惡の華 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「絶望」をテーマに、思春期特有の精神的彷徨と自我の行方を描いた青春物語。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成25年4月より放送開始。
・アニマックス     毎週金曜日 22:00〜 4月5日〜
             .毎週土曜 22:30〜 4月6日〜
・東京MXテレビ (MX) 毎週土曜日 25:30〜
・テレビ埼玉 (TVS)、千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 毎週日曜日 25:00〜 4月7日〜
・群馬テレビ (GTV)、サンテレビ (SUN) 毎週月曜日 24:30〜 4月8日〜
・京都放送 (KBS)   毎週月曜日 25:00〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/akunohana 毎週火曜日 25:00更新 4月9日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://akunohana-anime.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/akunohana_anime
・原作漫画公式サイト:http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000004978

●前スレ
惡の華 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365332153/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 06:45:18.66 ID:urzbgfTX0
●スタッフ
・原作:押見修造 (講談社「別冊少年マガジン」連載)
・監督:長濱博史
・助監督:平川哲生
・シリーズ構成:伊丹あき
・キャラクターデザイン:島村秀一
・美術監督:秋山健太郎
・色彩監督:梅崎ひろこ
・撮影監督:大山佳久
・動画監督:佐藤可奈子
・編集:平木大輔
・実写制作:ディコード
・音響監督:たなかかずや
・音楽:深澤秀行
・音楽制作:スターチャイルドレコード
・アニメーション制作:ZEXCS

●キャスト
・春日高男:植田慎一郎
・仲村佐和:伊瀬茉莉也
・佐伯奈々子:日笠陽子
・山田:松崎克俊(やさしい雨)
・小島建:浜添伸也
・木下亜衣:上村彩子
・麻友:原紗友里

