HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part149

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する"ハンター"に成る事を決意する!!
=====ローカルルール=====
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=======================
●関連URL
TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
アニメ公式ラジオ番組:http://hibiki-radio.jp/description/hunter
原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/
日テレオンデマンド:http://vod.ntv.co.jp/program/hunterhunter/ (※第1話無料配信中)
CS「日テレプラス」:http://www.nitteleplus.com/program/anime/hunter.html
ANIMAX:http://www.animax.co.jp/program/NN10001280
ゲオオンライン:http://geo-online.co.jp/html/gp/hunterhunter.html

●新ハンタ2chスレ用まとめwiki
その1:http://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/
その2:http://www34.atwiki.jp/shinhunterhunter/

●【したらば】新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/

●HUNTER×HUNTERうpろだ http://ux.getuploader.com/hunterp588fcd3alx/
 [使い方] http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/242

●前スレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part148
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367114881/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 03:09:03.20 ID:fCdETmkm0
●制作スタッフ                         ●登場人物/声の出演

原作:冨樫義博 (集英社「週刊少年ジャンプ」掲載)     ・ゴン=フリークス:潘めぐみ
監督:神志那弘志                         ・キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也 
シリーズ構成:前川淳(- #58)、上代務(#39 - )       ・クラピカ:沢城みゆき 
キャラクターデザイン:吉松孝博                 ・レオリオ:藤原啓治 
BGM作曲:平野義久                       ・ヒソカ:浪川大輔
アニメーション制作:マッドハウス                
制作協力:スタジオライブ
製作著作:バップ、日本テレビ、集英社、マッドハウス


●関連スレ
[アニメ板] 【日テレ版】HUNTER×HUNTER ハンター×ハンターアンチスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349427234/
[アニメ映画板] 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1345383548/

[アニメサロンex板] HUNTER×HUNTER アニメ新旧・原作 比較スレ27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1365326330/
[アニメサロン板] 新ハンターを旧スタッフで作って欲しかった人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/
[アニメサロンex板] 新HUNTER×HUNTER 原作未読者専用スレ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1332072237/
[アニメサロンex板] 新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1364616874/
[声優総合板] HUNTER×HUNTERの声優について語るスレ6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1366792132/
[声優総合板] HUNTER×HUNTER 旧キャストで続編が見たかった人のスレ 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1340979001/
[懐アニ平成板] 【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンターpart7】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1330797888/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 03:25:56.57 ID:nKWBrRl00
■原作にないが新旧で似てるシーン

【ゴンvsヒソカ戦検証画像】原作にない動き・かつ新旧で似てる動き
[旧/新] http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/143/www.dotup.org3109602.jpg
[gif動画] http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/144/www.dotup.org3110046.gif
◇詳細の簡易まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/76

> あと新のヒソカの蹴りでグルグル回るシーン、原作に無いけど
> 旧にあったプレートの回想シーンで、ヒソカに殴られてグルグル回るのに似てるなとか思ったな
> その蹴りシーン、原作でヒソカは蹴ったすぐ引っ込めてたけど、
> 新、旧でヒソカが蹴った足を引っ込めるタイミングが原作と違うところで一致してたし

> ちょいちょい拝借しすぎじゃね、BGMといい

> 50時間とかエスカレーターとかスパーとか夕日とか今回のアクションとか
> 全部新旧原作で画像と動画並べて比較まとめしたら楽しそうだな

【赤い月、赤いオーラ】
> 新のクラピカは復讐行為もそれに伴う殺人もどうでもよさそうだし
> あれじゃ旧の赤い月の表現は使えないでしょ


【デイロード公園集合時 クラピカ笑顔検証画像】 原作にないが新旧で似てるシーン
[原作/旧新] http://i.imgur.com/cj7aB.jpg   [gif] http://i.imgur.com/CS4Gk.gif
◇詳細まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/192
>そういえばこの場面、原作は上2コマだけど何故か新は旧と笑い方が似てたなと思った
>旧が眉寄せて困ったような表情で笑ってるところ(※旧3・4コマ目〜)は旧オリジナルのレオリオがやられた所で
>旧もゴンとキルアがやりあってるところでは普通に柔らかい表情で微笑んでるだけなんだが


■一覧(一部)・新がぱk・・・アレンジした曲
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/182
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 03:27:18.56 ID:nKWBrRl00
888 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 11:54:36.14 ID:A0HB3GqC0 [1/2]
最近かかる曲でこれの丸パクリが耳について仕方ないw
https://www.youtube.com/watch?v=Oe8-1ok7HCo
1分30秒くらい

893 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 12:18:00.56 ID:Wv7Y+Sri0
>>888
うわぁ、そのBGM知らないのに新ハンタのどのBGMのことを
言ってるのかすぐにわかったわ
ドラゴンボール改と同じ展開になればいいのに

899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 12:57:20.80 ID:A0HB3GqC0 [2/2]
>>893
マニアックなバンド(とはいってもキーボードはクレイジーケンバンドの人だけど)なんで
知らないと思ってやってるのだろうけど、実に気に食わんタイプのパクリ方だ。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 03:36:50.47 ID:LvSZf/FR0
これからガチバトルが続くんだからいい加減二人の等身を上げろよ。13歳には見えんぞ
あとジンがゴンとカイトを会わせたのには意味があるってやたらと推してるけど何のことだ?
この先いいことなんて何一つないだろ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 03:57:52.88 ID:nKWBrRl00
・荒らしの生態についてのテンプレまとめ ※NG推奨

■新ステマ旧アンチ工作員とは?A
新の問題点を、新旧争いの問題や旧信者の問題に仕立て上げすり替えようと
各所で新に都合の悪い意見を全て旧厨などと捏造工作する人

162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
http://hissi.org/read.php/anime/20120611/QTNkc0VCbVAw.html
旧厨旧厨ファビョって暴れてる粘着汚物は正真正銘の池沼なので何言っても無駄

■ニコ動含め多数のスレを荒らしていた旧アンチの副垢自演がバレたやつ
http://dic.nicovideo.jp/b/a/hunter%C3%97hunter/3421-
3444 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 17:02:29 ID: 4Yo6KUB8XW
新批判はよくて旧批判は即通報ってどんだけ旧厨必死やねんwww
泣けてくるわ
  3445 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 18:03:41 ID: GfhZl80kAx
  通報したのはコピペ荒らしコメント一つだけです
  どうやらあなたの複製アカウントのコメントも一緒に削除されたようですね
  分かったら消えて下さい荒らしさん
  3446 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 18:09:22 ID: EjIXgjAFC1
  複製アカウントとかマジやめて…IPアドレスで丸わかりなんだから。

■ステマーXステマーとは?B
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/205

■アニキャラ板のクラピカスレ乗っ取りステマ事件(映画の前のステマー×ステマー)
漫画キャラ板のクラピカスレで突然「このスレは新アンチが多すぎるからアニキャラ板に新クラピカ用のスレ立てるね」と言い出す人が出る
反対意見がかなり出ていたのに、異様に手際よく、さらにテンプレも相談ないままスレが建つ
アニキャラ板にスレが建った直後から元スレとは全く違う雰囲気の新賞賛レスやピクシブからイラスト無断転載して盛り上がる、
短縮URL引用など、「中学生女子を装ったようなレス」が大量につくが短期間でピタッと止まる
>手口が魔法少女まどかマギカそっくりで
>ステマを疑われてたな、そういえば・・・
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 04:00:45.53 ID:nKWBrRl00
■ステマー×ステマーとは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/195
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/146-147

■新ステマ旧アンチとは@

862 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 15:38:21.73 ID:R9hk3bBL0
活発な旧作アンチって基本的に新作スタッフステマ野郎かメンヘラだからなぁ
新の評価が低く売り上げが300枚以下の現状は旧と旧信者のせいと工作したい人達

元々新旧関係なくハンタアニメ自体に興味のない原作漫画専門みたいな人間は
こういう場所でこんな風にしつこくネチネチぐだぐだと書き込まない


872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:09:27.81 ID:LL/wrn5cO
新ステマ旧アンチの巣なんて
旧叩くためならデマもOK、嘘ついて何がいけないの?とか言ってる連中が占めてるからな
ジブリアニメの原画だって韓国製だからとか大嘘吐いてるし


878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:46:41.28 ID:be/bWXmS0
>>862>>872
ほんと息を吐くように嘘を付くよな、所構わず嘘、嘘、嘘・・・
旧を叩くためなら他作品・原作sageも平気でするわでもううんざり
色んな所で旧叩き新ステマするわりにはいつも言うことは同じなので行く先々で論破されてるけどww

例の比較動画でも「旧がいいって言う奴いるから日本のアニメ衰退していくんだよ」などと言い出して
新の人気の無さを視聴者側に責任転嫁し始める始末
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 04:05:53.31 ID:nKWBrRl00
■同じ監督、制作会社、スタッフ、プロデューサー制作のネウロアニメの評価が新ハンタへの批評と同様

「原作を全く読めていない」「無意味な改悪話は挿入するが重要な原作シーンを削る」「愛情と理解が無い」など

◇参考URL「ネウロアニメを改善したい」


 【ネウロアニメの問題点】
 ・各キャラクターの容姿・性格・言動の大幅な変更によるキャラ崩壊
 ・時系列の大幅な変更によるストーリー破壊
 ・キーワードとなるセリフ等のカット・タイミング変更によるストーリー破壊
 ・「放送コードに触れないための変更」とは考えにくい改変
 ・作品全体の雰囲気の破壊
 ・監督の誤読による、原作の持つメッセージそのものの破壊


■円盤の売り上げ

  1巻 ・・・ 初動1000枚以下 ランク外
  2巻 ・・・ 初動. 300枚以下 ランク外
  3巻 ・・・ 初動. 300枚以下 ランク外

 ソースはオリコンのウィークリーチャート
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 04:07:35.18 ID:nKWBrRl00
■新の登場人物名について
・ゴン
・キルア=ゾルディク 
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/139
・クラピケ(スハピカ、ヒスピケ、アホピカ)
 (スハピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/92
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/141
 (ヒスピケ、アホピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/127-128
 (アホピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/140
・レオリア
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/103
・ウォボーキン  
 キャラデ・総作監のコラム
 http://dl6.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/328/511.jpg

■新のタイトル
糞ター×糞ター テンプレ、まとめwiki、したらば、過去ログ
犯ター×犯ター http://dl8.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/303/tv1344738174432.jpg
           http://dl10.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/380/1354414927390.jpg
           http://dl10.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/381/1354414932431.jpg
韓ター×韓ター(半島×半島) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/151
ステマー×ステマー http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/146-147
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 04:25:58.40 ID:nKWBrRl00
■元ネタも含む、キメラ豚こと「ブタゴラス」まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/83
制作会社が同じだからと言って、関連性が一切無い別作品のキャラを
目立つように何回も出すのは、流石にやり杉
〔画像〕 http://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/172/wata_buta.jpg

■ヨークシン参考画像 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/102
ノストラードファミリーの雇われハンター比較 (旧・新) http://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/177/nf_hikaku01.jpg

■クロロデザイン誤読 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/99
■アルミ鎖 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/93
■新スクワラがマダオ化  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/89
■39話 スハピカ   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/92
■スハピカ語録 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/141
■導く薬指のワイヤー回転  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/101

■自転車発電でクラピカの目を光らせろ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/144
〔画像〕 http://dl7.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/308/age24002.jpg

■43話まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/142
■コネ→権力 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/94
■45話まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/153-155

■暴力・殺人・残虐シーン関する意見 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/180


■マッドのサイトみたら劇場版の監督インタビューがあったけど、色々酷過ぎる件
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/231
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 05:14:37.99 ID:nKWBrRl00
◆映画版スタッフへ

プロデュース:中谷敏夫P(…TV版新ハンタプロデューサー)

プロデューサー:北島直明=プロデューサーK(…※新アニメハンター公式twitterで失言)

※お金を払って観たファンによる映画レビューの低評価状態を「オモシロな事に(笑)」と発言
 &URL付きで「ハンターサポーターの皆さんはハンター愛を分けて」と良評価を付けるように求め非難轟々
 →発言削除、北島氏の個人twitterアカウント削除。反省や謝罪等のコメントは無し
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1358170153/


12 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/17(木) 19:18:59.04 ID:kE9lDxtX
>>11
こっちでまだ見れる
www.facebook.com/hxh.movie/posts/497788873598106

でも、これ書き込んだ後に↑も消されたら、
本人か他の新関係者がここ見てるってことかもな、今更だけどw


461 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/19(土) 20:14:26.71 ID:lYLX9Scu
新劇場版フェイスブックにもツイッターと同じ
「プロデューサーKです。 yahooの映画レビューがオモシロな事に(笑)〜」の
コメント載っていたのに、>>12が書き込まれてから案の定削除されているw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 05:17:46.85 ID:nKWBrRl00
■キャプ、比較画像、まとめ(wiki、テンプレ)希望
592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 02:51:48.48 ID:EPlk+ox80 [2/3]
他が色々酷過ぎて忘れてたが
日本刀カットのキャプと原作新旧比較画像とまとめ(wiki、テンプレ)ってまだないよな
比較動画やレスでは常々指摘されてるが

595 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 03:03:34.71 ID:Rx+zmUAm0
確かにそうだな
あと、原作・旧では日本円なのに新では日本円に見えないように着色してたとか、
ズシの赤帯の件とかのまとめ画像あるといいな

638 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:52:17.04 ID:ztAftIhCO
韓国アイドルが好きとか言ってるだけで作品改悪しないなら親韓扱いでもいいんだが
寿司や日本刀のような明らかに日本の物を
韓国がいつものように勝手に起源主張しだしたからって原作カットするとか…
韓国ってピザも韓国起源とか言い出してアメリカでCM作らせようとしてた国で
日本とは常識が違う国なんだがわかってんのかな神志那さんは
カットの時点で最低だが、そのうち竹島がどうとか混入してからじゃマジで遅いんだが

639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:59:05.43 ID:wnJnUFqu0 [5/7]
>>636
そうだよね。
ベストを尽くした上で技術不足、予算不足、時間不足で駄目になったのならまだいいけど
親韓だの反日だの監督の個人の偏った思想で原作ねじ曲げるってありえないよね。

寿司カット、ハンゾーsage、50円着色偽装、ズシの帯の色テコンドー、日本刀カット、バショウsage
この辺の親韓反日要素はまとめてテンプレなりwikiなりに入れて批判しておかないと
悪い前例になっちゃうんじゃないかな・・・

>>638
竹島は既に他の作品でやられてるからね。
あっちは下請けが勝手にやったみたいだけど、こっちは監督が率先してる分悪質だと思う。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 05:19:48.29 ID:nKWBrRl00
【本日のNG一覧】

>デマで荒らし回りながら正規テンプレを削除依頼したが見事に断られたいつもの署名&旧アンチの粘着NG荒らし
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/240

【長文おばさん】
ID:
旧を叩くために新を利用し、新スレを妨害する旧アンチおばさん
スレチなので相手にしないように

【ショタホモおじさん】
ID:
ゴン萌えを盾にGI以外皆叩き
例外なくスレチの旧叩きまで始め新スレを妨害するおじさん

【頭の悪い屁理屈でしつこく粘着しスレを妨害する構ってチャン】
ID:2idlJLNx0(ID:sczQeUvY0=ID:D6M8i3Vl0=ID:0dSFGaju0=ID:2k9J6Vsr0=ID:a/Mm1vTe0=ID:kbkCHNiU0=ID:sBusSNZt0=ID:RFQwgM1i0=ゼンジ殴るシーンカット擁護=カイトカット擁護)
>新擁護や、偏った視点っていうのはその通りだが、なぜそういうことをしているかといえば、
>単純な興味から。最初の頃は新を叩いてたけど、それも飽きたし、
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 05:21:44.02 ID:Ox3vLUrU0
新ハンタを面白い面白いと持ち上げると
引きこもりアンチがムキーッとなって
これでもかと嫉妬レスや叩き粘着するから面白いな。
ちょっとは外の空気吸ってこいよ。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 06:21:45.46 ID:JWEkTjWtO
今週録画しておいたの見たけど、なかなか良かったな
蟻側の主要キャラも揃ってきたし次回が楽しみだ
次回あたりピトー出るかな?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 06:56:14.81 ID:nKWBrRl00
お前らがそろそろ忘れてること

・半年前、キルア奪還終わって一回別れる時点、ヨークシンに旅団は来るのか?と聞かれて
原作…「かもな、少なくとも関わりの深い奴はごまんと来るだろう」
旧……「可能性はある、少なくとも関わりの深い奴はごまんと来るだろう」

新…「奴らは盗賊団だ、そんな絶好の機会(オークション)を狙わないわけないだろう」
 ※毎年あるオークションです
   ↓
・オークション当日(新クラピカ)
朝「やつらは必ず来る(キリッ」 http://dl8.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/276/hispike.jpg
   ↓
夜「本当に現れるのか?」
   ↓
襲撃直後「何か・・・あったな」(なんか来たらしいぞ?)
   ↓
(スゴイ強化系能力者だなぁ あの人たち何者なんだろう?)
ウボォーを見た後のEDナレ「(ウボォー達が)幻影旅団だとは、クラピカは、まだ知らなかった!」
 ※1日足らずで、ブレてボケていくアホピカさん

   ↓
・双眼鏡で蜘蛛の刺青確認→「蜘蛛!」→「追手ぇ!?誰が!?」 ←蜘蛛だろ
 ※ボケてくアホピカさんA
原作の「追手!?」は「何故だ!敢えて街から遠ざかっているのに…」と
素早く離れて迂回してるのに、正確に追跡してくることへの驚愕なのに
新では「誰が!?」などという愚問を投げかけ、追手自体を想定していなかった見事なアホ化台詞になっている

・「無駄話はしたくない」→ヒソカの入団理由を一々聞き出すクラピカという無駄話オリジナル
 ※ボケてくアホピカさんB
アホピカさん http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/127-128
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/140
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/153-155
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 06:58:12.41 ID:nKWBrRl00
(ハンタファン、劇場客、視聴者等への)
  裏 切 り 
    ×
  裏 切 り   のバトルロイヤル!

クルタ族滅亡の謎が明かされる!※明かされません

原作で描かれていない壮絶バトル!!※冨樫原作バトルではありません、アニメオリジナルです


◆捏造×捏造
・クルタ族滅亡の謎が明かされる! ※明かされません
・原作で描かれていない壮絶バトル!! ※冨樫原作バトルではありません、アニメオリジナルです
・原作:冨樫義博  ※映画原作は冨樫ではありません。映画は0巻内容以外はアニメスタッフ製です
・原作秘蔵のエピソード解禁! ※ジャンプ掲載済みの0巻の内容一部混ぜただけで、他は原作秘蔵の冨樫エピソードではありません
・秘蔵ネームを元に作られたストーリー ※ネーム部分を後から付け足した事を、脚本家が公言しています
・週末ランキングNo1! ※興収1位を取った初日2日間のみです
・ツイッターで評価の捏造を要求 ※叩かれて数日後に削除しました
◆間違い×間違い
・レオリア ※レオリオさんだ!
・男・クラピカ ※「男」削除
・操作を開始 ※数週間後にこっそり直しました
◆誤読×誤読
・「ビックバンインパクトは殴ったものに念を送る技」※拳に念を込めて殴る技です
・「(破岩弾を)念でコントロール」※地面などを殴って破壊、その破片を飛ばすだけの技です
・「(ノブナガとウボォーは)まだ未熟」※二人ともA級首、賞金首ハンターが下手に手出ししないほどの力量です

その他様々

あとクラピカ(と旅団)の話がメインのような広告しておいて
実際はほとんどウジウジキルアとイルミの葛藤だった詐欺過ぎるって苦情が多かったな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/251-253
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 08:36:44.88 ID:AcZdA9x90
アンチホイホイやっと立ったか
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 09:39:36.09 ID:jvpeNqfk0!
››5
比較してみたら原作と等身変わらないんだが
むしろ原作のが等身無い部分もある
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 11:04:32.45 ID:rmV48W9l0
等身だけに目が行って肉付に全く差異を感じないのが不思議だw
あと1行目は環境によっては文字コードしか出ないぞ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:12:47.89 ID:JML4CJluO
個人的には今回の蟻編みたいにアニオリたくさん入れてくれた方が嬉しい
ただ原作なぞってるだけじゃ漫画読んでるのと大して変わらんし

あとヂートゥの声はヤムチャの声優の人にやって欲しかった
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:24:56.26 ID:E796kJPP0
案の定蟻編から糞オリ入れて引き伸ばしにかかって来たな
いっぱい叩けるね
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:33:22.99 ID:rmV48W9l0
旅団編途中まで:アニオリ沢山入れてくれた方が嬉しい!原作なぞってるだけじゃ漫画読んでるのと変わらん!

旅団編終盤〜GI編:テンポが良くて普通に面白い!

蟻編以降:アニオリ沢山入れてくれた方が嬉しい!原作なぞってるだけじゃ漫画読んでるのと変わらん!

ハンターサポーターの鏡やね
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:37:01.59 ID:EE3LvBck0
ヤムチャの声はどんなかもう忘れたがヂートゥの声のイメージは山口勝平だよね
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 14:15:51.86 ID:lgSrnEwt0
アムロやタキシード仮面やで
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 14:46:31.42 ID:71C2/W2w0
高木渉ジャン!
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 14:47:31.41 ID:VNcshUFH0
>>20
海外から書き込んでるんだろ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 14:54:14.60 ID:GlBRVr2VO
■HUNTER×HUNTER蟻編以降、旧スタッフ・旧キャストによる映像化を求める署名
http://www.shomei.tv/project-1963.html

当プロジェクトは、HUNTER×HUNTER蟻編以降の物語について1999年版アニメスタッフ・キャストでの映像化を求めるため立ち上げまし た。

希望制作スタッフ
監督 古橋一浩様(ガンダムUCなど)
キャラクターデザイン 後藤隆幸様(Production I.G副社長、攻殻機動隊など)
音響監督 平光琢也様
音楽 佐橋俊彦様
脚本 岸間信明様
他旧スタッフ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 15:27:34.39 ID:lgSrnEwt0
間に合わないからどうでもいい
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 17:29:53.00 ID:Jyad/eHIO
ゴレイヌの前で猫なで声になるビスケ可愛いww
やはり良い女は顔で選ばないで性格で選ぶのだな
ビスケ最高
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 18:27:28.37 ID:cVC5hk1X0
落ちて丸一日誰もスレを立てないww
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 18:29:26.06 ID:UAsSRU1FP
>>19
アニメのキルアは明らかに原作より頭身が1つ小さいよ

あと原作のデフォルメはあくまで表現だろ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:15:03.25 ID:4yVm4QU10
立ってたのか 相変わらずキチガイテンプレ貼ってるな
テンプレは新信者の工作だったとバレたのに飽きもせずよくやるわw乙
>>14
そのうち何割かは新信者の工作だけどな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:17:47.61 ID:JWEkTjWtO
これから毎週エンディング直前にゴンがカイトと距離を縮めていくわけか
ゴンさんになっても違和感がないように
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:03:12.02 ID:hs1qL/txO
「新厨」と「旧厨」を「任豚」と「GK」に置き換えるとまんまゲハの煽り合いになるのなこのスレ。
ほんと下らねーわ。
原作も旧も好きで新も楽しんでて純粋にアニメの話がしたいだけの人間からするとお前らみんな邪魔。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:33:41.63 ID:JWEkTjWtO
勢い的に新厨=ゴキブリ 旧厨=任豚 だな
居もしないゴキブリを叩く任豚にそっくり
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:41:32.50 ID:7z4scN3/0!
アニメ批判に対しての反論はレッテル貼りや相手批判ばっかだな
少しはアニメの良さを力説しろよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:49:27.88 ID:BcTtaUcF0
>>35
×新厨と旧厨
○新アンチと旧アンチ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:19:03.46 ID:4yVm4QU10
新に対しては別にアンチじゃないが、テンプレの件といい、いつも工作ばっかりして
旧叩こうとしてる新信者(というか旧アンチ)がひたすらウザい
今も週漫板のハンタスレ方で旧信者装って工作してる形跡が見られるし

>>36
>居もしないゴキブリ
過去スレ144のID:nGZlOo8k0でも見たらどうですかね 居もしない(笑)とかよく言えるわ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:37:04.85 ID:lgSrnEwt0
装うだの形跡だの言っちゃう時点で自分も彼らに染まってるっていう
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:56:03.68 ID:4yVm4QU10
彼らと同じことしてないんだから同列扱いされる筋合いはないな
実際、つい最近キチテンプレ貼ってまで旧信者叩きしたがる旧アンチが発覚したことと
旧信者へのなりすましとしか思えないわざとらしいレスを未だに見かけることを合わせて考えて
装った形跡がある、と言っただけで

