ドラえもん 102

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドラえもん
【スレッド住人の心得】
01. 【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02. 法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
03. sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
04. 次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05. スレの消費が早い時は950以外が宣言して立てて下さい。
―――――――――――――

毎週金曜日 よる7:00〜7:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。

○関連サイト
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん 公式サイト
http://doraeiga.com/

□前スレ
ドラえもん 101
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1360945689/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 20:31:34.35 ID:IjbECpWo0
■創価による非合法活動「ガスライティング、集団ストーカー、集団イジメ」
 下記の犯罪、弾圧行為が組織的に全国で毎日行われております。

・信者が自宅前や特定の場所で待ち伏せ監視。近づくと去って行く。近くに寄ると体操をし始める。
・帰宅外出を見計らい物音をたてる、徒歩や車で通りすぎる。部屋の明かりを点けると物音をたてる。
・特定の場所で車が進路を妨害するように曲がる、何度もすれ違う、 非常にゆっくり通り過ぎる。
・勤務先や外出先で被害者の私生活を仄めかす。すれ違い様に暴言、咳払い、手を頭に乗せる、扉や雨戸を叩く。
・町内会の幹部を強要する(恥をかかせるのが目的)。 断ると非協力的と言いふらし嫌がらせを行う。
・家屋へ投石、タイヤの空気を抜く、ゴミを投げ入れる。不法侵入。信者宅の郵便物をポストに入れ意図的にトラブルを起こす。
・自宅、知り合いに嫌がらせ電話。近所、職場の悪口を言っていたと嘘を流す。
・郵便物を盗む。盗聴。器物の位置をずらす。 ノイズによるテレビ、ラジオ、電話の妨害。
・問い詰めると「気のせい」「統合失調症」「でっちあげ」と言い出す。

共通の敵を作り上げ攻撃する事で信者同士の結束強化、洗脳維持、新規信者獲得に利用されています。
上記の様な集団ストーカー行為に遭う、又は目撃した場合は被害者の会、公的機関までご連絡ください。
告発文の配布も高い効果があります。

動画(一例)
集団ストーカー国会で暴露される
http://www.youtube.com/watch?v=BFWh_jctYgs
息をするように嘘を吐く信者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8034124
尾行、ストーカーを行う信者を警察に突き出してみた
http://www.youtube.com/watch?v=vpuer6vf7wI
つきまとい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5356178
民家へ投石
http://www.youtube.com/watch?v=8tDOjHz15TM&feature=PlayList&p=F01214DC69983006&index=0
吸い終わった直後の吸殻を民家へ投入
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1486778
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:55:17.26 ID:ipvFXTKu0
>>1
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:12:19.12 ID:S6Z+eF8D0
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:50:51.79 ID:/6jQ05SuO
もう建てたのか
>>1


微妙にテンプレが変わったな
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/05/29(水) 03:16:53.59 ID:o3FfNGysO
乙ドラえもん甲議論
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 03:42:45.33 ID:Fq0aBhuk0
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:56:29.00 ID:nOt8PhCb0
サザエさん フジテレビ '13/05/26(日) 18:30 - 30 16.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/05/26(日) 18:00 - 30 10.1
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '13/05/24(金) 19:30 - 24 9.3
ドラえもん テレビ朝日 '13/05/24(金) 19:00 - 30 9.2
名探偵コナン 日本テレビ '13/05/25(土) 18:00 - 30 9.1
ワンピース フジテレビ '13/05/26(日) 9:30 - 30 8.6
トリコ フジテレビ '13/05/26(日) 9:00 - 30 6.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/05/25(土) 8:35 - 25 5.0
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/05/26(日) 8:30 - 30 4.7
アニメひつじのショーン NHKEテレ '13/05/25(土) 9:00 - 20 4.5
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 13:31:28.07 ID:nOt8PhCb0
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:37:50.43 ID:o1XhIA590
>>1
乙メ仮面
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 01:46:20.16 ID:uasxx8nG0
>>1
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 12:48:45.65 ID:WUbKDwa90
>>1
乙かれちゃーん
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:43:29.87 ID:l52Q72eo0
>>1
乙。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:18:04.56 ID:901ef91dO
>>1

今日も傑作だった
「ジャイアンのパンダ」のタイトルコールの発音くっそ笑ったww
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 08:39:05.71 ID:PYLNI9MG0
「ジャイアンがパンダ」のタイトルコールは完全にジャイアントパンダのインストネーションだったなw
「ジャイアンの癖に〜」という言われようはなんか新鮮だったww
「可愛いは正義」を皮肉ったギャグ回か
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 09:45:38.29 ID:5PQgOlm40
「朱にまじわれ棒」はいかにもドラえもんって感じの話で面白かったな
最初は道具で上手くやり繰りするが道具をあれこれ使っていく内にどんどん厄介な目にあって良くという王道

「ジャイアンがパンダ」は単純にジャイアンが最終的に何らかの形でしっぺ返しを受けるオチかと思ったが
こういう終り方も珍しくて良い
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:05:27.44 ID:1dRNGVJC0
>>1
18 【大吉】 :2013/06/01(土) 22:41:13.70 ID:HK2s4HNw0
Aパート
『朱にまじわれ棒』で嫌な顔一つせずにチアガールに混ざるのび太達に笑った
さりげなく野球のコーチまで混ざっているのがなんともw
いくらボールが来ないからって怠けすぎだろ
油断しすぎたのせいでエラーになるかと思ったが違ったのはちょっと新しい
道具の効力に時間切れがあるなんてドラえもん先に説明しておけよ
しずかちゃんのヴァイオリンはもう完全にジャイアンの歌並の扱いだなwwww
「これ以上聞くと命に関わる」ってw
ただ能力が身に付くだけでなく自然に集団に混ざれる効力もあるんだな、というか途中からその能力がメインぽくなくなってくるな
よくあの姿になったのび太に気が付けたなぁジャイアン
道具の力で乱暴なジャイアンを一方的に返り討ちにする展開はやっぱり見ていて胸がスカッとするw
道具が奪われる展開で逆襲を受ける王道パターンに入ったかと思ったがスネオが単独で遊びだす展開は新鮮wwwwww
道具を奪われた場合、奪ったジャイアンとスネオが調子に乗りすぎて大きなトラブルになって
最終的に自業自得のしっぺ返しくらうオチになるパターンが多かったが
今回はサンバ踊る羽目になったぐらいで大きなトラブルになる前にのび太が奪われた道具をまんまと取り戻すというレアケース
応援団に混ざってもさっきまでの効力的にはジャイアン達にバレそうなもんだけどなぁ
オチは予想外だったけど途中経過で交わった集団が面白かった分ちょっとオチは普通すぎて弱く感じた
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 22:44:38.11 ID:PYLNI9MG0
Bパート
急いでいたのに用事を忘れて友人の悩みを聞いてくれるのび太マジ紳士
というか結局なぜ急いでいたんだ?w
恐いの反対は可愛いじゃないと思うが、恐いと言われたからって可愛くなろうというのはどういう思考なのか
パンダナ付けても一応ジャイアンだというのは認識されるんだなw
「のび太のくせに〜」は有名なフレーズだが、「ジャイアンのくせに〜」というフレーズは新鮮すぎるw
この回のスネオはいつになく正直で毒舌だなw
「ジャイアンに買ってやるのは癪だけど〜」とかwwww
今回の話は深夜アニメのサブタイトルだったら「可愛いは正義!?」とかになりそうな話だな
暴力ではなく可愛さを凶器として振り回すジャイアンがシュールw
こうなるとジャイアンの暴走を止められるはジャイアンの母ちゃんしかいないと思ていたがやっぱり母ちゃんには通じなかったかw
ジャイアンを探していた女児はパンダ姿のジャイアンがジャイアンである事に気が付けなかったのかな
女児の素っ気無さがなんかおかしいなと思ったらお礼を言いたくてジャイアンを探していたのか
てっきりこのまま「人間はやっぱり顔より中身!」と良い話ダナーで終わるのかと思ったら
「可愛いが正義なんじゃなく俺さまが正義だ!」とジャイアンらしい名言で〆たのには不意を付かれて笑ったwwwwwwwww
ジャイアンはやっぱりジャイアンでしたwwwww
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 22:45:32.63 ID:PYLNI9MG0
IDが変わった
てか被った?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:57:12.03 ID:68WpnpV20
ドラえもんって感じと言えば道具になにかしら魅力があること
そこからシリアスになるか楽しむかやばいことになるかは自由
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 00:22:42.32 ID:cSxTiqi80
いかにして道具を使うかだ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 04:21:53.06 ID:PdAtaYi60
インド版ドラえもんの声が可愛い
女の子みたい
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 16:31:52.95 ID:RzMiEvUU0
国によって女性声優だったり男性声優だったりするからな
日本も初代ドラえもんは男性声優だった
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:59:58.54 ID:iZ2ggRoV0
そういえばコロスケの声変わったな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:30:54.87 ID:t6zW529S0
>>18
応援団の辺りが少しの間しつこすぎたな
あそこを短くして尺を回せばもっと他のオチもできたはず
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:59:46.73 ID:nG34KRi30
サンバのところは一緒に踊って欲しかったと思うのは俺だけじゃないはずだ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 18:41:07.15 ID:4EpVLpnl0
サンバは女キャラが踊ろるもんだ・・・
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 12:52:26.85 ID:dP06qlXd0
テレ朝チャンネルで一話から通し放送してるドラえもんのOPが
始めから「夢をかなえてドラえもん」なんだが
十二学帽だけじゃなく「ハブしちゃお」も黒歴史?
歌手の人が今後何年も長く愛される主題歌にしたいと当時語ってたのに…
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:18:41.11 ID:DjluvBQp0
「ハブしちゃお」は珍しいキャラも出てて自分は好きだったけどな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 21:57:18.67 ID:hBhp1crWO
そら「ハブしちゃお」何てイシメみたいな曲名だったら黒歴化するだろうwww

「ハグしちゃお」だよw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:15:20.34 ID:BCnm/ulh0
夢ドラって沢田完作詞作曲じゃなかったのか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:17:01.32 ID:83Zc+EAY0
>>29
EDとしてどっちか流せばいいのにね
テレ朝チャンネルの再放送はドラミの絵かき歌で終わるから尻切れ蜻蛉な感じがある
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:28:15.39 ID:iaPaiqB60
EDいれると視聴率が下がるから云々で……。
復活させればいいのに。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:36:41.64 ID:YhU/IaYr0
why?CS放送に視聴率は関係ないだろ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:32:36.98 ID:A1tW8T8e0
>>30みたいに原作キャラ出まくりの映像を喜ぶ原作オタはいるけど
歌詞や歌声の評価が全然されていない「ハブしちゃお」

まあ歌だけ聴いてるとドラえもんの歌だと感じられないしな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 12:34:56.84 ID:dusrwqUG0
「夢をかなえてドラえもん」がドラえもんの歌として定着しちゃったからな
テレ朝としてもそれをしっかり把握しているんだろう
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:13:23.80 ID:z3GGh9eO0
テレ朝はドラえもんなんぞ金儲けの道具としてしか見てないだろ

でなければあんな不細工狸には何の価値もない…
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 13:20:28.44 ID:oI9uvKMI0
いいじゃん
それでドラが続くんなら金儲けの道具でも
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:22:55.49 ID:iaPaiqB60
>>38
F先生に謝れ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:47:48.93 ID:EhfZNV8g0
ドラえもんは政界からも引っ張りだこだからな
自称保守派()の実質新自由主義派の頭が硬い政治家達でも分かるアニメマンガがドラえもんなんだろうな
自称保守派の本心新自由主義の派の頭が硬い規制推進売国議員どもはドラえもんなんて客寄せパンダくらいにしか思っていないだろうな
金になるから利用しようとする裏で規制し焚書に落とし入れようとするあくどさ・・・
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:59:54.28 ID:8ToK+OEU0
おっとエセオタクの麻生副総理の悪口はそこまでだ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:12:03.70 ID:3OXrva9x0
参議院選挙でまでネトサポの味方する必要ないからな。
一党独裁より衆参でねじれている方が良い。
TPPにあっさり参加したりあっさり児ポ改悪しようとしたり
支持率高いからって調子乗ってんなよ。
天狗の鼻はへしおってやらないと。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:56:17.49 ID:e1BWDuVW0
じつにくだらないことで、大さわぎするんだな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:32:42.78 ID:v8qkHDQL0
「夢監督椅子」は14日に放送されるそうだな。
竜巻のシーンがあるか確認しないと!
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:58:29.50 ID:SO+15RQFO
選挙近いから気がたってるみたい

政治厨とネトサポは打倒民主党で一時的に共同してただけだもんね
自民党は政治厨を見限り政治厨は掌を返しプレッシャーかけのための他党支持

ここはポータブル国会の出番だね
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:47:32.26 ID:b6VbYypD0
新ルパン声優陣でも銭形のとっつぁんだけは馴染めない
山ちゃんは多芸でもライトな声質で納谷さんはどちらかというと
大塚周夫さんや青野武さんみたいに濁った低い声質なのに
4847:2013/06/07(金) 06:48:24.28 ID:b6VbYypD0
誤爆スマソ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:42:39.27 ID:NmsJoCs70
>>45
お蔵入りは回避か
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:35:32.74 ID:WpprxFkZ0
ブラックベルトで物も投げ飛ばす改変があった事で、オチに矛盾が出てしまった
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:46:44.34 ID:LJ89qcMR0
犬の帯をどうやって外したのかも謎
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:28:34.80 ID:X6pS4AZq0
Aパート
自分で出したお土産を途中で出すことでそのまま自分のものにできる仕組みなのはなんか腑に落ちない道具なんだよなぁ
それができるならのび太も最初からあんな回りくどいことをしなくても良かったのに
神成さんというより雷様だよなあれw
雷様の声がごつい見た目に反して可愛い声していたなw
のび太とジャイアンは最新ゲーム機、しずかちゃんは大きいぬいぐるみ、ジャイ子は色鉛筆、ドラえもんはドラ焼き
この話スネ夫だけなんの得もしていないな
スネ夫はこういうそんな役回りが実はのび太以上に多いんだよな
スネ夫がちょっとかわいそうだ

Bパート
黒帯についての説明が随分大雑把だなw
土管や木をも投げてしまう道具の力凄いww
何を投げたのか分からないが町中で迷惑かけまくったのかw
しずかちゃんが二度も投げ飛ばされるとはw
ジャイアンは乱暴者だがああういう時は漢らしい
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:33:17.41 ID:X6pS4AZq0
>>51
そういわれてみればそうだ
なぜ犬に巻かれていたのかも不明だし

>>50
木とか土管とかいろいろな物を投げ飛ばす光景は面白かったが
そこのところは確かに不自然だな
面白ければ細かいところはさほど気にしないが
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:54:02.51 ID:Cm5yUyDx0
放送入れ替えで急ピッチで作ったからか、
A・Bパート共に作画が普段と違うように感じた。
展開が不自然なのもシーンを削ったからか?
パパに巻かせる所なんて原作ママでいいのに
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 01:03:56.20 ID:aJNR3jYK0
今回のおみやげ風呂敷の見どころは肉まんを連呼するジャイアンw
のび太は普段は運が悪いがごくまれに凄い強運を発揮する
運の落差が激しい
宝星探査ロケットで3本中3本とも宝を見つけたこともあるくらい
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 03:42:15.77 ID:qR0nxfsQO
>>50
一応原作でも車を投げ飛ばしたりしてる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 09:16:51.73 ID:ywlL4sN80
>>52
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てめえ、 文末にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴め!!
       __________________________
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:09:06.95 ID:CP6Xw/mIO
昔のリメイクばかりでネタ切れなのが犇々と伝わるな。
ジャイアンとスネオの歌ばかりゴリ推ししても誰も得しない。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 11:56:29.40 ID:7uWdP5cr0
スネ夫はともかくジャイアンの歌は昔からだろ
リメイク自体も昔からよくある事だし
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:53:31.60 ID:4ZS+eiY9O
釣れますか
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 22:22:20.49 ID:2GfZqs6p0
犇々
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 00:00:43.43 ID:zuMcTUMp0
>>58
失礼ね
むしろ新しいことに拘りすぎてマンネリ化してるぐらいなんだから
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 00:41:47.98 ID:DpUEDdn00
>>52
Aパート
スネ夫は犬を引き取ったようだw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 13:08:31.28 ID:z5SBd3pS0
>>56
うろ覚えだったがやっぱり原作でも人意外のものを投げ飛ばしていたか
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 22:14:22.31 ID:cNP4MV8B0
先週も今週ももふもふするしずかちゃん
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 12:10:51.31 ID:nvWCfue/0
来週は俺さまの誕生日だぜ〜♪
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 22:43:05.44 ID:EY2MXKTX0
ジャイアン誕生日おめ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 10:54:49.16 ID:/PO1zKUk0
なんか過疎気味だな・・・
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 12:16:12.93 ID:Zg664vOF0
>>66
今年もめぐってきたのね。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 23:55:54.85 ID:T4zv9DCW0
今年の映画はいつBD化されるんだろうか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 01:29:29.09 ID:uH0wP3M50
今週なぜ「ゆめかんとくイス」が延期されたかの理由がわかるかな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 02:28:19.10 ID:swIW6OHk0
>>70
今年は40億いったのだろうか
73 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/13(木) 05:40:59.69 ID:vxIGzKHZ0
>>70-72
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てめえら! 文末にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴らめ!!
       __________________________
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 15:00:35.53 ID:k3ulnHpz0
休止でもないのになぜこんなに過疎ているんだ…
話題が無いのか人が少なくなったのか…

プレゼントの応募した人は何人くらいるんだ?
自分はPCの方から応募したんだが、やっぱりああいうのは子供しかあたらないのか
電話した人の方が優先されるのか…
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 17:42:18.47 ID:bF0iz5pS0
【行政】 水野靖久(45)ツイッターで暴言 「ドラえもん似」などと中傷

ドラえもん似とは可哀想に…
でもドラえもんはもっと可哀想だろこれw
こんなのがニュースで日本中に広がるとかドラえもん悲惨すぎwwwww
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 23:33:54.47 ID:+TvDpB+p0
ドラえもん似って誰のこと言ってんだろうな
個人を特定できるようなは発言だったらしいが

しかしドラえもんは相変わらず政治界からも引っ張っりだこだな
児童ポルノ法改悪でその改悪で規制対象になると名指しにされたり
はてまたドラえもんだって原子力で動いているんだから安全な原子力を作ろうとか言われり大忙しだな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 00:14:45.97 ID:wq4drqu00
お誕生日おめでとう俺σ(゚∀゚)!
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 10:46:16.40 ID:yhxy4ovl0
ジャイアンお誕生日おめでとう!!!
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 17:47:11.35 ID:dn+bFeJT0
ドラえもんは日本の文化とか言ってる奴がいるが、
海外(特にアメリカ、ヨーロッパ)ではエヴァ、ルパン、DB等に比べて非常に知名度が低い。
(アメリカでは「教育に悪い」として放送されてないw)
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 20:01:11.21 ID:Q5gT+Yxc0
雲のところが元々竜巻だったとこかな?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 20:01:38.14 ID:+vFxjM0oO
ユメかんとくいすの内容、別に延期するような内容じゃなかったな
原作とストーリーほぼ同じだし
単に納期遅れとかそんな理由だったのかね?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 20:04:04.71 ID:+vFxjM0oO
>>80
あ、竜巻→雷雲か
手直ししてたんだな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 20:06:03.93 ID:u2PLTAAt0
>>81
作画は酷かったから直すのに時間かかったのかな?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 20:31:00.03 ID:2qxyonz/0
>>79
放送していないアメリカはともかくヨーロッパでは結構有名だぞ
少なくともエヴァンゲリオンよりは
イタリアとかスペインとかオランダでは結構な人気らしいな

今週のは竜巻を雲に描き変えたのか?
わざわざ大変だな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 20:38:05.25 ID:2qxyonz/0
今週初めて見たがドラえもんもウォーターサーバーのCMやっていたのかw
クリクラとは違う会社だがこれはいいのかね?w
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 20:52:58.99 ID:CyB/scHxP
差し替えのため前半はジャイアンのYシャツとしずかキャミなる新夏服が後半は大山仕様の暑そうな冬服wだったり記念日世相大好きな筈が父の日スルーになったり…
世相は前半が篠田麻里子のためタイムリー化していたが
でも後半の差し替えの意味がわからん、何が悪かった?
次の誕生日犠牲者は8月ののび太か
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 21:34:46.59 ID:O8w4hiBSO
特番と世界水泳とオールスターのため7月は丸々休止らしい。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 21:38:39.04 ID:iDZDbQ500
Bパート、スネ夫が夢で日本中のいじめっこを倒すシーンで敵たちが竜巻で飛ばされたように
吹っ飛ばされていたがあの場面だったのか?

それと飛行機が無人島に墜落した後もずっと静香だけ服がボロボロだったのがリアルだった。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 22:58:59.20 ID:NWQEnQEd0
>>88
そこかなのかな?
何が問題だったのかさっぱりわからない

Aパートの「カムバック宣言」って死語になりつつあるから
今の時代に通じるか?と思ったが
ちゃんと補足の説明が親切にあって良かった
カムバック宣言と言う意味が分からないのはのび太だけではなかったはず
今の時代では全然使わないからなあ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 23:27:11.39 ID:CyB/scHxP
>>89
アイドルは潔くなったがSSWが…
YUIとかなんか最たるもん
いきものがかりみたいに間隔開けるスケジュールたてたら活動休止→新曲でカムバックになる超パターンもあるが
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 03:29:13.03 ID:s1cZ478j0
誕生日記念でとうとう公式でジャイアンシチュー作ってるw
今こういうのやるといろいろうるさいはずだけど
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LHwRNhwXGWI
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 08:55:53.41 ID:pDLBOYyI0
>>84
>>74です。
確かにスペイン語版OPとかあったな。
でもイスラム圏では一部のシーンが差し替えられてるらしい。
(しずかちゃんの裸など)
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 13:41:22.66 ID:QmiMDQYf0
>>91
公式で?!w
公式が病気wwwwwwww
昴の一人劇場wwwwwwww

公式でよくこんなことやったなw
流石にセミの抜け殻はなしかw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 19:24:15.15 ID:AYuXoKmM0
>>91
本当に公式かよw
ジャイアンエプロンはちょっと欲しいな
料理しないけどな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 22:11:25.36 ID:IMD565EUO
中の人も頑張ってるなぁwww
これが正真正銘の自作自演w
流石に紫色にはならないのね。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 23:59:31.84 ID:qFUkgxhk0
やっぱドラえもんでこういうのやってもあんまり面白くないな
ネット住人が言うほどギャグ単体としてはそこまででもない
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 01:00:16.15 ID:44FAUSKw0
ドラちゃんペロペロ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:08:49.79 ID:gmOqv5gj0
お前らはダンガンロンパ見る?なんか大山のぶ代が出るそうじゃねぇか
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:33:15.00 ID:Km/CN/bd0
原作もやったから見るよ
ゲームわりと面白かったし
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:06:33.28 ID:F9Gr5Shf0
CSで2005年ころの再放送してるけどあんまり面白くない。今と何かが違う
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:28:59.33 ID:jh/RqeV2P
安達元一だっけ?あいつは万死に値する
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:30:27.59 ID:IcH/tnms0
>>91
途中で見るの止めたw
気持ち悪すぎ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 20:32:22.10 ID:LLVYtRTO0
今はあの頃と違って無理に似せるのやめて自分達なりに改革してるからな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 22:34:49.58 ID:tlt7PMvB0
映画も今年のひみつ道具博物館でようやく改革出来たなと思った
来年の大魔境リメイクはどうなるかな・・・
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 09:49:04.22 ID:bBqhEi/j0
原案は良いのだから
問題は監督だね。
大魔境はドラえもん映画でもトップテンに入る面白さだから期待。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 15:53:35.14 ID:1cDHlJga0
>>104
あういう変則的な映画は1回しかできないからな
今後のオリジナル映画はどう転ぶかな
その前にまずはリメイクだが

リメイクもそろそろ球がなくなるな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 15:14:28.05 ID:wnwbicOF0
あべこべミラーにアベコンベを刺すとどうなるのっと

あべこべクリームにアベコンベを刺すと・・・?

コベアベにアベコンベを刺すと・・・・・・
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:25:39.42 ID:OLdFSh6F0
しずかちゃんの裸が児童ポルノに該当するか話し合ってるらしいが
しずかの裸で誰が興奮するんだかw誰得の極みというかマジで吹いたw

そもそも不二子絵のキャラの裸なんか本当に誰得だよwwwwww
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:34:35.47 ID:gIErFdm80
お前は何もわかってない
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:37:35.18 ID:PUXBDwr/O
今週は2本とも原作回だけど楽しみ。
あべこべミラーは小学生の時から好きな話。
ああいうのび太もカッコいい!
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 23:59:17.01 ID:YcufMkS/0
>>108
ドラえもんやサザエさんみたいな誰もが一度は目にした事あるアニメを引き合いに出す事で
規制派の国賊議員を批判しようとしているだけだろう
特にドラえもんは親韓麻生副総理も政治利用している作品だからな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 18:24:52.97 ID:AWjOlDrA0
ああいう少女の裸やらパンチラとかは、もともとは性的魅力の無さを意味する記号だったような気がする
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:41:14.19 ID:1c63HMQa0
明日放送予定の「のび太の秘密トンネル」(スペースイーター)

最近の静香の入浴シーンは湯船に入ってる場面が多いが、この回の原作は静香が体を洗っているので、
あの状況では湯船に入るシーンに差し替えるのは難しい。
ラストは静香の入浴オチになるのか、もしそうならどのようにアレンジされるのか楽しみだ。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 19:46:10.12 ID:sSW4XBRU0
>>112
所謂ギャグの一種だよな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 23:54:14.64 ID:V1cKhDOo0
ただの感動映画や冒険してるだけの映画になるのは嫌だな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 10:16:59.74 ID:ZU5WGsKI0
>>115
無理に感動を入れようとしなくても良い
今年のようなコミカルな映画でも良いしギャグ重視の映画の方が良い
でも冒険物はやってほしいなあ
アニマルアドベンチャーは名前の割りにどうも冒険って感じが薄いんだよな
テーマパークに遊びに行っているだけだからなあ

プロデューサーには監督だけでなく脚本家の人選ももっと考えて欲しいな
冒険はやっぱり序盤から始めてオトナ抜きでないと駄目だろう
大人抜きの方が子供達だけの大冒険というワクワク感が増す

冒険の舞台を練るのに尽力しすぎて力付きて結末やその冒険の過程を練るのが疎かになっている感じだ
117 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 15:29:59.74 ID:kYnrFSh80
>>114-116
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てめえら! 文末にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴らめ!!
       __________________________
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 18:49:48.04 ID:k0QUH+5H0
>>107
自分の性格を極端にしたような性格の人間がいる世界に繋がるんだろう
キテレツであったなそういう道具w
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 19:03:52.54 ID:xNGSbnjh0
感動シーンとサービスシーンはいらない。
ドラえもんのサービスシーン見るくらいなら萌えアニメの方が良い。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 19:34:32.68 ID:bzdbmdLn0
オシシ仮面のポスターワロタww
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 20:40:24.92 ID:4GWJJsmzO
スタッフの方々も無理してしずかちゃんの裸シーンを入れなくていいって!
もしこんな事が口実になって田無のシンエイ動画社屋が
警察のガサ入れを受けるなんて事になったら洒落にならないぞ!!

