【ネタバレ禁止】宇宙戦艦ヤマト2199 TV放送版 12
1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
まぁ乙
乙
気にしないで!
船体の下に付いてる搭乗口みたいなの随分丈夫だな。
7 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 18:31:59.80 ID:7Ulf4SCJ0
次回予告
■第4話「氷原の墓標」
国連宇宙軍の救難信号を受信したヤマトは土星の衛星エンケラドゥスへ降下し、救難活動を行うことを決める。しかしガミラス偵察揚陸艦の強襲を受けてしまった。
戦いの中、古代はエンケラドゥスの氷原で凍結した難破艦を発見。衝撃の事実を知る。
8 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 18:36:46.39 ID:MiO+DwIG0
旧作はワープと浮遊大陸一話だっけ?
敵方が、銀英伝の帝国側に見えるな。
9 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 19:41:59.28 ID:+WVcrwJN0
最初に波動砲ぶっ放した時ってサナダがもっと強く批判しなかったっけ?
たとえ悪の帝国に対してでも倫理に反してないか艦長に言ってたような気が
30数年前、松本版コミックスを読んだ記憶によると
浮遊大陸には木星固有種(ガミラス起源でない)生物がいたのに図らずも絶滅させてしまった
…っていう感じじゃなかった?
波動砲撃った後の真田さん、明らかに艦長に注意を促してたね
12 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 21:43:17.76 ID:+WVcrwJN0
人間にこんな権利があるのか?
みたいなこと言ってたような気がしたが俺の勘違いかも
放射能除去装置じゃなくなってるんだな
まあ放射能除去した所でどうなるような状態でもないもんな
14 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 23:28:51.77 ID:hxZ5q/3KO
拡散波動砲
拡大波動砲
デスラ−砲
エヴァやナディアはヤマトがなかったら、誕生していなかったと
実感した。
ところで艦長の発音が気になるんだが・・・
浣腸と同じなのはなんでだぜ
板野サーカスがあまり好きじゃないので
ヤマトには主砲や機銃での砲撃戦や弾幕を強く期待したい。
>>14 呉にある松本ミュージアムの資料によると、
今まで間違いだとされてた「爆雷波動砲」がホントは正解のよう
板橋氏の資料が展示されてた
20 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:09:21.30 ID:yzQy07l8O
ヤマト型二番艦
宇宙戦艦ムサシ
艦長土方竜
しかしヤマトのショックカノンの前では、ガミラス艦も空き缶みたいに貫通されててワロタw
大半のガミラス兵は「地球人の船の主砲なんぞ平気」くらいに思ってたようだし。
22 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:16:15.55 ID:yzQy07l8O
凄い技術革新ですね
↓これを何回も何回もコピペしていた人の今後が楽しみだ
788 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 17:06:44.49 ID:5l9SKhya
プロ市民が
敵の肌の色が青色は
有色人種の差別を助長すると苦情を訴えてきたので
しかたなく
敵は普通の人間に改悪しました
これ豆な
ヤマトってなんでもかんでも原作と比べてちょっとでも違うと批判するのな
そりゃ出渕もリメイク嫌がるわ
>>21 シュルツがちゃんとヤマトの性能伝えとけばよかったのに舐めすぎだろ
>>20 武蔵は爆発してないから原型を保ったまま沈んでるかも知れないね
>>24 原作と違ってるから批判するんじゃない。
つまらないから批判するんだ
>>18 海自は駆逐艦や潜水艦で発足してるから、伝統が途絶えちゃってるんじゃね?
どちらも、「艦長」じゃないよね
木星から脱出するときに、ワープアウトした時の進行方向と同じ方向で加速して
木星脱出速度にすべきで、逆噴射しちゃダメなのではなかろうか
>>27 思い出補正がなされ脳内で美化された原作と比べられたら、
そりゃあ、何だってつまらなく見えるだろうさ。
名も知らぬおっさんが個人的につまらないかどうかなんて、この世の人間
誰一人として関心なんか持ってないんだから、聞かされてもしょうがないよな
他人が共有できる「作品の非整合性」「作劇としての改善すべきポイント」
なんかなら、聞いていて「なるほどそうか」と益があるものだろうけど、
俺様がつまらないと言ったからには反論は認めん!という基地外の
でかい声の独り言を聞かされても「おまわりさんこの人です」としか言えない
>>16 それが正式
面舵取舵のアクセントも違うだろ
33 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 12:38:51.34 ID:LQQ4zNPK0
>>32 森雪が「右舷(みぎげん)方向云々」と言ってたが、どうなの?
時計表示で、「2時方向敵機」とか言う筈なのに
艦の進路なら北を起点に360度表示するはずだし
面舵取舵のアクセントが、犬Hkの坂の上の雲と違う
ダンカンが凄いアクセント付けて号令かけてたのに
赤黒(減速加速)は帝国海軍と同じようだ
あと、浬をS(スペース)浬とか言ってたな
34 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 12:53:02.53 ID:6sAwpmWi0
「うちぃーかた」とか、妙に間延びした感じなのが本物なのだろうけど、
電子制御の高速に動作する兵器の時代に、
艦長「砲撃開始!」
↓
火器管制の人「うちぃーかたぁー、はじめっ」
↓
砲塔の人「撃てーっ」
て、三段階ものんびり復唱して間に合うんかね。
>>35 うちーかたーは予令で、始め!が動令になってるんじゃないの?
右へー、習え!と一緒。
>>1 「艦長」の発音が「浣腸」なのは、わざとやってるの?
学生時代には「ひじーかたー、りゅうっ!」ってからかったであろう沖田艦長を想像してみた。
>>35 「撃ち方始め」は「射撃準備出来次第、射撃開始せよ」
間に合わない場合は最初から「撃て」になる場合もあり
「撃て」だと問答無用ですぐトリガーを引くことになる
そういう発音にしないと自衛隊のサポートも得られなかったんじゃね
いや、普段から「もう敵弾がこっちに向かってるのに、あんなに
何段階も復唱して大丈夫か、艦長が撃てと言ったら即座に
発砲しないと間に合わないんじゃないか」と思ってたので。
だから、一層あの「おもぉーかじ」とか、のんびりした復唱に
ハラハラするわけで。
艦長「波動砲撃つ」
副長「(多分威力強すぎるんで)やめとこ」
最年長「やってみよう」
「すごいこれならガミラスと対等に戦えますよ^^」
副長「やり過ぎだ」
艦長「我々の目的は殲滅ではない」
なんという部下引っ掛け・・・ おべっか使おうものなら悪者にされるでw
開発者なのに威力の想定くらい
してなかったのかよ真田さん・・・
「こんなことになろうとは…」
真田がやめとこって言ったのは、ひょっとして制御不能になってしまうとかさっきみたいに故障してる間に
新手のガミラス艦が来るかもしれんのでってこと。
やるのなら周りに敵がいないとかの120%安全な状態で試射したい。
「先に行ってもだめなものはだめだから、あまり必要はなくても今する」という理論は、
「使わずに済むかもしれない」ってことを忘れてる。
>>46 いざって時に「使える」、という保証がないと逆に危ないw
ふと思ったけど、「慣性制御してるから、中の人はおk」とかいう艦の急激な動き、
慣性制御してない格納庫とか、大丈夫かな。中の人、吹っ飛んだりしてない?
ガミラス側の戦力が手薄なうちにテストしておこうということだろ。
いざという時に使えなかったり、問題が発生したらたちまち穴だらけに
されて任務の遂行は不可能になる。
なるほど。
>>6 「軟着陸する」と聞いた時点でアレは大丈夫なんか?
と思ったけど素人考えのようだった。お構いなしに
ザザザァーと行っちゃったね。そして飛び立ったあと
は何事も無く原型のままだった。
無茶苦茶丈夫なんだよ。
53 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 14:40:19.53 ID:NbLfCXcX0
双眼鏡いらなくね
>>52 作ってる側も判ってるんで、第三艦橋丸見えで大地にぶつかるようなアングル極力映してなんだよね
艦首上げて乗り上げるシーンも第三艦橋見えないようにしちゃってるし
第三艦橋無い方が楽なんだけど、無いとヤマトにならないジレンマ
実は、第三艦橋は軟質形状記憶合金で出来ていて、着陸時にはペタンと潰れるが
離陸すると元の形に戻るのだ。
>>55 第三艦橋自体はそれでよくても中の人が・・・
波動防壁で惑星間弾道弾の至近爆発にも耐えたんだから
地面くらいどうという事はない
という事なんだろうけど、中の人達はたまらんよなあ
迫るどころか地面に突き刺さって行くのを中から見てる訳で
波動エネルギーの充填って、あんなに早かったっけ
2週間くらいかけて、延々と引っ張ってた記憶があるんだけど、記憶違いかな
逆に考えるんだ
ヤマトの本体は第三艦橋で、他の部分はオマケだと
>>57 号令だけ急いでも準備が整わなきゃダメさ。
でも、その疑問は後々現実のものとなるかもよ?
>>19 やっぱりそうだったのか!
2ちゃんで、ずっと爆雷〜だと思ってたって言ったらフルボッコにされたなあw
波動砲で破壊される敵艦の装甲剥げて骨組が見えるところ見ると魚の骨みたいなんだな
竜骨構造は全宇宙共通なんじゃなかろうか
慌てず急いで正確に撃てばいいんダヨ!
木星の表面重力は24.79m/s2で、2.5Gぐらいなので
浮遊大陸の上に立ってもつぶれるほどの重力ではないでしょう
大気圧も0.7気圧ぐらい
>>61 まさか、復唱している間にチュドーンていうオチじゃないんだろうな。
宇宙兄弟ナンバ2199
>>68 合体シーン等では手出し禁止ルールをガミラスは知らなかった!
南部「こっちはまだ砲撃準備中なのになんで撃ってくるんだよマナー違反だろガミラス野郎!」
>>70 富野アニメでよくやっていたネタだねw
「カーレンジャー」でも同時に必殺技を打ちあって、技の名前が長い方が
口に出している時間が長くかかって負けたという話があったw
>>70 いや、ちゃんと「仮想水平線」を守って攻撃してくるガミラスが、そんな基本的なことを
知らないはずがない。
OPって第1話EDのままかとおもったら
第3話からタイトル出たときとラストにSE追加されてるのね。
いや
艦長が命令した場合、副長が復唱したらそのまま、幹部が部下に命令する
艦長「敵艦に向け主砲全力射撃」
副長「主砲射撃用意!目標敵駆逐艦」
砲雷長「射撃準備完了!撃てー」
しかし、副長が異議を唱える場合がある
艦長「敵艦に向け主砲全力射撃」
副長「艦長、左舷より敵魚雷接近中ですが、回避行動をとった方がよろしいかと」
艦長「そうか!では魚雷回避運動」
副長「左舷デコイ発射のち、強速で面舵一杯!魚雷を回避せよ」
なので、命令が3段階なのは意味があるのです
こっちが先制しようって時ならいいけど、敵弾が迫っている時に
あの復唱はどうなんだろうなぁ。宙対宙ミサイルって低速なんだろか。
でも、一球投げる間に延々と自分語りして次週に行っちゃう時もあるから、
意外に「実は一瞬」なのかもしれんなぁ。
>>75 蕎麦屋の出前みたいに
艦長が発令するときにはもう「今出ました!」状態でスタンバってるに違いない( ・`д・´)
>>76 「常に一手先を」って事ですな。
おっと、ネタバレ厳禁。
>>75 ヤマトは艦長一人で動かしてるわけじゃないから、いきなり撃てと言っても部下が反応できんやろ。
あらかじめ撃つタイミングを予測して早めに命令を出してるだけさ。
波動砲はあんなお試し撃ちではなく、
実写版みたいにやむを得ず的に撃って欲しかったなぁ。
もしくは数話後にもっと強敵に対して使うとか。
アニメ版だって無闇に戦力晒したくないハズだしなんか違和感。
あんな浮遊大陸スルーしてもいいのに。
>>75 現代のミサイルとレーダーの性能比でも分単位で対処時間あるから
>>79 心配しなくても以降めったに撃たない必殺兵器扱いだから
>>79 だからテストも兼ねてるんだってばw
猫カワイソス。
敵がいるところでテストせざるを得なかったのはじゅうぶんやむを得ない状況だったかと。
本来なら生物のいない小惑星あたりでテストしたかったんだろう。
1000 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/04/22(月) 17:16:15.81 ID:6fNVrtvJ0
1000ならヒルデちゃんはノーパン
二等ガミラス市民は娘にパンツも履かせてあげれないのか(´;ω;`)
_..._
/  ̄\
/ ヽ
/| |
/| ) ヽ:|ヽ、
ヘ| /\` |´_/\ノr、
|| _´゚`_> <_´゚`_ ||ノ
ヽ|、 : ) ノ|| ヒルデ…済まん
|| 、 、 ||
ノ_| ノ ヽ_ノ\ |>
| 、_,U_,_
>>85 ガミラスのテクノロジーなら3D映像を下から見ると(検閲されました)
>>21 ガミラス艦も火星海戦で結構落とされているハズなんだよな確かw
下等民族との刷りこみが強烈過ぎたか、敗北自体秘匿されていたか
>>48 そこ、TV放映では直ってるといいんだけどねぇ…
OFFにするのは重力(方向)制御で慣性制御は最大にしておくくらいじゃないと危険だもんね
>>87 ( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) <ちょっとガミラスまで行ってくる!
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
うーん。波動砲じゃなきゃ切り抜けられん!
的な緊迫感が無いとなぁ。ワープもまずテストだったし。
実写版に汚染されすぎたかしらw
波動砲に蓋はそのうち来るのかね
波動防壁がなかったらヤマトはギャグアニメになっちゃうよ。
ニ○ニコ動画でヤマトがやられてるシーン見てると被弾して煙がモクモク出てるのに
「なんで平気なんだよww」てコメばっかだから。
いい大人達がコメしてるんだろうけど、それでも草不可避になってしまう程の不死身ぷりだから
サングラスだのスモークガラスだの用意してたんだから、出航前から波動砲撃つ気満々だったろ
>>94 艦長のは別デザインだったのう、ありゃバイク用のゴーグルみたいじゃったが・・・
大昔の戦闘機乗り、というか飛行機乗り的なゴーグルをイメージしたけどな
ヤマト的に考えて、いや2199的には無関係な人の作品だけどハーロックの御先祖さんとか
地球外に旅立つシーン、地球が上で宇宙が下だ。
仰向けに飛んで行ったのかな?
>>94 艦橋の標準装備じゃないかな?
波動砲以外でも、白色矮星とかの近くを通る可能性もあるし…
従来式の火薬火砲ではせいぜい秒速1kmくらいしか出ないんだよな・・・
光の速度がおよそ秒速30万kmなのに比べとあまりにも遅すぎる
あと、それでも砲身内筒に接するからどうしても命数が短くなる問題もある
それを根本的に解決しよう、てのがレールガン式とかなわけなんだけど
それだと砲身内のライフルいらないんじゃね?とか思うんだよね・・・w
この時代だと弾体を砲身内筒に接せず打ち出す技術だって何とでもなりそうだし
とか突っ込むと荒が見えてくるから突っ込んじゃいけないポイントなのかなぁ?
威厳たっぷりの沖田艦長が宇宙服を着てる姿は、なんかシュールでかわいかった。
艦橋の窓を遮光すりゃいいのにわざわざサングラスかける手間いるか?と思うし
大型パネルがあるのに双眼鏡を使う必然性あるんだろうか
なんかそういうとこに違和感が・・・
>>99 現代でも秒速2km弱だよ、10式戦車の主砲とか
大型パネルは全員共有なんだから、個人用の双眼鏡はあった方がいいかと。
個人がとっさに見るにはその方が便利でしょ。
それに個人用がのなかったらテレビのリモコン争いみたいな事が起こる。
艦橋に窓をつける必要も、艦橋を艦体から出っ張らせる必要も無しってことだな
有視界航行してる訳じゃないし
宇宙でレーダーに捉えた影を視認できる双眼鏡って
すげー望遠率なんだろうなw
日本海軍の士官も双眼鏡なんかの光学機器の私物を艦内に持ち込むことは
よくあったようだから、とっさに使い慣れた私物を使うってのはありそうだ。
古代の双眼鏡って二話でポルたん(四足ヒトデ型空母)を見てたやつだわな。
>>103 普通に艦載の光学機器へのアクセス手段が席にあるべきだと思うが・・・
双眼鏡より性能もダンチだろうし。
>>109 明らかに双眼鏡さっと取り出す方が手っ取り早いと思われ
しかし、どう考えても上部スクリーンパネルって、
特に島や古代の席からは見づらいよなw
ウッカリ寝違えた日には見る事すらできないよなw
第3話の浮遊大陸への強行着陸って物理の法則なら大破
もしくはどんなに頑丈でも中の人間はメンチですよねー
と突っ込み所を真面目に語るのが楽しいのです^^
ヤマトのビデオパネルは見てると首が痛くなるんじゃ
手元の画面パネルにも映像くらい出るべきだが、そういう描写は無いねw
>>101 あれでも発射前に窓が暗くなってる。
遮光してても発射したらあの明るさ。
ちなみに旧作では完全にシャッターを降ろせる。
いつものことながらこういう流れ
夢もキボーもありゃしない
>>105 ヤマトの形をしてる必要も無し…じゃないかw
>>37 わざとだけど、
潜水艦みたいに「軍艦」じゃない船の長って意味で使ってたやつじゃなかったっけ?
>>99 光線兵器だと直進しか出来ないので、艦砲射撃の様に曲射が出来ない。
三式弾はその辺考慮して今回追加された設定で、今後戦艦ならではの艦砲射撃があるよ
3話の本当の見所は、ワープでも波動砲でもなく、第三艦橋がとんでもなく頑丈だって描いた事だからな。
あれで旧作のヤマトシリーズを見てた視聴者に、第三艦橋は今回は大丈夫なんだと安心させた。いいシーンだと思うよ。
アニメ的に仕方ないんだろうけど
ショックカノンならロングレンジで叩けるってところでは
敵がもっと豆粒くらいに見える距離にいてほしかったな
どうせなら第3艦橋じゃなくて窓からビームの出る砲塔にしとけばよかったのにw
オリジナルは第三艦橋が何回も無くなったような記憶があるんだけど
どんだけ修理用資材を積んでるんだろうとガキの頃から不思議だった
いや玉盛氏渾身のロケットアンカー(&高機動ノズル)大活躍が最大の見所
>>124 ってゆーか、あの程度の距離が届かない三式弾?って性能低すぎじゃね?
あれで空間戦闘やろうというのはそもそも無茶な気がするw
第三艦橋の次の活躍にご期待ください!
映像を見ただけだと第三艦橋って
ただの昇降口にしか見えないんだよなあ
>>129 届かないんじゃなくて実体弾だと遅いので当てられないんじゃないのかな、固定目標ならかなり届くと思われる。
>>126 旧パート1でもさすがに第三艦橋が失くなったのはドメルの自爆とガミラス本星での「第三艦橋が溶け落ちたぞ!」の二回だけだ( ・`д・´)・・・・
あんなデカイもんが二回も無くなっても復元できる資材があるのはスゴイな、イスカンダルに着く前に復元してるのが一番すごいよ真田さん!
