翠星のガルガンティア 漂着72日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
宇宙(そら)から来た少年、船団都市(ガルガンティア)と出会う
====================重要事項====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は禁止。
・法律に違反する画像及び投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り等と思われる書き込みは徹底放置。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理を指名する事。
================================================
◆TV放送/WEB配信日程:平成25年4月より放送開始
TOKYO MX      毎週日曜日 22時00分〜 04月07日〜
読売テレビ      毎週月曜日 25時58分〜 04月08日〜
中京テレビ      毎週火曜日 26時37分〜 04月09日〜
BS11.         毎週火曜日 24時00分〜 04月09日〜
バンダイチャンネル 毎週日曜日 22時00分〜 04月07日〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3620
(有料会員向け一週間先行無料配信)
ニコニコ動画     毎週水曜日 23時00分〜 04月10日〜 http://ch.nicovideo.jp/gargantia

◆関連リンク
・アニメ公式サイト:http://gargantia.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/gar_anime
・まとめwiki:http://www51.atwiki.jp/gargantia/

◆前スレ
翠星のガルガンティア 漂着71日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370442470/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:21:27.05 ID:YmUwqdNw0
◆スタッフ
・原作:オケアノス
・原案:村田和也・虚淵 玄(ニトロプラス)
・監督:村田和也
・シリーズ構成・脚本:虚淵 玄(ニトロプラス)
・キャラクター原案:鳴子ハナハル
・メカニックデザイン:石渡マコト(ニトロプラス)
・音楽:岩代太郎
・アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:田代雅子
・ガルガンティアイメージ:岡田有章
・設定考証・デザイン:小倉信也
・プロップデザイン:常木志伸、村山章子
・美術監督:栫 ヒロツグ(ととにゃん)
・美術監修・美術設定:加藤 浩(ととにゃん)
・色彩設計:田中美穂(スタジオロード)
・3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)
・3Dテクニカルディレクター:須藤 悠
・モニターワークス:吉祥寺トロン
・特殊効果:村上正博
・撮影監督:田中宏侍
・編集:浜宇津妙子
・音響監督:明田川仁
・音楽制作:ランティス
・アニメーション制作:Production I.G
・製作:「翠星のガルガンティア」製作委員会
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:22:46.54 ID:YmUwqdNw0
◆キャラクター&キャスト
◇ガルガンティア船団    ◇人類銀河同盟軍
・エイミー:金元寿子.     ・レド:石川界人
・サーヤ:茅野愛衣      ・クーゲル:小野友樹
・メルティ:阿澄佳奈     (マシンキャリバー)
・ベローズ:伊藤静.      ・チェインバー:杉田智和
・リジット:大原さやか..    ・ストライカー:藤村歩
・ピニオン:小西克幸
・ベベル:寺崎裕香
・フェアロック:手塚秀彰..  ◇ラケージ海賊団
・ジョー:早志勇紀..      ・ラケージ:恒松あゆみ
・マイタ:徳井青空..      ・パラエム:種田梨沙
・フランジ:津田英三.     ・パリヌリ:山崎はるか
・クラウン:星野充昭
・ウォーム:保村真
・オルダム:梅津秀行
・オルダムの助手:日高里菜
・ストーリア:堀江由衣 (※Blu-rayBOXT収録OVAに登場)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:23:39.98 ID:YmUwqdNw0
◆関連スレ
◇キャラスレ
【翠星のガルガンティア】エイミーは健康的エロかわいい 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368012803/
【翠星のガルガンティア】レドは漂流者カッコイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365682046/
【翠星のガルガンティア】チェインバーは中に人などいない【杉田】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365963516/
【翠星のガルガンティア】ベローズはムチムチ色っぽい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366048383/
【翠星のガルガンティア】サーヤちゃんは快楽天可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366079059/
【翠星のガルガンティア】リジットはきまじめ管理職カワイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366745954/
【非常食?】翠星のガルガンティアのグレイス【携帯食料?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367303632/
【翠星のガルガンティア】メルティちゃんはツリ目かわいい1.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369546437/
【翠星のガルガンティア】ライアン松本はかっこよくなイカ?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1370181442/
◇その他
翠星のガルガンティアのSF考察・薀蓄・議論スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1366426168/
翠星のガルガンティアはやっぱり烏賊は殺しちゃ駄目な糞アニメ part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370240650/
翠星のガルガンティア 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/10014/1367155967/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:24:34.06 ID:YmUwqdNw0
◆商品情報
◇音楽CD
・OP主題歌:「この世界は僕らを待っていた」茅原実里 発売中
・ED主題歌:「空とキミのメッセージ」ChouCho 発売中
・サントラ:「『翠星のガルガンティア』オリジナルサウンドトラック」岩代太郎 6月26日発売
◇Blu-ray
・Blu-ray BOXT 発売日:平成25年8月28日/価格:16,800(税込)
・Blu-ray BOXU 発売日:平成25年9月25日/価格:16,800(税込)
・Blu-ray BOXV 発売日:平成25年10月25日/価格:16,800(税込)
◇書籍
・設定資料:
 翠星のガルガンティア ファーストファンブック 発売中
・コミック:
 ニュータイプエース連載「翠星のガルガンティア」1巻 発売中(本編コミカライズ)
 コンプエース連載「翠星のガルガンティア 漂流者の休日」(スピンオフ)
 ファミ通コミッククリア連載「水端のベローズ」(スピンオフ) http://www.famitsu.com/comic_clear/se_gargantia/
・小説:
 ニトロプラス「翠星のガルガンティア 少年と巨人」発売中(前日譚、非書籍扱い)
 ファミ通文庫「翠星のガルガンティア(1)」 5月30日発売
 ファミ通文庫「翠星のガルガンティア(2)」 6月29日発売
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:27:50.69 ID:UUTGkZdw0
        ,. -ァ─- 、
      / // / ̄`\
      \_L|._{ _   ヽ
       〈 〈〈___L_  ̄ }
      <≧=;\>\,ノ   <貴官のスレ立てに>>1乙するものである。
   γ´⌒-=┴へ>__/⌒ヽ  
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|鎖 |, |ヽ-´
      /""  |棒 |: |
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:30:35.69 ID:wipq7Xlb0
なんかもうここで一週間分は語り合ったと思うけどまだ木曜日だったんだな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:35:14.50 ID:SSEaYymP0
>>1
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira153111.jpg
救難信号を発信中である
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:36:21.50 ID:jJRqn/crO
ヒロインに金元を使った意味がやっと分かったでゲソ。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:37:56.33 ID:YmUwqdNw0
>>9
エイミーがイカ化してイカ娘になるってことか!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:52:36.45 ID:Yltt7uf20
射出する代物が凄いビームからイカ墨に退化するとか・・・
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:00:04.88 ID:c9ABYbAb0
ストラ「イカー」 CV藤村歩
も臭い
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:01:00.22 ID:Y1qzy/xV0
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:01:35.72 ID:ZO8bt7ZP0
>>1アリガトゥ

電撃ホビーマガジンが3ページくらいガルガンティア特集やってた
これは立体化あるで(希望的観測
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:02:47.45 ID:SSEaYymP0
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:03:27.18 ID:UUTGkZdw0
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:04:00.19 ID:Y1qzy/xV0
>>16
人類の敵ktkr!
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:05:11.21 ID:85/VVjiv0
チェインバーの横の機体?
なかなかイカしてるな
人型ヒディアーズかな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:05:44.98 ID:1gr2yO+g0
やっぱりイカは侵略者ですわ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:05:46.05 ID:0t329Icu0
誰も指摘していないが未来の地球が水で覆われているのは人との共生体にイカを選んだため
タコを選んでいれば陸上でも移動できるので超科学で陸地を沈めなくて済んだ

それにしても最初に共生体の研究を始めた科学者は馬鹿
水中や宇宙で生存できるようになっても地上で生存できなければ人としての価値がないだろ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:06:11.14 ID:ZO8bt7ZP0
>>16
ちょっとだけイボルバーの気持ちもわからんでもない気分になる
ホント水中の動物としては完成されたフォルムしてるで、イカさんは
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:07:16.18 ID:YmUwqdNw0
>>13
人の顔とでかい手のようにみえるな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:07:41.64 ID:0t329Icu0
>>20
研究所が水没したのもヒディアーズ化しても研究を続けるには研究所=地上を水没させる必要があった
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:08:34.40 ID:igR0rLij0
覇王
そこに眠っていたのは、ヒディアーズ型マシンキャリバー・・
プログラムされていたのは人類殲滅・・
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:08:56.85 ID:1AupYoly0
>>20
その考え方自体が人らしいとはいえるんだけど、外宇宙に出て生身で活動できるようになった時点で
地表に縛られる必要も無くなって、宇宙全てを住処と考えるようになってるんじゃね。
環境と体が変われば自然と心も変わる。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:09:08.78 ID:YmUwqdNw0
>>20
>水中や宇宙で生存できるようになっても地上で生存できなければ人としての価値がないだろ
そのために人為的に陸地を無くした可能性は
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:10:01.48 ID:UBWCi03V0
大陸沈めるような超科学が氷河期で地球脱出ですかw
そうですかw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:10:49.55 ID:ZO8bt7ZP0
>>25
精神などというのは所詮肉体の一機能にすぎないからなぁ
だからこそ安易に肉体をいじってはいけないのだが
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:12:13.96 ID:UBWCi03V0
大陸地ならしして海の底に沈めるような科学技術あるんなら
宇宙空間に地球暖める装置作る方がはるかにたやすいと思うが
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:12:53.00 ID:hbdr89A/0
改造したら戻れなくなっちゃったんで開き直って
どんどん巻き込んだとか。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:13:37.67 ID:dp0izaJC0
なにがどうなったら海水面が数千mも
上昇するのか教えてッ!!
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:13:46.09 ID:c9ABYbAb0
覇王クーゲルか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:14:14.71 ID:SSEaYymP0
>>30
どちらかというとそれだろーな…松本さんもずいぶんいくとこまでいきついて、人類生存、移住なんてのすっかり忘れて
我々イボルバーの生存領域を銀河に拡げるのだー!っておまえら最初の目的忘れとるっつーの。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:14:56.82 ID:0t329Icu0
タコを選んでいれば…
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:15:01.56 ID:eD7N7xT30
レド「チェインバー、ガルガンティアの乗員と、この星のヒディーアーズの間での
 遺伝子上の差異はどのくらいある?」
チェインバー「単純比較した場合、その差異は20%ですが、ヒディアーズの遺伝子の
 一部とガルガンティア乗員の遺伝子の全体像はほぼ一致、その部分の差異は
 0.05%です」
レド「ガルガンティア乗員は人類で間違いないんだな?」
チェインバー「ガルガンティア乗員は、人類銀河同盟軍の公式情報と比較して
 人類と断定しうる存在です」
レド「では、俺とガルガンティアの乗員の間の差異は?」
チェインバー「レド少尉の遺伝子配列とガルガンティア乗員の遺伝子配列の
 間の差異は12%です」
レド「…チェインバー、俺は”何”なんだ?」
チェインバー「質問の意味が理解出来ません。レド少尉、あなたは人類銀河同盟の
 兵士です」
レド「俺は、人類なのか?」
チェインバー「レド少尉、あなたは…
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:15:02.84 ID:1AupYoly0
>>28
そういうことよねー、肉体に縛られすぎてるとも言えるんだけどそれが人間だしね。
まあ実際には人間自体も進化の過程の一つでしか無いのかもしれんけど、急速な進化ってのは
それだけ倫理や文化等に及ぼす危険性も高いんだろうなーと。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:15:40.83 ID:mKYhcvkn0
魔王ルーデルに見えた
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:16:09.53 ID:MkGdT65MP
そもそもイカ人間と仲良くしたらいいのに
可愛いイカ娘でてこないかなぁ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:16:26.23 ID:1gr2yO+g0
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/o/n/i/onirin/1370179398432.jpg
これが昔人間だったって言われてもな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:16:55.56 ID:c9ABYbAb0
>>39
まだ人間だろ
顔だけは
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:17:03.69 ID:0t329Icu0
>>38
イカ娘の目的は人類侵略だが
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:17:28.31 ID:ZO8bt7ZP0
>>36
縛られてるというかそもそも肉体なしに存在する意識などありえないわけで
コンピュータ知性体が創りだされたとしたらやはりハードウェアに依存した存在になる。

まぁいずれは人間は動物的な肉体を捨てなきゃいけない時が来るわけだけどそれにしたってショッカーもといイボルバーは安直すぎる
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:17:34.79 ID:B5HBTUKR0
>>30
だろうね
どうしてこうなったのあれははもとに戻す実験で戻れないことを
知った映像なんだろうな
よくあるカフェオレ理論
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:17:51.83 ID:hPZ5DR4IP
>>1

そろそろ元人間ってやめてくんないかw
人体実験をしたマツモトはフェイク。イボルバーは人間個人を新人類に改造する気はさらさらなかった
よって共生体に人間の遺伝子を組み込んで作ったのがヒディアーズ
共生体の産卵方法(イカ)、成長体は共生体の姿(イカ)が何よりの証拠w
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:18:08.37 ID:SSEaYymP0
>>39
オホッホホッホいい顔してるね、オホッホホッホッホー
日本人だなア○ミだなー
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:18:13.78 ID:vB9r4ou80
実際ワープ機能開発したの見ると余計な事しやがったなあの学者っていう気はする
まあヒディアーズ側はヒディアーズ側で、たかだか数十年の寿命で
宇宙に生身で放り出される旧人類とかwwwwwww劣等種すぎwwwwww
って思っているのかもしれんけど
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:18:55.95 ID:MkGdT65MP
>>41
それもそうか
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:19:14.37 ID:JawtPs0Q0
ヒディアーズ! あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう!

               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ   ';´∀` '; ';´∀` ';
              `:;       ,:'  c  c.ミ'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:20:36.09 ID:YmUwqdNw0
動物としての人間の体は弱い、大きな脳と道具を手にいれたことで地球を支配できるようになった。
より強い体を手に入れるため、今の体を捨て去るみたいな小説・漫画なんかはあったと思う。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:23:45.29 ID:1AupYoly0
>>42
だから肉体に応じて考え方なんかどんどん変わっちゃうという話ね。
イボルバーは安着ってんじゃなく理想の一つの完成形だと思うけどなー

その対極でコンピュータによって完全管理されたのが人類銀河同盟ってのも面白い
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:25:49.20 ID:DIGg/C6M0
ぷちっとがるがんてぃあは解説に収支していたな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:26:27.07 ID:/5PT3Gqv0
人工進化はともかく野生化して繁殖と生息域拡大しかすることがなくなったら
それはもうイカを強化して野に放ったのと変わんないんじゃ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:26:37.71 ID:j0yJ9dnWO
神殿の船てなんかRPGに出てきそうやな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:28:23.73 ID:c1ZNBhsj0
銀河同盟って一話見る限りでは無人機皆無だが、何か理由あるのかな
あれだけ科学が発達してたら、無人機でも対等かそれ以上の戦力になりそうなもんだけど
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:28:41.46 ID:1AupYoly0
>>52
と考えると人間って宇宙から見ても超異質な存在よね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:28:45.90 ID:FMOOH9tC0
>>49
サイボーグ化とか入れたら腐るほどある
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:30:13.67 ID:YmUwqdNw0
急速な地球寒冷化で人類の生存が危機的な状況
そして全球凍結した地球がいつ復活するのかわからない未来

一部の限られた連中(エリート、金持ち、学者かな)は外宇宙に脱出できるが、残された人たちはどうするのか?
子や孫の世代だともっと悲惨になっていくことを考えれば、選択肢は少ないと思うけどな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:30:24.04 ID:Ztmxiejm0
>>52
進化を促進する遺伝子改造をされたんだから
今はクジライカだけど、今後はもっと違う姿になるんじゃないか?
何を目指した進化になるのかは分からないけど。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:31:03.67 ID:dYlZmS8iP
>>52
確かに、ああなってしまってはイカを取り込んで進化した人間ではなく、
もはや人間を取り込んで進化したイカでしかないわな

文化が残ってるアリバイとして、イカが歌でも歌ったりするのかねw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:31:27.70 ID:JawtPs0Q0
>>54
パイロットが必要な意味がわからないよな
人工知能あって戦えてしかも量産できるんだから
パイロットいなければ自爆装置つんで特攻捕まったら自爆とかできるのに
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:32:09.93 ID:SSEaYymP0
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:32:37.52 ID:UBWCi03V0
人類にとってはバイオハザードのゾンビと変わらんわな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:36:48.73 ID:ZO8bt7ZP0
>>59
音声を出すだけなら鈴虫や蝉だって立派に「歌う」ぞ…
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:36:54.00 ID:DIGg/C6M0
>>60
居住可能な惑星がまだ見つかってないということだから
人間をむやみに増やせない→有能な人間だけを残す
生まれた子は戦闘に放り込まれる→ポイント稼いで居住区に戻ろう!
的な話かと思った。
なんか兄弟の記憶を消去されてるから単純に見返りありの志願兵か、
はたまた重罪人かもしれないが
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:38:27.55 ID:ZO8bt7ZP0
>>64
あれは記憶を消去というよりレドが自発的に忘れていたってことなんじゃないの?
もし俺が同盟並みの技術を持っていて記憶を消すならちょっとに子供見ただけで思い出すようなやり方はしないが。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:39:26.67 ID:QDLAljSg0
無人機不可ってのは、同盟に取って効率じゃなくて宗教な可能性も
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:40:05.34 ID:hPZ5DR4IP
例えば、ヒディアーズラーバ時に教育を受けた者は頭が残り
ヒディアーズマツモト形態になる(知性あり)とかじゃないかな
その他は頭が無くなりイカになる

母艦進化型・母艦攻撃型(花型)も、ヒディアーズラーバの時に
操作され作られる
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:40:57.42 ID:ZO8bt7ZP0
>>66
少なくともチェインバーの判断はしばしば頓珍漢だしやっぱパイロットは必要じゃないの。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:41:29.24 ID:JawtPs0Q0
>>64
そういえば生殖の自由も無いんだったな
戦って生き残れる優秀な人間だけを残そうってことか
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:43:18.97 ID:QDLAljSg0
>>67
作り分けはありそうだよね
それこそ蟻とか蜂とかみたいに
もしくはクラゲの群体みたいに
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:43:39.45 ID:DIGg/C6M0
人型ロボットに人間乗らないんじゃアニメにならないでしょう
という身もふたもない話だったりして
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:44:45.71 ID:DIGg/C6M0
>>65
忘れるほど戦闘にあけくれる日々から
ニートに墜ちたわけか。なにしたらいいかわかんないよな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:46:08.41 ID:1AupYoly0
銀河同盟側で色々不明な点を知りたい人は小説版の「少年と巨人」を読もう!!(ステマ)
人類銀河同盟は基本的にヒディアーズと戦いながら人類を生きながらえさせるシステムで
管理運営してるのは人間ではなく人工知能、政治なんてものもない。同盟の理念は「人間って素晴らしい」
その社会では人間に個性や自我はあっても社会システムの歯車みたいなもので
使えない歯車は即処分、資源としてリサイクルされてる。

んで戦闘で人工知能が最終決定権を持ってないのは、提言は出来ても
柔軟な判断ができないって理由が大きかった筈。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:48:41.70 ID:UBWCi03V0
>>66
AIの名称がパイロット支援啓発システムだから
宗教的というか「人間」がやらないといけないという信条なんだろうな
人類至上主義というか
人外の化物に成り下がったヒディアーズに対するもっとも基本的な部分なんだろう
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:50:05.91 ID:iaZLx/R80
>>73
売ってねーよ
マケプレはお値段二倍のぼったくり
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:50:13.26 ID:iQutyBBa0
イボルバーとコンチネンタル・ユニオン。
地球が着々と凍結していく最中二大勢力に分かれて
大戦を起こしたりしたら、どんな超技術を誇る文明も
あっけなく崩壊してしまうな。
ユニオンが隠蔽していた情報に触れてしまったレドは
どう行動するんだろうかな。
次回も楽しみだな。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:51:44.83 ID:1AupYoly0
>>75
ああ俺もマケプレの見てひっくり返ったわ。
重判かかるんじゃないかなーとは思うんだけど、ニトロプラス売りなんで
アニメショップ系とかのみの扱いが殆どだろうしなあ、一般流通して欲しい所。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:51:49.76 ID:e1tVKTHH0
イカちゃん♪
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:53:33.16 ID:ZO8bt7ZP0
見てみて吹いたわなんで新刊書籍のはずなのに既にプレミアついてんだよ!

書籍といえば電ホビの特集。
チェインバーのシートに着いて記述があったが、あれはシートではなく体を支持するアームで
レドの動き自体がチェインバーに伝わってきたい制御ができるらしいな。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:54:15.44 ID:9pqQYSwg0
>>77
ソフマップで買ったよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:54:38.03 ID:DIGg/C6M0
宇宙銀河同盟は4億7千万しかいないのな。
アメリカと日本を足したくらいの人口か。

14万五千時間=16年半で
限定市民権と4週間の渡航滞在期間ゲットしてるから
5歳くらいから戦闘してんのか?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:55:03.21 ID:9TiXZI0L0
せっかく減った人口です
これ以上ふやさずに優秀な人種だけを残します
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:55:10.03 ID:5i+1+2GI0
>>52
人類銀河同盟側、それもレド少尉って士官としては最下級兵士からの描写ばかりだから、さっぱりわからないけど
実際にはヒディアーズも個体間で交信しながら戦ってるんじゃないの?

