やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 奉仕部19日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
千葉市立総武高等学校に通う高二病的に捻くれている主人公・八幡が
学校一の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部して……。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成25年4月より放送開始。全12話。
・東京放送 (TBS)     .毎週木曜日 25:28〜 4月4日〜
・毎日放送 (MBS)     毎週月曜日 26:20〜 4月8日〜
・中部日本放送 (CBC)  毎週木曜日 26:38〜 4月11日〜
・BS-TBS          毎週土曜日 25:00〜 4月13日〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週日曜日 24:30更新 4月14日〜:http://ch.nicovideo.jp/oregairu

●関連サイト
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_oregairu
・特設サイト:http://gagaga-lululu.jp/gagaga/oregairu/

●前スレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 奉仕部18日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1369314358/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:29:50.44 ID:U8ZEr2qx0
●スタッフ
・原作:渡航(小学館「ガガガ文庫」刊)
・キャラクター原案:ぽんかんG
・監督:吉村愛       .・シリーズ構成:菅正太郎
・美術監督:池田繁美   ・キャラクターデザイン:進藤 優
・色彩設計:辻田邦夫   ・プロップデザイン:樋口聡美
・編集:関一彦
・美術デザイン:池田繁美/大久保修一(アトリエ・ムサ)
・音響効果:中野勝博   ・音楽:石濱翔/MONACA
・音響監督:本山哲     ・音響制作:デルファイサウンド
・制作スタジオ:ブレインズ・ベース

●キャスト
・比企谷八幡:江口拓也  ・平塚静:柚木涼香
・雪ノ下雪乃:早見沙織  ・雪ノ下陽乃:中原麻衣
・由比ヶ浜結衣:東山奈央 ・葉山隼人:近藤隆
・戸塚彩加:小松未可子  ・三浦優美子:井上麻里奈
・材木座義輝:檜山修之  ・海老名姫菜:ささきのぞみ
・比企谷小町:悠木碧   ・川崎沙希:小清水亜美

●商品情報
[音楽CD]
・OP主題歌「ユキトキ」…歌:やなぎなぎ、発売日:平成25年4月17日
・ED主題歌「Hello Alone」…歌:雪ノ下雪乃(早見沙織)、由比ヶ浜結衣(東山奈央)、発売日:平成25年5月22日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:30:06.15 ID:U8ZEr2qx0
●原作スレ
【あやかしがたり】渡航スレ56【はまち・俺ガイル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1369232459/

●ネタバレスレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。ネタバレスレ1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1365048029/

●キャラスレ
【はまち】比企谷八幡はぼっちかっこいい1.1【俺ガイル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368243790/
【はまち】雪ノ下雪乃はにゃーのん可愛い2【俺ガイル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368620507/
【はまち】由比ヶ浜結衣はやっはろーかわいい2【俺ガイル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368418648/
【はまち】材木座義輝は中二病うざい【俺ガイル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365778132/
【はまち】戸塚彩加は男だけどかわいい【俺ガイル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366318820/
【はまち】比企谷小町はリアル妹カワイイ【俺ガイル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367435184/
【はまち】平塚静は三十路でもかわいい【俺ガイル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368099871/
【はまち】あーしさんこと三浦優美子はリア充可愛い【俺ガイル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369165126/
【はまち】川崎沙希はヤンキーデレかわいい【俺ガイル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1369270345/

●避難所
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/10011/1366997138/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:17:48.06 ID:OkrsYxGs0
ウエブラジオ 毎週 やれ

やってください。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:21:13.98 ID:c3uYnXt50
同感

あと葉山だけ恐くなかったぞ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:23:02.85 ID:OfgJunOzP
いや、昼間あれだけ好青年でいいお兄さんだった人が
態度豹変したら怖いだろ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:24:37.57 ID:eGlFNXKo0
葉山は確かに怖くなかった
あれは多分中の人の表現力不足だと思うが
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:24:44.32 ID:/k1AW+xh0
>>1
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:26:35.32 ID:+aWCofzT0
いや葉山が一番怖いよ
昼間あれだけ優しく接してくれたお兄さんが怒鳴るでもなく冷静に自分達を追い詰めてくるんだぜ?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:27:52.03 ID:enCes34d0
あれだけの汚れ役を引き受けてくれた三人なのに、葉山以外になんの言及もなく流されたのが違和感。
明らかに報われてないのはあっちなのに、なんで八幡だけねぎらわれてんの?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:27:59.20 ID:eGlFNXKo0
>>9
原作では確かに一番怖かったんだよ
だから逆にアニメでの表現に若干の疑問が残る
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:29:11.45 ID:p7yn+/lf0
>>10
平塚先生がってこと?
まあ原作にもそういう描写はなかったと思うけど
描写がないだけで言葉をかけることはしてるんじゃないの
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:29:17.56 ID:CD60Fdn/0
葉山が怖くないのはワザとorディレクションではないのか
女子たちが「根はいい子たちなんだよ」とか言ってるし
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:29:47.45 ID:/k1AW+xh0
未読だけど原作は八幡の一人称なんでしょ?
ならば他の人の労われてる現場にいなくてもおかしくはない
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:35:13.16 ID:eGlFNXKo0
>>13
役者や監督がそう解釈した可能性もあるけど
裏の裏は表みたいな演出意図は、見る方には伝わらない
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:36:28.87 ID:eGlFNXKo0
>>14
状況によっては一人称の主体が変わる
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:37:23.17 ID:/k1AW+xh0
>>16
そうなのかthx
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:37:59.24 ID:3KlsgeT50
こころの引用が全カットとかないわー
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:39:57.59 ID:H6fVaq9s0
ゆきのんのあれ水着だったんだ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:40:10.17 ID:zXftD5mZ0
一人称変わったのって3巻のスペシャルトラックだけだろ?
本編はずっと八幡の一人称だよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:41:54.32 ID:J887w4hMT
さいちゃんの水着にぶっかけたい
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:42:06.47 ID:xrFXIc1c0
こころ引用はアニメでやっても寒いだけだぞ
あれは小説という媒体だからこそできた飛び道具だ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:43:42.31 ID:nUrKpz/b0
原作では一瞬見せたけどアニメではなぜか最初からパニエで隠してるんだよね…
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:43:48.78 ID:g5GklqnG0
小説で小説の引用するのは
飛び道具ではなく、普通のこと
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:45:29.37 ID:eGlFNXKo0
こころぐらいは誰でも読んでるだろうし、引用しても唐突感はないな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:46:18.90 ID:3XhYZOCS0
>>18
最近の国語の教科書には、夏目漱石は載ってないらしいし
若い視聴者は「こころ」なんて言われても???だろうから
省略したのかと
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:47:11.76 ID:RMu0D1Bj0
こころの引用wwww
あれは原作でも寒かったぞw
どう見てもやらなくて正解だろ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:47:59.24 ID:AVwFC6260
>>23
意味不明な改変だよなぁ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:49:13.58 ID:6nc4Vmf20
こころ載せずになにを載せるんだよ
そんなに今の教科書ページ数かつかつなのか?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:49:20.68 ID:W/rmMhRdO
どうせベタなオチだろ!と思っていたらほろ苦い感じのオチでびっくらこいた!!

これ、TBSの萌えアニメ枠じゃなくて違う局で放送していたら違った目で観られてもっとウケた気がする。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:52:10.81 ID:zXftD5mZ0
流石にこころの引用は4巻冒頭の読書感想文の下りがないと唐突感にあふれすぎる
そこが削られてる以上はこちらも削らざるを得ないのだろうなあ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:53:16.73 ID:vd1K6euV0
Tシャツの脇の下の汗にこだわった珍しいア二メ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:54:21.29 ID:fgMwKwwK0
>>13
そこまで葉山のキャラが立ってるとは思えないので、あれぐらいで良いかなとは思う
あと1話ぐらいこの話に使ってるなら、もうちょっとどうにかなるかな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:54:47.63 ID:AE0Cl/6L0
カメラのフラッシュが使えたということは、
動画(暗くて絵は映らなくても声は録音できる)は撮れたわけだよな。
あの子がもうちょっと頭回ったら最悪証拠握られて太。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:56:10.76 ID:RMu0D1Bj0
原作厨のコレガナイ、アレガナイ病はもうほとんどキチガイレベルだなw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:57:19.21 ID:1+Z4FYDb0
ただお話してただけですよーとか言われたら何の証拠にもならんね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:57:47.69 ID:AE0Cl/6L0
戸塚の女の子座りって原作通りなの?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:58:39.16 ID:fgMwKwwK0
八幡がドッキリでした〜って出ていく予定だったから、なんとかなるやろ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:58:40.04 ID:TsXNk6DP0
戸塚マジ代行天使

さいちゃんは先生から特に目を掛けられてるわけじゃないのかな
授業もジャージで受けてたりするのか
学ランが恐ろしく似合わなさそうというかコスプレっぽく見えそうだが
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:59:39.12 ID:3KlsgeT50
そもそも星の王子様×テニプリはちゃんとやるのかね、へんな改変しそうでこわいわーwww
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:59:54.47 ID:fgMwKwwK0
戸塚に関しては女の子のように描いてくださいとか作画の人に言ってるでしょ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:59:59.01 ID:RMu0D1Bj0
>>34
おまえ馬鹿だろwww
動画なんてのんきに撮ってたら、「おいなにやってる」で終わりだろw
もうちょっとオマエが頭回ったらなww
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:00:15.51 ID:g5GklqnG0
>>34
そりゃ例え頭回っても、そんなものより
目の前の暴力(含めてなにされるか分からない恐怖)
から逃げたいだろうw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:02:47.60 ID:RMu0D1Bj0
オツムが残念すぎる ID:AE0Cl/6L0 が今度は
座り方が原作通りなのかどうか、といい始めたww
アホすぎだろこいつ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:04:25.00 ID:80AUQTPU0
雪ノ下から、なにかご褒美がもらえるのかと、一瞬、思ってしまった。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:06:19.43 ID:vd1K6euV0
子供達にとっては最低の印象を残したな
葉山とあーし
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:06:55.96 ID:FAeu+95Z0
もう会うこともないから別にいいじゃん
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:07:44.66 ID:eGlFNXKo0
>>31
原作を読んでると「それが伏線になってるのに!」と思うだろうけど
原作未読でもこころぐらいの知られた小説なら、引用されても唐突だとは
感じない
ああ、八幡は読書家だからな、と思う程度
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:07:45.21 ID:JpK+odwOi
ID:AE0Cl/6L0 が次は何を言い出すのか固唾を飲んで...
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:10:06.84 ID:Q/72MCJ80
意味深葉山が気になるな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:11:37.82 ID:RMu0D1Bj0
>>48
巣に帰れよ
コレガナイ、アレガナイだけが目的で無理してアニメ見てる気の毒なアンチさん
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:15:30.66 ID:J887w4hMT
もうアニメ見ないで原作ずっと読んでろ
批判は自分のブログでやれ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:15:34.61 ID:3KlsgeT50
しかし秋葉原ってウケで池袋がセメだったんか
山の手線の右だからウケで池袋は上だから攻めって腐女のカップリングは奥が深いや
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:16:45.33 ID:Bg4tICg+0
前回のあーしさん子供が包丁使ってたのを
凄く心配してピーラー渡してたのがなんか良かった
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:18:16.67 ID:g5GklqnG0
>>48
いくら知名度があっても、伏線がなければ「は?」だろう
6巻の最後だけ唐突に八幡が星の王子様思い出ししたら
意味がわからん
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:20:59.36 ID:wkeAb0S80
あの引用はとってつけた感というかスノッブっぽさがあったからなくてよかった
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:27:32.77 ID:JpK+odwOi
アンチのお二人は12時過ぎてIDが変わるまで待機のご様子で...
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:28:04.14 ID:eGlFNXKo0
>>51
何で俺がアンチなんだよw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:30:09.74 ID:AE0Cl/6L0
>>42
レンズ向けなくても録画にしとけば音は入るよ。
ケータイってもうスパイグッツだよね。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:30:51.49 ID:abULQHQn0
尺が足りないんだから仕方ないだろう
1話・2話あたりは削り過ぎてどうかと思ったが
シリーズ構成の人は重要な部分をうまくまとめてると思うよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:32:58.05 ID:RMu0D1Bj0
プッ
原作厨って絶対言うんだよな、おれはアンチじゃないって
でスレに居座ってアレガナイコレガナイってわめいてるんだw
気の毒なひとなんだなあ>>58さんって
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:34:39.96 ID:6Ama6bvx0
>>58
アニメにケチ付ける事しか書き込んでないだろうが
とっととアンチスレに行け池沼
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:38:15.21 ID:eGlFNXKo0
>>62
逆だろ
おれは原作にあることがカットされても良いだろうと主張してる
煽るならちゃんと読めよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:39:08.58 ID:AVwFC6260
大変なスレだなぁおい
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:39:36.78 ID:Q/72MCJ80
電源入れるだけでもバレそうだけどなー?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:40:09.23 ID:Bg4tICg+0
まあ原作好きな奴ほど評価辛くなるもんだしな
ラノスレでも文句言うやつ結構いるし
気持ちはわからんでもないがアニメはアニメで
結構いいできじゃん、もっと楽しめよ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:41:24.53 ID:rxiqeXFK0
キャラ萌え→声優→原作
なんか今日は色々やるな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:41:56.05 ID:eGlFNXKo0
全力で煽ったつもりが誤爆って結構恥ずかしいよなw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:45:47.10 ID:RMu0D1Bj0
原作厨は原作が好きだから文句言ってるんじゃないよ
アニメで盛り上がってるアニメ派が憎くて仕方ないんだよ
「にわかのくせに!原作から読んでる古参のオレ様が水を差してやる!」というわけ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:46:46.56 ID:eGlFNXKo0
>>69
それより誤爆したことについて謝罪はまだか?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:47:07.10 ID:6Ama6bvx0
>>63
アニメの葉山に対し
・中の人の表現力不足
・アニメでの表現に疑問が残る
・演出意図は見る方に伝わらない

夏目漱石のこころカットに対し
・夏目漱石のこころはメジャーだし入れても大丈夫。入れろ


ケチしかつけてねーだろーが
マジで頭だいじょうぶか?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:48:40.25 ID:eGlFNXKo0
>>71
前段はともかく後段はケチじゃないじゃん
そのままで良いっつってんだから
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:48:44.16 ID:n8Ril1fw0
来週の戸塚との映画デートはカットか。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:50:41.75 ID:RMu0D1Bj0
>>70
誤爆ってなんだよ、アンチさん
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:51:50.01 ID:eGlFNXKo0
>>74
アンチじゃない俺に対してアンチ呼ばわりするのが誤爆
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:52:35.75 ID:RMu0D1Bj0
ID:eGlFNXKo0 はなにを言ってるのか
だいぶ頭おかしいなw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:52:59.73 ID:eGlFNXKo0
お前だろ頭お菓子は
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:54:22.85 ID:J887w4hMT
お菓子ならさいちゃん犯したい
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:55:12.99 ID:RMu0D1Bj0
>>75
どう見てもアンチだろ
原作をダシに使って、ここがああだ、あそこがこうだと言ってるだけだろw
だから巣に帰れってば
アンチスレでも原作スレでもそこで好きなだけやってろよ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:55:39.83 ID:LkfoLU5r0
お前らまとめてどっか行けよ・・・
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:56:08.71 ID:nDpxxzfW0
2人とも基地外
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:56:50.36 ID:eGlFNXKo0
>>79
カットしなかったとしても問題はないと言ってるだけだよ
アニメはカット下からダメだなどとは、一言も言っていない
全肯定しなきゃアンチって、了見狭すぎだろ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:57:04.38 ID:J887w4hMT
え?俺も?
それはあんまりだ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:58:11.93 ID:YBTNvAca0
作中でも言ってたが一つ間違えば葉山とかあーしとか、ひいては八幡も退学、先生も首飛ぶくらい危ない橋だったな
まぁ責任追及になったとき八幡なら俺が葉山達にやらせました、(ルミの事は黙っておいて)あの子供たちが気に入らなかったからやりました
とか罪全部被りそうだが
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:58:33.83 ID:iqxnv/vrP
最後に、あなた、本当は誰のために解決したかったの?ってカット?
大事な台詞だったのでカットしないで欲しかったなぁ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:59:08.37 ID:v7XX4J+V0
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:59:21.37 ID:RMu0D1Bj0
アンチがなにを言い出すかと思ったら、
「原作では葉山は怖かったのにアニメでは怖くなかった」とかw
「原作にはあったこころの引用がない」とかw
そんな唐突に引用だけはおかしいだろ、といわれたら
「こころは有名だからおかしくない」とかwwww

ばかじゃねえのw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:00:09.06 ID:H4NHg3BI0
魔王八幡やめろw
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:01:30.77 ID:qFXCeuAc0
はまちは原作カットしまくりのクソアニメ
こんなの擁護してるのは関係者だけ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:01:36.36 ID:o9OFMYfB0
煽り合いは八幡と雪乃みたいに頼むよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:03:08.72 ID:b7u1FlaQ0
>>90
そんなセンスあったら8巻書いてくれとお願いしたい
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:04:58.51 ID:D2QyHlW+0
>>91
わたりんがこのスレに書き込んでるみたいな言い方やめろ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:05:40.70 ID:WACiveT70
>>87
カットするならカットでもいいけど、読書感想文のくだりがなくても
引用するのは問題がないと言っただけだよ
理解できないようなので何度も言う、カットするならしても何の問題もない
他のやつがどう考えてるかは知らん
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:15:39.91 ID:jM6YxI5tP
小町と戸塚って仲いいよね
この二人が結婚したらヒッキー歓喜しそう
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:16:49.45 ID:u6bJzJJE0
SSはよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:16:52.07 ID:q4e37l+S0
>>94
小町が本妹で戸塚が義妹になるわけか
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:17:01.48 ID:GhzH8m/b0
>>94
その手があったか・・・!!!!!
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:17:03.57 ID:MZ1DZwdU0
小町的にはゆきのんとゆいちゃんのどっちがいいの?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:19:28.79 ID:E1XpQn5E0
>>93
なんか急にカットしても問題ないとか言い始めたけど
それまで一言もそんなこと言っていないだろw
後付けのアリバイ工作見苦しすぎる
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:20:27.33 ID:0pxB4Ji+0
葉山が八幡をヒキタニから、ちゃんと名前で呼んだのはライバルとして認めたことでいいのん?

葉山こえーな
リア充はリア充になるための執念が凄いんだな
それに比べ戸塚きゅんはまじ天使だな、八幡が心を許すわけだ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:21:40.80 ID:oCbb3tEy0
今日の話は戦場で一番純粋で残酷なのは少年兵という話を思い出した。
やはり人間、恋人とか子供など大切な存在ができないと成長しないのだ。
そんな訳でだから、ガンダムSEEDシリーズは名作なのだw
そしてやっぱり、ガンダムAGEは駄作なのだw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:23:19.00 ID:TGX/fJM1P
中の人はまたDT役な上に
主人公っぽくない、魔王とかまた言われて大変だな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:23:48.48 ID:Zjm/GxsJ0
>>101
お前の論理展開すげーな
鳥人間コンテストがうんたらかんたら
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:27:28.88 ID:JOKIDkHZ0
>>101
つまりぼっちは成長できないってことか?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:27:31.57 ID:b7u1FlaQ0
>>98
兄を貰ってくれるならどっちでも
ゆきのんを別格扱いはしてる
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:30:33.09 ID:3aLlplw2P
>>104
いつまでも子供みたいな事言ったりやってたりする奴って、だいたいぼっちだな。
周りみんな、恋愛したり社会に出て人付き合いしながら大人になって行くのに、それが無い感じ?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:34:57.81 ID:Cp0Z0/ad0
つまり休日にアニメ見るかゲームするか2ちゃんくらいしかやることないやつ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:45:16.77 ID:SJWTTiHY0
普段働いてんだから休日くらいいいだろ!
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:46:04.94 ID:D9Bzbk9k0!
ゆいちゃん可愛すぎてどうにかなりそう…
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:48:36.48 ID:b7u1FlaQ0
おまえ等は平日の昼間から2ちゃんだろ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:53:20.26 ID:2twAmEPK0
八幡、ひき逃げだったの?
ひでええ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:58:37.26 ID:vyDx2qik0
いやひき逃げじゃないだろw
対応したのが運転手と弁護士で
雪ノ下家としらなかったんじゃ?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:05:33.30 ID:6rcJKADn0
ここまで観ていて轢き逃げとか思える頭がヤバい
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:07:54.98 ID:ZRnjNZDs0
いや、この爆死アニメのスレをたまたま観た人が少しでも酷いアニメだと理解してくれればいいだけなんで
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:10:09.24 ID:tYefIewy0
別にアニメはアニメ、原作は原作
これじゃだめなん?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:12:22.79 ID:y5hUI78rP
>>99
カットは問題大有りだからな
二期では絶対に改善を要求する
ゆっくり展開のはまおうや来季のHDD2期が成功している事

高速展開のカンピオーネやデートがなんで大失敗してるのか、いい加減理解してもらわんとな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:14:41.71 ID:fS6Flh8v0
クラスメイトが言ってたけど、茶髪に主人公が好かれてるのは、交通事故で愛犬を助けたのが理由で
黒髪に好かれてるのは、その時に引かれた車に乗ってたのが理由だって言ってたけど、アニメでうんな描写あったけ?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:20:46.74 ID:qmEbY0mb0
下は色々おかしいw
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:21:38.47 ID:Zjm/GxsJ0
>>117
下は原作でもそんなのねえよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:23:59.80 ID:vyDx2qik0
いろいろ残念なクラスメイトだなw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:25:26.61 ID:VtcfPW6P0
つまり
ガハマさん→被害者
ゆきのん→被害者
八幡→加害者

って事でいいのか?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:25:46.48 ID:fS6Flh8v0
>>119
いや、原作も何もおかしくね?
普通、通学中の高校生を車でひいたら、ニュースだよね?
しかも入院させるくらい怪我させてるわけだし
当然、警察も介入してくるし、救急車も来たはず
その描写を省くのがおかしくないかと言ってるんだけど?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:26:24.38 ID:fS6Flh8v0
作中に登場しないモブキャラならそれでもいいかもしてないけど、おもっきり主人公に絡んでるじゃん
何で演出を省略する必要があるのか不思議でならない
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:26:58.18 ID:fS6Flh8v0
しかも、作中では姉はよくできた姉として描写されてるのに、初対面てのはおかしくね?
だって身内が人身事故起こしたなら、病院まで見舞いにいくでしょ?
何で初対面なの?
てっきり意図的に隠してる様な気もしたけど、関係ないなら、そういう描写を省くのはおかしくね?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:31:38.94 ID:u6bJzJJE0
事故ったことないなら事故ったことないって書けばいいと思うよ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:34:05.65 ID:ids+GW+x0
今回もさいちゃんのシーンで右上の番宣出てきたなw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:34:39.91 ID:E3vn3FjjO
空想上の事故後処理に生きてる
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:35:47.51 ID:7nuYnnmg0
金持ちがなんのために(赤の他人の)運転手を雇っていると思っているんだよ…
頭の悪いガキだな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:37:24.85 ID:Cp0Z0/ad0
>>124
子供はもう寝なさい。おやすみ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:38:28.82 ID:vyDx2qik0
雇われドライバーの起こした事故を謝りに行く
雇い主の子供か斬新だな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:40:23.52 ID:D2QyHlW+0
嫌儲のスレ落ちたからこっち来たのか
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:41:14.28 ID:/m2JA8P/0
権力側なら死亡事故起こしても逮捕されないんだぜ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:48:56.18 ID:hxRah6Xw0
>>132
チノパン・・・・ 夫は福田元首相の甥 ゴールドマンセックス社員
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:50:27.84 ID:fS6Flh8v0
いや、だからおかしくね?
事故のことをストーリーに絡めるなら何で省略してるの?
なんかさ、演出が唐突何だよね
例えば、最新話の最後でいきなり事故車が出てきたり
黒髪の姉と先生が知り合いとか唐突に事実関係が明らかになったりな
結局、全て仕組まれてたってオチにするのか?
適当すぎんだろう
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:51:29.50 ID:P35mJWVgP
事故は女の子との出会いフラグだったってことでいいだろ!
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:55:12.06 ID:ulQfCEkh0
食パン口に含んだ美少女と路地で衝突
→美少女の乗った高級車と道で衝突

