノノノ..*アイドルの香り*
な  \{  ー〉|\{   辷ソ    辷リ|    } :}< 感  じゃ.>──────────――――――
い   \ 人| |          i  |     |/.<     な > { {    /____ノ/ 、__\} |  /_ノ}トップ中の
わ      ー| |         __   /}   /   < !!!!  い > V∨  {/  /イ      | :/  {_ノ}トップ中の
ね      .| |      (_}/ / }  (   /∨∨∨∨∨\  V∨ | ====   ====|/)   し'} トップ中の
.:     _/| {  >  ___/ }  lト、 }  / 【霧矢あおい】. \弋_\| """     """} | (ー一'  トップ中の
.:     ノ /.人ト{     /     | l/ ノノ/10戦【無敗伝説】10勝\  ト、 ゝ二二ア  ノ| |ー'(   美月さま〜
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:36:08.14 ID:Yjd1QiHzO
あんなアッサリリバースから表返るなんてガッカリだよ。
47名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/07/07(日) 11:18:07.85 ID:G3Yg1f6H0
信者はいつもゼアルを叩くけど
何故売上トップを叩くんだろうなw
遊戯王はもちろんデュエマにも勝てないヴァンガェ…
そのうちバトスピにも抜かれそうだなww
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 22:16:03.17 ID:CIXTOqH6O
>>33
気にしてるのかな。あれで…
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 23:35:44.63 ID:hIdoKJiYT
>>47
今月の売上トップもヴァンガだぞ
黒輪の勢いは余裕で7月の覇権とったな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 00:47:29.49 ID:rJoYaES50
はいはい的確なソース出てから言ってね
今月もとかほとんど勝ったことないくせにw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:12:02.86 ID:11+9Ifo+T
ゼアル信者は今月も完敗するからって現実逃避しすぎやろ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:23:18.55 ID:wJxZl35I0
スレタイも読めない、的確なソースも出せない
そんな産業廃棄物以下のクズに発言権はありませんw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:08:42.98 ID:nRFxeAMG0
末尾Tくんっていつも決まった時間に各所を荒らしにくるんだね
まるでどっかの会社から雇われた業者みたいだね
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 10:34:39.18 ID:hw2mRwJ70
&
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 22:02:41.96 ID:zDF2Ng7VO
漫画の掲載誌の執筆者コメントの欄で原作者がアニメの打ち合わせについて楽しいってコメントしてたが
本編まったく楽しくないんだが…
スタッフ一同はあの展開が本当に面白いと思って作ってるのか。
原作漫画が最後の砦と思ってたけど、販促に左右される今の展開にアニメ共々もう期待するのはやめたほうがいいのか。
大人の事情とか考えてアニメや漫画を見たくないよ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 22:31:14.52 ID:FpXW+KjaT
面白いけどな
ゼアルと違ってちゃんとしたカードゲームの楽しさをスタッフは理解しているしね
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 22:45:06.73 ID:3DXm3Sds0
具体的な内容は上げられないうえにゼアル叩きか
清々しいほどの敗北宣言w
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 00:14:54.35 ID:PG0D6ESAO
無様な信者晒し上げ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 00:36:51.17 ID:Fy5tkScb0
基本ホビーアニメは大人の事情で作られてるようなもんだけどな、遊戯王が特殊なだけで
ただヴァンガはそういった事情を隠そうともしないんだよね
販促が悪い意味であからさまだからブレブレのキャラに容易に読める展開とどんどんアニメ作品として糞化していく
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 01:26:18.06 ID:b8e3PcQcT
そして遊戯王はアニメがクソだと一気にその煽りを受けて氏ぬんだよな
ゼアルが糞すぎてみんな遊戯王から離れていったな
ヴァンガードはちゃんと連動しているからカード派だけの人もおおいから平気だが
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 01:38:23.77 ID:iCLdIzVT0
スレタイ読めないバカに発言権はありません
とっとと出てけカス
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 03:03:54.89 ID:Fy5tkScb0
ttp://www.scwin.net/scn/vol75/02.php
ttp://www.scwin.net/scn/vol87/02.php
>極限突破 8,609,625
>封竜解放 5,823,667

こんだけ売り上げ下がったらシェアトップなんて夢のまた夢でしょうが
いい加減信者は現実と向き合おうね
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 09:15:41.84 ID:Y8cSXa3eO
ロックロックで糞
信者はアイチを女扱いするキモオタ腐女子ばかり
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 09:33:11.38 ID:+nIa8/Ml0
アイチは公式ヒロインだからね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 10:42:41.14 ID:gzxnRjnQO
ヒロインは櫂くんじゃないの?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 11:13:17.88 ID:PG0D6ESAO
ん?
アンチは公式ヒロインだからね
?
すげぇなぁwwww
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 14:25:32.94 ID:b8e3PcQcT
アイチきゅんネタは公式もネタとして使っているだけじゃん
視聴者との意志疎通は大事だしね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 14:32:46.91 ID:Wru732gR0
スタッフと視聴者が馴れ合ってるだけのアニメなんてロクなもんじゃないな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 14:49:04.43 ID:Y8cSXa3eO
しかも気持ち悪いネタで
朝アニメやんなよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 16:35:49.34 ID:q9Fk24tCT
気持ち悪いのはゼアルのほうだろ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 17:00:56.47 ID:bgp5uzbj0
スレタイ読めカス
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 17:47:21.05 ID:iwEexVY0O
気持ち悪いのはヴァンガードのほうですよ?なんの話してるんです?人非人さん
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 18:06:04.38 ID:v8XuCCcO0
毎回毎回追い詰められたときの捨て台詞がまったく同じでつまんねえなwもっと頑張れよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 22:29:19.63 ID:+8s5VwLdP
本スレがアンチスレ状態になってここ機能してないな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 08:33:02.90 ID:urI9lx8+0
>>67
公式が?最近試聴してなかったから知らなかったわ
悪ふざけは公式がするもんじゃねーよな
販促や中の人推しの為にアニメとしての面白さを犠牲にしてるのに、
全然その効果が出てないのはお笑いにもならない
もうカード全部売ってきたわ
古い環境だから二束三文だと思ったが、
そこそこの値段になったのだけは良かったw
ロイパラかげろうどころか、サブのメガコロニーを
「まだそんなクランがあったんですね(笑)」
状態にしやがって
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 09:52:27.50 ID:Q/oN+7EbT
またゼアルにブーメランが飛んできたんだか
アンチってブーメランの名手だな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 12:40:34.03 ID:H5l37B8XO
なんの話してるんです?人非人さん
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 13:59:13.89 ID:lq0nkiLM0
ブーメランって言葉を使いたかったんだろう
一切内容擁護せずにゼアル叩きなんて哀れだなwププッw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 16:24:41.48 ID:kz3uBEVU0
信者はブーメラン言われるのも悔しかったんだなw
煽ってるつもりなんだろうが内容が馬鹿の一つ覚えで信者の低脳ぶりを晒してるだけという惨状
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 19:03:09.38 ID:B8FcAwfI0
>>62
先月発売のダイゴスペシャル()も2種類のTDもランク外だったな
遊戯王のストラクはランクインしてるのにw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 02:10:58.18 ID:CFIKPGZWT
DMに完敗した遊戯王…
ヴァンガは今月の黒輪と連動しているから今月になったから爆売れしているのも知らないのか
これだからゼアル信者は
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 02:23:57.19 ID:DGSCFO3XO
ここアニメ板だよ?
なんの話してるんです?人非人さん
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 02:24:16.32 ID:uzYSWfxh0
他に書けないのか(呆れ)
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 03:27:28.96 ID:o/46Hofi0
あのキチガイ信者すらアニメの内容にはまったく触れないんだからすごいよな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 22:41:30.68 ID:9rGZRBLL0
そもそも拡張パックと構築済みデッキを比べる低脳っぷり
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 23:15:53.86 ID:rvaPZFaZT
構築のほうが値段高いからトイネスでは有利だしな
ゼアル信者の無能っぷりがまた明らかになったか
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 23:17:07.37 ID:RfFkWnz30
なんと、ヴァンガ信者は箱買いもしないのか…
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 00:00:44.34 ID:dws0UcuD0
最大でも3個買えばいい構築済みといくら買ってもいいパック。どっちが売上出せるかもわからないのか
さすがアスペ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 06:49:17.83 ID:Jf6UGO+YT
だから構築済みとブースターパックを比べるのはおかしいだろ
構築済み同士かブースターパック同士で比べることもできんのか
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 10:00:12.30 ID:fcSJ1cmF0
構築同士で比べた結果が>>80だろw
ブースター同士でも勝てて無いしw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 13:28:18.45 ID:mv9k7WR5T
TDは売上分散したからな
3種類の合計ならヴァンガード>>>遊戯王
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 14:43:46.13 ID:Se8cHkgXO
ハァ━(-д-;)━ァ...
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 16:25:32.59 ID:W1paTq83O
同じ1つずつじゃ勝ち目なくて分散に逃げたのがヴァンガか。よくわかった
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 03:20:37.15 ID:5jLf6O0V0
>>93
発売日2週間以上開いてるのも含めて合計しないと勝てないってことだなw
情けないにもほどがあるw
まあ週間ランキングにも入れない時点で高が知れてるが
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 11:20:57.39 ID:WSTaIGydO
>>80
ダイゴに罪はないがユーザーが望むモノを出してないよなあ<ダイゴスペシャル
CMもスタンハンセン出してたりとどの層に売りたいのかと。
完全に木谷の趣味じゃないか。

AGEの脚本ひどいなあと思ってたけどAGE以下だよ。
AGEと比べるのが失礼なくらいこっちの方が下。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:15:23.23 ID:m6oU62LBT
http://iup.2ch-library.com/i/i0959907-1374296827.jpg

伊藤先生の遊戯王>>>その他の遊戯王
やっぱり伊藤先生がいないと遊戯王はダメだね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:48:19.34 ID:KM/Ahcy10
>>95
他作と比べるのであればジャイロゼッターがいい勝負できると思う
脚本のひどさ、特定キャラゴリ押し、販促のグダグダ感
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 14:57:41.12 ID:m6oU62LBT
それってなんてゼアル
ゼアル信者ってゼアルを悪い部分を他作品に押し付ける屑だよね
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 16:06:26.05 ID:bZjKKs990
敗北宣言いただきました
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 20:20:22.51 ID:4HPjRSLfT
>>96
えーっと・・・原作者である高橋を超えたと本気で思ってるわけ?
伊藤が高橋以上?なわけねーだろw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 22:12:06.25 ID:m6oU62LBT
http://ameblo.jp/yugi-project/entry-11574760377.html

遊戯王ゼアルのアニメが終了したら次が無い可能性がる。

今、アニメの遊戯王ゼアルUの視聴率は悪い。

次にV、もしくは新規のシリーズが無い。

という噂が出ています。

今、ヴァンガードに押されて人気が低迷している遊戯王が

アニメが終わってしまうとまた寒い時期がやってくるかもしれません。




これが現実か
ゼアル信者は現実世界に戻れよ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 23:03:32.30 ID:bZjKKs990
http://hissi.org/read.php/tcg/20130720/dEpSbzUxNEJU.html
http://hissi.org/read.php/tcg/20130720/dWl1NTZHTGtP.html
http://hissi.org/read.php/anime/20130720/bTZvVTYyTEJU.html

2chで発狂してる暇があったらカード買いに外出ろよ
今回が遊戯王に勝てるかもしれない(ただし初動に限る)最後のチャンスなんだぞ?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 23:21:33.39 ID:G3Q/37IPO
はいはい終わるねきっとね
だから病院行けマジで
お前が精神科行ったらきっと遊戯王も終わるから

