バトルスピリッツ ソードアイズ Turn8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
===================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨:煽り、荒らしは徹底放置:2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>980が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名
===================================================================
■放送局・日時
テレビ朝日系列 9月9日より 毎週日曜日あさ7:00〜

■関連サイト
メ〜テレ公式:http://www.nagoyatv.com/battlespirits_sword/
サンライズ公式:http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits5/
カードゲーム公式:http://battlespirits.com/

■前スレ
バトルスピリッツ ソードアイズ Turn7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364113857/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 07:32:06.56 ID:lQ7vvdBmP
1さん乙しかしあの3人ですら知らない真実
ヤイバが見た世界を飲み込む巨大な影とは…
世界の異変が影法師とするなら、もはや、人間とは思えないとてつもない
存在なのかな
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 08:37:48.24 ID:6sJHzhhR0
ラスボスは絶対神エリゴッドか

グリフォンよりバーストの方に驚いてたなツルギちゃん
ツルギちゃんの最終スピバースト召喚にならんかな?
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:10:33.41 ID:lQ7vvdBmP
ガルドスも露骨なまでに洗脳とか魔術とか使ってきたため
影法師かと言われるとミスリードっぽいんだよね

それにガルドスだとさすがに世界中の異変までは魔術を駆使したとしても
できないっぽいし
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:12:35.04 ID:Gac7fWMRO
>>1

セイバーに続く2体目のバースト転召とかやって欲しい
激闘伝がバーストの復活を示唆してたのなら嬉しいがまぁ無いだろうな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:18:43.49 ID:0i1CpRdD0
ヤマトレベル4にしたらグリポン倒せたんじゃない?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:24:36.23 ID:Gac7fWMRO
キンタでもなんでも良いからバースト張れば焼けたね
先に焼けばネガ出て来ても指定アタック残ってるし
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:36:24.69 ID:m6VjLWPQ0
流石にヤマトで無双したらマズイからな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 09:55:33.42 ID:kzDLNQZ10
新弾とはじめてセットの良い販促回だったな
見知ったスピリットとはいえいろんなスピリットがわんさか出てくるのはやっぱ見てて楽しいね

唐突に出てきたラクーンガードはなんだったんだろうか
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:08:59.53 ID:6sJHzhhR0
>>5
ライフ減少バーストだとロードら系とかぶるから
召喚時バースト・5コス以上のスピリットをデッキの下に戻して召喚とか出してほしい
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:55:37.94 ID:GtGPqVKX0
〜の覇王って形好きだったからスオウのキースピリットとかで
また出てきてほしいわ
そろそろバースト型もありだろう
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 13:40:54.10 ID:q+5yGJLXO
>>1乙。ヤイバの恐らくは最終キースピであれかよ。ラスボスのは、ガイアスラとヤマト・アマテラスのインパクト超えてくれるか?
主人公最終キースピはノヴァを除くと結構ギリギリで出て来てたな。光と闇のブレイヴは読めるが、バースト絡んで来そうだなぁ。
しかしバースト対策のレシピをヤイバはいつ組んでたんだよwお前、初期はそんなマジック入れてなかっただろw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 14:10:09.20 ID:kzDLNQZ10
最初から入ってたぞバーストブレイク
バースト壊すかBP5000まで相手のスピリット戻せるし
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 14:23:33.31 ID:eX74JlL50
>>1

ヤイバデッキ見るとバーストブレイク入ってるよね

次回はアマレロちゃん対ブラウか…アマレロちゃん何で泣くんだろう
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 14:39:04.69 ID:q+5yGJLXO
公式のレシピに載ってたのか…ヤイバ、ゴメンよ。
あのマジックはソードの初期に発売始まったんだっけ。思いっきりバースト使い登場示唆してたんだな。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 15:11:21.43 ID:e/27xIXr0
>>14
ブラウさんが弱すぎて相手にならないから…
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 19:40:01.71 ID:/CE4/3R/O
いつもだったら日曜はもっと伸びるはずなのに過疎ってるな・・・
大規模規制の影響はでかいようだ
一番盛り上がりそうな終盤に巻き込みでこの仕打ちは・・・
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 19:41:26.87 ID:Gfi2iZFG0
こっちも困惑するわ
青なら洗脳されてるソラがいるのに何故わざわざブラウさんを更なる噛ませに
今後ブラウさんが勝てる機会があるとは思えんからもう開き直ったのか
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:13:52.81 ID:m6VjLWPQ0
>>18
赤の軍が人質に取られてアマレロさんが勝利を捨てるかも知れない
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:24:22.86 ID:xgKMGS9R0
しかし、バーストブレイクがキーカードだったとはいえ
お兄ちゃん殆ど九尾系も一切出てこず、グリフォンのアタックだけで押し切った感じ
ジャスティスもーちょっと粘れやと思った
グリフォンは連鎖・紫だけってのはさみしいっていうか

裏九尾はグリフォン死んだら出てこれる

召喚コスがGWにしかみえねぇ、グリーンリバーだけに
でもブレイヴ状態でのミッドナイトサンが飾りにもなってないのはどうなんだよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:39:27.01 ID:7hgRSKIL0
スタッフ「剣を咥えるのをやめろって言われたので変えてみました」
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:44:23.16 ID:qDOfdxUm0
ガルドスさんの洗脳術って、いかにも操られていますな表情になるのな
まだまだですねと裏でリロっちが鼻で笑ってそう
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 20:59:14.09 ID:Y/i/Hy0n0
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:19:02.40 ID:6sJHzhhR0
ルベルさん

考古学者だ!→実はトレジャーハンター!ソードブレイヴもらったぜ!!→実は赤の軍の軍師だ!!!
→ヤイバ達との交渉失敗!捕まっちまったぜ!!→ツルギ達にも視聴者にも忘れ去られる…
→復活!ガルドス様に洗脳されて帰ってきたぜぇ〜!!

何やってるのこの人?(´・ω・`)
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:25:17.66 ID:m6VjLWPQ0
>>24
影法師フラグ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:29:57.20 ID:7hgRSKIL0
裁きの神剣を手に入れたヤイバが神に戦いを挑む

神「俺が作ったものに俺が敗れるわけないだろ」
ヤイバ「なん、だと…」
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:36:15.34 ID:0i1CpRdD0
俺自身が裁きの神剣になる事だ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:42:24.72 ID:6sJHzhhR0
人の手によって作られた
13本目のソードブレイヴ
神殺の皇剣ゴッド・チェーンソーで神を討つ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:43:19.04 ID:Up/dS5Y60
小さいヤイバが世界が飲み込まれて行くビジョン見てたけど
アレを阻止する為に裁きの神剣手に入れるって事なんかな

あと、今日のガルドスさん見てるとゴーディってこれから酷い目に合いそうだな…
あの人の真意がよくわからん
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:53:19.33 ID:Gac7fWMRO
>>20
ジャスティスが本気だしたらLv4ヤマトにグリフォンも剣も焼き尽くされちゃうから・・・
グリフォン破壊でネガ出てもやっぱり殴り飛ばされちゃうから・・・
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 21:53:22.63 ID:fbJL2Sc80
神なんてチェーンソーで一撃っスよ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 22:06:52.48 ID:jF02XeGp0
神なんてバリカンで一発ですよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:02:07.25 ID:3953dlUx0
>>20
3ターンぐらい粘ってなかった?

ハヤトに続いてバイソンも巨大化してスピリット化か。元ブレイヴの
スピリットはまだ1〜2体期待できそうだ。バトルを見る機会が少なかった
ブレイヴ達ならば、色替えスピリット化は歓迎だ。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:08:02.06 ID:MrdpRijY0
もう九尾たちはリストラなのか?
かわいいから好きだったのに
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 00:09:45.81 ID:vdmYnmsg0
ケルベロードもダーク化してカードとして登場してるけどアニメには出てこないみたいね
せっかく連鎖持ちの異合なんだからブラウさんあたりが使ってあげれば良かったのにな、ヤシガニドなんぞ使わずに
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 13:33:58.55 ID:u8y7vKuzO
ツルギ「俺は裁きの神剣じゃない。人間だ。そしてお前は、人の力を強化するソードブレイヴなんだ。
お前はそのために作られた。人の心を−哀しさを感じる人間のために」
ツルギ「だから、怒りに呑まれるな。俺はヤイバを救いたい。シャイニングソード!俺に力を貸せ!」
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:04:39.51 ID:a7eRksr3O
「え!お、俺っすか?」って動揺しながら仕方なく突っ込んで踏まれて散ったラクーンガードかわいそす
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 15:04:46.32 ID:+qhWTImk0
なぜダーク化したらスピリットになるんだろう?
ブレイヴでいいじゃない
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:33:45.57 ID:jQ2uz/CdP
何で赤の軍やアマレロはヤイバを暗殺しようとしないん?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 16:36:32.91 ID:sUrLTCXs0
>>39
目的はヤイバじゃなくて影法師だから
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 17:34:35.99 ID:jQ2uz/CdP
>>40
ヤイバを暗殺してツルギを王にすれば影法師関係なく解決じゃない?
それにヤイバが暗殺されれば焦って出てくるんじゃないかな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 17:48:16.13 ID:16rxyBXZO
影法師にいいように操られて謀反起こした事を反省している連中が
そんな精神まで逆賊になるようなことはできねぇだろw
作戦参謀も無策だし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 18:04:41.70 ID:x+9/lyGl0
>>37
いつだったかライトブレイドラでも似たようなことやってたな…
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 18:07:23.82 ID:u8y7vKuzO
ルベルの「俺を使え」(キリッとは一体なんだったのか…
あの後、ブリンガー破壊にツルギ強制転移と光のソードアイズ影法師どころじゃ無かったからな
まあ案外今の有り様すらも自分を餌にした策の一端なのかもしれんけど
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 18:12:41.84 ID:VFJTpV5u0
だがこのままいくと赤の軍一網打尽確定だけどな
ってか、軍という割には、人数があれだけなんか?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 18:14:45.11 ID:sUrLTCXs0
赤の軍の残党だからな
大半は謀反起こした時に駆逐されてる
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 18:17:12.41 ID:z9nTxUYyP
アマレロはヤイバも救いたいんだろう。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 18:32:36.48 ID:WabqH7KF0
赤の軍が守りたいグレナダ様は、自身の子供達守りたいんだもんよ
ヤイバがグレナダ様の子だっての忘れてないか…
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 18:43:00.99 ID:jQ2uz/CdP
とはいってもヤイバは鬼子みたいなもんじゃん
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 19:10:01.48 ID:Qy2X/JYb0
グレナダはそう思ってないし
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:00:46.29 ID:QHfZe4OK0
>>35
ヤシガニドは格好いいんで残してください。

しかし、格好良いだけで何の能力も発動しないよな。キースピ以外が
活躍してないって印象持つ人がいるのはこのせいかもしれない。
ゲイボルグはBP高いってなんとなくわかるけど。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:06:30.37 ID:VFJTpV5u0
ゲイボルグって武装じゃないんだよね?
グングニルの色違いなのに
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 20:14:17.33 ID:1AWisUKg0
九尾九尾と来てグリフォンかよって思ったらバローネもドラゴンドラゴン獅子だったな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 21:06:27.28 ID:SUjmeAFs0
>>52
普通に武装
ていうか白の強化持ちって系統武装だけやろ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 04:44:01.65 ID:aA0YWWQMO
ヤイバ的にはツルギがことある毎に母さんに会わせてくれって言うのに若干イラッときてるだろうな
なぜに今の会話の流れで母の話になる?みたいな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 07:41:29.75 ID:rmMNMpcn0
ヤイバ「お前は王子としての自覚がどうたらこうたら」
ツルギ「母さんに会いたい」
ヤイバ「人の世界はうんたらかんたら」
ツルギ「母さんに合わせてくれ」

グレナダ「子供たちをよろしくね^^;」
アマレロ「お、おう…」

そりゃアマレロさんも泣けるで(´・ω・`)
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 12:09:05.94 ID:UtYso3to0
>>53
テガマルも熊虎龍だったし統一性を気にしたら負け
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 14:32:33.03 ID:QuUM9OWRO
闇の紫が死刑執行人だし光の紫は転生がキーワードの名前かねぇ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 17:16:48.51 ID:qZ7inmEs0
ヤバイ「母上は余のモノだ!!」
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 20:48:36.10 ID:rc9E7DV00
33話の最後で絶対ツルギは「真実ってなんだよ?」って聞くと思ったのに
そこで母ちゃんかよ!ってなるよな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 00:38:40.54 ID:/3kOHLevO
ヤバイ「余がこんなにツルギの事を想ってるのに母の事ばかり!悔しいっ!」
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 01:42:12.02 ID:QahuopaNO
「でも…」
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 06:37:14.78 ID:L/nUTVke0
「母はもう死んだ」
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 06:57:47.79 ID:PYaaEnOdP
「ことにしよ〜っと!ふふふっ!」(ローラスマイルのヤイバさん)
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 09:34:56.72 ID:JPgEZD1YO
>>58
霊獣の角を用いて転生批判の概念を与えられた、対系統・不死のパイルドランカーだな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 11:43:43.91 ID:k2xqvlH/0
吸血鬼がうんたらはよく知らんが、赤以外の光と闇の剣の名前は
むしろ共通項を持っているので、光紫も処刑か骨か罪人に絡んだ名前に
なると思うぞ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 11:56:35.97 ID:gyY9oCQc0
赤の剣だけ勢いで名前付けてそのあと他の色の名前考えた気がしてくる状態だなw
まあ、実際どんな感じで名前考えたんだか知らんけど
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:06:32.71 ID:pXmv/pT20
TCG板の方に光緑の情報あがってたけど、
緑は光闇対比になってなさそうだがなあ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:30:52.59 ID:mLO74ZX00
黄も対比っぽくはないような
白は対比っぽいけど
青は海つながり的な
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 00:50:36.40 ID:uab6KYNT0
ハガクレのキースピらしきXレアのテキスト見てたら青のプロモカードと比較されてて笑えたw
Lv3じゃないと全然使えない子って言うのがなあ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 06:11:30.85 ID:nUsNdm8qO
と言ってもレックウマルは維持コストもたった4だしコアブ得意な緑だから大して問題ない
1枚で3体スピリットを確保出来るってのも相手の色によっては十分強力だし使えなくはない

緑は既存カードが基地害染みたのばっかりだから確かに強いとは言えないが
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 08:21:05.66 ID:fIwoXwPUO
セイリュービは酷かった。本当に酷かった
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 10:11:37.10 ID:2YR5luDs0
ここで何故かアニメにも出演できたカーン様が…!
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 17:52:08.53 ID:ZhzKmb+dO
>>69
白も白夜と日食で太陽つながり
黄は天使と桃源郷?のファンタジーつながり

対になってるのは赤のみ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 18:25:58.43 ID:JGvgXNDeO
緑剣は両方○○の○剣じゃないのと、名前が日本語繋がりかな?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 18:43:24.30 ID:ZOAg5OdFO
レックウマルを微妙という人は
数の暴力っていう恐ろしさを知らない
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 18:49:25.62 ID:YYi89p310
コスト考えろよ
出る頃には相手の場もそれなりに整ってるよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:05:59.77 ID:2YR5luDs0
それを考えたら出る頃には自身の場も整ってるし
頭数が多くても疲労させればいいわけだしね、装甲さえなければ、重装甲さえなければ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:19:56.02 ID:uab6KYNT0
それに大型スピリットが分身の餌食になったら苦しくなってくるような・・・
分身するより低コストスピリット並べてた方がまだ使えるかも
専用カードで分身をまた発動させてもコア除去とか破壊、手札に戻すカード使われたら破棄扱いみたいだし
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:58:55.51 ID:mbX19+Ja0
またガルドスさん、洗脳増やしたのか
影法師と勘ぐられても仕方ないか

ぶっちゃけ洗脳はお腹いっぱいなのだが
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 19:59:37.94 ID:mbX19+Ja0
究極カードでるとは思わなかった
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:08:24.20 ID:mbX19+Ja0
ゴーディさんの見せ場有りそうだな
これはガルドスの罠だ!とか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:24:23.06 ID:yh9tl2JH0
ダンの世界ならゴーディさん死んじゃうんだろうけど
ソードアイズなら洗脳された赤の軍にフルボッコにされるだけで済みそう
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 23:54:55.00 ID:dGttIi2e0
そういえば剣刃編第2弾の時に「物語の黒幕となるキャラクターのカードを収録」とか書いてあったな
やっぱりガルドスは黒幕確定なんだろうか
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 00:13:37.01 ID:0FVSfWat0
意外とガルドスは骨人形だったりして
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:13:23.66 ID:tyJjgrEF0
取り敢えず、赤の軍が大ダメージ受けた理由は分かった
ああ、こうやったのねみたいな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:15:39.96 ID:JqtrjBaE0
あちゃーザムーラに居たスイーツメイトの娘が影法師ってバレちゃったか(^_^;)
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 16:23:37.29 ID:/LFtbOO+O
>>80
洗脳スオウが何するでもなく解放されちゃったので、一人ぐらい
意味のある行動させたげて。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 16:24:46.54 ID:JqtrjBaE0
>>88
ハクアだよ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 16:54:12.30 ID:1iMUkWDB0
スオウが洗脳されっちゃったら
リローヴがブラコンにめざめちゃうだろ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 18:37:55.31 ID:vTZk6r7P0
洗脳バカ一代

ワンパタいくない
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 20:40:51.70 ID:W0W07IqeO
バトル内容もワンパの安心設計
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:12:39.84 ID:C2Z00lZb0
そのうちバトル解説も「第1から第3ターンはいつも通り」とか端折られる
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:20:50.14 ID:SwgSUlEZ0
>>93
小山さんテキトーすぎわろた
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:48:57.48 ID:/LFtbOO+O
端折られた部分で、地味にツルギがシャイ剣の炎を不発にさせたり
してるんだぜ?

>>91
ワンパと言うほどやってないじゃーん。絶望的なブリンガー戦と、
アマレロ初戦で勝勢ムードのハクア戦じゃ全くノリが違うよ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 07:19:57.82 ID:oylq0Hs0O
>>95
違う人がバトルすりゃな
同じ奴が二度三度バトルするとほぼ同じパターンになるからワンパターンと
ハクアも負け側だっただけで展開が初戦とまるっきり同じだったし
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 12:51:49.96 ID:rW48pEB7O
そりゃあ使える(CGがある)カードが一人あたり3~4枚くらいしか無いんだからワンパターンになりがちなのは仕方ない。
まぁマジック位はもっと景気良く使って欲しいけどね
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 12:52:53.06 ID:cyO6srk50
バトルするメンツが多いだけ遊戯王とかDMに比べればマシだから(震え声
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 17:34:55.73 ID:OSWUw8yS0
>>96
普段のハクアってライフ犠牲にスピリットを守りつつ、最後のターンで
4〜5ポイントのダメージぶち込むまでほとんどアタックしないタイプじゃなかった?

洗脳ハクアはダブルシンボルのクーゲルをブロックさせてちまちま敵の
スピリットを潰していくタイプだったと思うけど。グレナダの加護に
びびったのか、後半はスピリットを犠牲にライフ守ってたし。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 17:53:14.08 ID:oylq0Hs0O
1戦でそこまで説明されてなくね
そんなキャラ立てもされてないし

小型→キースピ召喚の為お互いのライフを減らしコアを増やす→クーゲル→剣→リゲイン

と言うか毎回このパターンなのは仕方無いがキースピ出したあとに面白味が無いのが一番困る
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 17:57:00.87 ID:P92buAgI0
アニメ内でリゲイン使うの禁止にすればいいんだよ
そしたら他の手段考えるだろ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 18:17:02.02 ID:OSWUw8yS0
>>100
ちょうど、ゴーディのバトルもブラウのバトルもラストターンの
ファーストがアタックが残ってたんだけど、どっちも5→4でハクアは
それまで一切アタックしてなかったっぽい。

実際のゲームは知らないけど、1ターンで5ライフ全部もって行くとか
クラウンクーゲル鬼や。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 20:21:29.81 ID:oylq0Hs0O
そこらへんもキッチリ説明していかしてくれれば良いのにな、昔は防御の白だったんだし

まぁアタックしないのは相手のライフ残ってないとクーゲルのトリプルシンボルと
味方大量回復をしっかり見せられないからってのもあるんだろうが



ちなみに現実は1ターンで5点以上吹っ飛ばすのは割りと当たり前です
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 07:25:01.83 ID:ByH2ZUgO0
あの杖の秘密『ヒロインの証』ということでファイナルアンサー?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 07:29:46.20 ID:PDtH7mua0
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 07:31:45.55 ID:/UPpAwARi
いずれ
アマレロは白亜との間に闇と光のソードアイズの子を生み
黄桜はヤイバとの間に闇と光のソードアイズの子を生むことになるのだろうか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 07:35:14.81 ID:9pfymwfS0
また懐かしいBGMが聞けたな。ルクシオン召喚シーンでブレイヴの「属性専用効果」が流れてた

アマレロさんのバトル優雅だったな
他色のマジックを採用してメインの色を連鎖に使うのはまだ誰もやってないはず
そして相変わらず連鎖しないブラウェ・・・「連鎖はこうやってするもの」とか言われてるやん・・・

BP-効果を使ったところは意外だったw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 07:51:00.52 ID:Lx6+ZnH30
せっかく他色のマジック使うならアビカリのせいで使えない、みたいな描写も欲しかったな
アビカリの効果はバースト/マジック封じがメインなのにアニメじゃ全く描写がないからな…
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 07:59:38.66 ID:oeLNT9l3O
ところでカードゲームのメイン層である子供達は
今の複雑な展開には付いて来てるんだろうか…
…と思ったら俺らの子供の頃もダンバインとか
エルガイムとかバイファムとかレイズナーとか
割とややこしい展開に付いて行ってたなw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:10:05.38 ID:SrejjtwM0
グレナダとアマレロはルベルにハメられそうになるもブリンガーが救出する展開だな

アマロリ、ロリナダ、ロリクラに宝玉が渡されたという事は神の使者は全員ロリコン
みんな可愛いし///
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:28:49.67 ID:jnwTx84OO
レロレロさんがせっかく頑張ってくれたのに
ブラブラさんが残念すぎたせいで色々勿体無いバトルだった
アビスがタッチを防げるって言ってもペガワロスの連鎖がしょぼすぎて防いでも意味がないのが・・・
もっとまともな連鎖だったら

アビス効果でフィールドにあるシンボルと同じ色のマジック以外は使えない!先程と同じ手は使えんぞ!とか出来ただろうに
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:45:24.46 ID:5K/BCuJb0
紫マジックから連鎖発動!からさらに連鎖発動!の流れはカッコ良かった。
そんで唯一連鎖使ったことないブラウさんェ……。

次回はようやくハガクレ初勝利みたいだが、リローヴもたいがい
弱キャライメージが付いてきたな。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:51:46.27 ID:qyD7k5fO0
アマレロさんも託されし者だったのね

ガルドスさんが魔法使えるって事は
ジャスティス達に杖託されてるんじゃないかな
素直に考えると影法師ルートなんだけど
ミスリードにも見えるし
ヤイバも折り込み済みだと思うのよね
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:01:22.93 ID:SrejjtwM0
ブラウまじ雑魚いわ
存在すら許されないレベル
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:04:50.55 ID:qyD7k5fO0
>>114
これから見せ場あると思うよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:18:25.09 ID:bMVGH6pa0
まさかのロリグレナダ様を拝めるとは
ブラウは…本当に見せ場あるといいな

次回は新ブースター販促回なんだが、女キャラ出るわ助走はあるわ、久しぶりソラ出るわてんこ盛りだな
ツルギもなんか格好変わってたようだし
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:19:38.28 ID:bMVGH6pa0
女装だった
何やってんだあのふたり
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:26:02.48 ID:xUv3Z+0RO
つうかリローヴは勝ち数2だけど負けも3つでゴーディブラウ組と同じだから
負け数だったら次週でまずトップになるんだよね
色々言われてるけどキースピの中じゃ出すだけで普通に強いレッコウマル&決定力のあるブレイヴと
ブレイヴしても癖がありすぎるリローヴさんのキースピじゃリローヴさんの勝てる未来が見えないし
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:31:05.12 ID:SrejjtwM0
ブラウは2勝もしてたか?
勝ち、ブリンガー
負け、ツルギ、ハクア、アマレロ
あと、誰に勝ったっけ?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:50:06.12 ID:Ti4bHCyl0
来週はバトスピも戦隊も女装があるという
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:03:42.30 ID:qyD7k5fO0
アマレロさんはキザクラの先代の杖を託されし者だったのね

ゴーディさん、活躍してるじゃん
洗脳報告してるし
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:14:30.32 ID:qyD7k5fO0
>>118
リローブはジャスティスと同様に
相手の成長ぶりを確認してる印象与えてるから
負けてる印象薄いのよね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:21:32.00 ID:sFj48siA0
ジャスティス→杖持ってるがソードアイズではないグレナダ
ギャラクシー→杖壊してソードアイズになったアマレロ
ボンバー→杖もソードアイも持ってるキザクラ

ボンバーまじ優秀
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:30:14.29 ID:Ss4Pq8Qd0
アマレロの杖が黄緑色だったのに軽く衝撃
そこは宝玉の色の方をかえたほうがいいんじゃないか
黄緑色と深紅ってあわなすぎて毒々しいw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:37:14.72 ID:NQVIrOq0O
ブラウさんは俺より強いってくらいだな(バトスピやった事ない)
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:40:55.83 ID:QG3z/2sh0
>>124
植物的な配色と考えれば自然だよ!
黄緑の葉に深紅の花…とか…

まあアマレロはバライメージなんだろうけど
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:32:32.02 ID:I40nhWIlO
アマレロは黄薔薇様
って書くとたちまち色物臭がしてくる不思議
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:39:25.74 ID:qyD7k5fO0
あのシーンはアマレロさんの秘所のイメージ映像にしか見えない
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:41:15.28 ID:n4AR9YF3O
ジャスティスの台詞的にあの杖、ソードアイズを産みますよって証だろ?
神様変態すぎるわ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 14:15:56.70 ID:ds9phSpSi
>>123
あの杖は何の意味があるんだろうな・・・

授ける基準もわからない
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 14:35:50.15 ID:ds9phSpSi
三賢者は、介入しないと言いつつ、めっさ介入してるよね

後の女王(どーみても権力者の娘)、
後の闇の黄(将軍の娘)
の運命変えとる

そのくせツルギのところばかり降臨する
アマレロなんてずっと待っているのだからさっさと降臨してやれと

あとボンバーは歌うたってないでなにかコメントして渡してやれw
キザクラにとっては変なおっさんだったぞ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 15:22:11.37 ID:ByH2ZUgO0
ボンバーのわたし方は意味不明過ぎたよな
アドバイスも何もなかった所為で今回に繋がらないという
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 15:37:58.73 ID:sFj48siA0
ボンバーはキザクラの時以外、ウホッしか言わないからあれでも頑張ったほうなんだよ
多分
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 15:47:18.24 ID:wWAwqf1m0
緑のチャージで疲労効果+1体って結構強くね?
ソードブレイブの効果はぼかしてあったからよくわかんないけど

つーか、黄色のチャージのbp-1000が他と比べていまいち弱い気がするんだよな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 15:47:21.01 ID:NtmilYoS0
幼レロちゃんレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 16:06:39.12 ID:2N3WnTDO0
>>135
それ
ツバキ丸だよ?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 17:21:01.96 ID:jnwTx84OO
>>134
強化は微妙だが剣は光の中でも頭抜けてるぞ
光緑剣の効果はもう公開されてるから探せば見つかる
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:06:41.99 ID:hjYck6BC0
自己回復が結構お手軽にかつ軽量級を除去しつついけるからね
光緑剣は強化そのものがえげつないけど固有能力が使いずらいからいろいろと対照的

次回リローヴさんは、全スピ疲労させられて、
分身含めた数の暴力で1ターンで5ライフ削り落とされるんだろうな〜
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:37:06.56 ID:5K/BCuJb0
>>116
除草だとぅ!左は男っぽいなと思ってたけど、この子可愛いなと
思ってた縦ロールも、よく見るとハクアじゃねーか!!

