進撃の巨人 61体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況板へ→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
--------------------------------------------------------------------------------------
平成25年4月より放送開始。
・MBS     毎週(土)25:58〜    ・テレビ愛知  毎週(月)26:35〜
・TOKYO MX 毎週(日)23:30〜    ・北海道テレビ 毎週(月)26:20〜
・福岡放送  毎週(月)25:59〜    ・BS11      毎週(火)24:30〜
・テレビ大分 毎週(月)26:18〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週水曜日 22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/shingeki

◎スタッフ
 監督:荒木哲郎              制作会社:WIT STUDIO
 シリーズ構成:小林靖子         制作協力:プロダクションI.G
 キャラクターデザイン:浅野恭司
◎キャスト
 エレン:梶裕貴       コニー:下野紘       ハンネス:藤原啓治
 ミカサ:石川由依      クリスタ:三上枝織     リヴァイ:神谷浩史
 アルミン:井上麻里奈   マルコ:逢坂良太      エルヴィン:小野大輔
 ジャン:谷山紀章      ライナー:細谷佳正    ハンジ:朴路美
 アニ:嶋村 侑        ベルトルト:橋詰知久
 サシャ:小林ゆう      ユミル:藤田咲

◎関連サイト
・番組公式サイト http://shingeki.tv/
・番組公式Twitter http://twitter.com/anime_shingeki
・まとめwiki(※ネタバレあり) http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/
◎前スレ
進撃の巨人 60体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370105370/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 05:54:47.92 ID:9CUxWcWQ0
〜注意!〜

「進撃の巨人」は舞台設定が作りこまれたミステリー作品であり、世界の謎の解明自体が主題になっています
視聴者の大抵の疑問は登場するキャラクターたちも疑問に思っており、本編で解き明かされていきます
よって、
・原作既読の人は、質問に答える時ネタばれに抵触しないよう注意しましょう 語りたい場合はネタばれスレへ
・原作未読の人は、不明な点の質問の答えが返って来なかった場合、察しましょう 知りたい場合はネタバレスレへ

進撃の巨人 ネタバレ&考察スレ part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1369767927/

◎原作マンガスレ(少年漫画板)
【諫山創】進撃の巨人Part158【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369909318/

◎その他関スレ
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンはすごく強い!…ので…可愛い3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369481827/
【進撃の巨人】サシャ・ブラウスは内向的で臆病な少女かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366612275/
【進撃の巨人】クリスタ・レンズはマジ天使
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366687966/
【進撃の巨人】ミーナ・カロライナはおさげかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367056433/
【進撃の巨人】アニ・レオンハートはクールビューティかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369220206/

〜よくある質問〜
http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/pages/33.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:03:54.59 ID:xsF391t40
>>1
p表示消してくれたんだな
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:04:46.02 ID:kwDDX81U0
>>2
スレ更新

【諫山創】進撃の巨人Part160【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369997857/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:05:34.46 ID:5joJqpTu0
なんとギアサードな変身
前回食われたせいかお肉が間に合ってなかったな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:05:55.65 ID:sz73JMY/0
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:06:09.25 ID:7YMpTKJv0
私の特技は>>1乙することです♪
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:06:09.38 ID:HMBMxHD4P
バカ「ハンジさんに違和感ガー
   小鹿隊長が改悪されター」

   ↓


http://ddnavi.com/news/132860/

原作者である諫山創氏が、シナリオに密にかかわっている点もポイント。
諫山氏が入ることで、キャラクター造形やセリフなど原作イズムがブレないことはもちろん、
「謎を提示するタイミングや時系列など、マンガで明らかに失敗してしまったと思う部分を直した。より理想的な作品になっている」と、
諫山氏は明かしている。さらに、「アニメを『進撃の巨人』の原作だと考えてもらっていいぐらい」とも。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:06:14.21 ID:P5fr8T250
貴様は何だ!? >>1か? 乙か?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:06:55.34 ID:EmQZYp8b0
小鹿隊長、声優生命かけた演技でワロタ。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:07:36.35 ID:+7uWPFkd0
私の特技は>>1を削ぎ落とすことです・・・・・・
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:07:55.20 ID:TnYq7GBR0
特に理由のない乙が>>1を襲う
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:08:35.68 ID:Xbs1Na950
おとなしくしてろ、そうしないと>>1を 綺麗に乙できねぇだろうが…
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:09:17.52 ID:/68hP9TY0
とりあえずリヴァイの声最悪だったね
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:10:45.65 ID:hG02DOam0
乙を>>1のケツにぶち込む!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:11:18.90 ID:b9WQ3sAn0
リヴァイの声あってない厨はあってるの挙げろよ
シャアとかさ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:11:31.39 ID:7YMpTKJv0
いやまじ神演技じゃねキッツw
バクマン。の中井さんなんだなぁ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:11:34.90 ID:AsEXA5xk0
>>14
いつまでもギャーコラ言ってるお前みたいなのよりはマシさ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:12:13.11 ID:BcY4769BP
>>1乙!

ハンジさんの違和感についてはネタバレ誘発するのであとはバレスレでな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:12:21.44 ID:/68hP9TY0
>>18
最悪だったね・・・
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:12:23.45 ID:TnYq7GBR0
つられてる奴もなんだかなー
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:12:50.69 ID:Iqd3LEYX0
>>15、それがてめえの最後の乙になるかもしれねぇぞ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:13:23.89 ID:FaM1KfEF0
リヴァイ兵長マジかっけえ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:15:18.86 ID:pBK0h1FlP
スレ立て乙

細かい事だが、馬の手綱の持ち方が変だった。あれでは手首がすぐに痛くなるよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:18:04.54 ID:OygPTgxgP
>>2
今更だけどサシャのどこが内向的なの?そんなキャラじゃなくね?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:18:23.95 ID:Gb7RGqAi0
やっぱり止め絵が多かったんですか?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:22:01.88 ID:kwDDX81U0
>>26
どうだったかな…それどころじゃなかったもんで覚えてないやw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:22:12.41 ID:Xbs1Na950
>>26
止め絵なんかなかったし
リヴァイの声も最高だったよ、まるでベルゼブブがしゃべってるみたいで最高だった
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:22:29.66 ID:Tia2vXjc0
おおむね満足だけど女性キャラに化粧すんのやめてくれ
世界観にあわない
ミカサなんかもっと薄い顔だろ そこがいいのに
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:22:41.81 ID:+7uWPFkd0
>>27
サシャはもっといなかっぺ的なしゃべり方をするんだよ


田舎もんであることを気にして敬語でしゃべってる
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:23:12.88 ID:yRtIm2GB0
アルミンがいなければ、エレンはただ周りの人間を家畜のようだと嫌っていき調査兵団を目指すも
正論しか吐かない鼻持ちならない男になってただろう
エレンがいなければ、アルミンは知識も頭脳も夢も持ちながら、それを生かすすべも見いだせず
巨人に食われてただろう
そしてそこにミカサという、女の子で超強くて上2人とは少し違う視点を持ってて上2人よりコミュ障な
3人目が加わった事で最強のチームが出来上がった

メインのテーマじゃくなくても、進撃の巨人は「どんなに凄い奴でも、1人では驚くほど無力だ」って
繰り返し言われてる気がする
そんで雑魚でも皆で命を懸け真剣に頭を絞り知恵を集めれば、救世主がたどり着くまでの時間稼ぎはできるんだと
一歩間違えると危険思想なんだけどね

>>2
内向的ではなく、排他的だった。世界を知るまでは
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:23:43.97 ID:AsEXA5xk0
>>25
見てればその内わかるけどアニメじゃ相当先だろうな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:24:06.81 ID:EmQZYp8b0
小鹿隊長だけ大声演技要求されてるんだろうな。
その挙句他の役者さんに迷惑だから別録りで、
ハウリングおこすからマイクからも離されてて、
入力レベルも下げられてるんだろうな。とか
知らないけどいろいろ想像した。
3431:2013/06/02(日) 06:25:30.00 ID:yRtIm2GB0
すみません
>>2ではなく
>>25でした
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:31:34.46 ID:6aREPG5r0
録画したのを見たがまさかハンジさんが、いややめとこ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:33:41.05 ID:kwDDX81U0
>>33
おまえやさしいなw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:37:02.40 ID:GXEKN8Ee0
なんか冷めたな
所詮ガキ向け漫画か
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:39:39.93 ID:2XO8h4ju0
何度も見てると「ころしてやる」と言って目覚めたエレンを見つめるアルミンの顔がドン引きしてるみたいで笑ってしまうようになった
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:41:39.57 ID:ITFaCWeg0
9話にしてハンジの変態っぷりが明らかになってしまったwwwwwwwww
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:42:50.66 ID:fo5ZeWCG0
ハンジと巨人の薄い本が待ち遠しいな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:46:37.61 ID:bHtDwcO10
リヴァイの声そんなにヘンかなあ・・・
俺は石田で再生しながら読んでたけど神谷でも全然OK
大阪はその後アザゼルだから微妙になる事もあるとは思うが
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:47:01.62 ID:Xbs1Na950
今回でハンジさんのことが好きになりました
ちょっと空気読めてないけど、あのくらい突き抜けてた方が見てる側からしたら面白くていいです
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:50:27.25 ID:+7uWPFkd0
俺はエレンの声でさえ違和感あったからな

梶はアルミンで脳内アテレコして読んでたから
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:50:55.22 ID:NTXCSfhK0
>>29
クリスタは見逃して欲しい
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:51:49.38 ID:pBK0h1FlP
>>41
愛知だと日付火曜日になってから、アザゼル→むろみ→巨人だよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 06:54:33.79 ID:ITFaCWeg0
兵長もハンジもわりと想像通りの声で良かった良かったw
今回は母さん回想シーンが泣けて悔しさ怒りみたいなのが伝わってくる所が最高
あとミカサさんのヤバ目な性格の片鱗が見えたり出ハンジ変態だったり個人的神回だったw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:00:51.39 ID:VLpQppyR0
リヴァイの声はいいんだ声は。
俺だってまったく声優の前知識ゼロで聞いた時、「お、いい感じ」って思ったし。
問題は演じ方だ。感情を込めすぎなんだよ。
これは神谷本人じゃなくて多分演技指導方の人間に原作の読み込みが足りないんだろ。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:02:30.31 ID:FaM1KfEF0
アルミンの顔ワロタ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:04:53.05 ID:8CWS0IgyP
何故アバンの解説をアルミンがやっているかというと、最終的に主人公サイドで生き残るのがアルミンだけだから
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:05:35.82 ID:x8WwxlOJO
今回は前回と比べるとイマイチだったな前回のエレン抱きしめて泣いてるところはウルッときたし
やっぱアニメは凄いね
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:05:46.14 ID:Tia2vXjc0
個人的にはリヴァイは掠れ声系かなと思ってたからあれでいいけど
ハンジは… ハンジはナンカチガウ
確かにテンションは高いけどあんな明るくなくていい
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:07:21.64 ID:1GDUbWMY0
>>47
俺も思ったな
もうちょっと感情を抑えて感情や情熱をもっとクールに内に秘めた感じにすれば良かったと思う
ってもう吹き替え終わってるだろうけど
声の感じはいいと思う
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:09:52.81 ID:1GDUbWMY0
7話くらいで先が知りたくて原作全部見てしまったけどまだ見てない人は見ない方がいいな
この先はあんま盛り上がるとこないよな
最新刊で衝撃の事実と盛り上がりが来そうな感じだけど
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:10:30.76 ID:VLpQppyR0
ハンジはなんか妙に天真爛漫な明るさが気になった。
原作の巨人好き過ぎて昂りすぎて頭のネジ5,6本飛んでるっていうより、
サシャっぽい邪気の無い明るさって感じで、なんか違うだろーってな。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:12:31.73 ID:Tia2vXjc0
>>54
そうそう!
あんな無邪気じゃなくてもっとぶっ壊れた感じのハイテンションのイマゲ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:13:06.53 ID:1rGAwWP80
>>54
気になってばかりで大変だね
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:13:55.82 ID:H2BMRb/w0
作戦発表までいくと思ったら誤解解くまでだった
ちょいとペース遅くね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:14:00.34 ID:S4sW+x3o0
エレンを怖がるのも理解できるんだが,あのクズ隊長がその場の権力者なせいで一方的に体制側が悪いように見えちゃうな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:15:17.12 ID:EmQZYp8b0
アルミンの顔、エレンが食われた時と対にしてるんだろうな。
進撃の巨人ならではのシュールなギャグなんだなと思った。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:16:00.03 ID:HMBMxHD4P
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1369158367/

脳内音響監督はこっちでやれば
素人の演技指導ほど滑稽なものはない
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:16:08.37 ID:rYrygby00
ヴァルブレイブと勢いが同じって・・・
やっぱ覇権はむこうにあるのか
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:16:24.26 ID:c7sAutGe0
ペトラprpr
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:16:54.40 ID:UBpcJUPZO
ひまわり見よっと
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:21:24.02 ID:otNqWwclO
壁外調査は命がけで3割も死傷者が出る危険な任務なのに
ハンジが「奇行種出ないかな♪」ってそんなシーン原作にないでしょ
ハンジは巨人の研究や謎は大好きな人だけど壁外調査は命がけなのに
奇行種出てくるだけで作戦に支障出てくるのに
そんな自分勝手な発言をする人じゃないよ

余計な付けたしはやめてほしい
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:23:26.59 ID:AsEXA5xk0
>>64
はいはいそうだねー
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:26:43.61 ID:kw0fCOzR0
リヴァイもっと人間とは思えないレベルでぬるぬる動くのかと思った
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:27:49.07 ID:nhIICP/kP
>>61
関東まだだからじゃね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:28:17.14 ID:EmQZYp8b0
演出家は意味なく挿入したりしねえと思うけどな。
巨人を襲う巨人→あの奇行種を利用しよう→実はエレンだった
てのが前回のあらすじで、ラストもエレンが巨人に変身する。
ハンジさんは初登場なのに、巨人のなかでも奇行種が
巨人の秘密の鍵を握っているということに気づきかけてる切れ者、
みたいに見せたかったんだろう。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:28:50.96 ID:+7uWPFkd0
原作つきとオリジナルアニメじゃ勢い測るだけ無意味だぞ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:31:53.98 ID:P5fr8T25O
>>66
ぬるぬる動かすのは今後最大の見せ場に取ってあるんだろ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:33:07.95 ID:ybaej5+C0
原作読んで今後の展開知ってる目線で見ると、原作の今後の展開の
ネタ振りし過ぎで、原作であったさすがにそれは斜め上の超展開過ぎ
るだろ〜って視聴者は少なくなりそうだな。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:34:35.06 ID:43ATXTV60
>>51
漫画読んでる時は
見た目は女だけど声は男性で再生されていたので
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:35:17.43 ID:43ATXTV60
>>49
2000年後の君たちへ


ってアルミンが?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:39:03.92 ID:KfLSzGbnP
他はおおむね劇画調なのに
アルミンのアウアウ顔だけギャグ漫画みたいで浮いてるwww
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:42:30.42 ID:5rf5r0kTP
ハンジさんのテンションのコレジャナイ感がどうのって言われてるけど
元々ハンジさんあんな人でしょ
ハイテンションでいるだけの余裕がある状況なら仲間どんだけ死んでようがハイテンション
原作でも新武器披露してときとかもの凄く楽しげだったし
あの戦闘も尋常じゃないレベルで仲間死んでたのに
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:44:41.95 ID:BcY4769BP
>>75
うん、全面同意なんだけど頼むから一緒にネタバレスレ行こうな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:45:37.37 ID:pgsrkZro0
僕が考えた最強の剣士!みたいなキャラが急にでてきてワロタ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:45:44.52 ID:nIRQw8Am0
ペトラ原作より可愛いな

これは死亡シーンがより辛くなるわ。

原作でも、リヴァイ班全滅は印象的だったし。

けど、アニは憎めないな。

てかオルオさんを早く見たい。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:46:08.42 ID:EE19XB3P0
毎週毎週細かいとこケチつけまくる人いるが何がしたいん?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:46:33.62 ID:kw0fCOzR0
>>70
あーなるほど
もう完全に格が違うレベルで動いて見たもの全ての度肝を抜くかなーと想像していたんだ
訓練兵がサイバイマンだとしたらリヴァイ班はギニュー特選隊でリヴァイはフリーザみたいな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:46:41.86 ID:2PYxdTfc0
クソ・・・だいぶ奇行種の侵入を許してしまっている・・・!!
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:46:53.84 ID:tOh+ojtkO
ふーまれた花のなーまえもしらずに地ーにおちた鳥はかーぜをまちわびた………………………………………干した!肉を!食らう!意志よ!
家畜の繁栄!食の安寧!
ふかし芋にバターを!
盗まれた豚肉は3ミリにおろし!
挟まれた肉がジューシーハムサンドのパァン!!
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:48:57.27 ID:8T+KhUbf0
やっぱさすが靖子さんだよ
話の構成が上手いね
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:51:27.98 ID:sEj5NMj60
作画いいなあ
絵作りが美しい
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:53:26.98 ID:1OZZiKPE0
>>71
知ってるなら記憶を消せハゲ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:57:15.81 ID:EmQZYp8b0
音楽もすごいな。もう9話なのにまだ初見の曲出てくるとは。
絵動いてなくても音楽で持たせてるシーンも随分あるw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:03:57.73 ID:tPLqMJeMI
>>85
しゅうもね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:11:50.53 ID:6XpTGJwk0
リヴァイ調査兵団の中で一番年下に見えるけどあれで30なのか
ただ単に小さいからかな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:12:30.38 ID:UYsSk8o6P
なんかイマイチだった

台詞多いせいか矢継ぎ早に喋ってる感じで
間が上手く使えてない気がした

個人的には1話から見てて初めて微妙だと思った回
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:12:43.14 ID:rPuOKi8F0
小鹿隊長が思ったよりすげーウザかった
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:13:47.94 ID:ybaej5+C0
>>85
原作知ってる俺じゃなくてアニメ初見組の話な。
原作だとどう考えても後付してるだろって感じの設定が多くて、
そりゃねーわなって展開が何か所か有ったけど、アニメだと
それ避けるために思いっきりネタ振りしてるからそういった
ストーリー展開の意外性は無くなるんじゃないかなーと思った。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:13:50.37 ID:kh5Fuzli0
ハンジの危なさは、中央にとっては
本人が希望しても憲兵団にはいれたくない存在だろうなあ(むしろ「食われてくれ」的な)
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:14:03.67 ID:jnhoX95u0
やばい漫画買うか迷って来た
未読だけど調査兵団の所より後半の方が引き込まれたわ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:15:19.29 ID:sL9pbgnO0
実況でもAパートこの回でやる必要あったのかというツッコミがちらほら
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:15:57.51 ID:djhwED52P
原作者の「性別は明言しない方がよさそうだ」の意向を汲んでの朴路美キャストかと思ったのに
あんまり性別不詳感が無かったな。
声もだが顔も女性意識して描いてるように見えた。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:18:12.12 ID:rPuOKi8F0
>>95
単に初めから女として描いてたけど作者の画力不足で男と勘違いした奴が出たので
自虐的に性別不詳だと言ってただけ
アニメ化するに当たってはっきりさせたんだろ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:18:31.23 ID:TiT3i2ql0
ジャン達同期も側にいたのに撤退してたし、無条件でエレンの味方なのはミカサアルミンだけなんだな

あの三人が最期まで生き残って大人になっても一緒に居て欲しいけど、あの世界観だと誰か死ぬよな
アルミンがナレーション役だからアルミンだけ生き残るのか…
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:19:38.55 ID:dIGCKMAS0
神谷って嫌いじゃなかったけどリヴァイはだめだわ
他の人が熱演過ぎるからか声が軽すぎて浮いてて、経験と年の功が感じられん
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:22:42.48 ID:78mqdAMa0
神谷も合ってないけどハンジも微妙だったぞ
パクロミなら良いじゃんと思ってたんだがなあ…
巨人はキャストだけが残念だわあ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:25:49.86 ID:xsF391t40
ハンジ性別不詳一人歩きしすぎワロタ
アニメ板じゃしょうがねーんだろうけどにわかがドヤ顔で語ってるのがウケるわ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:26:40.16 ID:+LK5KNhF0
声は慣れればそうでもないよ
俺もユミルはねーなと思ってたけど6話に比べたら大分慣れた
6話はちょっとかっこつけすぎな感じだったからかな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:26:53.31 ID:78mqdAMa0
キャスティングだけやり直して欲しい
ユミル、サシャ、コニー、リヴァイはもう本当に無理なレベル
アルミンも少し怪しいというか聞いてて苦しくなるような声の出し方だ
あと滑舌が素人レベルの奴が普通にいるしで酷い
原作ファンだから声優事務所の思惑に汚された気分
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:26:58.10 ID:dIGCKMAS0
うん同感。でもまだハンジの人は、必死なシーンにさえなれば
演技は上手な声優さんだと思うからまだ安心できるかなあ・・・

なんかその二人だけ違うアニメのノリを持って来られた感じだな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:27:13.35 ID:2XO8h4ju0
>>93
仮に初めから憲兵団に入ってたら巨人の生態に興味を持たなかったから壊れなかった
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:29:34.46 ID:djhwED52P
>>96
そうなの?
でもそれなら「性別どっちだよ!」な朴路美をわざわざもってくることないのにな。

話変わるが「お前は人間か巨人か!?」「人間だ!!」「シラをきりおって…!」
二度も問い詰めといてそりゃねーだろ……
まぁ、主人公じゃなかったら1コマで粛清対象だが。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:29:55.82 ID:EmQZYp8b0
30歳で襟足を刈り上げにしてる小柄な男だから
むしろ声の軽さはぴったりだった。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:31:35.77 ID:CRk2v3cv0
へーちょ!
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:31:49.57 ID:AsEXA5xk0
ハンジの性別不詳を作者の自虐だと知らず自分に都合のいいように解釈してる奴多いよな
ちゃんと睫毛長くしたり胸だって小さいながら膨らみをもたせてるんだから察してやれよとかわいそうになってくる
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:32:54.97 ID:dIGCKMAS0
>>106
なんかそう聞いたら笑えてきたwそれはそれでいいのかもな
リヴァイをメインキャストだと思わなければいいのか。

