銀河機攻隊マジェスティックプリンス 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
少年たちは、人類を救えるか――生命力を失った地球に、ザンネン5が希望を与える――!?
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成25年4月より放送中。全24話。
・東京MXテレビ (MX)、テレビ神奈川 (tvk)、京都放送 (KBS) 毎週(木) 22:30- 4/4-
・サンテレビ (SUN)、奈良テレビ (TVN) 毎週(木) 24:30-
・千葉テレビ (CTC) 毎週(木) 25:00-    ・テレビ愛知 (TVA) 毎週(木) 26:05-
・テレビ埼玉 (TVS) 毎週(木) 25:05-    ・テレビせとうち (TSC) 毎週(木) 26:15-
・テレビ静岡 (SUT) 毎週(木) 25:10-    ・北陸放送 (MRO) 毎週(木) 26:45-
・テレビ北海道 (TVh) 毎週(木) 25:35-   ・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週(木) 27:00-
・福島テレビ (FTV) 毎週(木) 25:40-
・新潟放送 (BSN)、三重テレビ (MTV)、鹿児島テレビ (KTS) 毎週(金) 25:50- 4/5-
・熊本県民テレビ (KKT) 毎週(金) 25:58- ・長野放送 (NBS) 毎週(金) 26:10-
・山口放送 (KRY) 毎週(土) 26:15- 4/6-
・BS日本 (BS4) 毎週(日) 24:00- 4/7-
・仙台放送 (OX) 毎週(日) 25:15-     ・テレビ愛媛 (EBC) 毎週(日) 25:25-
・広島テレビ (HTV) 毎週(日) 25:20-
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/mjp 毎週(月) 23:30更新 4/8-
・アニメシアターX (AT-X) 毎週(水) 20:30- 4/10-
・青森テレビ (ATV) 毎週(木) 25:33- 4/11- ・群馬テレビ (GTV) 毎週(日) 23:30- 4/14-
●関連URL
番組公式サイト:http://mjp-anime.jp/
番組公式twitter:http://twitter.com/MJP_anime
まとめwiki:http://www51.atwiki.jp/mjp_s/
●前スレ
銀河機攻隊マジェスティックプリンス 13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368286223/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:53:05.47 ID:RQd0ZVPG0
●キャラクター/キャスト
【特務機関「MJP」】
【チームラビッツ】         【チームドーベルマン】            【戦闘母艦ゴディニオン】
ヒタチ・イズル:相葉裕樹       ランディ・マクスウエル:勝杏里          ジークフリート・フォン・ヴェスターナッハ:野島裕史
アサギ・トシカズ:浅沼晋太郎  ラケシュ・チャンドラセカール:藤原祐規  ジュリアーノ:・ヴィスコンティ:鳥海浩輔
クギミヤ・ケイ:日笠陽子       パトリック・ホイル:村瀬歩              西園寺レイカ:大原さやか
イリエ・タマキ:井口裕香      【司令部】                     ルーラ:藤堂真衣
スルガ・アタル:池田純矢      シモン・ガトゥ:東地宏樹               ナトリ・シオン(食堂のお姉さん):ブリドカット セーラ 恵美
                        スズカゼ・リン:沢城みゆき           山田ペコ:東山奈央
                        テオーリア:伊藤静                   ナオミ:明坂聡美
                        ダニール:鈴木千尋

【イズルのピットクルー】      【アサギのピットクルー】              【ケイのピットクルー】
ダン:近藤隆             アンナ:日高里奈 (兼)               イリーナ:藤堂真衣 (兼)
マユ:日高里奈           マテオ:山岸治雄                    ジェーン:東山奈央 (兼)
デガワ:蓮岳大           ディエゴ:小田柿悠太                ロナ:雨宮天
                                                 マリー:山下百合恵

【タマキのピットクルー】      【スルガのピットクルー】            【グランツェーレ都市学園地球校】
シンイチロウ:藤原貴弘      ヒデユキ:藤原貴弘 (兼)            クロキ・アンジュ:渡辺明乃
シンジロウ:藤原貴弘 (兼)     ノリタダ:中西としはる
シンザブロウ:藤原貴弘 (兼)   タカシ:前田淳
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:54:06.80 ID:RQd0ZVPG0
【全地球防衛軍「GDF」】     【汎銀河統一帝国ウルガル】
アマネ:浅野真澄            ジアート:緑川光
コミネ・ダイ:中西としはる (兼) ガルキエ:梁田清之
司令長官:蓮岳大 (兼)      クレイン:山本和臣
シラト:小田柿悠太 (兼)     ラダ:鈴木千尋 ←兼役
ジョン・スミス:志賀麻登佳    ルメス:諏訪部順一
                       ドルガナ:町田政則
                       ルティエル:ゆかな
●スタッフ
監督:元永慶太郎         キャラクターデザイン:平井久司
脚本:志茂文彦          シリーズ構成/脚本:吉田玲子
副監督:即座誠          軍事/SF考証:鈴木貴昭
音楽:渡辺俊幸          MJPメカデザイン:谷裕司  
美術監督:前田実         ウルガルメカデザイン:渡辺浩二
セットデザイン:岩畑剛一     GDFメカデザイン:森木靖泰
総作画監督:佐光幸恵、高岡じゅんいち、牧孝雄
CGプロデューサー:井野元英二
アニメーション制作:動画工房×オレンジ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:55:38.81 ID:RQd0ZVPG0
関連スレ
【マジェスティックプリンス】イリエ・タマキはアンポンタン残念可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365735697/

【マジェスティックプリンス】クギミヤ・ケイはほっぺにクリーム照れ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366445106/

【マジェスティックプリンス】スズカゼ・リンは飴ペロペロかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366541525/

【マジェスティックプリンス】アサギ・トシカズは胃がキリキリザンネン 胃薬1箱目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1368020391/

銀河機攻隊マジェスティックプリンス ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1365149641/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:57:15.13 ID:PnsTH5n80
欲望の>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:25:47.19 ID:e9U7jIpq0
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:26:18.55 ID:8DoNxTWl0
>>1乙って言うから
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:27:15.96 ID:il0mPgfJ0
それが>>1乙を掻き立てる…

潰シューが安定のウザさと使えなさでイラつくと同時に安心した
なんだこの気持ちは
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:28:31.72 ID:uU0SyeDq0
いいですね、その>>1
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:28:54.91 ID:B7xhaKU+O
僕と一緒に>>1乙しよう!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:29:31.71 ID:te9/l1rM0
私は>>1乙する
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:30:50.26 ID:FqrHW1Et0
>>1
乙 回 避
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:32:35.10 ID:72oCGiUfO
シャイニングミラクルターン>>1
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:38:14.80 ID:B7xhaKU+O
アサギスレ立ってたのかwww
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:42:16.98 ID:e9U7jIpq0
>>8
愛だな。
本能に従っていいぞ。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:46:39.79 ID:Gz+YjbS+0
ブルー>>1

ケイがここにきて一気にデレ完成形に近付いたと思ったら
ジュリアシステムの影響の可能性とかややこしいドラマ仕込んでくるから油断ならねえ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:47:34.80 ID:yY+Mth2x0
>>1
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:49:03.67 ID:qQLs+BB90
イズルスレ無いのにアサギスレが先にきたかw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:50:23.06 ID:/oBDuLAEP
「私のこの感情や想いも、自分で選んだものじゃないの…」

とかあるかな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:52:32.86 ID:8DoNxTWl0
「なに迷ってるのかしらぁ、本能にしたがえばいいじゃない」
「くっ」

というかウルガル後が分からないとかけあいが出来ないな
いや本能で通じ合えばいいのか
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:53:53.57 ID:il0mPgfJ0
過去を消されて戦うことだけ求められ
いつ終わるともしれない戦争で未来もどうなるかわからない
その上今のこの感情さえもシステムに作られたものかもしれない

おい どういうことだよ重たいってレベルじゃねえぞ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:55:27.15 ID:Cwia7Ca/0
テオさんの立ち位置というか設定が敵の単語を読み解けば見えてくるというのは面白いな
固有名詞だらけで最初は戸惑ったけど、ヒントは多いし
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:56:10.23 ID:e9U7jIpq0
>>16
そこまでデレたようにも感じないけどなー
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:57:46.78 ID:GbkapNrZO
敵の設定がおかし過ぎる。
テクノロジーは地球より、はるかに上なくせに、妙に前時代的で、野性的
こんなヤツらが超テクノロジーを構築したとか、まじイミフ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:58:05.12 ID:s7CJ2DIY0
ケイの気持ちがシステムに誘導されたものだとしたら、
ただでさえイズルと深い因縁がありそうなテオーリアに、
イズルを奪われるっていうか、自ら身を引いてしまいそうで、
ケイ可愛いなと思っている側からするとちょっと恐いな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:58:37.59 ID:LOxLdj5z0
>>19
その辺の葛藤はOPのサビにあるようにあくまで自分の感情は
自分の物であって、遺伝子に決められた物じゃない!なとこが
あるんだろうな。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:59:56.03 ID:8DoNxTWl0
>>24
そうだなープレデターさんみたいだな
超科学だけど儀式を重んじる戦闘種族
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:59:59.74 ID:Cwia7Ca/0
>>25
むしろヤンデレフラグ全開だろ、今回の展開・・・・・・
生存本能と等価だぜ?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:00:38.98 ID:vfjEa3hQP
これはほんとに戦隊物のノリなんだな
見方がハッキリして急に面白くなってきた
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:09:01.76 ID:Cwia7Ca/0
イズルは設定としてしか人間関係を俯瞰できないのかな、と
今までも薄々思っていたけど今回で確信した。
ジュリアシステムとの相性が不安定なのも自分の意思と
本能がかみ合ってないからと考えると説得力が増すし。

けど、この予想というか妄想まがいがあっていた場合、
特に5,6話で描かれた人間関係の意味が180度変わるから怖い
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:11:18.89 ID:/oBDuLAEP
>>24
もしかしたら、先文明の遺産かも

ってか、それを言うなら地球人も同じような気もするが

「あんな野蛮な種族が、よくもこんな技術を持てたものですね。理解不能です」
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:19:27.68 ID:il0mPgfJ0
もしウルガルがずっとウルガル語全開でここではリントの言葉で話せ状態だったらどうしようかと思ったら
ちゃんと翻訳されてて安心したけど300年ぶりの戦い?とか狩りをそれぞれのやり方でするべきとかいいだして
思った以上にグロンギ系異星人だった
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:22:38.33 ID:VINjl/rUO
>>24
高度な突き抜けて一周回って個人主義みたいな価値観なんだろ
プレデターみたいなもんかも
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:27:00.87 ID:o2E/AGbQ0
今回の情報漏れっぷり肉食系なジアート見ると2話の時って
内通者「衛星再設置に新型が出るみたいですぜ」
→ジアート「面白そうだから行ってこよう」
→アサギスペシャル炸裂
→ジアート「萎えた、衛星壊して帰ろう・・・」

って感じに思えてくるw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:27:02.65 ID:LEhWNzHXP
知ってたけどタマキとスルガのピットクルーの紹介でワラタ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:28:20.91 ID:0nrSQVDyP
家族ってめんどくさいと言いながら
5人揃うと家族してることに気づいてないんだな。本人たち。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:32:36.33 ID:LEhWNzHXP
食事中にケイとアサギだけ抜けることがあるけどあれは何か意味があんのかな
ただの豆腐メンタル描写?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:33:59.20 ID:LOxLdj5z0
>>34
抵抗してこないからツマランとか言ってたぐらいだからなぁ、純粋な決闘脳だな、
しかもテオーリアに関して「本当に欲しい物は手元に無い・・・だからこそ燃える!」
とか愛に関しても肉食だからなぁwイズルの今後が大変すぎる。
>>36
あくまで対等である仲間と、甘えたりしていい家族は違うのかも。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:37:59.64 ID:FqrHW1Et0
それよりも、なぜいきなり翻訳されるようになったのか気になる
作中の技術かなにかで聞けるようになる、とかなら分かるんだが
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:39:14.39 ID:0BGWG4dlO
>>36
家族がなんなのかわかってないし、自覚してないけど5人はこれまで一緒に居た仲だし、
引っ越した当日にお隣の町内会長が煮物持ってぐいぐいきた様な感覚なのかもって思ってる。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:42:07.20 ID:LOxLdj5z0
>>39
あくまで第一章とされてた1話〜6話までは何処までも謎のままに
しておきたかったというだけかもよ、本格化しだすこっからどんどん
明かしてくよって事で。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:43:33.79 ID:e9U7jIpq0
>>37
多分そうだと思う。
イズルが戻った時にケイがケレス大戦のこと聞いてたし
不安だったんじゃないかな。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:50:14.54 ID:i0NvdR5K0
今更だけど、「潰シュー」って誰だっけ?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:52:27.58 ID:PnsTH5n80
>>43
潰れたシュークリームみたいな顔した無能
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:54:40.37 ID:X6mASR150
スルガが持ってきた水着写真のポスター見た時、
ケイに見えて思わず歓喜したけど胸を見て一瞬で察してしまった・・・
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:56:04.42 ID:LEhWNzHXP
敵が普通にセックスしてるし、遺伝子がどうたら自分のコピーをどうたら…
何か性的になってきてるのがいいなw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:58:44.55 ID:87bAClsc0
ちょっとクラス替えした時のノリっぽかった
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 04:07:37.99 ID:jMFbNkfqP
TVQ終わった
アッシュが動かなかったのはこれが初かな?来週でどれだけ動くのか楽しみでしかたがない
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 04:18:03.43 ID:/RcxSX1kP
>>24
テクノロジーが発達しすぎてもう発達がない世界だからこそ前時代的で、野性的に傾倒してるんじゃないのか
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 04:18:36.82 ID:gNrhh1210
なんか急にファンタジー化したが今期一番まともなロボアニメだな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 04:20:15.17 ID:gNrhh1210
ガンダムCM もこのアニメだけかw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 04:27:58.12 ID:LEhWNzHXP
ケイがイズルにどんどん優しくなってるけど無自覚っぽいのが急激なデレじゃなくていいな
イズルはケイのこと全く気づかずに白髪のといい感じになってケイは電柱ヒロインになりそう
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 04:28:50.99 ID:n5c2GG800
やっと見れたわ、でも来週がすぐに見たいw
大戦って言うだけあって総力戦じゃん次
ピットクルーも出撃ってのが熱いな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 04:30:10.34 ID:JdbusGCU0
むしろ種族として好戦的なら戦争の中での技術発展がブレーキなしで進むし
前時代的なトップダウンの支配体系なら上がOK出せばどんな非人道的な技術開発も容認されるから
むしろこれでいいのだ(バカボンのパパ風
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 04:36:19.69 ID:wmfnA9F20
ケイが大分、少年から女っぽくなってきたな
しかしヒロインはリンリンのほうが独自性があっていいだろw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 04:41:19.35 ID:n5c2GG800
設定とキャラのおかげか推測が俄然楽しくなってきたな
ウルガル側も最初ベタかなと思ったけど
本能ってテーマのおかげか少し奥行きが出てきた気がする
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 04:46:20.96 ID:LEhWNzHXP
ウルガルってかなりの少数民族なのかも
視野の狭さ的にも
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:12:08.64 ID:V8cbCdp60
>>37
ケイにくっ付いていっただけ
ケイに惚れてきてると思う
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:32:39.71 ID:9vL/6QYo0
異種族を描写するならヒロイックエイジの銀の種族が今の所一番だったなぁ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:33:41.63 ID:L+cLT4In0
ヒーローに
家族が居るのも
いいですね

あさぎっち


イズルはクルー連中に影響うけまくりですな。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:35:01.56 ID:0nrSQVDyP
>>55
キャラデザ平井で戦艦の女艦長。
の概視感は結構すごかった。
これも最早お約束なのか。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:16:17.36 ID:tPP/Ulla0
リンリンのエロ画像か動画はよ
ついでにケイのも欲しい


ドーベルマン先輩おなしゃす!
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:31:41.70 ID:uU0SyeDq0
>>25
ケイの気持ち自体はケイ自身から出ているものだと思う
ただジュリアシステムがそれを加速させてるようには思えたな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:44:44.91 ID:2BpBGe+n0
アサギ:三世代家族
スルガ:ガチムチアッー軍団
ケイ:ぼいんぼいん…くっ…
タマキ:ピザデブ兄弟?(くさそう)

ピットクルーひどすぎワロタ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:55:57.83 ID:NOk20raXO
>>61
別に平井の意向ではないと思うが多いよな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:03:36.53 ID:sfIAofzV0
ケイ好きだな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:25:47.45 ID:g3UTOYDW0
>>64
タマキのクルーは
無駄に三つ子設定が
本当にどうでもいいだろって感じ
余計にいらっとさせてくれるw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:37:19.54 ID:B2vlgbOoO
タマキクルーかわいいじゃんw
ザンネン5なりに大人を鬱陶しく感じてるのがなんか微笑ましかったわ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:42:48.31 ID:KgCGxs1Y0
はやく次回がみたいわ
前回も今回も面白かったけど、まともに戦闘がない回が続いてるし
イズル達以外の一般兵の戦いも地味に期待
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:53:59.69 ID:B7xhaKU+O
OPのタイトル前にザンネン5が映るとこで
アサギの前と後とスルガの前に1カット入るのが気になるんだけど、
気にしすぎ?演出?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:54:05.41 ID:fgsg3NMwO
整備クルーのシーン面白かったわ
下手に重くしないバランスがいい
黄色の発言は重かったが
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:03:02.39 ID:/85GnHnSO
スルガはペコちゃんも首尾範囲内っぽかったな
ケイもありみたいだし女なら何でもイケるのか
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:03:29.07 ID:RX0eQBUp0
この子の声優が分かるソムリエの方はいらっしゃいませんか?
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-61269.jpg
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:07:26.92 ID:X1m6TKze0
宇宙人たちが何を話し合ってるのか全く分からん
テオーリアが宇宙人っぽいことは分かった
イズルと早く話してほしいわ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:09:25.04 ID:lH+rZpHa0
潰シューの中の人ツイッターでサービスしすぎだろwwwww
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:15:25.16 ID:0g9NYp4J0
アサギはいつ活躍するんだ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:30:42.69 ID:MpqdHlD20
レッドと同じフォワードタイプだからイマイチ目立たないね
次回予告でもレッドがなんかダブルブレード的な新武器持ち出しちゃってるし
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:35:20.21 ID:1gk8Pyab0
6話の挿入歌ってサントラにはいるかな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:41:48.00 ID:CGckQULu0
誰かイズルに、戦場ではエロ絵書くと人気者になれるって教えてやんなよ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:46:44.05 ID:MpqdHlD20
アサギみたいなナイーブなキャラはプレッシャーとかコンプレックスから一旦スランプに陥って
逃げ出してから自分を見つめなおして立ち直って味方のピンチに舞い戻るみたいな展開がベタ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:48:10.97 ID:ngPqjjKq0
>>37
バカンス回でも同じだったから何かあるんだろうけど
ケイは聴力良すぎて人混みがストレス(5人しかいない場所でも耳栓してた)、アサギも胃にくるから静かなとこを好むのかもしれん
バカンス回も作戦の前で不安があったし、人が沢山いる場所よりふたりで押し黙ってた方が落ち着くんじゃないのだろうか
この二人は人との距離感が似てる気がする
既にケイ→イズル描写があるからまたもや仲間内で恋愛フラグはないと思う
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:49:01.14 ID:89CH7n3a0
タマキかわええ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:51:04.95 ID:rFqHyyVFO
>>79
女に飢えた戦場には見えん
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:55:13.61 ID:lH+rZpHa0
つまりおやっさんも男に飢えてないと…?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:56:56.79 ID:Y0QWiZ1w0
>>81
前回からアサギ→ケイもあるように思える
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:20:49.53 ID:d9IV9trg0
>>78
前から言われてるけど、挿入歌はOPのカップリングな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:21:28.71 ID:8ubSk4c3O
アサギウルガル側についたりしないよな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:23:51.43 ID:FAaIYg3B0
敵機体とアサギスペシャルしてケルビムマーズみたいなロボットになる確率も
ゼロじゃない
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:34:54.99 ID:d9IV9trg0
裏切りよりは、洗脳されて変なマスクつけて欲しい
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:35:33.63 ID:vpz8hc5a0
タマキが敵の誰かに惚れて裏切る展開も考えられる
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:43:12.79 ID:XuTenkHI0
本能のままに生きるやつらのところにタマキがいったらえらいことになっちゃう
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:47:30.54 ID:bT8Y+yTt0
ジュリアシステムから影響ってなんとなくほのめかされてたけど
あれだけはっきりセリフで言われると怖いな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:48:45.56 ID:hdDigB3m0
そろそろアサギageが見たいのに仲間内でドロドロの三角関係にはなってほしくないな
アサギ→ケイがくるなら高確率でケイがイズル相手に失恋しそうな気もする
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:56:59.91 ID:u1IiEcud0
個人的にはケイ好きでイズル好きだから
ケイとイズルうまくいってくれないかな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:57:00.56 ID:5gNcHScAO
ジアートだけほかの奴らと違ってデザインが洗練されてる。
兄上が特別扱いするのも無理はない。
だがそれと一騎討ちするイズルもかなり異常w

発言からウルガルだと近親相姦も普通にあってそう
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:03:32.22 ID:s/gyIBmc0
色々あった末にケイの告白をイズルが受け入れたんだけど
直後の戦闘でイズルを庇ったケイが敵に捕らえられ
必死の思い出イズルがケイを助けだすも既にケイは敵に女にされていた
こういう鬱展開とか止めて欲しいよね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:07:46.32 ID:5gNcHScAO
>>97
薄い本があつくるな…








やめろ…やめてくれ…
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:14:06.37 ID:330H2q5U0
ウルガルの機体が遊戯王の自縛神に見える
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:14:34.82 ID:8ZhGlNnD0
7話になってもいまだ提供絵は作中の画面。
1話の謎ハンバーガーは一体なんだったんだ。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:17:34.91 ID:MpqdHlD20
バーガーキングでキャンペーンやってたんだよ
それのおまけのコースターかなんかの絵
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:21:49.36 ID:gNWmwDvMO
>>99-100
コースターだよ 全員、赤伍、タマキ、の3種だったから悩んでたら全部くれたから持ってるw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:26:49.92 ID:/85GnHnSO
アッシュよりはやーい!
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:28:22.71 ID:iivdgJJEO
その内玉座から兄上の匂いするから欲しくなって奪いそう
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:29:03.98 ID:KgCGxs1Y0
強い遺伝子を求める本能
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:33:16.71 ID:MpqdHlD20
兄上のお下がりはもうたくさんだ!っていう展開かもしれん
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:43:58.26 ID:d9IV9trg0
野獣王子とイズルがライバルになるのが想像できない
イズル来週なにしちゃうんだよ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:45:40.09 ID:KadgLZnEP
イズルも本能は野獣の可能性が
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:46:15.21 ID:yHBL+76pO
今日は愛人犯したぜ
明日は兄さん掘ってやる
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:46:20.46 ID:bT8Y+yTt0
イズルとジアートがコ○ケ行く約束するのか
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:49:08.20 ID:DT1ej9AJO
弟はチート性能過ぎて何事にもやる気が持てなかった設定でしょ
で、イズルとガチバトルやって俺のライバルはこいつしかいない!みたいな展開
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:49:25.25 ID:fIG/zTay0
此処に来るまで2話で来い的な内容だな。気合入れた反攻作戦で大敗北という前振り的な感じだし
主人公達のテクノロジーその他もウルガル由来なのか。本能全開が基本みたいだし