メーテレ予告はいつもならスピリット増量だけど、今回はキャラが増えてるな。
ソードブレイヴ初登場回で、タイトルがスピリットの名前なのも初?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:03:36.80 ID:goDiCDp80
つまり、専用マジックのお披露目会ですね
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:14:57.07 ID:+TFXtBAM0
最後のシーンのツルギ「大変だなソードアイズって・・・」
セリフのせいかまるで他人事のような言い草でわろた
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:01:15.98 ID:l5RF8wY6O
>>129
聖母マリアはキリストを産むと大天使からお告げを聞いたから、そのオマージュじゃね?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:54:17.73 ID:goDiCDp80
宝玉でマーキングしてるわけだな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:59:04.64 ID:smil8fga0
三賢者は幼女の青田買いしてるんだろ?
アマレロさんしか釣れなかったけど
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 22:14:03.88 ID:wWAwqf1m0
ということはキザクラちゃんの子供もソードアイズってことか
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:59:28.84 ID:cCbKTcjb0
ヤイバがキザクラに子供産めって言ったのも意外と見当違いじゃないのね
グレナダ様神に選ばれてソードアイズ二人も産むとかマジ聖母
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:00:39.14 ID:0C/Iq4GbO
でもソードアイって現在の所持者が死なないと新しく発現しないんだよな…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:21:26.18 ID:/KOkX/b50
アマレロは宝玉ぶっ壊したから自分にソードアイが宿ってしまったんだろうか
キザクラの宝玉でスオウがソードアイ得るとか?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:35:12.84 ID:lW/8RULFO
>>148
霊木と宝玉でスオウ覚醒しそうだよな
今回ハガクレの故郷に行ったのがスオウとキザクラだけってのもそのためかと思ってる
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:59:10.02 ID:cCbKTcjb0
アマレロは後天的にソードアイズになったってことでいいの?
先天的に宿ってる必要ないならソードアイズが死んだときに生きてる他人にソードアイが移ることもあり得るのか
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 03:41:30.64 ID:Mdl/OjF20
今回の最後のシーン、ツルギの立ち位置が完全にヤイバ側になってたね
すっかり王弟だね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:14:17.03 ID:tQnS3DuPO
バトスピってゲームだよ?wwwって雑談振るツルギに対して、
お、おう…って感じで子供の話についていけなくて目ェそらす親父みたいで、若干ヤイバがコミュ障臭かったな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:19:47.00 ID:2fHLHDLmO
実際あの世界はバトスピで争う理由無いしな

激覇の時は世界の支配者がバトスピを絶対のルールとして定めてたから意味があったが
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:37:28.39 ID:EBa065FY0
後天と言えばツルギも闇はソードブレイヴからもらったしなあ
あれどういう条件で発現するんだろう?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 19:45:24.04 ID:H3wIEF8M0
>>153
神の使いがバトスピしてるんだから、その辺を絡めれば理屈はつけれそう。

新キャラ(?)のくのいち、可愛いけど服装がやたらフリフリしてるな。
ハガクレはけっこうリアル寄りの忍者装束なのにw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:39:49.07 ID:TBa2EFYPO
>>153
バトスピで闘う意味はある
それに命をかける必要はないだけだ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 21:58:57.99 ID:fcw/Q0CkO
ツルギ「バトスピで命を賭けるのはおかしいよね」
ヤイバ(ブラウが命賭けるの好きすぎるだけだろ)
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:05:02.70 ID:2ot04pMG0
ブラウさんには何もないから仕方が無いね
命すらヤイバに握られている状態
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:07:10.09 ID:wEZvilRz0
ブラウさんは慕う者が多いってガルドスさん言ってたじゃん
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:11:42.74 ID:2ot04pMG0
>>159
ブラウさんの身体目当でしょ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:20:45.18 ID:EBa065FY0
青の軍が脳筋なのはいいけどブラウの服なんであんなぼろいんだろう?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:25:37.15 ID:PfPgpntQO
スタッフはリロきゅんに恨みでもあるんですかねぇ…
それとも好きな娘ほど虐めちゃうってやつですか?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:27:15.23 ID:zyA8ZCav0
リロっちは顔芸枠だから…
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 23:31:32.61 ID:vP7+WoNl0
録画今見た

ギャラクシー:ロリ狙いの犯罪者
ジャスティス:ショタ狙いの犯罪者
ボンバー:ポエマー

って認識でいいのかな?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 23:37:49.95 ID:2ot04pMG0
>>164
ジャスティスは子持ち熟女狙い
ボンバーはスイーツ好き
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 03:11:48.62 ID:oQakWdb+0
ジャスティスは親子丼狙い
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 04:18:52.81 ID:SwHApiHZO
ジャスティスは兄弟丼狙いのショタコン性犯罪者
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 09:20:49.46 ID:oYZegO91i
>>164
ツルギもヤイバもショタって年齢かな・・・

ギャラクシー:ロリ狙いの犯罪者。成熟した女性となったアマレロに会う気ゼロ
ジャスティス:ロリ狙いの犯罪者。これは確定
ボンバー:貧民街の娘に宝玉を与えてそれを資金にして身を立てることを勧める慈善活動家
      キザクラはネジを資金にして身を立てちゃったけど
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 11:09:24.60 ID:5xB8hOXyP
今だにペガサロスの効果が意味わからない
なんで自分のライフを回復させる代償を相手のコアで代償するんだ

それともバトスピを実際にプレイしていない俺にはよくわからない利益が相手にあるのか?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 11:18:34.24 ID:X3efzQlo0
>>169
追加ダメージと考えろ
本来1点しかダメージ与えられないのを更に1点削れる効果

普通のスピリットはダメージ与えても回復できないが、ペガサロスは【聖命】という効果で回復出来る
その回復効果をダメージに変換出来る効果もペガサロスは持っている
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 11:40:17.32 ID:LtShrjON0
バトスピやってないけど、『ライフのコアをリザーブに置く』が
『ライフを削る』とほぼ同義なのは分かるようになった。

戦ってるキャラの関係によっては、バキーン!って行かずに優しく置くから
ややこしいけど。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 12:36:19.70 ID:5xB8hOXyP
>>170
どっちみち基地害効果という認識でおk?

リザーブは遊戯王でいう魔法や罠やモンスター召喚に必要なコストと認識しているんだが
>>171のリザーブに置くことで相手にアドバンテージを与えることになるの?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 12:48:06.96 ID:UidhzO6o0
>>172
リザーブはあんまり関係ない
リザーブとカードの上に在るコアそのものがコストとして使える物

バトスピは相手のライフを削ると相手の使えるコアが増えるが、ライフを削らないと勝てない、この点がこのゲーム上のかけひきの部分かな
相手のコアが増えても使わせる前にライフを削りきれば問題ないしね

あと、ペガサロスはあの効果含めて現実だと糞弱い
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 12:55:55.33 ID:ATMedm/1O
カリスマ3人を熟女好きだの親子丼だの、しまいには犯罪者だの…
ちょっと上(大人)からもの見すぎじゃないですかね

とネタにマジレス
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 13:26:05.22 ID:eX1EFvp60
あいつらってカリスマなの?

ボンバーは前作で人妻の惚れて20数年のマッドな潜水艦乗りの部下だったはずだが。。。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 13:27:02.09 ID:eX1EFvp60
バトスピで交わした約束を破ったら、三賢者が神罰喰らわすでもないしんあ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 13:30:40.82 ID:UidhzO6o0
>>175
それ言ったら現実のジャスティスはただの萌豚なんだけど…
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 15:53:14.99 ID:5xB8hOXyP
>>173
なんだ、現実だと糞弱なのか、ペガサスさん
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 17:18:38.83 ID:SwHApiHZO
ネガ>マンティス=ティラノ>クーゲル>アーク=ババァ>ゼルド=バルト=ペガワロス>ルクシオン
実際使うなら個人的にはこんなイメージ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 18:30:06.19 ID:4Ej/uWp7O
ペガサロスが糞弱なんじゃない、それを使いこなすアマレロたんが糞強なんだよ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 18:34:10.44 ID:k/+9RPCcO
>>175
ハジメ母に惚れてたのはサンセットで、しかもハジメ母とは学生時代からの
付き合いだったはずだが。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 18:39:29.79 ID:k/+9RPCcO
>>169
ティラノの連鎖と同じって考えればいいんじゃね?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 18:42:14.95 ID:uST1EY/d0
まあ、活かすも殺すもバトラー次第
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 18:56:03.31 ID:tI7NEcXH0
アニメ的にはそれでいいんよ
弱いカードであれ、それを強く魅せるってのは

強すぎるカードでヒャッハーする方がむしろ嫌われたり
ネタ以上に語られることがなくなったりする
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 21:35:04.88 ID:FJIBZsPs0
テガマルさんのこと?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:20:13.01 ID:c9SGn6Fz0
ふむ次回のやられ役はリローヴさんか・・・
その次はアマレロさんか操られ中のハゲか

闇側好き的には後者であって欲しいものだ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:38:08.34 ID:LtShrjON0
>>184
強いカードをそうでもないように見せることも重要だよなって
チヒロちゃんがゆってた。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 01:19:28.73 ID:ydtInwrw0
>>185
あれはさらに氷盾の中断が強すぎなうえに多すぎた。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 10:31:17.05 ID:D1Z9LbI3O
適度な氷盾はバトルをかなり面白くするのはイサミ戦で証明済み
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 11:39:12.25 ID:cMuVXsT40
話が佳境に入ったようだけどこれって9月までだよな?
こっからさらに話が展開するのか

あとキザクラとアマレロの杖って何か効果あんの?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 13:15:47.25 ID:UQQZfMcMO
>>190
アマレロの杖:珠ぶっ壊したらソードアイズになった。
キザクラの杖:ヤイバ兄ちゃんの結婚願望を呼び起こした。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 18:59:24.02 ID:wholjdhI0
35話 光牙鳳凰レックウマル見参! ハガクレVSリローヴ(5/12)
脚本:山田由香 演出・絵コンテ:齋藤昭裕 作画監督:石川てつや
レムリオンに到着したハガクレたちはコルガ村から迎えに来たコノハと出会う。
村ではアトランティア軍のカードバトラーと100対1のバトルが続けられていた。

36話 ハガクレ、愛を取り戻せ!(5/19)
脚本:あみやまさはる 演出・絵コンテ:馬引圭 作画監督:石田智子
アトランティアの使者がコルガ村を賭け100人抜きバトルを挑む。
一方、ツルギは国の事を知りたいとヤイバに求め、父王の部屋に案内される。

37話 王者はどっちだ!!? 闇龍VS黒皇機獣(5/26)
脚本:神山修一 演出・絵コンテ:高橋順 作画監督:稲吉朝子
ガルドスの正体を探るゴーディはハクアと共に前王とガルドスが出会った神剣の岩山を訪れる。
一方、スオウとリローヴは根の国ストークの中心・死者の森へ。
霊木に封じられた大いなる光を浴びたリローヴの命は尽きようとしていた。

38話 ヤイバが見た夢 白夜王VS闇の黄色(6/2)
脚本:神山修一 演出・絵コンテ:誉田晶子 作画監督:長生中
ヤイバは、アトランティア王宮地下で作られている巨大な箱船をツルギに見せ、
父とガルドスと共に神剣の岩山に登った際の事を話す。

39話 神話の時代 スピリットたちの雄叫び(6/9)
脚本:冨岡淳広 演出・絵コンテ:中島大輔 作画監督:丸尾一、豊田暁子
アトランティア王宮に残ったツルギはブリンガーと共に新たなデッキを完成させる。
ツルギは再びヤイバにバトルを挑むが、ヤイバはそれに応えず、
代わりに世界の真実を明かす。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:08:32.18 ID:D1Z9LbI3O
またヤイバちゃんに負けるのか、まぁグリポンさん販促期間だから当然だろうが
しかし装甲もないグリポンでDTをどうやって凌ぐんだろう

そしてまさかのリローヴさんハガクレにボコられて死にかけるのだろうか
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:19:01.17 ID:vOTZ3FCz0
ストークの住人って死者みたいに反転した生命なのかねえ
大いなる光を浴びて命が尽きるって
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 19:56:05.29 ID:QRSzmvhli
>>192
いつもよりメインキャラが多い+リローヴとゴーディが販促してくれてるとはいえ、
話数の7割いってから初勝負というのも凄いなw

>>194
そういう邪悪なものではなくて、地中や海の生物が太陽光を浴び続けるとダメージ受けるようなものでは?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:05:39.48 ID:rPZNsUQX0
>>192
> 36話 ハガクレ、愛を取り戻せ!(5/19)

愛とかこれこそソラ兄の出番だろうに
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:11:30.63 ID:hsN3Pday0
>>196
つまりハガクレがソラ倒して正気(愛)を取り戻させるパターンか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:30:17.15 ID:vnwZOJPG0
You are shock!!
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:52:07.95 ID:jp6RLetn0
兄を目覚めさせるのは弟の役目…ってのはセオリーなのだが
全くと言っていいほどに出番がないし、明らかな初心者なのがな
例年、一度はそういう回があるんだろうけど
今回『ソードアイズ』以外がソードアイズに勝つというのがまずないのよな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:04:16.58 ID:rPZNsUQX0
>>197
多分マジで100人ヌキ目(意味深)がソラだろこれ
他に洗脳から開放されそうなとこないみたいだし

あらすじ見る限りこの100対1のこのバトル、アトランティアから仕掛けてんだろ
相変わらず賭けになってねーな
普通この場合はアトランティア側1人でコルガ側100人だろ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:41:56.33 ID:D1Z9LbI3O
>>200
国が挑むってあるから国が1で村が100じゃねぇの?

>>199
第一話でもうやったろ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:53:33.31 ID:+4J4RlE40
スピリットは残念だけどそれを補えるレベルの剣を持つブラウやアマレロさんはともかく、剣もスピリットも弱いリローヴさん…
バルアンと骨剣だけは何を持ってあの効果にしたか謎
闇の順列はヤイバ=ツルギ>ゴーディ>アマレロ>>ブラウ>>>リローヴだわ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:05:43.13 ID:D1Z9LbI3O
バーストも使わずブレイヴも剣しか出ないあの状態なら
ツルギ>ヤイバ=ゴーディ>リローヴ>アマレロ>ブラウだな

剣とキースピって観点で見ると
ゴーディ>ヤイバ>ツルギ>アマレロ=ブラウ>リローヴだが
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:08:38.76 ID:GXd+9EJu0
>>192
方舟建造って、どこのグレンラガン!?

あと、それが裏目に出そうな気がするな。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:20:29.30 ID:rPZNsUQX0
>>201
36話のあらすじ見たらアトランティアの使者1人だな、すまん
じゃあこの使者が多分ソラか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:57:37.28 ID:ejRJAEBv0
タイトルからしても、2話に渡って100人抜きを挑むのはソラで
間違いないだろうな。次週の予告にもそれっぽいシーンあるし。
敵にいながら株を上げるとは、ソラやるべし。

最終スピリットが控えているとはいえ、今度は5分の条件でツルギが
負けるのか。まだ兄の背中は遠いな。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 02:30:38.27 ID:ZqZ85UqKO
予想だとティラノが先に出て返しにグリポン
小型バウンスでティラノはコアシュして弱体化、ブロックしたティラノを殴りあいで破壊
更地になった所小型一回のアタックと二度目のグリポンアタックでライフ3つ砕き終了とかかな

もしFF入ってたらバウンスを防ぐが銀河で回復した小型はコアシュで消滅とかか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 06:12:17.49 ID:2M3VRSKKP
ヤイバ 「弟よ、私と兄弟合体だあぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!」
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 07:37:40.96 ID:otDwhzeIO
ヤイバはバトルに応じないって書いてあるのに、またツルギの負けとか書き込んでる奴とかって何なの?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 08:14:44.47 ID:2I8nRIgq0
>>209
ヒント:37話のタイトル
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:20:34.61 ID:PT+i83Rs0
>>192
遂にアマレロたんが王様に負けて酷い事をされるんですかねぇハァハァ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 17:15:23.45 ID:cgVv98cY0
ヤミーがヤイバの嫁で、アマレロがツルギの嫁で丸く収まらないか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 17:49:25.55 ID:ZqZ85UqKO
え、唯一まともに相手してくれるツルギが嫁じゃないの?(腐並感
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 17:56:23.11 ID:WbfwjpIZ0
気持ち悪いですね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:37:20.93 ID:75Y71CYuO
大いなる光が真スオウの死因な気がしてきた
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 21:06:09.86 ID:VS4wiIjr0
うわ〜んガルドえも〜ん、ツルギが反抗期だよ〜
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 21:20:50.98 ID:azBAmZxoi
>>212
キザクラはハクアの嫁だろ
奴は、キザクラのためなら自分の愛も捨てる度量のある男
商売人だし、スイーツナイツの社長のキザクラとはビジネス面でも相性良し
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 21:22:07.59 ID:ruHaTQ5Q0
カップル厨がキモ過ぎる
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 21:23:35.99 ID:PdRwIOcjP
ハクアなら俺の隣で寝てるよ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 22:10:22.07 ID:2M3VRSKKP
じゃあ、俺が山吹を嫁に貰うよ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 23:39:06.97 ID:nLpyVTpC0
> アトランティア王宮に残ったツルギはブリンガーと共に新たなデッキを完成させる。

これ拘束されてるわけじゃないみたいだよな
ブリンガーが普通に出入りしてるみたいだしデッキ構築したり
ヤイバに普通に話しに行けたりする自由はあるみたいだし
とても元対立していた相手とは思えないまるで自分ちのような振る舞い
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 23:45:08.04 ID:aRclFhMAO
よし、今からハゲの100人抜き待機列言ってくるわ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 23:49:01.14 ID:8d0+4pbT0
>>219
クソッ、予告の女装ハクアを、それと気付かずに可愛いと思ってしまったことを
思い出してしまったじゃないか。リローヴは、OPの顔芸の時点で警戒心が
振り切った針レッゾーンだったけど。

>>221
↓のあたりも気になる。先王はガルドスの正体を知ってたんだろうか?
>ガルドスの正体を探るゴーディはハクアと共に前王とガルドスが出会った神剣の岩山を訪れる。
>父とガルドスと共に神剣の岩山に登った際の事を話す。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 23:53:48.16 ID:70xPUoXH0
新しいXレア投入かねえ
それともソードブレイブ2枚入れられるように1からデッキを構築かな?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 06:28:26.10 ID:poHZwUNWO
>>221
いや、自分ちですやん
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 19:11:16.72 ID:RbGy9FGg0
>>225
そうなんだけどさ、そうじゃないじゃないかww
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 19:22:20.48 ID:/lBRfnOZO
と言うか現時点で普通にくつろいでるだろ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 19:38:18.28 ID:v0O8sjlD0
出奔中は反逆者だけど
ヤイバ側にいる場合は、王弟で闇のソードアイズだから立場的にはbQ確定だよ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 06:00:08.49 ID:X/B4PWCH0
ツルギの新デッキ

いよいよ、シャインブレイザーとダークティラノが入った光闇デッキの完成か
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 08:31:16.26 ID:Dfwa2Vh/O
>>228
ツルギ「おうガルドス。オメーなかなか良いカード持ってんな。ちょっと借りるな」(ゲス顔)
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:03:55.54 ID:erwSWy0kP
輝龍皇シャイニング・ドラゴン・アーク に 闇の赤きソードブレイヴ 暗黒の魔剣ダーク・ブレード を ブレイヴ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:19:44.16 ID:7eKaAaDmO
ツルギは光も闇もキースピとソードブレイヴの相性がさほど良くもないのがなんとも
シャイニングと光剣はまぁ悪くないが
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 09:21:13.25 ID:MKU5MDGrO
闇剣アークはまだしも、光剣ティラノは残念なことになりそうだな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 10:13:21.93 ID:7eKaAaDmO
闇剣アークも大概だぞ
シンボル増やして相手を焼く効果持ってるのに指定アタックしてどうすんの状態
ティラノですらダブルシンボルが無駄になってるのに
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:04:00.48 ID:8ZOr6wsSO
己のBP以下焼いて、指定アタック出来て、ライフダメージまで可能な闇剣ティラノさんが無駄とな…
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:42:45.76 ID:MKU5MDGrO
そうか、両方同時に並べれば良いのか。闇剣アークの焼き&指定アタックで相手を殲滅して、光剣ティラノのトリプルシンボルをぶちこむ。
…やっぱ微妙だな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:45:47.39 ID:s3Yhf88P0
アークのダブル(剣と合わせてトリプル)シンボル化って、ブロックしないと
ライフ全部持ってっちゃうぞ〜って能力だと思ってたから、ダークブレードだと
そこそこ相性良いんだと思ってた。

まあやることはティラノと変わらなさそうだよね。仲間のシンボルも
増えるから、仲間が多いとティラノよりダメージ増えそうだけど。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:03:50.22 ID:erwSWy0kP
シャイニングとダークブレードって冷静に考えたら相性いいのか
バトスピをやらない俺でもそう思える効果なんだが、間違っていないよな?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:14:16.33 ID:KDJGJoH80
>>228

先週のプラウが死ぬ云々言っていた時のツルギの立ち位置は、まさに2だった
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:38:57.81 ID:FILo4zRd0
>>238
そんなに相性良くないよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:07:18.88 ID:Dfwa2Vh/O
てか闇剣の与える指定アタック自体が、どのスピリットともあまり相性は良くないよ
何故ならソードブレイヴ自体がシンボル持ちで、合体でダブルシンボル化するから
ダブルシンボルはライフを削るための物だから、スピリット狙いの指定アタックと打ち消し合う関係にある
トリプルシンボルのアークとかは相性最悪と言って良い
苦し紛れだがスピリット破壊でライフ貫通のダークティラノがまあ妥当かなってぐらい
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:09:11.85 ID:gwS7Q3xd0
BP比べて回復系のスピリットだったら、相手全滅させてからライフも2ついくぜって感じでまあまあ
とりあえず無いよりはあったほうがずっといいし
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:22:48.95 ID:7eKaAaDmO
>>237
だから連続アタック出来る光青剣とか最終的にライフを強要出来る闇黄剣
小型のシンボルも増やせる事から光白剣みたいなのが相性良い