まー今まで未読の人に原作読む事を進めてきたけど、
今日の見る限りアニメだけ見たほうがいいと思う。原作読んでたら違和感凄いかも知れん
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:33:22.98 ID:yPrZCKc20
リヴァイの声なんか感情込め過ぎててイメージ違うな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:34:28.02 ID:dIGCKMAS0
感情込めてるのに声が軽いというね。
もうちょっとちゃんと低音出せる人にぶっきらぼうに喋ってほしかった
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:35:23.52 ID:2XO8h4ju0
ハンジ、「ひゃっほ〜」がなかったらそこまで違和感なかったかも
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:35:36.17 ID:65qJ3icF0
声に関していえばリヴァイよりもリコさんの方が違和感あったな俺は
てかリヴァイは想像してたよりずっとあってると思ったあれでいい
あとぺトラさんprpr
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:36:45.70 ID:2PYxdTfc0
また今日も声優の話をする仕事が始まるお…
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:43:27.55 ID:gXG+PeN30
あの距離でピンポイントに狙える榴弾ならのろい巨人にもあてれるだろw
ミカサ肉そぎ落としのところでもっと狂気だして欲しかったな。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:44:35.04 ID:858GSE3I0
声似合う似合わないうるせーなー。
気に入らないなら見なきゃいいじゃん。原作だけ見てろよ。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:44:58.30 ID:KGa8fJUX0
まだ録画見てないけどリヴァイの声はやっぱ駄目か
神谷って聞いた時点でイメージと合わなかったけど
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:45:58.56 ID:07UtLmmK0
>>117
声自体は別に悪くなかったぞ、原作の淡々としてるイメージで見てると感情込め過ぎってだけで
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:46:41.79 ID:xsF391t40
>>116
気に入らないならNGに入れればいいじゃん。まんせーレスだけ見てろよ。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:47:03.02 ID:L5fCoS9F0
リヴァイは声だけなら違和感なかったけどテンション高すぎだと思った
あんな熱く情感込めて喋るキャラじゃないだろ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:48:58.78 ID:yPrZCKc20
>>120
そうそう、声質の問題じゃなく演技
リヴァイあんなキャラじゃないだろうっていう違和感
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:49:19.06 ID:sEj5NMj60
エレンまた巨人化したけど
また本体は首にいるの?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:50:15.64 ID:CRk2v3cv0
これ面白いな
神谷の声の違和感くらいどうでもいいわw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:51:27.16 ID:fuW6aWjU0
「兵長」を実際に耳にすると「へーちょ!」にしか聞こえなくて
これから兵長出てくる度に大阪がちらつくとか困る
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:52:05.47 ID:etCR21x+0
要するに音監のせいだな
多分場面場面だけ見て熱いシーンだから熱い喋り方だろって思ったんじゃね
126進撃の名無し:2013/06/02(日) 08:53:47.29 ID:zIRi2ivW0
あの青ざめた隊長?はエレンたちが何言ってもどうせ砲弾ぶち込む気だったろう
完全に思考停止してたよね
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:54:31.45 ID:3UeekhmH0
ぴっぽぴっぺーぱっぱっひっぽーはっはっはっはー
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:55:01.16 ID:nhIICP/kP
>>125
作者とも打ち合わせはしてんじゃなく?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:55:33.60 ID:2PYxdTfc0
>>126
おれだったら「人類のために働きます!!」とでも答えて自分の正体はスルーするがな
効果は薄いだろうが
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:56:00.21 ID:L5fCoS9F0
>>126
子鹿隊長はメンタル子鹿だからな
ただあの場でエレンが状況を説明できれば他の兵士の反応は多少変わったかもしれない
テンパって自分の願望を言っちゃったってエレンは考えてたけどそこはカットされてたな
131進撃の名無し:2013/06/02(日) 08:57:54.89 ID:zIRi2ivW0
あの兵長さんは小柄な体だけどコマみたいにクルクル回ることで
パワーを増した攻撃ができる技能派ってことなのかな
なんか正統派のミカサよりも弱そうだけど
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:00:37.10 ID:VLpQppyR0
>>131
実際以後も回転技を駆使して戦うのは事実だけど、デタラメな程に強い。
ミカサがむしろ足を引っ張るほどに強い。
133進撃の名無し:2013/06/02(日) 09:01:22.55 ID:zIRi2ivW0
>>129
「そんなことは聞いていない!」って言われそう。
あんなのがリーダーだと本当にこういう緊急時にピンチに陥るね。

>>130
エレン自体がなんか巨人の時の記憶が無かったり
父さんとの会話を思い出してたり
正常な状態じゃないからたいへんだよね
134進撃の名無し:2013/06/02(日) 09:02:36.95 ID:zIRi2ivW0
>>132
あのミカサがか・・・ 超つええんだな。
経験の差もあるだろうけど、ああ見えて超努力家だったりするんだろうな。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:03:09.19 ID:uL0isg3KO
原作読んでてリヴァイは冷めてる様で心の中は熱い奴だと思ったから神谷でいいよ
初見の時は空気エレンよりリヴァイのが主役しててガッカリしたわ
ミカサの旦那にするなら作者はもう少し主役のエレンを絶対的なヒーローにしてくれないかな?
巨人がひたすらキモ過ぎてさ…
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:04:16.02 ID:uvn7MtMv0
>>135
作者にいえよ
俺たちは動かないぞ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:05:48.86 ID:SfqNWXkn0
おいおい・・・
メガネ女が巨人を倒してマントにかかった返り血は蒸発して消えたのに
リヴァイが手についた返り血は消えなかったぞ
矛盾乙なんですけど
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:09:03.65 ID:uvn7MtMv0
>>137
矛盾のないマンガの方が珍しいだろ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:10:59.77 ID:sL9pbgnO0
>>135
さすがに違う漫画読んだほうがいいんじゃね
主人公が無双するのなんてなんぼでもあるだろ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:11:16.73 ID:dHkz6aEAO
リヴァイの目潰し攻撃にめっちゃ痛がってましたけど巨人って痛覚ないんですよね?
141進撃の名無し:2013/06/02(日) 09:12:52.95 ID:zIRi2ivW0
「巨人からエレンが出てきたのを大勢が見た」って言ってたけど
見てたのってミカサアルミンジャン他訓練生だけじゃなかったのかな。

遠くから見てて本部に戻ったエレンたちを一旦は保護したものの
隊長たちがエレンを処分しようとしているのに気付いて
付き添いで居たミカサアルミンがエレンを連れて脱走、壁際まで追い詰められた、
ってとこなのか。

ミカサアルミンがエレンと一緒に居て
ジャンたちが守秘義務課せられて離れたところに居るってことは
「一旦戻った」と「壁際に追い詰められた」の間で幾分かの時間が経過してるんだよね
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:13:01.81 ID:nKoFrvbS0
>>140
痛覚がある奴とあまり痛みを感じない奴と色々いる
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:14:55.65 ID:8Mi7dyEP0
気化するけどちょっとは質量残るんでね?
じゃないと胃液ベターもおかしい
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:15:08.08 ID:lknDbieA0
>>141
城壁の上でたくさんの人間が見てる描写あるからかなりの数が見てるかと
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:16:03.80 ID:etCR21x+0
>>141
原作だと壁の上から他の兵士達が目撃してるコマが入ってたな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:16:35.25 ID:Cce3BX890
エレンの正体はナルト忍者やろ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:16:53.11 ID:SfqNWXkn0
>>138
釣られたぷぎゃーwwwにわか乙ですwww
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:17:14.76 ID:J27itqL40
>>146
口寄せの術か
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:17:28.50 ID:uvn7MtMv0
>>141
壁の上から駐屯兵団が見てたよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:18:57.85 ID:dHkz6aEAO
>>142
そーなんだ
エレンはあの怪我であのお湯に浸かっても痛がってなかったのは巨人体質に関係あるのかな
151進撃の名無し:2013/06/02(日) 09:19:44.47 ID:zIRi2ivW0
>>144>>145>>149
そっか、よく考えたらミカサたちのいた屋根の上より
壁のほうがずっと上なんだもんな。それなら見えるか。サンクスです。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:24:04.64 ID:yIEIgF7OO
最初の4話ぐらいまではストーリーの進むテンポが速くてそれが心地よかったけど、
最近の数話はちょっとテンポが落ちてる気がするなぁ
来週がすげー待ち遠しい
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:25:13.66 ID:uL0isg3KO
>>150
もう少ししたら巨人に痛覚があるかどうかの実験が見れるよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:26:25.75 ID:ouORTA6z0
別にヒゲ隊長の言ってることはそれほど間違ってはいないと思うんだが、
「私は間違っていない!」って自己弁護してるせいで間違ってるようにしか見えねえw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:27:02.68 ID:gY/Qn/sMP
地下室の秘密って、どう考えても「研究」「薬」の類だろうな。
人工的に「巨人」を作り出す研究だろw
親父は息子使って「実験」しやがったんだww
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:27:39.74 ID:qNKIggYC0
まあ、あんな裏返った声で喚かれても何の説得力もありゃしねえな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:28:50.38 ID:4BRQyMjx0
兵長の声よりも「兵長」のアクセントが予想と違ったことのほうが気になるw
身長と同じだと思ってた、まぁすぐに慣れるだろうけど
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:31:12.04 ID:EE19XB3P0
とりあえずネタバレ張っとくか

ライナー・ブラウン
5年前に人類を襲撃した「鎧の巨人」。ウォール・ローゼでエレンに己とベルトルトの正体を明かし

ベルトルト・フーバー
5年前のシガンシナ区と、トロスト区を襲撃した「超大型巨人」。当初はエレンに正体を明かそうとするライナーを制止し

アニ・レオンハート
「女型の巨人」としてエレンを誘拐する任務を帯び、壁外調査中の調査兵団を襲撃し大損害を与える
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:31:28.37 ID:Opkz/3if0
縦に振りかざしたのに横向きにうなじを切り落としたハンジさん流石ッス
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:31:31.36 ID:b65yCRS30
朴ハンジ予想通りぴったりすぎワロタwww神谷リヴァイも声のイメージは違ったけど良い演技するなぁ!リコの声が低くてびっくりしたがこれはこれでアリだわ!クズ隊長の中の人もいいな!
思った以上にスローペースだけどエレンや他の兵士達の葛藤はじっくりやるべきだしな!動かさなくてもラストとか一枚絵でしっかり魅せるのは流石!ミカサの脅し絵は壁紙にしたいくらいだわ!

とテンション高々にスレ覗いたら批判ばっかでワロタ
みんなもっと楽しもうぜ
良い部分探してこうぜ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:32:11.12 ID:EKbEnzTt0
巨人からエレンが出てきたって聞いたら巨人じゃなくて、食べられたけど助かって出てきたって思うよね
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:33:15.50 ID:94WG9OJ40
9話にしてようやく巨人の顔について言及されたな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:33:33.10 ID:EE19XB3P0
マルコ・ボット
トロスト区奪還戦で戦死してしまう。その死の詳細については目撃者がおらず明らかになっていないが、
装備していたはずの立体機動装置はアニによって回収され利用されていた。

コニー・スプリンガー
ウォール・ローゼを突破した巨人達が来た方角に自分の故郷の村があることに気付き、村の安否を確認するためライナー達とともに村へ向かう。
村に着くと村が破壊されており、自分の家には巨人が倒れていたため故郷が滅ぼされたを思われたが、死体や血の跡が無いため村人達はまだ生存している可能性を信じる。しかし、倒れている巨人が発した言葉を聞いて、ある疑惑を抱くもそのまま村を離れる。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:38:00.94 ID:gmA5ZgHd0
胎内であんなに普通にしていられるのに
巨人の腹掻っ捌いて出てきた人は今まで一人もいないの?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:39:47.36 ID:b9WQ3sAn0
エレンが無痛症だったらミカサが心をこめて必死にフェラチオしても冷淡な顔で見下ろされるだろいい加減にしろ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:40:04.00 ID:QOIqnAen0
>>164
再生するでしょ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:40:29.45 ID:2PYxdTfc0
>>164
巨人は質量欠損を治すのには時間かかるけど切り傷を塞ぐのは上手いからな
胃袋を切り開いで体内を進むのは至難の業なんだろう
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:40:33.78 ID:qNKIggYC0
手足を失わず運良く無傷で丸呑みされないと腹掻っ捌くとか無理ですし
切ったそばから再生するわけで……
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:40:40.85 ID:xAUgKHs70
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:40:59.39 ID:L5fCoS9F0
>>164
あんな身動きしにくい場所で再生し続ける分厚い肉を切り開いて脱出とか無理だろ
立体機動で勢い付けなきゃそうそう切除できるもんでもないし
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:41:45.65 ID:07UtLmmK0
>>164
胃液で溶かされながら再生する分厚い肉を切り裂いて出てこれるやつがいたら巨人以上に人外だわ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:42:22.16 ID:UBADI1Ls0
>>164
巨人の体内に入り込んだ状態で吐き出されて生存、の例は全く無い訳じゃない
ただ、基本巨人は口の中に入れる前かその瞬間に噛み砕くから生存してることがそもそも稀
何話かで説明があったと思うけど、基本死体は吐き出すしね
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:42:59.20 ID:gmA5ZgHd0
銃系の武器を仕込んでおけば自身が多少欠損してもいけるんじゃ?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:44:25.01 ID:jCfO9LGm0
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:45:01.27 ID:qNKIggYC0
>>173
運良く噛み殺されずに15m級に丸呑みされた時用、の装備を持てと?
普通に戦闘するときは役に立たない代物を?無駄すぎワロタ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:45:02.65 ID:8FJvbXKz0
うーっす
9話糞だった?
主に兵長絡みで
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:45:02.61 ID:VLpQppyR0
>>173
18世紀レベルの銃なんて持ってても意味無いだろ。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:46:18.14 ID:UBADI1Ls0
>>173
この世界の銃は、巨人に対して決定打にならんのだぜ
巨人を初めて殺したのは項への至近距離での爆薬の爆破だけど、
その時には一人犠牲者が出た
色々問題考えなきゃ自爆戦法自体はひょっとしたら有効ではあるのかもしれないけど
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:48:21.55 ID:gmA5ZgHd0
前スレで咀嚼すること「も」あるって教えてもらったんだけど違うのか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:48:59.28 ID:nKoFrvbS0
>>174
よく見りゃスカート履いてるな
女声にビックリしたけど元から女だったのか…
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:50:21.71 ID:UBADI1Ls0
>>180
これ、巻末のおまけ漫画の嘘予告w
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:50:37.45 ID:cn3wyE2C0
なんかこのアニメ輪郭線太過ぎない?w
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:50:52.30 ID:4BRQyMjx0
腹をぶち破って産まれるのは色んな作品であるけど
ある意味化物の象徴みたいなとこあるからな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:56:05.02 ID:rc4epdnq0
ぺトラ可愛いなぁ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:57:31.08 ID:i6X0gc340
ハンジ女だったのか
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:57:33.30 ID:pbvIMRgR0
>>172
アニメではまだ説明されてないよ、念のため
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:59:10.40 ID:UBADI1Ls0
>>186
おっと、そうだったか。すまん、気をつける
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:00:00.93 ID:ysaeHyJl0
>>169
初のホモ巨人が現れた瞬間だったよjな
よく作った
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:02:37.70 ID:qNKIggYC0
>>179
まったく噛まずに丸呑みされたのはアルミンくらいじゃね
抵抗すればママエレンみたいにおとなしくさせるために噛まれたり手足もがれたりするし。
消化するのが目的じゃないからよく噛んだりはしないけど
基本的に巨人の攻撃方法は噛み付きなので。
190進撃の名無し:2013/06/02(日) 10:02:51.55 ID:zIRi2ivW0
あの最初に出てきた調査兵団の下半身をもぐもぐしてた巨人のポーズは
見る者を笑わせにきてんだよね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:03:07.73 ID:ouuUXoTv0
9話、全体的によくないんだけど特に前半が悪い。
今回のストーリー構成、絵コンテ担当した人は経験浅い人?

噂のリヴァイだけど……
作画演出もミカサに比べてスピード感が全くない。
巨人の殺し方が変わってただけで大して凄さも表現できてなかった。
ハンジは強化サシャって感じで魅力的だなw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:03:12.73 ID:q/68c0qrP
食べられた人達がどんどん巨人になってるんじゃないの?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:04:11.63 ID:v2000yXq0
ヤムチャと巨人はどっちが強いの?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:06:28.11 ID:8FJvbXKz0
>>193
巨人
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:06:48.23 ID:5HvT2jat0
月をぶっ壊せる亀仙人<<<<サイバイマンに爆殺されたサイヤ人編のヤムチャ
この表記どおりならヤムチャ一人で世界中に何十億巨人がいても余裕で殲滅できる

あとヤムチャってアニメ版だと恐ろしく強いぞ  セルとフリーザ最終形態瞬殺できるパイクーハンと互角に戦えたりする
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:07:05.88 ID:/enAw2Ff0
>>190
あの巨人の足元に5人位の死体があったけど
甘噛みタイプならもっとなんとかならなかったのか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:07:30.29 ID:NTXCSfhK0
>>193
本編である魔人ブウ編が終わった時点でのヤムチャはナッパより強いからヤムチャの方が強い
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:07:35.10 ID:cn3wyE2C0
アニメの話であれば〜
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:09:17.93 ID:8FJvbXKz0
773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:54:45.66 ID:JCQmHOiy
「鎧の巨人はライナー」「超大型巨人はベルトルト」
777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:59:09.19 ID:JCQmHOiy
>>774
これから出る「女型の巨人はアニ」

他のスレでネタバレすんなゴミ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:09:55.31 ID:c1xI4Nqw0
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:10:38.50 ID:q/68c0qrP
巨人がキモい
でもあんな感じのおじさんやおばちゃんいるよね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:10:52.83 ID:bXwpQhP2P
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:11:02.45 ID:2PYxdTfc0
>>190
あれ奥歯で足グチュグチュだぜ?
スルメ食う時みたいに
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:12:24.47 ID:ouORTA6z0
>>197
でも2、3体やっつけて余裕ぶっこいてるところで奇行種に不意打ちされるところが想像できるわ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:13:25.68 ID:TYIirDSk0
来週のアルミンが楽しみ過ぎるなー
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:13:34.64 ID:NTXCSfhK0
>>204
クリリンさんなら嫁と二人で巨人を一匹残らず駆逐できそうだ
207進撃の名無し:2013/06/02(日) 10:13:38.91 ID:zIRi2ivW0
>>191
ハンジとサシャって姉妹のように息が合うだろうな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:13:50.82 ID:hZMejy/M0
な、2クールって長いだろ?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:14:54.82 ID:2PYxdTfc0
>>208
半年と聞くと短く思える
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:16:53.50 ID:GFYuWYdV0
リヴァイの声全く合ってないやん
腐に媚びすぎ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:18:23.78 ID:pbvIMRgR0
>>191
カメラが、リヴァイと同じ高さ(横から)で撮ってる部分が多くて
横スクロールアクションっぽくて単調だった気がするよ
人物自体はくるくると良く動いてるんだけど勿体無かった
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:18:33.26 ID:KlSFnbom0
小鹿だけは人類のために殺しませんか
あんな上司嫌だ
顔も頭も性格も悪い蛆虫
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:18:59.38 ID:bwOm6/nd0
リヴァイよりハンジさんのほうが気になった
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:20:44.32 ID:JEOsVldA0
>>122
原作3巻の表紙がちょうどその場面の数秒後でちょっとだけネタバレになってる
http://shingeki.net/upload/shingeki.net/files/gallery/images/l/2010_12_kc03.jpg
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:21:06.86 ID:Ku6C0LBn0
ペトラが可愛ければチビの声なんぞどうでもいい
おもらしはまだか
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:24:13.46 ID:TYIirDSk0
>>212
でも多いよな、あのタイプ
臆病で小狡いだけのくせに頭がいいと思ってる
そのぶん上下からの板ばさみでストレス半端ないだろうが
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:24:58.31 ID:SdKkmK/N0
エレンと母ちゃんのシーン良かったわ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:25:03.10 ID:GFYuWYdV0
リヴァイは声も合ってないし
しかもこいつが出てからエレンがどんどんヘタれになっていくし
本当にこいつ疫病神だわ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:25:57.94 ID:/enAw2Ff0
>216
駐屯兵団だしあんなもんだよな
憲兵に行くだけの能力もないんだろうし
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:26:29.34 ID:TYIirDSk0
リヴァイそんなに気にならないんだけど
過剰なほど嫌がってるやつらは何?
そういう類のアレな感じの人ってことでおk?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:27:42.84 ID:qNKIggYC0
バカ夫婦の女みたいな棒読みとかならともかく
気に入らない合ってない、と喚く奴は相手するだけ無駄なので放置で。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:27:59.31 ID:/hYDQ3X00
>>220
実況でも結構合わない言われてたから
実際あってないんだとは思う
時期になれるんじゃね?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:28:25.83 ID:2PYxdTfc0
>>220
荒らしだろ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:28:29.94 ID:6VaucCuE0
>>220
そういうコメントを嫌がってるあなたは何?
やっぱりそういう類のアレな感じの人ってことでおk?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:28:30.51 ID:pbvIMRgR0
>>217
あのシーン良かったな
不意打ちされて泣いたわ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:29:09.38 ID:jCfO9LGm0
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:29:49.25 ID:pBK0h1FlP
>>220
荒らしには触るなよ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:30:55.42 ID:TYIirDSk0
>>222
やっぱ人気キャラだから拒否反応も大きいんだろうか
でもこの感じだと誰がやっても叩かれてたような気がする
個人的には声質よりも、部下が死ぬときの台詞が感情込め過ぎな気がしたくらい
そこ以外がまあ、アリ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:31:27.21 ID:7/luU0Pb0
>>1-227
プリンセスチュチュキャラを消失だけじゃ済まさん
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:31:57.68 ID:7/luU0Pb0
>>228
暁の護衛キャラを消失だけじゃ済まさせない
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:32:04.89 ID:HyF4KEho0
そばかすの時と違ってリヴァイの声優には擁護が入りますw
最初の方誰かが言ってたがその通りになったな
そんなに腐人気あんのかこの声優
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:32:37.93 ID:7/luU0Pb0
>>228
暁の護衛キャラ全員まとめて潰してやる
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:33:08.59 ID:7/luU0Pb0
>>231
暁の護衛キャラみんなまとめて殺してやる
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:33:38.66 ID:7/luU0Pb0
暁の護衛キャラ全員殺す、殺すどころか消失より済まさせなくしてやる
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:33:57.20 ID:/hYDQ3X00
>>228
そこまで知名度ない実力派だったらここまで拒否反応はなかったと思うぞ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:34:09.73 ID:7/luU0Pb0
暁の護衛キャラ全員まとめて消失だけじゃ済まさせない!
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:34:20.02 ID:Y+BjRTuh0
>>226
奇行腫ツーショット
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:34:40.88 ID:7/luU0Pb0
>>235
プリンセスチュチュも消失だけじゃ須佐ませない
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:35:01.74 ID:sEj5NMj60
>>214
おお
やっぱエレンの体そのものが巨人化してるわけじゃないのか
とん
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:35:03.79 ID:HyF4KEho0
リヴァイの声が合ってないという人は問答無用で荒らし扱いかよw
マジで怖いわ〜
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:35:05.43 ID:cn3wyE2C0
リヴァイの声よりもハンジと二人で遊ぶように巨人を倒すのが
なんだかいかにも少年漫画ぽくて萎えたな
ほんとミカサの声とEDの映像に救われるよ 俺的に
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:35:12.01 ID:7/luU0Pb0
>>237
暁の護衛キャラ全員まとめて消失だけじゃ済まさせない
対特殊複合ピストルで粉々にしてやる
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:35:23.48 ID:TYIirDSk0
まあ、今週最大の収穫はペトラだった
あと殺してやるの後のアルミンの顔で盛大に吹いた
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:35:35.23 ID:5HvT2jat0
純粋な腐女子、女性ファン人気で言ったら間違いなく神谷は男性声優のなかでも最上級レベル 緑川とかとタメを張るレベル
アニメのDVDでも神谷がでるイベントチケットつけると売上が段違いに上がるとされているほどだし
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:35:48.73 ID:7/luU0Pb0
>>239-241
プリンセスチュチュを対特殊複合装甲アサルトライフルで粉々にしてやる
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:36:08.14 ID:KGa8fJUX0
腐は神谷好きだねほんと
少しでも批判すれば荒らし扱いとかやばい
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:36:24.99 ID:7/luU0Pb0
>>243-244
暁の護衛キャラを全員まとめて消失だけじゃ済まなくしてやる
対特殊複合装甲ロケット弾で消す
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:37:15.18 ID:2PYxdTfc0
声優議論スレ建ててそこでやれ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:37:42.36 ID:bXwpQhP2P
ユミルの時は合わない理由や
具体的な声優の名前出して合ってない理由を言ってたけど
リヴァイに対する批判はそういうのなくて
ただ合ってないしか言ってないし
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:38:02.24 ID:8FJvbXKz0
>>246
腐女はキチガイばっかだしな
敵視されてあたりまえだわ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:38:58.35 ID:TYIirDSk0
オルオさんも楽しみだな
いつごろ登場だろうか
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:39:22.09 ID:zIfc7UK/0
関西組感想見に来たのになんだこりゃ
声優の話でさんざん荒れてたジョジョスレみたいだな
ペトラが可愛かったのか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:39:31.97 ID:xsF391t40
>>249
ユミルもリヴァイも大差ねーよw
過去ログ見てこいよマジで
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:39:36.19 ID:5HvT2jat0
このペースで行くと14〜15話あたりかと
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:39:38.20 ID:TYIirDSk0
>>252
ええよ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:40:01.44 ID:bXwpQhP2P
>>253
アニメ開始前のスレからずっといるし
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:40:11.03 ID:ouuUXoTv0
>>207>>211
ハンジさんは相当な変人さんですね。これからの活躍に期待。
今回のリヴァイは自己紹介的なものとして今後に期待するしかないかな。
あれで人類最強……とは到底思えないオソマツなできだった。

