【仕事のない】ドキドキ!プリキュアアンチスレ16【国民的アイドル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そういえば王女様はアンチスレがお好きだったわ
このスレは「 ド キ ド キ ! プ リ キ ュ ア」 の 単 独 ア ン チ ス レ です!

--------------------重要----------------------
※ドキドキ!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ドキドキ!プリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にドキドキ!プリキュア(絶対) 。
※基本的にドキドキ!プリキュアへの批判のみ有効。
※ドキドキ!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はドキドキ!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってドキドキ!プリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ドキドキ!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くドキ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ドキドキ!プリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【外出すると 】ドキドキ!プリキュアアンチスレ15【クリスタルが貰える】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370249479/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 10:44:13.56 ID:2KoIbhIt0
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 12:00:37.05 ID:S2GetB950
ドキドキの失敗
・シリーズ構成をシリーズクラッシャーの脚本家に担当させた
・他キャラ置き去りにしてまでの過剰なマナ&レジーナプッシュ
・要所要所でシナリオの整合性が取れていない
・シナリオ展開の都合ならキャラクターの性格や設定までも無視
・SDの発言の影響よるアクションの激減
・ハイスペックなキャラクター設定とは真逆なプリキュアの弱さ

 (追加項目があればどんどんいれてください)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 16:45:36.78 ID:AGz4r+ac0
このスレには「スレ立て荒らし」という荒らしが住み着いています
現在、このスレのレスの大半はスレ立て荒らしの自演レスとなっております
以下、スレ立て荒らしの特徴↓

@スレを立てたがる
「スレ立て荒らし」の名の通り、とにかくスレを立てたがる
スレ立て前にはスレタイ議論を自演する
しかも、ソレで決まるのはセンスの無いスレタイだから困る

A複数IDを使い、レス数が多い
複数のIDを使いスレが賑わってるように見せかけるのが得意
書き込み数も多く、特に放送日は一つのIDで数十回書き込む事も
イミフなAAを連投する行為を何年も続けている

B虚淵叩き
虚淵とソレに関連する存在が嫌いらしく頻繁に叩く
スレ違いだろうがお構い無し

C気に入らない書き込みは徹底排除
複数IDを駆使しての怒涛の叩き工作を行う
NGやあぼーんを推奨したり、同一人物扱いしたり手段は選ばない

D頻繁な信者・アンチ認定
○○信者が〜・○○アンチが〜等の特定作品の信者アンチ認定をよく行う
ソレとセットで信者やアンチを装った書き込みもお得意の複数IDで書き込む
Cの手段の一つとしても頻繁に使われる

E他スレからの転載を連投
本スレ等からの書き込みの転載を頻繁に行う
(レス数を手っ取り早く稼ぐ為?)
転載元の痛い書き込みも自身でやっている可能性有り
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 16:46:35.98 ID:AGz4r+ac0
F的外れのオレ理論をほざく
強い偏見から来るオレ理論を頻繁に披露する
ソレを否定する結果や実例が示されていてもしつこく主張

以下、スレ立て荒らしの的外れオレ理論・実例

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:29:43.13 ID:7ibfXiMSP
>>
>フレッシュは子供全般に受けた訳じゃないよ
>小学生以前には受けたが、増やそうと思った小学生には返って離れられたのでもう採用されないデザインになった
>現在進行形で成長具合を悩んでる小学生には、余計な意識をさせるデザインにすぎないから
>中学生くらいになればもう気にしないんだがプリキュア自体がちと無理すぎ




641 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 00:34:39.44 ID:Ehbj10MS [1/3]
>>
>対象からみてちょっと上くらいが憧れの対象に丁度いいんだよ
>プリキュアだと未就学児童がそれだから、小学生だと差がなさ過ぎ、高校生だと大人すぎる



Fの実例追加
キャラ人気論議になると「色の人気だけでキャラ人気がほぼ決まる」という主張を繰り返す


推奨NGワードは「信者・アンチ・厨・豚・虚淵」
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 16:47:20.21 ID:AGz4r+ac0
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/25(月) 11:27:41.72 ID:B49Wp5zQ0 [1/4]
 次のスレタイ 【青木れいかは】【いらない子】ってどう?
自分、ハッピーが1番好きでビューティ嫌いで、映画でも全然ハッピー助けてなかったから。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[mMdfty2K0] 投稿日:2013/03/25(月) 11:41:34.92 ID:B49Wp5zQ0 [2/4]
>>180
 いいかも。昨日youtubeで映画見たら、ウルトラキュアハッピー変身直後に皆起きていたのに、ビューティだけ寝てたよな。
ハッピーが苦しい思いをしたのに、何でこいつだけ寝てんの?て思った。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 12:20:08.03 ID:LU78f1U40
>>180-181
何一人で勝手な事決めてるの?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[B49Wp5zQ0] 投稿日:2013/03/25(月) 12:27:13.87 ID:B49Wp5zQ0 [3/4]
>>182
自演すみません。



スレ立て荒らし、スマプリアンチスレで自演失敗w
こうやってくだらんタイトルのスレタイを決めてるって事が改めて証明された
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 16:54:29.16 ID:AGz4r+ac0
以下、「スレ立て荒らしを叩く奴まで全部自演」発言や「3〜6はスルーしてください」発言
前スレでの「1乙、早速キチガイがあばれてるね」発言等
スレ立て荒らしの定型文による必死な火消し工作をお楽しみくださいw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 20:08:33.44 ID:WqiG9LVRO
というバカの妄想でした
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 20:18:01.57 ID:L7U/a3570
輸入盤アニメって日アマでも買えるんだな。
クソ安い。これもう日本の円盤無理だろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/bddvd-af0d.html
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 20:58:53.89 ID:21+GvT7b0
糞スレ立てる暇あったらもっと役に立てることをしろ
貴重な時間を無駄にするな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 23:40:16.79 ID:Bs2pkppr0
新スレ立つ時って必ず変な事になってるな。
ドキドキの失敗〜とか変なテンプレも勝手に貼るし。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 23:54:33.80 ID:Bs2pkppr0
今回もそうだったけど、ジコチュー=被害者の救済という側面がないがしろにされ過ぎ。
人間が素材のジコチューは単なる使役モンスターではないんだから。
初期の頃は被害者救済が戦いの動機として描かれてもいただろうに。
同じく人間から怪物を生み出す設定を採用していたハートキャッチでは、その点が終始一貫していただけになあ。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 00:07:10.26 ID:7k0A6IiM0
・惡の華は草は生えるけど花は咲かない糞アニメ
・さくら荘のペットな彼女は嫉妬暴力火病ブチギレ渦巻く糞アニメ
・宇宙戦艦ヤマト2199はアトラクションで俺TUEEした修学旅行のオモヒデ糞アニメ
・俺の妹はどう見ても可愛くない糞アニメ
・変態王子と笑わない猫。は変態と猫も嘲笑する糞アニメ

他のアンチスレタイはどれも趣向を凝らして面白いのに
どうしてここはいつもセンスないの?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 00:07:33.01 ID:UtZfBDFMP
ジコチューにされる方が悪い(但し身内は別)
レジーナのは無邪気故だからノーカン
荒廃したトランプ王国はどうでも良いけど、菜の花畑と手紙は守るよ!ジコチューの浄化よりも優先して

博愛()
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 00:12:46.91 ID:RaX3ITR/0
472 :ふたりは名無しさん:2013/06/12(水) 22:49:45 ID:jRrnI4Qw0
http://oct.2chan.net/may/b/src/1371044927461.jpg
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 00:13:26.75 ID:e3lhsvxg0
ローテ外れた構成は仕事なめてるとしか思えんから帰ってこんでええわ
シリーズも終わらしてええんやで〜
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 00:17:03.07 ID:cDtV+ojcP
何と言うか…オタの俺が言うのも何だけど、すっかりオタ向けアニメだな…
落ちてはならないラインは堅守して欲しかった。もう手遅れであるが
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 00:19:50.16 ID:4PVVRoNS0
バトルが特徴ならバトルに力入れろや
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 00:22:07.08 ID:l2fY5Zu70
>>15
おばさんみたいな人やな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 00:23:39.57 ID:cDtV+ojcP
バト…ル……?

どうやら俺の知らない間にbattleと言う英単語の定義が変わってしまったようだな。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 00:40:09.36 ID:32r4t0jc0
スレタイワロタ
架空のアイドルの仕事どうこう言う前に自分の仕事見つけろよお前ら
いい大人のくせして未就学女児向けのアニメに難癖つけてるような連中は世間から見れば
ワープワ以下のゴミクズなんだよここに書き込む暇があるんなら空き缶でも拾ってカネ稼げ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 00:43:50.90 ID:e3lhsvxg0
ぼくの住んでる地域じゃバトルシーンに規制がかかってるらしい
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 01:22:03.35 ID:X1NkkGGrO
がま口ジコチューに吸い込まれた→ジコチューの体内に取り込まれた?
と思ったら移動先にジコチューがいるんだけど→異空間へ移動しただけ?
と思ったら舞台はやっぱりジコチューの体内という設定だった→なぜプリキュアを飲み込んだご本人がプリキュアの目の前に…

演出仕事しろ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 01:43:27.64 ID:X1NkkGGrO
ボール、ゴールポスト、ボーリングピン等の大量のジコチューは放置っすか。
あれ一般人のなれの果てなんだけど、放置っすか。
ジコチューって倒すべき敵であると同時に救うべき被害者でもあるんだけど。
人の心から怪物を生み出す設定は完全に空回りしてんな。
それと同時にプリキュアの果たすべき務めって奴も限り無く薄くなってんのな。
被害者完スルーとか何の為にプリキュアやってんのこいつら。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 04:26:11.12 ID:cq8aEbQu0
皆さん無印〜ハトのDVD見るときどうしてます?

うちの液晶はHDMI端子でつないでブラウン管(普通の映像端子でつないだ)と同じくらい
普通の映像端子に液晶だとがくっと落ちる
どっかで放送してるやつのほうが綺麗だったりするんすかね?
ドキは画質以前に脚本の質でダメなんだけど
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 06:14:34.77 ID:hDsjsGaJO
>>21
お前みたいな詰まらない人生を送っている屑豚は何も語らなくて良いよ
お前が何の価値ないレスを書く(どうせコピペだろうがw)たびに電力が無駄になるからなww
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 06:31:22.22 ID:v6Wted8V0
プリキュアの 法則が 乱れる!
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 07:08:24.16 ID:hcSFalkmP
プリキュア知らん奴にメインシナリオまかせるなよ
バカか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 07:22:09.79 ID:NBOkiio4O
正直ドキプリは歴代一キモいファンを飼ってると思う
本編も何かオタ臭い
こんなの見せられて成長する子が可哀想
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 07:25:17.47 ID:hDsjsGaJO
>>27
法則と言うかドキドキはプリキュアしてないんだよ
プリキュアの根幹部分を否定して新しい服着てるつもりなのか?

ゾンビ映画に例えると初代はロメロゾンビなんだよね
そしてフレハトは昨今の“走るゾンビ映画““ゾンビじゃなくて感染者の映画“なんだな
つまりそれくらいの反則技をやってるんだけどこれは別の話

ところがドキドキはただの“暴徒の映画“で何処がゾンビ映画だと言うレベルなんだよな!
人間じゃなくてゾンビを暴れさせろ!って言う事よ!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 07:55:44.36 ID:cDtV+ojcP
そもそもお話が冗談抜きでプリキュア否定だし。
タダでさえ戦闘の必要性が薄かった上に、反戦、非戦思想を持ちだしちゃったからね。
さらに、物語的にもプリキュアが要らないというとんでもない事になってる。
ここまで、お話が動いた要因は岡田の策略か
プリキュアになる前から備わっていたマナの人間力()っていう。
プリキュアの能力でやってるのはジコチューの浄化だけ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 08:01:37.22 ID:NWNrrWWw0
ところでなんでオッサンは岡田をトランプ王国の騎士と知ってたの?
まさかレジーナが三幹部に教えることは(設定上)なさそうだし
知ってたなら岡田病院送りの回で言及なりあったはずだよね

って訊くのも野暮なくらいドキは本筋崩壊してるんでまぁどうでもいいことではあるけど
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 08:38:15.94 ID:65pnZZaq0
岡田が病院行ったらヤバいんじゃない?
異世界人だからw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 08:41:09.36 ID:1z7Xp3IGO
DNAとか一緒みたいだし大丈夫でしょ
ビームに撃たれて出来た傷をどう説明したのかは知らんが
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 09:50:01.15 ID:DHrcWV+O0
>>34
そういうこと言ってるんじゃないと思うんだけど
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 10:10:38.16 ID:cDtV+ojcP
場当たり的に新展開を出されると、真相がどうであろうと無関係、どんでん返しのためのどんでん返しに意味はない。か……

さて、夏休み明けはどんな新展開が来るのかね。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 10:30:11.89 ID:ceKcE4npP
まぁ日に日に仕事減ってるのは事実だな
総選挙で負けたのかなw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 11:37:02.46 ID:XfgMX+POO
真琴がいない代わりに、前にジコチューにされたたらこ口の娘が人気出てメジャーになってたり
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 12:16:42.71 ID:W2J1U96d0
>>29
ドキのファンがキモいというのは大いに同意するけど
端から見たらファンのオタ臭さではどのシリーズも目糞鼻糞、上も下もないんだぞ
それを自覚した上で(ドキ以外のシリーズを)見て楽しまなきゃ駄目だ
別に崇高なものでも何でもない単なる女児向けアニメなんだからな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 12:30:38.02 ID:Ov9UkyoSP
540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 12:25:47.46 ID:tlNeyvzxP
>>537
調べたらシリーズ初、枠自体でもどれみドッカ〜ン以来らしい。

調べてるついでにこんなの見つけた。部門違いだけどスマイルパクトに続いて2年連続か。
http://www.toys.or.jp/toyshow/toyshow2013/omocha_taisyou2013.html
キャラクター・トイ部門
大賞 ドキドキ変身!ラブリーコミューン (株)バンダイ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 15:11:18.56 ID:HbH+jnxqO
ジョナサン何とかとか如何にも適当につけた名前だよね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 15:16:59.16 ID:RfWrvr890
今回のゲーム回何て無くても問題ない内容だったし
こんなんやるならもっとキャラ掘り下げたりした方がよかっただろうに
これまでの過程で次回マナとレジーナで絆が深まりましたとかやられても何とも思わんぞ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 15:43:14.27 ID:XfgMX+POO
>>41
確か意味はあったはず

でも如何にも「俺こんな言葉知ってますよww」感が見えてくるのがなんとも
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 15:59:23.82 ID:cDtV+ojcP
トランプモチーフもあんま意味無いよな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 17:55:22.07 ID:Ov9UkyoSP
ttp://i.imgur.com/QJqma1A.jpg
怖い父親に反抗するレジーナ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 18:38:14.66 ID:XfgMX+POO
>>45
怖い言われてもキンジコの描写足りないっての……
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 19:16:58.25 ID:6DL7/fDl0
マナ達と仲良くしてはいけないの?っていきなり言われても。
今まで敵味方関係と友情の板挟みで葛藤する場面でもあったか?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 19:19:52.40 ID:6DL7/fDl0
つーか伏線も何も無くいきなりマナにすり寄りモードになったよなレジーナ。
マナレジの関係性が昨今の展開のメインテーマなんだから
そのへん一番ないがしろにしたらいけない部分だろ。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 19:29:53.39 ID:RaX3ITR/0
【映画】『ドキドキ!プリキュア マナが結婚!!? 未来につなぐ希望のドレス』公開日が10月26日(土)に決定!
http://marunao2.blog120.fc2.com/blog-entry-15211.html
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 20:13:37.96 ID:v6Wted8V0
>>49
さすがにネタだろ
結婚とかねーよwww
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 20:15:35.86 ID:4yJOLLxd0
どうせマナ様モテモテ〜!の描写ばっかだろ
ワクワクしない副題だな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 20:15:53.53 ID:Ov9UkyoSP
2013年秋公開予定とされていた、「プリキュア」の劇場版シリーズ第15弾
『ドキドキ!プリキュア(仮)』の正式タイトルが、
『ドキドキ!プリキュア マナが結婚!!?未来につなぐ希望のドレス』に決定。
公開日が、10月26日(土)となることも明らかになりました。

『ドキドキ!プリキュア』は、放送開始から10年目に突入する人気TVアニメのシリーズ第10弾。
「愛」と「愛から生まれるドキドキ!」をテーマとした新たな物語が展開。大貝第一中学校に通うヒロインたちが、
トランプ王国のマリー・アンジュ王女の使者である妖精の力を借り、
スマートフォンを使ってプリキュアに変身し、地球侵略とキングジコチューの復活を企てる敵・ジコチューと戦う…
というストーリーです。TVアニメの放送は今年2月よりABC・テレビ朝日系列にて開始されています。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 20:20:09.04 ID:v6Wted8V0
ぶっちゃけ売れて欲しくなんだけど
最近のプリキュア映画は8億がデフォだからなぁ・・・
SS未満になったら大パーティーでも開きたいけど
無理なのはわかってるしなぁ・・・つか当時のSS映画の同時上映が
デジモンクラッシャーってのがちょっとなぁ・・・
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 20:21:54.83 ID:cDtV+ojcP
映画でまでマナageか。よく飽きへんな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 20:32:07.22 ID:UToUJY4L0
他の女児アニメと比較するけど、
他は、主人公達が行動の結果、何かをつかんだり、あるいは失ったりして、そこに喜びや悲しみの感情があったりするもんだが、
ドキプリは、そういうのが全然無いのな。手に入るものは、常に誰か何かから与えられるものばっかり
プリキュアの力自体が与えられたものだろうが、そこから主人公達が自分の行動で何かをつかむ話がどうして出来ないんだろう
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 20:32:14.08 ID:RaX3ITR/0
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 20:34:23.27 ID:NBOkiio4O
>>52
愛から生まれるドキドキ……?
ドキプリからそんなもん感じたことねーぞ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 20:41:24.06 ID:hcSFalkmP
うわ映画きもすぎワロタ
ケッコンがキモいんじゃなくて
タイトル詐欺まだやるかって意味で

ないわー
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 20:42:11.20 ID:v6Wted8V0
>>56
スタッフがアンチスレ見てようやく気づいたって感じがするw
ようやくアンコロ餅と岡田も登場か・・・ってやっぱマリー・アンジュかよ
じゃあマリー王女でいいじゃねーか・・・ってどーでもいいけどw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 20:48:12.15 ID:7iQvxVHKO
>>55
ドキって本人の自発的な行動
必死さやひたむきさの欠落っぷりはすごいよな
起こす行動は本人の意志ではなく
全て制作側の都合で動かされてるように見えるし

しかし、結婚か
あんなのと結婚したら生きづらくてしょうがないだろうに
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 20:48:51.86 ID:zOUAqhC/0
>>56
純君やかるたクイーンが出てるってのに、マナのクラスメートは誰一人として無いのは愚か六花の両親さえ
スルーされてるなんて・・・一体何なんだこの選考基準は?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 20:53:53.72 ID:v6Wted8V0
立花の親子がスルーされてる・・・( ´,_ゝ`)プッ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 20:55:01.28 ID:v6Wted8V0
つーかなんでレジーナはジコチュー側にいないの?
おかしいだろソレ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 20:57:47.18 ID:v6Wted8V0
>>61
マナの爺ちゃん以降はマジで載せなくていいおまけレベルばかりww
あの5枠をどれかをクラスの担任と立花の両親に譲るべきだよなw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 21:18:01.58 ID:7iQvxVHKO
>>56
五星麗奈とかるたクィーン顔のつくりそっくりだなぁ
わざわざ並べて置かんでも
ていうか初めて公式サイトみたけど
ジコチューって項目は作られてるのに
何も無いんかいw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 21:19:01.48 ID:X1NkkGGrO
>>41
クロンダイクはトランプゲームの一つ。
だからどうしたって話なんだけど。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 21:24:51.94 ID:v6Wted8V0
>>65
レジーナがジコチュー枠だよな
おやじと一緒に載ればいいのに
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 21:31:15.34 ID:zOUAqhC/0
スマアンチスレより・・・


989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:37:06.09 ID:QaJO+N2L0
>>986
乙!

スマイルはパクトしか売れなかったけど
ドキドキはこれからラブアイズパレットとか売れそうだよね


根拠のない無邪気な希望的観測するぐらいだったら是非ドキ信者が沢山買ってあげるべきでは?w
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 21:34:57.66 ID:X1NkkGGrO
ドキドキプリキュアのスペックの低さが際立ってる回でもあった。
上空のボールくらいジャンプしてキャッチすればいいじゃない。
ボーリングの球なんてプリキュアのパワーがあれば豪速球で放れるでしょ?
それに成績優秀で賢い()ダイアさん、よそ見させた隙にボールを蹴ろうとするとか
それ頭を使った内に入るのか?セコいだけだよな?
武術を修めたロゼッタさんなんて全然球威の無いボールをすっ転んで取りこぼすし。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 21:43:15.91 ID:rTnkdagKP
>>52
・・・ここまで露骨だと返す言葉も無いな
せいぜい百合厨やマナ教信者と供に堕ちるとこまで堕ちればいいよ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 21:43:30.46 ID:NWNrrWWw0
ロゼッタの大回転投法が全然回転していない件
番場蛮に土下座して謝ってこいと
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 21:44:08.90 ID:RaX3ITR/0
621 :ふたりは名無しさん:2013/06/13(木) 20:43:17 ID:LWLdSVHk0
これか
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/8/9/8931efc6.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/9/5/95dc3e65.jpg
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 21:49:03.46 ID:l2fY5Zu70
うえにのっている白いイチゴみたいなフルーツ?はマジでなんなん?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 21:56:36.90 ID:v6Wted8V0
>>72
晴人「なんで俺がこんなお子様と結婚しないといけないんだよ・・・」
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:07:53.50 ID:cDtV+ojcP
>>69
N先s……

そもそも幼児向けアニメで頭脳キャラとか出すべきじゃないねw全年齢向けでも「頭脳戦」って鬼門なのに、
それを幼児向けに噛み砕くなんて余程の技量がないと無理だね。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:18:01.95 ID:ys9sXhHz0
内海賢二さん亡くなってるんだから東映はもと作品に気合い入れろよ。魔法使いサリーのパパって
紹介されるくらい声優が作品の顔になる演技してるのか?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:20:37.09 ID:cDtV+ojcP
NS1からずっとゼロ時上映には行ってきたが、今回はパスかな。理由はマナメインだから。
マナって掛け算におけるゼロの様にあらゆる物を無効化するからなぁ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:32:46.32 ID:v6Wted8V0
内海さんの遺作がドキじゃなくて本当に良かったぜ
玄田さんが去年のラスボスをやるぐらいだから
キングジコチューの声に当てられそうでヒヤヒヤものだった
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:33:52.62 ID:v6Wted8V0
言っとくけど内海さんが死んで喜んだわけじゃないからな
今はすごく悲しんでる。

だってラオウ様と千兵衛さんの声がもう聞けないんだぜ・・・
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:38:48.04 ID:24Bij3go0
>>63
既に寝返り前提でやってるので
今日の時点ではまだジコチューであることを
担当者が失念したんじゃね?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:39:01.51 ID:r9xUTMZ80
759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:27:22.68 ID:quWp8htn0
東映公式のベールの説明に泣いた

>当初はプリキュア4人がかりでも敵わなかったほどの力を持っていた実力者
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:44:30.40 ID:v6Wted8V0
>>80
ひでえ話だな
エレンやメフィストの時にはちゃんと
初期:マイナー側
寝返り以降:プリキュア(メイジャー)側ってちゃんと
区分けしてたってのによ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:56:32.32 ID:uWVxfO3O0
>>81
なんつーかドキの被害者の1人だな、このオッサンキャラは
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 23:14:59.00 ID:HMrUI5IkO
アイちゃんの実力だよなw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 23:56:03.91 ID:X1NkkGGrO
>>71
あれ体を横方向に回転させてもボーリングの投球には無意味だと思うんだけど。
しかも作画ショボくて全然球威がある様に見えない。
プリキュアの力をもってすれば、回避される隙も無いくらいのスピードで投球する事も容易いと思うんだけど。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 23:57:07.78 ID:v6Wted8V0
>>71
無回転シュートなのに回転させてる奴の逆パターンですかな?
ドキドキは毎回毎回曖昧な表現で笑いを取ろうとするから困る
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 00:27:47.09 ID:919jl4/b0
公式でグラサン強キャラ扱いとは笑った。
初戦闘の時から既に醜態晒してるのにそりゃないだろって。
パワーアップしたビーストモードとやらも、大した強キャラ描写もされずに速攻処分されてるし
設定上ではビーストモードより強い筈のレジーナジコチューも
上位技によってあっさり倒されてる今となっては。
インフレに置いてかれ過ぎだろ。
それにインフレ設定に描写が全く追い付いていないのが悲しい。
短いスパンで安易に敵強化、新武器新技登場を連発するのはやめた方がいいって分かってたろうに。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 01:03:17.56 ID:FrsbSBs50
オッサンの何が悲しいかって
紹介一発目なのに「既に過去形」だからな

今じゃもう棒つきキャンディー舐めて
女子中学生にバイブ攻撃なるセクハラをするただのオッサンなのだ・・・
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 01:28:34.72 ID:1j+hKC5B0
敵との戦いを茶番にするのがこのSDの趣味。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 06:03:57.89 ID:aBOujciu0
幹部は既にビーストモードで醜態晒してるのがマジで致命的だよな
もう全員さっさと消滅させて新幹部を投入するレベル
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 06:56:22.53 ID:r7Rv6OkxO
>>81
よくもヌケヌケとこんな大嘘書けるよね
実際は歴代最弱のおっさんなのに
でも鷲P時代なら五話ぐらいでリタイアさせられるキャラで丁度良かったになぁ
梅Pも幹部1年間レギュラーなんていうトンだシステムを置いて行ったもんだよ…

まぁ何でもいいからあの醜態晒したジコチュー幹部を消して欲しいわ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 07:27:45.74 ID:yHn3nvLc0
五星麗奈とかキャラ説明で出してるけど
今後使う予定あるの?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 07:44:46.57 ID:azmISD+/0
他の幹部も活躍してないが
勿体ぶって偉そうにしてた割にはこのおっさんも
ドキお得意のワンパターンな身動き取れくして必殺技ぶっ放して終了だしなあ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 07:52:49.81 ID:DfDQ4ux5P
山路和弘の無駄遣い。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 08:06:33.99 ID:r7Rv6OkxO
>>94
正直信じられない待遇だよ
ダブル田中もだけどさぁ…

ジコチュー幹部って他のアニメやゲームじゃ主役、ラスボス級の人をあんな扱いにするって…
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 08:09:47.98 ID:azmISD+/0
レジーナプッシュ期間なのもあってマジで存在感すらヤバい三幹部さん
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 08:18:46.73 ID:yHn3nvLc0
まあいいんじゃねの

たまにはチョイ役でも。ギャラ払えば。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 08:28:21.05 ID:qGgzI8/p0
山口に任せたのが間違いだった
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 08:40:31.45 ID:rlmzwp8JO
PとSDがダメだった
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 08:50:16.04 ID:FrsbSBs50
もう玩具が売れるかどうか、それだけだな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 09:13:42.52 ID:ibHBpXYQO
もうこれどこまで手を抜いていいかの実験なんじゃないかとさえ疑いたくなるアニメだな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 09:56:44.56 ID:62+4LPYM0
20代男性に人気ってことにされてるらしいぞ
幼児以下で考える力も判断する力もない人間だと冒涜されてるに等しい
怒っていいぞ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 10:22:29.09 ID:GxFX/svbP
ドラマトゥルギーさんも大変だな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 10:23:36.34 ID:m715vSJi0
野郎に受けたって意味ないだろ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 10:53:02.73 ID:pziiV4Dr0
映画タイトルに個人の名前って過去には無い例だな
本格的にワンマンアニメというか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 11:07:12.41 ID:0arUUHaPP
敵が仲間になるストーリーってお互いの価値観をぶつけ合った末に、
理論であったり強さであったりは様々でも相手の価値観を打ち破ることにカタルシスがあると思うんだけど
レジーナってそういうのが何もなくて、ただわがまま放題してたガキがマナに洗脳されてるだけだから
味方になったとしてもなにも感じるものがないと思うんだよな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 11:25:29.02 ID:hJwxihrXO
>>105
「結婚」の部分いらないよな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 11:30:18.03 ID:Ulg2vNq80
>>106
レジーナ関連の流れは、「敵が味方になる」じゃなくて「ガキが一方的に教育される」だけだからね

レジーナの立ち位置自体、もともと「敵」じゃなくて「未熟者」で、
たまたま便宜上ジコチューが居場所になってただけ

構造的には、近所のわがままな子供がマナに感化されるのとあまり変わらない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 11:53:51.96 ID:5BgVMWiM0
愛から生まれるドキドキがテーマって…なんか違う番組見てるんだろうか
ああ百合豚はドキドキしてんのか
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 12:22:15.13 ID:DfDQ4ux5P
マナが致命的すぎるんだよ。製作者の「考えた理想」
をキャラに落とし込んじゃってるから地に足付いてないんだよね。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 12:35:33.57 ID:pziiV4Dr0
映画でまでサイコレズが嫉妬してたら流石に終末が見えてくるな
つうか何でまともな恋愛がタブーみたいな流れは何故よ?そりゃ無理に入れろってこっちゃないけど
親が文句言うから〜ってんならそこまでいかないぐらいにしときゃ良いってことだしょ?
何ていうかそれぐらいで「不健全」とか「教育に悪い」とか正気を疑う
少コミみたいなキチレベルでもないんだし子供向けだろうがそこはねぇ
まぁそういうのに賛同してるふりしてる百合厨には嬉しい話だろうが

そんで逝きつく末路が友情偽装型レズっておぞましさの極みだろ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 12:59:01.55 ID:018HTO000
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 13:00:27.56 ID:DfDQ4ux5P
衣装的にアクションする気ゼロだな>エース
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 15:05:16.18 ID:r7Rv6OkxO
>>109
岡田がいるから大丈夫だろw
豚に取って岡田は絶対許せない男だろうからねww

頑張れジョナサン! この調子で百合豚どもを不快の頂点にしてくれだなww
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 15:30:39.33 ID:qfS11qnx0
今更ながら渋のドキプリ関連が酷すぎる
薄気味悪い排他的なレズコントにイメレス、陰険ヒスクズ六花やぼったくりありすなんて序の口レベル
人間不信と言わんばかりのゲスト叩きとか寒気がした
百合豚自体が十年足らずの若い勢力として見ても最悪だよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 16:20:10.40 ID:pziiV4Dr0
何かねドキは媚びちゃったんだよ
歴代でも勝手にそう受け取る奴らがいるってぐらいのレベルから
完全にそういう反応を狙って客層の一部として思い切り取り込もうっていう露骨な姿勢
2話ぐらいで少し怪しいと感じて薄々否定したい気持ちを抑えつつも
だんだん疑念が膨らみ10話で確信した…レジ公が出る辺りになると「やっぱりな」としか感じなくなった
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 16:29:04.14 ID:ETrxSzb30
>>113
合体技の砲台役なんだろ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 16:37:35.20 ID:tiVUEhst0
某ジャッカー的にすると弾丸を持ってくる行動隊長ポジですな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 17:16:07.85 ID:A/cTM/qt0
>>112
何かもう全然期待出来ない新キャラだわ・・・
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 17:59:36.35 ID:r7Rv6OkxO
>>115
百合豚が萌え豚より多くなって来たって事か…つまり逆腐豚化が進行してるわけね
今後アニメは異性が一切存在しないハーレムアニメに支配されそうで嫌だわw

>>116
結局アイカツやジュエペに対抗するには狙った(媚びた)萌えが必要と判断したわけだな
果たしてそんな付け焼き刃で勝てるかどうか知らんけどね
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 18:01:33.58 ID:dEsDl6TV0
>>114
フレッシュじゃ最終回最後の最後で大輔が百合豚どもを皆あわや奈落の底に突き落とす
一歩手前迄行ったからなw
流石に岡田(ジョナサン)にそこ迄期待するのは無理か・・・
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 18:31:26.36 ID:AUDvZPCm0
>>120
さすがにそこまではいってないと思う
が、モラルが最悪レベルなのは事実
自身を腐女子と同類と認識できてるのは少数だし
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 18:38:58.47 ID:50IQ9ZcE0
>>120
今度桜Trickっつー百合4コマ漫画がアニメになるらしいが、原作からしてドラマ性皆無で評判はよろしくないらしい
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 18:43:02.07 ID:CHJGKxtf0
百合描写とか本スレの本妻だの何だのと気持ちの悪い連中はともかくとして
萌え豚萌え豚と連呼するのもいかがな物かと思うんだがな
結局それって自分の支持しないシリーズだからそう言ってるのであって
各々の支持するシリーズのアンチからしたら今度はこっちが萌え豚と言われてる訳だろ?
単純に話が致命的につまらない、出来が酷いから叩いてる者に言わせたら
「その点だけは」大差ないんじゃないかって思うんだけどね
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 19:15:58.45 ID:rbITaWdz0
>>123
それは扱う人の腕次第じゃないかな。けいおん!だって元の漫画は「なにこれ?」レベルだったわけで。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 19:36:12.17 ID:GxFX/svbP
>>124
だなー
俺はなんせ子供の視点まで降りてきてないのが嫌だ
変なオッサンだけフンフン深読みして関心してるっていう↓こういうの