●関連スレ
[少年漫画板]
【押見修造】惡の華(悪の華)Part9【別冊少年マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1365219678/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 07:13:57.83 ID:yuLhpGuH0
             /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.l::.::.::.:i::.::.::.::.::.::.::.、   
          /::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.:i|::.::.i::.::.::.::.|::.::i::.ハ::.::.::.::.::.::.::.:.、  
            /::.::.::.::.::./::.::.::.::/::.:/|::.::|::.::.::.::.l::.::|:' ヽ:|::.:ヽ::.::.::.::,  
            ,'::.::.::.:/::.::.::.i::.::.:i::.::,' i::.::.::.::.|::.i::.::.:l′  }::.::.::ヽ::.::.:::.  
         '::.::.::./::.::.::.::.}::.::.:|::.:{ ィ=Vi::.::.ハ八::.::|  -チ≠、::.::.::.::.::l  
        ,::.::.::.::.:/::.::.:/::.::.::l::.」,r--==y'=-、)ヽ!  , -__=キ‐- 、::.:l 
          i::.::.::.::/::.i::./゙ ==={ ュ弋::フヽ r:}ー―{ rt::ッ‐ァヽ:.:.:.:)r:! 
 .       |::.::.::.:{::.::|/::.::.::.::ハ八 ´´ ̄  __,ノ   ゝ _  ̄  _j_;ノ::.::i 
 .       |::.::.::.::::.:/::.::.::.::.:i   `  ̄          ̄  }、:i::.::| 
          |::.::.::.i::.,'::.::.::.::.::.l         ,..,  ,..  。    ,'::.:|::.::|   >>1
         |::.::.::.::.{::.::.::.::.::.::!                  /::.::.!::.i:|
           !、::.::.::.l::.::.::.::.::.:i                 /::.::.ノ::.り   お前もロトスコープしてやろうか!
         ヽ::.::.:l::.::.::.::.、::.、      __,ィ====:、    /::.::.::.::.:}′ 
          ヽ::.::.::.::.ヽ::ヽ:ヽ      `ー― '´   /::.::.::.ィ:/  
            ヾ::.::.::.::.:ヽヽ:',              , '::.::/ / 
             }::.::ヾ:ヽ::ヽ ヽ、、      . /:: ‐'´/ 
               ' V^i:ゝ ヽゝ    、 ___ ィf'〈'´     
                 /  \             lハ        
             /     \            / ハ      
         _ -〈        \          /   ハ、 
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 07:37:54.16 ID:jAM2RF840
【アニメ】「惡の華」原作者・押見修造と監督・長濱博史が対談ー 「観た人の脳裏にこびりつく作品」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1364566921/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 07:39:25.29 ID:LUKEOikL0
ロトスコープ自体は悪い手法じゃないだろ!いい加減にしろ!!!
いや割とホラーだったら良い手法だったろうし用いる意義もあったと思う
ホラーじゃなくとももう少し表情の機微が分かりやすければ…
あと仲村さんの表情にももっと隠しきれてない狂気が欲しかった
あれじゃただのモブだ
アニメは全体的に淡々としすぎててEDのインパクトしか残ってないんだよなぁ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 08:10:36.86 ID:43x0mlTv0
いつまで作画がどうとか言ってんだよ
○○可愛いとか○○ちゃん萌えとか言えよ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 08:42:18.52 ID:fjNO14ma0
だからなんでアニオタがアニオタに上から目線なんだよw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 08:46:50.48 ID:kvsnQ/zd0
ラーメンズのコントを称賛されても
「いや革新的なのはわかったから笑わせてよ」
と言いたくなるときの気持ちを思い出した
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:06:26.75 ID:RyZ2dalg0
逆に楽しみになってきた
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:26:18.86 ID:6Olj0dOq0
原作しらないけど琴浦さんの1話Aを見たときのような不気味さ
に魅かれて2話も見てみようと思う
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:26:19.67 ID:zfrettA10
>>3
このAAの方が可愛く見えるな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:26:55.68 ID:hzyKTirr0
オレも何だかんだで2話も見ちゃうよ、多分。
もしかしたら、怖いもの見たさで完走しちゃうかも知れん。
でも、このアニメの責任者は業界から干されてほしいw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:27:22.79 ID:Uf8ZG+p90
             /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.l::.::.::.:i::.::.::.::.::.::.::.、   
          /::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.:i|::.::.i::.::.::.::.|::.::i::.ハ::.::.::.::.::.::.::.:.、  
            /::.::.::.::.::./::.::.::.::/::.:/|::.::|::.::.::.::.l::.::|:' ヽ:|::.:ヽ::.::.::.::,  
            ,'::.::.::.:/::.::.::.i::.::.:i::.::,' i::.::.::.::.|::.i::.::.:l′  }::.::.::ヽ::.::.:::.  
         '::.::.::./::.::.::.::.}::.::.:|::.:{ ィ=Vi::.::.ハ八::.::|  -チ≠、::.::.::.::.::l  
        ,::.::.::.::.:/::.::.:/::.::.::l::.」,r--==y'=-、)ヽ!  , -__=キ‐- 、::.:l 
          i::.::.::.::/::.i::./゙ ==={ ュ弋::フヽ r:}ー―{ rt::ッ‐ァヽ:.:.:.:)r:! 
 .       |::.::.::.:{::.::|/::.::.::.::ハ八 ´´ ̄  __,ノ   ゝ _  ̄  _j_;ノ::.::i 
 .       |::.::.::.::::.:/::.::.::.::.:i   `  ̄          ̄  }、:i::.::| 
          |::.::.::.i::.,'::.::.::.::.::.l         ,..,  ,..  。    ,'::.:|::.::| 
         |::.::.::.::.{::.::.::.::.::.::!                  /::.::.!::.i:|
           !、::.::.::.l::.::.::.::.::.:i                 /::.::.ノ::.り 
         ヽ::.::.:l::.::.::.::.、::.、    ヽ __,____,、ノ   /::.::.::.::.:}′ o
          ヽ::.::.::.::.ヽ::ヽ:ヽ      `ヽ | ノ   /::.::.::.ィ:/  /\
            ヾ::.::.::.::.:ヽヽ:',       `'''''´   , '::.::/ /   __
             }::.::ヾ:ヽ::ヽ ヽ、、      . /:: ‐'´/    ∠
               ' V^i:ゝ ヽゝ    、 ___ ィf'〈'´        、__)
                 /  \             lハ           っ
             /     \            / ハ      
         _ -〈        \          /   ハ、 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4107275.jpg
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:28:58.63 ID:9RnX/cVz0
>>13
地獄のミサワみたい
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:28:59.31 ID:yuLhpGuH0
>>13
おい、コーヒー吹いたぞwwwwww
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:35:40.82 ID:qc34kC/z0
>>1
>「絶望」をテーマに、思春期特有の精神的彷徨と自我の行方を描いた青春物語。

