革命機ヴァルヴレイヴ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
==========================================================================
MBS 4月11日より毎週(木)25:35〜
TBS 4月12日より毎週(金)25:55〜
CBC 4月12日より毎週(金)26:35〜
RKB 4月13日より毎週(土)27:00〜
HBC 4月13日より毎週(土)26:18〜
BS-TBS 4月13日より毎週(土)24:00〜
ニコニコ動画     4月13日より毎週(土)24:30更新
バンダイチャンネル 4月16日より毎週(火)24:00更新
ビデオマーケット   4月20日より毎週(土)25:00更新
Showtime       4月22日より毎週(月)12:00更新

◆関連サイト
TVアニメ公式:http://www.valvrave.com/

◆前スレ
革命機ヴァルヴレイヴ 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365553905/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:32:14.21 ID:MobXcfA/0
◆スタッフ
監督:松尾衡
シリーズ構成:大河内一楼
キャラクター原案:星野桂
キャラクターデザイン:鈴木竜也
メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)、鷲尾直広、大河原邦男
アニメーション制作:サンライズ

◆キャスト
時縞(ハルト:逢坂良太    エルエルフ:木村良平
指南ショーコ:瀬戸麻沙美  流木野サキ:戸松遥
犬塚キューマ:小野友樹   櫻井アイナ:茅野愛衣
野火マリエ:福圓美里     霊屋ユウスケ:吉野裕行
山田ライゾウ:中村悠一    連坊小路サトミ:浪川大輔
二宮タカヒ:寿美菜子     アキラ:悠木碧
貴生川タクミ:羽多野渉    七海リオン:堀江由衣
アードライ:福山潤       ハーノイン:宮野真守
イクスアイン:細谷佳正    クーフィア:梶祐貴
カイン:小野大輔        クリムヒルト:水樹奈々

◆商品情報
オープニングテーマ「Preserved Roses」歌:T.M.Revolution×水樹奈々
エンディングテーマ「僕じゃない」 歌:angela
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:33:31.64 ID:TB+Fboqx0
逢坂良太 小野友樹 出過ぎだろ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:40:06.93 ID:VZQ/0K1b0
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:40:57.03 ID:MobXcfA/0
急いだ為、テンプレ修正おかしい部分あるかもなので
修正ありましたら安価付けての投下宜しくお願いします
余裕のある方は重複スレのほうにもお願い致します
ではおやすみなさい
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:43:41.08 ID:4Wa9vWUO0
>>5
乙でした、ニンゲンヤメマスカ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:43:47.37 ID:qlvu/dPZ0
登録完了後に表示される免責事項()
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1365700261840.jpg
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:44:18.10 ID:0yhzbbL+0
てかメイン言語は日本語なのか
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:46:13.05 ID:L8aXwobXP
これがOPのあの女だよな?
あと情報に出てなかったツインテが気になる
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:46:28.49 ID:4Wa9vWUO0
>>7
機関って何なんだろうね
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:47:10.77 ID:ISUePVLP0
>>7
この画面に映ってる痴女が真ヒロインなのかね
OPでも扱いがピンで別格
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:47:31.72 ID:naYEXME10
あのトリガーハッピーの糞チビは無様に死んでほしい
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:48:06.36 ID:l8FzTUws0
>>9
白髪が呟いてたリーゼロッテとかいうやつじゃね
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:49:00.23 ID:HRl0aLuh0
>>7
闇金業者みてーな酷い取引だなおい。完了後に示してんじゃねーよw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:49:26.70 ID:I4z4luEt0
あぁ、なかなか気になる内容だった割に伸びてないと思ったら
まだ関西でしかやってないのか
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:51:19.69 ID:8oy7u6ss0
EDというかOPはよかった

サンライズのロボ物でいうと
ギアス1話ほどの衝撃というか次が早く見たいって感じは無いな

でも期待はしてるで
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:51:34.61 ID:p+raPLaP0
あんだけ身バレしたらもう学校いられないな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:51:55.75 ID:l8FzTUws0
なんでこの引きで「僕じゃない」でなくOPなんだろうと思ったら
すごいCパートだった
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:51:57.01 ID:mxv8iVUE0
なんかキャラデザは基本最新っぽいのに塗りが古臭いんだろうか?
わるかないけど、ん?って感じ

あとガンダムだった
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:53:23.35 ID:uabVSy0l0
>>19
宇宙世紀のガンダムっぽいじゃん
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:53:48.00 ID:uyteiii60
>>19
なんか画質も悪くて今一だったな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:53:56.41 ID:jBa36hch0
>>15
関西はその後にデビサバうたぷり、被ってるはまおうあるから
直ぐには2chなんぞには行く暇がないからな
木深は濃すぎる
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:53:58.68 ID:3orKP+eB0
ガンダムみたいなギアスみたいな
てゆうか今期ロボもの大杉だろ
バランス考エロ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:54:26.14 ID:TB+Fboqx0
ギアスと比べられるようなレベルじゃない 残念ながら
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:54:57.62 ID:uabVSy0l0
>>23
みんな足並み揃えてるわけじゃないからな
だからキャスト被りとか平気である
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:55:17.75 ID:ISUePVLP0
ショーコちゃん・・・なんでや
http://i.imgur.com/ivAI6On.gif
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:55:20.77 ID:HRl0aLuh0
下衆チビのスキップの滞空時間が妙に長かったのは、地球より重力が弱いって演出?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:56:01.51 ID:HRl0aLuh0
>>23
80年代に比べたら全然だ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:56:29.22 ID:uabVSy0l0
>>26
大河内・三木 「幼馴染み死亡はセオリーだよね^ ^」
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:56:45.50 ID:3L95BsXi0
>>23
魔王ネタが続いたり中二病ネタが続いたと思ったら次はロボか
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:56:59.96 ID:NF+XOrF10
>26
これがイエィか・・・・
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:57:22.76 ID:RnTVj2tg0
ダイソン・スフィア
遊戯王に出てたからどういう物か知ってたが、説明無くても当たり前なSF用語の常識なんだろうか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:57:31.05 ID:HRl0aLuh0
まぁ最終的にゼーガペインくらいの作品になってくれたら俺得
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:58:04.84 ID:/RXCEBCu0
ヴァルヴレイヴに乗るには吸血鬼にならないといけないのならOPで色違いの機体がたくさんあるということは
吸血鬼だらけになるのだろうか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:58:29.19 ID:bNZuWbKa0
ガンダム第一話でフラウボウに目の前で死なれたアムロって感じだなw
・・・と思ったら本人が撲殺の上ヴァンパイアときたかwww飛ばしてるなぁオイ・・・。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:59:18.34 ID:qlvu/dPZ0
よくある吸血鬼に血を吸われると云々ってのが
この作品だとどうなってるのかな
吸血鬼になっちゃうのかね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 04:59:38.89 ID:VqDpD0tT0
脚本が酷すぎるな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:00:18.68 ID:5fclgfvn0
>>34
仮面ライダー見たくフォームチェンジするだけじゃね?
乗る人物で変わってもいいけどそれじゃいろいろ尺なり人数なり足りん
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:00:50.36 ID:dpmMzUzjO
もう味方には味方の、敵には敵の「戦う理由」みたいなのダラダラやって欲しくないんだよね。
そういうの食傷気味だし、みんな見飽きてると思う。
もっと違う新しい展開に期待したい。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:01:06.92 ID:O3sCE2uqP
一話見ただけでは何とも言えんが、
浅倉大介の音が肌に合わないというのは、はっきりした。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:01:06.88 ID:NnALd0eD0
雑魚キャラでも噛まれると一気に化ける可能性ありか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:01:51.11 ID:wbsb7/5z0
若者工作員もみんな後後同じ系統の機体に乗るんかね
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:02:06.07 ID:R4EJckeY0
ただ単に血液を失ったから補充してるだけじゃないかね
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:02:11.34 ID:IH27l/9VP
>>36
きっとあの子は吸血鬼になったんじゃなく鉄分補充したかっただけなんだよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:03:21.38 ID:Ir0voclU0
好きな子殺されてからの機体に乗るって行為がすごく不自然なんだが…
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:03:25.31 ID:/RXCEBCu0
>>39
神による壮大な生き残りゲームという設定はどうですか
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:03:33.84 ID:k8bBjBQq0
SEEDっぽさが西川(水樹もいるが)のOPのお陰で更に上がった気がした
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:04:01.32 ID:HRl0aLuh0
ヴァルブレイブ起動に血液使った分、補充しただけってのはともかくとして、
銃ガンガンブチ込まれてアレだからどっちにしろ人外にはなっている
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:04:54.45 ID:qlvu/dPZ0
男女のでゅえっとは好きじゃない
西川の良さと水樹の良さが殺されてる
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:06:11.57 ID:jBa36hch0
>>47
これにはミゲルみたいに死に役ででないのか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:07:02.69 ID:NF+XOrF10
中立国なのに秘密裏に開発されてたあたりが「革命機」の由来となる物語なのかいな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:07:34.56 ID:p+raPLaP0
REDってことは他の色に変わったりするのか?
それで特性や武装も変わるのかな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:07:45.38 ID:HRl0aLuh0
>>45
好きな子が目の前で殺された。目の前には兵器がある。男なら、そういう時乗ってしまうものなのだ、という富野流をなぞってるだけでしょ。
まぁ1st1話はエヴァの時に、庵野達が何十回も見返して「完璧だ!これを超えるのは無理だ!」といったくらいの構成だが。
ヴヴヴが成功してるかどうかは別の話だけど。ニンゲンヤメルまで無駄に長いし。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:08:38.31 ID:/RXCEBCu0
>>51
ヴァルヴレイヴは自国開発の機体ではないんじゃないか?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:08:38.82 ID:6BhHGB3G0
>>49
どっちも主張が強すぎて水と油になっちゃってる感
種のビビアンとなんちゃらはいい感じだったと思うけど
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:08:38.65 ID:VqDpD0tT0
主人公が脚本家の都合で動かされている感じしかない
ヒロインが死んで悲しんでると思ったら千鳥足でロボに乗る主人公w
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:09:55.03 ID:OsizTrxO0
ビームの位置と死体が映ってないからショーコ生きてそうだが、OPを見ると何かヤバそうなんだよな
本当に死んでたら人間やめたハルトが何とかしそう
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:10:02.83 ID:jFHdEgqb0
>>51
中立国関係なしにに極秘に開発される兵器なんて珍しくないが…
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:10:08.60 ID:qdOyBTZi0
これどうせ1クールぐらい主人公がウジウジ悩むんだろ
どっかの罪の王みたいになりそうだわ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:11:20.66 ID:dR2B26V90
ロボットが作れる世界でもツイッターもどきが主流なのに違和感ある
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:11:35.93 ID:VqDpD0tT0
銀髪の説教台詞とかさ
脚本がどんな顔して書いているか見てみたいわ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:12:05.26 ID:bNZuWbKa0
主人公には戦ってる相手のことなんぞ気にかけてほしくないな。
機体に乗ったら血も涙もない殺戮マシーンになってくれw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:12:17.97 ID:wbsb7/5z0
>>61
ライバルですって感じだったなw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:12:32.79 ID:jBa36hch0
別に中立国が兵器開発してても何の問題も無い
中立の条件が兵器開発しては駄目ってなってるのならともかく
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:14:25.66 ID:6BhHGB3G0
もう一人の銀髪の三つ編みがムカつく
ハサミで切り落としてやりたい
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:16:17.09 ID:/RXCEBCu0
2話の666ってやっぱオーメンの666?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:16:24.09 ID:O3sCE2uqP
基本的に設定は日本の現状に沿っている感じだよね。
戦争をした事のない軍隊、平和ボケの国民、簡単に入り込める工作員。
秘密裏に開発されていた革命機は日本においては核兵器か。
日本は秘密裏に作ってなんていないだろうがw
そういう平和ボケから抜けろというメッセージを込めた物語なのか、
逆に革命機に手をつけて人間をやめたら大変な事になるぞ!という物語なのか…なんて思いながら見てたら、
吸血鬼っぽい展開にわろたw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:17:01.52 ID:p+raPLaP0
工作員のチビは無様な死に方すんだろうな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:18:20.85 ID:/RXCEBCu0
マジキチのチビはキャラが立ってて良かったから長生きしてほしいな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:18:38.28 ID:6BhHGB3G0
エンディングで5人が白い制服着てかっこつけてるの見て
どこのインコグニートだよとつっこみたくなったわ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:19:14.75 ID:jBa36hch0
>>67
やっぱMBSだけにイデオロギー政治ネタ入ってるんだなって思ったな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:19:29.84 ID:7U8NFx2dP
俺も吸血鬼になって

メスガキどもを犯しまくりたい!!!

巨乳教師も孕ませて母乳吸いたい!!!!
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:19:36.97 ID:syzF8y2cO
糞以外の素人が台詞が〜とか脚本が〜とか
どんな顔して書き込んでるのか見てみたいわ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:22:43.97 ID:m2pndj4UO
また、引きこもってPC覗きこんで顔を蒼白く光らせるヒロインがいるのか

この半年で少なくとも4人目だぞ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:22:44.41 ID:jFHdEgqb0
チビ工作員みたいなテンプレでキャラが立ってるとかw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:23:35.44 ID:zE5M5Dp10
主人公からこいつのニオイがする
http://blog-imgs-49.fc2.com/s/t/e/steman/1330620721708.jpg
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:24:20.00 ID:AFvl5Ttd0
OP見てると無能メガネでお馴染みの宜野座さんがパイロットスーツ着て操縦してるね
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:24:49.49 ID:T6VJrat60
こんなのがうれたらよもまつだなとおもいました。(小並感)
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:27:21.87 ID:ML3YQ1vF0
>>17
大丈夫ミストルティン先生に記憶消してもらうから
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:27:53.71 ID:qdOyBTZi0
引きこもり系ヒロインは人気が出やすい
これはわからんけど
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:31:07.90 ID:m2pndj4UO
>>76
CVが梶じゃなくてよかったな
幼馴染みヒロインもまだ希望が持てる
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:43:02.80 ID:lg5CatAkP
なんかロボに乗るの唐突だったね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:46:48.22 ID:o1DBqZAj0
ショーコちゃんは久々に全力で萌えられるキャラだったのに…
ガンダムZZのリィナぐらいご都合でもいいから復活を希望する
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:46:58.46 ID:SqBDweVp0
いきなりロボに乗るのはどうかと思う
は?ってなった
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:47:59.22 ID:qQizhJQ20
脚本がすべてをクソにしているダメアニメ
作画や演出がもったいない
というかなんなのあのテンプレセリフの多さは
どっかからコピペでもしてきたのかと思いたくなるほど
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:48:05.41 ID:kibsun/+0
>>83
どうせ死んで無いんじゃないの
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:49:44.35 ID:Na2jzQ4R0
吸血鬼になって生きてました。つづくで1期目終了でしょ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:51:41.37 ID:bFpovW9T0
というか吸血鬼じゃなくてゾンビの類だよね?
ロボ動き出す時に首に何か注入されて、Cパートの最後にTウィルスみたいなのが映って
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:52:22.96 ID:AV5tGQZh0
>>84
いいじゃないか、もう絶対乗るのわかってるんだしウジウジされるのもイラッとするだろ
CMの間に葛藤は終わったんだ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:52:53.46 ID:qQizhJQ20
吸血鬼がウィルス感染者というネタも最近ではベッタベタです
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:53:32.20 ID:1uYEAVOr0
日常以外のところで、描きたいシーンに合わせて無理にキャラ動かしてる感がすげーした
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:55:10.71 ID:jFHdEgqb0
>>88
ちょっと待て
貴殿の中では噛まれて感染するのが吸血鬼でウィルスや菌、薬物注射でなるのがゾンビなのか・
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:55:15.13 ID:qQizhJQ20
ギルクラと同じ匂いがする
これはあかん
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:56:36.42 ID:RARkjIq10
ロボのテンプレやりましたって感じだな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:56:38.43 ID:6BhHGB3G0
そういやナノマシン由来の吸血鬼でガンツ思い出したけど
あいつら何だったんだろうな
その後さっぱり出てこないし
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:57:22.46 ID:bFpovW9T0
>>92
バイオハザードみてーなもんじゃねーの?
あれも原因ウィルスでゾンビ噛み付いてくるだろ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:58:00.17 ID:800wlNAg0
学園パートは面白いと思ったけど、敵が攻め込んで来てからの展開にすげー醒めた
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:58:06.95 ID:yoNnlNyQP
いいよいいよこの不評の嵐
春アニメ始まったって感じがする
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:59:12.98 ID:qQizhJQ20
テンプレなのは別にいいんだけど脚本が雑すぎる
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 05:59:21.98 ID:zxMK+M1D0
OPによるとロボはフォームチェンジするみたいだな
弓好きだから青いバージョンが気に入ったわ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:00:16.66 ID:ka4NyHSRO
しかし一話からこの感じだと人死はバンバン出そうだな
大河内だし期待しておこう
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:03:55.05 ID:4Wa9vWUO0
>>96
そうだな、吸血鬼風なのかゾンビ風なのかは置いておくとして、生物兵器的なものだからバイオハザードだな

>>98
危機感もった必死なアンチの頑張りが心地よいな、バリバリNGに放り込むぜ!
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:05:24.18 ID:0yhzbbL+0
>>76
売上も似た感じになりそうだな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:05:42.34 ID:RdlzR2f00
まあAGEよりは面白かったわ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:06:06.47 ID:jBa36hch0
>>102
NGしても複垢&ID変えてるから意味無いと思うけど
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:07:21.57 ID:AV5tGQZh0
主人公の超強化+良い機体だけだと面白くならんだろうな
機体のギミックとか戦闘の戦略性とかも加えてやるならすごく楽しめそうだが
吸血鬼になった時点でもう不安になってきた
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:08:42.63 ID:qQizhJQ20
ショーコが死んだ後の主人公たちの言動の薄っぺらさと
なぜそこで乗り込む?という違和感さえなんとかできてればよかったと思う
Aパートで丁寧にショーコ描写してたのにBパートからいきなり雑になったな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:09:48.38 ID:AV5tGQZh0
ショーコは死んだもういない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:10:02.18 ID:4Wa9vWUO0
>>105
そう思って繋ぎ替えてるんだろうけど、クリック一発で簡単に放り込めるからね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:11:15.55 ID:qY8Bu/PY0
結構たのしめた
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:11:30.28 ID:qQizhJQ20
>>108
生きてるでしょ
この作風で本当に死んでるなら間違いなく死体を残す描写にするはず
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:11:44.57 ID:RARkjIq10
むしろ吸血鬼なかったら普通すぎて微妙だろ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:12:37.99 ID:kibsun/+0
使い捨てキャラにラジオのパーソナリティとか任さんだろうしなぁ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:14:19.37 ID:qQizhJQ20
ひょっとして主人公が吸血で眷属増やしながら敵国の占領に革命する話だったりするのか
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:15:38.50 ID:AV5tGQZh0
>>111
まあ生きてるだろうな、生きてるってか人間やめてるかもしれないけど
マジレスありがとう
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:17:42.53 ID:mOpjS4G+P
>>115
吸血鬼は・・・泣かない
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:17:56.04 ID:qQizhJQ20
>>115
なんかごめん
個人的には敵側ヴヴヴのパイロットになって再登場すると俺得
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:18:55.63 ID:4Wa9vWUO0
ヴァルヴレイヴってEDというかOPからすると、opによって色が変化するんだな
見せ方として華やかさがあるね
アニメ上だとFSSのバッシュザブラックナイトみたいだな
ガルガンはパワードールだし、メカデザイナーの資質としては誉められたもんじゃないけど
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:19:36.28 ID:O3sCE2uqP
ベタな展開ならば、
ショーコは、ひん死状態から人間やめて2号機的なのに乗りそう。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:19:54.97 ID:qQizhJQ20
>>118
今回は黒になるんだから夜じゃないほうがよかった気がするけど
大変よくアクションしてたので結果オーライ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:19:55.74 ID:PXQ1wh980
なんだこのホテルバイキングみたいなアニメ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:20:11.39 ID:o1DBqZAj0
かくれんぼなんてやってる場合じゃないだろ
はちょっとひいた
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:21:33.82 ID:THUUcqDN0
微妙だったけど、まあ様子見
今期は久々に見るものが多い
これもその一つになるといいなあ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:22:03.02 ID:qdOyBTZi0
大河内ってこんなベタな脚本書く奴だったか
逆に意外だったわ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:22:25.50 ID:ka4NyHSRO
まあショーコはこれで退場ってのはさすがに無いかね
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:22:50.66 ID:wbsb7/5z0
周りは諦め早かったな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:23:02.16 ID:AV5tGQZh0
EDにちらっと映った花吹雪の子本命でいくぜ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:23:14.81 ID:4Wa9vWUO0
>>121
タランティーノスタイルと言ってもらおう

>>125
主題歌だと繋がる君の中とか歌ってるけど、どうなんだろ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:23:58.64 ID:U3VxXVtU0
あれでショーコが生きてたらテレポーテーション能力者だな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:24:33.24 ID:dpmMzUzjO
詰め込みすぎだったかも。ショーコちゃん死亡→葛藤→起動までで一話使ってよかったかもしれない。
Cパートまでやりたいから駆け足でやった感じが凄いするね。
言われてる通り前半ショーコちゃんと主人公との距離を丁寧に描いてるから、ショーコちゃんが打たれたシーンからじっくり時間を使ってよかったのに。
あとかくれんぼなんてやってる場合じゃないだろってセリフはないと思う。あの一言で凄い安っぽい感じになった。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:25:36.10 ID:lcoYJoRl0
ショーコ死亡シーンみてるけど、かなり近くにビームが落ちて近くにあった壊れた車がなくなってるんだよな
地形も変わってるし
あれで生きてるなら、最初から敵側だろうけど、味方の作戦で近くにビーム落としたようにも見えないんだよな
もしくは2話でふつうに怪我した状態で見つかるかもしれないが
個人的にはあれで死んでたほうが逆に印象に残りそうな気もするが
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:29:24.27 ID:+lpoSmqdP
血がドバドバ出るアニメだな
これは期待できる
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:29:55.67 ID:qQizhJQ20
この板投稿制限きつすぎるだろ……

