進撃の巨人 46体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況板へ→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
--------------------------------------------------------------------------------------
2013年4月より放送開始。
・MBS     毎週(土)25:58〜    ・テレビ愛知  毎週(月)26:35〜
・TOKYO MX 毎週(日)23:30〜    ・北海道テレビ 毎週(月)26:20〜
・福岡放送  毎週(月)25:59〜    ・BS11      毎週(火)24:30〜
・テレビ大分 毎週(月)26:18〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週水曜日 22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/shingeki

◎スタッフ
 監督:荒木哲郎              制作会社:WIT STUDIO
 シリーズ構成:小林靖子         制作協力:プロダクションI.G
 キャラクターデザイン:浅野恭司
◎キャスト
 エレン:梶裕貴       コニー:下野紘       ハンネス:藤原啓治
 ミカサ:石川由依      クリスタ:三上枝織     リヴァイ:神谷浩史
 アルミン:井上麻里奈   マルコ:逢坂良太      エルヴィン:小野大輔
 ジャン:谷山紀章      ライナー:細谷佳正    ハンジ:朴路美
 アニ:嶋村 侑        ベルトルト:橋詰知久
 サシャ:小林ゆう      ユミル:藤田咲

◎関連サイト
・番組公式サイト http://shingeki.tv/
・番組公式Twitter http://twitter.com/anime_shingeki
・まとめwiki(※ネタバレあり) http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/
◎前スレ
進撃の巨人 45体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368904806/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:52:59.75 ID:OuDftC/KT
〜注意!〜

「進撃の巨人」は舞台設定が作りこまれたミステリー作品であり、世界の謎の解明自体が主題になっています
視聴者の大抵の疑問は登場するキャラクターたちも疑問に思っており、本編で解き明かされていきます
よって、
・原作既読の人は、質問に答える時ネタばれに抵触しないよう注意しましょう 語りたい場合はネタばれスレへ
・原作未読の人は、不明な点の質問の答えが返って来なかった場合、察しましょう 知りたい場合はネタバレスレへ

進撃の巨人 ネタバレ&考察スレ part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1368245118/

◎原作マンガスレ(少年漫画板)
【【諫山創】進撃の巨人Part148【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1368959805/

◎その他関連スレ
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンスレ 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368022223/
【進撃の巨人】サシャ・ブラウスは内向的で臆病な少女かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366612275/
【進撃の巨人】クリスタ・レンズはマジ天使
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366687966/
【進撃の巨人】ミーナ・カロライナはおさげかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367056433/

〜よくある質問〜
http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/pages/33.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:11:02.10 ID:uAqvWoEE0
第5話でエレンが「奇行種だ止まれ」と言う場面があったが何故奇行種だとわかったんだろう?
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:11:59.75 ID:NHRsyCSbO
>>1

>>2
〜よくある質問〜
ttp://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/pages/33.html
(lが全角でリンクになって無かったので貼り直しとく)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:13:59.17 ID:up/09Hc20
やっぱり巨人出現の足アップ踏み出しカットは、エヴァ初号機の初めの一歩演出カットを
パロってるか知らんけどそっくりだなw

巨人だと地面に足が付いた時に井戸が壊れるが、エヴァだと電話BOXだw
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:14:22.11 ID:KflVXVHZ0
1乙の巨人

>>3
近くの兵士無視してこっちに飛んできたから
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:14:40.43 ID:QCB6UvDQ0
>>1

>>3
最前線にはまだ人がいるのにエレンたちがいるとこ居るから
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:14:47.19 ID:OuDftC/KT
>>3
へんなジャンプしてきたからじゃね?
ノーマルな巨人なら普通に直立歩行か走るかだから、みたいな

>>4
ごめんありがとう
前スレでも最後1文字おかしくなってたね…スレ更新チェックして満足して気付かなかった
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:15:02.77 ID:0Skyk5dq0
しかしジャンは一途だな
3年間もエレンにべったりなミカサ見ているというのに
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:15:35.25 ID:U67mT2JcP
乙してやる…>>1逃さず!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:17:25.15 ID:OuDftC/KT
>>5
ガンダムでもエウレカでもエルガイム…はないか、巨大ロボット、人型の巨大なものを扱う絵なら
大抵の人がやりたい演出でしょそれ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:18:01.37 ID:hPAJFXp30
前スレの話題用に調べてたらスレ埋まってたからこっちに貼る
■公式ガイドブックより
格闘-行動力-頭脳-協調-評価の順
エレン 9-10-3-5 A
ミカサ 10-9-8-6 A+
アルミン 2-6-10-8 A+
ジャン 9-8-7-5 A
コニー 6-7-3-7 B+
サシャ 6-3-5-6 B+
クリスタ 6-6-4-8 B-
ユミル 7-10-7-2 B?
アニ  10-7-7-3 A
ライナー 9-7-7-10 A+
ベルトルト 9-4-6-9 A-
マルコ  8-7-8-10 A
ハンネス 7-8-6-9 B+ 
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:18:43.40 ID:Vc3gyQJL0
やっぱ人類だけで何とかする展開を考えるのは難しいんだろうなぁ。
そういう展開があったら最高の作品だったんだけどな。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:19:06.98 ID:JEAnoWq90
ここで重大なネタバレ投下

サシャは残念な美人
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:19:44.32 ID:U67mT2JcP
>>11
あれだね、実感のあるサイズのものを踏み潰すことで、巨大なヤツの大きさ、重量感を出すという演出だね
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:19:54.82 ID:JEAnoWq90
>>13
女型巨人編はそんなかんじだったろ
つーかエレンゲリオンまじで役に立たねーよw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:20:09.47 ID:fAsmhclJ0
アルミンの評価高すぎね?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:20:24.18 ID:QCB6UvDQ0
>>12
エレンとクリスタはサシャより頭悪くてエレンとコニーが同レベルなことに吹いたwww
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:21:11.05 ID:OuDftC/KT
先週まで本当にスレ情報も含めて2ちゃん情報絶ってたし
感想サイトとかもチェックしないでいたんだが
前回6話の、巨人がダッシュしてくるところの演出ってどういう感想が多かった?

少女が何かに気づく→大きな音がゆっくりしたリズムで聞こえる→いきなり巨人出現→そしていきなりダッシュ

みたいなあの人間のリズム感の隙を突く演出あったでしょ
やっぱり高評価?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:21:12.81 ID:NHRsyCSbO
>>12
クリスタの頭脳wwww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:21:20.69 ID:zFv9xeIm0
>>12
頭脳がエレン3コニー3ってマジかよ
エレン…
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:21:56.24 ID:Q33Sa5zG0
>>9
死の絶望を目の前してもミカサこと想ってたもんな。
やっぱ言っときゃ良かったってそういうことだろ?

なんかジャンに初めて好感持ったなあ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:21:58.05 ID:fqa85kPV0
>>17
アルミンに比べて優ってるところあんの?お前
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:22:31.08 ID:KflVXVHZ0
>>19
とにかくキモイ
評価はわからん
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:22:33.48 ID:JEAnoWq90
3のエレンとコニーが
5のサシャに「お前バカだろ」「これだからバカってこえぇ」って罵倒してたのかよ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:23:50.04 ID:fAsmhclJ0
>>23
なんで突っかかってくるのかわからんが
アルミン成績トップ10に入ってないだろ?だから不思議に思っただけだ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:23:54.98 ID:zFv9xeIm0
よく見るとクリスタもサシャ以下の頭脳だった
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:24:16.13 ID:U67mT2JcP
>>12
ライナー、マルコと比べてベルトルトの協調性の高さは、全く逆方向の意味でなんだろうなw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:24:21.86 ID:QCB6UvDQ0
>>12
      頭脳
エレン   3
コニー   3
サシャ   5
クリスタ  4

なんだこれwwww
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:24:54.88 ID:lMwxW1g40
撤退の鐘の音ってエレンが食われた時に鳴ってた不気味なやつだよな?
あれただのBGMじゃなくてちゃんと意味あったんだな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:25:41.42 ID:0Skyk5dq0
頭脳って言っても
頭脳戦な
知識もとい座学とは違うと思われ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:26:48.85 ID:ksPAWXm80
ライナー以外の巨人組が意外に低い
アルミンのが上とかw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:27:07.64 ID:KflVXVHZ0
わざわざジャンの葛藤を入れたのは、尺の関係と原作で最初から瞬時に判断を下したことがジャンの成長物語として不自然だったからその補足かな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:27:07.97 ID:dE0lJrt40
>>12
サシャの行動力が3というのは色んな意味で何か間違ってないか?w

>>26
前スレでも言われてたけど、高得点が取れる立体機動の成績が悪いからだろうね。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:27:47.05 ID:S2qVL8b60
クリスタがアホの子だったらたぶん逆にお前らの評価上がりそうだな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:28:08.60 ID:OuDftC/KT
撤退というか、壁にある門の扉の開閉時に必ず鳴らすものなんでしょ、あれ
扉開閉だけじゃなくその街の生活行動規範みたいな
実世界でもよくある教会の鐘とかお寺の鐘とかと同じで
今の日本の田舎なら農協無線?っていうの?ああいうのでもあるでしょ
新世界よりの神栖67町だとドボルザークの(ry
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:28:15.48 ID:FNZS23ua0
レバニラが頭から離れないw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:28:25.15 ID:8M//rJgPP
>>31
サシャはあれで天性の勘と危機察知能力持ってるから
相手を出し抜いたりする能力は高いんだよな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:29:04.92 ID:fAsmhclJ0
>>34
それなら立体機動の点数も知りたいもんだな
立体機動は百点満点とかなんだろうか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:29:12.37 ID:cwH5LNLS0
まぁ、クリスタはアホの子では無いが、馬鹿な生き方してるからな…
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:29:24.27 ID:U67mT2JcP
>>12
これを見て、「でも実際使えるかどうかは立体機動の評価だろ!それを見せろ!」
と思うから、やっぱり立体機動が高得点なのは納得だな

それとは別に、憲兵団には座学順で権利もらったらいいと思うが
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:30:14.64 ID:IzEd5xHT0
クリスタ格闘とか立体起動の点数思ってたより高いな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:30:36.66 ID:c7Fsz29l0
>>34
たぶん問題行動で減点されているのでは
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:31:12.65 ID:7Z217VeU0
>>41
TOP10が憲兵団行けるシステムなんは
少し前まで調査兵団しか必要としてなかった立体機動での戦闘技術を廃れさせないためなんよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:31:29.36 ID:S2qVL8b60
面接で芋食ってみ
評価激減するから
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:31:40.22 ID:c7Fsz29l0
クリスタは頭いいから上位とばかり…
まさかの成績表w
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:31:49.54 ID:7Z217VeU0
>>42
だってお前クリスタ殴れんの?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:32:16.51 ID:TAgWYCHQ0
最後のハンネスに吹くw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:32:40.94 ID:PaCi9cLV0
>>12
マルコやサシャ、クリスタなんかを見るに一芸が秀でてる奴より平均的にバランス良くこなせる人間が高評価なのかな?
アルミンは座学は凄いけど運動面では皆の足を引っ張ってたから減点がかさんでベスト10入りは果たせなかったとか
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:32:50.80 ID:IzEd5xHT0
>>47
納得だな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:33:56.18 ID:hPAJFXp30
それぞれ特殊項目がある
>>28
ベルトルさんは積極性が2で減点ポイントだった

>>34
食欲は10だった
勘の良さと素早い身のこなしで型破りだがそれゆえ団体行動に向かないとあった
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:34:03.94 ID:QCB6UvDQ0
>>47
相手を女子にすればおk
ユミルは無理そうだがな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:34:08.15 ID:JEAnoWq90
>>49
まさに「欠点がないのを好む」日本人的発想だよなあ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:34:24.31 ID:RQHRqPAi0
FBSへの納期が苦しくて、バージョン0.99放送って聞いたので
てっきり、FBSが最速かと思ったらそうでもないのね?

今テレビ局の放送用のソースってどうやって運んでるの?
専用のネットワークで電送してるんじゃないの?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:34:30.15 ID:8M//rJgPP
クリスタは兵士に求められる頭脳戦とかには向いてなさそうだなと思う
いろいろ考えて迷っちゃって最適な処置をとれないタイプ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:34:36.95 ID:c7Fsz29l0
手を抜いてるアニに問題行動で減点されてるサシャ
ほんとならもっと上に来てもいいはずだよな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:34:48.50 ID:0Skyk5dq0
小柄な方が有利らしいからな
小回りがきくし巨人にキャッチされ難いだろうし
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:34:51.81 ID:wzehzHV2O
言いにくいけどアルミンの女々しさと眉毛が気持ち悪い
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:36:36.40 ID:zbC1NAQF0
エレンゲリオンって名前がだっせぇwww
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:36:40.65 ID:chs3h6t50
コニーいいねコニー
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:37:55.53 ID:NHRsyCSbO
>>58
眉毛?確かに俺も目に付いたけど、気持ち悪い??
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:38:10.77 ID:wF/ae6wR0
>>58
アルミン、女々しいかなぁ?体力的には劣るものの根性は結構なもんだし
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:38:17.03 ID:cwH5LNLS0
コニーは何気に凄いからな。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:38:46.35 ID:Vc3gyQJL0
>>12
ミカサが圧倒的かと思いきや、そうでもないのが一番意外。
他のキャラがA+ならSSぐらいかと思っていた。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:39:19.24 ID:OuDftC/KT
>>54
各TV局の各社規定が違うんでしょ
放送前の納品最終ラインが
検収する時間が各社ばらばらだろうし

納品方法のストレージも各社である程度統一はされてるけれどもまた細かく違うし
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:39:35.07 ID:H1DXTp4BP
アニ格闘10点か
まあ現実でも立ち技格闘技の強さってムエタイ>>>>>>それ以外だし、
他に武術修めてるの少なそうな訓練兵の中じゃ圧倒的だろうなあ
ミカサみたいな人間やめてるチート身体能力除けば
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:39:37.06 ID:PaCi9cLV0
>>53
しかし戦闘兵向きでないのも確かだから訓練兵時代の評価は妥当な気もする
指揮官としては物凄く有能だけど、現場にいると足手まといになることがある
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:40:32.26 ID:sEo+FIUsO
アッカーマン夫妻の用心深さは3
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:42:15.11 ID:3CkpGdno0
>>12
・・・やはり、エレンはアホの子だったか
そりゃ母親もミカサにエレンのことを頼むはなぁ・・・
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:43:26.84 ID:yAoREF1x0
>>54
その話は、まず
TV放映時間までにフィルム(データ)が届けば放送できるでしょ?
という思い込みを取り払わないと納得できなかったりするw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:45:11.94 ID:cwH5LNLS0
エレンの班員をクリスタ、アニ、ユミル、アルミンにして
ミカサが精神の平衡を失う様を見たい
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:46:28.09 ID:wF/ae6wR0
ミカサとアニの頂点対決は結局どうなったんだろう?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:46:40.65 ID:SKqNT4hq0
コニーと並んでの2バカっすなあ。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:55:08.68 ID:q/iXmjnj0
劇伴の使い方がめちゃくちゃ素晴らしかった!
ガチで劇場版と見紛う出来w
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:55:31.99 ID:JEAnoWq90
>>72
ミカサが真っ先にアニに「エレンはどこ?」と聞きに来たとこからも、
引き分けで「ふっ…アンタやるじゃねーか」「フン…お前もな」状態で終わったとおもわれ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:55:38.93 ID:0a8E+Nax0
MXオワタ
なんという早い30分
ほんと面白すぎるアニメだ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:55:40.15 ID:kYTmQi/W0
作画復活したなあ
あらためて音楽良いわ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:56:20.92 ID:cVYQpO0/0
誰もが感じたと思うけど・・・・


エヴァ(暴走)じゃねーか!!!!!!
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:56:41.22 ID:ePG6MauA0
作画キャラの顔だけ崩壊しかけてなかった?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:56:44.84 ID:8iVkex4j0
おい、今週も主人公出てこないのかよ

原作未読なんだが読みたくなる衝動がヤバい…
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:56:52.38 ID:FlqO04yb0
なんか2時間弱の映画見た気分だ。
すげー密度
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:57:04.59 ID:HPA4ReAb0
アニ強いハズなのにビビってやがった
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:57:05.55 ID:ByiPnlAA0
ミカサが自棄になって特攻してたシーンの音楽が最高だったな
そして15M級の奇行種は一体何ぞ?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:57:07.50 ID:TH5KBuw00
サシャなら放屁で立体機動出来るんじゃね?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:57:09.79 ID:r18cRRm80
ネタバレ
暴走した巨人はエレン
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:57:20.34 ID:08BmeQvC0
なんかエヴァが来たんだけど?
知能のある巨人?
続きが気になるなぁ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:57:29.52 ID:0J2GJ60dO
今日初めて見た
なんで1話から見なかったんだろう
馬鹿だ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:57:43.30 ID:yAoREF1x0
自分はデビルマンに見えた
まぁ世代の差かのぅ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:57:50.90 ID:fYFQ0oOX0
           !
            ooo
 O∴         l l l
   ∵__O   /\ ̄ ̄\
   /{ }V {}>   |  | ̄ ̄ ̄|
    /〉 〈L   .|  |      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:58:05.31 ID:QlFI5dCb0
あれが前から散々言われてたやつか
思ったより登場早かったな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:58:15.28 ID:FlqO04yb0
>>80
観とけば?
原作既読でも楽しめると思うし、これだけの作品ならどっかでネタバレくらう可能性高い。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:58:23.33 ID:GU4hEfpF0
兄ベルが集まってたときの会話フラグ?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:58:30.80 ID:zi/TkGyk0
だからさ
進撃の巨人は本来ワンピースとかと同じ「漫画」にカテゴライズされるべき作品なのよ
現にお前らワンピースを「覇権アニメだわwwwww」みたいに言わないだろ?
何進撃の巨人がアニメ化したからってアニメ主体のもんだと勘違いしてんの?ん?お?お?
ラノベ原作アニメとかと一緒にしないでくれますッ!?
萌えアニメと勘違いされるからやめてくれないかな!!!!!



って誰かが言ってた
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:58:34.62 ID:QtyFnvRX0
ミカサ回収とガス交換シーンのアルミンかっこいい
原作で一番好きな場面だからちゃんと再現されててよかった
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:58:42.27 ID:HfTD/FxoP
原作読んだ時は「???」→「えー」だったけどワクワクしてる俺ガイル

作画力は偉大だな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:58:49.74 ID:t5VH9jmA0
波紋みたいな演出ワロタ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:58:50.47 ID:2oWHnVN60
今週も良い感じだったわ圧倒的な絶望とそれに戦う感じが良く書けてるな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:58:52.43 ID:HPA4ReAb0
これまじでやっちまったよな 人類が救われる手段がなくそれを求めながら戦っていくのがよかったのに
光与えちまったら糞だろうが
99 ◆UMAAgzjryk :2013/05/19(日) 23:58:53.56 ID:QnG3NrQr0
おい作画兵団大丈夫なのかよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:58:53.87 ID:ZPCivC5j0
ミカサ「いい人生だった」→いい笑顔の巨人登場

ちょっと吹いた
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:58:57.96 ID:yAoREF1x0
>>89
フイタww
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:59:03.84 ID:Bo7uof450
コニーの「お前を置いていけるわけねーだろ!」はカット?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:59:04.68 ID:eUO8LaaO0
>>31
テストの成績っていうより実践の戦術や頭の回転の早さ、柔軟さ的な意味の頭脳ってことか

納得した
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:59:35.23 ID:FlqO04yb0
この作品ちょっとでも自分のエゴだすスタッフいたらすぐ原作レイプになりそうなのにすごい原作再現度だよな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:59:35.05 ID:RQHRqPAi0
>>65
>>70
( ̄◇ ̄;)エッ 地デジ化した時に規格がまとまってるんじゃないの?
つーか系列の意味なくない?

