【ハーレム主人公なら】ドキドキ!プリキュアアンチスレ17【深夜でやれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
このスレは「 ド キ ド キ ! プ リ キ ュ ア」 の 単 独 ア ン チ ス レ です!

--------------------重要----------------------
※ドキドキ!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ドキドキ!プリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にドキドキ!プリキュア(絶対) 。
※基本的にドキドキ!プリキュアへの批判のみ有効。
※ドキドキ!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はドキドキ!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってドキドキ!プリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ドキドキ!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くドキ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ドキドキ!プリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【仕事のない】ドキドキ!プリキュアアンチスレ16【国民的アイドル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1371001349/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 16:10:12.47 ID:0XSv4/9F0
このスレには「スレ立て荒らし」という荒らしが住み着いています
現在、このスレのレスの大半はスレ立て荒らしの自演レスとなっております
以下、スレ立て荒らしの特徴↓

@スレを立てたがる
「スレ立て荒らし」の名の通り、とにかくスレを立てたがる
スレ立て前にはスレタイ議論を自演する
しかも、ソレで決まるのはセンスの無いスレタイだから困る

A複数IDを使い、レス数が多い
複数のIDを使いスレが賑わってるように見せかけるのが得意
書き込み数も多く、特に放送日は一つのIDで数十回書き込む事も
イミフなAAを連投する行為を何年も続けている

B虚淵叩き
虚淵とソレに関連する存在が嫌いらしく頻繁に叩く
スレ違いだろうがお構い無し

C気に入らない書き込みは徹底排除
複数IDを駆使しての怒涛の叩き工作を行う
NGやあぼーんを推奨したり、同一人物扱いしたり手段は選ばない

D頻繁な信者・アンチ認定
○○信者が〜・○○アンチが〜等の特定作品の信者アンチ認定をよく行う
ソレとセットで信者やアンチを装った書き込みもお得意の複数IDで書き込む
Cの手段の一つとしても頻繁に使われる

E他スレからの転載を連投
本スレ等からの書き込みの転載を頻繁に行う
(レス数を手っ取り早く稼ぐ為?)
転載元の痛い書き込みも自身でやっている可能性有り
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 16:11:11.15 ID:0XSv4/9F0
F的外れのオレ理論をほざく
強い偏見から来るオレ理論を頻繁に披露する
ソレを否定する結果や実例が示されていてもしつこく主張

以下、スレ立て荒らしの的外れオレ理論・実例

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:29:43.13 ID:7ibfXiMSP
>>
>フレッシュは子供全般に受けた訳じゃないよ
>小学生以前には受けたが、増やそうと思った小学生には返って離れられたのでもう採用されないデザインになった
>現在進行形で成長具合を悩んでる小学生には、余計な意識をさせるデザインにすぎないから
>中学生くらいになればもう気にしないんだがプリキュア自体がちと無理すぎ




641 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 00:34:39.44 ID:Ehbj10MS [1/3]
>>
>対象からみてちょっと上くらいが憧れの対象に丁度いいんだよ
>プリキュアだと未就学児童がそれだから、小学生だと差がなさ過ぎ、高校生だと大人すぎる



Fの実例追加
キャラ人気論議になると「色の人気だけでキャラ人気がほぼ決まる」という主張を繰り返す


推奨NGワードは「信者・アンチ・厨・豚・虚淵」
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 16:13:07.80 ID:0XSv4/9F0
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/25(月) 11:27:41.72 ID:B49Wp5zQ0 [1/4]
 次のスレタイ 【青木れいかは】【いらない子】ってどう?
自分、ハッピーが1番好きでビューティ嫌いで、映画でも全然ハッピー助けてなかったから。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[mMdfty2K0] 投稿日:2013/03/25(月) 11:41:34.92 ID:B49Wp5zQ0 [2/4]
>>180
 いいかも。昨日youtubeで映画見たら、ウルトラキュアハッピー変身直後に皆起きていたのに、ビューティだけ寝てたよな。
ハッピーが苦しい思いをしたのに、何でこいつだけ寝てんの?て思った。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 12:20:08.03 ID:LU78f1U40
>>180-181
何一人で勝手な事決めてるの?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[B49Wp5zQ0] 投稿日:2013/03/25(月) 12:27:13.87 ID:B49Wp5zQ0 [3/4]
>>182
自演すみません。



スレ立て荒らし、スマプリアンチスレで自演失敗w
こうやってくだらんタイトルのスレタイを決めてるって事が改めて証明された



以下、「スレ立て荒らしを叩く奴まで全部自演」発言や「スルーしてください」発言
前スレでの「1乙、早速キチガイがあばれてるね」発言等
スレ立て荒らしの定型文による必死な火消し工作をお楽しみくださいw
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 16:40:42.71 ID:7jQWy0iQ0
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 18:53:50.37 ID:7jQWy0iQ0
ドキドキの失敗
・シリーズ構成をシリーズクラッシャーの脚本家に担当させた
・他キャラ置き去りにしてまでの過剰なマナ&レジーナプッシュ
・要所要所でシナリオの整合性が取れていない
・シナリオ展開の都合ならキャラクターの性格や設定までも無視
・SDの発言の影響よるアクションの激減
・ハイスペックなキャラクター設定とは真逆なプリキュアの弱さ

 (追加項目があればどんどんいれてください)
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 19:58:13.09 ID:uOK4F8K50
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 20:02:29.56 ID:Dh1iQ4cY0
いきなり出てきたじじい。
お前らそんなこと出来るのに今の今まで何やってたの?
人や物を探すんだったらまずこの財閥の力を使おうという発想が出てくるのが自然だろ。
設定がその場その場で使われるだけの都合のいい道具にしかなってない。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 20:04:58.81 ID:7jQWy0iQ0
>>7
何が絶大な人気だよww
視聴率下げまくってんじゃん^^
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 20:07:29.87 ID:Dh1iQ4cY0
みんなが責める中、一人だけレジーナを庇うマナ。ハイハイお優しいですねマナ様。
他を下げて相対的にマナを上げるいつもの手段ですな。
この場でマナに異を唱えた連中がラストではまたマナ様に従うところもいつも通り。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 20:14:33.06 ID:Dh1iQ4cY0
レジーナに対して「約束を裏切るなんて云々」
いや罠だと分かってて踏み込んだんだし、敵が裏切るのも織り込み済みだった筈だよな?
元を質せばマナが反対を押しきってゲームに参加したのがこの状況を招いた元凶だと思うんだけど。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 20:16:00.01 ID:7jQWy0iQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21156581
なんで空飛ばねーんだよレジ公
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 20:18:31.90 ID:Dh1iQ4cY0
つーか光の伝説って。
なんだその正に取って付けただけの。
さらに真琴が「どこにあるのクリスタルー」って。
うわバカだこいつ。聞いたばかりの光の伝説()を早速信じてる。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 20:54:26.05 ID:ImrmnNQT0
>>6
・予定外のレジーナ投入による季節ネタ排除

これも失敗に入るかな?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 20:56:26.66 ID:V/RVbbmqP
>>13
真琴はあの四人の中ではバカキャラの枠をあてがわれたようだけど
可愛げがないからアホな言動しても「何言ってんだこいつ」としか思えないんだよな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 20:59:45.15 ID:7jQWy0iQ0
>>14
入れちゃえ入れちゃえ
どう見ても大失敗だw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 21:03:47.76 ID:Uy5wVgZq0
真琴のバカさは可哀想と思われるような笑えないタイプのバカだからな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 21:09:33.46 ID:qNXSgogS0
>>7
エースてどうみても女王な件
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 21:12:25.74 ID:/eqtp9poO
ショッピングセンターでプリキュアのポスター(100円の)買ってベンチで開けてた幼女がいた
その時の親子の会話↓

「あぁー…ロゼッタじゃなくて残念だったね」
「うん…」
「この子(ソード)好きじゃないの?」
「うん、でもマナよりマシ」


真琴より嫌われるとかマナヤバいだろ…
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 21:34:50.97 ID:AqXreuHcO
>>19
見方によっちゃ友達の話聞かない暴走特急だからな

ソードが困ってるのに敵と仲良くしちゃってたりするからその幼女も嫌ってるんじゃないか?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 21:49:22.96 ID:7iFAekj7O
ロゼッタが好きとか嘘臭い話だな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 22:10:00.96 ID:xN7i3GavP
>>7
この絵一枚で、なにもかも調和がとれてないなってわかる
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 22:26:49.33 ID:ImrmnNQT0
伝統的にお子さま人気が無い=玩具が売れない赤キュア
それを(主に営業的に)打破するべく生み出された新たな戦士

それがキュアエースなのだ!w
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 22:33:18.42 ID:5TIW1tArP
ダイヤソードが好きな子からすればマナはやな奴だろうな。
六花や真琴の話聞かないもんw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 22:38:06.18 ID:N+y8Qd3fO
マナの立ち位置おかしいし(普通上段だろ)、顔は二種類しかないし
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 00:00:44.82 ID:1Aa7/TM90
四人の時は並べてもギリギリ調和が取れてたのに、
エースさんが入るとしっちゃかめっちゃか感がすごいな。
エースは配色もうちょっとなんとかしろ。
ひとりだけ色がバラバラで浮いてるし、赤黒白黄桃(?)とかどんだけ服に色使えば気が済むんだよ。
孫悟空の輪っかチックな首飾りも浮いてるし、少なくとも黄色成分はいらんかった。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 00:02:22.00 ID:uOK4F8K50
キャラデザが無能だからな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 00:03:05.06 ID:40q8Whg6O
やはり高橋は駄目なのか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 00:19:29.54 ID:6NKuTEZLP
同じ担当のスイートのときと比べると
表情が死んでる
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 00:35:24.70 ID:e2h7ucT40
>>14
季節ネタはストーリーの本筋で優先して描く事が存在するのであれば無理にやる必要はない

ドキプリの場合、季節ネタの排除が問題なのではなく
肝心のレジーナとマナの交流がまるで描かれていないというのがマズい
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 01:06:32.14 ID:ucWFCAQo0
>>18
王女だとするとこれまでのレジ公フラグの意味がなくなるというオチが待っているかも
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 01:29:13.87 ID:e2h7ucT40
それをやっちゃったら最悪だな
ミスリードの為だけにレジーナを投入したのであれば愚か過ぎる
よく「予想を裏切っても期待は裏切るな」と言われるけど
王女がエースに…ていうのはストーリー展開的にやってはいけない「期待を裏切る」展開だ

最も、レジーナとの交流もちゃんと描かれていないのでそっちコースでも盛り上がるとは思えないけど
どっちに転んでもエースに関してはストーリー的にもう詰んでるな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 02:01:44.42 ID:+ifD8gnU0
ドキドキプリキュア
脚本×
演出×
演技△
キャラ×
バンク〇
音楽△
OP△
ED◎(ただしすぐ飽きる。しかも真琴びいき)
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 02:12:18.98 ID:DHaoubY00
バンクはスイート、スマイルと続いた後に見ると全体的に色が薄くてメリハリがなく感じる
最初のハートのバンクですら主人公なのに手抜きだなぁと思った
印象に残るコマがないんだよね
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 03:39:30.36 ID:WThErQAh0
全員揃えばハイクオリティ変身バンクになる
そう期待していた時期がありました
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 05:02:50.02 ID:6NKuTEZLP
バンク○評価はねーな
EDは表情やしぐさがマトモでワロタ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 06:08:45.03 ID:pQA2Fn5YO
>>36
しかもドキドキって超必を使う時にニコッとウィンクするんだぜorz
歴代プリキュアたちは真剣な顔で技を放ったりアイテムぐるぐる回してのにな…(そういや回転やらんな)
格好良く技を極めるより可愛いさで媚びる方針なのは解るが辞めれと
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 06:18:56.85 ID:mt9VdUz6P
最近は「闇の鼓動シャル!」も全然やってないような…妖精の空気化を防ぐ数少ない機会なのに
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 06:29:36.10 ID:9eECASzz0
>>1
ハーレムて意味わからん
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 06:36:14.21 ID:6NKuTEZLP
シャルルも超人マナさんのわりくって
一番印象薄いような
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 06:39:18.00 ID:YQasjCTh0
>>7
ただでさえプリキュアとの絡みが皆無の王女の方を追加枠に持ってくるとか、どこまで予想の斜め下を行くんだろう…?
やっつけ極まりない超絶gdgd展開だったとはいえ、一応フラグを立ててきたレジーナ以上に持て余すのが目に見えてる…
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 07:34:32.57 ID:lK+g66L70
絵の悪口言ってる人って
テコ入れで絵さえよくなればこんなゴミでもOKに変わるわけ?

そりゃ最初はかっこいいカリスマ主人公にしたかったんだろうけど、もう見る影もない産廃になってるこんなゴミ番組
テコ入れで絵だけ綺麗にされて、声優さんが絶叫演技頑張って
そんでニコ動で3分だけ見たにわかが「ドキ面白〜」とか言い出したら
一話から全部見てどんだけひどいかわかってるオレらはうんざりすると思うよ?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 07:50:06.23 ID:pgr2Vm7t0
アンチじゃないけど音楽がしょぼい感があるな
別に悪くないんだけどキュアメタルがカッコ良過ぎた
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 07:56:11.26 ID:6NKuTEZLP
いや絵の気持ち悪さが
内容とマッチしてるなあっていう話
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 08:13:46.60 ID:v0luuFyN0
絵がいくら美麗だろうが音楽がどれだけ素晴らしかろうが声優が上手かろうが
観てて心に全く響かなければ評価としては糞

ストーリーの上滑り感やら仲間だの友達だのの表現の軽さや「こんなもんだろ」感ゆんゆんの動画やら
なによりまるでカッコよさを感じないプリキュアのデザインと戦闘っぷり
正直この辺が現状よくなりそうな感じは全くないからな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 09:06:29.96 ID:AeGV1eRR0
ようは何か一つでも良い点があれば良い訳だが
ビックリするほど何も無いという
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 09:15:54.54 ID:9eECASzz0
>>5
会社内外からパクってるんだな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 09:36:33.39 ID:lK+g66L70
一般論としては内容が面白くて子供人気取れれば
一年放映するわけだから絵はあとからついてくる

やっぱり他にはないプリキュアの独自性は「二人以上のキャラの関係性」なので
脚本でまったく人間関係が書けないっていうんじゃどうしょうもない
そこが土台になるはずなのに
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 09:52:24.10 ID:YeyWrV4N0
幹部連中と対峙したシーン
武器構えてのんびりバリア出してる暇あったら回避出来るだろ、あんな雪玉。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 09:55:20.73 ID:YeyWrV4N0
というか幹部もプリキュアも一直線の横並びで棒立ちって
様になってないっていうか、小学生がノートに書いた漫画かよっていう構図の酷さ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 09:57:08.82 ID:YeyWrV4N0
「停戦協定」の件りが全く意味無かったな。
そこは「今はお前らに構ってられん」で幹部が立ち去るだけでいいのに。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 12:11:52.29 ID:IrTtV4S00
>>42
逆にパクリ癖のあるキャラデザのパクリだらけのデザインだったら
いくら話が面白くても必ずそこにつけこまれてケチが付くぞ
各々嫌いな所、納得や理解のできない部分があってここに来ているのだから
他人にそれをとやかく言う権利は無いだろう、正直俺も高橋は駄目だと思う一人だしな
みんなそれぞれここが駄目だというのが違っても構わんと思うが
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 12:44:24.48 ID:lK+g66L70
>>52
好みはあるんで絵と声優は、ただの好き嫌いなんだよ
こっちはアンチ

「多重人格の方が面白い」「主人公がギアスで周囲をあやつった方が面白い」
なんていう暴論はありえないんで
お話がこれこれこうでダメだ〜っていうのは事実の指摘でアンチじゃない

話は駄作だが絵はいい、声優はいいってのは当然ある
逆に話は悪くないっていうのも当然ある

「でたらめ理論も認めろ」言い出したら
「ドキのような駄作で子供騙す権利も認めろ」ってことになっちゃうから、それはダメ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 14:45:53.66 ID:NgTJtawPP
72 :ふたりは名無しさん:2013/06/22(土) 14:14:19 ID:DiaWsqq60
月刊テレビ誌、24日発売だから今日来そうだけど来てないんだな

73 :ふたりは名無しさん:2013/06/22(土) 14:27:56 ID:eYwA3iZc0
オトナファミで22話以降非公開って部分取り上げてたし意図的に隠してるようなら
テレビ誌でももしかしたら分からずかな

74 :ふたりは名無しさん:2013/06/22(土) 14:35:47 ID:ueqX1BMg0
>>72>>73
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4291721.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4291725.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4291726.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4291727.jpg
ほい。不明だった22話と23話のサブタイトルも判明
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 14:49:56.35 ID:+/Nnp8tl0
ネタバレで見たけど、キュアエースは王女やレジーナでもない
プリキュアとして追加戦士初のぽっと出キャラみたいだ。
どうやらレジーナは単なるミスリードキャラでマナの努力が無駄になりそうだ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 14:55:18.71 ID:OaoPrB2G0
いやだから
エースは「王女の持つキングジコチューが狙っている力」がアイちゃんとして分離して
残りの力が集まったルミナスの焼き直しだって最初の画バレが出た時点でず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと言われてるから
ネタバレスレでトリップ付きで、武器や変身アイテムまで投下されて
結局全部当たってるのになんで意図的に無視する人がいるんだろうか

それよりキューティーマダムだの六花またまた悩む!だの
もうやる気ねえだろコレ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 15:07:16.23 ID:+/Nnp8tl0
つまりエースの正体は王女の分身で最終的には王女のところに戻り、
王女がエースに変身するわけか。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 15:28:15.90 ID:lIPjppqC0
エースは北と南が合体して生まれるのがお約束だしな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 15:28:59.53 ID:5lVTpGVdO
歌う意味なくしてアイドル引退宣言とか、完全に楽屋突撃したマナに説教した時の自分にブーメランじゃないか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 15:30:31.09 ID:bNpcCZ+P0
ロゼッタのバリアが強力ねぇ・・・
じゃあ、缶ジュースに破られたバリア()は何だったんでしょうね・・・
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 15:34:27.90 ID:ucWFCAQo0
実はエースは何らかの理由でレジーナにエースを託すとかw
それともクリスタルのアンコロ餅は実はフェイクで
本物のアンコロ餅はエースとして密かに仲間とか集めて
反撃するチャンスを狙っていたとか

正直どーでもいい流れなんだけどエース来る前もgdgdなんだから
エースが追加されてもダメだろこのアニメ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 15:35:41.53 ID:IyKxtCJ+0
万能キャラ、ムーンライトの盾にも及ばない盾キャラwww
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 15:36:40.07 ID:lIPjppqC0
エースは試練を課したり説教したりする役目らしいw なんだその途中から出て来ていきなり上から目線w
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 15:42:15.89 ID:ucWFCAQo0
もしレジーナがエースでないとするとカードダスには出ないってことになるな
で、もしエースがアンコロ餅だったらアンコロ餅がカードダスに出るってことになるわけか
基本中学生が変身する(約2名例外がいるが・・・薫子さんは除く)プリキュアシリーズに
大人(20代?)のキャラが出てきてカードダスにも登場することになったらえらいことに
ならないか?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 16:09:23.43 ID:8m3pILuq0
>>62
ムーンライト盾がウリじゃないのに全然割れなかったからな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 16:32:47.18 ID:lIPjppqC0
万能生徒会長の主人公マナ
戦士でアイドルの真琴
超おじょうさまの大富豪ありす
秀才六花
敵の帝王の娘レジーナ
王女で最強エース

もういいですってw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 17:09:32.07 ID:8762mZ38P
こんだけ無駄に尺割いといてエースがポッと出の新キャラなら
レジーナってホント邪魔なだけのキャラだな(かと言って必要なキャラって誰って言われても言葉に詰まるが)
ビジュアルも明らかに違うから多分ミスリードだろうなとは思ったけど
最初から王女の半身ならそうやっとけよって言うね・・・
あの愉快犯がいつぞやのミユキさんみたいな枠に入れられると思うとミユキさん可哀想だわ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 17:17:08.81 ID:MyraRRwtO
>>54
あれで強力なバリアのつもりだったのか… スタッフの頭が心配だ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 17:28:43.58 ID:6NKuTEZLP
>>63
いくらドキでもそれはないだろ
いくらドキでも
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 17:46:50.76 ID:Vm+0/nN5P
エースって誰が得するの?幼女からすりゃぽっと出の分際で偉そうな事を言いまくるウザいおばさんじゃん。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 17:53:59.92 ID:S1364CSz0
レジーナミスリードだったらそれはそれでむごくないかと
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 17:55:51.42 ID:Vm+0/nN5P
レジーナは本来物語の縦軸に全く関係のないマナが物語に暴力的に食い込むための質屋の質札
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 18:01:37.14 ID:swktdGSp0
年齢高いヤツが入ると
オマエがリーダーやれとか
中学生に危険なことさせるなってなっちゃうじゃん
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 18:36:24.39 ID:+CVl3vCgO
まさにビッグワンw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 18:45:24.44 ID:l38YYOKHO
今のチームってそんなに戦力不足か?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 19:47:44.99 ID:WdHdEhe+O
ぶっちゃけエースが誰だとか全く興味無いんですけど。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 19:52:21.00 ID:mt9VdUz6P
こんだけ尺とってレジーナまた敵に戻るのか…
てことは最後の最後にマナとの涙の和解劇(笑)があるんだろうな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 19:55:58.64 ID:BTvfb8z60
ドキプリのテーマって”何かをageると他全部sageる”なんだな
日常を守る!とか滅ぼされた王国を復活させる!とかではなく
新キャラ新アイテム投入イベントだけで完走しそうだ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 19:56:48.93 ID:5lVTpGVdO
>>77
今までの説得はなんだったのか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 19:58:47.50 ID:IrTtV4S00
>>75
文字通り「エース不在」の雑魚チームじゃないか
戦闘要員3人、バリア担当1人というポジションが分かってるだけで
誰がどう強いとか各プリキュアの個性、長所とかがさっぱりだし
ロクに戦わないし具体的なスペックが分からないから強さ議論すらできない
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 20:11:52.23 ID:WdHdEhe+O
>>78
アイテム、技の投入が下手糞過ぎだろうと。
赤子やラビーズ、そして最新のクリスタル登場イベントなんて見るに耐えない。
思い返せばプリキュア初変身回も大概なものだったが。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 20:16:01.92 ID:IrTtV4S00
歴代初のぶっぱして終了の人がいたな
変身バンクから必殺バンクに繋ぐデビュー戦とかキャラへの愛が無さ過ぎる
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 20:46:58.94 ID:6NKuTEZLP
>>75
悪い意味でとくに苦戦してない気がする
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 20:49:35.63 ID:njFd+zAt0
ええっ?レズーナがエースじゃないの?
また中途半端なモブが1人増えただけなのか?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 20:56:04.71 ID:5lVTpGVdO
マナ→真顔で「変!身!」
六花→変身開幕ぶっぱ
ありす→もう貰ってた
真琴→すでにプリキュアだった
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:01:09.74 ID:cRvuHn670
23話:愛を取り戻せ!プリキュア5つの誓い! (7月7日)
脚本:山口亮太 演出:三塚雅人 絵コンテ:古賀豪
作画監督:稲上晃 美術:佐藤千恵
突然現れた新たなプリキュア、キュアエースは、レジーナや
ジコチュートリオの攻撃をかわし、圧倒的な力を見せつける。
キュアエースの出現に、ジコチュートリオはレジーナを連れ退散。
エースはマナに試練を与える。

24話:衝撃!まこぴーアイドル引退宣言! (7月14日)
キュアエースから 「愛の欠片も感じない」 と歌を批判された真琴。
図星なだけに思い悩み…。
王女様が見つかり歌う意味をなくした真琴に、エースが厳しい言葉を投げかける

25話:華麗な変身!ニューヒロイン登場!? (7月21日)
キューティマダムと名乗る謎のヒロインが現れる。
ロゼッタの強力なバリアがジコチューの強烈な攻撃に破られてしまう。
そこにエースが現れ危機を救ってくれるが、エースの一言でロゼッタは悩んでしまう。

26話:ホントの気持ちは?六花またまた悩む! (7月28日)
医者になるという夢に疑問を持った六花は、海でイーラと出会う。
気持ちを整理しようと夜の海へ向かった六花は、波打ち際で倒れている人を発見する。
近づいてみると、それはジコチュートリオの一人、イーラだった。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:05:20.34 ID:Om+HsG7b0
あれ?レジーナはマナんちの居候になるんじゃなかったの?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:12:58.72 ID:9eECASzz0
どうすんだよこのアニメ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:15:46.99 ID:5lVTpGVdO
>>86
なんだろう、エースが敵にしか見えない
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:21:33.96 ID:YeyWrV4N0
飛べる筈のレジーナが何故穴に落ちる…?
一瞬の出来事で飛ぶ間も無く落ちたのだとしても、落下途中に体勢を立て直す事などいくらでも出来る筈だが。
それに妖精とはぐれたって?
二人の落下場所から離れた位置にいたという事は、妖精は落下途中にはぐれたのだろうが
落下途中にはぐれたマナが生身で落下したのなら到底助かる訳がないだろ?
プリキュア状態で落下したなら、二人の落下場所近くに妖精もいなければならないという
この矛盾よ。
変身不可・レジーナと二人っきりというシチュを作り出す為に相当無理な事をやらかしてるな。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:29:20.17 ID:YeyWrV4N0
凍りづけの王女を見つけた時の反応がコレジャナイ。
いや予想外の出来事だろこれ。当たり前みたいに受け入れるな。なんでこんな雪山にいるとか思わないのか?
それに凍りづけなんだぞ王女様。
あんなん見たら「会えて嬉しい」じゃなくて
「凍りづけで大丈夫なのか」と安否確認の気持ちが沸き起こるのが先だろ普通。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:31:43.83 ID:YeyWrV4N0
レジーナに従ってクリスタルを探しに来てただけのトリオが
クリスタル強奪、レジーナ身柄確保と
何故ラストでそれが目的だったと言わんばかりの仕事ぶりをする…?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:33:25.39 ID:YeyWrV4N0
メインであるマナレジ話は論外
その上さらに脇の部分までこんなに粗で満ちてるって。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:36:18.49 ID:njFd+zAt0
>>86
キュアエースから 「愛の欠片も感じない」 と歌を批判された真琴
エースの一言でロゼッタは悩んでしまう
エースはマナに試練を与える。

なんなのこの人w山口はこんなの書きたかったの?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:43:06.90 ID:6NKuTEZLP
愛を取り戻せとか
オッサンだけウポウポ喜びそう
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:48:41.66 ID:njFd+zAt0
いやあマジでプリキュアにトドメ刺しそうだなドキは
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:52:35.71 ID:Vm+0/nN5P
確かに23話のサブタイのオナニー臭は酷いな。そういうお遊びは女児向けアニメとして
やる事やってから言えって言うね
>>94
真琴は何事にも真剣(笑)
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:56:07.65 ID:xzGpLoSl0
>>86
あらすじの段階でこうまでむかつくキャラはそういないわw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:57:52.72 ID:Vm+0/nN5P
>>96
もう終わらせるつもりなんじゃないの?
玩具販売で勝負をかけるはずのエースを嫌われ役にしてるもん。まともな感性をしてればまずこんな真似はしない。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 21:58:43.13 ID:Om+HsG7b0
キュアエースの正体が王女ならさっさと仲間になっとけって話だけど
そうじゃないなら今までサボってた分てめーは人に言えないだろって思っちゃう
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 22:05:56.54 ID:+z8tg6OZ0
>>96
その意味じゃイタダキマンと同じ勢いを感じるね・・・
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 22:15:19.67 ID:lIPjppqC0
>>86
5つの誓いと言ったら帰って来たウルトラマンのウルトラ5つの誓い。スマイルの究極フォームがウルトラだったから
5つの誓いでエース登場ですか。

面白いとか思ったのかな?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 22:25:27.76 ID:s+ofvjwR0
キュアエースって名前どうにかならんのか
なんでエースなんだ
プリキュアのエースか
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 22:27:23.84 ID:IrTtV4S00
それにしてもこんなのを意地でもマンセーしなきゃならんとは去年のアンチも大変だな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 22:42:10.66 ID:+ifD8gnU0
>>86
開いた口が塞がらないというか…
凄いな、シリーズ構成さんは。1クール丸投げしといていざ颯爽と戻ってきたら
やりたいことは特撮の真似事かよ。いったいレジーナとはなんだったのか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 22:43:43.99 ID:njFd+zAt0
>>103
エースとかいう驕った名前とあいまって腹の立つキャラになるんだろうなw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 22:47:46.61 ID:YBWQc9YA0
あらすじ見ただけだが、この有様だとエース登場後にアンチスレに来る
宗旨変えしたドキプリ儲が増えそうな予感

何かめんどくさいことになりそうだな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 22:49:22.50 ID:+z8tg6OZ0
>>86
26話って・・・折角見てくれてる百合厨を態々発狂させる気なのかよwww
否逆にそれによる視聴率狙いなのか?て思えんこともないがなw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 23:07:19.89 ID:xzGpLoSl0
キューティマダム=イーラなのか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 23:08:17.24 ID:3joZa0sj0
ビッグワンみたいなのが出てくると聞いて来ますた
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 23:17:38.88 ID:YBWQc9YA0
しかし試練を与える上から目線のキャラが「ばきゅーん」とか失笑モンだなw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 23:18:53.39 ID:WdHdEhe+O
>>92
クリスタルって幹部が持ち去ったっけ?
なんでだ?
あれ敵にとってはただレジーナが欲しいからって狙ってただけの物の筈だが?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 23:20:24.33 ID:mt9VdUz6P
試練か…要はまた「俺の考えたプリキュアはこんなことではくじけないすごい奴らなんだ」をやるのな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 23:42:20.43 ID:YeyWrV4N0
バトルも最悪、ていうかバンクしか使ってない。
重要回を控えてのリソース確保?
いやこれがドキドキの平常運行だ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 23:45:22.81 ID:+ifD8gnU0
日常回マダー?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 23:53:57.13 ID:ypb3zDUO0
レジーナたんがプリキュアにならないからアンチになる!って奴が大量発生の悪寒
既に勝手に期待して切れてあらすじだけ読んで王女とエース叩いてる奴もいるし
丁寧丁寧言っといて結局キャラ萌の豚ばっかりだったのかい
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 23:56:14.80 ID:xzGpLoSl0
>>113
視聴者の方が挫けそうだよw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 00:02:28.70 ID:oKVh5npi0
アンチスレで文句言いながら一年乗り切る所存
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 00:32:48.81 ID:wDdjdyzQO
各回の出来は実際見てみなきゃ分からんが
バレから分かる部分だけで判断すると、この構成はちょっとおかしいだろと。
前回ヒロインの様にレジーナが(何故か)強制連行されて
それを追って敵地に乗り込む話をやって
その後に一旦家に戻って来るっていうワンクッション挟んだ後に新キャラ登場って。
敵地に乗り込んだテンションを維持したままエース登場させるのが定石じゃねーの?
なんでそこで一度クールダウンさせる必要があるんだよ。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 00:49:14.13 ID:JMD5EM3F0
スレのちょっと前に、マナに何か挫折なり強烈なしっぺ返しがなければドキプリはもう見限る、という話題があったが
奇しくもこのキュアエースの登場が、ドキプリアンチ達の救済キャラとなるのか?
あのマナにガツンと絶望を与えて、アンチ達をドキプリ信者へと導いてくれるのかも…


んなわきゃねえかw
どうせウゼえ偽善者キャラがマナ以外にまた1人増えただけだろうよwww
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 01:16:58.64 ID:jrWpaEFaP
まるでウェディングピーチのエンジェルサルビアだな >エース
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 01:31:00.88 ID:fGIMjEQJ0
>>115
普通日常回はキャラの掘り下げをするが
ドキの日常回はマナの持ち上げをする
故に1話も弟子回も日常回なのである
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 01:54:03.74 ID:OeQZP8R50
ワンチャン
エースが今まで視聴者のツッコミたかった所をツッコんでくれる展開あるかもしれん
23話:マナへ「アンタの“愛”は独りよがりなのよ! 試練やるから正しい愛をとりもどせ」
24話:真琴へ「そもそもフツウに考えりゃ歌うたっててあたしが見つかるワケなかったでしょおが!」
25話:ありすへ「その役に立たないバリアなんなの!? アンタ武術屋設定だったでしょおがああ! 拳つかいなさい拳」
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 01:55:45.31 ID:TuCtpmge0
キャラ萌えで見てきた身としては
今後に全然期待できなさそうだな
レジーナが出てきてから
一層マナ好きの集まりって感じが強くて
メンバー同士は仲良さそうに見えん
せめてストーリー動かすなら
バトルも動かせよ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 02:07:46.49 ID:zTDFoowL0
>>115
山口君「そんな下らないものより俺のマナの偉大さ、寛容さを見ろタココラー!」
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 04:28:54.08 ID:saz7yDzBP
>>123
一話で20何話の間積み重なって来た問題を消化されても困る。

そもそもだ、これ何回か言ったような気がするが、正論は言えば良いってものじゃないの。
その正論を実証する過去を持っててその過去を証明できる何かがあるか、ちゃんとした論理を持っているか、
自分の言う正論に対して説得力のある人間にならないといけないのよ。ちょっとジコチューを初登場補正でボコボコにしたからって上から目線とかヘソで茶を沸かすぜ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 05:17:37.83 ID:OeQZP8R50
いやま>>123は半分冗談として、
目下これだけ登場人物たちに矛盾やブレ・歪みがあると
もはやそこに食い込めるのはほぼ登場してない王女=エース(仮)くらいしか残ってないでしょ。
要するにもうまともさは未知数の新キャラに期待するしかねない

もちろんそれも制作者たちがちゃんとそういうほころびをほころびと捉えていればの話
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 05:46:25.21 ID:o7AQC0pe0
バトルに迫力がない
他シリーズでも20話ぐらいまで来れば1話ぐらいある筈なんだけどな
敵キャラも微妙だし
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 06:04:06.15 ID:ovmZSTJgO
>>124
話で観ていたオレはこの「仕切り直し」に期待してるがね!
キャラ萌え〜?これ以上は言わんとこ…

>>126
はぁ?ぽっと出だろうが何だろうが正論言ってくれる汚れ役、指導者がグダグダになったドキドキには必要なんだよ!
本当に>>123 >>127はオレの代弁してくれて嬉しいわ

やっぱりゆりさんみたいな汚れポジションは必要だね
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 06:27:13.50 ID:ovmZSTJgO
しかしレスを読んでいて思うがレジ公萌え派がアンチスレで暴れ倒しているな
そりゃレジ公がプリキュアにならなくて悔しい気持ちは解るが(便宜上)
あんな安易な説得、持って行き方で寝返ったら話にならんだろ!