嫌がってないで病院行け
お前が精神病院で検査受ければきっと遊戯王も終わるから
な?
遊戯王終わってほしいんだろ?
その為に病院行こう
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:01:02.04 ID:yWtkw5A70
櫂が闇落ちしてから普通につまらなくなった
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 12:54:20.73 ID:g0a59ACH0
r
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:22:30.89 ID:A1iOYAaH0
>>96
伊藤くんはちょっと絵が劣化し過ぎてて吹くんだが
こんなん持ち上げんの無理あるぞ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 03:24:13.78 ID:0oDZhSx9O
伊藤くんが3期関わるなら安心やなと考えてた時期が俺にもありました。
辻監督と伊藤くんのノリは混ぜるな危険だったなんて…
しかしOP見るとあんなにスタッフいてアニメがアレってスタッフ的にはツラいだろうな。
一体何が原因なんだ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 12:22:49.51 ID:XISfmhNIO
結局三期も一期の本筋に肉付けしてるだけで新要素入れても話が広がっていかない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 19:29:22.80 ID:N4kgMCwt0
都内住みだから気づかなかったが一部地域で放送打ち切られてたんだな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 20:00:30.77 ID:fHiDHy7gO
まぁヴァンガだし
打ち切りも仕方ないよ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 09:36:30.44 ID:b0E/XU1Y0
腐に詫びた主人公キモイ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 00:18:20.47 ID:wtcElZbZ0
こっちの方が本スレより平和とか…
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 01:09:09.59 ID:yWjjpHha0
多少荒れててもキチガイの相手しないだけよっぽどマシだと思うの
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 09:03:32.24 ID:tU1EYvSd0
三期も結局二期と同じような失敗するんだな
同じ展開を繰り返すだけとか何考えているんだ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 10:49:48.30 ID:FJTqvLkY0
伊藤くんはちょっと絵が下手過ぎじゃね?
ペラッペラな上バランス崩壊してるし
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 21:14:58.84 ID:hmdQ2pjt0
本スレ腐女子のばっかりだな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 01:08:05.25 ID:Jk4F8sZx0
ついにあのキチガイが通報されたと聞いて
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 01:48:49.77 ID:/MplnWac0
アスぺも遂に終わったな
やっぱりニートだったみたい
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 10:49:46.84 ID:kDd0A2L9O
アイチがヒロインとか言ってる腐豚きめー
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 13:46:05.73 ID:nLXBMAaWO
それもだがラジオで自分のキャラをヒロインて言い出すアイチの人も……
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:00:32.62 ID:+0mN29fc0
このスレの勢いないなぁ
本スレで「このアニメ誰得なんだよ」って出るくらいだし
不満があるやつはあっちに行ってるのか?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 19:08:00.32 ID:sJmKBcw50
それもあるけどヴァンキチがコナミとバンナムに通報されてから姿を消したからな
TCG板のヴァンガ嫌われスレもだいぶ過疎ってる
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:24:48.36 ID:G7GeBRiq0
>>115
カード絵は確かに下手な感じがするが
漫画はわりと普通な感じがするな

まぁ最近だとアニメより漫画の方が面白い
TCGアニメの一番の見せ場のモンスターのバトルがカット+静止画だしユニットは棒立ちでまったく魅力がない
あとヴァンガードのゲーム設定を理解しているのか監督に聞きたい。自分が乗り移っているヴァンガードユニットに命令するのはナンセンス
漫画はゲーム設定踏襲しているしアニメ以上に躍動感があるから好き
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:42:48.15 ID:xjk/o97WO
信者は去れ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 13:08:33.86 ID:6vn7+SnK0
しっかし本当に本スレがアンチスレだなあ
ここまで酷いアニメってそうないぞ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 10:02:14.26 ID:Wo3SW5m00
信者でもアンチでも住み分けできない奴は糞
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 10:33:35.45 ID:flRbE2HfO
違和感ばかり感じたのは俺だけか?
つか、皇帝闇堕ち編の冒頭でレン、レオンの対戦決定見て頑張ってねの一言で済ませてた気がするんだが、
今週のアイチの発言はその一言で済ませてた奴の発言とは思えん。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 13:08:33.14 ID:vxQ52Zod0
リヴァースwwwwwwゲロゲロゲロ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 07:14:28.80 ID:diVcFE0/O
>>125
2期で散々我慢を強いられた→3期はマシになってるかも→3期もかよ!
期待した分、みんな激おこなんだろう。
ドキュメンタリー映画「ラマンチャの男」みたいになんでこうなったのか実情が知りたい。
販促でがんじがらめになったせいだと思うけど、あんなに沢山アニメスタッフも脚本家もいるのに本当どうしてああなったんだろう。
キャラはいいだけに非常に残念だ。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 12:03:52.51 ID:SrMNtUj70
>>129
>キャラはいいだけに非常に残念だ。

キャラがいい?
あんな露骨な腐向けのキャラがいいのか・・・
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 22:17:30.09 ID:FZY3LASB0
全くだ
寧ろキャラが一番ダメ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 22:54:46.36 ID:eo6TpYBH0
中学生編が見たい
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 23:32:37.06 ID:te7l9SbT0
>>130
とみながまりさんが描くアニメ版キャラクターデザイン絵はいいと思う
登場人物の内面的なキャラは右肩下がりでひたすら残念
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 13:25:30.00 ID:IUogNzaJ0
結局三期も二期と同じgdgd路線にリバースしつつあるなあ…
三年も引っ張ったけどもう終わらせるか次期シリーズで完全リニューアルするしかないと思う。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 19:42:00.34 ID:2PvqAvvd0
木谷「皇帝ファンは期待してね^^」⇒残念!風さんage回でした!
はイラッとした

>>134
アイチと櫂の話は一期で完結してるような物だからな
4期やるなら主人公変えないとまた同じことの繰り返しになる
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 22:00:49.81 ID:cVHCrnrI0
残念ながら石田はもう中古だからまた新キャラ出さないと
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 14:56:26.33 ID:givCbQ570
1期のアイチが好きだったから惰性で見てたんだが、3期に入って別人で一気に萎えたわ
なんでもかんでも「高校生になって成長した」で済まそうとしてないか?
「キャラが成長する」のと「キャラの性格が変わる」のは別だろう

ましてや、成長の過程が描かれたならともかく、3期に入ってほぼ空気だった主人公が
林間学校の話でいきなり「リーダーシップがあるような描写」されてもな…
リーダーシップを持つようになるまでの過程をすっとばして見せられてるから
視聴者にとってはアイチが成長したんでなく、別人になったようにしか見えない
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/20(金) 22:59:43.85 ID:ffrMLyfz0
どっかの深夜アニメを思い出した
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 22:01:31.44 ID:opJgfzqh0
お話的につまらなくなったこともさることながら、ミサッキーが髪切って子供っぽくなったのが残念過ぎる。
ロングだった頃の大人っぽくて色っぽい雰囲気が良かったのに。

新キャラ追加・主人公サイドの比重低下でポジションの重要性が下がってまともな出番も少なくなる一方、
結局イメチェンに大した意味が見出されないまま終わりそうだし…
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/02(水) 23:47:48.89 ID:ZkD+I3hS0
ニンマスが乱入してきたのはぬばたまの販促以上の理由は無いんだろうな。
最近のファイトはノルマを達成するために事務的にやってるようにしか
見えない。あと、何の接点も無いナギサとニンマスを組み合わせてどう
する…。素直にカムイでいいじゃん。レン編だって3連続ファイトだった
んだし。なんか2期とは違うベクトルでつまらなくなってるな。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 06:47:50.08 ID:/+L2XJE+0
ダイジェストファイトばかりになってるのもつまらない要因。
一期のような相手がどう出てくるワクワク感が全くないもの。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 11:31:22.29 ID:EGKCBswo0
>>137
あの林間学校は2話も必要なかったよね。正直退屈だった。話も進まない
し。アイチをああいうキャラにするんだったら、主人公から降ろして先輩
ポジにした方がよかったよ。

あとファイト中断も酷かった。Яロイパラを出さなかったのもまだ情報を
出しちゃいけないという大人の事情がまるわかりだった。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 22:09:25.79 ID:P2CuLrO90
ファイトの描写がつまらないんだよなあ。低予算臭が酷い。見せ方とか
工夫する気も感じられない。もう3期目なのにひどいぞ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:14:04.67 ID:sSn7HVez0
アニメ制作から伊藤彰をはずしてくださいお願いします
こいつが関わってからろくなことがない
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 02:53:10.49 ID:pourRcPT0
アイチが全く出ない話はもう何話目になったろう・・・・

今回のナギサみたいなプレイはマジでクソつまんねーよな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 10:42:26.85 ID:mXLNj4dL0
>>144
日野が関わる前のイナイレアニメは評判良かったの思い出した
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 17:35:30.55 ID:S5yR34/10
この時間の再放送ってしつこいくらい1期をやってるな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 19:54:18.37 ID:u9fF/Kd10
ミルキィも穴があったら再放送で埋めとけ、って感じだったな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 22:22:46.74 ID:21BNPmhP0
>>146
イナイレは最初から一貫して日野がシナリオ書いてるだろ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 13:42:37.97 ID:qgTHwY3z0
これでもかというぐらい一期何度も見てきたけど、最初期のキャラクターの固まってなさがどうにも受け付けないな。
特に櫂なんて台詞や口調が一期後半〜三期までと比べるとほとんど別人レベル。

>>146
日野社長は自前シリーズ第一弾の前半までは手堅く王道な面白い話を書いてきたりするけど、
それが終わって長期展開に突入するとだんだん話作りの基本を無視し始め、
今まで積み上げてきたものを平気でぶち壊す糞展開だらけになる。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 02:43:21.97 ID:eudvQmJd0
四期はもう確定してるんだっけ?
やるなら闇堕ちとPSYクオリアはやめてほしい
正直お腹一杯

>>147
再放送やくどい闇堕ちの所為で一期の評判の良さに縋り付いてるのが見え見えなんだよな
確かに一期はアイチの成長を描いた良作だったけど
二期以降はただの販促アニメになったのが残念

>>146
日野だけじゃなくてGOスタッフの必殺技の手抜きっぷりと一部のキャラの贔屓も酷い

>>150
グリフォンはまたイナイレを見ようと思える作品だった
結局GO一期自体は期待はずれだったけど
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:13:55.64 ID:fbVDsJiF0
最新話見たけど、……いつもと違って糞コントも無くバトルもカットせず
に進んだためか割と見れたな。出番がほとんど無い脇役同士の方が見れる
ってどうなんだろう。

もうЯ展開飽きたな。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 13:21:02.71 ID:ISzOCmOv0
>>152
1話完結なのは良かったな
今までの引き延ばしが酷かったから
Яはこれからもずっと続くんだろうな・・・
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 21:58:20.33 ID:SVOXMrOw0
レン編、皇帝編、カムイ編と展開がキャラを変えてるだけで全部一緒
なんだよなあ。だから話も全く進んでないように思えてダラダラしてる
ように見えるんだよなあ。林間学校編は論外。

毎回ファイト中に回想挟んで引き延ばしてるくせにカードの効果の説明
をしないのは意味不明。ルインシェイドの効果覚えてる奴もういないだろ。
説明もなくデッキから2枚置いたら見てる方も訳わからんだろ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 02:02:45.85 ID:Ssq2FxYi0
ここまで販促に足を引っ張られてるアニメも珍しいな
その上主人公はただ感じているだけ・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 02:59:00.66 ID:jT/cBrr00
キャラの動かし方が販促と話の都合次第だからな
普通はもう少し上手くごまかそうとするんだが
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 12:04:15.50 ID:CrvsZKty0
でもゼアルよりはマシだよな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 12:15:15.13 ID:H62KQVRuO
いえ全く
ヴァンガード=嫌われている
って図式が完全に世間に認知されてるんで
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 12:18:54.32 ID:CrvsZKty0
ゼアル=嫌われているの間違いだろ
ヴァンガアンチの発言が全部ゼアルに刺さるのがなんとも
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 12:25:23.55 ID:OQM5n9hbi
信者の発言が全部ヴァンガードに刺さるのがなんとも
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 12:53:25.45 ID:C7jIb2hh0
ゼアルはギャグアニメだろ
不愉快ヴァンガードとはわけが違う
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 13:03:56.88 ID:rJeq+4rr0
ここは間を取ってバトスピが一番まともなカードアニメってことで
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 13:21:01.37 ID:CrvsZKty0
>>161
胸糞悪い裏切りの繰り返しと遊馬大先生の説教カウンセラー()の宗教アニメがゼアルだろ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 14:43:29.43 ID:IGd7fjmS0
いつもの敗北宣言いただきました
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 15:28:42.44 ID:of9cVhpIO
本当に人気が無いんだったら今頃三期なんてやっていない
人気があるし売上も好調だから既に四期の製作も決定している
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 16:01:26.87 ID:CrvsZKty0
一方ゼアルは遊戯王シリーズを終わらせる可能性が出てきている駄作だもんな
人気もないしニコニコでも嫌われているゼアル
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 18:05:53.47 ID:Ssq2FxYi0
>>162
ありがとうございます
良いアニメでした