おれはてっきり専用線で電送されてるって思ってた。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:59:37.11 ID:Nz4niMz90
ここが一つのピークだと思うんであれこれ力が入ってるのはよくわかるんだが
テンポがあんまし良くなかったかな・・・引っ張りすぎに思える箇所が多い
お話は面白いので次回楽しみ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:59:37.17 ID:zi/TkGyk0
171 作者の都合により名無しです sage 2013/05/19(日) 23:54:43.30 ID:Ox/ziQEs0
だからさ
進撃の巨人は本来ワンピースとかと同じ「漫画」にカテゴライズされるべき作品なのよ
現にお前らワンピースを「覇権アニメだわwwwww」みたいに言わないだろ?
何進撃の巨人がアニメ化したからってアニメ主体のもんだと勘違いしてんの?ん?お?お?
ラノベ原作アニメとかと一緒にしないでくれますッ!?
萌えアニメと勘違いされるからやめてくれないかな!!!!!
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:59:38.62 ID:VN7nkFgP0
暴走したエヴァのようだったな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:59:40.95 ID:FeR9TLJD0
>>83
奇行種としか言い様がねぇだろ!
まぁ、ミカサの無意識の反応から妄想するのは勝手だ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:59:48.23 ID:vUrpuFy9O
各所でネタバレ見てミカサが生き残るのなんて分かってたのに
それでもミカサがんばれ!と応援して泣いたわ
やっぱすげーなこのアニメ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:59:53.51 ID:/piadzrM0
巨人同士の戦いの迫力がたっぷり出てたわ
最高やった
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:59:56.00 ID:RQHRqPAi0
>>89
上手w
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:00:14.31 ID:By51zr6p0
ミカサがピザ巨人にやられそうになる所シーン追加
されてたな〜よかったぜ!!
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:00:14.55 ID:1jW9REOt0
分かっちゃいたけど
人間が必死に武器作って体鍛えても
圧倒的不利なのは変わらないんだな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:00:20.02 ID:4bzZ7hzk0
「これで良しっと」
「ターン」
なにが良しなんだw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:00:22.48 ID:AmRzB4wI0
巨人の首が刎ねるシーン、気合入りすぎww
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:00:23.07 ID:1MKMebgn0
ヒゲ隊長が原作より役立たずなんだがw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:00:24.18 ID:ARrMjUqM0
10歳で駆逐なんて言葉知ってるのにバカの子だったのかエレン
どんな教育したんだイエーガー家
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:00:32.14 ID:u2zLoOSn0
巨人のファイティングポーズ
ちょっと笑ってしまった
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:00:44.25 ID:/rS3EHZv0
>>98
心配しなくても原作最新刊まで読んでも大して光になってないし大丈夫
絶望シーンはまだまだこれからだ

ってのもネタバレになるならごめん
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:00:45.82 ID:k5qz+uYyP
ミカサ絶望からの盛り上がりがすごかった
音楽も良かったし
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:00:51.60 ID:6XTTr8EN0
エンドカード誰だよ目つき悪くなってエレン復活するんか
123 ◆UMAAgzjryk :2013/05/20(月) 00:00:56.62 ID:x75VO6hs0
原作読んでてもコニーが頭悪いようには感じられないよな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:01:16.78 ID:ZXbcgitP0
叫んで威嚇してる巨人は生き物らしくてちょっと可愛いと思いました
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:01:26.09 ID:lNODu5Br0
つーかあれだけガス残ってたら普通に近くの壁のぼれるだろ
壁のぼって壁づたいに内壁に逃げればいいだけじゃん
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:01:28.97 ID:lsvc3cHl0
原作読んで話知ってても面白さに遜色なかった
こういうのが本当に面白い原作アニメなんだろうな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:01:44.31 ID:k5qz+uYyP
裏拳食らわせるシーンでシグルイ思い出したわ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:01:50.22 ID:KnW4hsU50
>>115
あのシーンはシュールだったなw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:01:50.16 ID:LiRrvyBI0
演出よかったなあ
マジできがいいよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:01:55.85 ID:1MKMebgn0
提供絵がラフ画というのはいいサービスだ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:02:00.77 ID:HbIfnuOx0
巨人プロレス熱すぎるだろおい
惜しむらくは規制のせいで爽快感が若干落ちてるところか
ミカサのオリ展開もいいね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:02:01.68 ID:kFwQCvph0
これからどんどん巨人を仲間にしてく展開か
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:02:03.81 ID:zqbvJcvl0
>>120
それはうまく使いこなせてないだけで同等のチカラを持ったことに違いないから時間の問題じゃん
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:02:04.05 ID:VbG8tSE50
>>123
死に急ぎ野郎が誰のことか分からなかったり
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:02:17.74 ID:mUfQ++TN0
>>122
リヴァイじゃなかったか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:02:19.88 ID:gg1C7Eh10
サシャはガス切れ起こさないから絶対に生還できますね
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:02:22.72 ID:F4IRlCsV0
>>111
殴ったほうもダメージ受けてたけど、頭ポーン吹っ飛んでてワロタ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:02:32.99 ID:E77UX7bvO
いやマジで面白かった
原作では割とサラッとやってる所を丁寧にやってて良かった
特にミカサのシーンは原作とは演出変わってたにも関わらず最高だったわ
良い歳してちょっと泣いた
アニメスタッフGJとしか言い様がない
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:02:38.48 ID:Py59lBQC0
巨人殺してた巨人の事は知ってるけど
普通の巨人も叫んだりするんだな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:02:39.55 ID:DlUkct7XO
無責任な隊長とリーダーシップについてちゃんと考えるジャンとミカサの対比がいいな
計算されてる
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:02:42.91 ID:+bW+RE9FP
エレンゲリオン登場で、これで勝つる!(゚∀゚)
巨人なんて屁でもなかったんや!
巨大ロボアニメになってますます盛り上がりそうな進巨に期待!^^v
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:02:44.67 ID:yAoREF1x0
>>98
光かどうか、まだわからんぜよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:02:46.82 ID:Epm8d0Ps0
提供絵がコンテ(?)状態だったから未完成放送なのかと思ったがそんなこともなかった。
あれなんだったんだろう?

アルミ。o0(あんな勢いで吹かしてたらすぐガス欠になる! ミカサも冷静じゃない!!)
と、思わせて実は冷静でガス欠にならない何か秘策がある!
って思ってたら普通にガス欠になっててワラタw
深読みしすぎたw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:02:47.20 ID:T8YCb8cw0
巨人の声思ってたんと違う
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:03:06.13 ID:LVzLv5Gc0
そろそろエンカで主人公描いてやれよ
146 ◆UMAAgzjryk :2013/05/20(月) 00:03:09.93 ID:x75VO6hs0
>>130
逆に作画兵団を心配してしまったが…
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:03:10.39 ID:5ohtTGOEO
もう一生ミカサについて行くわ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:03:14.50 ID:FlqO04yb0
>>134
ちょっとそれ違う。
「死急ぎ野郎なんて名前の奴いたか?」だからw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:03:17.67 ID:q/iXmjnj0
>>130
てっきり制作が間に合わなかった苦肉の策と思ってしまった自分を強く戒めたい
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:03:19.89 ID:Fzx16xL90
進撃評判良いようだね
まぁ俺はもう見てないけど

原作は楽しみにしてるけど、個人的に一度目に原作でネタが分かった上で二度目を見たいと思うタイプの作品ではないんだよなぁ
一過性の楽しいエンタメとしては良いけど、繰り返し楽しめる深みを感じないと言うか
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:03:24.07 ID:Qi5KbvR10
あんまスレ賑わってないのはネタバレが蔓延ってるから人がいないのか
残念だ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:03:42.83 ID:HbIfnuOx0
威嚇し合うところとか、往年の怪獣映画を思い出すわ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:03:43.00 ID:9642aak9P
巨人狩りしてる巨人は凄い肉体が引き締まってて強そうだった
他の巨人はぽっちゃりしててなんか弱そうだなwww
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:03:55.55 ID:4bzZ7hzk0
>>105
専用線なんて無い。
一体アニメの製作会社がいくつあると思ってるんだ。
あと、TV局自体のチェックや変換作業に時間がかかるうえに、
TV局もアニメだけを特別扱いするわけにはいかないので、
設定された納期に間に合わなければアウト。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:03:58.45 ID:1MKMebgn0
>>136
あれは自分のガスで補給できるからなw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:04:16.97 ID:8spYCnUO0
最初の尺稼ぎで不安になったがその分後半凝縮されてたな
あと補給場所の無能上官撤退はいい補完だった
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:04:17.54 ID:IjDM2Kj90
俺も提供ラフ画で作画が心配になったわ
アルミンの顔が妙に濃かったけど良かった
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:04:22.54 ID:lfD4Cawa0
先週今週とコニー株が上昇しまくってる
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:04:25.98 ID:WyI4d6Ei0
いやー不覚にもミカサのシーンで泣いてしまったな
既読でもあそこは駄目だわ

>>125
横移動はガス慣性が働くけど縦は難しいとか
残量っていっても銃みたいに数でわかるわけないから登ってる最中に切れたら即死とか
まぁ色々あるけど基本的には都合じゃね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:04:29.36 ID:ZXbcgitP0
まあ元ネタ的に戦術機に乗って戦ってるようなもんだと思えば納得
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:04:47.68 ID:mMxD5I490
エンドカードは原作でも見れない104期の訓練兵時代の平和な1カットとかが見たい
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:04:48.54 ID:y4IgGa2a0
怪獣大戦争いいですわぁ(´・ω・`)
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:05:01.03 ID:Ca6oTXsJT
>>105
だから、データ規格、フォーマットは統一というか共通化されていてもだな

TV局になんらかの放送番組を収める際にな
放送直前に持ってきてもダメなものはダメって社内規定で決まりがあるの
放送○日前までに編成局に納品→○日前までに番組担当者が納品内容を確認検収
→各社基準に内容が合ってるかどうか編成局担当者が再確認承認
→編成局責任者がその納品が放送されて問題ないかを決定する

こんな風にややこしいフローがあるの
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:05:27.70 ID:F4IRlCsV0
>>143
目の光消えてたしな・・・
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:05:28.72 ID:HbIfnuOx0
立体機動シーンが減ることを心配する声と
巨人プロレスをもっと見せろという声
果たしてどっちの方が多くなるか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:05:44.25 ID:NJZpCmIq0
>>150
じゃあなんでこのスレにいるの
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:05:53.09 ID:k5qz+uYyP
ミカサが文句なしに格好良かった
ヤンデレと聞いてたが仲間思いだしあきらめないし
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:06:01.08 ID:ZXbcgitP0
そろそろ総集編挟んでもいいのよ?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:06:02.02 ID:DlUkct7XO
耳尖ってシャクレてるのは何か意味があるのか?
特になし?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:06:03.38 ID:t9yt9fJSP
この先、女性タイプの巨人も出てくるが巨大な芋を丸かじりして放屁をするらしいな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:06:05.48 ID:UZSEf8/Q0
絶対どこかでボロでると思ってたが、今週のミカサの声下手糞だなー
お前ら気にならなかったの?
このアニメ微妙な声優がちらほらいるのだけが気になるわ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:06:10.06 ID:LVzLv5Gc0
ミカサのシーンオリジナルでちょい微妙かなと思ったけど
BGMが良いせいで今までで一番感動したわ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:06:16.57 ID:1MKMebgn0
>>151
普通の勢いだと思うが。
まあアニメ組が来るとこではないのは事実だ・・・
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:06:20.07 ID:44KCFqVxP
モブ巨人も咆哮したりするのか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:06:25.06 ID:E77UX7bvO
動きがついて初めて気付いたけど謎の巨人の踏み付けは6話のナイフ持ったエレンを思わせるな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:06:36.82 ID:1jW9REOt0
ミカサは芯が強かったな
エレンが死んだと聞いたらてっきり自殺しかけたりするのかと思ったが


自殺と言えば銃加えて死んだ奴…
あんな落ち着いた様子で死ねるのか人は…
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:06:39.35 ID:y4IgGa2a0
エンドカードリヴァイばっかだな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:06:44.96 ID:HS28ZSQQ0
今日のも面白かった
 
あの巨人を駆逐する巨人がエレンなんだよね?
何かヒロインのピンチに駆けつけるヒーローみたいで格好良いじゃん
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:06:48.11 ID:lsvc3cHl0
>>123
コニーは訓練では頭使えなくても実戦で能力発揮するタイプなのかもな
生死がかかると脳内アドレナリンで頭の回転速くなるのかも
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:07:02.33 ID:XflpRVY40
ガスメーターとか付いてないんだっけ?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:07:35.60 ID:g5VdH2290
コニ―は完全にクリリンだな。
実戦でここぞという時に役に立つタイプ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:07:38.36 ID:lsvc3cHl0
>>169
福耳だとかわいくなっちゃうから
アゴはカイジへのリスペクト
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:07:47.44 ID:UY+R60lbP
あの巨人がいれば勝てると思った?
残念、錯覚でしたw
まさに外道
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:08:14.08 ID:9EDxAsrO0
基本的にみんな頭悪いじゃん
設定喋らせるためにはしかたないけど
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:08:19.17 ID:DlUkct7XO
あんな必死に銃の弾込めしてるのが死ぬためとか…
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:08:32.52 ID:NJZpCmIq0
>>178
おいおい…エレンは胃に収まってんだぞ?
しかも片腕片足チョンパ状態だァ、そこからどうやって脱出できるってんだよ?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:08:48.43 ID:1MKMebgn0
>>171
まあ新兵役はあまり聞いたことない人が多いのは事実だな。
俺も今日のミカサは少し微妙だった。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:08:56.32 ID:W5Sxbo1eO
靖子脚本じゃないとまじ微妙
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:09:04.08 ID:mMxD5I490
>>171
棒読み演説ならあれはわざとだぞ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:09:11.18 ID:HbIfnuOx0
>>180
付いてないんじゃね
ガス使えば重さ変わるだろうし、ガス切れが近くなればすぐ分かると思うけど
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:09:11.20 ID:kmPhkjy30
提供絵は、原画じゃなくて動画だな
すげー細かいわ…劇場用かこれは
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:09:34.03 ID:8hlVe2Sy0
>>181
来週の補給室では大活躍だよ(ニッコリ)
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:09:39.52 ID:gfhw4JXc0
ミカサのへたくそな演説が最高だったわ
声優よくやった
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:09:46.79 ID:qGHmZQ2K0
いくらアニメで映えるからって豪快に立体機動をぶち込み過ぎて
ガスの残量がヤバい感じが伝わってこなかったぞw

相変わらず背景やらは綺麗だったけど
顔はちょっと危険な臭いがしたw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:09:56.67 ID:07hJZYAH0
>>118
逆に考えるんだ
駆逐ばかり考えてて、10歳からあまり成長が無かったと
・・・いや、本当に無さそうなんだが
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:09:57.70 ID:4bzZ7hzk0
>>150
あー知り合いにもお前みたいなのが居て、
好きな作品でもアニメ化すると興醒めするんだと。
俺はそれが勿体無いので、アニメを見るときは一度脳内リセットして、
新作見るつもりで見てるわ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:09:59.59 ID:1gyqGBzV0
ミカサが生きると覚悟決めたときが一番死にかけてたような気が
巨人がミカサの背後に踏み込んだ時2mくらいしか離れてないだろー
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:10:11.90 ID:1MKMebgn0
>>185
巨人に食われること考えたら俺そうするかも・・・
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:10:26.60 ID:HbIfnuOx0
ミカサって喋るの下手なイメージあるから別に気にならんかったな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:10:37.17 ID:rkNRG63zO
ライナーやベルトルト達が人間側に居る理由が全く分からん
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:10:46.20 ID:CG+kSROt0
サシャが元気そうで良かった
あとクリスタは天使
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:11:17.15 ID:Hi3bcOL10
自殺すんなら自分が食われてる間に仲間逃がしてやれ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:11:18.50 ID:x8Rtu6e60
エレンミカサアルミンは誰がなんと言おうと進撃の巨人の柱だよ
人気投票とかクソクラエ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:11:21.24 ID:k5qz+uYyP
>>193
「ので」でちょっと笑っちゃったよw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:11:32.61 ID:mUfQ++TN0
今回クリスタ出てた?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:11:37.08 ID:UY+R60lbP
BGMが荘厳ですごく良かったわ〜
サントラは6月28日って大分先だな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:11:38.59 ID:HbIfnuOx0
残される身としては、呪いたくなるような死に方だけどな
外は巨人の群れ、隣には銃殺死体
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:11:39.48 ID:9VW/UnCS0
結構持ち上げられてる作品だから眉唾で見てて演出いいなーくらいだったけど
冗談ではなくリアルに震えが起こるほど良かった

未読組でネタバレ食らったクチだけど、そんな小さなことを遥かに圧倒する素晴らしい回
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:11:45.30 ID:1jW9REOt0
剣についてるグリップって押すとどうなるの?
刃の着脱ができるの?
ガスの放出ができるの?
ワイヤーの射出ができるの?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:11:46.04 ID:DlUkct7XO
二次でミカサはエレンしか目に入らないヤンデレロボットみたいなイメージがあったが
ちゃんとアルミンの無事に安堵して扇動してしまった仲間達の命も思っててすごい人間性感じた
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:11:51.13 ID:lWYhelZL0
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:12:01.59 ID:rM5jr01O0
>>150
あの作者の残念な立体機動画これだけ描写されてるのに勿体無いなぁ
なんとなく気持ちはわかるが、この作品に関しては両方楽しめるタイプだと思うけど
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:12:10.98 ID:+JR5GGsG0
面白いんだけど突っ立って話してるシーン多いのが気になるなあ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:12:24.05 ID:DNuPKwVJO
>>176
巨人に喰われて死ぬのって捕まってからどのくらいで喰われるかも痛いかも死ぬかもわからないじゃない?
銃咥えてぶっ放せば確実に一瞬で終わるんだから楽になるんだろう
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:12:59.99 ID:HbIfnuOx0
お、サントラちゃんと発売するのか
サントラ商法しなくて良かった
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:13:14.29 ID:Ehat0c540
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:13:21.74 ID:E77UX7bvO
サントラはいつ発売なんだ?
3枚買ってもいいわ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:13:30.24 ID:QWrpUIcbP
>>127
自分も思った。
シグルイだよね。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:14:07.46 ID:F4IRlCsV0
>>206
萎えかねないぐらいBGMガンガン鳴らしてたけどちゃんとマッチして良い感じに仕上がってたな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:14:30.69 ID:+B1DZVcI0
>>12
クリスタの格闘が思いの外高い
真面目にやってたからか?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:14:34.72 ID:DlUkct7XO
歌発売なんでこんなに遅いんだ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:14:50.66 ID:Ehat0c540
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:14:56.38 ID:By51zr6p0
コニーマジいいやつだな!極限状態で仲間の事を想えるとか凄い
死なないでくれ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:14:57.50 ID:A2vkL5C5O
>>210
二次ミカサは極端なキャラにされすぎだと思うわ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:14:58.24 ID:8hlVe2Sy0
>>211
そこまでアニメ化しますよという宣言だと信じたい
つか巨大樹の森までやらねーとせっかくの2クールアニメ化の意味がない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:15:01.85 ID:jct+zSXlP
なんでアニはライナーにどうするか聞いたんですか?
それに対する答えがまだ集まってからってどういうこと?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:15:15.28 ID:5YwYMQ/H0
>>210
うん、普通にいい子だなと実感した
んでジャンも熱い、コニーもいい奴…もう来週が楽しみだ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:15:24.03 ID:HbIfnuOx0
BDで規制解除してくれないかなあ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:15:40.77 ID:Jd30MwnjO
エンカードリヴァイかよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:15:41.17 ID:g5VdH2290
>>212
俺も原作何回も読んでるけど、
アニメはそれをさらに超える面白さだわ。
ネタバレとかそういうレベル超えてる。
演出が良いんだろうね。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:15:42.59 ID:rM5jr01O0
>>218
あれ裏拳か?
掌底に見えたんだけど
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:15:47.02 ID:P32HLIMm0
ミカサの喋り方
綾波レイみたいな無機質な感じはわざとだよね?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:15:52.02 ID:k2kRvIu20
>>210
やっとわかってくれたか
そういう二次が蔓延してミカサに変なイメージがついちゃってるのが残念だ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:15:53.73 ID:J/Hi4Es30
銃自殺よかった
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:16:13.12 ID:DlUkct7XO
>>12
エレンの頭の残念ぶりは医者の息子と思えないな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:16:16.52 ID:8hlVe2Sy0
>>226
それは原作を読めば分かるよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:16:37.80 ID:E77UX7bvO
モブも結構しっかり描いてたな
ダズも綺麗な顔してたわ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:16:49.53 ID:KeOBxAbb0
>>226
巨人仲間だからじゃね?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:16:58.84 ID:g5VdH2290
今の所のこのスレの人気は、
ミカサ>エレン>サシャ>コニ―>アルミン
って感じか?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:17:17.16 ID:1MKMebgn0
>>226
それはバレスレでとしかいえんな・・・
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:17:26.17 ID:Or4e4Vo8O
>>171 1話目から気になってた
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:17:30.62 ID:+IsQPUA1P
>>176
銃で自殺しちゃった人は、軽く発狂してたんじゃないのかな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:17:57.64 ID:yijklfXOP
エレン死んだと思って冷静さ失って無茶なガスの使い方してても
とりあえず巨人は当たり前のように撃破するミカサ
頭数揃ってるのに撃破数0で壊滅したエレン班とは何だったのか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:18:36.98 ID:NJZpCmIq0
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:18:37.59 ID:k5qz+uYyP
>>231
すまん勘違いしてた
裏拳じゃなかったね
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:18:38.38 ID:V4L4/3FUP
挿入歌カッコいいな
はよCDかmp3売ってくれ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:18:41.83 ID:HbIfnuOx0
補給班のSAN値は絶望だろうな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:19:00.24 ID:mMxD5I490
>>239
ジャンがいないジャン
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:19:24.95 ID:1MKMebgn0
>>12
エレンの頭脳パロ低いなw
そりゃ猪突猛進のなとこあるけど
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:19:37.60 ID:DQu1cf1S0
コニーってめっちゃ良い奴じゃん!
コニーが死んだらショックやで
クリスタとかいうモブ天使は未だ活躍せずw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:19:51.43 ID:Y3LV2FMV0
>>213
今回けっこう評判いいみたいだけど俺もそこらが気になった
あの人数一か所に集まってたら奇行種なりが襲ってきそうだったし
ミカサが巨人2人に挟まれるとこも笑顔巨人のほうにしかミカサ攻撃しに行かないし
テンポ悪く感じたな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:20:01.60 ID:1MKMebgn0
>>239
リヴァイさんでてきたら変わるぜ・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:20:01.95 ID:07hJZYAH0
>>220
真面目にやってたら、高得点なボーナス科目かもしんない
つまり、根性以外の特技が格闘しかないエレンの立場は一体
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:20:02.65 ID:Ehat0c540
>>245
パキャアで下あご吹っ飛ばしてたせいで
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:20:18.21 ID:UZSEf8/Q0
サントラかなり売れそうだな
澤野本当良い仕事してるわ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:20:53.00 ID:+EA6L3ebO
>>221
2番以降がネタバレになるからじゃない
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:21:22.01 ID:Y3LV2FMV0
>>226
仲間が集まってから補給室に行こうってことじゃない?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:21:47.63 ID:mMxD5I490
1話ラストのBGMと7話のごめんなさいエレンの所のBGMがかなり好き
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:21:48.69 ID:kmPhkjy30
>>243
ミカサがチート性能なんだよ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:22:13.87 ID:QjhmxE/70
>>231
シグルイでは裏軒で相手の顎をえぐり取るシーンがあったw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:22:16.36 ID:+IsQPUA1P
しかし、冒頭の尺稼ぎ回想は毎回やるのか…まじ余裕ねぇんだな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:22:24.52 ID:rM5jr01O0
>>230
巨人の動きや立体起動の躍動感で原作を補完する感じだよな
それでストーリーの改悪とかがないからイイよね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:22:40.80 ID:jct+zSXlP
>>239
今回の話が終わったら
サシャとコニーは暫く出番ない
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:22:57.03 ID:J/Hi4Es30
>>257
ってマルコは思ったが
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:23:04.82 ID:DlUkct7XO
>>256
そんな理由www
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:23:15.41 ID:qb9MgKJ70
>>243
おっと、頭数も経験もあったのにさっさと壊滅した
前衛の先輩方の悪口はそこまでだ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:23:47.70 ID:SdNFZHzo0
>>210
ミカサは主人公しか目に入っていないエロゲのヒロインみたいで正直微妙だったが
今回エレン以外の事もちゃんと考えていて高感度上がった
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:23:54.26 ID:f0JaOKKP0
>>99
来週は突然の総集編とか w
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:24:01.64 ID:z68Vgjss0
マルコがどっちか
また気になってきた
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:24:09.70 ID:rM5jr01O0
>>243
き・・・奇行種が突然来たんやし・・・(白目)
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:24:16.48 ID:+B1DZVcI0
>>253学校での格闘の成績はエレン>アニのはずなのに
数値ではアニ>エレンになってるので
学校の成績とは違うんじゃないかな