第三艦橋がどうとか言ってるのはネタで知ってるだけだろ
奴がとんでもないことになるのは終盤だろうに
こんな序盤で壊れるかよ
>>129 届かないんじゃなくて高速機動の駆逐艦には当たらないってことでしょ
チョーさん3役だったのかぁ
>>135 射程が短いって言い切ってたじゃないかw
戦艦やられたときに向こうのコメント欲しかったな
せっかく奴らの砲撃効きませんとか前振りしてたのにw
たまに三倍速でながら見してるようなレスみかけるよなw
>>139 敵兵の描写が全然無いから浮遊大陸には
妖怪人間みたいな基地司令官しかいない
みたいに見えてたわ
>>141 司令とぬこ達の楽園だったんです…
それを悪魔が業火で焼き尽くしてしまいました
>141
>142
何それヒドイwヤマト鬼畜ww
主砲が三門セットで三編み的にひとまとまりになる描写ってちょっと子供っぽいよね
>>144 大量破壊兵器・波動砲は無慈悲な兵器と印象付けるための生贄になっただ!>ぬこっぽいなにか
147 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 18:38:02.20 ID:yzQy07l8O
既存の地球艦隊とヤマトの主砲との
威力の違いを知らず油断したガミラス艦隊
>>146 波動砲の爆炎をみつつ、蒸発して行く数千人規模の基地一般兵の描写は欲しかった
補給基地って言ってたけど何人ぐらいいたんだろうな、あの浮遊大陸に
セルフサービスのガススタで店長しかいませんでした
>>148 ガンダムSEEDのサイクロプス的な虐殺シーンとか描いたら波動砲使えなくなりそうだな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ぬこしかいない基地の名ばかり管理職な司令だったのか(´・ω・`)
中途半端にアナログだぜヤマト
>>148 ほんとに司令しか人間はいないのかもしれんよ
側に通信担当や護衛すらいなかったし
そうか!あのガミラス艦もぬこが動かしてたのか!
ぬこかわいそす(´・ω・`)
ぬこ副司令のご冥福を!
雪「艦長!ヤマトの支持率が落ちてますw(;゚Д゚)」
沖田「いかん、やはりぬこをヤッちゃったのがまずかったか!(゚Д゚)」
現実のライフル銃でも有効射程○○○m、最大射程××××mだろ
弾自体は遠くまでとんでも当たるかは別問題
>>145 命中前に3本が1本に纏まる描写は多分標的までの距離測定して収束させてると考察して旧作の良さを引き継いでるんだと思う。
マカンコウサッポウ流行ってるから便乗したんだろうw
このアニメ 面白いか???
主砲が収束するのは旧作のオマージュだよ
監督が凄くこだわってるらしい
ぬこを殺したヤマトは許さん
>>119 あの形だからこそ、ギリギリまで「旧世代の戦艦の残骸」のフリができたと解釈。
なら上下対象にすれば良いじゃん?と突っ込まれると反論できないけど。
概ね文句ないけど猫を殺したのはまずかったな。
全世界の猫愛好家を敵に回してしまった
ヤマト以外の宇宙船も、艦橋が出っ張ってる必要は全くないんだけどね……
169 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 19:15:40.87 ID:Nera75Sn0
猫じゃないよ。
尾が二本あるだろ?
>>166 無理やり解釈するなら、元はイズモ計画の移民船として設計されてる
移住可能な惑星に降りる際に、利便性が良いのは海上なので船舶の形をしている
もっと皆、眼鏡みたいに喜べばいいのに
あんな兵器手に入れたんだし人類大勝利やん
>>108 双眼鏡使うのは庵野作品のパロディ
ナディアとエヴァ(第11話静止した闇の中で)で使ってた
>>170 あれが徒然草にいう、猫又か…
猫又カワイソス。
浮遊大陸って補給基地だったんでしょ。
司令が女性で猫飼っていて。
マチルダさんは補給のことを「戦争という破壊の中でただひとつ、
物を作っていく事ができるから、かしらね」って」言ってたよね。
降伏勧告もせず、大陸ごと消し去るヤマト 非道だよね;;
>>172 かつて核兵器を実用化した、科学者の人らが自戒と後悔の念を込めたこんな言葉を言ってる
“千の太陽が空に輝き、一つの巨大な火球となる。我は死神、世界の破壊者なり”
“科学者は罪を知った”
ダイナマイト作った、A・ノーベルや南北戦争の頃、ガトリング銃を開発した人はこう思った、
「こんなにも威力のある危ない武器なら、戦争で使いたがる人間はいないだろう」…と。
けど現実はというと……。そういう辺りを踏まえて、一寸考えてみよう
「それは血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ」モロボシ・ダン
179 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 19:42:08.83 ID:+c596hMd0
軍ヲタがつくっただけあって地球置いてきぼり危機感なし
軍隊ドラマだな
しかしまあオーストラリアを粉々にできる船なら戦時下でも単艦で銀河系の外まで航海できそうな気もするな。
>>173 それも元ネタではなくパロディなのですじゃ
182 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 19:49:39.48 ID:WWZzTDJT0
第三話で浮遊大陸にドリフトした時、ヤマトの下から飛び出てる赤い部分ってどうなったの?
ドリフトする前に格納したの?
格納できる構造なの?
ギリギリ擦ってないんじゃない
185 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 19:52:50.91 ID:WWZzTDJT0
ど根性第三艦橋か
そろそろ萌えキャラ化された第三艦橋たんは出てこないのか?
実況でやたらグレーゾーンてコメ多かったけど、あれゆうき比呂さんだよな。
それともオカマキャラの事をグレーゾーンて言うのかな。
190 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 20:03:44.55 ID:Nera75Sn0
>>189 グレーゾーンは三ツ矢雄二のネタでしょ
オカマの疑いがグレーってくらいの意味で
宇宙戦艦第三艦橋としてメインを張る日は必ず来るだろ
艦長は藪助治 乗組員はモブA、モブB…
>>192 復活編にしか出ない第三艦橋で死ぬだけだった女の子は?名前も忘れたけど。
>>194 だったらキムタク版で華麗に死亡フラグ建築して遂行したなんとかさんのほうが
藪って風采上がらないけどすごい人だと思うんだよね
いっつも「こっちはなんとかしたよ」の一言で波動エンジン直してる
実写で雪が第三艦橋を・・
あのシーンは良かった
ごめん先行すれと誤爆した
>>196 つか、ヤマトに乗ってる奴、全員エリートだからなw
>>198 ざっくり分類すると異論が出てきそうだけど邦画の軍隊もの(海保とかも)、特に海関係だと
ほぼ必ず発生するイベントシチュエーションだと思うんだ
日本人の趣向なんだろうね
イタリア人は個人の悲哀劇、破滅劇を好み
日本人は社会としての悲哀劇、破滅劇を好む
みたいな
第三艦橋は柔らかい素材で出来ているから潰れても復元するんだよ
アノ翼を御都合主義的に収納できるのに
第三艦橋を半埋め込み式に収納できないのか・・・
もふもふ第三艦橋だな
なんか現代っぽすぎてロマンのかけら(真っ赤な///)が無いのが
残念だなぁ、もっとベタベタな濃さでいいかと
旧作のBGMの音源は使い物にならずスコアも散逸って言うけれど、
最近出ているYAMATO SOUND ALMANACってシリーズは
何だろうね?
最悪、これのマスターテープを流用できないものかね?
208 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 20:46:37.73 ID:WWZzTDJT0
映画版ヤマト見たんだけどさぁ
「宇宙戦争の緊張感」を「サスペンスドラマの緊張感」で演じるなよ
って、すごく怒りが湧いてきた
これだから日本の映画業界は・・・
>>207 劇伴ってそんな簡単なものじゃないのよ
最近のデジタルデータ加工前提で収録された音源じゃなく
人間の指揮者が音響監督とともに劇伴を意識して演奏指揮し収録してるものだから
その音源を今の映像トラックに利用するのはサンプリングレベルでは簡単だけど
効果音の域を出ない音楽トラック以上にできない
つうか2199の劇伴はかなり旧版を忠実に再現再生してんじゃん
あとから聞いたら耳コピして採譜して再収録してたり気合入りまくりみたいだし
210 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 20:51:10.05 ID:o9rTnJ6r0
島の声は子案が良かった
>>154 そう人はあの司令だけ。辺境基地だからね。
普段の警備とかは司令の後ろに並んでたロボが担当。
これも来週出てくるよ
つうか2199の劇伴は、旧作時の小編成バンドからフルオケ楽団へと大幅なパワーアップを果たしていますし
>>209 そうですか
詳しくありがとう!
いやね、ワンダバとか
余り嬉しくないアレンジもあるんで、
ちょっとどうかなぁと思ったんですよ。
>>182 それ以前に、あんなふうに着地したらドリフトせずに横転して回転し大破します
>>212 そのあたりの編成規模アレンジやスケールアップはスコアあれば今の作曲業界ではハードル低いっす
>>213 まあ、そのままやっても…というところでしょうねえ
自分達のヤマトを自分達で作ってる的な話でそういう気になるアレンジも
しばらくは過剰反応せず生暖かく見守って(聴き守って?w)いきましょうや
>>211 親切心からだろうけどスレタイを読んでね。
>>215 第三艦橋がハーケンとして機能して横転を防いだんだよ!
重力を制御できる船なんだったら
慣性を無視してぴたっと一瞬で停止すればいいのにな。
今更1話の話しですまんが、惑星間弾道弾って弾道描いていないよな。
弾道弾って名前がカコイイから?
今季アニメで一番楽しんで見てるわ。小学生の頃に見たヤマトと違いはあるけど綺麗だし文句なし。
>>220 惑星の重力を利用したスイングバイ軌道を弾道と呼んでるのでは?
俺は確認してないが2199年の惑星配置と作中のミサイルの進路を見ると弾道になるらしいぞ
>>218 いやそれなら、第三艦橋が地面に引っかかってなおのこと転がる方向に力が働きます
オリジナルの帝国海軍戦艦大和の艦形だったならどんなドリフトでも楽勝w
>>220 「弾道」の辞書的解釈でこの場合は「弾の道」で、それでいいんじゃね?
放物線を描く弾道学的な弾道は大気圏内、重力圏内でのものだし
惑星間だと軌道力学?いや大陸間弾道弾でも機動力学とか地軸とか関係するか
わかったよ
第三艦橋の下に、小さくてあまり見えないけど
大量人数の妖精さんがぶら下がっていてさ
ドリフトしてるように見えるけど実はヤマトが重力降下(つか墜落か)滑走進入してる速度以上の速さで
地面を蹴りだしてスタートダッシュし一生懸命ヤマト背負って走ってるんだよ
だからコケないでドリフトしてるかのようにテレビでは見えたんだ
妖精さんイメージ図
http://i.imgur.com/pPj7aOx.jpg
>>223 映像には出てないけど船体上部の噴射口からメッチャ吹いてたんだよ
>>225 でもその妖精さんすぐ逃げちゃうんだよなw
>>222 つか、冥王星から2〜3日で地球に到達するそのスピードが凄い。
軽く光速超えている。
>>227 ネタバレだけどあの第三艦橋は実はお菓子、あるいは角砂糖、はたまたあるいはマジパンで出来てるんだよ
だからあそこのが破損した時の修理は戦術課甲板部じゃなく船務課生活班製菓チームが担当する
8〜9光時くらいじゃなかったっけ?
まぁそれでも亜光速で飛んでくるには違いないか
>>155 戦え軍人くんの猫部隊か
「あ、敵だ。ニャーニャー」
>>212 オケで演奏したことはあっても(音楽祭)
作ったときは基本打ち込みでしょ
>>228 計算がオカシイ
冥王星まで光速で5時間半くらいだが?
>>229 うわー
悔しいけれど、229のレベルが高すぎて
気の利いたレスが書けねー
>>217 すまぬ。
MBSサイトの予告編ででも出てきてるからいいかなと。
ガミラス星人って顔青いいんじゃなかったの?
今回の奴普通だったよな
もしかして人権団体から黒人差別だとか騒がれたのだろうか
239 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 21:37:58.79 ID:4nym4ge/O
旧作とは微妙に違うんだね?最初にワープアウトした所は1分後火星じゃなかったり、シュルツの娘が出てきたり、この先シュルツの人間ドラマ的な事もやりそうだよね?
CMで青いやついなかったっけ
↓これを何回も何回もコピペしていた人の今後が楽しみだ
788 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 17:06:44.49 ID:5l9SKhya
プロ市民が
敵の肌の色が青色は
有色人種の差別を助長すると苦情を訴えてきたので
しかたなく
敵は普通の人間に改悪しました
これ豆な
>>240 「なんで青くないんだ!」
と言ってる人は、ネタバレを避けるためにCMの時間はダッシュで部屋を飛び出し、
目を閉じ耳をふさいでじっとしていた人ばかりに違いない
ヤマトは全部が名曲だけど(さらばの海底基地発進シーンとか)
めっちゃ燃える、コスモタイガーの曲にワンダバとか(`A')キエー
誰か止める奴いなかったのか・・
このままではアンドロメダにまで、ワンダバ使い出すぞ
ガクブル
ワンダバは目立つアレンジだから賛否両論だろうけど自分は好きだなあ
特に使い所がいいから
三式弾を副砲で使ってたけど
これからも三式弾の出番はあるんだろうか
248 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 21:50:13.36 ID:f2tCAZmC0
>>212 で、ぼやけたパワーに欠けた音になってんだよな、劇伴としてはw
大編成であればそれで良いってわけではないんだな
正直 ズンチャズンチャズンチャ(さらばー地球よー)テレテテーレで始まるBGMは力が抜ける
252 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 21:59:19.53 ID:5qTQL4sv0
>>249 弾道軌道の定義を知ってていってるのかね
速度を考えたらそんな軌道にはならん
>>247 ネタバレを引き出そうったって無駄だぞw
>>247 基本的に波動エンジンが不調の時とビームが効かない相手には三式弾だ
>>249 この惑星間の距離を見ると初ワープの目標を火星にしなかったのは正解だな
幾らなんでも近すぎる
サーシャって、何で死んだんだ?
サレル・ヤラレタ
>>259 そりゃあ、古代と島が一応簡易宇宙服着てるのに
「長くは持たない」って言ってるところにアノ格好じゃ・・・
ガミラス側の少女が気になる。
ヤマトに女性乗組員が増えたこと以上の何かが用意されてそう。
旧作でデスラーの演説中に茶茶を入れて消された隊員は登場するのだろうか
いや、何で墜落したのか解らなかったのよ。
ドジっ娘だから。
>>109 たぶん双眼鏡でみている映像は実は艦載の光学機器のもの
双眼鏡の動きと連動して見たい方向の対象物を見せる仕掛け
サーシャの遺体を火星に埋めずに何故回収しなかったのだろうか?
>>81 いままでに撃った波動砲って、5章までで5発くらいか。オリジナルよりも多少使用頻度が高い気がするけど。
バンビ版ヤマトメモリアルDVD-BOXのメニュー画面は
西暦2199年の惑星配列とヤマト航路になってる。
やべえ
ゆとりだけどクソおもしれえわヤマト
まじおもしろい
波動砲打つ前のセリフとかやばい
何が言いたいかって
やばい
>>268 そりゃ狭いところに何週間も缶詰めになっている男女がいれば…
したことがばれたら困るよね(´・ω・`)
>>238 2199はどういう設定か現段階では判らないが
旧テレビシリーズではヤマト太陽系突破の後
敵国総統が部屋を移動すると照明の影響で
青く映っていた肌が肌色に映るようになる
まぁ肌色を青く映すのがどんな色の照明かは知らんが。
昔から思ってたが、対閃光防御のメガネはどこから出したんだ?
>>272 ウズメ要員で2週間密室待機してた進・島「……」
そういえば旧作の島は似てるね、阿……おや、誰か来たようだ。
>>277 また地上軍の薔薇族の騎士連隊の犠牲者が
んで、昔のヤマトの比較動画とかないの?
>>250 BGMの方?合唱OPの方?
個人的には宮川彬良のBGMの方は良く出来てて好きだわ
サントラの曲名で言うとヤマト前進とかかなり気に入ってる
合唱OPのベースラインのズンズンチャチャズンズンチャチャは安易アレンジぽくて
合唱のパワーは伝わってくるだけに残念な感じがするなあ
EDは全く肌に合わないけどw
波動砲を初めて発射する時って正式には沖田艦長直々にトリガーを引くはずだったんじゃなかろうか?
まずはくす玉割ってテープカットとかしてから沖田カンチョーがポチッっとなとボタンを押して、万歳三唱
で〆るとw
アニメ見てマンガの一巻買った
アニメでは語られなかった各キャラ地味な掘り下げ
(藪と機関長の絆や、森雪の子供達への心情)が良かった
もちろんマンガでは省かれた所がアニメでは描写されてたり、良いコミカライズだと思った
なんでヤマトの砲はガミラス艦に効果抜群だったの?
「テロンの船ではガミラスの装甲を抜けない」とか何とか言ってたじゃん。
イスカンダルからの技術供与は波動エンジンだけじゃなかったの?
今日学校で友達も昨日見ていて同じように第三艦橋の心配をしていたと聞いてワロタ
>>283 コミカライズだと怪我してたりするけどアニメだと無傷とかありますし
>>284 今回の設定だと、ショックカノン=陽電子衝突砲だね
キリシマや他艦の艦首にも一門あって効果抜群だったんだけど、エンジンが止まるとか
爆発するとかでなかなか使えなかった。ヤマトは波動エンジンのおかげで小型化や連射
が可能になった、という設定。
>>284 一話の冥王星沖会戦での地球艦隊の主砲である光線砲は砲自体の出力不足&ガミラス艦の
装甲に施された特殊コーティングの所為でほぼ無力化されてたが、キリシマ型〜ムラサメには
艦首固定型の陽電子衝撃砲…ヤマトの主砲の原型…が搭載されてて、これぐらいしか相手には通用しないが、
連射不能で下手すりゃ艦自体がオシャカになる欠陥武器だったが、波動エンジンを実用化できてエネルギー
の供給問題が解決&より大口径化(キリシマが36サンチ一門。ヤマトは48サンチ9門。副砲はムラサメ6隻分)
が可能となったので、ガミラス艦を一蹴出来た訳で
>>252 現実に存在する弾道弾も、いまあるのは少々ひねくれた挙動をする奴ばかり
らしいし、まあいいんでね?
ついでに言うと、ショックカノンの直撃から敵艦爆発までえらく短いのが
今作で微妙に不満だったんだが・・・
陽電子砲というのを聞いて「ああ、なるほど」と思った。対消滅兵器とはw
三つの砲門から出たレーザーが一つにまとまる演出はちょっともやもやした
水平に飛んでるんだしまとまることってないよね?
>>292 反物質・・つまり反物質兵器なんですね!