むむむ…
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:55:13.09 ID:7nuYnnmg0
ID:fS6Flh8v0とそのクラスメイトの頭が心配です
割とマジで病院で検査してもらった方が良いのでは?
自覚がないだけで軽い知的障害がある場合も多いらしいから
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:55:30.04 ID:620tHWdBP
必死すぎワロタ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:56:13.97 ID:hxRah6Xw0
>>134
仕組まれた人間関係だとわかってしまっても
それでも一緒にいたいと思えるなら
それは本当の絆なんだろうな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:57:50.02 ID:J8WGFgAwP
>>126
誰かブーブーのツイッターに凸しないかね
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:59:42.21 ID:Cp0Z0/ad0
>>134
それらを適当と感じるならそれがお前の理解の限界だからしょうがないけど
もうちょっと本とか読んだほうがいいよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:59:51.62 ID:u6bJzJJE0
出会いのテンプレがパワーアップしてきてるな
食パン>車ときたら次はトラックあたりか
死人でるなそろそろ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:59:53.92 ID:fS6Flh8v0
そもそも、原作だと黒髪は主人公が自分の乗っていた車を引かれた人物だって知ってるのに、知らない振りをしてる
それって、つまり、ある意味、第一話の初対面のシーンで主人公に嘘な態度をとってるんでしょ?
何で省略してるの?
ぶっちゃけ伏線的な要素もが浅くて、オチを見てから過去シーンの描写を確かめ唸らされる事も無い
過去の出来事がそういう事があった〜と言う説明のみなのでしょうもないの一言
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:01:09.22 ID:u6bJzJJE0
久々に大物がきたなwwww
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:01:42.67 ID:fS6Flh8v0
まさかちゃんと事故のシーンを描いてないのに、アニメの最終回でこの事実関係を持ってくるの?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:01:52.47 ID:gpZdRKuC0
これはひどいwひどすぎるw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:02:07.11 ID:aLyT9ciY0
どうすんの?
相手してあげたほうがいいの?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:02:25.03 ID:pN+ayzW+0
おいキチガイ
雪乃が事故のことで嘘をついたことは陽乃に利用されて奉仕部分断のための策に利用されるが
それを乗り越えて八幡と雪乃の仲が深まるぞ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:03:39.91 ID:u6bJzJJE0
相手したければしてもいいんじゃね
オレも疲れない程度にはチャチャいれるかもしれんw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:04:56.43 ID:UMQKqVMr0
とりあえず映画ドラマアニメ等の映像作品を見るのには向かないタイプの人間のようだ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:05:13.48 ID:vyDx2qik0
ネタバレ誘導じゃなきゃ
IQ25だな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:05:23.07 ID:+EJh5OtzP
戸部っちの中の人が戸部過ぎる。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:13:48.68 ID:hxRah6Xw0
今週のツッコミ

八幡「このまま迷わず戸塚ルートに入ってしましそうで本当に怖い」→もう入ってます。
三浦「マジー?チョー怖えー」→お前が言うなww
三浦「あーし、泣けばいいと思ってる女が一番嫌いだから」→お前がwww

あと、戸部のシャドーボクシングの「シュッシュッ」がじわじわ来るww
葉山のコスプレも
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:17:24.66 ID:yWvNRdMf0
小学生を虐めて解決☆とか酷いアニメだなこれ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:18:39.81 ID:fS6Flh8v0
>>148
だからさ、そういう事実関係を明らかにする演出が皆無じゃん
ろくに伏線もはらず唐突に過去にそういう事があった〜と言う説明のみなのでしょう?
その描写を省くのがおかしくないかと言ってるんだけど?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:20:10.87 ID:u6bJzJJE0
いいから交通事故に関する情報集めいってこい
それとこの作品ミステリーじゃないんで
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:21:13.17 ID:60AsMnPG0
お姉ちゃん可愛いな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:21:47.38 ID:oZfopzUgO
葉山に「ひきがや君」て呼ばれたシーンがあっさりしすぎな気がする。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:22:56.39 ID:pN+ayzW+0
雪乃と出会った当初の八幡にとって交通事故は大したことじゃない
だけど陽乃の行動で発覚した事実を知って初めて事故は説明に値する事柄になるんだけどキチガイに言っても無駄か
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:25:10.96 ID:hxRah6Xw0
>>154
現実世界だったら親から抗議が来て大問題になってるな

昔はあの程度では誰も騒がなかったけどな。

俺も小学校の頃キャンプの引率の大学生に
寝てる間にパンツを下ろされてチンコをいたずらされた。
当時は親に話しても笑われただけだったが
今なら性的虐待で逮捕だろうな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:27:33.74 ID:3aLlplw2P
>>160
>現実世界だったら親から抗議が来て大問題になってるな
あの子たちは親に言いつけられない。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:29:09.53 ID:fS6Flh8v0
>>159
どうして言い切れるの?
俺にはそうは見えないよ
2ちゃんねるって最低だね
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:31:04.26 ID:fS6Flh8v0
このアニメ高評価な人が多い意味が分からない
中身は主人公を巡ってヤリたいだけの女と頭の弱いバカ女
そしてヤンデレでサイコビッチなヒロイン達と修羅場に繰り広げる愛憎劇
程度が低すぎてイラつくだけでした
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:31:33.77 ID:cgeLVf300
黒髪が主人公に嘘な態度をとってるというのがこの物語の重要な要素になってくるんでしょ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:32:15.71 ID:u6bJzJJE0
ただのアンチだったか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:33:16.34 ID:hxRah6Xw0
>>161
現実だと自分が自爆するのが明らかなのに
なぜか勢いでチクるやついるからなあ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:35:39.39 ID:u6bJzJJE0
まぁ八幡さんなら例えそうなっても最後に盛大な花火上げて
自分だけうまいこと退学BADENDくらいにはもっていってくれる期待感はある
 
んで俺は原作を破り捨てる
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:36:38.10 ID:pN+ayzW+0
>>164
主人公も現状勝手に雪乃を嘘も付かない完璧女と分類してるだけだからな
アニメは最終的にその押し付けを解いてほんの少しだけ仲良くなる
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:44:37.02 ID:E3vn3FjjO
新手の荒らしか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:49:14.44 ID:+EJh5OtzP
>>168
アニメスレで未放送分しれっとしゃべるな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:49:42.08 ID:fS6Flh8v0
>>164
だから言ってじゃん、その演出やオチをラストに持ってくるなら最初に事故の描写を省くのがおかしくないかと言ってるんだけど?
だから、ぜってーおかしいってろくに伏線もはらないで、そんな事実関係が明らかにしたって、唐突過ぎるだろ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:00:59.45 ID:KfeNEwvs0
>>171
その理屈ならコナンは事故シーンを詳細に書いて、あとは解説だけにしないといけないな。
お前は1から説明しないと気が済まんのか。倒置を許容出来ない時点で創作物に向いてない。


アニメだと端折ってるから分かにくいが、そもそも八幡視点なら時系列的にも何もおかしくない。

事故にあった。どうやら家に謝罪しに来ていたらしい。
入学ぼっちライフ
助けたのが由比ヶ浜の犬と判明。優しくしたのはそのためと憤慨→仲直り
加害者は雪ノ下だと?→リアクションはまた来週。

あと姉と先生が遭遇したことに違和感はないし、原作でもあの時点でそれ以上の記述はない。
教え子だたからと言って過去になにか確執がないといけないわけじゃないし・・。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:04:30.53 ID:XUNnotMn0
最初不評だったけどじわじわ面白くなってる感じ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:08:43.39 ID:pN+ayzW+0
これから八幡の捻デレっぷりが増してくるからおもしろくなるぞ
ネタバレできんから上手く言えん
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:11:52.64 ID:sYPChh590
ゆきのしたがこいつうちの車が引いた人だわって気付いたのはいつ?
はちまんがほうしぶにはいらされたとき?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:15:29.67 ID:pN+ayzW+0
原作はどこで気付いたか謎でこの間出た漫画だと奉仕部に来た時気付いた設定になってたんだったかな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:22:39.95 ID:3BI79FWRP
原作だとペット展行った辺りには気付いてたよね
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:23:34.23 ID:BRx9JGXy0
>>175
原作だと、必死に犬を助けたのは車中から見てた描写はある
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:37:09.11 ID:WfJDi9R/0
ガハマさんカット演出までガハマさんになってきたな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:37:50.42 ID:XUNnotMn0
原作未読だけどアニメの今後も期待して良さそうね
はまちNext希望
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:46:28.49 ID:e49UbydD0
>>172
上手いレスだな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:47:59.11 ID:e49UbydD0
そういえばゆきのんがガハラさん風のシャフ度を見せるカットがあったけど
スタッフの遊び心なんだろうか
あんまり似てないと思う自分としては微妙に不快だったんだけど
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:50:52.86 ID:+EJh5OtzP
アニオタにとってはギャグシーンになっちゃったな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:53:52.25 ID:sS7uJR6C0
布団での
戸部の好きな人話は?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:55:38.47 ID:pN+ayzW+0
Yさん
そこから先はご自由に
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:33:33.51 ID:sYPChh590
好きな女子を互いに話すっていうのはさ、まず基本的にゲイに不親切。
そしてそういう人が普通にいない人を冷やかすことになる。
で同じ人が好きだということが分かった場合に関係が不穏になる可能性がある。
特定の人に対してあいついいよなー、特に体えろいよなーというようになって
本人の知らないところでのワイ談につながる。自分の知らないところで自分の体の話で盛り上がられるのは
基本的に不快。陰口と同じ。
セクハラの一種として処罰されるべき行為だと思うね。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:38:04.25 ID:u6bJzJJE0
一行目で煙草ふっとんだじゃねーかw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:51:50.33 ID:0ksPZ8UcO
今回の事件の顛末は、ヒッキーが仕掛けたドッキリ企画でしたって後になって小学生達にばらしたって事でOK?
それでヒッキーが事情を知る先生に窘められつつも誉められた?
でもヒッキー企画のドッキリでしたって事で、実行犯である葉山グループよりも鶴見留美には嫌われる事になった。
そうじゃないと実行犯の葉山グループを差し置いて、ヒッキーだけがあんなに落ち込んでいたり、皆から慰められてたりするのは変だよね。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:52:44.62 ID:z2BrIbST0
あの子は機転を利かせて自分をハブにしてた子達を助けたわけだが、
それでハブではなくなった、ってわけではないのか?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:54:43.69 ID:u6bJzJJE0
ハブではなくなったけどぼっちは変わらないという後味の悪いお話です
その後は彼女の行動次第だけど他のコを助けた行動から推測すれば多少楽観視してもいいと思うけどね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:01:59.87 ID:pN+ayzW+0
>>168
小学生たちにはバラしてないよ。バラす理由がない
先生は留美の孤立からはとりあえず救う手段として評価しただけ。全然褒めてない
留美はなにも知らない。でもとりあえずぼっちが一人増えて自分だけ惨めではなくなっただけ
八幡は落ち込んでないし慰められてもいない、どちらかと言えば批難されてる
この事は後に戸部らがヒキタニくんは夏休みにこんなことあったんだ〜とちょい文句を言う場面がある
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:02:15.85 ID:q2wopgIb0
瑠美は八幡の意図を汲んで敢えて最後に八幡を無視したんだと思うけどなぁ
だって女の子達を脅してたのは葉山グループで八幡がそこに居たのも
仕掛人が八幡ってのも知らなかったわけだし無視する理由がないからな

それに瑠美の中じゃ八幡と葉山は違う人達だから
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:12:07.39 ID:0acn8OdW0
留美が八幡を無視したのは、
ボッチの時はボッチの八幡に引かれた、しかしボッチじゃなくなったら興味なくなった
という表現だと思ったぞ、ボッチ世界からの卒業か?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:17:12.17 ID:3BI79FWRP
>>192
自分もそう思う一方、意図を汲む場合、まわりに同級生いれば無視するだろうけど、あの距離感だと、無視する必要性がない気もする

むしろ気付いてない場合のほうが、シリーズを通して見られる、八幡が自虐的な解決法とってしまい、当事者から恨まれ、報われないってパターンに合うと思う。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:21:47.73 ID:e49UbydD0
>>193が作品の意図に近いと思う
ゆきのんが基本的に正しいことを言っていると仮定した場合はこれがいちばん話の筋が通る
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:25:23.85 ID:q2wopgIb0
>>194
でも気付いてなかったとすると八幡を無視する理由がなくね?
瑠美の中では八幡と葉山達は違うグループだと認識してるわけだし

>>193も分からなくはないがキャンプファイヤーの時の瑠美を見る限りじゃまだぼっちっぽかったし
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:28:35.86 ID:JRdeDXMm0
>>193
 だとすると、るみるみは自分勝手な子となってしまうなあ。それにぼっちでなくなった
訳でもないしね〜。
 あの、無視の表現の解釈は難しいねぇ。
 ただ、本来自分は4人からハブられたままで終わっていた筈なのに、それが変わっ
た(その良し悪しは別として)原因が八幡たちにあることぐらいは気付いてもよさげだけど。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:34:28.83 ID:e49UbydD0
>>193は正確にはぼっちでなくなった、ではなくぼっちであることを気にしなくなった、だな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:39:36.87 ID:0acn8OdW0
>>197
よく解釈すれば、留美は心のなかではゴメンと思ってたかもしれないけど
あえて無視してボッチと縁を切りたかった・・

悪く考えれば、自虐ネタ多いから、もう用済みを強調したかった
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:41:39.85 ID:u6bJzJJE0
ぼっち離脱への決意とか前向きにとらえたい
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 06:01:31.55 ID:JRdeDXMm0
>>199
八幡のほうから声をかけてほしかったのかもね。仕込みの有無を確認したいけど、
相手は「悪」の一味なわけだし、自分も加担していたと思われたくないだろうし。まあ
それは気付いていればの話だけど。もし気付いてなければ、もう林間も終わりだし、
逃避場所に用はないと思ったのかもしれんが、それは嫌だなあ。

>>200
 原作者のわたりんの意図としては、事件を経てあの5人は仲良くなる方向へ
ベクトルが変わったということだろうけど、決意とかじゃない気がするw

あ〜、今日も仕事だ(鬱
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 06:02:04.08 ID:0ksPZ8UcO
留美が最悪の状態を脱したのが八幡のお膳立てだとは気づいていないってだけの演出だったのかもね。
元々人懐こい子供じゃないし、あそこで八幡を気にかける事がなかったってだけでさ。
ただ、あれだけ脅しちゃって問題にならないのかが気掛かり。

あと、葉山グループのシャドーしてた奴、左フックと右ストレートはもっと腰使おうぜ!
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 06:14:04.30 ID:p/m/zIBvO
八幡君そこは朝チュンじゃなくて「毎朝俺にブロウジョブサービスしてくれ」だ(ry
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 06:15:30.32 ID:/hCwpvlC0
勇者王は何やってんだよw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 06:16:47.68 ID:f45KrA8I0
さいちゃんはいまのうちにヒキタニ君に女の子として食われないと
将来、絶対ホモに食われてしまうと思う
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:09:56.51 ID:PJHyeP6F0
元々、留美は由比ヶ浜的の人間だったのが、周りにそうなるように強制的にしむけられてボッチになった
→ この状態の時は、八幡や雪乃に話しかける

高校生ズの肝試しでの罠によって、周りの誰かをボッチに仕向けられる関係が崩壊して、留美はボッチでは無くなった
→ 八幡(や雪乃)の様な人間には話しかけない

単に、留美の状態が変わったことが表現されているだけだと思うんだけどね。

「オイオイ、自分が解放されたからってこれまで親切にしてくれた人を”無視”するって、酷くないか」
と思わなくはないけど、ボッチとはそういう扱いをされる人種なのだというのがこのお話の基本。

だから「(発案したアンタが救ってあげたような物なのに、結果として自分が無視されるような状態
になるのだから)報われないわね」と、雪ノ下が言ったんじゃないか。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:41:08.02 ID:fS6Flh8v0
クラスメイトが言ってたけど、茶髪に主人公が好かれてるのは、交通事故で愛犬を助けたのが理由で
黒髪に好かれてるのは、その時に引かれた車に乗ってたのが理由だって言ってたけど、アニメでうんな描写あったけ?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:41:42.67 ID:7HLO6+rb0
留美はまだ子供で、高校生が寄ってたかって小学生をからかったようにしか見えなかったんでは?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:52:23.57 ID:9R2+ATUZ0
>>207=>>117
荒らしうざ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:55:01.77 ID:7HLO6+rb0
作戦は、留美の孤立解消が目的で、そのために脅しでグループの関係性をぶち壊した。
留美を含め、やられた当人たちにしてみりゃ恨みを持つだろう。ネタばらししたら関係が
元に戻る。八幡も高校生の仲間で留美から恨みの対象。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:55:44.14 ID:FDBJ1c430
これがエロゲアニメなら今頃、留美タソ√に突入してえっちぃ事をしているはずなのに…。
八幡は留美はストライクゾーンじゃないのか?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:58:45.12 ID:Vwej7nER0
1話の「友達じゃダメかな?」のひとの中のひとは誰?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:59:29.33 ID:fS6Flh8v0
>>209
いや、荒らしも何もおかしくね?
普通、通学中の高校生を車でひいたら、ニュースだよね?
しかも入院させるくらい怪我させてるわけだし
当然、警察も介入してくるし、救急車も来たはず
その描写を省くのがおかしくないかと言ってるんだけど?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:02:41.33 ID:fS6Flh8v0
作中に登場しないモブキャラならそれでもいいかもしてないけど、おもっきり主人公に絡んでるじゃん
何で演出を省略する必要があるのか不思議でならない
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:03:14.81 ID:fS6Flh8v0
しかも、作中では姉はよくできた姉として描写されてるのに、初対面てのはおかしくね?
だって身内が人身事故起こしたなら、病院まで見舞いにいくでしょ?
何で初対面なの?
てっきり意図的に隠してる様な気もしたけど、関係ないなら、そういう描写を省くのはおかしくね?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:04:37.83 ID:EBuqTSH/0
>>213
マジレスすると、

>通学中の高校生を車でひいたら、ニュースだよね?

ぐらじゃニュースにならない
死亡事故だって多分ならない

大体、犬を助けるために八幡が勝手に車の車線上に来て轢かれたんだから
車側にはほとんど責任がない
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:05:53.78 ID:c/lEFBAOO
>>207
茶髪?
戸部×比企谷押しね!
それもありかな。わかるわー
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:07:08.59 ID:7HLO6+rb0
小学生相手だと難しいわな。留美のような孤立してるのが気がかりになりがちだけども、
あまりそいつにかまってると、贔屓だとさらに悪化したりするし。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:10:08.52 ID:c/lEFBAOO
>>215
加害者側が被害者側に見舞いにいくのはドラマかAVだけだぜ
リアルだと病院側や保険会社から行かないで下さいって言われる
もめ事になる可能性があるので本人や身内同士の話はさせない
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:15:06.55 ID:FDBJ1c430
彩加「八幡!八幡!」
これを聞くと援交の価格交渉している様に聞こえる…。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:15:49.00 ID:Vwej7nER0
交通事故なんて年間何万件もおきてるのに、ニュースになるのは数件だよ。
死亡者だけでも5000人近くいるのに、記事になることはほとんどない。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:20:40.49 ID:c/lEFBAOO
>>220
おい、こら。キャッシュカード出してATM行くところだっただろうが
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:23:47.83 ID:1M1XxtaB0
千葉ならニュースになるんじゃないか?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:24:29.81 ID:fS6Flh8v0
>>216
>>219
いや、だからおかしくね?
事故のことをストーリーに絡めるなら何で省略してるの?
ヒロインの設定が大して掘り下げられる事もないので感情移入が出来ないし、
過去に辛い出来事があったらしいけど過去の出来事がそういう事があった〜と言う説明のみなのでしょうもないの一言
意図的に勿体ぶった演出してるのも謎
最新話の最後でいきなり事故車が出てきたり
黒髪の姉と先生が知り合いとか唐突に事実関係が明らかになったりな
結局、全て仕組まれてたってオチにするのか?
適当すぎんだろう
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:25:49.51 ID:qfbM4Oj40
ラノベだからそれでいいんだよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:26:30.06 ID:f45KrA8I0
>>216
おれも自転車で通学中に道路の反対側の店へ行くために
いきなり車線に飛び出して事故になったけど
ニュースになんてならなかったな

けがが軽ければ当たり屋を疑われるケースだよね
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:27:56.76 ID:fS6Flh8v0
その少し前のショッピングモールの時も黒髪が事故の原因となった犬に気づいてる演出や
姉も初対面なのに実は主人公と事故の関係を知っててあんな仕草をしてるような演出だし、これ狙ってんの?
それって、つまり、ある意味、第一話の初対面のシーンからみんな主人公に嘘な態度をとってるんでしょ?
なんつか物語結末までの情報が少ない、また断片的であったり不確定であり、
いわゆる「主人公」の出す「言葉」にあっと言わされるような説得力が全くもって皆無である
伏線的な要素も浅く、オチを見てから過去のシーンの描写を確かめ唸らされる事も無い
ボーイミーツガールの学園モノとしても、キャラクターがステレオタイプの寄せ集め、
なのにそれぞれの個性が立っておらず、表面上の設定だけで押し通している
心情やら風景描写も冗長で、薄めたコーヒーを飲まされているような感覚だった
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:30:48.69 ID:c/lEFBAOO
>>224
ストーリーが終始八幡視点だからだよ
八幡が見てないものは何も描かれない
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:32:00.53 ID:/m2JA8P/0
ああ、薄めたコーヒーうまいよな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:32:47.40 ID:cOrc7xFsO
>>216
まあ、権力は法律よりも強いからな。
根回し揉み消しなんでもあり。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:33:44.71 ID:c/lEFBAOO
MAXコーヒーとは対極に位置する飲み物だな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:36:15.56 ID:YvknsouO0
そういえばガハマさんは八幡のメルアドを知ってるのにメールを送っている描写がないよな?
ガハマさんの性格上嬉々として送りまくっているっぽいのに
ましてや好きなんだしな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:37:33.74 ID:c/lEFBAOO
気になってるのに1年話しかけられなかった子ですから…
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:37:34.76 ID:s+IdYgyTP
ははのん「キチガイをキチガイと見抜けない奴もまたキチガイである」
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:39:30.35 ID:FDBJ1c430
>>222
ちょっと待て、そいつは男だぞ。

彩加「八幡!八幡!」
沙希「八幡!八幡!」
結衣「八幡!八幡!」
優美子「八幡!八幡!」

あーしの人が一番、援交少女ぽく聞こえると思う。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:45:36.71 ID:1M1XxtaB0
俺は盗んだバイクで走り出したら 歌になったわ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:46:08.94 ID:q2wopgIb0
メインヒロインが一番かわいいアニメにハズレなし
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:47:02.88 ID:/hxS0T070
延々と原作スレを荒らしていた基地外、最近はアニメスレに湧くんだなぁ…
そのうちコピペ爆撃し始めるので、放置推奨
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:57:50.14 ID:JOKIDkHZ0
>>171
これ交通事故調査員の物語じゃないんでw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:58:55.65 ID:JOKIDkHZ0
>>237
やっぱ戸塚がメインヒロインなんだな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:01:10.84 ID:fS6Flh8v0
>>238
コピペじゃないけどな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:02:26.02 ID:FDBJ1c430
先生が真のメインヒロインだろ。

結衣:おっぱい
雪乃:黒髪ロング

先生:おっぱい+黒髪ロング
何故か最初から好感度max
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:06:53.01 ID:+U5yvdVcO
おっぱい+黒髪ロング−アラサー

