DEVIL SURVIVOR2(デビルサバイバー) the ANIMATION part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
==========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況です。
・画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:別板リンク(saku)
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
==========================================================================
○放送日程 平成25年4月より放送
MBS 4/4より毎週(木)26:05
TBS 4/5より毎週(金)26:25
CBC 4/5より毎週(金)27:10
BS-TBS 4/13より毎週(土)24:30
ニコニコチャンネル 4/14より毎週(日)23:00配信 http://ch.nicovideo.jp/ds2

公式サイト http://ds2a.jp/
MBS公式  http://www.mbs.jp/ds2a/

○原作ゲームのネタバレを含む内容はこちらへ
DEVILSURVIVOR2 theANIMATIONデビサバ2ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1365483829/

○前スレ
DEVIL SURVIVOR2(デビルサバイバー) the ANIMATION part13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368233554/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:33:33.43 ID:NAT4Y/6v0
○スタッフ
原作:「デビルサバイバー2」(ATLUS)
監督:岸誠二
シリーズ構成:上江洲誠
音楽:中川幸太郎
キャラクター原案:ヤスダスズヒト
セプテントリオン原案:鬼頭莫宏
制作:bridge

○キャスト
久世響希(クゼ ヒビキ):神谷浩史
志島大地(シジマ ダイチ):岡本信彦
新田維緒(ニッタ イオ):内田彩
峰津院大和(ホウツイン ヤマト):諏訪部順一
憂う者/年齢不詳(CV:櫻井孝宏
迫真琴(サコ マコト):沢城みゆき
和久井啓太(ワクイ ケイタ):斎藤楓子
九条緋那子(クジョウ ヒナコ):小清水亜美
柳谷乙女(ヤナギヤ オトメ):井口裕香
菅野史(カンノ フミ):山口立花子
伴亜衣梨(バン アイリ):阿澄佳奈
鳥居純吾(トリイ ジュンゴ):浪川大輔
秋江譲(アキエ ユズル):真殿光昭
栗木ロナウド(クリキ ロナウド):小山力也

主題歌
オープニングテーマ
livetune adding Fukase(from SEKAI NO OWARI)
エンディングテーマ
Song Riders
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:34:03.96 ID:NAT4Y/6v0
○FAQ
Q.タイトルに2ってついてるけど1があったの?
A.アトラスのゲーム「デビルサバイバー2」のアニメ化作品で、2期でも続編でもありません
 1とストーリーはつながっていないのでこれから見ても問題なし

Q.このアニメ、ペルソナに似てない?
A.ペルソナ、デビルサバイバーとも、アトラスのゲーム「女神転生」シリーズの
 外伝的シリーズです。
 1作目のタイトルはそれぞれ女神異聞録ペルソナ、女神異聞録デビルサバイバー

悪魔のデザインは過去の女神転生シリーズから来ているものが多いです
ちなみに仲間にした悪魔は「仲魔」と呼ばれます。ペルソナではありません

○原作ゲーム
デビルサバイバー2 ブレイクレコード(今夏発売予定)
ニンテンドー3DSリメイク版
アニメ声優陣によるフルボイスやRPG約一本分の新規シナリオを追加
http://ds2-p.atlusnet.jp/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:34:34.78 ID:NAT4Y/6v0
○関連スレ
[携帯ゲーRPG板]
【DS.3DS】デビルサバイバー総合160日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1366540305/

[携帯ゲーキャラ板]
女神異聞録デビルサバイバー総合萌えスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1314148746/

[アニキャラ個別板]
【デビルサバイバー2】新田維緒は才色兼備かわいい悪魔使い【イオ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366304701/
DEVIL SURVIVOR2 迫真琴 は現場指揮官可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366353844/
【デビルサバイバー2】伴亜衣梨は絶対領域チラみせ可愛い1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368183648/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:30:49.72 ID:L6RBA2zf0
デビルサバイバー2のアニメがつまらないと話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367556582/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:52:34.84 ID:L6RBA2zf0
デビルサバイバー2のアニメがつまらないと話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367556582/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 01:17:06.71 ID:6URt7AxM0
>>1
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 01:35:54.56 ID:AEdwhjTV0
>>1乙っぱい
>>3
○原作ゲーム
デビルサバイバー2 ブレイクレコード(今夏発売予定)

デビルサバイバー2 ブレイクレコード(今秋発売予定)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 01:37:00.08 ID:tLmAULDy0
>>1
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 02:04:36.31 ID:861/+U940
ケイタ生存ならそこそも強いイオを名古屋に置いてきた方が
戦力のバランス的に良かったんだけどな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 03:22:57.87 ID:446Xi+pW0
アニメ化失敗であります!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 03:43:00.46 ID:hBAYNKfo0
>>1
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 04:13:50.14 ID:YFiTKQBD0
名古屋の戦力が不安すぎる
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 08:30:07.73 ID:O7LJ3lQb0
「これ以上はビャッコ以上の悪魔でないと対抗できないわ」
ヒビキ「ベルゼブブ!!」

召還してくれないかな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 08:35:06.32 ID:6rIaANo90
名古屋組にはフミとマコトさんも参戦するんじゃね?
つかどっかに戦力表あったっけ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 09:11:28.94 ID:nOWJOjTa0
ぶっちゃけパワー使ってるマコトさん戦力外すぎる
17風の谷の名無しさん@実況は実況板:2013/05/22(水) 10:15:40.00 ID:dV0U6PO30
フミさん強そう…

ベルゼブブって強いの?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:17:54.59 ID:TVGVXDDN0
そりゃ2週目以降限定の隠しボスですし
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:25:10.13 ID:SSy8SkCp0
幽鬼ポルターガイスト:Lv1
邪鬼オバリヨン:Lv3

神獣ビャッコ:Lv53
霊鳥スザク:Lv62

魔王ベルゼブブ:Lv91

・・・もっとも、アニサバはレベル補正とか解禁条件とか無視されてるから、どう転ぶかはわからんね
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:30:05.27 ID:RdShDd7b0
>>14
召還時点で世界滅びるんじゃねw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 10:41:12.83 ID:gPC84H6EO
無効ティターニアと反射むらさきカガミ出さないかな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 11:38:18.54 ID:2MmwKVl50
パワーなんかよりサラスバティの方が雑魚だよ
キクリヒメもパワーと同じくらいでレギオンにとてもかなわないよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 11:58:58.15 ID:voipEXJaO
EDのfullかっこいいねえ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 15:21:44.52 ID:JP1KIiqLO
一話で死に神動画が来たのに生存したのはどうして?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 15:59:06.18 ID:i4D8Xir30
OPのラストの歌詞、「it」って言ってんのか
「なぁ!」にしか聞こえない…
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 17:22:14.48 ID:7ZyNMNmK0
死に顔動画=確実な死じゃねーってことくらい見てたら分かんだろハゲ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 17:55:40.75 ID:bwIR6Yx50
でも、どういうことをしたら回避できるかいまいち分からんな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:06:49.70 ID:gLpkgsOn0
むしろケイタ回避できなかったのが謎
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:25:30.35 ID:3ay1xnVD0
イオちゃんのシャワーシーンまだ?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:29:14.39 ID:ZtgV8gou0
そりゃニカイアが使う者とその友達が生き残れるように設計されてるからだろ
単に友達が死ぬことを知らせるサイトなら悪魔召喚アプリなんていらねえだろ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:32:29.47 ID:+0EcP/Bw0
いや単に知らせるサイトだろ、別に生き残らせようとしてるわけじゃなく
それをどうにかするかは人間次第だが、弱すぎるから力上げてるだけで
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:39:34.43 ID:tLmAULDy0
憂う者が生き残らせる為にニカイア作って、悪魔召喚アプリ与えたみたいなこといってなかったっけ?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:42:24.12 ID:y2Gr10+l0
面白くない…んだよなぁ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 18:44:06.91 ID:bwIR6Yx50
面白くなくはないと思う
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:47:02.34 ID:SSy8SkCp0
それなりに面白い場面もあるし先も気になる、でも一回見ればいいやって感じ
「これが凄い!」っていうエッジが利いてないから、何も引っ掛からずにスルッと滑り落ちる、みたいな

一応おっぱいが凄いけど、大きいだけで動かない立ち絵おっぱいのままじゃアニメとしては印象に残らないじゃん
ぷるんぷるんする類の作品じゃないのはわかってるけど、じゃあおっぱい以外に何か凄かったっけ?って話になる
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:53:13.39 ID:2hoJA5QL0
進撃の巨人は面白いのに
なぜデビルサバイバーはこうなってしまったのか
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:58:20.38 ID:p05240KQ0
終盤に向けて一番盛り上がる時期だろうにこのスレの終わってる感が…
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:59:24.20 ID:k6Bzjrhl0
毎週楽しみにしてる自分にはここにいる奴らと違う物が見えてるのか?
文句しか言わない奴は見るのやめればににのに
おっぱいとかどうでもいいわ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:59:38.85 ID:obHiL4smP
尺の心配しかしとらんわ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:03:03.06 ID:k6Bzjrhl0
ありゃタイプミスったw ににのに→いいのに
原作未プレイの方が素直に楽しんでるかもしんないな
とりあえず生贄イオちゃんが気になって仕方ない
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:04:31.21 ID:6URt7AxM0
進撃と比べるのは酷だろう…
キャラも悪魔も好きだから最後まで付き合うよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:24:31.60 ID:JEeCwdQf0
原作プレイしたけど原作では描写されてなかったこと(クズ政治家とヤマトとか)が描かれていたりで楽しくみてるよ
主人公も原作での「マジメ」or「おちゃらけ」ではない第三の「深刻」なキャラだとこうなるのねってカンジ
ただ戦闘はアニメ用の設定なのか知れないけどセプテントリオンがくるときにザコ悪魔なしで単騎だから
その場で一番強い悪魔持ってるやつ以外意味なし状態なのがもったいない
邪魔なザコをほかの連中がおさえてるおかげでヒビキがセプテントリオンと1対1に持ち込めるとかで見せ場がつくれたハズなのになあ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:27:02.61 ID:SSy8SkCp0
>>37
次回あたりから覚醒ヒビキが盛り上げてくれることを期待してるよ
前半は眠くなるような萌えアニメかと思いきや、後半に怒涛の複線回収で盛り上がった作品もあるし
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:07:17.30 ID:861/+U940
ヒビキと進撃のリヴァイは同じ声優だったな
あんまり中の人ネタはやらねえな
P4Gでアザゼルを追加すると思ってたら全くそんなことはなかった
(番長とアザゼルさんのアクタベは同じ声優)
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:18:36.20 ID:6URt7AxM0
大丈夫、左門さんが盛り上げてくれる
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:30:28.52 ID:5sllNwzR0
伏線なぁ…
原作で伏線はって徐々に見せてたことを序盤でほとんどばらしちゃってるんだよなぁ
代わりに古よりの盟約って何だよとか輝く者という概念って何よとか新たな謎が増えてるけど
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:53:50.97 ID:7AGF3/pRP
毎週楽しみにはしているが
ガッカリ4話で受けたダメージを未だに引きずってる
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:54:30.05 ID:WI4h7nu40
「古よりの盟約」って話をサクサク進めるためにヤマトは事前に情報を貰って全部知ってるよ
って事をそれっぽく言ってるだけなんじゃね?身も蓋も無い見解かも知れんが
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:02:16.27 ID:kQk5MrvB0
ニカイアの制作者や制作理由もあっさりバラされたしな
そもそも悪魔って何だ? セプテントリオンが襲って来る理由は?
ぐらいかねぇ、埋没状態の伏線といえば 
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:04:15.31 ID:HrdTcSTl0
ヤマトも古い家柄だしで、昔から居る取り巻きで優秀な奴が何人か居ても良いのにな
現状だと叩き上げの超天才の方がしっくり来る。設定年齢上げないと厳しい感じになるけど
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:06:36.27 ID:wd0guJ2S0
どっかの国みたいに代替わりしたときに古参は失脚してそう
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:40:47.19 ID:fTYAIYX70
セプテントリオンに脅威を感じないのが問題だと思う
ちょっと強力な悪魔を使えば単騎で倒せるパワーバランスじゃ緊張感がないよな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:45:20.13 ID:NDwVINwu0
>>44
ヒビキが来週からウンコ食い始めるのか・・・
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:49:24.80 ID:w8mHkko00
セプテンはメグレズから本番だし(震え声)
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:04:19.26 ID:obHiL4smP
>>52
死が重い感覚ないからな
ゲームだとジプス職員でさえ印象的に死ぬのに
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:07:40.51 ID:Z24sFnTDO
>>52
だってセプテントリオによる死者はモブしか居ないもの
名あり連中は一人として死んでいない
モブがいくら死んだところで緊張感なんて出ないでしょ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:08:55.40 ID:kQk5MrvB0
デスバウンドさんェ……
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:10:54.70 ID:+0EcP/Bw0
>>57
直接じゃないですし!
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:12:03.81 ID:wd0guJ2S0
デスバウンドさんは緊張感ではない何か別の思惑で消されたんだよ・・・
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:16:24.59 ID:IU05uj6p0
セプテントリオンといえば、次のメグレズはゲームだと港に到着した所を水際で阻止して
戦闘中にはある程度ダメージ与えると海に潜って逃げたりがウザかったけど
アニメの上陸したメグレズは地面を抉りながら移動するんだろうか
ドゥベぶりに民間人の被害甚大になるかな

アニメヤマトの性格が微妙に違うのが引っ掛かる。原作だとジュンゴが怪我した猫助けたいって時
あるキャラがいない場合は、鳥居の功績に対して報いるって感じで獣医手配してくれたりするのに
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:17:53.94 ID:QQeY4AA/0
デビルサバイバー2のアニメがつまらないと話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367556582/
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:36:43.06 ID:gLpkgsOn0
認めた相手は大事にして、その他には冷淡ってのはよくいるキャラだけど
ヤマトは対人のさじ加減がわからない人だから…
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:40:41.46 ID:HrdTcSTl0
ヤマトは友達欲しい寂しん坊キャラ。
死に顔動画が送られて来る→ヒビキは友達だったのか(ガビーン。本気で助けに来る
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:06:11.30 ID:iSv+heqL0
そういや7話目にしてヒビキ→ヤマトが敬語じゃなくなってて好印象だった
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:25:58.04 ID:JlyS5iNEO
>>57
デスバウンドさんを殺したのはアルコルのお仲間の悪魔じゃん
その後現れたセプテントリオンはヒナコ一人殺せない体たらく
図体デカイくせに無駄死に要員のジプス職員しか殺せない
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:34:56.23 ID:l2MbKpdt0
ホモアニメ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:54:37.93 ID:9nE2910/i
ゲームだと憂うの部下に殺された人がもう一人いたな…
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 01:00:52.41 ID:dR7MZpwL0
>>65
原作はセプテントリオンが絡む死に顔動画ぶっちゃけ一つも無いからなw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 01:15:23.94 ID:WEVX6eIL0
人間が喋ってるばっかりで敵の怪獣の出番が少なくてつまんない
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 01:54:24.24 ID:te+3uk+c0
バトルの方が見たいって人もいるのか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 02:02:51.30 ID:iSv+heqL0
視聴プログラムの選択を間違ってるとしか
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 02:05:14.82 ID:cICMPGED0
2クールあればケイタ死なずに済んだろうな
ペルソナ4だと仲間8人、堂島親子、足立の描写はある程度やれた上に
多くのサブキャラの出番もそれなりにあった
デビサバ2で基本的に会話するのは主人公と仲間14人及びサブキャラな人間や悪魔が少しだから
ペルソナ4以上にキャラ描写出来た
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 03:41:27.38 ID:5hQ0rvPM0
やっと規制解除されたぜ
けど今日メガテン4が届くから規制解除の意味があまりないっす
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 03:55:50.49 ID:qLRUE4lX0
通り道を邪魔してるから殺すのがセプテン
殺すことで収益を出そうとするのが悪魔
殺傷力の違いはこれじゃね?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 04:10:28.31 ID:qNPKwknD0
>>46
「輝く者」という言葉自体は原作でも出てるんだけど、原作では主人公にしか使われてない上
その主人公のキャラ改変がひどいんでどういう存在を指すのか謎になっちゃってるのよね
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 05:33:39.85 ID:6NOTQA3i0
これ1クールなの?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 06:50:56.17 ID:Js0j8M26P
アルコルが全く憂う者じゃない件。しかもえらくアクティブ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 07:22:37.97 ID:Jyw4rGd40
フェクダ戦ってゲームだと、13時〜15時のイベントだったけどなんでアニメだとあんなに暗かったんだろう
フェクダ戦までにメタ的視点で時間稼ぎしなけりゃいけない事あったっけ?
ターミナルの調整は結局間に合わなかったし、ダイチ達や特殊部隊が名古屋入りしたのは午前中だろうから
色々する時間あるだろうし。画面暗くして誤魔化すためじゃないだろうな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 07:28:33.02 ID:hGol1/Po0
>輝く者
来たる裁きに抗うことができる力と可能性を秘めた人間かと

2話の憂う者初登場時のヤマトとの会話、7話のビフロンス、ボティスとの会話から
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 07:31:20.45 ID:hGol1/Po0
>>78
ヤマトが月をバックに中ニっぽく登場するため
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 07:33:26.35 ID:uXkfHM6f0
>>78
ロナウドファイヤーのため
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 08:25:23.04 ID:tPafyYFc0
「ひなみざわでもにぱーいや流行らすわ」
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 12:37:28.44 ID:o0SVu7L3O
>>77
「それは酷じゃないかなw」って言い方が気まぐれで人類に手を貸してるみたいに聞こえてイラッとする
(原作では「人が無為に滅ぼされるのを私は良しとしない」みたいな言い方)
そのくせメラク10倍にしたりするし
憂いてるどころか楽しんでるようにしか見えん
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:29:12.82 ID:eTD5vYr70
憂う者は原作以上に人間に関わりにきてるよな
ガンガン人間を試しにきてる
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:33:13.56 ID:EMAnEA3A0
小山って人の喋り方なんかおかしいよな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 13:38:17.33 ID:Y5K69y7m0
   キ く
  ビ
ヒ     ん
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 14:54:36.00 ID:cICMPGED0
  キく
 ビ  l
ヒ ん

イオはこんな感じだな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 15:10:01.28 ID:te+3uk+c0
EDの歌詞デビサバらしくていいな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 16:54:08.27 ID:tPafyYFc0
茶碗蒸し四つくれ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 18:58:42.65 ID:sL68PhVt0
今週8話だっけ?
8話で第二部終了だよな確か
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:01:31.10 ID:eTD5vYr70
二部って何だよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:10:11.00 ID:y4r/rfec0
どこかのメディア誌の監督インタビューだったっけ
ストーリーは大きく分けて3部構成になってるらしい
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:13:47.65 ID:1XGplAOs0
どこで1部終了してたんだよww
4話なのか?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:31:28.51 ID:hGol1/Po0
ヒビキが殻を破って覚醒するらしい
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:33:48.19 ID:EVoLNxo20
こっから覚醒すると希望を持つぐらいかまわないよね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:38:34.74 ID:bSAgVKie0
世界を滅ぼすセプテントリオンを止めるたった一つの方法は?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 20:44:55.09 ID:yjyQx9YR0
人類皆、I can fly?集団現実逃避だが…
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:48:35.80 ID:mYHX6ESk0
光景思い浮かべると壮絶だな。飽くまで戦うの拒否して止めるとなるとそれくらいしか方法ないけどw

7話のビフロンスとかのシーン見るにやっぱり仲魔は喋るべきだったとつくづく実感する。個性出しやすいだろうし
そういやアニメ回復スキルないからヒナコさん最終決戦までずっと包帯まみれか?
傷治すのに体力消耗するので、かえって危険だから重傷は治せないとか失血は回復できないとか制限つきでいいから
回復スキルアニメで出してほしかったな。単に傷を癒す女神や妖精の神秘的な光景見たいってだけだけど
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:08:44.63 ID:qLRUE4lX0
種族スキル一つだすと全部に反映しないといけなくなるから嫌なんだろう
ヤマトの主力がケルベロスらしいし明らかにキャラと合ってないことからも確定的
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:18:43.02 ID:AwgcJz5z0
>>81
あれいくらなんでも長時間燃やしすぎだと思うの
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:39:26.89 ID:mYHX6ESk0
>>99
ヤマトがケルベロス連れてるのは、原作でも新橋駅で連れてたし監督がケルベロスに思い入れあるらしいからいいんじゃね
もっと他の所に思い入れ使って欲しかったけど
種族スキルについてはクリエイターズナイトで「夢幻の具足で瞬間移動するのを」って言ってたから一部は出すつもりっぽい
だからこそ英雄のはずのネコショウグンが瞬間移動っぽく移動してたの残念だった