後、綺麗で緩いドキドキ萌えの奴らもな
そんな深夜の緩い萌えアニメをプリキュアでやられても困るんだわ
お前ら丸文字と変な擬音(プニプニ〜パニュパニュ〜)が飛び交うアニメがみたいなら
深夜でたくさんやってるだろと!
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 06:58:56.31 ID:pfNYI7Y5P
193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 06:50:48.37 ID:LlI4eEMtO
ドキドキで叱り役が登場するからまたここに来たんだが
スマイルってホント叱咤するキャラがいなかったよね
指導者役が存在しないって異常だよね
そしてスマイルでそれに味を占めた豚が今エースを叩いていて困るのよねぇ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 07:03:03.17 ID:pfNYI7Y5P
161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:18:34.54 ID:Mmr8APc80
74 :ふたりは名無しさん:2013/06/22(土) 14:35:47 ID:ueqX1BMg0
>>72>>73
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4291721.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4291725.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4291726.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4291727.jpg
ほい。不明だった22話と23話のサブタイトルも判明



ネタバレ注意

すさまじい舵取りをするな今期は

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:31:25.05 ID:xBm8DkjX0
ドキはジャッカー電撃隊オマージュか。
キュアエースはビッグワンかよwwwwwwwwwwwwwww

衰糞よりいっそすがすがしいな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:00:47.64 ID:Z1grfVyEO
何も語らず行動も不可解だった黒ミューズ
言葉で言って聞かせプリキュア達を導いていくキュアエース

謎のプリキュアでもこうも違うか
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 07:15:34.28 ID:saz7yDzBP
>>127
今までキャラを立場通りに動かすのに失敗してるのに、何でエースだと成功するないし成功するかもしれないって考えられるんだ?
一見未知数であるが故に文字通りの「切り札」に見えるかもしれないけど、
土台が無いキャラに待ってるのは空中分解の未来だけだよ、レジーナの様にね。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 07:31:33.52 ID:ovmZSTJgO
>>133
それは観てから言えよ
それで結局空中分解したり変な視聴者に媚びへつらう「やさしいおねえさん(棒)」なら
またここで叩いてドキドキはこれで…と思えばいいんだよ
でもレジ公が失敗だったのは同意するけどな

本来汚れ役は六花がやるべきなんだよ
それがちょっとキツい台詞を言うとイケズだの性格が悪いとか言う最悪な奴らのお蔭で
ニコニコ要員2号に成り下がったもんな!
今回イーラとの絡みで良いテコ入れになって欲しいけど
今度は百合厨が絶対に浮気者!とか言って叩くんだろうなぁ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 07:43:14.24 ID:kf2S4YTHO
ovmZSTJgO

はいコレ今日のスレ立てキチガイね。
末尾Oはわかり易すぎなんだよ

あとはOeQZP8R50とpfNYI7Y5Pって所か。まぁこっちの方は簡単に変えれるがね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 07:51:11.71 ID:4VzUG3IzO
>>134
てめえこそ見てからエース誉めようぜw
つかドキageようとしっぽが見えてるよ信者
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 07:51:46.99 ID:ovmZSTJgO
>>135

こいつこのスレに寄生してる蛆虫だから注意
ドキ豚何だから本スレで抜いてこいよ蛆虫
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 07:54:14.04 ID:ovmZSTJgO
>>135
の蛆虫自演かw
上げる気なんて更々ないわドキ豚
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:00:41.58 ID:vGYDv0Qy0
キングの怖いものは仲間を失うことか
よく考えたなーキョウリュウジャー

土器では絶対考えないことだな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:28:31.35 ID:4VzUG3IzO
>>136
なんだいつもの荒らしてるバカか
相手して損したw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:33:58.42 ID:f1kWcfZd0
マナ最低だよな
レジーナ助けないで見捨てるし仲間を裏切ろうとするし何でこんなのが主役なんだ
今までの主役は全員立派だったのに…みゆきを見習えよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:38:24.44 ID:LmDXErquO
その時、不思議なことが起こった!
えーと…もう何回目なんですかね…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:41:41.20 ID:vGYDv0Qy0
大物大物っていうからキングジコチューの声に一応期待してたら
ほうちゅうだった・・・プw

レジ公が満薫ネタパクった?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:41:57.49 ID:ovmZSTJgO
>>140
自分のレスにレス番つけてる低脳にバカと言われたくないわw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:44:56.37 ID:saz7yDzBP
スピード勘当w親娘設定意味無ェwww
「最初っからそれやれよ」のオンパレードだな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:49:52.85 ID:f1kWcfZd0
キュアハートはこう言えよ
「プリキュア名乗ってごめんなさい」
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:51:51.50 ID:f1kWcfZd0
今またレジーナ見捨てようとしてたな…プリキュア失格者相田マナ…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:51:56.12 ID:LmDXErquO
へーすごいね(棒)
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:53:42.93 ID:vGYDv0Qy0
よええええwwww
蜘蛛の糸に頼るキュアハートwwww
会話で時間つぶしwwwwwしかもかにバサミwwwwww
っていうかはじめから糸切れよ所長

ハッピーだったらハッピーシャワーで脱出しただろうになwww
で、結局レジ公に助けられてやんのwwwwwなさけねーなキュアハートwwwww
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:55:23.43 ID:vGYDv0Qy0
ラケル「完全勝利ケル!」

逃げたくせに完全勝利って言うなよ・・・w
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:55:42.87 ID:f1kWcfZd0
【レジーナのことは】【まこぴー任せのプリキュア失格者】
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:56:11.76 ID:saz7yDzBP
獲物を前に舌なめずりは三流だと何万回言えばいいんだろうね?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:57:01.03 ID:vGYDv0Qy0
【ハイスペックなのに】【脱出できなかった】
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:57:09.86 ID:X80YWW4Y0
私は生徒会長よ、よりは私はプリキュアのほうが作品のテーマに合ってないか?
生徒会長は関係ないだろ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:59:11.55 ID:f1kWcfZd0
>>149
わかるわかる でも情けないって言うよりは最低の間違いじゃないか?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:59:27.95 ID:2/bH6XO20
おいマグマの中での下り、完全に別作品の丸パクリだろふざけんなよ
何考えてるんだよクズが
脚本の田中と構成の山口と監督の古賀とP
どうかしてるんじゃねーか
それでなくても昔のネタの使い回しだらけなのにもう良いから終われよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:00:40.84 ID:f1kWcfZd0
最後もレジーナがピンチなの見捨ててたしまこぴーが代わりに助けてたよなぁ…
マジでマナって何?こんなのいつまでもプリキュアやってるの見るに堪えないんだけど…
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:02:04.06 ID:saz7yDzBP
NS2の監督を任されるエース様()でもこの程度かw
急に青目時におおとり環をジコチューにしたり六花達を殺そうとしたレジーナが善人になったり、
今まで間抜けだったベールが急に悪人ヅラしても響くものなど何も無い。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:03:10.90 ID:X+QVls2GP
ホントにこのタイミングで王女でもレジーナでもないぽっと出がエースなのか…?

まあそれはともかく何なんだ今週の展開は
ご都合主義のオンパレードで薄ら寒いったらなかったぞ
キングジコチューもようやく口を開いたと思ったら小物臭ハンパないし
娘の力を封じておきながら一話も持たずに破られてんじゃねーよ…
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:04:44.30 ID:f1kWcfZd0
みなぎる愛()なくせに全然仲間を愛してないじゃないか
みゆきは皆を愛していたよな…あと、ヴァンガードの雀ヶ森レンとかファンブックに出会った人全ての人が大好きだって…
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:05:10.20 ID:6ayyuXtM0
今日のマナが、奇しくもキョウリュウジャーのキングにかぶるわ
自信だけで勝てる人間は、それ以上強くなれない
しかしそれでも構わないのだろう。この世界は常にマナが勝つようにできてるのだろうから。つまらん

こんな状態で新プリキュア出されても存在意義低くないかw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:08:43.19 ID:zcqp4SV0O
これまじで今まで一言も台詞が無く掘り下げも無い王女がプリキュアになるのか?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:08:52.31 ID:saz7yDzBP
マナってラスボスとしてはすごい優秀だと思うよw
オート発動のD4Cラブトレイン持ってるもんw本人の能力は大した事がないが世界の意志に守られてるって言うね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:09:34.72 ID:9k1PH1B80
いきなり試練あたえはじめるってことは
ドキの4人が糞キャラ=2クール全部失敗だって公式に認めるってことでいいんだよね?

そんなアニメいらんわw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:10:05.52 ID:pfNYI7Y5P
ピンチに登場!新たな戦士キュアエース!

パパであるキングジコチューをおこらせてしまったレジーナは、
マナたちとにんげんのせかいへむかったの。
かえるところがなくなったレジーナは、とてもかなしいかお…。
マナは、そんなレジーナをつれて、いっしょにいえにかえることにしたわ。
「さあ、かえろう!」

パジャマにきがえて、マナのおへやでおとまり。
やさしいマナのパパやママ、おじいちゃん、そしてマナ…。
いっしょにいると、レジーナのむねはポカポカあったかくなるの。

つぎの日は、六花たちもいっしょに、みんなで海へピクニック!
六花やありす、真琴たちといても、やっぱりむねのなかがあったかい…。

そこへ、レジーナをつれてかえろうとするジコチュートリオがあらわれた。
「わたし、もどりたくない」 
いやがるレジーナをまもろうと、マナたちはプリキュアに変身!
ところが、キングジコチューのまぼろしが、
レジーナに黒いジャネジーをおくりこんで・・・。

とっても苦しそうなレジーナ。
すると、レジーナにへんかが…!!
ttp://asahi.co.jp/precure/story/
ttp://dogatch.jp/smph/anime/detail/ex_dokidokiprecure/index.html
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:10:42.51 ID:f1kWcfZd0
マンセーぶりが嫌なんだよなぁ…存在価値がないからな、プリキュア失格者(マナ)は
何がみなぎる愛()だ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:12:44.21 ID:6ayyuXtM0
ここまで見てきたけど、レジーナにはあんま魅力を感じないんだよなあ
悪に徹することの出来ない悪役が、あっさり転んだみたいな感じがして
可愛げもねーしな
まあ所詮はマナの引き立て役、あんなもんでいいんだろう
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:13:25.29 ID:f1kWcfZd0
星空みゆきと雀ヶ森レンを見習え、プリキュア失格者相田マナ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:14:25.91 ID:9k1PH1B80
これからエース様に説教されて
マナ、六花、ありす、真琴が寝返りイベントやって改心
ようやくプリキュアになるってことだよね?

じゃ今までのはコードギアス的なッピカレスクロマンってことか(笑)?
公式に「今までのこいつらクズ」って認めるのは、それはキャラの一貫性とは言わないw
最初からクズじゃなくかっこいいヒーローにすりゃいいことだろう?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:16:09.86 ID:vGYDv0Qy0
>すると、レジーナにへんかが…!!

 やっぱりレジ公=エースの流れになるのかねえ
 いろいろ考えて損した気分
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:16:39.46 ID:f1kWcfZd0
【相田マナは】【クズ主人公】
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:17:53.34 ID:vGYDv0Qy0
芳忠「なんで糸を切らなかった」
所長「すいません」
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:18:24.79 ID:6ayyuXtM0
細かいことは言いたくないが、
キングジコチューとレジーナが親子ってのが、そもそもそう見えないw
親子関係描いてねーし、母親はいるのかよ
そもそも父親動けないなら、動けるようにするために全力を尽くすのが娘なんじゃねーの
それなのに人間界で何やってたのこの子
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:18:54.18 ID:f1kWcfZd0
こうだろ?ハート「プリキュア名乗ってすいません」
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:19:44.35 ID:9k1PH1B80
つーか今週の展開でさりげなくキングジコチュー改心無理になってるよね?
シリーズの構成として考えると
これまでのマナ様の青年の主張意味なくなってるんですけどw

被害者にチラっと目を向ければ一話でもうわかるはずの話なんであって

次本気出すって言ってるだけだよねw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:20:33.31 ID:MLOBa1MD0
>>170
>>86の23話のバレ文を見る限りエースはレジーナではないよね
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:20:59.13 ID:wDdjdyzQO
>>167
実際何の伏線も無く、いきなりマナと友達になりたいとか言い出してたからな。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:21:31.60 ID:vGYDv0Qy0
>>173
アクダイカーンのために働いた満薫とはエライ違いだな
レジ公は不真面目すぎ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:22:17.16 ID:9k1PH1B80
エース登場後の展開
キョウリュウグレーが来週からリーダーになるくらい、へんw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:22:23.86 ID:X+QVls2GP
>>173
いや、実際やりとりが全く親子には見えなかった
敵側への理解を示したというのが問題だとしてもいきなり「お前などもう娘ではないわ」とか
はいはい、そのセリフが使いたかっただけなんでしょ?って感じ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:22:34.30 ID:wDdjdyzQO
前回と比べたらテンポよくて格段に見易くはなってるんだけど
肝心のお話が…。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:23:04.40 ID:e6Oj2XGT0
なんか今日はこっち来させてもらうわ
マナとレジーナの関係がちょっと茶番過ぎるね

しかも王女もレジーナも救って地球に帰ってめでたしめでたし
この状況でエースを出す理由がどこにあるのか?
てっきり3週間連続でトランプ王国でバトルする展開かと思ったんだが…
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:24:24.71 ID:vGYDv0Qy0
>>176
予告見たら光に包まれて変化しようとしてた感じだけど
悪者になるって感じにには見えなかったんだよなあレジ公って
23話以降の予告って嘘予告じゃないのか?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:25:08.30 ID:ZrBPfeAXO
レジーナがただのジコチュー幹部ならいいけど一応親子設定なんだからもっとなんかあるだろ…
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:26:01.39 ID:saz7yDzBP
どの様な親であれ、子供にとって親は神様だ、と言う視点をレジーナとキンジコ間に持ち込む事もできた、その上での葛藤を描くこともね。

後さ、スタッフは芥川龍之介に土下座しろよ。あんなのオマージュにもならないだろ。
蜘蛛の糸の話の本質ってそうじゃねーだろうが。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:26:36.52 ID:9k1PH1B80
「レジーナの洗脳解いて取り戻す!」展開って

普通に被害者いるしトランプ王国あんなんだし
サラっと一話からやれるよね
「一人よりチームの方が」展開はソードでやれるし
「日常」展開はアイちゃんと学校でやれるし
皆の頑張りで王女様復活って一話に岡田さんが説明した方がいいし

スタッフ「次、本気出す!」視聴者「今までがデタラメな理由は?」で話終わる
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:26:56.34 ID:KfkB4evU0
生徒会長様は今週あれだけ偉そうなこと言ってたのに何で来週ピンチになってんの?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:28:02.58 ID:gzX1/trh0
>>181
こういうのはテンポが良いと言うんじゃない
巻きが入ってるというんだよw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:28:19.29 ID:0jgxKCAsO
7月新戦士追加、早い時間帯での変身、一話完結ではなく次週に続く終わり方、
もしかしてグッズの売り上げイマイチなのかな。
セーラームーン20周年記念に力を入れる割には、
そのセーラームーンも前途多難で今一つ盛り上がりに欠けている。
どうしてプリキュア10周年記念の方に力を入れなかったのだろう。
ゴーカイやディケイド、ギンガみたいな祭りプリキュアになると思ってたら、
イマイチなキャラクター達で残念な気持ち。
ロゼッタありすはピースの後を継ぐ人気キャラになると思ってたけど、
いまだにイマイチなんだよ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:29:23.18 ID:9k1PH1B80
ピース子供人気ないよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:31:57.94 ID:saz7yDzBP
「権威のある作品」をとりあえず出しておけば偉いって言う
底の浅い考え本当に嫌い。虫酸が走る。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:32:30.91 ID:6ayyuXtM0
今日は完全に、マナ以外は「ここは俺が食い止める」の、単なる頭数でしかなかった
マナに話を集中させたんだろうが、こりゃ他キャラ人気出ないわ。空気だわ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:36:59.13 ID:wDdjdyzQO
一続きの話を描いてる様でいて、展開がその場その場のツギハギ張り合わせの様になってるのな。
細かな人間関係の描写や伏線などの積み重ねが無くて
次々にフラグを立てて早急にそれを回収して回ってる感じ。
まこぴー加入話もこのレジーナ編も。
出来の悪いロードムービーを見せられてる様な。それでいて展開が動きまくるのにスピード感や爽快感も無いと。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:39:15.04 ID:wDdjdyzQO
>>154
ドキドキのこの台詞回しのセンスは本当にどうにかならんのか。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:41:10.39 ID:wDdjdyzQO
>>188
展開の話じゃねーよ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:43:03.70 ID:e6Oj2XGT0
今頃になってあの場面で生徒会長よ!を持ち出されてもはぁ?ってなってまうわな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:44:02.96 ID:HRHUPwp30
六花ありす真琴の空気っぷりが悲惨すぎる
レジーナの話が終わったらどうにかしてくれ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:44:30.37 ID:saz7yDzBP
つかさぁ、今回浄化したジコチューの元になった人間はどないすんの?結構な数おったけど。
他のジコチューに殺されるか再度ジコチュー化されるしか道がないやん。
呑気にレジーナとお泊まり会()なんぞやらずに救出に向かえよ。

何?上記の道しかないからリスクを冒して救出する意味はないと?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:48:34.98 ID:gzX1/trh0
なんかマナをどんな時でもへこたれないタフガイに描きたいんだろけど
その強さに説得力が無いから唯々スベってるよね
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:49:11.06 ID:X+QVls2GP
>>197
ハートを先に行かせてジコチューたちと幹部たちを引き受けた4人の方は完全放置で
どうなったのかも描写せずに何事もなかったかのように合流させてたのはいくらなんでもはしょりすぎだと思った
イーラとマーモも何かした様子もないし
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:51:27.61 ID:saz7yDzBP
敵が出した蜘蛛の糸を律儀に登ろうとするのがマナと言う池沼。
まともな脳味噌をしてて、プリキュアの力を信じられるのならあの蜘蛛の糸でスイングして壁に掴まってる。

遂に知性の面でもみゆきに負けたな。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:53:35.38 ID:ovmZSTJgO
>>196
だよね
あそこは「私はプリキュアよ!」と叫ぶのが筋だろ!!
何処までプリキュア否定すりゃ気が済むんだよ!(;`皿´)

てなわけで今週分みたけど、最低だわ
まずオッサンのブレ具合に不快感たっぷり!!
シリアスに決めてるのに直ぐ情けないオヤジにするってボケか!
山路さんの更なる無駄遣いじゃ!
次に戦闘のショボさ!あれだけ苦戦wしてた雑魚チューどもを一発で仕留めて終わる
戦闘なんめなや!!!
敵地に乗り込むぞ! って言うのは良いが全く緊迫感ねぇんだよ!
とにかく色々言いたいが一旦ここまで! ハァハァ! あ〜ムカつく!
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:53:57.81 ID:6ayyuXtM0
生徒会長よって言葉には、プリキュアよ、とか、相田マナよ、より、何か尊大で傲慢ぽいものを感じた
生徒会長という役職は、マナというキャラの不自然さの象徴だとも思うし
ギャグっぽさを出す意図があったのかもしらんが、結局おめーはそれかよ、みたいな感じがしてちょっと白けた
こういうのは言葉を選ぶセンスだねえ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:55:38.72 ID:ZrBPfeAXO
ラブとのぞみみたいなキャラにしたかったんだろうな
失敗してるけど
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:56:17.24 ID:ovmZSTJgO
>>154
さっきも書いたがスタッフはとにかく
マナたちを心までプリキュアにしたくないらしい!
そんなにプリキュア嫌いなんかと言いたくなるわ!
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:56:23.13 ID:eSatpkN8O
土器連中は武器を使って戦ってるからプリキュアじゃないね
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:57:01.17 ID:HtDcnXzg0
>>196
>>202
今までのプリキュアとしての活躍も適当極まりないので、
今更プリキュアらしさを強調しても意味がないと気づいたことによる苦肉の策なんだよ…多分。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 09:59:03.78 ID:gNgmY50+0
「私はマナ様よ!」だったらしっくりくる
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:00:25.11 ID:eSatpkN8O
【プリキュアより】【生徒会長】
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:00:49.75 ID:saz7yDzBP
身内は助けるけど赤の他人(今までのジコチュー被害者)はどうでもいいのがマナたちだから。
元に戻るんだからいいんでしょ理論も今回のケースには当てはまらないぞ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:05:51.22 ID:jrWpaEFaP
>>139
キングや仮面ライダーフォーゼの弦太朗みたく
最初は「はぁ、何だコイツ?」からスタートして
そこから体当たりで思いをぶつけるからみんながついてくるんであって
(かつてののぞみもそうだったように)
マナみたく最初からマナマナと勝手にすり寄ってくるような状況で
どうマナをハートの強いヒーローとして見ればいいんだって話だよな
とことんエゴイストに優しい世界でアレに憧れろって言われても無理がある

レジーナとの絡みがあったじゃないかって?
あれだってレジーナが勝手にすり寄っていっただけだろ
マナ教祖が弦太朗みたいにメテオに殺されるくらいの覚悟を見せたか?…って話
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:11:03.82 ID:qO4xFYYxP
ドキは出来の悪い特撮みたいだとは思うが
その出来の悪い特撮よりも確実に出来が悪いからな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:15:09.98 ID:fGIMjEQJ0
トランプ王国の住人て既に肉体が腐って無くね?
無数に飛び立つピンクのハートは「やった自由だ!」と天国に昇る姿にしか見えん
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:17:47.14 ID:ovmZSTJgO
>>211
奴(マナ)は何の犠牲も払わず覚悟もしない…なのに都合良く行く
こんなのピンチじゃないよとよく言ったもんだなマナさんよ
お前のピンチなど歴代のプリキュアのピンチより遥かにショボいわ!

>>207
時々プリキュアの名が相応しいと思った
でもスタッフは時々でもプリキュアにしたくないんだろうねw

さて来週はフレの食事会の劣化パロだね
後で見比べてやるかのう
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:22:24.43 ID:eSatpkN8O
>>213
ジコチュー浄化後に肉体が復活してると思われる
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:29:14.06 ID:X+QVls2GP
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1371945127705.jpg

やりたい絵面最優先で展開の不自然さには完全に目をつぶってるんだろうな
何なんだよこの状態は

トランプ王国は王城の真下にマグマが流れてるのか?
なぜベールはわざわざ蜘蛛の糸を垂らした?
しかもご丁寧に「人一人分しか耐えられない強度」の糸?

もうわけわかんねーよ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:30:39.20 ID:kf2S4YTHO
そのパロだのパクリだのは聞き飽きたよスレ立てキチガイ(携帯ID:ovmZSTJgO)くん
>>211も君のだね。携帯とPCを必死に持ち替えているようでご苦労様です
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:33:03.41 ID:saz7yDzBP
そもそも体重って同年代の女子であっても個人差が超あるんだけどねw
特にマナなんかは身体能力がある=骨格がしっかりとしているから割と重めだろうに。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:35:31.38 ID:kf2S4YTHO
おっと、>>211じゃなくて>>207
スマスレががら空きですよ。早く自演しにいかないと
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:38:00.27 ID:MLOBa1MD0
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:38:57.80 ID:wDdjdyzQO
>>199
なに一つ困難にぶち当たってない、苦悩もしてない。そういうキャラ描写が無いからな。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:42:31.20 ID:jrWpaEFaP
>>220
…なおさらあんだけ尺割いてこの結果は何だったんだって気分になるな
オーディション結果発表時の今井氏のブログから察するに
おそらく中身はアン王女なんだろうけど
だったらだったで今更出てきて偉そうな事ほざくなって気分になるしな
てか5人揃って教祖、レズ、暴力バーサーカー、エゴ棒、上から目線と碌な奴がいないな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:42:33.73 ID:saz7yDzBP
>>221
世界の意志に守られてるからな。

溶岩とマグマの違いを調べる余裕はあっても、王国の地下に何故そんな物があるのかを
考える頭は無かったようだな。キンジコのせい?なんの為に?温泉にでも浸かりたいのか?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:45:08.27 ID:wDdjdyzQO
>>200
強敵との個別戦って、敵地潜入展開における醍醐味の一つなんだがな。
ぶっちゃけ尺が無い。
他にやること多過ぎて、戦いまで描こうとすると一話の尺に収まらなくなる。
色々な意味でこの構成はおかしい。潜入回は2回にでも分ければいいのに。
いまいちスポットの当たらない脇役プリキュアに見せ場を作るチャンスでもあったんだぞこれ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:47:12.10 ID:VLX6Iq1QO
あまりにもマナだけに都合がよすぎる展開にワロタ。はよ糸切れ
本当にこいつのセリフに全く説得力なくて驚くわ
レジーナ編はマナを嫌いにさせるためにあるようにすら思えたわ
レジーナ自体もこいつのせいで他のキャラが割を食ってたし、終盤まで引っ張るかと思うとうざい
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:47:18.62 ID:MLOBa1MD0
公式のキャラ紹介にエースが追加された
ttp://asahi.co.jp/precure/character/index.html
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:47:22.68 ID:wDdjdyzQO
あとは作画の都合だわな。
今回の作画の力量じゃ、まともなバトルを描くの無理。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:47:41.10 ID:6ayyuXtM0
マナへの信仰がある人はともかく、
そうじゃない人にとっては、
今回の展開は、失敗作マナ劇場を今後も延々と見せられる予感がしたんじゃないかなあ
なぜマナというキャラが失敗作かって?
失敗しないから失敗作なんだよ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:47:54.19 ID:vGYDv0Qy0
【逃亡でも】【完全勝利ケル】
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:49:38.39 ID:vGYDv0Qy0
>>220
うん、それが嘘っぽいの
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:49:46.98 ID:ctwS/rHU0
>>211

>最初は「はぁ、何だコイツ?」からスタートして
 そこから体当たりで思いをぶつけるからみんながついてくるんであって
(かつてののぞみもそうだったように)
 マナみたく最初からマナマナと勝手にすり寄ってくるような状況で
 どうマナをハートの強いヒーローとして見ればいいんだって話だよな

これは本当にそう、ドキをつまらなくしてる最大の原因がここだな
今までのシリーズの積み重ねに支えられて何とか食いついてきたが、マジでプリキュア自体切り時かもしれない…
先週に続き今週も、とにかく苛つかされる言動のオンパレード
5のミルク初登場回みたいに、明らかにムカつくキャラとして描かれているわけでもないのにここまで胸糞悪く描けるってある意味すげぇよ

「こんなの全然ピンチじゃないよ!」

この台詞は本当にやばいピンチに絶望しそうになって、それを笑顔で跳ね除けるから格好いいんだろうが
今までの話で、マナ基準じゃなくて世間一般基準でも「ピンチ」って呼べるのがどれだけあったんだよ
結局、どんな事になってもマナは周りから責められないし、自分だけの判断で突っ走った結果、失敗して痛い目に遭うこともない
ある感想サイトで誰かが言っていたが、「二兎を追って都合よく六兎を得てる」状態
そりゃピンチなんて言えないよな

何度も言われてることだが、生徒会長様は突っ走った結果大事なものを失う経験を1回でいいからしてみろよ
このスタッフだからきちんとしたのはもう期待しないから、すぐに戻ってくるような即席のでもいいから
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:50:50.22 ID:X+QVls2GP
>>224
レジーナを投入した「化学反応」とやらの結果がコレだからなあ

あといい加減きゅぴらっぱーで物事解決すんのやめろよ…
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:54:37.97 ID:saz7yDzBP
トランプ王国に戻るとベールに宣言したのだから、トランプ王国への移動手段は模索させておくべきだった。
例えば、魔法の鏡の欠片を消滅させずに置いておいて、四葉財閥にそのコピーを作らせるとかね。
んで、そのコピーだけでは電池の入ってない機械の様に次元間移動は出来ないが、
アイちゃんが電池を入れて一回だけ移動が可能になるとかね。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 10:56:19.16 ID:Cd1YzRnwO
アンBBAとエースBBAなんていらねー
レジーナをプリキュアにしろよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:04:12.76 ID:dymhjHGK0
>>215
デザトリアンの場合は肉体が保護されるカラクリがあったけど、ジコチュー
は野ざらしだから可能性は低いんじゃないか? また、被害者の抜け殻が保
存されてるのなら、王国がキングジコチューの支配下のままの時に人間に戻
すよりジコチューのままにしておいた方が、国民の身は安全だろうな。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:05:19.26 ID:vGYDv0Qy0
武器使っても弱い3馬鹿の女ワロス
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:08:00.29 ID:wDdjdyzQO
>>232
面倒事が全部あの出生不明の謎の赤子に丸投げされてて
しかも誰一人その異常事態について言及しない状況ってすげぇな。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:09:21.33 ID:6ayyuXtM0
つーかマナ達浮上後に、他のプリキュアがやってきたのはあまりにご都合主義的でひどいw
撃退したか取り逃がしたかの過程が無さすぎる
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:09:45.67 ID:saz7yDzBP
>>235
肉体はどうなるか等のジコチュー化のルールは説明されずじまいだったからな。まぁ、
最終回でそこには元気に復興に勤しむ
トランプ王国民の姿が!となっていることだけは断言できるな。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:13:02.99 ID:0jgxKCAsO
ドキプリスタッフとしては、ヒメコブラみたいに悪のボスであり父であるキングコブラの
娘が一体どの様にして改心していくのか、その葛藤と苦悩を、
レジーナに置き換えて、ドキプリバージョンとして描きたかったのだろう。
レジーナの見た目は衣みたいで人気出そうだから、性格を上手く描いてほしいね。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:13:07.39 ID:JlouuWcvO
レジーナってマジで薄っぺらな適当キャラだよね。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:17:45.75 ID:wDdjdyzQO
>>231
>「こんなの全然ピンチじゃないよ!」

>この台詞は本当にやばいピンチに絶望しそうになって、それを笑顔で跳ね除けるから格好いいんだろうが

これは本当にその通りなんだわ。
マジヤバいけど頑張る、仲間や守るべきものの為に根性見せる
見てる人はそういう所に共感を覚えて作品に引き込まれるものなんじゃないのか?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:19:51.09 ID:wDdjdyzQO
>>235
基本システムの説明も地味に全うしてなかったりするんだよなあ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:20:05.08 ID:ZgNPkoQa0
>>224
スマイルはその辺上手くやったよね、結果あれがピークになっちゃったけどw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:20:24.52 ID:VLX6Iq1QO
マナが何考えてるのかわからない謎の生物なのも辛いが、レジーナもどうしてマナに興味を持ったのか描かれてないから展開が白々しい
失敗は他のキャラが引き受けてマナには被害無し
一人先行してるせいでプリキュアとしてのチームワークが悪く見えるし、実際仲間信じてないだろこいつ
マナの挫折やってくれるとまだましなんだが
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:23:25.45 ID:6ayyuXtM0
レジーナのキャラが薄い理由の一つは、何だか突然ひょっこり人間界に現れたからじゃないかなあ
お前元々何しに来たん?
父であるキングジコチューの復活のために、とか最初から目的がはっきり決まってれば、
こんなに安っぽい成り行きにならなかったんじゃないかなあ
キングジコチューとの交流・会話の描写が事前に無かったのも痛い。お話的には今日が初対面みたいなもんじゃん

つーか、キングジコチューってまさかあの大きさなんじゃねーだろーな
あの大岩に封印されてて中身はちゃんと人間サイズなんだろーな
じゃないと、レジーナもいずれ巨大化させないとw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:23:41.51 ID:Y0S/t6ZWO
相変わらずマナの超理論ドヤ顔と万能きゅぴらっぱーで解決か