>マナは、自分が独善的で突出型のリーダーシップをとって自滅しやすいことが、
>自分自身の経験からよく理解しており、つねに自分の仲間やフォロワーに、
>自分が突出した時に自立して判断して動いてくれるように意識して関係性を取り結んでいるので、
>そもそも、彼女自体の独善的な行動が結果としてマイナスにならないのですね。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 19:41:16.59 ID:7bKpay3I0
ドキの主題歌だけカラオケで歌っても疲れない
ドキ以外のシリーズは歌ったらテンション上がるし疲れるのに
バトル排除だから主題歌も大人しめですってこと?
なんか歌詞も上から目線だしなアレ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 20:07:49.98 ID:XvwudHOJO
>>127
それが普通でしょ?
とか
ドキドキだけがプリキュア!
とか
可愛いだけじゃないのが
とかか?まあわからなくもないが
スマイルが良OPに中毒前期EDとか良曲に恵まれ過ぎたのが原因かもしれんな
その前のスイOPも良かったしね。鳩はOPもEDも劇中歌も良かったし、フレはダンス、ハイブリットOPも良かった。
ドキドキは曲やBGMに力が入ってないという感じがする。ダイヤモンドのタンバリンは音も良いし技もかっこいいと思うけど
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 20:14:59.01 ID:0ETv+xWq0
フレッシュは後期ED凄い良かったなダンスEDの中では一番好きだ
ハートキャッチとスイートも後期EDのCG凄い綺麗だった
初代と555とスマイルはOPが好きだったな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 20:34:54.52 ID:DfDQ4ux5P
現実には
ドキドキだけがプリキュアの資格なし
だったな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 20:37:27.33 ID:GxFX/svbP
戦うwwwwww NGワード使っちゃうカッコエエエwwwwww
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 20:59:56.06 ID:r7Rv6OkxO
>>131
キチガイさんは本スレに帰ってくれない
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 21:12:35.72 ID:qhcuTDsh0
20代男性にも人気だってよ
よかったな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 21:26:50.17 ID:yHn3nvLc0
相田マナたんのお○んこにちゅっちゅしたいおとか思う
20代男性って本当に実在すんのかいな

普通に好きという男性もいないと思うが
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 21:28:50.91 ID:7OGGTbyJ0
ドキのOPがキャッチーじゃないのは
新番組予告、このあとすぐ、提供クレジット、次回予告
で使われてるパートが全部違うあたりで、たぶん局側も分かってるんだろ
(提供クレジット(OPパート)と次回予告(サビ)は仲間っちゃ仲間だけど)

OPを5秒で表現できる部分がないのがねぇ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 21:42:30.15 ID:zN7uA8+x0
アレにはそう書いてあるけど、実際は人気無いだろ
幼児相手には、こんな最低な薄っぺらい上にツッコミどころが多すぎるアニメでも騙せるんだろうけど、小学生以上の頭があれば白ける

OPは曲がダメ
歌に合わせてバスドラムをドドドドって入れたり、切れ目にギターやストリングス、タムとかを急に入れる辺りがウザイ
歌詞は一々見ていないし意識して聴き取ってもいない、曲がダメだから歌わないし
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 21:50:29.50 ID:ZAAJ8ljQ0
20代男性に人気って、とりあえず去年までの話じゃね
今年はどうだかねーっていう
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 21:55:18.34 ID:1OeHaG6G0
OPはねえ・・・確かに、どこがこの曲の一番の要所かが分かんないw
出だしとかはカッコいいんだけど、ちょっとカッコつけすぎみたいな
つーか全体的にカッコつけて気取ってるような
もうちょっとカッコ悪くても、楽しくて要所を歌いやすい曲の方がよかったかもな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 22:49:53.74 ID:XXk62kKJ0
ドキは作品自体が上から目線ですかしてるような感じがするんだよなぁ

もはや、マナが心身ともにフルボッコにされることだけを楽しみに
今もテレビをつけっぱなしにしているけど
いつになったらマナは凹まされるんだ
やはり上げるためにも一度は落とさないといかんと思うんだよ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 22:56:17.41 ID:Q9BoD8ttO
クリスタル入手イベントがいい加減過ぎた。
トランプ王国にしかないバラを手に入れたいっていう話で
何故か脈絡も無くバラからロイヤルクリスタルとかいう物が。
かなり異常な事態なのにろくに突っ込みもせず軽く流す。
王国由来という触れ込みだったバラが実は普通のバラ、名前や見た目一致していたのに?そこにも以後一切触れられず。
一つ目からこんな具合だった。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 22:58:32.53 ID:PUcGmb1O0
季節ネタやってるひまがないくらい中身が詰まったシと自賛するナリオ展開がこれはさすがに冗談が過ぎる。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 23:07:10.82 ID:stxDJJ4ZP
クリスタルがカルタに宿ったり汽車に宿ったりするのはわけわかんなかったな
薔薇はまだなんとなくファンタジーっぽいけど
あとピンククリスタル入手回にマナが全然クローズアップされなかったのは
構成として酷い
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 23:21:11.07 ID:Ulg2vNq80
先入観なしで見た場合
「レジーナは元の予定になかった」というより「クリスタル集めは元の予定になかった」
というふうに見えるんだが・・・

逆にレジーナは遅れて追加されたにしては過剰なほどの扱いを受けている
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 23:23:34.69 ID:rlmzwp8JO
次は氷漬け王女だもんなw
酷すぎる
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 23:31:43.29 ID:tWkcuHsa0
>>142
一番ひどいのは映画の台本からクリスタルだと思う
バラみたいにトランプ王国関係ないし、カルタや彫刻のような王女の趣味とすら無関係なんだぜ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 23:34:28.60 ID:919jl4/b0
探してもいないのに各話のラストで突拍子もない所から勝手に湧いて出る収集アイテムって酷いわな。
どの回も入手ノルマを脚本に絡める努力を行わずに無理矢理ねじ込んだだけって感じ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 23:41:25.65 ID:Ulg2vNq80
今気がついたが、5つのクリスタルのうちで、
@王女との関連性A登場人物の心情との関連性の二点が
一応納得できるようになってたのは、レジーナの赤いクリスタルだけ。

あとはほとんどこじつけか、訳がわからない状態。

最初はクリスタルは赤1個だけで、あとから残り4個のエピソードを無理矢理
継ぎ足したように思える。

全体にレジーナは、後から追加されたにしては異常に扱いが大きい印象がある
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 23:42:38.99 ID:919jl4/b0
王女の趣味だからってとこ自体妙な話だわ。
王女愛用のカルタやお気に入りの彫像から出現したなら分かるが
たまたま貰ったカルタとか王女の好きな風景に似てるだけの土地から…とか、こじつけにも程がある。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 23:45:15.00 ID:Q9BoD8ttO
スタッフはプリキュアの心の成長がクリスタル出現のスイッチだったとか言うつもりなのかもしれないが
そうだとしたら「それどこが?」と聞いてやりたい。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 23:52:13.87 ID:7OGGTbyJ0
心の成長がクリスタルを生むんなら、別にクリスタルの代わりにラビーズでも良かったような
それなら設定継承できるし、岡田の謎も絡められたかも

ホントにクリスタルって取ってつけた設定だよな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 23:52:29.30 ID:PUcGmb1O0
>>149
湘北バスケ部の監督にお出ましいただく事になるなw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 23:59:40.72 ID:GxFX/svbP
ラビーズの方がよかったな
なんだクリスタルって
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 00:30:34.53 ID:xrWZ5KHvO
岡田くんラビーズの説明マダー?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 00:45:21.05 ID:KhJ8ZZylO
その取ってつけたクリスタル設定でメインでキーになる王女様の描写が面白おかしくなるとかもう駄目だよな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 00:55:37.88 ID:nYwJPh08O
六花「ねえありす、学校は行かなくていいの?」
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 01:24:58.06 ID:jeWh/OPj0
>>152
エースの玩具に関係あるんじゃないの。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 01:32:24.84 ID:jeWh/OPj0
>>149
めちゃめちゃ好意的に読み取ればそういう傾向があると思えなくもないが
どっちみち描写不足だし、あの話の筋で成長と言われても首を傾げたくなる。

ありす回→キレ癖があったけどなんか耐えられる様になった
内面の変化、成長過程を飛ばしていきなり結果だけ見せられても。
それにキレ癖設定とその克服って題材自体がどうかしてる。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 01:39:19.00 ID:jcTd4kWP0
会議の段階で弾かれるべき設定だよねぇ>キレ設定
余程、意見出来ない環境なんだろうな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 01:57:54.51 ID:DzbpDFH8P
別に怒ること自体はおかしいことでもないのにな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 02:01:45.88 ID:jeWh/OPj0
あと
六花回→勉強とカルタを両立してもいいんだ
そんな普通の中学生なら自分の裁量でどうとでもやってる様なことを
今になって初めて気付きました、みたいに扱わなくても。
情緒的に幼いキャラにしか見えない。
それにカルタって趣味がどこから出てきたんだってくらい突飛で違和感ありあり。

真琴回→ちゃんとお芝居に打ち込もう
いやそれプロとして当たり前に弁えておくべき心構えだし。
ていうか真琴って第5話で「自分は仕事に真剣に打ち込んでる」ってマナに大見栄切ってたキャラじゃない。
キャラブレさせ過ぎだろうと。

マナ回→何か成長描写と呼べる物があったっけ?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 02:21:05.22 ID:8wO4SiPr0
エースがでたあとどうすんだろ
岡田は解決、レジーナは味方、3幹部はもう弱くて今更強化してもね状態、王女の行方は分かった
もうトランプ王国復興とキングジコチューしかない
いきなりアイちゃん成長話にもってくんかな

クリスタルみたいに唐突な設定だしてまたすぐ次の回とかで解決する
自転車操業で最後まで突っ走りそう
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 05:25:07.81 ID:c5aodmtbP
>>161
対キンジコで2クール持たせる。エース登場(23話)からストーリーに触れるのなんて5〜7話位だしな。
敵側には夏休み明け、箱物登場前にベールが言ってた上の人間が出て来るんだろ。
で、登場話か登場一話後で箱物必殺が出てベール達と差別化出来なくなり、プリキュアとゲームするようになるとw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 06:21:04.17 ID:peTRyxzpO
>>160
マナの成長は描かれていない
既に完成したキャラで登場してる
子供の頃はウザイと言われて泣くような弱さ、我が儘な面があったが
それをどうやって克服した(無神経になった)かも一切描かれていない

いきなり完成したキャラを見せられても、全く面白くないんだよな
そりゃミナミの帝王やゴルゴ13など完成したキャラの活躍を描く物語もあるが、
それだって、大概は何度か未熟だった頃のエピソードを入れてるのにマナにはそれがない

そんな薄っぺらいキャラに感情移入しろだの憧れろと言われても無理

とにかく完璧キャラにしときゃ受けると思ってるかな?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 07:34:26.18 ID:fXPu9DR/P
ありすは切れる方がキャラが立つと思う
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 07:36:34.83 ID:Pwemh5QnO
>>163
仮にクリスタル出現条件がキャラの成長描写なら、って話だろう。

クリスタル出現条件は単に赤子のせいにされるのかもしれないし
最悪、何も説明が無いかもしれない。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 08:04:46.83 ID:qVxli8Mf0
>マナの成長は描かれていない
>既に完成したキャラで登場してる
 
 キョウリュウジャーの三条先生はそれが面白くないと思って
 キングの完璧なところを弱点にしたんだよなー
 いやー三条先生は話作りがうまいわ、さすがプロ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 08:09:34.16 ID:kUXRZFMF0
>>166
ドキプリスタッフは節操ないからすぐにその完璧なのが弱点って設定
何も考えなしに泥縄でパクってくるぜ
パクリ大好きだし

劇中でその設定に説得力持たせられるかどうかは別だけどな!
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 08:15:27.80 ID:qVxli8Mf0
>>167
うん、どう考えても無理だろうね
毎回支離滅裂ばかりのドキじゃねw
サッカー部と野球部の喧嘩の件は特に酷かったもんね
喧嘩する必要がなかったのにw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 08:23:42.00 ID:c5aodmtbP
完璧なキャラでなく、完璧に書こうとしてるが失敗しているキャラ、のが正しいな。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 08:41:43.41 ID:nYwJPh08O
>>166
来期にマジで来てくれないかなw
このプリキュアを名乗るのもおこがましいクソアニメといい対比になると思うんだが
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 10:29:12.65 ID:peTRyxzpO
>>167
やるわけないだろw
マナは常に自称パーフェクト様で通すつもりなのに
それでドンドン面白味のないキャラになってもやるよ

>>170
本当ドキドキはプリキュアじゃないわ!
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 11:12:19.50 ID:c5aodmtbP
ソフトボール回のアレをマナの失敗として描かなかった辺りでマナをどう扱いたいかに関しては底が知れた。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 11:16:09.03 ID:xrWZ5KHvO
「ドキドキ!マナちゃん」にタイトル変えろw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 11:32:24.10 ID:c5aodmtbP
まぁ、山口とかも「プリキュアが事態に対して何の影響力も無い」と言うストーリー構造の失敗には気付いてると思うよ。
だからプリキュアが趣味や仕事に打ち込んだらロイヤルクリスタルが出てくるなんて犬も歩けば石に当たるなんて展開をねじ込んでるわけで。
ロイヤルクリスタル周りにも言いたい事があるが、考えがまとまらないな。何と言うか…努力や成長に対する御褒美の方向性がずれてるから、
「神の見えざる手」にしか見えないんだよな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 11:56:19.08 ID:Pwemh5QnO
赤子がいきなり生産、もしくは怪しいおっさんが無理矢理手渡してくるだけ
そしてその不自然さに突っ込まれる事もないラビーズ。
赤子がきゅぴらっぱーで何でも解決。
クリスタルだけでなく販促アイテムは全般的に扱いが雑っていうか適当。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 12:02:25.24 ID:QIhbojrx0
プリキュアとその他の関係が天上人と愚かな愚民
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 13:17:41.89 ID:uaSqvkTx0
やっぱ四人の中で六花が一番嫌いだわ
露骨に他人に対してやな態度取るし、根の暗さもあって陰湿なイメージしかない二次創作だと高確率で大人げないキチガイレズ
マナの両親や祖父すら目の敵にしかねんレベルの
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 14:10:49.32 ID:q7Kp/TET0
キョウリュウジャーのキングは
強い=いわゆる無双レッドにしようとしたら
周囲を持ち上げるバカピンク属性がくっついてきちゃったとこが面白いと思います

戦隊のバカレッドはこれまであったけど、今年はバカピンクっぽい
(女子一人戦隊にしたもんだから、もう一人分のヒロイン要素がレッドに追加されたものと思われますw)

もちろんキング個人もちゃんと強いって描写してるけど
チームヒーローである以上、バカピンクのほうがさらに無双なので
無双レッド=バカピンクで正解

このへんは三条さんが歴代全部見てるだけはある
(逆にドキのスタッフは何も見てないって一発でわかります)
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 14:26:35.10 ID:/Frm+eEe0
六花は顔だけはいいんだよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 14:29:38.86 ID:qVxli8Mf0
バカピンク属性なんてないよキングには
ただ完璧すぎて自分の弱さに気づいていなかっただけ
そもそもバカピンクって何なのかよくわからん
歴代ピンクって結構頭良かったという印象なんだが・・・
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 15:09:58.47 ID:nYwJPh08O
デカ、マジあたりのピンクならそれに該当するかな?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 15:26:20.43 ID:c5aodmtbP
>>180
バカピンクって言うか、成田の書くピンクキャラだな。
みゆきだって成田脚本でなければ思慮のある発言をしてたりするしね。

で、バカ表現の方が視聴者には理解しやすいんだよね。わかりやすい具体(宿題をやらない、問題が解けないetc)があるから。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 16:22:39.02 ID:qVxli8Mf0
>>182
いや、それでもキングとピンクキャラを一緒にするのはおかしすぎる
他のメンバーの試練を軽くクリアーしたキングをなんのとりえもないみゆきと一緒にするのは気が引ける
かと言ってマナみたいないい加減な糞野郎は超最悪だけどな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 16:35:27.72 ID:koDXxI3B0
不人気ゴリプ宮本が国民的アイドルなんてつくづく盛り過ぎ
コイツ出演のローカル子供番組がチバテレビで打ち切られるくらいなのに
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 17:11:20.38 ID:q7Kp/TET0
バカピンクの解釈もいろいろあるけど
キング=5人のチームワークの中核的な意味で
本来マナはああしたかったんだろう(ドキはまったくできていないが)というキャラにはなっています

具体的には1、2話で
「ガブティラ、オレを戦いに巻き込みたくないんだろ? だが心配スンナ俺は強ぇなんせお前を倒した男〜」
「ステゴッチが言ってたぜ、のっさんが戦わなきゃ姪っ子ケガくらいじゃすまなかったってな」
 ↑
など恐竜の気持ちを翻訳して人間関係整理しまくっているあたりが
わりと変身ヒロインの強さ表現も兼ね備えているのは確かかと
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 17:21:36.51 ID:+cAX2kDA0
いい加減戦隊の話は余所でやれ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 17:24:59.68 ID:qVxli8Mf0
戦隊を見習えってことだろ
もう無理だけど
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 17:54:02.42 ID:R5adKR6H0
キョウリュウつまんねえから見習わなくていいよ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:01:52.27 ID:qVxli8Mf0
ドキ信者乙
キョウリュウはドキドキが見習わないといけない
面白さがある
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:06:36.81 ID:jVCTHtn+0
おしゃべりファッションドールで出しているのはハートとソードだけだし、
キャラソング出してるのはソードだけ

グッズ販売の意図無視してアニメでポンコツ扱いにしてるのはどう見ても戦犯なんだがな
こいつら25分間のCM作ってるって自覚あるのか?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:06:54.10 ID:peTRyxzpO
>>178
シリーズ構成も初代を観てなかったみたいだしなw
だからドキドキはセラムンみたいなノリになったんだろうなぁ
先に初代を観てりゃ絶対アクションを減らすなんてやらないわ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:07:43.99 ID:R5adKR6H0
ここはドキアンチスレであって
キョウリュウ持ち上げるためのスレじゃないだろうが
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:10:44.40 ID:qVxli8Mf0
キョウリュウ使ってドキを叩くのはアリ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:15:06.78 ID:R5adKR6H0
ドキもキョウリュウも過去作からの使いまわしが多い
つまりどっちも糞
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:18:26.50 ID:Pwemh5QnO
>>191
方便だろそんなの。
アクション「やりません」じゃなくて
アクション「出来ません」ってのが本音。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:22:11.13 ID:qVxli8Mf0
>>194
シリーズものの定番を使い回しと馬鹿にするのはいかがなものかと
SSもそれで馬鹿にされたが、馬鹿にしていいところはそこじゃない
プリキュアらしくないところを見せるドキをバカにすべし

キョウリュウに糞と言うのはスレ違い
ここでいうことじゃない
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:24:47.19 ID:P8Uk0Z0+0
どれもこれも具体性に欠けるなぁ

>>188
キングさんは真面目にヒーローしてるからねぇ
そら憎いだろうねぇ

>>194
死なばもろともってやつ?
つかどこらへんが使いまわし?
笑ってやるから言ってみ?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:27:08.42 ID:qVxli8Mf0
>つかどこらへんが使いまわし?

 どうせメンバーの数とか色とかポーズとかメカとか
 敵とかそんなもんでしょ
 定番ネタに文句言う奴はアホ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:27:45.62 ID:qVxli8Mf0
あ、そういえばキョウリュウは今のところ8人いたっけな?
これ戦隊じゃ初じゃね?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:29:26.08 ID:5GsaFiqI0
>どうせメンバーの数とか色とかポーズとかメカとか
>敵とかそんなもんでしょ
1個や2個じゃないのかよワラタ
プリキュア笑える身分かw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:30:52.37 ID:kUXRZFMF0
ID:5GsaFiqI0
こいつスタッフじゃね?
キョウリュウへの嫉妬丸出しの
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:32:00.05 ID:qVxli8Mf0
笑えるよw
だって定番ネタは使い回しって言わないもの
普通は
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:32:16.53 ID:qVxli8Mf0
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:34:50.59 ID:5GsaFiqI0
プリキュア見てると思考力が落ちるみたいだな
いい歳して戦隊とか話にあげてんのも痛いし女児アニメの比較に持ち出す馬鹿さも笑える
オッサンの姿が浮かんでくるからやめてよね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:35:13.67 ID:peTRyxzpO
>>195
でもアクションの河野もいるし、SDもアクションは手慣れるんでしょ?
出来ないなんて事はないはず
だから「やる気がない」じゃない?
プリキュアでアクションないってプリキュア舐めるなよ言いたいが
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:54:28.67 ID:qVxli8Mf0
>>204
いい年して特攻してくるおっさんが何言ってんだ?
スレチだって言ってるだろ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:04:01.76 ID:SDt+mT990
河野がいようが結局いいコンテや演出がいなきゃなあ
つうかこの人の作画で動かないとかもう後はヤバい顔が残るだけ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:07:17.96 ID:Pwemh5QnO
>>205
スタッフは量質共に劣化してるだろ。
量でいったらフィリピン作画が抜けたのが痛い。
フィリピンwって馬鹿にする奴もいるかもしれないが
今までローテを底支えしてたTAPが抜けたら他の作画陣への負担も増す。
10人で受け持っていた10の仕事を8人、9人で受け持つ事になったらどうなるかって話。
あと質でいったらキャラデザ。
高橋回、ここまでアクション、もしくは日常芝居で視聴者を唸らせる様な作画があったか?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:12:03.93 ID:Pwemh5QnO
ある程度力を入れたであろう第2話(演出古賀、作監河野)では、まずまずアクションしてたって事から見てもな。
アクションやらないんじゃなくて、出来ないって見方が妥当だろうよ。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:16:02.49 ID:k88Lr+r30
アンチスレなんてそんなもんだ
頭おかしい奴の隔離が目的だから
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:16:10.32 ID:c5aodmtbP
演出で言えばハトのローテメンバーとドキだと差があり過ぎる。後でローテメンバーまとめてみようかな。
東映が製作してる数少ない女児向けコンテンツだからか、女性演出や女性脚本家は優先的に回されてる印象があるね。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:17:42.83 ID:qtpiRSWp0
戦隊持ち出したりバトルだアクションだ言ってるのは確実にオッサン
女児アニメにオッサンの好み投影すんなきめえw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:19:02.61 ID:q7Kp/TET0
プリキュアのような子供向けアニメ作ってるスタッフならば戦隊全作品見てない時点で人間失格

次にファン目線で
戦隊が嫌いでプリキュア好き=ロリコンで性的視点でしか見ていないと自白してるに等しい、失格

ちゃんと作ればどっちも面白い
同じニチアサ枠に放送してて
キョウリュウとドキの脚本にこれだけクオリティの差があるのは異常
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:21:00.99 ID:Pwemh5QnO
別に女児向けだから女性スタッフを回すって訳でもないだろう。
初代からしてエアマスターのスタッフそのまま配置しただけだし。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:27:40.29 ID:koDXxI3B0
>>190
実体の無い分不相応な持ち上げは逆に痛々しくなるからなあ
キャラソン初動2100枚ぽっちの大根音痴女押しつけて来たスポンサーもアホかと
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:31:07.08 ID:xrWZ5KHvO
まぁ止め絵でもいいから闘ってるところを見せろよと
言いたくなるのがドキドキ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:31:28.16 ID:jeWh/OPj0
クリスタル探索、クリスタルを求めての行動がクリスタルの出現に結び付いていない。
というかそもそも探索行動自体無かったりする。
話の筋とは脈絡無くクリスタルが出現する。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:33:16.55 ID:jeWh/OPj0
過程が無く結果だけがいきなり現れる。
そういうことがクリスタル入手イベントに限らず、あちこちで見られると思う。
キャラの心情描写とかね。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:39:50.39 ID:xrWZ5KHvO
>>218
ゲーム回でゲームやってる感じしなかったしなぁー
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:44:33.27 ID:gYEtv7xq0
おもちゃショーでの報告も含めて考えると
キュアエースってのはマジで魔法少女的キャラだな
(誰がエースになるのかはおいといて)

プリキュアシリーズをまじで変質させるようなキャラになるかも知れん
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:48:16.46 ID:peTRyxzpO
>>216
人員が少ないなら少ないなりの格好良いアクションをやって欲しいね
例えば射撃戦なら肉弾戦と違い作画も喰わないしクレームも少ないと思うわ
大体何のための弓矢なんだ!
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:49:21.67 ID:c5aodmtbP
成田のバカもゲームを批判するんならソーシャルゲームという格好のターゲットがあるだろうにw
まぁ、やったら東映での仕事が確実になくなるだろうけどw
>>220
コスプレマラソンしかしなかったエコーさんより運動不足なプリキュアが現れるとは…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 20:07:14.74 ID:c5aodmtbP
そもそも子供にとってプリキュアの何が魅力なのかってのが分からなくなってきたな。
まぁ、少なくとも「格好良さ」で無いことは確実だ……
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 20:12:50.22 ID:jeWh/OPj0
>>219
そういうことじゃなくて

真琴がマナにいきなり気を許していたとか。
あれは第5話、第6話の間に何事かあったのかと首を傾げたくなる位だった。
最近で最も酷いと思ったのはレジーナ→マナへの急接近。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 20:15:54.09 ID:8Q++BZlKP
ドキは「丁寧」なんてのからは程遠いよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 20:21:43.65 ID:jeWh/OPj0
「レジーナがマナを気に入った」っていう設定だけが与えられ
なぜそうなったか、レジーナはどの様にしてマナを気に入るに至ったのか
ということを説明する描写が一切無かった。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 20:26:52.75 ID:c5aodmtbP
>>224
真琴は食い物で気を許すような頭の軽い人間ってのはドキの中で数少ない一貫した描写だぞ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 20:34:58.25 ID:iykfBvJb0
確かにテレビの前のお友達がレジーナを友達になりたがってる子としてみた場合に
「友達になろうね」というプロセスを共感して観られるかってのは結構大事だと思うんだけど
レジーナの行動うんぬんよりも、レジーナとマナ達の間に
win-winになる関係性がほとんどなかったってのが、話として心に響かない原因ではないかと

そもそもレジーナが友達になりたいって行動するメリットって、
「おいしいアイス屋教えてもらった」こと以外にないもんな
(「おもしろそう」ってのは動機付けなだけでメリットになってない)
なのにレジーナに対してはみんなして「我慢しろ」だの「約束守れ」だの
挙句宝物(クリスタル)も取られていいコトなしってのに
観てる子供に対してこの話にどうやって教訓性を持たせてやれるのかって

実はレジーナって結構下手に出てるのに、逆いじめ状態になってるという
博愛の主人公が聞いて呆れる
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 20:58:49.47 ID:cJedUQwN0
>>212
お前みたいなモヒカンヒャッハーの好み投影されても迷惑なんだけど
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 21:13:16.13 ID:c5aodmtbP
まぁ、「トップアイドルが転校してきて、しかも私の友達になる」と言う想定通りに行けば確実に面白いシチュも無駄遣いするスタッフだし。
ていうか、あの話こそマナ視点でやるべきであって、なんでガチレズの嫉妬話やってんだっていうw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 21:55:01.57 ID:Pwemh5QnO
映画撮影回→レジーナ普通に暴れる
次の回→「マナと友達になりたい」でも最後にキレてジコチュー生成、暴れる
その次の回→いきなり良い子ぶりっこ

レジーナって多重人格者なのか?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 21:57:34.56 ID:xYs2o6MQO
やっぱ、かれんさんや美希やゆりさんみたいに
主人公ピンクに厳しいことが言える仲間がいないとダメだ
(フレはプリキュアじゃないがミユキさんの存在も良かった)
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 23:14:22.62 ID:HgJmfrw50
はやく終われ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 23:56:19.71 ID:jeWh/OPj0
レジーナは赤目状態と青目状態ではキャラが違うんだと言いたいんだろうけど
実は大して差が無いんだよなあ。
全然メリハリついてない。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 00:15:08.60 ID:zXXyesei0
レズって公式が口でいってるだけで、具体的にどんなレズなのかわからない

たとえば無印なら(レズじゃないけど)お見合い結婚に近いシュチュエーションがあって
そこらのレズものよりはるかに関係性が濃くて面白いわけだけど

ドキのレズを喜んでる連中ってのは「薄っぺらいのがいい(プリキュアは大人向けすぎる)」「エロ以外興味ない」って言ってるだけで
本来の視聴対象である幼稚園児より精神年齢が低いだけじゃないの?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 00:28:57.74 ID:5xro1YIA0
後30話もあるよ
次のタイトルに期待したいところだけど今年で最後かもねプリキュア
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 00:29:45.27 ID:VyifSXS20
次回でレジーナ改心ね。
思えば赤目状態への変化って作劇上何の意味も無かったと思うんだけど。
第一、青目時とは劇的にキャラが違うって訳じゃない。
青目:数々の奔放な振る舞い・お気に入りのマナに近付いたが最後にはかんしゃくを起こして暴れる
赤目:ゲームでマナと遊びつつクリスタルゲットしようと画策、最後にはヤケになって暴れる
赤目の時も結局「無邪気な悪」で青目の時と変わってない。
変わることでマナ達に何か影響を与えた訳でもない。
マナ達はレジーナが「変わった」事には一切突っ込まずだし。
キャラの変容を描いたなら、そこで他のキャラ(マナ達)に何らかのリアクションを取らせるのが定石だろうに。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 00:50:47.89 ID:8zakxLC0O
>>235
狙ってやってるかどうかの違いじゃないのか?
>>235の前者はそういうつもりのシーンではないんだろうけど
ドキのは最初からそれ狙いの描写にしかなってないから下品にしか映らないのではないかと
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 00:57:20.14 ID:6huR20l40
円盤で一気見とかしたら拷問になりそう
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 01:13:18.61 ID:XAgFiXZWP
構成が淫夢厨だしな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 01:50:44.16 ID:Mdste9rv0
何で今日はゴルフジコチューが出ないんだよ
ドキだけ放映とかマジでイカれてるだろ

みんなゴルフってことで時間帯避けてくれないかなぁ〜戦隊もライダーもない日はつまらんだろうし
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 01:51:30.65 ID:VyifSXS20
レジーナ改心のきっかけが生まれる次回は
レジーナ編における起承転結の「転」にあたる話になりそうだけど
ここまでキャラの心の変遷はろくに描かれず、マナレジ間の関係性の積み重ねも無いしで
一連のシリーズとして体を成していないんで
単独話として完成度が高ければそれでいいやって思ってしまうんだが
山で王女が凍ってるっておバカな設定とか、予告で判明してる部分だけでも既にアレなのがどうしようもない。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 01:58:22.70 ID:zXXyesei0
>>238
よく腐った人が「ホモではなくって二人の関係性が・・・」と言い訳しますが
それはあくまで言い訳で二次創作ではどっかいく訳ですが(笑)
腐った人の話はしたくないだけれども、それと比べて
ドキ風味のレズが好きな人は
「関係性がないのがいい!」「本編にもヤマとオチとイミなどいらない!」「絵と声優だけでいい!」
ってことでないかと

ぶっちゃけ「偽装友情<偽装レズ」<視聴者の幼児回帰で何も考えてないんだよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 01:59:07.33 ID:VyifSXS20
なんで王女が雪山なんかで凍ってたのか、ちゃんと説明してくれるのかな。
ありがちな設定だと、王女はこちらに逃れてきたはいいが
キングジコチューとの戦いで力を消耗していたので自らスリープモードに入ったとか
封印の呪いかなんかを受けていたのが発動したとか。
それにしたって雪山にいることの説明にはならないな。
ていうか今時分の日本にあんな雪山ある?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 02:14:57.12 ID:hoUWL3wF0
もう夏なのに雪山
あとで夏服になったらお前らこの間雪山行ったばっかだろって事になるな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 02:41:56.45 ID:55lvH/QMP
今日の視聴率、子供が起きるかどうかだな。まず女児はゴルフを見るわけないが、それはライダーも似たようなもんだしな。
>>236
もうプリキュアシリーズ自体が問題だらけだからな。かなり詰んでる。
製作体制や基本方針レベルを一新しないとどうしようもない。今のままではまともな人間なら避ける企画だからな。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 06:32:33.49 ID:l9+dkEWjO
単に寒いから凍りついた、とかだったらもう笑うしかないわ。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 06:39:01.70 ID:WaKN8wuxO
「きっと人間界に飛ばされてこのままここで……」

みたいな台詞出たら笑う
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 06:41:36.59 ID:55lvH/QMP
普通に結晶化とかならまだしも、雪山で氷漬けだからな。
「普通に凍った」以外の可能性が思いつかない
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 06:41:58.65 ID:N6h1Ssqk0
ドキプリって、主人公達をハイスペックにしちゃったからか、
「プリキュアになること」には、全然ドキドキしてないんだよなあ
もう当たり前の手段としてプリキュアになってるだけ
序盤はこれでかなり損をしたと思うし、
逆にそういうドキドキがあれば、プリキュアというコンテンツは、まだ行ける気もする
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 08:10:38.18 ID:l9+dkEWjO
ハイスペックってどこが?
設定上でも特に過去シリーズのキャラよりすごいって訳じゃないし
何より描写が伴ってないんだけど
あのおつむ幼稚園児集団がハイスペックに見えるのかお前。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 08:22:05.93 ID:cfRkLV9TP
まあ歴代でもだいたい一人くらい優等生キャラはいたけど
今回はどいつもこいつもそんなのばっかりなんだよな
しかも今になってみると結局何も生かされてない
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 08:27:13.20 ID:N6h1Ssqk0
>>251
普通の女の子さが無いってのはあるんじゃね
周囲の評価なり、成績なり、社会的地位なり、能力なりが大体総じて高いじゃん
まあそれらと、プリキュアになった時の驚きの大きさとはあんま関係無いのかもしらんが

とにかくドキプリは、プリキュアになることに対するドキドキが無さ過ぎるってことが言いたい訳で
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 08:44:27.73 ID:55lvH/QMP
今日の脚本、米村か?Aパートだけでツッコミが追い付かないぞ
>>251
カタログスペックと実効スペックは分けるべきだな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 08:47:05.57 ID:Y/eDCeOgO
山の住民「雪玉の被害に遭いました」
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 08:57:30.61 ID:55lvH/QMP
残念ながら英知の六花さんには脚本カンニングのスキルは無かったようだ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 08:59:38.00 ID:OLAgGEi00
大筋はわかるけど山小屋のおっさんを筆頭に適当な部分が盛り沢山でわけがわからないw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 08:59:52.48 ID:+S7tzBJc0
相変わらず糞過ぎる
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 08:59:58.42 ID:uK2xUN0P0
レジーナがおとなしくていい奴みたいになってたんだけど
元の青い目の頃、あんなんじゃなかったよね?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:00:54.74 ID:l9+dkEWjO
公式ネタバラシで視聴意欲を煽るかー。
こんなしょうもない宣伝すなや。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:01:24.73 ID:55lvH/QMP
二回も交戦してるのに、攻撃が全てバンク技。
アクションやりたくないんならもうプリキュアの看板下ろせば?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:02:18.12 ID:Y/eDCeOgO
青目でジコチュー作ってたのに
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:03:17.23 ID:cY476SDHP
トランプ王国へ!王女様を救え!

