進撃の巨人 39体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況板へ→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
--------------------------------------------------------------------------------------
平成25年4月より放送開始。
・MBS     毎週(土)25:58〜    ・テレビ愛知  毎週(月)26:35〜
・TOKYO MX 毎週(日)23:30〜    ・北海道テレビ 毎週(月)26:20〜
・福岡放送  毎週(月)25:59〜    ・BS11      毎週(火)24:30〜
・テレビ大分 毎週(月)26:18〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週水曜日 22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/shingeki

◎スタッフ
 監督:荒木哲郎              制作会社:WIT STUDIO
 シリーズ構成:小林靖子         制作協力:プロダクションI.G
 キャラクターデザイン:浅野恭司
◎キャスト
 エレン:梶裕貴       コニー:下野紘       ハンネス:藤原啓治
 ミカサ:石川由依      クリスタ:三上枝織     リヴァイ:神谷浩史
 アルミン:井上麻里奈   マルコ:逢坂良太      エルヴィン:小野大輔
 ジャン:谷山紀章      ライナー:細谷佳正    ハンジ:朴路美
 アニ:嶋村 侑        ベルトルト:橋詰知久
 サシャ:小林ゆう      ユミル:藤田咲

◎関連サイト
・番組公式サイト http://shingeki.tv/
・番組公式Twitter http://twitter.com/anime_shingeki
・まとめwiki(※ネタバレあり) http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/
◎前スレ
進撃の巨人 38体目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368107177/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:28:07.16 ID:cF+u1NeY0
〜注意!〜

「進撃の巨人」は舞台設定が作りこまれたミステリー作品であり、世界の謎の解明自体が主題になっています
視聴者の大抵の疑問は登場するキャラクターたちも疑問に思っており、本編で解き明かされていきます
よって、
・原作既読の人は、質問に答える時ネタばれに抵触しないよう注意しましょう 語りたい場合はネタばれスレへ
・原作未読の人は、不明な点の質問の答えが返って来なかった場合、察しましょう 知りたい場合はネタバレスレへ

進撃の巨人 ネタバレ&考察スレ part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1367245884/

◎原作マンガスレ(少年漫画板)
【諫山創】進撃の巨人Part134【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1367666867/

◎その他関連スレ
【進撃の巨人】ミカサ・アッカーマンはマッシブヤンデレ男前カコイイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1365515359/
【進撃の巨人】サシャ・ブラウスは内向的で臆病な少女かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366612275/
【進撃の巨人】クリスタ・レンズはマジ天使
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366687966/
【進撃の巨人】ミーナ・カロライナはおさげかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1367056433/

〜よくある質問〜
http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/pages/33.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:24:52.64 ID:7wiJ2vTd0
このクオリティならリヴァイ対女型は見物だな
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:34:52.41 ID:pt2Cvu4J0
>>1
作画崩壊しなそうな絵柄だし安心して見れるわ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:39:15.25 ID:vbIxqnPN0
お?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:42:49.54 ID:3gCV0+0xP
サシャの屁は爆音
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:43:51.99 ID:c+mtyMhq0
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:46:43.74 ID:P3kje9gD0
リヴァイと北斗の拳最速の猛者・サウザーが戦ったら勝つのはどっち?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:50:36.08 ID:a5SsE35N0
いよっっっっっつつしゃぁぁぁああああ
今日という日がついに来たぁぁあああああ
原作知らないから超ぅぅぅぅううううう楽しみ!!
ネタバレ屑坊は自重しろよ!!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:55:20.70 ID:Esfs/zOg0
エレンとミサカはラブラブセックスします
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:55:34.67 ID:bvKPLA3hP
>>8
スタローンが勝つ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:56:12.64 ID:3gCV0+0xP
イモ食って出る屁ってやっぱそんなに臭わないよね
肉が貴重品の世界だからすごくいい香りすると思う
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:15:05.81 ID:ReE5QavA0
今日観れる人いいねえ。大人しく月曜までスレを去るか
日テレに盛大にかまされたが、まだまだ先の読めない展開があると信じて待ってるわ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:16:57.43 ID:qp6T4aqC0
子供が人殺しするところさすがに改変されんのかな?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:19:42.21 ID:bvKPLA3hP
未来日記みたいにモザイクかければ何とかなる 筈

忘れてたけど>>1
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:22:09.15 ID:Q3fslQy+0
>>1おつ

今回のエピソードはエレンの異常なまでの精神がわかるから
あまり改変はしないでほしいな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:24:29.42 ID:K1GC4Gr00
MBSで事故ってたら爆笑だなw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:38:06.60 ID:uojlZQ0T0
今日のMBSはある意味ドキドキするな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:39:22.23 ID:j+X6te/T0
>>17
そのへんも注目だなw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:43:45.51 ID:qp6T4aqC0
なんつーか、大規模規制すげぇな
あんなに伸びてた進撃スレがこんなに遅いなんて・・・
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:44:34.75 ID:/9dEl2lN0
>>17
今回は内地も安全かどうかわからんよなw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:47:38.56 ID:uojlZQ0T0
何だ今大規模規制なのか
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:48:56.50 ID:Nz7IMAJu0
テスト
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:50:33.86 ID:elckAfXjO
東京MXよりMBSのが放送日が先とは…
東京が大阪に負けるなんて悔ちいッ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:53:35.13 ID:uojlZQ0T0
まぁいじゃん
MXさんいつも最速でいい思いしてんだからw
俺がいつもどんな気持ちで2CHそっと閉じてると?w
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:54:03.39 ID:Q3fslQy+0
どっちにしろ明日も仕事だから今日放送されても見れなかったし、
放送が明日でよかったわー。
まじよかったわー
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:03:52.55 ID:3/8Lq7rP0
>>2
905 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/11(土) 14:55:22.44 ID:km6dIe0v0 [6/6]
>>2
バレスレ更新
進撃の巨人 ネタバレ&考察スレ part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1368245118/
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:10:19.69 ID:3/8Lq7rP0
アルミンがミカサに剣を突きつけられて失禁するところは
空と建物に差し替えてもいいのよ
あーでも公式の6話のところにカットが載ってるから間に合ってるかな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:13:43.50 ID:3gCV0+0xP
アルミンきゅんのおしっこカットとか許せん
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:16:53.08 ID:vdAyR7/E0
早く放送時間にならんかな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:41:54.51 ID:2Pq3RgGfO
俺がこの世に生まれたからだ!の回が早く見てぇ
あそこのワクワク感はハンパない
リコさんに早く会いてぇ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:43:58.26 ID:H5Nprk6a0
皆…>>1乙った甲斐があったな…
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:44:28.10 ID:yO78zwLC0
監督は原作物やらせたら業界トップレベルだな。
やっぱ荒木って名前のやつは天才が多い。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:50:35.61 ID:bYxTrJpK0
荒木村重とかな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:58:09.40 ID:cb6BgPpx0
荒木伸吾だろう
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:03:04.97 ID:0OeiEr5I0
アルミンがミカサに罵倒されて覚醒するってホント?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:03:40.15 ID:HoXxsR2LO
(ヒヒーン
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:05:53.65 ID:PYK6JFtu0
荒木元太郎とかか

それにしても今日放送組いいなあ
ニコニコしかたよるものが無い地方民は辛いわ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:14:37.23 ID:NnZFnkdeO
Mに覚醒するというのか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:15:43.94 ID:uJu5tnJwO
>>36
アルミンはもうちょっと後に見せ場が来る
もうエレン、ミカサ、アルミンの三人で居れるのはコレで最後?
結局僕は最後まで臆病者にしかなれなかった…以降は
アルミンは子鹿上官相手に無双するよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:25:14.11 ID:pt2Cvu4J0
おい
アルミン漏らすシーン何巻だよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:30:01.18 ID:qp6T4aqC0
>>36
罵倒されないよ
むしろ、アルミンがミカサを激励して再起させる
そしてその後、一番の見せ場が!!
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:33:06.38 ID:rjBv9Umn0
つか覚醒したアルミンが歴史を動かす展開が始まるから
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:34:03.32 ID:LZSwBM6v0
とりあえず芋出せよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:36:08.97 ID:EUyZ2pEmO
今週はアルミンが覚醒して10体の巨人を一瞬で全滅させてピクシスが失禁するシーンまでやるかな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:52:43.47 ID:j+X6te/T0
もうすぐ放送だというのに眠い
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:53:39.53 ID:eLmSRMsl0
最速がMSBって糞だろ
関東最速にしろ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:53:56.41 ID:twHGRKZl0
生き別れていたエレンの双子の弟が出るのは来週に持ち越しかな。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:56:39.92 ID:0pQuo2twP
>>47
意味分からん。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:57:32.51 ID:0d4o5Wmn0
昼寝しておいたのに眠いわくっそ毎週だわ
んで頑張って放送時間にこぎつけて
見終わったらすぐ寝ようと思うんだけど
今度は興奮しすぎで眠れないループ

>>45
今週の予告に入るかどうかくらいじゃね
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:01:19.26 ID:pt2Cvu4J0
ベッドの上にいるときのミカサの顔がめっちゃ好きだわ
今週はそこまでやらないと思うけど待ち遠しい
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:08:08.84 ID:MwhqUeQ8P
普段アニメなんて滅多に見ない俺がたまたま激ハマリしたアニメが
関西最速だったという僥倖
他のチンカスアニメが関東最速だろうがどーーーでもいいわいっ♪
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:11:46.41 ID:2Pq3RgGfO
おまえらの言ってる進撃の巨人と俺の知ってる進撃の巨人が違うんだけど
アルミン失禁どこだよもう10回以上読み返してるんだけど
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:12:16.42 ID:Czep1JB10
>>47
悔しいのうwwwww悔しいのうwwwwwwwwww
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:12:54.97 ID:3gCV0+0xP
中型巨人の蹴りが腹にカスってゲロ吐きながら失禁するシーンあんじゃん
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:14:18.97 ID:/17NSytR0
関東だの関西だのどうせ放送しない地域にとってはどうでもいいです
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:14:45.54 ID:EUyZ2pEmO
エレン×100=ミカサ
ミカサ×40=リヴァイ
リヴァイ×32=俺
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:26:53.00 ID:c4+JtCSa0
>>57
※エレン=1
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:27:24.02 ID:c4+JtCSa0
>>58
じゃなくて0
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:39:47.17 ID:Ex2zF0QcP
今回はミカサの過去話で終わりかな
なんかドラゴンボールの引き伸ばし感に似て嫌だなあ…
いつ悟空復活するんだよ!?っていうね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:42:18.16 ID:0d4o5Wmn0
>>59
それじゃ全員0になるじゃねーかw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:43:58.58 ID:0nH3ag9u0
おまえら”兵長”でまず思い浮かべるのは当然ドロロ兵長だよな?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:47:07.84 ID:GkB75WNq0
レイモス教の
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:48:02.59 ID:mEKF+cYP0
五話でピクシスの部下が言った
「御安心下さい 公爵。実際の戦で巨人が相手ならば、司令が手心を加える必要はございませんので。」
の部分が自分頭悪いのかよく理解できないですけど、どういった意味でしょう?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:48:33.43 ID:lUKwG+is0
>>62
大阪
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:50:15.60 ID:GvybkjnH0
また規制か
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:54:06.92 ID:0pQuo2twP
>>64
貴族『お前俺に駒で勝てたことねーじゃんwそんなやつに戦場なんて無理無理w』
部下『あれ、司令が手抜いてたから、あなたが勝ってただけですから』
貴族『Σ(´・ω・`)』
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:58:54.04 ID:0d4o5Wmn0
>>64
輩の言葉で言うと
「わざと負けてやったんだろが。巨人相手には本気出す。わかったかこの豚野郎」
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:07:23.06 ID:rhDTL8su0
>>65
旨い酒が呑めそうだ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:07:43.13 ID:PzITalSe0
原作読んでなかったのに某番組でネタバレ聞かされた
しばき隊
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:08:37.91 ID:k0Dov6h50
エレンはミカサに冷たすぎるよね
家族なのに
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:13:40.86 ID:33W7VHF80
>>71
むしろ家族だからこそ変な遠慮や気遣いがない
ミカサの方は結構乙女オーラ出してるが全く女扱いされてないな
ミカサ→エレン→巨人、だな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:13:47.79 ID:9/jtcreL0
もう寝る
起きたら
YouTubeで進撃の巨人第5話
見る
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:14:29.45 ID:1ACPsV/H0
周囲の反対を押し切って主人公を巨人に変身させることを選んだ!!(ドヤァ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:16:22.36 ID:FCXCX7wq0
>>72
           アニ
            ↓
ジャン→ミカサ→エレン→巨人
            ↑
ユミル→クリスタ←ライナー←ベルトルト

サシャ→芋

こうですか分かりません!
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:18:59.73 ID:g33IJZLk0
ライナーとベルトルトをホモにするのはやめなさい
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:19:28.22 ID:WilVxlVL0
>>75
ナチュラルにハブられるアルミン
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:24:56.20 ID:uFuZ9Ciq0
大量規制の影響でかすぎ
全然スレのびてねぇ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:25:56.57 ID:FZPbWhd20
別に伸びなくてもいいじゃん
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:29:12.83 ID:GBpeIgroP
なんでか知らんがヴァルヴレイヴのスレが異常に勢いある
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:31:01.36 ID:5dulmmAxO
いいじゃんのんびりで

これもDVDが完成版になるのかなぁ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:33:24.29 ID:EUtcMD7kP
大規模規制には賛成出来ないんだけれども、
単発自演するドグサレが減ったことには清々してる
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:38:05.89 ID:76ByJTBj0
//: : : : : : : l :、: : : | \:|ヽメヽ: : : : : :ミ‐-        ヽ
 ‖/ : : : i: |: |、:|\: ト  /=、Y: : : : : : :ミi i         }
  {: |: : : : |: |: | \ リ、ノ n) |:|、:.:.:.:.:.:.:.:} {         |
  |/l: : : : ∨lヘ_、ー、`  ゞ''゙゙i:| il:.:.:.:.:.i:.| ゙,        i i
  i| ∨:.:.:.:.ヾ{ ( n), '、  ヽ‐-ミヽ|ヽ:l、:|ノ 丶       ノ 、
  ヽ 》:.:.:.:.:.\ー''゙ ノ、,,__ノ   ヽヘ リ リ    \
    {:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 〈   ン´, ゙̄ 乂  、,___> >>1
    ∨:.:.:.ヽ:.:.ト\ \/´ー''´  ノ     ノ___i
    人:.:.i:.|\| ヽ`ー----=='゙ __,,/´    ゙、
      ヽ|ヾ リ、       ̄ ̄ヽ            '、
           \         \           \
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:38:48.92 ID:FJMvzbj50
>>80
アレ、ツッコみどころ満載だし
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:40:07.75 ID:0dtxg7cwP
規制中だったのか
みんなGW中に原作読んで落ち着いたのかとおもてた
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:40:52.71 ID:gdS10INI0
巨人がいるなら小人さんの存在もあったりするのかしら
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:44:25.09 ID:ZsWEtypR0
巨人がでかいのではなく人類が実は小人族だったという可能性
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:45:23.72 ID:2CcrOKVW0
初カキコ…ども

俺みたいな17でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの立体機動かっこいい とか あの芋ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺はトロスト区の街角で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 紅蓮の弓矢
尊敬する人間 鎧の巨人(ケツの穴に突っ込むのはNO)

なんつってる間に1時っすよ(笑) あ〜あ、軍隊教育の辛いとこね、これ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:49:36.42 ID:IWyxA+lU0
>>88
早めにROMに徹しないと数年後に黒歴史化して頭抱える事になるぞ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:49:46.98 ID:1TRPld3QP
あと一時間か・・・一週間が早いな。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:51:12.65 ID:j1qTUGzFO
>>89
おいおい冗談だろ?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:51:38.85 ID:g94yuT9e0
ここまでコペペ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:51:51.43 ID:0dtxg7cwP
>>88
センスあるわw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:52:18.81 ID:WilVxlVL0
>>88は何かのコピペの改変じゃねーの?と思って流し見してたが
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:54:10.03 ID:qb4nI93q0
>>90
早いよなぁ
むしろ1ヶ月が・・・1年が早いよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:54:14.60 ID:j73WbKXQ0
3年間の訓練の成果が巨人たちの餌になることだっただなんて。 もう少し活躍させてから殺せよ 
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:55:01.79 ID:EUtcMD7kP
>>85
大規模規制乱発中で、アニメ板は花園規制対象だし、
3大携帯キャリアがスマホ全規制食らってる(一部はp2でも書き込み不可)しで
過去最高レベルに人減ってるよ

>>94
勿論コピペ改変だよコレ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:55:28.11 ID:xE+vtdAfO
原作買って読んでみたけど、ライナーがアルミンに顔射するシーンカットしてたとかないわー
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:56:45.17 ID:zKeROZMw0
>>96
逆に言うと、いずれ殺されるにしても少しは活躍してからだよな?という思い込みを
見事に裏切ってくれた5話…おそろしい子
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:58:34.13 ID:NJ/vvWadO
6話どうしても見たい…明日違法で見ちゃおうかな( ̄∀ ̄)
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:58:40.13 ID:qb4nI93q0
>>96
あそこで活躍しないからこそいいんだよ
3年間程度で巨人に勝てる気でいた、つけあがってたのを叩き落とす必要があったんだ
巨人>>>>人間ということを思い知らせた上での今後が大事なんだ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:58:44.50 ID:uDUwG8ni0
>>95
仕事探したいね\(^o^)/
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:59:31.80 ID:ZsWEtypR0
訓練中に尻尾巻いて逃げた奴超勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwww
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:00:02.09 ID:UVBT+OSxO
どんなに苦労しても人間死ぬ時はあっさり死んでしまうという現実……
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:01:27.24 ID:IWyxA+lU0
アニメ版は訓練兵時代を先にやっててエレンの同期にその分思い入れが強くなるから、
5話でエレンの仲間達が死んで行くショックもより大きいよね。

>>91
申し訳ない、自分もひねった方がよかったか…
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:02:03.13 ID:6hJvGZEiO
今回は改装回か、
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:02:39.19 ID:ZQzJySrtP
>>105
コピペの改変であることは分かってるよね?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:03:52.20 ID:k1kQzTyw0
BS11でしか観れんのよ。長いわこの期間
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:05:52.35 ID:IWyxA+lU0
>>107
訓練兵が2chに書き込んだら、的なネタだよね。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:07:46.73 ID:gR2dqcV70
ミカサさんの戦闘シーン楽しみだ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:08:26.44 ID:ZQzJySrtP
>>109
元ネタはオカルト板に書き込まれたもの
それがコピペになっとるんやで

初カキコ…ども…

俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に3時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:09:38.83 ID:76ByJTBj0
>>96
初陣で奇行種ってのが運悪かった
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:10:17.12 ID:uFuZ9Ciq0
すごい才能を感じる
ネタにしてもこんな文章を思いつけること自体がすごい
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:11:51.06 ID:6hJvGZEiO
進撃→変態→レールガン→むろみ

MBS史上最高のバランス
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:13:11.25 ID:sRk1iFTUP
おいおいコピペの解説とかこっ恥ずかしくなる事やめてくれよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:13:22.48 ID:zKeROZMw0
ああーそうか、ミカサの戦闘シーンあるよな
MBSでも空とシガンシナだったらどうしよう
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:13:50.71 ID:Y8/uHmJ+0
>>111
17って高校生?義務教育じゃなくね
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:14:13.92 ID:gdS10INI0
エレンがあんな事になったのを知ったミカサが
どうなるのか気になるな
気落ちしてひたすらしんなりしちゃうんかな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:15:11.14 ID:uDUwG8ni0
ぶちギレてスーパーミカサ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:18:47.33 ID:I/sC7ARO0
ネタバレ:ライナーとエレンがガチムチ全裸レスリングを繰り広げる。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:26:44.95 ID:LTp0LxyEO
あー立体機動覚えたら巨人の首に分厚いマフラー巻いてやりたい
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:26:48.38 ID:GMJXz0i00
サシャの嘘予告が特典ドラマCDになるけど、他の嘘予告から何が来るかなあ。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:28:31.76 ID:E8Kk/Aa7O
平手肘は確実だろう
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:29:58.13 ID:uFuZ9Ciq0
ドラマCDじゃなくアニメにしてほしかったなぁ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:31:58.01 ID:AeZI5K9j0
大男、総身に知恵が回りかね という。
意思が強くないと巨人になったとき自我が保てなく白痴みたくなる
ってのを作者はやりたいんだろう。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:33:02.79 ID:0/daOvCrO
ネタバレ:今日はユミルとクリスタのレズシーンがある
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:36:39.74 ID:IE3YwNJP0
>>124
作画陣が死ぬw
ただでさえ8月はイルゼアニメが
新刊につくのに
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:39:25.73 ID:ZsWEtypR0
作画もセルからCGになって久しいというのにデスマーチは一向に改善しないんだな・・・
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:43:47.49 ID:iUpeBCfoP
エレンの立体機動とかアクション手がけている人が
今回は関わっていないらしいんだが、それでも
3日間家に帰れず缶詰とか大変すぎる
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:50:50.83 ID:EUtcMD7kP
>>128
肝心の動画は今も昔も変わらず紙に鉛筆書きだしなあ
まあ鉛筆書きが一番クオリティも効率も良いんだから、
こればかりはどうしようもないが
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:53:13.06 ID:Zuo1AkYmT
>>128
キャラデザがどんどんリアル指向で複雑になってきてるじゃん
描き込みとかも昔のアニメのアッサリデフォルメ調とはくらべものにならないくらい多いし
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:54:47.67 ID:AeZI5K9j0
今井有文 ‏@ariariariari_ 9時間
やっとおわった。気づいたらスタジオに丸三日居た。でもやっと帰れる。
今日ばかりは制作さんに「探さないでください」と言ってしまったw
まあ、ただ家に帰って寝るだけだけど。で、もう今日関西では6話放送か…。
一週間が光よりも早いよ。あと帰り道の雨うざいよ。