予想通りにエレンパパが人類巨人化計画を企んでたけど
巨人の首に宿って操縦するイメージだったからラスト、
ウルトラマンのように巨人化したエレンに面食らったな。

自分の身体を傷つけ血を流すことがスイッチになって巨人化することは分かったが
お爺ちゃん巨人に呑み込まれた時に巨人化したのが意味不明。
エレンパパは巨人の秘密を握る重大なキーパーソンってことは分かったけど。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:40:40.93 ID:zIfc7UK/0
>>255
そうかーペトラとハンジ楽しみにしとく
そしてミカサがエレンを庇うシーンも気になる
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:40:47.01 ID:/hYDQ3X00
>>249
いや結構理由あがってんじゃん
声が軽いとか
演技が感情込めすぎとか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:41:52.49 ID:cn3wyE2C0
諏訪部くらい低い声でも良かった気がする
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:42:35.97 ID:OSjgeVz4O
ここにも奇行腫がいるってどういう意味?
リヴァイも巨人になるの?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:42:37.97 ID:W2QRiTdO0
あの隊長を見ると、この主人公の親父を思い出す
特に目元あたり

http://silentstyleturbo.blog88.fc2.com/blog-entry-273.html
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:42:42.38 ID:xsF391t40
>>256
え、なにそれ
それなのに249みたいなレス平気でできんのかよ・・・これはいよいよ本当に気持ち悪い
前スレまだdat落ちしてないから見てきてごらん
>具体的な声優の名前出して合ってない理由を言ってたけど
>リヴァイに対する批判はそういうのなくて
とかネタでもいえないくらいにガチ意見が出てるか馬鹿でも分かるから
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:42:47.84 ID:bXwpQhP2P
>>259
感情込め過ぎについてはめっちゃ反論されてたじゃねーか
声が軽いは具体的な理由じゃねえし
つか低い声がいいって意見多いけど
元々ちっさくて身軽なキャラなんだから
低い声は合わない気がするわ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:42:53.10 ID:HyF4KEho0
リヴァイってチビでDQNなんだからもっと甲高い神経質な声がいいと思います
ペルソナのベルベットルームの奴の声とかいいんじゃないかな(棒)
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:43:23.86 ID:nKoFrvbS0
ユミルも別におかしくねえよ、しいて言えばサシャの初登場でちょっと違うかなと思ったぐらい
先週の演技で完全に認識を改めさせられたがw
兵長は声が優し過ぎる気がするけどな、もっとぶっきらぼうが良かった
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:43:48.34 ID:TYIirDSk0
>>265
(´;ω;`)
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:44:02.77 ID:6p5iNDwS0
tes
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:44:20.37 ID:1dva97v70
>>257
飲み込まれた時腕とか切断されてるからな 血出てるぜ!
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:44:38.16 ID:2PYxdTfc0
ベストドレッサーコンテストさんの名前間違えるネタやめません?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:44:49.93 ID:HyF4KEho0
結局>>249って私の大好きな神谷のことを批判されるのが我慢出来ないんだろ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:45:13.08 ID:68bXrS8/T
声優批判するとアンチ扱い
擁護すると腐扱い
ほんっとめんどくせえな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:45:57.02 ID:5HvT2jat0
ユミルに関しては原作最新巻までずーーーーーーーーっと男と勘違いしてた読者大勢いたから
女性声優の声がついたらそれだけで違和感覚えるって人が一定数いても無理ないな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:45:59.36 ID:bXwpQhP2P
>>271
ほんっとめんどくせえな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:46:06.74 ID:rd1uXm8nP
兵長かっけえなあ
殺伐とした無残な世界のなかで、あんだけ実力がありゃそりゃ人気出るわ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:46:19.13 ID:qNKIggYC0
批判してる奴も腐れじゃねえの?
そこまで病的に粘着する理由がわからんw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:46:39.79 ID:cn3wyE2C0
>>264
いや不器用さが欲しいんだろ
表情がほとんど動かないのに声に感情入れすぎてもな
声が軽いって表現は的を射てると思う
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:47:28.03 ID:ouuUXoTv0
10話予告見る限り、エレンは壁の外で生きてゆく他無いようになりそうだね。

声ヲタじゃないからリヴァイは気にならないな。神谷と聞くとケンシロウの人が真っ先に浮かぶレベルだからねw
前回が酷過ぎた故に今回のそばかすの演技は無難だった。

今回酷いのは脚本絵コンテの人でしょ。見せ方下手過ぎだよ。
つまらなかった回上位に入るレベル。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:47:29.17 ID:rYrygby00
過疎ってんなぁ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:48:06.20 ID:9mcmRFSj0
声優の話は声優板でやれ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:48:18.44 ID:68bXrS8/T
ジョジョスレでもいたけど
スレの勢い気にする奴ってなんなの?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:48:50.38 ID:cn3wyE2C0
声優じゃなくても良かったと思うよ
あんまりアニメの演技が染み付いてない人のほうが
逆に
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:49:05.48 ID:rd1uXm8nP
ひまわり動画でもう再生11万とかいってるw
おかしい、おかしすぎるぞ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:49:23.22 ID:xsF391t40
>>276
いや、多分イメージとあってねぇって憤慨してるのは
アニメ化前からずっとまじめに好きだったやつが大半だと思うよ
それだけ思い入れがなけりゃ腐がファビョってなお続けるとか普通じゃないわw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:49:43.09 ID:ysaeHyJl0
>>283
あ?死ねよクソガキ違法視聴者
286進撃の名無し:2013/06/02(日) 10:50:49.80 ID:zIRi2ivW0
なんていうか、最後で実際に砲弾打ち込まれて
再びエレンが巨人化?したから助かった?ようだけど
砲弾打ち込まれた時点でエレンがまた傷つく可能性があったので
負けというかミカサにしてはまたもやしくじった感があるなぁ
一度死なせてしまって今度こそ絶対守るという意気込みがあるなら
エレンが身を翻してもさらに追って捕まえて気絶させて立体機動で壁の上に逃げたり
その前に隊長の身をさらって人質にするなり
もうちょっと冷酷に動いても良さそうなんだけどな
今回もたまたま助かっただけみたいな。
まあよくやってるとは思うけど。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:51:18.23 ID:rd1uXm8nP
>>285
うむ、いや俺はトルネで録画してるけどw
ひまわり動画あんまり集中して落ちてるよw
288進撃の名無し:2013/06/02(日) 10:51:49.92 ID:zIRi2ivW0
>>261
「おめーのその行動も奇行種に負けないくらいの奇行だな、ハンジ」ってことでしょ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:52:12.55 ID:SdKkmK/N0
>>286
ミカサはエレン絡みでは割りと冷静な判断とかできない娘だよね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:52:28.69 ID:rYrygby00
トルネwwww
久しぶりに笑ったわ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:52:40.89 ID:icBxJm3l0
原作未読だけど、
エヴァンゲリオン=アンチロボ
まどか☆マギカ=アンチ魔法少女
進撃の巨人=アンチウルトラマン

なんかそんなイメージがする。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:52:47.78 ID:TYIirDSk0
>>286
いやあ、誰もが混乱してるあの状況で切り抜けちゃったらミカサ一人でいいじゃんってなるだろー
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:54:05.59 ID:O0MZ1uLD0
OPの最初のコーラスさ

アベノビーヘアッ ビニ ビネーガッ

って聞こえる。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:54:07.03 ID:7UKHlbPo0
胃袋のシーン、原作でもきつかったけどアニメだとほんと「うわぁ…」ってなるな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:54:22.99 ID:j+5BfhKq0
飛影みたいなの出てたな。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:54:32.26 ID:KqMZsSbh0
リヴァイの声は神谷より檜山のが合ってたな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:55:27.31 ID:qNKIggYC0
>>290
ああ?トルネで観てる俺をバカにしてんのかこの子鹿野郎が!
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:55:36.75 ID:68bXrS8/T
飛影だのフェイタンだの
要するに冨樫キャラなんだな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:55:39.77 ID:rYrygby00
>>296
流石にそれだけはないw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:55:43.61 ID:xsF391t40
>>296
あーそれだ
どしっと構えた檜山の演技って凄みがはんぱじゃないからなぁ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:57:12.70 ID:zIfc7UK/0
キャラの声のイメージはそれぞれあるからしょうがないわな
最初は違和感あってもそのうち慣れるだろ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:57:29.20 ID:fo5ZeWCG0
原作では岡本で再生してただけあって神谷に違和感を感じた
まあユミルも慣れたし慣れて行くんだろうけど
303進撃の名無し:2013/06/02(日) 10:58:34.80 ID:zIRi2ivW0
>>289
冷静だったら「飛び道具の砲弾がやっかいなのでその砲撃手を手負いにして砲台を落とし
そしてエレンを担いで逃げる」くらいやりそうだよね

>>292 てかもうすでに「100人分」とか言われてるよねw すごいなミカサ。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:59:02.80 ID:7UKHlbPo0
神谷リヴァイが物議を醸す一方で何気に小鹿隊長の声がすげえハマってるっていう
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:59:33.22 ID:PiF0DrIW0
>>294
胃の中に居た生きた女の人がな・・・男だったら気にならないんだが

声談義多いな。原作未読だけど、別にいいじゃんあれで。隊長もびびってる感じでてたし
何より次回が凄く気になる・・・1週間が長い
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:00:09.52 ID:5HvT2jat0
>>296
今の檜山は暑苦しいイメージとキモヲタ風味のネタキャライメージがこびりつき過ぎてリヴァイには絶望的に向かねえ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:00:09.37 ID:pbvIMRgR0
>>294
予想はしてたけど、やっぱり全体的に真っ赤だし
地獄そのものだったな
繊細な人が見たら肉食えなくなりそう
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:00:16.90 ID:tPLqMJeMI
リヴァイ三木さんでもよかた
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:00:33.68 ID:TYIirDSk0
>>304
滑舌の悪さが必死さ増してたよな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:01:28.68 ID:TYIirDSk0
>>307
最近2次グロちょこちょこ見てたらミートソース食えない日があった
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:02:55.97 ID:888vzSBG0
>>257
自傷ではなく、傷があればOK。
傷口から巨人の元がでてくる
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:03:01.30 ID:2PYxdTfc0
小鹿さんにだってナッツっていうちゃんとしか名前があるんですよ!?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:03:06.78 ID:rqBmrfwW0
>>308
自分の中でミケが三木
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:03:25.90 ID:wONP0nby0
声より止め絵の多さが気になった
OPのアレで毎回尺稼いでるってのに。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:03:43.66 ID:bzT5mSg4T
リヴァイは吉野でもよかったと思う
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:03:55.31 ID:5HvT2jat0
原作スレにすら仔鹿隊長の名前ちゃんと覚えてる奴はほぼ皆無なんですわ……
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:04:23.07 ID:RvbJLSQy0
>>304
声の裏返り方とかハンパなかったw

結構神谷はありだった。
死にゆく部下の手を握って喋るところは熱過ぎたけど、
イメージ壊れるほどじゃなかったな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:04:39.95 ID:nhIICP/kP
神谷なんて三ツ矢雄二のモノマネだろ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:04:47.69 ID:/wcN7Rcm0
声優詳しくないけど、エレン父が凄かった
こええよ。涙超光ってるし
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:05:27.71 ID:888vzSBG0
>>303
アルミンを忘れてるぞ。
ミカサはさえよければどうでも良いってほど狂っちゃいない
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:05:31.46 ID:IMWW9TKd0
小鹿にナッツとか美味しそうな名前は勿体無い
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:05:44.98 ID:nKoFrvbS0
原作じゃ上にも兵士が居たしな
いくらミカサでもエレン抱えたまま逃げ切れるとは思えん
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:07:03.69 ID:xsF391t40
>>322
同期前にしてやらなきゃ死ぬって言い張った女だぞ
エレンが絡んだらそれこそまともな思考じゃいられないだろ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:11:49.70 ID:U59wbqxv0
>>303
冷静に行くならエレン抱えて小鹿ちゃんに向かって突進
護衛の銃持ちと先鋭上官を倒して小鹿ちゃんを人質に
壁ゴンドラを要求してアルミンが無事であれば一緒に壁外へ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:12:41.77 ID:ozOPCaQx0
>>315
吉野はオルオのイメージなんだが
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:13:00.08 ID:TYIirDSk0
>>324
だから、人と戦ってその場の窮地を切り抜けて、あとどうするんだって
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:13:45.05 ID:7UKHlbPo0
ペトラの髪色指定した人には拍手を贈りたい
かわいいよペトラかわいい
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:13:54.56 ID:xsF391t40
>>326
もし仮にそうした場合は
黙って地下室に向かうほかねーわな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:14:29.38 ID:ozOPCaQx0
>>316
原作の本編で名前出たことないからな
ガイドブックが初出だろ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:14:40.32 ID:yEPeijZ20
エレンが親指間で巨人化するシーンが落雷と一緒に登場する巨人と似てるよな
もしかして超大型巨人ってエレンのオヤジが作った?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:14:45.87 ID:hG02DOam0
リヴァイって音程より声の尖りや硬さが大事なんじゃね?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:17:24.63 ID:yqveseqw0
今回の作画、今までのに比べると質が落ちてたな。
静止画が多かったし、色も線もいつもと違った。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:17:49.14 ID:g89L2D0AP
現代世界の兵器を一種類、あの世界に持ち込めるとして
何を持っていくのが一番効率よく巨人を駆逐できるのだろうか

核ミサイルは非効率だよなあ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:18:23.29 ID:888vzSBG0
>>330
どうだろうね。ただ超大型巨人と鎧の巨人である
ベルトルトもライナーも後天的に巨人化能力を身につけたふしはある
ついでにアニ(女型の巨人)もね

>>327
ペトラさんこんなに可愛いのにもうすぐ死んじゃうんだなあ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:18:31.21 ID:rd1uXm8nP
>>332
え?どこが?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:18:47.28 ID:a2E/XUIx0
あれって、体力回復してないからあんなできそこない巨神兵になったの?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:18:59.18 ID:U59wbqxv0
>>326
話が出来る者を連れて来させるだけだろ
すくなくとも小鹿ちゃんじゃどうしようもないし
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:19:34.21 ID:yqveseqw0
それに上でも言ってる人いるけど疾走感や迫力が無かったね。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:19:42.45 ID:xsF391t40
>>335
それ触っちゃ駄目な人
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:20:02.76 ID:a2E/XUIx0
>>332
以前の回の使い回しの出発シーンは変だった
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:20:07.06 ID:LjLMm82+0
ユミルもだんだんよくなってるしリヴァイも良くなってくるんじゃないの
個人的には声質には特に不満ないから演技頑張って欲しい
まぁ慣れだな…
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:20:33.86 ID:Lhfl21m+0
話の内容を語ろうとするとネタバレ厨を呼び込むから声優と作画の話しかなくなる
こりゃもうどうしようもねえな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:20:59.93 ID:rd1uXm8nP
>>339
あ、なるほど、了解

エレンパパは冷静な口調から徐々に熱を帯びていくのが怖い
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:21:14.82 ID:yEPeijZ20
エレンが自分の意思で巨人化したけどあれって不完全な状態?
骨が剥き出しなのを見ると失敗に見える
巨人じゃなくて化物状態だし
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:22:05.90 ID:zIfc7UK/0
>>344
そう
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:22:10.06 ID:AN0DNwRQI
声優のあってるあってないの話は別のスレ立ててそこでしろよ
放送直後からその話しかしてない奴多すぎいい加減うざいんだけど
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:22:16.41 ID:lCMOYkmj0
リヴァイの声かっこいいじゃん!
叩くやつなんなの!
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:22:31.44 ID:yqveseqw0
>>335
全体的に。全体的に絵がのっぺりとしていて疾走感も迫力がない。
作画の線や色使いもいつもと違う。
でもエレンが巨人に変身してアルミンとミカサを護るシーンだけは良かった。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:22:58.72 ID:zsJuyVni0
気にならない程度、弱めの自主規制多くなってきたな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:23:14.13 ID:Lhfl21m+0
>>344
あれ顔だけ見ると一瞬超大型と見間違えた
ていうか超大型だけ皮膚がないよね。あれで完全な状態なのかな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:23:33.01 ID:888vzSBG0
>>344
エレンがそのときにしようとしていたことに反応する感じ

今回は二人を守ろうとしただけだから、必要十分な部位だけで皮膚さえ清々しなかった
後々にでてくるシーンで、スプーンを拾おうとしたときに誤って手の傷口から
巨人の腕だけを清々するってのが出てくる
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:24:14.33 ID:sEj5NMj60
人間です!って叫ぶシーンは若干笑えるよね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:24:18.49 ID:ysaeHyJl0
>>327
ペトラは髪の動きの作画もいいね
声も良くなかった?
自分のイメージ以上だったわ
ハンナ級だったらどうしようかと
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:24:44.22 ID:c9LK03oK0
ユミルの声は論外すぎて無理だけど
リヴァイは割とよかった
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:24:46.77 ID:Vjmog0ry0
蒸かした芋です!
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:24:57.62 ID:EYBLCFVg0
とりあえずリヴァイの声をNGワードにしといた
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:25:40.74 ID:yHBqvrAj0
エレン「くそっ ここに至るまでの記憶がない・・・><」
って言ってる時の横顔の表情のつけ方が完全にカイジ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:25:44.71 ID:TYIirDSk0
>>337
ああ、そうかって一瞬納得しかかったけど、
味方に被害出して小鹿人質にとって後から話聞いてくれってムシが良すぎるだろ
しかも今巨人がじゃんじゃん迫って切迫しとるし

>>342
規制も酷かったしネタバレもまかり通るしで過疎るのもしゃあないわ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:25:47.89 ID:xsF391t40
>>353
ペトラがハンナクラスだったらこのスレは阿鼻叫喚だっただろうな
それこそ神谷みたいなのはどうでもよくなるくらいに
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:26:26.50 ID:ysaeHyJl0
>>344
あれ?
巨人化失敗というよりも、巨人化完了までいかない段階で榴弾食らって
不完全な身体がさらに飛び散ったという風に理解してたんだが・・・
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:26:50.30 ID:/hYDQ3X00
神谷をNGにするとスッキリ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:27:09.54 ID:nkr7KkT00
ペトラいいよな…
俺はペトラを殺したアイツを絶対許さない
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:27:16.94 ID:a2E/XUIx0
リヴァイの最後まで聞いたのか?ってシーンよくワカラン
お前も手にぎって看取ったんじゃないのかって思ったんだけど
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:27:28.25 ID:rd1uXm8nP
リヴァイについては、キャラ認識によって印象が変わるんだろうな