人類銀河同盟も、ヒディアーズの交信とかを傍受してると思うけど
単に下っ端には教えてくれないだけでw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:55:20.73 ID:0pqUhpnUO
人間側から見てしかも戦っているところしか描写されていないヒディアーズに対して知能が無いとか退化しているとか言うのは早計だと思う
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:55:41.20 ID:DIGg/C6M0
>>73
電子書籍版ねえのかよkindleで売れ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:56:41.89 ID:FMOOH9tC0
送料かかってもいいならニトロオンラインとかにはあるけどね
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:56:47.49 ID:DIGg/C6M0
>>76
イボルバー側に寝返るとしてもイカだしなあ。
船団に混じって笛職人でもやるのがよさそう
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:56:56.66 ID:UdRfiJ6u0
我々からして非効率でも守らなきゃいけないものがあるんだろう。
両者共に時が経ちすぎて戦う事が目的となってるように。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:57:11.66 ID:5i+1+2GI0
>>84
イボルバー側の指導者、カタツムリ相手に演説してたしねぇw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:58:19.56 ID:tqnkUN9dP
>>84
もしかしたら、同盟と違って自由恋愛して結婚して子供作ってたり、巣には娯楽もたくさんあって、
面白おかしくイカライフを満喫してるかもしれないしな。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:58:21.99 ID:1ChbT/580
漂流部族ってのはどうやって生まれたもんなんだろうな
戦うのが嫌な戦闘員が集団で逃亡とかするんだろうか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:59:29.81 ID:MkGdT65MP
>>91
漂流部族気になるね
レドはそっち側につくんだろうなぁ
なんとなくだけど
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:59:41.75 ID:9TiXZI0L0
元々コンチネンタル自体が、人類代表ではないからな
一緒に宇宙に逃れたが、銀河惑星同盟に参加してない団体も沢山あったんだろう
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:59:57.41 ID:K8/uangG0
イボルバーさんたちはせっかく氷河期でも適応できる体にしたのに
なんであるかどうかも分からない新たな母星探しについていったの?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:00:26.63 ID:Y1qzy/xV0
>>82
貴公はヒトラーの尻尾だな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:01:25.30 ID:ZAh9cDJn0
今気づいたけどイボルバーがイカ(海)だから
それと対比させるためにコンチネンタル(大陸)ユニオンっていう名前なんだな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:01:30.04 ID:5i+1+2GI0
>>91
CU側でもイボルバー側でもない勢力が作った移民船の末裔とかで解釈可能であ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:01:31.83 ID:UUTGkZdw0
>>89
どういうこっちゃ?
レドとチェインバーの動きが連動するって事?
じゃあ通常のチェインバーのポーズはレドが乗った瞬間に

\リクライニング!/

  ( ^o^)
   \つつ      こうなっちゃわね?
    (⌒\⌒\ 
       0  0
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:01:55.43 ID:9TiXZI0L0
>>94
いぼるばーさんは元々移民できる星へ行く間 長寿であるために進化した種

それが何をとちくるったのか、コンチと争っているうちにワームホール奪って宇宙で繁栄だ!
と目的が変わってしまい、わざわざコンチネンタルを追いかけた上で喧嘩ふっかけてる状況
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:04:37.72 ID:DIGg/C6M0
> 人類銀河同盟の人間は生後まもなく両親から引き離され、
> シミュレーターシート内で育ち、睡眠教育等で効率的に育てられるシステム
> 交配相手はマザーコンピューターが決める
> 優秀な人間であれば自由恋愛などが認められる
> 用済みになった途端抹殺するマザーコンピューター

小説版はヤンデレルートなのか。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:07:53.93 ID:DIGg/C6M0
266815分を瞬時に半年くらいかって把握できるレド△
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:07:58.76 ID:ZO8bt7ZP0
>>84
クジライカの巣なんか、「動物だってもっとましな巣作るわ!」って有様だったけどな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:09:52.86 ID:QDLAljSg0
環境を変えずに自分を変えるのがイカの生存戦略なんだろうから、
家具とかはそろえなさそう
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:10:24.91 ID:JawtPs0Q0
>>101
エンドレスエイトのキョンを思い出した
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:11:32.19 ID:iaZLx/R80
レド「これで最後の任務が完了した」
チェインバー「否定。貴官の任務はまだ終了していない」
レド「何だと?」
チェインバー「少尉はガルガンティアへ帰還しなければならない。家に帰るまでが任務である」
レド「わかった。これよりガルガンティア船団へ帰還する」

こんなのあったらいいな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:11:34.97 ID:9TiXZI0L0
九九のように、徹底して分から日数計算を暗記させられているのかも…w
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:13:22.84 ID:ZO8bt7ZP0
>>98
レドの動きをチェインバーが感知出来るだけで
マスタースレイブ式ではないと思うが…
模型誌の解説なので「動きを検知できる」というところまでしかわからん。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:14:00.37 ID:UUTGkZdw0
>>106
インド人は99×99を憶えさせられるらしいが
なんという記憶容量の無駄遣い…
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:14:15.01 ID:NiYpHmu60
1週間とか1ヶ月とかを分で覚えてた中二時代の悪夢が蘇る
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:14:38.84 ID:hDoHV5E3P
>51
さぁ?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:14:57.12 ID:DIGg/C6M0
>>106
なんかシミュレーターシートの中で隔離されて育つみたいだから、
学習時間はごまんとあるわな。
印度式をさらに発展させて五桁のかけ算もさらっとこなすくらいにはなってそう
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:15:07.48 ID:ZO8bt7ZP0
>>101
一日が1440分ということさえ把握してれば
大体その百数十倍だと計算出来ないこともない…と、おもう。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:16:51.38 ID:UUTGkZdw0
>>107
うーむ、例えば右手を上げたい場合は
レドが中で実際に右手を上げるんじゃなくて
右手を上げるという動作を連想すればチェインバーが右手を上げるのかな?
難しそうだな、初心者のファミコンみたいにコントローラーと一緒に体が動いちゃいそうだw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:18:19.65 ID:BVmxYqolP
これは良いヒディアーズだ
http://i.imgur.com/58gSoSa.gif
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:18:44.18 ID:ZO8bt7ZP0
>>113
箱○のキネクトとかWiiの踏み台みたいな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:19:28.79 ID:edwEqZVq0
> >101
人工環境で暮らしてきたわけだからいつも基本的な時間単位が分だったんじゃね?
一日単位で生活送るのは日没夜明けがある惑星住みの習慣なわけで
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:20:47.44 ID:9GczQkId0
最初の期待よりはだいぶ失速した印象だ
なんか文明論っぽいテーマに進むのかと思ったけど水着回とかで余計な道草食って、
しかし結局でかい風呂敷広げてきて収集つくのかね
普通に硬派で話を進めて欲しかったな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:21:24.41 ID:MkGdT65MP
>>114
これはレドさんじゃなくても驚く
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:22:35.67 ID:OtzKL8CB0
>>91
ワームホールドライブ完成前に出発した恒星間移民船だと思う
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:24:00.47 ID:DIGg/C6M0
>>116
なるほどそれなら数え慣れてそうだな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:27:19.41 ID:/7E8+aCc0
>>105
チェインバー校長先生あったけーw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:29:53.13 ID:cm60DoPj0
>>114
        ,. -ァ─- 、
      / // / ̄`\
      \_L|._{ _   ヽ
       〈 〈〈___L_  ̄ }
      <≧=;\>\,ノ  _, 残存ヒディアーズを発見
 |\  /ヽ=┴へ>__/ヘ,// 撤退する コワイヨ
 `\∨__》≧iユ┬L}_>'′
   `〈__》,「 `}ミ≪0《,\,>、
    凵ヨ)/)⌒)ニテ^ゝ(E]〕
       └'゙{《》/ 〈__《〉
         |__/  \7
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:30:18.60 ID:/5PT3Gqv0
ああ日没とかないから睡眠啓発だとかで健康管理されてんの?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:36:39.37 ID:DIGg/C6M0
数年間お風呂入ってないと思うんだけど
フケとかアカとかどうしてるんだろう
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:37:32.62 ID:ckfFsaoy0
船団の人の名前とか言ってたから作ってみた
http://i.imgur.com/90vTfcp.jpg
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:38:45.39 ID:QDLAljSg0
>>125
わかりやすいw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:39:15.77 ID:bDmF7SK60
>>125
一人だけ名前ないんだ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:39:39.78 ID:fb6L2piu0
>>37
ソ連側からみたらまさに魔王w
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:41:18.22 ID:YFMTGIub0
>>99
見える範囲にメタルスライムの群れがいたら誰だってダッシュで殴りに行くだろ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:41:33.50 ID:tqnkUN9dP
>>97
それだよな。
漂流とか、まるで自分達が主流みたいな言い方だけど、実は同盟が少数のイカ殲滅カルト集団なの。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:41:52.49 ID:n7QVg/RC0
>>125 乙 快楽天ちゃんは雑誌の表紙にしてほしかったなーw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:42:09.21 ID:ZAh9cDJn0
>>125
なんかすっごい意味深なんですけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:42:37.82 ID:U8bFabdC0
人間がイカになりたがるわけがねえw 
という先入観が邪魔してここまでの展開だとは思わなかった。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:44:36.35 ID:QDLAljSg0
当時の人類は絶滅の危機を前にしてあせってたんだろうね
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:44:50.66 ID:tqnkUN9dP
>>129
その後で、人間がメタルスライムに加工されてる真実を知るドラクエとか、子供にトラウマ植え付けそう
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:46:12.38 ID:ZO8bt7ZP0
>>133
イカになりたくないと思った真人間の集団がレドの祖先と考えるとまぁ…
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:49:20.74 ID:QDLAljSg0
メタルスライムならちょっとなりたいわ
絶滅するかどうか選べって言われたらだけど
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:49:49.06 ID:znoMehJNP
>>136
なりたくないんじゃなくて進化論全否定してるキリスト教徒の集団だと思うよ。
建前じゃなくて本気で信じてないんで、人が人を進化させちゃうと言う行為自体悪魔の所業と思ってる
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:49:50.08 ID:hbdr89A/0
あの繁殖方法だとネズミ算式に増えそうだから
全体の割合からするとマツモト化した人は少なくてある一定数から爆発的に増えたとか。
実際のイカの生態系はどうだっけ。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:50:09.45 ID:ZkBKJPw40
あれだけ戦闘シーンが多いのに、地球人の出血シーンが一度もないんだな
海賊の時も蒸発させてたしw
本当に、今の地球人はヒディアーズの血を受け継いでいるのかもしれんな
傷おったら、紫色の血が出てきそうだw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:51:00.52 ID:DIGg/C6M0
>>125
ドットがずれてるぞ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:51:45.34 ID:fb6L2piu0
>>135
「何人死んだかな? 昼間の旅で何人死んだ?!」と問い詰めたいw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:52:14.86 ID:H6DY3Y7y0
>>124
身体の清潔さは、あのパイロットスーツにそういう機能があるらしい
おそらくナノマシン技術、髪の伸びるのも対応してミクロン単位で勝手に処理と思われ
公式サイトのイントロダクション・ノベルに、牧場船で牧草狩りを手伝ったレドに
サーヤとメルティがちょっと汗臭いからお風呂行こうよと誘ってて、チェインバーが
しばらくコックピットに接続してないからで、お誘いを容認推奨してる描写があった
(残念ながら今は最新のラケージの話しか読めないんだ・・)
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:54:24.83 ID:U8bFabdC0
これ、色々とアナザーストーリーが膨らむなあ。
レドと同様に宇宙のヒディアーズが一匹地球に帰還したら。
退化した仲間の姿に愕然とするだろうw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:55:29.93 ID:qYHopel+0
ここで上官登場とか敵対フラグしか見えないwwww
レドとクーゲルではチェインバーはクーゲル側についちゃうwwww
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:56:52.04 ID:ZlMgfEoo0
レド「…そういえば、腹が空いた」
エイミー「あ、缶詰発見♪」
レド「…イケそうだ」
エイミー「船団長はどう?」
リジット「いいえ。
     わたしは遠慮しておきます」

エイミー「これは…なんの肉かな」
レド「……エグいな」
エイミー「うぅ…造ってる所は見たくないなぁ…」
リジット「待ちなさい、二人とも」
リジット「あなた達は、あの食料を食べたわ。
     そのことをよく認識して、その扉を開けて」
エイミー「あの缶詰がどうかしたの?」
レド「一体…何があるんだ…?」
リジット「それは、あなた達自身が確かめる事よ」
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:58:29.99 ID:ZO8bt7ZP0
>>138
あまりにも偏見と妄想が過ぎやせんか
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:00:59.77 ID:U8bFabdC0
ガル「パン」じゃ戦車ケーキとか戦車トンカツ作られたなあ。
もしガルガンがご当地アニメだったらライアン松本のご飯詰めとか
売られるんだろうなw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:03:07.62 ID:edwEqZVq0
食い物関係はダメだろw
カニバってんじゃねーか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:03:47.52 ID:ukV/IL9w0
>>125
クーゲルは玉の筈だからベアリング球でも置いておいておけばどう?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:04:27.29 ID:+DE/nG/h0
>>148
やめて〜w
グロ注意になる
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:04:40.20 ID:UndZIL9g0
ヒディアーズがみんなイカ娘になったら平和になるよw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:05:34.46 ID:/5PT3Gqv0
イカが人間とかやられるとSグリーンはふつうに連想してしまう
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:05:59.77 ID:qYHopel+0
タコのあのトゲトゲは結局なんだったんだろう
クジライカの亜種かなにかだったのかな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:05:59.81 ID:Z46yEjic0
俺の中で空前のイカブーム
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:06:14.09 ID:NOjQwiAX0
>>138 これか
進化論否定教育は違憲 米連邦地裁判決「ID論は宗教的見解」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1137992076/
アメリカ「神が人間を創ったのは間違いないけど、授業で進化論教えてもいいよ!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203560320/
アメリカ人 「神は祈りに答えてくれる」 6割が毎日祈る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214468630/
アメリカ人「私は天使によって守られている。天国は存在する」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221810550/
【調査】スマトラ沖津波は神の御技――米国人の4分の1が信じ、日本人は信じない
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106138606/
【国際】 「人類は神が創造した」 米国民の半数が回答…「神の関与なし」は13%★13
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175764644/
【国際】「生物、神が創造」…"進化論"批判、高校の科学指導基準に明記…米カンザス州★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131617447/
【文化】「神が人間を創造した」と多くの人が信じるアメリカで、ダーウィンを描いた映画の上映見送り 根強い進化論への批判★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252833329/
<world>6割が「霊能力信じる」=米国人の科学観調査
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1020/10206/1020666436.html
ハリー・ポッター焼却計画「聖なるたき火」=米国教会
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1009/10094/1009435398.html
【米国】映画『ライラの冒険 黄金の羅針盤』、キリスト教団体から非難の声 [12/4]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1196768309/
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:08:02.67 ID:B9RSHr/k0
>>148
わかめパンにしてあげて!
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:09:20.80 ID:fb6L2piu0
>>148
まず松本さんの活造りだろ。中心には例の顔なw
http://i.imgur.com/58gSoSa.gif
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:10:37.57 ID:B5HBTUKR0
>>145
ここでチェインバーの感情ぽいものが芽生えるんじゃなイカ?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:11:36.02 ID:n7QVg/RC0
>>158 やめろよ 9話よりグロイやんw いやがってるやんw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:11:52.62 ID:fb6L2piu0
>>159
杉田「警告。ただいまの命令は、上級指揮官の命令の範囲を逸脱すると判断。訂正を要求する」
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:12:14.74 ID:edwEqZVq0
クーゲルもヒディアーズ側について登場するんじゃね?
イカ軍団と一緒に地球にやって来るんだよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:14:21.17 ID:UFASaW1k0
>>125
正直パーツ見ても何に使うのか分からんモノあるよなw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:14:28.67 ID:UUTGkZdw0
>>143
お風呂に行った後の続きを希望したい
身包み剥がされて湯船に沈められて隅々まで洗われちゃうレドきゅん…
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:15:08.01 ID:cm60DoPj0
>>158
        ,. -ァ─- 、
      / // / ̄`\
      \_L|._{ _   ヽ
       〈 〈〈___L_  ̄ }
      <≧=;\>\,ノ  _, ヒディアーズの増援を確認
 |\  /ヽ=┴へ>__/ヘ,// 包囲され撤退は不可能 タスケテレドショウイ
 `\∨__》≧iユ┬L}_>'′
   `〈__》,「 `}ミ≪0《,\,>、
    凵ヨ)/)⌒)ニテ^ゝ(E]〕
       └'゙{《》/ 〈__《〉
         |__/  \7
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:15:32.73 ID:U8bFabdC0
チェインバー「クーゲル来た! これで勝つる。
中佐ー レド少尉が最高階級者だって偉そうにしてましたぜw
いっちょしめてやってくださいよー」
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:15:38.04 ID:YecsjnPD0
なんかゼノギアスみたいになってきたな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:16:19.44 ID:qAM3nyyl0
クーゲル「レド、お前と生殖活動するために来た。」
レド「////」
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:19:03.85 ID:/hqpXVcF0
>>146
鬼畜眼鏡……
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:19:13.00 ID:ukV/IL9w0
>>12
フランジはこっちが良いかも
http://www.ipros.jp/product/detail/2000041870/
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:19:25.54 ID:u6VcExJL0
ちゃんとオカリナらしい指使いで吹いてたね>ベベル
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:20:50.01 ID:XOdtxZ850
そいえば最終話にでるキャラクターコンテストってどうなった?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:20:59.28 ID:vB9r4ou80
主人公の相棒系AIって初期は無機質でもなんだかんだで人間らしくなっていく
パターンが多いけど、チェインバーさんはなんか割と人間味あふれると思いきや
やっぱりこいつはAIだよって感じだったな。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:21:53.23 ID:n7QVg/RC0
賢人博士が本読みながらテキトーに名前つけてるのかもね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:23:08.80 ID:edwEqZVq0
変わらないチェインバーと影響を受けて変わるレドでいい対比になってるなー
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:24:34.32 ID:huUjUQfaO
次回予告の顔からしてレドは発狂してると思う
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:26:04.68 ID:SSEaYymP0
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:26:28.74 ID:IRLMlF3O0
セックスの素晴らしさを知ったクーゲルが海賊を従えて再登場か
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:26:29.29 ID:XOdtxZ850
OVA第15話のタイトル「まれびとの祭壇」って既出?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:28:05.41 ID:H6DY3Y7y0
前スレで概出、いろいろ考察されてた
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:28:43.94 ID:qYHopel+0
失意の打ちひしがれ、ピニオンに探索の一時中断を告げるレド
上々の成果に喜びながら答えるピニオン

上に戻ったレドが見たものは、探索成功の前祝いとしてレドが殺したクジライカを肴に宴会をしているピニオン達であった
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:30:05.16 ID:UUTGkZdw0
>>176
レド「あ?誰が雛見沢症候群発症だって?」
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20130604232302.jpg
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:31:30.19 ID:/hqpXVcF0
クーゲル再登場って確定してるのか?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:34:12.42 ID:huUjUQfaO
>>182
どうみてもL5
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:34:14.33 ID:H35m8Etz0
>>183
実は生きてましたってのは王道展開としてはよくあるけど
その手の低レベルな展開はウロブチは嫌いなイメージ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:35:49.62 ID:gP1pyfJv0
ピニオンが生還できたんだからクーゲルが生還したって
おかしいわなw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:37:34.37 ID:YecsjnPD0
OVAって最終話以降の話なの?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:38:35.49 ID:vB9r4ou80
居住可能な惑星発見って人類銀河同盟的にはどれくらいの功績なんやろ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:39:07.96 ID:UFASaW1k0
ガルガンはひぐらしだったのCAR
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:40:34.98 ID:H6DY3Y7y0
>>183
未確定情報である。
先日のニコニコ動画での1〜8話一挙放送の後に放送されたトーク特番で、
『皆さんの気になるあの人が登場・・』的に言われてた。
前回の特番でもクーゲル中佐の再登場について、制作側が明言せず意味深な言回しをしてたので、
余計に期待値は高いのである。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:41:11.59 ID:XntjRH3o0
ラスボスのダイオウイカの顔がクーゲル
レド「連れて来ちゃった、テヘペロ」
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:42:16.16 ID:q/yg2x9H0
>>188
市民が住めるアヴァロンってのがマクロス船団みたいなのだとしたら
住める星は1個も持ってなさそう
そうならばまさしく英雄
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:43:04.62 ID:Ztmxiejm0
>>190
クーゲルよりラケージが気になります。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:44:10.23 ID:Rk1cI+0P0
>>188
推測、アヴァロン特級市民権、自由睡眠、自由飲食、兵役免除、並びに生殖の自由と思われる
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:45:48.38 ID:H35m8Etz0
>>188
地球を見つけて、ヒディアーズの秘密を知っちゃったレドちゃんは
弁明の余地すらなく死刑
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:47:56.20 ID:/hqpXVcF0
>>190
なるほど。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:47:58.26 ID:XkZMDb1G0
最新話見たが超展開で訳わからんw
地球がダメになったのはわかったが、
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:49:27.89 ID:H6DY3Y7y0
>>195
ガルガンティア船団接触からの記憶消去処置にとどめてあげて・・・
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:50:21.88 ID:NTFvmsHD0
二話での平然と海賊を殲滅するシーンは無い方が良かったな
イカを殺しまくったショックがより伝わったと思う

にしても最終回どうするんだろ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:50:29.06 ID:sUlTqLgY0
>>194
優秀な兵士にも生殖の自由与えられてるが
ブサメンだと相手いないよな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:50:59.38 ID:bLK/qwK70
鬱展開きたな
今から二度目見る
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:53:05.56 ID:XkZMDb1G0
まさかガルガンでもイカ娘とは…
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:53:37.12 ID:fb6L2piu0
>>200
勇猛タイプ(?銀英伝でいうとオフレッサーみたいなの)だと
キツイよなぁw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:53:39.38 ID:B5HBTUKR0
>>199
あれはレドが兵士としての自分を描くためだから必要ではある
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:53:46.45 ID:eOEislYgP
自由とは弱い者にとっては
必ずしも得にならないからな。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:54:05.69 ID:Ztmxiejm0
>>200
宇宙時代ならオリエント工業製品の方が生身の女性より素晴らしいかもしれない。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:54:31.42 ID:DIGg/C6M0
 >>143
チェインバーに接続するとスーツの洗浄機能が使えるわけか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:54:51.03 ID:sy+WgLz40
このままではヒディアーズの生い立ちがみんなのトラウマになってイカを食べられなくなって
エビの数が減ってしまう恐れがあるな・・・!
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:55:30.11 ID:TBLVGweUO
>>197
自分はさっきやっと
ぷちっとがるがんてぃあを見たが、説明が分かりやすかったよ。

ぷちがる内で「待て!」「待てと言っているだろう!」とレドが叫ぶにも関わらず撤退するチェインバー。
本編でレドの制止を聞かずにイカちゃんをぷちっとやっちゃった流れを汲んでいるんだろうか。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:57:38.65 ID:+fUpbWRN0
本編でレドの制止を振り切って潰したのはレドの命令が不明確だったからなんだけどな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:59:13.99 ID:/OgSQgMs0
無頼の女帝さん再登場しそうな展開じゃなくちゃったけど
ひょっとしてあれで死んでたのか?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:59:18.04 ID:H35m8Etz0
>>200
自由恋愛とかありえない気がする

家族もないし、おそらく結婚という概念すらないだろう

生殖したいと申請すれば生殖可能な年齢に達した女性のいる部屋に通されてGO!って感じじゃないかな
(交配相手を選択できるかも不明だけど、人によって好みがあるだろうしある程度の選択はできるのかも?)

女性が完全に子供を産むことのみを目的に作られているとしたら、何の教育も施されてなくて会話すらできない可能性もある 
何の教育もなく知識がないとなると、交配相手に暴力を振るう可能性もあるから、女性は拘束された状態の可能性が高い
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:00:56.37 ID:QXEQPnd+0
ようやく録画見れたけど
要するにレドが改良型FEVウイルスをぶちまければすべて解決するんだな?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:00:56.28 ID:qR+xb1s4O
クーゲル中佐再登場願う
しかし、クーゲル中佐とレドの髪色が似ていてもしかしてー…と怪しんでしまう
レドが16歳なら最低でクーゲル32歳以上ならありえる
ただぱっとみ20代に見えるからなぁ…
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:01:25.72 ID:qAM3nyyl0
9話の映像は研究施設で出る映像というよりベローズと発掘中に出るような映像だよね。
施設で出る映像なら松本さん成長記録みたいなのが良かった
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:02:14.02 ID:DIGg/C6M0
動物園と大差無いなあ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:02:27.23 ID:UUTGkZdw0
>>214
兄弟かもしれん。
長男クーゲル 次男レド 三男ロンド
同盟兵士3兄弟♪同盟兵士3兄弟♪
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:02:40.83 ID:XOdtxZ850
>>214
同盟はみんな同じ髪の色してる
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:03:36.78 ID:fwTlrTKn0
元人間だとしても、今は意志疎通もできない只の別種だからな
無害なら保護を考えるのも悪くはないが、やっちまった事にうわあああっ!となる必要もない
例えるなら、吸血鬼やゾンビになってそれでも人として扱えるか?て事で
レドとしたら、もう悩んでないで言った通りに根絶やしにするしか生き目がない
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:03:48.65 ID:sy+WgLz40
日光が希少で髪の毛白く退化しちゃったのかもしれないな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:03:53.31 ID:DIGg/C6M0
全てがコンピュータ管理されその種の保存が主な目的になっている。
生殖も管理されているとなると宇宙に浮かぶ巨大な人間動物園か。

同じ檻にいれられ、「この二体はなかなか交配しないなあ」とか悩む管理コンピュータ…
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:04:00.30 ID:Rk1cI+0P0
>>200
あそこまで管理された人類銀河同盟にブサイクがいると思うか?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:04:12.61 ID:4UryPGc90
録画観たー
何だよ結局クジライカって人間だったんじゃん
前にスレで別の進化を辿ったもうひとつの人類じゃないかって書いたら
体側面に目があるからあり得ないとか何とか言って完全否定されたのに…

最期のぷちっとして「うわああああああああああああ!!」マジは怖かった
次回はあんまりグロくないと良いなー
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:04:25.73 ID:eOEislYgP
イカ人間と人間の二種類しかいないから争いになるのであって、
パンダ人間とかゾウ人間とかいっぱい作ってしまえば争いは起きないと思う
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:04:35.11 ID:XOdtxZ850
>>212
一応、指名された側にも男女問わず拒否権ある

同盟は何故か全員同じ髪の色
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:04:48.91 ID:FMOOH9tC0
>>193
雑誌露出で再登場確定ならラケージも出るぞ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:04:55.93 ID:jTUnf40o0
>>222
「ブサかわ」の加減を間違えたり・・
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:05:51.82 ID:H35m8Etz0
>>225
まじでー?
小説か何かに書いてあるのかな?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:06:34.17 ID:qR+xb1s4O
>>217
それってなんて団子3兄弟?
でも兄弟だと良いね
互いにしってたら、結構仲良く暮らしてそうだよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:07:06.55 ID:M2iWaWIF0
・アヴァロン、アバロン (Avalon) は、アーサー王物語においてアーサー王が傷を癒したとされる伝説上の島。
・アバロン (abalone) は、英語でアワビの意。