子供のころどうせなら波動エンジンだけじゃなくてコスモクリーナーも地球人だけで
現地生産できるようにしてくれりゃ苦労しなくてすんだのにって思ったもんだが
今回はまたなんでわざわざイスカンダルまで行くって設定なの?
>>294 ショックカノンは捻じれるものと決まっている
>>296 波動コアがそうであるように地球では製作不可能なんだろ
さらにイスカンダルに完成品を送り届ける力がないというのは作中で言及済み
なんでこんな考えればすぐ分かるようなことを一々質問するのか理解できない
ゆとりという言葉は使いたくないが、物事を考える能力が根本的に劣化してるんじゃないだろうか
>>296 スターシャの婿さん探し。実際はヤマトが来る前に見つかっちゃったーw
さて、今回の目的はなんだろう。
今宵もカルシウムとユーモアの欠乏症患者の時間帯になってきたのでおいとましよう
>>285 1巻はTVの2話までだね
面白いと思うから試しに買ってみれば?
>>294 それは旧作から引き継ぐ、“お約束”的なカッコ良さ優先の演出・ウソだから
気にせず楽しめ。三つの光条が螺旋を描いて一つに束なり、より強い破壊力を見せる……!
って画が駄目ってんならしゃーないが
>>300 なんか癇に障ることを言ってしまったようですまん
今作は見てないんだよ、なつかしくてスレのぞいたついでにちょっと聞いてみた
ショックカノンの三本の光線は位相が120度ずつずれているから、電磁気の相互作用で自然と螺旋状に絡まっていくのさ。
>>300 でも、ヤマト2とかだと、波動エンジン積んだ艦艇出てきてたよね?
拡散波動砲とか撃ってたのって、波動エンジン積んでるんでしょ?
波動コアが地球上で製作不可なら、波動エンジンで動く艦艇って作れないはずじゃね?
イスカンダル帰還後に波動エネルギー独自開発したってことかね?
うろ覚えだけど、旧作だと、スターシャの台詞で、
地球人を「試した」って出てきた記憶があるんだが、まあ、2119もそうだとは限らないのか。
>>307 まずスレタイも読もうよ
ヤマト2は2199ではないんだから比べるのがおかしいんだし
>>305 まあ旧作原理主義者でなければ一度見てみる事をお薦めするよ
こいつら荒らしじゃなくて
ホントにスレタイも理解できないボケ老人なんだろな
>>307 波動コアは今回新たに付け加えられた設定
旧作でも同じ形の物体をサーシャが届けてくれたけど、ただの波動エンジンの設計図が同封されたメッセージカプセル
それを元にわずか数日で波動エンジンを完成させた
>>307 波動コアが地球上で製作不可云々ってのは。今回の2199独自の設定だからな
旧作なんざ、(本編中の情報だけなら)古代と島が火星で情報カプセル回収してきてから
ほんの数日で、ヤマトに積む波動エンジンを完成にこぎつけたって事になっちまうんだぜ?
元々、旧作シリーズが今ほど視聴サイドが知恵付けてグチグチ煩くない&制作・設定サイドが良く
言えば大らか、悪く言えばテキトー、ええ加減な時代に作られた「TVまんが」の感覚が残ってたのを
考えて欲しいんだよ
ワープ開始が ゼロイチマルマルからって深夜1:00ってこと?それとも午後1時?
ぬこに罪はないと思う
>>308 だから、「2119もそうだとは限らないのか」って書いてるわけで。
土方さんや山南さんが出てきたり、その後のヤマトにつながってる部分もあるから疑問に思っただけよ。
>>311 >>312 なるほど、波動コアって今回のオリジナル設定なのね。了解です。
ねこじゃなく
ダーティペアにも出てきたクアールじゃなかったっけ?
>>312 本当は製作期間は数ヶ月が掛かってるらしいが、わかりにくかったみたいだね。
>>284 ついでいに言うと、奴らも火星では痛い目見たから正面は避けたんだよ。
で、回り込んで「主砲とか効かないしwww」と余裕かましてたら…
>>317 ガミラスのぬこはクラル。
ヒルデたんも飼ってるらしい。
旧作の数日で波動エンジンが完成したのがおかしいという意見があるが、ほとんど23世紀の未来で不可能と言い切れるだろうか?
>>313 自衛隊の時刻表現は24時間制で「時」「分」を抜く
よって、まるひとまるまるは深夜の1:00を指す
午後1時ならひとさんまるまるになる
324 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 23:52:10.91 ID:4/Dn3E5BO
大戦中の大和の回想シーンって出てこないの?
子供にとっては大事な基礎知識なのに
クアールってのもいろいろ表記がぶれるな
>>324 2199のヤマトは大和と関係ありませんよ
何かまた大規模規制始まりそうだな
当分ヤマト実況も出来なくなるのか…
森雪ってメーテルのパクリじゃんw
「引き出しが少ない」のであって、パクリじゃないだろ
実況ならチャットちゃんねるの方使えばいい
>>330 旧作の雪とサーシャそっくりなのとか、自虐ネタかと思うよな
今の萌えキャラが似たような顔してるのと大差無し
ナースのアホ毛だけはやめてほしかった
西又の悪口はどんどんやれ
似てるといろいろ便利だぞ。
急に「あなたは生き別れのお姉さん!」と告白されても納得できる。
第三艦橋はヤマトで栽培してるキノコだから、いくらでも生えてくるよ
3話の土方なんだが
防衛軍司令部にいたはずなのにどうやってきりしまに乗って
ヤマトより先に宇宙に出れたんだ?
ワープでもやったのか?
>>337 萌えキャラの元祖は誰か判らんが、似たようなもんだろう
ヤマト発進時に司令部にいたお偉いさんは藤堂と芹沢だけでは?
第三艦橋ってモデルになった戦艦大和についてたの?
存在意義が見いだせないんだけど
346 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 00:40:15.88 ID:TWTX0ZkJ0
>>289-290 そんな説明、作中であったか?
きちんと言葉で語らなくとも、絵で1シーン1カットでも
テキトーな俺様脳内補完設定を喋ってんじゃねえぞコラ
>>341 近年のいわゆる判子絵とはちと違うわな
あえて哲学、美学として同じ顔、造形にして描いてる漫画家なりイラストレーターなり画家なりがいて
それが受け入れられていた世界というか
まあ松本零士キャラはあだち充とか原秀則とかに共通するものかw
>>340 コミック版の方ではヤマト発進の時間稼ぎの為
きりしまで惑星弾道弾を攻撃したが、攻撃効かず
尺の関係で削られた?
>>348 きりしま出撃できるのかよ
なんかエラいやられてた気がするが
余計な事して矛盾点を増やすのが出渕クオリティってか
>>333 あだち充「Σ(´∀`||;)ドキッ!!」
声優の久川綾さんが、リリカルなのはでアルカンシェル撃って「波動砲を撃つ夢が叶いました」とインタビューに答えていたが、波動砲発射シーンはやっぱり特別というか、何度観ても息を詰めて観入ってしまうよな。
他アニメの話題はマナー違反かもしれないが、魔法少女なのはstsはロボアニメなんかよりもずっと軍隊してたな。
353 :
290:2013/04/23(火) 01:03:12.14 ID:BANUx4qv0
>>346 ソースはあるがな。第一章劇場公開直後に、各模型・アニメ誌やBD・DVD版収録オーディオコメンタリー
等での総監督へのインタビュー及び設定説明で、そいうった設定の類が公開されてるのを憶えてたんで、
上で書いたんだよ
テキトーな俺様脳内補完設定なんぞじゃない
ま、裏設定は勝手にすればいいんだけど
その設定ならヤマトの主砲でガミラス艦をしとめた時
歓声や驚きの声があがらないとおかしいんだよな
そういう人間としての普通の感情が一切描写されてないのが2199最大の欠点
要は出渕がそういう感情の無い人間って事でしょ
視聴率やばくね?
初回だけ5%超えたけどそれ以降はさっぱりじゃん。
やっぱ作品の不出来さが如実に現れるんだな。
絵作りがセンスないな。
画面の隅々まで明るくはっきりしていて、陰になるところがほとんどない。
陰影のように見えるところでも比較的明度が高く、はっきりくっきり明るく何の暗さも
ぼやけたところもない。だから画面に深みがなく
「はい。CGで作った鮮明な背景です」
「はあ。CGで作った鮮明な背景ですね」という感想しか出てこない。
>>352 マナー違反と言いつつズケズケと言及してる辺りがうぜえ
>>355 感情が「一切」描かれてない?
「一切」って、言い切ったよね?
ブっちゃんより君の方が感情に乏しい様だね。
いつものキチガイだろ。相手にしないでNG
2、3話って視聴率何パー?
>>354 程度モノだと思うのさ。ナースはやりすぎ。
>>359 一切ないね
なんかあったところを教えてよ
古代も沖田もロボットだ
このスレ見てても、設定の話だけで、人間についてもポジションの話のみで
感情的な面についての話はほとんど出てこないからね
作ってる方も、見て褒めてる方も、人間には興味ないんだろう
>>357 そうかい?
明るくなった分、特定のキャラにピントを合わせた時、背景や他のキャラのピントがボケたりと細かく変化してるんだけどね。
影ばかりで誤魔化してるよりよっぽどいいかと思うよ。
アホ毛じゃなくて妖怪アンテナって思えばいい。
しかしアホ毛なんて誰が名づけたんだか
>>357 なんで波動砲を陽光の下で撃ったのか謎
てかあの陽光はどこから来たんだ?
>>364 感情の話をすると褒める所が一切無いからな
部下を見殺しにして何とも思わない沖田、土方
ピクニック気分の古代、島
酷いとしかいいようがない
>>361 ビデオリサーチを見る限り、少なくとも2話は3,9%以下だね。
日曜の夕方なのにアニメのトップ10にすら入れて居ない。
>>368 おやもう人格攻撃かい?w
そうやって話題そらしするしかこの問題から逃げる方法は無いからな
スタッフも酷いが信者も酷いもんだ
>>370 こんなに古かったのか
スクランのヒロイン辺りが語源だと思ってた
>>249 木星の公転方向の前方から通して、減速して地球に向かわせてるのか
わざわざ減速する理由を想像するに、最終段階でも狙いを微調整してるんだろなあ
>>372 君も人格攻撃してるじゃん
感情感情って言ってる癖に、サラッと人格攻撃してるから感情がないとらいわれてもしょうがないんじゃない?
>>368 出渕には人格がないとか最初に人格に対して言い出したのは君だが
いつもこのくらいの時間になると湧いてくるね
起床時間なのかな
3話冒頭の古代の台詞も引っかかったねぇ。
「この地球を救えるだろうか?」って何?
戦術長って地位にいる男が公の場で弱音吐くなよ。
>>355 敵を倒してイヤッホーなヤマトなんぞ観たくない
実写版じゃうんざりさせられた
>>370 まさかwikiがあるとは・・
沈黙提督までアホ毛キャラ扱いされてるとは・・
感情があっていいじゃんw
>>366 昭和の少女漫画ですでにアホ毛って言われてるからのう・・・
今の段階でまともに仕事してるのは音楽だけだな。
3話Bパート冒頭で流れたBGMやガミラス艦に着弾したときの鈍い音は非常に良かった。
後はあの糞OPだけ元に戻してくれれば問題ないんだが。
>>356 録画再生率だと、今放送中の全番組中福山雅治の「ガリレオ」に次いで2位らしい。
>>387 2位じゃなくて5位か。
視聴率は急落して録画率は高いってどういう事だろうか。
Gガイド.テレビ王国予約ランキング!レポート (4/15 〜 4/21)
では第五位らしい。アニメでは唯一のランク入りだ。
ワシには良くわからんが。
スタッフは戦闘体験がないのだろうか??
やっぱり直接体験したものがスタッフにいないと
馬鹿??
つ、釣られないぞ
視聴率も持ち直してるみたいだぞ
不確定情報だが4.1%
おそらく
1話 Aパート不評
2話 録画視聴 発進ミサイル撃破で持ち直し
3話 ワープか波動砲やりそうで視聴か録画
こんな感じじゃないか
しかし
4話 溜め回w
5話 冥王星戦1序盤の山場開始
6話 冥王星戦2
なので5話下げで6話あたり天気次第で持ち直しかもな
あとは後半はいやがおうでも持ち直すんじゃないの
バカきたこれ
平和ボケした自衛隊に取材してもダメだろう
戦場帰りか
>>395 新型潜水艦の受け取り式にヤマトのOPテーマ流すぐらいだからなぁ・・・
それにしても、新見さんのお尻にむしゃぶりついて見たいもんだ。
>>395 とりあえず ID:vA3wnCLI0が戦場行って10年くらい戦闘体験して監督に語ってくればいいよ
ヤマトのOPって、既に軍歌みたいなもんだけどな。
第14話は確実に荒れる
そんな未来のお話をされましても・・・
寧ろそのころになったらバカが消えて平和になってるわ
アニメ板タブーの視聴率ネタをずっとやってる馬鹿はどこのニワカだよ
視スレでやってこい
>>220 太陽質量を中心とした長大な弾道を描いていると言う説があるとか無いとか
>>404 じゃもしかしたら雪を見たら服が透けて・・・(;゚д゚)ゴクリ…
ワープの説明をしてる真田さんが、スタートレックのデイタ少佐と同じ声だから、
ワープとかワームホールとか相転移とか言ってるとゾクゾクするわ。w
>>400 14話は、荒れるというよりも一回見ただけじゃ何が起きたのかよくわからんという感じかもしれんな
ワープ!!!
>>329 元々は森雪の方が先だけどな
よってメーテルがパクリ
まぁ御大のキャラはみんな一緒なんで深く考えたら負け
>>407 > ワープの説明をしてる真田さんが、スタートレックのデイタ少佐と同じ声だから、
ピカード艦長もニーリックスも居るしな。
> ワープとかワームホールとか相転移とか言ってるとゾクゾクするわ。w
ヤマトのワープって、エンタープライズのワープとは全然原理が違うんだよな。
413 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 05:35:38.19 ID:HinvCHnT0
ピカード艦長にエンゲージとか言って欲しい
>>412 スタトレのワープはワープ1からワープ9とか
段階があったりする。詳細は・・・そのうちどっかの
親切なトレッキーが説明してくれるだろうw
>>405 太陽系内で一番重い物体は太陽なんだから当たり前の話だが
>>416 > スタトレのワープはワープ1からワープ9とか
いやそういう事じゃなくて、
> 段階があったりする。詳細は・・・そのうちどっかの
ヤマトはワームホールを造って云々、って説明があったが、
> 親切なトレッキーが説明してくれるだろうw
スタトレのやつは、ワープフィールドを生成して空間ごとブッ飛ぶ方式。
いろいろと容認して我慢して見てたが
シュルツの娘が出てきた時点でぶち切れた
キラッ☆
スタトレは「亜空間の繭」航法といわれるやつだな
>>422 昔からある設定、どこかの有名なヒトも言っていたが特殊相対性理論を破綻させない上手い術。
>>418 先行上映第二章パンフレットの科学解説より
ワープ
一般に情報や物質は、光速よりも速く伝播することは不可能である。<光年>とは光が年あたり進む距離を示す単
位。つまり、仮にヤマトが光の速度に肉薄したとしても、16万8000光年進むには16万8000年もの時間を要するこ
とになる。これを解決するのが、光速を超える航法。すなわち<ワープ>である。
旧作のワープは「時間の波の頂点から頂点へと移動する」という概念であることが、本編で語られていた。本作で
は、現代物理学における宇宙モデルのひとつ、<ブレーンワールド(膜宇宙)>に基づき、それに近いビジュアルのイ
メージを再現しているのが特徴となる。
我々が存在する<ブレーンワールド>は、高次元にたゆたう<膜>のような平面として表現される。<膜>の上は
物理法則が支配する通常空間。A地点からB地点に移動するために<ワープ>は、その<膜>を歪曲させて2つの
地点を「近づけた」うえで、<ワームホール>によって接続。その中を通ることでショートカットするのだ。ヤマトは<膜>
の上を通らないため「光速を超えられない」という物理法則のルールは破綻しない。しかし見た目上は「光速以上の速
度」で移動できるのだ。
ちなみにガミラス側の艦艇が使用しているエンジン<ゲシュタム・ドライブ>もヤマトと同様の次元波動理論に基づ
いて起動しており、ガミラス側での<ワープ>は<ゲシュタム・ジャンプ>と呼称されている。
425 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 08:45:21.84 ID:fVSpDRK1i
庵野秀明が監督の方が良かった
出渕裕はどうでもいいつじつま合わせに狭々として肝心の感動が描けてない
作り直して旧作以下の演出は無能すぎる
宇宙空間なんだから、三式弾とて他の惑星の重力が影響しなきゃ
射程距離は無限って気がする。
427 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 09:14:55.87 ID:TWTX0ZkJ0
副砲級の実弾でガミラス駆逐艦が呆気なく轟沈なら、
どうして既存の地球艦隊は効かないのを承知でビーム砲撃って壊滅したのか、謎は深まるばかり
>>419 なんか偉そうだな
無理して観なくていいんだぜww
429 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 09:18:59.81 ID:TWTX0ZkJ0
沖田艦1艦を残すのみだから、壊滅ではなく全滅かw
>>427 お約束。エヴァで言うところの「税金の無駄遣い」な通常兵器攻撃。
三式弾は新開発らしいけどね。
>>427 実弾は発射できない構造に見える。穴が開いてるだけだ。
効かないのを承知って言うか、艦を設計する時は実弾が効くってのを知らなかったんだろ。
持ってなきゃ、どうしようもない。
ヤマトは大和がモデルだから砲身もあるし、交戦経験も増えた後だったから、併用で設計したんだろ。
多分
>>425 庵野秀明に監督をやらせてはダメだ。旧作を寸分違わず再現するだけだから。
たっぷりヤマトークナイトの対談で本人が自分で言ってるし。
出渕:君にやらせたら、あのままやるじゃない。
庵野:あのままやるよ、もちろん (断言)
出渕は脚本を書いたり絵コンテを描いたりするとよくないんだ(1〜3話は出渕脚本)。
アイディア出しとシリーズ構成だけして、後は人に任せて自分は何もせず座っていれば、
良い監督だ。
>>426 良く気が付いたね。
三式弾は実体弾だから重力の影響を受けやすい。
重力下で、しかも高速で動く物を狙うには、必然的に射程が短くなってしまう。
逆にいえば、動かない物体なら重力の影響下でも長距離射撃が可能。
浮遊大陸のガミラス艦隊弱すぎだろ
主砲の威力は波動エンジンのパワーを知らなかったにしても、実体弾でも撃沈してるし
>>432 今のところ旧作以下じゃないか。
出渕って学歴が低いんじゃないか?
知性をまったけ感じない。
>>425 先行上映スレにも一時期「感動」というキーワードをやたら多用するコスモ荒らしさんがいましたね・・・
437 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 09:44:21.58 ID:TWTX0ZkJ0
苦しいっすな(w
火星付近で2回も大海戦をやってんでしょ?