後々までいい作品を作れるようにどうかご自愛を……
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 20:54:17.62 ID:0cTrGmb90
しずちゃんのお風呂シーンがオチみたいなもんだし、いいんじゃない?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 21:31:18.09 ID:eObi/lxe0
>>121
そんな北朝鮮のような国じゃないからw
入浴シーンぐらいでは誰も文句言わないだろ

あべこべ世界ののび太カッコよかった
しずかちゃんの最後のフォローよかった
原作だとドラえもんの台詞だったがしずかちゃんが言うのも良いな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 23:52:22.40 ID:BX+ShFpD0
別に感動シーン入れるなとは言わないけど、醍醐味は大切にしてほしい
醍醐味がなければ相当なドラ信者以外は構ってくれないから
歴代映画も泣けるシーンは色々あるけどそれが一番大事というわけではない
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 00:35:04.92 ID:elZmupjZ0
Aパートのあべこべ世界ののび太のワルっぷりはなかなかかっこいい。
「勘弁なんて言葉知らないなあ」とか完全に悪役w

Bパートのスネ夫が完全にとばっちりwwwww
スネ夫がちょっと気の毒。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 00:39:43.70 ID:elZmupjZ0
>>120
本当?
全然気がつかなかったw
どっちのパート?
小ネタも強かに忘れないねスタッフ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 04:42:19.41 ID:nvS3aEuh0
あべこべならしずかちゃんの性格も悪いはずだよな?
つまりしずかちゃんの本性は……
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 10:17:16.84 ID:OwWq9V950
>>127
しずかちゃんみたいな聖ヒロインはあべこべになっても聖ヒロインなんだよ
あべこべの惑星の時はお調子者っぽい感じになっていたが
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 12:59:16.31 ID:OwWq9V950
公式サイトで次回の話し見たが次回も鏡の道具の話なのかw
同じ鏡の道具でも用途は全然違うが

>>124
その辺を勘違いされると困るよな
ドラえもんの映画は教訓的な話も多いが別に教育教材なわけではない
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 13:50:22.01 ID:CDFgtEt7O
スペースイーターは名作セレクションにもあるから見返して見たら、こっちでもママのお説教は倍速再生なのなw
あと、両方ともスネ夫のおやつがおまんじゅうなのが妙に質素で微笑ましい

>>125
あののび太は良かった
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 19:59:10.49 ID:vWdZjvIWO
昨日のラスト数分はゲラゲラ笑わせてもらったw
静香の入浴中に、のび太・ドラ・ジャイ・スネ・玉子の全員が集結するという展開は後にも先にも無いだろうなw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で[:2013/06/22(土) 20:58:12.27 ID:uZ+b/KBN0
あの幼虫手に入れたらしずかちゃんの第2次性徴は見放題だしお金取り放題だし最高だな
133 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/22(土) 22:02:51.57 ID:pgNrjKSO0
勿論わさび版ドラえもんを打ち切って空いた時間帯に代わりにデジモン(デジタルモンスター)シリーズを放送すると一件落着だろ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 23:46:05.60 ID:cqrd/UHqO
イモムシロボットがリアルでなんか生理的にアウトだったわww
あんなのよく素手で掴めるなぁ。

来週は休止なの?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 08:15:44.92 ID:O2ILlKy10
>>131
しずかちゃんも湯船に浸かっている時じゃなくて良かったなw
のび太は押入のふすまの裏に異空間を掘って逃げれば捕まらなかったのに
多分開いた後中に入ってわざわざ閉じて麩の裏側を確認する事なんてそうそうないからな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 14:55:44.21 ID:3S8+rKaB0
>>134
来週は休止

>>130
お説教倍速演出は今も昔も変らずか
大山ドラの「メッセージ大砲」では逆送りとかいう演出が使われているんだよねw
あれは当時何度も巻き戻して見た
137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/23(日) 20:06:07.22 ID:+IhOtBpDO
わさび版ドラえもんを打ち切って空いた時間帯に代わりにデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送すると悩み事が解消するよ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 21:19:39.21 ID:tkedLWEm0
>>125
逆のび太(字幕より)良かった
「お前のパンチはこの程度か?」
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 22:36:12.51 ID:sPg2Ng8R0
Aパート
助っ人を頼みにいって自分にまで殴られるのび太がかわいそうだな
原作でも好きな話だがやっぱり道具なしでのび太がジャイアンを一方的に倒す光景はアニメだと映えてより良いな
鏡の中から強い自分を連れてくるのが目的だったのに鏡の世界の中でで調子に乗ろうとするのび太w
しずかちゃんと協力してあべこべのび太を戻す展開は良アレンジ
「あべこべが嫌な人だって事はそれだけ本物は良い人だって事」という台詞は好きな台詞だ
原作通りドラえもんに言ってほしかったという気持ちもあるが、しずかちゃんに言われるとさらにテンションの上がる台詞だ
しずかちゃんは今時貴重な理想的ヒロイン像

Bパート
人からただで無理やり借りた漫画を金を取って貸すとかジャイアンマジ悪党
でも採る金額が10円と言うのはみみっちいなw
それを5円に値切ろうとするスネオもさらにみみっちいw
スネオなら自分で漫画ぐらい買えるだろうに金持ちキャラとは思えない言動w
100円単位じゃなく10円単位で金額が動くのは連載当初の金銭感覚だよなぁ
しかし今回スネオは何も悪くなかったのにジャイアンに10円出して借りた漫画も読めず
お菓子も食べられてジャイアンに誤爆でボコボコにされるとかあいかわらずスネオは損な役回りだなぁw
超空間の穴がどこに開くのか具体的に指定ができないのは不便だよなぁ
超空間の穴を隠しておける機能がほしくなる道具だ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 06:16:50.04 ID:Zb4PB39Y0
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 22:22:56.84 ID:KDCMOJuLO
そう言えば最近ミニドラが出ないね。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 23:02:01.45 ID:KxvOb0N60
新キャラ宣伝期間は終わったのさ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 23:35:40.19 ID:D+g9GrcW0
逆さ電球ノラミャー子さんを出せや!!!
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 16:38:11.61 ID:OqSLjDQ70
ミニドラも久しぶりに観たいな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:14:36.95 ID:VN/Vu496O
今年のドラえもん誕生日スペシャル楽しみだな
今年はどんな話なんだろう
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 16:18:20.46 ID:M7G/zHXM0
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:34:58.71 ID:bL31fxF/0
>>146
次回は引っ越し地図。
ダイスキンはダスキンからクレームが入った?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:40:01.41 ID:dlmm/t5t0
昔のドラえもんに「シンデレラなんかになりたくない」とかいう歌と「竹輪よ竹輪よ」という歌があったような気がする
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:58:35.55 ID:Stgxfn9O0
この前久々に見たが、剛田家にすらハイビジョンテレビ置かれてる辺りに時代を感じた
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:13:22.21 ID:M7G/zHXM0
>>149
500円札でお小遣い貰ってた時期もあったからな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 21:22:33.56 ID:gZVCDyDo0
>>146
久しぶりに1本30分の話やるんだな
2本建ての方が良いが年に1回か2回の間隔ならたまには良いかな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 23:35:46.19 ID:Tn2jpDuq0
>>148
それはチンプイやハットリくんかと思われ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 13:50:21.92 ID:JJzkjFVP0
g
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 15:37:52.62 ID:gmEPI0am0
>>147
なぜこうも話が頻繁に入れ替わるのだろうか?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 19:00:45.17 ID:gmEPI0am0
今日は休止で過疎だな

懐古厨の思い出フィルターはすさまじいよなぁ
「こんにゃろう」というべらんぼう口調がよくて「この野郎」という標準語が駄目だとか言い張るんだからな
懐古厨は大山ドラえもんが「何にもねーや」とか「死にたくなかったら大人しくしてろ」とか言っていた事も知らないにわかなんだよ
思い出補正っておそろしい
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 19:36:40.21 ID:0ElIxjLSP
「死にたくなかったら大人しくしてろ」ってなんだ?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 20:29:51.88 ID:2xDmQkHC0
このスレにわざわざそんな話題もって来るあたり
荒らしかなにかだと思うから構わなくていいと思うわ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 21:14:10.93 ID:UHrSaPwW0
本日のNGID、ID:gmEPI0am0
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 23:22:22.16 ID:gmEPI0am0
>>156
ネズミと爆弾

休止で過疎だから話題作りだよ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 23:43:36.49 ID:2xDmQkHC0
の割にはずいぶんと不毛な話題づくりしてくれるじゃないの
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 13:40:13.79 ID:L428izp70
そういえば何の話だったが忘れたがのび太が「うるせー!」と言っている事もあったな
しかも初期の頃じゃなく大山ドラ時代後期〜末期の話で

言葉使いは今の方が揺るくなっていると思う
言葉使いは緩くしないと苦情があるから今の位でちょうど良いんだろう
今年の映画の「無駄にでけー」という台詞で「ドラえもんとのび太が言う台詞じゃない」とか怒って
それを理由に「もはやドラえもんじゃないと感じた」とか言う人もいたからなぁ

その人は何を勘違いしたのか
「無駄にでけー」はドラえもんとのび太の台詞じゃないし…
スネオはそうでもないがジャイアン結構ああいうべらんめいの台詞言うし
原作のドラえもんやのび太も結構若者言葉や汚い言葉使いしているのになぁ
「マジだぜ」とか…
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 13:58:52.01 ID:ZmSmN8m80
大山版の声優陣は汚い言葉使いが許されるのに
わさび版の声優陣は許されないのか?


それが声優としての力量の違いだろ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 14:25:50.09 ID:cYsQMCoPO
力量の差とか言い切っちゃうあたり気持ち悪さが滲み出てる
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 15:03:03.31 ID:ZmSmN8m80
「ネズミとばくだん」を懐古厨の思い出補正とか言い切る方が馬鹿なんだがな
あの話ほど声優大山のぶ代の実力を発揮した回もないだろうよ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 15:04:37.92 ID:L428izp70
モンペが怖いから言葉使いは今ぐらいで…

原作だと初期の頃のだが「いばってやがんの」とかドラえもんが言っているんだよなぁw
やっぱり今の時代は言葉使いは緩やかで良いです
ジャイアンみたいなキャラはある程度乱暴な方が良いけど
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 19:34:24.40 ID:6+gZZHAo0
>>162
確かに新旧の声優比べれば力量の差はあるが、言葉づかいはただ単に今の親がうるさいからだろ馬鹿
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/29(土) 20:40:04.82 ID:eiNrqLanP
>>166
何故大山のぶ代は「この野郎」と演じるのではなくて「こんにゃろう」と演じたのか?
何故大山のぶ代のドラえもんは視聴者を許容させたのか?
言葉づかいだけの問題じゃないけどな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 02:59:27.60 ID:OksDEbDFO
剛田武は音楽の日に出ないのか。局が違うと出れないか?
169 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/30(日) 14:49:50.85 ID:kQ/ld9ZGO
勿論わさび版ドラえもんは打ち切る方が最高点だろ。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 15:16:32.58 ID:KyPylMFP0
>>167
>何故大山のぶ代のドラえもんは視聴者を許容させたのか?
懐古フィルターだな

ゲームのオリキャラのドラえもんズが良くて原作に準じたわさドラは駄目だと言うダブスタ二枚舌だからな懐古厨は
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 17:18:57.01 ID:VQcmMtio0
自演で荒らしても誰も相手にしてくれないな

大体ここの荒らしって使う言葉が限られてる上に文の中身がマンネリだから
一人二役で荒らしてるのバレバレなんだよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 22:29:57.04 ID:Or7DQSEm0
話題変えるか

原作者が大長編のあの起承転結を
あまり計算しないで描いていたという事実を最近知って驚いた
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 22:48:37.71 ID:EVR//sOcP
その程度の話題か
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 00:30:42.21 ID:yspZwIhI0
>>173
荒らし君ちーっす

>>172
そうなのか
その辺は宮崎駿監督と通ずるものがあるな
そういえば鉄人兵団では勝つ方法が思いつかなくてああいうラストにしてしまい
F先生本人はあの結末に納得していないという噂は耳にしたことがある
あの噂もあながちウソではないのか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 09:54:23.12 ID:rmJxwwqN0
でもそのほうが案外上手く行くのかもな
起承転結は転から考えるのがいいとかよく言うけどそれだと反って狙った感じ丸見えでマンネリになりそう

普段の話も映画と同じ乗りで作ってる感じがする

といってもドラ映画も90年あたりからは環境問題を意識してテンポ悪くなったりもしたけど
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 11:24:10.24 ID:7tCXCLxSP
エコ路線じゃなかったのは今回がひさしぶりだしな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 11:38:43.29 ID:u6Q4LKJO0
【テレビ】松岡修造がアニメ「ドラえもん」ミニコーナーの“冒険隊長”に就任
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372625677/
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 13:54:08.24 ID:iaDzNXNh0
2
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:55:45.22 ID:/C3J+ZRo0
>>175
今年のは資源問題と言えば資源問題だけどね
あまり説教狙ったような話にせず脚本を練って欲しい
監督も大事だが脚本も重要だからな

今年のは監督に助けられたな
脚本自体は去年並だ
今までにない斬新な題材と監督の演出は最高だったけどな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:58:01.31 ID:/C3J+ZRo0
あまり狙ったような説教臭い話にせず
素直に笑えるストーリーにしてくれればいいよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:56:58.66 ID:y3XHO0860
説教臭い話や感動描写は無理に入れようとせずに兎に角笑えるストーリーにしてして欲しい
絵や顔芸とか下ネタとかで笑わせようとするのではなくトンチの効いたギャグやボケと突っ込みやコントのようなセンスで笑わせられるように脚本をよく練って貰いたいな
問題なのは突っ込みどころの無いストーリーと設定を作ってもらいたいところだな
余計な設定を余り付けないで欲しい
監督が大事なのは今年の映画で十々分かったが
ドラえもんの映画はもっと脚本に重点を置いた方が良いぜ

今年の映画はコミカルで狙ったような感動描写がなかったのは今までにない改善点だな
ギャグ満載の点は良かったから後は突っ込みどころのある設定を改善できれば完璧だ
去年の映画の時も思ったがもっと脚本家にも力を注いで欲しい
父子の絆や絶滅動物達にスポットライトを当てた点では去年の映画は好きなんだけどな
監督にも問題あるが脚本にももっと問題が・・・
今年の映画と去年の映画は同じ脚本家なんだろう?
監督の力量がいかに大切か分かる一方でやっぱり脚本家に根本的に問題がある気がする
今年の映画はあのラストを良く綺麗にまとめたなと思うよ
今年の映画は面白かったが脚本はやっぱり問題あるな
今年の映画はコミカル路線だったから良かったが感動路線だったら間違いなくイマイチだっただろうな

ドラスタッフさん脚本にももっと重点置いて下さいお願いします
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 13:10:29.05 ID:tVmKIxIwO
既出かもしれんが
カラオケDAMのドラ映像がえらい気合い入ってる(主に新旧映画の主題歌)
新鉄人兵団のともだちの唄なんか映像製作やつ絶対本編好きだろってレベル
ひみつミュージアムに至ってはまだDVD販売しとらんのにものっそいネタバレしてるほど、しかもBD並に画質が良い
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:40:15.43 ID:9VenSCHR0
>>182
カラオケボックスにいかないから知らなかった
DVD発売前からカラオケボックスで映像が見られるとはな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:45:18.20 ID:KltKYsI60
しかし、のび太は作者の分身だとか
雲の王国に作者が学生時代に太平洋戦争を経験したことが表れているとか

驚いちゃうわ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:40:51.64 ID:RNvGIgZm0
うちのDAMはそういうアニメ映像滅多に流れないから残念だ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 18:51:25.21 ID:RNvGIgZm0
と思ったら7月1日からの企画だったのね
カラオケ行こうかな〜
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:04:20.46 ID:tVmKIxIwO
カラオケ映像の追記
少年期、夢をかなえて、友達の唄、みらいのミュージアムの4曲を歌ってきたが、どの映像も各作品を上手くダイジェストにしてる、つまり新旧の扱いの差がない
繰り返すようだけど特に友達の唄の編集がかなりよく出来てて、正直歌っててグッときた
ステマとか言われそうだが、この企画はドラ好きにはマジでたまらんよ、DAMに拍手を送りたい
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 20:16:04.79 ID:8eYhOZoq0
誰でもいいからバラバラにしたいぞ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 22:04:43.55 ID:nIAN9MeuO
DAMは近所には無いなあ
招き猫しか行った事がない
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 07:55:45.44 ID:qhG2xJAN0
招き猫でもDAM置いてあるだろ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 22:42:24.72 ID:nLUhG2BLO
(DAMってカラオケの店名じゃなかったんだ何て言えない…)

キャンペーンの期間はいつまでなんだ?
機械があればやりたい
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 22:43:34.50 ID:QjR1HKrS0
じゃあ、UGAも店の名前だと思ってたのね
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 22:53:01.28 ID:5RGPfTpk0
>>191
8/31まで
全41曲
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 23:10:29.63 ID:dJ+PV6UQ0
子供が喜ぶから永遠にドラの映像にしとけよ小学館
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 12:49:02.01 ID:SLLTlMsH0
>>192
え?違うのか?
カラオケとか普段行かないからなあ
何の話なのかさっぱりわからない
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 16:08:23.70 ID:BrGEdtNT0
今日は七夕の話じゃないのか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 18:34:09.00 ID:FsXIi0wl0
DAMは1000%とか俺修羅の主題歌とかへんなところでこだわってたりするから相当その作品が好きな人が担当してるんだろうな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:09:49.51 ID:Up9ls4PUO
今日のパートA
声優変わってから一番面白いわw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 19:20:10.32 ID:mDz5efVyO
学校と入れ替わったあのお城みたいな建物なんだっけ?
見覚えはあるけど何だか思い出せない
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:44:00.28 ID:BijpkqVr0
AもBも面白かった
地図の方は原作の内容すっかり忘れていたがこんな笑える回だったんだなwwwww
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:06:41.52 ID:roA+xMpL0
ドラえもんが風呂で体洗ってるとこ初めて見た
202 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/05(金) 23:48:08.29 ID:IOQiVREbO
寧ろ逆にドラえもんは飽きたよ。
他に別にドラえもんは詰まらないよ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:14:32.24 ID:fA9tqdsA0
和菓子を美味しそうにたらふく食べるドラちゃんに萌えた
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 04:16:08.72 ID:gQ+SQ2zqP
引っ越し地図欲しいwww
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 05:01:42.27 ID:fA9tqdsA0
引っ越し地図は子供が遊びで使っちゃいかん道具やな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:06:28.84 ID:6CWr/+TnP
原作でも思ったけど、最適に金儲けの話がどっかいっちゃうのがドラえもんとのび太らしいというか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:38:00.48 ID:gQ+SQ2zqP
>>206
初期は金儲けネタがたくさんあったんだが後期になると金儲けを怒る話がある
いろんな苦情やFの心情変化か?
前者はドライライト、後者はひきうけ会社とかね
どちらも今版では製作されてないしドライライトは大山版でもやったのか?って感じ
ほかに「フエール銀行」なる話もあるな
ドライライトは再生可能エネルギー、フエール銀行はアベノミクスと世相感の強い作品だったり
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:40:17.25 ID:+D7ILnp40
頑なにどこでもドアを使わなかった引っ越し地図回。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 21:55:06.84 ID:ywPTBAiC0
昨年末にやったタイムマシンで宝くじを買う話が記憶に新しい。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 22:27:54.94 ID:gQ+SQ2zqP
>>208
場所がコロコロ動いてるからね
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:07:33.79 ID:+D7ILnp40
>>210
たしかに…
ドラえもんなりであり当然の教育だろうけど遅刻しそうになったらどこでもドアがあるのにと冒頭でまず思ったりしたw

道具の使い方に対しては一流ののび太がなぜ…
まあ何度も断られてるんだろうね
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 23:53:37.27 ID:GcDVk9NJ0
さっき作品DB覗いたけどあんな汚れた考えを持った大人に
今のドラえもんを応援してほしくないわ。ファンとして恥もいい所。子供向けに何を望んでるんだ
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/07(日) 00:13:59.24 ID:/Iyi3xS6O
勿論ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズを放送して欲しいのが一番最後の結論だろ。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 06:54:34.95 ID:ZpWyB6ZmO
ンなもン要らンわボケ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 12:16:07.71 ID:X8uyNyrH0
引越し地図は隠れた神回
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 01:22:48.26 ID:BKG6uI4t0
来週はなんでもアイス棒と決心コンクリートか
なんでもアイス棒はありそうでなかった発想
217 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/08(月) 03:24:34.24 ID:MC3EQIlxO
勿論わさび版ドラえもんを改良して欲しい
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 12:26:29.04 ID:D1sHFFYQ0
最近のドラえもんは安定して笑えるな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 22:32:11.89 ID:4IQz/khe0
引越し地図で原作でもあんなにやりたい放題だったけ?w
なぜ東京タワー出して東京スカイツリーも出さなかったんだ
どうせなら富士山も出して欲しかったな
流石に町に収まりきらないか?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 01:25:02.36 ID:kWBPda+NO
富士山は広大過ぎて不可能だろw
スカイツリーがないのは気になった
去年の映画では背景に使われてたんだけどな
著作権問題?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 08:58:35.34 ID:XaDB2PZP0
引越し地図みたいな話は楽しいよな
突然流れ出した作中歌がジワジワくるwwww
あの歌は何て曲なんだ?

それにしても引越し地図はドラえもんまで一緒になってやっているのが笑えるw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 09:51:56.71 ID:tw6n4FLw0
>>219
もし東京スカイツリーを出したら、東京ステマツリーとか言われそう。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 11:40:25.55 ID:nitPuJNC0
東京タワーと東京スカイツリーと東京ドームをもってこようぜ!

ジャンケンの家は最低でも町外
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 11:40:59.07 ID:nitPuJNC0
×ジャンケン
○ジャイアン
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 13:33:59.30 ID:/KYDL8x40
【東京】鳩山元首相を中国の子ども記者27人が取材、「尊敬する政治家」「とても親しみやすかった」―中国紙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373343082/
東京都文京区の鳩山会館を5日、中国の子ども記者27人が訪問し、鳩山由紀夫元首相を取材した。6日付で青年時報が伝えた。

1時間に及んだ取材の間、鳩山氏は子ども記者の1つ1つの質問に丁寧に答えた。まずは幼少のころ。
「1番好きだったのはドラえもん。子どものころは体が弱かったから、体を鍛えるために野球ばかりしていた」と語る。

環境問題については、「日本は昔、経済を発展させるために多くの工場を建設し、空や大地を汚して、
多くの害をもたらし、多くの人が病気になった。そこでようやく社会全体が環境保護に注意するようになった。
中国人も日本人も今後は私たちの環境を守らなければならない。来月、私は中国の内モンゴル自治区に行き、
深刻な草原の砂漠化の現状を見てきます。1人1人が心と心とつなぎ、私たちの地球を守ろう」と呼びかけた。

子どもたちにとって、鳩山氏は尊敬する日本の政治家。今年初めに訪中し、南京大虐殺記念館を訪問、
「当時の日本兵が犯した罪」を謝罪。釣魚島(日本名:尖閣諸島)問題でも今年6月、
「当時の中国・周恩来首相と日本の田中角栄首相の知恵を学び、
この問題を棚上げして後世に解決してもらえばよいのではないか」と指摘している。

取材の終わりに、子ども記者は鳩山氏にプレゼントを贈り、中国民謡を披露した。
子ども記者たちの鳩山氏に対する印象は「これほど穏やかで親しみやすい方だとは思わなかった」。
鳩山氏は「日本と中国の子どもたちがもっと互いに打ち解けて交流できればよいですね」と語った。

(編集翻訳 小豆沢紀子)XINHUA.JP 7月9日(火)12時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-00000016-xinhua-cn


ドラえもんの連載開始は1969年でした(鳩山元総理は当時23歳)
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 20:11:54.95 ID:KqMDFPuo0
Aパート
やっぱり地図で場所だけ変えても駄目だよなぁw
人の記憶や他の地図も変化していないとああなるよなぁw
あれだけの事やったら建物ごと飛ばされて行方不明者とか出ていそうだなw
オチはピラミッドと風車を戻し間違えたとかでも良かったかもww

Bパート
なぜドラえもんは時々あんな意味のない道具を持っているのだろうか?
懸賞や福引とかでたまたま当たったとかかな
鏡以外の反射するもの全てに映るのはオリジナル改変?
あんな事されたら歯医者さんやドライバーは確かに困るよなぁw
鏡を見るときなんて自分の顔を見たい時とかを見たい目的でしか見ないんだから邪魔なCMにしかならないよなぁw
偶然映った方はなぜか上手く行ったけど普通に1回目同様見えないところで迷惑になっていそうな気が…
なんて夢のない事は考えないでハッピーエンドで良かった!!
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で[:2013/07/09(火) 20:28:43.72 ID:AwW6Spx20
地図はオチがいまいちだったな
なんの建物だか意味不明だし正門だけそのままで建物だけ変わるのも不自然
どうせなら魔界の城とかのほうおもしおかったとおもう
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 21:13:32.03 ID:5mXuy9EC0
>>226
原作でも水たまりに写ったりしてる
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:57:58.02 ID:5mXuy9EC0
原作も見返したけど
Aパート
パパのお使いがタバコから切手
Bパート
カミソリで顔を切る人が削除

と変更点多いな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 03:43:53.72 ID:LAtUtrfgO
子供に煙草買いに行かせたら逮捕される時代だから仕方ない
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 14:35:25.06 ID:pcoZnYkI0
>7月18日(木) ポケットモンスターBW2「パンジー登場!エリキテルとゴーゴート!!」?
>チャオブー…水田わさび、ユキヤ…木村昴

ポケモンでドラえもんとジャイアンの競演キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:27:40.53 ID:laO/DqOh0
頭の悪いアンチ疑心暗鬼になって仲間割れしとるwwww

アンチって本当に頭悪いよなぁw
誰も来年の映画の話なんてしていないのに>>180-181を大魔境のリメイクに付いて言っていると勘違いしているwwww
今年の映画含めたオリジナル映画についての話だろw

どこをどう勘違いすれば>>180-181を来年の大魔境のリメイクに付いて言っていると思うのかw
どんな脳の作りをしているんだwww

リメイクは親キャラを出さないようにしてほしいけどなぁ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:28:57.89 ID:laO/DqOh0
訂正 誤:親キャラ 正:新キャラ
234 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/10(水) 18:55:05.20 ID:O8WGLKwE0
>>226-233
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てめえら! 文末にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴らめ!!
       __________________________
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:27:44.92 ID:cX9UBNy40
オリジナル作品がコミカルの方向性で好評なら
リメイクだって当然その方向性になるだろ
シンエイ側じゃなくて藤子プロ側の意見としてな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:53:35.04 ID:laO/DqOh0
オリジナルとリメイクは根本的に違うだろ
リメイクは既に脚本あるのに
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 19:55:36.13 ID:cX9UBNy40
だからコミカルな方向に改変するんだろ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 22:15:45.92 ID:EihzJFbu0
【感動を返せ】わさび版ドラえもんアンチスレ22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1360505938/863

最近こいつがわさドラファンの癖にアンチスレを荒らすんだが。完全にルール違反でしょ
迷惑だからこのスレで引き取ってよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 10:06:15.85 ID:NS4maI2u0

最近こいつがわさドラアンチの癖に本スレを荒らすんだが。完全にルール違反でしょ
迷惑だからアンチスレで引き取ってよ 。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 16:54:45.33 ID:fwTSbP3t0
>>238
はい狂アンチ隔離スレへドゾー

http://same.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/anime/1360505938/?guid=ON

流石が深夜アニメのアンチ並のマジキチさをもったアンチだ
本当に頭が可笑しい
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 16:55:58.00 ID:fwTSbP3t0
>>237
今年の映画がたまたまコミカルだったたけで
リメイクまでコミカルにはしないだろ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 19:26:17.98 ID:ZX8p9qcC0
本スレのキチガイとアンチスレのキチガイが同一人物に見えて仕方ない
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 21:25:33.03 ID:Lmv6d3kDP
新のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 22:32:45.77 ID:bCbNsv98O
アンチスレが仲間割れしていて笑った
アンチスレはちょっとでもファンに同調すると狂信者認定してくる気違いばかりなのか
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/11(木) 22:38:41.10 ID:ZX8p9qcC0
↑放送休止の時不毛な話題出してたやつと同じやつにしか見えない
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 00:24:24.00 ID:6ilIeNQJ0
わさドラはファンも多いがアンチも多い事は自覚してる
本スレもアンチスレも荒らしが現れず、和やかにレスがついてくれる事を望む

つーか荒らしてる人は本スレ荒らしたりアンチスレ荒らしたり一人でやっているようにしか思えない
荒らしの人は本当にドラえもんファンなのか?アンチの人々は過激な人が多いあるけどれっきとした
ドラえもんファンなんだよ

