【マナこそが】ドキドキ!プリキュア アンチスレ9【最悪の自己中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
 
このスレは「 ド キ ド キ ! プ リ キ ュ ア」 の 単 独 ア ン チ ス レ です!

--------------------重要----------------------
※ドキドキ!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ドキドキ!プリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にドキドキ!プリキュア(絶対) 。
※基本的にドキドキ!プリキュアへの批判のみ有効。
※ドキドキ!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はドキドキ!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってドキドキ!プリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ドキドキ!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くドキ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ドキドキ!プリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【動かない】ドキドキ!プリキュアアンチスレ8【戦闘シーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365088029/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:05:32.31 ID:2CRunrYc0
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:08:11.73 ID:Z8KibjDU0
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:22:21.31 ID:6lbFgaiT0
子供向けなんだからこんなくらいでいいんだよ
それを大の大人があーだこーだ言うのは筋違いってもんだよ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:25:30.29 ID:yP5Ra8PA0
と信者が申しております
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:28:26.40 ID:ZwuZh5oW0
大の大人がレズだとかまこぴーと騒ぐために作られているし?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:51:08.09 ID:Y2A77SHW0
>>4
子供向けだからとか言うのは子供向けアニメを馬鹿にした発言だなあ
プリキュアシリーズはずっと観てきたけどドキドキは群を抜いてひどい脚本だよ
子供向けだからそういうのは関係ない
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:57:28.79 ID:UcFuIO9iP
>>4
こう言う奴には何度も言ってきてるんだが
「子供向け」と「子供騙し」は全然違うぞ
とりあえずホモレズやエログロ見せときゃ喜ぶヲタ連中より
面白くなけりゃさっさと見限るお子さんの方が遥かに心を掴むのは難しい
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:01:48.16 ID:T/anCMj90
子供向けじゃないし、大人向けでもないわ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:09:14.61 ID:tXaBZGUbP
866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:53:43.66 ID:j23pwOnw0
https://twitter.com/staffwhy/status/323252344299081729

山口さん、しばらく外れるのか。中盤でまた大きな動きがありそうだな…いつものことか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:07:08.96 ID:Y9VNzS8Y0
>>866
そのための成田&米村か・・・
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:15:54.65 ID:KJpnbcHe0
前回の成田回酷かったけど
販促が絡まなきゃ大丈夫かな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:16:46.06 ID:E0OpgSEVO
取り合えずバトルがしょぼい。バンクがしょぼい。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:24:25.40 ID:EMqcA3JC0
山口が外れても4人いて全員キャラが立ってないし
特に目的もない(デコルが〜音符が〜や王国を救うぞ!みたいなのから個人の夢まで一切)
演出が酷いし戦闘も酷い
見るポイントが無い
米村センセのシュールギャグも空回りするだろうし
成田がギスギスさせてもただ不愉快になるだけだろう
なんでこうなった
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:26:24.80 ID:UcFuIO9iP
>>10
踏み荒らすだけ踏み荒らしてサッサと退散とか最悪だな
もうどう足掻いたってここから挽回は不可能だろ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:34:04.78 ID:T/anCMj90
他のライターがジコチューをどうやって生み出すかで悩んでいるというのに
山口は二連続でそれを放棄、そしてしばらく外れる?
なんて卑怯な奴だコイツ・・・にどとくんな!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:40:22.55 ID:/nxQZ9MrP
ドキの連携ってワンパターンなんだよな
ロゼッタが敵の攻撃ガードしてダイヤモンドが足止め
ソードが牽制してハートがトドメ
役割分担と安定とも言えるけど裏を返せばもうこれだけやってれば勝てるから他のことをする必要がない
1クール目にして戦い方が固定化されて動きがない

せっかく新武器都心必殺技が出たのに効果が変わらないからやることも変わらない…
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:48:12.78 ID:1+o/UX+n0
8時からのライダーも新フォーム登場回だったな
ご都合主義と言えばそうだし、言いたいことも無いではないが、それもきちんとストーリーの起承転結あってのこと

それにひきかえ・・・
ご都合主義“しか”なかった上に、新武器の印象が全く残らないのはどうなのか・・・
181乙:2013/04/14(日) 11:55:42.99 ID:LIpI726/0
   |/      . : | : :∧      ‘! \ ',   l : 、      V:>19-1000
  〃        . : :| : :|', 丶     ,  ヽ::.   |\: :',       V 信心を無くした悲しい仏敵さん、
.//   /    : /:∧  :! ',  \   ',    ヽ  '  丶:.   ',  li、このキュアハートが貴方の信心取り戻してみせる!
/i  .:|    :;':/ ゚, :| ヽ  :::..、 ',     | /__ ::'。  卜. l \
  |  : :|    :l/ ̄ ‘, j`>ヽ  : ',\、 <|./    ヽ|   |: l |:ヽ,  "´ ̄\- 、  ̄`丶rー/´ ̄ `丶
/| : ::ハ     | ヽィ芹芋ミX \ :',   Xj:弃芋ミx ノ |   |:_| /   __,、  ` ¬    r┴'´ , -- 、  \
 .:! : :! :.,     |!7〃  i};;;ハ`   \:.、 ´〃  i};;;ハ ヾj|   //   ァ'´, ニ≧=ーくー--ノ`¬ァくニ、丶 \  
ノ | : :| : :.、   ]]i {ト-,;;0;;i l|      `\ {ト-,;;0;;i l| }[[ 〃   / //´ ̄``'ーヘi/ーァ'´  ̄`\\\ \  ヽ
. :∧ : :! : ::ハ  人 Y::....(`ノ        Y::....(`ノ 人`/   / −イ:       \_,i._ノ       \ −  \  ‘,
ノ  ヽ::、: :N: .、 ',  ゞ=-‐'゚    ,.:)    ゚ ー-=彡/, /      ノ.         |         {     |    ゚,
   iヾ\:l | ::\:、        `        //:/    { / 〈、          |          〉、   |     ',
   |  : :; :| : :八\     ,、_ __ _,、     イ:.;'    ∨   ',ヽ:          |           | \ /     ,_
   | : :/ ,  : :.:|:.\ー     ゝ(_ __ ノ   一' /V      }   ', 丶: : : :    |         ノ   {  
   | :/ '  : : :|⌒):ゝ、      ..::.       ィ/  ',     ,    \ \::    |  __   /    ',  
丶  j :/ :!  : : ::|/: : : : >            <:/l   ',    /        丶- 、 ,..::'"´    `/      ', 
 )) / ..::|  : : /: : : : /: : :.:|  ` ー-‐ ´  _,/ ∧   、  /              丶、. :/´ ̄´         '、  / 
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:58:06.65 ID:SqZ+maKyP
映画脚本のために離れるだけってよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:58:22.00 ID:/vfwctQE0
よくわかんねーけど後輩がピッチャーやれるもんなのかな?
せめてピッチャーとしての才能がそれなりにあるキャラだって描写があれば飲み込めたんだけど
つーかソフトボール部もマナありきのへっぽこすぎてかっこ悪い
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:02:45.44 ID:SqZ+maKyP
マナはおんぶするだけで
別に幸福の王子みたいに身が削れる(醜くなる)わけでもない
おんぶされるキャラが増えていくだけ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:03:52.40 ID:LIpI726/0
相田名誉生徒会長がいないとどうにもならんだろ
あの学校は。どっかの宗教団体と同じで
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:06:44.43 ID:/nxQZ9MrP
>>20
こっちのピッチャーが3年である以上相手チームも3年でメンバー固めてくるのが普通だよな
そんな中でピッチャーとして試合に出た経験もない1年を起用して勝てるとは普通は思わない
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:11:20.83 ID:EMqcA3JC0
>>20
そこは一応「エース候補」って言ってたと思う
それならそれで
「じゃあマナに頼むなよ!そいつ使えよ!」って話になるんだけど
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:15:27.64 ID:ENG99CvQ0
>>23
本編中で「将来のエース候補」って言われてたくらいなので、別にあの一年生が
ご都合主義でも何でも完投勝ちしたこと自体はそんなに気にならない

でも、マナに練習以外の雑務まで介入されてモチベ上がったから勝てましたなんて
上級生的には切腹もんだろ 別に一週間経たずで練習して強くなるもんでもなし
まぁ助っ人頼んどいて試合開始に遅れてキレる上級生なんでしょうがないが

それより何より、あの試合最中にスーパーアイドルとそのジャーマネとピンクのロイス
(と生徒会書記)がひっきりなしに出入りしてるのに騒然とならないあの選手達と観客がどうかしてる
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:16:34.20 ID:VJVxDlEZ0
今回、ひどいと思ったところ

六花がせっかく止めているのに、目の前で助っ人を受けてしまうと六花の立場がない、みじめすぎる
家に帰ったら3人がいたのを見て「え〜私、仲間外れ?!」←どういう思考だよ 自分の家に3人で遊びに来てるんだぞ
「六花、愛してる〜」←気持ち悪すぎ

アイちゃんと、助っ人の試合を天秤にかけて迷う描写が皆無
マナの応援に来てる3人と妖精たち、かわいそすぎ(まことなんか、仕事の合間を縫ってわざわざ来てるんじゃないの?)
オッサンが変な携帯の姿になったとき、せっかくのシリアスなシーンを、ギャグに持っていたのが寒すぎる
アイちゃんが全然ピンチって感じしない ヤリがささる直前で目覚めたし
しかも、アイちゃんと4人たちの積み重ねがないから、全然心に響かない

遅れて試合に行って「あなたならできる」とか何様だよマジで
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:18:34.29 ID:/nxQZ9MrP
>>24-25
あ、そんなこと言ってたっけ?聞き逃したかな
じゃあなおのことそいつに最初から投げさせろ、だなあ…
エース候補まるで立場無いじゃん
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:32:47.90 ID:TQ3jrgcm0
何で試合に間に合わなかったのかを
ソフト部に説明しないで終わった気がするけど、
最後に描写されてた?
見逃してただけだとすまん。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:49:27.22 ID:xzrO1w+DO
>>27
本人も最初は投げる自信がなさそうで、マナに言われて奮起したという流れだが…
1年生はともかく3年生の先輩が情けなさ過ぎるよなあ
つか部員の数が足りないわけでもないのに助っ人って許されるのだろうか
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:50:03.01 ID:y2X94t6J0
アイチャン出てからつまらなくなったけど今週はひどかったな…
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:52:47.99 ID:xirbTQXRP
スマがアレだったから今まで結構評価してたけどまこぴー転校してきてからなんか
急につまらなくなったというか友達関係がスマレベルに落ちて一気に微妙に思えてきた

新必殺技も全員自分の元の技とほとんど変わり映えしないし手抜きじゃね?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:54:02.43 ID:E0OpgSEVO
>>25
俺も試合に勝つのはまあ、よくあるご都合の範疇だから気にならなかった。
マナのお陰で勝てました、みたいな展開にはちょっと待てと言いたい。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:54:17.89 ID:TymceJ270
ベールが完全にネタキャラ化したのに失望した
最初の頃の大物臭はいったいなんだったのか
バイブレーション攻撃とか考えた脚本家は悪い意味で頭おかしいと思う
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:58:48.18 ID:xzrO1w+DO
>>28
説明はされてなかったけど、説明できる内容じゃないし
嘘ついて言い訳することにしかならんから、そこはただ謝るだけでいいんじゃね?

>>31
他作品を引き合いに出して他作品も一緒に貶めるようなことはするなよ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:59:44.97 ID:E0OpgSEVO
一時的に助っ人に頼まれただけのよそ者が、リーダー気取りで部活内引っ掻き回しただけって感じなんだが。
上の人間(スーパー生徒会長様)が
下っぱの自分達より先に来てユニフォームの洗濯までしてたとか
これ下の奴らは立場無くすだろう。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:00:36.85 ID:/nxQZ9MrP
>>32
毎回何かしらマナを褒め称える要素がないと気がすまないんだろうね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:02:49.94 ID:E0OpgSEVO
おまけにマナはランニングの先導までやってたけど
上級生や部長はこれに対して何も思うところは無いのかね。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:04:54.70 ID:T/anCMj90
>>32
試合すっぽかしたのに「ありがとうございます」まで言われるとか
ここまで行くと気持ち悪いってレベルじゃねーわ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:07:06.93 ID:E0OpgSEVO
マナは「他人の気持ち」から遠い所にいるキャラだと感じる。
狙ってそう描いてるなら問題無い(訳でもないが)けど
献身的、博愛、親切なキャラとして描いてるつもりなら、それは違うだろと言いたくなる。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:10:11.87 ID:KJpnbcHe0
迷惑かけたのは確かなんだから現地に着いたらまず全力で謝罪だろ
私服で来うえに4人で観戦しつつ偉そうに「あなたなら絶対出来る」とかどの口が言うんだ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:13:22.71 ID:E0OpgSEVO
>>36
教祖様レベルで有り難がられてる感じ。
今回なんてマナ様のご教示のお陰で勝てました、な展開だし。
そこまでマナが肩入れされなきゃならない様な説得力ある描写なんてあったのかと疑問になる。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:13:54.73 ID:5Xee2wlN0
ここから金髪みたいな5人目ミスリード用のキャラが大量に出て時間稼ぎかね
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:21:42.72 ID:/nxQZ9MrP
真琴も相変わらずマナageのためにキャラがぶれてるしな
他人のために頑張るのことが嬉しいのか?なんて
「テレビ局はお茶の間に夢を与える場所なのよ!」とか言った奴のセリフとは思えなかった
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:26:08.36 ID:L6sAnNXk0
マナのせいでソフト部が大変なことになってんのに最後他人事でワロタ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:27:32.19 ID:5Xee2wlN0
庇ったから味方だろうって事だろうけど新武器登場回になっても岡田の素性隠したいのは
もうご都合主義も越えて都合だけで話し進んでるから話が存在しない感じになってきてるな
ソフトボールの下りも全く消化出来てないし
話し何にも無いからマナ強引に押すしか無い状況が更に不自然さ呼んで終わってる
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:29:16.70 ID:LA0Z1Q+d0
おっぱいの大きさしか勝てるとこがない
歴代最低シリーズだと思っていたフレッシュより
更に低空飛行かまされるとは思わなかった
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:40:04.78 ID:xzrO1w+DO
>>45
六花や真琴が岡田を怪しんでいる描写を一旦入れておきながら、その後放置するのが下手すぎるよなあ
最初から視聴者にだけ怪しさがわかる形にしておけばよかったのにと毎回思う

>>46
他作品を一緒に下げる書き方をわざわざするなよ…
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:50:13.19 ID:yk11B4G30
今日の見て幼女人気危険信号だと思った
ドキスタッフよ 初心に帰れ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:52:10.02 ID:W+/k9CLrO
ん?5人目はどうせあの赤ん坊でしょ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:53:02.38 ID:T/anCMj90
>>43
もう真琴は思考回路ショートしてる子だと思ってる
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:54:28.58 ID:yk11B4G30
>>50
まこぴーは環境的設定は盛りだくさんだが
どういう子かという中身についてはあまり考えられてないようだ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:54:45.29 ID:uM/Ai0OtP
>>32
初代や2代目は簡単には勝てないって苦い描写もしてたんだけどな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:56:48.08 ID:IuYkdEynP
結論

こんな腐れ切ったソフト部は、最後にキツーイ逆転サヨナラ負けを食らって、一から土にまみれなければならなかった
でなきゃ幼女の情操教育にナラネだろ?w
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:57:21.11 ID:yk11B4G30
はっきり言って今日の話の筋は話の筋になってないよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 13:59:13.28 ID:yk11B4G30
それと助っ人設定はやめたほうがいいと思うぞ
実際の日本の学校の運動部は助っ人厳禁だもん
(ここらは日本の根幹的教育方針に根ざしていることだし)
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 14:02:40.40 ID:5Xee2wlN0
ベールの使い方とギャグの寒さも酷かったし
箸にも棒にもかからないってのはこう言うの言うんだな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 14:06:55.90 ID:7BFQX7MX0
無関心になってきた
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 14:07:54.51 ID:juRLAssFO
ソフト部というかあの学校の生徒酷すぎるだろ
馬鹿出してマナすごいみたいな話しかできんのか
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 14:15:49.42 ID:AF1NjLs00
>>43
もう「人を笑顔にしたいから歌っている」と言ってた(実際言ってたのはダビィだけど)子の発言とは思えんよな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 14:19:45.41 ID:IRcTxUiFO
>>43
俺もそこ突っ込んだがあいつは人間として色々足りない子だと思うわ
妖精のダビィの方がよっぽど人間らしいとかもうね…

>>58
担任までも1話から職場放棄するクズですし…
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 14:29:19.70 ID:xzrO1w+DO
最終的にマナに頼らずに部員だけで頑張って勝つという展開はいいんだが
ベールが出てこなかったら、普通にマナが投げて終わってたわけで
全てが偶然の産物でしかないのがなあ…
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 14:32:15.12 ID:2qA9ojSVO
面白かったんだけどちょっとうーんて思ったから書く

なんていうか部活の助っ人設定があまりにも露骨な気がする
普通部員が怪我したなら他の部員が頑張れよ。それこそベール戦で六花が言ったように1年生が最初から頑張って他が支えるぞってな感じで
マナに助っ人を頼む理由が、ピッチャーが怪我した人しかいないから投げてくれ!だったら納得できた
ぶっちゃけ一時的な助っ人に頼って勝っても嬉しくないけど
あとマナはアイちゃんを助けに行くにしても私服はない。せめてジャージを着ないと「助っ人忘れたの?」になる

長くてスマソ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 14:32:43.80 ID:6EclyzFU0
視聴率はさらに下がるのかしら
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 14:35:47.38 ID:HNt5FMcM0
部活から帰ってきたら自分の家に友達が集まってて
出る台詞が「私だけ仲間外れ?」ってのが本当にひどい
普通は「待っててくれたの?」とかいって喜ぶんじゃないの?
これ本当に、後の展開で「マナこそ自己中」と指摘されることへの
伏線でもなければありえない台詞だよ
たぶん脚本家が性格悪くてナチュラルに書いちゃったんだろうけど
誰か直せよ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 14:38:47.78 ID:Ws00trE70
直前で人数が足りなくなったとか事情があるわけでもないのに
部外の人間に助っ人頼むとか、あいつらプライド無いのかね
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 14:44:11.92 ID:wDgB3Blk0
なんで信者がドキドキは大友に向けて作られてない健全なアニメ!って言えるのかわからない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 14:49:24.84 ID:ENG99CvQ0
流石にバイブモード攻撃とかw擁護出来んw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 15:07:53.38 ID:/nxQZ9MrP
>>64
あのセリフは何だったんだろうな
マナ以外の3人が集まる時はいちいちマナに断りを入れないといけないのか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 15:10:25.14 ID:ZF9vqqD50
>>3ってネタバレ?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 15:24:39.56 ID:nwAAt43d0
アイカツ同様、五人目はやはり毒舌キャラか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 15:26:08.58 ID:Y9cbxmba0
アンチってわけじゃないけど荒れるからここに書き込ませてもらう。

プリキュアって精神病患者のアニメだろ。
特攻野郎Aチームや久米田の改蔵マンガに似てるんだよな
って思ってたら今回のコンテナ崩落戦闘シーンなんか
Aチームそのものじゃん。
岡田が病院抜け出して戦闘現場に現れるのもマードックっぽい。
冒頭マナがソフト部部員に連れて行かれるのも
患者が連れて行かれる様に見える。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 15:28:57.33 ID:Y9cbxmba0
映画DX2の最後につぼみが目覚めるのも
プリキュアの悪夢から覚めた場面だろ。
同じ入院患者のエリカが起こしに来た。
基地外だから日常に怪物が現れる。幻覚が見える。
フレッシュはシャブ中毒患者。あの顔w。
ラビリンスの国民は全てが管理された精神病院入院患者。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 15:31:00.58 ID:5Xee2wlN0
>>69
前からやってるミスリード用にアフィとかに流してるやつだろう
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 15:33:39.40 ID:2qA9ojSVO
>>65
あくまでマナは「生徒会長」であって「べんりくん」じゃない。あれじゃただの都合のいい女だ

あと怪我人一応年上なんだから威厳持とうぜ…
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 15:38:33.16 ID:wDgB3Blk0
>>71
だから精神が不安定な無職やニートのおっさんに受けるのか
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 15:40:02.43 ID:7BFQX7MX0
スレ立てさんまた病気をこじらせたの?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 15:44:23.09 ID:j/DMf8zF0
試合すっぽかすマナがクズにしか見えなかった
ただの無断欠勤
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 15:47:14.99 ID:WZBjxw/40
アイが浚われる部分とソフトボールの部分が切り離されすぎ…只の時間潰しじゃん、
そして問題なのは、こういうエピソード構成が今に始まった話じゃないという事だ
それと前に描いた設定をガン無視しながら、続き物っぽく話を作ろうとするのはマジで無謀だと思う
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 15:50:31.00 ID:Y9cbxmba0
それと、プリキュア役の人間の顔が平面。
お面を付けてるみたい。体は立体的なのに。
精神病患者の顔は正確に認識できないんだろうなぁ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 15:52:28.56 ID:LK10e85BP
>>63
仮面ライダー効果で前回よりは上がるだろ。話としては前回よりも酷いんだが。

ソフトボール部の下りが完全に無駄、幹部のネタキャラ化、アイちゃんイヤボーンで解決のワンパターン展開。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:01:16.16 ID:/nxQZ9MrP
四葉財閥の便利さが本当にストーリーを台無しにしてるな
マナがいなくなったってありすですら現地に行ってから聞いたのになんで速攻で居場所判明するんだよ
その調子で女王も四葉財閥に全部任せれば一週間くらいで見つかるんじゃね?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:04:06.02 ID:5Xee2wlN0
ジャネジー収集阻止とか王女捜索とか本当はプリキュアとしての指針あるんだけど
それやると岡田とアイちゃんに触れて次の尺稼ぎがやれなくなるから無視
マナの人助け展開で別の尺稼ぎやってる状態だからなあ
王女捜索本格化してきたら見つかりそうなふりをするだけでもっと尺稼ぎ酷くなるんだろうけど
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:20:09.62 ID:LK10e85BP
明確にプリキュア間で格差を付けてるのもどうかと思うね。
三人が明らかにハートのおまけ状態w三人のバンクそのものは初期技よりもテンポが良くなってるが、
テンポが良くなった分、パンチキックを打たなくなり完全に三人の活躍=アロー技になるんだろうな。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:21:58.36 ID:lNtRg0B70
このスレには「スレ立て荒らし」という荒らしが住み着いています
現在、このスレのレスの大半はスレ立て荒らしの自演レスとなっております
以下、スレ立て荒らしの特徴↓

@スレを立てたがる
「スレ立て荒らし」の名の通り、とにかくスレを立てたがる
スレ立て前にはスレタイ議論を自演する
しかも、ソレで決まるのはセンスの無いスレタイだから困る

A複数IDを使い、レス数が多い
複数のIDを使いスレが賑わってるように見せかけるのが得意
書き込み数も多く、特に放送日は一つのIDで数十回書き込む事も
イミフなAAを連投する行為を何年も続けている

B虚淵叩き
虚淵とソレに関連する存在が嫌いらしく頻繁に叩く
スレ違いだろうがお構い無し

C気に入らない書き込みは徹底排除
複数IDを駆使しての怒涛の叩き工作を行う
NGやあぼーんを推奨したり、同一人物扱いしたり手段は選ばない

D頻繁な信者・アンチ認定
○○信者が〜・○○アンチが〜等の特定作品の信者アンチ認定をよく行う
ソレとセットで信者やアンチを装った書き込みもお得意の複数IDで書き込む
Cの手段の一つとしても頻繁に使われる

E他スレからの転載を連投
本スレ等からの書き込みの転載を頻繁に行う
(レス数を手っ取り早く稼ぐ為?)
転載元の痛い書き込みも自身でやっている可能性有り
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:22:28.85 ID:lNtRg0B70
F的外れのオレ理論をほざく
強い偏見から来るオレ理論を頻繁に披露する
ソレを否定する結果や実例が示されていてもしつこく主張

以下、スレ立て荒らしの的外れオレ理論・実例

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:29:43.13 ID:7ibfXiMSP
>>
>フレッシュは子供全般に受けた訳じゃないよ
>小学生以前には受けたが、増やそうと思った小学生には返って離れられたのでもう採用されないデザインになった
>現在進行形で成長具合を悩んでる小学生には、余計な意識をさせるデザインにすぎないから
>中学生くらいになればもう気にしないんだがプリキュア自体がちと無理すぎ




641 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 00:34:39.44 ID:Ehbj10MS [1/3]
>>
>対象からみてちょっと上くらいが憧れの対象に丁度いいんだよ
>プリキュアだと未就学児童がそれだから、小学生だと差がなさ過ぎ、高校生だと大人すぎる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:23:16.68 ID:lNtRg0B70
Fの実例追加
キャラ人気論議になると「色の人気だけでキャラ人気がほぼ決まる」という主張を繰り返す


推奨NGワードは「信者・アンチ・厨・豚・虚淵」
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:32:53.46 ID:7BFQX7MX0
寝坊したのか(笑)
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:36:26.55 ID:51Tgm2j+O
バイブ攻撃を喜ぶ奴等にドン引きだわー
言い様の無い気持ち悪さ
大人しく深夜の萌えエロアニメ見てろよって感じ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:41:36.54 ID:LK10e85BP
そもそもスマですらシリアスにする回はシリアスな雰囲気は(終盤はお決まりのギャグパターンをジョーカーにやらせたりとヤケクソ気味だったが)
保ってたと言うのに、深刻な状況でギャグを挟むって頭がおかしいとしか。知り合いが重傷を負わされたと言うかつてない状況も有るってのに。
まさか大友の戯言を間に受けて岡田は人間扱いしてないとかは無いだろうな?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:46:07.52 ID:7BFQX7MX0
次の成田回はいつなんだろう・・・
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 16:50:56.03 ID:ERDwwklp0
次です
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 17:03:34.95 ID:7BFQX7MX0
そうか サンクス
来週ダメだったらもう卒業するわ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 17:07:44.01 ID:yk11B4G30
そもそもマナは助っ人になるようなスポーツ万能の描写がないだろって
響は初回であったけど
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 17:17:21.61 ID:/nxQZ9MrP
>>93
万能どころかまともにスポーツする描写自体今回初じゃないか?
1話で「マナはこんなに運動部から頼られてるんだぜ?すごいだろ?」的なのはあったけど
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 17:20:48.06 ID:tNBs1BXl0
バイブレーションは迷惑行為じゃないだろーが
明らかにスタッフが薄い本のネタを提供してるようにしか見えない
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 17:41:28.67 ID:yk11B4G30
>>94
それで今日も結局本番はなかったんだからなあ
なんかバランスがおかしい
ソフトボール部だけで試合をまっとうするにしても(てかそれが普通なんだが)
他に持って行き方はいくらでもあったと思う
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 17:47:10.99 ID:MFBpEa0xO
ピンクマンセーと戦いでおいしい所持ってくのが不愉快
ダイヤの攻撃の方が派手で強そうなのに。新武器も皆同じの手抜きで
ロゼッタとダイヤは弓である必要性が謎
敵のおっさんも何故かハートだけライバル視。雑魚化にも萎え
DQN赤ん坊も煩いし、以前学校でいたずらしてたから嫌い
前スレの赤ん坊を倒せとかマナがラスボスで良いというレスに同意
自己中で恩着せがましいマナ大嫌い
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 17:48:50.95 ID:yk11B4G30
てか今日の話の仕掛け方だとオチは
「やっぱり助っ人に頼ってちゃダメ。部員たちで乗り切らなくちゃ!」
ってのが落としどころだと思えるんだがw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 17:50:32.60 ID:yk11B4G30
正直マナというキャラが人を助けるのが大好きだという実感は伝わってこない
こういう設定にしているってことだけが本編を通さずにここにあるって印象
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 17:54:40.49 ID:45Pr17PX0
プリキュア史でもっとも見てて腹立つなこれ
展開はクソ、戦闘も糞、キャラも糞
エンディングCGだけしか見るとこない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 17:59:55.35 ID:yk11B4G30
まあ一番面白いつか売りになってるところをあげるなら
ジコチューのお笑い提供っぷりくらいかなあ
あとはなんか地味で売りや話題性に欠け、それを取り繕ってるだけって印象
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:02:29.76 ID:wDgB3Blk0
最近OPがよく思えてきた
挑発してんのかと思うような歌詞だけど
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:06:15.86 ID:yk11B4G30
なーんか話題性に欠けるものだから
奥さん&愛してる発言(この前の阪神のマートンかよってw)やバイブとか
やって盛り立てようとしている印象も受ける
そんなところで勝負しても小さい子はついてこないぞって
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:06:43.99 ID:AF1NjLs00
「飢えてるひとに魚を与えればその場しのぎになるが、本当に人を助けたいなら魚の釣り方を教えなさい」
というような意味の格言があるが、マナのやってる人助けって前者のやり方みたいで好きになれないな
マナの助けてやったという自己満足を満たすだけで人のためには全くなってない

本気で部活のことを考えるなら「部外者の自分より一年生の控えに自信を持たせて彼女に登板させて」
とキャプテンに助言すべきだと思う
でもこのエピソードからマナが安易な助っ人を辞めるならこの話も生きるかな?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:08:31.79 ID:rvvl1Qha0
面白さ、という点では、プリキュア側が全然ダメってのは同意
何やっても、ハイハイ正しいですねよかったですねとしか思えない
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:11:31.29 ID:yk11B4G30
人の喜ぶ顔が見たいからいろいろやるとかっていう人は実際にいるけど
そういう人のメンタリティまでちゃんと実感的に捉えないと
ただ放送番組のために頭で考えただけの設定になる つくりもののキャラになる
マナがそれ ここらは本スレでもちらほら指摘あるな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:17:45.49 ID:yk11B4G30
>>105
やっぱり何かドカンと売りがいると思うよプリキュアに
スイの喧嘩は不評なところもあったけど売りつか爆弾にはなってた
スマはそこらなくて最初は守りに入ってるって言われたけど
ギャグやらキャラのややぶっとび個性で何とかしようとしていた
ドキは今のところそれがない まこぴーのアイドルも大した売りになってないし
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:17:51.88 ID:xrWthoTU0
おっさんって恵まれた第一印象から
惚れ攻撃ボロボロ姿幼児誘拐ギャグキャラ化と
本当色んな意味でクズ化していったな

ここまでキャラを崩壊させるのはある意味凄い
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:19:53.97 ID:yk11B4G30
>>108
赤ちゃん人質にとるのもひどいがハートに対してだけ恨み持って
「ひとりだけで来い」とかもうある意味マモイラより格下になってしまった印象
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:22:10.87 ID:yk11B4G30
それとあと女子同士の苗字呼び捨ては実際にはあるけど
(それでも普通ってほどではない)プリキュアでやるのはどうかな
マナの「おっさん」呼ばわりもどうかと思うが
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:24:18.51 ID:tNBs1BXl0
赤ちゃんって言うのが売りのつもりなんだろうけどはずしてるよな
ターゲットが赤ん坊卒業したてみたいなもんだし母性は目覚めてないだろ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:29:57.58 ID:yk11B4G30
そのうちプリキュアにも苗字呼び捨てキャラ出てくるかもなw
まあここらは慣れかもしれないがプリキュアは言葉遣いには
かなり気遣っていて(ある意味ではリアルJCの言葉遣いとはかなり違う)
そこは評価していたので軽いショックを受けたですw