チビで切れやすい(と演じているところも大きい)キャラだと自分は思ってたから
全く違和感がナッシング
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:28:06.78 ID:888vzSBG0
そう、ペトラはアニに殺されます
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:28:22.38 ID:gecBjqiEP
腐が暴れてると聞いて売りスレからきました
腐は俺が潰す
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:28:47.49 ID:TYIirDSk0
>>362
おれはアイツも大好きだから辛いところだ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:29:40.95 ID:Vjmog0ry0
エレンが不完全な理由はたぶん次回出てくるから
369進撃の名無し:2013/06/02(日) 11:29:51.48 ID:zIRi2ivW0
>>363
あれって自分の語りに酔ってしまって
自分のセリフ聞くまで生きてたか見てなかった ってことだよね
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:30:17.84 ID:kh5Fuzli0
ギア・サードの起動方法は、父親から刷り込まれてたのか?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:31:26.30 ID:p1ZA5vnuO
あの壁作る技術や立体機装置を考えると黒幕は中央の人間かな?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:31:35.65 ID:0kCMmeBA0
判断について
1.誰かは知らない、演技だけ聞く、上手ければいいな
1.声優を知ってる、今回は上手いor下手だな
---------------自分の耳で今の演技を判断をできない声豚の壁---------------
3.声優を知ってる、この声優ではこのキャラに合わないと俺は思う、だから合わない
4.声優を知ってる、今まで演じたキャラのイメージと今回は合わない、だから合わない
5.私の望んだキャストと違う、だから死ね
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:31:58.76 ID:uJ+Cc+ff0
>>362
あれもエグい殺され方だよな
ペトラ一番好きだったから何度見ても辛い
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:32:08.70 ID:a2E/XUIx0
キッツの必死さが上に立つ者のとしてどうなんだって違和感が
375進撃の名無し:2013/06/02(日) 11:33:01.24 ID:zIRi2ivW0
エレン「巨人どもを、一匹残らず駆逐してやる」
兵長「俺は必ず、巨人を絶滅させる」
って同じような目標を掲げた登場人物が居た場合、
物語の王道だと兵長がエレンをかばって死んでしまう展開だよね・・・
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:33:14.91 ID:bw2KU3afO
ユミルの声にいまだに不満言ってる人はいい加減慣れろとしか…。
俺も最初聞いた時は違和感感じたけどもう慣れた
寧ろ慣れたらあの声もアリだと思えてきた
低い声が出せないだけで演技は普通に出来て上手いと思うし
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:33:27.63 ID:a2E/XUIx0
>>369
マジで?!
ならばあそこは笑うところだったんだね
このアニメ、マジで笑うところが分かりづらい
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:33:49.40 ID:+7uWPFkd0
>>362
アニ天使
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:34:27.19 ID:bVdtiRgZ0
原作知らないけどリヴァイって30代なんでしょ?
オッサンにしては顔が綺麗すぎだろ
髭の剃り跡とか青々としてるくらいでも良かったと思うが
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:34:41.03 ID:+7uWPFkd0
うわぁID被ってるやないか
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:35:02.63 ID:gWUBzewa0
全体を通して台詞回しがすごいダサかった。
緊張感や絶望感を必死に出そうとして、上滑りしてる。
最後の絵だけのために引っ張りすぎだし。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:35:13.25 ID:WWK82+LV0
>>374
わかるわかる
あのタイプは、部下として優秀なんだよな
模範解答をキッチリ出すから、上司の覚えはいい
だから隊長にまでなってるんじゃないかな
383進撃の名無し:2013/06/02(日) 11:35:48.27 ID:zIRi2ivW0
>>377
いや、笑うところではなかったんじゃないかな。
本人いたって真面目そうだし。
「あれ?俺いま良いこといってたのに聞いてなかった?恥ずかし!」ってワケじゃあないと思う
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:36:06.11 ID:bw2KU3afO
>>377
冗談で言ってるんだろうけど、あそこは笑う場面じゃないよ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:36:22.57 ID:yEPeijZ20
人間でも巨人でもどのみち殺すきだったよな、あのヒゲ
ドラクエ2のハーゴンを思い出したわ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:36:37.20 ID:XLv7gpk90
>>378
ここで惨めに氏ね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:36:45.92 ID:yqveseqw0
今回の作画は変だと感じたけど、声優は別に何とも思わなかったわ。
だいたいあんな声を想像してた。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:36:46.33 ID:HnpF1yTA0
中国のサイトに、opの5:45秒版あったんだけどフル?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:37:11.66 ID:4SSy9IGh0
>>379
童顔の30代なんてたくさんいる
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:37:24.68 ID:7/luU0Pb0
>>248-388
メタルギアソリッドをも超える
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:37:53.56 ID:/wcN7Rcm0
慣れてきたのは良いんだけど、ガサツなブスで性格悪いのに声がやたら色っぽいって変な性癖に目覚めそうだ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:37:56.49 ID:7/luU0Pb0
>>389
ビッグボスは29歳であの顔
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:37:57.41 ID:TYIirDSk0
>>382
原作読んでて思ったことだが
組織内の人間の配置が結構上手いと思う
まあ会社組織でよくある光景と言えばそうなんだが
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:38:11.00 ID:PoQHqltl0
んー
なんていうか最初は頑張って倒すイメージあったけど巨人化して戦うんじゃその辺のバトルアニメと何も変わらないな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:38:28.25 ID:rd1uXm8nP
>>369
死にゆく部下のために、一生懸命熱い演技をしてたってことだよ

>>374
周辺でおびえてる兵士含めて、あれが人類を代表する態度ってことだから
物分りが良いと困る
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:38:38.45 ID:7/luU0Pb0
>>391
MGS1はポリデモと普通の奴が一体化していた
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:38:57.66 ID:bw2KU3afO
>>389
嵐がその良い例だもんな。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:39:07.33 ID:ouuUXoTv0
小鹿隊長ってエレン抹殺命令降した髭おっさん?
あいつヘタレのくせにエラそうだよな。さっさと死んでほしいけど多分最後まで生残りそうw

ミカサ、アルミンを助ける為に巨人化したエレンだけど
前回は急所をそぎ落とされずに力尽きて死んだから巨人(再生途中)に慣れたのか否か。
エレンゲリオンはパイロット的な位置付けで認識してたが
エレン自体の身体が巨人になるような演出だったしその辺は謎だな。
服が破れた感じもなかった。

もう一度見直したけどリヴァイの凄さが出なかったのは原画マンの画力の無さって分かった。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:39:10.46 ID:LQAKD8j40
リヴァイの声は無いわ〜
前半違和感だらけで内容が入ってこなかった
キャスティングしたアホは腐人気で声優決めてんのかよ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:39:10.75 ID:7/luU0Pb0
>>393-395
MGS2はドリキャス並のグラフィックだった
ムービー中もドリキャスレベルだろう
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:39:31.10 ID:tPLqMJeMI
>>394
何を今更
そんなん2,3年前からずっと言われとるわ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:39:38.65 ID:23ckFMCo0
>>348
おれもそう感じてた
冒頭の調査兵団のアクション、いつもの進撃アニメらしくなかったよな
テンプレなアクションアニメになってるっていうか
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:39:42.16 ID:7/luU0Pb0
>>397-399
MGS3はGC並のグラフィックだった
ムービー中のグラフィックはXBOXレベルだった
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:39:44.35 ID:cn3wyE2C0
この先の展開で何かしら売りがないとキツいな
話の筋が見えにくくなってるし
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:40:13.22 ID:7/luU0Pb0
>>401-402
MGS4はPS2レベルのグラフィック
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:40:18.03 ID:RlTWZDlo0
ハナザワガーサワシロガースギタガーカミヤガー

飽きた もおうんざり 出すぎ いつも同じ演技
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:40:28.61 ID:TYIirDSk0
>>401
いくらなんでも釣りだべ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:41:56.36 ID:888vzSBG0
>>404
巨人とは何なのか
なぜ人を襲うのか
巨人化する人間とはなにか
壁とは何なのか

といった謎の解決がメインになっていくよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:42:12.17 ID:uv5jrolKO
声豚面倒臭すぎわろたwwww
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:42:34.90 ID:CDkF796z0
ウルトラマンになっちまったな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:42:57.93 ID:WWK82+LV0
アルミンの表情が終始ひどすぎて(※作画ガーの問題ではなく)
いつ総白髪になってもおかしくなかった
ハラハラしたわ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:43:04.60 ID:yqveseqw0
>>398
同士よ。やっぱ作画良くなかったよな。
他の回の作画が良すぎてしまったが為に勝手にハードル上げてるだけかも知れんが、
残念に感じたのは本心だからなぁ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:43:42.79 ID:cn3wyE2C0
>>408
だるいな・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:44:17.27 ID:CDkF796z0
>>401
ここはアニメスレだが
415進撃の名無し:2013/06/02(日) 11:44:17.44 ID:zIRi2ivW0
>>395
なるほど、自分は本当はこんな熱いキャラでもないけど
死にゆく部下のために演技してたってことか。
想い・考えは一緒だけどキャラを変えてたっけわけね。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:44:27.12 ID:yqveseqw0
>>402
同士よ。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:44:28.53 ID:ouuUXoTv0
>低い声が出せないだけで演技は普通に出来て上手いと思うし

ワロタ
ユミルは声に慣れるなれないの問題じゃなくて演技がダメダメだから批判されてるわけで。
今回は無難だったが今後も要注意人物。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:45:15.31 ID:888vzSBG0
>>413
良かったな
これから先の10時間くらいを無駄にせずに済むぞ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:46:07.89 ID:TYIirDSk0
>>413
もう見るのやめることを進める
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:46:07.90 ID:WWK82+LV0
なんでみんな、ネタバレ野郎にアンカつけるん
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:46:12.44 ID:RlTWZDlo0
ジョジョの杉田の時と全く同じ流れだな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:46:33.87 ID:kw/d6u1O0
もしかしてこのアニメのヒロインって・・・・・・エレン?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:46:37.12 ID:SYK7dSvM0
「私の特技は、肉を削ぎ落とす事です」って台詞、もっと感情ない低い感じの声を妄想してたんだが、
ちょっと可愛すぎるのが残念だった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:46:56.33 ID:6LqEFobW0
で、ハンジさんは結局女で良いんだよな?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:47:02.60 ID:a2E/XUIx0
>>395
死ぬと分っていたがそれを察してしまわれない様に
彼に対して演技してたから死んだの分からなかったって事か

でもあれは冷静さ欠きすぎな感じがするので
隊長の癖にオロオロしてんじゃねーよって突っ込みいれたくなった
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:47:25.04 ID:WjiETEPn0
このアニメクッソつまらんよな。
中学生や高校生ならまだしも
いい大人でこれみて「続きが気になる」とかいってるのは人として終わってると思う。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:47:28.67 ID:888vzSBG0
>>422
もしかしなくてもエレンだろ
今まで誰だと思ってたんだ?サシャか?クリスタか?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:48:21.47 ID:888vzSBG0
>>426
わざわざそんなことを書くためにこのスレを開いたお前は何者だ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:48:43.44 ID:nKoFrvbS0
兵長のアクションは綺麗に削げねぇの後にすっげえ丁寧に削ぐところをアニメで見たかったのにちょい残念だったわ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:49:25.39 ID:a2E/XUIx0
>>429
なにそれ、見たいじゃん
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:49:42.95 ID:2PYxdTfc0
>>429
お肉削ぐのをアップにはできないんだろう
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:49:48.56 ID:O0MZ1uLD0
>>422
アルミンだよ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:50:13.86 ID:bwOm6/nd0
この声おかしくね?ってのは人によっては感じることもあるし話題になるのも不自然なことじゃないけど
必ずと言っていいほど荒れるしいっそのこと話題に出すの禁止にしたらいいんじゃね?
声優が誰でどうだとか言われてもわからないし声なんて最初イメージと違ってても聴いてればすぐなれるもんだし
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:50:17.05 ID:kw/d6u1O0
>>427
えっ?ミ・・・・・・いえなんでもないです
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:50:54.89 ID:bw2KU3afO
>>417
そうかな?
演技とかよくわからんけど声があってないだけでしゃべり方とか違和感なかった。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:50:57.79 ID:fcdYOI4t0
なんや腐女子降臨したあとか?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:51:59.98 ID:TYIirDSk0
前から思ってたんだけど
執拗に執念深くこのアニメ(と原作)に粘着して叩いてる奴ってどんな層なんだろ
438進撃の名無し:2013/06/02(日) 11:52:04.45 ID:zIRi2ivW0
あの隊長の腕がスススッと上がっていく時、
命令させないためにミカサが隊長の腕を切り落とすかと思ってドキドキしたよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:52:26.51 ID:D3F1mph80
>>433
進撃の巨人の声優スレがちゃんとあるんだよ
なのにここでしつこく愚痴る時点で荒らしだから、さわっちゃ駄目
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:52:32.53 ID:Jcfl5M4g0
>>433
合う合わないを言うのはいいけど
そればかりしつこく言ってんのはさすがに声オタかアンチだしほっときゃいい
先週の静止画ガーと同じだろう
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:52:39.12 ID:Ym4KMxVQ0
オルオさん19歳ってマジ?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:52:45.65 ID:r+Kv3ZG70
>>422
エレンはヒロインの後に(笑)を付けないとダメだろ
ピーチ姫だよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:53:04.03 ID:4E94/kpk0
>>431 肉はともかく目が潰れるのは、間違いなくテレビじゃ
NGみたいだな。 前回可愛い目をした巨人も目を狙われたはずなのに
外れてたことになったてし、今回も刃が目にささるところで
一瞬画面が黒くなった。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:53:27.96 ID:7/luU0Pb0
>>404
>>406-442
MGS1
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:53:31.87 ID:0phxsTi6O
なんで隊長は肉を削ぐ時にクルクル回るの?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:53:32.32 ID:rd1uXm8nP
>>423
緊張して上ずってる感じが出てたと思う
もともと演技できない残念な子(って設定)ですから
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:53:40.66 ID:LQAKD8j40
リヴァイはもう台詞無しでお願いします
それかさっさと足ピキッ()ってなって退場して下さい
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:53:59.45 ID:7/luU0Pb0
>>443
MGS3はGC並のグラフィック
ポリデモのグラフィックは360ソフト並
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:54:01.59 ID:oHko731Q0
>>422
ペトラさんだよ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:54:03.03 ID:HnpF1yTA0
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:54:34.10 ID:rd1uXm8nP
>>443
前回の前田巨人は、原作からしてそうだよ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:54:35.53 ID:7/luU0Pb0
>>445-447
MGS4はPS2レベルのグラフィックに低下
ムービーシーンはPS2相当
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:55:06.61 ID:7/luU0Pb0
>>449-451
MGS5はPS3版は相応のグラフィック
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:55:14.10 ID:33ANjbFw0
リヴァイの事になると必死に擁護する奴が沸いてワロタwww
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:55:18.98 ID:6LqEFobW0
>>443
>前回可愛い目をした巨人も目を狙われたはずなのに

あれは原作でも同じような表現だった
外したのか再生したのかわからんけど
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:55:34.12 ID:IhUSCizd0
キャラが食われてアヘ顔するだけのポル産アニメだな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:55:37.29 ID:7/luU0Pb0
MGS5の360版は360相応のグラフィックとなる
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:55:48.40 ID:O0MZ1uLD0
>>437
きっと、国の偉い人だよ。


何百年も先の話かもしれないし
一秒先の話かもしれない

私達に「人類を喰らう巨人」の存在、もしくはそれに変わる何かがあるという事が、バレるかもしれないか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:56:15.23 ID:bwOm6/nd0
>>445
回転することによって威力が上がる
たぶん
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:56:18.70 ID:RlTWZDlo0
昨日の放送前にまさにソレが沸いてたが
基本、腐憎しで腐に人気の声優まで飛び火させてるだけだからな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:56:23.16 ID:NWflWQ230
>>429
左の2体の倒し方劣化してるんだよな
原作だと1体目は首ごと落として
2体目は他の誰もやったことない縦10cmをまっすぐ綺麗にさっくり落としてる削ぎ方なのに
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:56:33.01 ID:zsJuyVni0
目に替え刃刺すとこ、全画面黒にしてるとは思わなかったな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:56:38.07 ID:888vzSBG0
>>445
片手は逆手だから
かっこいいから
回転の力が加わり2倍のパワーだから
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:57:37.71 ID:0phxsTi6O
最初から3話までのスピードの配分かなり間違ってないか?
今回なんか話進んだの実質3分ぐらいじゃね?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:57:45.42 ID:WWK82+LV0
>>443
画面が黒くなったのは、巨人視点だったからじゃね
目が潰れて見えなくなったから、真っ暗になった
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:58:26.44 ID:858GSE3I0
声の話題少し落ち着いてきたけど、関東組の放送あったらまた荒れんのかなー。

ペトラが金髪じゃなくなったのは他のキャラとの見分けをつきやすくする為かな。金髪多いし。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:58:38.66 ID:RlTWZDlo0
リヴァイがミカサより強いってあくまで相対的な基準であって
実際に遅れを取った描写ってあったっけか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:59:11.61 ID:RDny0Udk0
>>454
リヴァイはゴキ腐リホイホイだからな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:59:12.00 ID:0phxsTi6O
空中で回転するって難しそうだしワイヤーがグルグル巻きになりそうだけど…
威力が上がるなら仕方あるまい
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:59:23.17 ID:TYIirDSk0
>>458
電波過ぎるわw

>>459
なにか漫画やアニメでそういう必殺技があったような…
いや、ありすぎるくらいかもしれんけど
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:59:35.53 ID:w3QUzZvq0
どこまでやるか分からんが
リヴァイが怪我するところまでやると
またリヴァイ腐がキレてミカサを叩き出すんだろうなぁ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:59:37.02 ID:ePx8+als0
エレンの親父が言ってた「彼らの記憶が教えてくれる」って
彼らって誰だ、記憶って何だ
記憶障害が起こるのは彼らの記憶が邪魔するからか
やべぇこれ凄く面白い
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:59:40.99 ID:Ku6C0LBn0
このアニメ見てる女は消えろ
特にリヴァイ、神谷厨の女
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:59:47.29 ID:/XjCjcf50
今週はなんだ?
どんな風に煽られてる?
失速の巨人?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:59:59.72 ID:bwOm6/nd0
>>467
森で共闘するとこなんかは結構描写として違いが書かれてる気がする
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:00:03.25 ID:/YkJue4wP
>>454,468
決めつけは楽しいか?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:00:24.02 ID:qet6FHcY0
神谷は信者もアンチもうざいから両方消えるか
声優スレ行けよ
本当に迷惑
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:00:40.68 ID:RlTWZDlo0
次の戦いが一番好きだから
あの阿鼻叫喚ぶりをちゃんと再現してくれたらガチ泣いちゃうかも知れん
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:01:19.68 ID:3HNOiizpP
力の使い方は彼らの記憶が教えてくれるってどういうことだろうな
彼らとは何を指すのか
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:01:43.30 ID:O0MZ1uLD0
>>470
ですよねーw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:01:45.85 ID:8FJvbXKz0
リヴァイは俺がやったほうがましだわ^^;
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:01:59.92 ID:bw2KU3afO
>>466
ペトラさんよりリコさんの銀髪に驚いた
何気に初めてじゃない?黒髪と金髪以外の髪色って
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:02:02.28 ID:a2E/XUIx0
なんだぁ、見せ場はちゃんと再現してほしいね
原作知らないけど、そっちのが楽しそうじゃん
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:02:54.44 ID:O0MZ1uLD0
進撃の巨人が始まってからというもの

一週間が凄く長く感じる
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:04:05.12 ID:888vzSBG0
>>484
よっぽどつまらない人生なんだな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:04:29.66 ID:0phxsTi6O
私は女だけどOPの祈った所で何も変わらないの部分で右二番目の両手を上げて脇を見せてる巨人が好きなんだけど
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:04:54.17 ID:qWwytKvn0
ペトラが♀なのは分かったが結局のところハンジさんはどっちだったんだ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:05:05.75 ID:Jcfl5M4g0
>>482
ジャンの色も微妙な色合いだけどリコは驚いたね
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:05:46.54 ID:8VzkQKIJ0
リヴァイ自体はかっこいいから好きなんだが
腐豚が沸くのと声が合ってないのが残念だ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:05:47.60 ID:uvn7MtMv0
リコさんもうちょっと出番がほしい
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:05:49.80 ID:/YkJue4wP
>>488
アレは予想してなかった。だが可愛かったから、よし!
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:05:58.13 ID:0phxsTi6O
進撃の巨人
漫画→グロ
アニメ→ギャグ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:06:21.50 ID:qet6FHcY0
>>487
ハンジも女
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:06:32.25 ID:B5oDxXr80
>>487
アニメはシャツのあわせが女性用
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:07:18.13 ID:Xle3AbFhP
個人的にハンジの追加シーンはいらなかった
リヴァイ、ミケ、オルオみたいな癖のある上司達と比べてまともな分隊長…かと思いきやあのキャラっていうインパクトが強かったのに
いきなり「今回はどんな巨人に会えるかなあ」だもんなぁ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:07:22.64 ID:/8IqkU9D0
>>481
おううpしろよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:07:34.67 ID:ouuUXoTv0
エレンパパの「彼らの記憶が教えてくれる」って気になるよね。

薬如きで巨人になれるんだから巨人化計画を始めた科学者達の記憶とか?
自分の身体で人体実験した可能性も高い。地下室に研究室があるとか?