荒らしの人からはドラえもんへの愛が伝わってこない。ただ荒らす材料欲しさにわさドラ観てる気がする
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 00:25:07.20 ID:6ilIeNQJ0
中国人みたいなレスになっちまったw
俺日本人だから
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/12(金) 06:46:24.08 ID:ASCVP03+O
勿論僕は韓国人だよ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 11:35:44.73 ID:FiLIPe/HO
ドラえもんの最終回は、のび太がドラえもんを直す同人のがいいなぁ。
もしくは、地球の危機にドラえもんが敵に特攻して自爆。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 12:14:41.50 ID:rqplXMmJP
コロコロスレのフラゲ情報で>>243で確定か
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 20:00:20.63 ID:OzyOlYwaP
次回spか
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 21:11:48.82 ID:L9gZveFZ0
A 最初の数分見逃したが完全オリジナルだよな?
  藤子先生が考えた作品?なんでもアイスってあまり意味ないような
道具だな。せみのぬけがら入ったやつしずちゃんになめさすなよ
B グローブ壊すなよ のびたは極端だな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 22:46:22.57 ID:HsA366d/0
AパートもBパートも傑作
夏には丁度良い話だ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 22:48:33.88 ID:SLqQthJSP
Aパートは美味しんぼか?
まんま組み立てが昔の美味しんぼw
あの道具、停電とか急冷時に役たちそうだな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 23:25:30.82 ID:1QxUKqe50
美味しんぼも同じシンエイ制作だったよな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 00:24:19.73 ID:x9U0NZx80
ボールを食べている光景がやたらシュールwwwww
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 07:13:14.59 ID:r9zd1eND0
CSで再放送してるけど、何で初期のOPが無かったことになってるんだろう
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 09:23:37.02 ID:tJtZ9RBV0
もう夢ドラが新ドラの曲として浸透したからじゃね?
別に違和感は無い
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 10:34:35.49 ID:GEAJdHH60
OPはやっぱ番組の最初に流すようにしてほしいな。
いきなり話を始めて視聴者の目をひきつけるためとか、
夢ドラはもう浸透してるからそうプッシュする必要もないとかいう理由があるのかもしれんけど
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 12:57:25.53 ID:d4cNlDZ00
>>257
初期はクレジット順がしずかよりジャイアン、スネ夫が上にきてたからじゃね?
なんで途中で大山時代のクレジット順に戻したのかしらんけど
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 14:00:12.96 ID:hy9GBX0e0
>>252
食べもの以外にも使えるところが今回の道具のミソだったな
真っ先に思いつくのがジュースとか果物だがそれだと普通すぎるからな
ジュースや果物なら普通に道具なしでも作れるし
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 14:01:00.41 ID:hy9GBX0e0
>>252
書き忘れたけどAはオリジナル
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/13(土) 14:51:12.00 ID:/wPr4hCfO
勿論Aはオリジナル作品だよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 18:58:26.96 ID:C6GDk/oQ0
ジャイアンシチュー(?)アイスが化石のようだったww
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 20:07:00.56 ID:b5yhcb1T0
>>257
女子十二楽坊の権利関係とか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 21:39:39.56 ID:8ce0PT9P0
アイスの中のセミの抜け殻はシャリシャリして美味そうだった。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 23:53:23.81 ID:x9U0NZx80
セミの抜け殻はアニメ的にはセーフなんだなw
いつのまにかジャイアンはシチュー以外にも何でもかんでもとんでも料理するようになったな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 04:34:54.73 ID:ra8N8Hs20
>>257
ハグしちゃおの当時の不評ぶり思い出してワラタ
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/14(日) 04:48:58.55 ID:nK7gazd9O
確かに笑えるよ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 07:51:52.23 ID:hIi+AMP1O
そうそう、恐竜2006とか油断してるとオープニングで不意打ち食らうからな。
新ドラは夢をかなえてドラえもんという神曲を得られたのは大きかったよな…
末期大山の渡辺とかプリンの迷走ぶりからよく持ち直したよ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 09:02:41.27 ID:ntgz+RYw0
またわざと叩く人がいるのね
放送休止以外の週もくるようになるなんて病気だわ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 11:36:01.72 ID:tiWLv8Kh0
ハグしちゃおは映像はよかった
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/14(日) 12:06:48.80 ID:nK7gazd9O
確かに最高点だと思う
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 14:11:39.71 ID:0CGS9B1pO
古いNU読んだら東京プリン版は意外と高評価されてて驚いた
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 21:45:41.46 ID:aNfuFDBbO
来週は休止か
その代わりに再来週1時間スペシャルがあるんだね
誕生日スペシャルも今年はちゃんとあるのだろうか
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 09:29:40.33 ID:DL7i9oXo0
>>275
と言いうか何故このタイミングでスペシャルをやってくれたのだろうか
誕生日でまない映画関連でもクリスマスや大晦日・お正月でもないスペシャルとか久しぶりだな
今年は映画関連の1時間SPが無かったからなぁ
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/07/15(月) 11:19:59.28 ID:kZb/XS8sO
確かにドラえもんのスペシャル番組もして欲しい
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 11:36:15.29 ID:LqkXjHLs0
わさドラってギゃグアニメ史上最高傑作じゃね?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 11:45:43.20 ID:3GX/PZgO0
渡辺美里版はまあ良かった
プリンと鯵は論外
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 13:08:00.69 ID:QtBGSb+70
ねえねえ。こいつ超気持ち悪いんだけど。ドラえもん映画で「絵コンテの構成やエフェクト」だって
ドラえもんってもっとわかりやすいもんじゃん?大人でも子供でも、考えなくてもストーリーが楽しめるもんじゃん?
ドラえもんに細部の技術とかを求めるような変態がいるなんて信じられない!ドラえもん関連スレで過剰に煽って
スレが荒れるのもこういうカルトな奴のせいだと思うな。犯罪者になる前に止めないと。

932 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/07/15(月) 12:53:33.31 ID:YBoGtSmc0
上からキャラが落ちて腕に収まる演出なんざ天空の城ラピュタからあるだろ!
演出を語るなら絵コンテの構成やらエフェクトとかもっと次元の高い話をしろ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 13:15:28.64 ID:GAidRxyu0
分かったからここに持ってこないでねその話題
興奮して持ってくる君のほうがもっとキモイしどうせアンチスレでも叩かれてるんだから

>>278
別にドラえもん自体ギャグが凄くて受けたわけじゃないと思うが
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 14:54:18.15 ID:hSqtQG5BP
いや、俺は思うね!
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 20:55:56.70 ID:i5Zpkgo40
今回の何気にある意味問題作じゃね?w

野球ボールを「土の味がまたいい」とか何とかで食べちゃったと思ったら、
セミの抜け殻やらのアイスを最初にしずかちゃんが味見してしかも絶品でそれも全部たいらげるわ

何か…すごい話だったな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 20:56:26.67 ID:8V1Yf28Q0
>>252
>せみのぬけがら入ったやつしずちゃんになめさすなよ
せみの抜け殻は一応中国では生薬として使われているから・・・
一応ジャイアンが使ったのは食用なんだろう
エスカルゴみたいなものだと思えば…

ヨーロッパとかからすれば日本人のタコを食べる方が
エスカルゴ食べるのより気持ちが悪いそうだからなぁ異文化やで
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 21:03:58.99 ID:dGUC9WiR0
無理して擁護する意味が分からないな
ここは日本だし、日本で放送するんだからそこの常識に合わせるべきじゃね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 21:06:56.66 ID:i5Zpkgo40
町の一個人の客であって、しかも剛田たけしをジャイアンというあだ名の方で知っているあのスーパーの店員は何者??w
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 04:56:51.92 ID:ZzaWw3ji0
しずかちゃんに無理矢理舐めさせるのがエロかった
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 06:00:12.32 ID:cTIxFMS/0
>>286
ぶっ飛ばすデンジャラスオレジャイアン〜♪
って歌いながら買い物してたんだろうw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 11:32:45.21 ID:bulie+hk0
>>285
擁護とかじゃなく備考・補足説明みたいなものだよ
セミの抜け殻も一応口にできないものでは無いという補足
日本でもざざ虫とかカエルやウサギとか鯨とかだって食べれているし
犬なんか食べる国もあるし鼠を食べる国もある
セミの抜け殻も一応食用ではある

かりに食用じゃなくてもボールや自転車までアイスにしてしまう道具だから問題なさそうだけどなw
クレヨンとか電池が入っていても平気で食べれる道具なんだろ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 11:56:26.63 ID:bulie+hk0
>>283
多分人間にも刺さりそうだよなあのアイス棒
食料難には役立ちそうだ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 13:15:37.59 ID:up6MV7PWO
>>283
ドラえもんが嬉々としていたずらに参加してるのも含めて
初期のいいかげんな作風がしてきてなにか良かった
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 18:01:40.40 ID:rHyxCluK0
A
今回もスネオは自慢こそするもののちゃんとのび太にもご馳走してあげていたな
ボールとかグローブもアイスになるんだなwww
何か見るからに食べたらお腹壊しそうな不衛生な見た目で全然食べたい気がしないw
ジャイアンはよく食べる気になったなぁw
自転車までアイスにされるとかスネオが気の毒すぎるなぁ
スネオの家や自転車とかはあの後どうなったんだろうか…
普通のフルーツじゃあ詰まらないからやっぱりジャイアンクッキングの展開になったかw
1度本当に美味しくできたのも予想外だったし、その後食べにきたスネオが美味しくないのを食べさせられるオチになるとか全く予想外だったw
しかしスネオが不憫すぎる話だった
自慢こそしたものののび太だけ仲間外れにしたわけでもなく
ちゃんと皆にご馳走して今回なんも悪い事をしていなかったのに一方的にひどい目に合わされたスネオェ…
ジャイアンが遣りたい放題でスネオが完全に痛い目にあわされ損
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 18:04:16.35 ID:rHyxCluK0
Bパート
確かにいくら未来の道具でもコンクリートを呑むのは抵抗あるよなぁww
あそこまで限界になったならもう適当でいいから終わらせるしかないよな
宿題をやると決心したからと言って宿題ができるようになるわけではないと分かったのになぜ野球でホームランを打とうと決心するんだろうかw
道具の効力を視聴者が気づくレベルの勘違いして調子に乗って失敗するのはもはやお約束だが
あれだけホームランが入らないとか付き合わされたドラえもんも大変だなw


次回
「ダイスキンドリンク」ではまたピーマン嫌いの話をやるみたいだな
前もピーマン嫌いの話をやったがアニメ版のび太の嫌いな食べ物はピーマンという設定が定着したのかね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 00:24:15.07 ID:tT1LZJ320
せみの抜け殻は出して欲しくなかったな
気持ち悪いから
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 04:51:06.22 ID:X4EBILP10
>>288
なるほどw
確かに口ずさみながら買い物もしそうw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 10:50:12.13 ID:7oX+d0cT0
のび太は偏食癖はあったが
嫌いな食べ物は無かったはずなんだけどなぁ
ピーマンが嫌いとかしんちゃんみたいだw
しんちゃんに限らず子供が嫌いな野菜の定番といえばピーマンだからなんだろうけどな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 13:10:46.21 ID:7Nap52Y6P
一応、ピーマンが嫌いという設定は原作でも大山時代のアニメでもある。
あと、ニンジンがそんな好きじゃないって話もあったな。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 14:06:50.09 ID:9y79HyF00
>>297
原作では何の話であったけ?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 15:44:05.29 ID:1XSp6GFiP
次回は久しぶりの藤本信行脚本がるのか、楽しみだな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 22:31:46.48 ID:N6p0qxwX0
そういや今年に入って休止がなかった月は5月だけなんだな、今月は野球、8月はクレしん特番
9月と10月は改編期特番、11月はサッカーか日本シリーズがありそうだし、12月は年末特番・・・
毎月どこかの週で放送が飛ぶというのはファンにとっては辛いだろうな。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 23:47:01.71 ID:jZSVH4LRO
休止が増えたなぁ
誕生日スペシャルはちゃんとあるのだろうか心配だ
というか今月のスペシャルは何のスペシャルなんだ?
クレしんも特に何もないのにスペシャルやるみたいだし
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 23:58:29.70 ID:dIbrM4H70
一生懸命考えてて行き詰ってるのやら
やっぱりドラえもんみたいなアニメ枠がどうでもいいのやら

まぁ子供たちの楽しむ物も番組を楽しむ方法も世につれ変わるしな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 12:50:30.81 ID:ixwBKIO10
>>288
歩く公害だなぁw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 13:22:57.53 ID:0ST9Gtq40
>>301
というか今年の夏休み期間ははドラとクレしんの合体形式にはしないのか?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 13:26:42.27 ID:OgnT4bTDP
>>304
急にケツコプター事件のこと思い出したんじゃないの?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 17:48:57.49 ID:bXCbldaa0
>>304
季節のせいもあると思うが合同でやるといつも視聴率が落ちるからな
別々でやってみようという試みなのかもしれない
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 23:29:29.18 ID:msrEfiAs0
今年の大晦日はどうなることやら
308 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/18(木) 23:55:05.99 ID:cLXMhHrFO
確かに歓迎しましょう
一応賛成しましょう
無論応援しましょう
当然賛美しましょう
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 00:50:15.31 ID:oHdR2ugD0
>>261
>食べもの以外にも使えるところが今回の道具のミソだったな

カレーライスアイスとかスパゲティーアイスとか一見面白い組み合わせだが
視聴者には味がわからないからそれだけだとインパクトが弱いからなぁ
ボールアイスとがハウスアイスとかやっぱりこういうのがないとなドラえもんの道具にはw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 19:01:49.07 ID:XbqBR/pK0
今日休みかよ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 20:29:35.50 ID:C0lyQLno0
Fミュージアム、今更ながら行ってきた
なかなか良いね
グッズも結構買ってしまった
312 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/19(金) 21:29:57.21 ID:JfHuoNDw0
私はルシファー
我は悪魔王ルシファー
当然グッズを購入しましょう
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 23:07:48.30 ID:TiVRd1KD0
>>311
レポよろ

出来れば画像のうpもキボンヌ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 11:40:19.14 ID:pfDW/Z/V0
>>310
来週はスペシャルだぁ!!
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 19:20:54.68 ID:ySLBMCma0
明日は選挙か・・・
漫画・ゲーム規制が怖いので維新+野党の過半数割れ願いながら
比例代表は樽井良和に投票します
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 19:21:45.99 ID:ySLBMCma0
維新+与党の過半数割れを願ってでした
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 21:48:58.70 ID:5q4yBTzTO
選挙で投票しない人にはオネショ蛇口だ〜!!
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/20(土) 21:49:16.43 ID:wPkjyvjR0
次回のドラ1時間SPはいいとしてそんな日に限って9時からるろ剣の映画やるかな。
ドラ見終わった後、メシ食ったり実況板のキャプ拾ったりで無茶苦茶忙しい。
全局が緊急特番にでもなるような出来事が起これば通常番組潰れて問題解決だがな!
319 忍法帖【Lv=2,xxxP】(-1+0:5) :2013/07/20(土) 22:57:00.72 ID:B28h2PNG0
結局クレしん含めて今年の興行はどれぐらい行ったんだろうか?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 01:55:09.77 ID:uym+RhZF0
まー40億にギリギリいかないくらいじゃない?
40億いってたらおめでとう
321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/07/21(日) 03:30:28.75 ID:+v236GYvO
確かにドラえもんはオワコンだろ
寧ろ逆にアニメ・漫画・ゲーム規制に反対しましょう
当然児童ポルノ規制に反対しましょう
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 10:42:23.39 ID:cXUO7KWV0
アンチスレと住み分けがきっちり出来てるのに
ここで末期大山ドラだのアンチだのしつこくファビョってる
基地外は一体何がやりたいわけ?
以前も七夕の小ネタでアンチがしつこく叩いてたとかデマを連呼して
当該ログを検証したら雲隠れした奴と同一人物?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 14:44:17.29 ID:O1WS1IU30
引っ越し地図のやつって、ブロックごとに変えてて、道路自体は変わらないから、普段通りに行けば、大丈夫じゃね?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:08:13.25 ID:EhDMSTm+0
>>322
あれはアフィリエイトブログのコメント欄の話だろ
アフィリエイトブログのコメント欄の反応の話だったの狂アンチが勝手に2chのレスについてだと勘違いして馬鹿騒ぎしていただけ( ⌒,_ゝ⌒)wwwww
あれを2chのレスだと勘違いしたのはアンチの読解力無さが問題
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:33:16.63 ID:9X+OqHsO0
テロ朝のドラえもん冷遇もそうだが
歌舞伎役者がドラえもんに似てると苛められたとか悪意のある記事も多いな
少なくともテロ朝がドラに利用価値がないと判断したら捨てられるね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/21(日) 21:42:04.37 ID:t1aynp0jP
また見えない敵と戦って嫌がる
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 03:24:09.88 ID:p1aG75Dn0
>>324
そのコメント欄に実際はわさドラ叩きレスなんか殆ど無かったのに
粘着アンチがどうたらとかこのスレで一人で騒いでるキチガイが
連続投稿繰り返してたんだろ

>>232のレスなんか突然「アンチの仲間割れ」とか言い出す始末
>>180-181が大魔境リメイクに言及してると勘違いしてると検証出来るレスが
このスレの一体どこにあるの?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 10:38:26.86 ID:yzLhKkgPO
スルーすればいいのにいちいち指摘してるのも荒らしみたいで鬱陶しい
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:02:02.01 ID:5uaE1ev20
>>327
実際にはそのコメント欄ではわさドラ叩きされていたのに
無かった事にして捏造するとかwwwww

アンチ同士の内ゲバを信者のせいにするし今年の映画の大ヒットで頭の中おかしくなったのかな?

狂アンチはさっさと巣に帰れよw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 11:49:00.78 ID:8yzhMGWm0
相変わらず荒らしは使う語彙や文章のパターンが少ないのね
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:19:00.12 ID:WfW6WYVJP
見えない敵大量発生ですな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 14:20:21.83 ID:/9kXwGssI
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/22(月) 17:05:30.72 ID:K/lnCxdZ0
>>332
ガムを消すマジックなら僕もできるぞ
ガムを噛みながらチョコレートを食べるんだ
そうするとあっという間にガムが消えるぞ
ガムマジック!

ところでこの動画はドラえもんと何の関係があるんだ?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 10:40:40.45 ID:gpejAbwy0
>>323
道がそのままでも建物が変わったら迷うだろう
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 16:01:29.78 ID:I3nyEjk00
あのジャイアンの歌みたいなBGMはなんて曲名なんだ?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 16:02:37.31 ID:I3nyEjk00
引っ越し地図でジャイアン達がやりたい放題にしていた時に流れていた曲の話
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 20:50:45.65 ID:C93umhCC0
>>296
ところがどっこい!
今はピーマンを抜き子供達の嫌いな野菜第1位は茄子!
ニンジンでもトマトでもセロリでもなく茄子!

なんでも茄子は味じゃなく歯ごたえが嫌われる原因だそうだ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/23(火) 21:21:20.63 ID:m6cSRYIt0
>>337
そういやピーマンも茄子も同じナス科だな。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/24(水) 02:31:21.14 ID:0RWVwjS80
今年の映画のDVD発売まだー!?
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/07/24(水) 03:28:25.56 ID:S/Xt4N2gO
確かに今年の映画のDVDの販売に期待しましょう
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:12:07.94 ID:QAYYTHEvO
来年の映画は、新ドラえもん声優と旧ドラえもん声優のコラボで凄い楽しみだな。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 00:39:46.35 ID:31Q17mXm0
>>341
ショーユ

・・・じゃなかった
ソースは?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 05:02:19.26 ID:kCufpe8e0
>>341
同じ日の時間が違うだけののび太達なのに声が違うわけ無いだろ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 05:34:46.69 ID:RwX9cxBCP
ゲストキャラに大山だろうな
小原たてかべ肝付は旧作声優で売るには失礼ながら弱いし、野村はもう引退してる
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 11:26:38.91 ID:YmdhFmhG0
>>341
新ドラえもんと旧ドラえもんのコラボならもう去年の映画でやったじゃないか
2代目ドラえもんと4代目現ドラえもんの奇跡のコラボレーション
ナン・ダッケ役
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 12:50:56.51 ID:9+cw8/Hn0
>>344
野村さんは引退してないよ
けんぷファーで出てたし
適当な事ほざくな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/25(木) 15:07:28.76 ID:D+FTP62EP
大山のぶ代が出るわけねえだろ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 00:39:52.79 ID:jwmJVmKo0
今日はSPだ!
349 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/26(金) 06:37:55.01 ID:VjdkSabSO
確かにスペシャルを歓迎しましょう
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 11:22:32.80 ID:fIdsawz30
掃除機がペットに!!
スマーボの事ですね分かります
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:16:56.73 ID:og/Npcow0
ドラちゃん可愛いよ…ハアハア
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 14:33:06.49 ID:1nk53Plb0
誰か東京タワーの展示会行っ人いる?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:33:15.30 ID:CEITEtiw0
痴呆在住なんだ…
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 17:38:03.19 ID:89Z3QaHUP
>>341
小原乃梨子さんってアンパンマンにはよく出てるけど完全に悪役声優って感じ

ゲストとして出演しても悪役になりそうで怖い
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:04:55.86 ID:IwQbU3E0P
ほとんどゲストキャラが出ない冒険ものも意外と面白かった
ちょいと寂しいが
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 20:53:38.88 ID:+ldUF09m0
チンチン!

いやぁ立派にたってますねぇ
時代を感じる形の掃除機だった
昔学校に置いてあったような掃除機

今だったらロボット掃除機があるから結構現実味ある話なんだよな

船長の骸骨の前で平然としているのび太達に驚いた

わざわざ焼きそば作ってくれた上に
食べて見せると言ったピーマンを結局食べれないのび太を励ましてくれるとか
しずかちゃんマジ聖ヒロイン
理想の良妻
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 21:07:34.13 ID:hFaWTBzV0
>>356
現実がドラえもんを追い越したってのは本当によくある話だよね。
科学みらい展、絶対行こう。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:07:21.43 ID:/AfFDr0D0
それ言われちゃうとまるでドラえもんもひみつ道具も
時代遅れとか時代錯誤とか言われてるみたい・・・・・・
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:09:31.91 ID:+ldUF09m0
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:12:44.24 ID:+ldUF09m0
>>358
時代が追い付いたんだ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/26(金) 22:27:38.93 ID:B+lPkBHTP
あの島は日本なのか?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 00:03:26.70 ID:0iA5srPwP
Bパートの原画に山田みちしろさんが参加しててびっくり
大御所だから今度は作画監督としても参加してほしいな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 11:40:40.72 ID:SMG/PnwB0
夏だからホラー全開だったな
今時のゴールデンとしてはかなり恐い絵ズラだったな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 15:05:23.54 ID:342JQzMt0
「サントリー×ドラえもん 『ドラえもん ドラムバッグプレゼント』」
http://www.suntory.co.jp/news/d_sbf/sbf0022.html

今こんなキャンペーンやっているんだな
さっきCMを見てびっくりした
さっそく買ってこようかな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 15:39:27.61 ID:5xr7hvA2P
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 15:43:58.57 ID:UoABsFos0
>>365
おおGJ!

来週が休みなのは残念だな
9月もどうせ長期休止期間に入るんだからあまりこの時期には休止しないで欲しいなあ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/27(土) 21:19:53.48 ID:ePbWgh8M0
>>365
家具屋姫?www

カチンカチンライトなんてどうせ肩までしか見せないんだろうから
やってほしくないよ。期待するだけ無駄。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 00:08:29.86 ID:uLSrrcqH0
>>366
7/26、8/2のドラクレしんそれぞれのSPはを週単位で放映順を入れ替えた感じだから話数的には
潰れてはいないんだよな、クレしんは尺の関係で再放送話で時間を埋めているが。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 00:44:58.51 ID:Y2Hf1je40
分身ハンマーは放送できるのかね?
強く叩く場面が違和感なく表現されてればいいが
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 00:50:52.56 ID:AhErvMYwP
8月9日Bパートはのび太誕生日ネタにされそう(8日が誕生日)
休止ペース、よく考えたらテレ朝のゴールデンの平均の休止ペースじゃない?
お試しQさま以外こんなもん
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 01:52:53.91 ID:oK9P12E+P
>>369
良くも悪くも「ちんちん」が放送されてるんだから大丈夫だろ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 10:37:19.37 ID:6iPfGa7U0
>>369
「本物電子ゲーム」の神成さんの家具投げつけはNGだったからな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:06:23.13 ID:eBtMvhe4O
次回はダイオウイカ登場かよ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 11:41:15.49 ID:oY2qR9z10
>>369
ドラえもんの道具ではたびたび頭をふん殴るハンマーが登場するからなぁ
頭を殴る事で記憶を写し出すハンマーだったり頭を殴る事で星を取り出すハンマーだったり
頭を殴ると記憶を消せるバットまであるしなwww
そう言う道具は自主規制すると放送できなくなるから大丈夫なんじゃないか?
包丁はアウトでも手品用の剣はセーフだったし
ひみつ道具ならセーフだろう
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/28(日) 13:59:38.29 ID:3PZEawN+O
当然わさび版ドラえもんのシナリオは残念だろ
確かにわさび版ドラえもんの名作ドラえもん映画の劣化リメイクには毎回落胆するだろ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 15:08:38.24 ID:spVKFDZw0
キャーのび太さんのエッチー!
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/28(日) 20:57:03.17 ID:EvsW5VpdO
松岡修造のミニコーナーって大人が送ったら採用されるかなぁ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 00:34:18.91 ID:ogWgTRIq0
>>374
そういえば悪運ダイヤじゃ、金槌がピコピコハンマーになってたな
「頭の痛い人いませんか〜」
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:19:39.18 ID:tGgBLDCm0
新しいバッドの殴り心地を試させろ

はアウトでしたね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 01:31:29.73 ID:sXB9h6u10
>>377
どうしてそこで諦めるんだ(熱血)
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/29(月) 05:58:24.20 ID:KMeVg4peO
当然本物デジヴァイスを出して欲しい
確かに収入が低いわさび版ドラえもん何て即行打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 12:19:18.59 ID:03NswKoV0
>>373
タコじゃなく何故かイカ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 12:58:05.86 ID:HiZUgtpc0
大山期の無視虫を最近見たけど
わさドラでこの話やったことあったっけ。やるとしてもできるかな

のび太もジャイアンもドラえもんも結構言動がきつかったけど
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 15:15:01.93 ID:gIrGaZLoO
ところで雑談系2ニュー速VIP板のドラえもん関連スレが軒並み落ちてるみたいです
どなたかスレ立てお願い致します
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/29(月) 19:30:34.91 ID:6mhfm55RO
>>361
難破したところを村の人が助けた、というエピソードは、エルトゥールル号事件のオマージュかな?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 00:43:47.60 ID:hXPlG5As0
Aパート
キッチンで音声だけ聞いているお母さんはびっくりしただろうなぁw
ある意味カオスな回だった
見るからに昭和な古臭いデザインの掃除機w
でも未来の道具であるはずのペッターのパッケージも古い型の掃除機のイラストなんだよな
ゴミを吸い過ぎると爆発するとは…爆発しても別に壊れない辺りが凄いw
ソージーの家出を心配しながらもノラ掃除機ときいてしずかちゃんがした変なイメージが笑えるw
下手にお涙頂戴にしない辺りスタッフも分かっているな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 00:44:37.85 ID:hXPlG5As0
Bパート
夏ならではの怪談回か
ドラえもんのどこでもドアをスネオ達が旅行のアテにしている話って珍しい
骸骨の映像はゴールデンの子供向けアニメにしては結構ショッキングだったがストーリー自体はそこまで怖くなかったな
最初からのび太が使った道具のせいだと視聴者にはバレバレだったから怖さがなかった
もう少し視聴者にも怪奇現象ぽさを味あわせてほしかった
というか気絶しているドラえもんから堂々と道具抜き取って道具に頼る気まんまんののび太を平然と応援するしずかちゃんに笑ったw
怪奇現象は全て道具のせいで船が何かつた用としていると分かるやいなや急にのび太が逞しくなったな流石主人公
全て道具のせいと思いきや実は本当に幽霊も現れていたという怪談物のお約束オチになるのかと予測していたが良い話で終わったのは意外
船長が必死に届けようとしていた種を過去に贈ったおかげで島に街ができたのはちょっとしみじみきた
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 00:58:45.66 ID:HgJ56P/mP
>>361
日本語の石碑だし日本の漁村だったな

>>381
現象の理由がわかればってやつか
ガリレオみたいだw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 01:08:17.27 ID:lwaNd2RNO
>>383
てんコミ未収録だから作者としても不出来な作品だったんだろうな
この話は意地悪が特に陰湿な感じだし
てんコミ未収録作品はやっぱり完成度が低い印象が強いからアレンジなしでアニメ化すると駄作になりそう
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 01:13:41.59 ID:HgJ56P/mP
>>389
でも勧善懲悪的でメシウマな爽快感があったな
未収録で気分が悪い→勧善懲悪は「全国保安協会」やらとかもそうか
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 01:18:42.20 ID:hXPlG5As0
Cパート
ダイスキンドリンクを好きになるためにダイスキンドリンクを飲めばいいんじゃ…と一瞬でも思ったのは自分だけじゃないはず
イエローダイスキンだとブラックダイスキンを好きになるまでの効力は出ないかもしれないが…
効力には効き目切れがあったのか。いつものことだがなぜ先にそれ言っておかないんだドラえもん
ピーマンを食べれるようになったのを自慢するためにしずかちゃんに焼きそばを作ってもらおうと押しかけるとはw
のび太が自分で作ったら食べられるものも食べられなくなりかねないからなw
しかし、わざわざ一方的に押しかけてピーマンを食べると言って作ってもらったのに一口も食べないとかw
怒らないで励ましてくれるしずかちゃんの優しさに感激。流石未来の嫁さんや
ジャイアンの歌はレッドダイスキンでも効かないくらい強烈なのかw
演出の都合なのだろうがなぜか飲むたびに歌が止まっているのが気になった
効力が似ているだけ合ってこの辺は「ヤメラレン」の展開と少し似ていた
いくら好きになっても努力しなければ意味が無いというオチはちゃんと教訓にもなっていて上手かったwwwwww
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 12:35:30.81 ID:zeJc3LUA0
>>383
無視虫はカタルシスに満ちるオチだっただろ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 16:24:15.68 ID:Zq0MEa6X0
>>389
初期の頃の話のせいだがドラえもんが虫を飲み込んで可笑しくなって酷い歌を歌う話をアニメで初めて見たときのコレジャナイ感は半端ではかった
アニオリの脚本の暴走かと思ったら原作脚本だとしった時は驚いた
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 21:34:55.31 ID:HQCb5g7t0
フジテレビでの青狸の扱いひどすぎるだろwwwwwwwwww
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 21:57:52.14 ID:4hpAr0mmP
>>394
思った
権利に厳しいシンエイ動画が許可しなかったのかと思ったけど

クレしんは普通にセリフ付きで出してたのに
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 23:17:39.03 ID:uLBdhRU00
>のび太が自分で作ったら食べられるものも食べられなくなりかねないからなw
のび太はジャイアンのように歌う事が無いだけで実はジャイアンより酷いオンチだからなぁ
多分料理も・・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 23:29:41.07 ID:3TVGudFS0
大長編のドラえもんの主なノリっぽいな

http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/25/42/d0088142_034669.jpg
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 23:47:03.91 ID:uLBdhRU00
>>397
こんな感じじゃないかな

起30
承50
転100
結100

転と結が最高に盛り上がる
起は楽しいけどまだ映画だなって実感するような展開じゃない状態
この『起』の部分が下手な場合が最近は多いんだよな

起は暗に悪寒な伏線漂わせつつもあくまでも通常話のノリで始まるように魅せてほしい
あくまでも起は通常話のようなノリで始まって
承も通常話の延長線上のように少し盛り上がるぐらいで話が進んで
転で一気に盛り上がって
そのままの勢いで結まで完走!