>>111
しかも赤ちゃんうまく絡められてないよな、いつもジョー岡田が持ってるしw
それで「ママですよ〜」じゃ強引w
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:34:43.49 ID:E0OpgSEVO
>>43
そこは俺も気になってる。
初期の「プライドの高い先輩戦士」「叩き上げで地位を築いたアイドル」のキャラが見る影も無い。
情緒的に未熟な幼い子みたいになってる。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:40:02.61 ID:yk11B4G30
まこぴーは異世界難民とアイドルってだけでなんとかなるだろうって
感じのキャラだね
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:43:37.14 ID:E0OpgSEVO
>>104
人助けといえば聞こえはいいが、体のいい便利屋みたいなもんだよなあ、あれ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:49:44.87 ID:OxIP8V520
去年のもそうだったしこれからはアンパンマンみたいな作品にしたいんだろ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 18:53:33.65 ID:eIkCrvReO
そういう路線にするならいいんだけど、序盤の空気がそういう路線と違ってたのがなぁ……
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:06:03.05 ID:xrWthoTU0
あと今日の六花口悪すぎだろ・・・
初っ端から持ってたプリント類を隣の男子に押し付けてマナのもとに急行してたし
完全に自己中じゃん
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:10:20.53 ID:6lbFgaiT0
>>110
変身したときだけハートとかソードとか言うのもどうかと思う
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:10:49.63 ID:jSp5q3TN0
ハートの新必殺技がピーチのラブサンシャインのパクリ臭い
後、ウインクいらん。真剣さがない。

劣化ソフトと運動万能設定はもういらん
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:16:28.50 ID:UELZA7Dy0
キュアサンシャインとか全く真剣さがなかったですね
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:18:14.84 ID:rvvl1Qha0
ウィンクは、マナのキャラに合ってない感じがする。
普段が博愛キャラだから、誰かに媚びる理由が感じられない、みたいな。
よって、ただ単に作り手がマナというキャラを通して萌え豚に媚びてるだけのように見える。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:22:11.88 ID:LK10e85BP
>>118
今回プリキュアサイドがジコチュー的な価値観を見せたのは伏線かなとも思ったが、ありすはそういうのを見せていないから
単に脚本の技量不足で性格が悪くなっただけだな。
そもそも、こんなギャグ回でストーリーの根幹に関わる伏線をやられても、伏線として機能しないしね。
無礼講の酒の席で冠婚葬祭に関わる話をするバカは居ない。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:32:10.92 ID:q17w+7T7O
>>119
それを言い出すと歴代シリーズ否定ですから・・・
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:35:46.01 ID:LK10e85BP
つか、あの金髪がジコチュー側の新キャラだったらマジ最悪だな。せめて第三勢力にしてくれ。
ジコチュー側にはちゃんとした幹部を出して欲しい。ベールはもうダメだ。なんで今回で奴が死ななかったのか理解に苦しむ。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:49:12.72 ID:nwAAt43d0
色々キャラの役目が硬直化してきてるな
ピンクがチャンスメイクとか、紫がトドメとかあってもいいと思う
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:50:15.17 ID:vitbiQfX0
敵幹部の底が早々知れるってのも萎えるわ
パワーアップアイテムとか中盤以降に持ってこないと
成長要素が台無し。しかもパワーアップ早々新技で撃破とかねーわ
過去に新アイテムが自分だけ出なくて散々苦労した人いるのに
一言で言うと金箔より薄っぺらいプリ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:50:24.18 ID:rIUz9tMc0
書くこと無いからマナの弟子やらライバル財閥のお嬢さんやら目くらまし用のキャラが増えてくのかね
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:55:37.16 ID:L0vzXohf0
>>117

全員ハイスペックという初期設定や序盤数話の空気を考えると、
スマイルとは違う形の見せ方を模索しようとしていたのは間違いないと思う。

スマイルのみゆきが頼りなさげなのに対して
マナが誰からも頼りにされる設定にした所とかまさにそれそのもの。

だから本来はスマイルとは勝負する土俵が全然違うはずだし、
スマイルみたいな路線に行くように方向転換するならそれは初期構想の失敗なんだと思う。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 19:58:58.92 ID:EMqcA3JC0
こんな展開になるんならトランプ王国に送られた時に
何故か岡田が出てきてプリキュアだけ人間世界に戻してくれた
岡田とベールはしばらく行方しれず
マナたちが店に行ったらアイちゃんの卵があった
以降必要なラビーズはアイちゃんが出す
で良いじゃん
岡田の存在意義なんか今の所話の不自然さを際立たせてるだけだろ
ついでに岡田の前で「変身できない」ってなんだよ
岡田を王国関係者だと思ってるんじゃねーのかよ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:02:18.51 ID:rIUz9tMc0
>>130
岡田が変身用のラビーズ渡してるの一話で書いた張本人の山口がアレ書いてるんだろう
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:05:41.99 ID:v1Lh/+n40
どん詰まり感がハンパないな
何か一つでも良い部分があればそこから広げていくことは出来るだろうけど
今のところ何もない
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:05:43.30 ID:yk11B4G30
ドキは視聴者が作品についていくための引っかかりフックがない作品って感じ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:15:37.64 ID:jSp5q3TN0
ロゼッタの新技どうにかしろ
またただのシールドかよ

ミントシールドの方が遥かに使える・・・
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:17:40.94 ID:rvvl1Qha0
何だろうねこの、「別にお前らプリキュアじゃなくてもいいだろ感」
人助け中心の日常生活の片手間にプリキュアやってるからか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:18:41.84 ID:E0OpgSEVO
>>127
展開に余裕が無いというか。
イベント回ばかりで、通常回に当たる回が少ないような。
イベント回つってもプチイベント回のバーゲンセール状態で
他シリーズにおけるイベント回の様なサプライズ感に欠ける。
今回も新武器新技登場回だというのに、盛り上げる展開は中途半端で雑だわ、バンクはしょぼいわで。
おまけにあまり全体的なストーリーが進行してる気がしない。
段差の小さな階段をちまちま上って行ってる様な感覚。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:19:06.18 ID:IRcTxUiFO
そりゃ設定通り戦わないプリキュアだからな、
まさか全員まともに戦えないとは思いもよらなかったが
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:25:05.11 ID:fsyb0Jms0
4人で順番に新必殺技使われるとテンポ悪いね。まだやってんのかって感じだった。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:25:39.80 ID:rIUz9tMc0
合体技バンクがまだあるのか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:29:10.53 ID:OxIP8V520
今日の話見りゃ分かるけどキャラの成長がそもそも主題に無いんだよ
今までのシリーズと同じ姿勢で観るのが間違い
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:35:26.98 ID:vitbiQfX0
バンクにしてもハトスイスマでできたことがなんでできないのっていう
手抜き以外ないよな。スイも最初散々叩かれてたけどバンクだけは他を圧倒してたし
全部手抜き中途半端。ストーリーもテンポ悪いしフワフワ分かりにくくて
これならスマの直球一本道なストーリーの方が全然良い。
マジで2クール目くらいでディレ構成総入れ替えして欲しい。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:37:50.26 ID:rIUz9tMc0
やること無くて尺稼ぎはスマもループやってるから同レベルだろう
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:48:08.41 ID:KaC6O0Vo0
変身BGMを切らずにFULLで流して
「変身」→「課金弓」→「討伐」→「どや顔」(チャララララン!) でピッタリ収まる。
そうすると途中の、カラテのシーン要らないね。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:49:10.87 ID:pzYxwvqd0
こいつら設定どおりの「立派な良い子」にはとても見えない
むしろ、成績良いのを傘に着て悪乗りしまくる犯罪者気質の仮面優等生だろ
見てて感じる気持ち悪さは、はっきり言って虐めっ子のそれにかなり近い
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:51:13.67 ID:45Pr17PX0
今日の放送見たが、人質とられてるのに
岡田「罠だ、行ってはいけない」ってどないせっちゅーねん
電撃食らうシーンもダサいし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:55:50.71 ID:LK10e85BP
つか、岡田が負傷したのはマナの所為なんだから、病院でのシーンを入れるべきだろう。
病院にマナを迎えに来た両親が岡田の前で岡田がなぜ負傷したかを聞くんだけど、岡田がマナの「事情」を察して、
あえて嘘を吐くシーンとかね。少なくともこの件は翌週なかった事には出来ないだろう。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:57:39.66 ID:RWgSCfJqO
「幸せの王子」ってしつこく言ってんのな。外してるのに…
結構、先まで脚本できてて変えられないのかもたけど
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:58:20.97 ID:yk11B4G30
「行ってはいけない」はいいんだけどなんでそれに続く言葉が
「マイスイートハート」なのか 「マナちゃん」とかでいいではないか
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:00:47.31 ID:/nxQZ9MrP
岡田が事情をすべて知ってるトランプ王国関係者だとして
赤ん坊が王女だとすると今回ってとんでもない大失態だよな
下手に連れ歩いた挙句に敵に攫われてるんだから
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:03:32.92 ID:LK10e85BP
てか、なんでこんなクソな脚本が通るんだ!?まずそこが分からない。
俺は山口亮太が構成やったアニメは観た事無いが、他もこんくらい酷い出来なのか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:06:26.46 ID:tXaBZGUbP
マナの決意!あたし弟子をとります!

マナのがっこうの1年生の男子、早乙女純がマナに
「“でし”にしてください!」といってきた。
たのもしいマナは、純のあこがれ。
「わかった、いいよ!」とかんたんにへんじしちゃうマナだけど、
六花たちはしんぱい…。

さっそくマナのあとをついてまわる純。
だけど、ケンカのなかなおりをさせたり、
おとしよりのかたをもんであげたり、
小さな子がいるママのにもつをもってあげたり、
マナの毎日は人だすけで大いそがし。

ヘトヘトになる純だけど、マナはいつものことだからへっちゃら!
純は、そんなマナとじぶんをくらべて、じしんをなくしてしまうの…。
そこへあらわれたイーラが、純のよわった心にちかづいて…
てごわいイーラビーストがプリキュアにおそいかかる。

ttp://asahi.co.jp/precure/story/
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:07:52.56 ID:tXaBZGUbP
ttp://i.imgur.com/Zz4woWV.jpg
ジコチュー側にも新キャラ出るって
アニメディアでバラしてるね

渡辺久美子 ?@coonyos 18分 「ドキドキ!プリキュア」次回12話オンエアから、
レジーナ役をやらせていただく事になりました!おっきなリボンの金髪美少女役とか、
私にしてはひっじょーにレアなので(笑)ぜひぜひ!
ttps://twitter.com/coonyos/status/323381689223110656
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:09:42.31 ID:bgwwevIb0
今までの流れのせいかフレッシュのイースのパクリみたいなキャラになるのかなと思った
実際どうなるんだろうな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:10:15.41 ID:tXaBZGUbP
山口亮太‏@staffwhy

ドキドキプリキュアご視聴いただき誠に有難うございます。自分は1ローテーション分外れまして、次回の登板は23話となります。
ここからまた物語の展開が大きく変わります。応援宜しくお願いします。
ttps://twitter.com/staffwhy/status/323252344299081729
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:14:50.79 ID:vitbiQfX0
>>154
マジか!wてか構成が外されるとかどんだけだよ
大不評どころじゃなかったんだな。帰ってこなくていいし
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:18:25.66 ID:LK10e85BP
>>155
ローテ外れるのは劇場版のホン書くからだ。

声がカテジナさんで黒い服着てるとか、完璧ジコチュー側の人物やんけあの金髪…終わった。
もともと良くなる要素などありはしなかったが、一縷の望みすら絶たれた。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:19:51.76 ID:jSp5q3TN0
>>152
レアもなにもガンダムで金髪の敵やったじゃないですか
ってポップが言ってたよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:21:13.39 ID:rIUz9tMc0
>>152
今までのシリーズで敵幹部頼む事が多かったアーツビジョン所属で
歳も四十後半だからまあ敵幹部確定だろうな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:22:19.68 ID:rIUz9tMc0
カテジナ絡むと胸くそ悪くなる展開ばっかりだったからやっぱり懸念されてるんなあ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:22:37.62 ID:vitbiQfX0
>>156
劇場版まで潰す気かよ
あードキの5人はプリ面して欲しくねー
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:24:12.86 ID:jSp5q3TN0
カテジナって美少女だよな?一応
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:25:23.59 ID:EMqcA3JC0
4〜5人で回してるのに
1ローテーション分外れて23話ってのも変な話だが
もう23話まで上がってるんなら最低そこまでは今と同じような出来なんだろうな
新しい女幹部とかどこに媚びる気かしらんけど
そんな事やってる場合かよっての
既存のキャラすらほとんど使えてねーじゃん

>>150
とりあえず数年ぶりに復活したデジモンは酷い事になった
なにをしようと上っ面だけの特撮風にして崩壊させるようだ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:25:40.77 ID:Z8KibjDU0
>>157
カテジナさんはリボンじゃなくカチューシャ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:28:46.12 ID:jSp5q3TN0
>>163
いや、金髪の美少女って所
リボンはどうでもいい
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:28:59.94 ID:LK10e85BP
見た目が主人公達と同年代である=最後まで戦う事は無い、イースと違いバトる気の無い服装、声がカテジナ、
大友向けのテコ入れにもならねーよアホが
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:29:17.02 ID:fsyb0Jms0
渡辺久美子さんはフレッシュの時にゲストで出てたかな? なんかせつながショタコンなのがバレた回。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:34:04.10 ID:jSp5q3TN0
スイートではもろカテジナ声の猫だった>ナベクミ
北条団と絡めたら面白かっただろうなあ・・・
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:39:33.93 ID:nwAAt43d0
ああ、あのディーバっていう猫ね>ナベクミ
自分のためなら平然と味方ですら陥れる極悪な性格は敵キャラとしてもってこいだったんだけど、なんで使い捨てにしちゃったんだろう
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:40:07.28 ID:yk11B4G30
まあ今のメンバーじゃ何も起こりそうにないから
イースっぽい彼我に両股かけられそうな新レギュラー入れてくるのもいいんじゃないか
そうなったら一気にソードの特殊ポジが今以上に価値なくなりそうだけど
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:44:10.49 ID:nwAAt43d0
両股キャラって使いこなすのが難しいけど、使いこなせれば非常に話の幅が広がる存在
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:44:29.14 ID:rIUz9tMc0
カテジナ意識してるキャラでカテジナみたいな事やらせたらシリーズ終わるわ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:45:43.67 ID:nwAAt43d0
あ、一応両股かけられそうなキャラ、と言っても、イースはあくまでもラビリンスに対する忠節は尽くしているし、
別にラビリンスを売るような真似もしていない
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:46:33.89 ID:pzYxwvqd0
カテジナなら最初は真人間じゃないと…端から外道じゃ駄目だろう

今日はキッズタイムのエピソードが全部佳境回だったんだが
30分戦い通しのキョウリュウ最強形態登場のウィザードに比べ
びっくりするほど盛り上がらなかったな…

毎度思うがマナをちゃんと描くとどうなるのかの答えの一つを
1時間前の戦隊が当て付けのように見せ付けてるのがなんともw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:46:47.48 ID:nwAAt43d0
このプリキュアの場合、カテジナみたいな事をやらせると言ってもどういう事をやるのかもう一つピンと来ない
Vガンダムってかなり昔のアニメだからねぇ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:47:44.70 ID:yk11B4G30
本スレのほうもカテジナカテジナつうてるけど何のことか分からないやw
勝手にジナ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:48:59.08 ID:jSp5q3TN0
>>175
ポップ&北条団「機動戦士Vガンダムってのがあってだな・・・」
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:49:11.76 ID:nwAAt43d0
キュアソードが復讐者ポジである事がもう忘れられているな
「この私の思い、全てをこの剣に込めてあなたを貫く!」
「その怒り、私には分かる!さぁ、この剣で力になりましょう!」

こんな熱さが足りない
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:51:16.47 ID:/nxQZ9MrP
>>177
王女探しも結構どうでもよくなってる感が漂ってるんだよな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:53:13.35 ID:LK10e85BP
そもそも、ここ4話くらい探してないからなw>王女
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:53:34.03 ID:fsyb0Jms0
ソードは人間世界を満喫しちゃってるしw あとは岡田がジコチューの裏切り者だったとか言う
展開くらいしか引っ張るものないのか?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:55:15.59 ID:rvvl1Qha0
ケロロ軍曹とか、あたしん家の母とかもあるのに、
なぜカテジナだけ言われるのか
似たような悪役としてのイメージなのか
182カテジナって何?と思っている方へ:2013/04/14(日) 21:55:41.74 ID:jSp5q3TN0
※これがカテジナです。
http://www.blister.jp/images-item-big/page-18341.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12609927
見事なパツキンでしょう?
これ、声が渡辺久美子なんです。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:56:21.56 ID:rIUz9tMc0
>>174
クラスメイト操って襲わせて殺さざるを得ないようにするとか
改心するふりして行き成り刃物で殺しに掛かるとかか
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:56:39.32 ID:pzYxwvqd0
>>175

カテジナがどんなキャラかというと最初は主人公憧れのお姉さんだったのが
敵の所に浚われて何かおかしくなり、話が進むに連れマジキチとして大暴れした奴
やるとは思っていないが絶対プリキュアでやってはいけないネタの一つだと思う
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:56:46.56 ID:jSp5q3TN0
>>181
敵側だからでしょ
母親役だったらあたしんちの半漁人って言われてるはず
カエル役だったら軍曹とかね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:57:19.48 ID:+7BdBCGB0
生天目を主役にしたせいか周りの配役も大変だな
声質で主役を喰ってしまったらアウトだから地味目になる

今までも地味だったけど
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:57:19.86 ID:iZtI+UHI0
Q:いつまでマナマンセー続けるの?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:58:08.86 ID:jSp5q3TN0
あ、>>182の動画削除されてた
ゴメン
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:58:20.61 ID:LK10e85BP
>>181
ひろしだってひろしとしか言われてないだろ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:58:38.49 ID:Z8KibjDU0
>>181
それはこのスレの年齢層が高いだけ
普通のアニオタならナベクミ=ケロロだから
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:59:13.41 ID:nwAAt43d0
クラスメイト操って襲わせるネタはあるかもね その場合、当然殺すわけじゃなく、手加減して気絶させるだけにしておくんだけど
あと、改心詐欺はスイプリのセイレーンが2度に渡ってもうやっちゃってる
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 21:59:44.86 ID:jSp5q3TN0
>>190
普通のアニオタでもカテジナは知ってると思うw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:00:00.71 ID:rIUz9tMc0
>>181
Twitterで金髪に触れたからだろう
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:01:49.50 ID:jSp5q3TN0
>>191
>クラスメイト操って襲わせるネタはあるかもね

 それは多分、いつものジコチューになるんじゃないかと・・・
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:02:59.78 ID:Z8KibjDU0
>>190
優先順位の問題だよ
去年のみーなだって普通の人はカツオを思い浮かべるが
ここの連中はみーな=野明だからな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:03:25.74 ID:ENG99CvQ0
>>191
クラスメイト…またありすが名探偵よろしく唐突に現れるのか…

つくづく初期設定に失敗しているような気がするんだけどなぁ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:03:30.46 ID:iZtI+UHI0
なんか肉みてーなキャラになりそう
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:03:32.25 ID:Z8KibjDU0
>>192宛で
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:03:38.56 ID:nwAAt43d0
レジーナ「この子はね、あなたのクラスメイトなのよ。その子ね、攻撃出来るの?ねぇ、攻撃出来るの?」
こういう煽り方をされたとして、一番ブチ切れるのって普通はソードなんだろうけど、キャラがブレブレ過ぎてまたおかしな事になるんだろうなぁ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:04:11.18 ID:jSp5q3TN0
>>195
ごめん
俺はみーな=マァムだw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:09:23.57 ID:0u21Pih+O
マナが不快すぎる
他のキャラがどうでもよくなるぐらい
マナが不快すぎる
髪型もダサいし、中身が最悪
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:20:53.86 ID:tXaBZGUbP
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:23:02.31 ID:iZtI+UHI0
新しい♪服を着て♪
のとこなんて人形がカクカク動いて迫ってきているみたいだから怖い
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:23:52.15 ID:/nxQZ9MrP
>>202
またマナマンセー回ですねわかります
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:27:34.87 ID:rIUz9tMc0
真琴が設定加重なだけで使えないからマナ押しがヘビーローテーションになってきた
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:28:10.50 ID:45Pr17PX0
ありす回はまだか
話に関わらなさすぎて、ほんとに仲いいのか疑うレベル
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:31:56.54 ID:jSp5q3TN0
そもそもマナって何か練習やってんの?
スポーツ万能の響だって一応練習はするぜ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:32:49.59 ID:nwAAt43d0
ソードって「所詮お前は負け犬」と煽られるネタがあるはずなのに、なんで使われないんだろう
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:34:38.98 ID:pzYxwvqd0
>>206

六花ありすは、空気か悪目立ちかの2択しかないからな
てかマナ回真琴回多すぎ…只でさえこいつ等ばっかピックアップされてるのに
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:35:43.88 ID:AF1NjLs00
ソードが全然王女探しに熱心じゃない上に、いまさらマナはどうして人を助けることに一生懸命になれるんだろうとか
変な疑問に執心している
お前、実は王女のことやトランプ王国の復興とか気にかけてないだろと言いたい
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:37:18.21 ID:TQ3jrgcm0
マナってクラスに一人はいる、変に空回りして空気が読めないタイプだよね。
誰も望んでないのに「クラスTシャツ作っちゃおー!」とか言いだしたり、
友達同士で服の好みが分かれて議論してたら、
「両方良いけど、こっちはどうかな?」とかいきなり横から入ってきそうな感じ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:42:18.54 ID:fr7HuipGO
ドキドキプリキュアの舞台は特殊な学校ですよ
これで辻褄があいます
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:42:36.34 ID:jSp5q3TN0
>>211
で、クラスメイトがウザいって言ったら金持ちが暴走したという・・・
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:43:40.80 ID:jSp5q3TN0
>>212
野球部の存在がいつの間にか消えてるという特殊な学校ですか?
何でソフト部と揉めないんだろうね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:51:32.89 ID:sPhcEEYx0
毎度一回戦負けの弱小クラブと予選突破しそうなクラブじゃな…

もしくは単純に女>男な力関係
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:00:56.29 ID:rvvl1Qha0
百歩譲って、マナみたいなキャラの人も実在するのかもしんない。
だが、マナに全てを頼り切るような学校や教師はいないと信じたい。
作り手は、現実社会の何かを風刺して、こんな異様な学校を作ったんだろうか。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:02:31.31 ID:iZtI+UHI0
やっぱ2話あたりが全盛期だったなぁ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:05:48.04 ID:C/Z65HiF0
ドキドキだけがプリキュア(笑)
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:09:53.13 ID:UELZA7Dy0
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:14:10.35 ID:SqZ+maKyP
歯見せてウインクとか
本気でセンスないんだなと思ったバンク
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:14:26.05 ID:ls0/k3bDO
今年もアンチスレが本スレになりそう
動かないわ追加武器も使い回し
主人公が本当にウザイ
もうプリキュア終了した方が良いよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:22:49.61 ID:ERDwwklp0
今年からスレを見始めたけどスマイルってそんなにアンチ多かったのか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:24:07.40 ID:jSp5q3TN0
>>219
4人でもダメなのに5人とか無理だろ・・・
スマイルでも空気キャラ出たんだぞ・・・
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:26:07.07 ID:Y9VNzS8Y0
>>223
まぁ無理だろね
誰かが空気になるのは覚悟した方が良いわ

キュアエースはガセであって欲しいがね
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:26:12.24 ID:jSp5q3TN0
5人になってプリキュア5のファンが5人がデフォって錯覚するかもしれないけど
(注:プリキュア5への批判ではありません)
4人でも碌に動かせないドキの現状を見たら逆に怒るべきじゃないかなーと思う
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:26:50.10 ID:c+a3n+qD0
>>222
ドキの本スレ民の数とイコールと思って良し
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:28:27.06 ID:jSp5q3TN0
結局ナベクミは5人目のプリキュアに決定ってことでいいんかな?
どうやって改心させるのかが見物だがどうせ碌な演出じゃないんだろうなぁ・・・
エースとハートの2ショットばかりになって残り3匹が空気になりそうな気がするけどね
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:29:45.92 ID:pzYxwvqd0
毎回話の中心のキャラと、作劇上便利な奴以外が空気化する傾向があったが
今作はそれが酷すぎる…空気化してる奴が便利すぎる設定持ってるだけに余計にそう
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:30:27.22 ID:IRcTxUiFO
>>223
空気候補を挙げる時に名前すら出ないリズムって一体…
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:32:10.86 ID:jSp5q3TN0
>>229
スタッフがNS2のチラシでやらかしたのは
リズム忘れてたからなのだろうか
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:34:10.45 ID:rIUz9tMc0
>>227
違うだろう
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:41:11.90 ID:EMqcA3JC0
>>223
あれはそもそもマトモに扱う気がなかっただけだよ
だからいてもいなくても同じようなのができた
ドキドキは一応全員出番はあるはずなのに今の状態だ
五人目なんか出ても問題は変わらん
根本的に話と設定とシナリオがおかしい
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:48:11.90 ID:yk11B4G30
やっぱ俺はドキのいかんところは売りと話題性がないところだと思うな
これさえあれば空気キャラのひとりやふたり出ようが端ネタで終わる
だから現状では敵味方両方に関わる新キャラが出るなら歓迎だ
ただそいつがプリキュアになったところでその新風も終わるだろうな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:54:27.93 ID:yk11B4G30
>>225
ドキはありすだけ別学校とか初期メンバーにいきなり異世界人がいるとか
不可解なことが多い これじゃ最初から有機的なキャラの引き回しは
しませんつってるようなもの(フレの場合は三人別学だが最初から学校生活は描くつもりは
ないという制作方針だったのは明らか)

まあ新しいことしようとしただけだろうけどもう少し他の方法がなかったのかと
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:54:32.12 ID:PjtAmp3b0
マナを生徒会長として描写すればするほど
主人公としては魅力のないキャラになっていくのが皮肉だ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:58:11.02 ID:yk11B4G30
設定がとってつけたものが多くて寒いね
結局はそのとってつけ設定より在来のテンプレのほうに描写が
引き付けられている アホキャラ、スポーツ万能・・・
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 23:59:19.88 ID:LK10e85BP
真琴は設定の使い捨てが酷い。
トップアイドル設定、先輩プリキュア設定とか、ちょろっと出しただけでもうおしまいやんけ

過去キャラとの差別化を十分図れるキャラなのに結局の所は劣化エレンって…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:02:20.82 ID:5Jimo47D0
>>237
もろ虻蜂取らずだよね どれかに絞るべきだった
豪華に(w)つけたお互いの設定が拘束しあってる結果になった
でもこんなことかなり常識だと思うんだが
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:06:13.78 ID:StWuEFcD0
ありすも最初にプリキュアになった時の不気味な底の知れなさが一気にナリを潜めて普通の空気になったね。

あのキャラのままでいっても果たしてプリキュアとして魅力的だったかは疑問だが……
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:06:56.62 ID:5Jimo47D0
結局作品の核となるべき売りが創れなかったものだから
生徒会長やらアイドルやら超金持ちやらといった瑣末的な設定ぶち込む形になった
こんなネガティヴな持って行き方でうまくいくはずがないのだ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:09:13.48 ID:bWvdwDS9P
設定ってキャラにとっての固定資産であり消耗品では無いはずだが、消耗品になってるのが真琴。

仮面ライダー剣は2クール目に入る頃には面白くなっているのにこっちと来たら。
まぁ剣は序盤はつまらないとはいえ、方向性を持って話を作っているからなぁ。
話がぶれず、売りにしたい部分を迷いなく押し出してるから安心感がある。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:11:19.20 ID:5Jimo47D0
核たる売りがないから結局中身はスカスカ
そのスカスカな空洞を埋めようと今のところイベント連発で持たせてるね
(今日のイベントは新玩具、次回は新キャラ登場)
案外これがドキの売りつか方法論なのかもしれないとかはちと思うが
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:13:12.28 ID:Y0QT85Te0
>>231
今度の金髪キャラがエースの髪型と似ている気がしてな・・・改心はNS2でも出た定番ネタだからさ・・・
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:14:41.96 ID:5Jimo47D0
でも新玩具や新キャラの登場といったイベントは「中身」じゃないからな
それは作品本来の売りではなく二義的な低層部分でしかない
それが中身でないことはむしろ子供のほうが簡単に気づいてしまうだろう
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:14:44.45 ID:bWvdwDS9P
ドキの売りはシュールギャグでしょ。子供には直接的なギャグのが受けが良いと思うがね。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:17:14.47 ID:5Jimo47D0
>>243
もうちょっとすっきりしてるのかと思ったら何やらゴテゴテしてきたな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:17:15.26 ID:c5IrMjT90
マナみたいな設定のキャラを主人公に据えるならマナ1人を圧倒的高みに置いておくのが
基本だと思うのだけどけどね。そうすればみんながマナに頼る状況にも説得力が出てくる
それなのに六花、ありす、まこぴーと下手すればマナ以上のスペックのキャラを考えなく並べるものだから
物語の中でのマナの扱いが一気に嘘臭くなる
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:20:42.85 ID:fn+hyoys0
全編通して作画がしょぼい印象
声や音楽にも快楽性が乏しくなんか楽しくない
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:21:12.80 ID:5Jimo47D0
>>247
多数メンバーのチームの場合、主人公よりは主人公以外が個性的な面々で
固めるものだがなあ むしろ主人公は平凡か目立つところがあっても元気馬鹿
みたいなテンプレキャラ ここらスタッフもマナにいろんな設定をつけたが
使いこなせなかったり振り回されたりしている感じ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:22:09.24 ID:bAwGCEcL0
>>247
ちょうど1時間前に「ちゃんと作ったドキドキプリキュア」らしき物が放送されているのが…
あっちは男子向けとは言え、被ってる部分が多いだけに余計に駄目に見えてくるw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:23:14.69 ID:5Jimo47D0
>>248
作画、動画の個性のなさはシリーズ随一じゃないか
音楽はまだ個性的でないこともないがアニメは音楽より絵だからな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:26:46.56 ID:Y0QT85Te0
碌に動かない上に新プリキュア投入ってのは地獄だろ
5人を動かすのは無理があるのになんて無謀なんだろうかドキは
玩具のことばかり考えて本編疎かにするのは邪道だろ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:26:47.08 ID:6ljYpXAD0
>>243
実際どうなるかは分からないけどこれから何かミスリード狙い色々やってくるんだと思うわ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:27:53.20 ID:5Jimo47D0
ドキはプリキュアブランドに甘えてないか
ブランドを超えたところで勝負しようという気配が見えない
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:32:02.86 ID:5Jimo47D0
やや批判が多かったスイやスマでもブランド超えたところで勝負しなくては
という意識ははっきりあってそれで苦闘してた
ところがドキはその苦闘がなくイージーなとってつけ設定でごまかそうとしている
こなれたスタッフやアニメ制作テクニックといったところで乗り切ろうとしている印象もある
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:35:18.96 ID:qGoFYbKV0
金髪の敵キャラねえ。
そいつが寝返りキュアエースになる可能性もありそうだな。
黄色ははづきの亜種、紫はおんぷの劣化コピー、ついでに赤子がハナちゃんの劣化コピーな事を考えると
どれみになぞらえて、5人目は金髪で帰国子女(寝返り)とか。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:36:32.02 ID:qGoFYbKV0
つーかバレ確定かどうか分からないけど
プリンセスサニーのパクリやんけ、キュアエース。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:42:15.31 ID:5Jimo47D0
どんな新キャラか知らないがちょっと出すタイミングが早いと思う
ようやく4人がそろったばかりなのにいきなり雰囲気を一転させるのかと
まあ何度も言うがこういうイベントの連発で押していくつもりかもしれんが
こういう目まぐるしいやりかたは小さい子がついていけなくなると思う
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:42:40.84 ID:KhRooJxn0
ありすが言ってた「プリキュアのプロデュース」ってなんだったの?
プリキュアにはなりません⇒やっぱりなります。の流れでうやむやになったけど、
アイドル活動でもする予定だったのかね?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:44:53.98 ID:+Ed/uER00
王女は実はマナだった!にしておけばよかったのに。そうすれば最終回前の決戦で全員死亡になる。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:47:22.84 ID:4q3kjXM9P
みんなマナさんのおかげで笑った
何かドキドキは世界観が異様
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:51:15.88 ID:qGoFYbKV0
>>258
メインストーリーの方はろくに進んでないと思うのに、やたらイベントが発生するのなあ。
8話で赤子が登場して、これでひとまず序盤のチュートリアル回は一区切り付いたのか?と思ったら
またすぐ新武器に新幹部…これ1、2クールの短期作品だったかと錯覚を覚えるわ。
展開に遊び(余裕)が無いのな。
小さい子向けの作品なら、単発エピソードを基本に据えたつくりにするのが定石だろうに。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:51:31.04 ID:5Jimo47D0
どっちかつうとマナみたいなタイプは一人主人公向けだね
六花やありすはいてもいいけど変身はしないといった感じで
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:54:14.74 ID:5Jimo47D0
>>262
こんなテンポだったらトランプ王国やキングジコチューの件は
半年でケリついて後の半年は別展開になるかもね
(スマもやや二分割してたけど)
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:56:28.83 ID:23r8XIna0
スイやスマは結果はともかく作り手側の熱意は伝わってきたんだけど
ドキのスタッフは視聴者を舐めてる感じがする
幸せの王子とかくだらない台詞何回使いまわすつもりだよw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 01:00:25.14 ID:KKTSYrOn0
>>258
プリキュア4人が揃いも揃ってキャラの魅力に乏しいままなので
ストーリーを動かしていくしか視聴者の興味を引き止められないと思う
玩具の展開に縛られてる以上、ストーリーを動かすのにも限界があるから
キャラをどうにかしないままストーリーだけ弄っても焼け石に水だと思うのだけどね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 01:21:41.66 ID:5Jimo47D0
>>266
テコ入れ連発してるだけで「ストーリー」と呼べる代物でもないと思うんだが
(あなたもそのつもりで言ったのだと思うけど)
なんとなくだましだまし視聴者を引っ張ってるって感じを受ける
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 01:26:32.10 ID:vaPyReG20
なんか浄化したハートがトラックの運転手に戻って吹いたわ
「お前だったんかいw」みたいな
来週も幹部が変身するみたいだから
そこらへんは省略されるのかな