ティラノは闇赤でもそんなに悪くないが闇緑が連鎖の発動、貫通、バースト封印と全てをいかせる
光黄なんかも除去性能が大幅に上がるし強力

>>241
闇赤剣はメテオストームかドラゴニックタウラスでも使わないと効果を活かしきれないのがな
ティラノの連鎖がシンボルの数だけ貫通なら最高だったんだが
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:15:43.89 ID:Dfwa2Vh/O
そう考えるとノヴァのlv3効果の激突もすこぶる微妙に思えるな
あれだけ自由度のある焼き効果の後に、ダブルシンボルの激突って効果の大喧嘩だよな
ダンのデッキとかの太陽石の神殿lv1効果とかも潰してるし
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:17:51.75 ID:VSqrjgllO
ウスバはティラノと相性いいし効果でかいけどけ
ティラノに限っては闇赤はそんなに悪くないどころか一番安定して強いでしょ
何にせよあんなの掴まされたリローヴさんに比べたら・・・

それにあの人なんで骨人形より先に死にそうになってんだろう?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:23:33.95 ID:BDnszPMv0
ノヴァの激突はLv3のみだからダメ通したいときは乗せなければいいじゃん
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:03:36.47 ID:jZ3vUWSS0
ソードブレイブ11本出たけど
どれが一番えげつないの?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:15:51.14 ID:FILo4zRd0
>>247
闇緑>闇青>闇黄≧光黄>光緑≧光白>闇白≧光赤=闇赤=光青>>>>>闇紫
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:18:12.16 ID:VSqrjgllO
現実の結果で言えばウスバカゲロウちゃん(2本は除くと)
次点が大きく差を話して闇白、さらに下が闇赤や闇青
えげつなさでいえば闇青か?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:21:32.83 ID:VSqrjgllO
あ、闇赤は自身がえげつないんじゃなくて
ブレイヴするダンさんが使ってた牛がえげつないだけなのであしからず
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:45:48.15 ID:7eKaAaDmO
>>244
実際相性は良くない
ただノヴァ自体Lv2でBP10,000だし使い分け出来るから
上手く激突サポートだけ活かしたり出来る
他にも小型だけ始末して本命の大型に激突
続けてメテオストームとかコンボ性もあって物凄く悪いって訳でもない

ちなみに太陽石の神殿はほぼメテオヴルム専用の微妙ネクサスだから・・・
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:14:04.51 ID:Dfwa2Vh/O
>>251
でも太陽石の神殿lv2効果が無かったら、異界王は倒せなかったんだよね
バトスピアニメは激覇以降、最終決戦ではネクサスが勝利の鍵になっているのが通例だから、今期はどんなネクサスを持ってくるか楽しみだ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:49:32.95 ID:HgSp7s4K0
太陽石の神殿、光り輝く大銀河、神焔の高天原、か
強化と連鎖両方ともサポするんだろうか

>>244
>>251みたいな実用性なのもあるけどノヴァの激突は何よりアレはダンさんが「激突王」というのを印象強くするためだと想うわ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:47:18.23 ID:s3Yhf88P0
黄昏の暗黒銀河「いつから俺が最終決戦までに現役を退くと認識していた?」

リローヴさん命の光で瀕死っていうまさかの展開だけど、よく考えたら
今から新しい闇紫誕生って難しいよね。この作品だったらやりかねないけど。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:53:50.71 ID:sOdEW5T3O
お前だと最終スピリットが地竜じゃないとダメじゃないか・・・
まさかの系統:星龍・地竜とか言う不思議スピリット誕生か
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:28:45.39 ID:dAmsJMuM0
>>255
アポロガンディさん(・ω・` )
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:31:08.19 ID:0pFXemmSO
今回のCGバトルかなりよかった。後女装ハクアが可愛すぎてヤバい
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:31:14.48 ID:eS4TnuEF0
バル・ガンナー「えっ俺も不思議っすか」


リローヴさん相変わらずの弱さだが大量に分身したレックウマルでリンチされるシーンは流石に燃えなかった
レックウVSバルトは途中まで良かったのになんで最後はあんな数の暴力になったのか
カムイ・ハヤテもインパクト弱すぎるわ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:31:40.59 ID:1gsV831G0
福山さん饒舌だなぁ
よくも漢字多そうな台詞をツラツラと

ハガクレはもともとこのキースピ持ってたの?
それとも初お披露目?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:32:54.69 ID:i+AdVCmM0
そういやまだ禿洗脳されてたな
あの雑魚デッキで100人切りとか無謀
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:34:38.56 ID:1gsV831G0
なんだよ
赤の軍、全員洗脳されてんじゃん
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:36:37.57 ID:ttztW4b5T
ハクア子が可愛すぎてくのいちがふっとんだw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:36:45.00 ID:G+TReGqrO
キザクラも可愛かったが、ハクア子が持ってった。釘宮ヒロイン成分100%のビジュアルw。
新旧紫は戦いそうにないな。つか、せっかく光闇に分けたのに同色同士の戦いがないよママン。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:38:46.16 ID:6c9WHwID0
>>192
>霊木に封じられた大いなる光を浴びたリローヴの命は尽きようとしていた。

つーことは今日のリロさんは、あのお日さまにリアルのライフゴリゴリ
削られながらバトルしてたってことか。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:40:39.89 ID:i+AdVCmM0
引きこもりが太陽光浴びて瀕死みたいな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:41:33.91 ID:1gsV831G0
そいやリローブさんは闇ツルギと戦った時
闇の真実がどうとか言っていたっけ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:58:30.34 ID:uWHt7EOD0
ハガクレの2戦目が禿か
禿の洗脳解くのは緑神の霊木の力かな?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:11:55.00 ID:b/wAvBmw0
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:34:54.78 ID:RP1rvht50
>>268
下から二枚目の不機嫌な顔のハクアがかわいくていいな
ゴーディさんはどうしてこうなった・・・
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:37:16.61 ID:6c9WHwID0
>>268
ガールズトーク可愛い。
ゴーディ子さんの扇子はきっとその振り下ろす速さにより
敵は背中から切り裂かれるのだろう。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:45:40.01 ID:WoIZADwH0
>>261
むしろこのためにあのちょい悪ですみたいなキャラデザだったと思わせるよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:46:07.63 ID:1gsV831G0
コーネルが忠誠誓ってたのは
ゴーディさんなのね
何か本当にヤイバサイド淋しくなって来た
ガルドス、ブラウしか居ないんだけど
リローヴは退場しそうだし
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:49:22.02 ID:0pFXemmSO
>>268石川てつや作監だとキャラ全般的に可愛くなるな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:20:51.47 ID:NrxrpVta0
カムイハヤテのアタック、久々にライフ2つってのが視覚的に分かる
アクションだったな。分身も格好良かったし、バルトアンデルスがひとつだけ
避けたオーラが、カムイ・ハヤテ本体だったって流れも面白かった。

ハクアの女装は違和感ゼロどころかむしろマイナスだこれ……。

>>259
設定的には持ってたんじゃね?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:26:55.73 ID:BmDY1zC80
ハクアは中の人もあいまってまんまツンデレ系お嬢様だったな

レックウマルの分身アタックかっこよかった
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:30:18.45 ID:WoIZADwH0
>>273
正直菊池さん回じゃなくてよかったよ
ちょっと濃いからな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:32:58.85 ID:uWHt7EOD0
木の葉ちゃん可愛いハガクレ死ね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:49:40.96 ID:dAmsJMuM0
よし
お前にコノハガニンと合体する権利をやろう
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:58:48.99 ID:cnbCUbckO
最初はひどかったけど、どんどん面白くなってきた
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:59:11.34 ID:Ke2/zXiC0
話変わるけどハガクレがバトルに勝ったあとって、
「忍!」じゃなくて「Win!」つってなかった?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:09:08.43 ID:4q/GRgkbO
それにしても光緑の演出の派手なことw
これまでの鬱憤を晴らすかのよう

紫が不遇続きなので光紫が覚醒した時にはどれだけの演出を見せてくれるのか楽しみ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:10:36.40 ID:NVAb2pURO
>>280
自分だけじゃなかったのか…
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:35:09.26 ID:6kLknBW2O
女装してまで潜入したくせに
調べるのはゾワゾワに丸投げとかこいつらわざわざ潜入する必要あったのだろうか・・・
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 10:59:58.71 ID:pYzdYsXr0
赤の軍の足かせ度が酷いwwww
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:05:46.79 ID:yS9fp/bD0
ママンアマレロコノハ女装ハクアとキザクラちゃんのライフがゴリゴリ削られてるな
ブリンガーもいるし

>>265
錬金術士連中は地下の冥府が故郷みたいだから実際そうなんじゃないのか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:06:01.49 ID:HsCes7y30
光の緑ドハデで素晴らしいが
対戦相手が弱ってるリローヴ、洗脳されてる禿じゃハガクレの株があがりません
がちでだれか強敵ぶっとばしてくれないかな・・・
闇ツルギかガルドスあたりを
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:19:53.37 ID:6kLknBW2O
赤の軍行動起こす前に実質全滅しててワラタ
しかも挙げ句の果てにパシリも同然とか・・・
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:25:39.86 ID:dAmsJMuM0
赤の山賊どもは、「女を渡してもらおうかグヘヘヘ」がはまり役過ぎてやばい

防御力のない禿闘神デッキだと、疲労強化緑デッキに勝てんよなあ…
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:39:14.37 ID:BmDY1zC80
>>285
ツルギのお相手的には増えてないので問題ない
むしろ元からいた母ちゃんとブリンガーが最大の敵
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:43:40.47 ID:6kLknBW2O
まぁ山賊どもは足手まといだけど
ゴーディを連れてきてガルドスに探りをいれやすい状況を作った功績があると無理矢理褒めてみる
一瞬で全滅しかけたリローヴさんはあの世界でチートな妖術に近い錬金術使いで実力は未知数だから
リアルファイトじゃ一人スティンガー一体分ぐらいの戦力はあるかも
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:58:30.46 ID:GTEBo5+m0
まるで役に立たないブラウさんが実はラスボスなんですよね
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:06:00.37 ID:yS9fp/bD0
速水といえば、ツルギが「ガルドスは何か知ってるか?」ってストレートに聞くシーンがよかったな
「ガルドスでも知らない事あるんだな」ってお前短い間にずいぶん仲良くなってるなと思ったがw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:16:14.51 ID:bYbGEcJ2i
昔の王国や幕府での王様将軍争いや権力闘争ってこんな感じなんだろうな

一応、「味方」で役職持ちばかりだから、「敵」であっても顔合わして会話しなければならない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:25:05.10 ID:6kLknBW2O
ガルドスは一番仕事してるだろうにどいつもこいつも怪しんでるし可哀想になってきた
一方ルベルは策があるとか言ってたのに後の台詞からヤイバに完全に出し抜かれたのは確定だし
同僚に病気移して職場壊滅させて無能っぷりをこれ以上ないくらい発揮してるから
足の引っ張り具合がもうこいつが影法師なんじゃね?と思えてきた
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:41:34.10 ID:JnVSGWxA0
>>285
少なくともキザクラちゃんのバストは削られてたな
胸の影が無いシーンもあったし
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:05:00.57 ID:99NPAT/T0
鳳凰丸は個人的に歴代スピリットの中でもトップクラスのかっこよさだった
飛行タイプは足で剣掴めるから口でくわえる獣型よりアクション映えするのか
・・こうしてみるとグリフォンのダサさがさらに際立つな
もともとかっこよくない上に前足から生える剣がバランス悪化させてるし
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:16:25.85 ID:eS4TnuEF0
鳳凰丸()
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:43:25.21 ID:4q/GRgkbO
先週まで→ハガクレかわいそう。早く活躍させてあげて

今週→ハガクレ爆発しろ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:37:54.43 ID:/zuYLSBKO
準レギュラーな工場のおやじウゼェw
仕事あるから白夜王万歳じゃなかったんかい。近頃不平不満ばっかじゃねぇか
あれか?最終回で失職したおやじが凱旋パレードとかしてるヤイバをナイフで刺して
激昂するツルギに「これが民というものだ。悪の最期なぞこういうもの。ツルギよ…。よい王となれ」
とかいうラストじゃねぇだろうな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:49:05.47 ID:Ke2/zXiC0
職工「仕事がんばれば給料上がるぞ、がんばるぞ!」
ヤイバ「過去最高利益になりました。でも今後どうなるか分からないので給料据え置きにしますね。お仕事引き続きがんばってください」
職工「」  今この辺
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 16:59:19.37 ID:pi+4NGkyT
ブリンガーが「救出作戦を実行する」って言ってたけどソラハガクレ戦の次ぐらいにブリンガーVS赤の軍で、サジットに出番来る?
最後の試合を完全勝利で終われればまだ救いようがあるってもんだ
影法師のカマセになる可能性も高いが
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:05:06.16 ID:HsCes7y30
>>298
普段ソードアイズ仲間と楽しく馬鹿やりつつ、
田舎に帰ればかわいい幼馴染が待っている
落ちこぼれという設定ながらソードアイズだから周りの評価高い

……リア充だなこの忍者。ほかのソードアイズは結構辛酸なめてるのにさすが忍者(別の意味で)汚いw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:32:04.02 ID:207rqFVu0
ソードアイズの世界って、実は太陽が存在しない世界だったのか
ハガクレの反応は、明らかに「初めて見るもの」に対してのものだったし
意外なミスリードもあったもんだ
全話見返して背景に太陽が一切ないのを確認してくれる猛者とかいるのかしらw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:06:31.08 ID:WoIZADwH0
>>292
でもツルギのあのさっぱりとした性格はいいよな
その代わり絶対的な悪を見せられた時は敵意を向けそうだが

>>301
小山さんのナレーションだけで方が付きそうだがww
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:55:30.70 ID:NrxrpVta0
>>303
先々週の残ってるから見返してみたけど、ほぼ屋内だったw
太陽がないってのは、ヤイバが知った世界の秘密と関係あるんだろうか?
光黄剣の埋まってたところのひまわり、剣がなくなっても回りはしないんだろうな。

唐辛子かじるソラ、ちょっと格好いいと思ってしまった。よく生で食えるなw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:07:53.16 ID:8CZsTq6y0
2ヶ月分くらいはあるから見返してみるか…

あと前から気になってたのだけど、レジェンディアって球体じゃないのか?公式サイトの地図とか
ルベルが影法師について説明したシーンとか、端から海水こぼれてるけど
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:35:50.79 ID:lkpUGoCD0
>>306
コロンブスがなぜ西インドに航海したのかを考えるんだ

飛行船があるのは気にしちゃいけないよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:52:16.76 ID:txVyRkz30
太陽がないのにヒマワリはあるのか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:07:19.29 ID:dAmsJMuM0
あれはひまわりっぽいスピリッツだから
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:27:18.48 ID:3idOMaKz0
次回こそシャイニングシャドウの登場回だと信じてるぞ
今回のリローブの発言がよくわからんな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:12:02.02 ID:NVAb2pURO
>>305
高校の頃に生でハバネロかじったことあったけど、まともに食えたもんじゃなかったぞ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 23:43:15.11 ID:8CZsTq6y0
>>307
今回の太陽を初めて見る発言とか、やたら神や神の使いがちょっかい出してくるから、
箱庭的な世界なのかと思ったんだけど、考え過ぎかねぇ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:13:13.69 ID:zkaUEcjw0
>>306
あれだ、ガリバーボーイの世界と同じで世界が破滅に近付いてるから平面地形になってるという理論があるぞ
あっちの世界はハレルヤ倒したら元通りの球体になったけどこっちはもともと平面の箱庭な気がしてくる
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 01:47:36.86 ID:lyaL1O1mO
なるほど…弾のとはまた違った異界なのかね
シリーズで話がつながってるわけじゃなさそうだけど
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 11:14:23.09 ID:r+Q+nQWKP
>>311
ハバネロはスコヴィル値(辛さの単位)がすっごい高いから…
韓国唐辛子くらいなら生でいけるんじゃね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 12:33:17.49 ID:SV6wbeVr0
ハバネロはすこびる辛いからな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:23:53.35 ID:jPLnsi/HP
ハクアがヒロインレベルに昇格した
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:04:39.63 ID:llTR+EaD0
薄い本に期待するしか無い。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 17:20:00.04 ID:uDqnHO8L0
>>318
ホモはNG
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 18:19:48.16 ID:rIBs/lkMP
ノンケけど期待してるよ、ノンケだけど
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:03:46.41 ID:jPLnsi/HP
同人になるとハクアは♀設定で描きそうなヤツが多そうだな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:14:50.35 ID:Ih3o0FSr0
それも結局ホモだよね
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 19:20:05.46 ID:3WNn21TJ0
ハクアなんだあれおい
俺ホモでいいや
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 20:16:17.41 ID:iO47ziMc0
レックウマル召喚時にカードで空を切った時一瞬映る文字「忍びまいる」であってる?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 22:58:27.21 ID:1Tba7h1D0
拙者にもそう読めるでござる

太陽の話だけど、
夕焼けとかあるから太陽があってもおかしくは無いはずだし、
上空に光源があるような影のつきかたって場面もあるのだが、
太陽そのものって出てたっけかな…
あって当然と思い込んでるからすぐには思い出せないな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:08:56.78 ID:nFtRJyq+0
ネタバレすると
・ソードアイズの世界は実はネットゲームの世界なので太陽が無い
・最後は社長を倒しにバトスピしにいく
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:10:27.50 ID:lyaL1O1mO
リローヴとハガクレのアップにあった仕切り?大抵ソードブレイブとかの模様だけど
今回「錬金術師VS忍者でごさる!」って書いてあったね
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:05:59.49 ID:erAKvyoZ0
>>326
それ何てソードアイズオンライン
と見せかけてスターオーシャン3
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:15:04.28 ID:uU1Zrc+90
>>325
明るい(日中の)シーンがイメージ強いから記憶にないんだけど夜の場面あったっけ?
最初のEDでツルギとブリンガーの焚き火のカットは暗いよな、洞窟かなんかかもしれんが

>>327
書いてたわ
スピリットのバトルCG以上に妙に力入れてるよな光緑、ソードブレイヴ召喚時もテキストで「神威疾風」ででーんだし
今までほとんど観戦&ギャグ要員だった鬱憤かよ、アニスタのww
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 00:32:24.73 ID:739S0ysu0
真夜中は記憶にないけど日暮れなら何度かなかったか
キザクラの回想シーンとか
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 01:13:16.21 ID:N7th3+HbP
ハクア子かわいすぎわらた
お笑い女装にありがちな濃い化粧じゃないし釘宮だから喋ってもかわいい
レベル高すぎ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 19:17:39.96 ID:5PKP3BvS0
太陽は確認できないけど、明らかに陽光が射しているシーンはあるな。


OPラストの謎ダッシュのシーンだ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 19:41:04.38 ID:aHouCNyd0
>>828
前そのシリーズのヒロイン遠藤綾だったのによく起用されたな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:46:22.99 ID:fEJwYxF+0
>>332
opなら作画のミスという可能性は無いだろうから、もしかしたら伏線かもな

っていうか前期opのラストでも陽光が照らすカットがある
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:59:29.73 ID:PsHke1gu0
大陸によって空の色が違うから夕暮れに見える地域もあるんだろうけど、
演出優先で設定忘れちゃってたシーンは結構あるのかもね。

夕方?のメガラニオン ttp://folderman.exp.jp/s/fn-1410.jpg
スイーツメイツ本部(メガラニオン) ttp://folderman.exp.jp/s/fn-1411.jpg
世界地図 ttp://folderman.exp.jp/s/fn-1412.jpg
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 07:16:40.41 ID:fEJwYxF+0
まあ脚本班が作画班に設定を浸透させるのも楽じゃないからな。
作画担当の人員だって毎回変わるし、太陽なんてあって当然のものだから間違いがあるのも無理はない
今まで一度もミスがなかったら逆に異常だよw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 07:26:54.63 ID:zzjCRfQWO
後付けじゃなきゃそんな重要な話をその程度に扱ってる時点でダメだろ
物語の核心に触れる要素だろうに
ミスったってやっすい貧乏会社でもあるまいし
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 07:38:38.75 ID:3ZwLOMv40
え、朝晩があるのは設定どおりだろ?だって白夜があるんだし。

夜のシーンはあったっけか?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 07:57:05.60 ID:POnHrt6VO
一度スオウがツルギ達の許からとんずらかました時が夜じゃなかったっけ?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:07:13.61 ID:AM4QyYkx0
緑神の霊木の中にある太陽とアトランティアとかを照らしてる太陽は別物では・・・
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 09:51:17.97 ID:K/YrDcWp0
基本昼間は明るい薄曇りで空の色はカラフルなんじゃないの
背景の空っていつも雲が浮いてた気がする
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 10:41:09.03 ID:bGJgMcah0
いや、ソードアイズの世界には普通に太陽あるだろ。何言ってるんだ?
ハガクレのあのセリフは、なんか太陽みたいな妙に光ってるの球体があるぞって意味じゃないのか
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 14:07:55.91 ID:H3WpoCnl0
太陽は無いけど昼夜はあるんだよな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 15:16:11.78 ID:DboyfDW80
ジブリアニメで主人公は実は死んでいた説と同じようなことなんじゃないか
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:24:30.85 ID:Gm2LL4+B0
ヤイバ「!!夢か……」
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:53:07.81 ID:SExQQqpk0
あの世界は植物状態に陥っているヤイバの夢の中の世界というわけか………


最終回は病院のベッドで寝ているヤイバを映しつつED
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:04:26.16 ID:3ZwLOMv40
>>340>>342
太陽のことを知っている人間が、世界の光源となっている球体を見上げて、
太陽じゃないと判断する要素があのシーンには見当たらないんだ。
というか多少違う要素があるとしても、「太陽が2つ!?」とか「太陽が三角!?」
「太陽が赤色!?」ってなるのが普通だと思う。

ちなみに、メガラニオン取られた時の空中戦のシーンが残ってたんだが、
オーロラがない時の晴天時は上方が薄いピンク、下方が薄緑みたいだ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:25:57.26 ID:K1nUIEbw0
スオウ初登場回って確か砂漠だったよな…
なんか日差しがぎらぎらしてたような記憶があるけど大分前だし分からん
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 22:40:30.43 ID:cjxdOWbL0
仮にあれが太陽だとしてなぜ樹の中にあるのか
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:13:49.27 ID:8Njh4vdd0
あの光はマザーコアの光なんだよ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:13:49.43 ID:l6XbkHHvO
そういや白夜の日なのに一度も太陽映らなくてあれっとは思ったな
思っただけだったが
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:56:52.56 ID:NMqSYR0Y0
仮に太陽があって明るかったり日差しがあったとしても光源が見えなくてその存在を知らない可能性はある
空を覆ってる不可視の幕や靄で太陽が隠れてるとか
神の真実が分かればそこら辺の話出てくるかもね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:20:56.19 ID:4DeXPyyHO
まるで地上に降りた太陽
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:07:51.79 ID:G12t8uvQO
最期はソードアイズが各大陸の太陽と月になります
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:09:47.06 ID:abX1Ymw50
太陽は浴びるものじゃない……浴びさせるものだったんだ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:57:20.09 ID:N24XNPWm0
白夜って言うあたり少なくとも『夜』の概念はあることになるんだよな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:08:34.77 ID:sOQp0c1E0
ミッドナイト・サンやクラウン・ソーラーもあるしな
さすがに太陽龍や月光龍はないかもしれんが
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:23:36.77 ID:tkkstbJS0
スイーツ好きのソラは好みが反転して唐辛子をかじるようになったけど、
じゃあハクアが反転して敬語キャラになったのは……。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:41:36.66 ID:eheN395N0
ギガノ・レックスってアニメで登場するかねえ
地竜デッキだとラッシュが凶悪すぎる
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:33:02.59 ID:rYBvxT6+O
つーかいつまであのデッキなんだって話だけどな
前のと混合する気配無いし
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:45:43.17 ID:xrqqhHcj0
混合とか事故っちゃう
次弾で光と闇の赤Xレアが来ると予想
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:00:38.35 ID:g7xUb6cyO
次ヤイバに負けてブリンガーと構築し直すってあったしそっからだろ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:56:16.27 ID:XOpCzTDg0
これでまさかのツルギが「ブリンガー!お前の力借りるぜ!」みたいな感じでサジット使い出したらどうしよう
混合した場合バトルスーツは光のものになるのか闇のものになるのか

>>359
アニメ映えする効果だと思うけどコンセプト書いてないみたいだからほぼ無理だと思う
ソフィアや初期カードみたいな例外があるからよく言えないけど
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:35:30.83 ID:xrqqhHcj0
タウラスショットするツルギがみたいです
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 18:50:05.53 ID:uIFZuINR0
あと出てないのは光紫だけになったし、次のスピリット追加期になれば
ツルギ以外にも何人か新スピリット追加されそうだなあ。

剣持ちの初期状態は『スピリット3』か『スピリット3+ネクサス1』か
『スピリット4』かで均等なわけだけど、思えば光ツルギは一番種類の
少ないタイプのデッキで5ヶ月も戦ったんだよな。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 07:29:07.90 ID:1cK+jh5Y0
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 07:36:46.01 ID:C/2ZGs7O0
ゼルドナーグよく頑張った。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 07:51:28.01 ID:l7/9Urb90
ソラが復帰しないのは正直ちょっと嬉しい。ソラのバトルもゼルドナーグの勇姿も、
しばらく見てなかったからな。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:00:25.70 ID:5VAghdu60
禿は再強化か
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:42:39.07 ID:bUDiPgbC0
あっさり赤の軍の洗脳解けて拍子抜け
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 09:04:00.91 ID:O/hwgeblP
やっぱりハガクレだけリア充でござる・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 09:11:56.82 ID:K8xdfRPW0
流石に溜めてただけあって緑かっこよかったわ
ハガクレのツルギ達の呼び方がツルギ、キザクラ、ハクア、スオウ、ソラ「殿」で違和感あったから
今回殿呼びが取れたのもよかったわ

話も終盤だし脚本的に光はよりまとまってきてるぞって表現なのかね
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 09:22:00.25 ID:5VAghdu60
ルベルさんの軌跡

考古学者のルベルさんだ!よろしくな!→その正体は盗賊ルベル様だ!ソードブレイヴゲット!→
実は赤の軍の参謀ルベルだ!交渉は俺に任せろー!!→洗脳術には勝てなかったよ…→
ガルドス様は正義だ!赤の軍攻略するぜ!→ぐへへ〜おんなをわたせ〜→殴られたら目が覚めた(´・ω・`)何にもおぼえてない(new!)