絶望した!アニメ版の作画に絶望した!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:45:10.79 ID:t+xji6U5O
勢いが止まらない
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:54:45.88 ID:AHXLgNXD0
実写でよくね?
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:02:34.18 ID:qc34kC/z0
お禿に「こんな仲村佐和のおまんこ舐めたいと思ってんのか!」と詰られて欲しい
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:04:28.76 ID:VKSZjujg0
こういうのは、オリジナルでやれよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:05:11.37 ID:lcn3/TNu0
一言言いたいのはアニメファンで一括りにされたくない事だな
萌豚アニメファンは隔離して良いと思う
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:08:32.55 ID:SljkmoR4P
大体分析も終わったし俺は消えるわ、お疲れさん
お前らは引き続き遊んでなさい
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:11:46.48 ID:YC29vIlV0
さっき連勤明けでようやく見た
ロトスコ言われてるほど悪くないんじゃねと思ったけど
いわゆる整ったキャラデザがアニメには大前提って人には無理だねこりゃ
重低音が響く中登下校するシーンでlain思い出したよ
98〜03くらいの深夜アニメの雰囲気
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:11:55.66 ID:yuLhpGuH0
土下座まだー?

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, も、もうしわけございませんでした…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:12:48.98 ID:oSA6tgGW0
すごいな、10スレめか

まあ、萌え絵のラノベ→アニメで囲い込んでファンを飼い慣らした結果がこの反応ですよw
外見が不快です! にとどまらず、一定の枠を外れた演技、演出、ストーリー、音響、音楽も気に入らない。
それはよそでやってくれ、と。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:22:29.21 ID:Im1iO1ni0
オタの思春期がサイコサスペンスw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:25:54.70 ID:B7MuM0890
原作は売れるだろうね
俺は立ち読み程度で「えぐいのがあるなぁ」くらいにしか知らなかったから
事前情報無しでアニメ見て
その後に原作買うつもり
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:27:27.43 ID:G92ObSzY0
10スレ逝ったかw 
そこまで盛り上がるような作品でもないだろうに

>>25
家畜としてずっと飼育され続けてるからな
今となっては利用されてることすら無自覚でしかもそれが快感なんだろうよ
キャバクラのネーちゃんに金注ぎ込む馬鹿親父と同じ人種
それに加えて子供脳だから余計に質悪いか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:27:44.25 ID:zeDX0PW60
今期覇権間違いなし
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:29:46.37 ID:4uqr/M7n0
ちょっと目を離してる間にもう10スレ目なのかw
拒否反応示した人は1話で離れるだろうから、2話目からはもうちょっと落ち着くかな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:30:37.06 ID:6KJnCRJf0
>>8
ラーメンズのコントで笑ってる人間なんて腐る程いるわけだが、まず自分の感覚疑えよ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:30:42.32 ID:g1AvoasA0
ひどいねこれ。
主人公の顔がブサイクすぎる。キモイ
EDも最悪だし。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:31:59.65 ID:6KJnCRJf0
しかし女のヒステリーみたいな反応しかねーな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:34:36.58 ID:M4y3PrSf0
キャラデザインは賛否両論だろうが物語の方向性次第で適切なのかも知れないと思ったし、エンディングテーマのセンスとかは結構好きなんだが、
とにかくシナリオのテンポがかったるいのがキツかったわ
第1話程度の内容ならAパートに詰め込んでしまえよ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:34:58.04 ID:oSA6tgGW0
>>28
そうだねえ。

萌え絵で釣って、王道の燃える話と戦車戦を貫いた
ガルパンみたいな狡猾な例もあるけど。
それに比べたら惡の華は正直だな。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:37:20.57 ID:zeDX0PW60
ハァ…これだからキモオタは…。二次元絵ばっかみてるから三次元に拒否反応示すんだよ
普通の人は三次元のほうが萌えるから
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:37:48.23 ID:WLKRImWKP
ed曲の勘違い前衛の自己満足オナニーっぷり=長濱のオナニー