ウルガル技術自体、始祖由来かもな。なんか敵がしょぼく感じるので絵と背景は頑張って
欲しいものだ。敵のハイパーテクノロジー建築物や古より続く宗教儀式とかもっと凄い絵でクレ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:02:35.40 ID:VSqxARrE0
主人公サイド徐々に仲良くなってるのに敵が野獣のような種族でいつ戦死者が出るか不安で仕方がないな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:05:19.75 ID:DT1ej9AJO
ケイが死亡フラグ立てまくりだな
ドーベルマンと違ってガチっぽい
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:06:50.05 ID:05GASugs0
一人一部屋あるのに集まっちゃう5人がかわいかった
クルーの人たち皆いい人そうなのに疲れたって言っててちょっとびっくりした
でもちゃっかり影響受けてアサギっち呼びしてるのなw
クルーの人の影響ってのはここ見て気づいた
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:07:54.74 ID:VSqxARrE0
>>113
ケイが最近バランスとってて五人の中でカーチャンみたいになってるからなぁ
部屋に集まった描写が会ったアサギが個人的には一番危ない気も・・・視聴者にいつ死ぬかドキドキさせてて誰も死なないオチ来ないかな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:17:54.78 ID:5gNcHScAO
なんとなくメンバーの関係がジェットマンに似てきた。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:28:53.00 ID:TrndPjzB0
予告のイズルかっけえええええ
早く見たい1週間耐えて待つのが辛い
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:34:17.85 ID:CGckQULu0
実はあれ、レッド5のアサルトイェーガーをリンゲージしたアサギ機だから
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:48:36.44 ID:OxSZWzm+0
>>101
俺、ロボのしかないや。
ハンバーガーがいまいちだったので残りを集める気にはならんかった。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:51:08.63 ID:OxSZWzm+0
>>117
良さげだよね。
総力戦だしすげー楽しみ。
ちゃんと作戦行動取れてないのにソーラーレイも撃つみたいだし。
でも、下手すると地球軍ボロ負けというのもありえるなぁ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:56:09.09 ID:8ZhGlNnD0
ケイがいなくなったらコントローラーのかわりを誰がするかだよな。

アサギは正直イズルと被っているからいなくても部隊運用に支障は出そうにないが。
他の4人の特徴がGに異様に強い、記憶力が高い、など代用不可っぽいのに対して、アサギの総合力が高いってのも代用可能な気が。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:56:42.73 ID:qQLs+BB90
緑川キャラは裏切って味方化するのかと思ってたが
どちらかというとシャアとかグラハムみたいな好敵手キャラになるのかな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:57:03.10 ID:mRUSRu9C0
>>105
兄上の愛人ならば素晴らしい女なのだろう→マグロで面白くなかった
なら経験がない処女にするか…よし、テオーリアを俺の女にするぞ!→イズルの匂いがする!おのれ!

こういうフラグとしか思えん
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:59:27.83 ID:HlmMOD4H0
>>110
何かスクライド思い出した
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:14:53.47 ID:5gNcHScAO
>>123
発言的にもう抱いてると思う。
危ないのはケイがイズルの女かということで襲われる可能性が
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:16:58.14 ID:yHBL+76pO
テオーリアってプレエグゼシアって呼ばれてたし妹やらじゃないのかな…
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:20:09.84 ID:tn9GdMxG0
>>125
自分のほしいものはそばにないだから、手はだせてないと思うよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:20:16.87 ID:8ZhGlNnD0
>>125
そうなると、ケイの何かに緑川が惹かれていくってベタな展開はありそうだな。
そうすれば、テオーリアもヒロインとしてイズルとくっつけるようになる。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:21:33.25 ID:tn9GdMxG0
ケイが胃薬代わりになるのか・・・
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:30:50.90 ID:1gk8Pyab0
この作品、グッズとかほとんどないよね。
本とか模型とか資料集とか
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:36:51.59 ID:VSqxARrE0
良く分からんがそれ系のグッズが出すスポンサーがついてないとかなのかね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:37:18.43 ID:qT6swWnSP
テオーリアも欲望に正直に
即エッチなんでしょうか
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:40:45.66 ID:ZO1xQaIuO
ゆかなにしては珍しい声だったな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:40:57.64 ID:OxSZWzm+0
>>132
お兄ちゃんもジアートが特別といっていたからテオーリアは違うかと
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:42:09.39 ID:/85GnHnSO
ブランド力のないオリジナルアニメだとこんなもんだと思う
天下のバンダイ作品でもタイバニが最初なんも用意してなくて苦し紛れにペプシ売ってたって言うし
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:52:07.80 ID:X4g7KI4J0
録画見た、本能がテーマだったんだな
その為とは言え、敵さんの知能レベルが恐ろしく低く感じたわ、よく進化してきたもんだ
こっちはこっちで定番の無能司令官だし、技術レベルに吊り合ってないしょぼい戦いだ
この手の異星人ものは壮大になるケース多いけど、これは土人の小競り合いと変わらん
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:52:37.43 ID:UzJ0YOQvO
ウルガルは戦闘民族で、闘争本能に忠実なのかな
地球人も昔、そうだったね
今も?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:53:53.06 ID:UvOj0sY+0
面白くなりそうだ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:55:38.62 ID:d9IV9trg0
あれ前衛兵士も使い捨てレールガンだから、撤退して後列のアッシュ部隊と隊列入れ替えなきゃいけないんだよね
潰シューさん無能過ぎる
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:59:04.60 ID:0nrSQVDyP
>>136
理性(地球)VS本能(ウルガル)って感じじゃない。

>>139
3段撃ちの出番だな。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:01:54.17 ID:paTYWQiW0
ルティエルの発言からすると地球側の文化まで調べてるっぽいよね
でもラマタってちょっと語感わるいw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:07:02.19 ID:Qig6AJVA0
そりゃコミケも行くわ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:14:02.35 ID:X4g7KI4J0
>>140
本能vs道楽かなぁ
相手は王侯貴族が狩りに出かける軽いノリだった
ただし狩られる側のウサギも重武装してる感じw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:22:11.59 ID:OxSZWzm+0
>>139
あのロボは84式だっけ?レールガン以外の武装は装備してきてないのかな?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:24:26.26 ID:paTYWQiW0
ウルガルは宇宙怪獣みたいなのも狩ってたりするんだろうか
科学とは違う形態で発達してきたっぽいけど
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:25:28.92 ID:OxSZWzm+0
>>145
敵のロボ(?)の動きとかみてると機械というより怪獣っぽいし。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:31:57.96 ID:ZFYPXPLo0
来週は神回の予感がするぜぇ・・・
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:45:14.53 ID:rQLy/IuI0
その鍵は緑川キャラだと思う
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:51:09.70 ID:7C7eIJTW0
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:54:34.77 ID:LOxLdj5z0
ジアートはウルガル全体が和解方面に話が言っても本能に殉じて
最後まで戦いそうだな。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:02:01.77 ID:gYuLwABo0
アマネとよく話してるシラトが内通者?
ジョンスミスは名前だけだよな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:13:23.68 ID:8XmTYfwv0
Kはあれだな、カーちゃんだな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:25:05.35 ID:sFbSxzLV0
面白さ右肩上がりだな
1話での反応の微妙さが懐かしいわw
3本の内で一番期待薄だったんだっけこのアニメ

今ではどのアニメよりも優先して見てるわ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:34:06.13 ID:te9/l1rM0
『おきに召しました?』
「そなたより慎ましい所がな」…@
「兄上が手をつけた女も慎ましかった」…A
『そちらはおきに召さなくて?』
「退屈だったからな」…B
ABはさっきの女だろうけど
@が何の事かよくわからない
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:37:15.38 ID:VSqxARrE0
>>154
単純に考えたらもう一人いるんじゃね、やりまくりのまさに野獣だな・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:42:38.34 ID:paTYWQiW0
>>154
その前の「ほぉ…」で何に関心したかだよなあ
あの趣味悪い部屋か?w
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:44:36.16 ID:pEpLArrJ0
部屋の事じゃね
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:44:41.95 ID:LOxLdj5z0
レガトゥスで一人だけ戦支度もせずにノンビリ酒嗜んでる余裕にだろうか。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:46:34.34 ID:aW0lIMWC0
ウルガルは各軍団で隊列も違うとか芸が細かいな。
色からすると3話の精鋭はドルガナ配下で5話小惑星はルメスの部隊?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:49:13.99 ID:OxSZWzm+0
>>156
落ち着いた部屋といえんことはない
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:49:35.86 ID:vpz8hc5a0
ザンネン5のメンバー死んだり、NTR展開あったりしたら数週間鬱になるな…
ケイには頑張ってほしい。テオーリアが真ヒロインはこの流れでやると荒れそうだ。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:51:25.29 ID:IFEUdiB+0
>>154
ルティエルの方も女を提供していて本人にも以前に手を出してるとか

というかルティエルさん公式のキャラ紹介見ただけじゃキレキレなキャラで気に入らないことあると
顔芸するタイプかと思ってたら案外大人しそうだな

わりと真っ当に見えるドルガナがウルガルでは浮いてる感じなのかね
狩りは個別で勝手にやるものでつるんでやるものではないみたいな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:51:29.73 ID:/a5CcmTe0
テオーリアが5人全員の母ちゃん説…ないか
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:52:07.77 ID:LOxLdj5z0
>>161
イズル鈍感過ぎて勝負持ち越しとか・・・というかテオーリアはウルガル側に
居ない上であの薬を必要としてそうなのが何気に今後まずい気もする。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:55:19.54 ID:VSqxARrE0
>>163
五人の遺伝子がどんな感じなのかによりそうだな、年齢的にありえない気もするけど学校はいる前は
培養されてましたとかって設定なら全然おかしくもないし、遺伝子埋め込んでるのかなとも思うが埋め込めるのか疑問だし
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:56:18.23 ID:PSXiw8or0
あれがグリリバの部屋で勝手に上がり込んだ上に赤い光の粒みたいなの大量に持ち込んでいた、とかだったら
人の部屋でくつろいでるルティエルよりは慎ましいし部屋に入った時の反応も分かる、気がする
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:00:26.43 ID:LOxLdj5z0
>>162
美しさが全てだからヒス気味な感じかと思ったが美学に生きるように
見えたな、後浮いてるという点ではルメスも良識派とか割と理性的な
感じ・・・まあ本能と言っても何が主体かは別って事か。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:04:31.48 ID:TrndPjzB0
テオーリアが地球に居ることをジアートも知ってるって事はウルガル公認なのかな
薬もウルガルから仕入れなきゃいけないだろうし、もしかして結構な数のウルガル人が地球に居るのかなぁ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:05:22.69 ID:te9/l1rM0
別の女の話だった
部屋が勝手に模様替えされてた
ふわふわしてる赤い光が気に入った

可能性はこんな所か
赤い光の事だとしたら何かあるのかな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:06:47.90 ID:hzV2Qv420
(あの女は)おきに召しました?
そなたより慎ましい所が(気に入ったか)な
兄上が手をつけた女(だったが意外に)も慎ましかった
そちら→(兄が手をつけたという事実) はおきに召さなくて?
(兄が手を付けてきた女は大抵)退屈(な女)だったからな

こんな感じじゃないのか?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:09:38.64 ID:VSqxARrE0
>>168
地球側がウルガルの事何も分かってないのにウルガル側は結構知ってる感じだったよな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:13:07.80 ID:/oBDuLAEP
ウルガルは個人主義で、チームプレー苦手そう
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:15:01.10 ID:ngPqjjKq0
あれはルティエのいた部屋のことだろ
ドアを開けて「ほぅ…」って感心してるところに「お気に召しました?」がかかってる
部屋の主の趣味とは思えないほどインテリアが慎ましい、そこに関心してそなたより〜に繋がってると思った
ルティエの格好はちょっとどうかと思うくらい派手だからな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:17:46.10 ID:VSqxARrE0
>>173
あー・・・そう言う意味か、ジアート野獣に考えすぎてたか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:18:20.09 ID:hzV2Qv420
>>173
ほぅ・・・
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:19:37.20 ID:LOxLdj5z0
>>173
成る程な、戦闘や性は肉食バリバリだが芸術方面部分は案外大人しいのだろうか。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:23:22.93 ID:OxSZWzm+0
>>174
ジアートの描写が次にテオーリアに会ったら
いきなりズボン降ろしそうな感じだったから仕方ない
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:24:25.85 ID:P+2A+JJ70
>>173
ほぅ・・・
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:25:18.47 ID:JcMZgxcU0
>>177
それは亡命してもシカタナイネ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:25:58.27 ID:8ZhGlNnD0
>>161
イズルがスケッチブックに描いていた女性がテオーリアに似ていたから、
イズルにとってかなり大切な人物である可能性が高いんだよね、テオーリア。

記憶を消去されてもなお、面影を似た人物を無意識で描くぐらいだから。
バカンスでの殴りかかりもあるし、テオーリアが真ヒロインなのはかなり確実だと思う。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:27:35.07 ID:LOxLdj5z0
>>179
しかし困ったのがその状況で余計に燃えてる&テオーリアが技術提携したと
考えると狩りに相応しい対象も出来たとジアートにはいい事だらけである。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:32:41.44 ID:MpqdHlD20
イズルはテオーリアのこと見てないと思うし記憶消される前に見てたんじゃ年齢が合わないから
イズルが書いてたのはテオーリアの母親の前皇后(ルメスがテオーリアのことプレエグゼシア:皇女?って呼んでた)じゃないかな?
実は前皇后が幽閉される現場に居合わせてたからテオーリアが執事にからまれてるの見てトラウマで無意識にカッとなったとか?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:39:49.89 ID:Nt72oIEd0
イズル、プールの時にテオーリア見て一瞬頬染めてたよな

>>181
予告で嬉しそうだったな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:41:03.23 ID:LOxLdj5z0
>>183
おやっさんにも頬を染めてたな・・・年上好きなのだろうか。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:45:32.37 ID:vpz8hc5a0
>>184
谷間か…
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:53:52.41 ID:iivdgJJEO
むしろ作戦会議とかしてる方がウルガルにとって異端なのか・・・?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:54:00.83 ID:CHtLp1jB0
やめろよ。ケイさんが泣いてるだろ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:56:10.97 ID:LOxLdj5z0
>>185
それは考えたがそもそもタマキが居るからノーカンかなと思ったw
・リンリンにも反応が無いから何処か余裕の感じられるような人かな?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:08:37.09 ID:JRxIFRW20
>>173
なるほどw
上の人と同じく野獣に考え過ぎてたわw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:09:12.91 ID:iivdgJJEO
なんか父を殺し母を幽閉して〜とかいう割に
なんかそんな悪人っぽく見えない兄上
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:10:58.08 ID:OxSZWzm+0
>>188
人見知りなんじゃないか?
学園以外にほとんど出たことなさそうだし
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:13:57.36 ID:LOxLdj5z0
>>190
父親がクズだったかもしれないしね、まあそれかどちらかというと平和主義者で
生存競争に向いていなかった故とか。
>>191
まあ慣れてる人じゃないとかなりコミュニティしづらい感じなのは前の
ピットクルーとの感じや今回で見えたね。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:21:35.49 ID:iivdgJJEO
まあウルガル屈指の忠義の士って書いてあるドルガナが忠誠誓ってんだから
確かに父に問題あったのかもな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:25:59.87 ID:s58HQ11i0
本能のままに生きるのが許されてるっぽい世界なんだから、そういうのも普通にあることなんじゃないの
下克上とか粛清とかも過去によく起きていたりするんだろう
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:31:24.79 ID:3jYzy9HgO
先代の皇帝が信玄の親父ぐらい問題あったとか

前話で培養液の中に変な生き物浸かってたけど、オーラバトラーみたいにウルガルの兵器って生体パーツで出来てるのかね?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:42:13.00 ID:OxSZWzm+0
>>192
コピー機のところで絡まれた時もオドオドしていたし
食堂でピットクルーに声かけられた時も不良に呼ばれた
パシリの如く駆け寄っていったし、大人からは話しかけられるのは
命令ばかりだったのかな。
基本的にいじめられっこ体質な気もするけど。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:45:07.40 ID:OxSZWzm+0
>>195
敵の機動兵器もなんか生物兵器っぽいところあるよね
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:47:45.16 ID:iivdgJJEO
ガキの機体が一番狩りっぽい
イケメン度が高いのは女の機体だけど
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:56:17.19 ID:il0mPgfJ0
てか敵幹部全員とライバルキャラであろう王子総投入って
実はGDFけっこうな大ピンチだよね
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:58:03.17 ID:Q34DUUyX0
ヴヴヴのショタと違って可愛くない……
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:04:20.84 ID:KXEqaC6d0
イズルはジアートと戦うとして
アサギ、スルガ、ケイ、タマキがそれぞれ幹部と戦うのは無理そうな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:06:32.43 ID:n5c2GG800
>>201
別々に戦ったらチームである必要性も減っちゃうしね
燃える展開ではあるが
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:08:58.40 ID:3jYzy9HgO
チームの結束を大事にしてきた癖にボスとはバラバラに戦った魔法少女物があったな…
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:11:25.65 ID:mRUSRu9C0
>>199
一応、大規模作戦だから主力メンバー全員が来てもおかしくないけど
2クール分あるから2つ目のOPで1クールのキャラを入れ替えしてくるなら
そろそろ死に時だよな…敵も味方も
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:13:06.94 ID:te9/l1rM0
今回は負けバトルだろうなあ
壊滅的被害を受けるもザンネン達の顔を覚えさせ
ウルガルのタイムリミットが来て撤退か

予想を吹き飛ばす展開を期待しちゃうけど
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:14:50.72 ID:VSqxARrE0
>>199
今までだって普通に負けてたのに敵の規模が今までの比じゃないからな・・・
反攻作戦なのにGDFボロ負けあり得そう
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:18:04.06 ID:8ZhGlNnD0
ボロ負けだけど、テオーリアの存在が明らかになって、皇帝に報告するためウルガル軍が撤退して助かる、って感じか。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:25:24.63 ID:il0mPgfJ0
>>206
あんな宣伝もしちゃってここまでやって大敗したら
GDFの面目丸つぶれ&人類の心ポッキリ折れちゃいそうだよね…
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:29:59.16 ID:3O3lvJzw0
大々的に喧伝して敗北→唯一活躍のザンネン5をプロパガンダに使う
そんな感じになんのかな

OPのアサギと他メンバーの間の空きは6人目差し込むためじゃないの?
戦隊物でたまにあるメンバーと新メンバーの確執みたいのありそう
アサギの恋愛フラグもきっとそこやで
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:33:09.87 ID:/nb0309D0
あの青色の精鋭さんらに勝てるんか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:56:42.99 ID:sFbSxzLV0
5機の中ではレッド5が一番かっこいい
フィギュア出たら買うかも
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:02:06.01 ID:OxSZWzm+0
>>210
普通に考えて無理だと思う
巨大レーザー発射で水入りにするんじゃなかろうか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:10:55.06 ID:Q34DUUyX0
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:13:21.98 ID:ADHQ2jjVP
>>213
この腕のビラビラって何の意味があるんだろう
立体化する時にめんどくさそうだ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:22:19.35 ID:GbkapNrZO
敵より強くて、押し退けてしまうが…
あまりにも、MJPの捨て石感が…
上辺だけの期待はあるが、全滅しても仕方ない的な空気が、この作品にはあるように思えてならない…
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:26:39.59 ID:OWADNy7A0
>>214
その紐がビーム拡散シールドとか?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:27:24.66 ID:ZSE9SdwdO
レッドファイブの腰のビラビラも謎だよね。
金魚みたい。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:32:13.35 ID:GJUS5US0P
カッコイイからに決まっている
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:33:48.72 ID:wVRSepvxO
>>193
暗殺なんだから公には誰が手を下したか知られてないんだろうし
とりあえず父王が死んであの兄弟のどっちが継ぐかっていったら(性格的に)兄が順当そうなので
実態がどうでも普通に忠誠誓ってておかしくないと思うのだが

てかわりと正当な理由があるなら暗殺という手段はちょっと使わない気がするんだよなぁ
本能のままにやっておkな世界なら特に
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:46:57.31 ID:qOiVdmH+0
ここまで見続けた甲斐あったわ
ジアート緑川氏今後の活躍も期待してますw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:47:59.58 ID:KjaVhSnRP
俺の応援するヒロインいつも負けるけどケイだけはどうか頼む
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:49:28.68 ID:Cwia7Ca/0
ケイの今後を心配する意見が多いけど
あまりにも急激なデレ描写とリンリンの発言からむしろ今後の爆弾になりかねない気がする。
ジュリアシステムの影響は今後増す一方だろうにスタート地点でこれだし
テオーリアとイズルが接近したら単なる嫉妬ですむかどうか…。
テオーリア自身の出自も敵視への延焼剤になる可能性が高いからなぁ。

二章のタイトルが「絆」だから考えすぎだとは思うけど・・・・・・

というか、今回の台詞が某汚いみうみう(原作漫画版)彷彿とさせてヤバイ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:50:52.13 ID:3O3lvJzw0
デレ描写ってほどデレてるかな?
ちょっとだけイズルの空回り理解し始めてるって感じしか見受けられなかったけど
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:51:32.38 ID:hN/0+KMX0
>>214
和モチーフだから帯っぽい気がする
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:03:14.38 ID:nLoRfHXQ0
>>223
イズルにつっこまなくなったり、イズルを理解しようとしてたり、ヒーロー発言したり、
と結構でれてるかと
AV関連でもイズルしか睨まなかったりもしてるし
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:05:52.46 ID:/f/F6XLN0
>>223
ケイはきっと母性本能が強化されたんだろうな。

来週、アサギに覚醒して欲しいところ。
今まで活躍って場面がほとんど無いから…。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:07:25.13 ID:ojtj1Sg90
目隠しキャラは素顔さらすと美人という可能性をこれっぽっちも感じさせない山田ペコはある意味凄い