今後も壁にぶち当たってもこんな感じで解決していくんだろうなドキプリは
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:24:40.94 ID:yKcn3YJ/0
おいおいスマイルを見て評価できるスマイル信者ならドキだって余裕だろ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:26:33.33 ID:saz7yDzBP
せつなとメビウスのがまだ(擬似的な物であったが)「親子関係」を描けていたと言う皮肉。

レジーナってジコチューの1幹部に設定を変更してもさっぱりお話に支障がないっつーね。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:26:46.49 ID:Av+91QaQ0
何でこの窮地で「私は生徒会長よ(プリキュアでなく)」と言ったのか考えてみたんだが……
人知れず悪と戦うプリキュアよりも人々の賞賛を得ている生徒会長の方にステータスを見出しているという結論にしかならなかった。

うん、まあ・・・マナらしいしドキプリらしいんじゃないかな。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:26:50.59 ID:gzX1/trh0
>>245
エースがマナに試練を与えるというバレがあるな
多分ドキ信者からは蛇蝎の様に嫌われるだろうけどエースだけがマジで最後の希望だわw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:30:27.64 ID:kvfqhuSoP
ご都合主義でも面白ければいいんだよ面白ければ
肝心の話が面白くないというね・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:31:39.51 ID:zTDFoowL0
>>161
キングと心の無い人形を一緒にすんなタコスケ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:34:54.89 ID:9k1PH1B80
今のプリキュア見捨てて他のアニメにいったんだけど
(もちろん本物のプリキュアは全部見るけどもさ)
なんかDVDーBOXの値段高騰してんのね?
デジモン(もちろん本物の方のデジモン)10万とかでびっくりしたわw

最近のやつのBDも買ったけどもさ・・・うわ〜画質綺麗〜
「さて、それじゃ無印全話完走しようor本物のアニメみようDVD画質だけど」ってなるもんw
やっぱそっちいくのわかるわ

ドキは昔の本物のアニメ楽しむための苦行でしかないわ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:37:32.51 ID:6ayyuXtM0
>>253
悪かったゆ
キングは今回、学びがあって成長したけど、
マナも今後そういうイベントがあるのかねえ、パクりでもいいから、
そういう展開になってほしい
これまで常にマナは大体教える側であって、学ぶ側ではなかった
学ばないと心が育たないんだよね。確かに今のマナは、出来合いの人形みたいにも見える
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:37:51.65 ID:saz7yDzBP
>>252
ご都合主義に頼るとお話は面白くなくなるけどね。要は何でもありになるもの。
まぁアニメの場合アニメーションそのものの技術面とか音楽とか声優の演技で観客の興味を引く事はできるかもしれないけどね。
でもそれはもう物語じゃなく単なるプロモーションビデオだよ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:38:44.15 ID:VLX6Iq1QO
>>251
そこはエースに期待したいけど、どうせレジーナを助けたいならもっと強くなれとか愛を持てとかそんなんだろ
バレを見ると他三人はそこそこキツイこと言われそうだが、マナに対してはマジ期待出来ん
自分がプリキュアに期待していたのは、仲間がお互いに想いあい助け合う展開だと思うのだが、マナは目的しか見てなくて他蔑ろだし
マナ劇場はもういいよ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:42:30.24 ID:gNgmY50+0
久々にプリキュアグッズ持ってる女の子見かけたけどスマプリのバッグだったわ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:42:56.75 ID:saz7yDzBP
そもそもレジーナが失敗してるのにエースに期待するのってもう狂気の定義のお話を持ち出さざるを得ないねw
もうマナが否定されればその中身は何でも良いやってレベルじゃん。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:46:02.94 ID:9k1PH1B80
キョウリュウジャーの恐竜は絆感じるよ
ドキの妖精と違って喋れないのに

ラス前くらいに恐竜が喋るor喋らずに心情表現するのどっちにしろ
共感できるし泣けるって、今からわかるんだわ
その時のために見てるっていうか、自然と見逃したくないって気になるんだわ

これがまともな脚本(つーてもただの王道テンプレなんだよ)と山口、成田、米村みたいなゴミとの差
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:48:07.77 ID:zTDFoowL0
>>248
おいおい、担いだ神輿は最後まで責任持てよw能無しスマアンチさんよw
担いだ神輿にウンコが乗ってたからって投げ出してこっちに来てもらっちゃ困るんだが?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:51:43.99 ID:Y0S/t6ZWO
ご都合主義も別にいいんだよ。
ただドキプリのは唐突すぎる
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:52:03.35 ID:saz7yDzBP
エースって要はミユキの出来損ない。ミユキはミユキとしてラブ達を叱ったり、
精神的に導く資格を証明するキャラ描写と立場があったけど、エースは立場しか無い。

立場や設定だけではキャラクターは作れないぞ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:57:50.95 ID:6ayyuXtM0
まだ何とも言えんが、
ポッと出の新キャラにリーダー・指導者役をやらせるなら、
何らかの納得できる理由がいるだろう。
それがただ単にプリキュアとしての強さだとして、それでうまく話が回るのかなあと思う
つーかぶっちゃけ、マナに対して、マナに欠けているものを指摘できる人間なら、誰でもいい気もする
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:59:26.45 ID:wDdjdyzQO
>>246
そうそう、何の為にこっちに来たのかわからんかった。
要は登場させる時期だから登場させたってだけだろ、あれ。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:59:36.77 ID:VLX6Iq1QO
>>259
うん、もう中身はいいからマナの否定やってちゃんと悩んでくれたらいいや程度w
我ながらひどいとは思うが、マナって何だか人間味がないから少しは感情を露にして欲しい

ただレジーナにしろエースにしろいきなりすぎて説得力はないだろうなとは思う
積み重ねは大事なのに、どうしてこうなった
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 11:59:52.82 ID:ovmZSTJgO
>>217
お前の何の価値もないゴミレスが見飽きたから二度とここへ来るなよ

>>221
カリスマナさまが苦労したらイメージダウンになるのを恐れてるんだろうね
バカみたいだぜ!
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:05:35.56 ID:wDdjdyzQO
レジーナがマナと友達になりたいって言い出したのも、何の下地も無くいきなりの事だったしな。
それにマナからレジーナに対しても、個人的に気に入ったとかじゃなくて
「悪い子じゃないと思うから」という言わば消極的な受け入れ方をしただけ。
二人の友情劇(と呼んでいいのかこれは?)はこんな出だしで始まって
おまけに友情を育む過程もろくにないまま、今ラストを迎えようとしている。
どこに見所を見出だせばいいんだ。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:05:51.50 ID:saz7yDzBP
>>266
俺は逆だ。マナは否定されるべきだが、その否定が根拠や説得力に欠けてしまうとその否定そのものと、
それを通した末にあるマナの変化も軽薄な物になってしまうと考えてる。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:11:50.36 ID:pAGvlGvFO
鼻フンス!!ってやったのなんか意味あんの…?
えりかの真似みたいで不愉快なんだけど。

積み重ねがないせいで何言っても薄っぺらい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:12:04.58 ID:pfNYI7Y5P
434 :ふたりは名無しさん:2013/06/23(日) 11:46:47 ID:bW19ZHys0
山口さんが先程申したツイート

@staffwhy: 今週既にこれだけザワザワしてるってことは、来週彼女が登場したら日本爆発するんじゃないかってドキドキするわ…。"
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:12:46.56 ID:MLOBa1MD0
ttp://mantan-web.jp/2013/06/23/20130622dog00m200022000c.html
人気アニメ「ドキドキ!プリキュア」(ABC・テレビ朝日系)に5人目のプリキュア「キュアエース」が登場することが23日、明らかになった。
髪は深紅で、衣装は深紅と白を基調したデザイン。キュアハートら4人のプリキュアよりも強力な力を持ち、
4人に対して「強くなりなさい」「プリキュアとして半人前ね」などと厳しい言葉を投げかけるという。6月30日の放送回に初登場し、正体は今後、発表される。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:18:31.24 ID:gNgmY50+0
>>271
(;^ω^)
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:19:39.63 ID:6ayyuXtM0
>>271
大袈裟すぐるw
失敗した料理をもう一回焼き直しても、大して変わらんだろうに
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:26:30.32 ID:VLX6Iq1QO
>>268
せめて友達にしてあげる発言の前に、ハートが他プリキュアたちに信頼されてるシーンを挟んで興味を持った等あればまだましだと思った

>>269
誤解を招く書き方ですまんかった
別に適当な否定をしてもらいたいわけではなく、今の脚本では期待すると肩透かしをくらうかなと思っただけだ
マナが否定を受けて成長してくれたらいいのだけどね
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:29:51.35 ID:bTFTZkuw0
>>270
>積み重ねがないせいで何言っても薄っぺらい



スマイルのことか
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:30:17.82 ID:3Y/edYDb0
山口の頭が爆発するんじゃないの?不人気でw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:34:19.04 ID:BOqOa1RI0
>>271
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   山口さん、お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

マジでこの人はツイッター禁止した方がいいと思う
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:45:36.81 ID:6ayyuXtM0
>>271
つーかこれ、自分の主観と世間の反応を混同させてないか?
それともよっぽど世間が狭い人なのかね
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:46:27.11 ID:CaUIkbHt0
>>121
サルビアは親友を悪魔に殺されてるんだから、戦いに厳しいキャラで問題なかった。ゆりさんもそう。
このシリーズではこういう役割はキュアソードのはずなのに、いつの間にかマナに飼い慣らされて…。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:50:32.06 ID:3Y/edYDb0
人間にプリキュア押し付けて、しかも自分は多分ヘマやって拘束されていたくせにプリキュアとして半人前ねとか
強くなれとかなにさまだよ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:53:08.63 ID:b5XYR8SG0
>>271
客観的に物事を見れないただのアホだな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:54:00.05 ID:6ayyuXtM0
ただ強いだけじゃなくて、キャラとしての魅力が無いと、玩具が売れないんじゃないかなあとか思うが、
案外キャラが強くてアイテムが面白そうなら、玩具は売れるのかもしらん
そこら辺はお手並み拝見
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:55:30.39 ID:yKcn3YJ/0
出たw馬鹿馬鹿しくダサいセリフ筆頭候補「プリキュアの使命〜」タイプのキャラw
プリキュアとかいう役職に自分の存在依存してて見るたび笑える
どっかの高校生もそうだったw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 12:59:52.78 ID:YY5YY9elO
なんだかエース≠レジーナバレ来てからやたらとエース叩いてる人がいるけど
どこからのお客さんかまるわかりだねw
23話放送後こういう奴らが増えるんだろうなぁ…げんなりするわ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 13:00:40.44 ID:I7FD2F480
出陣時のカットインで岡田より扱いの小さかった六花とありすにワロタ

ワロタ…


玩具売る気がないというか、メインキャラに愛情というものがないんかねぇ、スタッフは
特に六花(ダイヤ) 今日販促的な見せ場もアクション的なそれもなし
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 13:19:20.11 ID:wDdjdyzQO
>>280
バレ見る限りじゃ主人公を叱咤する厳しい先達役はエースに取られるみたいだな。
ハートを認めないとか、いい気にならないでとかほざいていたキャラは無かった事にされたんだな。
ついでに仕事に真摯に取り組むストイックなアイドルキャラも。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 13:24:25.72 ID:wDdjdyzQO
>>275
そうそう。
レジーナが「この子ステキやん、仲良くなりてーわ」って感じてるシーンを挟まなきゃならなかったのにな。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 13:25:06.99 ID:vGYDv0Qy0
>>271
爆発するわけねーだろ(´・д・`)バーカ
日本舐めんなよヘボライター
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 13:29:09.37 ID:lc0PK7xu0
しつこいレジーナ推しにウンザリして視聴停止してんだけど
ババキュアがレギュラーならちょっと視聴復帰するわw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 13:29:25.24 ID:yKcn3YJ/0
最後に出てきたから無条件に全員の中で一番強いってやり口は萎える
それだって変身アイテムで与えられた強さであって本人の工夫や努力は何もしてない
そのくせ他人には努力や成長を上から目線でふっかける女とか好かれんわw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 13:36:36.04 ID:saz7yDzBP
そもそも、今までプリキュアとしての戦いにお話の比重を置いてなかったのに
急にプリキュアとしてどうこうを語るキャラが出てきても滑っているとしか思えない。
何?急なバトルトーナメント物への路線変更も少年漫画オマージュとでも言いたいのか?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 13:57:54.03 ID:wDdjdyzQO
初変身の際にプリキュアとして戦う動機がろくに描かれなかったし
プリキュアとしての任務を使命感をもって積極的にこなしてきた訳でもなかったこいつらに
今さらプリキュアとしてのあり方がどうとか説教されても正直困る。
今までなんでこんな奴らをプリキュアにしてほったらかしてたの?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:01:59.59 ID:wDdjdyzQO
戦いの中で自発的にプリキュアとして戦うことの意義や使命感
そして辛さやデメリットについて気付いたというならまだ分かるが
人から指摘されて初めて気付くってどうなんだ。
プリキュア活動が限りなく薄くそして軽い。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:02:44.19 ID:1JKx3C9s0
>>246
タイトルがウルトラマンエースぱくってんだから、ウルトラマンみたく巨大化もするに決まってるだろ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:08:11.94 ID:wDdjdyzQO
主人公に説教かます偉そうなキュアエースさん
その必殺技決め台詞が「ばっきゅうううん」っていう噂があるんだけど
それってどうなの?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:15:36.51 ID:R0eQ1PQl0
偉そうなエースおばさんも販促期間終われば、マナ教祖の下僕になるんだろうな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:16:10.90 ID:Wl3nApcMO
エースはジャッカー電撃隊のビッグワンですか
あっちは視聴率低迷のテコ入れで投入されたけどこっちのはあらかじめ決められてたんだろうね
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:24:01.44 ID:ovmZSTJgO
>>284
お前が虫けらのアンチハトプリのゴキブリ野郎のは理解した
使命をダサいとかお前お子ちゃまだねw こんなゴキブリがプリキュアから指導者的立場のキャラを奪ったんだな

ドキ組の面子って結局何の使命と言うか「何故プリキュアをやっている?」と言う問いがないんだね
それにやっとスタッフが気付いたかな??
たしかに下地もない唐突にプリキュアの道を教えるエースさんは不評かもしれんが
プリキュアの自覚0の無知なドキ組には一石投じて欲しいわ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:28:40.98 ID:vGYDv0Qy0
アンコロ餅がエースとかマジ(;^Д^)キメェ
いやマジでそうなったらカードダスには出てこないってことでいいんだよねw
ババァのカードダスなんて子供が嫌がるからww
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:35:11.86 ID:ovmZSTJgO
>>300
何度言うが歳上のお姉さんは子供には人気あるの
あんたみたいなレジ公でハァハァ言ってる豚は嫌悪感だろうがねw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:38:59.11 ID:saz7yDzBP
そもそもアンがエースだとしたら、とてもじゃないがマナ達に上から目線で説教は出来ないね。
マナ達が命を賭ける立場に「なってしまった」のは他でも無いアンだのソードだのがショボかった所為であって。
今んところ、トランプ王国人って傲慢な奴しかいないね。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:39:56.38 ID:kf2S4YTHO
はいはい、スレ立てキチガイID:ovmZSTJgOは静かにしてようね。
自演もしなくていいからね
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:42:50.32 ID:OeQZP8R50
弟子回〜レジーナ登場あたりからしばらくまともに観てなかったけど
久しぶりに観てみた

そういうわけで今週単体で見ると脚本自体にはそこまでヘンな部分はないかな
ちゃんとレジーナがマナと出会って心変わりしていった「ように見える」し
さっさと糸切れやとも思ったけど一応嫌がらせの意味もあるからまあね

ただこの話だけ見てもわかる「“プリキュア”の尊重されてなさ」はホント酷い
幹部と戦うのがソードと謎騎士で残りの二人のプリキュアが雑魚掃除、とか普通逆だろ!だし
「アタシを誰だと思ってるの」…→「生徒会長よ!」なんてズコーもいいとこ
それで結局レジーナが空飛べるようになって助かるのはまだしもその後の蜘蛛もレジーナがバトル、プリキュア勢は超必撃つだけ

いっそ新しい変身少女モノとして作るべきだったんじゃねーのか!って思うくらい
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:43:06.77 ID:I7FD2F480
ところで今日突然のようにキンジコが大塚声で饒舌に喋ってたけど
あんなに喋れるなら7話でソードが余裕こいてキンジコの前で大丈夫とか言ってたのは何だったの?
あの後ジャネジーが貯まったの?
何かビームを雨あられしてたけど、えらい復活ぶりだな 構成ちゃんと経緯くらい説明しろよ

その割には握手の茶番劇にはしっかりお付き合いするキンジコマジ空気読んでる
そんなんじゃジコチューの頭領とは言えんなぁ というか演出おかしいだろ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:43:15.61 ID:0jgxKCAsO
エースの存在はミューズの正体や存在よりはマシかな。
それにしてもスウィートとドキプリは脚本が活かされず残念です。
暇な国民的人気アイドル設定や御嬢様設定、優等生設定全て活かされずに、
ちぐはぐバラバラで、結局、何を観せたいのか分かりませんね。
有力作画マンまでドリランドに獲られて残念です。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:45:33.95 ID:vGYDv0Qy0
>>301
アンコロババアもレジ公もどっちも嫌だわww
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:51:51.20 ID:kf2S4YTHO
ID:vGYDv0Qy0
↑コイツもスレキチね
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:53:00.96 ID:wDdjdyzQO
>>305
無機物の様に不動だったよなあ。
自分を封印した憎い王国の残党を目の前にしてんだから、何かあるだろうと。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:55:18.24 ID:saz7yDzBP
そもそも、敵が頭弱いと言う言葉すら憚られるレベルなんだからエースとか要らないw
敵味方双方ちゃんと頭に脳味噌詰まってんのか?と聞きたくなる。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:55:55.00 ID:X+QVls2GP
>>309
特に意識を取り戻したとか話せるようになったとかいう描写は何もなかったよな…
じゃあ今までも別に普通に会話くらいはできたと言われてもなんじゃそりゃって感じだけど

しかし自分の娘を封印するのにド派手な雷落としておいてそれが破られた上に
敵の王女を奪還されるのに棒立ちで見てるだけってあまりにも役立たず過ぎる
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:56:29.67 ID:6ayyuXtM0
次回はまず何より、マナなり他のプリキュアなりが
レジーナに、キングジコチューとは何者なのかちゃんと聞いてくれるのかどうか気になる
どうもこいつら、いつも謎を放置して話を進めるから困るわw
みんなで遊びに行ってる場合じゃねーぞ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:58:13.64 ID:saz7yDzBP
キンジコ「俺はまだ本気出してないだけ」

プロレス好きな割にヒールをどう立たせるかという事には頭が回らないんですね、山口さん。
プロレスならお手本がいくらでもあるでしょうに
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 15:05:20.94 ID:ovmZSTJgO
>>303
お前もしつこいなw
ゴキブリはゴキブリらしく台所の角で黙っておけよなw
それともお前ツンデレかww なるほどオレたち本当は敵同士じゃなかったのか?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 15:16:03.69 ID:saz7yDzBP
レジーナもアンも、クズ度合いではどっこいどっこいなんだよな。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 15:18:16.58 ID:YY5YY9elO
ロリコンきっしょ
あ、処女厨もか
王女じゃなくて新たなロリキャラがエースの可能性もあるから取り合えず落ち着けよ豚
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 15:20:29.67 ID:2+dBfe340
コンフェデ見て寝て見過ごした俺は正しかった様だな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 15:20:55.61 ID:KBdzL5g/0
ときめきなさい!エースショットばきゅ〜ん!
違和感ぱねえwww

あと、春映画でエースって名前のキャラが居るとすげえ浮くんだが、その辺考えてんのか?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 15:22:58.92 ID:2+dBfe340
>>271
ドキプリはねらー向けに作ってたのか
通りでつまらんわけだ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 15:29:56.47 ID:saz7yDzBP
人間界への移動手段を持っていながら、王家だけでその技術を独占し、
やったことは自分のオモチャ探しで民衆にはその恩恵を何一つ与えず、
王国が侵攻されもうどうしようもなくなっても国民を地球に避難させず(最悪でも兵士の何名かは
逃がせたはずだ)自分の婚約者だけは逃がし、
自分も逃げようとした(あの魔法の鏡の部屋にいたと言うことはそう言うことだろう)。

んで、自分の力不足のせいで地球人三人が命がけの無給労働をする事になっても
そのことを謝らないどころか「努力が足りんと」説教かます(予定)。

コイツをジコチューと言わないのなら何をジコチューと言うんでしょう。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 15:34:09.78 ID:pfNYI7Y5P
「プリキュア」10年目 長期シリーズの“こだわり”とは?

テレビ朝日系で日曜午前8時半から放送されているアニメ
「プリキュア」シリーズが、今年で放送10年目を迎えた。
毎年登場人物や設定を一新する一方、「かっこいい女子」を描く
姿勢は一貫しダンスなど時代の流行も取り入れてきた。
今年からプロデューサーを務める東映アニメーションの柴田宏明さんは
「女子がこうなりたいと思うヒロイン像の追求と、
毎年テーマなどを変える挑戦が受け入れられていると思う」と語る。

シリーズに共通するのは、女子中学生が特殊な力を使える
プリキュアに変身し、仲間と協力して悪と戦うというストーリー。
平成16年の放送開始から、ほぼ毎年ごとに主人公や舞台設定が変わっている。
関連商品も多くこれまでの各シリーズごとに約1千点おもちゃや文房具から、
保冷剤やトイレットペーパーといった生活用品まで“一大市場”を作り上げている。

「歴代のプリキュアで必ず描かれてきたのは、女子のかっこよさ」。
柴田さんは、4〜9年に放送されたアニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズと比較した上で、
「セーラームーンの場合、ピンチで『タキシード仮面』が助けに来てくれたが、
プリキュアは女子たちが悩みながら協力して問題を解決していく。
共感と、女子がかっこよくバトルをする爽快感が魅力的なのでは」と話す。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 15:37:28.94 ID:pfNYI7Y5P
長期シリーズだが、時代の趣向も積極的に取り入れる。
21年からの4作でプロデューサーを務めた梅沢淳稔さんは、
同年の「フレッシュプリキュア!」で「ダンス」をテーマに取り上げた。
女子が好きなものを独自調査した結果、
「ピンク」「お姫さま」など基本的には十年前と変わらないものの、
唯一異なる要素がダンスだったためだ。

「昔は女子にとってダンスは身近ではなかったが、近年のアイドル人気で『かっこいい』と思われるようになった」
振付師の前田健さんの指導が入るなど「アニメキャラと一緒のダンスを踊れるよう細部までこだわった」と振り返る

今年2月に始まった「ドキドキ!プリキュア」では、プリキュアの1人がアイドルという設定に。
スマートフォンのアプリを利用してプリキュアと写真を撮ることができるサービスも新たに始めた。
柴田さんは「視聴者に驚いてもらえるような作品を作り続けたい。
目指すは『祖母と孫が一緒に見られるアニメ』です」と語った。(本間英士)
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 15:38:42.40 ID:pfNYI7Y5P
これまで登場したプリキュアは、
大貝第一中学の生徒会長でスポーツ万能なマナ(キュアハート)、
生徒会書記で医師を目指す菱川六花(キュアダイヤモンド)、
四葉財閥のお嬢様で名門・七ツ橋学園に通う四葉ありす(キュアロゼッタ)、
ジコチューの侵略を受けてトランプ王国から地球に逃げてきた剣崎真琴(キュアソード)の4人。
4人は消えてしまったアン王女を捜すため、
アン王女に関係する場所に出現する五つの宝石・ロイヤルクリスタルを集めている。
ロイヤルクリスタルがそろうと“奇跡の切り札”が現れる……といわれており、
キュアエースの出現は、ロイヤルクリスタルと関係しているようだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130622-00000014-mantan-ent

↑のキャラ紹介にマナの成績優秀設定書かれてない・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 15:50:39.72 ID:qO4xFYYxP
>>319
淫夢ねたとか使ってたからな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 15:53:38.60 ID:OeQZP8R50
>>323
でもむしろここに書かれた設定だけでやったらまだスッキリしただろうにねえ
マナの成績優秀設定・ありすの暴力設定・真琴のアイドル設定
あと一応六花のかるた設定
は全くの余計だった
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 15:57:23.81 ID:X+QVls2GP
>王女様が見つかり歌う意味をなくした真琴

キュアソードさんもともとトランプ王国でも歌ってたはずなんだけど
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 15:59:00.94 ID:saz7yDzBP
真琴はまぁバカで幼稚なだけだから明確な意志を持って地球を戦いに巻き込んだアン岡田と違うんだが、
アイドルとして地球人の社会に大きく影響を及ぼす存在になってしまい、
そしてプリキュアの一人がアイドルだった、と言う事からジコチュー被害者が三人出た以上、
彼女にも結果としてある程度の責任が伴ってしまう。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 16:03:07.54 ID:saz7yDzBP
書いてて思ったが、デザトリアン化でその当人の心の問題が結果として解決される、
っていう古賀が批判した部分は、ある意味プリキュアの戦いに巻き込んでしまった事に対する、
言い方が悪いのは自覚してるがお詫び代みたいな所もあったのかなって思う。

ドキの場合マイナスしかないからなぁ。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 16:15:48.16 ID:FNTgIS6k0
人間は王国の下僕じゃねえぞクソが!
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 16:17:11.39 ID:29VJTbee0
アンは返してもらうよ!(名字)
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 16:17:46.51 ID:6KgIvnRcO
>>323
ありすって学校通ってたんだな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 16:18:28.44 ID:bJsP+X12O
父親が娘に簡単に手を挙げるって幼女向けでどうなのよ?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 16:25:00.63 ID:ovmZSTJgO
>>332
手は出してない
雷落として叱っただけよw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 16:31:40.40 ID:bJsP+X12O
>>333
なるほどw
理解できたわ無茶苦茶だw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 16:34:07.89 ID:6ayyuXtM0
「かっこいい女子」、「女子がこうなりたいと思うヒロイン像の追求」

正確には、「かっこいい等身大の女子」だと思うけどね、今までのプリキュアは
ドキプリだけは、「かっこよく作られた女子」なんだと思う
そして、強く優れた者に、女子は「こうなりたい」と思うんじゃないんじゃね
話を通して、強くなり、成長した者に、女子は「こうなりたい」思うんじゃないかなあ
最初から強く優れててどーすんだと。これから成長してくのかねえ。おせーよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 17:27:31.34 ID:vGYDv0Qy0
ドキドキというタイトルなのにドキドキしないアニメも珍しいな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 17:29:46.89 ID:Uy9ag9aEO
またハート至上主義かよ。六花は羊に乗って遊んでるだけだし
ハート以外のプリキュアひでえ扱い
キングジコチューもテンション高くてガキみたいな性格で大物っぽくない
敵は声優が豪華なだけの小物揃い
レジーナ悲劇のヒロインみたいな扱いに違和感。糸あんなに千切れてたら仮に一人落ちても
無理だろ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 17:45:36.17 ID:mzCTB5sb0
キャベツの収穫で相互理解を深めるという方法もある
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 17:48:17.75 ID:mzCTB5sb0
誤爆ごめんなさい
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 18:28:36.88 ID:S+YK4Jl00
ドキプリって、来年2月に新しいシリーズ始まったら
朝ドラで言うところの『純と愛』レベルに「なかったこと」にされそうだな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 18:35:15.96 ID:ovmZSTJgO
>>340
NHKの連ドラは色々挑戦してるのにプリキュアは…

アレもダメ これもダメ その一言がダメする…

この言葉を送りたいよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 18:36:43.55 ID:YntJ9YNn0
俺がプリキュアに期待してるのは王道なんだが、そういうのを尽く悪い方に裏切るな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 18:43:03.60 ID:I7FD2F480
蜘蛛の糸のシーンでレジーナがマナとの友達フラグを回想するシーン、
16話、17話、20話の「友達」の台詞入りシーンが使われているけど
実際それ以外に友達として交流したシーンってないよな つまりあれが「全部」

16話で友達宣言(しかも脈絡なく!)して2回フラグ立てただけでルート確定なんて
ギャルゲーでもそんな安直な展開ないわと
おまえら走馬灯のシーンで思い返すほど付き合いしてたかよ!
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 18:49:17.96 ID:wDdjdyzQO
>>343
今回の話だけ抜き出して見ると
雰囲気は作ってあるし、ああそういう経緯があって今のこの展開があるのか
と、割りと納得出来なくもないんだが
今までを見てきた者ほど「ハァ?」ってなるよなあ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 18:51:09.58 ID:wDdjdyzQO
>>326
プライドを持ってアイドル業に取り組んでて
アイドルをナメた真似をしたマナにキツくあたったりもしてたよな。
あのキャラ描写は何だったのか。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 18:57:09.83 ID:bJsP+X12O
レジーナと友情ごっこする前に妖精達と友情を深めろよ!
妖精との友情を見せてくれ!
妖精好きな自分としてはアイちゃんは要らない!
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 19:01:25.69 ID:ovmZSTJgO
>>346
妖精たちがミルクやポルンみたいなキャラなら勝手にキャラが立つんだけどなぁ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 19:06:49.52 ID:X+QVls2GP
>>345
そういえば「王女のためだけじゃなくファンの気持ちも見えるようになった」とか何とか言ってた気もするわ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 19:07:35.84 ID:zTDFoowL0
あんまり妖精がウザいとどっかのキチガイが虐待・虐殺AAとか作って馬鹿みたいに貼りだすぞw
今年の妖精型変身アイテムは普通にウザいだけでキャラが立ってないからマジで薄いわ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 19:16:35.28 ID:6ayyuXtM0
つーかここまでのレジーナの行動を通して、レジーナが人間界に来た目的を考えると、
どう考えても「最初からマナ達と友達になりに来た」の一本道しか無いんですが。何と言う出来レース
レジーナが地上に来た理由すらちゃんと描けなかったのはどういう訳なんだと
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 19:37:35.61 ID:wDdjdyzQO
>>348
しかもそれ2クール目(15話だっけ?)での出来事なんだよな。
初め「私はアイドルに真剣に取り組んでる、アイドルを舐めるな」
その次の話「心をこめて歌えなくなった、マナに会えばなんとかなるかも」
映画回「王女のためだけじゃなくファンの気持ちも見えるようになった」

そして今度は…ってか。
このキャラのブレ具合はどうなんだ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 19:44:15.21 ID:wDdjdyzQO
真琴のアイドル設定て趣味とか好物とかのどうでもいい枝葉の設定じゃなくて
キャラのアイデンティティに深く関わる重要要素の筈なのに
こんなに扱いが杜撰でインカ帝国。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 19:48:14.82 ID:7viBC8GL0
この作品のキャラ描写適当すぎんだよ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 19:52:30.77 ID:vGYDv0Qy0
かわむらとしえ?@waka_fuumi10時間
虫食いで見てるから話がイマイチ分からんが追加メンバーか。
番組スタート当初、追加メンバー来るならトランプモチーフだからジやっぱョーカー?
なんて話をしてたら友が「いや違う…ビッグワンだな!」と言い放った。ジャッカ電撃隊…(・∀・)

かわむらとしえ?@waka_fuumi10時間
スペードダイーヤヘイヘイヘイヘイ\(^o^)/

かわむらとしえ?@waka_fuumi10時間
あ、延ばす棒忘れてるΣ(・"・;) ジャッカー電撃隊ね。


川村氏までジャッカー言ってるぞwww
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 19:58:18.44 ID:OeQZP8R50
しかも全部みてないw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 20:05:31.13 ID:wDdjdyzQO
どうでもいいけどその発言は歳がバレないやしないか、お嬢さん。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 20:11:08.74 ID:wDdjdyzQO
>>350
マナとレジーナが仲良くなるイベントを始める為に登場させただけだな。
三幹部の引き締めの為でも、ジャネジー集めの為でもない。
ていうかレジーナが父について言及したのは前回が初めてだったな。
今までなんでそれが無かった。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 20:31:02.86 ID:PnHxrGVrO
キンジコの中の人がイマイチだった
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 20:32:36.06 ID:X+QVls2GP
まあシリーズも長いから味方側に付くだろう敵キャラはわかる、わかるけど
それにしてもレジーナは「敵」の体を全くなしていないんだよ
本当に最初から用意された「敵が味方になるために出てきたキャラ」としてしか動いていない
何のドラマも見て取れない、何の盛り上がりも感じられない
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 20:45:25.46 ID:saz7yDzBP
レジーナ編ってクソ通り超して不愉快ってレベルだからな。
金髪ロリなら殺人未遂も不問って腐りきった倫理観を示してるからね。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 20:47:18.06 ID:ovmZSTJgO
>>358
演技は良かったと思うがな
ただやはり演出や台詞が陳腐だから演技の良さを台無しにしてるのよ
何だよ、あの怒鳴ってるだけのオヤジ
典型的小物が言うような台詞(次は宇宙だワハハ!orz)

ホーチュウさんまで無駄遣いにしてるわさ(^。^;)
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 20:49:50.91 ID:vGYDv0Qy0
>>358
大ボスって感じがしなかったな
なんか小物臭い