>>165
カード自体は売れてるみたいだからな
ただ、リンクジョーカーが出てから引退を考えてる人も居るみたいだけど
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 18:12:37.07 ID:CrvsZKty0
カードは今や遊戯王よりも売れているしな
ゼアルのせいで遊戯王が没落したのもあるが
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 18:45:57.51 ID:lL7ibaD2i
何で糞とゴミ比べてるのここの人
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 18:51:09.95 ID:lL7ibaD2i
そもそも人には好き嫌いというものがあってここにはヴァンガードのアニメが嫌いな人が集まってるんだろうに
俺はヴァンガードのアニメよりもゼアルのアニメのほうが主人公が主人公らしくて好きだし
ヴァンガード好きな人はあんな主人公が帰りのバス()の中で渋滞につかまって()アニメ本編に出れないアニメが好きなんだろう
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 19:02:23.03 ID:1iBawsXgP
ちょっと人が戻ってくるとすぐこれだ
これだからアンチスレが使われず本スレがアンチスレ化するんだろうに
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 19:38:33.53 ID:jT/cBrr00
マシだよなと言われてもそっちのアニメは観てないし関係ない
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 19:51:05.73 ID:IGd7fjmS0
ここまで信者による具体的な内容の擁護なし
ヴァンガードは他作品を貶すことでしか持ち上げられない悲惨な作品だと言ってるのと同じだ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 20:24:38.52 ID:tw6nVH/D0
今年のTGSでカプコン開発者からpgrされたファンと似たような空気を感じるこのキチガイ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 20:47:09.05 ID:CrvsZKty0
ヴァンガアンチ=ゼアル信者だっていう臭い匂いが消せてないぞ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 20:56:01.69 ID:lL7ibaD2i
臭い臭いと言うがヴァンガアンチがゼアル信者で悪いのか?
俺はゼアルのほうがストーリー展開もキャラの立て方も勝ってると思う
ヴァンガードが勝ってるところは販売促進というどうでもいい項目と宣伝にかけた金くらいじゃないか?
番組内容についての反論できないようだね
言い返せなくて困ったときは信者信者とヴァンガ教信者ってボキャブラリー少ないですね
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 21:08:56.22 ID:eakvKc+70
馬鹿が必死こいて無い知恵絞ったのか他の奴の手法をパクッたのかは知らないけどさ、可哀想に見えたかって対立煽りに乗ることはないぜ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 23:54:36.72 ID:JSzzLNzT0
    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 00:16:05.36 ID:HinNbDCji
信者叩きはここって書いてあるけど信者と荒らしは違うのか
まあこんな糞つまらんアニメに信者なんていないか
本スレがアンチスレだしな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 01:32:01.37 ID:o4IBI0+h0
伊藤彰が引退すれば済むだけのことだ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 15:13:22.69 ID:8mUmyym60
先に高橋和希が引退しちゃったね
ゼアルの失敗で遊戯王は完全に見限られたな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 18:19:23.19 ID:S49t6GyH0
引退する=展開終了するっていつから決まったんだ?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 18:55:26.10 ID:sERGwUKLO
しっ!作家は一つの作品にしか関われないと思いこんでるんだから!
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 19:48:12.75 ID:8mUmyym60
ゼアル信者の現実逃避が続くな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 20:15:03.43 ID:ayrIDVNJ0
最近また湧くようになったけど何かあったん?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 20:44:49.65 ID:sERGwUKLO
木谷「三年が限界」
ヴァンガード三年目
QED
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 22:08:10.13 ID:V/Zb3gZ+0
247 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/11(金) 14:20:40.49 ID:???
カズキング復活!!!
ttp://pbs.twimg.com/media/BWQsgknCIAA183s.jpg

情弱丸出しでワロタ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 22:30:25.40 ID:s82Y/RkQ0
いい加減主人公出してくれよ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 00:37:56.24 ID:4f2pR7e70
>>186
一応、四期決定してるよ

>>188
中等部編終わったら出てくるらしい
遅すぎるけど
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 02:08:04.42 ID:P663JLPj0
ここまでgdgdにするくらいだったら、4期からはキャラ総入れ替えした方がマシ
思う存分響所属の声優押し出して、実質ミルキィ4期にすればいいんじゃね
その代わり1期で作ったファンの貯金は捨てることになるけどな
だいたいなんでヴァンガードのEDをミルキィが歌うんだ
大人しくミルキィホームズで歌ってろヴァンガのファン=ミルキィのファンじゃねえんだから
ミルキィのアニメは好きだったのにヴァンガに出てこられて萎えたわ
過剰な広告も、作品自体のクオリティが低いからだろ
バカの一つ覚えみたいに宣伝広告に資金使うなよ。それが原因で毛嫌いされることもあるんだから
カード販促アニメなんだから大人しくカードの宣伝だけしてろよ
このアニメは色んな層に媚びすぎて結局どこからも固まった支持を受けられてない
ゲーマーに媚びたいならユニットやファイトの作画と演出に力入れろよ
声優ファンに媚びたいなら萌えアニメに特化させろ
どっちもやろうと思うな
それやるならアニメ自体の力で円盤売れるような大作にするしかない
ブシロはそういう会社じゃねえんだろ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 11:28:41.19 ID:jZEIMPba0
毎週毎週同じ展開をいつまで繰り返すんだろうこれ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 20:54:34.53 ID:U4FjPgaJ0
ウルトラレアの出自とかタクトの正体とか惑星クレイとか、一期からの謎をいまだに掘り下げず、
似たような展開ばかり繰り返してばかりでいい加減うんざりしてきた。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 00:37:43.49 ID:cR3fl0gG0
流石に何周もアイチたちは林間学校の帰り道ですよってのは視聴者舐めすぎだろ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 01:16:26.47 ID:RtsnomQw0
ヴァンガードの人気がアイチと櫂ありきなのは分かるけど
何時までも頼るのは正直どうかと思う
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 08:55:10.27 ID:gHpoDCRq0
4期でも主人公そのままとか
正直何やらすんだよ、ネタなくて闇堕ちさせまくってるようなもんなのに
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 18:27:33.64 ID:3xWcDUha0
いっそ異世界(クレイ)に飛ばされる話をやった方が良かったかもね。
1期はカードゲームとクレイがリンクしてるというよくわからん展開で、
2期はサーキット自体が茶番でレオン倒したらクレイもなぜか救われた。

3期は学校編であくまで現実のドラマを重視するのか?と思ったら、LJの
バイオハザードが始まったし。流石にそろそろクレイの設定を具体的に
描写するべきだと思う。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 19:37:45.55 ID:Zgu7oSHo0
>>196
異世界シンクロっていう設定を聞いた時はてっきりそういう流れになるものとばかり思ってました…
なのに結局は形骸化した団体戦と闇落ち展開の繰り返し。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 21:09:53.26 ID:RtsnomQw0
何がしたいのか分からないよな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 22:18:11.01 ID:gm6Q+wAx0
一部のカードと声優を推したいことだけは伝わってくる
闇堕ちの連続もきついが部活とかの団体戦も大分前から飽きてた
個人的にクレイ編なら少し興味持てる
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/14(月) 22:27:44.96 ID:vaySelna0
四期続投?バカじゃないの?
どうせやるならもういっそ2、3期を違う世界線の話として処理し、丸ごとリニューアルでもすれば
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 00:20:24.79 ID:UuygVN3z0
>>199
大人数を捌く能力が無いのになぜ団体戦をやりたがるんだろうね。個人的に
カエサルはガイいらないし、ジニアスも一人に絞るべきだった。追加カード
も無く負けまくった2期のミサキも酷かった。3期もメガネとコーリンを持
て余してるし、石田も飽きてきてうるさいだけ。もう個人戦だけにしろよ。

あとЯした奴は「親Я」を倒したら解除されるようにしとけよ。話が微妙に
テンポ悪くなるだろう。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 00:33:00.26 ID:xYvaDe8c0
4期もアイチ続投とかようやく踏ん切りが付けられるわ
カードも全部売ってこよう

「ヴァンガード」ってNGワード突っ込んでも特に弊害はないよな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 13:28:04.20 ID:NBQXQX6N0
>>202
あと「ゼアル信者」もな
ゼアルアンチくらいしか使わないだろうし
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 17:37:16.03 ID:Jws5t9Nf0
リンクジョーカーは存在自体が害悪だと思う
アニメも話はあのザマだしカードは引退するって声も聞くし
一部のキャラの評価を落としたのも許せない

>>201
良くも悪くもキャラ人気のアニメだからなぁ
それで釣ろうって思惑もあるだろうし、団体戦なら複数キャラ出せるからな
ブシロードや伊藤くんが自社声優と贔屓キャラを推したいってのもありそう
アイチを宮地に行かせたのも伊藤のミサキ推し説があるし
コーリンが宮地に通わせたのもそれだろうね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 18:48:51.99 ID:ctsR8S2v0
ゼアルのせいで遊戯王引退者が増えたけどな
売上も今やヴァンガードに抜かれた遊戯王
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 19:11:27.45 ID:O1W6ADYLi
リンクジョーカー編のせいでヴァンガード引退者が増えたけどな
売上も元から遊戯王に抜かれてたヴァンガード
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:07:58.09 ID:Qd38xmzrO
ここでも遊戯王の話か
愛されてるな〜遊戯王
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:37:57.36 ID:NDt1Ixdb0
複数キャラ出すにしても出し方のバランスが変だったな
同じ学校で何話も引き延ばしたり同じキャラが何度もファイトしたり
今更チーム変えて学校で区切る事自体が微妙だったが
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 21:29:23.65 ID:UuygVN3z0
>>204
コーリンは学校に通ってみんなでワイワイするキャラじゃないよね。
いっそ三森声の新キャラを作ればいいのに。

石田小茂井と旧キャラ3人の間に壁ができてる気がしてキャラのバランスが
悪く感じるな。新キャラいらないと感じたり、旧キャラも邪魔に感じたり
変な気分になる時がある。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 14:06:47.93 ID:PNBVXIqV0
コーリンちゃんがあれこれ苦悩してみせたところで、タクト共々素性が全く明かされてないせいで共感のしようがない。

メインキャラ入りした時は延々とスルーされてきたウルトラレアの背景がようやく掘り下げられるのかと期待していたけど、
もう完全に時期逸しているしこりゃ最後まで触れずに終わるんだろうな…
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 17:10:56.24 ID:Aukelniy0
あの辺のキャラは仲間っぽく描かれても結局正体は何だって思ってしまうな
しかし3期にもなって設定も変えた今素性明かしても…
やるべき時期は相当前に逃してるんじゃないかと

どうせ適当な設定なんだろうし明かしたら更にボロが出るかもな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 17:54:56.99 ID:9y44KGKC0
一期でアイチが成長して二期から核心に迫るかと思ったらジャンプ漫画並みの引き伸ばしだからなぁ