蟲師は演出も音楽もすばらしかったのになぁ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:38:29.35 ID:b1xRqInD0
ロトスコープはアニメ手法として無理がある
アニメのヒロインが現実世界で現れたと想像できたら分かるようなもの
人物描写も背景も一体なんだよ
その基本的なことを忘れたらあかんよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:38:37.29 ID:u9cdH6UR0
流行の萌え絵じゃなくても女のポルノで釣ってるアニメには
変わりないんだから仲良くしろよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:39:51.89 ID:6KJnCRJf0
アニメファンがドヤ顔してアニメの作り方を講義してくれる素晴らしいスレですね
もうお前らがアニメ作ればいいんじゃね?大ヒット間違い無しじゃん
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:40:18.01 ID:YC29vIlV0
>>34
変わらぬ日常からの変革って演出なんだろうけどね
どっかのアニメみたいに夏休みに八話かけられるよりは理解できたw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:40:35.27 ID:fQxZI0kp0
少なくとも、佐伯さんはふつうにかわいいなと。

あの子が……やるのかな? 原作みたいに
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:42:04.90 ID:Im1iO1ni0
ストーリー以外大体好き
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:43:24.08 ID:G9+ROQlm0
オナニーでもいいんだけど
これは狙ってるところが中途半端すぎてしっくりこないな。
学校のお芝居を見せられてるようで苦痛だった。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:43:25.25 ID:P1qvt51XO
>>36
ドラマでも見てろよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:43:54.62 ID:yuLhpGuH0
>>42-43
眼科行ったほうがいいよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:44:54.98 ID:B7MuM0890
俺が一つ文句を言いたいとすれば
ロトスコープと言うなら
日笠はあそこまで可愛くないし
伊瀬茉莉也はもっと可愛いだろうが
というところだな

そこも演出込みなんだろうか
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:47:40.77 ID:OCaTwruL0
もう10スレ目かよw

しかも最初から口論の内容が変わってないというwww
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:48:08.62 ID:oSA6tgGW0
>>47
わかってて言ってるのかもしれないけど
実写キャストと声優キャストは別、
主役の男の子だけ実写も声も同一人物だよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:48:43.33 ID:u9cdH6UR0
佐伯さんは女子レスラーの体型じゃなかったら普通に付き合いたいだろ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:49:08.99 ID:FWSzwS4d0
今のところまだ傑作になるかどうかはわからんが
ちょっと実験したらすぐオナニーというのはやめろよ
もともとアニメったっていろいろあるんだから
萌えアニメの定形だってたくさんあるアニメの系譜の中の一つにすぎないだろ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:50:06.66 ID:B7MuM0890
>>49
マジで!?
山田:松崎克俊(やさしい雨)が完全に同一人物だから
全員そうなのかと思ってたわ

めんどくさいことやってんなぁ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:51:20.34 ID:vA+infVI0
仲村がブスだと仲村のリボンの匂いを嗅ぐって行為が起きないし
物語として成立しないだろ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:52:35.08 ID:fQxZI0kp0
>>46
いやいや。二次元美少女との比較じゃなくて、実物が目の前に来たとして、かわいいかそうじゃないかの話だから

おれならチェンジしない。仲村さんじゃないよ、佐伯さん(または佐伯さん役の子)だからね
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:54:25.99 ID:YER6HLDJ0
>>8
ラーメンズは別に革新的でも何でもないけど
この作品に対して「いや革新的なのはわかったから」面白くしてよ、って気持ちに
なるのはわかる
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:54:38.33 ID:oSA6tgGW0
>>52
あ、ごめん! やさしい雨もそうだった。ごめんごめん。
日笠と伊瀬はちがう。ロケに行ってないって言ってたし
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:56:51.72 ID:M4y3PrSf0
佐伯さんは充分に美少女として認識できるから個人的には視聴継続可能だが、
老婆心ながら円盤の売り上げを考慮するならキャラデザインは萌え絵で行く方が無難だったかもな