ごめんなさいごめんなさい。俺ら放送されたもの見るだけでw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:55:40.30 ID:EUtcMD7kP
加えて言うなら、CGの使用でセル画よりも着彩自体は楽になったとは言え
画に求められるクオリティ(エフェクトやら何やら)が高くなったから、
その手間に時間取られて
結局、プラスマイナスで全然楽になってないんじゃないのかな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:57:09.18 ID:lanur4/I0
>>132
せめて円盤で貢献するお・・・
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:04:33.56 ID:ykeIn2kT0
これで薄給なのか…?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:07:06.29 ID:1ACPsV/H0
>>132
まだ6話なのに大丈夫なの?
これ25話くらいやるんでそ
死ぬんじゃないの
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:08:50.28 ID:0HN6WgAy0
>>132
大丈夫かよ・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:09:59.25 ID:v6mr355wP
アニメ業界は色々問題が多いからな
別に円盤が売れないのが原因でもない
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:11:33.21 ID:5/b4dxsIP
>>132
DVD買いますから!!(泣き声)

いやーほんと頑張ってるスタッフさんのおかげでクオリティ高いもの観られる
この人たちが報われて欲しい
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:12:30.38 ID:NQdAU11H0
あれ手に印じゃなかったけ?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:12:55.95 ID:BQ/n7EyA0
拘束時間においてはブラック企業が霞むブラックだからな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:15:47.03 ID:FCXCX7wq0
>>132
諌山さんの立ち絵程度の画力しかないけど手伝いたいわ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:18:35.29 ID:NJ/vvWadO
>>135
前に新聞でアニメーターの年収120万とか出てたなw
経験とか仕事のレベルにもよるんだろうけど給料制なら残業代もあんまりつかない可能性もあるね

昔庵野さんは仕事場で暮らしてたらしいけどそういう現場なんだろうな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:19:32.16 ID:BYEJedGs0
ガチで終わらないと帰れない職場だしな。

終着点がアニメの完成なだけに、本来時給とか月給とかに
換算すべきものじゃないんだろうなぁ。
年俸とか印税とかそういうもので還元したいところだな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:21:06.20 ID:EUtcMD7kP
業界そのものの体質の問題みたいだからな
作品が売れても現場には還元されないっていう
売れてる作品でも余裕ある現場なんて無いんじゃないかな

最初から売れること見込んで、
ボックス発売のみだったfateZeroですら大変だったみたいだし
(tweetで放送前日納品って言ってる回があった)
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:22:41.97 ID:ykeIn2kT0
スタジオジブリのアニメーターは勝ち組?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:22:57.83 ID:MXkdmTlT0
>>67
>>68
ありがとうございます。すっきりしました!
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:23:21.42 ID:0HN6WgAy0
流石に原画多いなw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:23:26.97 ID:vM2i1kDn0
作画箸休め回と思いきや巨人キモ走り&討伐、ミサカ超覚醒までバッチリでした
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:23:36.86 ID:pW/SHwMb0
新人に最低限生活できる給料出すところがないわけじゃないけど、
メーターは社員じゃなくて個人経営者。完全出来高制が普通

好きで周りとの生活格差を気にしない&親の援助がなきゃガチで無理な仕事だよ…
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:24:17.03 ID:BYEJedGs0
>>146
庵野みたいに、老害スレスレの人に急に声優やれとか言われそうだけどな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:24:17.98 ID:RdKOWnPF0
原作より変な所が演出過多になってるな。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:24:24.25 ID:1TRPld3QP
原作読んだときもキツかったが・・・映像になると、キツさが増すな。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:24:36.53 ID:0HN6WgAy0
巨人があんな速度で来たらそりゃ死も覚悟するわ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:24:46.83 ID:aNQMltEPP
おもすれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:24:59.00 ID:BNdJIh8yP
壁内の限られた土地でよく「奴隷」という概念がうまれるよな。
「広大な土地」あってこその「奴隷」という概念なのにw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:24:59.78 ID:zsQK7OaFO
このアニメショッキング過ぎるわ
R指定ない地上波放送には危険過ぎる

あと原画班が第二も合わせて多過ぎる
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:25:08.98 ID:smD2ZnYi0
面白かった

エレン死んだままや・・・・・・・
ミカサ、エレン死んだん知ったらどうするんや
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:25:24.95 ID:AeZI5K9j0
6話まとめ
・ユミリ、いつもより結婚しよ多いで。。
・ハンナ、いくら人工呼吸してもフランツ、下半身から抜けてるで・・・
・駐屯兵団の後衛、自分で精鋭ゆーなw
・ミカサ子供の作り方を聞く。
・森には怖い狼がいるんだよ→それはエレンだった。
・ミカサ エンドルフィン開放。床板はきっと腐っていたんだ・・
・イアンさん、なんか三下ぽいんですけど。。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:25:30.92 ID:FZPbWhd20
>>152
死体がどうやって喋るの?のところもミカサが脅しじゃなく素で言ってるっぽいから怖かったんだけど
この演出だとただの脅しだよな
まあ巨人のキモい走り方はよかった
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:25:36.12 ID:ZsWEtypR0
34班・撃破数0
ミカサ・撃破数2
強すぎワロス
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:25:46.34 ID:mGkElSZ30
走ってくる巨人くっそ怖かった
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:25:52.20 ID:tOq7Q0MIO
ミカサ幼女時代から強すぎワロタwww
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:26:30.42 ID:0HN6WgAy0
エンドカードが無い
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:26:30.85 ID:v6mr355wP
雨はまだいいがミカサ覚醒のあのシーンなんだあれアカギかよ
それ以外は素晴らしかった
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:26:42.68 ID:fPbcDLXz0
俺がアルミンならミカサにエレンが死んだの告げる時失禁脱糞する
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:26:49.06 ID:GcPy3Nqv0
エレン結局回想でしか出て来なかったな

>>158
予告でエレンの死を知るようだミカサ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:26:54.83 ID:wLO8tnoD0
では巨人のうんこから出てくるんですね?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:27:06.71 ID:zfOxJrxv0
あちゃーとうとうエンドカードなくなった


まずいよまずいよ〜
制作おいついてないよ〜
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:27:13.53 ID:AuL6MImcO
なんだエレンさんは完全な退場か。・゚・(ノД`)・゚・。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:27:16.71 ID:NQdAU11H0
原作でも巨人はシュールだったが、動きがついた事で笑いが生まれてきたわww

キモイ走り方完璧ww
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:27:20.00 ID:1TRPld3QP
>>168
それはない。設定的にも。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:27:22.33 ID:zKeROZMw0
>>146
間違いなく勝ち組

過去エレンの行動は原作通りいったな…
いろんな意味で怖かったぞ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:28:02.42 ID:4FS670xN0
巨人のおかま走りはくそ吹いた
ぬるぬる動いてスタッフGJ
今回は1話かけてじっくりミカサの過去編やったな
次の回からノンストップでおもしろさが加速するから期待
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:28:03.50 ID:GBpeIgroP
エレン殺人鬼すぎだろ
大人二人も殺しやがった
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:28:06.68 ID:aNQMltEPP
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:28:09.41 ID:J8WyQ40LT
刺青が刺繍になってたな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:28:10.35 ID:zfOxJrxv0
マフラーぐるぐるまきのチビミカサがかなりかわいかった
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:28:18.03 ID:fPbcDLXz0
原画のクレジットが画面を埋め尽くす
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:28:22.12 ID:JTBax/7p0
さあ、来週は今までの話と展開が
全部台無しになる回だぞおおおお!
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:28:23.69 ID:yVoe4lrQ0
訓練兵の入隊式で教官にスルーされたのは、ウォールマリア陥落時の地獄を見たからってのもあるけど
あの経験もかなり大きかったんだろうな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:28:28.60 ID:QYFkJgLPP
>>169
エンドカードは初回と5話しか出てないっつーの
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:28:28.63 ID:AeZI5K9j0
追加
・巨人、疾走、女の子走り。
・そこの死の商人、いますぐ詰まったクソどけないとてめえを死体にすっぞ。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:28:29.29 ID:Zuo1AkYmT
1話まるまる回想に費やす力の入れようだったな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:28:31.75 ID:25ZwDFg90
ナイフの柄を握り潰すとかやりすぎやろw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:28:41.57 ID:RS+fwHL/P
今週はほとんど進まなかったな
半分回想だし
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:28:45.46 ID:EUtcMD7kP
>>169
とうとうって言うか、今までも2回くらいしか無くないか?
制作現場関係無しに、余所の人に頼んでるんだし
エンドカードは毎回恒例じゃなく、
都合合う人が居たら頼むって方針なんだろ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:28:48.06 ID:6ymEW5b9O
巨人走り方きもすぎw
エレン言われてたほどキチじゃなかった
作画わるくなかったな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:01.35 ID:FZPbWhd20
>>177
おっさん殺すのはセーフで子供の刺青がアウトとかなんでや!
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:01.81 ID:cozkij7Q0
やっぱ原作知ってても楽しめるわ
巨人の走り方とかうすた京介っぽくて糞笑えた
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:02.15 ID:ZsWEtypR0
やっぱフランツは規制かかってしまったか
んn???あっ?ああってなるな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:02.44 ID:gFS1RXaGP
ロリミカサ強すぎない?
いきなり覚醒するシーンが気になる
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:04.33 ID:Ie6+Osjs0
ミカサ覚醒すげーな
予想してたより全然面白い回想だった
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:07.74 ID:BSOFKvJp0
>>177
あれはよく分からない改変だったな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:22.79 ID:NJ/vvWadO
>>146
桁違い違いの動員に円盤売上で安泰だろうな
しかも外と絡まずとも名プロデューサーがいてジブリ内でほとんど仕事できてるからな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:28.67 ID:zfOxJrxv0
今回も原画マンの数がすごかったな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:32.26 ID:v6mr355wP
>>176
この微妙な笑顔イイね
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:35.10 ID:aiiCgclsP
刺青はアウトだったから刺繍に変わったんかね?
死体がどうやって喋るの?は上でもあったけど原作では脅しというよりは
本当に人殺した事のある人間の少し狂った感じが出てて怖かったけど
アニメの表現はちょっと残念だったなあ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:37.71 ID:NQdAU11H0
ミカサの右手に印を付けるシーン、なんで刺繍に改変したんだ?

そこが良く分からないんだが、改変する必要あったのか?
あれじゃ、ミカサの右手に印があるってのがわからないだろ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:44.33 ID:iFK7X5NV0
ミカサのやつ改変して大丈夫なんか?
刺青と刺繍って全然ちがくね
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:45.26 ID:WilVxlVL0
>>166
ミカサのアルミンに対する言動はいい意味で期待を裏切られると思う
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:50.99 ID:opwBvYLG0
ロリミカサかわいかった
手の印変わったのは何でだろうか
終盤はアニメオリジナル展開有り得そうだな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:54.81 ID:yVoe4lrQ0
>>186
原作なんてこのへんまで進行したあたりで延々訓練兵時代の回想やったからなあ
「いいからあの後どうなったか教えろよ!」ってかなり悶々としたわ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:29:55.88 ID:BNdJIh8yP
>>175

「犯罪を犯した人」は「人間」じゃないという「思想」は存在する。
死刑容認派はこういう発想しかしていない。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:30:06.13 ID:0HN6WgAy0
>>191
下半身無いの気づかない人は気づかないかもなぁ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:30:21.23 ID:1TRPld3QP
>>191
それでも衝撃的ですわ・・・。

原作の方がよかったな、商人とのやり取りは。商人がただの悪い人になっちゃった。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:30:24.09 ID:QYFkJgLPP
刺青が刺繍に変更になったか
まあ、ミカサが模様を認識すればいいんだから話的には問題ない
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:30:25.62 ID:h/kGlByL0
ナイフのカットに激しいSEはいかにも覚醒って感じでカッコよかったが
幼ミカサに雷みたいなエフェクトはダサかったw
変なところに過剰演出だな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:30:27.74 ID:zfOxJrxv0
走ってくる巨人が怖すぎwwww

なんだが最初に道の真中にいて
巨人にふっとばされたモブがギャグすぎて冷めたw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:30:29.21 ID:FZPbWhd20
>>192
もともと素質あったんだろうけど
殺しへの嫌悪感が消えて北斗神拳に目覚めたっぽい
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:30:33.52 ID:J8WyQ40LT
ユミルの声、つか話し方
いつか慣れる日が来るんだろうか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:30:46.20 ID:GcPy3Nqv0
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:30:53.20 ID:fPbcDLXz0
子供に入れ墨は児童虐待か?
幼女ミカサの可愛さ異常やな
殺人人売り誘拐犯は同情できねぇな
行き過ぎた正義だが・・・
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:31:00.99 ID:38LxZ/riP
マフラーぐるぐる巻きのロリミカサは可愛かったの?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:31:10.72 ID:uFuZ9Ciq0
今回は作画休憩回なのがあからさまだったなw
手と口と表情だけ動かしてあとは止めえ絵が目立ってた
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:31:12.64 ID:BNdJIh8yP
刺青と刺繍になったということは、「刺青」自体が伏線じゃないということか・・・
それとも作者に無断で改悪したのか・・・
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:31:14.38 ID:RdKOWnPF0
原作からの変更点で良かったのって巨人の走り方くらいだな。
後は蛇足。ミカサ覚醒シーンはBGMが大仰すぎて吹きかけた。
まぁ一番これは無いわと思った変更点はアルミンの回想シーンだが。
あそこは悪ガキに苦戦するエレンと悪ガキを投げ飛ばすミカサを
ワンカットで捉えてるのがシュールで面白いのに。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:31:16.48 ID:R3UNmvUX0
巨人の走り方が完全にフーミン
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:31:16.92 ID:yVoe4lrQ0
これだけ物騒な作品でも、劇中で人を殺した経験があるのはエレンとミカサの二人くらいなんだよな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:31:30.41 ID:oYF7IePbP
エンドカードがないから制作遅れてるって
非論理的すぎてわからないよ・・・
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:31:33.92 ID:v6mr355wP
>>156
奴隷じゃなくて性奴隷だろ  全然違うわ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:31:52.85 ID:zfOxJrxv0
>>214
かなりぶひれる
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:31:54.66 ID:MZy8KSNK0
死人がどうやってしゃべるの?

のシーン

予想道理イマイチだったな
なんでこのスタッフはこんなに演出がダメダメなんだ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:32:00.80 ID:vM2i1kDn0
>>194
作者のことだから入れ墨はなにかしらの伏線だと思ったんだけどな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:32:09.40 ID:FFlcDnpW0
女子走りの巨人こえええww
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:32:09.81 ID:WilVxlVL0
>>203
原作の訓練兵時代回想はもっと後だろ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:32:18.23 ID:QYFkJgLPP
>>216
刺青されている「模様」が重要なんだろ
ミカサが認識できればそれでいい
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:32:41.14 ID:opwBvYLG0
覚醒シーンの音楽はいかにも澤野さんぽかった
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:32:44.18 ID:aNQMltEPP
>>217
要約すると原作読んでない俺が勝ち組って事か・・・
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:32:46.06 ID:Ie6+Osjs0
刺繍だったとこは原作は刺青なん?スカーリングかと思ってた
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:32:47.37 ID:h/kGlByL0
>>200
大事なのは刺青そのものじゃなく模様ってことじゃないかな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:32:48.08 ID:1TRPld3QP
>>216
改悪、はないと思うよ。作者も深くか関わってるし。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:32:56.67 ID:zKeROZMw0
過去回想、じっくりやってくれてよかった
作画もテンパった感じは全然なかったし満足だわ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:32:58.48 ID:fDgQLuGl0
これ一部局じゃ規制入りまくりだろうなw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:33:04.03 ID:AeZI5K9j0
刺青ってアウトなんだっけか。
ワンピースのナミもシールになったんだっけ?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:33:23.19 ID:0HN6WgAy0
>>214
超かわいい
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:33:23.49 ID:zfOxJrxv0
ってかロリミカサがナイフの柄を握りつぶすシーンって原作にあったっけ?
なんか超人過ぎてワロタんだが
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:33:24.90 ID:cZdzZZ/20
既読でもフランツハンナと帰る家あたりで涙腺に来ちまったなぁ…
もっかい原作読んだけどほんと丁寧に原作にそって作られてるのがわかる

殺害シーンはスクイズとかよりよっぽど規制入りそうだけど大丈夫かこれ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:33:25.08 ID:RS+fwHL/P
あれアルミンはなんで無事だったの?
俺の予想だと既にエレンが巨大化してて周辺の巨人を一掃したのかなと思うんだが
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:33:33.26 ID:NQdAU11H0
うーん、6話はいまいちパッとしなかったなぁ....

