進撃の巨人 63体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況板へ→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
--------------------------------------------------------------------------------------
平成25年4月より放送開始。
・MBS     毎週(土)25:58〜    ・テレビ愛知  毎週(月)26:35〜
・TOKYO MX 毎週(日)23:30〜    ・北海道テレビ 毎週(月)26:20〜
・福岡放送  毎週(月)25:59〜    ・BS11      毎週(火)24:30〜
・テレビ大分 毎週(月)26:18〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週水曜日 22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/shingeki

◎スタッフ
 監督:荒木哲郎              制作会社:WIT STUDIO
 シリーズ構成:小林靖子         制作協力:プロダクションI.G
 キャラクターデザイン:浅野恭司
◎キャスト
 エレン:梶裕貴       コニー:下野紘       ハンネス:藤原啓治
 ミカサ:石川由依      クリスタ:三上枝織     リヴァイ:神谷浩史
 アルミン:井上麻里奈   マルコ:逢坂良太      エルヴィン:小野大輔
 ジャン:谷山紀章      ライナー:細谷佳正    ハンジ:朴路美
 アニ:嶋村 侑        ベルトルト:橋詰知久
 サシャ:小林ゆう      ユミル:藤田咲

◎関連サイト
・番組公式サイト http://shingeki.tv/
・番組公式Twitter http://twitter.com/anime_shingeki
・まとめwiki(※ネタバレあり) http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/
◎前スレ
進撃の巨人 62体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370152702/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:41:29.62 ID:CAprzpv60
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:45:52.11 ID:jzMPxjBD0
ふかした>>1
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:47:00.21 ID:OSjgeVz4O
>>1

リヴァイって30代だったのか
20代後半かと思ってた
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:47:52.10 ID:Xle3AbFhP
4コマは間違いなくハンジさんだろうな
愛されてるみたいだし
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:48:21.30 ID:8j0xZb0N0
このペースだと7巻くらいで終わるんかね
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:49:01.91 ID:UfT08TxV0
ツイッターで進撃のオープニングの映像と音は半端なく古臭いっていうツイートを発見した
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:49:43.15 ID:62Yifjtn0
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:50:13.51 ID:uvn7MtMv0
>>8
30代のアルミンでは?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:50:20.11 ID:UBpcJUPZO
原作の内容について語りたいんだがどこにスレあるんだ?

週間少年漫画板じゃ見当たらなかったわ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:50:24.31 ID:UfT08TxV0
凄いハイセンスなツイッタラーなので検索かけて確かめてみてくれ
進撃のオープニングをけなす奴のハイセンスぶりを確かめてくれ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:50:46.72 ID:hSjD7dbC0
>>8
それは小説版の主人公アンヘル・アールトネンだな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:51:24.53 ID:tN26zM3L0
>>10
少年漫画板
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:51:31.33 ID:wsoDdhra0
>>2
ワロタwwwwwwwwwwwww
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:51:32.33 ID:sGiQlxZe0
>>10
月刊だからな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:51:35.53 ID:uvn7MtMv0
>>10
進撃の巨人ネタバレスレ Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1370006412/
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:52:03.90 ID:O+RmG39eP
>>5
あの人訓練兵団ちゃうやん
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:52:14.69 ID:8V5AG/Ms0
調査兵団の人達って移動は馬なんだな。
それって平地で巨人と遭遇したら全滅なんじゃね?
あのカマ巨人とか明らかに馬より速かったよな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:52:39.41 ID:62Yifjtn0
>>12
サンクス

OPはあの微妙さがいいんだと思ってた
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:52:56.99 ID:D8mEn/260
このカルラさんとエレンミカサの絵がマジいい
でも見てると胸が痛い
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3095653
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:53:09.28 ID:hSjD7dbC0
>>10
ほらよ
原作の本スレ


【諫山創】進撃の巨人Part160【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369997857/
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:53:24.90 ID:Xle3AbFhP
>>17
あれ訓練兵団だけなんだっけ
リヴァイとか期待してたのにちょっと残念
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:53:42.62 ID:bdg8eHLM0
>>2
コラやめたまえ!
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:53:59.64 ID:DRW88H/k0!
リヴァイの綺麗な切り口みたかったなー!
あとワイヤーをうまくひっかけてって描写もわかりにく過ぎた…
血で使えなくなった刃を目潰しに使うとこも

原作でリヴァイの圧倒的なセンスを感じたシーンだっただけに
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:54:00.71 ID:sxg9MjB60
アニメの続きから見たいんだけど何巻から買えばいいか教えて
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:54:10.81 ID:62Yifjtn0
移動手段としては馬以外になさそうだよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:54:38.91 ID:yEPeijZ20
食われてから消化されるまで時間あるんだな
体温が高いっていうからあっというまに溶けるのかと思った
あと、内部からやられると巨人も死ぬんだな
エレンが出てきた時、急所を潰してないよな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:54:45.80 ID:uvn7MtMv0
>>18
そのうちアルミンが解説してくれるよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:55:06.98 ID:Xle3AbFhP
あと一時間半ぐらいか
アニメ実況してるとあっという間なんだよな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:55:33.42 ID:uvn7MtMv0
>>27
足で踏みつけてたよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:56:18.44 ID:62Yifjtn0
実況しながら見れない
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:56:26.24 ID:OygPTgxgP
>>25
3巻からだよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:56:52.16 ID:sxg9MjB60
>>32
さんきゅー
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:56:54.80 ID:5joJqpTu0
>>30
先週分からきっちりトドメっぽいの入れてたな巨人エレン
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:57:52.05 ID:yEPeijZ20
>>30
本当だ、1歩目で潰してた
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:57:55.52 ID:I6bROWyM0
>>29
ん?9話の動画ならネット上のもう見れるけど・・・
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:58:33.82 ID:Nn41Zc2v0
>>2
やめたげてよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:58:58.07 ID:jnhoX95u0
アルミンスレ無いの?
キャラ個別で見つけられん
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:59:01.82 ID:NH0Y4UlsO
胃の中 ちょっとしたプールみたいに広かったな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:59:49.41 ID:hG02DOam0
エレンは夜目も効くんだな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:00:07.57 ID:81KGvrNM0
>>2
エルヴィン団長も現実にいれば、ヅラ被ったおっさんだもんな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:00:39.41 ID:O+RmG39eP
>>22
一応題名がね…
まぁどうせ2クール目には変わるだろうし、1クール目でも、訓練兵団のゲストにリヴァイやハンジが来てもいいだろうしね
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:00:44.10 ID:8V5AG/Ms0
>>27
そもそも消化できないんじゃね?巨人は食わなくても100年ぐらい生きてられるらしいし。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:02:22.78 ID:Xle3AbFhP
>>42
自分は4コマのマルコを見れただけで満足だ…
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:02:28.17 ID:XmPDmZ3R0
エレンとミカサとアルミンの幼馴染トリオってアルミンが女だったら成り立ってなかったよな。
アルミンがエレンにベッタリでもミカサに許されてるのはアルミンが男だからなわけで。
アルミンが女だったらとっくにミカサに殺されててもおかしくない。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:02:32.51 ID:ouuUXoTv0
EDが声優なのも原作者の趣味とか?
こっちはフルで聴けるのにまったく話題にもされてないw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:03:59.33 ID:sxg9MjB60
めんどいから電子書籍にするかあ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:04:12.79 ID:95oyRmQt0
巨人斬りする時ぐーるぐる回ってるけど、あれワイヤーに絡まらないのかな?

ヨーヨーと違ってワイヤー射出口が固定されてるから、
ワイヤー出たままだったら絡まっちまうよな?
ワイヤー出たまま回転してる時あった気するけど、
いつも回転する前にきちんと巻きとってたっけ?
回転は巻きとりの最後に片方だけ一瞬強く巻きとるとかでやんのかな?
着地の時とかに回転すんのはかっこいいけど無駄な動作だよなぁとか
思いながら見てるけど、突っ込まれてるの見た事ないし、
誰か解説出来る人オナシャス!!!!
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:05:01.66 ID:E5aREVQt0
>>18
人間以外の動物には全く興味を示さないってあったから、
万一襲撃されても、一旦馬から離れて体勢を整えて、
再度突撃、の戦術思想なんじゃないかな?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:05:58.85 ID:bJnPdxfP0
特技は〜の件はもうちょっと非情な感じに物々しくやるもんだと思ってたが…
なんか微妙な演出だな

いいとこ削ったり、変なの加えたり…
アニメのスタッフ、変に手を加え過ぎな所があるな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:06:01.01 ID:luWxhgho0
思った以上にヅラだったな
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up594551.jpg
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:07:44.54 ID:ChzJubCM0
>>38
アルミンきゅんの立体起動した進撃の巨人をアルレルトしたい!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1320825433/
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:07:50.02 ID:P5fr8T250
〜注意!〜

「進撃の巨人」は舞台設定が作りこまれたミステリー作品であり、世界の謎の解明自体が主題になっています
視聴者の大抵の疑問は登場するキャラクターたちも疑問に思っており、本編で解き明かされていきます
よって、
・原作既読の人は、質問に答える時ネタばれに抵触しないよう注意しましょう 語りたい場合はネタばれスレへ
・原作未読の人は、不明な点の質問の答えが返って来なかった場合、察しましょう 知りたい場合はネタバレスレへ

進撃の巨人 ネタバレ&考察スレ part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1369767927/

◎原作マンガスレ(少年漫画板)
【諫山創】進撃の巨人Part160【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369997857/

◎その他関スレ
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンはすごく強い!…ので…可愛い3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369481827/
【進撃の巨人】サシャ・ブラウスは内向的で臆病な少女かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366612275/
【進撃の巨人】クリスタ・レンズはマジ天使
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366687966/
【進撃の巨人】ミーナ・カロライナはおさげかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367056433/
【進撃の巨人】アニ・レオンハートはクールビューティかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369220206/

〜よくある質問〜
http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/pages/33.html
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:08:18.66 ID:Xle3AbFhP
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:08:57.65 ID:sL9pbgnO0
>>51
これズレてね?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:10:21.97 ID:81KGvrNM0
だってエルヴィン団長ヅラだもんな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:10:26.61 ID:hG02DOam0
>>55
もうズレてるようにしか見えなくなったじゃねーか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:10:28.62 ID:tN26zM3L0
>>51
このカツラサイズの合ってなくね
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:10:31.83 ID:P5fr8T250
次スレから>>53>>2で。

お前ら、前スレといい
なんでテンプレが不完全なら
書き込みを控えて待つか、自分で貼り付け手伝うかしないんだ。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:10:33.32 ID:5JLfY0kt0
>>27
消化されるまで時間あるなら、一飲みされた人なら中から攻撃して
倒せそうだけど、そんな感じで助かる人いないのかな
立体起動のやつで喉あたりさして中から切り裂くとか
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:10:40.28 ID:uvn7MtMv0
>>54
すまねぇ、おれはサシャ派だ
あえて言うなら、上だな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:11:47.27 ID:uvn7MtMv0
>>60
みんな慌てて、もう死んだと思ってるじゃない
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:13:12.28 ID:fcdYOI4t0
>>54
下っす
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:13:28.54 ID:IXNmkclH0
>>59
A型うざ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:15:05.02 ID:DUDvLWc70
巨人からエレンが出てきたときに
喰われたけど生きてたんだね!じゃなくて
みんなこいつが巨人だーってなったのはなんでだろう
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:15:18.81 ID:OSjgeVz4O
4コマってなに?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:16:51.03 ID:lyg0EwU1O
ニコニコで1話見返したらちゃんといたわ、
エルヴィンとハンジ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:16:52.18 ID:62Yifjtn0
>>66
こぼちゃん
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:17:37.94 ID:jnhoX95u0
>>52
上級者ばっかりで戻って来た(´・ω・`)
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:18:08.11 ID:OSjgeVz4O
>>68
ありがとう
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:18:21.44 ID:NH0Y4UlsO
>>50 あぁいう時のミカサはいつも微妙な気がする
普通のかわいい女の子しか演じ慣れてないんじゃないかなぁ…
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:18:47.70 ID:8V5AG/Ms0
>>65
意外とジャンあたりが全部報告したんだろう。
あれはエレンです。なぜならば〜と詳細込みで。
裏をとってみると次々に証言が得られて、からの尋問シーンでしょ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:19:16.80 ID:Z2K/gvjB0
9話はまあこうなって当然だろうなという展開で、驚きはない、つなぎ回だったか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:20:15.23 ID:l0nHaVXJ0
オーディションしなかったのバレバレ

切りました
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:20:45.62 ID:CbQyKVgm0
原作だと何とも思わなかったのに
アニメだと笑っちゃうシーン結構あるわ
毎度巨人の顔面白いし
エレンの殺してやるって台詞のとこアルミンがドン引いてるみたいで吹いたww
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:21:00.95 ID:JsQWEy5U0
>>54
両方かわいいが下かな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:22:15.25 ID:Lhfl21m+0
>>75
あのマジキチスマイルは予告見たときはどんな場面で出るんだろうと思ったが
まさかあんな絶体絶命の場面で使われるとは思わなかったわw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:23:15.06 ID:yA/BAGw/0
リヴァイのシーンが惜しかったな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:23:44.29 ID:Tia2vXjc0
>>54
だから化粧すんなって
って事で上
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:23:46.51 ID:4/7Ax+4Q0
神谷さんもっと頑張ってよ
もっとダルそうな感じ出して
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:24:45.60 ID:uvn7MtMv0
>>80
「右に1体、左に2体」
のときの声はよかった
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:24:56.82 ID:2XO8h4ju0
>>25
原作はエピソードごとに、行ったり来たりしてる
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:26:57.71 ID:6AYNVmQb0!
エレン「もっと…もっといっぱい!」

いっぱいてw
言葉他にないんか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:27:03.06 ID:CY6Vwm010
リヴァイが思ったより若い気がしたな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:27:11.44 ID:VPg87X+I0
いよいよリヴァイさん出てきたか。
前回は一瞬しか出てなかったけどひょっとして
アレだけのために神谷さん収録に呼ばれたんかな。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:27:48.75 ID:888vzSBG0
>>59
テンプレはる前に誘導するバカがいるから
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:28:05.00 ID:PH8XMXjA0
エレンの顔芸で吹いてしまった さらにそれを見るアルミンの顔でちょwww
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:28:06.01 ID:hG02DOam0
>>50>>71
俺も同意
やっぱり大事な場面で軽いわ
アニ関連で「不毛〜」もミカサの格好良さがしっかり演じられる気がしない
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:28:19.73 ID:4/7Ax+4Q0
>>81
そうだね格好良かったね
ただ、今の声だとただのイケメン過ぎなんだよね
皮肉たっぷりな歴戦の兵士感が薄い
エリートコース走ってる雰囲気になってる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:28:22.24 ID:ouuUXoTv0
どのアニメでも影に斜線入れたりするけど
耳の中に入れると耳毛に見えたりする場合もあるから
止めて欲しいって思う事が有る。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:28:39.46 ID:sSz1u4QJP
>>85
アニメの収録は一回で二本撮りするのが基本だったはず
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:29:08.72 ID:FlUtxoYn0
>>65
確かに
殺した巨人から人間が生還した例もあるだろうし
巨人から出てきた→巨人に化けてやがった
になるのはちょっと違和感あるな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:29:15.84 ID:uvn7MtMv0
エレン
「もっと…もっと来い!」
「もっと…もっとたくさん!」
「もっと…もっとちょうだい…」
「もっと…もっとちょうだい!」
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:30:21.28 ID:2XO8h4ju0
>>75
キャラが引いてるのめ笑い取ってるシーン多かったから条件反射みたいにワロタわ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:31:01.06 ID:4aGv9L8d0
みんな漫画読むときとか、自分で一番カッコいい演出で妄想膨らましてるからな。
凡庸な演出で再現されたら違和感感じるのは仕方ない。
天才的なアニメーターが奇跡的な演出でやってくれるなんて無いもの強請りだよね。
分かっていてもでも残念に思ってしまう。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:31:19.74 ID:uvn7MtMv0
>>92
出てくるところが問題なんじゃない

うなじ でべっとり巨人の肉とくっついてたし

作者がそういう展開したかったんだろ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:31:22.11 ID:tN26zM3L0
>>92
唯一の弱点のうなじから出てきたなら、こいつ本体じゃね?ってならないかな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:32:29.34 ID:09UTaEXw0
ファンの人には悪いが、目付き悪いコニーにヅラ乗せたみたいなリヴァイの髪形でワロタ
初登場の時はよく分からなかったけどあんな頭だったのか…
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/02(日) 22:34:55.90 ID:Z2K/gvjB0
で、衆人環視のなかで巨人化しちゃってどうなるのという
気になるなあ、もう漫画読んじまうか
でも漫画も終わってないからそこから先が気になるに決まっているし
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:35:25.85 ID:PvfGNk9e0
巨人がうなじを削ぎ取ると死ぬわけだし、
うなじ部分に巨人の生命の重要部位があるんだろうってのはなんとなく理解されてるだろ。
そこから生きた人間が現れたら(しかも常識じゃ考えられない異常行動をとった巨人の中から)、
そりゃこいつ巨人なんじゃね?って思っても無理は無い。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:35:51.90 ID:PH8XMXjA0
>>98
安心しろ ファンにすらコボちゃんに似てると言われてるから
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:36:10.90 ID:ouuUXoTv0
ロングで小さく映ってる巨人もよく観るとむしゃむしゃ人喰ってるんだよね。
個性的な顔した巨人が多くて別な意味で楽しめる。
今回はフレディ・マーキュリー巨人がでてくるからMX組は注目ね。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:37:19.20 ID:8V5AG/Ms0
>>102
やっぱりかw
俺も思った。完全にフレディw
なんかホモの伏線かとも勘ぐってしまう。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:37:33.95 ID:62Yifjtn0
マスタッシュオールバックかこいい
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:37:39.64 ID:/YkJue4wP
>>98
大丈夫、兵長のファンでさえネタにしてるからw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:38:07.65 ID:CbQyKVgm0
リヴァイってキャラはかっこいいけど
髪型は大分面白いよな
いつの時代に生まれてもあの髪型は嫌だ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:39:12.66 ID:2XO8h4ju0
>>98
初登場時もカラーだと刈り上げが強調されるなwと若干話題になってたな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:39:44.04 ID:qDWxaReG0
>>18
大半の巨人は馬の全力疾走より遅い(たまに速い奴もいる)。
立体機動装置は平地では十分な効果を発揮できないから
平地で巨人と戦うのは相当に危険。
壁外調査は巨人との接触を可能な限り避けるのが基本。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:40:35.05 ID:tg15bSE30
トランクスにでも憧れたんだろう
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:42:07.24 ID:hG02DOam0
俺はフレディ命日出演でもしたのかと思って命日ググってしまったが全く違かった
111風の谷の名無しさん@実況は実況版で。:2013/06/02(日) 22:42:07.58 ID:FH8Ug3E10
漫画はモノトーンで描かれている。
読書が各々脳内補完する。
アニメはカラーで描かれている。
カラーはより具体化されるので当然違和感がでる。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:42:10.20 ID:DUDvLWc70
>>99
個人的には原作読まないほうがアニメのワクワク感はあると思う
自分は原作読んじゃったんだけど
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:42:20.41 ID:7Oq0oiYf0
進撃の巨人の起源は韓国
http://www.otonarisoku.com/archives/27838951.html
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:42:21.54 ID:5joJqpTu0
>>109
攻撃が直線すぎる言われた側の人w
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:42:26.11 ID:uvn7MtMv0
俺はジャンの髪型を目指す
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:43:46.19 ID:CbQyKVgm0
原作知らないで見たほうが絶対面白かったと思うわ
でもこれアニメ見てたら絶対続き気になって原作読んじゃうよなー
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:44:39.70 ID:uvn7MtMv0
7話まで原作読まなかった俺は
ガマンしたほう
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:46:01.94 ID:/8IqkU9D0
6巻まで読む→アニメ化か?→続き気になるな→全巻揃える←今ここ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:46:29.30 ID:9vv3xLbH0
ところでエレンゲリオンはどうやって元に戻れるの?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:48:43.30 ID:Xle3AbFhP
>>116
そして絵を見てポカーンとなる
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:49:11.65 ID:5JLfY0kt0
>>62
なるほど。そこがエレンと違うところなのか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:49:50.13 ID:PvfGNk9e0
>>119
いろいろなケースがある。
活動限界になると勝手に巨人の体内から出てきたり、
他人の手で無理矢理引き剥がされたり、
エレンが意識を保っていれば自分で巨人の体から離れたりする。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:52:06.54 ID:7UlJkFQ40
>>116
一生懸命我慢してる
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:52:55.82 ID:Xbs1Na950
俺も原作我慢してる
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:53:27.27 ID:/YkJue4wP
>>123,124
ネタバレに気を付けろよ。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:54:32.65 ID:PoJEarDj0
リヴァイが兵士を看取るところのセリフ
「約束しよう おれは巨人を必ず絶滅させる」
ここはこんなにアツく語っちゃいけないよね
リヴァイが感情あらわにしたら何か変
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:55:02.17 ID:JItlOuB8P
>>124
3行でネタバレしてあげたくなっちゃうじゃないかあw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:55:31.58 ID:Io5RAiI40
話題のあるアニメだから見てやったけど
これマブラ○のパクりじゃね?
ありきたりな設定過ぎて上級アニヲタの
俺からすればこれで面白いと言ってる奴は
アニメ初心者だな。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:55:41.59 ID:O0MZ1uLD0
>>102
ライナーにお尻ブッシャアアアアア!ってやられた?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:55:58.42 ID:888vzSBG0
>>123
ネタバレに気をつけろ
超大型巨人=ベルベルト(エレンの同期)
鎧の巨人=ライナー(エレンの同期)
女型の巨人=アニ(エレンの同期)
そばかす(=ユミル)も巨人化するみたいな。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:56:45.61 ID:KGa8fJUX0
本当に原作読まずにアニメ楽しみたいなら2chなんて見るなよ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:57:24.09 ID:09UTaEXw0
中途半端に巨人化したのは先刻のダメージが治ってないからか
133風の谷の名無しさん@実況は実況版で。:2013/06/02(日) 22:57:45.00 ID:FH8Ug3E10
へいちょは禁書目録のアレイスターの中の人とかどうだろうか。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:58:03.25 ID:PoJEarDj0
>>130
ちょwwwww
それはいかんだろw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:58:55.96 ID:flKGepXfP
展開が遅いし拙くないか?
え、、っていうようなこと多い
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:59:04.89 ID:888vzSBG0
>>132
というよりは必要な部分だけが生成されるイメージ