ジコチュー出現は
「え?そんなのを自己中認定かよw」みたいな笑いどころだったのになぁ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 01:26:58.16 ID:OmM+F6ys0
山口ツイッターによると、23話あたりからまた大きく変わるらしいが
どうなるのか

ドラえもんに出てくるライオン仮面やオシシ仮面みたいに
展開に行き詰るとどんどん新キャラを唐突に投入して
話をなんとか続けていくありさまにならなければ良いが…
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 01:33:41.07 ID:5Jimo47D0
>>269
やっぱりそうなんか
イヤな予感しかしねえなw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 01:37:26.83 ID:5Jimo47D0
しかし確かに肝心の4人に魅力ないよな
根本的に楽しんでキャラ設計したって雰囲気がない
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 01:54:15.91 ID:gPMpUJn50
今週は信者の俺でもマナ酷いわって思ったけど本スレでは誰も疑問に思わなかったんだろうなあ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 02:41:22.22 ID:3KvsOnoO0
>>269
初代で最悪の場合には3クール目から想定されてた大幅な路線変更が思いっきり
想定外の形で行われるって感じか・・・こりゃ思いっきりヤバい予感しかせんな。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 03:14:44.67 ID:G8ECSNYg0
>>272
ちょっとでもマナに苦言や突っ込みいれる奴を悪者扱いで
番号赤くなってるのに驚いてもう何も言えなくなったわ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 03:48:35.44 ID:bWvdwDS9P
今回は相変わらず空気のありすを除いてプリキュア側の言動が割と酷い。
マナ→言わずと知れた試合放棄。岡田に謝ってない。六花に負担を掛けている。無意識にではあるがベールを怒らせている。
六花→マナ本位の余りマナ以外の人間に対する配慮が無い。特にソフトボール部に対する陰口は暴言の域に。
真琴→ソフト部の手伝いに全力を出すマナが理解出来ない。六花と同じく、マナ以外の他者に無関心なんじゃ?と思わせる。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 03:48:57.90 ID:naQEqGlh0
ヒゲのおっさんも立派なお笑いヒールに成り下がっちゃったね
次回はなんかルフィの姉っぽいのが敵キャラ上司としてテコ入れされんのかな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 04:30:08.19 ID:3KvsOnoO0
本スレからだが・・・信者のこの正常化バイアスには思わずポカーンとなったね・・・


346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:45:24.09 ID:OmM+F6ys0
マナ以外の3人が「豚のしっぽ」でいっしょにいて、そのあとマナが戻ってきた場面

まあいろいろあるが、先週までの展開を踏まえて
3人がマナなしでも相互に普通に隔てなくしゃべれる仲になったことを手短に示すには
あれがちょうどいいんだろうね

具体的にそこまで細かく描く余裕はないだろうし
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 05:15:58.78 ID:lAcNjgCy0
「俺も途中で見切ってアンチスレに来ますた」って奴がちょくちょく居るが
ここまで持ち上げてきた奴と話なんぞしたくない
そういった事は言わないでほしい
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 06:12:12.73 ID:ZfvF4b/W0
>>277
マナ以外の3人の人間関係自体、描写がほとんど皆無だからねえ・・・
話全体がマナに依存してる。これはつまらん
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 06:53:38.97 ID:U2/qG4K1O
>>278
仮にそいつらのIDが永久固定IDなら無期限NGにしてやりとか?

>>276
あんな良い声の人をあんな使い方するのは解らないよ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 07:04:37.51 ID:p+YwaikI0
俺は6話の豚の件からこっち来てるけど
ドキのピークは2話目だったわ なんであのアクションを他でも出来ないのかと
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 07:14:20.69 ID:p+YwaikI0
設定だけ作って飽きたのかな?ありすの乗馬とか水泳とかがプロ級の腕前とか
真琴の自身の犠牲もいとわない戦い方をし、他人との馴れ合いを嫌うとか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 07:18:20.77 ID:0B8sysc/0
寝返り組はこっち来るなよ
どうせまた寝返るんだから
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 07:38:34.66 ID:ODC3i79s0
真琴の設定の投げ捨てっぷりがひどい
初期と矛盾するキャラづくりしてどうする
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 07:44:07.23 ID:ZfvF4b/W0
いや、最初は誰でも純真中立に、面白くなると期待しつつ本スレにいるだろ
やがて、話に、というかマナとその周囲についていけなくなってアンチに居着くパターンが多いと見た
マナをマンセーできる人じゃないと、ドキプリはきついと思う
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 08:22:55.63 ID:h8dVw42wO
マナって1話からおかしかったじゃんw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 08:28:19.56 ID:bKKNbz6aP
他の回でのキャラはただの人形みたいだけど
山口脚本回はセリフや行動が生き生きととしてるよね
最悪のクソキチガイヒロインとして
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 09:09:02.09 ID:EgYuAynsP
あの四人が仲良さそうにしていてもありすだけは心を開いてるようには見えない
DNA鑑定とか、白々しく「たまたま通りがかった」とか言わせてるのがすごく印象悪い
いつも裏で何か企んでるように見える
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 09:22:21.97 ID:t7zMdKZK0
寝返り組って…w
そんな団結を求められるようなもんじゃなかろ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 09:42:59.12 ID:h8dVw42wO
>>288
昨日の回、マナに発信機付けてたんだろうなw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 09:45:40.39 ID:bWvdwDS9P
>>290
そんなものをつけなくとも衛星で十分だ。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 10:01:34.14 ID:Av0ojbAw0
設定を作って、「○○は○○もできるんですね!」と言えばその設定は消化された事になる
それで終わり
ストーリーは順番にイベントを置いて、それを順番にこなしていけば終わり
キャラの発言は前後の流れや今までの展開、キャラクターの性格などを考慮したものではなく
その場限りで適当に喋ってるだけ
例えば24話から何かが大幅に変わったとしても
この基本スタイルが変わらなきゃ何の意味も無い
と言うか5分前とも矛盾する言動はいい加減やめろって

>>289
まあ番組がクソと思ったらこっちに書いといた方が良い
さすがに本スレで書くのは荒らしと変わらんし
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 10:11:53.17 ID:bWvdwDS9P
お話で引っ張るほど中身がないから、これからは大友向けの賑やかしの美少女美少年ゲストを出す方針で行くんかな。

バトル面はどうしようも無い。今回の敵のパワーアップとか人をバカにしてるとしか思えないし、
個人技のバンクが入れ替わっただけで新鮮さも無い。新敵幹部もニート臭が激しい。
あと毎回とどめがハートだから、ハート以外のプリキュアファンの子からすりゃスッキリしないんじゃないのか?ぶっちゃけ活躍してないし。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 10:16:28.59 ID:TnWBuXitO
>>272
何を了見の狭いことを…こういう本スレからの難民はこれからどんどん増えるぞ、むしろ歓迎するべきだろう

>>283
まあ確かにそういうのはナンボでもいるわな、それならそうなった時に叩けばいい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 10:17:29.78 ID:TnWBuXitO
>>272>>278の間違いな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 10:26:41.59 ID:0B8sysc/0
「シナリオはクソだがキャラはいい」

寝返り組はこういう部分肯定するから嫌なんだよ
ドキの全てを嫌う真正アンチと温度差が生じる
ここはアンチスレであって語るスレじゃねぇんだ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 10:37:06.36 ID:bWvdwDS9P
ソードのバンク技は前の奴から3秒ほど短くなってるな。しかし、新バンクもあんま出来良くないな。
ダイヤのとか攻撃って感じがしない。あんなんなら前の個人技からラビーズセットの下りをカットしたバンクのがまだ良いだろう。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 10:43:22.46 ID:EgYuAynsP
ソードの技ってすごく弱そうに見えるんだよな
前回はダイヤモンドの氷に弾かれてベールまでダメージが届いてないようにすら見えた
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 10:52:24.06 ID:t7zMdKZK0
どっちに書いてても叩くようなことじゃなかろ
多くの奴は全否定しているわけでも全肯定しているわけでもないんだからさ

いいと思ったら本スレで普通に語ればいいし
クソだと思ったところはアンチスレに書きこむでいいじゃねえか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 10:57:50.71 ID:9/0ZpIdL0
ツワブキダイヤ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 11:02:01.83 ID:k6VjdFnD0
本来的には>>296の言ってることは正しいと思う
アンチスレつうのは批判レスの受け入れ場所でなく嫌う人間が集まる場所
アンチつうのはレスのことでなく人間のことで使ってるもの
(それでもそのアンチがEDのダンスだけはいいとか言ったりするかもしれないけど)

逆に本来、批判レスは本スレに書いてもいいはずなんだよ
それを全部アンチスレに書けとかアンチ人間認定するのでおかしくなった
本スレにそういうキャパがなくなってるのは作品自体が悪くなってきている証拠だと思うが

結論:寝返る前に本スレに書いてみろ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 11:08:35.90 ID:k6VjdFnD0
ちなみに本スレのアンチ認定屋は特定の者だけで案外人数は少ないと思う
単発IDやP、大文字O、あるいはそういったレスしかしないって奴がほとんど
たくさんレスしてる奴が他者をアンチ認定することはまずない
アンチ認定屋こそ本当に作品が好きなのか疑わしく思えることが多い
オタを超えるほどの甘い世界にどっぷりつかっていたいみたいなアンチ認定屋も見かけるが
そんな甘い世界に憧れている割にすごくヤクザな言い方したりもする
ちょっと頭がいかれている気がする
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 11:22:08.49 ID:k6VjdFnD0
まあアンチレスがアンチの集まり場所でなく批判レスの場所に変わるのも
自然な流れなのかもしれないけどね 
本編がこの体たらくじゃいちいち本スレで本当のことを指摘されたら
無条件信者さんたちの精神がもたないだろうw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 11:23:51.29 ID:jnLzCJ7q0
>>294
歓迎すべきというのはどうかな?
本来ならそういう事態になってほしくないという人の方が多数だと思うぞ。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 11:48:05.92 ID:EgYuAynsP
ことさらに「〜はいいけど」なんてことを主張したり、他人のアンチ的意見を否定しなければ
どんな考えであっても書き込みをするな、なんてことはいう必要はないと思うけどね
必要以上にに閉鎖的であるのもどうかと思うし
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 12:07:25.27 ID:k6VjdFnD0
しかし二年生が生徒会長つうのはなんか変な感じがするな
俺の厨房のときも12月あたりで交代してたのかもしれないけど
最上級生が務めるってイメージで残ってる
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 12:29:19.00 ID:TnWBuXitO
>>304
もちろんその通りなんだが、現状これではアンチ側に人が増えるのも仕方ないだろう
人が増えて色んな意見が出るのはいい事だしね、当然それによる弊害もあるけど…

それに無駄に排他的に切り捨てるのもあんまりだと思うんだ、そういうのは本スレだけで結構だしな
まあ、あとの俺の言いたい事は>>305の通りだよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 12:47:22.44 ID:jqxFwxDpP
534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 12:31:05.55 ID:0u0bs3XKO
なんか色々荒れてるなあと思ったら
ちょくちょくアンチスレの住民もいてわろたw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 12:54:56.00 ID:3KAUndQx0
暴力黄色とかバイブ攻撃とか
いちいち他から非難されるかもしれないような危ない橋を渡るのは
プリキュアシリーズ潰したい精神からか?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 13:05:20.16 ID:ZfvF4b/W0
暴力黄色は設定先行による単なる配慮不足、
携帯バイブは大友向けのウケ狙いとみた
携帯変身は少し笑ったけど、バイブは別に笑えんかったなあ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 14:18:47.70 ID:VfkD9kvxO
大友が「バイブ攻撃wwww」って騒ぐのと、
公式が本編で「バイブ攻撃ー!」ってやるのとじゃ微妙に空気違うよね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 16:21:47.75 ID:EgYuAynsP
挟み込んだんだからそのまま押しつぶす、でいいのにな
1話のカニジコチューだって同じようなことやってんだから今更表現がきついとかいうのも変だし
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 16:40:31.01 ID:FacLnpjK0
挟み込んで→そのまま高速回転、でもいいし、反対側へ投げ飛ばす、でも良し

色々選択肢が有る中で何故バイブなのか・・・
これに限らず、ことごとく最悪の選択肢を選びやがる
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 16:42:23.91 ID:S/I6lysI0
今までのシリーズはバンクが見どころあったから何回も流されても気にならなったけど
ドキドキはバンクがチープすぎて一回みたらもういいや…ってなる
なんで逆に前年より劣化しちゃうかな…予算ないのかな


あとキャラがいまいち人間味がなくて感情移入できない
それぞれのキャラ担当回を何回かやったらキャラ立ってくれるんだろうか
マナとか人助け好きならそういう考えになったきっかけの過去エピソードとか入れてほしい
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 17:05:14.77 ID:xkFiI5GC0
>>314
先日、うちの幼女が、もらいものの幼児雑誌の付録のハートキャッチのDVDをみてたんだが、
必殺技のシーンとか、変身シーンとか本当によくできてるんだわ。
一目見てしまうと、ついつい最後まで見入ってしまうくらい。

それに比べてドキドキのしょぼしょぼ感といえば・・・・
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 17:10:11.28 ID:Q5xJNETi0
ドキは最初だけだな

シリーズで一番最低だよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 17:18:27.09 ID:p+YwaikI0
イーラビーストって、去年終盤のスマで三幹部がアカンベエと合体していたのと同じようなやつ?
23話から新展開って事は、三幹部を一気に前半で総取っかえするって事か
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 17:47:42.34 ID:DTV3Kqc30
一見さんにはなんのことやら理解できない「幸せの王子!」はいつまで引っ張るんだろう
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 18:06:22.77 ID:iR3A3ICr0
結局ギャグ路線に転向するとか、トランプ王国周りの設定自体が不要になったな。
あんま脚本がしっかり構成されてるとは言い難かったスマでも、
ギャグ主体の作風にするためにメルヘンランドがまぁ比較的無事にしていたのにね。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 18:25:29.65 ID:bKKNbz6aP
トランプ国の惨状はいままでで一番ひどい
てかグロい 彼岸島レベル
あれでのんきにアイドル活動はねーよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 18:27:28.17 ID:iR3A3ICr0
>>320
国民は死んでないからノーカンw
まぁ、プシュケー抜かれて長期間放置された身体がどうなるかってのは触れないんだろうなw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 18:47:49.25 ID:AxhQwyZ9O
今回の話はソフト部の件、新アイテム登場、あと真琴がマナの行為に感銘を受けて成長する
この3つの要素で構成されてたと思うんだけど
どれも中途半端だったり筋道違ってたり、もう出来が悪いったらなかったわ。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 19:03:08.10 ID:AxhQwyZ9O
なんかなあ、色々詰め込もうとしてどれも消化不良で終わった感。
それぞれのパートが出来悪い上に、比重の置き方も下手くそじゃないかと。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 19:04:03.56 ID:bKKNbz6aP
これまの積み重ねとかまったく考慮しないで(仮によかったとしても)
今回の展開はでたらめだったな

そりゃ怖い場面ばっかり出すのは反対だけども
だからといってギャグおじさんを新武器でやっつけてどうしろっての
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 19:05:24.00 ID:ZfvF4b/W0
つーかパワーアップは適当にアイちゃんがどうにかしてくれるのね
ご都合主義前回のドキプリにはふさわしい
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 19:06:24.88 ID:t7zMdKZK0
>>323
そうなあ。今回だけじゃなく、ドキドキは全体的にいろいろ詰め込み過ぎて
どれも中途半端だったりそれぞれの要素が邪魔し合ったりしている感じがする
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 19:28:07.26 ID:FacLnpjK0
昨日って結局、赤ん坊が自力で何とかしただけじゃねえの
守りきれてねーじゃん
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 19:36:38.02 ID:EgYuAynsP
>>327
そうなんだよな
そもそもベールの攻撃からプリキュアが身を呈して守って、
ボロボロになった姿を赤ん坊が見て覚醒、って流れとかならまだわかるけど
自分の身の危険を感じてイヤボーンしただけなのになんでいきなりプリキュアの武器が出てくるのか?
攻撃される直前まで寝てたから戦いぶりを見てたわけでもないしさ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 19:38:19.18 ID:9ePP+cdZ0
マジでマナこそが自己中すぎてひでえな…
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 19:40:25.40 ID:jnLzCJ7q0
色んな物がきちんと噛み合ってないんだな。
全部バラバラに存在してる。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 20:29:41.25 ID:qGoFYbKV0
>>322
真琴の成長の部分なー。
これも全く腑に落ちない部分なんだわ。
真琴がマナの振り見て我が振り直せ、みたいな話をやってるんだよな。
今回だけに限ってみても「なんで他人の為に頑張れるの?」みたいな疑問て。
中学二年が抱く疑問かそれ。あまりに幼過ぎませんか心持ちが。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 20:34:19.28 ID:qGoFYbKV0
主人公らに先駆けて敵と戦ってきた先輩戦士が今さら何をほざくのかと言いたい。
初期のキャラ像とあまりにかけ離れてる。
マナ、真琴の関係性を描く時には
デキる女のマナ様に憧れる真琴お嬢ちゃんて構図になってるのな。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 20:46:32.05 ID:2wbfxkkB0
変身アイテム暮れたジョー岡田の前で正体がどうとか躊躇して怪我させてたら
本末転倒どころか完全に話しかみ合ってないもんなあ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 20:57:21.56 ID:bWvdwDS9P
ギャグ路線への転換の一番の犠牲者だな>真琴
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:11:13.80 ID:S/I6lysI0
5の主人公マンセーは気にならなかったのにドキプリのマナマンセーはどうしてこんなに鼻につくのだろうか
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:13:32.52 ID:lMniAlA30
マナまんせーは心地よいけどまこぴーの扱いの悪さが鼻につく
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:16:16.17 ID:t7zMdKZK0
>>333
そこもアイちゃんや岡田の謎を不自然に放置しているが故の歪みだよなあ
こんな序盤で話の根幹にかかわる謎が明らかにできないのは当たり前だが…
それなら最初から作中人物視点では怪しまれないようにしておけばいいんだよなあ
六花や真琴が一度は疑問を抱いた描写をいれておきながら
謎をそのままにするのはさすがに無理があり過ぎる…

……アイちゃんか岡田の不思議パワーで謎を忘れさせられてるとか
プリキュアらしからぬ展開だったりしたらどうしようw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:16:45.14 ID:S/I6lysI0
あ〜そうか他のキャラの扱いがひたすら悪いから鼻についちゃうんだな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:18:43.35 ID:EgYuAynsP
>>335
制作側の「ほら、俺の作った最強のヒロインはすごいだろ?」ってのが透けて見えるからかな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:24:54.32 ID:t7zMdKZK0
マナについては、周りが勝手に過大評価しすぎだろという感じで
逆に可哀想な扱いにも感じるなあ。褒め殺しでもされてるんじゃないかと
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:45:42.75 ID:2wbfxkkB0
マナで書ける事が周りが凄いと思ってる位しか残ってないんだな
来週の話とかその最たる所だけど
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:47:19.77 ID:Y0QT85Te0
>>335
のぞみは部活ができないドジっ子
マナは部活なんでもOKの万能自己中

だからじゃね?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:47:22.58 ID:S/I6lysI0
>>340
確かになあ
あそこまで頼りにされてたら普通は重圧とか感じたりしそうだけど
まったくそういう素振りも見せないし人助けするのが当然って感じでこなしてるから逆に機械的に感じる
それがマナに人間味を感じない原因かな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:51:17.04 ID:hxrxLEQg0
歴代でもかなり教祖的なピンク
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 21:58:44.10 ID:Aeq7YvqB0
教祖というか偶像すぎるというか

そもそもプリキュアって普通のおんなのこが変身して戦うからウケたんであって
そこ崩されると完全に視聴者傍観するしかなくなるっつーか
却って憧れられなくなるっつーか

ある意味リアル宗教ビデオだな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:00:57.86 ID:VfkD9kvxO
>>342
のぞみ→私にしか出来ない事をやる!
マナ→あ、わかった。やってあげるよ♪

なんかこんなイメージが
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:08:19.41 ID:2wbfxkkB0
尊敬されていく過程を描いていくのはストーリーとして成立するだろうけど
行き成り尊敬されてる人出して周りは無条件でそれを受け入れていて
黄色の暴行の時みたいに異を唱える物は排除ってのはお話じゃなくて妄想のレベルだわな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:10:58.79 ID:ODC3i79s0
>>345
リアルちびっ子達はドキドキのキャラことをどう思ってるのだろうか?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:16:37.74 ID:Y0QT85Te0
>>345
偶然にも中の人が創価だもんなー
怖い偶然だよまったく
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:23:47.49 ID:Aeq7YvqB0
>>348
今週の視聴率(特にKIDS)については非常に興味深い
今週単独の数字はどうでもいいが、変動という意味で今週客観的に見て増えてて当たり前の回で
どんな数字が出るのかは、アンチとかの枠組みを取っ払ってでも受け止めたい

>>349
中の人にはどうこう言う気はないけど、TV版エヴァの最後とか
製作者側がわざと洗脳的手法をやるというのはいただけないな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:35:31.49 ID:AxhQwyZ9O
新武器、新技披露回て側面もあったのに全然盛り上がらないのが不思議。
ていうかどうせならそこをメインに据えて話を組み立てればいいと思うんだが
他の部分に圧迫されて存在感が薄いって酷い。
ソフトだの何だの複数のエピソードを組み込むつもりなら、もっと上手くエピソード同士を絡ませる工夫をしろよ。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:36:16.49 ID:Av0ojbAw0
>>335
ドキドキが今11話?だからそこら辺の比較として
そもそもドリームはほとんどマンセーされてないんだが
基本姿勢が「他人の頑張りを応援する」
「みんなにはこんな良い所があるよ!」って感じ

ドキドキは「私こんなに凄い事できるよ!」
「そんな凄い事できるマナさん最高!」って感じ
あとぶっちゃけ全体的なキャラ描写の出来が比較にならん
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:36:54.52 ID:StWuEFcD0
>>345

今年は4人とも素顔がエリートだから女児の憧れからかけ離れてしまうんじゃないかという心配はあったんだけど、
そうなる危険性を理解した上で何か新しい事に挑戦する考えがあるのかと思ってた。

まさか出来の悪い少年漫画のように「強い設定」くっつけるだけになるとは・・・
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:44:17.74 ID:KsnHufsC0
やっとこのアンチスレにも勢いがついたね^^
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:48:27.14 ID:lMniAlA30
偏った内容に皆の不満が爆発している
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:49:25.13 ID:AxhQwyZ9O
>>328
流れ作業的にベルトコンベアーに乗って現れたみたいだった。新武器。
何の盛り上がりも無い。
そもそも、あの赤子ってマナ達にとっては未だに単なる近所の赤子でしかないんだよ。
常にそばに置いて面倒を見ている訳でもなし、特に深い縁がある訳じゃない。
そんな奴と力を受け与えする展開ってどうよ?って話。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:53:13.76 ID:bWvdwDS9P
>>350
仮面ライダー効果で前回よりは上がる。
プリキュアの視聴率を語る上でライダーは欠かせない要素だが、最近の視聴率は分からなくなったんだっけな。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:54:00.39 ID:AxhQwyZ9O
アクションがショボいのも盛り上がらない要因の一つ。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:07:30.73 ID:Aeq7YvqB0
先週はアクションがしょぼいというか、例の販促武器が出てくる流れで
4人が同じ体勢で吹っ飛んで起き上がってラビーズ手にして4つ分アローを受け取るところで盛大に吹いた

いくらなんでも動かす気ねーだろと 高橋作監じゃやっぱり動かんのかなぁ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:19:43.57 ID:bWvdwDS9P
今回はキュアハートが運動不足の中年男性レベルの体力だったな。マナが人間ドックに入る話で一話潰せると思うよ。
>>359
馬越氏がローテに入ってくれれば最高なんだけどな。まぁ、演出側が力不足だからダメか……
なんであいつらRPGの戦闘みたいに一人づつで掛かっていくんかねぇ。1vs4じゃなく1vs1x4じゃそりゃ五分るぜ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:20:33.53 ID:2wbfxkkB0
>>356
岡田が罠だから行くなとか言う位だからアイちゃんが本格的に腹でも空けば
適当にベールしばいて帰ってくる程度の事だったんじゃないのか
アレだとその程度の話だよなあ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:29:49.79 ID:Aeq7YvqB0
>>360
馬越さんどこいくんだろうね…

なりふり構わんなら、脳死状態のトリコから座古さんと香川さんを返してもらって、ローテに入れてもらえば
ほぼフレ準拠のドキなら何とかなるでしょ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:30:47.08 ID:lMniAlA30
馬越さんは嫌だ
香川さん返してくれ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:37:49.29 ID:Y0QT85Te0
稲上さん
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:40:41.89 ID:dizNAIxBO
作画より脚本・演出なんとかしてくれ
つかもうスタッフ総入れ替えしてくれ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:40:55.54 ID:f7VArRsk0
え?
セーラームンに香川行かなきゃ嘘でしょ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:46:04.62 ID:PXmtQ1YD0
成績優秀 皆から慕われる生徒会長
運動神経抜群で助っ人引っ張りだこ
困ってる人を見ると放っておけない正義の人
雑用も進んでこなす気配りの人

 完璧超人過ぎて魅力ゼロですよマジで

こんな主人公ある意味斬新だな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:47:32.14 ID:bWvdwDS9P
そもそも、新セラムンって東映制作なのか?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:49:37.85 ID:PXmtQ1YD0
なんかこのドキドキプリキュアの主人公の完璧ぶりに
違和感と気持ち悪さを感じてたけど

わかった
アレだ 北朝鮮アニメだwwwwwwww

マナ=金正日or金正恩 に置き換えればピッタリじゃね??
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:52:45.58 ID:yNEgowbj0
これさ、主軸は異世界人であるソードとマナの友情物語なんじゃないの?
何で1クールも終わらない内からカスみたいな扱いされてんの?
ドラマ分はマナと立花に割かれ作画ではありすに愛を注がれ、
残ったのは申し訳程度のアイドル成分と噛ませとしての役割のみ…
新プリキュアが出れば当然そちらに尺が割かれるだろうし、ソードって何の為に生まれたキャラなの?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:52:49.12 ID:vCet3093O
凡俗はヒーローにはなれないという現実を子供に突き付ける意欲作
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:57:56.70 ID:gF4jqfuY0
だからドキドキはプリキュア史上最悪だ








つってんだろ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:59:48.52 ID:Av0ojbAw0
ソードに限らんけど設定ちゃんと決めてないのと脚本が酷いから
毎週言ってる事が食い違ってストーリーが成立しないのがねえ
で、うやむやになっていつの間にか仲間入り
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 00:07:01.37 ID:3L7mPRFg0
>>370
販促
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 00:13:06.00 ID:X7NNBUt4P
今となってはあのOPは立派なOP詐欺だな。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 00:20:12.48 ID:tZX+9fdi0
>>369
あるいは池田大作アニメ
マナの中の人が・・・そうかそうか・・・
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 00:32:01.00 ID:mm2X7cxN0
そもそも脚本家は「新キャラは出しませんよ」とか
言ってたんじゃなかったかな
もう降参してテコ入れすんのかい

恥の上塗りになるだけだと思うがな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 00:37:53.25 ID:W1ZFRhqBT
おっさんすっかり駄目キャラになっちまったなぁ
スタッフやる気ないのかな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 00:39:59.89 ID:yfm3O0dZ0
>>335
そりゃドリームはリーダー故にだし、のぞみ時は困難な現実だらけ