氷のなかでねむったままの王女さまをジコチュートリオがつれさった。
きっと、トランプ王国にいるキングジコチューのところへ
つれていったんだ。
すぐにでも、助けにいきたいジョーお兄さんと真琴。
もちろん、それはマナたちもいっしょ。でも、どうすれば…?
そのとき、アイちゃんの手の中のクリスタルが光り、
トランプ王国へのとびらがひらいた!
マナ、六花、ありす、真琴は、ジョーお兄さんといっしょに飛びこむわ。

トランプ王国では、どうしてもとけない王女さまの氷に
イーラたちはイライラ。
レジーナは、マナのことをおもいだして、
むねがチクンといたんでいたの。
「にんげんのせかいには、手をださないで!」
おもわずさけんでしまうレジーナ。
それをきいてしまったキングジコチューはおこりだして…。

マナたちは、ぶじにトランプ王国にたどりついて、
王女さまをすくいだせるの!?
そしてレジーナのうんめいは…?
ttp://asahi.co.jp/precure/story/
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:03:40.15 ID:ZPAWKda8O
>>258
一言屑は黙ってろ
レスの無駄遣いだ

しかし戦闘やる気ないを通り越して、尺稼ぎにやるって最低だな!
あんなジコチュー被害者出すだけ無駄だわ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:03:47.07 ID:l9+dkEWjO
大筋はこんなもん、ていうかこれ以外ないだろうっていうオーソドックス展開なんだけど
ここに至るまでの下積み皆無の状態でやられても茶番にしか見えない。
「いつものレジーナじゃない」って言える程、付き合いがあったのかよお前…
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:03:59.76 ID:cY476SDHP
せっかく見つけた氷柱の中に眠るアン王女をベールたち、ジコチュートリオが連れ去ってしまった。きっと、
トランプ王国のキングジコチューのもとへ連れて行かれるに違いない。すぐにでもアン王女を取り戻しに、
トランプ王国へ行きたいジョーと真琴。その時、アイちゃんの手にあったクリスタルが眩しく光り、次元の扉が開く。
ジョーとマナたちは迷うことなく扉に飛び込み、トランプ王国へと向かう。
その頃、ジコチュートリオは何をしても溶けない氷柱に苦戦し、アン王女をキングジコチューのもとへ連れて行こうとしていた。
そんなベールたちの様子を見ながら、レジーナは、マナが悲痛な声で自分の名前を叫んだときのことを思い出して、
胸がチクっと痛くなっていた。それでも父親であるキングジコチューに会うとうれしくなるレジーナ。
ところがキングジコチューが、地球もトランプ王国と同じようにすべての人間をジコチュー化しようと計画していることを知って、
ショックを受ける。マナ、六花、ありす、真琴の顔が順番に浮かび、ズキン、ズキンとレジーナの胸の痛みが増してくる。
ttp://dogatch.jp/smph/anime/detail/ex_dokidokiprecure/index.html
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:04:07.13 ID:cfRkLV9TP
どんだけご都合展開なんだよ…
適当に集めたクリスタルがいきなり王女の場所まで飛んでってそのなかで
意味もわからないままレジーナも改心&仲直り
そして相変わらずジコチュー化されるどうでもいい被害者

ここまで伏線放置したツケをトンデモ脚本で無理矢理ごまかしたようにしか見えない
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:04:29.10 ID:55lvH/QMP
マナの法則:しばしば六花や真琴がマナの考えに対し対論を出す(レジーナは裏切るetc)が、
        マナは俯くだけで何も喋らない、対論に対する反論も出さない。
        なぜなら彼女は脚本をカンニングしているため、
        巡り巡って自分の考えが結果として正解になることを知っているからだ。 
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:04:52.21 ID:l9+dkEWjO
>>259
青目の時でもやりたい放題やってたさ。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:06:11.75 ID:ZPAWKda8O
>>261
もう露骨にアクション嫌って言ってるようなもんだもんなww
看板降ろすか、プリキュアを魔法少女アニメにするから覚悟しろ!とはっきり宣言してくれよ!
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:07:14.80 ID:Y/eDCeOgO
アイちゃん「オラをつれていけば王女救えたのにw」
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:07:51.66 ID:U8odL2FEO
今回のドキのみ生残で、特撮サイド連中を総て敵に廻してしまったな、プリキュアシリーズ……
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:08:11.96 ID:ccOq7WWw0
脚本駄目でも戦闘で魅せるとかしろよ
両方駄目ってどういうことだよ
バンクばっか使うなら人いらないだろ、星矢にくれ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:08:27.85 ID:uK2xUN0P0
>>269
だよねぇ
マナが友達になろうとしても、「マナの事は好きだけど我が道を行く!」みたいなところあって
そこをマナがどうやって説得すんの?どうやってレジーナ落とすの?って思ってた矢先にこれだからなぁ

脚本家馬鹿なんじゃないの
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:08:57.24 ID:ZPAWKda8O
>>265
本来なら感動的な展開なのに、持って行き方が唐突&グダグダ過ぎて怒りすら覚えるわ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:09:25.22 ID:l9+dkEWjO
いつの間にか適当に集まってただけのクリスタルが
世界の命運を握る鍵みたいな扱いを受けてるのはちょっと…。
レジーナ、クリスタルという2つの重要要素が共にグダグダだったんですが…。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:09:55.38 ID:9MmRDFIhO
クレバスに落ちるあたりからレジーナの超能力が封印されてるのも
ご都合主義だよな〜
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:10:08.05 ID:55lvH/QMP
こんなん放送するんならライダーを放送時間スライドさせて放送した方がマシだったなw

山小屋の下りとか頭痛いよね。脚本的に全く無駄なシーン入れちゃってるの。
ていうか、山小屋の主人もあれ常識的に考えたら強制力を以てしても止めないとダメでしょ。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:11:16.98 ID:H4SXL+yS0
最初に登山者の独り言⇒最後にジコチュー説明とか
こんなツマラン伏線張るくらいだったらイーラとマーモが戦えば良かったんでないの?

岡田がバテてるシーンは入れる必要あったのか?
テンポ悪くしてるだけだと思うが

ありす武器×2とかマナ変身×2とかバンクに時間使うくらいなら他に時間使えよ

レジーナというキャラの背景と心情を描けてないから
抱き合ったり感動的なセリフ出しても全く感動出来ない

なんつーか「状況」を作り出すのが下手だなドキって
雪山である意味も
バトルをする意味も
バトル自体の内容も
オチからの逆算で適当に考えた感が強い。

その割りに各シーンの要素が巧く繋がっていない。光の伝説が〜とか
ピースを繋ぎ合わせる演出の構成力が絶望的に下手というか
設定並べるだけなら演出要らないワケで

ところで王女って人間界にきてからどうやって氷漬けになったんだろうか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:11:23.06 ID:N6h1Ssqk0
マナは常に物語において、正しく、迷うことが無いのう
悪の側が迷うなり改心するなりしてくれるんなら、苦労しないなあ
和解って、結構プリキュアでは定番の解決方法なんだろうが、
ドキプリだとどうにも安易に見えるのは気のせいだろうか
マナに、和解を選ぶまでの迷いが無いからかね
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:11:47.77 ID:l9+dkEWjO
>>277
パパンのお怒りに触れて能力を取り上げられたってんなら
あの時点じゃまだ能力は健在だったよなあ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:12:04.23 ID:uK2xUN0P0
>>278
山小屋経営してる人間があの対応は無いよな
山小屋の主人、ゲームのキャラかと思ったよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:12:08.95 ID:cfRkLV9TP
>>277
落ちたあとで赤目戻ったあとなのか?
てかこいつ青目の時も普通に空飛べたんじゃないのか
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:12:15.65 ID:U8odL2FEO
>>273
いや、ΩもΩでもうオワットルから……
もうシリーズ構成にスイートの大野敏哉喚び戻せよ、今のシリーズ構成より有能だろよ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:12:28.29 ID:55lvH/QMP
>>275
まぁバカは渡辺氏の泣き演技に騙されてレジーナがやったことはコロッと忘れて
「感動!」とか抜かすんだろうけどね。

俺は前々から言っているが、前提が崩れている話で、場当たり的に後出しじゃんけん展開をやられても
どうでもいいとしか思えない。ご都合を使えばその時点でお話への没入度は失われるといい加減気付くべきだな。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:13:22.93 ID:6huR20l40
何が何だかわからない
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:13:48.56 ID:ZPAWKda8O
>>279
しかも王女の奴、氷漬けになって喜んでいるし
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:16:30.72 ID:l9+dkEWjO
マナの献身()に触れて、マナ大好き状態になるのなら分かるが
なんでそこで性格反転して善良にまでなってんの?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:16:49.32 ID:55lvH/QMP
>>284
プリキュアの大ベテラン持ってきてダメなのか。
まぁ、NS2とか見りゃ予想出来る結末ではあったけどね。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:18:00.68 ID:l9+dkEWjO
>>289
おめぇいい加減うぜえんだよカス。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:18:40.82 ID:cfRkLV9TP
>その時、アイちゃんの手にあったクリスタルが眩しく光り、次元の扉が開く。

アイちゃんは便利なアイテムですね(棒)
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:19:05.16 ID:55lvH/QMP
>>290
文句なら成田先生に言ってくれ。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:19:41.85 ID:U8odL2FEO
>>289
Ωは一期スタッフの負債がデカいからな。
その点で言えば、スマイルからの負債で足引っ張られてるドキも同じく哀れな境遇だわな。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:22:07.23 ID:ZPAWKda8O
>>284
大野はともかく…オレ某やたら呟くSDより今回のSDの方が(;`皿´)戦闘を露骨に嫌がったり、丁寧な作りと抜かすわりに
キングクリムゾンを発動させる(過程を飛ばす)やり方とか
何かもう…で、名前はバッチリ記憶したわw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:22:17.99 ID:hnJfwkyO0
レジーナ編飽きた
どうせ後で和解するのが分かってるし
和解までの過程もぐだぐだで盛り上がらないし
レジーナはウザいだけで魅力を感じない
人間界には手を出さないでってトランプ王国は良いんだな
ほんとに改心してるのか?
追加戦士が全然違う新キャラで金髪碧眼に食い付いてるだけのロリコンが発狂すりゃいい
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:24:23.85 ID:N6h1Ssqk0
六花「謝って済むならプリキュアは要らない」
ふとこの名言を思い出したぜw
この話ってプリキュア要らないよなw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:25:12.36 ID:55lvH/QMP
トランプ王国人は役立たずというアイロニーは強烈だったね。
>>280
物語としての正解の思想(ドキの場合は和解非戦思想)を持っていれば神様が助けてくれるからね。
そもそも、正義の反対はまた別の正義であり、普通ならジコチューのトランプ王国侵攻にも
「理由」があり、戦いを止めたければその「理由」に決着を付けねばならないんだよ。
そう言う理屈の部分を全く無視しているから気持ち悪いんだよね。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:25:33.26 ID:+9VdLYhTO
今回も戦闘シーンは殆どバンクだった。
そしてバンク以外の動きも迫力に欠け酷い作画だった。
もう作画は使い回しでいいよ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:26:19.59 ID:5LjS/9Xf0
たぶん本物の山小屋に行った事ないんじゃね?製作陣は
食堂かなんかと勘違いしてる
人の来ないような所で無駄に多い料理メニューとかアホかと
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:26:45.24 ID:8zakxLC0O
奇跡の光が登山者を救うという伝説があるのに
山頂に到達できたものが一人もいないとか恐ろしい山だな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:27:05.16 ID:U8odL2FEO
もう水着回解禁しないと向上は無理だろ、ドキ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:27:11.97 ID:cfRkLV9TP
レジーナが「私の何を知ってるの?」って言った時「ほんとにな」って思ったわ
マナとレジーナって特別心を通わせたような出来事なかったよな…
レジーナが一方的にマナに感化されてるだけで
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:28:22.46 ID:ZPAWKda8O
>>296
山登りをするために変身するんですよw
こいつらプリキュアを宇宙服ぐらいしか考えてない奴らだよな
コフレ怒っていいぞ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:28:30.04 ID:lA2QTSoP0
>>275
フレで言うなら、23話を経ること無しにいきなり24話に入った様な無茶苦茶さだったな今日のは・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:29:55.57 ID:VyifSXS20
赤目/青目の切り替えを話として使うつもりだったのなら
2つの状態の違いを演出するのに気を使うべきだったのに。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:30:00.62 ID:npFeqM9J0
危険な山に不審な女子中学生が数人が来たら通報するだろ普通
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:30:33.65 ID:55lvH/QMP
マナって口当たりの良いことを言ってるけど、アイツこそ真のジコチューだよw
戦いを止めさせる!とか抜かしてるけど、アレって単に自分が嫌だから止める、
という考えでしか動いていない。ジコチュー側の事情を全く考えてないし、
アイツには政治的にこの戦いに決着を付ける「能力」も「立場」もない。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:31:56.31 ID:6huR20l40
>>299
山小屋だけでなく色んな「本物」を知らないと思われ
知らないなら実際に見て調べりゃいいんだけど
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:33:00.13 ID:c1ZZDZZ30
ダイヤモンドシャワーで階段作ったとき
プリキュアはもう終わったと思いました
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:34:22.67 ID:VyifSXS20
今回ようやくレジーナの違いに突っ込んだけど
イベントの直前になって急遽フラグを立てたってだけなんだよね、これじゃ。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:35:58.20 ID:5xro1YIA0
アイちゃんにセバスチャンに岡田に・・・
ほんとに都合のいいお役立ちキャラばかりで
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:36:22.90 ID:U8odL2FEO
>>308
ドキに限った事じゃ無いが最近のクリエイター気取りは
「成果に見合わないがより高める為の労力」を嫌う傾向が顕著だわな。
プリキュアも遂にドキでラノベとか吉野弘幸や大河内一楼や虚淵玄とかなレベルにまで堕ちたかよ……
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:37:58.08 ID:55lvH/QMP
マナと、そのマナを理想としているスタッフの気持ち悪さは、
物凄くポリティカルな例えで表現出来る。
>>305
赤目状態は洗脳なのか、それともある程度の自我や認識能力は残っていながらも
クリスタルを集めるようになりふり構わず動いているのか、というのがハッキリしないね。
まぁ後者として描写されてるんだけど、後者なら赤目状態での行いに対する責任はそのまま
レジーナ本人に被ってしまうと思うんだけどね。スタッフが大好きなキチガイ無罪法的考えとしては。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:40:50.41 ID:N6h1Ssqk0
>>309
そこまで言うのもあれだけど、ちょっとご都合主義というか強引というかねえ・・・w
プリキュアだから落ちても大丈夫!で飛び込んじゃダメなのかねえ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:42:12.46 ID:0pVNh/N00
3cmぐらいの物が1秒間に1km以上飛行してるのに観測できるとかもうね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:42:34.42 ID:Y/eDCeOgO
>>303
鎧で登山して足引っ張ってる奴の方が気になったw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:43:04.69 ID:55lvH/QMP
衛星でクリスタルを補足するほどの科学力を持っている割には、
補足した座標は紙に、ペーパーに!用紙に!! 記入w

金持ってんだからPDAとピッケルくらい用意しろよw
自分達の座標はGPSを使わないと認識出来ないんだからよw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:45:12.86 ID:fnGgDkCV0
いつまでもアクションだの言ってる初代原理主義者は鷲尾プリキュアだけ見てろよ
プリキュアを魔法少女とか言っちゃうやつはほぼおっさんだろうが、その時点で偏った認識しか持てない視野の狭い馬鹿だって事が分かる
そういうやつが高スペック高スペック言ってアニメキャラにまで嫉妬してる様は滑稽過ぎて失笑すら出ないレベル
だいたいスペック厨はキャラを記号でしか見れないのかねぇ?
アイドルや財閥の娘だってひとりの女の子であり人間なんだからいろんな面あって当たり前だろ
変身ヒロインものの亜種みたいな糞アニメだったふたりはプリキュアが正統派少女向け路線になってきてるんだから喜ばしいことだ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:48:28.77 ID:N6h1Ssqk0
正統派少女向け路線って、こんなにつまらんものなのか・・・流石は正統派だな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:48:50.28 ID:fnGgDkCV0
アンチの重箱の隅をつついたり揚げ足取りしか能のない捻くれた解釈しかできない頭の悪さだけは一級品だなw
アンチスレざっと読んだが斜め上の的を外れてる曲解しかしてないやつばっかで話にならん
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:49:07.68 ID:gBzNR23k0
ドキプリも前半の佳境に入ろうというとこだが
タイトルに反して全くドキドキしない
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:49:30.47 ID:l9+dkEWjO
>>275
真琴加入回と同じだわ。
気持ちの移り変わりを描いてきてないのな。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:49:34.03 ID:+9VdLYhTO
どうしてマナはレジーナに対して、あそこまでお節介をしたがるのだろう?!
マナの一方的な外見一目惚れでしか考えられません。
だから六花はヤキモチをやいてるのか。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:52:23.41 ID:N6h1Ssqk0
つーか、ドキプリの最もつまらん点は、プリキュアがひとりの女の子であり人間である感じがしないとこだと思うんだけどね
筋書きをなぞるために動かされてるだけ、みたいな
生きてる人間の感じがしない
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:52:42.21 ID:gBzNR23k0
>>316
あの岡田見て
「ああ、鎧を脱いだ姿のデザインがないのか」とか納得した自分が悲しい
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:53:00.47 ID:H4SXL+yS0
見てる人の感想が「レジーナ良かったね、レジーナ可愛そう」じゃなくて
「マナ様はやっぱり凄い!」なのがこの作品が積み重ねた結果
レジーナというキャラにもっと正面から本気で取り組んで作っていれば
急遽取り付けた外部デバイスみたいな扱いにはならなかったハズ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:53:36.00 ID:LhQa//Hg0
アイドル設定とか何だったんだろうか…
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:53:46.91 ID:fnGgDkCV0
>>323
レジーナが「友達になりたい」って言ったからだよ
その気持ちが本気だと分かったからこそ、たとえ敵だとしても、その言葉を受け止めてずっと貫いてるって事だな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:56:53.94 ID:EehjXTjA0
プリキュアに鎧の男が一緒とかやっちゃダメだろ
製作スタッフはアホなのか?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:58:08.77 ID:gBzNR23k0
なんかすごく遠くに見えるんだよなこのアニメのキャラ
当然、雲の上とかそんな意味じゃなくて
迫ってくるものが何もないというか
要するに熱を感じない
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:58:35.50 ID:5xro1YIA0
アホじゃなきゃこんな有り様にはなっていない
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:59:01.38 ID:cfRkLV9TP
あんだけ正体引っ張った岡田もただの足手まといとして描写されてる始末
結局こいつも正体ばらすことで前振りなくストーリーを進めるための装置でしかなかったわけだな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:59:02.51 ID:uK2xUN0P0
まこPが仲間になる時点でキャラも話の流れもおかしかったからな
今度はレジーナで同じ事繰り返すんだろ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:02:43.78 ID:16BbwlIg0
>>329
エロ豚共がプリキュアもハーレムアニメなんだなブヒィイイって喜んでた
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:03:07.09 ID:VyifSXS20
レジーナがキャラ変わり過ぎじゃないか。元の青目状態ってこんなじゃなかったでしょう?
これだと元に戻る通り過ぎていい子になってる。
それにもっと奔放で自分の欲望、気持ちに素直で、それと知らないまま悪事を働く
ジコチューを生み出すことすら悪事と認識してない様な幼いキャラだったと思うんだけど。
今回の様子だと悪事を悪事として認識してる風じゃないか。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:03:28.88 ID:55lvH/QMP
>>330
リアリティが無いから感情移入出来ないんだよね。
それぞれのキャラクターに特殊な立場(戦士であるとか、超人生徒会長であるとか)
を用意しているんだけれども、特殊な立場の人間ほど心情面ではリアリティを出さないといけない
って事に気が付いてない。
後、物語に踊らされすぎているというありがちな失敗も犯している。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:03:41.41 ID:fnGgDkCV0
人間味を感じなかったのはスイートのほうだったろうにね
あっちは感情の推移なんてまるで無視してた
ドキはその辺丁寧だし人間だったら普通こう感じるだろって事にも
ちゃんと反応したりツッコんだりしてるからな
支離滅裂だったハトスイスマみたいな糞アニメとは違う
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:05:06.48 ID:sSJTanhW0
妖精が変身したんなら許せたけどねぇ
男と同伴して戦うのはNGだ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:06:36.49 ID:VyifSXS20
というかレジーナがマナ達と友達になったらダメなのかって、今さらそこに焦点を当てるの?
何故レジーナがマナと友達になろうとすり寄った時点で問題に挙がらなかったの?
次回以降のレジーナ葛藤劇に使う為のネタ振りとして仕込んだだけなんでしょ?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:06:53.09 ID:N6h1Ssqk0
視聴者・子供も「マナが正しい」とは思えても「マナに共感できる」とは思えないんじゃないかなあという気がする
なぜその正しい答えが出せるのかという思考・感情が示されてない。ただの直感みたいなもんじゃん
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:07:57.63 ID:wvKEPaW10
岡田で腐女子を釣れると思い込んでる製作陣
グッズ展開も考えてるよ!
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:08:44.33 ID:55lvH/QMP
で、次回は今まで飄々としていた岡田がいきなり深刻ぶるんでしょ?
「アンが攫われてしまった…!」とか何とか、お前今までそこまで必死じゃなかったでしょ?
こういうのも、「感情のリアリティ」の範疇に含まれると思うぜ。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:11:37.07 ID:Y/eDCeOgO
>>325
ダメージ喰らうとパンツだけになるゲームを思い出したw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:15:10.05 ID:VyifSXS20
キャラが当たり前に感じたり、考えたりしなければならない様な事
例えば今回の話だと、赤目状態でレジーナの態度が変わった事
レジーナが立場の違うマナ達と仲良くしていいのかと悩む事
等々を都合のいい時が来るまでスルーしてちゃんと描かないのね。
お陰でキャラが不自然になっちゃってる。死んじゃってる。
アイちゃんや岡田に対して抱かなきゃいけない疑問を封印されてるのも、それと同じことだ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:16:14.65 ID:ZPAWKda8O
>>341
ならアン王女が邪魔だったな
異性の恋人がいたら腐は発狂ものだぞ
もちろん男作ってる王女も百合厨発狂、岡田ドカ〜ンだけどねw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:21:48.16 ID:l9+dkEWjO
つーか凍り付け王女についての説明は次回に持ち越しか。
…このまま説明スルーされる気がしてきたぞ。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:24:52.90 ID:gBzNR23k0
>>336
つまりロボット、というか設定ありきの操り人形なんだよな
一応、最低限設定に合わせようとしてはいるものの場面場面でマイナーチェンジを繰り返す
だから心情が捉えられない よって感情移入もできない
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:25:25.09 ID:55lvH/QMP
人間が氷漬けになっているのに「凍死してる」という発想は浮かばない
全国10位以内の成績(頭脳とは言わない)の持ち主であり、「医者志望」の
菱川六花さん(14)w
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:26:49.10 ID:VyifSXS20
岡田ってラビーズを持って逃げてきただけの避難民なんでしょう?
これ以上話の核心に迫る様な情報を持ち合わせていない様だし
何よりこれまでプリキュア達を陰から支えるなどして信頼関係を築いてきた訳でもない。
王女との絡み以外では引っ込んでてもなんら問題の無いキャラなんじゃないの?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:29:23.27 ID:fnGgDkCV0
博愛精神に基づいて自然な流れで心情描写の推移してるとは思うけどね
キャラが唐突に意味不明なこと言ってロボット状態だったのはスイートだろ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:30:04.67 ID:5xro1YIA0
ドキプリはビビッドレッドなんたらとかいうアニメに似てる
共通してんのがやたら友情友情&友情が大事とか連呼するけど、描写が足り無い上に雑だからその友情がひどく薄っぺらいモンにしか見えないってのと
あとはどっかからコピペしてきたみたいな百合
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:31:32.64 ID:8er0QZ+s0
小学生が夏休みの宿題か何かで作ったおはなしレベルだな
お子様向けには丁度いいのかもしれんが、一緒に観てる親は苦痛だろうな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:31:48.40 ID:55lvH/QMP
まぁ、マナというキャラクターは少年漫画的な主人公を目指した、そうなんだけど……
どの少年漫画を参考にしたのかはしらんが、超人的な主人公が居た場合、
少なくとも序盤まではその主人公のそばに凡人が居る、と言う大体の作品に共通する構造に気が付いてないのかな?
ケンシロウに対するバットしかり、アカギに対する南郷や安岡、ボボボーボ・ボーボボに対するビュティしかり。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:33:13.28 ID:uK2xUN0P0
キチガイマナさんが博愛からブレないことと百合描写を欠かさないところだけは丁寧にやってるね
友情描写とか設定とか展開とか他がゴミ過ぎるけど
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:35:10.08 ID:55lvH/QMP
マナは博愛では無く自己愛。博愛を謳うのならば、自分の対論にもっと理解や共感を示すべきだ。
結局自分の考えに反する物は無視し続けているのがマナという人間。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:37:38.16 ID:uK2xUN0P0
>>355
まあ確かに博愛と言うよりは自己中だな
残るのは百合だけか
プリキュアも落ちたもんだ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:37:59.95 ID:XAgFiXZWP
他シリーズ叩きしても
マナのキチガイ度は下がりませんぞ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:38:17.94 ID:fnGgDkCV0
>>351
あんな糞アニメと一緒にすんな
ビビドレは上っ面の友情だったけど(尺が絶対的に足りないのもあるが)
ドキはマナとまこぴーの友情を築いた5〜7話や
六花のマナに関連する行動や言動は幼馴染ならではのもの
キャラ描写が丁寧にしっかりできている
マナ自身の掘り下げがあまりなされていないのは中盤のどんでん返しのためだろう
おまえらがその時になって手のひら返しする様が目に浮かぶよ
ありすに関しては山口氏がいずれ書きたいと言ってるから書いてくれるだろうし
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:40:21.99 ID:55lvH/QMP
とりあえず(レジーナが)泣けば何とかなるって、お前幼児アニメだからって製作者まで
幼児レベルの発想しなくて良いだろって言うねw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:40:30.22 ID:uK2xUN0P0
レジーナ登場した時に、
やっとこの糞主人公4人以外を観ることができるじゃん!俺は手のひら返すぞ!って思ったけど
レジーナも糞4人と一緒だった
糞が5人になっただけ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:41:38.35 ID:XAgFiXZWP
だからどこからきたんだよその精神は
ハクアイロボットか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:43:22.24 ID:XLJ3Q1wY0
>>358
具体的じゃない 3点
あとスレタイ読んでpixivに引きこもってろモヒカン
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:44:22.34 ID:55lvH/QMP
そもそも、悪意的解釈でもなんでも無く、マナの人助けって割合は何処までかは分からないけど、
「利己」の感情が入っていることはマナ本人が言ってた。女ジャイアン描写もそうだけど、
前提が地に足着いてないキャラなのに妙に地に足を着けようとするからおかしくなるんだw
>>360
俺はビジュアル見た時点でダメだこりゃって思ったけどな。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:44:48.81 ID:XAgFiXZWP
なんか熱心にドキ擁護してるイケメンがいるけど
無理せんでええよと
あんたの気持ちは踏みにじられるよといいたい
今日のクソ話観て何も感じなかったのかな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:48:21.84 ID:XLJ3Q1wY0
>>364
ふたばですら今回はボロクソ評価だったしなぁ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:48:25.91 ID:fnGgDkCV0
博愛にどこからも何もない
全ての人を平等に愛したい、愛されたいと願う気持ちは自然に持ってるもんだ
もちろんそれは自己愛でもある
つまり自己愛と博愛精神は表裏一体のもの
その二重構造による世界観のギミックが面白いんだよ

>>362
5〜7話をまこぴー視点でもう一度見てみな
あとところどころ六花ちゃんの言動に注意して見てみな
マナしか見てないんじゃ分からないぞ?