ほぼ原作通りなんだけど、これじゃない感がある
なんでなのかは分からないけど
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:33:34.20 ID:BQ/n7EyA0
子供に刺青は放送ダメっぽい??
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:33:43.95 ID:Zytd6Wi70
原作にかなり忠実に描写してくれたな
ミカサ編の始まりとしてはなかなか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:33:47.38 ID:T6/eHiVb0
>>237
あったよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:33:51.49 ID:cozkij7Q0
>>234
福岡が捗るな

人工呼吸のシーンなんか全部美しいトロスト区の情景に差し替えられそう
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:33:53.15 ID:BNdJIh8yP
>>221

「意志に反し自由を束縛し強制的に労役に課す」という定義だと当てはまるよ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:33:58.35 ID:Qw4iYiPr0
入れ墨の謎までアニメの話が進まないから無駄な伏線になりそうで変えたんじゃないの
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:34:12.08 ID:yVoe4lrQ0
>>231
なるほどその模様が読者にわかるとあの世界の秘密がわかってしまうような模様なんだろうな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:34:21.32 ID:WilVxlVL0
>>213
まあ児童虐待扱いになりそうなのはわかる
実際に彫るとかなり高熱出て寝込むらしいし
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:34:24.56 ID:cZdzZZ/20
>>237
原作にあったよ
ついでに足もとの床を蹴って抉られてるのも原作準拠
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:34:35.91 ID:pHWvAluVP
ミカサ回は次回もそうだってさ

あとレールガンにもでる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4186398.jpg
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:34:43.44 ID:smD2ZnYi0
エレンさん何気にミカサ意識してるじゃないですか
マフラー渡したところ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:34:45.75 ID:BNdJIh8yP
>>213
ヒント:橋下
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:34:46.13 ID:FZPbWhd20
しかしミカサは終始可愛かったな
3話はババアっぽくて酷かったけどミカサ可愛かったペロペロ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:34:53.76 ID:5WcI16eWO
予告でハッキリ死んだとネタバレしてもうたがな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:35:01.50 ID:38LxZ/riP
>>222
>>236
おらワクワクしてきたぞ!
原作では可愛かったから、作画崩れてたらどうしようと思ってた
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:35:02.77 ID:yVoe4lrQ0
そういやこの内容だと本当にエレンが死んでミカサが主人公になったんだと勘違いする人結構いそうだよねw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:35:06.79 ID:EsFpTMNK0
いや今回は作画(特にミカサ)の作画が良かったから言うことは何もないわ
今回もアクションは少なかったけど神回認定
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:35:15.87 ID:aiiCgclsP
>>237
あるよ
ナイフの柄握り潰すのも
踏み込みで床板ぶっ壊すのも

マジで人外レベルの筋力だなミカサ
9歳のガキであの筋力やぞ
15歳の今どんだけなんだろ
素手で人間引き裂けるんじゃないか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:35:27.86 ID:fPbcDLXz0
>>237
原作でもぶっ潰してるよ
筋肉リミッター解除なんだろう
あの悪党もかよわい幼女が一撃で自分を殺すとは思わなかっただろうな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:35:43.83 ID:1TRPld3QP
>>250
壁を越える前に次元の壁を突破したか・・・w
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:35:49.21 ID:uFuZ9Ciq0
>>224
「刺青を後世に継ぐ」のではなく、
「なんらかの意味を込めた印を後世に継ぐ」ことがキーワードなんだろう

だったら刺青ではなく刺繍でもいいよねってなる
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:36:01.00 ID:R3UNmvUX0
獲物を屠るイエガーとはなんだったのか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:36:04.74 ID:zfOxJrxv0
>>258
ミカサの腹筋カッチカチやな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:36:27.20 ID:FZPbWhd20
>>262
獲物をナイフと即席槍で二匹屠ったじゃん今回
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:36:28.19 ID:Vx5nmIR0P
原作通り放送出来たのか、あのグロシーンを
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:36:29.58 ID:dmWiB1pZ0
>>239
後々理由が分かる
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:36:32.94 ID:jF1vIBjUP
ミカサの刺青関係は

・子供に刺青入れるような描写は規制上無理だから
・大事なのは刺青でなく模様だから
・実は既に入れてあるけど放送しなかっただけ

作者も打ち合わせしっかり入ってて
監督はラストまで知ってるから、この辺りなんじゃないの
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:36:45.23 ID:J8WyQ40LT
幼女がミカサに軍隊式敬礼するの端折られてた
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:36:45.91 ID:RS+fwHL/P
今回が神回は無い
サッカーで直ぐに無双って言う奴と同じ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:36:45.97 ID:EsFpTMNK0
>>250
ワロタw
狙ってるだろこれw


OPのカマキリは実はミカサ覚醒の伏線でした
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:36:46.59 ID:QYFkJgLPP
>>262
監督がインタでOPみたいにはならないんですよねーテヘペロしてたぞ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:36:49.02 ID:BNdJIh8yP
ミカサが受け継いだものが「漢字」だったら笑える
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:37:04.81 ID:zfOxJrxv0
>>259
ああ、あれって脳内リミッターが外れたってことなのか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:37:19.30 ID:M8Z5r0uR0
>>235
まあ頭の弱い子は自分で針とインクで墨入れちゃったりするから、
アニメでは刺青を肯定的に描かないって配慮は理解できる。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:37:24.92 ID:zKeROZMw0
>>262
ミカサの心のビジョンです
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:37:32.75 ID:EsFpTMNK0
>>265
いやだいぶ規制されてたな
それでもエレンの狂気は出てるけど
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:37:33.10 ID:GBpeIgroP
しかしあれだけエレン教にどっぷり浸かったミカサが
よくアルミン殺さなかったもんだ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:37:56.87 ID:RASjYWpX0
今日の話はいまいちだった
原作読んでないから原作との比較ではなく普通に
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:38:11.00 ID:1TRPld3QP
>>269
そんなのは人の勝手だろ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:38:16.36 ID:FZPbWhd20
>>277
ミカサは実は常識人だからな
責任感もあるし
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:38:28.76 ID:BNdJIh8yP
>>277
まだ「幼馴染」という枠があったから。
ジャンだったら八つ裂きにされてたなw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:38:38.35 ID:zsQK7OaFO
ひょっとして関西以外なら改変されなかったりするのかな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:38:41.86 ID:Ie6+Osjs0
刺繍のシーンでちらっとミカサの腕に白い布が巻かれてたような気がしたけど気のせいか
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:38:44.60 ID:VsXIoESUP
今週どこまでですか
回想までで終わりですか
回想のあとミカサがエレンがどうのこうのって思うとこまでですか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:38:45.55 ID:QYFkJgLPP
>>265
直接は映してないけどかなりアングルと演出を工夫してて
原作通りにコトが起こってるのはちゃんとわかるレベルだよ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:38:47.00 ID:zfOxJrxv0
いやでも巨人が走ってくるシーンの作画はすごかったと思う
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:38:48.68 ID:fPbcDLXz0
>>268
敬礼まねっこしなかったね
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:38:54.97 ID:DOMZjtiXO
原作読んでたころから思ってたことだけど、アルミンだけ無事だったのって完璧に伏線のような…
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:38:58.24 ID:25ZwDFg90
>>241
頭の弱い子は自分で針とインクで墨入れちゃったりするからなあ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:38:59.59 ID:Vx5nmIR0P
>>276
そっか、まあそうだろうなあ
楽しみだ、ありがとね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:39:02.13 ID:aNQMltEPP
>>278
感受性低いな・・・アニメ視聴って趣味に向いてないと思うは
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:39:04.50 ID:zKeROZMw0
壮絶な内容の回想ではあったけど
巨人の恐怖の描写は少なかったから
相対的にまったり回だね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:39:18.62 ID:FZPbWhd20
>>286
あのキモさは凄いよな
あんなん迫ってきたら心折れるわ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:39:19.43 ID:oYF7IePbP
>>282
意味が分からん
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:39:32.59 ID:RS+fwHL/P
>>279
そりゃまあ人によってハードルの高さは違うけどさ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:39:36.80 ID:EsFpTMNK0
>>284
「あなたがいればなんでもできる」まで

幼女の敬礼まねっこはやってほしかったな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:40:13.66 ID:BNdJIh8yP
よく人さらいなんて出来るもんだ。狭い土地でコミュニティの結束が強いはずなのに報復怖くないのかな?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:40:39.03 ID:RS+fwHL/P
走る巨人のgifないの?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:41:02.96 ID:zKeROZMw0
鎧の巨人といい、巨人の動かし方すごいわ
キモ怖さがぱねぇ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:41:06.34 ID:aNQMltEPP
>>297
つい最近もアメリカでJCを三人くらい誘拐してたオッサンが居たけど
あれは男のロマンと認めざるをえない
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:41:12.59 ID:FZPbWhd20
>>297
あの人攫いも権力者とのコネがあるから
商品を供給する内はかくまってもらえるんだろ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:41:22.49 ID:aiiCgclsP
34班とかそこらのモブ兵士だから巨人相手にした時の絶望感がある訳で
ミカサとか一人旅団さんとか化け物から見たらそこらへんのありふれた巨人とかただの雑魚だから
絶望感も何もあったもんじゃないな
こいつらが強すぎるのが悪い
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:41:31.15 ID:BytfXu8E0
討伐数2
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:41:38.18 ID:1TRPld3QP
原作を10巻まで読んだ想像よりも、アニメで描写される巨人の恐怖はスゴいな。
早いって言うのはわかってたつもりだが、奇行種の厄介さハンパないです。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:42:30.16 ID:fDgQLuGl0
つかあの走ってたの奇形種?ヨロイ?さんの立場は?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:42:36.61 ID:AeZI5K9j0
幼女の敬礼は、世代が繋がれていく大事なシーンだと思うけどな。
ミカサが助けられて変わったのと同じように、あの子も
「いつかあのお姉さんみたくなるんだ」って思ったと思う。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:43:05.70 ID:RS+fwHL/P
エレンはよくいきなり人殺しが出来たな
いくら相手を獣だと思い込んだとしても大人二人相手に
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:43:09.97 ID:+2Ia3+IPO
>>293後衛の優秀な奴らでも立体起動でも追い付けないってことは

いざ自分に向かって襲ってきたら立体起動があった所で逃げ切れないし怖すぎるな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:43:14.64 ID:4FS670xN0
なんつうかマンガ以上に規制の多い地上波で
うまいことやってるなあ、としか思わんかったなあ
演出の好き嫌いはまあ好みだが
「あれが再現されてなかった」はただのナンセンスだわな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:43:27.62 ID:opwBvYLG0
あと、雨の追加は上手いと思った
雨を通して回想と繋がる感じ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:43:28.11 ID:BNdJIh8yP
奇行種の特徴

・異常なジャンプ力
・異常な歩行速度

外観的な特徴はないのか・・・
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:43:52.44 ID:f+GTbPnn0
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:43:52.53 ID:yVoe4lrQ0
>>302
調査兵団のベテラン一人と巨人一体だと前者のほうが強いバランスだからね、原作のいくつもの描写を見るに
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:43:54.52 ID:1TRPld3QP
>>297
狭い土地といっても、日本の本州の幅より広いはずだよ、壁の中。

>>300
それはロマンちゃう。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:44:28.83 ID:0HN6WgAy0
>>311
奇行種ってそういうことじゃなくて何やるかわからない怖さが奇行種なんだよ
外見で判別は無理だな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:44:33.27 ID:niMzmNGJ0
刺青は小林靖子オリジナル展開の伏線かもよ。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:44:36.86 ID:JTBax/7p0
まあリアルでもリミッター外れた奇行種の厄介さと怖さはハンパないからな
進撃の奇行種はもっとヤバいね
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:44:51.97 ID:yvhiEBee0
ミカサが俺よりも身長高くて体重も重い
男らしすぎる・・・
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:45:06.89 ID:oYF7IePbP
>>300
男の価値を下げるような書き込みはやめてくれ…
ネタなんだろうが我慢ならん
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:45:17.44 ID:iFK7X5NV0
一気に作画綺麗になってた気がするな
これは円盤でもかなり修正入るかな?3〜5話辺り怪しい部分多かったし
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:45:22.23 ID:RdKOWnPF0
幼女の敬礼の真似は何故削られたかが分からないな。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:45:28.71 ID:R3UNmvUX0
同じサイズの人間がオカマ走りで突進してきてもビビって固まるよな
それが巨人とか嫌すぎる
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:45:30.69 ID:RS+fwHL/P
刺青ってなんのこと?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:45:45.22 ID:EsFpTMNK0
>>311
奇行種自体に特徴があるのではなく、一般的な行動をとる巨人以外の総称だからね
ベテランも行動の予想がつかない
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:46:11.36 ID:aNQMltEPP
>>319
いやいや
奪い犯し殺す。 これが男の三大ロマンだから

でもまぁ普通はやらないけど、チャンスがあれば誰だって獣に戻る
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:46:39.39 ID:CP15EBIH0
>>312
今日初めてマジマジとクレジット見たから原画見て吹いた
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:47:08.01 ID:fDgQLuGl0
>>325
厨二病かよw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:47:08.99 ID:tzUHuswO0
>>325
気持ち悪い
死ね
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:47:11.22 ID:BNdJIh8yP
>>314

それでも地球より狭いし「国境」という概念もないし居住地も計画的に配置されているし自ずと居場所は限られてくるだろ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:47:46.01 ID:YARzxZnXP
>>325
ひくわー
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:47:48.08 ID:QYFkJgLPP
>>312
ちょwwww
ここまですごいのは久しぶりに見たわーwww
作画休め回かと思ってたら前回より本気じゃないのかこれwww
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:47:55.04 ID:yVoe4lrQ0
>>329
そのへんの辻褄合わせは原作にある
小説版ではそれを元にした話もある
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:48:03.20 ID:EsFpTMNK0
>>323
アニメではミカサはお母さんと一緒に刺繍してたけど、原作はお母さんがミカサに刺繍してたんだよ
マークは同じなんだろうけど
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:48:05.63 ID:oYF7IePbP
>>325
君とは「男」の定義が違うようだ
もうレスはいいよ
こっちでNGにするから
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:48:10.02 ID:ykeIn2kT0
気持ち悪っ全く理解できなくて嬉しいレベル
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:48:11.76 ID:zKeROZMw0
原画マンの数すごかったなw
分散させてスケジュールの遅れを取り戻しているんだろう
福岡が救われる日は近いかも
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:48:24.60 ID:RS+fwHL/P
>>325
ただのハーレム願望だろ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:48:27.10 ID:zsQK7OaFO
>>325
帰れ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:48:38.78 ID:+2Ia3+IPO
>>325お前だけだよ ミカサかエレンに殺されてこいwww
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:48:46.76 ID:BNdJIh8yP
>>325
「動物」はそうだろうね。エレンもそういうのに見えたから人間じゃないということで殺したんだろうね。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:48:49.44 ID:wYOmBbQMO
>>325
きめえよ犯罪者予備軍しね
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:49:00.56 ID:cZdzZZ/20
>>323
アニメ
伝統的な刺繍を受け継ぐ設定(+カーチャン反撃時にハサミで対抗)
原作
伝統的な刺青を受け継ぐ設定(+カーチャン反撃時にナイフで対抗)
伏線だけど原作時点では未回収

あと原作とアニメで違ったのって商人取り巻きを峰打ちと幼女の敬礼がなかった以外にある?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:49:02.22 ID:aNQMltEPP
>>334
本質から誰も逃れることは出来ない
現実世界ではロマンを実現する事が出来ないから、こーやってアニメ見てんだし
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:49:29.33 ID:eqPTILq+P
>>340
動物でも殺すはないわ
やった後に殺して食べるのは雌だし
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:49:44.05 ID:iFK7X5NV0
ミカサ覚醒の所のBGMかっこよすぎたよな?漏らしそうになったわ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:49:44.28 ID:fPbcDLXz0
原画兵士大量補充にも程があるわwwww
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:49:46.09 ID:9kP95NeG0
今レコで録画してたの見たが原画多いね
なんかこういうのを見ると映画をテレビアニメ風に分割して放映したりしてるのがヌルアニメに感じてしまうわ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:49:50.07 ID:BNdJIh8yP
>>332
小説版あるんだ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:50:04.99 ID:f+GTbPnn0
>>331
クオリティが上がったわけじゃないが
むしろ前回超えてしまって足りなくなった製作期間を人数でカバーしたんだろうな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:50:08.94 ID:5WcI16eWO
初陣で普通に巨人(しかも奇行種)を倒したミカサが異常なだけ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:50:21.45 ID:J8WyQ40LT
>>345
あのBGMはかっこよかった
不協和音ぽいやつ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:50:26.24 ID:YARzxZnXP
壁の中ってどれくらいの広さなんだ?思ってるより広いっぽいけど
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:50:34.40 ID:RS+fwHL/P
>>333
それはヤバイだろ
母親はとんだビッチだな
衛生環境にも配慮してない場所で素人が刺青とか
放送したら知能の低い親が真似しかねん
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:50:39.64 ID:smD2ZnYi0
>>312
これって多いの?
無知ですまん
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:50:47.62 ID:ykeIn2kT0
ミカサさんチートすぎるな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:50:52.80 ID:GBpeIgroP
>>343
釣り師としても三流だねきみは
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:51:10.84 ID:1TRPld3QP
>>312
作画兵団も少しお休みな回だなぁ・・・と思ってていきなりこれきたから、『!?』ってなった。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:51:41.38 ID:BNdJIh8yP
>>354
普通のアニメだと10分の1ぐらいの人数だったような・・・
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:52:12.03 ID:nkfP5a+h0
原画が多いと、とりまとめるのも大変だからなー・・・
制作と作監が死んで総
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:52:29.23 ID:yVoe4lrQ0
そういや原作の今月の内容と今週の内容って微妙に内容がリンクしてる気がする
今週っていうから来週と合わせてか
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:52:51.78 ID:NJ/vvWadO
>>296
猪木みたいなこと言うんだな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:52:57.44 ID:DOMZjtiXO
>>325
誰かエレン呼んできて!
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:52:59.77 ID:zsQK7OaFO
>>354
多い
あと三文字がいない
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:53:06.84 ID:FCXCX7wq0
うp待ち
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:53:16.00 ID:BNdJIh8yP
エレンがここまで憎しみ込めて殺すという行動がわからないな。
まるで肉親が殺されたかのような憎悪を感じるな。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:53:27.95 ID:EsFpTMNK0
>>360
ミカサファンの俺にとっては最高すぎるわ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:53:45.20 ID:+2Ia3+IPO
>>356こんな奴のせいでいざアニヲタが犯罪犯したらアニメのせいにされるから困る
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:53:45.69 ID:f+GTbPnn0
>>354
普通の5倍はいる
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:53:58.23 ID:q/+xTCOe0
MBSだいじょうぶやったわw
特にへんなところなかった
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:54:53.38 ID:BNdJIh8yP
刺青を刺繍に変えたということはスタッフは作者から「現在公開できない情報」を知っているということになるのかな?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:54:54.83 ID:0HN6WgAy0
>>369
ミカサのお母さんが笑うところはカクカクし過ぎてちょっと怖かった
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:55:18.85 ID:R3UNmvUX0
福岡さんは納期間に合うんだろうか
死体がどうやって喋るの?(曇り空を映しながら)とかになるの?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:55:19.30 ID:AeZI5K9j0
>>342 いい改変だな。商人の取り巻き、原作では死んでるのかw
罪の重さからいえばただ上から指示されてるだけの会社員だしな。
みねうちにしてくれんと割に合わねえw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:55:30.75 ID:RS+fwHL/P
>>363
3文字は結構いるぞ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:55:57.95 ID:niMzmNGJ0
>>369
tbsは光るかもよ。
mbsはイケイケで人間ミキサーを放送するからね(笑
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:56:13.88 ID:J8WyQ40LT
>>374
原画にいないって話だろ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:56:16.25 ID:1TRPld3QP
>>360
今週来週のアニメ見て今月号を読んだら、三人の絆の深さが良く分かるよね・・・。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:56:36.40 ID:QYFkJgLPP
>>360
前回のピクシス指令の副官のお姉さんも原作で再登場したしな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:56:39.39 ID:aiiCgclsP
>>373
取り巻きが飛び掛るの自体が無いよ原作は
死体がどうやって喋るの?で全員ガクブルになって終わり
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:57:22.52 ID:VcuqnyQS0
ミサカの戦闘すごかったな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:57:43.81 ID:Ie6+Osjs0
エレンがこんな極端な正義感を持つようになったのは
アルミンがいじめられっ子だったのも影響してるんかな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:58:02.26 ID:fPbcDLXz0
峰打ちかっこよかった

ミカサに投げ飛ばされたいじめっ子死んでないか?
100分の1くらいの力しか出してないのかな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:58:15.18 ID:1TRPld3QP
>>325
畜生働きかよ。鬼平に言わせず斬られてこい。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:58:34.48 ID:RS+fwHL/P
>>376
原画には二人
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:58:43.77 ID:QYFkJgLPP
アニメ派の諸君、あっというまに奇行種含め二体も討伐するミカサさんが
いかに首席としてふさわしい化け物か納得いただけただろうか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:58:50.48 ID:v6mr355wP
>>373
そもそも原作では取り巻きがミカサに襲いかかる描写はなかった
アニメでは商人に刃向けて脅してたけど原作だとミカサの言葉に気圧されて引いてる
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:58:53.49 ID:25ZwDFg90
しかし、あれじゃあミカサがエレンに惚れてまうのはしゃあないよな。

両親の仇を打ってくれて、自分自身も助けてくれた白馬の王子さまで、
共に危機を乗り越えたつり橋効果の上に、マフラーをくれた不器用な優しさ、
そのマフラーにはエレンの体臭たっぷりときたら。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:59:16.83 ID:J8WyQ40LT
>>384
お前の結構は二人なのか
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:59:32.26 ID:aiiCgclsP
>>382
1話でミカサ見て逃げてったガキのうちの1人だよ
なので生きてる
ことあるごとにミカサにボコられてるみたいだしもう恐怖が刷り込まれてんだろうな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:00:09.24 ID:BNdJIh8yP
あの商人が取った行動はどう考えてもミカサが出てこなくても私刑食らうだろw
生か死の瀬戸際で何もしないのっていうのは・・・
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:00:13.91 ID:eqPTILq+P
>>384
まさかとは思うけど
日本名も三文字に勘定してるんか?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:00:35.25 ID:uzuh5F3CP
ミカサの名台詞シーンは、格好良かったですか?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:00:45.77 ID:RdKOWnPF0
奇行種に蹴り飛ばされるために棒立ちになってた兵士ェ…
>>342
アルミンの回想でエレンが悪ガキにパンチをクリーンヒットさせてるw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:00:52.75 ID:Dxh2lYxo0
3話のミカサの脳内補正力から見ると
この事件の真実は迷子エレンのピンチをミカサが覚醒して
化け物の力で三人ぶっ殺してエレンを華麗に救ったかもしれん
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:00:59.85 ID:smD2ZnYi0
まじか
アニメって何十人もの人が書いてるんじゃないのか・・・・
でもそれなら放送中に作ってないで全部作り終わってから放送するってのはできやんのかな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:01:29.63 ID:RS+fwHL/P
>>388
「いない」っていう言葉使う場合2人いてもOKなの?
俺が結構って言ったのは第二原画含めてだけどね
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:01:35.79 ID:R3UNmvUX0
アニメの馬車脅迫シーンは脅しって感じだったけど
原作だと今から死ぬのに何言ってんだこいつバカなのみたいな感じだよな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:02:05.55 ID:EsFpTMNK0
>>394
おいおいうみねこか
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:02:22.73 ID:RS+fwHL/P
>>391
当たり前だよ
3文字に違いないんだから
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:02:29.99 ID:uzuh5F3CP
>>397
原作の雰囲気再現出来てなかったのか・・・
ガッカリだわ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:03:09.84 ID:VR/jlK5LP
フランツはこのAA思い出した