何年か前に
その上で、残存+新造(急造)戦力を総結集して冥王星まで行って全滅なんだよな
実弾砲に改修・変更するぐらい余裕でしょ?w
人類滅亡確定状況下にしては必死さが足りないのでは?
>>435 わずか3行の短文を打ち間違うお前よりは学力は高いと思うぞ
>>436 実際に安っぽいだろ?
ちょっと批判されただけで荒らし呼ばわりとか。
あの軽い軽い発信や、波動砲発車後の茶番劇、地球がどう滅亡の危機にひんしてるかもさっぱりわからない緊迫感のなさ。
あの毒草が原因か?
なんだあの合唱??
出渕は頭が弱すぎる。
>>438 どこのアホ大学なの?
俺、宮廷院卒だが。
実体弾って言ってるだけで火薬で飛ばすとは限らんだろ。
あれは電磁投射砲(レールガン)なのかもしれないし、噴進砲かもしれない。
メ号作戦ではユキカゼだけに装備されていたな。
442 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 09:50:25.85 ID:TWTX0ZkJ0
あ、もしかしてあの三式弾って噂の波動カートリッジてゆーやつ?
それかイスカンダルから武器技術も供与されてるとか?
庵野はナディアといいエヴァといい少年漫画しか描けないから
こういう大局のある話は作れなさそう
出渕は雪のロンド、ラーゼフォン、13号と、やたら恋愛したがるのが嫌
今回もやたらカップル作ってるしね、毎章もっとバンバン戦闘を描いて欲しいわ
はらはら感が無い。
一応緊迫感はあった方が良い。
絵は細かくて綺麗になったけど間が変。
>>434 メ号作戦時にキリシマが放ったミサイルは命中することなく爆発してしまった
たぶんガミラス側のECMと思われる
無誘導の三式弾ならECMが効かないし、ビーム兵器と違って実体弾は当たりさえすれば有効なんだろう
ただ宇宙空間で無誘導弾を撃っても宝くじ並みの命中率になりそうだけど
>>440 高校すら出てない中卒のおっさんですがな
ただ「まったけ」「発信」「発車」の間違いぐらい分かる程度の常識はあるがな
447 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 10:00:46.79 ID:TWTX0ZkJ0
でも当たっても効かないビーム砲よりはマシと考えるのが普通じゃね?
いくら陽動作戦とはいえ、1隻でも多く敵を沈めて1隻でも多く生還した方がいいに決まってるのだから
448 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 10:00:59.19 ID:mc6Hzy5j0
アニメ専門学校かなんかじゃないの?
>>446 ブチは高校は出てるんじゃないの?
浪人中にファン活動からプロ入りして大学進学を断念したんじゃなかったか
いないものに話しかけるのはよせ
>>449 俺自身への「どこの大学卒」かと思ったわw
出渕監督すみませんでした
452 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 10:13:28.16 ID:KESl7YE50
453 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 10:14:53.76 ID:TWTX0ZkJ0
そういえばヤマト見送りに出てきた土方搭乗艦は旗艦キリシマで確定なの?
本土防衛の為に冥王星作戦には参加せずに居残りしてたキリシマ同型の無傷土方艦、そういう話なのかと俺には思えたが
>>453 変な追加をしてどんどんつじつまが合わなくなってくるなw
>>444 基本的にはヤマトの無双状態を楽しむアニメなので
ハラハラしたいなら諦めろ
危機的状況もただの前振りだし
>>447 メ号作戦の時には戦力はほとんど枯渇していて
旧式艦をかき集めたっていう設定だからね
戦訓を取り入れた改装が一部(ゆきかぜの新型魚雷とか)を除いて間に合わなかったんだろう
>>455 そうじゃない。
「あ、やばいかも」→「何とか大丈夫だった」のためが無い。
ヤマトのレーダーって、真下はどうしてるんだろ。
あの表示機、上半分しか写せないような気がする。
気がするだけなら大丈夫
気のせいか…
>>457 その程度のことなら今後いくらでもあるよ
早漏過ぎるわ
>>457 第3話は、ワープ・ショックカノン・波動砲というヤマトの3大機能を紹介するエピソード。
ヤマトの性能を知らずしてハラハラ感も何もなかろう。性急に過ぎるのではないか?
それでも、一応、
「波動エンジンが壊れて、あ、やばいかも」→「三式弾とバイパスで何とか大丈夫だった」
というためはあった。
>>457 あ、それわかるわ
第2話で爆煙から出て来るとこ俺も思った
465 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 10:34:00.33 ID:TWTX0ZkJ0
ま一応ほら、かんちょさん雛壇の前、森雪と徳川さん席の間には、全球表示器らしきが昔っからあるから
>>432 庵野には彗星帝国編をやらせるべきだとガチで思う。
何しろアンドロメダは大好きだけど『さらば』自体は大嫌いらしいから。
『さらば』とも『2』とも違う、新たな展開をやってくれるんじゃないかな。
>>462 いいや駄目だ。
最初が駄目ならこれからも同じはず。
最初のでかミサイルの爆煙→「ヤマトは?」→ため→あのBGM→爆煙の中から出てくる→ヤマトのブリッジ
の流れが良かったのにいやにあっさり出てきやがって。
ためが大事なんだよ、
>>467 ピンチに陥った時のハラハラ感はあまり期待しない方が良いよ
この監督的に、そういうのは無理だろうな
庵野ならこれでもか、つーくらいドキドキさせる演出するだろうけど
470 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 10:38:01.52 ID:TWTX0ZkJ0
>>470 三次元レーダーです。
イスカンダルの方角を示すのです。
方向を示すならコンパスのような気が…。
気のせいか……
>>445 ヤマトの場合、ほとんどの戦闘が敵艦を肉眼で捉えられる有視界近距離戦だからあまり関係ないかもだけど、
実際宇宙空間での戦闘距離を考えると、実体弾は弾速が遅すぎて容易に光学観測され回避可能。
弾速が光速のレーザー砲や、光速よりいくらか遅いだけのビーム砲なら、見えた時には当たってるか着弾まで回避・防御不能な時間しか残されてないからいいんだけど。
他にも慣性機動とかその辺りのリアルさを追求するなら、一度スターシップオペレーターズでも見るといい。リアルな方が戦闘描写が面白いかどうかの感想は個々に任せる。
>>453 船体に思いっきり『きりしま』って書いてあるがな
ちなみに2199ではきりしまの艦長は第1話からずっと山南。
第1話では沖田は艦隊を指揮する提督として乗ってた。
で、第3話では土方さんが沖田の代わりに提督として乗っていると。
修理中や建造中の艦船がなければ、
残された地球でまともに運用できるのはきりしまだけなんだろうな
ヤマトがイスカンダルへ向かってる最中に
別ルートで地球に総攻撃をかければ
ガミラスの余裕勝ちなんだよな、これ
>>466 さらばはらっきょうの皮剥きか?と巨大戦艦出てくるとこ評判悪かったからな。
477 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 10:56:54.60 ID:TWTX0ZkJ0
>>471 ‥聖なる光を失わない
Σ(゚д゚)ハッ、イスカンダルの位置を示している?
長官に伝えろ、予定どおりイスカンダルへ出発すると!
真田さんは、あの食品製造機が何から食品を作っているかを知っているから、
最低限の摂取しかしないんだろうな。
食べていたのは、カロリーメイトみたいなものか?
>>467 どんなに緊迫したスポーツの試合も、そのスポーツのルールを知らない人が見れば、
こいつら何焦ってんの?と思うだけでハラハラ感など全く伝わらない。
主役側がその能力を明かすことにより、敵側もそれに対策をして作戦を立てる。
その作戦で主役側がピンチに陥るが、しかし……となって初めて緊迫感が生まれる。
即ち最も大事な仕込みの段階であって、それを疎かにすれば駄作にしかならない。
もっとも、2話のあれが残念だったのは同意だが。
>>469 脚本が悪いんだよ。
まあ、1話〜3話の脚本を書いたのは監督だから、監督が悪いわけだがw
だが、逆に言えば、出淵が脚本を書かない回は期待できるってことだよw
地球→火星通過→木星・・・2199も太陽系は惑星直列か
>>474 艦体に書いてあるのは「きりしま」でも艦名は「キリシマ」だかんな
なぜ、違いが?
あの海軍艦の書体って独特だよね。なかなかかっこいい。
>>473 惑星級の重力下においては、ガミラス艦とてその高機動性を発揮できないのでは?
だから実体弾の弾速でも命中させることできるんだと。
浮遊大陸でのガミラス艦のあの動きをみるとそう思えるんですわ。
484 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 11:06:45.19 ID:TWTX0ZkJ0
>>474 書いてあった?
白でUNってとこしか見てなかったは
では本当に地球を守る最後の1隻か
ま土方艦があったとしても最後の動く的2隻だがw
あれ? そういえばヤマトには船体に名前書かれてないよね?
>>484 確認したのはちょうどレンタルで借りていたDVD第1巻なんで、
TV版で改変されていなければ間違いないよ。
>>453 キリシマで確定だよ。
第2話には尺の都合により絵コンテ段階でカットされてしまったエピソードがある。
むらかわみちおの漫画版にはあるから詳細はそちらを参照だが、簡単に説明すれば、
惑星間弾道弾の着弾までにヤマト発進がギリギリ間に合わないという状況だったが、
キリシマが全砲一斉射撃による迎撃を試み着弾時刻を少し遅らせたおかげで間に合う、
というもの。
>>485 他の艦に準ずるなら舷側にでかでかと「やまと」と書いてないとおかしいんだけどなw
489 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 11:15:48.02 ID:TWTX0ZkJ0
ヤ、ヤマトはその存在すら極秘の特務艦だから
>>485 BBYカテゴリの一番艦だし逼迫してるし
>>488 でも、ヤマトだけは後ろに小さく「やまと」と書かれてる
実は、武蔵。
GMのコメンタリー抜粋
出渕:第三艦橋がどうなっているんだろう
と心配される人もいたかと思いますが、あ
そこはちゃんと沼地として描写してるんで、
大丈夫なんですよ(笑)
西井:それに今回の第三艦橋はかなり頑丈
に出来てますので、大丈夫です。
>>485 言われてみれば、そうだなw
どこぞの原子力潜水艦、独立国やまとでさえ、艦体に海江田艦長が彫り付けていたのに……
ヤマトはガミラスに見つからないようにこっそりイスカンダルへ行くのが目的の船だから、
一目で地球の船だとバレてしまう船名書き込みは止めた……とか即席で妄想してみた。
497 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 11:22:13.57 ID:TWTX0ZkJ0
>>487 キリシマで特攻ぐらいかけないと、秒単位分単位で稼げるほど速度落ちそうもないけどなぁw
進水式みたいなもので書き込むつもりだったけど、ガミラスに見つかって
急遽出発することになったので、書き込む時間がありませんでした。
>>487 着弾時間を遅らせる事ができる程の火力なら
着弾コースも変えられそうな気はするな
>>500 漫画版読んだけど、
軌道をわずかに変えるのみで、しかもすぐ軌道修正されてしまった。
地味に高性能な爆弾だなw
>>453 確定してないでしょ。見送りのために乗っただけかもしれん。
ちなみにきりしまの同型艦はすでに失われてる。
船体に 555 きりしま って書いてあるんだから答え出てるじゃん
>>501 俺の説明不足を補完して下さってありがとう。
上の方でハラハラ感が無いという批判があったけど、
このキリシマによる惑星間弾道弾迎撃のエピソードが
あったら、すごくハラハラ感が出たような気がする。
尺の都合で仕方ないとはいえ、削るにしてもこれを
削ってしまうのは、出渕にはやはりセンスが無いと
言わざるを得ないなあ。
>>504 ああ、スマン。質問の意味を勘違いしてた。
土方がこの先きりしまに乗るのか?…との意味だと思ってた。
507 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 11:44:09.81 ID:KESl7YE50
当時は森雪だけが絶対的ヒロインだったけど今は森雪を人気で超えそうなのが数人いる
しかし、古代進がキラ・ヤマトみたいになってるのはどうなんだ・・・
なんだ高卒か
キリシマの迎撃の描写があるとないとでは物語の印象がかなり変わるよなぁ
おかげでコミカライズ版とアニメではストーリーそのものが異なってるようにも見える
削っちゃいけないところを削りすぎだよ出渕監督は
511 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 11:54:03.39 ID:TWTX0ZkJ0
森雪が投げた花束もどこから湧いて出たんだろうな?
船員のメンタルケアの一環で食糧農場内に花卉農場も併設とか、
真田工場に特注で3Dプリンターで造ったとか?
>>480 この時期(2199年2月)の太陽系内の惑星配置を調べると、実際に
地球・太陽・火星・木星・土星がこの順で帯状の比較的狭い範囲に
集まっているよ。
513 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 11:55:53.56 ID:Akd8zOxF0
OPの合唱版。
ずっとあのままなのかね。
ささきいさお版に変わる可能性はないのだろうか。
浮遊大陸から落ちるか落ちないかの所で
ギリギリ乗っかって助かった、とかの部分もカットではちょっと
>>511 そのあたりもコミックではちゃんと描写があるんだよ…
削ったというより補完が必要…と考えられたのかね?
コミックとアニメの脚本どっちが先?
削ったというか、もともと3話の絵コンテ、1.5話分あったのだから、
全部はいらないのはしかたない。
前持って脚本渡されてるから、削ったと言った方が正しい。
>>521 なんでこの船務長軍務中に頭にウンコ乗っけてるん?
言っちゃったよw
ガルパンも3話くらいまで、主人公はメンタルが弱すぎるとか生徒会は鬼畜だとか
ストーリーや演出を理解できない人がマヌケ発言を濫発していて、あとで誰でも
分かるような種明かしがされて住人たちの笑い物になっても、
「初期の話の段階では誰でもああ考えるのが当たり前だ」
と自分の無能をスタッフの技量のせいにしていた。まあいつものことと思えば。
526 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 12:34:21.05 ID:KESl7YE50
このヤマト2199とか来年(?)からのオリジンアニメ版とか、ああいうのは原作ファンがわざわざ見るような作品じゃない。
カバー曲みたいな物。
と聞いて納得した
>>525 いいや、間違いなくこのままの流れで終わる。
これは大まかなストーリーは誰でも知ってるから。
>>525 その時々にまず感動させないと、テレビ番組では失敗だ。
BDを買って見返すキモヲタは視聴者の極一部だぞ。
だから高卒のアホ監督はダメなんだ。
>>525 アニメだからこの程度は大目に見ろ。 ってのは・・・
やっぱ新ヤマトはいろいろと残念だよ
まぁそれを言うと旧ヤマトも残念な部分はあるんで、それを語り合うのは何も悪いことじゃない
ネガティブな意見は駄目なんて決め付ける方が駄目
>>529 録画する層、レンタルで済ます層の方が多いから。
>>528 早まるな。吐いた唾は飲み込めないぞ。
と、先行上映を見て既に原型をとどめていない程に
原作から流れが変更されているのを知っている俺から、
老婆心ながら忠告させていただく。
>>529 いや、一般人(子供も含めて)は、俺達が思っているより頭がいいから
心配はいらないだろ。
>>525が言った程度のことは誰でも理解できてる。
>>530 大目に見ろではなく、ガルパンの視聴者の一部がマヌケだってことだろ。
2199って環境的には恵まれてるハズなんだよな
劇場先行公開と円盤販売が先にあってテレビ公開
時間と金かけた割には色々とイマイチな点は否めない
>>532 頑なだなぁ
ディベートは意見が対立するから面白いんで、違う意見を持ってる人は貴重だよ
みんな同じ意見で淀んでるスレとか名無し掲示板の意味が無い
>>525 あのさ、ガルパンの物語構造持ち出すなら
まったく同じ構造のパクリ元の咲を持ち出したほうがまだヤマトの話に合うわ
いやもっといえば弱小部活に、過去のトラウマを持った主人公が入って…のパクリ元の咲を出す方がまだマシ
まあガルパンしか見てないニワカならしゃーないけどな
2009年のけいおん放送後も同じような現象がおきてたけど
なんでもかんでもけいおんの話を引っ張り出してきて失笑されるニワカ
>>534 まあいつもの光景だよ
100人いれば100通りの意見、感想、僕の考える最強のアニメヤマト、がある
その100人のうちの一人に自分がいて、出渕監督がいて、という風に考えられないのが本当の子ども
その心理を利用して2ちゃんで遊ぶのがレス乞食か他にやることのないなんとかさん
ちなみにディペートなんて2ちゃんでやるもんじゃないよ
俺も「議論」とか「ディペート」とかいう言葉を使うけれど、2ちゃんのアニオタ界隈は根本的に
プレゼンテーション能力が低すぎる人間が多すぎる
2199が恵まれてるなんて言われるようになったんだなぁ
去年の今頃は「地上波放送なんて本当に実現できるのか?」ってレベルの議論だったのに
>>532 クラス全員の個人情報を暗記している時点で、もう…
確かに二話は発進やら色々とがっかりしたけど三話はまた面白くなったけどなぁ
>>537 それは最初期の話だろ
蓋を開けてみればBDバカ売れで、
今さらなんのためのTV放送なのかわからないぐらいだ
>>534 ディベートするにしても、相手の意見を誤解していないことが前提だろう。
最初の3話を見て主人公のメンタルが弱いと感じた場合、並みの知能があれば
メンタルが弱くなった原因があり、それは後で描かれると予想するのが普通。
生徒会が鬼畜なのも然り。普通に伏線や興味を引く演出として理解できること。
しかし、昨今の萌え豚の中には、こういった最低限の理解力も持っておらず、
後で自分の誤りが分かると作り手に責任転嫁するマヌケがいる。
>>525氏は
そのことを嘆いているのではないか?
>>535 ガルパンの物語構造はここでは本質ではないのでは?
どんな作品にでもある、ごくごく普通の伏線や演出の問題だろう。
そういった当たり前の描写すら理解できないマヌケが視聴者の中にいるってこと。
>>542 で?
この流れのどこら辺がテンプレに抵触するんだ?
>>531 視聴率5%て単純計算で大雑把に500万人だぞ?
「マヌケ」でNG、だな
>>541 うーん
展開がお約束で縛られてる方が問題だと思うけど
お約束以外は認めない、お約束通り進むのが良いアニメ。 みたいな圧力を感じる
こんなお約束だらけのアニメは駄目だー って発狂する奴の方に俺は共感しちゃう
>>532 早まるも何も三話までダメダメじゃないか。
ここは現在テレビ放送したところまでで語るスレだぞ?
わかってる????
アンチは四次元殺法コンビのAA知らんのか
気をてらうより王道の方が大事だ
アニメについて語るスレなのになんでアニメ視聴者の各個パーソナリティやスキルについて語る場になってんの?
信者ヲチスレ、アンチヲチスレ、みたいなやり方に影響受けちゃってミイラ盗りがミイラになっちゃった状態?
>>548 3話まで観てダメだと思うなら、あなたには向いていないってことなんだから
切ればいいんじゃね?