>>209
コーリンってお世辞にも周りと上手くやれるタイプじゃないからな
その辺りはアイチが何とかするのかと思ったらコーリンはミサキと、石田はシンゴと友情を築いてるという…
主人公で部長なのに何と言うか中心にいる感じがしない
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 18:44:50.66 ID:ptfaCVW00
>>210
3期始まる前、俺コーリンちゃん好きだったし、期待したんだけどな
アニメじゃ多分しないor適当に流すと思われ
伊藤くんはクオリアとか立凪家など、世界観?をマンガで掘り下げる気ありそうだが

前から思っていたけど、アニスタ(監督)と伊藤くんって、方向性が違うし混ぜるな危険
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 19:25:44.93 ID:J6mmMz9v0
1期2期でアイチがストーリーの中心に居られたのは
アイチだけが深刻な悩みを抱えてるというお膳立てあってこそだからなぁ
1期はアイチの成長物語だから別にそれでいいが
2期はそもそも何故アイチだけがロイパラを覚えてたのか?っていう
根本的な説明すっとばしてアイチは選ばれし先導者みたいに締めてたけど
そこに「主人公だから」以上の理由はない
仲間と一緒に頑張ろう程度の事は誰でも考えてる3期の世界観で
アイチのキャラが薄いのは当然といえる
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 20:12:33.01 ID:ptfaCVW00
Яしたキャラの大半を、主人公以外が片づけるからなあ
アイチの特殊性を活かすなら、1人だけ先導者としてクレイと繋がると手っ取り早いが
最初からクレイやクオリアの設定があるわりに、あまり踏み込まないんだよな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 20:35:22.35 ID:4tvOM3fE0
設定をあまり練りこんでないとしか思えないんだよなぁ
クオリアはともかくとして、ヴォイドやら虚無やらはどうしてるんだとか
リンクジョーカーと関係しているのかとか
例え作りこんでても、本編で描写しなかったら意味ないし
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 23:21:09.02 ID:kZoOv6q/0
>>213
確かにそんな感じだね

クオリアに関してはACでユニットとの絆を培ったアイチが好きなんで
3期も積み重ねを活かしクオリアに触れて欲しかったが完全スルーでござる

>>216
ヴォイドと虚無はイコール
リンクジョーカーも概ねイコールと考えてよろしいかと
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/16(水) 23:59:36.06 ID:DcoS5++a0
アニメがリバース編に入ったと思ったら
伊藤君は逆にクオリアや甲子園ガッツリやりそうでワロタ
デリーターの出現でアニメ版とクレイ史まで変わりそう
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 00:42:06.01 ID:NexDL22N0
コーリンちゃんはエロ可愛いけど行動でヘイト集めまくってるのが残念
何処かで汚名返上して貰いたい
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 01:45:52.67 ID:uutC3zGm0
宮地高等部編とЯ編の流れを見るに、結局のところコーリンちゃんと櫂くんをトラブルメイカー兼被害担当艦にして
他キャラ活躍の場を提供するシナリオ構成になってますから、まあ期待しないほうがいいと思うよ。

延々ループする脚本とЯシステムの残念さ、もう少しどうにかならなかったのか・・・・。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 01:47:44.20 ID:ZGGSJ7I70
それぞれの場所でЯ事件が起こっても、その場所で完結するから話が広がら
ないんだよなあ。TDが発売する皇帝がЯしたから今後話にどんな影響を与え
るのかと思ったら、普通に負けてそこで終わったし。レンもアイチにろくに
相談もしない。ストーリーを進める気が無いのが丸わかり。スタッフは面白
い作品を作る気は無く作業でやってるだろ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 02:22:00.97 ID:mec0xOJo0
むしろ逆かもしれない
短いスパン、アイチと関係ないコップの中の争い、単発回
ストーリーを進める気のないレン様、ドレノ、男前の方が好き放題やれるから
やる気十分なキガス。部分的に良い作品、良い話を作る気は感じる。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 05:32:01.74 ID:g/OzgXpx0
リバース編も各キャラの過去をほじくり返して無理矢理良い話に仕立て上げようとするから見てる方は基本置いてきぼり
雑な突貫工事してるなぁとしか
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 07:17:07.14 ID:o3nEqJih0
AC編なんかはアイチが出ても話進まなかったから
それに比べれば他のキャラに担当回をまわして何とかおさめようというのはわかる
しかし2期も3期も話進める気がないなら早々と種明かししなきゃいいんだよ
櫂の闇堕ちとかラスト数話でまとめていいぐらいでは

>>215
一応ラスボス候補の櫂とファイトする時に
惑星クレイの先導者として対峙するなら主人公の面目躍如できると思う
ただ櫂を糾弾・説得するとかそういうレベルで済ませるなら
その役割がアイチである必要はない
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 15:53:26.98 ID:vLDz2rPW0
昔:ヴォイドを打ち破ったクレイの救世主、先導者アイチ
今:負ける。特別感ない。危機が訪れてもナオキ&シンゴかミサキと喋るのみ
アイチに必要なのは櫂戦ではなく、まずBBかエイゼルとお話することかもな

>>223
突貫工事なのは疑いない(しかも突貫工事を優先するから全体がgdgd)
しかし、Яで話を作るシステム自体が不合理だから、短期間のЯ化のみで
無理矢理良い話に仕立てる流れのほうが、各方面のダメージが少ない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 16:19:57.71 ID:NexDL22N0
>>224
「アイチじゃなくても問題ない」ってのが問題だよね
これなら交代しろと言われても仕方ない
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 17:05:10.02 ID:uutC3zGm0
櫂くんはЯを自ら手にした事により、LJの先導者ポジ?になりましたし
アイチもクレイの先導者として戦って欲しいね。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 18:20:45.88 ID:KuScG6+h0
(今の)アイチにその気配はない
主人公がその他一般人に混じって楽しく降格状態
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 21:02:09.35 ID:FrF/YDZE0
過ぎたことはどうにもならない
11月以降の新展開とやらまで様子見評価保留
恐らく対呪縛ユニットが来るし先導者も覚醒するやろ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 06:03:37.01 ID:lPdfjG4s0
信者が湧かないだけでこうも平和になるとは…
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:15:56.55 ID:FeRrOYl30
福原を宮地に勝たせてレン大活躍に繋げたかったのは分かる
が、出番がなくなりチームが分解する宮地を矮小化しすぎたな
主人公組をもっと素直にバランスよく活躍させて甲子園出場
真の敵と甲子園で戦い負ける展開に出来なかったのか…
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:21:38.34 ID:nZz47TY70
そもそも宮地なんかいらなかっただろ
あのしょうもないチームを主人公組だから活躍させろって
橘田いずみがいなければアイチも宮地なんかに進学させられずにまともに主人公をやれたかもしれないのに御愁傷様
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:35:12.33 ID:PkAToloo0
>>232
お前三森儲?
どっちかっつーと俺は三森ゴリ押しの弊害だと思ってる
この作品のせいでゴリ押し声優受け付けなくなったし、三森の出るアニメは心から楽しめなくなったわ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:46:15.64 ID:+MMx8vKT0
ぶっちゃけ橘田&三森両者のゴリ押しだと思うが
特にこの二名が大人気キャラでもない状態でのEDのキャラソンとか完全にそれ
3期は主人公周りの設定をこの二名プッシュありきの形にしたんだろう
4期も現状のままゴリゴリ押して行くのかもしれん
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:50:04.67 ID:PkAToloo0
それならもう四期はキャラ続投やめてマクロスみたいに男一人女二人(中身はあいつら)構成でゴリゴリの方がまだいいわ
隔離しとけ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:59:32.88 ID:QjLb00Ok0
橘田と三森は両方ごり押しだけどアイチの進学先が宮地になったのは橘田のせい
コーリンをプッシュしたいだけなら舞台になる高校はどこでも良かったんだから
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:25:54.08 ID:/kWmLV4+0
ミサキとコーリンが居ても居なくても
進学先が宮地でも他の高校でも



アイチの空気化は不可避だと思うよ
現実見ようぜ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:49:37.00 ID:I0U88VVx0
アイチが空気だろうが空気じゃなかろうがミサキとコーリンのゴリ押しと行動はなぁ
特にコーリンのアイチと二人っきりになりたいが為に初心者を徹底的に追い出す行動は批判されても仕方ない
勿論、コーリン目的でCF部に入ろうとする宮地生徒もどうかと思ったけど
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:29:24.44 ID:j2mJv9kb0
批判は結構だが論点が不明確だね、押しという意味では序盤のコーリンちゃんは
ナオキ、ミサキさん描写のお手伝いさん位置で押しに当たらないと思うが如何
全員の入部に反対して失敗するという当て馬役と押しは両立しないと思う
どちらか一方を批判するか、順調に滑り出させ新チーム宮地の土台を固めるべき時に
偏った部員紹介手法を用い5人組スタートから宮地をこけさせた脚本を批判するべきと愚考
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:57:32.26 ID:wXGg7lHl0
アンチにも色々あるけどストーリーの問題点を指摘してより良く出来なかったのか?系のアンチなら>>239に同意だな
宮地は絆押しで波風を立てる必要も時間もなかったのに極めてバランスの悪い拙劣なキャラ描写のまま放置したのが深刻

コミック版のようにアイチが皆に感謝して夢の部が出来たと言うシナリオにした方が良かった
部員の評価の高さは部長たるアイチの格上げに繋がりアイチのカード部が誇れるものになったのに…
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 02:15:16.23 ID:t2EoDnlE0
>>240に追記
まあ主人公所属チームを善にしてそれ以外より良く描写する傾向が強いコミック版と
群像劇志向のアニメ版を同列に語ることは出来ないがもう少しマシな構成にしないとアカン
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:09:47.89 ID:YBrBmPei0
>>237
現実的に考えてLJ編アイチのキャラが出来上がった序章(大会前まで)は
監督→ナオキとシンゴを目立たせる→アイチには一歩引いてもらう
一部の回を除くとナオキシンゴに注力している。

>>240
オーソドックスな伊藤展開←凄い訳じゃない アニメどうしてこうなった感。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:17:17.35 ID:4hOZ7E0h0
アニメは主役側と敵側のどっちを見ても構成が変だったな
後半で少しでもマシになったら良いが

宮地の描き方は序盤も文化祭も甲子園予選も微妙なのが残念だった
文化祭はせめて締め方をどうにかしてくれたら…
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:01:35.41 ID:8oCH/Jfi0
文化祭の〆をなんとかする為には前編からアイチにフォローさせなダメやね
前半の形が伊藤くん通りなのに肝心の料理の仕方が違う&合ってない
この噛み合わせの悪さな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:20:12.50 ID:GqrXpgEh0
文化祭回は学園モノ特有の楽しいイベント回じゃなくてミサキコーリンの絆深めるために使ったわりに
ミサキが勝手に「アイドルって大変なんだぁ…」とか「コーリンも練習頑張ってたんだ・・・」って勝手に理解した気になるだけ
2週も使っておいてそれかよって拍子抜けしたわ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:09:09.31 ID:YBrBmPei0
>>244>>245
アニメ序盤の失敗を取り返す事実上最後のチャンスだったのに
→前篇:仕切るシンゴ 後篇:DAIGOに花を持たせる
シンゴDAIGOミサキ活躍回でもあったから焦点がぼやけて得る物がなかった。

>>243
甲子園はナオキミサキの個人的活躍と福原無双で終わる中途半端な大会だし仕方ない
リバース篇がなければ満杯の観客席をバックに宮地が勝ち進む王道展開だったろうが。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:58:58.36 ID:N008SXZ8O
甲子園ってそれ自体が明らかに後付け設定丸出しだからなあ
全国大会とアジア大会やった後にいきなりスケール小さい大会出されてもまず白ける
おまけにアイチとミサキは全国とアジア制覇した癖におめーらが下位大会出るのかよと
福原組も似たような経験者枠だしなあ
どうしても甲子園やるなら主人公含め新キャラ体勢で挑む方が良かっただろ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:19:16.34 ID:j2mJv9kb0
ヴォイド学園高校が甲子園決勝大会に出てくる

そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:40:24.18 ID:xHjIjq6g0
>>246
リンクジョーカー編なんだからもともとそっちがメインになる予定だったのに
社長がミサキとコーリンをアイチと部活させたくて関係ない学園編をやらせたんだから
リバース編がなければという仮定はおかしいだろ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:44:47.20 ID:b5f4Dm9u0
社長は学園ヴァンガードすげえ気に入ってそうだな
ニコ生での制作発表会の時も異常に浮かれてたの思い出すわ

原作者の推したいミサキと社長の推したい橘田三森という思惑の為に舞台を設定し
その後カードの販促混ぜつつ最悪の調理で仕上げたのが学園編という感じだ
新キャラとして添えたナオキとシンゴの扱いの適当さには笑う
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:56:33.97 ID:j2mJv9kb0
>>248
ヴォイド学園高校に伊吹コウジさんはいらっしゃいませんか?