みたいな映画が好きだな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 23:52:45.88 ID:3TVGudFS0
承は話を膨らませるパートなのだからもっと重視しなきゃいけないんじゃ?
でなきゃありきたりな話しかできないわ

起や結はまずよく考えないとね。最低限の設定ははっきり決めないと後が進まないし

とりあえず転から考えると失敗しそうだ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/30(火) 23:54:22.14 ID:3TVGudFS0
決めるって言ってもあんまり縛り過ぎない程度でね
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 01:26:48.89 ID:hBWdBgvFP
SP版「真夏の夜の大航海」の作画監督を務めた生野裕子
彼女ちびまる子ちゃん初期から作画監督をやってたベテランみたいだね

どうりで作画がいいと思った
402 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/31(水) 02:09:39.73 ID:quPJK9szO
当然フジテレビはドラえもんを無視して一生一生懸命にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメを努力して頑張って欲しいよ確かにフジテレビはドラえもんを放置してデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメに挑戦してチャレンジして欲しい
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 10:58:56.76 ID:bDoNSTTRP
サザエさん フジテレビ '13/07/28(日) 18:30 - 30 14.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/07/28(日) 18:00 - 30 9.3
ドラえもん夏の大冒険1時間スペシャル テレビ朝日 '13/07/26(金) 19:00 - 54 9.0
名探偵コナン 日本テレビ '13/07/27(土) 18:00 - 30 8.0
ワンピース フジテレビ '13/07/28(日) 9:30 - 30 7.7
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/07/28(日) 8:30 - 30 5.0
トリコ フジテレビ '13/07/28(日) 9:00 - 30 4.9
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 テレビ東京 '13/07/25(木) 19:00 - 30 4.4
NARUTO疾風伝 テレビ東京 '13/07/25(木) 19:30 - 28 3.9
宇宙兄弟 日本テレビ '13/07/27(土) 17:30 - 30 3.6
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 12:19:10.25 ID:zckHk6ngO
>>393
FFランド版には収録されてた話だけど、やっぱりカオスな話だよなあ
てんコミから漏れた話って胸糞で始まって胸糞のまま終わるようなバランスおかしいのが結構あって驚く
ゆうどう足あとスタンプとかチューシン倉とか原作のままアニメ化したら絶対クレームきそう
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 12:49:24.72 ID:2EgHmBCE0
作者自身「のび太は自分」と言ってるほどだから完璧ではないんだろう

前にあったスレの文を見る限り先生が最初に一番時間割いてるのは起・承だろうし

普段の話にしてもそうだろうと思う
話に出てくる「舞台」「人物」「時代背景」「問題」「道具」などを決め
そこから話をとりあえずテーマに絞って掘り下げ捻じ曲げ思わぬとこで盛り上がりや伏線、オチなどができる、と言う感じで

でもほとんどの話はこれで上手くいってるんだよなぁ。真面目に見ると結構些細な内容が多いわりに
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 16:06:43.73 ID:PMpywpjx0
>>395
アニメアカデミーのドラえもんの映像は黄色い竹トンボとどら焼きだけかよww
酷いなぁ
テレ朝に視聴率負けている僻みか?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 18:24:34.87 ID:+bMdUwrr0
フジテレビにしてみればテレ東に次ぐ弱小局のテロ朝ごときに数字で
負けてることはプライドが許さないんだろ
ましてや視聴率でも年数でも勝ってるサザエ様を無視して
ドラえもん推ししてるテレ朝のアニメ番組が気に食わなかったというオチだろう
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 18:39:34.82 ID:dnIU6QYpP
どうせテレ朝だったら逆にサザエさんとかスルーするだろうしね
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 19:46:05.37 ID:ovpYkx0Y0
え、何この扱いは
http://i.imgur.com/PJMgUOA.jpg
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 23:07:06.92 ID:FVKSNVvY0
http://i.imgur.com/DjAKLEK.jpg

アソコ!イク、イーク!
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/31(水) 23:08:07.51 ID:FVKSNVvY0
>>409
タケコプターじゃなく
ただの黄色い竹トンボなところが何ともw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 08:51:04.52 ID:VLXF9gwr0
>>406
特に日テレ系のアニメコナン映像をあんなに流したフジテレビ初めてだったから
最後の後世に残したい国民的アニメ2位のドラえもんのどら焼きの静止画像のインパクトが・・・
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 12:14:17.44 ID:lbSXmmKXP
藤子と交渉あわなかったか?
キテレツの映像もなかったし
昔のフジはサザエさんが出たとき映像なかったりしたことあるし、今回もテレ朝でもスラダン一休見せてくれたから意味不明は確かだが

ただドラえもんはテレ朝内でもなかなかクリアーが難しいような
一時期大山版が封印されたように出ない時代もあり、混合のベストDVD出てから普通に流すように
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 12:17:17.66 ID:eFlJVqQ6O
のぶ代版とわさび版どっちメインにするか最後まで決まらなくての苦肉の策に見えたな
スチールすら出なかったのはそういう事だと思う
415 【ぴょん吉】 :2013/08/01(木) 12:42:51.88 ID:Vow7WOae0
タケコプターですらなく黄色い竹トンボな辺り著作権的に駄目だったんだろ
大山とかわさびとか無関係に

大山とわさびで迷ったんだったら原作絵でも良いのにドラ焼きと黄色い竹トンボだからな
しかし
あれだけでドラえもん連想できるくらい国内でのドラえもんの浸透度が高い&ドラ焼きがこの作品のシンボルマークになっていると言う事か
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 14:06:18.47 ID:9PktwQH80
テロ朝のアニメランキングではサザエさんが一位だったにも関わらずシルエットだった覚えがある
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 21:51:12.39 ID:9PktwQH80
例えフジテレビや世間に酷い扱いされてもドラちゃんは俺の中では一番だからね…
ああドラちゃん可愛い…
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/01(木) 23:27:26.51 ID:+3xhZ2Xp0
と言うかなぜドラえもんは他のランキングでランクインしていなったんだよ
後今回深夜アニメ勢が全く入っていなかったな
テレ朝でも深夜アニメは冷遇だしなぁ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 10:17:12.96 ID:7vj6YmEL0
だってパンピーからしたら深夜アニメなんざ何それ美味しいの?って感じですし
まあ最近は辛うじてエヴァが入ってくるあたり時代が変わってきたね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 12:28:18.60 ID:oPn4y4UX0
ネットでは首相になってほしいキャラクターでドラえもんが上位に入っていたんだけどな
フジのランキングには何故か入らなかったようで
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 12:33:01.28 ID:oPn4y4UX0
http://www.ebookjapan.jp/ebj/info/news/2012/12/17_primeminister.asp

これこれ
ネットランキングでは第8位
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 13:37:22.86 ID:n1VRoQ+W0
>>420
今回のフジテレビのは街頭調査、街頭インタビューしてる所が何回も出てた
ネットだと一般の人がアニメのアンケートを一々探したりしないからね
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 18:21:39.85 ID:AyqEo+uQ0
ネットアンケートってPC複数で色んな対応出来るもん
街頭で統計とったら長期アニメサザエさん、ドラえもんは普通に鉄板だったわけだ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 19:49:25.05 ID:BGXwZrug0
テレビで局や版権の垣根越えてアニメのランキング作るってなかなか難しいんだろうね
ラジオだけどNHKのアニソン特集で世代ジャンル問わず頑張って満遍なく流してるぐらいが精一杯じゃないかな

明日はテレ朝でアニメランキングあるけどこっちではドラえもんバンバン流すんだろうな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 20:15:32.76 ID:AyqEo+uQ0
明日はアニメの視聴率それも1970年ー1990年の高視聴率ランキング
23年以上前のアニメって今も放送してるのを除くと殆ど知らない・・・・
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 20:56:48.66 ID:Y7qS8uZm0
>>424
そうなのか知らなかった
サンキュー
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/02(金) 22:46:18.99 ID:7vj6YmEL0
ああドラちゃん、今日は君に会えなくて俺悲しいよ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 00:39:51.21 ID:ormPimZ7P
しかしフジとテレ朝は昔から仲が悪いよな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 01:59:23.33 ID:KUpWdPkJ0
どこのテレビ局も仲悪いさ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:17:44.66 ID:OV3iXmp70
>>427
今日は会えるよ
どんな話がランクインするのかたのしみだなぁ

しかしフジ同様深夜アニメはスルーされそうだな
まどマギとけいおんとハルヒを取り扱ってくれるだけで大分違うのに
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 11:34:53.92 ID:QjpnhFi20
>>430
やっぱ一般の人で深夜アニメ見てる人が少ないんだな
一部濃いオタク達に支えられてるのかな?放送が深夜だからか?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 15:15:41.15 ID:Tu70ayWG0
自分にとっての常識が人にとっても常識だと考えちゃだめだよ
そりゃ劇場版で興収9億とかはすごいと思うけどさ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 17:39:13.39 ID:jjyu1YcyO
ふと思ったこと。

のび太のママ(野比玉子)って母親失格では?
ジャイアンやスネ夫にいじめられて帰ってきたら玄関前で待ち伏せしていつも説教する。
のび太が宿題を終わらせても信用しない。
草むしりを頼むわりに協力しない。
漫画を勝手に捨てる(燃やす)。
玩具やゲームを買ってあげない。(パパが買うとパパを説教。)
テレビで映画を観てるのを知ってて買い物等をお願いする。

これら以外にもまだまだありますよね。
時代背景もあるかもしれませんが、こんな母親は親の資格がないと思ってしまいます。


「漫画の世界に文句を言わない」と言うのはなしですよ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:41:22.42 ID:xitArNlX0
http://hamusoku.com/archives/7985481.html

フジテレビで、ドラえもんの映像は使用不可なのか
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 19:55:32.63 ID:IjXCSIJL0
>>433
漫画を捨てる以外は至って普通だと思うんだが
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 21:55:05.56 ID:+qo7/nCK0
http://blog.hmgx.net/000032.html

あの毎回のように些細な内容にはこんなに深い想いと経験が込められていたのか

ギャグ漫画でもメッセージ漫画でもないのだな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 21:58:23.30 ID:KUpWdPkJ0
>>436
改めて漫画家の鑑だなあって思うよ
F先生は
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 21:59:59.05 ID:KUpWdPkJ0
そういや今日のアニメランキングは初っ端からドラちゃんの映像が出たな
やっぱ局が違うとこうなるんだなあ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 23:05:17.18 ID:us1kenP8O
テレ朝までドラえもんが黄色い竹トンボとドラ焼きだけだったら困るしな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 23:14:53.95 ID:+qo7/nCK0
それにしてもまたよく分からないのが上位に雑じってるのな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 23:45:59.93 ID:KUpWdPkJ0
さしずめフジのドラえもんポジはサザエさんって事か
サザエさんも高視聴率をバンバン叩き出してるのに今日の特番では一つも取り上げなかったからなあ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/03(土) 23:57:46.85 ID:+qo7/nCK0
しかし、サザエさんは途中でほのぼのアニメになったこと以外では
十年以上も作風が変わらないほどの高視聴率維持なのな

それ以外は長寿でも良いところさえどんどん取り除いちゃったりするのに
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 00:09:07.95 ID:WRiQIFCnP
サザエさんも攻めるとこは攻めてる
しかしフジっていろいろあるけどアニメノウハウは高いよな
テレ朝から移行なんて言うわけじゃないが作り方が上手
枠扱いの悪さと版権を売るのが困るけど
アニメ特集は別セクションだし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 00:21:26.70 ID:6sG5umZO0
フジのアニメ黄金期は60〜80年代だろ
最近はワンピゴリ押し状態
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 00:23:15.96 ID:AZUfqMHl0
>>442
日曜のあの時間帯は他に何も無いからただなんとなくサザエさんつけてるって家庭が多いのかもな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 09:43:41.81 ID:JEN2lA0S0
>>444
トリコも劇場版はなかなか・・・
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 12:02:15.72 ID:25dqXU5E0
>>443
実写版はコケたみたいだけどな
ネット受け狙ったような悪ノリしたのが原因なんじゃないかね

でも悪ノリは実写版でのみで
アニメ版では変な悪ノリせずに使っている当りが素晴らしい
安易なネット受けは駄目だなやっぱり
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 12:52:38.30 ID:f1avg0330
F先生が残してくれた名言読むとドラえもんもドラえもんで段々個性って物を消してるかもなぁ

先生自身も言ってたようだけどのび太のダメ人間ぶりとか別に子供が真似たがるような感じなんて全然ないのになぁ

のび太はダメ人間だけど性格がよく出来杉は勉強できるけど性格悪い、とかダメ人間を美化し秀才を卑下して描いてるわけじゃあるまいし
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 14:41:37.43 ID:6sG5umZO0
>>447
実写版はカツヲ役の子が成長しすぎてた印象
もう声変わり始まってたし
鶴太郎の波平は良かった
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 23:18:58.73 ID:aMgU/A080
ドラえもんもただのCMだからあのふざけた実写が成り立ったいるわけで…

サザエさんの実写版の卵割り機は狙いすぎだったな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/04(日) 23:50:48.51 ID:+nH5KdYH0
>>450
どこでもドアを出す時に天井を破壊した時点で腹筋崩壊した
452433:2013/08/05(月) 00:04:45.86 ID:qIh8Vpn/O
>>435
そうでしょうか?自分は正直やり過ぎだと思うんですけど。融通がきかないこともあるような気もします。

宿題やれって言うわりに終わらせても信用しないし。そのくせ他人(スネ夫や先生)の話は信用してのび太に説教する。

パパがのび太のクリスマスプレゼントにラジコンを買うことを約束したのを知ったら、そんな高い物は買うなと命令し[いろはカルタ]を買わせようとする。


説教ばかりしたら実際の子供だったらグレてしまう可能性もありますよね。誉めるとか慰めるとかはめったにしないし。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 01:38:23.14 ID:lcMNU5nl0
>>452
ケチな割にパートタイマーやってるわけでもないしな
クレしんのみさえみたいに子供が未就学児なわけでもないし
古き悪き専業主婦の典型では?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 02:14:40.68 ID:bn/NV9kX0
ママ程度なら良いけどのび太ジャイアンドラえもんあたりをねちっこく批判する人は
視聴者側だろうが制作側だろうがよく考え直してくれ
455 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/05(月) 02:45:22.17 ID:Ehq8WKa3O
寧ろ逆にのび太が性格が良いって言うのは微妙だと思う
他に別にのび太はヘタレなだけだろ
確かにのび太は無断に優しいだけだろ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 08:01:01.33 ID:5crWk3bZP
ママはドラえもんが来る前まではむしろ甘すぎるという程に優しいママだったんだよ。
けど、その結果があの末路でドラえもんが来た事でそれを知ってしまった。
なので、それ以降厳しくするようになったんだ。
のび太の未来が変わったのはドラえもんの力によるところも多いが、ママの教育のお陰でもあるんだ。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 12:07:39.56 ID:48idP3I30
ブーメランスプレー
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:07:40.11 ID:aulfkinP0
>>453
でもみさえみたいに夫や子供にしょっちゅう暴力振るうわけでもないし
家事をサボったり手を抜いたりしているわけでもないからなぁ
たまこが古き悪き専業主婦の典型ならみさえは今時の悪しき妻の典型例だよ

まる子のママぐらいがちょうどいいのかなぁ
厳しいがきびしすぎると言う事もないからなぁ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 13:24:11.61 ID:bn/NV9kX0
しかしお姉ちゃんがまる子にいたずらしても叱りはしない

いい歳した小学6年生なのに・・・
460 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/08/05(月) 15:37:20.45 ID:EuzXkYmI0
当然のび太のママは性格悪いだろ
一応ドラえもんはのび太のママの性格を改悪したって事か
無論のび太のママの厳しい性格が毎回うんざりするよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 18:22:35.16 ID:lcMNU5nl0
>>458
玉子はパワー電池の回で
「自分はお使いに行くから押入れの掃除を頼む」と言っておいて
のび太が押入れの掃除を終了した直後にまだ自宅にいて
お使い頼もうとする怠け者のクズだぞ
子供に対してまでずるい分みさえより全然タチが悪い
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:02:11.53 ID:W+LctIT60
>>461
みさえは誤解と疑念で夫をストーカーじみた追跡して理不尽な暴力を振るい
誤解が解けた後も反省も謝罪もしないクズだけどな
みさえの方がどう考えても酷い
幼児を車内に置き去りにして買い物へ出かけたり
パートでもないのにしょっちゅう幼児一人に赤ん坊の面倒を見させている
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:47:37.69 ID:lcMNU5nl0
>>462
初歩的な疑問だが
みさえって車乗れたっけ?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:49:40.91 ID:mOWKk5rg0
>>463
免許は持っているよ、遅刻したしんのすけを幼稚園まで送ろうとして
間違えて高速に入って栃木まで行ってしまう話があったはず。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 19:56:02.56 ID:sWRNAgsmP
常々買い物に使ってる
昔は車でしんのすけが暴れるのが基本だが今はチャイルドシートが義務化されてなくなった
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 20:25:52.46 ID:EZt/VQJU0
>>464
右折苦手だから左折だけで行こうとしたんだよな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 21:09:08.11 ID:6TFfwUjr0
のびママは三石ボイスになってからは良くも悪くも怖さを感じさせないな
アドリブ入ってるんじゃないかってぐらいはっちゃける時もあるし
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 22:25:31.74 ID:OeC3JkTY0
こいつ原作スレにいた基地外だろ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 22:52:00.45 ID:bn/NV9kX0
あの話はしんのすけがおしっこ我慢できなくてやった行動がうけた
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/05(月) 22:52:52.99 ID:bn/NV9kX0
あ、そういえばのび太機長も似たようなことしてたっけな
471452:2013/08/05(月) 23:59:53.17 ID:qIh8Vpn/O
出来ることならみさえの話は出してほしくなかった。
みさえもいい母親とは言えないが、あくまでのび太のママについての話をしたかったのに…。

玩具やゲームを買ってあげないのも親としてはあまりよくない。買い過ぎはダメだけど、子供たちにアニメのグッズが流行ってるのを知ってても「家では買いません。それが我が家の教育方針ですから。」と言って絶対買わないし。

勉強が苦手なのを知ってるならわからない所を教えてあげるとかすればいいのにやらない。(もしかして玉子も頭良くないの?)

そういえば玉子ってなんで普免を持たないんだろ?(パパは何度も落ちてるから持たないんだろうけど。)
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 01:10:41.68 ID:51EOhows0
>>471
ざっくり言っちゃうとそういう「時代」だったからなぁ

>そういえば玉子ってなんで普免を持たないんだろ?
昔は女性(とくに主婦)には運転免許なんて必要ないと思われていた
というかのび太のパパもそうだが数十年前は男性でも免許を持って居ない人だって珍しくなかった

のび太は一応お小遣い制だからなぁ
今の親が甘すぎるだけでお小遣い制ならお小遣いの範囲ないでやりくりさせるのは当然なんじゃないかな

参考までに今22歳の自分は中学生になるまでお小遣い制じゃなかったから基本的には
おねだりすれば漫画やOCGとかを買ってもらえたけどゲーム機関連のものだけは一切買ってもらえなったな
ゲーム機やゲームソフトはお年玉とかで買うのも認められていなかった
最近の親でも厳しい親は厳しいんだよ
中学生の小遣い制になってもゲーム機やゲームソフトは禁止で結局今の今まで一度もゲーム機を買った事が無い
皆が持っているからと言って買わせてくれない
何でもかんでも買ってあげるのは甘やかしだと思う
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 01:17:11.63 ID:51EOhows0
>>438
でも新ドラは出なかったなぁ
一応藤子ミュージアムの宣伝で出たけど
やっぱり若者向けより40代ぐらい向けのアニメを取り上げた方が数字が良いのかな
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/06(火) 02:52:36.82 ID:yeDDPxXKO
寧ろ逆に子供を厳しく育てるのは子供の想像力を阻害するので逆効果らしい
他に別に子供を厳格に仕付けるのは子供の思考力を妨害するので正反対の結果になるらしい
確かにのび太のママは性格が悪いだろ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 06:03:15.50 ID:WqSdpg800
>>472
というかドラえもんに限らず藤子F漫画の女って自分も出来ないくせに
男にあてつけがましく言うクズが多いよな
原作者本人がそういう環境に育った、あるいはそういう環境だったのか?

>>474
玉子は性格悪いうえに専業主婦でもかなり頭がおかしい
・ダイエットも運動せずに食事を抜いて家族に八つ当たりする
・ドラえもんの未来の教材器具をゴミ扱いして「窓から」外に投げ捨てる
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 07:43:45.22 ID:U5lAEULdP
漫画の事を真剣に語る事は悪くないが、漫画のキャラに対してマジギレするのはちょっと心配になるレベル
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 09:48:01.07 ID:NwcbfuVF0
話題変えようぜ。
原作好きで、アニメ版でも存分に楽しめた作品でも挙げてみるか。

1番良かったのが「ひっこし地図」だわ。
欲を言えばオチの建物はタージ・マハルあたりにしてくれれば尚よかったかも。

次に「ころばし屋」だな。
原作ではスネ夫に転ばされっぱなしで消化不良な感じだったが、アニメでは存分に楽しめたわ。
スネ夫を(結果的に)転ばし返したし、のび太の射撃の腕前の特技も作品に活かしていたし、
モブキャラでは「チョージャワラシベ」のオチに出てきたペンキ屋の兄ちゃんに
「オールマイティパス」のおっかないじいさんと犬が出てきたのがよかった。

「天の川鉄道の夜」は原作ラストがホラーに近くて軽くトラウマだったが、
大部分オリジナルのアニメ版は、鉄道ファンのツボを押さえた内容が良かった。
アニメ版ドラのお涙頂戴は好かんが、あのラストは鉄道ファンにとってはグッときた。


逆に、あまり楽しめなかった作品は「チューケンパー」と「のび左ェ門の秘宝」かな。
30分丸ごとだとどうしてもグダグダになる感じだわ。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:32:43.77 ID:QM8GtoqE0
>>477
「そのウソホント」

あれはアニメも原作も良いオチだったw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:37:08.59 ID:ewdfJgC90
考えてみれば、ドラえもんは、「のび太をダメ人間にしないために」未来からやってきたんだよなあ。
小学生向けだからああいう内容になっているが、対象年齢が高ければ、別の展開も有り得た。
つまり、「のび太の母親と組んで、あの手この手でのび太を勉強させようとするが、ことごとく失敗する」というギャグマンガにもなり得たんだよなあ。
プロットとしては……。

1.もしもボックスで、「のび太が進んで勉強するような世界」にしたら、「マンガやオモチャについての評論家や歴史家が、尊敬される世界」だった。
2.それならと、「マンガやオモチャがまったく存在しない世界」にしたら、「テレビやゲームなど、それ以外の娯楽が極度に発達した世界」だった。
3.「勉強好きにしよう」という発想で、のび太の知的好奇心を強めたら、マンガやオモチャのことばかり知りたがって、「勉強に役立つこと」や、「世の中のために役立つこと」には、一切関心を示さなかった。
4.遂にキレて、「あらかじめ日記」や「キンシひょうしき」で無理矢理勉強させたら、三日と保たずに倒れて入院する羽目になった。

つまりのび太は、「ストレスに非常に弱い体質で、勉強することそのものに耐えられなかった」、というオチである。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 12:59:00.68 ID:LmG6XTEo0
本来小学生向けなのに頭の固い大人たちがいろいろ言うから苦労してるんだよね
あれは作者の自分史漫画といっても言いぐらいの内容なのに
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 14:54:04.62 ID:WPwIehM80
だから原作スレで相手にされなくてこっちに来た基地外に構うなっての
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/06(火) 22:49:30.77 ID:Uo/yE8UzO
Perfumeの未来のミュージアムってかなり良いよな
483 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/08/07(水) 01:30:45.11 ID:7fmbTJ/x0
当然のび太のママの捨て魔を差し替えて欲しい
確かにのび太のママの厳しい教育は馬鹿な母親が真似をするので入れ替えて欲しい
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 01:32:32.01 ID:biWkYIAH0
ドラちゃんと一緒にドラ焼き食べたい
485 忍法帖【Lv=9,xxxP】(5+0:5) :2013/08/07(水) 01:37:51.37 ID:7fmbTJ/x0
当然ドラえもんと一緒にドラ焼きを食べよう
確かにドラちゃんと一緒にドラ焼きをご馳走しましょう
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 04:27:30.31 ID:biWkYIAH0
今日はのび太の誕生日
プレゼントに漢字ドリルと計算ドリルを送ろう
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 04:47:00.25 ID:PUAWu1bPO
じゃあ俺は偉い人の伝記をプレゼントしよう
488 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/07(水) 05:14:23.64 ID:0HxcPreUO
寧ろ逆にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのゲームをプレゼントしましょう
他に別にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジヴァイスをプレゼントしましょう
当然正反対にデジモン(デジタルモンスター)シリーズの育成ギアをプレゼントしましょう
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 12:45:49.61 ID:YlPnjaR30
>>477
●『鏡の中の世界』
 「へやいっぱいの大ドラやき」のラスト部分との併合した形になっていたが
 巨大なドラ焼きに町が押しつぶされていくのはなかなか面白かった
 ただ逆世界入りこみオイルがあるのに入りこみ鏡が割れて慌てているのは少し不自然だったが
 別々の話を無理やりつなげた割には良くできていた

●『あやとり世界』
 オチの改変は放送倫理上しかたがないと目を瞑ると
 30分間使って原作以上にあやとり脳な世界にしたのは面白かった
 子ネタも面白くて個人的には神回と呼べる傑作
 30分物だとグダグダになる事が多いんだがこれは30分物なのにテンポも自然で終始笑えた

●『アベコベ惑星』
 原作だとのび太もあべこべで頭がいいという所で終わっているが
 アニメでは大山ドラでもわさドラでもその後やあべこべ惑星についての詳しい描写があって面白い
 原作には無いあべこべ惑星の女ドラえもんが面白い
 はっきりいって原作には無い後半のオリジナル部分のあべこべ惑星の描写がこの話の面白さを引き出している

30分物はグダグダになってしまうのも多いが30分を有効活用している話は傑作
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 16:58:27.55 ID:IYRigfLi0
のび太の劣等生さとジャイアンの性格やドラえもんや道具の存在の意味が
理解できないスタッフ及び視聴者の大人は消えちゃえ 独裁スイッチ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 17:53:00.76 ID:WMLyDE3s0
>>489
「アベコベ惑星」は北斗の拳でジャッカルの声をやっていた
テレビ朝日版初代のび太のパパの遺作なんだよな…
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/07(水) 23:11:30.40 ID:6hv8BKN9O
のび太の地底国がアニメも原作も好き
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 03:22:34.17 ID:Bk66/csn0
そのアニメって旧作の?それともわさドラ版?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 05:57:37.07 ID:Zm/8RAs30
ドラミちゃんを嫁にして毎日幸せに過ごしたい
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 10:02:30.04 ID:ujjy6tlt0
独裁スイッチとかアニメも原作も面白かったな

アンキパンのリメイクバージョンも面白かった
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 10:30:39.99 ID:aEBXj7OwP
随分前だけど、王冠コレクションの話は面白かった。
適度にアレンジあって。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 12:30:14.15 ID:8hnWbn9F0
>>495
「さようならしずかちゃん」はわさび版で二回やったけど
両方とも改変のせいでゴミだった
道具の改変だけであそこまで駄目になるのかといういい例だった
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 15:59:41.35 ID:AQjs5uvxP
昨日の怒り新党でクレヨンしんちゃんの異色ホラーが紹介されてたな

ドラえもんとかだと何かあるかな
新・3大 ドラえもんの恐ろしい道具とか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 17:02:05.71 ID:wEgd/dlZ0
>>497
口にいれる系の道具は自主的に規制しているんだっけ。
制約だらけの中、改変せざるを得なかったスタッフも不本意だったと思う。

とはいえ、最近は口に入れる系の道具もボチボチ出てきていて若干緩和されたぽかったから
2回目の「しずちゃんさようなら」は期待してたんだけどなぁ・・・
確かに1回目よりは出来はよかったんだが、やはりシャワーじゃ物足りん。

吐き出すシーンも「すて犬ダンゴ」をアニメ化できたんだから問題ないと思うし。

3回目こそは「ムシスカン」をキャンディーとして登場させ、
しずちゃんがのび太を介抱するシーンは背中をさすってあげる場面のアップだけでもいいから
なんとか放送してもらいたい。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 18:18:25.55 ID:DObtQo0o0
>>498
ちきゅうはかい爆弾
悪魔のパスポート
バイバイン
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 22:23:05.20 ID:M5KkGSFU0
ドラえもんやちびまる子ちゃんのような
作者の独特な脳内世界が広がる系の漫画の面白さは作者以外の一般人じゃ再現できない
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/08(木) 23:15:19.50 ID:3Zxabi3B0
今年は年内最終の金曜日になるため
長時間特番の前座枠で「ドラえもん年末スペシャル(仮)」として組まれる可能性があります。
大晦日のドラ特番は去年に悲惨な結果を出したので、今年は既存のバラ特番が組まれる模様です。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 00:51:55.43 ID:I4iegUZcP
来年のドラえもん映画を監督する八鍬新之助っていうのはどういう人なの?