ストーリーに期待出来そうな分だけアーティスト気取りの冒険に走り過ぎて商業的には大コケなんてミソをつけて貰いたくないわ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:57:28.38 ID:TDXhPFyX0
主人公の大根ぷりとねっちゃりとした口調が辛くて見ていられない。
なんでもかんでも「狙い」と言ってごまかせばいいってもんじゃないだろアホ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:58:10.83 ID:G9+ROQlm0
視聴者に嫌悪感を抱かせたいんだったら
つり目でエラはった顔にしたらインパクト倍増だったのにな。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:59:24.25 ID:FWSzwS4d0
アニメで棒読みって結構好きなんだけどな
ジブリの主人公て毎回棒読みだけどあんな感じ
なんか、あぁアニメだなぁって感じがして好き
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:59:53.33 ID:EchOW55p0
ロトスコープでも構わないけど漫画では重要要素のエロさが佐伯はともかく
仲村から全く感じられない。実験的だろうけれど作品としては糞になりそうな予感。
結局今更サブカルでやっつけ仕事アニメだと思われても仕方ない。
EDの曲で薀蓄語って感動できる人間だけがこの作品を賞賛することになると思う。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:00:28.24 ID:xWJciMuk0
これエロいシーンは相当エロくなりそうだなと思って
原作調べてみたら・・・

(アカン)
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:01:02.99 ID:OCaTwruL0
このアニメにエロを求めたらダメでしょ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:02:43.12 ID:B7MuM0890
>>60
俺も言い続けてるんだが
今のこなれた花澤や浅沼より
ゼーガペインの時の棒読みの花澤と浅沼が好きだった

そりゃ今の方が上手いとは思うんだけどね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:03:22.31 ID:yuLhpGuH0
>>63
え?え?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:03:41.42 ID:oSA6tgGW0
棒は棒、外画は外画、キンキンに張り上げたアニメ声はアニメ声、
それぞれ演技がちがうから、これも好みはわかれるね
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:03:50.34 ID:31P6ZhSx0
>>57
勝手に先走ってこけた(決定的w)んだから、同情の余地ないでしょ?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:04:43.90 ID:vA+infVI0
これ主人公はどう考えても素人のがいいだろ
原作知らんの?
うまい声優この主人公に当ててどうすんの
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:06:35.26 ID:M4y3PrSf0
むしろ中高生のリビドーが歪んだ形で暴走する狂気の展開以外は何一つ期待できない

中学生日記の18禁版みたいな路線ならあのキャラデザでも納得できるし期待も高まるんだが
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:06:58.62 ID:6zf3BK2BT
主人公は本の読み過ぎで眼が悪くなってたから仲村さんを選んでしまった
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:07:12.45 ID:OCaTwruL0
>>68
主人公の声優下手くそって叩かれてるぞw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:07:33.08 ID:YC29vIlV0
厨房の青い性欲がメインテーマなんじゃないのか
原作読んでないが一話からじゃそれしかわからんかった
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:07:48.96 ID:u9cdH6UR0
http://age2.tv/up1/img/up23795.jpg
これ見る限り仲村さんて、「冴えない主人公になぜか向こうから寄って来る美少女」ポジションなんだろ。実写ドラマ化してもガッキーとかがキャスティングされるだろう。それが光浦採用てのはねーわな(´・ω・`)
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:08:39.36 ID:G9+ROQlm0
ロトスコープって難しいな。
しっかり作り込まないとアラが気になって作品に入り込めない。
しかも役者の演技力もかなり高いレベルが要求されるな。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:08:39.57 ID:B7MuM0890
自分で言っておいてなんだが
仲村に関しては
まだ数シーンしか出てないから
不細工と決めつけるのも早いと思うけどね

アニメ絵は記号化されてるから
多少の作画崩れがあろうと均一に見えるけど
役者って角度とか表情とか状況で全然違って見えるし

そういうところをロトスコープって手法で出せるなら
面白そうだなーとは思う
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:09:13.75 ID:fQxZI0kp0
>>67
制作者需要があるのよ。純粋な参考資料に買う人がいるから、売り上げが三桁か四桁かは、まだわからないよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:09:20.41 ID:rv84ztzJO
なんだコレ?
まさに奇才だな。変なヤツがまた殖えそだ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:11:09.05 ID:O3/TDTIq0
ロトスコだから映えるんだろ
実写じゃこんな気持ち悪い雰囲気は出せない
ゴーリキが出て糞チープになって終わるだけ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:11:17.62 ID:WLKRImWKP
声優=声張ると思ってる奴はアニメしか見てないアホなんだろうか。
素の演技と言えばそれをこなせる奴だっている。
棒読み大根で内容が入ってこない方のがいいとか、もう何でもかんでも褒めることしか頭にないのね
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:11:31.70 ID:Im1iO1ni0
青空んとこの音がなんかチガウ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:12:38.18 ID:nRNNYUY/0
>>8
ラーメンズはああいうイメージだけど、やってることはむしろ演劇の基本にかなり忠実で結構ベタだよ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:12:44.85 ID:xWJciMuk0
実写でやれって言ってる奴いるけど
実車は実写で無理なんだよ。
ドラマも映画も舞台も
写実主義ではなくそれぞれ理由があっての独自のくさみがあるからね