ショーコが死ぬ直後さえ説得力持たせれば一気によくなる気がするわ
ツイッター演出の寒さは諦めた
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:30:04.17 ID:tUVQrA5OT
なんかうっぜえアニメだな
キャラも展開も演出も寒いしパクリばっか
声優も寄せ集めって感じだし盛大にコケてほしいわ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:31:51.97 ID:4Wa9vWUO0
>>130
普通のロボ物なら起動して握りつぶすところまでで良かったのかもしれないけど、
一話最後にどうしてもヴァンパイア化を入れたかったから一気に急いだんだろうね
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:32:04.48 ID:05bs3G5U0
ショーコは敵に回収されてあとから出現フラグ
はじめは記憶ないから闘いつつ、木村良平キャラもそうして一緒に戦ってるうちにショーコを好きになりつつ、でも主人公と戦っていくうちに記憶を思い出す感じで
最後は完全に記憶を取り戻すけど、主人公がピンチの瞬間助けに入ってやられてしまうとか
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:33:14.33 ID:PXQ1wh980
とりあえずあと2,3話見れば行き当たりばったりの脚本かどうかの見極めがつきそう
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:33:46.82 ID:C1/32skq0
サンライズさんだからできるアニメだわ^−^
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:34:03.33 ID:AV5tGQZh0
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:34:32.10 ID:jBa36hch0
>>136
敵が回収する意味がない
技術者かVIPの娘とかで無い限りは
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:34:39.04 ID:yoNnlNyQP
EDの髪長い重要キャラっぽい女の子あれショーコかね
左右髪少し結んでるし
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:34:56.89 ID:0yhzbbL+0
これまさか敵がこのまま学園に居着くのか?
マジそういうの勘弁
ギアスもだったけど学園に固執しすぎるとろくな事にならない
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:35:39.21 ID:lcoYJoRl0
PVを見直してみたけど、ショーコって1話以外のシーン以外映ってないんだよな
流れる台詞でショーコとの会話っぽいのもあったりするけど、PVの台詞は基本的にぶつ切りだし
こうやって1話で衝撃をだすのを狙ってたんだろうな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:35:57.25 ID:kibsun/+0
>>131
そのシーン見直してみるとビームがわざと直撃させてないんだよな
近くの地面に当たってその炎の中に隠れる感じ
空間ごとどこかに転送されたとも取れる
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:37:33.41 ID:mvzW6/i30
世界を曝くって何だったのか
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:37:40.87 ID:4Wa9vWUO0
あのショーコは肉体的には消滅してるって方が自然じゃないか、周囲一帯を掘り返す念の入った消し去り方だったから
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:38:58.77 ID:qQizhJQ20
>>140
敵のイケメンが「この子死んだ俺の恋人に似てるなー」と反射的に助けた説
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:39:22.06 ID:hOMyacZH0
ショーコに関してはキャラをサクサク殺す手法をとる大河内だから普通かな。ただ正直に言えば、やっぱりこうなったってマンネリ感がかなりある…

逆に生きていれば珍しいなと思うけど敵で再登場も予想できる範囲だし…

まだ1話だけど自分としては普通ってのが1番しっくりくる感想かな。けど戦闘シーンは良かったから視聴継続
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:39:49.17 ID:A9IQ4j0O0
開始五分で死亡フラグ立てて一話で回収とか
さすがや
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:40:21.08 ID:C1/32skq0
Cパートみてみてるきおきてきたw
なんかすべてをつめこみましたてきなアニメだな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:40:47.37 ID:lcoYJoRl0
>>146
ヴァルブレイブのAIっぽくなったりしてね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:40:53.95 ID:qQizhJQ20
ショーコの死亡直後〜搭乗がゴミすぎるだけで、ほかはわりとまっとうな作りだと思う
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:40:57.12 ID:0yhzbbL+0
敵のスパイだった説も無理があるし正直生かす理由がないから再登場されても白けるだけだと思う
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:40:57.92 ID:qdOyBTZi0
ギアスにはなかったNTR期待していいのか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:42:37.35 ID:PXQ1wh980
主人公が不死身になった時点で彼女の生死に関してあれこれ考えるのをやめにした
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:43:40.30 ID:05bs3G5U0
>>139
ヴァルヴレイヴ、非戦闘時モードだったらいいな
萌える(*´∀`)
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:43:42.72 ID:v7clFzFp0
色んなロボアニメのオマージュが露骨な懐メロ調だったけど、結構面白かった
あの銀髪を主人公にしなかった時点でスタッフがロートルなんだなって感じ
人間やめた主人公より、敵の美少年5人組から漂う不死身補正が凄そうなのが瑕
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:44:27.07 ID:01OJsbp80
ギアス何個分面白い?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:44:52.14 ID:T6VJrat60
>>151
ゼーガペインで通った道だな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:45:46.82 ID:4Wa9vWUO0
>>150
Cと戦闘シーンなければ普通のロボアニメ第一回なんだよね
あの尺に戦闘シーン全部とCを詰め込んだから何でもありな印象になった
全ては一話でCまで持って行きたいが故の結果論としての何でもアリなジェットコースターなんだと思う

>>151
そういうのもアリだろうしクローンぽいのもアリだと思う
完全に消し去ったけど死んだ所を見せないってことは、今後に絡みが無いってことは無いと思う
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:48:11.07 ID:PXQ1wh980
>>160
あの戦闘シーンを見る限り経験により熟練していくタイプではなさそうだな
端から成長は省いて他の要素をふんだんに詰め込んできそうだ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:48:15.08 ID:AV5tGQZh0
>>156
いいねそれw
眉毛っ娘すきだわー
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:49:10.36 ID:3EJJjzTb0
「ロボット乗らないですか それともニンゲンヤメマスカ」

の方がしっくりくるなw
しかし色々なロボアニメの要素ごちゃまぜだな。「劣化seed」より味が落ちてないか
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:50:50.86 ID:lcoYJoRl0
ショーコの運命を推測指針として、OPやEDだろうな
今回ラストに流れたOPでのショーコはサキと一緒に象徴的な感じ=思い出の中っぽく見えた
でも絵馬の前のハルトが明るい顔と考えると生きてそうにも見える
あとは2話から流れるであろうEDだな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:50:56.81 ID:ML3YQ1vF0
>>161
首筋になんか打ち込まれた時点で操縦の基礎ぐらいはマスターしちゃった感じだな。

不死化するぐらいなら脳に直接知識植え付けるのもありか?w
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:51:43.26 ID:U5ssaU4a0
サービスシーンが多くて有難い
2話でもおっぱい出してくれ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:52:38.46 ID:U5ssaU4a0
>>158
1話で比べると0.5個分
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:52:48.80 ID:kibsun/+0
>>163
そもそもモニターに選択肢が出てくるのはどうなのよっていうw
誰を乗せるつもりで開発してたんだろう
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:54:03.33 ID:3gHOODK60
「普段大人しい人ほどブチ切れると何をするかわからない」という話でよろしいですか?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:54:41.91 ID:hOMyacZH0
ニンゲンヤメマスカ?の時にシェリルみたいなキャラがいて、OPの時にもいたんだけど新キャラかな?

あと>>139がエルフさんの言ってたリーゼロッテなのかな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:55:53.37 ID:i332ybcl0
どこかで見たような話に媚びたシーンをくっつけた感じか
でもそれなりに楽しく見てた
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:56:03.58 ID:3EJJjzTb0
英語の表記も一緒にされてたからな
多分もう一つの勢力(名前忘れた)とジオールの共同開発なのかも
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:56:33.44 ID:tujDLTqM0
戦闘シーンは今期ロボもので圧倒的に良かった
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:56:39.56 ID:qQizhJQ20
>>163
あのシーンでこういうネタ出されても笑えないし滑ってたよね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:00:24.59 ID:dNmulH+X0
>>158
0.2くらい

説明不足とチグハグ具合からの唐突感が1話でこれだけあるのはまずい気がする
あと演出もお世辞にもうまいとはいえない
こういうアニメの基本のタメの使い方が長すぎる箇所と短すぎる箇所があるせいで
せっかくのインパクトあるシーンも台無しになってる
1話だけでいったらギルクラのがまだ良かった
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:01:15.34 ID:4Wa9vWUO0
>>161
「戦え」って命令だけで全部やっちゃってる可能性もあるしな
まあロボの戦闘シーンはお約束なんだから、それに合理性持たせるためのエピソードズルズル引きずるより
他を詰め込んでくれた方が満腹感は出るw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:02:02.37 ID:AV5tGQZh0
ギルクラっていろんなとこで名前見るな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:02:05.15 ID:fecrX4tI0
目の色がなんだか気持ち悪いんだよなー
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:02:43.59 ID:C1/32skq0
たしかにどこかでみたアニメだったけど
おれはこういうパターンのアニメによわいと再確認されたww
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:02:55.69 ID:Ok9RP4Nt0
まだ録画観てないんだけど、おまいら的にはおもちろいの?おもちろくないの?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:03:24.43 ID:PXQ1wh980
授業中とか絵馬前とか変な場所でロマンスに突入してたな
よくわからん
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:05:29.42 ID:Z4GMZX2uO
とりあえず脚本変えてショーコはこのまま出さないほうがいい
生きてました、復活しましたって雑なありがち展開なら変な笑い出て
その苦笑失笑が積み重なると本当にギルクラになる
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:05:35.79 ID:01OJsbp80
>>167>>175
トン
期待値低目で今夜みるはー
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:06:03.17 ID:Uz0ylyi6P
>>180
本スレでそんな事聞いても面白いと言うしかないだろう
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:06:20.79 ID:AV5tGQZh0
>>178
最近流行ってるよな、蛍光色みたいな
地味な方がおれも好きだわ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:06:58.54 ID:jBa36hch0
>>184
ガルガン信者がネガキャンしてますよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:07:52.46 ID:5hbolJxp0
童貞捨てるつもりが人間やめてました

なんかこのキャッチコピー思い出したわw 最後吸血鬼っぽかったしw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:08:17.85 ID:kibsun/+0
>>180
まぁ見続けるだけのものはあったと思う
分割2クールだからどうなるかわからんけど
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:08:19.88 ID:Uz0ylyi6P
ショーコちゃん殺せって言ってる鬼畜は
死んだと思ってたリィナが最終回に出てきたガンダムZZにもキレるの?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:09:26.41 ID:qQizhJQ20
どう考えても生きてるよねショーコ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:10:36.53 ID:s/3Ise/j0
オレでも書けそうな脚本
誰でもできそうな演出

ただそれ以外はものすごく金賭けてるな
金はすごい賭けてる!
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:11:33.55 ID:ka4NyHSRO
この引きで一話切りはないでしょ
続き気になるし楽しみだ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:12:22.58 ID:yoNnlNyQP
もうロボットはオワコンってこった
どうやったって過去のモンにぶつかるんだから
5年に1作品でええな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:12:32.10 ID:s/3Ise/j0
いつものガンダム系1話に、吸血鬼要素足しました
あとは金はすごいかけてます

死んだと見せかけたヒロインは」あとで吸血鬼化して
敵として出てきます

ここまで様式美
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:15:16.84 ID:pDt2ukWu0
松尾衡にロボ物は無茶ぶりだったのかもなー
それと、
水樹が絡むとゴミアニメになる法則がまた発動されました・・・・
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:15:32.95 ID:ES4/+8Ni0
>>191

こういう馬鹿見てると恥ずかしくなるな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:15:35.83 ID:dpmMzUzjO
ショーコが生きてたら銀髪とショーコがくっついて戸松のキャラと主人公って感じになりそう。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:17:52.16 ID:s/3Ise/j0
おれはこのアニメヒロインが本当に死亡なら逆に評価する
あとで敵側として出てきたら冷めるなテンプレ過ぎて

テンプレも大事だけどテンプレが説得力あればいいけど
説得力無いけどとりあえずテンプレじゃあなあ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:17:56.44 ID:0yhzbbL+0
まあでも演出はマジでゴミだったな
ヒロイン死んだとことか悲壮感なさすぎて酷すぎる
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:18:06.72 ID:4Wa9vWUO0
>>173
オレンジの方がいいかと思ってたが、比較してしまうと予想外だったな
アップに耐える情報量のデザインだったの活かしてるのと、あえて暗くして光の流れるのを強調
してるのが効いてる、ケレン味もある

>>185
欺されんなよ
だがAは正直、違うジャンルのアニメ半分混ざってるぞって感じだったけど、Bで一気に取り戻して
Cで大逆転って感じだったな
もうちょっと華のあるキャラだったら文句無く今期No.1だったろうな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:20:08.62 ID:Z4GMZX2uO
>>199
多分すぐ蘇生するから茶番にならないように流したんだよ
なんてユーザーフレンドリーな設計
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:21:13.88 ID:qQizhJQ20
>>201
こういう嫌みのない皮肉をさらっと言える大人になりたい
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:25:11.74 ID:U3VxXVtU0
リア充っぽいやつが主人公になるロボアニメは珍しいな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:27:22.22 ID:/K8CwxkT0
そういやショーコと生きて帰るって約束してないよな
生きてるなこれは
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:28:01.85 ID:syzF8y2cO
主人公機はガルガンより全然良い
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:28:19.77 ID:ssuzK24w0
とりあえず十分面白かったわ
引きも気になったし
だからこそどこまでこの調子でいけるかだな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:32:25.57 ID:ssuzK24w0
>>204
夢や幻のショーコの可能性もある
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:37:03.06 ID:qQizhJQ20
なんでガルガンが仮想敵みたいになってんの?
ロボットは出てくるけどぜんぜん別ジャンルでしょこれとは
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:37:45.67 ID:9Mzvmui20
マジェプリ、ガルガン、ヴヴヴのどれも毛色が違って最高すぎる。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:37:54.68 ID:4Wa9vWUO0
あれだな、OPに出てきたモビルアーマーみたいな奴が特務機関の連中が乗るメカで、
軽くバリエーションあって何機も出てくるんだな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:39:13.48 ID:Ed/5n6SwP
途中までのガンダム第1話臭が酷過ぎてきつかったけど
Cパートはなかなか面白かったわ
搭乗者まで無敵にさせるとかある意味新しいなw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:41:30.36 ID:+c9+2nGA0
なぜスイッチの位置が分かった?
なぜ画面を早く読まなかった?
なぜ鎌と刀をもってる?
なぜ吸血鬼になった?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:42:25.83 ID:5+2P3Wke0
どうしてangela流さなかったんや!
貴重なangelaが実質あと5話しか聞けんじゃないか!
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:42:43.31 ID:ir2z8UMo0
主役ってなんでみんな小さいの?173cmって
面白かったけど、色んな所からいいとこ取りって感じがした
緊急抜刀はカッコ良かった
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:43:52.52 ID:AV5tGQZh0
人間ヤメた事でどういうデメリットとか悲劇があるのかが見物だな
ただ無敵になっただけじゃなかろう
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:44:35.89 ID:jBa36hch0
>>214
173cmじゃ普通だろ
高ニだとまだまだ伸びる可能性は高いだろうし
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:45:06.01 ID:LAYdDUKh0
ストーリーが面白くないとかいう以前に、作品そのものに魅力がないな。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:45:25.92 ID:cy8+R1iZ0
>>213
分割2クールとか聞いたけど後十一話聞けるんじゃねぇの?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:47:06.75 ID:ZmMf2hk30
みた…ガンダムでよくあるパターンだった
差別化頑張ってね
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:47:34.66 ID:/Ewhja1c0
おっすおっす
今視聴おわた!すっごい楽しかった
ところで彼女は死んでもーたん?フラウボウは生きてたのに・・
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:49:07.73 ID:bFpovW9T0
(ガルガン2話見たら誰もがそっちの方が面白いって言うと思う)
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:52:19.42 ID:ML3YQ1vF0
>>208
つうかポタージュスープとトムヤンクンどちらが美味いか?

…ってぐらい比較に意味が無いように思うがw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:53:43.78 ID:ZmMf2hk30
機体に搭乗するまでの流れはガンダムシリーズ以外でやると違和感あるわ
あれは意識して作ってんの?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:56:28.44 ID:Uxksan6U0
ヒロイン死んでも悲しくなかったな
乗り込みが不自然、悲しさ怒りの咆哮起動→ワープ乗込とかのが熱かったんじゃ…
ガンダム、ファフナー、ギアス、ラインバレル、エウレカ あとどんな要素あったっけ?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:59:16.90 ID:F4NDAPep0
冷静に考えると、これで新ガンダムでも違和感無かったな
むしろAGEよりずっと普通に見えたかもしれない
敵はMAで和テイストウェポンに甲冑風ガンダムとかいいじゃない
主題歌はこのままでw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:00:30.67 ID:9Mzvmui20
奏光のストレインだなこれ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:03:04.37 ID:jBa36hch0
政治色もしたし
革命といえば最近あったのはアラブの春
ツイッターみたいなのあったし、アラブの春っぽいのがあるんかな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:03:33.49 ID:R7gwn9830
今録画見終わったー
画面がシャープで良かったわ
たしかに新世紀ガンダムVVVでも違和感ないなw
とりあえず視聴録画継続
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:05:57.60 ID:3orKP+eB0
銀河革命彗星マジェスティックガルガンヴレイヴ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:06:34.97 ID:F4NDAPep0
機動革命機ガンダムVVV
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:08:56.86 ID:Q1uZE4gC0
妙な説教臭さがなくてただドンパチやりゃーいーのに
なんか「戦争テーマですすげーだろ」臭が強くなってくると
きついかもわからんね
ライバルが駄々滑ってる気がする
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:09:30.18 ID:yoNnlNyQP
吸血鬼になったんで太陽のもと空間で戦えなかったら笑う
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:10:19.87 ID:jBa36hch0
サンライズだし、放送前に00劇場版を放送したし
ガンダム層は意識してるだろう
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:11:05.16 ID:Q1uZE4gC0
つーかキャラに要点を口でしゃべらせんなよ
絵で見せろよ うまいこといったつもりか
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:11:23.59 ID:uP0C7qiU0
なんか始終イライラさせられたな
明らかに起動に必要な質問に対して葛藤を見せるわけでもないまま、負けるのか!?とか言い出したり
降りた後も明らかに頭おかしい絡まれ方した人間に対して急に語りだしたり全く興味が沸かない導入だったわ
視聴継続する予定のみんな頑張って
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:12:29.73 ID:Uz0ylyi6P
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:13:52.57 ID:Q1uZE4gC0
ストーリーありきで
セリフのつながりがおかしいっぽい所はあったな
ライバルともう少し自然に交流できなかったんか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:15:26.00 ID:hoai4u4i0
>>236
制服がダサいなあ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:16:29.95 ID:qQizhJQ20
>>236
こいつがこっそりショーコ助けてたりしてそうな気がするのよね
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:18:56.94 ID:Q1uZE4gC0
わしは年を取りすぎたようじゃ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:21:26.34 ID:ZmMf2hk30
違和感ない方がおかしい
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:22:56.22 ID:qQizhJQ20
そもそもショーコが死んでるっていう証拠がないよね
証拠が
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:23:09.04 ID:2BonBGKs0
つまらなかった。マジェスティックプリンスに負けてる。
ガルガンの勝利。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:23:38.29 ID:9W7RatjU0
イライラするアンチはサクサクNGすればイライラしないぜ
アンチの巣窟にお帰りください
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365035681/
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:24:04.79 ID:9Iw+/WqK0
>>242
腕の一本でも落ちてたら
…五分五分だな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:24:08.07 ID:bugE5C2A0
>>235
そんなことでいちいちイライラしてたら生きてて疲れるだろうなあ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:24:57.47 ID:qQizhJQ20
>>245
いや違うそうじゃなくて
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:26:24.87 ID:Lx+uzUnY0
海外感想含めて批判のほうが多いな
何でだ?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:27:06.38 ID:NVK3uoiT0
今期のロボット物3作オレ的感想

VVV=強引な熱い展開は好きだ、良い意味でも悪い意味でもロボットアニメの王道
ガルガン=最初の統制の取れた集団戦だけでもいけるかも、ただ主な話は漂流先で、ロボットも可愛くほのぼのが主になりそう、1クールが惜しい
MJP=強引なのに熱くないってのはちょっと、良く言えば日常、悪く言えば起伏がなく飽きる、ただ設定は良いもの持ってるので今後に期待
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:28:45.91 ID:pq1EiLp50
今期のステマ野郎がはっきりしたな
まだ1話なのに異常なマンセーしてるゴミどもがいるアレに
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:29:18.35 ID:mvzW6/i30
梶って胸糞悪いキャラしか声当てないな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:30:02.22 ID:omg3OHeY0
>>249
評スレでやれカス
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:30:21.19 ID:Uz0ylyi6P
評ーっす
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:31:47.56 ID:7oIdeQek0
脚本家出てこいやw
丸パクリなうえに糞つまらないってどういうこと?ねぇ?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:32:18.63 ID:yP/J3d3q0
>>249
その通りだな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:33:17.81 ID:7oIdeQek0
>>83
このパクリアニメならほぼ100% ショウコは敵になって出てくる
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:34:00.93 ID:omg3OHeY0
比較厨は死ねば良いのに
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:34:16.92 ID:Lx+uzUnY0
このアニメは2クールだけど1クールで区切るんだっけ?
何でそんなややこしいことするのかな
4クールで半分に区切るんならまだしも
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:36:06.11 ID:0+RdFwbS0
どこかで見たことのあるテンプレをごった煮にした感じやな
先のギルクラの失敗からなぜ学ぼうとしないのか・・・
奇をてらった作品にしてくれとは言わないが金掛けるんなら意欲作に見えるように作ってくれ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:36:08.94 ID:7oIdeQek0
>>196
メインストーリーをガンダムから丸パクりして
細かい設定や登場人物をいろんなアニメからパクって継ぎ接ぎしてるだけの脚本なんかだれでも書けるだろ