>>100
ロナウドあんな間近で地面炎上しまくってるのに熱くないのか火傷しないか心配になった
ビフロンスがいなくなった後、炎は勝手に消えたのか嫌がらせでさらに燃え続けたのかもw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:19:05.74 ID:cICMPGED0
>>101
悪魔使いは肉体も強化されます
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:35:38.46 ID:mburNTTlP
ED一気に減った
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:35:53.62 ID:HEvNsN230
名古屋組半壊とか…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:36:45.80 ID:c+l+0bVR0
ケイタみたいに死体の描写なかったから実は生きてるかと思ってたけど
EDではきっちり減ったしやっぱ死んだのか・・・オトメさんのおっぱいがああああああ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:37:07.50 ID:yIH3Py4s0
混乱しすぎて書き込みできんのかw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:37:32.73 ID:mburNTTlP
ダイチはわずかに成長したけどとても最終回までに物になりそうにないな
覚醒でもせんかぎり
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:38:14.27 ID:HEvNsN230
名古屋組、ローレライ来なかったら勝てなかっただろ。ベルセルク>>>名古屋組とか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:38:29.32 ID:z/gUA2zg0
死体うつってないから、潜伏展開かなぁ…とも思ったけど。
EDは信じていいのやら
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:39:14.49 ID:mburNTTlP
EDで後ろ向きの奴だけ死ぬって説は根拠なかったな
まあケイタ自体後ろ姿じゃなかったし違うとは思ってたけど
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:40:20.35 ID:wAJKtTsE0
バールのようなものに東京受胎とはスタッフもわかってますね
しかしロナウド死亡で選択ルート一つ消滅か……一気に話が動いてきたな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:40:32.89 ID:mburNTTlP
ジョーは終始存在感なかったな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:41:29.58 ID:gwnEQY4G0
デラデカが一瞬映ったね。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:42:15.90 ID:HEvNsN230
>>112
なぜひびきはジョーさんの名前をつぶやかなかったのか
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:43:03.16 ID:o+po7o1E0
>>110
たぶんだけどアレ、一回目と二回目で向きが反転してる
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:43:07.49 ID:z/gUA2zg0
名古屋のローレライ頼みの本はどうかと思った
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:43:52.98 ID:wAJKtTsE0
話がグワッと動くわ衝撃的な引きだわで上手く頭が働かない
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:44:21.83 ID:mburNTTlP
>>115
戻ってくる時でしょ?
ケイタは戻ってくる時も横姿だったから後ろ向きとは言いづらい
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:45:16.00 ID:3XJQSTuP0
edの後ろ向きと前向きは、反政府組(ロナウド、ジョーとか)とヤマト組だと思ってたんだが違うのかな。
つーか関西だから魔王さまに被られてAパート録画できてないわー。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:46:21.35 ID:CsE27LNv0
面白かった?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:46:54.84 ID:mburNTTlP
>>119
魔王はもうすぐサンテレビでやるのに
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:47:04.20 ID:HEvNsN230
>>120
俺はハラハラしたよ
戦闘自体は残念だったけど
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:47:28.25 ID:gwnEQY4G0
アイリとジュンゴが瞬間移動してたけどケットシーとネコショウグンて魔獣と英雄だよね。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:47:30.40 ID:CNI8OHSC0
EDが寂しくなりすぎだろ……
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:48:42.47 ID:c+l+0bVR0
>>119
今回はそもそも時間遅れたけど通常の時間なら
MXみたいにマジェプリと魔王さまつなげてくれたらいいのにな・・・
それならマジェプリ→魔王さま→ヴヴヴ→デビサバでいけるのに
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:48:48.65 ID:o+po7o1E0
>>118
見直したらケイタとかが普通にちがうかったわ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:49:16.17 ID:wAJKtTsE0
この状態で木曜日の北海道とパスパタやるの? ハードな流れだぁ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:49:19.45 ID:mburNTTlP
とりあえずアルコルは確実に死ぬからな
多分ヤマトも死ぬ
てか主人公以外全員死ぬ可能性もある
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:52:39.12 ID:o+po7o1E0
EDの歌詞に、みんな居なくなったとかあったから本当にみんな死ぬかも
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:52:46.67 ID:K5P/IY5N0
え?オトメさん死んだの?マジで?
なんかもういいや・・・
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:52:53.46 ID:3XJQSTuP0
>>121
魔王は最初の掴みがよかったから優先度あげてたんだよね。このザマだよ。
>>125
MXはそこら辺わかってて良いよな。大人しくニコ動で見るわ。

レスサンクス
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:53:25.32 ID:gwnEQY4G0
>>107
ヒナコが生きているし覚醒イベント起きるんじゃないかな。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:00:12.44 ID:lzAZZnkg0
逆にどうやってあの二人は生き残ったんだよ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:00:52.95 ID:9krxuVBTO
このままだと覚醒間に合わない気・・・

>>130
乙女は井口の時点で死ぬと思ってたがロナウド殺してルート潰すとはな・・・
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:01:14.40 ID:Hw0lFyTyO
ヤマト、予告見た時本当一人で大丈夫なんかと思ったけど
そんな心配無用だったわな何だあの人…
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:03:08.84 ID:vJP84dvmO
ジョーさん死んだしもうダイチと雑魚悪魔のやりとりくらいしか見所ない
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:04:37.22 ID:c+l+0bVR0
>>135
一人なのに一番圧倒的だったでござる
まあなんか龍脈がどうこうやってたからとんでもパワーあったんだろうけど
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:07:05.39 ID:K5P/IY5N0
>>134
むしろ井口だから死なないと思ってた
まさか登場から四話で退場するとは・・・
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:16:53.16 ID:9krxuVBTO
井口に娘とのやり取り出来ないから確実死ぬと予想してたが娘喋りすらしなかったか

>>136
あれ、滑ってるから止めて欲しいな
あと主人公の独善性が鼻につくぜ
文句言ってるだけだからヤマトより酷いだろ
神谷にこういうのやらせると悪い意味でハマるな

>>137
原作でも二日目の分身を一人で引き受けるからな
圧倒的
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:25:33.98 ID:I3Pt+nLn0
尺の都合なのか、一気に減ったな
まさかこのタイミングでロナウド殺すとは
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:26:13.88 ID:DxAXPbVQ0
イオも死ぬなこれ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:28:05.43 ID:9krxuVBTO
あと死に顔動画あるのイオだけだったけ?

>>140
もう少し引っ張ると思ったぜ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:28:58.31 ID:Hw0lFyTyO
>>139
メラク戦か。本当アニメで見たかったわ何故メラク1体消したし
ゲーム買おうかなぁ…
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:32:16.90 ID:9krxuVBTO
あ、茶碗虫が居たか

>>143
ゲームでもそのシーンないけどな
圧倒的な力をもってると分かるのがいいところ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:34:18.02 ID:caq+dom7O
あれ?井口の人って原作じゃ死なないんじゃなかったの?
逆に死ぬって言われてる茶碗蒸しの人が生き残ってるし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:38:54.55 ID:o+po7o1E0
>>142
マコトもだけどロナウドがな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:40:18.81 ID:gwnEQY4G0
>>145
原作じゃどっちも死ぬ可能性がる。ジュンゴはedで背中向けてるから死ぬと思われてた。
ちなみに原作じゃオトメはビフロンスに、ジュンゴは名古屋の暴徒に殺される。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:41:00.67 ID:I3Pt+nLn0
>>145
死ぬよ

原作ではあの前回出てきた炎を持った悪魔に全身炭にされて死亡
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:42:19.35 ID:N0pdUnPJ0
イオ死んでダイチ覚醒とかやっちゃいそうでこえーな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:42:36.01 ID:9krxuVBTO
>>146
かなり忘れてるな

>>145
普通に死ぬが確か五日目の大阪だったな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:42:50.84 ID:DxAXPbVQ0
原作で無条件で生き残るのは
主人公 ダイチ ヒナコ アイリ フミのみ
ただし、ヤマト、ロナウド、アルコル以外のメンバーは先に三人死亡した時点でフラグにストップがかかり
生存する
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:44:11.41 ID:T0gEHKaY0
ロナウドとか実は生きてるかもしれんけどさあ
東京と大阪で戦闘に参加しなかったり役に立たなかった奴は
名古屋にもっと送り込むべきだったな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:44:21.14 ID:9krxuVBTO
>>151
ヒナコも無条件じゃなかったか
本当に忘れてるな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:44:51.50 ID:jkPjzxcw0
ロナウドったら、情報渡してフラグ立てたりするから…。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:48:25.36 ID:q/dnE62a0
ジュンゴはアイリとイチャイチャさせるために生かしたんじゃね?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:51:22.98 ID:mburNTTlP
>>152
現時点でロナウドは死んでるよ
最終的に全員生き返る可能性高いけど
何気に名古屋が一番人数多かったからな
東京ヤマト
大阪ヒビキ、イオ、ヒナコ
名古屋ロナウド、ジョー、オトメ、ジュンゴ、アイリ
これだけの戦力あって一番苦戦するんだもんな名古屋
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:51:33.96 ID:gwnEQY4G0
しかしアイリの覚醒は少し唐突な感じしたけど中々よかったな。マコト関連のイベントが減ったのは仕方ないか。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:53:01.22 ID:9krxuVBTO
>>155
暴徒に殺させて主人公ブチキレでサダクルートかもしれん
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:54:25.96 ID:mburNTTlP
でも覚醒してローレライとかちょっとしょぼいな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:57:22.98 ID:H5r5ODfP0
ヒビキと憂う物の会話してる場所がずっと気になってたが千歳橋だやっと寝れる
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 03:58:43.39 ID:gwnEQY4G0
>>155
ケイタがいないからジュンゴと絡むのはアイリしかいないんだよな。
個人的にはアイリにはヒナコと絡んでほしいんだけど。アニメはシリアス過ぎるのがな。
マコトのターミナルイベントは消滅しちゃったし ぜひアイリのカーマイベントは残してほしいわ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 04:02:29.35 ID:9krxuVBTO
アニメ化が決まった時から言われてるがへそをやってるヒマなさそうだな

>>157
マコトの話は余りいい話じゃないからな
下手したら一言で終わるし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 04:06:22.91 ID:c+l+0bVR0
>>158
デビルマンかよ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 04:13:13.34 ID:al4WGc5l0
普通にしんどる
ジョーって死にキャラだったのか
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 04:17:21.05 ID:q/dnE62a0
名古屋のあの惨状で傷一つ負わなかったアイリはスタッフに愛されてるなw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 04:17:24.95 ID:9krxuVBTO
ジョーも灰になって燃え尽きたけ・・・彼女の話も出なかったな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 04:21:03.18 ID:uGZAsR7t0
>>166
彼女(故人)の話は出ただろ
まああれがあったからいつ死んでもおかしくないと思ってた
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 04:30:57.21 ID:mD3laaSK0
ダイチ   必ず生存
イオ     死亡ルート有り
ジョー    死亡ルート有り ※死亡
マコト    死亡ルート有り
ヤマト    死亡ルート有り
ヒナコ    必ず生存
ケイタ    死亡ルート有り ※死亡
アイリ    必ず生存
ジュンゴ  死亡ルート有り
フミ     必ず生存
オトメ    死亡ルート有り ※死亡
ロナウド   死亡ルート有り ※死亡
憂う者    死亡ルート有り
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 04:32:08.16 ID:LL9ZNfLk0
何で名古屋のやつだけ、死んだのに刺の攻撃をしてきたんだ??
死に顔動画に合わせる為に、セプテンちゃんが最期の力を振り絞ったとか?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 04:38:19.45 ID:CuQt1GD20
まさか3人まとめて死ぬとは思わんかったwwwwwwwwwwww


orz
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 04:52:09.69 ID:nLviU+jw0
この流れだとナイーブ少年はナイーブ少女と
戦うことを放棄して自室でヤリまくるしかないよね
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 04:57:40.50 ID:SRY8MIYi0
今までクソだと思ってたけど今週はちょっとだけ面白かったよ
バンちゃんが可愛いね
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 05:34:29.63 ID:R5RUJRLq0
名古屋組ルートそのものを叩きつぶすとは想像してなかったwwwwww

…………。orz
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 05:47:15.48 ID:nLviU+jw0
今後名古屋にセプテントリオンあらわれたらどすんの
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 05:47:47.29 ID:xkEHpwnD0
吹き飛んだのがヤマトかアルコルだったら実は生きてたってパターンに入るんだろうけど
ロナウドはOPでの扱いもアレだったから死んでるよね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 05:48:09.39 ID:9krxuVBTO
>>173
いや、今でもロナウド基地なのに話進めたら復讐電波の本性表すからここらが退場時期でしょう
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 06:15:47.83 ID:8WKI4KPtO
イオの家族がほったらかしな気がするけど、いけにえ云々の話の合間に挟む感じになるのかな?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 06:26:40.73 ID:nLviU+jw0
いつのまにあんなに息が合う様になった
ってマジでいつの間にだよ
見えないところでちゃんと会話してんのかあの二人

まぁそれはなにより
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 07:13:38.83 ID:G1Wrk5280
名古屋ルートがルートリーダーごと4日目で消滅するとか予想外すぎた
クリエイターズナイトで、種族スキルの夢幻の具足で瞬間移動するのをトラックで追いかけるシーンとかって
脚本の上江洲さん言ってたから楽しみにしてたんだけど、ひょっとして英雄ネコショウグンの種族を幻魔と間違えてる…?
英雄の種族スキル「英雄の印」は「使用直後から次の行動順までの間、自チームが受けるダメージを30%軽減」だし
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 07:32:16.11 ID:XDbxKqI50
ネコショウグン、しょっちゅう瞬間移動してたから
多分間違えてるんじゃないかなー
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 07:38:54.02 ID:T0gEHKaY0
>>179
画面に出てきてないだけで幻魔も召還してるとかw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 07:42:59.67 ID:9Dgcl+qA0
5周もやったとは何だったのか
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 07:44:59.04 ID:Qd+B4kI80
リリムの電撃貫通に引き続き、今度は種族スキルを思いっきり間違えてたな
原作設定を「知らない」人間が作ってるのをハッキリ見て取れたのは残念だが
そういうのを気にしなければ今回は割と楽しめたよ

完全オリジナルストーリーで原作設定も通用しないとなると、既プレイ者でも
全く先が読めなくて、色んな意味でドキドキものだわ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 07:48:48.81 ID:XDbxKqI50
同じ動物系の瞬転の舞か、移動力7にするやつと間違えてるのかなー
って思ってた。
夢幻の具足のほうかな。その方がすっきりするね

そもそもネコ将軍って、
イベントで解禁されるちょっと特殊な悪魔なんだよね
普通に使ってるにはちょっと違和感ある
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 07:52:45.42 ID:R5RUJRLq0
ネコ将軍がテレビ出みれるとは。アトラスってぬこ贔屓してたっけ?

ケルちゃんや御立派様wしか印象なかった
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 08:29:01.71 ID:G1Wrk5280
ネコショウグン可愛いから動いてるの見れるのは嬉しいけど間違えられてたの残念で

色々ありすぎて早々に龍脈使ったヤマトが東京タワーの前で浮いてたとか、ゲームでは最終日で明かされる
アルコルはセプテントリオンの一人ってのが水曜日に明かされたのとか、ブリューナクが実体化してるとか
ダイチがヘケト召喚したけど自分で帰ったとか、メグレズの芽の地震起こすのなしになったとか吹っ飛んでしまいそうだった
特にヤマトずっと浮いてるしwかっこいいけど
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 08:35:48.06 ID:T0gEHKaY0
ペルソナ4は3クール必要なところ2クールに圧縮
デビサバ2は2クール必要なところ1クールに圧縮
そりゃ単純計算だとペルソナ4より原作再現きついわな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 08:44:51.54 ID:Qd+B4kI80
( ゚д゚)アー↓アー→アー↑アー→って曲が流れるたびに吹きそうになるくらい目を塞いでも変わらない想いが反比例
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 08:55:26.19 ID:HFhiTlxy0
>>187
きついよ
いくら絶望感を煽ってもその途中にあるキャラの心情とか背景とかをごっそり省いてるから
こういうストーリーなんですよって紹介にしかなってない
アニメとしてはなかなか感情移入しづらいのがな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 09:04:27.24 ID:5asHjAw+0
ただ今回はけっこう面白かった緊張感でてきたしペルソナと似たようなことやられても困るし
いい感じ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 09:09:33.07 ID:wAJKtTsE0
あの絶望感は間違いなく女神転生の系譜なんだと思いました(悪魔並みの感想)
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 09:18:50.02 ID:CEGhiyZr0
彼女死んでたジョーさんと子供紹介した乙女さんはやばいと思ってたがまさかロナウドまで・・・
ロナウドルートあいりしか残ってねえwっていうかアイリやばそう

ジョーさんにはもっと変態的行動してほしかった・・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 09:25:45.09 ID:5asHjAw+0
死にかけて生きてたやつらはもう大丈夫な気がする
あとはイオっぱいがフラグ乗り越えれば完璧
人数や尺的に殺せるのは後一人か二人が限界だな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 09:26:14.08 ID:RHsMbDHP0
「戦いに勝ってもこんな崩壊した世界でどう生きればいいんだ?」

イオちゃんとアダムとイブエンドですねわかります
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 09:26:53.80 ID:HFhiTlxy0
最後にイオ死にそう
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 09:31:54.70 ID:Zi/NtJpk0
自分はアイリちゃんひいきだからかと思ったけど、
やっぱり今回よかったって声多いんだな
声優の力もあり熱かったよ

まさか3体同時撃破されるとは思わなかったけど
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 09:34:49.04 ID:+OGJ9lL80
アイリとジュンゴ二人ともフラグ立てて死にそうだな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 09:41:09.48 ID:5asHjAw+0
>>197
なんか今回死に掛けたので大丈夫な気がしてきた
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 09:49:44.08 ID:dU6EgLTQ0
死体描写無かったしやっぱ死んだ振りじゃねーかな
正直アニメの乙女さん見るに耐えなかったからここで退場の方が個人的にはうれしいけど
ていうか何回ジュンゴにアイリ庇わせるんだよ、いい加減くどいわ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 09:52:18.36 ID:Qd+B4kI80
俺の悪魔よええええええええええ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 09:56:27.76 ID:CEGhiyZr0
>>200
キジムナーとかイナバシロウサギとかのかわいい所召喚しつつラストでアリスだして
「俺の悪魔よえっ・・・・ええええええええええっ!?」ってなるはず
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 09:59:33.11 ID:5asHjAw+0
ジュンゴとアイリは強い猫悪魔を召喚するのが課題だな
もうそろそろイオっぱいのターンだからドキドキしながら見ることになるな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:04:23.69 ID:xkEHpwnD0
マコトさんが空気過ぎてやばい
アルコルの手下かアリオトに消されそう
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:06:26.44 ID:qRTJKAWc0
なんでローレライがあんな強いねん
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:14:00.57 ID:CEGhiyZr0
メグレスが氷弱点ってだけじゃね、ブフダイン的な技つかってたし
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:14:42.01 ID:GvdQUzj90
ハラハラしていいな、切らなくてよかった
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:15:56.23 ID:dU6EgLTQ0
東京組  チート
大阪組  ゴリ押し
名古屋組 トラップとか使ったけど結局突発覚醒でゴリ押し
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:22:00.78 ID:Qd+B4kI80
>>204
「悪魔は使う人間の腕によるんやで」ってヒナコさんが言ってたじゃん
もう悪魔レベルとか属性相性とか超越してるから
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:28:55.87 ID:+JAsVPoX0
>>199
残念ながら
EDから……
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:32:13.54 ID:CEGhiyZr0
ただでさえ地味なEDが一気に殺風景になったよね
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:35:41.82 ID:KEFxSq9ZO
ジュンゴはもう完全にアイリの盾だな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:40:58.04 ID:dU6EgLTQ0
>>209
フェイントの可能性も微レ存
まぁ最後らへんの身内揉めやってたら尺足りないからばっさり殺したんかね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:43:10.50 ID:BHCTVHpb0
EDは何もないぽっかりとした空間が数秒続いてて声も出ない恐ろしさだった…

関西はデビサバとうたプリが連続放送で、ハイパー北斗七星タイムなんだな
今頃やっと気付いた
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:52:25.51 ID:fZPMrrCuO
ただせっかくの大人3人組の退場だから、年若いアイリジュンゴをとっさに庇って死んだようには見せて欲しかったな。
死に顔動画の報告って、ぶっちゃけ死ぬ本人にするより回りの人に注意喚起した方がいいよな。
本人がどう頑張ろうと死んでしまうわけだし。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 11:13:48.59 ID:dHZ8CnYm0
オリストで先が読めないのは原作通りより正しい判断だと思うのだが
肝心の展開がちょっと残念すぎるぞ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 11:24:05.11 ID:i6sLLohX0
憂う者が憂えてた
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 11:44:38.54 ID:gwnEQY4G0
正直ここまできたら原作しらない奴のほうが楽しめて観れるんじゃないかと思えてきた。
P4は原作やってないからすごい楽しめたのかな。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 11:51:02.27 ID:3qi6xHyF0
正直評判で売りといわれてた部分が好きじゃなかったから
このアニメは俺の中では販促成功の部類にまだ入っているわ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 11:52:08.74 ID:Zi/NtJpk0
>>213
ハイパー諏訪部沢城タイムでもある
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 11:52:28.10 ID:JqI6o/1VP
セプテントリオンがいらなかった
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:11:02.97 ID:AKzGv6DLO
アルコルって奴は味方?
敵ぽくは見えなかった
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:19:55.56 ID:W2mShdql0
殺すのもいいけど
見せ場の全くない無駄死にはもったいない
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:20:18.72 ID:wmAbY7bP0
>>219
ヤマトの声に最初は違和感ありまくったが最近は慣れた。

つかテニプリでより年下のベをやってたなそーいや…
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:25:03.73 ID:NicGVdqQ0
今回は緊張感と絶望感もあって面白かった
もうジュンゴとアイリがアニメ公式カプだな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:36:03.64 ID:Hw0lFyTyO
ヤマトが出してた新しい悪魔ってレベルはケルベロスより上?
名前忘れてしまった
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:36:32.50 ID:Tiwtxxty0
最終回のEDどうなるのか気になる
スカスカになりそう
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:49:22.73 ID:xkEHpwnD0
>>225
バアル65
ケルベロス58
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:49:29.68 ID:TvUQf4kZ0
アトラス恒例の気づいたら周囲全ていないボッチED?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:50:56.03 ID:gvbLCnfN0
ロナウドルートが潰えたし
ルートはアニメオリジナルで確定かな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:52:56.23 ID:Hw0lFyTyO
>>227
ヒビキのスザクよりも上なのか。
ありがとう助かった
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:54:11.74 ID:HG+HT5y10
ダイチ、召還アプリの使い方間違えてるんじゃないのぉってのは今後の伏線かなあ。
あと無の浸食は番組放送してない地域から始まりまるんですね。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:59:28.80 ID:dHZ8CnYm0
ロナウドが死んでしまったことでダイチがリーダーになることも無くなってしまったよな
このまま賑やかしポジで行くのだろうかw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 13:04:22.38 ID:qEx0Z5aZ0
2ではアプリ経由なしでの召喚ってあったっけ?
あれで高レベルの悪魔召喚してた連中がいたけど
それが今週のアイリの強い意志に呼応するマッカの上昇かな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 13:05:19.42 ID:0dWj5sjv0
ダイチは最後メタトロンを召喚します
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 13:15:38.38 ID:0m2Elhgu0
>>229
まだわからんよ
ダイチの共存
ヤマトの支配
アルコルの変革
のどれかかも知れないし
回帰の可能性はほぼ無いな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 13:18:12.41 ID:CEGhiyZr0
アイリの平等
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 13:25:55.42 ID:al4WGc5l0
ストレスで頭が輝く者に
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 13:41:05.76 ID:W2mShdql0
この作品の人類てなんで制裁されてるの?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 13:45:49.39 ID:xXjlvah50
バアルってスターゲイトに出て来てたヤツか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 13:46:46.45 ID:HBHK1tWTi
>>238
「なんか飽きた」みたいな特に深い理由はなかったはず
1は「神を信じろ糞共が」だったけど
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 13:52:51.80 ID:57eDUJzA0
>>238
種としての進化をしなくなったからとかだったかな
だからちゃんとした目標を示せば生き残れる
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 14:06:07.43 ID:22Mo7Kov0
セプテントリオンとトリスアギオンってちょっと似てる
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 14:10:11.87 ID:RnizqRD40
進化って・・・もっと長い目で見ろや!と言いたいわな人間からは
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 14:14:33.95 ID:+ilVl4T00
ヤマトもう縁5かw
バアルってパッシブが全部埋まってるから普通に作ると使いづらいんだよな〜
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 14:28:57.27 ID:NicGVdqQ0
バアルは1のベルの王と同じ悪魔、というか元ネタ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 14:42:26.90 ID:wIflufJS0
ダイチがそのうちアリスを召喚して弱いと思ったら
強かったとかあったらおもしろいのに。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 14:46:53.82 ID:yJbAs6gqO
俺の悪魔つえええええ!になるのかw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 15:07:47.55 ID:0m2Elhgu0
ダイチはもうハヌマーンとセイテンタイセイでいいよ
どっちも縁解禁悪魔だし