こいつひとりで場を引っ掻き回してる(´・ω・`)
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 09:33:04.27 ID:zXkSSqyAi
愛か・・・バトスピも愛してるのだろう

ソラよ。負けたら約束守ろうよ。バトスピ愛してるのだろう
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 09:58:11.29 ID:qN5IJl3FO
次回はまた主人公(笑)の負け試合か…何回ライバルに負ける気なんだよ





あっ、ハジメさんちーっす
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:15:51.45 ID:oQ78Wv910
>>373
名軍師はさすがだな

ヤイバもヤイバであんな無能しかいない忍者の里に何の価値を見出したのか
ハガクレが憧れる里の上忍とはさぞかしシビアで優秀な忍なのだろうと思ったら里丸ごとお笑い集団だったでござる
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:38:13.17 ID:5VAghdu60
忍者の里はたぶん観光名所なんだよ
時代劇の撮影所があったり
霊木のふもとにコルガノ温泉があったり
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:52:14.46 ID:r+TAx5XiO
>>375
ハジメとダンは負けるのも納得だったがヤイバ2戦目は演出のせいもあって釈然としなかったな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:53:27.55 ID:O/hwgeblP
ハクアの本気の女装がみってみたい〜
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:54:24.08 ID:Od6IAmsWO
ああ…それで霊木の中で日光ってか
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:14:24.16 ID:s9n2ieO2O
>>374
今回も前回もソラは約束を守ろうとしたんだよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:27:01.88 ID:1nGYG8b6O
>>381
そういや、ハゲはやたらと外野に誘拐されますね

連れ戻されたからにはデッキ変わってまた立ちふさがって頂きたい
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:27:48.32 ID:zXkSSqyAi
>>381
何それ?

俺は守ろうとしたんだけど〇〇が・・・・

人のせいにするなんて先生許しません。廊下に立ってなさい
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:31:21.44 ID:HXzNerxUP
この末尾iは幅広くやってる荒らしだからNGしとけ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 13:57:38.70 ID:CdwPpmHV0
ナルトのチョージみたいなのがいて笑ったww
ハクアの女装可愛すぎだろ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:16:25.47 ID:5VAghdu60
コノハちゃんとお別れなのが悲しい
もう出番ないだろうなー
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:40:25.42 ID:wjxt6XytO
実は影法師だったという展開になれば再登場も
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 14:41:38.18 ID:lbZI5n960
予告で今度は勝つとか言いながら、負け試合確定か 勝敗の重み皆無だな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:02:33.31 ID:Zc5xMO7a0
しかし、アッサリとゴーディさんにヒントくれたね
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 15:09:01.08 ID:3oZ60v5i0
あの人が忠義を尽くしてるのは白夜王だからね
役立たずなりにガルドスの事を胡散臭いとか思ってたんじゃない?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 19:01:59.55 ID:r+TAx5XiO
>>383
そもそも村から出て行けってんだから約束守ってるじゃん


しかしどいつもこいつもフィールドマジックを何だと思ってるんだ・・・
フィールドマジックのおまけ効果以外を使ったのがツルギしかいねぇぞ・・・
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 19:22:21.72 ID:l7/9Urb90
>>391
CGの枠はないけど宣伝はしたいってことじゃね?

ハクア子の可愛さはとどまるところを知らんな。ブラウににらまれて
背中向けるところとか、ごまかそうとしなを作るところとか。
忍者の中に覇王のカタルみたいな奴がいて笑ったw 忍者としても
カードバトラーとしてもヘボそうな村だったけど、楽しそうな村だったなあ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:15:56.05 ID:qN5IJl3FO
>>391
ツルギはフレイムフィールドを闇デッキに入れてるんだろうか

無かったら暗黒銀河で回復してもバウンスされて終いだと思うんだが
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:08:29.74 ID:ZgNmYcWz0
忍者の村ってあんなんでもハガクレより優秀という
ハガクレどんだけダメなんだよ
いや優秀な連中が外に出てるだけでハガクレとご同類という可能性も・・・・・・
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:08:04.73 ID:xZboSPRWO
>>393
まぁ入れてたとしても連鎖で取り巻きがコアシュされるんだろうけどな

普通にやり合ったらグリポンとかDTに速攻で焼かれるし
ジャスティスの時みたいな接待プレイになりそうで不安だわ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 07:24:27.29 ID:Pu227Oyy0
予告でのダークティラノの背後でちゅどーんしてるシーンがきになる。
あっこからネガでも出てくるのかしら。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:07:15.32 ID:dMgnu8fP0
展開予想

1.負ける

2.負けるがグリフォンは倒す

3.勝つが闇だけで勝ったのでは双眼の意味がないと諭される。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:37:21.09 ID:QbNZe1ld0
ヤイバがデッキ改築するたびに数を減らされていくネクサス不憫
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:15:50.16 ID:krPd5K4IO
ツルギはヤイバに勝てる事は終始なく、でもヤイバは影法師にやられてツルギはその敵討ちをするって気もする
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:23:25.55 ID:52xPtw3CO
ハガクレデッキまじで50枚なのな
組み直すにしても削るカードが多すぎて光緑を維持する自信がないw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 16:24:02.06 ID:dMgnu8fP0
影法師にヤイバ負けて性格がチキン(臆病)になったりして。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:35:54.30 ID:Gh1YK2Jzi
>>391
宰相に負けた件は?
それに、仲間が破っている件もある

チーム、組織で戦っている以上、仲間の破っているのを黙認、追認している時点でハゲは死すべし
愛のための死すべし
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:37:01.63 ID:wdCknBrO0
叩き潰すのも愛だし
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:58:28.55 ID:L6i5Vf0f0
>>402
誰かソラの前で約束破ったか?

ゴーディーのハクア子は彼女発言に嫉妬……してない、俺は嫉妬してないぞ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:39:59.02 ID:HJnEiRONi
>>404
宰相に負けた件で、もうどん底だろ>ソラ

周りが止めたから約束守れませんでした。ソラは悪くありません・・・か?
それじゃソラに何を言う資格も何を行動する資格もない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:34:59.11 ID:so2GdXSv0
ハクア子はともかくとして
ゴーディの女装にも何一つ突っ込みを入れないんだなブラウさん
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:20:14.76 ID:et06baiE0
ジャスティスがバースト出してきたけどさ、この世界の環境で光速三段突出たらやばくないか
キースピ1枚しかない連中は基本死ぬ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 09:23:30.79 ID:rozeUjwKO
ソードブレイヴも気弾と燕返しでボキボキ折れるがよろしいか
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:32:15.79 ID:+v71RAj20
>>362
その最中にティラノザウラーとシャイニングアークとサジットが合体して最終切り札になる…なんて有り得るな
ただいくらサジットが強化されても、ダンさんが置いてきぼりになってしまうからあんまり意味無いんだよな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 17:22:48.54 ID:nqk5ARVnO
バトスピ自体を良く知らんので50枚が多いかどうか分からん…。硯と会長の2人はムチャクチャ削ってなかったか?
セブン先輩→タイタスをあげて、バシン初の混色デッキ。
硯→超作画のオマケ付きで、それまで無敗を誇った白に黒星付ける。
会長→ギャグもシリアスも任せてもらえた便利キャラ
歴代青は扱いがスゲー恵まれてた分、ハゲの中途半端さが…。逆に黄と緑が扱い良くなったな。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 17:57:16.49 ID:V+arXVsw0
アイキャッチわろたw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:21:28.50 ID:rozeUjwKO
>>410
キザクラよりはクラッキーのが扱い良かったでしょ
カタルもバトルは少ないけど現状キザクラととんとんな気も
緑は果実もいたからなぁ

まぁあれだ、コブシの事は忘れろ・・・
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:51:33.39 ID:J5KNArxk0
カタルは主人公様に勝ち越してるんだぞ!!
え?主人公様が負け過ぎ?知らない
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:55:06.87 ID:IiwtBz4y0
ハクア子かわいいよハクア子
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:03:40.25 ID:G+Y/k+mg0
>>413
土壇場で勝てない主人公なんて斬新だったよな
パトスピ歴代主人公は得てしてそういう傾向だが
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:30:12.97 ID:ESxIf/qHO
>>410
バトスピは通常デッキを組む時には40枚がベストとされている
それ以上あるとバランスが悪くなる。実際ハガクレの+10の内訳はネクサスやマジックで嵩上げしただけで、決してバランスが良い訳ではない
キースピ破棄されてたらアウトな稚拙なデッキアウト対策だった
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:30:16.23 ID:AeiObTNG0
>>412
さすがにカタルとコブシだったら、コブシの方がかなり扱いは良かったと思うがw
話中の扱いでもバトルの回数でも。

ソラもバトルをしない中盤リーダーっぽい扱いだったし、販促中のリローヴに土付けたし
けっこう頑張ってると思うけどなー。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:32:10.68 ID:idq04IB10
リローヴはデッドエンドフィールドを使うだけで勝てそうなバトルがいくつか
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:10:34.95 ID:OD6tczLd0
ソラの唐辛子は何の意味があるの?
かっこいいからかじったの?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:25:46.78 ID:IiwtBz4y0
甘党だったけど、洗脳されて人が変わったよって描写じゃないのかな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:37:08.81 ID:L1VNV6G9O
キザクラが甘党のソラが云々って言ってただろ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 06:36:22.04 ID:wPsL5Nq40
甘党・辛党の正式な意味で言って無いってことなんだろうケド(自分で調べよう)
間違った意味の方で使われてるからといって、描写的には間違ってないしな

投獄されてた時
あれだけぶつくさ「甘いもの。甘いもの。甘いもの…」と言ってたのが
ガジガジ唐辛子かじれば、そりゃおかしいだろと
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 07:46:06.70 ID:b3CztXma0
つまりハクアも、実はあの時商売っ気が抜けてたのか
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:24:17.39 ID:ACJ8G1Rv0
まさか、真のヒロインが男のアニメがあるとは思わなかったわ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:27:05.22 ID:+dxlQFuP0
ヒロインはロボだろ何言ってんだ?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:40:14.76 ID:kcKFRIEL0
けんぞーのときも同じこといってた奴らがいたよ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:05:24.87 ID:rpXLvIj3P
ふつう子供向けアニメの女装ってかわいいキャラでも
濃い化粧してお笑いに走るのに髪型も含めて普通にかわいいな
ハクア子、恐ろしい子!

てかソラはいつ戻れるんだろう
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:01:37.28 ID:jOfkn1cQ0
チヒロが男装だったから、ハクアもその可能性あるかなーとか
思ってたら逆を行くことになるとは。このリハクの目をもってしても(ry
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:02:40.80 ID:+dxlQFuP0
女装するならカタル並に身も心も乙女になれよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 01:03:37.98 ID:L/610Dyb0
ソラVS忍者で気になったんだけど、
闘神強化デッキを相手にして、シノビ・チュウヒがブロッカーに残っている状態で
最後のライフを受けないといけない状況って、どんな状況なんだろう?
ソラのデッキにピンでアーバンクルとか仕込んでたのかな?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 02:40:56.68 ID:znxkQ+L4O
前回はテガマル無双、今回はソフトン無双


反感買わない適度に負けるバローネ様を見習えよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 06:11:13.98 ID:LNO0idJm0
グリリバが無双じゃない方が珍しいだろ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 06:44:29.05 ID:62beXLe00
むしろブレイヴはしょーもない負け方ばかりで嫌だったな
てか文字通りの王様がしばしば土ついてちゃ部下に示しがつかんだろ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 21:42:30.41 ID:lq5aypnoO
>>431
テガマルは無双する事自体は問題無かった
絶甲ゲー過ぎて糞つまんなかったのがアウト

ヤイバは強いキャラアピールが足りない
普通に負けて良さそうなくせに何故か無双してる感があるのが悪い
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:55:47.64 ID:Yvi87ACk0
ジャスティス戦では負けてもおかしかなかった
実際ヤマトさん本気じゃなかったし
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 06:34:40.51 ID:VXqXFET30
忍者、レックウマル出したターンに普通にフルアタックすれば勝ってないか?w
多分フラッシュ警戒したって事なんだろうけど
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 07:10:22.94 ID:wwaFcjZN0
>>434
実際にカードやってる人にはそう見えるのか…
俺はカードのルールとかさっぱりだが、ヤイバは強キャラに見えるな
実際、影法師云々の話が出てくるまでラスボスポジションだったわけだしね
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 07:42:05.33 ID:KH/9BSJN0
コノハちゃんの一途な乙女っぷりがかわいかったぜ
黄桜とのヒロインガールズトーク?も良いものだった、、、もっと見たい
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 09:34:17.12 ID:RtWZP+aoO
>>437
ジャスティスがなめぷしてなかったら
キースピ破壊されて剣も折られて惨敗してた可能性が高い

そうじゃなくてもなんか身近過ぎるんだよな
圧倒的存在じゃなくて目標たるお兄ちゃんって感じが強い
別にヤイバ自体は悪いキャラじゃないけど
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:07:22.13 ID:Gp1VRpYV0
>>437
こういう手合いはまずヤマトみたいな奴が出てきたら相手を攻撃しようとはせず、
徹底的に焼き払って相手が何もできなくなってから攻めるからな
アニメのように男気溢れた真っ向勝負なんてしようとしないのよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:42:48.59 ID:j9XCyarwO
キースピ同士のバトルと新弾の販促はノルマみたいなものだから多少は仕方ない
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:49:01.90 ID:nmnkcAuz0
>>439
あの試合はバーストセットしてヤマトLv4で殴ったら場合
ハンドにネガテがあったとしても纏めて破壊だったからね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 15:42:14.13 ID:RtWZP+aoO
>>440
ヤマト自体更地殲滅特化のスピリットなのに何を訳のわからない事を

アニメ映えって意味ではジークヴルム、アポロ、ロードラシリーズは素晴らしかったな

アークしかりDTしかり焼きが戦闘を避けるための物だから
アニメのキースピを焼き主体にした事自体が失敗な気がした
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 16:38:17.40 ID:zFHH86U+0
闇の青名前忘れたなんかコア使い切った主人公にとどめささないナメプ加減だったな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:06:57.14 ID:1YQ/Tvvw0
そこはカードゲーム名物『言葉攻め』というものですな
それなしの舐めプレイだとアニメ映えなどしない
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:08:38.61 ID:Rh74C/rE0
レックウマルのバギクロスがかっこよかった(小並感)
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:33:05.84 ID:q3IR6Dk50
「コアを使い切る」という状況がイミフなのは俺がカードをやらないからでは
ないと断言できる。

>>443
ノヴァやサジットの破壊能力は十分アニメに映えてたし、アークやティラノは
キースピとバトルさせる工夫してるから十分イケてると思うけどなあ。
素シャイニングが地味だったのはそれらの能力を持ってなかったから
じゃないかと。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:06:36.91 ID:OIh0uG6I0
>>447
フラッシュとかでマジックや神速使うためにコアはキープするべきなのは同意
まあ、第1ターンとかは使いきっても問題ないはず
最近やってないから何とも言えないけど
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 20:10:28.95 ID:Gp1VRpYV0
というかこの手の話題はプロレスに対するものに似ている
「なんであんな大振りな攻撃かわさないんだよ」とか「なんで黙って技掛けられてるんだよ」とか言ってるようなもの
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:11:43.98 ID:LZ4rN35X0
なんか言いたいことはよー分からんが自分の言う事が正しいみたいな流れで話を終わらせたい
気持ちは伝わってくる
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:41:46.77 ID:zFHH86U+0
指定アタックされて来い!受けてたつ!とかいうけど無策な皆さん
あとラスボスはガルドスだな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 06:39:18.78 ID:ga1cSAQ20
>>448
いや、>>444が言うコアを使い切った状況がなかったって言ってる。
だってスピリットがいる限り上にコア乗ってるもの。

まあ、初手でネクサス配置!残コア0!ってなってる時もあるかもしれないけど、
光ツルギはネクサス持ってなかったしな。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:57:26.36 ID:/CETpaQV0
女装ハクア見てると体調がおかしくなってくる
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:29:18.16 ID:jMLaMo5I0
俺は元気になるぞ
体調というか体の一部が
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:36:00.61 ID:tZkdevh9O
明日のバトルはどちらが勝つのか見ものだな、全く予想できない(棒
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:23:13.71 ID:LF+v1LXB0
まぁカードの強さ的には兄弟ともに拮抗してきて勝負の行方も分からないはずだったが
新パックのフラゲもあるししょうがない(リローヴさんから目を逸らしつつ)
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:29:29.15 ID:iK3giyTE0
バトルには負けたけど、グリフォン倒したから勝負的には弟の勝ちな流れかな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:42:31.23 ID:zRZLltwG0
ブラうの負けばっか言われてるけどゴーディさんも一戦目以外全敗だよね
まあキャラ的に負けてもおいしいからいいのかもしれんが
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:12:34.60 ID:X4ClH8/g0
ブラウは脳筋の癖の雑魚いから叩かれる
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:13:16.01 ID:6UhxUi1+0
簡単に命捨て過ぎだし
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:19:15.68 ID:LF+v1LXB0
負け数だけならリローヴさんがトップ
ゴーディはブラウと勝率並んでるし制裁受けたのも一緒だけど
彼だけやたらとネタにされるのは彼の経歴やら性格やら図らずも結果的に醜態晒してしまってるせいだと思う
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:50:52.01 ID:2O++MMsa0
リローヴさんは負けた後「実力は見せてもらいました」的余裕をアピールして
立ち去ることが多かったからなぁ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:09:05.64 ID:ngaN1M0pO
リローヴさんは今の本気じゃねーし感をだしたり
いや、今日は体調悪かったから風味で誤魔化しまくってるからな
間違いなく最弱

ブラウさんは言ってることが矛盾してたりひたすらに無様なのが
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:18:25.47 ID:KXH5cqzF0
そもそもバルトアンデルス・ルクシオン・ディアボの性能差もしくは骨剣・巨剣・妖刀の性能差だと思うn
またはブラウさんは筋骨隆々というかませ犬属性(レオン・魔族いっぱい)、リロさん略、お茶らけてヘラヘラしたチャラ男(会長・ザジ)的な固定概念かなぁ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:25:43.44 ID:ngaN1M0pO
性能なんて、ばるにゃんと駄剣投げ棄てて無魔速攻すれば最強になれるさ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:52:15.97 ID:LF+v1LXB0
リローヴさんはソードブレイヴなしでキースピ引けなかった連中からもぎ取った勝利なんだよね
無論アニメの過酷な環境じゃじゃキースピも引けないような運のない奴には同情の余地はないんだろうが・・・
なんというかリローヴさんは初戦のキザクラに対してもあっけなくキースピ破壊されて
舌打ちしてた時点でなんとなく強さの底は見えた

錬金術師としては余所から地下世界に来た山賊ですら知ってる位ご高名なはずなんだけどね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:19:15.06 ID:HGzn0UJTO
>>464
レオンさん強かったじゃないですかーやだー

リローヴはカードバトラーというより魔術に優れてる感
今のところ物理きかない、多人数の動きをとめる とカード以外では強キャラ
バトスピなしでのキャラ強さ比較しならそこそこ?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:32:04.19 ID:iK3giyTE0
レオンは光主3人を打ち負かしてるからな
しかも中央環状くんには2回勝ってる
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:37:43.78 ID:LF+v1LXB0
レオンは光主相手に無双してた時が人生の絶頂で後は落ちるだけだったな
一応は今日キャラでも末路はネタ化してるブラウさんが可愛く見えるぐらい醜態晒したりバトスピアニメ一の惨めな終わり
結果的には胃潰王がやりたい事を一人で全部成し遂げたようなもんだから終わってみればソードアイズと違って人数合わせにもなってない
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 20:39:25.54 ID:6UhxUi1+0
胃潰瘍サイドでパンチーラさん大活躍だっただろ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:51:23.18 ID:ngaN1M0pO
>>469
レオンさんは最期も含めて良い敵キャラだったろ
レオンさんの醜態はブラウさんと違ってレオンって言うキャラをハッキリと表現する物だし
最期の仕打ちは胃潰瘍マジ外道と思えるほど悲惨だったが最高にキャラが立ってた

ブラウさんは現状何キャラなのかよくわからんただの雑魚に成り下がってるのがなぁ
私怨たらたらで図星刺されるとうぅっとなったり
実はいい人キャラで行くかと思えば怨みつらみパンチで外道やし
忠義キャラかと思えば当のヤイバにダメ出しされてるし・・・
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:11:17.67 ID:LF+v1LXB0
>>470
三巨頭の中で最後に屈服するまでは少なからず異界王に下克上することも考えていたわけだけど
作中で色々動き回ってたのが自分のために勝手にやってただけでその動きは異界王にとって多分何の役にも立っておらず
最終的に足元に及ばない、私なんていらなかったともいえる発言をレオンはしちゃったからさ・・・

>>471
ブラウさんは近衛兵自体に片手でしかも一撃で屠られた上に
それを恨むのは当然だけど外見の割には恨み方がネチネチしてるのがそう見える原因かもしれない
言うように忠義キャラと見せかけてヤイバに忠誠は尽くすけどそれより自分の願望優先みたいな中途半端でもあるし
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:56:59.68 ID:gOOeCx060
ブラウさんはアニメキャラとして中途半端なのがイカンゆうことか。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:20:40.13 ID:cfUlYYMS0
妖術と錬金術の違いってなんだろうね。どっちも魔法にしか見えない
割と最初の方で、ヤイバがストーク人と刃を交えたことがあるって仄めかした時
ガルドスの顔がアップになったから、あいつもストークの錬金術師かと思ったのに
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 02:34:02.57 ID:GVQX0NfV0
>>474
妖術の中に錬金術というカテゴリーがある、って感じなんじゃ?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 07:29:30.47 ID:le4OltSkO
ツルギ…なんでスピリット三体並べてターンエンドしちゃうかな…
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 07:31:57.92 ID:PDmhqg740
ツルギェ・・・カリブーに指定攻撃してたら勝ってたでしょうに・・・

まあDT一体でヤイバのキースピリットオールスターを喰らい尽くし最後まで抵抗したのは素晴らしかった
ファイヤーウォールでバトル中のレックスビートを破壊するところも賢い。ネガはアッサリやられちゃった感が凄いなwこれが装甲無しの現実か

面白かったのはレックスビートにダークブレードつけたところかな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 07:58:50.30 ID:kpnj3Mr/0
最終的には色んな兼ね合いで負けるんだろうなとは思ったがヤイバのキースピ3体破壊までもってったり粘ったのはよかったな

始終わかり易く言ってくれというツルギに対しての「お兄ちゃん、日本語でおk」状態がなんとも
まぁヤイバの最後の微笑みといい一応弟の強さを認めて箱船を見せる・話したいんだろうけど
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:06:09.94 ID:xVpi9BzF0
おおお、ついに合体簡略化の恩恵が現れたか。初めてキースピ以外が
ブレイヴしたな。これは他のソードブレイヴも期待しちゃっていいのかな。