同人誌よりできが悪いわこれw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:37:43.32 ID:omg3OHeY0
>>258
は?後者の方はただの一期と二期扱いじゃねーかw朝からアホレスすんな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:38:02.18 ID:qQizhJQ20
パクリとテンプレはまた違うと思うが
ヴヴヴのまずいところはヒロインの死から搭乗までの流れが
説得力も感情移入度もゼロなだけで、別にパクリどうこうって話ではない
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:38:23.11 ID:kibsun/+0
>>258
ttp://animeanime.jp/article/2013/04/11/13652_2.html

>今回、各部門におけるスタッフ皆さんがそれぞれこだわって作ってくださり、制作自体に
>とても手間と時間をかけていることもあって、2クール連続で放映するのが難しい作業と
>なっており…。
>絵やCGの部分でもしっかりしたものをお届けしたいということから、今回は1クールの放
>映の後に3ヶ月、間を空けさせていただいて、後半1クールを10月から放映することにさ
>せていただきました。
>3ヶ月空けさせていただくのは申し訳ないのですが、その分、完成していくフイルム自体
>や見てくれたの方々からの反響などに、作品の後半1クールが影響を受けていける制
>作スケジュールなので、そうした化学反応は逆にフイルムにとって面白い作用があるか
>もと思っております

てことらしいよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:38:45.69 ID:9W7RatjU0
マジプリの作風からするとこのキャラデがマジプリで、ヴヴヴが平井のファフナー風かギアスキムタカで派手めだったりするとかなりしっくりくるな
欧米人的感性からするとガルガンの作風が合うんじゃないの
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:41:46.49 ID:bugE5C2A0
>>256
お前の妄想を人に押し付けるな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:42:19.20 ID:Lx+uzUnY0
>>263
なんだかなぁ…何か自分で敷居を高くしてるような
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:42:29.69 ID:9W7RatjU0
>>263
メカ物ってどうしても手間掛かるんだよね
ガルパンみたいなことにならない為には充分なリードタイム取るか分割した方がいいってことに
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:42:41.43 ID:ZmMf2hk30
ガノタはアンチスレで語ろうず!wwww
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:45:06.30 ID:bFpovW9T0
サキずっとスマホいじってるな
これ敵のスパイだろ(´・ω・`)
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:45:07.48 ID:5fclgfvn0
ショーコはしっかり死んでてそれをヴァンパイアハルトが蘇生とかも考えたが
それだったら死体映すよなあ 死体が映ってないだけで生きてると思えちゃうのはどうかと思う
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:45:50.44 ID:syzF8y2cO
視聴者の意見なんて反映させたら
学園ハーレムで女と9割イチャイチャして残り1割でメカに乗って
適当に俺ツエーする糞アニメにしかならんぞ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:45:53.97 ID:cLN/0fzH0
ニンゲンヤメマスカ?って画面に出てるのに
動けよ!動けよ!って演出…
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:46:27.21 ID:9Iw+/WqK0
文句ばっかり垂れている人の
「ぼくのかんがえすごくおもしろいロボットあにめ」より倍は面白いから問題ないよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:46:58.52 ID:5hbolJxp0
>>262
ロボ乗るとこの流れは微妙だったよなぁ…
あのビームでロボットが倒れてきてコックピットが目の前で開いてます
とかなら乗っちゃう流れも自然なんだが、普通に置かれてるのに昇って乗るって…
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:47:15.89 ID:qQizhJQ20
ニンゲンヤメマスカはいいネタなのに出す場面がまずかったので効果なくてもったいない
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:48:06.25 ID:cLN/0fzH0
>>275
あれはショーコの回想出てから画面にピコンって出すべきだったよな
最初から出てるのに主人公アホス
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:48:58.92 ID:Uxksan6U0
おい>>242がなんか言っt…なんでもなかったわごめん
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:51:14.95 ID:Lx+uzUnY0
>>277
死体が映らない→生存フラグ?は
やったか!?→やってない
俺この戦いが終わったら→はい死亡
と同じくらいテンプレかと
モブならともかく正ヒロイン?なんだし
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:52:02.35 ID:omg3OHeY0
視聴者様きっも
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:52:24.68 ID:9W7RatjU0
ショーコの名字がアサハラじゃなくてよかった
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:53:25.64 ID:vCeCpmDH0
ガルガン糞信者の
他ロボアニメ貶しが酷いな

自分らは毎日数十スレのマンセースレ立ててるくせに
今度は他ロボアニメ叩きのスレ乱立してるぞガルガン面白いという余計なひと言つけて
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:53:28.21 ID:yoNnlNyQP
まず2日前くらいのショーコのサンプルボイスに「ありがとう、ハルトのおかげだね」的なのあったよね
1話でその台詞聴いてないし生きてるでしょう
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:53:50.35 ID:qQizhJQ20
>>277
ありがとう
本当にありがとう
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:54:08.29 ID:RAs5TSar0
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:54:11.10 ID:1T4xDTsZ0
サンライズのヒットロボアニメのいいとこを切り取って
そのまま詰め込みましたって感じだな・・・
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:54:49.75 ID:tTJn/Rh70
吸血鬼物で吸血鬼が未来においてロボット作ったという展開だろうなこれ。
人間やめますか?のエロアニメキャラは真祖的な奴だな。

ガンダムシードの世界に石仮面被ったDIOが入り込んだと考えたらちょっと面白いかもな。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:54:55.01 ID:5hbolJxp0
ショーコは死んでる方がいいなぁ
回想で何回も出てきて、何回も死ぬくらいの感じでw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:54:59.72 ID:cLN/0fzH0
ショーコなんて名前が昭和くさいしアニメ向きじゃない
退場でいいだろ…
いまどきショーコて()
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:56:08.62 ID:qY8Bu/PY0
これがガンダムの続編って言われてもおかいいと思わないくらい納得して観れたな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:58:04.59 ID:Uz0ylyi6P
ショーコちゃん殺したら中の人のラジオはどうなるんですか
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:58:14.73 ID:1T4xDTsZ0
ヒロインは生きてたがなぜか敵として現れる超王道展開くるでー
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:58:31.69 ID:HjADW7pJ0
ショーコは死んでない!証拠がないし!
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:59:04.70 ID:Uxksan6U0
>>283
おう、骨は拾ってやったぞ!あとはお前次第だ、わかるな?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:59:39.16 ID:QrG++wVZ0
>>288
そんな意味不明で無理矢理でしかも面白くない叩きレスは見たことがない
天才だろキミ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:00:46.14 ID:cLN/0fzH0
>>294
ショーコって名前聞いた瞬間に
あっこいつ退場するなって思ってました
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:01:31.65 ID:9Iw+/WqK0
オーラロードでも開くかね
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:05:00.97 ID:F84FJABT0
搭乗シーンのgdgdがちょっと残念
まずその文章を意識させたから,どういう意味だと悩ませろよ

そこ以外はまあおk,初戦強すぎとかはSF設定でどうにでもなるからいいや
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:05:37.18 ID:rfcm5L1hO
昭和くさい名前ってのがそもそもなんだよw
じゃあ他のアニメにいる昭和くさい名前のキャラにも文句言わないとなw
流行りのDQN付けた方がよかったかw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:05:44.79 ID:3AYQlhz30
ガルガンティア>マジェスティ>革命機
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:06:46.29 ID:cLN/0fzH0
昭和くさい名前は昭和くさい名前だろ
ほかに説明しようがあるか

○○子は昭和くせーよ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:07:33.53 ID:1uYEAVOr0
人間やめますかって画面に気づいてないから、ずっと意味不明に動かないって
ガチャガチャやってんのかと思っていたら、本気で勝とうと決意した途端yesだもんな
お前の中で、人間やめますかって思わせぶりなメッセージはどういう位置づけだったんだよ……
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:07:35.85 ID:vCeCpmDH0
ガルガン厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:07:45.76 ID:Uz0ylyi6P
>>297
プレスコだから声入れてからあの画面思いついたとか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:07:46.88 ID:tRv9sVxMT
なんでや!ショコタンかわいいだろ!
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:08:11.64 ID:tTJn/Rh70
これからの展開予想。

*エルエルフがショー子をNTR

*主人公が吸血鬼のため1話ごとに犠牲者が・・・。
(特に女子キャラ。)女子が無駄に多いのはこの為の伏線?

*サキがハルトと付き合いだす。サキがハルトの個人情報出したのは
自分も芸能人でプライベートが無い世界にいきてたから同じ苦しみを味あわせたかったから。

*結局ハルトがラスボス。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:08:17.34 ID:p77NHaSu0
クソックソッorz
俺妹と革命機がBS被ってるorz

どーすればいいんだ
ニコニコは録画できないし
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:08:18.91 ID:cLN/0fzH0
ガルガン>>>>コレ>>>マジェステとかいうゴミ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:08:59.85 ID:3G/Jq0VD0
リーゼロッテはエルエルフの妹(CV花澤)だろ?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:10:49.66 ID:HouFBaNZ0
もしかしてハルトはエルエルフの血を吸ったことでエルエルフの戦闘技術も
コピーして習得したとかなチート展開来ないよな?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:11:32.86 ID:tTJn/Rh70
>>301
監督か脚本の頭の中で

世界を救う→本気の覚悟がいる→人間やめる覚悟必要

という筋道があるのは推測出来る。


でも作品にするにあたって自分が興奮しちゃって

世界を救う→人間やめる

ていう表現になっちゃった////。

監督か脚本には落ち着いてください。と言いたい。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:12:43.34 ID:tRv9sVxMT
>>306
BD買えばいいんじゃないの?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:13:53.41 ID:O01fZGHt0
人間止めるボタン押すウィンドウに色々書いてあったのに
武器がどうたら弄り回してたのはなんなの
池沼なの?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:15:02.96 ID:cLN/0fzH0
>>312
池沼です
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:15:58.08 ID:tTJn/Rh70
>>309
あるかもしれないな。

ヒントはハムエッグの話

ハルト 半分こ
ショー子 ハムが欲しい
エル   奪う

これ結構重要だね。

吸収か能力を奪うの何かはしてそうだな。
逆に言えばハルトの人間らしさがエルにわたったとも言えなくはないんだけど・・
それから察するに寝取られ展開あるかなと予想。

もうショー子は放置して出なくていいからこのまま糞アニメ突っ走って
クウォリティは良いんだけど本当にひどい作品作ってほしいwそれが見たいw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:16:12.36 ID:3G/Jq0VD0
「ショーコと約束したんだ生きて帰るって」とか台詞まだだし生きてますって

次回ひょっこり出てくるに一票
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:16:32.29 ID:L1QaGJvd0
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:18:14.22 ID:9czNNn+z0
しょうもない無敵設定をやめろや
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:18:26.37 ID:m2pndj4UO
>>291
幼馴染みはNTRれ、自らは得体の知れないモノに体を乗っ取られ、最後は爆死か
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:19:00.14 ID:tTJn/Rh70
イケメンスパイはなんで1人で行動しないでぞろぞろ来たんだw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:20:11.61 ID:tTJn/Rh70
>>319
なんか全部読めるんだよな・・・。この先の展開・・・。
なんかデジャブ見ている様なアニメだよな。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:24:53.05 ID:tTJn/Rh70
みんなの力を俺に!!!てツイッターのフォロワー数が全人類の数になったらウケるw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:28:51.51 ID:CZfUIo+y0
好意的に放送待ってた口だが
何だかなぁな1話だった

脂身多い序盤の演出
いきなりロボに乗る主人公
人殺しまくりなエルフ共
露骨な日本揶揄
ツイッタの雑音

あんだけ人殺し描写はいってもあのキャラの見た目じゃ
エルフ共はキャラ人気博するようなネタで書き消されるんだろうなと思うと
なんか早々にモヤモヤしてきた
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:30:18.66 ID:F84FJABT0
これマジェプリとはかぶるかもしれないけど
ガルガンとは違うジャンルになるだろ,あれは同規模戦力を持った敵がでなそう
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:31:23.80 ID:tp448EvI0
>>320
その読めてると思ってるのを裏切ってくると思う
Cパートの最後みたいに
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:32:14.74 ID:MobXcfA/0
>>324
アレがいい方向での裏切りならいいけど・・・
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:36:06.90 ID:EXo+uj/G0
開始5分で寒すぎて無理だった…
ヒロインの挙動が寒すぎる…何年前のヒロインだよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:36:46.10 ID:2kv3SC/40
どう見ても主人公サイドがワルモノです。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:36:58.68 ID:bB8aP/m+0
いろんなもの詰め込みすぎでワロタw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:37:20.72 ID:NTxzEIaQ0
今のところはお約束どおりだが
Cパートの蘇生からの噛みつき気になるところだな 人間やめるってのがどういう意味か
SFおなじみのナノマシンによる超人化or疑似不老不死ってなら人間やめるって意味合いでは薄め
理性が壊れるのかなんか致命的な欠陥でもあるのか
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:37:57.38 ID:a1aZqBdS0
>>314
OPでエルエルフはロボット乗って無いな
他4人と別方向向いてたり影になってたり
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:38:05.10 ID:tTJn/Rh70
>>324

いやおれメカデザインがコウモリだと分かった瞬間あ、これ吸血鬼物だなと思ったよ。
だからCも想定内・・・。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:38:14.88 ID:d4ZRvXPN0
ガンダムと思ってたら最後はゾンビだった
何を言ってるのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:38:18.88 ID:m2pndj4UO
瀬戸って残念系ヒロインが多いな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:38:38.90 ID:yFlu+KQa0
う〜ん何だろ?どっかで見た事ある演出が多いのが残念だなぁ〜
1話観ただけで評価するのも酷だけどはっきり言って期待はずれ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:39:36.60 ID:qQizhJQ20
>>331
>いやおれメカデザインがコウモリだと分かった瞬間あ、これ吸血鬼物だなと思ったよ。
神か
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:40:37.43 ID:tTJn/Rh70
もっと吸血鬼物の度合いを強めて主人公が引っ掻き回したら面白くなるかな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:40:40.29 ID:m2pndj4UO
吸血鬼とかCとか見るとCがCパートのCではなく茶番のCかと思ってしまう
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:41:00.16 ID:AV5tGQZh0
さんざん糞糞いっておいてあと全部でガルガンのせいにするのが今回のやり口らしいなw
おまえらなんでそんな風に育っちゃったんだよ(´・ω・`)
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:41:34.86 ID:j7LwRkMy0
血Cはもう忘れてやれ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:41:55.33 ID:qQizhJQ20
>>338
ガルガンガルガンいってる連中は擁護も叩きもほっとけばいいよ
対立させて荒らしたいだけのチンカスだろうし
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:42:04.20 ID:A9IQ4j0O0
なんとなくだけどギルクラと足して二で割ったらちょうどいい気がする
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:42:31.75 ID:tp448EvI0
>>331
お前は佐藤藍子か
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:42:32.95 ID:JI9Ve5ue0
>>334
取り敢えずこのスレで書き込む事ないんじゃね?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:44:53.47 ID:MobXcfA/0
正直今のとこどんな方向にすっ飛ぶか分からんアニメだな
2クール物だから1話で評価決めちゃうのはアホだけど
ひとまず早くAngelaED見たい
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:45:05.38 ID:CZfUIo+y0
今のとこロボ物に吸血鬼要素盛った謎にしか興味が向かんな
面白くなってほしいがキャラの扱い方がすでになんか怪しすぎて期待が持てない
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:45:22.81 ID:tTJn/Rh70
吸血鬼ものは王道だし学園生活と絡めて面白いと思うよ。
分け分からんきめ台詞言う軍人キャラに化け物特有の理屈の効かなさ
(エイリアンと軍人とかの対比とか)とか対比させたら面白いんじゃないかな?
そう言う可能性だけはあると思うからとりあえず見る。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:45:44.24 ID:cguqRV4z0
いや面白いわw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:46:30.36 ID:+w3SJrta0
またガンダムか

ガンダムに学園もの入れて
萌えオタに媚びるのも飽きたなあ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:46:30.39 ID:VJHYmza70
>>343
一話で切ったわ〜とか宣言するのが最近の流行りらしいよ
本当にそうしてるのか知らんけども
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:46:53.76 ID:NTxzEIaQ0
>>331
なるほど、蝙蝠や吸血鬼のイメージって言われれば確かにそう見えなくもない
個人的に武器とかからカマキリとかの虫っぽいイメージだったけど
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:47:18.39 ID:vFUmDs6O0
すげえ置いてけぼりアニメだなw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:48:28.56 ID:kibsun/+0
人の評価なんてその時々で変わるもの
1話の評価が2話で変るなんて別に珍しくも無い
悪い評価は見たい無いともう気持ちもわかるけど
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:48:59.33 ID:cguqRV4z0
>>331
いやそれ予測できたやつ殆どいないよw
吸血鬼化とかビビったわ
354352:2013/04/12(金) 09:49:10.77 ID:kibsun/+0
×見たい
○見たく
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:49:27.10 ID:Lx+uzUnY0
エルエルフ 目的のためには手段選ばない
アードライ ↑をライバル視
ハーノイン ムードメーカー
イクスアイン 眼鏡
クーフィア 戦闘大好きっ子

う〜ん、絵に描いたようなテンプレ美形組
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:50:54.19 ID:MobXcfA/0
>>352
革命機なんてタイトル付けて1話にテンプレ持ってくる辺り
今後盛大にいい意味で期待を裏切ってくれる事を期待してる
さすがにテンプレのままで終わらせる事は・・・無いはず
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:51:40.97 ID:pBYo5s690
>>356
びびーっす
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:52:34.19 ID:9CWuuoDnP
>>355
吸血鬼ものの敵といえば狼男
って事で全部犬で脳内変換すると
イメージ犬種がなんか頭に浮かぶw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:52:34.64 ID:NTxzEIaQ0
>>356
テンプレを丁寧にやってくれるならそれはそれで珍しいけどね
最近だと奇を狙いすぎて大扱けしてるのも多いし
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:53:18.52 ID:2kv3SC/40
モブ全員の書き込みが凄いな。
たぶん全員名前はおろか所属するクラブとか設定もできてる。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:55:25.68 ID:nMfrXH1W0
お金かけてるなぁ、って思いながら見てた
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:55:30.38 ID:+w3SJrta0
まあ基本初代ガンダムだよねえ
キャラ設定だけじゃなく
ほんとサンライズのいつものテンプレだし
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:56:12.62 ID:D74TfZhw0
次回見て主人公がどう変化したのか確認するまで
作品そのものを判断するのは早いが
あの主人公搭乗のくだりで最高に萎えたのは間違いないわ
わざとテンプレにしてるって評価が過大でなきゃいいけどな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:57:17.64 ID:Uz0ylyi6P
PVのサキの「あの人の事詳しいんですね」ってセリフはハルトに向けたものなのかね
ハルトに色仕掛けするけどショーコの死を引きずってて相手にされないパターンか
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:58:30.08 ID:1T4xDTsZ0
>>322
ギアスもそうだったけどサンライズは
日本蔑視シナチョン賛美と左翼思想を露骨に盛り込んでくるよねぇ・・・

スタッフに確実にチョンカス工作員が紛れ込んでるのは確実だわ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:58:58.29 ID:m2pndj4UO
流木野さん水泳の補習サボんなよ
1話からBBAの水着なんか見たくねえよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:00:11.33 ID:JI9Ve5ue0
そういや霊長兵器は今のところ5機か
赤、黄、緑、青、紫
武器もビーム砲、チャクラム、弓、杖と特徴が分かれているし
搭乗者は誰になるんだろう?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:00:37.78 ID:NTxzEIaQ0
>>363
まぁちょっと無理があるよなw
目の前で憎からず思ってる子が死んだと思い逆上したとしても
行き成り乗らないよなぁ プチモビみたいなのが原付感覚であるとか
授業で作業用のMSモドキ使ってる背景あるならともかく
主人公目線だとなぜのメカだし
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:01:03.95 ID:2kv3SC/40
>>365
すまんそれはMBSが送り込むプロデューサーのせいだ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:02:34.28 ID:tTJn/Rh70
いきなりロボに乗る展開は無いと思う。
敵討ちの為のロボットって言う安い構造で話が通ってしまった。