糞ムカツクけどあの髭隊長はいい演技してるわ。滑舌の悪さが逆に功を奏してる。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:08:04.95 ID:TNYZAOGBO
>>478
わかるわー奪還作戦はメインキャラ以外の一般兵士が凄くいい
あとアニメオリジナルでマルコ少しくらい映してほしいな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:08:42.20 ID:23ckFMCo0
リコは進撃GREEだと金髪なんだよな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:09:02.08 ID:A3N7/vFA0
>>484
確かになw
土曜日が待ち遠しい
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:09:10.41 ID:01NtLAVn0
今日もネタバレ厨と原作厨が跋扈して過疎るのであった
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:09:38.00 ID:uvn7MtMv0
2話の
「巨人が来るぞー!突っ込んでくる!」
の声がかっこいい
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:09:42.95 ID:sL9pbgnO0
なんでオルオさんおらんかったん
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:10:06.62 ID:tPLqMJeMI
ここアニメスレだったわ
394は無視してどうぞ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:10:14.28 ID:O0MZ1uLD0
>>500
えぐっ…えぐっ…

同士が居て良かった…
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:10:34.22 ID:uvn7MtMv0
>>503
また舌噛んでんだよw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:10:35.84 ID:0phxsTi6O
なんで隊長の登場場面って音楽変わるの?入場曲?
隊長の曲ならHYDEとか似合いそうなんだけど
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:11:06.98 ID:ePx8+als0
>>497
蘇生されるってのがよく分からんよな
巨人化させるため、っていうよりむしろソッチが目的だったんじゃねーかと思うくらい
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:11:18.23 ID:2PYxdTfc0
>>501
声オタ「残念ながら既におれが過疎らせた」
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:11:32.63 ID:rd1uXm8nP
>>505
俺もだから安心してw
一週間、まとめやSSサイトめぐりで終わってしまうw寝不足気味
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:12:02.13 ID:TYIirDSk0
>>505
おれも楽しみだぞ
アニメはこれとプリキュアしか見てないし
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:12:28.93 ID:ePx8+als0
>>510
俺も深夜と速報入り浸ってSS読んでるわw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:13:06.23 ID:Jcfl5M4g0
>>505
関西がうらやましいよ
東京は今日だからそれまでここでのレスみるのが楽しみだし
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:14:25.09 ID:nKoFrvbS0
(そこまでのめり込むのは流石に現実逃避の手段になってるいる気がしてならない)
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:14:59.54 ID:0phxsTi6O
私も楽しみで生で見てる上に全部録画してまつ!
でもOPのかっこよさがニコ動のOPパロに押され気味なのが残念!
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:15:07.50 ID:+7uWPFkd0
>>503
個性が強すぎてリヴァイとハンジを食っちゃうからやな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:15:08.23 ID:O0MZ1uLD0
>>510
な!だよな!

一週間、毎日ご飯のメニュー考えて、子供達に宿題のわからないこと教えて、旦那と進撃の寸劇して

そんな中、アニメの続きを楽しみにして何が悪いっていうんだ…!
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:15:51.76 ID:dQF4UD7l0
でつまつ勢って滅亡したと思ってた
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:15:59.86 ID:/8IqkU9D0
外の世界は危険なんだ、俺たちは一生アニメを見て暮らすしか無いんだエレン…
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:16:01.78 ID:bw2KU3afO
>>505
残念ながら俺も同士だ。
どうしても1週間が長く感じて進撃のSSスレやニコニコ動画で海外の反応動画とか見てしまうww
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:16:19.99 ID:/YkJue4wP
なんだ、腐に親でも殺された人でもいるのか。荒れるような話題の持っていき方だぜ。
冷静になりなよ、すぐ腐認定して煽るのはあまり良くないことだろ。

>>511
おまおれ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:16:36.34 ID:O0MZ1uLD0
>>511
プリリズ、プリキュア、たまごっち、アイカツは娘達と観てる。
えへへへへ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:16:56.60 ID:/XjCjcf50
なんかキメー奴ら湧いてんな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:17:08.83 ID:uI9cUrJn0
リヴァイが兵士を看取る台詞は良かったと思うがなあ
レス呼んでみたらみんな色々解釈違うのな

リヴァイは自分の性格が巷で噂されてる英雄像とかけ離れてる事を良く知ってて
それでも死に行く兵士の為に柄でも無いと自覚しつつ英雄を演じて
だからこそその演技が効果的だったのか自分では判らないから
横の兵士に確認したんだろうなと

演技ではあるけど打算ではなくて
求められる役割を彼なりにこなそうとした結果だと思う
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:17:28.08 ID:v1ynQ+7sO
>>494
シャツの合わせが女物だからといって女とは限らない。
その昔、背が低くて細身のミュージシャン(男)が好んで女物の服を着ていたという…
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:17:45.01 ID:lyg0EwU1O
>>517
進撃の寸劇について詳しく語ってもらおうか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:17:49.83 ID:a2E/XUIx0
自分は楽しみにしてるけど、一週間はやいよ
あっというまだ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:18:29.90 ID:RlTWZDlo0
トロスト区攻防戦は次で終わらないよな
あと2話? だとするとまたオリ描写入れないと間が持たん
てっきり今回でハゲが出るところまでやると思ってた
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:18:41.19 ID:O0MZ1uLD0
>>520
お恥ずかしい話、SSスレ自体、知らなかった…

アニメ板にある?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:19:24.65 ID:a2E/XUIx0
>>524
原作読んでないからそこまで妄想できなかった
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:20:01.95 ID:ePx8+als0
>>529
外部
検索すりゃすぐ出てくる
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:20:07.90 ID:O0MZ1uLD0
>>526
は…恥ずかしいから言えねっスwwwwww
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:21:09.99 ID:RlTWZDlo0
>>524
その演技が迫真に迫りすぎてて、ただの良い奴になっちまってるのが少々気になった
その辺の機微はアニメで再現するのは難しいな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:21:11.54 ID:bw2KU3afO
>>524
俺もそういう解釈だと思ってる。
リヴァイのアレは死んで行く兵士を安心させるため、わざと英雄を演じ臭いセリフを吐いたんだと思う
ミカサの演説と似てるな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:21:51.63 ID:azxc9dWPP
>>526
寸劇の虚チンなんだよ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:22:53.14 ID:qet6FHcY0
>>524
自分も熱い演技してると思った
単行本読み直して気づいたんだけど
あの死んでゆく兵士に語ってる時、リヴァイのセリフが太文字になってビックリマークもついてる。
いつも以上に目と口開けながら喋ってるから、力強く喋ってるって解釈した
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:23:11.64 ID:RlTWZDlo0
>>498
マルコの描写を示唆的にでも入れたら後のインパクトが薄れないかい?w
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:24:06.15 ID:DrKbVRLm0
>>533
神谷の声がちょっと誠実そうなんで判断に困る感じだなw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:24:16.20 ID:TVjtyVaw0
やっぱあの注射が巨人になる引き金だったのか?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:24:24.20 ID:uI9cUrJn0
>>533
その辺りの機微は流石に原作読んで無いと難しいよなあと思う
まあこれからの展開で色々ギャップが出てきてキャラ固まると思うけど
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:24:53.60 ID:O2k22OOL0
>>304
そうか?滑舌悪いしイマイチ
ジョジョのナチ公の声やってた人の方があうと思うけど
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:24:58.54 ID:ePx8+als0
DNAに関与する系かナノマシン系かは知らんが
あれが原因にはなってそうだな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:28:06.98 ID:uI9cUrJn0
>>541
シュトロハイムはキャラ強すぎだろw
「小鹿」さんってみんなが呼んでるのなんでだと思ってるんだw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:28:15.27 ID:Xle3AbFhP
今回の話だけだとリヴァイの強さと魅力はいまいち伝わらないだろう
俺は「ガキ共…これはどういう状況だ?」のシーンと「お前は間違ってない、やりたきゃやれ」のシーンからリヴァイ好きになった
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:28:59.37 ID:qx8rDs0j0
注射で巨大化するって、バイオハザード?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:29:12.02 ID:Wezn0/e/0
子鹿について色々言われてるけど、見方変えると無理ないかなと思ったり
現代に例えると、致死量の放射能を自由に吐き出せるかもしれない人間が、
都庁の近くにいるようなもんで
こいつが暴れたら、首都圏は死の街になってしまう、首都圏に住んでる人間はどうなる
国の経済やらなにやらもみんな沈む
その判断が自分の声一つにかかってる
そうなれば滑舌も悪くなるし、とりあえずよくわからんから殺しておけって気持ちにもなる

補給部隊を見捨てたのは論外だけど
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:29:37.26 ID:Vjmog0ry0
>>545
ハルクとか注射じゃなかったっけ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:30:09.37 ID:L5fCoS9F0
>>546
滑舌も悪くなるしで草生えた
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:30:18.50 ID:+LK5KNhF0
エレンのマジキチスマイルコロシテヤルは完璧な出来で大変満足である
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:30:28.45 ID:W//i3HV+0
期待の外人見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=r83HwoHu4u8
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:31:05.09 ID:uI9cUrJn0
>>544
だなー
原作だとこの頃は「あーはいはい、かませの俺様系ね」とか思ってた

>>539
という解釈が主流だけど確定はして無い
原作者はミスリードな伏線バラ撒くの大好きだし
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:31:15.69 ID:BLSqiOgl0
>>513
たまたま関西に引っ越してラッキーと思う。
しかしTOKYO MXだと、関東でも見れない奴多いよなあ。
確か千葉は見れなかった記憶。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:31:32.21 ID:TYIirDSk0
>>547
ありゃガンマ線浴びたんだ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:31:45.18 ID:RlTWZDlo0
今の時点では何かキザな野郎が出てきたなって程度だからな>リヴァイ
まだミカサの方がぶっちぎりで強い印象

小鹿さんは強い人ではないから実は指揮に向いてるのと違う?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:32:07.37 ID:EDoCtGKw0
小鹿は平時においては、規則を破る人厳しく罰するし、優秀な人なんだろう。
戦時においては、柔軟な対応ができないんだろう。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:32:43.72 ID:8yB5sKqq0
母親と戯れてるショタエレンがアルミンに匹敵する可愛さでホモになりそうなんだけど
どうしてくれんの?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:33:10.89 ID:JrO9YKeG0
>>549
これから先ずっとあんな感じの人格になってしまうのかと思ったから元に戻ってよかった
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:34:07.56 ID:888vzSBG0
>>517
よっぽどつまらない毎日なんだな
かわいそう

子供がいるような年齢ならそれこそ毎日が充実してりゃ1週間なんてあっという間なのに名。
アニメのことしか考えられないような人生なんて悲惨だわあ
まぁ、「旦那」なんて呼称するあたり程度がしれるけど
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:34:13.94 ID:Xle3AbFhP
>>551
正直あれぐらいなら既にミカサがやってたしね
後に一瞬で2体倒すのを見てあぁこいつ本当に強いんだなって思ったわ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:34:54.88 ID:bw2KU3afO
>>544
同意
今回のリヴァイのところって原作の特別編ところだろ?
正直原作でもその話だけじゃ良さは伝わらない
リヴァイは話が進むに連れて魅力が出てくるキャラだと思う。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:35:43.85 ID:TNYZAOGBO
>>537
最後に映ったのいつだっけ?レベルだったから…
どこに配置されたとかチラッとでもやってほしいかなーと
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:35:58.31 ID:1btpNmUt0
>>552
見れるよ
スカイツリーから電波が出てて
千葉の真ん中までいっても海側ならスカイツリー余裕で目視できるんだよ
電波超届くよ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:36:10.79 ID:cZk5lDV70
次週が気になって仕方がない
アニメは一気に視聴が限る
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:36:21.24 ID:JMhcticx0
骸骨巨人がどこかでみたことあると思ったら
トゥームレイダースの終盤のボスのアダムだった件
どうでも良い話w
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:37:09.11 ID:azxc9dWPP
語りながらアニメ見ないな…
フーン、エッ?、とかは言っているかも知れないが
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:37:15.97 ID:Tia2vXjc0
>>495
全部余計だとおもった>ハンジの追加シーン
何を思ってあんなキャラにしたんだろうな
暗い話が続くのに確実に浮く
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:37:20.63 ID:/YkJue4wP
>>541
滑舌は演技でしょ。下手じゃないもん、志村さん。

>>558
なんで偉そうに、人の生活にけちをつけるのさ。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:37:23.20 ID:Uoq7gZOg0
エレンのコロシテヤルがすげえ良かった
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:37:44.21 ID:Xle3AbFhP
>>560
だよねー
まとめブログとか見てるとリヴァイ絶賛とか調査兵団かっこいいとか言われてるからちょっと違和感あったんだ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:37:56.06 ID:Wezn0/e/0
小鹿さんに限った話ではないけど、今朝起きた時点では普通の朝だったんだよね
普通に出社して昼飯なに食べようか、会議はどうするか、今日は定時に上がって
帰りにいっぱいやっていくか、あー朝めんどいし休もうかなーみたいな朝

なのに突然巨人が進行、扉は破られ大量に流入
頼みの綱の連中は外に出てて帰ってこない

それだけならあくまで任務の一部だから日頃から覚悟もしてたかもしれないが
人間が巨人になるわ、そいつは目の前にいるわ、「殺してやる」とか言ってるわで
もう溜まったもんじゃないだろ、判断ミスったらって考えたらよく脱糞しなかったと褒めてやりたい

多分あの場面で「ピクシスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」って一番思ったのは子鹿
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:38:22.35 ID:888vzSBG0
>>567
1週間が長く感じるって事はそういうことだって気づいた方がいいよってこと
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:38:28.66 ID:BLSqiOgl0
>>562
数年前に住んでた千葉北西部は、当時MX映らんかった。
そうか、スカイツリーになって状況が変わったのか。
良かったな。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:38:34.43 ID:H4PTSWiW0
>>569
まとめブログは一部のレスだけ抜き出して印象変えるから真に受けるもんじゃない
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:38:34.62 ID:SFBruZIZ0
原作の兵団と対立してるときのミカサの腐りきった目がめっちゃ好きだったのにアニメだとわりと普通なほうで
ちょっとガッカリした
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:39:12.14 ID:yK3ucny70
ハンジにかかった返り血が蒸発したの何で?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:39:35.41 ID:BLSqiOgl0
>>567
変な奴には触らない方がいい。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:39:50.28 ID:bw2KU3afO
>>550
こんな可愛い娘が俺達と同じアニメ見てると思うと胸が熱くなるな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:40:17.00 ID:rd1uXm8nP
>>570
周りの兵士のびびりっぷりや、リコさんまであんな態度だったことを考えると
誰が指令であっても同じ態度だっただろうな

だからこそ幼馴染達の(偏見ない)態度が生きるわけでもあるし
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:40:18.08 ID:XMV8m1l/0
>>495
同意
ハンジさんのアニオリいらなかったなあ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:40:28.67 ID:4SSy9IGh0
過渡期だからかな
MXとテレ玉の受信状況が結構不安定だった

昼間に確認したらレベルまぁまぁなのに、深夜に急降下ってどういう事かな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:40:45.50 ID:/YkJue4wP
>>575
巨人は死んだら蒸発する。体液も含め。アルミンに付着した唾液は、アルミンのファンだったから消えなかった。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:40:59.03 ID:Xle3AbFhP
>>566
これまで特にキャラの改変はしてなかったのに急にどうしたんだろうな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:42:14.86 ID:azxc9dWPP
>>552
今はネットで見られるから便利だよね
MBSもTOKYO MXもネットで見られるよ(中国経由で
進撃の時間になると人大杉で弾かれるけどねw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:42:17.96 ID:iAHZc17T0
むしろ>>567が変な奴に見えるんだが
さっきからちょっとでも批判したら
アンチだの反応しないほうがいいてあとから言うのが流行ってるのかな
リヴァイが出てる回だけかな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:43:21.50 ID:yK3ucny70
アニメ組だからハンジの登場がアニオリだとは知らなかった
別に浮いてたとは感じなかったけどなぁ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:43:33.39 ID:Wezn0/e/0
>>584
単発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

www
吹いたw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:43:35.29 ID:bw2KU3afO
>>582
スタッフの中にハンジさんの熱烈なファンが居たんじゃない?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:43:37.03 ID:RlTWZDlo0
>>567
災難だったな
NG入れとけ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:43:37.05 ID:+q6Zo5LN0
>>575
巨人の体から離れるとなんでも蒸発する
手を切ったら斬れた手は蒸発して本体にまた生える
血液も同じ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:44:09.73 ID:qet6FHcY0
ハンジは巨人を前にすると変態になるけどそれ以外なら常識人路線で行くんじゃね?
メリハリつければアリだと思う
確かに原作では描かれてないけど、巨人を前にしたらあんな感じになってそうだし
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:44:24.31 ID:yK3ucny70
声優の話は専用スレがあるからそっちでやれば
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:44:44.28 ID:EYBLCFVg0
>>585
まあ原作でもハンジは存在そのものが浮いてるからなw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:44:56.46 ID:6p5iNDwS0
特別編の話はリヴァイの熱い面を先に出してるのがいいんだと思うよ
このエピソードが無いと後々出てくる時の印象が全然違ってくるんじゃないかな
まあそれにしても情感たっぷりすぎた気もするけど
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:45:03.33 ID:888vzSBG0
>>589
例外もあるけどね。壁とか
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:45:09.33 ID:rd1uXm8nP
巨人化(可能な体)になってるエレンの腕と足は蒸発したんだろうか?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:45:32.32 ID:Jcfl5M4g0
>>545
そのあたりは原作でもまだ謎
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:45:47.77 ID:Xle3AbFhP
>>585
いや、ハンジの登場は全く同じなんだけどその後が…
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:46:01.06 ID:Emtv7Pz30
巨人はロボだったのか
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:46:03.03 ID:u6JzZ2sP0
ミカサの声オバサン声だし下手だし最悪
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:46:36.39 ID:RlTWZDlo0
エレンが他の巨人みたいに人食いにならなかったのも謎だな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:47:01.29 ID:H4PTSWiW0
>>598
ロボというか具現化系の念能力
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:47:29.90 ID:heVp34qw0
エレンのあんな姿みたら、さすがのミカサでも100年の恋冷めるだろw
603進撃の名無し:2013/06/02(日) 12:47:38.69 ID:zIRi2ivW0
あの隊長も
ミカサがすごい優秀な兵士だと分かった後も
ミカサもろともエレンを始末しようとしてたから本当に駄目駄目だな
あそこは少しでも分かったふりをしてエレンとミカサを引き離すべきだろうに
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:48:07.69 ID:Xle3AbFhP
>>573
そうだな、関東組の反応はまた違うかもしれないし楽しみだ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:48:17.74 ID:azxc9dWPP
>>575
巨人は虚像だから
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:48:43.65 ID:nwoO6gze0
どんどん一枚絵が増えてくる予感...
もう少し余裕持ってアニメ化すれば良かったのに
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:49:17.97 ID:Nlm4RfEv0
>>584
馬鹿はほっとけよ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:49:55.94 ID:b9WQ3sAn0
>>602
こんなに大きいの無理いいいいいいいいいいいいいい
裂けちゃう世おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:50:07.09 ID:zFVB4lWQ0
>>602
むしろ愛が強くなるのがミカサだな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:50:13.42 ID:KGa8fJUX0
なんだよこれ!
単発祭りじゃねえか
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:50:21.10 ID:Xle3AbFhP
>>587
ってことはオルオさんは全く愛されていないな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:50:22.87 ID:JGFGmDpv0
>>581
そうかエレンの救出が間に合ったのは
長い事prprしてたせいか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:50:23.76 ID:/YkJue4wP
>>584
あぁ、そりゃ毎回だ。

>>607
馬鹿扱い・・・
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:50:40.56 ID:rd1uXm8nP
>>602
高揚した……
615進撃の名無し:2013/06/02(日) 12:50:41.31 ID:zIRi2ivW0
>>602
逆に巨人化したエレンの肩に乗って剣の切っ先で前方を指し示すミカサが浮かんだ。
名コンビになりそうだ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:50:55.81 ID:TVjtyVaw0
リヴァイが巨人と戦ってた時に流れたBGM(歌?)はなんなの?
すげぇださかったんだけど
カッコイイと思った奴いるんかな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:51:20.59 ID:888vzSBG0
>>613
キチガイ乙
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:51:33.38 ID:wlwYLjm80
破軍よろしくエレン巨人体の掌にミカサが乗って欲しい
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:51:34.39 ID:p43CREg10
最終話「人類初勝利―トロスト区攻防S―」
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:51:46.48 ID:L5fCoS9F0
>>616
確かにあのBGMいらなかったな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:52:00.17 ID:uI9cUrJn0
リヴァイもハンジもだけどキャラ批判してる原作組は
原作の現時点で固まりきったキャラ像と比較してる気がするな