週漫板スレの方で未だにしょっちゅう見かけるから鬱陶しくて敵わん
あっちではずっとアニメ厨の荒らしが問題になってるけど、旧信者になりすまして荒らすのもいい加減にして欲しいわ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:09:19.41 ID:71C2/W2w0
原作をろくに理解もしてないのに思い込みの長文で語って新アニメをディスる原作厨もまぜろ〜
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:25:13.42 ID:niTXmYsR0
キメラアントとかゴン達とかオリジナルのシーンはとても良い感じやな
けど何でGIはあんなに急いで今シリーズでオリジナル入れてゆっくりやるのか分からない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:43:33.45 ID:5GSM2ULT0
>>41
ID:vnbjulEj0
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:43:34.21 ID:JML4CJluO
本当はGI編でアニメ終わらせるつもりだったんじゃない?
だから改編期にちょうど終わるように展開早くして調整したのかと
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:45:46.68 ID:d8w3d2Zi0
蟻編に入ってからBGMはホラーチックでいい感じだね
ドラムとかいつものBGMもちゃんとそれが合う場面で使ってるし
ただクルトとレイナの喰われるシーンの音楽がミスチョイスだったような
まああそこで怖いBGM流れたら子供泣くだろうが・・・
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:47:42.44 ID:d8w3d2Zi0
>>43
あとミニコーナーとか出来なくなって時間稼げなくなったのも原因では・・・
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:52:07.44 ID:rmV48W9l0
お子様向けを貫くならゴンとキルアの昆虫図鑑!ぐらいやってほしかったw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:59:57.52 ID:V02XlJ9g0
>>45
監督の発言とかないの?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 00:06:30.66 ID:ntX34YUM0
蟻編までやるつもりはなかったという話が出たことがあった
でも嘘だったらしい
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 00:10:27.56 ID:gpqmOXZ7O
まあアニメ立ち上げ当初は蟻編までやるつもりは無かっただろうな。
やるつもりならカイトとの出会いを省略するわけないし。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 00:24:39.15 ID:Tl/60+jY0
冨樫と話し合った結果あれになったわけだが
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 00:27:33.86 ID:yDio3ci30
冨樫と話し合ったのは企画段階だけだよ
後は冨樫の担当編集である齋藤くん(EDに毎回クレジットされてる)チェックであのザマ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 00:29:13.38 ID:VAPvMZYs0
その企画段階でカイトの話題が出てないわけがないけどな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 00:38:30.41 ID:No7bLDGq0
冨樫も元々原作なぞるのツマンネ派だし
どうアレンジするのか興味あったんでしょ
結果はごらんの(ryだっただけで
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 01:44:16.74 ID:wzqhjfzJO
蟻編EDが今までで一番くそ
連続でゆずは無いだろ
しかも曲がハンターに合わない
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 01:55:29.43 ID:8nDULPlEO
ゆずいいじゃん
新にピッタリだと思うよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 02:02:45.06 ID:6v8gcwCx0
ハンターには合わないけど新にはピッタリだね
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 05:52:05.59 ID:PPWkOjhR0
     ___
   / ―\ 流れ落ちる涙 勇気に変えていく 天使の羽広げ 舞い上がれ!
 /ノ  (@)\ 最後まであきらめないさ やり続けることに 必ず意味がある
.| (@)   ⌒)\ You just try again 闇を抜けて
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  You just go away 未来はいつも僕たちを待ってる
 \   |_/  / ////゙l゙l;  大空駆け抜けて 海原越えて行け
   \     _ノ   l   .i .! |  天使の投げキッス 捕まえて!(You can try!)
   /´     `\ │   | .|  終わらない冒険に出掛けよう
    |       | {   .ノ.ノ  いつまでも どこまでも
    |       |../   / . 流れ落ちる涙 勇気に変えていく 天使の羽広げ 舞い上がれ!
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 06:49:10.76 ID:k+qIQzCoO
G.I編は結局1クールちょっとで終わらしたんだな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 06:51:12.79 ID:9ubNvy32O
G.I編は1クールなのに蟻編には2年かけたら笑える
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 07:54:58.40 ID:5bkSyIbM0
たった1クールちょいで消化だと!
冨樫さんが何年かけてGIやったと思ってるんだ!
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 08:05:48.87 ID:FW/FNzNw0
新ヨークシンとGIの時のようにカットしまくりのハイペースで進んでたらアニメの蟻編は早くて1年半ぐらいでで終わり、アニメは世界樹のところで最終回って計算だったけど
蟻編入ってからめちゃくちゃオリスト入れまくってやたら原作の話を引き延ばしてスローペースにしか進まなくなったのは
まさか日テレや神志那は冨樫が新章を描くの待ちなの?
それで当初言ってたようにガチでワンピコナン並みに長寿アニメにしていこうとしてるの?まさかハンターが連載終了するまでアニメ続けようとしてる…?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 08:18:38.16 ID:5bkSyIbM0
冨樫さんはアニメでどんだけ作品がレイプされても文句言わないという条件で
休載する権利を買ったんだと思うぜ
もうハンタに対する愛情なんかこれっぽっちも無いんだ
アルカ編も酷いオチだったし、なるべく早くとか言っておきながら再開する様子も全くないしな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 10:07:28.03 ID:PK92JtAg0
つーかそろそろマジで冨樫仕事しろよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 10:09:29.67 ID:VzLm67Lg0
アルカ編糞って叩かれまくってんの見てやる気失くしたんじゃね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 10:28:43.71 ID:ClYnceLc0
そんなもんでやめるならハナから連載なんてしてませんよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:09:26.76 ID:SQjX/eRr0
内容がこれだけ
批判されたのはアルカ編が初めてなんだが
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:15:37.61 ID:vfL3U+O40
蟻も十分すぎる位叩かれてたじゃん
当時のバレスレ見りゃわかるけど
つか賛否あるのは毎回
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:17:04.55 ID:xBV7vg9I0
蟻は賛否両論だけどアルカ選挙は否だらけだった
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:18:27.20 ID:SQjX/eRr0
そゆこと
お前こそ当時リアルタイムで見てなかったろ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:25:25.63 ID:9dDj3kDFP
あり編ってギスギスしていて嫌な気分がするシーンが多いよね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:29:21.49 ID:+bO9FtTS0
蟻以降はゴンのウザさ身勝手さにキレてたキル腐と
アルカ守ることに陶酔してるキルをキモがってたゴン厨の対立酷かったのは覚えてる
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:32:30.02 ID:SQjX/eRr0
>>72
だがそこが良い
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:34:13.71 ID:6W5rvs9E0
否というかアルカ選挙編みたいな派閥抗争はジャンプに向かん
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:45:16.32 ID:8C6VHELO0
派閥()それ以前の問題だろ
アルカ選挙のオチは新アニメともタメはれるくらい糞
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:47:25.11 ID:hMGNpWuA0
選挙の駆け引きはいいよ問題はあの適当なドラえもん復活だろ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:52:15.92 ID:4MlwRjjO0
あい
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:57:01.30 ID:SQjX/eRr0
お前らアルカ最終章まで待ってみ
あの意味不明な選挙編あるか編が
後々notamの壮大で緻密な伏線の塊だったとわかって
驚愕するから
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 13:06:12.17 ID:edxH6wG80
ハンタ以外も大変だな

【炎上】アニメ『変態王子と笑わない猫。』に設定にない韓国要素を入れ問題化 / 作者も苦言「勝手に入れるの勘弁して」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1368063800/
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 13:10:32.52 ID:edxH6wG80
>>69-70
ハンタスレは常に単発自演荒らしが粘着してるからな
最近は新厨が来て鬱憤を晴らすかのように荒らしてる
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 13:13:21.97 ID:SQjX/eRr0
新アニメが好きなやつなんていないってのアホw
新アニメほめると釣れて面白いからってだけ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 13:20:15.63 ID:xqmQZpVJ0
ジエンガー君こんなところにいたんだ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 13:22:12.13 ID:x4VXWmJe0
印象操作とか言ってるアホもいたな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 14:58:45.00 ID:aGjyniqUO
GWこどもの日とは言え、視聴率落ちてるな
新章で興味引いても数回で平常運転に戻るっていういつもの事なのかな?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 15:24:32.61 ID:IoElS+B60
いくつか知らんけど最近のは新章ボーナスみたいなもんじゃねえのか
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 16:10:10.27 ID:yDio3ci30
蟻編初アニメ化!で最高視聴率となったけど
カイト爆弾が効き過ぎて順調に右肩下がりだな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 16:28:34.46 ID:BlYds4Nw0
なんで村の中で部隊が銃ぶっ放してんだよ
NGLの裏の顔を知ってるのは上層部だけで後は自然調和に共感してる人間なんだろ
そいつらの前でそんなん見せる筈がないだろうに
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 16:32:57.39 ID:yDio3ci30
助けたのは上層部の人間が住む村だKARA(震え声)
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 16:37:57.20 ID:gpqmOXZ7O
あれは銃を具現化した念能力だったのだ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 16:44:09.67 ID:aGjyniqUO
>>86
蟻編推移
5.2%(4/21)→4.5%(4/28)→3.1%(5/5)
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 16:45:44.11 ID:HvyPBN3z0
蟻編も早くも視聴者離れ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 16:56:21.38 ID:SQjX/eRr0
3.1ってどうやって出たの?
10位に入らないと視聴率で無いから
わからないはずなんだが
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 16:57:53.14 ID:gpqmOXZ7O
まあGWの朝アニメが視聴率落ちるのは普通の事だからしゃーない
ワンピースも8.3%(4/21)→7.2%(4/28)→6.5%(5/5)と右肩下がりだったし
問題は次の放送の数字だろう
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 16:59:42.53 ID:lRU16ail0
てゆーか離れるも何も糞視聴率なんて今更だろ
原作組が確認に来ただけだし
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 17:05:04.46 ID:fBDBNTD00
視聴率はアニメでトップクラスだし
クソと言うよりはかなり好投してるほう
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 17:33:47.05 ID:vV/l2rSSO
数字よりトップ10に入るほうが重要
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 17:39:27.98 ID:Y/9lzPnj0
先週入って無いから
>>91は捏造だろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 17:41:28.58 ID:yDio3ci30
ビデオリサーチのサイトは捏造ですKARA
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:17:12.82 ID:V8nMMXo60!
トップ10に入ってるから連休下がりの傾向を考慮すれば
実質下がってはいないだろ

数字だけ載せて視聴者離れとか子供っぽいなw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:18:24.92 ID:Ln7M1oPyP
リストの声優なんで女にしたんだろ
僕っ子の女にしか見えないだろあれ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:47:04.73 ID:JFmg6Ed00
>>100
カイト初登場で
5位だったのが
ここ2回は10位だけどね
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:07:22.29 ID:V8nMMXo60!
そりゃ新章スタートに比べたらこの2話はインパクト薄な上に
盛り上がる話でもないからな
GIのゲンスルー戦とドッジ戦は好調だったから
ピトーが初登場やポックルのあっあっとか王が誕生する話で
尚且つ連休じゃない中で3%だったら視聴者離れだろうけど
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:33:06.39 ID:yDio3ci30
そうニダね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:44:31.90 ID:IFWZbJHt0
     ___
   / ―\ 流れ落ちる涙 勇気に変えていく 天使の羽広げ 舞い上がれ!
 /ノ  (@)\ 最後まであきらめないさ やり続けることに 必ず意味がある
.| (@)   ⌒)\ You just try again 闇を抜けて
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  You just go away 未来はいつも僕たちを待ってる
 \   |_/  / ////゙l゙l;  大空駆け抜けて 海原越えて行け
   \     _ノ   l   .i .! |  天使の投げキッス 捕まえて!(You can try!)
   /´     `\ │   | .|  終わらない冒険に出掛けよう
    |       | {   .ノ.ノ  いつまでも どこまでも
    |       |../   / . 流れ落ちる涙 勇気に変えていく 天使の羽広げ 舞い上がれ!
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:49:25.21 ID:ysojpFpgO
地方組だけど、カイトの声が爺臭いw
確かガンダムのシャア役だった人だよな、もっと若い声優使えよ・・・。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:52:59.58 ID:JFmg6Ed00
若いかどうかより
客を呼び込めるかどうかのほうが大事だよ
シャアの人は有名人
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:53:29.57 ID://o8DZ1i0
規制解除されたから書くけど
NGLの銃よりキメラアント発覚の順序の方が酷いと思ったよ
新版なら女王の腕が見つかった時点で焦ってなきゃおかしい
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:56:36.07 ID:Ln7M1oPyP
ガノタには神のごとき人だろうがガノタは見てないんだよねこれ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 20:35:44.49 ID:khnej9WO0
シャアの人ってナルトにも昔オリストのオリキャラで出てたな。
でもジャンプアニメで一々新ハンタみたいに「なんとアニメ○○で超有名な大物声優△△がゲスト出演!」とかあちこちで大騒ぎしながら宣伝とかしないからな。
ナルトアニメはかなり有名やベテラン声優多いけど記者会見とかもしないし。

あと最近のオリストオリキャラで潘めぐみが出てて竹内と共演してた
111ガノタ:2013/05/09(木) 21:07:48.60 ID:fDvmLnDSO
このおっさんは30年前のオリジナルからすでに
おっさん臭かったからな
長期間の洗脳によりシャア=池田でしっくりきてるけど
初見だったらシャアの顔でこの声はないわな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 21:33:10.20 ID:4MlwRjjO0
 
原作厨のキモさと執念深さは異常だな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 21:40:44.89 ID:Pz9YOeVi0
虫編なんか恐いな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 21:42:22.95 ID:JFmg6Ed00
>>113
漫画のほう読んでみ
アニメよりずっと表現が良いよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 21:44:35.34 ID:Pz9YOeVi0
>>114
いやみてるよ

いま見てるんだけど変な会話が入ってるな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 21:48:04.76 ID:JFmg6Ed00
変な会話?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 22:28:44.47 ID:IoElS+B60
まさかの心霊現象
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 22:54:09.65 ID:cvxacnYw0
>>115だけど
変な会話ってのは
ゴンとキルアが亀とか新種見つけてしゃべってるところ
冗長過ぎるし、省略したアニメのほうがここはいい
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 23:05:18.61 ID:k+qIQzCoO
蟻編になると旧の売上越えるとか言ってた人いたけど本当に越えるのか?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 23:06:43.97 ID:inZAL8yt0
という仕込み
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 23:24:53.78 ID:cvxacnYw0
>>119
超えるね
確実に
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 23:31:01.79 ID:IfU210mN0
>>102
4/21は5位
4/28は同率8位
5/5は同率10位だったような気が。

ともかく、現時点で7週連続で視聴率トップ10入りを果たしている。
まだ、きちんと調べてはいないけど新旧含めてハンター視聴率ランキング連続TOP10入りの最高記録更新中だと思う。
どこまで続くのか非常に楽しみではある。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 00:34:37.95 ID:BKCkco4B0
>>119
旧の売上ってこれだぞ
勝てるのか?


      累計11.5万以上
12万 | 
. .    |    | ̄| ̄ OVA(GI・Final) 全7巻
11万 |    |  |   推定 30000〜
. .    |    |  |
10万 |    |  |
. .    |    |  |
*9万 |    |  |
. .    |    |  |_ OVA(GI) 全4巻
*8万 |    |  |   27124〜
. .    |    |  |
*7万 |    |  |
. .    |    |  |
*6万 |    |  |_ OVA(ヨークシン) 全4巻
. .    |    |  |   推定 31000〜
*5万 |    |  |
. .    |    |  |
*4万 |    |  |
. .    |    |  |
*3万 |    |  |_ TV版 全13巻
. .    |    |  |   推定 26000〜
*2万 |    |  |
. .    |    |  |
*1万 |    |  |                累計3000枚以下  ← 豪華声優()ww 豪華キャストwww
. .    |    |  |                    i--i
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ハンタ旧アニメ            ハンタ新アニメ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 00:38:47.65 ID:d9uByANz0
キメラアント編なら超えるだろ
新アニメの圧勝だよ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 00:43:31.28 ID:WJ876K4XP
・ゾルディックから本気出す
・ヨークシンから本気出す
・蟻編から本気出す
  ↑
 今ここ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 00:47:46.52 ID:d9uByANz0
ヒント 旧のキメラアント編の売り上げ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 00:51:29.15 ID:BKCkco4B0
ゼロに勝てれば勝ちとか
どんだけハードル低いんだよwwww
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 01:34:12.65 ID:Dl20IBbR0
見えない敵とシャドーボクシングするんだよ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 07:10:45.52 ID:v2asEjN+O
相手が0じゃなきゃ勝てないだろ新は
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 10:32:51.42 ID:ns8F3/1d0
円盤の売上とかどーでもいいわ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 12:19:50.73 ID:7128wxMX0!
日テレはハンタ好調って言ってるからな
円盤はどうでもいいんだろう
如何にオタク共の願望と現実がかけ離れているかがわかる
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 12:56:04.74 ID:PbfMx88MO
旧の頃に比べてPC加工の発達でアニメの製作費用も人手もかなり少なくて済むからな
朝でこれくらいの視聴率なら続けるには十分過ぎるくらいだろ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 13:38:19.44 ID:eP29hi7oO
そうだな、円盤の売上とかまあある程度考えられる普通の範囲ならどうでもいいわな

問題はこの新アニメの理解度が常識を外れる程酷かったり残念な出来だったって話だからな


え?いやいくらなんでもさすがに売る気満々で300枚以下は…さすがに異常をあらわしてる数字だと思うわ…
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 13:39:01.33 ID:K+KaKGpIO
ポックルのあっあっはアニメでやるんかな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 13:46:08.75 ID:eP29hi7oO
>>131-132
視聴率は公式でPがずっと苦しい状況や苦戦と言っていたぞ

散々言われてるが映画も全部当初から内定済だし、わざわざ長年企画して作った新規長期アニメ枠使ってんだし
単に権利取ったときに長期でやるって初めから契約してるんだろ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 16:28:12.04 ID:xHMUEE7zO
何かスピンの声優下手くそだな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 16:48:04.10 ID:rAlMWmFv0
>>135
大反響で大人気って言ってたぞ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:22:35.54 ID:7128wxMX0!
苦しい状況ってのは以前の話な

最近はプロデューサーがモバゲーと映画初めて上昇傾向って公言してたし
日テレの決算概況でも好調っつてた
円盤なんていうオタクくっさい物だけにピント絞れば売れてないって話になるけどなw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:32:03.72 ID:djlX6VAM0
いや、以前から好調で大好評って言ってたぞって話なんだが
映画前から
プロデューサーが大人気だって言ってたぞ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:51:15.91 ID:tp5xcEuuO
蟻編の1話目は何で視聴率良かったの?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 19:42:25.36 ID:YahBafXc0
実際の人気があろうとなかろうと
現在進行中のコンテンツは
とりあえず「大好評」「大人気」って付けて売り込むだろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:07:24.84 ID:xAnNgjDm0
絶賛放送中とか好評放送中とか当たり前の話だよな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:21:00.82 ID:DMkq5eZb0
映画第2弾は冨樫完全監修
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 20:32:58.17 ID:v2asEjN+O
「円盤とかどうでもいい(キリッ」


バーーーカwwwwww
内容も糞、実績も糞。いい加減認めろよゴミクズ新厨wwwwww
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/10(金) 20:46:16.78 ID:8ZeNmVCqO
>>111
仮面被った怪しげな人だったし
オッサン臭くないと威厳ないわな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:24:58.50 ID:1NK6zs/20
>>138
映画公開とモバゲのCMのおかげで上向き始めたとは言ってたが
実際はヨークシン闘技場がより酷かったからで、開始以来苦戦という試験編の頃と今もそんなに変わってないけどな
前番組は10%超えだし本当はトリコワンピぐらい欲しかったんだろうと思う
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:28:00.52 ID:1NK6zs/20
>>137,139
そういや都合の悪いことは全部隠して好評!原作ファン映画来てくれ!的な宣伝の提灯記事書いててネタになってたな

そりゃ色んな意味で大反響だろうな、ハンタ(原作)自体は今も人気だし
カイト改変の件でも失言騒動の件でも色々と意見も届いただろう
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:32:58.16 ID:DZ0ujLxh0
作品宣伝のよくある「絶賛好評放映中!」
じゃなくて
インタビューで
プロデューサー「成功してます!大好評で絶賛です!」
と、事実のように言ってるからな。重みが違う
他の、視聴者向けじゃないところでは
「苦戦しまくりでやばい」ってひどい奴にもほどがあるな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:41:44.08 ID:DMkq5eZb0
失敗してます!大不評で散々です!
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:56:51.80 ID:DZ0ujLxh0
余計なこと言わなきゃいいだけだ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:09:20.71 ID:Yn9qlw7k0
正解は沈黙
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:24:18.70 ID:o0U4Ctka0
ハンタの前番組より数字を落としている上に
円盤やグッズ売上が低迷し

劇場版だって実質コミックス0巻の売上が12億であって
映画単体の評価では動員下落率が全てを物語っている

新ハンタで成功してることって何だろう
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:27:20.84 ID:rZyEHxrW0
>>152
神志那とプロデューサーの実績作り
有名なアニメを担当した
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:44:50.27 ID:X23U5s4FP
神志那「ハンタは失敗したけど、次は『暗殺教室』で汚名返上するKARA!」
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:46:46.27 ID:o0U4Ctka0
マジでやりそうだからやめろ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:55:07.62 ID:zpoub0shO
ありそうでワロエナイ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 01:06:04.51 ID:F2OcH2s80
それだけは本当にやめてくれ
ネウロの恐怖がいまだに忘れられないんだ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 01:15:07.27 ID:g1ZA7HOR0
あい
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 03:44:46.30 ID:LUm1cvCBO
いい加減OP変えろよな。絵だけ変更しやがって。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 04:37:46.02 ID:kfyaM4nr0
>>159
あんまりOP変えろと言うとK-POPになっちまうんだよ。これがw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 04:38:46.78 ID:a5sEDBZM0
本当に勿体無いよな
ハンタ蟻編なんて丁寧に深夜枠でアニメ化すれば進撃やジョジョくらいの人気は出るのに
新アニメはあらゆる意味で失敗だわ
これで高クオリティの蟻編は見られないんだな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 04:42:56.42 ID:qll6qWhd0
まぁここより高クオリティのはいくらでも作れるだろうが
後半のあの表現をアニメで緻密に描くのは
どの会社が作っても無理だと思うがな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 07:15:27.51 ID:KODWJCRC0
ジョジョ進撃よりハンターアニメの方が普通に人気だっての
見てる人数がそれこそ桁違い
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:26:05.20 ID:cF/V5QPKO
>>163
新厨きっも
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:29:16.95 ID:A019h+sf0
ジョジョとか進撃が視聴率ランクに入ったのは見たこと無いな、確かに
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 10:43:31.52 ID:9QiPnFUU0
>>131
新ハンタスタッフと新ハンタサポーターは一瞬でも映画の動員数トップだったりモバゲのランキングトップ10入りしたり視聴率5%越えしたら
その後右肩下がりになったり非難轟々で炎上しても「超大人気!大好評の新ハンター!」と永遠に言い続けるからね
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:30:04.36 ID:o0U4Ctka0
今思えばジョジョもかなりステマ臭かったな
あの出来で原作ファンが納得するわけがないのに
ネット上でだけは異常人気

キャスティングを批判すると即、火消し工作をする徹底振り
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:46:00.37 ID:qll6qWhd0
ジョジョはデジコミとして見るなら十分面白かったが
アニメと言われたら微妙なとこだったな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:08:14.74 ID:23kKnTkqO
>>163
それハンター自体の人気や知名度や対象層や放送時間の問題や
ハンターアニメの人気や満足度の話やない
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:52:27.00 ID:iw5OkyKfO
アンチスレがあるんだからそっちに書き込めばいいのに
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:12:02.60 ID:QKRHlT1w0
ジョジョはアニメが始まる前は
キャラデザインや色彩センスがボロクソ叩かれまくってたのにな

信者の掌返しがすごい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:14:52.27 ID:msWU9upV0!
いやいやハンタのアニメ批判しちゃったら
ワンピとかトリコ糞じゃん
あれこそ原作人気+ワンピの放送時間帯小判鮫効果で持っているようなものなのに
しかもアニメの視聴率TOP10にすら入れないアニメもたくさんある中で健闘はしてるように思うぞ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:23:59.88 ID:QKRHlT1w0
ワンピもトリコもアニメはクソだろ
何言ってんだ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:30:42.93 ID:X23U5s4FP
アニメが始まる前は「旧よりマシ」と大絶賛だったのに
第1話放送終了後、スレがアンチスレに転じて
アンチスレとしてここまで伸びてる