ドラえもん以外ではあんま見ないんだけど監督作品はある?
それともクレしんの平井峰太郎さんみたいに20年以上キャリアはあるけど演出一筋って感じ?

あとコンテ担当作品を教えて
504 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/09(金) 05:20:19.78 ID:RhLQ+LI0O
当然伝授しましょう
確かに学習しましょう
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 12:00:52.10 ID:KxJaNv2G0
今日はしずかちゃんがスカートで自転車乗る回だな
うひょおおおおおお楽しみ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 12:43:49.44 ID:rs9E2PFE0
今日からひみつ道具博物館のDVD(BD)のレンタル開始だよー!!!
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 14:15:34.77 ID:mHeSjSML0
>>503
わさドラ当初に制作進行(主に新人がやる仕事)にクレジットされてたから、若い人だと思う。
シンエイの社員演出だから、他の作品はやってないだろう。
演出を担当した「夜行列車はぼくの家」「重力ペンキ」などを見るに演出としては実力あると思う。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 14:29:01.07 ID:pda8iv2S0
>>503
アベコンベ
ドラえもんだらけリメイク
夜行列車はぼくの家
月の光と虫の声
重力ペンキ
あいつを固めちゃえ
いっすんぼうし
去年の誕生日SP
とか
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 14:39:03.47 ID:pda8iv2S0
>>498
アニメとして妙に演出がホラーだったのは「のび太の夢物語」だな。
あとミサイルの話。これは原作通りだけど。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 18:50:03.83 ID:jjOLDP7N0
ちびまる子は未だに下手なギャグ話続けて反感買っているしな
ドラえもんは無理して漫画の雰囲気をまねるのを完全にやめて正解だった
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 19:40:03.68 ID:110mYrsp0
ホラーなオチといえば「のろいのカメラ」だが、これは駄作だった。
あと、「バイバイン」のラストがホラーだったね、これって何かの映画作品のパロディorオマージュだっけ。

さっきの放送はBパートの途中から観た。
原作のパイ投げはあったけど、原作のオチは丸ごとカットされてアニメオリジナルに変更だった。
ある程度予想の付いた流れだったが、しずちゃんによる「罪のないイタズラ」でのび太が被害を被ったものの
不快感のないイタズラのオチだったからこれはこれで楽しめたわ。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 19:44:53.03 ID:110mYrsp0
連投失礼。
あのイタリア人って、ひっこし地図に出てきた人と同一人物っぽい。
少なくとも声優さんは同じ人かも。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 20:16:36.25 ID:G5SiBQFl0
>>508
重力ペンキは泣いた。
原作はなんてこともない話なのに。演出の大勝利。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 20:35:09.51 ID:YjlKtEgw0
>>512
ピッツァと言いジェラート言いよく出るなぁイタリア人

ダイオウイカとなんとかクジラのバトルは現実でも行われている事らしい
オチは弱かったがやっぱりこう言うワクワクするひみつ道具は楽しくて好きだ

Bパートは原作のオチ忘れていたがやっぱり改変があったのか
予想外で面白かったw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 20:40:17.77 ID:zdUb3CmGP
テレ朝なら狩野や出川みたいに穴に落とせば良かったのに
逆ドッキリとか時代を感じるな
イカvs鯨はNHK特集を意識か
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 20:55:01.96 ID:817RdpOB0
ドッキリ大成功は原作ではバブル期のドリフみたいにクリームパイ投げオチだったけど
アニメじゃ「ためしにさようなら」風のいいアレンジだったな
まあパイ投げやちゃぶ台返しのギャグはバブル崩壊の時から食い物の無駄遣いと
散々言われてたしね
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 23:09:44.00 ID:V+0rDfBA0
自分の性癖的に
ポテトチップスを追いかける姿をしずかちゃんに笑われるのに凄く興奮した
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 23:43:07.07 ID:vNlZw1Ke0
ドッキリドキドキ大成功、こりゃあ一本取られたよバンザーイ!
…流石に旧版のこれは今日のドッキリビデオには引き継がれなかったな
あとジャイアンのドッキリはジャイアンが全裸にされる所までやって欲しかった
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 23:47:24.24 ID:TqzAqrHz0
>>515
あーあ成る程
逆ドッキリは昔はなかったのか
それを現代風にアレンジしてあーなったんだな

冷静に考えるとBパートのカメラワーク可笑しいよなw
明らかに3カメ以上はあるwww
カメラワークの変わりすぎだろw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 23:50:10.00 ID:TqzAqrHz0
AパートはBGMがかなり決まっていたな
海底のシーンとか映画見ているような気分になった
凄い迫力だ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 23:51:49.06 ID:vNlZw1Ke0
Aパートは結構勉強になる回だったな
海底ケーブルとか深海魚とか
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 23:56:28.85 ID:/NBXPA0V0
>>516
>>519
昔は
パイ投げ→プラカードがトラックに→パイ投げに巻き込まれながらトラックを追跡→トラックが止まっていてプラカードが!!→トラックの荷台にダイブするとでっかいパイが(w→どっきりどきどき大成功、こりゃ〜あ1本取られたよ、バンザ〜イ!!
ってオチ。
ちなみに、印象に残るカットが多かったので絵コンテ&演出は調べてみたら原恵一でした。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/09(金) 23:59:33.28 ID:jjOLDP7N0
このままオリジナル路線保ったほうが安定するかもなぁ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 00:03:31.66 ID:I4iegUZcP
>>521
そうそう
海底ケーブルの話って初めて知ったわ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 00:12:47.90 ID:06B3Yp5r0
Bパートはしずかのパパが珍しく登場したな
オチはプラカードがトラックに持っていかれるオチじゃなくなってたね
旧版のドッキリビデオが結構印象的だったもんでね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 00:38:05.84 ID:KNXXXYfzP
逆ドッキリはなんかQさまの解散ドッキリに近かったかな
ロンハーやめちゃイケみたいにさんざん延びたをノセにノセまくり調子に乗らせて最後に穴に落とす、は教育に悪い番組と言われてるから無理だったのかも

>>522
途中まで一緒なんだな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 00:47:52.83 ID:0coGXWGdP
>>522
そういうの原恵一やりそうだよね
当時はまだ20代だったっていうと原の才能がよく分かる

原恵一演出で好きなのは「強いイシ」「地球下車マシン」かな
特に地球下車マシンは再放送で何度も見た

あと好きな演出家は平井峰太郎っていう人かな
今はクレしんのほう行っちゃってるけどSPの「未来を守れ!のび太VSアリ軍団」は名作
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 01:03:19.94 ID:9xue6DkB0
のび太VSアリ軍団って見たこと無いけど
原作ファンにはめちゃくちゃ評判悪かった覚えがある
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 01:13:41.97 ID:0coGXWGdP
>>528
原作見たことなかった俺にとっては凄い面白かった
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 02:45:40.70 ID:+e0ycgRW0
ラスト逆ドッキリでよかったいうか
しずかちゃんへのドッキリがドッキリで安心した
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 02:48:20.39 ID:qgeeHozg0
>>528-529
「ガラパ星からきた男」が原作だっけ?
あれ原作が未消化で意味不明な内容だったのでアニメで筋が通るように
アレンジされた作品なのに当時悪質改変とか不当な批判浴びてた
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 02:53:53.34 ID:06B3Yp5r0
アリ軍団で出てきたモールとかいうキャラクターが後のスネ吉兄さんの声になったな
533 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/10(土) 03:20:10.49 ID:J7Cw9xtkO
当然声優は最高潮だろ
確かに筋書きが最高峰だろ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 10:23:39.48 ID:c8zmkVDk0
>>524
俺も20年くらい生きていて昨日の放送で初めて知った

>>529
あの話は原作もアニメもどっちも好きだけどなぁ
俺も当時は原作をしらずにアニメでみたけど
博士が会心する所とか感動したよ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 10:38:16.61 ID:0PvIkOOr0
>>531
原作もちゃんと筋は通っているけどなあ
映画のような怖さ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 12:03:04.38 ID:Cam2kDX+O
昨日の放送、仕事で観れなかった。ドッキリビデオの終わり方って漫画と違ったのか?

漫画ではパイ投げを終わらそうとしたらパイがのび太に当たり、その拍子でプラカードを離してしまい、それが車の後ろに乗っかってしまう。
二人は結局車に追い付けず、パイ投げをしてる人々に追いかけられる。
こんな展開だった。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で[:2013/08/10(土) 12:06:11.35 ID:EUlkMOub0
しずかちゃんの股間にパイがあったったらおもしろかったのに
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 15:37:40.49 ID:fRfL+ICH0
のび太水中自転車の最後でこけてたけどあの自転車ブレーキ付いてなかったし普通に危ないよね
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 15:57:19.58 ID:Xi/m7yC40
>>536
ちゃう。のぶよ時代のアニメ版はそれと同じオチだったけど
昨日のはパイの場面がちょっとしかなかった
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 23:06:14.77 ID:V3o2maqGO
>>519
カメラアングル可笑しいよねw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 23:10:06.80 ID:ejlU7c6g0
ドラえもん釣りに来ました。つれますかね?
『さやか』(42)女
身長:140cm
体重:32kg
スリーサイズ140・67.21・0
職業:路上に謎の靴を設置する
年収:webマネー5000円
家:木の上
家の維持費:二万
どうやって維持してる:体売り
趣味:ネトゲ(信長の野望)
ネトゲ内のポジション:スライム
二つ名:てけてけ
得意な事:バランスボール
苦手な事:走ること
友達何人?:1.5人
主な出現時間:近くの学校の放課後
ネトゲで使うPC:ドラえもん
口癖or鳴き声:ああっ、もうダメッ!(以下略
好きな人のタイプ:クッキーモンスター
服装:段ボール
経験人数:26匹(みーちゃん、静んちのインコ、ムク、スネ夫の猫)
夢:のび太と結婚する為にしずかちゃんを消す

ドラえもんは何処に導く?:地獄
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 23:16:22.06 ID:R1cc5TP/P
>>541
ドラえもんさんがそんなのにつられるわけないやろ!
ドラえもんさんと話ししたかったら和三宝のどら焼きの一つでももってこんかい!!!
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/10(土) 23:32:27.83 ID:J7Cw9xtkO
寧ろ逆に最近はゲーム会社がスポンサーなのでのび太ママがのび太を甘やかしてゲームソフトを購入して推薦して方針にして欲しい
他に別に最近はゲーム企業がスポンサーなのでのび太のママがのび太を溺愛してゲームソフトを買って推奨する方向性にして欲しい
当然正反対にゲームメーカーがスポンサーなのでのび太を激甘で溺愛してのび太にゲームソフトをプレゼントするシナリオに変更して欲しい
確かにドラえもんはのび太を駄目人間にするストーリーに改変して欲しい
無論ドラえもんはのび太のママがのび太を溺愛して玩具を買い与える筋書きに改造して欲しい
一応ドラえもんののび太のママのお片付けしないと言う理由で捨て魔ステマするシーンを削除して欲しい
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/10(土) 23:58:57.65 ID:7vkTEbYC0
子供心の空想あふれまくりなドラえもんもまた見たい

カオスでも感動的でもいいけどそれが一番面白い
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/11(日) 00:49:35.98 ID:Hb1ZJH9wO
寧ろ逆に最近のドラえもんのスポンサーがゲーム会社が沢山提供してるのにゲーム会社の意向が全く反映されて無いね
他に別に最近のドラえもんのスポンサーがゲーム企業がスポンサーなのに全然ゲーム企業の思想が全く反映されて無いね
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 11:44:57.55 ID:Yvj5b3Pz0
>>544
今週のAパートの道具とかかなりいい感じだったな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 20:55:24.52 ID:o0eiDeDh0
>>531
実質最終話だぞ
最終巻最終話だ

アニメのアレンジ版も原作版も面白い
アレンジ版の過去から助けを呼ぶ展開は好きだった
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 21:04:25.04 ID:PrRB0g/1P
アニメは覚えてないが、原作はちょっと時系列が分かり辛いのと決着もなんか曖昧な状態で子供の頃はそんな好きな話ではなかった
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 22:28:18.68 ID:RX4VkWtV0
>>527
平井さん回は安定してたけど特にスネ夫が中心の回はほぼ外れ回がなかった
個人的に特に好きだったのはのび太がスネ夫?、ビデオレターは大変だ、くろうみそアメあたり
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 22:39:56.58 ID:rpu5V2HbO
ひみつ道具ミュージアムをレンタルしてきたけどDVDで見直してみてもやっぱり今年の映画は面白い
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/11(日) 23:39:20.80 ID:kHW8ofcZ0
>>544
ちょっとしたことで目を真っ赤にする人がいるから無理
しかも勝手にそれが売れないと決め付ける人ばかりだから
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 00:39:45.80 ID:uq2PVJ+DP
子供心の空想あふれまくりなドラえもんで何故目が真っ赤になるのだろうか
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 01:50:15.38 ID:4VD656lGP
>>549
のび太VSアリ軍団のほかにドラえもんめいさく劇場もおススメ

平井峰太郎さんが全話コンテ・演出やったいい意味での迷作
脚本はなしってあるけど当時シンエイで流行ってた脚本は作らず絵コンテから直接入る制作スタイル
それだと思うから脚本も恐らく平井さん

ああいうのもう一度やってほしいな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 02:22:24.54 ID:o3guOGDI0
>>553
ヘンゼルとグレーテル、アラジンと魔法のランプ、やまたのおろちが特に好き
また通常回の話になるけど平井さんは歴代ドラ演出の中でも引き出しの多さだけならトップレベルだったと思う
コンテ演出両方やった回だけでも森は呼んでいる、ドリームプレイヤー
ドラえもんだらけ、のび太はでんでん虫!? 、サンタメール
未だに語り草的なエピソードが多い
明確に得意なパターンを持っていた原さんと対照的な印象
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 12:59:09.67 ID:EgwwGq9Z0
再放送された時の名作劇場のマッチ売りの少女のオチがよく分からん事になってたなあ...
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 13:10:48.51 ID:IdE6ksyX0
>>552
過激なアクションとかの描写にうるさい人がいるってことだろ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 19:30:45.82 ID:CNzhk4eA0
> 夏休み中の話のことなんですが、どうもおかしいところがあるんです。
> 現実では夏休みなのに、のび太たちが学校に行っている描写をよく見かけます。
> これはおかしいと私は思うのですが、どういう理由であんな描写をするのかがわからないのです。
> こんな描写は、同じシンエイのアニメ「クレヨンしんちゃん」でもよくありますが、
> こんな描写は夏休み中はやめていただきたいです。

…という感想をYahoo!テレビに投稿した。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 19:54:35.50 ID:EgwwGq9Z0
俺の幼稚園は夏休みとか無かったぞ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 20:27:21.41 ID:pTfueG+EP
エイプリルフールに学校行く作品もあるしな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) 22:42:58.41 ID:5QhAFRw30
北海道は夏休み25日しかないんだぞ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 00:01:58.85 ID:0JPPXRKO0
>>557
もっと早い時期にやるつもりが番狂わせがあったとか?
>>559
去年のプリキュアか。
>>560
それでもまだ早過ぎるな。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 09:27:08.53 ID:ETS2Ss050
>>557
登校日とかスポーツ系のクラブの練習とかプール授業とかで
夏休みでも学校行く事があるだろ

というか別に描写をやめる必要なんか全く無いw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/13(火) 21:29:07.90 ID:akSjraf60
エイプリルフールに学校があった方が学園物はストーリーを作りやすいんだろう
564 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/13(火) 22:21:10.89 ID:f0i+vtalO
寧ろ逆に問題点は無いよ
他に別に疑問点は無いよ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 06:01:26.63 ID:8h9XYM/e0
>>562
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・    
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 08:45:21.41 ID:LJ4PuBIaO
>>531
当時まだ子供だった自分としては
ガラパ星のやつをアニメ化するかと思ったら演出面とか全然違って「はぁ!?」って感想が前面に出ちゃったって感じ
ぶっちゃけもっかい見直してみたい
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 10:31:40.85 ID:J+XKCoAw0
いい加減に夢ドラをOPに流してくださいよ、殺すぞ、ムカつくんじゃ!
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 11:08:01.33 ID:XxKpQCMy0
>>567
OPは毎週流さないと意味が無い
せっかく良いOPなんだから欠かさず流して欲しいよね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 11:28:42.78 ID:rkvV/SMH0
>>567
ダルビッシュ乙w

同じく同意。
タイアップまみれのこのご時世、ちゃんとした名曲で安堵したわ。


「ハグしちゃお」みたいな「???」な曲もあったけど(OP映像は秀逸だったが)
大山ドラ末期やヤッターマンみたいなタイアップまみれをまぬがれたのはある意味奇跡だわな。

各キャラソンもいい感じだし、いい仕事していると思う。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 12:01:31.25 ID:XxKpQCMy0
ハグしちゃおは初めて流れた時頭抱えた
まあたしかに映像はそこそこ良かったな
しかめっ面のしずかちゃんとかウマタケに乗るしずかちゃんとかハグするしずかちゃんとか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 22:55:03.23 ID:MQFLnSEaO
どーしてテレビ朝日は夢を叶えてドラえもんをこうも流そうとしないの?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 23:23:06.75 ID:4iQd0Pmz0
OPは夢をかなえてドラえもん
EDはドラえもんのうた
でいいと思う。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 23:51:05.47 ID:MiTAptAe0
>>571
というかテレ朝のアニメ・特撮ではOP/ED両方流そうとしなくなっている、戦隊は両方あるが。
それとバトスピとプリキュアは両方あるが何れもテレ朝制作ではない。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) 23:52:31.65 ID:J8/a8E6lP
宇宙開拓史の監督した腰繁男さんって日テレドラの演出もしてるらしいけど歳いくつなんだろう?

大山ドラ初期の演出してた森脇真琴さんは今年で56歳だっていうけど
となると60歳超してるのかな?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 00:42:58.39 ID:leYaVOR40
>>572
韓国のケーブルTVで見た吹き替えドラがその構成だったなー
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 01:28:59.84 ID:LxunQ5fe0
森脇さんってもうそんな歳になるのか
まあ冷静に考えればあの渡辺さんがもう50手前だもんな、時が流れるのは早いわ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 02:10:36.04 ID:85pNv3FcP
 大山ドラメインスタッフ キャリア
芝山努さんは1963年からのキャリア50年
森脇真琴さんは1977年からのキャリア36年
渡辺歩さんは1986年からのキャリア27年
パクキョンスンさんは1981年からのキャリア32年
塚田庄英さんは不明確だけど1979年から参加してるから森脇さんと同じくらいのキャリア
平井峰太郎さんは不明確だけど1987年「ガンファイターのび太」から参加してるから渡辺さんよりキャリアは長い
安藤敏彦さんは不明確だけど原恵一監督と同じキャリア30年かと思われる
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 02:21:03.89 ID:85pNv3FcP
 水田ドラメインスタッフ キャリア
楠葉宏三さんは1971年からのキャリア42年
善聡一郎さんは1983年からのキャリア30年
腰繁男さんは1972年からのキャリア41年
寺本幸代さんは2000年からのキャリア13年

大山ドラが芝山さん、安藤さん、平井さん、パクさん、塚田さん、渡辺さんの6人で成り立っていたけど
水田ドラは演出家だけでも結構いるからこれぐらいしか分からない
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 02:49:54.02 ID:LxunQ5fe0
あと付け加えるとしたら初期の4、5年大活躍だったもとひら了さんくらいか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 03:54:15.73 ID:Da5p9pO20
シンエイの若手って寺本さんしかいないのか?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 06:46:24.47 ID:rYJWMD8r0
>>569
そんかわりわさび版は開始数年位本編の方で
ジョニーデップだのスケート選手だの若手女優だの
ほんの一瞬しか出ないのに「〜がゲスト出演!」とか
過剰宣伝しまくってなかったっけw

新声優も発表するたびにニュースを流し、ドラミちゃんの声優に至っては
数週かけて本編の時間を割いてドキュメント風の舞台裏苦労話みたいのを
流してたしw

主題歌はともかく、本編はタイアップまみれだったぞw
最近は「声紋キャンディー」のリメイクを最後に落ち着いたが
映画直前に無駄に関連話を連発するのも無くなって良くなったw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 06:51:37.43 ID:rYJWMD8r0
ハグしちゃおの映像を秀逸とか言っているのは原作オタだけ
歌としてはいいと思うが曲だけで聞いてるとどうしても
ドラえもんが浮かんでこない

つーわけで「夢をかなえてドラえもん」がわさび版主題歌デフォなのは
妥当な判断
583569:2013/08/15(木) 09:29:35.75 ID:dimV0ZDM0
>>581
そういやあったなぁ。
あと、タイトルにやたらと長い煽り文句を付けた時とかさ。
その頃から一時期離れてたわ。


>つーわけで「夢をかなえてドラえもん」がわさび版主題歌デフォなのは妥当な判断

大きく同意。
わさび版ドラが本当の意味でスタートしたのが2007年5月だと思う。


ところで、本編にタレントが出た回(「ママのダイヤを盗み出せ」の松田聖子とか)って
DVD化はされているのかな?
されたとしても、権利の都合上一部カットもしくは差し替えなんだろうか。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 10:54:47.93 ID:3UG2A7KK0
>>581
声優&キャラデザ&BGM総変更で性格リセットの超駆け出し状態だったからな
定着させるためにあれこれ目立とうと試行錯誤に大変だったんだろう
とりあえず見てもらえないことには慣れないからな変化には
逆効果であると判断して止めたみたいだけどな
そのおかげで安定して本来のメーンターゲットである親子層の心を掴むのに成功したみたいだけどな
やっぱり懐古層が多少離れても新規獲得が重要
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 11:22:44.41 ID:GUpVtxOl0
>>583
スタッフも「ドラえもんの歌」に代わる主題歌が中々産み出せなかったんだろうな
最初女子十二楽坊が「ドラえもんの歌」の楽曲したのをOPにしていたくらいだからなぁ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 11:28:25.92 ID:5DbHtI/X0
芝山さんはやっぱ長いなぁ
今は忍たま乱太郎ぐらいかな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 12:38:37.05 ID:LxunQ5fe0
芝山さんは功労賞もらった2012年をもって全ての作品から降板したんじゃなかったっけか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 17:40:00.69 ID:OwLPLGCX0
安達元一が関わってなけりゃなあ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 19:19:50.06 ID:w9G6SDL40
もう今のままでいい

少なくとも前みたいに無理して漫画みたいな子供向け目指そうとしなくていいから
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 20:11:41.80 ID:ukj/H5WHP
今年も誕生日spやるので楽しみ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 21:11:18.63 ID:14bUpYFuO
ちゃんと夢を叶えてドラえもんを流すようにしてほしいなぁ
せっかくドラえもんの歌として定着したのにどうして流さないの
592 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/15(木) 21:19:17.61 ID:vQDqbZbQO
当然夢を叶えてドラえもんを使用して欲しい
確かに定着しましょう
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 22:27:19.22 ID:T78Z5XXa0
>>588
マジで黒歴史だもんな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 22:37:23.39 ID:NgfPJbA60
テレ朝チャンネルの再放送では2007年4月以前の話のOPも全て夢ドラになってるのな
女子十二楽坊もハグも黒歴史じゃねえか
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/15(木) 23:12:04.77 ID:3UG2A7KK0
女子十二楽坊は歌が無いと言う斬新なOPでした

女子十二楽坊の時のOP映像は結構好きだな
ドラえもんの耳がなくなった原因や身体のカラーのルーツなどの簡略的な生い立ちが分かるのが面白かった
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 03:12:33.41 ID:mF3Eyg/b0
>>595
そういう意味で映像がいいというのはわかるけど
ハグしちゃおは原作のマイナーキャラ手当たり次第出しまくってるだけだからなあ
あれで秀逸とか素晴らしいとか言っている人のセンスがちょっと理解出来ない

映画版でドラえもん単体だけかレギュラーキャラだけが移された時には
本当に曲だけが画面と無関係に一人歩きしている感じだった、ハグは
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 10:35:38.63 ID:I9+20sEZ0
アニメ版のアレンジで良かったところといえば
0点の答案で障子を貼った場面はおもしろかった。

ただ、動物ネタだと、すぐさまお涙ちょうだい路線にはしるのはちょっとなぁ・・・
ペットペン、かわいい石ころの話、とかさ。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 10:51:42.55 ID:XSE+KU5BO
>>594
テレ朝チャンネルの再放送は、本放送通りにOPEDが途中で変わるタイプと何故か後期バージョンで完全固定タイプがあるからな
前者は魔美や21エモン、後者はチンプイやオヨネコぶーにゃん
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 11:58:41.34 ID:UNF1vOE+0
>>597
一時期は本当にそれが多かったけどなんか原因があったのかな?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 14:21:43.89 ID:6Eqks0SG0
>>594
十二楽坊のは楽曲の権利関係だったはず(もともと半年契約)
ハグしちゃおはその通り黒歴史だな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 15:06:51.24 ID:pBBqVwsH0
>>591
8月の間は我慢せい!
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 18:15:12.87 ID:wDcFaRhNP
>>587
でも今日放送の忍たまには、総監督:芝山努の表示があったぞ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 18:56:13.59 ID:TiuJzVyh0
>>602
しばらく見てないからわからんけど20期までの再放送とかじゃなくて?
それとも名前だけ出して制作にはほとんど関わってないとかなのかな・・・
よくわからなくてすまん・・・
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 19:15:47.35 ID:wDcFaRhNP
ドラえもん退場日スペシャルにパーマンが再登場するらしいけど
パーマンの声優三輪さんじゃなくなっちまうのかな

旧声優が登場するとなると肝付さんが久しぶりに登場かな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 19:21:20.38 ID:wDcFaRhNP
>>604
失礼
実況時間内に書き込んでしまった
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 19:40:54.20 ID:hVBXF1bqP
藤子ミュージアムでドラえもんとパーマンの共演アニメ上映してたけど声優は特に変わってなかったな。
劇中作って設定だったが。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 19:50:15.73 ID:8kC1ZPgR0
AパートもBパートも面白かったwww
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 20:39:23.14 ID:/WeZ8RJJ0
分身したのび太の声かわいかった
のび太かわええええええ、しずかちゃん天使や
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 20:43:51.08 ID:3LKyGgQN0
スペシャル告知あったな
さてさて、パーマンの声優は変わるのか変わらないのかそれが問題だ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 20:50:33.88 ID:1zAAnWRl0
今年も誕生日スペシャルがあるようで楽しみだ
でもパーマンが絡んでくるのはちょっと不安だなぁ
上手く絡ませられるか…?
今の子供達はパーマンを全く知らない世代だからなぁ

今年の誕生日スペシャルは何かキングコングのパロディっぽいなw
面白そうだけどパーマンをどう絡ませて来るかだな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 20:52:28.85 ID:wDcFaRhNP
>>610
誕生日スペシャルはやたらと作画がいいからな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 21:20:58.92 ID:3LKyGgQN0
F先生生誕80周年だし来年のドラの映画の同時上映でパーマンとか来ないかなあ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 21:28:12.28 ID:62IpxPks0
最近見てなかったけど、パーマン出てくるのかw
どんな風に出てくるかはまだ判明してないんだね
久しぶりに見てみるか
614 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/16(金) 21:34:58.54 ID:pBBqVwsH0
>>602-605,607-613
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てめえら! 文末にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴らめ!!
       __________________________
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 23:50:49.30 ID:gZl69UbI0
>>612
映画は単作が良いなぁ
同時上映で喜ぶのなんて大友だけだろう
しかも今どきのアニオタじゃないような大友
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/16(金) 23:54:45.13 ID:wDcFaRhNP
>>615
同時上映やると本編がありえないほど短くなるんだよな
ワンニャン時空伝なんて80分だっていうし

そう考えると同時上映いらないかなと思うんだけど
たまにはおばあちゃんの思い出級の感動短編を上映してほしいと思う今日この頃
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 00:18:34.75 ID:Y11n9iQf0
映画は今の尺が合っている
今でさえ人魚や巨人伝は描写不足や展開の跳躍が目立ったとに下手に尺を短くするとさらに酷いことになりそうだ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 00:20:22.29 ID:dyEoXVJk0
来週カチンカチンライトもやるのか。
こればっかりは大山版に勝てないよなw規制もあるし。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 01:02:18.17 ID:LnuacByx0
ジャイアンの声だけで一生食っていけるとはうらやましい><
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 01:59:02.04 ID:VkttnTo40
>>618
窓からの光でNY中のしずかちゃんが風呂から出ようとしたところで胸丸出しのカチンコチンだもんな
今は無理だわ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 02:10:22.26 ID:0lsM4EKr0
どうせ背中からもしくは湯気で見えないになると予想
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 02:48:52.18 ID:qfSPY5bJP
>>618
ちんちんがOKだからな(かなり間接的だが)

案外OKかもよ?
この前のクレしんでとんでもない下ネタ回があったし
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 13:09:10.19 ID:dVqHULvD0
>>618
大山版のカチンカチンライトってどんなのだったんだ?