赤字じゃねーか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:07:45.13 ID:frCHp3RB0
>>232
原作だとメールのやり取りもあるんだわ
アニメ終わってからでいいから読んで見てね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:08:50.71 ID:fS6Flh8v0
>>239
いや、だからそういうことを言ってるんじゃないのよ
原作だと事故から全て始まって、そこから全て仕組まれてたって話じゃん?
でもアニメで事故のシーンを省略したから、てっきりアニメオリジナルのストーリーになると思ったけど違う
結局、原作と同じオチや最終話にこの事実関係を持ってくるつまりなら、始まりである事故のシーンを省略するのはおかしくね?って話なんだけど
どうして分かってくれないんだよ
クラスメイトのみんなもおかしいって言ってたぞ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:09:13.86 ID:x2Ks34cR0
>>206
>留美はボッチでは無くなった
ボッチのままだ

>>210
孤立解消が目的ではない
いじめグループの人間関係を壊して全員を孤立させた
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:10:42.03 ID:YvknsouO0
>>244
それは楽しみだなw

先生は7話で八幡が怖いとか結婚出来ない理由の一端が見えたわとか言ってるから先生側が
八幡を好きだとしても八幡が応えないだろ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:13:01.07 ID:c/lEFBAOO
>>245
「みんな」なんて人はいないってのがルミルミの話のキモの一つだったのに
あっさりこのスレで「みんな」を引き合いに出すのはよろしくないぞ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:14:16.29 ID:cy0A12eg0
>>243
おい
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:18:03.30 ID:kgJigfEO0
「皆そう言ってるよ!だからおかしいよ!」
小学生並の主張だな…
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:19:14.42 ID:PcPgeFm90
fS6Flh8v0はなぜ終わってもいないアニメに対して早急に結論付けたがるのだろうか…

答え ただのアンチ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:19:50.23 ID:MrV/Amsx0
葉山はヒッキーの名前をわざと間違えて読んでたのかよ
相当腹黒いなあいつ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:20:24.86 ID:XUNnotMn0
>>243
赤字ワロタ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:22:34.42 ID:JOKIDkHZ0
>>245
事故の真相はオチには成り得ないわけだが
むしろ八幡は真相については今回で気付いてるらしいことがわかる
事故の真相はどちらかというと火種
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:23:37.58 ID:rwrnwse30
コピペ荒らしの基地外にかまうなよ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:26:32.37 ID:JOKIDkHZ0
コピペ荒らしかどうかは、コピペで荒らし始めてから決めると良い。
頓珍漢な発言内容でも、今のところ別に荒らしてはいないし。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:30:37.87 ID:c/lEFBAOO
あと原作最初も作文から始まって
お菓子の人のとこで事故の話になるって流れは一緒
その辺りは省略されてはいない
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:35:42.76 ID:Kz6342n70
尺 が 足 り な い か ら
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:36:42.25 ID:kgJigfEO0
>>256
>>122>>123>>124  >>213>>214>>215
コピペ荒らしじゃなかったら壊れたスピーカーとでもいえばいいかね
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:39:07.96 ID:Kz6342n70
とあるスレには壊レコという半コテもいるな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:39:53.26 ID:ZIpMPz540
問題を解消するとかいって小学生脅すのが意味わからなかったな
普通小学生が高校生にあんなのされたら一生トラウマだぞ

現実はボッチの話をみんなして長々と聞いてやることなんてないよな
ボッチがボッチであるのは相応の理由があるわけで
普通はキモがるだけ、ボッチが注目を浴びることはない

なんだかんだいってもこのアニメはジャパニーズボーイ達の願望を体現して人気を得てるね
このアニメの主人公みたいなポジションっていかにも内向的なやつが夢見てそうだし

あ、自分アンチなんで^^
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:41:22.91 ID:A3Xg5dSj0
頭の悪い人は自分が出した最初の結論にしがみついちゃうからね
次回が気になってずっと楽しみに見続けてるくせに、アンケートじゃついつい
低評価を押し続けちゃうニコ厨みたいな人たち
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:41:39.67 ID:ulQfCEkh0
しかし、犬のために車の前に飛び出すのは真似できん
下手すりゃ死ぬし、後遺症が残るような怪我をする恐れもある
そこの部分はやっぱりラノベだよな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:45:01.84 ID:u6bJzJJE0
変なのがぽんぽんわいてくると人気でてきたんだなって実感するわ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:46:08.26 ID:6N+SJdN20
>>256
こいつほかの板にもまったく同じことコピペしまくってる荒らしだよ
コピペだと指摘したらコピペじゃないと返すのもコピペ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:46:50.70 ID:A3Xg5dSj0
>>261
ジャパニーズには理解できても、ザッパニーズには理解できないかもな
八幡の中学時代に比べて良い人が集まり過ぎなのは確かにその通りだが
ラノベは基本モラトリアムを描くものなんで、そんな陰鬱なリアリティを求めるなら
悪の華でも見ててください
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:46:56.11 ID:pazQPX1PO
駄作を駄作だ!と言えないキモスレ乙w
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:46:56.34 ID:pN+ayzW+0
嫌儲でも同じコピペやってた気がするからただのアンチなんだろうな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:50:33.08 ID:fS6Flh8v0
>>268
コピペじゃないけどな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:50:50.91 ID:EzjT0pIW0
コピペ荒らしってのは、全く同じ内容をマルチポストしたり連投したりすることだと
理解していたんだが、このスレでは違うようだな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:51:38.26 ID:pN+ayzW+0
クラスメイトが言ってたけど、茶髪に主人公が好かれてるのは、交通事故で愛犬を助けたのが理由で
黒髪に好かれてるのは、その時に引かれた車に乗ってたのが理由だって言ってたけど、アニメでうんな描写あったけ?

これまずコピペしてからいつも変なこと言ってるキチガイが正しいか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:54:02.75 ID:u6bJzJJE0
それとアニメで描写されてない原作の話もってくる時点で荒らしな
かまうやつも荒らし
つまりオレも荒らしだ。まとめてあぼ〜んしとけ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:54:48.47 ID:0ksPZ8UcO
>>245
犬を助けて交通事故に合うシーンを最初に描いちゃうと、主人公がマヌケじゃなく格好良くなり過ぎちゃうからだろ。
それだと作品の主旨に合わない。
主人公に「働いたら負け」等の台詞を言わせつつ、そういう所をチラ見せするから、適度に格好良く、嫌味にならずに視聴者を納得させられる訳よ。
ヒロインの過去がわからないのは演出法。
人と人とが知り合っても相手の過去の全てが一瞬でわかるわけではない。
少しずつわかる物でしょ。
それを表現しているんだよ。主人公と同じ様に視聴者にも見せてるわけ。

勿論、最初に全てを視聴者にバラすやり方もあるけどね。
それにあの交通事故は主人公とヒロイン2人との重大な関連性を築く事になっているんだけど、それに主人公は最初は気づいていない。
それを視聴者にも思わせたくない、だから最初に描かれない。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:55:42.47 ID:3uE5BbUq0
>>242
先生のお嫁さんになりたい
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:57:15.23 ID:HGYRtJJ40
ラノベの1巻って次巻刊行の保証がないから、大抵時系列で書かざるを得ないんだよね
なんでも原作通りやるのが正解とは限らない
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:59:34.67 ID:12M7szhT0
なんだかあーしちゃんが一番可愛く思えてきた
もう駄目かもしれん
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:00:23.54 ID:QS5TIpw+0
じゃあ僕はメガネ子ちゃん!
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:05:24.01 ID:3uE5BbUq0
交通事故とかにあったほうがぼっちにならんような
妙に注目を集めるような気がするし
見舞いとかきたときに変なこといったんかね?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:06:09.28 ID:frCHp3RB0
じゃ、じゃあ
川なんとかさきさん
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:06:53.21 ID:frCHp3RB0
>>278
見舞いにくるような友達居ないわ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:09:12.26 ID:Zjm/GxsJ0
誰も知り合いのいない学校を選んで行った→
当然見舞いに来るような知り合いなんぞいるわけがない

まあクラス委員が義理と業務連絡で一度くらい来るか来ないかってところじゃね、普通。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:10:10.36 ID:HGYRtJJ40
>>278
高校入学時の最初から入院してる顔も知らないクラスメイトを
見舞いに行くような人いますかね
せいぜい担任ぐらいじゃね?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:15:55.06 ID:ulQfCEkh0
リア充が仲間の結束を固めるために、見舞いにくる
うざいぞー
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:17:16.28 ID:YvknsouO0
>>273
>それにあの交通事故は主人公とヒロイン2人との重大な関連性を築く事になっているんだけど、それに主人公は最初は気づいていない。

この答えってもう原作ではやってるの?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:19:26.25 ID:pN+ayzW+0
>>284
アニメ見とけよ見とけよ〜
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:23:01.46 ID:7gLqeiY50
雪乃に言葉攻めされたい
あのキレのある比喩というか皮肉がたまらない

で結局アニメでは誰ルートなの?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:23:47.91 ID:pN+ayzW+0
>>286
文化祭までだからアニメは雪乃エンド寄りで終わる
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:23:57.53 ID:c/lEFBAOO
どっちかというとヒロイン二人がやたらと気にしてるけど
八幡がまったく気にしてないのでその温度差がひどい感じ?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:26:23.84 ID:XUNnotMn0
まあ真のぼっちはあのデブだろう
奉仕部に関係しながらも今回のキャンプにも召集されてないし
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:26:45.31 ID:7gLqeiY50
>>287
なるほど それは個人的にうれしい

俺も誰も友達いないから このアニメは大好きだ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:27:26.49 ID:pN+ayzW+0
>>288
結衣は八幡のこと意識しまくりでアタックし続けてるけど
雪乃はまだ意識しないよアニメ終了後くらいから周りの影響で八幡を意識しだす。フラグ折れかけるけど
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:31:48.04 ID:Zjm/GxsJ0
>>288
5話のラストは要約すると
「同情で優しくするな、勘違いしちゃうだろ」ってことだけど
こんな事を言ってる時点で意識しちゃってるのは確定的に明らかなわけで

でも八幡は過去の経験からそれは勘違いに過ぎないと断じて振舞ってるので
気にしてないように見えるだけ
雪乃に関してはもっと距離が遠いな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:34:13.36 ID:frCHp3RB0
>>289
コミケあるんだよ。むしろ家オタなのにコミケにもいかない八幡が異常。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:37:42.51 ID:fS6Flh8v0
>>273
だからさ、趣旨もなにも、原作はまだ未完だけど、アニメはこの話数で完結するって決まってるじゃん
ならその限られた話数の中で伏線をちゃんと描写してないと、カラクリの意味がないし
描写も無しで最初から仕組まれてたって事実関係のカラクリをバラしたって、唐突過ぎるだけだろ
それがおかしいっていってるんだよ
アニメオリジナルのストーリーで完結させるなら省略させてもいいかもしてないけど、原作と同じにするなら事故のシーンを省くのは、どう考えてもおかしいって
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:39:54.07 ID:HdevXms70
雪乃の姉ちゃんはそうとうドス黒い感じがするな
先生の姉ちゃんに対する反応も妙だった
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:42:21.13 ID:XUNnotMn0
しかし県議か市議レベルで、あんな高級車と運転手がつくものなのか?
しかも姉ちゃんは運転手呼び捨てだし。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:42:42.02 ID:GKfRA6Bl0
観なきゃいいのになぜこのスレに居続けるのか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/05/25(土) 02:31:04.26 ID:fS6Flh8v0
このアニメ高評価な人が多い意味が分からない
中身は主人公を巡ってヤリたいだけの女と頭の弱いバカ女
そしてヤンデレでサイコビッチなヒロイン達と修羅場に繰り広げる愛憎劇
程度が低すぎてイラつくだけでした
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:43:46.86 ID:s+IdYgyTP
>>263
 犬が大好きという描写が八幡に無い以上、「八幡は他者(犬)のために
我が身を厭わずに救おうとするような根っから優しい(自虐的ともいえ
るが)奴なのだ」と原作者は言いたいのだろうな。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:44:47.91 ID:ZXaKxr8KP
>>297
かまって欲しいだけなのでスルーが1番
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:46:40.84 ID:pN+ayzW+0
>>296
知り合いの田舎の中小建設業の社長は年間1200万くらい自由に使えるって言ってた。本当かどうかは知らんが
千葉で大きいとこの社長ならすごそう
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:47:50.37 ID:NWfgW2rHO
事故の詳細は原作でもまだ語られてないからアニメでも下手に描けない

俺馬鹿だから何がおかしいのかよーわからん
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:47:51.05 ID:I1RCxuUl0
>>296
会社経営もしてるらしいよ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:50:04.59 ID:dOr/Q4ZJP
オクラホマミキサーってホントにやってるの?俺の学生時代
キャンプファイアーはあってもそんなのしなかったからアニメとかだけの
都市伝説と思ってたけど…それとも先生にリア爆と思ってやめてたのかな?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:51:21.25 ID:Zjm/GxsJ0
八幡は動物はたいがい好きって設定だよ
犬も昔飼ってたことがある
嫌いなのは人間だけ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:51:56.98 ID:E3vn3FjjO
俺の場合、キャンプファイヤーの時はなぜか毎回盆踊りだった
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:54:58.11 ID:fS6Flh8v0
マジわかんねーな
最後に視聴者に主人公の取り巻く人間関係の暴いて驚かせたい
それをドーンと見せつけたいんであればさ
始まりである事故のシーンをちゃんと描写しないと駄目だろ
しかも、アニメだから、放送話数も最初から決まってる
演出とか趣旨とかいうならさ、制作者はこのアニメを作る時に全部カラクリを知った上で作ってるんでしょ?
その上で原作と同じカラクリを使い
驚かせたいって演出方法を取るなら、省略する意味が益々分からないんだけども
今のまま原作と同じカラクリにしたって唐突過ぎて誰も驚かないでしょ?
だって伏線もなにも関係なしで人間関係が明らかになってるんだもん
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:55:18.84 ID:pN+ayzW+0
俺のとこは中学生のころなんか手を繋いで踊るみたいなのはあったな
男子は普通だったが女子は大人しい子以外からは手繋いで貰えなかったから八幡の回想よく分かるわ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:56:41.82 ID:I1RCxuUl0
俺もガキの頃フォークダンスやったなぁ
あれはなんのために踊るんだろうか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:57:12.20 ID:UMQKqVMr0
オクラホマミキサーは中学でやった
小学生の時は雨で中止だった
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:58:13.07 ID:ZXaKxr8KP
>>305
日本人の悲しい性だな…
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:58:23.50 ID:o1LeEjIy0
>>298
八幡は猫のが好きだけど犬も好きだよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:59:55.03 ID:12M7szhT0
俺の高校は学祭の最終夜にグラウンドでキャンプファイヤーしてフォークダンスがあった
もちろん俺は教室の窓から見てた
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:00:38.74 ID:0acn8OdW0
フォークダンスは男女交流のためだろう、まあトラウマ製造ダンスともいえるが
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:01:34.98 ID:pN+ayzW+0
>>311
猫のが好きなんて言ったことあったっけ?今3巻読みなおしても無派閥って言ってるが
猫と犬は雪乃と結衣の象徴かもしれんからどっちが好きかってかなり重要だと思うんだが
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:02:23.02 ID:s+IdYgyTP
>>311
結衣の犬が飛びついてきた時もうざそうにしていたがな。
命を守りたいほどの犬好きなら、普通、口を舐めさせたりして猫かわいがりするだろう?
そういう犬愛みたいな描写が原作にもアニメにもないということね。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:02:31.86 ID:fS6Flh8v0
なんて言えばいいのかなーやっぱり構成が無茶苦茶なんだよ
インパクト重視で、映画でいう60分経過した辺りから始めるようなことをしちゃったから
致命的なのは、主人公達の目的がわからない
物語において、主人公の来歴、取り巻く状況、目的、目的を果たすための課題を提示するのは、絶対的な大前提
このアニメはその「基本的な部分」が欠如してるわけ
主人公がぼっちとか自傷行為なんてのは、いいけど
そのためにどうするのか、どういう日常の状況で目的を果たすためになにをすべきなのかが全くわかってない
物語を動かす建前の「日常」はちゃんとあって、その上で色んな謎とかを引っ張ってるんだけど
このアニメは全容もわからずそんな無茶苦茶なことをやってる
確かに一応ドラマはあるしそれなりのことは起こってるんだけど
取り巻く人間関係がまずわかってないから、この人達はなんのためになにをしてるのか、どうすれば目的達成なのかってことが全然わからない
目的がわかってれば、成功するか失敗するかを軸にして、ハラハラもドキドキもするけど
それがわからないんじゃ「…で?」というほかないでしょう
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:04:00.13 ID:3iN8od/q0
ぼっち思考ってまじ気持ち悪い
内心上から目線的なのもなんかゲスい
いい歳して社会性がないことを恥ずかしいと思わないとかさらに痛々しい

つかこれ単なるぼっち講座アニメじゃん
とんでもないタイトル詐欺だな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:07:01.79 ID:9VrElxSr0
今回八幡自分が変わったところで世界は変わらないとかいってたけど変わるだろ
自分が変われば世界や物事の見え方、感じ方、捉え方等が変わる
自分の気持ち次第で幸せにも不幸にもなる
人生とはそういうもの

「世間は自分を映す鏡」というのは名言
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:07:02.74 ID:u6bJzJJE0
飼い主どーした
 
の台詞にはだいぶ犬愛を感じた
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:09:20.24 ID:8UI9vVkN0
嫌いなのに預かるのか
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:09:48.26 ID:3ouXnRlC0
>>315
いやアレは、赤の他犬がいきなり放し飼い(重大なマナー違反)で来たからじゃないの?
子供好きと、子供が何をやっても笑いなが放っておく人はベツモノというか

っつーか、むしろ、あの対処の仕方の動物慣れしてる感が、どこで培われたものか気になる
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:09:48.73 ID:NWfgW2rHO
>>317
言うほどタイトル詐欺か?

どういう意味で「やはり」「間違っている」と繋がるか考えると案外悪くない気もする
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:10:26.58 ID:iKMlbQNK0
>>318
八幡そっくりそのままの事言ってるだろ
結局世界そのものは変わってない、変わってるのは自分(の見方)
それこそお前が言ってるのは「新世界の神になる」に近い
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:11:18.52 ID:0acn8OdW0
ゆきのんは猫、ガハマさんは犬として、われらがさいかちゃんはなんだろう、
うさぎかハムスターて感じか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:12:11.67 ID:12M7szhT0
ラスト提供バックの材木座の姿が涙を誘う
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:13:15.66 ID:pN+ayzW+0
>>324
うさぎだろ。7巻のドラマCDであったじゃん
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:13:24.57 ID:NQUZr45q0
二人との接点とか隠して然るべきだろうに
ミステリーで犯人最初にバラすようなもん、そういうやり方もあるけど全部そうする必要はない
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:13:47.70 ID:rnKj6Xkv0
バニー姿だと
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:14:23.43 ID:xUzbaNAbO
なんだよ…
あのぼっちのJSも八幡のハーレム入りかと思ってたのに使い捨てかよ…
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:14:29.06 ID:29qqjtPB0
少なくとも2年で3回も犬が逃亡してるとか由比ヶ浜さんは飼い主として自覚が足りない
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:14:43.04 ID:Hvaj2EHj0
彩加はプラナリア
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:15:51.18 ID:0acn8OdW0
>>326
そうなのか、7巻見てねーしw 3巻までしかもってねええ
やはりうさぎか、うんうん
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:16:14.88 ID:Ctl7JU7K0
今回は変な演出だったなぁ・・・いらん画面二分割にしたり、水彩画みたいな静止画を多用したり
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:17:54.85 ID:o1LeEjIy0
>>314
5巻29pにあった

>>315
5巻でも飛びついて来てるけど
特に嫌がってはいないよ
散歩もしてるし
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:19:03.24 ID:49ehvLu8O
合宿に川崎さんは居なかったなぁ。弟また出てこないかな
普段冷静なシスコン八幡が怒るのが面白いんだけど
小町ちゃんに彼氏が出来たら八幡どんだけ発狂するのか今から楽しみです
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:19:05.83 ID:7gLqeiY50
社会常識はあるが
人が嫌いなだけだろうに
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:22:12.13 ID:pN+ayzW+0
確かアニメだと川なんとかさんと屋上で会うのカットしたよね
だから愛してるぜもカットしていきなり屋上行きそう
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:24:08.90 ID:8UI9vVkN0
>>335
川崎弟×小町は見てみたいな
面白いことになりそうだ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:25:06.91 ID:vmCNSnLV0
5巻は花火以外の話も好きだからカットは残念だ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:30:36.80 ID:9VrElxSr0
>>323
俺は、夜神月のように権力者になって邪魔な者を弾圧や排除して、
世界のあり様そのものを自分の力で自分の理想的なものに変えていってまで自分が幸せになりたいとは思わないし、それはエゴだと思うが、

もしかして八幡の独白した「新世界の神になる」というのは

俺が主張した
>自分が変われば世界や物事の見え方、感じ方、捉え方等が変わる
>自分の気持ち次第で幸せにも不幸にもなる
>人生とはそういうもの

という考え方と同義のものなのか?
俺は、八幡は夜神月的な思想なんだと思ったのだが、
違うのか?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:32:34.66 ID:p/m/zIBvO
キャンプファイヤーは夜やるし誰の手繋いでるか一見わからない(体で踊れる)という素敵ダンス…じゃなかったの…?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:34:04.28 ID:9VrElxSr0
ルルーシュもそうだったな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:34:21.01 ID:BnmfK0yW0
ガハマさんのコスプレがエロかった
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:36:01.85 ID:QIfrIjC10
ぼっちになれば自分だけだから俺が神だってことじゃない
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:36:24.57 ID:mjG0bOvQO
雪乃、結衣、小町、戸塚のうち誰かに恋人が出来たら、八幡はどんな理論を作り出すのか
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:36:47.72 ID:pN+ayzW+0
>>341
中央の火で顔は見えるし前の奴とは楽しげに話しながら踊ってたくせに自分と組む番になると黙って距離とりやがる腐ったゴミ行事だよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:37:45.68 ID:I1RCxuUl0
>>337
そこカットされると俺としては非常に困る
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:39:30.35 ID:pN+ayzW+0
kwskさんは重要キャラじゃないからしょうがないんじゃないの
原作では今後重要性を帯びてくるかもしれないけど
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:41:33.98 ID:NQUZr45q0
しかしその場のドッキリで締めないとどう考えても危険だよなぁ、逃げたあと助けてーとか叫ばれたらどうにもならんぞ
ガハマさん止めちゃダメだろう
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:46:44.05 ID:s+IdYgyTP
>>321
要は、犬が好きという描写はあっても、己の身に替えても(これとっても重要よ?)
他犬の命を守るほどの愛犬家的な描写がないということね。つまりあれは本能的に
動いちゃったってことに他ならない。八幡はそういう人間なのだってこと。もしく
は、わたりの人物設定が甘いかだわw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:47:59.67 ID:BRx9JGXy0
>>340
留実の周囲の世界を破壊して新しい世界をつくる、
つまり神になると捉えるのが適当かな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:48:58.78 ID:+EJh5OtzP
>>340

--
世界は変わらないが、自分は変えられる。なんてのは、結局そのくそったれのゴミみたいな冷淡で残酷な世界に順応して適応して負けを認めて隷属する行為だ。
綺麗な言葉で飾って自分すら騙している欺瞞に過ぎない。
(原作より)
--

>自分が変われば世界や物事の見え方、感じ方、捉え方等が変わる
>自分の気持ち次第で幸せにも不幸にもなる
>人生とはそういうもの

とはたぶん別だね。
むしろ欺瞞と言うまである。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:51:21.94 ID:7MJuVHkYP
>>350
>つまりあれは本能的に動いちゃったってことに他ならない。八幡はそういう人間

逆にいえば確固たる意思や理由がなくても行動出来るってことだな

そういう意味では今後八幡の手段と行動の伏線にも
なるしある程度の理由付け、納得はできるわな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:53:26.83 ID:iKMlbQNK0
>>340
「新世界の神になる」の部分は本質的にはルミルミグループの関係をリセットするという意味で使ってるから
今の話題で出したら話ややこしくなるな、すまん