EDのCD発売されてたんだな
結構良さげだし買ってこようかな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 15:08:44.95 ID:+cy7WXW7O
>>201>>246
ダイチは毎話のように天丼(かぶせ)やっているからなぁ
最後に天丼(かぶせ)返しをやる確率も結構高そう
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 15:11:30.96 ID:qEx0Z5aZ0
しかし共存ルートやるにも争い合うニ勢力がない
ロナウド達が生きてるんじゃないかなとはわりと普通に思ってるが
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 15:12:49.86 ID:+JAsVPoX0
>>201
そこはじゃあくフロストにしておけよ
マスコットっぽいやつのほうがいいだろ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 15:17:36.82 ID:NicGVdqQ0
EDに居ないから死んでると思う
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 15:46:28.67 ID:22Mo7Kov0
>>249
あの天丼全然面白くないどころか、不快だわ
ああいうとこにスタッフのセンスの無さが出る
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 16:08:55.77 ID:kNWhW3Au0
ダイチは最終回手前くらいで絶対覚醒するよな
悪魔召喚アプリの使い方が間違ってるとかヒナコに指摘されてたし
イオが生存する未来が見えない
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 16:23:08.42 ID:dU6EgLTQ0
>>254
下手にジュンゴ生きてる分倍率ドン
どうせならアイリ残して全滅させちゃえばもっと悲壮感出たのに
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 16:28:21.89 ID:w4n9iJJ+O
よくわからんけど悪魔召喚アプリの使い方わかってないんじゃないの?ってダイチ言われてたけど一回皆で集まって使い方の講習的なのしたらいいのになって思ったw
各自勝手に悪魔増やしてるし、そこらへんは自由なんだね謎
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 16:29:53.00 ID:LCibucAS0
アイリの盾になったジュンゴ怪我だけとか頑丈すぎる
このままアイリ専用防具ポジション+茶碗蒸しで最後まで行くんだろうか
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 16:32:47.25 ID:+JAsVPoX0
>>257「ジュンゴはしにましぇーん」
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 16:34:57.25 ID:22Mo7Kov0
アイリジュンゴ組好きじゃないから、今回名古屋で生き残るのと死ぬメンツ逆なら良かったのに
あの覚醒も正直意味不明…ピアノの発表会会場くらいで人の生き死によりも激情起こされたってなぁ…

>>256
ここまで合体引っ張ってるんだから、ダイチが合体悪魔出しそう
合体法則とかはアニメでは当然無視だろ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 16:35:18.50 ID:rYNH2Wgd0
板前修行してたから身体は頑丈じゃないの?あ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 16:41:49.79 ID:0m2Elhgu0
ジュンゴに関しちゃまだわかんないな
本来ならジョーとオトメは対の筈なのに2人揃って死んじゃったし
セプテントリオンもまだあとアリオト・ミザール・ベネトナシュがいるし
アリオト辺りで死にそうな予感がする
イオを死なせたら悪い意味でスタッフを称賛するよ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 16:43:28.69 ID:i6sLLohX0
>>260
板前ってそんな職業なのか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 16:46:36.76 ID:al4WGc5l0
ジュンゴー「イザナミだっ」
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 16:48:44.72 ID:22Mo7Kov0
>>262
雑な仕事してたら、包丁の背でバシーって叩かれるらしいよ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 16:59:26.25 ID:JQ7IL1s60
ジュンゴー!ジュンゴー!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:03:16.89 ID:0m2Elhgu0
ジュンゴー「イザナギ!(物理)」
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:12:01.73 ID:kNWhW3Au0
ジュンゴー「アイリ、合体!(性的な意味で)」
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:38:08.99 ID:R5RUJRLq0
>>262
リアルで身体壊すの多いぞ。板前修行って朝早くから夜遅くまで動かないと務まらない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:40:09.20 ID:JF5/eT4gP
さあこれからはおっぱい狩りの展開となるのか
おっぱいが何人死ぬかが見どころですね(泣)
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 17:48:53.02 ID:AKzGv6DLO
>>269
金玉狩りもされてんだろ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:05:26.83 ID:4MQweHJui
>>249
最後に「世界で一番強いヤツ」のクリリンみたいに「何で俺だけ…」ってギャグにされそう
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:12:08.62 ID:wpJPFCl/0
どうしてもOPの曲がK-POPみたいで受け付けないな。
主人公の久世響希は神谷じゃなかった方がよかったかもね。
なんか声がキャラにあってないというか違和感を感じる。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:13:14.23 ID:NicGVdqQ0
ダイチの天丼はいい加減飽きたわ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:26:49.90 ID:u6kHlg5l0
イオが死ぬ未来しか見えないんだけど
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:39:42.35 ID:TLpoyU5S0
アトラスのメガテン系は誰が死んでもおかしくないからなぁ。
特にヒロインの死亡率は異常。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:43:28.50 ID:i6sLLohX0
メガテンのヒロインは悪魔って言ってた
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:46:45.91 ID:HBHK1tWTi
太陽が消された訳じゃなくヒビキ達のいる橋との間が失くなったから見えないんだろうけど
何故その光が届いているのか、太陽の影が水面に映っているのかばかり気になった

あと名古屋組の死に顔動画は5人全員分出して生存2人の方が良かったと思う
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:48:12.01 ID:+JAsVPoX0
メガテンの真ヒロインはアリスだからな!
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:56:13.71 ID:gwnEQY4G0
ジュンゴは声のせいで死ぬ気がしないな。さすが番長。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:07:58.83 ID:GvdQUzj90
結局これはアニオリルートなのか?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:14:27.21 ID:F4odlMHvP
死んだキャラはゲームではキミの選択次第で生き残ることができるよゲーム買ってねってことか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:14:32.52 ID:T2p3DXuVP
共産主義組の死亡をかくにんしますたwwwwwwwwwwwwwww

不人気キャラは死ぬべきことと見つけたり
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:20:09.34 ID:wGA9OLVc0
>>280
リメイクとはいえこれから発売される作品をアニメ化してるのだからな
特定のルートを選択するのは問題だと思うわ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:20:22.24 ID:Qd+B4kI80
>>280
うん、キャラの立ち回り方からセプテントリオンとの戦い方まで相当手が入ってる
一応「このあたりに着地しそうだな」って原作EDは思い浮かんでるが、これまでの過程が
あまりにもアニオリ要素多すぎで、何やられるか予測不能
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:22:03.68 ID:qF50iWXJ0
アリオト、ミザール、ベネトナシュ、ヤマト、アルコル、ポラリス
残り5話だとしても、ボスキャラのほうが多いんだが

金曜日で原作に投げて終わりそう
「あなたの選択は?続きはゲームで!」みたいな感じで
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:23:20.94 ID:TykN2J5L0
>>280
:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:24:37.23 ID:8DEqVbn60
ロナウドが死んだらだれが暴徒たちをまとめるんだろ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:29:39.91 ID:tRRKu2BjO
>>285
アリオトとミザールはまとめて龍脈の龍で倒そう
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:33:27.38 ID:W2mShdql0
バロウズとティコどうして差がついた
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:34:35.60 ID:Qd+B4kI80
「お前らネタバレはネタバレスレでやれよ」って言おうと思ったが、これまでの経緯からして
原作ゲームのネタバレをしてもアニメのネタバレにはならない可能性が・・・

でもネタバレスレはあるんでコンゴトモヨロシク
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1365483829/
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:36:09.56 ID:HBHK1tWTi
>>285
ヤマト数えるのか…?
セプテン+ママで丁度5体だというのに…
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:36:25.94 ID:GvdQUzj90
>>283-284
ありがとう。ブレイクレコードが楽しみだわ
乙女さん生存させたい
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:36:43.86 ID:JQ7IL1s60
カヲルくん!
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:41:49.62 ID:dU6EgLTQ0
そういやティコの一日のまとめなくなってるから完全にアナウンス装置になってるな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:42:06.98 ID:T2p3DXuVP
最終決戦予想

アイリ「やっちゃえ〜!! ニャルラトホテプ!!!」


多分当たる
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:42:38.78 ID:ehQPXte10
アリオトはコア戦ハブで
みんなのアイドルは儀式と駄目押しだけだから短く済ませようと思えば
ベネちゃんは予め敵が分かってるアニメ設定なら
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:46:29.32 ID:T0gEHKaY0
憂う者が他のボスと刺し違えて死ぬと思う
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:51:46.11 ID:osPC0/nU0
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:13:48.63 ID:aliLoYJa0
余裕だったけど東京の刺飛ばし攻撃一番えぐくない?
あれは動き封じ込められたムカつきからなのか、それとも大阪名古屋も周辺地域はあんなもんなのか
あと普通にヤマトだけ二体同時使用になったのは龍脈とやらのおかげなの?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:16:51.10 ID:gwnEQY4G0
マコトとフミが名古屋に参戦してたらロナウド達は生き残れたのかな。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:18:29.13 ID:Tiwtxxty0
あの研究者は現場にでないのかよ
操られてたくらいだから強くはないのか?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:21:21.86 ID:ehQPXte10
>>299
ダイチ…
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:21:23.27 ID:LCibucAS0
フミは紙装甲だけど魔特化で強い
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:21:41.62 ID:wGA9OLVc0
今週プランBって言葉をよく耳にするわ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:22:01.33 ID:al4WGc5l0
おっぱい星人も倒さないとな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:24:05.50 ID:aGM92KWm0
そういやぐぬぬハゲ出てこなくなったな。テロップ付きで登場したのに
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:28:41.15 ID:gwnEQY4G0
>>306
メラク戦で下手こいたからヤマトに処分されたかもな。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:40:46.43 ID:W2mShdql0
ヤマト飛んでたなw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:47:31.93 ID:8/jTN3MxP
職業憂うものってw

ケイタ死んだ時点でジョーさんあたりは期待してなかったが、まさか一度に3人なんて予想はしてなかった
EDでフミからジュンゴまで長すぎる…
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:48:50.67 ID:eAOuwNO80
ゲームの話をしたい人は別スレに行って欲しい
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:49:05.24 ID:F4odlMHvP
いやホント、在庫処分セールみたいな死なせ方だった
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:52:54.01 ID:JF5/eT4gP
主人公組とヤマトは安泰だがそうでない名古屋組は普通に何人か逝くと思ってました
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:53:08.79 ID:aliLoYJa0
>>302
うん、素で忘れてた
マジごめん…ダイチ…
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:55:49.01 ID:8/jTN3MxP
ダイチの天丼はもうなあ、ただのバカじゃん
頼れる仲間どころか足手まとい
精神的支えのジョーさんはヒビキの心に残ってないし
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 21:57:00.81 ID:+cy7WXW7O
>>311
コア破壊後にも関わらず名古屋のセプテンだけ『何故か』反撃してきて名古屋組が纏めて死ぬからな
尺不足とはいえほんと酷い死に展開だった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:01:47.53 ID:+cy7WXW7O
戦いの最中で死につつも道を開くみたいな、そういう展開なら盛り上がるのだけど
アバンとAパート(実質10分くらい)で書くのは無理か
3人殺さなきゃならないし
セプテン撃破後にも関わらず纏めてボンみたいにしないと無理か
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:04:17.36 ID:+cy7WXW7O
でももうちょっとなんとかならなかったのか
ケイタと違って動画再現シーンや死んだ後の描写すらないし全然印象に残らない
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:05:28.89 ID:8/jTN3MxP
実は生きてる可能性も…、はヒナポッポで微妙にやってるんだよなあ
ヒビキが知らなかっただけで
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:06:06.70 ID:EfLFQ64g0
それこそキャラを救うのはユーザー次第ってことでぶん投げたりして。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:14:23.25 ID:HBHK1tWTi
>>318
クルクルヒナポッポさんはEDで消えてなかったからなぁ…
現在の死亡キャラの人気投票順位
9位、10位、15位、16位(全16人中)
これダイチさん危ないぞ…
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:26:03.18 ID:FYrYDa1U0
>>315
>コア破壊後にも関わらず名古屋のセプテンだけ『何故か』反撃してきて

一応メグレズのスキル見てみたら
「猛反撃」があった…けど…うん…まあそういうことでいいんじゃないかな…
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:27:29.04 ID:qF50iWXJ0
>>320
死亡分岐キャラの中で考えるとマコトさんが最下位なんだよなあ
これはもうアカンか…
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:30:54.14 ID:aGM92KWm0
とにかくもうバン子以外油断してはいけない
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:31:41.61 ID:eqMa/ojA0
完全にキャラ崩壊してたけど乙女さん好きだったから見てたのに・・・
見る理由がなくなってしまった
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:32:01.00 ID:BHCTVHpb0
死に顔動画回避の為には、本人と動画を受け取った人が動かなければならないというような書き込みを前に見たんだが
つまりヒビキがなんとかしなきゃ駄目だったの?物理的に無理ゲーじゃないですか…
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:41:48.67 ID:kjoDBpCj0
逃げてりゃ生きてたんだよ
ただ逃げなかった それだけのこと
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:47:24.61 ID:qEx0Z5aZ0
ゲームでの描写的にその場から離れさせるという説得か
本人たちじゃなくジュンゴたちに警告すれば何らかのかたちで事態は変わったかもしれない
あの二人に警告してもまた新たな死に顔動画来そうだが
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:52:48.80 ID:FYrYDa1U0
アルコルさんのプロフィールが長文乙すぎて噴いたww
ゲームと同じようなこと言ってるのになんでギャグに見えるんだよww

アイキャッチに13人全員出した後どうなるのか楽しみだったけど
既出キャラの情報更新だけか…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:53:34.97 ID:JF5/eT4gP
ファイナルアタックのことぐらい考えておかないとな
倒したからって油断するからいけない
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:58:03.82 ID:DJM5F4zk0
朱雀強いな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:59:26.58 ID:w/6RebE60
ストーリー的に死人が出るのは別に構わんのだが、、、
何なのよ、この感傷の一つもわかない3人丸めてポイみたいな退場のさせ方は
ホントに死んでてこの演出なのかねえ?

アイリの台詞からすると、それぞれいろいろ背負ってる人たちもあっけなく死んでしまう
というお話にしたかったのかもしれんが、さっぱり表現し切れてない感がすごい
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:06:22.45 ID:4pJNlZ3U0
メラク戦のときはカッコよく「最後まで油断するな!」的なこといってたのに
同じ展開で自分が油断してやられてしまうロナウドさん…
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:06:35.20 ID:kjoDBpCj0
こんな話の後にタコ焼きとか入れるんだろ
馬鹿じゃねえの
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:16:46.39 ID:iA3pje020!
どうせ時間巻き戻しエンドだろ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:24:11.04 ID:FYrYDa1U0
まぁさすがにタコ焼き入れるとしても
原作みたいなギャグっぽいイベントにはしないだろうな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:24:14.86 ID:8/jTN3MxP
>>333
2話と5話?ぐらいしか一般人の描写ないから、たこ焼きおじさんとかいらんよな
一般人や一般悪魔使いも頑張ってる感がまったくない
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:11:45.28 ID:As2afHB80
この惨状の中でたこ焼きを売っている店があるのか?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:14:05.44 ID:H9qA/31i0
たこ焼きとか茶碗蒸しとか忙しいな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:14:07.91 ID:lyzLpB6C0
乙女が消えたことにより、身体検査が触れ合いがあったイオが生存しそうな気がする。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:14:53.53 ID:oraBmMVeP
>>337
こんな世の中だからこそ希望を捨てちゃいかん、みたいなノリで配ってた
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:19:10.75 ID:uWIiui9T0
こないだのアメリカの竜巻の被災地でピザ屋の親父が
ピザ配ってたという話が合ったな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:09:43.61 ID:XM6ccx6z0
>>340
たとえオトメさんの騎乗位が消滅しようとも、マコトさんの顔面騎乗を諦めない
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:40:18.04 ID:sVWjn+Pq0
>>342
その通り。イオのダンボール、マコトの顔面騎乗、アイリのヘソはデビサバ2三大イベントだからな。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:58:18.46 ID:2N2WKXSy0
ローレライは材料。バアルが使ってたのは至高の魔弾かなぁ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:03:17.97 ID:trIaThR00
至高の魔銃ってパッシブだから使うようなもんじゃないんじゃね?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:06:22.26 ID:gwZx4LV+0
バイオレンスふみパイアクションはまだか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:14:03.17 ID:sVWjn+Pq0
ベルセルクのあれは千烈突きなのかデスバウンドなのか。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:14:57.45 ID:zPCgXY+p0
死体が出てないからまだ諦めんよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:27:01.44 ID:3smOVKEy0
一番のアニオリはヒビキのフードだわ
あんなの被ったまま誰も突っ込まずシリアスな話されても何も入って来ない
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:51:44.74 ID:n08lw6jc0
アイリの演技素晴らしいかったな
あそこから作品の空気が一気に切り替わった
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:52:24.66 ID:XUNnotMn0
今回はアスミンの本気をみた
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:52:35.03 ID:rtokjwfP0
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-62283.jpg
日本以外も使徒来てんの?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:53:48.72 ID:rC+C7bUDO
ロナウド・オトメ・ジョーの退場…
そしてスッキリしたエンディング…
無が侵食するこの世界の未来は…?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:54:00.29 ID:5bNQBCQP0
EDの中盤がガラ空きになったなw
どうすんだよこれ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:54:35.30 ID:rtokjwfP0
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1369417918511.jpg
ガラガラやでえ・・・
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:54:37.30 ID:iOYDhjbBP
大団円ルートに続き、ロナウドルートがメンツもろとも消滅したw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:55:12.95 ID:EMBWYY4uO
世界が消える…(配点:セカイ系中二病)
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:55:15.75 ID:0UwwwEl/0
貴重な乙ぱい女さんが…もうダメだ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:55:17.06 ID:lg9z/A3v0
>>352
ゲームでも明確に説明されたことはなかったけど、多分セプテントリオンが来ることもなく、
何も知らないまま消滅したんじゃないかな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:55:22.92 ID:Onvktv3a0
どんどん減るの
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:55:23.12 ID:AhcZEVzR0
面白かったけどイオちゃん不足だった
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:55:59.79 ID:sdHoD0mn0
うーん何故か盛り上がりに欠ける
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:56:07.13 ID:rtokjwfP0
これって勝っても負けても文明としてはアウトじゃね?
日本で都心だけ残っても終わりだろ、世界も全体的に終了気味だし
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:56:35.40 ID:Y9Oa+XTm0
今回雑な退場の仕方だな
前みたいなヒネリがないし死体もないから生きてると思ったのに
キャラ多いからってこんな在庫一斉セールみたいなことしなくても…
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:56:43.92 ID:5bNQBCQP0
ハッピーエンドが見たい人はゲーム買ってね! みたいなノリで全滅したらどうしよう……
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:57:58.32 ID:kzeAQ5mS0
>>352
日本以外初日の攻撃で滅んでる
まあ、海外と通信取れないからという憶測だけど
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:58:06.88 ID:3smOVKEy0
世界がこのまま終わるのは4つあるラストのうちの1つだけ
それ以外は改変エンド
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:58:14.79 ID:Onvktv3a0
最後は蛇香院鬼丸(うろおぼえ)が全員を復活させてくれるんだろう
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:58:21.14 ID:EMBWYY4uO
生き残ったって何になるんだ…(配点:セカイ系高二病)
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:58:31.45 ID:rC+C7bUDO
ヤマトさんは真の力を出すと空に浮けるのか〜
やっぱ格が違うな〜
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:59:39.44 ID:mNG2oLhO0
人死にが出る回なのに作画悪すぎだろと思ってたら後半若干持ち直しててわろた…わろた…
力入れる所間違ってるだろ…
あとはダイチとイオの話があるらしいけど
これは先に出番回ってきた方が死ぬと思っていいの?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:59:48.80 ID:jm1vuHm60
ロナウド組吹っ飛ばした最後のミサイルはなんなの?
伏線とかじゃなくてただの最後っ屁?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:00:44.42 ID:AhcZEVzR0
同系統のペルソナ4よりは個人的には面白い
イオちゃんを筆頭にキャラデザがイイわぁ
ペルソナ4は変な陰影あって苦手だった
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:01:04.82 ID:bpgFNMC00
>>334
ここまでのアニメオリジナル振りだと「時間は巻き戻るけど響は世界から消滅」エンドになりそうな気がする。
まあ消滅じゃないかもしれないけど、ただポラリス倒して解決じゃ正直あんまり起伏が作れないから何かしら選択はさせると思う。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:01:31.08 ID:EMBWYY4uO
龍脈上にいるこの俺が負けるものか!(配点:邪気眼全開)
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:01:32.34 ID:i7QNOjNVO
し、死体がまだ見つかってないから生きてる可能性もあるし…
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:02:30.05 ID:cB/li2iW0
地下に謎の槍があるとかエヴァっぽ過ぎるじゃないですかー
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:02:37.09 ID:rtokjwfP0
仮面「7体たおしたうえで審判うける」
使徒全部倒しても使徒の上司の偉い人がお前ら消すわwって決めたら終了かよ

使徒差し向ける時点で世界終了させる気満々やん
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:02:49.85 ID:iOYDhjbBP
アニメのこの展開だとイオも高確率で死ぬだろうなあ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:02:58.85 ID:AhcZEVzR0
新田さんだけは死なないで欲しい
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:03:36.79 ID:5bNQBCQP0
エンデの『果てしない物語』も、世界が無に食われて消えていく話だったな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:04:05.93 ID:0UwwwEl/0
ヤマトが中二病全開すぎて笑えてくる
ヒビキのビャッコなんてまだまだだったw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:04:51.15 ID:EMBWYY4uO
ロナウドさんは惜しい人材だった
ヤマトにケチを付けて話に起伏を付けるいい
アクセントだったのに
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:04:58.31 ID:rC+C7bUDO
「7体倒せたら審判を受ける権利をやろう」ってことでいいのか
とんでもないな…
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:05:35.18 ID:trIaThR00
>>372
もう残りの尺的に暴徒とかの話し絡められないから名古屋組はさくっと殺されたんだと思うw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:05:42.74 ID:Y9Oa+XTm0
全員殺して誰得ENDにしてトラウマアニメとして後世に語り継がれるような終わりにすればいいんじゃね(適当)
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:07:03.16 ID:Onvktv3a0
最終回は大和と主人公に深刻な漫才でもさせるか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:08:23.59 ID:AhcZEVzR0
最終回はイオちゃんの服が全部敗れてナイスバディが露わに
を期待