特にハンジさんなんて原作でも長い間場違いに不謹慎なキャラだったと思うけど
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:52:08.45 ID:KGa8fJUX0
本日のNG推奨
ID:888vzSBG0
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:52:17.71 ID:rd1uXm8nP
>>616
4話で流れてたじゃない
「頭の回転がやや鈍い」
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:53:09.68 ID:7/luU0Pb0
>>454-456
>>458-623
MGS1
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:53:25.80 ID:bw2KU3afO
>>603
きっと怖かったんだろうなそういう思考が出来なく位。
人間が巨人になるなんて前代未聞だし、もしかしたら巨人側のスパイかも知れない
それでいて自分には市民を守る義務がある
そういう気持ちで一杯一杯だったと思う
そう考えると一概にあの隊長を責めれないんだよなぁ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:53:42.25 ID:7/luU0Pb0
MGS3は素晴らしく面白い
ザボスのカリスマ性は異常
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:53:48.82 ID:ouuUXoTv0
エレンパパは医者だから地下室で巨人の再生体質を独自に研究。
「彼らの記憶が教えてくれる」発言から自分にも注射したもよう。
巨人親子ってことかな?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:54:14.64 ID:7/luU0Pb0
>>625
MGS5は2013年10月発売だと予想する
E3で発売日発表を
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:54:51.34 ID:7/luU0Pb0
>>627
スクコマ2は神ゲーすぎる
銀河英雄伝説の全てのキャラを殺したいくらいにな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:55:15.42 ID:qx8rDs0j0
ハンジって誰?あの指揮官?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:55:29.23 ID:8V5AG/Ms0
リヴァイが巨人とやってるとき、両目に剣ぶん投げて巨人がウオーンって泣いてたが
あ、リヴァイ終わったな。剣もうないだろ、と思ったら後二本もあったw
あれどこに4本も剣納めてたんだ?もしかして4本だけじゃなくてまだある?w
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:55:36.56 ID:O2k22OOL0
そういや貴重なダズ登場シーンカットされてたな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:55:38.77 ID:azxc9dWPP
>>602
ミカサなら、私にも巨人に成れる注射してと言うだろう
エレンと一緒じゃ無きゃ嫌だってね
ミカサ最強女巨人が見たいよw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:55:46.88 ID:NetSQBE+O
>>602
エレンおっきい…素敵…
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:56:20.75 ID:lyg0EwU1O
ジャンが「俺に責任ある立場になる資格がー」と葛藤している最中で、
あの小鹿隊長の資格のなさジャン
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:56:37.85 ID:/YkJue4wP
>>630
前半に出てたゴーグルをかけてた人。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:56:39.01 ID:heVp34qw0
エレンの親父が疫病から町を救ったって1話あたりで言われてたけど
その疫病ってもしかして伏線か
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:56:42.16 ID:+7uWPFkd0
>>621
リヴァイとハンジは人気キャラだしファンも注文うるさそうだよな
原作を読む中でもそれぞれ思い描くリヴァイ、ハンジ像があったわけで
まぁ一言も原作者と話してない俺らより監督やスタッフの方が数倍2人を理解しているのは確かだろ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:56:53.50 ID:Xle3AbFhP
>>632
いや来週やるでしょ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:56:56.24 ID:uvn7MtMv0
>>630
メガネをかけた女性の分隊長
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:57:00.54 ID:rd1uXm8nP
>>631
ぶん投げたのは、剣の刃の部分だけ(取り外し可能)
そして予備の刃を装着して取り出し(予告の部分やね)、回転切り
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:57:22.05 ID:+LK5KNhF0
6年前と同じく命救ってくれたのがエレンだとわかったんだぞ
また燃え上がるに決まってる
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:57:47.23 ID:L5fCoS9F0
>>631
原作では左右6本ずつ、全部で12本携帯してる
アニメだと3本ずつで6本携帯してるみたいだな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:57:47.77 ID:uvn7MtMv0
>>640
メガネじゃないゴーグル
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:58:14.55 ID:bw2KU3afO
さっきからID:7/luU0Pb0は何なんだ…
なぜ俺にメタルギアの話題を振ったんだ…
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:58:53.01 ID:Ahcc+on00
>>645
気にしてはいけない
647進撃の名無し:2013/06/02(日) 12:59:00.11 ID:zIRi2ivW0
>>625
まあ前代未聞の事態だからしょうがないんだろうけどね
なんか横に冷静そうな女部下が居たから
その人に任せてたらもっと上手い具合にすすんでたのかもしれないね
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:59:16.58 ID:dc9p2H2w0
リヴァイがかっこよすぎてやばいwエレンもかわいすぎw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:59:48.29 ID:uvn7MtMv0
>>647
リコさんだよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:00:09.20 ID:rd1uXm8nP
>>647
リコもきっと同じ判断を下しそうなw
罵倒しながら砲撃指令出してそう
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:00:18.32 ID:Xle3AbFhP
子鹿さんは原作では立派に指揮してるシーンあるんだけどな…言われるまで俺も気付かなかったけどw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:00:36.57 ID:jzMPxjBD0
9話見たよ。スゲェなwww

今回リヴァイ兵士長をちゃんと動かして、
止められるところは全力で止めてる感じだった。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:01:08.57 ID:RlTWZDlo0
毎度ながら熱狂的なファンのいる原作のスレ見てると怖いよな
イメージと違うとかここはこうとか言ってるうちはまだ平和だが
下手に原作レイプして信者が暴徒に裏返った瞬間なんてもう 
進撃アニメはオリ要素が多いからそこが心配  やらかすなよ・・頼むからw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:01:49.73 ID:jzMPxjBD0
オレ、原作は途中で止めてたから、今回から知らないストーリーだった。
どゆこと? って言ってる人の気持がやっとわかったよ。
とんでもストーリーだったw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:02:46.21 ID:8V5AG/Ms0
ところでエレンが追い詰められて大砲撃たれた直後に
自分の腕咬んだのはなんでなん?リスカしたかったの?痛い子なの?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:03:13.29 ID:5FkBmu4W0
>>651
イレギュラー対応ができないだけで
言われたことはちゃんと守るからな
部下にひとりいると便利なタイプだよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:04:14.18 ID:Xle3AbFhP
>>655
それもネタバレになる
ってか明らかにされてない
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:04:15.15 ID:qlxV27Mp0
人間か!巨人か!
変体です!!
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:05:06.54 ID:I4nkl/Tk0
話進まねー キャラがうごかねー
リヴァイハンジが全て持っていったな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:05:19.21 ID:tN26zM3L0
>>658
そうか…残念だ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:05:27.90 ID:H4PTSWiW0
>>655
巨人化能力は強い目的意識と怪我が引き金で発動するから手を噛み切った
これは巨人化能力持ち相手でも自傷させずに捕獲すれば巨人に変身しないという事でもある
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:05:53.06 ID:uvn7MtMv0
>>655
きっかけは自傷行為
663sage:2013/06/02(日) 13:06:51.82 ID:Ljn/cUdt0
壁外調査の恐怖はどんなベテランとてあるはずなのに
仲間が死んでいるのにうひょーと叫び巨人を全く恐れないハンジ
陣形が崩れれば死者が倍増するのに奇行種の出現を願うハンジ
ありえないわ
なんだこの糞付け足し
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:07:02.78 ID:dMSSTrMuP
演出上手いな
この子鹿野郎!!!!!!!と観てて思ったからな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:07:16.54 ID:95oyRmQt0
すげぇ今更だけど、OPのジャンの立体機動のスローモーションって
実は立体機動関係なしに出来る動作だよな

つか普通にブレイカ-がやるサイドフリップの一種だよな?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:07:30.41 ID:Xle3AbFhP
>>656
小鹿さんは最後まで生き残りそうな気がするな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:07:33.50 ID:jzMPxjBD0
>>616
こういうイタイ香具師がいるんだな
オレにはOP曲のほうがよっぽどダサい
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:07:43.09 ID:Y0bbgVkC0
リバイ兵長かっこよすぎ

ハンジっていうのはサシャとキャラかぶってるな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:08:01.10 ID:B0Jq/jiUP
>>656
ニートのお前が言っても全く説得力ねーだろ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:08:59.74 ID:bVdtiRgZ0
なんか眼鏡のねーちゃんに異質感があった
kとかそこら辺のバトルアニメの戦闘狂が紛れ込んできたみたいに感じた
671655:2013/06/02(日) 13:09:25.26 ID:8V5AG/Ms0
すまん。質問するとネタバレが返ってくるスレだった。
ただ、だとしても矛盾があるぞ。

>>661>>662
なんでエレンは発動条件を知ってた?
あの時エレンは自分の発動条件をわかってなかったはず。
だから巨人化したいために自傷したわけではないだろ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:10:24.52 ID:dMSSTrMuP
>>671
そこは父ちゃんの言ったとおり「彼らの記憶が教えてくれた」んだろ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:10:24.61 ID:RlTWZDlo0
アニメOPはダサいくらいの方がいい ジョジョみたいに
変にアーティスティックにして売ろうってのがな・・・
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:11:02.99 ID:Y0bbgVkC0
>>671
彼らの記憶をなんとかって言ってたから
その記憶によるとああいう行動になるのかなと思った
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:11:07.10 ID:EYBLCFVg0
>>671
だからそれもおいおい明らかになるよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:11:24.21 ID:QzNcgsSn0
>>671
エレンがそれを聞かれて答える場面が
ちょっと後にある
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:11:28.16 ID:D3F1mph80
>>670
原作でも異質、変人
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:11:44.78 ID:Tia2vXjc0
>>663
同意
リヴァイミカサクラスでさえ緊張感あるだろうに
何であんな浮かれてられるのか
ピクニックじゃねーんだぞ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:12:06.96 ID:23ckFMCo0
>>671
仮面ライダーだって最初の変身はやり方わからないでしょう?
でも変身ポーズを「優雅に取りながら変身できたでしょう?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:12:49.70 ID:bF8vt5wz0
ごめん今更だけど何で子鹿隊長って名前なの?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:13:19.49 ID:/YkJue4wP
>>680
来週をお楽しみに。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:13:30.86 ID:74Wfp0U60
>>680
来週わかる
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:13:46.08 ID:wlwYLjm80
子鹿×
小鹿○ な
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:14:05.71 ID:YGSzt/tg0
>>656
上官に一人いると最悪なタイプでもあるね
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:14:34.62 ID:4E94/kpk0
声優に文句言ってる奴はアザゼルさんの9話見てこいよ。
大変な仕事だってわかるからw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:15:00.61 ID:HP/y62vZ0
話のスピード流石に遅すぎじゃね
引き伸ばしすぎで流石に違和感


>>680
それは来週分かるよ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:15:11.16 ID:azxc9dWPP
>>671
エレンの父に、「鍵を見る度思い出せ」と言われていただろ
能力の使い方は、彼らの記憶(注射の薬)が教えてくれるだろう
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:15:21.47 ID:qlxV27Mp0
エレン巨人下半身はどうしたんだ?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:15:25.23 ID:uwYeS2uI0
リコなら目を覚ます前に榴弾ぶちこんでそう
原作だとかなり合理的な思考してるしさ

小鹿隊長のテンパってる演技がうますぎる
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:16:08.73 ID:bw2KU3afO
>>656
> イレギュラー対応ができないだけで
これだよな。あの人は自分が経験した事が無い事が起こるとテンパるタイプの人。
その分、一回でもこういうイレギュラーな事を体験したらそれを教訓にして似たような事が起きても二度目はちゃんと対応出来そうな人ではあると思う。
と、小鹿隊長について好きでも無いのに語ってしまった…。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:16:28.54 ID:yZCZRTyAP
昼飯のふぐ雑炊食べながら録画を見てたら、
丁度胃のシーンになった
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:16:42.98 ID:KlSFnbom0
頭おかしいんだよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:17:22.36 ID:dMSSTrMuP
小鹿隊長は隊長になれるだけの実力はあるんだろうな
テンパるとあかんだけで
しかしテンパるとあかん奴がそもそもあの仕事やってていいのかというと謎だな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:17:49.30 ID:YGSzt/tg0
>>686
前半に特別編入れたんだから切りどころとしては巨人化がベストだと思うが
つかセリフカットしまくって駆け足にしたらそれはそれで激怒する人多数でしょ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:17:53.05 ID:EYBLCFVg0
小鹿なんて自己保身とマニュアル対応しかできないダメ上司だろ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:18:34.38 ID:yZCZRTyAP
前スレで、リヴァイ兵士長の声と、リヴァイのイントネーションが槍玉に上がってたので
どんなものかと思ってたが、どっちも俺の期待に近かった

そんな事より、あの学者気質兄ちゃんが
姉ちゃんっぽかった事に衝撃を受けている
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:18:43.19 ID:Or68y13Y0
展開遅いな
ここってそんな時間かけるところなのか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:19:10.74 ID:qlxV27Mp0
どこが9話腐展開なんだよ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:19:28.55 ID:uwYeS2uI0
ああ見えても小鹿隊長てあの地区のトップなんだよな…
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:19:29.96 ID:07UtLmmK0
>>697
エレンの詰問は台詞多いし今後に繋がるとこだしこんなもんだろ
終わりが決まってるから間延びするのは仕方ないし
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:19:32.98 ID:kvsl2M1N0
あの隊長の判断は正しい
巨人かもしれん奴を早めに処理するのはいい判断だ
神の視点から見てる視聴者にとってはあいつはアホだということになるのだろうが・・・
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:20:23.92 ID:95//ISNp0
後半は良かったが、前半の調査兵団の所の演出、いまいちだったな。
いつもと違う人がやったのかな?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:20:26.94 ID:07UtLmmK0
>>699
トップはピクシスだろ
704進撃の名無し:2013/06/02(日) 13:20:37.75 ID:zIRi2ivW0
>>693
今回の事態がもし丸く収まっても
のちのち周りを取り囲んでた兵士たちに
「しっかしあのときの隊長ったら無かったよな」
「完全に舞い上がって冷静さのかけらも無かったし」
「あんな下で働くなんてやってらんねーよな」
とか言われたりするんだよね。気苦労が絶えないよ。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:20:41.65 ID:EYBLCFVg0
話の展開遅いとは感じなかったけどなあ
まあ次の展開へ行く前で切ったからそう思う人もいるのだろうけど
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:20:53.07 ID:8FJvbXKz0
小鹿さん途中で声イケメンになってわろた
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:21:01.09 ID:qlxV27Mp0
エレン巨人に散々救われたジャンやコニーは知らん顔
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:21:03.89 ID:B0Jq/jiUP
今週は最後の3分だけ見れば話は繋がるからなw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:21:18.25 ID:rd1uXm8nP
まあ、なんだよあの紙メンタルな小鹿はよお!
と激怒するならそれはまんまと演出に載せられてる証拠だわな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:21:25.84 ID:YGSzt/tg0
>>701
ミカサ損失は人類にとって痛手だと思うが
とてもいい判断とは思えんなあ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:21:36.63 ID:+LK5KNhF0
あとからあーだーこーだ言うのは簡単なんですよー
俺達はエレンのこと知ってるから言えるわけでしてー
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:22:02.22 ID:Xle3AbFhP
>>703
ピクシスはもっと偉いよ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:22:09.52 ID:07UtLmmK0
>>710
それで人類滅ぶなら殺しても良いだろ、取捨選択の問題
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:22:44.64 ID:Ksbh2/it0
昨日初めて巨人関連の夢見た


舞台は現実世界の俺の部屋。
窓の外から3m級巨人が迫り来る。
立体挙動装置は無し、武器は剣だけ。
怯えまくる知人。 心臓爆発しそうな俺(きのこる事考えて必死)

知人は巨人に食われ脂肪、俺は運動能力を限界まで発揮してなんとか巨人を撃退。
ここんとこ記憶が曖昧だが、まず両目を攻撃した事は覚えてる。

恐怖感だけは半端なかった。
この 「俺は死ぬかも試練・・・が死にたくねえ!!!」って感覚だけはほんと忘れられん
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:22:51.83 ID:uwYeS2uI0
>>703
ピクシスは南側地区の総司令で小鹿はあの地区では最高職だろ?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:23:17.42 ID:q/68c0qrP
合わないというかイメージしていた声と違っただけ
神谷さんは育ちの良さげな明るい綺麗な男声だから
ジト目で暗いリヴァイには明るすぎるとは思った
717進撃の名無し:2013/06/02(日) 13:23:39.33 ID:zIRi2ivW0
>>701
たしかにあの時点では処理するのが最善だったかもしれないけど
もうちょっと策あってもいいじゃんね
たとえばエレンが怪我をしているようだから処置を施すと言って
医療班を差し向ける振りをして
一人がミカサを抱えもう2人がミカサ&抑えてる人を抱えて立体機動で離れ
そこでエレンに砲撃 とか
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:24:08.84 ID:jzMPxjBD0
ずっとリピートして見てると、タラタラやってるところは伏線になっていて、
必ず後で回収してるから、必要なシーン以外はほぼカットしてると思うぞ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:24:26.49 ID:YGSzt/tg0
>>713
ミカサ引き離して、エレンに大砲ぶち込むという選択を取らなかったのがなあ
神視点で「ミカサはエレンから死んでも離れないから無駄」というのは無しね
その選択肢を選ばなかったことを言ってるわけで
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:24:44.89 ID:rd1uXm8nP
>>717
だったらエレン死んじゃうw

小鹿が馬鹿だから助かるんだよ、あのシーンw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:26:07.47 ID:qet6FHcY0
>>719
どうやって引き離すんだ?
近づいたら巨人化するかもしれんのに
いやあそこまでかばうということはもしかしたら巨人の仲間かもしれない
生け捕りがベストだがあの隊長の行動もベターだったんじゃないかな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:26:33.07 ID:33c4Pygp0
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:26:55.80 ID:qlxV27Mp0
>>719
ミカサはエレン厨だからだめだろ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:28:14.04 ID:JrO9YKeG0
>>716
顔のイメージでぶっきらぼうで面倒くさがりな性格悪い人物を想像してたから
存外にキザな声としゃべり方でびっくりした
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:28:49.19 ID:uvn7MtMv0
まだ10巻しか出てないのに、
矛盾やらEDやらにしつこく質問してくる奴らは少し自制しろよ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:29:14.65 ID:YGSzt/tg0
>>721
そのための会話でしょ
まあ100%失敗に終わるが
そういうネゴシエートを大砲撃つ前にやってたら隊長の行動もベターと言っていいかもしれんがね
727名無し:2013/06/02(日) 13:30:19.44 ID:zIRi2ivW0
>>721
あー、そうか、
あの状態の隊長の前で
「あのミカサは兵士100人にも匹敵する云々」なんか言ったら
「ってことは、あのミカサってのも常人を超えた存在=巨人の可能性があるってことだな
 危険な奴だ、あいつも殺せ」ってなるよね。
なら一緒に片付けようとしたのも納得だ。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:30:58.74 ID:RlTWZDlo0
>>714
俺はライナーにケツを刺される夢を見た
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:31:15.64 ID:qet6FHcY0
>>726
一応話してただろ
だけど失敗に終わったんだよ
お互い取り付く島もなかった。
これがただの人間ならともかく人類を破滅させるかもしれない巨人が相手だってこと忘れてるぞ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:31:19.40 ID:tDuALxyT0
>>714
裏山
一回見てみたい
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:31:32.04 ID:rd1uXm8nP
まあ、ベストなエレンの回答は、
「お父さんに謎の注射打たれて巨人化したようです!人類を攻撃する意思はありません!」
とすらすら回答することなのかな。とても無理だしそれでも砲撃しそうだけど
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:32:26.41 ID:qet6FHcY0
>>731
まぁあそこまで疑心暗鬼に陥ったら何言っても撃ってきたかもな
ピクシスが大物過ぎるだけで
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:32:36.75 ID:YGSzt/tg0
>>729
エレンからミカサを引き離す趣旨の会話はなかったように見えるが…
それで失敗したんだはちと論点がずれてきてる
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:32:45.20 ID:Mz4N+nOxP
>>719
あそこまでエレン庇ってたら
巨人の仲間だと思うのが普通だろ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:32:57.69 ID:7UKHlbPo0
梶ンゲリオンのモノローグはどう頑張っても残念な感じになるだろうと思ってたけどこれがどうして中々いい感じだな
女型戦楽しみだわ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:33:48.06 ID:yZCZRTyAP
>>728
フロイト曰くその夢は
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:33:58.67 ID:uvn7MtMv0
アルミンの言うように「恐怖が伝染」してるから、
エレンをかばう奴=敵にみえるんだよ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:33:59.66 ID:qlxV27Mp0
つか普通に考えたら砲撃でエレン殺すのは当然上からの命令だろ
隊長一人の判断でなく
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:33:59.81 ID:kvsl2M1N0
ミカサがエレンを傷つけたらお前ら殺すぞ的なこと言ってたからなw
そりゃ砲撃するわww
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:33:59.99 ID:EYBLCFVg0
なんですぐ殺せになるんだよw
そこからしておかしいだろ
巨人に関する謎を解明するのが人類が生き残る道だろうに
重要なヒントになるかもしれない人物を
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:34:08.93 ID:/YkJue4wP
>>698
過剰に心配して過剰に反応した人が放送前後で多かっただけじゃない?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:34:41.83 ID:RlTWZDlo0
獰猛な番犬を家主から引き離すとかどうやるんだ?w
あの状況で警戒を解いたり、エレンの傍から引き離される=どういう事か分からないミカサじゃないぞ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:35:47.96 ID:7lxiSDxRP
>>647
それリコの事だよな?
関東だからまだ放送観てないんだが、原作ではむしろ小鹿煽ってるからなそいつ
『彼の反抗的な態度は明らかです。有益な情報も得られるとは思えません。即刻抹殺するべきだと』
とか
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:36:27.46 ID:EYBLCFVg0
そもそも訓練兵だけを残して補給班見捨てたところからして
アニメでは無能男として描かれてるわけだから
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:36:53.92 ID:jzMPxjBD0
空気読めないキャラがしゃべったことよりも、
自分は相変わらずのミカサの言語力のほうが気になった
746名無し:2013/06/02(日) 13:37:14.81 ID:zIRi2ivW0
>>740
巨人が攻めてきて何人も死んでる緊急事態だし
あの場で巨人になられて攻撃されたら死ぬかもしれないし
言葉は通じるけど本当のこというか分からないし
とりあえず殺して死体から何か分かることでも探ろうか って作戦に
なりがちじゃないか あの状況って
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:38:13.82 ID:Mz4N+nOxP
>>733
ミカサも人類の敵な可能性がある以上一緒に倒すのが
あの時点でのベストだったんだろ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:38:23.63 ID:rd1uXm8nP
>>740
それがある種テーマというか、物語の根幹に関わるものだからね

絶対の敵対しかありえない不気味な敵
それに対する人類の全体的な愚昧、ボケ

そもそも人類全体がもっと英知に満ちていたら、こんな話になってない罠
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:38:24.08 ID:N5Id7fD90
エレンの巨人化は巨人に食われて合体かと思った
後、リヴァイの髪型がださいw
750進撃の名無し:2013/06/02(日) 13:38:24.00 ID:zIRi2ivW0
>>743
いや、そのリコって人なら
「あのエレンってのは巨人化してたそうだし即刻殺そう。
 ただあのミカサってのは使えそうだから何とかして
 エレンから引き離そう」って作戦たてそうな気がしてさ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:38:35.29 ID:888vzSBG0
>>722
意外と違和感ないな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:38:59.98 ID:OO6FeyjH0
進撃の巨人9話戦闘シーンとまとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21016541
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:39:04.25 ID:7lxiSDxRP
>>740
そんな悠長な事考えててまた巨人になられて街の人間殺されて逃げられたら?
現場では自分の判断を正しいと判断してくれる人はいない
わからない時は軍規に従うべき
そういうのを『考える事を放棄してる』といって、誰でも起こりえる普通の事態なんだよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:39:11.01 ID:7eFhoZWdO
>>745
残念な言語力はミカサの持ち味だからな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:39:13.21 ID:888vzSBG0
>>752
通報したよ★
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:39:32.42 ID:uvn7MtMv0
>>740
エレンが味方という保証はない

殺さずにしといたら、巨人化されて
大砲が向いていない内側から開閉扉を破壊されるかもしれない。

じゃ、殺そう
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:40:25.62 ID:qlxV27Mp0
>>746
人か巨人か聞いたところでどうせ殺す気なのに
前置きの演説がうだうだ長いのが意味不明だった
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:40:40.09 ID:cmvc1gWx0
アニ組みはなんで殺処分濃厚なエレンたちほっといたの
なんのために利用できるといって生かしたの
このあと目的のため拉致すんだろ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:41:45.61 ID:fqlovgee0
あの隊長が無能だって言われべき部分はエレンを殺すという判断じゃなくて
答えがどちらでも殺す質問を無駄に二回もしたことだろう
殺すと決断したなら即座に殺すべきだ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:41:56.85 ID:A/mpqDh00
大砲撃ったほうが話が一番面白くなるのは確定だが
あの隊長はいい判断をしたと言われると首をかしげたくなるなw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:42:09.03 ID:yqveseqw0
小鹿さんがビクってミカサ共々撃退するのは当然の判断だと思うぞ。
仮に生かしたとしてもあの小鹿さんの力で彼らを庇うことなんてまず出来ないだろ。
寧ろあの場面で中途半端な対応をしていれば内部統制に歪みを生じさせ体制崩壊だって十分起こりうる。
あの後出てくるハゲのオッサンが優秀過ぎるだけで小鹿さんは悪くないんよ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:42:09.18 ID:qet6FHcY0
>>757
相手が人型だから殺す理由がハッキリほしかったんじゃね
言い訳がほしかったとか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:42:11.41 ID:cmvc1gWx0
本音と建前
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:42:21.78 ID:7lxiSDxRP
>>750
多少使える兵士の安全考えてる事態じゃねーだろ
ああいう事態は敵側に考える時間与えちゃ駄目なんだよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:42:26.54 ID:uvn7MtMv0
>>757
何も聞かずに殺したら、隊長が情報を抹消したことになり、
兵法審議にかけられる。
規則重視の小鹿
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:43:16.58 ID:BmOLMySIO
ダズの立体機動が見たい
767進撃の名無し:2013/06/02(日) 13:43:17.45 ID:zIRi2ivW0
>>757
あれは
「自分の判断が正しいか間違ってるか分からない、どうしたらいいんだと考えてる」のかなと
思ったよ。
「あまりに事が大きすぎて決断できない」みたいなのも感じた。
「できればこの会話の中でエレンが失言して自分の正当性があがれば良いな」みたいな。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:43:35.27 ID:ouuUXoTv0
ヘタレ隊長の連中って憲兵団の連中だろ?
エレン達が居た戦地のことをどうして知ってるんだろうか。
誰かが告げ口したってことか?