アニメのモノローグから適当に抜き出すと
>いつも自分が悪いなんて事はない。社会が、世の中が、周囲がまちがっている事だって沢山ある
>「自分は変えられる」なんてのは世界に順応して負けを認めて隷属する行為だ
>綺麗な言葉で飾って自分すら騙している欺瞞に過ぎない
お前が言ってるのは正しくそういう事だな
いずれにせよ自分(の世界の捉え方)が変わっただけであり、世界そのものは変わってない
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:57:11.82 ID:+EJh5OtzP
まぁ八幡の思想は今後変わる可能性があるから、
八幡の主張はおかしい!なんて言ってもしょうがないわけで。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:57:16.46 ID:kiZAwhhIO
あーしさん可愛いな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:01:56.90 ID:NWfgW2rHO
そこら辺の世界に対して変わる強さ、変わらない強さってのは作品のテーマの一つだよな
言い換えると変わってしまう弱さ、変われない弱さだろうか

八幡の自分を変えない、偽らないのは弱さなのか強さなのか
なにが正しくてなにが「間違っている」のか
ゆきのんや葉山との対比が面白い
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:05:27.55 ID:iKMlbQNK0
それにしても今日は随分原作話が横行してるな、少しは自重しような

ルミルミの八幡スルーの件は主に2通りの解釈があってどちらの方向性とも断定しにくいな
・八幡が仕組んだ事に気付いてるけど、望んでない結末を迎えたため無視
・八幡が仕組んだ事に気付いてなく、気分が落ち込んでるため八幡に話しかける気力もない

個人的には気付いてるのなら何かしら声かけてそうな気はする
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:09:02.05 ID:DznY5Ex00
>>358
気づいていない。八幡を嫌がらせした高校生と同じ括りで見てる
だと思うが、気づいていてスルーの線も捨て切れないのがなんとも
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:10:36.64 ID:+EJh5OtzP
>>358
「報われない」ってのは八幡の手柄だと気づいてないってことだと思う。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:10:52.09 ID:NQUZr45q0
>>358
ルミルミ的には本当の友情はあって欲しかったのか、そこに自分が含まれないとしても
ぐう聖だな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:11:52.29 ID:2CHcAShV0
アニメ見て黒そうな陽乃さん好きになったのに
pixivでイラスト1枚、ニコニコ静画で0枚
陽乃さん人気なくて泣いた
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:14:19.43 ID:Ud4IvyqZ0
陽乃が野獣の眼光で由比を睨んだが、当然のことながら雪乃と八幡をくっつける気はないからな
せいぜい召使いとしてあてがおうってこと
だから文字通り雪乃の「モノ」なんだよ
もっというと召使いも一時的なもので、八幡を徹底的に貶めて雪乃のトラウマを払拭したらポイ捨て
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:15:04.54 ID:dClw8j1P0
>>361 これをネタに新世界の神となって最後まで残った2人をハブる
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:17:22.83 ID:dOr/Q4ZJP
ヒッキー轢いた時雪ノ下は乗ってたの?轢いた奴って気づいてるの?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:19:15.46 ID:7MJuVHkYP
>>358
気付いてるでしょ。
気付いて無かったらそもそも近くに来ない。
というか来る必要もない。
何も言わないのは八幡と似てるからでしょ。
もしくは今回のことが問題の解消にはなってないと
わかってるから無言なんでしょ。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:25:54.93 ID:iKMlbQNK0
>>366
結局のところある程度語ってるのにどちらの意見にも集約されない事から断定は難しい
わざわざ近くを通ったかどうかも判断出来ない、ただ皆の後ろを歩いてるだけにも見えるし
取り敢えず問題の解消にはなってるとだけ、根本的な解決とは言い辛いけどな
気付いてて声をかけなかった理由も色々考えられるね
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:26:32.12 ID:9VrElxSr0
>>352 >>354
亀ですまない、レスどうもありがとう

しかし、そうやって、『そのくそったれのゴミみたいな冷淡で残酷な世界に順応して適応して負けを認めて隷属し、
綺麗な言葉で飾って自分すら騙している欺瞞』を行わずして人はどうやって幸せに生きていけというのか
極論を言えば、俺は、そうするか、
或いは自分の力で世界を変える夜神月やルルーシュの様な
(手段を選ばない冷酷なエゴイスト?独裁者?)になるしか、人が幸せに生きられる道はないと思うんだよな・・・
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:28:36.60 ID:4QV4Q5gCO
話の流れブッた切って悪いがコミカライズやアンソロの話ってここで大丈夫か?それとも原作スレの方が良い?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:32:50.08 ID:7MJuVHkYP
>>367
そうそう。
解消になってないっていうのは誤字ね。

>取り敢えず問題の解消にはなってるとだけ、根本的な解決とは言い辛いけどな

そういうこと。でも個人的には言い辛いじゃなく
根本的な解決ではない、かな。

まー映像表現として、自分で歩いて(解決して)
いきますよーってのもあるかもね。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:36:44.92 ID:iKMlbQNK0
>>368
まぁそれが社会に適合するという事だしな
その点において雪乃と八幡は問題がある訳で、静先生も何かと気にかけてる
ちなみに、雪乃→世界がまちがっているのなら世界をまるごと変えればいいじゃない
八幡→世界も自分も現状を維持したまま踏ん張る

>>369
適宜あってると思う所にレスすればいい
細かい内容に関してなら原作スレの方が気兼ねなく話せる
簡単な感想ならこのスレでも構わんだろう
人は少ないけどネタバレスレというのもある
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:40:17.03 ID:4QV4Q5gCO
>>371
サンクス聞きたいのは大雑把な特長と感想だけだからちょっとここで聞かせてもらいたい
調べてみるとコミカライズ3種にアンソロ1冊あるみたいなんだがよく分からん
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:42:46.35 ID:IodftV6H0
他人を陥れることで結束しているグループ、そしてそれにいまだ付こうとするルミルミ→現世界
ちょっと頭を冷やそうか→現世界の破壊
ルミルミ以外は以前よりは弱い結束で誰かを陥れないの)グループの誕生→新世界
グループに付こうとしないルミルミ→新世界
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:44:55.45 ID:ONfzAdG/0
なんとなくだが某キャラの声優は赤崎千夏な気がする
当たったら褒めてくれ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:45:23.18 ID:dClw8j1P0
>>371
八幡→世界に背を向ける
単純に言えば、どちらも現実を認めず自分が変わる必要はないと思ってる点で同じ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:46:58.28 ID:620tHWdBP
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:51:24.97 ID:NQUZr45q0
八幡にゆきのんが共感してると感じて、昔からゆきのんを気にかけてた葉山は対抗意識感じたようだが、
こっち関連の進展もあるのかな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:53:48.76 ID:+EJh5OtzP
しかし8話の作画よかったなぁ。
今後もこの調子だといいのだが。

肝試しの司会やってる時の小町が無駄に動き過ぎる。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:53:51.09 ID:BnmfK0yW0
このアニメって議論がよく起こるよな
内容が濃い故かな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:57:49.79 ID:8UI9vVkN0
陽乃は先生にかなり迷惑をかけたのだろうな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:01:53.50 ID:1M1XxtaB0
先読みしたがるやつが多いからだろ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:11:41.05 ID:+EJh5OtzP
心理描写が分かりやすく描かれてないからかな。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:13:25.18 ID:FDBJ1c430
間違ったラブコメを始めてほしい。
・男の戸塚と恋愛を始める
・教師の平塚と恋愛を始める
・小学生の留美と恋愛を始める

この三つってバレるとどうなるんだ?
教師と教え子の禁断の恋愛まだー?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:15:57.56 ID:49ehvLu8O
葉山にしても陽乃にしてもやってる行動は良い人なんだけど心の中が醜いと感じてしまう
やっぱりリア充は腐っている

正直者は馬鹿を見るのが現実世界だから仕方ないんだけどさ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:16:03.01 ID:iKMlbQNK0
>>372
コミカライズ3種って「妄言録」「@comic」「4コマ」かな

妄言録と@comicはアニメよりもカット少なめ、雪乃も表情豊か
この2種は内容ほとんど同じ、違いがあるにはあるが
単行本ならどちらもテニス勝負が始まる所、雑誌なら妄言録の方が進んでる

4コマは他の4コマに漏れずキャラがわいわいやってる感じかな、試し読みしかしてないけど
アンソロは今日発売だけど読んでないから分からん
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:16:58.11 ID:ACFz4R7P0
>>383
一番目はとりあえず海老名さんと仲良くなれるお
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:20:58.06 ID:S2LKY8jM0
コミカライズは自前のサンデー版より他社のビッグガンガン版の方圧倒的に上
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:25:30.16 ID:49ehvLu8O
戸塚ちゃんがシャツを羽織っていたでござる
逞しい胸板はオアヅケだったでござる
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:28:46.34 ID:9VrElxSr0
簡単に言えば、結局この作品が伝えたいことって

世の中を自分の都合の良い様に変えて我を押し通すのは止めなさい
無理して自分の根幹まで変える必要はないが、ある程度我を抑える力を身につけないと社会では幸せに生きていけないよ
引きこもりやぼっちなら別だがな

ということで当たってるかな?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:29:40.60 ID:b7u1FlaQ0
もう作者に聞けよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:31:16.41 ID:XUNnotMn0
毎回ゆきのん貧乳コンプネタやってほしい
あれでご飯3杯いける
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:31:32.33 ID:yt0THSeN0
>>379
作品の中身があるないの基準てやっぱ良くも悪くもこういう議論が起きるかどうかだと思う
中身がない作品ってどのキャラがかわいいだのなんだのみたいな話題しかない
語ることがないからな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:32:12.05 ID:HGYRtJJ40
>>389
当たってないな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:33:55.45 ID:BnmfK0yW0
>>392
まったくだな
やっぱりこの作品は萌え豚にブヒブヒ言わせるためだけのお色気アニメじゃなくて
ちゃんと内容があるアニメなんだなと実感する
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:34:54.11 ID:dClw8j1P0
世界を丸ごと否定すると 行き着く先はテロリストかひきこもり
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:35:25.14 ID:HGYRtJJ40
>>392
中身のあるなしに関わらず、解釈の余地を多く残してるものは議論になりやすいだろう
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:39:08.04 ID:620tHWdBP
>>387
あぁん?サンデー版戸塚最高だろうが
ていうか妄言録は全員誰てめえすぎてやばい、特に八幡とか八幡とか
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:40:16.56 ID:4QV4Q5gCO
>>385
>>387
おお!サンクスなるほどなアニメよりカット少ないのか……ガンガン版って言うと妄言録か探してみるわ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:45:16.13 ID:XYcJ4fdb0
ガハマさんがいなければ、雪乃には一人も友達がいない。
ガハマさんがいなければ、八幡は戸塚と知り合えてない
ガハマさんがいなければ、八幡はキャンプに行くこともなかった。
 先生→雪乃→ガハマさん→小町→八幡の流れが無かった。
ガハマさんがいなければ、俺がこのアニメを見続けることも無かった。

そこから導き出される結論:ガハマさんまじ天使
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:45:27.25 ID:yt0THSeN0
>>396
内容がないと解釈以前の問題になる
ただ主人公が片っ端から女落としてハーレム形成するラブコメで内容を語れと言われてもどうしようもない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:46:35.76 ID:L1iVa3FH0
普通こういうネガティブな主人公は嫌われそうなのに癒されるのはなんでだろ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:47:23.65 ID:Zjm/GxsJ0
まあガハマさんがいなかったら八幡と雪乃が延々とけなし合うだけで
全く話が先に進まなかっただろうな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:47:58.43 ID:HGYRtJJ40
>ただ主人公が片っ端から女落としてハーレム形成するラブコメで内容を語れと言われても

何の作品のことだか知らないけど、そりゃ自分が嫌いだからそう思うだけで
好きな人には何かしら喋りたい事はあるもんだよ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:49:03.83 ID:O/B3F099O
8話の時点で原作小説どこまで進んだ?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:49:23.99 ID:IodftV6H0
そこに材木座
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:49:57.26 ID:vmCNSnLV0
>>401
言ってる事が概ね正しいからだろ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:50:28.97 ID:L1iVa3FH0
勇者王出てきた時は、うぜー、こいつイラネーと思ってたが、たまにでるとなぜかホッとする
今後こいつ話に絡んでくることあるの?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:50:53.79 ID:dClw8j1P0
正しい人間は将来の夢に専業主夫とは答えない
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:52:50.55 ID:HGYRtJJ40
究極の男女平等の姿じゃねえか
つうか専業主夫は正しい自己分析の結果だろう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:52:58.09 ID:r1I+Jykr0
正しくないが大体の人間がたどり着く思考と行動が同情や共感を誘うんだよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:53:43.91 ID:yt0THSeN0
>>403
言い方が悪かったが語るんじゃなくて議論が起きるかどうかって話だよ
俺だってわかりやすいラブコメも好きだよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:54:34.64 ID:3ouXnRlC0
>>387
サンデーGX版は、カラーがパッと見でイイ感じな点は評価できるじゃん

漫画自体は今一つで、戸塚が原形をとどめてないって問題点はあるけど
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:54:46.87 ID:L1iVa3FH0
いや、小学校の友達などいない、と言い切ってくれるところとか
そういうのに癒されるんだけどw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:55:33.04 ID:9VrElxSr0
>>393
どう当たってないのか教えてくれ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:55:38.86 ID:ulQfCEkh0
結局ラノベとか美少女ゲー好きってのはマイナーな趣味で孤立しやすいからな
視聴者にぼっちが多いんだろう
そりゃあ、体験談が被るから共感して当然
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:58:33.50 ID:O/B3F099O
俺はラノベも美少女ゲーも全くわからないぜ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:00:06.13 ID:Ugavwjk50
いや専業主夫って、ただのヒモ宣言だからな。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:00:29.35 ID:ulQfCEkh0
>>416
この手のアニメ好きなら、どこか素養があるんだろうよ
原作ラノベだし
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:03:36.70 ID:fTStH0bZO
このアニメ観て共感できない人生をおくってる人が心底羨ましいよ僕は
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:03:38.95 ID:vmCNSnLV0
専業主夫志望は予防線だから
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:04:13.65 ID:Az08wM8v0
しかしガハマさんのインターセプトに舌打ちとか
姉ちゃんこええなあ

刀語でも思ったけど中原麻衣って怖い姉ちゃん上手いよな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:06:41.50 ID:k/HARlyOO
さいかちゃんルートに確定するのはいつですか(´・ω・`)
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:07:51.19 ID:Ugavwjk50
まぁ先生を静ちゃん呼ばわりでしてるあたり
ゆきのんより、さらに内心人を見下してるからな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:08:48.79 ID:qfbM4Oj40
>>421
中の人が本当に怖いんじゃないかと邪推してしまうくらい上手いな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:09:13.00 ID:q2wopgIb0
>>419
お前はハブられても女子に避けられても八幡みたいに告白するような度胸を持ち合わせてるポジティブぼっちなの?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:09:22.19 ID:HGYRtJJ40
>>421
素を出せば良いだけだからな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:13:45.32 ID:iKMlbQNK0
俺らの八幡への好感は、現実では気に入らない事があったとしても自分の気持ちを抑えて社会に順応してうまくやってるところを
自分の意志を曲げずに物事に正面からぶつかっていく八幡の真っ直ぐさに惹かれてるのではないかと
まぁ八幡の言動全てに憧れるのはまずいがな

>>404
8話で4巻終了
9話で5巻も終わる
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:13:53.80 ID:P35mJWVgP
中原さんはこの前ガストに行ったら声優養成所か何かの宣伝広告がテーブルに貼ってて
それの宣伝声優として写ってたな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:14:55.48 ID:XYcJ4fdb0
>>407
ドラマCDでは大活躍・・・というか中二病全開で面白い。
7巻付録も面白いけど、個人的には3巻のほうが面白いかな。
っていうか、3巻のドラマCDは絶対聞かないと勿体無いってレベル。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:16:05.12 ID:fTStH0bZO
>>425
おまえさては1か10でしか物事をみない超絶KYだな!
おまえみたいなやつも羨ましいよ僕は
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:19:41.12 ID:ZiiiHMazO
>>421
あれって靴の音だと思ったんだけど……舌打ちだとあからさま過ぎないか?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:20:44.30 ID:X1rgTwSE0
俺の中ではバナナの人だけどな>中原
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:21:44.58 ID:q2wopgIb0
>>430
お前は共感と憧れを履き違えてるんじゃない?
ポイントポイントではぼっちあるあるもあるけど

いきなりハーレム展開になってるのに共感できる人生を送ってるお前の方が羨ましいよ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:22:52.22 ID:L1iVa3FH0
>>429
うーん、俺もラノベデビューするかなあ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:27:53.77 ID:0acn8OdW0
八幡は勘違いしすぎ、自分がどんだけ恵まれたリア充かを
じぇんじぇんわかってねええ、くやしいいい
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:29:47.23 ID:8UI9vVkN0
>>423
久しぶりに会った先生と元教え子とは思えなかったからな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:29:53.78 ID:L1iVa3FH0
あんな妹がいる時点で宝くじ1億当てたくらい恵まれてるよな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:31:44.43 ID:yQFunBcBP
小学生の水着も見たかった
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:34:28.09 ID:9VrElxSr0
社会で働いていくためには我を通しているだけでは駄目というのは当然のことだな
協調性や順応性を身につけないとな

家の中に自分1人とかプライベートな時に、好きなだけ叫びたいことを叫んだらいいし、好きなだけ自分を出せば良いんじゃないかと

仕事時は真面目なサラリーマンが、欲求不満で夜中に学校に忍び込んで机の上で
「僕を観て、僕を観て、僕はここにいるよ!」ってシコってたのが逮捕される世の中だ

そのリーマンはストレスの解消のやり方、自分の出し方を間違ったんだろうと思う
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:41:06.31 ID:XYcJ4fdb0
>>435
奉仕部で雪乃と話すまで、2年前の6月から女子と話してないらしいから、
もともとリア充ではない。
自分の運命が急激に変わってきているのに気づいてない・・・わけでは無いんだろうな。
カンの鋭い八幡だから気づいてないわけないが、こんな関係はすぐに
終わるって冷めた目で現状を認識しちゃってるんだろうなぁ。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:43:00.69 ID:mjG0bOvQO
そういうのも自己欺瞞って言われるんかな 八幡には
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:44:28.89 ID:mjG0bOvQO
441は>>439宛て
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:45:37.00 ID:jg7r2e1G0
今は良い環境だけど
昔はガチぼっちだったから
周りが変わっても恵まれてるなんて思わないし気づけないんだろうな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:47:19.73 ID:dClw8j1P0
自分に自信がないからゆいゆいに好きと言われても信じられない。
本当の自分を知られたら嫌われると思ってしまう。
また嫌われるくらいなら何も起こらない方がマシ、と現状維持を洗濯してしまうヘタレ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:47:42.38 ID:zoQPKMRi0
なんであんなにポジティブでいられたのかが不思議すぎる
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:49:16.68 ID:0acn8OdW0
>>440
葉山より八幡になりたいというファンは多いだろうが
将来はやっぱり葉山の勝ちかも
八幡今のままじゃ自滅するよなあ・・
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:49:20.13 ID:fTStH0bZO
>>433
すまん、時限が違いすぎた
俺の負けだ
いつかいいことあるよ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:52:48.76 ID:UMQKqVMr0
新キャラに俺みたいなクズがいるからお前ら共感してくれよ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:52:56.59 ID:kVI3YDgz0
>>444
俺か
何回か告白されても全部断ってたらアラサーDTだ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:54:24.10 ID:9VrElxSr0
>>441
言われるんだろうね
要領よく柔軟に生きてるとも言えると思うんだが

八幡に、だったらそのまま一切折れずに妥協せずに生きていってみろよと言いたくなるよ
そうすると夜神月やルルーシュルートかな?

そういう意味ではこれから先の八幡の生き様に興味も湧いてくるな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:55:13.34 ID:ulQfCEkh0
>>440
っつても、妹いるからなぁ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:56:13.31 ID:X1rgTwSE0
川サキ・カムバック
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:57:22.26 ID:zoQPKMRi0
川崎ってこの先出てこないの?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:57:54.76 ID:1M1XxtaB0
京都はわだだわ

(1) 京都(土) 10R 複 勝  03 1,000円
合計 1,000円
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:58:26.25 ID:1M1XxtaB0
誤爆
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:58:45.45 ID:q7I/G4Ut0
どうせ、はがない同様糞アニメかと思って見た結果wwwwww
ここ2年のアニメの中で一番面白いと思いましたごめんなさい
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:02:10.00 ID:XYcJ4fdb0
>>444
ガハマさんがはっきりと八幡に「すき」って告白してるシーンは無いよね。
態度や好き好き光線出して間違いなく八幡に分かるようにしてるけど。
ただ、過去のトラウマ「それって俺のこと?」「えー、なにマジきもい」が
八幡の脳裏から焼き付いて離れないのは間違いないだろう。

ガハマさんは八幡から告白して欲しいと思っているに違いない。
まぁ、八幡のことだ、仮にガハマさんから告白されて
「えー、なんだって??」って逃げるようなことは無いと思うが。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:02:13.95 ID:TGX/fJM1P
>>451
身内なんてノーカンだろ
携帯に女登録してあるぜ!
って自慢げにかーちゃんと妹のアドレス見せるの?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:03:14.88 ID:9VrElxSr0
まぁ、妥協せずに自分の考えを曲げずに貫き通すのでも、
誰かを犠牲にしたりはせずに、良い考えを貫き通すんだったら良いと思うけどね

あまりに柔軟性がないと、その結果コミュニティからははぶられるだろうけど・・
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:06:53.08 ID:Az08wM8v0
ちゃんと始めることだって出来るわ
あなた達は

6話でやたら「あなた達は」って言い方してたの
今思うとなんか切ないな・・・
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:07:26.43 ID:c/lEFBAOO
>>458
あれ?俺のアドレス帳見せたっけ?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:12:18.02 ID:dpTcLhhZ0
アニメイト池袋に円盤予約がてらぼっちラジオPV見てきたが
客が女性ばかりだけあってPV見てる人は多かったけど
予約してる人はあんまいなかった
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:13:33.23 ID:XxgqLBgi0
まあ事故の件はちゃんとやるから来週まで待てや
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:19:45.68 ID:+EJh5OtzP
戸部の中の人が戸部過ぎる

"@chado_horii: ちょwそれナニタニくんだよーwww\(^o^)/凄くわかるwww RT @mikakokomatsu: うぇーいwwwって言ってる大学生軍団を掻き分けてレジに進む時の、自分の主人公感はなかなかのものである。"
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:23:42.99 ID:mjG0bOvQO
>>450
そのへんをちゃんと書いてほしいな
八幡は結局過去のトラウマを気にしすぎてる気がする
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:27:08.29 ID:y5hUI78rP
>>463
来週も一巻一話で終わらせるからな・・・・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:27:18.47 ID:/bTf8KOy0
>>454-455
白百合ステークス外してやんのwwwww
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1308031110/
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:27:48.07 ID:OuD09Eya0
八幡の進化系があるとしたらそれはタイラーだろう
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:28:14.96 ID:49ehvLu8O
葉山のわざと名前を間違えたままにしてるのも陽乃さんの舌打ちもリア充の世界は怖いです
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:30:27.62 ID:66dMPrGg0
>>464
こんなこと書きながら電車逆走してたみかこし
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:32:00.11 ID:oYdKF64w0
はまちは百合アニメではありません。
はまちは百合アニメではありません。