キースピ3体を倒したティラノもさることながら、ソードブレイヴスピリットと
相打ちになったダークバイソンよく頑張った。やっぱりかっけーなコイツ。
ツルギのともかく粘ってる感も良かった。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:09:59.58 ID:3qUDLdc/0
日本語でおk発言はワロタ
でもちゃんと歩み寄ってる証拠だよな

カードバトルをやらない身としては
今回のバトルはとても面白かった
手に汗握るとまではいかなかったけど
互角に戦ってるのが見てて楽しかった
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:13:25.67 ID:TZ5J2PiFP
やっぱりガルドスが影法師なんかね
天が抜ける天変地異はどうも自然現象で影法師でもおこせない
だろうし
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:14:04.37 ID:QqY0W/a70
寝過ごしちゃったんだけど、やっぱり俺のテイラノザウラーちゃんは負けちゃったの?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:20:54.77 ID:PDmhqg740
>>482
ヤイバちゃんのキースピオールスターを喰った
間違えてグリフォンに指定攻撃しLv1に下げられるものの、マジック二枚使用で相討ちに持ち込んでる
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:22:28.13 ID:QqY0W/a70
そうか、見せ場しあったんだな
thx
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:23:33.32 ID:VvR/Vkoa0
手札に戻されまくってはディノニクソーと一緒に現場復帰する姿も見所
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:30:32.49 ID:xVpi9BzF0
マジックは発動しないけど、ラッシュだけ発動ってテクニック使ったのは
裏九尾回のヤイバ以来のことだよな。ツルギ成長した。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:34:21.72 ID:kpnj3Mr/0
>>485
驚くディノニクソーが可愛いよなあれ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 08:44:41.82 ID:me8DMcCT0
ガルドス=影法師だろうけど
なんだか先代王が一枚噛んでそうだ
親父がガルドスに任命したのか?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:03:34.24 ID:muMdyGAb0
ハゲの再強化が楽しみです(´・ω・`)
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:08:05.34 ID:TZ5J2PiFP
>>488
先代王絡んでいるだろうね
ヤイバも今日のツルギを見て父親を思い出し微笑んだ
所を見ると父王を尊敬しているみたいだし

やっぱり人間の総力を結集してもどうしようもできない
天変地異がおこるのを見て、せめて箱舟を作って数千人だけでも脱出できる
事を目的とするため
自分達はあえて悪役として人々の恨みを自分に向けさせる考えなのかな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:19:36.32 ID:dTouN76LO
他が最高なだけに無理矢理負けさせようとしてるのが本気で残念
あんだけやれるならちゃんと頑張ったけど負けたボードにして欲しかったわ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:28:25.42 ID:me8DMcCT0
ザムーラの預言者がガルドスで
ガルドスとアトライオスの2人で考えた計画の後をヤイバが継いだわけか
ただちょっと犠牲が多すぎたし世界中の人間全部救えそうにないから
そこでツルギが「みんなを救う道があるはずだ!」ってなる感じか
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:35:16.83 ID:pzKrf259O
!?
俺たちは思い違いをしていたんだ
光の青きソードアイズがガルドスの術で操られる

それは「ソラが落ちる」というキーワードだったんだよ!!!
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:38:15.28 ID:GVQX0NfV0
そうか、そういえばゴーディってあの闇緑のソードブレイヴ持ってた奴がジャスティスの変身した姿だって知らないんだよな

なんか一本丸々使っただけあってツルギの成長がよくわかったよな
今までは一歩追いついたもののそれ以上の深みを見せてたけど、
今回はヤイバの繰り出す手を次々に撃破していってお互いにキースピを失うところまで肉薄していったんだよな
今までキースピを出されたらそのまま相手を圧倒的な力で屠ってきたヤイバという積み重ねがあったからツルギの成長ぶりが強調されていた

>>483
いや、あれはどの道指定アタックしなくてもそのままブロックされて結果は同じだったぜ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:40:02.93 ID:Gko2/pD80
なかなか見ごたえがあるバトルで良かったな
ミスプレイがなければ勝ってたし、こればっかりは販促との兼ね合いもあるからしゃーない
何気にソードブレイブが破壊されたのって今回が初めてだよな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:47:30.04 ID:cwHpby3R0
>>477
んな事言ったらミッサンを指定アタックしてたら余裕で勝ってそうだった・・・
その後の暗黒銀河による回復とかツルギの場が磐石だっただけに・・・
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:53:32.76 ID:TZ5J2PiFP
しかし天変地異はどうやって回避するんだろう。
こればかりはカードバトルではどうしようもならないし
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:53:43.51 ID:le4OltSkO
他のターンがマジックの応酬で熱が入ってた分、ツルギの終盤でのスピリット召喚だけでターンエンドが際立って不自然だったな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:54:26.79 ID:3DnlImfnO
リローヴ側もグレナダ側も動きがあったし、
今回もツルギがほぼ負け確定な流れ兄弟戦をあそこまでやってくれたのは楽しかった
3回目の負けだけど確実に強くなってるのがわかるのが嬉しいね

そろそろ他ソードアイズもマジックや連鎖、いろいろやってほしい
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:54:56.00 ID:QqY0W/a70
>>497
誰かが引き金になるしかないな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:59:07.77 ID:muMdyGAb0
>>493
なんだtt

最終決戦は箱舟戦艦に全員乗って、
月面基地の神の軍勢と総力戦だな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:01:28.43 ID:cwHpby3R0
>>497
だから裁きの神剣を手に入れようとしてるんだろう
箱舟を完成させるための英知を得るためとか
剣になんか力があれば地球リセットの元凶を断てるのかもしれんし
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:02:51.65 ID:cfUlYYMS0
>>500
裁きの神剣は手に入れるものじゃない…なるものなんだ

つって、文字通り剣と化したツルギさんが命を投げ打って世界を救うとか
そんなどっかで見たような展開にはならないで欲しいw
まあ、あんなチンドン屋みたいな格好の神の使いでそんな展開やるのは無理あるよね…
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:03:53.42 ID:le4OltSkO
>>493
ロザミア・バダムが怯えちゃうな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:04:00.16 ID:Gko2/pD80
>>500
正直ダンさんの二の舞は勘弁してほしい
あれはマジでトラウマ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:06:32.95 ID:kpnj3Mr/0
>>500
まさかの次弾装填

実際のところ上と下、光と闇、それぞれの両面を見ようとするツルギが最終的に全部包括して持って行きそうな気がするから笑えない
流石に星になるなんてことはもうないだろうが
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:07:05.05 ID:GVQX0NfV0
>>502
箱舟自体は今までも飛行船とか使ってたからその技術の延長で何とかなるでしょ
裁きの神剣が手に入らなかったときの保険みたいなものだと思うよ、あれは
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:15:11.76 ID:TZ5J2PiFP
神もジャスティス達に今回まで
天変地異の事を話さなかったり
胡散臭さはあるよね

ジャスティス達が真相を隠していた神に不満を言わなかったから
悪神ではないと思うけど
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:19:06.26 ID:cwHpby3R0
>>507
正直、自国民だけ助けるだけでもあの箱舟で大丈夫か?って気がしたんだよね
ヤイバの夢の惨事の規模が世界規模でもしも世界中を救おうとしてるのなら尚更
最新鋭の技術の結晶がスティンガーってことも不安がある。まぁ人口知能といいあれの技術も凄いんだろうが・・・
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:37:33.56 ID:pzKrf259O
>>505
ダンさんの逆バージョンはあるかもと思ってる
「余は自らの全てを持って世界の終焉から民を救ってみせる
弟よ。後のことは任せた。そなたの言う民からの視点で国を治めよ」みたいな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:01:38.04 ID:Ar2mDTgY0
>>503
でもヤイバはその覚悟があるっぽいんだよな、引き金的な意味で
自分がいなくなった後の世界をツルギに任せたいみたいな感じを受けるんだが
そしてグレナダもそれを知っていて必死に止めようとしてるとか

妄想が止まらねえ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:08:05.86 ID:le4OltSkO
>>510
ヤイバが裁きの神剣に転召して、ツルギがそれを振るうとか?
刃を振るという事は、一方を絶つという事。その切り捨ての判断が出来る男としてツルギを鍛えていた的な
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:21:13.19 ID:Fte8qVwX0
>>511
ツルギに任せるっても現状だとブラックな国営事業に不信感を抱いて反抗する民衆と、
強引な交渉で同じく印象と関係の悪化した国交しか残らん気がするw

箱舟が飛行要塞じゃなくて脱出装置だったらそれに全員乗り込めるはずもなしさらに面倒な事に
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 11:40:13.69 ID:j1/b338m0
しかし、あの箱舟、それを作ってる人間がいるんだからうわさだだ漏れな気がするでござるよ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:05:27.40 ID:57KwYfXq0
ドロイドの選択肢はないのか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:09:34.46 ID:0+VCRcKA0
>>512
ブレイヴと変わらんじゃん
その展開は無いかと
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:26:10.34 ID:kpnj3Mr/0
公式の予告30秒verブリンガーとツルギ何小突きあってんだよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:41:35.85 ID:vrxc6+0C0
>>514
戦艦大和は戦後までほとんどの国民がその存在を知らなかったんだぜ?

アメリカには筒抜けだったらしいがw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:44:12.64 ID:FgH1AUym0
あれは乳繰り合い
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:54:08.60 ID:eMZ6hmbDO
バトル自体も面白かったし成長してるツルギを感じて喜んでて、やっぱりヤイバはお兄ちゃんだなって感じが良かった
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:18:48.70 ID:9LhPDO3T0
ヤイバのカードの効果ほとんど覚えてない
グリフォンが無条件の回復だったっけ
最近のナインテイルは出てすぐに破壊されてばっかりだな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 13:34:17.49 ID:c0lqhYMe0
>>521
ブレイドラの悪口はやめてもらおうか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:08:09.80 ID:cngjGCis0
お兄ちゃん何度も意味深なポエムで返すのやめてww
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:12:29.53 ID:hCQAr6lKO
グリフォンさんアニメ出演二回目で破壊とか…
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:57:49.25 ID:x7rsgjXD0
最初勝たせてもらってあと全敗青使い二人
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:15:40.55 ID:me8DMcCT0
>>514
スティンガーが作ってるのかもしれんぞ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:43:40.37 ID:cwHpby3R0
>>524
てめぇ!!バルトアンデルスさんディスってんのか!!
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:56:24.20 ID:Ar2mDTgY0
前にヤイバが昔見たっていうイメージの描写で、どこかに飲み込まれていく世界ってのがあったと思うんだけど
あれってなんかグランロロぽいなと思っていたんだけど、つながりがあったりしないよね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:02:39.49 ID:cdfGJ9Gr0
スオウがきれいな感じに転召して真・スオウになりそうだな
スオウは確実に味方だけど
真・スオウがどういう立ち位置になるか楽しみだ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:04:57.38 ID:Gko2/pD80
グレナダ様にスイーツ差し出してる時のキザクラが姑の前で緊張する嫁みたいで萌えた

そういえば前にハクアがキザクラはツルギのことが好きだって言ってたけど、
あれはヤイバの妃になれ発言をやり過ごすためのその場限りの出まかせなのか、
それともある程度フラグが立ってるのを知ってた上での発言なのか、どっちなんだろうな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:26:24.65 ID:cwHpby3R0
>>530
激覇時代のまゐも最初こそ露骨に好意があったけど後にそれどころじゃなくなってうやむやになっていたのが
ブレイヴの最後の方で初期の頃から既に好きだったことが分かったわけだから
実際の所はどうなってるか分からん

分かっている事はハクアがキザクラに惚れているということ
それにハガクレと言われた嫁の否定の仕方とツルギの彼女と言われた時の差が悲しいほどあるから
脈はあるんだろうな。少なくともツルギの方は間違いなくそれどころじゃないが
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:27:41.73 ID:cwHpby3R0
ハガクレの嫁と言われた時の否定の仕方
だった・・・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:53:56.01 ID:cQ22ZhbK0
今回の言動からすると、家で待つ新妻状態だが
前回の洗脳ソラに対する態度が妙に迫真だったのは一体…
まぁ、ツルギが現れるまではソラに気が有ったとは思うのだが

キザクラ→ハクアに関しては明らかに片思い状態
ハガクレは好感度ゼロっしょ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:58:44.31 ID:5uHduWAg0
個人的にはマジックも普段より多めに使っていろんなスピリットに出番あって今までで一番いい回だった
あの箱舟で舞台は空ではなく宇宙へ……とかないよね

そういや最初の方のダンさんVSバローネ戦でブリウォで防いだ後ダンさんにトドメさしたのってガドファント(ノーザンベアードだったらスマン)だっけか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:31:11.67 ID:cngjGCis0
>>533
矢印逆だろww
あと好感度ゼロってなんかハガクレすげー嫌なやつみたいじゃないか
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:34:22.72 ID:xVpi9BzF0
>>524
ラグナロクも確か2回目だったし、ライバルのキースピなんて出番が
少ない分そんなもん。

>>525
ソラは5人抜き20セットをカウントしなくても勝率は五分、しかも敗北のうち
1回は洗脳状態だぞ。勝利のうち1回は、ただ勝つだけじゃなく言葉を
届かせたのも大きい。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:04:07.61 ID:eS1tsL/f0
キザクラが口をつけたメロンパンを強奪して食べたハガクレ…
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:13:10.08 ID:dTouN76LO
>>533
キザクラとソラは最初から兄弟って感じが強くて色恋って感じはしないかなぁ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:16:43.18 ID:cwHpby3R0
>>536
俺の中ではハゲは強キャラ扱いだが勝った相手はザルドーとリローヴさんで
当時そのリローヴさんはもろに販促期間でそれに勝ったから凄かったのもあったわけだが
今や黒星はトップの人になってしまったので相対的に禿の価値も少し色あせた気もする
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:34:22.16 ID:lLXWt+T20
安易にティラノさんを噛ませにしなかったところが良かった
露骨過ぎる販促負けしかないよりはこういうのがあるのが良い
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:46:17.76 ID:dTouN76LO
シャイニング<マジ勘弁してほしいっすよ
アーク<出番があるだけ良いだろ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 18:49:57.30 ID:TTiwiFHp0
ハクアちゃん女装終わっちまったのか・・・orz
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:13:14.96 ID:GVQX0NfV0
最後のDTとグリフォンの相打ちの後、ツルギはミッサンをついに破壊して、
負けはしたものの本当にギリギリのところまでヤイバを追い詰めてたんだよな
ヤイバがここまで余裕のないバトルするなんて今回が初めてのことだし
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:17:20.15 ID:mv43tqxGP
ツルギがスピリットを犠牲にしてバトルを終了させるとは思わなかった
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:18:43.49 ID:dTouN76LO
ヤイバ(2度も負けてる場面あったなんて言えない・・・)
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:28:02.68 ID:U81l7u/o0
リローヴはスオウの魂もらって性格が変わったりしないんだろうかw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:29:42.54 ID:cQ22ZhbK0
てか、人体練成はストーク的にもタブーだったのかと
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:33:10.00 ID:hCQAr6lKO
>>543
バトルの内容ではツルギのが勝ってると思った

ヤイバも「余は勝者、ヤイバなり!!」ドヤァ

しなかったし、内心では認めたっぽい
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:42:16.21 ID:GVQX0NfV0
>>548
というかヤイバがこうもバトル中に感情を出したのって初めてだよな
やるな、的ににやりと笑ったり予想もしない追撃に驚いたり
弟との触れ合いだからっていう点を除いてもそれぐらい心の余裕があるときが少なかった
今までのヤイバのバトルの積み重ねがある分その辺がよくわかったよ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:42:41.09 ID:TZ5J2PiFP
結局今回って本当の意味での悪人はいないんだよね。
みんなそれぞれ内に大切な思いを秘めていて(あのガルドスすら)
すれ違って対立しているだけというか…

2作目だと外道な悪役結構いたが…
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:41:20.39 ID:vrxc6+0C0
シリーズ全体でも本当の悪党ってレオンとジェレイドくらいだと思う
ジェレイドは漫画版だと誰おまレベルの忠臣だったが
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:25:49.73 ID:2+s4cl/PO
別にどっちも悪党じゃないだろ
強いて悪いと言うなら激覇にいたマヌガスくらい
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 03:02:43.72 ID:W54MYV1cO
>>546
あれはスオウを試してるのであって本当に魂を奪おうとしているわけではないと予想
「お前はもう骨人形ではなく立派な人間だ」みたいなやり取りからソードアイズ覚醒の展開
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 03:18:10.54 ID:W+QJMQsN0
最近バトルが見ごたえあるものばかりで良いなw

しかし出て戻されてを2回繰り返してティラノザウラーさん忙しいな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:12:44.24 ID:9iQS8dhZ0
>>544
ファイアーウォールならブリンガー戦でも使ってたような
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:52:43.29 ID:WLhcF6EI0
>>553
緑神の霊木が命をくれるっていう伏線?があるから
リローヴに霊木が命を救ってスオウ無事とか
性格が変わりそうなことを考えるとあれでリローヴが助かるがスオウ死んでしまって
霊木がスオウに新しい命をくれる展開がとかがあるかもしれない
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:45:13.29 ID:6gGinapwP
にしても今回ヤイバ王楽しそうだったな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:45:53.71 ID:b637jxuE0
あのバトルは端から見てても良いバトルだった、楽しくない訳がない
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:56:18.05 ID:2+s4cl/PO
それだけにラストアタックで超萎えるバトルでもあるのがな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:42:13.63 ID:YfSOBdfQ0
ハクアに魂あげる約束は破棄されたのだった
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:12:56.07 ID:ZaQgwJq30
リローブとスオウが融合して、半分半分になります。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:18:23.80 ID:ChBrw/lt0
二人で一人の紫のソードアイズ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:20:17.84 ID:EK9uPt8/0
兄さんの力が僕のソードアイズについてこれない…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:26:35.73 ID:35LsEkj20
スオウはなにやら騙されてるみたいだぞ
公式のツイッターアカがつぶやいてたけど
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 18:09:08.49 ID:moHTQ1u70
>>551-552
本当の悪党の定義によるけど、『外道』と『動機に理解の余地がある』は
両立するからなあ。レオンや異界王は植民地時代の価値観で行動してるから
しょうがない部分はあるけど、やはり悪人ではあると思う。

>>564
公式3つもあって迷ったw サンライズか。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 18:55:18.43 ID:SrBIYqVWP
>>555
そうだっけか、ためらわずに使っていたから今回初かと勘違いしたわ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:08:55.32 ID:tElKMMTRP
やっぱりスオウは一度はオリジナルの人格になるのかな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:09:59.44 ID:q55cGaOY0
ガドファントが最後を決めるのはお決まりなのか?
バローネ一戦目、メムノン?戦、そして今回
何にしても久々に見てて楽しいバトルだった
だがラストはティラノザウラーに爽快に勝って欲しかったな
サジットの時と逆だったら良かったのに
これで来週馬が破壊されるから無敗はレックウマルだけか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:27:28.77 ID:A3Zp+5Oj0
ソードブレイヴってスピリット状態ならアタックできるの?
剣がひとりでに動いて突っ込んでいくってかっこよくね?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 20:44:30.61 ID:OE2pTqFwO
>>569
スピリット状態ならアタックできるよ
ただしBPを比べての相手スピリット破壊は出来ても、シンボル持ちでなければライフを削る事は出来ない
けれどブレイヴの時ではシンボル無しのブレイヴは結構いたけど、ソードブレイヴはどれもシンボル持ちだな

単体でのアタックの演出はソードブレイヴがひとりでに動くんじゃなくて、
ソードブレイヴ召喚パフォーマンスの時に持っているヤツをそのまま手にして切りかかったりするんじゃねーの?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 21:04:56.53 ID:/+eqLSoWP
要するにヤイバはあれで一人だけ生き延びようとしているわけだ
バトスピシリーズで一番の外道だな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:11:44.75 ID:lgBS3O8Y0
>>569
>>570
系統「剣刃」を持つブレイヴには
「このブレイヴがスピリット状態のとき、このブレイヴはアタックとブロックができない」
というデメリット効果がついてくる。

そんなふうに考えていた時期が俺にはありました。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:27:49.78 ID:nrTSXZjcO
ソードブレイブでアタックした場合、シャイソの焼き効果みたいに謎ビームがでるんじゃね?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:40:20.24 ID:b637jxuE0
バトル前のサイズに戻ってスケボー乗ったプレイヤーが振りかざすんじゃね
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 23:43:03.00 ID:6gGinapwP
文字通りのダイレクトアタックである
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 00:46:25.72 ID:FN+rnGrk0
巨刃大津波(ビッグブレードウェーブ)だな!
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 01:40:57.58 ID:mYqTW+P+O
ソードブレイヴをゲイボルグでブロックしたらどうなるのっと
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 01:50:08.07 ID:tlIXoOfm0
ソードブレイヴ単独によるアタックは是非やってほしいなぁ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 03:48:19.77 ID:KwG+iH0L0
ウスバ神速アタックでプレイヤー貫いて欲しい
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 08:36:25.13 ID:8avwmsXaO
ヤイバの切り札全部ぶっ壊したし、ツルギvsヤイバは今回が最後だったりして…
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:01:33.91 ID:h9LFHLemP
>>580
最終回のエピローグで私服のヤイバさんとツルギが
ツルギ「ヤイバ、バトスピしないか?」

ヤイバ「そうだな」

ヤイバ「こうしてお前と普通にバトルするのは初めてだな」

ツルギ「そういやそうだな」

ってなる可能性が
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:18:23.11 ID:yGojEIKV0
エンディングは『君が待ってる』
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:23:20.67 ID:Xg1A9AAf0
>>581
最終回は、幼い兄弟の夢オチだな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:38:37.87 ID:h9LFHLemP
アトランティアの王制が廃止になるとか?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:59:50.75 ID:JRWTKUvPO
>>583
実はあの世界は親にほっぽかれた孤独を慰め合うためツルギとヤイバの兄弟が
幼い頃に妄想を語り合っていたのが基となっている
スピリットとかはツルギの落書きがモチーフ
つまり三賢人が語っている神々ってのはツルギとヤイバ

最終回は夢から覚めて公園の砂場でふたりぼっちの兄弟をエプロン姿のグレナダ様が
「今日の夕飯はカレーよ〜」って迎えに来るとこで終わる。そしてツルギの手にはおもちゃの人形のブリンガーが握られている。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 12:43:58.74 ID:M5T544HY0
>>582
ダメかもしれない
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:08:57.17 ID:u1u4Ldnm0
そこまで激覇と一緒になっちゃったら続編では
ヤイバが山賊共の再度のクーデターで暗殺されて
ツルギが王宮から追われてやさぐれるぐらいは平気でやるな

何せブレイヴの黒幕が終わってみれば実体がない飢餓や貧富の差でもあったわけだから
そういうのがむしろもっと絡んでるソードアイズじゃ裁きの神剣の力を有効活用できないと
ブレイヴの二の舞になりそう
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 17:30:07.15 ID:ZUGsdepB0
ソードアイズ セルDVD化、レンタルDVD化、ブルレイ化はいつ?
今年の夏ごろか
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 18:16:09.87 ID:3E1Rkm3a0
うちの方だとソードアイズどころかブレイヴ以降DVDレンタルやってないし
ほんと担当する人が悪いと品ぞろえ悪くなってくるなあ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 18:48:07.32 ID:TT0+V/xSO
指定アタックしなければツルギ勝ってたよね
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:11:59.30 ID:JRWTKUvPO
>>589
確かにバトスピアニメはそこらのレンタルでは置いてない気がするな
なんで俺はTSUTAYAのネットレンタルに頼っている
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:21:36.89 ID:GUK0d5LEO
ヤイバはツルギに希望を託して死にそうで怖い
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 20:46:11.79 ID:L7mY1OQi0
覇王なら配信あるんだけどな
ほかのも配信してくれよ…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:15:00.04 ID:ei2n8y7D0
>>592
そこで初めてツルギはヤイバを「兄さん」と呼ぶとか
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 21:42:34.38 ID:UYD+3sFk0
「兄よ」
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 22:04:57.67 ID:Vb5yao/e0
>>595
吹いた
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:00:32.07 ID:FN+rnGrk0
実際、ツルギはヤイバをなんて呼ぶんだろう
何気に距離詰めてるし、「兄ちゃん」と呼ぶかもとか思ってる
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:18:32.41 ID:h9LFHLemP
兄様
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:19:14.41 ID:SSy3zJ5H0
兄さん、じゃないかな