真面目にやってたから意外に強くなったのかな、という意味で言ったつもり
いや、6って普通に低くてサシャやコニーも弱いのかもしれないがw
なんせあれだし
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:24:29.80 ID:kmPhkjy30
>>261
時々しかやってなくない? 今回は2分弱と長かったけど
直近だと、先週は無かったよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:24:51.34 ID:By51zr6p0
ダズ老け顔すぎだろww本当に同年代かw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:25:06.06 ID:HbIfnuOx0
>>272
この人が見てるやつには毎回入ってるんじゃない?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:25:30.08 ID:Py59lBQC0
原作知らんけどミカサとリヴァイ兵長いれば巨人掃討できそうじゃね
他の奴らはガス補給とかサポートで
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:25:30.98 ID:1MKMebgn0
>>267
二次のミカサはそんな感じだから(原作にもヤンな所はすこしあるが)そう勘違いしちゃう人おおいよね。
まあそういうミカサも好きだがw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:25:52.23 ID:E77UX7bvO
>>251
あの絶望的で呆然としてる中屋根の上でアクロバティックな行動しながら話せって言うのか!?
そりゃないぜ!
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:25:58.62 ID:HbIfnuOx0
>>273
卒業できなくて何回か留年してるとしか思えないよな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:26:08.25 ID:8hlVe2Sy0
>>261
それは思った
アバンあらすじはいい加減やめてほしい
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:26:17.58 ID:DQu1cf1S0
ミカサって主人公みたいだな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:26:18.07 ID:DlUkct7XO
先輩方は必死さがたりなかったんじゃないか
壁陥落を目撃して入隊したのがエレン達世代以降だろうから
先輩方はバブル時代の腰掛け公務員志向でエレン達は氷河期を生き残った就活生みたいな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:26:26.82 ID:k5qz+uYyP
そういえばジャンも奮起してたな
なんだかんだで勇気が出せるやつなんだな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:26:33.56 ID:igMLEJ0IO
>>227
原作未読で見てるけど今日の見てジャンとコニーに惚れたわ
最初から根は熱くて良い奴タイプだろうなと思ってたけど今日ので完全にハマった
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:27:00.71 ID:KeOBxAbb0
>>273
明らかに若者の集団におっさんが混じってたよな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:27:07.11 ID:0fv949Yv0
>>261
今回の回想は曲も変えてて前回までの展開と合ってて良かったと思うがな
あそこで尺稼ぐことで少しでもクオリティ維持に繋がるなら構わんわ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:27:09.31 ID:HbIfnuOx0
これからどうすればいいんだよ…ってもう色々とどうでも良くなってたからなあいつら
動いてなくても仕方ない
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:27:10.34 ID:/4ZRpxmF0
OPはどうせサンホラファンが買い支えるから進撃層に売れなくてもかまわないんじゃね
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:27:13.85 ID:J/Hi4Es30
コニーかっこよかったわ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:27:14.06 ID:yD0U1/p4T
ジャンがエレンの金具に細工したと言ってた奴
ごめんなさいは?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:27:31.44 ID:+IsQPUA1P
>>272
ごみんねー
4話と5話録画見たばかりで、2回ともやってたから、
またかよと思ったよごみんねー

それにしても多いと思うけどな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:27:52.47 ID:jct+zSXlP
>>275
リヴァイ兵士長(兵士4000人分)>>>>>【人類の壁】>>>>>>ミカサ(兵士100人分)
だからリヴァイ一人でも充分
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:28:03.29 ID:UY+R60lbP
ライナー達の会話、
当時はスルーしてたが今見ると(ry
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:28:11.29 ID:5z6sRReD0
>>280
主人公だよ?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:28:46.74 ID:Y3LV2FMV0
>>277
いや、そこまで言わないよw
ただ、漫画だと自分のペースで読めるから違和感ないだろうけど
どうしてもアニメはセリフとか強制的な間があるからしょうがないんだよね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:29:23.60 ID:NJZpCmIq0
ID:+IsQPUA1Pは種のニコル何回死ぬかで発狂しそうだよね
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:29:50.22 ID:ry9IeIOw0
>>289
ごめんなさ…いや知ってたし!
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:30:04.11 ID:+EA6L3ebO
>>291
兵士長は何類に属されるんだwww
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:30:15.12 ID:igMLEJ0IO
>>263
ガーー(゜Д゜;)ーーーン!!
マジかよ・・・コニー・・・
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:30:22.17 ID:+IsQPUA1P
>>151
大規模規制連発中だし、アニメ板はhana規制対象だもの
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:30:42.94 ID:1MKMebgn0
>>281
ぶっちゃげ壁崩壊までの駐屯兵団の意識半分ニートだから多分それで合ってる。
ハンネスはあれから気引き締めたっぽいけど
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:31:03.70 ID:cQIJuk1u0
>>171
今回みたく演出のテンポがゆっくりだと、演技力無い分、展開が間延びする気がした。
頑張って今後巧くなって欲しいわ。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:31:09.25 ID:HbIfnuOx0
>>299
最近過疎ってる気がするのはそういう訳か
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:31:14.89 ID:DlUkct7XO
バカと言われたコニーが打開策を提案し内地内地言ってたジャンが仲間の命を想い
食い物の事ばかり言ってたサシャがみんなを元気づけて
緊急時にそれぞれの底力が出てきた感じで面白いなあ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:31:40.20 ID:1MKMebgn0
ジャンは色んなとこがふつうの人間らしくて好きだわ。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:32:13.24 ID:5z6sRReD0
ジャンはバカ正直だからあんな陰湿な手段には出ないだろ
やっても隠しきれない
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:32:47.05 ID:+IsQPUA1P
>>301
まあ演技力無いとまでは言わないけど、
声だけで引きつけられるほどの凄いインパクトの人が居ないな、とは思う
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:32:48.40 ID:jct+zSXlP
>>298
原作では訓練兵の時の回想があるんだけどアニメではもうやっちゃったからね
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:33:23.85 ID:8kG3tb+H0
ザクロは何の意味があったの?
人の味がするって言うけど
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:33:42.18 ID:Qmm5/C0g0
めっちゃ良かった!
前回の生い立ち編とうまくつながってて泣けた!
演出って大事だな〜

ハルも見ようかと思える。
…たぶん見ないけど
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:33:56.33 ID:f0JaOKKP0
武器庫は天井低くしておけば良かったのにw
地下にするとかさあw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:34:14.52 ID:HbIfnuOx0
そもそもあのザクロはどこから出てきたよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:34:28.07 ID:mMxD5I490
ミカサの演説の「ので」が好きだ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:34:30.76 ID:igMLEJ0IO
>>297
アレだよ・・今流行りの一人旅団て奴じゃない・・?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:36:02.99 ID:k2kRvIu20
>>310
普通に地下だよ?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:36:12.99 ID:ry9IeIOw0
>>311
果物屋さんの店先から転がってきたのかも
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:36:40.82 ID:DlUkct7XO
>>312
たどたどしい演説かわいかったなw
それもエレンが生きていればしたであろう行動をなぞってると思うと健気で泣ける
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:36:57.04 ID:SdNFZHzo0
>>312
わかる
ミカサの喋り方好きだな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:37:02.81 ID:g5VdH2290
コニ―とサシャは、滞在的に人気出そうだからっていう理由で、セリフとか結構アニメでは増えそうだけどなあ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:37:14.76 ID:9thKpu7hP
俺はジャンが一番好きだわ。自分の弱さを自覚しながらもいざって時には勇気を振り絞り、
臆病だからこそ慎重になってどうやったら犠牲を少なく出来るかを考えられる。その上で
一定以上の実力もあるからな。まさにリーダーの器。ていうか声も一緒だしまんま花井w
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:37:16.00 ID:Y3LV2FMV0
>>308
あれ一瞬ミカサが巨人の指きったから
その破片かと思ったw一瞬ね
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:37:23.23 ID:4IpmVV6dO
最新話(45話)まで既読してるが笑顔巨人笑ったわ(笑)
ミカサの奮起するとこもいい意味でオリジナル挟んできたし、
作画兵団他スタッフ含めちゃんと見合った賃金を払ってほしい作品だ
サビ残させんなよモチベ保たせろ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:37:30.32 ID:qGHmZQ2K0
エレンの母親を喰ったような薄気味悪い巨人がもっと欲しいな

原作は作者のタッチと相まって薄気味悪い感じが出てるんだけど、
アニメで見ると笑っちゃうw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:37:57.89 ID:UZSEf8/Q0
梶の演技は引きつけられるけどなー

ミカサは演説よりも後半が酷かった
叫びで思わず吹いちまったw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:38:03.74 ID:KeOBxAbb0
ジャンとあずにゃん同じ声優だったのか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:38:13.25 ID:g5VdH2290
ミカサの「うわああああああ」ていう叫び声が、
なんか俺の脳内三笠と一致して良かった。
声優いい仕事してるな。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:38:16.69 ID:U8zeiBU10
>>319
作者も一番のお気に入りにジャンを挙げている
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:38:22.07 ID:Herc2KiLO
脳内、言語力 あたりは何だか2chのレスを連想してしまう
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:38:24.30 ID:HbIfnuOx0
>>315
壊れた壁の先にあったのかな
あの流れだと巨人の中から出てきたのかと思うよな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:39:16.41 ID:+B1DZVcI0
ミカサの演説はもっと棒なイメージが合ったから
普段通りな感じでちょっと違和感あった

>>318
滞在的?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:39:21.43 ID:qq+x5SJRP
ザクロは血の味って言うね
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:39:22.53 ID:qxikXg8M0
>>315
原作ではミカサが落ちたのは果物屋のテントの上
ざくろは人間の肉に例えられるから爆ぜた肉のイメージで使われてる
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:39:38.08 ID:k2kRvIu20
>>328
ミカサがおっこちた屋台の店先に並んでたようだよ
一瞬だけどザクロがいっぱい並んでるのが見える
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:39:44.31 ID:NJZpCmIq0
>>319
おれもジャンが好き
調査兵団に入ることを決意するシーン、はやくアニメで見たい
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:40:39.01 ID:HbIfnuOx0
あーあれ果物屋だったのか
ちょっと分かりにくいな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:40:50.79 ID:pgKvR03b0!
誰か立体機動の仕組を簡単に教えてくれ
あの紐みたいなのを飛ばして引っ張ってるだけじゃないのか
ガスはどういう効果があるんだ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:40:52.15 ID:DlUkct7XO
>>319
ジャンまだ行動してないけど今回の事を踏まえて次回以降男気見せてほしいな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:40:53.34 ID:+B1DZVcI0
巨人殺しの巨人、原作だと白黒だったからかっこ良く見えたが
全身”肌色”だときもいというか、あまりかっこよくないな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:41:22.07 ID:HbIfnuOx0
ミカサの身代わりになったザクロ君がミカサを励ましているんだね
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:42:01.12 ID:ry9IeIOw0
ざくろのつぶつぶがキモかったですな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:42:08.27 ID:2jZW2TtAP
今回は特に素晴らしかったわ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:42:23.93 ID:U8zeiBU10
あれは全員灰色でもよかったかなーって思う
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:42:38.51 ID:1MKMebgn0
ジャンのいっとけばよかったってのはやっぱミカサのことかね?
まあ結果は明白だが・・・
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:42:39.35 ID:rxuoIQ8D0
巨人同士の戦闘が格闘技みたいで興奮した。
攻殻のバトー回もそうだったけど、超能力に頼らない肉弾戦って良いわ。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:42:40.33 ID:NJZpCmIq0
>>335
ガスが主な推進力

ワイヤーが補助的推進力+方向決定

ってとこじゃねの
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:42:50.12 ID:bJJcNasA0
これでミカサの討伐数4+
もうミカサ専属の補給班つけるべきだろ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:42:53.74 ID:QC5tLDqR0
>>335
ガスでワイヤーを巻いてる
つまりガス欠=機動力を失う
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:43:33.43 ID:DlUkct7XO
ザクロはラテン語で「種の多いリンゴ」とかいうらしいが
まあ関係ないんだろうな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:43:36.42 ID:+IsQPUA1P
ガス持って来いアパーム!!!

>>337
肌の色も異質に、灰色がかった感じとかでも
良かったかもなと思う
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:43:45.56 ID:5z6sRReD0
>>318
まぁ、出番無い所でも一応居るし
いくらでも場面追加出来そうだからな、あそこ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:44:13.68 ID:6tPWL+DxP
ミカサは、ミカサは、がんばってたたかおうとおもうのっ!
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:44:13.63 ID:HbIfnuOx0
ガスってワイヤーの巻取りに使ってるんじゃなかったっけ
ガス使えばその分速く移動できるけど、使いすぎると今回みたいなミカサみたいになると
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:44:26.37 ID:jct+zSXlP
来週のジャンが飛び込むシーンを上手く出来るか期待
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:44:46.08 ID:8kG3tb+H0
ザクロ見て赤いとかつぶやいてなかった
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:44:47.65 ID:JwyXJx9x0
なんで訓練兵ばっかり取り残されたん?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:45:16.93 ID:07hJZYAH0
>>337
俺はあれでよかったと思うな
あんまり異質にすると、巨人vs巨人って感じが薄れる
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:45:44.90 ID:rxuoIQ8D0
>>348
確かにアパムw
でもあんな状況じゃ俺でもアパムになりそう。
建物に入ってくる3〜4mって市街地戦じゃかなり厄介というか怖いし。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:46:23.22 ID:HbIfnuOx0
他は死んだか内地にさっさと逃げたからです
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:46:27.55 ID:8kG3tb+H0
あの刀はカッターの刃みたいに少しづつ先を折って使うのか
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:46:30.28 ID:DlUkct7XO
>>354
先輩方は弱いから死んだ
もしくはさっさと逃げた
か?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:46:40.75 ID:bJJcNasA0
ガスでワイヤー巻き取り移動だと思ってたけど
ガスの噴射自体も加速に利用してるような描写にみえた
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:47:06.66 ID:g5VdH2290
なんかマジでハリウッド連中がこのアニメに目つける気がする。
個人的に実写は止めて欲しいんだが
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:47:12.02 ID:f0JaOKKP0
>>314
えっ? なんか塔みたいなところをよじ登ってたじゃん
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:47:52.37 ID:mMxD5I490
>>354
前衛はほぼ全滅
後衛は巨人と遭遇せずガスはあまり使ってないから撤退余裕
結果移動が多かった中間の訓練兵が取り残されたとかじゃないか
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:47:55.72 ID:k2kRvIu20
>>354
先輩の駐屯兵団のうち
先遣班は前衛で全滅
精鋭班は後衛で住民を無事全員避難させたのち近くの壁に登って退避

中衛をまかされた訓練兵は撤退の鐘が鳴るまでにガスを使い果たし
街のど真ん中だし壁まで行ってもガス切れで登れないしどうしようもない状況
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:47:58.98 ID:DlUkct7XO
あの刀は強度を捨てて切れ味だけに特化した作りなのか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:48:04.46 ID:HbIfnuOx0
頓挫寸前の実写計画があった気がしたが気のせいですかね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:48:19.15 ID:aDELg4K50
>>361
実写って先に決まってたじゃん
止まってからどうなってるか知らんけど
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:48:42.24 ID:5z6sRReD0
>>354
前衛の駐屯兵団→壊滅
後衛の駐屯兵団精鋭→市民と共に撤退

で、間の訓練兵団が残される
まぁ、訓練兵だけで編成してる時点でアタマオカシくはある
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:49:06.37 ID:V4L4/3FUP
立体機動は相変わらず観てて気持ちいいな
ミカサが巨人の首を切りつつ自由落下、からの、アンカー射出で門曲がってガス噴射でぐいーんってシーン

落ちて行くタイミング
引っ掛けるタイミング
ガス噴射のタイミング
曲がりながら再浮上する流れ

最高すぎるだろ…
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:49:12.21 ID:pgKvR03b0!
>>344>>346>>351>>360
ど、どれだよ!現実的に考えてガスでワイヤーを巻いているが正解かな?
でもミカサのシーンみてるとガス噴射で速度出してるようにも見えるんだよね
しかし、ああいうの見ると実際に再現できないのかなとか考えてしまうw
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:49:23.21 ID:DlUkct7XO
>>361
日本でやるよりはマシな作りにしてくれると思う
スパイダーマン作った所とか
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:49:37.38 ID:rxuoIQ8D0
一応2014年公開らしいけど監督やスタッフが降りてるって話だね。

ぶっちゃけ実写なんて上手く行く気がしないから、潰れてくれれば朗報なんだが。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:49:43.32 ID:+B1DZVcI0
>>355
特別な色つけてかっこ良くしろってんじゃなくて
色がついて全身を見ると印象が変わるってことを言いたかった

原作でもあの色で間違いないわけだし
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:50:03.86 ID:CU66tFUH0
ミカサの奮起して立ち向かうシーン演出音響共に最高だった
機動力のない状態で対巨人の不利さもわかりやすかったし
アニメオリジナル部分は賛否あるけどこういう演出はステキやん
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:50:20.31 ID:NJZpCmIq0
アニメ見ててこのシーン、原作そっくりに再現してて驚いた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4208241.jpg
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:51:04.47 ID:HbIfnuOx0
もう何回も思ってるけど、今回のミカサの立体機動見て改めて思う
腰に悪そうな装置だな…と
全身筋肉の塊じゃないとまともに使えないよ絶対
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:51:57.58 ID:JwyXJx9x0
なるほど
でも鐘鳴らすだけで様子見にきてもくれないなんて冷たいな
余裕ないんだろうけどさ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:52:02.38 ID:UY+R60lbP
今原作を読み返したけど、アニメで追加された部分が凄く良いね。
ジャンの「何故止められなかった・・・どうして止めなかった・・・」と
そのあとの「いやだ〜死にたくない」の女性の悲鳴、
より絶望感が増していて効果的だ、GJ!
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:52:18.88 ID:Qn8zLbiE0
まさに
頼れる仲間はみんな目が死んでる〜♪
だったな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:52:32.91 ID:J2E8s0Ki0
実写やったら、配役どうなるんだ?