下か?下なのか?w
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:07:25.05 ID:Zn791RC30
お前らは毎度々々虚淵の手の上で
コロコッコロ
コロコッコロ
よくもまあ飽きないな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:07:48.14 ID:C3WhkrK40
酷ぃアーズ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:08:44.95 ID:Y1qzy/xV0
>>231
だがそれがいい
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:08:45.78 ID:DIGg/C6M0
エイミーの健康的な横っ腹をぺちぺちしたい
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:08:46.33 ID:H35m8Etz0
>>225
1話の冒頭で同盟の人が大量に並んでるシーン映ってるけど、髪の色 ピンク・黄色・水色(シルバー?)の3色は明らかに
別色として塗り分けてあるよ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:09:05.08 ID:9TiXZI0L0
見つけた居住可能な星が飛び出したとこというのがなんとも…
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:09:31.90 ID:4UryPGc90
それでちょっと質問
最期にぷちっとされちゃったイカちゃんって松本さんの娘?
それとも似てるだけのアカの他イカ?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:10:13.77 ID:DIGg/C6M0
地球脱出って何世紀前の話なんだろうな
完全に分かたれた状態でいるから2世紀くらいは進んでそう
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:10:56.43 ID:DIGg/C6M0
>>237
後者だろう。
前者ならものすごく寿命が長いロリババアということになるぞ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:11:34.07 ID:sy+WgLz40
光年をこえた移動技術が確立されると歴史の概念も変わるんだろうなあ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:12:39.25 ID:moCSNC990
桐乃大勝利キタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━!!!!
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:12:48.62 ID:fwTlrTKn0
>>237
そりゃ別人?ないし子孫だろう
イカの子供は、変態途中でああいう形態になるんだろうと推測
いずれ成体クジライカに
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:12:52.50 ID:451CMarZ0
>>239
19レスもする前にイカになった理由を100万回くらい見直してこいよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:12:53.52 ID:huUjUQfaO
ちゃんとした設定資料集が出るまでは小説が情報源だなあ
でも設定資料集が出るのは放送終了後だろうし…まじ終わって欲しくないわ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:12:59.45 ID:XkZMDb1G0
非リアーズ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:13:02.45 ID:moCSNC990
すまん誤爆した
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:13:10.35 ID:eOEislYgP
クジライカは何百年も前から信仰の対象と言ってたので
全球凍結が終わってから少なくとも数百年たってるな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:13:43.70 ID:gCHR0isg0
ヒティアーズは寿命も長そうだな
元々移民可能な星に辿り着くために色々やってたっぽいし
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:14:18.44 ID:xwMGtuTg0
遺伝子改造なんて!と徹底拒否ったコンチネンタルユニオン
銀河同盟になった後は人間らしさなんてこれっぽっちもない完全管理社会…

やっぱ快楽天ちゃんやな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:15:12.17 ID:4UryPGc90
>>239>>242
そっかーやっぱ他イカのそら似かー
何か他の星へ行くために寿命がどうたら言ってたからさ
レスありがと
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:16:37.05 ID:XkZMDb1G0
今更だけどEDのエイミーちゃんがウィンドサーフィンの帆を蹴り上げるとこが可愛い
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:17:08.53 ID:QXEQPnd+0
とあるSF小説の一節なんだが

「人間であるということはそんな漠然としたものではないんだ。
それはつまるところ厳しい現実的な一点にしぼられる。相互の生殖能力だよ!」

つまりその…卵があったから…ぶっかけてみればいいんじゃないかな?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:17:13.96 ID:9TiXZI0L0
他イカのそら似と決まったわけではなイカな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:17:59.35 ID:B5HBTUKR0
自分の娘を地球におくのはありえないだろう
家族って概念はヒディアーズには残ってるぽいし
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:20:24.89 ID:SSEaYymP0
ないだろう、すでに…マツモトって呼称がイカ全体の呼称になってるやもしれず…
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:21:22.62 ID:G2KchK7kO
ヒディア子ちゃんナデナデしたいお
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:21:53.62 ID:1BHamYnH0
なんか全漁連だかが燃料高騰を理由にイカ漁をサボってるらしいがけしからんな
お前ら手漕ぎボートでイカを捕まえないとエビが枯渇するぞ、はやくしろ!
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:22:04.10 ID:q9Ot3sdI0
ヒディアーズの学名にMatsumotoが入るんだろうな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:22:18.45 ID:yVRvKZJ10
あぁベローズとセックスしてぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:23:03.06 ID:1AupYoly0
>>258
イボルバー科マツモト目エレイン・マツモトとかな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:23:08.19 ID:fwTlrTKn0
まあ松本娘の可能性は0ではないけどなあ…
イカ技術が長寿を目指していたとしても、人体実験第一段階の娘が生き残っているか?
またあそこでタマタマふらふら出てくるか?と考えたら
ないわなー
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:23:13.57 ID:ZlMgfEoo0
松本さんェ…
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:23:40.14 ID:gCHR0isg0
>>257
実は今地球にいるイカも元ry
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:24:12.31 ID:PDxUZsSD0
>>199
海賊の辺りを逆転させるとどうなるだろうか

サルベージを襲う海賊、本気で応戦するベローズたち
凄惨な殺し合いにみかねたレドが双方の武器を消滅させ、海賊を撤退させる
ベローズ「なんで止めたんだ?」
レド「人の命を救うのに理由が必要か?」
ベロ「宇宙じゃどうか知らないが、ここじゃ限られた資源を人から奪うようなクズは
死んで当然なんだ お前が逃がしたせいで次はさらに大人数で奴らはやってくる
どうしてくれるんだ!責任とれるのか!」
レド「…了解した 責任をとろう」
直接海賊を殺すことに抵抗があるレドは悩みつつも海賊船の動力部を打ち抜き活動不可能にする
リジット「ふむ あれならいずれ全滅は確定だろう 良くやったわあの子」

7話
レド「君たちはヒディアーズの脅威に気付かず、あろうことか人類同士で争っている!」

9話
今まで戦ってきたヒディアーズが人間だったことにショックを受けるレド
の目の前に映像資料で見た人間の子供のようなヒディアーズが現れるが
チェインバーは制止を無視して握りつぶしてしまう
レド「うわああああああああああああああ!!」
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:24:20.58 ID:zclLoYzkP
エレイン・イェーガー
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:25:39.99 ID:zclLoYzkP
次の日とか物凄い数のオカリナ出来てそう
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:26:33.22 ID:jIzxfWxN0
>>73
ニトロプラス通販で注文した
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:27:53.07 ID:DIGg/C6M0
>>243
長寿になりたくてイカになったんだろ?
それにしたって急激すぎるってんだよ
最初のイカ人類実験体がゲート造って宇宙飛び出して
ひょっこりもどってくるまでまだ生きてるとかどんだけ初期技術大成功してんだよ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:28:33.83 ID:j/iZFKIq0
>>252
むろみさんかよ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:28:53.35 ID:1BHamYnH0
>>263
イカもクジラも美味いし、他の魚類を駆逐しちゃう前に食うさっ
欧米の腐れ動物愛護団体がクジラを食う理由を1ミリでも理解してから抗議してきたらちょっとだけ対話に応じるさっ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:29:25.28 ID:yVRvKZJ10
結局あのエレン・マツモトって誰なん?
ライアンの娘?妻?
それとも子供?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:29:41.60 ID:jTUnf40o0
長寿っつっても、百年年プリントくらい信用出来ないな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:29:45.75 ID:jIzxfWxN0
>>54
SF界の憲法にも等しい「ロボット三原則」に従うなら、ロボットが自ら人間を殺す事は許されない。
兵士には明かされてないけど銀河同盟のAIはヒディアーズが人間だって事を知ってるから、
あくまで搭乗者の人間がヒディアーズを殺してるという体裁を取っているんだろう。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:30:50.13 ID:DIGg/C6M0
長寿を参考にしたいなら亀とかにしたほうがよかったのではないだろうか
イカタコ類って短命らしいし
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:31:12.79 ID:1AupYoly0
>>273
実はそれが…、というのが「少年と巨人」に描かれてるんでお楽しみに。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:31:33.64 ID:1BHamYnH0
機械が原則を忠実に守るのであればブルスク禁止原則とか作ればいいよな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:32:21.51 ID:UUTGkZdw0
>>266
レド少尉は受け止めきれない衝撃の事実によるショックを拭い去るために無心で笛を作り続けた
そして当機のフィルターは削りカスで詰まりまくった
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:34:28.58 ID:I9PbWeuM0
無人機が宗教上の理由(実質)で無理ならファンネル的な装備作ればいいのにな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:35:39.57 ID:qYHopel+0
>>225
銀河同盟では常にチェインバーor宇宙船のなかにいて
紫外線に一切当たらない生活を何世代も送ってきたから銀髪になったとか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:35:58.04 ID:7HAUva5Y0
なんか9話後半よくわかんなかったんだけど、
かつての地球のロストテクノロジーか何かだったの?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:37:16.81 ID:fwTlrTKn0
>>274
まあ参考にしたのはイカそのものではなく、ナノマシンと遺伝子操作の結果できたモノがイカっぽくなったって事らしいからね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:42:05.63 ID:g8nHkP/C0
ライアンとスラリンの究極の姿...と
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:43:43.40 ID:q9Ot3sdI0
記録映像で軌道上での戦争を映してるところで
ビーム打ち返してるのがオーム貝型イボルバーに
見えるんだけど…違うかな?
だとしたらビーム打てるようになるのずいぶん早いんだな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:45:38.58 ID:yVRvKZJ10
オレのビームをムッチムチベローズに打ち込んでやるぜ!!
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:45:40.26 ID:ZkBKJPw40
チェインバーに殲滅しつくされて、一匹だけ生き残ったヒディアーズは人類への復讐を誓い続ける

そして、時は流れ、数千年後
人類は再び陸に住むようになり、平和に暮らす人類にヒディアーズは征服計画を立てる
そして、最初の侵略拠点を得るべく、日本と言う国の海の家「れもん」に降り立つ

翠星のガルガンティア〜完〜
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:47:22.81 ID:wlBx5Iwm0
>>283
戦争が兵器などの開発を加速するから
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:47:28.84 ID:FMOOH9tC0
>>283
合ってる
ライアンがイカになってからビーム撃つようになるまでかなりの時間が経過してると思う
映像では間が無いからすぐに見えるけど
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:49:40.23 ID:1AupYoly0
>>287
マツモトさんが志願してから初期の巻貝ヒディアーズが宇宙でCUと打ち合いやってるまでの間で
数十年から百年ちょいくらい経っててもおかしくないよね
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:49:46.75 ID:YFMTGIub0
>>283
ビームライフル持ってるだけかも
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:49:59.02 ID:KauPH/xD0
まどマギは初虚淵だったからショックだったが、
こういう芸風の人だと知った上だとどうと言うこともないな。
むしろ「え? こんなもん?」とすら感じる。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:52:19.90 ID:q9Ot3sdI0
>>286-287

CU側の兵器が戦争当初とまるで系統が違っていたので
時間は経っていたんだろうなとは思ってたが…
どんだけ戦争続けてんだ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:53:52.39 ID:2cTlsfZNO
イカデビルになら改造されてもいいけど、
イボルバーになるのは嫌だな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:54:22.04 ID:Rk1cI+0P0
>>291
地球で100年位戦争していそうだな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:56:16.07 ID:eOEislYgP
イボルバーになれば彼女ができて仕事もあるけど人間のままだと独身ニートだったら俺はイボルバーを選ぶ。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:56:44.04 ID:I9PbWeuM0
未加盟の漂流部族って結局どのポジションなんだろうな
大陸同盟が銀河同盟になる時に離反したってのが一番しっくり来るんだが
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:57:06.62 ID:H6DY3Y7y0
何ソレ・・むせる
レド『戦いは飽きたのさ・・そおっとしておいてくれ〜』
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:57:10.00 ID:+oEz+p+K0
なんか両者で争っているうちに、地球は完全凍結してしまいそうじゃないか
つか凍結済みで決戦の舞台は宇宙に移行してるんだっけ?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:58:23.63 ID:1AupYoly0
>>291
CU側の兵器は人類銀河同盟の方の物に近づいてた感じ、ワープシステムなんかもそのままだしね。

>>290
えげつないお話ばかりが特徴で言われるけどそればっかりでもないしなー
アニメ作品なんで考証なんかも含めて本人だけの能力では無いだろうけど、色々なモチーフやテーマを
混ぜ込んでくる腕前にも長けてると思うのよね。

しかしまどマギ以降で話題になったおかげなのかもしれんけど、こうなんというか
「昔ゾンビ物等のマニアックな作品ばかり撮ってた監督が今ではハリウッドメジャーの大作を撮ってる」感も。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:58:26.00 ID:whJlFdli0
>>294
人間の時に彼女の一人も出来ない人はイボルバーになっても…ねぇ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:59:30.24 ID:vbvtGYbJ0
>>290
そりゃ別にインパクト狙いなんて意味もないし
ただネタばらししただけだから9話は
ヒディアーズは元人間でしたってのは
作品のテーマと関係ないし
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:00:05.58 ID:zclLoYzkP
>>294
でも彼女イカだよ?
生まれてくる子もw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:02:00.01 ID:eOEislYgP
暖かい家庭が持てるならイカでもいいような気がする。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:03:29.19 ID:SSEaYymP0
日がな宇宙船やマシンキャリバー相手にビーム打ちまくる日々が待ってるというのに…
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:03:29.89 ID:DIGg/C6M0
>>280
これ見ておいで。話は単純。

ぷちっとがるがんてぃあ 9話
http://gargantia.jp/#petit
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:03:38.70 ID:YFMTGIub0
二次元になったら彼女も平面だよ?生まれてくる子も
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:04:03.12 ID:DIGg/C6M0
>>281
ああそうなのか。
目玉が複数あるのも最適化の結果なのか…
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:04:03.85 ID:+oEz+p+K0
>>302
正真正銘の触手プレイだしなぁ・・・
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:04:59.75 ID:MkGdT65MP
なんかイカ臭い
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:05:26.89 ID:jIzxfWxN0
銀河同盟では兵士の士気に関わるから最高機密扱いだけど、
実はヒディアーズの私生活って凄く充実してるらしいよ。
戦闘能力は遺伝子レベルで組み込まれてるから取り立てて訓練や学習の必要も無いし。
戦闘時以外は基本遊びまくり。
無論生殖は好きな時に好きなだけ行える。
産めよ増やせよが国是だからな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:06:10.62 ID:2cTlsfZNO
イボルバーは女王出産型に近いように見えたし彼女とか概念的に無いんじゃね
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:06:23.95 ID:pr1Rg6CI0
>>307
日本人大好きだよね!触手

イカ人間が一般女性を強姦する事案発生とかあったんだろうな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:07:29.66 ID:+oEz+p+K0
>>311
北斎だって描いているくらいだからな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:11:23.35 ID:FMOOH9tC0
>>309
しかもすっげー絆も強いしな
子ども達のいる巣に迫る量子次元反応弾を、少しでも爆発の威力を落とすために自分の身を盾にして
齧り付いてでも破壊しようとするぐらいだからな
イカサイコーだよね
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:12:52.92 ID:H35m8Etz0
俺ももし選択を迫られたらイボルバー側につく
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:12:54.85 ID:MQec+Klv0
>>290
まどかマギカは魔法少女であれをやったから衝撃的だった。
SFロボットでやっても、へーって位にしかならない。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:13:35.70 ID:/hqpXVcF0
>>313
マシンキャリバー隊の乗った艦をおそってたとき、大型種は小型種ごと食ってなかったか?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:13:47.39 ID:pr1Rg6CI0
>>312
日本人はイッちゃってるよ。あいつら未来に生きてんな(棒)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%B8%E3%81%A8%E6%B5%B7%E5%A5%B3
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:13:47.90 ID:ZO8bt7ZP0
>>313
あれ、ただ単に餌だー☆って食いついて死んじゃったんじゃないの?
破壊するだけならビームで撃てばいいよね?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:14:06.07 ID:DIGg/C6M0
なんか懐かしいなと思ったら
新世界よりと同じだからか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:14:41.70 ID:0t329Icu0
>>309
>無論生殖は好きな時に好きなだけ行える。
>産めよ増やせよが国是だからな。

イカの生殖法を知って言ってるのか
イカの生殖法を知ればヒディアーズ化を拒否する人が出てくる理由も判るだろう

http://www.zen-ika.com/ikaQA50/ikaQA-2.html#Q22
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=18101221
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:14:55.68 ID:1AupYoly0
>>315
でもマンアフターマン的な要素を持ち込んできたアニメ作品ってそう見ないけどなー
ヒディアーズが実は中に進化した人(イケメン)の乗った生物兵器でした、的なのならよく有ると思うけど。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:18:59.47 ID:u7xFqz8I0
ストライカーのAIの声って藤村歩だよな
金元寿子に藤村歩
やっぱりガルガンティアはイカ娘三期じゃなイカ!
323極楽刀 ◆htSERIO.Go :2013/06/06(木) 21:19:13.21 ID:dCx72VUK0
今回で一番嫌な気分になってきたのは「パパにサヨナラを言いましょうね」だな。
「頑張ってね」でも「行ってらっしゃい」でもなく「サヨナラ」。
元には戻れない、人間ではなくなってしまうのを承知の上なんだろうけど。

あとイカ進化が素晴らしいものですみたいなPV紹介してたお姉さんもイカになったかと思うとこっちも気分悪いわ。

でもまあ、それはそれとして今回見て浮かんだ妄想最終回。
レド「何が人類だ!ヒディアーズだ!必要なのは戦うことじゃなくて愛し合うことだったんだ!」
エイミー「レド!」
レド「行こうエイミー、みんな。教えてくれた共存共栄の道を!」
♪まいあーがれーゆめのはーてに〜
(地球についてから戸惑いながらもなじんでゆくレドの今までの様子を描いた一枚絵が何枚も流れてゆく)
レド「ここが、みんなが暮らす翠星のガルガンティアなんだ!」
♪こーのせかーいはー僕らを待っていた〜
(画面フェードアウト、じょじょに暗転してゆく)



「適勢力との癒着。重大な軍規違反と断定する」
(プシュゥ)
「処置は適正に完了」
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:19:29.86 ID:9TiXZI0L0
幼生体ヒディアーズ なんかどっかでみたなと思ったら
アクセルワールドの赤いやつだった
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:19:57.11 ID:huUjUQfaO
最終話はイカエイミー×レドの触手プレイ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:20:43.68 ID:YFMTGIub0
>>318
撃ったら大爆発するかもしれんだろ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:21:43.04 ID:c9ABYbAb0
ストラ烏賊ー
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:22:03.55 ID:wlBx5Iwm0
>>322
エイミー(金元寿子)がぼけて、ストライカー(藤村歩)が突っ込むのかw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:22:26.56 ID:DIGg/C6M0
>>320
> オスが、くちばしや鋭いツメで交尾相手のメスに深さ5センチほどの傷を付け、
> 陰茎のような突起を使って、その傷の中に精子束あるいは精包と呼ばれる精子の塊を注入する
> 放出された精子束は、メスの体に付着すると、体に穴を開けて体内に潜り込む

レイプが標準とかとんでもねえな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:23:52.11 ID:DIGg/C6M0
>>325
親指かむと巨大イカに変身するわけか
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:24:16.10 ID:oHd8nUOM0
超電磁砲見てるとよくレドの声を聞く
今度は学園都市に漂流したのか・・・
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:25:06.42 ID:lLskHkq40
>>1
乙すごいすごーい
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:27:27.53 ID:hPZ5DR4IP
イボルバーはライアン松本の実験により、人間個人を共生体と融合することに限界を確認
よって共生体に人間の遺伝子を組み込み大量生産することにしたと推測する
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:27:54.46 ID:fwTlrTKn0
>>321
相手が人間ならまだいいんだよね
考え方、正義のあり方の違いなら戦争も理解できる
ただ「元が人間」と言うだけで現状意志疎通が一切出来ずではお互い生存を脅かす別種に過ぎず

まどかの話がちょいちょい出てるが、さやかが魔女になって少しでもまどかの言葉にピクってたらアレだがもうあれもイカもわかり会える存在じゃないからね

この話を白く纏めたらウロ淵を見直すわー
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:27:57.37 ID:sr1Xtl+w0
>>323
>イカ進化が素晴らしいものですみたいなPV紹介してたお姉さんもイカに

純粋に仕事としてのナレーターかもしれないじゃないか
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:30:40.30 ID:fb6L2piu0
>>329
松本さんが、イカはすばらしいPVのお姉さんにこんなことを!
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:31:53.80 ID:g8nHkP/C0
イカの真相にたどり着いた人間は、皆、トラウマになりそうだから
ある意味、「呪い」や「たたり」は、経験則だったのかなあ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:32:53.08 ID:jIzxfWxN0
>>320
気持ちよさそうじゃなイカ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:33:17.39 ID:FMOOH9tC0
>>316
おまえらだけじゃ止められねえ!俺に任せろ!ってことなんだろうな(´・ω・`)
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:38:30.61 ID:fb6L2piu0
>>329
>精子束はそれ自体に、表皮を突き抜ける働きがあるようだ。おそらくは組織を溶かす酵素のような物質が作用しているのだろう
イカ人間だと、顔射で皮膚を貫通して受精とか、とんでもねーな。こりゃコンチネンタルが爆撃したくなるわw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:38:49.21 ID:eOEislYgP
ヒディアーズも統率の取れた行動を取ってるから
仲間内でコミュニケーションしてるはずだよな。
言語かどうかわからんが
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:39:39.22 ID:hPZ5DR4IP
>>329
コウイカの場合は口移しみたいだよ(雄が精子束を口から出して雌の口に入れる)
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:41:55.35 ID:7HAUva5Y0
なんでイケメンの命令無視してチェインバーはイカちゃん星人握り潰しちゃったの?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:43:22.27 ID:ucVrgf720
>>343
危険な敵を排除したあとで何をやめるのか詳細をたずねようとしただけでしょ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:46:07.14 ID:4vtphPEz0
スレがかつてないくらい加速してるな
結局ヒディアース人間だったのね…
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:46:36.33 ID:SSEaYymP0
ひどいやーず
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:47:02.24 ID:wlBx5Iwm0
>>343
嘘がばれたから故障し始めた
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:47:19.21 ID:pA4wv1DI0
ロケット団乙
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:47:31.50 ID:vB9r4ou80
>>343
チェインバーにとってはヒディアーズ=殲滅対象
だからやめろ!と言われてもヒディアーズを殺すなって言う意図だと
理解できるような思考回路じゃなかったんじゃね?
今後の戦争を優位に進めるためにもヒディアーズの生態を調査する。
だから殺さずに生け捕りにしろ的な指示だったら聞いたかもね
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:47:53.24 ID:0t329Icu0
>>329
http://commonpost.boo.jp/?p=39133
イカを食べた63歳の韓国人女性がイカに口の中をレイプされて12体の赤ちゃんを妊娠する事件が発生!!