芳忠さんの無駄遣い
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 20:49:58.11 ID:saz7yDzBP
ベテラン声優使えば勝手に補正掛けてくれるんだから簡単なモンだな。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 20:59:57.59 ID:TY6F+ptJP
せめて封印時だけの限定起用であってほすぃと希望的観測を言ってみる
だって真の正体は監督(しかも実写)で声も本人が充ててるだろうからwwwww

この推測に制作陣は案外慌てふためいてんじゃないかねwwwww
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 21:49:19.57 ID:JlouuWcvO
ベールってゴセイジャーのブレドランみたいな奴だな。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 21:53:14.07 ID:lkjayqd7O
もしジャネジーでレジーナがまた悪に戻るんじゃブラックレディのパクりかよと思いたくなるわ

>>340
純愛の評判の悪さは有名だけど、今やってるあまちゃんもアイドル編突入前の展開が酷くて今からなかった事扱いされそうな感じだよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 21:58:50.88 ID:saz7yDzBP
マナはジョジョのヴァレンタイン大統領からカリスマ性を抜いたようなキャラだな。
ついでにドキのプリキュア勢は全員が自分が悪だと気付いてない最もドス黒い悪そのもの。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 22:01:48.57 ID:6elhcH+Y0
コミケ需要しかないプリキュア
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 22:08:58.16 ID:6ayyuXtM0
いやそれがむしろ無いだろw
少なくともスマプリに比べると
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 22:11:20.81 ID:dD7fT3wR0
ご都合ばっかだし日常無いし
出来の悪い特撮というか劣化ゴセイジャーみたい
こんな生徒会長いらん
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 22:17:02.56 ID:f1kWcfZd0
>>370
わかるわかる 何でこんなクズが生徒会長やってんのか…いつき、かれんを見習えよプリキュア失格者
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 22:20:08.31 ID:ovmZSTJgO
>>366
あまちゃんは例のスイートにも大影響を与えたアレをどうするかで評価が変わると思うぞw
実はキョンキョンがアイドルになっていない世界でアレはなかったと言うオチかもよ…

で、ドキドキは純と愛ぐらいの不幸ラッシュをマナにも体験して欲しいわ
どちらもDQN主人公なんだからねw
子供が泣くかどうか解らんが…
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 22:20:58.66 ID:JsgnE9R20
ハートのアイテム登場回あたりから見るのが苦痛になって見てなかったけど
追加プリキュアが出るってんでとりあえず見てみた

あートランプ王国行きたいわーでも方法無いわーつってダラダラしてたらきゅぴらっぱーで解決
何も進歩してねえ
私は生徒会長よ!と言われても学校生活を全く描いてないので説得力も何も無い
コイツの中じゃプリキュアの優先度は生徒会長より低いわけだ

エースもなんかケバくて人気出そうも無いし
ここから盛り返す予感がしない
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 22:53:22.57 ID:bpPlpr2U0
真琴の精液みたいな卵の白身だらー予告といい
マナとレジーナの同衾予告といい
プリキュア大好きのおっさんを釣るのだけは上手いなぁ…と思う。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 23:07:04.46 ID:Z+UOY8Ut0
しかし23話ってあんな露骨なパロサブタイを通すなんて山口だけじゃなくPも何考えてんだ。
どっかの特撮の腐婆Pみたいにシリーズ構成さんに全面的におまかせとか?
セイバーズの仕事ぶりで信頼したので連れて来たとかほざいてたし…
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 23:30:14.66 ID:X+QVls2GP
登ったら糸が切れかかったんで途中で止まったんだよな
その状態で落下する人間を足で挟み込んで、なんで糸が切れないんですかねえ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 23:32:38.27 ID:qO4xFYYxP
PとSDと構成は仲良しさんすぎるんだよ
ナァナァで作ってる
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 23:54:57.22 ID:wDdjdyzQO
>>362
ふと思ったんだが、ドキドキはワンピっぽい部分がある。
ボス格含め敵にギャグをやらせたりコミカルに描いたりする。シリアスに徹した方がいい場面でも。
主人公がワンマンタイプで周りに持ち上げられてる。
独断でトンチキな決断を下しても仲間は必ず肯定してそれに従う。
監督がワンピ出身の人だからか。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 23:56:02.76 ID:wDdjdyzQO
>>376
ご都合。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 00:06:26.63 ID:C0id21ea0
何で禁事故は合体技の途中で稲妻落とさなかったのかねぇ
3バカも何かしら抵抗しろよな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 00:33:19.41 ID:/iVcxepa0
>>380
ご都合。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 00:33:51.85 ID:C0id21ea0
>>381
だよねw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 00:55:14.50 ID:5kW84NmY0
トランプ王国に行く手段が無い困ったぞどうしよう→クリスタルが云々。
困った事になっても「その時不思議な事が起こった!」で即解決。
笑うしかねえ。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 00:59:03.22 ID:5kW84NmY0
「クリスタルは今まで私達を導いてくれた」

おい、ここに誰も突っ込み無しかい。
酷いホンですよこれ。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 01:02:52.23 ID:5kW84NmY0
あーもー高橋作監マジでどうすんのこれ。
ヌエボ回でも動く時は動いてたんだぜ…。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 01:14:22.31 ID:bGVvieJkP
山口は今まで私達を導いてくれた
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 01:34:08.78 ID:5kW84NmY0
>>380
合体技の所っつーか、プリキュアがそばまで近寄ってるのに反応無しかいと。
幹部−プリキュアという構図で話が進んでるから介入させられないっていう事情があるんだろ?
しゃべれて攻撃まで出来るって設定が完全に足を引っ張ってるのな。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 01:39:44.63 ID:5kW84NmY0
あとあれだ、王女を放っておいて、かっさらわれるってどんな間抜けだ。
ていうかキングジコチューさんの視点なら、王女とそれに近付く輩なんて簡単に見通せるだろ?
王女こそが求めていた第一目標なのにどんだけうっかりなんだよ。
さらに広範囲長距離攻撃まで持ってるのに至近距離まで近付いた岡田には攻撃を加えないのかい。
お前がぬるいわ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 01:47:50.64 ID:5kW84NmY0
キングさん、しゃべれるし本調子ではないにしろ力も使えるしで
身動き出来ない事以外は割りとフリーじゃねーか。
そのお陰で妙なことになってるんだけど、そうじゃなかったら今回の話が進まなかったっていう。
話を進める為に急にしゃべれる事になったってだけじゃねーのかオイ。
第7話でプリキュアが目の届く範囲にいたのに何も無かったってのはどうなんだよコラ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 01:48:55.16 ID:5kW84NmY0
つーかむしろ動けないしゃべれない状態の時の方が貫禄あったよなキングさん。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 01:53:13.20 ID:/iVcxepa0
キングジコチューさんの奥さんってどんな人?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 02:07:42.03 ID:wT0SFmU2O
キンジコさんへの集中ツッコミにワロタ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 02:09:23.54 ID:ZhQBALj10
本スレでは言える空気じゃないから
ここで言うけど
レジーナってなんであんなに人気なんだ?
見ため的にも性格的にも作品に合ってないような違和感がずっとあるんだが
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 02:12:48.50 ID:E1U5WCiw0
人気なの?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 02:16:10.97 ID:bIY6aYN80
あのキチガイが人気あるの?
アイカツのパクリじゃん
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 02:19:58.97 ID:/iVcxepa0
>>393
あの5人の中でとりあえず演技が一番うまい
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 02:23:39.58 ID:a1NJjl7h0
少なくとも一番人気ないのはマナ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 02:26:46.31 ID:Ps19w2n70
違いない。ドキプリのフィギュアの売り上げもハートが一番低かったザマァw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 02:28:50.15 ID:Ps19w2n70
フィギュアじゃなかったかもしれん。とにかくなんかのおもちゃで真琴や六花に大差付けられてた
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 02:33:11.33 ID:a1NJjl7h0
幼女はありすが好きな子多いっぽいな、次いで六花、まこぴーの順かな
マナが人気ないのは本編での掘り下げがないのもそうだが
コスチュームが4人の中で一番ダサいのもあるかと

あと個人的にだが生天目さんの声(演技?)が無理してる感じでマナと合ってない気がする
生天目さんはストパニのエトワールとか俺妹のバジーナとかのほうが自然な演技に聞こえるんだよね
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 02:37:16.38 ID:/iVcxepa0
最近のドキプリはほとんど若手声優3人が空気な為
演技面では見れるようになってきた

最高のイセエビを団子にしてすりつぶして
化学調味料をふんだんにつかって
火加減めちゃくちゃでおでんにしたようなアニメになっとる
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 02:47:16.70 ID:5kW84NmY0
レジーナ人気あんの?え?
だとしたら完全見た目だけじゃね。いちごのパクリの。
つーか演技は上手いがケロロ声が絶望的にキャラに合ってねーよ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 02:57:16.26 ID:wJCEToDH0
レジーナ=キュアエースって本気で思ってるやついたんだろうか
ナベクミがプリキュアなんて世も末だ
坂本千夏のキュアフラワー並にババア無理すんな状態だろリアル年齢で
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 05:08:45.63 ID:8vTlBCqGO
キュアエースの正体諸々だが、そもそも『トランプ王国の復興』が目的な筈なのに、
そしてアンって一応『王女様』でしょ?
スイプリの時も思ったんだけど、王女の位置にいる人をプリキュアにするのってどうなのかなー
それと、レジーナの存在意義は何なの?

満&薫はプリキュアになる資格あったのにプリキュアになれなかったし、
ルミナスでさえ、プリキュアか否かで悩むのに・・・

ダラダラ書いてスンマソン
ROMに戻ります
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 05:14:43.14 ID:H5tgdVWC0
そもそもルミナスが女王です

無印見てない子か・・・まあ最近はスタッフもそんなんばっかだし
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 05:19:44.96 ID:8vTlBCqGO
>>405
ルミナス→女王の命でぉk?

初代観てましたよ
今でもキリヤ君とほのかの関係の終わり方にモヤモヤしてる
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 05:48:45.92 ID:KqHDVOhUP
レジーナは金髪ロリと渡辺声以外に存在価値がまるでないキャラと俺が前々から
言ってるじゃないですか。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 06:01:05.13 ID:H5tgdVWC0
プリキュアが頑張って→女王様が加勢(無印2クール終わり)が感情としては自然だから
王女、女王のプリキュア化は自然では?

ただし序盤から王女自ら戦うわけにはいかない(主役はプリキュアなので)
そこでルミナスの場合はジャークキング倒すには自分も消える
ミューズだとお父さんが敵に洗脳されてるってことで、女王自ら戦わないようにするのが必須

ただしそれはただの設定で、それだけでは視聴者の感情的にはしっくりこない
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 06:02:01.71 ID:wl0DYrj2O
異世界に人間の国を設定するのはやめた方がいいのに。
伝説の戦士なんてものが伝わってるとして
それは自分の世界の住人で賄うのが自然でしょ。
なによりキュアソードなんて前例が存在してるんだから。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 06:03:40.57 ID:H5tgdVWC0
ゆえに女王、王女の登場以前に
プリキュアが妖精と友達になって「友達のために戦うの当たり前」という状況設定が、必須なんじゃないでしょうか?
(そうでないと傭兵になってしまってつまらない)

ドキの場合、必須項目が何も出来てないからおかしく感じるだけで、王女、女王がプリキュアになっちゃへんってことはないと思います
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 06:09:19.11 ID:H5tgdVWC0
ドキと歴代の違い

ドキは完全に傭兵(アンチはろくに見もせずそう言っていたが実際は違った)
そのくせ傭兵が無能
敵も無能
なのにトランプ王国全滅を強調
王女が上から目線

無印だとすべて回避されてる
具体的には身近な人が危機になって→守るために変身→その間に妖精と友達に→なぎさほのかの関係深まる

この流れをいちいち全部失敗するとドキになります
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 06:10:20.38 ID:KqHDVOhUP
過去作でそうだったから今やっても問題ない、なんて考えは捨てるべきだな。これは製作者が一番捨てられてない考えだが。
説明すんのめんどいから1番重要なとこだけいうけど、ドキの場合王女やレジーナをプリキュアにしてしまうと
マナが完全に主人公ではなくなってしまう。マナは当事者ではないからだ。動機面で差がありすぎる。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 06:30:20.67 ID:H5tgdVWC0
>>412
言ってることがおかしい
ドキが駄作でどうしょうもないことと

王女、女王が戦うのは物語の王道で売れ筋!

ということは何の関係もない

説明すんのめんどいじゃなくて、説明しなければ
歴代の王女、女王が戦うすべての物語へ対する名誉棄損です
「王女、女王は戦わない方が物語は面白い」なんてそんな理屈が説明できるはずがないです
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 06:39:14.00 ID:H5tgdVWC0
王女様なんていうのは
「王女とか関係なくいいやつで好きだから放っておけない」展開にするための

いわばギャップ萌え発動装置なのであって

マナが当事者にならないのは王女がプリキュアになることとまったく関係ないです

スタッフに能力がなく不純な動機で仕事してる=いわば創作ではなく犯罪に近い
んだからそんなスタッフが押してる主人公が、物語の当事者になれるはずがないです
このスタッフがやってる以上、すべては無駄です
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 07:33:38.99 ID:KqHDVOhUP
>>409
実はドキのプリキュアって七つの大罪の何れかを持ってないと変身の適格者になれないんだぜw
だから変身者がトランプ王家の関係者か究極の自己愛主義者相田マナの関係者しか居ないんだよ。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 07:47:47.62 ID:9DqgKDtiP
歴代だとプリキュアってのは妖精界の危機を救う異世界の戦士、という伝説なわけだが
トランプ王国ではどうなってんのかね

少なくとも自分たちの世界の人間が既にプリキュアとして存在してる以上、
そういう伝説だとおかしいわけだけど
ただ、そうなると逆に王女がソードに人間界でプリキュアを探せって言ったのかがわからなくなる
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 07:56:10.35 ID:+RA35w/dO
>>416
たしかドキは伝説の救世主じゃなかったかな?
しかもソードが最後のプリキュアなんて言われていたから彼女と王女?以外にもプリキュアがいる筈なのに
話題に一切出てこないね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 08:15:50.41 ID:/iVcxepa0
最後のプリキュアが最初のプリキュアであるという保障もない
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 09:39:36.28 ID:B5bFwuQL0
キュアエースがトランプ王国関係者だったら最初からエースも探せばいいのにねw
エース探してから王女を探すとか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 09:51:57.84 ID:H5tgdVWC0
キュアエース、チートみたいだからジコチュー化された人間もとに戻すのなんてちょろいのでは?

トランプ国民がジコチューから人間に戻ればミラクルライトでパワーアップで
ソードと手つないでマブスクで瞬殺
洗脳されてた幹部も全部改心させるのが自然
レジーナは仮面つけて二人を援護しつつ本当はお父さんも浄化したい=ジコチュー王国の王女w
「キンジコちゃんもいてもいいんだよ」で浄化

エースとソードが本当にプリキュアならここまでやって当然
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 10:33:23.83 ID:B5bFwuQL0
もし王女がキュアエースだったら

ソード「・・・」
エース「隠すつもりは無かったわ」
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 10:48:57.30 ID:9DqgKDtiP
そういえばバレだとエースの変身アイテムにはロイヤルクリスタルが使われてるんだよな

トランプ王国の王家に伝わる代物だとかいわれてたけど
実際はカルタだの台本だの汽車から出てきた得体のしれないモノなんだが
そんなもんで変身する新戦士って…
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 10:52:08.52 ID:rlEO0C+60
過去作を踏襲する必要は無いが、動機付けなどの描写がお粗末でどうしようもない
力不足なんだから真似してつくりゃいいんだよ
ってところか
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 10:58:09.53 ID:H5tgdVWC0
SSの一話だと妖精が変身前の咲、舞かばってボコボコになって「今度はわたしたちが守るから」展開で
当時はめっちゃインスタントで安易だと思ったものだけど
なんでドキの4人とエースはそんなことすら出来ないわけ?

そんなSSに対して誰も悪感情は持っていなかったというのはプリキュア人気が証明してると思うんですよ
確かにラブベリに人気で負けたし、
ひょっとしたらリアルタイムの幼女さんに「つまらない」「ぱくり焼き直し」思われてたかもしれないが
それでも誰もSSの二人が間違ったことしてるとは思っていなかったはず

なぜそれが出来ない?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 11:04:30.49 ID:/iVcxepa0
思いつかない
体が動かない
やる気が無い

からできない
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 11:07:28.60 ID:r8X/4/IrO
まさかエース見た妖精ズに「私の探していた切り札シャル!」とか言わせたりしないよな

……しないよな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 11:18:13.21 ID:3vK9WHSz0
マジメに見て無いからどうでも良いっちゃ良いんだけど
ジコチューは王国の連中が変化させられてて助けるのが本来の目的なんだろ
なんで全員浄化しようとしないの
生徒会長様は「王国が元に戻るなら戦う」べきじゃないの
つーかアローで100体ぐらい消してたけど復活した国民は放置で
知り合いの恋人の王女だけ助けて逃げるわけ?

大塚ほうちゅうもワンパターンな演技の上に全然ボスとイメージあってないし
レジーナなどいらん!とか言いながらわざわざ能力封じる程度のビームを撃つだけ
プリキュア相手には接待プレイで一発もあたらない雷を適当に出すだけ

王女も王女で
「アイちゃんの力を切り離した王女の力がエースになる為のアイテムが王家に伝わっていて
 なぜか人間界にばら撒かれていてそれが伝説に残っている」って
どんだけピンポイントで都合の良い話なんだよ
はよ終われや
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 12:05:21.26 ID:/xYJGwRa0
あのクモジコチューも元は国民なんだよな、ぶん投げて文字通りの投げっぱなしですか?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 12:11:40.74 ID:/xYJGwRa0
つかこいつらって自分達だけの力で困難に立ち向かい、それに打ち勝つ事を全くしないよな
傷だらけの泥だらけになって這いつくばってでも敵に食らいつく事もしないよな
汚れない、傷付かない、汗も涙も流さない、鉄でできた機械仕掛けのプリキュアですか
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 12:29:03.19 ID:WxfiFiibP
>>429
むしろそこまでジャッカーパクってもらったほうがまだ神々しかったなw

あと>>6にコレ加えといて
つ・パクッても萌えないゴミキャラ集団
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 12:32:11.28 ID:bGVvieJkP
>「アイちゃんの力を切り離した王女の力がエースになる為のアイテムが王家に伝わっていて
> なぜか人間界にばら撒かれていてそれが伝説に残っている」
次でこういう要素が
さらに積み上がりそうなんだが
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 12:35:49.69 ID:B5bFwuQL0
トランプ王国が人間界を侵略しようとしてたとか言うなよなw
いくらジコチュー化したからって
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 12:48:59.61 ID:UNFYwCbv0
勝手に入ってきて文化持ち帰ったり、店作ったり、アイドル活動してたり
トランプ王国の人は性質悪いっす
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 13:17:04.62 ID:N/+qAm+mO
トランプ王国のジコチューモンスター達を見て
可哀想とかキンジコども許さんとか思わないのかね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 13:31:54.56 ID:6BW4ht00O
本来ならストーリーとキャラの掘り下げを同時進行するのが理想で
それが無理ならせめてキャラの掘り下げを重視するべきだろう
六花はともかくありす真琴は私生活が全く想像できないレベルとかヤバすぎ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 13:40:23.31 ID:yMTq0arD0
トランプ王国のジコチュー群がベールモニターに映し出された
レジーナとハートの茶番劇を一緒になって見ていた件
言うこときかないのがジコチューってのは過去の話から設定づけられてたと思うんだけど

さすがに作画リソースってものもあるから無茶を言うつもりはないけど
ああいう無双展開は使うところ間違えるとシュールになるから
実際過去プリでもあまり使われてなかったと思うんだ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 13:56:10.57 ID:FI3l0Znm0
>>427
クリスタルの伝説関連についてはもう遊戯王のナンバーズの伝説関連と同レベルの強引さだな。
これだけみてもどこが丁寧()なのやらw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 14:40:33.91 ID:Cq/WVAhx0
話やキャラがどんなにクソでも動きや作画が良ければまだ見れるのにな
毎週使う変身バンクすらしょぼいんだが根本的に何か熱さが足りない
今期のドリランドとか変身バンク来るとキターって感じになるのにドキにはそれがないんだよな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 14:52:55.09 ID:B5bFwuQL0
毎週光の矢を撃つシューティングゲームと化してるからなw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 14:55:03.07 ID:9DqgKDtiP
バトルシーンも本当にやる気ないよな
今回敵地に乗り込んだ上に周囲を完全に囲まれた状況にまで陥ったのに
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 15:09:12.21 ID:q3NwZqa00
アイちゃんって結局何だったんだ?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 15:21:02.24 ID:Cq/WVAhx0
>>440
そういえば今週のドリランドも敵地に乗り込んでたな
向こうは強キャラ含めた味方陣営と敵幹部とがぶつかるも倒れた仲間を見捨てて撤退を余儀なくされるって展開だったが
危機感や没入感が全く違うんだけど同じ東映朝アニメで何でここまで差が付くんだろ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 15:42:33.74 ID:+RA35w/dO
>>440
ここまでやる気がないのを見せられると
意地でもバトルはしないという姿勢がミエミエだよね
バトルなしで成功させてやるという気概すら感じるわw
例の生徒会長発言で「プリキュアは所詮偽りの姿、相田マナが本音を晒す真の姿」だと宣言させてるしな

あの話でスタッフのプリキュアに対する意識を見た気がするわ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 16:09:45.88 ID:KMfAMHIm0
ドリランドも安心の低クオリティだろ
東映全体で人材が劣化してるよ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 16:15:54.82 ID:8vTlBCqGO
>>410
『妖精の為に』戦うプリキュアは過去を通して一貫してたと思ったら、ドキプリは妖精の扱い酷いもんな・・・

ってか『妖精?そんなのいたっけ?』位、妖精が空気になりつつある
これはアカンわー
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 16:16:44.05 ID:9DqgKDtiP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4296224.png
マナ>岡田・真琴>六花・ありす
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 16:20:14.13 ID:UNFYwCbv0
2クール終了待たずにスタッフ入れ換えてくれて良いよ・・・
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 16:24:53.70 ID:JqTHVnyVO
マナが中心になって行動してることに理由がないのがなあ…
ジコチユーに囲まれた後で一人王女の元に向かうならソードか岡田が自然だろ

先に絡まれてしまって抜け出せないので任せるとかならともかく
何でソードが率先して足止めにまわってるのよと…
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 16:49:41.59 ID:bGVvieJkP
ペットポトルのフタ
一人で5万個くらい集めそうなのがマナ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 17:10:23.92 ID:FI3l0Znm0
2位とはいえ信者の本拠ニコニコで新プリキュアエースの情報がヴァルヴレイヴがいかに無茶苦茶なアニメかっていうどうでもいい話題に負けるプリキュアって…
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 17:34:16.44 ID:WxfiFiibP
>>450
だってドキドキとか名ばかりの心肺停止状態で、尊厳死(=打ち切り)すら許されず、生命維持だけは手厚く施される植物状態アニメですしおすし
むしろヴヴヴの無茶苦茶ぶりに興味がw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 17:36:50.43 ID:+RA35w/dO
>>443の補足ですが
ドキにとって“プリキュア“は「皆を助ける憧れの変身ヒロイン」「日常や大事な人たちを守る力」じゃない
むしろ「力で悪を屈伏させる間違った戦士」というスタンスで捉えているかもしれないね

プリキュアである自覚が0、私は生徒会長発言など本編を観ていたたらそうとしか思えない
変身バンクや技のバンクを格好良く描かないのも間違った戦士を美化するのは…なんてのがあるかもね?

そこまでプリキュアを“拒絶“するなら、もうオールスター映画でみんなと並ぶのは辞めて欲しいよ
ドキドキはプリキュアじゃないんだから
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 17:44:20.70 ID:5wozrBU40
>>450
本編の寒さを考えるとむしろトピックスが出来上がっていること自体が奇跡に思えてくる。
こんなにドキドキさせられない追加戦士登場の流れは初めてだよ。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 17:59:25.38 ID:Q11MAtXv0
>>447
例えそうしたとこで、ブタだったんでカード5枚全部取っ替えたら、ワンペアにすらならず
やっぱりブタだった・・・てポーカーによくあるオチになるのは目に見えてるがなw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 18:20:40.47 ID:KqHDVOhUP
他人様にプリキュアとしての姿勢を説教した翌週に特に理由の無いコミカル戦闘に襲われるエースとか草不可避だな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 18:42:20.72 ID:UNFYwCbv0
>>454
まあブタならとりあえずカード交換しましょうや
あとは運を天に・・・
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 19:06:40.10 ID:LP88ZpAYO
>>448
そうだよなあ。どうしてハートに行かせてるの?
率先していくべきはソードと岡田だろ
お前らものすごく王女さま助けたがっていたのにどうした

あと蜘蛛の糸シーンで思ったけど、ハートは仲間信じてないよね
過去プリが同じ状況なら仲間がいるとか来てくれるとか絶対言うのに
この話数になってまで信頼関係の薄いプリキュアは初めてだ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 19:08:46.60 ID:wl0DYrj2O
構成おかしいよこれ。
奪われた王女を奪還する為の敵地潜入戦っていう美味しいシチュエーションを台無しにしちゃってる。
普通一大イベントだと思うよねえ。
目下の問題だった次元移動がご都合であっさり可能になって
そんで一話であっさりミッションコンプリートって。
普通なら最高に盛り上がるポイントだよ、ここ。
追加戦士を投入するタイミングもここをおいて他に無いだろうに。
ピークの置き所を誤ってるっていうか、ピークが存在しないままズルズル話が進んで行ってる感。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 19:21:13.42 ID:wl0DYrj2O
>>434
ジコチューを単なる使役モンスターとしてしか扱えないのなら
ジコチュー=被害者から生み出すっていう設定は要らなかった。
分かってたけど完全に持て余してる。
プリキュアがジコチューにされた被害者に対して何の感情も抱いてない風なのはダメでしょ。
初回で一度描いてそれでおしまいっていうのがどうしようもない。
愛がどうとか、イベントの時だけキャラに偉そうなこと言わせても何も説得力が無いのよね。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 19:28:33.96 ID:Vud/8AyC0
ドリランドのバンクも無駄に長いだけで全然魅力的じゃねーよ
棒読み宮本とアメザリのつまんねーオマケコーナーでさらに尺稼ぎするし
あっちはあっちで主役ほったらかしたキバマル押しが気持ち悪い
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 19:36:58.90 ID:/Oy+l/+A0
>>457
同意。何でハートは仲間よりも敵を優先するんだろうな…こんな糞な主人公歴代で初めてだ…
ブラックもブルームもドリームもピーチもブロッサムもメロディも立派だったのにな…一番立派だと思ったのはハッピーかな?仲間を大事にしてるし…
みなぎる愛()のなんちゃって生徒会長プリキュア失格者(相田マナ)はハッピーを見習え
だいたいマナはいつまでプリキュアやってんの?wwww
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 19:46:45.72 ID:yMTq0arD0
「私を誰だと思ってるの! 生徒会長よ!(ドヤァ」


おまえ生徒会長の仕事ほっぽらかして私事に走って六花に怒られてたんちゃうんかい
どっちかっつーとステータスを拠り所にするよりもそういうサポート体制を誇れよ
色んなところでボタンの掛け違いが甚だしい
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 19:54:07.40 ID:/Oy+l/+A0
>>462
 そこまで覚えてないが生徒会長の仕事をさぼって六花に怒られたこともあるのか
かれんといつきはしっかりと生徒会長としてがんばってたのにな…
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:03:00.65 ID:LP88ZpAYO
>>463
ラブハートアロー回だね
ソフト部の助っ人優先で生徒会の仕事は六花たちに丸投げ
ただあの回のマナはどこか無理をしている感があったなーと思う
後半仲間に助けられて一人では出来ないこともあると理解したと思っていたが、現時点で全く成長していないんだけどどうよ。それどころか退化してるぞ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:24:51.34 ID:L5oEmAxr0
今年のコンセプトの「4人のプリキュアの心の交流。感情の機微を丁寧に描いてゆく」
残念だけど全く伝わってこないな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:29:13.22 ID:KqHDVOhUP
辞めときゃ良いのに弟子回で劣化デザトリアンをやっちゃうから、身内以外は助けないと言うマナのスタンスが強調される形になっちゃったんだよね。

中の人間がクズなのにこのスレですら説教役として期待されてるエースさんもジコチュー被害者軽視についてはどうこう言えない。
アン時代におもっくそジコチュー被害者の命を気にかけない真似(あの状況で浄化、皮肉な事に真琴のがベターな対応をしてる)をしたからな。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:33:54.42 ID:/Oy+l/+A0
>>464
 サンクス。わかる〜退化しすぎ…主人公としてどうよ…まこぴーを主役にすべきだったと思う
みゆきと比べて何一ついいとこないしね、プリキュア失格者みなぎる愛()キュアハートは
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:35:15.17 ID:3vK9WHSz0
こういうキャラの場合、実質スーパーキャラなんだけど本人が
「私だけの力じゃなくみんなの支えがあってこそ活躍できるし、私の力も数倍になる!」と自覚してるか
本当に自分の力だけでなんでもかんでも解決できて
言ってるセリフもある種の正論みたいなキャラじゃないと魅力ないだろうに
こいつは口先だけでフカシばっかりこいて「私は凄い私は凄い」と言ってるが
実質は仲間に面倒ごとを押し付けてるだけでそれに感謝もせず
自分は表面的な人助けごっこを繰り返して自分だけ感謝され
周囲はそれを「マナはすごいなー」と持ち上げる
ピンチになると突然発狂するが何の根拠もなく、世界が都合よく動いてくれるから
自分の能力と一切関係なく全てが上手くいき、なぜか「マナはすごいなー」と持ち上げられる
プリキュアの悪い所だけ集めて絞ったジュースからさらに熟成させて糞をトッピングしたような奴だ

>>453
ぶっちゃけ東映はニコニコにチャンネル開設してるんで
去年のアホみたいなプッシュもその辺だろうし
「東映アニメ・ネット対策班」的なのもあるんじゃないの、要するに工作員っつーか
どんなに宣伝工作したって一年ものは中身がアレだと駄目だって去年心底わかっただろうに
今年も相変わらずネットの評判がーみたいなのを構成が言ってるんだからどうしょーもないわ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:37:00.26 ID:KqHDVOhUP
まぁ、プリキュアとは何なのかとか、敵は何故プリキュアに敵対するのか?と言ったあらゆる理由の面は作品毎に再定義しなければならないんだが、
前例主義に囚われてそれをやって無いから変な物が出来る。マナだってそう。服と髪の毛をピンクにしただけで主人公扱いだ、
物語に対しては脇役にしかなれない立場なのにね。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:41:38.99 ID:/Oy+l/+A0
>>469
確かに。もうあんな主人公は出さないでほしい
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:44:02.47 ID:GkBp3BYO0
キュアエース、キュアハートという、絶対的な権力が2つも同時に一組織内に存在するのはバランスが悪いな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:49:58.16 ID:/Oy+l/+A0
>>471
!!!!????!?!?!?キュアハートが絶対的な権力?!?!?まこぴーを忘れるな!! 
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:51:17.91 ID:UNFYwCbv0
>>465
現時点だと完全に嘘コンセプトだな
JAROに相談出来るんじゃね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:52:15.50 ID:0xt+LBN20
ドリランドもまあチープな感じはするけどプリキュアみたいな道徳的説教臭さが無い分まだ見易いな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:53:04.15 ID:1nwL/6Qq0
俺は、主題歌に1つ文句を言いたい。曲自体は悪くは無いが、歌詞が「シリーズ合格の最低限のライン」にしか到達していないのだ。
もし100点満点で60点以上が合格だったら、正に60点ジャストの主題歌(ドキドキ以外の歴代のは無条件で全部80点以上)。

なぜかと言えば、歌詞の中で「ドキドキプリキュア」という言葉が(TVサイズでは)たったの1回しか出ないからだ!
(これがもしなかったら60点じゃなくて30点以下だ、歴代プリキュア主題歌で唯一の落第となる所が辛うじて踏みとどまった)
特に、歌の終わりに「ドキドキプリキュア」じゃなくて「ヘイ!プリキュア」で終わってるのが残念すぎる。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:53:53.13 ID:/Oy+l/+A0
キュアエースはどっかのバカ生徒会長プリキュア失格者みたいにならないといいんだがな…
でもまこぴーに期待するが。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:54:20.70 ID:1nwL/6Qq0
歴代のプリキュアはみんな自分を連呼しまくり、特に歌の終わりでは必ず題名を叫ぶ昭和王道アニソンが正統進化した神主題歌なのに
ドキドキの主題歌だけインパクトが他より薄いのはこのせい!平成ライダーの歌詞ばかり書いてた藤林にやらせたからこうなってしまった。