フォトカノの写真部の後輩を見習ってほしいものだ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:07:27.43 ID:8DoNxTWl0
イズルがジアートにかかりっきりになるとアサギが戦闘の柱になるしかないからな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:08:45.31 ID:K94qr/BjP
恋人という形で他人とのつながりを求めてるタマキ・スルガ
胃痛・騒音の源として(?)他人との関わりを避ける傾向にあるアサギ・ケイ
引いていいのか寄っていいのか解らないイズル

って感じだよな
それがそのままリンリンが言ってたジュリアシステムへの順応度になってるし
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:10:02.90 ID:n5c2GG800
イベントちょっとこなしたら、いきなりデレる作品も少なくないし
そういう物と比べたら、まだ納得出来るような(そもそもデレとも違う気がするが)
何より命を救われた回であっさり落ちなかったのもデカい
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:14:25.83 ID:Cwia7Ca/0
>>230
うん、先週まではわりと微笑ましく見ていられたんよ
ただ今週の「イズルの言動や思考が理解できてるアピール」は
これまでのものと比べると異質かな、と
リンリンが不安煽るモノローグ入れている影響もでかいだろうけど
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:16:42.38 ID:TOP6sSUl0
「泣く?」とか「また会えるわよ」もあったな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:16:45.70 ID:u5o97RD+0
母性というにはおっぱいが貧弱
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:17:39.11 ID:RQd0ZVPG0
あんまり恋愛に尺割いて欲しくないから
ケイはイズルに片想いするけど恋愛よりチームとしての絆に比重が寄って元通り
イズルとテオーリアは種族間融和のきっかけになりそうな精神的交流
程度で終わってくれていいわ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:21:20.63 ID:896juUpZ0
テオーリアが幽閉されてる女王の子だとして、
まさか先王暗殺後に獄中で生まれてたりしないよね?
しかも本能さんと十幾つ歳が離れてたりとか…
さすがその線はないよね?w
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:22:19.06 ID:8ZhGlNnD0
個人的には、この5人はあくまで「家族」って感じの関係であってほしいなあ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:25:16.47 ID:sIW5FW6x0
一番高性能機体が最終ナンバリングなアニメってあまりないよね、
ふつうに考えれば当然なことなんだけど…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:27:59.71 ID:uovDqdnt0
ジアートがヤリチンだったとは
さっさと撤退するのはそういうルールのゲームだったのか
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:29:56.54 ID:UATBOeqS0
敵がケイに惚れて奪取、○奴隷化。イズルが助け出す為に戦う・・・という展開マダー?
イズルをライバル視、倒して*を狙うっていうのでもアリだけど
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:31:35.18 ID:UnscOfYLO
テオーリアと緑川の関係がわからん
許嫁かなにか?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:36:34.24 ID:jMFbNkfqP
>>240
まだわかってない
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:38:11.09 ID:GJUS5US0P
ケイは操縦席で常に股間を刺激されてるから
ジュリアシステムで生殖本能が増幅されてるのかもしれない
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:39:22.38 ID:rOPWEbpd0
潰シューの中の人がニコニコ大百科に入れられてお礼言っててワロタw

中西としはる@潰シュー大佐
@ossan28go 17時間 そうだ!誰だかわからんが
ニコニコ大百科に私の記事を作成してくれた人に「ありがとう」と言っておこう(潰シュー大佐

http://twitter.com/ossan28go/status/335079895887646720
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:43:39.97 ID:4abMcyQs0
潰シューの中の人面白いよな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:45:39.89 ID:X1m6TKze0
ほう
潰シュー人気あるんだな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:47:41.25 ID:te9/l1rM0
ウルガルの額のマークは戦闘に出る時だけなんだな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:50:13.40 ID:FqrHW1Et0
たまに挙がるHaloだと、エイリアン連合に地球まで侵攻されてずたぼろにされたな
アニメで本拠地まで攻め込まれて壊滅寸前みたいなパターンあったっけか?
トップ2だと地球を特攻兵器にされかけたが
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:51:03.47 ID:s7CJ2DIY0
>>245
ただの嫌な奴じゃなくて、愛すべきおっさんになって欲しいけど、
次回の決戦で指揮をミスしてあまりに多くの兵士を犠牲にしてしまうと、
挽回できなくなってしまうかなぁ…

とりあえず、今週の歯がキラーンと、カメラのフラッシュの中で「フフーン」は
コミカルさが出てて結構好きなシーン
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:58:10.42 ID:UATBOeqS0
旧軍令部の連中も現場が幾ら死んでも平気だったが、司令官勤めるような人間はああいう心臓に毛
の生えた性格で無いと勤まらないんだろうな。
司令官クラスも遺伝子操作するようになると、その傾向に拍車掛かるだろうからちょと怖いわ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:00:11.03 ID:wrFxDiRJ0
>>247
最近やってたトータルイクリプスなんかは日本壊滅寸前まで行ってたな
まあそんなのは序盤までで
以降は何かいろんな意味で別天地な展開だったけど
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:04:57.30 ID:UATBOeqS0
>>247
つヤマト
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:06:11.33 ID:5gNcHScAO
>>248
アマネさんに責任転換するから大丈夫だろ。
一時したらシモン、リンリンが殴りにいくパターンだな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:07:11.98 ID:uU0SyeDq0
>>231
自分も今週のアピールは異質に感じたわ
来週以降、どうなっていくんだろうか
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:08:21.01 ID:nA9LHt3p0
>>247
キスダムは壊滅後の世界かな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:10:37.60 ID:g3UTOYDW0
何故ゼーガペインを忘れるのか…
ヤマトもイスカンダルからのメッセージが来なければ
地球を一方的に蹂躙されていて
詰んでるんだよな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:11:39.86 ID:FqrHW1Et0
>>250>>251>>254
全部知ってたのに忘れてたわ
あとはストパンが地球半分くらい、一部のマクロスは壊滅後か
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:12:27.99 ID:GJUS5US0P
水が紫な説明はされた?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:12:52.50 ID:K94qr/BjP
現場指揮官になってはいけない人間だよなぁ潰シュー大佐
二度とも手持ちの作戦を軌道修正することなく、ただ焦って強行しただけだし
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:13:59.32 ID:OxSZWzm+0
>>243
本編のつぶシューもこれくらい愛嬌があればw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:15:30.95 ID:OxSZWzm+0
>>247
古いけどレイズナーは占領されて奴隷化された
敵、ちょっとレイズナーっぽいかも。羽飾りとか
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:16:37.31 ID:OxSZWzm+0
>>258
作戦を理解してない人間が指揮とるとろくなことがないからな。
予告の巨大レーザーの結果が不安だよ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:17:54.53 ID:5gNcHScAO
ブルーシードというアニメなんかは宇宙に逃げ出さないといけないぐらいやばかった。
でも宇宙に出ていったやつらも最終的に全滅だから地球に残った数百人ぐらいかね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:21:26.35 ID:PSXiw8or0
潰シューの中の人、潰シューってツイートした人にリプしまくってたっぽいな
すごい…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:25:13.64 ID:X1m6TKze0
>>248
ちょっとは有能なのか、本気で無能なのか微妙なとこにいるよな
ブレーンの女性と和解してほしい
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:26:55.78 ID:n5c2GG800
>>262
ちょっと待て、それはブルージェンダーじゃないか?
ブルーシードはサザンアイズの人のだぞ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:29:33.88 ID:TrndPjzB0
>>248
アマネの方が階級が高くなっていじめられる未来が見える
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:30:47.83 ID:5gNcHScAO
>>265
普通に間違ってたわw
すまんすまん
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:30:57.94 ID:2NC7+BbA0
敵の本能マンセー主義とジュリアシステム似てるな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:31:14.72 ID:IFEUdiB+0
>>258
臨機応変ならともかくゴリ押しだからなあ
まあ彼もザンネン上官だから今後に成長があるのかも?

GDFフルボッコは確定としてもお話としてはチームラビッツやチームドーベルマンには見せ場になりそうか
戦線が大幅後退するのかそれとも敵が時間切れ等で何とかなるのかね
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:34:26.06 ID:te9/l1rM0
ザンネン達を動かすには飴と鞭が何より重要だから
潰シューの性格は指揮に合わないよね

やつの会話をアッシュのパイロットに届けたらアカンw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:34:37.16 ID:2NC7+BbA0
>>248
プラテネスの上司みたいな感じ?
あいつら、好きだったなw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:35:15.87 ID:uU0SyeDq0
>>268
確かに似てるね
ただジュリアシステムはそのまま暴走させてしまうと機体が壊れてしまうから、
いかにそれを制御するかが重要なんだろうね
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:35:48.27 ID:UATBOeqS0
>>268
会議も酒池肉林状態で行って欲しかった・・・儀式やしきたり、なんやらで本能言いつつ、
地球人と変らん文化形態だよな。現代文明と多少違うだけでさ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:39:03.88 ID:AoKbPWeN0
ウルガルの超光速移動がゲート方式だとすると
こっちに一般人は来てないのかな
どんな生活してるのか知りたいところだ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:39:59.18 ID:wrFxDiRJ0
>>269
失敗→反省→改心→成長ってパターンだと
潰シューがそうなる為にどれだけの被害が出るかが
今の人気の行く末を左右するな
人死にとかだともうダメポ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:48:24.96 ID:5gNcHScAO
思ってみたらブルージェンダーもジュリアシステムと似てるな。
確かある遺伝子を活性化させる感じ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:51:46.91 ID:d9IV9trg0
この盛り上がりと期待で一週間待てとかキツすぎる
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:54:41.43 ID:gYuLwABo0
>>272
逆にウルガル側は本能に忠実すぎて精神or肉体崩壊でもおこすのか?
腕についてるアレとピンクのクリスタルみたいなのが気になるなあ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:59:12.17 ID:CGckQULu0
そう言えば6話でアサギが吸ってたのはアロマだったらしいな
ぼかあてっきり…
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:59:23.41 ID:RQd0ZVPG0
潰シューみたいなのが何かのきっかけで一転してザンネン5褒めたら
あいつが褒めた!って一気にテンション上がって確変が起こる可能性があったりなかったり…

どうでもいいけど潰シューってバニラの粒々入りシュークリームの略っぽく思えて美味そう
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:00:39.95 ID:3O3lvJzw0
潰シューはナデシコのムネタケっぽい
欠陥機のアッシュに乗って爆発するんだきっと
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:00:57.37 ID:PSXiw8or0
>>280
ほめられた!?

アッシュがビビってる!
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:02:40.61 ID:Cwia7Ca/0
ウルガルの機体はジュリアシステム標準搭載って可能性は無いか?
ジュリアシステム使いすぎるとウルガルに近づいていくみたいな流れだし
この作品のテーマは「ロボットでも獣でもなく人間として成長する」みたいな感じになりそう
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:03:11.70 ID:5gNcHScAO
>>278
ジアートとテオーリアだけは王族だから作られた存在で定期的な注射必要なのかも

ところで二話に漫画版イズルいると聞いたが見つけれなかった。
どこやねん
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:04:15.76 ID:AoKbPWeN0
爆発的な本能を示すイズルはウルガルに行ったら英雄になれそう
な気がしないでもない
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:05:26.49 ID:3O3lvJzw0
パイロットがびびったら逃げちゃうアッシュで味方庇ったりしてるもんな
集中力というか精神力が他より強いのかなイズル
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:11:37.04 ID:OxSZWzm+0
>>283
それはありかもね。
テオーリアがその技術持ってきたとか。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:14:40.49 ID:UATBOeqS0
催眠や薬等で脳を弄って恐怖心を減らしてはジュリアシステムは上手く機能しないんだろうな
こういう設定の場合、いつもそんな感じだし
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:16:09.74 ID:72oCGiUfO
我々と似た動きをするって言ってるね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:21:33.66 ID:ojtj1Sg90
地球とウルガルの技術格差を埋めようとテオーリアがジュリアシステムを地球に持ってきた可能性は高いが

ウルガルの連中がが狩りの相手として手強いことを喜ぶようにジュリアシステムを提供した可能性も
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:23:48.33 ID:Bwst8AoS0
兄上の女か!レイプ!

え…抵抗しないとか萎えるわぁ…

まあでもせっかくだからヤるか…
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:24:02.09 ID:8ZhGlNnD0
ジュリアって、ウルガル人なのか、テオーリアの偽名なのか。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:24:28.37 ID:icj15gMu0
テオーリアが美女と野獣の絵本持ってたが
ウルガルというかジアートはまさに野獣だったな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:25:25.19 ID:s7CJ2DIY0
>>290
それだとシャアを思い出すなw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:28:56.42 ID:Gz+YjbS+0
>>291
その後ゆかな邸?へ乗り付けるとか完全に口直しする気満々じゃないですかーやだー
ゆかなの方が上手でサラリとかわされたっぽいけど
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:29:37.70 ID:PD7S+indO
とにかくテオーリアのことがわかってくると色々謎が解けそうだよな
本格登場いつになるんだろ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:33:47.95 ID:AoKbPWeN0
テオーリアってOPであれだけ露出してるもんなあ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:39:24.86 ID:LOxLdj5z0
>>295
なんかあの御意・・・の言い方といいルティエルはどうもジアート派な
感じがしてくるな。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:40:49.69 ID:uU0SyeDq0
>>290
テオーリアがジュリアシステムを提供したのであれば、その理由はないような気がする
ジアートの様子を見る限り、テオーリアは自分の意思でいなくなったように思えるし
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:42:22.13 ID:K94qr/BjP
ジュリアが開発者の名と明言されてる割に当のジュリアさん影も形もないから
やはり幽閉されてる前王妃あたりがそうなのだろうかね……
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:43:06.40 ID:mRUSRu9C0
>>276
ブルージェンダーみたいに主人公が戦闘強化されて人間性が薄れていく
生き残りを掛けたサバイバル系だと思ってたけど、敵幹部の5人衆見てたら安心したw
チビとオカマが健在な間は主人公達死ななそうだし、種死の新連合3馬鹿よりも周りの接し方が良いのも大きい
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:44:30.49 ID:NOk20raXO
参謀次長がアレなのはわかるけど、強力な敵の奇襲で一翼食われたから割とどうしようもない状況ではあるよな
今まで強力な機体の攻撃はジアートの単騎駆けだけだし、ここに来ての大盤振る舞いは予想出来たとは思えん
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:48:02.67 ID:LOxLdj5z0
>>302
まあ潰シューに関しては次回どうなるかだな、先手を取られた事自体は
もう始まってしまったことだし情報部に問題があるが現場判断をやって
しまってる以上はこっからの動きは責任出てくるし。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:48:36.25 ID:/ufONEyF0
というかジアート侍女に手を付けたのかな。
燃えないからやらずに別の女のところに行った可能性もあるよな。
やってたら賢者タイムだろうし。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:48:46.60 ID:PSXiw8or0
そういえば7話見てて、今までの作戦は(今回も?)相手に情報が流れてて失態になるって言うより
向こうがこっちの理解できる範囲の外にいる連中で、こっちの常識や予想が一切通用しないってことなんだなぁって思った
直ぐに攻撃に出ないと思った(衛生再設置)、補給経路と予想(奇襲)、戦闘区域の外だから手薄のはず(基地爆破)とか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:48:50.06 ID:8vR1Ia9X0
このアニメには強化人間でも幸せになれる事を証明して欲しいぜ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:50:26.07 ID:mRUSRu9C0
>>306
00の強化人間がカップルで幸せになってんだから
ケイとイズルも幸せになって欲しいな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:52:09.04 ID:RQd0ZVPG0
>>284
二話見なおしたけど
アサギと喧嘩してた奴がいるチームの2人とアンジュしか見つけられなかった
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:56:24.72 ID:LOxLdj5z0
>>306
OPからしてそんな運命は嫌だ!という歌詞だから頑張って欲しいね、
ただ今の所疑問を感じてるのがケイで割とその辺にドライなようで
感傷的な発言もあるのがスルガ、それがヒーローだから!と自分なりに
頑張る目的としてるのがイズルだが他二人はどうだろうな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:58:37.24 ID:7IFJFxjY0
>>304
退屈だったと言ってたから手はつけたんじゃないか
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:01:40.84 ID:5gNcHScAO
>>307
スパロボで強化人間とはうまくいかないのかというくだりがあってワロタ
>>308
なんかニュース見ているのにいるらしいが
イズルと同じ外見かと思って探したがいなかった。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:01:47.58 ID:NOk20raXO
どうでも良いけどジアートが狩ってたシーラカンスこいつだよな
ttp://darius.jp/dbac/game/battleships_01_if.html
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:03:38.77 ID:hnLpzH3p0
この作品世界で山田ぺこのデザインにOKを出した英断に、敬意を表するものである
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:06:58.16 ID:AoKbPWeN0
>>313
少女漫画の作者の自画像みたいだった
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:23:53.69 ID:06zQH7pBP
何か今回の作戦大敗しそうな気がしてならんのだが…
銀英伝のアムリッツァを髣髴とさせる無能跋扈&負けムード
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:26:13.31 ID:OWADNy7A0
イズルがジアート倒せたら敵さんは撤退してくれるかな?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:48:47.89 ID:e9U7jIpq0
>>314
あるなw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:53:31.75 ID:PiuHRfieO
青髪の女の人が色っぽいと思いました(こなみかん)
王様みたいな白髪のおじさんの奥さんなのかな?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:57:30.11 ID:RQd0ZVPG0
>>318
正妻じゃなくてお妾さん
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:03:29.77 ID:Bwst8AoS0
ジアートは抵抗されればされるほど興奮するド変態さんなのだな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:03:45.08 ID:zhwwd7yx0
>>318
・兄に続いて弟も受け入れる
・ウルガルの人は欲望に忠実

つまり淫乱さん
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:05:48.82 ID:NOk20raXO
( ゚∀゚ )「兄上どうです一勝負」
兄「今忙しいから」
(´・ω・`)

ここがちょっとかわいかった
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:12:23.14 ID:bsFmbhGRO
作戦がザンネンなのは雪風みたいに敵であるウルガルの価値観を理解できてないせいで
行動予測出来てないからじゃないかと参謀部に好意的な妄想してみる
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:12:31.33 ID:o2E/AGbQ0
小さい頃から「あにうえしょうぶしょうぶ」とか言ってそうな弟だなって思った
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:12:44.64 ID:UATBOeqS0
凶暴だけどブラコンな弟で行けばテンプレ凶暴系皇太子キャラから少し外れるかな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:14:18.31 ID:RQd0ZVPG0
自分が欲しい物はいつも手元にないって明らかにテオーリア以外の何かも欲しがってるよね
ガルキエが殺されて王位簒奪なんだろうなあ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:19:30.70 ID:Bwst8AoS0
テオーリアもジアートに何回も「受け入れよ」されそうになったから逃げてきたのかな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:26:05.76 ID:LOxLdj5z0
>>327
MZ5見た後だとコスプレを強要して逃げられる駄目ジアートが浮かぶ。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:32:27.12 ID:d9IV9trg0
動くものをみたら、即シカール
女ならレイプ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:39:02.42 ID:vfjEa3hQP
ライバルは強姦魔!
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:41:16.92 ID:9CV1l0Sc0
この戦いの責任とって参謀次長は更迭されてほしいですね。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:43:09.01 ID:o2E/AGbQ0
終盤で綺麗になった潰シューが!
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:45:41.15 ID:AoKbPWeN0
>>331
アマネ大尉ここにいらっしゃったのですか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:46:46.37 ID:Bwst8AoS0
Twitterの潰シューの中の人がノリノリすぎて吹く
急にリプきてびっくりしたぜ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:47:28.74 ID:te9/l1rM0
ウルガルに釣れていかれて
3話後ぐらいに敵として出て来るノリノリの潰シュー
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:48:18.62 ID:IFEUdiB+0
>>322
子供みたいだな…
…ってザンネン5もそういうことなのかね。協調性が無かったりとか妙にはしゃいだり落ち込んだり
というか顔イカツイから兄が暴君で弟が冷静かと思ったが逆だからなあお兄ちゃん大変そう

>>328
すっかりオタになってスパロボに出せとわめくんですね
というかウルガル人のフィクションとか興味ない設定は何処行った(ギャグだけど
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:51:36.90 ID:igJmEbrW0
来週の何が楽しみかって、監督が演出やるところ
総大将が出陣はテンション上がる
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:52:51.48 ID:lH+rZpHa0
スパロボ参戦決まってもいないのにジアートの中断メッセージが楽しみな俺ガイル
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:03:58.76 ID:hhzB3MyS0
wiki見たら潰シューの中の人がスパロボ破界編に出てたという事実
これはもう参戦しちゃってもいいよねバンプレさん(チラッチラッ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:26:05.62 ID:fQ+qys9n0
公式に8話あらすじきたけどフラグ先輩あかんて
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:26:17.33 ID:K9jcyllr0
フォトカノのグリリバをジアートに当ててみると面白いことになりそうだ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:26:38.50 ID:uMeHxvm30
ケイは遺伝子残したがってるの?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:28:25.32 ID:Uw49xgm+0
イズルにケイの欲望の牙城が襲いかかる!
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:32:09.92 ID:cXKSJM31P
>>340
いかにもヤバイ顔してるな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:33:11.79 ID:M/5if8o50
スルガが物凄い悪人顔なんだけどw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:33:36.87 ID:uMeHxvm30
ジアートはブラコンなのか、寝とりスキーなのかそれが問題だ。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:35:21.40 ID:7dNxedE00
先輩がやられてイズルの闘争本能に火がついた!って展開は勘弁してほしいな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:47:21.65 ID:E2eXZq6w0
来週の脚本SF考証の人なのか
コンテ、演出は監督だし相当戦闘に気合入ってんのな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 01:16:20.58 ID:UrRtg6dC0
スルガの顔どうした…