ないな・・・
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:13:01.98 ID:0+aa/uN60
石田があまりにも石田過ぎて吹いた
櫻井だけど
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:15:33.25 ID:rtokjwfP0
召還のシステムが良く分からん
ランダムで召還されんの?
なんかピンチになると都合よく強力な悪魔が召還されて解決みたいな展開ばっかやん
そもそも強い悪魔ってダウンロードに数時間〜半日くらい掛かるんじゃねーの?主人公の序盤見る限り

悪魔召還システムとか重要な部分じゃないの?意味不明すぎるよー
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:16:25.82 ID:LeuhOhKiO
イオちゃん殺さないで
ゲーム買うから
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:17:17.19 ID:e73AmEOz0
唐突に歌の良さを語り出しそうな雰囲気ではあったなw


七匹倒したら審判してやんよって言う割には結構ガチで滅ぼしにキテるポラりん
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:18:14.79 ID:5bNQBCQP0
ジュンゴは大丈夫なフリをしてるだけで、
来週辺りアイリの目の前でさっくり死にそうだな。

それにしても、やっちゃえローレライ! はかっこよかった。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:19:08.53 ID:wDbrjj4r0
ダイチだけなんであんな弱いの?
ゲームでもあんな感じ?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:19:23.31 ID:FdIYozocO
なんでフミさんはあんなエロい服着て無表情なん?正直たまらないんですが…
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:19:28.54 ID:sdHoD0mn0
むしろ生きてるぜイエーイみたいなお約束かと思ったら
本当にあんな雑な退場のさせ方でとてもがっかりした
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:21:13.81 ID:iOYDhjbBP
>>394
ゲームだと力速型としてヒナコと双璧の使いやすキャラだけど、アニメは人間は戦わないからなー
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:22:06.31 ID:QqDMM8ew0
>>394
ゲームではキャラ専用悪魔とかないので誰にでも強い悪魔持たせられる
ダイチはステータスも使いやすい部類なのでどちらかというと強い
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:22:58.88 ID:3YtGndqm0
ポラリスによる世界の消去とセプテントリオン襲撃の関係とか
解説しちゃうと微妙にネタバレになるのがもどかしい
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:23:48.49 ID:sdHoD0mn0
ダイチ引っ張りすぎじゃね?覚醒フラグだとは思うけど
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:25:35.49 ID:bpgFNMC00
>>394
ストーリー進行によっては主人公と敵対して戦うルートもあるが……まあもう一人一緒に出てくるメンバーの前座・露払いみたいな扱いだからな……。
それでもアニメよりは全然ましな悪魔を使役してるが。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:26:32.45 ID:trIaThR00
もうダイチはマスコット枠でいいよw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:30:01.48 ID:LqTinpY/O
>>392
セプテントリオンを全て倒せば審判を受けれるってのはアルコルがいってるだけで、ポラリス自身は人類と対話する気なんてさらさらないからなw

にしても今回の話はお粗末な展開すぎて感情移入できんわ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:30:30.30 ID:KMUX+3bKO
きっと、終盤でダイチの雑魚悪魔組が合体して強悪魔になってくれるんだよ……
死に顔動画と車アタックが最大の見せ場だったとかそんなはずないさ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:31:17.98 ID:sdHoD0mn0
ヒビキがまた悩みモード入るのは本気で勘弁して欲しい
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:31:43.06 ID:0+aa/uN60
アイリちゃんの携帯で数値がぴろぴろ上がってたけどあれは何のパラメータ?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:31:57.77 ID:EMBWYY4uO
>>400
もうP4におけるクマの覚醒ぐらいでないと満足出来ないな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:32:23.19 ID:sFxoElHd0
何故に3人も消したし
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:33:58.78 ID:5bNQBCQP0
>>404
よし、アリスとおじさん二人を喚ぼう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:34:47.64 ID:bKnnm/iN0
ロナウドの扱いひでえwww
原作じゃヤマトとロナウドの間でどう動くかってのはメインテーマの一つなのに
面倒臭くなってあっさり片方消しやがったな
そしてヤマト贔屓もひどい
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:35:15.65 ID:UCcySrjj0
ダイチはピクシーがメギドラオン使う的な何かをしてくれるんじゃね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:40:17.23 ID:bpgFNMC00
>>410
しかし原作でもヤマトとロナウドじゃ結構格に差があったからなー。
アニメだとヤマトとアルコルと主人公の三つ巴か。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:40:48.05 ID:sKKFo+cD0
ここから盛り上がって巻き返すビジョンが見えない
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:45:05.11 ID:erXGOqoe0
戦闘が夕方アニメレベルだな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:45:27.13 ID:zd4MzgZNP
なんか覚醒で出てくる悪魔ってゲームの縁のランクで出てくる悪魔とほぼ関係ないよな
関係あったのってケイタのベルセルクだけでしょ今のところ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:46:32.32 ID:H9qA/31i0
ED寂しすぎるだろ…唖然としたわ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:46:45.69 ID:3smOVKEy0
原作では仲間内で話して主人公が辿り着く真理を
アルコルがペラペラ喋ってるからアルコルルートだろうな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:46:48.82 ID:sdHoD0mn0
次に死ぬのは誰か予想しようか
ジュンゴが今日のよりマシにそれなりの尺使って殺されそうな気がする
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:46:57.13 ID:NvLFl2340
>>415
バアルはヤマトの縁5だったはず
あとOPにパラスアテナの名前出てきてたからマコトが使ってくれるんじゃないだろうか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:47:47.48 ID:zd4MzgZNP
誰がタイホウ呼んで千列突き使わせるかな−?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:50:06.80 ID:zd4MzgZNP
>>419
ホントだ
そういえばバアル一回も作らなかったな
イオのティターニアは鍛えれば凄いらしいね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:50:56.35 ID:H//mAv+j0
[予告が無い}→{未来が無い}って独自の解釈をしてしまった・・・

とにかくマコトさんには生きて欲しい
一応マコトさんの回想シーンとかシャワーシーンとかあったし
死んだメンツと比べたら扱いは良いから大丈夫だと思うんだ・・・(震え声)
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 03:54:26.55 ID:zd4MzgZNP
主人公以外みんな死にそうな気がするんだけどなー
ヤマトは絶対死ぬと思う
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:00:12.48 ID:AhCwhqbL0
うーん。アニメでも読み取れるだろう範囲で説明すると

1.ポラリスが「人間いらないよね」ってことで消滅させようとする
(1話の地震)

2.日本はジプスの結界があったので消えなかったので
セプテントリオンが結界をこわしにきてる
(セプテントリオンに負ける=結界破壊でその地域消滅)

3.憂う者はとりあえずポラリスの剣であるセプテントリオン全部倒せば
ポラリスに人間の可能性を認めさせることがワンチャンできると思ってる(?)

ってところかな?

>>390
多分デビオクや合体で調達してるんじゃないかなぁ
ちなみにローレライはlv40くらいで、
そこまでつよかない
魔法特化なんで結構な火力はでるけど

ベルセルクもlv38くらいじゃなかったっけ?
ハゲネはもっと高かったような……
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:09:21.63 ID:trIaThR00
ケットシーLv35、ローレライLv37、ベルセルクLv38、ハゲネLv39でどれもたいして変わらないけど
ちゃんと考えて合体させたとしたらベルセルクが一番使い勝手はいいな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:11:26.91 ID:zd4MzgZNP
ヘケト思ってた以上にレベル引く
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:19:31.32 ID:fYntFiRT0
もう予告なしはデフォなんだな
どんだけ尺ないのよ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:24:34.23 ID:z2BrIbST0
>>424
>2.日本はジプスの結界があったので消えなかったので
>セプテントリオンが結界をこわしにきてる
>(セプテントリオンに負ける=結界破壊でその地域消滅)
なるほど、何で「世界の消滅」なのに日本にしか来ないのかと思ったが、
日本以外は第一波で致命傷を負ったから来る必要がなくなってたのか。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:47:33.30 ID:IzzjKlaYO
>>417
あれは主人公がアルコル拐かしてたどり着くからいいのに…
尺の都合とは言え、なんだかな
受け身で行くものじゃない気がする
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 04:48:16.28 ID:PhHCM+X00
ヒロインで一番かわいいのはイオっぱいだろうが

このアニメで一番かわいいのはダイチが召喚したカエルだと思う
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:09:17.79 ID:OOqEvObQ0
キャラが死んでるのに全く盛り上がらん
なぜだか分からんが
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:12:38.65 ID:oraBmMVeP
アニメ放送前はキャラが死ぬと思ってなかったが、ここまでくるとイオもヤバイな
(胸が)暴力的なフミさんは、なんかただの冷たいだけの女になってるな
まあゲームでも割と冷たいが
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:31:00.39 ID:fYntFiRT0
>>431
描写ヘタだよね
いくら尺がないとはいえ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 05:54:47.35 ID:QqDMM8ew0
>>428
原作やってればそうだとわかるんだけど
アニメはちょっと説明不足だよね

レコチョクでOPとED購入したよ
どちらも歌詞がいいな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 06:09:00.53 ID:hGq1PmdA0
>>431
普段の生活描写がや戦闘時以外の細かい感情の描写ほとんど無いからじゃね。キャラに生活感が無い
ゲーム準拠で時間経過しているからどうしても交流が薄くなるのは仕方が無いか
話はもっとアニメ独自に改変して良かったとは思う
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 06:24:02.09 ID:/hCwpvlC0
七日だから1くーるあれば十分だろう的なw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 06:46:02.60 ID:0+aa/uN60
キャラのやりとりが絶対的に少ないからなー
ヒビキのレベルが高すぎるせいで共闘で盛り上がる場面もないし
ダイチは除け者だし
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 06:51:29.57 ID:IzzjKlaYO
そのヒビキも悪い方向に突っ走る奴だしな
原作的には主人公は人たらしじゃないと駄目な気がする
ヒビキはキャラ作りに失敗してるわ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:06:11.09 ID:JY4yV4pJ0
趣味クラシック
ヒビキさんに余計な個性がまた一つ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:13:34.35 ID:lKzKfCE80
ぜってー本編に絡まないな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:15:40.47 ID:/hCwpvlC0
何かダンボール戦記っぽいんだよな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:19:31.86 ID:E1ef7Uha0
                  ___
                ,   ´       丶
              〃 /         \
                 // / /         ∨∧
             //  /  |i__|   _|i__ ∨∧
             .//i l l  }八八   i八ハ i i| リ__
            { { i i i   i芹ミ\iノ斥ト}/ |/: : : : : . ,  
       ー‐. . . 八i八 i〈,i   iVツ     Vツ|i リ: : : : : :/
        \ : : : : : : :\八 i八 '''    '' .イ//: : : : :/
          `ト: : : : : : :\ヾi/>-`ニ´<i厶':ニ=--ヘ「「i/7
           . |: : : : : :`: : -\}{//-=≦: : : : : : : : : : :.\ ム
        r「「i|: : :_:fフ¨ヽ: : : :|\: : : : : : : : : : : : : :_:_:_:_:>′
         と ∨}  _>'´:. : : :!: : \: : :_: : -‐: : : : : :|
         `ーr ':´:. : : : : : : :.|: : : : : : : : : : : : : : : :.|
            .|: : : : : : : : : : :.|: : : : : : : : : : : : : : : :.|
            .|: : : : : : : : : : :.|: : : : : : : : : : : : : : : :.|
            .|: : : : : : : : : : :.|: : : : : : : : : : : : : : : :.|
             `<: : : : : : : :.:|: : : : : : : : : : : : >'"
             `<: : : : :|: : : : : : >'"\   ’,
                  `¨¨¨/¨¨7¨¨´     ’, ‘,
                 /  /           V/∧
                  ∧_,/            ∨/∧
                   ////i              ∨//i
                i////             V/リ
                i///                `¨
                `¨
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:23:41.18 ID:lKzKfCE80
てかステータス画面の会話調になってる部分すんごい痛々しいんだけど何あれ
特にヤマトとアルコル
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:24:59.92 ID:/a0oJ7bj0
話も盛り上がってきたな… 無になってしまうのは怖い こんなもん回避しようが無いじゃないか…
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:31:45.98 ID:bB9iA1RW0
裏を掻いて原作じゃ死なない人も殺して来そうな勢いだから
イオがダイチ覚醒の踏み台にされそうwww
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:32:11.04 ID:uWIiui9T0
今回よかったのは阿澄佳奈の泣き演技だけだった
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:37:24.01 ID:/hCwpvlC0
死兆星見えたけどヒビキたん死んでしまうん?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:38:24.37 ID:XYrCZTu0P
これアニメはみんな殺してBADENDにしといて
ゲーム買わせようという作戦なの?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:48:31.45 ID:DHUR2IIqT
>>443
ふむ…
つかアルコル長いw

峰津院 大和
ttps://twitter.com/DS2_A/status/325645700039847936
アルコル
ttps://twitter.com/DS2_A/status/338003947010813952
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:49:46.32 ID:DHUR2IIqT
下手な死に方ははたして購買意欲に結び付くのかどうか
ゲーム中でもロクな死に方しないと思われかねないような
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:53:55.29 ID:/a0oJ7bj0
ロナウドたちは死んでないんだろ死体が出てないし
いやロナウドとジョーは別にいいけどオトメさんだけはなんとかならないっすかね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:53:56.12 ID:E2hy2i/WO
人気投票上位キャラも死ねば面白いけどなんやかんやで生き残りそう
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 07:55:24.97 ID:hGq1PmdA0
世界が消えるっつーのも、宇宙全体なのかどうなのか色々不明だからインパクトに欠けるな
衛星映像で海外や宇宙まで消滅なら宇宙も消滅していく所とか、街、船や人の体がじわじわ消滅して
絶叫上げるとか悲劇、惨劇映像欲しかった
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:11:38.10 ID:imDEwBwy0
まさかこのタイミングでロナウドが死ぬとは思わなかった
じゃあ後半の分岐はアニメじゃやらないのか

ゲームで詰みかけたけどやっぱり龍脈ヤマトクソ強いなあ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:15:14.86 ID:Dn9BuHCD0
>>452
ジュンゴは死ぬなら今回か火曜日だったなもう死ななそうだ
次はイオっぱいとかヤマトに死亡フラグいきそうだし
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:16:01.70 ID:tijZidUL0
人気投票の結果ってどこで見ることが出来ますか?
公式みても見つけられなかったよ。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:23:05.38 ID:E1ef7Uha0
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:26:29.40 ID:V8IGcJpj0
話し盛り上がんないな…
1クールの尺の問題だろうけど、各キャラの掘り下げなしで淡々と死んでいくから、
キャラに感情移入できないで「今週も誰か死ぬのかな…あ、やっぱ死んだか」って程度にしか思えなくなる

話として弱いけどゲーム原作だし戦闘がメインで!って思ってもそんなことなくて、
毎週出てくるセプテントリオンと悪魔との戦いが淡白すぎる
勝つ理由が「勝った側が高威力で殴れる」のみ!戦略性や作戦なんてなし、強いものが勝つ。カオスヒーローかよ
一般的に、弱い人間が強者に勝つには、「これでは勝てない、前回負けたから次ではこんな方法で〜」って作戦や工夫を重ねて勝たないと、
勝った時のカタルシスまったく無いだろと…

最新の回まで見たけど、
メガテン好きだから観てられるけど、メガテン興味ない人にまったく進められない感じだな
これ、メガテンじゃなかったらクソつまらんと思う

あと、ローレライって出世したんだなって思った
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:33:53.07 ID:DhMOlY+j0
ロナウドってヤマトと対をなす存在なのにあっさり死にすぎだろ…

あと乙女さんあっさり殺したことは絶対に許さない
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:37:48.83 ID:zPCgXY+p0
2クールくらいアニメ枠買い取れや
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:38:49.88 ID:e73AmEOz0
味方死にまくりで割とガタガタになりながらも一応クリア

上位メタ世界で今回のプレイのダメ出ししつつお茶会

その辺踏まえつつ二周目へ、地震直前でEND

そんなうみねこスタイル
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:41:45.55 ID:Ud4IvyqZ0
史と真琴も戦えよ
見ているだけの雑魚が偉そうにするな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:41:47.49 ID:Dn9BuHCD0
後死にそうなのイオっぱいとヤマトくらいかな
マコトさんはロナウドいなくなったからとりあえず射殺される心配はなくなった
別の形で死がやってくるかもだが
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:46:35.28 ID:/a0oJ7bj0
ダイチがここまでずっと弱い悪魔しか召喚できないのは覚醒フラグだろうけど、問題はなにを召喚するかよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 08:48:37.55 ID:E1ef7Uha0
縁のステージ5の方じゃね
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:04:02.43 ID:Dn9BuHCD0
まあ今回もジュンゴとアイリのカップルでにやついたけど
隣で3人も死んだので素直に喜べないな…
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:13:55.82 ID:esvHmJS60
デビルサバイバー2のアニメがつまらないと話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1367556582/
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:15:05.07 ID:KbGh3s/Ui
ダイチの縁悪魔は同一存在なんだよな
成長してる感じがして良い
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:15:10.79 ID:tijZidUL0
>>457
ありがとう。
もう誰が死んでも不思議じゃない感じになってるよなぁ。
もう「なん・・・だと・・」が聞けないとは。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:17:02.24 ID:bZIKJdo70
>>457
声がついて池沼ぽさがぬけたアニメならまだしも
ジュンゴの原作腐人気がまじ理解に苦しむ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:19:41.68 ID:oraBmMVeP
>>470
腐じゃないが、ジュンゴは好きだぞ
一番はアイリだが
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:21:51.63 ID:Dn9BuHCD0
名古屋組は二人大阪組は一人
東京組が危ないなここから誰削るかわからんが
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:25:03.33 ID:Ht4xa6yw0
あとやりそうなことは
ピアノとたこ焼きとイオにダイチか

ピアノイベントとか、マコトさんの死亡フラグにしかなってないけど…
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:28:50.11 ID:33TrBFKGO
なんかつまんないなーと思ったけど主人公に魅力が無いからだわ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:40:57.87 ID:E1ef7Uha0
>>472
死に顔動画が出る二人が危ないな
今まで死んでる人はルート次第で死ぬか死に顔動画出る人だし
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:50:10.00 ID:IZH0Rowe0
ヤマトとロナウドの間での葛藤なし
セクハラなし
顔面騎乗位なし
戦闘すらなし

マコトはこれで生き残ったら逆に驚くわ
ロナウド死亡とヒビキのキャラのせいでやることが残ってない
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:52:29.81 ID:18RlTFIZ0
主人公が気持ち悪くてあまりのめり込んで見れない
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:54:46.15 ID:bZIKJdo70
マコトさんがこんなに空気になるとは思わなかったw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:55:03.04 ID:azaK1tkT0
>>472
名古屋組は3人だぞ。アイリしか残ってない
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:02:17.19 ID:bHCEq1eE0
原作では主人公が他のキャラの悩みを相談されて励ましたりする立場だった
アニメのヒビキは悩みを聞いて貰う側になってる
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:04:34.04 ID:frCHp3RB0
神谷浩史の無駄遣いw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:07:58.61 ID:xca/3wOW0
端折り過ぎてキャラ死んでも何とも思えないわー
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:28:19.05 ID:i7KG9vZ2P
アトラスのゲームやったことないけどケルベロスが強モンス扱いされてるのに違和感
ケルベロスって大抵中・後半に出てくる雑魚モンスやろ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:29:34.73 ID:sVWjn+Pq0
2話まではどのルートにもいける希望があったんだけどなー
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:30:53.45 ID:xca/3wOW0
この世界じゃモンスターの概念じゃないからな
つーか、悪魔の強さのバランスばらばら過ぎる
メガテン知ってても違和感あるし
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:32:58.12 ID:uWIiui9T0
ケルベロスは25年以上遡るメガテンシリーズの第1作から特別な存在だから仕方ない

コンゴトモヨロシク
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:34:07.37 ID:w9dC68AH0
これでジュンゴとアイリの出番は終わってしまったか…
アナンガとかやるんだったら出番はあるかもしれないが

死ぬ可能性が有るとするならラウファーダでイオが
マコトが民間人をどうするか葛藤した挙句に死ぬかだろうな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:43:53.82 ID:/a0oJ7bj0
ケルベロスはホント特別だからな
できれば主人公に使役させて欲しかった
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:48:21.24 ID:33TrBFKGO
>>481
と言うかなんか神谷に未だに違和感
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:50:32.74 ID:lMkNd7nLO
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:50:47.00 ID:imDEwBwy0
>>488
ゲームの方でもヤマトがイベントで使ってるせいでどうしてもデビサバ2だとヤマトの悪魔ってイメージが抜けない
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:52:31.30 ID:w9dC68AH0
ケルベロスはゲームじゃ2日目に新橋でヤマトが召喚しちゃったからなぁ…
それが原作準拠でもありますよってアピールしてるのかもしれないけど
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:01:47.77 ID:nih8CLhs0
歴代ケルは召還者が強い者と認めない限り追随してなかったからヤマトがケルを召喚しても違和感はない。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:09:01.97 ID:/a0oJ7bj0
>>490
デカイ…というより胸引っ張られすぎじゃねw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:27:17.74 ID:w9dC68AH0
>>490
イオはやっぱりイオっぱいだな
アイリは……うん絶対領域で勝負すればいいんだ(何のとかは聞かない)
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:35:13.65 ID:/quHaNoZO
アイリはまだ15だから……
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:38:14.68 ID:olAK9QeiP
面白かった
ヒビキとイオが仲良くなってきたな
名古屋の戦士達が死んでかわいそう
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:38:28.13 ID:zm7T4RRH0
それなりに楽しんでたのに今週はポカーンだわ
戦闘雑すぎ。一番人数多い名古屋組大苦戦で唐突にアイリ覚醒で最後に3人まとめて始末かよ
名古屋組ヒナコより弱いじゃないか、せめて死ぬ連中に見せ場与えても良かったんじゃないか?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:51:29.10 ID:XM6ccx6z0
ジョーさんの彼女は映像化されなかったが、乙女さんの養女(小春だったっけ?)は出番あるんかな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:00:35.75 ID:0fVqnvJm0
なんか主人公が未だに流されてるだけってのが残念だなぁ
こういう試練に打ち勝つタイプの物語って、主人公自らが考えて選択しなくちゃいけないんじゃないの
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:01:23.97 ID:cZof1AxN0
ジョーさんあれで退場はもったいないなぁ
あとはゲーム買ってねってことなんだろうけど、なんだかなぁ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:24:25.76 ID:x166a00R0
○Ψ、%%Ω…。