ドキドキだけがプリキュア(の主題歌じゃない!)になる寸前だったが、冒頭で辛うじて1回言ってるからラインだけは守られたが…不満。
ただ、島本和彦の言う、ちょっとハズしてインパクトをつける理論(おはようじゃなくておハローにした所)だけは
藤林がそれでもプロ作詞家だなと感じさせた点ではある。と、良い点も一応フォローしておく。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:57:00.20 ID:/Oy+l/+A0
>>477
でも六ツ見の歌詞はもっと糞だぞ…?筋が通っていない
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 20:58:28.21 ID:r8X/4/IrO
ワープから放り出されてからのハートの空中ダッシュとか、落下したらダイヤモンドが地面に顔突っ込んでたりとか、
「うおお〜!」って叫び砂煙上げながらダッシュとか、「生徒会長よ!」のドヤ顔鼻ふんすとか、
いちいち微妙なギャグみたいな描写入れるのはなんなんだろうな。
キャラに合わないし寒い
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:04:28.56 ID:/Oy+l/+A0
>>479
 だからハートは人気出ないんだろうなwww主役のくせにキャラもまともに立ってないしな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:04:34.68 ID:GkBp3BYO0
え?今回って敵のアジトに殴り込みに行く一大イベントの回だったの?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:05:57.67 ID:GkBp3BYO0
このチームは花沢さんグループみたいな強引さを感じるし、苦手な子は凄く苦手だろうな
マナの一存で有無を言わさず強引に引っ張りこまれて、一切の反論が許されないっていうか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:07:58.24 ID:/Oy+l/+A0
まじでマナのどこが愛のプリキュアなんだか…ホワイトとイーグレットとドリームとピーチとメロディとハッピーとまこぴーとマリンのことだろうが
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:24:31.91 ID:KqHDVOhUP
ベールに大層な啖呵を切った割には、トランプ王国に戻って来た理由と手段がショボいよな。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:29:59.90 ID:9DqgKDtiP
敵側のボスが初めて声を発する回としては大失敗だよな
なんの威厳も感じられなかった
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:32:21.11 ID:yMTq0arD0
まぁクライマックスでOP使ったくらいだから戦闘面では頂点を意識したんだろうさ

その時に戦ってたのはレジーナだったけどな…
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:34:52.66 ID:GkBp3BYO0
なんか無駄に頭数多くて使いきれてないよ ラケル、ランスっていう妖精、どんなキャラだったかすら思い出せない
プリキュア4人+岡田 ってプレイアブルキャラが多すぎる
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:35:39.89 ID:MI4W4cKN0
別に題名を連呼すれば良い主題歌という訳でも無いと思うが…
それよりも戦ってる最中に流しても盛り上がらないという事の方が余程問題だと昨日の放送見て思った
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:36:35.27 ID:GkBp3BYO0
今のチームって追加戦士が必要な状況じゃない
もともと3人チームで、誰か一人がケガ、もう一人も不調で一人にマークがかかり過ぎて辛すぎる状況で、追加戦士投入っていうんだったら分かるけど
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:42:23.62 ID:HN2iYrqs0
ぶっちゃけ岡田だってプリキュアじゃないけど追加戦士のひとりだよね
2人も追加しなきゃならんほど貧弱なチームなのか
または、それだけ最強の敵なのかジコチュー側は
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:42:37.26 ID:PYivCy1IP
黄色と青の立場がますます微妙になっていくな
はっきり言って5人も要らない
3人がベストだ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:45:25.81 ID:ARMdw8Bs0
アンチってほどでもないんだけど、マナの「信じる」をハミィのと同列にして欲しくないと思った。
ハミィが信じてるのは「何があっても友達」ってことだけで、「セイレーンはこんなことしない」という押し付けじゃないんだよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:45:44.22 ID:UNFYwCbv0
リストラ出来るモンならとっくにリストラしたいんですけどね
とりあえず黄色
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:47:10.12 ID:r8X/4/IrO
>>490
その最強()の敵の一人は、マナの超理論にあっけに取られて負ける上、仲間内からも役立たず認定受けるオッサンなんですが
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:48:30.55 ID:GkBp3BYO0
>>494を見てるとイーラとマーモが役に立っているかのように見えるから困る
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:50:13.01 ID:+fqqLVOa0
某製作関係者から聞いたんだけど、あえてここでバラします
3クール目からは世界中に散らばったトランプ集めが始まります
商品展開もプリキュア恒例のあの売り方です
これで作品的にも面白くなればいいんですが・・・
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:55:56.41 ID:GkBp3BYO0
>>496
残り2クールで53枚も集めるなんて無理っす
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:56:39.55 ID:+RA35w/dO
プリキュアを二人から五人にするような大英断をもう一度出来ないだろうか?
つまり二人に戻すってことだな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:59:37.61 ID:44D/Dy8Z0
音符みたいに1話で何枚も集まるんじゃね?
おもちゃは5枚で千円ぐらいかな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:00:33.53 ID:9DqgKDtiP
そういえば前回もだけど変身シーンにいつもと違う音楽流してるけど
あれなんか外しまくってないか?
全然盛り上がらないし
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:02:08.51 ID:/xYJGwRa0
>>483
何がまこぴーだ気持ち悪い
ドキ豚は本スレでスマ叩きでもしながらシコってろ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:04:39.86 ID:+RA35w/dO
>>496
カードチャプターさくらか!
ブレイドでも良いけどw
どうせ1話で何枚も集まってラストバトル前にホーチュウに全部取られるのさw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:07:21.38 ID:+RA35w/dO
>>501
そうだよな ここじゃ真琴で通ってるのにな
まこぴーって言う奴らはドキ豚認定しても無問題
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:08:33.98 ID:MI4W4cKN0
>>500
緊迫した状況であの音楽で変身すると左側の二人が笑顔なのにスゴイ違和感がある
必殺技バンクもそうだけど、状況によって表情を変えるくらいはしても良いと思うんだけど…
こういう部分で融通が利かないんだよなー
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:09:41.36 ID:5kW84NmY0
>>485
プリキュアが敵ボスと邂逅を果たす回でもあったのだ。
でもプリキュア側からは特に何のリアクションも無かったのだ。
前見た時は置物だったキングジコチューさんが今度はバリバリ雷落としてきてた事に疑問は持たないんだろうか、プリキュアさん。
特に「大丈夫だ、問題無い」と解説してたソードさん。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:11:13.99 ID:5kW84NmY0
>>504
さすがにバンクいじれとまでは言わんわ。去年のピースみたいのは稀。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:11:40.65 ID:LUZM9fCTO
>>496
帝国華劇団みたくパリ支部みたいに各国プリキュアがいて数揃えてどれか1匹くらい推しが出るだろう商法か?
プリキュアキムチが出る韓国編が楽しみです。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:14:46.93 ID:ARMdw8Bs0
>>503
正直作中ぜんぜん出てこない名前の漢字を知ってるほうがよっぽど好きなんじゃないかと思うけど
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:19:37.72 ID:5kW84NmY0
>>440
今回バトルの出ばなでダイヤが蹴りを見せた時は、久し振りにまともアクションが見られるかと思ったが
まさかそこで打ち止めになるとは思わなかったわ。
一応23話の古賀×稲上回が山場回のつもりなんじゃねーのかね?次回は青山回であんまり期待出来ないし。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:23:47.41 ID:5kW84NmY0
>>490
今回のあの陣容を見て底が知れたと言えるんじゃね、ジコチュー勢。
大ボス+三幹部+多くの兵隊が揃っててあのザマなんだぜ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:27:52.98 ID:LP88ZpAYO
>>492
マナもハミィぐらいの仕打ちを受けた上でレジを信じるならまだいいけど、実際被害は仲間担当だからな
不自然なまでに守られてるのが透けて見えるのはどうにかしろよ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:29:57.19 ID:5kW84NmY0
監督が直に担当する重要?回を任されない高橋作監とは一体何なのか。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:32:44.70 ID:L5oEmAxr0
なんであの場面であんな場違いな雰囲気の主題歌を流すのか
形成逆転した時とか必殺技放つ時に流れる曲の方がよっぽど合ってたと思うんだけどな
センス疑うわ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:40:06.33 ID:+RA35w/dO
>>508
まこPって呼ぶのは親近感、親しみを込めた愛称だろ
あんな面白味のない奴にそんな親しみなんか全くないんで真琴で十分なんだよw

>>509
戦闘をいい加減やってほしいよな!
この辺はまだ戦闘をやってた大塚君の方が偉いわ!
古賀SDって本当バトル嫌いなのかね?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:40:36.40 ID:MI4W4cKN0
>>506
いや、毎回バンクで変身してるんだからそのくらいは手を加えるべきだと思うが
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:46:14.88 ID:ARMdw8Bs0
よっちゃんと呼ぶのと野村と呼ぶのどっちがマニアっぽい?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:48:42.50 ID:wl0DYrj2O
おやさしいマナさんの献身ぶりを目の当たりにしてレジーナが覚醒…の件りは間違いなく今回の盛り上げ所で
ピンチから一転しての快進撃を表現するのに
そこにOP曲なりなんなりのノリのいい曲を持ってくるのは定石ではあるんだけど
肝心のその場面に至るまでがね。
あそこであんなピンチ状態になるのが不自然で。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:56:33.65 ID:wl0DYrj2O
まず、なんでいきなり溶岩が?っていうね。
急ごしらえの罠で溶岩とか湧かせたの?元からあったの?
おっさんはさっさと糸切ればいいじゃんっていう。
そもそも、なんで今どちらかを選ばせるっていう二者択一の流れに?何の脈絡も無いでしょ?
ここ単に侵入者を始末すればいいって場面でしょうに。流れが不自然過ぎるんだよ。
相変わらず脚本は状況設定が唐突というか。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:59:01.01 ID:wl0DYrj2O
あれ?そういえばキングジコチューはレジーナを見殺しにした?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 23:07:42.70 ID:3WmzJhzX0
連投は荒らしと同じだぞ糞携帯
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 23:16:30.31 ID:wl0DYrj2O
キングジコチューのレジーナに対するスタンスが分からない。
力を奪って勘当、じゃなかったの?
デストラップの餌に使われて敵と心中させられることまで認めたの?
勘当→罠で死んでもいいと来て
そのくせ最後は敵と一緒に逃げる事に怒ってみせるの?
なんかおかしくないか?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 23:17:00.00 ID:5jWu9JLU0
キンジコもおっさんも見殺しにしてた
なんでまた連れてく気なんだろね
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 23:20:58.76 ID:wl0DYrj2O
キングジコチューがレジーナに何をさせたいのかさっぱり分からない。
その場その場でキャラにコロコロ態度を変えさせてる。
他のキャラでもそうだけど、脚本は一個の人格を描けないのかなあと。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 23:22:32.70 ID:9Q6/uXoI0
ここ見てるとある程度話の概要が分かるから助かるわ
こんなのマトモに見てたら時間の無駄だ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 23:33:21.55 ID:LP88ZpAYO
敵ボスの前にさらわれた王女を助けにいく、という燃える展開のはずがこんなに盛り上がらないのも不思議だ
SSで妖精がさらわれたが向こうに行く手段が無くて途方にくれる話があったけど、きゅぴらっぱーが何とかしてくれるせいで緊張感ないな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 23:41:14.90 ID:yMTq0arD0
岡田「王女助けてこいっつってんのに何レジーナとちちくりあってんのマイスイートハート!」


30分の話の中でも主題がこんがらがってるので話にノっていけない
結局岡田が王女担いで走ってるのってホント出来の悪いギャグだ罠
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 23:43:16.71 ID:ZR396+kL0
何度も指摘されてるけど、「王女を助けに行こう」ってトランプ王国に出向いたのに、なぜ岡田とソードが「ここは任せて」なんだ?
しかもハートは王女忘れてレジーナレジーナだし。
てかなんでプリキュアであるダイアモンドとロゼッタが雑魚担当で岡田が幹部と戦うわけ?
あそこはハートとソードを先にいかせて、イーラ対ダイアモンド、マーモ対ロゼッタ、雑魚対岡田だろ…今までの因縁も考えて
んでベールがソードの足止めして、クモジコチューがハートとレジーナを罠に…でいいだろ。
1vs1の戦いじゃ去年とかぶるから、ってこと?
別にかぶったって、そんなの見せ方次第でどうとでも変えられるのに。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 23:46:14.36 ID:+RA35w/dO
>>427
お前耳鼻科行ってこい!
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 23:46:37.11 ID:OjAj51Lg0
のぞみでもこんなマンセー展開の連続無いぞwwwwwww
人間体でも変身体でもマンセーwwwww
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 23:57:16.61 ID:5kW84NmY0
>>514
アクションやらないんじゃなくて出来ない。
今回も一応チョロっと格闘してただろ?
やる気はある。でも出来ない。作画面子の質も量も低下してるから。

>>515
りくつになってません
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 23:59:54.58 ID:2UsdjXmVO
>>525
困ってるとタイミングよく不思議なことが起こって何でも解決できる全自動プリキュアだからなぁ…
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:03:06.83 ID:vqHiLDBA0
>>530
理に適ってる主張だと思うが?
毎回バカの一つ覚えにバンク使ってるんだから
表情のパターンくらいは変えても良いんじゃないかと考えるのがそんなに気に入らないんかい
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:06:53.11 ID:bGbZf0U2O
たとえ表情やBGM変えても元がショボかったら無意味なわけで…w
まあ、それすらできないのが今年の質の低さなんだろうな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:08:05.05 ID:O4/nn1qrP
1、2話でちょっとアクションしてたのにね
どんどん昔のファミコンゲームくらいの絵になってる
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:13:00.25 ID:KBBCfPTU0
んー何だろうな
特に酷いというわけでもないんだけどアツさ足りない
BGMがメタル変更された反動かもしれないけどバトルにしても微妙なのばかり
展開も淡々とし過ぎてて驚くような事もない

先の展開もなんか馬鹿な俺でも分かっちゃったレベル
フレッシュプリキュアの方がイースが転生してパッション誕生と言う流れで良かった
これは想像出来なかったからね

ドキドキは捻りがない
今後期待はしてるけどなんかここまでは物足りない
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:19:54.96 ID:ab2AALs50
先が読める読めないもそうだけど
まず積み重ね方が全然違うからなあ
改心にしてもイースの最期手前の回想とレジーナの今回の回想シーンじゃ
重みや説得力がダンチだよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:31:11.83 ID:8C6zFeFe0
この作品には動画すらもったいない。紙芝居でいいよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:33:09.45 ID:/GpBv+Xg0
きゅぴらっぱーが何に似てるかと思えばアレだ、恐竜家族のベイビーだわ

目と言い卵から生まれたことと言い、何もかも似すぎてる・・・
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:34:05.09 ID:bGbZf0U2O
そういや止め絵ばっかだったな、次回予告もそれっぽかったしもうワースト確定だろ、これは
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:34:07.57 ID:qv7MpXHW0
>>534
ファミコンのドラゴンズレアの方が余程動いてる気がする
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:38:13.94 ID:mBpiweYP0
もっと軽いBGM依頼すりゃ良かったのにな
絵が音に負けてる

挿入歌にHOLY SWORD〜勇気はキズナ〜とこころをこめてを使ってくれりゃいいけど、合わないだろうな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:40:39.52 ID:Wy04yOjyO
>>527
ハートとレジーナをご対面させる為。

もうな、こうして展開上の都合ばかりドストレートで押してくるのは勘弁してくれや。
そういう事情が見えない様に上手いことハートを先行させる理由を考えるのが脚本の仕事だろと。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:40:57.82 ID:ufpde/LT0
むしろフレの中盤は展開が読めるし大体予想した通りだったと思うんだけど
それでも凄い面白かったしカタルシスあった

ドキの場合エースはレジーナと王女どっちかミスリード狙ってるんだろうけど、それだけで面白さには繋がってない
変に凝る前に普通のこともちゃんとした方がいいと思うんだけどね
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:43:54.69 ID:Wy04yOjyO
>>539
アクションの酷さじゃ今んとこスイートとどっこいだけどな。
重要回の作画次第じゃワーストは免れるかもよ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:44:21.05 ID:7Bl+v9qP0
必殺技撃つのに毎回描き直せとは言わんが
だからと言って戦闘の大半を必殺技のバンクだけで終わらせて良い訳無いだろうが
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:47:22.26 ID:F33PW2xD0
ドキはいきなり武器使うからワーストだなw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:54:53.94 ID:8C6zFeFe0
生徒会長はステイタスです
マナにとっての日常の象徴であるならばもっと描写しておくべきだった
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 00:59:48.52 ID:F33PW2xD0
学校関係いろいろやるとありすの出番が無くなるんだよなw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 01:03:33.95 ID:vqHiLDBA0
>>544
スイートももう少し動いていたと思う

ドキは動いていないというだけでなく、
パンチやキックのような肉弾攻撃を繰り出すのを極端に避けてる
たまに(ドキにしては)動いてるなーっていう回でも
よく見ると攻撃を回避する動作ばっかりだったりする
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 01:15:51.33 ID:ab2AALs50
ついでに声も気合入ってないよね
歴代主人公は攻撃するとき「ハ゛ァア゛!」とか「うおりゃあ!」とか言ってたけど
ハートはどこか可愛(こぶりっぽ)さやおふざけ感を残した掛け声しか出さない
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 01:19:39.47 ID:Wy04yOjyO
>>549
どっちもひどいけどな。
一枚絵パンするだけとか変身即必殺技とか。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 01:22:25.93 ID:t29QZi7h0
>>549
スイは田中演出でかろうじて救われていたな
ただ何話がどうだったとか終了後にも語られるほどの回もなかったが
その田中氏もドキじゃ見る影も無くなってしまったが本当に同一人物なんだろうか?
あそこまで酷いとやりたいようにやらせてもらえない事情でもあるのかと疑いたくなってくるな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 01:38:18.15 ID:+AJwYSyE0
今週の回でドキの評価下がりまくりだわ
中盤の山場でトランプ王国に乗り込んで、マナが自分自身の弱さと向き合う展開があると思ってた
マナというキャラの掘り下げがない理由としてキンジコに「お前が一番自己中だからレジーナは惹かれたのだ」
とか言われて自我が崩壊して悩み苦しんで、でも答えを見出して立ち直る展開を予想してた

なのに、「私は生徒会長よ!」だもん、拍子抜けってレベルじゃねーわこれ
おまけにたった1話で王女もレジーナも取り返してめでたしめでたしだろ?視聴者舐めてんのかと思ったよ
3話くらいかけてじっくりやるとこだろーよここは

あと何よりもハトの時から嫌いだった鼻息荒げる演出とかされてすげー落胆した…
鼻息荒いヒロインって何だよ、幼女がこんなのに憧れるわけねーじゃんよ
スマの境演出もそうだったけど、演出の小川孝治もハト育ちの演出家だからなぁ、
他にも侍ジャイアンツとかグレンラガンとかネタパクリ過ぎなんだよ
ドキプリらしいオリジナリティ要素でちゃんと勝負しろっつの
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 01:43:38.22 ID:qwR/oAaD0
>>527
お前、悦に入ってるかも知れないけれどその流れ相当ダサいぞ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 02:05:46.53 ID:O4/nn1qrP
ドキは紫がはさまれるとこだけが印象に残る
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 02:23:00.67 ID:X58op1An0
あとカニ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 02:46:10.20 ID:T4HxjZQh0
演出陣で「30分人格が一定に保てる」やつがいれば
次はこいつ監督にって言えるけど、一人もいないw
脚本陣でいうと去年「クラスメイト出す!」という前代未聞の偉業を成し遂げた人は今年いなくなっちゃったし

プリキュアスタッフ去年からずっと精神病院ですよ

アニメーター、声優さんは逃げたほうがいい
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 02:46:58.73 ID:Y0oNW/FX0
マナをカッコいいヒーロー的な
存在ってことでマナ無双してるけど
全然カッコいいと思えないな

最近カッコいいと
思えたのはスマイルで
サニーがみゆきの母の日にあげるプレゼントを取り返そうとするとこはカッコいいと思った。
こういうグッとくるシーンがないなドキは
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 03:12:44.08 ID:+AJwYSyE0
東映のプリキュアスタッフここ最近で劣化したよな
スマの母の日回(スマで一番良いと思った回)を担当した佐々木なふみ氏も
ドキでは続投せずに米村がいつまでも続投するとか勘弁してほしい

個人的に山下憲一氏と佐々木なふみ氏が脚本担当した回がベスト回
演出だと三塚雅人、田中裕太、黒田成美あたりが好きだな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 04:04:57.51 ID:T4HxjZQh0
スマの母の日回は前後のつながりを含めると最悪
スマの中で一番酷い回という意見もある

単品で見ると作画もいいし神回・・・であるかのように見えるが
(スイの境SD担当回なのにスイ信者が絶望して、スイアンチが褒めてるあたりがバカ丸出しなんだけど)

一番ひどいのはウルフルンの凶悪化
ギャグ路線はそれはそれでアリなんだけど完全に多重人格化して「スマは脚本的にもうダメだ」と確定したのがこの回

繰り返すが脚本能力0なだけで絵と声優は全く悪くない
前後のつながりすべて忘れられれば、神回
忘れられない人にとってはプリキュアと東映の死んだ日
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 04:33:45.86 ID:/GpBv+Xg0
正直、アイちゃんってかわいくも何とも無い
主に目が人形みたいで気持ち悪いし、きゅぴらっぱーと鳴く変な宇宙人にしか見えない
体が人形みたいで全然動かないとこも拍車をかけて、置物臭が強い

やたら戦闘に出しゃばってくるウザいマスコットキャラが某男児向けアニメにいたけど、アレと同じ感じ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 05:45:09.21 ID:JdvyHIksO
アイちゃんは、機嫌のいい時や笑っている時の表情はまだいいけど 目を見開いている時の目が何とも言えず気味が悪い
このスレ的にはアイテム発生機的要素とご都合合わせ人形だから人気はないだろうな。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 06:20:08.27 ID:guvNweczO
>>558
マナが好きマナ格好良いって抜かしている(特にドキから入った)奴らって
歴代の主人公をどう思うだろうか?
「ぶっちゃけありえな〜い〜!」と言ってやたら愚痴ってたなぎさ
頼りないび太だったのぞみ
メンタルが脆いラブ、えりかにやたら振り回されるつぼみを見てやはり
格好悪い、情けない、お前らプリキュアじゃねぇよ、マナ様の垢を煎じてがぶ飲みしろ!
とか抜かすのかな?

そんな彼女たちも最後は成長して惚れ惚れするような格好良いヒロインになったのに
やっぱり格好悪いって言うのかな?

なんか可哀想に思えるよ
あんな積み重ねも掘り下げもない苦悩を知らない無神経なイエスマンしかいない
ぬくぬく環境にいる薄っぺらい主人公を格好良いと思う奴らをね
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 06:43:16.65 ID:Fs0lIoV80
>>544
スイートはあのコスチュームデザインの複雑さというハンデ付き、
明らかにスマイルその他には劣るにせよ不自然な位アクション皆無のドキに比べればむしろ遥かに健闘している方。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 06:53:01.00 ID:oP00JzL20
>>559
適当こいちゃってまあ。
三塚田中とかないわー。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 06:57:31.97 ID:qv7MpXHW0
また過去プリコケにして悦に浸ってるのが湧いてんのね
ドキが駄目だったからって本スレからこっち来んなよ
居場所なんてねーぞ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 06:58:03.85 ID:oP00JzL20
アホの自演は分かり易いのお。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 07:00:19.27 ID:F6+60aCN0
>>558
そのときのサニーはかっこいいのだが、肝心のみゆきがその回クズすぎてそこまでしてあげる価値が見えないんだ
・一人だけ母の日完全放置
・家事を手伝います(他の4人は日常的にやってるけどな)
・気持ちがこもっていればって、それ贈る側が言うことじゃない
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 07:40:11.52 ID:oP00JzL20
>>531
ソードの正体を掴もうとする→DNA検査実施済み、速効でソード=真琴と分かる
トランプ王国からの脱出方法が無い→割られた鏡の破片でもOKでした
赤子が泣き止まない→即それ用のラビーズ出現
敵に技が効かない→きゅぴらっぱー
敵に技が効かない2回目→きゅぴらっぱー
クリスタルが飛んで行きました→四つ葉の力で追跡出来ます
他にも例はたくさん。
「その時不思議なことが起こった」で済ますんじゃ障害を設定する意味が無い。
今回居残りしてたじじいと赤子がトランプ王国に行ってれば5分でカタついてたんじゃねーの。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 07:43:01.44 ID:OTMG8DDA0
>>563
実際に見た意見だと、

「マナはのぞみみたいに教祖とか揶揄されるキャラにならなくて良かった」

とか言ってたアホがいたな
のぞみはマナみたいに周囲が常時イエスマンだったわけじゃなく、初期ミルクとの仲は最悪だったし、
みんなから怒られたことも一度や二度じゃなかったんだが、そいつの頭からは綺麗に消え去ってるらしい
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 08:04:22.51 ID:mBpiweYP0
エース販促期間だけはマナゴリ押しが収まるのか?
それはそれでエース傾倒で歪な展開になりそうだがw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 08:04:50.82 ID:RSBszGYiP
のぞみのカリスマ性は作中で培われたものだけど
マナは制作側が初期設定として用意した言葉だけのものだからな
なんの積み重ねもなく「マナすごい」って周りのキャラに言わせてるだけ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 08:21:33.98 ID:qv7MpXHW0
マナは作中じゃ教祖飛び越えて現人神の域
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 08:23:22.63 ID:F33PW2xD0
ジコチュー被害者をスルーする程の悪魔だけどなw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 08:49:27.07 ID:RSBszGYiP
トランプ王国ってどういう状況なんだろうな
もともといた人たちが全員ジコチュー化したわけではないだろうけど
人の姿は全くなくて大量のジコチューが徘徊してる
普通に考えたら残りの国民皆殺しにされてそうなんだが

それほっといてソードは人間界で芸能活動
気にかけてるのは王女の安否のみ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 09:21:59.37 ID:/+jSkj960
現トランプ王国のジコチュー群が元国民たちというのは辻褄があわなそうなので置いとくとして

仮説1)ジコチューは元兵隊のプシュケー。兵隊は復活しないがジコチューにやられた国民はシステム上復活する
仮設2)王女のきゅぴらっぱーですべて元通り。めでたしめでたし

なんかどう転んでもふざけんなって感じ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 09:22:53.72 ID:bGbZf0U2O
>>570
のぞみが教祖ならマナはカルト教祖だな

>>575
パルミエ王国国民も全員ナイトメアに連れていかれて仮面を付けられてたし
そこは国民全員がジコチュー化したと考えていいと思う、当然クモのジコチューも国民なんだろうけど
被害者を無視するスタイルのこいつらにはそんな事はどうでもいいようだw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 09:24:27.64 ID:F33PW2xD0
トランプ王国の生き残りが現れたとかやりそうだなw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 09:28:52.52 ID:+AJwYSyE0
>>565
いや本心だけど?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 09:37:13.26 ID:v+l7C0jYO
>>578
「きっとジコチューな心を持たなかったから助かったのね」
とか言われるんですねわかります
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 09:39:39.65 ID:RSBszGYiP
>>577
と言ってもジコチュー化させられるのは幹部だけだからなあ
特に今回浄化されて元に戻った人たちは周りのジコチューに襲われてしまうんじゃないか?
幹部たちももうその辺り再度ジコチュー化なんてわざわざやるとは思えないし
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 10:03:48.10 ID:F33PW2xD0
ジコチューに襲われた方が生き返る可能性がある世界だからなw
逃げ回って餓死とか事故死とかの方がヤバい
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 10:38:17.65 ID:O4/nn1qrP
ラブでものぞみでも中心キャラがいるのはいい
困難の末そいつにボール集めてゴール決めると

マナは最初からボール持って
味方も敵選手も暖かく見守りつつシュートで勝利
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 10:49:05.18 ID:6B4Fw1rn0
ドキプリでやりたかった戦いの構図として

・人間がジコチュー化されたのを浄化し、元に戻す
(最近はこの部分に飽きてきたのか死に設定になってるけど、最初はこれで人を救う画を見せたかったのだと思う)
・ジコチューの大群がひしめく敵のテリトリーに乗り込む

というのがあるけど、この2つを考えなしに混在させてるから混乱するんだよな。
ジコチューが大量にいるなら必然的に同じ数の犠牲者もいるはずで、
それがトランプ王国の人とか、ゲーム回のジコチューがどうなったのかというモヤモヤした部分になってる。


やりたい構図をどっちかに絞れよ……あるいはどっちも両立できる理由付け考えろよ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 11:48:59.71 ID:mdLB14f10
つーか監督と構成がそもそも自分達で考えた設定をほとんど把握してないよなコレ
しかもストーリーの理由付けとか一切ないから
今までの話のほとんどが不自然な展開ばかりだし

あとアンチスレに来てドキへの不満も書かずに他人のアンチ意見にケチつけてるだけのクソ馬鹿クズ野郎が凄いキモイ
ウンコ番組相応しいクソ信者様なのか?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 11:58:29.26 ID:KPRZEgsgO
ドキフィギュア見ると完全に深夜にやってる萌えアニメっぽい雰囲気になってるのな
プリキュアの服は分かりやすい感じのちょいダサくらいが良かったのに、どうしてこうなった
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 13:20:33.79 ID:edlk9YIF0
とりあえずエースの口紅やめろ
本気でイライラする
高橋は馬鹿だろせっかく可愛い4人だったのに
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 13:56:49.18 ID:TIrOCAlb0
今5シリーズ見てるけど、のぞみは秀吉って感じだな。
ちゃんと努力して、プラス人柄で皆のリーダーになってる。
対してマナ様は北の指導者だわ。
生まれた時からマンセーポジション。
まぁ、実際の北はあんなご都合じゃないけどさ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 16:00:37.63 ID:hXzFAYsJ0
キュアロゼッタが守りのプリキュアと聞いて、全話いままで見てきたが、
ロゼッタの活躍が皆無だなあ。ミントですら、プリ5の11話とかで結構輝いていたのに、ロゼッタの扱いはぞんざいだ
ネタバレ見る限りでは、ロゼッタの悩む回があるらしいから、それを見て今後見続けるか決める
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 17:49:17.98 ID:hXzFAYsJ0
訂正、12話だった
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 17:53:56.70 ID:4a8zoLcr0
エースがBBA臭すぎる
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 18:01:30.90 ID:rM/u3vjsO
マナの母がキュアエースだったら怒るぞ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 18:42:56.69 ID:x7uABFhU0
             ____
           /_ノ ' ヽ \
          /( ≡)  (≡)\
        /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
.        |     |r┬-|     |   さすがにそれはナイナイwwwwww
         \      `ー'´    .,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 19:00:50.41 ID:guvNweczO
>>584
いやそれはないと思う
SDは浄化して改心パターンは嘘臭いと言ってたからね
じゃあ何故デザトリアンシステムを採用したんだろうね?

2クールまで来て思ったがドキドキ!はアンチハトプリをベースにしてるんじゃないかなと?
例の嘘臭い発言を筆頭に過激な戦闘を排除、プリキュアと言うヒーローの否定(ハトは拘っていたね)
ジコチュー被害者のフォローなし、成長要素が皆無など…

で、もし指導者的立場のエースをマナがたしなめたり否定したりしたら…
ましてやエースがマナをマンセーしだしたら…
これてムンライすら屈伏させたことに!

まぁこんな妄想が本当にあったら確信に変わるけどさw

>>570
マナ信者って酷いね
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 19:41:56.05 ID:6B4Fw1rn0
>>594

改心はしなくても「マナが人々を救っている」図が欲しくてデザトリアン方式にしたのではないかと思ってる。
掘り下げが浅すぎてデザトリアン方式の何を模倣したかったのかも憶測になってしまうんだが。


> 2クールまで来て思ったがドキドキ!はアンチハトプリをベースにしてるんじゃないかなと?