無理に付き合う必要なんて無いのよ?
>>548 だったら、なんで三話から先のまでダメだと決めつけるの?
君の意見は論理性に欠けるね。
>>531 俺みたいに物理的な距離の問題でレンタルDVDに頼らざるをえないのもいるしなぁ
3話まで見れば作品の傾向くらいはわかるだろ
3話まで見てダメなら、これ以降見てもダメだろうな
その場合は切れば良いと思う
おれもダメだナーとは思っているけど
まだ切り捨てるほどでは無い感じ
>>544 その数字は色々被ってるから無意味。
そしてこの作品は円盤先行であること。
何度も何度も鑑賞することに耐えられる作りで無いとダメでしょう。
>>551 少年漫画のキン肉マンがキモオタ向けとな
内容はだな
良い子の諸君! よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
実体弾は宇宙空間の交戦距離では簡単に迎撃されてしまう
色々と古臭すぎだな
まぁ老害向けだし仕方ないか
>>556 なんども何度も鑑賞するのは時間だけ有り余ってるオタクだけだわ
562 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 13:39:57.59 ID:Gzg2GAYU0
おとついの録画してあった3話今見終わったが・・・
ヤマト切ろうかな、ここまで糞化するとは思わなかったわw
>>558 それキン肉マンの中で言ったわけではないがな
CMでやたらドメルが出てくるんだが、もしかしてあそこがピークなのかもな。
>>558 それ詭弁の見本だからな
登山で例えたら、王道は高尾山なんだよ
誰でも登れる山で満足してる客なんて相手にしてちゃ駄目で、真のクリエイターはエベレストにチャレンジしなきゃイカン
遭難してもいいじゃん。 誰かが道を切り開くことで新しい王道が出来るんだよ
>>553 > だったら、なんで三話から先のまでダメだと決めつけるの?
誰がこの先がダメだと決めつけてる?
おまえ頭弱すぎ。
放送された三話までがダメだと言ってる。
出渕の演出はまるでわかってなかった。
>>427 実弾のほうが効果あるのは1話も同じだった
実弾は距離と弾数の制約があるから
ヤマトの実弾もあんまりバンバン使うと
あれ?補給は?てことになるな
>アニメについて語るスレなのになんでアニメ視聴者の各個パーソナリティやスキルについて語る場になってんの?
だって本当のストーリーはとっくに先に進んでいて、ファンはみんな18話まで見て
内容を知っているのに「ここだけ1年前のスレ」を演じている部分が多いから。
もはや番組CMすら見ていないフリをして「ネタバレするな!」と自治に命をかけている人と
わざとらしく先の話を見越した質問でネタバレ自演をしている人の、遊び場と化している
部分が多くなっているのが現実。
それでも先を期待する人や現時点での分析を楽しんでいる人がいるから、まあ荒らしが
多く常駐しているのを覚悟して楽しむ分にはいいんじゃないか。
>>569 はいよくできました
えらいぞ
あとはそのレスを書き込むことを「我慢すること」を覚えるんだ
それが出来た時、君は一人前の「アニオタねらー」となる
>登山で例えたら、王道は高尾山なんだよ
どのジャンルの歴史でも、王道を極めた人こそ大家として認められていて、
技量のない厨や初心者ほど「チャレンジ」と称して奇策やその場しのぎの
すぐ忘れられる異端に走っているのは周知のことだろw
黒澤明や手塚治虫は、発表時点では奇策と見えることもあっと言う間に
「王道」として認められる大衆性・公共性を認められ。すぐに追随者が
現れて誰もが知るようになった。それを高尾山ってw
高校を卒業してまともな社会経験もせずオタク業界に入ったから一般人のセンスがわからないのかもなあ
本当に切った人は、こんなところに来ないからね。
火曜日の昼間からヤマトつまらねえって連投ですか
そんな人間になりたいなw
>>572 ほほう
そもそもヤマトは王道なのか?
俺はヤマトに似たアニメを見たことがない
長部日出雄(小説家・評論家)
「ビルディングス・ロマン(一般には教養小説と訳されるが、ここでは成長小説とする。
主人公がさまざまな試練に遭いながら、人格を形成発展させていく過程を描いた作品)と
神話的な構造。
昔から大ヒットする小説や映画には、この両面性を兼ね備えたものが多い。
どんなに時代が変わっても、つねに若者の心の底には、主人公が鍛えられて育っていく
成長物語、遍歴小説への憧れが潜んでいる。」
「娯楽映画には昔からヒットするいくつかのパターン、人物の神話的典型があり、それを
知らずにやみくもに作ってもなかなか成功しない。基本と原型を知っていればこそ、その
組み合わせを変えたり破壊したり、新しい創造を試みたりすることも出来る」
「芸術映画風の作品は、極端に言うとそんなにたくさん映画を見ていなくても作れるけれど、
上出来の娯楽作品は、うんと勉強してちゃんとした技術を身につけなければ作れない」
主役の宇宙機が船の形をしてる時点でファンタジーなのに、細かい考証なんてどうでもいいのにな
宇宙空母ブルーノアがなかまになりたそうにこちらをみている
ヤマトが道を切り開いて新しい王道を作った
ガンダムが
エヴァが
ハルヒetc
後から見れば王道だけど、エポックメイキングな作品は確かに存在するんで
誰もそれにチャレンジしない世界とか考えるだけで恐ろしい
ヤマトブームの頃に、スターウォーズとキャラの配置が似ているっていうんで
物語の基本を知らない若いファンが「盗作だ!」「そっちこそ盗作だ!」と不毛な
やり取りをしていたものだった。
熱血主人公、勝ち気なヒロイン、トリックスターの相棒、老賢者、グレート・
マザー、巨大な闇の敵… そういうものはそれほど腐るほどあって、それこそ
キャラ配置なんて「ドラえもん」までおんなじようなものだ。
昔「ガンダム」があらゆるアニメのパターンを崩した新機軸だ!なんて
持ち上げられ方をしていた時だって、
「白赤青のキチガイ配色のロボットがリアルだと言ったって通じない。
ホワイトベースの男たちだって、主人公とノッポ、デブ、チビ、イヤミと
お決まりのキャラを並べただけだし、ナチスみたいな敵、雷鳴とともに現れる
新メカ、戦いの中でばったり顔を合わせるライバル、生き別れの兄妹…と
これでもかと旧来のパターンを引用している」と言われていた。
要は「同じでいるためには少しずつ変わらなければならない」という大昔からの
テーゼにのっとって、「基本と原型を知っていればこそ、その組み合わせを
変えたり破壊したり、新しい創造を試みたりすることも出来る」というマイナー
チェンジを続けているのがヒット作品と名作として語り継がれるもののの定番。
歴史的傑作と言われるもので、パターンを全く無視しているものなんてありゃしない。
バカほど長文を書くよな
物語のすべてのパターンは聖書ですでに描かれてると言われてる
訳:ちょうぶんよめません
今さらだがアニメでCGってよっぽど技術高くないと逆に安っぽくなるよなぁ
正直好きじゃない
アニメ作る側からしたら単純に手軽なのかな?
あとなんで提供の表示本編中に入れちゃうんだよ…
まあ「悪の華」みたいな「チャレンジ」もあるけど、それは「昔から多くの人が手掛けてきた
マイナーチェンジ」の一環でしかないのも周知の事実。
過去のいいところを徹底的に無視して、なんの積み上げも知識もない自分だけが
「新しい」と思いこんだものに闇雲に突っ込んでいくっていう奴は、ほぼ間違いなく
「昔よくいたバカ」と同じ失敗をただコピーのように繰り返すだけに終わる。
「過去を無視しようとする者は、過去の呪縛から逃れられない」というのがそれ。
「チャレンジ」と称するものの大半は、地道な勉強を嫌がる怠け者の「逃げ」だよ。
本当の「チャレンジ」っていうのは、過去の歴史をきちんと学んで、そこからいい部分を
取捨選択することでもある。
そして人間の嗜好ってものが数千年来たいして変わっていないのは、偉大な芸術の
系譜を見れば歴然としている。その骨格を掴めたものだけが後世に残っている。
時代ごとに「新しい」と言われたものなんて幾らもあって、その大半はアッと言う間に
忘れ去られてる。かつてアニメ誌のトップを飾っていた作品なんてガンダムやエヴァ
以外にいくらもあったし、若者に祭り上げられた映画なんて腐るほどあった。
黒澤もヒッチコックもジョン・フォードも、そして小津も成瀬も、みんなある時期
「古臭い過去の人」と罵られながら作品を作って、そして結局その頃の作品が
当時若者に「新時代の旗手」などともてはやされていたものが消えてしまった後も
傑作名作として残っている。人間の世ってそんなものだよ。
宮崎駿も言うように、「日の下に新たなるものなし」ってことで。
三話までほぼコピーなのに、なんで王道がどうとかいう議論が出てくるかさっぱりわからんが、
ともかくここまでは見せ場が旧作に劣ると言わざるを得ない
>>588 そうそう
ラブライブも肝心のダンスがCGだから萎え萎え
低予算アニメはCGで経費浮かすからしゃーないけどね
昔はCGの方が金かかったのにな。
全編CGだって嘘付いて実は手書きしてた映画もあったな。
映画版999手書きした小松原一男に謝れ
もののけ姫じゃ生成した3D CGにアニメっぽく見えるフィルター掛けてデチューンしてたな。
ID:73vQXr3D0
自分の主張は借り物言葉、借り物権威じゃなく自分の言葉で述べよう
ソース至上主義とコピペ脳は似ているけれどその本質は全く違う
お前はほぼ完全完璧な、教科書サンプルにしたいくらいの「コピペ脳」患者の典型症例だよ
10年ほど前にみかけた、こういう症例を発症した人物が辿り着いた境地は
自己主張に合うコンテンツにもっともはやく効率的に辿り着け、そして関係周辺主張も散りばめられた検索結果を出す
Google等の検索式に関連ワードと入れ込んだリンク張り付けのみで主張する形だった
>>591>>592 今でもCGは金がかかる
アニメ制作現場で意味する今のCGはCGというよりCG支援作画のことだよ
つまりAFのフィルターやエフェクトのひとつという感じ
金が掛かるのは、原画家に1枚1000円で発注すれば済む原画を
撮影スタジオ借りてモデルも借りて、実際に演じさせてモーションをデジタルデータに取り込むコストとかそんなもんだ
人体やロボット、乗り物等の基本的動作モデルはすでに汎用デジタルデータとしてどこにでもある
ラブライブはライブカットを監修ダンサーや実際のアイドル?に踊らせて取り込んだモーションデータを
フィルターかけてデジタル空間中の「人形」に落とし込み、そしてそこにアニメーション特有の「ウソ」を混ぜていき
整合とらせていったもの
596 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 14:42:14.84 ID:KESl7YE50
手描きは時代遅れってか
>>588 そうしなきゃ、提供の表示時間分、本編がカットされてしまいますが…。
それがお望みで?
TV放送は制約が多いんですよ。
ノンクレジットを観たければ、購入するかレンタル屋へGo!
いまはCGで動きをつけて手書きでディテールアップだしな
CG使ったほうが仕上がりが均一で早い
手描きでも時間かければ、かなりの絵が描けるけど
>>597 クレジットは入れたいから入れてるだけでしょ
本編に入れなくてもOPに入れちゃえばいいだけ
>>595 手書きとCGを比べたら圧倒的にCGの経費が安い。 こんなのは常識
そりゃハリウッド並みのクオリティならCGもアホみたいに金かかるんだろうけど
新ヤマトのCGとか泣けてくるw
>>601 鉄人に比べれば十分許されるレベルだろ。
>>601 そりゃ基本フレームはCGのがめっちゃ安いだろうさ
特に無機物の動画ならね
3Dデータをアプリにぶっこんで座標指示させるだけでそれなりに「アニメーション」するんだもの
金がかかるのはその元データ作成、そしてそれをセンスよく「アニメ作品」としてプロデュースする部分だよ
おそらくお前さんと
>>595は話が噛み合っていないだけだと思うわ
CGの経費が安いていうけど、それはどうかな
手描きは時間がかかるのが問題だけど
圧倒的に 安いなら、人物も全部CGになるでしょ
原画は1カットいくらでやってるから
あんまり本当のところの知識がない人だろうけど
3話波動砲で吹っ飛んだガミラス艦は手書きだが、あの場面をCGにしても俺はどっちが
どっちだか絶対分からん自信があるw
>>605 実際そーいうアニメもあるよな。 キングダムとか
つーか日本アニメの売りは手書きの味なんだから、それを切り捨てるとか愚の骨頂だと思うんだよねー
CGなんて誰でもどこでも出来るんだし
>>605 CGが全面的にならないのは
フルCGで原画作ってフルCGで動画作っても「アニメ」にならないからなんだよ
そこから「アニメ」にするのには手描きで作るのと同じくらいのコスト(金だけじゃなく人、そして能力のリソース)が求められる
ねずみさんのところはもうすでに旧来のアニメーション手法を捨て、切り替えてしまってるから
すでにアニメじゃなくモーションデータテクスチャムービーと言ってもいいと思う
三次元の役者と同じ概念で二次元の人形を動かしてる感じ
CGなんて誰でもどこでも出来るんだし(キリッ
またまた御冗談をwww
>>607 圧倒的に安い なら全部CGのものが増えるでしょ
圧倒的には安くないって だけ のこと
キングダムは群衆シーンが売りだからね
あれもCGには苦手な表現は手描き混ぜてるみたいだけど
ほれほれ、作豚とワナビーはそろそろ自重しろ
でもこれだけ
>>595 やっぱ吉成うめえ
>>609 トゥーンシェイドのフルCGテレビアニメはとっくにあるよ
アニメーターをメーターて約すやつはろくなものじゃないと思う
あのCGのツルッとした感じが苦手
なんかゲーム画面みたい
キングダムなんて原作読んでない自分でもなんじゃこりゃだったし
原作読んでたツレは超ガッカリしてた
戦艦とかCGにするならそれにさらに手ぇ加えて手描きっぽくしてほしい
>>614 そういう話じゃないと思う
日本の今のアニメ市場で金を稼げるのは
エロゲ紙芝居精細CG絵をカートゥーン作法と、漫画的コマ割りのフレーム上でヌルヌル動かしてるもの
だって話でしょ
そこでのメインストリームの話でしょ
>>616 このスレじゃ松本メーターと区別つかないからな
>>617 2199はCGに手書きを加えてるはず。
おかげで、最初っから手書きでやらせてもらった方が早いと
どっかのインタビューでメカ担当が嘆いていたw
1-2話はまだその技術がこなれていないみたい。
こっから先に期待でしょう。
ベルセルクの映画もCG無しには作れなかったみたいだし。
手描きでやるには、何よりモブシーンが描けるアニメーターが
絶対的に足りないんじゃないかな。
にもかかわらず、毎年大量のアニメが制作されてるし。
制作費よりも、人材不足の方が深刻なんじゃないかな
出来の悪いCG観てこんなもんだと思うのはどうかと思うぜ。
所詮はツールだから仕込みよう。
高いハードもそのうち安くなる。
ヌメッとしてる?動きがなめらか過ぎる?
んなもんいくらでも解決できる。
上に書いたようにわざわざ画質劣化させるフィルター使う事例もある。
多少のアラは苦笑いして済ます。 視聴者の優しさが日本アニメを支えてるんで
お約束満載のストーリーやチープなCGを否定はしないけど、それを忘れさせる何かを提供しないなら叩くよ?
そーいうお話
メーター、メーター言ってるから
カーズの話かと思ったじゃないか
>>621 アニメーターはいるけど
萌アニメばかりやってたせいで
メカを描けるアニメーターがいない
>>623 ん?アラ?チープ?
アニメーション的演出の大袈裟な動きとかウソとかと
リアルタイムレンダリング3DCGゲームムービーとを
ごっちゃにしてませんか?
それと「叩く」?何それw
あなたワナビーっぽいなぁw
CGが多いのは単純に制作期間が短いからだよ
制作期間が短いと手書きの場合かけるカットに制約が出来る
顕著なのが人物の長尺なアクションシーンで、
ファンタジー物なんかはこれが鬼門で80年代アニメの様な戦闘シーン丸ごと1人の原画というのが不可能になってる
80年代アニメのクレジットに出る原画マンの人数と近年の原画マンの人数見ればわかるけど今は4倍ぐらいの人数使ってるのがわかると思う
時間が無いので分担して書くしか無くそれ前提で絵コンテ書いているので出来ないカットが多い
そこで出てきたのがCG作画でメカ物はこれで長尺戦闘シーンをこなす事が可能になった
制作期間が短いのは制作委員会方式のせいなんだけど、この方式のおかげで90年代のアニメ絶滅危機を脱した功績もあるので責めるわけにもいかない
ヤマトやUCは制作委員会方式でも自由な作画が出来るように、新たな試みとして劇場公開と円盤販売を先行する手法をとってる
制作期間を長く取っても採算が取れる前例として成功すれば、今後もこのスタイルが増えるだろう。
ただし両者とも有名タイトルの焼き直しであり、新規コンテンツでこの方式は難しいと思われる
メカに関してはCGだと金属感があって良い。
良い子の諸君! よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
まさにこれだ
ヤマトはワープできるのになんでイスカンダルまで片道半年もかかるんだろうか
それと遊星ミサイルはガミラスから発射してワープしてくるのだろうか
それこそ、一気にイスカンダルまで行けよと思ったが、
そういう高負荷航行をすると、コンデンサーが解けてしまうんだろ。
遊星爆弾は、冥王星から撃ってましたって話の中に出てきたろ。
サーシャも、イスカンダルから一年かけて168000光年超えて火星迄来たの??
しかも、あんな小さな船でたった一人で・・・
ワープした先々にガミラス軍が待ち伏せしてるということなのかな
他の異星人は存在しないのかな
遊星爆弾は冥王星から撃っていたのか。そんな近くまでガミラス基地は存在していたのか
まさに危機一髪でヤマトが間に合ったんだな
>>632 オリジナルではワープ直後に破損したりしてたな
途中で宇宙金属見つけて補強したりしながら帰りは結構長距離ワープしてたみたいだし
2以降は連続ワープ出来る様になってたりしてたし
>>635 まぁ、あれだ。旧版じゃ、帰りは話まで大ワープしてたからな…
というかワープの概念はオリジナルと2199は違ったんだっけ?
そうすると旧作の理由付け以外の理由が要るな
>>631 簡単に言うとマップがないから。
イスカンタルから提供された大まかなデータはあるらしいが厳密はデータはない。
なので事前観測しているポイントにワープしてマッピングしながら進んでる状態。
なのにいっぺんにダンジョンの深部まで突っ込め!、と?