対して、ドキドキはマナ時もハート時もマンセー
モブも教師もマナマンセー
世界観自体がマナ中心のゴミ世界。加えてカメラもあるという街
プリキュアで最も最低な世界
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 00:45:03.13 ID:mm2X7cxN0
>>379
以前のスクエアエニックスなら
ドラクエとかでこういう世界を「虚飾と偽善に満ちた紛い物の世界」という
設定でワンシーン作れてただろうなぁ
それくらい気持ちが悪いわこの世界観
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 01:10:52.54 ID:X7NNBUt4P
>>378
ヒーロー物は心底やりたくないんだな、ってのは伝わってきた。
テーマ性を抜いたアンパンマンみたいなのをやるくらいならもうシリーズ畳めば良いのにね。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 01:39:51.69 ID:Ce2FjSNQO
アンパンマンやった方がまだマシだよ
テーマやヒーロー性こめて作ってコレだからかなりタチが悪い
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 02:34:41.60 ID:tYxZRDzpP
バイキンマンはバタ子さんにバイブ攻撃なんてしねーぞ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 02:38:35.61 ID:0gpp7elL0
新武器も何時もの様に必殺技順番に使ってるだけだから
バンクのしょぼさもあって全然凄いと思えない
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 06:09:04.84 ID:gyge1cVA0
予算が変わってないとしたら
今年は一部スタッフが懐に入れてるだけじゃねえの
力を全然入れてない
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 07:03:58.75 ID:fonOH8lB0
何?トリコっていうドラゴンボールのパクリみたいなアニメが酷い事になってるの?
まだまだアクションの引き出しはいっぱいあるはずだし、テコ入れのためにもこっち来て欲しいなぁ
山口が23話から展開が変わるとか言ってるし、幹部の総とっかえがありそう
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 07:05:19.60 ID:fonOH8lB0
新武器ネタやるなら、一人づつやった方がネタが長持ちして良かったのにね
今回はマナだけだと思っていたし、まさか四人一斉にやるとは思わなかった
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 07:22:26.08 ID:ZsITjk6tO
一応ハート以外も浄化技持ちなんだよな(ロゼッタは壁だが)

ろくに決め技にもなってない上に技がパワーアップしてもサポートに回すとか、どんだけハートageなんだか
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 07:26:05.18 ID:7UWUg4w0O
>>370
俺もそれが柱の一つだと思ってた。
第1話の出だし、ソードの主人公を受け入れない頑なな態度
その後数話の展開やOPやアイキャッチを見てもそんな感じだし。
と思ってたら、ろくな前振りも無くコロっとデレて、盛り上がりも無くあっさり仲間入り。
今は戦闘で見せ場無しな上、なんか何も出来ない何も知らない小さい子みたいになってるし…。
新キャラ加入が確定なら、そちらに尺が割かれるだろうしねえ。
普通に4人目の仲間でよかったじゃん、キュアソード。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 07:43:01.04 ID:e3PZLEUW0
強いのかと思ってたらあっというまにカニに捕まる→「いい気にならないで」
「歌大事だお」→次の回「テキトーに歌ってたお」
ツンツン→池沼化
1クールでこれだけコロコロ色々変わるソードさん
回が進むにつれどんなやつになるのか悪い意味で楽しみ

うちの近所の食玩扱ってるスーパー、ほとんどのところでキーホルダーフィギュア共にソード畑ができてたんだけど
こいつ専用玩具インカムに需要があるくらい人気あるのかな?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 07:44:19.33 ID:7UWUg4w0O
>>388
ダイヤやソードの技でも敵を浄化してたのになあ。
今回は一応強敵という設定だからともかく
前回なんか、技がヒットしたならそれで浄化でいいじゃない。
凍らせて止める段取りは不要だっての。
尺稼ぎと、全員に見せ場を作る為にバンク技を使ってますってのが見え見えなんだよね。
どうせならアクションで見せ場を作るなり尺を稼ぐなりすればいいのに。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 08:05:34.47 ID:Nc/ChJ6T0
そういえば、ハートがほぼ必ずとどめをさすのは、
セーラームーンから来てるのかねえ
何にしても、主役に特化したお話・戦闘、いずれも面白くないと思うんだが
作ってる方は満足してるっぽい感じはするけど
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 08:11:27.87 ID:aAfQ9vNk0
>>370 >>389-390
思っていたことを全て書いてくれた
スタッフは視聴率低下などの報いを受けれ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 08:44:52.97 ID:P1HjNz9S0
今すぐレズ豚に媚びてる相田と菱川は存在自体消えてほしいが


どうして真琴を主人公にしなかったんだろう
一生懸命で可愛い、あざとく媚びるようなことはしない
応援したくなるいった感じを受ける今年の良心だしこっちを赤にすべきだっただろ
他のメンバーだとありすもまだいいが、大人びたキャラなのに担当色のせいで少し違和感
むしろ青なら変な違和感もここまで感じなかっただろう


今すぐレズ豚に媚びてる相田と菱川は存在自体消えてほしいね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 08:52:12.99 ID:gwACrD3JO
真琴と他三名の間には
越えられない断絶というか溝を感じる


真琴が異世界出身設定だから仕方ない面はあるが
お互いに「所詮は一時的な客人」みたいな
空気が存在している

真琴の私生活場面が一度もないのも異様
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 09:44:25.99 ID:ximui8540
スタッフは、異世界人プリキュアってのをデフォとして
安易に考えていたんじゃないか。
「イベント」の連発で視聴者をつなぎとめるハラかってレスがあったが、
つまりはソードも連発用イベントのひとつに過ぎなかったってことじゃないか?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 09:56:37.51 ID:ximui8540
しかしこの「イベント連発方式」(とでも呼ぼうか)は
タイトルの「ドキドキ」およびOP冒頭の「世界はまるでメリーゴーランド」
とも照合しているので今回のメインポリシーであると思われる。

しかしはっきり言ってこのやりかたは幼女には受・け・な・い。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 10:07:44.99 ID:ximui8540
あきらかにソードが仲間になっていく過程の描写は比重的に足りなさ過ぎる。
だから仲間になっちまった前回の末尾にマナに新たな希望を発見した真琴
みたいな場面を入れたんだと思う
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 10:32:11.13 ID:MfpvqP+10
つーか自分は王女様の為に必死に戦ったやん
国民ガン無視で王女王女ーばっかり言って
王女探す為だけにアイドルになったんだろ
そんな奴が「なんで他人の為に頑張れるの?」みたいな事言うって…
ドキドキはこんなのばっかりだ
アイちゃんも自分がピンチになったから覚醒しただけ
マナはラビーズくれた奴の前で「危険状況だけど正体ばれるから変身できない!」
ついでに「ソフトの助っ人引き受けるよ〜生徒会の仕事は放置で〜」
六花は「マナに何してんの、この弱小ソフト部、ふざけんなよ」
ありすは相変わらず監視作業
博愛主人公のはずなのに「他人への気持ち」が一切書かれてない
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 11:20:13.69 ID:FLayOz2C0
イベントは連発も最初期はプラスに作用していた気がするが
1クールも終わらんうちに、前後とのつながりを無視しているとしか思えない
その場限りにしかなってないことが見えてきちゃったしなあ

無理やり押し込んだイベント同士がお互いを殺し合ってることすらあるし
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 11:50:02.56 ID:3k7bShI+0
イベント連発もアイちゃん出た時点でなんかおかしくなったな
王女探しも口だけだったけどアイちゃんの扱いが本当に雑なのが気になる
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 11:50:58.69 ID:ximui8540
>>400
イベント自体ネタが尽きちゃうし、すべてのイベントをうまく作品に
溶け込ませていけるのかって問題があるよね。イベント連発で盛り上がるなら
どの作品だってそうしてる。そうしないのは分かりきったことだが「逆効果」だからだ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:00:15.54 ID:Re3m15EZ0
必殺技でマナが笑いながらウインクして弓を発射しているけど、仮にも殺るか殺られるかの状況で
カメラ目線でにこやかに笑いかけてってのはしらけすぎる。戦闘遊びでやってるんじゃねえよ。
アクアやビューティーを見ろ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:02:02.19 ID:gwACrD3JO
既存のキャラの人物像や相互関係もまだまだ描けていないのに
新キャラをさらに投入して視聴者の興味をつなぎ止めようとする
(エース?とレジーナが別人なら、2人も増える)

まるで焼畑農業みたいなやり方だな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:19:25.36 ID:FC+b4QiE0
4人全員、スタッフが理想としている(と思われる)キャラ立てと実際の描写でのズレが大きいのが痛すぎる。

マナ:理想はお人好しの博愛主義だが周囲を顧みないキャラになってる
六花:理想はマナのサポート役だが、それ以外の役割がないため百合キャラに
ありす:理想は仲間を静かに見守るポジションだがそれがいきすぎて空気になってる
真琴:理想はこちらの常識のない不思議系の異世界人だが、「常識がない」部分のみ焦点が当たって回ごとにキャラがぶれまくる

キャラ描写を根本から見直すつもりでいかないともう立て直せないと思うんだが、
この手のキャラ描写に失敗してる作品って大体後半にいくほどスタッフのモチベーションが低下してさらに劣化が進むんだよなぁ……
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:26:14.24 ID:dsGVI92T0
シリーズ構成の山口が映画の脚本のためにいったんローテが外れるようだが映画って秋だろ?
その間のテレビでキャラがガッタガタになって映画とキャラ違ってたらどうすんだろうな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:29:01.94 ID:RMeNOOGg0
亮ちゃんには荷が重すぎたか・・・
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:31:13.14 ID:Re3m15EZ0
>>406
シナリオ構成が劇場版の脚本書くのは恒例。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:44:00.35 ID:gLqSti9jO
のぞみさんは変身時はカリスマキュアだが生身の時はいろいろダメ子さんなのがいいんだよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:44:11.37 ID:dsGVI92T0
>>408
うん、だから山口がローテから外れた、つまり山口がいない間の
他脚本家によるテレビでのキャラと映画の山口脚本とのギャップについて言ってる
現時点でもキャラがガタガタなのに山口が外れたらどうなることやら…
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:45:11.23 ID:6JplMAgoO
ベールは最凶のゲス野郎にすれば良かったのにな。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:56:59.36 ID:X7NNBUt4P
これからの戦闘、しばらくの間はラブハートアローバンク4連発ばっかで決着付きそうだ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:57:11.77 ID:FC+b4QiE0
>>410

「ライター同士で企画会議をやってサブライターに2クール目のテコ入れを依頼しつつ自分は劇場版を書く」がベストなんだと思う。
ここで連携を取らずにサブが路線変更に踏み出せない状態が続いたり、
あるいはサブが自主的にテコ入れをしても山口がそれを正しく理解しなかったりしたらマジ悲惨な事になる。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 13:00:12.01 ID:X7NNBUt4P
サブライターが全員スマっつかコミカル路線派ばっかだから、2クール目は劣化スマ路線が加速するな。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 13:03:28.65 ID:Or7/3ITG0
>>405
スイートのことかー‼
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 13:04:42.53 ID:ximui8540
>>405
正直、一人、コンビ、トリオはそれぞれの特色があるけど、
四人以上は五人も六人も同じって感じ。
つまり2年連続で同じことしてる。だから同じことやるしかねえんじゃないの。
無理に一人別学とか異世界人とかやると結局多数チームの強みも発揮できない。
009みたいにいつも全員出るとは限らないってやり方なら別だけど。
(ドキが初期にそのやり方を試してみたそうだったのはこれが理由だと思う)
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 13:15:53.07 ID:ynwB3e8q0
プリキュアは秋に映画やるのが予め決まってるから
始まる段階で脚本は結構作り貯めやられてるんだっけか
今からテコ入れやろうとしても映画の内容と三クール目くらいからになるから
もう手遅れだろう
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 13:28:43.04 ID:2ykTCBcyP
>>403
マナは必要以上に笑顔が強調されてるんだよな
テーマが博愛とか言ってたからその表現なんだろうけどいくらなんでもあざとすぎ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 13:58:45.40 ID:2uG2aGIuO
>>418
マナの笑顔は、他のバカピンクとなんか違うんだよな。
他作品は出さないが他のプリキュアは人間味があるけどドキドキの場合 人間味がないというか 驚き悲しみの人間的な感情が感じ取れない
マナ中心の不自然な舞台装置の中で話が展開している不気味さが気持ち悪い
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 14:00:31.10 ID:2qRMUdZD0
>>394
マナが悪目立ちしてるが真琴も相当あざといわ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 14:02:33.66 ID:vNsfG4mn0
仲良しきてんじゃねーか
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 14:51:29.00 ID:d93pH5YUO
>>419
笑顔でも目が笑ってないというかキャラそのものに生気が感じられない
舞台装置の顕著な例はあの赤さんか、泣けば困難が解決する便利な子だよな
販促とはいえ毎回泣いてピンチを打開してるし、前回も助けに行ったアイちゃんに
逆に助けられるというどうしようもない話だったし…
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 14:55:20.78 ID:2ykTCBcyP
>>419
人間味を感じないってのは同感
喜怒哀楽が「プリキュアと言う物語を進めるための必要最低限」しか出てきてない感じ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 14:57:20.98 ID:ynwB3e8q0
プリキュアが変な兄さんの所にいる正体不明の生き物に助けられてる展開を
いつまで押し通す気なんだろうな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 17:36:44.65 ID:+sqnqC5v0
お前らアイちゃんは批判するくせにプリプー様は批判しないのな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 17:44:55.91 ID:cAUr+4es0
>>405
お人よしの博愛主義だけならいいが
完璧補正をこれでもかというくらい投入してるので
主人公こそ絶対正義逆らう奴はいない みたいな
非常に気色の悪いアニメになっている

主人公に弱みを持たせることは物語の基本中の基本だろうにな
バカというしかないわ脚本家
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 17:53:24.85 ID:GswnIVgaP
>>412
もう見飽きたから4分割扱いでいいよw
>>425
プリプー様とは格が違うのだよ格が
正直ガッちゃんと比較対象にされることすら許せない、失礼にもほどがある
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 17:57:11.16 ID:dsGVI92T0
マナは山口が脚本だと自信マンマンで人助けする博愛ハイスペック完璧主人公だが
他のライターだと既存のピンクプリキュアとさほど変わらないって感じで
なんつーか、シリーズ構成の山口の考えるキャラとサブライターとで
キャラの掴み方にとんでもない差があるんじゃなかろうか
ほかにもマナが髪いじるクセとか六花の幸せの王子など山口しか使ってなさそう
キャラ描写とか見るとそう思うわ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 18:09:18.59 ID:2ykTCBcyP
シフォンの声の出し方の方が上手いからなのかもしれないけど
「キュアキュア、プリプー」はいかにも赤ん坊が幼児語で言葉足らずにしゃべってる感じがするんだけど
「きゅぴらっぱー」はなんて言うか、まさに「きゅぴらっぱー」って言おうとして言ってる感じがするんだよな
お前もう普通に話しできるだろ?って感じ、というか
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 18:12:49.07 ID:u/zOOYm30
シフォンは見た目自体はよくあるマスコットとか動物っぽいからなあ
アイちゃんは中途半端に人間っぽいから妙な生々しさが出てくる
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 18:15:52.59 ID:PJVbNMol0
>>426
深夜アニメやライトノベルだとこういう視聴者の全能感を満たすような
非現実的な主人公はよくあるので脚本家が考えなしに取り入れたんじゃないかね?

しかしそうするなら主人公を明確に一段上の存在として描かないと成り立たないのだが
ドキプリは六花もありすも真琴もある意味マナ以上に能力のある設定になってる
それなのに物語上はみんなでマナ最高という扱いするから歪で不自然な流れになる
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 18:16:14.60 ID:fonOH8lB0
主役にしたいキャラこそ過酷、不遇な目に遭わせると読者の共感を得られやすい
これ、創作の基本

で、準主人公でソードが推されるのかと思ったけど、どうも違うみたいだな
次はマナ回、その次はありす回、その次は六花回だし
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 18:23:59.81 ID:k8Od/KKa0
博愛って自分への苦しさ痛さが伴うもの
マナのは自分の優秀ぶりを他人にひけらかしてるだけ。悩みもせずチョイチョイ解決
博愛とは全然違う。あの双子ガキが感じたのはごく普通のことだ。
そしてお友達はそれを暴力で否定鎮圧。本ッ当に過去最悪最低の4人組だわ。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 18:26:42.25 ID:sUlOrdDy0
>>425
最近の流れはアイちゃん自体を批判しているんじゃなくて
アイちゃんを使った話づくりを批判しているんだと思うぜ
(デザインについての批判はあるだろうが、それは個人の感覚の問題だし)

シフォンはプリキュアがシフォンのために頑張っている時に不思議パワー発動してたけど
アイちゃんはアイちゃん自身がピンチの時に不思議パワーが発動していると感じるのが
大きな違いだと個人的には思う
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 19:14:39.91 ID:+nfJDfkz0
戦闘酷すぎ。
作画やバンクがショボいのはもう語るまでもない。
問題はそこだけじゃないわこれ。
新アイテム登場までの流れが雑っていうか変っていうか。
あれ赤子が自分のピンチから逃れる為に新アイテムを出した風にしか見えない。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 19:16:55.88 ID:+nfJDfkz0
自分を守る為に頑張るプリキュアの姿を赤子が目撃
プリキュア絶対絶命のピンチでプリキュアを守る為に赤子の謎の力が発動と
ベタだがこんな流れが定石だろうに。
赤子が勝手に出したアイテムを受け取ってはい逆転って。それどこが面白いんだ。
新アイテム登場のキーとなる存在(赤子)とプリキュアとの絆を描いてこそだろ、この手の話は。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 19:22:44.11 ID:+nfJDfkz0
>>424
それそれ。
赤子とプリキュアとの距離が遠いってのも問題。
マナ達にとって、あの赤子はあくまで「近所の謎生物」に過ぎない。
たまに世話はするが、それだけの存在。
プリキュアがそんな奴からアイテム授与って、これどういう話なんだよと。
赤子の立ち位置からしておかしいんだわ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 19:37:47.44 ID:Nc/ChJ6T0
アイちゃんは、プリキュアメンバーで完全扶養するのは尺が足りないし話が面倒になるから避けるが、
販促的に赤ちゃん妖精は出したい・・・といったところなのかなあ
やっぱご都合主義か
そしてその結果、中途半端なことに
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 19:41:22.77 ID:ximui8540
販促用お世話赤ちゃんキャラつうならやっぱシフォンみたいな妖精型がいいんだよね。
プリキュアみたいなバトルもので妖精登場がデフォの作品の場合。
人間型の赤ちゃんだったらやっぱり粗末な扱いにできないもの。
だから結局保護者も人間(ジョー岡田)になってるし、どうしてもマナたちに
預けるわけにはいかないのは当然だと思う。
しかしアイちゃん誘拐されるという筋のためにジョーさん入院するような持って行き方されて気の毒w
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 19:46:24.51 ID:nS1gjcWqO
あの卑猥な名前の人形売れてんの?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 19:53:02.77 ID:ZsITjk6tO
岡田はもう正体明かしてマナ達と協力するなり敵にまわるなりしてくれ

そのほうが話も進む
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:21:33.29 ID:2ykTCBcyP
「なんか不思議な力を発揮した」ではなく「プリキュア用のパワーアップアイテムを出した」以上、
次回でアイの正体を岡田に問い詰めたりトランプ王国との関連を真面目に考察しなかったら
本当に視聴者を舐めくさってると断言せざるを得ないな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:23:44.45 ID:X7NNBUt4P
>>425
シフォンはぽっと出じゃないし、シフォンによるパワーアップもイヤボーン感を薄める努力はしてたからね。
>>435
スマ時代からバトル演出は下手くそっつかRPGみたいなターン制戦闘だったな。
しかしスマ時代はまだアクションを書こうという演出がちょっとだけ居たから所々はマシな回があったけど、
ドキはもうどうしようもない。4人チームの戦闘という意味ではフレと言うお手本があるんだが、ガン無視だからな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:43:08.19 ID:G7PfSfwU0
あいちゃんグッズ売れてるのか?
うつの子供は全くあいちゃんに興味がないが
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:45:17.26 ID:7UWUg4w0O
>>443
またお前か。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:47:55.06 ID:5r0QXhCy0
岡田、アイちゃん組とドキ組の間に進展があってアイテムが出るんじゃなくて
簡単にアイテム授与やっちゃったから次のアイテム出るまで関係変わらないだろうからなあ
ぶっちゃけ2クール目終わり頃の七月か
もうその間は新キャラの頭数出して煙に巻く位しかやること残ってないだろう
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:52:05.24 ID:Nc/ChJ6T0
あいちゃん人形は、CMで見る限り、
目鼻が、平面のものが貼り付いてるだけに見える。
これは何かダメじゃないかw
幼児を模した人形なら、もっと凸凹の造形がしっかりしてるものがいくらだってあるんだから
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:55:34.35 ID:X7NNBUt4P
岡田はあまりにも説明されなさすぎて岡田の説明をしてる所を見逃したのか?とすら錯覚する。
いやまぁ、コミカライズの方で四葉財閥が調査したが正体不明だ、ってコマがあったが、まさかそこを本編として勘定しろって事じゃないだろうな。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:56:19.56 ID:+sqnqC5v0
>>444
鬱じゃあしょうがないなwww

冗談はさておき
我々男児にはわからないことだが、女児にとってはああいうお世話系玩具の人気は高い
母性云々ではなく単にママの真似がしたいという欲求
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:58:27.61 ID:ximui8540
正直プリキュアに赤ちゃんは強引だと思うw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:01:11.95 ID:5r0QXhCy0
>>449
アイちゃん子供は人間って認識になってないだろう
プリキュア助けてる超越した存在みたいになってるから
本当は庇護する必要無い状態だし
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:03:02.41 ID:X7NNBUt4P
アイちゃんのオモチャのCMだけは秀逸だと思うよ。
本編においては単なるイヤボーンマシンだけど。
あんなのが実は王女でしたとか実はキュアエースでしたとかやられても有り難みも面白みもないな。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:03:50.30 ID:ximui8540
そもそも妖精が赤子みたいなもんなんだけどなあ。
だからシフォンのときはそのお世話する妖精は赤子から遠いタイプになった。
とにかく妖精が四体もいる上赤子とかまあ今後新キャラが出てくるなら
あまり掘り下げとやらは望めないだろうなどのキャラにしても。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:05:15.37 ID:+sqnqC5v0
>>451
ミルク飲ませるし
ゲップさせるし
おむつ替えるし

これが赤ちゃんじゃなくてなんなんだ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:07:48.17 ID:5r0QXhCy0
>>454
上辺だけだろう
超能力使いまくって話上完全に人間じゃない扱いしてるがな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:08:03.51 ID:7UWUg4w0O
>>398
1クールくらいかけてじっくり描けば形になったろうにな。
初期メンバー4人と決まってるなら、奇をてらわず普通に加入させればよかったのに。
4人目の加入にはアクセントを付けたかったのかもしれないけど、その試みは失敗してるとしか思えない。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:12:33.77 ID:ximui8540
>>456
トランプ王国の惨状も今一悲壮感が伝わってこない。
王女様なんかよりまこぴーの家族(親兄弟誰でも可)が行方不明のほうが
よっぽどそういうところ伝わってくるのに、何かに遠慮したようだな。
ソードのキャラ造形がしっかりしてないのはそこらの中途半端さもあるな。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:16:18.22 ID:X7NNBUt4P
アイちゃんが普通に粉ミルクを飲むらしいのは吹いたな。ラビーズ要らんやんけ!とか思った。

しかし、OP見る限りは真琴は裏の主人公に見えるが、実際はキャラがブレまくってる脇役にしかならなかったな。
そう、ならなかった、だ。もう過去形で語っても問題ないだろ。こっから真琴に芯が通ったキャラとしての描写はもう望めないしね。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:20:38.14 ID:8r8iomymO
人間型赤ちゃんを出すことがどれだけ面倒で尺必要か
東映スタッフならわかってるだろうに
Pのせいか
最近のワンピみたいな話作り(読者に主人公達がどんなキャラかイメージが完璧にある状態でのイベント連発新キャラ連発)
を真似して見事に大失敗してる印象をもってしまう
まあPがどんだけ内容に影響力あるかわからんから妄想だけど
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:23:54.54 ID:ximui8540
>>458
2回も地球の常識知らない大ボケやらせたからなあ。
まず生活描写は難しいだろうな。やれるとしたらアイドル回くらいか。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:25:20.31 ID:fonOH8lB0
六花って普段家でどういう食事してるのか、それが伝わってこない
あ、そう言えば両親の帰宅ネタがまだだったな、六花 スタッフ、忘れてないかな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:29:24.82 ID:aAfQ9vNk0
>>406
現状は不愉快だから米村さんによる化学変化のワンチャンにかける

>>458
諦めるな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:30:09.77 ID:X7NNBUt4P
アイドル設定はありすに付けた方が良かったかもね。真琴に関してはもはやアイドル設定が足かせになってるとしか。

真琴は亡国の最後の戦士で精神的に余裕が無い、って部分はもう無かった事にされちゃったな。
物語全体に変化や成長要素を持たせるとしたらそこを描くしか無いと思うんだけどね。要は劣化エレンよりも
ターミネーター2のシュワちゃん的な描き方だな。最後は溶鉱炉にあのクリーナーを呼ぶ時の指の形で沈んでいくわけだ。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:32:07.78 ID:ximui8540
>>461
いずれありすの両親も出てくるかもしれないが今作が歴代で一番親がハブられてるな。
正直このイベントラッシュ方式だとマナの両親ましてや爺ちゃんなんてあまり
描かれる感じしない。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:34:53.27 ID:ximui8540
>>463
ソードが設定盛りすぎってのは本スレでも共通認識になってるな。
異世界難民ってだけでよかったと思う。既成プリキュアってのも
いらなかったと思うぐらいだ。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:35:58.26 ID:5r0QXhCy0
イベントやるけど話は全然進まないんだよなあ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:43:35.21 ID:ximui8540
やっぱりキャラってのは狙いを絞らないとダメなようだね。
まあこんな理屈はスタッフでも分かっている人はいるんだろうけど、
どうしてもプリキュアを続けなくてはいけないからプレッシャーか
はたまた投げやりになってか変な設定作っちゃうんだろうな。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:45:31.85 ID:7UWUg4w0O
>>454
あの生き物が人間であるなら、超能力云々を抜きにしても
これは見過ごしておけない重大な事件として扱われなきゃいけないんだけどな。
変な兄ちゃんの家に卵から産まれた赤がいるって。
しかもその兄ちゃんは赤子と自分との関係を明らかにしない。
これ通報物だぜ。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:53:15.30 ID:7UWUg4w0O
しかもその兄ちゃん、通学途中の中学生に赤子を預けるという暴挙にも出るし。
さらに預けられた中学生も中学生でそのまま赤子を学校に連れていくとか。
そこは親にでも事情を打ち明けてどうにかしなきゃいけない所だろう。
人間の赤ちゃんを前にした時の反応が出来てないんだよ、これ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:56:55.90 ID:ximui8540
>>469
赤ちゃんをどうやってプリキュアという作品に絡めるか苦労している
っていったところみたいだが、そこで当然の反応をさせないところも
マナが生きた人間の感じがしないってここで言われる理由になってるね。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:57:58.63 ID:J6VQGPvB0
スタッフはおじゃ魔女100回見ろ。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:05:08.45 ID:+nfJDfkz0
バトルシーンではシリアスな雰囲気に水を差す様なギャグを入れるなと言いたい。
ギャグ自体はアリだが、前後の流れを考えてやれと。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:11:14.48 ID:+nfJDfkz0
>>459
ドキドキの監督は元ワンピの監督だからなあ。
そういやバトルシーンでのギャグの入れ方がワンピに似てる気がする。
こないだのワンピ映画の時は、悪役にギャグをやらせるやらせないで
原作者と映画監督(もちろんドキドキの監督とは違う人)が意見衝突したらしいが
そんなワンピの作風を引きずってるんじゃないかと。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:15:32.24 ID:+nfJDfkz0
バトルに関しちゃあれだ、戦法、前回と全く同じパターンを踏襲したってのが逆にすごいわ。
今後もずっと「今よセーラームーン」パターンを続けますよという意思の表明なのか。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:17:45.61 ID:Ce2FjSNQO
古賀が監督やったのはワンピじゃなくて鬼太郎映画とはぴらきビックリマンだよ
後者はゆるアニメだった。シリアスもまあある
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:23:15.00 ID:gwACrD3JO
来週出てくるレジーナとやらのキャラデザは悪くない感じだが
まさか、ドキの中で一番まともなキャラになったりして
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:31:39.55 ID:tZX+9fdi0
レジーナはエースになる可能性が大と見ている
でもナベクミのプリキュアってのもなあ・・・キュアカエルかよw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:34:12.38 ID:+nfJDfkz0
>>475
あーほんとだ、調べたら監督じゃなかった。
指摘サンクス。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:35:13.72 ID:5r0QXhCy0
バレ確定まだだっけか
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:42:02.12 ID:ureIANx50
作画ショボいのは長期シリーズではよくあることだし
絵コンテ演出がしっかりしてればまだ脳内補完できるけど
脚本演出や戦闘プランがショボイのはどうしようもない
キャラの心理行動すらまともに描けないのは最低限どうにかしてほしい
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:48:35.91 ID:12nmk3QmO
新キャラ出てもマナの踏み台になるだけじゃね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:50:25.35 ID:gwACrD3JO
今回、真琴の心情が多少描かれてはいるが、
それは、マナの偉大さを示すためだけに使われているに過ぎない
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:51:39.86 ID:ximui8540
>>481
どうなるんかな。マナはそれほど魅力あるキャラではないから
マナがかすむ可能性もあると思うんだが。雑誌漫画じゃないからそれはないか。
どっちにせよまこぴーさんはかすむ気がする。てかまこぴーは悪側ではないとはいえ
レジーナつうのが敵幹部だったらキャラが被ってる気もするんだが。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:56:03.33 ID:ximui8540
しかし今本スレちらと覗いたが、新キャラについて馬鹿な妄想
繰り広げてるな。思いつきで突拍子もない妄想並べるのは
本編がつまらないからだろう。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:56:44.13 ID:DXYxmJjwP
>>477
「史上初」が裏テーマだとするのならエースは
「史上初 敵に操られて一度敵になったプリキュア」なのかね?
もう何でもアリだな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 22:59:01.14 ID:7UWUg4w0O
>>470
赤子が人間に近い姿をしている点
プリキュア側には赤子の正体を伏せたまま話を進めている点
の2点が赤子関係で生じてる無理の元凶だと思う。
前者に関してはスポンサーの意向も絡むと思うから多少仕方ない部分もあるが
(もちろん与えられた課題を処理し切れないスタッフも悪い)
後者に関しては完全に失敗だとしか思えない。
番組後半でのサプライズを狙ってるんだろうけど、現状多くの物が犠牲になってる事を考えると。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:00:53.67 ID:7UWUg4w0O
>>479
オレンジ髪の新キュアが出る事はほぼ確定じゃなかったっけ。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:01:34.78 ID:fonOH8lB0
これ、マナが病気やケガで二週間ほど戦えないっていうシチュエーションが出てこないと話が盛り上がらないと思う
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:02:33.97 ID:5r0QXhCy0
>>487
出所不明でまだ確定じゃなかったろう
六月の東京おもちゃショーまでには確定来るんだろうけど
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:03:56.54 ID:fonOH8lB0
ありすを見てると機動戦士ガンダム00の王留美を思い出すな
ああいうスポンサーキャラ、一歩引いた立ち位置で見守るキャラは、プレイアブルキャラに向いてない
で、乗馬、水泳、ピアノ、料理、合気道、何でもプロ級の腕前っていう設定は消化しきれるの?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:05:50.45 ID:DXYxmJjwP
>>481
あるいは5人目に出番奪われてあれだけプッシュされたマナが空気になるパターン
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:06:39.43 ID:ximui8540
>>486
それはジョー岡田にも言えることだね。
謎なら謎でいいから謎ってことを提示すべき。黒ミューズなどはそれはできてた。
岡田に関しては不信レスが本スレでも多いがやっぱり大友にしてもどことなく
おさまりが悪くて不安定感持ってるんだと思う。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:08:08.33 ID:7UWUg4w0O
ああ、真琴のあの無理なキャラ付けはどれみオマージュを狙ってるんだろう。
ツンツン紫アイドルが後に主人公達に打ち解けるっていう。
小学校卒業後は別の中学に進学した(する)裕福な黄色に、赤ちゃんを育てる要素と。
あいこはさすがに被ってないか。
となるとマナがどれみか。だとしたら怒るぞ。
どれみのいざという時の献身ぶりをマナ如きがコピー出来てると思うのか。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:08:28.14 ID:fonOH8lB0
もしかして六花ってこれ以上伸びしろ無い?「サポート役」で完全に固まちゃってる
単独では何の役にも立たない、というわけではないんだけど・…
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:10:29.39 ID:FD0MkkyS0
六花はヤンレズの位置を獲得してるんだよなあ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:10:35.91 ID:b2eMhr0A0
もうどこぞの電撃隊のように5人目がセンターポジを奪えばいい
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:10:39.85 ID:DXYxmJjwP
>>494
現状で手に余っててんやわんやなのに
さらに5人目が加わるんだ ほぼ絶望的だと言っても過言ではないな
ベリーやリズムの処遇が可愛く見えるくらい悲惨な事になりそう
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:11:28.39 ID:DXYxmJjwP
>>496
レッド&ナベクミだしな ピンク&生天目よりは威厳あるだろ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:15:08.82 ID:fonOH8lB0
5人目って毒舌キャラかな 是非、他のメンバーと一悶着起こして欲しいわ そうしないともう話が動かない