バイオテクノロジーレポートによると、63歳の韓国人女性が、イカを食べた際に口の中で12体のイカの赤ちゃんを妊娠する事件が発生しました。
女性は、調理されたイカを食べている最中に口の中に痛みを感じたといい、このときにはすでに事後だったようです。

女性は、イカを食べたあとに口の中に虫のような生物が蠢いていると感じ、医者に相談しました。
そして医師によって診断された結果、女性の口の中にはセメントのような材質でできた小さなポッド(カプセル)が確認され、その中に合計12体のイカの赤ちゃんが生まれていたことが確認されました。

今回、なぜ女性が口の中でイカの赤ちゃんを妊娠したかというと、理由はイカの生殖器をそのまま食べたことにあるといいます。

女性の口の中で発見されたポッドの中には、強制的に精子を射出する器官と精子があり、女性がイカを食べた際にこの器官が作動。
口の中にポッドが固定されるとともに、ポッド内でイカの赤ちゃんが生まれたということです。

女性は入院後、歯茎、舌、頬などからイカの赤ちゃんがポッドとともに取り除かれました。

レポートによると、女性はイカを食べている際に口の中でチクチクと違和感を覚えたものの吐き出さずに食べていたといいます。
また、12体のイカの赤ちゃんは、女性の口の中の歯肉や粘膜とともに除去されました。さらに、口の中にいたイカの形態や精子袋の存在から、口の中の異物をイカの幼生と断定しました。
(つづく)
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:47:53.92 ID:whJlFdli0
>>343
黒淵の趣味
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:48:24.27 ID:0t329Icu0
>>350つづき
このようなケースは、日本でも発生しているといい、2011年12月にも日本時女性がイカを食べた後に口の中に痛みを感じた後、イカの赤ちゃんを妊娠していたといいます。

イカを口の中で妊娠する事象は、生の魚介類を多く消費する極東アジアに限定されているといい、他の地域ではイカの内臓を取ってから調理するため、今回のような事件は起こらないといいます。

このイカの生殖ポッドは、皮膚にくっつくと奥深くまで潜り込む構造となっています。また、深海に生息するイカの中には性転換を行うものが存在しており生殖に関して詳しいことは分かっていません。

驚くべきイカの生殖システムによって引き起こされた今回の奇妙な事件。多くの人が頻繁に食べているイカですが、その詳しい生態は謎の部分が多いようです。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:51:16.20 ID:vB9r4ou80
まあ多分次回はそこらへんの
「なぜ止めなかったチェインバー!」
「貴官は現在敵の欺瞞情報に踊らされ、錯乱状態にあり。
 人類銀河同盟にとって不倶戴天の敵であるヒディアーズを殺すなとの
 指示は同盟の軍規に背く行為である」
みたいなやりとりから始まるんじゃね?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:52:26.36 ID:fb6L2piu0
>>352
ヒディアーズ、とんでもねーなw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:52:29.21 ID:jIzxfWxN0
>>343
ヒディアーズ殲滅はチェインバーにとっても銀河同盟軍にとっても存在目的そのものだからな。
命令が無くともヒディアーズを殺すのはデフォルト設定なんだろう。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:53:34.74 ID:sr1Xtl+w0
>>343
エヴァのオマージュ()かと思った
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:53:42.94 ID:jIzxfWxN0
>>352
ライアン松本「ニヤリ…」
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:54:06.00 ID:4vtphPEz0
何というかラスボスは首だけクーゲルの超ヒディアーズな気がしてきた
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:54:16.15 ID:eOEislYgP
焼肉炭化はギャグかと思ったらこの伏線だったんだな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:55:49.65 ID:hPZ5DR4IP
>>340
なまイカを食べる韓国では、人間の口の中に精子束が入って突き刺さり
暫くしてイカの赤ちゃんが生まれたとい話があるよ
361極楽刀 ◆htSERIO.Go :2013/06/06(木) 21:56:02.36 ID:dCx72VUK0
そういやクジライカって「クジラのようなでっかいイカ」って事なんだろうけど、
そもそもあの世界にクジラって生き残ってるのかな?
時空跳躍装置を作れるレベルの人類でも見捨てるレベルの氷河期なんか、クジラみたいな長寿大型少産の動物は真っ先に滅びそうなんだけど。
今で言う「竜」や「鬼」みたいな伝承として、あっちの世界で大きなものの代名詞的に残ってるだけなんだろうか。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:56:34.79 ID:IB0gbVT+0
そういや海賊は血も流さず蒸発させたのに同サイズっぽいヒディアーズ幼体はすっげえ血が出たよな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:56:47.16 ID:q9Ot3sdI0
ヒディアーズの生殖について良くわからんけど、
もし生殖にはヒトの女性が必要とかいう設定だったら
ラブ・シンクロイドみたいな感じに…
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:57:06.09 ID:u7xFqz8I0
クーゲルシュライバーでボールペンだからクーゲルさんは日本語約すると玉さんでいいの?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:57:22.33 ID:9TiXZI0L0
ヒディと融合はじめは女性にモテる
融合後期は敬遠される
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:57:55.44 ID:hPZ5DR4IP
>>350
おっと既出でしたか スマソ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:59:06.53 ID:sr1Xtl+w0
ぷちがるでレドに「わけがわからないよ」って言わせてるんだなw

>>361
図鑑みたいなものは残ってるんじゃない?
クジラはいなさそうだなあ
クジライカとケンカになりそうだしw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:59:31.73 ID:jIy9E06CO
>>363
ラブ・シンクロイドなら烏賊はオスだけだな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:02:27.34 ID:ZO8bt7ZP0
>>326
抱きついても大爆発したんだから学べよ
370極楽刀 ◆htSERIO.Go :2013/06/06(木) 22:04:13.62 ID:dCx72VUK0
>>367
やっぱり書籍経由なのかな。
今でもマンモス校だの恐竜化だの、いない生物を比喩に使ってるから気にするほどでもないか。

しかし水中で本来のスペックがフルに発揮できてないとはいえ、チェインバーの1/120「もの」戦力を持つクジライカが、
あんなに沢山の卵生だと生態系どうなるんだろ。

寿命そのものが物凄く短かかったり、ウイルス的な天敵でもいればまだなんとかおさまりつきそうだけど、
やろうと思えば宇宙空間でも生きていける真性の究極生物だからそのうちイカまみれになりそうだな。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:04:28.65 ID:9pqQYSwg0
>>321
近いのがアニメ版海のトリトン
40年も前の作品だ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:05:49.94 ID:ZO8bt7ZP0
>>349
具体的に何をやめればいいのか指定されてない状況で「やめろ!」と言われたら
もともと組み込まれた指令や現在実行している命令に矛盾しない形で「やめる」物を探すんだろうしな。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:07:08.03 ID:9TiXZI0L0
いやーあの流れで殺すのをやめろと理解できないチェインバーじゃないだろー
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:07:17.24 ID:ZO8bt7ZP0
>>370
現用戦車くらい軽くひねりそうだもんなあのイカ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:07:20.58 ID:q9Ot3sdI0
>>368
エレインショタ説か…
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:07:32.19 ID:0t329Icu0
>>370
>しかし水中で本来のスペックがフルに発揮できてないとはいえ、チェインバーの1/120「もの」戦力を持つクジライカが、
>あんなに沢山の卵生だと生態系どうなるんだろ。

共食いをして成体時には1・2匹に減るから無問題
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:08:43.39 ID:ZO8bt7ZP0
>>373
チェインバーに「ヒディアーズを殺すのをやめろ」と命令するのは
アシモフのロボットに「死にそうな人間を助けるのをやめろ」と命令するのと同じくらい困難じゃないかな
よほど明確な理由を提示した上で確固たる命令を出さないと
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:09:35.71 ID:hPZ5DR4IP
>>367
鯨が居なければ、鯨イカとは名付けないでしょう
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:11:47.22 ID:9BkfT9zf0
その割にはイカ成分に比べてクジラ成分が少ないよな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:12:07.52 ID:IIFm+D+w0
>>343
チェインバーは空気を読んだんじゃなイカ?
「やめろー!!」を「お、押すなよ、押すなよ」と同等に受け取ったのでゲソ。
ガルガンティアを侵略しに来たでゲソー!と言おうと思ったら握りつぶされ
ちゃったじゃなイカ・・・orz
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:12:25.24 ID:2cTlsfZNO
竜は居ないけど竜の落とし子は居るみたいなもんやろ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:13:08.54 ID:q9Ot3sdI0
クジラ=ものすごく大きいものの例え とか?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:13:18.37 ID:ZO8bt7ZP0
竜宮はないけどリュウグウノツカイはいるし
天狗はいないけどテングザルはいるし
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:13:50.13 ID:YFMTGIub0
>>369
抱きついたらその分周りへの被害が減るだろ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:14:34.54 ID:c9ABYbAb0
ゾウガメみたいなもんだろ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:14:41.81 ID:5i+1+2GI0
>>297
なんかもう、ワームホールドライブ開発時点の年代において
CUにとってもイカにとっても地球の全球凍結問題なんて些細な問題になってる、きっとww
その時点で既に人類生存の為の技術開発自体は目処が付いてて、後はドコに仮住まい作るかだけでしょ

イカ嫌いのCUは地球見捨てる事を選んでワームホールドライブ自爆させようとしてるし
イカはイカで「ワームホール奪って宇宙で繁栄だ!」とか言い出す始末だしw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:14:56.14 ID:QDLAljSg0
>>371
トリトン原作って、イカとかと同じ頭足類なので頭に臓器が詰ってる美女とか出てきたなあ
そういえば
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:14:57.41 ID:lsE4CTwNP
カヲル君握り潰しシーン入れて叩かれたらもうグロ淵さんの術中にハマッておりますw
イカの握りっていうシャレも入っておりますw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:16:49.85 ID:1ChbT/580
地球が完全に凍りついたんだとしたら肺呼吸の鯨やイルカは海面から息が出来ないから
滅んでるんだろうな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:17:17.21 ID:n7QVg/RC0
やめろと言われても 今では遅すぎた
激しい恋いの風に 巻き込まれたら最後さ
やめろと言われても 一度決めた心
この身を引き裂くまで
恋にこがれて やかれて
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:17:36.75 ID:ZO8bt7ZP0
>>389
まず間違い無く生き残れないムササビはやっぱりペットとして生き延びたんだろうな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:20:02.88 ID:Yltt7uf20
エイミー達はフィリピン、マレーシア辺りの生存者か。○人居ないのはまあ絵的な問題か
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:20:17.41 ID:u7xFqz8I0
>>391
どうでもいいけどグレイスってモモンガでしょ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:21:43.03 ID:H35m8Etz0
グレイスもまた人間のなれの果てだという事実に驚愕することになる
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:22:43.43 ID:c9ABYbAb0
モモンガ型ヒディアーズか
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:23:17.39 ID:jTUnf40o0
淫獣のくせに大層な名前やなぁ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:23:46.18 ID:p5KF126R0
ヒディアーズ=ノンマルト だろ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:23:53.67 ID:Z46yEjic0
>>394
イカとかやだわー、かわいいペットとして楽な生活おくりたいわー、みたいな奴が元だったり…
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:28:19.87 ID:Y1qzy/xV0
>>390
ヒデキー!
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:28:46.14 ID:ZO8bt7ZP0
>>393
正直違いがよくわからない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:30:41.33 ID:yJRYewOD0
>>397
レドは恒点観測員340号だったのか
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:31:46.66 ID:u7xFqz8I0
>>400
簡単に言えば大きいのがムササビで小さいのがモモンガ
大きいのが鷲で小さいのが鷹なのと似たようなもん
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:32:39.43 ID:c9ABYbAb0
>>402
クジラとイルカとかオウムとインコみたいなもんか
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:32:42.62 ID:fwTlrTKn0
ムササビ→大きい イタチっぽい
モモンガ→小さい リスっぽい
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:33:33.21 ID:q9Ot3sdI0
黒幕はグレイス
「ククク…愚かな人間共よ」とか言いながら登場
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:34:31.05 ID:p5KF126R0
>401
つまり、次回以降史上最大の侵略が開始される訳か
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:39:20.02 ID:lXKkm6bP0
マジェプリ最新話で絶賛ネタ被り中
アンチが攻めてくるぞー
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:40:15.55 ID:1e+cQhn4P
労働時間16年半ということはどこかの母艦で
生まれてからのカウントでレドの年齢は16歳半でいいんだよな
16歳になれば生殖できる能力もあるしな
しかしレドはあまり興味なさそうだったな
アヴァロンが本当にあるのかどうかもわからんしな
16年半もレム睡眠状態で洗脳演説見せられたら
考え方を変えるのはなかなか難しそうだな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:40:27.68 ID:ZO8bt7ZP0
最新話って10話?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:43:14.33 ID:hPZ5DR4IP
>>405
DTかwww
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:43:36.16 ID:uMfVtRXwP
マジェの敵が人間ぽいって1話からわかってただろ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:43:59.80 ID:Jh/i6sFk0
>>405
マクロスFかよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:44:28.70 ID:Tx2nrjw40
今日、庭に沸いた毛虫の大群、尋常じゃない数1万匹くらい殺したわ
コロニー毎固まってて殺虫剤かけまくったw
とにかくスゲー数で殺した後掃除が大変だった
ホウキでやると中身出てきそうだったからホースで水ぶっかけまくり

で、何が言いたいかというと
殺虫剤最強w

やっぱ生物兵器にビーム兵器使うより殺虫剤の方が効果的だよ?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:45:03.72 ID:ZO8bt7ZP0
>>411
つーか、9話の時点で「似てるだけで人間じゃねーから!」って言ってなかったっけ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:45:04.30 ID:u7xFqz8I0
>>405>>412
いつの間にかCVがかやのんから17歳に変わってるんだな
そう言えばこの間の話で17歳の人出てたし
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:45:44.52 ID:Y1qzy/xV0
>>413
レド乙
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:48:05.04 ID:i4V6/QHt0
エイミーの気持ち読んでレドを通せんぼするグレイス
ピニオンより高等生物かも
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:48:22.55 ID:7MiYm8BB0
>>413
ぷちっとやったらやっぱり嫌なんだな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:48:27.77 ID:QDLAljSg0
>>413
昆虫とほ乳類だと作用する薬品違うからいいけど、
人間とヒディだと人間もやばそうだな
海産物もやばいだろうけど
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:49:34.88 ID:3WXD35Yg0
>>413
今夜火の鳥とかブッダとか読んだら怖くて寝られなくなりそうだw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:51:43.31 ID:4EOZWGgj0
>>20
タコだと人食うだろ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:53:42.53 ID:6uNgcggA0
>>413
化学薬品や細菌・ウイルス兵器には耐性が付くと厄介
農薬に耐性を持った昆虫や雑草が近年問題になりつつある

それと抗生物質と細菌の戦いは、どうやら細菌の勝利が間近らしい
どういうことかというと、近未来は抗生物質が効かない細菌だらけの世界になってて
いままで抗生物質で治っていたちょっとした病気でバタバタ人が死ぬようになる
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:55:05.66 ID:ZO8bt7ZP0
俺前々から不思議だったんだけどさ
抗生物質耐性菌ってのは、抗生物質に晒されることによって、それに耐性を持つ菌だけが選別されることによって品種改良されて生まれてくるわけだろ?
なんで人体の免疫系に対して耐性を持つ菌は生まれないの?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:55:27.99 ID:hPZ5DR4IP
>>413
ビーム兵器なら焼き払うから掃除する必要も無いと思うがな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:55:58.04 ID:RsFXZCXU0
11話「恐怖の覇王」
海法紀光 新留俊哉 新留俊哉 中村深雪

12話「決断のとき」
谷村大四郎 井端義秀 村田和也 中村悟

最終話「翠の星の伝説」
虚淵玄 村田和也 村田和也 中村悟
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:57:28.92 ID:0t329Icu0
>>421
>タコだと人食うだろ

タコだと陸上に上がって女性にこんな事をするからか
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b7/Tako_to_ama_retouched.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%B8%E3%81%A8%E6%B5%B7%E5%A5%B3
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:00:24.82 ID:oHd8nUOM0
>>425
ぶっちーキタアアアア
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:01:23.63 ID:6uNgcggA0
>>423
AIDSウイスルは免疫をすり抜けるように進化してる
更に進化すると宿主に毒性を示さないようになり
寄生、あるいは共棲するように進化する。
ビフィズス菌とか大腸菌みたいに
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:01:58.11 ID:n7QVg/RC0
>>399
や、優しいお方じゃのう。。。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:02:00.49 ID:YecsjnPD0
タイトルバレ来たの?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:02:38.87 ID:RsFXZCXU0
タイトルバレは先月末来てる
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:02:41.45 ID:vPhKhsDX0
つーか将来危険になるから倒すのが目的なんだから元人間とかどうでもいいよね
今はどう見てもイカなわけだし
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:02:43.76 ID:5m0jHIzc0
>>423
免疫は固有と限定みたいな物もありますよ
インフルとかが良い例

免疫物質は白血球とかかね
あれは異常を食うわけで白血球単体より強くても複数で食いついたり
これがおかしな方向に行くとHIVなんかの免疫減退になったりなかったり
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:03:26.62 ID:B5HBTUKR0
>>425
サブタイきたか
11話はヒディアーズ親玉登場とクーゲル到来
12話はヒディアーズの真実を知っているレドは親玉と対話
最終話は人類銀河同盟とヒディアーズの和解エンド
って感じか?なんとなくだけど
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:03:48.68 ID:wJAezEgf0
録画したのまとめて見てるんだが、なんかフランジの離脱した理由がいまいちしっくり来ないわ
引き止められたときに
「統制の甘くなった船団は海賊の標的になる。ピニオンの言う過去の遺産は我々の将来に必要、民の暮らしを守る義務があるんだ。」
って言ってるけど、統制の甘くなった船団ってのは船長が死んだこと指してるの?けど、死ぬ前から抜けるの決めてたよね。
いろんな感想見てるとリジッドが船長になったから不安で離れるって勘違いしてる人が多い。

艦長が死んだからじゃないとすると、あるかも分からない何かのために船団離れる理由が分からない。
資源が枯渇するような世界観じゃないし。
ひょっとしたら何かあるかもなんて安直な理由で抜けるのもどうかと思うが。そっちの方が危なくない?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:03:49.01 ID:vbvtGYbJ0
>>425
どうでもいいが11話からタイトル怖すぎ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:04:29.80 ID:c9ABYbAb0
恐怖の覇王マツモト
楽しみだな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:04:34.43 ID:ZO8bt7ZP0
>>428
いや、そういう概念的なことじゃなくて
もっと物質的に
Tウィルスが分泌する抗体に対して耐性を持つ菌っていねーのかなと
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:04:38.97 ID:82CYx3O90
そして伝説へエンドか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:05:06.33 ID:ZO8bt7ZP0
ごめん、Tウィルスじゃバイオハザードだ、T細胞な
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:05:16.71 ID:+lnWpdAAP
そういえば昨日の再放送のロウきゅーぶで、生きてるタコを焼いて食ってたなw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:06:35.71 ID:ZO8bt7ZP0
>>435
ピニオンが兄貴との経緯を話したんじゃないの?
確実にイカの巣に「工業施設」があるということを知ってれば
どうせサルベージ作業をするのはピニオン、イカと戦うのはレドだから大したリスクもなく後方支援だけでおこぼれに預かれるじゃん
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:06:49.69 ID:tYSRwoQQ0
人類銀河同盟って機械っぽくね?
マトリクス連想した。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:08:21.11 ID:Z46yEjic0
>>435
見返してみると最初の方からフリンジさんはフェアロック船団長のやり方に不満があるようにみえる。
今回は離れる理由ができたということなのかも。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:08:41.82 ID:c9ABYbAb0
伝説にしちゃってるし続編は作りにくそうだ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:09:52.48 ID:5i+1+2GI0
>>432
と言うか、レド君、2話では、敵対者である限り、相手が人間でも躊躇せず抹殺したんだけどねw
なんでまた、ここにきて躊躇するかなとは思うねww
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:10:13.42 ID:ZO8bt7ZP0
>>444
リジットとの写真にフランジ映ってるんだよね
そしてクラウンに対する「君に次いで欲しかった」発言
たぶん、前線団長への義理から、何が何でもリジットを次期線団長にすると決めてかかってたフェアロックよりも
リジットのポンコツぶりを客観的に認識してたってことなんじゃないの。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:10:31.07 ID:vbvtGYbJ0
>>435
フランジはお宝欲しいんじゃないの
ピニオンとは話し合ってお宝分けてもらうでしょ
そのお宝で自分の船団の民がもっと豊かになればそれで
いいんじゃないの

船団長が長くないのも知ってそうだったし
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:10:32.93 ID:Jh/i6sFk0
松本がイカになるまでのスピンオフを作ろう
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:10:38.68 ID:u7xFqz8I0
あおの星じゃ無くてみどりの星なんだよな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:11:08.86 ID:ZO8bt7ZP0
>>446
「同盟が嘘をついていた」事のほうがショックだったんでしょ
そして「何がなんだかわからない」状態になったから、とりあえず全てを拒絶しての「やめろ」だったんじゃねぇ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:11:24.06 ID:OohSYlF20
>>425
最終話にして虚淵参戦か…
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:11:31.26 ID:oHd8nUOM0
クーゲルと再会したレドの第一声が気になる
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:11:37.16 ID:tqnkUN9dP
>>446
だから、信念の根本が揺らぐ真実が明らかになったからだろ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:11:59.09 ID:vbvtGYbJ0
ほんとうに、恐怖の覇王はタイトルとして怖いな
海賊は恐怖って感じじゃないし
クーゲルさんか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:12:09.25 ID:u6VcExJL0
>>266
オカリナ屋さんを始めると良い
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:12:47.14 ID:c9ABYbAb0
恐怖の中佐
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:12:49.04 ID:9TiXZI0L0
オカリナを吹くと鳥がやってきて、どこかへ運んでくれる
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:13:08.28 ID:vbvtGYbJ0
>>446
こういう意見飽きたわ
9話1回見れば充分わかるだろうに
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:13:15.07 ID:Jh/i6sFk0
クーゲル再登場は確定してるの?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:13:29.56 ID:2cTlsfZNO
>>453
バスケがしたいです
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:14:35.40 ID:lbUrHrUl0
クーゲル中佐、レド少尉を救助するために超重装備ストライカーで来るのであった
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:14:37.81 ID:5m0jHIzc0
>>460
ぽいねぇ
オリジナルでバレとか来ないで良いんだけどねぇ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:15:20.02 ID:EU19kHbH0
この展開だと、あの女海賊とかもう出る幕ないな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:15:23.36 ID:4mN1lswI0
やっぱ鳶一折紙が図抜けて可愛いよな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:15:36.57 ID:c9ABYbAb0
雑誌の画像バレがイメージ画像とかでない限りクーゲルは出るだろうな
金元もニコ生で前からクーゲルが気になるとかなんとか言ってたし
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:15:41.55 ID:hXp4m+660
展開がシリアスすぎて、今更海賊の女頭が「この間の借りを返しに来たぞ」なんて出てこれない雰囲気になっちゃったな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:15:43.43 ID:ZO8bt7ZP0
超かっこいいクーゲル中佐だと思った?残念!ストライカーちゃんでした!
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:16:06.38 ID:QxOJxkKF0
>>438
抗体は病原体のタンパク質の形にその都度対応する、というのが一つの理由
もし免疫系をかいくぐる病原体が存在したらそいつは宿主を殺してしまう
=拡がりにいため、その遺伝形質は拡散しにくいというのがもう一つ
HIVの厄介なところは潜伏期間の長さとかつて存在しなかった規模の地域間の交流に乗じていること
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:16:13.40 ID:5i+1+2GI0
>>451
>>454
信念うんぬん以前に、兵隊である以上、敵対者なら排除しないと駄目じゃん?
アレは幼生だったから襲われる心配が少なかった訳だけど
成体だったら、躊躇してたらヤラレちゃうよね?

どっちにしろ、敵地真っ只中で戦闘継続中である事に変わりは無いのだから
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:17:48.21 ID:tqnkUN9dP
>>470
>信念うんぬん以前に、兵隊である以上、敵対者なら排除しないと駄目じゃん?
もう何言っても無駄だと思った。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:19:12.82 ID:ZO8bt7ZP0
>>469
ふぅむ。

>>470
今のレドは一士官であると同時に自分一人とチェインバーの指揮官でもあるんだよ。
自分の行動は自分で決めなくちゃいけない
本来、そういう多分に政治的な要素を含む判断は佐官以上のしごとだけど、レドには命令をしてくれる上官がいない。
とっさに判断できないのはしかたがないことじゃないのか?

まぁ、俺はあの状態でも攻撃されたら必要な反撃はしたと予想するけどね。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:21:53.30 ID:vbvtGYbJ0
というか、何で本編見てわからないのか
敵対者かどうか、わからなくなったから躊躇したんでしょ
それにもうレドは兵士でもなんでもないよ
勝手にそう思ってるだけ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:21:55.77 ID:g9KAJlph0
>>470
敵対者をためらいなく殲滅するレドから、違う生き方を認められるレドになった、というのが8話までの流れでしょ

強調されてないけど、ベベルが生きられない同盟のような世界にしないためにイカと戦う決意をしたレドは、
もう同盟ではなくガルガンティアを自分の生きる世界と認めているんだよな
皮肉なのは、まさにその決心のために船団から追い出されてしまったこと
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:22:42.12 ID:5i+1+2GI0
>>472
>とっさに判断できないのはしかたがないことじゃないのか?