Ψя…。
Θ*、○±£。
503 [―{}@{}@{}-] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:28:31.39 ID:j9rlgsinP
>>424
ポラリスの言う「人間」ってのは「地球」を指してるの?
明らかに地球上の生命全てが破壊されているけど
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:35:48.62 ID:zd4MzgZNP
なんか根本的なストーリーがわからなくなってきたわ
ポラリスは世界滅亡させようとしててその障害がタワーの結界で
タワー潰すためにセプテントリオンを送り込んでるって話だったよな?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:36:04.46 ID:UMYBvJl60
>>500
後半から主人公が意志を示して盛り返すと期待していたが、物語上に残されていた大きな選択の余地と
それに伴う主人公の見せ場も、今回の名古屋組死亡で消えたな
あとはもう「ヤマトとか超強いけど反逆します」程度の反抗期みたいな意志の示し方くらいしか思い浮かばない・・・
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:36:12.63 ID:H9qA/31i0
立つんだジョー!!
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:41:00.34 ID:+gjq1IHDO
(ジョー)「手足木っ端微塵で立てへんのやけど…」
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:58:37.08 ID:cB/li2iW0
>>503
人間だけを滅ぼそうとする調停者みたいな説明だけど動物達も一杯死んでるよね
人間を滅ぼした後も無とか消して貰わないと生きていけないようなw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:12:46.75 ID:lg9z/A3v0
>>508
デビサバ2のポラリスさんは扱い的には創造神みたいなものだから、
全部リセットした後に新しく地球を作ればいいや的な感じ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:14:38.57 ID:WOB0lJZJ0
創造神の行為を防ぐ事の出来る結界っつーのもなんか桁外れの代物だよな
崩壊は地球だけ?ノリからすると宇宙規模な気もせんでも無い
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:16:44.24 ID:yMITcJb30
そんなこと言い出したらメガテンシリーズ全て…
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:22:55.43 ID:w9dC68AH0
何気にラジオニカイア聞いてたら3回目以降のゲストが死んだ人の中の人だった
次回の5回目のゲスト予定は真殿さんだし
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:26:10.77 ID:6vtm8RflP
>>470
ジュンゴは女性スタッフに人気があるんだよ(オフィシャル発言
その時点で人気投票の類は察するべき
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:36:01.08 ID:vFIMJIJ00
マッカって感情で増加したりする感じだったっけ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:41:17.48 ID:oraBmMVeP
マッサカー
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:44:30.51 ID:UMYBvJl60
>>514
無理ゲーにブチ切れて課金無双はじめました
あのときのアイリは怒りに震えながらデビオクでローレライを競り落としてる
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:50:51.20 ID:bHCEq1eE0
アニメ版では悪魔使いとしての資質を数値化してアクマを競り落としている設定になってるみたい
資質は鯖1から考えても本人の霊力(MAG)+強い感情ってところだと思う
ダイチが弱いアクマしか呼び出せないのは強い感情が足りないからだと予想
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:51:58.29 ID:/a0oJ7bj0
>>517
なるほど…誰かが死んだら覚醒するんか(ゲス顔
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:59:23.81 ID:H9qA/31i0
>>517
そう考えるとやっぱりイオっぱいが…
いっそ主人公含め全員死亡じゃだめなのか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:01:02.85 ID:6vtm8RflP
イヤボーンだよ、イヤボーン
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:03:42.56 ID:As2afHB80
戦闘中にイオの服が破れそうで破れないのでダイチ怒りの課金
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:20:37.43 ID:AhCwhqbL0
最近のマッカは生命エネルギーみたいな扱い多いから
強い感情も生命エネルギー(MAG)になるんじゃないかな

苦しみや悲しみや恐怖なんかもMAGになるんじゃないっけか
だから悪魔は人間を殺すとき、
できるだけそういう強い感情を引き出してから殺す
って聞いた気がする

無論、最大にMAGをえられるのは人間を殺したときだから
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:22:57.36 ID:/a0oJ7bj0
>>521
オバリヨンあたりにやらせればいいのにw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:23:00.49 ID:ODtEGw+IO
何かループEDぽいな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:27:17.83 ID:pCNC2z3o0
ロナウドさんのメイン悪魔ってなんだったの?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:29:29.91 ID:QA7ZWMeP0
ルキフグスがマッカをせっせと発行中。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:29:59.58 ID:bHCEq1eE0
ハゲネ
ジークフリードを殺した英雄
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:31:51.55 ID:2ScuOH2w0
怒りの新召喚だ!
なんか魔型でそこそこ強い気がしたけど誰だっけが多い
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:32:19.26 ID:23z4KBQe0
>>524
1話目見た時すでにループ後みたいだと思ったわ
主人公が「何か自分にできることが……」って考えてたり、いきなり高レベル悪魔だったりで
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:40:24.81 ID:v32DMoDq0
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:47:30.85 ID:1OUhLBs9P
今、友達に進められて八話まで一機に見たんだけど、
大好きだった名古屋クッキーと女医さんが死んだ…。
死亡フラグに見せかけた生存フラグだと思ってたのに…。

あと、どうでもいいけど、これ、スタッフロールのキャスト見たら悪魔にも声優さんついているんだね。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:50:40.79 ID:Dn9BuHCD0
ビャッコが斧アツシでサンレッドのアーマータイガー思い出した
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:08:46.01 ID:w9dC68AH0
ペルソナじゃ鳴かなかったからこれは良かったな
スザクの「ピィーッ!」って声が可愛かった
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:16:25.29 ID:kEDVU6pI0
>>530
職業:憂うものに吹いたwww

人間が絶滅するようなことになるのかと思ってたら世界ごとなくなりそうになってる
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:23:54.21 ID:zd4MzgZNP
>>530
なんで主人公とかのプロフィールは普通なのに
ヤマトやアルコルのはインタビュー風なんだろう?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:37:13.66 ID:K/r3C++F0
初めて見たけどおもろいなこれ 某ビリビリより遥かにおもろいわw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:44:30.12 ID:Az08wM8v0
デビサバって予告なかったっけ?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:46:02.08 ID:H9qA/31i0
尺の都合か何かで最近ないよな
あの予告好きだったのに
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:51:49.48 ID:iv+v30huP
P4と比べて全てが劣ってるわ
これはアニメ無機じゃない
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:55:33.41 ID:zd4MzgZNP
>>539
それはない
少なくともキャラデザでは数段上
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:55:51.07 ID:oraBmMVeP
P4Aも戦闘つまらなかったけどな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:58:12.57 ID:dWR78PmB0
スタッフが無能なだけだ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:00:09.81 ID:vFvzccqI0
もういい加減言わせてくれ
なんだこの糞アニメ
原作のストーリーか脚本か知らんけどゴミってレベルじゃねーぞ
エヴァの見え見えのパクリ、それも劣化というより上辺だけなぞったペラペラのパクリ
携帯かざしてうおうお言ってるだけのアホみたいな戦闘
キャラクターの主義主張や思考がペッラペラ
あんな低能池沼ばっかが世界の無の侵食を防ぐ中核人物なんてありえないだろ
で、あの無の侵食って何?
黒くなってたけど太陽というか空っぽいのが無(笑)で侵食されてたのに
何で世界が暗くならずに川辺には夕陽が照ったままだったの?
無なんて想像もできんが仮にブラックホールのようなものと考えても光が通過できないだろ
光が通過するなら無の空間じゃないよね
アイリがみんな死んだ時も声優の演技は頑張ってたが演出と脚本の心情描写が糞すぎてもうね……

これ作ったの本当にプロなの?
高校生のアニメ研究部が書いたシナリオをアニメ制作会社が作ったようなレベルじゃん

過去作品の設定(色々な宗教から)パクってエヴァから構成パクって繋ぎ合わせただけで
想像力のかけらも感じない糞作品

これに反論できるやいる?

イオちゃんのオッパイ見てオナニーでもしてなさいってことか?
それ以外にまったく見るべきところが無い
まさにこの作品の面白さが「無」だわ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:00:45.15 ID:Az08wM8v0
アニメのP4は女の子たちがちょっと理不尽な感じだったなあ

まあ、菜々子が番長にとってのメインヒロインって印象付けるために
ああいうチョイスをしたのかもしれないけど
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:08:23.52 ID:zPCgXY+p0
アトラスゲーは基本的に女の扱い男に比べて雑
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:21:02.28 ID:XM6ccx6z0
P4Aに比べれば戦闘まし(おもにセプテントリオンのインパクトで)だけど五十歩百歩すぎる
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:22:20.11 ID:z2BrIbST0
切り札的に登場したのがローレライって・・・
要はむろみさんじゃねーかw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:26:10.55 ID:pCNC2z3o0
ぶっちゃけ、ローレライなかったらキツイよね

名古屋の戦力だと不安ありすぎなのに
なんでアレだけにしちゃったんだろうか

切り札的存在がいたわけでもないのに
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:29:31.26 ID:XM6ccx6z0
ヤマトさんが逆らいそうなのまとめて一掃した
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:29:55.85 ID:z2BrIbST0
戦力的に言うなら、
ビャッコ・スザクのビビキとキクリヒメの新田さんは分けるべきだったな。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:33:51.99 ID:3DEM6GQU0
キャラが死にまくってるけど、これは全てを助けたかったらゲームをプレイしてね(はぁと
ってメッセージなのか?w
それともヒビキは実は周回者で全てを救うために7日間をループしてるとか?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:36:12.75 ID:7mpCXy310
ループ物だとしたら引きずりすぎだろ
ケイタケイタうっせーんだよ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:36:33.87 ID:qUpYC6ro0
>>549
「名古屋の件あれでよかったんですか」とか言われてたから
本当にまとめて在庫一掃セールにしたんだと思う
3人死んだときぐぬぬしてたマコトさんは多分わかってた
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:37:22.99 ID:DyIAiDiY0
1クールらしいし、こまめに整理せんといかんっぽいし
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:39:37.97 ID:/a0oJ7bj0
ま…ゲームの販促アニメだし…
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:41:41.19 ID:KbGh3s/Ui
>>547
ローレライ≠セイレーン≠人魚
ローレライは河にいる妖精(魔女)で魚関係ない
サラスヴァティとセドナくらい別物
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:42:30.43 ID:z2BrIbST0
反乱分子を処分は良いけど、負けてもいけないわけで、
相撃ちに調整するのは難しいだろうに、
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:59:20.64 ID:1Jwn3z8HO
強い悪魔を召還出来ればゴリ押し勝利!種族特有スキルでサポート?知るか!
人気投票の順位が低い奴らは孤高のヤマト様の描写に尺を使いたいから死ね!!
↑言い方は悪いけどこんな印象
改変しまくっても面白いならいいんだけど、ゲーム派でアニメに満足してる人は最早少数派だろうな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:59:43.42 ID:/quHaNoZO
あの段階では乙女さんまだ反乱分子じゃないよな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:05:32.31 ID:jsJ89IuH0
ゲーム派ならそりゃアニメは面白くないんじゃないの(笑)
人気でいったらジュンゴ様に尺を使わなくちゃならないが?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:11:14.68 ID:3DEM6GQU0
ゲームはしたことないが
ヤマトというしらがのガキが無能なのはよく分かるw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:13:50.59 ID:3YtGndqm0
>>508
「人間」という生命体を完全否定するためには生命の進化という過程で人間を生み出した
地球という環境そのものを消さないと駄目って事なのかもしれない
地球残しておいたら再び猿あたりから人間と似たようなのが出てくるかもしれないし

一応好意的に解釈してみた
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:17:23.01 ID:/a0oJ7bj0
アルコルがセプテントリオンってとこがエヴァっぽさを感じるんかな
カヲルも使徒だったし
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:17:54.87 ID:z2BrIbST0
滅ぼそうと決めたのが有史以前とか随分悠長だな。
決めた時にやればよかったのに。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:19:56.56 ID:XM6ccx6z0
いつやるの?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:20:53.29 ID:sVWjn+Pq0
まあ、ゲームはゲーム。アニメはアニメとして楽しむのが1番正しいのかもね。
夏以降にでる3dsのデビサバ2はどっちのストーリーでやるのかな。早く遊んでみたいわ。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:21:58.56 ID:H9qA/31i0
名古屋は戦力不足だと分かっててうまく一掃したんだとしたら
メグレズを倒せるかどうかってところでもかなりの賭けだと思うが
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:39:57.48 ID:AhCwhqbL0
ヤマトを無能だのいってるヤツは基本的に
「一般人を助けたり、上手く協力しあったりできないからダメ」
っていう自分の価値観を前提にして非難するから
はなしにならんのよね

おんぶに抱っこで役にもたたねぇくせに
文句だけはいっちょまえなやくたたず共はいらね

って話なのに、まずそこが理解できないから

あと、無が云々とか、リアルで考えてもいみないだろ
いきなり東京が水没したり、南極から消えていったりするのが
しょっちゅうな会社のゲームなのに
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:45:03.78 ID:jFiOfLTIP
物凄く淡々と進むな
大して掘り下げれてないキャラが一斉に死んでもこっちは何とも思わん
作中のキャラとの温度差にしらける
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:49:55.64 ID:phkzvUg+0!
ロナウドルートがメンツごと消滅とは…
俺の乙女さんが…乙女さんが…
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:57:50.55 ID:XM6ccx6z0
メラクミサイルとかメグレズの子機とか大増量されててどばーっとでてくるシーン好きなので
金曜日と土曜日には期待している
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:59:58.14 ID:XM6ccx6z0
間違えた木曜日と金曜日だった
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:01:43.40 ID:z2BrIbST0
死体が映ってないのでまだ一縷の希望が、
せめて乙女さんだけでも、
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:02:08.08 ID:jsJ89IuH0
残りのセプテントリオンの脅威感にも期待してる

>>568
ホンマアトラスの東京は魔境やでぇ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:04:10.38 ID:jsJ89IuH0
>>573
といってもヒナコは生死不明でも、元からEDにいたけど名古屋の三人は…
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:05:39.93 ID:E1ef7Uha0
>>575
ヒナコは生死不明にもなってなかったと思うが
ちゃんと話の最後に出て台詞しゃべってたし
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:05:53.58 ID:O9GIA30OO
三人揃ってなければいいんじゃね?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:08:05.29 ID:2ScuOH2w0
オトメさんの貴重なオトメが
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:11:16.84 ID:hoo3jUbrO
ヒナコは死にかけた同じ話のラストで意識取り戻してたからなあ
ロナウドたちはあっさり消し飛んだ感じだから実は生存してたオチは見込み薄かな…
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:13:18.39 ID:l0WM08EX0
名古屋三人組は死亡フラグは立ってたしアニメで死んでもそう大勢に影響はないな…
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:14:07.24 ID:XM6ccx6z0
ロナウドと乙女さんはしっかり死亡フラグ(データ渡す・子供紹介)たててたから死んでる
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:15:14.49 ID:jFiOfLTIP
死に顔動画のせいで事前に死ぬってわかってるから
キャラ死亡のインパクトすらないなこのアニメ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:15:55.75 ID:jsJ89IuH0
>>576
響希がどどめを刺したあと一言発したくらいで、その後しばらく出てこなかったはずだが
響希も生きていたからこそあの反応だろう
死んだと思ってた視聴者も多かったし、EDから消えたケイタが居なかったらわからなかったんじゃないか?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:17:38.48 ID:dWR78PmB0
>>582
もっと抵抗する描写とかがあればな
あっさり殺すから
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:18:35.61 ID:l0WM08EX0
そういえばロナウドが渡していたデータ…あれの詳細ってアニメでやるんか?
これ以上ヤマト絡みは必要はないと思うんだが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:19:19.54 ID:2ScuOH2w0
地味にベルセルクパクってたけど移行できるのか
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:19:56.49 ID:jsJ89IuH0
>>582
回避→助けられた!
  →できなかったよ・・・
のパターンが決まってるからか?
今のところ回避したのは
響希(2回)
ダイチ・イオ(一回)
出来なかったのは
ケイタ・ロナウド・ジョー・オトメ
くらいか?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:24:26.81 ID:PzX5R8n6O
ヤマトの実力主義は優秀な奴が割りを食ってるから
優秀な奴がちゃんとした評価を受ける世界にしたいってことだと思う
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:29:09.16 ID:buwEtPVo0
1話ダイチに声が微妙でアニメ見てなかったけどなんか凄いことになったな
ロナウド組皆殺しだと?ヒナコは包帯だらけだし
他にどう変わってるかよければ教えてください、ケイタが死んだのは知ってる
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:29:43.22 ID:NvLFl2340
まあ、ヤマトは自分の考えは正気の沙汰じゃないって自分で言ってるくらいだしね
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:31:28.32 ID:buwEtPVo0
ダイチに、じゃないダイチの、だ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:36:14.48 ID:zd4MzgZNP
>>588
優秀の基準が難しいよな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:47:17.36 ID:vlBxeovsP
ところでヒナコはヌーブラとニプレスどっちを付けてるの?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:47:34.91 ID:ODtEGw+IO
宇宙戦艦ヤマトくんチートすぎだろw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:52:31.06 ID:98i015AB0
このアニメゲーム本編1周前の前日譚だと思うと面白いかもな
アニメでみんな死んでもっと絆を深めておけばって後悔からのゲーム本編
だから主人公は最初からみんなにタメ口呼び捨ての今のキャラみたいな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:09:38.20 ID:sVWjn+Pq0
>>585
原作じゃ無の侵食とかのデータだからもう意味ないよね。別の話にするんじゃないかな?
>>595
やっぱ主人公はゲームの性格の方がいいよな。飄々として。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:15:51.55 ID:l0WM08EX0
縁5で解放される仲魔は今のところアニメで出てるのはバアルだけで後は…ダイチあたりのセイテンタイセイが出るかな?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:39:43.58 ID:jFiOfLTIP
ベルセルクがミサイルみたいなのを切り落とす時の一連のアニメーションが黒塗りだったけど作画の手間を省く為なのかねぇ
正直あそこ吹いた
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:41:05.38 ID:8AaHa2VE0
俺の悪魔よえええ飽きたよ
いつまでやんの
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:42:05.98 ID:6vtm8RflP
新田さんが死んで覚醒するまでに決まってるだろ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:42:33.24 ID:7NlcSQqs0
>>596
その設定でゲームプレイしてみるわ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:43:20.96 ID:phkzvUg+0!
>>599
イオが死んだ場合のダイチ強化ルート再現かもね
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:44:21.88 ID:8AaHa2VE0
この流れでメインヒロイン殺したら鬼畜だと思うがw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:49:52.46 ID:pAO/Dn2l0
憂う者「僕は助けない。君が勝手に助かるだけさ」
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:49:58.11 ID:C8IpfVQg0
イオちゃんはゲームだと悲惨な死に方するからな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:52:18.18 ID:2ScuOH2w0
おっぱいが爆発するんだっけ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:52:32.67 ID:jFiOfLTIP
アルコルの一人称が「私」なのが凄く気持ち悪い
カヲル君的なキャラの一人称は僕と相場が決まってるだろう
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:52:32.93 ID:XM6ccx6z0
>>589
本筋以外大幅改変、モブがゴミのよう、セプテントリオン強化されすぎ(一例:画面イッパイ無数のメラクミサイル等)
主人公がセクハラしない、最初から龍脈ヤマト、ジョーさん初登場が名古屋、乙女さん性格&声がこれじゃない、ジュンとアイがカップルにしか見えない

ダイチの声は少なくともここでは評判いい気がする、俺もあってると思う
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:52:34.82 ID:YPBV5PYp0
ゲーム5週くらいしてるけどイオの死にざまのレスが悲惨すぎて未だにイオの死を見たことが無い
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:53:56.23 ID:v32DMoDq0
いおちゃん死なないよね?
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1369417255428.jpg
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:55:36.64 ID:6vtm8RflP
ジュンとアイやめろwww
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:57:21.77 ID:pAO/Dn2l0
ゲームで乙女先生とまこぴーとジュンゴの猫ばっかりかまってたらイオが死んでびっくりしたわ。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:57:28.61 ID:oraBmMVeP
EDの流れで最初3人も密集してるからいらなくて死にそう
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:02:18.46 ID:iDKEcrYf0
ロナウド3人死んでないと思うけどな
ヒナコだって死んだと見せかけて生きてました!だし
ただ今回一気に消し飛んだ3人は別にいなくてもEDまでいけるんだよなぁ
ロナウドだけ重要だけど消しても問題ないし
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:03:24.96 ID:juhXlruA0
ダイチの声はフツーの会話でちょいちょい意味なく裏返るのがキモい
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:03:47.47 ID:oraBmMVeP
>>614
ヒナコはその話の中で生きるのわかってたからEDにもいたけど…
出てくるとしたらラスボス戦あたりで駆けつけるとかか
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:05:36.83 ID:kAeUP46D0
早くイオちゃんを脱がせ!間に合わなくなってもしらんぞー!
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:11:38.21 ID:buwEtPVo0
>>608
サンクス
アニメで一週間やりきるつもり無いのかも知れないけどやっぱ1クールってキツいよね
動くフミも見てみたいしやっぱり視聴しようかな…
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:12:17.03 ID:srjDgsUsP
ぶっちゃけ、アニメの主人公がたこ焼きイベントで
たこ焼きはB級グルメの帝王だ。ヤマトも食う?
とか言う姿が想像できない
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:22:12.83 ID:trIaThR00
ゲームだと使わないとしても仲間は死なないように行動しちゃうからアニメで仲間がどんどん死んでくのは逆に新鮮だわw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:23:07.11 ID:l0WM08EX0
イオは死んだほうが話としては面白いな。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:28:08.45 ID:zd4MzgZNP
死に方はもっとグロくしてもいいんじゃないか?
深夜なんだし進撃とかレールガンみたいに
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:28:17.80 ID:8AaHa2VE0
EDから消しておいてフェイクでした生きてました!やったら
それはそれでデスバウンドさんがかわいそうw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:29:07.02 ID:qc5+wbgDO
>>617お友達のイキ顔動画がupされたよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:38:11.37 ID:o7TC1RVL0
戦闘がエフェクトだけで躍動感が物足りない
設定も妙にエヴァっぽいしブリューナク出てきてもう直視できないw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:44:01.19 ID:v32DMoDq0
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:47:40.63 ID:H9qA/31i0
>>619
その後のヤマトの返しがおもしろいからやってほしいけど
ダイチくらいしか言わないだろうな