六花を見てると、走者が出てると必ず送りバントを命じられるバッターを思い出すな
でしゃばる必要は無いけど、もう少し目立とうと考えてもいいと思う>六花
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:15:12.52 ID:ximui8540
そもそもドキの一番見せたいものは何だよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:16:03.45 ID:X7NNBUt4P
>>500
シュールギャグ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:18:35.44 ID:gwACrD3JO
六花は、当初の予想以上に一定の出番は確保されてるけど
マナの付属品として出されているだけで
全く自律性がないキャラだからね
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:19:05.04 ID:DXYxmJjwP
>>499
とはいってもすでにソードが毒舌キャラ(の扱い)だからなぁ・・・
5人目を毒舌キャラにするならそれこそアバレンジャーみたいに
4人目をお人好しの天然キャラにしてれば5人目を際立たせられただろうに
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:21:03.61 ID:X7NNBUt4P
ありすとは何だったのか。
何?とりあえず黄色は出しとかないといけないと思ったとか?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:25:16.69 ID:s/kXKDMo0
>>499
新敵幹部が毒舌キャラでキュアエースとして覚醒してところでどうせせつなやエレンみたいに人格漂白されて人畜無害化されるのがオチでしょ。
元敵キャラじゃないとはいえミルキィローズが賛否両論なキャラだったから仕方ないけど。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:25:24.72 ID:ximui8540
スマもたかし君がさんざん叩かれたがいちおう見せたいもの
やりたいものはあったのになあ。スイだってチャレンジしてた。
ドキはそこらがないから魅力がないのだと思う。
せいぜいプリキュアブランドの最新作つうことくらいしか・・・。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:25:39.18 ID:DXYxmJjwP
>>504
レモネード、パイン、サンシャイン、ミューズ、ピースと人気が続いたから
とりあえず可愛いキャラ出しときゃ人気出ると思ったんだろ
結果出来上がったのが厨二金持ち思考な野糞バーサーカーなわけだが・・・
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:27:39.33 ID:ximui8540
まあ何か新しいプリキュアメンバー同士の関係って作ろうとはしてるんだけど
それならありすはもちろん六花もいらない。まこぴーと次の追加戦士だけで
十分なのに。いやいらないどころか足枷になっていやしないか。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:27:51.05 ID:DXYxmJjwP
>>505
スイートの評価云々は控えるけどエレンの漂白はもったいないなあと思った
せっかく猫が本体なんだから猫から人になれなくなって困った!…みたいな話とか
響奏コンビにちょっと遠目から突っ込むキャラとしても活用できただろうに
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:32:36.43 ID:tZX+9fdi0
ビートファンには悪いが
エレンは最後まで敵ポジでいてほしかった
ドロンジョ様みたいで面白かったから
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:33:21.98 ID:+nfJDfkz0
>>500
マナによる博愛という名の善意の押し付け
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:36:37.96 ID:ximui8540
ドキの一番見せたいもの。
自分は、それが断片化して毎回投入されるイベントに
なり下がってるって印象なんだ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:46:14.12 ID:X7NNBUt4P
何となくハトのバトルを見直してみたが、今回のベールビースト()ってハト9話の携帯電話デザトリアンと丸被りしとるやんけw
しかし、ハトはよく動いてるなぁ。演出陣も改めて見直すと超豪華だ。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:46:16.10 ID:gwACrD3JO
真琴は、王国関係と芸能関係以外では
まともに活用できないな

漂白エレンの運命が待っている
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 23:47:52.42 ID:12nmk3QmO
>>504
追加がいるんならそいつをロゼッタにすれば良かったのになw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 00:01:11.58 ID:d93pH5YUO
マナが真琴と出会って何だかんだあってしばらく2人制、2クール目にレジーナ
最後にもう一人追加でよかったんじゃないかな、
六花は今の扱いならマナがプリキュアをやってる事を知る人間の友人ポジぐらいでいいわ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 00:08:58.30 ID:ximui8540
>>516
俺も最初はマナと真琴にプリキュアは限定。六花は非プリ。ありすはナシでいいと思う。
レジーナがどのくらいユニークなプリキュアになるのか知らないが、
2クール目終了で一人追加。そして販促は外れるが最終決戦で六花がはじめて
プリキュアになりトランプの4ソートがそろうってのがいいかなと思う。
六花が最後にプリキュアになるのは4ソートからして大友にはバレバレかもしれないが
幼女に分からなかったらいいと思う。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 00:09:36.20 ID:DFlRUuRhP
今までで一番スレ勢いある気がするが
それだけクソ回だったわな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 00:11:56.15 ID:IWlYWirm0
正直「でも販促があるから仕方ないのかー」なんてこっちは知ったことじゃないわ
てかおもちゃ買う人だって本音はそうだろ 別の話だよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 00:32:40.44 ID:IaBR/uNbO
ありすって空気どころかいない方がいいキャラなんだよね
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 00:33:27.62 ID:xYzRHSpLP
次回もマナの弟子話にわざわざ新幹部の登場をぶつけてくるんだよな
スタッフは内容盛り沢山でやってるつもりなんだろうけど明らかに過積載だよ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 00:43:58.89 ID:/I02+jVV0
>>519
おもちゃ買う人にしたって娘からせがまれない限り間違っても買うことなんかあり得んだろうからな。
まあ然し昨年は出だしでスマイルパクトが、一昨年は後半でラブギターロッドがそれぞれ玩具売上100億の
大台維持に見事に貢献したが、ドキの現状見てると果たしてそんな商品が出て来るんだろうか、て思うね。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 00:54:14.98 ID:2TP0w1Vr0
開始から数話にしてそんなに酷いのかww
キャラデザのセンス悪いし変身アイテムもコスチュームもダサいから
一話以降見ていないんだよね
特に真琴の髪型が酷い
あの髪形可愛いとか言っている人がいたけど
おもひでぽろぽろと同じ時代の人なのかな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 00:55:01.37 ID:u/Yiajw30
>果たしてそんな商品が出て来るんだろうか、て思うね。

選挙・新聞・仏壇
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 01:12:48.61 ID:eozRKldoP
真琴、売れっ子の割には学校にまめに来てるな
本当は売れてないのか?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 01:14:15.89 ID:GjMgvT9n0
放課後も遊んでるしな
またはももクロみたいに週末だけなのかも
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 01:17:20.09 ID:4Qxlt7qc0
アイドル活動をちゃんとやろうとすれば、学校生活なんかできるわけがないし
学校生活をちゃんとやろうとすれば、アイドル活動なんかできるわけがない

マナ&真琴の2人体制なら、前者でも十分時間を取れただろうが
4人体制の現状で前者を選んだら、真琴と他3人の接点はほとんどなくなり
第9話みたいに唐突にヤマ場だけ現れるしかない

やむなく後者を選んだってことだろうね
真琴は、忘れたときだけ突然アイドル活動をやって、普段は限りなく
普通の生徒になっていくだろうね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 01:32:09.73 ID:yHsKul+Y0
真琴の心理的な部分に関してはもう描いちゃったし
これからは新キャラ、ジョー、アイちゃんで話を進めていくんだろうが
プリキュア4人でという意味では話が広がる気がしない。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 04:23:17.89 ID:/I02+jVV0
本スレ覗いて来たんだが・・・百合豚のキモさ全開だな。ま、こいつらにとっちゃ
ブヒブヒしてさえいられりゃ話の内容なんて知ったこっちゃないんだろうがね。


727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 02:26:16.09 ID:bUDeXUzS0
初代も実質女子校で毎週女だらけだったし、
ドキプリも実質女子校みたいな感じでここまで来てるし、
今年はそういう意味でも原点回帰してるな。
男女バランスよくっていう発想がまずプリキュアの前提でも何でもないわけだ。
もともと女しかプリキュアになれない時点で不公平な番組なんだよ。
勝手に期待して勝手に裏切られ続ける男性厨はいつになったら懲りるのか。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 04:39:12.94 ID:oMVfuyHkP
>>529
正直連中のキモさウザさは腐どもと大差ない事をいい加減自覚した方がいいよな
自分らだけアブノーマルな性癖が市民権得たとあいつら思ってるし
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 07:13:37.37 ID:8TmSg/nk0
何を混ぜたらこんな作品になるんだろう
セーラームーン+おじゃ魔女+アイカツ?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 07:18:14.79 ID:8TmSg/nk0
2人+1人+1人という鳩方式が話を作る上ではやりやすいかも知れないけど、
おもちゃの販促とかデザイン(2人、3人、4人揃いのVERをそれぞれ作らないといけないから)でそういうのは嫌がられる場合があるとか
ちなみに、スマは最初「1人」で開始する予定だったとか
でもそれやってたら確実にシリーズが終わってたと思う セーラームーンの後、色々なフォームチェンジがあったとは言え
一人で何とかしようとしたキューティーハニーFが失敗したのと同じようなもんだし
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 07:40:37.40 ID:qX34NZOo0
今までのプリキュアは、普通の女の子がプリキュアになることで、正義の味方になっていく感じだけど、
ドキプリだけは、最初から正義の味方が、プリキュアという力を得ただけという感じがする。
成長が無いんじゃないか。特にマナには。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 07:47:07.39 ID:/I02+jVV0
>>533
「成長が無い」て言うより「成長の余地がない」だろうな正確には。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 08:02:22.27 ID:CF8shB8f0
変身出来ない状況で弱気になる先輩戦士真琴を差し置いて
敵幹部相手に生身で見栄を切るとか
それ幾多の戦いを切り抜けて成長を重ねた番組終盤あたりでやるなら納得の展開なんだけど
今まで平和に暮らしてきただけの中学生にやらせても違和感しか無いんだわ。
さらにオマケの2匹もマナ様の仰る通りと言わんばかりに追随するし。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 08:09:15.28 ID:weaTqaF20
…ロゼッタがいなくても話には支障ない気がするんだが
返信する時だけ都合よく出てきたり、金持ち特権発動させてDNA採取したりマナたち監視したりしかしてないし

ハトみたいに最初ピンク青でやって、追加戦士に黄色いソードのほうがうまくいったのでは
そうすりゃ六花が空気になることも防げただろう
と思ったけど、それじゃまるきりハトのパクリだな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 08:10:30.76 ID:uvpyl2JTO
新キャラって赤なの?
ピンク、青、黄、紫、赤・・・色彩感覚的にどーなのかこれ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 08:22:27.63 ID:qX34NZOo0
>>537
緑は女児に不人気な色らしいから、こうなったのかもしらん
だが、やっぱり作り手が頭で考えて、「これでいいんじゃないか」というキャラや編成が、必ずしも上手くいくとは限らんねえ
ドキプリは、作り手が頭で考えたのキャラ設定だけが先行して、それが話に噛み合わずつまんない感じがする
優れたキャラが、面白くて優れたお話を作るとは限らん
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 08:41:56.79 ID:+ubN5ZiC0
>>536

ロゼッタに関しては変身した方が弱くなってる気がする。

生身だと監視とか財力を駆使した見せ方が色々あるのに、(世界観を壊してる気もするけど)
変身するとただの壁役にしかならなくなってる。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 08:45:34.64 ID:lDEOH4PVO
先日はソフト部員たちがマナを崇拝する話

次回は後輩がマナを崇拝する話

ただただ主人公が周囲に称賛されるだけの話なんて
面白いのだろうか?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 09:20:11.18 ID:C00IrB5+0
>>538
人気色ばかり揃えたって人気には差が出る訳で
結局その中で(大友から)不人気とはやし立てられるキャラが出るだけなんだけどね
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 09:26:34.45 ID:+V6PW7ynO
>>537
>>538
もともとマーチも紫だったのを上に無理言って緑に変更したからな
その変更がなかったら去年がその並びになってたわけだ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 09:45:44.32 ID:IWlYWirm0
視聴率5.0か やっぱり日常回のほうが伸びるんじゃねえの
(いちおう販促イベント回でもあったが、話のスジ的に)
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 09:47:08.26 ID:y2XM+yyQ0
毎週毎週、話しに説得力がないから、見終わってからもやもやするなあ。
先週も、まなの部員を思う気持ちに感動→なぜか1年生ピッチャー覚醒って
何か納得できない。
たとえば、
「エースが怪我したから助っ人のピッチャーお願い」
「え〜、控えのピッチャーいるんでしょ?」
「あいつ、練習ではすごいんだけど、気が弱くて試合になると全然だめでさー」
みたいな流れがあって、
控えのピッチャーがまなが来ることを信じて、「まながくるまでは絶対に自分が抑える」
という強い気持ちを持つことにより、気がつけば完封してました。
なら納得するのに。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 09:51:02.19 ID:o4nHEvbb0
既出だが、先日の話、真琴の成長要素が含まれてるようにみえるけど
実はそうじゃないんだよね

真琴がマナの人助け行為に疑問を抱く→最後に納得してマナ礼賛…というだけ。

つまり、真琴の内心の疑問も、マナの偉大さを確認するための
ダシとして使われてるにすぎない。真琴自身を描く意図があるわけじゃない。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 10:10:29.64 ID:C00IrB5+0
>>543
11話にして前作の全体平均以下になっとる状況な訳でつね
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 10:11:14.97 ID:XyLKlxhv0
もう全然見ていないがどうせもうすぐビッグワンが出て来て主役とるんだろw 
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 10:15:56.77 ID:o4nHEvbb0
レジーナとやらは見た目は悪くないとは思うが
敵キャラのままなのか、キュアエースになるのか
どっちか知らんが

仮に敵キャラのままだとしても、それほど外道な行為をさせるとも思えないし
どうせ改心して最後はマナ様の前にひれ伏すのがオチだろうな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 10:18:40.40 ID:IWlYWirm0
>>544
見終わったときのカタルシスのなさはスゴイw
子供向けアニメ特有の清潔なメリハリに欠ける
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 10:20:02.81 ID:C00IrB5+0
>>547
それだと35話で最終回ですな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 10:20:49.97 ID:IWlYWirm0
>>545
人助けはいいことに決まってるんだがマナのような表現でいいのか
スタッフも疑問に思ってる気がする だからそこがきりっとした感じで
伝わってこないのだと思う
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 10:37:55.50 ID:DFlRUuRhP
でもこれ全体のストーリーをまとめる構成の回だぞ・・・
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 10:49:39.89 ID:6yL+ywKMP
サザエさん フジテレビ '13/04/14(日) 18:30 - 30 17.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '13/04/14(日) 18:00 - 30 11.0
ドラえもん テレビ朝日 '13/04/12(金) 19:00 - 30 10.0
ワンピース フジテレビ '13/04/14(日) 9:30 - 30 8.0
名探偵コナン 日本テレビ '13/04/13(土) 18:00 - 30 7.5
トリコ フジテレビ '13/04/14(日) 9:00 - 30 6.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/04/13(土) 8:35 - 25 5.5
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/04/14(日) 8:30 - 30 5.0
アニメひつじのショーン NHKEテレ '13/04/13(土) 9:00 - 20 4.6
ポケットモンスターベストウイッシュシーズン2 テレビ東京 '13/04/11(木) 19:00 - 30 3.9
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/04/14(日) 10:55 - 30 3.9
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 12:15:27.90 ID:C00IrB5+0
信者は「前回から視聴率爆上げ」とか騒がないのカナー
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 12:24:11.75 ID:H/4AWiLZ0
消費税ていどじゃ騒いでも仕方なかろうに
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 13:36:23.89 ID:JB6+XQ/U0
フレからスマまでは、よい話もあったし、良くない話もあったが、
基本的に楽しめたと思う。

ドキは未だに「心から面白いと思える話」がゼロ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 13:39:07.68 ID:L77nFfRjP
アイちゃんと言いレジーナと言い、タイトルにドキドキと付けてる割に先が見えてる新キャラばっか出すなよなw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 14:45:44.87 ID:IWlYWirm0
しかし声優の発言でキャラ名が先に分かったってこんなこと初めてじゃねえの
「一年よろしく」とか書いたら「ああこいつは途中退場しないんだ」とか
一種のネタバレにもなるかと思うんだがそういうところは野放しが普通なのかこの業界?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 14:58:23.20 ID:Nml8loJh0
まあ本来ターゲットの子供にバレなきゃ良いと思うよ
一般人はアニメ雑誌ほぼ買わんし
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 15:46:52.20 ID:IWlYWirm0
>>559
そういう話じゃねえだろ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 15:47:37.65 ID:IWlYWirm0
てか>>559は単発か なるほど
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 15:59:46.06 ID:lZg8gp+j0
>>558
考えてみれば、いかに大御所と言えど先走って役名や出演情報言ってしまったのはまずいな。

プリキュアに限らず深夜アニメでも大抵は公式サイトなりアニメ情報サイトなりでリリース情報を出して、
それをもって情報解禁されて声優もそれについて言及できる、というのが通例だと思う。

そういえば、役名こそ言わなかったけど田中敦子さんも出演する事を先に言っていたな。
Pが変わった事で意識的に方針変更しているのか、あるいは単に手が回ってないだけか……
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 16:07:32.42 ID:IWlYWirm0
>>562
まあ所詮子供向けアニメということかもしれんけどねえ
厳しいシャッチョさんなら「○○社員は公私混同している」ってことで減給だ
それがもたらす実損害よりは姿勢自体が罰則となる
そのシャッチョさんがおかしいのかもしれんがね・・・
でも概してこういうことは男性より女性のほうが口が軽い
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 16:32:38.36 ID:6w1DNppmO
>>556
大体の話が「○○スゲー」で終わってるからな

そういう話にありがちな「頑張ってる姿」もほとんどないから、いまいち盛り上がらない
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 16:42:30.76 ID:oFDwTWwgO
Twitterでオタ相手にキャラ設定をダラダラ流すようなスタッフがいるんだし、これがドキプリの方針なんだろうな
他アニメでタレントがブログでアニメ情報をバラしてしまって即削除っていうのを見たことがあるから、個人的には緩いなーと思う
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 16:54:34.70 ID:8IeikqU40
>>543
メインターゲットの需要的に日常回の方が伸びるってのは流石に無いだろ…
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 17:07:26.61 ID:Gi3TRio20
新武器登場というage要素があってすらギリギリ税割れ回避の5%とか先行き不安だなオイ
これじゃage要素ない日常回では普通に税割れしまくりそうな予感がプンプンするわ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 17:23:05.06 ID:VmNPd39c0
>>540
北朝鮮や中国のようなアニメならこのスタイルは正しい

まぁ傍から観れば気色悪いことこの上ないけどな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 17:26:12.92 ID:gsM8HPvZ0
新武器、変形パターンからして各形態差別化の無理矢理感が半端ないな。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 17:45:49.76 ID:IWlYWirm0
まあ信者さんからして最後の防御の切り札は「プリキュアは販促アニメだから」とか
「100億コンテンツだから終わるわけがない」だからなあ
中身は悪くて当たり前でとやかく言うのはおかしいのかもしれないww
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 17:45:56.15 ID:xYzRHSpLP
ダイヤモンドは弓をタンバリンのよう叩いて氷を発射するという攻撃方法に何か疑問を抱かないんだろうか
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 17:58:34.26 ID:/n2Ja7HpO
ソードの動きに竹でできた水鉄砲を思い出したわ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 18:31:50.49 ID:wL5wKXYQO
>>565
山口が脚本台本の一部を上げたことがあったけど特に削除とかしてないから許可は取ったし問題ないんだろう
今年からのPはそういうことを特に止めたりしない人ってことなんだが
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 18:37:40.08 ID:IWlYWirm0
>>573
いやPの方針とかそういう問題じゃないだろって
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:06:20.57 ID:uN9YC1+4O
初期技、防御技以外の三人が三人とも弾連発系の技ってのがね。
スタッフ何も考えてないだろと。
同じ飛び道具技でもそこはバリエーション持たせる所だろ。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:12:21.96 ID:uN9YC1+4O
そして新技、ソードとダイヤは技発動までのアクションが変わっただけで技自体は変わってないやんけ。
もしかして弾数が増えたとか弾の形か少し変わったとか、一応変化はあったりするのか?
仮にそうだとしても、ぱっと見で判別つかない程度のささいな変化じゃないか。
ろくに代わり映えもしてないのにパワーアップ技でござい、て言われても困る。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:16:46.20 ID:uN9YC1+4O
あと新武器の形状と技のイメージの関係無さが酷い。
弓矢として使ってるのはハートだけやんけ。
ソードのは一応…それっぽく使ってるのか?
ここまではいいとしてロゼッタ、弓矢をどう使ったらバリア技に?
そしてダイヤ…なんでタンバリンなんだ…。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:23:00.46 ID:L77nFfRjP
>>570
近いうちにSSラインまで落ち込むと思けどね。シリーズ存続の是非が問われるようになる段階。
落ちる時は一瞬で落ちるでしょ、こう言うのは。

そういや、出来とは関係が無い話だが、ドキって今の所TAP作監が無いな。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:25:43.45 ID:H/4AWiLZ0
>>578
どうやら今回も難しいみたいだよ
玩具はそれなりに売れてるんだと

まあ玩具の売り上げは一瞬の出来事だから
中身糞だったら元も子もないけどね
野球部とサッカー部の喧嘩の話はあまりにも糞過ぎ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:30:39.21 ID:/I02+jVV0
>>578
そうなってしまえばバンダイ様も何の躊躇いもなく「もうプリキュアはいい!新しいのやれ」だろうな。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:34:15.35 ID:+vKBOyfI0
アイちゃん売れてるらしいからSS割れはないんじゃないの
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:39:19.33 ID:H/4AWiLZ0
あの糞ガキが売れるなんて世も末だな・・・シフォンのパクリしやがって・・・
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:41:04.75 ID:+vKBOyfI0
シフォンも大友にはキモイキモイと不評だったが、売れたんだよな
所詮我々男児に女児の考えは理解できないのだ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:44:46.59 ID:Gi3TRio20
ラブハートアローはあと四人での合体必殺技があるらしいが
それまでショボかったら終わりだな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 19:56:55.63 ID:KzR7iGXK0
個人的にラブハートアローはスイートの初期武器二つを連想させるので売れる気がしない
まあ演出やCMの演出次第だとは思うが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:10:51.91 ID:wmG92CyW0
ラブハートアローがあっさり破られてエースが新しい合体必殺技をもってくるんですね。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:32:44.95 ID:IWlYWirm0
>>580
いやプリキュアの代替案が出たところで売り上げがそれ以上を
見込めなかったらプリキュアに固執するだろ 企業ってのはそんなもんだ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:35:36.55 ID:IWlYWirm0
で、そういう企業主義に幼女も染まって将来企業を支えるってわけだ
めでたしめでたし
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:39:30.18 ID:wuJ37TuS0
助っ人稼業なんてスイでもあったし、5には予算上げてくれってスポーツ部員たちが詰めかける話もあったけど、
どっちもそんなに不自然に思わなかったし、普通に見れたんだがなぁ
ここまでの話でマナに頼み事しにくる人間全てただのノータリンにしか見えないのは何故だろう
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:39:40.11 ID:H/4AWiLZ0
ドキドキしょぼいなー烏丸所長と戦った時の
ハートのガチガチのワンパターンラッシュ攻撃が寒過ぎて寒過ぎて超しょっぼーいww
しかもすぐに息が上がるんだぜwタワー上った時のタフさはどこいったのかなwwwww
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:46:23.27 ID:+V6PW7ynO
>>590
小学生が格ゲーで同じ技ばかり使うようなあの戦闘シーンか、あれはさすがにどうかと思ったな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:48:12.21 ID:L77nFfRjP
>>590
流石に息切れは無いよな、せめてパンチを止められて投げ飛ばされるとかそんなんにしろよw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:49:09.53 ID:H/4AWiLZ0
全然滑らかじゃないんだよなあのラッシュw
一つの動作を何度も繰り返してる上に動きがぎこちなくて
作画が劣化してる
人間描いてるとは思えない動きだったなwww
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:53:19.68 ID:H/4AWiLZ0
そうそう忘れてた
2話で見せた大ジャンプがスルーされていたのをw
っていうかあんなコンテナ1個も弾き飛ばせない
プリキュアってなんなのよw
トラックなんか簡単に避けられそうなシチュエーションだったぞ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:11:41.12 ID:zGSSt7nJ0
>>579
玩具の売上げはおもちゃ屋で売れた売上げじゃなくてバンダイが玩具小売り(卸屋)に売った額だから
他の商品の仕入れでブラフかけれる限りは大して変動しない
おもちゃ屋で売上げの変動が出て次の受注に影響でるの早くてクリスマス前の商品
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:12:01.46 ID:CF8shB8f0
あれ「やっぱり罠だったシャル」とか言われて卑怯な罠扱いされてて
オッサンも卑怯は褒め言葉とか抜かしてたけど
その場にあった物をオッサンの念動力で動かしてただけだろ?
なんで卑怯になるんだ?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:14:33.92 ID:CF8shB8f0
卑怯とか言うなら人質にした赤子を有効活用すればいいのに。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:27:59.75 ID:H/4AWiLZ0
>>596
サイコキネシスはやっかいだけど
卑怯とは言わないよね普通
一対一で戦って勝ったら返してやるって話で
その戦闘中に自分の力で
サイコキネシス攻撃しただけなのに
なんで卑怯者なんだろうか?

ドラゴンボールでも言わないぞそんな事
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:31:07.49 ID:/pdxe7YI0
いやそもマナに変身して戦わないと俺の気がすまん、とか言っといて
どの口で卑怯は褒め言葉とか抜かすんだ?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:32:49.39 ID:H/4AWiLZ0
【卑怯じゃないのに】【卑怯者】
【超能力は】【卑怯】
【一対一でも】【卑怯】
【タイマンなのに】【ナゼ卑怯?】
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:35:19.22 ID:zGSSt7nJ0
赤ちゃんからの急な助けはセーフ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:37:32.29 ID:H/4AWiLZ0
【ドキプリは】【卑怯者】

おっさんに卑怯と言いたいなら
あの糞ガキが苦しめられてから言えっつーの
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:37:40.53 ID:qX34NZOo0
そうそう、敵の卑劣っぷりのチグハグさも目立ったなあ
変身アイテムをよこせとか言えばよかったのに
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:40:04.81 ID:H/4AWiLZ0
別に苦しめてもいない
ガキを盾にしたわけでもない
そんななか堂々と戦っている
シーンで卑怯者と言う自己中ハート
そろそろハートから
ジコチューが生まれてもいいころだよなあー
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:41:33.43 ID:H/4AWiLZ0
別にアイを苦しめてもいない
アイを盾にしたわけでもない
そんななか堂々と戦っている
シーンで卑怯者と言う自己中ハート
そろそろハートから
ジコチューが生まれてもいいころだよなあー

S☆Sのフラチョピムプフプが苦しんでるシーンでも見て
お勉強しろよスタッフ一同さんよ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:47:53.59 ID:H/4AWiLZ0
ハート「卑怯者!」
ベール「だが私は謝らない」

こういうネタでもベールを卑怯者って言えないよなあ今回は
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:53:18.51 ID:zGSSt7nJ0
アイちゃん半端な人間型だから盾にするとか痛めつけるとかやれないからなあ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:57:19.27 ID:H/4AWiLZ0
でもモブの人間は痛めつける(っていうか気絶させる?)んだよなあ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:59:10.78 ID:+vKBOyfI0
アイちゃんは完全にバンダイ側からの押しつけ
脚本は頭抱えるだろうな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 21:59:11.68 ID:uN9YC1+4O
グラサンはアイを人質に取る必要が無かったと思うんだけど。
岡田のせいでマナが変身出来ないというのなら、岡田を排除すればいいんじゃないですか。
赤子を殺せるなら岡田だって殺せるでしょ。それかジコチューにしてもいい。
マナと戦うのに場所や日時を移す必要は全く無い。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:01:07.06 ID:zGSSt7nJ0
倫理より前に赤ちゃんの形してる物を痛めつけるとかやるとなったら作ってる方が引いたんだろうな
だったら人質作戦書くの辞めとけよって話だけど
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:04:16.61 ID:uN9YC1+4O
というかさ、やっぱり使わなかったね、トランプ王国送りの技。
あれでプリキュアをトランプ王国に送れば今度こそ完封勝ちでしょ。
マナと1対1で戦いたいというのなら尚更、邪魔の入らないトランプ王国で戦えばいいのに。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:15:00.94 ID:iA+wp3pCO
アイちゃんという名の販促商品が幼女に受けて売れれば企業的には正義ですから。w

プリキュアは、ある意味 普通の中学生の女の子が変身して正義の戦いをする成長物語みたいなものだと思うのだが。
マナ達 ドキドキチームは、脚本の操り人形的 気持ち悪さ+泣いて気まぐれで超能力を発揮する不思議な赤子の何でもあり物語だからなあ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:16:29.41 ID:zGSSt7nJ0
ベールが人質作戦とか卑怯な手を使ってくる割に自分に有利状況作ろうとしなかったり
アイちゃんが新武器出してくれたり
ソフトボール部が都合良く解釈してくれたり全部ご都合主義で構成されてて
普通は書きたい事書く上で枝の部分でご都合主義にならざるを得ないけど全部それで構成されてるのは話じゃ無い
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:16:40.17 ID:H/4AWiLZ0
ダイヤ「私たちはチームなんだからもっと頼りなさい」