バルガス「倒したい相手がいると言ったな」
ツルギ「言った、俺の兄さんだ」
バルガスとのバトルで確かこんなやりとりなかったっけ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:24:48.24 ID:h9LFHLemP
>>599
外で兄をあまりよく知らない人と兄の話になった時普段通りで呼ばないじゃん?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:31:53.59 ID:5QjvkwnmP
兄貴じゃダメなのか?
にしても、なんだかんだで身内には優しいヤイバさん
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 23:42:34.74 ID:u1u4Ldnm0
ああ、あれか
ブリンガーが破壊された時も兄弟喧嘩でむしゃくしゃした兄貴が弟の玩具を壊したと思えば
微笑ましくなってくる・・・わけない
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 00:19:51.80 ID:MNbReOB20
ここまでのツルギ
「父さん、母さん」
「爺ちゃん、婆ちゃん」
さあヤイバをどっちに持ってくるかな?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 04:48:07.28 ID:gtG5EXBxO
兄者
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 09:34:10.93 ID:ErTRaCWG0
>>599-600
でも、あそこのくだりは今までの経緯からして妙に親しげな呼び方で、
ツルギも本当はヤイバを身近に感じたいんじゃないかと思ったわ。
「兄だ」とか「兄弟だ」でも良かったわけだし。

ツルギがヤイバの呼び方を変えるとしたら、それが何らかの
節目になるだろうね。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 09:42:42.47 ID:I+hfbAUsO
来期は光と闇のソードアイズを各々持った12人のツルギがヤイバをアニキやら兄様やら
お兄ちゃんとやらで呼び掛けるバトルスピリッツ・ブラザープリンスが始まるのか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:32:48.09 ID:KMdwAoWlP
赤、黄、緑の光闇のソードブレイブを託されたツルギと白、青、紫の光闇のソードブレイブを託されたヤイバがラストバトルとか
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:44:16.64 ID:OgoXyFed0
その色分けは何の意味が
赤、黄、青と紫、緑、白ならわからんでもないが
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:47:45.48 ID:Fo7miVqP0
確かハクアが登場した頃、ソラが王都の中層連中は自分達が何を作ってるか理解してないだろうって言ってたけど、
方舟ってもしかして…
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 10:50:25.22 ID:xaVcNoNx0
光紫を除くと
両方使えるのが黄色と白
闇側が強いのが青と緑
両方あれなのが赤
紫はスカルプレインが真のソードブレイヴだからいいとして
光側まじでがんばれ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:03:47.87 ID:OgoXyFed0
>>609
秘密裏に製造されているものにはよくある話だよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 12:27:56.46 ID:kPEeGME80
王は孤独と言ってるしあの箱舟はヤイバ一人が乗るために作ったんだろうな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:37:30.42 ID:qHeTpiz3O
「兄さん」
「兄貴」
「あに様」
「兄ちゃん」
「兄じゃ」
「兄上」
「兄上殿」
「あにぃ」
「兄」
「あんちゃん」
「お兄様」

さぁ、えらべ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:43:25.60 ID:mknIQQH60
イケイケにーちゃんやってちょーだい!!するべし
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 14:44:16.45 ID:2rsTjZLy0
兄くんや兄君さまなどがない、やり直し
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 15:15:00.82 ID:KMdwAoWlP
お兄ちゃんがない
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 15:35:11.54 ID:kPEeGME80
ヘイ、ブラザーがないのはおかしい
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:20:06.19 ID:dhAcHlaj0
「にぃにぃ」は?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:22:06.61 ID:iieyQI3j0
ここにいる奴等はシスプリ世代
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:56:34.00 ID:ichLB46A0
兄チャマがないのにシスプリ世代がいるわけないだろw
ハッ!
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:37:59.49 ID:psXL56Ci0
カッパか はっ!
622流れを変えてやろう:2013/05/29(水) 18:41:38.42 ID:CAYJ42Fe0
春夏秋冬
朝昼晩
花咲けパッかん
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:45:13.24 ID:Fo7miVqP0
シスプリって言われると、
ヤイバがツルギの亡骸を抱えて大量発生した化物ツルギと相対するラストを想像してしまう
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:40:01.83 ID:AuGTmzTK0
堀江全盛期のネタが刺さるのか
ここの住人は…
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 19:42:36.19 ID:DLiI69dK0
妹がウニだかヒトデだかになるアレか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 20:48:36.50 ID:MNbReOB20
宇宙頂点王「このアイマス全盛の時代にシスプリとは・・・アトランティアは一体、どこへ向かっておるのか・・・」
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:46:59.25 ID:psXL56Ci0
P.E.T.Sや双恋も思い出してあげて
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 21:49:34.10 ID:CAYJ42Fe0
ハッピーレッスンとかもあったよ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 22:15:39.32 ID:O4frMH5h0
ソードアイズ DVD化の予定は
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:21:45.34 ID:Mmr2JigLO
>>626
程イクさんは機駕の国に帰れw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 05:33:45.65 ID:NzChMYzIO
サンライズ制作のセラフィム・コールが出ないなんて
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 07:02:10.43 ID:30XnL22p0
バトシーラもよろしく
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 09:06:33.49 ID:Q4BhxkIn0
リローブさんのターンはまだかね
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 17:27:54.57 ID:frvMkLmY0
ヤイバがダンみたいに死んだらスッキリまとまる気がする
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:04:43.26 ID:MVzqHBqx0
>>634
それが王道ではあるが、だからこそ後半立て続けにサプライズを用意して来た
この作品には、どんでん返しを期待している。

そういや、そろそろガルドスさんの思惑にもスポットが当たりそうだな。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:56:07.89 ID:9bmyq0C/0
裁きの神剣は手に入れるものじゃなくてなるものなんです?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:15:18.27 ID:tBdZxSF10
俺のソードブレイヴの合体条件はハクア子なんだ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:20:54.52 ID:gAduwr960
異海神ディルド・ルクシオンの効果により合体条件を変更する
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 20:59:31.97 ID:0D4zstDIP
ブレイブ条件

青き闇のソードアイズ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:27:04.30 ID:U1Tzjhe/0
激覇→ヒロイン死亡
ブレイヴ→主人公死亡
覇王→ライバル闇堕ち

ソードアイズはどうなるかな
この流れだとまさかの影法師大勝利世界滅亡バッドエンドもありかなと思う
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:28:29.32 ID:JCYC8fZn0
突破がいちばん平和なのかな?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:28:55.77 ID:gAduwr960
神話になるとまで言われてるからそりゃあもう終盤はすごいんだろうな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:32:43.04 ID:tBdZxSF10
トッパはトッパで父ちゃんが行方不明になってラスボス化してたしなぁ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:23:35.12 ID:BBbo8APZ0
・ライバル闇落ち
・主人公とライバル以外の大半のレギュラーが捕縛、封印、洗脳される
・パートナー達が力を失う

改めて書き出すと突破もヤバかったww
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:27:29.83 ID:U1Tzjhe/0
裁きの神剣
世界を救う。使った人間は死ぬ。


普通にありそうだな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:33:32.26 ID:yzZfx3Uk0
EDでキザクラが酸っぱいもの好きになるシーンがあるんだな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:33:45.67 ID:aoGr/UU50
ということはつわり
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:34:06.20 ID:aoGr/UU50
まちがえました
「つまり」でした
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 06:26:44.75 ID:vkPwc+tm0
ま、それで展開盛り上がったかと言えば
そうなったのは激覇ぐらいだったのだがな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:31:59.90 ID:ENwNAitL0
グリフォン疲労してたしフルアタックでかてなかったの?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:38:44.23 ID:DeiMm7ByO
アタック時効果で破壊しても普通にアタックでも勝てました
その前にも勝てる所があったし
つまりお兄ちゃんに花を持たせようと言うツルギの接待プレイ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:43:37.61 ID:xOKXBgpT0
>>650-651
疲労はしてなかったよ。アタック時に(一回だけ?)回復するから。

でも多分、アタック時の衝撃波以外にもティラノにコア6個乗せるだけでも
レベルが下がらなくなって勝てた。あるよね、コア6個?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 18:49:05.28 ID:IN9rerwhO
>>652
ジュラシックフレイムの連鎖で疲労してたよ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:00:25.37 ID:miZPr/fb0
こうして見るとヤイバって相手が本気だと2〜3回くらい負けてるよね...
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:18:45.73 ID:vkPwc+tm0
時には引くことも出来る王様はいい王様になれるとおもうぜ
絶対に勝たなければならん時は勝つ

むしろ押せ押せイケイケどんどんであっけなく負けるのが、よりかっこ悪い
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 20:58:49.67 ID:/CwvpWC40
>>654
相手が本気だとっていうか相手が本気であれだから関係ない
結果的には最善を尽くせば勝てたとしてもそれができてないから実力(プレイング)でヤイバに劣っているということ
まぁ今回のツルギといいアラタさんがこの世界にいればテガマルに負けたハジメばりに叱咤されそうなキャラがソードアイズにはちらほら
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:48:49.38 ID:yjtUbys70
でも今回のミスはテガマル戦のアレより明らかに凡ミスだよな
あっちは最善手でなくとも悪手では決してなかったが、今回のは間違いなく悪手だろ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 23:21:09.64 ID:DeiMm7ByO
と言うよりもネガを普通に焼いてる時点でプレミじゃ言い訳にならない
ちゃんと接戦で負けるバトルを考えられなかった製作側の怠慢
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 04:49:46.38 ID:Gv8x+iQu0
まあ前期のテガマル戦みたいにバトル展開をちゃんと描いてもそれに見あった評価を得られないと分かったから、手を抜くようになったのかと
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 09:12:15.86 ID:A9xY/JwbO
あと一歩のところでアタックしないでターンエンドって演出が多いんだよな
リローヴとツルギのバトルの時も、リローヴはキースピ呼んでブレイヴ呼んで、何もしないでドヤ顔でターンエンドだからな
キースピ同士のバトルを盛り込む事にこだわり過ぎ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 09:15:03.55 ID:KgfiJP+e0
白相手だと手札に防御マジックあるいはバウンスカード持っててもおかしくないけどねと無理やり擁護してみる
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 11:08:45.45 ID:rtL8pt2d0
>>660
リローヴは暗黒銀河で防御固められてたから、攻められなかったんじゃ
なかったっけ?戦の神マルスが説明してた気がする。

ソードアイズは、ブレイヴまでと比べると召還したターンにキースピが
アタックすることが格段に多くなった気がする。ティラノやアークは、
たいてい出したターンにレベル2でアタックしてそのまま勝っちゃうし。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 12:42:41.69 ID:GrUxROOc0
あの世界のバトスピはデッキ10枚くらいしか入れてないのかもしれない
もしくはシャッフルするという概念すらないのかもしれない

分厚く見えるのは強盗対策の偽札みたいにペラ紙を入れてるだけ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 14:13:56.42 ID:q8Yo7OD7O
>>662
ジークヴルムは出て来たあとほとんど激突してたイメージ
アポロ達もブレイドラを喰って無理矢理高レベルにして殴ってたイメージがあるなぁ
覇王はそもそも相手のターンに召喚だし

まぁあくまでもイメージだから実際数えてみないとわからんが
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 15:54:56.98 ID:UvfjEtfc0
今回のバトルは結構見応えあったよな?あの音楽いいな
影法師が実はいないとかありそうなんだが、
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 16:41:02.25 ID:fwtcOuZ+O
実は三賢人の上にいる神というのがガルドスだったりして
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 17:53:09.73 ID:sL60SX+u0
ところで前話にガルドスがハゲを再度洗脳してた場にブラウさんが同席してたけど
目が光ってた所を見てどう思ったんだろうか・・・「こいつやばい陛下を守らねば」と思ったんだろうか?
俺は「こいつには逆らわない方が良さそうだ」と思ったと見ている

>>665
アトランティアの動乱を誘発させた奴がいるのはまず確かなことなんだろうが
ルベルがイメージしている影法師はかつてツルギがヤイバを世界を闇で覆おうとしている(大真面目)
と本気で思ってたみたいに勘違いしてたってことは平気でありそう
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 18:05:23.23 ID:ZPpdjMZu0
覇王のDVDも出たし、ソードアイズのDVD化はまだか?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:38:36.66 ID:j0giErnJ0
>>666
ヴァルガスとの関わりが示唆されてるし流石にそれはないんじゃない
先週の話でザムーラから来たのは確定したし
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:24:40.02 ID:HwKdeyCt0
>>667
アマレロやゴーディとのやり取りでも元から信用してないっぽいし、
上辺だけの忠義ってわけでもないだろ...たぶん(ブラウさんの今までの行動に目をつむれば
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 20:46:35.99 ID:rtL8pt2d0
>>667
そのへんのツルギの勘違いは9割がたゴーディのせい。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:31:10.71 ID:GrUxROOc0
ブラウさんはいかんせん株を下げすぎ
バトルも弱い、部下も気遣わない、腕っ節は卑劣なことにしか活かさないときたもんだ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:36:00.59 ID:gVDkou740
しかも切腹もしない、ソードブレイヴは定規ときた
定規強いけど
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 21:43:30.92 ID:WoZjhhdT0
実際ああいう鉄板そのものみたいな剣を振り回すのは相手に与えるプレッシャーが半端ではないがな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 22:45:27.30 ID:sL60SX+u0
>>673
ルベル「ブラウというソードアイズ・・・奴とは敵ながらいい酒が飲めそうだ」
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:20:00.41 ID:ZPpdjMZu0
ソードアイズのDVD化されないのはなぜか
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 23:28:52.96 ID:JIooergw0
>>669
でもヤイバ対リローヴの時はストーク出身ぽかった
ヤイバがストーク人と戦ったことがあるっていうは伏線になるのか…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 05:46:13.02 ID:E7JixbQM0
予告見る限り今回ガルドスの過去が少し明かされるんだよな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:25:31.34 ID:0WqQoqh70
ネガナインテイル普通に出した意味がよくわからん
デッキが回らなかったの?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:25:53.44 ID:iwRTwt3r0
スオウ覚醒でソラとバトルか
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:29:02.35 ID:E7JixbQM0
Aパートのアイキャッチやめろww
朝っぱらから大爆笑してしまったじゃないか
これはもう壁紙確定
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:29:05.10 ID:PZHhpSLm0
>>679
出したのナインテイルダークじゃなかったか。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:30:46.92 ID:nFqzM/5n0
なんかもうガルドスが影法師ってのはミスリードなんだろうなぁ

>>679
出したのはナインテイルダークの方よ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:30:52.17 ID:E7JixbQM0
>>679
ほら、ネガがきてから完全に破壊されること前提だったから、そろそろ出番あげないと
一応あいつ1体であの低BP聖命軍団止める事ができるし
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:31:51.19 ID:c3Q049zy0
赤の軍はまーだガルドスだけを倒すとか日和ったこと言ってるのか
ヤイバが亡き者になればガルドスの野望もそのまま潰えるんだからヤイバごとやれよ
そのままツルギを王にしちまえば丸く納まるんだし
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:32:05.65 ID:wl0pp0cP0
ファイットー!
イッパーッツ!
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:32:56.05 ID:Sr2hg2Q5O
>>679
ネガじゃなくて普通のナインテイルちゃんだったろ

しかし見れば見るほど赤の軍が勘違い甚だしいただの山賊にしか見えない
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:33:29.96 ID:PZHhpSLm0
ヴァルガスさんさりげなくスポット出演
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:35:58.71 ID:ENJYExwZP
先代国王もヤイバの見た悪夢と同じ光景を見たのかな
そして心労で亡くなったと
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:36:05.35 ID:sjdZgndU0
あの魔法陣、ガルドスがルベル洗脳の時にも使ってたけど
あの世界の真実自体ガルドスプロデュースのイリュージョンってことはないのかね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:40:27.27 ID:E7JixbQM0
>>685
本末転倒も甚だしいな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:47:00.08 ID:LN97xvrR0
影法師の正体はヴァルガスだったりして
ヴァルガス「絶望した!ソードアイズも集まらないし戦争三昧の世界に絶望した!」
ってな具合に
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:50:17.56 ID:Dc5N/d120
男らしいハクアもまたよし
http://i.imgur.com/S7Y7LyJ.jpg
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 07:56:18.68 ID:qNlE+fUy0
>>693
なんかもうアニスタノリノリだな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:01:07.03 ID:poWfE/gJ0
>>693
毎回のことだけど、アイキャッチに力入れてるなあw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:30:16.76 ID:GESP6Ig80
リゲインVSリポD
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 08:40:10.37 ID:qNlE+fUy0
未熟さに学ぶってなんなんだろうな

ママン「こまけぇこたぁいいんだよ!直感で行くべぇ〜し」
こうか?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:02:53.23 ID:BMXkPIcuP
そのノリで喋られたらマオ曹長にしかみえない
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:03:38.34 ID:GESP6Ig80
ママン「やっぱり生えてないのがいいわ」
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:10:40.61 ID:Wur0skU40
あのさぁ・・・
701 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/02(日) 09:10:48.60 ID:kfURbEIdO
伸びしろというか、成長の余地がある的なことかなと思ったけど>未熟さに学べ
今の自分が完成型だと、成長の可能性に気づけないとかそんな解釈をした

>>693

>>695
ウエディングドレスキザクラが可愛かった
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:22:59.14 ID:poWfE/gJ0
亢龍落つるのみって、老師も言ってたしな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 09:58:00.12 ID:LTjKGnLm0
>>683
ガルドスが影法師なのはさすがに合ってるんじゃないかな
ただ影法師が赤の軍が思ってるような存在かというと…
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:13:39.93 ID:GESP6Ig80
赤の山賊どもの思い込み・先走りっぷりを見てると、
こいつら洗脳とか関係なしにダメダメなんじゃないかと思う(´・ω・`)
15年前にきちんと潰しておくべきだったな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:28:28.13 ID:tWFymptr0
ヤイバ引っ張りすぎだろ
バラエティ番組かお前は
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:29:08.89 ID:sjdZgndU0
何かと抜刀する物騒なお兄ちゃん
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:44:00.78 ID:DB2y+c/Y0
結局ヤイバが見た夢の結末はなんだったのか分からずじまいだったでござる
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:47:54.99 ID:KdqXRkb50
ヤイバもそろそろお鉢が回ってきてこっぴどい目に合うんだろうな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 10:57:31.44 ID:AI46dzro0
ヤイバ勝ちすぎだろ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:13:44.45 ID:c+DhSQTDO
本人が未熟な(というか完璧だと思ってない)分、仲間を頼れるってことじゃね

>>705
ゴールデンヤイバチャンス!
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:22:41.04 ID:nozlFYziO
>>685
グレナダ様の願いは子供「たち」を守ること
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 11:24:18.26 ID:RAbkbrTl0
ヤイバ持ち上げすぎでウザくなってきた
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:07:09.84 ID:KdqXRkb50
父母にもあの言い様だからな。ガルドスにべったりのただのクソガキだよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 12:17:56.83 ID:JgIbfGLJ0
>>704
また全滅してガルドスの手先になって帰ってきそうだったしな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:41:34.85 ID:SXVtzKaV0
>>690
おれもちょっとそれ気になった。ただ、今のヤイバはあの力をガルドス以上に
扱えるらしいし、それでなくともアマレロのことも知っていたぐらいだから、
ガルドスの仕込みがあったら気付いてそうにも思う。

>>693
萌えアイキャッチ以外で久々に良いのが……と思ったけど、
先週のも結構良かった。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:06:36.71 ID:ENJYExwZP
>>715
第一ジャスティス達が天が抜けると
言っているくらいだから、これから恐ろしい何かがおこるのは
確実なんだろうね
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 15:30:43.77 ID:HDKtXD6l0
ガルドスの魔方陣とあの魔方陣が同じなのはガルドスが神様の関係者だからなんじゃね?
ヤイバの見た真実とジャスティスたちの言う空が抜けるは同じだからガルドスの見せた幻術というわけじゃないし
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 17:57:22.34 ID:UVN/mPYC0
アマレロさんの名前って
コーヒー豆が元ネタなのかな?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:18:22.01 ID:E7JixbQM0
>>703
赤の軍からしてみれば自国の根底を大きく揺るがしたわけだからあれぐらいの危険視はむしろ当然だろうよ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 18:23:05.08 ID:N5kUBIQ5P
なんか、ガルドスさんは先代国王にヤイバを頼むと言われて、必死にヤイバを守ろうとしているんじゃないかと思えて来た
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:35:31.35 ID:YQ7ItuIm0
ヤイバは夢で見た真実とやらに基づいて今までやってきてるから
もしあの夢がガルドスの罠の一環で紛い物だったら
それを知ったときいろいろ崩壊しちまうんじゃないか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:02:45.22 ID:qNlE+fUy0
>>720
結果的に悪をもって悪を制す状況になっているということか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:23:20.73 ID:H9QXqyBK0
今回もなんか分からずじまいだったな
来週はバトルパート無しっぽいから影法師か空が落ちるってのをもっと掘り下げてほしいね
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 20:26:14.29 ID:ENJYExwZP
しかし来週はスピリッツ達がカード化する前の
世界が画かれるみたいで
今までのシリーズでスピリッツ達の世界が描かれた事ってあたっけ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:08:00.58 ID:0WqQoqh70
イセカイ界はスピリットたちの世界…だったような…
だけどイセカイ界の描写がゼロだったので、
ソコの危機だとか言ってた割には、よーわからんことに
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 21:15:20.42 ID:N5kUBIQ5P
トッパの世界では異世界に存在していると言ってたけど
実際に映像化されているのは始めて
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:20:11.07 ID:Y6b7RYLJ0
クラッキー出てきた辺でスピリット達の村なかったっけ
あれくらい?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:29:31.48 ID:9tLpTTVT0
>>718
アマレロはポルトガル語で「黄色」の意
ベルジェは「フランベルジェ」という剣の名称から
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:35:59.81 ID:bcAkVSqF0
>>727
あれはただのケモ娘であって別にスピリットでは
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:22:40.06 ID:WkR2zYW4O
ブロッカーを減らした上に回復するグリフォン止めるにはどうすればいいんだろう
強制的に相手のターン終わらせるマジックくらいか?