とにかくプレコックス感というか統合失調症的な映像だった。
EDはちょっとあざとかったけどね
Lainが好きだったやつなら最後まで視聴するだろう
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:13:18.42 ID:B7MuM0890
>>78
けどゴーリキって
たまに可愛く見えない?

ああいうのが仲村から出てくれば
なかなか味のあるものになるんじゃないかなぁ、と思うのよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:14:05.72 ID:LUKEOikL0
>>23
今の内は惡の華の「惡」しかないから
閉塞感のある気持ち悪い日常を描く分にはロトスコ向いてると思うよ
ただ問題なのは「華」の部分で、現状からじゃ仲村さんを魅力的に描けるかどうかがなぁ
そこをちゃんと描けないとその後の展開の説得力がなくなるからな…
だからそこ次第ではアニメの画風でも十分化ける余地はあると思う
現に佐伯さんははっきり分かるように美人として描かれてたしね
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:16:26.88 ID:yZtwdsD60
>>83
仲村はそういうレベルじゃないと思うよw
自分の顔を何度鏡見ても一瞬もイケメンに見えないもん。限度がある
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:17:46.54 ID:97yEoE7i0
全然興味なかったけど
話題になってるから見てみたら
結構雰囲気いいじゃん
EDに繋がる流れはちょっと鳥肌立ったよ
ロトスコープ?だかはちょっと違和感感じたけど慣れてきた

とりあえず今季の視聴決定枠
乱造判子絵萌アニメより応援したくなるわ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:18:37.96 ID:nRNNYUY/0
>>74
身体的表現しっかりできる役者連れてこないと駄目だよな
そうじゃない役者をいくらそれっぽく撮ったって「リアル」にはならないわけだし

とりあえずこの先ロトスコープやりたいって言う監督は
最低限、平田オリザ辺りの演劇論の本でも読んで勉強したほうがいいね
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:19:12.11 ID:FWSzwS4d0
日常場面が良かったけど
EDへの流れだけあざとくていまいちだったわ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:21:20.32 ID:g1AvoasA0
>>58
全くだ。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:22:18.17 ID:6KJnCRJf0
>とりあえずこの先ロトスコープやりたいって言う監督は
>最低限、平田オリザ辺りの演劇論の本でも読んで勉強したほうがいいね
相変わらずドヤ顔上から目線の識者様が絶えないスレであった
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:22:32.44 ID:7Y4BImQe0
本読んでる時の負のエネルギー溜め込んでるみたいな音やめてあげて
側から見たらそう見えるのかもしれないが本人はそんなつもりないだろうに
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:25:15.94 ID:nRNNYUY/0
>>90
素人が上から目線で語ってもいいんですよ
それが民主主義ってモンなんで
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:25:38.55 ID:8MHZUqX2i
???
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:25:44.22 ID:31P6ZhSx0
実写じゃないとブルマが勿体無いって逝ってんだ!ヽ(`Д´)ノ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:25:46.27 ID:jAM2RF840
これは建前を崩せない地上波でやるような作品じゃない
後でR-18にしてもっと濃厚に思春期のエロスと青臭い厨二を
べっとりと前面に押し出したディレクターズカット版を
販売してくれたら評価される
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:26:26.04 ID:31P6ZhSx0
>>95
予約けて〜いヽ(`Д´)ノ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:28:43.80 ID:M4y3PrSf0
欲求不満を解消しきれずに悶々とする日常生活の不快さや退屈さを表現するには悪くない手法だと思うけど、
物語の冒頭から延々と不快で退屈な日常だけしか描かない第1話はシナリオ構成としても冒険し過ぎだろ