     ∩___∩
     | 丿     ヽ
    /  ○   ○ |    先生助けてっ!
    | U  ( _●_)  ミ    荒巻ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_
   |      ヽ  ./ ,' 3 /;|
   │   ヾ   ヾl  ⊃|;';;| 
   │    \__`'ー-⊃ノ
              ` ̄´  
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:03:22.11 ID:eqPTILq+P
>>399
アニメスレで言う所謂「三文字」はそうじゃないから
もしかしてバカなの?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:04:10.38 ID:1TRPld3QP
>>399
皆が言ってたのは外国人スタッフのことじゃ?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:04:19.54 ID:BNdJIh8yP
>>401
原作は「その後」がなかったんだよね
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:04:36.14 ID:9oIEbE/P0
>>395
それは動画
原画は動きの最初と最後の絵だけ描く
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:04:51.33 ID:RS+fwHL/P
>>402
アニメスレ的には馬鹿かもね
君はアニメスレ的には賢いのかも
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:06:12.09 ID:q/+xTCOe0
フランツの下半身はよく見えないようにしてあった
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:06:17.26 ID:uFuZ9Ciq0
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:06:46.61 ID:MZy8KSNK0
http://25.media.tumblr.com/db93987d8c8c1a46075f77de6ad8d10a/tumblr_mmh1656pIV1qz53a8o1_500.jpg

kキモすぎ・・・・・・・・・・・・・
アリエナイ・・・・・・・・
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:07:38.99 ID:mtcqnXa+0
あの子供がミカサに敬礼を返すところカットか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:07:52.36 ID:+2Ia3+IPO
棒読みバカ夫婦ざまぁ!
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:08:08.25 ID:QYFkJgLPP
>>409
原作の雰囲気をよく再現してるな!
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:08:18.73 ID:uzuh5F3CP
>>408
原作でも1、2を争う好きなシーンだったんだけど
再現出来てないのか・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:08:54.44 ID:2KLQknEI0
あのマフラー、誘拐犯の返り血まみれなんじゃないだろうか……
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:09:18.85 ID:R3UNmvUX0
>>413
そこまで気になるレベルなら確実にがっかりすると思うな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:09:37.40 ID:1TRPld3QP
>>408
このあとの商人の反応が好きだったんだがな。アニメだと小物のままだった。そこだけ残念。

>>411
俺にはその気持ちは分からん・・・。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:09:37.16 ID:+2Ia3+IPO
>>406皮肉っぽく書いてるけど痛いからやめとけ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:10:05.73 ID:RS+fwHL/P
しかしミカサの最初の一撃で刃がボロボロになったようだが刃先折って使うんじゃないんだな
カッターナイフと同じように折り線入ってるのにあの使い方じゃ意味ないな
原作では刃先折って使いシーンあるんだろうか?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:10:05.79 ID:VcuqnyQS0
ミカサにとってエレンは命の恩人なだけじゃないんだな

太陽みたいなもん。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:10:16.07 ID:0HN6WgAy0
>>408
確かにこっちのほうがいいな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:10:17.37 ID:RdKOWnPF0
エレンの殺人シーンはウォッチメンの映画の方の
ロールシャッハ誕生シーンを意識してるのかもな。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:10:24.71 ID:zsQK7OaFO
雑なマフラーの巻かせ方 ○
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:10:50.81 ID:AeZI5K9j0
盗賊団、人種はドイツ系ぽかったけど
頭目がユダヤ帽かぶってたなw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:11:01.04 ID:zKeROZMw0
原作あまり読んでないからわからないけど
女の子の敬礼真似は、特に伏線じゃないならあれでよかったと思った
あのタイミングで軍人さんの真似事されたら、なんか
ああーこんな子も将来、戦って死ぬのか、って無駄に切なくなってしまう
せっかくのほっこり感が薄れてしまうかもと思った
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:11:01.04 ID:YyKHKtQz0
精鋭弱すぎい
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:13:04.21 ID:QYFkJgLPP
>>418
いや本来なら刃先だけでえぐるのが正解
自分でも言ってたけどミカサは焦って根元まで使って失敗しちゃったんだよ
だから次から一本丸ごと無駄にしないように気を付けますって言ってる
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:13:32.99 ID:RS+fwHL/P
>>408
しかし絵が下手だな
まだ俺の方が上手いわ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:14:50.49 ID:XqeQwI4TO
>>400
自分は原作読んでるけどそのシーンガッカリ感はかんじなかったぞ

演出の好みも人それぞれだからまあ自分で観て確かめるのが一番いいんじゃね
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:15:02.40 ID:fDgQLuGl0
>>409
正直堪りません
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:15:15.17 ID:1TRPld3QP
>>427
絵はそうかもしれないね。ただ『画』では勝てないと思うよ。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:16:22.04 ID:VcuqnyQS0
さりげに、今回初めて巨人が倒されてたよな。
ミカサがいなかったら、あの門の前の人は全員死んでた。

あとミカサの過去編も相当よかった。
「この世界は残酷なんだ」

マジ厨二病再発しそう
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:16:49.82 ID:4umwk9UU0
>>430
ほっとけよ
そいつの一連のレス、どう見ても悪意あるものが多い
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:17:42.89 ID:uFuZ9Ciq0
>>431
うぐああああ!はやく俺から離れろ!
俺のこの封印されし右腕が暴走する前に、早く!
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:18:19.92 ID:VcuqnyQS0
奇行種の走り方と容姿が、池沼っぽくて、マジ気持ち悪かった
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:18:21.70 ID:TqMN/2gR0
原作の絵は読み進めるうちにしっくり来るようになったな
流行りの萌え絵より好きだ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:18:57.36 ID:zF6ZMbAb0
>>422
あれ良かったね
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:19:05.71 ID:R3UNmvUX0
オカマ走りのgifが待たれるな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:19:13.87 ID:YyKHKtQz0
エレンはガキの頃から殺し屋だったんだな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:20:17.64 ID:0Yc1lBxk0
フランツのどう見ても死んでる感はいまいち出てなかったな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:20:23.12 ID:/1HiyEUC0
奇行種動き方キモすぐるw
漫画だと通常との区別がイマイチだったけどこれはアカン奴や・・・。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:20:40.28 ID:zF6ZMbAb0
敬礼幼女はお父さんが兵士なんだね
大砲撃ってたってことは・・・もう・・・?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:20:52.98 ID:iFK7X5NV0
あの奇行種の所ぬるぬる動きすぎだよな
ビビったわ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:21:08.29 ID:0HN6WgAy0
言っても奇行種以外も変な走り方な奴ばっかりだよ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:22:01.18 ID:FZPbWhd20
>>438
女の子を助けるために刃物で戦おうとまではギリギリ思う子供もいるかもしれないが
一人殺したあと二人目を仕留める事を考えて槍を作っておいたりはしないよな
エレンは根本的に精神がかっとんでる
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:22:02.29 ID:VcuqnyQS0
巨人の走り方マジ気持ち悪かったな。

あとミカサ以外の兵士の無能さ。

あとミカサ過去編の「身体を完璧に支配できるようになった」
という言葉との結びつきも完璧
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:22:11.74 ID:RdKOWnPF0
次回、スピードを出しすぎて巨人に頭突きをする形になり、意識が朦朧としたミカサが死を覚悟した時に
ジャンが覚醒してミカサを囲んでいた巨人を皆殺しにするシーンで雨が止んで空が晴れるとか
そういう演出が入るんだろうか。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:22:31.36 ID:oyVv8e120
テンポが恐ろしいほど悪いな
Aパートなんか露骨に引き延ばしにかかっててワロタ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:22:34.65 ID:Zytd6Wi70
マフラーぐるぐる巻きでうん、帰るは
もう少し間をとって欲しかったな
数少ないエレンのデレ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:22:39.52 ID:iFK7X5NV0
>>446
ジャン乙
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:22:47.08 ID:AeZI5K9j0
>>439 まああれこそ規制つうかわかりにくいアングルにしてたな。
フランツだいぶ足短くなったのはわかるけどw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:23:16.47 ID:1TRPld3QP
>>445
無能じゃないんだよ。巨人自体、複数でかからなきゃ倒せないぐらい厄介なんだよ。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:23:26.54 ID:6fwohAYx0
原作に追いついちゃうから仕方ないね
どこまでやるのか知らんけど
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:24:49.69 ID:QjxrOXWG0
普通にやっても原作には追いつかん
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:25:04.14 ID:RS+fwHL/P
>>452
2クールらしいから追いつくわけないと思うけど
ジャンプアニメみたいにいつまでやるか決まってないならまだしも
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:25:34.90 ID:VcuqnyQS0
奇行種がダッシュするシーンで兵士1人が変な踏み潰され方してたよな。

あれ何?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:25:45.02 ID:FZPbWhd20
別に引き伸ばしはなかったよな
原作読んでるとむしろもうちょっと間をとってもいいくらいだと思った
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:26:11.03 ID:FCXCX7wq0
「そいつの出方次第だけど・・・」はあった?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:26:27.04 ID:zF6ZMbAb0
あの奇行種の足元の兵士さん何してたんだ
負傷兵か?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:26:57.88 ID:R3UNmvUX0
ガス欠でトチ狂ったんじゃね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:26:58.72 ID:0Yc1lBxk0
>>451
ただ力及ばないだけならいいけど、「精鋭の俺達が」って台詞はちょっと…
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:27:02.59 ID:q/+xTCOe0
>>457
あったよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:27:03.27 ID:9kP95NeG0
ぶっちゃけ2期内定してると思う
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:27:09.41 ID:1TRPld3QP
>>457
なかったような・・・。原作だとどのシーンだっけ?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:27:27.82 ID:RdKOWnPF0
>>455
あれは蹴り飛ばされた。ちょっとシュールだったな。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:27:38.59 ID:aiiCgclsP
>>457
あった
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:27:53.59 ID:6rfVBQwK0!
原作未読でアニメ見たけど、原作知らなくても演出が凄いと思えたけど
ここの原作ファンの住民も満足してる感じですか?
自分はハンターのファンで、ハンターも進行型で放映中ですけど
このアニメの製作会社に作ってもらえたたらな・・・と羨ましく思います
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:28:01.07 ID:Ielo6wX30
>>447
Aパート削って次回予告のミカサが合流して話を聞いた瞬間に切った方が
引きがよさそうだったな

アルミンが激突するシーンはわろた
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:28:04.43 ID:AeZI5K9j0
負傷兵だろな、よろめいてた。
別に巨人の真似してたわけでなくw
巨人の接近を知らせようとしたら暴走オカマ走りトラックに跳ね飛ばされた
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:28:18.48 ID:q/+xTCOe0
>>463
ミカサの家に入る前、おやじが仲良くしろよと言ったあと
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:28:28.64 ID:VcuqnyQS0
今の貧富の差が狂った時代に、よくあった番組だわ。

さりげなくプロパガンダアニメとしても秀逸かもしれん。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:28:32.90 ID:EsFpTMNK0
>>462
まあ爆売れ必至だし2期は間違いなくやるだろうけどいかんせんストックがないな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:28:39.56 ID:2KLQknEI0
>>444
一人目の殺し方も子供であることを最大限利用したものだし
一旦撤退して有利なポジで二人目に臨むあたり、プロの仕事としか言いようが無い
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:28:45.92 ID:ZsWEtypR0
2期あっても完結してからだろうから4・5年後になると思うぞ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:28:52.40 ID:XqeQwI4TO
しかしガキの頃のエレンの精神状態やべーな
動きがついた映像でみると怖いってもんじゃねーよ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:29:31.32 ID:QjxrOXWG0
フランツの蘇生のくだりはわざとらしかった。いくら混乱してるとはいえ下半身ちょんぱしてるんだから無理って分かるよね・・
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:29:35.68 ID:pHWvAluVP
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:29:48.50 ID:YyKHKtQz0
ガキの頃から何かを駆逐する厨だったんだなw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:30:18.46 ID:uFuZ9Ciq0
>>466
ジャンプアニメは
「宣伝用」と割り切ってるから質がどうにもな…
ナルトだけは例外だけど
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:30:22.33 ID:FCXCX7wq0
あったか、安心した
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:30:35.10 ID:q/+xTCOe0
>>476
そばかすがない
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:30:38.59 ID:zF6ZMbAb0
そばかすさん粗野なわりにバレッタお洒落ね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:30:47.65 ID:VcuqnyQS0
エレンがいつ覚醒したのか、それがかなり気になる。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:31:47.55 ID:9kP95NeG0
>>471,473
竹Pが関わってるので実績のあるハガレン方式も
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:31:51.35 ID:1TRPld3QP
>>466
満足してる人多数。特に立体起動はすごい。
ただ原作つきアニメの宿命で、「あのシーンがない」「演出は原作の方が良かった」という細かい不満点はある。

>>469
それならあった。すまん。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:33:18.04 ID:zF6ZMbAb0
フランツさん下半分ないですよはちょっとわかりにくかったね
はっきりはやっぱ見せられないよ!なわけね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:33:31.01 ID:IQKooDyFP
ID:aNQMltEPPが気持ち悪すぎて笑えん。

狂人が本能だの本質だのと大衆派気取ったところで無駄。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:33:45.36 ID:0HN6WgAy0
>>475
脳が理解しようとしないんだよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:33:46.31 ID:uoo7mRTG0
ありがとうのシーンだけ惜しかった…
事前にナイフを移したり、ありがとうの前に刺すんじゃなくて

ありがとうの後にいきなり刺して視聴者をびっくりさせる
シーンにしてほしかった
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:34:14.59 ID:zPls67Qy0
ジャンプアニメは銀魂みたいな例外除いて、引き伸ばし絡めつつgdgdやり続けるアニメにならざるを得ないからな
進撃みたいに非ジャンプ・クール数限定アニメでないと、このクオリティは堪能できない
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:34:17.08 ID:1TRPld3QP
>>475
恋人が食いちぎられたんだぜ?
・・・現実を受け入れられなくても仕方ないさ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:34:49.27 ID:OQ7mo7O30
強盗3人目のミカサのアレ、漫画見た時は床踏み抜きから直で刺してると思ったけど
結構歩いてたんだな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:35:16.84 ID:6rfVBQwK0!
>>478
ジャンプアニメは確かにそういう傾向ありますよね
>>484
やっぱり満足しますよね、あのクオリティですし。
個々の細かい不満点は仕方ないですよね、でもこの出来ですし幸せの悲鳴と見受けられますw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:35:22.17 ID:ISCYWP/50
なんかアルミンの声すげーイライラする
大袈裟っていうか演技がかってるといか
もう少し自然にできないのかね
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:35:22.56 ID:EsFpTMNK0
>>485
だなぁ
グロ規制されちゃうと今回の話が薄れてしまう
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:35:51.14 ID:VcuqnyQS0
フランツ、下半身切れてたのか。
心肺蘇生してるから、まだ全身残ってるのかとばかり・・・

そうだよな。前回奇行種に食われてたし
下半身だけもってかれたのか。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:36:28.80 ID:IQKooDyFP
とりあえずブルーレイ1巻は予約しておいた。
家にブルーレイ再生機ないけどなw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:36:34.02 ID:Cv9t5Ro40
>>475
戦時中とかその手の話はいくらでもあったぞ
丸焦げの赤ん坊を医者に連れてきたり
はたから見りゃ判っても本人は認められないんだよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:36:45.95 ID:IE3YwNJP0
>>496
PS3かえ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:36:50.57 ID:uFuZ9Ciq0
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:37:02.96 ID:NocEK1Cy0
>>495
それトーマスや
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:37:08.71 ID:QjxrOXWG0
>>495
原作ではばっちり切れてる。まあテレビだからはっきり見せるの自重したんだろうね
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:37:23.81 ID:85rwbcnq0
ドラゴンボールばりの引き伸ばし回だったな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:37:43.39 ID:fDgQLuGl0
>>476
この人ガチレズ?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:37:48.95 ID:uFuZ9Ciq0
>>495
それ違うキャラだぞ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:38:14.66 ID:GBpeIgroP
>>493
演技しなければ棒になるわけだが
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:38:15.96 ID:VcuqnyQS0
エレンが一人目を殺した後に、1回ドアを閉めるのが超怖いと思った。

あんな子供いたら恐怖
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:38:17.41 ID:R3UNmvUX0
ドラゴンボールだったらアルミんが壁に激突するだけで終わってただろ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:38:18.41 ID:oyVv8e120
つーかアルミンの回想とかダラダラやってるくせに
「こいつは間違いなく逸材だ」とか細かい会話省いてるしイミフ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:38:35.81 ID:uoo7mRTG0
>>499
原作だと絵柄のせいか、ドンの時点で「?」と思ってたら
血が飛び散ってナイフって感じだったから、

アニメでドンの時点で血が広がるなら
ありがとうの後にしてほしかったなと
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:38:42.50 ID:0HN6WgAy0
>>495
やっぱわかりにくいアングルだよなぁ・・・
流石に下半身なしはちゃんと見せれなかったか
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:39:24.17 ID:FZPbWhd20
>>503
クリスタが天使すぎて女をも狂わせるだけで別にレズではない、はず
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:39:55.17 ID:fDgQLuGl0
>>511
なるほど(納得
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:40:29.13 ID:G1m6k6U60
>>502
そうは思わんかったけど原作知ってたらそう思うんかな
何度も何度もやられたら嫌気さすだろけど
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:40:34.91 ID:Cv9t5Ro40
>>494
アングルで上手く処理してたろ
ハンナ越しにフランツ写して上半身は見えてるけど下半身がないって絵は想定内だった
モロに断面写すよりリリカルで切ない絵面になってたと俺は思う
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:40:55.82 ID:EsFpTMNK0
>>506
エレンの狂気は本物
後に人類最強の男もその狂気を認める
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:41:38.29 ID:VcuqnyQS0
>>504 違ったっけ?確か金髪さんが食われてたよな。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:41:47.62 ID:uFuZ9Ciq0
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:42:33.84 ID:YyKHKtQz0
人類最強の男も早々に怪我しちゃうしちょっと弱すぎるよな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:42:39.31 ID:1TRPld3QP
>>502
ドラゴンボールだったら、今週の分で2〜3話分になるよw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:43:00.58 ID:VcuqnyQS0
エレンはバーサーカーだけれど、仲間には優しい。
自分の命をなげうって守る。

マフラーのシーンなんか、特に良かった
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:43:14.19 ID:axYLkMDb0
>>499
この2枚目みたいな
先端下に向けて、いかにも突き上げますって止め絵の次に
普通にヤリ持って走ってったのには吹いた
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:43:33.75 ID:mtcqnXa+0
>>370
アニメ監督は半年前に原作者から物語の核となる謎まで聞いちゃったって言ってたよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:43:55.47 ID:GBpeIgroP
原作読んでる人しかフランツの下半身食われてるなんて気づかんだろうな
なんか蘇生しそうなのにアルミンえらいテンパってんなぁって思ったくらいだわ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:44:00.13 ID:Cv9t5Ro40
>>491
俺もてっきりあそこからジャンプしたものかと

他の隊員は殺されまくりで酷い有様なのに
ミカサだけ既に討伐数2だもんな、しかも奇行種相手に危なげも無く
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:44:01.59 ID:87XJMZGGP
親を殺され、自身も売られかけ、助けに来てくれた子供も殺されかけて覚醒したミカサはよくわかるが、
逆にいえば面識もなかった家族のために大人2人を躊躇無く手にかけたエレンが異端にも見えた。
熱血漢な個人の気質か、子供ゆえの無謀と正義感か、子供と言えどそれを当然と認識する世界観なのか。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:44:09.75 ID:ISCYWP/50
>>505
いやだから演技は当然だけどそれが大袈裟すぎって話
一人だけくぐもった声でさ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:44:18.34 ID:fDgQLuGl0
>>517
3枚目以外は原作通りなんだな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:44:35.94 ID:1TRPld3QP
>>523
そうかなぁ・・・。アンケートとったら分かるかもしれないけど・・・。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:44:53.90 ID:O7H69Qoq0
>>513
原作しっててもアニメはテンポいいよ
ジャンプアニメみたいな引き伸ばしは一切ない
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:45:22.51 ID:TArL34r50
なんでエレンはミカサが監禁されてる小屋の場所がわかったんだ?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:45:24.75 ID:QjxrOXWG0
エレンは異常っしょ。普通の人間はあそこまで迷いなく人を殺せない。
二人目なんて馬乗りでめった刺ししてたし。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:45:34.98 ID:uoo7mRTG0
>>517
フランツは、アニメでは切断面が見えないように処理するとしても
もうちょっと絶対下半身ないってわかるようにした方がわかりやすかったな