節穴アンチにこれ以上何言っても無駄かな
ま、メシの種にはなったよ。じゃあな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:50:52.76 ID:6huR20l40
アニメも支離滅裂なら信者も支離滅裂だなw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:51:37.01 ID:N6h1Ssqk0
ドキプリがつまらない理由の一つは、物事を決定するのがマナの言葉や行動であって、
プリキュアや敵の強さではないってのもあるのかなあ
ぶっちゃけて言えば、敵が弱すぎるんじゃないかと思う
一度マナ達には「勝てない」と思わせることが必要なんじゃないかなとか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:52:01.72 ID:XAgFiXZWP
山口さんの技量不足か
他ライターもメインやってきた人たち多いから
何もいわず通してしまってるんだろうか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:53:42.85 ID:XLJ3Q1wY0
>>366
相手に理解してもらいたい気持ちが皆無で自分の言葉で語ろうとせず、その上雑魚キャラ丸出しな捨て台詞吐いてとんずら 0点
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:55:56.33 ID:Y/eDCeOgO
今日の話を真琴視点で見たらヤバいだろw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:59:58.53 ID:uK2xUN0P0
>>368
3幹部が雑魚で、さらに3幹部の上に立つレジーナですらマナ信者だから、
敵と呼んでいいレベルじゃないんだよね
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 11:00:03.14 ID:H4SXL+yS0
状況の意味とキャラの意思がちゃんとあれば展開は偶然でも必然でも問題ない

状況が単なる設定でキャラが自分の意思ではなく台本読んでるだけだから
偶然であろうが必然であろうがご都合展開になる
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 11:01:12.50 ID:55lvH/QMP
笑えるのは、マナが無視したマナの考えに対する対論は実は正しかったと証明される点だな。
レジーナは(理由はどうあれ)ジコチューらしい暴れ方をしたし、
約束を守らなかったし、攻撃を仕掛けても来た。

んで、そのことについてマナは六花や真琴に何一つ謝らない。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 11:08:02.07 ID:l9+dkEWjO
咄嗟にあれだけの事が出来るのに、王女やクリスタル探しには一切関わってこなかった四つ葉グループ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 11:12:48.93 ID:VNkmjyxF0
そういや今日は父の日だけど、家族の存在を邪魔者としか思ってないマナさん達には関係のないことだよな
もう岡田追い出して4人でソリティアに住めば?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 11:29:02.91 ID:55lvH/QMP
プリキュアであっても寒さを認識するレベルの環境の雪山で、人一人が
意識不明の状態に追い込まれてもそれをまるで気にしないのがドキドキの皆さん。
何を思って雪山を出したのかは知らんが、雪山を出す必然性が全くないな。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 11:42:19.93 ID:Y/eDCeOgO
>>375
変人岡田を調査しなかった四葉グループw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 11:48:41.44 ID:9FhIvPcnO
とっとと終わってくれねーかなこの糞アニメ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 11:50:51.60 ID:55lvH/QMP
父の日に「お父さん怖いし」なんてセリフを言わせちゃうアニメw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 11:51:50.05 ID:N6h1Ssqk0
他のプリキュアでもあったけどさ・・・
「新プリキュアが間もなく登場!」ってネタバレはどうなんだろ
今回はさらに、マナの声でそう言ってるしw
ストーリーの中に、「新プリキュア出現の予感!」くらい組み込めないのかねえ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:00:49.41 ID:Byme5/K20
必要も無いのに新プリキュアとかもうね
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:02:28.84 ID:CL1dGG6K0
こんなの見て育った子が作る漫画やゲームはひどいことになりそう
大人は作るものに責任持てや
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:02:40.83 ID:8er0QZ+s0
ラブとマナ、どうして差がついたのか…
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:03:33.13 ID:55lvH/QMP
倫理面に関しては歴代最低だからな。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:10:41.38 ID:wRB7ptdAO
ジコチューにされてた奴、あんな場で倒れてたら元に戻る前に身体機能が停止して死ぬんじゃないの?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:12:13.51 ID:cfRkLV9TP
先週でもはやジコチューは人間なしでも作れることになったのに今更過ぎる
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:13:49.38 ID:TqOh4weR0
>>382
>必要も無いのに新プリキュアとかもうね

特殊ポジションがキュアソード一人でもロクに話を回せていないのに、それと同じようなのがもう一人増えるとか絶望的過ぎる…
あるいはそれが猛プッシュされる代わりに青黄紫が今まで以上に空気になるか…
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:14:53.10 ID:55lvH/QMP
>>381
俺達は23話でエースが出るのが分かっているが、
子供はそうじゃないからな。その結論を導き出すための知識が無い。

つまり子供をTVに齧り付かせるために追加戦士が示唆されている作品でもああいうアナウンスをやるのさ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:34:16.54 ID:zXXyesei0
結局、キングジコチューと王女がそれぞれ一話から喋って説明が正解だった
そうすれば以下のことができる
 ↓
プリキュアは具体的に友情を育てパワーアップ
ジコチュー側はちゃんと悪人にする
それぞれ人の心の中にある善と悪の対立の象徴として物語の中で消化する
 ↑
ようするに戦隊が毎年やってることをやらないから
いつまでたっても「本来あるべき一話」にたどり着かずリセット繰り返すことになる
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:40:20.38 ID:l9+dkEWjO
>>387
いやジコチューというからには素材は人間じゃね。
ジコチューが普通のボールやゴールポストのふりしてただけ。
そしてジコチューにされた被害者はスルーされたままお話終了。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:43:21.76 ID:l9+dkEWjO
>>378
まこぴーはきっちりDNAまで調べられたよな。
キュアソードである疑いがあるってだけで。
ラビーズくれた怪しい男や空飛ぶ赤子はスルーってか。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:43:37.56 ID:sk9dFb/80
あっさりと「人工衛星で追跡してますの」って言ってるウンコに萎えた
(執事「マッハ3のスピードで飛んでる」・・・発信機つけたわけでもないのにw)
そこはアイちゃんの不思議な力が働いてみんなを導いたでいいんじゃないかと
岡田が不思議なアイテムを出してもよかった
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:44:26.66 ID:DUCXnWSw0
マジでこのゴミ半年で打ち切れw
シリーズの息の根止まるw

つまらない面白いのレベルを超越して人に見せちゃいけないレベルの
ラクガキを公共の電波で垂れ流してますよ!
大川隆法のエルカーレが転生するアニメみたいですよ、山口先生!
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:47:42.08 ID:wWGaYeRn0
>>368
前作の山間部はプリキュアに一度も勝ったことないけど
荒々しい口調や乱暴な振る舞い、大柄だったり獣だったりという秀逸なキャラデザで
子ども達に「強そう」「怖い」と思わせるのに充分な説得力があった
もちろんそれは過去シリーズの敵役には必ずあった要素だった
ドキプリの山間部にはそんな最低限のインパクトもないんだよね
ちょっと悪そうなおっさんとお姐さんとガキにしか見えないから、子ども達もちっとも怖がらない
やっぱ子どもが見て「こいつやべえ」と恐怖を与えられない敵役じゃないと、物語って面白くならないよね
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:50:57.46 ID:sk9dFb/80
あのさあ、レジ公って空飛べなかったっけ?
で、谷底に落ちた時にマナが何故か変身解いてたけど
変身してたほうが身体能力がUPしてて寒さに強くなって脱出には
便利なんじゃないの?

つーかレジ公、あの程度の谷底なら普通に脱出しろよ一人で
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:51:43.54 ID:zXXyesei0
>>393
人工衛星でもセバスチャンでもいいけど
誰かを持ち上げるために他のキャラを無能に見せてはいけない
本来、ありす「こんなこともあろうかと」→セバスチャン登場で問題ないんだけど

先週までがでたらめ
今週は全キャラ出して何とか一発逆転

この矛盾がぶつかって
他の場面もすべて誰か一言いうたび、ほかの全員無能→リセットってなってる
もう挽回無理なんで打ち切るしかない
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:54:43.09 ID:zXXyesei0
>>395
前作の三幹部は多重人格なんで論外
去年からダメになってる
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 12:57:51.54 ID:sk9dFb/80
やっぱり謎だなアンコロ餅の氷漬け
岡田と一緒にお店やってたほうがよかった
仲のいい夫婦っぽく見せればいいし
(つーか婚約者どうしなんだけどねえ)
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:00:17.60 ID:55lvH/QMP
ていうか、あの人達あの後どうやって帰ったんだろうなw
あのピンクいヘリ(四葉マーク付きw)にキャッチアップされたとしても、
あからさまに目立つだろって言うねw一般開放されてる山で雪崩や地崩れまで起こして。
>>399
氷漬けになるのが趣味だったんだろう。穏やかな顔してたし。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:01:06.88 ID:aeFL7kxp0!
最近のドキドキプリキュア、マナとレジーナの関係が某組曲系プリキュアのクソ猫の暴挙をチラつかせる…
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:03:51.85 ID:zXXyesei0
王女=保健の先生「トランプ王国の次期女王であるアイちゃんを育ててください」
レジーナ=どれみさんの孫で未来からきた
マナ「やっぱりわたしって世界一不幸な美少女」
岡田=カエル

やっぱりこれがベストだった
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:04:46.20 ID:sk9dFb/80
最後にちゃっかりエースの宣伝してやんの
やっぱパッションみたいな流れでやるんだろうぜ
今回以降の改心フラグ→レジ公改心→キュアエース化
がすごく怪しくなってきた

アンコロ餅はレジ公を目立たせるためにサポート側に落ち着くことだろう
・・・まさかレジ公=アンコロ餅じゃねーよなw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:06:46.77 ID:55lvH/QMP
ついでに、誰も突っ込まないから言わせて貰うが、
ヘリコプターって中めっちゃうるさいらしいッスよw
少なくともインカム着けないとまず会話は非常に困難ってレベル。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:12:32.84 ID:cfRkLV9TP
前回はギャグ回だからとしても、プリキュアと幹部が全員勢揃いしてるんだから
そこは戦わなきゃダメだろ
やったことが雪玉ころがしと遭難者救助のための休戦協定って
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:16:49.88 ID:WaKN8wuxO
岡田の弱体化というかsageが急に来たな

ソード「そんなんじゃ王国の騎士の力が疑われますよ」ニヤニヤ

これはイラっとしたわ。お前確実に岡田嫌いだろ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:20:38.07 ID:55lvH/QMP
更に、ヘリコプターは構造上の問題として外からも超うるさい、これは経験あるので断言させて貰う。
ヘリコプターをクルマ感覚で山小屋の近くに駐機するとか誰か突っ込めよw
あれか?ドキ世界は静粛性に極めて優れた自家用ヘリが普及しているのか?
特に山小屋のオーナーなら雪山でヘリコプターのローター音を聞くなんて
穏やかな状況では無いと知っているはずだぞw
>>406
それはその後ソードが必殺技ぶっぱで状況を悪くしたことを含めての皮肉の構図だろ。
岡田が「それじゃ王国のプリキュアの力が疑われるね」と意趣返しをしてれば完璧だった。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:22:54.98 ID:Y/eDCeOgO
ソードは岡田とレジーナが嫌いなんだけどマナのせいで付き合わされてるのだろうw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:23:14.94 ID:zXXyesei0
スポンサー的には女児向けの戦隊+
ビーズメーカーとかも売りたいんで日常描写も入れて
=ゴーオンジャーくらいのゆるい系の戦隊

ってことだと思うんだけど、これじゃまた後半怒られてテコ入れになるんじゃね?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:28:22.08 ID:cY476SDHP
山口亮太‏@staffwhy12時間
どうしてプリキュアだけオンエア出来るのかと言うと、
全米オープンはその年によって開催する都市が違う(らしい)のです。
今年はその時差の都合で、プリキュアだけ休止を免れた、ということです。

大塚隆史‏@takaswy1981 13時間
父の日。スマイルプリキュア!第19話では、お父さんとお母さんの優しさと愛情を描きました。
納品〆切間際の時の制作さんの言葉、「スタッフみんな誰も諦めないんだから、やるしかないじゃないですかっ!」と
頑張ってたのが印象的でした。珠玉の話数。もっかい見よ。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:28:52.03 ID:N6h1Ssqk0
テコが入ってこの程度じゃねえ・・・
結局、マナが変わらない限り何も変わらないと思う
新プリキュアに、マナを変えるだけの力があるかどうかも怪しい
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:44:20.71 ID:WU4P6UJqO
みんな分かってたとは思うけど、一人一匹ずつ妖精付けた意味ないよね
完全にもて余しちゃってる ラケル、ランスってどんなキャラだったかすら思い出せない
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:50:08.73 ID:8zakxLC0O
>>395
毎回3人で出撃して歌うだけの不人気な無能といい勝負だな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:50:10.12 ID:zXXyesei0
ドキはデザトリアン方式なんで「説得<ガチバトル」寄りにするしかしかたがない
戦隊でたとえるとゴーオンジャーじゃなくってゴーバスターな世界観にしてる以上
その中でマナのキャラクターを維持するためには
@最初にきっちり説得する(脚本クオリティー必須)
Aそれでも聞かないのでやむなく戦う
Bたまに寝返る幹部がいるが粛清される
Cさらにガチバトル(作画クオリティー必須)
Dラスト説得成功するがラスボスは贖罪のために死ぬ(例:5gogoのデスパライア)

以上が必須項目になるはずなんだけど、まったくわかっておらず全部はずしてしまった
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:54:34.19 ID:T+qmDfyM0
新プリキュアが出るってことは変身アイテムを供給する新妖精も出るってことだよな
今のところ新妖精が出てくる気配が全然ないんだけど
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:54:43.36 ID:l9+dkEWjO
>>396
ご都合。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:55:47.29 ID:55lvH/QMP
>>415
きゅぴらっぱー
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:56:42.16 ID:wWGaYeRn0
>>398
それでもドキプリの山間部よりマシじゃね?
ぶっちゃけイース達は人格かえても畏怖感は出ないと思うな
多重人格かよとツッコミ入るぐらいのイメチェンしてもドキ山間部は強そうに見えないんだよな、見た目的に
耳にコウモリの羽はやかした人間にしか見えない地味なキャラデザが致命的なんだと思う
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:57:18.36 ID:FgaXjzgL0
>>398
スイの時点で敵キャラはもう糞だったろ
ノーザとかダークキュアがいた頃が一つの区切り
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:01:05.98 ID:6huR20l40
はーい、そろそろ>1を読みましょうね〜
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:02:43.70 ID:FgaXjzgL0
>>418
イース?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:03:23.89 ID:4cI7zHJt0
描写が少なかろうがまだスマのほうが家族とかまともに描いてた
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:05:33.20 ID:LzMsnDZQ0
150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:51:08.31 ID:cY476SDHP
>>141
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4277107.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4277113.jpg
山口復帰は23話からだね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:57:04.74 ID:70/tz/1o0
>>150
20話の場所「日本アルプスの氷河地帯」ってはっきり書いてあるね。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 13:58:56.08 ID:x8o4UEnN0
>>162
日本アルプスで人間が踏破して無いような山とかあんのかね
気にしないほうがいいのか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:01:14.48 ID:Yuevnia70
>>165
プリキュアの人間界が我々の知ってる人間界で有ると言う明言はされては居ない。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:06:11.46 ID:+q7vE70R0
aa
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:09:18.46 ID:+q7vE70R0
おお書き込めた
今更触れるのもナンだけどさ
上のほうで来てた信者の方、「メシの種になった」とかおっしゃってたけど
東映にも工作員がいるってことなのかな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:13:16.45 ID:Co8cVrVN0
岡田なんで突然プリキュアより弱いことになってんだ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:13:29.53 ID:8zakxLC0O
>>422
物語上の重要人物でもない普通の人間の両親を
10人全員と+α分の人数を出せただけでも評価できる
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:17:27.49 ID:WaKN8wuxO
>>426
ソードの呪い

まあ正体バレの時やたら強く見せてしまって「あ、これじゃやべえや」って思って軌道修正ししようとしたんじゃね
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:18:16.61 ID:4cI7zHJt0
>>427
青木父はともかく笑顔が素敵な博司さんや可愛い育代さんとか
お姉ちゃんと仲の良い元気君や緑川家とか
出番は少なくとも皆家族としての暖かみは感じた

レズのパパの扱いとかOPから期待してたものと真逆なんですがこれぞ詐欺では?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:20:24.39 ID:8W7biRcE0
大塚の同人の糞スマ持ち上げてんじゃねーよカス
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:21:16.79 ID:8zakxLC0O
あーやっぱスマが良かったわwスマ最高ーw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:22:31.83 ID:+S7tzBJc0
山口の同人の糞ドキ持ち上げてんじゃねーよカス
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:23:40.62 ID:N6h1Ssqk0
OP映像は、全然家族が本編で出てないから、
結構違和感感じるねえ
当初の方針とかなりブレたんだろうな
後半は、OP映像結構入れ替えるべきだろうなあ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:25:43.66 ID:8zakxLC0O
レジ公がいない時点でもうね…wまあ信者は後からこれを言い訳にしてきそうな予感がするが
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:28:01.77 ID:4cI7zHJt0
海外にいる夫について「それは良いんだけど」とか
「パパじゃなくてママみたいになりたい!」とか
流石に冷め過ぎですわ

岡田の婚約者設定も「王女ぐらいは岡田にくれてやるよw他はレズ☆ハッピーな」としか
マイスイートハートって技名以外に何か意味あったんですかねぇ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:33:12.32 ID:WaKN8wuxO
そういやあったな、岡田のマイスイートハート発言
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:36:09.66 ID:4cI7zHJt0
勘ぐっちゃうけど婚約者設定って唐突に後から出てきたものなのでは
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:37:29.96 ID:55lvH/QMP
>>425
スマのisama君だったかを鑑みるにそう言うのは居るんじゃないの。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:41:00.06 ID:wWGaYeRn0
>>421
ごめwwwイーラだwwwww
予測変換がナチュラルにイースだったからミスったwwwwww
フレプリ厨ですまんwwwww
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:43:20.11 ID:55lvH/QMP
フレとスマは微妙だが、ハトスイドキとダメなオトンはやたら出てくるけど、
ダメなオカンは絶対出てこないからな。梅澤時代に入ってからのプリキュアは。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:08:06.71 ID:zXXyesei0
マナってレジーナと友達になってもシャルルとは友達にならないってことだから相当ひどい
一緒に謝ろう、言わせるときシャルル邪魔だからはずしてるわけで
(だってシャルルの存在全否定)

それだったら妖精と一心同体の変身システムはやっちゃいけない

具体的にはレジーナ編は全部ナシでシャルル×マナでいき
エースはいきなり登場でエース単体の魅力でいくべきでした
せっかく現状の4人全部捨ててまで出す新プリキュアも
登場前にうんこまみれにしちゃってるに等しいのでエースもどうにもなりません
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:11:51.40 ID:zZ+Rmrhq0
>>440
君が父親かどうかは知らんけど、その父権主義っぷりウザいわ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:13:24.45 ID:l9+dkEWjO
>>418
だってバトルしてないもんドキドキ幹部。
グラサンのおっさん?
アクションで強さを見せつけていない上に
インフレの激しいバンク技の中でも初期バンク技でダウンを奪える程度の強さだったよな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:17:22.08 ID:sk9dFb/80
>>443
グラサン烏丸は
キュアソードにバイブ攻撃をするような
エロ要因なので18禁では大活躍・・・かも
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:18:32.45 ID:55lvH/QMP
>>442
とまぁこう言う父権蔑視主義者が居るからプリキュアにおける父親ってのは軽んじられるんだよね。
事実を指摘しただけでウザいってw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:22:52.64 ID:N6h1Ssqk0
別にどうでもええけどw
今日は父の日か。
他の人も書いてるが、よりによって今日の話でキングジコチューが父親で怖いってのはどうなんだw
間がいいんだか悪いんだかわかんねえw

スイのメフィストもそうだが、家族が悪なら、まあかなりの確率で改心するだろう
サバーク博士の死は、何か凄く例外って感じがする
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:26:20.42 ID:wWGaYeRn0
>>443
超同意
グラサンは久しぶりの渋い中年男性、しかもベテラン山路さん声とあって活躍を期待してただけにガッカリだよ
まさかレジーナの噛ませ犬程度にまで弱体化しちまうとはね
最も、今日のラストは主導権をレジーナから奪っていたから
次回以降はちっとはマシになりそうだが、それでもプリキュアを追い詰める光景が想像できん
プリキュア四人でも歯が立たない設定は公式で過去のものにされちまったからなw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:29:37.18 ID:sk9dFb/80
まさに
【声優の】【無駄遣い】
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:32:02.34 ID:55lvH/QMP
レジーナのパパ怖いってのは俺の中ではあんま繋がらないね。
強力な父権の元に育てられたってんなら、れいかみたいになるか、それかビクビクオドオドした奴になりそうな気がするがな。
何つーか、キンジコ→レジーナ感ではあまり父親としての人格への介入ってなかった気がする。
レジーナがキンジコを父親として強く意識してれば、彼が石像にされた件についてもっと何らかのリアクションを示してるだろう。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:39:06.52 ID:WaKN8wuxO
つか当事者そっちのけで和解ルートに進もうとしてるんですがそれは
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:40:16.13 ID:I+8zPSHu0
ジコチュートリオの上司がレジーナではなくノーザやダークだったら。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:42:14.86 ID:hdtHX1PG0
F君復活の兆し
まあプリキュアでもノンクレで描いてるかもしれんけど


無念Name としあき 13/06/13(木)09:27:05 No.198953552
今週の放送、東映作品の原図流出させて問題になった人が原画にいたけど、もう許されたのか
騒動でかえって有名になったのか

無念Name としあき 13/06/13(木)09:43:33 No.198954894
フウシオスタジオっていうところの所属になってたけど
このスタジオ自体が設立して1年前の新しい会社みたいね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:48:23.76 ID:MRGPIJM10
>>445が父権を威張り散らすための道具としてしか見てないのはわかった
そらDV事件とかわんさか起きるわけだわ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:48:28.90 ID:55lvH/QMP
>>450
マナは脳内お花畑なんで。あいつは自分が気持ちいいと思った事しかやらないんですよ。
しかし、キンジコがトランプ王国侵攻を決めた理由がしょーもなさそうだから、却って和解は難しそうだ。
例えば食糧不足とかで侵攻したってんならそこを解決すれば和解の芽が見えるが、「なんとなく侵攻した」以上の理由ははなさそうだからな。
まぁ、どーせキンジコ本人の個人的な道徳観(キンジコの場合は娘との和解か)に問題解決の理由をすり替えるんだろうけどさ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 16:28:31.44 ID:sk9dFb/80
>>452
なんのアニメ?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 16:32:32.28 ID:ZPAWKda8O
>>453
お前みたいな男をバカにした奴はどうかと思うがな!
父権云々の前に何故プリキュアじゃ父親は醜態な笑顔で子供に媚びた人間なんだ?
母親は完璧な女神で描かれてるのに父親は奴隷なんだ!
スゲー差別でお前は差別主義者って事だな!
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 16:33:08.54 ID:sk9dFb/80
>>452
山口も負けていないぞ
東映作品の台本を無断で流出させてたからなwww
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 16:34:29.81 ID:55lvH/QMP
>>453
なんでそこで俺個人への人格攻撃に走るかなぁ。
あなた個人の意見を社会的な価値観にすり替えて言うのはどうかと思うよ。
しかも、微妙に逃げが効く言い方をしてるってのも。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 16:43:22.77 ID:55lvH/QMP
>>455
ゆゆ式、だな。今ニコ動で見られる分(10話)に参加してる。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 16:45:57.54 ID:WolZbs6j0
>>456
あのさ、権力の象徴としての父親像を女児向けアニメに求めるのってなんか違うと思うんだ
普通女の子って「ママみたいになりたい」と考えるけど「パパみたいになりたい」はほとんどないぞ
「パパ大好き」はともかくさ
つーわけでバキの勇次郎にでもキュンキュンしてなさい
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 16:47:29.36 ID:sk9dFb/80
>>459
サンクス

また同じことやってないだろうなあの馬鹿は
山口にも言えることだけどね
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 16:52:17.63 ID:55lvH/QMP
>>460
単発IDの方が三人も出てくるとは、プリキュアシリーズにおける父親の描き方、は
此所とは別に話し合いの場を持つべき課題ですかね?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 16:57:55.67 ID:9MmRDFIhO
フレッシュのラブや祈里の親父さんは良い父親像だと思うが…
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 17:06:27.19 ID:sWpuS51eO
福島ならあの後もドリランドの方で変わらず原画やってるから
東映からは特に干されてないよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 17:29:10.64 ID:sk9dFb/80
プリキュアからは追い出されたってことか>福島
今度は山口を追い出して欲しいけどね
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 17:29:48.04 ID:55lvH/QMP
ドキ連中はマナ以外は両親が常に家に居ないから、
レジーナとキンジコの父娘関係が物語のキーになるであろう3〜4クールで
(便宜上の言い方として)両親が健在なマナはその関係により深く絡める、という思惑があると思うんだけど、
ドキの作中において両親の健在という事実がマナの人格に何も影響を与えていないと言う点と、
そもそもレジーナとキンジコは親子である必要性が無い、という点から
結局マナは下駄を履かないと物語に絡めない存在になるだろうな。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:15:48.94 ID:CAy/dtxBO
偽善者マナいい加減にしろ。レジーナもだだこねてばかりどうざいし全部宝石のせいでしたって
大体テメーら飛べるだろ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:21:37.48 ID:CAy/dtxBO
六花や真琴ぶれすぎだろ。マナがレジーナを助けた途端手の平返して信じてるって
自分がなさすぎ。あと雑魚技や返信で尺稼ぎが露骨
レジーナ被害者な演出うぜーわ。こいつマナの前でしおらしくなってたが真琴達に謝ってないし
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:25:51.17 ID:sk9dFb/80
どうせキュアエース化したら海に向かってごめんなさーいとでも言うんだろ?レジ公は
いや、海じゃなくて山か?今回は
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:33:08.87 ID:lA2QTSoP0
>>440
ダメなオカン・・・と迄は言わないにせよ敢えて挙げれば舞ママ、のぞみママがそれに当て嵌まるのかな?
確かに舞ものぞみも母親譲りの天然さがキャラとして立ってたからな。
ああ云った感じのどっか抜けてる母親って結構誰からも好かれるキャラになりそうなもんなのにね。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:38:21.19 ID:sk9dFb/80
人工衛星でいきなり高速で飛んでいった1円玉に近いサイズの宝石を発信機なしでずっと追跡するのって
リアルでできるものなんかね?

人工衛星っていつも地球の周囲を回っていて一定の場所に留まることはできないんだがなぁ・・・
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:40:36.51 ID:anqYjnFo0
クレバスが容易に想定される氷山に甲冑で入山する岡田ェ…
しかもレジーナ捕まえにいったハートを容易く巻き込むくせに岡田が乗っても壊れない崖面ェ…

もしかしたらあの甲冑はトランプ王国の秘宝でウェイトを感じないのです!かもしれんが
だとしたら同じような紙装甲のプリキュアに体力で大きく後れを取る岡田ェ…

既にツッコミ多数だが今回の雪山描写ってホントにネット取材だけでやったのかもしれんな
ロケハンしろとは言わんがナメ杉
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:42:02.52 ID:XAgFiXZWP
ちょっと抜けてる愛されおかんランキング第一はアフロ母さんでいいかな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:42:33.71 ID:zXXyesei0
OOの映画で新ガンダムが戦わない(客はアクションを見に来ているのに)
OOの新人類ってテレパシーで一体化して実質一人なんで、複数の人間の紛争がなくなったわけじゃない
そもそも人類じゃなくなってる
結局、警察と軍隊の区別ついておらず警察まで根絶するどころか人類根絶しやがったw
=結論:主張が全部間違ってるし、そもそもおもろないねんっていう

ドキはこれと同種の間違いをしていてOOより作画が汚い
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:42:38.25 ID:cfRkLV9TP
>>472
そもそも雪山である必然性が本当にあったのかが疑わしい
あの王女は何らか力によって凍らされていたのではなく本当に凍ってるとでもミスリード?させたいのかね
それにしてはあまりに不自然だけどさ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:52:06.39 ID:ZPAWKda8O
>>470
変な母親は美希ママだろうね
離婚してるし変人入ってるしw

ダメで嫌な母親はお母さんからクレームを付けられるから駄目…
って言う意見があるがNHKの朝ドラなんて根性の悪い母親とか平気で出すんだよなぁ
アレ主婦層が見る番組なのにね

プリキュアでも出すないことはないだろ…
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:52:29.07 ID:ERhHGczL0
>>472
ドラゴンレーダーみたいに物体から発生するエネルギーを感知してってならわかるが
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:53:15.81 ID:TaNtEY880
氷というよりは、セラムンのちびうさ母のクイーンセレニティみたいに
クリスタルに守られている、みたいな感じにしたかったんじゃと思う。
ただ、それなら雪山である必要性はまったくないからただの妄想だが。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:01:56.61 ID:55lvH/QMP
ヘリコプターについて更に重箱を突くと、あの着陸地点は危険だろw
平地じゃないし、ちょっとぶれたらローターが当たりそうだ。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:12:16.50 ID:eFqwkja+0
相変わらず渋のドキプリ信者は寒いレズコントにブヒブヒ言ってるなw
しかも百合タグ付けねえアホがちらほろ
フィルター対策のつもりか?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:12:30.65 ID:N6h1Ssqk0
レーダーは、熱量とか光量とかを感知したのかなあ
とにかく、とっとと雪山に行かせたいのは分かるから、別にいいんだけどねw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:12:56.31 ID:55lvH/QMP
ソフト回ではマナを衛星でモニタリングしてたっぽい割には、
今回尾行してるイーラ達を発見出来ないのな。偵察という概念は無いのかw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:18:16.26 ID:9YPHjzcX0
細かいことなんて何にも考えて作られてないんだから気にするな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:18:27.19 ID:55lvH/QMP
いや、意図は分かりますよ?
ジコチュー側が知略でプリキュア側を上回っているという風にしたいんでしょ?

でもね、その”知略で上回る”内容がショボい上に、プリキュア側も負け惜しみを抜かしてるから
どっちにとってもプラスにならないわけですよ。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:20:45.34 ID:VyifSXS20
>>468
他キャラがマナの意向に反対する描写は
単にマナの正しさ、優しい心といった物を強調する為の演出に過ぎない。
みんなが反対するけどマナだけは何が正しいのか分かっていた、もしくは慈愛の心を示した、という風に。
そして今回もそうだけど、マナの振る舞いに異を唱えたキャラは
最終的に、それまでの意見や感情が無かったかの様にマナを全肯定する。
で、マナの正しさが証明されて大団円へ。
話の都合でキャラが動かされてるだけなんだよ。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:22:42.07 ID:XAgFiXZWP
スーパーキャラが困難に対して無双するというよりは
ダメな奴や事件が転がってるだけだな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:23:08.97 ID:KXUqdNTb0
今日ね。電車乗ってたら若い母ちゃん2人と娘2人がいてね
それがもう一人の母親と話してたんすよ。
そしたら子供が途中で飽きて、かばんからシール取り出したんです。
今日買ってやったプリキュアのシールらしいんすけど。

そのシールは5人の丸いプリキュアのシールと緑と黄色が光ってまして
それを見て子供は喜んでるんすよ。電車ん中で。
そのかーちゃんいわく、「テレビのプリキュアはまったく見てない」けど
「データ通信で遊んでる」けど「話とかあまり気にしてない」らしい。
「データ通信」というのがよく分からないけど、プリキュアは小さな子供たちには
人気なようです。

ちなみに今日は本当にのどかな日曜日でした___
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:23:29.71 ID:lA2QTSoP0
>>466
ドキ以前の歴代主人公に彼女達の両親が与えた人格形成への影響を比較して見ると・・・

なぎさ・・・口五月蠅い母(MHじゃリアルな思春期の女の子らしく親子喧嘩したりもしたし)と優しい父。或る意味理想の形だったな。
咲・・・何より両親がパン屋を営んでいるってのはその子供にとって実に判り易い人格形成への影響を及ぼすだろうね。
のぞみ・・・歴代の中では一番マナの両親に近いだろうね。それでも両親からの影響が結構感じられる部分は十分にあったと思うね。
ラブ・・・間違いなく歴代主人公の両親の中じゃ主人公の人格形成に最も強烈な影響を与えた存在だったな。特にあゆみママの存在感は絶大だった。
つぼみ・・・人格形成に最も強烈な影響を与えたのが両親よりも祖母だったってのが歴代主人公の中じゃ異質だったな。
響・・・一般人と感性のずれた音楽家の父親と、同じく音楽家として世界を飛び回り娘を放ったらかしにしてる母親。歴代じゃ最も悪い方の影響を与えてたな。
みゆき・・・見るからに良くも悪くも「この親にしてこの子あり」て思わず言いたくなる様な影響をみゆきに与えて来たってのが一番判り易かったな。


マナの場合本当に両親の影響ってのが今んとこ全く何も感じられんからな・・・
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:26:04.09 ID:VyifSXS20
>>475
雪山という、いつもとは違う特殊な舞台でサプライズ感を演出しようとしたんだろう。
本当にそれだけの意味しかないと思う。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:27:47.40 ID:KXUqdNTb0
どうしてこのアニメは6月に菜の花や雪山の戦いが起きるんだい?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:28:22.89 ID:VyifSXS20
第7話でメンバーがトランプ王国に送り込まれたでしょ?
あの時と同じ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:29:53.67 ID:yQHvZ9jL0
やっぱり子供に人気なんだよなぁ
ここのおっさん連中に受けたところで何も得しない
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:29:54.63 ID:55lvH/QMP
何となくフレ14話のバトルを見直してみたけど、やっぱアレだよ、
プリキュアフルメンバーと幹部が対面したらこれしかないよな、って感じだ。

双方棒立ちで話し合いとか…
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:29:59.22 ID:VyifSXS20
>>462
よそでやって。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:36:23.92 ID:ZPAWKda8O
>>492
何でドキ豚のお前がここにいる?
何か心配なのか? 何にせよ出ていけよ単発IDレス
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:36:35.59 ID:55lvH/QMP
>>494
>>487に対する>>492もそうだけど、もうちょっと発言の意図を読み取って欲しいなぁ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:38:15.72 ID:0wb/qwYs0
>>492
お前に受けても何の意味もないがな
あ、せいぜい同人くらいか
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:38:18.38 ID:sk9dFb/80
>>492
それはドキ以外のプリキュアの話ですよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:39:36.84 ID:VyifSXS20
ドキドキに絡めて変な自己主張すんのやめて。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:41:19.36 ID:KXUqdNTb0
ほんっっとに売れてるのかよこのアニメ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:50:10.85 ID:advGKB3A0
>>488
そもそもドキドキ勢は全員が人間味が薄い

家族もだけど
閉じた輪で友好関係もほぼ皆無だわ、趣味嗜好に邁進してるわけでもないわ
青春を謳歌してるべき少女らしさがまるで無い
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:51:00.47 ID:wRB7ptdAO
真琴ゴリ推しアイドルグッズ食玩が今週出るが売れるのか?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:52:33.47 ID:VyifSXS20
>>437
どうだろうね。
岡田のポジションは王女の信任あつい近衛隊長でも王女お気に入りの王宮付きコックでも
とにかく王宮に仕える者という線を守ってさえいればどうとでもなっちゃうものだし
今のところ婚約者という設定にもあまり必然性は感じてないけども
さすがにメインキャラの設定はコロコロ変えないんじゃないかな。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:54:12.30 ID:lpKLGEx80
魔法で氷の階段を作るとか別番組みたいだな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:56:16.90 ID:VyifSXS20
>>423
日本アルプス…
どうせ辻褄とかもう修正効かないくらいおかしくなってるんだから
ヒマラヤぐらいのぶっ飛んだ設定にしても良かったのに。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:57:49.51 ID:asDcaR7k0
>>485
早い話、六花や真琴は汚れ役の踏み台キャラって事だわな

本来は仲間達の命運を全部背負ってるリーダーのポジションにこそ
警戒心やシビアな判断が必要とされるというのに…
マナは目先の善意で仲間達を危険な目に遭わせかねない危険なリーダーだ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:58:12.92 ID:l9+dkEWjO
>>503
コックの方が強そうじゃねーか、セガール的な意味で。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:58:19.54 ID:QbHeZoF70
一時休戦って面白くなりそうだったけど
とくに会話もなかった
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:58:46.11 ID:55lvH/QMP
>>500
視聴率は現在でギリ歴代ブービー、Kids視聴率は壊滅的。
四半期の内、数字が出ている1〜3月期はスマ比較で2億落としてる(スマ31、ドキ33)
映画の興業成績はASシリーズの中で最低(90万、ブービーは94万)。

最終的な成績は良くも悪くも全てのプリキュアを過去にするっぽいエース頼みだな。
玩具に関しては商材だけを見れば昨年より遥かに豪華なんだがねぇ。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 20:03:46.34 ID:ZPAWKda8O
>>488
なぎさの父はただ優しいだけじゃなくて
ちゃんと娘を叱る親だけどね
駄洒落好きの変な親父でもあるがw

ドキドキも家族描かないって異常だわ
尺ないって言い訳する?…レジ公なんか出すより余程重要だろ!