地味にすごいな、ハンタ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:37:57.31 ID:86qeiXyeO
>>169
>>〜満足度じゃない
そこだよな
少なくとも新ハンタは買いたくなるような出来じゃないのは間違いない

>>171
制作会社の作風知ってたから、個人的に色彩には不安はあまり無かったけどね
アニオタ以外は知らんような会社だしな(司書とレベルEとベントーくらいか?)
ゴンゾ派生だしw不安しかなかったろうな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 15:38:22.62 ID:qll6qWhd0
チョンピはともかくトリコは最初から期待すらされてなかった気もするがな、アニメ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:51:59.46 ID:YJb5PoXHO
アニメに釣られて漫画読み直してるけど
虫全般、強すぎるよな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:55:08.07 ID:X23U5s4FP
下級兵なら銃器で倒せるレベルみたいだが
兵士長とか師団長は念なしでも硬いからな

しかし下級兵の死体を見る限り
ポックルの矢って相当な威力みたいだな
原作じゃ描写がショボくて弱そうに見えるけど
下級兵の頭半分吹っ飛んでるし
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:56:55.74 ID:qK8XEAhKP
>>174
新を見てからそれまで当たり前のレベルだと思ってた旧の出来のよさに気付けた
その点だけは新に感謝したい
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:47:00.15 ID:a5SsE35N0
で、何でOPの曲は変わらないの?
富樫と小野は寝たの?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:51:03.52 ID:qK8XEAhKP
冨樫に得がないだろそれw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:57:03.16 ID:cF/V5QPKO
おーい新厨ー
蟻編からクオリティ上がるんじゃなかったの?(笑)
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:15:40.01 ID:8NdVe6IN0
>>180
普通Pだろw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:34:02.23 ID:uZEAi53J0
あと1月後にようやくカエルやアルマジロが出てくるくらいか?
新が引き伸ばしをするとか珍しいものを見ている気分だ。
どうせいらんオリジナルとかたくさん入れてるんだろうが。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:36:13.69 ID:qll6qWhd0
キルアきゅん大好きだから
修行中とかイルミ周りで水増しすんじゃね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:39:39.58 ID:51u4Jnnu0
もうオリジナルがたくさん入ってて
蟻編ラスト最大の感動が既にブチ壊しになってます(´・ω・`)

[原作ネタバレ]
女王に食われ、見た目が虫そのままの蟻に転生したレイナが
蟻編ラストで母親と再会し、
昔の面影なんて全然ないのにレイナだと気づいてもらえるという
蟻編最大の感動シーンがあるが・・・

[新アニメ改変]
・コルト(クルト)が母親の村を襲いにやってくる

・その際、コルトが母親と対面するが、
  コルト → 母親に気づかない
  母親 → クルトだと分からない

という糞オリジナルシーンが追加され、
蟻編ラストの感動シーンが既に台無し状態に。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:51:48.37 ID:51u4Jnnu0
[量より質・・・のはずだが]

一般に、畜肉はオスよりメスの方が肉質が柔らかく、
脂肪たっぷりで栄養価が高い。

にも関わらず、目の前にいる人間のメスは放置して
わざわざその後ろにいる男をさらっていくという矛盾が発生。

量より質とは一体何だったのか


[ジャイロ]
78話時点で、既に新しい蟻は生まれず
これから食べられる人間は王の栄養になるだけだが、
まるでジャイロがまだ人間として生きているかのようなセリフが・・・
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:53:36.78 ID:iw5OkyKfO
先週の感じだとポックルとポンズの魅せ場が追加されてそうだな
残り6色の矢の性能が明らかになるかも
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:53:59.58 ID:X23U5s4FP
こうなってしまうぐらいなら
いっそGIで終わった方がよかった
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:54:42.26 ID:51u4Jnnu0
原作で出てきていない設定やキャラクターを
新アニメが勝手に出すと
何か新アニメごときにネタバレされてるみたいで心底むかつく
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:59:43.94 ID:X23U5s4FP
蟻編開始3話で
蟻編最大の感動をブチ壊しとか
ある意味すごい腕前だな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:53:06.30 ID:3vPwqA0z0
レイナ…記憶有りで立ち振る舞いはそのまま
コルト…記憶なしで気付く要素無し

全然違うがな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:23:06.87 ID:ORddblPa0
相変わらず蟻編入っても大地を踏みしめてるんですか?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:26:56.17 ID:GJXQBXEL0
流れ落ちる涙を勇気に変えてます
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:32:35.24 ID:51u4Jnnu0
>>192
レイナ(シドレ) → 見た目全然人間っぽくない
コルト(クルト) → 人間だった頃の面影あり

あれでコルト気づかないのはおかしいっしょ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:41:36.09 ID:qll6qWhd0
あのコルトでも何となく息子だと気づくくらいのが親の愛っぽいんだがなぁ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:42:51.89 ID:3vPwqA0z0
せやな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:46:00.69 ID:X23U5s4FP
カイトの他にもう1つ大きな地雷をセットするとか
すごい倍プッシュ根性だな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:54:04.16 ID:6T2S3A4C0
>>195
ぜんぜん人間っぽくないのに記憶が同じだから気がついた母親ってスゲーって展開が待ってるのに
くちばしに鷲羽外骨格で記憶がまったく別のアリに気がついたらおかしいだろ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:59:53.05 ID:qll6qWhd0
メレオロンの例もあるし別に記憶は全く別じゃないんだがな
つか母に会ったらメレみたく記憶目覚めそう
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:23:54.02 ID:vtxMfbIx0
むしろ、あの場合はカーチャンに気づかなかったコルトも問題
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:26:22.31 ID:v+t4OqZB0
カスみたいなオリジナル入れるくらいなら最初からアニメ化なんてすんじゃねえ
無能スタジオは潰れろ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:27:08.71 ID:rI5QKACY0
ひらがなで日記をつけてた子供が
蟻の中で勝手な奴ら相手に体壊しそうになりながらあれこれ実質的な参謀をやってるんだよね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:27:57.94 ID:iZQFkG120
原作を曲解してまで叩くのはやめようや

曲解改変しまくるスタッフと同レベルやで
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:32:44.42 ID:WT7RjFoz0
まぁ知識のほうは喰われた人の記憶の混在があるんじゃね
個としての自我の確立はどの人間の前世が選ばれるのかわからんだけで
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:33:53.28 ID:BW1bz4IcP
顔を合わせておきながら双方スルーとか無いわ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:36:59.46 ID:mtKzU/I+0
キメラアントは混ざった2種、蟻としての個があるからな
どれが色濃く出るかは分からない
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:39:03.85 ID:bSekAcoi0
クルトの記憶が呼び覚まされない事に突っ込むのは分かるが、母親が気付かないことに突っ込んでるのはなぁ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:47:41.04 ID:vtxMfbIx0
会っておきながら双方スルー、
そして肉質の良いメスよりオスを攫っていく

すごいな、たったワンシーンで2つも罠を仕掛けやがった
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:47:51.04 ID:rI5QKACY0
>>208
クルトの記憶も巣の中で1カット母親が気になる的な表現されてたけどね
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:49:46.91 ID:rI5QKACY0
>>209
栄養=生命力、生命エネルギー
と原作にあるよ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:54:24.21 ID:vtxMfbIx0
やせこけて
他人の子供を命がけで守ろうとする母親より
その後ろで怯えてるだけのフニャチン野郎の方が生命力高いのか

そうかそうか
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:55:15.94 ID:y9RSIEaeO
ポックルの声優棒読みすぎて例のシーンのインパクト薄そう
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:58:37.13 ID:rI5QKACY0
>>212
なぜ気になるのかわからんが、当たり前じゃないの?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:01:25.07 ID:BW1bz4IcP
ポックルは旧アニメだと
冷静でカッコよかったんだがな・・・

声のイメージだと
新のポックルは一次試験で死んでそうな雑魚声
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:09:44.15 ID:KXHVynUrO
うんこ帽子と言われて低レベルな口ゲンカしてたがなw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:28:35.36 ID:L+/8EoBjO
ここのスタッフにセンスを感じた事が一度もない
何もかもがカッコ悪くなってる
才能ないよ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 01:42:18.06 ID:8BSft0AL0!
コルトスルー擁護してるバカまだいたの
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:00:43.30 ID:vxExyit40
叩いてる方が馬鹿
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:02:10.64 ID:WT7RjFoz0
まぁどうせ二度と会わんからな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:06:46.64 ID:vxExyit40
コルトは途中でいなくなったよな?
このスタッフはそれを故郷に帰ったと解釈するよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:55:06.83 ID:JKFV3hpc0
今週も神アニメの放送日がやってきた
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:25:58.84 ID:Gu8IAHpNO
>>215
実際雑魚なんだから仕方無い
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 03:52:19.91 ID:WT7RjFoz0
まぁポッ糞はホントは試験落ちてるしな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:15:10.80 ID:3ffnd2BA0!
お前ら喜べ
このペースで行くと新ハンタ蟻編は約90話かかる計算になるぞ!
放送休止時期を含めると約2年もあるよ!
選挙編を含めると106話くらい

放送が続くのはうれしい限りだ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:31:49.94 ID:2L3NjhaEO
アニメでのゴンさんが早く見たい
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 04:32:48.77 ID:5dMcrs37O
>>224
不戦勝か…いや、ボドロには勝てるんじゃね?
最終試験に臨んだ中でそこまででの成績最下位はレオリオだったみたいだが
因みにあのトーナメント表から推測するとポックルはクラピカと成績は同じくらいだった事になる(4戦チャンスがあるから)
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 05:44:36.89 ID:Gu8IAHpNO
キルアから雑魚認定されてなかったっけ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:06:19.83 ID:bE7rSttp0
キルアが不戦敗したのはポックルだっけ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:54:13.42 ID:4B8SMQFq0
ネテロから
キルア以上の高評価がポックルなんだけどな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:23:53.64 ID:34LNNlO10
やっとハンタが観れる。日曜日の一番の楽しみ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:27:44.60 ID:5dMcrs37O
>>230
そゆこと
より沢山のチャンスがある方が成績上位者
ヒソカ、クラピカ、ポックルは4戦のチャンスがある
ゴンとハンゾーは5戦
キルアは3戦でボドロと同じ
2戦しかチャンスがないのがレオリオとギタラクル
あくまでネテロの弾き出した総合力の結果だけど

キルアは印象値とやらが低いんだろう
多分ギタラクルもそうだろう
となると、上位につけてるヒソカはその二人より印象値良いのかよほど強いのか…
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:27:57.67 ID:4B8SMQFq0
史上ナンバーワンのアニメだと思う
今からドキドキしてる
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:29:40.70 ID:4B8SMQFq0
ヒソカは強者ハンターじゃん
悪質な旅団を潰せるかもせれなかった

毒を持って毒を制す感じでしょ>評価高い
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:30:25.27 ID:2DSZsIkR0
ウボー戦辺りでハンタを切った俺は普通に楽しめているな
ゲームの中での話もわりとおもしろかったから久しぶりに漫画を買ってみようと思えた
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:34:43.54 ID:vtxMfbIx0
>>224
描写されたキャラの中では
4次試験で一番最初に6点集めたのはポックリですが
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:36:53.81 ID:xo95Jdsx0
>>235
そりゃ元が良いから
500を100にされたところで
並よりは面白いから知らないなら楽しめるだろうよ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:38:18.02 ID:xo95Jdsx0
キルアってあんなに
雑魚いポックルより成績悪かったことは
何も思わなかったのか?
ゴンにはキレてたのに
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:40:16.02 ID:vtxMfbIx0
嘘つけよ
ウボォー戦って言えば原作ヨークシン編で一番面白くなり始めるところなのに
そこで切るような奴が新アニメなんて普通に楽しめるわけがねぇ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:45:53.02 ID:L+/8EoBjO
>>235
もうその擁護レス飽きたわ
もっと工作だとバレないようなの考えとけスタッフ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:49:23.22 ID:2DSZsIkR0
>>240
これが擁護レスになるのか?
こんなのがいるからスレが過疎るのではないかな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:49:26.35 ID:xo95Jdsx0
原作知らないから
劣化を知らないから
何とか楽しめるって擁護にぜんぜんなってないよなw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:50:09.30 ID:2DSZsIkR0
牙狼スレと変わらない空気を感じるわ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:04:42.66 ID:2DSZsIkR0
>>239
すまんね
ゲームの中での話の方が好きなんだ
ウボー戦後の話はアニメで見ただけだけどそんなに…
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:07:57.13 ID:34LNNlO10
新アニメのポンズはなんか生意気っぽい雰囲気があるよね
ポックルもだいぶキャラ変わってる
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:12:00.66 ID:xo95Jdsx0
Giはほんとひどかった
クライマックス最大の伏線に気づかずカットするわ
ゲームシステム無茶苦茶だにするわで
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:14:34.92 ID:BW1bz4IcP
アニメのポックルって、一人称が「オイラ」の方が似合ってるキャラになってるよな

何かコレジャナイ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:51:44.80 ID:gHhjmum70
you can smile
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:10:32.59 ID:L+/8EoBjO
「原作知らないから楽しめるわー」
「アニメとかあんま観ないから楽しめるわー」


↑よく考えたら悪口だよなこれwwwwww
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:13:46.18 ID:2DSZsIkR0
>>249
君はだいぶずれているね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:20:32.48 ID:wiNeZT+ZO
あぁ…クラピカの鎖に縛られたい(*・´艸`・)、;'.・
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:22:28.24 ID:dg/gWEvT0
メレオロンがジェイルじゃなくていきなりメレオロンと呼ばれてるな
いらない設定だからなのかミスなのか
これでレオルがハギャと呼ばれてたらミスになるのかな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:23:10.04 ID:34LNNlO10
やっちまったなwww
ザイカハル、ジャイロが人間のまま。完全に矛盾したはwwwwwww
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:23:38.48 ID:gHhjmum70
やっぱカイト役ってワンピのシャンクスか
シャアと言われてもピンとこないけど、聞いた声だと思った
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:24:06.59 ID:HPqGwV67P
うわああああああああ
俺のポンズたんがポックルに貫通されてるうううううううううううううううう
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:25:02.64 ID:9EaFAqi+P
相変わらずポックル棒
相変わらず必殺技名のデザイン糞ダサいセンスない
相変わらずのせっかくアニメにした意味のないアニメ
相変わらずの糞オリ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:25:38.45 ID:UkEXPHa80
ポックル死亡フラグ立てまくりでこりゃ殺されるなと思った
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:26:34.18 ID:QSna24xrP
ポックルの背中に顔くっつけるポンズが完全にメスの顔になってたんだが・・・
こういうオリジナル好きだよなw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:26:44.73 ID:Gu8IAHpNO
ポンズがポックルにラブみたいな描写があったな
旧アニメでもそういう描写あったしハンターアニメスタッフは何故ポンズ×ポックルをやりたがるのか

冨樫の指示か
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:29:01.20 ID:HPqGwV67P
これは脳クチュに値するわポックル
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:29:54.09 ID:UkEXPHa80
つかピトーに殺される時ポックルとポンズの回想とかやりそう
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:32:54.21 ID:BW1bz4IcP
やっぱりジャイロ、人間のまま生存してるみたいだな。

実況板でも指摘してる奴がいたけど、
女王はもう王を産むことだけに専念するため
これから食われる人間は王の栄養になるだけなので
新しいアリはもう生まれないんだよね

ジャイロとザイカハルが
この時点で人間として生きてるのはおかしい

スタッフちゃんと原作読んでるのか?
それともジャイロの伏線カットすんの?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:33:07.96 ID:3P7dj8VHO
何と言うかほんとにアニメにした甲斐もなく淡々としてるよな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:33:23.34 ID:34LNNlO10
蟻編の緊迫感いいねぇ
子供の所は展開知らないせいなのもあって、マジでハラハラしたわ…
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:33:52.72 ID:UkEXPHa80
スタッフは都合よく設定改変するだろう
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:36:05.53 ID:t34/0LuY0
設定改変はアニメじゃ良くあるし別にいい
ただその後の矛盾を解消しないのが駄目
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:37:56.56 ID:3P7dj8VHO
>>266
改変してよくなるならいいが、このアニメの場合は原作より下まわる事しかないからなあ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:39:02.12 ID:vtxMfbIx0
カイト地雷
カーチャン地雷
ジャイロ地雷

新アニメは地雷埋めるのが得意みたいだな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:41:05.16 ID:x83EK4x40
ウェルフィン遅生まれすぎワロタ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:41:23.00 ID:rI5QKACY0
読者用改変未改変
ポンズ、ポックルに惚れてる
師団長の個性化、狩り好き、自己主張、蟻の統率の喪失、コルトの中間管理職化先出し
ユンジュ、師団長へ
メレオロンはジェイルなんて名前じゃなかった
ユンジュが嬲りながら殺していったので死体の道標ができた
キルアの頭の針はやはり検査に引っかからない
キルアの馬の中2乗りそのまま
ポックルのオリ戦闘追加、赤の弓先出し
ポックルのNGLの監視はコアラさんが始末
ザイカハル、イカルゴの中の人、ジャイロ生存中
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:41:49.91 ID:BW1bz4IcP
「どうする?ザイカハル」って話かけられた
太い眉毛の男、もしかしてイカルゴか?

・女王は王を産むことに専念
・これから食われる人間は王の栄養になってしまうだけ
・新しいアリはもう生まれない
・ジャイロ、ザイカハル、イカルゴが人間として生存

おいおい・・・

ジャイロの伏線どころか
ウェルフィンやイカルゴの存在すらカットするつもりか?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:42:02.56 ID:W6INIWIw0
ザイカハルって、忠義の戦士みたいに見えるけど
蟻になったら「師団長一の疑い深いヤツ」になるんだよね
人間の心はおくぶかいですね
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:42:23.26 ID:vtxMfbIx0
 
 新 ア ニ メ 盛 大 に や っ ち ま っ た な !
 
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:43:31.46 ID:UkEXPHa80
ダメだ声優の豪華ぶりと演技ぐらいしか褒める部分はない(除ポックル
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:47:35.19 ID:vtxMfbIx0
ってかちょっと待て

ウェルフィン先週いなかったか?
何でザイカハル普通に生きてんだよ

あれ?あれれ?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:48:40.26 ID:yw8a2vei0
ピンクのコアラの声がw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:53:44.26 ID:34LNNlO10
ジャイロのイスが一瞬空席に見えた→なんだとっくに死んでる設定か考えてるじゃないか偉いぞ…っておい!!

先週だかコルトの母が森に駆け出したあたりで同じような思いをしたような…デジャヴ。


>>275
たしかウェルフィンはいなかった
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:57:09.22 ID:BW1bz4IcP
もし原作連載再開してジャイロ編が始まったりしたら
新アニメ完全に終わったな

カイト爆弾の次はジャイロ爆弾
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:01:47.59 ID:9EaFAqi+P
打ち切りはよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:03:09.03 ID:HRpW5XdGP
ふと、ジャイロってオリジナルの劇場版やるのに都合いいキャラだと思いました
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:04:25.54 ID:UkEXPHa80
ジャイロは原作でも全貌がはっきりとしてないからスタッフが変に解釈した可能性がある
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:04:41.47 ID:YAEhQuPH0
やっぱりあの眉毛イカルゴだったか
ゾル家の祖母みたいに
冨樫にそういう裏設定の聞いて介入してるんだろうか?
オリジナルはオリジナルで構わないんだが
裏設定かどうかは気になるな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:05:36.05 ID:BW1bz4IcP
死んだタイミングが良く分からないキャラクターの
変なオリジナルを入れるからこんなことになるんだよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:06:38.41 ID:vtxMfbIx0
ジャイロは最悪、ジャイロの伏線をカットすればいいだけだが
この時点でウェルフィン、イカルゴが人間として生きてるのは
もうどうしようもないな

やっちまったな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:10:33.89 ID:x83EK4x40
しかし、ジャイロってとんでもなく恐ろしい奴みたいな描写された割には
蟻に普通に食われたんだよな。戦闘能力はたいしたことないのか。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:17:29.33 ID:cxO3n9dn0
伊藤智彦 ?@itotomohiko
ポンズが撃たれるところのとポックルのあっあっあっ、をやるのかが専らの楽しみ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:18:35.80 ID:UkEXPHa80
コアラ型:堀内賢雄

他に声を兼任するのか?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:29:18.89 ID:gCaxAtL90
女王がもう兵隊蟻なんか作らないのにどうすんだよ…
兵隊蟻が少なくなりすぎて増やすのか?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:31:16.20 ID:8BSft0AL0!
穴がぼこぼこのアニメ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:31:40.79 ID:3I6tuOlh0
ポンズとセックスしたい
大腸でソーセージ作って食べたい
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:42:31.36 ID:Ora2DVV10
レオルが不自然に隠されてるな。
ザザンやユンジュなんかは本来の出番より先に出してるのに。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:47:56.88 ID:Ora2DVV10
カイトが検問所でハンターライセンス出してないように見えたが・・・
めんどくさいからカットしたくらいのことだろうな。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:15:29.34 ID:v5+uDWAL0
つじつま合わないのは許せないが、旧みたいに
戦艦を動かそうとするわけわからんオリよりかは
まだ見てられるわ。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:17:06.00 ID:GUXnrFMM0
ポンズ雑魚すぎだな
ハンターになれないのもわかる
看護師とかのほうが向いてる
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:19:01.46 ID:sLZdY/aQ0
売春婦の方が向いてるだろ
内蔵プレイとかめっちゃ人気でそう
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:21:36.17 ID:1F2tHJzp0
捕まったのがポンズならどれだけ楽だったことか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:24:28.68 ID:sLZdY/aQ0
カイトがアッアッされてもっとヤバイだけじゃん……
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:16:02.98 ID:ISIerBhBP
なんでポンズがポックルと付き合ってる感じになってんだよ。
こうしたほうがポックル絶望がきわ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:24:23.48 ID:1F2tHJzp0
旧のスクワラの記憶みたくポックルが脳くちゅされる時に
ポンズのこと思い出すシーン追加されたりして
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:34:22.77 ID:BW1bz4IcP
ってか、ポンズとポックルのカップリングは旧オリジナルだろ?

原作じゃ、蟻編の時に一緒にハントしてただけだし
ポックルがポンズと特別な仲であるような描写は一切ない。

むしろ原作では

 出たァァ ..← 殺されても特に怒らない、驚いただけ
 バルダー ← 殺されてポックル激怒、我を忘れて「凝」でパイクに殴りかかる
 ポンズ  ..← 社交辞令的に「大丈夫か?」と声をかけただけ

ポックルと仲間の関係
 バルダー >>>>>>>>>>>>>> ポンズ >>>> 出たァァァ

原作では、ポックルがポンズと特別仲がいい描写なんてありません。
むしろバルダーの方が優先順位が高いようです。

ポックルとポンズのカップリングは旧アニメ19〜20話における共同作業のみ。

また新アニメが旧アニメをパクったな
制作が韓国だけにパクリはお家芸
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:37:32.93 ID:nIVX37CS0
悪党と混ざることでより凶悪にという設定はなくなったのか
まああれはカイトの勝手な推測だが
ていうかジャイロやザイカハルまだ生きてるんだけどどうやって転生したの
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:39:02.60 ID:BW1bz4IcP
あと、今回まったく関係ないけど
スクワラとカナリヤの肌の色も旧設定をパクったよなあ

原作じゃスクワラもカナリヤも黒人じゃねーっつうの
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:44:36.53 ID:nIVX37CS0
しかしブロウーダの色気持ち悪いな
あれじゃ最後感動できない
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:47:18.66 ID:WJ0TDfi20
>>300
ポンズはポックルの目の前で殺される描写があるわけではないので、
バルダー>ポンズと決まったわけではないと思う。

もしポンズが目の前で殺されたのなら、回想とともに涙を流していたかもしれないしね。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:01:51.98 ID:BW1bz4IcP
でもポックル連れて行かれたポンズが
恋人をさらわれたにしては動揺してなさすぎる

特別な仲では無いのは確実
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:20:07.57 ID:n1XKKuCG0
念覚える前なのに服まで透明化ってどういうこと?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:25:59.66 ID:TKIhinN40
特質系だから元から出来たということだ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:28:51.42 ID:BW1bz4IcP
服に見えるけど実はメレオロンのチンkの皮ry
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:52:16.51 ID:gJ/H3BcK0
今回の入国でキルアの頭の針が検査に引っ掛からないのって、よくよく考えれば妥当だな

暗殺一家のイルミが、キルアに対して金属探知機が邪魔になるマネをするわけがない
針は金属製ではないとか、探知できないつくりになっているのだろう
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:53:02.08 ID:jQ0pbeHW0
>>305
でも確実に1、2回はヤってるよね
ポンズ完全にメスの顔だったし
ポクポン描写強調には歓迎
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:54:00.73 ID:sLZdY/aQ0
俺もポックルになって
ちっbこを脳髄に突っ込みたい……
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:02:01.91 ID:wLrv6/Kb0
レイン棒
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:02:42.46 ID:1F2tHJzp0
夜のほうも最速だったんだろうな…
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:04:08.60 ID:SznBxJLQP
処女を失ったばかりで死ぬポンズが可哀想・・・・
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:06:09.97 ID:nZX7lW900
公式が同人みたいなレベルだから仕方ないけど
ポックル×ポンズのカップリングは同人でやれよ

公式カップリングじゃないんだから
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:15:17.12 ID:7xo0AVVAP
旧でもポックルとポンズがいい仲になってなかったっけ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:16:34.85 ID:uwheGGaV0
ポンズは事後に死ぬの?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:21:23.37 ID:1F2tHJzp0
来週のお楽しみ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:31:17.54 ID:/D14BqNqP
キメラアントたちの作画や笑い声が安っぽいせいで
B級ホラー映画を見てる錯覚に陥った
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:34:16.43 ID:sLZdY/aQ0
マンガ13ページしか進んでない
80とかカットしまくりで進めてたのはなんだったの?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:40:37.59 ID:Ot47GS8eO
旧のオリでは、小さく狭い所でも小回りがきき戦闘でも薬品を使うような似た者同士で
単に共同作業して人として励ましてただけで
一人で全員の命の責任を負うのが恐ろしく感じ緊張するのを共にレバーを引くことで分け合い成功させるという描写で
あれだけでは別にポックルとポンズがカップルしてる描写とまでは全く思わなかったが

今日の新のオリのポックルポンズはそういう共闘パートナーの精神面のストーリーとかでなく
露骨に完全にただのカップル描写だけをやってたな
正直気持ち悪く感じた
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:43:46.19 ID:rI5QKACY0
>>305
ポンズ:
私じゃ助けられない!!応援を呼ばなきゃ!!
まだ…まだ間に合う!!
連れて行かれても…
すぐ食べられてしまうわけじゃない!