アニメだと、フランツの腕とかのせいで、下半身ないのわかりづらかった
地面に垂れたフランツの腕がなかったらもうちょっとわかりやすかった気がする
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:45:35.28 ID:RdKOWnPF0
エレンはニーチェ言う所の超人なのかもね。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:46:30.05 ID:VcuqnyQS0
連投してしまうけど、今回は神回だった。
過去の回想とか、ちょっと涙でちゃったよ。

ミカサがマフラーを「あったかい」というシーンなんか特に。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:46:34.29 ID:4po3psMAO
今回やられた強盗っててっきりヒロシがやってる飲んだくれオッサンだと思ったわ
なんかモブに似た顔のキャラ多くね?混乱するわ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:46:41.53 ID:/1HiyEUC0
>>518
あれは突出したミカサをかばいに行ったからだしな。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:46:57.39 ID:85rwbcnq0
>>524
原作でも結局104期でまともに巨人討伐してるのなんて
ミカサだけだしな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:47:30.36 ID:TArL34r50
なんでエレンはミカサが監禁されてる小屋の場所がわかったんだ?
漫画版だったら、近場にある小屋を手当たり次第開けて回ったんだなってわかるんだけど
アニメ版だと扉開けてすぐの所からじゃミカサみえないから、ミカサどこにいるか
わからないじゃん。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:47:53.74 ID:G1m6k6U60
>>517
誰が誰か把握しきれてないから下半分ないとかわからんかったな
「もう死んでるんだよ」ってだけの場面かと思ったけどえらいことに
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:47:57.27 ID:k1taZEpC0
>>535
これでも色がついてかなり原作よりわかりやすくなったんだ
頑張って色で見分けてくれ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:48:17.02 ID:jF1vIBjUP
>>530
分かったんでなく偶然山小屋見つけたんだと思う
武器二つ用意してるし
窓覗いたらおっさん二人と転がされてる女の子が見えたとか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:48:20.73 ID:Ielo6wX30
>>520
バーサーカーというほど強くないけどな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:48:46.09 ID:nTsAVAh40
ミカサ今回だけで2体は確実にトドメさしててもう一体巨人の死骸あったから
初陣ではやくも討伐3体以上かよw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:48:56.03 ID:1TRPld3QP
>>526
そう感じちゃったんなら仕方ないんじゃないか?
俺はそう思わなかったが。逆に上手いと思ったぐらいだら。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:49:04.45 ID:EsFpTMNK0
ミカサの住んでるとこってミカサの家と山小屋以外建物ないんじゃないか
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:49:07.40 ID:vjvYUqym0
アニメがあれがわかりずらいって言うのなら、原作なんて焚書レベルじゃないか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:49:26.19 ID:R3UNmvUX0
ミカサちゃんマジ逸材がカットされてるから凄い感が足りない
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:50:07.95 ID:hFOGc3f50
原画の人数いくらなんでも多すぎwwwww
スケジュール完全に終わってるじゃん
そしてアホな>>405
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:50:10.55 ID:ZsWEtypR0
エレンはたぶん強さとか才能は普通だけど勢いと努力でどうにかするタイプだな
まあ食われましたが
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:50:11.84 ID:hu1QGQne0
ユミルが笑うシーンは要らなかった
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:50:22.30 ID:aiiCgclsP
ミカサって立体起動無しでも3m級相手なら剣さえ持ってれば無双できるんじゃなかろうか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:50:23.69 ID:uFuZ9Ciq0
アニメのは画面配置レイアウトが不味かったな
いまいち、下半身がないってわかりづらい
もうすこしアルミンの立ち位置をを左へ寄せておけば、
フランツの下半身が途切れてるのが分かりやすくなったはず

たぶんこれBDでは修正されるかもね
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:50:37.32 ID:AeZI5K9j0
163 :LIVEの名無しさん:2013/05/12(日) 02:11:11.59 ID:o5/62v0d
セックス!
164 :LIVEの名無しさん:2013/05/12(日) 02:11:12.03 ID:XMGUHBNW
どうやったら(*´Д`)ハァハァ
171 :LIVEの名無しさん:2013/05/12(日) 02:11:14.03 ID:kEAcF0Jw
おじさんが教えてあげよう
188 :LIVEの名無しさん:2013/05/12(日) 02:11:19.36 ID:FFiZXknm
グヘヘ教えてあげるよ
190 :LIVEの名無しさん:2013/05/12(日) 02:11:20.63 ID:jMSQnuhv
エレンと結合したらだよ!
228 :LIVEの名無しさん:2013/05/12(日) 02:11:42.87 ID:q7X/vxgS
ミカサにセックル教えるうすい本はよ

ここだけノリがアザゼルさんみたいだった。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:50:59.23 ID:nTsAVAh40
前回見返すとミカサの化物ぶりがわかる
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:51:27.59 ID:85rwbcnq0
まあミカサは上手く2・3年でも生き残れば確実に人類最強だろうしな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:51:28.98 ID:25ZwDFg90
>>538
窓の外からの視点のカットがあったやん?
あれはエレンが窓の外から中の様子を確認してから事に及んだって描写だと解釈したが。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:51:46.28 ID:Qw4iYiPr0
刃こぼれした剣を一旦収納してまた出して説明しながら捨ててないか?
見なおしてみるけど
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:51:53.38 ID:vjvYUqym0
下半身のシーンは単純に規制関係でしょ。まあ、影とか他の演出で出す方法もあるんだろうが
それだと原作厨がキモイし…
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:52:31.03 ID:/1HiyEUC0
見直してたら奇行種に蹴飛ばされた兵士がもの凄い勢いで左上に吹っ飛んでてフイタw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:52:35.83 ID:1TRPld3QP
>>546
良化隊の仕事がはかどるな。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:53:05.45 ID:mtcqnXa+0
>>421
ロールシャッハの過去設定はリヴァイでも使ってたような気がする
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:53:27.27 ID:Ielo6wX30
エレンは武器用意して森の中うろうろしてたたのだろうな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:53:37.87 ID:/xkf/OCl0
刺青は規制か・・・
新世界よりでも刺青の描写カットされてた気がする
地上波は厳しいな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:53:49.83 ID:MQu/8UnL0
>>451
ミカサの討伐2匹目は、原作だとちゃんと囮の兵士が跳んでるんだけどな。アニメでは省略されてた。
囮が注意を引き相方が急所を狙う。だから“討伐数”も“討伐補助数”も手柄としてカウントされる、というシステムなんだけどな。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:54:09.70 ID:ROIwdHHiP
この過去回想伏線っぽいよね
あの世界観でもエレンとミカサは異常過ぎる
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:54:16.08 ID:jF1vIBjUP
規制もあるし原作通りにとか
無理に決まってるのに何言ってるんだろうな

確かに原作のフランツ欠損は衝撃的だったけど
大事なのはそこじゃないし
アングル工夫して再現してくれただけで満足だよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:54:29.47 ID:aiiCgclsP
>>559
お前に言われて俺も見直したらあまりのシュールさに笑いが止まらんようになった
どうしてくれる
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:55:01.21 ID:mtcqnXa+0
>>424
アニメでもあの女の子の父親が駐屯兵団だと母親が言ってたけど
父親も後で出てくる
あの女の子がミカサの活躍を見て父の仕事に誇りを持てたシーンだよ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:55:17.01 ID:25ZwDFg90
>>557
心臓を捧げる敬礼をするために一度剣を鞘に収めたんじゃね?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:55:25.05 ID:hFOGc3f50
と思ったけど>>405以外にアホなやつ結構いるのね
原画の人数多いってもうそれ危険信号というかスケジュール終わってるってことだからね
上で「言が多くて力入ってる」とか言ってる奴いるけど、ただの火消だ
アクション描いてるのなんて腕のある少数のアニメーターだけ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:55:48.82 ID:zsQK7OaFO
>>126
そういえば、よそのシーンが強烈すぎて
これのこと忘れてた
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:55:55.24 ID:ZsWEtypR0
彫り物自体は悪くもなんともないが万が一にも真似する奴が出ないように規制ってことかなあ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:55:59.49 ID:Cv9t5Ro40
>>525
思いっきり異端
常人には理解し得ない精神の怪物としての描写で
今後もちょいちょいエレンさんのキチガイっぷりは発揮される
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:56:02.49 ID:0HN6WgAy0
>>557
捨てる前に幼女の敬礼するために仕舞ったからな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:56:18.40 ID:uFuZ9Ciq0
>>568
あー、もしかしてあの
「それだけはさせない…娘は私の最後の希望なのだから」のやつ?
それは気づかなかった
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:56:24.88 ID:25ZwDFg90
>>563
最後の方では刺青あったけどな>新世界
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:56:32.81 ID:RdKOWnPF0
>>563
TATTOO HEARTSとかアニメ化不可能だな。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:57:15.24 ID:Ielo6wX30
ミカサの家が襲撃されたシーンの時系列いじくってたほうが気になったな

ミカサの父親のキャラデザ覚えてないもんだから刺したのエレンかと思ったし
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:57:25.95 ID:Ne9T7noA0
無限の住人の瞳阿と夷作…
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:57:49.33 ID:eXEMwMbF0
>>354
劇場版アニメ
王立宇宙軍(120分)だと作画監督3人,原画43人 [GAINAX]
劇場版パトレイバー1 (99分)で作画監督1人,原画22人 [スタジオディーン]
千年女優(86分)だと作画監督5人,原画29人 [マッドハウス]
ガンダムUC5(54分)で作画監督8人,原画38人,第2原画32人 [サンライズ]
東映なんかだともっと多いことも(劇場版ワンピースなんかだと100人規模も)

参考 (第2原画含め)
CCさくら 第01話 原画4人
コードギアス 第01話 原画19人
グレンラガン 第01話 原画24人
精霊の守り人 第03話 原画17人
フラクタル 第02話 原画14人
攻殻機動隊 S.A.C. 第01話 原画22人
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:58:06.50 ID:zF6ZMbAb0
ほほんまや
あの人がお父さんだったんだな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:58:13.76 ID:aiiCgclsP
先週と今週見比べると
エレンとか下手糞勢は立体起動の取り回しが微妙にぎこちない感じで描写されてるな
無駄な滞空の仕方多かったり
ミカサは流れるように立体起動で飛び回ってるけど
そこらへんで差を表現してるのかね
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:58:15.51 ID:eqPTILq+P
>>579
地上波でやったっけあれ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:58:26.66 ID:AeZI5K9j0
ミカサ覚醒のシーンのBGMって初出?
このために取っておいたんかな。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:58:45.42 ID:uFuZ9Ciq0
>>578
いじってないよ
原作もああいう時系列
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:00:12.29 ID:85rwbcnq0
木の柄を握り潰してるから握力は350kgくらいかな
踏み込みで木の床を踏み抜いてるから脚力は垂直飛び3.5mくらいか
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:00:12.39 ID:mhyuPNuO0
市民を守るべき軍人が市民に刃を向けたりしていいの?
軍法会議ものじゃないの
商会の有力者?がチクればミカサは処分されるんじゃないの
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:00:23.48 ID:Ne9T7noA0
>>583
アニメは見てない
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:00:31.85 ID:Ielo6wX30
>>585
あれそうだっけ
ごめん勘違いしてたわ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:01:37.16 ID:hFOGc3f50
>>580
少ないほど作監の負担も減ってスケジュールも優良だってことだぞ
それに上手い人がカット数持てるから映像の質も高くなる
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:01:42.81 ID:uFuZ9Ciq0
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:01:53.95 ID:uoo7mRTG0
>>582
そうなんだろうけど、
PVに使われてたシーンは先週使い切られたから先週までの立体機動は
作画が神がかってたのに、今週は作画全然動いてなかったね

5話までは、他のシーンは止め絵でも立体機動はよく動いてたんだけどな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:03:24.26 ID:MQu/8UnL0
>>587
「死人がどうやって喋る(訴える)の?」
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:04:42.10 ID:25ZwDFg90
アニメしか見てない自分からすると、原作厨も作画厨もアニメを素直に楽しめなくて可哀想。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:04:50.61 ID:Cv9t5Ro40
>>587
住民の避難を故意に阻害してたからなあ
戦時下じゃあ殺されても文句は言えん行為だし
あの後あそこにいた市民に暗殺されてもおかしくない
まあ「守るべき市民」から外れてることは明らか
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:04:51.07 ID:uDUwG8ni0
>>587
ミカサ「死体はチクらないわ」
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:06:15.17 ID:AeZI5K9j0
>>591 お母さん美人度が350%増しだな、アニメの方でよかったw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:06:42.56 ID:RS+fwHL/P
>>580
劇場版と言えばAKIRAとかは何人ぐらいいたんだろ?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:07:21.63 ID:D2EmvAXd0
>>592
これは劇場版でもOVAでもない、TVアニメなんだぜ?
ちょっとハードル上げすぎてね?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:07:23.53 ID:85rwbcnq0
エレンのかーちゃんもミカサのかーちゃんも原作では
ちゃんとBBAなのに・・
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:07:27.04 ID:EsFpTMNK0
>>594
原作厨だがミカサ回想は思った以上に良かったぞ
作画もやたら良かったしな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:07:41.48 ID:AfkHxB7y0
ユミルみたいに煽るキャラは必要ですな
真面目じめじめばかりだと疲れる
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:08:40.77 ID:WAMdqPxL0
>>538
その疑問があるから雨降らしたんだと思う
足跡でわかるように
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:10:04.35 ID:Ielo6wX30
>>603
鋭いな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:10:18.13 ID:s4ltzVMoO
ミカサと出会う前のエレンの唯一の友達はアルミン?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:10:18.81 ID:eDgVOeNv0!
>>600
逆にブラウン(モーゼス)の母ちゃんはアニメでは過剰にしわしわに
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:10:32.08 ID:IQKooDyFP
>>498
BD再生機ふつうに買ったほうがまだ安いじゃんかw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:11:16.62 ID:Qw4iYiPr0
>>569
>>574
そっか
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:11:19.64 ID:F8ZSAFCY0
積荷にとこの巨人の動きまじきめえw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:11:38.21 ID:0Qaxlw4J0
「死体がどうやって喋るの?」は酷い改悪だったな。

商会のボスがミカサの本質を無言で感じ取るって所に凄みを感じてキャラがたつのに、
あれじゃ普通に脅しに屈しただけじゃん
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:11:49.46 ID:uFuZ9Ciq0
>>605
yes
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:12:13.66 ID:FCXCX7wq0
これは円盤で少女の敬礼追加あるで
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:12:20.08 ID:2CcrOKVW0
◆BLOOD-C 第13話あらすじ

突如出現した人型の巨大な生物。
それが群れをなして市街地になだれ込み、
一般人を捕まえて喰い漁る。
これまでの主だった仲間も一部除いて全員が食われて死亡。
主人公は剣を持って20mくらいハイジャンプし、
これらの騒動を起こした元凶に単身立ち向かうが、
頭部を吹っ飛ばされて死亡。
…しかし実は主人公の正体は化け物だったため後に復活する。

ttp://dl1.getuploader.com/g/Yuren/276/20130511_223237.jpg
ttp://dl1.getuploader.com/g/Yuren/277/20130511_223238.jpg
ttp://dl1.getuploader.com/g/Yuren/278/20130511_223239.jpg


進撃の巨人ってもうちょっとグロイ内容なのかと思っていたが
BLOOD-Cに到底及ばないヌルさだな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:13:56.72 ID:DrQJSaEN0
で、エレンくんは消化されてうんこになったの?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:14:25.29 ID:6hJvGZEiO
コニーは良いハゲだな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:14:30.67 ID:4po3psMAO
コニーもアルミンの扱いが手厚いし同期生の仲間意識って異常すぎるぐらいだよな
同期生モブですら仲間が喰われかけたら危険省みずに助けに行ったりするし
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:15:30.38 ID:0Qaxlw4J0
>>613
BloodCの前作(?)のBlood+では、リアルのクリスマスイブの日に放送された回で、主人公側の陣営が、雪の降る晩に大量の子供を銃でバンバン撃ち殺して回るって話が展開されたんだぜ
もちろん謎の光やカット割りで隠すとかなく、銃弾で額に穴あけて血を噴出しながらのた打ち回る子供の山
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:15:38.91 ID:Cv9t5Ro40
>>610
商会のボスのキャラ立ちとかどうでもいいっす
ミカサを普通にキレ系のキャラにしたらエレンの狂気が薄れちゃうだろ
そっちのキャラ立ちのがよっぽど重要、主人公なんだし
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:16:07.67 ID:GUyUC+o8P
エレンの行動に文句あるやつも出てくるだろうけど
ここは「残酷な世界」なんだって割り切るしかないよな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:16:18.16 ID:HPqGwV67P
神回だな

ミカエレ鉄板過ぎてワラタwwwwwww
こりゃあ、エレン命になっちゃうわな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:16:27.68 ID:kzJNpa1+0
面白いんだけどグロがちょっと嫌だ
何度も目逸らしたしセリフちゃんと聞き取れなかった・・・
そういうアニメなのは分かってるけど、、苦しいよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:16:52.51 ID:mhyuPNuO0
>>610
原作ではどうだったの?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:17:00.56 ID:vjvYUqym0
>>617
ブラプラが元々血どばあってのだし、敵側が味方のショタを逆レイプして
孕むような神アニメだから…
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:17:33.36 ID:j+w6GSKs0
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:18:12.00 ID:MbJ+gMSL0
全体的に良い出来だったな
しかしユミルの声はまだ慣れない
あと奇行種に吹っ飛ばされた人間の動きは変だな
音楽は相変わらず素晴らしい
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:18:30.61 ID:mtcqnXa+0
今回の少女の敬礼シーンもそうだし
4話かなんかのハンネスと訓練兵団になったエレンがたちが久々に再開して
兵士としてハンネスに敬礼するシーンもアニメではカットされてるから
構成の人が敬礼シーン描くのが嫌いなのかな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:18:31.45 ID:4FS670xN0
グロなんて演出のさじ加減一つだと思うがな
いきすぎたグロはギャグになっちゃうし
そうなったらせっかくの絶望感が台無しになってしまう
何事も中庸が肝心
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:19:24.22 ID:85rwbcnq0
ミカサのかーちゃんみた後にウチのおかん見ると絶望する
外見は樽中身は大阪の典型的なBBA
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:19:46.91 ID:uFuZ9Ciq0
>>621
どんだけ耐性ないんだよw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:19:54.51 ID:RS+fwHL/P
>>613
改めて見ると酷いなー
特に股を引き裂くとことか
これ最終回だから無茶出来たんだっけ?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:19:55.94 ID:aiiCgclsP
商会のハゲがコネで首斬れるのは精々下っ端くらいのもんじゃないの
ミカサレベルの戦闘力の兵士ならハゲが喚いても上は手放さないだろう
初陣なのに少なくとも8体は巨人倒すような化け物だぞ
ミカサが巨人のうなじ斬り落とす描写のあるシーンだけで8体だから実際はもっと倒してるはず
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:20:12.93 ID:QSna24xrP
あの年で泣き真似して油断させつつ大人刺すなんてエレンは才能の塊だなw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:20:23.28 ID:EsFpTMNK0
血Cはグロやりすぎで叩かれていたが進撃は逆に足りてない感じだよな
血Cはなんであんなに規制なかったんだ?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:20:33.35 ID:uDUwG8ni0
ミカママを殺した奴がハンネスさんに似てる
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:20:44.83 ID:Cv9t5Ro40
>>625
奇行種に蹴っ飛ばされた人はなんつうか
フラッシュアニメ的な懐かしさを感じた
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:21:19.20 ID:0Qaxlw4J0
>>618
そっちのキャラ立ちじゃなくて、ミカサのな。
原作では実際にミカサは商会の人間に手を出さない。
言葉ひとつだけでボスを引かせる。
キレキャラっていうか、そういう「覚悟のある人間」としてキャラがたつエピソードなんだわ。