そんなやばい下ネタがドラえもんであったかな?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:18:23.84 ID:nWDqhP3b0
なんで答案用紙を花火で打ち上げたんだ?
最初ちょっと見逃したからわからん
しずかがふたり ハアハア
>>622
そんな下ネタあったか?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:30:14.08 ID:qfSPY5bJP
>>624
この前のスペシャルでのび太が「ちんちん」って単語を連呼
これは狙ってるだろってぐらいちんちんちんちん・・・と
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 21:40:19.33 ID:m9iYPOY1O
自分の顔の花火を提供できるスネ夫の財力凄いwww
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:12:10.62 ID:qqDI7iXV0
>>625
全然気にならなかったわ
てか何も狙ってないと思うけど
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/17(土) 22:27:15.94 ID:P3hl9hfH0
>>624
各自、花火にしたい絵を紙に書いて提出

しずちゃんがのび太の本棚の図鑑を借りるさい、0点の答案がポロリ

そこへ玉子がやってきてのび太があわてて答案を隠す

隠した場所が花火にしたい絵の紙の束の中

玉子が去ったあとに答案を取り戻そうとしたらすでに花火の種に加工されてしまった

こういう流れだった。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:26:29.41 ID:SBgVKEwu0
Aパートはいかにもドラえもんらしい道具で見ていて楽しくなった
不思議な道具で楽しむのび太立ち上げに感情移入して楽しめる話はドラえもんの醍醐味だからなぁ

スネ夫はフランスオタクだなぁw
ジャイアンの食べ物花火も面白かった
のび太の花火が垂れ桜と勘違いされながらも綺麗で盛上って良かった
しずかちゃん皆の似顔絵上手なんだな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:31:29.31 ID:93xRfL++P
なんであの高そうなじょうろが野原家に
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 00:36:02.62 ID:UL1LSC1i0
Aパート楽しくて良かったな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 15:30:24.57 ID:wNseKyAY0
アニメオリジナルのAパートも楽しかったしBパートも良アレンジ&良演出で面白かった
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) 17:22:49.42 ID:wNseKyAY0
>>630
スネちゃまからの枠を越えたお中元

>「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」との夏コラボは次回がラスト! ドラゼミイングリッシュをチェックしてね![2013年8月16日]

>毎週月曜日の夜に放送中の、人気バラエティ番組「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」。
>7月22日(月)、7月29日(月)で放送されたプレッシャーSTUDYオープニングクイズの「ドラゼミ イングリッシュ」は見てくれたかな
>大好評だったドラえもんとQさま!!の夏コラボですが、次回の8月19日(月)で「ドラゼミ イングリッシュ」がラストとなります。
>いったいどんな問題が出題されるのかな? みんなもテレビの前で一緒に答えてみてね! 放送をお楽しみに〜☆

>放送日時:8月19日(月) よる7時〜8時54分 「クイズプレゼンバラエティー Qさま!! 真夏の2連戦!2時間SP」

(公式サイト・ドラドラニュースより)

こんなコラボやっていたのか公式サイトみて初めて知った
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 00:33:42.65 ID:u8pvIJHW0
>>620
公式サイトの次回の話のあらすじに答えが書いてあるぞ

やっぱり大山ドラのようにはできなかったようで
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 11:31:49.02 ID:SJpIKdFJ0
カチンコチンライトで下ネタ時いて勃○ネタかと思ったのは私だけで良い。

お化けの話はアニメオリジナル?
ホラーっぽくはないみたいね。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 12:41:30.28 ID:2GrO6g6+0
>>609
三輪勝恵さんが歌う主題歌が流れてたからパーマンのメインキャストは
ほぼ同じだと思う
増山江威子さんもバカボンのママやキューティーハニーのCMには
相変わらず出てるしw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 14:28:48.65 ID:qL7o7eTlP
 パーマン 声優
パーマン1号ミツ夫  CV:三輪勝恵(69歳)
パーマン2号ブービー CV:大竹宏(81歳)
パーマン3号パー子  CV:増山江威子(77歳)
パーマン4号パーやん CV:肝付兼太(77歳)

年齢的にも大丈夫かな?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) 17:14:13.69 ID:nMPAjD6h0
大山のぶ代も今ダンガンロンパに出てるけど、声きつそうだからなぁ
出るとしても1号だけなんでしょ?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 07:39:10.55 ID:WoBV+pRM0
>>637
大事なのが抜けてる
パーマン司令官バードマン CV:安原義人(63歳)
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 20:13:29.29 ID:IJyyNSLf0
作者同じとは言え他の作品のキャラが出てくるとかどーなんだ?
小池さんとか雷さんみたいな感じなら良いんだがな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 22:55:01.37 ID:MhmRxASt0
>>618
新ドラのエロは水手袋のアレが限界だろw
とはいえ、しずかちゃんのアレがどんな演出になるのか楽しみにしておこう
あえて見えないようにするエロスというものもあるしな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) 22:56:42.93 ID:MhmRxASt0
>>637
アニマックスでやってるインド版ハットリくんはハットリくんとシシ丸だけが声優変更無しだったから、パーマンもオリジナル声優のままだと予想
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 15:18:18.43 ID:O1CsTQWi0
録画したまま見てなかった
大王イカの回見たけど
イカが逆向きに泳いでんじゃん
スタッフ誰一人疑問に思わなかったんだろうか。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 20:57:33.26 ID:0CQGbWha0
>>643
トゥーン的な演出だろ

写実なリアルなデザインでアニメ演出
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) 22:44:28.24 ID:2OsYNBnR0
アニスタ「こまけぇことはいいんだよ!」
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 15:59:00.21 ID:4cp1iLbmO
>>640
原作ドラではQ太郎も魔美も普通に出てるぞ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 18:47:31.11 ID:iRM1MYqv0
「なんでも空港」だっけ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 22:17:01.32 ID:qAsFN4A+i
今年の大晦日もドラ特番はあるのだろうか。
去年、最新作のアニメと映画の3本立てで悲惨な数字を出したからないかもな。
大晦日は回避して年末SPとしてやるかもしれない。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/22(木) 23:35:28.15 ID:ZG/AX3+Q0
大晦日を回避してクリスマスSPをしっかりやってくれればそれでいい。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 08:58:41.16 ID:2Grc00Tj0
>>646
一コマだけだけどなw

>>649
大晦日は2時間スペシャルか1時間スペシャルでもいいからやってほしいな
大晦日は慣習化させるのが大事なんだよ
続けなきゃ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 10:27:45.78 ID:9jhLZgKTP
何を流しても爆死確定なんだよな
池上にしろドラえもんにしろランキングにしろ超常現象バトルにしろ
またドラえもん→超常現象バトルに戻してほしいよ
池上なんてテレ朝必死で囲ってるけど大事な選挙番組はテレ東に取られてるし朝生と被るし意味あるんか?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 14:13:26.06 ID:1IaanEO+O
パーマンそのものも劇中劇で原作に出て来てる
パーマン、オバQ、魔美、デンカ、ポコニャン(と怪物くん)辺りはドラえもんの世界とリンクしてるな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 14:24:20.58 ID:tLwHqW6F0
>>651
どうせ惨敗なんだかドラえもんにしてくれても良いんじゃないか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 14:26:23.51 ID:/yUjZJEoP
そういえばエスパー魔美の「ウソ×ウソ=パニック」にドラえもんメンバーが出てたな

スネ夫に至ってはセリフ付きで音楽までドラえもんのBGMが使われてた
チーフディレクターが原恵一だって聞くとそういう小ネタがあってもおかしくないけど
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 18:16:21.07 ID:6uqkv5k+0
今日は週に一度のドラデー
楽しみだ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 18:34:07.77 ID:9jhLZgKTP
>>653
ちなみに芸人はたくさんガキ使に取られる(非吉本も)から使えないしやる中身は限られるんだよな
あと残った芸人使うにしてもフジとかは爆死しまくってた
日テレが辞めた時代劇やフジが辞めた格闘技も今更臭いから敗戦処理はドラえもんが一番いいんだよな
と、ここまで書いたがperfumeが今年も紅白ならミュージアムだよな?
そうなれば歌うのが9時過ぎからになるのかな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 19:45:58.19 ID:i7c5iLeX0
Aパートも笑えたしBパートも面白かったw

Aパートのスネ夫の野球でのあの鈍感冷静ぶりはなんだw
どう見ても人じゃないw

Bパートのしずかちゃんは水しぶきで誤魔化したか

聴きとれなかったけど作中の
TVでなんて言っていたんだ?
何か小ネタ言っていたような気がする
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 19:59:04.81 ID:1IaanEO+O
>>651
去年の大晦日は完全に編成ミス
映画と新作の放送順を逆にするだけでも7時でチャンネルを変えられるのは大分減らせたと思う

更に言えば新作も映画のサブストーリーみたいなのだったらもっと良かった
昔はあったのに最近ないんだよな、巨人伝が最後だっけ?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 20:03:21.19 ID:i7c5iLeX0
>>658
急遽組んだスペシャルっぽいし
映画と関係ないストーリーになるのは仕方がない

去年は大晦日スペシャルを急遽やったせいで今年は例年よりも冷遇だったからなぁ
大晦日は再放送の1時間だけでも良いから
大晦日も通常放送でもしっかりやってほしい
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 20:06:37.00 ID:Uw2ScARy0
もうひとつの緑の巨人伝は映画よりも良かった
サボテンブルースまだ諳じれるわ
こういうのまたやってほしいね
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 21:09:52.93 ID:3XxE6CQi0
サボテンみたいなのが嫌われてるのがわからないんだな
最底辺だろうあれ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 21:33:16.04 ID:RjtJK3uw0
>>650
目先の利益しか見えなくなっている今のテレビ局にそれを求めるのは無理に思える。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 21:36:49.30 ID:/yUjZJEoP
>>662
テレ朝はフジと日テレに勝利して何としてでもこれを守らないといけないからね
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 21:43:26.06 ID:9jhLZgKTP
今のテレ朝の編成嫌いなんだよな、正直
くりぃむナントカやぷっすまや検索ちゃんつぶして、ネオバラリストラした人だし
ゴシップではフジやTBSがそれ以上に酷いし、ネタとして面白いからそっちに向くけどテレ朝は昔からネットでいろいろ批判されてたwww
年末といえばミドル3の年越しやめたのはドラえもんを別枠左遷した並、それ以上の改悪だ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/23(金) 23:59:24.80 ID:c1bDCZuX0
そういえばAパートの劇画のような作画はなんだったんだ?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 00:51:03.45 ID:Pud9FxQg0
>>665
一枚絵で工数削減
というか最近は枚数節約が目立つね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 01:36:25.48 ID:sL4lEHUl0
Bパートで大道芸人(?)の火を固めてたけど、
あれで火事にならないか心配だ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 01:56:19.71 ID:42AnDic40
>>661
リーレが棒じゃないだけでも巨人伝より観る価値あるわ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 10:56:45.79 ID:4f65Al7k0
「カチンカチンライト」のしずかちゃんは
昨日のわさび版だと「自宅の」浴槽にタオル巻いたまま入るという
ありえない描写だったけど、大山版だとモロだったんだよなw
あの頃はやっぱ規制が緩かったんだな
今じゃ「変身ドリンク」とか「断層ビジョン」とかアニメ化不可能だろうな

後、裏山でジャイアンが0点のテストを燃やしてるのが
バーベキューに変更されていたけどこれもなんかアウトだったわけ?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 11:21:41.30 ID:oqOrs/vbP
花火の種にするのは良かったのに
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 11:23:27.58 ID:Y0dXXW99P
子供だけで火遊びってのがあんま良くないんじゃねーの?
いや、子供だけでBBQってのもあれだけど。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 15:49:49.58 ID:sL4lEHUl0
>>669
「変身ドリンク」は既にアニメ化されてる。木の枝で必死に裸隠してた。

しずかちゃんはわさび版じゃ入浴・就寝時髪解くのがデフォっぽいけど、
昨日の放送は珍しく髪結んだままだったな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 17:49:36.57 ID:m/RrbP3i0
体がないからストライクゾーンがないってのに笑った

あと今更かもだけど公式のトップ絵可愛すぎ和んだ
ジャイアン食べるの早いw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 20:41:17.87 ID:Be29mKss0
>>669
タオルを巻かず手に持ってそれで何とか見えないようにすればよかったのに。
そしてアップを多くして前身を見せないように工夫すればあんな
不自然な描写しなくても済んだのに。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 21:05:48.25 ID:Yl4GzVYVP
誕生日スペシャルは作画においてのシンエイ動画の本気が見られるからな

前回のころばし屋Zの回は金田ジャンプ繰り広げて笑ったのは覚えてる
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) 22:01:36.28 ID:C2RsXfp80
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU ぶち殺すぞ・・のび太・・・・! お前は、大きく見誤っている。 この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、 まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。 お前の甘え・・その最もたるは、 毎日のように叫んでいる、その、「ドラえもぉ〜ん!」だ。
泣きつけば道具を出してくれるのが当たり前か・・・・? なぜそんなふうに考える・・・・? バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ。世間というものはとどのつまり、 誰も他人の助けになど応えたりはしない。
飢餓で苦しむアフリカの子供たち・・戦争で住む家を失った者たち・・
食べ物を持て余し、馬鹿げたことに金をつぎこむ日本人は、彼らの求めに応えてやったか? 応えちゃいないだろうが・・!
これは身近にないからだとか、そういうことじゃあない。目前にあってもそうなのだ。
何か得られるものでもない限り、他人を救ったりしない。それが基本だ。
その基本をはき違えているから、わざわざ22世紀からオレが来る羽目になったんだ・・・・!!

無論中には、助けるものもいる。 しかしそれは自分にとって都合がいいからであって・・つまりは・・のせられてるってことだ。
なぜ・・それがわからない・・? なぜ・・それに気付かない・・・・?
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/24(土) 22:15:12.46 ID:C8f7roydO
当然解ったよ
無論気付いたよ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 03:35:48.58 ID:l40SLq4V0
バーベキューではスネ夫が珍しくヨーロッパ以外の国名を自慢していたな
アメリカ産のバーベキューセットって凄いのかな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 03:36:24.67 ID:x3+Fuh7fP
>>678
アメリカ人 バーベキュー でググれ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 07:48:48.25 ID:XtaG8DuA0
>>669
アニメ化が難しい回といえば、他には
「まねコン」「部屋交換スイッチ」「エネルギー節約熱気球」「腹話ロボット」かな。

特に「腹話ロボット」は、静香が全裸で空地へ出てくる、という最高の羞恥プレイがあるW
この回の大山ドラ版が収録されたDVDも出てるけど、
かなり古い時期に製作されたものだからそんなにエロくない。
(でも、わさドラ版のアニメ化も密かに期待している)
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 10:05:37.68 ID:n+Sxo4Qv0
河童かわええ
しずかちゃんの裸はもうNGなんやな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 12:26:23.25 ID:5wSDDZYI0
ただし映画はまだワンチャンある
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) 21:06:59.95 ID:Y0mOKEvCO
カラオケでドラえもんの歌を歌ってきたけど
やっぱり特別映像良いなぁ
容赦ないネタバレばっかだけどwwwww
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 00:21:59.21 ID:UIn3RIS8O
カチンカチンライト、大山版は出る直前の静香の身体は上半身が見えてる上に効き目が切れると勢いあまって浴槽から吹っ飛ぶのに、わさび版は肩から下が出てなかった上に吹っ飛ぶシーンはなかった。
規制が厳しくなりすぎてない?
わさび版で変身ドリンクやったのは知ってる。
ただ、よく観なかったから大山版との違いがわからない。(飲み干したドリンクの山を見てドラえもんが呆れてたような?)
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 05:49:35.91 ID:Mf2E8Zn+0
予告のスネ夫のお面に笑った
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 08:43:33.32 ID:lIvgxj0I0
>>684
のび太がしずかちゃんに変身する所は正面から+身体が仰け反った状態で
そのまま茂みに落下(痛そう)、全く映らなかったのは覚えてる。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 10:39:02.71 ID:LFejD8DJ0
正直、わさドラの絵で乳首券とか発行されても...
わさドラ批判じゃないよ、一応
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 11:48:48.51 ID:4iOA+rlOO
タイムマシーンで過去に行って昼寝するなと忠告してあげれば耳かじられなくてすまね?

タイムふろしきをドラえもんに被せたら耳かじられる前に戻らない?

もしもボックスでドラえもんが耳かじられなかった世界と言えば、のび太の所に来たドラえもんの性能は変わる?


と、小1の娘に質問されたんだけど何と答えればいいのか。

何かいい答えない?
おまいらボスケテ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 13:09:36.41 ID:doqXRJ0f0
>>688
2112年ドラえもん誕生によると、ドラえもんはノラミャー子に耳がないのを気に入られてるし、記念として耳のないドラえもんをモデルにしたミニドラなるものまで作られてる
さらにミーちゃんもそんなドラえもんを好きになってる
もしかしたらドラえもん本人はそこまで耳がないのにコンプレックスを感じてないのかもしれない
だからわざわざ耳を戻そうとは思わないんじゃない?
まああくまで俺の持論だけど
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 14:39:01.13 ID:OkzeZGFy0
>>688
>>688
ドラえもんは耳がなくなる前から頭のネジが1本抜けているから性能面は耳があっても全く変わらない

雲かためガスで雲を固めても落ちてこないのにカチンコチンコライトで雲を固めると落ちてくるのは何故なんだ?
と大4の俺に自問自答されたんだけど
なんかいい答えない?
おまいら、らすけて
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/26(月) 17:06:09.07 ID:O0zBSLZk0
雲固めガスは雲の上で遊ぶ、もしくは土地にする目的で開発されたものだから
としかいいようがないな
なんか浮く成分でもはいってんだろ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 07:57:00.07 ID:8/isMRQh0
>>680
>>686
羞恥プレイでいまんとこ一番健闘したのは「水加工用ふりかけ」かなw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 09:28:32.47 ID:dYKn8Xdx0
後続枠のMステが先週6.8だったそうだ、こっちもあまり下がっていなければよいが。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 09:32:34.67 ID:At4/Kzko0
>>691
映画では「話せば長くなる」と説明されている(解説されていない)な
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 09:38:08.32 ID:VdPUWA1IO
>>694
のび太「雲が固まったら雪になって落ちるんじゃないの?」だったっけ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 18:29:51.44 ID:VlRcG+GB0
のび太と雲の王国か
697 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/27(火) 19:28:24.75 ID:DHG/e+N40
>>669
> 裏山でジャイアンが0点のテストを燃やしてるのが
> バーベキューに変更されていたけどこれもなんかアウトだったわけ?

0点の答案を屋外で焼き捨てるのは、廃棄物の不適正処理に値するからじゃないかね。
でも、子供だけでバーべキューなんて危なくないか、と思った。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 19:34:55.02 ID:UOY0OAU+0
今週のエピよゐこが出るらしいね
クレしんにも出ていたのを思い出す
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) 23:55:40.70 ID:3deDLrIz0
ドラえもんでも前に有野だけ出ていた事あるよな
無し野さんとか言われてw
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/28(水) 00:05:47.75 ID:8j8ipIZaO
当然0点の答案はコンビニのゴミ箱に捨てましょう
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 11:32:38.17 ID:W1RemU0f0
坂本真綾vol.185
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1377329176/95

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/08/28(水) 09:56:45.36 ID:QcuiBUcOO
今度のドラえもんスペシャルに出るらしい
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 18:51:15.68 ID:7+0UaFEK0
>>701
ソースないじゃん
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 20:31:05.26 ID:XldeoBTOP
俺も見たけどテレビ雑誌に載ってたよ。
パーマン1号の声もちゃんと三輪さんだった。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 20:53:36.78 ID:7+0UaFEK0
>>703
マジかよ
坂本真綾好きだから嬉しいわ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/28(水) 23:59:17.26 ID:pXtXCpFe0
>>702
醤油を使いなさい
706 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/29(木) 04:13:04.24 ID:2aQ2FSMdO
当然ソースを使いなさい
無論ドラえもんスペシャルを期待しましょう
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/29(木) 14:34:36.00 ID:Sg36CJh20
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/29(木) 15:58:16.52 ID:rn/+i4k30
当然ドラえもんスペシャルはやりましょう
勿論その後は2週休みましょう
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/29(木) 18:22:32.04 ID:X37IKR1/O
のび太がタイムマシンに乗った時点でのび太の時間は止まるわけで未来に行ってもその時代ののび太はいなくない?


タイムマシンに乗ってるからのび太は自分の生活してる時間の流れに存在しなくなるんだからしずかちゃんとジャイ子の未来も変わるはず
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 00:22:53.55 ID:yv6dl3G10
>>707
gj!!!

今月は2連続休止か〜
でも誕生日の1時間SPがあって嬉しい
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 01:09:25.77 ID:Dnsv46+v0
バカは食い逃げ志望。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 02:59:32.02 ID:Kr9RoLuuO
ドラえもんの世界では星野スミレが大人になってるはずだが、その辺はスルーかな?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 03:02:09.12 ID:Ft/NZ7Vc0
当然スルーしましょう
勿論3号は未登場でしょう
714 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/30(金) 03:17:26.53 ID:6ItNe4XtO
当然スルーしましょう
無論回避しましょう
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 13:09:36.05 ID:QGt38Co00
>>712
わさドラに大人のスミレちゃん出たよね
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 18:43:38.65 ID:+VjSvfw+0
芸人声優はもう勘弁
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 19:58:05.79 ID:WKnQSuog0
Aパートは終わり方が惜しかったなぁ

スネ夫のお面はやっぱり面白いなww
よいこは何処から沸いて来たんだよ
ジャイアンのたこ焼き食べさせられずに済んで良かったじゃんw

Bパートはオチも良かったwwwwww
しずかちゃんのアイスクリーム舐めるシーンがなんかコラを作れそうだなw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 20:18:49.23 ID:WKnQSuog0
次回の予告のしずかちゃんェ…
多分のび太のイメージ映像かなんかなんだろけどな…

Aパートはオチをもっと面白くしてほしかったな
屋台のシーンは楽しかったが
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 20:30:21.88 ID:8S6NZBPF0
しずかエロ過ぎ
作画大友意識しただろ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 23:12:46.31 ID:gLTbZAR90
のび太ですら浴衣姿のしずかちゃんと夜祭デートしているというのにおまえらときたら・・・
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 23:43:05.06 ID:X4TAr91h0
やぐらの上で和太鼓を叩くドラは大変勇壮でした
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) 23:50:23.31 ID:YrLYo19x0
何故ドラえもんは重りの入ったぬいぐるみなんか景品にしたんだ?
当たりなしクジ詐欺の風刺か
実際に有りそうだしな倒れないように細工した景品とか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 00:21:46.42 ID:cFsgqXOY0
景色を変えられる道具あれいいなあ。
俺なら女風呂や女子高生の更衣室にまず使うな。
絶対バレないし。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 00:25:09.20 ID:O4CCEHaZO
芸人が割と自然に割り込んでいて安心した
ゲスト声優はあれぐらいでちょうど良い

ゲスト声優の出しかたが上手になった
一時期はゲスト声優を全面的に前面に出すから散々だった
今週の話は割り込ませかたも自然だったし
いつものようにゲスト声優を大々的に銘打ってごり押し臭くなかったから好感触だ
作中でドラえもん音頭が流れたのに笑った
そこは普通の盆踊りの曲にしとけよ藁
でもちゃんと落として欲しかったな

Bパートの魚はどうなったんだろう?
あれで怒られるオチかと思った
忘れ物届け機で送ったらあの後戻せないよね

しずかちゃんが珍しくだらけていたけど原作でもしずかちゃんあんなんだったけ?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 02:29:01.03 ID:SMz9L0h60
うん。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 06:52:00.25 ID:yku8VjHrO
ドラえもんのインチキ射的笑った。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 08:56:25.63 ID:uuBk61Mc0
しずかちゃんえろおおおおおお
今週はネタ的にドラえもん音頭の捨て回かと思ったら、意外な一面のしずかちゃんが観れて面白かった
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 14:31:56.14 ID:I9DcX1NS0
先週はなんで自宅の風呂にバスタオル巻いて入るんだと思ったけど、
今回の話見たら納得だな
729 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/31(土) 14:41:36.83 ID:ombQoaoW0
>>713-722
>>724
>>727-728

         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てめえら! 文末にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴らめ!!
       __________________________
730 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/08/31(土) 14:42:07.65 ID:ombQoaoW0
>>724
                             (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
    (~)                        ,,从.ノ巛ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  γ´⌒`ヽ                   人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√( ´・ω・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙      彡 彡ミ  ,,,lヽあ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                      '彡 )
|__= |:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_               つ
  (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡ヽノ⌒''〜''"  
                            "⌒''〜"し(__)  
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 14:49:35.90 ID:w2tr2glr0
>>728
なぜ納得できたんだ?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 15:14:35.07 ID:hagHP1pm0
22男・たけしの軌跡

「終世思想」に傾倒し、
「終末思想」にもハマり、
「デス教」に入信。
現在は、
「タムの人殺し宗教」に参加中。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 17:02:24.00 ID:NOt+KBq80
次の映画監督の八鍬新之介さんって、一時期「ディレクター」のクレジットがあった時に(レギュラースタッフの監督とは別に各放送回を担当)
各放送回を担当したあと、演出スタッフに昇格してるね
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 17:44:32.98 ID:92JauQMz0
質問です
8月9日Aパートの話で
のび太が「川と海はつながってるんでしょ?」
って言ってましたがあれはどういう成り行きであのセリフになったのか教えてもらえませんか?
なんか理解できなくて少しモヤモヤしてます
お願いします
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 19:33:04.11 ID:gBcSOBZD0
>>731
のび太がストーカーだから
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 20:00:24.11 ID:bP0d5dqK0
今週のAパートの終わり方が投げやりでワロタ
だらけてるしずかちゃんは確かにエロかったな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 22:25:23.89 ID:uxJvqgx+0
同じ下着類でもパンツは駄目でスリップならOKなんだ。
じゃあせめてこれからもじゃんじゃん出してよ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) 23:43:10.02 ID:O4CCEHaZO
>>734
海へ行くのに川を通って行くから
川を通って海まで行けると言う意味で言った台詞
仲間外れにされたスネ夫達を追いかけて海に行くつもりだった
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 00:11:47.21 ID:EqeFlU6c0
屋台セットとか実際にあったら楽しそうだよな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 00:16:13.29 ID:IjNgcQq40
お祭りを自分達で開くのは楽しそうだった

犬にアラサレタあとは後の祭りってか
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 11:11:51.16 ID:EoaCpZSXO
ドラえもん 大阪に行くやってくれ
|( ̄3 ̄)|
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 13:40:15.43 ID:FGwYpS5Y0
>>738
ありがとうございます

それとなんでのび太は川で転んだのですか?
それほどおっちょこちょいなのですか?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 20:28:29.82 ID:DaTOq4DX0
Aパートはなんかグダグダだったような…
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:04:52.08 ID:EqeFlU6c0
>>742
あれは浮力が働かなくなったから転んだんじゃないかね
水中では浮力で転ばないけど
身体が水中から出る浅い所や陸上では普通の自転車に乗れないのび太は転んでしまった
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:10:11.83 ID:EqeFlU6c0
>>743
オチ以外は普通に面白かったんだけどね
自分で好きな屋台を作って自分達でお祭りを開こうとするとか見ていてワクワクした
のび太祭も楽しそうだったし

オチは強引だったなw

(犬にメチャクチャされたから)これじゃあもうお祭りは続けられないよ

じゃあ最後に皆で踊ろう!