じゃねーだろマヌケ
状況判断もせずに勝手に飛び出してくるんじゃねーよ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:16:41.30 ID:+vKBOyfI0
普通の女の子が主人公だったら「変化がない。マンネリ」と叩くんだろ
わかってんだ…
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:18:09.59 ID:H/4AWiLZ0
ふと思った
マナのかわりにありすがソフトやったらよかったんじゃね?
ありすも運動神経高いよな?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:21:11.11 ID:H/4AWiLZ0
ソードへのバイブ攻撃をネタにしたエロコラとかもう出てるんじゃね?
エロ小説と漢字一緒だからってエロ要員にすんなよソードをさあ・・・声に魅力を全然感じないのに
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:37:47.87 ID:7MW5AqmI0
>>617
さすがに他校の人はダメだろ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:38:13.73 ID:qX34NZOo0
>>616
歴代プリキュアには色んなタイプの主役がいたが、
「視聴者の共感を得やすい」という共通点を、誰もマンネリとは言わんだろう
あえて視聴者の共感を得にくいタイプの主人公にしたのは、単なる悪手だと思う
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:40:21.41 ID:H/4AWiLZ0
>>619
つ賄賂
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:41:59.61 ID:dYSPWvNt0
本スレはせめてシリーズ構成が書いてる話だけ丁寧()とか言って絶賛してればいいものを
真琴のキャラが天然というか池沼レベルでも大友に受ければOKみたいな空気はなぁ…
6話辺りはまだこれはどうだろうっていう感想が信者の中でも見受けられた気がしたのに…
シリーズ構成以外が担当会だと即座に叩くマンマンの某脚本家の信者とどっちがマシかな。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:43:37.52 ID:6w1DNppmO
やっぱ会長設定が足引っ張ってるのかな
マナが何かする度「会長が〜」「会長が〜」ってなるから、マナにその気はなくてもモブが萎縮してる気がする
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:44:45.87 ID:zGSSt7nJ0
過剰にマナ褒め称えて共感出来ないようにしてるの脚本だよなあ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:44:52.54 ID:dYSPWvNt0
>>620
そいつどうみても本スレ住民か荒らしのお客さん()でしょ。触れない方がいい。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:45:16.79 ID:H/4AWiLZ0
結局ソフト部の怪我って大したことなかったんだよな
始めからマナに頼るのはもうやめろよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:49:03.07 ID:+vKBOyfI0
ああ、「SS」に反応しちゃったか
これはうっかりだった
もう消えるわ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:54:06.08 ID:/pdxe7YI0
ソフト部怪我してても9人はいて試合は出来たわけだから
結局上級生のジコチューでしかなかったわけだよな

なんでマーモさんはこれ幸いとソフト部員唆してプリキュア分断作戦に出なかったのか
1話では嬉々としてイーラ出し抜いてたのに
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 23:23:16.48 ID:xYzRHSpLP
部外者の立場でありながら部長の代わりにピッチャーの座をかっさらっておいて
「レギュラー勝ち取るために頑張れよお前ら」
なんてよくも言えたもんだよな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 23:26:07.88 ID:m4Wyrgmr0
六花はふたご版の毒舌設定輸入したのか
きっぱりヘナチョコチームって言ってるしな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 23:30:50.00 ID:m4Wyrgmr0
というか、この先六花がマナ信者になりすぎて
マナに近づく連中を露骨に非難という糞化展開がありそうで怖い

レズ信者は正妻力(笑)と持ち上げるのだろうけどさ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 23:33:10.41 ID:XyLKlxhv0
スレを読んできた感想として六花はいずれ空気になるんじゃないのかw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 23:37:23.79 ID:2tWdOSSa0
空気にさせない為の毒舌キャラ化かね
それだと安直だが
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 23:46:58.16 ID:CF8shB8f0
>>610
今回の脚本で一番おかしい所って実はそこなんじゃないか。
人質シチュを作る為の都合が優先されてるだけで展開に必然性が無い。
タイマンで闘りたいならそれこそトランプ王国に落とせばいいだけだし。
オッサンが赤子をさらう必要全く無し。
それに最後はタイマンも何も無しの何でもありの戦いになったんだから
勝つ為にはまたトランプ王国に落とせばいいだけだというのに。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 23:51:46.75 ID:+V6PW7ynO
六花の分析能力って地球外物質()を最後に見なくなったがどうなったんだ?
まさか野球とサッカーのあれが分析じゃないよな?
ありすの各種特技も真琴の自分を省みない戦い方とかももう無かった事になったのか…?
仲間なんていらないって発言はなんだったんだ…?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 00:02:04.80 ID:ek/r920y0
   (((( ゙、            ___                 /))))
   〉〉〉(ヽ             /   /                /)〈〈〈
   i  rヽ 〉            /                 〈 ' ヽ i
   ヽ  イ                                 〉  ノ
    ヽ ゙ヽ          /                    /   /
     .ヽ  ヽ         /                   /  /    ___
      ヽ  ヽ、         、v、w、,w,v,              /  /    /   /
      ヽ /\        ,',-――‐-、',         /ヽヽ /     /
       〉'   \      ,'/三ニ-ニ三ヘ',       / ....:::! !
      .//:::::.....  \     r〈 ⊆・(,, )・⊇ 〉、    / ....::::::::::i i     /
      //::::::::::::::....  \  ヒl|,,_二(,,'')二 ,,|lン   /  ....:::::::::::::::i i   /
     /'::::::::::::::::::::::....   ヽノ lヾ三三三,アl ゝ- '"  ....::::::::::::::::::::::l.l
     ,'::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::..../ lヽ二.三.二ノlヽ  .....::::::::::::::::::::::::::::::}
     i:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::i::::lヾ'' ,, '' ,, /l::::i::..:::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::i
     l:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::i::::li ヽ,,, '' //l::::i::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::l
      ヽ:::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::i::::lヽ .\/ / l::::i:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::ノ
      \:::::::::::::::::i::::::::::::::::i::::l ヽ   / .l::::i:::::::::::::::::i:::::::::::::::/
      相田マナ
  \ 会長っ‥‥! /                \ 会長っ‥‥! /
           \ 会長っ‥‥! /
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 01:01:53.55 ID:r8mgG4Y/P
下衆の極み
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 02:22:45.03 ID:71AGJHDz0
>>428
成田脚本の回を見ても、ピンク=ドリーム互換キャラ扱いな気がする。
次回に注目ですかね
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 02:26:37.31 ID:DpkboaFm0
ドリームもどきとは酷い話だな
個性が無いとはこのことか
ドリームとは正反対のスペックなのに
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 02:59:25.18 ID:0jJfxxrx0
内容についてはここで散々言われてることに概ね同意だから省略する
個人の好みだが赤さんが壊滅的に可愛くない
マナのデザインも可愛くない

あと追加はレジーナより王女に似てると思う
レジーナとは前髪も目も違うし
アンはフランス語で1(=トランプではA)らしいし
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 03:09:01.82 ID:71AGJHDz0
>>639
ドキプリアンチの香りが痺れるほど漂ってくるのに
文章をよく見たら、アンチなのかその逆なのか判らなくてもう寝る
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 03:43:19.35 ID:JIdkuphh0
強い敵に敵わないからこそ新武器で倒すのも映えるんだか
唯ヘタれてるだけの描写しかない幹部を何時もと同じパターンで倒すだけとかなあ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 05:56:50.95 ID:DRaj5rKjO
めざめよ(アイちゃん)!プリキュアの新たなる力(を渡すために)!
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 06:57:18.21 ID:yKUYsR7QP
最初の方で感じたキモマナ物語が
ずっと続いてる
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 07:10:03.49 ID:1y0LzsW30
>>642
おっさん幹部パワーアップやるのはいいけどあの携帯はねえよなあ
やるにしても新武器お披露目回にやるとか
ギャグ描写の入れ方が致命的に下手だわ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 07:13:02.43 ID:INhvezH/0
>>623
足を引っ張ってない設定が無い。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 07:40:33.94 ID:k+QIE1uI0
>>596
あそこは、落とすためのコンテナをあらかじめ持ち上げておいたとかなんだと思った
その程度で勝てると思ってたのかとか、それくらいで卑怯なのかとかいろいろあるが…
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 07:51:01.22 ID:fVxomAbm0
色々なカード切るのが早すぎって感じ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 09:03:41.28 ID:It2asNhZO
ドキプリは「素材の味が生きてない」よな
…と、頭に浮かんだんだがもう誰かいってるんだろうなあw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 09:07:02.65 ID:/iiW90SAO
スマは、あり合わせ・残り物の食材を使い回して手軽に作った料理

ドキは、わざわざ珍しい食材を買い揃えて手間かけてグロテスクな料理を作ってる感じ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 09:24:10.27 ID:6CxJ9Ase0
いや、食材もあり合わせ・残り物だろう
それで準備に時間かけて出来るのが我慢して食えるグロならまだいいが
食えないゲロが出来てる
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 09:34:31.08 ID:qOVMlpIp0
素材の味っつーかなんつーか
店の外ではいろんな献立が説明されるんだけど
実際は「これには○○が入ってますよ」って言って終わりで食べさせてくれず
調理室の中でオッサン連中が「これウメーっすねw」と笑ってるのをずっと見てる
って感じ
しかも料理の仕方がレシピ本の通りに機械的に作ってるから
明らかに吹き零れても「いや、本ではあと5分火にかけるから」と放置
その癖自分の趣味で本には書いてない調味料や調理法はドバドバぶち込む
挙句にスタッフの料理人がちゃんと包丁もいれず盛り付けもしない
そんな感じ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 09:40:06.23 ID:qOVMlpIp0
>>596
自分もそこまったく理解できなかったが
「1人で来ればアイちゃんを返してやる」
=「アイちゃんを返してもらってから戦闘開始(とマナは思った)」
=「アイちゃんを返さず戦闘開始したな!卑怯者!」
って言う、いつもの脳内補正展開だったのかもしれない…
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 09:44:21.98 ID:Dj0I+yaK0
スマプリの時は、見てて「あー作ってる方もこれで満足してる訳じゃないだろーなー」と思ったが、
ドキプリは、作ってる方がすでに自己満足に陥ってそうな感じがする。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 09:46:41.41 ID:xDt2Qq1a0
>>650
ほんとうにその通り。
スマは、「こんな手抜き料理作るなよ」と人によっては言うかもしれないが、料理の味自体はちゃんとしてる。
ドキのは、とても食べられないレベル。でも、食材だけみて、これは美味しいといっている味覚音痴が信者。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 09:54:48.64 ID:SnXRqrFl0
俺は本編前回からこっちに来させてもらっているんだが
レス演出じゃなくてマジでドキの視聴やめるかもしれん
ドキのつまらないところは俺も言ったし皆のレスにもなるほどと思わせてもらったが
視聴切りの理由は惚れるキャラがいないってこと 
これはプリキュアシリーズ見てて初めて
正直プリキュアは話は大したことないし雰囲気だって同じだからな
やっぱ好きになったキャラ見たさで見続けるっての大きい少なくとも俺的には
レジーナというプリキュアになる可能性があるキャラが出てくるから
ちょっと揺れ動いてはいるんだけど
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 09:54:59.55 ID:dPpDnX+P0
スマなんて大塚のオナニー臭で食えたもんじゃないだろ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 09:55:27.61 ID:6CxJ9Ase0
>>654
前回のバイブ攻撃、山口のドヤ顔(ゲス顔)が見えるようだ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 10:04:32.77 ID:XNfFzzYPO
>>657
そんな君らが求めてやまないのが丁寧さに定評のある今作じゃないのかい?
他シリーズ批判は該当スレで頼むよ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 10:35:49.44 ID:awUP9atW0
>>656
基本的に

 ・各人のいわゆる非庶民的なハイスペック設定
 ・変顔、オーバーリアクションの演出がほとんど無い
 ・意図的にやってるとは思うが、各人の感情表現の幅が極端に狭い。
  (第7話で異世界に飛ばされてもほとんど表情が変わらず動揺してないのが一例)
 ・マナはプラスの感情しか存在せず、他の3人は感情よりも分別や理性が優先していて
  妙に精神的に老けている
 ・山口脚本では、台詞が非常に文章語的

以上の結果として、感情移入がきわめて難しく、
プリキュア全員が上品・利口ぶって人形的なキャラになっているというのは
あるかも知れない

良い悪いの問題じゃなくて、実際の傾向としてね
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 11:10:17.68 ID:It2asNhZO
俺的には、個性の強い食材をごっちゃ煮にしてるせいで味がぶつかって
結局どの素材の味も生かせてないイメージだった

前回なら、部活助っ人、妖精誘拐、新武器登場、敵のギャグ変身
…とか、それぞれなら面白くできそうな要素なのに無駄にしたよなあ、と
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 11:21:49.69 ID:OxTCdRn50
>>660
これらってスマプリとはほとんど逆の特徴なんだよね。
スマプリは話の本筋はブン投げもいい所だったがキャラの感情表現は全力だった。
全員ハイスペック設定を見た時から「ああ今度はスマプリとは逆の路線目指すつもりだな」とは思っていたが……

それでも何かドキプリ独自の持ち味に昇華できている要素があればよかったんだろうけど、
そういう要素がないから「逆の路線を目指した」から先に進めてない。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 11:24:27.97 ID:FK2pV1eSP
まぁイベントをぶち込んだだけで話のレベルはスマと同等、アクションに至ってはスマより劣化してるっていうねw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 11:29:57.99 ID:It2asNhZO
>>663
スマはイベントを一度にぶちこみ過ぎて無駄にしたりはしてないんだから、話のレベルも一緒じゃないと思うぞ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 11:46:30.92 ID:Dj0I+yaK0
スマと逆方向ってのは分かる気がする
スマを最大限に救っていたのは、パッと見含めたキャラの魅力・愛嬌だったと思うが、
ドキプリは、キャラデザも含めて、それが削ぎ落とされちゃったのが痛い。
ぶっちゃけ、ひでー話でもキャラにどっか魅力があれば、見る気にはなる。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 11:56:16.09 ID:j6hIYiEDP
そもそも登場人物がちっともドキドキしてないという
心臓動いているのか疑わしいレベル
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 11:58:21.46 ID:dPpDnX+P0
結局萌え豚の巣窟じゃねーか
いくらドキドキ叩いても糞スマの評価は上がらないからな勘違いするなよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:06:11.53 ID:6CxJ9Ase0
萌え豚・・・バイブ攻撃に喜んでる連中の事ですね
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:08:57.34 ID:It2asNhZO
バイブ攻撃は萌えというよりエロだろう
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:09:08.95 ID:DpkboaFm0
ソードにバイブ攻撃・・・やっぱ山口はエロ小説意識してるだろ・・・
学園仕舞人を読んでる可能性大
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:19:36.42 ID:OxTCdRn50
六花の過剰な百合描写と、あとソードへのバイブ攻撃で
「ドキは萌え豚に媚びていない真面目な作り」って擁護がやりにくくなった事については少しだけ同情する。少しだけ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:30:59.32 ID:SnXRqrFl0
>>662
まあスマも不満点はあるんだけどやっぱり好きなキャラが出来ちゃったら
見ちゃうわなあ 大友のすべてが俺みたいに「プリキュアはキャラで見てる」
って人ばかりじゃないんだろうけど 
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:31:40.30 ID:te1RwmLlP
しかしバイブはどのツラ下げてアジトに戻ってきたんだろうな
もはやイーラとマーモにでかい口叩ける立場じゃなくなったろうに
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:39:00.04 ID:4l4SN2pt0
逆方向つっても北極か南極かくらいの違いで去年も今年も寒いのには変わりない
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:43:48.18 ID:2jpe2Jpc0
プリキュアシリーズはハートキャッチで終わっとけばよかったんや
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 12:43:57.17 ID:HyXGqNJy0
何か隠してる怪しい男に正体不明の赤ん坊
メイジャーランドの小間使いとかしてた衰の二の舞になるんじゃねーか
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 13:29:53.67 ID:k+QIE1uI0
岡田とアイちゃんの正体についてはプリキュア達の視点からも怪しいのが明らか
(というか、実際に一旦は怪しんで追求しようとしたわけだし)
という点で、スイートのメイジャーランドとも違うと思う
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 14:11:16.81 ID:XNfFzzYPO
>>667
おいおい萌え豚の巣窟ってお前がいた本スレの事じゃないか
可哀想に、すっかり頭がおかしくなってやがる…
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 15:29:48.94 ID:FK2pV1eSP
ベールのキャストとかで仮面ライダー剣を意識するんなら2クール目には普通に面白くなってた点を見習って欲しいもんだw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 15:58:19.51 ID:eOT7HuB3O
まともな神経ならトランプ王国関係者相当な感じを出している岡田、赤ん坊が関与しているのがみえみえなのにもっと岡田に話を追求しない真琴も真琴。

王女が本当に心配なら話をとぼけられても食い下がるものだろう。

敵の目的もトランプ王国の関連者の事もあまりにも明らかにされずに物語を進めるのに無理がありすぎ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 15:59:19.27 ID:ykd6tROz0
それだと15話までに六花が敵をぶっ倒さんといかん
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 16:19:26.94 ID:fVxomAbm0
真琴って本当にトランプ王国の連中の仇を討つ気があるの?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 17:06:45.16 ID:DRaj5rKjO
「マモレナカッタ…」はクシャポイされました
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 17:46:04.13 ID:KLtn2zt30
岡田が正体バレしても
マナ「え?なんだって?」
でスルーされて話が進むような気がス
新キャラはジコチュー化された岡田の妹で
サブタイ「俺の妹がこんなにジコチューなわけがない」
というギャグに使われそうな気がス
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 17:46:41.98 ID:1y0LzsW30
>>682
マナさん持ち上げ要員になった為トランプ王国は二の次です
まあソード自身の実力がなさ過ぎてどうにもならんよね
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 17:58:35.69 ID:NyXX5gXw0
ソードは戦闘ではお荷物、日常でもお荷物、なんでいるの?ってくらい役割がない
初期はともかくいまやトランプ王国復興に命かけてるわけでもなく女王の手がかりがすぐそこにあるのに
食い下がるわけでもなくアイちゃんかわいいーでごまかされる
最近ではぼんやりマナ達の日常を眺めてるだけ
これで他にトランプ王国関係者が出てきたらそいつが上位互換でソードはもういらないな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 18:04:54.54 ID:xDt2Qq1a0
プリキュアの使命をまな達がどう思っているかがわからん・・・
女王探しは全くしてなさそうだし、ジコチュウトリオを退治する気はないし(あんたやっつけても女王は帰ってこないって言ってた)
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 18:27:03.95 ID:xOom5lEJ0
>>675
或いは5がSSに続いてコケてそこでシリーズが終わってたなら、SS、5は完全に黒歴史化され
初代、MHだけが今頃アニオタの間じゃ伝説として語られてるだろうな。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 18:31:39.58 ID:xOom5lEJ0
>>678
俺的には萌え豚も百合豚なんかに比べりゃまだ可愛い気があるね。奴らは百合スレで語ってるべきことを
さも当然の様に本スレでドヤ顔で喚いててキモいの何のったらないからな・・・。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 18:38:35.18 ID:Xnmb+N1i0
それもそうだが、六花は骨折してた子に謝ったのだろうか?
明らかに「仮病だ」と食って掛かってただろう・・・?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 18:42:44.23 ID:xOom5lEJ0
>>686
そういやスーパーで今売られてるおともだちピンクとたのしい幼稚園の表紙を覗いて見たが、
どちらもハートに次いで大きく描かれてるのがダイヤになってたな。当初はこうじゃなかった、
と思うんだが気のせいか?前者だとロゼッタと共に一瞬どこに居るのか判らないぐらい小さくなってたな。
製作側にとっても最早完全にお荷物と化した感があるなあの扱われ方を見るに・・・。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 18:46:53.24 ID:odfFMl0iO
ロゼッタとソードは人気ないんだろうな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 18:48:22.99 ID:XNfFzzYPO
>>689
あまりの気持ちの悪さにあっちはしばらく見てなかったんだが、久々に見てみたら
最近は男性厨とかいう新語が生まれて、相変わらず百合豚がやりたい放題でやっぱり気持ち悪かったわ
「まるでブレてない」とはまさに奴らのためにある言葉と思い知ったよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 18:50:58.29 ID:awUP9atW0
>>691
そういう雑誌は4月1日発売、実際は3月下旬には出ている
原稿の準備はさらにそれより何週間も前なわけで
さすがに最近の傾向がそんな時点で反映されてるわけじゃないから
そこは考えすぎだと思う
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 18:55:44.30 ID:/iiW90SAO
ただ、もともとはマナが真琴狂いだったのに
今は真琴がマナの取り巻きになってるよな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:02:52.90 ID:xOom5lEJ0
>>690
そもそも仮病だとしてそれで一体どんな得になることがあるのか普通他人の仮病を疑う場合考えてみるもんだからな。
六花の場合そんな風に考えてる様子さえなかったな。
それに本当に怪我や病気してる人に面と向かって仮病呼ばわりなんてしたらよっぽどのお人よしは別にして
まず普通に本人のみならずそれ以上に当人の周囲の人間にブチギレられるだろJK
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:02:59.04 ID:FK2pV1eSP
トランプ王国周りのメインストーリーと密接になってるキャラだから、メインストーリーをぶん投げて
コミカル路線転向をやってしまった今となってはお荷物以外の何ものでもなくなった>真琴

>>692
クローバーモチーフの戦士は不人気とか扱いが悪いと変な所で剣を意識しないでも良いのにな…。
冗談はさておき、やっぱ戦わないプリキュアは幼女的にダメなんかな。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:05:03.31 ID:7VFcMgxM0
>>694
いやそうやって考えすぎって決めつけるのは早計だよ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:10:30.33 ID:/iiW90SAO
真琴は、空気にすることもできないんだよね

全体ストーリーや販促面で、確かに重要性はあるから、
毎回ある程度は使わざるを得ないわけ。
だから非常にやりにくいお荷物キャラと化してるよね。

六花とありすは、今後使いにくい局面になったら
出番を抑えて空気化しておけばいいけど
真琴は無理にでも使わねばならない。

しかも訳の分からない設定や過去をいっぱい背負ってるから
うかつには扱えない。

本当にやりにくいと思うよ。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:17:52.45 ID:xOom5lEJ0
>>693
そりゃ奴らにとっちゃ、ブヒれりゃ話の内容なんか知ったこっちゃない、て点じゃ
歴代どの作品についても全くブレることはないからな。
それにその「男性厨」なんて言葉使ってた百合豚に至っちゃ、思いっきり自分たちの
普段の言動を棚に上げてチョンそのまんまの被害妄想を喚いてたのには思わずポカーンとなったね・・・。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:18:12.54 ID:NyXX5gXw0
アイドルやって異国の戦士ではぐれた王女を探しているクールでとっつきにくくて
人間界の日常には全く疎いという設定が交通事故起こしてるキャラをうまく料理しろったって無理だろ
だれだよこの設定考えたアンポンタンは
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:27:09.88 ID:4afi/wNu0
メインストーリー触らない様に触らない様にして
岡田、アイちゃん扱いが不自然過ぎ、真琴やらせる役が無いってのがなあ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:31:01.64 ID:YSg/Jz2d0
>>677
怪しいというかプリキュアに関係あるんだと確信を抱かなきゃおかしいレベル。
でもまるで目の前に並べられた多くの事実が見えていないかの様にスルー。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:32:56.16 ID:/iiW90SAO
>>701
正直言って、真琴は脚本家泣かせだと思うよ。
下手に自由に書いて不整合を起こすわけにもいかないから。

8話の成田脚本でも、結局
「真琴は友達関係に今ひとつ踏み込めていなかったが、
マナを名前で呼べるようになった」
みたいな消極的な描写しかできていない。


逆に、どの脚本家でも非常に自由に書きやすくて、
しかも脚本家によるブレが起こりにくいキャラの良い例が、
スマイルのあかね。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:35:31.40 ID:xOom5lEJ0
>>697
まだ1クールさえ終わってないのに大幅な路線変更って・・・普通に考えてヤバ杉だろ?
当然玩具の販売戦略も出だしから当初の計画を思いっきり狂わされたことだろうね。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:37:08.38 ID:YSg/Jz2d0
>>660
ハイスペックだなんだと連呼してるのは一部の鼻息の荒い信者だけだろうう。
主に「スマイルのキャラはボンコツだがドキドキはハイスペック揃い〜」と
前作をコキおろしてドキドキを持ち上げるネタに使っているだけ。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:37:34.36 ID:It2asNhZO
>>703
さらに、完全スルーではなく、一度は追求しようとしてるのがより一層不自然さを増してるよな
ほんと、岡田かアイちゃんに記憶を改変されてるんじゃなかろうかと
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:49:23.40 ID:znHuW7c20
>>706
自分もハイスペックキャラの集まりってのは大友の勇み足だと思ってる
確かにそういう面もあるんだけど、そういった部分を大発見したと思い
有頂天になって勝手にそれに形をつけてしまい皆がそれに乗っかってしまったという感じ
いつものメンバー属性だよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:54:58.41 ID:fVxomAbm0
真琴ってそこまで書きづらいか?
敵を前にすると見境が無くなるキャラがあるじゃん
「他の全てを奪おうと、私の剣だけは奪えない!」とか、「貴方が倒れるか、私が倒れるか、二つに一つよ!」とか
後は、学校帰りに誰かが真琴をお茶に誘うとか

むしろ、六花が書きづらいよ 「サポート役」というので現状ガチガチに固まってるから
たったの一人で戦わざるを得なくなった、そういう状況で普段サポート役の自分が何が出来るのか、というシチュでも無いと非常に動かしづらい
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:04:01.67 ID:TvTT4Y1aO
ハイスペックって特長を大して生かせずコミカル路線もいつも通りってのが良くない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:09:46.94 ID:INhvezH/0
>>708
ハイスペックはハイスペックだと思うよ。
ただ、それが全く生かされてない、全く魅力になってないだけで。

>>709
ありすも使いづらい、動かしづらい。
前にも書いたけど便利すぎて不便。

全員、設定だけが存在していて話の転がし役がいない感じ。
だから仕方なくなのかどうかしらんが、実際にはマナが転がし役になってる。
しかし、そのことが逆に設定との乖離を生んでる。
アホピンクなら良かったのにね。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:20:23.30 ID:znHuW7c20
要するに皆描きづらいw
結局何がしたいか分からないからね
スイだったら喧嘩、スマだったらギャグ的な賑やかしとかあったんだけど
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:26:51.98 ID:4afi/wNu0
ありす財閥、六花マナの補足、真琴トランプ王国とかのイベント用と機械的な役割分担になってるから
それぞれの役割が必要な場面以外だと木偶の坊になるの考えて無かったんだろうな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:29:03.97 ID:NyXX5gXw0
その役割分担が本当にただの分担でお互いのキャラを噛みあうようにしたり補足しあったりしないから
ただ設定だけぽんと棒立ちであるだけ、見てて面白くない
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:29:54.03 ID:xOom5lEJ0
>>712
そしてハトそしてそれ以前の場合それぞれのキャラの役割分担は各自無駄なくしっかりと出来てたからな。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:31:49.66 ID:fVxomAbm0
六花は、「自分は別に目立つ人じゃないし、そんな立場じゃない。自分の働きが誰かのためになればそれでいい」
と達観しているようにも見える、悪く言えば考えが老けているようにも見える
もっと声を出す、自分で決めるべき場面では思い切って攻める、そんな外向きに発散されるエネルギーというものを見たい
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:33:21.50 ID:znHuW7c20
>>715
以前はキャラ作る段にあっても「この子はこんな感じでこっちの子とは
こんな関係でこんな会話しちゃったりして」とかイメージ沸かせながら
作ってたって印象あるんだけどドキは単独単独で無理に作ったキャラが
並んだって感じがするんだよね
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:35:01.57 ID:4afi/wNu0
>>714
今週とか岡田、アイちゃんのアイテム配布係ですら話に上手く絡められないしキャラも絡まないし
道具としてしかキャラが機能してないドキの作りは詰んでると思うわ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:39:02.67 ID:DpkboaFm0
ハイスペックな癖に大ジャンプと素早い移動ができなかったこの間の息切れハート
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:39:48.07 ID:Bojiz79rP
>>709
いくらでも書くべきことはあるのにスルーだもんな
真琴はスタッフに嫌がらせされてるとしか思えないレベル
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:40:38.67 ID:fVxomAbm0
まとめ役と先導役をマナが両方やるのは流石にしんどいから、真琴が戦いの時だけでももっと前に出なきゃダメ
もっと暴れた戦い方でもいいし、多少のミスでも他がカバーしてくれるはず
最近はちょくちょく牽制技を出すぐらい、と、最初のイメージからは程遠い存在になってるけど
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:46:20.21 ID:fVxomAbm0
ありすって、バレエ、バイオリン、ピアノ、料理、水泳、乗馬、合気道までプロ級の腕前、っていう設定でしょ
技術論とか、練習風景とか、色々書かなきゃならないネタがあるはずだが…
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:51:19.34 ID:XNfFzzYPO
>>718
まさかアイちゃんのアイってアイテムから…?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:53:41.58 ID:zg1NdDlc0
ハイスペック設定とか単なる作り手の都合で
キャラが健忘症化や白痴化するこのアニメにおいて全く意味無し
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:36:05.26 ID:te1RwmLlP
>>722
「プロ級」になるともはや鍛錬なくとも腕が衰えないとか思ってんのかね
格闘技に至っては小学生時代に止めているはずなのだが
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:48:14.72 ID:DpkboaFm0
武道学んでる奴というよりも人格が変わったキチガイだったよな昔のありす
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:59:52.02 ID:yKUYsR7QP
許せんのはそれに対するマナたちの態度だろう
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:00:11.38 ID:UYYsIeOD0
今更「実は今年も低スペックなんです」とか逃げは許さん
頭の良いキャラ達で頭の良い物語展開すんだろ?やってみせろや
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:18:46.45 ID:qk869LNi0
マナのカリスマにしてもただ周囲に「さすが生徒会長」「さすがマナ」
って安いセリフで言わせるだけで見てるこっちには全然伝わってこない
カリスマリーダーってんならのぞみクラスの描写がなければ見てるこっちには何も響かないね
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:25:39.18 ID:p1fKCgat0
マナはあの学校の生徒の集合的無意識が作り上げた霊的なものということにしてファンタジーにしよう
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:34:12.06 ID:WIFhtiei0
頭良いキャラって同じく頭が良くないとちゃんと動かせないんだね
前作のスマイルパクトにつられてプリキュア見出したけど
今作はキャラに魅力が無いしアイテム可愛くないからハートキャッチ見ている
絵が苦手だったけど凄く面白いしアイテムが可愛い
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:38:38.72 ID:odfFMl0iO
ありすは金持ち設定以外どうでもいいんだろうなw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:39:23.25 ID:/iiW90SAO
来週の敵らしい少女キャラが結構期待されているらしいのは
主要キャラが行き詰まって閉塞感があるからだろうね