>>622
ブチ切れて暴言吐きまくって周りを威圧してるボスに、「どうやって死体が喋るの?」と無表情でミカサが問いかけた瞬間、
なにかに気づいたボスの態度が本気モードに入って一気にクールな顔になり、「荷物をどけろ…」と部下に命令する。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:21:22.24 ID:vjvYUqym0
ブラCはたぶん、原作映画の方がぐろいからじゃない?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:21:23.49 ID:a7VRfED+0
Aパートの奇行種が兵士蹴っ飛ばした所がえらくシュールなんだけどww
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:21:42.88 ID:WAMdqPxL0
>>626
少女に対してミカサは敬礼してるんだが
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:23:00.02 ID:2GI31RBEP
ロリミカサが可愛すぎて生きるのが辛い
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:23:25.70 ID:Cv9t5Ro40
>>633
Cはもうグロのためのグロじゃん、見てて味気ないわ
進撃は世界の残酷さを表現するための手段としての表現だから味わい深いんだよ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:23:31.26 ID:4po3psMAO
ここでイワンの心の声がないと
後のミカサ死なせるのは損。兵100人と等価発言がちょい弱く・・・
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:23:39.05 ID:tWliPT+A0
6話クソ泣いた
奇行種の走り方が良かった
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:23:53.97 ID:RS+fwHL/P
>>633
最終回だけグロかったんじゃないかったっけ?
他はそうでもなかったような気がするが
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:24:05.34 ID:HPqGwV67P
ミカサヒーロー納得
こりゃ女にも人気出るわw
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:24:40.03 ID:VcuqnyQS0
>>628 世界は残酷だから・・・('A`)
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:25:04.07 ID:IQKooDyFP
>>641
一部の和製海外向けゲームもそうだけど
グロだから喜ばれてるんじゃなくて
リアルさ追求とか深みを加えるためのグロだってことを
理解してないとああなる。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:25:40.25 ID:Cv9t5Ro40
>>636
アニメだと判り辛い
漫画は何度もコマを往復して理解できるがアニメは基本一方通行
メディアの違いだ、諦めれ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:27:31.76 ID:Cv9t5Ro40
>>642
ミカサが鬼強いのは心の声無くても十二分に伝わるっしょ、無双じゃん
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:27:33.01 ID:USJwZAy60
デレすぎたんだ・・・エレンへの愛の大きさゆへに
ミカサはお脳が残念なことになってしまったんだ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:28:03.52 ID:QSna24xrP
ミカサに電流が流れて肉体が強化されるような描写アニメオリジナル?
原作でもあるのかね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:28:03.87 ID:Zuo1AkYmT
>>626
敬礼は心臓を捧げるという意味だから
あんな何もわかってなさそうな少女にさせるのはちょっと…と思って変更したのかも
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:28:06.18 ID:zF6ZMbAb0
いやイアンの台詞がなかろうとどう見ても逸材でしょw
精鋭がゴミのようじゃないか
刀のことまで気にする余裕ってなんだよ
こえーわまじこの訓練兵
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:28:22.16 ID:a7VRfED+0
何かイアン兵長の顔違くね
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:28:22.92 ID:Qw4iYiPr0
>>630
TV放映では不自然な光まみれだったけどBDではまる見え
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:28:27.91 ID:4yV6G2D4i
>>649
お前怖いよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:30:06.05 ID:IQKooDyFP
>>654
違くはない。
もともと原作より美形になるけど
半目や頬顎などの特徴はバッチリのこってる。

ジャンもそうだが
あの程度のイケメン化は問題ない。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:31:00.47 ID:Cv9t5Ro40
>>656
週に一度のお楽しみなんだからテンションくらい上げさせろよ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:31:05.68 ID:5WcI16eWO
とりあえず改悪言ってる奴は、本当の改悪を知らないだろ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:32:08.81 ID:HPqGwV67P
>>653
そういや精鋭の3倍速ぐらいだったな
ミカサすげーw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:32:21.70 ID:0Qaxlw4J0
>>651
原作にはないけど、あれは脳のリミッターを自分で故意に外せた、って表現だろうな
今後のミカサ無双の理由としてはそれくらいじゃないとつりあわないし
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:32:27.39 ID:IQKooDyFP
うん
このアニメクオリティ高いし原作も可能なかぎり再現してる。
場所によっては原作よりも光ってるところもちょこちょこある。

多少のカットはしかたあんめぇよ。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:32:29.77 ID:NigUGrtC0
ミカサの演技にすごい違和感があるところが数箇所あったな。
奇行種倒した後のセリフはもっと淡々とするべきだった
棒読み夫婦の声優は一から勉強しなおしたほうが良いレベル

原作読んでても、あ、ここはアニメ1話分だなってのはまるわかりの構図だったから
今回のは丁度良かったね。尺合わせるために間延びしたのは残念ではあるけれど
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:32:36.58 ID:RS+fwHL/P
>>655
TV版しか見てないけど記憶に強く残ってるのは
ミキサーと最後の主人公の顔面撃たれるシーンだな
顔撃たれて穴が空くシーンは修正無かったような記憶がある
しかしあの銃であんな大穴は開かないと思うが
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:33:14.60 ID:a7VRfED+0
ハンナの声優が前々回より上手く感じた
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:33:38.37 ID:WAMdqPxL0
>>651
稲妻エフェクトはアニメオリジナルだね
脳と筋肉を制御できるようになった描写は同じ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:33:55.04 ID:VcuqnyQS0
ミカサの覚醒シーンを映像にしただけで
あの電気ビリビリを本気にしたらだめだ。

というか、そんくらいわかるだろ。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:34:09.32 ID:V/HcrInM0
ユミル役は声が合ってないというより純粋に下手な気がする
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:34:18.57 ID:MbJ+gMSL0
前々回のハンナの演技は一種の演出ではないか
地獄の前のノー天気って感じで
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:34:32.08 ID:EsFpTMNK0
ああ血CってTV放送では光とかで隠してたのね
それが円盤で規制なしになったと
進撃はそもそもグロは見せない方向でいってるから円盤で解禁とかはなさそうだな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:34:58.57 ID:uFuZ9Ciq0
>>662
まあ3話は修正してほしいなーとは思う
あれは原作のほうが笑える
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:35:14.29 ID:tzz79D920
アニメで見ると粗ばかりが目に付くね
立体機動がとにかくあり得ないし、なんつーか、文系死ねって感じだわ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:35:27.50 ID:FCXCX7wq0
>>668
声が女っぽすぎるし綺麗すぎる
もっと低くて雑な感じじゃないと
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:35:31.11 ID:mtcqnXa+0
>>642
エレンがベルト壊れててテスト苦労したときの長官の心の声の
「特別すぐれているわけでもなさそうだがこの破損した装備で云々」←これは見学者のガヤに言わせて
「そんなことをできるものが他にいるだろうか」←こっちは完全にカット
上官とかにメインキャラを評価させる台詞は意図的に削ってるのかも
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:35:41.58 ID:NigUGrtC0
演出かもしれないけど実力が無いのはまるわかりだろ

うまい声優と下手な声優は声ですぐわかるけど、ナニが違うのかって言われても
うまく表現出来ないよな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:35:54.23 ID:QSna24xrP
>>661
というか普通の人間じゃないんじゃないのあの描写はw
本当にあれが両親だったのか出自が気になるな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:36:12.92 ID:zF6ZMbAb0
ハンナ役は新人さんだから許してやtt許さん
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:36:38.31 ID:YgKpjAfe0
少女の敬礼が無いのは、リアルで憲法改正なぞ騒いでる時期に軍を肯定するような描写は流石にまずいからだろ
自民党のせいだわ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:37:05.20 ID:OWx8QtA+0
>>212 初音ミクのイメージが抜けないよな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:37:23.56 ID:MZy8KSNK0
なあ?人気アニメなんだろ?
今期覇権アニメなんだろ?
何でこんなにスレの速度遅いの?

放送終了から二時間
まどかだったらこの時点でもう5スレぐらいは消費してるぞ
何で進撃はいスレすら使い切ってないんだよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:38:09.28 ID:d3pS9kBY0
>>677
役者の上達を見ていくのも作品の楽しみ方だよな
ところでお前どっちなんだよ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:38:12.33 ID:RS+fwHL/P
>>680
今凄い規制だらけだからじゃないの?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:38:37.66 ID:VcuqnyQS0
萌え豚みたいな幼稚なのがいないからだよ
つーか寝ろ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:38:49.95 ID:mhyuPNuO0
ミカサ役の石川由依ってキャリア10年のベテランかよ
下手くそすぎる
http://ja.wikipedia.org/wiki/遏ウ蟾晉罰萓?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:38:55.07 ID:uFuZ9Ciq0
原作アニメだからスレ消費遅いの当たり前じゃね
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:38:57.42 ID:0Qaxlw4J0
>>676
ミカサもそうだけどエレンもなんか謎持ってそうだよな
最初はあまりにも直情的な性格描写がわざとらしくてハナについていたけど、
ここまで暴力に対して異常な反抗性をみせられると、それ自体が伏線な気もしてくる。

なにか理由があって、エレンはあの性格になったんじゃないだろうか
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:39:11.58 ID:zF6ZMbAb0
原作つきだからかなぁ?
まあいいじゃないか
まったり行こうw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:39:27.31 ID:IQKooDyFP
そりゃ本番は関東だからだろ。
小関西だけじゃ反応しづらかろうよ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:39:40.68 ID:Cv9t5Ro40
>>673
前にユミルはバーローが良いって言われてて激しく同意した
他のキャラはモブのぎこちなさも含め許せるけど
ユミルだけ慣れないなあ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:39:49.66 ID:85rwbcnq0
>>672
立体機動装置を考えたのは理系の人ですよ
カスは目障りだからとっとと消えてね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:40:27.89 ID:RS+fwHL/P
>>685
だから最近じゃガルパンの勢いが半端なかったのか
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:40:36.87 ID:DKEvAZAp0
進撃をガッツリ楽しんだ後に俺妹で癒される日曜の明け方が好きだ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:40:39.73 ID:11aImG/10
巨人じゃなくても裸のオッサンがあの走りで走ってきたら怖いわ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:41:15.92 ID:zF6ZMbAb0
>>688
ギアスやまどかも関西先行だったよw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:41:20.19 ID:WAMdqPxL0
>>672
その昔、海腹川背っていうゲームがあってな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:41:53.03 ID:RS+fwHL/P
>>692
俺妹ってどこの地域だよ?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:41:55.72 ID:FCXCX7wq0
>>680
規制のうえにMBS
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:43:11.95 ID:O7H69Qoq0
「ミカサはミカサはマフラーをクンカクンカしてエレンの反応をうかがってみたりする」
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:43:21.61 ID:Cv9t5Ro40
ネタバレしたい人は原作スレに行ったし
ネタバレ怖い人は2chから離れてるし
超展開の有る原作付きアニメだとアニメスレから人離れるのは仕方ないね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:43:38.05 ID:IQKooDyFP
>>689
バーローはハンジさんになるんだっけ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:43:39.35 ID:4FS670xN0
原作信者の再現願望に付き合ってたらキリがないから
その辺は切り捨てて問題ないと思う
アニメ初見組からしたらアニメが原典になるわけだしね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:43:44.68 ID:HPqGwV67P
かつてここまでかわいいとカッコイイを同居させたヒロインはいなかったと思うw>ミカサ

しかし助けた女性が自分よりずっと強くなるとかエレンも胸中複雑だろうなぁw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:45:04.74 ID:mtcqnXa+0
>>700
ハンジさんは鋼の錬金術師
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:45:10.00 ID:tWliPT+A0
立体起動したらこんなに体がクルクル回転するもんなの?
理系じゃないからわからんが作者のブログによると回転するそうだ
けどなんか納得いかない
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:45:34.09 ID:QSna24xrP
原作物としちゃ半端ない伸びだろ
オリジナルは展開予想が出来るんだから伸びるの当たり前
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:46:20.47 ID:5WcI16eWO
正直ここまでグロいと見る気なくす
つーかそのアニメ、1巻千枚も売れなかった大爆死アニメじゃねーか
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:46:23.56 ID:RS+fwHL/P
まどマギは原作なかったのか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:46:31.20 ID:Cv9t5Ro40
>>686
エレンのキチっぷりは生まれ持っての性質ってほうが燃えるなあ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:46:32.14 ID:uFuZ9Ciq0
ぐるぐる回転するほうがかっこいいからべつにいいんじゃない
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:46:50.65 ID:m/vKEALe0
進撃以外にこれは見ておけってアニメある?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:46:54.36 ID:2GI31RBEP
>>702
同感
こりゃー10年に1人の女キャラだわ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:46:54.35 ID:NigUGrtC0
エレンは強い強くないで他人に対して嫉妬しないと思うぜ
あくまで自分が巨人を駆逐したいって衝動で動いてるから、他人は自分が強くなるための
参考としか見てなさそう。
もちろん友達としては見てるだろうけど
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:47:45.78 ID:m/vKEALe0
男よりガチで戦闘能力の高いヒロインなんて、ちょっと思いつかないわな。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:48:08.49 ID:K53SnyPK0
ハサミ持って火病るミカサママンは間違いなく純血東洋人
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:48:21.50 ID:85rwbcnq0
>>709
銃弾だってバレル切って弾体回転させたほうが威力も増すし軌道も安定するしな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:48:42.24 ID:EsFpTMNK0
>>710
今期でってこと?
ガルガンティアとかはたらく魔王様はまあまあかな
今期関係なしならハガレン1期とかギアスとか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:48:48.90 ID:nTsAVAh40
ミカサがくるくる回転するのは周囲見るためと思ってた
前回の全滅班とか前ばっかみて側面攻撃されてやられたじゃん
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:48:52.87 ID:IE/c6mRs0
奇行種倒した後の描写はなんか違うな

アニメだと糞オヤジは言い訳してる感じで悪態ついててミカサは普通に怒ってて
ミカサ「今すぐどかせないと殺すぞ!」ジャキン!
オヤジ「ひ、ひぃしょうがねぇ!どかせ!」
みたいな感じだったけど

原作だと糞オヤジはそんな脅しに怯むかやってみろ!なノリでミカサが淡々と静かに近づいてきてて
ミカサ「?死体がどうやって喋るの?」
オヤジ(あ、やべぇこいつマジだ)ゾクッ
みたいなナチュラルに殺す気のキチガイにビビルチンピラみたいな感じ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:48:54.67 ID:5WcI16eWO
>>706>>613のレスね
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:49:00.20 ID:FCXCX7wq0
待てよ・・ユミルのあの声で
「じゃあお前の父ちゃんも巨人なのか?じゃねえとほら、できねぇだろ?」
これを言わすのはアリかもしれない
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:49:20.21 ID:O7H69Qoq0
>>702
「ミカサはミカサはエレンにいい加減にしろと怒鳴られたから
ちょっと伏し目がちにエレンの反応を伺ってから悪かったと謝罪を述べてみる」

萌えるよね
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:49:30.28 ID:QSna24xrP
ミカサは魔族や光の戦士の血混じってても驚かないわw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:49:42.01 ID:Cv9t5Ro40
>>704
「回転する」ってのは現実だと牽引する紐に対して軸回転しちゃうって意味だぞ
でもフィクションだからそれは無視しますって話
アニメでやってる攻撃のための遠心力加速は器械体操と同じ体術の範疇
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:50:55.38 ID:uFuZ9Ciq0
>>720
うるせえええ!!!もう寝ろこのクソ女!!!
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:51:10.15 ID:5GX1iGfE0
4話の武術練習でエレンがあの殺害思い出してる描写が一瞬あるんだな
「武器も持たずに〜」は経験者は語るだったのか
生意気言いやがって、とちょっと思ってたわ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:51:20.34 ID:HPqGwV67P
今んとこ全話神回
凄すぎるぞこのアニメ

この高揚感は2年振りだw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:51:32.18 ID:m/vKEALe0
>>716
ありがとう。プラネテス以来のアニメだから、久しぶりにアニメ見たい欲求が出てきた。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:52:09.74 ID:WAMdqPxL0
>>718
だよな
『特技:肉を削ぐこと』 が冗談じゃないキチじゃないとな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:52:30.47 ID:uFuZ9Ciq0
>>725
おお、よく覚えてたな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:53:02.57 ID:rCBeorXdO
ユミルの声が合ってないとよく言われるけど、良く分からん
原作で持ってたイメージそのままだわ

6話までで違和感あったのは馬鹿夫婦くらい
あとの不満は声豚が騒いでるだけだと思ってる
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:53:20.84 ID:Cv9t5Ro40
>>727
ヤマト見ろヤマト、堅実なリメイクで面白いよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:53:45.85 ID:nTsAVAh40
リヴァイとかミカサ級の兵士には替えの刃とガスボンベ渡すためだけの付き添いを数名つけといたほうがいい
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:54:07.62 ID:EsFpTMNK0
>>727
あとは絵に抵抗がなければまどかマギカも見てもらいたいね
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:54:23.62 ID:5WcI16eWO
>>702
だからエレンはミカサに対して度々疎ましく思うような態度を取る
エレンにとってミカサは、コンプレックスの対象で超優秀な姉のような存在なんだよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:54:26.13 ID:IE/c6mRs0
>>725
原作だとそこの訓練は結構後の回想で入る部分だからな
だからエレンは本当の殺意の前には無意味で馬鹿らしいって思ってて
それをライナーにどんな状況で立ち向かうという責任感がないって説教されて
俺はたんに怒りを振り回すだけのガキじゃないか子供なのはこっちだって改心する
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:54:44.57 ID:O7H69Qoq0
>>727
まずヴァルヴレイヴをみて開いた口が塞がらなくなってから
他の作品をみるとその相乗効果でたくさんのアニメが
心底面白く感じられますのでまずは是非ともヴァルヴレイヴをみてください
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:55:35.34 ID:Cv9t5Ro40
>>732
ボンベはともかく替え刃はほら、そこいらに転がってるから
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:55:39.41 ID:zF6ZMbAb0
奇行種巨人たんの死体が住民の上に倒れるんじゃないかとちょっと焦った
アッカーマン隊長がそんなヘマするわけないですよねすみません!
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:56:45.50 ID:nTsAVAh40
>>737
それ血とか唾液とかついてるじゃないですかあ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:56:50.32 ID:HPqGwV67P
>>727
えっプラネテス以来って10年アニメ見てないの!?