動揺してないか?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:47:28.92 ID:BW1bz4IcP
>>322
少し汗かいてただけ
ぜんぜん動揺してない
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:48:11.97 ID:nZX7lW900
で、ジャイロやザイカハル、イカルゴの件どーするんだろうな

どうせ、矛盾したまま強引に話を進めて
なかったことにするつもりだろうけど
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:49:17.61 ID:x83EK4x40
カップルっぽくした方が後の展開の悲惨さが増すからおもろいやん
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:50:10.17 ID:nZX7lW900
NTR厨が得するだけだろ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:51:52.20 ID:/D14BqNqP
カップル談義で盛り上がるのって女がほとんどだよね
過剰反応しすぎ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:54:10.71 ID:sLZdY/aQ0
>>322
同僚助けるのは当たり前だろ
馬もう一匹借りればいいのに
なぜか相乗りして抱きついてメスの顔とかわけわからん
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:54:25.55 ID:rI5QKACY0
>>323
間に合うわけないじゃんと思うけど
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:57:18.27 ID:sLZdY/aQ0
ピトーがいなきゃ
普通に間に合ってたんだけど……
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:58:36.11 ID:TMoU+sRLI
ぽっくるさらわれてピトーにくちゅくちゅされる直前まできてんのに
ジャイロ普通にいてワロタ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:59:10.43 ID:hqL6mYid0
はぁ…
今期で言ったら進撃の巨人のスタッフと総入れ替えしてほしい
旧スタッフが一番だけれども
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:59:45.36 ID:1F2tHJzp0
まぁメタいこと言うと二人共さっさと殺すの有りきだからあの展開なわけで
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:00:50.21 ID:rI5QKACY0
>>328
相乗りが気に入らないのならゴンに相乗りなキルアにも言えばいいんじゃないの
むしろいつものノリなら、キルアがゴンに抱きついて叩かれてる場面だと思うが

>>330
運良くカイトがいて運良く解毒剤仕込んでいたからね、ポンズは知らないけど
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:04:44.24 ID:CSW5wAVA0
キメラアント側の会話シーンはかなり面白いしキャラも掴んでいると思う
もしアニメが原作に追い付きそうなら十二支んや下級ハンターがキメラアントの生き残りを
討伐するシーンとか追加するのも良いかもしれない
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:06:31.83 ID:CSW5wAVA0
あと他のカイトチームとかポックル達の方は声があっているのに未だにカイトだけ違和感を感じるわ
これじゃゴンの兄貴分と言うより父親役みたい
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:06:50.94 ID:x83EK4x40
おそらく原作には出ないであろう、リァッケとかグラチャンなら出してほしい。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:07:26.08 ID:1F2tHJzp0
討伐のサブシーン挟むならボイスにTUBEの人呼んでこないとな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:11:53.92 ID:7xo0AVVAP
メレオロンの名前とかどうなってんだろうな
蟻編では結構名前が重要なファクターになってるんだが
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:22:11.23 ID:dg/gWEvT0
レオルの方はイカルゴがハギャと呼んだせいで正体ばれたから
ハギャなんてなかったに出来ないのか
メレオロンの名前どうなってるんだろうか
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:26:55.13 ID:BW1bz4IcP
奥歯の解毒剤のことをポンズが知らない時点で
何の関係性も恋愛関係も無い
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:27:26.81 ID:nZX7lW900
>>337
新アニメにそういうネタバレされても
ガッカリするだけだと思うぞ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:39:05.69 ID:zxxiTiCc0
>>336
父親役でも良いかもしれんけど
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:43:21.06 ID:rI5QKACY0
>>341
いや、知らないから動揺してるよね?って話なんだけど
恋人だから必ず解毒剤知らせるわけでもないし
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:44:25.92 ID:nZX7lW900
新アニメのチャラいポックルなら
「おいらの奥歯にゃ解毒剤が仕込んであるんだぜ(ドヤァ」とか言ってそう
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:53:28.34 ID:7xo0AVVAP
動揺うんたら言ってるけど、あんな仲間が殺されリーダーは連れ去られて
自分もいつ死ぬかわからん状況になったら誰だって動揺しまくるだろ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:00:34.38 ID:rI5QKACY0
>>305>>323に言ってくれよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:08:57.50 ID:eWIVJ0r60
アニオリで行きそうな空気を感じるが、ポックルとポンズはやっぱり死ぬだろうな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:30:45.44 ID:TMoU+sRLI
いろいろNGだからNGLだったのか
くわ使ってたがあれも木かなにかか
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:34:43.54 ID:pj+z6XXJO
OPだけは評価する。カイト目立ってたし
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:42:18.27 ID:5dMcrs37O
ちらと思ったんだけど
ジャイロとかイカルゴとか、蟻になってなくちゃおかしいギリギリまで人間で行くんじゃないか?
で、蟻化のプロセスはパームと同じ様なのを実験と称して「お得意の先出し」でやってみせるとか
人間名前を思い出す連中は人間名前名乗るまで「名無し」
ライオン型とかでテロップ乗り切って作中では呼び名を出さないとかの改変して来るんでは?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:59:43.79 ID:Gu8IAHpNO
今のところポンズの片思い、ポックルは鈍感って設定だろ

そういや旧アニメではポックルとポンズのいちゃいちゃに激怒した冨樫が腹いせに2人を蟻編で悲惨な最期にしたって噂が流れてたなw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:03:49.26 ID:fjtyDv+C0
プフ産蟻にでもすんのかよ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:04:41.19 ID:xcHtJQPzO
BGMが昔のホラー映画みたいだ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:12:46.73 ID:XKlPP2bN0
ポックルとポンズは男と女の関係だったのかよ・・・
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:18:52.19 ID:6rfVBQwK0!
ザイハカルわろた
これ何も考え無しでやっちまったとしたら無能過ぎるだろ・・・
後のつじつましっかり考えてると思いたい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:19:21.20 ID:NlDi9CO1P
コアラさんいいキャラしてんな
意外と強いしスーツもよく似合ってる
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:24:03.74 ID:6rfVBQwK0!
コアラ良かったな
ただ、救えねぇのセリフを乱発させすぎ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:49:40.09 ID:1f6CnE6t0
昔、確か妖怪人間ベムだったと思うけど、ベム達は指が3本しかなくて、
それが障害者差別だ、ってんで、アニメ化された時5本になった筈だが、
メルエムは4本のままなんだな。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:51:59.71 ID:Ora2DVV10
救えねぇは相手が自分にとって耳障りなことを言ったときに
腹を立てて言ってたような感じだったから
監視を闇討ちしといて救えねぇって言ったのは違和感があったね。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:59:09.04 ID:Gu8IAHpNO
コアラの救えねぇは殺しを続ける自分自身に言ってるんでしょ
原作のコアラ懺悔回でそんな感じの事言ってなかったか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:01:59.40 ID:w+71DHZ+P
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:06:04.07 ID:PlHHb9dNO
>>360
自分に腹を立てて言ったって意味合いならあってるじゃん
ポックルがポンズに俺がかっこいいとこ見せたくてなチャラ男だなw

女王のキャラがツボ
女王がしゃべってるシーンだけあつめた動画ないかねw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:11:41.51 ID:wLrv6/Kb0
>>350
サビ部分のノヴはすげぇ雰囲気出ててイイ
他はゴミクズ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:16:49.52 ID:nZX7lW900
オタに媚びすぎ
366 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/12(日) 20:19:58.40 ID:5sGZihcpO
>>359
ピッコロもアニメで指が5本になった
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:20:10.78 ID:GGyuzuQT0
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00049569.jpg

アニメはクソだけど
これだけはかわいい
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:20:44.83 ID:BW1bz4IcP
アフィサイトの仕込みが始まった
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:21:02.29 ID:nZX7lW900
>>367

はい、これ赤文字で大きくアフィ転載されます
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:23:29.87 ID:GGyuzuQT0
俺はアフィサイトをいつのまにか運営してたのか・・・(驚愕
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:32:22.65 ID:34LNNlO10
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:40:14.52 ID:1F2tHJzp0
着痩せタイプやなポンズ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:40:58.03 ID:8Fg84CXG0
監視の子とポンズかわいかったなぁ〜。
ポンズとかロリのくせにやたら色っぽい体型してるし
はやくポックル死なねーかな。むかつくんだよあの雑魚
本来ならハンター試験2年とも不合格になるはずなのに運よく受かった雑魚の分際で
ポンズ独り占めとかね。例の脳みそシーンは徹底的にやってほしいわ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:47:18.09 ID:w+71DHZ+P
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:47:32.16 ID:1f6CnE6t0
アニメでは、ポンズちゃんは殺さないで欲しい。
で、入浴シーンをやって欲しい。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:48:26.64 ID:x83EK4x40
>>364
サビのノヴだけはめちゃかっこいいよな。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:48:38.28 ID:nZX7lW900
ポンズの入浴シーンなら12年前に既にやったろ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:49:12.98 ID:8Fg84CXG0
ポンズちゃんレイプしてぇ〜
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:49:47.74 ID:hjoTgUMk0
アニメ改変でいいからポンズはコアラに助けられる展開希望
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:52:44.01 ID:GGyuzuQT0
助かるとかやだ、むしろ
ピトーに「アッアッ」ってされながら
内臓食べられながら半漁人にレイプとかして欲しい
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:52:51.12 ID:8Fg84CXG0
蟻編はちょくちょく読んでたけどポンズの死だけはずっと引っかかってたんだよな〜
ポックルの無残な姿を見せてショックを受けたポンズちゃんレイプして孕ませたい
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:55:16.62 ID:x83EK4x40
>>371
露出狂に汚いモノ見せられたような顔だな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:02:17.09 ID:nY9tCYYyO
毎回思うが色彩決めてるやつ誰だよ
死ねとしか言いようがないくらい色がちぐはぐすぎてイライラする
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:14:01.59 ID:GGyuzuQT0
子供にはハッキリした激しい色が分かりやすくていいですKARA!
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:20:02.08 ID:hjoTgUMk0
絵とか声は許容範囲だけどBGMだけは担当を変えてほしい
原作の緊迫感が台無し。なんなんだあのドラム・・・
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:20:45.62 ID:H7lfTt0v0
ポンズの肌色も血色悪いな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:22:05.45 ID:p8gRxDCW0
このスレ犯罪者の巣窟だな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:22:49.95 ID:E8zuHY7H0
ポンズ先輩やり手ですな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:32:45.06 ID:MDhgUh6GO
ザザンで抜いた
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:37:45.80 ID:MeKWacC+0
原作のポンズは割と冷静に先のことや自分の実力を計算できる
一人のアマチュアハンターとして自立したしたたかなタイプに見えるんだよな。本来組の一員として

それが新のあんな男に甘ったれてついてったような弱っちい女に見える描写や
浅くて薄っぺらいカップル描写が気持ち悪かった
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:45:54.83 ID:mf5KpwSp0
ようやく今日の見た。
最後のってイカルゴとパグフィンの前世かな?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:48:50.23 ID:GGyuzuQT0
魚人と一緒に
ポンズの子宮とりだして
刺身じょうゆで生のまんまパクッ!と頂きたい
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:49:31.04 ID:GGyuzuQT0
>>391
ないだろ
イカルゴは動物ろくに殺せないやつ
問答無用で殺人用マシンガンぶっ放せる奴じゃない
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:56:28.91 ID:mf5KpwSp0
ザリガ二と狼を撃つのに躊躇ってたのは味方だからじゃない?
対してキルアには蚤を何発も撃ってたし。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:58:54.61 ID:1F2tHJzp0
まぁ前世まで童貞だったとは限らんしな
仮にも裏のNGLでジャイロの側にいた人間だし
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:01:24.22 ID:6qtUTg/d0
ペース落としてきたな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:04:59.25 ID:Bi4H0LGO0
蟻編からよく見るようになったけど
スクワラの首チョンパはちゃんとやったの?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:18:20.27 ID:Gu8IAHpNO
キルアやノブナガのチョンパはちゃんとやった
もちろんシルエットになってたけど
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:23:24.69 ID:GGyuzuQT0
>>394
ノミじゃ人は殺せないからね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:45:47.98 ID:34LNNlO10
>>383
なんかザザンがマチみたいで嫌だわ
ブロウが青いのが気になってたけどタコと対峙するとき色被るからか…
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:49:28.03 ID:WJ0TDfi20
>>397
キルアと肩ぶつかった受験者・・・完全黒塗りのシルエットで描写。

スクワラ・・・色つきだけど、ノブナガの刃アップ遠近法で胴体と離れているところは見えず。(その後黒い物体が車に当たる描写有り)

プーハット・・・色つき。中が見えないレジ袋で口より上が袋から見えている描写。

だんだん表現をがんばるようになってきたから、カイトはどこまでやれるか期待。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:58:39.43 ID:pj+z6XXJO
ジンと初めて会った時のカイト、あんまりの垂れ死にそうな感じじゃなかったんだが…
動物に構う余裕はなかったはずだ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:08:17.54 ID:nZX7lW900
師団長会議でペギーが言ってたけど
「メレオロンとハギャが会議に来てない」

ウェルフィンも師団長だから
やっぱりまだウェルフィンがザイカハルとして生存してるのが確定

ジャイロだけがまだどうなってるか分からん
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:20:54.28 ID:NlDi9CO1P
ゴン達が森の中で会ったカエルの奴って師団長だったんだなw
会議に参加してたし
確か「もういい!わしがやる!」とか言ってくじ引こうとしたらカイトに瞬殺されたよな
あ、その時「わしはある!この感覚を覚えている!絶対的強者の搾取!」
みたいな回想もあったっけw

最近全く読んでないけどけっこう覚えてるもんだな、やはりすばらしい原作だ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:23:50.34 ID:pj+z6XXJO
19巻は大好き
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:25:22.43 ID:1F2tHJzp0
原作だと流れから兵隊長っぽいけどなあのカエル
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:35:39.60 ID:CSW5wAVA0
19巻と21巻は何回も読み直した
キメラアント編はこの辺りとモラウの戦いがピークだった
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:38:39.63 ID:nZX7lW900
原作の「師団長ども集まれ」で呼ばれたやつ全員師団長な
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:38:50.84 ID:dtGZn5p8P
あ本当だカエル師団長会議にいやがる
あいつハギャ(レオル)の部下のはずだけど
いまだにハギャ出てないしひょっとして
カットするつもりか?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:40:43.54 ID:BW1bz4IcP
ほんとだ、ウェルフィンだけじゃなくてハギャもいねぇ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:41:30.63 ID:nZX7lW900
そしてザイカハルやイカルゴの仲間のはずなんだが
なぜか既にアリとして転生しているブロヴーダ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:42:55.49 ID:BW1bz4IcP
記憶なんて全然もどってないけど
女の子をさらって食おうとしているラモットには
不忠を煽るリスクを犯してでも
師団長命令で無理やり幼女を解放させたよ
すごいね
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:48:08.90 ID:1F2tHJzp0
原作だと女王が師団長召集した時にカエルいて
ゴン組が対戦する時はタイトルがVSハギャ隊になってるんだよな
まぁカエル隊がハギャ隊に合流したのかもしれんけど
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:48:25.25 ID:1c1Am/3KO
なんだかんだ言って途中まで展開早いよな蟻編って
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:50:15.16 ID:6EY0/1hw0
何かガンダム声優どんどん増えてくな

これでジャイロがアムロだったら糞笑うんだがww
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:58:41.39 ID:nZX7lW900
何もおもろないわ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:59:14.74 ID:BW1bz4IcP
>>414
アニメだと糞オリジナルで引き伸ばしてばっかりで
ドラゴンボールのフリーザ戦なみにテンポ悪いけどな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:02:23.76 ID:T+dIRazZ0
若カイト萌え。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:02:33.78 ID:7G1ySFsRP
前回原作13ページ消化
今回原作11ページ消化
キメラアント編何年やるつもりなの・・・
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:04:13.26 ID:JKFV3hpc0
このままのペースでゆっくりじっくり時間をかけて
丁寧にやってほしいね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:07:13.77 ID:0GNWTf9R0
あんまり引き伸ばしが酷いと
蟻編完結前に打ち切りもあるで、気をつけろよ糞スタッフ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:07:35.99 ID:7G1ySFsRP
このペースだと旅団が出るころにはOP変わったりするのかね
のわりには今のOPでずいぶん先を見せちゃってるけど
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:08:36.22 ID:oYkNzbRH0
原作何回も読み返してる方だと自分で思ってたけどセリフが無いコマは結構見落としてたり覚えていないもんだな
ダジャレ好きのアフロが検査受けてるのやキルアがゴンが乗ってる馬に立って移動してるシーン
てっきりアニメオリジナルだと思ってたら原作にもあってびっくりしたわ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:14:26.05 ID:yx1m+D0k0!
ゆっくり丁寧に改悪とクソオリジナルやってますが
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:15:17.94 ID:yYy7065/0
>>422
先すぎるのはゴンさんと会長の観音背景くらいじゃないか
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:16:11.21 ID:yYy7065/0
あ、観音イメージだけなら別に先でもなかった
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:17:29.14 ID:7G1ySFsRP
原作だとキメラアントがいきなり増殖しすぎてて時間の経過がよく分からなかった感があるので
今の段階だけならじっくりオリジナル描写やるのは悪くないね
ただザイカハルみたいな後の重要人物を登場させちゃって大丈夫なんかね
ジャイロまで出てきたらどうしよう
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:17:40.84 ID:mbiW/OSDO
OPはカイトとネテロが格好良かった
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:22:10.76 ID:0GNWTf9R0
もしかして、蟻編が完結するあと2年先まで
ずーっとずーっと天使の投げキッスつかまえるOPなんだろうか
正気か?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:22:41.92 ID:0GNWTf9R0
でもネテロ

声がなぁ・・・ 波平だもんなぁ・・・
サザエさんじゃん
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:26:13.54 ID:l/OoyhhA0
ジャイロたち裏のNGLがどうなったかはたぶんこれ以上は描かないだろ。
後はカイトたちが来て原作通り「逃げたか食われたか…」って言わせるだけかと。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:30:02.80 ID:COgQaDKC0
ジャイロ達が蟻になるまではちゃんと整合性取らないとな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:32:32.43 ID:0GNWTf9R0
でも女王が「王を産む準備に専念する」って言った後は
人間が食われても王の栄養になるだけで
新規で蟻が生まれることはないんだぜ?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:34:06.70 ID:KWpC+0nU0
一応繭による改造は出来るけどな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:36:52.53 ID:XaWEWbhK0
兵隊蟻が狩られすぎて餌の調達に支障が出る
プフが改造する
放置
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:40:21.25 ID:yYy7065/0
ザザンさんにやってもらおう
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:45:33.14 ID:RcVqmnsV0
カイトの説明では女王のみが繁殖するといってたけど、今じゃ人間や別の生き物の形質が混じって、
名前を持つようになってからはさらに個性が強くなって統率に欠けてきたから、女王以外にも繁殖する蟻がいてもおかしくはないんじゃかな。
雄蟻は別の生き物の雌を孕ませることも出来るし。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:46:22.51 ID:0GNWTf9R0
>>437
ノヴさんの話ちゃんと聞いてたか?