色々と監督や脚本の中で凄いお話が出来上がっているのは分かるけど
もう早くロボに乗らせたくて仕方ないってのが逆に伝わった。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:03:19.00 ID:wyp4AL2k0
そういえばOPのエルエルフ学生服着てるシーンやけに多いし
&他の4人のエージェントの出撃シーンに混じってない無いな
2話目以降も学園パートに絡むのか?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:03:56.17 ID:9Iw+/WqK0
>>367
何で戦隊でもゲキレンジャーぐらいしか扱われてない柴がマジェプリとかぶってんだよw普通にピンクか白にしとけよ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:03:56.59 ID:HjADW7pJ0
ショーコはTシャツのデザインや携帯端末画面のアイコンが牛、ハムエッグの主役はハム発言からして相当肉好きな肉食女子とみた
ヴァルヴレイヴも肉食の獣みたいなロボデザインや戦い方だったし、これは何かの伏線かもしれん
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:03:59.01 ID:NTxzEIaQ0
>>365
どっちかというと制作側は必死抵抗してないか?
今回だって露骨な平等思想を主人公自ら全否定だし
無防備主義を皮肉りまくってる内容だしな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:04:01.22 ID:hOMyacZH0
主人公サイドは戦うのはハルト1人だけ?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:04:57.50 ID:7bndcnFg0
EDみると何人かは他の機体のるんじゃねえの
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:06:57.54 ID:HouFBaNZ0
>>368
ハルトが「ウワアアアアア!!!!」て叫んだところでハルトの脳内に
ヴァルブレイヴから「ニンゲンヲヤメマスカ?」と機械音声が語りかけてきて
それに呼応する形で乗り込むという演出だったらよかったかもしれない
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:07:30.80 ID:JI9Ve5ue0
>>376
厳密に言うとEDじゃなくてOP
ちゃんとしたEDは2話以降だと思うぞ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:08:03.94 ID:s6sRr4PG0
こんな感じだったな

ヴァルヴレイヴ→反逆のスタードライバー
ガルガンティア→風の谷のレイズナー
マジェスティックプリンス→蒼穹死種ゼーガペイン
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:08:55.76 ID:+w3SJrta0
腐女子声優を揃えたり
種の声優や今更な西川を水樹と組ませたり
よほど当てたいんだろうなという必死さは感じるが

脚本が大河内に
作画が勇者ロボの鈴木兄弟だからな
どうにも古い
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:09:03.00 ID:pN1QP09b0
サンライズ好きだなぁ、このいう展開
設定も脚本もなんかもう、みんなガンダムに見えてくる不思議
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:09:49.24 ID:cguqRV4z0
わかるサンライズアニメって感じだよなw
俺も好き
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:10:37.41 ID:wyp4AL2k0
ショーコが足止め食ってる場所に敵の攻撃が徐々に迫ってる
→ショーコが逃げる時間稼ぎにとヴァルヴレイヴに乗り込み
→目の前で爆撃に巻き込まれるショーコ→プッツン切れてニンゲンやめますな流れとかなら
もう少しは自然だったかも
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:11:54.33 ID:fgRT+MQi0
ショーコ爆風でどっかに飛ばされただけだよな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:13:35.22 ID:9Iw+/WqK0
>>379
(´・ω・`)つ小並感
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:13:38.88 ID:NTxzEIaQ0
>>377
確かにその手の力がほしいか?ってな勧誘なら
機体の謎かけと乗りこんじゃう理由づけにはなるね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:13:57.91 ID:+w3SJrta0
吸血鬼設定は
アメリカで大ヒットしている腐女子もののトワイライト設定を入れたんだろうな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:15:26.75 ID:AV5tGQZh0
>>373
ショーコはとっくの昔に吸血鬼かゾンビかわからんがそういうものになってて
そのせいか肉を衝動的に欲していると妄想してみた
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:16:20.29 ID:m2pndj4UO
トワイライトってホモ映画なの?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:17:00.48 ID:NTxzEIaQ0
>>384
直撃じゃなくても衝撃波とか熱伝導で死にそうだけどなあの距離だとw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:18:45.49 ID:hOMyacZH0
>>376
そうなんだ。あと>>7の画像を見ると機関って言葉が出てくるから、それが味方になる可能性がありそうだね。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:19:00.42 ID:tTJn/Rh70
>>388

それはあるね。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:19:34.44 ID:BTDeEgFn0
いきなりヒロイン一話で 死んだのに
メリハリの無い演出でツラさとか全然伝わってこなかった

SEEDとギアスのハイブリッドって感じだった
一話の流れはガンダムseedとほぼ同じだな
正直演出はこっちのほうが劣ってた
結構人死んでるのに軽すぎて全然感情移入も出来なかったわ。
主人公ゾンビになっててワロタ、吸血鬼で不死身とはビックリ
もっと演出とテンポと引き良くして欲しい
それが悪いからSEEDとギアスのデジャブなんだと感じてしまう
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:21:37.99 ID:+w3SJrta0
ショー子は酸素欠乏症になって記憶を失い敵のパイロットとしてでてくる

主人公は吸血鬼となり
イケメンだけど彼氏は吸血鬼なのよ
血を吸われると感じちゃうビクンビクン
という展開になるのは目に見えている
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:22:55.18 ID:U1Fy1G860
スプリンクラーの間隔や座席数どうこうで導き出される結論が地下っていうがよくわからなかったんだが
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:25:09.15 ID:tujDLTqM0
あのロボ作るのに吸血の実験してないはずないから
ショー子はその被検体かな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:25:38.76 ID:m2pndj4UO
ていうかなんで学校の地下なの?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:26:54.83 ID:BuJEfPJK0
>>393
いや、あれは1stガンダムそのまんまだろ。
ただし、フラウ・ボゥの家族が死ぬ代わりに、フラウ・ボゥ本人が死んだような感じ。
SEEDの1話自体が1stガンダムの1話を意識した、いわばリメイクとして作られてる。

……いきなり主人公が射殺されたと思ったら吸血鬼になったのは驚いたけどなw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:27:01.05 ID:9Iw+/WqK0
>>395
単に校舎には格納庫に使われてる余剰スペースがないってことだろ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:27:56.06 ID:2u/1YKsQ0
このまま学園ものになるなら微妙
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:32:04.32 ID:qQizhJQ20
主人公はショーコを失った怒りで衝動的に搭乗しただけだし、
ニンゲンヤメマスカとか言われても機関の言うことなんか聞かんのじゃないかな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:32:47.07 ID:hTVoKOAi0
これ面白いな、と思って見てたら松尾監督と脚本大河内、
おまけに音楽が千住明とかすげーメンツだった

それにしても1話から内容が重いこと・・・
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:33:26.29 ID:AV5tGQZh0
>>396
それっぽいなw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:35:31.14 ID:ZtZwuTRs0
× 革命機ヴァルヴレイヴ
○ 吸血機ヴァルブレイク
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:36:12.50 ID:9Iw+/WqK0
ショーコはマユなのか矢島なのかはっきりしないな
普通に次回でひょっこり生きてても問題ないが
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:36:38.37 ID:m2pndj4UO
吸血鬼ヴァンヘルシングでいいよもう
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:37:22.48 ID:WAMGkkWf0
>>383
ありきたり。やり直し!
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:37:39.79 ID:sIpnv6Y20
何気にキャラ紹介見てみたら学園生12人(潜入してるっぽいエルエルフ込み)
全員星座バラけてるな
主人公天秤でエルエルフ双子

意味あるかな?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:38:08.43 ID:j7LwRkMy0
革命吸血のヴァルヴレイヴ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:38:24.43 ID:m2pndj4UO
>>377>>383なら377のほうだな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:38:27.68 ID:AV5tGQZh0
大食い設定もショーコが人間じゃなく超人だからなんだな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:38:34.55 ID:+w3SJrta0
『トワイライト』(Twilight)は、ステファニー・メイヤー著のティーン向け小説シリーズ。

雨と霧の町、アメリカワシントン州フォークスへ引っ越してきた少女ベラと、そこで彼女が
出会った完璧な容姿を持つヴァンパイア・エドワードとの許されない恋を描く。本国アメリカでは
ハリー・ポッターシリーズに次ぐ大ベストセラーで、10代の少女を中心に絶大な人気を誇る。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:39:50.53 ID:L8aXwobXP
つか絶対生きてるってバレバレやさかいな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:40:36.67 ID:3G/Jq0VD0
トワイライトって最低映画賞に選ばれたやつやん
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:42:03.70 ID:Lh1KSk0tO
見てみたかったが ちはやとかぶるから見ないわ
昨日もはまちとCLかぶるし
辛いわあ 同時録画必要なんだなあ 今は
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:43:12.23 ID:6xxDmCOE0
毎回お注射されちゃうのは注射嫌いの俺としては不愉快なんだけど
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:43:51.34 ID:tp448EvI0
あれって吸血なの?
なんか血吸うっつーか肉食いちぎろうとしてる勢いだけど
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:44:03.99 ID:a7HYlzJjO
>>414
あの賞って売れてないと取れないんだぜ
ただの駄作はそもそも見る人自体少ないから話題にもならないから
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:44:14.33 ID:6xxDmCOE0
>>413
記憶喪失で敵のパイロットとして出てくるんだな
テンプレ過ぎて笑うw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:44:27.52 ID:vw7h07hq0
Cの引きで俄然見る気がわいてきた
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:44:51.12 ID:JI9Ve5ue0
エルエルフがエロエルフになりそうには現時点では無いな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:47:24.44 ID:m2pndj4UO
>>412
腐女子というかスイーツ脳向けじゃね?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:47:25.01 ID:ZtZwuTRs0
MBS木曜の1番手:金をかけ盛大に宣伝して奇をてらいました
MBS土曜の1番手:熱意をもって金をかけてつくりあげました

最近はずっとこんな感じw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:48:30.46 ID:hTVoKOAi0
そういえばなぜかインターフェイスも妖精さんだっけ
あの科学者達の趣味がよくわかる描写だった
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:48:48.34 ID:bugE5C2A0
>>413
生きてるってわかってるのに初回からそんな物語終盤のような展開にする必要ないしなw
>>383みたいな茶番劇になるくらいならこれでよかったわw
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:49:00.50 ID:d/s7vBP+0
タッチパネルの演出酷かったな、まだぶん殴って起動のほうがマシ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:50:12.35 ID:qQizhJQ20
>>425
いや本放送がモロに茶番になってるけど
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:50:35.41 ID:gyu6yJ9RO
フラウボウ殺されたアムロでガンダム大地に立つ
敵の5人はガンダムW
そして、1話で強引に邂逅から戦闘終了までやった上に
人間止めた証拠のCパートか……
って感想なんだが
なんの闇鍋なのやら
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:50:46.77 ID:6xxDmCOE0
たしかに>>383よりは、こっちの方がまだ搭乗動機として理解できるな
あの平和主義者が兵器に乗るという動機は、どうしても必要
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:50:58.00 ID:m2pndj4UO
>>424
ああいうオタ向けなのは要らんな
せいぜい杉田が語りかけてくるくらいでいい
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:51:09.00 ID:o3O1QqOy0
>>365
こういう左翼思想のアニメって、むしろ視聴者のナショナリズムを煽って右傾化させるための、
ステマ右翼アニメなんじゃないかって最近思い始めた。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:51:59.56 ID:VDGSzgmG0
これ、種とギアスをぶっこんだら、なぜかギルクラっぽいのできましたって感じのアニメだな
ラインだかツイッター描写寒いし、授業中に生徒が騒いでも教師はノーリアクションだし、
救世主wがロボから降りてきたのに何故か周囲には人はいなくて敵しかいないし
これ作ったスタッフって馬鹿ばっかなのか?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:52:12.25 ID:HRl0aLuh0
連想元になんか世代差を感じるな。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:52:50.49 ID:L8aXwobXP
まあとりあえずCパートでエルエルフざまあああああができたんでよかったわ
さすがにやられただけだとキツイしな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:53:08.55 ID:ZtZwuTRs0
内容として批判してるのは共通だけどな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:53:49.23 ID:EhMQxtpZ0
結構期待してたのに残念な感じだったな
大河内ってギアスは人気あったけど、ネギま1期みたいな駄作も手掛けてたし今回はハズレ作かもな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:54:47.26 ID:fchTnCo60
1話時点でガンダム過ぎてなんとも・・・
敵が攻めてきて、謎の機体に少年が乗り込んで大活躍って
好きなのなサンライズ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:54:48.34 ID:hTVoKOAi0
>>430
そっちはもっと要らんw
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:55:10.64 ID:qQizhJQ20
搭乗前後のクソ展開以外は手堅くできたロボットアニメだと思う
ちゃんとアクションもしてるし
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:55:15.35 ID:ZtZwuTRs0
MBS木曜の1番手はこういうものw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:55:50.49 ID:s6sRr4PG0
>>430
それヴァルヴレイヴちゃうガルガンティアやwww
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:58:03.94 ID:HouFBaNZ0
主人公が不死身となるとどこかで一気に100年ぐらい時間が経過する可能性もありうるな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:58:15.94 ID:hTVoKOAi0
俺的には今期ナンバー1だなあ
脚本に吉野がしゃしゃり出てこないならそれでもう充分
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:01:12.04 ID:SdVbJrXQ0
バスカッシュやってたMBSはどこいったんだよ
バトルより日常メインなSFは無いのか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:01:14.43 ID:tp448EvI0
続きが気になる点では一番
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:01:25.03 ID:qQizhJQ20
>>443
やめろや!本当にきたらどーする!
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:01:42.62 ID:ujs6OEx+O
展開が早いのと、キャラクターが大量登場でわけわからん
1話でいきなりホワイトベースのクルー全員とシャアやザビ家が全員登場してきたくらいの登場人物数だったな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:01:46.78 ID:s6sRr4PG0
>>436
大河内は谷口と富野限定

富野 → ターンエー、キングゲイナー
谷口 → ギアス、プラネテス

他→ギルティクラウン、ヴァルヴレイヴ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:01:50.01 ID:ay3XK3G60
途中までは普通に見れたけど敵襲来からの演出が糞すぎてびっくりしたわどこの素人担当だよ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:01:55.43 ID:3G/Jq0VD0
確かに今のハルトは僕じゃないだな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:02:07.20 ID:hTVoKOAi0
>>444
そっちはガルガンさんが担当だろ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:03:30.89 ID:T1PRLVjI0
個人情報を勝手に流している女は何だ。
友達の個人情報をばら撒くなんて最悪だぞ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:04:49.83 ID:mfvCdYqA0
>>448
まぁ谷口の方は知らんが、富野は無茶苦茶脚本いじってるしな。
富野が1話コンテしたらあの「動け動け!」のところとかバッサリカットすると思う。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:04:53.74 ID:CvCSGwaX0
ロボカッコイイ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:05:09.63 ID:JI9Ve5ue0
>>450
あの姿で「僕じゃない」に繋がるのか
EDの歌詞もきちんと作られてるんだな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:07:58.63 ID:CvCSGwaX0
>>455
5話、だか6話だかまでの脚本見て歌詞つくったんだっけか確か
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:08:09.95 ID:P+6xK+56P
 
ショーコが跡形もなく「死んだ」というのが戦闘の無慈悲さを表現してるんだよ。
UCの第一話と同じ表現だよ。「あんなの・・・人の死に方じゃありませんよ!」

正直、ショーコ死亡で見る気力半減した・・・
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:08:10.35 ID:mfvCdYqA0
>>437
というか、主人公(普通の少年)が機体に乗るっていう動機付けが難しくて、結局どれもこれも1stガンダムのなぞりになっちゃうんだよ。
エヴァの時に庵野とかが悩んだ部分でもある。それをしたくないなら元から乗ってた志願兵だとかの、普通の少年設定を捨てるしかない。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:08:37.50 ID:tp448EvI0
EDの僕じゃないはエルエルフっぽい気がするんだけど
ハルトに当てはまる?

>愛し方を知る前に戦うことを覚えた
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:09:15.40 ID:/ZQtDNpm0
ここから何事もなかったかのように学園生活に入るのだろうかw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:09:18.14 ID:mfvCdYqA0
>>457
Vガンとかに比べるとヌルいけどね
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:09:23.18 ID:tTJn/Rh70
アメリカってほんとにトワイライトみたいな腐女子向けの設定の小説はやってるの?

みんな脳筋仕様のイエス!ウィー!キャン!だと思ってた。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:09:58.18 ID:CvCSGwaX0
>>457
ショーコ生きてるんじゃね?吸血鬼化して登場とかありそう
サキ役の戸松がショーコとハルトの関係がどうのって言ってたし
ここで消えはしない気がする
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:10:06.79 ID:P+6xK+56P
>>461

Vガンはどうでもいいモブが死んだだけだろ。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:10:50.34 ID:wBXTrsU10
脚本がお粗末すぎるし初代ガンダムなぞってるだけでぜんぜん昇華されてない。
SEEDとかにハマった腐釣り用のアニメって印象だわ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:11:28.17 ID:tTJn/Rh70
>>426
どんだけ熱血昭和だよw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:12:02.44 ID:/ZQtDNpm0
>>463
1話の感想かもしれないぞw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:12:11.36 ID:CvCSGwaX0
>>462
吸血鬼物といえばアンダーワールド面白いよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:12:22.21 ID:qQizhJQ20
別に初代ガンダムをパクってもいいと思う
無理して説得力のない搭乗シーンをゴリ押しするよりずっといい
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:13:24.09 ID:ay3XK3G60
主人公の行動に何一つ共感できない
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:13:39.18 ID:9ed5AcDo0
一話見たがそんな悪かったか。
競合多いからアンチステマとしか思えん。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:14:14.62 ID:CiiFBi8a0
テンプレ展開だったけど普通に面白かったぞてかショウコ死んじゃったのか
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:14:42.82 ID:IjsH5Hzi0
アムロの場合はメカ好きで親父が軍の関係者で
とあって納得行ったけど、この主役は何も無いのに
いきなりロボットに乗って訳のわからん契約して
吸血鬼になってと…もうね…
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:14:49.12 ID:gUi7joco0
これはゾンビですか?いいえ吸血鬼です
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:14:54.48 ID:NRRVdogC0
キャストに家族がいない時点でショーコか親友あぼーんは予想できたよね
主人公に乗らせる動機付けがそれしかないし
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:15:04.32 ID:tp448EvI0
放送直後は好評だったよ
実際面白かったし
マイナス意見コピペして何度も貼り付けてる変なのも居着いてる
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:15:15.91 ID:Q/TDrDb80
主人公がゾンビになるとはおもわなかったww
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:15:27.27 ID:CvCSGwaX0
>>471
うん、面白かったよ
放送直後も別に不評じゃなかった
対立させたくてしつこくガルガンプッシュする変な人と
辛口意見をコピペしまくる変な人がいたくらい
今も愚痴ってるのはID真っ赤だし
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:15:33.93 ID:fchTnCo60
>>458
捨てればいいのに
パターン入りすぎてまたこれか・・・って感じしかなかったわ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:15:37.36 ID:qQizhJQ20
>>471
ショーコ死亡から搭乗までのクソ展開以外はよくできてるよ
Aパートの描写も丁寧だし、敵のへんてこロボがちゃんと盾を使ってアクションしてるのも好印象
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:16:49.01 ID:yoNnlNyQP
次に繋がるようなレスが全くないな、ついったーにでも書いて欲しい物だが
リーゼロッテってのはエルエルフ達みたいにコードネームになってんのかね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:17:41.00 ID:CiiFBi8a0
フロンタルみたいな奴出てきたら面白いのにな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:17:51.94 ID:NRRVdogC0
>>476
関西先行は時間差で違法動画組が現れてくるからな
次のまともな感想はTBSの後だろう
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:18:09.83 ID:hTVoKOAi0
>敵のへんてこロボ

足がついてないあたり、ドルシア軍の偉い人はよくわかってるんだろうなw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:19:11.63 ID:ujs6OEx+O
>>475
ショーコ一人なら恋人関係か結婚の約束までしてるくらいにしないと
異性での親友では弱いな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:19:32.43 ID:tTJn/Rh70
わかた、これアニメのテンプレをわざと踏襲して吸血鬼というトリックスターがかき乱すお話だろw
今回はガンダムとかをパクって次はラノベぽいハーレム学園アニメだな。

次回は何事も無かった様にハーレム展開w
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:19:54.89 ID:+w3SJrta0
吸血鬼設定は腐女子受けいいし
基本的に、主人公とガンダムWチームのテロリストと数名の女との
吸血鬼ラブロマンスものだろうな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:20:00.20 ID:CiiFBi8a0
てかエルフとサキって付き合うよね OP見た感じ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:20:05.33 ID:P+6xK+56P
>>482
え・・・もうすでにいるような・・・
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:20:34.20 ID:2kv3SC/40
twitterや掲示板が公共のディスプレイに流れるって怖いよな。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:20:36.63 ID:Q/TDrDb80
援護したい気持ちはわかるが1話はダメすぎだろww

なんか色々滑りまくってるぞ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:21:21.90 ID:PvTjdISj0
>>488
ハルト×ショーコ
エロエロフ×サキか!?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:21:24.18 ID:CiiFBi8a0
>>489
カインのことか? あれはアンジェロだろ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:21:29.23 ID:hTVoKOAi0
そういえばOPにホシノルリが居たな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:21:39.46 ID:tTJn/Rh70
>>488
主人公がサキと付き合った後に
やっぱショー子と付き合うわーと
ポイしてからエルフとサキが付き合うと思うよ。

次回とりあえずサキがハルトに告白するから。
俺修羅の様な展開になるぞ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:21:49.69 ID:L8aXwobXP
あのツイッターは絶対主人公が蔑まれることに使われそうだから困る
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:21:54.58 ID:k1Ry39Xz0
>>488
えっ、どこから類推できるんだ?w
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:22:01.75 ID:HouFBaNZ0
砕け散った絵馬の破片がハルトの前に転がってくるとかやればよかったかも
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:22:05.71 ID:ZWAlNmXx0
KATANAかっこいいいい
おっぱいたゆんたゆん