俺は放送前にアンチスマプリっぽさを凄い感じてたな……不要な対立煽りそうでアンチスレでも言い出しにくいんだが。

スマプリはよく言えば等身大、悪く言えば「弱い」プリキュアで、
ドキドキが設定だけは立派なのってこれに対抗したんじゃないかと今でも思ってる。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 19:49:28.85 ID:oP00JzL20
浄化技ぶちこんでも怪物化が解けるってだけで
都合よく被害者の悩みまて解決してる訳じゃねーけどな、デザトリアン。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 20:06:05.98 ID:mElm+xlp0
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 20:06:28.59 ID:guvNweczO
>>595
それもあると思うわ
1話完結型をまた連続型に戻したからね

>>596
また出たなゴミ屑以下のスマ豚w!
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 20:07:27.79 ID:X58op1An0
うるせードキブタ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 20:11:24.33 ID:oP00JzL20
>>525
一つにはビジュアル面での盛り上げ方が足りない事が挙げられるんじゃね。
要はバトルが足りない。
敵のヤサにカチコミ掛けるって景気のいい話なのにバトル分が少な過ぎるんだよ。
マナレジ話を主題に据えてるから、どうしてもそこを補足する為のシーンが多くなる。
そんで作画も糞ショボい。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 20:12:20.35 ID:guvNweczO
おっとスマンスマン
ドキ豚の間違いだった!
でも何かドキ豚がマナ上げしてるレスがあって不快だわ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 20:15:32.04 ID:CzvDzKMu0
せっかく武器がトルクボウに似てるんだからギロチン処刑とかやれば良いのに
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 20:17:23.95 ID:bGbZf0U2O
>>598
続きは本スレでやってこい糞ドキ豚
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 21:00:11.29 ID:qnilRMiH0
>>589
カッチカチのはずなのに、ロゼッタウォールは割れやすいよな。
ハト後期のサンフラワーイージスより割れやすい。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 21:18:40.81 ID:raVXuK2w0
>>554
まぁ、ダサいと言われたら否定はできんが…
現状の、羊で遊ぶダイアモンドのダサさと、プリキュアでもない岡田が幹部と戦う違和感と、
王女を助けに行くのに無関係のハートを向かわせる不自然さを解消する脚本作れなかったもんかねえ…

つうかお前「悦に入る」の意味間違えてるから、アンチのアンチなんてしてる暇あったら一回辞書でも引いてみたらいいと思うぞ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 21:20:46.43 ID:aVl7mFvc0
ダイヤモンドかロゼッタ、どっちか一人ぐらい欠けていても普通に戦えるよね?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 21:22:32.70 ID:f+6/4fN50
ゴリゴリゴリ押しマナマンセー!!
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 21:27:07.24 ID:T4HxjZQh0
スマ豚は豚だけどドキ豚は生物かどうかすらあやしい

スマは全然ダメだったけど直しようはあった

弱い=遊んでるに意味を持たせるために三幹部さっさと寝返らせて、そのためにあえて一緒に遊んでたとすればなんとかなった
「物語には敵も必要」は1クールあたりでさっさと消化、ガチバトル編に以降
命名回のような話はちゃんと段取り踏んで成長させた後にまとめてやれば、エセシリアスじゃなく説得力が出た

=つまり多重人格がよくないだけで使えそうな素材はあった

ドキは多重『人』格以前にキチガイに使えるロボットみたいだから、一つたりとも人格が感じられない
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 21:35:08.76 ID:T1/qab4KO
以前ここかどこかで見たけど、ドキってRPGのイベントみたいに話が進んで、
このイベントが終わったからもう仲良しですよーとなってしまっている気がする

このしょーもないレジーナ編のせいで三人が割食ったようにしか見えないんだが、どこが化学反応なんだか
レジーナ編無ければアイちゃんとの絡みとか、マナ以外の関係とか描けただろうに

もしかしてシリーズ構成が抜けている間の捨てクールかと思うぐらいだ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 21:46:56.84 ID:F33PW2xD0
山口くん再登場の方が恐ろしく感じるw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 21:47:14.41 ID:mElm+xlp0
化学反応でマナと離れたのかカルタ馬鹿とボケアイドルとウンコは
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 21:59:04.72 ID:guvNweczO
>>609
つまり2クール目はほぼ古賀SDの独壇場だったわけか…
どんな作風の人かだいたい見えたわw
後期セラムンが好きな人だとよくわかる
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:04:17.44 ID:iNzKqKKJ0
ドキはキャラ描写が致命的にダメすぎる

特にありすは『困った時の四葉財閥』のためだけに存在しており
六花にありすの属性(金持ち&防御担当)を足してしまえば
ありすは存在していなくても全く困らないと思う
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:20:45.44 ID:X58op1An0
ボケアイドルって今何してるん
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:21:18.63 ID:O4/nn1qrP
たとえば初代で手がかりを図書館で調べたりや山へ探しにいったりするとこを
全部セバスチャンでokにしてるからな
おもろいわけないだろ!
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:28:45.55 ID:mElm+xlp0
つーかSSみたいに近所でもよかった気がするんだが>アンコロの居場所
それなら四葉財閥の監視カメラでもいいんじゃね?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:30:58.75 ID:UULz4vS50
>>615
今や現実でさえ図書館→スマホに取って代わってしまったがな。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:32:31.26 ID:mElm+xlp0
大体衛星で移動物体の追跡なんて出来るわけないじゃん
無人飛行機とかにしとけよ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:33:26.32 ID:/+jSkj960
あれだな、過去シリーズでプリキュア同士にあまり携帯とかで会話させないことで
(リアルと少しずれてでも)手段を通じて友達とか絆とかしっかり描きましょう とやってきたのを
携帯どころか目的のための手段を全部財閥や赤ん坊の奇跡をはじめとする外的要因で
取っ払っちゃたので、(信者はサクサク進むとか言ってるけど)ストーリーに中身がない
おまけに仲間の信頼とかそういった要素も全く描かれない

構成として「外的要因があるけど使わない」はまだ100倍マシだったという事が
改めてイタいほどよくわかるシリーズだな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:38:26.32 ID:8C6zFeFe0
予定調和とご都合ばっかで面白みがないというか…
モブも活きてないというか、レギュラーがことごとく活き活きしてないし
世界観の構築間違ったんじゃないの?
なんだこのマナ至高天
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:41:01.74 ID:aVl7mFvc0
勝てない時期、何をやってもダメな時期もあって、本当にプリキュアをやっていて辛い、っていう経験がこのチームには必要
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:46:47.14 ID:fJfzGo4N0
>>619
外的要因で思い出したけど話の進行以外も酷いな
非変身状態で「モチのロン」と啖呵を切れば妖精が落ちてきて何故か破片でもワープが可能に
今回の「私を誰だと思ってるの!?」と言った後はレジ公が空を飛べるようになって脱出
細かい手段だけじゃなく主役が自力でなんとかすべき場面も外的要因100%でなんとかなるんだよな
上でRPGなら〜って言われてたけどこれってボス戦で強制的にNPCがボスを倒すくらい全自動だろ
一度だけならまだしもいつもこうだから口先だけのマナには全く好感が持てない…
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:10:58.69 ID:t29QZi7h0
>>604
ダークブレスレットが出るまでは完璧な盾だったからなぁ…
サンシャインはムーンライト登場までのリリーフ役を見事にやり遂げてくれたと思う
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:30:59.19 ID:mElm+xlp0
かわむらとしえ?@waka_fuumi2分
先日久々にお会いしたOさんと近況など話して…何で仕事の状況を話題のきっかけにしちゃうのかな〜私も
( ;´Д`) …で、その際某作品が案の定結構な具合のヤバさ加減だと聞いた。
早々に断っておいて良かった…ていうか、私も元々受けられる状況では無かったんだけど。



某作品ってのが気になるんだが・・・川村さんってドキで仕事してたっけ?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:32:57.03 ID:X58op1An0
進撃か、ドキじゃねの
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:35:17.13 ID:mElm+xlp0
進撃ってドキよりもひどいの?
そんなことないと思うが
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:38:09.64 ID:8C6zFeFe0
進撃は作画的な意味でだろう?

一方、ドキはTAP切り
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:38:53.29 ID:mElm+xlp0
TAP切りって何だ?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:39:04.68 ID:rtkHgZY5P
進撃はアニメーターを放送後に募集するレベルでスケジュールが間に合ってないが、川村が呼ばれるような作品とは思えないけどね。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:40:07.15 ID:Wy04yOjyO
岡田に容易く接近を許して王女を渡しちゃったキングジコチューさんは実はいい人なのか?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:46:30.56 ID:8C6zFeFe0
>>628
古参フィリピン
ドキは最初しか参加してない
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:49:55.44 ID:w304tVDP0
進撃:作品の盛り上がりはともかく、作画スタッフの足りなさやスケジュールの逼迫っぷりが危機的状況
ヴァルヴレイヴ:1クール目が大滑り。関係者は秋からの2クール目対策に奔走していると思われる
ドキドキ:脚本もアクションも崩壊してプリキュアシリーズ終了の危機

今やってるアニメで「ヤバイ」と言って思いつくのはこの辺かな。
Oさんが大塚隆史監督の事ならドキプリで間違いないんだが。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:55:03.22 ID:X58op1An0
たかしくんでも進撃の状況は知ってるはずだろう
というか有名だし
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:55:57.93 ID:mElm+xlp0
>>631
なるほど、それでドキの作画がおかしいんだね
やっちゃったなあ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:59:03.22 ID:tk1jWcTYP
>>632
Oが大河内ならヴヴヴだな 詳しい内容は控えるが
ありゃとんでもないわ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 00:00:47.00 ID:2f4eh8oWO
フィリピンは去年から微妙じゃなかったか?
フランシス・カネダが作監から外れてアリエスなんとかってのが来てから絵の質が落ちたと思う
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 00:11:44.67 ID:RldC+0ZX0
フランシスはドリランドで良作画やってるよな
ドキがバンクすら全く動かないのって内部崩壊してるからなのか?
進撃がヤバいのは見れば分かるが今までのノウハウがあって一大コンテンツだったプリキュアで何でこんなことになったんだろ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 00:52:41.66 ID:Vx/VP4dG0
プリキュアシリーズそのものが迷走してるな
顕著になり始めたのがスマのクロック辺りからだな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 01:08:10.89 ID:Nv+8yhJj0
今回のマナの「私は生徒会長〜」って啖呵
監督やらシリーズ構成やらの仕込みなんだろうな。
あそこはおそらくは今回、というかレジーナ編で一番の盛り上がり所のつもりなんだろうし。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 01:28:10.29 ID:fUCS1CI0P
まあ自分自身でもない、生徒会長って感じではあるわな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 02:27:26.89 ID:T1wLuQpJ0
レジーナが本格的に参加してから面白くないなマジで
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 02:38:44.38 ID:xN2UYY9bO
>>641
レジーナが出るまでは実はそこそこ楽しんで見てたけどレジーナが出しゃばって来てからは一気につまらなくなった
レジーナがビックリするほどウザい上に話の中心がマナとレジーナになりすぎて他のキャラが空気化してる

こんなマイナスしか生まないキャラなんかいらんわ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 02:45:51.85 ID:T1wLuQpJ0
>>642
>>話の中心がマナとレジーナになりすぎて他のキャラが空気化してる
これがつまらない最大の理由だな
ストーリー上出番の差はどうしてもあるだろうがここまで空気になるのはいくらなんでもおかしい
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 02:47:50.65 ID:xBl0yDda0
シリーズ構成が「構成」してる気配がまったくないのでダメでしょう
常識的にマナ、六花、ありすの家族関係→現在の3人の関係に影響している→ゆえにプリキュアにふさわしいってするはずなので
抜けたあとも初期に設定した話の名残は残るはず

この人は脚本が書けないんだと思う
というか書く意志がそもそもないんだろう
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 03:17:30.74 ID:T1wLuQpJ0
レジーナのことで仲間との対話もろくにしてないのもつまらんかったな、
再三裏切られてもなおレジーナと友達になりたいという気持ちをちゃんと仲間たちと話し合って理解してもらうべきだった
完全に仲間置いてけぼり。仲間側の心情描写もろくにない。これはひどい。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 03:59:07.98 ID:mB+Lek7m0
レジーナとマナ達が初めて出会う13話が米村
レジーナが赤目になり岡田が正体明かす17話が米村

こういう大事な回を米村なんかに任すからこういう事になる
来週の22話もキュアエース初登場、でかなり大事な回だと思うけど
またしても米村が脚本担当だもんなードキもう詰んでるよ

スマは米村が構成だと判明した時に1年無駄になるって分かってたから
案の定最終回酷過ぎてあぁ、やっぱりな。って感じだったけど
ドキも同じことになりそう
米村いつまでプリキュア出張ってくんのかなこいつ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 06:21:29.76 ID:U9tHJn/70
その米村でも全体的には平均くらいの出来ってのがドキの恐ろしさ
6話の料理(ナツコ)11話のソフト(山口)20話の登山(ナツコ)あたりがワーストだったかな

山口脚本って結局3話までだったな
4話で迷走し始めて、今見返すと7話も今週の回と見比べると矛盾だらけ
返す返すもちゃんと構成やってんのかっていう
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 06:31:24.77 ID:z/20dN+b0
ドキの批判されているところがスイとほぼ同じなのがなあ…

ブレまくる設定やキャラ
迷走する脚本
バンクだらけで動かない戦闘

まあキャラの魅力のなさはスイ以上だけどなw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 06:44:12.10 ID:1mwHTJ/00
>>609
>レジーナ編無ければアイちゃんとの絡みとか、マナ以外の関係とか描けただろうに
同意。これでレジーナとの軽薄なやりとりがキュアエース登場と何の関係もなかったとかいうオチだったら
レジ公登場以降は文字通り「ゴミ」としか言いようがない。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 07:08:50.43 ID:3Y9A5wsA0
スイは中盤まで引っ張ったピリピリムードが無けりゃまだ見れるくらいハードルが低いけど
ドキは膿が溜まり過ぎてて治療のしようがない程腐りきってる
取りあえずソード加入を1クール待って取り巻き二人の設定掘り下げと心理描写を丁寧にすべきだった
まあ販促玩具の関係で3ヶ月も待てなかったんだろうけど
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 07:12:45.47 ID:nVmleU4I0
1〜8話…イントロダクションにしては長い

9〜15話…gdgd

16〜22話…ほぼずっとレジーナ関連、トリオ空気

23話以降…しばらくキュアエースが他のメンバーを鬱にさせる回が続く模様
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 07:13:00.19 ID:2M4pbwZW0
話が面白いわけでもなく、バトルアクションがすごいわけでもない
プリキュア仲間は空気で必要なときだけ主人公マンセー
育児もモンスター被害者の扱いもアイテム集めも適当で
寝返り幹部すらまともに描写できない

これが「プリキュア」なのか?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 07:31:39.90 ID:dMQlolxTP
まぁレジーナメイン回は成田もやってんだけど、何故か成田には触れられないよねwさすが聖域。
レジーナは動機がないキャラクターで、物語に動かされているキャラだから、何をやっても全く意味がないんだよな、
とりあえずそれらしいシーンを羅列しているだけっていう。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 07:45:21.54 ID:j/62stbGO
>>650
真琴が早く仲間になるのは仕方ないがデレるのも早すぎなんだよ
それこそ1クールちょっと過ぎたくらいにデレさしゃ良いのに7話って早すぎだろ!

鬱展開を早く切り上げようとして計算が狂ったとしか思えないわ

しかし本スレの信者による発言統制がエグいね
ちょっとでも指摘したらバッシングの荒らし、マナを傲慢な奴だと言えば下衆野郎扱いだもんな
何をあの豚どもは焦ってるのかと思うよ

オレがSDバトル軽減発言の事を言った時
ソース!ソース!と喚く基地がいて困った時もあったな
あいつ例の記事読んでないのかと思うわ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 07:59:50.21 ID:dMQlolxTP
真琴の早期加入はアイちゃんが居るからあのタイミングしか無かったんだろう。

そういや、アイちゃん編で7話までの流れを完全に破壊した時点でもうダメだこりゃって思ったね。
奇しくも、7話までのドキに引導を渡したのも空港なんだよねw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 08:13:02.46 ID:xBl0yDda0
スイの脚本はぶれてないぞ(米村などのサブライター回は論外だけど)
ラスボス改心ありきなんだから響×奏が喧嘩しないと説得力がない

喧嘩するから萌え豚向けとしては ×
喧嘩するから幼児向けとしては ◎

理由は、親や友達と喧嘩しない幼児はいないから=プリキュアは幼児向けだから問題なし
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 08:15:33.13 ID:xBl0yDda0
スイは設定も全くブレていない
洗脳されてる人と本気で戦えないが、幼児がプリキュアに求めるのはバトルなのであえてミスリード
その証拠に一話からアフロさん、ハミイさんはまったく戦う気がなく、敵となれなれしい
ラスボスの正体が明かされる中盤からは普通にノイズとガチバトル

キモオタ向けじゃない、多重人格じゃない
シリーズ構成には描きたいテーマがあり、幼児と親御さんには受けた
=コミュニケーションがテーマ

以上の理由により、萌え豚は絶対受け入れられないってだけ
5分前のこと忘れ、多重人格にすすんでなろうと頑張ってるのが萌え豚だもん、あたりまえだ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 08:21:59.15 ID:arU21TNW0
スイを過度に持ち上げなくていいからw
まぁドキは持ち上げるところなんてないからな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 08:22:43.08 ID:fUCS1CI0P
いくら今がものすごくひどいからといって
最初はマシだったなんてことは言わないよ俺は
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 08:35:35.36 ID:MPb6cQUm0
俺が一番嫌だった回は、マナの弟子回かなあ
マナというキャラをクローズアップさせるのに、凡人がマナをヨイショする話しか作れないのね
その媚びへつらいが醜い、と思ったわ
あの回は初めて途中でチャンネル変えた
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 09:02:54.72 ID:mB+Lek7m0
このスレでも散々言われているようにマナの掘り下げが全くないんだよね
生徒会長として皆に頼られたり進んで人助けをしてる描写はたまーにあったけど
それがマナにとってどういう意義のあるものなのかが全く書かれてないから説得力が沸かない

4話の回想でガキ大将みたいなやつにウザがられて泣きそうになってた過去の描写があったが
あぁいうのをもっと追求して書いておかないとダメだろう
弟子回でも六花が「マナだって最初から何でもできたわけじゃない」とか言ってたが
そういう昔の苦労みたいなバックボーンをちゃんと書いておかないとダメだろう

それらを怠ってきたから今回のような「生徒会長よ!」という決め台詞が決め台詞として機能してない上に
(そもそも生徒会長よ!という台詞の選別にまずセンスがないけど)
まったく説得力のない拍子抜けしたアホらしいものにしかなってなかった
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 09:24:33.03 ID:l71UKTNb0
ここまでいろんなことを犠牲にしてレジーナに尺投入してるから
マジでレジーナがエースになるのかとばっかり思ってた

レジーナの異常な重用ぶりと他のメンバーの空気は、
レジーナがプリキュア化するための前フリを描く上でやむを得ない「必要悪」なのかと

ところがどうやらレジーナはエースではないどころか
再度洗脳され再度悪堕ちするっぽい

だったらここまでレジーナ偏重にしなくても良かったはず
ふざけるな!と言いたい
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 09:41:16.64 ID:2f4eh8oWO
>>654
ちゃんとソースがあるんだから提示してやればいいのに
確かに本スレは何というかスイスレ臭い空気になりつつあるよな、そのうち避難民が流れてくるかも?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 10:15:36.63 ID:fUCS1CI0P
下手糞というか力量が無いのが確定したのは
ソフト助っ人新武器回だろう
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 10:38:39.21 ID:dMQlolxTP
レジーナって要は人質だから。今のままでは孫請けに過ぎないマナが物語に絡むためのね。
が、所詮孫請けであるという立場は変える事が出来ず、そもそもマナとレジーナとの関係って実は深くないんだよ。結局はマナにとったレジーナは特別じゃない。
マナはレジーナとの関係の為に特別な行動(レジーナを助けるために戦いに身を投じる)を取るが、
今まで幾つか描かれてきたマナと他者との関係の中でレジーナとの関係は特別ではないから、動機として弱すぎるんだよな。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 11:00:10.46 ID:fHJ/m6lo0
6.1%で本スレ大歓喜w
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 11:46:51.78 ID:eqhxWiKE0
>>665
異世界王家の代理人化って、スイプリでやった失敗なんだよな。

スイプリは今までと違う設定を模索した結果やらかしてしまったと言えるんだけど、
わずか2年前と同じ失敗をなぜ繰り返したのか……
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 11:55:05.71 ID:WqWtm4lZP
>>666
前回はレジーナがプリキュアとして覚醒することを期待して見てた人も結構いたんじゃないかな
それを完全に裏切る形になったことが今後どう影響するか、ってところだが
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 11:59:06.77 ID:PoaqwtrSO
>>646
殆ど全話を担当できるくらいの速筆ライターが
いればこういう米村みたいな無能や成田のような
老害がサブに入る余地も無くなっていいとは
思うんだけどね。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 12:07:19.11 ID:dMQlolxTP
話がクソでも追加戦士って求心力あるんだな。
こりゃ、これからも追加戦士込みの多人数プリキュアが続く事になるな…まぁ、その「これから」が今後もあるのならば、の話になるが。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 12:32:04.36 ID:qQBpYiaM0
ドキ好きな友人もレジーナがエースになると思ってたらしく
「なんであんなババアがプリキュアになんだよクソが!」と俺にマジ切れしてたな
アンチの俺に言われても「さいですか」としか言いようが無いけど
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 12:41:23.68 ID:thdmBjfk0
【マナは自己中】【シナリオ事故中】
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 12:43:40.79 ID:dMQlolxTP
>>667
まぁ、プリキュアと言う立場に特別性を持たせられなかった、って失敗だと思うよ、ドキもスイもね。
プリキュアであることが当たり前と化してるから、物語内でプリキュアにどう価値を持たせるか?って部分に頭行ってないんだよ。
プリキュアの趣味や仕事が元になってロイヤルクリスタルなんか出してみせても、焼け石になんちゃらだ。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 12:45:18.05 ID:KCgefT2W0
次回から誰得BBAエースのゴリ押しが始まるのか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 12:51:38.54 ID:tThW3fvrO
>>666
それがマジならまたパターン発生だな
次の視聴率は高確率で落ちるな

これまでの流れが実証しているから言える話
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 12:57:15.36 ID:MPb6cQUm0
まあ前回は、流石にヤマ場だしな
これで次回の新プリキュア登場で下がったら困るがw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 12:57:55.75 ID:r4CJcEDk0
キンジコの声でがっかりして来週は視聴率落ちるな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 14:20:52.60 ID:KCgefT2W0
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 15:02:18.43 ID:XePCL1pH0
プリキュアと怪物が一般人に認知されているので一般人から声援を
送られるプリキュアが復活すると思いきや
一般人に知られないように隠蔽した。
何しに世にも知られず戦う路線を継続させたんだろうね。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 15:26:25.35 ID:NS1udHTB0
クソアニメがどうなろうとどうでも良いんだが
もうとっくに詳細な設定バレが出てるのにも関わらず
画像掲示板でエースの画像が出るたびに
「正体がわからねえ!」とかブツブツ言ってるようなのは
キチガイなんだろうか東映の工作員なんだろうか
んな事したってもう盛り上がらないし玩具も壊滅だろうに…
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 16:07:16.88 ID:xBl0yDda0
>>665
異世界の傭兵化というのは昔からアンチが言ってることだけど根拠がまったくない
本当に傭兵なのはドキだけ

スイだと四六時中妖精と喋ってる
スマでさえみゆきとキャンディが仲いいってのはわかる
スマは失敗作と思ってるがそこは公平に認める
プリキュア5人の中には「キャンディ見捨てようか」の方がしっくりきてどうよっていうのもいるんで
そのへんが失敗作だと思うけど少なくとも

ドキ以外は友達なんで傭兵ではないというのはクリアしている
屁理屈言うならヒーロー、リアルの警察軍隊は全部傭兵です
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 16:25:27.44 ID:fSL5QYUXP
704 :ふたりは名無しさん:2013/06/26(水) 16:24:07 ID:MdMZheJQ0>>658
いつも通りアイちゃんが不思議な力で新アイテムを出す
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4300210.jpg
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 16:32:48.37 ID:oVTAbkX10
レジーナを自分の身内に引き込み損ねたのは、マナにとって大いなる挫折のはずだが、マナが自分に何が足りなかったのかを含め、その辺りをどう反省するのか
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 16:42:10.75 ID:2f4eh8oWO
最近スマ叩きばっかりしてるアホが多いけど、ぶっちゃけここって過去シリーズ叩きってありなの?
ありならもう自由にやらせてもらってもいいよね?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 16:42:51.89 ID:7XNdVr2aP
なばさんだけは叩くな
許さねえぞ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 16:45:15.62 ID:WqWtm4lZP
>>684
ありなわけないだろ
何度言われても理解できない馬鹿がいるだけだ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 16:50:21.20 ID:lDkqt8100
>>684
いいわけねぇだろ
スマアンチが「自分は馬鹿です!!」って
低脳っぷりを晒しているだけだ
周りから嘲笑されていると気づくことすら出来ないようでね
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 16:57:19.61 ID:D1w5nW7R0
マナって敵方であるレジーナと友達になろうとするのはいいが
その前に仲間である三人の意見はいっつも聞き入れないな
ほかのやつらも最終的にマナがいいなら…で意見ひっこめるし
とことんマナにとって都合のいい世界と人間関係なんで不快
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 17:19:22.61 ID:lDkqt8100
>>688
第1話の男子の喧嘩のときからずっとそうだからな
一応喧嘩の原因は聞くけど、相手の言い分を聞いたところで何も考えない
マナの中にあるマナにとって正しい考えを周りに押し付けるだけだ
それなのになぜか周りは即座にマナの意見を受け入れるし
実際、マナが正しかったみたいになるからな
それが洗脳みたいで気持ち悪い
マナに意見できて決して折れないようなキャラが欲しいわ、本気で
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 17:34:06.36 ID:xN2UYY9bO
エースの後ろ姿気持ち悪いな…
口紅がどうのより後ろ姿が受け付けない
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 17:47:16.73 ID:tThW3fvrO
結局レジ公はプリキュア化しないのか
で、エースの正体がババアだったらカードダス出禁のプリキュアになるのかなあ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 17:53:58.00 ID:dMQlolxTP
スマの時も似たような事を言った覚えがあるが…プリキュアと言う立場だけを用意したらそれで満足しちゃって、
そのキャラは何を表現するのか?物語の中でどう動き、何を為すのか?といった中身の部分をまるで考えてない。
ありすなんか、キャラを設定し、物語に組み込むのに「とりあえず黄色キュア出しとくか」以上の理由がないでしょ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:08:40.55 ID:qQBpYiaM0
レジ公が再洗脳でカテ公化してマナ信者三人を始末したらまた見るわ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:09:19.49 ID:oVTAbkX10
普通なら「お金の事はもう何も心配しなくてもいいから」とか、「使いたい施設があったら自由に使ってね」とか
もっと財政面のバックアップを申し出てるはず 本当に設定を活かしきれてないわ
あ、みんな分かってると思うけど、ピアノ、水泳、料理、乗馬、合気道がプロ級とかってもう無かった事になってるよね
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:13:49.90 ID:G7z3BY2W0
>>694
今でもキャラを持て余してるのにまた一人増えたらありす様なんて設定どころか存在そのものが無かった事になりそう
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:14:54.02 ID:oVTAbkX10
構成も分かってないなあ
レジーナを味方に引き入れ損なった、って事は、当初の予定が大きく狂ったって事で、
追加戦士は探し直しになるはずなんだけど、そこで何故何の苦労もなくポッと出のエースが入ってくるんだろう これじゃあ何の有難味も無い
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:17:02.50 ID:dMQlolxTP
スピード勘当にスピード勘当キャンセル…出会って数分も無いのにキンジコも忙しい奴だな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:36:46.80 ID:fHJ/m6lo0
>>696
山口「レジーナって本編スタートしてから、上に無理やり突っ込まされたキャラだから俺責任ないし」
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:57:03.04 ID:9llPuKZk0
>>695
ストーリー上なんの意味もないキャラだし無かったことにしても問題ないような…
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:57:11.07 ID:eqhxWiKE0
以前山口が言っていた「レジーナは当初予定になかった」っていうのは
エース含めたプリキュア5人が決まった後にねじ込まれたという事なんだろうけど……
今のままじゃ存在意義が2クール目の中だるみ対策だけでエース登場以降空気化しそうだ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 18:59:22.41 ID:xPtkYpm60
エースのスカートとブーツの中途半端さにイライラする
若作りしようとして失敗してるアラフォー女みたいだ
マジで高橋晃のセンスの無さは異常
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:07:03.50 ID:r/xlDT4W0
>>657
>その証拠に戦う気がなくなれなれしい
悪く言えば和解前提のみえみえの茶番バトルを繰り返してたって事なんだがそれって。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:10:03.06 ID:mB+Lek7m0
レジーナは単なる強い幹部で良かったんだよなぁ
三幹部がビーストモードになって強くなったからプリキュア側もラブハートアローでパワーアップしたじゃん?
そこに新幹部登場でパワーゲームとしてどんどんインフレしてくのかな?と思ってたんだけど
誰得のマナレジの百合話が始まるんだもん、まこぴーもいつの間にかマナ狂信者に染まっちゃっておかしいし

皆がマナを信頼してるって描写したいならまずマナがどれだけ器のでかい人間かってのを
掘り下げて描かなきゃダメだろうに、マナ様すごいマナ様生徒会長!だけじゃ何も説得力ないわな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:18:02.79 ID:Nv+8yhJj0
>>679
隠蔽設定って何の為にやったんだろうな。
プリキュアの存在が周りに知られてない事を今後の展開で利用するつもりなんだろうか。
それにしても異空間でもない通常空間でバトルやっといて
全部隠蔽工作のお陰でバレてない、OKって無理がある。
隠蔽ってだけでうさん臭いし、異空間でもない通常空間
それも毎度同じ町内でやらかしてて、時に大勢の前で戦闘が始まったこともあるのに。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:23:26.20 ID:f8ZBOwvM0
完全に失敗作
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:29:16.60 ID:dMQlolxTP
三作品連続で魔空間(ドキのは実質魔空間だ)だもんなぁ。
フレハトのヒーロー物的展開が好きだった身としては面白くない。

震災病の絡みかねぇ?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:33:19.60 ID:fSL5QYUXP
730 :ふたりは名無しさん:2013/06/26(水) 18:12:42 ID:MdMZheJQ0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4300403.jpg
レジーナの助け方ってTV本編でもお姫様抱っこだったっけ?