>>131
とはいえもう致命的なネタバレって少なくないか。
ペトラが死ぬとか、兵長やハンジがのちのち負傷するとか些細なネタだし
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:59:29.19 ID:OygPTgxgP
アニメ先のが新鮮さはあるかもしれないが
後で原作読むのをおすすめする
結構わかりにくい言葉とかあるし話の整理するのには漫画がいい
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:00:40.41 ID:/5pIAWoq0
原作読むの一生懸命我慢してるのに、ネタバレ満載の2chスレを
覗きにくるのを我慢できないとはどういうことw

まあ、マジレスすると、スレ覗きにくるのをやめた方がいいと思う。
2chのスレで頭の悪い小学生の嫌がらせみたいなネタバレ書き込み見るよりは、
普通に漫画読んで、ストーリーを楽しみながら先のネタを知る方が
よっぽどいいだろうに。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:01:04.03 ID:V0CZk5Qp0
この物語は遠未来が舞台で、注射による巨人化は
ナノテクの産物かなにかなの?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:01:27.87 ID:xK8Ye/Z90
予告のアルミンがなんだ、かっこよかった
中身男前なのは知ってるけど見た目まで
ぞくぞくしたー

あとエンドカードが乳と尻しか印象無い感じじゃないのいい
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:02:22.65 ID:uvn7MtMv0
ニコ動はたのしいよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:02:34.13 ID:wsoDdhra0
ガルガンも似たような展開になってきたな
143風の谷の名無しさん@実況は実況版で。:2013/06/02(日) 23:02:46.40 ID:FH8Ug3E10
ほんと2ちゃんは賢い類人猿の巣窟だな。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:03:21.68 ID:888vzSBG0
にちゃんは思い通りにいかないところが良いところ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:03:35.98 ID:uvn7MtMv0
>>136
ハンジは負傷しないよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:04:04.40 ID:tyj16JC/0
2013年春アニメ 好きなキャラランキング
http://sp.anime.biglobe.ne.jp/userranking/chara/42280/
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:06:18.16 ID:PvfGNk9e0
>>145
雑誌掲載の最新話で負傷して戦線離脱してる。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:07:20.83 ID:PoJEarDj0
なんだかんだいって原作のほうでもこの世界についてはまだまだ謎だらけ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:07:31.97 ID:uvn7MtMv0
>>147
え、そうなの?
単行本でどれくらい
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:07:39.62 ID:JQ7/pVKA0
>>116
アニメ1話目、見終わった次の日に1〜9巻買う
その後限定版10巻、別マガも買った

はい、我慢できませんでしたw
でも紳士なのでネタバレはしない
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:08:28.00 ID:hcEGv4Bt0
>>135
ツッコミ処は多い作品だと思う
戸惑って楽しめないようなら、多分合ってないんだと思うよ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:08:37.95 ID:DUDvLWc70
>>146
アルミンも頑張ってるじゃん
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:09:20.05 ID:PvfGNk9e0
>>149
多分次に発売する11巻に収録されるはず。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:11:20.75 ID:hcEGv4Bt0
5話まで見て我慢できなくなって原作を買ったけど
読んでしまうとやっぱり、アニメで見たときのインパクトは減るかなー
未読で観た4話の超大型とか、5話ラストの衝撃が忘れられないわ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:12:00.79 ID:XNs4wTg50
>>146
ミカサ一位かすげえな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:12:34.51 ID:6V/BvXbH0
もう少しで巨人と戦う兵長が拝めるのか。たまらんな。
どうでもいいが昨日床屋で兵長にあやかって刈り上げにしたんだが、ツーブロックって言うのな。
学生時代に友人から「粒六」って言う日本古来の髪型だって聞いた事があって10年くらいずっと騙されてた。
床屋で「粒六お願いします」つって大恥かいたわ。今度会ったら駆逐してやる。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:12:38.79 ID:uvn7MtMv0
>>153
2ヶ月……
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:14:01.36 ID:vzYpivNaP
http://www.shingeki.tv/story/episode_08.php

確かに一番似合うのかもなw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:14:08.05 ID:LXc9H28m0
我が拳は、風を友とし!
風の中に真空を走らせる!
あー、この世界に南斗の人達がいたら、
レイやサウザーの素手の巨人狩りが、楽しめたのに
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:14:16.46 ID:O0MZ1uLD0
>>156
粒六wwwなんかかっこいいwwwwww
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:15:01.49 ID:PoJEarDj0
>>154
そういう意味ではアニメから入って後で原作よんだおれは勝ち組
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:15:36.20 ID:flKGepXfP
五話まではうわーすげーって思ったけど段々ちゃんと考えてんのかなこれ、、って不安になってきた
10巻まで出てるから一応信用してみてるけど今週のお預け感が凄くて余計に不安にw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:16:11.06 ID:DUDvLWc70
>>162
作者のコメントとか見てる限りだとめっちゃ考えてると思う
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:18:05.59 ID:no6mDCiz0
リヴァイは潔癖なのにハンジのあの長髪のボサボサ頭触れるのか
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:18:10.56 ID:62Yifjtn0
最初からネタバレするつもりでいるんならテンプレに
ココはネタバレスレです
ネタバレ見たくない人は他へ行け
ってかいときゃイイのに
166風の谷の名無しさん@実況は実況版で。:2013/06/02(日) 23:18:51.99 ID:FH8Ug3E10
小鹿のバンビーノ隊長の発言は滑舌悪く聞き取りにくいが、リアルにああいう人いるもんな。
あれ無能っプリをだすための演出なんだろうか?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:19:01.71 ID:rd1uXm8nP
>>162
2巻から登場してんのに
9巻になってまでその重要人物の名前が伏せられてたってぐらい
綿密に伏線張ってるのは感じるな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:20:06.25 ID:EYBLCFVg0
>>162
それは10巻まで原作読んでも同じだから
とにかく謎また謎の展開
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:20:37.63 ID:5joJqpTu0
ネタバレ禁止って書いとくと良いよ
原作絡めた話は他でも出来るし
その上でバレしてくるんなら堂々と文句も言えるでしょうに
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:20:50.46 ID:888vzSBG0
>>145
単行本派?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:21:02.05 ID:ouuUXoTv0
稲妻と共に出現した超大型巨人とエレン巨人は同類。
今回のエレンの変身みたことで
100年間の平和を打ち壊したのはエレンパパって露呈されたと思うんだけど
違うのか?
普通の巨人は突然現れたりしなそうだからな。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:21:18.28 ID:sSz1u4QJP
漫画のほうが今まさに「ちゃんと考えてんのかコレ」がどっちに転ぶか証明される大事なところやってるからな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:21:53.15 ID:qlxV27Mp0
あと10分でテレビはじまる
今回はいっかな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:23:10.05 ID:888vzSBG0
>>171
少なくともライナー立ち3人とそばかすユミル(ユミルの民?)は
異なる巨人化能力持ちの人間っぽい
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:23:22.81 ID:lyg0EwU1O
>>164
仲間だからな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:24:20.71 ID:hcEGv4Bt0
>>169
>>1>>53がテンプレなんだけど、前スレから貼られてないんだよね
意図的なのか何なのかは知らんけど
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:24:27.73 ID:888vzSBG0
>>169
テンプレにあるよ>>53
意図的にか、今回は張られてない(遅れてる)ようだけど
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:25:30.80 ID:888vzSBG0
まぁ、ネタバレ禁止を大義名分として反発してきたら
よりいっそうネタバレレスが目立つから願ったり叶ったりだね
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:25:32.10 ID:62Yifjtn0
ネタバレ禁止スレ作ればイイよ
ここでネタバレ永遠にやるんなら
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:26:06.45 ID:5joJqpTu0
>>176,177
あ、スレタイにね
ヤマトがやってるしあれでいいと思う
禁止にする理由がわからないとか言われるかもしれんからあれだけど
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:26:57.60 ID:888vzSBG0
>>179
ネタバレスレ以外でネタバレするだけだから
正直好きなだけ分裂すれば良い
分裂を狙ってる荒らしもいるだろうし
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:27:22.94 ID:K0iVQUfv0
ネタバレするヤツまマジで死ねよ
うぜぇってレベルじゃねぇ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:29:53.76 ID:PoJEarDj0
>>171
エレンパパはエレンに巨人と戦える力を授けたことは間違いない
それ以上のことをパパがやったかどうかは・・・知らん
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:30:00.18 ID:62Yifjtn0
ネタバレはそういう陰気な野郎ばかりなんだな
分ってはいたがまぁ死ねとまでは思わない
死なない程度に痛い目にあえばいいのにとは思う
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:31:11.30 ID:zsJuyVni0
>>171
エレンパパは、彼らの記憶と言った。つまりそういう民がいるってことで
エレンパパは、その民の何かを利用しているだけってことになるのだろう
その民族が人類になにかされたのか、ただ何かしようとしているのかは どうでしょね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:31:32.89 ID:/5pIAWoq0
ネタバレする低脳はどんなスレでもネタバレする。わざとだから。
だから、漫画読みたいの我慢してまでアニメを楽しみにしてるなら、
ネタバレするアホが「絶対に」いる、この手の掲示板は
覗きにこない方がいいと思うんだけどなあ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:31:45.70 ID:JItlOuB8P
>>179
それは質問禁止スレでもあるんだぜ?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:33:03.85 ID:hcEGv4Bt0
>>180
スレタイにまでは入れなくていいんじゃないの
本来の2に理由が書いてあるし
ノーマナー野郎にそこまで優しくしなくていいと思うわw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:34:09.62 ID:62Yifjtn0
極論そうか
2ちゃんなんかにネタバレ禁止ルールを守れというのが馬鹿と
じゃあ来るなと
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:35:51.00 ID:68bXrS8/0
ネタバレだけと特別なものと捉えるから面倒くさいんだよ
ネタバレスレがある以上このスレでするネタバレはスレ違い
スレ違いは注意される、それだけの事
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:36:08.75 ID:RYx1Wjol0
原作未読のにわかですが
人間側にいる一部の巨人たちが人間を滅ぼす動機は明かされてますか?
女型、鎧、超大型など強靭なタイプばかりにもかかわらず、計画的?小出しに
人間をせめる理由はなんですか?
巨人達は何故、エレン巨人を「敵」と認識できるのですか?
エレン巨人に限らず、変身タイプの巨人は、他の巨人から第3の存在認識なのですか?
素人に教えてください。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:36:30.19 ID:/YkJue4wP
>>128
上級者さま、どうも。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%80%B2%E6%92%83%E3%81%AE%E5%B7%A8%E4%BA%BA
↑ここにマブラヴとの関係が詳しく書いてあるから読んでみるといいよ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:37:31.22 ID:62Yifjtn0
>>191
ネタバレすれで質問してください

ということですね
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:37:48.59 ID:OygPTgxgP
特に声にこだわりない方だが
リヴァイは違うな…もっとドスのきいた声じゃないと
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:38:18.88 ID:68bXrS8/0
ちっさいおっさんがドス効いてたら変だろ・・・
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:39:19.81 ID:sSz1u4QJP
>>195
変じゃないだろ別に
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:39:50.30 ID:uNOt3+tX0
公式サイトの登場人物にリヴァイはよ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:39:59.44 ID:68bXrS8/0
>>196
想像つかんし
具体的に小さくてドス効いてる有名人とかいる?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:40:00.85 ID:/5pIAWoq0
>>191
ネタバレするバカがいるという話題が続いてたところで
そんな質問するとは、流石にわかだな!
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:40:13.75 ID:PoJEarDj0
>>191
それこそネタバレ厨を誘発する質問だぁぁ
ってか原作でもまだその部分はわかってなかったような

ともかくネタバレ厨には躾(しつけ)が必要なようだな・・・・
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:40:59.94 ID:Ljn/cUdt0
ミカサが有名な声優じゃなくて良い味とも思うが
感情を込めたシーンでは力不足という感じも
テンプレ演技に慣れ過ぎかね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:41:04.02 ID:/YkJue4wP
>>181
あんた、愉快犯か?

>>196
確かに、背が低くても声が渋い人もいるよな。ただ神谷さんでも俺は悪くないと思った。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:41:10.49 ID:/xpYfqWg0
アニメの最後の方でミカサがエレンを連れて逃げようとした時に
エレンがミカサの腕から逃れた上にミカサを力ずくで引っ張っていたけど
あれも巨人の力の一部なの?それとも純粋な腕力勝負でエレンが勝ったの?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:41:25.80 ID:hcEGv4Bt0
てか女型とか普通に書いてる時点で未読じゃねーだろ
触るな触るなw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:41:38.09 ID:O+RmG39eP
>>191
完全にネタバレになりそうなネタなんだから原作スレで聞けば?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:43:22.39 ID:5joJqpTu0
>>205
そうやって遊んでるんだろ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:43:57.44 ID:6N2IkkXY0
>>201
ミカサはむしろイメージに合ってた気がする
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:44:08.59 ID:OygPTgxgP
>>198
声優はくわしくないんでわからないが
ずっと同じ調子じゃね?この人
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:44:17.41 ID:1+XCFfQg0
>>191
女型?アニメに出てきた?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:44:19.38 ID:hcEGv4Bt0
関東はいま観てるところかな〜静かだ…

ネタバレIDやネタバレ誘発狙いのIDはもちろんNGぶっこむけど
ネタバレに触ってるIDもNGすると
ほぼ駆逐できて快適っすよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:45:00.55 ID:RYx1Wjol0
未読ですよ
ニコ動でみてるのでコメントで察しました。
超大型、鎧はすでに登場、メガタというからには当然
女型=エレンのような変身タイプと想像しただけです。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:45:16.07 ID:62Yifjtn0
動いて抵抗する人間を担ぐ場合
あれくらいの力の差なら逃れる方が勝っておかしくないと思う
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:46:04.31 ID:888vzSBG0
>>210
そこまでして2chみるってぎゃくにきm、すごいわ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:46:44.54 ID:2rIeGbFJ0
そして誰もいなくなる
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:47:01.91 ID:62Yifjtn0
>>213
多分彼にはそのレス見えてないよ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:47:10.79 ID:6N2IkkXY0
まず女型はアニメに出てない
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:47:45.38 ID:5rf5r0kTP
生存年数5年↑の調査兵団の古参連中は皆仲良さそうでいいな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:49:03.44 ID:68bXrS8/0
>>208
一本調子って事?
よくわからんが別に合ってないとも思わんかった
リヴァイ自身にそんなに思い入れ無いからかもしれんが
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:49:13.94 ID:hcEGv4Bt0
>>214
それもひとつの結果だわな〜

9話はアルミンの表情が終始テンパってていい味だしてた
あんなにショッキングな事が続いたらハゲてもおかしくない
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:49:27.14 ID:kM5CX2/80
>>211
氏ねゴミ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:49:47.18 ID:/xpYfqWg0
>>212
なんか描写見てると力も技術も圧倒的に ミカサ>>エレン
って感じに見えたからさ
非常時ならエレンも頑張れるじゃん
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:50:55.73 ID:Or68y13Y0
ジジイ権威主義なら独断で暴走しないで上の指示を待てよ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:51:19.64 ID:Ljn/cUdt0
神谷批判がすごいな
別に下手じゃなきゃそんなに気にならんが
ジブリとか
それよりハンジがなよったおばさんみたいな声で
軍人という感じがしなかった
これから壁外じゃなくて動物園行くのかよ
俺の中でのハンジはオンオフがしっかりしてる人だったんだが
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:51:42.22 ID:ouuUXoTv0
スレタイにネタバレ禁止って入れる事にしようか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:52:59.48 ID:RYx1Wjol0
>>220
氏ねゴミ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:53:12.85 ID:6N2IkkXY0
憲兵団ってちゃんと仕事してるの?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:54:07.32 ID:JItlOuB8P
>>210
そこまでするならスレそのものを見なきゃいいのに…
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:54:47.12 ID:xuOc5+Ts0
( ゚д゚ )
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:55:05.35 ID:mevhH20I0
何だよおいキモイよーーーーー