この二つで視聴続行確定しました
ありがとうございます
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:23:16.04 ID:2kv3SC/40
エルエルフさんはいきなり捕虜になんのかな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:23:28.61 ID:NrLaOLqs0
今晩はアニメマラソンがきつい
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:23:44.44 ID:hTVoKOAi0
個人的には、無駄なエロスをもうちょっと間引いてくれれば

なんで胸パフパフやってんだw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:23:50.65 ID:tp448EvI0
あのルリルリみたいなのってエルエルフの妹じゃね?
呟いてた名前もあの女の子じゃね?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:24:01.77 ID:Uz0ylyi6P
エロエルフ×ハルト
ショーコ×サキで腐も萌え豚も幸せ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:24:29.41 ID:P+6xK+56P
学校の地下に兵器開発の研究所作るなんて正気の沙汰じゃないな。
学生を「人間の盾」に利用してるとしか思えん。

警報・警告・避難誘導なしの戦闘開始とか中立国とは思えん狂気が見え隠れしてるな。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:24:40.01 ID:3G/Jq0VD0
>>488
残念でした
アードライ×エロエルフです
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:24:53.88 ID:wyp4AL2k0
>>503
格好的にドルシア側だしそうかもな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:25:00.36 ID:tTJn/Rh70
エルエルフさんは吸血鬼に噛まれたので吸血鬼になりました。
ショー子は実験体でロボットの分身だから

ショー子→ハルト→エロ→

次は誰かな。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:25:18.09 ID:urquuaR90
進撃といいこれといい露骨に啓蒙してるな
こりゃそろそろ徴兵制度来るね日本も
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:25:30.86 ID:B7udFLEJ0
ショーコ死んだようにみせたのは主人公を怒らせてロボに乗らせるための作戦?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:25:34.01 ID:hTVoKOAi0
>>505
学園やプールの下に秘密兵器が隠されているのは
結構王道パターンだと思うが・・・
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:25:42.55 ID:UNxgKfcV0
ショーコが本当に死んだとは思えないが
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:25:45.00 ID:iz433/L00
seedだな
キャラも脚本も物凄く分かりやすいというかテンプレ通りというか
初回の入口はこんなもんなんだろうけど
あのツイッターとかニコニコみたいな演出は萎えるだけだから
絶対に止めた方がいいと思った
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:26:02.48 ID:PvTjdISj0
うんショーコ生きてる予感がする
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:26:45.66 ID:tTJn/Rh70
>>505
ライジンオー・・・。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:26:55.71 ID:P+6xK+56P
>>511
それが許されるのは熱血系ロボットアニメ()だよねー
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:27:14.58 ID:HouFBaNZ0
>>505
パイロットをゾンビにするロボット作ってる時点で正気の沙汰じゃない
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:27:14.79 ID:CiiFBi8a0
>>510
そうだろうな100% あの弱気な主人公が本気出すには誰か死んだことにするしかない
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:27:41.82 ID:hTVoKOAi0
>>516
X-MENもあるぜよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:29:05.76 ID:qQizhJQ20
>>516
たぶん学園生徒はヴヴヴのパイロット候補生だったり吸血ウィルスの適合者だったりすると見た
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:29:36.95 ID:k1Ry39Xz0
PVは全部1話かと思ったら違ったな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:29:57.09 ID:CiiFBi8a0
マジンガーZがプールから出てくるのは子供の頃見たときは感動したけどな
今の子は感動しないのか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:30:19.34 ID:7thU7xwt0
赤石つき石仮面のかわりにロボですね…
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:30:28.18 ID:CLgZ1g910
お遊び程度のどうでもいい事だが、プールっぽいとこ
から出てきたのはマジンガーだったなw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:30:30.91 ID:iWJjn/En0
褒めてるやつは正気か?

「戦いいやでちゅー競争ダメでちゅー」とかほざいてたアホ主人公が
幼なじみの女殺されて発狂しただけで目の前にいきなり現れた謎機体に搭乗

ロボに詳しいとか一切描写無しでいきなりシステム起動させて、頭がいい設定なのかと思ったら
目の前にOSの「YESNO」って表示が出てるのに完全に無視して「なんで動かないんだよー!」とか数分叫び続けてたぞ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:31:06.92 ID:+w3SJrta0
リボーンの天野に続いて
ディグレイマンの星野が
キャラクター原案だろ

露骨な腐女子取り込みしたいアニメばかりだな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:32:40.52 ID:PvTjdISj0
>>525
批判する僕ちゃんかっこいいの厨二病はどこかいきなよ
みんなそれぞれ意見あるし厳しい意見も良いけど面白かったと思った人まで否定すんな
つか金かかってそうなだけあってロボ戦闘かっこいいし面白かったよ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:32:55.86 ID:ZWAlNmXx0
そういえば星野の絵っぽくなかったけど
昔に比べて絵柄変わったのか
というか知っているのは初期のDグレくらいだけどw
女の子が可愛ければどうでもいいな
あと先生のおっぱい大きいのはすばらしいことだ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:33:02.03 ID:m2pndj4UO
>>494
いたなw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:33:23.65 ID:P+6xK+56P
>>525

フォローするなら、いきなりの戦闘とショーコの死亡で混乱と脳内物資の分泌でハイになって目の前のロボットに乗り込んで動かし方が分からなくって混乱して目の前のディスプレイが見えなかったんだろう・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:34:14.34 ID:B7udFLEJ0
なぜロボに乗り込んだのか
なぜただの学生が操縦できるのか
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:34:15.38 ID:0MCVGTh+0
ただの幼馴染じゃないよ
ハルトはショーコに惚れてたからな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:34:23.27 ID:UNxgKfcV0
ショーコが本当に死んだとは思えないが
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:34:38.80 ID:tTJn/Rh70
>>525

主人公がアニメオタクでとりあえず乗れば何とか成るだろう的な思考回路だと思わせるシーンだった。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:34:46.61 ID:pfEPE3Mr0
ショーコは足を引っ張るヒロインではない(キリッ の理由が
1話で死ぬからで〜すwだったらキャスト陣まじ役者だわ

>>525
いまどきそんなテンプレ説明に1話使う必要ないってことでしょ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:35:13.36 ID:CiiFBi8a0
>>531
主人公補正
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:35:46.73 ID:0MCVGTh+0
>>534
戦えそうなものが取り敢えずロボだけだったとか?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:36:10.62 ID:EhMQxtpZ0
この機体を起動させるには以下の質問に答える必要があります

ニンゲンヤメマスカ?
YES NO

目の前のコンソールにでかでかとこんなこと書いてあるのにガン無視は無いよな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:36:16.36 ID:P+6xK+56P
「戦争を知らない軍隊」は「戦争知ってる軍隊」以上に非人道的なことをしてる可能性があるのか・・・
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:36:28.33 ID:B7udFLEJ0
>>533
そりゃ1話で死ぬやつの声優がラジオやらないわなw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:36:38.47 ID:qQizhJQ20
>>531
前者は確かに意味不明で理解できないし感情移入もできないが、
後者は普通に理由は推察できるだろ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:36:59.02 ID:NuGnv9UJ0
目の前で光ってるものはディスプレイだけ
思いっきりイエスノーの選択肢が出てる

これを無視して叫び続ける展開だけはないわ。あれは
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:37:01.83 ID:9xyFodUw0
一般人の主人公がピンチになってロボに乗り込むなんてベッタベタじゃねーか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:37:08.51 ID:m2pndj4UO
>>528
> あと先生のおっぱい大きいのはすばらしいことだ

なんかたゆんたゆんされてたな
まあBBAより流木野さんの水着が見たいんだが
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:37:33.46 ID:pfEPE3Mr0
>>538
そこは鬱陶しかったな
他省略してたし端折ってほしかった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:37:58.01 ID:LofFEGnz0
そこらへんまではベタやったけど
最後吸血鬼化したのがびっくりだ
続きが気になる
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:38:08.70 ID:B7udFLEJ0
>>541
ニンゲンヤメタからか
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:38:35.77 ID:HouFBaNZ0
>>531
ゾンビになった時点でただの学生じゃなくなってる
基本操縦マニュアル情報が脳の記憶領域に直接送りこまれたのかもしれない
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:39:30.27 ID:ZQ1Dp52i0
>>538
目の前のコンソールに分かりやすく石仮面を置いてやるべきだった
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:39:34.41 ID:P+6xK+56P
ショーコがきわどいレオタード来て(厨二病的で痛い)仮面姿で再登場するの?
「私はショーコではない!私は(厨二病的で痛い名前)だ!」とか言うの?
なんか嫌だw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:39:56.74 ID:tp448EvI0
本気になってYES押したってことはあの画面見えてたんだよなw
せめて何だこれとかあの画面についてのコメントが欲しかった
ガン無視→勢いよくYESボタン押すのはちょっとシュールだったw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:40:09.23 ID:9Mzvmui20
もっとスマートでシャレオツな学園ロボアニメかと思ったらいきなり凄惨でびっくりした。
今季ロボアニメは三者三様でどれもいいよね。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:40:17.83 ID:CY0I6wwEO
腐に怯えながらアニメ見るのが苦痛だ
腐は死ね
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:40:32.22 ID:IjsH5Hzi0
彼女失って吸血鬼になった主人公が来週から
普通に学園生活送るようになるのかね。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:40:43.96 ID:B7udFLEJ0
目の前のディスプレイにデカデカとこんな表示がされてるのに
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1365700229543.jpg

「なんで動かないんだよー!」「何か武器はついてないのかー」と吠え続ける主人公のキチっぷり
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:40:49.38 ID:ndEbMEE30
視聴はするけど
あの状態では乗り込むとかないわー
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:41:17.22 ID:qFrK3oTA0
>>459
そうっぽいとおもた
ただ死ぬだけの人生なのに〜とかもハルト視点っぽくないよな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:41:22.94 ID:IH27l/9VP
>>531
注射うたれてから腕もなおったかどうかは知らないけど動かせるようになってるし
覚醒剤的な何かだろう。だからニンゲンヤメマスカって聞かれたんだ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:41:25.78 ID:tp448EvI0
えっなにもう吸血鬼確定なの
服の上からガブッといってたし血ぃ吸えてないと思うんやけどな…
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:41:29.47 ID:L8aXwobXP
めっちゃキレてるのにあんなふざけたボタンが出てきたらガン無視もしたくなると苦しいフォローを
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:41:39.67 ID:LofFEGnz0
>>553
じゃぁ対抗してエロ同人書けよ
サンライズのロボって♂にも♀にもうけるイメージ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:41:56.90 ID:cy8+R1iZ0
メインスイッチ押すのを後にして暫くガチャらせた後あの画面出すべきだったのは確か
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:42:22.43 ID:UIFoHlXv0
>>555
この女の子の絵があんまり可愛くない…バカっぽい衣装だし、未来の日本は萌えが劣化したか…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:42:24.75 ID:urquuaR90
まさか初回の前半で死ぬキャラに瀬戸ちゃん使わないだろw
と思わせる為のキャスティングでは・・・
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:42:59.18 ID:pfEPE3Mr0
今のところあまりに人の死が軽すぎるのが気がかりだな
ショーコは生きてるにしてもある程度は死の状態引っ張らないとダメだろう
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:43:13.05 ID:tfX3c4v40
主人公は機体の部品にされたっぽい感じやね
とりこんだDNAでロボの戦闘スタイルが変わる
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:43:15.96 ID:bU1Kxoio0
なんていうか、もうちょい普通の人間としての行動や思考をしてほしかったな
全部、「ロボットに乗る」為に無理矢理アレコレ演出させてる感がひどすぎてヤバイ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:43:20.22 ID:s6sRr4PG0
>>526
ギアス←CLAMP→後に集英社に移籍→スクエア→ゲート7
タイバニ←桂正和←ゼットマン←ヤンジャン←集英社
サイコパス→天野明←リボーン←ジャンプ←集英社
ハル→咲坂伊織←アオハライド←マーガレット←集英社
ヴァルヴレイヴ→星野桂←Dグレイマン←スクエア←集英社
ガルガンティア→鳴子ハナハル

最近はこういう流れなんですよ、これから集英社は増えていくと思う
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:43:32.27 ID:LofFEGnz0
>>559
そうじゃないかって言われてるな
ヴァルヴレのロボが蝙蝠がデザインだとかなんとか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:43:45.82 ID:l+wO3Olm0
これプレスコなの?
アフレコと同じような演技で全然分からなかった
レッドガーデンと違ってやってる意味ないよ

声優は豪華だって言うけどマギと何が違うんだ?
これを豪華声優陣とは言わない
人気声優陣というんだ
いつものごり押しじゃねえか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:44:13.30 ID:CiiFBi8a0
今から不殺傷しまくるんだろ?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:44:28.59 ID:m2pndj4UO
瀬戸ちゃんは残念ヒロイン声優
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:44:47.54 ID:ZWAlNmXx0
とりあえずショーコさんは敵側で再登場頼む
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:45:06.68 ID:P+6xK+56P
>>568
黒○騒動があった割には活発だなぁ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:45:44.76 ID:CY0I6wwEO
>>563
女は元からバカだし問題無い
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:46:04.63 ID:UIFoHlXv0
>>570
え、これプレスコなん?

…さっぱりわからんかったな、キャラデザの相性とかもあるんだろうな。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:46:07.34 ID:pfEPE3Mr0
>>570
プレスコだと自由に台詞削れるんだよ
沢城とかそれで激怒してるらしいw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:46:27.70 ID:jmvuvxooO
主人公のスペックが判らないが目の前に「復讐に使えそうなもの」があったから飛び付いたんでしょ
今さっき好きな娘ぶっ飛んだばっかで冷静なわきゃないしな

あとぶっ飛んだ娘も実はもう人間やめてるとかならシレッと出てくるのかもね
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:46:59.78 ID:LofFEGnz0
>>578
うん、そう解釈した
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:48:16.67 ID:AV5tGQZh0
ヴァル起動画面の月と八咫烏のマークはなんか意味あるのかね
普通に軍のマークかな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:49:04.37 ID:CiiFBi8a0
>>570
もうゴリ推し声優アニメはなれたろ?

てかプレスコだと何が違ってくるんだ? アニメ上で
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:49:16.57 ID:m2pndj4UO
>>573
さらにサフらせるのか
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:49:29.14 ID:nNXvLV7x0
>>570
今回掛け合いやってた連中がそういう演技しか出来ないだけでしょ
主に木村と逢坂だが
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:49:34.13 ID:xwIQ8J5S0
正直1話は微妙だったかな
主人公が激昂してロボに乗り込むまでは分かるんだよね
ただ『人間やめるか Yes or NO』って出てるんだから視聴者からしたらそれしかないだろ^^;って思うし
普通の高校生だったはずの主人公が無双する展開は違和感しかなかった

脚本と演出が違えばもっと面白くできたんじゃないのかってのが感想
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:49:43.44 ID:UIFoHlXv0
駆け足でとりあえず1話は押さえるところを押さえたって感じかな、急ぎ足過ぎるのは今風なんかね。

ロボットはぐいぐい動いてたたんだが、気になったのが思ったほど千住明の曲が
作風にあって無くてもったいない感じ。冒頭はVガンみたいにゆったり見せてたのになぁ。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:49:51.00 ID:urquuaR90
人間やめますかってああなっちゃうよって意味だったの?w
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:50:35.08 ID:mfvCdYqA0
起動してからのコックピット内描写が無かったから、本当にハルトが操ってたのかほぼ自動的に動いてたのかどうかはわからんな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:50:35.74 ID:P+6xK+56P
じつはショーコはヴァルヴレイブのパイロット候補生だった(吸血鬼済)という展開なのか

第二話でケロッと現れ「車がなければ死んでいた」とか言いそうw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:51:10.52 ID:CiiFBi8a0
てかビーム外れてたしショーコ生きてるでしょ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:51:17.08 ID:CY0I6wwEO
腐に媚びるよりも
男女恋愛厨に媚びた方がよほど健全だろ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:51:46.82 ID:VDGSzgmG0
>>542
叫び続けた後にディスプレイがいきなり光ってあの質問が出てくる、の方がまだスマートだよな
脚本家と監督と演出は池沼
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:52:02.68 ID:nNXvLV7x0
パッケージはディレクターズカットとかあればいいな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:52:18.38 ID:eM2zMjwO0
フラットな気分で見直すと、まぁ悪くないんじゃないかな、と思えた

ちょっと色々盛りすぎだけどねw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:52:24.97 ID:8MEjc4mI0
人間やめますか?って選択とあのアニメキャラ風の女見て萎えたわ
それまで一応シリアスだったのにあそこでギャグだからな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:52:55.34 ID:CiiFBi8a0
てか全面モニーターはまずいだろ コクピットまんまガンダムじゃん オリジナル考えろよ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:53:00.19 ID:UIFoHlXv0
いろんな所からアイディアを拝借してるなら、割り切って最後までパクる勇気が欲しかったな。

ショーコのシーンはハルトの瞳に彼女の首が映って絶叫でしょ。
それしてたら今頃大絶賛だったと思う、割とマジでw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:53:14.15 ID:jmvuvxooO
言葉通り人間辞めてましたな引きは良かったよ
キザってたライバル?がぐわわーってなってた様も合わせてね

死体が死体であると確認、大事!
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:53:23.18 ID:P+6xK+56P
>>594

なんとなく「伏線」のような気がする。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:53:32.22 ID:qFrK3oTA0
>>583
いや音に絵の方を合わせるって手法だから演技はあんま関係無いんじゃ
リップシンクとか効果的に使えって言う事では
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:54:10.67 ID:mfvCdYqA0
>>596
いや、後ほど実は敵に拾われて生きていて、戻ってきたけど人間爆弾化していたという壮大なオチが待っているに違いない。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:54:14.28 ID:tfX3c4v40
脚本家が池沼なのはキンゲ後半あたりからわかってたこと
監督がどうこう以前にギルティクラウンと似たような話になってないか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:55:12.77 ID:LofFEGnz0
>>594

ロボ設計者が日本人でオタだったら納得できる
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:55:58.87 ID:CiiFBi8a0
>>594
AIだろ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:56:09.64 ID:3TJSlYTD0
>>594
あのピンクツインテは敵側のキャラなんじゃね?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:56:23.54 ID:mfvCdYqA0
>>602
ハルト「なんで人型なんですか?」
設計者「趣味だ!」
こうですねわかります
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:56:31.38 ID:hTVoKOAi0
>>602
おれはそう解釈したw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:56:36.26 ID:ma+LCC7C0
まんま1話がガンダムでワロタw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:57:04.32 ID:AV5tGQZh0
ショーコは機体の試験に使われててもう人間ヤメテルだろうな
公式に学籍番号が載ってるし一番小さい数だから何かあるかなって思ったけどただの誕生日順みたいだw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:57:29.88 ID:UIFoHlXv0
しかし変なシステムだよな、納得させる設定があのロボにあるんだろうか。

いやなんでロボに座席に座った人に、おめーにんげんやめないと動かないです?
みたいなシステムまで積んでるんだろう。デッドウェイト臭いじゃん。

もう人間辞めた人を先にこさえて、普通に座らせちゃ駄目です?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:57:41.82 ID:FYpHF0R50
>>601
学園ラブコメで女を釣り、ロボで男を釣る
これが今のロボアニメの現状だから、しょうがない
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:58:20.61 ID:/2vPHOze0
先生のおっぱいgifが貼られてないことに驚きを隠せない
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:58:44.63 ID:lqtCYmm40
旧三大糞ロボアニメ→真三大糞ロボアニメへの進化か

ラーゼフォン→ヴァルヴレイヴ
ゼーガペイン→マジェスティックプリンス
ブレンパワード→ガルガンティア
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:59:04.43 ID:P+6xK+56P
なんで「潜入」なのに初っ端から斬り殺してるの?馬鹿なの?
最初から転校生5人で潜入しろよ。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:59:07.50 ID:nNXvLV7x0
>>599
あるでしょ
絵が声に合わせるんだから、もっと自由にやっていいのよ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:59:15.11 ID:mfvCdYqA0
>>609
YES押させた後に、免責事項表示する鬼畜っぷりだからな
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1365700261840.jpg
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:59:27.97 ID:ma+LCC7C0
動け!動けよおおおお!