まどマギ見ときなよ
進撃好きなら絶対ハマる
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:58:29.88 ID:WAMdqPxL0
>>732
エネルギーや武器切れはウルトラマン時代からの様式美
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:58:52.36 ID:AfkHxB7y0
刃は何故12本から8本に改変したのか
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:58:58.54 ID:O7H69Qoq0
はやくミカサが巨人化しないかなぁ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:59:07.92 ID:01ZnnoEG0
回想丁寧にやったのは良かったけど刺繍、商人、ユミルがなんかあはははとか笑ってる改変は正直やんないほう良かった
刺繍以外はまぁ細かいとこだから許容範囲ではあるけど…なんで変えたんだろ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:00:07.32 ID:FCXCX7wq0
>>732
ついていけねーだろjk
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:00:18.54 ID:5GX1iGfE0
>>735
今回の話があると印象変わるな
衝動的な殺人鬼が冷徹な殺し屋に進化したみたいでちょっと怖い
4話だけだと精神的に成長する主人公ってかんじで爽やかだけど
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:00:36.83 ID:GBpeIgroP
>>736
個人的には進撃、魔王と並んでヴァルヴレイヴは今季のトップ争いしてるんだがw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:00:43.83 ID:O7H69Qoq0
>>744
ユミルは戦士向きではないという描写を追加していたほうが
後々のつなぎが良くなるからじゃないの?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:01:02.14 ID:QSna24xrP
エレンもミカサも子供の頃既に殺人犯で
取り返しのつかない所に落ちてたんだな
黒い絆みたいなの

いやーこういうのお兄さん好きだわ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:01:38.80 ID:O7H69Qoq0
あ、ゴメン
ユミルとアニ、間違ってたww
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:01:39.20 ID:5WcI16eWO
この作品を良いと思った奴は円盤買ってやってくれ
今後のクオリティ維持や2期開始のためにも
信者乙と言われるだろうが、久々にはまれるアニメだわ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:02:04.11 ID:HegfmnhY0
奇行種がイメージ通りの走り方で満足だった
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:03:02.14 ID:Cv9t5Ro40
>>744
実の親が幼い子供に刺青入れるシーンはさすがに道徳的に問題あるんじゃないの?
最初っからハイってるんならともかく
今回はエレンのナチュラルボーンキラーっぷりをお伝えする回だから
商人エピでミカサも狂人にしちゃうと印象薄くなるからじゃない?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:03:13.78 ID:85rwbcnq0
>>749
現代日本と作中では世界観が全然違うから
強盗の1人や2人ぶっ殺しても余裕の正当防衛だろ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:03:49.64 ID:Zuo1AkYmT
イメージ通りというか想像以上の動きと演出だった
巨人のスピード感と迫力は手ぇ抜かずにやっててすげーわ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:04:04.57 ID:0Qaxlw4J0
>>691
オリアニのレスの大半は考察や予想だしな
原作ありだと予想描いても即正解(ネタバレ)が貼られて終了
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:04:33.94 ID:QSna24xrP
>>754
正当防衛成り立つだろうけど
それでも子供に殺人は重いわ
そこがいいんだけどね
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:04:50.27 ID:MZy8KSNK0
ユミル今回はそれほど違和感なかった
ネットの批判とか見て
声優。自分の演技を修正したのかね

もしそうなら有能だな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:04:55.55 ID:5WcI16eWO
>>744
タトゥーから刺繍は、子供のタトゥー描写により規制ぽい
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:05:21.47 ID:FCXCX7wq0
ユミルの表記、そばかすなんだな
公式ではユミルなのに
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:05:57.87 ID:WAMdqPxL0
>>746
アルミンをいじめから助ける ⇒ 格闘術が得意
ミカサを誘拐犯から助ける ⇒ 敵を殺せる精神力
母親を巨人から助けられなかった ⇒ 人類の怒り

全部人のためにやってる事だから
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:07:24.21 ID:4FS670xN0
ミカサは強くてかっこいい女性キャラの成功例だな
失敗例はFFのライトニングさんw
言動が鼻に付かないようにするためには愛嬌としての萌えは必要だし
主役として看板背負わせるよりは
ヒロインの立ち位置でヒーロー並の活躍をさせるという倒錯的な役回りを与えたほうが
反感も少なくてすむのかもしれないね
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:08:07.41 ID:O7H69Qoq0
>>753
マジレスするとエレンたちの住む城壁都市では
最後の純血東洋人となるのがミカサの母。
そんな最後の東洋人がハーフの娘に刺青を受け継がせて
もしも何かの伝統を守ろうとしても道徳的にどうかとか
そんな現在の日本の常識が介在する余地などあり得ないと思うよ。

ミカサはミカサはミサカではなくミカサなのでしたー
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:08:08.99 ID:OWx8QtA+0
>>621
Elfen Liedの萌え動画で箸休めしたほうがいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=FhMMa2yZeUU
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:10:32.36 ID:MZy8KSNK0
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ

↑がなにいってるのか理解できないようなら
そもそもシナリオを理解することすら不可能なゲームなんかと比べないでくれ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:10:42.05 ID:QSna24xrP
しかし梶の演技すげーな
危ない少年役やらせたらピカイチなんじゃないか
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:10:51.27 ID:5GX1iGfE0
>>761
いや、それはわかるし、エレンが自分勝手な殺人鬼という意味ではない
ただ感情的になって人を殺した経験がある人間だと思って4話見ると
成長は成長でもなんか寒々しいというか凄まじいな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:11:18.19 ID:1IpI+PPM0
>>722
原作者「ミカサとリヴァイは骨がしっかりしてて体が強いみたいな強い事に理由を持たせるために他の人よりすごく重い設定にしてます」
みたいなこと言ってた
ミカサ170cm 68kg ←
エレン170cm 63kg
サシャ 168cm 55kg
アルミン163cm 55kg
リヴァイ160cm 65kg ←
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:12:13.76 ID:EsFpTMNK0
ミカサのフィギュアがマジで欲しいわ
一番くじとかじゃなくて普通に高クオリティの出してくれ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:12:22.37 ID:Cv9t5Ro40
>>763
いやこれフィクションだし
製作してるのも放送されるのも規制の規定も国内だし
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:14:28.87 ID:HPqGwV67P
エレンはこのキチガイさが魅力でしょ
ていうかキチガイじゃなきゃ主人公務まらないよね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:17:03.62 ID:1IpI+PPM0
>>758
このスピードで修正できるようなタイミングで声録ってないよ
第1回放送時点で最低でも7話くらいまで録ってるはず
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:19:52.98 ID:2GI31RBEP
コニー株がストップ高だわ
7位であの仲間も思いやれる優しさ凄いだろ

しかし強盗がロリコンじゃなかったからよかったけど
ミカサを誘拐したのがお前らだったら大変な事になってたな…
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:21:06.07 ID:Pt3tqAaxO
>>754
トロスト区の戦いの後エレンは軍法会議にかけられて
その時に憲兵団の団長に6年前の事件は正当防衛と
一部理解できるけどエレンとミカサの人間性に疑問があると言われたけどな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:23:11.88 ID:rwOW05du0
気取ってる訳でもなくナチュラルにキチガイなんだよなエレン
それでいて正義感が強くて少年マンガの主人公らしくもある、こういうキャラは珍しい
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:23:28.64 ID:BSOFKvJp0
ミカサ美しすぎる
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:24:01.79 ID:QSna24xrP
エレンの呼びかけでミカサが覚醒するシーンが上手いな
ほんとアニメの何たるかが解ってるわこのスタッフは
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:26:13.60 ID:azu15rDq0
ここまでで何巻ぐらい消化したの?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:27:46.50 ID:fDgQLuGl0
>>773
僕なら完全にママン狙いですわ(熟
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:27:54.11 ID:mhyuPNuO0
>>753
これは流石に釣りだよねえ…?
本気で言っているとしたら頭が悪すぎる
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:28:22.59 ID:QjxrOXWG0
変則だからなんとも。1.5巻分くらいは消費したと思う
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:28:30.23 ID:BSOFKvJp0
1巻全部
2巻4割
4巻7割ってとこだな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:28:39.93 ID:WAMdqPxL0
エレンの唯一の望みが外の世界を冒険することだからな
それ以外のことは他人のために動いてるだけ
壁の中の人間ですら家畜扱い
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:29:32.03 ID:0Qaxlw4J0
ちょっと壁内の広さを現実の地図に合わせてみたら、凄かった。
http://i.imgur.com/UWiPxpa.jpg

上の方で「限られた狭い地域(国)の中なのに、人攫いが起きたり奴隷制度の概念が生まれるのはおかしい」と言ってる人がいたが、
ぶっちゃけ日本はおろかヨーロッパの国々よりもデカいぞ、これ。

面積を計算したら、約81.6万平方キロメートルで、日本の面積(37.7万平方キロ)の2倍超あった。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:31:48.29 ID:HPqGwV67P
>>751
今のままが続けば、TVアニメの初動記録塗り替える売上になるらしい

進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]?
最終予測累積ポイント Blu-ray:68899pt(残り日数65)?
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [DVD]
最終予測累積ポイント DVD:18104pt(残り日数65)

今のままが続けばだけど・・・
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:34:43.49 ID:0Qaxlw4J0
まどかマギカが96597ptだったらしいから、抜けはしないんじゃない?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:36:07.85 ID:HPqGwV67P
>>786
あの頃と違って、今は精度が上がってるみたいだよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:38:30.25 ID:QSna24xrP
ミカサのエレンへの執着とマフラーを大事にしてるのに
実に納得が行く回だったな
これはちょっと他が立ち入れないATフィールドがあるわ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:38:52.21 ID:FCXCX7wq0
アニメの円盤って買ったことないんだけど
一枚一枚買ってくもんなの?
BOXみたいのでまとめて出ないの?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:39:02.50 ID:Cv9t5Ro40
>>780
刺青の件が?
もし刺青が刺繍に改変されたのが規制のためだったとしたらって仮定の下で
なぜ規制が入ったかの仮説なんだが妥当じゃないの?
例えば「この世界では子供は裸なのが普通だから」って設定あれば子供の裸出せる?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:39:50.16 ID:4FS670xN0
売り上げなんてどうでもいいけどなあ
スレの勢い気にするゴミもいるけどぶっちゃけ場違いでしかないわ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:40:19.97 ID:ac3oafUj0
気になって原作よんでしまった
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:40:55.74 ID:QSna24xrP
>>789
BOXが出る場合もあるし、出ないケースもある
出たとしても大抵2年以上後とか
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:41:18.36 ID:Cv9t5Ro40
>>791
アニメ系の板で一番違和感感じるとこだよな
覇権だなんだってのは
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:45:50.71 ID:FCXCX7wq0
>>793
じゃあ1巻、2巻と発売されるたび一枚ずつ買っていくのが普通なんだ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:45:53.43 ID:tqc3SBjp0
>>312 >>349
一人10カットぐらいかよw 喰っていけねえだろうw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:46:00.20 ID:HPqGwV67P
>>791
まあね
アニメは続編作るのに意欲的になるぐらいの円盤売上があればそれでいい
進撃に関してはもうボロ売れ確定だからその点は杞憂だな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:47:46.34 ID:QSna24xrP
>>795
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:47:48.83 ID:5WcI16eWO
>>794
覇権だのはどうでもいいが、スタッフが質の高い仕事してくれてる敬意と、
今後のクオリティや2期もやってほしい期待を込めて素直に売れてほしいと思ってる

ただこのスレで長々と語る話題ではないことは俺も理解しているので、俺はこの話題はこれで終わりにするよ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:48:21.13 ID:9VUgDJg2P
単純に好きな作品に人気があるのは嬉しい
売り上げは目に見える人気のバロメーターだから気になるよ
それだけに異常にこだわるのはうぜーけど
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:50:05.86 ID:EsFpTMNK0
まあ売上的にはハガレン1期くらいかな 
こういう作品が売れてくれたほうがアニメ界のため
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:51:59.35 ID:9aBFJMJu0
当然のように売上の話して今のアニメ板は本当終わってんな
売りスレでどうぞ売り豚さん
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:53:51.93 ID:BN/Kxp8pP
原作で巨人の里かなんかについたみたいですよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:56:49.43 ID:P9vcjzNE0
>>785
今の段階で計87000枚?
まだ発売までに日があるから10万いくんじゃないの?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:58:03.37 ID:i1bePZ180
今週作画復活しててすげー良かった
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:59:10.86 ID:9aBFJMJu0
売上を語るのがアニメ通になってる節あって笑う
やらおんの所為かな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:02:18.29 ID:JpUcqlzJ0
荒巻が息をしてないのAAはすでに出ましたか?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:03:28.69 ID:HPqGwV67P
>>804
今amazon総合ランキング2位だから、発売までこのペースで注文が入り続けると初動でこの数値になるということ
もちろんこっから上に行く事もあれば下に行く事もある
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:04:20.88 ID:VTg8AZZ+0
来週エレンゲリオン出るのかこれ?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:04:59.66 ID:EsFpTMNK0
おいおいアマランの見方も分からないなら売上語るべからず
つか売上話はこのへんでやめとけ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:07:20.50 ID:B87CVgDsO
人殺しは許されて 刺青は許されない
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:09:23.54 ID:9aBFJMJu0
売り豚の厚かましさは異常
嫌われてるって気づいてほしい
813渚カヲルψ ◆86xXMEDELs :2013/05/12(日) 06:11:22.17 ID:51x/sIUG0
巨人の世界は北海道より大きいぞ。
面積は火星のオリンポス山における外輪山くらいあるぞ。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:11:38.79 ID:BN/Kxp8pP
原作も人気だし、DVDも売れるや労ね!
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:12:05.31 ID:ent+Otk90
メガネ掛けた作者がハンジさんぽかった
格闘技好きって聞いてたから脂っこい肉食タイプかと思ったら
ほっそりしてるのね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:15:44.17 ID:JpUcqlzJ0
ハンジさんは性別不詳らしいが女にしか見えない
ユミルこそあそこで糞女って言われてなかったら性別不詳だろ
817渚カヲルψ ◆86xXMEDELs :2013/05/12(日) 06:19:32.01 ID:51x/sIUG0
もし、ゼルエルが巨人の世界に襲来したら?

目から出るビームはあの壁をほぼ一瞬で全区画を貫通させてしまうほど強力。
※同じような条件はラミエルでも言える。

日向マコト
「あの壁をいとも簡単に…。」

青葉シゲル
「使徒、ウォール・マリアを突破!中心部に到達するまで3分もかかりません!」


日向マコト
「最終装甲板、溶解!」

葛城ミサト
「まずい!メインシャフトが丸見えだわ!」
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:19:48.73 ID:RS+fwHL/P
>>768
リヴァイは見た目弱そうだけどな
首とか細いし
その身長でその体重ならもっとガチムチじゃないとおかしいと思う
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:19:56.08 ID:MZy8KSNK0
ハンジのことリヴァイが馬鹿女って呼んでるシーンあっただろ
スプーンの時の

マガジン最新号はもう発売してる?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:21:54.02 ID:R0yfUpj+0
エレン  戦わなければ勝てない

オレ   働かなければ負けない
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:22:26.16 ID:BYEJedGs0
ミカサさん超かっけぇ&幼少時超かわええ。

前回タンカ切っておいてあっさり巨人に食われたエレなんとかさん
もういらないよね
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:22:59.76 ID:vjvYUqym0
エレンは今のうち火葬場に入れて、もう復活しないように塩まいておくべき。
823渚カヲルψ ◆86xXMEDELs :2013/05/12(日) 06:23:35.09 ID:51x/sIUG0
セントラルドグマにA.T.フィールドの発生を確認!

弐号機?

いいえ、パターン青!間違いありません!使徒です!
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:23:35.51 ID:oYF7IePbP
>>810
さっさと消えろよ害虫
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:23:58.64 ID:mhyuPNuO0
>>811
そもそも子供の手首に刺青を彫るアジア人というのは何が元ネタなのか
そういう習慣が実在するなら変更する必要もないだろう
実在するの?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:35:44.95 ID:sGgJy+coP
>>818
自分160cm67kgだけど胸板と腿が厚くて割とレスラー体型だわ
リヴァイさんこんな身が詰まってたのか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:38:37.10 ID:0Qaxlw4J0
>>819
今読み返してみたら、「あのクソメガネ」だった。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:40:05.58 ID:ybBi+72q0
エレンは戦力的に劣るならヒット&アウェイが最適だとあんなに幼い頃から分かってたのか…
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:40:23.99 ID:5WcI16eWO
>>826
リヴァイもミカサも、火事場の馬鹿力を常人より出せるように、骨密度が高いらしい
そのためリヴァイとミカサは体重が重く設定されてるそうな
だから見た目は太いわけではない
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:45:45.18 ID:BYEJedGs0
空中戦向きだから、小柄でも競馬の騎手というよりは
上半身使う体操選手っぽい体型なんだろうね。

ただあの機動なら否応なしに首とか背筋とかはつきそうだけど
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:47:37.08 ID:9VUgDJg2P
ミカサは腹筋バキバキだけどな
キャラデザの人も原作者からミカサはマッチョと言われたのであまり細くしないようにしたと言ってる
原作者はそこらへんこだわりがあるようだし多分クリスタでさえ腹筋割れてるよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:48:30.43 ID:w6FKM4Ct0
今日のは泣けた。
エレン死んでんのにな…
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:49:43.90 ID:Lr69gbez0
天使が腹筋割れてるとかやめて…
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:10:34.16 ID:5WcI16eWO
クリスタも10位の器ではないと言いつつも10番代クラスの上位の能力は持ってるはず
女性でそれだけ上に登るなら、当然鍛えまくってるんじゃないだろうか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:10:53.87 ID:y3h2efd+P
ミカサは「子供はどうしたらできるのか。」という疑問は
解決できたのだろうか?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:11:37.76 ID:a4Qxp5qV0
腹筋割れてる女の良さがわからないとかマジ終わってる
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:15:25.98 ID:EsFpTMNK0
>>835
あれからエレンがじっくり教えてあげたよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:16:05.86 ID:BeUlSBKW0
程度の差はあれどもみんな腹筋割れてるだろw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:16:53.71 ID:cQEp2/zx0
ハンナ、なんであんなキーキー叫ぶんや?
へったくそやったなおい
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:18:31.43 ID:0dtxg7cwP
主人公殺しておいて、過去話に丸々1話使うってのはやめて欲しかった
テンポ悪いわ
話進んでないじゃんよ
ドラゴンボールかよ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:19:17.68 ID:RS+fwHL/P
しかしエレン小隊が全滅したというのに
ミカサがあっさり巨人2体倒したことで
若干緊張感が薄れてしまったな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:19:32.24 ID:w6FKM4Ct0
ミカサが門の前で倒した巨人が欽ちゃん走りであった
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:19:33.95 ID:hb3XlmjG0
子供時代のエレンは無自覚の女たらし
これミカサさん完全に惚れてまうやろ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:25:01.99 ID:HPqGwV67P
>>831
そこはアニメ用の改変くるだろ
黒猫が原作160cm→アニメ155cmになったように
ミカサがこんなに美しく可愛く描かれてんだから
腹筋はナシになるだろうね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:25:55.96 ID:RS+fwHL/P
改めて見直して見たら走る巨人に蹴り飛ばされた兵士想像以上に上に吹っ飛ばされてた
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:27:14.44 ID:jtjucxNS0
微改変や演出など、今回は全体的に漫画の方がよかった
やっぱ難しいのかな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:29:06.13 ID:N38zSemsO
このエピソードは少し期待はずれだった。敵討ちするにしてもエレンとミカサは多少なりとも知り合いとかならまだしも、そんなんじゃなく、会ったこともないのにあそこまでエレンを突き動かした感情がよくわからない。

エレンが少し気持ち悪くなった。あんなのただの殺人者と変わらない。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:30:59.90 ID:5WcI16eWO
>>840
テンポ悪いか?
原作77ページ分、ガッツリ進めてるぞ?
多分今回今までで一番進めてたと思うんだが
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:31:30.22 ID:onkLm9YRO
コニーが天使だった
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:32:05.15 ID:w6FKM4Ct0
>>847
何者?とは思った。>エレン
特殊訓練でも受けてない限りあの動きが普通の子供で出来るとは思えないねw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:32:16.71 ID:HPqGwV67P
>>847
むしろエレン好きになるけどなあ