まだ誰も言ってない様だけど、お爺ちゃん巨人のおこぼれ(エレンの腕)が右腕です。
現場が大変なのは分かるけど作画設定ミス多過ぎるね。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:43:52.53 ID:7lxiSDxRP
>>757
怖いから
とりあえず聞かないと皆納得出来なかったし、人間の姿をしたものを殺すのにも抵抗あった
つまりは自己満足
770進撃の名無し:2013/06/02(日) 13:44:04.04 ID:zIRi2ivW0
>>759
殺すと決断した時、すでに行動は終わってるべきだよな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:44:48.88 ID:RlTWZDlo0
>>757
味方を殺す大義名分を立てるための演説
アメリカが正義通すために大演説したりするだろ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:45:05.82 ID:uvn7MtMv0
>>768
駐屯兵団ですよ〜
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:45:12.17 ID:uwyF4TuWO
>>714
俺はトーマス・ワグナーが夕方のローカル情報番組で新人アナウンサーとして司会してる夢を見た
774進撃の名無し:2013/06/02(日) 13:45:38.47 ID:zIRi2ivW0
>>764
多少ならまだしも100人分のミカサだからなぁ・・・
まあ「100人分なら何とか生き残るだろ」と判断して普通に攻撃してたかもしれないなw
リコさん聡明そうだし
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:45:45.51 ID:XmPDmZ3R0
リヴァイって女に凄い人気なんだよな
チビで目つきの悪いオッサンなのに不思議
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:46:16.23 ID:EYBLCFVg0
>>753
そこからしてテンパリ過ぎだと思うけどなあ
巨人の中から人間が出てきたという衝撃の新事実なんだから
冷静ならすぐに殺せとかならないはずだし、ましてその判断が正しいとかおかしい
自分はあの小鹿は無能でテンパリ過ぎて拙速な判断をしたという意図で描かれた部分だと思う
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:46:22.12 ID:uvn7MtMv0
>>768
過去レス読んでね〜
壁の上から駐屯兵団がみてた描写があるよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:46:29.64 ID:5W+v5+yU0
つうか人に反応せず巨人と相打ちした巨人から
エレンが出てきたってアルミン以外は手足切れたの知らないし
食われても飲まれただけで助かったんだな。って普通おもうんじゃねーの?
なんで巨人が人に化けてるとか飛躍してんだよw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:47:04.13 ID:RlTWZDlo0
>>770
そらどこぞのギャングだろw
味方を躊躇いなく殺せるキレた隊長ってのはいかにその判断が正しくても後ろ指差されるし
あの小鹿にその業を背負う豪胆さもない
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:47:16.22 ID:dc9p2H2w0
>>775
腐には比叡とかそういうチビで生意気なキャラがツボなんだろう
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:47:22.18 ID:Ul+av1550
前回まで面白かったのに今回はただの糞引き伸ばし回でガッカリした
782進撃の名無し:2013/06/02(日) 13:48:21.05 ID:zIRi2ivW0
>>775
やっぱり巨人に対抗するなら半身(チビ)だよね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:49:42.73 ID:uvn7MtMv0
>>778
お前ちゃんとアニメみてる?
うなじからエレンが出てきたんだよ

しかも、エレンが気絶してる時にアルミンが説明してるだろうし
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:50:16.13 ID:O2k22OOL0
ユミルがミカサの安否だけを気にしたのはなんか意味あんの?
785進撃の名無し:2013/06/02(日) 13:50:17.61 ID:zIRi2ivW0
>>778
もしかしたら誰か
「エレンが食われて、その巨人の中から巨人が出てくるところ」まで
見てた人が居るのかもしれないな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:50:43.65 ID:ouuUXoTv0
声豚じゃないから無知なんだけど隊長を小鹿と呼ぶのは何?
ハンネスをひろしって呼ぶ感じ?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:51:02.55 ID:qet6FHcY0
>>784
ミカサが一番強くて優秀だったから
「あのミカサまでまさか死んだの?」的な意味じゃね?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:51:15.65 ID:bwOm6/nd0
>>784
あの訓練で糞強かったミカサもやられたのか?みたいな感じだろ
789進撃の名無し:2013/06/02(日) 13:51:17.30 ID:zIRi2ivW0
>>784
クリスタとかミカサとか、女性同士の友情が好きなんだよ多分
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:51:35.31 ID:rd1uXm8nP
>>786
ネタバレに類しそうだけど、後ほど小鹿と呼ばれるシーンが原作にあるから
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:53:02.66 ID:5W+v5+yU0
>>783
飲まれてどうなるとか
食事が必要ないのに何故腹から出てくると思うの?
首とか頭から出てきたって不思議じゃないだろ。
巨人は不明な点が多いんだろ?
なんで人間の体質で想像すんの?
オマエこそナニ見てんだよ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:53:05.50 ID:uvn7MtMv0
>>786
ピクシス司令「全く図体の割に○○みたいな奴だな」
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:53:54.08 ID:Cff5S+i90
>>783
アルミンの説明が相当悪かったような気がするなw
巨人であることを「推測」するにしても、先に味方であることを強調して同意が得られてからにしようぜw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:54:15.17 ID:Z2K/gvjB0
ニコ動でコメントつきで見るのが楽しいんだよ、早く配信してくれ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:54:35.89 ID:7lxiSDxRP
>>776
だからテンパリ過ぎなんだよ
それは小鹿だけじゃない
今週どこまでやったのか知らないが、多分次回あたりで人類のパニック具合わかるよ
ピクシスが物分かり良過ぎるだけ

>>778
同じく放送観てないんだが、原作ではきちんと目撃されてると言われてる
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:54:36.26 ID:zsJuyVni0
小鹿ちゃん、隊長なんて下っ端でなく第一師団長だと思っているのは俺だけ?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:54:39.38 ID:kvsl2M1N0
ミカサがエレンを抱えて逃げようとしたけど
アルミンは置き去りだったねw
ミカサは先週アルミンを見捨てたりしないって言ってたけど
エレンが生きてたのでアルミンなんてどうでもいいんだろうね
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:54:56.17 ID:T9Y0ismMO
あれなのかな?街の設定って、
全部3DCGでモデルつくってるわけじゃなさそうだね。

なんかシーン事に違うみたいだし。
そういう キッ!とした設定はないのかな?
見せ方優先で決まってないとかなのかな?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:55:06.93 ID:LnufqD310
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:55:33.93 ID:LwWw9bPp0
>>740
ほんとあれはおかしかったな。
作者としてはどうしても”エレンが迫害される”方向に持っていって、エレンの巨人技を披露する展開に
したかったんだろうけど・・・

あの偉そうなおっさんがそういう臆病なやつであることが、補給場守らず逃げたシーンとかで
でてはいるけど、それでも違和感の方が大きすぎる。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:56:25.16 ID:yqveseqw0
>>797
攻撃対象が移動するからアルミンは攻撃されないと踏んだのだろう。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:56:57.59 ID:qlxV27Mp0
巨人が上半身だけなのはエコバージョンか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:57:35.06 ID:cmvc1gWx0
>>797
狙われてるのはエレンであってアルミンじゃないわけで
アルミンも一緒につれたほうがアルミンの身も危ないだろ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:58:14.00 ID:xaiK7ZSg0
>>778 そうだよなw 
エレン「小鹿隊長さんさあ、疲れてんだよ。
大体オレが巨人だったとして、人間を助ける訳ねえだろ。」
子鹿「そうだな、俺は本当におかしくなったのかもしれん。
だが俺は自分で選んだ事に最後まで責任を持つ何とかかんとか」
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:58:29.64 ID:RlTWZDlo0
流石のミカサも砲弾を切り払う事は出来んのか
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:58:44.18 ID:yK3ucny70
>>797
ミカサの精神世界のEDでもミカサにはエレンしかいないのがわかる
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:58:48.04 ID:pjnjkd6g0
リヴァイ隊長って神谷かよ
本気で腐女子を釣るつもりなんだな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:59:25.12 ID:95//ISNp0
ハンジは、もっと奥に悲しさを残させた、謎のある変態的な雰囲気を期待してたんだが.......
何かサシャと思いっきり被ったような感じになっちゃったね。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:59:26.94 ID:/YkJue4wP
>>797
もう一回見よう。
ちゃんと「エレン、アルミン、上に逃げる!」と発言してる。
それにエレンは立体機動装置がないから、逃げるなら抱えるしかない。アルミンは立体機動装置があるからその必要なし。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 13:59:50.21 ID:rd1uXm8nP
>>797
アルミンは立体機動装置持ってるから
エレンはないから、上にあがれない

>>798
背景として絵で描いているところと、
動かす3Dモデルになってるところとの差だね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:00:12.61 ID:EYBLCFVg0
>>805
つまらぬものを斬ってしまった、とか?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:00:24.01 ID:qlxV27Mp0
>>778
エレンが巨人から出てきた場面に行たメンバーが報告してるんだろ
口止めもされてるし
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:00:34.78 ID:888vzSBG0
>>791
必死すぎてキモ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:01:03.96 ID:tw0UU1bu0
7話9話のBGM誰か分かる?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:01:13.78 ID:Cff5S+i90
でもおまえらライナーやベルベルさんが同じ立場になって、でも調査のために活かそうという話になって
原作の先のほうでそのせいで被害が出る展開になるの知ってたら
怪しいんだからとりあえず殺せよ万一の被害が甚大すぎるだろとか叩くんだろ?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:01:20.55 ID:/8IqkU9D0
小鷹ちゃん?(難聴)
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:01:38.12 ID:KOOquVvU0
きんにくなみだwwwwwwwwwwww
いっぱいいやしてあげたいwwwwwいっぱいえっちしてあっためる
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:01:38.73 ID:uvn7MtMv0
>>791
お前あの状況でうなじから出てきたら、
あの世界の兵士なら誰でも怪しい奴だと
思うだろ

俺たちだから冷静に判断ができるんだよ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:02:21.62 ID:cmvc1gWx0
明らかに敵意もってる鎧や超大型と敵意なさそうなエレンとじゃまた違うんじゃないですかねぇ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:03:04.41 ID:7/luU0Pb0
>>630-819
MGS1は面白い
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:03:21.51 ID:5W+v5+yU0
>>813
おまえよりキモくないから心配すんな。
人はいいから自分の心配だけしとけよ。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:03:35.81 ID:7/luU0Pb0
MGS1はグラフィックはPS相当
MGS2はドリキャスレベルのグラフィック
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:03:38.62 ID:ysaeHyJl0
>>808
ハンジの言う「楽しさ」とは研究者が研究に没頭してイカれてるみたいな熱狂のことであって
奇行種いないかな〜♪みたいなウキウキ気分のことじゃないんだよな
まあ段々その人となりを掘っていかれるキャラなので
最初ははっちゃけさせたのかもなw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:04:01.47 ID:kvsl2M1N0
引き画だけど、アルミン突っ立てるだけだし
あの大砲じゃ目標物が動いたからって急に狙い変えられないし
あのままじゃアルミンだけ肉片になってたよな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:04:02.76 ID:Xle3AbFhP
てか小鹿隊長の声ウルフルンだったのかよ、狼だったり鹿だったり忙しい人だな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:04:03.50 ID:ChzJubCM0
リヴァイがぐるぐる回ってんの無駄な動きじゃね?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:04:26.46 ID:ouuUXoTv0
子鹿隊長ってレスする奴は原作組ってことね。

駐屯兵団もみてたってことのようだけど違和感あるなあ。
それならジャンの秘密云々って台詞もオカシナ感じだ。
他の人も感じてるが、巨人の体内からでてきたエレンが巨人に化けたってファビョる駐屯兵団が変すぎる。

とは云え、巨人に変身する現場をみてしまったからもう言い訳できないけどねw
エレンはミカサ達と離脱することになるのか。
今回は期待してたリヴァイよりハンジのキチガイっぷりに惚れた。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:04:30.56 ID:95//ISNp0
調査兵団のリヴァイ登場シーンのBGMは、挿入箇所が失敗だな。
あれは、リヴァイが登場する時じゃなくて、リヴァイが屋根の上で部下に「右の援護を頼む」と言って、巨人に向かっていく時に入れるべきだった。
リヴァイ登場シーンにいきなりBGMが入る事によって、無理やり感が少し出てしまった。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:04:33.27 ID:uvn7MtMv0
きたよ、謎のお前より凄いという根拠もなくてきとうなこと言う奴ら
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:04:36.44 ID:rd1uXm8nP
とりあえずエレンは寝起きッぱな「コロシテヤル」だしw
ミカサも敵意むき出しでこええし
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:05:12.18 ID:y3YxKt/b0
9話もう一回見た
コニーはエレンが出てくるところは見てないんだよね
見たのはジャン、3人組、アルミンとミカサ
守秘義務課せられたのはその面子だけなんだな
けどあんな大勢の前で全部ぶっちゃけてるわけで守秘義務とか意味ないやん

7−8話の盛り上がりには劣るけど充分面白い回だわ
また見よ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:05:12.17 ID:7/luU0Pb0
>>821
>>823
MGS3はGCレベルのグラフィック
ムービーシーンはPS3レベルとなっている
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:05:24.30 ID:KFnbwegR0
>>826
腐女子が喜ぶ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:05:44.95 ID:EYBLCFVg0
>>815
いやあ、逆になにも聞き出さずなにも調べずに殺しちゃったらマズイでしょ
読者的にはそのほうが「なにやってんだ」ってなるんじゃないかな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:06:12.25 ID:uvn7MtMv0
>>831
大勢の奴らは駐屯兵団の精兵部隊じゃね?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:06:21.12 ID:7/luU0Pb0
>>824-831
>>833-834
MGS2HDはかなり綺麗となりPS3版は360ソフト並のグラフィックとなった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:06:42.73 ID:HMBMxHD4P
脳内アニメ監督の的外れな演出ダメ出しも大概キモいな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:06:54.72 ID:7/luU0Pb0
>>835
MGS3HDはPS3版はXboxOne並のグラフィックを持つ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:07:04.76 ID:uvn7MtMv0
>>834
生け捕りのやり方に問題
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:07:26.24 ID:7/luU0Pb0
>>837
MGS2HD360版はXboxOne並のグラフィックを持つ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:07:30.70 ID:qet6FHcY0
なんかさっきから一人変なのがいるんだけど
これ何?
何が目的でレスしてるの?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:07:50.20 ID:BiWAjxbp0
>>826
遠心力を利用して、より深く巨人の弱点の肉をそぎ落とすためと思ってる
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:08:08.53 ID:eTOc2UJT0
イアンさんの声いいね
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:08:48.91 ID:tPLqMJeMI
>>841
だから構うな
NGしとけ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:09:01.15 ID:Lhfl21m+0
>>841
NGで終了
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:09:10.78 ID:uNOt3+tX0
リヴァイ回と思ったらペトラちゃんブヒィイイイ回だったでござ早漏
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:09:14.19 ID:/YkJue4wP
>>824
ミカサが嫌いなのか?

>>833
適当なことを言わないw
>>826
斬撃に回転を加えて、威力を上げてるんんじゃないかな。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:09:25.23 ID:5W+v5+yU0
>>830
巨人を全滅と常日頃わめいてるんだから
起き抜けに殺してやるでも
コイツガッツあんなwと取れなくもなくね?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:09:48.05 ID:LwWw9bPp0
>>842
普通に振り回すよりも遥かに遠心力が増して強いだろうね

しかし素人には難しい。ミカサですらまだできない。
あ、ミカサ使ってたっけ・・・
850sage:2013/06/02(日) 14:10:32.50 ID:Ljn/cUdt0
ハンジの性格の解釈以前に
壁外調査というものが人類にとってどれほどの恐怖か
描かなきゃいけない場面をコメディにし
そして味方が死んでいく最中にやっほーと笑顔満面のハンジを写す
ハンジがまるで恐怖を感じない戦闘狂のようだった
今までの素晴らしい原作の再現っぷりは何だったんだと思うほどの
外しっぷり
この脚本の人はいつもと違うの?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:10:35.82 ID:L5fCoS9F0
並みの兵士が回転斬りしたらワイヤー絡まって死にそう
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:10:41.05 ID:EYBLCFVg0
>>831
コニーっていつもそういう重要なことを知らないポジションで笑える
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:11:54.47 ID:H4PTSWiW0
>>850
ハンジは巨人に対して怒りとは別のアプローチで接しようとしてるだけで仲間が大事じゃないわけじゃないもんな
むしろ仲間想いだし使命感もある
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:12:15.83 ID:95//ISNp0
そういやあ、ハンジは活躍したのに、ミケは全然活躍箇所無かったな。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:12:32.45 ID:yjI8riZZ0
>>827
じゃあ先週エレンが体内から出てきたことについて怪しいとか何も感じなかったの?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:12:45.20 ID:zsJuyVni0
>>851
切る時ってワイヤー巻き戻してるよ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:13:04.53 ID:kh5Fuzli0
小鹿のおっさん、実は人間が巨人になる件を以前から知ってたとか....
敵味方識別の確認のために時間さいて、判別不能と判断して
恐怖による攻撃命令じゃなく、証拠隠滅目的の攻撃命令だったとか....
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:13:15.70 ID:qet6FHcY0
立体機動って絶対腰に悪いよな
腰痛もちになりそう
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:13:29.04 ID:26j5evsgO
>>851
ヨーヨーみたいになるよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:13:29.69 ID:Xle3AbFhP
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:13:31.87 ID:uvn7MtMv0
>>853
だな、ニック司祭との場面で仲間思いなのが分かる
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:13:49.56 ID:/YkJue4wP
>>850
小林靖子女史はシリーズ構成だよ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:14:12.66 ID:Tia2vXjc0
>>853
巨人の話以外のときは普通にまともで冷静な人だよな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:14:13.46 ID:xaiK7ZSg0
ハンジってムツゴロウさんみたいなポジションなんだろ。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:14:29.42 ID:2PYxdTfc0
>>857
深読みしすぎだろ
ナッツは普通の人だよ良くも悪くも
お前らも会社入ったらああだろ?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:15:01.50 ID:ysaeHyJl0
>>850
うむ
君の言ってることは正しいと思うわ
つーか構成的にはハンジのせいでリヴァイの戦闘の凄みを殺してしまったよな
厳しいこと言うと
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:15:44.60 ID:qet6FHcY0
周りが巨人だらけでおかしくなってしまったって解釈しよう
巨人は麻薬だ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:16:34.23 ID:rA+yInY+0
>>805
ガンダムで信管だけ切ってたときあったな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:17:27.33 ID:yjI8riZZ0
なんか所々「軽い」んだよね
原作のあの下手くそな絵でも荒廃した雰囲気は十分に伝わってたのに
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:17:42.19 ID:95//ISNp0
>>850
前半だけ、いつもと違う雰囲気はあったな。
構成、演出が今までは神だったのに、前半だけそれが薄れてた。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:17:57.98 ID:yK3ucny70
>>860
このアニ何回見ても良い
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:18:13.85 ID:FlUtxoYn0
冒頭の戦闘シーンでいきなり改変あったけど
目になんか刺すのはNGなの?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:18:54.77 ID:zsJuyVni0
ハンジでも1回目に壁の外出るときは恐怖したらしいから
まあ、ふっ壊れたというか、我欲が勝った(?)
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:18:59.72 ID:HMBMxHD4P
バカ「ハンジさんに違和感ガー
   小鹿隊長が改悪されター」

   ↓


http://ddnavi.com/news/132860/

原作者である諫山創氏が、シナリオに密にかかわっている点もポイント。
諫山氏が入ることで、キャラクター造形やセリフなど原作イズムがブレないことはもちろん、
「謎を提示するタイミングや時系列など、マンガで明らかに失敗してしまったと思う部分を直した。より理想的な作品になっている」と、
諫山氏は明かしている。さらに、「アニメを『進撃の巨人』の原作だと考えてもらっていいぐらい」とも。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:20:03.10 ID:95//ISNp0
>>872
基準が良く分からんわなw
甘噛みで喰われていくのはOKで、目に刺すのは駄目とか。
完全に所々、その場の勢いで決めてるっぽいね。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:20:16.41 ID:Xle3AbFhP
>>871
どこから飛んできてるんだって感じだけどなw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:20:35.36 ID:etyzS/6R0
>>860
アニがエロすぎる
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:20:53.93 ID:5W+v5+yU0
>>874
原作組み涙目だな。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:22:17.95 ID:95//ISNp0
>>874
だからそれ、原作者が神だと言いたいみたいだが、
ここ2ちゃんで自由な掲示板だから、色々個人が意見を述べていくのは構わないだろ。
それが戯言だと思うんなら、普通に作者のブログとかに行けばいいじゃん。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:22:49.77 ID:Wezn0/e/0
>>874