刈り上げのイケメン出てきたぞーw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:55:39.83 ID:4d0euAa6O
つまんねえなあ
急激に糞アニメ化したな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:55:51.94 ID:xuOc5+Ts0
エレンはん、その中途半端な巨人はなんです??
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:56:08.97 ID:QrAnyIjH0
おい、先週の予告と違ったぞw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:56:09.84 ID:hcEGv4Bt0
>>227
充分たのしいよ?いろんな感想が見たくて来てるし
個人的には原作組だからバレネタ見てもいいんだが
ノーマナー野郎を見るのが不快なだけ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:56:10.19 ID:5C+rB/HH0
意図的になれるのか。イェーガー先生優秀すぎだろ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:56:10.25 ID:EwzbhNjhP
「貴様は何だ?!」
巨人です → やっぱりそうか、死ね!
人間です → 嘘をつくな、死ね!
なんなんだよw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:56:15.44 ID:62Yifjtn0
憲兵団って誰か出てきた?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:56:16.96 ID:OygPTgxgP
調査兵団のオリジナル部分は蛇足感があった…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:56:18.55 ID:uNOt3+tX0
よく人が死ぬアニメだが
ペトラちゃんは死なないよな…?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:56:33.86 ID:Y8k6w64z0
>>238
・・・
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:56:34.21 ID:ouuUXoTv0
今でも生きてるハンネスってエレンより優秀かもねw
流石のミカサも巨人化した骸骨エレンにはドン引きしてる
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:56:48.33 ID:gNTxDHdF0
>>235
魔女裁判みたいなもんだからしゃーない
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:56:58.57 ID:+sle8sQA0
ハンジの立体機動良かったな楽しそうで

そしてペトラリコ初登場か
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:57:02.33 ID:V6GWCyRN0
名無しさん@実況は実況板で
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:57:05.56 ID:XcMd2pEC0
田中巨人はいつアニメに出るんだ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:57:05.87 ID:qHMKtsNf0
ラストの巨人の質感ヤベェ・・・
相当描きこんだなありゃあ・・・
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:57:06.49 ID:4xBW71HQ0
急にサスペンスっぽくなったな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:57:09.45 ID:RUtLE7QB0
リヴァイ兵長のテーマァァア!!
テライケ面!!
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:57:16.01 ID:hcEGv4Bt0
関東おかえり〜
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:57:18.02 ID:xAUgKHs70
>>238
残念ながら…
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:57:20.03 ID:6N2IkkXY0
>>236
ちゃんと出てきてないからこそ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:57:25.11 ID:Xbs1Na950
今日のまとめ
フレディマーキュリー死亡
刈り上げめっちゃ強い
ハンネスさん隊長ww
腐ってやがる、早過ぎたんだ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:57:30.69 ID:+Yb2QPkd0
どこぞの一人旅団さんを思い出して一人で一個旅団並みという戦闘能力の説明で吹いてしまった
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:57:31.27 ID:4OPII3MB0
おもしれええええええええええ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:57:39.32 ID:xuOc5+Ts0
>>247
あれ良かったな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:57:40.49 ID:KGa8fJUX0
>>238
死にます
それもぷちっと虫を潰す感覚で

その後のオルオさんは超絶イケメン
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:57:48.71 ID:+sle8sQA0
>>238
ペトラはエレンのお姉さんみたいな役回りになるよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:58:09.86 ID:tN26zM3L0
>>245
そのシーンすごい迫力あるよな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:58:22.91 ID:Xbs1Na950
予告で処刑って言ってもうてるやん
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:58:24.91 ID:llhyRNKH0
最後wwwwミカサwwwwwww
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:58:31.41 ID:OygPTgxgP
そういややっとエンドカードで主人公が出てたな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:58:33.31 ID:Mgt0eT9w0
>>235
YES or NOで答えようとするからいけない。
こういうときは一見関係あるようで全然関係無い話をして煙に撒かないと
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:58:40.84 ID:62Yifjtn0
憲兵団、後から描かれるのかな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:58:41.85 ID:JCf6dfb70
ペトラ可愛かった
リヴァイも合ってないと聞いてたせいか案外普通に見れた
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:58:42.62 ID:xuOc5+Ts0
つか、巨人からの脱皮はモザイクあったね?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:58:45.56 ID:qHMKtsNf0
予告の思考を放棄した調査兵団て正確に言うとヒゲ隊長だよなw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:58:45.99 ID:JsRl8+yi0
今日はちょっとテンポが悪かったね
最後のあの衝撃の部分に結び付けるので仕方なかったとも思うが
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:58:53.38 ID:LW3uveag0
ミカサも一人旅団だったのか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:58:55.33 ID:qGj9Nkbq0
>>236
アニメに絵が入ってたかどうかは忘れたが
エレン父がアッカーマン家に連れてきたのが憲兵団
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:58:58.76 ID:KD6QC6ev0
俺のハンジさんがかわいかったからいいよ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:59:01.28 ID:OgV+Wb01P
なんか、先週あたりのガルガンティアと似てるところがあったな
巨人(ヒディアーズ)は人類の敵だから発見しだい即殲滅ってのと
アレは違うから手を出すなってのと
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:59:13.80 ID:Xbs1Na950
>>261
煙に巻いたら怪しまれて撃たれるだろw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:59:21.95 ID:mevhH20I0
刈り上げさん達は何なの?めっちゃ気になるんだけど
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:59:22.88 ID:JCf6dfb70
後半はちょっと間延びしたけど最後の引きで上手くしめたな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:59:25.33 ID:BQErgzGMP
ぬわああああああああ続きが気になるううううううううううう
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:59:28.11 ID:91zchNu+0
魅入りすぎて手にもってたカシスアイスを落としてしまって大惨事になった
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:59:34.48 ID:gNTxDHdF0
まぁ今まで味方だと思ってた奴が敵みたいになって暴れてたらああなるわ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:59:35.57 ID:RUtLE7QB0
巨人の血を汚いって言っておきながら、部下の血塗れの手は握ったり
最後まで聴いたか確認したり…
リヴァイさんええお人や(・ω・`*)
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:59:38.24 ID:VXicyO6VO
最後の絵面こわ過ぎだな
なんであんな肋骨むき出し?
疲れてたから?砲弾で?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:59:40.77 ID:+sle8sQA0
>>272
調査兵団
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:59:55.13 ID:O+RmG39eP
>>236
今の所、ミカサ覚醒の過去で助けに来て死体見て、びっくりしてるヤツらぐらいかな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:59:56.82 ID:TdE1+NVF0
動きが少なかったせいなのか知れんが、描き込みが凄く丁寧だったなw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:00:05.78 ID:2dea+PjKP
ずっとエヴァとかエレンryって言われてるけど
最初に吠えるシーンを見て獣神ライガーを思い出した
何かひっかかってたのがすっきりした
ttp://gigazine.jp/img/2013/02/10/bio-armor-ryger-wf2013w/GIG_1060.jpg
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:00:11.35 ID:99Cp/GoC0
>>251
フレディ…なんか見たことあるなと思ったらそれだ。
つか、怒られそうw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:00:18.25 ID:hEBgV0ql0
今回は見どころは前半の調査兵団紹介ぐらいだったな
>>229
そのお方は人類最強のカリアゲおじさんだ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:00:18.41 ID:KOtDvFvqP
>>265
あのヒゲさん調査兵団なのか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:00:20.24 ID:tuGrukyJ0
巨人の返り血は汚ねぇといってふき取るくらいなのに
自分の手が汚れることも厭わず仲間の血まみれの手をとる
そんなリヴァイ兵長がかっこよかった
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:00:24.08 ID:JlBx9IQ20
>>261
エレン「私が神だ」
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:00:27.01 ID:voW3qmTl0
部下が死んだあと「きたねえな」とか言って手を拭かなくてよかった
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:00:30.83 ID:fEYvIAnV0
相変わらずBGMが素晴らしい
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:00:40.74 ID:iLEHooSc0
>>277
良かったねあのシーンは
刈り上げはもっとクールなキャラやと思ってた
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:00:43.02 ID:K9gwXprQ0
つーかフレディの髭はどうやって整えてるんだよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:00:51.55 ID:SzNCIKCm0
エルヴィン団長に眼帯つけさせたら完璧にVVVのカイン大佐じゃね?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:01:01.76 ID:Hod3QPKB0
設定崩壊してんじゃん
何が肉壁だよ
巨人の体って消えるんじゃなかったのかよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:01:01.97 ID:5vClofBc0
予告の3人組ワロタ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:01:03.83 ID:cUdQWtv70
>>272
だからあれが天下無敵のリヴァイ兵長だよ!
刈り上げやない!
今はやりのツーブロックや!
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:01:09.07 ID:fh/m1jcVO
うおおおおおぉぉぉぉぉぉい良い所で終わったw時間が経つのが早過ぎるwww
しかしいつも引きが良すぎるな
今日も面白かったっす
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:01:09.19 ID:m0Wq/LxeT
もう巨人化薬で確定かな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:01:10.36 ID:z7+3UHaS0
おびえるキッツ・ヴェールマン隊長(駐屯兵団のヒゲのオヤジね)かわいかった!

で、キッツ隊長の近くにいた、銀髪ショートカットのかわいい女の子って名前あるの?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:01:11.76 ID:ZBCcVGijP
>>286
潔癖症とか言うからてっきりあの状況でも
手を跳ね除けたりするのかと思ったのに
なんだあのカッコイイ男は。掘ってやってもいいぞ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:01:17.26 ID:TaQbFyd30
リヴァイの声は別に気にならなかったが(そんなこだわりないからか)
場面によって妙に子供っぽく見えたりとか安定してなかったような
早くノンストップなハンジさん見たいです
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:01:21.37 ID:6Thq5wxU0
リヴァイはすごい人間臭いぞw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:01:24.86 ID:jKwS4mYXO
仲間見捨てた髭隊長こそ死ぬべき
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:01:29.04 ID:SzNCIKCm0
>>285
ごめん間違えた。駐屯兵団だ。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:01:34.51 ID:VlmiblHZ0
あああ今回も面白かった・・

エレンの子供の頃の回想が印象的だった
改めて>>20の絵見たら涙腺決壊した
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:01:37.28 ID:ROj+BFcKP
>>288
俺も思ったw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:01:48.88 ID:L1uhJykZ0
>>271
最終的に敵意が無いとか殺せば損ってことを伝えればいいんだからおk
ようは会話が続けばいい。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:01:59.53 ID:D1eB4dT20
みんな叫びすぎィ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:02:01.20 ID:fDsgZoGQ0
なんだよエレンは50m級じゃないのか
男なら100m級目指せよ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:02:06.03 ID:dCWtFAvPP
>>293
あれぐらいじゃ死なないから壁にできる
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:02:13.42 ID:6Thq5wxU0
>>298
リコさん
来週あたりからちょくちょく出番増えるよ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:02:13.98 ID:cUdQWtv70
>>282
原作だと手をマントで拭く描写なかったっけ?
もう三巻あたりかな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:02:27.29 ID:RnMezD13P
リヴァイのエピソードがあったから
視聴者の中で早くも良い人になったな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:02:29.71 ID:8wyg9dnfP
巨人のうなじには人がいるんだろ?
今まで倒した巨人からそれを発見したことないの?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:02:30.71 ID:Hod3QPKB0
担当声優が神谷だったときのガッカリ感
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:02:53.40 ID:Wxcyj0sn0
とりあえず温泉回でいいよね・・・
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:02:58.37 ID:3NwGEZqP0
>>265
>>285
あの小心者のヒゲの隊長の名前はキッツ・ヴェールマンです!

名前覚えてあげてね^^
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:03:01.95 ID:nmc7yVI80
そういえば、、、
リヴァイの手についた巨人の血、蒸発してなかった
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:03:06.51 ID:i3rWUtxc0
>>309
じゃあ再生するじゃん
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:03:07.00 ID:KOtDvFvqP
>>288
しっかり手を握って顔に似合わない熱い台詞を吐いてたな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:03:13.61 ID:VXicyO6VO
前半のワイヤーアクションはいまいちだったな
テンポ早スギでじっくり描く時間なかったか
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:03:16.30 ID:qlxV27Mp0
>>304
回想シーンよかった
関西組は全然反応してなかったが
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:03:39.93 ID:Xbs1Na950
エレン、ミカサ、アルミンの仲の良さがよく表現できてたと思う
普通の友人くらいなら命を掛けてまで護ろうとはしないだろう
アルミンも今度こそはエレンを助けるって意志を感じた
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:03:41.58 ID:Or68y13Y0
>>252
一個旅団で1500人〜6000人らしいな
バキの世界だな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:03:44.85 ID:2rIeGbFJ0
>>313
倒したら蒸発するしそもそも全ての個体のうなじに人がいるかも定かではない
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:03:45.21 ID:RUtLE7QB0
>>237
調査兵団のオリジナル??
原作でもあるぞあれ?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:03:53.51 ID:D1eB4dT20
>>317
あれはなぜなの?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:04:01.39 ID:PHqk8Aj60
ジャン達が薄情すぎるわ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:04:13.80 ID:+sle8sQA0
エレンがカルラとじゃれてるシーンで思わず涙が...
エレンが無邪気すぎる...
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:04:14.62 ID:LBEb7Os70
巨人の胃の中のシーン、あんな風呂みたいに胃液って溜まるっけ?
死体がプカプカ浮いてるんじゃなくて半分溶けかけの死体がゴロゴロ転がってるのイメージしてたわ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:04:23.12 ID:eLozQ7EMO
見終わった

全体的に意味わかんねー
地下室には何があるんだろうな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:04:43.50 ID:SzNCIKCm0
>>325
強いて言うならハンジさんのはっちゃけぶりはオリジナルかな?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:04:45.63 ID:pIVi0MJ/0
そういやエンドカード空気だな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:04:46.68 ID:cUdQWtv70
>>317
そうそう
だから、ハンジのマントについた血が蒸発してびっくりした
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:04:49.04 ID:MeQ6mpJh0
最後の巨人エレンだよね?
上しかないけどダイジョーブなの?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:04:52.27 ID:+ZGXAWsV0
>>325
週マガに出張掲載した時の話だから知らん人もいるのかもしれんね
まあ単行本に収録されたがな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:05:00.53 ID:K9gwXprQ0
>>329
個人は巨人であって人間じゃないから
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:05:10.14 ID:to/NWIk40
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:05:14.62 ID:3NwGEZqP0
>>310
サンクス!

リコちゃんか〜、かわいいね!

キッツ隊長のヒゲの方がかわいいけどね!
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:05:17.81 ID:2rIeGbFJ0
>>330
原作で言うと2巻だからな
まだ風呂敷広げる段階
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:05:26.78 ID:OygPTgxgP
やっぱりエレンは主人公だな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:05:32.67 ID:PwgmxeLT0
>>334
大丈夫です
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:05:36.43 ID:rPNyFGNj0
原作でも会話が多めでゆっくりな部分だからどうなるかと思ったけど良い盛り上がりで見入ったわ
ハンジさんリコさんペトラ可愛かったでえ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:05:48.00 ID:jKwS4mYXO
>>327
むしろダマされてたのかって感じだろ
エレンに殺意むき出しにしてる奴もいなかったしマシな方
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:05:50.58 ID:7UlJkFQ40
>>329
溜まるんでしょうね   尤も、真っ暗で何も見えないはずなんだけどね
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:05:51.10 ID:iLEHooSc0
親父といい、豆腐メンタルの隊長といいこの世界の大人はメンタル弱すぎじゃね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:06:03.20 ID:5M+VvGVb0
今週も面白かったしリヴァイカッコよかった
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:06:04.30 ID:PkRE6it40
>>329
あれは地獄をイマゲしたのかと思った
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:06:04.55 ID:dCWtFAvPP
>>318
あいつらいっぱい槍先みたいなの刺さってて、生きてはいるけど、動けないみたいな状態
再生しても、刺さってるものが溶けてなくなるわけじゃないからね
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:06:05.87 ID:6aTbriThP
>>334
中の人がミイラ状態じゃなければいいなw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:06:08.09 ID:RUtLE7QB0
>>331
ああそこねw
ハンジさんが戦ってるとこレアだね
自分は原作じゃ性別よく分からなかったよ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:06:12.02 ID:bohFBxW/P
巨人体のうなじで気を失ってるエレンを見て巨人がただのパワードスーツかモビルスーツのような印象を受けた
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:06:12.97 ID:qHMKtsNf0
アニメのハンジみりゃ性別はっきりすんだろとか思ったが朴さんどっちともとれない演技してきやがったな・・・。
わざとか?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:06:28.80 ID:BQErgzGMP
ハンネスさんシブいなあ
酔っ払ってた頃よりずっと格好良くなってた
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:06:37.86 ID:iPtq9J/V0
ハンジリコペトラ人気あるね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:06:50.57 ID:6N2IkkXY0
ハンジさんって女性でいいんですよね…?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:06:55.39 ID:yInONNh80
リコは原作の方が表情がいいな
アニメはちょっと可愛かった
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:06:55.39 ID:6Thq5wxU0
ハンネスさんも成長したんだな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:07:00.37 ID:Rgi601qk0
砲弾ふせぐとこの巨人化かっこよかった
骨格がメキメキメキーって作られてくところ
ああやって巨人化してるんだな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:07:00.69 ID:7YMEkvBl0
>>352
意図的なかんじだったな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:07:13.00 ID:VXicyO6VO
巨人の血ってあんなすぐ蒸発するほど熱いのか
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:07:23.73 ID:nmc7yVI80
リヴァイに拭かせる為に蒸発させなかっただけカモ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:07:35.74 ID:Xle3AbFhP
ハンジさんが楽しそうで何よりです
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1536607.gif
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:07:40.83 ID:Ha9y38AQ0
展開がさっぱりすぎる
巨人化?できる薬あるのかよwww
急に消える演出があるってことは超デカイ巨人は人間の可能性があるのか?
続きはよwwwwww
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:07:55.57 ID:cUdQWtv70
>>359
声でハンジ女かとおもた
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:08:02.14 ID:rCiW07gh0
巨人自体がかなり熱いんだっけね
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:08:08.17 ID:CMzBpEiQ0
小鹿隊長の喋りが外山恒一に聞こえてきた…
リコちゃんの声は凛々し過ぎじゃね?
もっとキャワワな声で毒吐いてんのかと思ったわ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:08:09.99 ID:fLl/mnys0
リコさんがエレン再巨人化に引いてるとこスゲー良かった
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:08:16.48 ID:OygPTgxgP
ペトラ一瞬誰かわからんかった
アニメのキャラデザ顔がみんな同じようになってないか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:08:24.40 ID:iLEHooSc0
>>362
奇行種だ!みんな気を付けろ!
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:08:29.15 ID:fh/m1jcVO
やっぱり主人公がいないとな!
10話はよ!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:08:29.15 ID:glY40yVy0
ミーナファン「ペトラに(切り替えていく)」
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:08:39.60 ID:0N8Z62E70
>>363
おまいさんもう進撃にだいぶはまってるよ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:08:42.36 ID:8wyg9dnfP
>>324
蒸発するのは巨人の部位で、中の人間はそのまま残るんじゃないの?
猿の人もうなじにいるの知ってるんだねーみたいに言ってたから、みんないそうじゃん