9話予告の出だしで笑った
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:48:14.15 ID:XM6ccx6z0
>>623
ケイタ「フェイクでした生きてました!」
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:51:03.34 ID:64VECokZ0
>>626
ホモ臭
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:57:02.11 ID:P35mJWVgP
>>617
女は脱いだら別に死んでもいいや
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:00:45.73 ID:+WT6ytvB0
緊縛プレイ・・・
襲ったわけじゃない・・・
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:01:47.75 ID:1OUhLBs9P
原作知らないんだけど、
大地はなんで外見弱そうな悪魔しか出さないの?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:06:30.27 ID:iSgWOqH70
ダイチはセプテントリオン側だから、あえて足引っ張ってるんだよ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:07:48.25 ID:+WT6ytvB0
突然変異の主人公と違って一般人代表枠だから
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:07:56.86 ID:l0WM08EX0
ヘケト可愛かったがノリが大阪の吉本っぽかった。
ダイチはそろそろ成長して欲しいが斜め下行かれても…
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:08:04.09 ID:7NlcSQqs0
>>632
単純にスタッフにネタとして使われてるだけ
原作じゃ普通に強いよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:10:04.47 ID:oraBmMVeP
そもそもゲームは主人公も強い悪魔を呼び出せるから強いわけじゃないからね
あくまで知略とチームワークみたいな感じ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:11:10.26 ID:l0WM08EX0
>>626
ぶっwwwww寝込み襲撃したのか?
響がインカム使ってるな。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:16:16.18 ID:pkFHFOuE0
憂う者はカヲル君みたいだな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:29:30.73 ID:srjDgsUsP
1主と違って2主はゲーム的に能力が優れているってことは全くないからなぁ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:38:15.28 ID:27wVzHUXP
予告見てるとアルコルルート行きそうな気がしてきた
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:46:17.04 ID:bHCEq1eE0
初寝起きイベントがマコトでもイオでもなくて憂う者とか
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:46:49.33 ID:AAigLUpw0
ホモルートってことでいいの?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:49:21.09 ID:srjDgsUsP
元々ホモルートしかねえから
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:51:03.69 ID:LswxAbJFO
原作からしてヤマト、ロナウド、ダイチ、憂う者から専用ルートを選ぶ仕様
女どもなんて大勢に影響しない賑やかし要員だよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:52:50.84 ID:QqDMM8ew0
>>645
つまりどのルートを選んでも関係なく
嫁は好きに選べるということでもある
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:54:36.72 ID:bHCEq1eE0
別にキャラで選ぶんじゃなくて主義主張で選んでるからホモルートは言い過ぎ
ダイチの主張はヒナコがフォローしてぶち上げたようなもんだし
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:55:55.72 ID:YvqB0N1d0
メガテンシリーズで恋愛要素が物語の中核に絡んできたのってペルソナ2くらいしかないし
他はあくまでおまけ要素的で男との絡みが中心じゃね
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:58:24.97 ID:srjDgsUsP
ダイチルート:ダイチ、イオ、ヒナコ、ジュンゴ
ロナウドルート:ロナウド、ジョー、オトメ、アイリ
ヤマトルート:ヤマト、マコト、フミ、ケイタ
アルコルルート:アルコル
別ルートに進んだ場合は好感度あげてないと仲間にならず離反してまう
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:58:26.45 ID:oraBmMVeP
>>647
この前からホモ大好きな奴がいるんだよ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:58:50.56 ID:kgTzBDI00
憂う者がいきなりアルコルを名乗ってるから、アニメから入ってると「OPの憂う者って何だよ」状態に
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:04:31.29 ID:27wVzHUXP
職業になってるし憂う者が。なんかもう憂う者が引きこもりニートなイメージが定着した。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:05:36.25 ID:LswxAbJFO
>>648
ペルソナ2こそ……

ギン子(金髪ヒロイン)の告白に
「嬉しいよ」
「麻耶しか見えない」
「淳しか見えない」
「栄吉好きだー!!」
の四択で下二人は男だぞ
栄吉はネタ選択肢としても淳はガチ過ぎるし
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:08:03.21 ID:27wVzHUXP
>>648
つ 【nine】二人のヒロイン候補が主人公を取り合う修羅場が発生する。
どっち選んでも……
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:08:49.79 ID:6vtm8RflP
むしろメガテンは昔から友情より女をとる世界だろう
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:11:47.32 ID:SxL93OLV0
博士はおっぱいの角度的にラスト近くまでは生き残る
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:12:05.92 ID:C8IpfVQg0
俺もフミさん選ぶよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:16:33.62 ID:AAigLUpw0
>>653
たまげたな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:17:49.47 ID:MKPHxWTV0
次回予告見た
こりゃホモ言われてもしゃーない
なんでアルコルと夜明けのコーヒー飲んでんだよw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:21:42.48 ID:/a0oJ7bj0
>>655
メガテン3では先生を選びました
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:22:03.40 ID:Q524mTmh0
>>653
「…………」
でスルーするっていう選択肢もあったと思うが
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:22:24.25 ID:frCHp3RB0
@koshimizu27ami: そういえば、デビサバ応援して下さってる皆様ありがとうございます。
東京人なのでストレスをおかけしてる方もいらっしゃるかもしれません…。
一応関西の友人にアクセントを教わり。
ただ応用がきかず、現場でのもう少し方言を薄く〜とかに対応しきれなかったかも…

あみっけも気にはしてたんだな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:25:10.83 ID:64VECokZ0
ケイタの中の人は演技指導で「関西弁喋らなくていいです」って言われたそうだ
ソースはラジオニカイア
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:28:32.64 ID:uWIiui9T0
>>655
女より友情を取ったらヒス起こした女に殺されたりするからな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:31:52.78 ID:t76ZuhbuO
戦闘がマジつまんねぇな
人間は携帯かざしてるだけだし、急にキレて強い悪魔召喚したりとかさ…
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:43:26.43 ID:hVdN8sbYO
ダイチが携帯見せるの嫌がったのは伏線かな
実は凄い悪魔持ってるのに隠してて、最後に裏切るのか
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:55:40.00 ID:buwEtPVo0
この作品の女には自分が主義主張掲げて牽引していくようなタイプいないからなぁ
ヒナコはアクティブだけど担がれるより担ぐ側だし
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:56:32.80 ID:TSCbMS6hi
>>648
サダクルートってサダク二人旅はできないぞ
大地ルートから最低2人(ダイチとイオ、イオ死亡時はヒナコ)来る
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:58:33.59 ID:7NlcSQqs0
初期メンバーって意味だと思うけど
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:13:58.08 ID:NlrI1ff60
最後の救いってとこのヒビキと大和の対比が凄いな
そりゃ急に世界滅びそうになるし戦わないといけないでああなる主人公も分かる、若いし
でも大和が事前に知ってたとはいえああ考えてしまうのが若い奴なのに大変やねーって
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:15:15.15 ID:sVWjn+Pq0
次回でヒナコとアイリが初対面するのかな。
アニメじゃシリアス度が強すぎて漫才みたいなじゃれ合いがなさそうだけど。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:17:22.33 ID:zPCgXY+p0
>>648
ペルソナ4Gは番長と追加ヒロインとの関係上
真エンド目指すと結構恋愛要素絡んでくるがな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:44:06.79 ID:6Il9eUW0O
6股かけれるのか、リバースとかもないみたいだしやり放題だ!

全然修羅場とかないし快適快適www

ごめんよチョコ食べるから今度どこか連れてくからホワイトデー5倍返しするからごめんごめんね許して

俺のP4Gの思い出
P3、P4風のデビサバがやりたい
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:54:57.90 ID:H9qA/31i0
BRでどんな追加があるのか楽しみだわ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 23:58:07.35 ID:sdHoD0mn0
ペルソナ2って罪は選択肢によってはホモ臭かったけど罰はたっちゃんがまやねえ一筋だったじゃないか
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:26:35.87 ID:ERuJTWwe0
>>633
こういう核心に迫るネタバレは勘弁してほしい…
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:31:49.03 ID:Zs+Y6kx20
なぜそれを信じた
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:36:06.85 ID:DEfaTN9J0
ペルソナ4観てて思ったんだけど、メガテン関連ゲーがアニメ化されると、やたらと主人公の人間的なモロさとか弱さみたいなのが前面に出されてる感じなのが目につくな。

個人的なイメージだが、メガテンにしろデビサマにしろペルソナにしろデビサバにしろ、主人公は何事にも滅多な事では動揺しない心臓に毛の生えたようなヤツで、その背中で仲間を引っ張ってくみたいな、リーダーとしての頼もしさをもっと前面に出して欲しいわ。
理想は漫画版のライドウみたいな。
まあ基本は名無し無個性主人公なんだからどんなキャラづけも有りだって言われりゃそれまでだけどさ。

勝手な解釈、お目汚しになったらスマソ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:38:44.73 ID:Zs+Y6kx20
漫画版のライドウは靴下にとっておきとしてショボーたん隠し持ってるけどな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:39:28.51 ID:WZjKuYV+0
そりゃライドウはプロだからな
他の奴らとは違うよ
稀に続編に前作主人公が出演したりすることもあるがその時はかなり格上扱いだな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:46:53.57 ID:xsE/g6Ex0
キョウジ……ハッカーズのあれはねぇよ。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:48:19.43 ID:lL+Xhz740
>>675
PSP版じゃ内心は達哉にハアハアしてる女刑事が追加されたがなw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:15:29.92 ID:3S0AhS7c0
ぎりぎりwww
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:15:41.93 ID:hDVAMTOb0
BRで無印では死ななかったキャラの死に顔動画(がきっと追加されてると思う)を楽しみにしてる
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:15:48.76 ID:3S0AhS7c0
誤爆すまん
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:16:38.83 ID:moz3vsd90
やっぱ原作やってる人は主人公の性格に違和感覚えるんじゃないかな。
P4はゲームやってないからすごい主人公に好感が持てたわ。デビサバ2の主人公も番長みたいな感じがよかったな。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:20:36.54 ID:hDVAMTOb0
主人公がまじめな分、ダイチやジョーさんやうさみみフードに好感もてた
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:22:04.46 ID:EWgAmmfM0
少なくともゲームやってるとあんなシリアスなキャラに見えないからな
人類の危機にセクハラしたり冗談飛ばすんだもの
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:24:15.77 ID:hDVAMTOb0
\これはいい!/
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:24:49.82 ID:oIdItTed0
原作まだやってないけど、健康診断と組織がどうのこうのというあたりでの
「知らないけどね!」と明るく冗談を言ってる感じが本来の原作に近いのかなと思ってる
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:26:19.05 ID:m761lj3J0
個人的サマナーランキングだと
1位 葛ノ葉キョウジ
2位 葛ノ葉ライドウ
3位 ソウルハッカーズ主人公
4位 デビサバ1主人公
5位 ヤマト(本気)

まあ個人的な考えだからこんな感じだけど
上記の面子は精神的なブレが一切無いのよね
カッコいい+強い+頼りがいがある
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:28:30.82 ID:KFISl5Cj0
自分は原作もやったけど
アニメは別物だと割り切ってるから主人公のキャラ付けには違和感なかったな

今のところ違和感と言えば
「オトメさん」って呼ぶ時のイントネーションぐらいだわ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:28:39.10 ID:s2Zqp4z90
\えっち!/
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:29:17.12 ID:S8ZgHARjO
番長はゲームで全部ふざけた選択肢選んでると割とアニメのっぽくなる気がする
だがヒビキくんはどれ選んでもああはならない

もうプラスに考えることにしたけど、アニメ観てゲーム買った人は会話の選択肢にびっくりするんだろうな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:29:34.59 ID:Zs+Y6kx20
\余裕だった/
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:40:54.39 ID:dJydRkaL0
>>678
例えば、原作のダイチが初日から突然強い悪魔を従えてしまったら、アニメのヒビキみたい立ち回ると思う
一方の原作主人公は特別な戦闘力がなくても冷静にチームをまとめるタイプ、アニメの綺麗なロナウドに近い
ヤマト秘蔵USBメモリーだって、主人公が入手してロナウドに手渡すものだったしな

ちなみに主人公+神獣ビャッコ&霊鳥スザクだが、原作SLGではかなり有効な組み合わせだったな
最速行動で仲間達の移動をサポートし、攻めに守りに飛び回って機動力で戦場を支配する
ただしサポートに徹する運用上、自身で戦う事が少なくレベルは上がり辛い、この辺もヒビキとは真逆だな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:41:39.75 ID:YJZU1UQ10
アニメの主人公って選択肢は常に「仕方ない」ばっかり選んでるイメージ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:46:46.09 ID:DEfaTN9J0
そういえば原作ゲームは未プレイなんだけど、原作の方でもサマナーって単語が使われてるの?
個人的にはその呼び方だとどうしてもデビルサマナー連想させるから呼び方は変えたほうがいいと思うんだが。

それともどっかでデビサマとも関係してるって設定だったりするのかな。1ではCOMPもあったし。
COMPあるってことはどこかにGUNPもあったりしないかなあ……
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:48:37.75 ID:aTMhlRnf0
>>691
ハカーズ主人公ことカツオはお供のネメッサとラスボスのマニトゥの次元が違いすぎた感が
裏ボスベルゼブブ戦にてネメッサがメギドラ撃ってる横でひたすらアイテム使いまくってるカツォ・・・
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:50:17.73 ID:3S0AhS7c0
>>698
原作は基本的に「悪魔使い」って言ってたような
サマナーのほうが言いやすそうだからアニメでは変更されたんだと思う
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:52:13.65 ID:eUlvNnYm0
尺足りなくてポラリスとは会うだけで終わりそうだなw
戦闘しないで会話だけでヒビキの選択した世界に納得しちゃいそう…
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:54:22.92 ID:EWgAmmfM0
辿り着けるかどうかすら怪しいがな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:54:56.32 ID:m761lj3J0
>>699
あ・・・そうだごめんw
10年以上昔だったから思い出補正かかってたわw
俺も基本アイテム係りだったカツォ・・・

マニトゥもネミッサがいたからなんとかなったよね
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 01:56:57.05 ID:Gpa/pfLB0
主人公ジョーさんの事忘れてないかお前
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:00:56.70 ID:EgiJF4/i0
質問です。

このアニメのDVD特典ではバン子ちゃんを主役にした『這いよれ!バン子さん』なるアニメがあると聞いたのですか、それはどんなアニメなのでしょうか?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:06:38.62 ID:WZjKuYV+0
>>691
甲斐刹那も原作、漫画ともにそれなりに上位に食い込めると思う
ヤマトより上かも
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:08:48.17 ID:hoIMCuJ30
今のところ一番強かったのって、
結界潰されて完全顕現したメラクなんじゃないの?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:13:12.75 ID:wijHXv0J0
>>701
ポラリスとは戦ってほしいけどなあ
あの階層?の神秘的な雰囲気とか、天の裁定の強力さとか、ぜひ再現してほしい
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:23:56.32 ID:lL+Xhz740
ペルソナ4みたいに最終決戦は円盤でしかも端折りまくりとかねえよな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:05:29.97 ID:KFISl5Cj0
今の端折りっぷりだと
ポラリスのところまでアルコルが普通に連れてってくれそうだな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:13:41.72 ID:RbJ1DhyB0
原作ではロナウドは相当アレだったけど、アニメはまだ普通だな。セプテントリオンを積極的に倒そうとしているし。
今回で本当に死んでいるなら、アニメだけの人間はロナウドに対してそこまでおかしいとは思わないかな。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:18:01.34 ID:RsucQqCc0
白い目くその少年wwwww
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:33:50.14 ID:X1bwkOJT0
今回のセプテンがバカスカ射出してたのはドゥベさんのコーン部分なの?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 03:34:51.57 ID:sDhIBI7G0
今度からバイトの履歴書の職歴の欄に「憂う者」って書こうかな
俺の場合は己の人生を憂えてるんだけどなw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 04:22:56.32 ID:/qe9Tb26O
>>714
國を憂う者
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 04:38:23.69 ID:4JnkLStE0
>>713
別物
ゲームでも似ていると言ってるが、何故似ているかの理由は無し
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 05:28:43.45 ID:ErEF1W6x0
>>713
あのコーンが成長した物がドゥベになる
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 05:56:33.35 ID:v8e1k0kU0
ロナウドあっけなく死んだなw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 06:02:44.17 ID:nTHir1me0
ウド栗木にはがっかりや
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 06:09:31.91 ID:v8e1k0kU0
某写真アニメでも思ったけど、尺が足りないとやっぱ展開が雑になるな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 07:18:40.26 ID:5CudPShE0
次回予告見たが
2人で夜明けのコーヒー
→イオがそれ見てキャー
→何故ここにいる
ってことか?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 07:25:26.52 ID:xsE/g6Ex0
>>691
確かキョウジは少なくとも葛葉四天王の中には入ってないよな。
ライドウ、ゲイリン、、その外二名が出てないけど。

ライドウは14代目が歴代最強設定(メガテンシリーズになるかサマナーシリーズになるか決まってない設定)

カツオは育て方によっては……
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:12:56.29 ID:gjn2HeTA0
スティーブンキングの「ランゴリアーズ」をパクったな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:40:53.06 ID:6WhYypXj0
ヒビキとイオのニヤニヤシーンはもうこれあきらめたほうがいいね
スタッフ死ねよマジ死ねよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:59:47.80 ID:J6ha8Jng0
予告見たけど、木曜は1回で終わるのか
ヒナコとアイリの活躍はなさそうだな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:07:09.60 ID:lL+Xhz740
2クールあればなあ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:24:08.69 ID:JJj9Zj/n0
>>713
見た目はそんな感じ
因みに射程無限の攻撃持ちで破壊されないよう離れた場所に射出するもの
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:33:27.43 ID:hDVAMTOb0
>>725
O☆HE☆SO!!

まさか木曜日でブリューナクつかってよりエヴァっぽくするんじゃ・・・・
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:41:04.62 ID:+F1hzwvP0
ハッカーズ主人公がカツオと呼ばれてる事を知ってワロタ
スレ行かないからなあ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:03:01.70 ID:xsE/g6Ex0
カツオの由来はググると出てくるから気になったら調べてちょw

しかし9話は前半ギャグで後半はカーマイベント?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:03:36.68 ID:IC9h0gL9O
ダイチは何故レベルの低い悪魔ばかり買うのか
ヘケトの無理無理は可愛かったけど、gif無いんかな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:16:00.55 ID:ZiXuAh420
そりゃあSP狙いだろ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:18:53.08 ID:eBQLL+wl0
予告見るかぎり木曜は誰も死ななそうだな
金曜は原作だとブリューナクイオだっけ?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:13:31.85 ID:Akctloe20
はいはいもう何でもエヴァエヴァエヴァだね
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:29:30.26 ID:ErEF1W6x0
一体ずつやってくる侵略者
最後の使者が人型で友好的
それに対抗する政府組織がある

似てる部分つったらこんなとこか
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:33:14.73 ID:JJj9Zj/n0
一つ目と三つ目はエヴァの基のウルトラマンからそうやろ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:36:44.32 ID:8+v2WnqcO
エヴァには使徒の親玉なんていないから
正直似てるとは思えない
アルコルさんだって人の姿取ってるだけで本来の姿あるし
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:37:39.58 ID:VaGbaiyKT
アニメスタッフも分かってるのか意識してそうなところはあるなw
主に演出面でw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:42:16.34 ID:6WhYypXj0
大体セプテントリオンのデザインに鬼頭もってくる時点で・・・
あの人
一時期世にあふれたエヴァに影響されたアニメ、漫画作品のなかでも
特に極まったモン描いた人だぞ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:04:23.08 ID:My7j8ZPl0
>>628
マジレスすると中の人は、その後の展開しらないってラジオで言ってた。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:14:31.67 ID:0SBMZiaE0
2の良さはキャラ押しなとこくらいだったのに
会話ばっさりカットして毎度毎度同じようなメインシナリオと
しょぼい戦闘に時間割いてるんだもの
擁護できませんわ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:53:13.50 ID:6WhYypXj0
1クールで求められたのは
漫画版超兄貴みたいな
改変だったと思う
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:06:55.72 ID:XhYQybR10
>>691
カツオが3位だと…
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:28:32.33 ID:q7u96Lo1P
>>742
ペルソナTSはそれに近い感じかな。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:18:47.77 ID:lRcImmUr0
地下の2本の槍もエヴァっぽかったな
こっちはブリューナクで、あちらはロンギヌス(カシウス)だけど。
似たシチュだったんで、なんか元ネタあんのかと思った
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:20:28.28 ID:JUEVfmpv0
名古屋死にすぎだろ 
実質戦力になるのがアイリ、ヒビキ、ヤマトくらいじゃん 
ダイチはずっと雑魚しか召喚できないのかな?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:24:17.09 ID:JUEVfmpv0
>>739
なるたるは表紙買いしたらトラウマになるレベル
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:37:15.13 ID:Akctloe20
>>739
デザイン頼んだだけだろ
広報に欲しかったとかで
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:21:34.27 ID:hDVAMTOb0
メラクに対してとりあえず戦車で対応しようとするのとハッキング合戦がゲームには無い要素でエヴァっぽかったな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:46:12.09 ID:s2Zqp4z90
エヴァぽいところはあると思ったけど
アニメがここまでエヴァエヴァ言われるとは思わなかった
表現の問題か
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:52:14.58 ID:Eus9WvpU0
イオガオーがに犯されるところを妄想すると
夜も眠れません
「こんな所で処女を失うなんて嫌あ!」
「初めてのあいてが悪魔なんて!」
「そんな大きいの入るわけない!」
「裂けちゃう〜!」
「胸を揉まないでえ!」
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:52:42.06 ID:wh7gHupN0
ゲームだと兵器で攻撃は既にやったあとだったからな
ハッキング合戦はやけに気合入ってたけど、やればやるほど
エヴァっぽい、ノムリッシュ風単語連発で見てて恥ずかしかった
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:01:48.99 ID:tD9USdYS0
>>752
クトゥルー神話の単語だから全然違うし
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:10:06.88 ID:xsE/g6Ex0
エヴァよりもソウルハッカーズだよなあれ…
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:18:52.48 ID:VaGbaiyKT
8話はちょっとやりすぎた…というかほぼ8話のせいじゃないか?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:33:02.41 ID:IXri3wly0
どうして全員生存ルートにしないのか?
普通アニメなんだし全員最後まで使えよw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:36:45.00 ID:s2Zqp4z90
始まる前は大団円だと思ってたな…
それはそれで否定的な意見は出るだろうが
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:38:26.13 ID:8YAyjGaPP
ケイタにだってファンはいるんだからアニメは無難に全員生存すると思ってたわ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:38:33.34 ID:WZjKuYV+0
P4Aは放送時ノーマルエンドで終わるならいっそのことバッドエンドでも良かったなあと思う
その分、事件描写をもっと濃く
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:42:04.28 ID:DIUEttz+0
そういや、ペルソナ1の時なんかもエヴァどうこう言われてた気がする