ミカサが武井咲で
ミーナが剛力か?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:52:34.80 ID:DlUkct7XO
>>375
先週見た後だからミカサがこう言うとは思わなかったなあ
でもかっこいい
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:52:42.23 ID:NJZpCmIq0
>>372
監督やスタッフが下りたってことは、
作者と揉めたってことだから進撃をかなり弄ろうとしてたんだろうね

そんな原作愛のない輩に、進撃を触ってほしくないな
金儲けのためにはなんでもやっていいわけじゃないのにさ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:53:08.40 ID:V4L4/3FUP
>>373
原作には血管浮き上がる描写は無かったんじゃない?
俺も肌色で出てこられたらイヤーんと思ってたが、血管描写のおかげで全裸イメージから遠くなったよ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:53:38.92 ID:aaCro4xQ0
本スレにもこのスク水画像が貼れるようになったのか…
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/nizigami/imgs/7/6/76cef569.jpg
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:53:43.04 ID:07hJZYAH0
>>375
このシーン、「みんなは壁を登れる」なんだよなぁ・・・
ミカサはこの時、自分も壁を登って生還するっていう考えは、もう無かったってことかな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:53:47.73 ID:JwyXJx9x0
実写日本でやると東洋人の生き残りが大量になってしまうな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:54:57.06 ID:HbIfnuOx0
西洋人が昔はいた設定にするよ
名前だけはドイツ系のアジア人が演じるよ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:55:10.32 ID:+EA6L3ebO
>>384
キメェwww誰が作るんだよこんなの
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:55:13.53 ID:J2E8s0Ki0
>>386
ミカサだけ外人にして
西洋人が希少価値ってことにすればおk
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:55:38.01 ID:r41W9Vru0
巨人同士で吼えて威嚇しあってるのはどう見ても野生動物の行動なんだが
知能も退化してしまうのか
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:55:40.69 ID:CiZ8vvKn0
>>388
原作者
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:55:59.57 ID:5z6sRReD0
>>382
それだけ関わられたって事だろうけどな
映画作ったから、はいコレ使用料。よりマシ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:56:15.48 ID:rxuoIQ8D0
>>379
ダズって芭蕉さんに似てるよね。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:56:26.83 ID:1MKMebgn0
>>372
邦画じゃ絶対に無理だろ・・・
ハリウッドの一線級のスタッフじゃなきゃ絶対原作ファン納得しない。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:56:34.67 ID:+IsQPUA1P
>>371
映像面での再現は期待出来ると思うけど、
ストーリー面での改悪がなあ…
原作ファンの監督が作ったサイレントヒルですら、
アメリカナイズされた展開が気にかかったし
(スポンサーの指示とかもあるんだろうけど)

まあストーリーが残念になっても、
実写版立体機動はちょっと見てみたいが
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:56:44.47 ID:GSl7IAKC0
神回だったな
メチャクチャ面白かった

巨人エレンがミカサを助けにきたところで鳥肌が立った
BGMもホント最高だよ
早く次回が見たい
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:56:45.45 ID:DlUkct7XO
>>378
そこいいシーンだと思ったのに原作にはないのか…
でも自然でいい改変だな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:56:55.08 ID:bJJcNasA0
実写やると
立体軌道の描写
巨人と人間の大きさの違いの描写
建物壊れまくりの描写
を乗り越えられないと思う。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:57:19.80 ID:nas8JE180
やっぱすげぇ、アニメ版
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:57:35.45 ID:rxuoIQ8D0
>>390
人間同士でもおどりゃーやんのかこらーって怒鳴りあうじゃん。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:57:39.27 ID:8kG3tb+H0
>>396
BGMよかったね
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:57:41.00 ID:mMxD5I490
まぁこのクオリティのアニメ見た後だと
実写でストーリー改悪されてたら原作ファンは怒るだろう
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:57:51.14 ID:DlUkct7XO
>>387
ウェンツ瑛二の事かー
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:58:27.95 ID:ovl4I4jGP
久々にサントラを買うアニメになりそう
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:58:30.07 ID:HbIfnuOx0
>>390
不良がメンチ切って吠えるのも野性の行動ですかね
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:59:03.69 ID:U8zeiBU10
>>361
進撃関係者がアメリカのオタクイベントに呼ばれたってツイート見たぞ

そろそろ話くらい持ちかけられてもおかしくない
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:59:56.72 ID:HbIfnuOx0
ハリウッドは設定から作り直しやがるが、それ以外のクオリティは確かだからな…
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:59:58.99 ID:JwyXJx9x0
ハリウッドってドラゴンボールでさえ原作者の意見丸無視して作ってあんな出来になったそうだから怖い
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:00:20.25 ID:g5VdH2290
海外のイベントで、巨人のコスプレする白人女が楽しみでしょうがない。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:00:35.24 ID:Or4e4Vo8O
>>380強力はまた魔女の宅急便やるらしいw
スレチごめん
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:02:22.90 ID:+IsQPUA1P
>>398
ハリウッドで金注ぎ込めば出来るだろ
指輪の巨人(オークだっけ?)とか良かったし

ただし、キャラとストーリーが改悪される両刃の剣
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:02:34.14 ID:8kG3tb+H0
壁の設定がイスラエルとガザを彷彿するからなー
あと剣がサムライを思い起こさせるので変えられそう
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:03:02.17 ID:HbIfnuOx0
奴らには自分が考えて作った感を出さないと認められない風潮でもあるのかね
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:04:13.05 ID:Rg3qOzFc0
ハリウッドも邦画もいらんいらん
このまま朽ちてくれ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:04:23.29 ID:VQ4wVNvtP
>>104
このアニメに関してはとにかく監督が原作に惚れこんでて
自分色なんて出さず裏方に徹して原作再現することが使命だと公言してるからな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:04:32.06 ID:kh9NcMAB0
ミカサが絶望して諦めたところと、
諦めたはずなのに立ち上がってるところと
エレンの戦え!って思い出のところ泣いたな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:04:37.30 ID:GSl7IAKC0
巨人エレンのあの構えだけど
エレンはサウスポーなのか?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:04:46.76 ID:J2E8s0Ki0
6話で知ったこと

コニーが実は賢い。主人公してる
ジャンは意外と情が厚い
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:05:25.90 ID:HbIfnuOx0
このアニメの監督は良い仕事してるよなあ本当に
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:05:34.56 ID:Rg3qOzFc0
>>410吹いたw魔女宅にまで来やがったかw
どんなメンタリティしてんだよ剛力は
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:05:49.84 ID:NJZpCmIq0
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:06:20.85 ID:kh9NcMAB0
実写やるなら巨人はチェホンマンでしょw
見た目も知性も巨人っぽいww
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:06:45.89 ID:+IsQPUA1P
>>104
まあ最近のアニメは、ネットで原作ファンの声が大きいし、
原作ファン味方につけた方が円盤売れるから
露骨にレイプする作品のが少なくなってると思う

90年代はそりゃもう酷かったもんじゃよ…
封神とかハーメルンとか、原作とストーリー自体ほぼ別物じゃったよ…
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:06:52.57 ID:nas8JE180
>>375
原作はネカフェで一度読んだ切りだけどアニメの方が良かった。
ジャンのツッコミあるまであんな棒だとはマンガだとわからんかったし。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:07:12.60 ID:rxuoIQ8D0
せめてサシャとコニーだけは生き残って欲しい。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:07:18.06 ID:g5VdH2290
>>422
これ以上無い適役だが、1人何役だよw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:07:20.50 ID:I2vbVMjKP
リヴァイの戦闘ってアニメで出てきたっけ?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:07:41.29 ID:NJZpCmIq0
>>415
「ぼくらの」アニメ監督聞いてるか?お前だよお前。って言いたくなるなw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:07:56.80 ID:rxuoIQ8D0
>>427
マダダヨ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:08:24.16 ID:HbIfnuOx0
>>421
1枚目エロいよね

ハーメルンは魔曲を聴くためのアニメだからなあれは
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:08:46.77 ID:ovl4I4jGP
チビエレンがチビミカサにマフラーまいてる1枚絵のキャプが見つからぬ…
ミカサがいい人生だった…のところで出たカットね
誰か持ってたらくださいな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:08:56.58 ID:VQ4wVNvtP
>>421
下は来週のネタバレ

>>423
ハーメルンはアニメ版のほうが好きだったりする
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:10:00.40 ID:NJZpCmIq0
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:10:35.86 ID:gaJmDEHW0
>>422
和田アキ子、ハーフナー・マイクも追加で
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:11:50.36 ID:8kG3tb+H0
人間がはだかで巨人役やったら出てくるたび噴き出しそうww
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:11:55.08 ID:Rg3qOzFc0
ハーフナーはでかいだけだろw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:12:12.42 ID:kh9NcMAB0
>>434
ハーフナーみたいなイケメン巨人がいたら食われたいw
バナナ万日村とかも巨人いけそうじゃない?
あんな感じのタポタポの巨人多いわww
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:12:18.38 ID:nSfSPKPoP
ハーメルンはアニメから入ってみたら漫画のハチャメチャ迷走っぷりにドン引きした記憶がある
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:12:23.17 ID:Cydvj/K9O
>>171
すごく気になる
誘拐される前の、普通の女の子らしい演技は全く気にならなかったから…
ぶっきらぼうな演技に慣れてない人なんだなと思った
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:12:30.51 ID:+EA6L3ebO
>>433
ミカサ 言語力 2
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:12:47.78 ID:aaCro4xQ0
>>422,434
田中も入れてやれよw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:13:02.36 ID:HbIfnuOx0
ミカサさんは普段は基本的にエレンとかアルミンとかしか話さないから
こうして皆の前で演説するなんて珍しいことなんだよ
だから棒読みでも口下手でも仕方ないというか、そうあるべきなんだよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:13:06.31 ID:ovl4I4jGP
>>434
どっかで「実写映画化するなら巨人役は剛力彩芽が適役」って見たな
今の状態だとミカサが剛力になりそうだが
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:14:20.61 ID:rxuoIQ8D0
ガス補給所ってあの本部にしかないのか。
重要な兵站を一箇所に集中したのはミスだったな。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:14:37.11 ID:+IsQPUA1P
>>432,>>438
別物過ぎるからアニメはアニメでファンがつくのは分かるが、
原作ファンからしたら衝撃過ぎた
絵は綺麗だったけどね、紙芝居だけど
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:14:53.63 ID:VQ4wVNvtP
エレン死んだって聞かされてからはミカサ無理してるから
生きるって思い直すまでは喋り方がおかしくて当然なんだけども
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:15:23.58 ID:HbIfnuOx0
前田敦子と高橋みなみだっけ
AKBねじ込まれるんなら巨人役やらせればいいよ
似た顔の奴いたろ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:15:40.27 ID:kh9NcMAB0
>>443
ツイッターで出回ってた、ムキムキの強力の絵は巨人にピッタリだと思い出した
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:16:04.37 ID:5ohtTGOEO
今回はミカサ役の石川に心の底からお疲れ様と労いの言葉をかけてやりたい
実際ミカサってかなり難しい役だろ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:16:12.56 ID:wcWOqIOb0
>>443
剛力殺女だな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:16:36.03 ID:yaBUKrd1I
お前ら贅沢だな、あれで下手とか
前クールではラブライブにハマっていた俺には全員すげぇ上手く聞こえるよ

お前らは本当の棒読みを知らないんだ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:16:38.38 ID:8kG3tb+H0
>>444
思った
壁のぼってウォールローゼ内で補給できないのか
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:16:50.82 ID:Rg3qOzFc0
ミカサもう少し低音でもいいと思う
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:17:39.02 ID:nas8JE180
>>433
やっぱりアニメの方が好きだな。
これだと単なる口下手にも見えるから、演技してるかまでわかりにくい。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:18:39.85 ID:nas8JE180
>>451
あれはミカサが劇中で演技してるから棒でなければおかしい
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:18:43.53 ID:NJZpCmIq0
>>452
だから壁登れないんだろ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:18:53.97 ID:ovl4I4jGP
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:19:14.22 ID:kh9NcMAB0
黒髪巨人はエレンなの?ネタばれ見てしまったorz
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:19:48.87 ID:k2kRvIu20
>>444
補給所というかガスを補完してる場所は一つだけみたいだな
代わりに補給班がガスボンベ背負って戦場に出てる。これが動く補給所ってとこか
でも精鋭班の方についてる補給班はもう壁登っちゃってこっちには来てくれない
訓練兵の補給班は戦意喪失して任務を放棄して本部に立て籠もり
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:19:58.91 ID:UY+R60lbP
>>451
ラブライブの声優はそんなに悪くないよw
AKB0048ですら慣れた俺には問題ない
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:20:00.60 ID:HbIfnuOx0
>>457
まとめられてんのかよww
これ絶対意識して描いてるとしか思えないわ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:20:18.49 ID:nas8JE180
>>444
巨人来たのが急だったし、展開する前に戦意喪失して
ひきこもってたんだろう。
リーダーが逃げ出してたから誰も命令出してないだろうし。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:20:33.73 ID:kh9NcMAB0
>>457
完全に一致でワロタw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:20:40.19 ID:Ztcho6xb0
再生力を生かした全力パンチすげぇな
普通の人間が思いっきりこ拳で殴ったら下手すると骨折するからな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:21:02.93 ID:yaBUKrd1I
>>455
それはわかってるよ、ただあのシーン以外でも下手だとか言ってる人もいるみたいだったから

まあ梶と井上が上手いから比べられちゃうのかな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:21:29.82 ID:HbIfnuOx0
>>464
骨折どころか手首から先が吹っ飛ぶ勢いで殴ってるがな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:21:54.47 ID:CU66tFUH0
本当の棒読みを知りたい人は実写の『デビルマン』オススメだよ!
これを観ればあなたの映画観が変わる事間違いなし!
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:22:02.60 ID:rxuoIQ8D0
>>457
本編に出ても特に違和感無いな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:22:23.83 ID:J2E8s0Ki0
>>457
どう見てもトレスです
本当にありがとうございました
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:23:30.42 ID:nas8JE180
>>465
そうなん?俺、さっき本編見るまでスレ絶ってたから。
別に声優さんの演技には俺も文句ないよ。
梶と井上という声優が誰やってるかわからない程度にはみんなうまい。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:24:13.39 ID:yaBUKrd1I
>>457
(正直前田の方はあんま似てないと思うとか言えない雰囲気)
高橋は完全にトレス
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:24:31.01 ID:GSl7IAKC0
今回の巨人エレンを見てミカサはまだエレンだって気づいてないの?
それとも薄々気づいてる?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:24:58.57 ID:nas8JE180
>>464
うむ、俺の友人はリアル壁パンやって小指の骨折ってたが
さすがに肉がちぎれとぶことはなかった。
常に火事場のバカ力状態だせるんだな>巨人
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:25:05.46 ID:5z6sRReD0
>>451
やっぱ棒ドライブ位は経験しとくべきだよな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:25:08.87 ID:td65uDvV0
棒読み演説は良いんだけど、叫んで特攻する所は何だかなぁ
下手とまでは言わないが
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:25:11.37 ID:+IsQPUA1P
>>457
実際、あんなに大量に巨人描いてると、
バリエーションが単調になってつまらないだろうから
色々なところからモデル拾ってきてそうだな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:25:52.39 ID:HC/SEgDZ0
声優の力量は叫び声で分かるって言うよな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:26:46.71 ID:g5VdH2290
>>462
逃げた奴ってリーダーじゃなくね?
単なる護衛の役割じゃなかったっけ?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:26:52.90 ID:k2kRvIu20
>>471
前田の方はどっかにもっと似てる写真があった気がする
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:28:04.82 ID:g5VdH2290
この先、AKB関連又出てきたら、完全に確信犯だなw
作者はモモクロファンなんだっけ?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:28:34.34 ID:J2E8s0Ki0
>>472
好意は持ってるだろうな
心のなかで、やだこの巨人、ちょっとかっこいいかも、濡れちゃったみたいなことつぶやいてたし。

挟まれた時も、ミカサはモブ巨人しか攻撃しようとしてなかったし。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:29:39.55 ID:H1ecJY2SP
http://s1.gazo.cc/up/53712.jpg
別スレに貼ったんだけど、第一話と第七話回想シーンの違い
うふふ、エレンったらって感じで寝顔見てたんだね
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:30:47.58 ID:1gyqGBzV0
>>478
逃げた小鹿隊長はNO.2で今現在の最高責任者
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:31:13.89 ID:8kG3tb+H0
>>89
屋根の上3人w
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:31:35.11 ID:nas8JE180
>>478
どうなんだろうね。補給兵の位置づけが良くわからないけど。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:31:58.84 ID:rxuoIQ8D0
>>483
後で軍法会議だな。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:32:00.81 ID:9wUxBMuC0
アルミンの「壮絶な戦死を遂げました!」の台詞に
曲が被ったのが痛いな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:33:17.24 ID:NJZpCmIq0
>>482
寝てるときは笑顔で見てて、
エレンが起きたらしかめ顔に慌ててチェンジ

やだミカサ可愛いじゃないですか
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:33:30.90 ID:07hJZYAH0
>>482
上 エレンから見たミカサのイメージ(現実) 
下 ミカサの、エレンに対する自分のイメージ(理想)

のような気がした
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:33:31.61 ID:kh9NcMAB0
エレン巨人、もう少し良い顔にしてやれよ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:33:44.63 ID:+IsQPUA1P
今の展開を全くネタバレ知らずに見てる人が羨ましいな
自分はダチにネタバレされてから原作読んだから
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:34:26.30 ID:xyTuw9/QP
たぶん本来は「みんな!新しいガスよー!」って配ったりもする予定だったんじゃないか
寄ってくる巨人を捌き切れなくなって籠城しちゃったけど

籠城したのは隊長達が引き上げたせいだし
隊長が引き上げたのは兵が死に過ぎたせいだし
兵が死に過ぎたのは商人のせい
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:34:29.07 ID:NJZpCmIq0
>>491
その友人とは縁を切れw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:34:29.18 ID:GSl7IAKC0
>>481
何かときめいてたよな
BGMも神だった

>>482
俺も見てて何か子供ミカサの表情が違うなと思ったけど
やっぱり笑顔になってたんだな
ミカサ可愛い
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:34:47.09 ID:lDsvAkw3P
>>490
ブン殴りたくなるツラしてる巨人達の中で
ひとりだけちゃんとデザインされた感じになっててむしろズルいと思うわ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:34:58.40 ID:wcWOqIOb0
ネタバレ嫌ならここに来ない方がよくないか
このスレネタバレが当たり前のようにあるんだが
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:35:08.16 ID:rxuoIQ8D0
拳銃自殺のシーンが怖すぎ。
あっさりというか平然というか。
あんな風に自殺するとか狂気の世界だな。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:36:05.21 ID:nas8JE180
>>483
憲兵団から訓練兵団に天下ってるとかなんだろうなぁ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:36:46.63 ID:nas8JE180
>>481
そんなことつぶやいてねぇw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:37:12.12 ID:88E7Fgm40
>>495
鎧の巨人のほうがもっと格好いいと思うけどなー
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:37:25.25 ID:8kG3tb+H0
>>456
いや皆のガス集めれば何人か登ってガス持って来れる
そんなことしなくていいけど
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:38:11.88 ID:1gyqGBzV0
小鹿隊長は時系列的にはなんともいえないけど市民が退避完了したあたりで壁の後ろに作戦本部を置くつもりだったのだろう
それがあたりまえなんだけど話しながら目を逸らしたり後ろの参謀らしい部下が俯いてるあたりは
逃げ出すとしか受け取られないとしても仕方ないかな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:39:03.42 ID:fXnDy4MKP
7話でアラン巨人出てきたか。
アニメ版は正体ばれないまま終わるのかな?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:40:00.29 ID:kh9NcMAB0
巨人って人間に似た風貌なのに不細工ばかりじゃない?
美人やイケメンが混じっててもいいと思うのw
超美人で裸の巨人ならお前らも見たいでしょw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:41:31.40 ID:lDsvAkw3P
>>504
ハゲ乙
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:42:44.23 ID:chgmUBpl0
私は強い
あなた達より強い
凄く強い

ので私はあそこの巨人共を
蹴散らすことができる

例えば一人でも

あなた達は
腕が立たないばかりか
臆病で腰抜けだ

とても残念だ

ここで指をくわえたりしてればいい
くわえて見てろ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:43:10.48 ID:TP4BiNsk0
>>504
この前超可愛い巨人出てきたじゃん
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:43:36.99 ID:HbIfnuOx0
>>506
(;´Д`)もっとおながいします
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:43:52.27 ID:8AgNf7FiP
>>507
マカロニほうれん荘のキンドーちゃんみたいな奴な
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:43:55.50 ID:yaBUKrd1I
>>504
鎧の巨人はイケメンだろいいかげんにしろ!
なお超大型巨人は
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:44:04.92 ID:ovl4I4jGP
>>506
なんかの詩っぽい
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:44:37.35 ID:wcWOqIOb0
>>506
かわいい
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:45:55.18 ID:88E7Fgm40
アルミンちゃんは瞬時に自分のガスをミカサにあげちゃう判断は英断だが
自分の足手まといさ加減に死にたくならないんだろうか?
ミカサがあなたを置いていきはしない!って男勝りのセリフ言ってたけど
アルミンちゃんをだっこして連れてくつもりか?
女に抱きかかえられ守られてやはり死にたくならないんだろうか?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:46:24.98 ID:rxuoIQ8D0
>>506
それで檄のつもりかっていうジャンの突っ込みは正しいな。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:46:36.32 ID:i/xb4Ynw0
だから死のうとしてたじゃない
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:46:53.63 ID:H1ecJY2SP
>>488
第一話はエレンが怖い夢?記憶?を見て飛び起きたあとの表情だから
どうしたの?エレン?って感じかなあ