なんかよくわかんね
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:08:45.96 ID:qHMKtsNf0
>>355
俺は女だとおもってるが男にもみえないことないからネットで議論が巻き起こってそれみて作者が明確にしない方が面白そうってことで
今でも謎なんだよあれの性別・・・
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:08:47.51 ID:PkRE6it40
>>334
巨人の上だけバージョンがあるとは知らなかった
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:08:47.55 ID:hcEGv4Bt0
>>358
あの描写はショッキングだけど良かったな
ゾクゾクしたわ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:08:49.32 ID:62aEaecRP
>>293
ちゃんと見ろ、としか。巨人は死んだら消滅する。
あれは壁に鉤つきのネットを垂らして、巨人をあの場から動けなくして巨人自体を肉の壁にしてる。巨人は傷が再生するから、抜けにくい。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:08:55.38 ID:VEHT0kS00
「エレンは死んでも私が守る!」…とミカサはミカサは思ってみたり。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:09:04.29 ID:D8mEn/260
>>345
いや凄い人もいるんだよマジ
今はまだ名前も出てないけど・・
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:09:11.50 ID:6Thq5wxU0
>>371
ミーナ→ペトラ→ナナバの流れは鉄板
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:09:16.02 ID:i3rWUtxc0
>>348
いやいやいやwwwww
あの数の巨人相手にそんな事できる戦力どこにあったのよw
それに抵抗されて抜かれたら終わりじゃないか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:09:20.66 ID:KOtDvFvqP
最後のミカサとアルミンの表情が昔のホラー漫画みたいだった
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:09:23.08 ID:AtZzVERHO
コロシテヤルと特技は肉削ぎしか記憶に残ってねえwww
この主人公とヒロインあらゆる意味でお似合いすぎんだろ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:09:28.25 ID:SzNCIKCm0
>>362
ハンジもそうだが副官のツッコミもみたかった
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:09:29.94 ID:jKwS4mYXO
注射しただけで記憶まで入ってくるのか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:09:30.64 ID:LdpAiRc70
小鹿隊長の喋りが外山恒一に聞こえてきた…
リコちゃんの声は凛々し過ぎじゃね?
もっとキャワワな声で毒吐いてんのかと思ったわ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:09:44.51 ID:PkRE6it40
人間宣言したのにすぐ巨人化するなよwww
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:09:44.85 ID:0nRpXGnx0
巨人とエレンの父親が関係してるのはわかった
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:09:57.62 ID:GTtfKtO10
エレン自分の指に噛みついて巨人化してたけど
出血が巨人化のトリガーなのかな?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:10:02.88 ID:hEBgV0ql0
>>351
そんな感じで巨人がやられても中の人は死なない
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:10:08.12 ID:iPtq9J/V0
胸があるから女でしょ
もう諫山はやく言えや
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:10:14.30 ID:4OOMNdqrO
判断としては大きく間違っていないよな
せっかく壁作って巨人の侵入防いでいるのに中に入られていては困る
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:10:28.27 ID:lmNdLmKs0
先週ライナーが
巨人のケツにぶち込むことが弱点という冗談を言ったけど
もうすぐアニメでもあるであろうモブ兵士の
「そのくせぇケツにぶちこんで殺すぞ」って言って
巨人が2体振り向いて追っかけてきたよね。
実はライナーの台詞は伏線なんじゃないか?
巨人は人間がいたから追っかけてきたんじゃなくて
実はケツに秘密があって、それを守るためにしぶしぶ追っかけてきたわけよ。
巨人が食べたらケツから排泄するんじゃなくて口から吐き出すし
やっぱりケツに何かあるんじゃないか。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:10:31.87 ID:n9jrmekgO
すぐ再生するとか超ご都合主義じゃん
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:10:45.08 ID:o+5q0zZk0
OP
ソィガソッソイャにビージにイェーガー!
この部分だけよく聞き取れね。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:10:52.36 ID:0N8Z62E70
>>381
棘がたくさんついた網を門の前にたらせばOK
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:11:05.14 ID:rCiW07gh0
>>383
ミカサいいよね…
本命はサシャだけど
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:11:05.31 ID:FZabqpeB0
本当に生きたまま胃の中に落ちたらエレンみたいに
浮いてる死体を見て怯えたりできないよな…だって食道通って胃に落ちたら
巨人の体組織が光を通す物質でもない限りは何も見えないんだから

ヘビに生きたまま飲まれるカエルの最期想像した事なかったけど、本人にしてみれば

・ 毒で動けない
・ 頭から飲まれて真っ暗闇、何も見えない聞こえない
・ でも意識ははっきりしていて、胃液で溶かされる皮膚の熱さや痛みはきちんと感じる

という地獄のような状況で何も視認出来ないまま
意識を失い死ぬまで体や内臓溶かされる痛みに耐え続けてるんだよな…
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:11:07.77 ID:VB8ld0H+0
>>333
ハンジのマントの蒸発が正しい
だからこそリヴァイの返り血は?という質問も出るわけで、
ハンジのオリジナルシーンは嬉しかったけど
色々と余計なのも確かだ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:11:07.91 ID:zSU6P71M0
一人旅団:エルエルフ、リヴァイ兵長、ミカサ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:11:17.68 ID:ghvukO9MP
>>393
1レスで何回ケツって言うねん
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:11:21.10 ID:KzzZS9yJ0
>>381
そのしくみの説明、原作ではあるんだけどカットされたっぽいんだよな
来週説明あるかもしれないけど、そんな引っ張るネタでもないし、どうかな…
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:11:23.50 ID:GTtfKtO10
え?
ハンジって女じゃないの?
疑うことなく女だと思ったんだけど
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:11:31.21 ID:MFZ1F35i0
質問されたときおもむろに芋を取り出して食べ始めれば
死ぬまで走るくらいで許されたかも
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:11:35.49 ID:tzLtjJdBO
>>352
創作世界だし、現実のように男性・女性の2つの性別しか無い、とは限らない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:11:36.91 ID:iLEHooSc0
小鹿隊長の演技はすごい良くて引き込まれたよ
声がうわずってるところとか良かった。というか面白かったww
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:11:41.26 ID:fLl/mnys0
>>381
壁から垂らした槍先付き網に勝手に刺さるだけ
しかも刺さってから体が再生するから槍先が固定されるんでしょ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:11:41.58 ID:0ys89SAMP
やっぱり動くとかっこいいね
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1536608.gif
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:11:44.11 ID:VEHT0kS00
エレンって何で指を噛んで?変身出来るって事判ったんだろう?
記憶が無くて頭が混乱してる感じだったし。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:11:50.91 ID:cUdQWtv70
>>395
自分には、ソンガガッガーソイソヘッヤーって聞こえる
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:11:57.16 ID:R3uaV4do0
>>337
似てるw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:12:02.05 ID:Hod3QPKB0
>>377
見直したけど針めっちゃ短いじゃん
なんで後ろの方の巨人まで動けないのよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:12:06.99 ID:f1e8ShvU0
兵長かっけえ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:12:18.90 ID:7I4HwILfO
やっぱりクリスタは可愛い
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:12:24.86 ID:62aEaecRP
>>304
関西組だが、よかった。もう戻ってこないんだよな・・・。
>>317
分かりにくいけど蒸発してたんだぜ。煙が出てた。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:12:30.10 ID:K4RRTQTS0
>>399
あれってまだ巨人完全に死んでなかったんじゃないか?
それでどうせ蒸発するのに血をふき取るくらい潔癖なんだと思ってたが
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:12:38.49 ID:euY+KSgCO
MADBOXの関係者が総集編くるって言ってる

まんとん @mm_menton
@haru_pons 今回もギリギリなんすかねwww

O野 @haru_pon
@mm_menton まあ、毎回ギリギリですよww

まんとん @mm_menton
@haru_pons いろんなとこに手伝ってもらってるですよねwww 毎回ハラハラするwww

O野 @haru_pons
@mm_menton 総集編後に少しは改善するといいのだが・・・

まんとん @mm_menton
@haru_pons 総集編ないと死ぬなと思ってたらやっぱり……www
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:12:39.36 ID:LdpAiRc70
しかしあの場に居合わせたらチビリそうなぐらい怖いよな…
反逆のスーパールーキーと謎の巨人だぜ
目の前で中途半端な変身するところまで見せつけられて気の毒だわ
怖い上にグロいんだぜ
何の嫌がらせだよホント
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:12:40.52 ID:38MB18h60
テンポ良くて面白かった
ラストのとこ盛り上がったな
あのミカサが刀捨てたとこからのスローシーンや回想、親父のセリフから巨人化の流れ
その後の周りとミカサ達の驚いた顔
すげー燃えた
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:12:41.39 ID:nmc7yVI80
>>400
あぁ、どこかで聞いたと思ったら
それかー
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:13:00.97 ID:f1e8ShvU0
クリスタかわいいよおおおおおおおおおお
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:13:01.81 ID:5OokDHGF0
リヴァイの手についてた血って蒸発してなかった?
見間違えたのかな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:13:09.63 ID:VB8ld0H+0
>>416
君は良い視聴者だ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:13:14.03 ID:rCiW07gh0
>>393
確かにケツには秘密があるかもしれん
食事の摂取は必要ないらしいし
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:13:19.64 ID:SzNCIKCm0
>>409
正直エレン自身もなんで自分にそんな知識あるのかわからない。
今はまだそうと自覚してないけど
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:13:20.88 ID:KOtDvFvqP
>>406
そばにいたメガネさんの怯え声もよかった
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:13:36.79 ID:PfsKT7Mm0
リヴァイの戦闘かっこよかったな
ハンジ強すぎないかw
てかペトラかわええええええ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:13:41.04 ID:F4LMI2G3O
とりあえずエレンがちゃんとミカサやアルミンを認識したのに安心したよ
永遠に魂が抜けたような状態でいるのかと思ってたから
なんとか今を切り抜けてまた3人で一緒に居てほしいと切に願う
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:14:00.65 ID:fLl/mnys0
>>412
前に進みたいけどくっついた巨人が邪魔ですすめないんじゃない
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:14:23.01 ID:dg+8ci8g0
>>355
乳あったし女だよ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:14:44.95 ID:GTtfKtO10
>>412
後の巨人は入り口に殺到して一番前をさらに押して動けなくしてるだけなんじゃ?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:14:49.05 ID:UwSwazhD0
コマネチ巨人とフレディ・マーキュリー巨人ワロタ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:14:51.69 ID:VlmiblHZ0
twitterで今回のアルミンが「王蟲の子をかばうナウシカみたいだ」言われててちょっと笑ったw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:14:57.75 ID:k/LnN8G50
人間です!!
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:14:59.89 ID:rCiW07gh0
動くペトラ可愛かったね
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:15:07.11 ID:8HKIfOU+0
部下を大事にするリヴァイと
戦闘を笑顔で楽しむハンジとの対比でオッケー?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:15:27.49 ID:iLEHooSc0
今回いろんな新キャラが出てきたけどみんな可愛かったわ
ゴーグルの子とオレンジの髪の子と銀髪眼鏡の子は全員お持ち帰りしたい
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:15:35.93 ID:VVeVavoO0
>>417
CG制作の人か
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:15:37.45 ID:jKwS4mYXO
周り囲まれるまでエレンはずーっとボーッとしてたのか?
医療班とか呼んでもらえないかあの状況じゃ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:15:51.78 ID:62aEaecRP
>>412
後ろの巨人たちは動けないわけじゃなくて、壁の上や向こうにいる人類に反応して迫ってきてるだけ。知性がないから、押して押してぎゅうぎゅう詰め。それも利用しての肉の壁。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:15:58.68 ID:KzzZS9yJ0
>>434
そうか、悪く思うな!
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:16:24.07 ID:7YP8Fgxh0
噂の大人気リヴァイ兵長なんか想像よりしょぼいw
ハンジはナウシカっぽいな
ユミルイケメンクリスタ今回も可愛かった
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:16:38.70 ID:iLEHooSc0
>>433
でてきちゃダメ!この子はなにも悪いことはしてないの!ダメ!殺さないで!
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:16:40.13 ID:LdpAiRc70
>>436
ハンジさんは別に戦闘を楽しんでるわけじゃない
巨人大好きなだけ
憎さ余って愛情たっぷりなのです
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:16:48.54 ID:nmc7yVI80
アップの時、煙は出てたけど蒸発してなかったからおかしいなと
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:17:05.72 ID:yeWRAxPO0
駆逐スマイルかっこよすぎ
でも「いっぱい」で吹いたw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:17:06.14 ID:PkRE6it40
オカマです!!
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:17:10.22 ID:6Thq5wxU0
来週はとうとうダズが漢を見せるのか...
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:17:27.02 ID:0nRpXGnx0
刹那! トランザムは使うなよ!!

了解!トランザム!!!!!!


まじでこんな感じ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:17:45.60 ID:nmc7yVI80
>>433
まさに
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:17:49.74 ID:FZabqpeB0
つーか自分で>>398みたいな想像したら

ttp://image.gyutto.com/data/item_img/627/62722/62722.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/razuli-yotusoku/imgs/7/7/7743393e-s.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/razuli-yotusoku/imgs/a/6/a66f3e2b.jpg

今まで普通に見てた↑みたいなエロ絵が怖く感じてきた…
こういう断面図でしか丸呑み絵を皆認識してるけど、
「本人にしてみれば何も見えない聞こえない上に動けない」状況で
体溶かされて死ぬってのはホラー映画並みに恐ろしい事だわ…
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:17:53.90 ID:LdpAiRc70
ハンジ「怖くない…怖くない。ほら、怖くない…ねっ」
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:17:59.16 ID:aeeYfV7v0
総集編はいいけど今回みたいな先が気になるとこでやられるとストレス溜まりそうw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:18:07.99 ID:1DvszUVZP
ハンジさんの性別確定したのか
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:18:16.28 ID:lmNdLmKs0
>>401
ケツばっかで下品だけど
こういう考えだってあると思うの。


>>424
反応してくれてありがとう
漫画板の進撃スレでもこの書き込みしたんだけど
みんなに無視されたの。
ケツに秘密があると思います。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:18:17.59 ID:jKwS4mYXO
肉の壁よく分かんなかったな
もっとじっくり見たかったわ
でもあの後どうすんだ?
壁内側から補修してから1匹ずつ首切るのか?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:18:36.34 ID:Hod3QPKB0
>>429>>431
ああ、ようやく分かったわ
だが簡単に壊せそうだけど巨人はそこまで知能高くないのか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:18:50.35 ID:E0OHG9/I0
マンガと違ってリヴァイが普通に良い人に見えてしまう

もう少し潔癖にしてほしい
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:19:19.50 ID:m0Wq/LxeT
あそこ終わったあとはもっとたんたんとしてほしかったな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:19:35.84 ID:LxwTG/nr0
「殺してやる」のシーンが思った以上に不気味でどん引きしたわ
声優すげぇって思った
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:19:41.02 ID:Q0I6aIRo0
ナナバさんも女だよな
ナナバさんのような女性兵士ってリアルでいるもんな、カッコいい
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:20:03.41 ID:LdpAiRc70
リヴァイさん顔は無愛想なのに喋り方が何か爽やかさを感じさせるよね
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:20:16.12 ID:Ylaoxot+0
既出かもしらんが、ひげ面のキッツ?の声がウザすぎた
滑舌悪いし声量なさげなのに声張ってるからすごく耳障り
それを狙ってるんだろうか
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:20:22.34 ID:0N8Z62E70
>>456
榴弾を真上から撃つ
連中のうなじは粉々になる
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:20:22.67 ID:7YP8Fgxh0
>>460
あの後のアルミンわろた
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:20:25.96 ID:P5E46sRQ0
ボカシをモザイクって言う人は、モザイクを何て言うんだ?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:20:36.24 ID:G7rqtnIC0
>>451
むしろより興奮したんだが
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:20:54.82 ID:jKwS4mYXO
>>458
腐女子を釣るために色々改変してるらしいよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:21:00.36 ID:iPtq9J/V0
ライナーギャグや兵士さんの必死の煽りにそんな考察の余地が…
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:21:10.49 ID:62aEaecRP
>>442
あそこの戦闘だけじゃ凄さが分からないのは、原作でも一緒だったな。強いのはわかったけど、ミカサとレベルが違うのかどうか分からない、みたいな。
ただ暫くしたら人類最強だって納得せざるをえない展開がくるから、楽しみにしておいて。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:21:22.01 ID:c2Zwzekt0
>>293
鈎に引っかかってるだけで死んでないから
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:21:37.58 ID:LdpAiRc70
小鹿隊長の滑舌の悪さとウザイ喋り方はそういうものでしょう
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:21:52.12 ID:dzT4AI5q0
兵長さんがオジサンだって?
うそだーめっちゃかっこ良かったよw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:22:00.37 ID:/d5Nxewx0
>>460
関西だと進撃→変猫だからな
ギャップがすごいわ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:22:10.65 ID:nmc7yVI80
>>468
どう考えても逆効果
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:22:13.65 ID:lmNdLmKs0
エレンを飲んだおじいちゃん巨人って
デブ体型ではなかったか?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:22:20.64 ID:jKwS4mYXO
>>463
より憎々しかったな
ぜひ絶叫しつつ死んでほしい
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:22:21.09 ID:zoeM/P0+0
>>417
総集編かー
進行大変なのは分かるが総集編入ると1回潰れるよね
放映回数は決まってるし今度はその埋め合わせに
後の構成がきつきつになったりしないのかね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:22:56.20 ID:62aEaecRP
>>468
サラリと、ややこしくなるような嘘を言わない。本気にする人もいるんだから。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:23:00.34 ID:Rgi601qk0
「銛にぺったり貼り付いてやがる…技術班も考えたもんだな」の台詞なんでカットしたんだろう
あれがあったら銛に貼り付かせて肉の防護壁作ってるってわかりやすかったと思うんだが
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:23:03.00 ID:pUcYd62j0
キャラの名前が全然覚えられへん
エレンミカサアルミンジャンを抑えとけば問題ないよな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:23:08.00 ID:vVoBMVey0
>>463
緊張なりなんなりで腹から声が出ないけど出そうとしたときってあんな感じじゃない?
息が上がってしまってるような
主人公サイドから見ると不快感はあってもいいと思うし
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:23:19.81 ID:Sdb9lYUh0
ウザくて正しいw
小鹿冥利につきるってもんですw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:23:24.24 ID:dzT4AI5q0
そういや今日前半に出てきたヒゲ巨人のヒゲが
余りにも整っている素敵なオジサマ過ぎてワロタwww
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:23:24.91 ID:LdpAiRc70
ハンジの頭に手をやるリヴァイのシーンを腐女子はどう捉えたのか少し気になる
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:23:47.76 ID:iPtq9J/V0
>>480
あったような
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:23:51.04 ID:PTYz0i4s0
最後のエレンの中にいたミカサとアルミン位置逆な気がしたけど気のせいかな?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:24:04.42 ID:0N8Z62E70
>>481
問題ない
気付いたら104期生上位10名とか覚えてるから
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:24:09.82 ID:qIqZnGRn0
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:24:16.48 ID:QhODIZpS0
ネタバレ加速するけど良いの?>>224
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:24:18.92 ID:hEBgV0ql0
>>468
だな へいちょはあきらかに腐女向けのキャラ補正がかかっている
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:24:25.72 ID:yeWRAxPO0
人間です→悪魔の証明がどうのこうの、処刑
巨人です→人類の敵めー、処刑
エレン・イェーガーです→?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:24:35.14 ID:Hod3QPKB0
エレンが巨人から出てきてから囲まれるまでの流れがさっぱり分からんけど
いずれバレるからってジャン達に売られたの?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:24:39.94 ID:m0Wq/LxeT
>>481
あとライベルアニエルヴィンリヴァイハンジペトラオルオミケソナービーンな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:24:45.87 ID:r41UOtwe0
>>480
ここの感想見ても思うがそこは説明するべきだったな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:24:59.50 ID:dzT4AI5q0
>>485
ハンジってサシャみたいなポニテの子?
今画像見たらすげー鷲ッ鼻でワロタw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:25:24.08 ID:LdpAiRc70
リヴァイさんの強さは回転力なんですかね
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:25:25.94 ID:qIqZnGRn0
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:25:32.98 ID:yVs5s4e0P
ミカサの「私の特技は…」はもっと淡々と地味にキレながら言ってるイメージだったんだが
アニメはイメージとは違ったけど、これはこれでアリって感じだったな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:25:42.01 ID:zl6UeIRl0
関西終わった後もそうだったが
すぐ腐女子の話題出す奴なんなのww
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:25:42.35 ID:Sdb9lYUh0
>>481
半年後には全員フルネームで言えるってw多分
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:25:45.15 ID:AtZzVERHO
>>397
正直こういう斬新なヒロイン大好きです
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:26:02.27 ID:0N8Z62E70
>>493
壁を登ったところで駐屯兵団の方々がやって来たんじゃないの
前回の最後でちゃんと見られてたし
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:26:11.57 ID:PkRE6it40
>>492
あの質問何のためにしたんだろうな
どうせ殺すのに
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:26:11.63 ID:0j3Qyt9M0
この注射を打ったら記憶障害を起こすからいま説明しても意味がない
鍵を見るたびに地下室を思い出してそこへ行け逝けば真実がわかる