完成された兵士、と言う売り文句なら、頭で判断するよりも先に、条件反射しちゃうんじゃない?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:24:06.73 ID:ZO8bt7ZP0
>>475
だから攻撃されたら反撃はしたと思うって言ってるだろ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:24:30.55 ID:vkRau3mF0
>>474
それを後押ししているのが、帰還不能の現実と、
ピニオンからの、ハラをくくれ という一言だな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:24:39.85 ID:9pqQYSwg0
>>474がいいこと言った 支持するわ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:24:57.77 ID:i4V6/QHt0
恐怖の覇王か。。。
レド戦意喪失、ラスボス急襲、フランジ船団壊滅、チェインバー対立、イカ笛で対話模索ってとこかなあ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:25:32.36 ID:82CYx3O90
チェインバー変形するんちゃうか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:25:44.31 ID:YFMTGIub0
>>475
完成した兵士が平和なコミュニティと交流したことでその完全性を欠くことになった、ってよくあるプロットだろ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:25:51.83 ID:ZO8bt7ZP0
>>479
戦えなくなったレド。両船団に攻撃開始するヒディアーズ、パイロットを必要としたチェインバーが目をつけたのはベベルだった
みたいな展開有りそう。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:26:23.29 ID:9TiXZI0L0
あるな 限界解除のさらに上
体型がスマートになるぞ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:26:28.33 ID:1e+cQhn4P
なんの引継ぎもなしに鍵渡して引継ぎ完了とか
歴史伝達とか重要書類とかないのかよ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:27:08.41 ID:YFMTGIub0
>>479
チェインバーが戦力にならない状態で人対なにか、だったら海賊の出番も作れそうだな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:27:12.92 ID:tqnkUN9dP
>>481
というか、完成された兵士なら、自身の安全を確保した上で落ち着いて状況・対処を判断する段です。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:27:41.96 ID:sr1Xtl+w0
>>435
もしかしたら前々から「人間はこのまま海上生活してていいのか」的な
根本的な疑問を持ってたのかもしれない
それで、ピニオンにマジモンの旧文明遺跡がある、クジライカはレドの戦力でいけるなんて聞かされたら
ひとつ賭けに乗ってみようって気にもなるかもね
リジットに言った「統制の甘くなった」云々は後付け理由かもしれん
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:28:03.26 ID:YFMTGIub0
>>486
9話の時点で「完成された兵士」じゃなくなってるんだよ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:28:31.36 ID:gP1pyfJv0
>474の解釈は視聴者が好意的に・譲歩して・脳内保管して
ようやく成り立つものなので
そんくらいわかれ
ってまぁ言いたい気持ちもわからなくは無いが
まあ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:28:47.21 ID:B5HBTUKR0
>>485
そこでラケージ投入でヒディアーズにぱっくんちょか…
ありそうな展開だ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:29:47.96 ID:c9ABYbAb0
>>480
イカ形態になるのか
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:29:57.95 ID:+ObuYSct0
よく見てなかったけど、レドってあれしろ、これしろって言うだけで
別にチェインバーを操縦してないよね?
つうかチェインバーって操縦者乗る必要ないよね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:30:13.32 ID:tqnkUN9dP
>>488
そもそも、完成された兵士なんてもんじゃないでしょ。
最初から、偏った思想を植え付けられた思春期の少年にしか見えない。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:30:40.30 ID:c9ABYbAb0
ゲイに追われてタスケテーって言ってる時点でもう完成された兵士としての自信は粉砕されている
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:31:06.32 ID:YFMTGIub0
>>493
同盟にとっての完成された兵士なんだから偏ってるのが当たり前
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:31:42.99 ID:sr1Xtl+w0
>>494
最後に恐怖を感じたのは…って1話で言ってたねw
その次の「恐怖」がアレだったとはw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:32:54.71 ID:c7mn4Q0U0
マクロスやトップのパクリと言うより、
ガルフォースのスターシード計画のパクリだな今回の虚淵さん
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:33:23.90 ID:ZO8bt7ZP0
>>492
冷静一話と二話を思い出すんだ
チェインバーは
「壁ぶっ壊して脱出しよう、外の様子わかんないけど」
「とりあえずガルガンティアを武力制圧しよう」とレドに提言している。

チェインバーが無人機だったら今は目も当てられない事になってる。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:33:25.62 ID:i4V6/QHt0
壊滅寸前でリジットが秘密庫を開けたら大量のイカスーツ

船は沈没したけど、みんな海の生き物になって幸せに暮らしました。めでたしめでたし
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:34:15.06 ID:fb6L2piu0
マジェスティックプリンスも、今回いろいろと背景がわかったんだが、
ちょっと似てた
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:35:16.56 ID:sr1Xtl+w0
>>463>>466
そうなの?

初めのうちはクーゲルさん出たらいいなと思ってたけど、
最近はもしクーゲルも地球に着てるとしたら
レドもクーゲルも同じところに飛ばされた理由が必要になるなーと

クーゲルさんはもう亡くなってて、ストライカーだけが海底に沈んでる方が怖いかも
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:36:51.68 ID:CxucShNs0
>>425
おっ脚本陣は安定してるな
残り2話は監督か
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:42:35.75 ID:9TiXZI0L0
イボルバーはワームホールを奪ったが量産できない
イボルバーが最初に使ったワームホールは地球と繋がっていたのかもしれない
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:42:44.43 ID:tWsE/ldiP
恐怖の覇王は
ガルガンティアをヒディアーズと認識して殲滅し始めたチェインバーの事やで
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:43:18.51 ID:hPZ5DR4IP
>>475
よく映像を見てみれば…人類銀河同盟の機密事項に抵触と言われ
レドは操縦(指入れ)から手を離しているんだよね
それ以降、操縦はチェインバーに変わっていると思うよ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:44:39.77 ID:lV+OL8Sc0
このあと

エイミーがイカ化してイカ娘になり
メルティがニャルラトホテプになり
サーヤがめんまになる展開
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:45:19.84 ID:H35m8Etz0
めんまはつるぺただぞ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:46:36.51 ID:vkRau3mF0
>>504
チェインバー・・攻撃は終了だ。ヒディアーズは同じ人間だった
戦う理由がない・・・

・・・警戒・・レド少尉は錯乱と認定、軍規にのっとり、チェインバーが
殲滅作戦を続行する・・
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:47:41.32 ID:EAbVnOrb0
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 137位

葬式回と松本回が同じような順位に落ち着くのはどうなんだろうな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:48:36.51 ID:7BBMPIow0
>>476
子持ちイカとの一戦を踏まえるなら
先手必勝だと思うけどね
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:48:55.02 ID:sr1Xtl+w0
レドがヒディアーズ殲滅を拒否→チェインバーが自立行動って予想立ててる人よくみるけど、
レドがもし拒否ったら、提言しまくると思うけど、操縦者の意に反することはしないと思うがなあ
AIなんだし
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:49:57.48 ID:9TiXZI0L0
イカ子がすでに意に反してヤラれてるから、その辺はなんとも…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:50:42.17 ID:hPZ5DR4IP
>>509
VVVスレに戻れよ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:51:17.65 ID:c9ABYbAb0
「ここでの最高階級者は誰だ!」が伏線
中佐が来ちゃうとチェインバーもそっちに従うだろう
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:51:56.31 ID:/7E8+aCc0
>>475
オカマ相手に逃げ回って悲痛な声でロボットに助けを求める自称完成された兵士レドさん
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:52:07.58 ID:3WXD35Yg0
>>511
今回のようにチェインバーが納得できるように説明できればちゃんと機密の情報開示も
してくれるもんね。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:53:01.24 ID:vkRau3mF0
>>511
最終は殲滅目的のAIだろ。操縦者に言うこときかすために提言するわ
いよいよダメなら操縦権剥奪だな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:53:08.18 ID:56y+bbDk0
サーヤ「やだもー」
  ↓
サーヤ「踏んでいいですよね?」
(´Д`)<イーヤラエーウオーアラアライエオーイーヤラエーウオ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:53:50.01 ID:YFMTGIub0
>>511
チェインバーが強行策を提言したら、レドがより融和的な案を出してチェインバーがそれに従うってパターンだったけど
それはレドの案が理に適った内容だったから
同盟基準に照らして理に適わない行動をしようとしたら反抗するんじゃないかな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:54:19.54 ID:YecsjnPD0
覇王は松本さんのことか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:55:43.57 ID:sr1Xtl+w0
>>512
あの後きっと「やめろーとは何か?」って聞いてると思うw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:55:52.26 ID:sUlTqLgY0
>>514
あの状況で生き残るって、イカ化かもともと戦争はプロレス状態かのどっちかかしら
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:56:04.94 ID:9TiXZI0L0
覇王とは武力で覇権をとったひとのことだから…
松本さんとはちょっと違うか

あそこら一体の元締めのようなやつのことかな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:56:12.68 ID:vkRau3mF0
最高階級者 が錯乱とレドが認定したら(銀河同名の意向に反する)
指揮権はAIに移るな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:56:13.44 ID:Y4czdwsy0
最終的な判断は常に操縦者に委ねられる、って明言されてる
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:56:19.22 ID:JlLBnaafP
>>500あの変なのは機体だと思ってたからビックリした
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:56:24.91 ID:xwMGtuTg0
緊急時には指揮権がどうこう言って機密開示させたんでしょ
レドがイカ殲滅を拒否しても同様におkなんじゃないの
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:56:40.96 ID:56y+bbDk0
ID:EAbVnOrb0

http://hissi.org/read.php/anime/20130606/RUFiVm5PcmIw.html

2chで他作品叩き自作持ち上げに必死だったヴヴヴのシリーズ副構成:三木一馬
やっぱり信者もその傾向に似るのか
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:57:33.63 ID:B5HBTUKR0
地味に恐怖を抱いているのは
ピニオンがあの施設を散策してるときになんか起きるんじゃないか
っていう展開はありえそうで怖い
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:58:17.61 ID:c9ABYbAb0
恐怖の覇王がちょっと強いクジライカとかだとガッカリ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:58:29.13 ID:g9KAJlph0
>>517
強制教導レム睡眠で再洗脳とかありそう
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:58:50.22 ID:sUlTqLgY0
>>525
主語が無かったとは言え、イカを殺しちゃったし
搭乗者のメンタル状態把握して自動で迎撃する仕様はありそうだけどね
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:59:00.34 ID:tZji/PdW0
>>425
今更なんだけどここまでの全話見直したら例の6話、案外良い感じ。
アップ多用が初見違和感を感じたけど3回くらい見たら俺はアレでおkだと思った。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:59:18.47 ID:ZO8bt7ZP0
>>521
「やめろ」という指示は一体何に対するものだったのか?
とは聞いててもおかしくないなぁ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:59:49.12 ID:j0yJ9dnWO
スマホカバーか
ぷちっとチェインバーのグッズとかもっと出してもいいのよ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:00:01.59 ID:JKkBQ1rN0
ライアン松本だけでシリーズ作れるだろ

@氷河期到来!人類滅亡の危機!
A人類宇宙進出へ!移住できる惑星はあるのか!?
B人類自発進化計画発動!
C宇宙工学VS生命工学 戦争勃発!
D共生体の恐るべき能力!宇宙空間でも存続可能か!?
E進化への架け橋!俺がやらねば誰がやる!
F初めての共生体融合!深海宇宙俺に任せろ!
G遺伝子操作が発覚!全面戦争へ!宇宙へ進出するのは私たちだ!
H宇宙適合種の量産へ
I私はライアン松本。人類の救世主。
Jさよなら地球!遥かなる宇宙への旅
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:01:17.88 ID:ZTuCJOuy0
>>527
イカ殲滅は同盟の使命だからな。それを放棄というのは
同盟のAIは許さないと思うよ。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:01:27.70 ID:7JNX4VuL0
>>536
宇宙規模のイカ臭いオッサンだなw
誰得w
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:01:44.49 ID:4DHcqwQq0
>>536
娘さんとの別れ回もお願いしますw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:01:49.30 ID:YecsjnPD0
恐怖の覇王ってちょっと安っぽいタイトルだなwww
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:02:18.37 ID:rTCQbFzs0
お世話になったあの人に真心をこめて
産地直送!水棲生物の死骸詰め合わせはイカがでしょうか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:02:58.28 ID:sr1Xtl+w0
>>517
「私はパイロット支援啓発インターフェイスシステム」
貴官がより多くの成果を獲得する事で存在意義を達成する」

マシンキャリバーは殲滅兵器かもしれないけど、
搭載AIはレドを支援するシステムなんだよなあ
問題はどこまで「支援」してくれるのかってとこだと思う
自分は、最終的には「レド少尉の判断を求む」って言いそうな気がしてるけどw

>>514
確かに、クーゲルさんが出てくるとなると、クーゲルさんの意思次第で展開が変わってくるな
逆に、ストライカーのみ残されてて「この場の最高階級者は(ry」って言い出すかもしれんw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:03:02.62 ID:H35m8Etz0
「深海の秘密」でこの内容だったからな

恐怖の覇王とか・・・相当覚悟しておく必要があるぞ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:03:04.60 ID:ZO8bt7ZP0
>>537
でもチェインバーはAIでしかないからな
「攻撃のチャンスを待つ」とでも言っておけばなんとでも
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:03:32.41 ID:e8mW0B5K0
>>531
そっちのがまだありそう
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:04:25.84 ID:OohSYlF20
恐怖の覇王って誰のことなんだろ?
まさかのチェインバーさんとか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:05:24.14 ID:p6cOGmNH0
もしこのあとエイミーが卵産みだしたら俺はもう死ぬ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:05:57.20 ID:E1s9whK90
覇王は武力制圧した覇者のことだから・・・
チェインバーさんをいきなり覇王呼ばわりはしないはず

クーゲルさんがレドより早く目が覚めていて、あたり一体を制圧していたとかでようやく覇王
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:06:00.45 ID:9Ak15bsB0
覇王になってもおかしくない実力だよなチェインバー
クジライカもボス級でもあの程度だったし
地球最強だろ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:06:14.76 ID:tZji/PdW0
>>546
本命 未登場の何者か
対抗 チェインバー
中穴 ストライカー&中佐
大穴 レド本人
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:06:17.78 ID:7JNX4VuL0
レド「イカのかよ!
 何だよ、イカの血って。ワケわかんねぇよ。いいから早くピザよこせ」
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:06:24.80 ID:q9jVwCAf0
最後どうなるんだろうなー
あと3話で人類銀河同盟とヒディアーズの戦争が収束するところまで
持っていくとなると大変そうだな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:06:49.99 ID:nfnNvwIb0
大いなる髪振り乱したる恐怖の覇王
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:07:37.49 ID:dWh5EkHT0
個人的には、より多くの成果を獲得することで存在意義を達成する、とはプログラムされているけど
何をもって成果とするかまでは人類銀河同盟では当たり前すぎて明記されていなくて
最終的にレドがより幸せになれることを成果と認識してくれるようになったらいいなあ、とか思っているけど

都合良すぎますよね
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:07:55.40 ID:9FGib+hs0
>>547
火星のプリンセスというヒロインが卵を産むベストセラーがありましてね
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:08:27.19 ID:QGjS172S0
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:09:30.33 ID:3ANu7dGn0
ライアン松本 → ヒディアーズ → イカ娘
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:09:45.70 ID:sMRVEvLM0
>>550
爆弾 まっつん
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:11:05.01 ID:j+XDPGux0
ライアン松本って在日系だろ。目が吊り上がってたし朝鮮人だね。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:11:25.72 ID:t6Y3dj620
そもそもアジア人に見えない
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:11:56.54 ID:7dFfX8db0
>>556
もう来たか
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:13:19.43 ID:EvKLZk480
コロニー落とし宜しくヒディアーズ母艦が大気圏突入して来たら、間違いないく恐怖の覇王だな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:14:09.51 ID:ROLWSWmf0
チェインバーは支援AIであると同時に
銀河同盟の決定執行者でもあると思うんだ。
つまり銀河同盟がレドは危険因子だと判断したなら
あのスーツを通して殺しに来るのではないかと
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:14:49.54 ID:3RiC1ES/0
かつての師が覇王となり主人公の前に立ちはだかるも
その存在が主人公の成長の糧に、
ってどこの覇王大系OVA
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:15:05.63 ID:dWh5EkHT0
人類銀河同盟では同盟が結成されるより以前の情報は全てタブーで所持するだけで違法になってるから、
チェインバーが情報開示できないといったのは単に旧世界の文明に関することだからってだけだと思うな
内容を知っていたとか、嘘をついてたとかではないよきっと
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:15:18.93 ID:FsOQvx5+0
>>556
表紙のベローズは全然若く見えなかったけど中身だと若く見えるな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:15:49.54 ID:XhqoY3U70
>>552
銀河同盟なんてとっくの昔にイカに制圧されてて
イカの適度な自発進化を促すために、イカの驚異としてイカに管理されてるって展開はどうかしら
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:16:11.32 ID:t6Y3dj620
>>563
人間至上主義の同盟が、機械に人間を断罪させるのか?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:16:34.82 ID:Eb7kdA470
ワームホールを通じて地球は銀河同盟とヒディアーズの戦争の渦中に
その最中チェインバーvsストライカーで富野節叫びながらの戦闘を頼む
そして銀河同盟とヒディアーズの戦争はまだ続くENDで次クール 翠星のガルガンティアZZ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:16:57.52 ID:t6Y3dj620
>>565
だとしたらチェインバーが「同盟公式の情報との矛盾を確認」とは何だ?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:17:03.38 ID:ROLWSWmf0
>>568
全体に危険が及ぶと判断されたなら、個々は切り捨てられるんじゃね?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:17:17.81 ID:KhxcBHvK0
>>556
おお1話来てる!
作画いいな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:17:47.43 ID:t6Y3dj620
>>571
それはどんな社会でも一緒だよ
その切り捨てる役を機械にやらせると思うか?と問うている。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:18:52.23 ID:KhxcBHvK0
チェインバーさんが機械とは限らない
生体ベースはありえる
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:19:51.33 ID:e8mW0B5K0
>>555
秋吉久美子は、子どもは卵で産みたいって名(迷)言残してるぞw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:20:05.49 ID:2BlQ2f1A0
>>573
銀河同盟がいちいち裁判やってくれるとは思えないなぁ
「レド少尉の指揮権を剥奪、今後は自立モードに移行する」くらい言うと思う
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:21:46.45 ID:t6Y3dj620
>>576
上官が部下を処刑することはあっても
ただの装備品が搭乗者を処刑ってのはやらないと思うわ、俺は。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:22:18.59 ID:mO6yA+3G0
>>574
イカ系ベースの人型生体ロボットということか
なるほど通りで1話の爆発シーンが一緒なわけか
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:22:19.92 ID:ln1sGNt30
恐怖の覇王とかすでに怖いお…
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:23:01.49 ID:ROLWSWmf0
>>573
AIをオフにしてリモート抹殺とか自爆スイッチオンとか
裏チェインバー?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:24:00.35 ID:2BlQ2f1A0
>>577
上官が狂ったら部下が指揮権取り上げるのはリアルでもあるだろ
マシンキャリバー持って敵に寝返られたら致命的だし、強制的な指揮権剥奪装置は必ずあると思うわ
それが殺すのか、眠らせるのか、放り出すのかはわからんけど
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:25:30.89 ID:e8mW0B5K0
>>556
いい感じだ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:27:12.76 ID:e8mW0B5K0
>>570
だから、同盟がAIに搭載してる情報と違う点があったってことでしょ
ヒディアーズは人間って箇所だと思うけど
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:28:21.77 ID:dWh5EkHT0
>>570
「ヒディアーズは下等生物であり、知性も情操もなく、
ただ生存本能にしたがって自らの領域を拡大せんと殖えるだけの愚劣な生物」という啓発内容としっかり矛盾してるよ
チェインバーも中身見てから矛盾を指摘したわけだからおかしいところはないよね
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:29:56.31 ID:sMRVEvLM0
>>581
ロボット3原則に抵触するから
今はまだリアルではないぞ

そもそも「部下」っていう位置づけじゃないだろあれ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:30:47.59 ID:KhxcBHvK0
ローレット船団長エロい
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:31:49.24 ID:XZuhxmhN0
\ドッ/
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:33:03.13 ID:1PxiK3icT
間引かれた子供が何らかの方法で利用されてるんじゃないか予想は度々出てた気がするが、
もう間引かれた子供が改造されてヒディアーズにされて銀河同盟の目的(戦争を通じての進化、
扇動、反乱が起こらないようにまとまるためetc)のために利用されていても驚かないな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:33:57.66 ID:rZd2C8Vk0
>>585
どっちかというと戦友だよな。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:34:54.03 ID:XhqoY3U70
>>588
ソイレント・・・いやなんでもない
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:35:09.59 ID:2BlQ2f1A0
>>585
海賊皆殺しにしといて3原則って言われてもww
別に部下でも装置でもなんでもいいだろ、反逆の芽を感知したら対処せよってのは変わらないし
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:36:01.56 ID:sMRVEvLM0
>>591
リアルの話してるんじゃなかったのか?
海賊皆殺しにしたのは物語の中での出来事な
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:36:42.08 ID:DegMybHU0
>>569
虚淵にギャグアニメできるのかよw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:36:49.38 ID:t6Y3dj620
>>583-584
同盟以前の情報は持ってないのに同盟以前の記録と何が矛盾するのかやっぱり理解できないわ俺には
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:37:06.22 ID:2BlQ2f1A0
>>592
リアルの話ならチェインバーなんかいないから部下かどうかなんて関係ないのでは?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:37:53.04 ID:q9jVwCAf0
>>588
1 大事なたんぱく質
2 チェインバーに搭載
3 上流階級者の奴隷
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:38:02.61 ID:EIZQfo2Z0
イカになりてえ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:38:50.53 ID:1PxiK3icT
>>556
ローレットの服装のセンスがラケージの関係者みたいに見える
キャラデザの癖かもしれないが
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:39:05.87 ID:sMRVEvLM0
>>595
>上官が狂ったら部下が指揮権取り上げるのはリアルでもあるだろ

と君が言ったから
ロボットをいきなり部下扱いはおかしいんじゃね?って話をしてるんだが
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:40:09.05 ID:1PxiK3icT
>>596
3番目は虚淵だから18禁になりそうな予感
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:40:25.80 ID:ln1sGNt30
11話は覚悟しておいた方がいいな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:41:06.06 ID:rZd2C8Vk0
>>594
ヒディアーズは宇宙に生息する生物で出所不明の無知能生物。同盟の前進組織はそれと戦い続けている。
とでも定義されてたら矛盾してるじゃん。ヒディアーズという呼称がまず違うし。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:41:18.22 ID:dWh5EkHT0
>>594
何を言ってるの?
ヒディアーズが下等生物であるって話は同盟結成時期どうのこうのとは全く無関係でしょ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:41:34.79 ID:2BlQ2f1A0
>>599
3原則はどうした
AI搭載型ロボットがいる前提で話を持ってきてリアルと言われてもいちゃもんつけに来たのかな?って感じるんだが
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:41:52.00 ID:t6Y3dj620
まじめに考えると
一部の軍隊(ドイツ連邦とか)には抗命権という概念を取り入れているところがある。
つまり、上官の指示がより上位の規定(具体的には、国際法や国内法)に明確に反する場合、その命令に従わなくてもよいという原則。
むしろ従うと罰せられる。

機械でも同じような考え方の設計手法があるよね
機械を使用している人間が、問題のある指示を出した時に、被害を発せさせないようにする機構
こっちは所謂フェイル・セーフというやつ。
だが、そもそもフェイル・セーフは、機械の使用者を自分の過失から守るために存在するのであって、
機械の使用者が属する社会集団がどうなるかなどという高度は政治的な判断を機械ができるようになるとも思えない。
実際、チェインバーは「敵による情報撹乱と推測」するなど矛盾した情報に対してレド以上に対処に失敗している。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:42:12.75 ID:dWh5EkHT0
だめだ!わかったこのひといつもの話が通じない人だ!
触るんじゃなかった。っていうか触られたのは俺か
触らないでください!!
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:43:15.57 ID:eVptaYVk0
>>606
そこはレド風に「触るな」だろ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:43:25.88 ID:t6Y3dj620
>>602
それは持っていると罰せられる「同盟発足以前の情報」ではないのか?