まああの頃は人物の内面、精神世界みたいなのを前面に出した作品は
実際どうか知らんけど大抵エヴァの影響って言われてたけどw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:44:43.01 ID:XhYQybR10
使徒だけならまだしもカオル出したら
エヴァ言われるわ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:46:21.24 ID:XhYQybR10
ジプス忘れてた
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:51:37.66 ID:JJj9Zj/n0
エヴァエヴァ言う奴ってそれ以前の特撮はなかったことになってんのか?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:52:24.85 ID:hhXXdLtZ0
>>756
1クールで13人だとキャラが多いからじゃね
俺としても全員生存が良かったけどさ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:54:32.69 ID:lwp3B/AiP
>>760
ペルソナ1についてはビューティフルドリーマーって指摘読んだときはなるほどと思った

8話の槍は冷静に考えればまんまだったけど、俺のオトメさんが死んだからそれどころじゃなかった
つーかあの槍何をどうすんの?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:55:33.54 ID:8YAyjGaPP
スペPでテッド、2等兵にもなれず合成失敗
何しに出てきたんだ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:56:14.19 ID:8YAyjGaPP
誤爆
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:57:51.58 ID:DIUEttz+0
>>763
謎の侵略者とそれを迎え撃つ地球防衛軍的な組織(やられ役)とヒーローっていう
お約束の話の骨格を言ってるわけじゃないと思うよ。いくつかのレスを除いて

見せ方や雰囲気の問題かと
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:01:03.84 ID:JJj9Zj/n0
アニメの雰囲気のこと言ってるんならまあ分からんでもない
そのお約束部分に突っ込んでる奴がいるように見えてな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:06:23.02 ID:WZjKuYV+0
マジでパクリだと言ってる奴は一人か二人しかいないだろ
本気で言ってるなら頭の病気だわ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:09:53.21 ID:Aj+gHD9ui
エヴァはガッチャマンの影響を受けたと公言されてるがな
タツノコ協力だし
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:23:56.07 ID:0SBMZiaE0
名無しが大量に死んでて名前付きが全員生存だと茶番すぎるから適度に死んでくれたほうがいいよ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:31:54.98 ID:hDVAMTOb0
名古屋組の死に方にくらべりゃケイタは優遇されてたと感じてしまう
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:33:41.28 ID:GkEIqyRNP
ジョーさんの事とか主人公触れてなくて正直酷いw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:33:44.04 ID:FxsARx8LP
13人中4人が死亡、、、死者が足りないからイオやヤマトが候補?東京組はまだ皆無事だし大阪組も生存数が多い。
名古屋組はルート自体が消滅なのにこれじゃバランスが悪い
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:34:42.35 ID:8YAyjGaPP
>>775
わかりました
主人公以外全滅で
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:36:34.67 ID:wPI+++jIO
>>776
「はいはい主人公補正主人公補正」
「どうせ主人公だけは助かるのだろ」
を回避するために主人公が死ぬのもあり
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:37:56.75 ID:FxsARx8LP
>>776
それでもいいんじゃない?アトラスらしいが主人公アボンでもいいかもな〜
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:39:38.82 ID:DIUEttz+0
主人公死亡→ダイチ覚醒&主人公昇格
でいこう
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:39:51.89 ID:lwp3B/AiP
人気下位はさくっと処分して上位はネチコク描写して優遇死だな
羽やキラキラが舞ってそこだけ画面明るくなる
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:43:41.05 ID:J0HrSSlH0
ヒビキとイオがいつの間にかいきぴったりやんとかヒナコに言われてたし
イオは死なないんじゃね
これで死んだら縁とはなんだったのか…
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:50:04.31 ID:hDVAMTOb0
おダイチさまとおヒナさまも息ぴったりになることを期待している
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:50:09.94 ID:+F1hzwvP0
もう主人公ごと全滅させてしまおう
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:55:14.98 ID:leiJTFuy0
息ぴったりになる過程がないのにぴったりとか言われてもなあ
過程を丁寧に描かれると死にそうだけど描かれなくても
省いた=重要じゃない扱いだから軽く死にそうとも思ってしまう
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:03:18.57 ID:nbLeuk/50
所詮販促アニメ
詳しくはゲームでってことなんだろうなぁ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:03:57.07 ID:BFfPuIQZ0
>>756
アトラスは主要登場人物殺すの好きだからなぁ。
トリニティソウルでも死にまくってたし、
デビサバも3分の2くらいは死ぬんじゃね?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:06:59.55 ID:J0HrSSlH0
>>784
なるほど
自分はヒナコの息ぴったり発言きいたとき
縁ステージ上げる描写のヒマないからって一言だけで生存フラグ立てるつもりかと思ってちょっとワロタw
死ぬかどうか期待して待ってる
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:10:40.83 ID:/wHax+WtP
もうハッピーエンドの可能性は0なんだし、原作で死ぬ可能性のあるキャラは全員殺して
回帰ルートで終わらせるのが一番いいんじゃねえか
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:28:15.89 ID:2fEbGv610
イオ→ヒビキ、ダイチ→イオの恋愛感情と、ヒビキとダイチの友情は描写されてるけど
ヒビキから見たイオは?イオから見たダイチは?という部分が薄いので
覚醒フラグの生贄的な意味でもイオが死ぬんじゃないかとハラハラする
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:53:41.99 ID:7yIPPos80
>>777
最終回の一つ前で主人公が死んだ特撮ものを思い出す
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:59:55.82 ID:16eigtzHP
仮面ライダー龍騎では龍騎とナイトのダブル主人公制だよな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:18:00.80 ID:+F1hzwvP0
タイムベントを使おう
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:25:24.43 ID:okc4s8Yq0
憂うさんと新世界ルートかなこりゃ
皆死にそう
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:26:15.27 ID:+zLiNGk90
次回予告がホモ動画みたいになってるな
いい加減にしてくれよ…
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:42:42.79 ID:Fd0UqB3A0
セプテントリオン全部倒したら無になった部分は修復されんのかな?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:47:31.55 ID:OYhJVA290
>>795
残念ながら・・・
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:10:18.14 ID:wPI+++jIO
>>794
アニメスタッフにはもう腐女子を釣るくらいしか出来ることがないんだよ
それにコミカライズが腐女子御用達のGファンタジーという時点でアトラス(インデックス)の広報も分かっていたと思う
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:12:00.38 ID:FxsARx8LP
>>795
倒しただけだは修復はない。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:15:38.81 ID:+F1hzwvP0
ホモだホモ臭い腐狙いだ腐女子釣りだって言ってるけどぶっちゃけ腐女子は見向きもしてないだろ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:22:20.25 ID:s2Zqp4z90
春アニメ強いの多いし余計にあれだな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:21:54.59 ID:hDVAMTOb0
pixivとかだとアニメ始まる以前からホモイラスト多いんだよデビサバ2
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:27:55.42 ID:3S0AhS7c0
でもアニメ始まってからは以前よりイオやフミのエロ絵が増えた気がする
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:39:00.67 ID:Zs+Y6kx20
タグ「デビルサバイバー2」の検索結果:2848件
タグ「デビルサバイバー2 腐」の検索結果:423件
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:39:46.78 ID:16eigtzHP
イオやフミのエロ絵増えるって、アニメに対し欲求不満な男が多いってことだな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:40:52.62 ID:6YIj2xJZO
腐女子たちは進撃や歌プリに夢中だからな
変な方向に盛り上がらなくて良かったと思う

進撃のあの内容で腐女子がつくのはよくわからんが
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:43:56.69 ID:3JoNIA7/0
おまえらほんとに腐女子好きだな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:56:48.98 ID:s2Zqp4z90
また夢幻の世界流れないかな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:58:54.29 ID:wPI+++jIO
>>799
若干腐り気味の俺の妹いわく今期1位らしいよ
他は魔王さま、カーニバルが原作を買う程度にお気に入り
進撃の巨人、ゆゆ式、むろみさん、アザゼルさん、ガルガンティアも見てはいるけどそこまででも

ちなみに歌プリは1期はそこそこ好きだったようだけど2期の内容にキレてました
ついでに前期か前々期のアムネシアもそうだけど、乙女ゲー原作は女主人公ウザイって意味でなんか違うらしいよ
乙女ゲー原作だと男どもの矢印が全部女主人公に向いているじゃん
あれが嫌なんだってさ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:02:10.76 ID:8YAyjGaPP
乙女ゲーにキレるとかやべー
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:03:27.62 ID:RdF1m0cH0
サバイバルしてない、タイトル詐欺とか言われてしまうんじゃね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:03:44.62 ID:wPI+++jIO
ダイチ→ヒビキ
ヤマト→ヒビキ
憂う者→ヒビキ

この構図がいいんだと
ヒビキの部分に女主人公ではジャンルが違う
男主人公で周り女だけのハーレムアニメと、男が一切出ない百合アニメ並みに違う
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:06:46.42 ID:RbJ1DhyB0
夢幻の世界って、OPの1分くらいのしかないのか。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:07:41.43 ID:8YAyjGaPP
>>811
若干くさってるどころころか頭おかしいレベルに入ってる
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:10:07.39 ID:MLpzefLW0
イオ「乙女さん.......(あと2人の名前なんだっけ?)」
ヒビキ「乙女さん.....ロナウド.....(あと1人の名前なんだっけ?)」
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:13:28.88 ID:OYhJVA290
ゲームだと初期メンバーでダイチたちとの絡みも多かったのに
ジョーさん哀れ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:14:24.13 ID:16eigtzHP
>>811
強い悪魔使いの女が誰もいないこと考えると
主役の個性を出す意味で女主人公も悪くなかったかもな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:17:22.07 ID:3S0AhS7c0
大抵のプレイヤーのデータではフミさんマジ最強な気がするがw
8話でも思わずフミ戦えよ!ってツッ込んでしまった
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:18:35.62 ID:MnCk1RGA0
>>817
攻撃に回るといいんだけど打たれ弱すぎ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:22:20.61 ID:i5TNO8F40
硬い悪魔で両脇固めてると特に気にならない
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:26:38.67 ID:3S0AhS7c0
主人公を魔型にする人も多いから大抵の、ってことはなかったか
でもいつもやられる前に相手を殲滅してたから打たれ弱さが気になったことってあんまりなかったな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:28:26.81 ID:hAH1OILE0
トランペッターイベは見たいが無理だろうなあれ…
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:29:24.62 ID:kCWxAIUB0
ニコ生アンケとても良かったが74%だったが8話でどんだけ暴落するかな
6割切っちまえ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:31:45.61 ID:s2Zqp4z90
カーマがどうなるか気になる
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:34:19.11 ID:3JoNIA7/0
フミの乱舞はシャレにならない威力
フミにスーツ着せたい
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:35:41.01 ID:wPI+++jIO
ロナウド→ヒビキ

これを忘れていた
今週のを見て「ロナウドも結構好きだったのに」と残念がっていた
ジョーとオトメの二人は特に触れらせず
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:37:51.45 ID:DIUEttz+0
メモリ渡すシーンのロナウドがどうしてもジャックバウアーに聞こえてしまう
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:45:50.79 ID:s2Zqp4z90
コイバナ?そんな名前の花があるのか?(CVジャックバウアー)
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:52:30.82 ID:OoKkMoqs0
>>801
くわしいな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:16:32.00 ID:tEgzzY890
ゲームではヤマトはモジャをやたらと評価していて、いい加減な返答をしても良いように解釈してくれるほどなのに、
アニメではそれほどでもないな。ヒビキに対してというより、友達と表現されて動揺したからという風にも見える。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:22:19.70 ID:CIOEVa2d0
アベンジャーズみたいなのやっときゃよかったと思う

レンタルしたの見ながらレスしてるけど
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:23:28.24 ID:8GoaoAYu0
メガテン4( ・_ゝ・)ツマンネ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:30:33.18 ID:sEvjeY/c0
>>829
ゲームのモジャはあの状況で冷静な判断を下して仲間を導ける大物だからヤマトにも評価されてるけど、
アニメのヒビキは強い悪魔が扱えるだけの凡人だから、純粋な戦力以上に目を掛ける理由が無いんじゃね?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:32:33.83 ID:IJJeJPoC0
>>784>>801>>808
デビサバ2なんて、腐に見向きもされてねーじゃん
今期の下から2番目でショボすぎ



pixiv5/25
進撃の巨人 閲覧数1,884,448
うたの☆プリンスさまっ♪ 閲覧数245,097
とある科学の超電磁砲 閲覧数156,633
はたらく魔王さま! 閲覧数105,499
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 閲覧数69,291
革命機ヴァルヴレイヴ 閲覧数63,862
よんでますよ、アザゼルさん。 閲覧数63,132
翠星のガルガンティア 閲覧数59,855
デビルサバイバー2 閲覧数46,922
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 閲覧数23,187
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:36:21.60 ID:YSC39RDU0
>>819
ジュンゴ「?」

あのステは暗殺拳専用なんじゃないかと疑ったレベル
速攻潰さないと激化で1.5倍になった暗殺拳とか、
貫通持たせなかったのがスタッフの情けに思える
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:38:25.84 ID:vf87xSAs0
脳筋キャラでジュンゴみたいな性格に設定されるのって珍しい気がする
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:41:47.66 ID:CIOEVa2d0
アニメとして失敗してて
客の求心力もなくってるのは
みんな知ってるんだよ
みなまで言うな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:43:00.95 ID:8TcNVJ9r0
やったーシヴァ倒したー→ 暗 殺 拳
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:48:18.39 ID:sEvjeY/c0
>>835
「気は優しくて力持ち」なんてのは日本男児の理想像のひとつとして昔から存在するのにな(例:金太郎)
ジュンゴみたいなキャラは今どき流行らないのか、逆に珍しいから一部で大人気なのか・・・
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:53:00.32 ID:TOwNm8J70
>>837
先にヒナポッポだけ倒してしまえば
シヴァは「なんだツマンネ」的なこと言ってそのまま撤退しちゃうよ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:58:52.53 ID:NziW+6NN0
>>839
だって合体解禁したいし。私はケイタなめてたらお供倒した所で暗殺拳で一撃死だった
庇ってくれる勇者の精神持ちのジャンヌダルクも瞬殺されたし

セプテントリオンあの意味不明なセプテン語喋って欲しかった。理解を拒絶する感じがもっとでたはず
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 01:01:09.12 ID:pCClNL530
曜日って何か意味あるの?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 01:05:39.51 ID:D+rUpFMo0
正直暗殺拳の印象ないな〜。
初プレイ時憂う者ルートに突入して焦り、
必死こいて事前に2人のステ整えすぎたから。
ヤマトとか龍脈もう披露してるけど敗北へのフラグですか?
そして伴ちゃんのへそも披露済みということは色仕掛け()は見られないのだろうか
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 01:19:03.99 ID:yQBJ3PU70
ネタバレ自重
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 01:27:54.64 ID:1yshkFr10
今最新話見てきた
オトメさん殺したのは許さない、絶対にだ

そしてヤマトとアルコル押しが露骨すぎる…

>>842
ケイタので4ケタ出されて即死したからすっげーインパクトだわ暗殺拳
Sテトラカーン張ったら自殺してくれたけど
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 01:51:01.48 ID:rTy1BztkO
1クールって判明した時点でこうなる気はしてた
それでももう少し上手くやってくれると思ってたんだが
女の子の描写削って全力で腐女子狙った割に全く食いつかれちゃいないし
盛り上がりを期待してた原作ファンの怒りがマジメギド
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:00:06.33 ID:bkn94Jvo0
デビサバというとあのアニメか…っていうイメージつくのが腑に落ちないな
OPやEDはそれなりに凝ってるしセプテンも迫力はあるのに
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:00:55.48 ID:yQBJ3PU70
怒りってほどでも無いが
まあ期待しすぎたのかなって感じはあるな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:12:41.51 ID:ySM5vlkC0
アニメ化でもうちょっと知名度が上がればって期待していた俺がいる
これじゃ知名度上がっていたとしてもそれは悪いイメージで、だろうな…
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:23:12.50 ID:MnKCUCGg0
最大の原作改悪は、原作だとフミはしゃべるときたまにコートみたいなの半分脱いで肩とか露出するのに
アニメだとそれがないことだな
あと目がちょっと変
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:37:35.14 ID:tEgzzY890
まあ、あの状況でふざけたり冗談を言うのは並の神経の持ち主ではないことは確かだな。
もしくは狂人だが、ある意味ヤマトもそうで自覚しているから、それでも仕事がこなせればいいと思うか。
アニメのヒビキは悩むばかりでどうにもならんからなぁ。代わりはいると言われても仕方がない。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:39:50.41 ID:tEgzzY890
>>832とアンカーを付けるの忘れていた。
1クールなんだから悩んでいる暇なんかなさそうなのに、どうしてああいう性格にしたんだろう。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:48:29.29 ID:XOZBfeslT
まさかアニメスタッフはゲーム以上にエヴァ意識しすぎたんじゃ…と言われても仕方ないかもしれない
オマージュなんだからそんなにてんこ盛りにしなくていいのに
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:51:24.36 ID:vf87xSAs0
>>852
憂う者のポーズと状況オペレートひでえw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:58:33.71 ID:BeyDofB00
>>853
あと原作では「輝く者」もしくはフルネームでしか主人公を呼ばなかったのに
「ヒビキ君」呼びなのもカヲル君ぽさに拍車をかけていると思う
口調も若干砕けてるし
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 03:00:17.26 ID:vf87xSAs0
>>854
主人公にピアノ弾ける設定もついた事だしもう連弾でもすればいいな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 03:06:41.60 ID:PF5z5tTQ0
ピアノといえばヒビキとアイリは全然絡まないな
自己紹介しただけっていう
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 03:45:38.47 ID:vf87xSAs0
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 04:08:22.38 ID:m6sOcY780
まーたぶんゲーム版はエヴァ破が公開されて盛り上がってたころに制作進行してたんだろうし
雑誌とかにのせるときに出す情報(セプテントリオンのデザインや謎の少年)で
あれ?コレって…と思わせるフックとしてあえてやったんだろうな
ペルソナ←ん?じょじょのスタンド??みたいなカンジで

ゲームやってみると全然エヴァっぽさ感じなかったんだけど
アニメだとけっこうエヴァ色がついてるね
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 04:30:29.27 ID:b6A38G9W0
>>857
上ワロタ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 04:32:08.68 ID:Gm8k15e40
>>858
なんでそんな自分のブランドを投げ捨てる様な真似をするのか訳が分からん
あえてやったんならアホを通り越して無能だな
今の日本でパクリは通らん、受けが悪いってのに
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 05:10:39.93 ID:m6sOcY780
>>860
ゲームは当時ブランドとして確立されてたわけじゃないからな
デビサバ1は「隠れた良作」どまりだったし
だからもっと注目集めるように発売前情報で煽りを入れて
実際やってみたらべつにエヴァのパクりじゃないっていうつくりにしたんじゃない?

まあそれに関してはエヴァを「利用」はしたとは思うけど「パクリ」とは言わないんじゃないかな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 05:27:48.55 ID:Gm8k15e40
>>861
お前もそうだがスタッフがそんな幼稚な発想でエヴァに似せたのなら、パクリに嫌悪するネット社会に無知過ぎ
スマホの普及で誰でもまとめサイトが見れるのに、そのまとめサイトにパクリの3文字が躍ってたら閲覧者はどう思う?

>エヴァを「利用」はしたとは思うけど「パクリ」とは言わないんじゃないかな
利用したって時点で薄汚い印象が持たれ、パクリって時点でブランド台無しだろアホか
というかパクリのレッテル貼られてどうやってブランド確立するんだ?逆にその方法を聞きたいわ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 05:31:37.56 ID:EMRKURW+0
>>845
>原作ファンの怒りがマジメギド
どっちかというと

死  ん  で  く  れ  る?

のが近いかな
まあアニメでアリス絶対に出ないだろうけどな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:03:37.85 ID:VfgNeonG0
アニメの本スレで
・アニメのネガキャン
・ネタバレ
・原作のよいしょ

ただのアンチよりタチが悪い
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:11:29.78 ID:Gm8k15e40
>>864
原作持ちアニメをストーリー改悪して、おまけにホモのゴリ押しマーケティングしてるのってタチ悪くないんだ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:30:38.78 ID:ZqzVmgEa0
アニメのジュンゴとアイリは好きよ
お気に入りにイオちゃんが次々回あたり危険な気がする…怖い
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:50:17.48 ID:Jr4pGczG0
>>863
いちおうP4でクマが文化祭でアリスになってるから勘弁してよぉ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:59:46.64 ID:Z0wRHMzQi
エンディングのBeいいな。アニメがあの曲くらい緊張感あれば良いのだが。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:46:26.01 ID:damOzUqu0
もう惰性で見てる
真4でカロンさんに遭いながら見てる
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:16:10.68 ID:sEvjeY/c0
>>850>>851
正直、何であんな性格にしたのかは自分にも理解できない
セプテン側の設定まで改変されていなければ、皆を導く「カリスマ」が必要不可欠のはずなんだよな
全てを知っているヤマトだからこそ、自分とは違うカリスマを持つモジャを重用して取り込もうとしたわけで・・・

原作通りなら否が応でもヒビキの見せ場はくるはずなんだが、ただでさえヒビキに不足がある上に
名古屋ルート消滅(物理)した現状で、如何に説得力ある見せ場にできるか楽しみでもあるし不安でもある
・・・本当このスレには憂う者が大勢いるね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:24:49.77 ID:KP+cfkx70
なるほど憂う者体感アニメだったのか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:26:36.47 ID:5jksBOPIi
>>870
モジャって何かそんなに特殊な事あったっけ?
他のメガテン主人公達と同じく単なる勝利の女神のような存在で
主人公が付いた勢力が勝利するってだけだと思ってたが
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:37:07.56 ID:dRALouHw0
ゲームのファンは出張せずにゲームのスレかアンチスレに籠ってろよw
ゲームのシナリオも大したものじゃないのに
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:44:43.04 ID:qNgAtf4H0
デビサバアニメは話微妙だから流行んないよって放送開始前に腐共が言ってた
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:04:35.03 ID:oXUPXKZbi
スタッフはマジでしねよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:16:02.14 ID:8TcNVJ9r0
アイリとジュンゴもうちょっと主人公に絡んでほしい
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:16:23.36 ID:Gm8k15e40
女ってそもそも仕事の話とか災害の話とか戦いの話とかに興味無いんだよ
夜9時のドラマ見たら分かんだろ?全部恋愛と日常の話しかやらないドラマしかやってない
下手したら前世紀からこれ

なのに災害と戦いばっかの世界のアニメで腐を釣ろうとするとか、明らかにマーケティングミスだわな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:20:50.29 ID:sEvjeY/c0
>>872
少なくとも、絶望的な状況でもパニックを起こさない冷静な判断力はマコトさんも認めるところだったと思う
あと何かやたら仲間に好かれてリーダーに担ぎ上げられてるあたりも人徳というやつか?