鈴木さんかーラスエグのイメージが強いな
8話楽しみだ
まぁまだ7話見れてないんですけどね!
一週間が長い
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 01:17:12.65 ID:gfZIScLS0
イズルが泣いてるように見えなくもないが
頼むからトリオ・ザ・フラグさんたちココで死なないでくれよ・・・
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 01:21:34.50 ID:Q8uWbbjg0
ドーベル先輩の顔悟ってるな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 01:22:59.76 ID:BvexuGbN0
イズルの遺伝子にテオーリアのものが使われてるとか無いのか
それだとテオーリアは家族で、ケイは正ヒロインでいられる!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 01:23:39.90 ID:0gEkfCCL0
次回 ドーベル先輩の死
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 01:29:46.42 ID:GX8xYqiE0
フラグスリー達が生き残る未来が見えない
お前らが死んだら潰シューを許せる気がしないよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 01:57:10.36 ID:I1bykEzzP
ジアートがぐぬぬ顔してるな
イズルに追い詰められるのか
なんらかの理由で戦い邪魔されてお楽しみ削がれたわーなのか
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 02:03:31.99 ID:AYpPm0yW0
>>322
なんの勝負だったのか気になる
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 02:05:07.83 ID:AYpPm0yW0
>>348
ってことはほとんど戦闘ばかりだな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 02:40:21.61 ID:WO2lslid0
来週コンテと演出監督自身が担当とか相当気合入ってるな
これは期待
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 03:36:25.36 ID:oNAQqOyV0
来週は生放送でさんざん煽ってた気合入った回らしいからな
期待が膨らむわ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 04:10:57.73 ID:M/5if8o50
まあ予告見ただけで気合入ってる感じは十分見受けられたからな、
今回の流れで完全に溜めてるし。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 05:19:47.48 ID:Uq1wZpUg0
…で、なんで皆俺の部屋にいるんだ?の場面で
特に何も話してないのにテーブル3人で囲んでる場面、家族っぽくていいなぁ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 05:44:37.21 ID:8SEs9vR9i
敵が素直に正面から来ること前提の作戦は総じて失敗する
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 05:50:02.77 ID:Hu4CXKXK0
ぶっちゃけ有能さんの作戦自体が・・・恐らく彼女が指揮取っていても同じ事だったよね
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:10:35.03 ID:uQyahafi0
先手取られた時のこと考えてなかったっぽいもんなー
使い捨てレールガンとか撃つ前の溜めのせいで役に立ってなかったし
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:12:51.76 ID:wo+gN5ZX0
あらすじ、「見たものは・・・」で締めんなよもう・・・。
残骸なの?残骸なのね?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:23:27.10 ID:sLf+uKPwO
>>364
普通機雷原の壁を総スルーで正面突破されることは想定しないからな
少数だったから目視まで敵機だってわからんかったろうし
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:37:53.02 ID:WO2lslid0
敵があれだけの大部隊で攻めてきてるのにこれから大攻勢仕掛けようと準備してる軍隊が
攻撃受けるまで気づいてないってのが迂闊
斥候部隊なにやってんだ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:42:46.99 ID:5Np0SJvN0
>>352
イズルが生まれる前にテオーリアがやってきてるとか、
イズルが自分が認識している年齢じゃないとか、
テオーリアの年齢が見た目どおりでないとか
などなど色々な条件をクリアしたら、その説も不可能ではないけど・・・
ただジュリアシステムをテオーリアが提供したものなら、
アッシュの作られた時期から、イズルが見た目通りの年齢じゃない説以外テオーリアの遺伝子が使われるようなことはなさそう
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 07:04:15.04 ID:WO2lslid0
補給部隊と思われるので奇襲してやる→強行偵察隊でした
手薄なはずの基地に潜入して破壊しちゃおう→敵部隊集結してました
敵拠点を強襲してやるぜ!→準備してるところでまんまと先手を打たれました
GDF軍に偵察の概念は無いのかな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 07:46:35.92 ID:bB+nx0pF0
>>291
お兄さん自体がやりたきゃやっていいよって提供したような感じが
まさか寝取らせ嗜好なのか!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 07:47:19.65 ID:SU6pffNF0
本当は兄貴とヤりたいんだろうな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 07:53:46.50 ID:2v+wA2qP0
>>369
ウルガル軍の足が速いってことなのかね
地球側なら母艦でやってきて作戦宙域に配置ってところを
単機で惑星間移動できちゃいそうだもんなあ
情報もれもれって線もあるけど
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:00:58.90 ID:NX2BLCh/0
作戦の流れとしては
基地から出てきた敵を叩きつつ一網打尽にしてやろうぜ→まったく違う遠方の拠点から幹部どもが押しかけてきました
ってところじゃね?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:03:53.95 ID:HN10hHR80
>>371
抵抗されたら余計燃えるとか怖すぎる
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:05:42.76 ID:CPrezSwgP
>>369
あまりにもひどいからスパイでもいるのかと思ったわ
いや実際いるのか?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:10:39.63 ID:Uw49xgm+0
ジアートが♂もイケる奴だったらイズルのケツが危ない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:15:06.18 ID:2v+wA2qP0
>>376
イズルのヒーロー語録に「ヒーローは拷問を受ける」があったらあぶないな
「ヒーローは必ず生きて帰る」「ヒーローは孤独」
あたりもやばかったが
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:15:43.49 ID:sLf+uKPwO
周回ルートは事故だろ
人類の常識なら軍が何も無いところを飛び回ってるなんてありえんけど
ウルガル的には占いであのルートがラッキーポイントだからみんな巡礼してただけかもしれんし
もしかしたらただの散歩かもしれん
基地は拠点じゃなくて生産プラントで敵は中から出て来たとか
こちらの常識が通用しないという点を強調してるから何か説明あるかも
その辺は丁寧だから期待している
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:25:40.43 ID:Q8uWbbjg0
>>369
地球がテオリア囲っているように、ウルガルも内通者もってるフラグじゃね?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:27:36.09 ID:w3Q9Yugk0
>>361
ケイが、おかんぽかった
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:28:03.86 ID:uDUiugGi0
内通者はいないだろ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:30:35.25 ID:4vSRI8E80
潰シューの中の人のTwitter面白くてファンになりそう.w
なんかリヴァイアスの序盤ルクスンを思い出すな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:32:46.61 ID:uQyahafi0
作中の潰シューは腹立つけど中の人の影響で憎めない
良いキャスティングなのかなこれはこれでww
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:39:49.06 ID:/4O9Nasa0
私は想像する、は
テオーリア視点の歌なのか?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:42:38.93 ID:SU6pffNF0
いえ、石川智晶目線です
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:52:14.03 ID:tFFKD+nWO
自分のライバルを犯す有名声優キャラがいてだな
そのライバルが妹がなって変わり妹がレイプされる。
兄貴でも構わずほるやつだろうけど
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:59:03.24 ID:NX2BLCh/0
>>386
ここではリントの言葉で話せ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:16:05.27 ID:tFFKD+nWO
わかりにくかったか
すまん

まあ、つまり自分が気に入ったものならなんでも食っちまうやつがいるということ。
ジアートに似てるということ。
自分の気に入ったライバルは男だったが自分が知らない内に行方不明になっててかわりに妹が兄貴になって変わったということ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:20:19.07 ID:WO2lslid0
ID:tFFKD+nWOの通訳連れてきたぞー
   /⌒ヽ
   ( ^p^ )
   /   ヽ
  ||  ||
  ||  ||
  ||  ||
  (_)  L)
   | ||
   | ノ ノ
   |||
   / |\\
  (_ノ  ̄
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:23:22.60 ID:7rhdwQmJ0
CV鈴木千尋
391参謀次長:2013/05/18(土) 09:26:41.44 ID:RMXcJGaI0
つまり、今回の戦いが敗戦に終わって、全ての責任は作戦立案した部下のせいで私には責任がないということだな。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:28:18.62 ID:tFFKD+nWO
サヤ!ヘルスティンガーだ!!


これが魂のさ↑けびだぁぁああああ!!
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:44:50.18 ID:QV3lULRt0
ヘルスティンガーかエンドオブリバースかハッキリしろ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:57:46.63 ID:sLf+uKPwO
ロボットアニメで鈴木千尋っつーとGダンガイオーだな
マジェプリとは作曲家が同じ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:13:32.43 ID:tFFKD+nWO
>>394
いやあ、ひどいロボットアニメでしたねぇ…
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:21:33.83 ID:/vkGMARl0
アマネは度重なる失敗の責任をとってオッパイを見せるべき
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:25:30.17 ID:UkkB69Mh0
アマネ大尉の靴下欲しい
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:26:46.48 ID:dIOAx9/SP
>>392-393
そもそもヘルストリンガーだろうと
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:27:37.96 ID:tFFKD+nWO
>>396
漫画版アマネ(チラッチラッ)
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:38:43.12 ID:OIxRvPQ20
ウルガルの五代軍団長は誰もが濃いキャラ揃いだが、
ルティエル軍団長は自らの美貌でガルキエ皇帝と
ジアート皇子に取り入ろうとする女狐にしか見えないな。
次回ではその戦闘能力を披露してくれのだろうか。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:43:50.69 ID:/Bqr4uPKO
いつか顔芸しそうなルティエル
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:25:55.10 ID:eC5R1MPq0
ルティエルは年増のババア
あんなに付け込まれるようではおしまいだ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:31:40.69 ID:/9U0yBnuO
愛された記憶を持たない優しい子が周囲の優しさに触れて少しずつ心を開いて行く。
夏目友人帳を思い出して心が締め付けられる。
イズルに塔子さんは現れるのだろうか

それとVガンの偽ジン・ジャハナム閣下というキャラがいてね
最期に覚悟を決めてでそれまでの評判をひっくり返したんだ
潰れシューさんもそんな大どんでん返しを期待する。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:32:23.19 ID:2v+wA2qP0
ルティエルはローズ3あたりを気に入って
コレクションに加えようとするイメージ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:36:38.86 ID:m3nJeVSR0
あれ、大き過ぎて飾る場所あるのか
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:18:32.84 ID:G5Re0Tvh0
ウルガルの本能的な動きに対抗するための本能に作用するジュリアシステムだったのか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:31:06.07 ID:eC5R1MPq0
でもまだ五体だけ。
量産機が揃う頃には地球圏にはいられて降伏寸前w
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:35:20.05 ID:t9yTDgKp0
マジェ〜
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:36:33.42 ID:IM7UbBaz0
機械は操作するまで動かないけど、ジュリアシステムなら感情や本能を読み取るから、
機体側で動く準備が出来てて素早い反応してくたり、打開策や自動動作を出してくれる
反面、パイロットがビビると防御反応を起こすから、攻撃操作しても機体側は防御や回避準備中だから、
パイロット操作と機体の動きがあわず、うまく動かせなくなる

というところだろうか
リアルロボットに気合いシステムを組み込んだみたいなものか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:38:07.52 ID:w9GGuKgTP
努力と根性
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:40:35.17 ID:fQ+qys9n0
そのくせ火事場の馬鹿力発揮すると機体がもたなくて壊れる

5機揃って動けるだけで奇跡的とかおやっさんが言ってたし
お金も時間も人材も相当かかるんだろうなぁアッシュ
まず生存本能値の高いパイロットが出てくるまで育成するだけで10年単位だもんな…
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:43:08.80 ID:IM7UbBaz0
次回は少数精鋭vs多数雑魚が見れるのかな
GDFのやられっぷりが地味に楽しみ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:45:49.12 ID:sLf+uKPwO
ウルガル側のエース機は航続距離も半端無いしスペックじゃアッシュですら全然かなわんよな
予告見る限りイズルが多少善戦しそうだが
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:10:24.10 ID:2FtGY4yp0
ペコちゃんが超少女明日香にしか見えない
やっぱ前髪上げたらでかくなるのか…


っていったらなんのことかわからんと言われた
最近の人は知らないか
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:14:05.15 ID:6pbWp5vW0
和田慎二か
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:23:13.17 ID:oRFoTooK0
本能に従った結果
ジラート「お前を殺す」
ケイ「!?」
デデン!
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:28:12.51 ID:qCmXy0qU0
潰シュー大佐とMZ5の人はツイッターで好き放題やるなぁw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:30:33.07 ID:oNAQqOyV0
実際潰シューみたいなキャラは演じてて中の人は楽しいと思う
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:31:24.69 ID:xF/an+4M0
政治家の様に振る舞うバカ司令官が危機に陥ってファビョる展開は観ていると疲れる

少数先鋭なんてアニメ世界だけで流行った大昔からの王道過ぎて今更感が強いね
アッシュって変にリアル設定のロボ過ぎて少し興醒め…メカ版のエヴァっぽい
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:32:45.77 ID:a8BJyVR30
MZ5書いてる人の書いたケイがイズルにバックドロップ決めてる絵みて吹いたwww
あの人ケイの事好きすぎだろw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:04:49.29 ID:0zUMh8hx0
ニコの特番でもケイネタやってたな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:06:00.18 ID:Q8uWbbjg0
万策尽きたが、作戦成功のために戦艦ごと特攻自爆を決意する潰シューと
死にたくないと狼狽えるアマネとか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:18:36.19 ID:1+gNh29y0
公式HPのストーリー8話のスルガのカット
わっるい顔してんなーw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:30:00.82 ID:WeeNQLle0
>>407
量産機すらできてない状態で、地球に降下されてた初代ガンダムほど状況は悪くないけどな
マジェの場合はNTじゃなくて、頭痛無しの強化人間が敵軍を蹴散らすようなもんだけどw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:45:28.06 ID:S+OMMf8KO
2クール目に入ったらアサギと喧嘩してた奴も量産機に登場するんだろうな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:00:27.18 ID:hhzB3MyS0
>>422
覚悟を決めたカッコよさと部下を巻き添えにする無能さが
程よく絡み合って実に潰シューらしい最期じゃないか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:57:23.91 ID:RSDencdg0
ケイの「私もヒーローになれるよう頑張るわ」のとこで
アサギがムッとしたように見えたけどジェラシー?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:13:18.68 ID:nGl/13yh0
アサギ、スルガ、イズル の名前がどうもまだごっちゃになる
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:15:20.93 ID:3vUrGXMr0
>>427
そう思った
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:22:45.60 ID:WO2lslid0
8話ストーリーのSSでブルーが地味になんか新しいの使ってるように見えるな
ビーム拡散シールドかな
あとキャラの表情がどれもいい
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:28:45.24 ID:Y4tJl/je0
>>427
つい最近まで自分と同じくイズルに突っ込んでたのにいつの間にイズル側に行ったんだよみたいな感じかね。
そう考えると基地爆破の時アサギを残らせたのもたまたまじゃないのか。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:30:40.75 ID:5Np0SJvN0
基地爆破のときにアサギが残ったのは、アサギが自分から進言したから関係ないのでは?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:32:07.25 ID:TKahux/90
>>432
脚本的にってことね。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:58:56.05 ID:GX8xYqiE0
>>427
そういうキャラだったか?と一瞬驚いたって感じた
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:59:56.84 ID:5Np0SJvN0
やっぱりヒーロー発言はジュリアシステムの影響が大きいのかね
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:15:30.52 ID:WRFzxB47O
自分を命がけで守ってくれたイズルはケイにとって、
すでにヒーローのような存在になってる
そのイズルがみんなでヒーローになろうと言ってるんだから、
ケイが同調するのは当然っちゃ当然
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:16:05.43 ID:sLf+uKPwO
ムッとしたというよりツッコミが減って胃に来てるんだろう
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:31:17.77 ID:EWBEqwHV0
生徒会役員共ではアサギはケイの下ネタに突っ込みまくっていたのに
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:32:12.71 ID:urRUis0Z0
>>434
それが一番しっくりくるな
リンリンの言葉が被さってるしジュリアシステムで一番感情揺さぶられてるのはケイなんだろう
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:37:47.86 ID:gRSrnNCCP
>>436
その前から泣く?とかケーキの辺りとか見てると気があるという程ではなくても
ケイはタマキへの接し方を見ても母性もあるからイズルは普段ボケてて
戦闘では頼りになると守りたい、守られたいと刺激としても強いのだろうな。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:40:07.83 ID:xLtdOcUL0
耐性ついたか女二人が可愛く見えてきた
眼鏡男も違和感がなくなってきたな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:52:40.15 ID:Uw49xgm+0
イズルがジュリアシステムで暴走したケイに受け入れよされちゃう薄い本がでるな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:04:58.65 ID:m3nJeVSR0
>>439
あそこはケイだけじゃなく、全員に被せてるんじゃないか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:26:27.94 ID:N1mE4nYM0
ケイは母性が暴走している感じか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:38:42.26 ID:VZwDoOvcP
アッシュに乗るのって、乗馬みたいなものなのかなって、なんとなく思った
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:44:28.08 ID:8t0F1DHY0
アサギが暴走止める係か
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:49:47.99 ID:kkR/ky9e0
せっかく良くなってきたかと思いきや敵キャラ魅力無さ過ぎ・・・・
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:51:19.45 ID:GX8xYqiE0
アサギって模擬戦や日常見ると手が早いタイプなのに
実践だと後手になるんだよな
これもジュリアさんのせいなんだ。。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:57:25.57 ID:CPrezSwgP
>>448
スルガ「アサギ本番よえー…」
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:57:54.55 ID:nL2QtQsn0
ジュリアシステムによって心が大きく動かされる→ストレスも大きく動かされる→胃がもたない
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:00:34.38 ID:iwfFH6RT0
>>444
母性が暴走したら自己犠牲も厭わなくなりそうで
ちょっと心配ではあるな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:01:32.03 ID:O7tXeTh90
>>450
アサギ…
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:02:51.59 ID:Gw03i0no0
>>448
AVの研究はしても本番は弱いタイプ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:08:13.64 ID:TkqGGJjpP
>>447
味方もそうだったんだから、そのうち慣れる。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:15:28.78 ID:Uw49xgm+0
ウルガル側は皆容姿が濃いな一名除いて
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:20:15.65 ID:dWUK5aJ10
まあ敵が全員美中年とか美少年よりはいいだろう
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:23:10.38 ID:K9jcyllr0
>>456
何が綺羅星だバカバカしいwwwwwwwwwwwww
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:25:35.01 ID:8t0F1DHY0
予告観るとジアート機って高機動すぎるよなあ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:27:18.23 ID:VZwDoOvcP
ウルガルの機体もジュリアシステムなのかなあ
パイロットは、本能ゆさぶられてるんだろうか
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:53:00.82 ID:2SMNtP0Y0
ウルガル側はチームプレイできないんだろうか
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:55:20.28 ID:KlEVrdW3T
DNAの目的は自己の生存とコピーを作ること。
ジュリアシステムは搭乗者の本能を刺激し心を揺さぶる。
つまり5人の性欲が暴走する回があるわけだな?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:57:40.14 ID:Q8uWbbjg0
イズルはアサギと逆で練習全然ダメなタイプだな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:01:09.90 ID:UcGiT/px0
尼で予約したんだけど31%OFFにはならんかのう
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:02:27.87 ID:hD7X203i0
>>442
Sと見せてMですね。愛玩屠殺のペットウイッp(ry

>>458
ちびっ子も7話で超スピードで侵攻してたね
というかジアート機が射撃してるシーンを良く見るとあの機体の剣って
手を放しても一定距離をふわふわ漂うっぽいね。会話してるように見えるけど言葉通じるのかな

>>459
機体に乗るとおでこに模様出るのなんだろね。ジュリアシステムとのリンクとかそんな感じだろうか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:05:32.02 ID:WeeNQLle0
>>461
アサギ:本番で勃たなそう
アタル:性交に拒否反応
タマキ:性交すら知らない
イズル:ムッツリ(純粋)
ケイ:御堅い(ムッツリ)

敵が経験豊富そうなBBAやヤリチンなのに…ドーベルマンの兄貴が頑張るしかねーな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:07:22.11 ID:5Np0SJvN0
>>464
ウルガルは地球のことを調べてるみたいだし、翻訳機もしくは地球の言葉をしゃべることとかもできそう
実際、ウルガルらしいテオーリアとダニールは普通にしゃべってるわけだし
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:11:58.71 ID:HN10hHR80
ケイに言い寄られたらイズルはどんな反応するだろうか。素直にお付き合いってことにはならなそうだけど
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:13:39.02 ID:CPrezSwgP
言い寄られてることに気付かなそうだなw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:14:10.29 ID:VZwDoOvcP
>>467
イズル「いいね!、ヒーローにヒロインはつきものだよね!」
ケイ「最低…」


みたいな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:15:17.12 ID:mc2lYnXG0
これも全てジュリアシステムってやつの仕業なんだ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:16:44.21 ID:UM/tDru10
テオーリアにせよケイにせよイズルが恋愛感情を抱くようになるの想像もつかんわ。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:17:31.70 ID:8t0F1DHY0
コメディならイズルが「家族のつくり方」をみんなに訊いてまわる展開だな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:24:11.77 ID:5Np0SJvN0
恋愛というと、タマキあたりの恋愛エピソードは1話ぐらい入ってきそうには思えるな
今までの子供じみた感情ではなく、本気での恋愛、もしくは今までの自分の恋愛が子供じみてたことを思い知る話とか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:32:00.66 ID:9xAqf4PBO
イズル「僕とケイはもう家族みたいなものだし」
ケイ「……」
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:37:06.09 ID:N1mE4nYM0
本能に忠実が文化なのに、テオーリアとダニールは妙に抑圧的というか地球人的やな
本能に忠実な行動は選民であるロボの搭乗者だけが許される感じなのかな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:40:32.59 ID:dIOAx9/SP
本能に忠実というのは文化というより「かくあるべき」みたいな思想って感じかねぇ
それを体現した存在と化してるジアートが異常なだけで
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:42:23.40 ID:M/5if8o50
>>469
イズルは素直だし他人のやってる事を見習ってくのが目に見える形で
表されるのがいいけどたまのズレた受け答えは人格形成がヒーロー漫画から
されてそうな感じで、それを否定する何かがあった時が非常に怖いな。
>>473
しかしそれ相手もタマキをいい感じに思ったりしたらその相手はきっと・・・。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:44:32.58 ID:5Np0SJvN0
テオーリアは物語と化が理解できない、といってたし、ウルガルは現実主義なのかな?
一方、イズルは最近「設定」と言うのが多いから、ちょっと理想というか空想部分がエスカレートしつつあるから、
この二つがぶつかったときにどうなるかが楽しみ