気づけばザク3機倒してました
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:59:54.47 ID:mfvCdYqA0
>>612
ゼーガもブレンも名作だが何言ってんだ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:59:56.10 ID:m2pndj4UO
>>609
それだとまた何かのパクりって言われそうだから止めたんだろう

それかあのくだりがどうしてもしたかっただけで後先考えてないか
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:00:00.25 ID:L8aXwobXP
i:i:     ]i:iミ: \\ ∨/,    l|    }}    厶}   /  i:i:
i:i:   \]i:i:ヾ  \ 、 ∨/,    l|    〃  x狄 ]      i:i:
込     八i:  (リ ヾ 从    リ    / ,/  彡'],/    .从:
へ、` 、 '/≧x,,_;  ミk,ハ    ;  ,.イ/ (リ _彡イ ,   厂
  )>、 \V⌒ 主彡ミト、人 、{ /ツ(_,,x=≦=チ // /ヽ、
   /`トミ \ 「{    ==-Υ  '¨⌒    ア /、イ
 . '゙  ∧  刈  _、     ,}    ノ}フ 仏Kヾ {: :
/   -   { ∧  {iVニ=-、_,上,__,.イ〃   八   }八j   ;
   x ´  /  ` 、 ^マ⌒ヽこ二ノ^ア″ /    '^_ \  i<ショーコ?誰それ。俺リーゼロッテ
      {  i/ \ \、 __ /  /⌒ヽ    `  、\}ヘ、
.ノ ̄\   } ノ   `、 \  ー=彡 彳   j }  ``ヽ  \ \:

どうせこういう展開なんでしょ?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:00:11.57 ID:aJ6VzSSJ0
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:00:25.60 ID:UIFoHlXv0
>>615
詐欺ですこれ!w
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:01:09.00 ID:tfX3c4v40
>>613
ステルスゲーの潜入ミッションとかつい皆殺しにしちゃうっしょ?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:01:27.65 ID:ZQ1Dp52i0
最初から大河内に期待なんてしていない
やたらとギアスギアス持ち上げられてるけどあれ一期の一話を除いて後は全部糞だったじゃん
二期は全部糞だし
あ、ダニ口はもっと糞だと思うけど

>>601
インタとか読んだ限りではキンゲで禿に好き勝手にやらせて貰えたのを
自分に実力・才能があったからだと勘違いしているように思える
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:01:38.72 ID:CiiFBi8a0
>>615
えってことはもう軍のモルモットかよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:01:56.37 ID:xwIQ8J5S0
>>620
ここは素晴らしかったわ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:03:06.63 ID:pDSNDO3m0
一話見た
ガンダムの看板使わないのなら
もっと新しい展開を模索すればよかったのになあ
お約束のキャラ相関や展開はもちろん大切な要素だけど
あまりにもオリジナリティに欠けてる
プロの脚本家でしょ?お金かけてるんだから考えようよ
やっぱり歳には勝てないのかね…
作品の人気は出るだろうけどね
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:03:48.96 ID:m2pndj4UO
>>613
こいつら残忍でしょ?アピールに過ぎない
後々「こんなかわいそうなことがあったんですよ同情しちゃうでしょ」ってエピソードを用意してるんだろう
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:03:55.38 ID:tp448EvI0
うーんピント外れ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:04:27.43 ID:urquuaR90
無邪気で残忍なチビキャラはちょっともう古臭いな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:04:29.65 ID:7AYbSF940
>>580
>>555

八咫烏=太陽の化身 月=???


>八咫烏(やたがらす、やたのからす)は、日本神話で、神武東征の際に、
>高皇産霊尊によって神武天皇の元に遣わされ、熊野国から大和国への道案内をしたとされる烏


>>139の人日本ぽいね
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:05:08.77 ID:ma+LCC7C0
ハルト、ヴァルヴレイヴ、いきまーす
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:05:42.95 ID:mfvCdYqA0
>>623
大河内は学習してないなぁ

>藤津:
>怒られたことで覚えていることはありますか?
>
>大河内:
>一番怒られたことで覚えているのは、脚本を出したあと、富野さんが来たときにいつもなら「あっちはこの方がいいんじゃないか」のように指示を受けるんですが、
>どこを直すわけではなく「お前は、ほんとヘタだね」とだけ言って帰っちゃったことがあって、そのときはショックで泣きそうになりました。
>中盤ぐらいになって、自分はイケてると天狗になっていたところもあって。
http://gigazine.net/news/20130323-king-gainer-taf2013/
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:05:49.44 ID:7E5xjriV0
ED見て思ったが、やっぱりショーコは死んでそう
EDで絵馬のなにもないところ見て笑ってるが、傷ついたあまりに幻のショーコ見てるように思えた
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:06:00.90 ID:aJ6VzSSJ0
>>630
機体名の火人とか武器の刀とか全体的に和風だよな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:06:14.52 ID:tfX3c4v40
>>623
大河内だからだめだなんて言う気ないけどさ
報いを受けるような非道をした奴があっさりゆるされちゃったり
前フリも何も無い急な展開が連発されるのが毎度だから嫌な予感ばっかすんだよな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:06:33.66 ID:JI9Ve5ue0
絵馬といえば「サキちゃん、好きだー!」とかも書いてあったな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:06:41.78 ID:WicHj3PJ0
おまえらこう言うことやっときゃ喜ぶんだろって感じwwwww
サンライズwwwww
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:06:55.11 ID:jmvuvxooO
昨今のロボット事情はまずどうにかして主人公が載るもっともらしい理由付けすることが必要だからねー
主人公だからです!じゃ通用しないから大変だねー
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:07:14.14 ID:ZWAlNmXx0
KATANA二刀流で早く無双しようぜ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:07:23.49 ID:AV5tGQZh0
>>630
機関ってのがキョートみたいな組織なのかもしれんね
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:07:28.76 ID:mfvCdYqA0
>>555
壱の文字はハルトが乗ってるのはヴァルブレイブ1号機って事で、あとは5号機まであるって事だな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:07:33.12 ID:urquuaR90
機体をあんだけド派手に動かす必要あるのかとは思う
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:07:35.90 ID:/2vPHOze0
>>620
ありがたやー

主人公的に次週からは吸血鬼がいる区域は危険だとかで学園が封鎖されて
ロボそっちのけで生徒達による自治が始まるような気がする
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:08:08.42 ID:3TJSlYTD0
>>633
ショーコほとんどいないもんな
敵になって出てくるのかそれとも
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:08:27.10 ID:BTDeEgFn0
ヒロイン死亡から「ショーコは死んだの。受け入れなきゃダメ」 ←この間わずか30秒

「許さない」といい知りもしないロボに搭乗しようとする ←何でだよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:09:33.37 ID:Uz0ylyi6P
ショーコが本当に死んでたらラジオはどうなるんだよ!!!!
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:09:41.30 ID:R9p96Lo20
今のところ既存のサンライズ作品のパターン組み合わせて作った整形美人みたいな作品だな
あと作品内にSNSを絡めると途端に気持ち悪くなるな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:09:48.68 ID:ma+LCC7C0
正直、これの後のデビサバのほうが面白い
デビサバ見るついでじゃなかったら切ってるレベル
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:10:54.10 ID:7E5xjriV0
>>646
はるとの脳内だけで登場します
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:10:56.10 ID:/99Ne2NM0
>>626
主人公がナヨナヨしまくってるのがなぁ・・・

乗りたくて乗ったんじゃない!ならあなたが戦えばいいだろ!もう嫌なんだ!
こんなセリフ吐きそう
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:11:30.65 ID:jmvuvxooO
>>646
ホントに死んでたらあれだ
ラノベとかの巻末キャラトーク的な
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:11:38.80 ID:bU1Kxoio0
>>602
みんな殺されちゃったなー
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:11:47.61 ID:tfX3c4v40
>>646
ネタとして美味しい
なんだかんだ言いつつも新しいヒロインになびく主人公を呪う方向で行こう
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:12:04.96 ID:urquuaR90
>>646
ま 私はもう出ないんですけどね〜っていうグチを
言葉の節々に挟む瀬戸ボイスを楽しめる
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:13:37.41 ID:mfvCdYqA0
既存のロボットアニメファン向けじゃなくて、若く昔のロボットアニメ観てない層向けな感じはする。
既視感ありありのテンプレ展開といい。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:14:33.09 ID:L1QaGJvd0
なるほどね
これでラジオのリスナー増やすわけだ
瀬戸がうっかりショーコのネタバレしないかどうか監視するわけだ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:14:43.93 ID:tTJn/Rh70
>>654
もうそのまま死んだ設定でいい気がした。
ついでにエロエルフも死んで良いと思う。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:14:57.93 ID:uF/ZnD9z0
ゼーガペイン 種 ギアス思わせといて
デーモンベインだったでござる

虚淵 ガルガンじゃなくこっちやろw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:15:46.16 ID:1K8rF87q0
アイドルねーちゃんが真のヒロイン何じゃね
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:16:55.12 ID:7AYbSF940
種のセルフオマージュ?が多くて逆におもしろいw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:17:07.06 ID:uF/ZnD9z0
トータルイクリプスがヒットして
ガルガン マジェスティック ヴァルヴレイブと続くがロボットアニメ無いよりマシだと思う
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:17:30.79 ID:9ed5AcDo0
ショーコは死んでないでしょ。
生命維持装置かなんかでぎりぎり生きてる状態で何やかやが必要で
今後の主人公の戦う動機になると見ているが。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:17:55.51 ID:mfvCdYqA0
やっぱ本命はGレコだけだわ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:17:56.45 ID:7E5xjriV0
ショーコはいきなり告白、しかも成功しそうな雰囲気があった時点でフラグがたってたな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:18:13.77 ID:Pxp8HTst0
血で生態認証してんのか?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:18:25.52 ID:AV5tGQZh0
第三銀河帝国、ジオール、ドルシア、地球
どういう関係だ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:18:51.90 ID:ma+LCC7C0
シャア出たら教えて
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:20:02.09 ID:tTJn/Rh70
謎の軍隊はロボットの本当の持ち主で学校に隠されていたのは誰かが盗んだため(PVの会話から推測出来る)
エロ妖精はそれを取り返しに来た。

謎の軍隊はバンパイアハンターの末裔とかであったら面白いなあ。

吸血鬼一族とクルースニクの戦いが未来の世界まで引き続いて
バンパイアを殲滅する為にバンパイアの力を模したロボつくったら
バンパイアに盗まれて取り返しに来たとかだったら実は主人公側に
本当の悪役がいる気がする。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:20:13.65 ID:IH27l/9VP
>>665
定期的に打たないと死ぬとかでは
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:20:20.17 ID:1K8rF87q0
種のラクス→キラ→フレイの速攻フレイが死ぬヴァージョンなんじゃないのー
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:20:28.03 ID:aJ6VzSSJ0
>>664
ハルトもショーコが好きで両想いだったからな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:20:36.59 ID:dxliAo5g0
なぜだろう
期待なんてしてなかったのに思った以上にどうでもいい作品に見えてくる
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:20:40.90 ID:GYvc81O80
今のお子ちゃまは

軍人出身が俺TUEE
達人が俺TUEE
戦闘経験者が俺TUEE

しないと文句言い出すんだな

SAOでも見てろ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:20:50.08 ID:T1PRLVjI0
ショーコは肉体完全に消し飛んでいるのに
復活する可能性なんて有るのかね。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:21:14.52 ID:nNXvLV7x0
どうせ女々しいハルトさんは回想シーン多くあるだろうから
瀬戸の仕事もそれなりにあるだろうw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:21:32.82 ID:P+6xK+56P
舞台の規模がわからん。
太陽系内の物語なのか、星系間のスペースオペラ的なものなのか・・・
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:21:36.08 ID:aJ6VzSSJ0
>>674
あれは消し飛んだのか
死体がないのか
やはり生きてる気が
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:21:49.85 ID:mfvCdYqA0
>>674
消し飛んでいるというか、死体を見せてないってのがポイントでしょ。極フツーに。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:21:50.09 ID:ZmMf2hk30
年を重ね過ぎたんや…
テンプレだってわからなく見てた若者は面白いってなるんや…
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:21:50.81 ID:BTDeEgFn0
話は王道ってかテンプレよね。
ギアスみたいに主人公の背景にダークなものがあるわけでもなく
重要な兵器のディスプレイに萌え二次元キャラのイラスト、
ふざけた感じの「ニンゲンヤメマスカ?」ってアリなんだろうか
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:21:56.11 ID:/99Ne2NM0
>>673
saoといっておきながら劣等生のことだろそれw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:21:56.61 ID:jmvuvxooO
>>668
それだとまーた最初敵だった奴と共闘や!展開か
あり得るから困る
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:22:35.21 ID:urquuaR90
敵より弱い機体でギリギリやりくりする話は受けないのかね
あんだけ機体が強かったらパイロット誰でもいいよねもう
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:22:40.29 ID:1K8rF87q0
最終回は発狂したハルトをサキたんが介護するエンドで2期じゃねーの
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:22:48.86 ID:Pxp8HTst0
主人公が人間止めたからもうヤクいぜっていって光牙撃っていいレベル
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:23:19.42 ID:ihZgjltq0
ストーリーは基本的な流れで面白いほうだと思う。
でも見せ方がいまいち。たんたんと流れていく部分が多すぎる。
音楽にたとえるとサビは2回以上あったほうがいい。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:23:19.77 ID:tTJn/Rh70
>>682
だって公式のイラストがもう共闘状態じゃねえか・・・。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:23:50.77 ID:mfvCdYqA0
>>683
「見事だな。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。 そのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな!」
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:24:05.32 ID:wbsb7/5z0
>>664
ぐずぐずもたついて大事な瞬間にトラブル発生とか
あそこまでベタにやらんでも、と思ったな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:24:25.40 ID:Po0ziFDa0
王道やるのに動機の部分は絶対にはしょっちゃ駄目って
先達が証明してるじゃないですか。

あとコンテが古くてダサイ。セリフもダサイ。

まぁおっぱいあるから見るけど。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:24:52.93 ID:wyp4AL2k0
瀬戸はヴァルヴレイヴちゃん(仮名)とかとの兼ね役の可能性が微レ存
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:25:02.17 ID:P+6xK+56P
>>683
現代戦じゃ「エースパイロット」なんていないしね。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:25:09.31 ID:7Co/O6i+0
みんな言ってけど、ヒロインが死んでから主人公がロボに乗るまでの演出が雑やな
王道だし何度もやってきた展開だからこそ荒が目立つ
視聴者から「何で?」の声があがるようじゃ失敗だろ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:25:24.21 ID:UJ+VYn5s0
ひま動のコメントと全く同じコメントしてるヤツはなんなんだ。コピペか
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:25:31.36 ID:xwIQ8J5S0
>>683
ウケないとかじゃなくて作りやすさの問題かと
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:25:46.30 ID:P+6xK+56P
ヒロインなきアニメなんて・・・と思ったら腐向けならいいのかw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:25:50.45 ID:+ZdPtYue0
好きな女殺されたんだから動機としては十分、いや一番わかりやすいだろ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:26:00.64 ID:vHZLxeiQ0
>>693
人型なのはこの際しょーがいないとしても兵器としてのロボットだったら
剣で戦うというのもうやめにしたらどうかね?
刀を振り回すお侍さんが近代兵器で武装した軍隊を全滅したくらいのリアリティの無さだよ
なんでそんなに剣や刀が好きなのかね
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:26:03.95 ID:AV5tGQZh0
アルス←敵対→ドルシア   中立ジオール
これらが後にどうにかなって第三銀河帝国になるのか
地球はどういう立場かわからんな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:26:19.88 ID:MfjOYvi00
>>693
あそこはワンクッション入れるだけでも違っただろうな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:26:22.72 ID:tfX3c4v40
>>694
コメントに対する反応が欲しいから動画とこっちで二回言ってんじゃねえかな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:26:40.14 ID:UJ+VYn5s0
さっきから単発IDでコピペ連投してるヤツなんなの?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:26:45.24 ID:/+p6KYHJ0
これだけ豪華なメンツなのに何故か安っぽい。
いろいろ詰め込みすぎて失敗したパターンだな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:27:15.95 ID:FYpHF0R50
こりゃガルガン一強かな
主人公が無双するだけのロボアニメとか死滅すりゃあいいんだよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:27:31.51 ID:LlO++MNv0
なんかガンダムUCの第一話を思い出したわ。最後の方のおっさんの「なんの光だ?!」に、思わず”サイコミュだろ”って思うくらいに展開が似てた
既にだいぶ言われてるけどギルクラの二の舞になりそうだ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:27:44.69 ID:urquuaR90
>>688
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────────────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  煽ったね・・・・
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i  親父にも煽られた事無いのに!
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────────────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:27:55.44 ID:jmvuvxooO
>>687
まあ第一印象がキミノ-ス-ガ-タ-ハ-ボクニ-ニ-テ-イ-ルーだったのはナイショ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:28:07.33 ID:GYvc81O80
ID変えんなよチキン
連投できないのか
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:28:09.70 ID:tTJn/Rh70
>>698
公式のPVなんか刀から全身に炎まとわせて
漢字のロゴが出て宇宙怪獣がバックで大爆発して
終わる感じだったよw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:28:26.50 ID:nNXvLV7x0
>>683
そういうの見たいけどな
デザインさえ良ければ受けると思うのだが
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:28:39.41 ID:xwIQ8J5S0
>>698
単純にそっちの方が戦闘が映えるからじゃない?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:28:48.95 ID:+cUmJ6B30
人間じゃなくなったことより、
ショーコが死亡退場したかどうかが気になるな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:29:13.87 ID:Jr7xuNBw0
>>704
あの…2話でチェインバー無双して敵の海賊を皆殺しにするんですけど……
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:29:19.33 ID:tfX3c4v40
展開はベタでも一向に構わんが
どうでもいいところがダラダラ長くて見せるべきところが見せられてなかった感じだな
言ってる人多いけど、見せ方が悪いでFAじゃないだろうか
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:29:26.43 ID:Uz0ylyi6P
まだ主人公以外のキャラすら見えてこないのにずいぶん早計ですな
ギアスであれだけの数のキャラ動かした大河内だから期待してるわ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:29:50.39 ID:CY0I6wwEO
>>704
申し訳無いが今期ロボは配信合わせたら
タツノコアニメのゴワッパー5とムテキングもあるからな
ガルガンディア一人勝ちとか言うなよ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:30:11.41 ID:MxRhuH290
>>697
うんわかりやすい

>>702
昨日の夜からいる
わりと好評意見の方が多かったから
きついのだけ取り出して貼り付けてる荒らし
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:30:25.29 ID:UJ+VYn5s0
お前ら反応してるのただのコピペだぞ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:30:47.73 ID:wbsb7/5z0
>>710
機体弱い、主人公はたまたま乗った素人
だったら負けて終わるw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:31:19.18 ID:m2pndj4UO
ショーコは回想シーンで登場しまくるんだろ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:31:23.10 ID:ZWAlNmXx0
そういえば今期はSFロボ系多いな
みんな仲良くしろよ
とりあえずおっぱいは揺れるべきだろ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:31:29.37 ID:omK6kMUJ0
無慈悲な国が日本に攻めて来た

つづく
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:32:03.82 ID:wbsb7/5z0
>>718
お前が一番反応してどうするよw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:32:35.63 ID:jmvuvxooO
>>720
そこには早大食いで輝くショーコさんの姿が
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:32:56.58 ID:qFsdoHZz0
SEED厨が糞つまらなかったSEED持ち上げてるけど
ヴァルヴレイブの方がガンダム語らない分まだマシ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:33:06.45 ID:QqfG+cJz0
>>719
機体TUEEなはずなのに結局主人公TUEEにならね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:33:40.79 ID:UJ+VYn5s0
主人公TUEEでも、シーブックとかウッソは嫌味にならない不思議
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:34:00.03 ID:Pxp8HTst0
前のビビパンみたいに途中で中途半端にならなきゃいいな…
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:34:22.43 ID:FYpHF0R50
>>713
うわひでぇ・・・ネタバレだよ・・・鬼畜の所業だなwwwww
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:34:23.19 ID:urquuaR90
>>719
つまりそこがロボットアニメの限界なんだろうな・・
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:34:38.55 ID:W/dMakzx0
これはそらかけなみの大作になる予感
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:34:57.35 ID:QqfG+cJz0
>>727
シーブックは理想の主人公ですわ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:35:03.27 ID:MxRhuH290
>>728
ヴァルヴレは吉野じゃないから
あんな感じにはならないかと
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:35:13.91 ID:jmvuvxooO
>>727
素直だからじゃね
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:36:12.32 ID:UJ+VYn5s0
>>732
何せ名前が「見本」だからなw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:36:57.48 ID:EhMQxtpZ0
ヴァルヴレイヴT火人とか書いてあるから、複数機存在するんだろうな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:37:43.77 ID:CY0I6wwEO
>>727
人間が無双するよりロボが無双するのがいいよ
ゴールドライタン最高や
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:38:15.81 ID:UJ+VYn5s0
>>736
木火土金水の全五体でしょ。OPの数とも一致する。ハルトのはディスプレイに表示されてるように壱号機
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:38:18.57 ID:jmvuvxooO
EDに兄弟機ぎょーさん映っとったやん
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:38:43.57 ID:6xxDmCOE0
まどマギから始まった虚淵厨が暴れてるな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:38:57.05 ID:Pxp8HTst0
後4人も人間捨てる奴が居るなんてw

エルフってドイツ語で何番目だっけ?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:39:01.64 ID:hoai4u4i0
で、吉野と大河内のどっちがよかったのかね
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:39:01.70 ID:QqfG+cJz0
ハーノインから漂うディアッカ臭
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:39:04.87 ID:wbsb7/5z0
機体と少年の宿命的なものは無しでいくんかな
たまたま乗って血の契約して巻き込まれて行く話なんだろうか
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:39:06.37 ID:MxRhuH290
>>736
青いのとか映ってたし他にも当然あるね
他の奴らもハルトみたいに吸血鬼化するのかな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:39:54.83 ID:kO8LIuHg0
ヒロインの喋り方が浮いてる、ある意味自然なのかもしれんが
あの声優陣の中だと違和感がでるな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:40:01.48 ID:QTWFV7m70
1話ED(2話からのOP)の映像にいろんな機体映ってたが
どれも良さげだったな
何より曲が素晴らしい
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:40:03.63 ID:SdVbJrXQ0
ショーコはフラグ的に言って敵の女になってるんだろう
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:40:30.61 ID:UJ+VYn5s0
結局ロボット物で突き抜けたの作れるのは富野今川庵野の3人くらいか
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:40:42.18 ID:FYpHF0R50
>>683
男の子はそーいう戦闘が見たい。 条件バトルが見たいんだよな
だからガールズ&パンツが受けた。 敵より圧倒的に不利なバトルは燃えるよな