738 :ふたりは名無しさん:2013/06/26(水) 19:07:37 ID:MdMZheJQ0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4300495.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4300498.jpg
ハートとエースの2ショット
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:35:58.37 ID:dMQlolxTP
レジーナが青目の時に六花達を殺そうとしたとか、環を無理矢理ジコチュー化させた件は最後まで無かった事にするつもりだな。
ドヤ顔で幼稚園レベルの道徳的お説教はするくせにその辺の信賞必罰は曖昧にするなよなw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:36:05.96 ID:Nv+8yhJj0
というか通常空間での戦闘で
破壊された物が全部元通りに直っちゃうって。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:39:50.75 ID:fSL5QYUXP
667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:36:26.51 ID:M1Pk29Uj0
こんな本が出るんだな

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51hIIpRhFoL._SS500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51Wlb-jqF5L._SS500_.jpg
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:41:10.36 ID:WqWtm4lZP
>>706
ドキは異空間展開してないだろ
そのくせ周りの目もまるで気にしてないし
目撃者も完全スルーというクソ設定
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:42:19.75 ID:dMQlolxTP
ファッション震災病とかいい加減治して欲しいもんだけどねw
>>711
だから「実質」と付けたろうが。そんくらいちゃんと読み取ってくれ。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:51:33.10 ID:r/xlDT4W0
>>710
あれメロディどころかマイナーがいるのに大幹部と追加戦士はしょうがないにしてもリズムは?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:52:19.38 ID:oVTAbkX10
レジーナはマナに「新しい友達になれると思ってた。信じてた」って言わせるためのキャラ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:58:30.47 ID:H6kS9vSq0
あのさあ、何で前回ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4299950.jpgをやらなかったの
まあスイートからのパクリだけど力封じとかやるぐらいなら反抗してる時に悪のパワーをレジ公に送り込んどけよww
キンジコはアホか
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:00:37.01 ID:H6kS9vSq0
>>710
いい加減にしろよ
もっと鷲P組にも目を向けろ
っていうか寝返り組がまた悪者役なの?
子供舐めてない?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:01:38.42 ID:H6kS9vSq0
あ、寝返りじゃないや
いいやつに戻った連中だった
また悪役とはかわいそうになー
そういう時はジコチューどもを使えばいいのに
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:04:28.10 ID:oVTAbkX10
自分の意思に反して?悪役をやらされてるっていうと一昔前ならスピルバンのヘルバイラ、最近は黒川エレン
後半になって洗脳から解放されてヘレンレディ(キュアビート)となったのが、良かったのか、悪かったのか
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:08:26.11 ID:H6kS9vSq0
まあ黒川エレンはハミィへの嫉妬心から悪に走ったわけだが
いつの間にかPちゃんの仕業になっちゃってるのよねw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:12:10.62 ID:H6kS9vSq0
レジ公のカードダス期待してる狂信者っていたのかな?
まあ残念でしたwwwm9(^Д^)9mザマァwwwwwwと言っておこう
一応
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:16:18.62 ID:WqWtm4lZP
>>712
そりゃすまん
けど、ちゃんと描写してるものとそうでないものを同列に書いたらわかりにくいよ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:28:03.65 ID:2M4pbwZW0
洗脳ってそのキャラの悪業を洗脳のせいにできるけどそのかわりドラマがないんだよね
あと「洗脳されてたから仕方ない」って考えと「洗脳されてたとはいえ悪業は悪業」って考えにどうしても分かれると思う
個人的には満薫やせつなのような自身の意志による忠誠心と友情の間で揺れ動き、寝返った後も
悪とはいえかつての主人への忠誠から迷いを抱えてるキャラのほうがドラマを感じられて好きだわ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:50:11.53 ID:mB+Lek7m0
洗脳をやる場合、やっぱり洗脳前はどうだったのか?って状況をこれでもかってくらい先に書いておかないとダメだな
洗脳前はこんなに仲良くて優しい○○ちゃんだったのに・・っていう主人公側の葛藤が書ける
いわゆる闇堕ちになってしまうが、そのほうが視聴者は感情移入できると思う

スイの場合エレンとハミィの関係がどれぐらい仲良しだったのか?が回想でちょっとほのめかされたくらいだったから
洗脳されてたって言われてもハミィには感情移入しにくい
やるなら数話にわたってしつこく回想シーンを挿入するべきであった

ドキはレジーナとマナの関係が希薄すぎてまだ成り立ってないのに洗脳展開されても茶番にしか見えないんだよね
深い絆を先に丁寧に描くからこそ洗脳されたあとの展開が映えるのに…
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:20:02.55 ID:dMQlolxTP
レジーナ、敵味方両方から洗脳されるのは珍しいなw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:35:16.03 ID:uesjvOK40
>>720
あーあ、やっちまったなお前…。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:38:33.63 ID:dMQlolxTP
金髪ロリなら殺人未遂も不問wそれがドキプリ。
作中の価値観のみならまだしも、信者連中まで似たような感じだかんな。

そう言うの見てて気にならないのかな。しかも上記の件については反省すらしてなかったはずだ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:50:41.27 ID:CVl0pr6w0
>>724
両方どころかクリスタルにも洗脳されてたしなあw

そういやクリスタルで赤眼になってたのは結局なんだったんだろう?
ちょっとかっこよさげだからやってみましたみたいな?w
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:14:13.53 ID:arU21TNW0
【赤眼でも】【青目と変わらん】
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:22:49.60 ID:1rrpEFSRO
え、洗脳するの?
洗脳出来るなら、普通勘当する前にやらないか?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:23:24.70 ID:lWm0UAjWO
バレを見る限りだけど、これからはハートとエースのツートップになるのか
最初はハートとソードのコンビになると思ってたんだが

つか結局ハート至上は変わらないのな
これからモブキャラ三人の未来はあるのか
どうせ最後はレジーナもプリキュアになるか何かだろうし
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:26:30.02 ID:oUJuMB/L0
なんでもジコチューだからしょうがないとすまされそうな脚本
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:29:26.30 ID:arU21TNW0
そろそろマナをジコチュー化してもいいんじゃない?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:33:13.50 ID:1rrpEFSRO
今回レジーナはキングジコチューに雷で打たれた際に能力を封印された様な描写(両手首の手枷)があって
溶岩シーンの時にそれが解けて再び能力が使える様になった
という描かれ方をされてたけど
前回の時点で既に能力は使えなくなってたよな…?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:34:59.29 ID:mB+Lek7m0
レジーナがマナに惹かれた理由が、マナこそが最大の自己中だからっていう裏付けがあれば良かったのに
で、キンジコあたりにそれを指摘されてマナが葛藤する姿があれば主人公の掘り下げとテーマの擦り合わせが上手くいったのになぁ

>>730
まこぴー涙目wwwwww
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:41:23.81 ID:1rrpEFSRO
前回レジーナが能力を使えなくなった原因は不確定
でもそれはレジーナの性格が善良側に傾いたから、ジコチューとしての力が失われたせいだと解釈出来ると思うんだけど
今回だと明らかにキングの封印のせいになってるのね。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:44:02.79 ID:1rrpEFSRO
なんで前回は力が使えなくなったのか…?
仮に善落ちしたから悪としての力が使えなくなったからだとすると
今回マナにほだされてバリバリ善落ちしてるのに力が使えるっておかしいし。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 23:17:05.63 ID:2f4eh8oWO
困ったら全部その時ふしぎな事が起こった!で解決するアニメに理屈はいらないんだろう
視聴者を馬鹿にしてやがる
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 23:20:25.94 ID:Nv+8yhJj0
ジコチュー被害者の存在をガン無視してんだよなこいつら。
今回浄化された被害者は周りジコチューだらけの世界に放り出されてどうなるんだ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 23:39:08.48 ID:VC0L1dcb0
>>706
スイは一応32話で一般人に変身後の姿見せてる
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 23:46:48.51 ID:MrT0j/ym0
>>725
どういうこと?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 00:19:51.36 ID:dm4HoCaj0
結局ソードがハート達よりちょっと強いって設定はどうなったの?
いやむしろ星ジコチューが雑魚なの?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 00:27:42.93 ID:4KvsTOSV0
>>741
へーそんな設定あったんだー(棒)
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 00:32:39.15 ID:b7fcwz4VO
主人公達に厳しく接する先輩プリキュアとしての役は完全にエースの物になるんだな。
最後のプリキュアキュアソードとは一体何だったのか
っていうか元々一人しか居なかったものを「最後の」と呼ぶのって間違いだろどう考えても。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 00:33:46.98 ID:XQSg8TXe0
【キュアソードは】【囮よ】
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 00:53:19.18 ID:4KvsTOSV0
評価に値する
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 00:56:38.74 ID:n6FOjY480
レジーナがプリキュアになると思ってた奴らの反応はどう?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 00:56:52.29 ID:3u5VSrS3O
>>673
本当にドキはプリキュアと言う立場を特別どころか軽く観てるわ
「生徒会長よ!」でそれをはっきり宣言しちゃってるしさw

よくここにも本スレにもいるが歴代のプリキュアのパターンに縛られて
新しいモノが作れないのは愚かな事だと言う奴がいるが
そいつは温故知新って言葉を知らないかと思う
“プリキュアの特別化“はその温故の1つで外しちゃ駄目なのにドキはアレだろ
そんなんがプリキュア名乗るなよと
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 00:58:07.08 ID:XQSg8TXe0
【キュアBBAっ!】【キュアBBAっ!】
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:02:03.19 ID:MTQBwJiKO
フラワーdisってんの?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:02:35.94 ID:nacqx0OE0
>>723
しつこく回想シーン入ってる
一話冒頭から顔なじみときっちり表現してる
セイレーンの洗脳明かされ回でメフィストの耳にも洗脳装置がついてる

豚の嘘理屈もたいへんすね〜
ろくに見てないで叩いてるのとりつくろおうたって無理無理
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:12:45.19 ID:nacqx0OE0
>>702
そうだよ
ただしそれは本当に序盤
話数でいうとソードがデレるくらいのとこで終わり、セイレーンの再洗脳から先はラスボスが相当酷いやつだってちゃんとなっている

あきらかに「洗脳」なのにキモオタ=スイアンチに媚びて何やってんだか意味不明にしちゃったのがスマイルの最大の失敗です
「洗脳」なのにそう言わないからメルヘンランドをまったく描写できず、設定全崩壊になっちゃた
そうでなければスマイルは盛り返す可能性があった

結局おかしな客向けにしたら作品はおかしくなるんで
そこが萌え豚の最大の害悪
豚は事実を無視して永遠に嘘理屈いい続けるよ、ドキみたいにな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:16:20.81 ID:XQSg8TXe0
キモオタに媚びてキモオタにすら捨てられた
キュアミューズちゃんのことは忘れてください
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:30:01.48 ID:8MGr20Dg0
>>751
まあスイートのラスボスは結局悲しい人扱いされて同情パワーで浄化されて
真っ白くなっちゃったけどねw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:43:06.30 ID:b7fcwz4VO
スイートの話とか心の底からどうでもいいんで。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:43:55.58 ID:8MGr20Dg0
まあその通りですね
スイートはどうでもいいです、ハイ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:45:50.06 ID:MTQBwJiKO
お前ら荒らしに構うなよ、衰豚にわざわざレベルを合わせてやるのも馬鹿馬鹿しいだろ
衰豚はスマでもハトでも気のすむまで好きなだけ噛み付いてクズっぷりをアピールしてたらいいわ
ここはゴミにもなれない産廃のドキを叩くスレだ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:48:11.13 ID:3u5VSrS3O
>>753
本当スイートって何処まで茶番劇なんだろうね

みんな洗脳されてましたってようするに汚れ役、ヒール役は存在しない
最後は誰も犠牲者にならない茶番で緩い舐めたオチ

そんなんをスイ信者は名作だぁって言ってんだから笑わせるw

で、ドキも流れによっちゃキンジコ、ジコチュー幹部は改心してご免なさいして終わり
レジーナも洗脳が解けてマナ大好き!!
これもみんなマナ様のお蔭と持ち上げる真琴&メタ世界のドキ信者
スイより最悪の結末がまってるわけだ!
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:57:35.44 ID:8MGr20Dg0
>>757
高橋に力があればやりそうだよね

ところでレジ公ってキンジコの何なの?
娘とか言ってたけど実は魂の器とかなんとか言っちゃって封印解いた魂だけのキンジコがレジ公に乗り移って
復活したとかいわねーよな?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 01:59:37.73 ID:XQSg8TXe0
キングジコチューさんとクィーンジコチューさんの娘がレジーナさんなんですよきっと
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 02:07:14.95 ID:3u5VSrS3O
>>759
何故かクィジコは登場しないんですな…
あくまで悪い奴はキンジコ…親父なんだよ

何かねぇ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 02:13:33.96 ID:++KJSz4W0
>>750
えぇっとね、そういう部分部分の演出のこと言ってんじゃなくて
シナリオ上そういう回想話をしつこく挿入するべきだったんじゃないの、と。

顔馴染みで何か昔因縁あったんだろうな、てのは見てりゃ分かるよ
その昔の出来事の描写がまったく希薄だったから洗脳にも説得力がなかったって事

ドキも同じ感じで洗脳前となる今の関係が希薄すぎるから茶番にしかならないんだよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 02:28:32.96 ID:ivUXUO0D0
くだらね
引き合いに出してドキを最底辺に持ってくるのはともかく
スイやスマを主題に語るあたり、プリオタの民度なんてたかが知れてる
対立か知らんがそういう輩は絶対にハト以前を引き合いには出したがらない
もういいからドキのゴミさを語れよ。スレタイ見えないのか?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 02:38:10.55 ID:MTQBwJiKO
やったらやり返される、当然の事だが
低レベルな奴に合わせてやり返したら同類になるからなぁ…
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 02:58:34.94 ID:/71ZtH6f0
スイアンチはどこにでも湧くからな
どこにでも湧くからスイアンチだとも言えるが
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 06:14:22.35 ID:3u5VSrS3O
>>762
ならネタ振るわな

数字スレを見たがまたキッズ視聴率が最低らしいな
つまり子供にゃマナさまは受けてないって事だねww
子供は「生徒会長」より「プリキュア」と言ってくれた方が嬉しかったと思うし
バトルがあると思ったら肩透かしだもんな
途中でチャンネル変えるわなw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 06:18:20.85 ID:n6FOjY480
770 :ふたりは名無しさん:2013/06/27(木) 06:04:21 ID:1vR/vnPI0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4301498.jpg
屋台の大人の目が怠け玉に入った人みたいに・・・
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 06:41:13.01 ID:vGpwSp1f0
レジ公寝返りキュアエースじゃないなら、この超短期間で強引に和解に走る必要性皆無だろうが…
その分をマナ他三人の掘り下げに回せよ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 07:15:00.96 ID:9ffrkWJ6P
次からとんでもないものが見られそうだな
悪い意味で
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 07:41:46.97 ID:yS4bNGv20
>>767
明らかに駆け足だったからな。
また敵に回るというなら、これから先にも敵味方同士な二人の関係性を描く時間的な余裕があった事になる訳で。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 07:43:55.20 ID:qGBVqD6wP
レジーナの話はマナの善人性を見せつける都合とか王女の話を進める展開の中でまるでまとまりが無いんだよな
あらためて全体を見返すと、確かにこりゃ後から無理矢理詰め込んだキャラだわ、ってのがよくわかる
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 08:41:15.86 ID:rDn/vnNf0
朝っぱらからダメ出し、説教しまくるヒスBBAとかどんな罰ゲームだよw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 08:44:04.10 ID:yJbg3qAGO
レジーナ編って多分闇落ちプリキュアがやりたかったんじゃないかと思う
主に衣装的に

ただ駆け足かつこの上なく説得力がない展開だったから、盛り上がるかは知らん

マナレジが好きになれなかったらレジーナ編はきついわな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 09:06:29.50 ID:sPeQrc0D0
カラーリップはあかんやろ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 09:57:37.03 ID:CN4c9L10O
ドキはプリキュアって事を抜きにして、普通に一つの作品としてつまらない。

理由は設定がバラバラ、キャラに魅力がない、ストーリーが何をしたいのかわからない。
子供向けなのに、子供に不親切。
鷲尾さんの時のプリキュアは見てて楽しかった。
梅澤さんの時はメッセージ性があった。
個人的には初代、MH、SS、5、5GoGo!が好きだったから去年のスマは楽しかった。路線は違うけど、昔に戻ったみたいで。
正直絵柄とか変わって心配だったけどフレもHCも面白かった。
スイは震災という辛い出来事で迷走したけど、メッセージ性はあったと思う。

今年は……見る度にムカつくのは何故?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 10:03:12.62 ID:G7ePmlaZ0
>>774
親近感が沸かない、可愛げもない、何より温かみを感じないからじゃないかな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 10:19:06.11 ID:IMCSPI3J0
2話までの入りは詰め込み過ぎの感はあったけど、良かったと思うんだけど
3話のダイヤモンドの変身→即必殺技終了 4話のノイズキャンセラーから一気におかしくなったな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 10:23:29.28 ID:IMCSPI3J0
この作品はキャラの履歴書が書けてない
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 10:38:48.24 ID:MZPWWUN5P
>>771
言ってる本人は自分の立場を傘に来てるだけのksだしなぁ。
言ってる事が正論だろうがまず自分の力不足を詫び、その上で、だろうに。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 10:45:46.06 ID:CN4c9L10O
>>776
ノイズキャンセラーは酷かった。
見ていて、はっ?と思った。
あれは、どういう理屈なんだろう?
今だに、良く解らない……
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 10:54:29.36 ID:fBAn6Q1J0
なーんか去年は結局フカシっつーかハッタリだったにしろ
「スマイルは歴代一を狙える勢い」みたいな発表がばら撒かれてたのに
今年は株主総会の話どこ見ても全然出てこないね
よっぽど酷い内容だった?
それともプリキュアガン無視されたんだろうか
バンダイならともかく東映の総会でそれは無いと思うが…

>>779
ノイズキャンセルは対象の音波と真逆の位相を持った音波を当てる事で
対象の音波を消せるってやつだから
相手の攻撃がどういう波長なのかを完璧に見切って
両手のシンバルで完璧に逆の波長作り出したんだろう
あほくさいが
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 11:07:09.83 ID:CN4c9L10O
>>775
そうだね。確かにドキには暖かみとか親近感ないな〜
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 11:58:27.93 ID:yq3YgWq30
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/13kukanKIDS-32168.jpg
KID視聴率ひっく 女児に向けて創ってる感じしないものな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 12:15:37.57 ID:hEmeE/IdO
ネット知識に過ぎんが「今年は子供が話についていけてない」って親の話をよく目にする気がする
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 12:23:35.84 ID:6hSzYJKh0
>>761
シナリオ上しつこくやってたよ
丸々一話つぶしてハミィとセイレーンは親友→その回でセイレーンは洗脳されてるだけ
→洗脳マシーンはメフィストの耳にもついてるってやってるよ?
それ以前の展開もハミィとセイレーンは知り合いと描写してるよ?
単純に全話見てないだけなんじゃないの?

それより結局「洗脳」だったスマの「長い旅が終わったでござるw」の方が酷くね?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 12:25:05.08 ID:t0ebZAhz0
スマの3幹部は別に洗脳とは言われてない
単に現状に不満があってジョーカーの誘いに乗ってついていっただけ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 12:25:54.33 ID:MZPWWUN5P
>>783
そりゃあ、それらしいシーンの羅列で筋が通ってない話だもの。
頭が考えた子供騙しをやった結果難解になってしまっているのさ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 12:26:13.39 ID:6hSzYJKh0
>>761
スイアンチさんに質問したいのは「本当に見たんか?」と?

まあ答えはわかってんだけどw

確か渡辺久美子さんが極悪猫やってセイレーンがハミイ助けて歌い手に〜じゃなかったっけ?
それはそれでどうかと思ったが
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 12:29:59.54 ID:6hSzYJKh0
>>785
ジョーカーの誘いについていったのか
洗脳なのか

そもそもメルヘンランドの住人は物語から生まれたのか
メルヘンランドを原作といしない物語は人間には思いつかない
という設定なのか

スマイル作中ではまったく語られていない
=設定全崩壊w

引用しますよ
>シナリオ上そういう設定説明をしつこく挿入するべきだったんじゃないの、と。

しつこくどころか一行も挿入できっこないんだけどなw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 12:33:36.58 ID:64Q8+MUgO
去年からプリキュア観てる新参
スマイルは全話視聴、BS11再放送フレッシュとドキドキはこれまでの放送分は全部視聴中
スマイルは面白くなかったそしてドキドキはさらにツマラナイ
結局一番古いフレッシュがこの3本の中で最もオモロイと感じている
フレッシュの主人公が敵女幹部と拳で語る展開は『す、スゲー!プリキュア侮れねー!!!』とマジで思った
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 12:47:06.31 ID:heR78y6Q0
>>788
あれは「描かなかった」だろ
やりたいことが他にあるなら、全部きれいさっぱり捨て去るのも手

ドキはとにかく描かないと気が済まない、結果スパゲティコード状態
=設定全崩壊 こうだろ

あ、スレ違いだったなスマソ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 12:49:19.05 ID:6hSzYJKh0
× メルヘンランド以外の物語は人間には思いつかない
× 物語で悪役を創作する→メルヘンランドで実在化→いじめられる

結局「物語には悪役も必要」「長い旅は終わったでござる」にするんだから
物語の悪役がいじめられる世界はありえないね
=ラス前でとってつけたようにウルルンだの正体明かすんだから結局、洗脳が濃厚だけど

完全に破たんしてるから説明不可能だっただけです

このデタラメがOKなのに
>シナリオ上そういう回想話をしつこく挿入するべきだったんじゃないの、と。
さすがスイアンチさんのダブスタはパネ〜っすw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 12:51:32.93 ID:hEmeE/IdO
スイとスマの話は別のところでやろーぜ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 12:51:48.02 ID:6hSzYJKh0
>>790
やりたいこと アヘ顔、レイプ目

幼児アニメのプリキュアの世界観の根幹をなす異世界=メルヘンランド全部きっぱり捨てる

スゲ〜なおいw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 13:01:45.74 ID:hEmeE/IdO
>>786
筋が通ってないと理解する以前に設定が多すぎてこんがらがるってのもあるようよ
なんか、ストーリー重視の相手には話の筋のとおらなさで
単純な話を求める相手には妙に複雑な設定で受け入れられない話になってる気がする
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 13:02:34.59 ID:heR78y6Q0
あぁ、触っちゃダメな人だったね ごめんなさい


ところで幸福の王子はまだしも、蜘蛛の糸とか全然本歌取りになっていない件
あれ単なる舞台設定以上の意味ってあるの?
芥川に謝れ!ってレスが前の方であったけど、少なくともアレ使うなら文学的意味は通してくれよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 13:06:18.45 ID:qGBVqD6wP
>>795
あれ、崩れた岩肌の途中に捕まって宙吊りになる展開でも全く問題なかったよな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 13:10:55.69 ID:dTPgdvBA0
面白くないままほぼ半分か。
ストーリーに苦労や成長がないからつまらない。。
全員優等生の時点でいずれダメな部分がストーリーの味付けに
なると思ってこれは期待できると思ってたのに。長いだけの講談社ノベル読んでるみたいだ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 13:27:55.18 ID:6hSzYJKh0
>>795
>シナリオ上そういう回想話をしつこく挿入するべきだったんじゃないの、と。
>やりたいことが他にあるなら、全部きれいさっぱり捨て去るのも手

それぞれ違う方の発言ですが「スイアンチ=スマ信者」の方はこうした矛盾した発言する人が多いですよ

最近はTVでも「むしろ5分ごとに矛盾したこといわないといけない」みたいな風潮があるんで
たとえばドキドキプリキュアと称する番組とかまさにそうですけど
矛盾を指摘する=触っちゃいけない人ということならその通りですが
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 13:51:42.80 ID:mJgU0hFfP
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 14:01:20.78 ID:XQSg8TXe0
ID:6hSzYJKh0の日本語がさっっっっぱりわからん

>結局「物語には悪役も必要」「長い旅は終わったでござる」にするんだから

まあ一応ここだけ突っ込むと
別にスマプリの全体テーマとしてそんな話は無い
なんでこういう発想が出てくるのかすら理解できない

アニメを見る能力そのものが無いんじゃないのかとすら思う
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 14:05:55.12 ID:XQSg8TXe0
>>799
どうみてもBBAやんけ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 14:13:41.12 ID:qGBVqD6wP
>>799
>「甘いわね。これしきのコト自分たちで乗り越えて欲しかったけど」

これしきのこと、って相手は自分の国を崩壊に追い込んでる組織のボスなんですけど
コイツはなんで余裕かましてんの?
というかそんな実力があるならさっさと国を救えよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 14:16:27.03 ID:XQSg8TXe0
で、エースおばさんはどこで暮らしてるん?
まあ婚約者が家持ってるけど
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 14:24:14.81 ID:M0JcKBDJ0
あれかなあ、もう設定も考えつけずこうグダグダなプリキュアで限界が来て終了して
何十年かして当時のファンが作る側に回ってリメイクするパターンになるのかなあ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 14:45:30.15 ID:XQSg8TXe0
これと相田でトップ2にする気なんすかね
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 16:02:10.51 ID:+ZCMZU/l0
幼児向け雑誌などの先行情報を見ても高慢で嫌な奴にしか見えない>エース
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 16:16:50.32 ID:wnqDkN1B0
【エースBBA】【逝ってよし】
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 16:54:11.27 ID:qwBBqfGY0
いつになったら火が通るの、この番組
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 16:58:19.44 ID:qwBBqfGY0
>>776
俺と全く同じ感想だ
2話冒頭の河野バトルで見せた真剣さはどこへ行っちまったのやら

ありすブチギレも誰得
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 17:33:22.64 ID:2LPd9OuHO
レジ公の凶悪化ならはじめからやっとけってんだ
つーか、封印されてるくせによく稲妻とか凶悪エネルギー注入とかできるね
キンジコって
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 17:35:52.99 ID:qGBVqD6wP
勘当とはなんだったのか
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 17:36:06.79 ID:2LPd9OuHO
>>802
テメーは逃げててマナ達に戦いを押し付けてた癖に
よく威張れるよな赤ババアって
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 17:37:16.40 ID:he9hY1mT0
【勘当とは】【なんだったのか】
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 17:40:04.19 ID:MZPWWUN5P
王女って立場「だけ」で偉ぶる事が出来ると思っているのなら、大間違いだぞ。
高貴な身分として相応しい振る舞いをして、初めて高貴な身分足り得る事が出来るんだ。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 18:13:43.39 ID:tHIjBBt50
>>812>>814
まだエース=王女と決まったわけでは無いがな
それに王女はキンジコを封じるという仕事を全うして封印状態になってる
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 18:14:15.16 ID:++KJSz4W0
>>784
しつこく、の意味をお分かりか?
あの酷かった米村回だけでしょ、シナリオ上掘り下げた回想があったのは。
全話きちんと見たの?はむしろスイ信者の方に言いたい。
スイは矛盾だらけで脳内補完求めすぎて、脳内でお花畑作れる信者じゃないとマンセーできないよ

あとスイアンチ兼スマ信者だと思われてるみたいだけど
ハト〜スマまで全部アンチだから勝手な決めつけすんなな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 18:19:36.42 ID:G7ePmlaZ0
もう総合アンチスレ行けよ面倒くさいな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 18:31:46.45 ID:n6FOjY480
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 18:40:35.14 ID:XQSg8TXe0
何それ
信長の野望の家宝没収みたいなもん?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 18:40:37.01 ID:qGBVqD6wP
>>818
>後期エンディングからはキュアハートが装着!

アイドルポジもソードから奪うのか…
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 18:59:25.22 ID:+r/2C3Cx0
>>818
これはひどいwww
確かマナって音痴なんだろ?もうそんな設定すら関係ないのか?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 19:11:19.81 ID:yq3YgWq30
この煮え切らない展開、スイートそっくりだな〜
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 19:13:25.42 ID:kJ4+ovjR0
>>804
少なくともそうなりゃドキはタイムボカンシリーズに於けるイタダキマンみたいに
シリーズの完全な黒歴史として語り継がれてるだろうなどう考えても。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 19:13:41.20 ID:XQSg8TXe0
こんな強権的なピンク初めて見たお
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 19:13:55.81 ID:MZPWWUN5P
>>815
封印に失敗したから地球人が戦う事になってんやけどwドキ信者なのに本編みてないんですかw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 19:17:14.32 ID:kJ4+ovjR0
>>824
強権的、と迄は言わないにせよ歴代で嘗て無いワンマンなピンクなのは間違いないな。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 19:38:51.47 ID:MZPWWUN5P
そもそもアンはジコチュー侵攻前からレジーナやマナとタメ張れるレベルのクズなので
迂闊に擁護しない方が良いヨw自国民の命を軽視した国家元首でもあるしね。
>>818
これ、売り方としてクズ過ぎるな。一年経ってないのにverUP版出すって。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 19:39:04.59 ID:yq3YgWq30
ただキャラデザが同じだけだしスイートみたいな事にはならないだろうと思ってた
しかし・・・ 体制も変わったのになぜまた同じ失敗を繰り返すんだ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 19:44:26.14 ID:MZPWWUN5P
ていうか、本職の真琴からインカム奪うって、名実共に
女ジャイアンじゃないっすかwwwしかもTVの方ね。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 19:45:00.96 ID:XIQ84EFdO
マナ インカムの件
女ジャイアンのマナが真琴に歌がうまく歌えるように教えてもらうエピソードとかあればまだ納得がいくがマナマンセーのためなら呆れて空いた口が塞がらないが。
エースが誰であろうとトランプ王国での戦いの結果 人間界の方まで影響を与えてるんだから上から目線での物言い何だか。
マナ達にプリキュアとして資質はどうかは別して
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 19:47:49.51 ID:vOTRvNrt0
やっぱりソード(真琴)が人気出なかったのかねえ… >インカム強奪

正直最初に真琴のデザイン見た時からそうなる予感はしてたんだけど
どうしてヘンに男装っぽいデザインにしちまったんだか
そういうタイプが人気出ないって事実はもう初代の頃から嫌と言う程突き付けられてるのに
素直にフワフワのロングヘアにフルフリの衣装のガーリーなタイプにしとけばよかったものを…
どうしてヒネッてはいけないトコロをヒネるんだろう
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 19:52:02.11 ID:yS4bNGv20
>>776
初めはさすがにボロが出にくいというか「え?」て思う部分も無いではなかったが
亡国の戦士やその孤高のキャラと主人公との関係性
被害者救済の為に戦うヒーロー、といった期待を持てる要素にワクワクもしていたから、あんまり粗も気にならなかった。
本当に初めだけな。
なんというかね、まずい部分が毎回負債の様に積み重なってのしかかってんのね。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 19:53:52.15 ID:GGIeVgbW0
しかも、話数的に真琴が王女捜し以外の理由で歌う決意を固める回で
ED差し替えっぽいんだよな。何と言う皮肉。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 19:55:37.61 ID:9ffrkWJ6P
今までにバラ撒かれてる要素を
一番テキトーに組み合わせたストーリーが待ってるようだね
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 19:56:01.88 ID:nrrIRSXN0
???「面白い奴だな、気に入った。最後のプリキュアにしてやる」
???「お前を最後のプリキュアにすると約束したな。あれは嘘だ」
ソード 「うあああああああ!!」
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:12:37.14 ID:XQSg8TXe0
「敵は本能寺にあり!」
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:16:35.65 ID:pdt1zWI70
インカム、ソードがこれまでのをつけたままで新たにハートが新インカムつけるんじゃないの?
いくら何でもソードから強奪というか没収はないと思いたいが…
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:20:24.50 ID:XQSg8TXe0
やったら流石に笑う
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:21:00.82 ID:Xy3xkYTc0
>>828
狙ってやっているんじゃないかと思うほど同じ失敗を繰り返しているからなw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:40:25.08 ID:gKn0eGq70
【勘当が】【盗まれている】
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 20:46:12.54 ID:qGBVqD6wP
そういやマナ超絶音痴だったな…スタッフは忘れてんのか?
それともこれから音痴治す話でもやるのか
やる価値は感じられないけど…
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 21:03:58.63 ID:6hSzYJKh0
>>816
スマ信者じゃないならちょっと真面目に指摘するけど

エピソードも一貫性も明らかにあったのに<足りないっていうのは
そこまでやるとハミイさんに主役交代しないとだから、どうなんすかね?

例えばMHの最終回でジャークキングも寝返ってるけど
あなたの理論でMHのスイにおけるハミイとセイレーンと同じ関係な箇所を
ルミナスとジャークキング執拗に描写し続けたら
大多数の人は、なぎさほのかが見たいっていうと思いますよ?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 21:11:45.46 ID:IMCSPI3J0
スイートは序盤のケンカばっかり言われてるけど、後半は実質上ハミィが主人公だった
つまり、響と奏は置いてけぼりで、話の本筋から外れる事もしばしばで、奏は後半セリフが激減した
誰が中心の物語なんだろう、っていうブレがあったのもスイの敗因だと思うよ スケールの大きな事を描こうとしていたのは分かるけどね
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 21:16:50.49 ID:IMCSPI3J0
インカム強奪なら強奪でいいと思う 真琴がその悔しさをバネにもう1度巻き返すべく必死に頑張る、っていう話を描けるけしね
問題はスタッフがそういう内容を想定しているかどうかだけど
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 21:31:42.64 ID:G7ePmlaZ0
強奪言うけど普通に考えて5人が装着するんじゃないのかい?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 21:39:13.77 ID:yJbg3qAGO
あの書き方だとハートセンターでインカム着けますだろう
ソードは似合ってたけど、ハート似合わないな
何かもうハート見るの苦痛になってきたよ
プリキュアが見たいのであって、マナハート劇場が見たいわけじゃないと思ったレジーナ編だった
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 21:52:49.67 ID:wnqDkN1B0
【マナは】【ジャイアン】
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 22:54:41.12 ID:j2QqUhL70
下がりすぎワラタwww
哀れだから上げてやんよwww
この過疎スレも少しは書き込みが増えるといいなwww
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 23:01:21.03 ID:fhXy1Ket0
「ぼくの考えた最強のプリキュア」から「ぼくの考えた最強の生徒会長」に成り下がったからな
思えば1話から初志貫徹してた訳だ
プリキュアじゃ無いんだからアンチもいなくなるでしょ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 23:06:26.53 ID:wnqDkN1B0
タイトルを「ドキドキ!生徒会長マナ」に変えろ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 23:10:18.24 ID:3u5VSrS3O
>>848
ドキ豚
わざわざアンチスレに来て挑発って何か心配事でもあるの?
惨めな奴だねw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 23:41:15.00 ID:b7fcwz4VO
なんで三幹部はキングジコチューの娘であるレジーナを知らなかったんだ?
ジコチュー勢がトップの身内の詳細なんて把握しかねる一国家並の巨大組織だってんならまだ分からないでもないが
あんな顔見知りだけで構成された超小規模のアットホームな職場で、そりゃないだろと。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 23:57:21.92 ID:heR78y6Q0
実はレジーナは他者に存在を隠さねばならない、キンジコのウィークポイントを握るストーリーのキーマン

そう思っていた時期が俺にもありました


何にもないどころかキンジコのレジーナへの態度自体がブレブレだけどな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 00:00:59.04 ID:8MGr20Dg0
キンジコの体の一部かキンジコの予備パーツがレジ公なのかねぇ?
どっちにしろ始めからレジ公を凶悪化させとけよって話
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 00:02:08.44 ID:ajHuXyKN0
>>852
職場てw
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 00:04:17.39 ID:8MGr20Dg0
>>818
いや「他のメンバーも装着」だろ?
そういう不平等な扱いやめろや
後期ぐらいみんな仲良くやれよ

つーか音痴設定があるなら歌わせるなっつーの
EDでキャラ崩壊かよ、従来通り踊りだけでいいじゃん
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 00:06:17.74 ID:8MGr20Dg0
>>855
ボーリング場が職場じゃねーの?w
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 00:26:16.57 ID:hqXGnbfL0
新しいキャラ出るたびにそっちにお熱になってそれまで付きまとってた子の気持ちとかは蔑ろ

レジーナも大きなお友達は好きな奴は好きなんだろうけど、小さい子供からみたらやな奴以外にないんでは
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 00:45:22.60 ID:phmv/I2HO
キングジコチューは娘さんをどうしたいんだ。
1:能力封印して勘当(殺すまではやらない→頭を冷やさせる為のお仕置き?)
2:部下が娘をプリキュアごと殺そうとしてるのにスルー(死んでも構わない!?)
3:娘がプリキュアと手を組んでるので激怒(完全に切り捨てた相手にまだ執着?)