それにしてもイズルの「設定」発言が増えてるのも、ジュリアシステムによって、ヒーロー願望とかがエスカレートしていってるからだろうか
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:49:59.68 ID:tFFKD+nWO
>>478
それは違う
記憶が消されてるから設定でしかものが語れない。
家族も幼馴染みも恋愛というのも経験がなくヒーロー漫画からしか読み取れない悲しい存在なんだよ。
ほかの4人も
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:51:06.65 ID:LZBrMXJ80
>>469
最近のケイは自分から「私もヒーローになるわ」とか言うほど擦り寄ってるんやで
むしろケイから「ヒーローにはヒロインが付き物でしょう?」って言ってくるぞ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:54:30.36 ID:M/5if8o50
>>478
まあ今のところだと理想のヒーロー像に近づきたいってのが本能に見えるよね、
ただ出来れば例えジュリアシステムに刺激されてはいるにしてもそういう部分
自体は意図的に植えつけられた物ではなく、あくまで学校生活の部分で形成された
ものであって欲しいな・・・。
>>480
これはアサギが「勝手にやってろ!」とか言い出しそうなレベル。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:55:55.79 ID:8t0F1DHY0
>>478
ルティエルの居室みると抽象芸術っぽい概念はありそうだけど
絵画や彫刻の類はなさそうだもんね
ジアートが「萌え絵もいいよネ☆ミ」なんていう日が来るのかどうか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:57:31.85 ID:5Np0SJvN0
>>479
最初は記憶が消えてるせいと思ってたけど、他のメンバーも立場が同じはずなのには「設定」とはいわない
だから「設定」というように感じるのはイズル自身の精神的なものじゃないのか、と最近思うようになった
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:00:12.58 ID:M2CyMWG00
>>481
ジュリアシステム側から人に干渉するという設定あったっけ?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:00:17.72 ID:2SMNtP0Y0
漫画から影響受けてるのイズルだけやん
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:00:31.02 ID:5Np0SJvN0
>>481
イズルのヒーロー願望も、ケイがイズルにひかれてるのも、もともとは本人たちの気持ちの発露だと思うよ
さすがにそれが嘘だってのは悲しいし
ただジュリアシステムによって、想いが刺激されたりはしているんだろうけど
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:19:34.36 ID:M/5if8o50
しかしアサギが求めてるものはなんなのだろう、見てる限りで
感じられるのは良く見られたい故の上昇志向なとこぐらいな気もするが・・・
ただそれが見せるとこで上手く行かない分危険な感情も
高まってしまう気もする。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:23:50.06 ID:L0upu28kO
なんか話が進むに連れてどんどん話が重くなっていきそう…
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:26:04.63 ID:8t0F1DHY0
>>487
年上だからしっかりしないとって思いはあるのだろうね
あと、平常心w
胃痛を克服すれば石川五ェ門の「またつまらぬものを斬ってしまった」キャラでいけると思うのだけれど
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:27:40.53 ID:M2CyMWG00
>>489
チーム組んだ時の回想からすると年上なのは気にしてそうだな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:28:15.81 ID:HF70WLpjO
ヒーローになりたい願望があるのはイズルだけだけど、軍的にはMJPにヒーローになってもらわなきゃ困るんだよね
お金も時間もかかってるし、ウルガルの脅威に対抗するための戦力としても
ケイの「私もヒーローになれるよう頑張るわ」って台詞はイズルに惹かれてるって理由だけじゃなくて、
なにかしら意識介入があったりするのかも…
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:29:27.47 ID:SGHFo9g40
イズルのヒーロー漫画でウルガルと友好エンドだな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:30:02.42 ID:M/5if8o50
>>489
確かに「分からない事があれば何でも聞けよな」を聞く限りそれもあるね、
しかしそれのせいで失敗しちゃ駄目だ!となってアガリ症になってる感じが
見受けられるから逆にプライドを捨てれば覚醒しそうな感じはある。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:32:51.83 ID:1+gNh29y0
自分じゃなくてイズルがリーダーに選ばれたってのも何か引っ掛かってるのかね。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:36:30.93 ID:GX8xYqiE0
あの学校の仕組みもよくわからないもんな
入学した年齢がバラバラなのか
まさかアサギっちが留年…
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:40:45.09 ID:+4mJGlFv0
普通だったら主人公のライバルポジだからなあ。
イズルの天然とアサギのアガリ症でそんな風に見えないけど。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:45:33.96 ID:HF70WLpjO
やたらイズルに「お前に心配されたくない」とか「フォローされたくない」とか言うよね、アサギ
そのうち「年下のくせにバカにしやがって!どうせオレのことヘタレとか胃弱とかアサギスペシャルとか思ってんだろ!?」
とか言って絡んでケンカになりそう
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:46:53.93 ID:RLXBSxwL0
>>478
イズルは過去の記憶が無い所為で未だに「自分」というものが確立できていなくて、
何も無い自分自身を「ヒーローという設定の理想の『キャラ』」として見ていて、
その『キャラクター』を設定から創り上げていこうとしているんだと思う

だから、整備員に「自分達を家族と思っていい」といわれた時に、
「(理想の)ヒーローは孤独なものなので(家族とか要らないです)」と断ったり、
絡まれていたのを助けられ、擬似家族としての温かさの片鱗を知った時に、
「ヒーロー(である自分)に家族がいる(設定にする)のもいいですね」
みたいな台詞が出てきたんじゃないかな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:47:41.09 ID:M/5if8o50
>>497
戦隊物ブルーにありがちな「ふん、なんでお前の言う事なんて
聞かなくちゃいけないんだ、大体俺はお前をリーダーとなんて認めてない」もありそうだ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:48:36.59 ID:9xAqf4PBO
>>497
後半www
スルガとケンカしそうでしないよな
回想では殴ろうとしてたけど
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:08:50.85 ID:urRUis0Z0
>>443
勿論アッシュに乗ってる全員にかかってるんだろうけど、一番分かりやすく影響出てるのはケイじゃないかな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:09:39.44 ID:zxy3jTNy0
>>498
ピットクルーがイズルの絵の趣味に興味持ってくれてたような事言ったのも大きいかもなw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:10:18.89 ID:M2CyMWG00
>>495
本来は何年制なのかもわからんしね。
アサギが17、タマキ15、他16だっけ?
タマキは生まれ月のせいで同学年な気がするけど。
全員の誕生日って公開されてるっけ?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:12:18.53 ID:+ZrVtOIH0
危機的状況だと出生率が上がるのは歴史が証明してるが
ザンネン5もそうなるのか?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:14:06.83 ID:Sf0DFBvT0
>>499
そういうブルーってたいてい後半では「行くぜ相棒」みたいなデレデレになってるよね
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:15:26.73 ID:w9GGuKgTP
イズルはコピー本作ってどうするつもりだったんだろうか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:16:56.75 ID:Di3/4BilO
昔OPの開口一番から「子作りしましょ!」とか言うアニメがあったな…
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:18:16.12 ID:M/5if8o50
>>506
そりゃあ結構理解してもらいたがってたから同好の士を探すために
配るんだろう・・・成る程、そこで絵本大好きテオーリアな訳か。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:20:41.49 ID:tcE1EMRm0
>>506,508
アサギがペン入れ、スルガがベタ、ケイがトーン貼り、タマキが肩もみだな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:22:01.89 ID:GX8xYqiE0
>>503
・入学時期は決まってない
・アサギは少し早く入学していた
・最初は個人用授業を受ける
・チームが決まり次第チーム用カリキュラムを変更される
・正式配備されるか単位取ったら卒業

こんな感じかな、アカデミーもあるらしいのがややこしいw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:23:02.90 ID:kkffu9Ix0
スルガは器用だったり記憶力が良かったりでもしかして実はイズルより絵が上手かったり…
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:23:35.10 ID:WeeNQLle0
>>508
テオーリアのボディガード?が居なければケイのお菓子イベントじゃなくて
テオーリアルートにフラグ立ってたのか…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:24:51.81 ID:kHwZxOYi0
というか職場でコピー本作るなんてチャレンジャーすぎるw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:25:40.74 ID:U98AjXhk0
>>508
ワロタwだが、大好き、なんか?
そういや、絵本は理解できないっていってたくらいだから
わざわざ取り寄せたりはしないよな
誰に貰ったものなんだろうか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:31:32.39 ID:5Np0SJvN0
絵本渡す機会がありそうなキャラというと、シモン司令ぐらいか
シモン司令に絵本ってのはミスマッチすぎるがw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:36:17.81 ID:5WHm6cez0
公式の今回の漫画が物語ってるじゃないか
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:37:20.83 ID:JGzu2k1nO
読み聞かせする司令微笑ましい

ジュリアーノさんも気になるがスタッフさんにも樹理亜さんがいるのなw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:39:19.51 ID:hD7X203i0
>>516
ジアートさんがオタの本能に目覚めるのか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:49:43.24 ID:U98AjXhk0
私の気に入る本はいつも、即完売。それが私の欲望を駆り立てる
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:54:38.43 ID:M2CyMWG00
>>518
お気にいりの薄い本の作者がイズルと知ったジアートさんが苦悩する話くるな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:57:45.42 ID:GX8xYqiE0
ジアートがイズルを監禁して薄い本を描かせる展開かー
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:17:00.43 ID:VpGxQziO0
あの画力でいいのか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:20:44.42 ID:zQpRTAea0
ウルガルにとっては本能を刺激される萌え絵かもしれん
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:46:33.40 ID:qrj9TpF10
ウルガル庶民の娯楽とか何があるのだろうな。貴族は狩りS○○と、中世ヨーロッパみたいな感じだけど
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:56:50.89 ID:Vh+vT7uR0
あいつはヒーローになったんだ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:57:06.40 ID:Ddyt3Y/o0
いわゆるヤックデカルチャーか・・・
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:59:38.92 ID:VpGxQziO0
>>524
乱交パーティーと喧嘩と暴飲暴食
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:00:42.89 ID:oFjszqO30
ガルガンティアだと、一定期間兵役につけば市民権が得られるらしいが、
この生徒達には、前線に立たせる某かの餌はあるんだろうか?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:06:27.25 ID:RS0Tr4a90
良く考えてみたらウルガルって幹部以外の一般人まだ出てないよね?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:19:29.71 ID:6dq94Urn0
イズルは理想を抱いて溺死しそうだな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:45:37.23 ID:6zDPkOllO
>>529
「宇宙に対応できる新人類(建前)」とか言ってたからなにかしらあるだろ多分、というかなければ可哀想すぎる
でもアマネは「未来を奪われた子供たち」とか言ってたから、兵役が終わったり怪我したら使い捨てポ〜イもなきにしもあらず…
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:46:12.43 ID:nbimU0Q50
>>528
戦って当たり前みたいな感じだから
やる気が出る餌とか、そこまで考えてるかだよなあ
前もリゾート行ったって、ろくに楽しめないまま帰って来てたし
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:47:42.02 ID:4HOVSst80
そもそもウルガルとの戦闘が終わらない限り、兵士として使い物になる間はずっとこき使われるだろ
兵役期間なんてあるかどうか。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:48:20.92 ID:6zDPkOllO
間違えた、>>528
お、オレじゃねえ!アッシュが勝手に!
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:38:43.62 ID:K7grg9S1O
ウルガルはオーガンの敵に似てるかもしれん
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 03:18:07.60 ID:tRKJLMrYP
テオーリア [(ギリシヤ) the?ria]
〔哲〕〔見ること、の意〕アリストテレスの用語で、実践(プラクシス)や制作(ポイエーシス)と区別され、真理そのものの認識や直観をいう。観想。観照。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 03:47:58.22 ID:qrj9TpF10
>>532
まだそこらのシステムが完成されて居なくて、通常兵士の運用基準も混在しているんだろうね
運用方法が完成されたら、現代の価値観で許せる代物になるとはちょと想像出来ないけど

ウルガルはどうか知らんけど宗教で縛るのも兵士の満足度と戦闘性両立出来て良いかもな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:41:02.57 ID:Aoz9Pxfb0
ジアートもなんか意味あるのか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:45:44.21 ID:K7grg9S1O
ジアートは戦闘用もしくは王族の護衛用に作られたのかも。
テオーリアの名前からだと観察、記録係と考えるのが自然か
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 09:31:53.30 ID:vRB1KFOg0
>>525
HとEROでヒーローだ、がまさか現実になろうとは
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 09:44:52.84 ID:U7qD2oJF0
7話のケイの言動はヤンデレ化フラグだと受け取ったんだけど、
死亡フラグだと考えてる人が多数派なのね。
リンリンの台詞の通り、「生存すること」「子孫を残すこと」が本能の役目だから
イズルをかばうとかそういう自己犠牲は本能とは間逆の方向性だと思う。
むしろ、子孫を残す=雄の遺伝子を受け取るのに障害となる者への
攻撃性の増加に繋がっていくんじゃないかと個人的に予想している。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 09:55:11.06 ID:yI7FR9AE0
どちらのフラグも無いと思うけどね
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:52:46.62 ID:9dL/QbaYP
これ、いまさらようやく気づいたんだけど、整備士さんとか兼役多いのね。
あのデブッチョ三つ子とかはまあそのほうがいいと思うけど。
やっぱり予算の関係なのかな?まあ、整備士さんなんてワンクールでセリフが十個とかかもしれないし
そのために一人雇うのも手間もお金も無駄になるか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:02:15.94 ID:8hzpcnOZ0
兼役の数こそ、役者さんの勲章ですよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:06:47.91 ID:qgxcUo9xP
人物が多い作品での兼役は昔のロボアニメなんかだと普通だったしね、
ガンダム関連における戸谷さんとか二叉さんとか凄い。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:09:21.77 ID:4reh13zIO
山寺とラインバレルの中村には勝てまいw
潰シューの中の人も何気に兼ね役多いな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:18:41.66 ID:9dL/QbaYP
>>544
なるほど。たしかに演技に幅があるってことだもんね

>>545
ガンダムは凄かったね
ビデオでZガンダム見てたら、途中で死んだマウアーってキャラの声優さん、
直後にハマーン様で出てきてびっくりした。で、ZZで死ぬし。
シードもフレイとナタルの兼役の人、両方死んだのに、続編で別役で出てきて、また死ぬし。
何回死ぬねん!って思ったわ。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:21:00.04 ID:fxQq5pgn0
逆をいうとメインと兼役のないイズルのピットクルーはそれなりの重要さを持ってるってことかな
日高里菜や近藤隆あたりはメインでもいけるくらいの声優なわけだし
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:31:17.85 ID:PfoHLJTIO
リンリンさんが
「あなた達のマネジメントを担当する、山田ペコさん」
と紹介するとこ、何回見ても噴く(笑)
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:34:53.88 ID:dKTJIIf/O
>>549
真面目で綺麗なリンリンと、呼ばれた名前と、トナカイの角みたいなアホ毛の女の子のギャップとゆーか不協和音とゆーか
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:44:38.67 ID:/CEpM/hJP
>>548
良い人すぎて胡散臭いわなw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:48:36.34 ID:hMi7HNOKP
>>550
「バカボンのパパさんです」
と紹介するような違和感ありますよねw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:04:35.08 ID:gCkxRgUJ0
ガトリングガンだと思ってたがマルチランチャーの銃身って全部形違うのか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:12:29.25 ID:9dL/QbaYP
それにしても なんであんな身勝手で無能な男が幹部なんだろうか。
まあ 戦争もの 軍隊もので無能な上司って定番かもしれないけど
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:29:07.25 ID:hMi7HNOKP
社会に出ると、意外にあったりする
入社が早かったり、話だけは上手かったり、自己アピール激しかったり、
他人蹴落とすのが特異だったり…

困ったものです
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:31:22.27 ID:hMi7HNOKP
得意だった

あと、縁故やコネ持ちとかもありますねえ
上の人間だから優秀だなんて、幻想です
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:33:45.79 ID:K7grg9S1O
>>554
そりゃ現実でもなんでこんな無能な上司なんだろうかとね。
ああいうのは現実で同じく上にペコペコであり部下の功績を自分のものにしてるのさ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:35:16.53 ID:ojlYS99hO
地球人側はウルガルの生態を大幅に見誤ってるのかな
作戦を大々的に公開するなんてウルガルが地球軍の情報を仕入れるはずがないって判断だろうし
テオーリアの情報はMJPが匿秘してる?
後々バレてシモン指令が苦しい立場に追い込まれそうだ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:39:09.28 ID:qo9VD5NN0
地球人はウルガルが人間っぽいってのすら知らないだろ
中に何か入ってるのすら知らない気がする
奇襲されて開戦からバトルしかしてこなかったんんだしねえ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:51:33.63 ID:OzZDNtcOP
スルガはアッシュに乗って何が強化されてるんだ?
皮肉っぽい台詞が多いのはなんかの徴候かな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:52:38.82 ID:PWCNz9cQ0
一話でスルガがそんなような事言ってたな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:53:26.96 ID:VsAYtzqV0
ウルガルの中身がどんなんかと
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:00:58.03 ID:79h0lyK/0
見た目が機械ぽくないから、モンスターだと思われてもしょうがないね
コクピットもガンソードみたいだし
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:09:33.74 ID:+/KBCIw5P
>>554
元々宇宙の治安を守る共同警備隊って言っていたし、
各国は宇宙開発に参画させてもらう代わりに生贄だすようなもんだろ。
軍人としても、警察としても使えない無能な奴が集まるのはしょうがない。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:14:17.97 ID:Q8HaCq820
1話で攻撃されたウルガル機が膨張して破裂してたり
機械っぽくないな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:24:49.35 ID:TgoIy4VsO
登場人物の名前はアルファベット表記
ニュースや健康診断では謎の文字
女子の持ってた本は日本語

もしかしてみんなトライリンガルなのか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:25:54.49 ID:8j48E8YZ0
>>554
>>564
軍隊には前線指揮官として出世していくタイプと軍官僚として出世していくタイプがいる。
特に参謀系の幹部には後者出身が多いので別に驚くことじゃない。

勿論、軍官僚と言っても作戦から兵站、憲兵、、経理、人事総務の部類まで様々な分野がいる。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:34:51.43 ID:GJ5YFd8WP
敵の司令官が残念すぎる
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:22:59.63 ID:I42H40+E0
無能さん行動はともかくキャラ的には好きなんだがw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:26:03.70 ID:VpGxQziO0
アニメイトでOPCD買ったら小さい絵ハガキみたいなのもらったんだけど絵柄が
ケイ|イズル|テオーリア
で三分割されてる奴だった
ケイとタマキ、どこで差がついたのか…
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:26:39.93 ID:IC4qGT420
アマネはつらいよ
リンリンが泣き上戸だとすると彼女は絡み上戸か
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:26:55.65 ID:/CEpM/hJP
>>569
最終的には偽ジンジャハナムになってくれたら言うことはない
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:31:50.21 ID:hVu9Ztw30
>>570
そこで三角関係になるってことかな
あれヒーローズ版だとアマネが彼女とか言ってなかったっけ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:36:38.27 ID:wJjXFDVi0
彼女じゃないし死亡フラグイベント起こして宇宙上がっただけだし
そもそも漫画イズル達は別個体だし
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:01:30.47 ID:9dL/QbaYP
>>572
あの人、最後は特攻かなんかするんだっけ?
確か、なんか最後に男を上げる行動をおこした気がするんだけど。
あそこまで優遇されるかどうか微妙な気がする
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:06:19.37 ID:utTSqVrY0
>>570
円盤の店舗購入特典ではケイは背中と尻を見せて下さいと注文があった訳で
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:11:42.05 ID:ClBI8qmK0
>>570
ケイは感情の変化が見所になっているけど、
タマキは今後掘り下げられるのは間違いないと思うけど、
いまのところはマスコットって感じで、固有のドラマが無いからなぁ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:18:44.92 ID:jx1xSPatO
>>577
なんか雑誌のバレ?かなんかで貼られたタマキのスクライド顔が気になる

マスコットのタマキをああさせるってよっぽどですぜ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:23:00.54 ID:ejgrwNYHO
>>578

前のNTに載ってた設定画かな?
いつあんな顔する展開がくるのか気になるけど、表情集にあるだけで本編で使われないこともあるしなぁ…
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:26:40.46 ID:4HOVSst80
>>570
それEDCDだとタマキアサギスルガのトリオだからあんまり関係ないぞw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:34:26.67 ID:356Yxl+rO
高機動機のリミッター解除は死亡フラグの王道だから恐いな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:34:27.03 ID:dVZj6/3oP
昨日か一昨日くらいから、firefox で google で「マジェスティックプリンス」と
入力しようと思って「ま」と入力すると検索バーが「mま」となるんですが、
私だけですかね。

IE は問題ないみたいですが。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:38:30.23 ID:hVu9Ztw30
8話ストーリーのSSのタマキは珍しく引き締まった顔してるな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:38:43.07 ID:ljPGcT2c0
>>582
キーボード壊れてんじゃね?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:42:05.75 ID:dVZj6/3oP
>>584
IEやテキストエディタなんかの他のソフトは問題ないから
キーボードじゃないと思うんですよね。

どうやら「ま」に限らず、母音以外で始まるすべての単語が
おかしみたい。firefox の問題なのか。参ったな。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:55:27.34 ID:8hzpcnOZ0
>>582
エクセルでもワークシート何枚も出した状況でセルに日本語入力していて、
同じ状況になったことがある
(Win7 32ビット、メモリ1G)
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:56:03.37 ID:ljPGcT2c0
>>585
user agent switcher入れてたら切ってみ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:56:05.63 ID:gCkxRgUJ0
うるがるはみなごろしらー!
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:59:44.79 ID:IC4qGT420
>>588
銀髪イケメン「受け入れよ」
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:19:41.93 ID:oX1XUBKH0
(( (_人_) ))
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:22:19.23 ID:dVZj6/3oP
>>587
ありがとうございます。直りました。
でも釈然としないなあw

そのうち firefox か google が対応するだろうか…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:39:23.73 ID:SDt+GS0aO
プールでテオーリアの執事がイズル投げ飛ばしたとき
そこまでする必要あるか?と思ってたんだけど、ジアートの肉食っぷりをみて合点がいった
テオーリアに近づいてくる半裸男を野獣と認識したんだな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:41:51.66 ID:NCbRHY520
ウルガルの連中ってなんとなくデトネイター・オーガンのイバリューダーっぽく感じた
狩りというか闘争本能による破壊自体が目的だったけど予知能力を頼りに統制されてたからだな
ウルガルの技術力も狩りの戦利品みたいな物かもしれん
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:43:57.33 ID:356Yxl+rO
つーかプレデターじゃね?宗教的なならわしとか
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:44:52.70 ID:gCkxRgUJ0
>>592
実はテオーリアも肉食系で食われそうなイズルを助けてくれたのかもしれない
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:47:52.65 ID:IkOWPDRv0
>>592
ダニール「そんな格好して男に襲われたらどうするんですか!」
テオーリア「ラマタはそんな種族じゃないから平気よ!」
イズル「ちょっと!」
ダニール「ホラ来たあああ!!」→ザッパーン
という流れだったのか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:57:58.86 ID:aWHJaMBA0
>>566
謎の文字といえばケイが勇者な某アニメのエンテ・イスラ語は解読されてたね
素直にアルファベット対応で英語で書かれてるみたいだから分りやすかったのかもしれんが
マジェプリの謎言語解析班はおらんのかー

ttp://nagamochi.info/src/up132799.jpg
の準惑星が緑の文字と白文字が同じ表記で「ケレス」もしくは「ceres」なんだろうけど
6文字だし他を見回しても長め単語が多いから「KERESU」表記とか……にしては2文字目4文字目違うし