途中セーブも利かないのにとんなけ自滅上等やねんwww
CMでチラッとポーズとってるドメルがガチムチウホッの人に見えて><
>>637 ガミラス帝国傘下の人々が出てくるのかな。デスラーは何歳なのだろうか…
設計図とかコアとか持ってきながら、「二丁目の森さんの所まで、蕎麦二丁出前」という
時に世界地図を渡すような真似をするのはなぜなのか。
もう少し、詳細な宇宙図(海図?)が作れそうなものだが。
>>639 >イスカンタルから提供された大まかなデータはあるらしいが厳密はデータはない。
こういう制作側の人じゃないとわからいような解答してくる人がこのスレはやけに多いですね
>>643 いや、その程度のことは制作側じゃなくても分かるよ。
旧作もあれば新作の先行公開もあるし、レンタル屋にも並んでる。
普通のTVアニメと違ってすでに様々な情報が入手可能なんだから。
そもそもなんでガミラスは地球に拘っているのでしょうか
地球との間に他に良い星はいくらでもありそうですが
イスカンダルまでコスモクリーナー取りに来いって理由が、あなた方の勇気を試すため
だから、まぁそーいう事だ
女に理屈は通用しない
尼で30%OFFだったから思わず円盤買っちゃったわ
「この環境が欲しい」というなら分かるけど、思いっきり改変してるしな。
単に、他の知的生命体は、服従させるか殲滅するかという事なのでは。
>>647 そんなこと言われたら
装置受け取った後に波動砲ぶち込むくらいしないと後悔での犠牲者が報われないよな
>>644 公式か否かはいずれ分かるから、真相は是非、自分の目で確かめてくれ
>>632 行きは長距離ワープしたら前も後ろも敵だらけでしたってのを避ける意味でも
細かく進むしかないかなとは思う。
逆に帰りは進んだだけ味方の勢力圏に近づくから、長距離ワープ推奨だし。
>>652 ワープアウトしたら敵艦隊のど真ん中でした −完−
では困るもんな。
たかだか180mmの三式弾で沈むガミラス艦のショボさと着弾音に濡れますた
これからも三式でヨロ
>>645 おい知的障碍者
スレタイを読めないのか?
>>653 それトップでやってたな
ワープ中の攻撃もトップでやってたし、ヤマトの不思議を解消してみせた名作だな
艦隊と遭遇とか宇宙の広さから鑑みるに無限大数に一つの可能性も無い
ただ2199では中の人の存在の可能性がが
そりゃ、「この広い宇宙のどこに行くかは分かりません」なら可能性はないだろうけど、
行く場所が決まってるからなぁ。でなきゃ、僅か3話でこれだけガミラスと遭遇せんだろ。
旧作を1000回も見直したら当時のバカを騙してブームになっただけで
中身のない単なる駄作なのがばれてどんな理解力のない人間でも旧作を小馬鹿にすると思うぞw
ワープは松本先生が考案したって言ってたよ
663 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 16:45:05.42 ID:KESl7YE50
>>661 何言ってんだ?
どんなバカでも見比べたらリメイクが糞と解るだろ
大体リメイクは世界観もストーリーも破綻していて比べる土俵にも乗れてない
>>661 無職の負け組じゃあるまいし1000回も見直すヒマが普通の人にはない
スタートレックで使ってたけど…あれは仕掛けが違うのか?
「ミスターカトー、周回軌道を離脱。ワープワンで前進」
↑
これほど曖昧な命令もないよなぁ…。どこに行くんだよ。
いるよねー
旧作マンセーする馬鹿
さらばと2以降の記憶が無いんだがシリーズ最強の敵は白色彗星帝国?
俺も旧作のほうがのりが良いと思う。でもそりゃ思い出補正だよw
旧作は40年近くも前の出来なんだぜ。ほかに楽しいものなんてなかったからなw
でなけりゃハイジ見てて疑問持たないわけで・・・
SWでさえ1作目改めて見たら“どこのB級映画だよw!”てくらい荒い。ヤマトも同じ・・・
しかも大人の事情もあるだろw
ブチにアブ刑事みたいな演出は無理だよ。それが嫌だ、つーなら初めから見ないことだ。
いいかげん旧作知ってるならいい歳だろw
いつまでも厨房みたいなことネット書き込んでんじゃねーよ
>>665 他作の話はせんでもいいだろ。
日本でも「ロボがんばれ!!」みたいなのあるし。
>>668追加で
シリーズ最強の船は超巨大戦艦でOK?
>>659 イスカンダル人とガミラス人以外に出てたっけか。少なくとも原作には出てなかったような
総統の歳も公式サイトのどこにあるのか分らん
>>665 スタートレックのワープとヤマトのワープは全く違う方式
進行方向の空間を圧縮して、船体をワープフィールドで包み込み無理やり前進するのがスタートレックのワープ
要は光速以下の移動で相対的に光速以上の移動距離を達成するんだ
これは通常空間を直進しているので、障害物がある進路には進めない、当然ながら移動時に時間経過がある
ワープフィールドで圧縮出来る空間の圧縮率が決まってる、そこで二重掛けする事により移動量を増やす事が可能
ヤマトの場合は任意の場所にワームホールの入り口と出口を作って通り抜ける方式
移動時の時間経過はほとんどなく一瞬で出口に出る
>>669 男のロマンを全否定か
下らない事に必死になる男たちがヤマトのテーマだから、このスレは絶対的に正しい
失敗すると宇宙自体が消滅するって、なんて迷惑な話だ
>>672 原作が旧作の一作目の事を言うのなら、旧作にも他の異星人はいたよ。
>>675 失敗すると地球上全体をおかしくできる核を持ってしまった人間って、なんて迷惑な話だ
>>672 総合トップから劇場上映情報にいけばキャラクター紹介コンテンツあるし、年齢も載ってる
BADENDは地球滅亡に間に合わずワープ暴走して宇宙破壊とかありか
てかサーシャが乗ってきた宇宙船の航法装置解析して航路確定できんかったのか不思議
多くの疑問は話が進めばわかるよ。
もういい加減、原作付アニメの手法でスレ遊びするのやめようや
>>653 でもさ、だから長距離ワープをしないのはイスカンダルに近づけば近づくほど
ガミラスにも近づいてるってことがわかってるって事?
2199ではイスカンダルがガミラスと双子星ということが既にわかってるってことだよね?
いいじゃん
今まで太陽系の外にも行ったこと無いんだから、手探りで小刻みにワープしてるんでしょ
で、帰りはデータがあるから
艦隊ってのは一例として出しただけで、経路や着地点に何かあるか
わからんでしょ。ヤマトの航海はこれがはじめてのおつかいなんだよ。
船の性能の限界もあるんだろうし。慣らし運転でエンジンをレッドゾーンまで入れないよ。
>>683 ちょっとネタばれになるけど、
2199でもヤマトクルーはイスカンダルがガミラスと双子星とは考えていないよ。
>>687 実際ガミラス本星の公転速度が地球と同じspeedの訳ないし、地球の尺度で
年齢を語れる訳無いじゃん 相当って表現は至極当たり前と思うが・・・
17歳総統でも本当は37歳だったりするわけか
>>673 スートレック式のワープだと移動方向にデブリでもあったら大変じゃん。
ほんの小さな石ころでも光速に近い速度でぶつかれば大惨事になるね。
>>675 あの設定はおかしいね。安易にワープできる船を増やさないで、地球側で
ワープできる宇宙船をヤマト1隻にしたいって意図なのかもしれないが。
大げさだと思うわw
>>675 未開部族がそう解釈しているだけで、他文明はガンガン使用しているから多分問題は無い
ガミラスの人達、皮膚が青くないよな。
>>690 細かいごみはディフレクターシールドで消滅させる設定
船の前面にある青く光るアンテナ状のものがディフレクター板
スタートレックの場合ワープ中の戦闘描写が可能な設定なのが面白い所
この場合フェーザー砲は当たらないので、ワープフィールド発生装置を積んだ光子魚雷戦になる
ワープ速度限界点近くの場合相対速度が稼げないので魚雷もかなりゆっくり向かう
>>696 総統は相当青いから安心しろ
ガーハッハッハッ
>>688 とはいえ同じ炭素系生物なら似たような公転周期になるんだけどね。
恒星の寿命とハビタブルゾーンの幅から、上下倍の幅を出ることはない。
>>669 新しいモノができが良いというのは、
単なる新しいモノ信仰だとおもうけど。
人が創ってる限りは、腕による差がある。
確かに絵は綺麗になってるが、アニメは総合力だからな
>>700 だから大人の事情だよ
ブチに演出させるしかない時点で熱血はアウトなんだから・・・
本人が“大嫌いだ”て公言してるんだとよ
庵野監督待望論ってよく言われるが、つか
オレも思ってるけど、でも当然
「アンタ、他にやるべき事あるだろう?」
と言われるのを判ってるハズ。
あー、今日尼からQ届いてなかった・・・。
旧に比べてアラが目立つというか重箱の隅に目が行くのは、
単純に焼き直しなせいでセンス・オブ・ワンダーがなくなってるからでしょ
大和の下からヤマトが!
木星に浮遊大陸が!
反射衛星砲つえぇ!
真田さんがキャタピラーにぃ!
ネタ自体が古くなってしまってる以上、初見でもドキドキワクワクは少ないよ
毎週楽しみに見ている新参だけどヤマトの補給修繕ってどうなってるの?
自前で出来ることになっているのかな
ヤマトガールズのエロシーンだけが目的で見てる。
>>697 下品な男はガミラスにいらぬ(ヒュポッ)
>>701 熱血はいいんだが、緊張感や緊迫感がまったくないのがなあ。
脱け殻というか出がらしというか、薄い。
>>704 何も無ければ一年航海するだけの物資はある
総統のオウム「ヒソウカンガー!ヒソウカンガー!ヒソウカンガー!」
>>703 それあるよね。
旧作に比べて緊張感が…というのは見る側が先を知ってるわけで…
まず見る側が緊張しながら見なきゃダメ…今更それは無理だろ。
>>704 波動エンジンがエネルギー保存則を破っているような気がする。
>>712 昔、何回か再放送があったんだが、それは無いと思う。
先を知ってるなりに画面にはそれなりに緊張感があった。
旧作は、何回見てもお涙頂戴なんだよなあw
年取るとテンポ速いものについて行けなくなるからな
>>715 そもそもそれが嫌だ、てことらしい・・・
でもまあ、ブチなんてもともと設定屋なんだから複雑な演出設計なんてそら無理だとは思うわ〜w
>>709-710 なるほど自前で何とかしていると解釈した方が良さそうですね
そこに疑問持つより素直に世界観を楽しんだ方が吉でしょうか
>>705 あのぴっちりスーツやばいですよね。あれだけでご飯が進みます
てかこんな仕事着だと現場のメンズ大変だなって感じます、ふふふ
>>718 食料はでっかい温室があったし、途中の惑星で補給もしてた。
男子用の艦内服にはちゃんとセパレートっぽく上着裾状の部分があるんだから
女性用でももうちょっとやりようがあったんじゃないかと思ったり
でもあれが矢印状の模様と同じくヤマトの服飾面のアイデンティティの一つだったりするからしゃーなしか
いかりだよね
722 :
LEX:2013/04/23(火) 19:48:12.91 ID:dbKLdXRS0
第5章見てきましたw
>>720 女性がエロくないと暴れる馬鹿が沢山いるだろ
>>714 昔の再放送は見逃すとしばらく見られないからね。
ほんと緊張したわ。
>>720 あれだけピッチリしてるのに下着のラインが出ないのはけしからんと申されますか!?
727 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 20:15:21.31 ID:1LmCKsbP0
必死さが足りないんだよな
クルーがゆとりすぎて、知恵を絞ってる感じすらしない
情熱がまったく感じられないんだよ、熱血じゃなくて
ネタバレ
尻派が増える。
732 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 20:27:55.58 ID:AzwYVd7l0
出渕て子供いるんか?
>>719 今回はヤマト農園の描写ってあったっけ?
少なくとも3話までにはなかったような気がするが
2話の乗組員がヤマトに乗艦時の移動中の描写に真琴っちゃんが佐渡先生に
お酒ならオムシスで作れるとかなんとか
オムシスってなんだろな?
>>734 真田さんも口を濁すだけでヒントもくれないしな
いったいどんな原理で動いてるんだろう…
知らないほうが…(以下r
今現在でもISSなんかは飲尿してるけど
仮にそこからさらに進むような事態なら発覚の暁には艦内で暴動が起きるな
738 :
LEX:2013/04/23(火) 20:35:52.87 ID:dbKLdXRS0
う〇こなどかな(^○^)
風呂の垢とかも回収してたりして。
女性隊員の出汁入りならマニアックな乗員間で奪い合いになりそうw
740 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 20:43:59.15 ID:oeTpmqwn0
ガミラスが明らかにナチスなんだけど
監督誰なん?
女性隊員に自分のを飲ませたい乗員も多かろう
742 :
LEX:2013/04/23(火) 20:45:11.16 ID:dbKLdXRS0
それは笑える!!
743 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 20:45:42.30 ID:n5I9CXQs0
高卒でアニメ制作みたいな虚業に入った人間には、多くの一般人の心を打つ感動は作れないわな
せいぜいヲタク向け
旧作をそのままコピーすればまだ良かったのに
744 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 20:46:14.60 ID:nyCePPZ00
>>573 子育てで格闘してないかもな。
沖田艦長の軽さからそんな気がする。
746 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 20:57:07.37 ID:1LmCKsbP0
命を繋ぐって普通に生きてれば当たり前の苦労だよな
こいつらを食わして幸せにしてやらんといかん
そういう当たり前の重々しさがない
戦艦大和の回顧シーンは入れてほしかったな・・・なんでカットしたんだろうか?
今回は大和と関係ないからだよ
2-3話はただでさえ詰め込み状態だから
入れると尺が足りなかったんだろ
>>747 時間的な問題みたいだね。
とにかく2話めで発進したかったらしいから。
赤道祭の時にメイドコスしておっぱいぶるんぶるんだった子が好き
>>748 関係ないのに船の形してるってマヌケすぎる
>>752 旧作時代からそー思ってる俺が通りますよ・・・
でもしゃーないじゃん、それかえたらそれこそ“ヤマトじゃない!”てやつがどんなけ〜w(ry
>>752 宇宙に船の形した戦闘艦を送るような間抜けどもだから
宇宙軍のことも宇宙海軍なんて呼ぶんだろうなあ
次はスカイツリー型の宇宙戦艦だな
>>755 最初からアニメ業界で生活してるクズだからでしょ
出渕とか虚業のコピペ人生
旧作を今そのままやったらそれこそありえねーギャグアニメにしかならん
あれはあの時代だから良かった
誰が主人公なのか
みんなその気でいればいい
ヤマト見て思うのがおっさん、爺さんがかっこ良いアニメは面白いって事だね
沖田艦長とか佐渡先生はいい味出していると思うわ
>>757 心配するな。おまえなら誰がどう作ろうとグダグダネチネチ文句言ってるよ。
ちなみに緊張感ある演出とはどんなものか、具体的に分かりやすく説明してくれ。
旧作の沖田は親父だね。2199の沖田はより戦闘艦の指揮官らしくなった。
「ツバ クカンサ ルマ」
旧作ガミラス語
>>751 帆船時代の名残りなんだが
調べたら今でもやってるんだな。
てか、番組違ったー。
>「ツバ クカンサ ルマ」
それだと逆読みの区切りのままだから「ツバク カン サルマ」ね
大陸に突っ込んでも平気だった第三艦橋の丈夫さとテロップで三回も名前が出たチョーにワラタ
シド・ミードのヤマトだろ
みんなその気でいればいい
って、みんなが「自分のためにスカーフを振ってくれてる」と
思えば良いのさ、という意味なんだな。
30年経ってやっと理解した。
沖田艦長の「うろたえるな」も多用しすぎ
むしろ乗員がうろたえすぎ
>>780 これくらいの太さがおっさんのドストライクなんだよねw
>>779 そのお姉さんたちはニコ生で公式生実況をしている。悪い印象は受けなかった。
コスプレしてるから変に見えるが普通の格好でみたらきれいな分類に入ると思うぞ。
3話はシナリオ教科書通りの台詞の繰り返しがちょとウザかったな。
アスペルガー
調べたら新見さんのキャラスレって無いんだな
個人的に一番のお気に入りなんだけど人気無いのかな
確かかなり前に落ちたままだったような
薄い本界隈では大人気ですよ
今の人達ってキャラスレがある=人気みたいに安直に考えやすいよね…
だから保守合戦になるのか
何か語りたいことがあれば立てればいいんじゃね?
キャラ総にヤマト2199キャラ総合スレ立てて様子見してもいいし
あんなボディラインのくっきりしたお姉さんが艦内をうろついてたら
うろたえても仕方ないな。
>>777 そうそう、YAMATO2520。
船の形してるのはおかしいからってシド・ミードに新たにデザインさせたら、作品自体が沈没した。
>>752 200年前以上前の沈没した戦艦に偽装し易いように、という立派な理由がありますがな。
ヤマト2199は、YAMATO2520と同じ轍は踏まないのだよ。
偽装ならハリボテで十分じゃん
説得力ないね
そもそも地表で作らなくてもいいんじゃ
またその流れか。
でも俺はミード・ヤマト、結構好きだったな
船っぽくなく(宇宙船っぽく)、デティールデザインも変えつつ
でも遠目にシルエットでみるとなんとなくヤマトに見える、
あと喫水以下を赤く塗ると宇宙船デザインでもちゃんと船っぽく見えるという……
バンダイのプラモも買ったなぁ
あと、ミード・ヤマトの前の代(その設計図が置いてあった)の、17代目ヤマトが
意外とカッコイイんだよな
イズモ計画用の宇宙船に後から武装等を追加したから結果的にあんな形になったとかだったら笑えるんだがw
>>792 完全にハリボテだと、いざって時に戦えない。例えば、敵の空母が攻めて来た時とか。
>>793 諸説あるが、地下都市の一般市民からも偽装する必要があったという説に説得力を感じた。
実際、ヤマト計画が発表された途端に大暴動が発生していたし。
>>788 短髪メガネでSっ気あって美人で最高だもんな
大人気の理由わかるわw
>>707 旧作にも、言われている程の緊張感や緊迫感は実は無かったりする。
ただし、旧作は、当時としては圧倒的な緊張感と緊迫感を持っていた。
その衝撃が大きかった故に、思い出補正と脳内美化が働いてしまう。
思い出補正と脳内美化には、いかなる作品も歯が立たない。
>>714 俺にも経験あるが、それは初見の印象を反芻しているのではないかな?