甲子園をやったからには流れを切らずLJを中に組み込んだ方が良かったかもな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:01:18.37 ID:j2mJv9kb0
まちがえて途中で送信した…

甲子園をやるからには流れを切らず、LJを中に組み込んだ方が良かったかも
伊吹みたいな新敵キャラ出して
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:07:08.48 ID:Qqt2fqkE0
やるなら最後まで
途中でブツ切りにするぐらいならやらない
そんな印象

マンガ版がヤル気満々でwarota
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:22:32.79 ID:bD2s6TSA0
>>250
OPの最初の方でアイチ達は新規の私服なのに、石田とメガネは制服のまま
だからなあ。スタッフは心底二人のことなんてどうでもいいんだろう。

そういえば文化祭のDAIGO戦の時、バトルもユニットの作画も相変わらず
ショボかったくせにコーリンのライドする時の作画は妙に気合が入ってたな。
子供向けアニメの皮をかぶった萌えアニメ感を酷く意識した。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:25:58.50 ID:9hl73rOR0
>>253
キャラ多いアニメほど視点がバラけないから
楽なのもあるけど
伊藤くんの描き方からは宮地CF部を魅せる
っていうのは伝わってくる

アニメはパートごとに分け過ぎやわ
しかも宮地の描き方が一番適当
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:32:58.36 ID:VLUPUILB0
なんつーかアンチのためのアンチつか
コピペ同然の>>250と眷属がいると安心するな
このスレも被害担当の役目を果たしとる
議論に不向きだけどw


>>255
まぁ宮地の描写が斜め下で他が比較的力マシなのは
伊藤先生プランと折衷の宮地
スタッフの自由にやれるサブの差かね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:37:52.73 ID:VLUPUILB0
>>256
ミスったw比較的マシなのはだ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:40:32.66 ID:ow0pkkp20
中等部は全編高作画で乗りきったな 
時間余りまくって引き伸ばしが酷いけど
これでストーリーが動き出せばいいのだが
タイトルバレの風回から察するに一時中断か?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:06:12.23 ID:5AGK6iVTO
4期もまた同じ主人公でやるようだし終盤にかけても更なる引き伸ばしの嵐になるんじゃね
ラストも次期に繋げるようにかなり消化不良な締め方しそうだ…
つかいつまでマンネリ既存キャラに縋ってんだか
いくらなんでも三年で切り替えてくれると思ったのに
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 15:20:01.53 ID:9hl73rOR0
中等部編はスタッフ全力投球してるけど
時間つかいすぎて完全にダレた

>>259
実際Яで纏めるのは無理だよ
役得の浄化側(+早期解除のち出番ある)キャラ以外
正気も記憶も消され終盤を迎えることになる
製作者がまともならそれでENDはねーわ
リンクジョーカーは先兵だしな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 15:34:45.99 ID:yrd5raUl0
記憶が消える設定がなぁ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:03:27.27 ID:hgIh6Y2n0
>>261
個人的に記憶消去でうやむやにする設定はЯの中で唯一評価してるww
Я状態で加害者になった描写がないorほぼないorギャグ系Яキャラはともかく
意味わからんЯ状態で加害者になったのを記憶に残されたりしたらたまらん
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:42:50.54 ID:bD2s6TSA0
>>262
最初はいいけど3ヶ月以上もその展開を続けられてもなあ。流石にストレス
がたまってくるよ。本編内では独立して進んでるけど、連続で見てるこっち
は???となってくる。

キャラが謎解きに奔走する描写でもあれば違うのになあ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:44:32.75 ID:CZpLb5BG0
絶望レベル低→脚本ガンバレ! 記憶なしループやマンネリを改善してくれよな
絶望レベル中→各編主人公さっさと活躍して、一刻も早くとってつけたいい話で終わらせろ
絶望レベル高→リバースシステム糞過ぎる全部なかったことにしておK
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 00:00:44.87 ID:4UpGRkTi0
普段からクソ構成が得意なスタッフに
まともなシステム構築とか無理やろ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 14:03:42.21 ID:xClEri9sO
ヒロインはアイチだろ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 16:05:52.11 ID:dTf2HGCI0
自分でリバース化した櫂以外は得ることも無く、失い反省し進むこともできない
非論理的かつ精神衛生上悪い、一秒でも早く元に戻るのがいいアレなシステム
それがЯ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 01:13:46.83 ID:ILa9CZpY0
ニンマス戦はテンポ良くて久々に面白いと思ったのに、またいつも通りの
引き延ばし回想だらけの平常運転に戻っちゃったな。来週はどうせカムイ
負けてまた話が進まないんだろうな。どんだけ視聴者をイライラさせるん
だか。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 12:37:33.38 ID:/2TPWmsz0
ニンマスみたく1話ならテンポ良くてボロが出にくい
エミマイ使ってちょっといい話を創り出したレッカはダレたねー
もう4ヶ月引き伸ばしてるし、どうってことないけどww

次、宣戦布告で話進むから問題はその後、それぞれ事態を把握するし
…アイチで進めるOR「それぞれの風・レオン達?」OR三和・カムイでループの三択だがなw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 07:04:24.00 ID:clcHuQxD0
普通にQ4が見たかった
新キャラは敵だけで十分だというのに、その肝心な敵は使い回し
飽和状態の仲間キャラだけ増やすとか馬鹿じゃないのかと
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 07:17:43.15 ID:clcHuQxD0
そう思ってひさびさに本スレいったら、似たような意見あってワロタw
ワロタ…
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 10:06:12.46 ID:ZKGK0K2FO
ここ最近の本編がどうのじゃなくて既に4期の心配()したり
キャラの出番も無いのにアイチアンチがハッスルしてるだけの本スレって末期感漂ってんな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 13:00:47.76 ID:efChBC2A0
>>272
出番がないからこそアンチはここぞと出張ってくるんだろ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 14:44:27.99 ID:HCTocj1a0
脚本が販促の都合で動かされてるから良くも悪くもそこまでキャラに入り込めないよ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 15:20:35.79 ID:NFCRAVJA0
キャラが良い感じに活躍してもしてなくてもどちらにせよ
話と販促の都合なんだろうと思ってしまうしな
1期の頃からその傾向はあったけど最近は露骨だ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 23:50:38.08 ID:XC61ojKw0
ブロック工法化が徐々に進んできたからね
そうなるとシリ構の仕事が重要になるんだが雑さが加速してる
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 00:51:28.80 ID:jkfMlFXTO
本スレがアンチ化したな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 01:32:22.01 ID:hFVsQVYA0
バトルも勢いが無く淡々と進んでて印象に残らないんだよなあ。別に見なく
てもいいやと思えるような。対戦の実況動画の方がまだ見ごたえがあるん
じゃね?

トリガーチェックで1枚目ノーマル→2枚目クリティカルの流れ飽きた、
というかウンザリしてる。脚本の都合と運ゲー感が酷い。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 10:28:20.93 ID:A1g8ogPQ0
ホントこの設定考えた奴死ねばいいのに
マジで
デッキごと物理的に破壊してリバースをぶち壊すとかできねえの?
そんなにリバースが強いなら核ミサイルだろうが中性子爆弾だろうが潰して見せろや
>リバース

イラついてて自分でも何書いてるか分かんねえわw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 17:27:50.51 ID:cNL+en/F0
相変わらずゼアル信者が暴れているな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 18:19:21.28 ID:U/cSdPl4O
茨城県民
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 18:46:51.77 ID:1m6GiYRC0
いつまでたってもゼアルガーしか言えないですね信者さんはw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 23:16:12.27 ID:shA/uWa90
今期で切りにして欲しいよ
ダン戦も今年一杯らしいし
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 23:30:23.07 ID:jkfMlFXTO
来年もあるしアンチざまあ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 23:32:34.86 ID:hFVsQVYA0
アニメの制作スタッフを丸ごと入れ替えないと改善しないかもね。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 23:32:47.80 ID:U/cSdPl4O
3月で終わっても来年あるね
ざまあwwwwwwwwwwwww
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 01:09:12.22 ID:lj12UN830
>>283
関係ない作品の話を持ち出すなよ…
それとダン戦は打ち切りじゃない

>>285
とりあえず監督を替えて欲しい
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 02:07:24.34 ID:+o8Ob0k40
クリティカル引き良すぎだろ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 00:29:40.91 ID:dtSHEcxW0
運ゲーなのにな…
その辺りはもう少し上手くやって欲しい
最近は展開が見えていて面白くない
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 06:22:34.48 ID:4VycTnro0
クランシステムは販促展開と相性が悪いっていうことがよく分かった。
既存のデッキに組み込めば済む遊戯王と違って、売り出したいカードを登場させるためには
そのクラン使いを登場させなきゃならんから、どうしてもストーリーがぶつ切りになって
アイチがずっとフェードアウトなんてことになる。

>>289
最近は土壇場ヒールトリガーもほとんどやらなくなったよな。
本来はそういうちょっとした運一つで戦況が一気にひっくり返されるところが
魅力のカードゲームのはずなのに、今じゃトリガーは予定調和の勝者のための道具でしかない。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 22:28:48.34 ID:q7HfjpGG0
販促のやり方もおかしい気がするなあ。グレネのシャノアールは空気だし
ダイカイザーも登場だけの1発ネタ。予算厳しいんなら、味方はアイチ達
の既存のユニット組みにして、敵だけ新規にすればいいのに。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 23:44:26.21 ID:UVe4XzNf0
監督変えても伊藤が仕切る以上、ゴミストーリーなのは変わらないさ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 21:06:19.30 ID:8tCR2dxX0
既にキャラが飽和状態なのは分かるけど新キャラが少なすぎる
ナオキには新キャラのライバルが出来るかと思ったが…
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 00:32:22.31 ID:Sn3VWCBm0
ちゃんとファイトする新キャラは敵側に欲しかったな

同じキャラのファイトを何度も見せたり引き延ばしたりする構成で
2期より話数も多いからマンネリ感が…
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 01:06:15.15 ID:Wm00obKI0
代わりに一部の既存キャラにテキトーな敵対行動とらせて評価を下げてるから最悪

>>293
味方側メインキャラ石田と小茂井の存在が一因
この2人目線だと既存キャラは全員新キャラで新ライバルは寧ろいらんのよね
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 03:36:31.10 ID:vciWh7pz0
カードゲーム題材にしたアニメのお約束的なカードのキャラクターとの会話ってのやんないよね
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 15:33:18.86 ID:/sY7D1pt0
ブラブレやエイゼルとか話さないとダメなユニット居るのにね…
クオリアで普通に会話すればキャラやユニットの個性とストーリーを深めれる筈なんだが

ユニットが先導者を助けてくれるっていう良い関係を具体的にハッキリ示したのが
2期末のブラ霊エイゼルゴルパラだけで後は1期から闇落ちアイテムというのが大失敗だった
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 20:26:11.09 ID:BclNeM6d0
そもそもグレード3ありきのシステムで、ブラスターブレードがグレード2で「僕の分身」っていうこと自体がかなりの無理矢理。
シャドパラの方はまだ上位ユニットが「ブラスター」の名称継いでいるからいいけど、ロイパラの方は…
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 21:20:27.00 ID:dQlV5tRN0
実際原作ではアーリーがアイチの分身みたいになってるよね
G4時代が到来するとG3が分身G4を切り札にせざるをえないな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 00:39:19.97 ID:0cd/hMOc0
>>287
どっちもテレ東朝アニメだし安易に関係ないとか言うなよ
それとダン戦も打ち切りとか一度も言ってないぞ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 02:42:35.16 ID:UXPngZ+90
>>300はスルーで