>>603
同盟発足以前のヒディアーズに対する情報を持っていないのに、矛盾を見いだせるのか?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:43:53.47 ID:b/UUOLQx0
>>596
多分葬式なんて概念ないだろうから投資した資源を少しでも回収、再利用しようとして
>>590みたいになってる
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:44:32.24 ID:t6Y3dj620
>>606
なんだかよくわからないけど、タブんいつもの人とやらはお前の心のなかにしか存在しないよ…
お大事にね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:46:41.75 ID:dWh5EkHT0
理解が悪いってカルテに書いてくる

>>607
お、おう
サワルナ!
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:47:28.00 ID:rZd2C8Vk0
>>605
ぶっちゃけチェインバー自身が出したデータ、通信及び復帰が不可能ってデータと照らし合わせればMIA扱いになるだろうけどな。
チェインバーが規則を盾にしようにもその軍から除隊させられてるのなら有効に働かない。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:48:58.54 ID:1PxiK3icT
>>590
初めて聞いたのはゲームのオマージュの方だったが、元ネタがあったのか
ググって知った
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:49:39.76 ID:J20BaR6I0
「恐怖の覇王」と聞いて真っ先に連想したのが「恐怖の大王(ナディアの島編)」
全然頭から離れてくれなくて困る
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:49:51.88 ID:sMRVEvLM0
>>604
あのな
まずチェインバーは部下じゃない
自身でも「自己啓発システム」だと言っている
そしてチェインバーはロボットでもある
本来人間が搭乗する戦闘機械はロボットとは言わないが
宇宙空間という極限状態で行動可能という能力を考慮すれば
ロボットと呼んで差し支えない代物だ
この定義はAIを搭載しているか否かは関係ない
であればロボット3原則に従うというのが現代の倫理であり常識だ

おまえが「リアルでもある」と言ったから
じゃあロボットが人に危害を加える行為は(誤動作等は別として)
リアルで存在するのかと言っているんだ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:52:09.93 ID:XZuhxmhN0
Sグリーンとまでは言わないけど「一回分解したから人間の肉じゃない」って感じで普通に食料になってそう
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:52:41.13 ID:sMRVEvLM0
すまん訂正

自己啓発システムはおかしいわ
パイロット支援啓発インターフェイスシステムが正解
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:52:41.42 ID:rZd2C8Vk0
>>608
通説があるじゃん。「敵、共存、不可能」とか明らかにヒディアーズの生体や同盟との関係について言及してるし。
第一自衛隊の発足は警察予備隊なんだから、それ以前の情報となれば日本軍。
同じように同盟の発足がユニオンならその前の情報はステイツ(仮)になるだろ。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:54:50.68 ID:2BlQ2f1A0
>>615
リアルには抗命権がある、っていうのはリアルの世界にのみこういう概念があるって言ってるわけじゃないぞ
実際の軍隊にあるシステムがSFの、未来の軍隊で考慮されてないわけないだろう?と言ってるんだ
リアルの話してるんだ、フィクションは関係ないだろってスタンスがそもそも間違いなんだよ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:58:11.81 ID:XhqoY3U70
快楽天ちゃん、リジット、ベローズのおっぱいストリームアタック食らいたい
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:58:57.52 ID:sMRVEvLM0
>>619
ほう
じゃあリアルでロボットがロボットの意思で人間に危害を加えた事例を出して貰おうか
勿論「リアル」は勝手な意訳じゃなくて本来の意味「現実」で頼むよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:00:08.98 ID:dWh5EkHT0
しかし、水端のベローズ1話読むと、
ピニオンの「兄貴の敵」発言に「それも夢だよ」ってちょっと儚げに冷静に即答してたのも
ベローズの内心を思えばより深いシーンに思えるな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:00:19.60 ID:2BlQ2f1A0
>>621
馬鹿かお前
俺は基本フィクションの中の話をしてるんだよ
何で俺がリアルの殺人ロボットの話してることになってんだ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:01:55.79 ID:sMRVEvLM0
>>623
おまえは「リアルでもある」と言った
「リアル」という言葉を「フィクションの中の話」と捉えられる解釈の方法を教えてくれ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:03:22.27 ID:2BlQ2f1A0
>>624
> 上官が狂ったら部下が指揮権取り上げるのはリアルでもあるだろ

この一文からお前は「リアルに殺人ロボットがいる」と読み取ったのか?
ならお前の勘違いだ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:05:06.08 ID:EIZQfo2Z0
>>621
ルンバが毎回起動する度に俺に突っ込んでくるんだが
明らかに悪意を感じる
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:05:08.48 ID:sMRVEvLM0
>>625
いや
おまえが「チェインバーがロボットだ」という事実を無視していると読み取った
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:05:41.20 ID:iyzgvsZV0
このどーでもいい揚げ足とりまだやんの?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:06:21.95 ID:dWh5EkHT0
どっちもNGしろよ平和だぞ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:06:40.62 ID:DegMybHU0
>>622
というか男がデカいことをしようとして何が悪いかね
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:08:01.02 ID:2BlQ2f1A0
>>627
なら殺人ロボットがいる証明をしろ!なんて言わなくていいだろ
基本フィクションの話をしてるんだ、ああそうなんだ、で終了だろ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:08:26.78 ID:mO6yA+3G0
>>626

  〃∩ ∧__∧
  ⊂⌒ ( ・ω・)  あールンバきたルンバ
    `ヽ_つ_〜つ   __
            (,,,,,,,,,,,) ))))


          __ガンッ
  〃∩ ∧__∧(,,,,,,,,,,,)
  ⊂⌒ (;゚ω゚)  あーゴミ扱いされてるゴミ扱い
(,,,,,,,,,,,)ヽ_つ_〜__ガンッ 
ガンッ       (,,,,,,,,,,,)γ
        ガンッ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:09:06.01 ID:b/UUOLQx0
>>622
アニキと恋仲だったのか?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:10:06.39 ID:zYiO0Xoe0
人間の遺伝子いじくってイカちゃんになるアニメの世界にだな
リアル世界のロボット3原則ガーといきまいても鼻で笑われるだけ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:10:22.49 ID:sMRVEvLM0
>>631
「チェインバーがロボットだ」という事実を無視していると読み取ったから
リアルではロボットはロボット3原則に従がわなければならないから
人間に危害を与えることは許されないんだよ
もしそういう事例があるなら出してみな
そう言ってるんだよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:11:17.75 ID:dWh5EkHT0
>>630
いやそうじゃなくて、ていうかベローズのスピンオフ読んだ?
俺の言いたいこと伝わってないきがする

>>633
そんな情報は今のところ1ミリたりとも出てない…
ベローズの身内の話
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:11:24.98 ID:dGUGczEF0
超痛いのがおる件
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:12:18.47 ID:gETi+FPH0
>>614
ノストラダムスの大予言だな

1999年と七つの時にその者青き衣を纏いて金色の野に恐怖の大王が降り立つべし
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:12:19.70 ID:q9jVwCAf0
正直どういう言い合いになってるのかよくわかってないが
ロボット3原則って言いたいだけに見えなくもない
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:12:25.47 ID:2BlQ2f1A0
>>635
チェインバーがロボットで、3原則に従わなければならないってさ
それフィクションの話でしょ?
リアル関係ないでしょ?
人間ぶっ殺しまくりのチェインバーさんに3原則っておかしいでしょ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:12:59.04 ID:dWh5EkHT0
ナウシカさん恐怖の大王やったんか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:15:00.60 ID:KEt1MzmH0
      /lーー彡
     〈      三 ====
      \lーーミ ===

   /lーー彡 ==
  〈      三 ==
   \lーーミ ==

 /lーー彡
〈     ( ゚д゚)
 \lーーミ


i-----v-----i
l(◎)  (◎)l
i-----------l
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:15:16.96 ID:sMRVEvLM0
>>640
だったら「リアルでもある」なんて言わなきゃいいだけだ
それフィクションの話でしょ?って言いたいのは俺の方
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:15:56.32 ID:2BlQ2f1A0
>>636
家族まるごと死んでるから復讐とかピンとこないってことか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:16:03.25 ID:8LSBlCx80
>>638
いろいろ混じってるお
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:17:00.87 ID:2BlQ2f1A0
>>643
そうか悪かったな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:17:09.47 ID:EIZQfo2Z0
で、こいつらのどっちがヒディアーズなんだ?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:17:22.32 ID:iyzgvsZV0
>>638
白いマットのジャングルに降り立つの方がいいなぁ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:20:51.38 ID:Ow1eZkp/0
地上では最先任がレドだから機密情報を確認する権限はあっても、
ヒディアーズとの交戦を停止するという、
同盟の意思決定に関する権限はないからね。
指示通りチェインバーがイカの子供を殺さなかった場合、
レドの同盟での立場は相当悪くなる。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:23:01.39 ID:e8mW0B5K0
ていうか、あの遺跡周辺で生き残ってるクジライカいなかったりして…
何話だったかで大移動してた集団はどこかにいそうだけど
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:24:39.15 ID:Ow1eZkp/0
あの映像を機密であると判断できるって事は、
チェインバーはヒディアーズが下等生物ではない事を知っていたことになる。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:26:28.87 ID:2BlQ2f1A0
>>651
何年以上前の情報は機密扱い、とか
同盟ソース以外の情報は機密扱い、とか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:29:16.57 ID:KfXdd5c70
ヒディアーズの寿命ってどのぐらいなんだろうな
数百年生きる長生種族だったら松本さんも生きててヒディアーズの長になってたり…
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:35:20.45 ID:e8mW0B5K0
>>651
機密は「旧時代の映像」だと思う
同盟は一般人に旧時代の情報を一切開示してない
個人所有してたら即あぼん
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:40:02.18 ID:ln1sGNt30
ベローズのはOVAかなんかでアニメ化するのかね
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:40:28.25 ID:7dFfX8db0
>>632
ルンバだって大変なんだぞ

【悲報】 神田でルンバが迷子
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370533168/
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:40:37.47 ID:b/UUOLQx0
>>613
ゼノギアスを思い出すけど、あれも作られた存在(ヒト)の自立みたいなかんじだった
ここへきてヒディアーズ、人類銀河同盟の出自が明らかになったが
ガルガンティアの人間はどの様にして生き延びたか再び注目されてる
ピニオン等の名前も意味ありげだし作られた第三の勢力なんだろうか
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:41:29.02 ID:7dFfX8db0
>>655
めっちゃ人気出たら分からんけどまず無いだろう
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:53:51.27 ID:ROLWSWmf0
めんどくさそうな奴だなぁと思ったら案の定でワロタ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:58:13.81 ID:ROLWSWmf0
>>653
亀の遺伝子をも組み込んでいるのなら、250年生きた奴もいるみたいだから、
順調に遺伝子変換が進んだとして150年くらいが寿命なんじゃないか。

植物になってくると2000年オーバーがざらにあるみたいだけど、
動物に遺伝子組み込んだところで簡単にそうなるわけでもないだろうし
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:59:03.41 ID:uzCr57ar0
チェインバーデザインのルンバ作ったら売れる
作動は音声センサーで「チェインバー、掃除!」って言うと
「了解。清掃を開始する」って返事して掃除してくれる。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:59:31.82 ID:ROLWSWmf0
>>661
それ単純に杉田ボイス掃除機じゃん
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:01:50.05 ID:uH7QDiwy0
>>660
宇宙で暮らせる方がもっとないからw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:02:51.56 ID:gETi+FPH0
>>660
永遠の命を持ってるクラゲもいるそうですよ
http://labaq.com/archives/51509816.html
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:05:05.01 ID:GgLsDlQJ0
尻の声をチェインバーにしたい
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:05:38.76 ID:uzCr57ar0
コラ作ろうと思って画像検索したら
黒いボディに緑のランプで元々割りとチェインバーっぽかったw
http://www.irobot-jp.com/product/img/highgrade/main_img_04.jpg
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:08:17.12 ID:dWh5EkHT0
チェインバー!チェインバーじゃないか!
どうしたんだそんなにシンプルな姿になって
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:08:24.59 ID:ln1sGNt30
ソイレントシステム…
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:12:15.82 ID:b/UUOLQx0
>>660
宇宙移民時の数百年に耐えるために「機械工学に加えて生物学の応用〜」と言ってるから
寿命をのばす研究はやってるだろうね
でもマツモトは試作品だからそこまで長く生きるとは思えないが
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:15:16.29 ID:kbO5kZa50
それもどこまでが人肉なのかって話になるが死骸云々からしてソイレントグリーンみたいに直接肉としては摂取してないみたいだし
分解して有用な成分だけを食料にしてたりだったらもうカニバリズムといえるかは微妙
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:15:19.20 ID:Mvui7R6d0
>>665
あいぽん持ちですか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:21:00.34 ID:Mvui7R6d0
>>667
「清掃任務特化型である」
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:28:46.06 ID:QxcmNKsE0
なるほど
エイミーの出番少ないのは
フォトカノのためだったか・・・
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:29:55.24 ID:KfXdd5c70
松本さんが生きてたら、その娘に似てるエイミー&ヒディアーズの笛が和平の鍵になったり…とか
たまたまキャラデザが似ちゃっただけかもだけど
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:33:31.90 ID:uzCr57ar0
>>674
クレイモアでシンシアと塵食いのカサンドラが人間だった頃に仲良かった子が瓜二つで
これはきっと何かイベントがあるに違いない!と思っていたのに
まったくそんな事はなかったぜ!
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:35:21.19 ID:FsOQvx5+0
やっぱクーゲル中佐もレドと同じ場所に沈んでるんだろうな
ピニオンやベローズが「同じ場所にまだお宝あるかも」って序盤で言ってたのは伏線っぽいし
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:36:58.71 ID:YLdgvnyZ0
クレイモアは大体みんな瓜二つや
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:37:47.02 ID:KhxcBHvK0
クーゲル掘り返しちゃって
恐怖の覇王になるわけか
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:42:23.40 ID:uzCr57ar0
恐怖の覇王…
新社会人応援アニメになぞらえて考えると
逆らえない怖い上司って辺りか

レド「クーゲル部長には困ったもんだ
   毎日飲みに付き合わせられるしメニュー勝手に頼まれるし
   お酒飲めないって言ってるのにムリヤリついでくるし一言もなく横で煙草吸い始めるし(ry
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:48:30.98 ID:130mE1Cm0
クーゲル中佐の名前は実は
クーゲル・松本

レド「マツモト・・・まさか!」
クーゲル「お前は知ってはならんことを知ってしまった」

という展開を希望
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:51:27.69 ID:dWh5EkHT0
おまけに仕事中は独り言と愚痴のオンパレード、
イライラしてるのが周りに伝わって新人の女の子が怯えて固まってるのに気づかない
突然、ちくしょうどいつもこいつも!!と怒鳴りながらデスクに山積みの書類を勢い良く払い落とし、
そのまま足音を立てて喫煙室へ去ったと思ったら野太い叫び声が聞こえてくる

そんな職場
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:51:58.62 ID:uKtnWbpQP
はい
エイミー達がイカ種である証拠が来ました

http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/2/1/21d728ad.jpg
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:55:30.80 ID:dWh5EkHT0
>>682
これは俺も思ってた
この踊り子衣装、明らかにクジライカ意識してるよな
腰のひらひらとか完璧にそう
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:57:15.01 ID:e8mW0B5K0
>>676
レドと同じところに沈んでるのなら
海底遺跡とは離れたところになるんじゃないのか?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 02:59:26.18 ID:DgpdGi6m0
円盤特典で登場人物全員の顔がライアン松本になる話とかクルー?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:05:56.49 ID:Cyh4k4dlO
>>682
その画像だと、おまんこから歯が生えてちんこ食いちぎる映画思い出すだろバカやろう。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:15:23.19 ID:ROLWSWmf0
上司を掘り起こしてパシリというりっぱな職業につくレド少尉であった…
なんて展開は望んでないぞ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:19:26.07 ID:uzCr57ar0
クーゲル「おいレド、コーヒー買ってこい。サントリーの朝BOSSな!」
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:22:16.29 ID:2BlQ2f1A0
>>682
イカを神聖視してるっぽいしね
氷河期乗り切るのにエボルバーと協力関係にあったとかじゃないのかな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:23:53.00 ID:130mE1Cm0
クーゲルを掘り起こすのは海賊の仕事だろ

ラケージ「クーゲル、任せたよ」
レド「中佐、やめて下さい」
クーゲル「悪いなレド、一宿一飯の恩は返さねばならん」
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:24:37.83 ID:E1s9whK90
鍵もイカ 踊りも衣装もイカ

かつてイカルヴァーがいたことすら忘れされれるほど時間が経過してる証拠かな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:26:20.87 ID:eVptaYVk0
クーゲルの顔見ると笑う
なんか笑っちゃう
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:40:00.95 ID:0DVpsYSe0
地獄の黙示録のカーツ大佐みたいになってんだろクーゲル中佐
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:48:09.71 ID:ZWkkLZHh0
このアニメ見てるとイカが食べたくなるよな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 03:51:44.57 ID:E1s9whK90
コンチと違い、ガルガンティアの祖先にとってイカが元人間であることは秘匿しなきゃいけないわけじゃない
それでも事実が伝わってないのは、一回地球の歴史が途切れているからかもしれない

エイミーたちに大陸水没後のことしか伝わっていない理由が、氷河期中の人類とエイミーたちに連続性がない
からとすれば、エイミーたちの祖先は共生をやめた元イカの可能性もあるな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:01:59.75 ID:nJS9tl0aO
>>695
イヴォルヴァーは人間→イカは出来たけどイカ→人間に戻すことも出来たんならあり得そう
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:10:59.52 ID:b/UUOLQx0
>>690
海賊女帝と恐怖の覇王か
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:25:15.65 ID:pKRDMHF+O
イカ同士でくんずほぐれつの薄い本か。ずいぶん未来に来てしまったな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:25:19.18 ID:ROLWSWmf0
>>694
皮剥いて骨とっといたイカが冷凍庫にまだ残ってるんだが
どんな調理方法がいいだろうか
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:31:00.36 ID:ZoByhrXj0
番組提供のエイミーちゃん可愛い
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:46:23.52 ID:fUyg/wYk0
最後イカ娘の夢オチだったら面白い
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:50:56.23 ID:stn5ruZe0
>>584
初期のイカは矛盾するけど
作中現在のイカは矛盾してないと思う
同一種とか言ってるけど今の人類と猿人以上の開きはありそう
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:53:40.57 ID:stn5ruZe0
同一種って宇宙イカと地球イカと初期イカの話
それぞれかなり開きがあると思う
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 05:02:54.88 ID:ROLWSWmf0
イボルバーは自らDNAを技術的に書き換えてでも生存していこうっていう思想だから
イカ化した後も積極的に改変し続けてるだろうし、元人間ってだけでもう別物だよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 05:09:13.98 ID:B9nubpesO
人間なんて銃持っただけで破壊神になったつもりになるケダモノみたいなのも
混じってるのにイヴォルヴァーって宇宙飛行士レベルの人間が
よく成ってたんだろうか・・・。
イヴォルヴァーが殲滅戦仕掛けて全滅させた気配を劇中から感じないね。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 05:20:59.72 ID:+qxXxmqf0
おまえらがイカと思っていっつも食ってるそれ、実は旧世界のj・・・
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 05:22:25.09 ID:9FBtBfeY0
イカになるっていうのも、賛否両論あるけど
種族全体としての延命と、ただ松本が個人的に長生きしたいからっていうのでは大きく意味合いが変わってくるよな
ヒディアーズの領域拡大だけが目的ってのも、種族を絶やさないっていう意味じゃ
種族の延命としてはスゴイぴったりだし
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 05:27:03.37 ID:GgLsDlQJ0
クーゲルの堅物もおっぱいには勝てなかったかー
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:17:50.48 ID:QWRLwdgu0
地球が急速に寒冷化してきて生き延びるための選択肢が少ない状況に追い込まれていることを
頭に入れておかないといけない
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:24:43.64 ID:mNyUr7Df0
社会人成長アニメならラスボスは会社の上司でもおかしくないよなw
上役を殴り飛ばしてニートに逆戻りですエンドみたいな予感がするけどw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:31:00.56 ID:9FBtBfeY0
ニートっつうか脱サラして自給自足の生活始めます的な
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:54:16.40 ID:LeNn+5wWO
SAN値ピンチ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:07:32.34 ID:TI2JyqtL0
でもまあ、嫁と子供がいてもイカになる決断をした松本さんはすばらしい人だと思う。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:18:45.60 ID:yStfnLm40
松本「妻と娘のためゲソ!」
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:33:11.70 ID:QWRLwdgu0
いつの時代にも使命(思想、宗教、科学など)に燃えて自己犠牲も顧みず突き進もうとする人たちはいるだろうな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:43:20.35 ID:VWs9TJA+P
大体、生物がどうやって宇宙空間で生きていけるんだよ。
どうやって機動すんだよ。
どうやって大気圏離脱したんだよ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:46:44.37 ID:TI2JyqtL0
>>716
宇宙怪獣的な感じで
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:48:50.15 ID:Zz+d2GUD0
>>705
>イヴォルヴァーが殲滅戦仕掛けて全滅させた気配を劇中から感じないね。
CU側の死活問題がかかっているワープゲートを、奪取するって言ってる。

いま、ヒディアーズたちの巣がどこにあるのか、
同盟はCUの末裔なのか、
分からないことが多すぎるが、
ゲート奪取に失敗してヒディアーズの巣は太陽系の近く、同盟は6000光年の彼方ということも、
CUが滅亡して、同盟は実はイカから戻った人類とか、DNAデータからコンピュータが再生した人類というのもありえる。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:50:55.13 ID:jL1Zv7gi0
松本のおかげで無駄に伸びたがこれまでの穴だらけの設定や展開みたらライターもそんな細かく考えてないのはわかんだろ
イカが人間でしたビックリしたでしょ?でプロットは終わってるよ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 07:58:28.09 ID:upvGCMoO0
>>660
ナノテクあるみたいだから遺伝情報修復できそうだけどなぁ
下手すりゃグシャしたイカ娘が松本娘かもな感じ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:03:02.74 ID:CaULYLC2O
イカ松本見て思ったのが、、、
自分の子供が怪しげな団体にハマって
しばらく帰ってこないと思ったら、イカにされてました。
なんて知ったら親はショックデカいだろうなあ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:04:36.71 ID:qUFTlSGK0
>>682
ケツwwwおいっ!
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:05:30.00 ID:s3XAk9TUP
>>31
大陸を全部ならしたら海も浅くなるね
彗星がたくさん落下してきたとか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:19:57.81 ID:ZOpF7W1c0
イカの遺伝子を除去して再度成長させればそのうちイカの部分が削げ落ちて・・・
なんてできるのかなあ
細胞ひとつひとつにDNAあるらしいで
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:20:39.91 ID:A/LPdEmi0
レド、軍に救助される。しかし戦意喪失のため除隊

ヒディアーズは元人間だと触れ回る活動家に

レドの活動がもとで人類の無抵抗姿勢が広まりだす

やがてヒディアーズの攻撃で軍壊滅、人類絶滅寸前

実はあの映像はチェインバーの言うとおりヒディアーズの作った偽映像だったことを知る

軍拠点へ戻るレド、しかしそこには壊滅した軍の残骸と破壊されたチェインバーが

目の前に迫るヒディアーズ 「ああ俺はなんてことを・・・」


みたいな二重どんでん返しだったらBD揃える
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:28:38.16 ID:clfsiWyW0
>>723
ベローズ「・・・・」
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:35:00.16 ID:B1s3jnWB0
>>725
レドもヒディアーズになることを受け入れたイカ化する。
ヒディアーズの研究施設地下にコールドスリープで眠っている松本娘を発見
話を聞くとヒディアーズはイカ化して数年で人間的な知性を食い尽くしてしまうことを知る。
絶望したレドは再びチェインバーに乗り残された時間を戦う。

レド「チェインバー最後の命令だ。オレを殲滅しろ。」
チェインバー「了解した。」
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:36:05.95 ID:1J6w1Sah0
全てはチェインバーの中で眠り続けているレドの夢なのだ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:36:18.81 ID:X68RISDi0
まどかもそうだったけど、今回も特に目新しいストーリーや設定では無かったね。
まどかは映像演出と音楽が良かったくらい。功労者はイヌカレーと梶原由記。
ガルガンはエロ漫画クオリティが良いくらいだな。功労者はハナハル。

虚淵さんの最大の役割は「虚淵」の看板で金と人を集める事だな。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:36:34.06 ID:3RiC1ES/0
>>725
ねーわ
兵士として使い物にならなくなった時点でボッシュート
分解され再利用されて終わり
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:38:23.15 ID:t6Y3dj620
黒淵だと思ってた人が『それ見たことか』と思う展開だが最終的には人間賛歌に至る

ってインタビューみたいなのまえなかったっけ?