>>498
訓練兵団ではなく駐屯兵団なんね
しかし南から侵攻が予想される最重要防衛線にしては粗末な人事と言わざるを
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:48:20.43 ID:kh9NcMAB0
>>513
折れた刃はミカサに捨てられちゃったしどうしようもないじゃんw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:49:14.25 ID:k2kRvIu20
>>513
実際死のうとしてただろ
その後の心理描写もカットされてなければ来週やるから待ってろ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:49:37.49 ID:yijklfXOP
>>513
死にたくなってるよ
でももう数話後でそれに対してフォローが入って、以後立ち直るよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:49:56.81 ID:rxuoIQ8D0
人間の集団なんてそう都合よく改善しないんだろうな。
どうせ内地の連中は危機意識なんて薄いままだろうし。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:50:00.42 ID:JwyXJx9x0
>>513
ミカサのほうが元々強いし大きいし重いし…
むしろ今回アルミンがミカサを持って屋根まで飛んで見直したわ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:51:17.71 ID:HbIfnuOx0
>>521
あの一連のシーン見て終わったけどさ
剣持ったままよくあんなこと出来るよな
すげー危なっかしいわ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:51:29.06 ID:xyTuw9/QP
かつて王国の騎士であった私は神と呼ばれる
貴方とその眷属より強い
あまりにも最強のパワーを持つ

ので我は神域(そこ)のギガンテス騎士団を
蹴散らす運命<こと>が容易い

例えば孤独なる魂の欠片たとえこの手を汚してでも

うぬとその眷属どもは
腕が立た私の聖なる光を注ごうばかりか
神に反逆し地に堕とされた臆病で序列50位未満の劣等種族だ

あまりにもザンギュラの呪いだ

聖域(ここ)で魔獣の爪をくわえたりしてればグレートだ
くわえて視てろ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:53:03.60 ID:nas8JE180
>>516
駐屯兵団なのか。
駐屯兵団って薔薇マークじゃなかったっけ?
交差する剣が訓練兵団で。
駐屯兵団も壁によってランクがあって紋章違うのかな?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:53:16.91 ID:ovl4I4jGP
>>523
私は強いぃ
ぁあああ あぉにゃた達より強いぃ
凄く強いぃ

のぉおおれ私はぁあああ あぉそこのぉおお巨人共を
蹴散らしゅことがれきるのぉおお

例えば一人れも

ぁあああ あぉにゃた達は
腕が立たにゃいぃバカ!バカ!まんこ!!りか
臆病れ腰抜けら

とても残念ら

ここれ指をくわえたりしてぇぇぇぇ゛ればいぃぃぃっよぉおお゙
くわえてへぇええぇ゙見てろ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:53:30.61 ID:rxuoIQ8D0
「あまりにも最強のパワー」ってエキサイト翻訳みたいだ。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:53:49.59 ID:Herc2KiLO
>>497
自殺の為に丁寧に整備して「よし」
じゃねーよなあ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:54:09.19 ID:Dz24a9680
敢えて言おう、ザクロは失敗であると!
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:54:19.03 ID:8AgNf7FiP
>>527
整備じゃねーよ・・・
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:54:48.15 ID:HbIfnuOx0
みさくら語コンバータは分かるが、その上はなんだよw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:54:52.37 ID:J/Hi4Es30
>>522
それ思った、よく刃が当たんないなぁって
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:55:10.40 ID:fXnDy4MKP
>>524
訓練兵団なんてものはない。
訓練兵が明日兵団を選ぶ段階で巨人に襲われたから
現場に投入されただけ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:55:11.86 ID:NJZpCmIq0
>>523
なんだその電波ゆんゆんな文章は
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:57:09.09 ID:8kG3tb+H0
>>528
ザクロをあえてはさんだ意味が未だにイマイチ分からない
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:58:55.04 ID:88E7Fgm40
>>531
ちょっと話はずれるが、あの刃アップになって初めて気付いた。
オルファカッター式で切れ込み入ってるんだな。
あんな構造だと柔らかい物は効率良く切れそうだが強度が心配だ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:59:12.54 ID:H1ecJY2SP
>>524
第5話の甲高い声で絶叫調で作戦指示出してるシーンでは
薔薇マークがちゃんと入ってるよ
駐屯兵団の作戦に、訓練兵を動員した形やね
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:59:23.14 ID:pxFvsbUh0
>>501
みんなが気合いれて放屁をボンベに溜めてる姿を想像した
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:59:29.62 ID:HbIfnuOx0
>>534
俺の解釈だとあれはミカサの身代わりだよ
ミカサが戦う意志を失っていたらこうなっていましたよっていう感じ
そしてザクロ君を見ながらミカサは思い出すのさ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:00:09.61 ID:aJYT3SH40
補給部隊隊長のサバイバリティが半端なく強いわ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:00:19.89 ID:ovl4I4jGP
>>537
おっサシャの出番か
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:01:08.52 ID:07hJZYAH0
ジャン「残念なのはお前の言語力だ、あれで発破かけた気でいやがる
     てめぇのせいだぞ・・・エレン・・・」
エレン「ハァ!?俺はミカサの国語の先生じゃねーよ!」
ジャン「突っ込むところ、そこかよ!」

エレンが無事なら、そもそも演説あったか知らんが、
もし、ここにエレンもいたら、こんな会話もあっただろうか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:01:45.38 ID:rxuoIQ8D0
3m級とかの方が怖い。
建物に入ってくるとかやべーよ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:02:11.24 ID:nm6KPfGF0
音楽って大事だなー
澤野さんの音楽でクオリティが5割増しになってる
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:02:42.34 ID:MzYkNym5O
「ここで指をくわえたりしてればいい くわえて見てろ」

言い直すのが可愛いなw
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:02:52.65 ID:K+Nt3WJRP
>>541
あそこにエレンがいたら、てめぇのせいだって言えないジャン
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:03:34.59 ID:HbIfnuOx0
食われるにしてもデカイ奴に一口で行ってもらったほうが楽だろうしな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:03:48.13 ID:kh9NcMAB0
あれはザクロだったのか
すでに食われた誰かの内臓かと思って見てた
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:04:53.07 ID:fXnDy4MKP
>>545
ジャンはミカサが平静でないことを理解してるし、
エレンが死んだ為にそうなった事もわかってる。

だから「てめぇのせいだ」って言ったわけで
エレンがいたらそもそも言う必要がない台詞。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:05:40.95 ID:EpwnZCbX0
3,4メートル級という頑張ればどうにかできそうな気がするデカさ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:05:43.27 ID:88E7Fgm40
>>542
でも体が3mあったら普通の建物内ではかなり動きが制限されるから
逃げるだけなら楽勝な気がするけどなー
巨人のパワーと建物の強度にもよるけど、ドアから入るだけでも困難
天井に頭あたるし柱が邪魔で動きづらいし
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:07:46.91 ID:LpzWqUMo0
>>12
アルミンの評価が高いのは頭脳のせい?
頭いい奴が重宝されるのかな?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:08:46.29 ID:fXnDy4MKP
>>542
普通の建物⇒10m以上級が壁ごと破壊してほじくりだす
大型の建物⇒3m級が入り込んで中側から食い尽くす
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:09:18.57 ID:GltxIa3q0
>>548
さすがジャンはミカサのことよく見てるな
ミカサ理解度はエレンより上だったりして
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:10:13.28 ID:K+Nt3WJRP
>>548
そういう意味のレスのつもりだが…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:10:52.92 ID:07hJZYAH0
>>545
まぁ、そうだよな
だからエレンが無事ならそもそも演説があったかしらんが、って書いたw
もしエレンがいたら、鼓舞してたのはエレンだったのかな・・・?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:11:27.54 ID:fXnDy4MKP
>>551
頭がいいだけじゃなくて推察力も高いので
今後、いくつもの作戦を提案し何人もの人間を救っていく。

ぶっちゃけ討伐数0で終わったエレンが
あのまま生きながらえてたより、
アルミンが生き延びたことが
人類の反撃に繋がっていく。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:11:55.40 ID:C0zGgFeC0
来週からopがフルコーラスになるんだよな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:12:49.21 ID:8kG3tb+H0
>>538
なるほどね
自分は回想シーンで戦意奮い立たせるときカマキリと蝶や鴨を思い出したから
今回は人の味のするザクロなのか?と思った
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:13:30.80 ID:HbIfnuOx0
>>557
ハッハッハッなんとかイェーガーが全体的に流れるの?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:14:13.47 ID:u9EOX9hB0
ミカサって声も相まってなんかすごく喪女っぽいよね
顔がいい設定なのにビジュアルはちびまる子ちゃんの野口さんを少年漫画風にしたみたい
こういうキャラは女性からは好かれるんだろうな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:15:17.68 ID:J/Hi4Es30
>>557
へえ、なんか変わるのか
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:16:07.90 ID:NJZpCmIq0
>>557
へえ、じゃあやっぱり次回の〆は
謎の巨人の正体が明かされるのね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:16:45.66 ID:FXI1STr40
フルコーラスは合わない気がしてきた
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:16:54.59 ID:kh9NcMAB0
>>560
カッコ良くてめっちゃ好きだよ!憧れる
冷徹な感じなのに実は動揺してたりする所も嫌いじゃない
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:18:19.32 ID:Rg3qOzFc0
原作ミカサはもっとイケメン
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:18:36.59 ID:mMxD5I490
>>560
男にも人気だがそのせいでキャラスレがたまに変態化してるな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:18:40.52 ID:NJZpCmIq0
>>564
おっぱいうp
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:19:15.06 ID:C0zGgFeC0
お前らフルコーラスに何期待してんだよ?w
もちろん、作画が追いつかないからだろ!
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:20:49.02 ID:LpzWqUMo0
>>556
原作読んでるからアルミンが天才なのは分かるんだけど
この評価って訓練兵のときの教官から見た評価じゃないの?
そうだとばかり思ってたんだが。
教官から見てアルミンの評価が高いのは意外だなと。
戦えるやつより頭のいい奴のほうが評価につながるんだなとそう思ったんだ
ただの公式の評価ならなるほど妥当って感じだ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:22:24.69 ID:nas8JE180
>>532
2話の終わりで「第104期訓練兵団」といってるよ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:22:26.63 ID:8bnJh/4G0
フルコーラス版ってrevoが歌へたなの誤魔化すためだろwwんなのするなら歌かえれw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:23:18.63 ID:k2kRvIu20
OPといえば6月上旬に歌詞なしで先行カラオケ配信だそうだけど
やっぱ二番の歌詞がネタバレだからCD発売遅いのか?
つうかカラオケで歌詞なしって…そこまでして先行配信とはw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:23:19.32 ID:K+Nt3WJRP
アニメでOPフルコーラスなんてやるの?
マジで?
最終回だけでいいよ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:23:19.60 ID:C0zGgFeC0
少し冷静になれよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:23:29.80 ID:xyTuw9/QP
来週追加される部分であの味方の巨人を讃える歌でも歌うのかな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:24:40.89 ID:mMxD5I490
映像も追加されるのかな?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:24:51.53 ID:fXnDy4MKP
>>569
某キャラの評価コメントを見ればわかるけど
教官の評価は9巻までの評価になってる。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:26:14.06 ID:GltxIa3q0
>>576
屋根から一斉ジャンプなくなるかもなw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:26:27.06 ID:8bnJh/4G0
どうなるんだろうな、豚よ(ブタブタブタ〜♪)とかなるわけ?w
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:26:27.99 ID:asltBqhH0
エレン巨人ボイスとミカサ片言でデュエットすればいいよ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:26:28.74 ID:88E7Fgm40
OPがフルコーラスになって、冒頭のあらすじが3倍長くなって
来週の予告が2倍長くなって止め絵が増えたりするの?DB化するの?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:26:36.13 ID:nas8JE180
>>551
頭脳9のやつがいないからきっとぬきんでてるんだろう
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:27:00.32 ID:G3XEVqNi0
ミカサのアルミン励ますシーンは原作の方が良いなぁ
エレンの死を知ってなお折れない芯の強さが原作だと感じられたのに、アニメだとレイプ目のせいで抜け殻になったみたいに見えた
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:27:10.01 ID:J/Hi4Es30
ん、フルコーラスってどういうこと?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:27:19.64 ID:k2kRvIu20
>>577
卒業後も教官どっかから見てたのかストーカーかよ怖っw
というわけじゃなく単にメタ的視点での評価だろうな
教官を評価役に使ってるだけで
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:27:20.38 ID:WrM4Idv40
OPのジャンプは12/31 23:59:59の様子じゃないかな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:28:10.53 ID:C0zGgFeC0
もう少し集まってからにしよう
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:28:20.87 ID:fXnDy4MKP
>>585
だろうね。
コニーのページとかもだけど
あの評価の企画はけっこう好きだ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:28:34.76 ID:/4ZRpxmF0
>>586
はしゃぎすぎやろwww
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:29:40.67 ID:8bnJh/4G0
いや、俺、年越しの時地球にいなかったぜ!ってネタで
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:31:39.51 ID:k2kRvIu20
>>590
あーいるいるそういう奴www
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:32:28.19 ID:fXnDy4MKP
>>590
中学の時にいたわww
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:32:40.69 ID:wqwQ80SvO
BDFFの時も思ったけど男の歌はあれだけど曲はカッコいいな。
CDにカラオケ版収録してくんないかなー
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:33:58.75 ID:MzYkNym5O
アルミンうじうじキャラでうぜぇーと思ってたけど
ミカサを拾うシーンが格好良かったので初めて好感持った
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:34:05.58 ID:9cMy0JVC0
>>583
あの直後の自暴自棄になって死のうとしたし
少なくともあの時点では見栄を張ってただけで心が折れてただろ
だからアニメの演出のが正しい
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:34:59.18 ID:jct+zSXlP
>>594
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1483241.gif

これミカサの腰砕けてるだろ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:35:58.28 ID:xyTuw9/QP
>>584
TVsizeじゃなくてFullで流すってことだと思う
長さ5倍くらいになるかも
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:37:03.04 ID:Qn8zLbiE0
もっと主人公らしく、青・赤・肌色のトリコロールカラーで塗り分けたりすればいいのに
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:37:26.84 ID:nas8JE180
>>596
アルミン、剣もったままミカサ拾ったのか。
怖いことするなー
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:37:30.83 ID:mMxD5I490
>>597
まさかの30分間続くOP
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:37:47.29 ID:yaBUKrd1I
>>596
見てたら笑いが止まらなくなったわww
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:38:14.37 ID:Herc2KiLO
>>529
あれ整備じゃねーのか
なんか銃身つついてたけど
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:38:32.99 ID:88E7Fgm40
>>596
ミカサはその前に超高速移動中のガス切れで
高所上空から高速落下して屋根にたたきつけられても
傷一つおわずにケロっとしてる元気な子ですから
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:38:41.44 ID:k2kRvIu20
>>596
これ原作だと後ろから抱きつかれた時のミカサの顔が可愛かったんだが
アニメだと遠すぎて見えなかったから残念だな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:39:06.50 ID:yD0U1/p4T
>>602
弾こめてたんだろ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:39:53.13 ID:J/Hi4Es30
>>597
OPちょっと変わったら嬉しいなぁって思ってたけど、それは作画大丈夫なのか・・・
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:40:07.37 ID:nas8JE180
>>603
う・受け身とったから・・・
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:40:36.92 ID:fXnDy4MKP
>>602
旧式の銃だと弾込めって動作があるからそれじゃね。
くわしいやり方は知らないけど
戦争映画とか大河ドラマとか見てるとたまに見かける。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:41:44.59 ID:fXnDy4MKP
>>606
刀語みたいに公式MADみたいな内容じゃね。
前半までの名場面集めて編集みたいな。
OP用にかきおこしとかあったら確かにうれしいけども
スタッフが死んじゃうww
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:41:49.88 ID:Y92KVpT00
今更だけどベロリンガさんは今クールはもう喋らないな
7話までのペースを維持するなら次にベルトコンベアさんが喋るのは18話
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:42:01.37 ID:WBRXu2K3P
盛り上がるためのBGMが安っぽいのが残念だったな
おもしろいけどさ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:42:27.08 ID:HbIfnuOx0
>>596

   ・∵.○○
    「‖ ‖ヽ  --===≡三三
     くくくく
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:42:41.52 ID:m37bDai/0
ジャン「つまんねえ人生だったな・・こんなことなら伝えておけば・・・」
ミカサ「いい人生だった」
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:42:49.39 ID:yaBUKrd1I
作画心配になってきた

というかこのアニメどこまでやるの?
原作尊重するみたいだしオリジナル展開で終わらせるような事はしないんだよね、そうだよね
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:43:26.16 ID:Rg3qOzFc0
立体機動シーン海老反りしすぎてて見てる方が腰痛くなるぜ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:45:20.82 ID:mMxD5I490
やっぱり海老反りの方が風の抵抗少なく速く飛べるんだろうか
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:45:58.02 ID:fXnDy4MKP
海外の音楽販売みたいに
円盤(プレミア版)予約者限定でいつでも見られる
高解像度のオンデマンド配信あるといいんだけどなぁ。

先払いでも全然いいんだが
土曜日から日曜日は、いつもモヤモヤしてしまうw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:46:11.40 ID:Herc2KiLO
>>608>>605
なる程
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:47:46.11 ID:88E7Fgm40
>>614
クレームが激しいと打ち切りとかあるかもなー。ちょっと心配。
教育上よくないざますって大声で文句言う人いるからなー
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:48:41.66 ID:jct+zSXlP
>>603
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1483242.gif
こんなのばっか作ってたら腰痛くなってきた
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:50:22.33 ID:JwyXJx9x0
>>620
なぜこれで無傷なんだ…
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:53:52.30 ID:FBX3XYVc0
すごいよね立体機動って
接続部どこも外れてないんだ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:53:56.50 ID:G3XEVqNi0
>>595
いや、辛いだろうにアルミンを励ますために表情を崩さないミカサの心の強さというか、優しさが原作では見て取れたからさ
あそこはミカサはエレン程ではないかもしれないけどアルミンの事もすごく大切に思ってるんだろうなって感じてしみじみした個人的に好きなシーンだったんだ
それがアニメでは言葉とは裏腹に完全に目死んでるから、あれじゃあアルミンがますます自分を責めかねないと思って
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:55:14.64 ID:K+Nt3WJRP
>>610
セリフの少ないベルトルさんのために、アニメスタッフがセリフ増やしてくれる可能性もあるじゃないか!