せつなはちゃんとラブ家族を絡めて改心させたのになぁ
たった1人の人物だけで改心の展開ってスゲー歪に思えて嫌だわ
キリヤも地味だけど、ほのか以外に藤P先輩がキリヤに影響与えてるんだよね
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 20:19:37.68 ID:KXUqdNTb0
紫プリキュアの系譜も3代目になるとボコボコになるんだな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 20:31:45.05 ID:WaKN8wuxO
>>501
ドキプリは「日常の中のプリキュア」じゃないもんよ

日常までがっつりプリキュア事情が侵食してる
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 20:38:20.04 ID:G8W/jJ+60
>>501
それはずっと思ってる
普通は何気ない日常があったり、充実してたり、障害や困難があるからこそ
非日常(戦闘)がメリハリあって映えるものだけど
こいつらず〜っと王国関連の非日常が続いてる。せいぜいかるた馬鹿の回くらい?
どれみで例えるとずっと先先代の女王関連してるようなもんだよ
マナ達の何気ない日常見せてくれよ。レジーナとかいうゲストは3クール目でいいだろ!
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 20:47:02.26 ID:G8W/jJ+60
女子中学生ならもっとやりたいことあるだろ、チョコパイとかイケメンとか
それがももまん?幼女にとってももまんってメジャーなものなの?
なにかに憧れたり、趣味や生きがいや部活や生徒会でもいい
もちろん家族でもいい。二階堂でもいい
ハトのゲスト並みも出ない。ジコチュー発生装置な劣化ゲストなんていらないんだよ
それでもそれをやりたいなら、博愛ならゲストフォローがあって然るべきだろ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 20:50:33.46 ID:N6h1Ssqk0
レジーナや新プリキュアやら一段落ついて、日常話とかやっても、絶対面白くないだろーなーとは思う
何不自由無い連中だし、ギャグに走りづらいキャラ達だし
こいつらの人生100年見せられても、順調すぎてきっと面白くないだろうと思う
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:12:43.96 ID:IaGYN9sW0
百合豚がブヒればそれでいい
けいおんと同類路線でいくんだろ

幼女はけいおんはサッパリだが大友は確実にけいおんと同じ視点
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:16:32.47 ID:55lvH/QMP
そもそも、メインストーリーが面白くないもの。
ご都合主義と後出し設定ばっかりで凄い興味が失せる。

(お話が)どうなるのか? どうにでもなるんだろ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:20:07.78 ID:WU4P6UJqO
みんな忘れてると思うけど、六花って基本独り暮らしなんだよ
中学生の独り暮らしって結構大変だと思うけどなあ
あと、ありすのある意味不自由な日常生活も描写しないの?俺らみたいにアイス食いながらネットなんか出来ないはず
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:23:06.90 ID:55lvH/QMP
あらゆる設定が闇鍋状態。まるで噛み合ってない。
ジグソーパズルにルービックキューブをはめ込むようなモンだ。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:28:34.55 ID:fDZcI99J0
今回もいろいろ適当すぎだよw

何故プリキュア状態で「マナ」呼び?
岡田は頼れるお兄さんキャラなのになんで雪山登りでへたってんの?
赤レジーナにたいして反応してなかったのに「元に戻った」とか言われてもw
アイちゃんどこ行った?
なんでそんなとこで氷漬けになってんの?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:32:28.35 ID:W+H03ZRq0
>>518
何を期待してるか知らんが、このアニメはもう詰んでるよ?
今さら取って付けたようなウンコヘッド令嬢の非常識な日常とかやられてもなぁ…
それにそんなものをやってる暇なんか無いと公式である種のギブアップ宣言もしてなかったか?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:32:50.20 ID:WaKN8wuxO
>>520
「クリスタルが勝手に戻ってきた」
も追加で
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:34:35.03 ID:H4SXL+yS0
>>508
何かしら複雑な展開に持っていくのかなと思ったら
販促ノルマの戦闘までは出しても邪魔になるからああいう流れにしたんだろうね
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:37:05.40 ID:W+H03ZRq0
なんかもうどんな困難も放っておきゃどうにでもなる全自動プリキュアのようだなw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:38:07.30 ID:lA2QTSoP0
>>510
若しせつながラブの両親も絡むことなくラブの力だけで簡単に改心なんかしてたら正直興醒めしてただろうな・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:44:35.30 ID:WaKN8wuxO
>>524
クリスタル関連なんかまさにそれだからな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:48:22.19 ID:55lvH/QMP
レジーナか王女、どっちがエースになるかまだ分からないが、
そもそも問題とするべきはエース自体が要らないと言うことだ。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:51:26.76 ID:EdXyRHkUO
レジーナって自分より美しいものはいらないってバラを枯らすようなキャラじゃなかった?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:56:40.40 ID:IaGYN9sW0
>>521
レジーナ投入はありすの扱い方が分からなかったからだっけ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:59:11.32 ID:55lvH/QMP
今ふと思ったが、マナにはルフィ的立ち位置をやらせたかったんかねぇ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 22:22:12.33 ID:N6h1Ssqk0
歴代プリキュアの変遷で見ると、
どうもドキプリだけ、イージーモードとかゆとり仕様とか、そういう感じがするんだよなあ
次のプリキュアは、もうちょっとハードモードにした方がいいんじゃないかなあ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 22:41:21.05 ID:vqwj/IrP0
>>530
いくらルフィがいるからって安直な
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 22:45:23.85 ID:ZgOFwZ0mP
>>515
ソードが王女探してたのってほんとバカみたいだな
結局王女の居場所はどこにあるのかわかるはずがないクレバスの中とか
しかも第一発見者にもなれず
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 22:46:41.25 ID:ZgOFwZ0mP
アンカは無視で
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 22:47:48.59 ID:8CA7awGKO
>>521
そんなキャラ何で出したんだ…
そっちの方が時間の無駄だろ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 22:58:18.14 ID:qxVS09NF0
>>456
パパ達に謝れ、醜悪なのはお前だよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 23:04:41.42 ID:l9+dkEWjO
>>518
それを言ったら国民的アイドルまこぴーさんもそうだぞ。
分刻みのスケジュールに加えて親衛隊という名のストーカーに四六時中付きまとわれてる。
最近は干されてるようだけど。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 23:09:53.07 ID:+0QRsT09P
>>531
なんか敵も味方も意地を感じない
レジーナが学校に乗り込んできた時マコピーが切れてたけど
その後すぐ「マナが言うなら…」って折れちゃって
それじゃトランプ王国を想う気持ちが弱く見える
敵も終始ギャグっぽくて雑魚っぽい
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 23:29:04.43 ID:yQHvZ9jL0
子供達は楽しんで見てるってのに
ここのおっさん共はほんと気持ち悪いな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 23:36:00.03 ID:FgY/ZCrW0
グッズ持ってる子を未だに見かけない訳だが・・・
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 23:37:24.62 ID:wWGaYeRn0
子どもはともかく、いい年した大人がアレを見て「マナ様かっこいい!」「レジーナかわええ」とはしゃいでいるのがよく分からん
ああいう属性が好きなマニアならともかく
、プリキュアだから惰性で見ているような感じの人がTwitterでそう呟いているからなあ
特にマナは、歴代のプリキュア見ていたら、ちょっとイラッとくるキャラだと思うんだが
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 23:38:50.52 ID:wWGaYeRn0
だからこのスレに来るとホッとする
ドキプリやマナに対して違和感持っている人がちゃんといるんだと分かるから
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 23:42:36.42 ID:+0QRsT09P
マナは博愛っつーより無味無臭みたいな感じがするんだよなあ
つぼみも天然の魔性と言われるくらい皆に優しかったけど凄く人間らしかった
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 23:43:57.15 ID:+cQz3cGd0
暫く見てないけどマナのウザさと善意の押し売りは収まった?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 23:48:52.20 ID:l9+dkEWjO
>>538
基本的に教祖マナ様のオプションでしかないからな、他のメンバーは。
今回でレジーナもマナ教に降った。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 23:50:00.89 ID:sk9dFb/80
完全に宗教化してるよなマナとその取り巻きって
そのうち相田真理教とでも名づけて布教活動しそうな勢い
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 23:58:22.42 ID:bS0IeVz/0
マナの何時ものレジーナじゃないの返しに
貴女が私の何を知ってるのには吹いた
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 00:02:57.18 ID:XAgFiXZWP
>>547
本当は良いシーン/セリフのつもりなんだろうけどね
ギャグマンガのオチみたいなやりとりになってる
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 00:25:04.34 ID:pZqPRud/0
>>547
テレビの前で「ごもっとも」と相づちを打ったわ。
相手の事を熟知するほど深くも長くも付き合ってないだろと。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 00:36:06.30 ID:pZqPRud/0
バラ園でバラ枯らした時が初対面
映画撮影の回で再会、この時は好きに暴れてただけ
次に会った時にはいきなり「マナと友達になりたい」
でもやりたい放題やった挙げ句にラストで暴れて台無し
と思ったら次の回では何故か性懲りもなくマナに再接近、そして赤目に
その次の菜の花畑回ではジコチュー出して暴れただけ
そして先週のゲーム回では独善的な提案を持ちかけゲームでは反則しまくり
おまけに勝負で負けたらやっぱり約束反古にして暴れると
おいおい、明らかにマイナス印象の方が多いだろ。
マナの言う「いつものレジーナ」ってどれのことなんだよ。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 00:45:35.77 ID:Hc6Nqi1A0
>>546
「宗教」っていうのがこんなにシックリくるのはさ、
度重なるマナマンセーもあるけどレギュラー全員につきまとう「潔癖感」がでかいと思うんだ
キャラがみんな汚れないように傷がつかないように動かされてんだよね
ずっこけくらいはあるけど大きな過ちも悲しみも挫折もない、あっても作中で追及されない
ホントは汚れて汚れて傷ついて、その上で「わたしたちは、あきらめない!」っていうのが
プリキュアのヒーローたる部分のハズなんだけどなあ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 00:52:19.86 ID:+OyS0sXG0
>>543
つぼみは駄目な自分と向き合って駄目な自分も認められたからね
つまりつぼみは寂しさや弱さを知って弱い人と同じ目線になれる優しさがある
マナはどうしても上から目線で「この優秀な私がお前に優しくしてやってる」感が抜けない
なぜかって言うと未だにマナの過去を全然掘り下げてないから
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 01:16:05.46 ID:pZqPRud/0
自分の身を呈しているか否かの違いも大きいだろ。
つーかジコチュー発生の影には必ず被害者がいるって事を忘れくさってる奴が博愛精神の持ち主とか言われても。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 01:28:24.95 ID:pktLVB8J0
小人化しようとも
空港まで急いで行かなきゃいけなくても
プリキュアに変身してあっさり楽々移動ってのはスマイルには無かったかな
スイートも急いでいるが変身して移動しようってのは無かったか
急いでたらトリオザマイナー出てきて戦った結果、変身したまま移動しただけで

山登りで変身ねぇ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 01:30:42.07 ID:t4/NVDN90
ハートキャッチはマリンがブロッサムと組みたがる理由とかすごい自然で
(戦闘中にミスして自己嫌悪するけどマリンが気づかなかった子供を助けてたせいだった)
作為的で不自然なドキとは全然違うんだよな

説明的な台詞も極力つかわないようにしてたし、表現のレベルが違いすぎる
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 01:34:30.28 ID:aoJYZgJJO
>>554
そのせいで2回の変身バンクというダレた事態に
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 02:10:48.74 ID:ykMEdBaP0
山登りの時の跳躍力の低さに絶句
っていうか岡田も留守番してればよかったのに
アイちゃんは誰が守るんだよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 03:30:03.68 ID:vRBjhcFI0
セバスチャンがアパッチでも配置してるんだろ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 04:46:29.08 ID:gtEX7QaG0
そもそもなんで現実の武力使わないんだっけ?
使っても手玉に取られるのは目に見えてるけど異世界からの侵略者が相手で、トランプ王国は総力を挙げて立ち向かったわけだろ?

伝説の戦士プリキュアも今までと違って単なる一兵力に過ぎないんだし
ありすのプリキュア有効活用だの六花の科学考証だの現実的な目線入れてるくせにそのへんのフォロー無かったよね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 05:26:05.52 ID:/LQ9KAHiP
むしろ財力とか使ってるからきしょいドキ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 05:42:06.83 ID:vRBjhcFI0
>>559
一応現実世界にはプリキュアの話はまだ出てなくて
四葉でも日本国法律の関係で火力の持ち込みが「正式には」出来ないんだろう。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 05:52:34.95 ID:h2yyezamO
>>556
あれは最悪だったな
尺を稼ぐために無駄な戦闘をした上に変身バンクで稼ぐって無茶苦茶だわ
そもそもあのシーンはマーモとイーラに戦闘をさせるのがパターンなのに…

>>557
個人の成長がプリキュアの性能に反映するとしたらドキ組は大して成長していないって事だなw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 06:30:00.23 ID:idt6AgkqO
>>541

某山の神もスマイルの時はめちゃくちゃつぶやいてたんだがな
ドキドキはたまに突っ込むくらいで全然つぶやかない…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 06:40:47.82 ID:h2yyezamO
>>551
まさにその「潔癖症」がドキドキをつまらないアニメにしている元凶なんだよね
そんな無菌室の話なんて気持ち悪いだけなのにな

>>539
キッズ視聴率が最悪なのに楽しんでいるってw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 06:52:11.40 ID:tlk/c1sx0
一方的な被害者であるトランプ王国出身のシャルルの前で
「レジーナと二人で被害者と極悪人和解させる架け橋になるキリッ!」
ってマナに言わせられないから、今週その場面でシャルルどっかいかせてるわけです

=完全に主張が破綻してるとSDも内心ではわかってるから、不自然承知でそうしてるのに

その破綻したイミフな青年の主張しか押し出すものがない
ゆえに後の展開はすべてただのあらすじ(それも超展開)」しかありえません

=あまりの大失敗にSDなり現場しきってるヤツが心神喪失状態になってる証拠です
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 07:04:51.26 ID:tlk/c1sx0
無印の毎週身内が危険にさらされ→それを守ろうとする展開(物語なのでそういうデフォルメはアリ)
そのうちにメップルミップルがかけがえのない身内になって
「もう絶対プリキュア真面目にやるしかないよね」「なぎさほのかいいやつ」「プリキュア頑張れ!」
って視聴者全員が思わないはずがない展開

いわゆる自然な感情のリアリティーある展開ってやつと

ただのきちがいスタッフの妄想=ドキとの違いは見比べれば誰でもわかる
この番組に感情移入できてる人間は一人もいないはず

ただし、無印はまぶしすぎてズリネタにできない、でもドキならゴミだからオカズにして平気・・・っていうのはわかる
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 07:25:47.46 ID:vRBjhcFI0
だから相田マナのお○んこにちゅっちゅしたいおとか叫ぶ20代男子とか
マジで実在すんのかと
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 07:27:00.81 ID:Ajg4YwtC0
他のシリーズを引き合いに出すのは感心しないけど
ただ良くも悪くも年頃の女の子っぽい所がドキには一切ない
良いところ六花が自分のやりたい事で悩んでるくらいだけど去年見た話だし
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 07:58:27.16 ID:b/gngul60
各キャラの呼び方でさえ統一できないのに1年物のアニメが作れるわけが無い
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 08:07:09.19 ID:Nxv6uH060
従来のような一話完結形式なら多少のキャラぶれや妙な設定も吸収できるけど
ドキみたいなストーリー形式だとそうもいかず積み重なってどんどんgdgdになっていくな

スイの時も相当だったけどドキの場合はさらに輪をかけて酷い
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 08:23:40.11 ID:aoJYZgJJO
>>565
「はぐれちゃった」とか言ってたけど変身中でそんな簡単に外れるのかっていう

その後のやりとりも

シャルル「マナとはぐれちゃったシャル〜」
→ソード「きっと近くにいるわよ」
→ダイヤ「ダイヤモンドシャワー」
→マナ「あれはダイヤモンドシャワーの光!」

あまりに近くに居すぎてワロタわ
はぐれた後シャルルどこにいたんだよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 08:48:47.08 ID:Oumarc3K0
マナハキゼツシテモレジーナノテヲハナシマセンデシタ
あっさりロストされるシャルルはマジ道具以下

というか、いつ気絶したのかによっては、生身のマナだったらクレバスから転落して即死だ罠
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 09:05:32.02 ID:WxKuPlJn0
そこは、衝撃のショックで変身が解けたと脳内解釈するのだろう
レジーナの方は落ちること自体がおかしいし、落ちた時点で魔法が使えないなら・・・マナに抱えられてたのかねえ

何にしても、安易に魔法を持ち込むと、かえって話がおかしくなる
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 09:34:31.41 ID:TUp9vIlG0
>>487
大塚くんの子供は前の話なんて覚えていない発言がこんな形で証明されるとはね…
まあ全部が全部じゃないし作品の質で頑張って引き付けてる作品も普通にあるわけだが。
スマイルはだからって話適当すぎだろふざけんなんなわけねーだろ子供なめすぎと思ったが、事実の一面ではあったわけか…orz
ドキはそれ以上に子供なめてるけど。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 09:41:59.15 ID:+mCjDwcN0
>>557
あれは手抜きのため
限界(地面から地上4階)まで跳ぶのは描きづらい
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 10:30:44.98 ID:BnW3XL2t0
>>574
それスマアンチに曲解されたものが広められたけど
実際は何て言ったんだっけ…?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 10:41:05.16 ID:HgvXRaDU0
>>550
この過程の中の一体どこにレジマナがお互いに好意を抱く(常識的・客観的にも納得できる)要素があるんだよ…?
そこが全く描写されていないという点において歴代とは明らかに一線を画す酷さなんだよ…
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 11:03:02.31 ID:/LQ9KAHiP
マナの寛容さが〜母性が〜みたいな擁護スタート
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 11:40:35.43 ID:WxKuPlJn0
【博愛と書いて】【なれあいと読む】
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 12:02:15.65 ID:PKu0roMe0
マナはなんでレジーナだけ執拗に友達になろうとするんだっけ
初登場でバラを枯らせて友達を襲ってきただけで
優しい面なんて一回も見せてないよね、外見が同年代の女の子だから?
レジーナの方もマナの何が「おもしろい」のかさっぱりだし
やってることは好き勝手暴れてるだけ
特に「元々良い子です」って前提が無いから赤目になろうが青目になろうが
正直言動が変わらないので何を表現したいのかさえわからないし
まさか「赤目は洗脳状態です」とか言わんよね?青目のときからもう暴れてるんだし
もしも「赤目は妖精としての本能が出てる状態で、王女の為にクリスタルを集める気持ちだけが暴走して〜」
とか後で言い出したとしても、それはそれで「さんざ暴れて後から言われてもなあ…」って感じだし
レジーナが急造キャラだとしてもこれはちょっと…

>>576
正確な文章はググってもらった方が良いと思うが
30分テレビの前にいてくれたら、その後すぐに話を忘れてくれて構わない
自分が子供の時はそうだった
って言う、正直曲解された方がマシなレベルの発言だったかと
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 12:05:46.04 ID:tlk/c1sx0
>>576
各話の面白さ優先(バラエティ要素重視)=大塚くんなりの子供向け
通しで見てる大人はつまらないと思う

これは本人が雑誌の公式発言でそういってるんで曲解ではないと思うよ

全話見た大人が面白いって言ってたら
「そりゃ違う」「子供が子供の時だけ色々な楽しみを感じれるようにした」「わざと(全話通しで観賞すれば)多重人格にした」って大塚君は言わないとおかしい
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 12:07:50.55 ID:tlk/c1sx0
>>576
別に人格の一貫性を維持したままでもバラエティ広くはできるので
(例:無印で幹部を交代させることでシリアス→ギャグ→幹部の改心→更なるガチバトルように)

実際は「コンセプトは悪くないが力量不足でめちゃくちゃ」っていうことです
皆が言ってるように1クールでウルフルンたち寝返らせて
さっさとダークウルフルンとかにしとけば
ギャグ編、シリアス編ってちゃんと出来た=能力不足です
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 13:54:57.06 ID:kUsh4I/l0
とりあえず、スマアンチの頭の悪さは理解した

しかし、ドキの過程すっ飛ばして答え(マナ)になるのは何とかならんのかねぇ
皆、最終的にマナと同じ考えに至るとかはいいんだけど
それなら、最低限でも思考の過程は描かないと
何も無いからキャラが何考えてるかわからない
制作側にとって都合良く動かされているように感じる
ドキキャラが人形みたいに感じる原因のひとつだと思う
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 14:19:05.84 ID:Hc6Nqi1A0
「コドモにはそういう過程とか思考ってわかんないでしょ?」ってな感じで
子供向けを勘違いしてるフシはあるな
子供なめんな!と言いたいのと同時に
コレで喜んでる大友らはその子供以下の以下だと思う
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 14:37:19.01 ID:Oumarc3K0
今年は制作側にとって貴重なゴルフ休みまでなくなって
デスマーチの中こなしてるのが丁寧()な脚本消化のみで
もはや作画も演出も頑張ろうという意思のないバンク多用や止め絵のパンばかりという
先週のアイちゃんぐるぐるとか今週の雪玉とかクレバス滑降とか見るに堪えない

なんか作画・演出陣を叩くのも可哀想になってきた
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 14:40:56.90 ID:k6dUWTSV0
マナ信者三人「レジーナを信じるのは危険よ」 
マナ教祖「レジーナの事何て殆ど知らないけど何時もと違うと思うからまだ信じたい!」
マナ信者三人「マナが言うから信じるんだからね!」
何度これやれば気が済むんですか
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 14:54:26.91 ID:WxKuPlJn0
マナは決して間違えないよなw
バカみたいな話だw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 14:54:55.29 ID:BnW3XL2t0
しかも信じる根拠がただの直感だから恐ろしいわ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 15:19:40.35 ID:h2yyezamO
>>585
だってSDから制約を受けてるからね

SDインタビューのアクション軽減は散々話題になっているが
続きで書かれていた「過激にならないように」と演出家に注文を出している部分は話題になってないね

これって人員不足でアクションをしてないんじゃなくて、意図的にやらないって意味でね?
しかもそんな要求されたら面白い演出って出来るかね?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 15:42:19.75 ID:cLyX7KKQ0
最近ドキプリがダメではなく、マナが嫌いなんだと分かってきた
レジーナの傍若無人ぶりが無邪気で可愛いと評価されるのはまだ分かるとして
マナの言動が全て許されるドキプリ世界、そしてその違和感に目をつむっているドキプリファンがどうにも理解できない

マナに疑問を持ちつつそれでも応援するというなら話は分かるが、
ドキプリファンはマナは友達思いで誰にでも愛されて当然なキャラだと本当に思っているんだろうか?
どうしてアニメの中でもファンの中でも、マナについて否定できないんだろう
Twitterで「完璧超人かと思いきや実は問題児のマナ」というのがあったが、まさにその通りだと思う
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 15:50:39.65 ID:NkgDimDH0
ドキプリ世界はマナ中心に回っててマナがやりたいようにやれるマナに優しい世界だよな
最初は他のキャラが好きで見てたけどマナ様ageの為に損な役回りばっかりやらされて嫌になった
マナが優秀なんじゃなくてわざと他をダメに描いてるだけじゃん
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 15:53:51.36 ID:h2yyezamO
>>590
答えはシンプル
ドキドキと言うアニメはマナを中心としたマナの世界を描いたアニメだからよ
つまりマナを否定することはドキドキと言うアニメそのものを否定する事になるから
誰も特に信者は否定しないのよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 15:56:51.16 ID:WxKuPlJn0
世界はまるでメリーゴーラウンド
マナで回るよ3,2,1
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 16:07:05.66 ID:k6dUWTSV0
まあ主人公を中心に話を回すなら回すでいいんだが
その主人公自体に魅力皆無でまわりも結局イエスマンばかり
ストーリーの駄目さと相まって酷い有様だわ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 16:44:03.58 ID:MWgeNnTQ0
1年間棒に振る覚悟でプリキュア役に臨んだら1年間棒に振った方がまだマシだったでござる
とか中の人が思ってなければいいけど
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 16:48:32.96 ID:65L2yOzi0
なまてんもくさんは中学生役はあまりあってない。高校生以上だなあ。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 17:18:19.46 ID:FWbPGo7d0
声優の演技が問題となるレベルじゃないだろう
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 17:43:03.31 ID:+mCjDwcN0
マナ中心のコンセプトのために他3人sageた上に引き立て役のレジーナ追加
糞に糞を塗り固めたような話
ついでに予算ケチって動画の人数減らしてんじゃねーかってくらい動かない

それでもマーケティングは進歩してきてるから、玩具の売れ行きはいいんだろうけど
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 17:47:15.08 ID:h2yyezamO
周りがイエスマン(ロボット)なのも結局「潔癖症」が悪いんだな
本当ドキドキって毒を抜かれたギャグアニメと全く同じ状態なんだよね
それが面白いわけねえべよ!
みんなもっとマナに熱く噛みついて友情を芽生えさせてくれと拙に思う
本音の付き合いが大事と云いながら結局嘘で塗り固めてるのはお前らだろと!
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 18:07:27.78 ID:h2yyezamO
>>598
マーケティングが進化って言うより
プリキュアと言う看板があれば百億は超えるよ
プリキュアを否定していながらねw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 18:29:26.49 ID:vRBjhcFI0
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 18:54:15.69 ID:0fP+ye6D0
マナってDESTINY後半のラクスみたい。マナの言ってる事がすべて正しい
信者の六花(キラ)ありす(アスラン)真琴(カガリ)引き連れてレジーナ(シン)を仲間に誘い込む感じ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 19:00:26.12 ID:j0X5re9l0
こんな前半20話も進まないところでレジーナを仲間にしなければいけない理由ってエースしかないだろうな。
でなきゃ6人? それにしちゃ全然絵の印象が違うが。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 19:05:09.46 ID:vRBjhcFI0
http://iup.2ch-library.com/i/i0938386-1371463458.jpg

なんとなくふやしてみた
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 19:08:33.73 ID:655iBdmC0
今年の幹部は悪人としても芸人としても三流
レジーナを無理矢理被害者にする為に何か急に態度変わったし

去年や一昨年は笑いを取れてるだけでも味があった
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 19:27:37.50 ID:fbunK1zQP
>>603
レジーナ=エースと完全に断定出来ない理由の一つだな>エースとレジーナの外見年齢の差。

まぁ、後出しじゃんけんで設定変えまくるのが当たり前のドキスタッフだから、
予想なんて無意味な行為だが、レジーナが妖精的な存在になって、アイちゃんをエースにする、
なんて線もあるな。

レジーナみたいなクソキャラがプリキュアに関わるなんて、プリキュアの面汚しなんだけどな。
本質的には無邪気という言葉の範疇で済まないレベルのクズだし。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 19:29:17.87 ID:WxKuPlJn0
悪のジコチュー軍団が人間界に侵攻!・・・っていうんなら、例えるならサイヤ人が地球に来るくらいのインパクト欲しいじゃん?
それが、ピラフ軍団が来てるくらいのイメージなんだよなあ。中途半端にギャグっぽいのも何かいただけない感じ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 19:31:55.04 ID:BnW3XL2t0
>>595
何年も待ち続けた念願の大役だったのに運が無いよな
朝ドラのオーデションを受け続けたらウンコを掴まされた夏菜みたいなものか
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 19:33:44.24 ID:ykMEdBaP0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21130646
もうすぐ新しいプリキュアが登場するよとかはもういいよ
ドキドキの癖にドキドキできないことを平気でしやがって
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 19:36:14.89 ID:vRBjhcFI0
>>608
今にして思えば宮本と生さんでよかったんじゃねと思うんだが

丸ごと捨て回にできるからな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 19:37:37.56 ID:fbunK1zQP
マーチと言い番組違うがレンゲルと言い…
SWに対するサミュエルLジャクソンとえらい違いだな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 19:50:01.63 ID:GQUd/I9W0
役貰って号泣する程嬉しかったキャラがただのキチガイ教祖と知ってしょうてんめさん今どんな気持ち?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 20:07:11.07 ID:g2xlXC+xO
みんなが責める中、一人だけレジーナを庇うマナはお優しいですねってところかね。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 20:11:32.20 ID:g2xlXC+xO
マナからレジーナへの(もちろんその逆もだが)好意の出所が描かれてないんだよなあ。
友情を築いた過程がスッポリ抜け落ちてるのに友情話とかやられても。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 20:30:56.37 ID:h2yyezamO
>>610
それはバンダイカーン様が許さないよ
あくまで五人でって…
でもあるSDは四人プリキュアだったのを五人にしたんだっけ?
それならある程度人数は融通が効くわけかぁ
何で無理にでも追加戦士込みで三人にしなかったかな?
三人+追加戦士でも良かったのに?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 20:31:47.33 ID:RYsuNngJ0
ギャグなのか真面目なのかわからないからダメなんよ
不思議パワーで何でも解決とかもやめてくれ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 20:35:04.03 ID:fbunK1zQP
六花やありすはそれなりにマナのことを気遣ってて、だからこそマナに苦言を呈したりもするが、それらは一切実を結ばないからな。
対等な友人関係じゃないよね、はっきり言って。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 20:56:54.79 ID:TUp9vIlG0
>>596
それ言っちゃうとレジーナ役のカテ公さんなんかどうなるんだって思ってしまうな。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 20:59:20.45 ID:KQni9x/g0
レジーナは完全にババア声ですわな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 21:06:54.21 ID:pZqPRud/0
>>583
今回は最初と最後で取り巻きの態度が180度変わってるんだよな。
前回もゲーム参加に反対した直後にコロッと態度を変えてたり。
「マナに反対→結局素直に従う」はもはやドキドキの基本様式。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 21:07:12.76 ID:TUp9vIlG0
渡辺さんはムンライやハミィみたいに年長者(また高校生プリキュアやっても2番煎じにしかならんからじゃなくサブキャラでも可)
妖精みたいなキャラに当てた方が良かったな。エースじゃなくて妖精になる展開がありえるならそういう意味では多少マシになるが…
どうせベテラン年輩声優使うならああいう無邪気故悪戯好きで残酷なキャラは同じ久美子でも絶賛空気中妖精のシャルルの西原さんの方がよっぽどハマりそうな役だと思うんだけど(軌跡のレンとか)
それこそ何度か話題に出たようにイーラみたいなショタキャラを仲間にする展開なら犬夜叉の七宝やケロロ的に考えてハマってただろうに…
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 21:18:59.59 ID:vgQPwEYh0
>>604
なんか3D絵でよくあるよなそういうの。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 21:22:35.69 ID:h2yyezamO
>>566
お前下品な奴だねw
でも初代とドキじゃまっるきり環境が違うよな
初代なんてたった二人だけであの強敵のポイ子やナメック人と戦ったんだぜ
ドキ組なんて戦闘力5程度のジコチューたち相手でアレだぜw
歴代最弱の地位を欲しいままにしてるわ

>>584
大友と言うか豚は話を意識しないから
抜けるキャラさえ入れば満足な畜生なんだよ子供以下と言うレベルじゃない
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 21:23:51.91 ID:pZqPRud/0
善悪の判断が付かず無邪気に暴れるレジーナ
マナはレジーナの本性が悪でないと感じ、彼女を諌め、なんとか仲良くなろうと努力する
レジーナもマナと付き合いを重ねる内により一層彼女に惹かれる様になり
マナに感化され本来の善良な性質が表に出始めるが
その矢先にクリスタルの件でレジーナが豹変、今までのレジーナではなくなりマナ達にも平気で乱暴する様になる
マナはレジーナが変わってしまってもまだ信じ抜き、今回の件へ至る
みたいな流れが本来描きたかった物なんじゃないかね。
手垢のつきまくったいわゆるテンプレな流れなんだけど、なんでそれすらまともに出来ないんだろう。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 21:32:51.46 ID:/LQ9KAHiP
幸福の王子!とかわかるわけねーだろカス
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 21:36:19.91 ID:pZqPRud/0
>>585
バトルがダメな理由を「クレームが来るからアクションは自重してる」ってことにしたいらしいが
殴る蹴るの暴力描写は抑えるにしても、その他アクションまで封印する理由は無いしな。
迫力満点のビームを華麗に回避する場面とか、良作画で表現してもいいのよ?
それにバトルがダメというなら、人情話における見せ場
表情の変化とかちょっとした芝居なんかに力を入れると全然見違えてくるのに。
それも無しってのはな。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 21:41:07.38 ID:h2yyezamO
>>624
それも清潔感を維持するためにグダグダにしたのさ
そのテンプレをマトモにやったらレジーナは相当汚れで邪悪なキャラになるし
マナの苦悩も半端ないからな

こんな逃げ腰演出で感動を呼ぼうなんて片腹痛いよww
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 21:45:01.83 ID:aoJYZgJJO
>>626
アクションは最初の頃それなりにやれてたから尚更な
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 21:50:38.48 ID:h2yyezamO
>>626
>>627
だよね
無茶苦茶期待して楽しみだったのにショボくなるからね
裏切られた気分だけど騙されたオレが悪いわなw
だからもうエースにアクションを期待するのは辞めるわ…
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 22:08:18.41 ID:/niIF4kB0
>>623
わたし萌豚かつ百合豚だけどこんな薄いキャラじゃ豚のエサにもならないと思うの
せめてアイカツ位の友情描写でもないと百合妄想もできないは
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 22:38:59.08 ID:Hc6Nqi1A0
アクションがないのは100歩も200歩も譲って仕方なしとしても
そもそも戦いの体をなしてすらないよね

例えばフレでせつながイースだった→ということは占い館がアジト→次週即向かう
とか流れに容赦がなくて心地よいんだよね
ちゃんと目的に沿った当然の手を打ち合うというのが戦いなんであって
ドキはその目的意識が敵味方双方に欠けてるんじゃないかな

とフレの同じくらいの話数から見返してて気付いたよ
チャチだと思ってたけどそうとう“丁寧”に作ってあったんだなあ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 23:05:36.90 ID:h2yyezamO
>>630
本スレや双葉行けばたくさん薄味の餌でブヒってる奴らいるがな
君変わった萌え豚だねw

>>631
ドキドキはフレプリを意識してると言われるが劣化の上に否定してるよね

フレ組は育児で大変だったのにドキの奴らは岡田任せで放棄だし
六花は美希みたいに親友に対して厳しい事は言わないし
岡田はカオルちゃんほど役に立ってないし
ラブほどマナは苦悩もしてない、葛藤もしてない
フレプリほど家族との絡みもない
何よりプリキュア活動と日常生活の両立で病院送りになることはドキ組にはない!
一体ドキスタはフレプリをどう思っているのかね?