「女王の死後」って言ってたろ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:48:55.35 ID:yrIayopSO
レオルについてはハギャ→レオルの改名を何故したのか、ハギャと言われると何故怒るのかを
アニオリでレオルが人間の頃の描写を挟んでうまく絡めるつもりなんだろうな
原作ではその辺説明無かったし
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:52:22.83 ID:0GNWTf9R0
そんなの新アニメごときがやっていい仕事じゃない
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:54:52.37 ID:RcVqmnsV0
>>438
あぁ、ハゲメガネデブの話のことはあまり覚えてないや。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 01:02:37.13 ID:yx1m+D0k0!
前世の記憶が戻ってきてレオルって名前だったって気づいただけだろ
何が何故怒るかだよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 01:13:11.21 ID:x4nh9/R+P
>>411
別にザリガニはジャイロの仲間じゃねーだろ
少なくとも作中では明言されてない
てか、最後故郷に戻るってナレがあったからあの村の住人だったんじゃねえの
図らずとも故郷に戻れましためでたし、みたいな
NGLって広義の意味の故郷のことかもしれんが
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 01:31:44.05 ID:JIKdqRlG0
もう放送されてから2年も経つのに
未だに新アニメに対してグチグチ言ってる人達ってハンター試験参加者よりしぶといわ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 01:33:40.78 ID:UFjaL2DCP
じゃあ文句言われないような出来にしろよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 01:52:40.19 ID:0GNWTf9R0
あのさぁ、78話の空港ロビーのキルア

土足でベンチに足かけんなよ
行儀が悪いにも程があるぞ

さすが韓国制作
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 03:09:08.57 ID:iZB3Uy++0
今見てきたけど蟻編になって神志那弘志の本領発揮ってところだなw
最初から最後まで改悪、改変、オリジナル展開…

本人は「俺がハンタを分かりやすく・面白くしてる」
とか思って満足してるんだろうな

ポックルやジャイロとかのエピソードを無駄に強調させて
原作のテンポの良さと雰囲気をぶち壊し
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 04:57:25.53 ID:ewOCcN2xP
コアラさんってあんな色だったのか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 06:55:27.28 ID:FKh3PS2R0
無駄な部分が多すぎる。マジつまんねえわ
グリードアイランド編スカスカにしてこれか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 07:08:02.00 ID:SR9a7140O
>>447
そっちより
スカスカな画面の方が耐えられない
なんでこんなに画面しょぼくさいんだろう
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 08:50:55.26 ID:FY1aA9EUP
OP映像もう飽きた。始めて観た時はゴンさんとか動く護衛軍やモラウノヴに「おおー」と思ったけど3回目ぐらいにはもう飽きる。
最近のナルトアニメは半年以上オリストでつまらないけどナルトOP映像とOP曲は何度観ても飽きない

今のハンタOPでキルアがミミズみたいなのを捕まえてパニクってるシーンはやたらお子様向け意識してるようだけど本編は子供もそっぽ向くような演出だし話も重いしグロいし色合いもおかしいからな…
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 10:45:11.36 ID:2o1rJaJQ0!
このスレの要約すると

不満はあるけど毎週欠かさず見るほど新ハンタ好き
ってことでいいな?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 10:46:58.20 ID:RWzz4xnx0
俺も天使の羽広げビルの屋上から舞い下がろうかな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 11:03:33.63 ID:l/OoyhhA0
原作は原作、アニメはアニメと割り切って軽い気持ちで観てるから楽しんでるよ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 11:06:46.92 ID:sEiqMPk60
>>454
つまりちゃんとした気持ちでは楽しめてないって事?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 11:14:55.45 ID:BrZTFjE0P
コアラの色と声なんだよwwwwww
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 11:25:37.88 ID:dLxgw88U0
ポンズはポックルの背中に乳首を押しあててたな
あいつら付き合ってたなんて、ちよっとショックだたよ
まぁあの二人の今後の運命を思うと嫉妬する気にはなれないが
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 11:27:12.84 ID:sEiqMPk60
ポンズとセックスできるなら
明日死んでもいいから
うらやましいんだが・・・
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 11:54:28.84 ID:PaZnKiNCI
ジャイロの話とかアニメ化無理そうだから
それに関しての伏線かね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 11:58:19.41 ID:+ugle1rDO
旧作GI編改めて見たけどキルア役の三橋本当にヘタくそだな
ヒソカも何考えてあんな声にしたのかイミフ

今のとこ新版で不満なのはジンの声ぐらいで
その他はおおむね及第点
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 12:30:02.89 ID:N05tCLvv0
カイト「あ、俺先週葉の治療をして詰め物してたんだった
     入り口で待ってるからゴンとキルア後はよろしくな^^」
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 12:57:16.99 ID:dLxgw88U0
葉?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 13:05:58.50 ID:In+hi7fIO
歯?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 13:08:22.49 ID:gqsbvmjz0
は?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 13:23:38.84 ID:1Cb+n9qGQ
赤の他人のカイトと一緒より
案外二人だけの方がうまくいきそう
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 13:35:06.00 ID:rdTRylDKO
アニメじゃなくて原作(漫画)のメインスレしらね?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:57:50.57 ID:hGBEvZE/0
人間襲う巨大な虫を探しに来たのに、
現物に会ったら見ただけで逃げ出すって
何しにきたのポックル
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:08:00.49 ID:qpAuLj+I0
蟻が想像以上に強く、自分も弱く仲間が足手まといになってたのがいけなかったんだろう。
カイトとゴンキルもそんな感じだし。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:10:12.95 ID:hGBEvZE/0
>>468
でも結局、ポックル一人で敵を全滅させてたよね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 15:13:45.58 ID:qpAuLj+I0
>>466
週刊少年漫画板にあるよ。
リンク禁止でURL貼れないのが残念。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:08:25.77 ID:yfaAWbWa0
>>467
>>469
脳筋?
無謀に戦わず一旦引くのは賢い選択だろ
自分一人じゃないんだから
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:23:02.54 ID:Spw6vJDc0
無謀に敵本拠にもぐりこんで猫娘に瞬殺された挙句
脳ミソクチュクチュされて人間側に不利な情報を献上とか
どう考えても賢い選択とは思えない
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:43:19.22 ID:yfaAWbWa0
やっぱ脳筋バカすぎるw
それは選択じゃなくてただの結果じゃねーか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:09:34.19 ID:4Rs0KOi20
地方民で今週の内容が何処までかよくわかんないんだが
今回はポックルがザザンとパイクに連れていかれた所までやったってことでいいのか?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:16:51.46 ID:G7Uks2uv0
ポックルにはパームのような覚悟が足りなかった
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:12:16.77 ID:KDM9ova+0
>>430
問題なのは、波平よりも
声量がなくて弱々しく、今にも倒れそうな声優のほうじゃないか?
あんな声で蟻編ネテロをやれるのか?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:34:19.77 ID:yfaAWbWa0
>>474
兵隊蟻には遭遇したが、オリジナル結構挟んでるからまだそこまで行ってない
ゴンたち入国したしメレは登場したけど
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:36:17.72 ID:UXTajt0c0
本当OPはノヴだけ格好良いな
みんな勇ましく敵に向かって行く中
一人だけ逃げようとしてるのもキャラを表してていい
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:42:12.15 ID:rdTRylDKO
>>470
発見できました
ありがとう
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:10:28.87 ID:4Rs0KOi20
>>477
そうか...今日のジャンプのアニメ予告の所に「ポックルとポンズの2人がが蜂に手紙を託す」ってあったんだがまさかポックルがザザン達に捕まらなくて生存して
脳みそくちゅくちゅはカットするとかないよな...?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:33:52.77 ID:kVfDIQPt0
生きてるんなら
手紙より、見たこと全て話した方が良いのにわざわざ手紙でやると思うとか・・・
知障なのか・・・?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:39:19.45 ID:4Rs0KOi20
>>481
そうじゃなくてポックルとポンズの2人がって所が引っかかったんだよ
分かりづらかったならスマン
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:39:55.57 ID:G7Uks2uv0
>ポックルとポンズの2人がが蜂に手紙を託す
ポンズが撃たれる直前のあれでしょ。ただポックルの名前も入れただけで
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:08:21.81 ID:KDM9ova+0
ポンズ撃ち殺して内蔵グチャクチョしても、ポックルの脳みそクチュクチュやろうとも、
あの怖さや雰囲気を演出できなければ合格とはいえない

というか、「子ども向け」 としてアレをやろうという神経が理解できん
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:11:58.15 ID:FKh3PS2R0
>>481
生きてたとしても命の危険があるんだから手紙は送るだろ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:19:36.65 ID:JIKdqRlG0
他板でも好評だな

【ハンタ】HUNTER×HUNTERのアニメが蟻編に突入してから面白い大学生
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1367771618
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:00:55.40 ID:j04c1cDx0
なんかぽっくるずのいちゃいちゃ度が原作より上がってね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:04:08.00 ID:G7Uks2uv0
まぁテレビは恋愛成分とか女性成分入れるほうがウケるし
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:07:48.18 ID:a0zEOUIU0
残酷なシーンはこれまで上手く演出してきたと思う
くど過ぎず省略し過ぎず昼に放送してトラウマにならないように絶妙のさじ加減だった
それより311が起こった今、ネテロの薔薇のシーンとか放送できるのか心配
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 21:13:33.60 ID:mbiW/OSDO
悪いがとっとと死んでくれや。一撃必殺!
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:40:36.15 ID:1KADvyuQ0
>>486
まだ18レスだぞ
もっと応援してやれよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:50:41.81 ID:eo37r0IoO
大人の事情か
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:02:49.89 ID:IxeirI090
新章入ってから、ほとんど毎話キャラ紹介に終始しちゃってるね
脇役だろうと重要キャラだろうと同じように尺割いてるから、
誰に注目して見ていいか分かりづらくて、すごく焦点がぼやけて感じられる
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:14:20.26 ID:+ugle1rDO
蟻編からナレーションを立木文彦にして
画面構成もカイジ風にしてほしかった
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:37:17.17 ID:a0zEOUIU0
確かにGI編と比べてテンポが遅くなっているのが気になるな
まあ後々重要になるキメラアントの師団長とかもいるし、カイトとゴンの関係もそれなりに厚いものにしないと
ゴンが大人化する動機も弱くなるから仕方ないのかも知れないけど
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:44:14.57 ID:UFjaL2DCP
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 23:24:18.10 ID:ZRPVnHiE0 [29/29]
チョンター×チョンターwwwwwwwwwwwwwwww

ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1474831.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1474832.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1474833.jpg
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:45:00.53 ID:BwECMR4j0
改変ばっかだから当然ポンズたんも生存するよね?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:45:27.32 ID:VUFynAI10
新の3文字率なんて毎度のことじゃん
今さら驚くこともない
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:51:17.30 ID:du44X3ow0
だな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:54:16.52 ID:VUFynAI10
と思ったらいつも以上の3文字率だったでござる
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:00:44.43 ID:x3yTyHMP0
ホームベース顔のナックルがどうなるか不安すぎる

ビスケの顔もおかしかったし
ホームベース顔はステマまどかだけでいい
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:06:18.29 ID:geK++taqO
もう女王って兵隊産まないよな
ならタコ、オオカミ、ジャイロはどうするんだ
ジャイロは原作でも詳細不明だけどタコとオオカミはメインに大きく絡むよね
まさか存在抹消するのか
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:07:05.12 ID:B8CX9jqOP
やらかしたミスを修正するためのオリジナルでさらにやらかして第三次に
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 02:19:19.87 ID:2IlBvD7o0
色使いがキチガイすぎる
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 05:34:02.66 ID:U9kjqiSYO
女王「王を産むのに専念するとは言ったがもう兵隊蟻を産まないとは一言も言ってません」
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 06:33:24.74 ID:TMzVG+THO
ジャイロってジャイロボールのことだよな
ナックルとシュート、桑原と野球関係の名前は味方なんだよね
ジャイロも味方になると信じてる
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 07:18:09.23 ID:HEAo0c0V0
蟻がどいつもこいつもサイケデリックなんだよな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 08:15:06.06 ID:YN9mUeEv0
>>506
パーム(シンカー)も忘れずに
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 08:30:21.69 ID:GP7JrbkF0
ガキ向けに調整されてて残虐シーンに女子供映せないみたいな自主規制してるんだろうけど
肉団子にされる人間が成人男子に限定してることでおかしいことになってる場面が色々あるな

ラモットとか泣き喚くガキに神経毒打ち込むだろうしガキでも容赦なく殺す奴等だから
コアラが後にカイトの器になる女児を殺して救ったって意味があるわけだろ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 09:54:45.88 ID:rAXvCpip0
ナレーションだらけの蟻編をどう処理するんだろうなこのスタッフ
まさか全部キャラに喋らせるとかないよな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 10:19:52.14 ID:iB6uTJaLO
OP曲っていつのまにか歌詞が1番から2番に変わったけど
蟻編に入ってまた最初の1番に戻ったな。
これを繰り返す訳ね
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:01:29.35 ID:ad/8lf+g0
>>510
そりゃ海藤さんの出番よ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:52:36.44 ID:M57F74/RO
海藤優
「………もちろんできるよ」
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:53:36.77 ID:grwlIebSO
蟻の色使い気持ち悪いな。何を考えてああなったんだろう
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 12:02:47.60 ID:bPv/bum/0
ナレーションが海藤の声優だったか
話数進むごとに禁句で一文字づつ喋れなくなってくのね
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 12:30:45.31 ID:jzdzTTjZ0
海藤さんはキャラデビューもしたし今後は忙しそうだ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 12:34:09.88 ID:2IlBvD7o0
相変わらずアニメの演出作画でおおーすげー!とかいう流れになったことが一回もないのな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 12:35:22.87 ID:ad/8lf+g0
アニメとしては安定してるんだよな
主に悪い意味で
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 12:49:29.03 ID:BkEDhSyNO
つーか蟻編は絶望的におもんないわ
グロもあるし旅団編みたいに視聴者離れが進むんじゃねーの
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 12:55:27.71 ID:PqCFD/qQ0
だよね・・・
キメラアント編と旅団編はつまらない
ちゃんと冒険して欲しいわ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 14:38:47.75 ID:RKDgkd0M0
街道ってユウハクかw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 14:45:21.61 ID:lhe2ap4JP
カイト登場回見たけどひっでぇな・・・
なんであんなゴンキルをボコスカ殴る基地外になってんだ・・・
ゴンもカイトもお互い顔見てもしばらく相手が誰だかわからない程の薄っぺらい関係にされてるし
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 14:49:52.81 ID:Fp65Lj5E0
でもこれでよかった気もする
突入後のゴンって
かわいそうすぎたし
主人公じゃなくて悪役になってておかしいことになってるし
これでソレを回避できてよかったんだと思う
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 14:58:29.96 ID:lhe2ap4JP
あと、超人的な絶ワロタ
ずっと絶で隠れてたんですねジンは
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 15:02:54.70 ID:G4kVJWw60
>>523
顔を忘れてた程度の関係でゴンさん化するんでしょ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 15:25:07.87 ID:STGjh3qD0
カイトはジェット・リー
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 15:58:32.91 ID:A2UzYGin0
正直蟻編は全く期待してなかったが
毎回原作と矛盾しそうなオリ要素を突っ込んでくるとは思わなかった
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 16:13:20.78 ID:iB6uTJaLO
ハンターの担当もなかなかだからな。
担当「オリジナル?それいいですね!」
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 18:11:23.59 ID:2IlBvD7o0
冨樫の担当してる斎藤とかいう馬鹿やめろよマジでクッソむかつくわ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 19:34:50.44 ID:Mf9hVMPYO
斎藤氏が何歳か知らないけど
高校生の時からハンター読者でファンだって話だったよな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 19:37:03.32 ID:40PIu1sT0
こっちは不安だよ!
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 19:43:27.81 ID:lhe2ap4JP
こっちは小学生の時から読んでるっつーの
年季が違うんだよ!
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:01:47.04 ID:SzYfJOBA0
ラモットだったんだな。
ずっとモラットだと思ってた。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:15:04.32 ID:B8CX9jqOP
にわかハンタ読者がよく間違う3大キャラ
・ネフェルトピー
・モリタケ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:16:24.87 ID:wMNCiUVI0
1話放送終了後からずっと叩き続けてるアンチとしては
韓国人センスのキチガイ配色についてはもう慣れた

今さら叩く気にもならん
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:17:38.78 ID:Kc29Vffj0
ウルフェインだと思ってた
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:20:22.33 ID:wMNCiUVI0
どうでもいいけど

新ハンタ以上に当時めちゃくちゃ大炎上して
アニメ板住人なら誰でも記憶に残っている
みなみけおかわり

BOXが800個売れたそうだぞ

ハンタのBOXはいくつ売れてるんですかね
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:24:06.45 ID:l32MRH0O0
まぁ原作自体が所詮はジャンプの幼稚な漫画だからな
同じ漫画原作なら進撃の方が数段はレベルが上だと思った
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:26:25.16 ID:B8CX9jqOP
おかわりってよくバカにされるけど
いちおう円盤は平均5000枚級のアニメだからな?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:56:59.64 ID:Bnn7VG+R0!
蟻編になれば円盤バカ売れ間違いなしですKARAAAAAAAAAA!!!!!!!!1111
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 21:05:22.62 ID:YN9mUeEv0
>>534
ラモウ
サザン


これはガチ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 21:29:00.08 ID:r9xmtqUIO
旧ハンタを参考に出来なくなった途端、この有り様ですよ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 21:41:45.79 ID:brQFwv6g0
>>537
でも深夜アニメと朝アニメはそもそも仕組みが違うから円盤の売り上げ比較は当てにならないって話じゃなかったっけ?
アニメにはあまり詳しくないから知らんが
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 21:44:57.15 ID:gWuSXh32O
>>390同意。ポンズ好きだからなんだかなって思った。
ポンズってハンター試験の第4まで一応残ってたし実力は少しはあると思ってたけど、キメラアントのしたっぱに襲われても何も出来なかったし、もの凄く弱く感じた。元からあんな感じだっけ?
あの実力でハンター試験の第4までよく残れたよね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:06:12.23 ID:wMNCiUVI0
あれれ

あれれー?

ポンズのハチって
「私が倒れたり悲鳴を上げたりすると
 このコたちが近くの人間に襲い掛かるの」 って言ってたよね

思いっきり倒れて
ttp://2ch.at/s/20mai00613041.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00613042.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00613044.jpg

「キャーー」って悲鳴も上げたのに
ttp://2ch.at/s/20mai00613043.jpg

ハチが出てこない
ttp://2ch.at/s/20mai00613045.jpg
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:08:03.37 ID:B8CX9jqOP
ハンタ蟻編
・超人的な絶
・だったら何でそんな場所で釣りしてるんだよカイト
・コルトとカーチャンの再開場面でお互い気づかずスルー
・ジャイロ、ウェルフィン、イカルゴが人間のまま生存
・レオルが行方不明
・ポンズが倒れて悲鳴も上げたのにハチが出てこない - New
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:17:03.61 ID:YN9mUeEv0
>>545
ハンター試験の失敗で反省し改善したんだろ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:21:04.39 ID:lhe2ap4JP
カイトのスロットの銃もおかしい
原作ではサイレンサー付きの拳銃なのにアニメは完全にマシンガン
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:23:11.32 ID:Bnn7VG+R0!
原作の設定もろくに守れないくせにオリジナルやる性根がすげえわw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:25:53.96 ID:jzdzTTjZ0
一応オーラ使えるようになってたし
まぁ操作能力は上がってそうだがなポンズ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:27:16.59 ID:8I8qoRfAO
ポンズが生き残る改悪してくれよ
俺の為に
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:43:56.00 ID:q+lTIhos0
ポンズを脳みそクチュクチュいじられながら
レイプされる改善してくれよ
俺のために
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:58:31.34 ID:jzdzTTjZ0
どこのさくら板だよ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:49:32.71 ID:SzYfJOBA0
馬のレンタル一日12000ってあったが、お金どうしてるんだろう?
NGLってクレジットカードも硬貨も持ち込めないだろうに、
紙幣のみ?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:59:29.01 ID:HhJA0mAu0
改悪アニメ・・・
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:05:04.35 ID:v3/WhDEF0
読解力がなく深読みも出来ず、一から十まで説明されないと分からないような頭の悪い人には、
とにかく登場回数が多い人が死ぬ方がインパクトあるんだよ
だから、どんな矛盾があろうと、カイトやポックリをとにかくたくさん出しときゃ死んだ時に大反響
そもそもこの漫画を子供向けにしたのが間違い
んでもって、スタッフは子供向けの意味が分かってない
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:06:49.31 ID:NwwKraVwO
原作ファン御愁傷様
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:10:42.49 ID:v3/WhDEF0
>>544
洞窟で蛇にかこまれた時の冷静さが嘘のようなヘタレだったよな
あれじゃただの女の子じゃん
あそこはキリッとしてほしかったわ
キャーキャーわめいて殺されるのと、冷静に戦おうとして殺されるのじゃまた違うのに
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:54:08.40 ID:FXPf4BcS0
>>538
鰤や銀魂やワンピと同じで一部の痛いオタに支持されてるだけw
いつまでも少年誌を読むような馬鹿の脳内はやばいよね、わりとマジで
ハガレンは大人向けとか武装錬金はハガレンのパクリとか本気で言うからなw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 01:12:48.61 ID:q1S4L6d60
オンナになって弱体化したか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 01:23:07.49 ID:T6R4Cm5e0
男を知ったか
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 01:23:36.20 ID:2Jk3dkvqO
>>558
多分、女のコはあんな感じってステレオで作ってるんでしょうね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 05:24:12.54 ID:1Y3g5J7Y0
>>541
そうこはモウラだろ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:04:21.74 ID:fZTUgjy70
蟻編始まったと聞いて久しぶりに見てみたが……見なきゃよかった
フランスのAmazonで買った旧作BOX一から見て気を取り直すわ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:51:02.78 ID:NwwKraVwO
>>545
蜂を装備するのを忘れたんだろ。

てかポンズはキメラが闊歩する危ない場所ではしゃぎすぎだ。
いちゃいちゃしすぎ。
緊張感無いのか。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 09:07:45.35 ID:DdqfBFvh0
ポンズはゴンのおまけで念修行できたキルアのようには行かなかったのか?
ぽっくるの修行が終わってから再開したのかね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 09:10:34.24 ID:2Jk3dkvqO
>>565
出発前に「連絡取るのに私の蜂がいないと困るでしょ」なんてやってたのに装備忘れはちょっとな

ポックル上げる為にポンズ下げした、いつもの新ってだけなんだろう
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 09:57:08.71 ID:ejJ76nzf0
原作ファンには評判の悪い「惡の華」アニメだって、
盛り上げるべきシーンと、次回への引っ張りがどこであるべきか、スタッフはちゃんと解っている。

新ハンタのスタッフは事務的すぎて演出を意識していない。
エロとグロとホモで釣ってるだけ。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 10:05:06.82 ID:NyNbGD2L0
エロとグロは娯楽の基本なんだけど・・・
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 10:24:13.32 ID:e5L01Ke3O
せっかく新厨がGI編から良くなったと布教活動頑張ってたのにねぇ
あいつらは何処行ったんだよ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 11:25:45.09 ID:Vb3WpMgo0
>>568
原作批判になるのかも知れんが、惡の華だって相当アレな要素で釣ってるだろ…意味がわからないドヤ顔だわ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 11:28:59.44 ID:8BOauM/b0
他所様の名前出すやつはただの野次だからほっとけ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 11:36:09.15 ID:2Jk3dkvqO
>>570
始まる前の布教活動は公式の宣伝キャンペーンですら
ハードル上げにしかなってない気がする
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 12:22:02.65 ID:F3XgV/iUP
http://m.mantan-web.jp/article.php?d=20120121&k=20120120dog00m200041000c
再アニメ化決まった時から神志那は蟻編を匂わせる発言ばかりしていてジャンプ本誌やその他のインタビューでも
神志那「H×Hの本当の面白さはゾル家編とヨークシン以降からです」と言ってたし
蟻編からは本当に気持ちを入れ替えて本気を出すとか言ってたが
つまりこれはゾル家、ヨークシン、蟻編は本気で改悪しまくるぞ!という布石だったのか…

しかも何気にこのコメントって「ハンター試験編は面白くないよ」と言ってるようなもんだから冨樫にも失礼だし
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:39:26.83 ID:UJWqUkeST
それは邪推しすぎ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:06:50.31 ID:ejJ76nzf0
>>571
言葉足らずですまなかった。
「新ハンタのスタッフは、事務的で形式だけの淡白なエログロホモで釣ってるだけ」 だった。

アニメ惡の華のエロとは全く違うんだよ。
新ハンタのは「ワァオ〜」とかいうSEをバックにオッパイ揺さぶったりするだけ。
「はいはいこれでいいんだろ?」的で視聴者を見下している。
見る者を楽しませる意気込みを1mmも感じない。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:07:56.57 ID:0gp2lnNkP
旧はハンター試験編の頃からちゃんと面白く作ってのに
原作だって別にハンター試験編の頃は不人気だったわけでもない
こいつのコメントは明らかにおかしい
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:14:07.69 ID:j9zNgFy80
楽しませるつもりはあるけど
どうやったらいいかわからなくて
ありきたりな演出になっちゃうだけじゃない?