深夜アニメを見たがる視聴者層は概ねそういう退屈な日常に辟易してるんだから、Aパートだけで充分だよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:29:19.45 ID:t+xji6U5O
注目されてるな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:30:26.98 ID:FWSzwS4d0
アニメだけ見ると完全に山本直樹的な原作を想像するけど実際どうなん?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:31:01.95 ID:B7MuM0890
謎の彼女Xみたいな
目立たないけど好きな人はいる路線で行くのかなーと思ってたけど
変に注目されてるなぁ、確かに
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:31:10.72 ID:LUKEOikL0
>>75
角度によって変わる印象も含めてロトスコープ選んだんなら凄いと思うけど2話次第かな
1話の印象そのままにモブ臭いようならその後の展開もかなり薄っぺらい作品になると思うよ
原作も厚い内容だとは思わないけどさ

>>91
あれは7巻での発言も意識してるのか、良い演出だと思う
主人公の中にあるどろっと溜め込んだものも分かりやすく伝わるしね
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:38:47.30 ID:HDpMnp1Y0
冒険的かもしれんが革新的ではないよな。古い手法しか使ってないし。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:40:29.77 ID:7cZSL8dr0
炎上商法で知名度上がってるからアンチがなにを言おうと話題が広がってくだろ
認知されることが一番大事なんだからそういう意味ではよく出来た一話だと思うよ
あとはこの話題性で見に来たお客さんにキャラクターがブサイクなのを逆手にとってしっかりとした骨太の話作りが出来れば
満足度も上がるだろうし
これからの展開次第で変わるだろう
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:41:55.78 ID:ShVlUltE0
ロトスコープアニメーションとしては手抜きもいいとこの幼稚なアニメだけどね・・・
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:41:56.18 ID:cQGyI1y80
ロトスコープが惡いんじゃない
ロトスコープの使い方が下手糞なのが惡いんだ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:44:49.03 ID:6KJnCRJf0
カゲつけだの2コマ撮りだのやったら途端に実写に寄りすぎることすらわからないアホが多いな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:46:44.49 ID:ShVlUltE0
>>106が制作側の言い分だけど
実際のところは無意味に手間のかかる方法でロトスコ作画をしているので現状のショボい作画が精一杯で
「この方法で作るならもうアレ以上何もできません!勘弁してください!」状態なんだよね
現実は
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:47:53.53 ID:43x0mlTv0
今期ナンバーワンの覇権アニメなのは確定
叩いてるのは現実を直視できないロリコン萌えオタだけ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:48:19.56 ID:yuLhpGuH0
そもそもがロトスコでやる意味がないんだっつーの
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:48:25.76 ID:vA+infVI0
処女なのに逆レイプ出来るとかありえんよ
あんなスムーズに自分がリードして入れられるわけない
だからリアルに拘る必要ないんだよこれ

むしろアニメでキャラデザを原作よりかわいくするべきだった
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:50:01.52 ID:u9cdH6UR0
リアルにした方が変態行為がより気持ち悪く表現できるだろ?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:51:32.26 ID:dKTGcI780
二話以降は普通の押見絵のアニメになると思う。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:51:39.02 ID:DwbNZH8K0
でもカクカクなんでしょ?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:51:55.21 ID:6KJnCRJf0
>>107
と、いう妄想で今日もオナニーきもちいいね
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:52:31.77 ID:yuLhpGuH0
>>108
お前はただ煽りたいだけだろ
ロトスコじゃなくても覇権なんてほど遠いっつーの
余計なことしてるから円盤は自社買い分くらいしか売れないだろうな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:53:18.52 ID:vA+infVI0
>>111
原作が気持ち悪い系じゃなく気持ちいい系じゃん
あれで興奮してる人が買ってるんだから
原作読んでて気持ち悪いと思ったのは作者の自分語りのみだよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:53:34.18 ID:jAM2RF840
マガジン編集長、アニメ『惡の華』を絶賛!! 「とんでもなく面白い!大興奮!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365328607/
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:54:13.70 ID:B7MuM0890
>>109
意味はあるよー
この作風も嫌いじゃないけど
萌え絵もこよなく愛する俺みたいな奴が
これを機に原作を買おうと思うw
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:55:41.39 ID:oSA6tgGW0
とりあえず先週〜今週で言いたいことみんな言うだろうから、意見が出尽くしたら
このあとは変態! エロい! 中学生イタタタた みたいなほうに
話の焦点が移っていきそうな気がする。