>>593
ウルガルが長時間戦闘出来ないっぽいのってテッカm(ry
イバリューダーはサイヤ人もびっくりなトンデモ設定だったか

>>596
塩辛吹いた
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:13:47.60 ID:aqtf8gHF0
>>563
軟体動物みたいな動きだしな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:17:16.96 ID:aqtf8gHF0
>>560
ジュリアシステムはDNAを組み込むことによって
搭乗者との相性を良くした精神感応システムみたいなもんで
強化というのとのはちょっと違うと思う。
ドーベルマンの兄貴も「動かしやすい」という表現してたし。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:22:09.32 ID:0wE8+7/W0
>>592
あのシーンはイズルとダニールの睨み合いアップが入ったけど、
あれ見て、色々な意味でダニールがライバルになるんだろうかと思った
ダニールって味方勢揃いの公式トップにもいないし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:41:20.59 ID:f9HwlmiA0
>>596
凄く納得した
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:46:47.96 ID:VQWBNsvX0
>>596
あり得そうで吹いた
ダニールも真面目堅物そうで、いじると面白そうなんだけどなw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 18:07:43.37 ID:4HOVSst80
イズルは草食系というよりセキセイインコみたいに害はなさそうなのにw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 18:16:29.20 ID:9dL/QbaYP
>>596
ダニール「ホラ来たあああ!!」→ザッパーン

テオーリア「あらあら『男は狼なのよ〜♪ 気をつけなさい〜♪』っていう歌がラマタにはあったわね」
ダニール「ええ。その後に『年頃になったなら〜♪つつしみなさい〜♪』と続く歌が、ですね」
テオーリア「羊の顔していても〜♪ 心の中は狼が牙をむく そういうものよ〜♪」

イズル「えーっすおーえーす!えっすおーえーっす!」
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 18:29:05.24 ID:S+ImxKxKP
>>596
ウルガルは3歩外へ出ればそこらじゅうで甘い声と軋む音が聞こえるのか…(ゴクリ)
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 18:43:09.09 ID:hMi7HNOKP
弱肉強食、修羅の世界
それがウルガル
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 19:32:27.97 ID:LsndPC6k0
ウルガルにホモがいたらと考えると恐ろしいな…
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 19:32:28.79 ID:JbEqBv5I0
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 19:35:17.12 ID:TDbcOdFN0
使い回しか
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 19:44:03.82 ID:VpGxQziO0
>>608
これこれ
矯正的に上の奴くれたから1種類だと思ったけどED買ったらタマキアサギスルガが貰えたのか
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 19:46:39.47 ID:k+sDvjWr0
アンジュはしばらく見切れキャラでいくのかな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 19:49:39.42 ID:gCkxRgUJ0
最終話まで「そろそろ出番近いかな」って言うだけだったりして
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 19:52:11.42 ID:7zIF6nJ10
全巻購入特典は、あの人が描いた遺作漫画
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 19:52:42.50 ID:aqtf8gHF0
>>612
そして最終話で出オチ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:24:35.52 ID:doPTRQRG0
http://iup.2ch-library.com/i/i0919540-1368962497.jpg
アサギかわいいよアサギ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:29:31.09 ID:aqtf8gHF0
>>615
イズルもかわいい。
デフォルメ顔、あんまりでないけどうまく使ってるね
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:37:21.44 ID:b8Pj+JGs0
AV見たときのスルガも可愛かったな
最初は違和感あったけどデフォルメ可愛いわ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:06:49.77 ID:S+ImxKxKP
>>608
やっぱイズル、ケイ、テオーリアの三角関係でいくのかね

>>607
某先輩がウルガル人だった可能性が微粒子レベルで(ry
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:22:23.96 ID:gCkxRgUJ0
ケイ→イズル←テオーリア
      ↑
    ジアート
こうだな!
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:39:57.99 ID:dKTJIIf/O
>>619
ジアートさんの矢印が不思議なとこにかかってるがwww
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:47:37.19 ID:DcD0fkfy0
>>619
これは修羅場
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:48:25.44 ID:ljPGcT2c0
“ル”がケツに見えてくるふしぎ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:49:56.13 ID:aqtf8gHF0
>>619
イズルもてすぎだろw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:50:54.28 ID:z1RvuCdl0
・ヒーローは肉体改造される

この設定でok
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:54:12.37 ID:q9SFAHbq0
>>554
超エリート揃いの旧軍令部という物がありましてな、それはもう色々と・・・
官僚化した軍組織で出世する能力と現場で指揮する能力は別なのよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:56:55.34 ID:AQpWCip60
>>619
レッド5も加えてくれ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:59:19.08 ID:VpGxQziO0
ニコニコの無料期間におさらいするついでにPV見たら真面目っぽくてわろたww
最後の方にかかってた超かっちょいいBGMは来週くらいにかかるのかな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:03:15.99 ID:gCkxRgUJ0
>>626 レッド5
     ↓↑
ケイ→イズル←テオーリア
      ↑
    ジアート                          アサギ→胃薬
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:27:50.32 ID:f9HwlmiA0
>>628
アサギwww

しかし凄まじい程のモテ
流石はヒーロー…
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:28:41.91 ID:i5S4Ibzh0
>>628
イイね!
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:34:58.33 ID:qaM5Cz3q0
>>628
アサギと胃薬は両想いだろ……
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:37:10.73 ID:OWP/Mz8g0
>>628
俺はアサギの片思いを応援するw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:45:28.81 ID:z1RvuCdl0
毎回メンバーを黙らせるスルガの言葉が楽しみになりつつある
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:49:24.62 ID:T3rDajdh0
8話の脚本の鈴木さんってストパンとかガルパンのスタッフだよね?
この人のことよく知らないんだけど期待しても大丈夫?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:49:31.39 ID:NPdaqTDb0
先に養命酒浴びてこいよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:52:15.31 ID:6zDPkOllO
レッド5可愛いよレッド5
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:58:35.21 ID:gCkxRgUJ0
レッド5結構怖い顔してるなオメガモンにちょっと似てる
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:00:24.55 ID:7Z217VeU0
ぼかあ可愛い顔してギミックが地味にぶっとんでるゴールド4が好きです
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:01:07.38 ID:S+ImxKxKP
>>602
けど同じウルガル人なのに何故ダニールはテオに欲情しなかったんだろう?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:04:10.99 ID:z1RvuCdl0
>>639
さすがに身分が違うんじゃない

『封建社会の完成形とは少数のサディストと多数のマゾヒストによって構成されるのだ』
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:04:13.22 ID:4reh13zIO
ゴールド4、最初は銃が頭に乗る?予定だったらしいけど
どうイメージすればいいのか分からない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:06:23.92 ID:ljPGcT2c0
>>641
遊戯王に何かそんなのがいた気がする
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:06:49.05 ID:i5S4Ibzh0
>>635
漫画の人ネタかw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:19:49.64 ID:jx1xSPatO
どちらかといえばガイブレイブを思い出すレッド5
ギョロリとした目がかわいいよぉぉ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 23:32:28.81 ID:6zDPkOllO
武器なくしたらキャノン!とかタマキが危ないアームガード!とかきちんとイズルのやりたいことに応えてくれるレッド5
まるで気のきく良妻のようだ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:10:30.57 ID:pL4Wn/Qx0
>>641
まぁ、ようするにこうじゃね?

http://ec2.images-amazon.com/images/I/31ipQraISML.jpg
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:13:08.81 ID:kW0/bSSN0
>>646
これじゃなくてよかったw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:33:02.10 ID:y4z5IFUG0
決戦兵器 スーパーボウル
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:34:19.59 ID:0R+VG6M70
何気なくひとつの部屋に集まっちゃう五人いいわぁww
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:36:36.83 ID:S5n8JX3vO
>>646
ワロタwwwこれはwww
首スライドはダサかっこいいと思う

BS日テレ放送終わった
30分あっという間だった
みんな結局一カ所に集まっちゃうとことかイズルがズレてるとことか
スルガのサラッと重い台詞とかケイのデレとかアサギっちとか
欲望とか遺伝子とか
何とも言えないな
来週の戦闘回楽しみすぎ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:37:01.98 ID:kc5nlSVg0
GDF側の機体は大体が頭の両側にフィンのような突起物があるけど
チームラビッツの機体はウサギ耳みたいに丸みおびてるよね
レッド5の目玉ついた顔も正面から見たら、白ウサギの顔に見えないでもない
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:48:45.75 ID:fW8P93nb0
>>641
個人的にはスパロボMXのリアル系主人公機みたいなの想像してた
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:55:23.74 ID:2MxK5Sz70
サーベラスか、あれもギミックよくてかっこよかった

http://mjp-anime.jp/03story/story08.html
ところでこれ見る限りアサギもしっかり戦闘してるね
そろそろ汚名返上してほしい
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:10:04.52 ID:TkjR4HnWP
ブルー1が刀で敵をバッタバッタとなぎ倒すシーンがはよ見たい
OPのような
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:13:36.70 ID:ueHixLuI0
ウルガルは見たまんまの年齢じゃないだろうからテオーリアはイズルの
養母という考えを捨てられない俺がいる
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:14:14.36 ID:H5ounogl0
アサギは弱点はハッキリしてるし活躍は見込めるだろう
総合力は高いんだしジュリアシステムがプラスに働けばすぐにでも活躍できるのでは
今まではジアート戦での緊急合体とか潰シューのイヤミとかで
マイナス方向にしか作用してなかったけど
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:27:42.64 ID:9858tgDv0
アッシュの見た目なら断トツでブルー1が好みだから早く無双して欲しい
アサギの覚醒を期待して待つ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:29:37.12 ID:nnSPWQkxP
アサギはりんりんで童貞を捨てることによって覚醒するんだろう
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:43:07.76 ID:oPL4B2fBO
いい加減にしろよお前ら
がんばって戦ってるアサギさんをバカにして楽しいのか?
いつもいつもひどいことばかり書き込みやがって、アサギさんが胃を悪くしたらお前らのせいだからな
たまに失敗しちゃうことくらい誰でもあるだろ
いつまでも過去のことをほじくり返して誹謗中傷するのはやめろ、わかったな?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 01:49:40.48 ID:523D1rw60
アサギは言動的にも何処か自分は優秀でありたいとこがあるから
見られてるぞ!や俺がやらないと!的な場面では緊張してるが
集団での戦闘で集中してしまえば割と問題なくやってると思う、
始まってからはピンチに震えるケイの方が危ない部分は抱えてるがイズルを
頼りにしてるという事で精神的安定を保てるかな。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 02:04:43.08 ID:veURoyjxO
やっと7話見れたー
後半いよいよ本気の戦闘だーって感じがしてすごくwktkした
次回が楽しみすぎる
そして5人がほんとに可愛くて仕方ない

>>659
つ胃薬
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 06:23:27.96 ID:uH0XjCZj0
あの5人とどういう風に絡むのか早く見たいんで
テオーリアもっと出して欲しいなあ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 06:26:28.03 ID:CKToQhQf0
一番年上だからなアサギ
性格的にも自分がしっかりしないとって気負う部分がありそう
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 08:12:25.36 ID:M+1aytO+0
1番機だしな・・・
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:31:02.76 ID:eo81+Ghv0
テオーリアさん王族の遺伝子覚醒して、イズル逆レイプとかしちゃうのかな。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:36:12.43 ID:sQJbdVBx0
アサギは漫画の人にもいじられてる
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:32:54.62 ID:nz20URMv0
ジュリアシステムの影響ってこういうことなの?

ケイ「イズル…あなたの子供が欲しいの!」
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:47:52.41 ID:188cF/LK0
ウルガルの中身が人間型だと知ったら戦うの躊躇ったりするのかな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:56:54.87 ID:LQ1jkpW90
???「敵がウルガルなら人じゃないんだ!」
???「ウルガル人は全滅だ!死ねぇ!」
???「ウルガルは殲滅する!」
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:12:19.60 ID:SgoMZpqz0
新スレage
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 11:55:58.38 ID:a18R27/G0
パープル以外はウサ耳付き?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:09:09.98 ID:y3OXuXMm0
1話のブラストオフするときのパープル2のポーズがなんか可愛い
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:09:10.78 ID:S5n8JX3vO
>>671
ローズ以外じゃないか?デザインは蝶のイメージだっけ
一番ウサミミっぽいのはゴールドかな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:24:59.98 ID:1oD93lCm0
さ〜よならっていうから〜〜

さ〜よならっていうからあああ〜♪
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:26:13.79 ID:wkQrs99W0
>>673
中の人が猫耳でロボがウサギ耳なのか。
スルガはラブリー路線で行くんだな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:27:53.92 ID:vMWEvV6c0
蝶って死者の魂の暗喩だったりするんだよな…
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:58:17.98 ID:eo81+Ghv0
アサギをアサギッチって言うって事は、イズルはチームザンネンと家族になりたいって思ったんだよな。
全体的に、明言しないけど話の流れで、そう察せられる演出が好きなんだけど。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:03:40.61 ID:8jO4jSrtO
トシとかカズって呼んでやればいいのに頑なに苗字
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:08:46.73 ID:eHhjdJwf0
マジョプリのプラモって出るの?
提供にバンダイついてるけど
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:13:46.64 ID:eAVIBZYh0
ROBOT魂じゃね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:20:37.15 ID:z2w6dGzg0
それよりパチ化すると思う
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:25:58.27 ID:foJeuOnx0
そして映画化ですねわかります
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:26:24.96 ID:8jO4jSrtO
マジョプリ…女児向けアニメ臭ただようタイトルだな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:33:45.06 ID:0R+VG6M70
銀河魔法隊マジョスティックプリンセス
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:50:30.01 ID:7gccOFAH0
フィギュアのほうがありそう
プラモにできそうなのか?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:51:23.76 ID:TTjTT2WwO
これ設定がHALOに似てるな。主人公達の生い立ちだったり
敵が宗教国家で技術は高いけど変に儀式的な戦闘民族だったり。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:12:02.28 ID:znxeAvVf0
是非ともリボか超合金でお願いしたい。なんかプラモ向きの機体じゃないんだよな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:22:04.01 ID:zZemIn8DO
漫画版イズルが描いてたマンガのタイトルがMJPミラクルジュエルプリンセスだったな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:08:59.58 ID:wkQrs99W0
3話ぐらいまでマジェスティックプリンセスだと思ってた
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:14:46.33 ID:2m2Q7sk30
>>659
アサギさんちーっす
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:21:47.69 ID:VKZrNLmw0
前から気になってたんだが、
イズルが描いてるのは漫画じゃなくてイラストじゃないのか
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 17:29:05.05 ID:1f4Jb4BlO
アサギ髪型似てるからか顔だけ切り出すと対魔忍に似てるよね
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:11:33.81 ID:0R+VG6M70
顔だけ切り出すと劉鳳
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:52:23.08 ID:pL4Wn/Qx0
>>692
名前だけじゃないか!
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:52:39.60 ID:9JmqemY+0
スレ勢いないけど、二話目見てる限りはそんなに悪くないじゃん
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:53:58.14 ID:q25lEe/AP
誰も悪いなんて言ってないー
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:11:58.37 ID:zEvfmVeN0
>>692
昔このエロゲを持ってるのがバレてあだ名が対魔忍になったとかって高校生のスレがあったなぁ
ていうか対魔忍が一発変換できて笑った
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:26:21.32 ID:3opDdvx60
大麻人
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:28:46.21 ID:pL4Wn/Qx0
個人的にアサギよりタマキの武装を増やしてほしいなー
今のところ武装らしい武装はミサイルだけだぜ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:32:26.72 ID:cj4+IPsLP
ブースター特攻があるだろ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:35:41.35 ID:ORjeqzScP
>>700
少なくともシールドが後衛仕様の場合は体当たりしてもせいぜい弾いて隊列を
乱す程度で攻撃とまでは行かなかったからぶつかるだけで撃破できるぐらい
強力な物にしないとな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:36:34.71 ID:eAVTkH6z0
シールドバッシュが機能してないんだよな今のところ
次回に期待するかローズ3
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:40:45.21 ID:QYrCP0OAO
みんなが幹部共にぼろぼろに負けてる中イズルだけはジアートと対等にたたかってるんだろうな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:45:25.36 ID:qtZ1wG9X0
レッド5壊れる→「イズル、あたらしいあさるといぇーがーよ!」

のコンボ来ないかな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:46:40.62 ID:oPL4B2fBO
いまのところアッシュとシンクロして爆発的パワー出してるのがイズルだけだし…流石のヒーロー補正
ケイとアサギは覚醒フラグみたいなのを大佐とリンリンが立ててくれたけど、無難に使いこなしてるっぽいスルガとタマキはどうなるやら
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:50:37.93 ID:1f4Jb4BlO
意外と一矢報いてウルガル撤退じゃないかね?
工業機械で戦ってた戦線にハイモブの大部隊なんてかなり無理してるだろうし、正直これでまったく歯が立たないようなら人類は終わりだ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:13:20.32 ID:LSFXGq/B0
>>706
潰シュー「全て私の指揮通りに遂行した結果のおかげですなw」
視聴者「・・・」
ジアート「受け入れよ」
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:23:49.63 ID:oDK5U+cv0
スルガとタマキはOPで2人まとめてにされてて扱いがちょっと悪かったり
大食い・バカンス・異性に猛アタック・生々しいのはアウト(知識なし)だったり
他の3人ほど重要なエピソードは入って来ないような気がする
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:24:48.31 ID:oDK5U+cv0
2行目抜けてた
大食い・バカンス・異性に猛アタック・生々しいのはアウト(知識なし)で多分意図的に特徴かぶせてたり
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:30:24.20 ID:xYUBwF1w0
どうでもいいけどスルガって童顔なのかね
可愛い
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:30:41.68 ID:wkQrs99W0
>>708
OPが二人まとめてなのはひどいよねー
スルガ、タマキ好きなのに、ムードメーカーで終わりそうな雰囲気。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:31:26.68 ID:RHlLBIXy0
重要かわからんがスルガ回はあるそうだ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:33:07.06 ID:RQe2oZjC0
ドーベルマンみたいにスルガタマキ抜きの3人トリオだったらどえらい空気になりそうなんだよなあ・・・
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:36:43.09 ID:7gccOFAH0
ウルガル語ってロシア語と何かを合体させたか
無茶苦茶崩した言葉だよね?たぶん
アッシュはテオーリアの技術提供受けてるんだよねたぶん
略称のスペルがキリル文字→ラテン文字にするとそれに近いし
正式名称は英語だけど
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:39:05.19 ID:1f4Jb4BlO
スルガタマキは遺伝子上兄弟とかじゃね?
どことなく似てるっちゃ似てる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:41:54.02 ID:wkQrs99W0
>>715
獣耳があるところは似てる
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:44:58.13 ID:GpTklI8r0
>>708 >>711
2クール目でOP変わるならスルガタマキもセット扱いでは無くなるかも?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:47:14.33 ID:TkjR4HnWP
>>710
最初なんだこの変な髪のやつって思ったけど今ではあの猫耳ヘアーもかわいく見える不思議
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:50:59.81 ID:kW0/bSSN0
タマキも耳っぽいのあるけど動物の遺伝子でも混ぜ込まれたんじゃないかな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:53:47.50 ID:S5n8JX3vO
ミュウミュウですね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:55:04.16 ID:qtZ1wG9X0
『愛玩動物と化した後輩』
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:00:18.94 ID:QgmXBum50
>>714
レガトゥスもラテン語なんだっけ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:32:11.37 ID:X8LkHj8E0
2クールOPでは潰シューが決め顔で出てくるに違いない
もちろんEDでも
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:51:28.68 ID:oPL4B2fBO
スルガはあの中で一番悟ってる(というか無理やり納得してる?)けど、多分リンリンあたりに何かあったら一気に壊れちゃいそう
最初は全然喋らなくて、赤ん坊の頃の夢をよく見て、異性(非性的な意味で)を求めてて、たまにすごくネガティブな一言吐いて
普通に見てる分には明るくて可愛い子だけど、本当は一番根暗で色々考えたり諦めたりしてそう
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:53:32.96 ID:J2N+ifJu0
みんなで居るときはおしゃべりだけど、自室に戻って一人になったら駄目なタイプに思える<スルガ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:03:25.35 ID:oDK5U+cv0
やめてスルガに鬱フラグ立てるのやめて
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:07:11.51 ID:IN7FFNlH0
>>699
ワイヤー使って相手をブン回すとか…
射撃兵装が一切付いていないって事は流石にないと思うんだけど無いのかなあ

スルガはAVは駄目でエロポスター?はおkって何処までなら大丈夫なんだろ
一緒に住むとか軽口叩いてたし
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:19:48.76 ID:f6mM/CnA0
>>699
バリアを搭載して、敵に突進させようか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:26:53.85 ID:GW5So/R+0
スルガ、タマキはマスコット的な存在としてストーリーを明るくしてるから死んだら見てらんない
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:31:56.75 ID:CfjenU9xO
あのスピードでタマキに射撃なんて無理だろ
大雑把なミサイルはピッタリじゃないか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:43:08.98 ID:6S5FiVbk0
ドラマ見て声優みたいな声の役者いると思ったらイズルの人だった
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:53:07.42 ID:CWDafWR/0
同じくスルガ、タマキ辺りが死んだらへこむなあ
てかラビッツ全員死んでほしくない
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:56:36.28 ID:CIFDWKGB0
チームドーベルマンにだって死んで欲しくないぞ…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:57:16.84 ID:/xIbic450
ニコ生そろそろ始まるな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:58:19.43 ID:PcHs1TsaP
「銀河機攻隊 マジェスティッ​クプリンス」第7話アニメ上映​会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv135139003?ref=tim&zroute=index


一応はっておくっす
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:08:15.37 ID:lK6LOWia0
パープル2って両手キーボードで塞がってるけどどうやって操作してんだろ三角木馬はもしかして操縦桿になってるのか
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:23:39.01 ID:eo81+Ghv0
>>736
多分、22Aとか、623Bとかで操作するんだよ
じゃないとスルガをシールドで守ったあとケイが出来上がって無いとおかしい。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:29:48.33 ID:PcHs1TsaP
WASDで操作してるんだよ!
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:32:27.82 ID:oRZrAEwZ0
てっきりウルガルは皇帝と弟の2大派閥があると思いきや
弟の方は権力とか興味なくとにかく楽しめればそれで良く
皇帝と対立してるようには見えんからずっと敵だろうな
最終戦まで敵幹部が死んだり裏切ったりしない場合
敵幹部の相手はドーベルマンや秋乃声の男女あたりがしそうな気がする
ラビッツは皇帝や弟と戦いそう
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:32:50.35 ID:lK6LOWia0
つまりケイはマグロということなのら
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:33:30.78 ID:eo81+Ghv0
アサギ:フォワード
ケイ:コントローラ
スルガ:ガンナー
イズル:リーダー
タマキ:?
なんだっけ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:33:42.06 ID:kxJ6Stpf0
>>727
深夜のお色気番組までならセーフでモザイクはアウトと見た