大事なことなので2回言いました。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:33:37.05 ID:QS5TIpw+0
だよな八幡と戸塚のホモォアニメだよな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:33:39.77 ID:X1rgTwSE0
BLアニメだよね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:38:40.50 ID:nz65TAh/O
結衣に好かれてる時点で八幡も既にリア充だろ
優しい女は嫌いだとかいう贅沢いい加減にしろ!
って思うわ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:41:55.45 ID:ZfqSV/Hc0
葉山の人生初の挫折としてゆきのんとのセクロスを直に見せ付けたい
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:45:13.32 ID:1M1XxtaB0
>>467
あはは
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:48:51.55 ID:svNQuoZq0
アニメから入って気に入ったから原作買おうと思うんだけど
アニメ5話で一旦止めてあって原作からにするべきかアニメ見てからにするべきか悩んでるんだが
両方知ってる人に意見を聞きたい
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:50:14.07 ID:pN+ayzW+0
>>477
今買ってきて一気に7巻読破してアニメも見ればいいよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:50:47.95 ID:Az08wM8v0
>>477
ネタバレ避けるならアニメ見てからのほうがいいと思う
アニメ用に上手く構成変更してるから
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:52:28.28 ID:I1RCxuUl0
>>477
割りとどちらでも大丈夫だと思う
とりあえず一巻だけ読んでから決めてみたら?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:55:26.57 ID:svNQuoZq0
>>478>>479>>480
どちらでも問題無さそうか
原作のほうが評価高くてアニメはいまいちとかいう声を聞いたので
アニメで消化してから読むのもったいないかと思ったが
とりあえずアニメ6話見て判断するか
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:57:58.84 ID:LzeI4+e40
高校生が小学生をいじめるアニメを楽しんでる屑ども
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:01:46.30 ID:ccTg/IZd0
>>106
つまり飲み会でセクハラ紛いの下ねた連発してるおっさん共はみんな子供の頃ぼっちだったんだな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:04:31.98 ID:7boUzs7M0
百合じゃないつーてもゆきのんはガハマさん好き過ぎだろう
ほかに友達いないから仕方ないのか
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:08:14.34 ID:kS46Gxd+0
>>477
1巻だけ読んで後は自分で決めるのが恐らく一番後悔しない
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:08:46.63 ID:ZiiiHMazO
女友達をなんでもかんでも百合にされたらかなわんわ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:13:04.38 ID:XxgqLBgi0
初めての友達だから嬉しいのよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:18:01.78 ID:svNQuoZq0
>>485
サンクス
とりあえず原作1巻ポチったわ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:18:14.63 ID:49ehvLu8O
ゆきのんはツルペタ可愛い
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:19:44.01 ID:Zjm/GxsJ0
>>465
トラウマを振り切って前に進む→
フられる or ハブられる

がテンプレになってんだろ、もう。
これがテンプレになる人生って良く自殺しなかったなと思えるけど
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:22:02.36 ID:GKfRA6Bl0
一巻だけのつもりでいつのまにか全巻読んだ俺
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:24:08.32 ID:aLyT9ciY0
おいそれなんて俺
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:24:14.78 ID:ZiiiHMazO
>>490
八幡って別に最初から諦めてるんじゃなくて結構アグレッシブに行動はしてるんだよね。
アニメだとちょっとわかりにくいけど。ただみんなそれが上手くいかなかったからああなってしまった……
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:37:52.40 ID:Wk9p5VmH0
八幡って結衣の好意は否定する割に戸塚のそれはむしろルパンダイブしそうな感じよね
男だから恋愛に発展しようがないと思ってるのか
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:41:24.70 ID:Zjm/GxsJ0
男相手なら自分が本気で惚れることが有り得ないし
優しくされても好意と勘違いすることもない
だから安心して仲良く出来るというわけだな

でもこの主義を貫いていくと結婚出来ないから専業主夫なんて
なりようがないんだけどな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:42:56.45 ID:r0dJoFBM0
この作品にはまちはいつになったら出ますか
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:43:18.22 ID:XYcJ4fdb0
>>494-495
同様、恋愛に発展しようがない妹にも惜しみない愛を注いているよね。
絶対予防線を敷いているのか。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:53:12.88 ID:JRdeDXMm0
八幡がドッキリのネタばらしをしようとし際、結衣が止めた理由はなんだったんだろうな?
いまいちよくわからんかった。るみるみが何か動きしてたっけ?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:01:41.74 ID:dpTcLhhZ0
専業主夫云々は半分は本気だろうけど
半分は冗談みたいなような
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:02:35.69 ID:pN+ayzW+0
声優の原田ひとみさん「主夫はあたしのためにパートで200万以上は稼げ(´・ω・`)」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369468065/

現実の女性が求める主夫って案外きついのね・・・
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:04:19.68 ID:r0dJoFBM0
大黒柱になって働くのは嫌だけど家事は手伝って欲しいみたいな女の人はすごく多そうではある
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:07:47.52 ID:XYcJ4fdb0
>>493
そうそう、少なくとも3人の女の子に好意を寄せて行動を取っている。
1.放課後、女の子に告白(アニメ1話)
  →「友だちじゃダメかな?」以後卒業まで会話なし
2.廊下でいつも話しかけてくる女子に
  →黒板に「それって俺のこと?」クラスの笑いものに
3.吹奏楽部の山下さんにCDをプレゼント(ドラマCD 3巻)
  →翌日の昼の放送で全校生徒の笑いものに

どいつもこいつも糞ビッチだけど、八幡が相当なトラウマを持っているのはわかる。
八幡はよく頑張った。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:12:33.58 ID:zGBBvqGeP
BDの全巻購入特典がまだどこも公開されてないんだけど
発売日までには流石にされるよね・・・?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:15:11.79 ID:gtf0Hr1OO
結衣がどんなに近づいても
結衣は犬の恩人が俺じゃなかったらこんな想いを抱かない
とか
結衣みたいなトップカーストのそばに俺なんかがいたら結衣まで笑い者になる
とか言って絶対素直にならないだろうな
小鷹とは違う意味でめんどくさい男だ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:16:00.80 ID:Wk9p5VmH0
パートで200万って結構働かなきゃいけないんですがね…

>>499
養ってほしいというならそれこそ先生に婿にもらわれるくらいしか…
まあ先生もなんだかんだで働かされそうではあるが
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:18:41.49 ID:pN+ayzW+0
普通に働いて家事手伝えってことだろ
専業主夫なんて欺瞞だ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:22:52.85 ID:r0dJoFBM0
共働き友家事って正直ストレスたまるだけだよな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:23:38.38 ID:7boUzs7M0
あーしがゆきのんに露骨な敵対心剥き出しにするきっかけあったっけ?
お互いに最初からウマが合わない感じはあったけど
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:25:30.81 ID:UMQKqVMr0
そらもう由比ヶ浜結衣ちゃんをとられたからですよ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:25:34.97 ID:1M1XxtaB0
200万も稼いだら扶養控除受けられないぞ?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:25:49.91 ID:Wk9p5VmH0
前回あったじゃん
カレー食い終わった後ゆきのんと口喧嘩して葉山に止められたり
寝る前に30分かけて論破され泣かされたりとか
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:27:39.03 ID:dpTcLhhZ0
>>508
最初は3話のやり取りからやられてるし
先週も30分で泣かされたし色々対抗心はあるだろうなー
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:32:52.12 ID:ZiiiHMazO
>>512
おまけに今回のキャンプでの葉山の雪乃に対する態度を見てしまうと……ねえ?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:37:46.63 ID:4szV5kMl0
試される視聴者の行間を読む能力
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:46:38.31 ID:5RPiQMNp0
>>510
配偶者がいる場合は配偶者控除が適用されるからそもそも扶養控除は適用されない
3号被保険者は確か年収130万未満でないと駄目
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:22:03.20 ID:7MJuVHkYP
>>514
「大切なものは目には見えない。」
しな。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:22:19.43 ID:cOrc7xFsO
>>482
これは新手の肝試しなり。
今時の小学生は「なまはげ」でもこわがらんし。
魔界の魔王様までバイトで食いつないでる時代やし…
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:26:17.45 ID:r0dJoFBM0
ネットで余計な知識を身につけてる今時のお子様の相手とか超大変なんだろうな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:35:56.68 ID:8SH/+tix0
陽乃お姉ちゃんはなんで屑谷とゆきのんをくっつけようとしてるんだ
ゆきのんに葉山を取られるのが嫌だから?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:40:55.75 ID:wX8ai+HN0
あねのんはそれなりに八幡を買っている
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:42:07.15 ID:dClw8j1P0
妹が友達らしき人間といっしょに買い物してるの見たのは初めてだったんだろうな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:42:47.22 ID:r0dJoFBM0
ただの八方美人の超優秀な人なのか腹黒なのかわからないからなんともいえない
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:44:51.51 ID:8UI9vVkN0
>>519
トラウマ解消とかいってたから葉山に振られたっぽいな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:47:52.85 ID:pN+ayzW+0
>>519
陽乃にとって雪乃はおもしろいおもちゃって点も強いが最終的な愛情は深いはず。その彼氏ってことはポイント高い
実際に自分が仕組んだ完璧な計画を唯一崩したバカなイレギュラー要素として評価するし
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:53:05.64 ID:4szV5kMl0
>>523
それはまた斜め下を行く解釈だなw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:53:42.98 ID:7MJuVHkYP
>>519
自分(陽乃)と雪乃と似てるから
ヒッキーいれば雪乃も変わりそう
ヒッキーいれば妹に対する態度が変えれる

葉山レベルだったら本人達の意思関係なく
母親の一声で陽乃の夫にもなりそうだけどな。

葉山が雪乃に振られたとするなら
そういう理由も一つありそうだけど。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:00:52.64 ID:6dPfoXm8O
雪乃の親が県議員?にまた当選するために事故を結婚という美談に変えようとしてるわけ?
八幡と雪乃ってまだ高校生なのに?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:12:13.50 ID:1M1XxtaB0
2013/5/25 高知 9 ワイド 通常 10-11 500円 ○
2013/5/25 高知 9 3連複 通常 5-10-11 100円 ○
2013/5/25 高知 9 3連複 通常 5-7-10 100円 ○
2013/5/25 高知 9 3連複 通常 7-10-11 100円 ○
2013/5/25 高知 9 馬連 通常 5-10 100円 ○
2013/5/25 高知 9 ワイド 通常 7-10 100円 ○
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:12:35.68 ID:r0dJoFBM0
女は16歳で結婚できるんだけど16歳とチョメチョメしたら捕まる謎の国日本
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:12:44.77 ID:1M1XxtaB0
また間違えちゃったごめん
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:15:15.38 ID:OWYYAqre0
>>529
愛があれば罪に問われないって判決が出てたよ。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:16:59.02 ID:2QG7qYMR0
>>529
入籍、とまでは行かなくても双方の両親公認で
婚約か近い状態ならセーフじゃなかったっけ、
うろ覚えで悪いけど。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:19:23.71 ID:JRdeDXMm0
>>527
そんなことは原作のどこにも書いてないから、さっさと忘れろ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:20:54.79 ID:FDBJ1c430
ルミルミと川崎沙希の水着姿が無いのが残念…。
水着回二回戦か温泉回まだー?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:21:59.79 ID:r0dJoFBM0
>>531-532
なるほど親の公認あるいは結婚後ならギリギリセーフということか、ハードルたけぇ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:22:27.96 ID:zoQPKMRi0
雪乃カーは事故ってそのまま逃げたのかね
もし救急車呼んだり病院まで送り届けてたら二人は会ってるだろうし
八幡だって雪乃下姓を知ってるだろうし
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:23:39.12 ID:zoQPKMRi0
と思ったら散々既出だったでござる
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:35:22.14 ID:tUK/CHkjP
轢企谷くん
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:37:35.64 ID:+0WdpfuDP
八幡が轢いたみたいになってんぞ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:38:50.55 ID:G1KT9G9Q0
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:39:51.07 ID:95HxpkdX0
>>540
乳首削り取ったのかと
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:59:18.07 ID:ASeCvTVGO
女性って胸の大きさで勝ったとか思ったりするの?
だとしたら、男より厳しい世界じゃないか。男はちんこは普段隠れてる
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:59:41.58 ID:8fWiMr+o0!
普通ぼっちって
人とあんまり話さないから独りよがりで卑屈になって性格歪むのに

ひっきーはニュータイプなのか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:00:34.59 ID:iPq4IW9Y0
よくよく考えたらあの事故って八幡の方に問題があって車のほうは悪くないのか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:01:36.81 ID:ZiiiHMazO
>>543
充分過ぎるほど卑屈だし性格も歪んでると思うが……
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:01:52.92 ID:95HxpkdX0
>>544
対人事故で、クルマの過失ゼロなんて基本無いぞ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:02:52.95 ID:r0dJoFBM0
自殺する気マンマンで路上に寝そべってる奴を引いても車の運転手が逮捕されるからな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:03:47.55 ID:fS6Flh8v0
クラスメイトが言ってたけど、茶髪に主人公が好かれてるのは、交通事故で愛犬を助けたのが理由で
黒髪に好かれてるのは、その時に引かれた車に乗ってたのが理由だって言ってたけど、アニメでうんな描写あったけ?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:03:55.56 ID:I1RCxuUl0
胸小さい人は胸が強調される服とか着ても格好がつかないとか聞くが
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:06:46.86 ID:fS6Flh8v0
そもそも、おかしくね?
普通、通学中の高校生を車でひいたら、ニュースだよね?
しかも入院させるくらい怪我させてるわけだし
当然、警察も介入してくるし、救急車も来たはず
その描写を省くのがおかしくないかと言ってるんだけど?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:07:50.26 ID:Zjm/GxsJ0
学校でいくらハブられたりしても
可愛い妹とだけはずっと仲良かったらしいからな
だから決定的に心が歪んだりはしなかったんじゃないの
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:07:53.77 ID:I1RCxuUl0
また壊レコか
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:08:17.48 ID:fS6Flh8v0
作中に登場しないモブキャラならそれでもいいかもしてないけど、おもっきり主人公に絡んでるじゃん
何で演出を省略する必要があるのか不思議でならない
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:09:37.46 ID:fS6Flh8v0
しかも、作中では姉はよくできた姉として描写されてるのに、初対面てのはおかしくね?
だって身内が人身事故起こしたなら、病院まで見舞いにいくでしょ?
何で初対面なの?
てっきり意図的に隠してる様な気もしたけど、関係ないなら、そういう描写を省くのはおかしくね?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:10:14.81 ID:iPq4IW9Y0
>>546
実際の責任問題の話じゃなく雪乃が責任感じる必要あるのかって意味
ずっと責任感じてる素振り見せてたでしょ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:10:53.33 ID:r0dJoFBM0
子供のころ本屋に行く途中にオッサンの車に轢かれたことあるけど、なんとなく自分が悪い気がして互いに謝ってそれで終わりだった
殆ど怪我がなかったとはいえ大人って汚いなって思いました まる
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:12:11.51 ID:wX8ai+HN0
それ物語の根幹に関わることだから
普通に考えれば全く無いと思うよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:12:20.46 ID:95HxpkdX0
>>555
そりゃまぁ、大なり小なりあるだろ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:15:18.11 ID:o1LeEjIy0
雪乃ちゃn極度のツンデレだし
めんどくさい性格してるからな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:16:05.69 ID:/1zpQcKp0
おいおい金持ちなのにひき逃げかよ、
バレなかったからよかったもののリスクがすごいぞ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:16:19.06 ID:ZiiiHMazO
>>555
そんな素振りを見せてたようにはあまり見えないけどなあ……責任を感じるというより
近づきたくても近づけないって印象を受けた
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:17:21.62 ID:Zjm/GxsJ0
せっかく出来た友人を失いたくないと必死になるところは
まだ素直でかわいげがある
八幡だったら去る者は追わず、で終わりだろうしなあ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:18:31.27 ID:ZiiiHMazO
>>560
ひき逃げじゃないです
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:18:45.13 ID:I1RCxuUl0
身内が知り合いはねれば申し訳ない気持ちで頭上がらなかったりなんとなく距離置いちゃったりはあると思うの
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:21:43.14 ID:wX8ai+HN0
単発に限って轢き逃げ轢き逃げ言うなぁ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:22:52.86 ID:/1zpQcKp0
>>563
被害者が加害者がどこの誰か把握してないのにひき逃げじゃない?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:26:21.11 ID:ZiiiHMazO
>>566
これ以上言うとネタバレになるからアニメの続き見るか原作読め
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:27:26.09 ID:f45KrA8I0
>>566
示談は保護者がする
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:27:42.81 ID:I1RCxuUl0
こういうのは保護者に弁護士寄越して終わりじゃないの?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:30:12.55 ID:49ehvLu8O
ヒッキーはいざという時は躊躇わす土下座も出来る男。かっこいい
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:30:29.96 ID:G1KT9G9Q0
そもそも加害者は運転手なんだが
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:31:13.34 ID:/1zpQcKp0
>>568
保護者がしようが弁護士がしようが
弁護士、運転手が誰に雇われていたのか
普通は明らかにするよね?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:33:32.72 ID:f45KrA8I0
親の問題だろ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:33:49.23 ID:r0dJoFBM0
>>571
人身事故で車の運転手が被害者になることはない
人側がケンシロウで車をキックで吹き飛ばされるとかそういう事例は別
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:35:03.77 ID:Zjm/GxsJ0
>>572
当然、八幡のオヤジとおふくろはひいたのが雪ノ下家の車だってことは把握してるだろうけど
その時点の八幡にとってはそれが何?程度の情報でしかない
雪ノ下って名前を聞いててもすぐ忘れちまう程度の話だろうさ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:36:13.72 ID:/1zpQcKp0
有名な金持ちの珍しい名前でてきたら忘れんだろw無理があるわ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:38:31.76 ID:Zjm/GxsJ0
おまいは自分が住んでる県の県会議員の名前を網羅してるのか・・・?
ちなみに俺は一人も覚えて無いが。
15か16の少年ならなおさらそんな情報に興味ねえだろ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:39:04.03 ID:f45KrA8I0
だからヒキタニの親が入院中に全部済ませただけだろ

おれも成人してからの事故だって
自分で処理したのに相手の名前なんて覚えてもいない
関心ごとは過失10割にすることだけだった
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:40:13.86 ID:G1KT9G9Q0
>>574
それを俺に言ってどうしたいの
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:40:25.62 ID:r0dJoFBM0
俺今迄で5回道路で事故ったけど一人の名前も覚えてない、近所の金持ちも一人も知らない
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:41:00.98 ID:29qqjtPB0
陽乃ならともかくゆきのんが「ひゃっはー」とかいいながら運転して人を刎ねるわけがないわけで
運転手は雇われだろうしゆきのんが責任を感じる必要自体ない
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:41:18.15 ID:RsHz4Y9l0
比企谷家の親は八幡だけ放任してるからしっかり情報交換されてるかわからんぞ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:41:50.01 ID:95HxpkdX0
>>580
呪われすぎだろ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:44:22.04 ID:73Row6R00
原作じゃ運転手と弁護士が家にきたって八幡自身が回想してたような
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:44:51.53 ID:ULbE7nbe0
>>581
そら必要はないけど
ふつう自分も乗ってる、自分ちの車が同級生を轢いたら何かしら負い目はあるでしょ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:45:35.85 ID:o1LeEjIy0
>>581
部下の責任は上司のセキニンでもあるのだよ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:46:50.38 ID:Vwej7nER0
ゆきのんもがはまもどっちもかわいすぎて、どっちもしあわせになって欲しくてつらい。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:48:09.95 ID:r0dJoFBM0
>>583
1:自転車で路地から出てきた右折者に轢かれる、2:バイクで左折車に巻き込まれる、
3:バイクで駐車場から出てきた右折車に轢かれる、4:バイクでバックしてきた軽トラに撥ねられる、
5:バイクでバックしてきた軽四に逆オカマ掘られる

やはり俺の路上ライフは呪われていると思ったので徒歩重視になりました
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:48:52.82 ID:FDBJ1c430
雪乃が気にかけているのって
「車に轢かれる危険を犯してまで犬を助けるなんて、良い奴なんだなー。」
これじゃね?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:50:54.03 ID:ovGe27Bt0
車のことよりも、結衣ちゃんのお馬鹿さの方が懸案だよ。
もしかしたらマジで戸部の方が頭良いんじゃないかってレベル。
不安だから首輪付けて保護しよう。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:51:08.80 ID:dClw8j1P0
ゆきのんじゃないよ 葉山にそんなこといわないだろうし
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:52:02.56 ID:m8+qBAexT
自称法律家はもういいよ
そんなことよりさいちゃんの水着にぶっかけたい
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:55:01.49 ID:NWfgW2rHO
事故の詳細はまだ原作でもわからない
ただ原作スレの考察でギリギリ刑事罰に問われない範囲だって見たなソース付きで

あんまりネタバレになるから言わないが今後アニメの範囲で語られることもあるし
原作読めば細かいとこはわかる、それかネタバレスレで聞いたらいいよ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:56:57.80 ID:95HxpkdX0
ちょうど(?)痛いニュースに、事故の増えそうなネタが・・・
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/
警察 「自転車は車道を走れ!」
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:57:23.60 ID:2CHcAShV0
原作の挿絵ってエロと普通の割合どれくらい?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:58:39.70 ID:qfbM4Oj40
車道にチャリとか邪魔でしょうがないわ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:00:53.19 ID:fS6Flh8v0
>>593
原作とか関係なくね?
原作は原作だしアニメはアニメ
普通、通学中の高校生を車でひいたら、ニュースだよね?
しかも入院させるくらい怪我させてるわけだし
当然、警察も介入してくるし、救急車も来たはず
その描写を省くのがおかしくないかと言ってるんだけど?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:06:27.14 ID:fS6Flh8v0
ネタバレとかいうけどさ
原作だと事故から全て始まって、そこから全て仕組まれてたって話じゃん?
でもアニメで事故のシーンを省略したから、てっきりアニメオリジナルのストーリーになると思ったけど違う
結局、原作と同じオチや最終話にこの事実関係を持ってくるつもりなら、始まりである事故のシーンを省略するのはおかしくね?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:07:42.00 ID:r0dJoFBM0
ひたすら質問しまくって相手に考えさせて粗探しするんですね、わかります
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:08:02.99 ID:vyDx2qik0
どこのコピペか知らんがそいつ原作読んでないだろ・・・
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:11:47.04 ID:fS6Flh8v0
そもそも、原作基準のストーリーにするなら、黒髪は主人公が自分の乗っていた車を引かれた人物だって知ってるのに、知らない振りをしてる
それって、つまり、ある意味、第一話の初対面のシーンで主人公に嘘な態度をとってるんでしょ?
そこを、アニメのラスト付近で視聴者に明らかにしたいのが狙いなら、何で省略してるの?
伏線的な要素もちゃんと描写してないのに、唐突に事実関係のオチを見ても誰も驚かないでしょ?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:12:16.82 ID:NWfgW2rHO
原作のオチを知らんのに妄想で決めつけるのはよくない
いつからアニメ最終話で事実関係が明らかになるのがオチだと錯覚していた
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:14:12.04 ID:FDBJ1c430
エロいポーズを取ったのが妹だけってのも…。
結衣、あーし、先生がエロいポーズを取ればもの凄く良い光景になるのに…。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:16:21.63 ID:1M1XxtaB0
要は気に食わないなら見なければいいという落ちでいいかい?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:18:45.69 ID:2CHcAShV0
またそのうち聞きにくるわ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:19:22.87 ID:7boUzs7M0
結衣は純情ビッチだからんなことはやらんだろ
あーしがヒッキーを誘惑する理由はないし、先生がそれやったらプライド捨て過ぎだ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:19:30.28 ID:fS6Flh8v0
>>599
いや、だから粗探しとか関係なくね?
だって、制作者は作る前にこれだけの話数で、どういうストーリーにするか最初に決めるんでしょ?
ストーリーを原作基準にするなら、構成をどうするか、それを生かすために、どういった描写をするのか、そういう大まかな設計図を最初に決めて、それを元に制作するんじゃないの?
なら、最初に事故のシーンを省略したら、繋がらなくて無駄になるじゃん
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:22:47.51 ID:fS6Flh8v0
>>602
いや、だからおかしいんだって
例えば、最新話の最後でいきなり事故車が出てきたり
黒髪の姉と先生が知り合いとか唐突に事実関係が明らかになったりな
唐突に原作ストーリーの辻褄合わせが始まってるじゃん
このまま、結局、全て仕組まれてたってオチにするのか?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:23:03.88 ID:7boUzs7M0
FF8だってパーティーメンバー全員幼なじみって唐突に明かされたじゃん
伏線らしきものは途中にはあったけど、最初に提示したりはしてない
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:25:55.85 ID:mBpnCXiF0
仕組まれたって何がだよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:26:32.18 ID:HGyUYdPd0
キチガイに触らないように
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:28:05.67 ID:SNrfig6T0
え?俺新世界の神だけど?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:28:29.52 ID:vyDx2qik0
ただのアンチの荒らしみたいだぞ
荒らしじゃないなら真性のキチガイだろ
伏線の意味そのものすらわかってないアホみたいだし
かまうだけ無駄だぞ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:28:39.32 ID:r0dJoFBM0
>>610
事実関係が明らかになる=陰謀である、最初からストーリーが出来上がっている=仕組まれている
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:29:35.65 ID:I1RCxuUl0
>>606
葉山くんに見せつける体で行けば良かったんや
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:36:14.83 ID:FDBJ1c430
>>606
あーしは葉山を誘惑。先生と由比ヶ浜はヒッキーを誘惑。
視聴者はその三人のエロい姿を見て楽しむ。
これで良いと思う。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:42:24.48 ID:73Row6R00
変哲のないそこらへん乗用車に跳ねられたならともかく
ロールスロイスとかあからさまな記号だと思うけどなぁ物語なんだし
その辺から何も想像できないと1から全部説明しろやってなるんか なんかかわいそうだね
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:43:30.74 ID:OT2QFj640
黒の車に関しては9話で陽乃が説明するから
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:46:28.86 ID:IKjnRxEe0
そういえば一話で八幡が俺が友達に〜って言ったときに、ゆきのんがそれは無理って言ったのは事故が関係してるからかな
嫌じゃなくて無理って言ってたから気になってた
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:46:31.00 ID:Mtt6bkAhP
>>616
見ちゃいはするだろうけど八幡さん潔癖だから誘惑とかしてくるビッチは好みじゃないと思う
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:50:36.71 ID:oPkzFtPaP
孤高なのとぼっちは違うと思うんだけどこのアニメはそれを混同してる感じ。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:53:00.10 ID:r0dJoFBM0
孤高のぼっちというのも時々いる、イケメンなのにアニオタみたいな感じで
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:53:14.33 ID:jiK7bSYP0
なんか・・・