持っていなければアマレロみたいに丸裸にされて逝くまで突っ込まれ続けるしかないのだろうか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 02:56:08.26 ID:PFOfwDNR0
あとは先々週ツルギがやってたように回復したそばからフラッシュで疲労させるとかだな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 05:59:16.29 ID:9zzvINag0
>>730
打 神 鞭
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 08:46:29.68 ID:2+EK707YP
ミッサンをブレイヴされてると赤以外の効果効かないからな・・・
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 11:28:27.69 ID:+x0Ygkkv0
いつから重装甲5色になったのか
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 12:45:43.22 ID:IoOHYLLo0
>>733
赤と紫なそれ以外の4色の重装甲だから
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 13:18:29.45 ID:XMhsHAfE0
装甲っていや先週のダーク象がマジック弾いてるような演出が入ってたけど、
装甲持ってたのかな?ラストのカード紹介でも、ツルギが最後に使ったマジックは
2体破壊できるとか言ってたし。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:07:29.60 ID:IoOHYLLo0
>>736
ダーク・バイソン
重装甲:赤/緑/白
カードのテキストぐらい調べればすぐ出てくるのに
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:17:03.87 ID:2+EK707YP
>>734、735
赤紫とうったつもりになってた
訂正サンクス
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 16:10:56.32 ID:4YMsHwQb0
>>737
ツルギにとどめさしたのダーク・ガドファントじゃなかったか?
まああいつも重装甲:赤/青だけど
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 17:23:58.67 ID:hpXLfbst0
アマレロって、完全にグレナダ様の忠実な下僕だな。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 18:04:49.51 ID:gBHO8RsA0
少なくともブラウさんとヤイバ様の間柄より
誠実で清清しい主従関係だよ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 18:36:20.85 ID:37CVWYMa0
さっきソードアイズ38話見てきたんだけどグリフォンでバウンスされたダーク・アイベリックスのカードが賢獣アイベリックスになってた。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 18:54:05.70 ID:+Iol7pJa0
そこはおれも「ん?」って思ってたんだけど間違いじゃなかったようだありがとう
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 19:28:51.67 ID:IoOHYLLo0
>>739
あれ、ガドだっけ?
まあ、あいつも重装甲持ってるしねえ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 22:45:46.97 ID:jlg9B9csQ
ガド一族はキースピ同士の戦いが終わった後の焼け野原を駆けて、颯爽と最後のライフを奪っていくのがブレイヴ時代からのお家芸
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:08:56.78 ID:VM88UcVgO
ツルギって最終的に地竜と星竜の混合デッキにするっぽいけど、ちゃんと機能するのかねぇ…

現実ではきつそうだと思うんだが
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:14:40.16 ID:gPzKjm7I0
店舗広告の最終スピ見る限りだとノヴァみたいな鎧を着たシャイニングドラゴン系だったな
羽根にダークネスグリフォンみたいな装飾があったが
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:16:54.12 ID:IoOHYLLo0
地竜と星竜じゃ光り輝く大銀河みたいな複数の系統に対応するネクサスなんてなさそうだしなあ
それにラッシュとチャージじゃ5弾次第だと思うけど現状じゃ難しいよな
竜強化のカードとかあったっけ?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:17:45.69 ID:vsmzW2HG0
闇と光のソードブレイヴをWブレイヴするのかな
効果噛み合わない気がするけど
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:25:19.68 ID:WiHMWeQOO
ヤイバ最強すぎて惚れる
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:25:22.44 ID:U/oYU3DF0
いやいや、ここは突破以来のタッグバトルですよ
タッグバトルなら連鎖も強化も機能しやすい気がする
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:27:13.09 ID:Brt9nI/e0
連鎖や強化はタッグルール化されてないから無理だろ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:29:43.08 ID:ToxlcqTB0
アポロニア岩窟寺院とか強化と連鎖を同時にサポートしているけど

とても、
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:36:30.78 ID:VM88UcVgO
もう兄貴を追い詰めた地竜デッキを新カード使って構築し直したほうがいいのでは?と思えなくもない…

そういや壁は使ったのにフィールドを使わなかったのは何故だったんだろうか
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:01:27.13 ID:Fmq0Lv/l0
>>737
調べればと言われましても、基本アニメだけの俺には何段の
スピリットか探すだけで一苦労だったぞ。あとでワード入れれば
良いって気付いたわ……。

>>754
入ってないんじゃない?今まで見なかったマジックいっぱいあったし。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 00:19:28.92 ID:V1YH/QWv0
>>755
最近はwikiにアニメデッキ集があるからそれで見ればすぐわかるけど
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 02:21:38.46 ID:YosuY+0CO
>>751
激覇以来の間違いだろ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:01:37.08 ID:pJZIXyFt0
トッパは終盤タッグバトル推しだった
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 13:46:57.33 ID:U1F7IL/cO
ツルギが連鎖でコアシュして弱体化した相手を、ツルギが強化して焼き払って、
指定アタック、トリプルシンボル、バウンス、リゲインで回復してグリフォンが迎え撃って、仮に大物が撃破されてもネガナイ召喚?
バトスピアニメ史上かつてないワンサイドゲームになりそうで胸熱
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:17:46.04 ID:Benhw+7qP
終盤辺りでも45ターンとか普通にやっていた奴らなのにか?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:23:09.07 ID:Bc4vpcyi0
相変わらずバトルがフルボッコすぎてつまらん
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:29:26.86 ID:Dx7LdMG60
こいつまともに見てないな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 15:52:44.67 ID:27L66NAVP
45たーんって実際に普通にありえるけどね

コア40個のボイドを使い切ったりすることもあるし
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 19:08:14.52 ID:pJZIXyFt0
そもそもタッグバトルじゃ一人1ターンだったような・・・
通常のバトルでも相手にターンを渡すごとに1ターンだし
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:21:57.51 ID:Lwm3Z8Iq0
こいつらは混色デッキ使えないの?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:28:11.34 ID:CyakduLw0
>>765
真面目に黒マッハジーを召喚して連鎖を使った黄色デッキ使いなんて居なかった
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:30:49.18 ID:naPQ/3oY0
色を混ぜ混ぜしちゃうと
敵の対策デッキなんてたくさんできると思うんよ
だから、アニメ的に出来ない

…だのにデッキの枚数を先に十枚足すなんて芸当はどーなんだろうと…
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:37:54.48 ID:27L66NAVP
>>767
あれは仲間だから手口は分かる!って感じなんじゃないかな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 20:39:19.50 ID:0P5nC9lr0
デッキデスガンメタしてレイプしてもそれはそれで引く
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:43:38.64 ID:Dx7LdMG60
バトル内容濃くして人気が出るなら覇王はすごい人気だったに違いない
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:47:58.46 ID:3uhwA2OOO
>>770
人気を出したいなら可愛い巨乳ヒロイン出せばいいんや


ライフで受けるたびに服が破けて最後は全裸になればなおよし!!
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 22:49:10.17 ID:0P5nC9lr0
ライフ回復してブーイングの嵐
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 03:02:27.44 ID:9Df1pagBO
しかしもう残り1クールか
そろそろ次の情報が出てくる頃?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 06:11:38.01 ID:4UeJxT4LO
>>770
他の人や子供はわからんがあのキャラデザに正直抵抗あった
見始めたらそれが味になったんだけども
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:04:10.42 ID:BZ7M+/rXO
最後辺り
ヤイバ・グレナダ・ブリンガー・スオウの誰かが犠牲になりそうかも・・・・


もしくはツルギが引き金になってダンさんと出会いバトルするとかだったら面白いな(で、ツルギが助かる)

ブレイブと状況がにてるし
地球リセットーオーロラによる世界崩壊

12宮Xレアー12のソードアイズ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:56:52.22 ID:l481j3D2O
>>774
ロード・ドラゴンは鼻の穴が大きすぎたからな
ソードールを切り捨ててシャキンって納刀するとこで目が醒めたけど
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:05:31.19 ID:gNcwQQ7/0
覇王スレの空気めっちゃ重かったな
ネガキャンばっかだった
よくもちなおしたな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:48:21.39 ID:xZb5fHE+0
>>770
面白さとは関係ないけど覇王ほど実際のTCGのプレイングやためになる知識を学習できるカードアニメって今の所おそらくないんだよな・・・
バトスピも含め他のアニメは大雑把なのばっかだし趣向を変えたためになる販促が受けなかったのは残念

>>777
そんなひどくなかったよ。判断する情報が無くて満場一致ってくらい評価がひどかったのはキービジュアルしか分からなかった頃・・・
覇王スレの空気が重かったのは闇堕ち(詐欺)中とか声の大きい視聴率キ○ガイに長期的に粘着されてたから
糞キャラかと思われてた会長とかもいい味出してたし総合的にはシリーズ中でも良作にあたるんじゃないかな?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 17:52:05.68 ID:E6ZjDpQ30
>>777
多分絶甲氷盾ゲーのせい
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:00:54.36 ID:xZb5fHE+0
まぁテガマルが闇堕ちしたままアラタに勝ったあたりはかなり微妙な反応だったと思う
ハジメに勝つあたりまではなんとか許容されてた気もするが(うろ覚えだけどバレのせいかもしれんけど)
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:03:13.77 ID:VADsi62h0
ってかあの一辺倒な戦術のテガマルが、1クールかけて仕込んだ世界編のキャラを蹴散らしていくっていうのがね
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:10:15.20 ID:R3Ba0TdY0
覇王はキャラデザもだけど会長とかキマリとか癖強いキャラも多かったからなー
受けない人には受けない印象
特にキマリみたいな女の子は男児に受けなさそう

ところでロング予告見てきた
ハクアが王宮に山頂で破棄されてたドロイドのメモリー持っていってるな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:13:42.16 ID:+dGbzP1+O
>>770
覇王はキャラデザが足引っ張ってたのが問題だろ
あとロードラもデュエマとか遊戯王見りゃ分かるが
対象の年齢層から良い受けを取れるデザインとは言えんし
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:23:52.34 ID:NJ8aGhTc0
>>781
何が酷いって対策したけど勝てませんでしたってことにしてる人もいるけど
装甲あれば凌げるってのに大会中誰もしなかったのとか
対抗手段あるのに結局誰も使わなかったのが酷い
アマテラス最強にしたかったんだろうけど
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:06:50.81 ID:WMhwzRxY0
最強と言えばネガナインテイルもアマテラスに通じるものがあるな、
出されたらほぼゲームエンド的な意味で
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:42:37.83 ID:9Cb845IG0
遊戯某みたいにカードに操られてるから
それを破壊しなければ解けない的展開だとしても
世界大会では破壊できなくても
それ以外の形ではテガマルに勝てんことはなかったもんナ
少なくともグレイザーはいたし
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:24:37.34 ID:ZqPpYNjh0
>>785
メール欄…
シリーズ無視してアマテラス対策考えるなら
マッハG、デルタバリア、セイメイあたりか装甲によってはルナ友もいけるか
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 20:31:14.96 ID:qhqsgF44P
ネガナインテ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:03:52.50 ID:WMhwzRxY0
>>786
負けてもいいからせめてチャンプがスサノで一矢報いればよかったんや...
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:39:58.38 ID:+dGbzP1+O
と言うか装甲ばら蒔き過ぎなバトスピが悪い
どんな強い効果もお手軽シャットアウトじゃアニメとしてはゴミ糞だろ

とりあえず絶甲ゲーやめて普通に天照軸のまともなデッキにしてれば良かった
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:45:01.45 ID:VADsi62h0
ああやって異常な執着しているからとりつかれたって感じが出てていいと思うよ
問題はそれを延々引っ張った上にその間キャラを踏み台にしすぎ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:49:03.27 ID:z5ETh8mK0
たしかに便利な新効果登場しても装甲あるから効きません〜じゃ販促にならないわな
あと覇王の悪評は絶甲氷盾なければまだましだったろうな
敵味方とわず誰もが使ってたからまたこれかってげんなりしてしまった
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:54:55.86 ID:R3Ba0TdY0
覇王の話題はラスト付近の内容についてでで荒れるなぁ…


ソードアイズが揃ったら山頂に行ってあそこにソードブレイヴ奉納?するんだろうか
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:56:11.36 ID:NJ8aGhTc0
ところで気になったんだけど五輪転生炎でアマテラスに対処できる?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:26:47.45 ID:WMhwzRxYI
>>794
重装甲で破壊されなかったんだから、クトゥルムと同じ全体破壊なら防げるでしょ。
その後に高BPのトリプルシンボルが突っ込んでくるわけだが
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:02:37.94 ID:4B4Q4kDJ0
覇王終盤見てなかったが、アニメに出たアマテラスってそっちのアマテラスだったのかよ、ぱねぇ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 01:49:29.62 ID:IrfhmZjcO
テガマル組は永遠に不滅だ!!キリッ


よく言うわw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 04:32:16.03 ID:WKMO5pqOO
公式大会使用禁止のアマテラスを平気で使うテガマルとかいうぐう畜
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 04:43:21.27 ID:ymDReOI10
もうキザクラ萌えと叫ぶしかなくなったw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:41:33.10 ID:mOzccn3tO
逆に言えば覇王はキービジュアルと絶甲氷盾以外はすごく良かったってことだ

ソードアイズはキャラデザの大切さは思い出したようで良かったな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:42:52.72 ID:2qjy9TYA0
一々挿入されるミニコントは嫌いだったよ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:56:55.86 ID:zO5nS/pGO
>>800
結局は見せ方だよ
イサミ戦の絶甲は凄い良かったし
ダンさんもブレイヴラストでサイレントロック>デルタ>デルタと似たような事やってたけど逆に良かったし
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 17:34:04.67 ID:IrfhmZjcO
>>802
バローネが本気で殺りにきてたからな…デルタ2枚目が出たときホッとしたわ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 18:06:06.24 ID:2JNWR+AO0
>>800
たしかに剣眼のキャラデザは等身以外は普通にいいと思う
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:06:12.92 ID:E5sV4uxa0
キザクラちゃんが短すぎると思います
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:09:53.66 ID:uDwaz4NsP
キザクラちゃんの所為で日曜日はチンポが毎回、出血するから困る
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 20:44:10.11 ID:reT/xNE40
>>804
後期キービジュアルのヤイバ様は絶対に撮影の時だけシークレットブーツを履いていたんだと思うわ
身長を伸ばすために裁きの神剣を探しているに違いない(ドラゴンボールを読みながら)
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:49:32.48 ID:a4R9pfEi0
1年経ったら12本に分裂した剣と剣目を再び集めて願いを叶えるんですね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 22:37:03.19 ID:uDwaz4NsP
キザクラたんのパンティをお〜く〜れ〜!
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 23:10:43.78 ID:ZxRju3/+0
ハクア子が見納めかと思うといまだにちょっと残念。
次回はバトルなし回か。さすがに兄ちゃんももうちょっと詳しく
話してくれるかな。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:32:13.53 ID:0vu9V8xDO
どうせ今回のアマレロ戦みたいに肝心なことは喋らず48話ぐらいまで引っ張るよ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:11:14.36 ID:xproRI9m0
ヤイバの声が緑川さんなのがもう
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 04:20:21.67 ID:oViHnvODO
流石にツルギはじれてきたのか前回の対戦時にはヤイバを完全コミュ障扱いだったよな
今までのやり取りと違って、ツルギ側はヤイバの話を受け入れる気満々なのに、
あのくどい言い回しされたらブチ切れるのも当然だな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:30:56.37 ID:tgDyiDt/O
真実を言ったらツルギ達に止められかねないことがあるんだろう(自ら引き金になる的な)
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 08:05:51.82 ID:Qm3N7QfK0
>>813
お前は何も分かってない(キリッ→なら教えてくれよ!→お前は何もry
だもんな…
2ちゃんの煽り合いレベル
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:24:20.37 ID:oViHnvODO
>>814
いや…だったらわざわざ余だけが知る真実があるよ(チラッチラッ
みたいな誘い受けみたいな言い方するなよと
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 10:21:04.49 ID:CXljYVRx0
そもそも自分以外の誰も知らないような事が、本当に世界の真実だと言えるのか…
色々見越せるようだけど、その“真実”だけ影法師に騙されてる白夜王に100コア
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:32:03.30 ID:+IqpY6c8P
>>815
吉本新喜劇時代のキム兄を思い出す。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:09:42.38 ID:WmP259rc0
>>815-816
今回は、打つ手がないから話せないって分かって、進展があったじゃないか。
堂々としてるせいでそう見えないけど、打つ手なしってことはヤイバも
話しづらいんじゃないかなあ。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 13:14:51.17 ID:NkkxUPFw0
抗する手段を用意してないのに滅びのことだけ告げて無駄に混乱煽る必要ないからな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 16:54:20.15 ID:0iUsGtWx0
「直ちに影響はない」からね
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 18:02:29.65 ID:xproRI9m0
なんだか兄弟と母親で複雑な関係になってるって印象…

キザクラとハガクレから元気をもらいたい…でござる
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 19:10:06.76 ID:OfIEac740
ソドアイの終了日は
ソドアイのDVD化のアナウンスは
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:15:34.91 ID:063YArDF0
6/16 休止

40話 その男、ガルドス 邪悪の告白(6/23)
脚本:冨岡淳広 演出・絵コンテ:池野昭二 作画監督:久行宏和
ヤイバとツルギが対峙しているアトランティアの王宮に、
グレナダや光と闇のソードアイズたちが集まる。
そしてハクアから、ガルドスの正体が明かされる。
ヤイバは正体に気づいていながら、ガルドスの狙いを探るために敢えて側に置いていたと言うが・・・。

41話 さよならスオウ 蘇れライトニング・シオン(6/30)
脚本:あみやまさはる 演出・絵コンテ:工藤寛顕 作画監督:波風立志
ソードアイズの力でスオウの危機を察知したツルギは地下都市ストークまでスオウを捜しに向かう。

42話 ツルギVSスオウ! 龍輝神シャイニング・ドラゴン・オーバーレイ!(7/7)
脚本:山田由香 演出・絵コンテ:馬引圭 作画監督:菊池晃
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:17:32.26 ID:Z3l5EjQk0
オーバーレイ…エクシーズ召喚か!?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:32:18.49 ID:p4UkNW7j0
ツルギVSスオウということは今のスオウが消滅して真スオウが出てくる感じかな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 20:34:14.60 ID:S44ow9gwO
>>824乙。歴代最終キースピ通り、最初のキースピの名前の一部引き継ぎか。
って、ベタに光+闇じゃないのかよ!オーバーレイってモロに光系の名前じゃん。闇はリストラかい。
チャージ+ラッシュだと無茶な性能だからか?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:02:26.68 ID:yqYLweSEP
まさか光のソードブレイヴと闇のソードブレイブがエクシーズ体で出るとは
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:11:12.87 ID:EbSs4jO40
ガルドスの正体ってことはラスボス確定か?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:13:57.16 ID:Xsb40AeX0
ガルドスの正体はマジカルスター咲でしたぁ!じゃじゃーん今明かされる衝撃の真実!
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:14:28.59 ID:avZyCMqV0
>>824
42話は久しぶりに光のツルギが見られるってことかな?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:32:44.68 ID:DRLaNDhx0
>>826
登場2話目でやられそうな所まで兄弟似なくても・・・
41話と42話が連続の話か41話がバトル無しかもしれんけど

>>829
ガルドスが影法師なら山賊共はやっぱり勘違いしてる可能性が高いな
ヴァルガス関係者だったりヤイバには本気で献身的な面もあるから裏があるのは間違いないだろうし
多分ブレイヴみたいに自然現象が現実的なラスボスで顔が綺麗な人程度の立ち位置だよ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 21:48:50.94 ID:a8brj9PKO
>>827
まぁリストラされた癖に俺が主役と言わんばかりにOPで出張ってたからな、アークさん
2期OPマジ詐欺OP
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 22:14:16.66 ID:38VQjvb10
オーバーレイの入手方法はどんな感じになるんだろうか

>>825
光と闇でオーバーレイ的な感じだと良いのにな

>>829
キースピどうなるんだろうな…
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:09:03.87 ID:giYlCYchO
アポロガンディノス「光と闇は星竜と地竜…俺の出番もあるかな?」
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 23:55:30.04 ID:WmP259rc0
話の展開よりも、バトルなし回の翌週が休止って方がかなり衝撃なんだが。
そりゃないぜ〜。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:04:56.49 ID:u6dZuyEn0
16日ってヒーロータイム自体がないんだな
朝からゴルフかな?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:05:29.40 ID:e6svx0hm0
ゴルフだがプリキュアはあるらしい
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 05:31:57.44 ID:j9CfCSESO
全米オープンだっけ?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 08:06:50.92 ID:3DWTi48j0
何ィ
次の次の日曜日はバトスピがないだと…
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:51:45.15 ID:5sgeLxJv0
次週はヤイバ様のスーパー引き伸ばしタイムか
どうせ明日も1話バトル無しで丸々使っても外堀埋めるだけで肝心な事は何も話さないんでしょ?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:27:57.80 ID:o/S1cEz30
結局・・・神の正体は三次元人で、バトスピを二次元人に与えて闘わせたり
先王を殺して息子に冒険させたのも統べては自分達の娯楽目的だった、とい
うオチなんだろうか?
843岐阜代表:板橋文男:2013/06/08(土) 17:32:11.79 ID:Djf68G/x0
3年前俺はここでツイッターをやめてもらってて言われた。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 17:57:56.98 ID:KolENttq0
>>842
ヒロインの常人の数百倍らしい、よくわからんパワーがカギだったりするんですな
てか、あれもライバルがヤイバだ!
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 18:58:23.11 ID:+2hGWxX40
昨日あらすじ書けなかった分

42話 ツルギVSスオウ! 龍輝神シャイニング・ドラゴン・オーバーレイ!(7/7)
脚本:山田由香 演出・絵コンテ:馬引圭 作画監督:菊池晃
ブラウからアトランティアの泥棒市場にスオウがいると聞いたツルギは探しに行く。
スオウを見つけたツルギは一緒に来てくれと頼むが、スオウはそれを拒む。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 19:55:07.71 ID:5sgeLxJv0
>>845
昨日共々乙

ブラウさんすっかり丸くなって・・・まるで牙をなくした子犬だな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 20:06:55.84 ID:a4M3ZxlEP
>>846
逆にスオウがすっかりグレテ(オリジナルの人格に戻った)しまったが
ツルギとの戦闘後はどうなるんだろう…。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 20:25:43.02 ID:FFMt7kLHO
>>846
ブラウは元々先の内乱の際もツルギ保護を命令されていたという縁の繋がりがあるからな
ヤイバとツルギが敵対している時は近衛という身分がある以上は敵対するものの、
一度ツルギが王室入りしたとなると、なにくれとなく便宜を図ってくれるという事なんだろ

ブラウの不幸の全てはブリンガー関係の言動で男を下げてるって事
あの小物演出が無ければ、忠義と義侠の狭間で揺れる不器用な武人って評価だったろうに
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 20:34:56.23 ID:5sgeLxJv0
そもそもまだツルギはヤイバの下にいるからブラウにとっても同僚みたいなもんか
ブリンガーと違って素直に強さを認めているのは間違いないからどっちかっていうといい関係にあるし

とりあえずブラウさんはあっさり図書館の書物を把握してる所といい
必死に探しているのに目だった情報を持ってこれない忍者よりは優れた情報通だということは分かった
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 20:56:58.99 ID:OfduJT/dO
>>842マイトガインの最終回は高松本人が黒歴史にしたがってんだから、もう許してやれよ…。
確かにバトスピは、販促期間が終了したら好き勝手にやりたがるサンライズの伝統枠だが。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 20:57:08.48 ID:unB+z/SB0
>>845
泥棒市場で偶然最終キースピを見つけるとかになりませんように…
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 23:55:52.12 ID:NC/mwFzc0
>>845
最終クール半ばでやっと光紫参戦なんだよな
これマジで二期やってくんねーかな流石にもう本筋以外に割ける話数ねーだろ

で泥棒市場ってなに?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 00:19:55.95 ID:VlECNVHl0
闇市みたいな感じじゃない?
スオウの人格がオリジナルに戻って悪になってるとか
個人的にはスオウは元に戻ってほしいけど
OPの表情の件もあるからよくて統合が精々かなあと予想
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 02:02:30.20 ID:RLcwNRXmO
前の回想を見るにスオウが生前の人格になったらリローヴさん弱々しくなりそうだ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 05:04:31.22 ID:2sxBx2MPO
オリジナルのスオウってどんな性格だったんだろう
初心者相手にデッキ破壊しかけまくるようなタイプだったとか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 07:26:15.99 ID:5zBg3o1w0
「あんたは修行しなさい」
「な忍!?」

ハガクレ…本気でテメーは、修行しなおせ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 07:26:21.83 ID:R3b57fSxi
ガルドスって、人間じゃなくて、スピリットなんだろろうな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 07:27:09.33 ID:cD0AYKtI0
ガルドスさん、「来ませいッ!」って持ちネタやったんか
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 07:29:23.71 ID:eevPFmeVO
バトルスピリッツが罰だったとは・・・

ってか回想で獅子座と射手座を見た時一瞬ブレイヴと繋がるのかと期待しちまった
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 07:31:03.07 ID:kVsfgm00P
何と言うか本当に凄いネタバレ回だったな…
スピリッツ達の素性がここまで語られたのはシリーズ初めてだし
アトランティアの一部国民はおろか全世界の民を救うとは
ヤイバ様かっこええ…

ガルドスも自ら邪悪って告白するって事は神に対する復讐の意図がありそうだし
最後の敵ってもしかして神様?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 07:31:39.51 ID:9TcMvZYX0
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 07:31:43.02 ID:d/iP57HS0
神「永遠に不足コストを確保される罰をあたえる」
ブレイドラ「(´;ω;`)」
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 07:35:05.92 ID:cD0AYKtI0
スピリット達の世界のころ、萌え系の連中はどういう立ち位置だったのだろう

>>861
手描きのこいつらは新鮮だな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 07:35:09.68 ID:bBjnruEP0
ツルギとヤイバの会話でなんでだかわからないけど泣いちゃったわ
こういう展開の奥深さとそれの理解しやすさは、同じくシリアスなブレイヴより上かも

ガルドスさんがツルギとバトルしても勝ち目無いんじゃ?と前々から思ってたんですが
まず序盤のスレイヴ配置やってる間にツルギのキースピ降臨→たったBP4000程度では一瞬で焼かれる
あの連続攻撃もジエンドをブロック→ファイアーウォールで流されれば返しのターンに反撃を喰らう
ジエンドもダークティラノさんの本気なら射程圏内ですし・・・

最後の観ませい!で吹き出した
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 07:35:55.93 ID:6lQz/xYEO
誰かリローヴは女の子だと言ってくれ
本当は錬金術に失敗して声低くなっただけなんだろ?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 07:39:08.12 ID:G8iF6xGh0
>>862
今までの描写が納得の扱いにww

予告のツルギバトルフォームが闇なのに別カットでシャイニングドラゴンアークが戦ってるよな
本当に混合デッキすんのかこれ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 07:45:48.20 ID:rlHlnoA1O
前スレに、世界が何度目とかなんとか云々という書き込みが…
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 07:50:21.90 ID:kVsfgm00P
42話で全ソードが揃うとなると残り8話、ガルドス戦だけとしても
足りないしひょっとしてジャスティス達3人や神様がボスとして立ちふさがるのかな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 07:51:19.86 ID:G8iF6xGh0
30秒予告確認しに行ったら秀逸だったわ
世間→視聴者のことですねわかります
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 08:05:07.75 ID:Xf4/dSfi0
>>868
チェーンソーを用意しないとな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 08:12:15.66 ID:kVsfgm00P
スピリッツ達もツルギ達と時どき会話しているような感じなんだよな
時どき顔をツルギに向け頷いたり、バトスピがスピリッツに対する
罰という他にまだ何か裏がありそうな気もする。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 08:14:54.22 ID:vd7DZBH20
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 08:34:11.54 ID:gyVSztal0
ソラはいつになったら戻るんだ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 08:53:41.69 ID:I7SJg4BU0
ガルドスは魂が本体で、たとえ肉体が消えても残り続けるとかありえそうだな。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 09:03:14.61 ID:FUok4ub7O
>>874
「私が死んでも代わりはいるもの」
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 09:07:02.53 ID:bsKERM/60
>>871
確かにこれで終わりって気はしないな。ツルギに闇のソードアイを
与えたのも、本来は神の意図に反する行いのはずだし。

>>872
並べんなw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 09:16:01.73 ID:LKcQI8ss0
神のハードル上がりまくりなんだがどうすんだろ?虚神みたいなのを本編でだすのかな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 09:34:01.85 ID:iqysfa6X0
>>871
まぁ三賢人のメンツからしてかみ(嫌味)はエリオの可能性が高いから
アニメ(突破)でも現実でも本来バトスピを愛する立場であるエリオが販促アニメとはいえ
そんなこと行っているとしたら最終的にはスピリットの救済まで見据えてるのかもしれないね
かみとかブラックノワールみたいなのは勘弁

それにしてもヤイバ様は株挙上げたなぁ・・・あくまでついでにブラウさんも
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 09:51:12.08 ID:G8iF6xGh0
神「良かれと思って知恵を与えた」 (キリッ

後先考えないこいつのせいで・・・
無責任にカードにして残すんじゃなくていっそのことスピリット滅ぼしとけよ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 09:52:04.53 ID:dD/qc9Fj0
なんかいきなり壮大な話になってきたな
ヤイバ様が死にそうな雰囲気だが
裁きの神剣はなる物だったんだとかやめてくれよ・・・
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 09:53:51.29 ID:cD0AYKtI0
>>879
「良かれと思って」と聞くと悪名高いアイツを思い出して・・・w
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 09:57:22.34 ID:7mQqDopx0
誰か俺に教えてくれ。
神罰でスピリットがカードになって戦ってるってのは分かった。
なんでヤイバが神に挑もうとしているのかが分からん。
別に神が人類を滅ぼそうとしてるとかじゃないんでしょ?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 09:59:19.01 ID:FUok4ub7O
いつかヤイバと普通にバトルできたらいいのに…


完璧死亡フラグじゃないですかやだー
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 10:02:02.57 ID:uHosUSuM0
「もし人類が神に逆らうのであれば滅ぼす」のであっておとなしくしていれば滅びの未来もないはず
つまりヤイバが神に歯向かったからあの世界は滅びの危機に瀕しているともとれる
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 10:05:44.30 ID:RHHWnjiNO
ヤイバ、ツルギ:光と闇って争う必要なくね?みんな仲良くしよーよ

バンダイ神:ダメ!おまえらは戦うの。戦わないならカード売れないから人間いらね。滅ぼす!