まだ娘は大事な存在で、更正を願って厳罰を与えただけなのか(1、3での態度)
それとも不要な存在として見捨てたのか(2、あと3)
よく分からない。
強制洗脳とか出来るなら1、3の時点でやっとけって話になるし。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 09:07:51.31 ID:ueXae2Bk0
1:レジーナと言うキャラを出して満・薫のパクリ展開をやりたい
2;なので人間界にいかせて突然マナと友達にしよう!
3:さらに良い人に見せる為に満薫の丸パクリで自己犠牲シーンを入れよう!
4:今までの悪い行動は全部キングジコチュービームのせいにしよう(NEW)
と言うその場その場の展開しか考えて無いんだろう

だって突然人間界に行かせた理由もキレてる理由もレジーナの能力封印した理由も
再洗脳できるのにしなかった理由も全部不明だし
あえて言うならスタッフの頭おかしいんだよ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 09:14:54.46 ID:EnZFwxtXP
みちかおどころかなぎほのも知らんクズが書いた話でっせ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 09:31:27.64 ID:PDHFItU60
・レジーナがマナと友達になりたがる→全体の布石(友達になろうとする動機や心理自体は薄弱)
・レジーナが美術館でいったん友達を欲しがる→赤いクリスタルを生み出す&レジーナ善人を印象づけるための都合
・レジーナが赤クリスタルを見て豹変する→クリスタル争奪戦をやるための都合
・レジーナと雪山で争奪戦→クレバスに転落させて和解劇をするための都合
・レジーナをいったん勘当→プリキュアやマナ家族と交流させて「レジーナは本当は善人」を印象づけるため
・レジーナを再洗脳する→レジーナを救うために戦うという後半の目標を作るため

どれも展開上の都合だね
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 09:56:40.83 ID:o+SBYT8m0
>>861
ASこんなんで大丈夫なんか…
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 10:35:24.38 ID:T/jPOzaK0
満薫・イースの場合は、
「より戦略を優位に進めるため正体を隠蔽して接近
→触れ合っている内にいつの間にか感化されていった」
という自然な流れがあるのに、レジ公の場合はそういうのもないし、
そもそもの登場理由からして一切不明という適当さ…
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 10:39:46.86 ID:Rzouo95gP
昨日のアイカツ見て思ったが、バンダイ版権の女児向けアニメはもうワタアメしか作らない方針なんだろうな。
まぁドキの場合ワタアメすら満足に作れずザラメの中に何か異物混じってんですけど…って感じなんだが。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 10:54:01.95 ID:T09nPJ+S0
しかもそのわた飴屋にはサクラがびっしりといるとか…
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 11:01:54.32 ID:tciBtkiN0
戦隊はまだしもライダーなんかはもう完全に石ノ森原作とは似ても似つかない物になってしまったし
プリキュアというジャンル自体もう展開を変えるのが不可能に近づいてるんじゃないか?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 11:14:38.21 ID:y+Cqbt4l0
戦隊やライダーはどうにかして毎年毎年壁をぶっ壊そうとしてる感じがするが、
プリキュアは、毎年壁を厚くしようとしてる気がする
初代プリキュアは、明らかに女児アニメの壁をぶっ壊そうとしたアニメだったんだがなあ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 12:31:14.54 ID:52jxwTQ00
ライダーや戦隊の方が作品としての自由度があるように思える
最低限のテンプレさえ守ればあとは自由というか

プリキュアは女児向けだからと制作側が自己規制して自縄自縛に陥っている感じ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 12:46:30.28 ID:/8NnSROh0
プリキュアの特徴である戦闘を削ってるから
テンプレ以前に何やってるの?状態になってるねw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 12:53:57.33 ID:D3qDJF5J0
結局、異次元殺法コンビの言葉は正しかったというわけよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 13:01:55.46 ID:1S9YERzoO
>>870
そうだね ドキドキの最大の失態はバトルをやらないこと
やっても携帯親父や象の小僧などで茶を濁したり(あれでハードにしない配慮ですか?w)
つまんねぇゲームギャグバトルを続ける、技一発で終わりを延々と2クールまでやってるわけよ
それも人手不足で出来ない、でもスケジュールを調整して
重要回でやってるけれると思ったらあの21話だよorz

もういい加減にしろ!と言いたくなったわ!
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 14:27:02.08 ID:T09nPJ+S0
>>871
四次元四次元!

>>872
>携帯親父や象の小僧
まるでお粗末な着ぐるみショーだが、ショーの方がまだよく動くとか…
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 14:52:04.24 ID:uFoHG77d0
>>842
>エピソードも一貫性も明らかにあったのに

スイ信者さんが一番勘違いしているのはここなんだよね。
スイーにおいて一貫性があったのは「テーマ」
スイ信者が良く言うストーリーやエピソードが良かったっていう言葉が語弊なんだよね。

キャラ描写もブレブレだしストーリーも描写不足で会話も矛盾だらけだよ
でもスイ信者が心に響いたって言うのはテーマ性にブレがなかったからそこに共感してるんだよ

毎週10〜30秒くらいの邪魔にならない程度の尺でいいからしつこくハミィとセイレーンの過去の回想をして
「昔、セイレーンはこんなだったニャ」とでも言わせておけばそれだけでだいぶ違った
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 14:56:06.67 ID:uFoHG77d0
要は「積み重ね」なんだよね
毎週丁寧にキャラ描写を積み重ねる、というのが足りない

ドキもまさにそれ
レジーナとマナの積み重ねがないからキャラの関係が希薄になる
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 15:14:06.06 ID:/8NnSROh0
お前らいつからそんなに仲良くなったんだよー
と思わせるのがドキドキ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 15:17:44.92 ID:y+Cqbt4l0
どうしてレジーナは、キングジコチューの娘でありながら、
最初からプリキュアを敵視してなかったんだろう
話を作る側の都合で、敵意からマナ好きに心変わりさせるのが、難しくて面倒くさかっただけじゃないのかねえ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 15:26:05.00 ID:1otu/cP+P
前回ソードがレジーナ助けたのも唐突だったな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 15:44:04.84 ID:rozDNViIO
キンジコが喋りだしたのも唐突
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 16:17:51.55 ID:T/jPOzaK0
>>875
それが販促上の都合でそうせざるをえなかったとしたらまあ仕方ないか…とある程度は納得できるけど、
レジーナの存在が新キュアとは関係ないと判明した日には…誰だよあんなの捻じ込んだの?馬鹿じゃないの?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 17:03:58.26 ID:B6DMuWF50
ドキはプリキュアとしては初の兄弟姉妹が不在の一人っ子だよね。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 18:04:18.26 ID:1S9YERzoO
>>874
おいカス!
昨日のスレ違いの話題でまた荒らす気か?
お前昨日のハト〜スマのアンチ野郎か?
ならお前ドキ豚だよね? ドキはアンチとは言ってないんだからな!
だから早く出ていけよ!

でもさぁドキドキも結局、葛藤や対立そして重い展開を避けているんだよね
そして抑圧的存在となるキャラをエース登場まで避けていたんだよな
つまりドキドキも萌え豚アニメ路線だったって事だね!

そういや萌え豚は抑圧的存在となるエースを随分叩いているね
エースのせいで鬱展開になるんじゃないかと心配してる豚もいるしな
お前らそんなに深夜のヌル萌えアニメをプリキュアに求めてるのかと!
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 19:13:58.95 ID:/26gMnmY0
>>842
ジャアクキングは寝返ってないよww
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 19:22:10.10 ID:oRmvgW+70
一度は心を通い合わせたレジーナが再び敵に!でもまた取り戻してみせる!
って話をやりたいんだろどうせ。
互いに好意を抱く様になった過程を描けてなくて、二人の関係性がめちゃめちゃ嘘臭いのに無茶だろそれ。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 19:26:38.11 ID:EnZFwxtXP
>>884
そんな難しいことじゃないはずだけどねえ
むしろドラマとして入れやすい部類
ほんと仕事してないとしかいえんわ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 19:30:37.41 ID:Rzouo95gP
レジーナがクズなんで、レジーナを助けようとするマナに共感出来ない。
そもそも、今の今までジコチュー被害者はスルーしてきたヤツが
「レジーナ助けるよ!」と言ってもお前女の子しか助けないクズですか、
某ロリコンライダーリスペクトですかとしか。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 19:44:40.07 ID:8Nn1VOEF0
>>883
プリキュアとの戦いに敗れたジャアクキングがゲートを通って逃げた先で闇の力が体から全部抜けて
人間になりハンバーガーショップのスタッフとして働く物語になります。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 20:33:49.36 ID:tciBtkiN0
それはブラックホールの方がいいね。それでルミナスが倒すために追いかけるの。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 20:41:53.89 ID:1S9YERzoO
>>886
昨日マナは五代雄介と言うのがいたが何処がと言いたい
雄介は骨身を削って戦ってきたけどマナは何の苦労もしてないからなw
あれくらいマナもやれや!
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 20:52:49.18 ID:52jxwTQ00
マナ(mana)
■フィンランド語
・フィンランド神話における死後の世界。
・死

■クロアチア語
・欠点

ttp://ja.wiktionary.org/wiki/mana
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 21:08:11.70 ID:faMP9zQp0
>>886
そいつは幼女だけでなく、たい焼き屋のおっさんとか、たこ焼き屋の連中とか、面識の薄い女子高生とかも助けてたんだがな・・・
確かに怒りで我を忘れて暴れることもあったけど、自分のせいで世界が滅びそうになった時は自分から倒されようともしたし
少なくとも、マナなど足元にも及ばないヒーローなんだけど・・・
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 21:22:49.20 ID:phmv/I2HO
>>862
そういう都合を見せない、感じさせない様に努力を払っていないのがドキドキの特徴の一つだと思う。
展開の中に自然に組み込めていないよね。
レジーナ登場だって「登場させるタイミングだから」という都合の下に登場させたってだけ。
レジーナが何を考え何をしにこちらの世界に来たか、というポイントすら見せてない。
そして「レジーナがマナに好意を持つ展開」だからってだけで、何の下地もないのにマナがレジーナのお気に入りになっちゃう。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 21:29:46.91 ID:phmv/I2HO
>>860
洗脳が容易に出来る事なら、勘当なんてやる前に洗脳しとけって話になるわな。
それに一度は見殺しにした娘を洗脳して再び手元に置くのか?っていう。
あ、溶岩の場面で洗脳してレジーナに力を取り戻させてたら、ハートは完全に倒せてたね。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 21:43:50.48 ID:Al9mR4MKO
ゲーム回以上のクソ回は無いだろうと思ったのに、それとは比較にならないぐらいのクソ回だった
せめてバトルをきちんとやってれば盛り上がりぐらいあると思ったのに、
シリアスを避けようと変なギャグを挟むし、演出と相まってだだ滑りだった
何が生徒会長だよ

動かないとか言われたスイートがすごく見えたぞ

結局都合が透けて見えるんだよな
どうして友達になりたいのかが全く見えてこないのに、話の都合で仲良くなるだけ
まともに遊んだの一回とあと次回だけだよな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 22:03:21.81 ID:EnZFwxtXP
「生徒会長」はギャグじゃなくて
ここ一番の「ドキらしさ」のつもりだったんだよ
ダメだったけどうん
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 22:04:10.81 ID:1otu/cP+P
>>892
というか、レジーナは出自からしてまるで意味不明なんだよ
今までどこにいたのか、とか
トランプ王国侵略に参加してないならその間何してたのか、とか
なぜ幹部すら存在を知らなかったのか、とか
まるっきりその辺りないがしろにしてるんだよな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 22:33:31.72 ID:1S9YERzoO
>>894
ドキドキの第1の失敗はバトルのなさと言ったが第2の失敗はまさにそれ
シリアスを避けよとして無理に差し挟んで寒くなったギャグのオンパレード
あんなギャグを入れずシリアス徹すっれば良いシーンになっていたシーンもあったのになぁ…

何故ここまでシリアスを避け無理してソフト路線にもって行こうとするのか?
ヌルイの大好き萌え豚に媚びているの?

何にせよギャグは息抜き、シリアスに徹することをやらん限りドキドキは駄目だわ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 22:37:15.66 ID:phmv/I2HO
>>894
シリアスを避けようと変なギャグを挟む?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 22:44:06.25 ID:1S9YERzoO
>>898
さっきも言った携帯オヤジがその代表だとオレは思う
凄みのある怖いオジサンが数秒で小物アタフタオヤジに変わるブレね
携帯じゃなくてもっと恐ろしい姿に変われよなと
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 22:47:09.27 ID:phmv/I2HO
>>896
キャラを立たせる為のバックボーンがないがしろになってるんだよねえ。
それが特に顕著なのはあともう一人、真琴かな。
身一つで異世界から流れ着いた真琴が、どうやってトップアイドルの座に就くことが出来たのかと。
普通は生活すらままならない状況なんだよね、それ。
そのへんの納得いく説明、描写が何一つ無かった。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 23:04:30.40 ID:1S9YERzoO
>>900
まぁそれをマトモに描いたらヤバいネタだらけになると思うわw
スカンピンの真琴&DBがどうやって生活費を稼いでいたのか?
とか妄想したらまぁ…
でもね
王女が人間界に通っていたというネタがカルタジャンキーで判明してんだから、それを利用すれば良いのよ
王女は人間界に密かに経済基盤を築いていて住む家(隠れ家)もあった
家来も派遣しているとやれば問題も解決するのよ

それをやらんとはねぇ…
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 23:18:22.05 ID:/26gMnmY0
岡田が店を持てた理由も知りたい
真琴と同じで納得のいく説明がない
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 23:22:32.25 ID:Rzouo95gP
魔法の鏡で逃げ延びた何人かのトランプ王国人をプリキュアジコチュー双方が探し王女に近づいてく展開とかにすりゃいいのにね。

そういや、この前のアイカツが高橋ナツコ脚本だったが、笑えるくらい「分かってない」脚本だったな。
とりあえず、キャラageのつもりで放り込んだシーンが悉く真逆の方向に機能してるのは芸術性すら感じた。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 23:24:08.90 ID:oRmvgW+70
無保険で入院した不法滞在外人・ジョー岡田の治療費は一体おいくら万円になってるのか…。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 23:24:54.22 ID:uqasWljEO
アイちゃんの卵ってどこから来たの?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 23:26:25.67 ID:oRmvgW+70
高橋作監回は作画的には捨て回という認識でいいみたいだな。
ここまでまともにバトルやった回が無い。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 23:59:33.01 ID:Al9mR4MKO
>>898
今回で言うならハートの走り方とか、岡田の王女の持ち帰り方とかないわー、と感じた
鼻息もきもいし、なんだか見ていて気持ち悪いんだよね
OPもあってないし、使うならプリキュア側に使ってやれ
展開自体がひどかったのでどうでもいいけど
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 00:20:29.50 ID:vfSH57EAP
地味にドキってキャラデ作監の話数がシリーズ随一になりそうなんだよなw
当の高橋回は有り難くも何ともないが。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 00:28:01.63 ID:NBD7A8+5O
色々とドキと比較されているフレッシュをレンタルで見てるが、ドキとは比べものにならないくらい面白いな。
リアルタイムで見りゃ良かった。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 00:45:49.00 ID:sI/8C05uO
>>908
アクションなら東映自前でいい原画を揃えた回の方がいいだろうしなあ。
キャラデザ担当回だからといって別に絵が美麗とかそういう訳でもないし。
ドキドキ作画が低調な原因の一つはこの高橋回だろうよ。
映画の総作監は上ケンらしいが、その分の穴埋め人員補充とかあるのかね?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 00:52:42.65 ID:NBD7A8+5O
ぶっちゃけキンジコとレジーナの関係がかかれてないから、次回でレジーナがパパが好きといっても説得力ないんだよな。
てかパパが好きならキンジコの復活にもっと意欲を出せよ。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 01:01:45.77 ID:sI/8C05uO
おまけにパクリ魔だしなあ高橋。前科あるし。
今期はプリキュアシリーズ内からだけじゃなく、アイカツからもどんだけパクってんねん。
そういうのって同業者のアニメーターから見たらどうなんだろか。
あんまりいい顔はされないんじゃねーの。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 03:45:28.85 ID:ts65KN0DP
スイートのBDジャケとかたしかに上手い人だと思うんだが
なんでドキではキモいのか
EDの方が上じゃねーか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 04:37:54.09 ID:mprwjlNQ0
>>907
あの鼻息だけはやめてほしかった
ずっと様子見してたんだけどこの鼻息と生徒会長よ!でアンチ確定しますた
もうプリキュアスタッフって過去作に酔って使いまわししか考えてない人しか居ないんじゃないか?って思えてくる
皆の憧れの的の生徒会長ってキャラなんだろ?
鼻息荒いヒロインに誰が憧れるんだよ…
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 05:51:08.99 ID:bO5q3TPy0
手が早い方なのが取り柄ってだけで別に上手くはないな、キャラデザの人。
人物の表情が死んでる。動かす方もお粗末。デザインはダサい。
戦闘をバンクだけで終わらせた回も何回もあった。
こんなにサプライズ感の無いキャラデザ担当回も無いよ。
んで下手なら下手で仕方ないのかもしれないが、デザインパクるのがとにかく最低だと思うわ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 06:13:45.95 ID:bO5q3TPy0
>>896
そういうキャラの奥行きが描けてないんだよなあ。
設定が機能してない。その場かぎりの設定を与えられただけのゲストキャラみたい
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 06:25:35.76 ID:ofUKQdb/O
>>914
別に鼻息は構わないと思うよ
てかドキドキは表情が乏しいんだよなぁ
だからまた絶望顔とかやりゃ良いんだよ
後技使う時はニコニコしたりウィンクすんなよと
戦闘舐めてんのかお前ら!(舐めてるのかw)

生徒会長よで嫌になったのは同意だな
プリキュアよと言えんか!?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 06:26:25.97 ID:iK6Nfk4b0
>>913
スイートはキャラデザ大好物でストーリーがアレなのを差っ引いても十分過ぎるぐらい楽しめたけど、
ドキの方はキャラデザ他全てにおいて微妙以下だから困る。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 07:06:23.43 ID:02XltEnz0
>>911
父の日回やっとけばその辺の展開に深みが出ただろうにね
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 07:07:27.90 ID:ts65KN0DP
まあマナにプリキュアよって言われてもイラッとくるな

エース釘宮か・・・
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 07:19:26.95 ID:Q/rexeyuP
エースの声優は釘宮か
山口の言ってた、来週日本が爆発するかもってそういう意味かよ?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 07:27:46.34 ID:gBMPOafc0!
声優を新しく準備するってことは、新キャラってことなんだろうなあ
個人的には、銀魂のパロディが捗るなあというくらいの印象
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 07:30:37.86 ID:ts65KN0DP
ソードにあの人ぶちこんだスタッフに
何も期待できんわな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 07:39:54.37 ID:vfSH57EAP
釘宮の無駄遣いだな。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 07:51:35.01 ID:dFXUHRYjO
釘宮じゃエースツンデレキャラ確定じゃん
この後の展開読めたわ
今年は豚向けで乗り切るつもりなんだね
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 07:53:42.22 ID:vfSH57EAP
大友的には盛り上がるんだろうが、一つ確実な事を言っておいてやると、エースはストーリー面での「切り札」にはなり得ないよ。
例え正体がアンであろうがレジーナであろうがそれ以外であろうが、今までのストーリーで何一つ積み重ねが無いキャラだもの。
しっかし、完全ウケ狙いのカテジナ起用(あえてこう言う)と言い、下らん大友釣りだけは余念が無いな。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 08:06:37.63 ID:ofUKQdb/O
>>920
ソースは? 嘘付くな!
と思っていたら本当だったww

また豪華声優投入だよな(さすがに今回は大物発言を言わんかったなw)
てっきり今井さんかと思ってたから意外だよ
でも釘宮で大丈夫かな
お姉さん声は昔某吸血鬼アニメでアレだったからな…
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 08:14:19.26 ID:dFXUHRYjO
【大友】【ホイホイ】
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 08:18:42.46 ID:060JOwD10
どこから釘宮が湧いて出て来たんだよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 08:38:35.92 ID:vbMw32160
話回せなくなったら新キャラ投入とか、ラノベかよ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 08:39:30.02 ID:P+8E2v1VP
エースが釘宮ってマジなのか・・・
実況がうるさい事になりそうで嫌だな、今井さんでいいだろそこは
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 08:46:28.06 ID:vbMw32160
ぽっと出キャラがこの時期に新プリキュアとか
完全にこれまでの過去シリーズの積み重ね軽視しにかかってるな

これでちゃんと面白ければいいんだろうけど、出来上がったものはこのザマとか
朝ドラでいうところの『純と愛』状態だなw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 08:55:32.65 ID:mprwjlNQ0
エース釘宮とか勘弁してくれよ…
深夜アニメ大好きな声豚含めキモヲタ共が、くぎゅうううとかいうウザい書き込み増えて釘宮病()とかのたまう奴らが暴れ回るの?
ドキ終わったな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 08:58:18.11 ID:1wBNXXlv0
釘宮とか大友排除するどころか完全に誘引剤じゃねえかw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 09:02:14.80 ID:ts65KN0DP

想像できなかっただろ
昼ドラの幸せの時間みたいなアニメだ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 09:02:59.60 ID:Lzi3ugvXO
金払いが良いからって子ども向けアニメの公式が豚の方を向き始めると凄い冷めるわ
プリキュアは元々好きだっただけに、もう深夜アニメ帯に移動して全裸抱き枕とかキャラがドロドロのアイスキャンディー加えたイラストを売るまでに完全に落ちて欲しいとまで思ってる
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 09:12:16.64 ID:ts65KN0DP
豚向けで枕カバー出したものの
盛大に売れ残ってるという有様
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 09:27:31.10 ID:1wBNXXlv0
もはや聞くのもアホらしいが
ホントにちゃんとオーディションやったんか?今年
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 09:50:46.67 ID:7NqQc8qM0
釘宮が声優?
ってことはエースは今まで逃げてたヘタレキャラってことで確定か
今井と渡辺なら何かしらの理由があると思ったが
エースはただのヘタレってことでいいよな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 09:52:13.09 ID:7NqQc8qM0
>>933
5アンチではないが5信者もいっぱい来ると思うよ
むかーし、闇の黄色やってたから
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 09:58:03.37 ID:e9pEeHs70
いやー自分もそうだけど5信者はドキとか反吐がでるだろ、内容的に
ダークドリームならまだしも(去年騒いでた人もいたし)
釘宮が〜とか言われても「なんか5と関係が?」としか思わんよ
永野さんとか前田さんが変身!とか言うなら食いつくけど
って言うかあんなケバい顔で釘宮声とかキモくて仕方ないんだが
明日見てもらおうと必死なスタッフが流した嘘バレじゃねーの?
じゃなきゃスタッフがよっぽど目先のオタ人気しか考えて無いうすら馬鹿かだが
ああ、後者かもなあ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 09:59:53.93 ID:mprwjlNQ0
プリキュアは豚に媚びない実力主義の声優配置が好きだったのになぁ…
あとは沖さん、田野さん、宮本佳那子みたいに新人枠みたいな人の成長が楽しかったのに…
それと昔からいる有名な声優さん枠か

深夜アニメ御用達の声優でも喜多村、小清水、福圓、生天目あたりの中堅どころとかならまぁ悪くないセンスだったけど

水樹、大久保、金元、井上、釘宮
この辺の声豚が喜びそうな人はプリキュアには起用しないでほしかった
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:00:49.53 ID:7NqQc8qM0
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   レジ公とアンのどちらかがエースになって話がつながる・・・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:04:33.82 ID:dFXUHRYjO
逆に言えば劇薬とも言える釘宮を使わないといけない状態なのかね
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:05:11.62 ID:7NqQc8qM0
>>941
ニュースにもなってるから嘘じゃないと思うよ
ttp://mantan-web.jp/2013/06/29/20130628dog00m200062000c.html
っていうか最近の声バレは視聴者をドキドキさせるためにキャラが登場してからしばらく後だと思ったが・・・
何でドキドキなのにドキドキしない方向にもっていくのかなぁ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:11:17.24 ID:rNXW2Ta/0
外見がケバいBBAキュアで声が釘宮?
チグハグすぎてネタとしても何か中途半端だな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:13:57.88 ID:1wBNXXlv0
日本爆発ってまさか釘宮の事じゃねーよな?山口さんよ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:19:26.71 ID:iK6Nfk4b0
>>926
>>943
くぎゅ云々はどうでもいいけどさ、強引な和解に走ったレジーナが追加枠と思いきやそうではなく、
じゃあ実質プリキュアとの接点が皆無の王女様か…と思っていたらそうでもない、
まさかの完全ご新規キャラがそうだったとか予想の斜め下突き進み過ぎてもうアホかと。

友達設定の青黄ですら完全に持て余しているのに、全く接点のない奴がいきなり主軸なんて、
今の製作状況じゃ絶対まともに話回せないのが分かり切ってる。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:19:34.46 ID:rNXW2Ta/0
つーか、生天目と釘宮のツートップとかどこの深夜アニメだ…
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:27:05.50 ID:1wBNXXlv0
「大友排除出来た」ってホルホルしてた奴、息してる?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:27:49.79 ID:vfSH57EAP
今のドキにはアカギが南郷に言ったセリフをそのまま言ってやりたい。
背中に勝とうという意志が無い〜のセリフね
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:31:42.53 ID:7NqQc8qM0
釘宮程度で日本が爆発するわけねーだろ

日本「釘宮?なんだそれ」
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:32:11.80 ID:JFd5i2wp0
正直声優は棒じゃなければどうでもいいが

少なくともストーリー上のパッと出がプリキュアになってしまうくらい
積み重ねを放棄するシリーズであることはわかった
どっちかっていうと丁寧()厨とか伏線()厨とかが息してないんじゃ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:36:15.11 ID:Pl0y/petO
【行き当たり】【ばったりすぎる】
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:37:48.45 ID:7NqQc8qM0
これまでのシリーズを馬鹿にしたつまらなさだな>エース登場
追加キャラってのは初期キャラと深く関わって友情を育んで追加されるのが
これまでのプリキュアの王道だったはずだが

いきなり唐突に追加キャラだして話が話が狂ってくるプリキュアシリーズなんて前代未聞だぞ
四次元殺法コンビの言うとおりだよ

声優が釘宮だからプリキュアの家族とも無関係だし
トランプ王国から逃げてきたとしたなら今まで逃げてたヘタレってことになるし
もうなんだかなぁ・・・
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:38:33.70 ID:tFycRIld0
アンチの声豚大喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジきもいage
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:40:13.83 ID:7NqQc8qM0
信者キモー
話が斜め下すぎて火病るのは勘弁してホシイナーw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:41:13.75 ID:7NqQc8qM0
次スレは【行き当たり】【ばったりすぎる】と【大友】【ホイホイ】のどちらかにするか
組み合わせるかでいいと思う
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:42:51.78 ID:7NqQc8qM0
釘宮投入で視聴率UPとか考えてるんだろうが
メインの子供たちは釘宮投入なんてどーでもいいと思ってるからねw
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:43:10.61 ID:7NqQc8qM0
次スレ建てますね
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:43:32.67 ID:bz2nxZdSO
信者の大喜びがコワイナー
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:46:20.75 ID:7NqQc8qM0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372470335/
↑次スレ立てました

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1372470254/
↑は間違いなんで使わないでください。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:50:26.72 ID:K7tNLGl8O
エースの声優はゴキ宮なのかよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:50:58.73 ID:IfXPKJ41O
あんだけ絡んでおいてレジーナ無関係とか酷すぎだろww
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 10:51:31.09 ID:mprwjlNQ0
ただでさえこないだの生徒会長よ!と鼻息で萎えてんのに
エースの声が釘宮とかほんとに冷めたよ…。で、明日の話が米村なんだろ?
もうこれ完全に詰んでんじゃねーか
936の言うように東映のプリキュアスタッフは大友に媚びるのにシフトし始めたの明白だな
追加戦士だったパッションなんか小松由香っていう誰それ?っていう配役だったけど
もし今フレッシュやってたらイース=パッションも深夜アニメのドル声優だったかもな
もうプリキュア潮時かもしれんね
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 11:02:13.09 ID:dyrvO1F/0
途中からやってきて他のメンバーに文句言う立場のエースってすげー違和感があるんだけど
人のこと言えないだろお前って感じなんだが
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 11:02:55.39 ID:ts65KN0DP
>>953
>どっちかっていうと丁寧()厨とか伏線()厨とかが息してないんじゃ
ほんとあいつらどうするつもりだ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 11:27:57.68 ID:e/znxhVxO
【深夜32時半の】【ニチアサアニメ】
【ドキドキまでもが】【釘宮病】
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 11:51:05.77 ID:vfSH57EAP
プリキュアの面汚し。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 11:53:47.22 ID:LAnYmITu0
釘宮くらいの声優使わないとテコ入れできないレベルか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 11:56:53.59 ID:PRIxhSxY0
レジーナとかいうぶりっ子のカスに代わってほんの少しでもエースに期待した俺がアホだった
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 11:58:31.12 ID:Lzi3ugvXO
前も言われてたけどエースの衣装って戦う気まるで無いよね
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 11:59:28.81 ID:LAnYmITu0
キュアソードってなんだったの?
レジーナってなんだったの?     ←今ココ
キュアエースってなんだったの?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 12:17:23.11 ID:1wBNXXlv0
なんだったの?っつーか、こいつ要るか?って奴も多い
それが単発キャラなだまだしも、レギュラーの中にワラワラと
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 12:21:15.59 ID:PRIxhSxY0
記号的な役割しかないしな
マナだったら「常に正しい生徒会長」という記号アピールが全てだから
所々で矛盾が生じる
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 12:37:11.80 ID:ts65KN0DP
アンチが最悪な予想するだろ
その上の酷い展開を行くのがドキ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 12:56:54.19 ID:iK9lP+pD0
せめてアンが若返るかアイちゃんが成長するとかのキャラじゃないとな
前者はともかくもし後者なら赤ん坊とどうして声違うの?って疑問が
あぁ、たちの悪いデマであってほしい
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 13:15:46.33 ID:IfXPKJ41O
単に王女の思念体とかなんかで最終回消えるとかだったら釘宮の無駄遣いだな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 13:18:15.28 ID:biNZi4P90
もう山口はいらないよ
死ね
こいつ外してくださーい
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 13:23:10.18 ID:bz2nxZdSO
事前に声優発表とか、大友釣って視聴率UP狙いがバレバレだっつーの
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 13:27:09.78 ID:biNZi4P90
ついにご自慢のシナリオの整合性もかなぐり捨てたか
死ぬのはプリキュアじゃなくてお前のキャリアだ
さっさと辞めろ山口
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 13:46:35.99 ID:srgRi0+40
おばちゃんにろり声つかっていいのか
えーすww
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 13:48:23.29 ID:AO5wE0sV0
レジーナがキュアエースなら、2クール目に入ってからの交流描写が雑だったがまぁ狙いは理解できるレベル。
アン王女がキュアエースなら、バレ情報での高慢な言動が叩かれてたが立場的にはプリキュアの資格者として理解可能。

このどちらも下回るような全くの新キャラとかさすがに考えてなかった・・・
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 13:50:33.61 ID:biNZi4P90
山口ならやりかねないと思ったがやってくれたな
まあ死ねと

受けると思ってるんだろうな
山口は裏を描くのとウソをつくの区別がついてない
人間的につまらないタイプ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 14:14:40.65 ID:gBMPOafc0!
別にキュアエースが新キャラでも、それで話が面白けりゃいいんだが、
何かそうなる予感がしないw
例えるなら、突然現れたタキシード仮面が敵全部やっつけて、セーラー戦士に説教して去っていく
・・・みたいな予感しかしないw
願わくば予感が外れますように
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 14:17:02.39 ID:1wBNXXlv0
>>985
まあ残念ながら>>976なんだけどね
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 14:21:44.53 ID:dyrvO1F/0
エースもトランプ王国から逃げてきたってことになるんでしょどうせ
それとも先に人間界に逃げて何かやってたの?この人

まさかウンコの母親とかじゃないだろうね、ウンコの母ってまだ出てきてないよな?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 14:23:34.90 ID:biNZi4P90
アンチがその場で予想できうる限りの最悪の予想をする
その後アホの山口がライブ感(笑)を演出して即興でくだらない
内輪ノリを本採用する

要するにとんねるずだのひょうきん族だのバブルの残り香がする
昭和ジジイなんだよなぁ・・・
古いんだよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 14:37:31.62 ID:ts65KN0DP
「いやそれおかしいですよ山口さん」っていえない現場なんだろうな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 14:53:39.86 ID:mEOMBk7d0
くぎゅううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 15:01:15.69 ID:IfXPKJ41O
うるせえ巣に帰れ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 15:02:34.83 ID:uvgPVwnf0
豚豚うるさいのが手のひら返してこっちに来たのかよw
大友排除ーとか萌豚ガーとか騒いでた奴ちょっと手を上げてみろよ、怒らないからよw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 17:46:22.46 ID:sI/8C05uO
>>985
新キャラなら新キャラでも構わんよ俺も。要は面白ければいい。
前情報を見る限りだと、今まで何もしてこなかった奴が偉そうに説教垂れるみたいで
それはちょっとどうかと思うが。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 17:48:55.21 ID:Q/rexeyuP
どのみち六花・ありす・真琴の空気化がさらに進むことは間違いないだろうな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 18:05:43.35 ID:IfXPKJ41O
エースがクリスタル揃って現れる伝説の切り札
なんて考察あったけど、これの通りならハート達はマジで伝説ですらない事に……
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 18:15:27.89 ID:jq48fvY50
うめ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 18:28:03.02 ID:jq48fvY50
ume
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 18:30:44.72 ID:uvgPVwnf0
埋めるか
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 18:32:59.05 ID:jq48fvY50
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 18:34:24.12 ID:05hPlg4X0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