原作は原作でその過程の描写不足に不満が残るけどな、システムやシナリオ上の都合を優先してる感じ
デビサバ2の主人公は「こうでなければならなかった」、でも説得力ある内容を作れなかった、そんな印象

それを「制作陣や先行上映組が大絶賛してるけど一般視聴者はポカーン」ってかたちで再現せんでも・・・
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:22:36.74 ID:8TcNVJ9r0
>>877がなんか笑ったw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:27:01.90 ID:KP+cfkx70
>>877
進撃が腐女子爆釣れなのは一体…
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:34:01.63 ID:oXUPXKZbi
人気作品ってのは
ストーリーが面白いから人気なんじゃない
人気キャラが登場する作品だから人気なんだ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:34:58.61 ID:qNgAtf4H0
ストーリーとキャラは切っても切れない
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:38:54.19 ID:8GoaoAYu0
茶碗蒸しとかヘソでキャラたってるとか喜ぶ層もいるから困る
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:39:13.65 ID:zwtZAR5K0
まず、人気キャラって何よ?

つまらない話の中で活躍して、それは人気キャラになるのか?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:43:21.49 ID:oAVUuvFm0
>>876
だな
あいつらいいコンビだとは思うが、ちょっと二人の空間作りすぎ
もっと他キャラとの絡みが欲しいな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:04:10.42 ID:oXUPXKZbi
すくなくともヒビキは人気キャラになれないだろーが
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:30:30.08 ID:q9oQAo3n0
>>883
この作品ではそれでもキャラの立ってるほうだろ
ジョーやオトメなんて何やってたか記憶にすらないぞ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:41:04.00 ID:gzFNXIdM0
いつまでもぐだぐだ言ってねーでアンチはアンチスレ行けよ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:01:14.44 ID:rTy1BztkO
話題が特に無いからアニメアンチがたまるんだよ。話題ふれ話題
とりあえず平等組で唯一残されたアイリは安泰?

腐受けなんてアニメが面白くてクオリティ高いってことが大前提だからな
その上でイケメンが複数出て絡みがあれば普通に釣れる
無駄に意識するより原作の良いところをアピールした方が良作な販促アニメになっただろうに
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:17:27.11 ID:oXUPXKZbi
じゃあなんかこの作品のいいところで話題ふってみろってんだ


ゴメン、無茶振りだったわ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:26:53.98 ID:q9oQAo3n0
>>890
ロナウドさんがまともなところだろーが!

もう死んだけど
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:28:40.10 ID:sEvjeY/c0
ジョーさんはきちんとジョーさんしてた!

もう死んだけど
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:40:03.43 ID:YAkHJ5DGP
乙女さんは声も性格もコレジャナイ呼ばわりされまくってた!

もう死んだけど
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:54:17.61 ID:AxJZnvcs0
ケイタは死んだ!もう居ない!
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:12:07.12 ID:wyEMMyU50
明らかに進撃のが面白いし作画は凄いしキャラも魅力あるからな
P3劇場版は進撃のようにしてほしいね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:14:20.60 ID:bi5ACNuT0
進撃だのペルソナだのはスレチ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:21:53.66 ID:Y6np6dsTP
>>894
だけど俺の背中に、この胸に、ひとつになって行き続ける!
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:10:40.47 ID:+hNt4vpa0
原作は〜原作は〜もスレチ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:21:23.40 ID:80aL5sw8O
大地かわいいよ大地
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:34:20.70 ID:h1NcR5KE0
>>877
一瞬納得しかけるこの話術w
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 15:58:26.66 ID:ZqzVmgEa0
今のところバンちんとジャンボコがいきてるので見てる
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:03:44.36 ID:8bkQDe6E0
ロナウジーニョたちは死体が発見されてないのでまだ生きてる可能性はある
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:04:59.60 ID:3cx1XsCv0
EDから消えましたが
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:21:35.47 ID:8TcNVJ9r0
クリッキー死んだってことは途中でヤマトやダイチも死ぬ可能性あるってことだよな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:26:46.27 ID:bkn94Jvo0
ジョーさんのジュンボゴ呼びは不覚にも
笑ったところだったから聞いてみたかった

もう死んだけど
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:29:06.87 ID:KP+cfkx70
このスレの話題の割合
アニメの愚痴4割・原作の話3割・他アトラスゲーの話2割・エヴァ1割
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:30:24.50 ID:PnmKSWSAO
雑に死んだロナウド達と違ってヤマトと憂うものは長々と死亡シーンやりそう
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:49:08.14 ID:Qm014vAt0
ヤマトは普通に死亡フラグ立ってる気がする

今の主人公が実力主義に同調するとも思えんし
ヤマトが他のルートに乗ってくれるはずもないし
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:52:26.10 ID:x6mZS64a0
1も2もケイ何とかさんの死亡率高いけど
1の方が関係が出来てるからショックはでかかったなあ
ショックの質が違うから比べるものでもないけど
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 18:13:23.48 ID:rLyTUYXu0
ケイバウンドさんは原作よりいい奴になってただろ!

もう死んだけど
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 18:16:27.06 ID:KP+cfkx70
まあヒビキみたいなのが主人公じゃこんだけ人死にが出ても仕方ないな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 18:21:26.75 ID:NYm3sGTdO
>>905
そんなあなたにブレイクレコード

原作で好きだった台詞が一切アニメに出て来ないおかげで
BRで声が付くのが楽しみだわー(棒
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 18:29:08.75 ID:Y6np6dsTP
ケイタさんも生かしてたら別に嫌なやつでもないだろ
ヒナポッポが馴れ馴れしいんだ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 18:39:39.09 ID:YnyLI9dt0
アニメはアニメで「あなたならどういう選択をする?」という
ゲームでのプレイヤーへの問いかけをヒビキを通じて視聴者へ再現してるところは評価する

うちのモジャとヒビキでは選択肢の選び方が違いすぎるのでアレだけど
これはこれで他人のプレイを後ろから見てるような感じ
とりあえずダイチ育てようよヒビキ…
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:23:22.29 ID:TwUdwL+lP
今となってはケイタは割とマシな扱いだったな
ジョーさんなんて主人公に名前呼ばれないレベルだし…
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:47:08.39 ID:bkn94Jvo0
>>912
なるほど。そういえばフルボイスだっけ
ダイチにカンチョーするか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:57:25.53 ID:tEgzzY890
ダイチは違和感ないし、ヤマトは最初どうかと思ったけど慣れてきたらあんなものかと思えるが、
オトメさんはどうなるんだろうか。なにかこう、声がコレジャナイ感が凄かったけど。ゲームではどうなるか。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:08:02.01 ID:Hrs66U7D0
アニメのオトメさんと月火の間くらいの演技でいけば原作には合うんじゃね?
アニメはかなり指示受けて苦労した結果ああいう風になったみたいだし

ただ原作とアニメは別でいくように音響が指示してないとアニメのままかもな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:08:39.70 ID:BeyDofB00
ニコ生のジプス放送局今夜か…
大地とヤマトが言わなそうな台詞を募集しているが
ヤマトに関してはあえて原作の台詞を応募してみたくなるな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:31:20.85 ID:aOBK0wTX0
名古屋組はモブっぽい殺され方だったね…。

メラクの時、最後まで気を抜くなって言っていたロナウドが
敵の死に間際の攻撃でやられるとは。

オトメさん、女性初の犠牲者か。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:32:13.27 ID:8DQvT4h+0
ジョーさんの声良かったからはやくイオダイチと合わせてBRで声が聞きたい
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:43:23.81 ID:Y6np6dsTP
原作やってないと、まずジョーさんの目立ちっぷりに驚くんだろうな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:51:04.18 ID:Z7vuTqYZ0
ジョーさんは健康診断で輝いてたから…
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:15:32.70 ID:bkn94Jvo0
ラジオニカイア以外で中の人がデビサバの話してるのあまり聞かないけど
井口はオトメさん役やれて嬉しいって話はしてたからキャラは大事にしてくれてそう

あとバン子の中の人が微妙な物言いをするから前から引っかかってた
全員死亡とかあるかもな…
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:19:03.79 ID:8TcNVJ9r0
>>923
アニオリでオヘソに同伴して輝いてくれるとおもってたら死んでた
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:58:47.09 ID:cXoxMwFY0
>>920
今頃、乙女さんは、女神転生めざして黄泉平坂を振り返らず爆進中とかw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:04:35.05 ID:sTvbDWdDP
そのまんま黄泉平坂からと、あるのを連れてきたりしてw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:52:43.79 ID:YPK6PQlp0
乙女さん死んだら子供はどうなるん?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:54:31.33 ID:KWNQ9IUI0
>>928
もう無に飲み込まれて存在してません、でいいんじゃね?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:59:59.61 ID:8Ho9HHu20
>>927
ナミ様をかw

アニメに今まで登場した悪魔って
女神 サラスヴァティ キクリヒメ
魔神 バアル
邪神 オーカス
天使 エンジェル パワー ライラ
霊鳥 イツマデ スザク
堕天使 ガギソン ボティス ビフロンス
神獣 ヘケト ビャッコ
魔獣  ケットシー ケルベロス
幻魔 ジャンバヴァン
妖精 ピクシー ローレライ
闘鬼 コボルト ゴズキ メズキ ベルセルク
邪鬼 オバリヨン オーガ レギオン
鬼女 リリム
幽鬼 ポルターガイスト アガシオン
英雄 ネコショウグン ハゲネ
一体も登場してない種族は破壊神、龍王、邪龍、妖獣、魔王、鬼神、魔人、精霊、御霊だね。最終話までに全種類出るかな
もうレベルがどうの種族スキルがどうのは気にしないけど。公式の悪魔辞典に載ってない悪魔がいるの気になる
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 01:11:29.23 ID:sIt8zYLtT
>>930
>公式の悪魔辞典に載ってない悪魔がいるの気になる
つまり、BRに出るのかもしれない
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 01:16:31.36 ID:8Ho9HHu20
>>931
いやアニメ公式の悪魔辞典に載ってないってだけ。列挙した悪魔は全部デビサバ2に出演済みだよ
イツマデとか色々目立ったのにアニメ公式には載ってないからさ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 01:27:47.23 ID:YPK6PQlp0
????「あの女が本当に死んだのか比良坂まで確認に行ってくるっPi」
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 02:22:43.45 ID:oRJa4w3a0
破壊神 知名度的にセイテンタイセイ シヴァなどが有力か

龍王 セイリュウが最有力

邪龍 ハブられる恐れ

妖獣 四足系つながりでスレイプニルか?

魔王 P4で暇王や蝿王は出たので赤おじさん?

鬼神 主人公のさいつよ仲魔としてザオウゴンゲン 知名度的にビシャモンテンも

魔人 アリス以外誰が得すると言うのか

精霊 材料だし無理だろう(悪魔合体するときに出る?)

御霊 P4では耐性の関係で出たが材料だ材料
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 02:32:50.43 ID:RTInkkQK0
>>934
せっかく超大物召喚できたのにシルエットやモザイクかかって、
大地「なんで俺だけぇ」で、魔王:マー〇様
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 02:33:27.94 ID:euE9i9yY0
スタッフは死ねよ
マッカ払えずに三途の川の前で永久にならんでろよ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 02:57:59.03 ID:ET0xxDEjO
スタッフ「ヤマト様とヒビキ君のホモシーンを丁寧にたっぷりと描くまでは死ねないッ」
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 04:23:41.71 ID:pelK1QfGO
数字で見ると円盤ビジネス的にもゲーム販促的にも失敗っぽいよな
もっともインデックス(アトラス)自体も発売延期という大ポカをやらかしたからあまり責めれる立場じゃないが
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 04:59:56.14 ID:143hEavH0
アイリの演技が良かった
ジュンゴがアイリ守り過ぎwスタッフに気に入られてるな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 05:09:17.02 ID:mvxmytlOi
アニメのアイリって実力主義だよな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 05:55:11.50 ID:4ocYY/NB0
>>900
よっぽど馬鹿なんだな、こんなのに影響されるとか
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 07:32:38.03 ID:+pe9iwtf0
>>934
スレイプニルは2のゲームにいないだろ確か。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 07:38:13.84 ID:c8KzhW2p0
>>942
いる
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:38:03.19 ID:GCMXqabp0
いるねえ
妖光一閃で先手を取ってからの裁きの雷火がむかつくねえ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:42:32.74 ID:F0iTeZik0
アイリとジュンゴって公式カプなの?
どう見ても付き合ってるようにしか見えない
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:44:38.13 ID:ZNKNmZlO0
アニメだとああだけど、ゲームだとアイリはヒナコ、ジュンゴはケイタとの絡みの方が多いよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:04:28.71 ID:pelK1QfGO
>>946
ゲームは同性間の絡みがメインってことですね
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:07:39.91 ID:P3N4xCAs0
新スレage
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:11:25.19 ID:4YEK4z0q0
アニメだとそう見えるね
原作ゲームだと名古屋出身同士で
災害発生時に初めて出会った二人 ってだけの関係
4才くらい年下なのになぜかアイリは平気でグーで突っ込みを入れる

ちなみに原作だとアイリとジュンゴは火曜日以降一緒に会話するシーンはない
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:15:46.15 ID:ViOE9jLM0
次いっとく
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:17:19.46 ID:ottf9PyvP
ジュンゴはゲームでもあんな感じの良いやつだし、イオ相手でも同じ対応だろうな
アイリは心許したやつには表情豊かな感じで
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:21:30.76 ID:ViOE9jLM0
次スレ
DEVIL SURVIVOR2(デビルサバイバー) the ANIMATION part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1369711004/
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:31:41.81 ID:EBkNV2WyO
>>952
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:36:47.37 ID:55CyG4Ib0
>>952
乙。

さて今週くらいでイオがどうなるかよめるかな?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:48:42.53 ID:rx/ZgxJTi
ケイタとヒナコは結構絡みがあったんだけどな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:54:17.94 ID:WrShYuth0
ジュンゴは原作でつるんでたオトメやケイタが死んだからなー
フミの自由行動も拾わないだろうし、アイリしかいないんだよね
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 13:34:45.16 ID:uTDaztnK0
最新話やゲームでもケイタとヒナコの絡み結構あったけど、カップルと言うよりカーチャンと息子にしか見えない
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:07:45.54 ID:P3N4xCAs0
>>952
おつ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:10:17.56 ID:3BckeylJ0
>>956
しかし前回背中だかをケガしてたから、
治療→医者(オトメ)はもういない→フミが診る→おや?なぜ電極いっぱいつけられてるの?
とかなったりして
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 16:12:34.46 ID:qddF4ReS0
>>924
珍しくロリキャラじゃなかったからかね>井口
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 16:19:32.04 ID:143hEavH0
>>952

予告のイオの反応はなんなんだろう
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 16:46:15.74 ID:bFdVHY1W0
井口の大人声って井口らしさが消えてて別に井口じゃなくてもいいんじゃねって思ってしまう
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 16:54:18.75 ID:5hV+abLa0
キャラが死ぬ時一瞬で消し去るんじゃなくてちゃんとキャラの表情とか描けよ
そういうとこ手抜くから駄目なんだよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 17:05:31.79 ID:4YEK4z0q0
ヒビキ「新田さん、色気だしてくれ」
イオ「ヒビキくん・・・やっぱりこの間の身体検査の時、そうだったんだ・・・・いいよヒビキくんなら・・・」
事情を説明
イオ「わ、私ったらなんてこと考えてたの・・・・いやぁぁぁぁぁ!」

こんな感じか
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 17:56:43.55 ID:rx/ZgxJTi
>>957
ヒナコ全体的にオカンやしな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 17:59:06.21 ID:0wb1PuXT0
ダイチ以外は公式人気投票で成績が悪かった順番に死にかけてるのか……
http://dsexp.atlusnet.jp/2011/10/post-19.html
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 18:23:41.48 ID:Sb9B4RQN0
毎回思うけど、エヴァとデジモン久々に見ようかなって気になるな

>>959
電極おっぱいに見えた
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:20:11.23 ID:iLW/riNxP
>>966
前例を作ってしまったからデビサバ3が出たとき人気投票すごいことになりそうだな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:26:23.45 ID:JTPdNNsd0
これは人気投票ではない・・・生存競争だ!
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:13:41.73 ID:g+hPZWWQ0
>>933
やめとけ!蟹‼
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:33:02.04 ID:RTInkkQK0
>>963
5人固まってるショットはあったから、
ロナウド⇒名前忘れた軟派男⇒乙女さんの順で、
悪魔をシールドにして後ろの者を守ったんじゃないかと無理やり脳内補完
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:15:52.14 ID:DyzlVe740
人気投票結果とアニメでの扱い

第1位:主人公  主人公らしい扱い
第2位:ジュンゴ  死亡する可能性があったイベント自体カット。名古屋組でなぜか生き残る
第3位:ヤマト   原作より掘り下げられている
第4位:イオ    まだ優遇とも不遇とも言えない
第5位:マコト   原作よりも葛藤するシーンが掘り下げられている
第6位:アイリ   いきなり覚醒の優遇。名古屋組でなぜか生き残る
第7位:憂う者   原作より掘り下げられている
第8位:フミ     まだ優遇とも不遇とも言えない
第9位:オトメ    名古屋で死亡
第10位:ジョー   メインキャラなのに扱いはモブ。彼女の死亡イベントもカット。名古屋で死亡
第11位:ダイチ   なぜか使役する悪魔は雑魚ばかり
第12位:ティコ(女)  NPC
第13位:ヒナコ    原作では死亡イベントすらないのにアニメでは殺されかける。いまも満身創痍
第14位:ティコ(男)  NPC
第15位:ロナウド   原作ではルートの一端を担うがアニメでは左門さん扱い。名古屋で死亡
第16位:ケイタ    出てきてすぐに大阪で死亡
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:16:33.33 ID:zE+raDJS0
アニメ化失敗であります!
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:19:39.93 ID:k3GY3zrA0
なんでや!ジョーさんは身体測定で主役だったろ!
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:23:31.81 ID:O8w8vDz20
マコトって原作では外に出て戦う人なんでしょ?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:29:02.67 ID:k3GY3zrA0
>>975
フミもね、逆にヤマトは最後あたりしか戦わない
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:33:52.50 ID:g4da8oF00
原作のマコトさんは二日目からニカイア製召喚アプリの試験運用がてら前線でバリバリ戦ってたよ!
でも能力値的に使い辛いからベンチウォーマーだったよ!あのお尻でな!
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 01:01:35.08 ID:QlezclXH0
>>976
いや局長はちょくちょく戦ったじゃん
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 01:05:49.34 ID:UwAgSJPh0
ゲームの方だとキャラの上半身しか見られないので
アニメでフミの全身像がちょくちょく見られてマジ眼福
普通に作業してるだけでなんちゅうエロさや……
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 01:49:54.37 ID:AeTJsmQyi
ヒビキとまったく絡まないのはおかしくね
思考能力が近いから妙に気の合う二人

っての期待してたのに
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 01:54:20.81 ID:xxbOVcru0
フミさんの体の一部がバイオレンスアクションするのはまだですか
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 03:23:27.85 ID:3blGhUOF0
>>945
アニメのほうは完全にカップルとして扱ってるね俺得
木曜日は誰も死にそうにないな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 04:59:20.34 ID:1HPUUrIx0
>>978
イベントで圧倒的な力を見せてたよな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 05:10:51.89 ID:eEznLu+wi
そういや木曜日の朝って女性キャラが全員
主人公の部屋に押しかけてくるイベントだったような

わざわざアルコルもってきてホモ仕様にしたってのか・・・・
なんてことしやがる
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 07:03:41.41 ID:oRCisZwi0
>>952
おつ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 07:12:30.68 ID:5Af96ERw0
>>984
なんかさみしいよなぁ
まぁ原作やれってことなんだろうけど、アニメ組には絶対勘違いされるわ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 08:50:11.23 ID:k3GY3zrA0
アルコル「おはよう、輝く者」
響希「えっち!」
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 08:50:39.23 ID:Ke6bm32E0
>>972
バン子とヒナコの説明が矛盾してるだろ。
バン子も死亡イベントないんだから、なぜか生き残るはおかしいぞ。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 09:10:21.55 ID:OuQ5m2VQ0
アイリって元々ぶさいくなんだが、あの覚醒は意味不明で更にブサイクペッタンコ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 09:19:42.95 ID:8dKp0Rkc0
もう、いちゃもんつけられれば何でもいいんだな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 09:47:32.51 ID:OuQ5m2VQ0
アニメ自体は面白いよ
覚醒は意味不明ペッタンコ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:03:47.25 ID:3WFDBqZ9i
思い出の場所を壊された怒りという至極全うな覚醒じゃないか
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:07:13.48 ID:SRqiorUeO
ヴァルヴレイヴ
デビルサバイバー2
うたのプリンス

ホモアニメ三連劇に泣いた
悪魔押してないし
停止画多かったので
ガルガンチュアぐらいの作画を目指してほしい
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:18:31.05 ID:OuQ5m2VQ0
>>992
人が死んでんねんで

人がいっぱい死んで身内も死んでなのに、ホール一つで意味不明だし
それがなぜか怒りに繋がるのも意味不明だし
その結果悪魔が強くなるのも意味不明
おっぱいが無いのも意味不明
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:27:40.03 ID:8dKp0Rkc0
意味不明言いたいだけだろ
バン子が正義だから、それでいいんだよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:30:05.09 ID:k3GY3zrA0
バストサイズとか設定でてるんだっけ?
このアニメの中ではアイリ小さいけどほかの作品群にくらべりゃ並乳くらいに見える
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:30:55.00 ID:OuQ5m2VQ0
>>995
妄信してるだけだろ
パン子は悪だから、本来いるだけで罪
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:36:37.25 ID:SRqiorUeO
主人公らケータイさわってるだけで、戦ってる風に見えない
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:52:13.33 ID:x2uhC1l8O
1000ならジョーさん復活
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:52:24.74 ID:k3GY3zrA0
     _,,…,_
  /_~,,..::: ~”‘ヽ
 (,,”ヾ  ii /^’,)
    :i    i”
    |(,,゚Д゚)   私はうめるこの
    |(ノ  |)  先生キノコル
    |    |
    ヽ _ノ
     U”U
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