でも女の子はそんなのに興味ないんだよなー
サンライズのロボアニメは女の子にもちゃんと見て欲しいから、主人公無双です!
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:40:42.50 ID:QqfG+cJz0
>>742
どっちもあれだが大河内でしょ
吉野は伏線ぶん投げるから考察すること自体アホらしいし
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:40:44.87 ID:EhMQxtpZ0
>>738
なるほど五行か
とりあえず様子見だな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:41:51.03 ID:m2pndj4UO
ちはやふる声優がいっぱい出てると思ったらその主人公がいきなりサフったという
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:42:31.57 ID:/2vPHOze0
あれだけ撃たれて死なないってことは戦闘でも死ぬ要素ないよな
緊迫感でるのかな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:43:00.77 ID:UJ+VYn5s0
>>742
禿の下で勉強してる分、大河内の方がマシ。
星山さんや桶谷さんが存命ならなぁ………
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:43:24.65 ID:CY0I6wwEO
>>750
だからラグランジェは糞なんだな!
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:43:25.13 ID:AMbRh4g40
アキラってリーゼロッテなんじゃない?
エルエルフと目が同じ色なんだけど
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:43:26.36 ID:MxRhuH290
>>754
吸血鬼化だったら
万能要素だけじゃなくデメリットもなにかあるんじゃないか?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:43:56.15 ID:Pxp8HTst0
>754
生殺与奪握られてるらしいから命令違反すれば死ぬんじゃね?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:43:58.61 ID:QTWFV7m70
3本中続きが見たくなるのはヴァルヴレイヴだけだった
761757:2013/04/12(金) 12:44:04.86 ID:AMbRh4g40
リーゼロッテがエルエルフの近親者の場合だけど
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:44:06.22 ID:nhVictoj0
俺TUEEEEEだろうが俺YOEEEEEEEだろうがキャラに魅力があれば問題ない
これは集さんやシンジくんよりはずっとまともな主人公で良かった
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:44:08.97 ID:Jr7xuNBw0
ショーコ「ハルトより、はやーい!」
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:44:23.24 ID:Ep7ZXYAcP
>>758
餃子が食べられなくなるとかか・・・
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:44:31.76 ID:UJ+VYn5s0
>>763
それってただの早ろ(ry
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:44:34.49 ID:wbsb7/5z0
>>754
エヴァの綾波はアレなのに痛々しかった
吸血鬼になった主人公は戦闘では傷つかんような気がするな
他でなんかリスク背負わせるんだろうけど
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:44:49.54 ID:QTWFV7m70
俺TUEEEでも面白い作品は面白いしつまらんのはつまらん
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:44:51.45 ID:CY0I6wwEO
>>749
スクリーンで正太郎のおちんちん見せた今川は神
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:45:57.71 ID:6csvalQm0
かくれんぼしてる場合じゃないだろとか糞寒かったな
普通そんなん言わねーだろオタクの妄想丸出しじゃねーか
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:45:59.66 ID:2K63qyvB0
>>704
わかった、お前は今期のロボアニメ全部みるな

ガルガンティア→チェインバー無双(2話)
マジェスティックプリンス→MJP赤無双(1話)
ヴァルヴレイヴ→ヴァルヴレイヴ無双(1話)
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:46:28.25 ID:IH27l/9VP
>>736
EDみて他に機体ありそうと思ったが換装じゃないのかと思ってきた
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:46:34.89 ID:HouFBaNZ0
>>754
バイオハザードみたいに脳を破壊されたら流石に死ぬのかも
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:46:35.81 ID:y7oxrJwX0
瀬戸麻沙美がまんまちはやだった
この人芸幅ないね
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:46:37.15 ID:QqfG+cJz0
>>754
引きこもり女がどこまで死なないかの説明に来そう
>>761
OPにいた白髪のツインテじゃね
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:46:51.32 ID:UJ+VYn5s0
主役メカが初起動時に無双しないロボットアニメの方が少ねーよ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:46:57.20 ID:Y8iLwfn50
>>742
吉野・・・つまらない
大河内・・・不快

不快よりつまらない方がマシだなぁ…
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:47:07.72 ID:FYpHF0R50
>>767
そこの分析をちゃんとやらんと
面白い俺tueeeには法則がある
種みたいな俺tueeeで興奮してる奴は女と子供だけだよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:47:12.47 ID:HnF398+40
エルエルフは天才描写したいのかもしれないけど、
立ち話してたハルトにいきなり突っかかるとかただのバカにしか見えない
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:47:16.30 ID:tTJn/Rh70
1話で主人公ロボが大爆発して木っ端みじんに砕けたらどうなるのかw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:47:33.93 ID:IH27l/9VP
>>758
さすがに宇宙でたら考えることを辞めるしかないでしょ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:47:37.98 ID:urquuaR90
>>773
芸幅ばっかり広い声優に限ってヒロインに呼ばれないけどな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:47:51.76 ID:xzI4eCHbP
なんか既視感ある設定を全部詰め込みました的な感じだな
大河内だしジェットコースター的な感じで楽しめるとは思うけど
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:48:15.03 ID:Ud3suRDw0
ウイングガンダム「無いわー、一話で海に沈められるとか無いわー。」
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:48:45.48 ID:y7oxrJwX0
>>781
信者キモ

564 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 11:42:24.75 ID:urquuaR90 [2/10]
まさか初回の前半で死ぬキャラに瀬戸ちゃん使わないだろw
と思わせる為のキャスティングでは・・・
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:48:47.33 ID:QqfG+cJz0
>>778
クールな天才肌でも沸点は低いっていかにも女が好きそうじゃない
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:48:52.82 ID:QTWFV7m70
悪く言えばテンプレ
しかしこれほどワクワクさせてくれれば満足だわ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:49:33.70 ID:tTJn/Rh70
とりあえず3話まで見ないと何とも言えんわw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:49:36.46 ID:AMbRh4g40
>>774
そういえばそんな子いたな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:49:50.62 ID:NflrzLoq0
しかし何でヴァルヴレイヴは黒になったんだろうな。今度出るプラモはまだ見本に色付いてないけど白と黒どっちなんだろ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:49:57.74 ID:xzI4eCHbP
>>773
同意
なんか良くも悪くも空気というかモブな感じの声だなヒロイン
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:50:10.15 ID:rMA/ls8U0
次回からBL展開か・・・

1話からキャラの多さ上手く生かせてない
ツイッターみたいなのは使い方によっては寒い
全体的に話の展開が・・・
この手のアニメはどっかで見た感があるのは当たり前だけど
なんかやたら薄ら寒く感じたわ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:50:53.16 ID:nhVictoj0
>>786
いやこれはアンチテンプレでしょ
ひたすら視聴者を驚かせよう、裏を突いてやろうという意図が見え隠れする
まさか1話で主人公とヒロインが殺されるとは思わんかったやろ!どや!みたいな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:51:06.03 ID:jROkUKXt0
>>776
逆だな
つまらない方がダメだろう
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:51:20.86 ID:QTWFV7m70
戦闘は他2作品より圧倒的にクオリティ高かった
初回だけじゃないといいんだが
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:51:36.44 ID:wbsb7/5z0
>>778
なんか過去があるんですねって聞いて欲しいようなキレ方だったな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:52:00.20 ID:jmvuvxooO
>>783
V「おい贅沢言うな。こちとらやっと出たらしょっぱなから脚ぶっ壊されて合体失敗したんだぞ・・・」
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:52:04.44 ID:08mq2inp0
>>789
http://uproda.2ch-library.com/655122gPK/lib655122.jpg

プラモは黒じゃね

ずっと色彩サンプル来ないなと思ったらこういう事ね
って
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:52:31.92 ID:QqfG+cJz0
>>794
足無し最高だわ
足なんていらなかった
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:52:41.49 ID:2K63qyvB0
>>16
マジレス
ギアスの1話の時はあんま盛り上がってなかった、盛り上がり出したのは2話から
ギアス1話の時に面白いなっていったら、お前竹Pの手先だろっていわれたわ・・・

1話の頃スレでギアスおもろいなんていってたの
北京五輪の後の本田さんスレで、本田擁護してた人数くらいしかいなかったぞw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:52:51.53 ID:FYpHF0R50
女の子は、とりあえず好きな男の子は絶対に死んで欲しくない
だから、無双してる主人公を見ると安心するんだよな。 とりあえず死にそうにないと安心する
安心して妄想出来るし

男だって、死んだ女の子ではオナニー出来ないから同じだけど
この理屈をロボアニメに持って来られると、ちょっと困るんだよな・・・パイロットは死んでナンボなんだし
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:52:53.88 ID:urquuaR90
戦闘はハデ過ぎてなんだかよく分かんなかった
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:53:00.40 ID:ZLCs5Sqm0
1話で判断するやつとかにわかだろ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:53:24.19 ID:UJ+VYn5s0
>>796
V1さんは壊れまくる&使い捨て戦法こそが魅力
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:53:51.37 ID:MxRhuH290
>>797
ほしい・・・
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:53:53.66 ID:Uz0ylyi6P
瀬戸ちゃんの声は自然体で嫌味がないからヒロインにピッタリ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:53:55.45 ID:nhVictoj0
テンプレ通りキレイにまとめたのはガルガンだな
優等生のガルガン、異端児のヴァルヴレイヴ
どっちも面白いよ
片方しか楽しめない人は損してるな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:53:56.10 ID:5HA2xYF30
ナレの関はヴァルヴレイヴのモニターにあった機関のトップかな?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:54:23.04 ID:QTWFV7m70
>>802
各1話の比較をしてるんだろ
これだからにわかは
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:54:51.40 ID:urquuaR90
ガルガンはそもそも鉄人28号とかアイアンジャイアントの系統じゃねぇの?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:55:02.59 ID:CY0I6wwEO
>>800
じゃあ何で死にまくりのファフナーやムービーTFが人気あったんですかね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:55:58.80 ID:+w3SJrta0
関俊彦と西川は種腐女子へのサービスと客引きだろう
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:56:13.13 ID:tTJn/Rh70
一番の謎は認証システムのアニメ風エロキャラの存在だがw

あれがエロエルフの言っていた人間ならエロエルフは二次元にどっぷり浸かってしまった人?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:56:48.25 ID:AMbRh4g40
最終的にゾンビだらけになりそうだね
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:57:23.30 ID:m2pndj4UO
西川さん40とっくに過ぎてんのにヘソ出し
頑張るね
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:57:46.93 ID:QqfG+cJz0
西川って腐女子ついてるのか
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:58:02.34 ID:5HA2xYF30
ドルシアが攻めて来た時迎撃してた戦闘機的な奴中々かっこ良くね
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:58:05.33 ID:MxRhuH290
>>812
上で誰か言ってたけどロボ設計者が日本人でオタなら納得
機体要素もなんか和風だし
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:58:06.06 ID:tTJn/Rh70
>>813
ハイスクールパニックムービーの王道だね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:58:11.79 ID:NflrzLoq0
>>797
画像ありがとー。なるほど黒なのか、シリーズはそこそこリリースしそうだけど白バージョンも出るのかな。PVにあった金色もカラバリ大好きバンダイさんなら出るか
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:58:13.91 ID:ZLCs5Sqm0
アニメは最低3話まで見ないとな
ましてやオリジナルだし
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:59:15.22 ID:wyp4AL2k0
ARUSが影薄いな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:59:35.74 ID:jmvuvxooO
>>816
思った
発展機も出てきてぜひ頑張って欲しい
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:02:41.40 ID:QqfG+cJz0
>>821
2クール目用かもな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:02:47.32 ID:kO8LIuHg0
>>813
敵側に既に吸血鬼(暫定)一族が存在してると思う機体奪還の真の目的とか
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:02:49.21 ID:FYpHF0R50
>>810
え? 死ぬならいいじゃん
キャラなんて死ぬ為に出てんだし
特定のキャラが死なないオーラ出してるアニメとか糞でしょ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:03:25.02 ID:HnF398+40
>>785
沸点が低いのと、バカ丸出しじゃ全然違うよ
あれじゃあ、コイツなにやってんの?としか思えない

ショーコが死んだ(仮)ときも、友人たちは戸惑う様子すらなくあっさりしすぎてて
ちゃんと描写する気あるのか?と疑わずにいられなかった
あとクーフィア死ね
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:03:29.14 ID:7jWB/Jxn0
主人公は何で撃たれたのに死なないん?咬まれた人もゾンビ化して自軍入りするんかな?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:03:50.59 ID:2K63qyvB0
>>820
琴浦さんの監督がいってたけど
最近のアニメは最初にいくらぶっこめるかが勝負だからな
3話までに全部突っ込んで、そこで客引きするだけして
後は流れで最後まで見てもらうっていうw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:05:26.44 ID:QTWFV7m70
キャラが死ねば名作とかいう意味の分からない考え
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:05:34.65 ID:6xxDmCOE0
>>704
ガルガンも無双してたじゃんw
あんだけ苦戦してた相手に一機で殿つとめてたぞw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:06:11.16 ID:+w3SJrta0
藤津:
これはみなさんにご想像いただくとして、大河内さんはキングゲイナーに参加する前後で変わったことはありますか?

大河内:
脚本の密度が明らかに上がりました。脚本はだいたい20ページぐらいあるんですが、富野さんに
見せたとき、17ページぐらいのところに線を引かれて「ここまでAパート。お前は入りが遅いんだ、
もっと早く事件を起こせ」と言われました。

藤津:
だいたい1ページ1分なので、17ページだと、倍の密度に?

大河内:
今考えると、まさにそうだったと思います。AパートはBパートに備えての説明が長くて、それは僕
に小説家としてのクセが残っていたんだと思います。勉強になりましたね。

富野:
今の話は映画を撮るときの基本的なコツだと思うし、僕自身も教えられたことです。「映画というの
ははじめの5分で全部わからなければいけない」と。この映画はこれだけのものをやるぞという
情報をどのように並べるのか、そこが難しいところだけれど、それぐらいやらないと客は逃げてし
まう。だから、お前の都合でストーリーを組むな……と教えられたことを、なるべく次の人に受け
渡していきたいなと思っています。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:06:35.56 ID:IH27l/9VP
>>827
知らない
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:07:03.54 ID:jmvuvxooO
敵さんエレガンスさを醸してるけど機体の盾に関しては中々に機能性重視で

萌えます
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:07:28.87 ID:CY0I6wwEO
>>825
女キャラが死んだ時
手の平反しで「糞アニメ」「せめて処女置いて死ね」と言う
萌え豚に一言
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:08:01.62 ID:DXxCXCvM0
最初相当よけりゃなんだかんだで見てくれるからな
最初がスロペースで途中からよくなるやつだとそこにいくまでに見なくなってる奴もいるしその層は取り戻せないからメリット少ないんだよな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:08:41.75 ID:tFwJnMwP0
とりあえず動いたらロボ良い感じやとお思ったわ
かっこええ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:08:49.37 ID:yoNnlNyQP
>>828
毎期毎期アニメ多すぎるのが悪いな
早めに話を動かさないと切られる、急いで話を動かすと出落ちなんて言われたり
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:09:34.99 ID:HJO4fsFv0
おんなのこばいぶwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いかせたいwwwwwwwwwwえっちなむすめいっぱいでないかなあ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:09:54.16 ID:I9eE0i350
今見た
しんどいアニメだな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:09:57.72 ID:urquuaR90
RDGみたいな記念作品はマイペースで作れていいなw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:10:24.57 ID:AV5tGQZh0
>>821
ハルト達がドルシアと共闘して戦うんじゃないかな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:12:15.07 ID:pMb9koABP
あれですかね、そのうち正体不明の敵パイロットと何度か戦って、相手は実は記憶を操作されたショーコちゃんだった!!!とかの展開なんですかね
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:13:31.09 ID:urquuaR90
>>833
わかる むしろ敵の動きのほうに感情移入したw
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:13:56.64 ID:/B98aYcA0
チョンのサンライズか
感想書くのやめた
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:15:01.22 ID:ZQ1Dp52i0
主人公が気になっている同級生女子がいきなり死ぬってライガーかよ
でもどうせ死んだと見せかけ絶望させてゼーガペインの棒子みたいに生きてましたってパターンだろ
そしてサンライズお約束の敵に攫われ洗脳されて戦う悲劇のヒロインになるんだろ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:15:31.22 ID:l+wO3Olm0
プレスコだったら
演技に奥行きとか立体感がでてくるもんなんだよ
何でアフレコと同じにしかきこえないんだよ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:15:58.41 ID:zkiHCKqJ0
666とは どんだけデーモンベインなんだよw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:17:08.98 ID:hoai4u4i0
プレスコの意味殆ど無かったね
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:17:16.21 ID:SxJ4OXyV0
>>846
回数重ねてく毎に小慣れてくるんじゃね
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:19:01.59 ID:qQizhJQ20
このコピペ池沼が何を考えてるのかは謎だが
「デーモンベイン」という単語のマヌケさが笑えたので許す
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:19:16.45 ID:FYpHF0R50
>>834
豚は死ね
狼は生きろ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:20:07.29 ID:HnF398+40
「ショーコを誰かに取られてから泣いても遅い」ってフラグ?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:23:54.47 ID:QTWFV7m70
OPの黄色い機体良いな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:23:57.24 ID:AMbRh4g40
なんかそれ今後取られそうですね…
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:24:00.90 ID:pOg7nIMGP
プレスコ放送前にイベントとかでやたら強調されてたけど
ただの一視聴者からすると普通のアニメとどこがどう違うのかさっぱりわからない
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:24:34.86 ID:WP8mQxnk0
水着の先生とショーコが似てる気がする
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:24:43.53 ID:L8aXwobXP
女の子が可愛いいいいい
OPの娘も早く出ないかなー
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:29:15.54 ID:fgRT+MQi0
>>857
エルエルフが名前呟いてた子なら死んでそうだよな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:29:49.61 ID:CY4LpNs30
禍々しくも神々しい、神秘的で力強い機械達でした
ああいうオカルトロボを描ける人間がいるんだねえ……結構な知識と理解がいるはずだぞ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:32:32.46 ID:AV5tGQZh0
ジオールは日本か
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:33:36.98 ID:WP8mQxnk0
OPの敵軍服見ると某ED様を思い出してしまう
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:37:34.13 ID:A7eQr0gpT
これは続きが気になる

唐突で意味不明な展開に対する感想は「理由が知りたい」or「ついていけないから、もういい」の
どちらかになるけど、これは前者
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:38:32.18 ID:wyp4AL2k0
型式番号RM-011ヴァルヴレイヴT
11といえばエルエルフ(L-11)となんか関係あるのかね
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:39:09.19 ID:DXxCXCvM0
OP曲良かったな
はやくEDも絵付きで見たい
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:40:58.62 ID:YneYT+Yh0
OP西川か水樹どっちか一人でよかったよね
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:41:44.90 ID:A7eQr0gpT
主人公がウジウジ悩まずダークヒーローに徹したらスゴく面白くなりそう
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:44:25.82 ID:8LV11m/W0
見た
ロボはカッコいいし展開もそこそこ気になる、ラインバレル的に見れそうだな
あと若干男が多すぎる気もするが
ヒロインの可愛さはさすがサンライズというべきか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:44:53.72 ID:hOMyacZH0
>>852
フラグはフラグでも死亡フラグだったのかなって、今になってそんな気がする。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:48:42.86 ID:kwv9RIXuO
OPでヴァルヴレイヴの色々なヴァリエーションが出てたがアレは「サブパイロット」で変わるものだと予想
つまり主人公が下僕にしたイケメン特殊部隊員達の魂的なナニカに反応して変形する…と
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:48:45.60 ID:m2pndj4UO
>>828
相撲の八百長打ち合わせメールみたいだな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:49:40.54 ID:YneYT+Yh0
ヒロインの声瀬戸だっけ
早見沙織の劣化バージョンみたいな声してるな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:49:52.32 ID:jZ1iPzoG0
というか、この手のアニメで庶民の地味子は死ぬか敵側にひっつかまると相場が決まってるでしょ
むしろ死んでやっと一人前ってパターンで
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:50:05.96 ID:QTWFV7m70
>>869
それだと蛍光色同士の戦闘は無くなるな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:51:25.54 ID:MolR1XRs0
ロボットから顔出すところは完全にネットに晒されてたけど
刺されて噛み付くところは中継されたんだろうか?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:55:05.86 ID:kOrZAu8iP
>>870
3話までは全部突っ込んで後は流れでお願いします
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:55:23.45 ID:twlSQoA9P
なんか微妙に女臭いんだけど、これ
キャラ原案にDグレの人を起用するくらいだからわかってはいたけど、気持ち悪い
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:57:01.95 ID:CY0I6wwEO
>>867
萌え豚「性別が男である必要ない全員女にしろ キリッ」
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:57:16.72 ID:FYpHF0R50
微妙じゃなくて濃厚だろwwww
吸血鬼設定も合法的に男とキスする為の方便だし
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:57:45.10 ID:CY4LpNs30
革命=天の命令を革める=天の意思に従い世を変える
Revolution=re(再)volve(巻く、回転)tion(接尾辞)=思想を転換させるor 回転

おおまかにはこんな所だろうけどダブルミーニング+αなんだろうね
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 13:58:06.93 ID:PcwP/Bn90
脚無し機が盾で射撃防ぐシーンが良かった
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:00:06.11 ID:A7eQr0gpT
敵が男だらけなのは仕方ない
戦闘シーンで敵の悲鳴が聞こえたり、そこそこ残酷な雰囲気だから
女キャラを残酷に殺すと人権団体がうるさい
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:00:45.64 ID:IH27l/9VP
デカい白いのも脚なかった気がするが
あの世界では脚付はロマンなのだろうか
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:01:07.54 ID:PcwP/Bn90
>>881
敵の水樹キャラ女やろ
BBAだけど
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:01:49.30 ID:QTWFV7m70
女パイロット多→叩
男パイロット多→腐