>>297
先導者を助ける存在かはともかく
一期の闇堕ちアイチと櫂のファイトだとブラスターブレードはずっとアイチを見守ってくれていた感じだったね
クレイが絡んでるのにここまでユニットと交流が無いのはまずいかもしれない

>>298-299
櫂がブラスターブレードをアイチに渡した設定は好きなんだけどな
それだけに残念
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/01(金) 22:15:37.84 ID:RlpJma3a0
TCGアニメである以上、リアルで発売されるカードの販促をしなければならないのは仕方が無い事なんだが、
発売されるカードの内、アニメで活躍させるノルマのあるカードの割合が異常なまでに高いんだよな
遊戯王やバトスピと比較すると雲泥の差
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 08:25:31.89 ID:TUt/8cwpO
販促アニメだからってリアルのカードを使う必要はないと思うわ
アニメだけのトンデモ効果持ったカードが活躍する方が見る分には楽しいと思うし 遊戯王の神のカードとか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 15:22:56.84 ID:/ZkxcAFC0
>>301
いちいちスルーとか言わなくていいから
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 18:48:29.89 ID:+IonP5JY0
ゼアルでオワコンになった遊戯王を持ち上げるゼアル信者w
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 19:41:21.52 ID:d/4knxtzO
へ〜
ものしりなんですね
さっすが〜
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/02(土) 22:05:52.88 ID:90I2yGQv0
>>303
そういえば相手手札強制公開のオラクルガーディアン ヘルメスは結局カード化もされなかった上、
出番も一回ぽっきりだったな。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 10:12:53.04 ID:mPsoCcyL0
ホントにこの設定考えた奴頭おかしいだろ
蛆でも沸いてんじゃねえの?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 12:54:06.98 ID:6s/g1wry0
腐女子のメーターがツイッターで
アイチに気にかけてもらえないコーリン涙ふけよとか言っててドン引き
もちろん櫂くんのことはすぐ気付いたのにってオマケ付き

腐かどうかはおいといても
仮にも公式に関わる人間がそういう発言するのってどうかと思うわ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 13:46:06.44 ID:53UGVa9S0
社長からして余計な事言うし社員も脚本家も監督も皆いらんこと言うから今更だな
たまに参加する末端のメーターはどうでもいいが影響力のある立場だと困る
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 18:00:22.77 ID:0X84tVE50
誰だよ伊藤にストーリー考えさせたのは
カムイの扱いの悪さは伊藤のお家芸だなクソが
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 18:14:16.72 ID:AjO+RgHL0
いざカムイがリバースしたら先輩達もカムイに助けられたメンバーも全員逃げ出し、結果的にカムイは見捨てられましたとさ

カムイちゃんカワイソス(´;ω;`)
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 18:17:44.91 ID:YpO1KLKr0
カムイのリバースはマジ糞
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 20:22:31.55 ID:WArrIt5/0
>>309
話はダメダメで引き伸ばしだが
カオブレ三和アイチ(憂い顔)作画だけは褒めようと思ったが撤回しようw……
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 20:46:15.69 ID:pe6mwd+F0
・引き伸ばし展開
・戦ってる敵→星輝兵=ヴォイド Я=アクアフォース
・来期の敵→星輝兵=LJ本隊


2期と展開が一致やはり戦犯はカード開発陣とアニスタだな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 20:50:37.33 ID:53UGVa9S0
カムイに限らずЯ設定自体が微妙だと思う…
その前の部活話にも飽きてたが
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 22:05:09.83 ID:vU1h1vZt0
そうだな
もともと微妙な話をつくるアニメスタッフと微妙設定が超融合
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/03(日) 22:17:57.73 ID:ag/sF9b3P
新キャラが一切出ないことがこれ程苦痛だとは…
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 00:52:59.09 ID:JWGuRSS40
新シリーズ始まってしばらく経ってから
アニメとは違うんですと表明する伊藤くんとアニメの関係が
結局2期と同じで草はえる
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 02:52:13.53 ID:sep7L8/M0
タクトはなんでこうホイホイと闇落ちしちゃうわけ?
バカだよね
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 03:02:39.01 ID:O6aBhMRT0
終わったアニメ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 12:46:26.27 ID:OHPdKp2e0
監督なんて雑誌でコメント求められてるから適当に答えてるだけで
他のTwitterでベラベラな関係者よりよほどマシに見えるわ
あれだけ口を出すアイディアも全部俺な漫画家も批判増えると発言消して関係ないですなんて馬鹿じゃね…
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 15:10:09.68 ID:m2TR9jFB0
実際は2期と立ち位置あんま変わってないはずなんだが
3期伊藤は武士が評判挽回のために名前を借りて宣伝した節があるからなぁ
(アニメと遠ざかりつつ)伊藤も愚痴るやばさを学習して関係者と調子合わすからわかりにくい

舞台設定の基本アイディア出す→伊藤 実際の構成演出→アニスタと各クラン販促の都合
この構造じゃアニメ側もしんどいし伊藤くんも自分のアイディアの改変に不満溜まるわw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 16:09:54.13 ID:jhCA5APH0
伊藤擁護は意味わからん
会議に出てるとは本人も言ってるのに、ほんとは名義貸しとか妄想もいいとこ
漫画こそたいしておもしろくないのに持ち上げるやつバカじゃね
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 16:19:38.06 ID:wcd+rHlF0
会議に出てるのは1〜3期通してだからね。
皮肉なことに本人の証言が多いのがAC編ww
ただLJ編は実態以上にブシ関係者が伊藤ネームを推して宣伝していた気配ある。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 19:07:50.64 ID:drxxQQZz0
「最終的にアニメは監督の物」「意見は伝えてありますが解釈が違う」
伊藤くんが根本から関わってた一期からこの様だしな。

監督、シリ構、原作者、販促(含むЯ設定)による話の制約優遇不遇引き伸ばし
誰の物でもないから上手く扱えず、継ぎ接ぎ、歪み、持て余す。

責任者不在がアカン
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 21:01:57.53 ID:epV3TSvz0
平凡ではあっても原作が相対的にマシなのはひとりで考えているから、かもしれないね
実力不足のスタッフ(関係者全員)が雁首揃えて合議しても更に劣化するに決まっとる

しかも今期はリバースとかいうゴミ設定まであるし
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 21:13:23.65 ID:/fviEZHP0
3期はほとんど伊藤案とは言われていたが具体的な事はさっぱりなんで
否定も擁護も出来ない…が関係者全体的に印象は悪くなった

誰の作品になろうと1期程度には面白くなってくれたら良いんだが
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 21:35:37.07 ID:5GZjBDsY0
せいぜい一ヶ月に一回あるかないかの会議とか半端すぎるやめちまえ
辻監督とアニメスタッフの好きにさせよう(提案)

…これもやっぱ駄目や不安しかない
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 19:09:15.61 ID:tfGgtI1k0
>>320
タクトだけでなくウルレアにも言えるけど
重要なキャラっぽいのにまったく出生について語られないから苦労してるところ見せられてもな…
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 19:30:22.75 ID:2jygmcpB0
ようするに重要キャラ扱いされてないって事でしょ
レッカみたく『アイドルだから一般の友達いませんでした』が『エミマイの全力サポートで出来ました』がせいぜい
まあこれでもインスタントЯエピソードの中ではもっとも優遇された話なのだが
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 20:07:52.96 ID:YVRqd1mf0
テスト
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 20:29:41.88 ID:YVRqd1mf0
本来は2期でタクト、エイゼル、ウルレアの話をキチンとやっておく必要があった
情報通スイコ、スイコ寄りのレッカ、二人と距離があるコーリン、ウルレアの事情を説明する機会を失った
おかげで2期はほどほどに仲がいい普通のアイドルグループに…w

まあ、最大のミステイクはタクトを適当に使った事と、エイゼルがどう関わっていたのか説明しなかったので
せっかくのクレイとクオリアの設定がイミフになった事だけど
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 20:55:32.48 ID:fVltLD9j0
みえる…みえるぞ……

レオンもLJもいない漫画ヴァンにタイミングよく出てきたタクト
psyクオリア、エイゼル、惑星クレイ、立凪関連キャラ過去回想.....etc

伊藤くんがそれなりに上手く話を纏め(アニメに比して)絶賛される未来が
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 21:11:46.39 ID:YVRqd1mf0
原作者ならではの世界観に関する細かい設定、整合性を保ちつつストーリーを進める
そういう事は漫画版が絶対有利だからねwいつもの伊藤くん神格化パターン
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 22:05:25.05 ID:HgH2SrIV0
孤高のファイター「俺は負けてЯしたのではない俺自身の意志だ」キリッ

専属通訳男前三和「櫂は変わってない」


妙な無敵最強設定を引き摺って中途半端に優遇するからこんな間抜けなことに・・・
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 23:20:36.86 ID:sCFuNQTt0
来期のリンクジョーカーどうすんだろ
櫂くんから誰かにバトンタッチ?

流石にリバースシステムは消え失せるだろうが
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 01:12:12.66 ID:1ghIEUud0
この放送はファイターしか見えませんとか

なんか細かいと言うかせこいわー櫂君の責任軽減も兼ねてるのか?

構成や脚本は粗いのに変なところでみみっちいねぇー


2期のクレイ突入,3期のя編突入,ゲートカウントダウン

大味の衝撃的展開しか引き出しがないから4期はクレイ編だな(確信)
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 01:48:15.29 ID:co9CpGRp0
櫂くんがここまで情けなくなるなんて…
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 02:24:17.90 ID:0JlJniKe0
制作側が情けないからな…2期の頃から
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 03:19:02.27 ID:79HWa7+M0
伊藤の平凡以下な漫画を持ち上げて神格化するバカなんているの?
ブシロードの社員以外で
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 04:30:17.01 ID:n2Fi4mwl0
マジでほったらかし設定多すぎて腹たってくる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 09:26:24.22 ID:Qryc2Ima0
漫画も一期分が終わるまではともかくそれ以降はね
本人が喋れば喋るだけ評価落としてることに気づいてるんだろうか
アニメに設定出すってことはそれだけ自分のものという考えがありそうだがアニメ側に負担が重すぎるだろ
これはこうあれはこうなんて決められておかしくねーと思っても変えられないし時間ないから無理やり進めるしかないと
そんなんで俺の漫画が最高オーラ出してもいや凡作以下ですよと
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 14:04:19.03 ID:RSUtqFKL0
神格化レベルまでいってるのは一部の櫂アイ信者かな
最近は全体的にジワジワ評価上げてきてるが…大体アニメのせいでw

アニメ二期の半ばまでは圧倒的アニメ人気のお陰でついでに読まれている凡作漫画だったが…
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 16:28:36.79 ID:co9CpGRp0
>>344
アニメ版三期は櫂がアイチとレンに勝ちたい一心でやらかしてるけど
アイチ本人は宮地宮地で櫂の事忘れてるとか言われてるからなぁ
櫂アイ好きからしたらそりゃね…
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 17:58:26.40 ID:PrBMhD7Y0
櫂アイって?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 18:40:36.23 ID:rY+KtHmN0
なんかレス飛んでるからまたヴァンキチが来たかと思ってたら気持ち悪いホモカップル表記してたのか

>>346
簡単に言うとそれホモカップル
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 19:28:45.83 ID:Qryc2Ima0
面白くするためのヒントは出してるなんて言い方よく誰もなんとも思わないな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 19:45:59.21 ID:cQIdB5I50
櫂アイ好きの嗜好を知ってる ID:co9CpGRp0から腐臭がする…と思ったら
本スレでもここでも櫂を叩いてるな
まさに>>345の通りキャラが思い通りに動かないからアンチに転向したのか自己紹介乙
ここ一般板なんで巣に帰れ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 22:05:03.53 ID:SWKcPPYD0
キャラの掘り下げはしつこいくらいしてるのに、キャラが全然魅力的に
動いてないんだよなあ。櫂を負け無しの最強キャラにするのはいいけど、
そこだけで止まって、話を作る障害になったら意味が無いよな。