なぜそうなるw
たまたま踊る場だけが残ったからかな
746 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/01(日) 22:11:02.09 ID:1E3U+4Dg0
先週の放送のBパートの残念なところをば。

・スネ夫が軽井沢の別荘を借りた理由が、原作では某私立有名中学に入るために
 猛勉強するためだったが、当日の放送では、まだ小学5年生なので、
 ただ勉強するためだったのに変わった。

・ジャスパー公園に風景を変え、のび太は勉強に取り掛かったけれどはかどらず、
 投げ出したら物音がして、振り向いたらクマに吠えられ、クマ同士のけんかに怯えたのび太が、
 風景を出木杉の部屋に変えたのをドラえもんに見られて怒られ、
 ドラえもんがスイスの高原に変えたら、アルペンホルンの音に驚いて勉強どころではない、
 というオリジナル要素を追加。

・遭難者を見つけ、助けようにも、どこでもドアは
 原作では鍵が掛かっており、その鍵もどこにあるかわからないというのが、
 のび太がドアを開けようとノブを回したら外れたというのに変わっていた。

・飛行機が助けに来たと思って、助けを呼んでも気付いてくれず、
 黒い煙を見て、ママが魚を焼いていた七輪を「忘れ物おくりとどけけ機」で
 届けて飛行機の操縦士に気付かせて助けてあげたという部分が追加。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:20:16.06 ID:WY8VTkZe0
>>746
良アレンジだろ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 22:20:42.89 ID:eRbucu2mP
>>733
大山ドラの主要演出家の皆さんがベテランなのに対して、水田ドラの演出家は監督の善さんや楠葉さん、腰さんを除いて若手が多いからね

今クレしんに行ってる平井峰太郎さんも写真見たことあるけど結構な年だね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/01(日) 23:12:18.48 ID:mF+2YYpL0
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 08:42:28.13 ID:s/UucfJY0
ジャイアンのたこ焼きで犬を退治した流れは笑った
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 13:05:23.90 ID:UWNiqwbJ0
Aパートのよゐこは何処からやって来て何処へ消えたんだ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 22:46:02.76 ID:sG8UH2qL0
とったドラえもん
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 01:28:10.30 ID:yGIeIqcf0
今日は俺の愛するドラちゃんの誕生日
おめでとう、ドラちゃん
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 04:47:46.77 ID:RLaiXcsR0
お誕生日おめでとうドラえもん!
ハッピバースデートゥーユー!
755 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/03(火) 04:53:17.43 ID:HrYQLYKMO
当然わさび版ドラえもんよりもデジモン(デジタルモンスター)シリーズの方が教育的だろ
無論わさび版ドラえもんよりもデジモン(デジタルモンスター)シリーズの方が道徳的だろ
確かにわさび版ドラえもんよりもデジモン(デジタルモンスター)シリーズの方が命を大切にするだろ
多分わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
一応わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送しましょう
もっと更にわさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送する方がハッピーエンドだろ
当然わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送する方が感動的だろ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 08:03:54.11 ID:J8VpIyDN0
これ何度も書いてる755は頭の病気なんだろうなぁ・・・
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 10:14:16.04 ID:PWAznS8yP
今日でドラえもんはマイナス99歳か
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 12:35:08.62 ID:RRjka1Bh0
ドラえもんチャンネルも今日に合わせてリニューアルしてる
http://dora-world.com/
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 12:41:06.53 ID:RYFhEEuY0
お前ら真のドラファンならこれ買えよな
http://p-bandai.jp/girlschannelshop/big-dora/
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 15:14:59.16 ID:4n66d+NxO
>>728
覗き対策ということか
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 15:34:08.43 ID:sZVifxZa0
こんな不細工な青狸の人形なんか誰も買わんわ

誰得の極みすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 16:07:59.97 ID:CBHZsBmS0
というか一般庶民じゃ値段的にポンと買えんわw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 16:17:22.38 ID:ldUl0fPX0
当然ドラえもんの為に20万出しましょう
勿論全ドラえもんファンは購入必須でしょう
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 16:37:40.48 ID:y9QV3eCa0
目の輝いている偽ドラはともかく
ドラえもんの原作は毒やトゲがあって面白い
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 18:35:42.54 ID:GbXu621y0
とか言ってる奴ほど原作読んでないんだよなあ…
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 18:44:37.38 ID:CfddgKGW0
バンダイは、ドラえもんの誕生日である9月3日に合わせ、超ビッグサイズの
ドラえもんのぬいぐるみ「とっても大きなドラえもんぬいぐるみ」を
公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で販売する。
予約受付開始は3日13時からで、価格は19万4,250円(税込み)。
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-09-03-111745.jpg

「とっても大きなドラえもんぬいぐるみ」は、ドラえもんの身長129.3センチを
イメージしたぬいぐるみ。
お座りポーズで高さ約110センチ、立ったときの身長を129.3センチに近いサイズで
想定した作りになっている。
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-09-03-112602.jpg

ぬいぐるみの縫製、綿詰めは国内で一つ一つ丁寧に仕上げた。
ほかにはない「とっても大きなドラえもんぬいぐるみ」は、部屋に置けば
いつでもドラえもんと一緒にいる雰囲気を楽しめること間違いなしだ。
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-09-03-112259.jpg
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 18:47:50.39 ID:CfddgKGW0
>>762
幼稚園とか保育園や託児所なんかが買うにはちょうどいい値段なんじゃないか?
大きな友達向けじゃなく公共施設向けのお値段

麻生副総理には是非とも私費で買って貰おうぜ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 18:52:34.01 ID:1cwS2hEHO
ドラえもんお誕生日おめでとう
乙女座なんか。カワユス
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 23:40:04.11 ID:3yQ89NMd0
思えば、『ドラえもんクラブ』って本でドラちゃんの誕生日を覚えたんだよね。
あの本、処分するんじゃなかったな。
とりあえず、お誕生日おめでとうでした。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/03(火) 23:51:58.17 ID:Gh5pXgbi0
>>764
まぁ絵は確かに綺麗すぎるけど
ドラえもんてそういうの楽しむ漫画ではないんでは

今のが漫画の楽しさを完全再現できてるとはいわないけど
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/04(水) 00:02:04.45 ID:EdwuIVEEO
ドラえもんの表情は口を尖らせてるのとスネ夫の顔真似が好き
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/04(水) 14:09:42.33 ID:jdaAO5VW0
>>771
どっかの国の副総理も口をよく尖らせているよな

今週の風船の話はダイエットに良さそうな話だよな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 21:07:07.24 ID:Cdo+pBS50
>>766
でかいな

等身大ってこんなに大きいものなのか?
なぜこんなに大きく感じるんだ
774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/05(木) 23:15:26.46 ID:TAvVyvRUO
当然でかいだろ
無論物凄く素晴らしいだろ
確かに魅力的だろ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 00:14:42.82 ID:4PgA70vB0
映画の円盤の予約が始まっているみたいだな
発売が待ち遠しい
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 01:20:51.86 ID:G3Cqinou0
【話題】ドラえもんの誕生日祝う催し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378213457/
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 02:09:09.68 ID:HrLZa65w0
>>775
早速予約してくる
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 13:11:54.58 ID:8dtVeS+J0
夏休みが終ると金曜日がよりいっそう楽しみになるな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 17:31:39.64 ID:26NygjbF0
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 19:39:52.42 ID:i/OvfVzY0
俺の心の中の要望が届いてOP再開したのかと思ったけど、元々9月からそうする予定だったんかな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 19:43:04.77 ID:OMdOgCmt0
長いアバンだったなぁw
Aパートが丸々アバンとか深夜アニメ並みのアバンw
今回はずいぶんと放送構成が変わったな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 20:08:43.06 ID:OMdOgCmt0
Aパート
バルブは百歩譲って気がつかないとして、明らかにバルーンが頭についているのに誰も気がつかないとかw
ドラえもんじゃ道具を使っていてあからさまに不自然でも皆スルーするのに突っ込みを入れるのはヤボだがw
いつも通り調子に乗りすぎてしっぺ返しを受ける定番オチかと思ったが
エネルギーを使いきった事で風船のように体が軽くなって道具の力なしで勝つのは予想外だったwwwww
バルブだけでなくオチまでかなりひねられていて面白かったwwww
明日のジョーのように真っ白に燃え尽きたかと思えば、それで勝ってしまうとかw
ドラえもんの解説が完全にキンニクマン理論w
個人的にかなりの当たり回だったw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 20:09:58.10 ID:OMdOgCmt0
Bパート
前パートでのび太がエネルギー使い果たして風船のようになったばかりでまた風船の話かw
あらすじみた感じではそんなに面白そうな道具だと思わなかったが結構面白かった
風船ガムを膨らませられないって言う悩みはなんか懐かしい気持ちになった
今の子供にも風船ガムを膨らませられないって言う悩みは通じるのかな
明らかに本物のバルーンなのに「本物の風船みたいだな」とかw
浮いていてどこから出したか分からない紐をぶら下げている時点で風船ガムじゃないだろw
明らかにドラえもんの道具か何かだろwという時でも全く気がつかないのはドラえもんではお約束だがw
鼻がすっかり真っ赤になったってドラえもんの鼻は元から真っ赤だろww
今回の話ではのび太が冴えていたな
ダンボールで飛行船を作るとか大胆な発想w
のび太はいつも冴えないけど時々凄いトンチが効いたアイディア思いつくからな
784 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/09/06(金) 20:26:27.85 ID:br5IkRwQO
7月12日
80年アイキャッチ→A・提クレ→CM90秒→しんちゃん15秒→
B-1→CM120秒→B-2→ED→提クレ→しんちゃん予告5秒→スポットCM60秒→しんちゃん

9月6日
80年アイキャッチ→A→OP→スポットCM30秒→
提クレ→CM120秒→B-1→CM120秒→番宣→B-2→
予告・提クレ→しんちゃんにCM無しで接続
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 20:55:32.53 ID:G/btCS9X0
>>784
山場CMにステブレレスってバラエティ番組みたいだねw

ちなみにしんちゃんもアイキャッチからすぐAパートに行ってOPだった。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 21:38:50.72 ID:CsYFknN60
>>785
(ひな壇芸人メインの)バラエティ番組に変えたいことの暗示に思えてくる。
787 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/06(金) 22:15:21.59 ID:6s8f2iw60
今週の話のBパートって、サブタイからして
原作とだいぶ内容が違ってなかった?
クレヨソでよくある「原作レイプ」、わさドラにもあるんだねえ。

>>782-783
毎週思うことだが、文末に句点を付けないのは文法が間違っている証拠!
そこんとこ改善しろ、改善!
788 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/09/06(金) 22:19:02.14 ID:6s8f2iw60
>>784
こりゃひでえ。うちの録画機はチューナーが地上・BS・CSそれぞれ1つずつしかないから、
同時録画ができなくて大変。来月18日から録画予約時間を19:00〜19:54に設定しとこう。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/06(金) 23:37:36.50 ID:Oz3/JTAo0
ばばあ調子に乗り過ぎだろw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 03:58:44.58 ID:ycAWqR9B0
>>782
「のび太エネルギーの使い方」のドラえもんは確かにゆで理論っぽかったよなw
最近の話は定型に収めず色々捻ってくるから先が読めなくて面白い

先週ののび太祭りの話も本当はもっと面白く〆れたんだろうけど、
ドラえもん音頭を躍らせたいゆえにああいう終わらせ方にしたんだろうな
夏の〆らしい終わらせ方と言えば夏の〆らしかったけど、
やっぱり今週の話のようなちゃんと落してくれる話の方が好きだな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 13:47:12.67 ID:yb2Lqisw0
「のび太エネルギーの使い方」って原作でありそうなネーミングセンスのサブタイトルだけどアニメオリジナルだよね?
何だか原作でも似たサブタイトルの話があった気がする
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 17:58:56.39 ID:lY57CUv20
Aパートはキン肉マンリスペクトぽかったよなw
道具の力で人助けしていただけだからしっぺ返しオチにならなかったんだな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 19:04:29.97 ID:/5aSpHgd0
>>791
「〜する方法」とか「○○し方」みたいなタイトルは原作に多いね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 19:19:35.92 ID:XKqd/1Az0
>>782
実はあのバルブ体のエネルギーが完全0にならないように
リミッターが付いてるんじゃなかろうか
未来の秘密道具は高性能なぶん安全基準が厳しそうなイメージがある
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 22:24:52.21 ID:EfWTagTTO
東京オリンピックのイメージキャラクターみたいなのをドラえもんにやってもらいたいな。
796 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/07(土) 22:27:31.88 ID:zZa8Xt3WO
当然安全基準が厳しいと思う
無論エネルギーの使い方はドラえもんの原作のタイトルに有りそうだと思う
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 23:13:04.55 ID:YNbpVYDV0
[新・のび太の大魔境]予告編 第1弾(公式)
http://www.listenonrepeat.com/watch/?v=xBIKrkAG65k

公式サイトの方はまだ予告動画以外の情報はないみたいだな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 00:26:16.37 ID:l3VUJ7FN0
>>791
「ジャイアン電池は無限大」とかかな

次回の話のあらすじを見たんだがどうも夏休み前の話らしいな
今週の放送ではすでに学校始まっていたのに
なんかおかしいと思っていたがやっぱり放送順序の変更があったんだろうか
本来なら誕生日に近い今週に誕生日スペシャルやった方が良いのに
なぜか来週やるし夏休み中の話みたいだし変更になったんだろうなぁ
何が理由で変更になったんだろうか
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 05:49:54.51 ID:IQCaXTP+O
東京オリンピック決定おめでと〜!!
これもドラえもんのお陰だよな(笑)

でも国内の支持率をあげるのには貢献したよな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:19:18.72 ID:K1l0l5130
俺はどうせならこのままオリンピックのキャラクターもドラえもんで行って欲しいわ
勿論招致キャラってだけでも大きい貢献してるけどさ
7年後にドラちゃんと一緒にオリンピック観戦出来ると良いな
7年後にはわさドラも15周年かぁ…
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 06:25:59.96 ID:2mAbADbT0
東京オリンピックまでに声優代わってるといいな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:07:21.01 ID:9TorRa6h0
それまでに俺は生きているだろうか・・・。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:11:47.54 ID:wmHXll5Z0
タイムマシンで確かめに行こう
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 07:39:15.10 ID:tBlvOLLg0
なんか、最後に出てくる松岡修造が恐竜みたいに見えて嫌だ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 16:15:41.50 ID:/CXJwBGJ0
2020年にはわさドラ15周年か
のぶ代のぶ代て言ってたら本当に老害扱いされちゃう
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 17:59:28.45 ID:rLF6+xH70
>>805
年寄りじゃなくて若い人がのぶ代のぶ代言ったらどうなるの?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 19:10:56.13 ID:UtpxUDrT0
それこそ旧声優陣がどれぐらい残っているのかも不明だな
ルパンの旧声優陣と合わせて全員お亡くなりということも有り得る
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 19:28:50.11 ID:2hmqL86BO
>>806
通ぶってるってpgrされて終わり
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 19:50:55.32 ID:f65HM2Sw0
>>805
10年目くらいで今の声優・スタッフも一新した方がいい
わさドラすんなり受け入れられた層なら、順応できるし
わさドラ憎しのアンチも多少戻ってくると思われる
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:05:05.75 ID:2hmqL86BO
>>809
あんなの戻ってこなくていいよ
どうせ叩き対象が次世代にスライドするだけ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 21:37:29.59 ID:1igVwUPs0
ていうか年寄りはむしろ昔のドラえもんのほうを結構批判してたような
ジャイアンスネ夫はかなり批判の的だった

わさびさんに無理はあんまりさせてほしくないな。ドラえもん以前も声優やってたみたいだけど
元々今みたいな声じゃないようだし
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:18:24.43 ID:/y+C2vg00
今度は大魔境なのか小宇宙戦争はいつなんだろう・・
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:51:28.31 ID:GVlJnRBM0
パピのデザインが美少年に変わったりするのか?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 23:54:10.71 ID:1igVwUPs0
時代的なこと考えたらそうなるかな。アニメ視聴者の高齢化期だし

先生はこういう時どういう風にやりたいと思うのかなぁ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 12:59:39.53 ID:ONLkd7qp0
次回パーマンが出るらしいけど
藤子F生誕80周年って名目でやるみたいだしどうせなら他の藤子ヒーローも総出演!って感じにしてくれたらよかったのに
一回そういうのも見てみたいわ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 14:02:20.78 ID:G/MnlIqE0
大山ドラで、タイムカプセルにのび太か0点のテストを書き換えて100点にしたのを入れようとしたら、間違って0点のやついれて未来人に笑われ書き換えたテストをのび太ママに見られて起こられる

っていう話のタイトル分かりますか?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 16:53:00.65 ID:2uOC34OLP
>>816
なんかあったね〜
2000代ぐらいのスペシャル版で見たよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 17:42:23.59 ID:wIBj3tNv0
そのまま「タイムカプセル」というタサブイトルだったような気がする
タイムカプセルに間違って入れた答案は0点じゃなく15点ぐらいだったはず
もし100点に書き換えた0点の答案をタイムカプセルに入れていたら大恥だったなw

>>815
あらすじを見た感じだと「漫画の登場人物」としてパーマンが出て来るみたいだが…
ドラえもんの道具で漫画から出すとかそんな感じになるのかな

そう言えば昔戦隊物の実写に釣りバカ日誌で飛び出した話があったのを思い出した
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 21:26:02.86 ID:2uOC34OLP
誕生日スペシャルのパーマンの声優はやはり三輪勝恵さんみたいだね
ゲスト出演の宇宙警察・ニーナ役には坂本真綾さん

増山さんや肝付さんは出るのかな?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 22:23:44.28 ID:Yg51KGRf0
ニーナの髪の毛がなんか狐ぽいな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/09(月) 22:37:36.36 ID:534OrOSA0
パーマン1号以外も出て欲しいな
822 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/10(火) 06:37:34.95 ID:GDRYKHYNO
寧ろ逆にわさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
他に別にわさび版ドラえもんを終了して空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
当然正反対にわさび版ドラえもんを完結して空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
無論わさび版ドラえもんを卒業して空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 10:28:32.57 ID:8ZZ7i1o50
「真夜中の巨大ドラたぬき」の監督誰だろう
 
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 13:02:04.79 ID:Yi9D5Uu20
>>815
高橋敦史さん
ツイッターで呟いてる
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 17:36:48.89 ID:D8RUvl/z0
坂本真綾の叫び声で実現!? ドラえもんとパーマンが夢の共演
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2028460/full/
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/10(火) 22:53:27.08 ID:MWX4xoU+0
1号が小学生のまんま出てくるんだな
大人星野スミレのロケットの中に満夫の写真が入ってる
エピソードやったのにどう整合性をとるのか
別にとらなくてもいいんだけど
大人スミレと大人法善がそれぞれ3号と4号に変身とかはさすがにないよな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 00:04:55.42 ID:IdFp7aL20
本物のパーマンじゃない(道具かなにかで実体化)か時空を越えてやってきたか
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 04:05:18.73 ID:nmCRu7de0
藤子Fキャラの共演といえばQちゃんがよくドラに出てたから
オバケの回があると探してしまうw
でもどうしてパーマンが選ばれたんだろ?
最近カードのCMでも使われてたし、またアニメ化したいとか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 13:28:02.71 ID:BV4ti1/M0
>>828
パーマンは大山ドラ末期も同時上映してたよね。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 16:18:33.22 ID:mMR9GzImO
子供パーマンってドラえもん世界では過去に実在したヒーローもしくは劇中劇って扱いだよな
だからこそ「ドラQパーマン」や大山時代の「なんでも空港」なんかは出来が良くないと思ってしまう
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 17:47:36.06 ID:9rmt4SyA0
たぬきといえばポコにゃんだろ!
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 18:45:33.82 ID:Y1bpGeZt0
テレ朝、10月もドラマ以外のGP帯の改編は特に無し。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 18:46:14.85 ID:BV4ti1/M0
>>830
友情出演と言うことでその辺の設定は固まってないでしょ。
話の都合によって異なる設定。
劇中作品なのか過去の出来事なのか二通りの設定がある時点で設定が固定じゃない。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 18:48:29.53 ID:Y1bpGeZt0
>>300
亀だが日本シリーズは金曜日は移動日のため雨で試合が順延しない限りは試合は組まれない。
金曜日に野球が組まれるならクライマックスシリーズのみ。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 19:16:48.22 ID:XCaZodoi0
今年の大晦日のドラえもん特番はあるのだろうか?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 20:18:45.61 ID:mMR9GzImO
>>833
・過去に実在していた
・現在ではアニメ化している

「過去の事実を踏まえてアニメ化されたヒーロー」として現在の劇中劇になってるなら設定としては何も矛盾してない
コマの隅におまけみたいに描かれてるなら読者サービス以上の意図はないだろうけど、直接ストーリーに絡んでくるような場合は前者とは分けて考えた方がいい気もする
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 21:00:14.10 ID:Rc4i1Qqd0
>>835
去年の惨状があったからなあ、まして新作と初放映の映画で挑んで
だったから信頼面で相当なダメージを受けたと思う。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 21:05:57.39 ID:u4xRUAPQP
>>837
今年はドラえもん新作1時間と少しで、残りがクレヨンしんちゃんの映画放映だと思う
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 21:56:20.61 ID:ud/ZOuEp0
てか逆に映画放送したから視聴率落ちたんじゃね?
映画見に行った人にとっては同じ内容だったわけだし
全部新作だったらもう少し上がったんじゃないかな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 23:21:49.58 ID:RDmbnzWx0
>>836
今回のパーマンは
「本物図鑑」や「架空人物たまご」から出て来るのかも知れない
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 23:24:44.38 ID:RDmbnzWx0
>>839
大晦日に見るテレビなんて慣習化しているから…
普段アニメ関連以外のテレビみないアニオタとかでさえ紅白派と笑使派に分かれるぐらいだからなぁ
毎年やってくれなきゃ駄目なんだよ大晦日ドラえもん
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 02:01:17.44 ID:WxSGiRfs0
>>835
今年の映画であれだけ大ヒットしたんだ
やるだろ
1時間ぐらいなら
843 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/12(木) 02:49:03.27 ID:ReLRkBS4O
当然ドラえもんの大晦日サービスをして欲しい
無論ドラえもん大晦日スペシャルをして欲しい
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 12:04:06.25 ID:m7kL9OG80
>>842
その尺だと年末の夕方止まりだろうな。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 14:58:55.49 ID:wMEku5FR0
ああ笑使じゃないやガキ使だった

とにかく大晦日ドラえもんが話題にもならなくありつつあるんだよな
テレ朝が2年もブランクを明けたせいで
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 19:13:20.73 ID:FsJCaHWj0
いつも3時間とかだからな
6時間とか盛大にやって欲しい
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 21:34:58.42 ID:Qd50CCiJO
ぶっちゃけ耳無いのにあのフォルムだったら狸って言われても仕方ないよね
CMで僕は狸じゃない僕は狸じゃない五月蝿い
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 23:52:11.53 ID:/0S/WbML0
先の読めない楽しさより何度も見たくなる幻想的楽しさを
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 01:24:14.07 ID:yNYK/0un0
>>847
狸にすら見えない
青い雪だるま
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 10:05:58.76 ID:aqmdEtge0
人間もゴリラみたいな顔の人がゴリラゴリラ言われたら嫌じゃないか
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 10:14:37.87 ID:8No9eKn40
うん、雪だるまだな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 11:44:39.25 ID:mM+97Cef0
今日は1時間スペシャルか
ドラちゃん巨大化+パーマン+ゲスト少女
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおすげー楽しみ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 13:53:37.21 ID:pP0mF2O20
待ちに待った誕生日スペシャルだぜヒヤッホー!