つまりそういうこと
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:02:38.38 ID:DQyvFTGs0
>>871
はやみんの声は正義
あれと比べられちゃあ瀬戸ちゃん可哀想よ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:06:23.13 ID:tFd9NGe80
ショーコ死ぬのあっさりすぎて
まだ死んでないいんじゃないのって気になる。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:06:31.30 ID:yoNnlNyQP
声豚は黙ってろ
違和感なけりゃ誰でもいいわ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:09:44.55 ID:hNBQDDG+P
瀬戸ヲタ怒んなよゴリ押しブスがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:10:33.93 ID:ZWAlNmXx0
で、あの学園はいつ変形要塞になるん
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:10:44.92 ID:twlSQoA9P
あと展開酷くないか?
受け入れるしかないでしょとか早すぎだし、何いきなりロボ乗るんだよww
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:11:28.23 ID:wppzjWt10
>>886
この作品ってそういうとこあっさり済ませちゃう作風なんだろ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:13:55.86 ID:hoai4u4i0
ヒロイン死亡だけでは飽きたらず
主人公死亡→復活→吸血鬼化?まで入れたせいで
展開がツメツメになってるなあ
興味を引こうとする意欲は買うけど
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:13:59.97 ID:S2Z/oo9r0
ちはやふると被るのかよ・・・これはニコ動で観るわ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:15:02.95 ID:hoai4u4i0
>>891
ギアスも展開が矢継早なせいで
ルルーシュが異様に立ち直りが早いキャラになってたな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:15:13.90 ID:I9eE0i350
教訓 ロボットアニメでショーコというキャラは長生きしない
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:16:23.08 ID:jZ1iPzoG0
>>890
一話だし話数足りないから展開早くして詰め込む必要があるんです

…それにしてもヒドイとしか言いようがない
主人公が仇を討とうと、技能もないのに兵器らしきモノに乗り込むのは、まあ安っぽいが妥当だ

だが「何故乗れるものだ」と思ったか、無人の自律兵器かもしれないのに
せめてコクピットが開いてコンソールが明滅してるシーンでもあれば納得が行くだろうに、
そういう部分を描かず、「お約束」扱いにしてしまうのが、はっきり言って脚本や演出の能力不足
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:16:30.64 ID:PcwP/Bn90
幼馴染み死亡はしょせんトリガーやろ
あまり復活の大安売りはしないでほしいものだ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:16:53.21 ID:CY0I6wwEO
>>881
女キャラは死なせなきゃいいんだろ?
ジンキ見たいに子宮潰れて子供できない体になるのは最高だったから他のアニメもチャレンジして欲しい
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:17:31.52 ID:6xxDmCOE0
>>894
まあルルーシュはそもそも冷徹キャラだからな
平和ボケ国の一般学生が友達の死をあっさり受け入れるのは
訳が違うと思うけど
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:18:09.56 ID:0yhzbbL+0
まあルルーシュはただの人間のカスですし
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:18:23.95 ID:urquuaR90
>>896
何とか乗ろうとして足掻いてたら反応示したあたりで
1話終わりでよかったかもね
これ映画じゃないんだしさ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:18:41.73 ID:AMbRh4g40
ショーコがどうなったかにもよるけどハルトはサキともフラグ立てていくのかな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:19:19.02 ID:PcwP/Bn90
>>901
遅すぎる
はじめから好意的じゃない視聴者の注意を引くにはCパート必須
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:20:13.32 ID:twlSQoA9P
そういや何で動かせたのかもわからんな
起動できても、むしろ操縦できなくてやられた展開の方がよかったわ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:20:24.20 ID:IH27l/9VP
>>901
分割じゃなく一気に2クールなら起動あたりで終わってそう
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:21:02.45 ID:0yhzbbL+0
>>901
そんなにトロトロしてたら一話切りされるね
視聴者はそんなに待ってくれねーぞ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:21:53.03 ID:Jr7xuNBw0
ショーコ「ハルトぉ〜、あたしがホントに死んだとか思っちゃったワケ?アハハ、マジキモ〜イ、ちょ〜ウケるんですケド!!」
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:22:23.02 ID:urquuaR90
それこそ制作は何と戦ってんだって話にならない?
完成度高いほうが長期的に見てプラスになるような甘い世界じゃないのか
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:22:25.81 ID:PcwP/Bn90
>>904
人間ヤメルまでぼこられてたじゃない
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:22:46.73 ID:hoai4u4i0
超展開による引き優先のこの感じはまさしく大河内といったところか
シゴフミといいギアスといい
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:23:53.32 ID:IH27l/9VP
>>904
そのための注射なんでしょ
あれに書いてる機関がでない限り謎機能のままでは
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:24:16.09 ID:F7WtLvKJ0
ショーコ死亡時にまわりが割り切るの速すぎるのと
モニターガン無視で数分間動け動け言ってたところ以外は普通だったかな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:24:39.91 ID:0yhzbbL+0
>>908
一話切りされないことを前提で作っていた昔の花田作品全般を見て見ろ
内容スッカスカでつまらないから
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:25:33.14 ID:dq0O14cH0
人間ヤメマスカ?
とかギャグすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:26:15.20 ID:PcwP/Bn90
>>908
とりあえず3話までが勝負
事前PVからみるに3話あたりまでは一気に作ったと思われる
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:26:53.81 ID:A7eQr0gpT
1話ずつは退屈だけど全話一気に見たら面白いアニメが結構あったな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:28:39.27 ID:kO8LIuHg0
>>916
それエウレカ無印であったわ朝きついから継続視聴無理だったし
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:28:50.14 ID:1eBgdyJz0
こりゃアンチがつまらんつまらんと言いながら最後まで見るアニメだな
脚本がダメなのになまじ女の子が可愛いのがいけなかった、ご愁傷様
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:29:08.11 ID:6PFPRYAy0
松尾監督に数話生暖かい目で見てもらえるほどの信用はないだろう
詰め込んで正解
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:29:53.85 ID:dq0O14cH0
ヒロインはホモに邪魔だから抹殺された
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:30:34.43 ID:jZ1iPzoG0
>>904
動かせたのは、あの良くわからん注射で能力付加、ってことで納得できる

ただ、その場の勢いで行動してたとしたら、あのニンゲンヤメマスカ?で躊躇してたのは意味不明
その場で画面操作しちゃって、注射されて、その副作用ショックで少しの間、気絶
目覚めるとなんか目の色が変わってて…、とかだったらしっくりくるんだが

しかし平和ボケレベルの国の少年が、いきなり未知の機械(兵器かどうかもわからん)に出くわして、
乗り込む場所がわかるか?っていう部分がね
アニメオタクな俺だって「今すぐ戦車の砲手席に乗れ!」って言われたら、
どこからどう乗っていいかわからずに困惑するぞ?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:30:36.68 ID:AV5tGQZh0
だいたい話の筋が見えてきた、余計楽しみになってきたぜ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:31:49.44 ID:CY0I6wwEO
>>920
メス一匹死のうがすでに変わりのハーレム要員が大量にいるから問題無い
腐女子悔しいのう
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:32:00.37 ID:0yhzbbL+0
操縦できたこと事よりも操縦の仕方も分からなかっただろうになぜ乗り込んだのかって方が疑問
そしてそれをなぜ誰も止めようとしなかったのかが謎
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:32:25.81 ID:Ig/OAAY90
マジA,Cパートは王道で普通って感じでイマイチだと思ったけど
Cパートで吸血してえ!?ってなったから取り敢えず3話まで見る
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:32:40.54 ID:hoai4u4i0
>>921
あのギャグみたいなニンゲンヤメマスカ?の画面は勢いで即YES押すくらいの勢いでよかったろうね
主人公はヒロイン殺されて激昂してるわけだし
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:33:32.18 ID:ps7GJaTM0
まあまあのおっぱいだった
エロとバイオレンスは創作の基本だ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:34:04.34 ID:A7eQr0gpT
敵っぽい灰色髪が、噛まれたことで主人公の奴隷になればいいのに
主人公に説教する敵キャラとかウザイだけだし
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:34:40.70 ID:urquuaR90
私は人間です!!
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:34:50.77 ID:jZ1iPzoG0
大食い勝負じゃなくてちょっとした作業機械操作勝負とかにしとけばよかってん
それだったら主人公が「機械なら自分でも動かせるかも」っていう考えに繋げられる
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:35:05.65 ID:Ujx8fZoS0
倒してる時無言でやってたからUCガンダムみたいな感じなんじゃ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:36:12.95 ID:AMbRh4g40
Cパートの衝撃展開がよかったな

大抵ヴァンパイア物って血吸われると
その人もヴァンパイアになるってのが王道だけどどうなっちゃうのかね
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:36:19.30 ID:AFvl5Ttd0
主人公が怒りに任せてスグにロボに搭乗したのは良かった。
まどかみたいに最終回までウジウジして、主人公が全く搭乗しないロボアニメなんか見たくないから。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:36:42.17 ID:6PFPRYAy0
>>928
エルフさんは扱い見るにどうみても真ヒロインですぜ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:37:04.28 ID:CiiFBi8a0
ヴァンパイア×ロボットか
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:37:49.09 ID:ps7GJaTM0
>>831
富野いいこと言ってるな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:37:56.35 ID:A7eQr0gpT
ヴァンパイアはパイパンや
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:40:36.68 ID:hoai4u4i0
展開詰め込んでる割には
ニンゲンヤメマスカ?のとこでグダグダしてるのがおかしいんだよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:43:32.22 ID:hTVoKOAi0
富野自身は会話を端折り過ぎて
意味ワカラン状態になってるけどな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:44:00.87 ID:urquuaR90
公式の機体デザインみたけど
ちょっとラグランジェの血が入ってるって言ったら怒られる?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:44:11.55 ID:6PFPRYAy0
>>938
そのへんはスピーディにして、告白けしかけた親友くんのショック描写でも
入れた方が良かったかもしれんね
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:45:05.03 ID:0yhzbbL+0
>>939
端折り過ぎじゃなくて会話を入れすぎてだろ
リーンは酷かった
喋りすぎ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:46:32.47 ID:CY0I6wwEO
>>932
逆に自分の血を噛んで送る
女向け漫画があってだな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:46:54.11 ID:Ig/OAAY90
ロボ乗るとこは確かにグダってたな
でもうじうじグダグダ戦いたくないとか言ってるタイプじゃないとこが好感もてた
最後エロさんに君の言ってたとおりだったよって現実を認めるあたりとかも
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:47:13.56 ID:bkLK+nfwO
売れっ子声優()ばっかできついねwwwww
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:47:31.39 ID:vxwnujwM0
>>896
>>901
どうしても1話でロボットの戦闘シーン入れろとバンダイから言われてたのかも
だからAパートに詰め込みすぎで雑な流れに
ギアスR2がクソになったのは、バンダイからロボット増やしてと言われたかららしいよ
谷口監督としてはロボット増やす気無かったって言ってた
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:48:23.57 ID:CiiFBi8a0
主人公早く廃人になれよ 
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:48:48.57 ID:0yhzbbL+0
ギアスはロボ増やす以前の問題だろ…
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:49:39.03 ID:ehNzUXGj0
ギアスのロボは魅力なかった
ルルーシュが何しでかすかしか興味わかなかったし
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:49:50.61 ID:tEXi13Dc0
次スレ、重複スレ再利用でいいかな
革命機ヴァルヴレイヴ 5(実質6)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365708623/
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:52:36.36 ID:DY4PcuU90
面白かったわ
やっぱサンライズだけあってロボの動きはダンチだわ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:52:36.31 ID:B7udFLEJ0
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:52:52.87 ID:xQjtPmor0
左腕を痛めてたのに注射された瞬間普通に動かせるようになってたの良い演出だった
あと噛みつくときにちゃんと歯がトンがってたし 吸血鬼やな完璧に
どう展開させるのか気になるわ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:54:07.17 ID:uqN5inhj0
>>946
ギアス2期は放送時期に中国大地震が起きた影響で
足場バースト(人工地震による足場崩し)出来なくなり脚本変更
放送中に脚本変更した影響で作画も崩壊
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:54:29.03 ID:AMbRh4g40
OP見る限りエルエルフはしばらく学園に居座ることになるのだろうか

軍服より制服着てるシーンのが多かったし

>>943
どっちにしろ腐女子歓喜じゃないですか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:54:31.55 ID:G46BEfsp0
声優豪華ね
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:54:36.34 ID:2K63qyvB0
>>910
ギアスが引き優先だったのって谷口の指示じゃなかったっけ

ていうかもうテンプレ化されてきたよな

・キャラデザはとにかく受けありき、顔は男キャラは腐、女キャラは萌好み、服装はコスプレありき
・声優には人気どころを適当にチョイスして起用、要所のキャラではベテランや大御所
・設定入れれるだけ入れる(受けた設定は引っ張る、受けなかった設定は何時の間にか消えてる)
・キャラ出せるだけ出す(受けたキャラは引っ張る、受けなかった奴は退場)
・最初の3話に詰め込めるだけ詰め込むジェットコースター的な展開
・で、話の終わりの引きには気合入れる、顔アップ重要、引きに合わせてEDは盛り上がる系の曲を選択
・ロボの戦闘の作画だけはとにかく動かして派手に、動いてかっこいいメカデザも重要
・ロボ物なら劇中BGMはとにかく派手に、OPはピコピコ打ち込み系

流行るっていうテンプレ作って、それに乗っかれば大体流行る
流行らないのはどっかが足りてない
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:55:03.65 ID:m2pndj4UO
>>928
童貞ならなるんじゃね
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:55:37.15 ID:jZ1iPzoG0
>>946
まず大前提として、アニメを作るのは「仕事」です。趣味や同人作ってるんじゃないんだからね。
そして、仕事で企業の上からの命令というのは、無理も御尤もで通すもの
ただ無理を通せば、その瞬間に必ず齟齬が生まれてきてしまう

脚本家や演出家ってのは、そういうちょっとおかしくねえ?って部分で
一枚の絵を、一行の言葉を加えてカバーするのが最大のお仕事。

今回だって、「主人公たちからはヴァルのコクピットシートが明らかに見えてた」って絵を一枚加えればだいぶ理解しやすかった
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:56:27.23 ID:FYpHF0R50
>>957
もう頭悪すぎだな
IQ120の人を対象にしたアニメが見たいですぅ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:56:45.63 ID:tEXi13Dc0
>>951
関東組は今晩なので楽しみなのですよ
やっぱヴァルヴレイヴの動くとこはやくみたい!
蛍光の飾は黒っぽい画面に映えそうだね
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:57:13.98 ID:ehNzUXGj0
>>957
それだけやってくれれば十分だわ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:58:59.65 ID:IjsH5Hzi0
三白眼の男キャラ達は総じて気持ち悪い。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 14:59:29.82 ID:jZ1iPzoG0
>>957
方法論はそれで間違っちゃ居ない

だがどれだけ道具をそろえても、作る人間が道具の力だけでなんとかなると思ってるなら
それはやっぱり残念な結果しか産まない
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:00:23.54 ID:CiiFBi8a0
しかし高速戦闘多すぎ もっと頭使って戦えよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:01:07.50 ID:+YKItc1U0
脚本が種死・ギアス・BLOOD+・エウレカ7あたりと同じ臭いがする
脚本家は違うけど上から指示出してる奴が同じなんだろうな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:01:46.17 ID:AFvl5Ttd0
いきなり頭脳戦とか引く
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:02:02.18 ID:DwFJ3luX0
>>954
「ガンダムSEED DESTINY」放送中に、新潟中越地震(最大震度7)の速報
「ギアスR2」放送中に、秋葉原通り魔事件のニュース速報

「革命機ヴァルヴレイヴ」放送中に、北○鮮ミサイル発射のニュース速報?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:02:27.62 ID:m2pndj4UO
>>966
まあMBSだからな
そこは諦めるしかない
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:03:06.92 ID:jZ1iPzoG0
最初の戦闘はロボットのパワー任せ、あるいはロボット自体が勝手に、とかの勝利辺りが妥当でしょ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:07:41.95 ID:FdvRCCWh0
ロボ乗ってとりあえずボタン押してみるのは分かるけど、画面見ないのはなぜだろうか
画面見てどういう事なの?みたいな事あっても良かったんじゃないか
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:07:45.95 ID:h9nViIxEO
金や人材の無駄遣いだと思った
期待以下
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:09:19.78 ID:2K63qyvB0
>>957
そうだな、そろえた道具を結局巧く使えるだけの脚本と監督じゃなきゃ駄目だろうと思う

それと、ただ作る人間が同じでもギアス一期と二期の差は雲泥だったり
ロボじゃないけどDTBの一期と二期の差も相当酷かったし
エウレカなんか、AOでエウレカ好きだった奴まで全部敵に回してたり
ヴァルヴレイヴが2クールを分割でやる事が今から不安で仕方ない

>>966
全部、竹Pじゃないすかw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:09:58.55 ID:2K63qyvB0
>>973
>>957じゃなくて>>964
自分で自分にレスしてどうする
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:12:00.69 ID:+YKItc1U0
・主人公の普段の主張が「なんでも平等にわけあえばいい」
→でもそれを無視して戦おうとすれば人間やめないといけない、化物になる
と言うことを暗示するストーリー

ブサヨ臭がすごいwwwww
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:13:38.27 ID:FYpHF0R50
>>973
分割すんのは消費者の好みに合わせて修正する為だから、しょうがない
00だって社会ドラマから腐アニメに方針転換しただろ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:15:22.79 ID:K1uWUzW70
これは最初から腐女子アニメだけどな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:15:59.74 ID:DwFJ3luX0
音楽が悪くはないけど古い感じ
絵と会ってないし
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:16:26.48 ID:xQjtPmor0
分割に関してはスケジュールに余裕持たせるためと視聴者のニーズをフィードバックさせるためだろうけど
間が空くって部分どこまでネックになるのかって感じだの
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:16:45.83 ID:FYpHF0R50
売れなきゃ次が出ないと豪語してた谷口がこんな愚痴を漏らすんだから、業界はもう終わりだよw
http://livedoor.blogimg.jp/blog_channel-0006/imgs/b/a/bab4c55b.jpg
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:17:18.20 ID:De1bUr7B0
>>976
2期で女キャラとフラグ立てまくりで腐女子死亡しましたがなww
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:17:47.96 ID:K1uWUzW70
基本的に長期アニメは後半のBD売上が減る
2期分割すると受けた場合 2期スタート時点で元にもどる
2期分割は商戦期間を実質2年に伸ばすため
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:17:56.81 ID:smoGfVBd0
まあCパートは良かったんだけどさ、操縦方法すっとばしていきなり無双するあたり突っ込まざるをえない
悪く転ぶとギルクラの焼き直しにしかならないんじゃないか
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:18:01.03 ID:+YKItc1U0
・タイトルが「革命」 
革命というのはブサヨが好きな言葉

・時刻の両度も他国とともに分け合えばいいじゃない
これ明らかに現状の日本の暗喩だよね
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:18:49.17 ID:MwVYSf8cO
キャラの魅力のなさはチンカスだが
ロボ戦闘ありゃロボアニメなんざどうとでもなるんだと思いましたマル
つうか最後の主人公がハンニバルクターw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:20:37.12 ID:joC4pzgY0
>>946
詰め込んでる割にニンゲンヤメマスカ引っ張りすぎだった
ギガンティックフォーミュラみたいな道をたどりそうでo(^-^)oワクワクしている
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:20:46.58 ID:Vk0kWlir0
ロボットに乗るとこが不自然すぎてやばい
ガンダムのパクりとしか思えない
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:22:07.76 ID:vRjJJ6BE0
つまりガンダムはヤバイってことか
ロボカッコいいから期待
なんかいろんな色の機体あって戦隊ものかと思った
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:22:10.87 ID:DwFJ3luX0
>>982
えっ
革命機ヴァルヴレイヴ(全12話) 2013/04/11 〜 06/27
※現時点で全12話プレスコ収録済み

革命機ヴァルヴレイヴ 2期?(全13話)2013/10/03 〜 12/26
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:22:46.32 ID:xQjtPmor0
明らかに女が乗るようなヴァルヴレイヴあったし
黒髪ロン毛の女が弓矢使うのに乗りそうだな。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:23:24.53 ID:QTWFV7m70
ヴァンパイア言ってる奴多いが噛み付いただけじゃねえか
安直だな
可能性としては否定できないが
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:23:33.82 ID:R68YXcBN0
ロボは良いよね
ストーリーなんて気にしたら負け
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:23:39.89 ID:m2pndj4UO
「革命機ヴァルヴレイヴ」より「革命のヴァルヴレイヴ」でよかった
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:24:28.92 ID:Vk0kWlir0
今んとこ今期ロボアニメでは最下位だわ
これからの展開に期待
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:24:56.45 ID:K1uWUzW70
1話でストーリーは判断できないだろ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:25:38.10 ID:twlSQoA9P
人型じゃなくて戦闘機のがいい
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:26:07.30 ID:m2pndj4UO
アニメ鑑定のプロなんだろw
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:26:30.84 ID:6xxDmCOE0
一番大事な戦闘シーンが格好悪いという点で俺の最下位はガルガン
今期ロボアニメの弾数は多いけど、ストーリー部分はどれも微妙だな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:26:52.31 ID:tEXi13Dc0
次スレ案内もう一回☆(実質6)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365708623/
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:26:59.08 ID:IjsH5Hzi0
>>991
致命傷負って倒れてたのに
突然背後から噛み付いてたぞ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