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4223031.jpg.html
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:54:01.94 ID:7boUzs7M0
そら孤高気取りは自己防衛の結果だろ
ゆきのんもヒッキーもわかってる
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:56:36.45 ID:dClw8j1P0
孤高はゆきのん ぼっちは八幡
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:57:08.54 ID:fS6Flh8v0
>>618
それって説明じゃなくて単に辻褄合わせじゃね?
それに、ここにきて唐突に説明するってことは、残りの話数を考えて原作のオチを採用するってことじゃん
結局、第一話の時点で全て仕組まれてたってことにしたいなら、何で事故のシーンを省略するんだよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:59:10.50 ID:oPkzFtPaP
なるほど。
ライオンが一頭でいるのが孤高、
シマウマが一頭でいるのがぼっちか。
強ければ群れる必要がないからな。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:08:39.63 ID:r0dJoFBM0
シマウマは群れてないと死ぬけど、ひきたにくんは孤独でも死なないし家族がいるから微妙に違うけどまあ大体同じか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:11:50.57 ID:oPkzFtPaP
社会的に死ぬけどね。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:11:52.19 ID:YMlWyKT20
イケ面が一人でいる=孤高
ブサ面が一人でいる=ボッチ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:14:14.88 ID:ajfGqP/PP
自分から関係を絶ってるのが孤高で関係を持ちたくても持てないのがぼっちでしょ

八幡は孤高だよ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:14:19.58 ID:FDBJ1c430
忍者が一人でいる=?
武士が一人でいる=落武者
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:14:31.07 ID:r0dJoFBM0
ひきたにくんは名前こそあれだけどぼっちでも普通に社会に関わってるじゃないか
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:22:59.74 ID:IKjnRxEe0
ライオンは集団作ってるだろ
トラは単独行動だが
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:23:39.77 ID:ccTg/IZd0
>>499
ひっきーみたいなタイプは営業とかにいかなきゃ社会で成功しそうだけどな
余計な事言わない、頭の回転速い、目上の人間を敬える、自分より優れた人間を感知できる、何があっても休まない、メンタル強靭、学歴○
学生のノリで大企業入ってもすぐに強制させられるしな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:25:11.70 ID:oPkzFtPaP
ライオンとシマウマは強弱の例えであって
動物学的ツッコミは筋違いだよ。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:25:33.14 ID:Zjm/GxsJ0
>>635
いや無理だろ
逆に社畜適性高すぎるしそのくせ立ち回り方が上手くない
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:25:39.63 ID:vGsEkJEC0
平塚まじ30歳だったのか
私はまだ27歳だじゃなく
やべえババアは引っ込んで
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:27:18.40 ID:r0dJoFBM0
立ち回りめちゃくちゃうまくね?下手だったらとっくに不登校自殺ENDしてるわ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:28:46.25 ID:Zjm/GxsJ0
>>639
立ち回り方が上手い人はそもそもハブられませんw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:29:42.46 ID:wX8ai+HN0
シマウマわろた
八幡ロバでもよくね
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:29:52.42 ID:r0dJoFBM0
>>640
自分からはぶられようと逆走してるのにいまさら何を
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:31:39.48 ID:I1RCxuUl0
社畜云々のネタはアニメでやるだろう
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:32:08.51 ID:qmEbY0mb0
>>623
こんなんで似てるとか言えるセンスすげぇわ・・・
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:33:27.15 ID:ccTg/IZd0
>>637
そうかな、上司に恵まれればかなり重宝されそうだけどな
小説のひっきーの心理描写みてるとなんでボッチなのか不思議なくらい高性能に思えるんだが
決して精神面弱くないし第3者の立場で物事みれるし運悪くブラック入っても鬱にならなそうだし
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:34:46.74 ID:Zjm/GxsJ0
>>645
ああ、上司に恵まれさえすればすげえ能力発揮しそうではある
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:35:19.43 ID:XxgqLBgi0
一番社会に適合出来なそうなのはゆきのんだろうな…
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:35:27.45 ID:dClw8j1P0
弱いよ。もう二度と傷つきたくないから他人の優しさとかに超敏感。
だから他人と関わるのを避ける。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:35:46.57 ID:gvrq+bu00
戸塚の薄い本マダー?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:36:19.29 ID:vmCNSnLV0
八幡を上手く使える上司なんて先生しかいないだろ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:37:40.80 ID:v5jyUYMA0
先生は処女なの?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:37:44.27 ID:tREWAV/00
留美がその後どうなったのか気になるわ
最後の描写があっさりしてるというか、皆まで語らないという作者の描き方なのかな。

俺には、留美はヒッキーのぼっちとはタイプが違く、友達が欲しいがハブられてるのでぼっちになってる仕方ない系のぼっちに感じた
一方ヒッキーは自ら進んでぼっちになってるタイプ
留美が最後ヒッキーを無視したのは、結局あなたとは違うのよという意思の表れで、あなたにはもう頼らないわという決別の意味でもあった

ラストの大筋はこういう解釈でいいのかな?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:38:55.70 ID:7MJuVHkYP
>>639
目的の為には手段を選ばないし、自己犠牲も厭わない
という意味ではほぼ最強だよな。
ある意味ぼっちのあるべき姿というか絶対的能力というか。

普通だったら不登校やら自殺もんだが、
それすらなく、さらに泣いてすらないもんな。

今後ヒッキーは失敗するか、戸塚以外で何でどう泣くか
っていうのは楽しみだし重要な事なのかもな。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:41:24.81 ID:4szV5kMl0
>>652
しょせんゲストキャラだし
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:42:56.64 ID:Zjm/GxsJ0
>>653
>目的の為には手段を選ばないし、自己犠牲も厭わない
>という意味ではほぼ最強だよな。

それが立ち回りが下手だって言ってるんだって・・・
高校にいる間はカーストが下位ってだけで済むけど会社でそんなんじゃ悲惨だぞ
最悪職を失うことになるし。
だから専業主夫志望してるのも割と間違ってない気はするんだよね
ただ女の好意を受けられないくせに専業主夫とかどうすんのって話ではあるんだがw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:43:45.33 ID:dClw8j1P0
自己犠牲じゃなくて、これ以上悪くなりようがないってことと、自分で選択した
方法だからできる。仮に三浦あたりに同じことをおいヒキタニおめーがやれ
とかいわれたらはいそうですかと従うかどうか。自分で選んだってのが最低限
プライドを保つ方法だろうな。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:45:35.81 ID:oNxQ/R3p0
>>651
ヒモ養ってた事があるから非
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:46:35.97 ID:r3bw/qCb0
>>652
この作品の特徴は、見る人が勝手に解釈する余白を残すところ
ルミルミは友達が欲しかった、諦めてはいない、八幡はもう友達と言う幻想を諦めている
その見方は、いいんじゃないかね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:47:47.66 ID:dClw8j1P0
テニスコートのときも、葉山がいうように戸塚の練習につきあうなら
決して悪い話じゃなかった。ただ、葉山たちのいいなりにはなりたくない、
ぼっちの俺からまだ何か奪うのかって意地になってただけ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:49:38.36 ID:7MJuVHkYP
>>655
>それが立ち回りが下手
それを不器用さと言ってるなら納得だがどうだろう?

あまり現実に即すのはどうかと思うが、
(作中では)実際にヒッキーは退学はおろか
謹慎処分にすらなってないでしょ?
信用は自主退学もんだがw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:49:55.25 ID:I1RCxuUl0
もし先生が処女だったらショックだわ
というか憐れだわ、直視出来ないレベル
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:50:55.23 ID:ZiiiHMazO
ただ八幡も友達が欲しい気持ちがゼロかっていうとそういう訳でもないのが面白い。
そうじゃなきゃ1話であんな台詞は出てこないだろうし
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:51:11.55 ID:FDBJ1c430
腐女子の人は留美に一人でも時間が潰せるように、薄い本を与えた方が良かったかもしれない。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:53:19.08 ID:Zjm/GxsJ0
>>660
だから高校にいる間はそれで済むけど、って言ってるでしょ
会社に入って上手くコネクションも作ってないくせにスタンドプレーに走りまくるやつとか
どう考えても立場がやばい
でもまあ、いい上司に恵まれれば非常にいい仕事をしそうではあるね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:53:34.87 ID:dpTcLhhZ0
平塚先生もヒッキーに上手く立ち回れって諭すんだよなー
実際自爆技は学校までだよな使えるの
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:54:45.41 ID:u6bJzJJE0
結果重視の実社会なら上から優遇されるまである
まぁ同僚とうまくやれないことは間違いないな
ケースにも寄るし
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:00:11.70 ID:7MJuVHkYP
>>664
そこはもうこの物語を現実に適応するかどうか
という前提の違いでしょ。

そこは分けるか、前持って言わんと誤解するべ。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:02:46.47 ID:yYvTX42+0
>>655
良いか悪いかは別にして資本主義社会の民間企業において
カーストの順位を決めるのは人格じゃない、仕事が出来るか出来ないかただそれだけ
出世出来るかは別にしても多少周りから煙たがられても頭の良い優秀な人材を企業は欲するもんだよ
別に成功者が全員学生時代リア充だった訳でもない
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:05:14.57 ID:lfITkvCF0
仕事が出来るかどうかだけで順位を決めてる会社は0.01%くらいしかなさそうだけどな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:06:19.34 ID:6N+SJdN20
ヒッキーは体目当てのおばさんに囲われるのが一番しあわせな気がする
ドライな関係なら受けいれそうだし
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:09:02.40 ID:Wk9p5VmH0
つまり先生だな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:09:10.68 ID:E3vn3FjjO
そういう会社で言う"仕事ができる"ってのは、並大抵のレベルじゃない
少なくとも特定の分野の情報と技術において誰も及ぶ者がいない、くらいじゃないと
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:09:29.22 ID:yYvTX42+0
言動が無茶苦茶だったり矛盾してたりツイッター()でアホ発言連発して同僚や部下からゴミクズ扱いされても年収1000万超えるのがこの世界だぜ
どこの業界に入るかにもよるが、結局は実力と実績だよ
無ければどんなに性格が良くて人当たりが良くて明るくてもリストラ対象
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:11:41.28 ID:tREWAV/00
最近のラノベ(アニメ)じゃテンプレ主人公ばかりだからな
こういう斜に構えた主人公は珍しいし、話も面白い
最初は馴れるのに2、3話ぐらいかかったけど今はかなり楽しめてるわ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:12:37.75 ID:Wk9p5VmH0
>>672
言われたことをこなせるのは前提というか当たり前の話だからな
自分で考え行動し結果を出すとかそれこそ一を聞いて十を覚えるというか
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:16:27.12 ID:z2BrIbST0
ただの傍観者でしかない主人公よりはよほど頑張っている。
作中でポジティブな評価をされないけど。

戸塚はアレだけ八幡に懐いているようで、
会社見学では八幡置いて帰っちゃうし、キャンプの準備では八幡置いて川行っちゃうし、
実は対して友達だとも思ってないんじゃ?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:22:11.43 ID:ids+GW+x0
るみちゃんかわいかったな〜
主人公はさいちゃん以外はフラグ折りまくりだな、実に勿体ない
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:22:32.63 ID:7MJuVHkYP
>>676
>ただの傍観者でしかない主人公よりはよほど頑張っている。

そうそう。過去の数々のトラウマも、
自ら行動した結果だしね。

>作中でポジティブな評価をされないけど。

そこがミソだよね。
葉山がいいスパイスになってると思う。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:26:41.52 ID:ei+a4e1y0
材木座が真のボッチすぎて泣ける… (´;ω;`)
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:28:34.57 ID:vmCNSnLV0
材木座は趣味に生きてるから大丈夫
海老名さんも言ってただろ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:29:17.94 ID:Wk9p5VmH0
>>676
八幡の性格を尊重した結果…だと思いたい
実は打算的とか罰ゲームでやりましたとかだと八幡がマジで首を吊るレベルだし
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:31:42.60 ID:u6bJzJJE0
アニメだと材木座さんの描写がなさすぎて誤解されがちだけどオタ充だからなw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:34:29.32 ID:Es/n84yI0
ひっきーに社会の歯車は無理だろ
あれは自分の信条のためにしか動けない
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:39:54.64 ID:fS6Flh8v0
クラスメイトが言ってたけど、茶髪に主人公が好かれてるのは、交通事故で愛犬を助けたのが理由で
黒髪に好かれてるのは、その時に引かれた車に乗ってたのが理由だって言ってたけど、アニメでうんな描写あったけ?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:40:53.46 ID:E3vn3FjjO
高校生なんてこれからいくらでも変われるんじゃない?もしくは、変わっちゃう
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:41:48.82 ID:ids+GW+x0
さいちゃんはクラスメイト全員と友達になるのが目標で、
八幡以外とは既に友達で、
会社見学でようやく最難関の八幡を攻略できたってだけなのかもな(´・ω・`)
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:43:18.32 ID:yYvTX42+0
>>676
男同士の関係なんて友達でもそんなもんじゃね
あんまり戸塚が周りでうろちょろしすぎるとホントに戸塚√逝っちゃいそうだからあれでいいw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:47:07.53 ID:xLnGY0KP0
壊れたスピーカー壊れたスピーカー壊れたスピーカー壊れたスピーカー壊れたスピーカー
壊れたスピーカー壊れたスピーカー壊れたスピーカー壊れたスピーカー壊れたスピーカー
壊れたスピーカー壊れたスピーカー壊れたスピーカー壊れたスピーカー壊れたスピーカー
壊れたスピーカー壊れたスピーカー壊れたスピーカー壊れたスピーカー壊れたスピーカー
壊れたスピーカー壊れたスピーカー壊れたスピーカー壊れたスピーカー壊れたスピーカー
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:47:27.36 ID:E3vn3FjjO
優しい人はね、誰にでも優しいし、分け隔てなく接してくれるものなんだよ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:47:37.71 ID:Zjm/GxsJ0
>>668
仕事が出来るかどうかを決めるのも人間なんですわこれが・・・
そして誰が仕事が出来る人間なのかをきちんと評価するのは実は困難を極める
人事の人間がひとりひとりの働き振りなんて把握してるわけがないしね。
てことは結局上司や周りと仲良くやれてないとちゃんと働いてても評価されないんよね
行きたくもない社員旅行やら飲み会やらにそれでも付き合う人が多いのは
要はそういうことなんですよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:48:36.26 ID:xLnGY0KP0
2日ぶりに覗いたらわけわかんないのが居着いててイラってするわぁ(#^ω^)
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:50:22.48 ID:OWYYAqre0
>>650
ゆきのんみたいな不器用な上司、あるいは由比ヶ浜みたいなちょっとアレな上司だったら
文句言いつつ下から支えそうな気がしないでもない。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:51:21.02 ID:xLnGY0KP0
まず主人公が先生に強制的に部活に入れられたことから
強い立場に弱いということがわかる

やむなく社会人になったら社畜になって死ぬまでコキ使われるっぽい
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:53:14.59 ID:fS6Flh8v0
明らかに、おかしくね?
普通、通学中の高校生を車でひいたら、ニュースだよね?
しかも入院させるくらい怪我させてるわけだし
当然、警察も介入してくるし、救急車も来たはず
その描写を省くのがおかしくないかと言ってるんだけど?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:53:16.48 ID:OWYYAqre0
>>690
結果が個人個人の数字としてはっきり出る仕事だったら
人間関係はあまり気にしなくていいかもしれないけど
仕事の多くは個人だけで出来るものじゃないからね
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:54:58.47 ID:E3vn3FjjO
なれる!SEの主人公みたいに、文字通りなりそう
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:56:39.37 ID:BRx9JGXy0
なれる!SC(社畜)
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:56:42.95 ID:E5RbOcdi0
>>694
>高校生を車でひいたら、ニュース
いいえ。
加害者側の社会的地位が考慮されます。
特に警察は県と繋がりが強い期間ゆえ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:58:20.84 ID:ACFz4R7P0
あねのんは原作の地の文も相まってプレッシャーが半端ないけどアニメだと溢れ出る腹黒臭が凄い
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:58:42.13 ID:E3vn3FjjO
それに構うな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:58:56.71 ID:ZDtbsjMt0
>>694
その程度の事でニュースにならんし向こうから犬を
助けるために飛び込んだ訳だし両親と話して示談に
した可能性もある。
結局は金で解決できるんだよ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:59:11.22 ID:Zjm/GxsJ0
相当な重症ならともかく片足骨折くらいの自動車事故でいちいちニュースになるのかなあ?
俺あんまTVニュースって見ないんだけどそんなチンケなニュースって見た覚えがないわ・・・
見ても忘れてるだけかもしれんけど・・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:00:11.87 ID:pV6SDQEV0
>>698
触るなよ
まぁ実際偉い人はこういう問題起こしてもマジでニュースに上げるの止められるからな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:02:56.96 ID:ids+GW+x0
高校生が身を挺して犬助けなら、むしろ美談系のニュースになるんじゃないの?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:02:58.40 ID:yxjxxz880
このご時世なら事故に遭ったら即ツイートされそうだな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:03:04.30 ID:P7rQsbPj0
この壊れたスピーカー君って原作スレに居ついてたキチガイと同一人物なのか?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:03:21.32 ID:/VL5elxcP
>>694
あんたの頭がおかしいだけ。
そもそも原作自体終わってないんだから
後でどうとでもなるしどうとでもならんこともある。

その描写を省く意味は何かあるか?
っていう問なら理解できるが。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:03:42.19 ID:kreAlqOv0
>>701
そいつのIDでこのスレ検索して見ろ
それともわざとやってんのか?コラ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:05:56.93 ID:jLCUxBks0
>>668
まあ業務実績がハッキリと見える仕事に就いてるから実力次第って言えるのかもな
曖昧な企業とかは分からんけど、そういうとこ入らなきゃいいんじゃね
公務員とか何も考えずにボケ〜っとしてても何とかなりそうだし
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:07:53.57 ID:fe02VBpC0
>>706
違う
携帯荒らしは昨日は原作スレでは普通にレスしてた
あいつは基本的に

・八巻早くしろ

を必ず言うから分かり易いぞ
ここは末尾が出るからか控えだしたが
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:08:53.42 ID:U7Mpf8eF0
>>668
まあ、部下や同僚や上司と良い人間関係を保つのも能力の一つだからな
仕事ってのはチームでやることがほとんどだから、
どんなに有能でも性格が最悪ならだれも動いてくれないからな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:10:07.85 ID:Hh1XIodC0
>>703
リアルにあるぜ
俺の友人が正にそうだ

(お偉い方の息子というのが本当なのと、実際に起こさないと分からないようなことを知ってるから間違いないだろう・・)
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:10:16.18 ID:SAI/BCi/0
2スレ 829 ガハマ
2スレ 653 ゆきのん
1スレ 842 戸塚
1スレ 154 小町
1スレ 112 先生
1スレ *65 八幡
1スレ *29 材木座
1スレ *24 あーし
1スレ **5 川なんとか
1スレ **3 葉山

キャラスレだけど材木座より人気ないのいるんだな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:11:48.91 ID:ClCuWZBF0
先のネタバレ禁止なのはわかるけどアニメ放映済みで原作省略部分の扱いは結局どうなん?
補完できるからいいって人とこれから原作読むからNGな人両論あったよね?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:12:09.43 ID:/cyvBAC+0
キャラスレの伸びとかあんまあてにならなくね
荒らしとかでも伸びるわけだし
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:13:51.94 ID:hoIMCuJ30
>>702
県議会議員なら、政敵がつけ込もうとしたり、
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:19:14.46 ID:eg+tkpL00
いや、だからそういうことを言ってるんじゃないのよ
原作だと事故から全て始まって、そこから全て仕組まれてたって話じゃん?
でもアニメで事故のシーンを省略したから、てっきりアニメオリジナルのストーリーになると思ったけど違う
結局、原作と同じオチや最終話にこの事実関係を持ってくるつもりなら、始まりである事故のシーンを省略するのはおかしくね?って話なんだけど
どうして分かってくれないんだよ
クラスメイトのみんなもおかしいって言ってたぞ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:20:39.52 ID:jLCUxBks0
>>711
上司の性格が悪いから動かない、仕事しないとかそんな会社存在するのか?
ボランティアじゃないんだから相方が気に入らない奴でもちゃんと仕事してたらスルーなんて出来ないと思うが・・・
お前気に入らないから一緒に仕事したくないとか、んなことしてたら自分の首が飛んじゃうわ・・・(´・ω・`)
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:21:10.79 ID:2bujdZooP
>>706
はまちアニメの大きな障害の一つだな>キチガイの粘着
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:21:37.17 ID:eg+tkpL00
マジわかんねーな
最後に視聴者に主人公の取り巻く人間関係を暴いて驚かせたい
それをドーンと見せつけたいんであればさ
始まりである事故のシーンをちゃんと描写しないと駄目だろ
しかも、アニメだから、放送話数も最初から決まってる
原作とかいうけどさ関係なくね?
制作者はこのアニメを作る時に全部カラクリを知った上で作ってるんでしょ?
その上で原作と同じカラクリを使い
ラストに驚かせたいって演出方法を取るなら、省略する意味が益々分からないんだけども
今のまま原作と同じカラクリにしたって唐突過ぎて誰も驚かないでしょ?
だって伏線もなにも関係なしで人間関係が明らかになってるんだもん
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:23:02.64 ID:jbmTW6RV0
ゆきのんぐらい任務遂行力が高ければ下は普通についてくるよ
あくまでPMレベルまでだけど
ただ自分が評価されない環境だろうね
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:23:21.18 ID:kAFdte6WP
>>702
原因がはっきりしていて、加害者が逃走しておらず、事件性がなければ、
記事にはなりにくいと思う。加害者が逃走してると「犯人の行方を追っています」となる。

それでも、他に大きなネタがあれば飛んでしまうだろうよ。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:23:34.21 ID:zMaGEIJ2P
こっちは幸村みたいに実は女だったとかありませんように
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:24:36.99 ID:2bujdZooP
>>717
最初から何も仕組まれてない
前提がおかしい
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:26:00.83 ID:JMNrU/h90
>>718
恵まれた職場にいるんだな・・・
まあ明確に責任範囲が決まってる仕事だけなら別に問題は無いんだけどね
その辺曖昧なまま話が進むことだって割りとよくあるし、相手がもっと別の
差し迫った案件を抱えてることだって多い
そういう場合に動いてもらえるかどうかは割と人間関係が重要よ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:26:20.27 ID:eg+tkpL00
>>707
いや、だから原作とか関係なくね?
だって、アニメって小説や漫画と違って、制作者は作る前にこれだけの話数で、どういうストーリーにするか最初に決めるんでしょ?
ストーリーを原作基準にするなら、構成をどうするか、それを生かすために、どういった描写をするのか、そういう大まかな設計図を最初に決めて、それを元に制作するんじゃないの?
なら、最初に事故のシーンを省略したら、繋がらなくて無駄になるじゃん
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:26:33.55 ID:l4TSnQxX0
>>718
給料分の仕事はする。だけど上司がクズだとそれ以上のプラスαはしない
例えば、ここを改善すればもっと仕事の効率がアップするのにってアイデア
しかし、私の上司は頭堅いから私のアイデアを採用してくれないor採用しても自分の手柄にする
と思えば誰も進言しなくなるだろ