プリキュア4人よりは敵少女?の方が
人間的な感情やリアクションを見せる可能性はあるな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:57:38.36 ID:UYYsIeOD0
どんだけ新キャラ出そうが構成がコントロールしない限り
言ってる事が支離滅裂のキャラが増えるだけ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 00:34:09.69 ID:xYDDXqTj0
つか、まだ1クール終わってないのにもう幹部合体モンスターやら新幹部登場っていくら何でも早すぎるだろ
何考えてるか知らんが、次々新要素出しまくってる現状てそれが何一つ全く生かせてないのが致命的だな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 01:15:04.81 ID:VBcVXDMOP
全部「マナさんのおかげ」で終わりそう
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 03:05:38.86 ID:zl9peRJZ0
敵味方どちらのキャラも薄いこの状態で
新キャラ増やしたところで全く期待出来んな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 06:11:17.55 ID:gRbRE4d40
「次々と新要素出して飽きさせない話作り!」って事なのかね
既存のモノを満足に描いてないんだから飽きる以前に嵌れないんだが
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 07:27:19.02 ID:vw6/bhye0
プリキュアの4人が変わらないと、何やっても無駄な気がしないでもない
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 08:10:15.82 ID:9a6GsI5gP
暇な人は『パパ大都留』で画像検索してみてくれ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 08:31:57.40 ID:wFyBeO7rP
ドキは嫌いじゃないけど、キャラが便利すぎるな・・・
困ったら四つ葉、困ったらマナの万能設定
安易すぎ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 09:03:44.99 ID:XQngOEYB0
週刊誌コミックなら新キャラテコ入れも有効かもしれないけどね。
とにかく「え!もう?」って感じちゃうよね。
一番心配なのは子供たちがこのハイテンポのイベント連発についていけるかだ。
脂っこい料理は子供には負担。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 09:06:21.19 ID:XQngOEYB0
>>739
でも今さら変えにくいだろうし、そもそも代替案があるのか、出るのかって話。
下手したらレジーナとかやらが突出する可能性あると思う。(特に大友たちにとって)
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 09:13:32.38 ID:PWjnTuPfO
そのうちレジーナって何だったんだとかレジーナって誰だっけ?って事にならなきゃいいが…
すでにクラスメイトがほぼいなかったような扱いになってるしな、二階堂とかこないだ本スレで見るまで存在を忘れてたわ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 09:18:03.41 ID:XQngOEYB0
やっぱ初期メンバーに異世界人がいるのが良くないと思う。
これで世界観がすごく限定されてる。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 09:24:05.78 ID:XQngOEYB0
異世界人はやっぱ徐々に溶け込ませないと。
少なくともあんな大ボケはやらせたら足枷になるばかりだ。
面白くなるつもりでやらせたのだろうけど・・・。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 09:27:40.12 ID:m2OpN6nc0
真琴は「異世界人だから」で言い訳出来るレベルを越えている
アレじゃトランプ王国で可哀想な子扱いだったのではないか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 09:35:08.39 ID:vw6/bhye0
トランプ王国での生活描写も無いしなあ
何を知ってて何を知らないのかがかなりチグハグだし、
ダビィが適応してるのに、なぜ真琴に教えないのかとか、不自然・不明なことも多い
目先のウケ狙いに走った結果だろうがな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 09:37:01.56 ID:R6T7/I5S0
>>746
15話くらいまでは、「私が、トランプ王国を復活させるの。あなた達の助けなんていらないわ」
っていうスタンスの方がよかったのにな。
ついでに、あんな残念な子キャラじゃなくて、自信満々のなんでもできるハイスペックキャラで。
でも、それだと販促用の4人そろって笑顔の集合写真が描けないから、あせって早く仲間にしたんだろうな。
だったら、初期プリキュア設定3人にして、仲間になってから4人設定にしたらよかったのに。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 09:44:33.21 ID:VBcVXDMOP
つかあの声でシリアスをやられても合わない
実質新人には酷な役だろ
芸歴長い生天目が真琴やったほうがまだよかったんじゃ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 09:47:24.21 ID:8Z89Y8h9P
NSとかに配慮してソード加入を急がせる必要は無かったな。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 09:57:20.76 ID:m2OpN6nc0
4人の集合シーンだけが目的なら
しばらく正体を明かさずに「変身後だけのお付き合い」でも良かったんじゃねーの、パーマンみたく

人気アイドルの正体が実は・・・ってネタを一瞬にして使い切り、使い終わったら放置
そのままだと困るから同じ学校にして・・・って動かし方が丁寧どころか乱暴
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 10:30:39.70 ID:aE4NPv390
真琴とソードの同一性はしばらく夏くらいまで明かさずに、
真琴は真琴で、一芸能人として、
ふだんマナたちと友好的に接触するようにすれば
良かったんじゃないのか
ミユキさんみたいに

芸能人と一般人が簡単につきあえるかってのは
それこそ四葉財閥の仲介で説明つくんだし
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 11:02:28.78 ID:XQngOEYB0
>>750
朝見てて真琴がしゃべると急に現実に引き戻される感じw
あ、これアニメで作り物なんだって。
せめて子守唄が上手だったら説得力がもう少しあったんだが。。。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 11:11:12.29 ID:vw6/bhye0
真琴の声は、上手くないけど、まあこういう声が好きな人もいるだろうなあという気はする
シリアスでクールな強キャラをやらせるには、ぬるいかな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 11:22:56.53 ID:m2OpN6nc0
シリアスでクールなのが短期間でデレてるし
言ってる事は何か支離滅裂だし、真琴を演じるのは一苦労だろうな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 11:44:19.18 ID:XQngOEYB0
>>755
あの声をあのキャラに抜擢した「狙い」みたいなものは分からんでもない。
しかしそれが分かるのとそれがいいのは必ずしも合致しないからなあ。

>>756
やっぱり真琴の筋が通ってないのは異世界人、アイドルと設定がゴッタ煮に
なってるのがデカイけど、そもそもなんで最初マナたちにつっけんどんだったのか
よく分からない。そこが良く分からないからそれの氷解する過程もちゃんと
描きようがないというわけだ。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 11:50:11.48 ID:XQngOEYB0
まこぴーさんは「キャラデザ」と「声」ごとジブリに行けばいいと思うよ。
「設定」は連れて行ったら向こうも迷惑するだろうけどw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 12:21:36.11 ID:R6T7/I5S0
>>757
ソードは、異世界で((子供向けに)ジコチュウ側の洗脳によって)仲間に裏切られて王国が滅亡して、人間不信って設定にすればよかったのに。
それで、マナ達の愛で徐々に人を信じる心を取り戻す。
これでいいじゃないか。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 12:23:22.48 ID:Nu+CApk90
真琴は「感性がずれてる不思議ちゃん」以上にキャラが詰められてないんじゃないか。
だから「感性がずれてる」って部分だけ強調されて、しかも毎回それの意味合いが変わってる。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 12:53:14.53 ID:G3aBUqsxO
異世界からこっちに流れついてアイドル活動して超有名になるまで期間あるだろうに、
あの世間知らずっぷりは感性がどうこうってレベルじゃねーぞ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:05:55.66 ID:Nu+CApk90
>>761
そうそう、だから「異世界人だけど、こっちの世界にやってきてしばらく生活してる」っていう考察が抜けてる。
そこの考察をやっておけばこっちの世界で学んだ常識的な部分と、
まだ分かっていない世間知らずな部分はちゃんと切り分けができているはず。
ちゃんと考えていないから何をやるにしてもずれた反応を示すキャラになっちゃってる。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:08:14.91 ID:XQngOEYB0
真琴の感性ズレはあとからとってつけたような感じ
「異世界人だからこっちの常識知らずに驚くことやらせるなんてどう?」
くらいの感じしかしない。
異世界人でもそれなりの頭があれば失敗しても「ああついトランプ王国に
いるときの癖で」ってなると思うんだけど真琴さんはこっちに来て結構
長そうなのに自分のやってることが常識だと信じて疑わない。
普通こういうボケはそれこそ王女様向けなんだけどね。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:14:05.74 ID:Y9xxyAy9O
あの赤ん坊のオモチャを店頭で初めて見たけど、名前がキモい
なんとかならなかったんか
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:22:15.22 ID:rERslQkN0
ソードの声の宮本は東映の所属だから目立たせるために設定過剰積載
NS2があるから思わせぶりな態度とらせても早期に合流するの予め確定
ラブハートアローの合体技登場前には仲良くして置く必要あるから強引に学校にも合流
大人の都合でブン回されてるキャラである意味不幸だ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 13:49:50.99 ID:XQngOEYB0
>>759
自分は、まこぴーは国を侵され追われて元気がないという設定でいいかと思った。
そこからマナたちのおかげで元気を取り戻すというなら女の子たちにも分かりやすい。
もちろんそうなるとアイドルなんかやってることとより矛盾するが、
異性界難民がまずありきなら、その時点でアイドル設定は捨てるか他にまわす。
とにかく一本筋が通ってないというか、同時にゴテゴテつけすぎだと思うまこぴーは。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 14:41:03.18 ID:A1tV7L8XO
某所でレジーナ情報が出てきたな
強くて無邪気で上位の存在で「台風の目」となるらしい

しかし、話が息行きづまるたびに新キャラ投入していくつもりなのかな?

新プリキュアもいるんだよな?

そのうち敵味方とも20人以上になったりして
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 15:21:45.17 ID:PWjnTuPfO
>>761
しかも妖精のダビィの方がよっぽど人間らしいとかもうね…
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 16:34:13.82 ID:PBGtJC3n0
「DBに教わったの」って、音吉よりマトモに教えてもらえそうなのにな、まこぴー

DBも今週まこぴーを助手席に乗せてたけど、ジャーマネとしてありゃまずいんじゃないの?
ってかこれまでずっと後部席だったのに オフだからいいとかはないと思うんだけどなぁ

セバスも9話でありすを後席中央に乗せてて、折角ロイスに乗せててそりゃないよと
思ったもんだけど、何かこうハイソでハイスペックというならちゃんと考証しろというか
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 16:43:11.64 ID:EIlRGHw/0
助手席は下っ端が乗る席、これは社会の常識
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 16:48:30.78 ID:1+DqB8oDP
つーか二人もクルマ移動って
アホみたい
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 16:55:24.22 ID:A1tV7L8XO
真琴がダビィとの相談や心情発言をする時は
いつも車の中ばかりだよね

マナたちが似たことをする時は
だいたい家の中なのに

なぜか、真琴だけは、普段の生活の場が
一度も出たことがない


これはまずいよね
真琴だけ生身の人間の生活感が欠落してるので
視聴者に共感が生まれにくい
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 17:06:31.22 ID:EIlRGHw/0
六花の家の中の光景って出た事あったっけ?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 17:10:42.90 ID:G3aBUqsxO
>>773
奥さん発言の回とか
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 17:12:45.75 ID:1+DqB8oDP
>>767
バレ画像のイメージ通りやね

どんなキャラ出そうとも性格が設定でしかないドキのスタイルだと
今と変わらず面白くはならないだろうな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 17:24:23.07 ID:vw6/bhye0
マナってご覧の通りの性格だから、戦う前からすでに勝ってるような感じがする。
少なくとも1対1の舌戦まじりの勝負では絶対勝てそう。
バトルものとしては、つまらんのではないかな。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 17:46:51.90 ID:8Z89Y8h9P
>>767
あの見た目で強いとかw
手からビームびょびょびょびょ〜ん確定じゃんw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 18:51:43.43 ID:OcUI/RTk0
別に真琴自体がどうってことじゃないんだけど

真剣にアイドルやってる→次の回で気が抜けてた発言
王女を探している→情報に繋がりそうな岡田に一回会っただけでもう追求しない
トランプ王国や王女のために歌っていた→人のために一生懸命なマナがわからない
同じ時期に来ているダビィは人間界に適応している→真琴は人間界の事情に疎い

というドキドキのおかしなところが真琴に集約されてると言っても過言ではない
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 19:01:10.27 ID:mbIuwXuB0
>>778
しかもそれ全部1クール内の出来事っていう
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 20:38:13.84 ID:XQngOEYB0
>>772
せつなもラブんちに居候とか苦労してたものなあ。作り手が。
エレンもどこに住んでんだって話題になったし、プリキュアたちが
ちゃんと家族、日常描かれている以上ここは避けて通れる問題じゃないよね。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 20:41:52.26 ID:PWjnTuPfO
車上生活者だったりしてな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 20:43:21.88 ID:dg9WzpnuP
レジーナは上司なのか
ベールは結局実力も立場も伴わないただのビッグマウスだったってわけだ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 20:53:26.32 ID:mbIuwXuB0
結局あの歳で組織の下っ端やってるただのオッサンでした
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 20:59:28.64 ID:1WvxtPw+P
ドキプリから感じるのは真面目を装った不真面目さ
非常にタチが悪い
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 20:59:58.64 ID:EIlRGHw/0
レジーナってうまく使いこなせるかな
ベールに対して「年だけ無駄に食ったオジさん」呼ばわりとか、
マーモに対して「厚化粧だけは上手いオバさん」呼ばわりとかして一悶着起こしたら…面白くないか
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:03:09.73 ID:zRXWQrb90
>>783
しかも部下?のガキすら言う事聞かんしな

「我々にはあまり時間が無い(キリッ)」の後に
役立たずの豚を出した上寝そべってリンゴかじってて吹いたわ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:03:54.38 ID:EIlRGHw/0
ハイスペックなら、どうやって敵を追い込んでいくか、ストイックなまでに徹底的に突きつめた作風にしなけりゃいけなかったと思う
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:05:38.63 ID:XBQOc1/y0
>>772
他のメンバーと一緒にいる時にも真琴の本心を言う役割(?)になってるのな。
いくら親しくてもそこまで他人の心の内を読めるのかよ!っていう突っ込みは置いといて
こういうシーンでは、つっけんどんな真琴を紫淫獣がフォローするって形になってるんだが
フォローされた後の真琴の態度に違和感。めっちゃデレてるやん。
じゃあ初めっから普通の対応してろよ…て言いたくなるくらいデレてる。
それに前回は「わたしの本心を言わないでよ〜」みたいな台詞を言ってたんだが
こんな台詞あるか?めっちゃ素直でかつバカっぽいぞ。聞いてて真琴は幼稚園児か何かかと思った。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:19:43.12 ID:XBQOc1/y0
>>778
不条理の塊みたいになってるよ真琴の周りは。
おかしいのは真琴だけじゃないけど。
5話までなら、アイドルになる為に新天地で一から努力してきた不屈のキャラみたいに思えたのに。
そこからボロボロとメッキが剥がれて行った。
それなりの期間こちらで苦労をしてきた筈のキャラと
一般常識すら持ち合わせていない間抜けキャラとが完全に食い違ってる。
あの物知らずが、どうして王女に見つけて貰う為にアイドルになろうなんて突飛な考えを持つに至ったのかも謎。
卵や掃除すら知らない奴がアイドルって概念だけは知ってたのかと。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:25:51.57 ID:T+v1rMem0
同人業界でも今年のプリキュアは人気無いな
去年はピース無双だったけど
今年はさっぱりだよ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:26:27.52 ID:U9JQkhrzO
野球も知ってたな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:28:48.74 ID:FmrxtHQi0
●15話:大いそがし!真琴のアイドルな日々 (5月12日)
映画の主役に抜擢された真琴。
しかし連日の王女探しで十分な練習が行えず満足のいく演技ができない。
そんな真琴にマナたちが協力を申し出て……。

“ラブハートアロー”をゲットしてパワーアップしたプリキュアたち。
しかし、ジコチューたちもやられてばかりではいません。
最近、苦戦気味なジコチュートリオに代わって、新たな敵が現れます。
それがレジーナ。
見た目は可愛らしい女の子ですが、ジコチュートリオをアゴで使う、位の高い存在です。
なんでも、ジコチュー世界のとある重鎮と深い関わりがあるらしく……
そこは番組で確かめてください。
レジーナはその強力さと、無邪気なジコチューさでプリキュアたちをかき回して行きます。
彼女の行動でプリキュアたちの関係にも変化が訪れるかも……。
この先の台風の目になる存在“レジーナ”のご注目ください
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:36:48.29 ID:X0moi0KF0
最近苦戦気味とか言われてもやる気のない戦いと全然動かない戦闘しかないんだがなあ・・・
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:37:08.99 ID:A1tV7L8XO
真琴の非常識ネタは二度とないだろうな

岡田の正体問題と同じで、いちいち触れていたら話が進まなくなるから
無かったことにされる

真琴は今後は普通の生徒としてマナの取り巻きになるだけ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:38:19.77 ID:G3aBUqsxO
で、ネタがなくなったらまたネタにされる、と
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:41:53.24 ID:FWsGmYXu0
同人人気なんてタダのイナゴ人気だろ。流石にそんなんは無くても良いよw
>>793
そもそもレジーナを出した所でジコチュートリオが
やる気がない雑魚揃いであることには変わりは無いし、
レジーナ自体見た目の時点で敵じゃないって宣言してるようなもんだしね。
賭けても良いがアイツは最後まで敵であることはないよ。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:44:04.86 ID:opo4HRdr0
どうせレジーナはキュアエースになる予定なんだろ?
髪型でバレ度大だっつーの
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:47:36.04 ID:K84KFnrS0
敵キャラのグッズはバンダイじゃなくて東映アニメの通販で売るから
別にレジーナ敵のままとかやるんじゃないの
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:47:47.98 ID:opo4HRdr0
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:48:18.52 ID:opo4HRdr0
>>798
つイース
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:50:11.78 ID:K84KFnrS0
>>799
出所ハッキリしてないの貼られても知らんがな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:55:48.44 ID:opo4HRdr0
いやーモロ怪しいし
似たような展開は既にやってるから
パターンとしてはやりそうだよなー

美少女幹部という位置づけなら
可能性大
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 21:56:06.81 ID:A1tV7L8XO
レジーナは、髪型はともかく顔があまり似てないし
瞳の色も違うので、キュアエースではないと思う

ただし、レジーナには大きなリボンがあるようで
エースにもリボンがあるのは気になる

過去のプリキュアだったら、このレジーナの顔は
間違いなく真の悪でないことを示すはずだが
上層部スタッフが入れ替わった今年は、逆に
可愛い顔してゲスとか非道とかをやる可能性もある
(幼児物ではタブーと思うけど)
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:00:13.66 ID:K84KFnrS0
別に児童書とか玩具バレの正式なの来てからでも問題無いのに
今からそれも態々アンチスレで宣伝活動やってるのは何の意味があるんだ
naverまとめとかのアフィ絡みか
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:03:35.01 ID:FWsGmYXu0
>>803
上層部が変わっても言葉遣いその他のプリキュア規制は健在だから、
それはないだろう。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:04:30.01 ID:opo4HRdr0
>>803
瞳の色よりも髪型だな
ドキの連中は変身前の髪型が変身後でボリュームアップする為に
変身前と変身後で髪型を似せてるからその辺が超怪しいわ
ナベクミの歳でもプリキュア化は可能だろ
他の連中見てたらな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:05:50.53 ID:opo4HRdr0
>>804
宣伝じゃないよ批判だよ
4人でも扱えないのに5人目増やしてどうすんだよ!アホか!っていう感じで
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:16:30.21 ID:K84KFnrS0
タブーはありすの暴行とか過剰な百合表現とか軽く突破してる気がするけど
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:18:38.27 ID:opo4HRdr0
4人体制でも危うい土器が5人体制とかアホすぎるわ
フレッシュ〜スイートまでの4人体制の良さを学べスタッフのアホンダラ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:24:54.78 ID:aUgb81W7O
敵側とはいえ今の段階で新キャラを投入するのはどうなんだ。
そういうのは既存のメインキャラの関係性を一通り描いてからやらなきゃダメだろう。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:27:47.89 ID:aUgb81W7O
>>809
なにそれ5人制や2人制をコケにしてるのか。
別に何人に増えようが構わないが
ハートとソードの関係を主軸に据えた構成を匂わせてからのこの新キュア追加は正直アホかと。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:29:46.50 ID:opo4HRdr0
実はレジーナはキングジコチューでした・・・ってのはないな
高い確率で
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:30:37.95 ID:mbIuwXuB0
>>810
最初から描くつもりが無かったのではないか

本編見ててスタッフのキャラへの愛情が毛ほども感じられない
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:31:52.28 ID:opo4HRdr0
>>811
ん〜そんなことは微塵も考えてないよ
4人体制がバランス良くて歴史が長いから
無理しなさんなって話

2人制はSSで限界来てたし
5は5人6人で無理してたもの
スマイルで不遇な人いたし・・・
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:35:39.76 ID:aUgb81W7O
>>813
情報の整理がついてない状態でさらに新情報をぶちこんでどうするんだって話だわ。
レジーナの立ち位置によってはマナ以外がさらに空気化しそうだし。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:37:22.44 ID:aUgb81W7O
>>814
お前の好みで過去作ディスるなや。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:39:56.76 ID:opo4HRdr0
>>816
ディスってないよ
誰も駄作だなんて言ってないし

駄作は今のところドキだけだよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:43:21.08 ID:aUgb81W7O
ディスってるだろバカかオメー。白々しいわ。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:45:25.03 ID:A1tV7L8XO
レジーナがどんなに良いキャラでも
放送時間に変わりがない以上は
必ずどこかにしわ寄せがいくわけで

つか、追加キャラがいっぱいいるので、声優の人件費が膨らんで
作画の予算が激減したのか?
だとすれば、あの変身バンクなども納得できるが
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:46:25.41 ID:F4YNcE1M0
というか毎シリーズ絵柄も設定も全く違うのにプリキュアで
通しちゃっている時点でもう詰んでいるんだよ
AKBよろしくバカみたいに人数増えていくから
キャラをしっかり立たせないと埋没していくばっかだ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:48:37.63 ID:dg9WzpnuP
>>792
真琴って歌を通じて王女を探すのが目的でアイドルやってるんじゃなかったっけ
映画のオファーなんて受ける必要ないだろ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:48:46.89 ID:PWjnTuPfO
>>817
あまり言いたくないが4人でも不遇ってレベルじゃない人もいたんで
人数の問題じゃないと思うよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:50:18.21 ID:NWS3cuZu0
うん、人数は関係ないよ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:50:47.78 ID:K84KFnrS0
>>819
レジーナと繋がってるらしい前からベールが臭わせてた上の人ってか重鎮は確定だろうからなあ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:52:37.68 ID:opo4HRdr0
>>818
してねーっつーの
お前はもう黙ってドキ批判だけやっとけ
マジうざい
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:54:08.57 ID:opo4HRdr0
>>822
そんな中で5人も6人も増やしたらもっとひどくなるだろうなあと思ったんだよね
ドキは4人でも不遇なやついるから
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:55:52.96 ID:0Kym3sfj0
既存キャラすらうまく使いこなせない奴が新キャラ使いこなせるわけないだろ
よけい糞化するだけ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:59:02.73 ID:opo4HRdr0
無理無理新キャラが超優遇されるか空気化するかのどちらかだよw
もしかしたら真琴が空気になるかもwww
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 22:59:37.55 ID:aUgb81W7O
>>825
してるだろうが。
自覚が無いというなら余計にタチが悪いわ。
アフィか信者の宣伝か知らんが消えるのはお前だアホゥ。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:01:38.72 ID:XBQOc1/y0
>>791
玉子も知らないくせに何故か野球のバントは知ってたなあ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:02:59.71 ID:0Kym3sfj0
>>828
真琴は5月ぐらいに加入でレジーナが追加戦士としても11月ぐらいに出しときゃいいんだよ
仮にレジーナが追加キュアで夏に投入だとしてもスマ以上に息切れするわ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:04:13.28 ID:opo4HRdr0
>>829
はいはいしてませんしてません
客観的に見た結果です
さっさとドキ叩きにシフトしてねーあんた荒らしか?違うだろw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:06:02.22 ID:FWsGmYXu0
プリキュアの人数は3人がベストだとは思うが、まぁ3人だと並びがちょっと寂しくなるからな。
バトル面では4人以上からは結構制限が掛かってくると思う。
棒立ちメンバーを出さないのならば基本的に敵は大型、プリキュア達は全員前衛で殴りかかる、
って感じになるからなぁ。

ドキはクシャポイ設定のせいで大型の敵は出し辛くなってるんじゃないだろうか。
まぁそもそもアクション書きたくないってのもあるだろうけど。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:06:25.51 ID:opo4HRdr0
>>831
4人ですでに息切れてるのによくやるよね
まあ5人目がガセだったら少しは安心できるかも知れんが・・・やっぱ無理かなー
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:06:26.22 ID:XBQOc1/y0
>>762
今の真琴は、こっちの世界に来てまだ間もない人の様に描かれてるんだもんなあ。
路上ライブから叩き上げでトップアイドルになるまでの暮らしを考えたら
こちらの生活に馴染んでなきゃおかしいでしょっていう。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:07:37.21 ID:aUgb81W7O
[814]風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/04/19(金) 22:31:52.28 ID:opo4HRdr0
AAS
>>811
ん〜そんなことは微塵も考えてないよ
4人体制がバランス良くて歴史が長いから
無理しなさんなって話

2人制はSSで限界来てたし
5は5人6人で無理してたもの
スマイルで不遇な人いたし・・・

白々しいって。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:08:51.92 ID:uCA1kxm80
.
ワンピースやナルトのOPやEDにK-POPが採用されるワケ
http://www.youtube.com/watch?v=2cu23hU0a24
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:08:58.87 ID:XBQOc1/y0
アンチのふりして過去作叩いてる荒らしか。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:15:58.02 ID:XBQOc1/y0
>>821
なんかマナ達も王女探しするとか言ってるけど
探すっていっても、どうやって?って話になる。
学校休みの日に街中を探して歩くとか、そんな事をするつもりなのか?
現実的な手段としては、お得意の財閥頼みしかまともな方法が無いと思うんだけど。
ただそんな方法で見つけても何の盛り上がりもあったものじゃないんだけど。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:19:01.09 ID:K84KFnrS0
レジーナ登場後のあらすじ(12〜15話)見た限りじゃ話の起点にレジーナ使われてる物は無いし
あらすじの中にレジーナの名前すら無いからなあ
重要キャラだったらタイトルに名前くらいは出るだろうし何がしたいだか意味が分からない
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:19:20.14 ID:opo4HRdr0
>>836
なんだ、ただの荒らしか
それならもうここに来なくてもいいよ
結局答えは>>832だからな俺は
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:19:21.50 ID:FWsGmYXu0
都合の良い時だけしか出てこない科学捜査班w

クシャポイ設定のせいで、ありすの評判はヴォドヴォドd…じゃなかった、
プリキュアとしての戦いがマナ達の日常生活になんの影響も与えないから、
閉じた世界での話に見えちゃうんだよな。特にマナや真琴(の職業)は
他人に関わってナンボだから閉じた人間関係が余計に気になってしまうと言う。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:22:04.82 ID:opo4HRdr0
四葉財閥っていざという時には全然役にたたねーな
真琴のケアとかしろよ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 23:36:42.19 ID:U9JQkhrzO
>>810
もう一通りやったと思ってるんじゃねーの
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:02:10.09 ID:OcUI/RTk0
>>839
そもそも王女探しって言ってもラビーズ貰いに行ったら岡田の店に行った他はなんにもやってないし
こいつらマジで王女探しなんかやるつもりあるのか?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:33:15.65 ID:l3sc6niK0
王女捜しについて、細かい上にいまさらかもしれんが真琴の本当の姿はキュアソードなのに
まこぴーとしてアイドル活動やってどうやって王女に見つけてもらうつもりなんだろ
見つけてもらうのが目的ならソードの姿で歌わないとダメだろうに

歌で見つけてもらう算段だとしたらまさかあのフラーイ()をトランプ王国でも歌ってたんかな?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:42:02.03 ID:C0LAiB7aO
>>846
そこはまあ声でわかってもらえるという話だろう

だがまあ…ここ数週の流れだと、アイドル活動も王女探しも忙しそうには全く感じられんよなあ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 01:30:12.40 ID:9a/9A7nN0
マナは統率力と運動神経に優れている特性は与えられているが
どういう思考を持ったキャラなのかという点についてはあまり描写されてないように思える

マナにのぞみくらいブレない思考のキャラ性があれば
ツッコミだけの六花も蚊帳の外アリスも借りてきたネコ真琴の3人の特性も
もっと生かせたかもしれない。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 08:25:52.54 ID:MW8P2UxL0
レジーナは敵らしいな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 09:17:58.26 ID:7e63Ayi10
敵らしいな、も何もフレッシュのノーザのパクリで
他の幹部馬鹿にする役目だろ
ノーザは他の幹部がわりと緩めだったのにガチで陰険な作戦練る役だったけど
こっちは大友釣り以外の目的が見えないからどうでも良いよ
あほらしい
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 09:26:48.87 ID:FWbU2zcA0
結局似非フレッシュかよ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 09:45:40.74 ID:4IdW4AwD0
登場回で顔見せだけだとしてもそこから話の中心で動いて紹介やる回も無し
メインキャラの担当回が続いてくだけだから新幹部の扱いの中でも悪い方だな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 09:51:23.06 ID:FWbU2zcA0
次週の話の敵対財閥の令嬢=レジーナなんじゃあ?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 09:55:57.65 ID:4IdW4AwD0
財閥作るのか?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 10:27:02.48 ID:TOR9SQvXO
>>853
ありすをライバル視とか小物すぎるから流石にないでしょ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 10:30:58.76 ID:znN2NCMX0
>>850
じつはダークさんのぱくりで実はオリジナルは女王さまかソード、かつ彼女から生まれたから生まれたジコチュー。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 10:36:18.15 ID:4IdW4AwD0
普通その後も重要な扱いだったらタイトルにライバル登場とか新たな脅威とか
それっぽいの付くしなあ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 12:09:47.88 ID:8Pw3mXaf0
マナの主人公としての不要っぷりがすごい。エースが登場したら本当に不必要になって
合体技要員にしかなれなくなる。なまじ主人公でしかも無個性にしたから六花やありすの
方が存在感発揮している。これはひどい。初代から見て来てこんなひどいのは初めて。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 12:17:47.76 ID:76yOticAP
>>858
ドキはマナをageるためにある作品だからな…

追加戦士すごい
→エースに引けをとらないハートすごい
→エースに認められたハートすごい
→エースを超えたハートすごい

どうせこんな展開になっていくと思われ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 12:22:41.46 ID:/BD4j9WmO
>>858
マナがバカピンクなら主人公としてキャラ立つし
ありすや六花も生きるんだがなあ
マナ優秀にするならありすか六花を足手まとい要員にすべきだった
真琴をそうしたいみたいだがな…
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 12:59:55.49 ID:ouPvlmUpP
着ぐるみショーにアクションが負けてるアニメってw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:23:02.29 ID:8Ncfrkb/P
柴P達にはソードポジはプッシュしなくても人気がでるという驕りがあるように思える
せつなやビートのように精一杯プッシュしてこそ玩具が売れるというのに扱いが雑すぎ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 13:24:16.00 ID:Y4GDrSLcP
着ぐるみショーは客席のお子様をちょっとでも退屈させたらアウトだからな
当然ドキアニメとは大違いになる

(ありえないこといってもしょうがないが)
たとえばあの場、子供たちの前でノイズキャンセリングとかDNAとかツバメとか
通用すると思ってるのかよと
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:28:51.45 ID:GuvIZqeEO
マナの持ち上げ描写がいい加減うざい。
わざとらしい上に押し付けがましくて
博愛だとか献身だとか言われても、どこが?って感じなんだが。
今回はよその部活に助っ人で入った身分で部長を差し置いて部内を我が物顔で仕切るとか。
無いわーそんなの。
周りもそんなマナを肯定しかしないっていうのが更に異常。
なんでマナを見習うとかマナのお陰で勝てた、みたいになるんだか。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:43:50.06 ID:GuvIZqeEO
献身的に見せたいなら、マナの方に苦労や痛みを伴わなせなきゃダメだろうに。
それに部員とマナとが練習の中で交流し絆を深める描写が圧倒的に足りない。
お陰で部員がマナに感謝する展開に説得力が無い。
部外者がちょろっと入ってオセッカイ働いてっただけじゃないか。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:52:05.61 ID:l+CngJFI0
弟子入り志願の動機はマナに憧れてなんだろうけど、肝心のマナ当人が見習いたい対象にちっとも見えない
そもそも助けを求めてくる連中が「そんなもん自分たちで何とかしろよ」レベルの相談を考えもなしに持ちかけて
それをまたマナが考えなしにホイホイ引き受けて駆けずり回ってるだけだから、すごい人っていうより頭が足りない会長とその他連中に見えてしまうという…
次回では「人を助けるっていうのは簡単なことじゃないのよ」的な話になるんだろうけど、そんなもんよりまず
人助けの意味を根本から勘違いしてるこの連中のオツムを直さないとどうにもならんだろ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:52:30.98 ID:GuvIZqeEO
本来自分が投げる気マンマンでいたマナが、それまでのやる気や責任感の欠片も見せずに
「〜なら大丈夫」ってコロッと1年Pを応援する流れになるのも不自然。
そのへんもさあ、部員と交流する中で1年Pの熱意と頑張りを認めたマナが
予めその子に先発を任せるつもりに決めていたとか
そういう流れなら綺麗に収まってたろうに。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 16:55:50.80 ID:GuvIZqeEO
お化けが出たとかケンカの仲裁とか
生徒会長に振る相談事としてあり得ないでしょ、そんなの。
「マナは出来る子頼れる子」アピールの取って付けたっぷりが酷い。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 17:04:14.28 ID:dg6+VaRE0
ヒゲ親父はあの金髪新入り女幹部に
アゴで使われるのか

当初のいかにも仕事が出来そうな雰囲気はいまや欠片も無いな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 17:37:32.78 ID:XZqcwM+O0
スマイルから入った新参者だけど前作に比べて全然おもしろくない
変身シーン迫力無い上につまらん。個性も無いし
頭部から変化するから…一番「変身した!」と思える個所を最初に変身させるんで
初っ端から結果見せられている感じでわくわくしない
逆にスマイルは手足→頭の順だから初めての変身回はどきどきしながら見させてもらった
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 17:44:26.30 ID:J3QboobP0
そもそも、主人公の名前が芦田愛菜のパクリと言うのがふざけてる
ハナからその程度のやる気だったんだろう
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 17:50:07.31 ID:ohgfQSlB0
>>868
プリキュアの世界、本当に幽霊が実在するの前提だからなー。
「あ、幽霊?いや、昼間だからタダのお化けだろ」ということで相談したんじゃね?