神様ひでーな、おい。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 10:06:41.75 ID:kVsfgm00P
神と戦うだけでなく
光と闇が真相に気づき戦いをスピリットに対する罰であるバトスピをやめるのも
神様が人類を滅ぼす動機であるという話だけど

もうひとつ裏がありそうなんだよな
最終的には神は試練を与え人とスピリットに救済を与える
バトスピもスピリットにとっての罰ではなく
その闘争本能によるストレスを解消するためだったとか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 10:06:48.74 ID:FUok4ub7O
>>884
そもそもヤイバが神に刃向かうと考えたのって、幼少期に神がヤイバ見せた未来(の可能性?)が原因じゃないか…

神「よかれと思って」じゃすまねーぞ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 10:07:18.35 ID:vd7DZBH20
>>882
今の世界自体がそのスピリットに罰を与えるためにつくられた環境で、
人間はその機能の一部、という位置づけだから、とヤイバさんが言ってた。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 10:12:09.89 ID:iqysfa6X0
こんな重要な話とは思わず録画してなかったんだが

人間はバトルスピリッツを娯楽として遊んでいると思っているが
実際はバトルスピリッツのために人間は創造されてカード化したスピリット同士が戦うために逆に使われてる
ということでよろしいか?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 10:14:54.43 ID:kVsfgm00P
なんかヤイバは今日真相がわかったけどガルドスもそして神様すら
自分をあえて悪と思わせる事で世界をより良い方向へ導きたい
そんな偽悪者みたいな感じがするんだよね。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 10:21:39.43 ID:7mQqDopx0
>>888
なるほど。

スピ「ヒャッハー」
神「暴れすぎだろ、知恵やるからおとなしくしとけ」
知性あふれるスピ「俺らマジ最強、神とか倒すぞw」
神「ざけんな、カードにすんぞ。おい人類、バトスピでスピリットフルボッコしとけ」
ヤイバ「は? 言いなりとかマジ勘弁。神とか倒して自由になんぞw」
神「ざけんな、オーロラパワーで滅ぼすぞ」 ← いまここ

ってこと?
ヤイバがそこまでやる心理がイマイチわからんですね。まだ裏があるのかな。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 10:38:31.90 ID:vd7DZBH20
>>891
滅びのときが近いということを聞かされて箱舟作りを決心したそうだから、
挑む決意がついたのもそこらへんなんだろう。

でも前後考えたら「滅ぶ」の意味合いは、案外「刑期の終了」として
刑務所を解体する、って意味なのかもしれない。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 10:47:36.73 ID:G8iF6xGh0
>>886
>>891
そもそも神が下手こいた結果なのにな
知恵を授ける力があるなら逆に闘争心抜いてけよ、とは思う
それで完結しそうなもんなのにスピリットのカード化、人類創造、余計複雑にしてどうすんのと
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 11:01:17.76 ID:y91OCEsG0
オーロラで警告しておいてヤイバにグリフォン渡すとか神がよく分からん…
三賢人は監視役みたいなもんなのか?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 11:31:15.38 ID:V25BfCwG0
>>872
これはお姉ちゃんと言われても信じるな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 11:39:11.24 ID:y91OCEsG0
そういえばマルスは何キザクラのこと姫だっこしてんだよ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 12:07:00.43 ID:BDkAj/oP0
しかし、世界を滅ぼすとネタバレした神を前にして、
ガルドスはどんなスタンスなら「邪悪」となるんだろうw
神の狂信者で人間は皆滅ぶべき!って主張くらいしか思いつかんが、
それはそれで神=邪悪となってしまって、それでいいのかね?って感も
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 12:09:02.88 ID:ksxqIj/ii
>>896
いずれ、ヤイバとツルギの妃となって世継ぎを生むんだぞ
「姫」だっこ当然だろ


マギサさんとダンさんにこの世界の神様を締めてほしい
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 12:11:03.96 ID:ksxqIj/ii
>>897
ガルドスの正体はスピリッツだと思う

スピリッツの立場からしたら、神は敵、神の道具としてスピリッツ達を戦い合わせてきた人間も敵
ヤイバに神の所業も誤って伝えている可能性大
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 12:11:29.45 ID:BDkAj/oP0
あとヤイバはかなり神と刺し違える覚悟満々に見えたけど、
キザクラちゃんを嫁にしようとしたのは向こうがおkなら、
たとえ自分が散っても世継ぎは遺せるかも、とか考えたのかしらw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 12:12:56.31 ID:jyW7pisZ0
アマレロちゃんじゃダメだったのか
ケバいのは嫌だったのか
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 12:13:26.92 ID:LKcQI8ss0
今日の説明の中に影法師は一切出てないんだよな。その割には次回予告でわざわざガルドスが名前を出してるし影法師=神なのか?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 12:16:57.99 ID:3dtni9Q80
ホモ、ケモナー、萌豚全員喜ぶwinwin設定
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 12:19:31.01 ID:BDkAj/oP0
>>899
ぶっちゃけた話、「世界が滅ぶ」って事実の前には
どんな小細工も小事でしかないのがね
ガルドスが神にも人間にも復讐しようとしてる場合、それが成立する条件は
神には世界を滅ぶ気は本当はないってのが前提になるけど、
三賢人の反応的にそれはないようだし
「天が抜ける」ってのと「世界が滅ぶ」ってのがイコールではない可能性もあるが、
ヤイバ達の話を聞いてる三賢人がそのズレに気付かないってのもね
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 12:36:35.32 ID:ncUtBiks0
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 12:49:39.59 ID:kJJC67Xe0
ダンさんなら逆襲されそうなシチュだw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 12:50:12.44 ID:LKcQI8ss0
後ろにシャイドラの尻尾があるな
スピリットの中には人間にしか見えないやつやロロの扱いとかソードアイズ世界だとどうなってんだろう?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 12:57:04.99 ID:dpfWwUb6O
>>886
ツルギ「今日まで不足コストの代わりにされてきたブレイドラを、希望を信じたカードバトラーを俺は泣かせたくない。
最後まで笑顔でいて欲しい。それを邪魔するルールなんて壊してみせる、変えて見せる」
ジャスティス「そんな願いが叶うとすれば、それはルール干渉なんてレベルじゃない。因果律そのものに対する反逆だ」
で裁きの神剣使って罰としてのバトスピから仲良く喧嘩しななバトスピに移行
神は罰のバトスピをさせるために知恵を与えたんじゃなくて、知恵を以てそんな現況を打開するプランの持ち主が生まれるのを待っていた。
知恵を与える事が間違いではなかったと思いたかったって事とか?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 13:07:01.80 ID:J/EXdDgl0
ハクアきゅんもゴーディもいいキャラクターだな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 13:27:27.51 ID:ncUtBiks0
ハゲいつまで洗脳されてんの
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 13:45:43.56 ID:/OhBdofK0
>>861の一番手前にいる黄色いスピリットってなんだっけ?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 13:48:58.24 ID:eQgRJZcLO
実はガルドスは古の闇の赤で神の所業と人間の醜さ愚かさを知ってしまったため邪悪になってしまったとかかな?

最後は負けて(肌が)真っ白になると
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 13:50:47.21 ID:ZZwhFKUW0
らいしゅうはおやすみですってなんかかわええな
ほうそうしますってのも可愛い
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 13:52:56.91 ID:d/iP57HS0
>>911
終焉の騎神やな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 13:58:02.79 ID:G8iF6xGh0
>>913
そこに見出すのかよww
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 14:05:39.85 ID:ncUtBiks0
ブリンガー「らいしゅうはおやすみです」
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 14:06:12.22 ID:KILPvnb20
そういやハクアとゴーディは、ブリンガー再生の時は王宮側にいたんだっけ
だから、チップの存在知らず、あの停止してるブリンガーごと運んできてたのかな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 14:21:24.85 ID:dpfWwUb6O
>>861
これ全部、バシン以降の歴代アニメのラストバトルのキースピ共だな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 14:48:29.06 ID:2sxBx2MPO
ブリンガーは予告する
次週…み、見えない。解析不能
バトルスピリッツはゴルフになる
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 14:50:11.73 ID:LKcQI8ss0
>>918
ブレイブキラーさんがおるで
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 14:51:39.96 ID:iSfmEwbE0
そ、それを言うたらヤマトさんもアヤシい…こんなところでもスサノさんは不遇るのか
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 15:00:37.53 ID:LKcQI8ss0
どうでもいいけどレオとサジットはブレイブ状態なんだな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 16:15:31.60 ID:RLcwNRXmO
ブレイヴスピリット達はブレイヴできる奴らと仲良くして力を借りてたとかなのかね
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 16:29:20.78 ID:FUok4ub7O
>>923
むしろブレイヴが誰にでも合体するビッチというか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 16:38:30.36 ID:5zBg3o1w0
背中ばかりだが、CGじゃなくセルだとこーなるのなと
いと懐かしき
出来ればノヴァとかの前からが見たい
スサノオじゃなくて色的にはヤマトタケルだな

ロードドラゴン・セイバー
アマテラスドラゴン
ジークヤマトフリード

サジットアポロドラゴン
ダークヴルム・ノヴァ
ストライクヴルム・レオ

賢者の樹(の実?)
ラグナロック
ガイ・アスラ
ジークヴルム・ノヴァ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 16:50:17.81 ID:bzpQZzm10
日本語でおk
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 17:39:21.69 ID:d/iP57HS0
突破世代が出ないのは戦力外だからか・・・
ジークフリード「俺も神と戦うぜ!異世界界とーたる!!」
ジークヤマト「…お前じゃ無理だ。地上で待ってろ…」

こんなやり取りが
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 17:39:42.90 ID:bzpQZzm10
くさい(確信)
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 17:48:05.56 ID:4jxAAHd/0
なるほど、神が影法師か
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 17:56:07.43 ID:4jxAAHd/0
しかし、ガルドスさんの正体がなんであれ
シナリオプロットはしっかりしてるね
久しぶりにアニメでワクワクしたわ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 18:26:31.82 ID:1JNSaZwH0
いいねぇバトスピ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 18:40:44.88 ID:UszuOl7vP
結論】 やっぱり兄はブラコンでした
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 18:44:55.19 ID:RHHWnjiNO
ヤイバ兄ちゃん、刺し違えてでも神を倒す。自分が死んでもツルギがいれば世界は大丈夫って結構ヘビーだな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 18:56:57.25 ID:ZZwhFKUW0
幼いリローヴの声は誰だったんだろ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 19:00:00.49 ID:HURkxJMSO
神は人間を愛しているわけではなく、スピリットに罰与える機械&実験体としか見ていない

なかなか珍しい設定だ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 19:19:49.32 ID:11cs9jag0
ガルドスさんはジエンドドラゴニスそのものだったのか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 20:35:53.23 ID:iqysfa6X0
アマテラスとかのあらゆるスピリットも群れより裁きの聖剣一本の方が上ってインフレしすぎだろ・・・
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 20:45:05.19 ID:bsKERM/60
しかし、ガルドスはヴァルガスと名前の響きが似てて肌の色も同じで
兄弟っぽくもあるという。いまだにヴァルガスとのつながりに言及されないわ、
企みをつかんでいたと言うヤイバが唯一事情を話してるわでガルドスは
まだ何かありそうだな。

>>891
神を倒そうとするのと神が滅ぼそうとしたのと順序が逆。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 22:33:34.01 ID:1JNSaZwH0
キザクラが可愛ければそれでい…いやなんでもないですじゃ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 23:15:48.44 ID:UszuOl7vP
アマレロもおかんも幼女時代はカワイイよな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 23:18:57.88 ID:ZZwhFKUW0
今もカワイイ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 23:51:04.50 ID:mqy2OIeA0
ゴーディが比企谷八幡に見えてきた
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 08:13:07.16 ID:/WcE+YLN0
アマレロ今は美人かも
さてさて そろそろ最強ジャンプの漫画のほうでは
ヤイバVSツルギが見られるらしいぞ…
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 08:18:11.54 ID:1kR5oMlD0
>>905
すべてが片付いたら、もしかしたらこんな世界に・・・
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 09:04:31.88 ID:O34nC4SlO
終盤でカードの呪縛から解放されたスピリット達が暴動起こして、各地のスティンガー部隊と交戦したりするんじゃね?
ブレイドラの目が血の狂気に濁りきって工場長の片腕食いちぎったり

そんな中で今まで仲間として語り掛けていたツルギのデッキのスピリット達だけが
カードとして残ってくれいて、人類代表として最後のバトルをするみたいな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 09:09:40.44 ID:/WcE+YLN0
スピリット達の反乱か…? むむう
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 09:44:05.66 ID:N3WvL4dG0
ネクサスやマジックは何が元だったんだろう
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 09:46:36.17 ID:YTZAzy6U0
赤のネクサスで一枚コンセプト入りがあったけどまだ出てないな
光紫はなんのCG使うんだろう
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 10:24:42.05 ID:lqjZb0uzO
系統が妖蛇と考えるとジャイナガン、ペンドラゴンあたりが候補かな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 11:46:24.56 ID:yhpDrbLI0
神からの巣立ちがソードアイズの目的か
スケール大きいな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 11:47:03.12 ID:VF3eXrml0
ララファエルとかの天霊とか好戦的に見えない遊精とかも神を倒そうぜヒャッハーしていたのかと思うと複雑である
罰を与えられるルシエル(意味深)
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 12:14:04.59 ID:cG83vGW00
罰を与えられたララファエルはパラレル仕様のイラストに…
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 12:25:31.61 ID:gGCp5OCcO
アマレロの中の人、ロンの声忘れてたな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 12:33:16.00 ID:uJ1HUpxH0
ロンは何故ズングリーやコウタのようになれなかったのか
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 12:51:46.62 ID:1kR5oMlD0
>>951
巻き添え喰っただけのホントに可哀そうなスピリットも大勢いるだろうな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 13:49:50.51 ID:0Exj76IMO
ソードアイズのスピリットは元々本能だけで戦い続けてたらしいから何とも

しかし既存のスピリットの設定にまるっと反するとは大胆だよなぁ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 14:00:13.38 ID:HoTyESlZ0
トリスタと本能のまま闘いたい
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 14:52:23.19 ID:1kR5oMlD0
知能がなかったころの萌え系のスピリット達はいったいどんなだっただろう・・・
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 14:53:57.44 ID:cG83vGW00
そりゃお前本能に任せて服なんか着ないし毎晩アルティメットヒーローインパクトよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 15:32:19.97 ID:LtYhbnaT0
ばとすぴくえすと〜負けたらスピリットに犯される〜
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 17:45:11.05 ID:CbNm//KG0
スピリットがカードにされてるシーンの、シャイニングの隣にいるヒレのついた
竜はなんだろう?一瞬ディストかと思ったが、スピリットが左向きのシーンの
右端に見切れてるみたいだし、謎の竜はカードになる時赤く光ってるし。

最終キースピリットってデザインでもないしなあ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 19:38:08.46 ID:a6cQqjw90
>>942
中の人的にはルベルだけどな

>>961
色が違うけどレイニードルじゃないか?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 20:30:02.92 ID:0Exj76IMO
>>959
ちょっとルシエルたんに俺のダークブレードをヒロイックエントリーしてストームアタックしてくるわ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 20:47:27.29 ID:xd+m/MVo0
結局、ガルドスが黒幕だったな
早いタイミングで黒幕の雰囲気を漂わせてミスリードを誘うキャラと思わせて捻りなく直球
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 20:55:27.81 ID:1kR5oMlD0
悪者は悪者だけど、イザースみたいに本筋にはちょっと関係ないやつだったりして
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 21:01:46.77 ID:0Exj76IMO
誰かが言ってたようにジエンドそのもので人間化出来たものの真の強さを発揮出来ないから
ヤイバに真実を見せることにより神を倒させようとしてるとかそんなんか
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 21:09:14.11 ID:CbNm//KG0
>>962
レイニードルかぁ。よく覚えてないがかなり巨大化してね?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 21:27:01.17 ID:VlOWJKnVO
さすがに剣刃編二弾のカードがラスボスではないだろうけど
赤X枠はツルギのキースピが持って行くだろうし
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 21:51:09.60 ID:6P7RWrXe0
>>951
天使のたまごほちゃーにも罰が与えられたのか?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 22:20:24.67 ID:jOFZ2qtj0
公式のロング版の予告でガルドスさんが
私が影法師とか言われていますが私が何かしたでしょうか?とか言ってるけど
国王になんかしたことが確定している時点で白々しすぎる・・・
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 22:52:07.14 ID:+IzXaRwl0
>>968
カタストロフやガイアスラみたいに次のシリーズの赤Xレア枠使うか
裁きの神剣をガルドスが奪って使うとかにして
あくまでジエンドラスボスにするか…
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 10:16:18.20 ID:AKNATgyY0
>>971
その可能性は非常に高そう。

5周年最後のサプライズとして久々に次シリーズのカードのフライングやって欲しい。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 11:40:10.60 ID:JEBgD/DzO
次回でアークとティラノ相手にジエンドが無双するみたいだし、流石に底が知れてラスボスカードは無理だろう
ヤイバが最終キースピであろうグリフォンが一度破壊されているためインパクトが多少弱いが、
未だ劇中唯一の無敗なのでラスボスの可能性が残る
ガルドスが新カード出してきたらガルドスがラスボスで次弾の販促に走るだろう
ガルドスがジエンドのままだったら、イザーク枠でラストバトルはヤイバが相手でストーリーの山場にするだろう
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 12:53:06.63 ID:pELAtKrAP
スゥゥトォォラァァイィィクゥゥゥ!!
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 12:54:26.26 ID:jh14EO1E0
ガルドスさん負けてるやん
976名無しさん、君に決めた!:2013/06/11(火) 14:51:42.90 ID:Z6TGIz820
光の紫のソードブレイヴ&Xレア判明

???7(4) 召喚時疲労状態のスピリット破壊 レベル2:3 アタック時コア3個除去 レベル3: このスピリットの効果で相手のコアを0個にしたとき回復する
???5(3) 召喚時相手のスピリット全ての上からコアを1個ずつ取り除く チャージ ブレイヴ時 BP+5000 このブレイヴスピリットを色の無い物として扱う

ヤイバを倒すのはこいつらしい
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 15:56:17.93 ID:AKNATgyY0
>>976
ソースが不明のため信用はできないが、確かにヤイバのデッキは工場島がコンセプトがないためアニメに出ないから紫が大きな穴になっているな。

リローヴの負けはスタッフの陰謀で(笑)
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 18:09:21.55 ID:/FHTRAMs0
ライトニングシオンはチャージ無いのか、
他の光キースピ共がチャージに効果割かれている分強くなるからいいけど
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 18:58:19.44 ID:3LwWrcon0
まあ、月末まで待てってことだな
色がないものとして扱うって効果が本当だったら重装甲オワタ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 19:09:35.14 ID:1JrP5mou0
色なしになると言ってもさ
元は紫のスピリットだから重装甲使わんかったらどーとでもなるんじゃ?
普通にブロックさせりゃいい
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 19:10:59.22 ID:1JrP5mou0
>>980を踏んでしまったが先日スレたてしたばかりなので
誰かに任せる
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 19:13:40.53 ID:nqWRh4by0
そもそも重装甲使ってるのがヤイバだけだしミッサンに紫装甲はないんだが…
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 19:22:07.30 ID:gW7pTrsB0
>>981
立ててくるよ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 19:22:45.89 ID:gW7pTrsB0
ほい

バトルスピリッツ ソードアイズ Turn9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1370946147/
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 20:01:02.57 ID:oLovicJ10
乙乙
隠しきれないクソリ臭
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 20:48:04.72 ID:VXnW+i6RO
名前判明してるのに???とか書いちゃう時点で採点にすら値しないな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 22:05:27.15 ID:3LwWrcon0
そういや重装甲紫とかアニメでは見てなかったな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 22:57:59.85 ID:DM/3Kv2t0
>>987
ソードアイズ以外のアニメでは
ルナテック・ストライククヴルム(デスへイズ合体時) :ブレイヴ、覇王
ストライクヴルム・レオ :ブレイヴ

がいたりする
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 23:28:16.12 ID:ySnzU8L70
>>984
乙ステップ!

カードのことはよく分からんが、能力バレがガセっぽいというのは
分かった。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 08:22:01.42 ID:4k5hop5Q0
よくわからんけど今後の展開も楽しみだな

ハガクレには出番あるのかな…w
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 08:57:32.54 ID:b8lRZblhO
今回のツルギの要請に応えたブラウといい、グレナダへの伝言を確かに伝えますと笑顔で応えたアマレロといい
なんか普通に面倒見の良い兄ちゃん姉ちゃんみたいな感じになっているな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 08:59:40.91 ID:56pn64R60
覇王から完全な悪役は一人も出てない気がする
ガルドスもまだ裏がありそうだし
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 09:12:09.91 ID:5l5I7Kx00
覇王は世界征服を狙ってた奴がいただろ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 16:25:21.79 ID:RxhVHFwW0
どうせなら世界征服狙ってる子にアマテラス持たせて少し好き勝手やらせた後にハジメが倒してライバル、チャンピオン対決なりすれば良かったのにな…
995名無しさん、君に決めた!:2013/06/12(水) 17:04:28.56 ID:fBhI5WT30
ツルギVSスオウって…
スオウが死ぬ前のワルキャラに戻ってツルギに渇を入れられて、散々引っ張ってきた紫の光のXレアが一瞬でフルボッコされるパターンじゃないですか。せめて破壊はしないで欲しい
しかも最終キースピはサジットの超最終形態か、闇と光が合体かとか言われてたのに2番目の切り札が普通に進化とか前代未聞の地味さ…サジットは何のために出てきたんだ
グレイザーみたいにもう1体来るのか?
それかサジットのときみたいに最初はガッカリだけど最終的に神レベル越えてUOOOOOOOOOってパターンか?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 17:55:11.40 ID:H57J8O6J0
>>984
乙!

>>995
確認したらグレイザー登場が40話、セイバー登場が42話だったから、もう一体いる可能性もなくはない…かもな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:26:21.09 ID:l7zwsLMb0
うめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:27:09.19 ID:l7zwsLMb0
998
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:28:56.55 ID:l7zwsLMb0
999
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 18:29:32.99 ID:l7zwsLMb0
1000ならガルドス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