…あれ、確か原作でベルトルさんには「僕は憲兵団を志願するよ」ってセリフがあったような…
ゴメン、やっぱりベルトルさん、2クールでもセリフ削られてまったくしゃべらんかもしれんわ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:58:46.02 ID:9cMy0JVC0
>>623
原作のミカサの目はいつも死んでるだろ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:00:14.56 ID:wqwQ80SvO
なんかゆっくりというかテンポ悪かった。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:00:22.88 ID:HbIfnuOx0
>>620
これ常人なら死んでても不思議じゃないよね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:01:14.78 ID:I2vbVMjKP
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:02:46.67 ID:lDsvAkw3P
>>628
止め絵になって赤のラインが身体を流れる演出ってどういう意味なんだろう
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:03:09.77 ID:6aMg5Sgo0
>>628
やっぱこのシーンは漫画かな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:03:26.51 ID:nas8JE180
>>628
止め絵で見る分には原作かな
原作の方が色男だし
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:03:43.92 ID:EpwnZCbX0
キャラが多いせいかせっかく出番あってもセリフ一言ってのが多いな
主にクリスタ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:04:44.85 ID:GltxIa3q0
なんで歯がずれてるの?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:04:52.87 ID:fXnDy4MKP
よくある「力の流れ」の演出だろ。
結構好きだけどそういうの。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:05:27.74 ID:dqahfvvs0
>>629
駆け抜けるパワー!!って感じじゃね?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:08:44.25 ID:T+9O1og70
なんで顎しゃくれたの?w
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:09:07.27 ID:Vx8/i/9n0
>>628
作画の問題もあるのかもしれないが、原作のほうがシャープでかっこいいな
しかし、巨人の特徴残しつつ、一目でなんか他の巨人と違うとわかるかっこよさを出してるのはすごいな
巨人のデザインほんとすごいわ作者
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:13:34.79 ID:KJrlLZBK0
>>12
ハンネスさん、昼間から呑気に酔っ払ってたり
エレンの母親助けようとしてやっぱり怖気づいて逃げたり
っていうパッとしない場面しか出てきてないけど、
サシャやコニーと同じB+で、個別項目も平均して高いんだな。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:15:22.45 ID:8bnJh/4G0
>>637
ぶっちゃけ、あれはエヴァすぎる気がする
(アニメ版および、一部原作シーンにおいてはしゃくれてるのでモロ)
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:20:10.49 ID:we5gCciFO
韓国でまた検索数1位か
すげ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:22:06.77 ID:YrsIXWwF0
>>628
このシーンに限っては原作のが良い
他はほぼ全てアニメのが良いけど
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:22:18.38 ID:ovl4I4jGP
ベルセルクさんはナチュラルに出番が無くなってく
だがベルサイユさんがいないことに誰も気づかない
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:25:38.23 ID:EpwnZCbX0
アルベルトさん三話だけじゃねセリフあったの
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:29:36.63 ID:8bnJh/4G0
>>628
てか、原作の方、エレン側の顔はとかは兎も角、上半身と下半身がずれてるから
ネコパンチしてるように見える
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:31:39.21 ID:31sYF8fu0
お前ら、ベロベルトさんを馬鹿にしすぎだ
彼は104期生3位なんだぞ
これからベロベルトさんを呼ぶ時は、「3位の」とつけて敬え
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:32:17.30 ID:JA7Eu31d0
戦闘シーンもっと動かしてほしい
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:32:55.38 ID:8bnJh/4G0
それは制作陣が死ぬ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:33:07.86 ID:yaBUKrd1I
エレンさん巨人のがイケメンじゃないですかー!これはミカサも高揚するわ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:34:36.13 ID:8hlVe2Sy0
フルコーラスにするんならアバンのあらすじなくしてくれよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:35:57.85 ID:YrsIXWwF0
というか何で巨人になると顔が変わるんだろうなw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:36:12.71 ID:VQ4wVNvtP
エレンゲリオン間違いなく化け物なのにイケメンに感じるんだよなあ
このギリギリの感性のデザイン力は作者本当にすごい
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:38:47.87 ID:8hlVe2Sy0
>>646
終盤の巨大樹の森ではグリグリ動かすだろうからそこまで温存してんじゃないか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:38:52.97 ID:kh9NcMAB0
エレンが巨人になる過程を知りたい
エレンを食った巨人の突然変異なのか、
その巨人の子孫なのか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:41:52.25 ID:fXnDy4MKP
>>653
原作でも明確に描かれてないけど
そのうち描かれるから
ワクテカして待ってろ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:45:02.52 ID:kh9NcMAB0
よっしゃーワクテカしとくわーw
自分的予想はエレンの巨人嫌いの血肉が
エレンを食った巨人を変異させたと思ってる
人間も臓器移植したら人格変わったとかあるしね
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:55:36.41 ID:kv8H8N050
ミカサが巨人エレンの衝撃でピョーンと飛ばされるのが再現されてて地味に嬉しかったわ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:59:03.76 ID:WwoCvK6m0
>>638
そのころの評価じゃなくて
それから5年間心を入れ替えて昇進した後の評価だからね
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 03:59:48.32 ID:2H8fMciWO
ナイトメアドールありすみたいな巨人になら食べられてもいい
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:00:55.02 ID:VYqVQyhZ0
と言うか素朴な疑問…

人の姿の時の知能をそのまま持ってるんなら
巨人になって武器は使えんの?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:07:25.82 ID:fXnDy4MKP
>>659
原作買えばわかる。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:08:39.18 ID:DS15Jg230
知性そのまま持てるように見えたのかよあれが
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:10:09.93 ID:8hlVe2Sy0
知性は今はない
そして武器よりも素手のが良い
武器は壊れても再生できないからな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:10:57.00 ID:wqwQ80SvO
ジャンの言っときゃ良かったとか、アルミンとミサカに合流するのをチビハゲに止められたりとか
ジャンミカサ好きなのか

趣味わりぃ…
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:15:30.92 ID:Cydvj/K9O
あーrevoってどこで見た名前だっけとずっと思ってたけど、BDFFか、なるなる
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:19:58.56 ID:VYqVQyhZ0
>>660-663

まあいいわ

>武器は壊れても再生できないからな

これなんかも壊れたら捨てればいいだけで
元の徒手空拳の状態になるだけ
それで弱体化するわけでもないと思うが
(弾は何時か尽きる刀はいつか折れるからと言って
 最初から素手で戦う馬鹿はいない)

物語の絵として武器を入れないって方針なんだろうと理解しておくわ。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:29:25.95 ID:8bnJh/4G0
原作者がそういう頭つかった感じの戦いはつまらん(キリッ
とか言ってるから・・・まあそういうことなんよ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:29:59.76 ID:G3XEVqNi0
使おうと思えば使える知性は備えているが、巨人の握力に耐えうる強度と大きさの武器が作れないからでは
そもそもザコ巨人なら素手で十分だし、相手が大型になればそれなりのリーチと強度のある武器じゃないと全く武器の意味がなくなる
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:31:28.69 ID:8bnJh/4G0
それなのになんで超大、雑魚扱いなんですかね?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:31:58.96 ID:6aMg5Sgo0
>>665
原作ではエレンが巨人化してからそんなに時間経ってないしなぁ
巨人化できる人間兵器って存在自体が意味わからんから殺すべきだろって思われてる状態だし巨人用武器の開発なんてされるわけもないという
そもそもエレンゲリオンに求められてる役目は壁を塞ぐための土木作業員であって、戦闘要員ではない
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:38:46.89 ID:kZ7a0RP80
ネタバレ自重しろよ害虫
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:42:41.88 ID:36CVXKB50
>>669
おまえなんかしんじまえ!こうなって当然なんだ!二度と立ち上がるな!(ズサッズサッ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:43:11.29 ID:wxULDOauO
>>670
ネタバレ嫌なら2CHしなければいいのに
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:43:22.16 ID:wqwQ80SvO
OP13〜15秒のとこBDFFで聞いたことあるような気がするけど何の曲だったか思い出せない。
あと、ラストのエレキギターもラスボス戦に似ていてもしやと思って巻き戻してテロップ確認したらreboで吹いた。
まさかBDFFの作曲者がアニメOP曲担当するとは思わなかった。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:48:04.41 ID:ExuLIgfvP
>>672
女が夜に外出歩いたらレイプされて当然
レイプ犯より女が悪いよな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 04:56:18.27 ID:jqy6e1QgO
>>672
開き直んなクズ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 05:01:20.03 ID:uKcCchLS0
まあ2chだから、ある程度ネタバレは覚悟せにゃならん
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 05:06:22.84 ID:8bnJh/4G0
wikipediaみて、ネタバレされたゆるさん!って言ってるのと大差ないしな。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 05:11:58.06 ID:8xs95NZt0
ミカサ可愛すぎ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 05:16:17.58 ID:0Gq4xHYO0
>>433 連載当初だからしょうがないけど、呆れるような
構図の平面さ、工夫のなさだなw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 05:19:16.46 ID:r8aJCGMW0
ネタバレが嫌ならディスるのではなく、相手の善意にすがるようにお願いするもんだ。
それができないならスレ見るなよ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 05:28:01.04 ID:ExuLIgfvP
たしかにレイプ犯を糾弾するよりレイプ犯にレイプしないようお願いすべきだよな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 05:31:42.29 ID:QmAaFckE0
ネタバレ恐れてる奴が2chするってマゾのレベルだぞ
しかも真性の
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 05:35:22.35 ID:bQl391isO
アニメ版最速で見れない原作ファンのささやかな提供でお送り致します
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 05:36:21.93 ID:E1xiTIMd0
ミサカが巨人に襲われて転げるシーン
あれ腰回りの装備でめっちゃ痛いよな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 05:38:22.99 ID:VYqVQyhZ0
ちょっと妄想したんだけど…

エレンが適合?できたのは何か知ってそうな父親の”仕込み”のお陰で
実は母親の方にも同じ事がなされてて

モグモグされた母ちゃんも実は何処かで生きてるとか?
(ただ記憶障害とかなんとかになってると)
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 05:53:28.95 ID:E1xiTIMd0
知性残ってないなら、ヘタしたらミカサはエレンに踏み潰されて死んでた可能性もあるわけか
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 05:56:08.78 ID:lmea1Yk60
>>686
踏み潰されるか喰われるか
まぁミカサにはご褒美かもしれんが
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 06:14:25.90 ID:OU5Zcva80
クンニ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 06:22:23.80 ID:G8YyChpWP
来週からフルコーラスが本当かは知らんが、
最終回は色々効果音とか入っちゃうのかな。
想像すると怖いw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 06:25:59.58 ID:8xs95NZt0
2クール目でOPED変わるのかね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 06:43:02.24 ID:bQl391isO
俺の青春ラブコメのED神曲やでこれ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 06:44:25.63 ID:x6TkTfAQ0
あと原作ストックどのくらいあるの?
アニメ、まだ7話だよね
月刊誌だし心配だよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 06:49:43.04 ID:H6U7YeTEO
ネタバレ肯定してるカスは、最低限のルールくらいは守れよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 06:54:34.01 ID:OU5Zcva80
喧嘩は2chの華だけどさ
俺に売られたらリアルに殺したくなるからやめてね
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:06:42.73 ID:+JMpf6f3O
俺に売られたらリアルに殺したくなるからやめてね(笑)

気持ち悪すぎて失笑
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:07:50.59 ID:/cM8z95K0
>>692
7話終了時点で原作コミック400ページ(2巻ちょい)ぐらい消費したとこ。
コミックは10巻まで発売されてるからストックが不足するって心配はまずない。
問題はどこでアニメ版を〆るのかってとこ。
以後の展開で切り良く終わらせる部分があんまりないので、
原作既読組にもちょっと終わらせ方が読めない。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:17:11.71 ID:JAtlUczxP
「ひぐらし」の公式掲示板みたいのがあると良いのにね。
あれもネタバレがヤバイ作品だったんで、
シリーズの1作品ごとに掲示板が分かれてて、その作品までで判明する情報以上を書かない決まりになってた。
管理されてる掲示板なんで、決まりを守らないのは多分BANされてたはず。

さすがにもう閉鎖されてたけどw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:20:17.79 ID:H6U7YeTEO
>>697
ネタバレしたい奴は、原作スレかネタバレスレ行けばええやん
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:26:21.59 ID:9dv79rUgP
新規のみなさんへ

もうエレンの立体機動による活躍はほぼありません

覚悟してね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:28:50.86 ID:5z6sRReD0
>>696
いや、切りの良い所ならあるっちゃあるだろ
次の展開の布石打ってるからモヤモヤするだけで
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:38:35.93 ID:Py3H1+4TP
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:40:18.34 ID:59uVAWRW0
這いよれ!ニャル子さんが事前連絡無しの突然の一週休み

これ進撃の巨人も他人事じゃないな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:40:33.51 ID:U05MTbFRO
ミカサ「私は覚悟も無く煽動して…」
エレン、ジャン、イモ「…」


はともかくミカサの片言アジテーションは実に萌えた。つうかハゲ隊長は元気?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:42:28.25 ID:tPvJruO80
「待ってくれ、ミカサのガスが空っぽなんだ」
「はあ?マジかよっ!お前がいなくてどうすんだ」
ミカサ「・・・ショボーン」←このときのミカサかわいい
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:45:19.30 ID:YUov3HdRO
>>703
キース教官はと105〜106期訓練兵団育成のためにトロスト区にいる

ゆえに前線には出てこない
706渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/05/20(月) 07:52:17.48 ID:y/EBgXnb0
巨人をエヴァのようにシンクロできないものか。
できたとしても、起動確率は約0.000000025%だという。

渚カヲル
「エレン!このままではエレン君が危険だ!アンビリカルケーブルを切断し、内部電源を使い尽くす形で停止させるんだ!」

ミカサ
「了解!巨人181番台、アンビリカルケーブル、切断!完全停止まで後40秒!」

その後、巨人の首筋からエントリープラグが射出され、実験室の天井にぶつかり、しばらくロケット推進を続けていたが、
ロケットの燃料が尽きて、エントリープラグは実験室の床にガッゴーン!という大きな音を立てて落下。

渚カヲル
「エレン!ミカサさん、巨人の活動時間はまだ残っているのか!?」

ミカサ
「完全停止まで後10秒、8、7、6、5、4、3、2、1、0!巨人181番台、完全停止!」

渚カヲル
「エレン!うわっ!あちちっ!エントリープラグがこんなに熱くなっているとは…。」

手をやけどしながら、必死にハッチを開けるカヲル。その時、L.C.Lがじわりと出てくる。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:54:45.07 ID:ckdkOyUoO
>>705
教官結構好きだったんだけどもう出て来ないの?
まあ、出たら死にそうだから出ない方がいいのかもしれないけど
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:05:10.54 ID:o803xjc2O
巨人化で一気につまらなくなったな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:14:40.71 ID:fXnDy4MKP
>>672
ネタバレ嫌なら2ちゃん来るなは一理あるが
スレのテンプレにもなってるルールを
わざわざ破って当然と思ってる奴は、ただのガキでしかない。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:16:13.83 ID:h0J4UaHT0
>>708
巨人「化」って書いたらバレバレやないの
そこまだやってないのに
もう少し頭使おうぜコニー
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:17:09.63 ID:jct+zSXlP
ハゲ教官はいいキャラしてるよなー
ミカサ「サシャの放屁です」→ハゲ「なんだまた貴様か」
この流れは笑った
グリシャの事知ってたみたいだから今後ストーリーには絡んできそうだけどね
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:21:35.20 ID:H6U7YeTEO
ネタバレ嫌なら2ch見るなは間違ってないが、それを免罪符に肯定するのは違う

それは加害者の理屈であり、世間一般から見れば元凶である加害するほうが悪いというのが当たり前の感性
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:27:38.93 ID:5z6sRReD0
ネタバレがはびこってるのを理由に自衛を勧めるは分かるし、俺も勧めるが
だからってやっていいってそれ、殺人事件が増えてきてるから殺人して良いんだ
いやなら外に出るなよ!って言ってんのと同じだべ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:31:03.39 ID:l/IPbecbO
あの蓮みたいなやつってザクロじゃないよね?
ザクロだったらおかしい
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:36:46.34 ID:uKcCchLS0
>>712
便所の落書き掲示板で
当たり前の感性を求められてもなー
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:40:04.22 ID:lqhu1LqT0
最新話はよかったけど、アルミンの「機動装置はいけるぞ!!」は空元気で
ミカサを奮い立たせるためにもっと力強く言うイメージだったな

アニメでは立体機動のシーンはコの字にみんななるんだが
飛び方は原作の方がポーズがかっこいい
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:45:32.00 ID:Al3M0hFT0
巨人エレンの動きが初号機で爆笑したわw
ブン殴る場面やラストシーンの咆哮はまんま『男の戦い』w
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:48:40.73 ID:BkJsmWXtO
変な意味じゃないけどこの漫画の作者はエヴァ好きそう
上手く言えないけどなんかエヴァと似たような匂いがする
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:54:56.69 ID:O3sAThHMP
>>718
基本的に20-30代のシリアスもの書く人は
エヴァを好きじゃない人の方が少ないんじゃないかね
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:56:49.45 ID:Al3M0hFT0
弐号機の首チョンパまでコピーするのはどうかと思うぞw
面白いけどw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:57:06.02 ID:dz1JkYif0
>>636
バリったんだろ
足は逆突き、鍵突きとも見えるからいいかな
よく取ればだけど
ボクシングだとちょっとおかしいな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:57:31.60 ID:U05MTbFRO
>>718
エヴァの根っ子はウルトラマンだしその根底には脈々とプロレスの精神が…

うむ間違ってない
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:58:59.59 ID:OU5Zcva80
エヴァは少年時代見てもなにも面白くなかったな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:59:51.39 ID:F/ANmydtI
キックとか使ったら強そうだな
右ストレートだけじゃ物足らん
サウスポーからの
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:03:23.74 ID:rhj9XolY0
最初どうすんだよこれ・・・て面白そうな設定から主人公グループが変にインフレして
最終的に投げっぱなしENDになった学園黙示録を彷彿させる
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:05:00.27 ID:QiEqzVuK0
ミカサがぐうかわ過ぎて夢にまで出てきた
何がくやしいってエレンという男が存在するからだ!
ハーレムものの主人公に個性が無い理由がなんとなくわかった
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:05:38.51 ID:mzcBqU+VP
>>715
いや、当然の話だろう。理性は人間の美徳だぞ。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:15:20.37 ID:+qGddL/1O
ワクテカで再生したらノイズが酷くて全っ然分からない…
楽しみにしてたのに!!
どうかBS11はキレイに映りますように!
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:17:45.03 ID:KXQnQ+Zw0!
「凄く強い」「ので」の二つがポイント高い
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:18:33.36 ID:fXnDy4MKP
>>715>>721
理性とか美徳云々以前に
利用するならルールは守れって程度の話だろ。

幼稚園児ですら理解できる事を出来ないんじゃ
授業中に暴れまわってるガキんちょと変わらん。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:19:25.63 ID:xg5bkeJA0
エレンふつーに死んでりゃ漫画購読も続けてたけどなぁ。まぁいい作品だったよ。今話まではw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:23:18.54 ID:bkMRfbXM0
エヴァはTV版も新劇場版も男の戦い以降はどれもつまらないからあまり好きじゃないな
だけど作者やアニメスタッフがエヴァの影響受けてるのは間違いないな

個人的にはエレンの巨人化は面白いアイデアだと思った
もう少し物語が進んでからやってほしかったけど
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:23:51.51 ID:homCJQoq0
アルミンも一歩間違ったらオルファカッターで「よし!」してたと思うとヤバイ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:24:17.67 ID:dwlX3Cdq0
なんかご都合展開っていう※にやたら噛みついてる人がいるが
別にそういう意見があってもいいんじゃないいの
原作発表時もそうで賛否両論だったって言うし
ご都合展開って言われたとたん人格攻撃はじめるとかガキすぎる
そんなに指摘されるのが怖いかと。逆に認めてるんじゃないかと
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:24:39.29 ID:Bj2n0NXM0
何だよ、巨人が巨人倒す展開のどこが面白いんだ…

結局、ウルトラマン的な話なのかよ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:24:47.97 ID:bkMRfbXM0
>>731
エレン死んだらミカサがかわいそう過ぎるし
主人公はあくまでエレンだし
お前みたいな読者は作者的にもミカサ的にも必要ないだろ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:26:28.49 ID:homCJQoq0
でもエレン弱いよ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:30:44.84 ID:6aMg5Sgo0
>>735
巨人化エレンとミカサが戦ったらミカサが勝つ程度の強さ関係だよ
ウルトラマンはそんな弱くないだろ?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:31:14.50 ID:+IsQPUA1P
>>719
>基本的に20-30代のシリアスもの書く人は
>エヴァを好きじゃない人の方が少ないんじゃないかね

流石にそれは、エヴァ厨過ぎる発想だろ…
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:31:40.49 ID:EpwnZCbX0
ウルトラマン面白いやん
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:33:42.32 ID:J5M10k4nO
エレリウム光線とか、エレトラギロチンは出せますか?