原作者が関わろうがなに使用が、原作を改悪されたと思ったらそう言っていいだろ?
原作者が決めたら黒でも白になるのか?
末尾Pって、自分で考えるということができない奴がすごく多いと思うな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:22:52.46 ID:DoEc1apE0
リヴァイって想像してたよりだせえんだな・・・
台詞も中二くせえし
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:23:00.80 ID:Lhfl21m+0
>>874
原作つきのアニメの宿命だからなこういう輩が湧くのは
仕方のないことかもしれんがちょっと多すぎるよな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:23:44.85 ID:A/mpqDh00
ハンジさんは随分先のある事件の時まで怖いという感情を忘れていたとあるから
通常の壁外調査ならあのテンションでも特に違和感ないと思うが
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:23:49.76 ID:y3YxKt/b0
単に、死んだと思ってた訓練兵の一人が生還しました
謎の巨人が暴れたおかげで訓練兵みな助かりました
謎の巨人は力尽きて倒れて死にました
報告するならこれで良かったんじゃないの
まぁ初陣の訓練兵たちにどうこうできる問題じゃないか、現実的に考えて

8話のラストシーンのあと、9話でミカサアルミンエレンが囲まれてるシーンまでの流れを知りたいわ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:24:14.25 ID:qlxV27Mp0
またおまえらか

4月6日よりスタートしたアニメ「進撃2 件の巨人」について、障害者2 件団体が放送中止を
要請している、という噂がネットで広がっていますが、講談社に問い合わせたところ
「少なくとも広報部にはそういった抗議は来ていない」とのことです。
 もともとは2ちゃんねるの書き込みが発端。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:25:05.63 ID:+HKLFCPn0
>>884
報告義務があるから無理なのかと思った
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:25:14.03 ID:2PYxdTfc0
まあハンジさんだって普通に変人だからな
原作の後のほうでポイント高くなるけど思い出してよ普通に変人だから
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:25:37.73 ID:95//ISNp0
>>882
それだけ期待されてるってことじゃね?
人気が出て、人が増えれば自分と違う意見が出るのは当たり前の事だし。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:25:46.76 ID:ysaeHyJl0
>>874
こういうただのコピペ厨に構う必要無し
権威主義に乗っかることしか動機が存在しない
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:26:41.76 ID:yjI8riZZ0
>>884
今週の小鹿の台詞や先週のラスト見ればわかるように
エレンが出てきた場面はしっかり見られちゃってんだよ、望遠鏡で
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:27:22.45 ID:vCdMdoEn0
ハンジさんの描き方おかしいよな
戦闘を楽しむようなタイプじゃない
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:28:12.80 ID:5W+v5+yU0
>>889
したり顔でネタバレしてるクソよりマシだと思うがな。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:28:43.80 ID:swsXkDdB0
リヴァイ、ハンジに比べてエルヴィン、ミケに触れてるレス無いけど
もしかして2人は出番なしか
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:29:10.56 ID:Wezn0/e/0
>>884
実際あれが本当にエレンなのかも分からないし、勝手にそんな報告出来んだろ
壁の中に入れて意識が戻ったら即巨人化で制御不能で大暴れなんてなったら
どれだけ人死がでるか
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:29:11.90 ID:888vzSBG0
>>891
みてりゃわかるよ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:29:27.50 ID:tN26zM3L0
もし丸呑みされて、その直後に巨人が死んだら生還できるのだろうか
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:29:33.03 ID:0zWt3gtN0
>>881
リヴァイ「揃いも揃って…おもしれぇ面しやがって…」
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/773659468.png
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:29:37.74 ID:J8V3AqKU0
何か気にいらないことがあると末尾見てレッテル貼りするヤツうぜえ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:29:40.20 ID:hcXIHPjyP
>>821
巨人の首というかうなじにあるのは弱点であって、口から通じるいかなる消化期間もないことは兵士ならよく知っていて
そんな場所から無傷の人間が出てきた
巨人が巨人と殺しあってたなんてイレギュラーな状況下

何も確かなことは分からず混乱し恐怖が伝播した群集心理から、
疑わしきは殺すつってあの展開なんだから、
お前の言うような冷静通りこしておめでたいような考えの抑制が入りこむ段階はとうに過ぎてたんだろうな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:29:54.45 ID:D3F1mph80
ハンジは原作で超笑顔で巨人の頭蹴ってなかった?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:30:19.15 ID:ysaeHyJl0
>>887
巨人に食われてリヴァイが助けた奴の雑魚さが際立つだろ
看取ったシーンとかが茶番になる
ハンジが変人なのはいいよ
だが必然性が無いのに無理にオリジナルシーン入れる必要は必ずしも無かったと俺は思う
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:30:51.67 ID:ymqL9ygQ0
グチュグチュしてやる!!
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:30:53.82 ID:HMBMxHD4P
批判したいならアンチスレで排泄すればいいだけの話
排泄する場所の区別もつけられないのは家のペット以下なんだよ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:31:03.92 ID:95//ISNp0
>>900
それって、いわば研究者として覚醒する前の話じゃね?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:31:04.38 ID:Y8k6w64z0
ハンジのこれじゃない感
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:31:15.14 ID:ouuUXoTv0
ハンジの登場でサシャが霞みそうだね
サシャはヘタレポテトガールでしかない。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:31:54.55 ID:y3YxKt/b0
>>886
軍隊だからそうなんだろうねとは思う
けどアニの発言のように大砲よりも強力な武器になる、ていう考えはなかったんかと
コントロールできない武器は武器として使えないってことだもんな
じかにエレン巨人の活躍を見ていない駐屯兵団にとっては巨人の身体から出てきたって
だけでもう恐怖の対象以外の何物でもないんだなきっと
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:32:06.40 ID:Equs2bEz0
ハンジいいと思ったけどな
そのうち慣れるでしょ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:32:06.93 ID:Xle3AbFhP
>>900
しかもその時は憎しみに身を任せて戦ってた時だからな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:33:41.80 ID:A/mpqDh00
>>901
アニメのハンジの描写がどうであろうと看取ったシーンは茶番にはならんだろ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:34:52.77 ID:uNOt3+tX0
駆逐と絶滅か
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:35:17.76 ID:EYBLCFVg0
>>884
でも小鹿は、エレンが巨人から出てくるところを多数目撃って言ってたから
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:35:24.95 ID:95//ISNp0
今話の描写だと、ハンジがミカサ並みに強いって思うような感じだが、実際どうなんだろ。
この世界では経験が圧倒的に有利っていう設定があるみたいだから、やはりハンジの方が強いのかな。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:36:13.54 ID:2PYxdTfc0
まあハンジは巨人の研究始めてからああなったとも思えんし元からああなんだろうな
変人揃いの兵団の中でも結構うざがられてたりしなかったり
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:36:14.94 ID:95//ISNp0
>>906
>ヘタレポテトガール
だがそれがいい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:36:26.74 ID:ysaeHyJl0
>>910
演出効果の話
巨人は女が余裕ぶっこいで殺せるのにそれに食われた雑魚wwwww
って印象を持つ奴は必ずいる
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:36:35.07 ID:JKJaT20u0
ちょっとちょっと、どういう事なの?
先週、来週見れば分かるって言われたんだけど、謎が増えただけなんだが。
鎧の巨人(?)の正体ってエレンだったの??って、あれは鎧じゃなくて走召巨大巨人か?
左手親指を噛んだのは何故?父親が打ってた注射は何なの?
喰われた巨人の中から、その身体を突き破って出てきたけど、そのまま巨大化するのか?
でも、最初は首の辺りから小さいエレンが出てきたし。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:36:43.13 ID:yK3ucny70
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:37:17.67 ID:Mgt0eT9w0
>>874
一つ前の板でも話題出てたけど細部まで原作者の意思が行き届くわけないからな。
あくまで時列系や大まかな所に留まるはず
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:37:54.55 ID:888vzSBG0
>>906
もう少ししたらサシャさんにも活躍の場がありますよ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:38:19.99 ID:EYBLCFVg0
>>917
だいじょうぶ
もっと先になればわかるから
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:38:37.92 ID:y3YxKt/b0
>>890
そういやそんなシーンあったけど角度的に無理じゃね?
エレンが出てきたのは地面に倒れた場所だから、建物の陰になってて見えないはず
本部のテラスなら見えただろうけど、あそこに引き上げられたエレンが巨人から生えた
なんてのは望遠鏡で見ててもわからないだろ
アニメ組なんでそう思った
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:39:34.08 ID:lN9Yo+Er0
リヴァイは元主人公って感じでなかなかよかった。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:39:42.21 ID:/YkJue4wP
>>916
そういう人たちは、今まで何を見てきたんだろうな。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:39:47.22 ID:A/mpqDh00
>>916
だからなんでそれで茶番になるんだよ
力の有る無しで死ぬ時の描写も重くなったり軽くなったりするとでも思ってるのか?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:40:19.02 ID:qet6FHcY0
>>880
>原作者が決めたら黒でも白になるのか?

創作モノに限ればこれはイエスとしか言いようがないと思うんだけどww
そもそも原作者が白と言ってる時点で最初から白なわけで「黒でも〜」というのはちょっとおかしくね
原作者が「この世界でカラスは白です」って言ったら白じゃね?
いやおかしい黒だって言うのは自由だけど、やっぱり白である事実は揺るがなくね?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:40:51.26 ID:fo5ZeWCG0
>>923
なんかお前のせいでリヴァイ主人公の外伝出てきそうな気がした
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:41:18.87 ID:lu0ufmAb0
ハンジさんのオリジナル戦闘シーン見れたのは良かったが
あっちはもうちょっと囮の兵士いれても良かったかも?
どっちも余裕で一人で倒してるから、直後のリヴァイ戦闘シーンの
凄みがそがれちゃったかもな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:41:20.36 ID:qet6FHcY0
>>916
それなら新米のミカサが巨人を何体も倒してる時点で…
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:41:29.13 ID:VmvzmIII0
アルミソのかっこいいとこ見れるかと思ったら引き延ばしンゴ…
2期意識してるのかもしれんがもう少しペース上げてほしいな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:41:49.35 ID:Equs2bEz0
リヴァイの巨人の肉をやたら綺麗に削ぎ落とすやつ欲しかったな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:42:24.35 ID:A/mpqDh00
>>919
完成したシナリオに目を通すくらいは出来ると思うが
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:42:43.52 ID:ouuUXoTv0
エレンが指が噛んだら稲妻走って巨人になった。
超大型巨人と同じ登場の仕方だからコイツも人類が化したってことか。
鎧の巨人は稲妻なかったよね。
ってことは超大型巨人もエレンパパの注射を打ったって事か。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:43:44.94 ID:Equs2bEz0
壁外調査で3割死ぬって説明あったし死ぬのが普通ぐらいの話だろ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:43:53.62 ID:nKoFrvbS0
>>931
あそこは本当綺麗に削ぐからw
リヴァイの潔癖性的な部分とか実力が伺えて好きなのに…
まあ回転斬りでも悪かねえが
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:43:54.04 ID:oHko731Q0
そもそも稲妻って原作にあったかな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:44:18.87 ID:eOz7kuxq0
あ新兵には戦場は恐怖でしかないけど、
エース級になるとルーデルさんみたく義足つけても
戦場に戻りたいって人もいるだろw 
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:44:31.60 ID:Lhfl21m+0
>>933
エレンの場合はそれでも15m級のちょっと強い巨人程度だったけど
超大型とか鎧は完全に特殊だよな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:44:33.56 ID:sL9pbgnO0
この作者卑屈なくらい謙遜すること多いから、アニメが原作云々も自虐ネタに近いもんだと思ってるけど
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:44:36.44 ID:ysaeHyJl0
>>925
はい
今回みたいな巨人の殺し方をさせるなら
最低限ハンジは超凄腕で特別なんだという示唆をしとかないと
俺は良いかダメかのゼロヒャクの話をしてるんじゃない
さっきから言ってるけど見せ方の工夫のことを言ってるんだ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:45:32.81 ID:uvn7MtMv0
>>922
本部前の道は大通りです
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:46:30.82 ID:888vzSBG0
>>930
原作のストック的にどうせ尻切れトンボになるんだしどうでも良いじゃん
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:47:22.32 ID:yjI8riZZ0
>>922
たしかにそこ突かれると困るなww
でも隊長も言ってるし原作の描写ではそうなってるし許してあげて
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:47:58.04 ID:uvn7MtMv0
原作者がその世界で書いたものは全て正しいに決まってる
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:48:03.55 ID:Wezn0/e/0
>>926
食い違いがあるので確認

原作者が書いた事実を否定する気はない
ぶっちゃけ来週ライナーが実は女の子だったと言われても、納得をせざるを得ないw
まあ言いたいことは色々あるが

俺が文句を言いたいのは、読者がどう感じるかについて原作者がーで全肯定という理屈
上の例で言えば、人によっては大喜び、人によってはふざけんなとなる
でも原作者が書いたから、ふざけんなと思うことが間違いです
そういうのはおかしいよねってこと
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:48:17.81 ID:95//ISNp0
>>940
その辺は、連載漫画家とかがかなり気をつかう所だよな。(特に少年漫画)
アニメの改変でそれが壊れるのは嫌だな。
まあ、後に考えがあっての事なら良いと思うが。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:48:31.66 ID:+HKLFCPn0
神は全て正しい
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:48:38.11 ID:uNOt3+tX0
潔癖症らしいけど死にそうな仲間が血だらけの手でも構わず握りしめたシーンは感動した
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:49:04.58 ID:EYBLCFVg0
まあ原作者の意図がより鮮明になる部分もあるだろうし
いざ映像になってみるとちょっと違ったかなという部分もあるだろうからなあ
それに原作の意図がはっきりしたからといってそれが即みんなが観て良くなったとはかぎならないし
感じ方はそれぞれってことでいいと思うけどね
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:49:35.26 ID:888vzSBG0
>>940
お前が良いと思うか良いと思わないかのイチゼロ問題を
ぎゃあぎゃあさわいでるだけだろう。認識しなよ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:50:56.22 ID:LwWw9bPp0
>>948
同意
他の仲間を軽んずるやつかと思いきや、そんなことのないイケメンだった
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:51:26.42 ID:yUHZpn030
俺の嫁リヴァイ兵士長がカッコ良すぎてチンコ濡れまくりだった
ただエルヴィンとリヴァイはちょっと声が合ってない気がしたなあ・・
ミカサの人間肉削ぎはもうちょっと声のトーン落としてほしかった、絵と声のトーンがあってなかった
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:51:55.49 ID:XOydsPHc0
リヴァイの作画残念すぎるだろ…あと神谷全然声あってねえし
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:52:30.29 ID:/8IqkU9D0
>>950
貴様には次スレを立ててもらう
出来なければシベリアへ移ってもらう
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:52:31.63 ID:oHko731Q0
大して喋ってないけどエルヴィンは悪くないんでね
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:52:47.39 ID:MGcRx7NGO
あの隊長、なんでわざわざ命中率の低い大砲でエレン達を撃ったんだ?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:52:53.69 ID:A/mpqDh00
>>940
平行線だな
まあ俺の場合はハンジの凄腕描写うんぬん関係なく
兵士が死ぬシーンでは原作同様感動できたからなあ
それであのシーンが茶番になったという君は
感性がとんちんかんな人間として扱うことにするわ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:52:53.98 ID:qet6FHcY0
>>945
原作者が書いたからふざけんなと思うことは間違いですっていうのは確かに間違ってるけど
原作者が「これでいいんじゃね?」って言ってるのなら「この解釈は間違いだ」と言ってる人はなんだかなぁって話だ
言うのも文句言うのも自由だけど
自分の想像≠公式だからな
○○だったら良かった、こうした方がいいんじゃないかっていうのはまだ分かるけど
人によっては「こんなの○○じゃない!」って言い出す奴も稀にいるからな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:52:54.51 ID:KxjXhGq70
>>950
次スレ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:53:00.91 ID:YcGtwoXU0
先にここ見てたからどんだけひどいのかと思ったら
個人的にはリヴァイもハンジもエルヴィンも全然ありだったわw
少数派なのかもしれんが違和感あるまま見るより楽しめるしよかった
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:53:23.90 ID:1o/r4JEy0
>>930
この作品はポンポン進んだら台無しなんだけど?ゼットマンみたいになってもいいのか?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:53:37.98 ID:yUHZpn030
>>951
俺初めてあのシーン見た時は、死んだ確認終わったら「あーあまた汚ねえもん触っちまった」っていうのかと思ったわ
いうほど潔癖症っていう描写がないんだよな、リヴァイって。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:53:47.15 ID:qet6FHcY0
>>948の言うとおり、潔癖症のリヴァイが仲間の血だらけの手を取るシーンは感度だったと思う
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:53:52.48 ID:OQV81fYp0
絶対あの押し問答されるシーンだけでDBパロ動画作られそうだなw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:54:08.25 ID:7UlJkFQ40
>>962
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:54:26.74 ID:YcGtwoXU0
でもリヴァイはもっとかっこよく動くものかと思ったらそうでもなかったな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:54:34.73 ID:Mgt0eT9w0
>>956
そういえば何故か弾が横回転してたな。
ライフル砲なのかあれ?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:54:41.98 ID:95//ISNp0
>>964
あるなw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:55:11.35 ID:CRk2v3cv0
なんでリヴァイだけやたら叩かれてるの?そっちの方が違和感あるんだけど
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:55:33.51 ID:7UlJkFQ40
>>956
>>967
「散弾だ!」とか言ってたろ?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:55:38.98 ID:qet6FHcY0
>>964
DBスタッフ「真の引き伸ばしとはどういうものか、教えてやろう」
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:56:01.36 ID:XOydsPHc0
名前忘れたが巨人好きの眼鏡のほうに画伯あてたほうがよかったな
リヴァイはあららぎの声だと単純に若いし俺tueeeeee厨にしか見えなくなって嫌だわ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:56:17.69 ID:uvn7MtMv0
>>970
榴弾じゃない
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:57:04.25 ID:XOydsPHc0
声付のBGM酷すぎてやめてほしいわなんなんあれ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:57:10.31 ID:LSSyntmG0
>>950
いないなら次スレ立ててくる
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:57:10.36 ID:LwWw9bPp0
>>962
違うぞ。間違っているぞ

あれは潔癖症なんだけど、仲間のためなら手の汚れなど厭わないという
リヴァイのイケメンぶりを表現するための演出
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:57:42.87 ID:7UlJkFQ40
>>973
ごめ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:58:02.25 ID:uvn7MtMv0
>>972
ゴーグルだから
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:58:34.75 ID:Wezn0/e/0
>>958
>人によっては「こんなの○○じゃない!」って言い出す奴も稀にいるからな
それは俺もキチガイだと思うしうざい
原作者の解釈優先もいい、無論違う見方をしていたよ、なんて意見も面白い
上で書いたように原作が間違い!とか言い出さなければねw

あと大前提としてあるのが、原作者監修でも、出来上がった映像を見て
リテイクとかしてるわけじゃないので、アニメから来る印象レベルも全て原作者の
イメージどおりと断定するのは変だと思う

上でも書いたように事実についてはいいんだけどね
例えばハンジがアニメでは女と確定、それは原作者が決めてたこと
これに文句一切ないよと
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:58:39.15 ID:MGcRx7NGO
>>976
全然気付かなかった
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:58:49.86 ID:LSSyntmG0
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:59:05.78 ID:yUHZpn030
>>976
でも作中でも部屋の埃を気にする小姑みたいな描写だけで、潔癖症っていう病的に清潔好きなシーンがないんだよな
だから潔癖だからガッカリするよっていうハンジの台詞がいまいちピンときてない
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:00:19.69 ID:/YkJue4wP
>>950
次スレも立てず・・・
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:01:06.22 ID:Mgt0eT9w0
>>982
あれは物理的な潔癖じゃなくて精神的な潔癖を言ってるのでは?
エレンが結構アウトローな人とリヴァイを誤解してたみたいに。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:01:08.70 ID:A/mpqDh00
原作者がシナリオチェックしてるなら
ハンジの一連の追加シーンも原作者が認可したってことになるな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:02:05.65 ID:ElUgR8/80
>>981
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:02:35.02 ID:yUHZpn030
>>984
そうだったらエレンに最初から掃除全部やり直せなんていわない
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:03:04.86 ID:KmQ8S5Dz0
シナリオチェックしてないわけないだろ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:03:14.49 ID:P5fr8T250
>>981
乙です
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:03:23.25 ID:+HKLFCPn0
リヴァイは出てきたばかりなのでキャラ固定の説明描写がすくないし仕方ないんじゃ?
原作ではここに至るまで結構登場してきたん?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:03:43.12 ID:KGa8fJUX0
作者がコメントしてるからって全ての改変追加シーンが作者公認だと考えるのはどうかと思うわ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:04:21.45 ID:olEVAUbw0
足コキか
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:04:26.78 ID:Mgt0eT9w0
>>987
いやだからそういう規則に忠実と知ったらガッカリするんじゃないの?ってハンジさんは言いたかったんだろ?
一人旅団とか人類最強って噂されて外部的には破天荒な人と思われてるし
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:04:30.58 ID:yK3ucny70
>>981
貴公子乙
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:05:57.02 ID:/8IqkU9D0
>>981イイイイイイイイ!!!乙ガリマジだあああああ!!!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:06:03.61 ID:yUHZpn030
>>993
ああ、荒くれ者じゃなくて従順なワンちゃんだからガッカリするよってことか、理解した。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:08:08.08 ID:0phxsTi6O
隊長が死にかけの兵士に声かけてる所で女の子が死にましたって言った後の隊長の…えっ?…っいう間と顔がギャグにしか見えなかったんだけど
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:09:56.47 ID:KlSFnbom0
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:10:17.66 ID:poz4W7lM0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:10:17.79 ID:0T8ceiQU0
>>663
なんだかハンジさんのキャラが崩壊してるな…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