あと、何でも言える雰囲気を作っておかないと
プロジェクトが間違った方向に向かっていると現場ではわかっていても
上司が怖い人だとだれも諫言できないってことは良くある
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:33:32.65 ID:Js5kopAv0
きみたちの社畜話は誰も興味ないからよそでやりなさい
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:34:12.07 ID:jbmTW6RV0
>>727
それって性格悪い上に無能な場合でしょ
それは救いようが無い
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:34:35.10 ID:zXA7AbgH0
やっぱり専業主夫最強だな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:34:37.16 ID:pV6SDQEV0
このスレ見てると働きたくなくなるでござる
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:35:23.45 ID:j0JqHps/0
八幡が最強ってことね
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:35:30.78 ID:+E8zoTaH0
>>711
企業は営利団体だからねえ、親の脛かじって通ってる学校と一緒くたには出来んよ
上司や同僚が気に入らないから仕事やりませんなんて通じないし
やる気ないから必要最低限だけやるのもいいけど、結局自分が周りからもその程度しか出来ないという評価しか貰えなくなるからな
相手の好みによって仕事やるかどうか決めるとか子供みたいな事はモラトリアムの特権でしかないよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:37:01.51 ID:bHi4CJmX0
専業主夫やるには相手見つけるのが至難の業すぎる
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:37:19.62 ID:j0JqHps/0
そこで先生なんですよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:38:59.76 ID:/VL5elxcP
>>726
>いや、だから原作とか関係なくね?
関係ないなら最後まで黙って見てろよ。
文句あるなら「せめて」終わってから言え。

>なら、最初に事故のシーンを省略したら、繋がらなくて無駄になるじゃん
繋がってる。お前が無駄だと「感じる」だけ。

アニメ制作のプロセスは原作の有無、未完か完結済みか、
重点的に表現したいことは何か等、様々な要因で決まる。
それがお前の理想と合わなかっただけ。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:42:02.51 ID:aFZ6vbKq0
?マークをNGにぶっこむか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:49:06.15 ID:f7o6h9uB0
男の子のグループに向かって

食べちゃうぞー
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1369494111716.jpg
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:49:08.53 ID:MsN1zX1Y0
ガハマさんのおっぱいコスは何の妖怪だったのっと
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:50:55.26 ID:yxvR/lOY0
サキュバス
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:52:02.72 ID:LZBtawWi0
おっぱいお化け
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:53:55.51 ID:f7o6h9uB0
実際小学生の時にこんなえろい姉ちゃんみたらどう思うんだろうか
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1369496736268.jpg
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:55:28.79 ID:/cyvBAC+0
可哀想な人
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:56:17.35 ID:rcmyxgcO0
>>707
相手するな
そもそも事故の件はアニメでもちゃんと描写はされてる
2話でも4話でも回想入ってる上台詞でもちゃんと触れてる
伏線として十分なので議論にすらならん
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:00:07.48 ID:0Cgz/twP0
>>713
先生スレとゆきのんスレ見てるが川崎さんのスレ全然伸びてねえのかよ…
出番無いから仕方ないけど
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:01:34.25 ID:ajoDT46b0
>>742
小学校の時はクラスメイトのロリの生着替えやスク水や、
女子高生の生足見ても
なんとも思わんかったからなあw

今思うと勿体無いことをしたと思うが、
当時はクワガタムシや玩具や漫画やアニメに心を占領されてたからw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:05:26.15 ID:yHfswTca0
エンディングのCDも発売されて、いまHello Aloneのガハマさんバージョン
聞いてるんだが、これって八幡の気持ちの歌だよね?
なんか、今後の展開が入っているのかわからんが、歌詞聞いてたら
「新しい死に顔動画が届きました」って気分なんだが。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:05:31.31 ID:zMaGEIJ2P
これまでの伏線から予想すると
八幡は既に死んでゾンビになっている
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:14:38.16 ID:+E8zoTaH0
ゆきのんは無理的なこと言ってたけど
八幡がテニス部入って愛する戸塚きゅんと本気で上目指してたら
元の運動神経も相まって少なくとも部内からは認められて青春まっしぐらな気がする

この物語終わっちゃうけど。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:17:03.53 ID:/VL5elxcP
>>748
だいたい合ってるが、説明が足りない。
ぼっちで国語の成績が良く、
読書好きなんだから修学旅行、特に京都あたりに行って
鹿苑寺を放火した後、自殺してゾンビになってるが正しい。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:21:03.72 ID:0Cgz/twP0
>>749
能力じゃなく性格的な問題だろ
あの後ろ向きな男子高校生が今更他人を信用など出来ないだろ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:24:16.42 ID:JMNrU/h90
たった一人で別の集団に放り込まれたら無理だろうけど
戸塚という仲介役がいるからなあ
つうか八幡も積極的にハブられない限りちゃんとコミュニケーション取るし
特に問題無さそうな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:27:09.42 ID:H1XmvoWS0
ゆきのんが手放さないよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:28:12.64 ID:CEh3EukO0
>>748
この味は……嘘を吐いてる味だぜ!(自分の汗を舐めながら)
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:28:12.89 ID:3g+021ob0
>>746
男女同じ教室で着替えし
おっぱい丸出しで着替えする同級生にドキドキしたもんだが・・
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:29:32.97 ID:UW8CuojK0
ゆきのん、ガハマも可愛いが、八幡、八幡♪となつく戸塚はどうだ
圧倒的じゃないか、真ヒロインと呼ぶにふさわしい
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:30:06.72 ID:j0JqHps/0
八幡「突然ですがオレ、ゾンビっす。あと魔装少女っす」
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:34:49.68 ID:16eigtzHP
>>755
俺も消防の頃から既にドスケベだったな
最初のプールの授業でタオル忘れた子の全裸見て以来目覚めてしまった
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:41:36.33 ID:yHfswTca0
ちょ、ちょっと待って!
八幡がゾンビなのは決定事項なんだ!?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:45:50.34 ID:0Cgz/twP0
先生と殴り合いのけんかをしたい
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:47:43.98 ID:Vmsc4KmZ0
>>757
ってかゾンビさんは前向きとおうか欲望には正直というか…
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:48:47.13 ID:bHi4CJmX0
シェルブリッドや菩薩拳を使いこなす達人に勝てるわけがない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:53:13.51 ID:0Cgz/twP0
そうはいっても先生は女性だ
勝てないまでも印象にさえ残ってくれればいい
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:05:16.09 ID:N1gNbJX/0
先生をボコボコにして心を折りたい
そして男性恐怖症になって手を振り上げただけで怯えるようにしたい
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:06:51.60 ID:qj3myP4BO
ヒロインはヒキタニ君そしてお相手は葉山くんだと思うの!!まさにヒキハヤこれはキマシ……

マジレスすると海老名さんって案外鋭いよね
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:21:23.14 ID:eg+tkpL00
クラスメイトが言ってたけど、茶髪に主人公が好かれてるのは、交通事故で愛犬を助けたのが理由で
黒髪に好かれてるのは、その時に引かれた車に乗ってたのが理由だって言ってたけど、アニメでうんな描写あったけ?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:23:33.32 ID:E+BgmhHr0
>>766
やはりお前のクラスメイトはまちがっている。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:29:44.73 ID:ajoDT46b0
>>765
は?お前は何を行ってるんだ(AA略 
ヒロインは戸塚だよ。正ヒロインは戸塚だな。メインヒロインは戸塚で、性ヒロインも戸塚なら嬉しいな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:39:52.64 ID:lcJpqQu00
>>766
原作は八幡一人称。事故を起こした運転手が見舞いにきているので雪乃が乗っていた事を八幡は知らなかった。お見舞いで運転手が雪ノ下の名前も出さなかったとしたら不自然かも。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:47:34.10 ID:SJQbXnj80
同じことを何回も聞いてくるのがいるなw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:52:13.80 ID:aFZ6vbKq0
【レス抽出】
対象スレ:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 奉仕部19日目
キーワード:なくね
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:7
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:04:24.60 ID:MXxVzvpn0
壊れかけのレイディオ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:10:41.59 ID:eg+tkpL00
>>769
一人称とか原作とかいうけどさ、おかしくね?
原作は原作、アニメはアニメで別物じゃん
それに、原作は後どれくらいで完結するのか分からないし、どんな結末になるかは誰も分からない
でも、アニメは元ネタがあって、限られた話数で絶対に完結するじゃない
その中で原作基準のストーリーを採用するなら、主人公を取り巻く人間関係は交通事故を境に、全て仕組まれてたってカラクリじゃん
そうすると、第一話の時点で、黒髪は主人公に嘘な態度を取ってるわけでしょ?
だって、原作だと初対面の時点で、黒髪は自分の乗っていた車が主人公を引いたってのを知ってるわけだから
ここが本作のキモ、テーマや見せ場なんでしょ?
なら、アニメオリジナルストーリーなら分かるけど、最新話と残りの話数を考える限り原作と同じカラクリを使いそうじゃん
なら、始まりである交通事故のシーンを省略するのはおかしくね?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:11:57.74 ID:hoIMCuJ30
あの子をハブにしてたのってあのグループだけなの?
クラス中からハブにされてたんなら、人間関係ぶっ壊して全員ボッチにするのは、クラス全員にやらないと効果無くね?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:13:59.79 ID:BH20FUxf0
8話見終わったんだが
要するに八万が入学当初に交通事故に遭ったのは雪ノ下の家の車だったってことか?
雪ノ下は何で今までそのことを黙ってたんだ?
あと1話で先生から八万の紹介された時「こいつがあの事件の被害者か」みたいなことは気付いてたのかな?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:17:14.07 ID:5ey1Bqli0
根拠が妄想だけでここまで語れるのがスゲーな
前提が的外れすぎてとりあえずアニメ終わってから言えとしか

コピペ野郎にマジレスすまん
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:18:28.97 ID:DLjkEUPh0
キチガイ粘着が涌くのは人気のしるし
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:21:29.35 ID:eg+tkpL00
>>770
同じじゃなくね?
この問題はさ結構深いことだと思うぞ
何故なら原作はこの先も続くからさ巻数を使ってテーマを変えることもできる
選択肢が非常に多い
だから、このアニメもドラえもんみたいに延々と続くアニメなら、別にどうでもいいけど
最初からこれだけの話数で完結させなきゃならない
じゃその中で原作のどの部分を抜き出してアニメとして表現するかだろ
そう考えると、交通事故が非常に重要なシーンなのに、省略したってのがわかんねーんだよ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:29:33.39 ID:nBYUL475O
>>778
一番最初に交通事故のシーンを入れると、視聴者にこれは重要なシーンだって思われちゃうでしょ
交通事故はあくまで主人公の不運なだけのたいした事ないエピソードに思わせておきたいシーンなんだよ
後になって色々なピースが集まってくると、交通事故が中心になって出来た絵が浮かび上がってくる仕組みになってる
交通事故を視聴者に犬の尻尾を踏んで追い掛けられ、マンホールに落ちた的なエピソードに思わせておく、ミスリードさせる為の演出なんでしょう
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:30:43.35 ID:15AGf+cA0
>>779
キチガイに触るなクソが
死ね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:42:45.73 ID:O4jVh6EaO
アニメ見てハマって原作集めようと思ったんだが、4巻特装版がどこも売り切れだったorz
もう少し早く出会っていれば…
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:59:54.52 ID:eg+tkpL00
>>779
???いや、その説明はおかしいだろ
交通事故に関しては、最初の数話で茶髪に好かれてるのは、愛犬を助けたことを明らかにしたって、別に驚かないでしょ?
最新話でも姉と先生の人間関係や事故車についても、最後に主人公に思わせぶりな事を言わせて締めくくってるじゃん
ピースも何も唐突に辻褄合わせが始まってるじゃん
恐ろしいほどに説明的なセリフでね
このまま、実は主人公に取り巻く人間関係は全て仕組まれてたって明らかにしたって、もうバレてるじゃん
それなら、最初から事故のシーンを描いた方が最後で明らかにしても、最初と最後のシーンの人間関係が比較できる上に違いも分かりやすい
演出的にも事故のシーンがあれば、モノローグとか入れやすいし、綺麗に繋がって終わるだろ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 05:06:26.57 ID:j0JqHps/0
通常版かっちゃえばいいじゃない
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 05:09:53.29 ID:E+BgmhHr0
周囲の意見を聞く耳を持っていないくせに
自分の思いついた陳腐なプランを周囲に理解して欲しくてわめき散らす、しかもそれがリアルでなくネットでのみという滑稽さは役満級だな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 05:15:27.45 ID:nBYUL475O
>>782
>交通事故に関しては、最初の数話で茶髪に好かれてるのは、愛犬を助けたことを明らかにしたって、別に驚かないでしょ?
最初の1話では茶髪(由比ヶ浜結衣)の依頼でクッキーを美味しく作る為の手助けをするけど、渡したい相手が誰だか不明のまま。
それで4話になって交通事故の話が出てきて、妹から犬の飼い主の話が出る。
犬の飼い主が結衣だと妹から教えられるのは5話の最後。
これは構成的には驚けって事だよw

>ピースも何も唐突に辻褄合わせが始まってるじゃん
もう全12話の8話だよ。
残り4話しかないんだから全体像が見えてもおかしくない。
最後に全体像見せて驚かせるって演出じゃないんだから。

このまま、実は主人公に取り巻く人間関係は全て仕組まれてたって明らかにしたって、もうバレてるじゃん
バレてるんじゃなくて、公開し始めたんだよ。
演出の意図を読まないと。

>それなら、最初から事故のシーンを描いた方が最後で明らかにしても、最初と最後のシーンの人間関係が比較できる上に違いも分かりやすい
>演出的にも事故のシーンがあれば、モノローグとか入れやすいし、綺麗に繋がって終わるだろ
実写映画だったらその方がいいかもね
でもラノベアニメの基本としては、あまり大袈裟な演出は御法度なんだよ
肩肘の張らない作りが基本、お笑い成分が多くないと視聴者は見てくれない
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 05:17:19.42 ID:UW8CuojK0
おまえら・・・寝ろ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 05:21:33.64 ID:2mOd7RM/0
クラスメイトが言ってたけど、茶髪に主人公が好かれてるのは、交通事故で愛犬を助けたのが理由で
黒髪に好かれてるのは、その時に引かれた車に乗ってたのが理由だって言ってたけど、アニメでうんな描写あったけ?

これNGにしろ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 05:29:51.14 ID:G62/Feby0
7話の感想見に来たら8話のネタバレで埋まっていたでござる…これだからBS録画組は
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 05:40:57.57 ID:F0j9LrHs0
×おまえら
○携帯使った荒らしの自演
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 05:56:40.10 ID:qj3myP4BO
>>781
尼見てみたら4巻特5000円もしてビビった
一応と思って近くの本屋行ってみたら3巻4巻特の在庫あってかなりウマかったわwwwwww
本屋によっては店内在庫だけじゃなくてブックライナー取り寄せとかもできるから調べてみるといいそれでも駄目なら知らん
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 06:58:52.37 ID:L8DnUpe60
ははのん「キチガイをキチガイと見抜けない奴もやはりキチガイ。
つーか過去スレぐらい読め、低知能ども」
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 07:08:48.98 ID:ZKho9PW80
これってラノベっていうより少女漫画を男女逆転させただけだよね
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 07:11:07.64 ID:j0JqHps/0
少女漫画を読まないからわからん
とらドラくらいしかってあれも違うんだっけ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 07:23:36.50 ID:+E8zoTaH0
少女漫画ってセーラームーンと赤ずきんチャチャしか知らん
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 07:34:04.26 ID:MFkHfzyV0
姉貴いるから結構少女マンガも読むけどこんな作品は見たことないわw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 07:43:08.65 ID:v+/yPdGFO
>>792
きゃ〜ちこくちこく〜(ry
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 07:44:04.84 ID:j0JqHps/0
きゃ〜早起きしすぎちゃった〜(ry
 
どうしてこうなったw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:24:28.60 ID:JMNrU/h90
最近の少女マンガの主人公ってこんなに捻くれてんの?
ちょっと興味沸いてきたな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:37:36.25 ID:CLizvqRX0
運転見合わせ9割減 京葉線防風柵設置でJR 千葉
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130525/chb13052523210006-n1.htm

最近は止まらないってのは本当のようだ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:28:04.47 ID:hVXQWLfnO
過去にいやな思い出があって、男に積極的になれないって設定なら、少女漫画でたまに見るが
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:31:45.31 ID:Y0bQgV750
そのこが押しの強いイケメン男子になぜか気に入られて
振り回されて困惑したり取り巻き女子に敵視されたりの
問題もあるけど過去を振り切ってその男と結ばれるのが
定番になるのかな?それをこの作品に重ねてみると
案外先生が本命になるのかな。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:48:18.67 ID:Midc3Uln0
>>799
大して高い柵でもないのにそんなに効果があるもんなんだな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:58:00.28 ID:RCkq986NP
>>765
ヒキハヤではなく「はやはち」だって怒られるよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:02:33.38 ID:9IMsQLuoP
>>765
コメディタッチにはなってるけれども
「学校外にだってコミュニケーションを作り上げることができる」
という意見にはヒッキーも一瞬関心してたよね
海老名さんはやっぱり他の子とはちょっと違う
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:03:45.94 ID:MFkHfzyV0
雪乃のおっぱいくらいがちょうど良い
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:14:40.40 ID:SJQbXnj80
みんな交通事故厨には関わるなよ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:22:30.44 ID:HDP8DeZv0
ヒッキーは身長もまああるし運動も勉強もOKで髪もフサフサ顔も悪くないスペック高いよな
高校でハゲてた俺なんかより
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:27:35.03 ID:gWjDkAYA0
>>804
「私もそれで友達ができました」というのもじっくりと考えるといろいろと
深いものがあるねえ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:32:06.18 ID:lPMyPSwE0
>>807
アニメのヒッキーのキャラデザだと
かなりブサイクに描いてるよな
特に目

もう少しイケメン寄りでも良かったんじゃないかと思う
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:33:48.82 ID:BaFkEyB90
死んだ魚のような目なんだから仕方がない
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:40:57.26 ID:Ar59/7+lO
性格も容姿もお前達みてぇなゴミの主人公とか誰得だっつーのw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:44:22.40 ID:UW8CuojK0
ヒッキーは思い切って材木座くらいのキャラデザの方が
話の内容にあってたかも、キモイけど愛嬌あるし女には確実にフラレそう
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:47:30.72 ID:O9PzT08qP
このアニメを見たせいかわからんが、昨晩の夢で小学校時代の友達二人にハブられる夢見たわ…
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:49:23.57 ID:Ur0a3dFZ0
戸塚が可愛すぎて
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:50:15.27 ID:yHfswTca0
AWのようにあまりにあれなのもあれなので
今くらいがちょうどいいんじゃないか。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:53:55.51 ID:RCkq986NP
ブサイクなのとコミュ障なのは問題が別だから
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:55:18.18 ID:MJXcpKCD0
>>812
そんな話見たいか?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:57:42.24 ID:c0VOzlVqP
俺妹に共通で描写されてるのがポートタワーみたいだけど、千葉民の象徴みたいなものなの?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:58:16.56 ID:UW8CuojK0
>>817
材木座けっこう好きだから見たいよw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:02:41.46 ID:MJXcpKCD0
>>818
東京は東京タワー(今はスカイツリー?)
大阪は大阪城や通天閣
昔横浜はそういうランドマークが無かったので
ランドマークタワーなんてそのまんまな名前の高層ビルを立てちゃった

千葉はポートタワーなんでしょう
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:36:33.16 ID:MFkHfzyV0
>>818
象徴っていうか日本屈指の花火大会の会場がポートタワーだから有名
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:38:14.91 ID:PvSbKBEJO
AWのはブサイクじゃなくて可愛いに達してたけどなw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:49:28.17 ID:r6cyy79d0
>>812
布束さんはアニメ化で黒目コンタクト使うようになったのにどうして八幡はギョロ目にされてしまったのか
http://fr.pixiv.com/works/35293456
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:54:03.75 ID:b2mc7oEY0
>>809
ブサめに描いたヒッキー>>>>>>>かなり美化した俺
だからいいと思う。
俺だけじゃなくてこのスレの何割かはそうだろ?・・・・・・そうだよな?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:57:00.75 ID:j0JqHps/0
お、おう
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:06:00.71 ID:eg+tkpL00
クラスメイトが言ってたけど、茶髪に主人公が好かれてるのは、交通事故で愛犬を助けたのが理由で
黒髪に好かれてるのは、その時に引かれた車に乗ってたのが理由だって言ってたけど、アニメでうんな描写あったけ?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:21:53.43 ID:+E8zoTaH0
>>765
ひなちゃんは自分の領域にずかずか踏み入るならぼっちで構わん
たとえぼっちは嫌でも自分と同じ価値観を共有してる相手と別のコミュニティ築けば問題ないという
八幡ともぱんぴーともまた違う思考を持ってるからじゃね
縦ロールが譲歩してなかったら少なくとも縦ロールグループからは離れてた訳だし
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:22:31.98 ID:PvSbKBEJO
>>826
なかったよ。うん。ないない
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:26:52.49 ID:eg+tkpL00
>>828
それって、おかしくね?
普通、通学中の高校生を車でひいたら、ニュースだよね?
しかも入院させるくらい怪我させてるわけだし
当然、警察も介入してくるし、救急車も来たはず
その描写を省くのがおかしくないかと言ってるんだけど?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:27:57.11 ID:eg+tkpL00
作中に登場しないモブキャラならそれでもいいかもしてないけど、おもっきり主人公に絡んでるじゃん
何で演出を省略する必要があるのか不思議でならない
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:28:38.37 ID:eg+tkpL00
しかも、作中では姉はよくできた姉として描写されてるのに、初対面てのはおかしくね?
だって身内が人身事故起こしたなら、病院まで見舞いにいくでしょ?
何で初対面なの?
てっきり意図的に隠してる様な気もしたけど、関係ないなら、そういう描写を省くのはおかしくね?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:33:04.77 ID:M+ug30epO
落ち着け
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:37:16.23 ID:SJQbXnj80
触れるな危険
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:38:13.73 ID:k325wnJa0
壊れたスピーカーはNGしとけ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:41:22.19 ID:x46ATBOn0
8話はなんで隅が少し影かかってるんですかね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:43:10.25 ID:cqdyl31z0
心理描写かな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:52:23.26 ID:/VL5elxcP
キチガイの主張を全面的に認めることで
納得させて黙らすという解決案は
他の人の相手にすんな批判を受けるという
リスクがあるが、そもそも同意したところで
調子に乗ってさらなる書き込みの助長を
招きかねないという懸念もあるので非常に難しい。

そういう意味では原作やアニメにおけるラスボスは
キチガイなのではないかという伏線なのではないか?