悪意は無いと思うよ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:28:47.56 ID:NwwKraVwO
新ハンター試験編はカイトのカットとか寿司カットとか、
原作の端折りまくってなにがなんでも早く終わらせたいという強い思いは伝わってきた。
GI編も同様。
とにかく少しでも早く蟻編を自分の手でアニメ化したかったんだろう。
アニメ始まる前から誰も聞いてないのに蟻編について言及してたんだし。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:35:21.77 ID:0gp2lnNkP
その割にはトリックタワーでは賭けに負けたペナルティーで部屋に待機してる間を描くという引き伸ばしもしてるけどな
レオリオの靴下の臭いでトンパが悶えるみたいなクレしんレベルのくだらない内容で
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:41:58.26 ID:NwwKraVwO
>>580
あらかじめ〇話までにハンター試験編を終わらすという構成で決めていて、
そういうどうでもいいシーンで微調整してたんだろうな。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:46:55.83 ID:MCulipO/0
☆ネタバレ☆
ハンターになったレオリオの能力は壁パンチすると世界中の何処にいてもジンのアゴにヒットする能力
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:18:00.08 ID:tCZhcsnsO
ジンを倒すために得た能力だから
他の人間に使うとレオリオが命を落とすことになる
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:15:33.97 ID:ejJ76nzf0
582-583
んなことは原作スレに書けばいい
話題をそらすな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:41:04.39 ID:5Fb4GLcHP
カイトもジンも声合ってなさすぎだろ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:15:25.85 ID:J+f3FHxP0
原作では、ポンズは別にあの弓男の事なんか別に何とも思ってなかったよね?
何で俺のポンズちゃんがあんなのに惚れてる設定になってるんだ????
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:21:14.36 ID:REtKZ1480
旧アニメのパクリ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:31:57.32 ID:q1S4L6d60
変えれば改悪、変えねばパクリ
どうやっても文句を言う
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:34:16.11 ID:Ze56g/hei
てすと
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:55:11.13 ID:LfBahdd20
映画って、RWASONと流れ星キラリのBGMをかけまくっていたなー
次の映画は、次の主題歌押しになるのかな?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:51:49.27 ID:4Kk1be5c0
旧アンチの中に旧アニメがポックルとポンズをくっつけたから
冨樫が怒って殺したと思い込んでるキャラ厨いるよな絶対
クラピカが原作に出てこなくなったのも旧アニメのせいとか
恨んでなきゃ10年以上もアンチなんて続かないと思うわ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:55:15.38 ID:57JCD2gj0
残念ながら事実なんだよなぁ…
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:16:27.38 ID:CsElkovdO
しかしカイトとゴンの関係はマジでどうするんだろ
このまま進行させてゴンさん登場させるつもりなんだろうか
アンチじゃなくても不安だわ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:18:24.80 ID:SbXNwyzo0
新アニ上げのために旧ディスってる旧アンチなんてむしろにわかばっかり
10年以上前に文句垂れてた奴らのうちどれだけ残ってるんだか
ポックルポンズ殺しとか旧アニディスるための言いがかりだし、昔から
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:22:13.63 ID:wWerdtF80
まぁそういうのを戯言とスルーしない側もバカなんだが
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:14:32.42 ID:+EkvqNae0
>>593
カイトとゴンの関係?
んなもん、共に行動した仲間ってだけで充分だと思ってんじゃね?
「俺の大切な仲間に何をするー!!!」
ドラゴンボールとかワンピとかジャンプにはよくあること
お子様視聴者的にも、出番がたくさんあったカイトさんいなくなる→ショック
てなりやすい
表面上分かりやすけりゃいいんだよ。子供向けだから。

(´;ω;`)
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:25:50.16 ID:trOooGGd0
案の定、蟻編も改悪改変ばかりでワロタ、本当に救いようが無いなこの糞アニメ
オマケに待望の蟻編が始まってもセイントΩスレより勢い下だしw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:34:54.80 ID:ZdZUM2GH0!
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:30:16.98 ID:08pEsyFu0
何枚売れるか楽しみすぎw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:33:20.84 ID:42yfj5W30
だなw円盤まで売れちゃって歯ぎしりする旧厨が目に浮かぶww
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 04:14:59.06 ID:hoBk1NfEO
今時円盤なんか売れんだろ
HDで簡単に録画保存出来るのに
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 05:07:41.44 ID:+6Gcqig0O
映画はまだTVでやらないだろ

単発モノはシリーズより数字出やすい筈だけど
どうなるかな?2000や3000は軽く出るコンテンツの筈だったのにな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 05:51:08.94 ID:hH+NNwfp0
新厨って300人もいないのにここに乗り込んでくる痛い奴結構いるな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 06:15:13.55 ID:vNU+M6ZO0
ポンズとポックルラブラブでワラタ

まあこいつら見た目似てるよな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 06:55:51.87 ID:qCqJZ44iO
デート感覚のポンズ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:09:40.09 ID:1Huc499g0
>>601
今の時代だから売れないってレベルじゃないから言われてんだろうに
人気原作使って300以下とか逆に奇跡だわ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:11:27.09 ID:KqQFxKEdP
GIで手抜きしてた理由は池田女王蟻と池田カイトと永井ネテロへのギャラ節約の為


>>578
それってプロ失格だろw
しかも神志那&中谷達なんて新人でも無いしもう30年ぐらいこの業界に居るのに未だに「楽しませ方が分からないから仕方ない。悪意は無いよ」と言われても
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:22:03.02 ID:fOonqZyO0
ユンジュって朝鮮の名前だよなあ。気持ち悪いなあ。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:41:48.50 ID:AbL1pR0U0
>>607
ギャラ捻出のため といいたいのか?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:55:20.41 ID:EdO/j1f/0!
>>608
だな
名付けた冨樫最悪だな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:19:20.93 ID:Ns1yHjAEO
>>602
映画は第二弾がもうすぐあるからその前にテレビ放送されるだろうな

恐らく今年の12月か1月か?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:18:18.02 ID:zZqXsa4LP
しかし子供向けの内容じゃないよなこれ
この流れでポックルチーム全員死ぬとか
もし原作知らないで見てるガキがいるならトラウマもんだろw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:31:38.80 ID:MBi6evBA0
そうでもない
小学生のころポックルアッアッでみんなで笑ったよ
子供って残酷なもんだよ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:34:25.33 ID:EukCKfbD0
ガキには理解できないからな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:56:38.63 ID:MBi6evBA0
理解できるよw 流石にあのくらいは
蟻とかころして遊ぶ残酷な子供多いでしょ?
そんなもん
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:03:27.95 ID:hi68cVU10
というか消防にも6才分の違いがあるしなぁ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:17:40.56 ID:gCfON7yQ0
ワイは小学生の頃ヒソカさんに本気で怯えてたで
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:20:15.50 ID:EukCKfbD0
やっぱり餓鬼には分からないよな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:46:24.48 ID:yfM1/YxG0
というか分からないガキなんているのか?
そのまんまだし

614 ID:EukCKfbD0 [1/2]
ガキには理解できないからな
618 ID:EukCKfbD0 [2/2]
やっぱり餓鬼には分からないよな

愉快犯なんだろうけど
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:14:17.96 ID:EgPNILaD0
>>608
パクノダもパク=ノダで朝鮮名だヒャッホー!って、日テレの朝鮮系が狂喜したんだろうな
法則発動してハンタ原作が最悪のENDを迎えるまでずーっと粘着されるぞ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:19:25.00 ID:yfM1/YxG0
朴ってひと
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:28:00.78 ID:+qMo7VMy0
GI編は良かったにキメラアント編は余計なオリジナル要素つけたり改悪しすぎ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:25:49.53 ID:dvgvOpItO
>>596
ドラゴンボールで悟空が「俺の大切な仲間に何をするー!!」的なキレ方をしたのはたったの2回
そして2回ともクリリン。クリリンが特別なだけ。これマメな
ドラゴンボールは「大切な仲間」を安売りしない。主人公がかなりドライだ

ワンピは空島以降読んでないから知らん
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:31:28.22 ID:3iFfMoC5P
女王の声をナレーションにしろよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:59:47.51 ID:jVNBdIaSP
>>624
刀語で我慢しろ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:15:18.75 ID:EgPNILaD0
>>624
いいアイデアだな。時すでに遅しだがな

二又の声はナレ向きじゃない、聞いていてイラつく
天空闘技場の実況やった三石も聞いててイライラしたのは記憶に新しい
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:23:23.44 ID:+EkvqNae0
>>623
ドラゴンボールはそういやそうだった

ワンピはやたら仲間仲間言ってるイメージ
1回しか会ってない奴も命かけれる仲間だからな
それはそれでいいと思うんだが、ハンターはどちらかと言うと口には出さずに仲間を語ってて、ベタベタしてないイメージ
だから、分かりやすい表現じゃなくて、表情とか間とかで感情を表してほしいんだよなぁ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:51:51.65 ID:f2uBVfT1O
>>623
息子より親友を取るクズ野郎
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:04:54.40 ID:8PHc/ACf0
>>623
ナッパを倒した時も怒っていたぞ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:21:21.76 ID:EgPNILaD0
>>627
緋色の幻影は「友だち」大安売りで酷かったな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:25:05.17 ID:3KTksS1DO
女王蟻の声が綺麗過ぎてクソワロタw
カイトの声も何か40過ぎのオッサンみたいな声だな。
632レス代行、水着動画付きVer:2013/05/16(木) 19:58:42.52 ID:hsIV8aC50
>>623
1回は初めてスーパーサイヤ人になる時で、
もう1回はなんだっけ?



■水着動画■
https://www.youtube.com/watch?v=42IlhnE2B74
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:04:52.67 ID:IDJVDOZl0
進撃のスタッフで
ハンターやって欲しかったわ・・・
どうしてこうなった
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:12:29.21 ID:kgPaGwXf0
>>632
タンバリンに殺されたときかな?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:20:31.07 ID:EgPNILaD0
>>633
昨日の生放送では巨人出現シーンがキモくて鳥肌立った
蟻編もピトー登場シーンやネテロ死闘を思いっきり鳥肌モノにして欲しかったのだが…無理だろ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:58:17.06 ID:Thb1IprO0
まだいんのかよシンゲキガー
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:17:28.27 ID:+8qrpMqm0
>>615
子供の時に蟻の巣を爆竹とか使って全滅させたことがあるけど、後々にトラウマになったわ。
いまだに思い出すし、後悔してる。これが小動物にまでなると、どうなんだろ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:29:13.41 ID:IDJVDOZl0
>>636
新のスタッフが素晴らしいと思ってる馬鹿
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:36:53.46 ID:+6Gcqig0O
>>627
どっちもハードル高いだろうな
キャラデザの段階で表情芝居のできる絵柄になってないから。とは最初の方からずっと言われてる
演出が間の取り方が下手ってのも、ずっと言われて来てる
このスタッフはテンポ早いサクサク展開だと誤魔化し利くんだけど、じっくり見せるのは苦手だろ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:39:56.88 ID:IDJVDOZl0
サクサクもサクサクしてるだけで面白く無いだろ
全部が苦手が正しいかと
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:41:44.18 ID:Thb1IprO0
>>638
住み分けろって意味だよおバカ
カンザイさんじゃないんだから国語くらいわかれよ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:45:38.36 ID:+EkvqNae0
>>633 >>635
進撃の原画スタッフの人数の多さにびっくりしたわw
進撃の色合いと戦闘の動きいいよな
BGMの酷さは大分慣れてきたんだけど、あの変な色のベタ塗りはどうしてもダメだわ
ただ首や手足チョン切るだけがグロじゃないんだよ
ハンターのスタッフは見せ方ってものを分かってない
根本的にセンスがないんだよなぁ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:50:08.89 ID:wNb8ztmc0
手抜きアニメだからなぁ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:52:33.96 ID:sgSYIwRA0
低能のくせに無理してオリジナル入れるからストーリー破綻するんだよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:53:41.95 ID:Thb1IprO0
せめてカットくらい気合入れて描いてほしいよね
ピトーの登場した時の顔とか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:58:18.08 ID:AEdPfTqXP
キツネグマが出てきてないのに
こじつけが無理やりすぎる「動物に好かれる設定」

自然に溶け込み五感でハントするプロが
一次試験の改変でマチボッケごときに飲み込まれてしまったので
仕方なく「プロは五感で云々」のセリフカット
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:59:13.04 ID:AEdPfTqXP
改変に
改変重ねて
炎上す

芭蕉


次はジャイロ爆弾、ウェルフィン爆弾が大炸裂
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:01:33.46 ID:p4WijTt80
>>646
その時プロじゃないよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:11:09.36 ID:sgSYIwRA0
ジャイロとイカルゴ、これから女王に食われても王の栄養になるだけだよね(´・ω・`)
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:18:33.15 ID:trOooGGd0
朝だしTVで原作どうりなんて無理だし(多分)原作は進まないしで
開き直って蟻編はオリジナルで進行しようとしてんじゃね?

今までも原作どうりに作ってないし改変大好きな神志那だしありえそう
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:18:52.54 ID:u+VJeMM50
海外販売のために外国の放送コードで作っているのは分かるんだけど
暴力描写を避けるにしても、もう少し上手な見せ方が出来ないのかな?

日本人向けに作っていないアニメを日本人向けのボッタクリ価格で売れば
BDが売れなくても当然だよね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:36:43.92 ID:AEdPfTqXP
やっぱBPOに苦情が行ってるのかな
ざまあ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:04:30.56 ID:KXRuybnQ0
>>623
ヤツは「でぇじょうぶだ」で地球人見殺しにするから
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:46:33.65 ID:EgPNILaD0
>>641
は?ちゃんと新ハンタについての要望書いてるだろうがよ、あぁ?
あいつらが理想のアニメ作ってくれないから理想的なアニメを例に出してるだけだ
こうでもしないと、このスレは進まないんだよ
もう末期症状だ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:55:56.47 ID:EgPNILaD0
>>642
「ハイ、首チョンパしましたー、すごいだろ?(チラッチラッ」
「ハイ、原作どおりグロやりましたー、褒めろよ!(チラッチラッ」
っていう見下した態度だよな、新ハンタって

ソレに比べて向こうは、巨人の怖さキモさを強調させるのに成功
形式上の怖さより精神的に「うわっ…」って感じる演出
冨樫の蟻編読んでて感じた、あの感覚
アレを進撃スタッフは出来て、新ハンタスタッフはできない

くやしいぜ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:03:33.47 ID:KXRuybnQ0
日曜昼からやってる時点で何を期待してるのか
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:03:36.47 ID:jpdDysyf0
何だいつもの連投君じゃないか
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:26:00.02 ID:0ebBN9DI0
でもハンタ(昼)は某忍者モドキ妖怪大戦争アニメ(夜)より数千倍マシだよ
妖怪大戦争が酷すぎるってだけかもしれないが
あっちは観るに耐えかねる
進撃(深夜)のアニメーションの出来がいいのには同意
あれはグロとか抜きにいいね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:01:01.55 ID:RmianBM70!
とうとう信者が狂って架空のアニメを引き合いに出し始めたよ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:10:00.05 ID:0ebBN9DI0
ここで末尾!登場
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:22:04.94 ID:kRu0xCij0
>>631
女王の外見あんな風なのに、声が妙にキレイで威厳あってスゴイなw
最初聞いたとき、ここでメーテル持って来るかってちょっとビックリした。
キャスティングでここまでできるなら、軍儀の少女の声を
是非小公女セーラのベッキーでお願いしたいわ。
あの声で読んでたから、あの声以外はちょっと受け入れ難そうなんだ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:24:42.27 ID:jpdDysyf0
正味な話途中で力尽きると思うけどな進撃の作画
ディスってんじゃなく労力的な意味で
アクションパート以外に静止画大量にぶち込むなら別だろうけど
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:36:58.08 ID:SUMhbsYf0
売れまくりで予算があるのに
どうやったら力尽きるんだろ・・・
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:48:56.30 ID:PgGJKKJ30
制作遅れが出てるしな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:56:19.34 ID:4pbK+C/H0
進撃の心配してる場合じゃないぞ、こっちは300枚以下なんだぞ。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 01:59:45.91 ID:UclgyYFl0
ソーシャルで稼いでますから!
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:03:23.96 ID:RmianBM70!
その課金ゲーももう下り坂のようだし
もうすがるものがなにもないな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:06:29.87 ID:SUMhbsYf0
進撃の数倍の視聴率があるからな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:06:53.13 ID:8B0Lm/Tp0
そもそも原作の都合で長くは続かないし…
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:10:15.19 ID:bVrBD7S4P
進撃は予約の段階で約1000枚
おそらく実際には20000くらい売れるだろう
新ハンタの何倍だ?ん?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:15:49.18 ID:SUMhbsYf0
20000倍でしょ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:20:27.61 ID:jpdDysyf0
>>663
作監と総作監は予算増えても手は増えないんよ
昔は各話の作監依存だったけど
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:29:54.80 ID:SUMhbsYf0
>>672
主な問題は
作監でも総作監でもなくて
作画の数だからね
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:33:00.45 ID:1hQ+AoR50
途中で人員募集して呆れられた進撃か
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:41:10.28 ID:jpdDysyf0
>>573
いや枚数あげりゃいいってわけじゃないから
作監や総作監の直しが行き届かなくて
エレンがシリアスシーンでニジウラセブンみたいな顔になったら困るっしょ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:41:58.73 ID:jpdDysyf0
あ、>>673だったスマソ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:43:45.60 ID:FDye5sP80
だから現状の問題はソレじゃなくて
数だろ・・・
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 02:53:19.23 ID:jpdDysyf0
いや最初から件の原画不足じゃなくて
今後作監の負担で尽きるって言ってたんだけど…
言い方悪かったねゴメン
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:56:50.09 ID:MLHsKtsc0
進撃とかいうステマアニメの話題出す奴くさい
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:59:14.06 ID:bVrBD7S4P
確かにちょっとステマ臭いな
原作通りだが顔や首に入る陰の実線がキモいわ

ハンタもステマしてもらえませんかね?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 04:16:04.57 ID:Y6yKcTuN0
進撃はステマも多少あるだろうが、作画の良さや気合いは伝わってくるよ
ハンタも他のアニメスレで「ハンタのスタッフにつくってもらいたかった」と言われるくらいのクオリティが欲しかった…
好きな原作のアニメは録画して何度も見るんだが、ハンタは一度見たら消去してるもん
それでも動く絵が見れるのは嬉しいことなんで最終回まで見るつもりだけどさ
なんか色々もったいないよなぁ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:21:17.04 ID:4pbK+C/H0
おいおい進撃をステマと言うなら新ハンタの根回しはどうなっちゃうんだい?
最初から決まっていた映画化、最初から決まっていた蟻編
なのに大人気!好評につき決定!!と発表しちゃうあたりヤバくね?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:31:54.80 ID:CnGlTYauO
進撃は他の板でも突然話題出してきて持ち上げる書き込みが多いな
本当にステマ部隊がいるんじゃないかと疑ってしまう
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:38:15.48 ID:EuZ5gGel0
進撃は原作からしてステマされてただろw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 06:46:56.53 ID:XTd4cbS4O
>>681
確かに。他作品スレで「○○のスタッフに作ってもらいたかった」って言われてるかどうかで評価はわかる
そう言われてるのなんて見たことないな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:20:25.40 ID:4pbK+C/H0
それどころか、「新ハンタよりマシだろ」って言われる始末
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:51:03.76 ID:Xdvgow2S0
ステマ部隊っているんだなぁ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:51:05.56 ID:FZlRgNRX0
>>680
原作通り作ってもらえてるなら良いじゃないか
新ハンタは原作改変が当たり前なのに贅沢言うな!
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 07:57:00.25 ID:hfirr7WE0
ステマという単語使いたいだけの子供がいるな…
意味分かってるのかな?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:12:09.63 ID:Xdvgow2S0
こういうのも部隊員なんだろうな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:29:29.15 ID:hfirr7WE0
お、おう……
深夜から朝まで仕事頑張ってるんだなぁ
すごいなステマの人って……
どのくらい膨大な費用がいるんだろ……
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:36:25.40 ID:2eDYbx2P0
膨大な費用wwwww
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:42:37.33 ID:diqH+2RQ0
他のアニメが好きで飛び込んでくる奴はウザいが
こんな朝から夜まで書き続ける人員を
会社が本気で用意すると思ってる奴は社会でたこと無い
ガキかニートなんだろうなw
本気で思ってたら常識疑うぞ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:48:15.32 ID:4bOWa2Rt0
火消し必死すぎるぞ
ステマの巨人軍
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:49:29.04 ID:Ey9hThp40
わりとどうでもいい
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:50:54.95 ID:diqH+2RQ0
>>694
ああ、本気で俺が社員だと思ってるのねw
こんな書き込みしてどういう利益が会社に出ると思ってるんだろw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:54:49.30 ID:0ebBN9DI0
ステマガーステマガーって言ってる人は現実見ればいい
ハンタ楽しみにしてた人間からしたら作画にがっかりするのも他作の出来を羨ましく思うのも自然だと思うが
作画の良し悪しも分からないほど目が腐ってるのか?
それを馬鹿の一つ覚えのようにステマガー連呼して何が改善するんだっての
むしろ連呼してる人のほうがIDチェンジで現実逃避必死なんじゃねって勘ぐるわ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:59:51.85 ID:IATgnUGd0
ここで何か言って変わると思ってるならそれこそ馬鹿だが…
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:01:57.74 ID:0ebBN9DI0
>>698
それはステマ連呼厨も同じだよな?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:04:21.81 ID:iS7yYwvw0
このステマの奴ら本当に悪だな
宣伝してるウソと悪事を隠すために
ウソでウソを重ねる有様だし
ヤバすぎるしマジで怖いんだが・・・
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:05:04.59 ID:0ebBN9DI0
すっげ
連呼厨単発だらけ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:06:41.47 ID:PqZQRNGc0
別にいいじゃん
ここになんの影響力もないし
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:18:49.16 ID:3WvLC/eY0
そんな事より今週の進撃は衝撃の展開だぞ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:23:44.20 ID:7VObiuwE0
>>703
愉快犯の便乗君も消えような

ステマって馬鹿がなんかその気になれる
便利な単語だよね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:26:45.45 ID:3WvLC/eY0
ハンタは笑激だからって僻むなよ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:29:53.80 ID:7KW1lIXe0
ユンジュって師団長なのか?
原作じゃ師団長補佐のフラッタに「ユンジュたちの信号が途絶えました」って呼び捨てにされてたが。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 09:35:10.51 ID:4pbK+C/H0
>>697
まったくだ
旧作と比較されれば「思い出補正だ」
他作と比較されれば「ステマだ」
とごまかし、
新ハンタの問題点から必死に目をそらす
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:34:55.95 ID:mWk93HG70
でもジョジョや進撃は新ハンタ抜きにしても
ステマが露骨過ぎるだろ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:38:21.38 ID:EXG3BQ3l0
ステマと信者の意味の違いが分からない馬鹿
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:40:07.85 ID:mWk93HG70
ジョジョも進撃もAmazon空予約商法でしょ?

そもそもジョジョはアニメ始まる前はキャラデザや色彩でボロクソ叩かれてたのに
始まったとたんいっせいに掌返してマンセーマンセーしてたのがスゲー怪しい
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:51:22.53 ID:EXG3BQ3l0
ハンタもステマすればいいんじゃね?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:59:14.63 ID:K34l4ZfRP
ジョジョは実際に始まってみたら出来が良かったからな
逆にこっちは始まる前はそうでもなかったのに始まってからは評価が下がる一方・・・
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:07:00.95 ID:XTd4cbS4O
笛吹けど踊らずという言葉がありまして…
悲しいけど、乗って踊ってくれる人が多数居ないと成り立たないのよステマって
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:16:54.05 ID:VAeVlaC60
ステマと戦ってくださる聖戦士様ありがたい
その調子で世界を牛耳る巨悪を打ち滅ぼしてください
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:51:32.74 ID:6c138dxo0
進撃も0巻商法始めたみたいだし
ハンタの劇場DVDもあの余った0巻付けそうだ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:56:41.25 ID:PQSUtVAk0
アニメのオリでカイトが事前に俺が逃げろと言ったら逃げろみたいな事言ってたが
選挙編でのジンの「カイトの読みが甘かったせいだ」っていう台詞台無しにしてね
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:58:44.14 ID:PQSUtVAk0
すまんsage忘れた
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:02:17.93 ID:8Spr4OhF0
伊勢とかハンターオタみたいだけど
「超人的な絶ってことか」とか
監督、おかしくないですか?とかツッコまないの?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:11:52.82 ID:zr+0r8610!
››716
お前原作読んでないか頭弱いんだな

カイトが実力不相応なゴンキル連れて行ったことが
そもそも読みが甘かったってことだろ
非常事態には俺おいて逃げろなんて普通だと思うが
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:11:12.08 ID:PQSUtVAk0
>>719
カイトは連れてっても大丈夫だと思ったから連れていった
結局は駄目だったから読みが甘いと言われた

始めから無理だと思ってたらカイトは何を言われても絶対にゴンを連れていかなかったとジンは言ってる
アニメのオリでは既に無理だった場合を想定してる
なんで連れていくんだ?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:42:50.68 ID:XTd4cbS4O
>>715
余ったのって大体5万冊位だっけ?
特典に回すには十分な数だね
特典にB面描き下ろしを期待したけど、無理か…
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:50:35.18 ID:CnGlTYauO
>>720
原作でもカイトは別に絶対に大丈夫だと思って連れてった訳じゃないだろ
チームカエル戦で初めてゴンキルと蟻の力量差を知ったみたいだったし
逃げろと言ったら逃げろなんて読み云々抜きにして普通に言うセリフでしょ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:04:47.38 ID:FZlRgNRX0
>>710
放送が始まる前にマンセーできる訳ないだろw
ジョジョは原作が神格化されてるから批判は避けられないし
結果ジョジョはアニメの出来が良くて大好評だった訳で

そもそもジョジョとか進撃にいちゃもん付けても新ハンタが糞な事実は変わらんぞ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:45:26.46 ID:4pbK+C/H0
そうだ、他を貶して新ハンタを持ち上げる朝鮮式ageは通じないぞ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:56:06.52 ID:K34l4ZfRP
ジョジョも進撃も毎週放送終わった後は普通に盛り上がるのに
こっちはどれだけ改悪されていたかについてしか語ることがない・・・
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:08:00.55 ID:zr+0r8610!
このスレはクズしかいないから当然
深夜アニメと同列に語ってバカみたいw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:11:31.17 ID:bVrBD7S4P
深夜アニメの方がまだクオリティ高いだろ
OPもEDも使い回しなんてしないし
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:41:05.81 ID:zr+0r8610!
›深夜アニメの方がまだクオリティ高いだろ

無知晒し
短く限定されたスパンで力入れて作る深夜アニメに
放映期間が定まってなくて一定のクオリティ維持しなきゃならん長期アニメでどう渡り合えっていうんだよw

でも進撃はこんだけ恵まれた条件にあるってのにクオリティが一定しないわ、
納期に間に合わないわでもたついてるけどなw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:49:54.40 ID:yN/+lzDO0
納期に間に合わないという
ソースも無い妄想で
新アニを持ち上げるアホ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:50:50.16 ID:6c138dxo0
ゴールデン枠のアニメなんてそこそこ人気でも
常に番組改編の煽りで打ち切りの危機に晒されてたな
そういう意味じゃハンタはまだ楽かもしれんが
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:51:57.17 ID:zr+0r8610!
情報を調べもせず叩くアホ発見^^
納期間に合わなかったから放送局によって
シーンにばらつきがあったってヤフーのニュースにすらなってたのになw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:52:07.08 ID:RmianBM70!
次のライバルは進撃の巨人ですKARA!!!11
まず視聴率で勝ちましたKARAAAAAAAA!!!!11
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:54:40.43 ID:zr+0r8610!
アンチ「新ハンタは深夜帯じゃないアニメの中ではクオリティ高い方だから
ワンピやトリコと比較しちゃうと批判できないけど深夜アニメのジョジョ、進撃と比べればクオリティ貶せますから!!」