こんな甘えた状況で「私たちは苦難を乗り越えました!」
なんて抜かしたら呆れるぞw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 23:46:07.84 ID:YccnFaGuO
>>632
>>631宛てのレスは実にいい事言ってるなぁと思うが
萌え豚と言えば叩けてると思ってる思考がやや残念だな…
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 00:25:02.65 ID:hj3rA7Hc0
ほんと都合のいい時だけ出てくるのな、金持ち設定
人探しとかクリスタル探しには使わないのかよ
つーか追跡、ヘリでの移動といった部分の演出安っぽ過ぎ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 00:32:09.63 ID:hj3rA7Hc0
飛べるのに穴に落ちるレジーナ
何故かプリキュアとはぐれる妖精
こんな目立ったご都合を一つの話に二つも盛り込むなや
見え見えのご都合ぶちこまれると話が真面目であればある程余計に白けるんだよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 00:36:13.97 ID:hj3rA7Hc0
大体、変身アイテムとして体にくっついてた妖精がプリキュアから離れたのっていつなんだよ
変身解除状態で落下したら死ぬだろ
変身状態で落下したならはぐれる筈ないだろ
ほんっと糞ご都合かましやがって
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 01:06:10.07 ID:UER2rDPo0
休戦協定を結ぼう>わかった
いや待てお前ら先週約束を反故にされたばかりやぞ?
リアルじゃ1週間経ってるがお前らの世界じゃ同じ日じゃねーのかよ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 02:03:00.95 ID:ywHa5Yck0
>>636
今回みたいな変身状態で誰かと二人きりっていうシチュエーションが出来ないんだよな
妖精=変身アイテムという設定って
こういうイベントやる予定だったら変身アイテムと妖精は別にするべきだった
中盤の山場に向けたイベントが基本的な設定の都合で成り立たなくなるとか酷いな
如何にスタッフが考えないで作っているかが分かる


>>637
もうスタッフが「次の放送では現実の時間と同じ位経過している」という一話完結のやり方に慣れきってしまい、
「週をまたいで同じ日に展開されるエピソード」を作っているという感覚が無くなっているんだと思う
こんな勘違い素人でもやらかさないと思うんだが…
ハッキリ言って素人よりも酷いぞ、これのスタッフ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 02:09:24.62 ID:J0Mu3mKB0
強制場所移動で妖精とはぐれるってシチュはこれで2度目なんだな、実は。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 02:10:16.40 ID:xn3cSP+d0
今回アイちゃん連れて行けば完全勝利してたはずw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 02:14:14.99 ID:6um4tUg+0
引き延ばしのために決戦兵器はなぜか前哨戦には持ち出さないのがこういうののセオリー。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 02:35:31.54 ID:4dcppEpc0
時々入るインテリアピールが去年とか一昨年を見下す自称本物のプリヲタさん向けに感じる
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 02:47:05.02 ID:J0Mu3mKB0
顕微鏡で地球外物質認定とかしちゃうのは流石インテリとゆわざるをえないですよねー。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 03:51:51.90 ID:YHbIengzP
キンジコと和解!とかレジーナに言っちゃってるけど、あれ博愛の人だってんならあそこではああは言わないよ。
だってその結論は普通に考えれば真琴と岡田には受け入れ難いもん。二人に「寝言言ってんじゃねぇこのタコ頭」と言われたらどうすんの?
まぁ、まーた真琴の記憶を消して「マナがそう言うなら……」とお墨付きを頂くんだろうけどね。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 06:28:02.30 ID:YorxTzOY0
まじめな話、ドキドキて人気的にも駄目なの?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 06:56:19.99 ID:zInT3Yoy0
>>642
ベールみたいな一見カッコよさそうな敵キャラに四字熟語乱発させてたロボットアニメと根本は似たようなもの
あっちは戦闘シーンのクオリティはジャンル違いとはいえあの時代で考えても凄まじかったが。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 07:08:46.65 ID:owZd27Ym0
pixivの枚数を見てみると

46 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/06/17(月) 19:19:07.71 ID:iTKmlX1l0
相田マナ 4117件 キュアハート 2050件
菱川六花 3510件 キュアダイヤモンド 1220件
四葉ありす 1863件 キュアロゼッタ 1801件
レジーナ(プリキュア) 763件
剣崎真琴 2135件 キュアソード 2043件 

星空みゆき 7295件 キュアハッピー 4820件
日野あかね 7042件 キュアサニー4002件

北条響 3569件 キュアメロディ 2400件
調辺アコ 1936件 キュアミューズ1956件


らしい。ちなみにサニーがスマイル最低枚数
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 07:14:57.40 ID:/VjdfdO+O
>>644
真琴や岡田を納得させるにはまず
「レジーナの事は私に任せて」「もしレジーナがまたみんなに迷惑掛けたら、私が責任を持って止めるから」
ぐらい言わないと承知せんわな

よーするにマナ公は無責任過ぎるんだよね
何のリスクも責任も持たずにお願いだから仲良くしてくれって虫が良すぎるんだよなぁ

てか、普通の話なら上記の台詞を言わせて無理に納得させてるのに何故やらない?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 07:29:19.07 ID:I5wYeKosO
>>647
さりげなくサニーをディスらないでください……
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 07:34:37.47 ID:/VjdfdO+O
>>649
オレもあかね好きだよ
ちゅうか熱血娘が大好きなんだな、だからなぎさも好きだぜ!

でもドキドキって熱血娘いないんだよなぁ…あぁ腹立つぜ!
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 07:40:59.41 ID:owZd27Ym0
ディスってんじゃなくて、スマイルの最低枚数でもこの枚数だということらしい
他ブランドプリキュアとの比較で使われる

スマイルの下から2位
緑川なお 9094件 キュアマーチ 3945件

ハートキャッチ1位
来海えりか 5594件 キュアマリン 4737件


pixivで4000‐5000は生き残りには必須だと思う
652来年・再来年のASの話になるが:2013/06/18(火) 07:56:10.72 ID:owZd27Ym0
仮に剣崎がpixivで4000とか5000とか行っていれば
マーチやサニーが声無しでも(まあ何とか)許してもらえそうだけど
剣崎や四葉の枚数が終了時3000台とか2000台で止まったら、こいつらをクシャポイして
サニーとマーチ入れた方が絶対にいい。というデータ(2倍の差があるんだから。)

スマプリのNISSANコンビに関しては扱い要注意ですな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 08:21:04.32 ID:zInT3Yoy0
あれだけ空気空気言われてたマーチってPIXIVの枚数だけは多いんだよな。
まあキュアマーチとなおの差をみる限りどう考えても本当の人気キャラのれいかとの絡みに需要があるだけなのがまる分かりだけど。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 08:29:57.81 ID:7mHGxV9X0
お子さまには元来青キュアが人気らしいけどダイヤモンドさんはどうなんだろう
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 08:34:10.29 ID:7TY4oYK7O
これって六花とダイヤモンドの他と比較しての著しい差から見て、二次創作やる側からしても、六花がマナのカップリング相手としか見られてない点も考えた方がいいんじゃない?
まあ、実際の子供達の中での人気順はどうなんだろうね
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 08:37:36.90 ID:zInT3Yoy0
キチレズ女の変身後の需要w
露骨すぎんだろpixivの大友共…ここまで百合キャラとして見ていませんって感じだと逆に清清しいわ。
そして変身前の人気がひっじょーに無さそうな剣崎とありすェ…
変身前の髪型がダサすぎるし、ありすなんて格闘も財閥の力も使わなきゃロゼッタと大して違いがないしな(変身前後問わずネタの大半が暴力か腹黒権力ネタだし)
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 08:53:54.73 ID:QuA1B3qO0
六花は、マジで、マナの賛同者以外のイメージが無い
こんなに希薄なキャラになっちゃったことが、かえって怖い
どんだけひどい話重ねてきたんだと
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 09:02:49.18 ID:znqqt41hP
>>648
周りが太鼓持ちばっかりだからな
ミスしても六花が口先三寸で相手を言いくるめたり
ありすが裏から手を回してもみ消したり
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 09:15:36.22 ID:dEnMLsCP0
一時的にでもマナと周囲を真剣に対立させるような話は
多分、幼女の受けが悪いんだろうなとは思うんだが…
それなら最初からそういう流れになる話にしなけりゃいいだけなんだよなあ

現状、筋の通った話を求める層にも、難しい話は望んでいない層のどっちにも
受けが悪い中途半端もいいところな展開になってる気がする
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 09:19:59.80 ID:MZWM3EZkO
様子を見てる限りありすロゼッタは幼女ウケはマナハートよりいいっぽい

地域によってはロゼッタがなくなって他が余るような場所もあるらしいし
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 09:27:59.11 ID:ovOUKkklO
>>660
ロゼッタは元々数が少ない
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 09:28:46.81 ID:UfexyYXtO
>>640
アイちゃんと氷漬けの王女が会ってしまうともしかしたら覚醒してしまうから山小屋でセバスチャンとお留守番だったのでは?
危険な場所に赤子は連れていけないという大義名分で
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 09:46:39.01 ID:GCKMdWhnO
>>657
ダイヤモンドは始まる前は期待してたんだけどね
デビュー戦が変身→必殺技→終了という歴代でも他にないクソ過ぎるものになってしまったのがなぁ…
後にも先にもこんな扱いのプリキュアはこいつしかいないだろ
博愛主義を唱えるわりにスタッフのキャラに対する愛はどこにも見当たらないんだよな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 09:54:34.44 ID:YorxTzOY0
レジーナて敵なくせに誰も本気でそう思ってないよね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 10:11:43.16 ID:ry3FwXRL0
子供は内容気にしないっていうなら
普通はサービスシーンのノルマは消化したうえで
内容あるようにするもんだと思うんだけど
「子供向けだから手〜抜く」って自慢げなのがよくわからない

だってプリキュア終わったあと他のアニメの仕事(円盤売るとかそんなん)で食っていかないとなのに
わざわざ評判落としてどうするんだろう?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 10:36:17.77 ID:YHbIengzP
>>644
自己補足、視聴者視点だと
「マナがそう言うなら……それが正解なんだろ。どーでもいいよ」となる
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 10:43:44.11 ID:COEKq9ib0
>>684
まあ前半でさっさと登場させてすぐ改心させるとかあまりにも乱暴な扱いでもうすぐ新しいプリキュア登場!告知までして
これでダミーだったらある意味すごいわw ミユキさんを上回るかもしれない。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 10:53:18.87 ID:1l/2kHk70
>>661
それよりアイちゃん人形がどうなってるのか気になる
世話はオネエ騎士に任せっきりで久しぶりに登場すると変な能力使うだけで
全然かわいらしさがないしただのプリキュアの便利な道具だし
あれ「お世話して!」とか言われてもただ不気味なんだが

妖精はかわいいから期待してたのに最近はほったらかしだな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 10:54:20.64 ID:zJ6nMX7H0
レジーナを入れた結果、子供が書いた国産RPGみたいなしょうもないストーリーに
エース出したらマシになるの?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 11:00:13.13 ID:Lvo3N0xo0
pixivの数とかで競って叩いてんの数字大好きハト信者か?
あと今更わざとらしくフレ持ち上げてドキの叩き台に利用するとかふざけんなよ?

こっちはハトスイスマと糞みてえなもんを3年見せられてようやくドキを楽しく見れてんだよ
ラブみたいなまっすぐで前向きな熱い主人公見てwktkしてんだよ
マナの考えを理解できないアンチは博愛精神がどういう概念かを理解できない視野の狭い人間である事を露呈してるな
レジーナが友達にしてあげる、と言った時数秒考える「間」があったが、あの時のマナの心境を理解できればドキプリは楽しめる
アンチは一生えりかだのアコだのやよいだのキモ豚専用ゴミキャラでしこってろよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 11:18:28.87 ID:81PbRdGl0
みなさん、これがドキ豚です
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 11:29:31.03 ID:iXxPV23w0
>>667
ダミーにこんな尺取って労力割いて専用悪バンクまで作って
季節ネタや六花ありすに手が回らなくなったなんてアホだろw
さすがにそれはないと思いたい
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 11:34:23.08 ID:zInT3Yoy0
>>670
>pixivの数とかで競って叩いてんの数字大好きハト信者か?
>あと今更わざとらしくフレ持ち上げてドキの叩き台に利用するとか
この流れでどうしてそういう発想が出るのかイミフ。おまえがアンチ側だからとしか。

まあハトスイスマが合わなかったんなら飢えててドキみたいなゴミでも食いつくわなそりゃ。
アンチスレですら否定が許せなくなって凸るような病気持ち信者になるのも分からんでもわないわな。
あの時のマナの心境を理解できればって…ああアンチ相手に行間を読めとか説教しちゃう恥ずかしいタイプか。余計なお世話だからほっとけっつーの。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 11:37:11.31 ID:zJ6nMX7H0
>>670
ドキプリにはラブなんて子、もともと居ないのよ

劣化ラブなマナなんて観ていても萎えるだけだわ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 11:54:26.84 ID:/VjdfdO+O
>>670
のバカは本スレ住人のハトアンチだよ
オマケにアンチ米村の山口スキーみたい
今本スレで暴れてるのを観てきたわw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 11:56:13.11 ID:MZWM3EZkO
アイドル食玩売れる気配がないわ…ソード人気自体幼女の間では微妙なのに、真琴贔屓食玩なんて出して大丈夫なのかよ

>>661
ロゼッタはすぐなくなるのに元々少ないダイヤモンドは全く売れずワゴン逝き、多めのハートとソードも8割くらいはワゴン逝きって感じになってる

地元ではロゼッタは好きだけど他は嫌いって子が多くてキャラリートやキュアドールもロゼッタしか売れてないっぽい
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 11:58:30.32 ID:znqqt41hP
>>664
マナ様がお友達宣言しちゃったからな
取り巻きの三人も表立って敵扱いができなくなってしまった
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 12:00:10.26 ID:zJ6nMX7H0
怒ってばかりいる六花、真琴が不人気なのは当たり前だろ
ポジティブで目立つマナは人気、消去法でありすは二位になると思っていたんだが
ハート人気無いのか
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 12:07:32.06 ID:Ge9ix/i70
暴力黄色が一番ヤバイと思うんだが
空気なおかげで無事w
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 12:12:08.15 ID:zInT3Yoy0
マナって正直ラクスに近いよね(テロやってないだけマシだけど)
更に言えばたまこまーけっとの主人公とヴヴヴのショーコに非常に近いものを感じる。
六花も正直声が同じなヴヴヴのタカビー女と大差ない性格の悪さ…一応はプリキュアだろこいつ。なんであんな性格ブスっていうか嫌な奴にした?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 12:17:54.59 ID:zJ6nMX7H0
今更な20話だけど、シャルルはマナからはぐれた後で、マナを探すより他と合流するのを選んだ
妖精との信頼関係を築けていないように見えるんだけど、これは脚本家が皮肉込めて書いたのか?w
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 13:21:33.05 ID:I5wYeKosO
「マナ〜、どこシャル〜」
くらいのシーンはあってもよかったよな


まあはぐれたと言っても割と近かったわけだがww
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 13:25:29.16 ID:r33GGiZS0
パートナーの妖精との友情どころか関係がここまで希薄なのも他に無いな
まるでピックルンやフェアリートーンのアイテム型妖精がパートナーやってるみたいだわ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 13:40:54.43 ID:gzej8UtEP
825 :ふたりは名無しさん:2013/06/18(火) 13:33:20 ID:Qj3IrpCo0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4282178.jpg
キングジコチューの怒りに触れて人間界に来たレジーナを
マナが自分の家に連れて帰る
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 13:46:12.39 ID:/VjdfdO+O
>>683
妖精、家族、同級生との交流に尺を回さず
プリキュアたちの掘り下げにも尺を回さず
あらゆる要素を犠牲にして描いた話がマナ様に従え!はい教祖様!とお粗末なレジ公との茶番劇
アクションも、実はやりたくないオーラ全快の手抜き戦闘

正直3クールから真面目に戦闘やります、交流を描いても手遅れな気がする…唐突感しかないからね
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 13:51:34.90 ID:QuA1B3qO0
新プリキュアが誰かにもよるが、
そいつに手取り足取り人間界のこと教えてるだけで1ヶ月くらい潰れそう
どうしても、過去のプリキュアの焼き直し臭がするしねえ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 13:55:46.19 ID:ZvJT4CZpP
レジーナもマナ様への供物かよ
はーくだらね
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 14:03:14.87 ID:/VjdfdO+O
>>686
なんにせよ、エース無双&教祖とレジ公のせつな、エレンゴッコでさっき書いた事は
お座なり決定になりましたね…また尺がないから描かないとか言ってねw

>>658
所詮太鼓持ちだよね

>>659
間違いだな
真剣に対立した話の受けが悪かったらシリーズは続いてないだろ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 14:15:11.43 ID:GCKMdWhnO
>>683
みたいじゃなくて実際そうなんだろ、この作品では相方の妖精との友情とか絆とかは
マナ様の凄さ、素晴らしさの表現を妨げる害悪でしかないんだからな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 14:43:38.68 ID:SHjQOc5I0
>>668
いや、最近は露骨に妖精タイム用意してないか?
20話で言えばヘリの中のシーン。

ただそれ自体に何の意味もない上、そこ以外しゃべるシーンが皆無という出番を作るためだけの出番だけどな。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 16:11:01.52 ID:QCEGM1i10
マナとシャルルが名前呼び合う何て滅茶苦茶珍しいシーンが今回はあったな
それ程妖精との関わりが薄いんだよなこれ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 16:33:43.82 ID:ry3FwXRL0
シャルルどっかいったは
ガンダムOOでお姉さん殺された被害者の人が、お姉さんのカタキと対面するの避けたの思い出した
その前の週では主人公のガンダムと合体して複座になってたのに

こういうのは面倒くさくてもちゃんと拾わないといけないんだけど
最近こんな糞脚本ばっかりだわ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 16:38:00.26 ID:dJrFhzF+0
とりあえず他作品貶めるのはやめよう
各方面に敵を作ってしまう

ドキ単体でも十分糞だと説明出来る訳だし
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 16:49:27.66 ID:WrNLT9OF0
>>678
ハートが一番人気でしょ あんだけ見せ場とマンセー用意しといて人気なかったらヤバすぎる
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 17:24:06.61 ID:QEL3YUTU0
>>693

あなたは被害妄想が過ぎる
別にそんな事は言ってないのに貶めてるなんて決め付けてるって
逆にあなた自身が他作品を積極的に誹謗中傷してる事になってるって判らないかなぁ?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 17:26:14.71 ID:/VjdfdO+O
>>690
幕間のアイキャッチでミニコントするキャラレベルだなw

そもそもドキの妖精たちは数が多くて埋没する上に優等生過ぎて面白味が全くないんだよ
ポルンやミルクぐらいの問題児になれとは言わんがね…いや一層その方が個性が際立つか!?

あんな我が儘妖精のメップルやポルンの面倒を見ていたなぎさが気の毒に思える…
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 17:45:40.92 ID:dJrFhzF+0
>>695
好きな作品でもないのに被害を受けたと誰が思うかw
同意だが「場所がそぐわない」、自治というより「そこの信者に凸されたら困る」それだけの話
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:03:53.41 ID:zInT3Yoy0
>>692
まああれとギアスの2期は種の1年4クール分を半分にした1期とすると2期で種死をやったような酷さだからな。
余りにもサラマン…じゃなかった焼け野原ひろしさんにほとんどのキャラとの因縁を無駄に集中させすぎたツケだよ。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:12:45.88 ID:owZd27Ym0
>>676
スマプリはどうなん?
スマプリのワゴンって見たことないというか、今でも子供が持ってるのが
スマプリの玩具なんて事が結構あるんだけど
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:16:42.96 ID:/VjdfdO+O
>>698
焼け野原ひろしワロタ
プリスレ的にはサラマンダー男爵だけどw

でもダブルオーやギアスの話をされると困るわ
こっちは観てないからな!
しかし種の酷さは嫌と言うほど知ってるからマナ=ラクソなのは良く解るわ
だから種のような薄気味悪い最後をドキドキも迎えるんだろうなぁorz
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:23:05.51 ID:RYbEqbZS0
スマプリはとっくにワゴンだろ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:23:41.86 ID:mHVyFzCz0
種がなくてもドキ単発でも糞だか(ry
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:23:56.25 ID:4ze2IR/u0
ソードは変身前も後もどう考えても幼女受けする容姿(性格も)じゃないのに、なんでアイドル設定なんかにしたんだろうな
もはや中の人がソード名義のアルバム出すためだけの大人の事情以外何の意味もなかったんじゃないかとさえ思える

真琴はただでさえ間抜けピエロポジションに成り下がってるのに、あの棒喋りのせいで余計「足りない子」っぽく聞こえるのがね…
オウジョサマー(棒)イイキニナラナイデッ(棒)だからな。FFの主人公みたいな過去に傷のあるシリアスキャラwとかどう考えても無理だべ
生天目とナベクミはベテランだが、どうしてもBBA声に聞こえてしまって萎えることがしばしば

声優でどうこうなるレベルじゃないのはわかってるんだけどさ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:27:37.64 ID:owZd27Ym0
確かにあそこまで抑揚をまったくつけない演技はそうは見られないな
スマプリとかと同時に見ると逆の意味で声優の勉強にはなる。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:44:30.84 ID:J0Mu3mKB0
>>690
特に妖精キャラに言わせる必要のある台詞でもなかったしな。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:45:51.72 ID:owZd27Ym0
【声優の使い方が】【色々おかしい】
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:51:45.52 ID:BJXpkPA0O
クリスタルがなし崩し的に最重要アイテム扱い、そしてクリスタルを中心に話が回ってる事に違和感。
入手エピソードにドラマを設けてこそ、キャラに関わらせてこその重要アイテムでしょ。
脈絡なくバラやカルタから出てきました
明らかにおかしな事なんだけどみんな疑問にも思わない
集めようと口には出すけど特に探索に努力を払った描写も無し
こんな印象の薄いアイテムを巡って敵味方陣営が対立する展開って。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:52:15.58 ID:/VjdfdO+O
>>703
真琴の部分は関心したが生天目さんやナベクミさんに触れたのは良くないな

それはさておき確かにくどまゆは2クールの頃は上手くなってたよね?

それと妖精さんたちも長台詞になると噛みそうになるんだよねw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:52:27.12 ID:9yD/YrGy0
生天目にソードに使って
主人公はもう少し可愛い声がでる声優を使っておくべきだった
かな恵とか戸松とか
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:55:35.70 ID:J0Mu3mKB0
>>703
紫でアイドルで初めはツンケン→おんぷ
異世界出身でアイドル→セラムン最終シリーズのアレ
それらの折衷設定。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:57:30.21 ID:owZd27Ym0
>>708
まあ、わからんでもねーよ
>なばとナベクミ

そもそも、声優チョイスは今までほとんど神がかり的に当たってたからな
それが崩れたとは思う。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 18:57:52.92 ID:J0Mu3mKB0
>>707
しかもジコチュー側は「レジーナが欲しがるからそれに仕方なく付き合ってる」てスタンスだった筈だが
今回しっかりお持ち帰りしてる?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 19:04:25.10 ID:/VjdfdO+O
アイドル設定はやはりアイカツ等を意識した上の命令だと思うが
それでも梅Pプリキュアなら上手く取り込んでいたと思うよ
だってアイドルなんてダンス、ファッション、お菓子のように女子が喜ぶ要素なんだから

梅キャアならソードは強くて頼りがいのあるお姉さんで
ピンク主人公はソードに憧れるアホの子になっていたと思うわ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 19:09:00.50 ID:ZvJT4CZpP
>>710
いかに監督やライターが
ぼんやりとこの枠をイメージしてなんとなく作ったシリーズってのがわかるな
オウこれいいアイディアじゃねーか、とか得意げに
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 19:15:43.59 ID:/VjdfdO+O
>>714
だってシリーズ構成は初代を観てなかったんだよ!
PやSDは知らんけどさ

何にせよプリキュアをどれみやセラムンと同じに考えていたかもな
ドキドキを見たら良く解るわ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 19:16:24.98 ID:J0Mu3mKB0
販促ノルマのこなし方や設定の杜撰さ、各種バンクの出来なんかを見れば
スタッフやる気ねーな、てのが伝わってくるわ。
変身バンクの決めポーズとかセラムンの丸パクリじゃねーか。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 19:28:47.14 ID:YHbIengzP
何だろうな、ドキ…まぁNS2とかもそんな話だったが…って、個人の道徳観に
事態の解決の理由までをゆだねてるよね。
事態を解決するにはそれに向かったロジックを積み重ねないといけないんだけど、
それを無視してレジーナが反省したからオッケー、キンジコが反省したからオッケーって、
数学の解答を求めているのに=の先には現代文の回答が書かれていたみたいなしっくりこなさを感じる。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 19:32:18.68 ID:I5wYeKosO
>>712
あと「この世界を救う力がある」らしいという設定が出てきたんだが、そんなスケールデカい話になってたっけクリスタル
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 19:48:09.05 ID:0kBnGeR+0
自分は、スイプリから見始めて、過去作も再放送やDVDで見たけど、
なんか今年は違うな・・・と思った。
Pが変わったのね。去年は映画まで見に行く程ハマったのに。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 19:55:14.65 ID:zInT3Yoy0
>>713
>ダンス、ファッション、お菓子のように女子が喜ぶ要素
その並びは梅キュアを指してるんだろうし、分かってるんだと思うけどスイートのテーマは一応音楽な。
気合のレシピさんの趣味の方のそっちじゃないんだが。部活こそあったけど。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 20:09:04.12 ID:/VjdfdO+O
>>720
済まんなスイファン
だが女子が興味を持つ題材と音楽は関連なかったろ?

さてさっきから関係ないアニメをしてるからオレも言わせてもらうが…
ついさっき某シーザーさんの最期を観て思ったけど、
よく二階堂をあんな扱いで終わらしたよなぁ…
しかもあんな良い演技をする人をモブ程度で起用するって考えられん!
せめてシーザー張りに二階堂にも美味しいとこやってからリタイアさせろよ!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 20:10:53.63 ID:WS0nkdP30
二階堂そういえばそんな奴いたな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 20:25:10.25 ID:owZd27Ym0
何した人だっけ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 20:39:53.83 ID:I5wYeKosO
ナニコラタココラしか思い出せない
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 20:42:53.03 ID:s6sEus9n0
関係ないアニメの話は確かに多くしすぎたな…すまん
ラクスとかヴヴヴのショーコとかたまことかキリト上条とかああいう努力も挫折もロクにせずマンセーされてる教祖キャラが吐き気がする程嫌いなもので。

話を戻すとまあ所詮女児アニメのモブにシーザー張りの活躍はさすがに贅沢としても岡田の何割かでも回してやったりすればなぁ…
良い演技する人といえばプリキュア共はまあ人それぞれだが(演技的にはせいぜいなまてんもくさんが何とか頑張ってるくらい)
3幹部とか妖精(まあこれは西原さんだけだが)とかもベテラン使ってるのにそっちもレギュラーの癖にロクでもない扱いされてないけどな。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 20:54:48.91 ID:CrD1NwKV0
>>721
そう考えりゃ大輔なんて、藤P、舞兄、ココでも与えられなかった最終回の見せ場迄与えられたからな。
まあ萌え豚百合豚にあんなにも目の敵にされてたが歴代主人公の恋愛相手の中じゃポジ的に一番美味しい部分を
与えられてたのは間違いないだろうね。
二階堂か・・・放送開始当初は大輔をハイスペックにした様なポジになんのかな、なんて期待してたんだがな・・・
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 21:01:11.19 ID:I5wYeKosO
もっとメインに絡んでくるかと思ったけどな

このままなかった事になるのか
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 21:16:22.52 ID:4ze2IR/u0
>>708
すまん、別に生天目とナベクミをsageようという意図はなかったんだ。ベテランだし上手いとも思う
ただ、>>711の言うようにもっと違う使い方して欲しかったっていうのが本音
それでも棒よりは全然マシだけどな

歴代プリキュア、若手や非有名どころはいくらでも採用してたが、棒は今まで採用したことないよな?
声優を批判したいわけじゃなくて、そういうスタート時点から足場を固めてない手抜き感がイヤなんだよドキは
で、蓋を開けてみれば話も設定も絶賛破綻中だから救いようがない
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 21:19:48.73 ID:r33GGiZS0
>>727
去年そこを突いて叩いてた現本スレ住人にとっては触れてほしくない問題だろうなw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 21:40:51.81 ID:owZd27Ym0
>>728
足場を固めてないというより、足場を固められないんじゃねーのか?
去年の田野アサミのレベルアップから比べたら段違いの遅さなわけで
演技指導が出来てない可能性があると思う
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 21:45:53.71 ID:YHbIengzP
真琴の場合出番が少ないからな。20話までのあかねの発言量と真琴のそれを比べたら
ダブルスコア行くんじゃないか?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 21:49:09.90 ID:I5wYeKosO
>>729
去年というと、家族とかクラスメイトとかか?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 21:51:07.94 ID:owZd27Ym0
ドキの中ではまこぴーはゆうぐうされてるんじゃないのかとおもうんですよね
発言量はともかく、時間と練習量は同じに出来るんだから
単に能力の差なんじゃねえか
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 21:53:42.82 ID:owZd27Ym0
そういえば去年は警官がなぜか無双モード入ってたなぁ・・・
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 22:10:28.54 ID:znqqt41hP
怪人が人間の心を利用して作られるという設定でよくぞここまでメインキャラ以外を描かずにいられるものと逆に感心するほどだよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 22:20:18.63 ID:+FWrfhYo0
最初は楽しんでたのにレジーナ編からのマナが本気で胸糞悪くて最近は朝起きるのも億劫
主人公が嫌いになってしまうと本当苦痛だよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 22:21:00.34 ID:r33GGiZS0
前作に物申したい事が無いわけじゃないし、思う所もいくつかあるが
人間味のある表情豊かなキャラ達には何だかんだで楽しませてもらった
去年はちょっとしたキャラのちょっとした言動がきっかけで思わぬ人気キャラが生まれたりする勢いがあったけど
今年は現実から目を逸らして前作を始めとする過去シリーズを叩いて悦に浸る各種アンチと百合豚に占領されてるからなぁ
開始前なんかは今年もクラスメイトにちゃんと名前がついてるとかの情報で盛り上がってたが
いざ始まってみれば描き分けの出来てない似た顔のばかりの無表情のキャラがマナマンセーの簡単なお仕事だけをやる始末…
二階堂なんて今日このスレに来て久しぶりに名前どころか存在を思い出したよ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 22:23:46.14 ID:BJXpkPA0O
>>718
そのことは岡田がマナ達に教えていた筈だが、じゃあそれを教わるまではどういうつもりで集めていたのかと。
「王女を見つける手掛かりになる」という理由で集めていた筈だが
王宮にあったというだけの石が何故手掛かりたりえるのか?
王女が身に付けていた物など王女に由来する品ならともかく。
はっきり言って集める理由としては弱い。
結局お話の都合だから集めることになってましたってだけなんだね。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 22:30:08.74 ID:BJXpkPA0O
なあなあで集める事になっていただけ
しかも探してもいないのに何故か勝手に向こうから出現してくれてた
オマケ扱いみたいだったクリスタルが
いつの間にかチート効果を持つ最レアアイテムとして重要視されていたという、この不自然さ。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 22:43:40.90 ID:xn3cSP+d0
クリスタルに導かれたとか言うなよなw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 22:45:05.02 ID:BJXpkPA0O
>>712
レジーナを赤目に変えてクリスタルを集めさせていたのは
キングの意思だったとかいうつもりなのかもしれないが
あくまでレジーナに付き合わされているだけでクリスタルなど眼中に無かったジコチュートリオが
あの場面でクリスタルを持ち去る理由がわからない。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 22:51:29.66 ID:BJXpkPA0O
レジーナがクリスタル絡みでおかしくなるのは
レジーナがクリスタルで変身する新プリキュアか、それに関係する何かで
それを集める為に…という理由だったりするのかもしれないが
だとしたらそれはそれで邪悪な振る舞いまでして集めるってのもまた妙な話。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 23:06:30.09 ID:j37wm0u+0
もし自分がまこぴーとか岡田の立場だったら、マナって、
小学生が嫌いなクラスメイトに大切なものを壊されてすごく怒った時に
加害者に言葉だけの謝罪をさせて「ほら、○○くんも謝ってるんだからゆるしてあげなさい!」って言う
理不尽な先生みたいだなって思いそう。
言ってることはまぁ正論なんだけど、大切なものや住んでた世界を壊された側への配慮は一切なしだよね。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 23:50:07.41 ID:QuA1B3qO0
最近のプリキュアは、壊されたものは元通りになるからねえ
国が滅んでも誰一人死なず元通りになる前提なら、何やろうが和解は可能だろうな
それが話として面白いかどうかはまた別だけど