問題はこれの後1か月以上休止になりそうな事だな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 18:12:16.07 ID:+rLBPCMy0
録画設定を間違わないようにしないとな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 18:36:10.68 ID:Tv63kX1c0
僕はタヌキじゃなーい!
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 19:16:27.95 ID:ly1jwgTu0
今期まだ敵に1度もドレスブレイク決めてないんだよな・・・
残り2話で炸裂するのかな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 19:28:23.27 ID:BusahWc30
これ本当にドラえもんか
ひどいな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 19:55:37.23 ID:QTmYQ36n0
パーマンとドラえもん同じ世界なのに、なにテレビのキャラにしてんのスタッフ


つうかパーマン、あれしか出ないなら出た意味ないやん
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 19:57:33.99 ID:OdHmVk280
パーマン何分出てた…?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 19:58:26.88 ID:xica6zhY0
ドラちゃんが樹を登ってくシーンわくわくしたな、昔の宮崎アニメみたいだった
ニーナも元気な女の子ですげー可愛かった
TVドラえもんはほんと面白い
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 19:58:40.81 ID:LKMOYyfnO
>>858
ムードもりあげ楽団って知ってるか?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 19:59:04.90 ID:3MWEwJ5oP
正直パーマンは出なくても問題なかった。
でも、嬉しかったし、最後にやった映画より声戻ってた気がした。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:00:08.39 ID:15A1y6p70
パワッチ!も言ってくれないし、最後のドラの誕生日を祝うところまで
いてほしかったなー
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:00:42.76 ID:R/z6JaEZ0
終盤は駆け足すぎた
尺の問題かな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:01:28.63 ID:l1IV1RII0
何かアプリゲームのなめこっぽい宇宙人が出てたなw

ニーナのサイドポニテはきつねのしっぽをイメージしてたのかな。
空を飛ぶスクーターのデザインもきつねっぽかったし。
やっぱりたぬきと対になるからきつねって訳かなw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:01:50.51 ID:7j+HLYjJ0
ニーナ最高に可愛かったなぁ
次の映画でヒロインにしてくれ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:02:23.30 ID:NYd8b/PV0
流石パーマンドラえもんの口を開けるという大役を任されていたな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:03:10.73 ID:R/z6JaEZ0
>>865
あれは火星人だ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:08:01.43 ID:j8HVA/nG0
話は意味不明だったけど
キャラはいいと思った(´・ω・`)
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:10:38.94 ID:HsAazrc2O
どうせなら 違う曜日にパーマンやれよ。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:13:52.17 ID:nRR8NXVL0
そこそこ見ごたえあったけど
ドラえもんとパーマンの世界観がリンクしていないのが気になった
以前に星野スミレも出してたのに
まあパーマン知らない世代も増えただろう中
すんなりパーマン出すにはああするしかなかったのかもなあ

後火星人の存在忘れてたから最初なめこかと思ったけど思い出してジワジワきたw
滅んじゃったのかw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:19:10.23 ID:Df34+9pV0
>>865
何かなめこっぽかったよなw
ナメコじゃなく火星に居たカビの宇宙人にも似ているが

予告編のシーンは無しか

ニーナが狐ぽい理由はとくに無しか
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:21:43.96 ID:l1IV1RII0
>>868
あぁ、火星人か。トン

>>871
やっぱなめこに見えたの自分だけじゃなかったかw
てかパーマンの三輪さんの声、アニメで久し振りに聞いたなぁ。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:24:40.97 ID:u/Edt5Yh0
のび太の作った火星人が絶滅されかけててワロタ

>>871
それはパーマンが実話を元にした番組ってことをのび太が知らないってだけでいいんじゃない?
10年ほど時間差があるのに本物共演させるよりはよっぽどいいと思った
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:26:21.34 ID:Y20pSiZl0
>>864
モング本体があっさり捕まって観念しちゃったからな
大狸モングに手こずったから
尺の都合上仕方ないか

そう言えばドラえもんぐってどっかの国ではドラえもんの事をそう発言していた気がする

パーマンはテレビ取り餅で出したか
やっぱり架空人物扱いだよな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:29:43.78 ID:Y20pSiZl0
>>873
火星人の話を知らない人は某なめこアプリ思い出して
どっちにしてもネタになる良小ネタ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:34:08.35 ID:ueFZNUWX0
>>870
今藤子アニメやろうにもスポンサーがつかないだろうな、藤子Aだがインド
逆輸入のハットリくんも有料のBSアニマックスでしか展開されていないし。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:38:09.31 ID:KvgnXfqY0
個人的にはF先生の他作品のキャラを出すときの扱いはその回それぞれでいいと思ってる
次の機会があれば世界観リンクさせるパターンでやってもらっても結構
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:42:38.58 ID:xica6zhY0
のび太とニーナが意気投合してしずか嫉妬w
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:48:34.77 ID:4ztY01cn0
スマホ時代の子供たちは
パーマンのバッジの通信機能を見てもシラけるだけだろうね
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 20:52:39.55 ID:PIIPfJNL0
今回の誕生日スペシャルはなんかパッとしなかった
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 21:12:35.50 ID:PJYIp7Cm0
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 21:16:16.38 ID:ueFZNUWX0
>>880
リアルでパーマンやってた頃はまだそういったものが空想科学レベルの時代だったからね、そしてそれを見て育った
当時の子供世代が今大人になってそれを実現させたわけだか、同時に次の世代の子供の夢を壊してしまったのが
皮肉だな。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 21:17:41.16 ID:n0uEj0eQP
>>882
クレヨンしんちゃんや四畳半神話大系の小津を思い出すな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 21:18:23.85 ID:PJYIp7Cm0
>>881
大狸えもんが町を破壊するくらいのアクションとかはやっぱり無理しなぁ
予告CMではキングゴングばりに町で暴れそうな予告だったが

モングがBGMに似合わず可愛い姿だったが結構恐ろしい生き物なんだな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 21:20:30.32 ID:l92f1Kux0
友達とひっきりなしにメールを送り合うような未来がくると
誰が予測できただろうか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 21:24:56.48 ID:ueFZNUWX0
>>886
新たな形の犯罪など問題を引き起こすことになることなんかもっと予想できなかっただろう。
便利さゆえの落とし穴だな。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 21:27:38.14 ID:u/Edt5Yh0
ニーナが乗ってたバイクってコンポコじゃん
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 21:44:09.60 ID:Y20pSiZl0
今年も誕生日スペシャル楽しかった

最後東京オリンピックの話やっていたが
そう言えばドラえもんは誘致のキャラに選ばれていたんだったなw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 21:59:00.54 ID:STdvFyPJ0
今年も誕生日スペシャル面白かったなあ
終わりにちゃんとEDがあったのが良かった
個人的に寝ぼけ半分のドラちゃんが可愛かった
しかし…次回は1ヶ月後かぁ、長いな
ドラが無いと週末が始まった気がしねえ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/13(金) 23:57:21.01 ID:Np3CA3IZ0
誕生日はレースのやつが一番だったなぁ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 00:08:13.80 ID:0RhjNr1w0
セミの抜け殻をたくさん集めた子、ジャイアンに影響された?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 00:39:24.49 ID:s3WQsPJTP
歴代誕生日スペシャル演出家
07年 ドラえもんが生まれ変わる日 安藤敏彦
08年 ドラえもんの青い涙 寺本幸代
09年 ドラえもんの長い一日 高橋渉
10年 決戦!ネコ型ロボットvsイヌ型ロボット 大杉宜弘・八鍬新之助
11年 走れドラえもん!銀河グランプリ 高橋渉
12年 アリガトデスからの大脱走 八鍬新之助
13年 真夜中の巨大ドラたぬき 高橋敦史

こうしてみるとやっぱり寺本、高橋、八鍬の三人が演出した話は面白いな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 01:14:55.29 ID:To0qvvLn0
>>871
そもそも大山ドラ末期の同時期上映のパーマンの映画で
ドラえもんの着ぐるみきたのび太が後ろを通りすぎたりとかしていたじゃないですかー

>>891
長ーい一日が一番好きだな
アクションシーンもあれが一番迫力ある
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 01:18:10.50 ID:To0qvvLn0
アンカーミス
>>871じゃなくて>>858へのレスポンス
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 01:25:40.68 ID:e7XkfEKp0
一応鉄人兵団の時の鏡面世界のように街をぶっ壊さない縛りは生きてるのかもね
ツリーハウスの設定はスペクタクルにピッタリだった
あのトリモチは伏線としては分かりやすすぎたけどww
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 01:30:29.60 ID:fN2k02LE0
今日の高橋さんも八鍬さんと同じで渡辺フォロアーなのかな
ツリーハウスの追いかけっこや崩壊とかジブリ臭い画が散見したし
神社の階段がまんま映画でバードマンが昼寝してた階段だったし

>>893
青い涙と長い一日がツートップかな
来年のシンエイ映画は八鍬ドラと高橋クレしんでどっちも楽しみ
大魔境はなんかアリガトデスといっしょでカリ城っぽくなりそうだけど
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 01:41:19.37 ID:iUX16Xgm0
パーマンって特撮ドラマだったのか?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 05:09:43.41 ID:+dCWxH2O0
>>898
ドラ世界での認識が現実と同じならアニメじゃないかな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 11:31:04.89 ID:gPqshoBb0
>>891
同意。
またギャグっぽい路線でやってほしいな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 13:42:55.78 ID:/0K4eDrc0
パーマン目当てで久しぶりに見たけど
かなり動画ががんばってて
ちょっとした劇場版っぽくて驚いた。
パーマンにもうひとアクションほしかったけど楽しく見れたよ。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 14:39:42.42 ID:oSjYiSXNO
今回のドラえもんは良かった。 前半のツリーハウスを途中まで作って裏山から帰るシーンもしずかちゃんとのび太、スネ夫とジャイアン楽しく話しながら帰ってるシーンとか良かったね。 あと色々あったけど、忘れた。笑
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 15:11:52.89 ID:8Kjd8jAB0
そういや前々から思ってたけど、鉄人兵団の鏡面世界って生物は反映されてない世界なんだろ? じゃザンダクロスのパーツも元の世界と鏡の世界の二つあるんじゃ?
さらにドラえもんも、、、
904!ninja:2013/09/14(土) 16:16:35.17 ID:KcRu6rEVO
当然ギャグを希望しましょう
無論ギャグを期待しましょう
確かにギャグを依頼しましょう
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 16:43:03.00 ID:TyBH2FtW0
1時間スペシャル結構良かった
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 17:03:24.54 ID:ufMDnpbjO
ミュージアムのシアターでもパーマンと共演中
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 17:12:00.76 ID:C4oqEfW60
名前見逃しました
パーマンの声優さんの名前誰でしたか?

教えてください
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 17:20:19.81 ID:s3WQsPJTP
>>907
三輪勝恵さん
1967年の初放送から一貫してパーマンの声優やってるすごい人

あのサザエさんでも始まったのが1969年だから、おそらく声優を変えないでキャラ演じてる人では日本で一番長いんじゃないかな
そこんとこはよくわからないけど
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 17:50:46.43 ID:ipWYn9kH0
割と高い声を今でも出してるのが凄いw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 23:38:42.85 ID:YwwFfsy2O
面白かったけど予告映像の町で暴れていた巨大ドラえもんはいったいなんだったんだろう。
ただのキングコングのパロディーだったのかな。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 23:40:49.16 ID:s3WQsPJTP
>>910
シンエイ動画お得意のウソ予告だろ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 23:46:04.36 ID:gk3PXf440
年齢問わずハマれる空想アニメという路線は決して崩さないでほしい
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 00:36:25.31 ID:EL5OGBs90
割と面白かったけど予告の街中のシーンと夕方の巨大ドラえもんの手に乗ってるのび太のところが詐欺られたので残念
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 02:03:08.66 ID:0wNlEDs60
>>913
俺あの予告だけでジーンときたわ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 06:30:30.68 ID:mD+SmbpP0
今年のSPも面白かったけど近年の中では一番微妙な出来だった
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 08:21:26.06 ID:MC5UJr2l0
>>913
ゲド戦記ぽいよなあのシーン
大狸化したドラえもんを諭して暴走を止めるような話なのかと思ったらそんな事は無かったぜ もし大狸化して暴走したドラえもんを諭して止めるような話だったら感動狙いの臭い展開になりそうだったからそうじゃなくて良かったけどさ

でも予告編だけみると大狸になってしまって暴走したドラえもんを友情の力の力で止めるような話だと思うよなw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 08:25:33.39 ID:MC5UJr2l0
誤植修正

>>913
ゲド戦記ぽいよなあのシーン
大狸化したドラえもんを諭して暴走を止めるような話なのかと思ったらそんな事は無かったぜ
もし大狸化して暴走したドラえもんを諭して止めるような話だったら感動狙いの臭い展開になりそうだったからそうじゃなくて良かったけどさ

でも予告編だけみると大狸になってしまって暴走したドラえもんを友情の力で止めるような話だと思うよなw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 14:06:49.52 ID:XpJT1ixTO
久し振りに誕生日SP、っつーかドラえもん見た
誕生日SPやったコンテマンは映画版の監督に登用されるけど
今回の人はやめてほしいなぁ。なんか変なコンテ描く人だった
細田っぽいことしたいのか、無意味な同ポの場面転換ショットの多用が目立つ
真正面俯瞰ののび太の家がなんか不気味。場面転換ショットは、単なる説明のためのショットで
印象に残らないことが演出の肝なのに、こういうとこで無意味に外す演出家は信用出来ない
罠仕掛けるシーンの省略も、長尺パンの中でキャラがオーバーラップしながら消えては現れと
なんじゃこの演出?てのが散見される。種植えるシーンの脈絡の無い時間飛ばしも変
楠葉と同じようなヘンテコさのある演出家だった。もうちょっと基礎を学んでほしい
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 14:23:04.54 ID:rTem5Qwx0
twitterもあるし、本人に直接伝えたら?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 17:02:54.49 ID:/WEZj2cW0
>>897
ガチでスタジオジブリ出身。千と千尋で監督助手をやっている。
ツリーハウスの絢爛なデザインとか、どことなく千尋っぽい。

>>919
そういうのを監督へ直接に見せさそうとするのはやめろ(w;
あくまでネットで感想を書いて、見てくれたらラッキー程度でいい。
ネットの意見に左右されると、良いところまでガタガタになることがある。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 17:18:59.19 ID:t4K1DqLR0
2ちゃんねるなんかクズの肥溜めなんだから、こんなとこに書かれてる内容見て影響されないでほしい
もっといいサイトの感想を参考にしてくれ
922907:2013/09/15(日) 17:21:38.18 ID:JmrjB7/a0
>>908 
 
 どうも
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 19:22:37.90 ID:SmSWYKPLO
ドラえもんを意見しましょう
ドラえもんを相談しましょう
ドラえもんを議論しましょう
ドラえもんを解釈しましょう
ドラえもんを分析しましょう
ドラえもんを理解しましょう
ドラえもんを和解しましょう
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 21:05:50.18 ID:SvNWKs5KP
>>920
ツリーハウスのデザインは今回の演出の人じゃなく、イラストレーターの人がやったとか。
色々な本の表紙描いている人らしい。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 21:06:53.98 ID:Ue8/XVLQ0
去年のは演出やアクションは遊びが効いてて面白かったんだが、シナリオが根底段階で崩壊してたのがちょっと
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/15(日) 21:50:58.90 ID:BPxxbxj+0
今年の誕生日スペシャルも面白かった

今回の話は感動系要素がなくてギャグ押しだったな
ニーナは髪の毛のメッシュといい乗っているマシンといいキツネぽかったけどキツネは特に関係ないのか
ニーナはギャグキャラって感じの表情が多かくてあまり可愛くなかったなぁ(汗
パーマンの知識のクイズの出し合いとかなんかオタクっぽいw
パーマンはやっぱり架空の人物扱いの設定だったね
「本物図鑑」でもなく「架空人物たまご」でもなく「テレビとりもち」と来たか
序盤のはわかりやすい伏線だった
今の「どこでもテレビ」状態のハイテク時代だからこそできる話だよなぁ

滅ぼされた宇宙人見たときは「おさわり探偵なめこ」を思い出した人がやっぱり結構多かったんだなw
その後そういえばドラえもん達が作った火星人もこんな感じだったなと思いだした
というかドラえもんん達が作った火星人とおさわり探偵なめこが素で似ているんだよw

今回ののび太は次々と対策案を思いついて冴えていたな
普段情けないのび太が非常時だと主人公らしく活躍するのがスペシャルや映画の見所
パーマンはただ出しただけ感はあったが、ごく自然な流れで出してきて良かった
パーマンを無理に活躍させようとして不自然な話になるよりもこういう絡ませ方の方がすっきりする
最後はニーナ達もドラえもんの誕生日を祝ってくれたのは和んだw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 00:49:44.34 ID:E5pELaAS0
ビーワークス開発の“おさわり探偵なめこ”が“ドラえもんに出てきた火星人”によく似ていると話題に
ttp://kabumatome.doorblog.jp/archives/65740211.html
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 13:27:13.16 ID:5/pqw6Vi0
>>898-899
アニメの世界だと実写とアニメの区別がつきにくいからなぁ

漫画・アニメなんだろうが実写化されていてもおかしくない
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 14:27:14.98 ID:DN+3E0peO
病んでそうな巨大ドラよりも、もっとシンプルに戦いで良かったのでは。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 14:53:30.21 ID:9oY/Ca8J0
スケールのでかい話って怪獣ものになりやすいな
931!ninja:2013/09/16(月) 15:50:21.62 ID:dcI39amp0
>>926
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てめえ! 文末にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴めめめめめ!!(ディレイ)
       ___________________________
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 19:55:16.18 ID:3htnDYdA0
今回作画ヌルヌル過ぎ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 21:19:53.87 ID:lq3F0DJd0
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 21:35:33.85 ID:R/2OZvrh0
何年ぶりかに出てきたミニドラに誰も突っ込まないのか
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 22:29:14.30 ID:YAZNhTf3O
もう次スレがたったのか
少し早すぎる気もするが・・・

>>934
そういえば久しぶりに登場したなw
新ドラになってから赤しか登場しなくなったな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 00:49:27.68 ID:m5rSQFvZP
原作でもミニドラは赤しか登場しませんが何か?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 05:58:56.19 ID:yBsQf+9E0
>>936
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 15:33:35.70 ID:/3sPiFh10
>>933


ミニドラって映画のオリキャラから逆輸入してきているからな
原作で1色でも本来は何色もいるはず
無理して複数出す必要もないけどな
939質問:2013/09/17(火) 16:59:23.44 ID:OVn4tfyXO
外国出身の、
ドラえもんみたいなのが10年ぐらい出ていないけどなぜかな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 17:22:15.59 ID:7GlSwfa2P
大山ドラチーフディレクターの芝山努さんがつい先日一線を退いたと、クレしんの本郷みつる監督が言ってたけど

何かやらないのかな
忍たま乱太郎、ちびまる子ちゃん、ドラえもん、らんま1/2、全部芝山さん監督作品なのに
どれか一つぐらい再放送したっていいじゃん
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 18:06:12.83 ID:jBOoMgf20
>>939
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツらはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 22:30:07.92 ID:IiNGKlNj0
>>939
元々ゲームオリジナルキャラで賛否の差が激しかったからなぁ
原作ファンからは特に酷評だった模様
いまさら再登場させても誰得だと思うぞ声優も当然変わるだろうし
そもそもドラえもんとドラミ以外の本編のキャラと絡まなず
原則映画の同時上映限定でしか登場しないキャラだったからな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 00:10:15.62 ID:0oLhKCfzO
ドラズはF先生が嫌々OKしたキャラらしいし、藤子ファンから嫌われるのは当然かな
それ考えると2112年ドラえもん誕生の新設定も嫌々OKしたんだろうなと容易に推測できる
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 00:50:36.27 ID:1JUxaLPy0
>>943
嫌々OKしたってマジ?ソースどこ?

でもその当時子供だった人には好評だし、2112年ドラえもん誕生もその人達からすればドラえもんのちゃんとした歴史になってるわけで、黒歴史にするのは無理だと思う
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 03:23:34.76 ID:0oLhKCfzO
>>944
何かのインタビューだかコラムだかで読んだんだがはっきりソースは確定できない、すまん
だから「らしい」って書いた
内容は「世間ではドラズが人気らしいがこれも時代なのか」って感じだった

2112ドラえもん誕生のノラミャー子のデザインがあんなだったのはプロデューサーの暴走(これはNUに載ってた)だし、なんか全体的にゴリ推しというかなし崩しに進めた感がする
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 06:28:32.00 ID:fXy6Mx81P
ドラえもんズはなんだかんだで好きだったけど、今更復活されてもという感じではある
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 06:58:58.20 ID:9G6RrDpTO
狸形態のドラの焦点の合ってない離れた目と緩んだ口許が無性に可愛かった


それはそうと、一般人にドラえもん描かせると目が離れて、目の間に青部分と白部分の境界が伸びることが良くあるけどなんなのあれ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 11:18:32.29 ID:6WiRROSM0
>>945
ソースは確かフィルムコミックのカバー折り返しの前書きか後書きだったと思う。

「2112年〜」に関しては俺もノラ子を見た当時は「なんやねん、この胡散臭いモノは」と思ったが、
プロデューサーの暴走だったというのは今初めて知った。

ちなみに一番受け入れられなかったのが黄色いドラえもんの声だったわ。

「ジャンプ放送局」に出てきたヤツかよ・・・という先入観もあったが、
ドラのキャラを演じ切れてない以前の問題だわな・・・。
声変わりするまで全く別人格のドラを見ているようだった。


「2112年〜」って本当にF先生公認なのか!?という疑問だらけだったんだが、
内心はしぶしぶ認めざるを得なかったってのはあながち間違いじゃなかったのかもね。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 13:01:38.00 ID:0oLhKCfzO
>>948
俺もプロデューサーの暴走のソース見つけてきた、Neo Utopia第33号だった
ドラズはゲーム企画先行で殆ど設定が出来上がってる状態でF先生に見せて事後承諾貰ったとか、オリジナルのノラミャー子はかわいくないからシンエイプロデューサーがあんなデザインにしたとか、いろいろ危なっかしい発言が関係者インタビューに見られる
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 16:36:55.23 ID:ay8Tqw7VP
アニマルアドベンチャーのED見てたら原画マンの筆頭テロップに大塚正実さんのがあった

大塚さんと言えばクレしんで作画崩壊寸前の崩し絵をする人
そんな人がなんでと思ってよくよく調べてみたら凄い絵のうまいベテランさんなんだな

鉄人兵団では100カットっていう膨大な原画量も担当してたらしい
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 21:15:56.14 ID:T/IocENu0
「ジャイアンがのび太をいじめています。スネ夫やしずかはどうすべき?」 イジメ防止にドラえもん起用
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379417479/
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 22:35:12.39 ID:AxExh9sbO
ドラミちゃんの声優替えろ!
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 22:39:45.29 ID:N64rRecmO
変えるなら元にか?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 22:40:40.84 ID:5Mt8iI7t0
お兄ちゃーん声がなんともε-(´∀`*)
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 22:50:35.17 ID:+DgdDbjm0
>>947
むしろ不気味で怖かった
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 22:56:51.21 ID:wC+gnhBl0
たぬきドラの体型が微妙に初期ドラっぽいかも
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 23:53:46.92 ID:HIXfWtAcO
>>950
なにを今更。大塚は新ドラ映画主力原画マンだろ
毎年予告の作画もやってる
絵と動きに特徴あるからすぐわかる
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 00:43:34.99 ID:KHeJYmgj0
大山版映画の初期でも名前見るベテランやぞw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 16:22:41.02 ID:ynSvpQ9i0
>>951
「ドラえもんはいじめアニメ!」とか言っていたドラえもんアンチプギャーだなw

ドラえもんは政界にも顔が利く国公認のアニメキャラやな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 19:44:59.94 ID:qHYfZ6OS0
ベトナムのランタン祭りにドラえもんがいた
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 20:29:57.95 ID:LnGaQC4B0
>>950は作画崩壊って言いたかっただけだ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/19(木) 23:52:05.50 ID:g4+n72tr0
でも最近はいじめシーン減っているから意味があるのかどうか
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 00:20:57.21 ID:JrjEyWco0
【社会】子供人気キャラクター「ドラえもん」4連覇 ビデオリサーチ調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379505874/

アンチはまた負けてしまった
何回敗北し続ければ気が済むのか
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 00:25:27.46 ID:gAcLnoGL0
>>963
その割に改編期は1ヶ月も放送がないなど酷い扱いなんだよな。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 00:33:54.93 ID:rGLMObLiO
当然いじめを削減しましょう
無論いじめを減少させましょう
確かにいじめ減らしましょう
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 00:42:22.80 ID:2yXVU7CyP
>>964
ドラえもんとクレしんはテロ朝の視聴率獲得主義の犠牲者だよ

ちょっと年間視聴率1位になったぐらいで偉そうになって
早く3位ぐらいに落ちればいいのに

そうすればくだらない編成もやめて中止もなくなるだろう
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 00:48:52.12 ID:gAcLnoGL0
>>966
落ちたらますます特番頼みになる気がする。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 05:20:16.01 ID:kuTzlvycP
放送休止が続くのなんてもう何年も前からだし、子供ならともかくいい大人なら黙って待ってろよ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 10:55:31.15 ID:dZcOOBMp0
スタッフとて特番期間を利用した休みはほしいだろう。
昔のように野球で中止ということも基本的にないし。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 12:38:48.08 ID:JrjEyWco0
その分映画に力をいれてもらえるなら…

しかし長期休止は2週間くらいにしてほしいな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 13:06:38.26 ID:gAcLnoGL0
>>969-970
コナンみたいに再放送話をやればいい、ドラも大山時代は同じようなことをしていたし。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 13:12:39.58 ID:Nyn+dMNy0
末期ドラの二の舞はもう嫌だ!
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 13:28:57.64 ID:ZLjBW1EnO
片方再放送で済んでた大山期と違って両方新作だからな
手間も倍かかってるだろうし改変期に中断しなきゃ製作が手一杯なんじゃないのか
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 13:34:05.86 ID:uDLyK77p0
ドラえもんて原作はブラックユーモアばっかだから子供向けじゃないと思う
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 13:54:01.26 ID:gAcLnoGL0
>>973
一番の原因は見返す手段がいくらでも出てきたことが大きいな。
(各種録画機器、短いスパンでのソフト化、ネット配信など、あと非合法動画サイトも無視できない)
夕方等なら再放送での水増しも許容されるが、ゴールデンでやったら手抜きと言われそうだ。
(大山時代は上記の環境がまだなくて一期一会だった時代を経験した世代が多かったから許された)
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 16:43:53.96 ID:eoBdtzkf0
今年は大晦日のドラえもん特番も無しだろうな。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 17:20:24.20 ID:JrjEyWco0
メガヒットとか言われた去年よりもさらにヒットしたんだから
大晦日ドラえもんはあるんじゃないか?
再放映のみの1時間で良いからやってほしいな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 17:29:04.63 ID:OQuQ3P0B0
当然メガヒットだろ
無論大ヒットだろ
確かに超絶ヒットだろ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 17:42:36.09 ID:MYyNpnK40
今年の映画はギガヒットですな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 21:02:38.11 ID:eoBdtzkf0
>>977-979
2012/12/31(月)
*4.2% 18:00-21:00 EX__ 大みそかだよドラえもん3時間スペシャル
*2.6% 21:00-23:45 EX__ お願い!ランキング2012年テレビ朝日系列瞬間最高視聴率BEST100大発表SP・第1部
*5.6% 23:45-25:30 EX__ お願い!ランキング2012年テレビ朝日系列瞬間最高視聴率BEST100大発表SP・第2部

去年の大晦日に3時間も組んで爆死したんだから、今年は映画が大ヒットでも
全編が新作で大晦日に微妙な結果を出すよりか、年末とかにやった方が良いんじゃない?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 21:42:51.90 ID:3GNOzW4b0
話ぶった切ってすみません。
スーパーで流れてる「ドラえもんのうた」のセリフが大山のぶ代に思えないのですが、
あの部分は他の方が吹き込んでるのもあるのでしょうか?

(歌自体は懐かしい女性の声です。)
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 22:57:35.87 ID:ZLjBW1EnO
>>975
有料配信もあるしな、金払って視聴できる話をテレビで再放送したら苦情が出そう

>>980
ここで何回か話題になったが、前半の新作短編パートと後半の映画パートで視聴率の差がひどかったんじゃないかって言われてる
もし前半の方が明らかに視聴率が高かったとしたら十分ワンチャンあると思う
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 23:40:42.56 ID:0tqTB901i
大みそかはやらなくていい。
クリスマスSPはやれ。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/21(土) 23:54:47.10 ID:+8jelrhr0
>>975
別にそうでもないだろ。オタクがうるさいだけで
>>963
ちゃんと集計した結果でこれなら喜ばしい限りだが
なんかランキングに入れるキャラの基準がよく分からんな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 00:00:03.05 ID:+8jelrhr0
ごめん、975は974のまちがい
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 00:05:06.01 ID:2ruGHzpPi
>>981
うーん?断言出来ないけど、貴方が大山後期〜生まれなら、初期のver.だと、ちょっと違う感じに聴こえるかもしれない。
自分も以前初期の聴いて、少しだけ「!?」ってなったクチ。
987981:2013/09/22(日) 00:48:44.41 ID:7vZkGn5O0
>>986
初代:「はい! タケコプタッ!」
二代:「はい! タケコプタァ-!」

と、初代は大山氏のセリフが違う(早い?)のが違和感の原因のようです。
同じ歳の人と同時に
「これ、大山のぶ代(氏)じゃないでしょ?!」
「歌は同じだから、セリフだけそっくりさんじゃない?」
と、話をしていました。

実際は歌っている方も違うし、人の記憶もいい加減です。

スレ汚し失礼致しました。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 18:04:28.77 ID:TKyRm8I6P
>>966
アニメって固定ある最後の足腰だから低迷期が来たときにないと泣くんだよな
フジが調子いいときに削りまくったら今の低迷期、ドラマの浮動頼みになりあれだしTBSも浮動頼み
日テレも暗黒期コナンだけがまともに取ってた時期があった恩を忘れてズラしたら入る番組が打ち切り連鎖

ただ、ドラえもんがこれ以上金7が難しいなら日曜日だな
・ファミリー向けをDASHが独占しているから削れる
・在宅率が高い
・サザエさんからの流動をつくれる
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 20:52:53.42 ID:3zviNwsM0
>>988
日曜ゴールデンなんて金曜以上にレギュラーが放送できていないぞ、ゴールデン以外でないとダメだな。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 00:27:53.34 ID:HcHsLV3K0
埋め埋め
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 07:57:27.36 ID:yjDQD6OF0
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 09:52:36.09 ID:uB3KHYv60
歌いながら埋め。

(・∀・)<こっころのなかっ♪いーつもいつも♪えがいてるー♪( ゚д゚)エガイテルー
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 11:04:25.16 ID:+SCt+xNf0
パッパパパパーマンは
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 11:06:05.33 ID:+SCt+xNf0
うめるんだ、うめるんだ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 11:10:43.52 ID:+SCt+xNf0
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 11:11:13.43 ID:+SCt+xNf0
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 11:13:47.67 ID:+SCt+xNf0
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 11:14:29.49 ID:+SCt+xNf0
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 11:22:18.63 ID:NU6Xrnuy0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 11:24:26.83 ID:NU6Xrnuy0
yeah
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