こういうことね^^
アンチ活動も大変だなwww
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:56:54.02 ID:yN/+lzDO0
デマを信じる馬鹿か・・・
ネットの誰かさんが書いた情報を
「正しい情報!(キリッ」と本気で思ってるんだろうな・・・
ある意味うらやましいわ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:58:47.64 ID:zr+0r8610!
http://b.hatena.ne.jp/articles/201305/13998

へぇ〜
君は製作委員会の謝罪を「ネットの誰かさんが書いた情報」とかwww
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:59:56.74 ID:4pbK+C/H0
アンチ活動なんかしなくたって、お前ら新ハンタの褒めどころ知らないだろ?
毎週「よかった」ぐらいしか言葉かけれないだろ?
作画や演出が神回な時がないもんなー、信者も大変だ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:00:30.16 ID:RmianBM70!
>>728
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:01:38.76 ID:zr+0r8610!
新ハンタは君らのアンチ活動もむなしく人気作品だけどなw
世間に置いてけぼりでかわいそうな奴らだ…
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:05:34.23 ID:RmianBM70!
流石時代の最先端を行くゴッドアニメですねぇ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:07:31.92 ID:bVrBD7S4P
どこらへんが人気作品なのか教えてほしいわ
人気なのは原作だけだろ

脚本、展開、BGM、キャスティング、OPED褒められる箇所一つもないんたが
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:08:59.89 ID:zr+0r8610!
いつものように一般人だーれも気にも留めていない円盤コピペ、下落率コピペ貼って
実質上の「僕たちは円盤や下落率というマイナーな要素気にしまくってる社会不適合者のオタクです」宣言してくれよwwwww
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:10:42.10 ID:FZlRgNRX0
今日のかまってちゃん

ID:zr+0r8610
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:12:11.35 ID:zr+0r8610!
蟻編まで続いてることが人気を物語ってるじゃあないかw
蟻編やるのは既定路線という言い分はわかるけど
そもそも人気が0もしくはそれに近い不人気作品を日テレが抱える義理は無いし
その日テレさんも公式の場で新ハンタ好調っていっちゃてますしおすし
原作人気におんぶに抱っこってのも他のジャンプアニメにも余裕で当てはまるな
ワンピやトリコ、DBとか
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:20:05.83 ID:6c138dxo0
人気?サブで制作以上の儲け出るからアニメやってるだけやで
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:21:38.90 ID:mdHq4rP90
>>740
視聴率が
ジョジョ、進撃の何倍もある
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:12:59.77 ID:Niy9c33h0
進撃の巨人は出来いいけどジョジョを一緒に持ち上げてる奴は頭おかしい
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:16:18.69 ID:6c138dxo0
進撃は進撃でスレ立つくらいアンチいるしどこもそんなもんでしょ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:25:26.89 ID:g9sDCKDs0
純粋な興味で聞くが
お前ら新から入ったファンのことどう思ってんだ?「あんなアニメ好きな奴とかwwクズじゃんw」なんて思ってないよな?
知り合いにそんな旧信者がいたんだがそいつだけだよな?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:32:07.50 ID:ypw5mieA0
逆の意味でワクワクが止まらない
こんなに放送が待ち遠しいアニメは久しぶりだわ
早く明後日になれ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:35:47.95 ID:Eq+CmfpK0
>>748
純粋な興味で聞くが
お前マンガから入ったのに
新楽しめる人とかいると思う?
まさかお前は思ってないよな?

その友人はクズだけど
お前もその友人ほどひどいセンスじゃないことを願うよ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:38:06.49 ID:g9sDCKDs0
>>748
いや俺は新から入ったから
新みてハンター面白いじゃんってその友人にいったらそう言われた
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:38:52.57 ID:g9sDCKDs0
ごめん>>750だった
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:44:10.37 ID:twgPB3aR0
>>712
原作厨だけど
ジョジョが「良かった」とか
無いわ・・・

原作に似て似つかぬ酷いキャラデザ、
韓国センスのドぎつい色彩、
アステカのくだり丸ごとカット、
少年時代から違和感バリバリの子安ディオ、
動きの少ない紙芝居、
止め絵に長々恣意説明ナレで手抜き、
その割りに地味に多いセリフカット、
出来の酷さを擬音でごまかす、
ブルりんカット、
全っっっ然、声が合ってない杉田ジョセフ、
声が裏返りまくって厳粛さの無いうろたえまくりのドイツ軍人、
喜んだのは声オタだけだった柱の男キャスティング、
毎回顔が変わって誰だか分からんリサリサ などなど

ステママギカの信者が「面白い」「良かった」を連呼する割りに
「どこが良かったのか」という話は全然聞かないのと同じように、

ジョジョも「良かった」と言ってる奴が「何が良かったか」具体的に言及してるのを見たことが無い

まぁ、ジョジョがあれだけ低予算臭いアニメになって原因の1つは
ハンタ新アニメの不振による煽りで制作予算を削られた説っていうのもあるぐらいだけどな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:49:22.34 ID:4pbK+C/H0
>>738
ID:zr+0r8610 (8/9)!←海外からの書き込みだよね?どこ?韓国?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:49:45.15 ID:0+bIOo88P
ここ10年のジャンプアニメで
アニメが良かった作品って何もないな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:56:46.13 ID:cBeLL17L0
銀魂は認める
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:58:11.14 ID:twgPB3aR0
テガミバチはガチで良かったと思うぞ。
今のスハピカと違って沢城の演技も悪くなかった

銀魂も安定してるし、やりどころではちゃんと気合入ってる
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:01:58.94 ID:0+bIOo88P
バクマンが全然つまらんくせに制作会社だけは贅沢しすぎてムカつく
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:09:28.98 ID:Eq+CmfpK0
>>751
マンガの方知らないなら仕方ないんじゃないの?
アニメが面白くても
そりゃ元が良いからかなり劣化しても漫画知らないなら楽しめるよ
別に漫画読んでないことは悪いことでもなんでもないし
友達が悪いんじゃない?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:14:30.03 ID:0+bIOo88P
>>751
蟻編の最後、ネテロが核爆弾で
王を巻き込んで自爆して死ぬよ
かろうじて生き残った王も後で毒死する

カイトは自分の能力で転生して女の子になる

ゴンがピトーを倒すために念能力開放して
反動で目覚めぬ人になって大変なことにもなる
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:15:50.07 ID:0ebBN9DI0
ID:zr+0r8610
ID:RmianBM70
この2匹海外からの書き込み

732 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 17:52:07.08 ID:RmianBM70 [3/5]!
次のライバルは進撃の巨人ですKARA!!!11
まず視聴率で勝ちましたKARAAAAAAAA!!!!11

下請けのチョンか?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:17:09.55 ID:twgPB3aR0
良くて1%台の深夜アニメの視聴率に
勝った、勝ったとドヤ顔で言われてもなあ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:26:27.55 ID:FZlRgNRX0
今日のかまってちゃん
ID:zr+0r8610

今日の馬鹿
ID:g9sDCKDs0
ID:twgPB3aR0
ID:0+bIOo88P
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:27:44.22 ID:FZlRgNRX0
>>763
馬鹿に追加
ID:cBeLL17L0
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:28:22.99 ID:cBeLL17L0
万年馬鹿
ID:FZlRgNRX0
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:34:09.11 ID:eNlEa5P10
ただのアニメジョジョ信者か
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:42:47.13 ID:FZlRgNRX0
>>766
ここだけやたら他のアニメと比べるよね
(やたらここで話題になるジョジョ、進撃のスレは他のアニメなんか気にしてないぞ)
何を蔑もうと新が糞改変ゴミアニメとゆう事実は変わらんぞ、と言いたいだけ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:47:09.37 ID:cBeLL17L0
そんな事言ってもジョジョの出来が良くなるわけじゃないのにな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:49:44.57 ID:6c138dxo0
まぁガチで荒木絵を再現すると作画量OVA並だしハナから無理でしょ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:42:22.96 ID:twgPB3aR0
3部OVAは神だった
特に8-9話、11話
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:56:52.55 ID:JkBRR4OB0
良い悪いは別として
映画の主題歌とアニメのEDが同じなのは
最近のアニメでよくあることなの?

映画は、OPの代わりにEDのBGMが流れていたから、OPとEDを共用しているようなもので
映画中の重要な場面でもEDのBGMが流れていた

EDの後に何故かBGMが付け足されていたけど、これはアニメの次のEDだったし
こっちの方も、映画中の重要な場面でもBGMとして流れていた

ずっと使っているOPは映画では使ってない割には、ED押しが凄い
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:20:00.78 ID:bVrBD7S4P
新曲使う金ないんじゃないかー
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:35:18.30 ID:4pbK+C/H0
新曲つくる金はないけど大物声優使う金はありますKARA!!!
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:01:29.21 ID:6c138dxo0
せめて新曲歌わせてやれっていう
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:22:21.08 ID:twgPB3aR0
ジャイロ、イカルゴ、ウェルフィンの改変について
どう落とし前つけてくるか楽しみだわ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:29:37.60 ID:FZlRgNRX0
>>770
11話ってヴァニラ・アイスの話だぞ…

>>771
ゆずだから特別なんだろ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:33:33.55 ID:twgPB3aR0
そうそう、10話だ、10話。ダービー戦ね。

11話ヴァニラアイス回はさすがに擁護できんw
破壊描写と演出は良かったんだが作画が所々ひどい
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:36:53.04 ID:1lP3hC/8P
globeのI'm bad

http://v.youku.com/v_show/id_XMjkyNzcwNzY0.html

この曲が凄いHUNTERxHUNTERに合ってると思うんだよなぁ


暗めのストーリーやってるときのさ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:47:34.12 ID:0+bIOo88P
それは報告しなくていいです
自分の趣味を押し付けた低レベルなMAD動画みたいな話だ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:55:30.66 ID:IhJV2Vbk0
>>754
末尾!の海外からの書き込み探してみたら
見事にいつもの屁理屈粘着新アニメ擁護の奴だな

>>19 
>>37 
>>100>>103 
>>131>>138 
>>172 
>>225 
>>452
>>719>>726>>728>>731>>733>>735>>738>>741>>743
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:02:12.41 ID:FZlRgNRX0
>>780
その末尾!ってなんでレス抽出できないの?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:13:33.67 ID:eQbr5dcn0
>>780
前スレも見てみろ、もっと面白いぞ
文字化けしてるやつな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:15:30.57 ID:JAlbxRxr0
在日チョンは新ハンタの擁護書き込みするヒマがあったら
祖国に帰る仕度でもしておいた方がいいんじゃね?
韓国が帰国を呼びかけているし、
今は呼びかけだけどそのうち強制になるで
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:24:14.60 ID:pdeHbqkR0
末尾!のチョンしか新を擁護してないとかw
もう終わってんなこの糞アニメ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:27:06.32 ID:1r+KGTEk0
>>780
やっぱりなw半島からだろ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:50:46.06 ID:Qm0eGQZv0
サムライブライドは見事なまでに三文字作画だけど結構よかったよ、残念ながらね
外国人に魚の釣り方を教える日本はホント他国からすればいい隣国なんだと思う
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 01:35:26.06 ID:dMc6kh8aP
百花繚乱のキャラデザは味があっていいな墨が邪魔だが
ハンタは色味がポップすぎる
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 03:20:54.25 ID:YlIP+bLZ0
ポップなら徹底的にポップにしてほしい
くすんだ原色で気持ち悪い
色合わせもおかしい
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 03:53:20.11 ID:pdeHbqkR0
旧の本スレにもチョンが嘘を吐き散してるなw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 04:04:02.32 ID:YpPrzH2f0
アニメ版のカイトとの繋がりがこのままでは弱いような気がするんだが

ゆっくりやって関係を深めるのかね?
カイトやられてから、黒ゴンになるにはやや弱い気がする
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 04:36:37.76 ID:kzgQJFjF0!
カイトとゴンのつながりなんて原作でも薄いじゃない

それよりも肝要なのは
・自分のせいで父親の弟子が死んでしまったこと
・悪趣味な改造を施されて玩具にされてたこと
・治ると思っていたのにピトーに突然死亡宣告されたこと
だと思うんだが
カイトがゴンにとって大切な人物ってのはある程度あるけど
くじら島での出来事も無しになってるわけじゃ無いし
新アニでもゴンさん化に足る理由はあるけどな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 05:04:00.90 ID:dMc6kh8aP
一目見た瞬間にお互い気づかないとかもうね
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 05:18:50.25 ID:pdeHbqkR0
>>791
末尾!のチョンが現れたぞ〜
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 05:54:37.99 ID:WjSrK50x0
蟻編になってから急に引き延ばしすんの辞めてくんねーかな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 05:59:57.31 ID:dMc6kh8aP
GIを適当に終わらせたくせに
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:41:08.83 ID:xE2l6gXt0
末尾!ってなに?
普通に0だしみんなと同じなんだが…
何いってるのやら
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:47:47.69 ID:eQbr5dcn0
情弱は黙っとけよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:48:31.10 ID:xE2l6gXt0
ああ、妄想の捏造なのね
聞いた俺がバカだった
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:48:33.52 ID:Bsvn81Eh0
>>796
いや、末尾に!がある
末尾に!があるのは海外からの書き込み
見えないのはブラウザか何かのせいかな
ここに常駐してる数人末尾!の人達もその内串使いそうだな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 06:51:38.43 ID:xE2l6gXt0
あ、ほんとだ…
ieで見たら見えた…
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 07:46:55.59 ID:pdeHbqkR0
今日のチョン
ID:kzgQJFjF0!

今日の馬鹿
ID:xE2l6gXt0
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 07:51:16.07 ID:y3NMY7p70
今日の馬鹿
ID:pdeHbqkR0
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:40:20.94 ID:rSh4djAQO
>>795
さっさと蟻編やりたくて仕方なかったんだろ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:48:35.24 ID:rYXbMFl6P
蟻VS旅団はちゃんとやってくれるんだろうか
俺の一番好きなボノレノフの戦闘シーン早く見たい
ポンズを銃で殺した蟻が相手だしね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:02:38.85 ID:HX0ohPHbO
フェイタンの演技はどうなるか?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:25:48.65 ID:JAlbxRxr0
フェイタンの声は旧の方がよかったなー
中国籍っぽいカタコト感がよく出てた

新は・・・ かっぺい使いたかっただけだろ・・・
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:33:45.01 ID:g0ap0Pr10
キャスティングしてるやつがうんこだから
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:46:18.83 ID:sr7GqU7B0
>>750
ハンターを原作漫画から入って、旧作もリアルタイムで見ていて、新も楽しめてはいるハンターハンターファンだってここにいるよ。
ただし、ハンターハンターの面白さを知ったために、ジャンプの他の漫画を見る目が厳しくなった。
でも今もジャンプはハンターハンターのアニメ情報が載っているから毎週買い続けている。

同じジャンプに載っている某海賊漫画はつまらないので始めのほうしか読んでいないけど、
750の書き込みは「ジャンプ買っているのに某海賊漫画読んでいないなんて頭おかしいよ」と決め付けられているような感覚を思い出す。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:01:39.78 ID:Pc4MXigY0
>>750ですが
んなこと言ってません
>>759も読めないんですか?
ハンター読むのが当然だなんて一言も言ってない
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:20:33.92 ID:AcCBNj/OP
幻影旅団声優決定記者会見とは何だったのか
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:30:06.44 ID:Pc4MXigY0
あれで人気が出ると思った
宣伝でしょ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:41:21.60 ID:Oe2xZPY+0
グリードアイランド編は面白かったのに蟻編は酷いな
カスみたいな改変が多すぎて支離滅裂になってる

このアニメ作ってる連中は、自分達は冨樫より才能あると思っていじりまくってるわけね
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:45:15.86 ID:sr7GqU7B0
>>809
750の書き込みでは、
漫画から入ったハンターファンの中で新を少しでも楽しめている人なんていない、
もしくはセンスが悪いと断定されているような内容だったため、そう思いました。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:47:37.62 ID:y2cLofvm0
>>808
楽しめて『は』いる
ってどういう意味?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 11:54:46.80 ID:lmcgYCFR0
>>806
俺は旧の日比野のババァ声が受け付けなかったからフェイタンに関しては新の方が合ってると思うけどなー促音抜いてるし
まぁ何で勝平なんだとは思うけど
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:04:22.34 ID:ibggom+kO
ヒソかは新の方がいいわ
旧のはなんか本当にただのピエロマジシャンって感じにしか聞こえん
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:10:05.94 ID:CwLrKglX0
いや新は新でただの浪川だし
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:13:00.80 ID:t0I2BtQj0
カイトの仲間みたいな脇役キャラは結構イメージにピッタリの声あててるのに(その中で一番出番の多いスピンがやや微妙だが)
なんか重要キャラほど明らかにミスマッチの声優ばっかりだな。そこそこ出番の多いキャラで良かったと思えたのはマチくらいだ。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:28:19.72 ID:Zl3az2RU0
ちゃんとしたキャラは人気が大事だからな
大物声優を当てないと人気が出ない
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:38:22.18 ID:ibggom+kO
新ネテロは普段のとぼけたネテロの時は波平でもいいと思うけどメルエム戦のマジモードの時はどうするんだろう
「上からもの言ってンじゃねえぞ蟻が」みたいなセリフ波平じゃかなり違和感ありそう
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:40:55.53 ID:CwLrKglX0
八宝斎みたいなファンキージジイならわかるが
ガラ悪い永井ってどんなキャラいたっけ
って菊池正美の時もこんなこと言ってたな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:47:00.81 ID:YpPrzH2f0
>>820
想像できなくて、ナミヘイで脳内再生されてワロタ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:02:20.46 ID:2azdLn3i0
旧のフェイタン抜きにしても
新のフェイタンは無いわ

キャラ考えて演技しろって感じ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:53:08.70 ID:PjMFms5iP
勝平にハンターキャラやらせるならヂートゥ以外考えられないわ
フェイタンとか・・・
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:00:39.10 ID:kzgQJFjF0!
少なくとも旧フェイタンの女声は無いな。言い方も原作通りじゃなかったし

かっぺーは別に慣れてしまえばどうにでもなる
絶対他にもっと適役がいたけどな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:04:18.37 ID:AcCBNj/OP
在日チョンの擁護もワンパターンだな
女の声優だったら「=女声」かw

男の役を演じる女性声優なんて腐るほどおるわ
(田村睦心、桑島法子、井上麻里奈、小林ゆう など)
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:04:43.29 ID:2azdLn3i0
むしろフェイタンがバリバリの野郎声の方が違和感あるわ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:05:02.73 ID:CwLrKglX0
勝平は演技間違ってるだけで声自体はそんなでもないと思う
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:06:06.80 ID:kzgQJFjF0!
「シャルナークに女声」と称して叩いてる輩が今更何をw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:07:01.26 ID:CwLrKglX0
>>826
サイガーならともかくその辺全部少年役じゃね
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:18:12.42 ID:t0I2BtQj0
http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/character/other_06.html

なんでシュートいないん?(´・ω・`)
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:19:44.42 ID:2azdLn3i0
>>831
特に重要なキャラクターだと思われてないんだろうな
やはり制作側の程度が知れる
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:39:03.57 ID:Bsvn81Eh0
>>828
あーなんか分かる
間違ってるというか微妙な違和感
勝平って器用かと思ったらそうでもないんだなーと今回思った
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:42:18.41 ID:dHQisOjH0
>>810
あれこそ盛大なステマだよなww
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:43:31.97 ID:Bsvn81Eh0
>>834
いや、ステルスになっていないと思うが…
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:44:37.66 ID:CwLrKglX0
というかさくらですらない
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 14:47:31.84 ID:dHQisOjH0
>>819
で、肝心の人気は出たんスかねえ?

>>825
かっぺいのフェイタンに慣れるとかありえんわー
ボソボソして何を言ってるかすらわからんし、声優としてありえんわー

>>829
おまえはアレが男声だと思えるのか
俺にはショタ声優が無理して成人男性声出して自爆しているようにしか聞こえない
大物声優なら、キャラに合わなくてもいいのか
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:58:52.49 ID:kzgQJFjF0!
2chのオタク「ボソボソして何を言ってるかすらわからんし、声優としてありえんわー」

ワロタ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:16:42.19 ID:pdeHbqkR0
今日のチョン
ID:kzgQJFjF0!

今日の馬鹿
ID:xE2l6gXt0
ID:ibggom+kO
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:24:49.73 ID:rSh4djAQO
勝平「団長からだたよ」
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:05:46.47 ID:SDybxyX9P
コアラって結局何だったん
冨樫はあいつを使って何がしたかったの
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:11:26.84 ID:Ir3pQOcj0
カイトの生き様の話が書きたかったんでしょ・・・
それも分からないアホか
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:18:28.24 ID:CwLrKglX0
まぁあの役が別にコアラじゃなくてもよかったって気はする
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:25:35.76 ID:ybCTXIQe0
それ言ったら
イカルゴの代わりに仲間になるのが他のキャラでもよかったし
何でもありだわな
別に出来事とキャラに一致性があるわけではない
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:36:42.70 ID:ibggom+kO
コアラやチーターやワニやペンギンやオオカミがまとめて生息分布してる不思議なNGL
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:44:20.25 ID:2azdLn3i0
ライオンもな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:46:11.21 ID:AcCBNj/OP
アルマジロやパンダもいるぞ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:47:01.92 ID:2azdLn3i0
ゴリラもいるな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:52:34.71 ID:ybCTXIQe0
日本にはライオンもアルマジロもパンダもゴリラもいるぞ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:57:34.19 ID:AcCBNj/OP
動物園にな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:01:44.74 ID:HX0ohPHbO
ゴレイヌさんはどうなる
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:06:52.80 ID:PjMFms5iP
そういえばパンダの蟻は出てこなかったな
動物といえばまずパンダだろうに
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:12:28.05 ID:Tl4BREWuO
このゴミクズアニメいつ打ち切るの?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:24:06.46 ID:dHQisOjH0
>>852
中国のなんとか団体が怖いだろ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:08:39.51 ID:cr5WhN8s0
冨樫「今やってるアニメが糞すぎてやる気ねーわ。
    あれが原作に追いついて終了するまで休むか」

          ↑
          ↓

新アニメ「そうはさせるか、徹底的に引き伸ばして連載再開させてやる」
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:14:02.76 ID:AcCBNj/OP
なに張り合ってんだよw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:50:27.52 ID:cr5WhN8s0
あ〜〜〜〜〜〜〜ジャイロどうなるか楽しみ

王を産む準備に専念すると女王が言ったのに
まだ人間として生きてるウェルフィンとイカルゴどーなるか楽しみwwww
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:58:17.53 ID:TLL7PTMAO
そんな細かいこと気にせず
普通に出てくるに一票
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:02:30.97 ID:SRcdYM66O
>>728
進撃の出来でクオリティが一定しないって…

新ハンタの低クオリティで一定した方がいいのか?
つか明らかにバラついてるのは新ハンタの方だぞ、不細工クラピカ旅団回とかシルバ走りとかマジ吹いたわ

新ハンタ支持するために旧ハンタ叩くだけでなく
進撃まで無理矢理叩くとかどうかしてるだろ…と思ったら海外かよ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:19:48.79 ID:pdeHbqkR0
>>859
そいつチョンだから捏造は当たり前だし話は通じないよ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:42:52.30 ID:N2wvZWfRO
へ〜キメラアント編やるんだ〜
流石にこれで終了だよねw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:47:28.72 ID:N2wvZWfRO
ピトーは朴さんかね?
ご存命なら井上遥さんに演じて欲しかった…
メルエム誰やるの?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:51:18.43 ID:sr7GqU7B0
>>814
もちろん原作と比較して残念な部分もありますが、
毎週アニメのハンターを楽しみにしているということです。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:56:53.48 ID:QZibRvMD0
>>862
情弱乙
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:03:50.65 ID:pdeHbqkR0
ピトーに2代目バクラとか合わなすぎてフイタ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:04:00.23 ID:Bsvn81Eh0
>>862
マジレスするとピトーは藤村歩さん、メルエムは内山昂輝さん
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:08:13.74 ID:t0I2BtQj0
王と護衛軍の声優ってどうなん?また、全然合ってねーって感じになりそう?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:10:24.18 ID:eQbr5dcn0
井上パーム早く聞いてみたい
つーかOPのパームに笑ってしまう
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:19:59.12 ID:XPW2AynmO
ピトーって今週孵化した?
先週だかで繭みたいなのが出てきたが
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:24:44.10 ID:HX0ohPHbO
シュートの声優ってまだ発表されてない?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:29:10.07 ID:cr5WhN8s0
>>869
原作通りであれば、ラモットが念に覚醒して
コルトをぶん殴ってポックル探しをする時に初登場
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:31:24.21 ID:t0I2BtQj0
シュートはなぜかハブられてます。

シュート「畜生っ…!!あのスタッフ…!!俺を…俺をモブみたいに見やがった…!!(泣)」
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:34:46.59 ID:HX0ohPHbO
>>872
まだだったのか…ナックルとか紹介した時に一緒に発表すればいいものを
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:40:05.11 ID:eQbr5dcn0
>>872
泣いた
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 23:43:32.80 ID:cr5WhN8s0
パンダ型の師団長とレオルも行方不明
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:21:59.55 ID:33wVNTJa0
>>865
馬鹿かお前?w
中性的な役だから朴さん合うだろ
結局女性声優がやってるじゃん
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:43:16.55 ID:aeZhhnvwP
原作ファンはやっぱり旧より新の方が評価高いの?
旧はキャラデザが完全に別人だったし声優も下手くそだったし
クラピカが女だったりGIFが糞作画だったりしたじゃん?