MZ5を今更見たがケイがピットクルーに整備される本はないんですか
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:34:35.75 ID:/xIbic450
ブースター
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:34:50.28 ID:wx04s+Jn0
弟は兄貴皇帝大好きのマジ物のブラコンにして欲しい
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:36:44.64 ID:oDK5U+cv0
ゴールド4って今でも頭から弾撃ってもおかしくないような顔してるな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:42:10.66 ID:cmPnNf7D0
「受け入れよ…」が何故かツボってきた
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:42:14.98 ID:eo81+Ghv0
>>743
ありがとう
なんか一人だけ役割から名前が連想しにくいよね
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:42:15.89 ID:wkQrs99W0
>>742
スルガのじゃだめですか?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:42:34.11 ID:zSYs3zRt0
>>741
タマキはブースターたよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:48:15.08 ID:Q6UR5ade0
タヘヴァラって公式じゃ宣託って意味になってるが他にも意味あるってことでいいんかな
ルティエルが戦闘って意味で使ってたり、ドルガナにリーダーを任せるみたいなニュアンスでも使われてるが
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:50:08.44 ID:/xIbic450
>>750
宣託の内容が戦えってことだったなら一致するんじゃないの
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:52:49.29 ID:Q6UR5ade0
>>751
確かに大まかにいえばそういうことだな、失礼した
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:59:24.89 ID:WzH514AiP
情弱の俺に用語集のリンク教えてくれ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:05:24.04 ID:3opDdvx60
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:07:40.75 ID:loC3u6aR0
エグゼス(現皇帝)
プレ・エグゼス(第二皇子)
レガトゥス(軍団長)
タ・ヘヴァラ(宣託)
シカーラ(狩り)

プレ・エグゼシア(テオーリア?)
ラマタ(地球人?)
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:11:21.77 ID:lCIJI9wcP
「機体がパイロットの人格にフィードバックする」
で真っ先に思い浮かんだのが「粉砕し、破砕し、爆砕し、塵芥と化せ!」とか言ってるアサギでげんなりしたが(だって青だし)
まあ、これだと胃痛を克服できてそうでそれはそれで幸せかも知れん('A`)
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:12:43.07 ID:JPKeonKT0
>>755

プレ・エグゼス(皇太子)
プレ・エグゼシア(皇女)

かも

> ラマタ(地球人?)
獲物って、意見も
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:14:29.32 ID:XUIsUUmI0
>>755
あとパリサダ(会議、集会)みたいな感じかな
なんかこう見るとわざわざ専門用語にする必要性がないな、雰囲気出すためなんだろうけど
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:19:10.75 ID:C2GfkqIZO
ウルガル人たちは我々地球人と別の言語を使ってますってギミックだな
ただあんまりやりすぎると話がわかりづらくなるから
来週から公式サイトでダニールのウルガル語講座でもやってくれw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:20:00.75 ID:diuyTv+h0
>>757
ラダが原星人にも我々と同じ動きを〜って言ってたのもあって
原星人=ラマタかなぁと思ったりする
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:27:07.18 ID:bP4/7Zim0
ホントに謎言語の多いクールだな今期は
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:28:15.41 ID:93iAjFzWP
テオーリアっていつ頃地球に来たんかなー
イズルと幼馴染フラグ立ってるから、子供の頃だとは思うけど(GDFへの情報提供はダニールに一存)
イズルが絵本を描き始めたのはテオーリアのためっぽいし
でもなんかイズル、ウルガル人説もあるんだよな
はっ、ひょっとしたらイズルはテオーリアを何らかの危機から守ろうとしたことがあるんじゃないか
実際は守りきれなくてダニールさんに助けてもらい、悔しくてヒーローを目指すようになる(ボロボロの漫画は実は自分の持ち込み)
そしてテオーリアに輸血してもらい、ウルガル遺伝子が混じったんだ!
どうよ、俺の推理!
当たるわけがない!
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:28:30.64 ID:JS9M+f/m0
タマキもたまに謎の言語しゃべってるよな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:28:33.97 ID:j5RBo3L3O
イズルの人もスルガの人も普通に普段からあの声なんだなwww
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:29:27.36 ID:diuyTv+h0
原生体
だった
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:32:36.26 ID:JPKeonKT0
>>763
そんなことないのら
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:34:29.23 ID:bP4/7Zim0
>>764
戦隊やってたから本職の声優でなくとも上手いんだろうけど
戦隊のアテレコって地の声に近そうだしな、声の演じ分けって難しいのかもしれない
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:38:11.84 ID:hb2A7ne40
イズルの中の人は元がアニメ声っぽいから
あんまり違和感は少ないなw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:38:37.98 ID:+ULEyZde0
>>763
ばか!あほ!お○んちん!
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:00:48.33 ID:7bvO3n9m0
俳優(特に舞台)兼声優って人多いから違和感は無い
俳優メインでもねえタレントの声優参加は論外だが
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:19:57.38 ID:KjUKQpae0
>>767
っていうか、長年生き残ってる声優ってあまり声色多い方じゃなくて、
全部同じ声だけど、キャラごとに芝居で差をつける、演じ分けるってタイプが多い気がする

色んな声出せても一時的に「起用で凄いな」とは思われるけど、
イメージが固定されなくて逆に名前を覚えてもらえないのかもしれない
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:41:54.37 ID:5JGv+O+vP
>>766カオスヘッドのツインテール思い出して仕方ない
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:43:22.99 ID:P1jM8Rp50
というか男の声優ってだいたいいつも同じじゃね?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:45:24.12 ID:+FuPocVa0
このアニメ信者、VVVにコンプレックス持ちすぎだろw
よくあのキャラデザで比べようと思うなw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:46:22.38 ID:diuyTv+h0
そもそも兼役でもやらない限り1アニメにつき1キャラなわけだから
そのアニメで使う声は1種類なわけで、それなら元からそういう声一本で演技してる人のほうがイメージ強くなるわな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:46:35.64 ID:5JGv+O+vP
ロボデザなら負けてない
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:46:44.92 ID:GJyOztlN0
ヴィーナスヴァーサスヴァイアラスがなんだって?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:48:24.64 ID:GhFRQSCi0
ヴのキチガイ脚本なんか相手にしてないわアニプレックス電撃ステマ工作員
キャラの目がキチガイの目にしか見えんわw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:52:35.86 ID:5JGv+O+vP
それぞれのロボアニメで心配なのは設定や展開が被り過ぎない事だな。
それぞれ別物として楽しみたいから、途中で似たような感じになられてもねって感じ
主役級キャラの出生に関しての部分とかちょっと怪しくなってきたが・・・
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:55:00.53 ID:tzi0OF9b0
設定かぶってても設定かぶってるはずなのにこんなに違う、ってなるようにしか思えんが
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:59:33.81 ID:5JGv+O+vP
だと良いんだけどな
以前、時空操作キャラがメインキャラとして出ている作品を連続して見た時は色々だるくなった
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:17:07.10 ID:RFJcarhN0
釣りにかまってると荒れるよ〜
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:39:31.43 ID:nBI+/Kgq0
今7話見たけどケイがデレッデレじゃないかw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:51:07.75 ID:XMN+cd5N0
クールキャラが急にデレるのは死亡フラグだが・・・
そろそろテオーリアが出てきそうだし三角関係フラグかも
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:12:56.05 ID:RFJcarhN0
>>784
8話が大戦だし、後の展開は読めないなぁ。
全体の話数考えるとそろそろという気はするけど
後半でもいいような気もする
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:21:27.23 ID:B7ToT2teP
アサギも混ざって四角関係かも
で気が付いたらOPのようにタマキとスルガがくっついてると
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:22:57.39 ID:CPmLSUxT0
>>784
別にそこまで急じゃないだろ
もともと仲が悪かったわけじゃないし割と段階踏んでると思うけど
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:26:38.03 ID:R8NSh2g10
そんなビバヒルじゃあるまいし……(世代を選ぶネタ)
さっきニコニコで七話見たけど、ウルガルの文明が気になる。一般人と都市が見たい
来週はチームドーベルマンが格好良く活躍して尚且つ無事でいますように
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 05:23:55.93 ID:xYxC1u8A0
前回からケイは変わりつつある
OPよく見たらブルー1は刀振り回した後、銃も構えてるのな
790 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/21(火) 05:52:51.24 ID:ZTwxtEyb0
私は創造する
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 06:16:24.82 ID:gtiAzuQy0
面白いんだけど、テンプレ的無能司令官はやめてほしかった
あれだと敵が強いんじゃなくて、自軍がバカだから負けてるとしか思えなくなる
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 06:53:11.89 ID:aVmJu2jN0
ランディには親近感を覚える
お前もベンサニストだったか
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:01:29.36 ID:uV5HWhc90
テオーリアが泳いだだけで怒られていたけど
あれって止められていたのに
泳ぎたいから泳いだという
ウルガル人らしい部分だったんだな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:04:41.72 ID:/NjQVp9E0
敵のオカマと潰シューがだんだん気に入ってきたw

個人的にはローズ3が一番カッコイイ!
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:11:04.95 ID:XMN+cd5N0
無能な設定のキャラが出てきてあさましいことするのは全然かまわないんだが
司令部がやってることがわけわからんのがなんとも
大事な作戦の内容を大々的に公共の電波に乗せちゃうとか脚本のセンス疑うわ
戦争っていう文字通り命がけの状況でちょっとでも勝率を上げるためにあらゆる手立てを尽くすべきところで
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:18:41.28 ID:esP5dAT10
敵が人類と同じってわかってないからなあ
テオーリアがウルガル人だとしても、GDFにはそのあたりの情報いってなさそうだし
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:20:17.60 ID:uV5HWhc90
テオーリアの情報は隠蔽されてるだろうし
地球側にとって未だにウルガルは謎の敵でしかないんだよな
コミュニケーション可能な人型と分かっていたら
作戦説明なんてやらないだろうけどさ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:27:14.38 ID:XMN+cd5N0
いや敵が宇宙怪獣とかならかまわないが
技術力で圧倒されてる上に組織的に軍事行動取ってきてる時点で当然情報戦も考えるべきだろ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:28:04.61 ID:esP5dAT10
実際のところ、ウルガル側は地球人のこと調べてるから、スパイとかは普通にされてそうではある
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:29:54.76 ID:db7s92UzP
あんまニュースとか見ないんだな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:30:54.58 ID:esP5dAT10
ウルガルの機体って生物っぽいから、ああいう生き物と思われてたりしてなw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:31:44.92 ID:uV5HWhc90
うん俺も軍部はああいう生物と思ってるんじゃないかと思うw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:39:31.77 ID:I7jVbTKj0
>>>>552
ワラタ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:45:40.17 ID:XMN+cd5N0
やるかやられるかのギリギリの緊張感と駆け引きが戦争モノの面白さなのに
あれは萎えたわー
まあ全体的には好きなんだけどね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:58:24.50 ID:0+AQJpui0
人類側は負けっぱなしで敵機体の鹵獲なんかも出来てない上、
狩りとかいうなんだか客観的解釈に悩む行動原理で動いてっから知能がどの程度か判断に困るし、
俺らは神の視点で見てるからいいけど、ぶっちゃけ宇宙から突然エヴァンゲリオンが攻めて来たとして
あれはパイロットが搭乗した汎用人型決戦兵器だ!とかわかるわけねーし
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:02:32.34 ID:OB4mgomk0
艦隊で動いてくれたらいいんだけど
小さな戦闘機じゃ索敵になかなか引っかからないだろうなあ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:03:03.07 ID:DY1RipLR0
負け続けで鹵獲すらできてなかったからな
ちらっと出た量産機があれだし
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:11:43.55 ID:XMN+cd5N0
補給隊とか偵察隊みたいな組織行動取って基地まで作ってきてるし
汎銀河統一帝国とか名乗ってるのに?
相応の知能と技術を持った相手である可能性は十分考えられるだろ
知能を持たない宇宙生物ってのは楽観的予測として無くは無いけど
そういう予測に基づいて行動するのははっきりリスク高いよね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:12:19.26 ID:4b6l2FwmP
民意の理解が必要言うてたし、スポンサー話しとか、GDFって金がないのかな?
それか、軍隊的でなくなってるのか
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:13:42.15 ID:tzi0OF9b0
見るからに生物っぽい見た目だもんなウルガル機
あれがもっと機械じみてれば中身いるって分かりやすそうだけど…
今回の大戦でやっと中身がいるって気づく形になりそうだな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:18:07.22 ID:DY1RipLR0
宇宙生物とは考えてなくとも人型とはわかってない感じじゃないか
第一話のアサギとスルガの台詞的に
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:20:10.24 ID:aVmJu2jN0
>>73
すごく今更だけど日笠陽子だろうな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:22:01.26 ID:JzAqbdQC0
地球側はまだ謎の宇宙生物の駆逐、って感じなのかな。
神の視点で見てる俺らからすれば情報駄々漏れのナメプに
見えるけど潰シューたちはそんなこと思ってない感じで。
この作戦大損害だしつつもかろうじて痛み分け、潰シュー失脚、
みたいな流れからシモン指令の指揮による逆襲のターン!に
なるんでしょうか。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:22:35.73 ID:db7s92UzP
イズルがテオリアさんに反応したのは、
イズルだけウルガルの遺伝子使ってるとかの伏線かな?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:22:50.86 ID:XMN+cd5N0
人型かどうかは関係ないな
作戦行動を理解するだけの知能と技術を持ってるかどうかを言ってるのであって
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:22:52.12 ID:KkqwgEdY0
てかあいつら被弾すると自爆してね?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:23:18.84 ID:vJ+bX0Xb0
ジアート機が出た時にリンリンが初めて見る機体だとか言ってたから
人型とは知らんが、中に何かが乗ってるとは思ってるんじゃね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:23:56.96 ID:OB4mgomk0
ウルガル機体って無力化と同時に爆発しちゃいそうだし
回収が難しいのかな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:24:00.75 ID:vJ+bX0Xb0
>>816
破裂してたな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:26:14.91 ID:c0+gtzD40
問題があるとすればテオーリアからその辺聞かされてないのかという
とこだな、なんとなくだが上層部の大半は知らなくてシモン司令は
知ってそうに思える。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:31:16.89 ID:XMN+cd5N0
視聴者のために作戦内容をわかりやすく説明するシーンを作りたいっていう脚本の意図はわかるんだよ
ただもうちょっと自然な舞台設定がいくらでも考えられたと思うんだよ
そんだけの話
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:33:25.87 ID:tzi0OF9b0
>>821
例えばどんなのだったら自然?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:37:37.02 ID:XMN+cd5N0
いや普通に軍司令部で内々にプレゼンするでも
いつもみたいにミーティングで連絡するでもいいじゃん
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:40:51.24 ID:tzi0OF9b0
>>823
作戦の説明を視聴者にしたいから大々的に報道って形で描写したんじゃなくって
上層部は国民向けに自分たちは活動してますアピールがしたくてウルガル戦のほうより自分の体裁気にしちゃってるよってシーンじゃないのかアレ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:41:24.46 ID:6dwIMJ4v0
>>823
それじゃ上層部が政治先行で現場との乖離があるって描写できないじゃん
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:43:26.58 ID:ghT40uM40
>>821
あれは作戦を分かりやすく説明と潰シューが以外と優秀だと説明したかったんだと思うけど…
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:44:23.85 ID:c0+gtzD40
あの世界、地球人類の存亡をかけた戦いではあるが地球その物まで
攻められてない辺り資金を出すスポンサーや地球の市民辺りは
緊張感が薄くて税金泥棒だの金食い虫だの言ってそうな感じなのかもしれんな、
ましてや今までは成果が上げられて無いから余計にブーブー言われてそう。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:45:17.10 ID:DY1RipLR0
>>824
なんか言い訳がましいこと言ってたしな
今までは内部で連携取れてませんでしたとか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:47:03.80 ID:Tw3+4WAz0
あの作戦、敵さんに詳細知られて不都合のある箇所があるとは思えなかった
本命のでかいビーム砲だってミラージュコロイド的なもので隠蔽してるわけじゃないだろ?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:49:27.10 ID:XMN+cd5N0
>>824
作戦の内容を説明するシーンはどっかしら必要だろ
国民に報告する必要があるならせめて成功してから報告すればいいし(それでも普通は内容まで明かしたりしないと思うけど)
実行前の作戦内容を会見で発表するって発想がすごい
危機管理とかそんなレベルじゃない
次長だけじゃなくて司令長官までみんなアレだっていうならまあいいや
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:52:09.30 ID:0+AQJpui0
>>826
アマネの話を遮ったわりにはちゃんと作戦内容を理解して、まともに説明も出来てたからびっくりしたわw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:53:06.51 ID:a5HGt58S0
あの作戦って地球側の武力を誇示するようなもんだろ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:53:40.63 ID:OB4mgomk0
>>827
スポンサー向けってのが一番納得できるかなあ
今までの経緯からしてGDF(MJP?)への協賛は企業ステータスっぽいし
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:54:17.39 ID:JzAqbdQC0
机上では優秀だけどアドリブの効かないタイプなのかな、
司令官というよりは参謀の方が向いてる感じなんでしょうか。>潰シュー
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 08:55:31.17 ID:2K54dknF0
>>827
その辺りは作品の深みを増すから本来描写すべきなんだけどな。色々惜しい
せっかく2クール貰って居るのになぁ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 09:12:57.80 ID:t0+a/ZOF0
>>830
普通って、それは敵が同じ人類相手の話だろ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 09:26:49.83 ID:XMN+cd5N0
そういう話は>>808あたりで
まあなんかあんまり言うのもあれだしもう面倒だからいいけど
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 09:27:12.52 ID:Bb5qAYPR0
あの世界の社会体制とか設定全部把握してる人なんだろう
そうじゃないと基準も分からないのに普通なんて言わないし
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 09:47:30.72 ID:7bvO3n9m0
なんか両陣営の上層部は繋がってる感じがする
地球側は人類同士の戦争は終わったので軍産複合体の儲けや軍の維持の為、
ウルガル側は儀式?や戦い続ける為
お互い多大な損害与えないようにしてダラダラと戦いを長引かせているのかも
地球側が核兵器使用しなかったりウルガルはさっさと撤退するとかさ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 09:50:13.36 ID:oe4BgrcVP
>>628
左側にはスポンサーの西園寺製薬分が足りない


    レッド5                    リンリン
     ↓↑                     ↓↑   
ケイ→イズル←テオーリア           おっぱい ← 西園寺製薬
      ↑                             ↓    ↓
    ジアート                          アサギ→胃薬
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:05:54.17 ID:9suFEcIyO
>>831
今までの行動見てると性格はともかくバカではなさそうだな
宇宙軍が対ウルガル軍隊としての側面を強める前に出世した人なんだろう
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:11:46.12 ID:c0+gtzD40
>>841
それかあの大衆前での堂々とした感じを見るとスポンサーの説得とかは
中々に上手いのかもしれんな、今までの無能っぷりは性格が面倒なのが
目立つのと基本戦闘面ばかりだし。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:19:09.81 ID:YaTEGkPf0
>>836
敵は衛星を破壊したりもしてるから、少なくとも知性があることはわかるはず
そもそも「汎銀河統一帝国」って呼称してるあたり交信したことあるんじゃないのかね?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:22:25.89 ID:YaTEGkPf0
すまん>>808と丸被りだった
取りあえずああいう化け物だと思ってるってことはまず考えられないってことに同意
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:39:21.09 ID:9suFEcIyO
>>842
アマネ「私が考えました!」
じゃ軍的にもマスコミ的にもなぁ
ナデシコのクルーが優秀であると認められながらも舐められてたのと同じように
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:42:23.12 ID:gDuzb3NDP
・前線17%の被害ってでかいの?
・理想の対処法は?

即反撃の決断に無能ってコメがついてて気になった
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:45:59.86 ID:MPqRaTM+0
どうでもいい事だけど、リンリン最近チュッパチャップス舐めてないね
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:53:20.26 ID:A4aAD8Lg0
>>846
素人がググってみた
電撃戦を仕掛けられたとき一番こわいのは味方の混乱らしい
開けられた穴が広がらないように戦線を維持しながら、敵先行部隊を孤立させるように動かすとか

宇宙空間でそれができるのか知らんけど
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:55:51.04 ID:6YKRiTTR0
作戦内容も「〜なはず」や「〜と思われる」みたいなのだったしな
各国から寄せ集めた軍で地球はまだ攻撃されて無いとなるとマスコミやらうるさそうw
危機感なさそうだよなぁ地球の人は
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:56:08.22 ID:c0+gtzD40
潰シューの即反撃に関しては前回を省みるとそれが最善云々とかじゃなくて
もう作戦発表しちゃったんだから今更退けるか!的なように思えてしまうのよね。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 11:23:30.57 ID:93iAjFzWP
アマネの反応的にも、奇襲を受けた場合の副次策的なものもあったんじゃないか
でも潰シューが攻撃命令出しちゃったんでご破算
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 11:25:50.08 ID:7XBp+iavO
四話でも手柄をあげずに帰れるかとか言ってたし
それに大々的な作戦の発表はあえて情報があちらに漏れてないか確かめる可能性が…ないか…
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 11:30:59.50 ID:PbcUmEtG0
作戦内容が漏れてなくてもどうせ失敗してアマネのせいにするんだろう
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 11:34:46.37 ID:kmit7byT0
オレンジ頭の髪型をみてるとイラってくる
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 11:42:49.75 ID:sDIDBjJn0
潰シューさんをとりあえず援護してみる

「敵の主攻」は先手を打たれた箇所にあると判断
後で行う予定であった自軍による攻撃のために、
戦力を予備として保持し続けることは結果に敵に戦力を束縛されていることに他ならない
愚策とされる戦力の逐次投入を避ける意味でもここは予備を投入して反撃を行い、
敵主攻の意図をくじくべきである!