終盤櫂を倒してЯを解除した時は当然これまでやってきたことの記憶が
無いんだよな? あったら設定崩壊、無かったら3期を象徴するような
クッソ空しい幕引きになるんだよなあ。この設定やっぱいらんだろ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 23:04:28.08 ID:qWVpJSqe0
出来の悪いペルソナだもんな
しかもシャドウみたいに本心が変質したものと言うより、単なる二重人格みたいな感じ
少なくとも皇帝なんかはそうだろ
戻っても「ふーん。で?」ってなもんだ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/06(水) 23:58:36.89 ID:jpfWOiNM0
4期もまた懲りずにアイチ主人公らしいがこの期に及んでどうするつもりなのかね
LJ本隊設定のために仕方なく続投するのか、それとも未だに突出した人気が出ない
ミサキ&コーリンの響組の為に人気出るまでまだまだこいつらをしつこく推すよ!な体勢か
メインビジュアル出た時にこいつらがまた並んでたら寒々しいな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 04:42:02.55 ID:yfteADPX0
ウルトラレアと惑星クレイって関係あんだろと思わせといて何も無しw
あんだけやって何も無しはないよね?
まだまだ引っ張る気????
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 09:42:09.97 ID:Kdd7LQIp0
地球の危機〜とか煽ってるけど
敵側は洗脳された身内ばっかりだし
モブが物理的な破壊活動してるわけでもないから緊迫感が全くないんだよね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 14:27:23.59 ID:ZQ6S39Bx0
ヴァンガード視聴者的には謎を引っ張るよりギャグやってる方が良かったんじゃ…
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 14:28:24.81 ID:xCfJgZae0
シリアスやりたいなら漫画版だけでやってアニメに無理に押し付けるのやめればいいのに
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 18:39:23.96 ID:eMDK0RQD0
散々絆がどうとか言ってた仲間は即見捨てる
三期に入って全く眼中になさそうだった櫂がЯしたと知るや櫂クン病再発
やってることが滅茶苦茶すぎる
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 20:56:14.11 ID:WyU0K9nC0
最近

ただスタッフの頭が悪いだけなんじゃ…

という身も蓋もない結論に達した

個々の人間はまぁ大丈夫だと思うけど
アニメスタッフとしてチーム組むと無能ってレベルじゃねーわ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 21:56:39.70 ID:7nknHVon0
少なくともチームとしては上手く機能してないんだろうな関係者全体的に

中途半端に漫画の設定と合わせるのもやめてほしかったが
4期の舞台設定はどうなるのやら
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/08(金) 23:28:09.76 ID:Ct7gYIiV0
しかし本当にカードの効果の説明しないな。説明省略してスピード感を
出したいのか? 新規は何やってるか全然わからんだろ。経験者でも
「あれ? こいつの効果なんだっけ?」とか思う時あるのに。脚本家は
カードゲームなんてどうでもいいと思ってるんだろ……。

某スピは1期、2期と進むごとにバトルが進化していったけどこれは真逆
にどんどん悪化してるじゃねえか。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 08:03:33.56 ID:FzahUgmt0
サンキュー!ナレーター
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 13:36:48.19 ID:O6nISZGp0
EDがよく槍玉にあがるが、自分はOPも気に入らないわ
DAIGOがどうこうではないがやっぱJAMが良かったな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 14:34:27.66 ID:lSo8e4tA0
二期のリミットブレイクが至高
本編内容が本来やりたかったであろう
アイチ&ゴルパラの奮闘を表現し本編を遥かに超えてる意味で

次のEDはちょっと平凡でパワー不足な感じだがサイラバOPはどうなるか
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 15:36:20.62 ID:PbdyKD/z0
a
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 19:08:38.24 ID:RO/l/Wwp0
ブシロが自社の音楽レーベル設立なんて余計なことしたばっかりにランティスからレーベル変わってJAM使えなくなったからな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/09(土) 19:53:55.70 ID:m6+TPu+h0
OPED作っていいよと言われて本編放置して好きにやってる気がする
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 09:07:07.92 ID:PuQcJkdT0
>>362
やっべ素で勘違いしてた
DAIGOじゃねえ、すまん
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 10:00:39.67 ID:Ro9oRlat0
いやDAIGOであってね?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 11:23:39.98 ID:PuQcJkdT0
返す返すもすまん
今ちゃんとwiki読んだわ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 18:01:20.64 ID:iPhau/xB0
3期をクソだと認めつつも4期で持ち直せたらとか言ってる奴がいるけどよくそんな期待できるよなぁ
俺にはそういう奴らも理解できないわ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 23:41:57.97 ID:yNOO4Dy00
2,3期よりマシだけど、1期もよくよく考えてみると出来が微妙なんだ
よな。監督と脚本家とファイト内容考えてる奴?を変えないと4期になっ
てもそのままかもね。売上が減ってブシが危機感持たないと何も変わら
ない……。

完ガとかがストレージにぶち込まれてるのを見ると、そろそろこのゲーム
も潮時かなと感じる時があるな。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 00:19:48.39 ID:cGgtZuhL0
監督より漫画家変えてくれないかな
アイデア出してるようだしメディアミックス前提なのに俺のもの臭出しすぎてて
カード付いてなくてアニメがなかったら何もない漫画だし
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 00:48:36.47 ID:jCIReYO50
俺が止めてやるぜ!!→リバースwwwwww
もーいいわ!もーいいわ!!!
どうせ来週も繰り返しだろ!!!
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 18:34:47.55 ID:utHloxNR0
勝負する前から勝敗のわかってるファイト観るのってマジでつまんねーな
リバースとかマジ何
実は心の奥底の本当の自分〜とかだったらいいのに単なるキャラ崩壊で薄っぺらいのなんの
記憶ないとかご都合主義
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 18:52:40.20 ID:f6W1K6QSP
お涙頂戴でもいいから遊戯対マリクに洗脳された城之内くらいのを見せてくださいホント
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 21:54:35.38 ID:bKu0Xdpp0
>>374
あの記憶無いのがアカンよな。ペルソナのシャドーみたいにキャラ的に
成長する要素がまったく無く、ただ顔に刺青いれて悪役っぽいこと言う
だけ。闇堕ちでも何でもない。解除されたら何事も無く進む。キャラの
魅力も何も生み出さない空虚な設定。

っていうかアイチ達カムイ見捨てて逃げたけど、レンやキョウは同じ
ような人数全員と戦ってたんだよなあ。ストーリー進行やコーリンとの
ファイトを回避する都合が見え見えで萎える。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 01:16:31.78 ID:JzQFjrWX0
記憶の有無も曖昧だからな
ゴウキの記憶を残して良いなら光定の記憶も展開的に残して欲しかった
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 01:42:20.66 ID:45D9VUVj0
Яファイターにファイト仕掛けられて負けたらЯ化
Яファイターは負けるまで好き放題にファイト仕掛けてЯ感染させまくる
負けて正気に戻ったらЯ状態の記憶は消失
って展開今何回やったんだろ
二期のテキトーな記憶改竄とACにおける「途中敗退したら次の会場があるよ!」を二度繰り返したのはスタッフにとって反省点にはならなかったって事なんだろうな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 02:34:30.95 ID:KqQgNWAA0
>>376
リバースした→勝って元に戻ってやったー→俺は今まで何を・・・?
しかないからなマジで
ポケモンでロケット団からピカチュウを取り戻すマンネリを見ているような気分
記憶があったのはゴウキだけだっけ?
なんで記憶のある人とない人がいるんだよ、統一しろっての
個人的に一番嫌だったのは皇帝のリバースだな
なんかうまく言えないけど、元の性格じゃ絶対言わないような性格と台詞で、キャラがいいように使われている感
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 04:21:21.12 ID:qJlwz8zb0
>>372
激しく同意
諸悪の根源は木谷じゃなく伊藤彰だ
あんなクソつまらない漫画、おまけがついてなかったら売れるわけがない
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 04:24:08.06 ID:qJlwz8zb0
公式が公開してないこともツイッターでほいほい喋りまくって
俺のものアピールがひどすぎる
たいした才能でもないのに天狗になりすぎで伊藤が一番目障りだ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 09:54:21.59 ID:Ap3Tq4N90
>>380
両方とも糞人間じゃないですかぁ〜
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 18:25:38.63 ID:Hnh36S5w0
>>379
TDが出るからどんな活躍をしてくれるんだろうとわくわくしたが、本編の
通りただのピエロで終わったな。ただの悪役Aで。山なし・落ちなし・意味
なしがここまで空虚だと思わなかった。キャラは公式の玩具じゃねえって思
った。同人作家の方がまだキャラに対して気を使うぞ。

ダイカイザーも……アレって面白いのか?大張作画の……。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/13(水) 23:28:58.85 ID:G2bEhBES0
リバースさせられたキャラは挽回するチャンスがあるのか…?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 20:19:33.14 ID:Bl99qK7H0
そうでなきゃ石田が…強いてはこのアニメが残念すぎる
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 22:15:15.05 ID:TdLFRmYV0
その石田がЯメンツでは最も恵まれた部類なんだな
挽回するほどの失態を犯す前に早期解除されたから
お陰でアイチを奮い立たせ宮地学園を救う活躍確定

他のキャラ?どうですかねー
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 01:05:45.89 ID:F8x7ZyP20
四期もアイチ続投なら今度こそDAIGOとファイトさせてやれよ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 09:20:25.88 ID:MIDWUpB+0
毎回まともに進めさせる気がなさすぎる
金儲けの道具なんだなとありありと見せるスタイルなんだろうが
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 17:31:06.00 ID:F8x7ZyP20
引き伸ばすなら引き伸ばすでもう少し上手くやれないのか
Яとかやってたらその内キャラ厨からも見捨てられるぞ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 18:57:31.90 ID:dyWfyTdN0
大丈夫、一部のドアホがЯを喜んで喰い付いていく限り見捨てられないから
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 19:27:14.95 ID:RHbZoXsQ0
OPが無駄に壮大なのはわざとやってるんだろうか
本編のしょぼさと相まって失笑しか出てこないんだけど
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 19:22:53.94 ID:Deq6bGM70
曲を担当する人に「しょぼい曲作ってください」なんて言わんだろうからな
かっこいい曲にかっこいい映像付ける、それが本編に釣り合わない
ヴァンガってOPはマジでいいんだよな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 21:45:29.87 ID:qx6HDLNG0
漫画はファイト描写だけは好き
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/18(月) 23:07:02.44 ID:My2d84eC0
>>392
無限リバースはヴァンガードの歴代OP…どころか今まで見てきたアニメのOPでも一二を争うぐらい好きだったんだけど
そのOPに比例するように本編はクソアニメに向けて急降下していったというね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 00:26:23.59 ID:KE8E7AsA0
一期の再放送見たがやっぱあの時は面白かった

日常とファイトのバランスが良かった
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 00:36:01.34 ID:KE8E7AsA0
一期の再放送見たがやっぱあの時は面白かった