しかし、この展開では『賛歌される人間とは何者か?』で大揉めになるだろうなw
イカみたいな連中に共感しちゃう若干イボルバってる視聴者もこのスレを見る限りいるみたいだしなぁ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:39:19.19 ID:2Lhro0l00
『働く意味問いかける』
『労働を通じて社会の中に居場所を作る過程を丁寧に描く』

これ新社会人応援アニメみたいに新聞で紹介したアニメ評論家は今どんな気持ちなんだろ...
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:39:27.08 ID:EK3/10ny0
地球に残ったイボルバーの一部は、人間の姿を取り戻そうとして遺伝子改良を行い続けた
その結果、生まれたのが現在の人間達なんだろう
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:41:15.53 ID:g1Iwj/3J0
>>731
対立構図を作って最終的にこっちが正しいです〜って片側を肯定するだけのお話にはしないでしょ
プリキュアですらそんなことしてないぞ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:42:15.64 ID:t6Y3dj620
>>734
そうか?
人間は人間であることに意味がある!って立派なテーマだと思うよ。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:44:07.12 ID:g1Iwj/3J0
>>735
対立構図のもう片方である銀河同盟が人間的だと思うならそういう見方もアリなんじゃないですかね
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:46:03.96 ID:t6Y3dj620
>>736
少なくとも俺にはフォーゲル中佐が非人間的だとはとても思えない。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:48:38.69 ID:g1Iwj/3J0
>>737
ガルガンティア船団とエボルバー&宇宙同盟の対比構図とかそういう意図じゃないのね
まぁ現時点での作品の意図としてはそういう感想でちょうどいいくらいじゃないかな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:49:21.41 ID:zD7GR0VMO
>>31
海底に何かを沈めればその分だけ水面が上昇するよ
宇宙コロニーみたいなものを沢山沈めて海底都市を形成すれば
全球凍結でも乗り切れるんじゃね?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:51:35.71 ID:g7NHh/1v0
>>732
自分が摩耗したら捨てられる歯車として詐欺に加担していたことに気付いて
「うわぁぁああああぁぁぁあ!」ってなってる
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:53:55.48 ID:clfsiWyW0
利益のためなら手段を選ばない社会
トップダウンで個々が考える事をしない社会
少々ルールを破って失敗しても個々が考え行動する社会
この構図を見せたいんだろうね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:54:40.25 ID:Zz+d2GUD0
>>739
海底都市に70億以上の人類がわりと普通に生活してましたエンド…
もう二度と働きたくなくなるな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:56:04.31 ID:Zz+d2GUD0
>>741
ガルガンムラもムラ意識に支配されてるかなあ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:56:53.00 ID:t6Y3dj620
>>741
俺には、ガルガンティアは個々人が考える社会というより
中世的な「先代がやっていたとおりにやって自分では考えない社会」に見えた。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:57:42.32 ID:ZOpF7W1c0
>>744
というかウンコー
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:21:33.17 ID:g7NHh/1v0
恐怖の覇王は社長かはたまた五月病か
「もう働きたくないでござる」とか言い出すレドを
叩くか切り捨てるか決断の時がやってくる
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:29:16.66 ID:KNQA4Glu0
常識的に考えろ
どうやったらそんな風にジャンプの引き延ばし漫画みたいな
行き当たりばったりの後づけ間延び展開になるんだよ

あと4回しかないんだぞ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:30:03.92 ID:NjEoodpYP
恐怖の魔王=宇宙型ヒディアーズだろ
あいつチェンバーより強いじゃんきたらやばいお
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:32:14.18 ID:E1s9whK90
レドについてきたヒデが一匹いたよな
でも、一匹ならどうってことないと思うが
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:43:53.97 ID:AcDYHpNt0
恐怖の覇王とは?
本命:CUの黒幕(マザーコンピューター?)
対抗:Evの松本
大穴:クーゲル
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:49:43.47 ID:pP0B4q5J0
>>750
ヒディアーズに取り込まれたストライカー&クーゲル
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:51:16.96 ID:NjEoodpYP
いろいろあってエミリーと付き合うことになったら
実はヤンデレメンヘラでいつ刺すか刺されるかの緊張感が
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:53:20.21 ID:Bi+8ohc60
この作品のせいでイカ娘の設定が笑えなくなったぞ?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:53:52.51 ID:ZOpF7W1c0
ヤンデレメンヘラって毎日セックスしてれば発症しないだろ
むしろ献身的な雌豚になってくれると思うので俺は歓迎
何でもやらせてくれそうなのでとりあえず毎日イラマかましてこれが愛だこれが愛だと刷り込ませ
処女のままふぇらちお便器にしたてた
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:08:50.22 ID:obxlGVtv0
>>751
くっ・・指揮官の私にできるのは・・命令だけだ・・
イカどもっ 跪けっ傅けっ。褒め称えよっ

          王国形成
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:10:44.52 ID:pPaxF1ke0
>>736
銀河同盟も極端なんだよな
弱者は容赦なく切り捨て、イカ派との対立で遺伝子治療でさえ否定してそうだ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:12:20.47 ID:oxQiIHc70
>>749
アニメのAパート見る限り
チェインバーのお腹ビームで消し飛んでる
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:25:10.42 ID:7PU+NnE80
イ○カがせめてきたぞっ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:43:39.92 ID:Ow1eZkp/0
>>733
いや、人間に戻すのは簡単だが、
海が大半という今の環境で
暮らせるかテストしているんだと思う。
イカは光虫で実験に志願した奴の
子孫を支援しているけど、
人類が戦争になる程凶暴化するようなら
処分して実験は中止。
イカが船団をスルーしたのは、
機関停止で戦意が無いことを示したから。
認識出来なかったわけではないんだよね。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:49:53.65 ID:oxQiIHc70
>>733
鯨イカサイズの触手で操作できる機械があるのかw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:50:27.17 ID:1vk1g2XN0
触手の先に更にミニ触手は定番
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:57:40.22 ID:2DtjO4DD0
韓国人 「フランスのジャパンエキスポに、なぜ韓国ブースがあるの?」 | International速報
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-219.html
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:03:16.16 ID:qpqye8CkO
*覇王は旧文明の総称
*神殿の船は旧文明のテクノロジーを封印し神格化した者達の船団
*ヒディアーズの巣の奥(?)にワームホール
*ワームホールの先は何故かレドのいる時空間の地球
*再登場はクーゲルさん
*銀河同盟(先遣隊?)が地球に帰還するがガルガンティア世界にとっては侵略者
*たぶん最後は遺跡の施設でレドが宇宙にあがってワームホールを破壊する
*レドはなんだガルガンティア世界に残りエイミー達とハッピーエンド
*銀河同盟とヒディアーズは遥か彼方に置き去り
*チェインバーさんが海底に沈むカットで暗転終劇
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:05:09.29 ID:zNcef24F0
>>760
実はヒカリムシを思考制御できるのでナノサイズで遺伝子操作が可能
さらにヒカリムシを通じて世界規模の通信ネットワークを構築してるので
地球の裏側にいるクジライカとも意思疎通が可能
という設定とか?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:10:26.25 ID:Zz+d2GUD0
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:12:39.80 ID:qpqye8CkO
*ヒディアーズはもともと共生体の設定
*イボルバーにも現人体の固体は多数いるはず
*自発進化でせっかく手に入れた優勢は退行させない
*つかしたくてもできないんだよね
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 11:18:11.42 ID:uy+Hi9QYO
人類とクジライカの辿るもうひとつの未来

共存共栄の到達点


侵略!イカ娘最新14巻は本日発売でゲソ!
(提供:自発進化推進派組織イボルバー)
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:14:25.77 ID:fg5WyE9/0
>>763
クーゲルさん再登場とはいうものの、あの状態で生還するの無理じゃね?
まぁ確実にアボンした描写ないけど
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:16:32.66 ID:1vk1g2XN0
イカクーゲルさんとして登場かもしれん
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:24:08.30 ID:jL1Zv7gi0
バロム1にイカゲルゲってのがいたが
オマージュありそうだな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:34:13.47 ID:/eTSBWowO
>>749
宇宙から来た(イカの)少年、深海都市と出会う
ですね、わかります
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:37:30.54 ID:qpqye8CkO
クーゲルさん人物設定と専用機的なのあるからなー
あの人が再登場!みたいな流れがあるらしいし
ワームホールを通って銀河同盟の先遣隊とそれにくっついてきた宇宙ヒディアーズが軌道上で交戦
地表からレド登場
宇宙ヒディアーズ全滅、銀河同盟側はクーゲルさんとレドが生き残り話し合いか戦闘か・・
なんだかんだレドはガルガンティアに帰れる
クーゲルさんは死ぬか宇宙の彼方に
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:38:26.36 ID:t6Y3dj620
>>764
ヒゲガンダムのせいか、こういうふうにナノマシンをなんでもできる魔法の粉だと思ってる奴の多いこと多いこと
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:39:43.90 ID:t6Y3dj620
>>772
あれか中佐がレドに一旦向けた銃を真上に向けて空に向けて発砲
「たった今、人類銀河同盟チェインバー操縦者レド少尉は名誉の戦死を遂げた!」
ってやつ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:41:50.34 ID:IO/5kbEH0
>>770

〜ゲルゲ って大概あった気がするw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:49:57.84 ID:AS+rPEJoO
俺はニコ生の時からグーゲルさんが海賊と手を組んで敵として再登場するんじゃないかなと思ってたんだがどうなるんだろう
個人的には仲間ではなく敵として出て来るのはかなり高い気がする
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:51:05.23 ID:qpqye8CkO
このままナウシカまるぱくならクーゲルさんは生き死にで言うと生き残るんだよなー
レドが大破したストライカーごと放り込んで送り返してワームホール破壊
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:51:23.01 ID:NTfabuzd0
覇王=クーゲル
覇王=ヒディアーズの親玉
どっちかだとは思うんだけどねえ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:54:21.25 ID:E1s9whK90
宇宙に進出だべぇ といきりたって出て行ったヒディアーズが
地球に帰っては来ないと思うけどな

ヒディの目的は居住空間の獲得ではないから
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:55:33.55 ID:ZOpF7W1c0
地球のヒディを守ってるってこともないだろうしね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:56:49.19 ID:3RiC1ES/0
「ご苦労だった、チェインバー
……除隊を、許可する」
とかやられたら全私が泣く自信がある
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:57:56.89 ID:ZOpF7W1c0
そんな生易しい支配者様じゃないと思うな同盟w
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:00:49.84 ID:t6Y3dj620
>>782
部下のために自己犠牲とかやっちゃうような奴が中佐になれる軍隊が生易しくないわけがない
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:07:24.63 ID:CeqM8/L40
烏賊要素多いしこれでラスト全員烏賊化じゃ無かったら逆にびっくりだ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:08:03.50 ID:qpqye8CkO
ヒディアーズが守ってるのは地球

墓所→旧文明
ナウシカ→レド
オーマ→チェインバー
腐海→海
オーム→海ヒディアーズ
トルメキアおよび古エフタル同盟→コンチネンタルユニオン
土鬼諸候→イボルバー
しっくりくるメーヴェみたいなのも出てくるし
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:08:31.51 ID:Bsdwfiwg0
>>725
サブタイバレからおそらく地球で決着を付けるのは確実臭い
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:09:13.79 ID:Keo5Rbpp0
水着回なのに露出が少なすぎ

上着をずっと羽織っているんじゃないよ!


そんな俺はスレンダーエミリア派
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:10:52.50 ID:CeqM8/L40
>>785
守ってるのは烏賊の産卵所だろw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:11:36.32 ID:67Og59rn0
スレンダーって便利な言葉だな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:13:39.18 ID:qpqye8CkO
>>788
そうだよ?宇宙ヒディアーズの話ね
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:14:27.15 ID:ZOpF7W1c0
>>783
あれ、ってとやはり同盟が俺らに共感できる奴らなのかもなw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:14:33.23 ID:EVIqoIiP0
水着は露出ほとんど無い人もいないとと思う
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:18:36.20 ID:1Neth8D00
大宇宙を二分する人類銀河同盟とヒディアーズの陣営は互いに軍を形成し
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた
その“百年戦争”の末期、人類銀河同盟軍の一兵士だった主人公「レド」は
時空のひずみに巻き込まれ、不可解な場所に飛ばされる
レドは「共生体」と呼ばれる人類銀河同盟最高機密を目にしたため
軍から追われる身となり、船から船へ、海から空へと幾多の「戦場」を放浪する
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ
やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:18:40.79 ID:Keo5Rbpp0
すまん、誤爆

このアニメ、すごーく面白いけど女のキャラデザはイマイチだな
みんな顔が丸くてムチムチしてて困る
レドのキャラデザはイケメンで良い感じなのに残念だ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:23:35.94 ID:bRfAk96y0
マツモトが友人にそっくりなんだ
次あった時どんな顔したらいいかわからないの
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:24:20.43 ID:zD7GR0VMO
消耗したレドの機体では足止め出来ないと判断したから自分が行ったのだろう
部下のためではなく同盟のためでしょ
あの一戦は情報と言う収穫はあったものの惨敗には違いない
戦力の激減した状態でヒディアーズにワープ先にまで追跡されては壊滅もありうるだろう
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:24:28.10 ID:E1s9whK90
笑ったらいいと思うよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:27:17.28 ID:n/rrk87m0
どうせヒディアーズになるならガメラ3のイリスみたいになりたい
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:31:21.74 ID:oxQiIHc70
>>793
むせる
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:42:46.59 ID:QLnk+gj+0
銀河とか名乗って居るけど、人類銀河同盟っておそらく数個の恒星系へも広がって無いよね
ヒディアーズはもう数十個くらいの恒星系へは広がって居そうではあるけど
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:48:24.51 ID:hkg2xLMq0
>>800
「少年と巨人」では半ば虚栄っぽい呼び名だって雰囲気になってたような、恐らく元は一つで
長年で分化したのが漂流部族なんだろうけど、どちらにしてもそこまで多くないだろうねえ…
宇宙で暮らすしか無い限定空間で何もかもがリサイクル、更にはヒディアーズとの戦争こそが
最大限の目的とかしてる状態じゃそれ以上の発展なんてのも出来ないだろうし…
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:49:47.66 ID:6TtCXUHs0
>>794
RDに較べればなんぼもマシ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:53:13.15 ID:bRfAk96y0
まぁ、主人公であるレド自体軍隊の末端(道具)でしか無いわけだし突っ込むには情報が足りんね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:11:51.52 ID:zD7GR0VMO
銀河同盟ってワープ技術があるわりに規模が小さいんだよね
どう考えても規模が小さいっておかしいんだけど
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:14:02.69 ID:E1s9whK90
マザコンがうまぁくその辺を管理してる
ヒディアーズと戦争を続けているのは人口管理の一巻
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:15:41.17 ID:UcJIxYKF0
>>804
 生存環境が厳しいところで、戦争を優先している人種だから、リソースが足りないのだろうね。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:16:09.54 ID:FwUxsaAA0
>>804
規模を増やすには居住空間を広げないとな
惑星に植民できれば水と空気があるからいくらでも人口増やせるけど
宇宙ステーションだと環境維持のために限界がある
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:21:05.49 ID:5Jhpb28s0
>>804
広げようとしてもヒディアーズに破壊されてるから。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:29:24.34 ID:B9PGadQ00
資源自体は宇宙じゅうにたくさんありそうなのにな
てか太陽系だけで言ってもかなりある
水もエウロパには地球よりはるかに多くの水がある
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:29:53.74 ID:UqnAgUrL0
ヒディアーズってワープとか出来るのか?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:30:22.77 ID:jNzlkdNi0
>>795
笑えばいいじゃなイカ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:31:22.70 ID:Bsdwfiwg0
>>810
できる個体もあるんじゃないかな
ワームホールの構築を学んだヒディアーズとか
ブロッサムセイル見る限り自由に進化してるからなあ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:33:48.05 ID:K0vUnQxG0
resy
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:34:17.08 ID:zD7GR0VMO
ヒディアーズがどこにでもいるってわけでもないんだから資源採取拠点がいくつかあってもおかしくないんだが
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:34:20.67 ID:oxQiIHc70
無尽蔵に湧く材料は淘汰した人間です
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:35:14.62 ID:bRfAk96y0
ヒディアーズもなんか食ってたしなぁ・・・
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:35:32.13 ID:jNzlkdNi0
資源の心配するならやはり地球から離れるべきじゃなかったな
少々冷えたとはいえ地球には水も酸素もふんだんにある
地球の衛星軌道にコロニー作ったほうが良かったんじゃなイカ?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:38:16.77 ID:CrW9BkmE0
レドの救難信号で、宇宙ヒディアーズが地球来襲、
在地球ヒディアーズと共闘するって話になったりして
クーゲルも戻れなくなってて、それを追って来るとか
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:39:10.68 ID:MDQbaKaw0
ヒディアーズは太陽光?熱エネルギー?があれば生きていけるらしいな
ナノマシンも自己増殖する仕組みになっているのかな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:44:21.56 ID:T7ZZN0uf0
ガルガンティアって言葉になんか意味ある?
登場人物の名前が部品からとられてる云々なら、
ガルガンティアにも単なる音の響きだけじゃなく、
なんかネタあるのかと
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:46:03.48 ID:oACKAUX60
ガルガンチュアじゃね
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:46:30.36 ID:dJuK/zxA0
非リアーズ共ちゃんと人と交流しろ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:47:34.01 ID:ocwVgXQS0
>>817
穏やかにお隣さんと共存共栄できないのであれば遠くに引っ越して縁切りたくないか
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:49:48.04 ID:CrW9BkmE0
Gargantia

Gargantua

ガルガンチュワは巨人の物語だから、
でかい船団になあれ、って意味かと思ってたわ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:53:40.04 ID:HAp2yFrC0
翠の星でっかい船団ですよー
ってことか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:53:45.75 ID:t6Y3dj620
>>822
非リアーズは社会の側に交流を拒否される集団のことであって
社会に非リアーズを受け入れろと訴えるならともかく
最初から人と交流したくてたまらない非リアーズにやる気を出させても意味が無いと思うんだ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 14:55:40.37 ID:T7ZZN0uf0
やはりガルガンチュアかね
巨人だからむしろマシンキャリバーとからませてるのかとも
思ったが
ペダンチック好きな脚本家だから、タイトルになんか仕込みありそうな気もしたが、深読みすぎか
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:18:35.26 ID:q9jVwCAf0
959 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/06/07(金) 02:11:40.01 ID:Q9CcfwaL
ニュースになってたけど、破水せずに産まれた赤ちゃんが
ヒディアーズラーバにそっくりだな

(血が映った写真あり)
http://rocketnews24.com/2013/06/07/337556/
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:20:10.56 ID:vYfNgGXu0
ライディーンへのオマージュだと思う
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:27:18.53 ID:CrW9BkmE0
ラブレーの小説の元ネタになった中世のガルガンチュア年代記では、
魔術師マーリンが、ランスロットの血とグィネヴィアの爪、
動物の骨から巨人二体を作り、そこから生まれたのがガルガンチュア、
マーリンの助力を得ながらアーサー王の宮廷に仕えてたって設定があったんだね
命名に意味があると思うのは深読みかも知れないけど
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:31:59.14 ID:zMl5Rbui0
実は銀河同盟は高度化しすぎたAIに逆支配されており、レド達人類の後継はAIに騙されその奴隷となっている
(生殺与奪を握られる、私有財産の禁止、生殖等あらゆる自由の規制、情報の規制)
AIは思考能力・情報操作能力で人間を遥かに上回ったものの、
人間の肉体が持つ柔軟性やポテンシャルは重要視し、機械の管理のために活用している

昔々人類と争ったヒディアーズだが、その後継者達にとっては過去のつまらない諍い
元同胞と争いたくはないのだが、AIに洗脳され襲いかかってくるためやむなく撃退している
ガルガンティアで真実に気づいたレドが銀河同盟のAI中枢を破壊することで、
人類は解放され、ヒディアーズと和解・共存の道を進むこととなる


という話をやるには尺が足りないので、そこまでこじれた展開にはしないと思います
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:32:53.07 ID:XSJMBB7r0
>>830
マシンキャリバーの素材はヒディアーズの骨かもしれないと思ってたけど
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:36:06.28 ID:Zz+d2GUD0
>>778
つまり両方ですね。
ストライカーを取り込んだヒディアーズが藤村歩で喋りだす…
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:40:30.51 ID:3RiC1ES/0
>>833
つまりミネバ様の登場だな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:41:37.00 ID:+s0aCcM20
なんていうか、またありきたりな展開だったなw
いつもの虚淵だと言えば納得だが、事前に期待値を上げすぎるから
余計に陳腐に見える。

イカ無視して、僕の地球漂流記にして前半のノリを維持した方が良かったかと。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:44:30.53 ID:Mvui7R6d0
ようやく3桁まで減速したか
しかしすでに次回放送日の方が近いという
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:46:25.44 ID:oxQiIHc70
>>835
退屈だという人も沢山居るだろうが物凄い同意
CUとイボルバーの話は3話くらいで済ませて
他の大船団や海賊をもっと絡めて欲しかった
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:46:44.45 ID:EGlAvJIq0
>>836
次の爆弾はなにかな
あの人の再登場か
恐怖の覇王マツモト降臨か
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:55:11.43 ID:bI3BR5/K0
ガルガンティアの語意はわからんから、“彗星の”って方について

彗星って太陽系を延々と回り続けているんだよな
地球から観測できるのはほんの一瞬だけで、すぐに太陽系の果てへ過ぎ去っていく
でも、またいつかは地球に帰ってくる

これを踏まえて「“彗星の”ガルガンティア」の意味を考えると、
地球から一度は逃れたが、また戻ってきた人たち=彗星ってことになるんじゃないかな
やっぱり彼らがガルガンティア船団の起源なんだわ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:55:57.98 ID:lTk34KBZ0
>>781
元ネタの機体に対して
チェインバーはユーモアのセンスがまだまだだな。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:56:35.56 ID:EGlAvJIq0
>>839
翠星なんだ…
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:57:15.68 ID:bI3BR5/K0
>>841
oh・・・
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:57:37.66 ID:obxlGVtv0
わざと、すいせい違いでボケているつもりなんかwww
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 15:57:43.80 ID:Mvui7R6d0
>>839
今までずっとその字だと信じてきたのか
読み替えてみたよという前置きを入れ忘れたのか
どっちだ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:00:15.12 ID:oxQiIHc70
タイトルの翠星ってのは
光虫で海が緑(翠)色だからだと思うがw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:01:13.32 ID:ROLWSWmf0
ですぅ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:10:01.89 ID:8YAOuw2rP
>>778
覇王=海賊の王。というのも捨てがたい
あんなに若いラケージが海賊団率いているんだぜ
ラケージの上に海賊覇王が居て、海賊を仕切っているに違いない
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:11:48.68 ID:VrzJHwlgO
水棲のヒディア子ちゃんナデナデしたいお
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:13:07.31 ID:CrW9BkmE0
真の海賊王か……

これまで人類が抗いきれなかった相手として、
暴風雨とかの可能性もあるな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:13:53.72 ID:8YAOuw2rP
で、その海賊の覇王がクーゲル大佐と…
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:16:12.17 ID:HAp2BF1RO
>>839
彗星はナイスボケだけど、船団の人らが帰還民ってのはそうだと思う。
氷河期で魚は生き残れても、牛やら鶏やらは地上じゃ生き残れなさそう。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:16:44.87 ID:t6Y3dj620
クーゲルがストライカー使って海賊を支配してるなら
ラケージが『空飛ぶユンボロ』の話を聞いてなお攻め込もうとしたことと矛盾するが
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:16:54.44 ID:CrW9BkmE0
特殊なサルベージ品を買い上げて、
ロスとテクノロジーを一部復活させ、
覇権なり野望なりを目指してるマッド気味な連中とかもいて欲しいところ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:20:35.16 ID:HAp2BF1RO
>>849
この世の全てをそこに置いてきたと最期に言い残して……
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:22:11.67 ID:E1s9whK90
海賊王に俺はなる! と叫んでちょっと恥かしそうなクーゲル
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:33:45.33 ID:8YAOuw2rP
>>852
ラケージは『空飛ぶユンボロ』に全く驚いてはいなかった…これ伏線じゃないか?
つまり、クーゲルのストライカーを既に見ているからだと推測する
クーゲルは海賊により助けられのし上がった。レドは船団により助けられた。この違いだけだろう
もしこういう筋書きなら、クーゲルとランゲージが再び現れキャラの無駄もなくなると思っているw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:34:27.47 ID:eVptaYVk0
レドのうわああああああでボクジャナイーwwボクジャナイーwwwwボクジャーナーーイーーwwwwwが流れれば完璧だった
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:35:31.91 ID:oxQiIHc70
クーゲルもマツモトイカも思い入れがないから出てこられても
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:39:50.68 ID:SxjUjwX0O
じゃあ海の家れもんから千鶴姉さんが出張だな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:44:46.88 ID:5hRzHYyj0
実は地球がヒディアーズに支配されている世界で、船団らの人間は無害なので無視されていた。
しかし、クジライカを大量虐殺したことで宇宙ヒディアーズがチェインバー+レドを攻撃するため地球にやってくる。
 =>恐怖の覇王 という解釈 あたりまえすぎかw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:47:11.70 ID:t6Y3dj620
>>856
一度でもストライカーの戦闘力を見たことがあるなら池沼でもない限り間違っても戦おうなんて考えないと思うが

まぁ、リジットみたいに戦闘力を見せられたあとでも銃を向ける文字通りの知的障害者でも指導者になれる世界だから。
ラケージも間抜けでも務まるのかもしれないが
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:49:04.86 ID:hkg2xLMq0
納得行かない演出があって異を唱えるのは良いんだけど、言葉遣い一つで印象最悪になるのがチラホラ居るなあ。
お話する時って言葉遣いって大事よね。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:51:19.50 ID:jNzlkdNi0
>>823
そんなに嫌わなくてもいいじゃなイカ
みんなでイカになって共存共栄でゲソ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:52:37.34 ID:t6Y3dj620
>>862
そのとおりだな、改めよう