緊迫感やら絶望感やら悲壮感やらがあったのは当時の時代そのものだな
大体、沖縄に特攻した戦艦大和じゃあるまいしイスカンダルに旅立つヤマトに悲壮感なんぞあるわけないわw
旧作の思い出補正がどうたらとか言うレスをよく見かけるが、
旧作の円盤を持っていて、2199との作画や演出の違いを見比べた上で
感想を述べている人間もいるってことを理解しているのかねえ。
旧作のコミカルシーンを指して緊迫感無かったとか言うのは見当違いだぜ
今作発進時に緊張を解いてホッとしたのは太田だけで、真田さんは平然、古代島は何のリアクションなし。
で沖田が「てー」叫んだだけの古代に「よくやった」。島が「喜べよ」って、ピント外れなやりとり。
旧作の手に汗握る緊張感とは月とスッポン。
アンドロメダ以降の艦形デザインはは片面に兵装集中させて面攻撃力を結果的に上げているヤマト型
主流になれば燃えるんだけどな。 片面集中して砲数減らす分、重兵装を装備可能な感じで
旧作では、ヤマトが波動エンジン起動前に敵に爆撃されるシーンがあるんだけど
そこで沖田艦長が「エンジンの動かない我々は瀕死の狸だ」みたいなこと言っているんだけど
正確に何て言ってたのかよくわからなくて、ナディアでパクられたり、色々あったけど
あそこはブチは削ったんだな。
またコスモブロガー出張しててワロタw
キモオタの一言でモロバレだから、帝大卒ならもうちょい気をつけた方がいいぞw
艦橋の窓にシェード入るんならゴーグル要らなくね?
>>801 旧作の円盤を持っていて、2199との作画や演出の違いを見比べた上で
旧作にも緊張感や緊迫感は無かったと述べている人間もいるってこと。
>>802 感想は人それぞれではあるが、だからこそ、超大型ミサイルが来るのに
暢気だったり、ケアレスミスで波動エンジンの起動に失敗したりのせいで、
緊張感や緊迫感を殺がれたと感じる人もいるということだよ。
>>808 待て
旧作も新作も初見の人以外なにも言えんぞ
なにしろ旧作は結末不明の旅立ちってだけで、緊張感5倍ましのところはあった。
緊張感とか言われてもおまそうだからね
>>808 そう感じただけなら感性の問題だから咎めはせん。
こちとら旧シリーズ全部揃えて平行視聴してんだ(俺以外にも沢山いるだろう)。
思い出補正とか決めつけんなや。
>>809 それは了解しているつもり。
俺が旧作を最初に見たのは何度目かの再放送の時だったが、
当時レンタルビデオなどあるはずもなく、事前情報は皆無だった。
当然、結末も知らないので、毎週とてつもない緊張感と緊迫感を
感じていたよ。
対して、2199は結末をそう極端には変えてこないだろうと予測が
できてしまうので、旧作の頃のような緊張感も緊迫感も感じない。
しかし、だから、2199よりも旧作の方が緊張感や緊迫感がある
と判定するのは、正しい比較とは言えないだろう。
結末を知らない故の割り増し効果は差し引いて考えなければ。
なぜ構うかねぇ
いつもの日課なのに
814 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:45:20.22 ID:0lUZGN0Q0
130 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 06:16:15.59 ID:???0
アホ毛ありのデザインが萌豚対応と見なされてるんじゃないの
野郎キャラもかなり腐向けのデザインになってるし
古代や島より南部、相原が腐どもには人気出そう
131 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2013/04/22(月) 07:25:48.55 ID:P6n3GQCL0
一萌豚として言わせてもらうが、ヤマトの女性の艦内服がありえん
男性制服と比べて下品過ぎるな
サーシャは思い切りパンツ見せてたし
旧作を踏襲しただけということなんだろうが
露出やボディライン強調すればいいという安易さが頂けない
雪の登場時の制服のほうが全然萌える
萌豚を甘く見てもらっては困る
こんな恰好で喜ぶのはむしろ風俗好きのジジイくらいだ
ヤマトって腐女子向けになっちまったんだな
あらすじを知っているから緊迫感を感じないわけじゃない
2199は緊迫感を与える演出をしていない、もしくは出来ていないから
緊迫感を感じないんだよ
816 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:51:26.52 ID:pJ2ahRtv0
>>811 >そう感じただけなら感性の問題だから咎めはせん。
そう、感性の問題だね。さらに言えば、俺はどっちの方が好きか、という好みの問題でしかない。
>思い出補正とか決めつけんなや。
なぜ思い出補正と言われてしまうのか、その理由を考えてみて欲しい。発端となったレスでは、
単なる好みの問題でしかない筈なのに「緊張感や緊迫感がまったくない」と断じてしまっている。
決めつけをするから決めつけて返される、それが理由だ。
>>815 ならば言おう。旧作も緊迫感を与える演出をしていない、もしくは出来ていない。具体的には
>>808の後半で述べた通りだ。
従って、旧作で緊迫感を感じたとしたら、思い出補正か脳内美化かあらすじを知らない故だろう。
>>814 旧作の古代にもファンクラブが出来てたことについてはどう思う?
トリトン、ガッチャマンで養成されたそのての女子連中が流れてきてたからな・・・
>>815 焦ってるの藪、太田、南部くらいで、真田山崎は泰然自若、古代島は絡んでもいないもんな。
どこに緊迫感があるのかと。
>>816 失敗が許されない場面でのケアレスミスで、島の極度の緊張が伝わってくる見事な演出じゃないか。
それが分からないんじゃ困るな。
旧作で一番許せないのは鉄くずのスクラップからヤマトが姿を現すあの有名なシーンが
発進ではなく単なる補助エンジンの仮運転でしかないということ
二度手間かつ発進の演出が台無し
Part1を劇場版でしか見てない人とかは多分あれが発進シーンだと思ってる人も多いと思う
823 :
821:2013/04/24(水) 01:08:12.19 ID:ICG/F6vv0
演出がイマイチというのはまああるけど、旧作のいかにも戦中戦後世代のバンカラ風味とか
とってつけたような「愛」とかみなしごアピールしてすねてる古代とか、ガンダム世代から見ても
古色蒼然としてるからな。
>>821 >失敗が許されない場面でのケアレスミスで、島の極度の緊張が伝わってくる見事な演出じゃないか。
失敗が許されない場面で失敗したならもうそれで終わりだろ
一発勝負だと散々強調したのにやり直しガ効くとか
それ自体が矛盾したシーンだから劇場版でも削られてるんだろうに何が緊張感だ
そもそも出渕監督は、当時のような大仰なスタイルの演出はイマドキの視聴者には
「クドい」「テンポが悪い」と受け止められかねないと
もっとドンドン話がテンポ良く進んでいくようなスタイルを取ったと言ってるんだな
イマドキの作品スタイルは、そういったいちいち一瞬のタメ張りまくったり緊張感でジリジリさせたり
じゃなく、大量の情報をテンポよくばんばん流していく方向にある、と
まぁ、言ってる事は一理あると思うし実際旧作で3話目だった発進を2話にまで短縮しても
まだ「遅い」って声もあるみたいだしな
しかし、もともと出渕氏のスタイルが極めて「優等生的」な、淡々としたスタイルって
事もあるのは確かだと思う
たとえば逆に庵野氏なんかは(まぁあの人の場合ヤマトだと旧作完全再現に走っちゃうけど)
細かいデティールへの徹底した拘りとか、瞬間的なタイミングの妙味で「いかに視る者が“キモチ良く”感じるか」って
いう、まさに“ヲタク的ミニマルな集中力”の高さが演出の特徴なんだけど
(まぁ元が超絶技法アニメーターだからねぇ)そういう「異常なまでの細部への拘り」みたいなのは
出渕氏は薄いよね
特に1〜3話は旧作をほぼなぞった構成だから、その辺の差が浮き彫りになる感じが強い
ただ、話が長く続くとこの出渕氏の「優等生ヤマト」も、落ち着いた“大人な味わい”として
結構気持ちよく見れる作品になってると思う
………あくまで「旧作とまったく同じモノ」を求めてるなら受け入れられないだろうけどね
>>825 削られたのは時間の関係だろ
で、2199もテンポアップしてるから時間の関係で削られた
それ以外、特に意味はない
>>826 そのうえ、もともと50何話かやる予定で前半ゆったりペースで作ってた旧作と
最初から26話と決まってる今回、同じようなタメ演出なんかできるわけがないしな。
>>827 失敗が許されないエンジン起動を失敗してもやり直しが効くという茶番は?
沖田「失敗は許されないといったな。アレはウソだ」
831 :
821:2013/04/24(水) 01:20:02.90 ID:ICG/F6vv0
>825
あの場面、ヤバイどうなるんだ?って画面に引き込まれるだろ。普通は。それが緊迫感だ。
あそこでズッコケルような奴は旧作の何に惹かれて見てたんだ?
劇場版は尺の問題だろうが、あの数秒の静寂で十分効果出てた。
>>820 分からないかな?
>>815はブーメランだと言っているんだが。
>>821 あの場面で緊張感を殺がれた理由を説明しようと思ったら
既に
>>825氏が説明してくれてた。俺も同じ考えだ。
別に責めてるわけじゃない。あの場面で貴方が緊張感を
感じたのは事実なのだろう。
ただ、100人いれば100通りの感じ方があるわけで、
>>825氏や俺のように真逆の感想を持つ人もいるわけだ。
自分がこれだけ緊張感を感じたのだから、きっと皆も……
と思う気持ちは分からないでもないが、それを前提に決めつけ
を行うべきではない。
実際発進までに3話かけたら相当イライラしそう
ニコあたりのゆとりなんかは絶対すぐ投げ出すし
2話で発進は構成的には間違ってなかったと思うな
イマドキの若いモンはエンジンなんてボタン一発で始動して当たり前だから、
そんな演出をしても緊迫感よりも不信感しか感じないんだ。
>>831 >あの場面、ヤバイどうなるんだ?って画面に引き込まれるだろ。
確かに、画面に引き込まれた。なるほど、あの時は緊迫感を感じていた。
そして、島のケアレスミスが原因と分かった瞬間に緊迫感が一気に殺がれた。
なまじ引き込まれただけに、反動はあまりにも大きかったよ。
最初から緊迫感が無い場合よりも、なお悪い。少なくとも、俺にとっては。
正直これだけあーだこーだ言わせた段階でブチさん大勝利という件
あの頃は、じらし作戦はすごく効果的だったな。
当時の作品じゃ1話でメインキャラと主役メカと最初の敵が出てきて
1回は戦闘をしちゃうわけだ。今はそんな演出は珍しくないし…
今改めて見ると事前に一発始動を煽っての肩透かしも含めて
エンジン始動のやり直しはいかにもクドい演出で今の時代にはそぐわない
劇場版で削られたのも尺の都合だというが、逆に言えば当時既に尺の都合で削っても構わない部分だったということだ
出渕はなにをやりたいのか
旧作は、戦争を舞台にした冒険活劇と、沖田を家長とするファミリードラマ、人間ドラマの物語
出渕はこのうち冒険活劇、ファミリードラマ、人間ドラマを排除して
戦争だけを、戦記として描きたいように見える
しかし戦記から物語や英雄が生まれることはあっても
物語から戦記をでっちあげることは出来ない
不毛な作業
エンジン始動失敗は、スタートレックでも真似されたという
教科書みたいなシーンだろう
緊張感云々で言うと
旧作とは、若干 ヤマト自体の態勢が違うからな
まー なんていうか楽しめない人は楽しくないね
アンチするのが生きがい ってなら、頑張ればいい
旧作礼賛は思い出補正!
2199こそが素晴らしい!
出渕総監督は偉大なお方だ!
出渕総監督万歳!
はい、これでいいですか?
連動スイッチが入っていなかったことは波動エンジンの起動そのものとは関係ないから別に問題ないのでは?
と言ってみるテスト
>>842 うん、設定的には矛盾は無い。矛盾は無いんだけど、
印象として一発勝負だという台詞が軽くなってしまうんだよ。
あくまで俺の想像だが、劇場版では、尺とは関係なく、
積極的に削ったのではないかと思っている。
844 :
821:2013/04/24(水) 01:41:21.93 ID:ICG/F6vv0
>>835 島の失態で緊張感は解けないだろ。ミサイル接近の状況は変わってないんだぜ?
で、さらに失敗か?の場面で古代がイラって、ここで沖田が一喝。
沖田どアップ、沖田の気合につき動かされるようにエンジン始動、、、、やっぱりすごい迫力だ。
この名場面に緊迫感がないって言えるって、どういうシーンなら満足なんでしょ?
>>839 人間ドラマが描けないから仕方ないんじゃない?
とりあえずドンパチやって行って帰ってくりゃいいか、みたいな
北上夜曲は流れるんでしょうかねえ
>>844 さっきからその場面のことばかりだが、他にないのか?
847 :
821:2013/04/24(水) 01:43:49.34 ID:ICG/F6vv0
>>846 旧作冒頭の地球が滅び行く描写と、最後のあと何日
あれはただ説明だけではなく、まず時間が無いことを頭に入れさせ
本編でのサスペンスの効果も増幅させるためでもある
あれを両方ともカットしただけでも愚の骨頂
850 :
821:2013/04/24(水) 01:49:21.35 ID:ICG/F6vv0
「自身が無いのか?○○長」「そんなんじゃない」×2のやりとりは緊迫感ね〜な
寒いし
例えばワールドカップ出場が掛かっている大事な一戦でPKで試合がきまるような瀬戸際。
テレビにかじりついて拳を握りしめる旦那は緊迫感を感じているだろうが、その横で枝毛処理している嫁は緊迫感なんて感じていないだろう。
ようするにそのシーンに入りこめた者は緊迫感があったと語り、入り込めなかったものは緊迫感なんてなかったと語るわけだ。
でもシチュエーションとしてはそこに緊迫感があったのは間違いないはずなんだけど。
>>844 >島の失態で緊張感は解けないだろ。
そんなこと言われても、俺は島の失態で緊張感が解けてしまったのだから、仕方がない。
まさに、ズコーだったよ。実は、ここぞという場面でケアレスミスってのはギャグの定型だ。
緊張感を醸し出すべき場面で、ギャグの定型をやってしまうのは、拙いのではないか。
余談だが、前に、島の失態→超大型ミサイル、着弾→ドリフの音楽とともに大爆発、
ってMADを見たことがある。ギャグとして流れが自然すぎて、まいってしまったよw
>ミサイル接近の状況は変わってないんだぜ?
ミサイル接近の状況でさえあればいいというのか?そうではあるまい。
それを言ったら、今作でもミサイル接近の状況は変わってないのだから、貴方はそれで
緊張感を感じていなければならなくなる。
>この名場面に緊迫感がないって言えるって、どういうシーンなら満足なんでしょ?
既に指摘されているが、もしもこれが本当に名場面なら、劇場版でなぜ削られたのか?
説明できないのではないか?
>>852 実況が「このPKを外せば試合終了です!」と散々煽ったのに
そのPKが失敗してから何事も無かったように
「まだ時間はあります!落ち着いてゴールを狙いましょう」と平然と言い出して気を削がれない人間っているのか
旧作のヤマトは、今ビデオ(VHS)で見ても……やっぱり、面白い
ヘチョい絵とか、そーいう部分もままあるけどw“上手い演出”ってのは
やっぱり、いつ見てもイイもんだ
それは……「70年代の名作アニメ作品」の宝物として、今も俺の中で光っている
そして「2199」は……「“ヤマト”とはこうあるべきだ」とか
そんな世迷言はほっぽり捨てておいて
『今』の、『現在のアニメ作品』として、すごく楽しんでいる
帝国海軍の「戦艦大和」という存在を下敷きにして、恒星間宇宙へと飛び立つ「宇宙戦艦」ヤマトが
生まれたように
かつての「ヤマト」という作品の“フレーム”を元に
現代の語り口で、『今のアニメ』として語り直される「2199」を楽しんでるな
>>852 そのPKの喩えで言うと、島の失態は、ボールを蹴ろうとして空振りして
ボールの上に転倒したみたく感じられたんだな。少なくとも、俺には。
ついさっきまで拳を握り締めていたんだが、すっかり醒めてしまって
枝毛処理を始めたってところか。そうなったら、改めて入り込むのは
至難だろう?
>>854 特定のシーンには緊迫感があるって話じゃん。
それともゲームの開始から終了まで常に緊迫感を感じないといけないのか?
>>857 >>856 人にもよるのだが、気が削がれたことによって、その直前まで感じていた
緊迫感までも台無しになってしまう、そういうこともあるということだ。
その意味では、ゲームの開始から終了まで常に緊迫感を『維持しないと』いけない。
>>855 貴方の意見に全面的に同意する。
色々言ったが、旧作はやはり面白い。そして、2199もまた面白い。
>>607 あのシーンは基本をCGで起こして貰ってそれを手書きにしたそうな
「旧作は特定のシーンでは緊迫感があったが全編に渡って緊迫感で溢れていたわけではない」
↑もうこれで妥協して納得しろよオマイラ
劇場版から先にヤマト見た身としてはTV版の波動エンジンの始動時のスイッチ切り忘れ云々のシーンにそれ程思い入れは無いな
劇場版で既に修正されてるシーンだし、それがなければヤマトではないというほどものでもないと思う
個人的にはTVと劇場で共通の数秒の静寂からのエンジン始動音が響いてくるシーンこそが旧作発進のキモだと思う
>>858 なんだそれ
お前のせいで不愉快な気分になったわ
>>856 なんで?
PKそのものが終わってないのに?
>>861 > 個人的にはTVと劇場で共通の数秒の静寂からのエンジン始動音が響いてくるシーンこそが旧作発進のキモだと思う
で、画面の揺れなw
ちなみに2199の発進シーンなら島の「波動エンジン回転数良好、行けます!」のセリフと
爆発ボルト(?)が次々と爆発して解き放たれたヤマトがフワッと浮く演出が好きだ
>>860 極々当たり前のことを言っているだけなんだが、確かに妥当な落としどころではあるねw
>>862 知らんがな。
俺は、貴方を愉快な気分にするためにレスしているわけではないし、そもそもどんなレスを
すれば貴方が不愉快な気分にならずに済むのかも全く知らない。
>>863 気が削がれるとはそういうことだよ。
まあ、俺の喩えが下手だったかもな。
>>854氏の喩えの方が上手い。
>>866 いい加減くどいな
お前の個人的な感想を押し付けるな
もうわかったから、うせろゴミ
>>861 > 個人的にはTVと劇場で共通の数秒の静寂からのエンジン始動音が響いてくるシーンこそが旧作発進のキモだと思u
激しく同意
あれこそが「波動エンジン」の、永久機関としての底知れないパワーと存在感を感じさせる
名演出だと思う
ただ、ここを出渕氏が「尺を使ってまで見せる重要な要素ではない」と切った事からも
わかるとおり、イマドキの視聴者はこういった「個々の要素そのものの“重み”“存在感”」を
逐一描写して堪能させるヤリ方はウザがられる可能性はあるな
超情報過多のこの時代、個々の“情報”はなるべく重さを持たせずに簡潔にまとめて
端的な“結果”だけを示してどんどん流していく……という受け取り方をされるのが
一般的なのかもしれない
2199あげるために旧作をくさすやつや
その反対やってるやつは、みんな荒らしな。
かまったのは、やっぱり間違いでしたね。ごめんよ。
両作をくらべて、片方を叩いてる人は荒らしなのでスルーしましょう
みたいなテンプレが必要かもね。
旧作を見てた時は小学校低学年だったが、シリーズ開始早々で主人公たちが
全滅するはずなどないってことはそれこそガキにとっても自明のことで
だからヤマトが飛べないとか飛び立った直後にやられるとか、そんなことが
あるわけないと分かっている
そんな場面でやたらと引っ張られると、ガキですら醒めちまったりするわけよ
まあ、好きな人は好きなんだろうけど、上のほうで「タメ」と称されてるものは
自分にとっては無駄に引っ張ってるだけに見えていた
>>647 昔、旧作を初めて見たとき思ったこと
「火星着陸すら満足にできないようなショボい技術力のくせに
『おまえらの勇気を試してやる』などと
何を偉そうにほざいてんだこの腐れ高慢ちき女王めが!」
2199でもその点は改善されなかったw
>>867 1つ聞くが、「お前のせいで不愉快な気分になったわ」と言うのは、
まさしく個人的な感想を押し付けではないかな?