日常とファイトのバランスが良かった
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 04:19:01.57 ID:F0+FSw2P0
リバース化されたキャラは さすがにモキすぎる
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 07:15:25.59 ID:Zo7LOQrk0
漫画は2巻しか読んでないけどリアガードサークルが全て埋まっている場面を見たことがない
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 11:36:38.68 ID:ii0S2md60
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 14:59:13.27 ID:Kqz2Y94s0
このアニメ、OPの歌と作画陣はいい仕事してるよね
話と構成とキャラは見るに堪えない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 18:38:54.86 ID:nPL0hPEh0
それは漫画版も同じ
漫画描いてる人があんなレベルだからアニメのレベルも低い
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/19(火) 23:52:49.27 ID:o/BPmLDi0
>>394
DAIGOはほんといい仕事してくれたと思う
だからこそ本編しっかりしろと
>>401
アニメのレベル低いから漫画のレベル低いんじゃ・・・
まあ漫画読んでないけど
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 02:09:52.25 ID:6+uPfvrh0
リバース三和のカスっぷりに反吐が出る
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 02:26:52.99 ID:kIW5pOvB0
「櫂のために」
三和くん可愛いじゃないか
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 11:49:10.13 ID:ryJeacQ10
>>403
というか今更になって三和なんか雑魚モブを大きく扱おうとか腐以外誰が得するんだ?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/20(水) 14:40:12.20 ID:7M4SaKLD0
三和が目立ってもいいんだが
リバースしてもいつも通り櫂を擁護してるだけでつまらん
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 00:04:00.34 ID:rOn9sJau0
リバースする前は櫂を止める!だったのに今は櫂のためにウイルス撒き散らして
リバースから戻ったら「あれ、俺は一体何を・・・?」でいつものご都合主義だろ
酷過ぎ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 00:42:51.84 ID:mNOa/yKg0
櫂もタクトも戻ってめでたしめでたしで終わりだろうしなぁ
せめて敵についてもう少し言及してほしいが期待できないだろうな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 01:40:48.37 ID:rOn9sJau0
櫂が戻った場合、記憶なかったら茶番もいいとこだろ
記憶があったらあったでじゃあ今までの記憶喪失はなんだったんですかーってなる
どっちにしても結末としては最悪じゃないな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 03:18:37.48 ID:QML0M//r0
サイクオリアとか惑星クレイのことも未だに細かい事言わないし
ウルトラレアが何か役割あるのかと思わせとくままだったりしてるから
ボイドとかリバースなんかは新シリーズの時にはリセットされちゃうんだろうしね
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/21(木) 10:44:23.16 ID:YSXj3hpzP
誰か一人くらいアイチや櫂に勝ちたいから敢えてリバースしたとかそういうやついてもよかったよね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 06:29:44.38 ID:HGlM4QPM0
ウルトラレアとかリバースとか遊戯王スレかな?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 23:27:36.91 ID:rnRH3rlf0
遊戯王はゼアルでオワコンになったからな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/22(金) 23:51:23.52 ID:q6UGTqC4P
そのオワコンにいつまで勝てないんだよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/23(土) 05:57:17.27 ID:XJ/Sa16D0
モンハンをオワコン呼ばわりしてフォロワーの討鬼伝やGE2持ち上げてるようなもんだ
結局そいつらは売り上げも内容も本家の足元にも及ばなかったという悲しいオチ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 19:56:33.74 ID:7b6jQSxY0
制作してる人は変化を怖がってるのか?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 21:29:04.67 ID:ROjnd3uW0
それぞれのキャラに取り巻きというかグループが存在するのはリアルだが
アニメや漫画でそれをやるとキャラが多くなるだけだな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 09:17:19.82 ID:IQQZwyi7O
二期まではまだそれなりにアニメ楽しめていたが三期は見る気なくなった…三期最初の平和なノリだったなら大歓迎だったが

漫画は面白い、特に学園編に入ってからなかなか
伊藤君の素晴らしい奇抜ユニットも見られるし
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 09:58:12.27 ID:LAQtSM/10
漫画こそないわー
二期以降対比で良く感じられるだけで
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/28(木) 23:42:46.90 ID:rVMWDvV70
このアニメは生徒会の連中をどうしたかったんだろ。長代マキも今まで
ろくにセリフも無く掘り下げもしてなかったのに、今回のような話をさ
れても困る。このアニメのキャラ全部に言えることだけど、生きた感じ
がしないし、格好良いこと言っても凄く薄っぺらく聞こえる。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 01:22:09.31 ID:g/shOT6o0
アイチやシンゴの発言から
コーリンがハブられてたけどもしかして脚本家が忘れてただけなのか
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 13:43:55.02 ID:IiOJMvlE0
リバースされた奴が襲ってくる

そんなのは本当のお前じゃないとリバースされた奴に訴える

勝った場合
「今まで何をしていたんだ?」リバースした時の記憶を憶えていない

負けた場合
リバース化する

最初に戻る

この展開の繰り返しなんだからつまらないのは当たり前だなw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 15:28:56.89 ID:y2mFqg4m0
>>420
結局、生徒会の連中は石田編(コモイ)の為に創られたキャラってだけでしょ
石田の引き立て脇役キャラとしては妥当
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 22:06:49.32 ID:imw09yuZ0
>>422
記憶無くなる設定が無ければここまでつまらない事にはなっていなかったと思うわ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 23:05:23.35 ID:JuiL+8LZ0
今更旧キャラ達がЯで闇堕ちする事自体が微妙だしな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 01:19:15.21 ID:2cBMbrLc0
>>423
石田とこもい自体に魅力が無いのに、さらに魅力が無い生徒会を引き立て
役にしても面白くなるわけないよなあ……。本当にアニメの監督を交代して
欲しい。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 10:38:20.67 ID:/q4Rsl1w0
しかも闇堕ちするだけじゃなくて
「活躍します」→闇堕ちでsage展開続く
ってのだからなぁ
普通の神経してたらキレるわ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 13:15:42.72 ID:txQJk8350
「夏に皇帝が活躍するからファンのみなさんは期待しててください」みたいなこと公式が言ったからな、ファンとの意識のズレがやばいわ
こっちはアニメあんまり関係無いがその公式がまた「15弾のメガコロニーはすごいので期待しててくださいね」って言ってるんだよな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 14:01:01.67 ID:czqbo5szP
ここのスタッフってなんで新しい敵出すとかリストラとかしねえのかな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 20:53:04.09 ID:ecPaEY9r0
単に思い入れが強すぎるだけだろ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 21:46:07.60 ID:2cBMbrLc0
>>429
2期の敵キャラのチームドレッドノートとジニアスは扱いが酷かったな。
面白く出来そうなユリとテツのバトルもカット。クッソ寒いナギサ戦は
1話まるまる。このスタッフに期待なんて出来ないよ……。

レオンはともかく付属の双子はいらなかったな。タッグファイト決勝で
片方は応援という意味不明さ。ジニアスは何がしたかったのやら。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 22:06:28.49 ID:bk00QuGb0
この漫画つまんなすぎるんだけど誰が買ってるんだ?
絵も下手だし話はつまらないし人気あるって嘘だろ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/11/30(土) 22:06:52.52 ID:iF22YAsi0
実体のある新しい敵は必要だな
思えば一期から明確な敵キャラは存在せずひたすら闇堕ちさせて「悪役」やらせてるだけだった
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 00:52:05.72 ID:vUyOXofu0
効果名言う必要無くね?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 01:58:22.88 ID:u74+nWdx0
>>428
まさかの逆販促っていう
二期のレン戦みたいな活躍は求めないにしてももう少しどうにかならなかったのか
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 08:37:19.03 ID:qFv2k2Qf0
>>428
ファンの理想:リバースファイター相手にダイカイザーとダイユーシャで無双 作画もバリでロボアニメファンも大満足

現実:初っ端から櫂に瞬殺されてリバース化 ユリ戦の胸糞悪い鬱展開 微妙作画のダイユーシャリバース レオンのテトラドライブの噛ませ バリ作画は一部のカットとエンドカードのみ

一体木谷はどこの部分を期待しろと言ったのだろうか…
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/01(日) 13:17:22.38 ID:TfmHfmqQ0
2期より酷くなるとはなw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 00:30:40.81 ID:/gX6rdAP0
>>428>>435>>436
リバースしたキャラのなかでも最悪レベルのキャラ改悪で俺の中では既になかったことになっている

とりあえず石田が生徒会のめがねに勝ってくれて良かった、負けてたらブチ切れて視聴をほんとに止めるとこだった
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 11:11:00.34 ID:A4siJhzHi
もうこっちが過疎るレベルで本スレがアンチスレになってるな
無理も無いが
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/05(木) 13:50:39.30 ID:LnJtBBQE0
一人二人ならともかく、大量のキャラが魔改造されたらそりゃ本スレがアンチスレになるわ
しかもほぼ全員が洗脳されてそうなった状態だから説教も響かないし

グッズ展開とかもコレジャナイ奴が多いな・・・
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 16:31:29.47 ID:0XwlKqtQ0
>>434
未発売と切り札級はさすがに説明してほしい
あまり、ゲームしない俺にとってはもはやwikiがないとファイト内容がわからん感じになっている

漫画はファイト描写は面白い
アニメの棒立ちより躍動感あって動いている感じがする
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/06(金) 22:41:11.97 ID:K51NyeY30
漫画と言えばこれと関係ないけど、銭湯で読んだMTG時代のデュエマが
以外と面白かったな。子供向けだけど話の芯がしっかりしてた。対象の
子供はつまらなければすぐに切るから下手な話は作れないんだよな。

このアニメはどの層を狙ってるんだろ。ちびっ子や中高生に面白いと
思われてるのかな。楽しんでるの作ってる奴らだけなんじゃ……。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/07(土) 22:40:28.93 ID:t2JrUJZo0
バディファイト待ち遠しいわ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 00:25:05.38 ID:SBgHYUFNi
バディファイトは主人公がドラゴンと合体してカードの効果とは関係のないような技を使って戦うんですねわかります
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 02:35:31.66 ID:ow5J1Nnb0
バディファイトで子供を取り込むんだっけか
ヴァンガードの失敗は繰り返さないで欲しいが…
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/08(日) 09:36:46.29 ID:vj9wS/990
>>445
ヒント:ブシロード
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 01:02:55.58 ID:lK0R8GE40
>>438
石田の熱さが今期の魅力だね。&なにげにウルレアの熱さも
好きなのだが。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 23:27:44.03 ID:WXhWTLNc0
a
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 07:42:10.15 ID:XIWTgnlb0
リバース化は面白いけどちょっと不気味すぎることが・・・
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 08:03:49.05 ID:VTFM5wIs0
おい!おまえら!レン様可愛いじゃん。
カイがガキなのは、同意。
4期は、悪女出して欲しいよね。
可愛い女の子にばーかと、いって欲しい。
逆リョナだよね。
あと、ロボエミちゃんを。
「・・・・・・コレガカガクノチカラヨ!」
レンや風が自由研究で、つくればいい。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 13:53:02.17 ID:ag4YU/5g0
>>450
お前をぶち犯してやりたい
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 20:58:07.80 ID:XIWTgnlb0
・・・櫂・・・
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 02:15:46.22 ID:0XAA802C0
櫂にはそろそろ普通にファイトさせてほしい
アイチとの話を作りたいのはわかるけど
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 04:55:58.68 ID:4SqfZRbW0
本スレがアンチスレ化どころかまとめブログのコメ欄までもがアンチスレになっとるw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 12:09:16.19 ID:9+3Y4SpqO
気に入らないなら見ないを徹底しようじゃないか
そうすりゃ速攻終わる
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 12:20:40.17 ID:HueqYN+RP
後カードを決して買わないとか
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/13(金) 20:32:17.14 ID:ByddNes00
カード買ったシーンは序盤にあったよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 14:57:45.18 ID:NFYtNQ740
3年くらい続いているアニメなのに未だに主人公のアイチと副主人公である櫂の関係性が薄くて
敵対しててもいまいち盛り上がらない
正直アイチ自体に魅力が感じられないのだけど脇役はそこそこ好きなのがいるので見続けている状態
4期も主人公続投らしいけどどうしてここまでアイチ主人公にこだわるのか分からない
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 15:54:17.17 ID:/AfaGCmt0
脇含め全体的に魅力的に描けなくなってるように見えるしマンネリ化してる
全部一新した方が良さそうだが新TCGがあるから冒険出来ないのかね

スタッフが同じなら一新しても期待出来ないかもしれないけどな
長編でシリ構が仕事しないのはやばい
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で
キャラ変えるのが怖いんだろうなスタッフは