現実的な話の例だと、運動場に犬が入って来たときには、先生が解決するけどね
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:09:25.39 ID:tYRYnQdj0
>>862
でも過去作の人気キャラの傾向見てると劇中のプッシュと人気はそんなには連動してないと思う

それよりソードはデザイン的に外し気味なのが気になる
変身前は男装キャラみたいな感じだし、変身後も他と比べると髪型がショートだし
商業的にもストーリー的にも軸になり得るという空振りが許されないポジションのキャラなのに
なんでデザイン的に不人気になりかねない要素を入れてしまうんだろうか…
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 18:45:48.61 ID:GuvIZqeEO
>>872
お化けが実在するしないが問題じゃないだろ。
お化けが出るからって生徒会長に相談するのかお前は。
それにプリキュアシリーズで世界観を一くくりにするのもおかしいしわ。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 19:05:25.32 ID:TOR9SQvXO
>>871
黄色のうんこ頭とかな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 19:35:29.78 ID:61YGdnpK0
新武器登場回がこんなんでガックリ来た。
キーアイテムの出現に主人公達が関わってないのって酷い。
自らのピンチに際して赤子が力を発揮、事前に岡田が渡してた物を分裂してプリキュアに配ったよって。
そこは赤子を守ろうと必死に頑張る主人公達の気持ちに呼応する形で…てのがセオリーじゃない。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 19:40:04.24 ID:61YGdnpK0
あとやっぱり赤子や岡田の正体をスルーしっぱなしなのがいつまでも尾を引いてる。
設定上では賢い子の筈なんだよね、あの子らって?
赤子がプリキュアに関係のある何か、という自明の理にすら思い至らないお馬鹿ちゃん揃いにしか見えないよ、悪いけど。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 19:50:13.50 ID:mxuWmJY50
これはスイからの流れなんだけど、みんな受け身過ぎ
自分らの力で流れを引き寄せる!これは自分らの戦いなんだから責任取って絶対勝つ!という熱気が感じられない
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 19:55:35.46 ID:59w/Wkod0
そんな熱気あるシリーズなんかあったっけな・・・
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 20:03:49.10 ID:dhqrvc2i0
受け身というか…スイ〜ドキはプリキュアとしての活動が当人達の間の問題だけに終始しているけど、
一般人が完全にプリキュアの存在を認知している鳩フレだけが例外だっただけだな。
まぁ俺は一般人に認知されてる方がヒーロー物っぽくて好きだけど。

ただ、そんなかでも魔空間を導入してないクセにクシャポイ設定があるドキは、
設定が足を引っ張ってる感がある。マナ達以外にもジコチューを目撃している人物は数多いが、
そいつらのリアクションが一切無いから違和感が酷い。せめて仮面ライダー剣みたいな説明を入れておけばいいのに
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 20:25:50.34 ID:tJrFG5On0
>>870
今回のはフレの劣化版みたいで既視感あるし味気ない変身だった

あと変身後が全体的にパステルカラーで締まらないんだよね
ドキのイラスト見ると背景に埋もれかけているものが多い
背景色は薄ピンクとかよりも暗い色の方が映えるんだよな
キャラデザした人はやる気あったんだろうか?って思う
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:02:12.06 ID:DPu+pqkN0
にしてもここはスイ、スマを無駄にagesageしないから本スレよりずっと書き込みやすいなぁ。
いざROMってみたらアンチスレやドキ本スレで言われてるようなスマ信者の巣窟みたいな雰囲気とも無縁だし。スマは個人的に中盤辺りから露骨に不満で最終回近辺はおおもう…て感じだったし。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:09:22.88 ID:pQBEPrR10
本スレはまだ百合ネタで騒いだりドキドキ関係ない過去のプリキュアの話で盛り上がってるのか?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:10:04.75 ID:bCRa9UnoO
>>882
そんな事を言いつつ尻尾がチラチラ見えてますよ、スマはもちろん他シリーズ叩きは本スレでどうぞ
思っても書き込まないのがマナーだぞ、本スレ気分で書き込まれても困る
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:10:14.54 ID:J3QboobP0
そう言えばうんこ頭が主人公に録画映像見せつけるのも
カードキャプターさくら2話?の丸パクリだったな

それ考えれば名前のパクリ程度は可愛いもんか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:13:51.92 ID:9a/9A7nN0
ボケ役汚れ役がいないからツッコミも生えないし話に起伏が出ない
真琴の天然ボケもフェードアウトしつつあるしアリスは全然前に出てこないし

しかたなくマナか妖精あたりにやらせてる感じ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:17:07.86 ID:dhqrvc2i0
明日もハートアロー技4連でケッチャコ付くんだろうな…w
そんなにアクションやりたくないんならプリキュアの看板下ろせばいいのに。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:30:18.02 ID:Zgh1Y/ke0
明日は新幹部がうんたらとかいう話で盛り上がってるみたいだけど
先週新武器出しといていきなり「そんな!新武器が効かない!」じゃ幼女ドン引きだし
逆にあっさりやられちゃうようじゃ折角の新幹部が何しに来たのかだし
赤さんもそうだったが構成上キャラやアイテムが出てくるタイミングが何かチグハグなんだよな
まぁお手並み拝見だが
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:38:47.96 ID:mxuWmJY50
エリートだからボケ役汚れ役なんか不要!エリートらしくギャグ無しでビシっと決める!…はずだったんだろう
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:42:22.73 ID:76yOticAP
>>889
今回のプリキュアたちには「お上品」に行かせたいんだろうなーというのは見え隠れする
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:45:45.34 ID:C0LAiB7aO
>>877
一度は問い詰めようとしてるから、思い当たってはいるのよ
思い当たっていながら、その後忘れたかのようになっているからより訳がわからなくなっている
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:54:23.77 ID:aPmQELtN0
全員の変身シーンとアロー連発だけでも無駄に時間食うな
あと人形売るために妖精とかアイちゃんのお世話シーンも必要なんだろ?
そのうえ新キャラ登場かよ・・
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:33:47.35 ID:99joh0Ai0
もう販促プリキュアにでも改名すればいいさ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:36:24.92 ID:pQBEPrR10
他のプリキュアも突き詰めると玩具売るためのアニメなんだけど
ドキドキはもう30分CM番組にしか見えんわ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:43:44.31 ID:+0SlC3og0
それに関してはGOGOがひどかった
バンクをフルで一人ひとり6人分流すし最後の技バンクもだし
金髪ハゲあがり中年の一人芝居で時間稼ぐし創作の底辺を見た

もしまだ見てない人がいるなら見ないほうがいい
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:49:23.70 ID:ywDU0sV10
他作品への批判はどうかと思うが参考にする
ありがとう
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:53:32.20 ID:QsBOsUpz0
>>892
何かもう早くもあらゆる歯車が狂い出して完全に泥沼状態に陥り出した感があるな。
まだ1クールすら終わってもないのにこれってかなりヤバくないか?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:01:19.90 ID:dhqrvc2i0
敵サイズ的にも番組の方針的にも肉弾戦は避けてる
(11話までで肉弾攻撃を命中させた回数は歴代でもダントツの低さではないだろうか?)
から、プリキュア側のやることが「ひっさつわざ」ないし「ぼうだち」しか無いんだよな。
「たたかう」コマンド無いんやけどwって言うね。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:13:16.82 ID:f1SBPi6/0
>>885
そういえば、真琴もすぐ常識人というか「普通の生徒」に戻って
マナに追従するグループの一人に成り果てたね

アホやボケがいないし、感情の起伏やオーバーリアクションや変顔演出もないので、
みんな感情のたかぶりやドタバタがなくて、
ふつうに淡々と会話して、淡々と行動して、敵が来たら淡々と処理してるだけ

たしかに重大な破綻はないけど、盛り上がりや感動もない
精進料理か病院食を食わされてるような気分

話が行き詰ってきたら新キャラを投入して盛り上げる
たぶんそのうち、また新キャラ追加だろうな

そういう作風か
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:13:23.41 ID:30bxuD270
今頃最新話みたんだが、ひどい低予算アニメをみた気分だ。
絵も動きもショボい時は、せめて脚本で魅せてほしいもんだが、
キャラの言動がひどく適当な脚本だった、と思ったら案の定山口だった。
こんなのは今回限りにしてくれよホント。

明日は黄色い新キャラに期待する。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:16:18.62 ID:QsBOsUpz0
>>895
555に関してはバンダイにとっちゃ自分達にとって最も素晴らしい形の「成功体験」とも云うべきものだろうな。
内容的に滅茶苦茶でも視聴率がどんなに悪くても目標とする玩具売上は可能だってことを証明したって点でね。
然るにドキを見てると現状じゃそんなバンダイの「成功体験」が通用しなくなる事態になりそうな気がしてならんな。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:19:53.32 ID:f1SBPi6/0
話が行き詰るとどんどん新キャラを投入するというのは
漫画家でいえば、フニャコフニャ夫が有名だな

漫画「ライオン仮面」で、話が行き詰ると、主人公ライオン仮面の弟・オシシ仮面を投入し、
そこで話が行き詰ると、さらに従兄のオカメ仮面を投入したのは有名

ドキプリも、レジーナと、あとキュアエース(?)が投入されるようで
両者が同一であるか別人かは知らんが、新キャラで話を持たせる路線のようだ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:33:20.70 ID:yeEirukO0
明日はなんの話だっけ?マナに弟子が出来る、だったか

すげえ、毛ほどもドキドキしねえ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:51:59.84 ID:QsBOsUpz0
>>902
1クールの時点でこんなんじゃ・・・2クール以降は一体どうすんだろうな・・・
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:23:30.03 ID:RbjC/8zJO
キャラ設定やら前後の話のつながりや不審者なお兄さんと不思議な赤子の確信に迫らないところがドキドキなのか?この番組は‥‥
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:28:01.44 ID:xgjIsID0P
痒い所を掻かない脚本だからイライラするね。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:35:19.27 ID:zfiXS2cw0
「スマフォ新アプリで視聴率UP」
テレビ朝日系アニメ「ドキドキ!プリキュア」が視聴率アップを狙って新アプリを開発した。
公式スマートフォンサイトから新アプリをダウンロードした上で、画面にスマフォをかざし、
アプリ上で操作すると、エンディングで踊るプリキュアの3DCG画像をダウンロード出来る。
踊り自体、教本が出るほど人気が高くファンにはニーズの高いお宝。しかもその画像を利用し
て一緒に写真を撮ることが出来る仕組みになっている。新アプリは22日からダウンロード出来る。

もはや実力勝負は諦めた模様 最悪だな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 00:39:46.63 ID:xgjIsID0P
やっぱ視聴率は気にしてるんだな。
でも最近の作品で視聴率がまぁ良い方だったフレハトの作りを参考にしようと言う考えは無いんだよな。
上っ面を真似て失敗はしてるが。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 01:46:52.61 ID:ziRF7tZ0T
おっさん戦う前は「一人残らず倒しておくべきだったな、あの時のように…(キリッ」とか言っておいてなんだよこのザマは
スタッフのやる気がどんどん減っていってるのが分かる
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 01:51:25.02 ID:m/TdJPdpO
前回、グラサンが赤子をさらった後の直後の描写をはしょって
いきなり翌日にすっ飛んでたのがおかしいわ。
マナがソフト部の用事に行けなくなる事を悔いるシーンを何故描かない。
お陰でその後試合に堂々と遅れて来て、あいつならやれるとか応援するシーンが単なる無責任な奴にしか見えなくなってる。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 01:53:47.88 ID:m/TdJPdpO
それに岡田入院沙汰の件に対する各人のリアクションはどうなってるんだ。
救急車で運ばれる様な大事だろうし
そこを他のメンバー、特にマナの近所に住んでる六花に知られずに済むとは思えんわ。
監視カメラ、情報クシャポイのあいつの耳に入ってないのも不自然。こういう時だけ機能offっていうご都合よ。
そこ知られれば当然何があったか追及され
他のメンバーに秘密にしたまま話を進める事が出来なくなるから
その後の描写をまるっと省いたんだろう。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 02:27:54.77 ID:1IMFEpwwO
これで丁寧()なんだからチョロいよなw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 07:39:59.22 ID:xnRq2onB0
マリンが次に何をやらかすかの方がドキドキした
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:04:50.59 ID:XzYiUAFv0
今日の見所は新キャラ登場位か
顔見せ程度だろうけど
マナ持ち上げの話とか心底どうでもいい
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:32:11.51 ID:vuEDOU/m0
マナみたいな自己中に弟子入りとかマジでありえないんですけど
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:33:45.91 ID:xgjIsID0P
今になって気付いたが、ABC側のプロデューサーが先週で入れ替わってたんだな。
路線変更はこの辺りが原因か…
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:37:10.04 ID:RcXcGSbW0
>今になって気付いたが、ABC側のプロデューサーが先週で入れ替わってたんだな。

何…だと?

「一人残らず倒しておくべきだったな、あの時のように…(キリッ」っていうセリフが出るぐらいだから、
真琴の復讐者としての側面も出る作風かと思ったんだけど、なんで交代…?視聴率が低迷したから?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:41:12.79 ID:vuEDOU/m0
ありがとうと言ってもらえるとうれしいだと?
某プリキュアシリーズの18話からネタ持って来たのか
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:54:01.59 ID:BfYhs7/qO
ジコチューの変な容姿で笑いをとる様になったのかw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:55:42.19 ID:1IMFEpwwO
幸福の王子とかバカみたいに繰り返す奴が男じゃないしとはこれいかにwそして安定の他sageマナageタイム…
あとタココラは流行らせたいのか?全く面白くないんだが何とかならないのかな
もうジコチューの基準とかどうでもよくなったんですかね、おまけに愛なんか無くしてないのにな
いきなりロゼッタウォールができるなら最初からやれよw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:55:49.24 ID:vuEDOU/m0
相変わらずつまらんバトルだな
説教マジうぜーさっさと必殺技で止め刺せや
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:56:02.40 ID:tKxWFgkr0
久々にちらっと見たら鳩化してて笑ったw
最初からそうしとけよ自己チュー発生させるんだから
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:57:35.49 ID:xgjIsID0P
劣化鳩だったなw
しかし、今までの話よりは多少はマシとは言え、成田先生は相変わらず副音声脚本だな。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:57:47.58 ID:vuEDOU/m0
おい、ED
思いっきりレジーナ=ナベクミって書いてたぞ

そういうのは次回でレジーナ活躍させてから出すだろ普通
925 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/04/21(日) 08:58:19.99 ID:+t0MyhV00
話自体もとりあえずマナマンセーしときゃいいって感じでひどかったが、
いくらなんでも今回のジコチュー化はおかしすぎだろ……
何だったんだよ……ほんとうに……
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:59:04.75 ID:vuEDOU/m0
あーあ携帯の悪用きたぞー
そんなことよりも内容どうにかしろよっていう
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:59:38.00 ID:a6kjzI+h0
>>924
別に来週活躍しないからだろう
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:00:09.25 ID:WuBJ9DsIP
先輩にみたいに強くなりたい!→ジコチュー化
(おいおい、向上心は自己中なのかよ?)
ハート「自己中なんかじゃない!」

…わけがわからない
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:00:10.76 ID:yiuS8vm+P
ここのマナ嫌いが発狂しそうな話でわろたw
それはいいけど、真琴のセリフが少なくて全俺が失望した
内容が無いから好きなキャラが活躍しないとつまらん
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:01:25.51 ID:Ydjitrf5P
ついに発見!?王女様の手がかり!ついにはっけん!?

マナたちはトランプ王国の王女さまをみつける
てがかりをさがしていたわ。
そんなとき、「ローズレディコンテスト」がひらかれることという
はなしをきいたんだ。
バラの花をあいするステキなレディをきめるコンテストで、
ゆうしょうしたら、あたらしいしゅるいのバラの花
“ロイヤルイエロー”がプレゼントされるみたい!

でも、どうして…?と、ふしぎに思う真琴。
“ロイヤルイエロー”はトランプ王国にしかないはずなのに、…!?
とにかく、“ロイヤルイエロー”をゲットすれば、
トランプ王国のヒミツがわかるかもしれない!
ありすのていあんで、みんなでコンテストにでることになったわ!

さっそく会場へむかうマナ、六花、真琴、ありすの4人。
ついてみると、ありすのおさななじみ・れいなが
きれいなドレスをきて、こえをかけてきたの。
れいなは、ゆうしょうしたくて、マナたちにつぎつぎと、
イジワルなことをしかけてくる。
れいなは、ありすの“あるヒミツ”をしっていたから…。

いったいこのコンテスト、どうなっちゃうの!?
ほんとうに、王女さまはみつかるの??

ttp://asahi.co.jp/precure/story/
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:02:04.50 ID:vuEDOU/m0
おい!今回のはドラゴンボール批判かよ!ふざけんな!!
なんで誰よりも強くないたいと願ったらジコチューなんだよ!いい加減にしろ!
しかもこんなときにクリリン使いやがって!
クリリンなら絶対にゴクウの強くなりたいという願望をジコチュー扱いしないぞ!
田中さんに謝れ・・・ってかなんでこんな時に成田が・・・成田は今回(ドキ)も匙投げたな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:02:10.12 ID:xgjIsID0P
ただ、NS2辺りから、成田先生の副音声脚本も、起承転結の結しか言わなくなってきてる気がする。
無理矢理こういう話ですよ!とするためにそこまでの流れにあんまそぐわない説明を挟み込むっていうかね。
いきなり、何の伏線もなくマナは最初から超人じゃなかった、みたいな事を言われても「アッハイ」としか思えないんだよね
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:03:15.24 ID:f74lkqWW0
一言で言えば、醜悪だった。
善意をモチーフにした話で、ここまで醜い話が描けるとは、ある種の才能だろうか。
予想通り、見るに堪えなかったのでほとんど飛ばし見。
新幹部は顔見せだけですか。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:04:02.45 ID:XzYiUAFv0
いつも通りのマナマンセー回ですね
マナが凄いのはもう解ったっつーの
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:05:19.19 ID:vuEDOU/m0
>>930
次回予告も無理してんなー
薔薇とってまた邪道なDNA鑑定でもやるのか?
バラの入手経路探ればそれで終わりじゃん
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:05:21.41 ID:GeEPXk6K0
メイン回じゃないとはいえ真琴とアリスの存在意義が感じられない。
マナが凄いというより他の生徒が依存し過ぎなだけのように見える。
マナが人助けサイボーグと化してて本人の心情や葛藤が描写されてないから
マナの素晴らしさや弟子がどうマナに惹かれたのかがいまいち伝わらない

あと、最後マナ自らジコチュー発生を否定してたようなw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:05:25.52 ID:xgjIsID0P
クリリンの演技が気合入っててゾウさんジコチューがあのデザインなのは笑える
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:07:14.14 ID:a6kjzI+h0
ジコチューどう考えても設定消化不可能だから
ジコチュー側が強引に作ってますに持っていくしかなくなってるんじゃないか
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:07:33.93 ID:vuEDOU/m0
ジュンが自己中じゃないなら
あのハートが黒くなる演出どうにかしろよ
判定が曖昧過ぎるだろ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:08:06.25 ID:zyYepRbZO
>>931
自己中じゃないって言ってただろが
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:08:42.11 ID:vuEDOU/m0
>>930
>トランプ王国のヒミツがわかるかもしれない!

 いや、トランプ王国は滅んでたじゃないですか
 前に行ったでしょw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:10:27.66 ID:vuEDOU/m0
>>940
ボケハートの妄言説教なんかどーでもいいんだよ
実際にジコチュー化してるじゃねーか
説教かます暇があったらさっさと攻撃しろっての
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:11:36.63 ID:xgjIsID0P
思えば、NS2でも最後に無理くりマナに主人公的なセリフを言わせようとして「ジコチューはらめぇぇぇぇ!!」とか叫ばせてたな。

成田先生が副音声脚本なら、田中裕太は副音声演出だよなぁ、本棚が「ズーン」って立ちはだかる演出は吹いたw
意図は分かるが、もう少しさり気なくやれないのかな。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:11:40.50 ID:XzYiUAFv0
行き当たりばったり感がパネェ
予定通りの流れなのかコレで
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:12:55.85 ID:yiuS8vm+P
>>944
プリキュア新聞ではその場のノリで変わってるとか書いてた気がする
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:14:07.40 ID:vuEDOU/m0
ジュンは始めから園芸部に行けばよかったのに
あんな自己中相田なんかを師匠にしてもお手本にならないぞ
あと、部費の管理を生徒会任せにするのはやめろ
国会じゃないんだぞ生徒会は
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:14:21.77 ID:5YCc+xUr0
・弟子入りした後輩がマナのポテンシャルについていけず苦悩してるのを誰も気付かないし、最後までフォロー無し
・主人公の能力が高すぎて努力で辿り着けないという話をプリキュアでやってる

今回どうしようもないと思ったのはこの2つだな。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:14:53.46 ID:5eTLOvvT0
作監上ケンで演出田中だけあってバトルは良かったな
いつもの成田節説教も今日の話にはあってたんじゃね
マナのお助けサイボーグ描写は誰がどう書いても気持ち悪くてもうどうにもならんけどねw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:15:50.29 ID:Z68QzXJF0
今回のは、ジコチューじゃなくて、ハトのデザトリアンじゃん、これ

ハトの手法をこっそり持ち込んだだけ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:16:02.18 ID:4UVAx73z0
主人公が才気溢れるのは構わないが、本編でも言っている通り相応の努力をしているはずだからその努力の過程を見せてほしい
過程を描かないまま超人状態のマナを見せられても反感が湧くだけ
努力して努力して、その先に得た才能をふるっているならばまだしも、第一話から主人公が人並み外れた能力を見せつけたんじゃ、
下手な俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEと大差ない
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:16:22.64 ID:EDfEWiN60
>>944
一年ものなら1クール分は放送開始前に完成させてるのが普通だから
予定通りと言えばそうなんだろなw
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:18:03.45 ID:xgjIsID0P
んで、11話からのスタッフ変更は
ABC側のプロデューサーが
松下洋幸から土肥葉繁樹(なんちゅう名義や)に、
ABC側の企画スタッフが
木村祥隆から野下洋に変更になってる。例のスマホアプリもこの辺りから出されたのかな。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:19:28.77 ID:yiuS8vm+P
柴Pもまじめにやらないと交代だぞ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:22:37.96 ID:+kZlNBJW0
もうマナに関してはアレでいいよ
そういうキャラなんだって割り切る

ただ今回の話はわざわざゲストキャラにスポット当てて話作ったくせにマナ以外完全に空気状態なのがダメだわ
ありすとかホントに無理矢理絡ませただけだしまこぴーなんていなくて問題ないレベルじゃん

あと強く大きくなりたい→ゾウのジコチューは狙ってやったの?
だとしたら先週のバイブより酷いぞ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:22:45.01 ID:bhheP1rF0
【既に】【崩壊】
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:23:57.91 ID:vuEDOU/m0
バトルは相変わらずの糞説教バトルで激萎え

『「ありがとう」と言われると嬉しい』と『自分にできることをやる』の2つは
SS18話からネタ引っ張ったんだろうなと
思ったらどっちも成田脚本だったのでやっぱりなと思った

毎回毎回しょうもないネタばかりだなドキは
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:24:39.89 ID:xgjIsID0P
>>954
せめてゴジラめいた恐竜形にすれば…マグロ食ってそうな巨大イグアナでもいいな。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:27:00.82 ID:vuEDOU/m0
なんで象が黄色いの?
黄色い象さんどうしてー♪の会社の
ステマやりたかったの?

象なら象らしく灰色にしろよ馬鹿スタッフ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:27:05.58 ID:WuBJ9DsIP
六花が「あなたマナの何を見てきたの!」って言ってたけど
マナは実際頼まれたことや助けごとを全部やってのけた完璧超人(笑)なんだから
誰かのためになりたいって心が強いんだ!って言われても分かんねーよ
心が大切なんだって言うなら頑張ってもうまくいかない、でもめげないっていう姿を見せるべきだろ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:27:44.48 ID:f74lkqWW0
プリキュアって、こんな普通じゃない女の子達の話だったっけねえ。
普通さとは平凡ということではない。見る者の共感を得られるかということだ。
マナの存在は、共感の範囲からかけ離れて、かえって見苦しく見える。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:27:49.54 ID:xgjIsID0P
後…ぶっちゃけ真琴役の人下手過ぎね?昨年の新人枠の田野アサミと比べると上達具合がちょっと…
まぁあかねは声優の地声に近く関西弁だったっていう下駄があるんだけどさ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:28:10.54 ID:XzYiUAFv0
マジありす要らない子
登場と存在が不自然過ぎ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:29:17.42 ID:vuEDOU/m0
六花「あなたマナの何を見てきたの!」
ジュン「マナさんの完璧超人ぶりしか見えません」
立花「あ・・・そっか、ゴメン」
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:29:33.98 ID:yiuS8vm+P
話の動かし方下手すぎ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:31:11.28 ID:vuEDOU/m0
そもそも自己中になる前にもっとジュンと会話しとけよマナ
っていうかマナという存在自体が邪魔なんだが
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:31:16.50 ID:Wew6gUM20
無理矢理感がすごいよなドキって
なんかスカッとしてない
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:32:55.76 ID:Wew6gUM20
マナはあまり幼女に受けないと思うがなあ
なんか見てて疲れる 肩がこる
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:33:50.15 ID:5qQMoCuJO
ありすはやよいに続く人気キャラクターになると思ってたけどさ。
どうしてこうなったか。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:35:00.41 ID:Wew6gUM20
今日は青と紫は終始棒立ちだったな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:35:15.42 ID:vuEDOU/m0
幼女の憧れどころか幼女が「こんなのやだー」って嫌がる存在だよなマナって
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:35:32.52 ID:vuEDOU/m0
>>960
次スレよろ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:36:22.84 ID:Wew6gUM20
なんか本スレでは「ヒーローらしい」って擁護が入ってるんだけど
本スレの連中もマナがあまり主人公としてよくないって気づいているから
そういう無理な擁護してるんじゃないかと思うな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:37:26.20 ID:XzYiUAFv0
紫、アイドル業やってなかったら青とキャラ被ってね
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:37:28.41 ID:Wew6gUM20
結構本スレでは今日の話好評のようだが ダメ男には面白かったのかもしれないw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:37:47.94 ID:yiuS8vm+P
つまらん
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:38:17.29 ID:5qQMoCuJO
タロウの次のレオ、Zの次のZZと同じで、
スタッフとしては、みゆきと正反対のものをやりたかったんだろ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:38:47.98 ID:Wew6gUM20
>>973
実質被ってる 異世界人、アイドルという外付けの属性のみでしか
このふたりは区別されてない
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:39:23.01 ID:a6kjzI+h0
>>976
シリーズ終了前の足掻きその物
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:39:31.64 ID:f74lkqWW0
新スレいってみる
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:41:21.22 ID:Wew6gUM20
本スレの連中 ありすの洞察力すごい惚れたみたいに言っているけど
ありすだけ蚊帳の外だからそういう岡目八目な観察者ポジにするしかない
ってことに気づいていない いや気づいているからこそ糊塗するようなこと
言っているな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:41:48.18 ID:tOkVaOuIP
>>973
やっぱまこぴーは進路を誤ったな
OPみたく一匹狼な少女刑事路線の方が支持率うpしてたとオモw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:42:17.42 ID:xgjIsID0P
いつまでありすにマナ達のストーキングさせるの?w
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:43:13.74 ID:bhheP1rF0
ありすもマナと同じ学校に通わせればいいのにねw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:43:18.65 ID:vuEDOU/m0
マコピーが暇な3流芸能人に見えるんだが
国民的アイドルで超売れっ子で忙しいんじゃなかったの?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:43:27.50 ID:4sfP3UNdO
>>968
いやキャラデザの段階で無理だとわかるだろ うんこ頭だぞw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:44:16.82 ID:f74lkqWW0
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:44:22.32 ID:vuEDOU/m0
>>983
またあの時みたいに暴走させそうな気がするww
マナの学校って喧嘩ばかりやってるからw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:45:00.18 ID:Wew6gUM20
>>984
学校にいるのはともかく放課後まで一緒つうのはなw
ここらありすのポジションとかどうも良くないな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:45:03.42 ID:yiuS8vm+P
先見の明がなさすぎ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:47:19.13 ID:SddWf+8/0
予告で新キャラ出しといて結局最後にちょろっと出しただけなのが今回一番不満だった
話のメインで出てこないなら要らないし最後に初登場ってだけでいい
予告に出して話引っ張るとか、ちょっと前のテレビの汚い手じゃん
プリキュアは基本1話完結だから尚更感じる
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:47:38.22 ID:vuEDOU/m0
>>986乙〜
さっそくキチガイが荒らしてるな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:47:57.53 ID:WuBJ9DsIP
>>986


しかし戦闘のフィニッシュ展開が恐ろしくワンパターンだな
ソードが撹乱・ロゼッタが敵の反撃をガード・ダイヤモンドが敵を凍りづけ・ソードがトドメ
毎度毎度こればっかり
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:48:05.24 ID:yiuS8vm+P
視聴率が下がってるから必死なんだろう
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:48:44.79 ID:Wew6gUM20
>>986


>>990
俺もそう思う 汚らしい手だ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:49:06.55 ID:bhheP1rF0
こりゃ視聴率下がるなw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:50:17.55 ID:Wew6gUM20
視聴率は下がるだろうな
なーんか使い古された表現だが「華がない」
きらきらしたものがない
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:50:45.80 ID:xgjIsID0P
視聴率は分からんな。一応ピンク回だからなぁ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:51:39.65 ID:Wew6gUM20
だったら全部ピンク回にすればいいのに
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:52:16.73 ID:bhheP1rF0
既に毎回ピンク界ではw
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 09:52:32.27 ID:vuEDOU/m0
携帯に頼っても視聴率が上がるとは思えんがな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