ヒッキーならどうするだろう?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:54:22.66 ID:N1gNbJX/0
ヒッキーなら荒らしまくってスレを過疎らせる
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:55:20.68 ID:L8DnUpe60
ID:/VL5elxcPもNGなw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:57:58.97 ID:HDP8DeZv0
今までキチキャラ出てないじゃんと思ったけど
唯一素養がありそうなのは雪乃姉かな
雪乃とともに権力を手にしたモンスターキチラスボス姉に立ち向かうか
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:05:30.60 ID:/VL5elxcP
>>839
すんません。

まぁ真面目に言うと雪ノ下家の誰か
っつーのが安易に予想できるけど、結局
今のヒッキー自身にも限界がありそうだから
問い直しや自己改革という形で自分自身が
ラスボス!みたいな展開になりそうだけど。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:49:06.78 ID:KDaPGqh60
>>840
戸塚やろ

ここで書くのはあれだが
姉ちゃんは6巻で底が大体知れてしまった
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:53:10.64 ID:9bURLTsvO
ここで書くのは本当にあれだから自重しよう
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:03:23.83 ID:2bujdZooP
>>840
母上だろ?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:13:48.53 ID:qj3myP4BO
個人的にメインキャラの中でラスボス臭が強いのは陽乃さんだと思う次点でヒッキー
逆にゆきのんはヒロインというより主人公っぽい葉山はどちらかと言うとエセ主人公っぽい
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:21:00.11 ID:UW8CuojK0
あーしと八幡て言い争いしたことあるかな?あまり記憶にないけど
なければぜひ、あーしにののしられる八幡が見て見たい
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:21:13.89 ID:PvSbKBEJO
いつまでも立ち塞がるボスって意味で平塚先生が一番ラスボスっぽい。ほんと誰かもらってあげてください
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:22:30.65 ID:BaFkEyB90
>>846
二話であーしに睨まれてコソコソ逃げる八幡があっただろ。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:26:19.62 ID:0cJB79fW0
>>773
あと5冊
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:27:26.46 ID:UW8CuojK0
>>848
それじゃ生ぬるい、言葉でいじめてやってw
あーし割と好きなキャラだ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:29:28.38 ID:ncgKCD62P
特典ステッカー売り切れてやがったしね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:31:54.28 ID:e4TYyKkV0
>>847
まず禁煙するように言ってあげて下さい。
タバコ吸ってるだけで婚活市場では門前払いですよ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:02:26.26 ID:GWoaSLXT0
>>850
あーしちゃんは八幡に対する葉山みたいに雪乃とライバルして欲しいな
今のままじゃ弱いとゆうか、可愛い過ぎる

来週5巻を1話でやるのか
小町とお○んぽするシーンはカットかなぁ、アニメで見たいが無理か
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:17:04.03 ID:JXNsakAe0
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:17:24.36 ID:2mOd7RM/0
きっついなあ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:18:54.65 ID:cA35pi9r0
やめなさい
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:28:49.27 ID:v5PPYWqe0
(#^ω^)...
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:30:02.39 ID:SAI/BCi/0
>>854
ジャンプの作者集合写真表紙でるろうに剣心の作者を見つけてしまったぐらいの衝撃だな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:30:53.92 ID:SJQbXnj80
アンパンマンだな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:31:17.56 ID:lthecslN0
>>854
防犯カメラ、こっちみんな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:32:02.51 ID:2mOd7RM/0
画像でこれなんだから現実で見ると更にインパクトある顔なんだろうな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:35:12.00 ID:r266IO1z0
わざわざ一緒に撮るとは悪質だな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:36:41.26 ID:MXxVzvpn0
>>854
左側かわいいな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:37:51.63 ID:WEkxAamT0
はやみんちょっと太ったかな
若いから食べ盛りなんだろうな
健康的でよろしい
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:40:25.62 ID:SJQbXnj80
胸は太らないんだな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:43:08.92 ID:ncgKCD62P
それでも声優としては10年に一人の逸材だけどな
実際ゆきのんできるやついねえだろ
マリナくらいしか
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:45:21.87 ID:JMNrU/h90
声優に顔求めてるやつってなんなんだろ
キモいわ・・・
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:50:07.80 ID:r266IO1z0
声優だったのか
CMとかで顔出ししなきゃ問題ないな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:55:43.56 ID:UW8CuojK0
はやみんはゆきのんもいいが泉水子も萌えるあやs・・
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:55:49.02 ID:Liu8Twpm0
>>854
左の子は痩せると可愛くなると思う
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:58:51.38 ID:SJQbXnj80
無理無理やせるタイプではない 更に太るだろう
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:03:49.17 ID:HDP8DeZv0
声優に興味ない俺勝ち組
内容が面白くて声がキャラに合ってればOK
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:05:38.98 ID:AZucTSaY0
人前に出ることが多い人は、やせようとするんじゃない?
太ってる女子は服大変だろ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:31:53.52 ID:7AM3snfP0
>>854
右の痩せてる子可愛い
左のデブ誰だよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:35:13.61 ID:x5zrcBdi0
>>854
はまち関係ねぇじゃん
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:36:58.78 ID:NEtsN/QD0
声優に顔を求める奴がいると顔だけいいヘタクソが増えるから困る
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:38:22.60 ID:ncgKCD62P
>>876
戸松さん今が旬だよ安いよ〜
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:38:51.20 ID:6p2rHycq0
こっちの写真だとそんなに太っては見えない
http://p.twpl.jp/show/orig/q9qZ2
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:42:29.60 ID:OStePemkO
来週5巻の話じゃない? 1週で終わらせんのかな? なら由比ヶ浜の話をメインにして欲しいがどうなん?しかし東山奈央は恋する乙女の役を二つやってるから恋をしたくなってるはず!
いや大学のサークルの先輩にラヴしちゃってるとみた!あの可愛い声で上目遣いでねだられたらタマランチ
「あの…先輩 隅田川花火大会行きませんか? ふ 二人で///
言われてぇなあ!
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:43:32.96 ID:ncgKCD62P
>>878
右は八幡で左は誰だ?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:45:33.34 ID:ncgKCD62P
あーし縦ロールの人?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:46:19.73 ID:OStePemkO
>878 一番左って柚姉だよな? 顔変わったなあ 小山力也に力ちゃん言ってた頃が懐かしいねえ
元アイドルで脱いでたよな?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:49:20.18 ID:Ar59/7+lO
Vシネマで乳揉まれとる
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:59:05.18 ID:2roW9t2b0
>>878
これ昨日のラジオ出演の時に撮った奴だろ
両サイドはこの作品のキャストじゃない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:00:13.41 ID:1Tliv5/b0
もうツッコミ入ってるけど>>878の右は鷲崎健、左は浅野真澄
昨日のアニスパの収録現場の写真で、2人はそのラジオのパーソナリティでありアニガイルには出てない

ちなみに原作者がMAXコーヒーと鳩サブレ差し入れてた
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:05:08.26 ID:oEdFU1iw0
>>877
もうそれ自由くんが買い上げていったけど
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:11:26.40 ID:ncgKCD62P
浅野真澄ってひとアーシ縦ロールの中の人に似てるね
画像見て本気でそう思ったわ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:18:10.14 ID:cA35pi9r0
浅野真澄だと思ったけどおまえらがまりなだゆずねえだ言うから焦ったわ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:20:56.36 ID:aeMIbhJ+0
顔だけいい下手糞・・・小倉唯か
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:22:00.28 ID:ncgKCD62P
>>889
月子のボソボソ演技最高だろうが
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:23:59.81 ID:AZucTSaY0
メインキャラのキャストの入れ替えぷりはすごいねえ
年齢とかギャラなんだろうけど
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:24:06.78 ID:Liu8Twpm0
>>889
歌も下手だよな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:27:10.38 ID:0zt5aMCB0
>>875
>>854は声優
左の人が、雪ノ下の声をやってる
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:29:01.56 ID:C/dbbBUH0
そういえば、知り合いに交通事故で入院したら
看護婦さんと仲良くなって結婚した人が居るわ

俺も交通事故に遭ってくるか
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:29:46.85 ID:C/dbbBUH0
ごばく
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:30:11.35 ID:B8rwOjsM0
結衣ちゃんがヒッキーに惹かれてる理由って事故の件だけじゃないよね?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:34:19.29 ID:0zt5aMCB0
事故はきっかけって感じするよな
好きというより、ほっておけないと感じてはいると思う
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:36:58.31 ID:ncgKCD62P
でも事故がなかったら好きになる理由なくね?
ちょっと世の中知った風な高2病なんて惚れる理由になるか?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:38:05.80 ID:2mOd7RM/0
一応結衣は仮に事故がなくったって八幡は奉仕部に連行されて自分を助けてくれて
今みたいになってたって言ってはいるけど、実際は分からんわな。事故がなかったら奉仕部自体もないわけだし
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:39:47.98 ID:AZucTSaY0
>>899
それは今週の放送でだろ、数日待てばいいものを
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:40:13.33 ID:h86wMQHM0
さらっと次回にならないとわからないこと言うやつはバカ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:42:27.79 ID:ncgKCD62P
>>899
事故なくても奉仕部はあるだろ
ゆきのんと八幡はいるんだし
ただクッキーを作る必要がなくなるから由比ヶ浜は消えるね
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:48:18.98 ID:2mOd7RM/0
>>902
明らかじゃないけど雪乃が奉仕部なんてものに入るのに同意した理由は事故くらいしか考えられないからなあ
八幡だって先生に連行された理由は先生が結衣が八幡が好きなのを察したからだろうし
女子の手料理を食べれば〜とかで先生は結衣の依頼が誰に送るものか理解してたみたいだから事故がなければ全部狂うよ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:49:41.08 ID:aFZ6vbKq0
なにその何の意味もないたらればの話
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:52:42.52 ID:ncgKCD62P
なんで先生はそこまで気をまわして骨折ってくれるのか?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:53:47.00 ID:2mOd7RM/0
>>904
雪乃についてはなんの確証もない妄想だけど八幡はあのタイミングじゃ絶対来ないよ
別のきっかけ先生が見つけて連れてかれるかもしれないけど
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:55:18.68 ID:7bXx0tSI0
ゆきのんに関しては、姉を見てたからだろう。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:55:55.18 ID:NqlIMNgj0
>>854
右の人は由比ヶ浜の声が出そうな顔だけど、
左の人から雪ノ下の声は想像できん
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:56:48.66 ID:r266IO1z0
先生は学生時代はボッチだったとか
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:57:50.88 ID:ncgKCD62P
>>906
八幡は変な作文書いたから奉仕部強制されたんだろ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:59:53.68 ID:jQau4E1Y0
八幡自身の更正+こいつならゆきのんの相手をできるんじゃね?
って感じかね
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:00:44.81 ID:2YU8z90W0
静ちゃんが八幡引っ張ってった理由をガハマさん関連だとなぜ決め付けるのか
あの人八幡ゆきのんの更正を真剣に考えてるのに
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:02:16.80 ID:0zt5aMCB0
雪乃は中学生時代から友達ができず、孤立しがちであった
そんな雪乃を心配した親御さんが、挨拶がてら教師に宜しく頼むと一言申し添えていた
雪乃の父親は議員
議員先生のお願いとあらば放っておけないという、小市民的発想から、平塚先生が動く事になった
奉仕部に入れたのは、雪乃が友人を作り、他人とうまくやっていけるようになるため
類は友を呼ぶというが、八幡も雪乃と似たタイプであったので奉仕部へ入れた
元々は雪乃のための部活


と解釈している
尚、原作は読んでいないので、原作に答が書いてあったらすまん
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:11:39.67 ID:zEyycQ680
交通事故の際に、八幡はすでに一度死んでいて黒魔術で蘇生させられている
「目が死んでる」はその伏線
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:16:51.25 ID:mHpM3hkH0
>>913
正直平塚先生は特定の生徒に目をかけることはあっても
そこまでお節介をする人間じゃねえよ
野外学習ボランティアの時もそうだったけど
しっかり観察しつつ、基本放任な人だし

しかし書いてて思ったけど、本当に静ちゃんはいいママになれそうだな
結婚さえすればだけど
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:17:07.42 ID:HWtvvwaj0
>>882
大陰唇あたりまで晒してましたけど、ええこんなに顔変わるのか
というかヌードル時代は化粧がすごかったのかな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:18:27.79 ID:6p2rHycq0
>>854
右の人はなんか男慣れしてそう。髪型も表情も服装も、どうすれば
男受けするかを心得ている感じがする。

翻って左の人は、ぽっちゃり体型なのにボーダーの服を着ていてさらに
太いのが強調されているし、そういうことには無頓着そう。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:20:52.76 ID:JMNrU/h90
声優の顔の話はもういいから声優板にでも行ってやれ鬱陶しい
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:21:39.86 ID:/cyvBAC+0
ゆきのんのおっぱいの話しようぜ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:22:12.48 ID:PSL47l0S0
ないものの話はできない
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:24:38.37 ID:kOCmTl6U0
どちらかと言えば八幡より雪乃の方が重傷っぽいんだよな
社会で生きて行くのが下手というか
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:26:28.48 ID:FKVIOI1UP
>>920
控えめながらも主張してるんだぜ
アニメだと隠しすぎなのもあって小町以下っぽい感じにも見えるけど
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:27:48.06 ID:O9PzT08qP
ゆきのんってあのお姉ちゃんより平塚先生とのが似てるな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:29:44.14 ID:B8rwOjsM0
先生が一番心配してるのは雪乃さんだろうね
1話と比べるとだいぶ変わったように見えるけど
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:30:52.68 ID:imdQz6eC0
>>921
そうか?
ゆきのんは所詮世間への反抗心とあの世代特有の悟った気になってる感がごちゃまぜになってるだけというか
強がってるだけっぽい
八幡はなんか変な納得の仕方してるっぽいのがチョイ不気味というか真性臭いと俺は思う
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:33:42.74 ID:lthecslN0
>>925
八幡は、割り切りすぎた、洗練されてスタイリッシュな合理的ぼっち
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:33:42.96 ID:ilbi2SeOO
ゆきのん
主人公に一向にデレず、対案も出せないくせに批判や文句しか言わないから人気がない
一応メインヒロインだが既にガハマや戸塚に抜き去られてる
完全に作品のお荷物です。

がはま
巨乳=馬鹿という事を提言する馬鹿可愛い アニメ化でどっかのカスと人気も逆転

先生
残念すぎてかわいい 安定して人気がある

とつか
パーフェクト メインヒロイン呼びされるほどに優遇

三浦
七巻とアニメで人気上昇中
一部でガハマ三浦のダブルヒロイン物にした方が売れたとか言われる
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:34:51.23 ID:h86wMQHM0
はーい、いつもの人でーす
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:37:06.63 ID:fyxDVwZKP
1年以上この作品に粘着して原作スレにもアニメスレにも雪乃スレにもネタバレスレにも同じこと書き込むコピペキチガイ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:39:37.89 ID:cA35pi9r0
静ちゃんが心配してるのはどっちかと言えばゆきのんのほうだな
アニメじゃそこまで行かないけど
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:43:08.75 ID:O9PzT08qP
前回あーしちゃんがゆきのんのことを「アンタそんなんだから…!」って言ってるけど
ほんとあーしの言うとおりなんだよな
ゆきのんが美人でパーフェクトというだけで孤立したわけじゃない
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:43:36.60 ID:E80U2MvT0
八幡はあんな可愛い妹がいるのなら、
八幡自体はどうでも良いけど小町狙いで友達面して近づいてくる奴とかいたんじゃないかな?

逆に小町は目が腐っている兄を友達に見せないようにしたりしてたんじゃないかな?

小町「お兄ちゃん。今日うちに友達が来るからその間だけ外で時間潰しててくれる?」
八幡「あ゛ーしょうがねーな、分かったよ」
小町「良かったー。お母さーん、お客さん用の布団3人分あるかな?」
八幡「お泊り会!?」
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:43:42.35 ID:1Tliv5/b0
>>930
アニメじゃやらないところを堂々と書くなよw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:46:08.88 ID:O9PzT08qP
八幡妹って可愛いか?
寧ろ可愛くないところが妙にリアルだと感じた
主人公地味なのに何故か妹は萌え系で可愛いなんてアニメは沢山見てきたからな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:49:05.30 ID:jQau4E1Y0
>>931
ルミが救われなかったら、ゆきのんみたいになってたんだろうな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:54:36.02 ID:ilbi2SeOO
別にルミは救われてないけどな
ただ、前に歩き出しただけだ。
自分の足で。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:56:18.37 ID:2bujdZooP
売りスレにネタバレ貼ってるアホがおるがこいつか?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:57:02.42 ID:f54PrFn50
あのグループ崩壊しちゃったのかな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:00:51.99 ID:jQau4E1Y0
>>936
ってことは
ルミみたいに前に進めずに
いろいろこじらせちゃったのがゆきのんか・・・
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:01:59.65 ID:h86wMQHM0
ゆきのんも前に進んだんじゃないの?
進んだ上でああなったんだと思ふ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:07:32.21 ID:cA35pi9r0
少し間違った方向に直進で進んでいった結果
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:10:27.99 ID:7bXx0tSI0
ゆきのんは
むしろ、これから進みたいといってる方向性が壊滅的に間違ってると思う。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:16:07.65 ID:PvSbKBEJO
>>940
ああ、進んだよ。障害は全部叩き潰してな…
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:23:13.53 ID:8Ol2+MOjO
胸は前に進めなかったんだな。かわいそうに。ペロペロ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:24:11.01 ID:eg+tkpL00
クラスメイトが言ってたけど、茶髪に主人公が好かれてるのは、交通事故で愛犬を助けたのが理由で
黒髪に好かれてるのは、その時に引かれた車に乗ってたのが理由だって言ってたけど、アニメでうんな描写あったけ?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:26:05.48 ID:16eigtzHP
壁が壁を壊す
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:27:58.28 ID:8Ol2+MOjO
一番の壁は自分の中にあったんだ
自分の胸に。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:28:18.57 ID:BCogjbv50
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:29:01.50 ID:7AM3snfP0
なんだろう・・・毎日同じ話がループしてる気がする
何時の間にかタイムリープしてんのかなおれ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:33:33.76 ID:0zt5aMCB0
>>949
全く同じ書きこみが何度かされてるだけ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:34:12.88 ID:h5lRl5Uv0
>>950
次スレよろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:39:14.83 ID:0zt5aMCB0
立てます
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:41:44.30 ID:0zt5aMCB0
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 奉仕部20日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1369564723/

立てました
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:43:29.38 ID:DrNQ+2xc0
とりあえずいつもの子はNG登録で
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:43:59.64 ID:DrNQ+2xc0
>>953
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:48:02.51 ID:6p2rHycq0
>>953
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:49:16.15 ID:MsN1zX1Y0
>>953
おつ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:50:16.96 ID:9IrVSIEp0
>>953


今回も面白かった
戸塚すっかりヒロインだな
妹が可愛い、可愛いくてヤバい
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:53:22.73 ID:16eigtzHP
水着で兄の前で色々ポーズ取るとかそれ何てフォトカノ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:59:51.68 ID:ctTeMEUuO
世界一可愛いよ(棒)
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:03:04.58 ID:MFkHfzyV0
妹の可愛さがわからない
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:11:28.83 ID:PvSbKBEJO
魔法少女とつか☆サイカのアニメ化きぼん
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:42:17.14 ID:CLizvqRX0
小町の声田村ゆかりにすればよかったのに
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:42:29.00 ID:j4IrQQ0/0
>>854
やっぱり2人とも可愛くなったなぁ、はやみんの服ワロタw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:45:45.70 ID:9IrVSIEp0
>>854
右はトウヤマンだね
左の方はどちら様で?ご友人?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:51:51.91 ID:0zt5aMCB0
早見沙織
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:53:02.13 ID:GWoaSLXT0
>>953乙です
八幡と小町の距離感好きだな、べたべたしてないけど思い合ってる感じで
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:54:46.53 ID:FKVIOI1UP
微妙に拒絶してるようでいて八幡が1人でいるとそれとなくいつの間にか寄ってきてるよな
聞いてもいないのに話に混じってきたり

言い方はアレだが俺はゆきのん大好きですよ
あと先生も大好き
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:57:20.05 ID:0zt5aMCB0
あんな仲の良い兄妹はなかなかいないだろうな
八幡は小町がいるから、本当のぼっちでは無いと思う
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:57:36.56 ID:gsvJzEuUP
>>953
乙ガハマ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:05:46.68 ID:9IrVSIEp0
>>966
ググったらマジだった
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:06:35.02 ID:xvFsRP5O0
とりあえず8巻の表紙もゆきのんでよろしく
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:23:44.52 ID:ipRKM0VD0
>>932
ワロタ

>>934
姉妹であっても可愛いのとブサいとまで言わずとも地味なのがいたりするからな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:24:33.18 ID:ipRKM0VD0
>>953
おつ、おつ、おつ〜
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:44:16.74 ID:eqfQGrpI0
「世界一可愛いよ(棒)」
は意識的に棒口調で言わないと劣情篭っちゃうんだろ?

ゆきのんはまだ期待を捨ててないというか、
自分が好ましくない状況にあると分かってそうだよね。
八方美人で馴れ馴れしく友達面してくる由比ヶ浜に懐いているのも、
友達がほしいって願望、一人は寂しいって感覚はまだ残っているんだろう。
でも八幡はその辺も全部へし折られて、
「ボッチのままが一番快適」って自己洗脳が完了して取り返しがつかなくなってる。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:56:10.54 ID:UW8CuojK0
妹はリアルすぎてそこが可愛い、エロな感情は沸かないが
妹いたらあんな感じが理想的かも
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:00:11.68 ID:3g+021ob0
はがないのパチもんかと思って見ていたら
わたモテだった・・
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:00:48.55 ID:U3xLuLXhT
さいちゃんの水着にぶっかけたい
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:02:52.27 ID:Dk4dbMbC0
ぼっちが快適だというのは洗脳ではない
ぼっちこそ至高
恨み恨まれ妬み妬まれしないぼっち最高だぞ
群れで生活しなくても生きられるなんて人間くらいなもんだ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:06:32.81 ID:q535S4Yu0
だがリアルでは八幡のようには生きられない
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:08:40.20 ID:iFn56DAK0
>>979
親に養われてる主人公がいつも美少女といるんですがそれは
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:09:30.74 ID:a7800GX7P
今、作家となってる作者の今の俺ならこう言うっていうリベンジだよなこの作品。
あの理論武装っぷりはね
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:10:21.36 ID:UW8CuojK0
>>980
八幡の生き方も実はイバラの道だよな
現実は初期のガハラさんの道が多そう
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:13:53.39 ID:UW8CuojK0
ガハマだったorz
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:14:26.59 ID:o6by18Bw0
八幡程度の社交性があれば
社会に出ても困らんけどな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:19:53.31 ID:K+p3K8zE0
一説によると、友人がいないことによる健康リスクは毎日タバコ1箱吸っているのと同等だとかいうけどね
ハッ、先生…
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:26:15.02 ID:7AM3snfP0
>>985
言うほどコミュ障でもないよなあ
勉強出来るし顔悪くないし毎日周りに女が居るしついでに男(?)も寄ってくるし
共感出来る部分も確かにあるけど、やっぱなんか違うなあ
面倒くさいから周りを意図的に避けてるだけじゃん
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:34:02.89 ID:MFkHfzyV0
普通の男子高校生はサナトリウムとか知らない
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:34:33.96 ID:MsN1zX1Y0
サナトリウムは桜国ガイストで知った
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:37:28.73 ID:1OYPW0wv0
アンソロ面白かったわ
買って良かった
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:38:21.27 ID:lthecslN0
サイリュ−ムなら知ってる
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:38:33.64 ID:16eigtzHP
母が躁鬱障でおかしくなった時に入院させたから知ってる
八幡、お前の交通事故など俺の学校生活の壊れっぷりの足元にも及ばん
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:40:38.71 ID:MXxVzvpn0
>>986
何の影響もないということか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:53:42.30 ID:ctTeMEUuO
>>987
てか基本高スペックなのに小中時代の不遇さが凄い
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:57:00.71 ID:PSL47l0S0
むしろ中学時代の行動の方がコミュ障気味だろ
無謀すぎる
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:12:36.10 ID:FKVIOI1UP
>>986
先生ってそういえばヘビースモーカーなのかな
割とどんな場面でも吸ってるけど

みんなにコスプレ衣装を用意してあるって促す先生の絵が凄く可愛い
アラサーに見えないくらい可愛い
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:15:23.05 ID:pV6SDQEV0
コミュ力あったら比企谷菌の時とかふざけて自分からペタペタ触りに行ったりすると思うの
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:23:40.63 ID:p7F/Vijy0
>>997
俺昔それやってガチで嫌われた覚えがあるよ…
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:31:51.36 ID:yxvR/lOY0
>>1000ならサブレとかまくらが結婚
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:32:24.74 ID:A42EskAi0
>>1000ならアザレアのん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