ドキプリに限らず、プリキュア全体に言えることかもだが、悪・悪役の扱いがどんどんマイルドになってる気がする
だから、悪に対する怒りも出しにくくなってる
結果、マナみたいな薄気味悪いのができちゃったのかなあと
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 23:53:23.04 ID:hj3rA7Hc0
>>741
あくまでレジーナのお供としてやって来ただけの3バカが
なぜかラストでは主体的に動いてやがったな
王女、レジーナ、そしてクリスタル確保にジコチューによるプリキュア側への妨害
まるで手筈通りであったかの様な手際の良さ
いや王女を見つけたのも瓢箪から駒みたいなもんで予想外の出来事だったろ?
まるで示し合わせてたかの様に動きやがって
都合都合でキャラが動いてるだけだわマジで
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 23:59:23.51 ID:ywHa5Yck0
>>726
いや、大輔は百合厨が云々とは関係無く不評だったと思うが…
物語に本格的に絡まないモブ同然のキャっていうのがダメだった
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:02:47.21 ID:KewAAGAZ0
悪役は悪役で存在がフワーっとしてるよね
「ジコチュートリオ」なんて言ってるけど
生み出す怪物が「ジコチュー」で親玉が「“キング”ジコチュー」
敵団体にまともな名前がないって始めてじゃないの?
それに幹部の使役する怪物の上位種が幹部の親玉ってのもヘンな感じだ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:03:16.61 ID:ynXx1Tnz0
それにつけてもエース可愛くない

何か厚着過ぎて少女らしさがない(露出しろとか言いたいわけではないが)
特にあの女王様気取りかしらんようなエリがいらない、マーモだったらむしろ似合ってたのに
レジーナは認めたくないがデザインは良いのに勿体ねー
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:33:39.13 ID:H57tWTe60
エースはお姫様っぽい外見だけど、
だとしたら、ありすとキャラかぶるしねえ
格闘戦向きの格好でもないし、うーん・・・どうやって魅せるのかよー分からんw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:35:58.48 ID:AxkkK58+0
>>746
そりゃ百合厨は何が何でもそう思ってなきゃ気が済まんだろうからなw
現時点における現実逃避のドキ信者と同じだなその点は。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:44:33.75 ID:MLOwEUEQ0
>>733
真琴の人はドリランドで3クールも主役務めてこの体たらくだからねぇ
機会は十二分に与えられてるからやっぱ実力の差じゃない?
無駄なプッシュ止めればいいのに…
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 00:51:07.80 ID:zhbUof9vO
声優に関しては今年は昨年以前の二年が良すぎる分もあって、主役陣は全員微妙に見える部分はある
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:01:10.62 ID:XIMLfQKcO
>>745
そこも違和感アリアリだったわ。
女王発見って双方にとっても予想外の出来事だったんだよな。
それが予め分かってたかの様な、そうするのが当たり前と言わんばかりの手際の良さを見せた。
レジーナのお供で嫌々くっついてきただけの3バカには寝耳に水の出来事だったろうに。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:01:33.56 ID:Juwt53Vi0
顔が全員同じに見えてしまう。このキャラデザは俺には合わない。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:08:41.27 ID:a/gekHmI0
341 :ふたりは名無しさん:2013/06/19(水) 00:36:45 ID:w958MOpk0
http://i.imgur.com/88wi1NR.jpg
はい確定
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:18:21.81 ID:RGT/HQB60
>>755
どうゆうこと?
レジ公の絵があるから
レジ公=エース確定ってこと?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:26:16.79 ID:mSyvMZhz0
なんで宮本かな
一応歌えたり演技もそこそこの寿と逆なら…
六花なんてプロなら誰でもできるし、真琴こそスキル必要なキャラじゃん
似た境遇の宍戸でも声質だけは一級品でいかにもチャイドルオーラ発揮してたのに
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:30:40.22 ID:XIMLfQKcO
>>754
実際ハンコ絵だし。
メインのプリキュア4人は2つの顔パターンに大別されちゃうし。
あとは髪型とカラーリングで差をつけてるだけ。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:44:22.62 ID:9McKX2Tq0
ハンコ絵の上に盗用までするし、おまけにキャラに生気が無いからマネキンみたいなんだよな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 01:56:27.05 ID:XIMLfQKcO
マネキンといえば今回の敵幹部、3匹棒立ち横並びが目立ってたな。
アホみたいに突っ立って整列して並んでんのな。
演出さんもう少しなんとかしようよ。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 02:00:15.68 ID:XIMLfQKcO
まあ作画事情がよろしくないのかもしれないが、にしても作画は全般的に酷いわ。
バトルに一切手間かけてない分、他の部分に回せると思っちゃうんだけど。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 02:14:20.46 ID:pI9+REQZ0
>>750
別に百合厨とやらではないんだけど…
そういう風にスグに決め付けるのはどうかと思うぞ

前にもまったく同じやり取りした事あったな
この話の通じなさは同一人物か…
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 04:05:51.90 ID:XjCC030K0
一ついいたいのは

シャルルぽいっ! は×
ガンダム00でサラマンダー男爵が一般人君のお姉さん殺害→死体袋→だがしかし!あえてカタキと対面させず放置! くらい酷いw
持て余すなら煽るのやめろ
ドキでいうと一話の真琴の「何も守れなかった」も同種の持て余し

種のようにとにかくメロドラマでキャラの喜怒哀楽拾いまくるのはいいが
必ず収集つかなくなって
先週コクピットに剣ささってたやん! 宇宙空間でヘルメット浮かんでたやん!←だがしかしイケメン無罪!
これもまた去年の多重人格アニメと同ジャンルでやっぱり×

煽れてすらいないんでドキはもっとひどいんだけど
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 04:16:04.98 ID:fHd0gdHO0
毎度の事だがいちいちドキと関係ない他作品貶す必要ないだろ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 05:51:39.19 ID:iVmaqvdKO
>>754
ちやみにベールの顔は山路さんの似顔絵です
そこまでやって携帯怪人にするんですよorz
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 06:57:08.07 ID:H57tWTe60
>>755
こうやって見ると、キュアハートとレジーナは金髪でかぶってるやん・・・とか思ったが、
レジーナが変身しちゃえばかぶんないのか
変身で髪の色が変わるのは、個人的にはどーかなーと思う。変わりすぎじゃねーのと
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:14:34.40 ID:zro4a4JHP
3馬鹿トリオはレジーナ登場後はガチで何もしてないんだよなあ…
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:27:18.27 ID:fMVbe87D0
キングジコチューって意識あるの?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:29:15.04 ID:8aD3JOjZ0
既出だろうけど、レジーナがいつのまにか
「もともとは善人だったのに、一時的に赤眼でおかしくなって裏切りや暴力をしてただけ。
 もとの善人に戻れて良かったね」
みたいに話がすり替わってないか?

レジーナのやった悪事が「ゲームの裏切り」「クリスタル奪取」だけみたいな感じで
六花たちもそれだけしか問題にしてないし

赤目になる前からもともと悪事をやってたのに
どさくさ紛れに無かったことにされてる・・
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:38:43.71 ID:fMVbe87D0
赤目ではなくてもジコチュー作ってたよなw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:40:12.75 ID:+CAZjXXfO
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/06/16(日) 8:30 - 30 4.0


案の定最新話の視聴率爆死か
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:42:16.13 ID:H57tWTe60
まあ今回は言い訳の余地もあろう
特撮からの流れで見てる視聴者も結構多かったんだろうし
ちなみに全米オープンゴルフ朝の部は4.9だった
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:44:57.76 ID:fMVbe87D0
まぁいつも見てるのがそれだけだってことだなw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:56:51.00 ID:5UbS5LWvO
4.0でも数字が出るんだな、他も低かったのかねえ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:59:46.37 ID:X1sEKeZSP
サザエさん フジテレビ '13/06/16(日) 18:30 - 30 15.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '13/06/14(金) 19:30 - 24 10.4
ドラえもん テレビ朝日 '13/06/14(金) 19:00 - 30 9.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/06/16(日) 18:00 - 30 9.7
ワンピース フジテレビ '13/06/16(日) 9:30 - 30 8.0
名探偵コナン 日本テレビ '13/06/15(土) 18:00 - 30 7.4
トリコ フジテレビ '13/06/16(日) 9:00 - 30 4.9
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/06/15(土) 8:35 - 25 4.7
GO!GO!チャギントン フジテレビ '13/06/16(日) 6:15 - 15 4.6
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/06/16(日) 8:30 - 30 4.0
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/06/16(日) 10:55 - 30 4.0
宇宙戦艦ヤマト2199 TBS '13/06/16(日) 17:00 - 30 4.0


*2月平均 *6.25% | 初*5.4%/*6.4%/*7.0%\*6.2%
*3月平均 *4.86% | \*4.0%/*5.1%―*5.1%\*4.8%/*5.3%
*4月平均 *4.50% | \*3.9%/*5.0%\*4.6%\*4.5%
*5月平均 *5.23% | /*4.9%/*5.1%/*6.2%\*4.7%
*6月平均 *4.93% | /*5.3%/*5.5%\*4.0%
全話平均 *5.15%
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 10:34:37.87 ID:UUx0gmo50
ハンターとヤマトが0.1高かったら最下位か。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 10:36:04.59 ID:7kD9u/kAP
>>770
当の六花達を殺そうともした。青目ん時にな。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 10:38:45.55 ID:8aD3JOjZ0
15話の映画撮影妨害のときは殺意まではなかったかも知れんが
16話では、マナ以外の3人を明確に殺害しようとしてたよね

正直、「青目=無邪気&無自覚に暴力をふるう」、「赤目=クリスタル目的で暴力をふるう」
くらいの違いしかないと思うんだが、いつのまにか「青目=善人」に話がすりかえられてる
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 10:40:16.93 ID:NVpBMZX30
特撮が無かったからシカタナイネー
休めた方が良かったと思うけど
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 11:07:44.04 ID:RGT/HQB60
96 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日: 2013/06/19(水) 10:05:29.65 ID:YqMRwRld0
06/16日
*4.9% 05:30-08:30 EX__ 第113回全米オープンゴルフ・第3日
*4.0% 08:30-09:00 EX__ ドキドキ!プリキュア

ゴルフから下げてるんだ



ゴルフよりも低い土器wwww
ゴルフ>>>>>>>>>>>>>>土器wwwwww
>>772
ゴルフから視聴率が下がっているので特撮は関係ないと思われ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 11:39:31.94 ID:H+SEKvqP0
ドキプリを途中で見るの辞めた過去シリーズファンが、まだ終わってないドキプリを低評価するんじゃねえって意見があるが
言いたいことは分からんでもないけどちょっと納得できないなあ
つまらないと感じて視聴を辞めて、「ドキプリつまらん。○○シリーズの方がよかった」となるのはごく自然なことじゃないか
ドキプリシリーズが終わるまでブログやTwitterでネガティブなこと言うな、ってどんだけドキプリファンは横暴なんだよ
そのくせスマは○話までしか見る価値ないだの、ハトはどれみのパクリだのと過去作を貶しまくり
「○○シリーズに比べてドキプリは話の作りが丁寧で今期が1番面白い」などとドキプリを持ち上げる意見を平気でする
それこそまだシリーズ終了してないのに、過去作と比べて高い評価をするのは早すぎね?
偉そうにドキプリ脱落者にご意見しながら、そのWスタンダードぶりに気付いてないのが腹が立つ
さすがWスタンダードな博愛キャラ主人公を持ち上げている連中なだけはあるなw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 11:48:57.44 ID:AxkkK58+0
>>762
「決めつけるな」か・・・そういや某キャラストーカー犯罪者もその言葉を
うわ言の様に喚いてたもんだったな。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 11:49:20.93 ID:8aD3JOjZ0
次回予告みると
レジーナがキングやベールに迫害されてる
純然たる被害者みたいな扱いでワラタ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:01:05.15 ID:XGysVRkn0
こんなに視聴率低いなら、もう半年で打ち切りでいいんじゃないの
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:05:29.64 ID:i6j4KsMD0
ドキプリが丁寧()
ドキプリなんて今期の深夜アニメでいうと正直VVVに匹敵するレベルじゃねぇかw
それで過去作どころかニチアサ以外の他作品まで貶すんだから信者の思い込みもここまで来ると怖いわw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:08:32.07 ID:dENhveCx0
もうすぐ山口脚本の23話ですが
さぞや溜めに溜めた劇的な展開が待ってるんでしょうねぇー(遠い目
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:10:22.62 ID:iVmaqvdKO
>>779
本スレからの出張か?特撮が無かったとか見苦しい言い訳するなよw

でも案の定な結果だね
あんなお粗末な話と冒涜的な尺稼ぎアクションの結果が見事に出たね
やっぱりアクションは気合いいれて派手なモノにする時期が来たんでね!
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:23:22.73 ID:7kD9u/kAP
レジーナの場合、イースやセイレーン(はちょっと微妙かな)のように組織の一員では無いから、
やった悪事の責任は本人がそのままおっ被る事になるんだよね。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:24:38.04 ID:dENhveCx0
>>787
語尾を片言っぽくして皮肉を表現してみましたのデスヨ・・・解り難いのは認める
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:26:43.58 ID:+9d9kIF3P
いつもはほぼ肯定で埋まるふたばでも評価散々だったからな

>>781
昔のを叩きたいから無理に今年のを持ち上げてるだけだってそんなの
他シリーズ批判出来る目があるならドキだけ許されるわけない
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:33:13.84 ID:i6j4KsMD0
マナがこの前のキョウリュウジャーでキングの役割やってたら間違いなく天才肌だからあっさり試練こなして
他キャラどころかグレーにすら「さすがマナ凄い」と言わせただけで終わるな。間違いなく断言できるわ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:50:16.10 ID:iHeAenrpO
そろそろ何かしらデカい挫折がほしい所だな

いつだか序盤の楽屋突撃で挫折してるとか見たけど、あんなの挫折にもならんわ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:13:32.07 ID:3QLwF0un0
作り手もファンもそういう「言い分」を作るためだけに
場面をただただ設置してる/されたものと受け取ってる ふしはあるね
"挫折"はこれでよし、"友情"はこれでよし
てな感じで
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 13:16:52.20 ID:4faiLdXV0
レジ公が仲間は確定なのか?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:10:00.69 ID:H+SEKvqP0
>>790
うむ、単なる過去シリーズ叩きのダシにドキプリを利用してるだけなら腹も立たないが、
ガチのドキプリファンがそう言ってるのも決して少なくないのだよ
そしてそういう人は真面目にそう論じているんだよね
Twitterとかで「○話で見限った奴が過去シリーズ最高とか言うな、まだドキプリシリーズは終わっとらん」と言った矢先に
「今迄のプリキュアと違って物語り作りが丁寧、最高に面白い」とくるからハァ?となってしまう
どのシリーズにも一長一短あるからドキプリ好きなのはご勝手にと思うが
だからと言ってこの時点でドキプリがプリキュアシリーズ最高傑作はねーよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:22:44.28 ID:i6j4KsMD0
>>786
セイバーズみたいな盛大なオナニーを持ち上げて山口を丁寧な仕事する人だからドキプリも出来がいいとほざいてる馬鹿はまだ可愛い方だが、
肝心のシリーズ構成が書いてないから話が適当に言い訳するならともかく、米村みたいな分かりやすい叩きどころ以外は別の脚本家がほとんど担当してる部分でも丁寧丁寧いうのは完全に理解できん。
某一応まどかの信者みたいにシリーズ構成単体の手柄じゃなくてセイバーズのP(だっけ?)で山口を起用してくれた柴田Pとセットで持ち上げてるからなのか…
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:35:38.85 ID:a/gekHmI0
912 :ふたりは名無しさん:2013/06/19(水) 14:09:12 ID:Iq/VA8220
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4284469.jpg
オトナファミのフラゲ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:35:39.84 ID:wnvBWea50
>>792
とりあえずこの先
マナが一連の行動からの強烈なしっぺ返しを食らう展開があるのなら自分の中では持ち直す
無かったらもう知らん
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 14:43:53.41 ID:9McKX2Tq0
>>781
どこの信者かは言わなくても見当はつくだろうけど
結局その二つを目の敵にしてる連中がドキ信者のメイン層だからたかが知れてるわ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:01:06.11 ID:iVmaqvdKO
>>798
激しく同意ですな
緩いままハッピーエンドを迎えたら最悪だ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:28:01.62 ID:a/gekHmI0
 テレビ朝日系で日曜午前8時半から放送されているアニメ「プリキュア」シリーズが、今年で放送10年目を迎えた。
毎年登場人物や設定を一新する一方、「かっこいい女子」を描く姿勢は一貫し、ダンスなど時代の流行も取り入れてきた。
今年からプロデューサーを務める東映アニメーションの柴田宏明さんは
「女子がこうなりたいと思うヒロイン像の追求と、毎年テーマなどを変える挑戦が受け入れられていると思う」と語る。

 シリーズに共通するのは、女子中学生が特殊な力を使えるプリキュアに変身し、仲間と協力して悪と戦うというストーリー。
平成16年の放送開始から、ほぼ毎年ごとに主人公や舞台設定が変わっている。
関連商品も多く、これまでの各シリーズごとに約1千点。
おもちゃや文房具から、保冷剤やトイレットペーパーといった生活用品まで“一大市場”を作り上げている。

長期シリーズだが、時代の趣向も積極的に取り入れる。
21年からの4作でプロデューサーを務めた梅沢淳稔さんは、同年の「フレッシュプリキュア!」で「ダンス」をテーマに取り上げた。
女子が好きなものを独自調査した結果、「ピンク」「お姫さま」など基本的には十年前と変わらないものの、唯一異なる要素がダンスだったためだ。

 「昔は女子にとってダンスは身近ではなかったが、近年のアイドル人気で『かっこいい』と思われるようになった」。
振付師の前田健さんの指導が入るなど、「アニメキャラと一緒のダンスを踊れるよう細部までこだわった」と振り返る。

 今年2月に始まった「ドキドキ!プリキュア」では、プリキュアの1人がアイドルという設定に。
スマートフォンのアプリを利用してプリキュアと写真を撮ることができるサービスも新たに始めた。
柴田さんは「視聴者に驚いてもらえるような作品を作り続けたい。目指すは『祖母と孫が一緒に見られるアニメ』です」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130618/ent13061807490004-n1.htm
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:32:17.39 ID:Us9O5LSmO
>>569
先週と今週なんかイーラの自分称が「俺」だったのも気になったなぁ。
悪役らしく無いから急遽変えたのか?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:36:04.47 ID:H57tWTe60
>>801
ドキプリの紹介で、主役じゃなくてサブキャラのことしか紹介してないってのはどうなんだろw
マナを紹介する文章は書きづらい気はするけどなw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:55:16.28 ID:3QLwF0un0
その紹介だって「アイドルという 設 定 に。」というだけ
上っ面だけで物語的に何の効果も持ってない、仕掛けにもなってないから当然
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:16:52.41 ID:8aD3JOjZ0
>>794
仲間というか、レジーナがキングに勘当されて
おそらく21話でマナたちに救出されて人間界に脱出し
22話でマナの家に転がり込むところまではバレ情報で確定
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:18:31.57 ID:bY8l9sws0
【社会】「プリキュア」10年目…時代に即応、かっこいい女子は永遠。 | International
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-295.html
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:26:03.32 ID:H57tWTe60
マナをかっこいいと思ったことは1回も無いんだがなあ
いくら強かろうが正しかろうが優れていようが、人としての本音を出していなければ、
単なる、物語における模範解答例にすぎん
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:49:23.53 ID:+9d9kIF3P
マナの家に転がり込むのが敵なわけないわな
あとアイちゃんがエースの妖精になるとかいわれてるから
当初の予定になかった云々は気にしなくていいんじゃないか
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:03:29.60 ID:4faiLdXV0
>>805
プリキュアて誰でもなれるの?
敵の娘だろ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:08:30.86 ID:Rtry2Hmf0
いいところはあった
2話でロープ掴むのと、何話だったかで機関車止めるところくらいだけど
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:11:26.52 ID:pI9+REQZ0
>>782
ついに犯罪者呼ばわりか…
気持ち悪い奴だなあ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:15:14.93 ID:8aD3JOjZ0
>>809
プリキュアになるかどうかは一切バレ情報はでてないよ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:49:35.86 ID:X1sEKeZSP
12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:48:52.05 ID:2aBRZTdg0http://www.toei.co.jp/movie/details/1201113_951.html
映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!? 未来につなぐ希望のドレス
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 17:58:41.95 ID:7kD9u/kAP
>>798
ソフト回をマナの失敗として描かなかった辺りでそういう展開は一生来ない
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:05:05.41 ID:imHZKNuf0
まだまだこれから
なんとかなるよ
しんじてるまつ
ねがいはかなう
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:16:50.50 ID:iVmaqvdKO
>>809
過去のプリキュア観てないの?

敵幹部なんてプリキュア化の穴場だよ
「ボスの娘」と言う肩書きの幹部も許容範囲だぜw
かつて、せつなとエレンと言う悪の限りを尽くした幹部は後にプリキュアになってるよ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:24:34.67 ID:+9d9kIF3P
過去作知らないでドヤ顔で出してきた展開が
過去作の劣化版だったという山口シナリオ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:30:59.80 ID:LddW/ndUO
宮本を擁護する気は無いけど、寿がこのスレで意外なほどに
叩かれないのは不思議だな。
コイツも叫びは声量不足だし、滑舌は悪い上に
日常場面ですら棒が目立つ。
何よりカルタ回の幼少六花なんて放送事故レベルの
棒読みだったけどここの人は
あまり気にはなってないのかな?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:35:17.00 ID:H+SEKvqP0
>>798
自分も同意
最初、好意的に見てたドキプリファンでもレジーナが登場して
マナの偽善偏愛ぶりが露呈した辺りから、撤退した層が増えたように思う
一度ぐらいマナは他メンバーから引っぱたかれたり愛想つかされたりして
己の信条や行動の在り方を反省しないとあかんだろ

…でも、ないんだろうなあ
一番、腹を立てるべきソードすら懐柔されてる演出だし
逆にこれでいきなりマナに反旗を翻すようなら
なぜあの時、もっと言わなかったんだと展開に矛盾が出てくるからな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 18:51:17.70 ID:H5T7rf2R0
>>778
「マナの愛()に触れてレジーナが元のいい子に戻った」っていう展開に持っていく為には
青目のレジーナを善良に描いておくのが大前提だったのにな。
青目も赤目も善悪の判断が付かず無邪気に(もちろん意図的にも)悪事を働くキャラって同じじゃないか。
赤目はそれプラス、クリスタルへの執着でバーサク状態になるだけで。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:07:35.41 ID:VUAVGcBB0
マナを一言で表すのにレジーナの中の人ネタを借りると
信念を貫く子供など、薄気味が悪い!
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:23:06.06 ID:RGT/HQB60
>>809
敵の少女幹部(そのうちの一人は化け猫だったが)がプリキュアになるのはすでに2回やってる
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:25:33.72 ID:zro4a4JHP
>>818
六花とありすはもうどうしようもないくらい空気化が進行してるから…
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:32:40.80 ID:9aF90mN30
レジーナ出てきてから面白くなくなった
別にキャラが嫌いなわけじゃないのだが
それまで毎回どんな欲望でどんなジョコチューが生まれるかが楽しみだったからレジーナの能力で台無しだし、
なんか作り手の偏愛が気持ち悪いわ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:33:34.93 ID:H5T7rf2R0
今回のレジーナ「マナはこんなにも〜だったのに私ってバカ〜」みたいな感じで反省してたけど
それなんか違くない?
それってレジーナに対する献身行為が過去に何度かあってこそ出てくる言葉じゃない?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:34:57.59 ID:H5T7rf2R0
前回のマナがやったのはレジーナにとっては「ゲームへの参加を決定した」以上の事ではないし
今回穴に落ちるレジーナを助けたのは、このイベントの為にいきなり挿入されただけな感じ。
それに「今までのレジーナじゃないみたい」とか「やっぱりレジーナだ」とか
そこまで相手の事を理解出来る程に交流を重ねた描写なんて無かったでしょ?
つくづく積み重ねって物が無いなあと。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:37:21.24 ID:H5T7rf2R0
あと、あの物言いだと今までの自分の非を自覚してる風に思えるんだけど
それって赤目状態でも意識はあったって事だよね?操られてる訳でもなんでもなくて。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:39:28.70 ID:9aF90mN30
そもそもまこぴーと打ち解けるのと同じ話を繰り返してるように感じたのは俺だけか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:50:03.49 ID:+9d9kIF3P
いきなりなのでひどくなってる
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:52:35.25 ID:iVmaqvdKO
>>821
積み重ねをやって貫くならレジ公…いやカテ公それはお前の傲慢だ!と言えるが全くないからねw
ポップと一緒に泣くしかないわ

>>828
そう通り、ポンコツ真琴と何回も同じパターンを繰り返してるよ
でもすぐ真琴と和解するから苦労も葛藤もありゃしない!
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 19:53:17.56 ID:raAJgQdG0
責めるわけじゃないがスマイルで映画見に行くほどハマったって普段どれだけ
娯楽に貧しい生活してたのか心配になる
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:03:34.42 ID:PLGPpTcr0
スマアンチマジ陰湿
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:04:11.71 ID:iHeAenrpO
いいから他プリキュアのアンチは余所でやれ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:10:56.33 ID:XjCC030K0
スマドキでプリキュアに入った人って
ニコ動の紳士MMD(エロ)は夢中で収集するけど原作知らないっていうのに近い気がする
オレなんか東方とか初音ミクとかまったく知らないんで「常に水着」で「透け乳首」なエロいキャラだと思いこんでるけどw
きっとそんな感じなんだろう

ただし、そんな勘違いしたまま原作ファンに喧嘩売ったりしない
マナーってもんわある
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:13:47.18 ID:PLGPpTcr0
スイは?ああ新しく入った人自体が少ないか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:18:01.60 ID:9McKX2Tq0
気持ちは分からんでもない、スマ終了の念願が叶って
喜び勇んで担いだ神輿に臭くてでっかいウンコが乗ってたんじゃ腹も立つだろ、マナと違って心のある人間なんだから…
だがまあ叩くなら自分の巣でやるべきだな、最低限のルールすら守れないような輩の言い分が通るような無法地帯ならここさえも切るわ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:20:16.52 ID:a/gekHmI0
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:20:40.36 ID:+9d9kIF3P
てかドキになってアイカツに乗り換えた人多すぎ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:26:16.77 ID:XjCC030K0
やっぱ多重人格アニメは面白くないよ
それはアンチではなく普通の感覚のはずなので
「多重人格だけど(そこは我慢して大目に見て)まあ面白い・・・要素はある」
っていうのは別の話なので

そんなんしか作れないジャンルはもうダメだよ残念だけど
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:26:40.20 ID:a/gekHmI0
941 :ふたりは名無しさん:2013/06/19(水) 20:24:31 ID:tBr4Ydk20
http://apr.2chan.net/may/b/src/1371640102157.jpg
モヤモヤする回答だな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:34:08.03 ID:7kD9u/kAP
まずレジーナ死亡(ないし退場)は無いだろうな。夏休みのお話に影響が出る。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:38:13.53 ID:1kcMuFnt0
ひょっとして制作サイドは新キュアの正体を読めなくしてしたり顔(になるつもりだった)なのかもしれないけど、
候補であるレジーナもアン王女のどちらも全く掘り下げができてない時点で凄く寒い誕生劇になるのが見え見え。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:53:01.94 ID:8aD3JOjZ0
仮にレジーナがプリキュアにならない場合どうするのかね
さすがにここまできて殺すわけにもいかんだろう

プリキュアでないにもかかわらず、家族・友人的立場として
家や学校でえんえんと出番を与え続けるのか
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:57:10.45 ID:RGT/HQB60
【ドキドキプリキュア】【Ver.4.0】
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:58:46.47 ID:RGT/HQB60
>>837
きめぇな結婚って^^;
この糞アニメだけ児ポ法を適用したほうがいいんじゃね?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:06:26.09 ID:Uol0I50dP
それにしても岡田が回を追う毎にキモくなっていくな・・・
プリキュアで2枚目がこれほど惨めなのって初めてじゃないか?

>>818
戸松がキョウリュウジャーに取られたんで仕方なく・・・ってとこなのかな
単純に演技力だけなら高垣って人の方がずっといいのに
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:08:26.43 ID:wuzNXl6B0
まあ間違いなく王女なんだろうな。その一部みたいな感じで。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:17:24.96 ID:6VHMnHXkO
アイちゃん=アン王女がプリキュア、レジーナが妖精で万事解決
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:18:05.46 ID:wnvBWea50
>>824
レジーナのビジュアルはワガママっ子なキャラは嫌いじゃないしむしろ好みなんだが
とにかく話の生かし方が最悪
「四人の物語を見てください」とか最初に言っておいてマナ偏重の人間関係しか描写されないとかもはや詐欺と言ってもいい
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:42:19.08 ID:XjCC030K0
レジーナが妖精で「キュアエースに変身するであります!」もいいけど
シャルルでもやっとかないと意味がない

シャルル×マナはいわば、なぎさほのかのポジションなのに
片っぽ口きかない、手をつないで変身するとき片っぽモザイクくらい異常なことになっている

だいいちキュアエース売りたいなら妖精とエースの絆が大事なんで
マナとエースの妖精が仲良くたって(微塵もそう描写できていないが)何の意味もない

それ以上にエース×レジーナ、マナ×シャルルが濃くないといけないので
ここまでの話(ただのあらすじだが)まったく意味がない
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:49:08.62 ID:XIMLfQKcO
>>825
レジーナがマナに絡み始めてからここまでに費やした話数は5話か。
まあ敵寝返りエピソードをやるには単純に尺が足りない、ていうか性急過ぎたわな。
立場の違う者同士が相互理解に至るまでの交流を短い尺の中で描き切るのは難しいことだと思うぞ。
1クールは使ってもいいところなのに。
いつものレジーナがどうとか、どの口で言えるんだマナは。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:52:38.46 ID:XIMLfQKcO
>>828
どちらもいきなりマナにすり寄ってたりなぁ。
途中経過が無いんだよ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:05:42.53 ID:iVmaqvdKO
オレはエースの正体よりキンジコの声が気になるわ…

>>851
寝返り展開をたった五話でやるって舐めてるよなぁ!
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:05:51.65 ID:wuzNXl6B0
シナリオ構成とかSDとかプリキュアやりたくなかったんだろうなw こんな手垢のついたのをまた
繰り返すのかよかんべんしてよって感じ。お約束?お前ら勝手に想像しとけよみたいな。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:11:19.61 ID:Us9O5LSmO
>>846
でも高垣は戸松豊崎寿がやるような役をやらせても合わない。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:13:33.65 ID:iVmaqvdKO
>>854
それなら梅Pがやったようにもっと冒険する
悪戦苦闘するドキ組を描けば良かったんだよ!
なのにやった事は(劣化)フレッシュの二番煎じじゃないか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:20:34.59 ID:iVmaqvdKO
それと前レスで
何故寿さんがソードをやらなかったの?と言われていたが
恐らくタイバニのブルーローズと被るからだろ?
ただでさえ同じ凍結技、同じ青色なのにアイドルまでは出来んだろ
そういや飲料水のCMもやってたなw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:20:46.39 ID:KL4PDBf30
まあ寿が叩かれない理由は簡単

・寿がキュアダイヤモンドの役をある程度こなしているから
・キュアダイヤモンドははっきり言えばどうでもいい位置である

去年のキュアサニーと同じ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:20:58.95 ID:AAUrpYjA0
>>851
満薫やせつなもそんな話数かけてる分けではなくって急展開は急展開なんだけど
それより完落ちまでなんかすっとばしてるような印象受けるな
上の3人は主人公側からの好意に調子狂わされてる感じなんで一概には
比べらんないけど
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:24:41.04 ID:XIMLfQKcO
5話つっても、その間ずっとマナとレジーナの話をやってた訳でもないしな。
尺が無い中でも要所を押さえて濃密に描いたってんなら別だが、もちろんそんな訳ないし。
むしろポイント外しちゃってるし。
青目/赤目でメリハリつけられなかったのは致命的だと思うわ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:28:14.18 ID:8aD3JOjZ0
つか、レジーナは15話(白雪姫)でプリキュアと初戦闘、16話で友達になると言い出して
17話(美術館)の前半ではもう本気で「友達がほしい」と言い出してたから
あの時点でもう実質敵として機能を停止してた

その後は、やれ赤目だクリスタルだっていって
無理矢理暴れて尺を稼いで引き延ばしてただけだと思うけど
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:30:33.07 ID:iVmaqvdKO
>>860
やはり真琴が弊害になったと言うべきだな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:31:33.06 ID:XIMLfQKcO
>>843
金髪ロン毛にリボンに碧眼って、いかにも女児受けする要素じゃね。
少なくとも使い捨てる敵キャラのデザインではないと思う。
どういう形でかは分からんがレギュラー化はすると思う。デザイン面から言わせてもらうと。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:33:42.03 ID:IIiHZGHm0
むしろ5話かけたのに何でこんなに何も描けてないの?って思う
あまり進展してないならまだしもツギハギだから心の動きにも全く納得できないし
何よりレジーナと関わるマナがこれまで以上に気持ち悪くて魅力的に見えない
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:37:36.22 ID:RGT/HQB60
アバンから浮いてるくせになんで谷底に落ちてんだよアホレジ公wwww
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:44:17.23 ID:XIMLfQKcO
15話
顔合わせ

16話
いきなりマナをお気に入り宣言(え!?)
結局最後は暴れて物別れ

17話
前回あんな別れ方をしたのに、再びマナと友達になりたいと(ええ!?)
しおらしくはなってるが、レジーナには反省という概念は無いらしい
クリスタルを見て赤目に

18話
話にはほとんど絡まず、ジコチュー発生要員として登場
プリキュアの皆さんは前回レジーナの態度が急に変わった事について言及もせず

うん、なんかな。
マナとレジーナの関係性を描くのに話数を費やしたとは言えないわなこれ。
心情の移り変わりを描いてないんだよなこれ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 22:46:57.00 ID:XIMLfQKcO
あれ、ナンバリングこれでいいんだっけ。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:02:49.95 ID:AAUrpYjA0
>>867
第xx話ということならあってる
19話でジコチューゲーム
17話ぐらいからマナの言うことには耳をかす(かしかける)けどって
パターンからあまりかわってないかなたしかに
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:20:15.41 ID:zrximQYR0
>>858
ギャグがテーマの去年でツッコミポジのサニーがどうでもいい位置な訳あるかいな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:25:54.18 ID:iVmaqvdKO
>>869
せやな、むしろあの緑ちゃうかな?