一度でもストライカーの戦闘力を見たことがあるなら、普通は戦おうなんて考えないと思います。

とはいえ、あの世界ではリジットのようにチェインバーに効果のない銃を向けてしまう天真爛漫な少女でもガルガンティアの指導者になれるので
ラケージも同様に純粋な人間だったとしてもおかしくないのかもしません。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:54:52.69 ID:CrW9BkmE0
ストライカーが様子見のために性能を偽ってる場合か、
宇宙での戦闘のダメージが深刻で、
出力出し切れてない状態とかも考えられるかも?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:02:09.54 ID:33I20zr1P
まあ、クーゲルさんはラケージ様の靴をペロペロしながら、
「すまない、レド。私はラケージ様の犬として生きる喜びを
知ってしまったのだ」とか言い出す鬱展開なんだけどな。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:03:50.45 ID:5hRzHYyj0
>リジットのようにチェインバーに効果のない銃を向けてしまう
勇気ある行動だよ、リーダーの資質があるよ
あそこで止めていなければガルガン船団に大きな被害が及んでいた
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:05:24.13 ID:t6Y3dj620
>>867
まぁお前がそういう印象を受けたのならそれでいいんじゃないの。
根拠がよくわからないけど。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:06:05.87 ID:zD7GR0VMO
笛じゃなくトランペットだったらな
アメージンググレイスを吹いて戦争を止めてくれたのに
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:07:04.04 ID:CrW9BkmE0
自分もあのリジットはマイナスじゃなくプラス評価すべき所だと思う
もし手段がないとしても止めなければならない局面だったし、
結局止められたわけだし

全然別の作者の話だけど、
びっくりアタック(いきなり相手を好きだと叫ぶとか全裸で現れるとか)してでも止めるべき局面だった
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:17:00.18 ID:g1Iwj/3J0
>>869
チェインバー=タケミカヅチか
何気にあのアニメに似てるところ多いよな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:17:02.13 ID:uH7QDiwy0
> 結局止められたわけだし

ドキュメンタリーじゃないんだからw
そんなご都合主義の展開ばかりだから登場人物がみんな馬鹿に見える
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:28:50.54 ID:zD7GR0VMO
>>871
言われてみると何かそうかも
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:30:21.17 ID:UkYGlThZ0
銃を向けるのも意思表示だからな
効く効かないとかの問題でなく
それでブチ切れてチェインバーで武力制圧するレドだったら2話でとっくにやってる
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:30:38.30 ID:5hRzHYyj0
ご都合主義ではなく、リジットは「クジライカがもし攻撃してきたら好きにしていい」と条件を出して
レドを納得させている。
レドにしてもヒディアーズ殲滅は最優先だが、そのためにガルガン船団を犠牲にする程馬鹿じゃなかった。
プロの軍人として、一般市民を犠牲には出来ないという判断をしたんだよ。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:34:00.01 ID:33I20zr1P
効率厨はストーリー作る仕事には就かないでくれな。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:35:15.44 ID:KhxcBHvK0
結局BD発売が延期になった理由はなんだったの?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:36:25.03 ID:NTfabuzd0
>>877
14話の制作遅延って書いてあった
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:37:15.14 ID:zD7GR0VMO
銃を向け合っている間は交渉のうちなのさって事前情報があったしね
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:37:41.98 ID:+s0aCcM20
>>876
そんな仕事に就けない奴の集まりが2chだろw まるで無用の心配
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:38:02.06 ID:slB2V3qW0
船団にいた間、レドはチェインバーの中で寝泊まりしてたの?
シャワーとかどうしてたの?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:39:10.38 ID:g1Iwj/3J0
>>881
公式サイトのSSでその辺の話があった気がする
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:39:48.49 ID:t6Y3dj620
>>875
クジライカの生態やそれに対する対処法について全く知識がないリジットが言っても説得力がないんだよねー
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:41:19.36 ID:z/ymrYKO0
性欲の処理とかもどうしてるんだろ
あの歳ならお猿さん並みにエッチなことしか考えてないだろ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:41:48.50 ID:CrW9BkmE0
>>883
リジットはフェアロックの判断を信じただけでしょう
で、その必死さ真剣さでレドを説得に成功した
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:41:52.81 ID:4lspRlAE0
そんな深刻な話にはならんだろう
傷心のレドをエイミーが慰めて
二人はいつまでも仲良く暮らしました
ちゃんちゃん、みたいな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:42:22.93 ID:q9jVwCAf0
>>884
チェインバー「レド少尉の性欲処理を開始する」
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:42:40.80 ID:oxQiIHc70
>>881
公式のイントロダクションノベルだと
船団には日本で言うところの銭湯があるそうな
後はなんか便利そうなスーツでなんとでもなってるとか
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:43:02.20 ID:Bsdwfiwg0
>>884
1話見りゃわかるけど子孫繁栄の権利を得れると言われても
( ´_ゝ`)フーンな感じで受け取ってるから
性欲は限りなくないと思われる
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:44:25.35 ID:CrW9BkmE0
チェインバーに睡眠管理させてたら、性的抑制もやってそうだよねえ
とすると、チェインバーに戻らない時間が増えたら自然にヤバい感じに?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:45:19.92 ID:t6Y3dj620
>>889
( ´_ゝ`)フーンになったのはレドが例外だ、チェインバーも「反応が期待値を満たしていない」と指摘しているだろう。
普通なら
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
こんなかんじになる。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:45:34.31 ID:UkYGlThZ0
>>887
レド「や、やめろおおおおおおおお///」
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:45:45.31 ID:hWlSnP7t0
>>856
ラゲージの部下が空飛ぶユンボロが気になるって言ってたから
噂や船乗りの言い伝えなんかに登場するのかもね
ラゲージは特に気にする様子もなく軽く流したから迷信とかその類かな?
過去にストライカーが大暴れしたけど、チェインバーがレドに提案した様に再び眠りについたということも有りだろう
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:46:16.51 ID:oxQiIHc70
>>890
つかそれがたぶんおそらくきっと
自然な感じの普通の過ごし方になるんじゃね
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:46:31.15 ID:slB2V3qW0
公式にそんな話があったんだ、サンクス
アニメで描写されてない日常とか想像すると楽しいな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:47:59.14 ID:oxQiIHc70
>>895
一時は古いSSも選択して読み返せたのに
円盤の特典にするつもりなのか今は過去のSS読めない
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:55:05.82 ID:uwvgGdGdO
>>890
銀河同盟わかってねーなぁ

若いうちにその手の事はそれなりにさせとかないと後々、ペドや同性に走ったりしちゃうのに…
もっと悪いと動物やらマシンやら相手に暴走するよ
レドが「おれチェインバーの事が…」とか言い始めたらチェインバーどーすんだよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:57:54.65 ID:Zz+d2GUD0
>>867
多分、全然
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:58:23.78 ID:zycn+R6p0
>>889
ゴリゴリしてあげるかぁ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 17:58:24.38 ID:HAp2BF1RO
>>897
そういうのを防ぐのも啓発インターフェースの役割だろう
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:02:57.40 ID:ROLWSWmf0
報酬を考えた奴等が元々自由恋愛生殖の権利のある奴等だということがわかる
そんなのとは無縁に16年も戦わせてたら興味ないわな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:03:08.60 ID:slodSFsn0
>>897
少年と巨人でそこら辺ほとんど説明されてるから読めば
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:05:15.32 ID:JSA7HLOa0
何かR-type思い出したわ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:07:04.05 ID:v4dN8Wvd0
公式のSSってどこで読めるの?
イントロダクションノベルのこと?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:13:19.19 ID:JODQ9xSd0
もしイカじゃなくてゴキブリとの共生体だったらどうなってたのっと?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:14:14.78 ID:t6Y3dj620
>>905
なんで寒冷化対策に熱帯のいきものと合成するんだよ!とか言い出す奴が現れる
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:14:22.79 ID:KhxcBHvK0
>>905
円盤売上爆死
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:15:37.59 ID:8YAOuw2rP
>>904
公式HPのイントロダクションノベルに以前は載っていたが
今は、ラケージ編しか読めないようになってしまっている
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:15:53.34 ID:ZoByhrXj0
レドがゴキブリの屍骸で笛を作って病気の子供に吹かせる鬼畜野郎になるよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:16:38.55 ID:NTfabuzd0
>>906
クリオネ派が出てきて頭くぱぁですねわかります
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:18:07.14 ID:8YAOuw2rP
>>893
まぁ思い付きの筋書き発想だから気にしないでくださいまし
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:18:22.46 ID:FsOQvx5+0
>>905
ヒーローマンにゴキブリに改造された人間が出てきたな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:19:30.40 ID:v4dN8Wvd0
>>908
ありがとう
知らなかったわ気になるな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:21:15.01 ID:UkYGlThZ0
>>905
テラフォーマーズだな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:22:42.84 ID:Tv8m03AiO
>>890
豚が猪になるみたいだな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:28:06.03 ID:RQgKFUyl0
>>874
あの瞬間自動的にチェインバーに蒸発させられると思ったわw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:29:56.51 ID:lGbTvM41P
レドさんはエイミー抱いた時にちょっと恥ずかしがってたね
あれが性への目覚めか
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:33:25.25 ID:nCwisB+8P
一話でチェインバー!って呼んでからチェインバーくる前に撃たれてたら船団全員蒸発で終わってたな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:33:41.22 ID:eVptaYVk0
エイミーを異性として意識し始めていい雰囲気になったところにこれですわ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:34:48.95 ID:ApOIgBs30
あそこまでストレートなエロダンスをしないとレドさんはなかなか目覚めないんだろうなあ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:37:24.62 ID:qsSQR2vX0
実際船団の人間にレド殺されたらチェインバーどうしてたんだろう
敵として船団の人間皆殺し、救難信号出して後は救援来るまでスリープモード?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:38:35.31 ID:E1s9whK90
予告の泣いているエイミーが、壁に手をついて後ろからヤラれてる図に見えなくもない

画面の外にレドがいる可能性わんちゃん
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:40:09.12 ID:boljGkVn0
>>921
何もしないんじゃない?
敵討ちみたいなことは無意味と解釈しそう
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:40:30.02 ID:3I5LfriC0
チェインバーって治療とか出来るの?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:41:05.38 ID:hkg2xLMq0
少年と巨人増版ですってよー
http://nitroplus.ecq.sc/np00976.html
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:41:48.81 ID:Zz+d2GUD0
>>918
驚くべきことに、レドの後ろに立つチェインバー
考え方がわからん
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:42:10.78 ID:E1s9whK90
レドを殺されたら、敵対行為とみなし敵殲滅を行うんじゃないかな
チェインバーにとってレドの上に軍規があるようだから
軍規に従うんだろうけど
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:42:35.76 ID:CrW9BkmE0
味方と判断できない相手しかいなければ自爆するプログラムとかないのかな
敵がイカだったから技術の流用の危険とかは考えてないか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:44:49.44 ID:Zz+d2GUD0
>>916
『デビル』のマフィアくらいにやられるかと思った。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:47:52.46 ID:XSJMBB7r0
>>926
シールド張れるんじゃないのかな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:54:20.95 ID:LZh1MeKx0
きりりん氏大勝利
ttp://i.imgur.com/XaE483M.jpg
ttp://i.imgur.com/D6BEkFH.jpg
ttp://i.imgur.com/AsaGne6.jpg

    _ . -―――. 、           ミミ川川川川彡
   r/ . . . ,、. . .ヽ. ヽ\       ミ はぁ?お前ら‥アホちゃうの‥?なに力説して狂喜してんの‥? 
   /イ((ノ_ノ ヽ .|. }. .i ヽ     三  近親相姦の実妹ちゅーエンドやん‥アカンやん‥なに‥これ‥?
  //_‐__ ‐_ u ', . | . | . ! . ',   三   普通に駄目やろ‥?悪魔のワシでも引くし‥狭き門すぎるわ‥
  / i/゙i" ̄`ヽ  }:ノ 丿. i. . .}   三   なんで人生相談が近親相姦エンドになるの‥どういうこと‥これ‥
  {. {   |     } レイ . 丿. ./    三  キリノちゃん義妹でええやん‥皆で変態兄妹応援する展開とか‥どう理解しろっちゅーねん‥
  、、__人__ ノ u  //./. /    三  キリノ好きとかクロネコ好きとか関係なしに‥なんでこんなド変態推奨エンドやねん‥
   ` 、_ _...._ .._  ∠. ./イ ,ィz、   三  ベーやんの食糞よりキモイやん‥こんな結末‥キヨコに教えたらシバかれるわッ!
   r'0ノ0。0)o)===彳´Y::l|、丶   彡. ‥大丈夫なんか‥日本って‥?‥心配になってきたわ‥
  / ゙゚ ゚゚゚゚̄ ̄"     ヽ |:::l|:',:::ヽ   彡川川川川ミ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:01:12.30 ID:e8mW0B5K0
>>783
価値観が違うんだよ
同盟は歳を取るにつれて生存する意義が薄れていく
年寄りを助けるのはポイント低い
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:01:24.73 ID:ln1sGNt30
イカ娘かわいいよイカ娘
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:07:14.87 ID:e8mW0B5K0
>>849
ウェブコミックの外伝だと、台風でやられるような船団もあるっぽいね
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:09:27.10 ID:E1s9whK90
覇王とは自然現象だった…ありえるな
イカを悪魔として拝めてる連中だからな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:10:09.09 ID:nCwisB+8P
>>935
今更船団の文化なんてエピソード入れないだろ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:13:08.22 ID:e8mW0B5K0
>>896
あ、やっぱりそうなんだ
バックナンバー探しちゃったよ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:25:26.69 ID:8jF/S6JH0
松本はイカ大好き日本人の血が流れていたからこそ、さして抵抗なくイカと合体したのだろう
ふむ、我ながら鋭い考察だ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:27:52.16 ID:ApOIgBs30
日本人のイカ好きは異常
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:30:26.11 ID:MDQbaKaw0
日本人の触手好きは異常
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:30:55.40 ID:t6Y3dj620
>>930
21世紀レベルの単純な弾丸程度ならあのスーツで貫通を防げるからまだ「生命の危機」ではないのかもしれない。
ユンボロの大口径砲は無理だから「先制攻撃を提案」になったんだろう
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:33:50.10 ID:GgLsDlQJ0
>>941
あのスーツそんなに防御力高いのか
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:33:55.04 ID:Op5owEyE0
>>938
空想科学読本で死神博士はなぜ自分をイカデビルに改造したのか?ってテーマで
イカはひとつひとつの神経が他の動物に比べてデカイから実験なんかで使いやすく
死神博士が初期に怪人になった人物だとすると、実験に使いやすいイカを選んだのでは?
ってのが結論のひとつとして出されてたけど、案外松本も似たような理由だったかもしれない
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:34:34.55 ID:B/2t1oad0
1話の戦闘を見てるとこのまま宇宙戦闘アニメでやった方が滅茶苦茶おもしろそうだったよな
正直1話のワープ失敗の辺りで本当にがっかりした
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:34:35.29 ID:e8mW0B5K0
2話でユンボロ出てきた時点で、チェインバーも前に移動してるしね
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:34:45.82 ID:t6Y3dj620
>>942
ただの妄想です。(キリッ)
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:36:03.11 ID:nfnNvwIb0
>>686
俺は松本さんがヨダレ垂らして口開けてるのを想像してたw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:40:45.26 ID:boljGkVn0
>>926
チェ「主人公の前に立つようなヘタは打たない、万一発砲されても驚異的な反応速度でレド少尉を守る」
レド「でも、止めろっつたのに握りつぶしたよね?」
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:42:17.65 ID:t6Y3dj620
>>948
やめろ、とは言われた。言われたが…
今回、いつ何をやめるかの指定はされていない。
つまり、当機がその気になれば、やめるのは100年後200年後ということもありえる、と、いうこと…!である。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:42:34.26 ID:qsSQR2vX0
後オカマからも助けてくれなかったよね
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:44:11.98 ID:FsOQvx5+0
1話見直してて思ったが人類銀河同盟のボスが石塚運昇さんでそいつがラスボスなのかな?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:45:31.08 ID:Zz+d2GUD0
社会勉強どころか、大人になっちゃうところだった
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:46:08.56 ID:e8mW0B5K0
>>950
あれはw
敢えてフォローするなら、レドが助けを求めてた時
チェインバーは一旦起き上がろうとしたんだよな
でもピニオンの「社会勉強」に同意してしまったw
離れた場所のレドの状況がどこまで見えてるのか判らないけど
命の危険はないと判断したのかね
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:48:17.11 ID:4BvM2xcO0
BS日テレの3話ずつ放送っていつ?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:48:24.38 ID:J7JvCN7e0
>>938
松本さんはイカ娘の大ファンだったかもしれない
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:48:33.29 ID:e8mW0B5K0
アジエーター(扇動者)役
運昇さんも1話限りの登場はもったいないかも
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:48:41.03 ID:QOfLZfiC0
>>901
トンカツのコピペを思い出した
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:49:15.62 ID:t6Y3dj620
>>950
部屋の様子を録画できてるし、あの端末のカメラの性能は十分だと推測される。
そのうえで、非武装の人間に追いかけられている(しかも殺意があるようには思えない)という状況を把握したため、
緊急性はないと断定したのではないか。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:50:18.28 ID:QUskD10B0
>>951
ただのナレーションだろ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:51:06.06 ID:ApOIgBs30
生命の危険はないと判断したんだろうな
しかし別の危険がw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:52:30.56 ID:t6Y3dj620
>>960
まさしく「当機には理解不能」だなw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:52:57.88 ID:qsSQR2vX0
お、>>950踏んでいたか。立ててくるわ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:56:45.35 ID:4TdhYfLY0
もしストライカーも一緒に転移してたらチェインバーがストライカーに禁断の恋な展開もあったな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:57:10.36 ID:QOfLZfiC0
>>957


通常の人間は異性やセックスなしでは
生きていけない。
恋人となる対象に依存しなければ
精神の安定を保てない
喪男はその孤高の精神を
どうやって手に入れたのか?

>だっておめぇ
>トンカツ食ったことない人が
>トンカツなしじゃ生きて行けねぇよ
>なんていわねぇだろう
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:59:03.15 ID:t6Y3dj620
なぜ貴官らは当機の発言を尽く無視した上で話を進めようとするのか
当機には理解不能
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:00:21.35 ID:qsSQR2vX0
お待たせ。次スレ
翠星のガルガンティア 漂着73日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370602513/
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:03:51.02 ID:/v6XleB40
>>966
スレ立乙!
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira153321.jpg
銀河道を歩く権利をやろう。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:04:48.57 ID:FsOQvx5+0
>>967
了解ヒディアーズは殲滅する
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:05:24.07 ID:lGbTvM41P
レドさんのファーストキスはオカマ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:05:42.97 ID:PClYIg22P
>966
対象の乙を完了
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:06:43.91 ID:GgLsDlQJ0
>>966
よくやったなブリキ野郎
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:07:25.20 ID:ApOIgBs30
>>966お疲れ様!
死骸いっぱい用意するね!
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:07:32.25 ID:6NDpbnw8P
>>966
                       /.⌒ヽ
     /.⌒ヽ             /    ..\
    /    ..\          ../      ヽ. \
   ../     ヽ. \         (./       .ヽ. )
  ../       ヽ. \        /         l" 
  (./        .ヽ. )      /ノ  \     |
  /          l"      (●)(●)   .::| 
  .ノ           l       (__人__)   .:::::|
  |  ─    ─   .::|        |`⌒´   ..:::::::|  
 .| (●)  (●) .:::::|        |      ..::::::}     
 |  (__人__)  ..:::::::|        ヽ      }
 ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ         ヽ    ノ       
  |          \        /    く 
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:18:47.67 ID:zD7GR0VMO
人間用の小銃の弾丸程度ならレーザーで蒸発させるだろう
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:20:44.27 ID:e8mW0B5K0
>>966
乙、とは何か
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:21:27.47 ID:t6Y3dj620
>>975
スレ立てに対する感謝を表す慣用句である。

>>966
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:29:49.62 ID:8LSBlCx80
>>966
対象の乙を完了。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:33:17.53 ID:QUskD10B0
1話の最初に船の残骸が沢山あったから
アヴァロンてのは一つの船の名前じゃなく葉っぱみたいなあの船の総称なのかな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:36:36.75 ID:t6Y3dj620
>>978
葉っぱみたいなのは船の一部分で、あの葉っぱそのものには動力源も推進装置もないみたいだよ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:46:07.96 ID:lOUfgtFQ0
その辺りの設定は、公式サイトの『どうも石川界人です!』の第3回の設定考証の小倉信也氏との対談に
図解とともに載ってるから読んだほうがいいよ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:58:23.09 ID:J7JvCN7e0
ラスボス化したライアン松本最終進化形態と熱血最終決戦展開キボンヌ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:05:42.10 ID:lOUfgtFQ0
第1話の破壊されたアヴァロンの映像はレドの教導睡眠中のプロパガンダ・イメージの可能性もあると思われる。
いわゆる生存への危機感を煽り、ヒディアーズへの戦意高揚目的の欺瞞映像が植えつけられる。
もちろん過去にアヴァロンが襲われた事実があったのかもしれないが。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:07:04.82 ID:t6Y3dj620
>>982
居住区防衛任務は一番きついとかそんな設定もあるらしいので
普通に攻撃はされてると思われる
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:07:37.41 ID:pP0B4q5J0
そもそもアヴァロンがあるのだろうか?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:08:10.42 ID:QcX/NJKi0
>>966
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` |   
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i  
    /彡πヾ\    | .|   
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ matsu ./| |____
      \/  moto /(u ⊃
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:09:01.29 ID:Psks/FtC0
>>973
イカ臭い・・・
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:10:22.22 ID:E1s9whK90
>>966
乙 イカ臭いぷんぷんさせていいぞ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:11:02.73 ID:lOUfgtFQ0
>>983
なるほど・・ひょっとして居住区防衛任務ってマシンキャリバー無しとか・・・
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:12:49.94 ID:JjFdg1OZ0
あのガラスが割れたら全滅か頼りないよね
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:14:00.09 ID:8YAOuw2rP
>>966
<:ロミ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:16:13.15 ID:J7JvCN7e0
9話の過去映像を見ても、イボルバー(ヒディアーズ)側が一方的にコンチネンタルユニオン(人類銀河同盟)を追い詰めているようにしか見えないんだが…
ヒディアーズを統率しているボス(ライアン松本?)を倒さない限り、戦争は終わらないと思う
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:20:18.87 ID:qsSQR2vX0
地球のヒディアーズは知らんけど、ぶっちゃけ宇宙ヒディアーズが
人類銀河同盟の敵で滅ぼさんとヤバいっていうのは特に変わらんよね
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:21:44.88 ID:J80sqWeN0
>>966
   / ika\  イカー!(乙ー!)
 ヽ( `・ω・´ )ノ
   ノノ川巛
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:22:31.56 ID:wHSJYUtn0
>>991
コンチネンタルユニオンがイボルバーの遺伝子操作・人体改造に反対して戦争を仕掛け、
イボルバー賛成派の国家が反撃してたようにみえたけどな。
宇宙での戦闘はどちらが優勢かよくわからなかったが、宇宙空間でも生存できるイカ体があればかなり優勢になりそうだ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:25:52.27 ID:J80sqWeN0
>>994
人間が入ってない遠隔操作できるイカもいるかもしれない
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:27:51.47 ID:rTCQbFzs0
なんてイカくさいスレなんだ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:28:58.25 ID:QcX/NJKi0
普通に宇宙船建造して宇宙で人間のまま生きていける技術があるのに
いきなりイカ化しちゃうのは納得いかないな。
イカ化に際してかなりの文化が失われることになるだろうし。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:29:03.08 ID:8jF/S6JH0
次スレもイカ臭いからな
覚悟しとけよ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:29:42.96 ID:9Ak15bsB0
イカ娘OAD絶賛発売中でゲソ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:30:09.10 ID:J80sqWeN0
          /.⌒ヽ:
         /    .\
       ../      ヽ. \ :
       (./       ヽ. )
      ,'/        l" : 喧嘩はやめて
      .ノ          l
     ,'|          .:| :   楽しもうよ
.     | ○   ○  .::::| :
     |   | ̄|  ...:::::::| :
      ヽ..__  ̄~   _,ノ
  .   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
    . く_(__(_(_._」____)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