これだけ思い出してんだから軽くでも説明しとけよハゲ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:26:11.99 ID:FitiSeDB0
>>489
4枚目かわええええ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:26:12.98 ID:7YP8Fgxh0
>>498
やだダンディだわ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:26:52.62 ID:y+iOA8ci0
>>480
なんだか改悪がひどいな
これまでよかったから余計に
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:26:54.95 ID:LdpAiRc70
>>496
あれってポニテっていうのかな?
まあそんな感じのメガネの子な
いまだに男女議論が出てくる
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:27:02.82 ID:gmESg2Rn0
リヴァイの回転切りよりハンジさんのアクションの方が熱かったでござるの巻
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:27:05.54 ID:rCiW07gh0
>>481
メイン3人と104期生上位10名覚えとけばだいたい何とかなる
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:27:05.68 ID:LB+jGH5v0
総集編あるのかよ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:27:08.20 ID:lmNdLmKs0
先週ライナーが
巨人のケツにぶち込むことが弱点という冗談を言ったけど
もうすぐアニメでもあるであろうモブ兵士の
「そのくせぇケツにぶちこんで殺すぞ」って言って
巨人が2体振り向いて追っかけてきたよね。
実はライナーの台詞は伏線なんじゃないか?
巨人は人間がいたから追っかけてきたんじゃなくて
実はケツに秘密があって、それを守るためにしぶしぶ追っかけてきたわけよ。
巨人が食べたらケツから排泄するんじゃなくて口から吐き出すし
やっぱりケツに何かあるんじゃないか。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:27:08.82 ID:QhODIZpS0
>>481
これからメインの3に意外にも焦点を当てた話が出てくるよ

たとえばコニーの出身村の住人が巨人化したとにおわすようなエピソードとか
ちなみに、その巨人はサシャの出身村を襲ったりしつつ再び都市を襲う
壁(城門じゃないところ)を破られたとあたふたする人類なんだけど、
実際は壁が破られてなくてさらにあたふたすることになる
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:27:13.65 ID:m0Wq/LxeT
>>493
エレンが暴れてたのは壁の上からも観察されてた
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:27:15.75 ID:kHnqcHF6P
>>489
大口開けてリヴァイに迫る巨人のシーン、プリーズ!!
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:27:15.79 ID:E9zfYPoX0
毎週、いいとこで終りすぎるな。
それにしても、調査兵団はイイキャラ揃いだ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:27:25.20 ID:x/1qGgTd0
>>463
あれはそういう演技だろうよ。
キャラがほぼ全員テンパってて何をしでかすかわからないのが進撃見所のひとつじゃないの。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:27:44.79 ID:K9gwXprQ0
>>513
なんで二回言うん?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:28:01.13 ID:P5E46sRQ0
総集編てさ〜、そのままBDにも入ってくるもんなの?
その巻だけはずしたい。
初めて全巻予約とかしてるからわからない。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:28:02.20 ID:PuiXWUCQ0
そういや俺も最初は名前も顔も覚えられなかったっけ
ジャンとライナーの区別つかなかった
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:28:03.32 ID:VB8ld0H+0
>>498
いいやこれはドンフライ先生だ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:28:05.29 ID:yVs5s4e0P
>>494
おい、ダズさん忘れるんじゃねえ
>>508
今回はハンジさんの違和感が…中の人は合ってるんだけども
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:28:07.75 ID:KzzZS9yJ0
>>493
先週、もう小鹿隊長達は壁の上から見てたから状況は知ってた
今日、止め絵何枚かで、エレンが同期達に運ばれて壁を越えた
そこで駐屯兵団に囲まれた
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:28:33.26 ID:8HKIfOU+0
人類最強はハンジじゃん
楽しそうに笑顔でなんの恐怖も感じず
余裕をかましてたぞ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:28:36.45 ID:7FTzMCDt0
怯えるアルミンかわいい
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:28:37.47 ID:K9gwXprQ0
>>522
どっかで見た覚えがあると思ったらそれだわ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:28:42.25 ID:iPtq9J/V0
>>480
銛は言ってなかったゴメンゴ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:28:56.01 ID:LdpAiRc70
巨人で肉壁を作るなんてクールだなって台詞はあったけど
確かに銛付き網の説明は無かった気がする
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:29:07.61 ID:dzT4AI5q0
>>509
頭に手をやってたのはドキドキして見てたよw

兵長がSっぽくてなかなかイイw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:29:15.86 ID:VlmiblHZ0
エルヴィンさんは声も演技も微塵の違和感もない
マジかっこいい

ヅラはともかく
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:29:18.82 ID:fLl/mnys0
>>520
最初の方以外は1巻につき3話収録だからきついと思う
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:29:36.88 ID:4OOMNdqrO
何で小鹿隊長って呼ばれているの?
それと名前はなんていうの?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:29:46.58 ID:62aEaecRP
>>485
リヴァハンは腐の方々にも人気あるから問題ないだろ。pixv見てても特になにもなかったし。

>>500
嫌いなのに話題を出す理由は分からない。このスレでは暴れてないけど、どっかで暴れてるのか?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:29:47.87 ID:PTYz0i4s0
>>499
俺ももうちょい低めな声かなとイメージしてた
そのあとの肉を〜は良かったけど
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:29:58.88 ID:nmc7yVI80
何度聞いても笑えるキッツ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:30:03.38 ID:LdpAiRc70
>>525
あの人ちょっと頭おかしくなってるからそう見えるだけ
ちゃんと人並みに恐怖も感じるよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:30:30.81 ID:DC1ReodZ0
>>531
エルヴィンにも立体機動でくるくるやって欲しい
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:30:36.77 ID:qIqZnGRn0
>>522
いや、このコラのことを言ったつもりで・・・
ttp://folderman.exp.jp/s/fn-3359.jpg
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:30:44.20 ID:QhODIZpS0
>>525
今までの防衛戦で描写されていた先輩たちは
駐屯兵団のひとら。彼らは精鋭と言っても実戦経験はほとんどない

一方ハンジやリヴァイは現役バリバリの調査兵団
しかも幾度も出兵して帰還している経験値の高い兵士
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:31:07.16 ID:NL33G0vD0
最初に調査兵団の部下食ってた巨人は間違いなく
名倉やないかい!
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:31:08.84 ID:VEHT0kS00
ミカサ役の石川由依って子、どんな役を演じてきたのかwikiを見たら、
声優の仕事がすごく少ないって事を知ってびっくり。こんな人気作の
ヒロイン役に選ばれるなんて、オーディションだったと思うけど運がいいね。
それとも監督の指名だったのかな?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:31:27.33 ID:x2gEfyJk0
総集編か〜
またエピソード色々削られそうだな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:31:34.68 ID:WyJHL7diO
>>381
防護ネットの仕組みについては原作を見た方がわかりやすい。
たぶん巨人に反し槍が突き刺さるアップを見せるのはヤバいと判断したんだろうな。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:31:35.83 ID:QhODIZpS0
>>539
コラじゃないよそれ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:31:37.28 ID:yVs5s4e0P
>>537
頭おかしいというか、普段は自分を誤魔化してるところもあるんでないかなーと思ったり

正直今回のヒャッハーなオリジナル描写はやり過ぎに感じられた
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:31:43.98 ID:PkRE6it40
キッツは普通の人だよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:32:09.57 ID:jKwS4mYXO
銛にぺったりが分からん
石附を固定した銛に次々に焼き鳥みたいに串刺しにされてるとか?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:32:14.03 ID:0N8Z62E70
>>533
多分来週分かる
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:32:21.30 ID:KzzZS9yJ0
>>533
小鹿の由来は多分来週わかるよ
本名はキッツさん
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:32:26.70 ID:m0Wq/LxeT
>>542
事務所のプッシュでしょ、声優界ではよくあること
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:32:39.72 ID:y+iOA8ci0
>>525
ほんとは全然違うと思うんだけど
そう見えた人多かったってことは明らかに失敗だよな
違和感パネエ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:32:43.95 ID:62aEaecRP
>>520
いや、本編3話+総集編になると思うから、心配いらないよ。

>>525
貴重な、一人で巨人と渡り合えるレベルの兵士だね。上には上がもっといるけど。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:32:44.91 ID:YWbzRgNS0
リヴァイとかっていうの無双すぎ
かっこいい
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:32:45.10 ID:LeI71kPL0
完全にガルガンティアに勢い奪われたな
作画やリヴアィの声といい全体的に明らかに劣化して盛り下がってきたな
このままじゃやばいわ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:33:17.21 ID:LdpAiRc70
           ,_____ __
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::/⌒ヽ::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄\:::ヽ
     /:::/   . ̄ ̄ ̄          ヾ:::丶
     /::::|                   ヾ::::::|
    /:::::|          :||          |::::::|
    |::::/   (\巛巛巛八巛巛巛ノ)   |::::|
    |::/  ゝ<て・) ゝ〉| |(<て・)>=   .|:::|
    |/     """"""/ .i  \  """"ゝ ヽ|ヽ
    /        /    〔〕   \     . | |
   | |          ( ノVゝ)         ノ/
   .\ゝ     . /oooo\       |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     |o/ ̄ ̄ヾ o|      .|<  子鹿ハチキンダ。
     |      o|  ´⌒ヽ | o      .ノ   \  コンニチハ、
     |\/    /     ヽ     \ ./ |    \   カキフライデス。
     |  ヽ    ノ _/_  \ \  ./ . |      .\_________
     |    丶  〕.( ゝ <  ) ヽ ./   |
   / |    . \,,,,,,,/_\,,,,,,,,/     | \
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:33:43.25 ID:VB8ld0H+0
>>539
わかってるよ
だがこの写真知らない奴は???だろうから
補足的にレスしただけ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:34:16.18 ID:PpNEeS3D0
>>521
俺はそれに加えてベルトルトとマルコの区別も付かなかった
ダズとオルオに関しては未だに見分けられる自信がない
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:34:17.23 ID:qIqZnGRn0
>>545
な、なんだって!
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:34:25.59 ID:QhODIZpS0
>>557
逆ギレしょっぺええええええw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:34:41.83 ID:TIFknlsj0
動くハンジに感激したがなんかイメージと違った
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:34:43.33 ID:FxjEXM2W0
>>543
総集編入れてもギアスやガルパンみたいに残りの話を時期ずらしてやるパターンもあるし、削られるとは限らない
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:34:46.59 ID:m0Wq/LxeT
>>548
剣山に自分から突っ込んでる感じ?
うなじ切り落とされなきゃ死なないし返しがついててとれないからその場から動けないで肉壁になってる
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:34:55.29 ID:qIqZnGRn0
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:34:57.98 ID:62aEaecRP
>>555
ソーダネー

>>548
というより、人類に反応して壁に近づいて勝手に刺さっていく。知性がないから避ける気もない。。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:35:07.52 ID:KzzZS9yJ0
>>553
え、そうしたら9巻が2話収録にならないか?
全25話なのは変わらないんじゃ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:35:07.96 ID:6Thq5wxU0
>>555
まぁ、104期生が配属兵科を決めるシーンはグッとくるよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:35:32.15 ID:LdpAiRc70
>>564
ちょっと可愛いと思った
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:35:37.98 ID:n9jrmekgO
舞台メインでやってる人なんじゃないの?ミカサの人って
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:36:01.83 ID:fLl/mnys0
>>567
その前に来週の演説×2でグッとくるよ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:36:25.80 ID:jKwS4mYXO
>>563
分かりやすかったありがとう
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:36:41.34 ID:FxjEXM2W0
>>569
だそうだな
声優経験は少ないらしい
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:36:42.34 ID:Pf1szGjj0
結局この主人公がいないと人類は勝てないつーこと?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:36:50.04 ID:Sdb9lYUh0
>>538
エルヴィンのアクションシーンは確かに見たい!
でも無理だろうなー、ポジ的に
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:36:53.68 ID:YnBkmCi60
ハンジにちょっと違和感

別に巨人が好きなんじゃなくて巨人の謎をとくのが好きで、捕らえた巨人を調べるときに
ついうっかり協力してもらってるような気になってしまって感情移入してしまうっていう
キャラだとおれは思ってたんだが
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:36:58.99 ID:RnMezD13P
次の巨人VS巨人戦は二期かなあ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:37:10.79 ID:N9M6L72Q0
このアニメってやたらと叫んでいてやたらと深刻ぶってるのやめさせることできる?
ギャーギャー騒いで泣いたりわめいたりする=名作ですと言って押し切ろうとする力技が一番嫌い
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:37:26.85 ID:PpNEeS3D0
来週のアレは何気に作中でもトップクラスに格好いいシーンだと思うから楽しみじゃのう。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:37:29.37 ID:r41UOtwe0
俺はリコさん好感度アップした
あれなら仕事を全うするシーンも深みが出るんじゃないか
ハンジ好きだがアニオリはいらないわ正直
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:37:34.92 ID:c2Zwzekt0
>>548
強く引けば取れるのかもしれんけど、知能が低いからそこに気づかないし、
壁の上にいる人間に引き寄せられて後ろからどんどん巨人が集まってきてるから、引くに引けなくなってる
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:37:57.89 ID:Px26gle50
ヒゲ巨人は実況でフレディ・マーキュリー確定されてたわw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:38:16.23 ID:E9zfYPoX0
>>575
別に今回の見て巨人が好きとは思わなかったが
普通に殺してるし

っていうか、

>ついうっかり協力してもらってるような気になってしまって感情移入してしまうっていう

これこそ全然違うだろ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:38:38.03 ID:VB8ld0H+0
>>560
逆ギレ?よく分からんがケツの穴の小さそうな奴だなw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:39:16.24 ID:62aEaecRP
>>566
>>562が言ってるけど、本編とは別扱いで、予定されていた全25話に、プラス総集編となる可能性が十分にあるってこと。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:39:24.44 ID:kHnqcHF6P
>>564
ありがとう
いつもありがたく頂戴してます!
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:39:47.76 ID:PuiXWUCQ0
>>581
あー誰かに似てると思ってたんだ
そうかフレディーかw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:40:01.26 ID:4uBkS9rfP
原作のエレンが誰も自分が悪魔だと証明できないってとことか
巨人になる寸前にすごい顔で片目を抑える絵がカットされてたのが不満
絵的な感情の表現は漫画の方が数倍良いな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:40:16.04 ID:jKwS4mYXO
巨人化してる間のエレンって巨人殺戮本能だけで意思や記憶がないの?
作戦に使いにくそう
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:40:24.43 ID:4OOMNdqrO
リヴァイはミカサより強いって言ってるけど経験以上の差は有るの?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:40:27.23 ID:VB8ld0H+0
>>581
まあちらほらホモネタがあることだし(主にライナーのせい)
フレディの方がしっくり来るね
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:40:29.23 ID:rCiW07gh0
>>562
総集編が話数に入らない場合もあるんだっけな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:40:58.30 ID:xJM62nG00
結局、巨人化は人体実験の失敗って事か
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:41:05.36 ID:djX/6aai0
>>577
あれなんかしつこくてウザいよな
ある程度で十分伝わるのに時間稼ぎかなんなのか
見ててまたかよと思うようになってしまった
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:41:26.08 ID:jKwS4mYXO
>>587
片目押さえたの意味あるの?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:41:53.73 ID:NL33G0vD0
なんか総集編入れるとか言われてるね
こっからはあんまり動くシーンないはずなんだけど
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:41:56.74 ID:sExyJwmF0!
なんかどこいっても「声合わねぇぇええ!」の阿鼻叫喚だったから
どんだけ酷いのかと思って見てみたけど そんなに合ってないか?
原作組だけどそこまで酷くは感じなかったんだが
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:42:00.86 ID:E0OHG9/I0
フレディー・マーキュリー叩き切っていいんか?w
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:42:09.54 ID:E9zfYPoX0
>>587
>原作のエレンが誰も自分が悪魔だと証明できないってとことか

え、それ隊長の台詞だぞ。


原作組の一部は、原作を脳内変換しすぎ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:42:21.53 ID:V+zGuWDP0
ちょっとテンポが悪かったね
来週は奪還作戦開始くらいまでやってくれるんだろうか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:42:29.04 ID:6Thq5wxU0
そういやそばかすとクリスタはなんで壁を登れたの?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:42:55.61 ID:kS+YgdAx0
ヤフオクでユニクロコラボのリヴァイ兵長のティシャツが二万で落札されたりしてて、どんなキャラかと思ってたけど、うーん。。。

これから、たくさん活躍するのかな?ハンジってキャラの方が印象強いのはまだ出始めだからか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:43:10.75 ID:4uBkS9rfP
>>594
意味はないと思うよ
演出の点であっさりしてたなあと
漫画の方が伝わってくるものがあった
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:43:12.88 ID:NL33G0vD0
>>600
壁をのぼれた班もいるって言ってたっしょ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:43:36.62 ID:KzzZS9yJ0
>>584
ギアスのwikiみてきた。納得したわサンクス
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:43:38.59 ID:LdpAiRc70
そういやテレビ的にはマルカジリはNGだけどアマガミならOKなんだね
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:43:47.65 ID:K4RRTQTS0
自分の願望を言っただけじゃねえかっていうのは欲しかったな
あれがないからエレンが原作より馬鹿に見える
結構エレンの考えてることが省略されててそういうの多いんだよな
まあ仕方ないんだろうけど
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:43:51.61 ID:jKwS4mYXO
>>596
もっと低い声を期待してたのに腐女子御用達声優だったからご立腹なんだよ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:43:54.41 ID:c2Zwzekt0
>>600
あまり巨人に遭遇しなかったのでガス残量が十分あったとか、
壁に近い位置に居たとかじゃない?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:43:57.71 ID:6Thq5wxU0
>>603
コニーと一緒の班だったじゃん
コニーだけがガス切れとかか
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:44:06.61 ID:n9jrmekgO
総集編やるならキャラコメ入れるくらいのサービスが欲しい
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:44:06.81 ID:PuiXWUCQ0
>>596
同感
リヴァイが一番心配だったが思ってたより違和感無かった
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:44:11.50 ID:kHnqcHF6P
今回の挿入歌、サビはかっこいいんだけれど、AメロBメロのところが聞き取りにくく、
半テンポズレで聴いてしまうのが嫌すぎる