……というのはどうだろうか?
もっとも、あの時点では敵攻撃を遅滞戦闘でかわしつつ攻撃ポイントまでしのぐという手もあると思うが
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 11:47:43.73 ID:YaTEGkPf0
そもそも今回のウルガル奇襲を描くにあって潰シューの無能アピールって必要かな?
万全の体制で挑んだけど相手の方が上だったっていう方がウルガルの脅威が伝わると思うんだが
潰シュー自体は嫌いではないけどこいつの無能ぶりを繰り返し描くことで作品にとってどんなメリットがあるのかわからない
脚本家の引き出しが少ないだけに見えてしまうよ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 11:50:27.51 ID:MPqRaTM+0
潰シューは無能そうに見えて実は有能。
アマネは有能そうに見えて実は無能。

…じゃないかと最近思ってる。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:00:52.17 ID:tFjRCHjdO
>>857
意味が変わっちゃうけどね
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:02:17.11 ID:YaTEGkPf0
>>857
3話まではそう思ってたんだけどな…
制作側にそんなつもりは全く無いことが3〜4話でわかった
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:08:04.22 ID:NS7J6L3ZO
とりあえずMZ5の作者は昼から変な絵描いておかしい(誉め言葉)
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:10:15.08 ID:e6dFuOrz0
一気に4話まで見たけど3話あたりから面白くなり出した。
でもスレ全然伸びてねーな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:10:25.29 ID:jOmdgY9W0
あの作家絶対アタマおかしい(褒め言葉)
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:14:11.84 ID:9suFEcIyO
>>856
数々の失態はウルガルに地球の常識が通用しないところを見せるためだと思う
直前に占いで布陣決めたりしてるシーンを入れたのはその為だろう
シューさんは登場人物で一番ダメージ被ってもらいやすかっただけであまり深い意味は無いかと
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:15:37.38 ID:STRWy3Oa0
学園と戦場以外の世界観が見えてこないのはイズル達の視点に合わせてるからなのか、単に説明不足なのか判断付かない。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:17:24.23 ID:cbHhIFVD0
地球にとってはじめての宇宙戦争
外敵を想定してなかった(内戦もほぼなさそう?)ので主力が宇宙作業用機体の転用
一撃離脱がウルガルの戦術なのでデータも取りづらい
ウルガルの目的がわかってない(シモンが隠匿してる?)ので作戦も立てにくい

GDFの前身は国連
1話で民間人のこして軍人が離脱してるところから、GDFという組織自体が相当アレげな感じ
GDF内の各国軍や企業からMJPにアッシュ目当てのラブコールあり

なので、MJPとGDFの対立軸も今後加わるのかもしれない
GDFという組織の(視聴者向けの)体現者としての潰シューじゃないかな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:20:28.51 ID:zC4nVBmv0
軍が把握しているウルガル情報に関しては9、10話でやるんだろ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:22:32.68 ID:uV5HWhc90
>>864
一話の会話からすると
少なくともイズル達は敵の機体に搭乗者がいるとは思ってないんだよなあ
どの辺りの層までそう考えているのかよく分からないから
軍の連中のやり方がどうなのかもよく分からん

でも敵が本能や占いで来るのなら
理詰めではどうにもならない気がするし
潰シューの適当さが吉になる場合もありえるかもしれない
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:26:27.40 ID:LwrMEgb40
実はシモンも目が見えないからテオーリアのことを異形のバケモノだと思ってる説
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:38:47.29 ID:MlGZwDbe0
>>835
前線と後方(一般市民やMJPの学生含む)の温度差は幾度となく描写されてるんだが
もっとやれってこと?さすがにそれはゆとりすぎる意見だと思うが
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:40:02.82 ID:/NjQVp9E0
30%の損害で全滅判定だっけ?

前面で戦闘する部隊が3で後方での補給とかが7の割合だって何かで見た記憶がある
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:51:26.50 ID:lNB1vEpI0
各情報の説明は小出しにしている印象があるね
テオーリアがなんで地球側にいるか気になるな
ジアートも知ってるみたいだし
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:53:09.32 ID:4b6l2FwmP
確か、◯◯隊の損耗率で、全体の損耗率じゃなかった気がする
誰か確認してくれ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:55:58.44 ID:tzi0OF9b0
第一機動打撃隊
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:58:24.75 ID:ghT40uM40
>>872
あってる公式のあらすじに部隊配置は載ってる
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:59:55.53 ID:C2GfkqIZO
スルガのカレーはわかるが
タマキの塩辛推しはなんか元ネタあんの?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:00:45.08 ID:c0+gtzD40
・・・ピンク色だから?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:01:21.66 ID:70Ru9K8U0
何かヴァルヴレイヴとガルガンティアに大きく差つけられたな
良くも悪くも普通のロボアニメって感じだからあんまパッとしないんだろうな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:02:00.91 ID:KkqwgEdY0
>>875
俺も気になってる
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:04:21.51 ID:B94qLrHY0
>>877
ステマ、ネガキャンするなアニプレックス電撃
キチガイ脚本ヴなんかイベント売りだけだw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:04:58.36 ID:tzi0OF9b0
グッズ情報が
ぷにぷに腕枕と扇子とクリアファイル…
こりゃグッズ展開はしばらく期待できないな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:09:30.62 ID:tFjRCHjdO
そっち系じゃなくてロボの玩具が欲しい
あとゲーム
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:14:59.36 ID:YaTEGkPf0
>>863
「ウルガルに地球の常識が通用しないところを見せたい」ならむしろ無能描写は無い方がいいだろう
セオリーに則った堅実な作戦がめちゃくちゃにされるほうがウルガルの強さは際立つはず
そもそもリンリンやアマネの反応からして潰シューの作戦強行が地球の常識に則ってるとは思えない
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:18:15.76 ID:XlziLGbv0
重レーザーの射線上に敵をおびき寄せなきゃ意味ないもんな
あらすじみると一発目は大ハズレなのかね
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:05:52.09 ID:C2GfkqIZO
潰シューはかませ
多分次の作戦から指揮がシモンかアマネに変わるんだろう
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:14:08.15 ID:c0+gtzD40
いや、シモン司令は動きやすいように敢えてあの位置をキープしてるようにも見えるがw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:14:38.93 ID:RFJcarhN0
>>883
あらすじの話は勘弁してくれ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:44:00.52 ID:hmLouKTZO
マジェプリのメカかっこいいから立体化してほしいけど難しいのかな?

タマキのがかなり難しそう
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:45:44.09 ID:yP4rhiRD0
>>886
あらすじって、公式8話予告の話じゃないの?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 14:50:16.72 ID:aP/OlUTS0
あらすじをネタバレと言う馬鹿もいる
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 15:24:18.48 ID:0ii5mNrT0
次回予告はネタバレだから見ないに限る
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 15:26:47.65 ID:LwrMEgb40
あらすじはネタバレ
放送最後の次回予告もネタバレ
ニコ生での「8話はすごい」発言もネタバレ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 15:29:06.17 ID:9suFEcIyO
>>882
セオリーは外してないだろ
兵器が進化した戦争の常識に無双戦力の存在は考慮されてないし
敵機と認識される前に飛び込まれたのかもしれんし(ジアート機の機動性能を見るとありえん話じゃない)
まあ待て次回だな
あの引きなら戦線崩れるところからやるかもしれんし、説明があるやもしれん
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 15:48:08.59 ID:kw2gc+iX0
>>881
同じくゲーム欲しいあとサントラ

今回の潰シューは無能だと思わなかった
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 15:49:48.11 ID:lNB1vEpI0
今回はウルガル幹部が大集合だから
攻撃前に奇襲されたのは仕方ないわな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 15:52:39.28 ID:zCk0+z9Z0
音楽の人のお父さん、ギャバンや戦隊物の曲作ってた人だったのか…
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:04:21.69 ID:4KStsBy90
そもそもウルガルに気づかれないようにコッソリと布陣してたわけじゃないし、
陣形が整う前に攻撃に来るのは当たり前だわな。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:09:58.27 ID:RFJcarhN0
>>888
すまん。公式予告は別にいい。
>>883にレーザーの話がでていたが、公式予告にはそんなこと
書いてないのでどっか別の話かと思ったんだ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:18:58.75 ID:oZkIJuBCO
設定資料集が出るとしたら最終回間際か後かな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:25:59.85 ID:k4xkwM5P0
>>887
生でキット化の予定はあると言ってたね。パープル2とゴールド4はパーツ破損が怖いな

>>892
一応ウルガルもスピード自慢の小僧が先陣を切ってるわけだしね

>>898
そっちも出ると言ってたような
放送終了後じゃないかな謎言語の説明とかバレ多いだろうし
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:37:01.11 ID:6YKRiTTR0
ゲーム化しねぇかなぁ
立体的にレッド5をぐるぐる回して見たいからフィギュアも欲しい
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:38:21.86 ID:9suFEcIyO
>>896
陣自体は整ってたけど、確認してからレールガンの発射が間に合わないスピードで突撃されたように見えたが
発射が遅く格闘戦じゃ使えないはフラグだと思ったら回収早かったわ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:39:14.52 ID:jkZw0MYJ0
イズルはケイよりマユの方がお似合いだね!
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:44:01.54 ID:MlGZwDbe0
エビフライさんがマユなんだっけ
名前だけシンちゃんの妹と一緒だな
ダンは相葉兄っぽいしまさにスーパー平井大戦!
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:45:03.70 ID:n7daw0oP0
記憶消されたのって
非人道的な施設で過酷に育てられた本当の過去を忘れさせるために
養父母のもとで普通に育てられたっていう嘘を信じ込ませるためなんだろうか
軍人的な堅苦しさがない学園の雰囲気と、記憶を消した野蛮さがかみ合わない気がするんだが
優しさから記憶を消したと考えると何となくすっきりする
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:45:24.57 ID:U94rEz3GP
はーい、マユでーす。でもごめんなさい今マユはお話できません。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:51:57.68 ID:RFJcarhN0
>>904
そもそも消す記憶自体存在していなかったという可能性もあるしな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:56:46.18 ID:n7daw0oP0
>>906
ある程度器具の中で成長した段階で生まれたパターンか
召使連れてるお嬢様との接点がなくなるから
過去がないって線はないんじゃないか
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 17:09:26.57 ID:RFJcarhN0
>>907
お嬢様とは遺伝子つながりとか、その程度でも行けそうな気はする。
でも、養父母ありの方が今のところは可能性としてありそうだ。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 17:12:34.21 ID:lfFYVqg30
サントラの発売日が書いてないんだけど
まさかBD全巻購入特典?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 17:35:41.02 ID:9suFEcIyO
2クール枠序盤だとまだ全曲出揃ってない可能性もあるな
特にオリ作品だとストーリーで追加とかあるし
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 17:43:18.99 ID:MnsTa7MV0
さすがに全巻購入ではないでしょ…
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:01:57.06 ID:3D4qiB35O
テオーリアと遺伝子繋がりだとイズルはウルガルから見て
マジでマジェスティックなプリンスの可能性があるのか?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:06:03.37 ID:EROcjPfe0
今回取り上げられてた家族ってテーマは
ジアートとテオーリアも兄妹だったとしたら
イズルの本当の家族は敵側にあるって感じになるのかな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:06:17.04 ID:C2GfkqIZO
PVの最後に流れる曲ってまだ本編で使われてないよね?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:25:46.51 ID:abHcHN850
塩辛推しはピンク色だからじゃね(適当)
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:36:57.98 ID:GP4IzDu60
録画を見てたらCMでグリーの蒼天航路を4回連続でやるので
頭おかしくなりそうだったw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:04:35.14 ID:Ux0uP6/LO
あの座敷わらしみたいな子可愛いな。
あと、あのクルーゼそっくりなやりたい放題のレイパーにクソワロタw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:18:28.47 ID:BBXN+lEf0
山田さんは軍人じゃないと言われても違和感なさすぎて困るw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:27:45.83 ID:7I+5M1r50
軍人だったらリンリンからさん付けで呼ばれないだろうから外部の人間だと思うよ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:32:39.60 ID:RFJcarhN0
>>918
公式だとMJP広報局の広報官となってるね。
MJPがGDFの下だから一応軍属になるのかな?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:32:51.85 ID:4b6l2FwmP
山田ペコさん
一発で覚えれる名前だよね
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:35:14.78 ID:/yx+5VPH0
実は山田さんテオーリアさんの変装だったり
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:37:23.25 ID:2ac/Tcy30
そんな…声まで変わって…
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:40:47.30 ID:abHcHN850
>>923
帰るぞおっさん
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:58:35.67 ID:kcWAvNyEP
>>915
ケイのケーキの色がやたらとアレなのもパープルだから・・・
イズルとアサギにも赤と青の好きな食べ物があるのだろうか。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:00:32.63 ID:9suFEcIyO
山田尉官だぞ。中尉
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:09:00.31 ID:IutfK14Q0
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201305212008060000.jpg

彼女の出番はまだあるのだろうか?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:10:47.11 ID:AlU4NDwh0
大佐:シモン、潰シュー
少佐:スズカゼ・リン
大尉:ジョン・スミス、西園寺レイカ、アマネ
中尉:山田ペコ、シラト(アマネに話しかける役のひと)、通信士の二人
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:11:42.88 ID:yP4rhiRD0
>>897
こちらも言葉足らずですまん
レーザーの話は公式サイトの8話戦況図のMISSIONに書いてあるんだ
ttp://mjp-anime.jp/03story/story08.html
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:11:58.05 ID:AlU4NDwh0
>>927
お姉さんは、ラジオで名前がついたくらいだし、出るだろ。
ラジオのパーソナリティやってる声優がわずかしか出ないとかかわいそうすぎるw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:12:46.82 ID:gtiAzuQy0
>>927
お、ブリちゃんでてたのか
食堂はこれから何回もでるだろうから、出番ちょっとぐらいあんだろ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:15:18.04 ID:Iqrtsf/p0
名取詩音ちゃんにもっと出番を!

ロボデザとアクションほんとかっこいいわ。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:15:46.37 ID:9suFEcIyO
そもそもゴディニオンの食堂になってるけどスターローズじゃねえのか
あの戦艦はそんなに福利厚生が充実しているのか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:17:22.55 ID:RifpdjFfP
そういやリンリン少佐だったな
あの若さで少佐ってのも凄まじいなと思ったがなんか全体的に年の割に階級がインフレしてる感じがするな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:17:48.68 ID:AlU4NDwh0
>>933
ゴディニオンは、全長600メートルもあるんだぞ。
食堂くらいないと困るだろ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:21:04.21 ID:SC0/r48H0
リンリンは元パイロットで全滅した艦隊?の生き残りとかだろ
かなり特殊な経歴だろうから昇進も早そう
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:22:26.42 ID:XlziLGbv0
今さら訊くのも恥ずかしいけど
個室と食堂もゴディニオンの中だったの?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:22:39.24 ID:AlU4NDwh0
各国軍を下につけるってことで、箔をつけるために統合軍全体の階級がインフレ気味とかもあるかもしれない。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:22:48.83 ID:i48pcg0s0
>>927
ナートリ・チンミちゃんやね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:23:10.01 ID:kcWAvNyEP
>>934
まあでもイズル達の部屋とかは確かに凄い扱われ方・・・だが
階級が高いって事は、責任も重いからなぁ・・・。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:23:19.32 ID:9suFEcIyO
>>934
宇宙軍自体が閑職な気もしないでもない
多数の死者出してるのに工業機械で戦えって言われてる連中だぞ
ウルガルの侵攻が占いの関係でまったりしてるし戦力差の割に速攻帰るから
地球側は前線が深刻視してるほどは(数的には)被害出してないんじゃないか?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:25:46.83 ID:SC0/r48H0
コピー取ってるイズルに絡んできたクルー
ラビッツの専用運用艦っぽいのにパイロットの顔も知らんのか?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:27:43.39 ID:lNB1vEpI0
>>937
そこはスターローズの方だな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:27:57.13 ID:/yx+5VPH0
>>937
5人がつい集まってしまった個室はスターローズの中
タマキが床で不貞寝してた部屋はゴディニオンの中
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:31:31.38 ID:2tsVOnWzP
>>934
30歳くらいかと思ったら21歳だった…
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:33:55.93 ID:Tvc/GhMD0
っていうことはおやっさんも21歳…!?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:35:53.95 ID:fkxRjLhl0
1話でスルガが食堂のお姉さん口説いてる場所はスターローズの食堂だな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:40:32.57 ID:4b6l2FwmP
ややこしい(笑)
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:40:52.21 ID:lNB1vEpI0
>>942
スターローズのGDF軍人だったからじゃない
制服の印から階級はそんなに高くないみたい
MJPの制服はあまり知られてないのかもしれないな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:40:57.11 ID:dgIe5rXk0
>>945
リンリンがMJPに入ったのが21で
今の舞台はそこから7年後だ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:42:09.41 ID:dgIe5rXk0
うげ、踏んじまった
何かテンプレで変えるものある?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:42:26.89 ID:Tw3+4WAz0
リンリン若い!
と思ったら>>950だった
あーびっくりした
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:43:09.97 ID:2tsVOnWzP
>>950
そうだったのか…えらい勘違いを。
中佐なら40歳と言っても不思議じゃないかもしれないけど。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:43:57.26 ID:7bvO3n9m0
>>928
整備士だが階級それなりなのは良いことだ
他の作品だと指揮官や艦長やパイロット以外は大体階級低い
種のマードックなんて軍曹→曹長程度なんだもの
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:49:43.23 ID:abHcHN850
戦時階級ってものもある
だとしても異例だが
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:50:58.24 ID:dgIe5rXk0
立てられなかったんで>>960よろしく
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:53:11.45 ID:kcWAvNyEP
そういや監督はパトレイバーに関わってガンダムやエヴァよりそちらに
近くしたいとは言ってたが考えてみれば整備員がいろいろ居てそれを纏める
整備長のおやっさんってのはあの人を意識してるのかな。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:53:35.60 ID:AlU4NDwh0
実働班
大尉:ランディ(チームドーベルマン)、ラケシュ(チームドーベルマン)
中尉:パトリック(チームドーベルマン)
少尉:チームラビッツ全員

ふうむ……。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:59:13.41 ID:4b6l2FwmP
まあ、シャアさんだって、あの若さで少佐や大佐なわけですし
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:03:07.04 ID:JPKeonKT0
リンリンさんって、何歳なん?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:03:46.84 ID:aerzaO2S0
パイロットは尉官待遇なのがテンプレだろ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:08:00.63 ID:/yx+5VPH0
士官学校出は少尉からの慣例に従ってでないかい。空軍だと准尉だっけ?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:13:16.65 ID:AlU4NDwh0
イズルたちが少尉なのは普通だと思うが、パトリックだけ中尉なあたりに、年功序列が生きてるんだな、と思う。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:13:41.74 ID:bP4/7Zim0
立ててくる
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:14:48.43 ID:JPKeonKT0
>>964
あ、申し訳ない
まだ準備中だったもので
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:17:37.15 ID:4b6l2FwmP
リンリンさんは、28歳ぐらいじゃないでしょうか
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:17:39.79 ID:bP4/7Zim0
次スレ

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1369138492/
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:20:48.90 ID:JPKeonKT0
>>967
お疲れ様です 
ありがとうございます
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:22:35.29 ID:WFBPSD0m0
>>967
乙の臭いがする…受け入れよ!
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:26:12.00 ID:toqD77GA0
>>967

受け入れよがじわじわ来る
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:30:19.88 ID:oZkIJuBCO
>>967
乙ジェスティックプリンス
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:34:38.34 ID:U94rEz3GP
>>946
!?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:38:28.29 ID:k4xkwM5P0
>>967

ドルガナ部隊だけ地味に隊列組んでるのね
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:44:55.97 ID:JPKeonKT0
>>966
28歳なら、まだまだチャンスあるな!
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:51:13.09 ID:EM9DABhIO
プロレスラーリンリンの画像ください
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:58:35.68 ID:AlU4NDwh0
>>975
http://uploda.cc/img/img519b6f308db99.jpg
この画像から妄想しておいてください。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:10:41.24 ID:NtgVNKCf0
イズルってヒーローだけが全ての価値基準みたいだけど
漫画を読んでただけでこうなるものなのかねぇ
趣味や仕事はもちろん、身近な人間関係さえヒーローを基準に考えてるし
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:12:03.70 ID:4b6l2FwmP
明日は、やっと水曜日
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:19:38.85 ID:kDGLZRI10
>>977
集中力が異常らしいから、ヒーローに関する事を覚えるのに集中し過ぎてそればかりになっているのではと考えた
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:19:49.53 ID:I7jVbTKj0
>>977
記憶も家族も最初は友達すらもなんも無かったから
空っぽの身体にいちばん身近にあったヒーロー漫画を詰め込んで埋めるしか無かったんでしょ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:21:54.41 ID:VLkSmoUb0
敵が出てきてぐだったな。なんだあれ。
今の10代半ばなら楽しめるのかな。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:23:13.71 ID:U94rEz3GP
部屋に残されてた本が、百合姫とかじゃなくて良かったな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:23:44.19 ID:AlU4NDwh0
>>977
本気でなにもないんだぞ。過去とか。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:24:39.96 ID:AlU4NDwh0
>>981
え、むしろ、古き良き戦隊ものだから、年くってるほうがなつかしい感じだろ。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:25:08.00 ID:Tvc/GhMD0
>>980
某野菜系宇宙人のアニメでそんな歌があったな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:25:30.10 ID:kcWAvNyEP
もう刷り込みみたいなレベルだろうね、身近な人間からの影響に
関してもその身近な人間だって皆同じように何も無いのだから。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:25:44.69 ID:XlziLGbv0
>>943-944
遅れたけどサンクス

>>977
読んだのがコブラだったら
フラれたタマキに『塩辛はひとりで食べるもんじゃないぜ』とか言ったのかな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:49:48.60 ID:hb2A7ne40
>>987
中盤で実は自分こそがコブラだった事を思い出すとかは・・・ないか
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:51:31.23 ID:2QCcGzY+0
ニコ動で初めて見たが普通におもしろいんじゃねこれww
の割にはスレ伸びてねーな。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:52:28.50 ID:NtgVNKCf0
イズル以外の4人は最低限の常識的な価値観は備えてる感じだけど
イズルの価値観だけ極端に現実からぶっ飛んでるなぁと思って
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:53:43.57 ID:hb2A7ne40
イズルコミュ障って意見が多いが
個人的に人が多いところが苦手そうなアサギっちやケイのほうがコミュ障っぽく感じたわ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:54:07.40 ID:lQpq5PBf0
良くも悪くも普通に面白いから伸びないんですよ多分、
放送後に内容についてひとしきり語り合ったら
あとはちょっと雑談するくらいしかすることないですし。
変に荒れるよりはこれくらいのほうがいいですよ。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:58:08.41 ID:fkxRjLhl0
そういやウサギさんチームは協調性ないの寄せ集めたって言ってたけど
スルガは結構普通っぽいな
女子のいないチームに入れたら普通にできるんじゃないか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:58:27.29 ID:AlU4NDwh0
>>990
セックスすら知らないくせに告白しまくるとか、ナンパという行為と兵器にだけ依存してるようなのとか、
結構ぶっとんでると思うけど。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:58:28.81 ID:NtgVNKCf0
コミュ障というよりアスペっぽい
相手の言葉を変に解釈してたり、皮肉が通じず会話が噛み合わない感じが
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:59:05.36 ID:4b6l2FwmP
自分も、まったりしてるココの雰囲気好きです
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:00:28.35 ID:IutfK14Q0
VVVスレの伸びる理由なんて、お察しだしな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:00:30.28 ID:XlziLGbv0
>>1000ならアサギさん胃痛克服
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:01:52.10 ID:lhTcU0g20
>>1000なら潰シュー昇進
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:01:59.23 ID:gtiAzuQy0
アサギさんの胃痛は活躍フラグと死亡フラグ両方兼ね備えてそうなのが悲しい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