…っつーかウルトラマンエースはギロチン技多過ぎww
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:36:32.43 ID:h0J4UaHT0
>>735
少し頭を使ったなコニー
それでいいんだ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:37:35.21 ID:GltxIa3q0
>>738
巨人になってもミカサに勝てそうもないのかよ
主人公ってw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:39:11.28 ID:aK42naU10
いい人生だった…からミカサが立ち直るまでのくだりは原作で何回読んでも泣くほど好きなシーンなんだが、やはり原作の方がよかった
まぁアニメでも泣いたが
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:39:36.37 ID:EKFUvy7t0
なんだかんだで巨人戦も良かった、普通の巨人と違って
超大型とか鎧とか今回の巨人殺す奇行種はかっこいいな、他の巨人が気持ち悪いだけな気もするが
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:40:19.47 ID:homCJQoq0
104期生みんなが主人公だから(震え)
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:41:08.01 ID:Bj2n0NXM0
つーか、巨人って急所突かれると解けて骨になるんか?
それ以外の攻撃なら瞬時に再生してるっぽいけど
どんなんや

巨人を倒す巨人だからってあまり警戒しなさ過ぎるのもちょっとどうなんだろう
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:41:30.61 ID:YPvJaPBM0
既出だと思うけどコニー巨人版がOPで出てるよなw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:44:21.79 ID:1Ljb1x23O
>>747
弱点を潰すと蒸発する
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:44:57.90 ID:6aMg5Sgo0
>>747
うなじに本体の人間がいるからその本体を潰せば巨人も消える
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:45:37.36 ID:/BT0ASyyO
就職の巨人
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:49:54.69 ID:lbEZ2Mtc0
>>748
7話でエレンが倒した巨人のCVが下野だったりする
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:51:41.94 ID:7rqaZuE+0
つまりコニーは死んだ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:52:03.06 ID:xg5bkeJA0
>>736
「もうエレンを思い出すことも出来ない」って素晴らしい台詞で、「エレンの面影を胸に人類を勝利に導く
ミカサ」ってのは最高にかっこいいだろうなぁと諸々想像してたら…だからなぁwww
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:52:22.15 ID:fEpKIyhj0
しかし話が段々クズになってきたな
もう見る価値なし
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:55:26.63 ID:O3sAThHMP
確かに巨人って強くはあるけど弱点のうなじが
人から見れば相当広範囲ってのは痛いな
だから鎧の巨人最強と言われるのかね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:57:17.02 ID:dwlX3Cdq0
>>754
なにその糞つまらない展開wwwwwそんなのになってたら打ち切りコースだったのは想像に難くないなwww
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:57:36.07 ID:nSfSPKPoP
>>746
正直このとおりなんだよな
最近ようやくコニー編に入ったし
あと取り上げられてないのは、もうベルト…あっごめ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:59:49.31 ID:C34rCVEO0
本スレに、「もう見ない」「切った」「つまらなくなった」とわざわざ何回も書き込みがあるのは
人気ある証拠。

進撃、ヤバいくらいのヒットだな。
正直、俺も「こんなのどこが面白いんだよ」と天の邪鬼になりたくなるぐらいだ。
ヒット作って、つまらん人生送ってたり、自分に自信がない人間をこういう気持ちにさせるよね。
俺、両方に当てはまるわ。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:00:56.02 ID:7rqaZuE+0
>>754
ちょっと寒いです…
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:03:26.99 ID:WO3yzaZnO
次回かその次あたりから、OPにもヱレンゲリヲン出てくるのかな?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:05:45.26 ID:zq9/FCK00
いかん
来週サシャが死にそう
良いキャラなのに…
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:08:44.88 ID:m+aoqCCOP
あのなんだっけ髭の隊長
この後の出番に備えてのアニオリなんだろうけど臆病にし過ぎw
この後の展開は『この状況じゃしょうがない』ってレベルであって
部下見捨てて逃げるって程じゃないと思うんだけどな
あれは彼の責任感の現れでもあると思うし

その上補給部隊が職務放棄した理由までわざわざ作って
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:08:52.64 ID:Cydvj/K9O
サシャの「アホー」が可愛かったな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:11:26.11 ID:Cydvj/K9O
小鹿さんのシーンで、天井からデカいフックみたいなのが映ったのは何?
恐怖とか狂気の象徴みたいな感じ?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:13:44.84 ID:Nu2pzOt/O
>>765
来週わかるよ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:16:35.90 ID:0Jtt5hw+0
このアニメに鍵ってネタバレあったほうが楽しめる
知らんと糞展開っておもわれる
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:18:24.75 ID:m+aoqCCOP
>>764
ミカサとサシャもうちょっと残念な感じで言って欲しかったな
サシャとかボキャブラリーなくなって『えーと…ア、アホー』くらいのテンションだったのに
二人のバカっぽさが減ってる
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:21:02.12 ID:EKFUvy7t0
>>768
語彙の少なさは十分伝わったが原作は更に残念な感じなのか
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:31:31.55 ID:jIHrj9VjP
襲う時の巨人笑顔すぎるだろw
しかし巨人同士の争いは見たくなかったな
巨人は全員敵であってほしかった
作画が徐々に手を抜いてきているように感じた
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:32:56.94 ID:7lxdAOIj0!
今まで原作付きアニメはネタバレ知ってても十分楽しめるぜ!って考えだったんだが
今回のミカサのシーンはエレンのネタバレ知らなかったら絶対に泣けてただろうな…
エレンがもう居ないからこそあそこ葛藤で泣けるんだよなぁー
ここまでアニメスレに来たのを後悔したのは初めてだよ。それだけ面白いってことでもあるんだけども。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:35:54.33 ID:bRhWQwyl0
巨人が襲っているって緊迫感があまりないんだよな、音響でどうにかなりそうなんだけど
キャラ同士の喋りに邪魔にならないくらいで、巨人が歩いているような音バックに流すとか
破壊されているような音やら出すとかな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:37:04.51 ID:m+aoqCCOP
>>770
そういう単純な話じゃないから

>>769
棒読みな感じだった
思いつかないから言ってるみたいな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:39:07.77 ID:9/cNl1DpP
見たけど原作では無かったガス補給庫に取り残された理由が分かってよかった
あと音もよかった、つーか金かけてるな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:39:52.61 ID:v29mqkrT0
うちの職場の休憩室に全巻そろってるんだけど面白いよね。
最初絵も下手だし巨人を襲う巨人の正体とかご都合主義って思ったりもして読むの止めてたけど・・・
7巻か8巻くらいまで出た時に暇つぶしにもう一回読んでみたらすっごい面白いんだよなこれが。
読み直すほど面白いというか多分一回序盤を読んだだけじゃつまらない作品だと思ってもしょうがないと思う。

アニメの方も原作だと結構後のほうに来る訓練の話が序盤に来ててテンポよく見れる気がするし、
変な原作からの改変もないし、なにより作者には申し訳ないけどアニメ化で綺麗な絵で見れるってのが個人的にポイント高い。
特に原作の序盤の絵なんてラフ画に毛が生えたような絵だしね。
原作もアニメも結構今後に期待してる作品なんだよなぁ。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:41:36.01 ID:yijklfXOP
ミカサと一人旅団さんの身体能力はマジで人間辞めてるレベルだからなあ
至近距離からの巨人の攻撃に普通に反応して回避できるのなんてこの二人しかいない
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:43:42.32 ID:rhj9XolY0
前貴族とチェスやってたやつと今回補給部隊ほっといて逃げたやつって同一人物だっけ?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:45:11.86 ID:jct+zSXlP
>>777
NO
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:47:23.27 ID:rhj9XolY0
違うかthx誰が誰かわからなくなるわ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:48:48.93 ID:yd222HPv0
コニーカツオのくせに主人公に見える
サシャ芋のくせに1人だけリップつけないせいか可愛くてヒロインに見える

コニーがガスの残量を正確に計れるとか聞いたけどこれはマジなの?凄い特殊能力じゃね?
なんかボンベをカンカンやるのは残量を正確に計るための癖なんだと
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:49:04.36 ID:aK42naU10
一人旅団は何であんな人間離れした強さなんだ?どっかの一族の末裔なのか?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:51:21.14 ID:5s01fSZ70
どうも今回のエピソードは尺稼ぎしてたなあ
描く必要が無い描写入れすぎ

それにしてもアニメの立体機動は格好悪い
装置の牽引力で腰からくの字に曲がるのは理屈通りなんだろうけど
万歳ポーズだけはやめろと言いたい
漫画版では牽引力に負けずにカッコ良い姿勢保ってるのに
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:52:16.06 ID:l6Et7Owa0
>>754
そんなの全然格好よくないしつまらんよ
エレン復活してホント良かったわ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:52:48.89 ID:EKFUvy7t0
>>777
今回逃げたのはダズがゲロ吐く前に作戦の説明して手敵前逃亡は死罪だからなとかって説明してた人じゃなかった?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:54:06.79 ID:m+aoqCCOP
隊長が悪者にされ過ぎってのあったな
原作のあれはあくまで『仕方ないよね』のレベルだろうに
わかりやすく駄目にされ過ぎ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:55:16.84 ID:+JMpf6f3O
>>754
こういう奴マジでキモいわ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:56:10.56 ID:gV0Au2ER0
引き延ばしが少々目立つな
それでも面白かったからまぁいいや
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:55:37.84 ID:0KD27Kt10
>>770
そこは「巨人とは何か?」って言う、物語の根底にかかわる話しだし
それに、そうじゃないと人類側は到底勝てないし
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:59:23.28 ID:rHrOE1LU0
ミカサ案外冷静だったな
仇を討ちに行くのかと思ってた
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:59:26.10 ID:8Uy7512oP
作画は厳しそうだからなぁ。
これから尺稼ぎの為に段々アバンタイトルのアルミンのナレーションが伸びるのかもしれない。
「こうして、人類の巨人に対する反撃が始まったのだ、それはそうと先日コニーが……」とかそんな感じで。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:01:29.04 ID:Bj2n0NXM0
どうせなら巨人になるよりも
レイプ目ミサカに寄って来た巨人の腹が掻っ捌かれて中からエレンが出てくるとかでも良かったんじゃね
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:05:30.07 ID:ubw2Rutx0
レイプ目ミカサが巨人を八つ裂きにしての腹を掻っ切ろうとするシーンなら後であるから安心しろ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:06:31.23 ID:5s01fSZ70
補給所へ向かう途中でジャン達は食われる仲間をなぜ黙ってみてたんだろ
あそこはみんな全速力で駆け抜けて最終的にたどり着いたのが何人だった
みたいな方が死に物狂いで良かったのに
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:07:39.65 ID:jC+AS6cl0
エレン、復活マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:08:39.06 ID:7rqaZuE+0
展開知ってるからやきもきしてるのかも知れんが
必要ないシーンって訳でもないしな
その尺稼ぎとやらのシーンを合算したところでどの位進むのよ?
7話は謎の巨人の引きじゃなくてどこで終わるのよ?って話
引き延ばしってのは
悟空が気をタメたまま30分過ぎたり、船から海軍本部まで着くのに1か月以上かかったりすることをいうんだよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:12:19.37 ID:65ecK8510
ミカサがアルミンの無事に安堵してたけどエレン以外の他キャラが無事でもスル―だよな
何だかんだで大事な幼なじみなのか
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:12:24.26 ID:Bj2n0NXM0
剣が折れたら戦えない
ケーブルが壊れたら戦えない
ガスが切れたら戦えない

壁内ですらまともに移動できないガス量しか所持できないって
もうその時点で欠陥じゃね
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:15:44.55 ID:yijklfXOP
エレンアルミン以外でも同期に対しては割としっかりと情は持ってるよ
後々それが仇になってしまうけど
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:16:16.22 ID:yd222HPv0
>>797
それぐらいで丁度いいんだよ
爆撃機とか普通に出てきたら人類あっさり勝ってまうやろ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:16:32.27 ID:m+aoqCCOP
>>791
ただ巨人と戦うって話じゃないからこれ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:17:22.36 ID:mzcBqU+VP
>>755
こう言ってほしいのかい?
じゃあ見るな、と。見ない権利は誰にでもあるんだぜ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:17:31.12 ID:VQ4wVNvtP
>>796
ミカサはアルミン見つけたときもまずアルミン怪我ない?って聞いてるあたり
実はエレンと同じくらいアルミンを大事にしてる
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:20:11.26 ID:XWvCr3emO
観た
面白かったなぁ 謎の巨人が彼だとすると凄くありがちな展開だけど

不満は最近毎回冒頭で1、2分あらすじやること
余裕なくて尺稼ぎかよって感じ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:24:30.63 ID:Cydvj/K9O
>>768
確かにそれはあるな
「アホー」の言い方は可愛かったけど、原作のイメージとはやや違うかも

あとミカサの台詞まわし(声優の演技)に違和感があるって書き込みに対して、あれは動揺してるから棒読みで正しいんだよそんなことも分からんのかカス、的に怒ってる人が多いが、自分はむしろ「棒読み」が出来てないと思ったな。
メインキャラの声がみんな巧すぎて、あんまりベテランじゃないらしいミカサの声優さんがちょっと気の毒に思えてきた。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:25:39.65 ID:IJ3oy4L3O
リミッターってどうやれば外れるの?
俺もリミッター外してミカサみたいな超人になりたい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:28:13.10 ID:5s01fSZ70
>>804
あ−、同感だなあ

原作ミカサはボソボソつーか、抑揚つけてないイメージだった
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:28:13.84 ID:a6kyLEve0
巨人に喰われた奴が巨人になるのか
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:29:45.31 ID:xyTuw9/QP
ワイヤー巻き取るとき腰を伝って反対側の足に力がかかるようになるから
ピーターパンみたいな片脚ピンと伸ばした姿勢になるんだよね
http://i.imgur.com/Cbz4xrR.jpg
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:30:05.59 ID:UQj1rdGl0
>>805
死の限界まで自分を追い込んでみればいいんじゃないの?
なった事象いくらでも現実にもあるし・・・
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:31:30.98 ID:N+M3pntgP
>>797
機動力とのバーターだろ
お前のスマホは1週間バッテリ持つのか?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:32:07.92 ID:Cydvj/K9O
>>766
ん…?既読組だけど…わからん自分がアホなのかな。
リフト吊るすフック?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:35:03.99 ID:jI3U14ShO
>>805
飲酒
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:41:05.08 ID:jct+zSXlP
ミカサ→棒読み
アルミン→泣いてて何言ってるかわかんねえ
サシャ→明るすぎ

こんなんばっかだな
嫌なら見んなと
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:42:31.90 ID:EpwnZCbX0
声優の演技気にしながらアニメ見るってアホだと思う
そんなんで話に集中できんのかよ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:45:17.87 ID:oDydfU7IO
不動明がデービールと変身するとき稲妻が降ってくるが
巨人が出現するとき発生する稲妻はアレだったのか!
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:51:52.52 ID:UQj1rdGl0
>>814
むしろ演技がわからず作品見るほうがアホだと思うぞ・・・
演技や表現したいことも分からず作品が楽しめるかよ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:55:37.91 ID:5s01fSZ70
むしろそこそこ集中して見てるからこそ
演技とか気になるんじゃないのかねえ

まぁ、今のところはそんなに集中して見るほど
内容が無いのも確かだが
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:57:05.27 ID:U05MTbFRO
>>805
以前山チャリでダウンヒルして転倒、腕がすり下ろしリンゴ状態で歩いて下山した事がある

あの時の俺は実にミカサだったに違いない
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:57:30.57 ID:VsTha9UWO
昨夜リアタイで見て、さっき録画で見直したけど凄くよかった
エレンが不在だからミカサ、アルミン、ジャン、コニー、サシャら脇キャラがきっちり立ってきたし
ミカサの煽りに刃を構え直すジャンや、率先して動くライアニに一歩遅れるベルマルなど
細かい動きにもキャラらしさが出ていてよかった
声優の演技も自分は完全にイメージ通りだった
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:00:30.73 ID:Nx3Boqdo0
アニメのほうが基本好きだけど
ミカサのところだけは原作の方がよかったな
結構こういう意見があって、ビックリした
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:00:39.31 ID:VQ4wVNvtP
>>818
すごい怪我だと脳がアドレナリン分泌しまくって興奮状態になるから
その場では傷みを感じにくいらしいな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:02:47.30 ID:xg5bkeJA0
>>783
だって突撃隊長のいちゃもんに作者自身が「ちゃんと色々考えてる」って反論した結果が「人造人間エレンゲリオン」
とか寒いとかかっこいいとかそういう問題じゃ無くなってるでしょw

「真面目に考えるだけ無駄ですよ」って教えてくれた訳であってこんなもんかっこよくも何とも無いよw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:03:34.26 ID:rHrOE1LU0
ミカサはヤンデレと変なイメージを刷り込まれてしまったのか
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:06:47.91 ID:8IwtoH1Y0
>>743
エレンゲリオンは基本、役に立たないw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:07:27.20 ID:lOGbEEne0
>>822
お前の考えた展開よりは今のがはるかに良いよw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:07:32.05 ID:+IsQPUA1P
ミカサのリミッター云々の話を思い出すと
厨房時代にテニス部に居て、ある日突然、
超強くスマッシュ打てるようになったことを思い出す
俺SUGEEEEとテンション上がったが、2・3日で脱臼した
元々のポテンシャルが高くないと、無理したら身体壊すよな
ミカサさんどんだけ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:08:15.39 ID:VsTha9UWO
ミカサが立ち直る場面は原作もアニメもどっちも好きだ
モノトーンとカラー、無音とBGM付、コマ割りで見せるのと動きで見せる違いがあるからこそ
どっちもそれぞれの表現手法に合った良いシーンになってた
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:11:59.23 ID:KU60nRzu0
>>823
ヤンデレだけど幼馴染のアルミンの事も大切にしてるし信頼してる
エレン大事のあまり周りが見えなくなるキャラではないんだよね
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:15:59.17 ID:Ztcho6xb0
今回はアルミン、ミカサから二回も手を握らてます
ジャンなら泣いて喜ぶシチュエーション
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:18:16.48 ID:GKCvR7N70
マンガでおいしい、アニメで美味しいでいい感じだよな
どっちの表現も好きだぜ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:18:56.00 ID:g94uzuit0
>>822
自分で話書いてみれば誰も見向きもしないよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:20:19.07 ID:8IwtoH1Y0
>>829
おれの肉棒にミカサから優しく握ってほしいんだけど
どうすればいいと思う?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:22:12.74 ID:GKCvR7N70
>>832
ミカサが家族を殺され、帰るところがなくなってるとき
救ってあげて、家族にしてあげればしてくれるんじゃないの?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:22:43.37 ID:Cydvj/K9O
エレンゲリオン、アニメだとサラサラツルツルストレートヘアでキムタクみたいだね(?)
漫画だと、2週間くらい洗ってなさそうなのに
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:25:53.30 ID:/2iOocSy0
おんなのこといっぱいそーぷぷれいしたい
きんにくがきもちよさそう ぬるぬるしたい
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:28:06.35 ID:XjJohBAh0
主人公が俺TUEEEEイケメン巨人になってたな
つまらんつまらんとは言われてたけど、こりゃ確かにつまらんわ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:29:57.98 ID:mzcBqU+VP
>>836
誰がつまらんつまらん言ってたんだ?
面白いと言ってる人もたくさんいるけどなぁ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:31:41.87 ID:+IsQPUA1P
>>376
立体機動って、ぎっくり腰起こしそうだよね
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:34:05.17 ID:Ztcho6xb0
その為に全身にベルトしてるんじゃあない?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:35:51.35 ID:jIHrj9VjP
巨人に食われたら巨人になるということなのかな
繁殖能力がないからそうやって個体を増やしていくしかないのか
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:36:30.26 ID:mMxD5I490
原作読んでるけどこの後も絶望感と希望が交互に来るのは変わらないし普通に面白い
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:36:31.38 ID:xg5bkeJA0
×おもしろい
○売れてる
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:38:16.25 ID:mzcBqU+VP
>>842
○おもしろい
○売れてる
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:38:33.48 ID:1oD93lCm0
>>840
その理論でいくと「エレンの母ちゃん型巨人」が居ないとおかしいやろw


・・・居たりして
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:38:41.22 ID:K+Nt3WJRP
10巻まで読んだけど、今のところ面白いよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:40:53.49 ID:iNpuVFNOO
全ての謎が明かされればそれでいい
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:41:14.61 ID:X2D9roN+0
12巻まで読んだけど
最新刊まで全部面白いってのに
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:41:50.79 ID:Ztcho6xb0
売り上げが全てってわけじゃあないけど
賛否両論がある今回の件は2巻での話
それから売り上げはるかに伸ばしているから
面白いと感じてる人が多いってことだよな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:43:03.81 ID:P/aAZyol0
なんか今回のミカサの動き、無駄に華麗に立体起動で移動したり、
巨人の地響きで宙に浮いたり、アルミンに勢い良く救い上げられたりと妙にコミカルだったなw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:46:00.36 ID:BqDRKzyl0
>>839
ケーブル巻取りの勢いは足裏で踏ん張って解消みたいな感じだったかと ズキズキ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:46:47.34 ID:xg5bkeJA0
まぁ「ミカサの生き抜く決意なんてあってもなくても一緒」なのが一番終わってる。
ミカサの決意で得られる良質のカタルシスを人造人間エレンゲリオンが掻っ攫って台無し。

まぁ人類なんてゴミクズだという事の謂なんだろねw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:47:33.81 ID:KXQnQ+Zw0!
ここからが本番
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:51:14.07 ID:31sYF8fu0
>>851
終わってると思うなら、このスレ見るのも終えていいよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:51:51.71 ID:DGQAgXUq0
食われたら巨人になるという事はエレンは巨人のウンコということか。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:53:01.85 ID:dUEp3Y+X0
>>851
ああ、なるほど
なんであんな改変入れたのかと思ってたけどそういうことか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:55:51.50 ID:P/aAZyol0
アニメ組で2話の注射覚えてる人はおらんのか…
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:55:52.75 ID:9/cNl1DpP
わざわざアンチが来るぐらい人気あるんだな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:58:16.24 ID:H6U7YeTEO
全巨人をデビルリバースにした方がいいと思います。ミカサには7つの傷をつけた方がいいと思います。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:58:30.27 ID:BqDRKzyl0
>>780
あれはこいつガス切れヤバイって気を向けるためのポーズだけだと思う
アルミンのミカサガス欠予測は噴出煙あたりからでも出来るかもだけど
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:58:40.50 ID:9++g4P8R0
>>851
お前はミカサがとことん凹む所を見たいだけだろ?
あの感情を表に出さない彼女の深い静かな悲しみを感じ取れないのないなら、勿体ないよ、本当に。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:59:03.66 ID:KyyifNnc0
アンチがいるのは人気の証だしな
こういう熱心なアンチがいてくれてむしろ
嬉しいよ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:02:38.11 ID:DGQAgXUq0
アンチ側としてはステマということにしておけば溜飲を下げられる
アンチの方が圧倒的に心理面で有利ということをお忘れなく
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:04:02.78 ID:VbBoEwKz0
>>832
戦え!と煽れば、ナイフの柄のごとく握り潰してくれます
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:04:40.28 ID:5ocA+5i10
ミカサって男から人気あるのか?
あんなゴリラ、ブヒれない
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:05:16.29 ID:31sYF8fu0
その理屈で行くと、あー、好きな方も、また他社の落としが始まったかってことにしておけば溜飲を下げられるが
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:05:34.53 ID:DGQAgXUq0
一見同じ装置なのにミカサだけスピード速いってのが意味不明だな
シャアザク的な何かがあるのか?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:08:12.09 ID:rkNRG63zO
ライナーやベルトルト達が一体何を考えて行動してるのか全く理解できない
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:09:24.37 ID:w+Jh0wg80!
1話から見てるが、剣をクロスしてるエンブレムって、何パターンもあるように見えるんだが、単に作画崩壊?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:09:35.90 ID:+JMpf6f3O
>>864
ゴリラとまでは言わないが個人的にはアニやクリスタの方が好きだ

アニは早く結晶から出てこないかな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:09:43.69 ID:1oD93lCm0
>>866
姿勢の安定度が高いんで、ワイヤーが変なたわみ方をしない>巻取りがスムーズに

この辺じゃないかな?
体重は・・・まあ・・・その・・・なんだ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:10:10.04 ID:xg5bkeJA0
>>860
ミカサ「何としてでも生き残ってみせる!」→エレンゲリオンがバーン→視聴者ポカーン(ミカサの決意はどこいったの?)