俺だけじゃないはず!
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:44:15.68 ID:4uBkS9rfP
>>598
そのセリフのコマで片目おさえてるだろ
ちゃんと今読み返して書いてるから
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:44:31.97 ID:LeI71kPL0
なんでこんな過疎ってんの?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:44:46.53 ID:V+zGuWDP0
>>607
あのちっさいおっさんの声が低くても逆に変だとおもったがなぁ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:44:49.57 ID:FitiSeDB0
言って良い冗談と悪い冗談がある
「奇行種plz」はアカン
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:44:56.89 ID:MFZ1F35i0
巨人の中から出てきたからって、飲み込まれる途中で助かっただけかもしれないのに
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:45:31.43 ID:m0Wq/LxeT
>>614
この世には進撃の巨人以外にもアニメがあるってこと
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:45:51.08 ID:5M402zENP
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:46:18.44 ID:kHnqcHF6P
>>614
知ってるか?
明日は月曜日だ…仕事だ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:46:21.23 ID:miTqh8rg0
>>614
ネタバレ厨と声優豚と声優アンチが発狂してるからだよ
ユミルとサシャの声でもあれたのにまたかよ
いい加減にして欲しいわ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:46:23.76 ID:NL33G0vD0
巨人温泉
効能・巨人化出来る
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:47:05.53 ID:VoPsYTTo0
>>621
後作画監督が多いよねこのスレ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:47:13.00 ID:miTqh8rg0
>>607
誰が良かったんだ?
小山力也とか?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:47:26.96 ID:nmc7yVI80
弱酸性のイイ温泉
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:48:04.42 ID:6Thq5wxU0
ハンネスが1番合ってる
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:48:28.61 ID:fLl/mnys0
>>621
確かにネタバレ厨のせいでここに来たくても来れない人かなりいそう
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:48:29.92 ID:VoPsYTTo0
>>624
な、中田譲二・・・
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:48:30.51 ID:jKwS4mYXO
>>624
どっかのスレで見た意見だから知らない
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:48:32.39 ID:n9jrmekgO
神谷の声って良くも悪くも年輪を感じさせないというか
学生ヒーローみたいな役は最強なんだけど
人生経験積んだキャラには向いてない
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:48:49.16 ID:sExyJwmF0!
>>607
腐女子もの専用声優なの?
それで叩かれてたのか
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:48:53.46 ID:62aEaecRP
>>564
このゆっくり歩く兵長がかっこいいな。15m級二体だろうと余裕なあたり、強いってのが伝わってくる。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:49:01.15 ID:miTqh8rg0
>>608
私達はガス補給できたとか言ってなかったっけ?
巨人が群がる前にあそこでガス補給できたのかそれとも別の場所にあるガスを補給したのか
どっちだろ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:49:06.94 ID:PkRE6it40
>>616
よく戦場で外人がジョークを言うみたいに
恐怖心を打ち消すためにわざとあんな言い方してるのかと思ってたけど
単なる自信過剰のKYなのかね
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:49:18.00 ID:6Thq5wxU0
>>628
愉悦と言いながら巨人を狩ってそうだな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:50:07.50 ID:5eWUyYMr0
声が合う合わないは好みの問題だから人それぞれ。
ただ9話のリヴァイの喋りとハンジのオリジナルのセリフとかが、
これまでの作風から考えると違和感があったってだけだな

なんか一気に軽い話になってしまった気がして残念だった。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:50:46.29 ID:HlpeMYuP0
>>616
お前の超えちゃいけないラインなんて知らねーよ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:51:05.97 ID:yVs5s4e0P
>>582
今回の違和感は、仲間が死にかねないのに、
「(危険で死人増加しかねない)奇行種来ないかなー♪」とか言っちゃってるのが…
捕獲万全な状況で奇行種に遭遇したならまだしも
近くで仲間死んでるのに「キャッホー♪痛くしないからね♪」って、
KY過ぎないかと思った
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:51:13.59 ID:U/4wjvpJ0
>>194
わかる
個人的には佐々木望なんかにやって欲しかった
デスノのメロな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:51:31.53 ID:NL33G0vD0
>>634
2行目の解釈であってると思うよ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:51:38.46 ID:62aEaecRP
>>634
原作組なら、違うと断言できるんだけど・・・。オリジナルでそう見えたのなら、やっぱり問題はあるんだろうな。
話のクオリティとしては、依然高水準だけど。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:51:45.45 ID:dQpV/2is0
エレンの絶望と葛藤よかったな。
あんな目で周りから見られたら心折れるわ……。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:51:54.30 ID:kHnqcHF6P
フレディがアリなら、マイケルとかオバマとか金正恩とかココリコ田中とか
こっそり色々出して欲しいわ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:51:58.02 ID:7rmuoiLo0
噂のリヴァイ兵長いい人だった
Bのあのテンパった駐屯兵団のおっさんみてると
エレンの希望する調査兵団は熱い良い人だらけっぽくてよかったな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:52:01.81 ID:jKwS4mYXO
アニメでは兵長とハンジが馴々しくしてたからこれからハンジ叩こうぜって腐女子が言ってた
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:52:40.13 ID:sExyJwmF0!
>>645
納得した
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:52:49.75 ID:gKqDdGmB0
リヴァイが熱く演説してるの違和感って意見あったけど
単行本見直すとあれが正解なんじゃないかって気もする
部下への言葉は太文字で強調して書かれてるし
「!!」マークまでつけて力強く喋ってる

死んでゆく部下に対して励ますようにあえて強く喋ってるってことでいいんじゃないか
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:52:50.40 ID:hEBgV0ql0
自信過剰も何もハンジは巨人の研究をしていて
巨人の生態に興味があるだけ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:52:54.68 ID:VoPsYTTo0
ていうか攻防戦始まって最初の方に出てきたハゲのおっさんはまだ出てこないのか
何かそろそろ終わりそうな雰囲気なんだけど
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:52:56.65 ID:PkRE6it40
>>640
だとするならだんだん分かってきた
この作者は隠された裏の感情表現するの結構上手いな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:53:18.14 ID:sAgEjDYD0
おい格好いいリヴァイ格好いいじゃねーか、ムヒョー!!!つか、超良い奴じゃねーか。良い奴ってか熱い奴だな。
もうねぇ、演出本当に格好いいな…音楽超格好いい。本当にもう…はぁ…。。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:53:19.42 ID:V+zGuWDP0
>>616
ハンジはキチガイの一種ではあるが、ああいう無闇矢鱈に巨人が好きなキチガイじゃない気がするな
仲間を殺されて考え方を変えた結果突き抜けちゃったんだし、殺したあとで「もったいない」的なキャラだと思ってたわ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:53:20.96 ID:f1e8ShvU0
ペドラかわええええええええええええ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:53:27.91 ID:8HKIfOU+0
ハンジは巨人実験中はエキセントリックだが
兵士としてはもっと真面目な感じがするけどね
兵団のNo.2で頭脳なんだし
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:53:39.49 ID:U/4wjvpJ0
リヴァイエルヴィンを神谷小野で揃えるっていうのがな
あえてこのチョイスにする理由が、腐向けということ以外では思いつかない
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:53:50.54 ID:TaQbFyd30
しっかし滅茶苦茶面白いな。
速報はオンエアで楽しんで、BDで本腰入れて堪能するぜ。

初回特典が中々はっちゃけていて楽しそうだしw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:54:06.06 ID:LdpAiRc70
>>643
オバマとヒラリーは前回出てたろ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:54:08.84 ID:y+iOA8ci0
>>616
同意
やっちゃダメな改変の例
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:54:16.59 ID:gKqDdGmB0
>>646
というかそいつさっきから適当なこと言ってるよ
荒らしたいの見え見えなんだよなぁ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:54:53.91 ID:f1e8ShvU0
ミカサの表情怖すぎw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:54:55.06 ID:5eWUyYMr0
ハンジはNo2じゃないけどな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:54:58.69 ID:yVs5s4e0P
>>596
演技の良し悪し関係無しに、著名声優だと叩かれるのはアニメ板の仕様です
まあリヴァイは人によってイメージ結構変わりそうだから、尚更か

自分は神谷はワカメしか知らなかったから心配してたが、
思ってたよりかは良かったと思うよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:55:13.26 ID:ghvukO9MP
>>650
別に合ってないから
漫画読んでれば一側面の拡大解釈してるだけだってわかる
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:55:33.23 ID:kHnqcHF6P
>>657
犬神家はオバマとヒラリーだったのかw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:55:35.35 ID:gKqDdGmB0
>>654
どうでもいいけどNO2ではないよ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:56:02.81 ID:kVHfGRfr0
リヴァイはもっと皮肉な感じなの声の方がいいと思う
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:56:12.92 ID:PkRE6it40
>>641
いやあれだけだとまだ分からなかったよ
常識人ではない感じがした
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:56:14.12 ID:m0Wq/LxeT
>>654
No.2は違うだろ、やめてええ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:56:44.56 ID:NL33G0vD0
ハンジ叩きたいだけの人はもうちょっと進んでから意見言ってよ(´・ω・`)
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:56:49.78 ID:r41UOtwe0
ハンジの奇行種発言はまじでいらん
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:57:10.06 ID:PuiXWUCQ0
no2は別の人だよね
今日セリフ無かったけど出てた
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:57:13.48 ID:PkRE6it40
 
  「\
  ヽ )   /~)
  / /   ( /
  / /    ||
 ( \   ||
  \ \  / |
   \ ヽ/ /
  _|   /__
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:57:14.60 ID:rCiW07gh0
ユミルは慣れてきた気がしたがリヴァイはそのうち慣れるんだろうか心配

>>666
なんかちょっと軽すぎるんだよなあ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:57:35.18 ID:iPtq9J/V0
グリシャさんさぁ説明を紙に書いてエレンのポケットにでも入れとけよ
『記憶がなくなっているだろうがエレン昨日注射しといた地下室行け云々かんぬん』
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:57:48.33 ID:HdBK73Y80
引き伸ばしがどうって意味じゃないけど
最近展開マジ遅いな

初陣ながくね?

最初の方テンポが凄い良かったから急に鈍足になって気になってきた
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:58:00.44 ID:VoPsYTTo0
ハンジと奇行種をNGワードに入れたくなる衝動に駆られる
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:58:04.82 ID:3KvPZVd00
今週のまとめ

・温泉回
・おめでとうございます、元気な産声の男の子ですよ
・ミカサの宴会芸アピール
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:58:05.32 ID:dCWtFAvPP
指揮系統的に2はリヴァイだし、個人戦力的に2はハンジではないし、頭脳ではエルヴィンと方向性が違うし甲乙つけがたいな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:58:09.40 ID:LdpAiRc70
>>664
見てて普通に、あっこれオバマとヒラリーだ…って思うぐらいには似てるなあと思ったわw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:58:14.17 ID:kHnqcHF6P
辻元、原口、菅あたりが巨人化似合いそう
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:58:23.33 ID:sExyJwmF0!
>>675
ここからしばらくこんな感じ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:58:27.65 ID:6Thq5wxU0
>>675
漫画でもトロスト区攻防戦は長い
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:58:36.98 ID:U/4wjvpJ0
まーあれだ、俺が神谷のラジオを聞きすぎたせいで
なにを聞いても神谷が演技をしているようにしか聞こえないのも原因の一つではある

なお小野坂でも同じ現象が起こる模様
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:58:39.24 ID:8HKIfOU+0
戦闘の強さでのNo.2じゃないよ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:58:41.19 ID:5eWUyYMr0
>>670
アニオリだから余計腹が立つっていうね

>>669
ハンジ叩きたいんじゃなくってハンジが好きだから
脚本や演出にイラ付いてる人が大半だろ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:59:13.86 ID:yVs5s4e0P
>>669
今批判してるのは、原作既読してるからこそだと思うが
仲間の被害拡大しかねない「奇行種カモーン」は流石に違和感あるよ
遭遇して万全の体制で捕獲出来たらイヤッホーゥするだろうけどさ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:59:31.84 ID:NL33G0vD0
>>685
いや自分もハンジ好きだよ
けど別にアニメの改変はナイスだと思った
ハンジの戦闘なんてあんまり見られないしね
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:59:43.66 ID:V+zGuWDP0
>>669
原作既読でもアレは変
まぁ、アニメにはありがちだし、個性を立たせるためにも多少は仕方ない

それよりもテンポロスが気になるよ
このままいくと、奪還作戦開始まで2話使いそう
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 00:59:51.55 ID:62aEaecRP
>>645
どこ情報だw
腐が嫌いなのは勝手だが、周囲が誤解するようなことを書くなよ。
>>646
pixvだと、公式ありがとうなノリだったぞ。二人とも人気キャラだし。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:00:08.96 ID:5eWUyYMr0
>>684
戦闘以外でも別にハンジがNo2という描写はどこにもないよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:00:10.87 ID:sExyJwmF0!
「奇行種捕獲できたらなぁ!」だったらよかったかも
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:00:23.96 ID:LxwTG/nr0
トロスト区の惨状を見てる途中だから
調査兵団の余裕っぷりが際立つな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:00:34.93 ID:gKqDdGmB0
>>684
はっきりとナンバー2と明言されてるのは別の人
リヴァイでもないよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:00:55.77 ID:V+zGuWDP0
てか、結局ハンジは女でFAなんだよな
まつげ長かったし
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:01:51.91 ID:8HKIfOU+0
>>690
じゃあナンバーはどうでもいいが
リーダー格ということで
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:02:21.46 ID:O+P76aUZ0
ハンジさんは大事な人が死んだら禁術に手を出しそう
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:02:22.53 ID:PkRE6it40
>>681
まじかたるいな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:02:27.07 ID:o1dSQLPT0
>>2
ウケるw
しかも2って仕事早すぎるだろ

しかし野球選手もサッカー選手も、20代後半〜30歳位が全盛期
だからまぁ一番脂乗ってる時期なんだよ
みんな早死にだから年齢が目立つだけで。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:02:46.89 ID:5eWUyYMr0
>>695
分隊長だから分隊のリーダーではあるが
分隊長自体は他にも何人も居るからな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:02:59.06 ID:L1uhJykZ0
>>692
隊長だからなんとかなってるけどあの裏ではその部下が死んでいってるんやで!
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:03:22.69 ID:jHD1q2xrO
>>694
あれが噂のハンジか。普通に女かと
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:03:24.54 ID:Px26gle50
これだけ色々な巨人いるなら
「ぼくのわたしの考えた巨人」を募集してもいいのにとふと思った
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:03:57.19 ID:dR9hKplQO
ハンジは分隊長だが、他にも分隊長いるからね
あんま喋ってくれないけど
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:04:05.05 ID:NL33G0vD0
そういやここのアルミンの無駄な溜めに笑ってしまった
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1370184117524.jpg
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:04:16.57 ID:rCiW07gh0
ハンジさんのシーンは言い回しだとかその辺が少し違ったものなら良かったかもしれない
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:04:49.83 ID:FitiSeDB0
>>704
これと前回の補給班を並べておくれ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:05:00.94 ID:y+iOA8ci0
>>685
そう ハンジを叩いてるんじゃなく改悪を叩いている

あんなセリフ出したら後の奇行種との戦闘どうすんの?
そこでバンバン死人出たらバカみたいじゃないか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:05:06.47 ID:PfsKT7Mm0
>>704
そこ同じくふいたw
アルミンの絶望顔すげーよかった
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:05:42.66 ID:kVHfGRfr0
そもそもハンジってあんなに腕の立つ人だっけ?
リヴァイやミカサもそうだけど、本来30人の命で巨人1体討伐とかじゃなかったかw?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:06:35.92 ID:gKqDdGmB0
>>707
別にバカみたいには見えないと思うが
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:06:53.59 ID:dg+8ci8g0
>>709
分隊長やってるくらいだから腕は立つよ
そりゃリヴァイミケミカサあたりと比べると劣るだろうが
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:06:57.44 ID:V+zGuWDP0
>>709
腕が立たなかったら初期からの調査兵団の分隊長になれん
巨人の頭切断して蹴っ飛ばしてるくらい余裕をもって戦闘できるレベル
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:06:58.26 ID:kHnqcHF6P
>>707
そうだね
奇行種に隊はボロボロにされて、ハンジは戦闘に加わらない事務方扱いなのに…
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:07:00.87 ID:yVs5s4e0P
>>694
まあ原作でも胸の影にトーン貼られてるし、
腰の描き方が男キャラとはどう見ても差別されとるしなあ

>>705
ハンジさんのアクション入れてくれたこと自体は嬉しいんだけどもな…
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:07:07.77 ID:sExyJwmF0!
>>704
・目醒ました良かった!
・この状況伝えないと!
・今なんつった!?