その点、新はOPEDは糞だけどキャラデザは原作に近いし
声優もベテランばっかだしオリストも入れてこないじゃん?

どうなんでしょ?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:43:45.74 ID:69tCzv2I0
バクラは松本梨香じゃね
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:54:27.52 ID:uAeLGW4IP
>>877
旧と比べるまでもなく新なんて論外だろ。
このスレは第1話放送終了後から
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと
原作ファンのアンチ転向によるアンチスレ化しています


豪華ミスキャストが何だって?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:56:59.22 ID:dn4sE0C50
キャラ確認に原作も読まない
ベテランって褒め言葉なの?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:59:09.49 ID:fO8gn0gT0
アニメが原作に追いついてしまったりして仕方なくオリジナル話を入れるのは理解できるが
完結してる蟻編でカスみたいなオリジナル展開を挿入しまくる意味がさっぱり分からん
頭のおかしな連中がアニメ作ってるのか
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:02:41.37 ID:eIKQAW/k0
>>876
レスもまともに理解できない馬鹿乙

>>878
それは三代目バクラ

>>877
お前の眼と耳が悪いのと
原作読んで無い事は分かった
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:04:13.20 ID:aeZhhnvwP
キャラデザ 新>旧
OPED 新<旧
BGM 新<旧
声優 新>旧
脚本 新<旧
テンポ 新>旧

って感じ?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:05:58.18 ID:EnM4bYMj0
>>877
新アニメは最初にカイト出さなかった時点で論外。

他にも、キツネグマも出てきてないし、ゴンの動物に好かれる設定もないし、
ゴンがハンターを目指す動機も何かおかしいし、展開が速すぎて余韻は無いわ、
1次試験でゴンとキルアがマチボッケに飲み込まれるわ、
2次試験で韓国に配慮して寿司カットするわ、
寿司カットしたくせに3次試験のペナルティの50時間で無駄なオリスト入れるわ、
ゴンの走り方がロックマンみたいになってるわ、ゴンハンゾー戦で旧をパクるわ、

ゾルディック編では、原作じゃカナリヤは褐色キャラじゃないのに
旧のカナリヤをパクって褐色キャラにするわ、勝手に流星街出身設定にするわ、
キルアが「肢曲教えてやるよ」とか言うわ、結局カナリヤ肢曲知ってるわ、
プロでライセンスも持ってるシークアントがアマチュア賞金首稼ぎの子分になってるわ、
動物好き設定なんてなかったのに急に後付けして持ち出してくるわ、
試しの門は3人がかりで開けて、けっきょく一人一人では試しの門をクリアしてないわ、
勝手に祖母を作るわ、キャラ改変でゴトーが嘘つき・裏切り・不忠執事になるわ、
変なBGMがソフトバンクのCMみたいに聞こえるわ、

天空闘技場では、試しの門クリアしてないのに「試しの門クリアしたんだろ?」とか言って
クリアしたこととして強引に進めるわ、巨漢を片手で吹っ飛ばすわ、
ヒソカの髪が濡れたワカメになっててビタァァン、
さらにマチが「あいつ(ヒソカ)は属さない」とか言うわ、

幻影旅団編では、そもそも「ヨークシン編」が慣例・通称なのに
「幻影旅団編」とか言って幻影旅団をアイドル集団みたいにして売り込むわ、
試しの門クリアしてない奴にシズクやノブナガが腕相撲で負けるわ、
試しの門クリアしてないのに平気でゴンが壁を蹴り破るわ、
原作じゃスクワラは褐色キャラじゃないのに、また旧の設定パクって褐色キャラにするわ、
初登場時に余計なオリスト入れて芭蕉が警察に追われているわ、
ヴェーゼが元の雇い主にビビられて逃げられるわ、念も使えない一般人にわざわざ能力発動するわ、
クラピカがアホピカになるわ、(キャスティングについての批判抜きにしても)何一つほめられることがない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:07:08.15 ID:aeZhhnvwP
>>882
原作めちゃくちゃ読んでるって!
個人的には旧アニメ派(ドラマCD、ラジオ除く)なんだが
知人がやたらと新アニメを賞賛して旧アニメを叩くもんだから疑心になって…
やっぱ新って糞だよな?原作ファンで新アニメ派はおかしいよな?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:10:34.39 ID:EnM4bYMj0
もはや新アニメは評価が云々とかどうでもいい。
原作ファンとしては、新アニメに対しては恨みしか無い
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:11:38.98 ID:EnM4bYMj0
2次試験でキルアが「ヒャッホーーーーーーwwwww」言うたの忘れとったわ

あと青いマジタニとか
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:11:59.76 ID:eIKQAW/k0
>>885
そんなに原作読んでるのに
新はオリストが無いって発言できるんだ?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:12:10.63 ID:69tCzv2I0
>>882
え、井上死んだ後にパクやったことあったん?
前任は初代の男声と井上しか知らんかった
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:12:15.06 ID:4rVm/H0+0
>>884
なんちゅう長文だwと思ったが一字一句同意
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:13:49.74 ID:aeZhhnvwP
>>888
新アニメつまんなさすぎて真面目に見てないんだわすまん
ただオリストっていうのは改変とかじゃなくて
旧アニメにあった軍艦島の試験みたいな完全オリストの意味合いで使った
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:13:58.71 ID:kNNXlJqvO
コムギは結構重要キャラなのにOPに出てこないのがなんか気になる。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:14:09.94 ID:EnM4bYMj0
884


「ザッと思い出し」ってレベルでこれだからね?

新アニメへの文句を全部言ってたら
ガチでこのスレ1つ俺の長文で埋まるわ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:16:45.03 ID:uAeLGW4IP
マチの「あいつは属さない」はハンパなかったな
原作ちゃんと読んでるならマチに絶対あんなこと言わせないもん
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:17:55.85 ID:69tCzv2I0
属さないより律儀にバンジーガムマジックの解説するほうがビックリだったわ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:18:18.36 ID:aeZhhnvwP
>>884
コンを出さなかったのとカイトとの出会いカットと寿司試験カットと試しの門の下りは本当に許せないし意味がわからん

けど新の改変を持ち出したら、旧だってミトさんがゴンの母の妹とかあっただろとか他にもいろいろ言われて
あれ?もしかしてどっちもどっちなのか?と思うようになってさ

長々とthx!
褐色をパクったことより団長やフェイタンの血色の悪い肌色がきもいわ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:19:39.09 ID:aeZhhnvwP
>>892
さすがにコムギ丸々カットはないと思うが
OPの映像が修正されるとも思えんな
鼻水も消されそう
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:20:13.04 ID:/mHX7OmxP
新のキャストは確かに豪華だけどそれだけだよね
箔を付けるために経歴のある人使ってるだけでキャラに合うかなんて考えてないんじゃないかと思うわ
そんなとこに金使う余裕あるなら制作スタジオにも回してやれや
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:21:44.98 ID:EnM4bYMj0
キャスティングについてはジョジョも同レベルだと思う。

最近のアニメはキャラに合ってるかどうかはおざなりにされて
「有名声優使っときゃ安牌」みたいな風潮がある。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:21:45.09 ID:vMqa24xGO
カイトは中原茂に変更
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:22:36.04 ID:XkCrGjqH0
普段は長文嫌いだが>>884には全力で同意せざるを得ない
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:22:38.47 ID:5t4oJGOe0
進撃の巨人がうらやましいわ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:23:43.62 ID:eIKQAW/k0
>>889
朴はバクラやって無いぞ
>>862に対しての>>865
>>876がレスもまともに理解せず馬鹿な発言してるだけ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:25:47.23 ID:EnM4bYMj0
進撃はステマだろ。

ステマ作品が空予約でAmazonポイントでランキング工作しても
後でボロが出て「あれは明らかにステマだったな」って言われるだけ。
空予約でAmazon激怒させた魔法少女ステマ☆マギカとかね。

んで、進撃がもし2巻以降で右肩下がりになったら
そのステマギにステマで負けることにもなるし

円盤売上については「多ければ良い」とは思わん
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:27:06.84 ID:c6gMBYvU0
カナリヤって誰だよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:28:58.53 ID:eIKQAW/k0
>>884
新はゼパイル関連の話も改変が酷かったな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:31:44.61 ID:EnM4bYMj0
カナリ「ア」か、すまんすまん。

で、そのカナリアだが
選挙編で出てくる時も褐色設定なんて無いんだよね

褐色キャラは明らかに褐色キャラだし。
冨樫作品は褐色キャラは褐色キャラでちゃんと肌の色を
トーンや斜線で塗り分けてるからね。

アベンガネ、ロドリオット、ルーペ(脱会長派の黒人)など)

原作で、カナリアやスクワラなんて一度も褐色設定や黒人設定なんて無い。
旧アニメでカナリアとスクワラが褐色キャラになっていたのをパクっただけ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:32:29.81 ID:uAeLGW4IP
あれもあったな、フライングハゲ事件
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:33:46.98 ID:EnM4bYMj0
そういえば「モニターからオーラが!」なんてのもあった
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:37:13.24 ID:OarJu6Ze0
誰よりもお前らが新を愛してることは分かった
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:38:22.92 ID:EnM4bYMj0
あと、ジンの二つ星の認定証も持ってないから
試験終了後にサトツさんにジンの認定証の話をしてないし、
アリ編でも「そーか、お前のところで落としたのか、ジンさんの認定証」ってセリフもカット

サトツさんと言えばメンチ(CV:平野綾)に「サトツ」って終始呼び捨てにされてたのも思い出したや

それからクモワシの卵を取りに行く時の「風なんて待ってられるか〜」とか
いつの間にか受験者がゴン主導で展開する改変とか
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:44:25.83 ID:fO8gn0gT0
話の内容は無茶苦茶にいじり倒してるわりにオープニングの歌は手抜きでそのまま
内容も手抜きで原作をそのまんまなぞるだけでいいよほんと
変に手を加えないでくれ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:50:03.97 ID:4rVm/H0+0
EDゆずとかもう色々と残念だよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:52:35.21 ID:aeZhhnvwP
>>907
でも旧がキャラを勝手に褐色にしたのはいいの?
新のカナリアは褐色なんてレベルじゃなく黒こげだったが
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:55:03.98 ID:XkCrGjqH0
歌は諦めた
原作をそのままやるだけのことがなぜ出来ないのか
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 01:55:49.50 ID:TVGmcFT60
それが出来るアニメなどない
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:01:01.91 ID:eIKQAW/k0
>>916
ジョジョ、ナルト、ワンピースはほぼ原作通りやってるだろ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:01:30.76 ID:69tCzv2I0
改悪は別として原作をそのままやるならアニメ化の意味無いって作者も多いし何とも
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:02:20.68 ID:TVGmcFT60
あれで原作通りか
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:03:54.69 ID:dUUbDV2F0
冨樫自身がそういう奴だしなぁ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:05:17.95 ID:QXlMWsNq0
勘違いしてるやつも多いがだからって何やっても言い訳じゃないんやで
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:05:39.73 ID:4rVm/H0+0
主要登場人物の声優のキャスティングがどうしても嫌なんだよなぁ
ゴンは確実に旧のほうが良かった
新はどういうわけかどいつもこいつもアホに見える
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:08:23.50 ID:eIKQAW/k0
>>919
原作の間にオリジナルストーリーがあるのと
原作自体を改変するのは一緒じゃないぞ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:10:45.45 ID:TVGmcFT60
原作を読みながらアニメ見直すといいんじゃないかなぁ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:12:22.69 ID:eIKQAW/k0
>>924
オレは原作と全く同じとは言ってないぞ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:14:10.57 ID:TVGmcFT60
それなら新だってほぼ同じだなぁ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:17:11.29 ID:eIKQAW/k0
新をほぼ原作と同じと言えるなら頭が異常ですよ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:19:04.27 ID:TVGmcFT60
君の頭がね
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:24:33.85 ID:69tCzv2I0
間をガッツリ端折ったり前後を入れ替えてツギハギしたり
立ち位置を変えたりってのは本来独自EDに辿り着く場合の特権だからなぁ

各パートのオチが原作準拠な作品にそういうテコ入れされても正直困るわな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:25:28.86 ID:TVGmcFT60
進撃は安定して面白いな
このスタッフが作ってれば
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:36:07.47 ID:eIKQAW/k0
頭が可笑しいヤツだなって思ってたら
いつもの進撃馬鹿だったか
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:44:51.00 ID:zcV9YKl+0
>>877
え、釣りだよね?本気?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:54:16.75 ID:p7t9GvyK0
新ハンタのおかげでだいたいの原作改変は耐えられるようになった。
ありがとう。こうじな。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:54:32.31 ID:zcV9YKl+0
>>886
マジそれだ、新アニメには憎悪しかない
子ども向けにするにしても(つーか子ども向けな時点で終わってるが)
原作読んでて結果が>>884だからな
どこまで冨樫を見下してるんだ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:57:51.12 ID:aeZhhnvwP
>>932
新アニメは糞っていうのが原作ファンの総意だと思ってたのに
知り合いに大否定されて疑心暗鬼になった

お前は視野狭いとかお前の意見押しつけんなとか言われて腹立ってさ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 03:00:42.42 ID:92PaY2Q10
進撃のステマはいつまでやるの?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 03:15:29.37 ID:69tCzv2I0
これでも少なくなったほうやで
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 04:09:09.66 ID:mmkzQEayO
>>935
その友人と一度原作についてじっくり語ってみたら?
どこがカッコイイとか面白かったとか好きなキャラとか嫌いなキャラとか台詞とか色々と
アニメには当然言及しないってルールで

多分、違う読み方をしてるんだと思う
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 04:18:26.20 ID:zcV9YKl+0
>>935
その知り合いってまさかキャラ厨だったり腐女子だったりしないよね?
原作ちゃんと理解出来てたら普通は新ハンタ批判するよ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 04:20:11.46 ID:4rVm/H0+0
ID:aeZhhnvwPのレスを始めから読むとその 友人 とやらは居ない気がするんだがw
まぁどうでもいいがw 
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 04:25:38.62 ID:aeZhhnvwP
>>938
原作読んだって言ってるけど知識が妙に浅いんだよそいつ
もしかしたら新アニからハンタに入ったのかもしれん
だとすると余計に不思議なんだよ
原作未読の奴が新ハンタを見てハンターハンターって面白い!って思うほどの出来か?
逆に原作未読で新アニからハンタ知った奴は
なんだハンターハンターって面白くねえーなって思うと思うんだが
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 04:31:16.93 ID:aeZhhnvwP
>>939
新アニのスタッフはハンタの知識が全然ないって言ったら
スタッフなんて関係ないだろとか言うんだよそいつ
スタッフに知識がないから話に矛盾が生まれるんだぞ?
って言っても、原作通りに作れば知識なんて関係ないの一点張り
お前全然ハンタ好きじゃねえじゃんwwwって言ったら
知識がないと好きっていっちゃいけないのか?と逆ギレ
本当にウザかったわ

>>940
友人ではないわ
知り合いって程でもないどうでもいい奴
あまりにもそいつの言動にムカついたから愚痴ってしまったすまん
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 04:40:41.50 ID:IEh7EUTXO
コムギをアカズって言うのは問題ありそうだから改変しそうだな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 05:33:32.57 ID:zcV9YKl+0
新ハンタを面白いと感じるなら、そいつはその程度の知能ってことだ>>942
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 06:28:41.14 ID:FAOiijd30!
2chのオタク「新ハンタを面白いと感じるなら、そいつはその程度の知能ってことだ」

ワロタ
こいつ何様なんだ?
アニメを楽しむのに資格がいるのか?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:02:17.03 ID:4rVm/H0+0
>>945
海外からわざわざここに書き込んで「2chのオタク」とか言ってるお前も相当痛い
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:23:58.81 ID:FAOiijd30!
190ヶ国以上ある国の中で
ピンポイントに朝鮮だと思い込んでる君たちも相当痛い^^
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:25:04.58 ID:4rVm/H0+0
>>947
俺が言ったという証拠plz
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:28:36.19 ID:FAOiijd30!
「君たち」という文字も読めない君の方がチョンくさい^^
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:30:04.94 ID:tuRNo2oOO
なんと改変は全て冨樫の指示だったとは
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:31:43.02 ID:4rVm/H0+0
>>949

日本語使えてないのはお前だぞ
複数にアンカー付けないで「君たち」と言う事はのはここにいる人間、つまり俺も入ってる
>>945から>>947にかけて話を逸らしてまで言うからには証拠出せよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:41:13.42 ID:FAOiijd30!
別に君たちがお前を含んでるという根拠無くね?
ただ単にここにいる海外書き込みチョン扱いの人に向けていったんだお^^
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:42:21.00 ID:4rVm/H0+0
>>952
日本語の使い方の間違いを根拠が無いとは言わない
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:45:21.46 ID:dn4sE0C50

外国の子は今日も元気だなー
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:46:22.06 ID:dn4sE0C50
>>952
それじゃキミ
何人で、どこの国から書き込んでるの?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 09:12:50.87 ID:9XqEfDKVP
さて、いよいよ今日か
リョナラーは抜く準備しておけよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:06:51.13 ID:vMqa24xGO

「余計な殺生させられたぜ(ゲス顔)」
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:09:33.13 ID:NASzMuXOO
最近のネット住民は何でもかんでもチョンチョン…

正直気持ち悪いわ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:22:32.45 ID:mwZm0lRX0
ウェルフィンがいないのは、なぜかまだ生きてしまっているからだとわかったが
ザザンとかユンジュとか先出ししてる中で、レオルが出てこないのはどうしてだ?
まさか、レオルもまだ前世のまま生きてるんじゃないだろうなw
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:38:34.53 ID:QXlMWsNq0
>>959
背筋がぞくっとした
まさか…な
961 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/19(日) 10:42:02.60 ID:pgRQtwzHO
>>959
親衛隊も、まだ繭の状態だから
兵隊蟻が繭の状態でも不思議はない
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:54:52.55 ID:uAeLGW4IP
もうそろそろ次スレ立てた方がいいとおもう
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:56:34.05 ID:9MWXEWP70
立てた

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part150
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368928526/

テンプレ貼るから待て
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:08:27.64 ID:E2KD73kmO
グリードアイランド編までとキメラアント編って明らかにテーマ違ってるのに
主題歌も画面演出もそれまでと同じように扱ってるのってどうなんだろうね
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:09:52.02 ID:9MWXEWP70
連投規制引っかかってテンプレ続きが貼れん
日朝の放送終了後なのに過疎すぎだろアニメ板・・・
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:11:16.79 ID:fO8gn0gT0
>>964
良い意味でのこだわりが皆無なんだよね
糞みたいな改変には偏執狂のようにこだわってやがるけど
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:23:21.63 ID:uAeLGW4IP
予告のレオルどこから沸いてきた?

「師団長会議」にいなかったのに
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:23:21.84 ID:dYjDBf9LP
日曜の真昼間から人死にすぎ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:23:33.54 ID:9MWXEWP70
 


今回の放送内容に対する苦情はこちら

◇通報先

BPO 放送倫理/番組向上機構

視聴者からのご意見について
ttp://www.bpo.gr.jp/?page_id=967

BPOでは放送に関して皆さまの意見をお伺いしています。


 
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:23:59.07 ID:Arqw5Zsv0
ポンズがやられるシーン勃起した
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:25:46.12 ID:4fo95FET0
ポンズちゃんが…

…ふぅ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:26:49.80 ID:6HzzBYquP
緊張感もっと作れないのかアニメスタッフは
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:27:06.89 ID:E2KD73kmO
撃ち殺したポンズを死姦してたら神だったのだが
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:29:44.36 ID:kWozuvusP
とりあえずポンズが殺されたシーンで抜いてくる
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:31:30.15 ID:y7z8f+L1O
ポックルの中の人だけ言われてたが、ポンズの人も正直上手くないよな
棒とは言わんが緊張感全くない
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:32:56.71 ID:dAMzJpiG0
あれで抜くって・・・
はだかも
エロいシーンも無かったのにどうやって
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:34:15.28 ID:E6y4zBA80
今回でスタッフの覚悟は伝わってきた
まあそれが正しいかどうかは置いておくとして
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:35:20.99 ID:+y6o9klY0
>>976
リョナ好きとはそういうもんだ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:35:52.51 ID:7UD0vcDAO
これカイトが首チョンパされても予告あのノリでいくんか
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:36:03.78 ID:WWGjUaBZ0
ちょうど
「コンピューターが将棋のプロ棋士に勝ち越して、名人相手ならどうだろうか?」
という時代だから
王の将棋とか軍義対戦は盛り上がるかも
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:37:35.15 ID:mwZm0lRX0
レオルたち出てきてたけど、フラッタの顔と色がキモすぎてワロタ。
ヒナはかわいかったな。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:38:41.17 ID:WaVeXqmS0
>>979
ゴン「カイトは生きてる!」
キルア(お前は光だ…)

海藤「その頃、カイトが首だけになっている事を、2人は知る由もなかった…」
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:40:00.85 ID:WWGjUaBZ0
>>981
レオル=レオン=ライオン
イカルゴ=イカに憧れるタコ
ジータ=チータ
メレオン=カメレオン

このあたりの名前はわかりやすかったが
フラッタって何の怪物か、名前と顔が一致しない
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:40:03.80 ID:mCQn62zM0
あれからもう10年たつんだな
当時は祭り状態だったわ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:40:38.91 ID:poSA47RbP
ポンズ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:41:17.71 ID:mwZm0lRX0
>>983
とんぼ=ドラゴンフライ=フラッタ、じゃないか?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:43:32.00 ID:CO4GoOzZP
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:44:23.12 ID:CO4GoOzZP
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:54:31.97 ID:WWGjUaBZ0
>>986
ドラゴンフライをフラッタとは略さないわな
ラゴンフとか、ドラフラとかにしないとトンボだとわからない

トンボの名前は、ヤソマー、が一番良かったと思うけど
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:55:35.04 ID:/CEpM/hJP
>>988
テンポ悪いな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:59:24.36 ID:CO4GoOzZP
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:04:35.99 ID:0QYs17QqO
最後のエンドカードが…
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:08:13.72 ID:dPXVsnAqO
もう次スレいらないよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:08:34.32 ID:8uYIEJqKO
950
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:09:53.31 ID:mwZm0lRX0
>>989
最初はジャンプでは「ムャンマ」って名前で出てきたよ。
途中からなぜかフラッタになって単行本でもフラッタで統一された。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:36:18.66 ID:AIUIho45i
アレは人間の意識がなかった時に付けた名前だろ
その後人間の時の名前を思い出した、と
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:48:15.09 ID:mwZm0lRX0
>>996
レオルやメレオロンの改名はそうだけど、フラッタの場合は違うと思うよ。
ジャンプではムャンマって呼ばれてたとこが単行本ではフラッタに直されてるから。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:53:29.64 ID:amvYX0dG0
>>976
あの鉄砲が蟻のおちんちんと思えば
顔射されたようなもんだし抜けるだろ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:58:55.71 ID:YzS6tc610
鉄砲はちんこでもないし
グロいだけ
ぬけない
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:59:25.87 ID:l6H2MvXW0
1000なら放送中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