少年期から暗黒面に落ちてたってかっこいいぜ!
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:34:02.08 ID:RS+fwHL/P
サシャはいつ活躍するんだ?
来週にはエレン巨人化が見れるのか?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:35:24.76 ID:oYF7IePbP
>>847
平和ぼけした現代人らしい感想だな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:35:40.16 ID:bXJKOhkL0
エレンは意思が強靭すぎて頭のネジが飛んでる所があるからね。
何が何でも他人にねじ伏せられる事を拒絶し、抵抗することをやめない姿で
「こいつは化物だ」って評するセリフがあるくらい。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:36:10.26 ID:/KgWBGdu0
エレンぶっ飛んでるなw
一人殺したあと,そのまま部屋に入らず,扉を閉めて下がり,相手があけたところで不意打ちを狙うとか,冷静に殺す算段とってるしww
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:36:46.29 ID:dB4f6OFT0
>>633
水島監督はエレン並にあたまイっちゃってるんで
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:37:34.05 ID:RS+fwHL/P
>>847
結構同意
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:38:15.75 ID:jtjucxNS0
エレンの精神力は、気持ち悪いと思われるくらいでちょうどいいよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:38:24.52 ID:0dtxg7cwP
>>848
この辺、原作が既にテンポ悪いと思うぞ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:40:41.29 ID:4FS670xN0
エレンのあれは人並み外れた強固な意思は狂気と変わらなくなるって描写だから
賛否両論あって当然
その意味では成功してるよ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:43:07.33 ID:RS+fwHL/P
今の現代社会でエレンと同じ行動取ったらどうなるだろ?
友達を守るためと言って
罪に問われることはないと思うけどもう引っ越すしかなくなるよね
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:48:26.26 ID:tWliPT+A0
>>723
そうれすか…勘違いしてたようだ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:50:38.47 ID:w6FKM4Ct0
>>849
そういえば、コニーって急に優しくなってたな。
もっと意地の悪いヤツかと思ってたが
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:51:28.35 ID:AeZI5K9j0
>>855 判断力がすでに特殊部隊なみだと思ったw
小学生の時に一人旅団として完成してんのに
なぜ中学卒業時にはぱっくんフラワーにやられたのかw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:51:37.55 ID:cuVF7y9y0
腹筋ばきばきの女子なんて、体操選手とか、陸上選手とか、ボクサーとか
スポーツ少女には普通にいっぱいいるのに、なぜそんなに毛嫌いするやつがいるのか
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:56:23.97 ID:onkLm9YRO
街のいじめっこになめられてたエレンと子供の特性を生かした暗殺術を駆使するエレンの違和感
人斬りから殺さずになって弱体化したとかで説明し難い気持ち悪さでしょ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:57:15.18 ID:1ln1ELb+0
今週のスタッフロールで原画の人数を数えたら
原画34人、第二原画39人の計73人。マジかよ…
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:58:17.04 ID:OM1ItPBTO
>>861
現在だったら、Notwehr(自衛)の域を越えたNotwehrexzess(過剰防衛)扱いでTotschlag(故死罪)になるんじゃない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:58:34.28 ID:g0jsWtF9P
今週出てきた美少女誰だったんだろうな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:58:46.60 ID:a4Qxp5qV0
ナイフを持って相手を殺す気でやる戦闘と、子供同士の殴り合いは全く別物だと思うが
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:59:28.87 ID:lhTNebooP
予算あるんだなー
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:59:29.92 ID:cuVF7y9y0
>>867
まさに作画兵団だなw
きっと入団時期によって第1期とか第2期とかに分かれてるに違いない
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:59:39.74 ID:opxsPbGm0
>>867
それ見てどう思った?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:00:15.76 ID:J7TxG/gKO
>>866
何で人殺しといじめっ子が同列になってるのかね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:02:20.42 ID:oYF7IePbP
>>866
あの時の殺しに必要だったのは度胸と演技力
どっちも精神力準拠だろ?腕力は関係ない
だから弱体化って言い方はズレている
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:02:22.51 ID:EB0eLez+0
ミカサの「死体が〜」ってとこだけは残念だったな
好きなシーンベスト3には入るくらいお気に入りの場面だから残念でならない
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:03:40.22 ID:RS+fwHL/P
あのいじめっ子連中はエレンが殺人犯であること知らんのかな
狭い世界だから噂ぐらい広まりそうだけど
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:03:50.87 ID:cQEp2/zx0
>>873
あまり作画的に難しくない今回でこれだから、これから見せ場が続くシーンが心配だよね
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:04:18.62 ID:5WcI16eWO
正直ああいう状況になったら、エレンのような勇気がほしくなるけどな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:05:48.60 ID:AeZI5K9j0
突貫工事だから原画の単価上げたのか、制作進行の顔が広かったのかw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:06:27.34 ID:cOYRODHNO
この作画をどこまで維持出来るんだろうな。毎回劇場版並のクォリティーだし
ある意味見所だよ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:08:52.76 ID:onkLm9YRO
寝起きだったんです
許してください
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:09:33.72 ID:lanur4/I0
俺が9歳の頃なんてスカートめくって泣かして怒られてたのに・・・
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:10:05.17 ID:DqBbfrId0
劇場クオリティと呼べるものを叩き出してるのはアクション作監の二人でそれ以外はそんなでもないと思うけど
構図とかキャラの仕草とかに凝ってる訳でもないし
と思ったけど最近の劇場アニメは劇場でかけるレベルに達してない作品多いな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:11:03.12 ID:RS+fwHL/P
この世界の人間ってミカサやリヴァイやエレンに限らず身体能力や丈夫さが半端ないよな
仮に立体起動が現実にあったとして使ってみたら鍛えてる人間でも
直ぐに色んなところ骨折すると思う。腰骨が特にやばそう
今回アルミルが立体起動の操作ミスって壁にぶつかって地面に落ちたけど
あれだけでもどっか骨折すると思う
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:11:31.91 ID:ck+BF/XD0
今回の刺青改変で、原作者が既にミカサの刺青をなかったことにしたいという意図を
理解した
原作でも全然意味ねーもん、あれ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:13:40.25 ID:AeZI5K9j0
ユミルのクレジットまだ「そばかす」だな。
原作未読者が楽しめるようにネタバレしてないw
でもテレビアニメの公式サイトがばらしてるw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:15:22.91 ID:NJ/vvWadO
>>884
まどかみたいにテレビアニメにちょこっと手入れた総集編を劇場版にしちゃうし
QBに至っては白地に赤丸2つで済むお手軽作画だしなw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:15:34.20 ID:M9KQkxNL0
これ原作最後までやるんかね?
てか原作て11巻で終わり?
旧ハガレンみたいに途中からオリスト入るとか勘弁よ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:21:01.46 ID:dMuj62YR0
原作50話ストックあるしまず26話やってから第2期でまた26話だろ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:22:25.59 ID:WC1nM32g0
>867
青山充さんならこの程度は一人原画ですw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:23:40.44 ID:DqBbfrId0
>>891
無理
本気出した佐々門さんでも無理
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:25:25.61 ID:g0jsWtF9P
正直そんなにどこで使ってたんだろう
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:26:00.67 ID:GBpeIgroP
進撃は原作完結するまで2期でも3期でもやると思う
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:26:41.91 ID:Q7odO/eZ0
>>868
子供や弱い大人だと殺す以外に助ける方法なかったし
裁判員の同情を得て無罪とか執行猶予とかにならないかな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:29:45.81 ID:ent+Otk90
>>893
普通のスケジュールなら少人数のスタッフで時間掛けて仕上げるけど
あと3日で終わらせないといけないとか物理的に不可能な切羽詰った状況になると
なりふり構わず人を一杯集めて人海戦術で片っ端から同時並行で作るしかない
人数はクオリティ云々より締め切りのギリギリさを表すバロメーターかと
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:30:16.11 ID:AeZI5K9j0
人数増やして逆に一人頭のカット数減らす、短期決戦シフトだと思うw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:35:59.29 ID:/KgWBGdu0
殺さずに戦闘不能にするのは殺すのより難しいっていうし
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:41:19.17 ID:fYwE51ne0
早くエレン無双が見たいぜ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:43:06.35 ID:mny8IepM0
アニメのクオリティの高い回は一人原画だったりすることがあるな
原画人数が多い回はたいてい微妙な時が多い
今回も動きの少ない回だったのに原画多いってのは進行がやばかったんだろうな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:46:42.44 ID:AeZI5K9j0
一人ひとり絵柄やタイミングが違うから、人数多いと作画監督が
大変になる。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:48:48.19 ID:P9vcjzNE0
ぬり絵なら俺も得意だから手伝いたい
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:49:50.87 ID:uoo7mRTG0
毎週立体機動の作画が画期的だったけど、
今週はアクション作監はいなかったのかな

まあ回想回だしもっと重要な回に取っておいていいとは思うんだけど
今週の立体機動の動きは普通のアニメレベルだったね
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:51:48.37 ID:0BAOf9Zo0
油断させ一突き、いったん退いて、向かって来たらリーチのあるホウキの柄に刃物でカウンター
その場の思いつきでできるこっちゃないだろw(兵団に入り浸って、手ほどきでもうけてたのか?)
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:52:21.02 ID:gE7RkquB0
原作からして微妙だったけど今回アニメ化したとこで一番微妙な回だったなぁ
ミカサは可愛かったがエレン基地外すぎてな
あの基地外な性格がのちに伏線でもないし
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:52:47.40 ID:y3h2efd+P
>>894
もしかしたら最終回は劇場版で商法かもな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:55:06.40 ID:gE7RkquB0
ミカサが倒した奇行種の動きだけやたらぬるぬる動いててふいた
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:55:42.16 ID:RS+fwHL/P
立体起動の移動シーンは手を抜いたらNARUTOの木から木への飛び移り作画になるな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:55:49.07 ID:fbNuZGo40
>>905
エレンてずっとキチガイじゃないか
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:58:08.81 ID:GcPy3Nqv0
2期有りそうかな?
あったとして原作ストック大丈夫かな?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:58:40.46 ID:oYF7IePbP
>>905
伏線に囚われすぎ
キャラの内面を掘り下げるこの回がないと
後のあらゆる場面が成り立たないぞ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:58:53.53 ID:uIthleel0
あの雑なマフラーの巻き型最高だな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:59:22.59 ID:0BAOf9Zo0
「モンスター」の双子の「やった人間」と「それを聞かされた人間」が記憶の錯綜による立場の入れ代りみたいに
逆になってんじゃなかろうか?
「エレンがさらわれて、ミカサが助けに来た」なら矛盾が解消される気がするんだが
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:59:51.99 ID:AeZI5K9j0
やるなら原作完結してからじゃね?さすがに3期はなんとなく
長さ的になさそうだし。原作20巻くらいで終わらすつもりなんでしょ?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:00:55.29 ID:2KLQknEI0
>>913
初めて出会った時からピーチ姫じゃミカサが惚れない
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:01:20.05 ID:tJrxNjJL0
奇行種気持ち悪さは出てるけど
あの走り方笑っちゃうわww
アニメは所々過剰過ぎてギャグ漫画になってることあるな
先週の巨人だって少女漫画みたいな目してたし
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:01:26.18 ID:gE7RkquB0
>>911女形の巨人倒すの躊躇しなきゃ一貫性は多少あったがな性格的に
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:02:08.79 ID:1ln1ELb+0
アニメどういう風に締めるんだろうな。
俺達の戦いはこれからだ!って1巻の嘘予告みたいになんじゃね。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:03:12.91 ID:J7TxG/gKO
現場がかなりひっ迫してるようだし結果が伴うなら
劇場版の3部作みたいなのはありじゃね
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:04:06.94 ID:y3h2efd+P
最終回は「俺たちの闘いはこれからだ!」系かもな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:04:15.35 ID:mny8IepM0
現在までのペース的に見て
2クールで原作8巻くらいまでっぽいんだよな
2期やるなら16巻、3期やるなら24巻まででないと
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:04:24.08 ID:RS+fwHL/P
未だに気持ち悪い走り方の巨人gifがないとか
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:05:24.88 ID:q9349fzeP
関西人はそんな仕事しないよ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:05:45.90 ID:RS+fwHL/P
>>921
20巻までと考えて3期は1クールでいいじゃん
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:05:56.90 ID:KwebANKB0
今回は原作より出来が悪かったな・・・残念
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:08:37.65 ID:gTnybIdZ0
アニメは尺の都合か細かいとこ飛ばしてるのが残念
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:08:51.73 ID:tJrxNjJL0
ミカサと商人のとこは個人的に微妙だったなー
あれじゃ刃で脅したってことになる
言葉で言いくるめる感じが良かったのに
まぁアニメのミカサもあれはあれでカッコいいが
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:09:31.98 ID:g0jsWtF9P
梅干食べてアッカマン
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:10:48.49 ID:SqOv1vE00
主人公ヒロインともに子供で人殺しってのは
今時滅多にないなぁ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:10:53.48 ID:BYEJedGs0
原作のページ数消化との兼ね合いでは悪くないんだが。
山場考えて端折りなしでいったんだろうな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:12:38.42 ID:ZEHlG9BR0
巨人を2体は倒してたなミカサ
最近のキャラクターで貧乳はめずらしい
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:13:53.98 ID:SOtNS+Ba0
>>613
それ、文字だけだと凄そうだけど
コラをみるとギャグになっちゃってるじゃねーか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:17:30.18 ID:/urJikQs0
雨の改変は別に悪くないとは思うんだが
雨除けのコートのせいで回想後にミカサのマフラーがきちんと映らなかったのがなー
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:17:31.18 ID:0BAOf9Zo0
家系伝来の刺繍は、何かのヒントになるのかね?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:18:15.65 ID:IEFCg9ms0
あの貴族?とのやりとりは
荷物がはみ出てるならともかく台車自体門より大きいのに通るわけねーだろとか
武装もしてないたかだか5-6人なんて兵士に頼らなくても余裕で制圧できるだろとか
幼女がかわいいとかそっちばかり目がいったな
言葉で言いくるめるとかはどっちでもいいわ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:19:17.43 ID:y3h2efd+P
>>926
だよな。
結局、こどもの作り方教わってなかったし。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:20:22.01 ID:g94yuT9e0
5話の引きからの回想回だし、原作読んでても気持ちがはやったな
端折らずやってくれて嬉しい反面、早く話進めて欲しい気持ちもあって悩ましいわ
原作ページ消化具合は今回かなりのものだった
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:23:37.12 ID:vCFnaPYN0
ミカサかわいい
エレンはガキの頃から基地外だったんだな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:24:46.72 ID:AeZI5K9j0
親にしてみれば、正当防衛だろうと自分の子供が人殺せるのは
怖いよなw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:25:47.75 ID:oYF7IePbP
>>917
ネタバレの糞尿撒き散らすなよケダモノ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:26:05.37 ID:F9jMsLFH0
あれぐらいじゃなきゃ子供の口から駆逐なんて言葉でてこないんだろうな
妙に納得したわ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:26:39.53 ID:SqOv1vE00
今回は引きそうな人いるだろうけど
原作を丁寧にやったものだね
てっきり殺害シーンとか修正入るかと思ったわ
エレンはどっか狂ってるけど大きくなって多少は落ち着いた感じ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:28:31.55 ID:Rz6s90MD0
ミカサ「お母さん、どうやったら子供が出来るの?」
ミカサママ「お父さんに聞いてみなさい」
ミカサ「ねえお父さん」
ミカサパパ「イェーガー先生に聞いてみようか」
ミカサ「イェーガー先生、どうやったら子供が出来るの?」
エレンパパ「・・・」
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:28:58.56 ID:gE7RkquB0
>>940
おう反論できなくてそう返すしかなくなったのかw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:30:49.03 ID:Y46aYK7z0
1話目からあれだったけどジャンプでは無理ってお断りされたのがよくわかる回だったな
面白いけど
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:31:09.58 ID:FCXCX7wq0
マフラーグルグル巻きの「うん帰る・・」は
原作のが可愛かった
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:33:43.55 ID:+naKDGHG0
>>943
エレンパパ「エレンが18になったら聞いてみなさい」
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:35:11.81 ID:AeZI5K9j0
もし盗賊団がこなくて
エレンパパが「医者として」ミカサ両親の目の前で性講義はじめてたら。。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:35:35.00 ID:iRwhMAq/0
こいつらまだ15なんだよな
18くらいでいいんじゃないか年齢があってない
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:35:39.21 ID:Kb2rxvp/0
エレンも子供の作り方しらなそう
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:36:05.24 ID:ZsWEtypR0
ミカサ「イェーガー先生、どうやったら子供が出来るの?」
エレンパパ「あー・・・・エレン、教えてあげなさい」
エレン「そういえば俺も知らねえな」
エレン「あ!俺の友達にすげー頭いいやついるからそいつに聞こう」
エレン「アルミン、子供はどうやれば作れるんだ?」
アルミン「ふふん。それはね!性交渉をするからだよ!」
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:36:25.58 ID:oYF7IePbP
>>944
ここで反論したらどうあってもネタバレになるだろ頭使えバカ
もう俺の負けでいいからここでネタバレと言う名のクソを垂れ流すのはやめろ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:36:42.45 ID:5wl26px80
ジャンプで潰されなくて本当によかったわ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:36:58.11 ID:SOtNS+Ba0
>>258
ミカサは1.5m級の巨人なのかもな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:37:38.08 ID:xsgrOgB/0
大天使クリスタの冒険
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:37:50.60 ID:FCXCX7wq0
>>952
馬鹿にかかわるな、移るぞ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:38:14.39 ID:cQEp2/zx0
>>949
戦時中みたいなもんやねんから、子供が駆り出されるのはしゃーない

>>950
次スレ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:42:31.17 ID:SOtNS+Ba0
>>950
巨人に性器がないのは
巨人とはセックスを知らない子供時代のミカサとエレンのトラウマが具現化しものだからだったんだな

襲ってきた大人→巨人のイメージを形成
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:47:48.84 ID:Kb2rxvp/0
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:48:32.78 ID:5I7OE9Xb0
>>959
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:50:23.91 ID:WdPIUS5Li
訓練兵の学校に性教育くらいあるんじゃね?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:52:46.41 ID:zsQK7OaFO
さっすが私の>>959!スレ立て乙させてくれ〜!
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:55:15.51 ID:SqOv1vE00
15歳ぐらいって性欲強そうだよな
エレンが自慰している姿はとても想像できんw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:57:55.19 ID:E8Kk/Aa7O
極限突破したのか<ミカサ
野暮な突っ込みだが、アレやっちまったら指と足砕け散るよね
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:58:20.13 ID:j+w6GSKs0
進撃の巨人6話の奇行種が延々と追っかけてくるホラー動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20842641
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:58:32.20 ID:k0Dov6h50
常に死と隣合わせの環境だから、兵士は全員性欲バリバリだと思う
女子の部屋には毎晩希望者の男子が順番待ち
やさしいクリスタは常に予約で一杯
サシャは芋持ってけば手軽にさせてくれるので重宝されている


という妄想だったのさ(´・ω・`)
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:00:52.01 ID:OQBeP8Z60
>>966
クリスタはユミルがぴったり付いてるから無理
サシャは芋ごと物理的に食われそう…
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:01:03.49 ID:fbNuZGo40
>>966
結構真面目に考えると、あの狭い城壁の中でしか生きていけないんだし、食料なんかの物資や土地の広さの問題で子作りには何らかの制限かけてそう
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:01:06.03 ID:q/+xTCOe0
アルミン、アニメで観ると原作のときよりヘタレに見えたわ
やっぱ声や動きがつくと印象が違って見えることあるな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:01:37.11 ID:uXeALlWg0
寄行種さんは乙女かわいい
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:03:32.07 ID:dMuj62YR0
芋の安寧
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:04:32.52 ID:zrqczSVuP
>>905
あれは基地外なのではなく『やるときやる』って言うんだよ
最近突き抜けた奴は皆基地外扱いされる
『人の皮を被った獣』とかむしろ罪悪感から出る言葉だし
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:04:42.39 ID:yceNRMBeP
エレンの雑なマフラーの巻き方でワロタ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:05:00.97 ID:q/+xTCOe0
奇行種かわいくないw
気持ち悪くて怖かったわ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:07:08.67 ID:zrqczSVuP
>>917
全く矛盾はないと思うが、そもそも原作スレでやれ
この作品は本気でネタバレ厳禁だと俺は思う
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:07:21.50 ID:Q7odO/eZ0
>>968
調査兵団を増やせば無問題
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:09:19.54 ID:N/IHKAl+0
Blu-rayって音声は5.1ch化とかされてるの?
それともTV放送と同じステレオなのかな?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:10:54.40 ID:pNzuel210
「恋人を守るためだからな」
「・・・家族です」
がなかった・・・
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:11:01.32 ID:E8Kk/Aa7O
ミカサの強さの秘密は分かった
じゃミカサより強いと噂のあの人はウロボロスウィルスでも投与されてんのか?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:12:18.36 ID:J7TxG/gKO
>>978
それずっと先のセリフや
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:13:35.39 ID:onkLm9YRO
>>979
強さの秘密解らなかったんだけど
なんでいきなり強くなったの?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:16:06.69 ID:8iN3QlVZ0
>>976
リヴァイを種馬として優秀な子供を量産

ということで兵士長、明日から毎日20人の女性の相手をして下さい
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:17:02.55 ID:bXJKOhkL0
>>981
よく人間はその能力の20%程度しか使ってないとかなんとかかんとか的なアレが
両親を殺されたショックで脳のリミッターが外れて
能力全開状態がどうたらこうたら的なそれだと思う。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:17:14.15 ID:WvRdTPDG0
>>981
自分でリミッター外した
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:17:26.25 ID:O1iZ6/we0
火事場の馬鹿力を感情コントロールでいつでも使えるようになった
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:18:40.87 ID:AeZI5K9j0
火事場の馬鹿力はアドレナリンの分泌によるものらしく
ミカサはこの時からそれを自由にコントロールできたっぽい。
バキだなw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:18:41.06 ID:E8Kk/Aa7O
>>981
人間の肉体は脳がブレーキをかけて本来、30%の力しか出せないが
北斗神拳の極意はその残り70%を引き出す事にある
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:19:38.72 ID:EaRcgDzo0
MBSおおいなー オオイナー
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:21:53.97 ID:J7TxG/gKO
>>981
死って現象を目の前にして弱肉強食っていうシンプルな理屈を体で理解した
生き残るには強くなるしかないってことを理解して人間としての倫理観が壊れてリミッター解除された
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:22:19.85 ID:M9KQkxNL0
じゃあオリンピック選手とか皆親殺されてんのか
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:22:58.04 ID:J8WyQ40LT
何がじゃあだよw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:24:17.61 ID:a6cixL5rP
エレンとミカサは一緒に風呂入った仲なんだろうか
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:24:41.79 ID:onkLm9YRO
なるほどリミッターですか
それならミカサのフルパワーに耐える武器を探すイベントないとね
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:25:19.38 ID:O9Qfs1tC0
くそだった
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:25:27.58 ID:Q7odO/eZ0
>>982
ミカサにも一個小隊ほど産んでもらおう
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:25:33.33 ID:OXWzuuyb0
一緒に風呂も入るし寝る時も一緒だよな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:26:43.51 ID:zsQK7OaFO
1000なら駆逐
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:28:16.35 ID:FK+SENV60
>>993
オリハルコンを探してきて、魔族の人にミカサの剣を作ってもらわんとな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:29:07.27 ID:zrqczSVuP
>>990
逆だよ
躊躇のなさは身体能力を上回る
明確な殺意があれば一般人でも格闘家を殺せるって言うぞ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:29:36.10 ID:2LSuhJaaO
1000なら今後も立体機動は神作画
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