→硬直
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:07:11.33 ID:8HKIfOU+0
見返してみると調査兵団は初登場なわけで
これまでの連中とは違う猛者というイメージで
いいんじゃないかと思うことにした
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:07:26.21 ID:62aEaecRP
>>704
一瞬じゃなくて、数秒だったからなw

>>709
頭脳メインだけど、五年以上調査兵団にいるからね。実力はあるでしょ。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:07:42.24 ID:LhJxFJsB0
>>709
29人が護衛についてると思っとけ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:07:55.48 ID:gKqDdGmB0
>>713
戦闘に加わらないなんて設定あったの?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:08:15.05 ID:I+KYzRs70
リヴァイとハンジのコンビはググったら案外人気あって吃驚したんだけど
しっかり者の男とダメ女?の組み合せってウケるの?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:08:37.58 ID:PkRE6it40
原作読んでると大変だな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:09:09.26 ID:NL33G0vD0
>>720
戦友以上恋人未満な感じが男女カプ好きにはウケてる
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:09:49.86 ID:LhJxFJsB0
>>720
元ヤンとぶっ飛び系と考えると割とありがち
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:10:35.69 ID:62aEaecRP
>>719
ない。

>>720
性別関係なく、受ける。ただし、キャラ造形が上手くないとすぐに飽きられる。進撃の巨人はキャラが皆魅力的だから、短い出番のキャラでも、人気が出る。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:10:40.29 ID:hEBgV0ql0
調査兵団の面々は巨人10体以上討伐している猛者たちがゴロゴロいます
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:10:48.64 ID:/hQQb5q20
巨人よりイカのほうがよくできてるな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:11:12.46 ID:gKqDdGmB0
>>725
ペトラでさえ実力者だからな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:11:25.25 ID:VlmiblHZ0
>>713
原作でも戦闘に参加してるけど
事務方? なにそれ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:11:55.90 ID:Px26gle50
今回のハンジは
原作だとエキセントリックな言動が唐突に出て来るように思えなくもないから
前ふりでオリジナルを入れたと思った
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:12:01.07 ID:XxnMF0/T0
>>715
エ「ころしてやる・・」
ア「ファッ?」
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:12:45.53 ID:kVHfGRfr0
まぁ確かに分隊長ならあれくらい出来てもいいか

原作にハンジが戦闘してるシーンってあるっけ?
だから勝手に腕より頭脳でまとめ上げてる人かと思ってたわ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:12:56.74 ID:kHnqcHF6P
>>719
ずっと巨人の調査してたじゃん
タンカ切る相手は対立組織の人間だったり
調査が専任の人と思ってた
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:13:06.72 ID:6Thq5wxU0
討伐数が30を越える頼れる先輩もいるしな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:13:19.99 ID:9GU41uxG0
調査兵団の兵長はこれからのキーマンになるキャラみたいではあるけど
原作未読の人間にはまだ特に気になるようなキャラではないな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:13:36.05 ID:7YP8Fgxh0
ミケとか言う人が喋るのはいつなんだ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:14:04.58 ID:gKqDdGmB0
自分の脳内設定をさも公式設定のように思い込むのはやめたらいいのに
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:14:49.13 ID:7xUsVhaH0
先週エレンの巨人が最後再生できなくなってたけど、
ほかの巨人も再生できなくなるの?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:15:19.51 ID:LhJxFJsB0
>>729
結局そういうことだよな
原作のまともな優しいおねーさんからの激変ぶりが好きだったから驚いたけど
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:15:50.32 ID:pdziRkW50
ハンジちゃん萌え〜
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:16:02.27 ID:NL33G0vD0
奇行種来ないかな発言は外人のブラックジョークと同じ意味だと思ったんだけどなあ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:16:17.39 ID:gKqDdGmB0
>>732
調査してると何で戦闘に加わらないってことになるの?
そんなこと原作にもかかれてないと思うけど
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:16:29.59 ID:dg+8ci8g0
ハンジさんは次はまともなところを見せてくれるって期待してる
ちょっと先になるけど
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:16:45.13 ID:yVs5s4e0P
>>731
女型に巨人が群がったとき
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:17:04.78 ID:vnSQug7L0
ハンジがキチガイキャラだということだけは分かった
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:18:02.82 ID:dR9hKplQO
ハンジは自分で憎しみを頼りにして巨人と戦ってたって言ってるし
生首蹴っ飛ばしてる様子が余裕綽々な感じで怖い
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:19:20.63 ID:kHnqcHF6P
>>741
ハンジの戦闘シーンなんてあったっけ?
調査、情報収集メインだと思ってたんだが
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:20:12.58 ID:VlmiblHZ0
>>746
いいから5巻読み直せよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:21:00.85 ID:dDe4q6ek0
30人の命で巨人1匹てのは4年前の話だぞ
しかも大半がウォールマリアから逃げてきた大量の失業者を処分するため
アルミンのお爺ちゃんとかもその時に呼び出された
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:21:12.56 ID:Rgi601qk0
直接の戦闘シーンはなかったけど
自分が倒した巨人の生首蹴り飛ばしてたシーンはあったし
戦える人材でもあるということは示されてたっしょ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:21:50.12 ID:gKqDdGmB0
>>746
そもそも「巨人の首蹴っ飛ばしてやったぜヒャッホイ」て語ってたろ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:22:22.78 ID:dg+8ci8g0
つーか戦えなかったら分隊長なんてやってないだろw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:23:50.97 ID:MEWRrHy2P
仲間が死んでいくのを見てきたベテランだからこそ
巨人の恐怖というものをよくわかってる
そう描いて欲しかった
今回のハンジはもうベテランで慣れすぎちゃって
巨人殺しが日常になって怖くともなんともない
だから奇行種でも出て欲しい
そういう感じだった
でも調査兵団の凄さを新規に紹介するには
そういうのもありと思うようになった
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:24:12.73 ID:kHnqcHF6P
なんで俺は集中砲火を受けてるんだ?

怖いわ
2ちゃん怖い

寝よ…
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:25:30.03 ID:TKMIbIUq0
ハンジが壁の秘密を知った時に初めて壁の外に出て以来、怖いなあと思った
とあるからアニメはそれを拡大解釈してるのかもとは思った
755きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 01:26:08.74 ID:62GiujLkP
Pは基本的に狙われやすいぞ
だけど俺の配下になれば俺が守ってやる
どうだ俺の元で働かないか?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:26:24.57 ID:S1BXRN9gP
「自由への進撃」応援店オリジナル特典 対象店舗



応援店オリジナル特典「アニメ描き下ろしチェンジングジャケット(サシャver.)」
応援店オリジナル特典 応援店一覧

    新星堂
    WonderGOO
    全国のヨドバシカメラ各店舗(一部店舗除く)
    ゲーマーズ全店
    とらのあな全店(秋葉原店A除く)+通販


オンラインショップ

    ネオウィング
    レコチョクShopping
    キャラアニ
    ぐるぐる王国
    JBOOK
    メロンブックス通信販売
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:27:16.20 ID:vnSQug7L0
今でも調査兵団の3割は死んで帰ってくるってんのに
出撃前や戦闘でのはしゃぎっぷりは
頭がイッてるととらえるしかないわ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:27:47.20 ID:NL33G0vD0
>>756
このチェンジングジャケットとやらはサンプルは載せないのかな
絵で決めようと思ってるんだけど
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:28:25.69 ID:iPtq9J/V0
サシャだと
サシャファン大勝利だね
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:28:49.39 ID:5M402zENP
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:29:17.39 ID:gKqDdGmB0
>>757
実際戦闘前にハイテンションになることはあるみたいだけどね
脳内分泌の問題で恐怖を誤魔化し高揚感があったりするらしい
頭がイってなきゃ巨人なんて相手に出来んのかもね
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:29:45.45 ID:PkRE6it40
でハンジはいったいどんな奴なんだ
いいからもうみんな俺のハンジ像語れよw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:29:54.61 ID:MFZ1F35i0
出撃前はどれだけ冗談言っててもかまわないけど、戦闘で余裕を見せるのはプロっぽく感じない
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:30:05.93 ID:rCiW07gh0
>>756
サシャverとかマジか
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:31:52.52 ID:yVs5s4e0P
>>762
あんまり言うとネタバレになるから、気になるなら原作嫁
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:31:53.12 ID:PTYz0i4s0
>>756
サシャverってことはミカサ、クリスタverとかもあんのか?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:32:38.96 ID:nEOE9L2l0
サシャの安定感
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:34:27.16 ID:62aEaecRP
>>766
ダズverに決まってるだろいややっぱりねぇわ。
769きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 01:34:46.86 ID:62GiujLkP
まあ人物像を語るくらいならそこまでネタバレにはならないかもな
ぶっ飛んでいるキャラって演出はもうでてきているし
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:35:04.59 ID:iPtq9J/V0
他の店では別キャラバージョンが手に入るという残酷な商法か?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:35:27.10 ID:kVHfGRfr0
まぁハンジさんは司祭を問い詰めるシーンをしっかり描いてくれればいいや
当分先だがw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:35:36.65 ID:BvXpO2Fh0
>>766
確かエレンミカサアルミンリヴァイサシャだったと思う
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:35:47.72 ID:dDe4q6ek0
>>766
おいアニverを忘れてもらっては困るんだが
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:36:10.06 ID:6Thq5wxU0
リヴァイ=ミカサ
エルヴィン=ジャン
ハンジ=アルミン

104期生で言うとこんな感じ
775きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 01:36:43.19 ID:62GiujLkP
ハンジのあのシーンは規制にひっかかるのだろうか
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:37:29.77 ID:iPtq9J/V0
>>772
天使バージョンがないだと…
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:37:45.45 ID:9A2+PLAK0
アニメイトオリジナル特典
アニメ描き下ろしチェンジングジャケット(Revo ver.)

TSUTAYA RECORDSオリジナル特典
アニメ描き下ろしチェンジングジャケット(エレン ver.)

ローソンHMVオリジナル特典
アニメ描き下ろしチェンジングジャケット(ミカサver.)

ポニーキャニオンショッピングクラブオリジナル特典
アニメ描き下ろしチェンジングジャケット(アルミンver.)

タワーレコードオリジナル特典
アニメ描き下ろしチェンジングジャケット(リヴァイver.)
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:38:08.08 ID:yVs5s4e0P
>>766
オルオさんverが来るだろうな(確信)
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:38:18.51 ID:KHDUQDIW0
ペトラが涙流すのはイラネと思ったわ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:38:21.68 ID:9g9Yfjh70
>>777
ウォーイマジか
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:38:27.02 ID:v/GFRzis0
ところでリヴァイは嫁と子どもはいるのか?
当然人類のために優秀な戦士の遺伝子を残そうということになるよな
ということはやっぱりミカサとリヴァイの子を産めって話にならないか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:38:45.94 ID:f1e8ShvU0
リヴァイ30歳ってマジかw
783きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 01:39:58.91 ID:62GiujLkP
あれで30才なのか
若く見える
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:40:22.38 ID:dC6H9Ptc0
このアニメはスピードあるアクションとポーズがカッコイイよね
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:40:44.87 ID:rCiW07gh0
最強で30歳なら当然既婚だなうん
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:40:55.89 ID:bXosZhQt0
髪型かな
かりあげクンも若く見えるだろ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:40:59.59 ID:rPNyFGNj0
ここまで来てベルトムントさんverは無いとか言わないよな?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:41:07.42 ID:yFCKTl330
>>782-783
現実を見るんだ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:41:34.68 ID:f1e8ShvU0
30歳にしては童顔だなw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:41:50.08 ID:pppKwrlB0
>>2
正体はかりあげクンだからな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:42:52.83 ID:v/GFRzis0
>>785
時代と人類の危機的状況からいってリヴァイなら
嫁が30人、子どもが200人ぐらいいてもおかしくない
792きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 01:43:02.29 ID:62GiujLkP
高校生って言われても納得してしまいそうだけどな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:43:13.23 ID:dCWtFAvPP
>>781
歴代最高の資質のミカサと、巨人化能力のエレンで最強巨人誕生の方が大事じゃないかしら
遺伝するかどうかもわからんがw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:43:21.81 ID:BvXpO2Fh0
かりあげクンがからあげクンに見えてしょうがない
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:43:22.64 ID:bXosZhQt0
ハンジは何歳なんだ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:43:31.43 ID:nEOE9L2l0
特に理由の無いズラ疑惑がエルヴィンを襲う
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:43:34.85 ID:9g9Yfjh70
今話冒頭の4話使い回しシーンでミカサの顔が修正されてて良かった
4話は特に作画がヤバかったからな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:43:38.50 ID:d0821HkT0
799きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 01:44:14.87 ID:62GiujLkP
確かにいわれてみるとエルヴィンはヅラに見えるなwww
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:45:30.41 ID:QhFHMcEd0
全然話題に上がらないけどエレンの親父の改装→エレン巨人化の流れがすげー良かった
めっちゃテンション上がる
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:46:18.34 ID:TKMIbIUq0
>>793
ミカサはリミッターが外れているからそれがなければただの人
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:46:20.25 ID:Px26gle50
リヴァイが若く見えるのはチビなせいか
チビの理由をあの世界の栄養事情だと冗談半分で挙げてる書き込みをどこかで見たがw
立体起動の性能の発揮に体重も関係してるので
小柄な男や女性の方が使いこなせるからと言うならチビ設定も分かる気がする
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:46:29.56 ID:r41UOtwe0
>>794
ローソン行きたくなるだろうがいい加減にしろ!
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:46:32.51 ID:bXosZhQt0
話進まない割にオリジナルの会話入れてたが
アニメではハンジとリヴァイはいい仲の設定なのか
全く描写がないだけで原作もなのか?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:46:55.09 ID:FitiSeDB0
土田さんの演技ゾクゾクして最高だった
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:47:18.85 ID:dg+8ci8g0
>>795
多分30代前半
リヴァイよりは年下
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:47:51.44 ID:d0821HkT0
ドスのきいた声じゃないとって言うけど
チビって声高いからな
808きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 01:48:14.59 ID:62GiujLkP
>>803

中国産だぞ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:48:30.83 ID:U/4wjvpJ0
>>807
声の低いチビいるぞ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:48:34.65 ID:rPNyFGNj0
>>800
いやあれヤバかった
正直調査兵団のシーンより見返したわ
あのスローシーンに父さんの迫真の演技と音楽半端ない
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:49:39.95 ID:rCiW07gh0
>>802
今のままでも充分小さいが140cm程度だったらと思うと
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:49:45.08 ID:K9gwXprQ0
>>809
そらいるだろうけど
一般的に高いイメージある
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:50:06.11 ID:QhFHMcEd0
>>810
そうそう!
音楽のタイミングとかもドンピシャでまじで鳥肌たった!
9話評判記悪いみたいだけど個人的には今んとこtop3には入るエピソードだわ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:50:35.49 ID:I+KYzRs70
リヴァイは30歳じゃなくて30代前半でハンジも30代でリヴァイより2歳か3歳下って
サイン会で作者から聞いたって情報見た事ある
最初ハンジは20代って聞いたのに何でババアにしたし
女の30代は男よりヤバイのに
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:50:57.60 ID:KzzZS9yJ0
>>800
すごく話が動き出した感じで良かった
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:51:43.13 ID:epqfmdgcP
>>814
え、当り前のように言われてる年齢ネタって
ソースないサイン会情報なの?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:52:12.75 ID:OwG5hupY0!
ネタバレ書くヤツは人として終わってる

wild speed 6 もう観たけど、ラストびびったってこと以外言わん

原作読んでるけどアニメ終わるまで言わん


見る人の楽しみ奪うな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:52:18.73 ID:TIFknlsj0
幼エレンとエレン母の姿に思わずほっこり
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:52:31.54 ID:BvXpO2Fh0
>>816
ソース有りだと作者のブログのリヴァイは結構歳いってます的な発言くらいじゃないか
820きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 01:52:49.79 ID:62GiujLkP
こんだけ売れても一番苦労している末端のアニメーターは恩恵を得られないんだよな・・・
そのうち日本人アニメーターいなくなるぞ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:54:01.34 ID:9g9Yfjh70
>>818
ハガレンの回想回思い出したよ
やっぱ幼年期に死んだ母親との思い出ってのはグッとくる
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:54:09.20 ID:v/GFRzis0
>>802
体操選手的な体格がベストなんだろうな
185cmのライナーと192cmのベルトルトはでかすぎて明らかに不的確
背が高すぎると重心のせいで跳躍系や回転計が苦しくなる
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:54:23.48 ID:r41UOtwe0
>>818
そこ良かったな
同時に母ちゃん…って悲しくなったけど
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:54:30.27 ID:KzzZS9yJ0
今週も楽しかった、そろそろ寝よう

>>950の君へ
次スレを立てる時、>>53もテンプレなので続けて貼って欲しい
前スレくらいからうまくいっていない模様
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:54:44.85 ID:gSD3M33T0
主人公が巨人化した合理的な理由がよくわからん・・・。
それだとやっぱりおかしいなあって感じするわ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:55:08.69 ID:62aEaecRP
>>777
Revo ver!?
827きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 01:55:42.57 ID:62GiujLkP
重い人が有利なのは急降下で切る威力が増すってだけだろうね
威力が増しても肝心の機動力が低下してはね
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:55:48.92 ID:qDPu37820
嵐って30代だから
リヴァイぐらいの童顔なら違和感がない

>>816
ソース付きだと
作者ブログのリヴァイの年齢について
「見た目よりけっこう年くってる」
みたいなコメント
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:56:15.56 ID:rPNyFGNj0
>>812
他のコミュニティサイト見ればわかるけど評判悪いのっていつも2chだけだよ
前回も前々回も文句言ってたしw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:56:55.42 ID:xJM62nG00
>>825
親父の注射は?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:57:14.41 ID:epqfmdgcP
>>819、828
じゃあ公式の具体的な年齢は不明なんだな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:57:14.30 ID:QhODIZpS0
>>827
威力2倍!
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:57:21.30 ID:rPNyFGNj0
>>813だった
834きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 01:57:34.95 ID:62GiujLkP
リヴァイかっこいいのは分かるがなんで婦女子受けするのかが分からん
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:58:05.62 ID:UPggvBYu0
>>814
ヤバいのはオマエの下半身だけだろ?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:58:37.47 ID:vVoBMVey0
>>789
表情使ってないとシワが増えづらいとかか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:59:00.37 ID:NL33G0vD0
>>834
エレンと組ませている模様
理由はあと4話くらい後で分かるんじゃね
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:00:31.68 ID:o2I6QIifO
巨人族は宇宙人とか何かだったりするのかな?
知能の足りない巨人は宇宙人が送り込んだ掃討用のモルモットバーサーカー兵士
人と変わらない変身タイプの巨人達が宇宙人
人間と巨人の支配権戦争?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:01:08.09 ID:SiuTklny0
>>758
さっきツイでラフきたっていうから
画像はさらに公開先だと思う
確実にほしいなら予約しとけ
840きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 02:01:34.79 ID:62GiujLkP
>>837

婦女子ってもっとこう背が高くて女みたいな顔立ちの美形が好きだと思ってたんだけどね
つーか婦女子受けの理由が分かるシーンなんてあったっけw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:02:07.95 ID:Ji00ehFs0
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:02:35.82 ID:r41UOtwe0
リヴァイが女だったとしても人気出たんだろうなとは思う
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:03:03.65 ID:TkFx35D/0
>>834
目つきの悪いひねくれ者ののチビは腐女子に異常に人気が出ることがある
ベジータ、飛影、キルア、日番谷
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:04:07.72 ID:LhJxFJsB0
エルヴィンの金髪の描き方、気合入ってるよな
線画部分まで金髪とかヒロインかよw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:05:02.59 ID:v/GFRzis0
>>838
うしおとトラのような実は巨人は元人間だった!って気がする
オヤジは多分タイムトラベラーで2000年後から来た人じゃないかと
846きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 02:06:18.62 ID:62GiujLkP
>>843

あーたしかに
飛影は当時相当婦女子受けしてたよな
クラマというかっこうのパートナーもいたし
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:06:30.27 ID:NL33G0vD0
>>844
気合入れすぎるのもヅラに見えて笑うからやめてほしい
リヴァイもヅラにしか見えなかった
かりあげの所を塗りつぶすとどうも…
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:07:07.43 ID:yVs5s4e0P
849きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 02:08:01.92 ID:62GiujLkP
お前らのせいでもうエルヴィンはヅラにしか見えないwww
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:08:49.62 ID:bXosZhQt0
アニメのリヴァイは
真面目な顔したコニーがカツラ被ってるようにみえる
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:10:11.43 ID:s282TrfW0
ペトラたんprpr
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:10:55.76 ID:SiuTklny0
>>844
ただでさえヅラ考察されてるというのにw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:14:30.45 ID:6rqe22A10
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:15:09.71 ID:VB8ld0H+0
>>848
そのすぐ横でアルミンが絶望してると思うと笑うだろどうしてもw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:15:34.86 ID:TIFknlsj0
だれかリヴァイをコニー化したコラ画像はよ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:17:11.86 ID:r41UOtwe0
アルミンのリアクションは劇団向きだな
857きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 02:17:15.85 ID:62GiujLkP
リアル兵長ならもっとすごいコスプレ見た事があるぞ
もうアニメよりも兵長らしい写真
確か外人がコスプレしてた
滅茶苦茶かっこよかったわ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:17:37.56 ID:9g9Yfjh70
>>853
リヴァイ兵長はピースなんてしない!
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:18:11.95 ID:6rqe22A10
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:19:00.10 ID:BVEZEsN+0
神谷嫌い
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:19:02.60 ID:2gCZSmLI0
みんなは特典はともかく
やっぱり通常盤のアニメジャケットの方買うの?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:21:00.48 ID:n9jrmekgO
>>853
キモいな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:21:28.05 ID:f1e8ShvU0
ペトラ可愛いな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:21:31.43 ID:TIFknlsj0
>>859
もうあるのかよww
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:22:22.11 ID:QhODIZpS0
>>861
普通は両方最低1枚じゃないか
特殊な人は2枚ずつ、奇行種だと3枚以上ずつ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:23:02.95 ID:rCiW07gh0
ムッツリ顔のコニーにかりあげヅラを被せてみよう
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:23:32.74 ID:s282TrfW0
ペトラたんは可愛い
茶髪にはビックリしたが可愛いことに変わりはない
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:24:16.33 ID:r41UOtwe0
ペトラ人気が出るほど既読組のニヤリ顔が浮かぶ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:25:12.10 ID:yVs5s4e0P
お前らズラズラ言ってるけど、植毛の可能性だってあるだろいい加減にしろ
870きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 02:26:35.78 ID:62GiujLkP
>>869