でもさぁ寿さんは別に叩かれる事ないと思うがね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:31:11.79 ID:KL4PDBf30
スマプリで唯一声優技量での不安視があったのはサニーだけだったんよ
ただその不安は5週目には消えた
だがドキは
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:36:17.54 ID:KL4PDBf30
今のままだと、スマプリがやってたような
幼児化・妖精化・ダークプリキュアとの2役同時・ロボ化とか
声優のパワーを使う演技は無理だな。

あいつじゃ絶対演技の使い分けできない
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:38:01.36 ID:i6j4KsMD0
ネタか何か知らんがサニーがどうこう言ってるのは未だにれいなお(れいか人気に依存してるからこそのpixivでの過剰な絵の数)にこだわってる百合厨とか
pixivでそういう絵を描いてた奴とかが、なおがあんなキャラになったのを認められないだけの人でしょ。
不人気ネタも関西弁キャラってこととりんちゃんさんの小友人気のネタをしつこく面白いと思って続けてるだけだろうし。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:41:28.79 ID:H5T7rf2R0
>>866
>レジーナには反省という概念は無いらしい
そういう頑是ないキャラだったのに、今回で急に物分かりが良くなって反省してるんだよねぇ。
その場その場の都合でキャラが動いてるだけみたいな。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:43:44.96 ID:iVmaqvdKO
正直ピクビ人気なんてどうでもいいだろ!
薄い本関連ぐらいしか影響ねぇんだからな!!
それとさっきからスマ信者の匂いがぷんぷんするが気のせいか?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:49:38.14 ID:KL4PDBf30
>>873
サニーはスマプリの中では一番人気低いというのは確かよ
たかしくんのお話でも出てたしね
あと、サニーの中の人は声優やって2回目の新人だというのもある
一番立場としては弱いよ。

でも、キュアソードでは太刀打ちできないんですけど
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:49:56.70 ID:zro4a4JHP
>>866
マナが言った「いつものレジーナじゃない」とかいうのって、ほとんど17話くらいにしか描写されてないんだよな
なんつーかドキはほんのワンシーンでも描写すればそれだけで十分だと思ってるフシがあるんだよな
言葉に重みを持たせたいならマナとレジーナの関係を時間をかけて描写しなきゃいけないのに
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:57:35.45 ID:RiV6Qvz1P
ドキが微妙なせいでスマの評価が上がってしまう
スマは今回凄い!って回が何回かあったけどドキはまだありすが切れた4話だけだわ
もう半分近く終わってこれはちょっと酷い
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:59:35.18 ID:KL4PDBf30
もう20話だよな
スイで言えば白猫と黒猫がゴニョゴニョして三味線弾きが出てきた時でしょ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:02:49.99 ID:TTTdyGNT0
田野さんが成長したのは本人の資質や努力もあったのだろうけど、
そういう成長を促す環境というのも大きかったんだと思う。

ドキドキを見ると六花ありす真琴は空気でロクな役割与えられないし、
マナも声優の技量を要求されるセリフがほとんどない。
これでは上達できなくても仕方なかろうとしか。


あと、うまく言えないけど演技力の他にも「ヒーロー声」が出せてないように思う。
今までのプリキュアはしばらく演じてると
子供の夢を守るヒーロー特有の力強さが声に乗ってくるんだけど、
ドキドキはいまだに誰もそういう力強い声になってない。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:04:57.86 ID:HSvqWVpO0
だってヒーローしてないもの
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:06:12.47 ID:HgsxGD/GO
>>878
確かにドキの4話は凄い糞回だったな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:08:39.03 ID:DpNsYZC30
ピンクは声優技量とか言ってる場合じゃないんだけどね
むしろ1年の長丁場を抑える総司令官ですんでそれこそ即戦力でないと
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:15:16.27 ID:tJPmZTR8O
>>880
プリキュアは新人育成の現場と言われていたのに何故そうなったんだよorz

本当まずドキドキはヒーローアニメをやって欲しいわ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:16:59.27 ID:gzwIQEma0
本名さん、オリエさんぺー沖さん小清水福圓…
多少ザラッとして叫びが心地いい人ばっか、魂がノルというか
ぶろみは少し毛色が違ったかな?ただらしいとは思うし
なばさんは下手じゃないけど、マナがなばさんである必要なくね
他の空気も誰でもいいし、レジーナくらいかなあ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:20:01.31 ID:niwLdsh+0
>>880
力強さとかを出せる場面が無いんだよな
つーかトランプ王国に落とされた時にそういうシーンをやっても良かったんだが
「ジコチュートリオ許さない!」とか、もっと喜怒哀楽を表に出したりして

極めて冷静に対処した末に「モチのロン」って何ですかそれ・・・
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:24:01.97 ID:DpNsYZC30
まあ百歩譲ってなばはいいとしても
それでも周りというか、やっぱり一番仕事しなきゃいけない紫がしっかりしてないと…
喜怒哀楽を表に出すというけど、そもそも出せるのかと
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:32:02.38 ID:tJPmZTR8O
>>886
徹底的にヒーロー性を排除してる感じだわ
あの7話が盛り上がらなかった理由が良くわかるよ

そして「友達を助けるのは当たり前でしょ!」だけじゃ言葉が足りないだろ
「怖いけど私たちプリキュアしか出来ないなら、やるしかないわ!」
など盛り上がる台詞を言ってくれよ!
歴代はみな似たような台詞を言って視聴者に「頑張れ!プリキュア!」と思わせてくれたぞ!
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:36:11.67 ID:vY17POKa0
>>886
>「モチのロン」

 ミンキーモモからのパクリですね(ミンキーモモは「モチのロンロン」)
 パクる上に個性が薄い相田真理教教祖マナ氏
 中の人が創価だからとかは関係ないと思うけど、アニメで宗教臭いのはねぇ・・・
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:39:16.35 ID:u/NpQiP00
>>878
いや4話もゴミですから。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:45:25.49 ID:DpNsYZC30
4話は演出は華麗でしたよ。
6話目でブタが壁に挟まって狭い所で初変身した人いましたけんど
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:03:04.90 ID:EO+mr7wm0
声豚ども死ねよくせーんだよ
>>878
糞スマの評価が上がることは未来永劫ありえない劣化パクリで幻滅し糞最終回で全て無に帰す
>>889
> ミンキーモモ
誰もシラネーヨそんなもんいちゃもんレベルのしょうもないレスするなおっさん
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:04:01.12 ID:ZmpxwsERP
>>888
ドキは応援しなくても
マナ様か奇跡でなんとかするんだろっていう空気が充満してるもんな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:14:46.75 ID:u/NpQiP00
演出華麗〜?
心情描写の繋ぎが全然出来てないじゃん。
肝心のありすが変身を決意するまでの流れがわやくちゃ。
何の伏線も無く出てきたジジイの回想でOKになりましたとかアホかと。
あと妖精が「友達が戦ってるんだからお前も戦え」っていう
ジャイアニズム溢れるジコチューキャラとして描かれちゃってるし。
他にもワルガキが一方的にボコられた風で後味悪くしただけの瞬獄殺演出とか
戦闘シーンではノイズキャンセラー(笑)とか一般に浸透してない言葉を使うだけ使って
描写不足で何が起こったのか絵的に理解させる努力もしてない上に、台詞での説明も無いと来た。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:21:31.33 ID:vY17POKa0
>>892
ミンキーモモを知らんにわかは(・∀・)カエレ!!
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:25:05.07 ID:WPfkQT4W0
>>895
荒らしに構うな、調子に乗るし鬱陶しいだけだ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:32:50.30 ID:ZmpxwsERP
>>894
田中さんの過去演出回と比べたらわかるとおりキレイでもなんでもない
かなりクソシナリオで苦しんでるなーってのはわかる
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:53:24.18 ID:KiVcN3cW0
知らなくてもいいけど
スマイルはちゃんと作れば「ミンキーモモ」と同じテーマをやれたのに
くらいは承知しておかないとだと思う

見なくてもいいけど普遍的なテーマだから
知ったかぶりせんといかん
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:56:53.72 ID:KiVcN3cW0
別にドキのキャラが嫌いなわけじゃなくて
そもそもキャラクターとして認めてないっていうかw

ただの声優さんの喜怒哀楽演技サンプル+絵+音楽
 ↑
つまりアニメとはいえない失敗作があるとするなら、その失敗作から
声優さんの喜怒哀楽サンプルを引くとドキになる
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 03:30:36.47 ID:pytUaLiB0
>>892
はいはいいいから死ね糞ドキ豚
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:01:11.62 ID:stTLYMHXP
冒頭『この間みたいに〜』

王女発見後『ついさっきまでレジーナが別人みたいで』

時間軸どうなってんの?
先週のゲームの話から日を改めたの?着替えてそのまま言ったの?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:14:43.34 ID:mbq+PRh8O
映画で結婚と聞いて、青が発狂とか、ピンクは青か紫のどちらかとガチ結婚するんだろ? とかさすがに冗談でもキモいと思うよ
本当に百合厨ばっかだなこのアニメの信者って
言い方変えれば他に見るところ無いから百合厨しか群がってないのかな?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:22:30.62 ID:tJPmZTR8O
>>902
それで本スレのドキ信者どもが随分騒いでいるが本当、百合厨や萌え厨がキモいね
しかも「残念、全てを楽しむオレはマナが結婚をしても楽しめるぜ」と抜かす奴らがいるが
こいつら嘘丸出しだねw
骨の髄まで百合厨の癖に無理してるよww
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:24:08.19 ID:SylevqwT0
結婚を題材ってのがそもそも変だしw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:08:21.32 ID:TTTdyGNT0
映画ゲストが花嫁で、それが物語のキーになるならまだ理解できる。
なんでサブタイの時点で「マナ結婚」なんてつけるのか。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:09:42.36 ID:KiVcN3cW0
そもそもやきもちやかせるなら六花じゃなくシャルルだった
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:20:20.49 ID:kDFkg/wgO
>>905
いつものサブタイ詐欺
まあ結婚しないのがバレバレ過ぎて詐欺にもなってないが
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:29:35.01 ID:410I43HK0
つーか、マナをタイトルに持ってきたのが、何ともドキプリらしいというか
そこがドキプリのダメなとこというか
ここまでずーっとマナの物語が続いてるだけなんだよね
他のキャラはみんな脇役
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 09:48:21.02 ID:PaYAjiq90
マナ結婚!!?
スポーツ新聞の一面かよwww
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:04:04.18 ID:QMPU6cZ6P
ここまで来てゴリ押しが失敗だと分かっててもマナと心中覚悟だもんな…
どっかの芸能事務所じゃあるまいしもっと作中を広く描いてから主役にスポットライト当てろよ
主役ありきが過ぎると独りよがりになるのは当たり前だろうA
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:09:18.09 ID:410I43HK0
OPの曲の通り、
話を作る側が、マナに全部お任せしてるのかなあ
こいつなら何やってもうまくいく、こいつのやることは全て正しいと
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:31:48.35 ID:DT3YA6SOO
「友達だったら困ってる時は力になりたいそれが普通でしょ」

いい事だけど、マナの場合は困ってる友達の一人しか見てないんだよな
そっち(レジーナ)ばかりでもう片方の困ってる友達(真琴)が見えてない感じがする
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 10:39:08.42 ID:PaYAjiq90
『普通』で片づけるのは、製作者側が力不足って証拠
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:18:32.52 ID:SylevqwT0
レジーナとマナで
「ふたりはジコチュー」にタイトル変えろw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:42:55.07 ID:sRFC5VS6O
そんな映画でもSS〜MH2以上は売れるんだろうなあ
マジ最悪のパターン
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 14:11:59.28 ID:+kn0nQbR0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21156581
なぜ急に飛べなくなったのか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:29:11.35 ID:9n9lWv3y0
作品の主軸に置いてる主人公がここまで魅力無いのは致命的だな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 15:31:59.51 ID:VMFpnFH50
>マナ結婚!?
大方「愛」が(本来なるはずだった)メインテーマだからこそなんだろうけど、
現状のマナのような女なんて一番結婚に向かない部類としか思えないんだが…
ある日帰ってきたら夫婦ともども巨額の連帯保証人になっていたとか十分あり得そうだし。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:20:32.98 ID:lOYWX0Ht0
>>915
「皇室制度」「天皇制」「天皇家」などの造語を使う奴は100%韓国人だと思って間違いない
皇室は制度でも家でもない
したがって廃止も取り潰しも出来ない
これらの造語を使うのは「廃止」したがっている奴らだけ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:34:31.78 ID:DpNsYZC30
さもありなん
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 16:44:25.97 ID:DpNsYZC30
【マナと結婚】【という罰ゲーム】
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:34:56.08 ID:410I43HK0
【寿退社】【してください】
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:43:29.67 ID:DpNsYZC30
寿という人がいるんだよな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:56:13.26 ID:/B3ENEqm0
百合描写くらいでグチグチ言うなよ
今どきの女児アニメじゃ避けて通れない道だろ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:11:41.41 ID:tJPmZTR8O
>>924
はいはい百合豚は黙ってろ!
結婚ネタで荒れてるからと言ってこっち来て暴れるじゃねぇ!
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:15:01.72 ID:vBobGrXq0
>>915
MH2はプリキュアどうしの戦いとかやらなかったらクレームとかもなくもっと売上伸びたのかなーって思った
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:43:58.49 ID:oOYxEcbx0
最初の頃は映画で確実な興行収入取れるほどはまだブランド確立してなかったから。いくらおもちゃなんかで
爆発的に売れたと言っても女児向けで映画はむずかしい。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:14:02.63 ID:/B3ENEqm0
子供は結婚式とかドレスとか好きだからな
結構いい線行くと思う
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:25:06.27 ID:MSLVavi/0
最近の女児アニメでは百合描写は避けて通れないって…普通に自分が認識がアレな方に染まってて手遅れな自覚はないのかお前…
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:25:07.14 ID:qKg7TB88O
>>901
ん?どゆこと?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:29:21.63 ID:qKg7TB88O
>>891
むしろ4話で見限った。
基本的につまらない上に、クシャポイとかノイズキャンセルとか
オタにしか通じない様な要素をちりばめた悪のりオナニー臭がひどくて。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:40:40.02 ID:qKg7TB88O
>>877
いつもキャラは展開に合わせただけの場当たり的な台詞を言わされたり
場当たり的な行動を取らされてるだけな感じ。
マナに「いつものレジーナじゃない」って言わせたかったら
マナとレジーナが親交を深め友情を築く過程をじっくり描かなければならなかったし
レジーナが赤目になってからは、マナがレジーナの事を気に掛けてる様子を描くべきだった。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:41:08.83 ID:tJPmZTR8O
>>931
オレはその路線を続けて欲しかったと思うがな
クシャポイはどうでもいいがノイズキャンセルは良いアイディアと思ったがな
まだあの頃はヒーローアニメしてたし期待してたもんだよ
それがまぁここまでヒーローモノ辞めて体たらくたぜ!
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:46:36.40 ID:rYDdJXYM0
マナがただの世話焼きからウザい善意の押し売りに変わったのはいつぐらいからだろう
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:47:49.31 ID:qKg7TB88O
>>933
ノイズキャンセルこそダメでしょ。
あの場面は何が起こったのかさっぱり分からなかった。
大人の俺に分からない物を子供が分かるとは思えない。
描写から読み取れる部分だから解説を省いたって事なら、子供向けとしては不親切だがまだ分かる。
でもこれは視聴者がノイズキャンセルって物を知らなきゃどうにもならない話でしょ。
しかもノイズキャンセルなんて単語はどう考えても一般的な用語じゃない。
あって然るべき説明が欠落してるの。
つまり幼児向け以前にオタ向けとしても不適切。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:51:15.44 ID:HSvqWVpO0
何話で嫌気が差したかでそれぞれ求めるものが違うんだな
オレはソフト〜弟子回あたりで嫌んなったクチだが
求めてたのは主人公の挫折や反省と成長かな

逆に今も「毎回面白いわ」「スタッフの心意気が感じられるわ」と言ってる方々は
何を求めているんだろうか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 20:01:59.40 ID:/B3ENEqm0
>>929
女児がそういうの好きなんだから仕方無いね
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 20:11:14.98 ID:mbq+PRh8O
いや、女児は女児なりに違和感覚えるみたいだよ
昔、プリキュアじゃない某女児アニメを見てた妹が「なんかこの二人は仲が良すぎてキモチワルイ」って言ってたし、友人の適正な距離感って子どもでも分かる
だから百合が正義! なんて言うのは汚れた大人しかいないのよ
そもそも教育的に同性の距離感がおかしいアニメ(そのわりにはレズビアンじゃない)っていうのは保護者的に見せたくないわ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 20:13:40.26 ID:410I43HK0
今のドキプリは百合ってほどじゃないでしょう
マナ教とその信者達、みたいな感じだし
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 20:21:53.88 ID:tJPmZTR8O
>>935
そんなノイズキャンセルで何だかんだ言うのは大友ぐらいよw
子友や一般人の親御さんはそこまで突っ込まずアクションを楽しむよw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 20:42:51.09 ID:KIeDYWlt0
>>925
ノマカプの話題でちょこっとでも盛り上がったりすりゃ奴らすぐに発狂し出す癖にねw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 20:44:28.61 ID:ndsKPwxaO
ID:tJPmZTR8O

見た感じ今日のスレ立て荒らしIDの一つだな。…て事はだ、こいつにレスしたりされたりしてる奴は……

iPhoneはどうしたよ?ん?まさかの2台持ちか?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 20:46:24.39 ID:MSLVavi/0
>>937
駄目だこいつ…(AA略
つーかお前ドキプリのアンチでもなんでもないだろどう考えても…
ノイズキャンセルはそれこそ意味不明なのを大友にネタにしてもらう為のネタとした思えんな。ありすの暴力権力同様余りにくだらなすぎるネタだが。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 20:48:20.46 ID:KIeDYWlt0
>>937
なぁ・・・悪いことは言わんから・・・お前マジで精神科逝った方がいいと思うぞ?
手遅れにならん内にな。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 22:28:39.76 ID:+kn0nQbR0
まだまだクソなところはあるけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21156581
↑のなどの子供だましを視聴者に見せようとする
ドキの酷さは産廃級
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 23:00:04.69 ID:L8QivVqo0
w
今ググったけどやっぱりゴキ百合にサービスサービスサービスなのね
コケろ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 23:40:34.26 ID:u/NpQiP00
>>897
田中とかお話を描けない地に足着いてない、突飛なことしたいだけのオナニー全開演出だろ。
同世代のプリキュア出身若手が映画監督を任されるまでになってるのに
田中だけ未だにヒラ演出なのには理由があるわ…。

>>940
アクション自体無かったじゃないですかー。
安定のバンクだけバトルだったじゃないですかー。
しかもロゼッタのバンク技がまたテンポ悪い悪い。
そんでメイン回なのにショボいバリアを出すだけの役割って。
お強い武術キャラとアピールするのが筋だったろうに、この肩透かしも酷い。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 23:43:17.96 ID:u/NpQiP00
>>934
第1話からじゃね。
あんなこれ見よがしで不自然な親切キャラアピールはないわ。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 00:26:46.86 ID:sFBz/F9nO
マナレジーナの友情っていうメインテーマの部分が酷い出来なんで霞みがちだけど、他の部分も大概酷いな。
いきなり復活した四つ葉の便利設定とか、都合のいい時にしか出さないから取って付けた感がすごい。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 00:44:45.80 ID:uOK4F8K50
一刻も早く終われドキ糞
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 01:16:52.11 ID:8VIfzkjO0
映画もマナプッシュで他は空気なんだろうな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 03:06:00.68 ID:gh0W2oQz0
http://news.nicovideo.jp/watch/nw658720?ver=video_q

マイナビニュースの男性会員に「夏につい視界から外したくなる、
嫌いな女性の髪型」を聞いてみました。

1位「おだんごヘア」 17.9%
http://p.news.nimg.jp/photo/655/530655p.jpg
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 03:18:53.36 ID:oPQVVEes0
>>945
お前の脳髄はおサル以下だ
レジーナが魔力を封じられた理由は何かあると本編中で匂わせてるだろ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 04:33:48.55 ID:xN7i3GavP
>>953
山口さん
ここじゃなくてツイッターで説明してくださいよ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 04:48:57.54 ID:iPneBZs00
確かにプリキュアは一見オタ向けと同じに見えるかもしれないが
実は全然違う

例えばJCが変身するとフェイズシフト装甲使える(ユリさん除く)あたりを
「主人公補正」「エロいからいいや」「声優人気」「イヤボーン」
のような出来の悪い深夜アニメの文法にしてしまうと一気にプリキュアでなくなる

ちゃんとまともな人格をもったキャラクターにして、子供保護者人気を取る
=だから無敵装甲使えるってしないといけない
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 05:10:07.75 ID:Bclk3gA20
アンチってわけでもないけど物足りないからここでレスするか

1話から面白くない理由

・前作のスマイルプリキュアが良過ぎた反動
・萌えばかりで戦闘がしょぼい
・キュアメタルじゃない
・遊び回が多過ぎる
・主人公達が優秀だから前に進もう感がなくて物足りない
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 06:13:59.48 ID:DNR9OKD40
>>953
谷底に落ちる前の魔力をどう説明してくれるんですか?
なんで上から遠隔操作で雪転がせるんですか?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 06:23:09.58 ID:SfWNTpHP0
>>956
上4つは好き嫌いもあるから置いといて
最後は同意だな
とにかく「成長」を描かないんだよね
せいぜいありすがキレなくなった話くらいか
でもあれも落とし所がヘンだったしなあ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 07:09:16.30 ID:EDBjtWh40
スマイルがストーリー縦軸蔑ろにしまくりだったから、今年はそっち方面は期待していたのにこの有様…
それでいて戦闘も全然動かないんだからもうどうしようもない。制作が迷走しまくっているのは火を見るよりも明らか。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 08:07:30.30 ID:dxLGraJhO
>>959
まったくその通りだわ
今度は成長を描いてくれるアクションも増えると思ったが
前よりアクションは減ってるわ、成長はしないヒーロー自覚もない最悪のチームだもなぁ

もしキンジコの声が飯塚昭三さんだったら怒るわ
だって散々ヒーローモノを否定しておいて
ラスボスの声はヒーローモノの大御所、地球と戦って半世紀の方を起用するなんて納得がいかないよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 08:39:58.44 ID:dXaHaK3L0
土器連中がジコチュー化された人に無関心なのが大きすぎる
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 08:43:46.85 ID:AqXreuHcO
ジコチュー=元々は人間の心

ってのを忘れてるな。このまま死に設定になるんじゃ……いや、もうなってるか
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 08:53:35.34 ID:s9mFyCJy0
最初から軽い扱いだったけど最近はもうジコチューにする過程すら全くやる気ねえからな
今回の登山のおっさんも敵に自己中を増幅されなくても普通に自己中なだけの奴だし
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 08:56:43.00 ID:fbu51sh40
プリキュア側は、レジーナがゲームで約束を破ってクリスタルを奪ったこと「だけ」を
問題にして、一般人をジコチューにしたことはまったく触れてないし責めもしないね
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 09:00:52.87 ID:s9mFyCJy0
こんなんでもジャネジーが何時の間にか溜まってて
キングジコチュー様の復活だになるんだろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 09:16:46.41 ID:6fDGTsV/0
自己中心的ってのはある意味生存本能でもあるんで、そんなのを批判するような
設定自体話が破たんするのは当たり前だったのに。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 09:25:24.65 ID:4MBytx3h0
映画で「ジコチューはだめー!」と大声で叫んだ女の子が
作中屈指の自己中な主人公になるとはな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 09:48:08.55 ID:dvTodmLp0
【ハーレム主人公なら】ドキドキ!プリキュアアンチスレ17【深夜でやれ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1371775629/
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 10:44:40.45 ID:4MBytx3h0
深夜「お断りします」
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 10:52:46.04 ID:V/RVbbmqP
最近のジコチューはプリキュアたちの知らないところで怪物化されて知らないまま元に戻ってるからな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 11:10:51.49 ID:AqXreuHcO
>>965
ジコチューを出せば勝手にジャネジー出て貯まるらしいからな
敵も味方もイージーモードだぜ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 11:28:26.07 ID:1A+ojJ290
>>953
流石にそれは節穴としか
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 11:29:05.43 ID:rN8r3AWL0
ハーレムかどうかはともかく、
全ての人間関係が対マナでしか描かれてないんじゃないか
例えば、六花とありす、六花と真琴、ありすと真琴とかが特別に描かれるような関係じゃない、ただ会話してるだけみたいな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 12:00:17.18 ID:VtKBcTRM0
もし万一ひょっとしたら描こうとしているのかもしれないけど、例えば六花の嫉妬回なんて
ありすと六花の関係は「マナというレンズを通してしか」描かれていない
(ありす暴力回だって「いや実は…」をいくらでも挿めたのに六花は単なる狂言回し役)
端的にいえば「友達の友達だから友達」って言っちゃってるわけで
そりゃ関係も広がりません罠

万事こんなだからレジーナ友達編における他3人が棒立ち状態
「マナがそう言うんなら」っておまえら自分の意思はないのか
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 12:14:14.92 ID:ud80l9V50
【マナは自己中】【シナリオ事故中】
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 12:19:02.46 ID:6fDGTsV/0
だれうま
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 12:24:00.72 ID:iPneBZs00
単純に能力がないスタッフが作ると
ハーレムになっちゃうのがよくわかった
次に多重人格、個人回ただの私小説で他のキャラ棒立ち、ただの声優さんの演技サンプル
設定が先行作品と被るのでうやむやのまま先送りetc
とにかくすべての課題をクリアできない

「××はこういう性格だからこうだと思う〜」っていうのができない
スタッフと違う人格を持ってるっていうのができないから二人目以降のキャラが作れない
人間関係が描けない
だから設定の被りを気にする→先送り→設定全崩壊、もう悪循環
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 12:48:08.98 ID:HXIWrcda0
ソードの誰得食玩売れてんの?
単独CDは初動2100枚以降、全然データ出ないけど
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 12:52:25.27 ID:R4dS8RspO
>>973
プリキュアってだけで友達でも何でもないと思われても仕方ないレベルの関係だな
さらに妖精も妖精同士の絡みばかりでパートナーとしての友情や絆も皆無
とにかくマナ様の凄さを見せたいだけのクソアニメと化している
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 13:02:54.40 ID:uljPG192O
アイちゃんは要らない……
せっかく妖精可愛いのに……
腹が立つ!妖精の出番増やせ!
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 13:07:46.33 ID:dxLGraJhO
>>973
そこら辺を描くかなと思ったが一切やらないまま3クール目に突入…
もう今更やっても手遅れと言っておくわ!

>>970
それなら怪物はザケンナーシステムで良いと思うよね
なのにドキ信者はジコチューはデザトリアンシステムでないと駄目と言い張ってるんだよなw
それも狂信的に!

でもこれでSDの「怪物にされた人間が改心云々は嘘臭い」発言は破綻したな
ジコチュー被害者に何だかのフォローがないと話に締まりがなくグダグダになる事を見事に証明したわw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 14:32:03.47 ID:xN7i3GavP
>>978
大物玩具はしらんけど
お菓子売り場ではドキ弱すぎだよマジ困る
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 15:34:13.33 ID:3RQlMZRi0
変身アイテムと武器だけでは広がりが無いな玩具
スイプリなら楽器+武器だったが
例えばハトプリならファッション部設定を生かしてミシン
スマプリならプリンターのオモチャで汚された絵本を刷り直すとか
ドキプリなら生徒会仕事とかあわせてノートパソコンの玩具でスマホ玩具と連動とか
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 16:21:25.98 ID:qNXSgogS0
レジーナていらんだろなぜ投入した
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 16:31:46.47 ID:fbu51sh40
>>984
エースになる予定なら、善し悪しは別として投入は理解できるけど
エースにならないなら、誰のせいか知らんが、スタッフはバカだな
無駄な労力としか思えない
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 16:42:39.24 ID:qNXSgogS0
>>985
でも悪役の顔じゃんどうやったら味方化するのかわからん
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 17:02:07.02 ID:nlULK17M0
>>984
レジーナ入れたせいでプリキュア3人と幹部3人が見事に空気化したな
そしてそれが一月以上続いてる
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 17:05:23.44 ID:pLlFBXWVO
>>978
地元じゃインカムとマイクがわずかに売れてるだけだったわ

アイドル手帳は食玩なのを考えても低クオリティだからか全く売れてない

大量入荷で邪魔だからまとめてワゴン送りになって欲しい
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 17:09:30.87 ID:7iFAekj7O
レジーナが登場する前からありすは空気だった
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 17:15:16.54 ID:fbu51sh40
>>986
アンチスレでいうのも何だが先日の20話の後半では
なし崩しに善人顔になってたよ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 17:37:12.71 ID:Uy5wVgZq0
ありすって目立たせても何の得も無いんだよな
日常の問題は金の力で全部解決するし、当人はキレるキャラだし
後ろでニコニコさせとくのが一番良いっていう
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 17:43:46.81 ID:dxLGraJhO
>>991
萌え豚の餌ポジションですらレジ公に取られたしなw
正直後ろでニコニコしてるだけならウザイだけなんだけどねぇ
こんなに早く切れやすい性格を自称克服したら存在する意味ねぇしなw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 18:25:29.15 ID:7iFAekj7O
数合わせのキャラとはいえもうちょっとまともなキャラは作れなかったんだろうか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 18:33:28.15 ID:AqXreuHcO
キャラも設定もストーリーもまとめじゃないからな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 18:44:08.51 ID:N+y8Qd3fO
財力でもっとバックアップ(モーションの分析など)するとか、守備で貢献するとか、もっとありようがあったはず
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 18:54:15.47 ID:dxLGraJhO
>>995
財力使うと五月蝿いクレーマーが騒ぐし
守備に貢献したら長いバンク入ってバトルのテンポが悪くなる
どうしようもないです…
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 19:09:30.61 ID:sFBz/F9nO
>>996
クレーマー?
都合のいい時にしか使わないだけでしょ。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 19:13:17.34 ID:dxLGraJhO
>>997
幼児アニメで財力使う奴は夢を壊すとか結構好き勝手に文句言う奴が多いよ
オレはプリキュアでやるには斬新だから好意的なんだけどね
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 19:18:07.64 ID:dz6qVVRh0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 19:18:37.19 ID:dz6qVVRh0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