ミカサの悲しみと決意を台無しにしてるのは原作の展開そのものだけどw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:13:36.55 ID:w+Jh0wg80!
>866
レギュレーションで縛られた車のレースだって、運転うまいやつは速いやん。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:14:23.83 ID:5s01fSZ70
今回、ミカサの悲しみと決意を台無しにしたのは
エレンゲリオンが地面を踏んだ衝撃で
ミカサの体が宙に浮いて笑劇になってしまったことだな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:14:38.26 ID:31sYF8fu0
>>871
よくわからんけど、あそこからミカサの謎パワーさらに覚醒で、立体起動なしで巨人を屠ったら満足したの?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:16:28.41 ID:KyyifNnc0
ID:xg5bkeJA0のアンチは
よっぽど巨人が好きなんだろうなw
文句たらたらなのにこんな見続けてくれて
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:16:51.47 ID:+JMpf6f3O
俺には>>871がなんでこのスレにいるのかよくわからん
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:17:19.61 ID:KyyifNnc0
>>876
大好きだからでしょ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:17:23.77 ID:7rqaZuE+0
煽りたいからだろう
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:18:17.32 ID:EpwnZCbX0
Q.アンチはなぜボロクソ言いながらも観るのか
A.叩くために観る
結論 暇人
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:19:30.38 ID:K+Nt3WJRP
アルミンの不安から巨人の侵攻が始まった、と同じでミカサの決意から人類の反撃が始まったって言う、演出なのかなと思った
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:19:47.65 ID:xcj6RHQ00
巨人チームがいちいちつるんでるのが面白いw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:20:22.72 ID:9++g4P8R0
>>871
そのエレンゲリオンって、ネタバレ既定過ぎて使いたくないけどw
エレンゲリオンが助けたのはミカサの「決意」が済んだあとなんから、流れとしては十分許容範囲内だと思うよ。
ミカサが茫然自失で死を覚悟したままの状態で助けられたのなら、ミカサヘタレのままで終わっちゃうけど。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:20:39.22 ID:hOfocRJB0
>>864
俺にはどストライク
仮面ライダー腹をぺろぺろしたい
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:20:44.79 ID:KyyifNnc0
ミカサの生きる決意を無駄にしないために
よける描写が入ったのは良いけど

自分が行きたい言い訳に無意識的に
エレンをだしに使ったように見えてしまって
あそこは原作の方が好きだな
追い詰められてて緊迫感もあって
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:23:21.76 ID:C34rCVEO0
>>862
心理的に有利なら、わざわざ本スレにやってくる必要もないし、レス読む必要もないじゃんw
溜飲が下がってるなら、「ステマだわー」ってアンチ連中と言ってればいい。
それが出来ないのは、人気あることが悔しくて悔しくてしょうがないってことだよ。


まぁ、なんで悔しがるのか全然わからんけどw 
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:23:29.28 ID:JA7Eu31d0
プロはアニ好きになる
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:24:08.12 ID:xcj6RHQ00
なんかのTVで原作者のインタビューとかやってたけど
あの巨人を倒す巨人を出すのは元の構想にはなくてかなり反対されたらしいね
その後の(ネタバレ)展開も読者から非難出まくりだったとか
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:24:19.32 ID:C34rCVEO0
>>884
>自分が行きたい言い訳に無意識的に
>エレンをだしに使ったように見えてしまって

なんでそんな風に思うのか、そっちの方が理解不能なのだが
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:25:54.20 ID:eNDjdBML0
正直展開に困ってのヤケクソだったんだろうなあ巨人化
失敗したらそれはそれで過度の期待から解放されるわけだし
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:26:41.97 ID:9ugFvRVL0
あきらめて巨人に食われて死ぬのではエレンに申し訳ないってことだろ
同じ死ぬのだとしても、戦って死んだ方がエレンに報いることになるっていう決意
いくら超人ミカサでも立体機動なしで巨人に勝てないのは明白なのだから
で、奇行種巨人が助けに入って、あーよかった、死なずにすんだと視聴者は胸を撫で下ろすシーン
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:27:09.62 ID:xcj6RHQ00
ミカサの人生のほとんどの部分をエレンの存在が占めてるからな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:27:11.53 ID:jEhrbfdZ0
テレビではウルトラマンをやってみたいって言ってなかったか?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:29:14.25 ID:AOh5k0GS0
それまでシトシト降っていた雨が止んで日の光が出てきた所が好き。
僅かながら希望が出てきた感じ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:31:35.42 ID:8bnJh/4G0
なんかな〜ステマだ〜とか、まあ無いと否定するのに顔真っ赤になるほどの事じゃないけど
そういうのはアンチだなと思うが、
○○が悪いって言うと金で買われてるのかアンチアンチとアンチ認定厨が湧くのがうざいわ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:33:27.83 ID:h6zLisE70
巨人の踏み込みで
ミカサが浮いちゃうのがなー
あそこ確かにギャグに見えてしまうw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:34:28.64 ID:e8RwqUxR0
>>884
俺もミカサのシーンは原作の方が好きだったな。
後5話の親子に敬礼してるシーンも
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:35:34.08 ID:7rqaZuE+0
>>889
展開に困ってやけくそたら初っ端からしてないわ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:37:06.38 ID:nSfSPKPoP
>>791
さらっとネタバレすんな
黙ってても来週には鍵回収されっから
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:38:24.56 ID:meIuKH4HI
ガスの補給所をもっと分散させるべきだったな。
やっぱ土地が少ないのか。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:40:42.30 ID:K+Nt3WJRP
住民の非難が終わる前に補給所占拠を想定してなかったんだろうな
巨人に襲われたシガンシナにいたエレンですら、前衛があっという間に突破されてびっくりしてたぐらいだし
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:40:46.23 ID:+JMpf6f3O
>>886
わかってんじゃん

「お父さん」て言い方可愛すぎるだろ
アニメで許せんのはやだよ蹴られるの痛いしの場面を映像化しなかったことだな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:40:48.47 ID:Al3M0hFT0
>>899

芋食ってオナラで補給すればいいんじゃないw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:41:29.11 ID:AOh5k0GS0
>>899
荷物で道を塞いでた屑とかが反対したのかもね。
あいつ権力者だし。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:42:07.49 ID:rhj9XolY0
あんなゲリラ戦やってて補給部隊にガスもってこさせようってのが間違い
ほとんど使ってなかったであろうミカサが出しまくったとはいえ往復分もたなかったし
もっとストックするべきですわ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:48:02.80 ID:BNMtUxsR0
鞘の上にガス

下にもガス付けろヨ…
プロペラント式じゃなくて
上と交換するので良いからw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:49:03.82 ID:8bnJh/4G0
まあ、ぶっちゃけそこは作者が「補給させるってなんかぽくてよくね?」って
思っちゃったから入れたんだろうな。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:51:29.68 ID:9ugFvRVL0
ガスだけじゃなく替え刃の補給も必要だよな
確かに補給所の分散は必要だったな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:05:46.06 ID:XT/beR6z0
OPで、みんなが立体起動で一斉に飛び上がってくるシーンが
あるけど、あのシーンは実際の話にあるんだよね?
何話くらいででてくるかな? 密かに楽しみ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:07:53.84 ID:EpwnZCbX0
そっすね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:09:23.57 ID:CU66tFUH0
>>908
ここぞって所で出るから見逃さないようにな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:09:36.71 ID:h6zLisE70
わざとらしいなぁ・・・>>908
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:10:57.03 ID:K+Nt3WJRP
1クール終了話だろうから、13話になるのかな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:19:02.77 ID:R3MVClfYO
食われた主人公ぽいのはやっぱり生き返るの?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:19:48.91 ID:BNMtUxsR0
いつから主人公だと勘違いしていた…
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:21:56.84 ID:h6zLisE70
>>913
生き返らない
というか主人公は
女のミカサって奴
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:23:06.51 ID:V+oQbkOAO
opみたいに大勢で飛んだらワイヤーが絡みそうだよね。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:25:27.56 ID:xyTuw9/QP
主人公はエレンだろ
たぶんあの味方巨人にエレン食った巨人を殺させて
腹の中からエレン取り出してミカサのキスで意識を取り戻すんだろうな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:25:31.98 ID:R3MVClfYO
アニメしかみてなくて(汗)
地下の鍵とかあったからあいつが主人公でミカサがヒロインだとおもってたw
ありがとう
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:27:55.97 ID:EpwnZCbX0
どういたしまして
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:29:38.01 ID:7rqaZuE+0
あの鍵の扉は、実はエレンを食った巨人の体内にある
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:30:06.78 ID:AfxtYghYO
>>915
あら?巨人殺しの巨人がエレンじゃねーの?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:31:38.29 ID:McSzttZv0
>>889
最初からあれがやりたかった
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:32:53.56 ID:KU60nRzu0
7話の提供絵、遊び心で原画を使ったんだね
エヴァのように製作の遅れでああなった訳じゃないみたいで一安心
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:34:55.14 ID:7rqaZuE+0
制作遅れだったらわざわざ原画はめ込んだりしない
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:35:38.94 ID:5EZXIQgXO
>>918
簡単に人を信じすぎだゾ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:37:14.42 ID:IZ+oUEuV0
>>892
ウルトラマンのパターンなら
エレンゲリオンが消えるとそこにエレンが倒れている とかになりそうだがw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:37:19.60 ID:lmCuk0F3O
漫画だと田舎の教会みたいに本部ショボかったけど
アニメは立派だったな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:38:37.41 ID:K+Nt3WJRP
しかしエンドカードでリヴァイ班2連続ってのは、やっぱり打ち合わせなしで、好きなもん描いてくださいって話になってるのかなw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:39:32.71 ID:7rqaZuE+0
これだけ言われちゃ今更だけど
なんちゃらゲリオンってワード使いたいなら来週以降にしろよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:43:03.83 ID:UUKGvrha0
塗りなんかプロがやったら大した手間でもないからな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:48:01.96 ID:K+Nt3WJRP
各エンドカードに連載中作品名をつけるのは、佐藤友生に対するプレッシャーなのか
作者の師匠なんだから許してやってくれw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:50:28.82 ID:rkNRG63zO
巨人形態エレンは原作よりも強い感じだと嬉しいんだけどなぁ
それでも流石に鎧の巨人には勝てないんだろうけど
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:51:18.89 ID:8kG3tb+H0
来週OPフルコーラスてことは2番の歌詞あんの?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:54:29.06 ID:J5M10k4nO
エレンゲリオンは暴走しますか?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:56:10.00 ID:rt7FiHSx0
補給が必要なら、あらかじめ補給倉庫をそこかしこに設置しときゃよかった
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:57:26.59 ID:IZ+oUEuV0
>>924
線撮り というものがありましてw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:59:22.95 ID:+0/8sLuP0
ネタバレ知りたくなくて今までスレも見ないようにしてたのに、
アニメ面白いから友達に勧めたら、友達もはまって原作既巻全部読んで
さらっとネタバレしてくれました・・・・・・・・・・・・・
知らない方が絶対面白かっただろうなー・・・・
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:01:25.18 ID:8bnJh/4G0
ネタバレはネタバレでも、犯人はヤスってなわりと重要な所が明かされるのは
壁のネタくらいで、他は糞でもみそでも展開の話だからな〜
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:04:12.46 ID:m5EkhGJ10
今時「ネタバレ」なんてものは存在しないだろうに
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:04:15.01 ID:Z8nQkwiK0
こうなりゃ巨人同士のセックスが見てみたい
男同士でも可
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:04:41.61 ID:m+aoqCCOP
>>804
同感
ミカサの焚き付けが声張りあって上手過ぎるんだよな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:05:53.99 ID:7rqaZuE+0
>>936
いや、なにいってるんだあんた…
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:09:08.22 ID:8PxokpLgO
あの巨人がエレン説であるのが有力視されてるが、食われた時に胃袋内で「力がほしいか」みたいなやり取りがあったのかな?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:09:40.10 ID:J5M10k4nO
最終話付近で線撮りのまま放送し、
最終話でミカサの独白と実写映像で終わるフラグ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:11:50.34 ID:9EDxAsrO0
>>940
生殖機能ないし
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:12:04.76 ID:URTEIyvN0
>>933
OPフルってどこから出た情報だよ
まさか>>557とか言わないよな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:12:19.34 ID:AOh5k0GS0
進撃の実写化とか嫌な事を思い出させるなw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:14:05.50 ID:8kG3tb+H0
なんだガセ?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:14:13.05 ID:JA7Eu31d0
さすがに来週は作画本気だすでしょ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:14:14.62 ID:9EDxAsrO0
フルでやるわけないよ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:16:41.84 ID:pR+9JkAK0
>>950
次スレ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:16:47.72 ID:063acUiJ0
え?喰われたら巨人化するの?
じゃぁ、今迄とんでもない数の人間が喰われてるから、巨人は増える一方じゃん。
って、普通は同じ「人間を襲う巨人」になるけど、エレンだけ特別だったのか??
「巨人を襲う巨人」なんて初めてなんでしょ?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:17:33.25 ID:9EDxAsrO0
立ててくる
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:20:08.07 ID:b0iOaZYI0
>>952
エレンとあと他数名が特別で
食われたら死ぬだけだよ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:20:41.80 ID:9EDxAsrO0
次スレ

進撃の巨人 47体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1369030754/
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:21:15.62 ID:H2LgdaHS0
ミカサはあれほどエレンに心酔しておきながら絶望が少なすぎやありませんかね?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:22:23.12 ID:b0iOaZYI0
絶望が凄まじかったけど
行動転化で自分を騙してただけ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:22:28.65 ID:AOh5k0GS0
>>955
迅速なスレ立て乙
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:22:39.49 ID:JA7Eu31d0
食われたらじゃなく地下で何かあったんじゃないの
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:23:33.22 ID:7rqaZuE+0
主席の彼女がガスの配分ミスって墜落してたろ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:26:07.82 ID:WF7WBDss0
エレンの本体が巨人のうなじの部分にあるってのもエヴァのパクリか
まあそれはそうと食いちぎられた手足も生えてるってのがワケわからんな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:26:33.75 ID:AOh5k0GS0
泣き喚いたりうずくまって沈黙するようなのはミカサらしくないしな。
もしもそんなんで絶望を表現されてたら批判してたよ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:26:56.75 ID:H2LgdaHS0
つまり速効で頭切り替えて行動できるくらい、しかもちょっとガスの使いすぎ程度の絶望って印象しか受けない
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:29:56.50 ID:AOh5k0GS0
>>963
あの状況でのガス切れは死を意味するんですけど。
主席のミカサがその程度の事に気づかないわけないのにああなったのは、つまりそういう事だ。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:30:20.37 ID:SZPewmny0
ミカサの立体機動が速いってのは
普通の人はガス吹かしすぎるとGに耐えられないとか
速さを出す技術が優れているとかそんな感じじゃあない
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:35:53.46 ID:m+aoqCCOP
>>956
逆に絶望が凄過ぎて受け止めきれなかったんだと
『フランツが息してないの!』と同じだよ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:39:51.83 ID:7rqaZuE+0
>>955ちゃん凄いよ!天才だよぅ!!
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:40:15.77 ID:+IsQPUA10
人間、本気で絶望すると
・他の何も考えられない、何も見たくない動きたくない!
ってパターンと
・その事について考えたくない、聞きたくない!
って思うパターンがある。

アルミンが陥ってたのが前者で、
ミカサは後者に陥っていたって事だと思う…
後者はとりあえず行動はするが、常になんらかの行動していないと
思い出したように前者に嵌る。
前者のように解りやすくないから
周りからすると行動が唐突に見えるんだよな…
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:42:15.52 ID:/rS3EHZv0
>>937
気の毒だけど、今後も直感でこれは面白いと思うものに出会ったら
即行で原作なりなんなり全部把握しておくのが一番いいよ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:43:53.54 ID:xcj6RHQ00
>>913
マジレスすると生き返ることはない

○○でないからなw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:45:22.44 ID:HC/SEgDZ0
>>968
なるほど分かりやすいな

ミカサがエレンのことしか頭にない女っていう評も極端だけど
今回のでミカサはエレンのことだけじゃないちゃんと仲間思いじゃんって評も
いまいちピンとこなかったのはそこなんだよな
あの場面はあえてエレンのことを考えないようにしているからこそああなってるというか
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:45:32.92 ID:SgoMZpqz0
>>955
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:47:25.80 ID:8kG3tb+H0
ミカサが巨人に殴られそうになってるとき
赤い細胞の絵がはさまれるんだけど
あれはなに
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:48:25.40 ID:enn3fR7q0
>>973
脳組織
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:48:37.85 ID:xyTuw9/QP
>>952
今まで殺した巨人は皆人間だった……?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:53:15.76 ID:vW5S/BRnP
ミカサのシスターズを2万体くらい作れれば人類が勝てるような気がする
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:53:49.76 ID:AOh5k0GS0
クローン技術がある世界なら通常火器で勝てるよ。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:58:17.25 ID:J5M10k4nO
エレンは6つ子
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:00:04.04 ID:bQl391isO
ミカサだって最初からリミッター制御出来たわけじゃないからクローン計画はナンセンス
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:03:50.27 ID:vW5S/BRnP
>>979
ミカサ9982号は多分できる子
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:04:43.86 ID:5z6sRReD0
能力(リミッター制御)が劣化してエレン愛はそのままって、それただめんどくさいだ(ry
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:12:51.64 ID:5s01fSZ70
>>980
節子、それミカサちゃう(ry
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:13:28.78 ID:Z8nQkwiK0
巨人は人間の女を見て欲情しないんだろうか?
人間がフィギュアやねんどろを見て欲情するように
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:14:04.37 ID:EpwnZCbX0
働きアリみたいにできるミカサとダメなミカサにわかれるんじゃねえかなあ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:14:38.15 ID:m5EkhGJ10
18万円で作れるクローンなんて馬以下や
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:24:18.28 ID:lIfIp6XtO
>>971
怪我無い?とアルミン心配してるシーンはエレンの事知る前だぞ
仲間思いかどうかは兎も角アルミンの事はちゃんと気に掛けている
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:47:40.31 ID:9jWJNtQT0
人喰いだらけのキチガイアニメ、
「進撃の巨人」を見てるやつは、
チョン!
「進撃の巨人」は日本から排斥すべき

【中央日報】最近の韓国で、中高校生に話題のアニメ『進撃の巨人』(19歳以上視聴可)…世の中という巨人に対抗して[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367581972/


【中央日報】広島、長崎への原爆は神罰、神が最近の日本に対し懲罰が足りないと判断するのも自由 [05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369025254/
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:51:02.99 ID:xyTuw9/QP
>>987
神の御業に自由って言葉を使うことに対する違和感がヤバイ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 17:11:00.73 ID:uKcCchLS0
>>759
もう見ない、切ったつまらんと言う奴に限って観るのを止めてくれない
んで、毎回毎回ブーブー文句言いながら観続けるからなー
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 17:26:20.34 ID:LpzWqUMo0
人気のあるものをけなしたくなる精神ってどういう感じなんだろうな
歪んでるんだろうな・・
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 17:28:59.39 ID:MvBn7AvI0
>>990
別に歪んでない
「メジャーなもの叩いてる俺カッケー!」という
よくある心理状態
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 17:29:49.72 ID:Mt4D0bOL0
>>990
小学生男子が気になってる女子に意地悪する感覚
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 17:34:28.55 ID:CU66tFUH0
パクりだなんだと言い続けるのも同じ心理だよね
トレースとかも一緒で何かを否定したいだけ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 17:41:50.15 ID:bQl391isO
音楽番組とかで嫌いな曲が1位だった時に沸き上がる感情がそう
売れてるからといって神曲であるとは限らないカルチャーショック
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 17:50:53.69 ID:EpwnZCbX0
某軽音楽アニメがエライ売れてるから見てみたら睡眠薬だった時の感じだな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:04:54.11 ID:wyKMfOQD0
食われる瞬間を見るのが快感に変わってきた
ヤバイ気がする
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:07:59.79 ID:TQ+8+xpA0
来週からのフルコーラスop期待されてるんだな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:08:52.16 ID:5EZXIQgXO
本当に興味ないのはいくら批判材料を探すためでも全く観る気にならないけどなぁ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:12:19.04 ID:Cydvj/K9O
>>990
それがまさに中二病の基本理念なのでは
そんな頃が自分にもあったし、それを臆面もなく表に出せる若さがまぶしくて羨ましいくらいだわ…
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:12:32.41 ID:4sjx/WbD0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