植毛ならあそこまでくっきりラインが見えないと思う
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:27:13.92 ID:1XsMe8we0
リヴァイ好きなんだけどちょっとイメージと違ったな
もう少しひねくれた奴かと思ったけど唯スカしてる印象だった
女友達に聞いたら満足のデキらしいけどどうなんだ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:28:26.62 ID:cfeQYEPPO
>>834
何かフェイタンみたいだと思った(小並感)
873きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 02:28:54.38 ID:62GiujLkP
女友達いいたいだけだろいい加減にしろ
俺は童貞だよ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:29:47.72 ID:s282TrfW0
リヴァイに関してはもう少し平坦な演技をって思うが
まあ人それぞれなんじゃね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:30:00.10 ID:dDe4q6ek0
今回の調査兵団に違和感あるの俺だけじゃなくて安心した
再登場したユミルの声が違和感なくなってたみたいに、リヴァイの声も
これから良くなって来る事に期待
ハンジは何かキャラのつかみ方間違ってる気がして心配なんだが、
これはこの場面を演出した演出家の問題なんだろうか?
他の場面でかなり良い人間描写があるのに、この辺だけ異常に
安っぽかった
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:30:14.53 ID:QhODIZpS0
童貞だろうと女友達はいるだろ。
お前は友達すらいないんじゃねーの
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:30:32.01 ID:8cyE6fXl0
もう収録済みだろうからリヴァイはダメだろうな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:31:31.00 ID:K4RRTQTS0
リヴァイは最初違和感あったが5周目くらいで慣れた
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:32:33.19 ID:K9gwXprQ0
5周て
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:32:45.34 ID:TKMIbIUq0
リヴァイって特にひねてなくて口が悪いだけだから
セリフを優等生言葉に置き換えてみればわかる
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:32:57.04 ID:OwG5hupY0!
今までサシャだったが、

ペトラ>サシャ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:33:09.30 ID:s282TrfW0
5周パネェwww
883きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 02:33:12.58 ID:62GiujLkP
俺も最低でも5週はするけどな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:34:03.51 ID:epqfmdgcP
時間あり余り過ぎだろ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:34:21.04 ID:K4RRTQTS0
え、進撃に関してはだいたい5周して
気に入った回は10周はするぞ
おかしいのか?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:34:44.79 ID:dDe4q6ek0
こいつまさか奇行種(ニート)か
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:35:15.04 ID:PfsKT7Mm0
いやおかしくない
大体俺もそれくらい見てる
9話はまだ2回だけど8話はそれくらい余裕だった
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:36:00.68 ID:K9gwXprQ0
好きにしたらいいじゃない
円盤出る頃には見飽きてそうだけど
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:36:26.78 ID:o3CBYa1m0
ペトラか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:36:37.81 ID:NL33G0vD0
録画したのを朝見て
帰ってきたら見て
寝る前に見る
これを3〜4日繰り返してるかな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:36:38.42 ID:r41UOtwe0
お前ら好き過ぎだろw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:36:39.88 ID:s282TrfW0
これからのペトラの良いシーンにご期待下さい
893きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 02:36:44.26 ID:62GiujLkP
ニコニコのコメントつきで見るのもまたオツなものよね
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:36:44.58 ID:dDe4q6ek0
>>875とID被りしてるな
ID被りってマジであるんだな

何週もしてる奴は円盤買わないんだろう
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:37:32.25 ID:deRLakhaP
立体機動の動きとか何度も見返してしまうわ
ワイヤーの刺し方とか移動中の態勢とかガスの噴出具合とか
ほんとにキャラごとに全然違うんだわ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:38:07.50 ID:K4RRTQTS0
円盤は特典欲しいから買う
修正とか追加も気になるしな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:38:14.11 ID:K9gwXprQ0
へー
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:38:21.56 ID:dDe4q6ek0
ん、ID被ってる?
こんな簡単に被るんかい
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:38:54.00 ID:s282TrfW0
ニコニコはシリアスなシーンも笑わせにくるからアカン
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:41:06.25 ID:3sohVEhH0
ニコニコはとにかくシリアスシーンでも茶化すよな
進撃に限らず
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:41:42.22 ID:u/5d2OGKO
>>843
なんで忍者ロボと思ったら幽遊白書か
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:42:00.66 ID:NL33G0vD0
コメント付きで見る奴いたんだ…
903きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 02:42:23.65 ID:62GiujLkP
だからコメントありは二週目以降
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:43:34.83 ID:1XsMe8we0
たしかニコニコのコメントって8割近くが学生なんだろ?
イメージ的には自習時間が出来てみんなで観るって感じか
そら空気読める子だらけじゃないだろう
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:44:26.34 ID:dCWtFAvPP
>>878
俺も四週ぐらいでアララギ君が過ぎらなくなった
あいつ個性ありすぎるんだよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:44:43.99 ID:kmU/LOgA0
>>899
> ニコニコはシリアスなシーンも笑わせにくるからアカン

コメントをオフにすればよろし。
つーか、ニコニコはコメントで笑うためにある気がするがwwww



ていうか、関係無い話だけど、寒すぎないか?
MBSの本拠地 大阪にすんでますが、6月ってこんなに寒かったっけ?

温暖化詐欺だろ。
907きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 02:45:56.96 ID:62GiujLkP
え?
大阪今寒いのか?
俺埼玉だけどクーラーつけているんだが
大阪のほうが南にあって暖かいはず
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:47:19.93 ID:K4RRTQTS0
>>905
俺は2周目まではベルゼブブが過ってたんだ
ここにきてアララギって言われてそうか、アララギも神谷だった!と思って
5周かかっちまった
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:47:44.26 ID:yVs5s4e0P
まあ他作品で神谷聞いてる人だとキャラ被りしてるように感じられてしまうんだろうなあ
ワカメしか知らなくて良かった
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:48:49.20 ID:/ErF/iU1O
ワカメって何ぞ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:50:12.81 ID:ICZvzx1iP
田中のCM途中じゃなくて終わったあとに流すようになったのって
スタッフが空気よんでそうしたんかな。
苦情あったんかな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:50:20.77 ID:OTxWf+yw0
>>910
Fateの間桐じゃね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:50:49.87 ID:byS05OK10
>>906
大阪の最高気温
月27 火28 水27 木27 金29 土28 日28 月29
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:52:07.44 ID:LhJxFJsB0
>>909
それはあるなぁ
声優の責任じゃないけど、神谷ってエェかっこしいなキャラばっかやってるイメージが強い
リヴァイは周りが夢見ているだけで本人は至ってマイペースなイメージだったから
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:54:30.90 ID:OTxWf+yw0
というかな、馬乗ってんのになんであんなにハンジに急接近できんだよ
腐女子にこびすぎだろリヴァイの演出
声優がどうこういうレベルの話じゃねーわ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:54:53.52 ID:NL33G0vD0
かみやひろしの出てるアニメは実はAngelbeatsしか見てない
から違和感もクソもなかった
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:56:22.66 ID:cfeQYEPPO
臨也とフリーセルよりは低い声だといいな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:56:45.45 ID:Btmn+CfJ0
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:58:26.17 ID:1qP4lpoiP
やっぱエレンが親父さんやっちゃったんだよね  注射→巨人化→親父食われる
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:01:29.25 ID:dR9hKplQO
リヴァイは審議所と女型のとこで凄みが出てるならありかな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:03:57.05 ID:r41UOtwe0
>>915
そこかなり疑問に思ったんだが不可能じゃね?
胴体でも伸びるのかリヴァイは
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:04:03.44 ID:4DrHtL7Z0
>>915
ハンジって女じゃないの?
漫画読んでるけど女って思ってた男っていう場面無いし
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:05:14.62 ID:eDbluwNiO
神谷は絶望先生というかそのラジオでおっぱいおっぱい言ってるイメージが強くて
どうかと思ったが流石にリヴァイはそれっぽく作った声で演じてくれたので不満はない
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:06:17.85 ID:OTxWf+yw0
>>922
これまでも、どうみても女だったろうがってレスはもう腐るほどあったと思うよ
まあアニメで決定打だね
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:08:49.66 ID:4DrHtL7Z0
>>924
そうなるとハンジが女で腐女子にどう媚びるんだって話になるんだけど
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:12:30.20 ID:OTxWf+yw0
>>925
え、まじめに何言ってるか分からないわ
広義で語れない人かアスペか分からんが
知りたくて暇ならログ読めばいいと思うよ、まだdat落ちてないから
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:12:48.92 ID:dR9hKplQO
腐の意味知らないで使っているだけじゃないの
女性ファンと腐女子は別のものなんだがなぁ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:13:55.05 ID:dYTVRFI40
リヴァイは童顔チビな元DQNってイメージだから、あの軽妙な声質に違和感はなかったな
この見た目を裏切る強さってのがリヴァイのキャラだし
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:14:30.10 ID:tmmsL35O0
>>926
それ触っちゃ駄目な人
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:17:43.64 ID:hWs4bpHI0
リヴァイもフィギュアとか出したらトラ男みたいに秒殺するのか?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:17:56.33 ID:deRLakhaP
ID:OTxWf+yw0がおかしい
>>927が言っているように腐の意味を間違えている
男女カプ好きの女オタは腐とは言わない
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:19:04.16 ID:StvJMMlc0
そういう議論は余所でやれよ気持ち悪い
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:21:45.79 ID:CMSs1jLh0
トラ男って言い方がキモいわ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:23:33.89 ID:dDe4q6ek0
触っちゃ駄目とか言ってる奴が単発の時点であ・・・ってなる
腐の意味履き違えて女なら叩くみたいな奴いるな

正直興味ないんで消えてくれ
ループしてるぞこのスレ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:23:41.78 ID:4DrHtL7Z0
まあいいやどっちでもこの話ここで終わりにしようぜ
どこまでが腐かそうじゃないとかそんなレベルの話になりそうでキリがない
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:23:48.95 ID:dC8wgkmZ0
ハンジはサシャの親族?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:25:32.03 ID:StvJMMlc0
>>936
演出が似てるだけ
根っこはまったく別
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:28:47.45 ID:RnMezD13P
原作読んでないけど今日見てひとつネタバレに気付いたわ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:29:47.90 ID:ofE2OAkV0
ハンジも奇人だけどサシャとは方向性が違うと思うんだけど
同じになっちゃってるね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:31:17.90 ID:ofE2OAkV0
アニメの声で分かるだろうという事になってたが、パクロミでまた
分からなくなったというw
まあ、でも今回の描写や演技を見る限り女性で確定でいいんじゃないかな。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:32:01.38 ID:n9jrmekgO
やっぱ少年漫画だからちゃんとした大人が少ないよね
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:33:04.08 ID:SlfGME9N0
ちゃんとした大人は少年漫画読まない
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:33:09.30 ID:4SGFfzWP0
「なんで日本に帰化せなあかんねや!」
在日韓国人3世で、日本に帰化する意思はないことを明言している阪神タイガース桧山進次郎


妻は愛知のパチンコ大手「琥珀グループ」の令嬢であり韓国人。

本名:黄 進煥(ファン・ジンファン)
国籍 韓国
出身地 京都府京都市右京区
生年月日 1969年7月1日(43歳)
ハングル: ???
漢字: 黄進煥片仮名:(現地語読み仮名) ファン・ジンファン

桧山 進次郎(ひやま しんじろう、1969年7月1日 - )は、阪神タイガースに所属するプロ野球選手(外野手)。

2012年現在、阪神において生え抜き最古参・最年長選手。
打席に立つとスタンドから一際大きな声援を受ける。
愛称は「ひーやん」、「ひー」、「悠久の若虎」など。

在日韓国人3世で、日本に帰化する意思はないことを明言している。
韓国代表としても国際大会に出場可能である一方、
永住権を保有する国の代表としても出場可能なWBCでは日本代表としても出場できる。
944きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 03:33:22.72 ID:62GiujLkP
ほとんどのキャラが天然入っているからな
本当の大人ってエレンの両親くらいだろ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:33:37.64 ID:E0OHG9/I0
登場人物は変人が多いな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:34:14.29 ID:StvJMMlc0
ハンネスはまともだと思ってたけど
お前らの認識じゃそうでもねーんだな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:34:18.24 ID:4DrHtL7Z0
つまり成人指定の漫画を読む大人こそ真の大人ってわけだな!
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:36:40.77 ID:3KvPZVd00
>>944
エレン父はちょっと別の方面でイッちゃってるような気がする…
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:38:09.62 ID:lMNf57Hl0
親父の声優の演技マジ最高だな
そしてここらから最後までが本当素晴らしい
よくこんなに上手く映像化出来たな・・・って感じた
巨人化後静止画多かったのは違和感だったけど
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:43:25.97 ID:K9gwXprQ0
往復のタクシー第いくらくらいするん
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:44:06.59 ID:K9gwXprQ0
やべ誤爆
952きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 03:44:35.77 ID:62GiujLkP
>>948

あれはエレンに何かしらの最後の希望を託した決死の判断だったんだと思う
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:45:22.79 ID:PNdJ+ywU0
>>949
まあ他が酷すぎるってのもあるが
親父の演技は本当に良かったな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:46:38.30 ID:mVHLi8vG0
エレンが巨人の体内から出てくるのを大勢の人間が見てたっていうのなら
何で壁内部に入る前に止めなかったんだろーかと思ったんだが
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:48:12.29 ID:4DrHtL7Z0
個人的には本当に酷い演技だったのってフランツの嫁ぐらいかな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:48:46.13 ID:oMYJJJBO0
>>949
一週間に一回放映だぞ?
どれだけ時間ないか
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:49:53.81 ID:NL33G0vD0
グリシャ「地下室にはママのハメ撮り動画がコレクションしてあるんだ」

後のケツ毛バーガーである
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:49:58.58 ID:K9gwXprQ0
>>955
あれwikiもあるれっきとした声優だったんだぜ
調べてびっくりしたわ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:51:17.48 ID:LhJxFJsB0
親父、あのシーン的には盛り上がったけど、実際は二人でこそっとやってたはずのやり取りで盛り上がり過ぎだろw
960きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 03:51:51.81 ID:62GiujLkP
ハンジはチョン声優なんだよね
このアニメ唯一の汚点
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:52:22.37 ID:Og73HXiV0
>>958
>>950踏んでるから次スレよろ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:53:01.90 ID:K9gwXprQ0
うわ、誤爆で950踏むとか・・・
立ててみるわ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:53:40.85 ID:w/YcQUWl0
ジョジョのアニメは酷い出来だったのに
これはなんか凄い気合入って高クオリティだね
この待遇の差はどこから来るのか
964きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 03:54:40.29 ID:62GiujLkP
でもジョジョのBD結構売れたらしいぞ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:55:17.00 ID:LhJxFJsB0
>>963
あれはあーだったから成功したんだろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:55:28.27 ID:ghvukO9MP
結構どころか相当売れたよ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:56:24.91 ID:K9gwXprQ0
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:57:13.59 ID:PTYz0i4s0
>>967
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:57:54.44 ID:oMYJJJBO0
>>963
普通ジャンプアニメって売れる要素がないじゃん
最近だとぬらりとかめだかとか核爆死じゃなかったけ?
黒子は腐女子要素で売れたけど
ジョジョは特に1部2部は男向けだし予算もでなかったんじゃ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:58:08.04 ID:mVHLi8vG0
アニメ1本は1週間で作ってるわけではないぞ
まあ二原動仕はそれくらいでやる時もあるが…
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 03:59:24.72 ID:4DrHtL7Z0
>>967
972きよし ◆pzN7Pkcein3r :2013/06/03(月) 04:01:02.81 ID:62GiujLkP
このアニメもチョンに委託しているのかな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 04:04:38.24 ID:P06P9HBB0
>>967


背景は美峰のベトナム支部ががんばってる
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 04:12:05.53 ID:HjwA7jn/0
パンダ目のおっさん死ねよ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 04:29:47.47 ID:ghvukO9MP
何も死ぬ事ないだろ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 04:35:19.04 ID:mVHLi8vG0
>>969
単純にスケジュールと作画スタッフの技量と監督とかの意識の差かなぁ
予算はあまり関係ない
作画に気合入ってるような作品だと作打ちの時に演出から細かい芝居の要求されるな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 05:45:50.63 ID:StvJMMlc0
業界人でもないくせにいけしゃーしゃーと
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 06:06:41.99 ID:zcVCDhp3T
今回は静止画多すぎだ・・総集編後に何とか立て直して欲しいわ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 06:08:39.99 ID:utsSReHk0
>>978
そう思うならお前が金出せ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 06:25:01.62 ID:n9jrmekgO
金持ってるとこがいっぱいこのアニメに絡んでるけど
誰も金出してくれないの?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 06:27:01.71 ID:zcVCDhp3T
>>979
バカ、金じゃなくて欲しいのは崩壊したスケジュールを立て直す時間だw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 06:38:32.44 ID:tzLtjJdBO
2クール後の君へ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 06:42:11.31 ID:5QHt4edH0
>>980
アニメーターに金が全然流れてないんだよね・・・どこにいってるのか・・・
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 06:45:53.81 ID:qie+6MU90
>>983
電通とか電通とか電通とかだな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 06:50:43.78 ID:95c5nm/w0
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:09:05.05 ID:EvU5Gdt/0
今となっては金よりも時間と人でしょ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:11:26.53 ID:gYtThRQd0
金がないと人は雇えません
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:17:22.07 ID:LJln4jQhP
>>986はバカ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:18:51.13 ID:o7QfXUmB0
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:22:43.49 ID:HlAqq8Jr0
>>988
おめーもばか
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:23:42.41 ID:f6bYMs/y0
>>986
時間と人を手に入れるのに金がいるんだろ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:26:58.37 ID:ji03nhUn0
ラストの榴弾演出を30分続けてくれ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:27:09.86 ID:LJln4jQhP
>>990は低能
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:29:00.34 ID:cKoLz/7X0
要所要所は頑張ってるように見えるが、やっぱり制作費足りないんだなって思うわ
比べるのは反則かもしれないが、ジブリの動きを見てしまうとな…
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:29:35.83 ID:K9gwXprQ0
映画と比べてどうすんのよ・・・
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:33:54.10 ID:xNKRNowv0
アメリカのドラマは映画並みの莫大な制作費
日本のアニメは・・・(笑)
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:36:00.93 ID:Mg1SsTmp0
>>995
こういう考え方が日本のアニメを腐らす原因になってるんだよな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:37:45.22 ID:Bt6vOKXw0
座談会を総集編として挟むべきだと思うの
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:39:05.51 ID:dTdRz+GO0
>>1000なら円盤大爆死
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 07:42:26.80 ID:iY/ihUfV0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