>>869 そのテンプレには反対しないが、まず貴方の
>>867に適用すべきだね。
872 名前:あぼ〜ん[NGID:abmJTGmC0] 投稿日:あぼ〜ん
まだいるのか粘着荒らし
きもちわる
>>865 俺も、あの演出は好きだ。
あの爆発させられているのはケーブル類で、本来は静かに取り外すべきものだが
緊急事態なので爆破して強制的に外している、と勝手に脳内補完してる。
ヤマトを下から見上げる視点で、(爆破された?)ケーブルが視界を横切るのもいい。
>>870 俺も旧作の再放送を見た時は小学校低学年だったが、貴方ほど利口ではなかったらしく
単純にハラハラドキドキしながら見ていたよ。
今の子供達はおそらく、かつての俺のように単純ではないだろうなあ。
>>865 自分も、あの離床シーンは好きだな
カットされた始動シーンに代わる、2199ならではの名場面だと思う
なんといっても「爆発ボルトによる強制パージ」は、海外宇宙SF映画では欠かせない
必須アイテムだからな!!w
あと数万トンの巨体がフワリと浮き上がる場面は、いかにも「重力制御システム」が
働いてるのを実感させてくれて、とてもイイ
>>805 あの辺の場面って単体では面白いけど話の流れとしては
一旦飛び立ってまた戻ってきてって二度手間になるから今回みたいに
空母の襲来は残すけど航空隊の迎撃と主砲射撃だけってのはうまいアレンジだと思った
やっぱ劇場版や実写でもやってるように岩盤ぶち破るところからそのまま旅立つ方がいい
公式のサイトの作りがいまいちだなー
単に情報をベタベタ貼ってるだけの様な感じ。
しかし発進だけでこんだけ語れるアニメも無いんじゃね
やっぱヤマト凄いわw
>>853 当時はあれでもよかったが、今見ると初代だって2199年なんだから接続ミスは無いだろって話だよな
今の車でさえ半ドアだのシートベルトだの警告灯やらエラーメッセージやらテンコ盛りなのに、そういう類の物は一切無しかって話だし
「世界中からヤマトに電力が!!」
ご都合主義だとわかってても、このシーンだけで丼飯が食える熱さ
しかし皆、操艦を躊躇無くこなしているが、イズモ計画で受けたであろう想定装備訓練で
ヤマトは問題無く動かせるのか。それとも極秘理にヤマト用の訓練に差し替えられていたのだろうか
>>882 新人士官にでも動かせるようにヤマトが作られているんだよ
884 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 06:07:25.26 ID:LPKPn6Ov0
>>881 航海の途中でエンストしたら、
そのまま地球が滅びそうだな
>>879 試作品とかのレベルだったら正しいつもりで誤接続してて
警報出ないってのはよくある。
次元波動規制委員会に非難が殺到しそうな話だがw
>>825 旧作の第3話は、
ヤマトが発進する話にしよう →波動エンジン始動をキモにしよう
→ミサイル接近中にエンジンかからないことで盛り上げよう
→エンジンが損傷するような事故では色々と面倒だ
→島が緊張で凡ミスしたことにすればすぐやり直せる
→島が凡ミスしたのは艦長の言葉がプレッシャーになったから
こんな発想で作ってると思う。 だから「一発で」の台詞は物語の流れ上は必要。
各話と劇場版では物語のキモになる部分が違うんだから、如何に出来が良くても
不要な場面はカットしないと全体のバランスが悪くなる。
エンジン始動、無音から少しずつ音が聞こえてくるの位して欲しかった。
>>884 波動コアを起動するのに初回大電力が必要、一回起動させちゃうと隣の宇宙に穴開けた缶詰の様な状態なので止まる事が無い。
コアを安定させる動力をコア自身からえているので、コアはもう止まらないので波動エンジンはいつでも停止と再起動が可能。
>>749 >>750 時間がないのであれば、フラッシュバック的に、数秒でもいいから
帝国海軍軍艦大和の姿を見せるという手もあったはず。
それもやらないのは、歴史との関係を断ち切った、単に遺構が
そこにあったから以上のものではないということだろうな。
2199を擁護するあまり旧作を貶すことになってるスタッフさんww
やっぱ2199は何かが欠けてるなw
2199ファンと旧作ファンはほとんど被ってるから対立煽っても無駄だぞ
大和を拝みたい人はジパングなりストパンなりをどうぞ
>>859 いやあれは0から手書きだよ
アニメーターがガミラス艦の内部構造まで考えながら壊したってインタビューで言ってたし
大体ああいう壊れ方がCGの一番苦手とする所だろうに
わざわざCG使うはずが無い
緊急時に緊張感を出す演出とやらで、士官として緊張感の無い行動を見せられてもなぁ
旧作のはハラハラ感であって緊張感では無いと思う。
沖田を引き立てる為に他の若い乗組員を焦らせてるだけ。
それでも子供の頃はハラハラ感があって良かったが、大人になって責任を負ってからみたら、少々無責任な行動に見えてしまう。
>>894 監督は規律や緊張感のある仕事の経験がないんだろな
完結編だと沖田艦長は
目の前に小惑星隊が...!
沖田「構わん!撃てーっ!!」
ここは「お前が監督やれば良かったのにね」って言いたくなるレスが多いな。
オールドファンが集まるからそうなっちゃうんだろうな。
どうせ起動トラブルやってたとしても
「あんなチャラい島じゃ失敗して当然」
とか難癖付けるのは目に見えてるからやってもやらなくても変わらん
もはやこれは「リメイク」とは言えないんじゃないか?
同人改変版その1とでも言った方が相応しい。
緊迫感のために変に人間ドラマだなんだを盛り込んでキャラが破綻したり
収集つかなくなるよりはいいと思うけどねぇ
BGMもいい仕事してるし、アキラさんすげえわ
一つだけ不満があるとしたら古代・島の顔が今風の優男になってる事かねぇ
もうちっと強面でよかったんじゃないかと思うんだわ
旧作の島のミスは優秀なエリートでも実務未経験の18歳の緊張感が伝わってきてよかったね。
たくさんのメニューをこなす為に淡々と進んでるってのは演出の無能さを語ってるようなもの。
2時間半の尺の中でもさらばや999はしっかりひっぱるとこはひっぱってお客をハラハラドキドキ(笑)させて感動をよんでたろ。
なんでTVシリーズなのにダイジェスト版みたいな進行なんだw
2199のヤマトはピンチに陥らない。敵はやられるためだめにノコノコ出てきた感が強すぎだし
クルー達は旧作を見て今の状況のクリアし方を知ってるかのように迷わず最善の方法で片付ける。
これじゃ盛り上がらないよね。
>>902 3話で浮遊大陸まで消化してるから
ダイジェスト版ぽくなるのは仕方ないかな
初期はもう少し短く収める予定だったんでないの?
ヤマトから緊迫感取ったら何が残るんだよ
>>901 なにを描きたいんだか
本末転倒
瑣末なつじつま合わせなんてどうでもいいだろ
>>680 「データの解析は出来なかったが、操舵装置と接続することで、航路制御は可能なようだ」
というわけで、自動航行装置として死体ごとヤマトの舳先に積まれています。
嘘だよ。
>>893 CGでやるとマクロスFでヴァジュラに吹っ飛ばされた護衛艦みたいになっちゃうよなぁ
1枚目だけはCG起こしだから0じゃないんだよね
壊れる描写は当然手書きだけど
>>893 CGを使ったのは原画レベルの話
それを元に手書きしてる
オーコメで言ってなかったか?
>>894 >大人になって責任を負ってからみたら、少々無責任な行動に見えてしまう。
だな。
旧作の頃はまだ子供向けテレビまんがの要素を色濃く残していたから、あれはあれで良かったんだろうけど。
>>895 旧作の監督(松本零士)に規律や緊張感のある仕事の経験がないとな?
>>886 各話と劇場版でキモが違うってのは、俺には考えにくいな。
劇場版の頃は大人も注目していることが分かっていたから、無責任に見える行動はカットしたと愚考する。
>>909 最初の一枚だけCGをガイドにしたのを言ったところでそれが何なんだって言う
>>662 ワープをマンガでいち早く導入したのは藤子F不二雄先生だろw
本来の発音に近い「ウォープ」って表記してたが。
実際の兵器というか、戦艦って、どこまで自動化されてるんだろうな。
ワープ開始なんか、手動よりも自動の方がタイミングがずれなくて良さそうだけど。
「2010」では、HALがエンジンに点火しないかもしれないから手動にしようという提案を、
点火タイミングが重要だから手動はダメって言ってたくらいだが。
>>900 そう思うなら見なきゃいいんじゃね?
>>902 旧作の島のミスは、俺的に、旧作でも五指に入るがっかりポイントだったなあ。
まさに、緊迫感のために変な描写を盛り込んで破綻してる。
劇場版であの場面だけサクッと削られてるのが、全てを語っていると思う。
やはり、ヤマトを危機から救うのは、敵の油断か味方の機転であって欲しい。
2199はそこのツボを外してなくて、俺が気に入った最大の理由でもある。
>>905 キャラの破綻を瑣末とか、それこそ本末転倒じゃね?
それこそ、なにを見たいんだか、って話だ。
>>ヤマトから緊迫感取ったら何が残るんだよ
何もないな
究極の自動化兵器といえばバーサーカーだね
そのネタを上手く作品に練りこんだリメイクの鏡的ドラマにGARACTICAがあるけど
熾烈極まるサイバー合戦でコンピューターが信用できなくなった設定には唸らされた
>>916 真琴ちゃんのおっぱいがあればいいじゃないか。
みんなその気でいればいい。
旧作の制作スタッフにはひしひしと一流の才能を感じる。
新作のスタッフはどうみても凡才ばかり。
アニメ業界拡大期なら優秀な人材が集まるが、今のようにどんどん縮小している状況では
単なるオタクしか集まらない。
出渕なんて単なるメカオタクだろ。
ダメだこりゃ
>>919 新ヤマトの演出にキレが無いのは認めるけど、だからと言って最近のアニメが全て駄目と決めつけるのは良くないな
才能ある若い監督は山ほど居るよ
彼らをなんで使わなかったのか、残念だね
若い世代にこれがヤマトと認識されるのは辛いものがあるな
旧作リマスターのが若い世代には刺激だろう
>>914>>916 それ、旧作をdisってんのか?w
旧作原理主義者に言わせれば緊迫感が無いらしい2199が
これだけ面白く感じられるのは、緊迫感以外の要素もちゃんとある
ということなのかもな。
>>919 お決まりの出渕バッシングか。
でもさ、よくよくスレを読むと、2199擁護レスは沢山あるのに
出渕を賞賛するレスは殆どないんだよねw 居もしない敵と戦ってるw
無限のリヴァイアスは最高に戦艦重いのにな。
だが、星界の紋章も好きだ
>>923 面白いと感じるならアンチスレに来るなよ
本スレ火消し工作員が覗きかw
ここ本スレか
俺が間違えたわw
>>924 ヴァイア艦とかCGにしたら結構面白い感じに仕上がりそうだけどなあ
滅茶苦茶ゴツゴツしてて描きにくいし
コッチのほうがアンチスレに見えるよなw
>>922 そうだな
ブラックタイガーのパルスレーザーで轟沈するガミラス艦とか
若い世代が観たら大爆笑だろうな
いい加減 旧あげ新さげ 新あげ旧さげ はやめて 愛し合わないか?
>>930 逆じゃね?
アンチスレと間違えて来た人がいて、アンチスレに見えてるのかもよ。
>>928 まあ、気にするな。
ワープの守行の話題って、もうオワタ?
テレビで三話まで放映されたら、三話までの劇場版の話はいいんだろ???
俺は旧作には恐ろしいくらい金を投下したオッサンだが、いまさら昔のアニメを見たいとは思わないな。
新作はリフレッシュした体験として楽しんでいる。
戦艦の描写が軽い〜って言ってるけど海外SFとか読むと古典みたいな作品でも
十数Gで宇宙船をぶん回しながら戦闘機動する描写が普通に出てくるから軽い所じゃねーわな
慣性制御したり、特別な部屋に入ってGに耐えたりする必要があるけど
旧作原理主義者も2199狂信者の批判徹底排除もどちらもお断り
ま、ここはしょせん2chと言われればそれまでだがw
ここは所詮2ch
そして新規は誰も居なくなった・・・
重力制御無しで宇宙空間の交戦距離(数光秒)での戦闘描くと、
加減速や回頭動作に日単位の時間が必要だからな。
勝負自体は射程圏に入った瞬間の光速・亜光速の砲撃により数秒でケリが付く割りに、
そこまでの索敵・位置取りに週単位の時間が掛かるという、画面映えのしない戦闘に。
無限に広がる大2ちゃんねる。叩かれるアホもいれば、調子づく荒らしもいる。
>>936 でしょ
何の対策もないヤマトの場合は第一艦橋以外はクルーがみんなミンチになってるよ
毎食ハンバーグ定食かい?
>>921 才能のある監督は往年のアニメのリメイクなんかしたいとは思わない。
才能のない監督がやるんだから、余計なことをしないでオリジナルに忠実に作ればいいのに
自分が才能がないことが分からないのが才能のない監督だから、余計なものを追加して
しまう。でも才能ないから完全に作り変えてしまうこともできない。
その結果こういう中途半端なシロモノが出来上がってしまう。
>>945 ヤマトには慣性制御があるよ
既存艦はマグネット靴らしいけどw
>>946 >才能のある監督は往年のアニメのリメイクなんかしたいとは思わない。
そのことは誰よりも出渕本人が最もよく理解していて、インタビューでは
火中の栗を拾う心境だったと語っているよ。
ひどい作品の本スレがアンチ化するのは住人に観る目があってスレがちゃんと機能してる証拠だよ
そういう場合アンチスレが機能しないので閑古鳥が鳴くw
某股間督からフェティシズムを抜いたような監督だからな
監督としての出渕は
>940
ソレは知っているんだけど、純粋にテレビだけ見ている人にとって話題にならないのかなー?と思いまして(^-^;
乳首とは関係ない話だけど>小さい子供と多少は縁がある仕事をしているのだが、その子たちからヤマトの話がでるようになると嬉しいなぁ。
あ、950踏んでた
立ててくるね
954 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 12:31:08.18 ID:gudcnvSWO
結局アンチってかまってチャンなんだよw
レス付けてもらえないと寂しくって死んじゃうんだよw
>>949 逆だよ。
アンチスレで閑古鳥が鳴いてて寂しいから、構って欲しくて本スレに来る。
その証拠に、先行上映スレは通常運転だ。先行上映スレから追い出された
連中がこのスレに流れ込んでいるんだろうな。
本当に酷い作品だと、本スレとアンチスレの両方とも批判スレで埋まって
活発になる。(例:ガンダム種)
ごめんPC変えてLV下がってたの忘れてたわ
>>960さんよろしく
タイトルは↓ね
【ネタバレ禁止】宇宙戦艦ヤマト2199 TV放送版 14
ゆとり戦艦ヤマト
ぬるま湯のようだ
ヤマモト・ヨーコ
ナデシコ
宇宙を駆ける少女
のほうが完成度高いのだが
完成度()
建てに行こう。
つまり森雪のおっぱいをもっと見せろって事だろおまえら
下からの見上げはやばかった。
ブラは確認出来たけど
続きは円盤で!
ナデシコみたいな最近のぬるいアニメと比べられても
968 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 14:11:17.71 ID:0lUZGN0Q0
>962
スケベな俺は騎乗イメージしたが、おまいもかい?
971 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 14:39:58.64 ID:/CEax/BT0
ガミラス星人の顔が青く無いのはなぜ?どういう意図なんじゃ?
シュルツたちは元々青くない
Schulzとかは、他の植民地化された惑星の人類なんだろうな。
最初は、拿捕された地球人がガミラス側の付いたのかと思ってたけど。
ペイントです。
その理由は次かその次ぐらいで語られるんじゃなかったっけ?
そういえば、デスラー自身も
初期はの肌は、地球人と同じ色
↓
ヤマトの強さにビックリ
↓
青ざめたまま戻らなくなった
で青色なんだろ?
ドラえもんかよw
最新のドラえもんは理由が変わってるぞ
詳しくはググれ
双眼鏡で可愛いネコマタが見えたから波動砲の威力を喜ばなかったんだな
>>955 アンチも納得するような作品作ってくださいよ、スタッフさん^^
アンチに媚びたってロクなことにならない
982 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 16:09:33.37 ID:ScvqikVd0
ちょっと欠点を指摘したり
ネガティブな感想を書き込むだけでアンチ呼ばわりするなよな
つまらないところはつまらないだろ
お前は一体何と戦っているんだ?
アンチが発狂するアニメが信者にとっていいアニメ
誰が作っても文句を言う輩はいる
俺ヤマトじゃないと許せん連中ね
>>982 「面白い」、「楽しい」、の反対は「つまらない」じゃなくて「無関心」だよ
他人の感性に干渉したがるのは小学生までで卒業しよう
>>981-982 批判的意見も肯定的意見も「なぜ僕はそう思ったのか」と理由を”自分の言葉”でしっかり述べるようにしような
あとここは2ちゃんねるだからね、価格コムや食べログのレビュー欄でもFBでもないんだよ
>>836 まあ、そういうことだよねw
激論も嵐も擁護も頑張って欲しいわ
アンチは事実で叩き
基地害アンチは妄想や捏造で叩く
>>986 アンチに阿って作品を弄れば、今気に入っている人が逆に不満に
思うようになるだけ
よって作り手は自分が思う通り作るのが一番
>>986 自分の言葉で語れないコピペオウム返し質問返しの火消し工作員がいたな
やたらアニメ2のスレから批判的な奴を追い払ったとかは自慢してたなw
>>732 子供以前に、生身の嫁さん居るのか?
かつては原田知世を追っかけ、兵藤まこにアタックしてたそうだが。
河森正治が結婚していて、マクロスFの当時、ランカやシェリル位の歳の娘(たち?)が居ると聞いて驚いた。
>>986 反対はつまらないだろw
無関心は興味があるの反対だ
あ・す・ぺ
梅
埋める
対ショック対閃光防御!
ヒルデちゃん・・・ちっぱい・・・
うめ
3話まではつまらんかった
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