エロがなかったらまた荒れるのかなw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:56:23.27 ID:vA+infVI0
原作だとこれ読者が主人公をうらやましいと思うわけじゃん
アニメだとブスだから裸にされて殴られてうらやましいとか思わないぞ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:56:53.31 ID:G9+ROQlm0
エロ系かよ、ホラーじゃあねーんだ。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:56:57.15 ID:31P6ZhSx0
>>108
夢を見るのは自由だw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:57:07.06 ID:yuLhpGuH0
>>117
そりゃあ編集長が悪く言えるはずないよなー
>>118
いい宣伝にはなったと思うから原作は売れるだろうけど、宣伝費が高くついたな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:57:21.69 ID:g1AvoasA0
今のところ余りにも酷すぎて注目を浴びているけど、
ぱったりと人が来なくなるよ。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:59:20.59 ID:04plVS4ST
スレだけ伸びて円盤売れないtt的なアニメか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:00:03.59 ID:vA+infVI0
>>121
ブルマ盗んだの見られて脅迫されておもちゃにされるって感じ
それがエスカレートする物語
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:00:35.93 ID:ag9AxGLB0
ttはBD-BOXが望まれる程度には十分評判が良かっただろ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:00:53.40 ID:31P6ZhSx0
>>117
これ見て大興奮って、どこらへんのフェチなんだろうな・・
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:01:23.50 ID:Eh6Ha/M00
>>119
いや、あれでエロやられても・・・ターゲットがかなり狭いようなw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:03:05.06 ID:LUKEOikL0
>>110
キャラデザをかわいくするのは一番手っ取り早くて分かりやすく楽に説得力持たせられる良い方法だったろうね
何か硬派な作品と勘違いしてるのがいるけど倒錯的なエロとキャラの魅力抜きには語れない作品だからなぁ
1話が淡々としすぎてて2話以降が不安
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:03:14.43 ID:vA+infVI0
SMの女王様が美人なのは当たり前
美人に蹴られたりするのがうれしいわけで
ブスだったら成り立たないんだよな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:03:18.44 ID:B7MuM0890
>>123
マガジンって新人育成は熱心な方だとは思うんだけど
上の意見におもねるような雰囲気があるんじゃね?

編集長だかが犬好きだから
犬出せば連載されやすくなるとか
キバヤシに頭が上がらなくて
同じような脚本を新人に絵だけ書かせたりとか
ドラマ化が最終目標っぽい漫画があったりとか

まぁ全部噂や推測だけどさ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:03:57.16 ID:6KJnCRJf0
>>130
かわいいキャラデザって意味では最高峰のAS姐が絶賛してるってのが萌えオタへの盛大な皮肉だわ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:04:27.28 ID:FN7ApqhQ0
とんでもない糞スレになったな。擁護してる奴はどれも
糞みたいな煽りを繰り返してるだけじゃねえか。
萌え豚とか関係ねぇよwワンピなんかでロトスコやってみろよw
阿鼻叫喚確定だろうよ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:04:56.68 ID:40wpJOcM0
「アニメでやる必要がない!実写にしろ!」と言う人はわりとキチガイだと思うけど、
「批判者はみんな萌えアニメ好きの萌え豚!」って言ってる人も同じくキチガイだと思う
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:05:36.11 ID:Hupnpueo0
ワンピはモロファンタジーだろ
腕どうやって伸ばす気だ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:05:48.85 ID:oSA6tgGW0
>>129
うん。
でも若い? 実写キャストの子が実際に演技をして、
生々しさを残したトレス絵になって、
人気声優が声を当てるわけですよ。ちょっと期待するw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:06:08.56 ID:31P6ZhSx0
キャラ萌えしたけりゃ原作買え!ってことか
宣伝費高くついたな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:06:17.46 ID:6KJnCRJf0
>>134
批判してるやつはどれも「キャラデがーキャラデがーロトスコがーロトスコがー」ってクソみたいな煽りを繰り返してるだけですね
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:07:01.65 ID:FN7ApqhQ0
>>136
ロトスコ風の絵って言ったほうが正しかったな。
もしくは萌絵でもいい。どちらにしろ炎上確定だろうがw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:07:02.86 ID:ZmwAeDuU0
>>86
雰囲気アニメに騙されるタイプは喜んで見てるといい
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:07:51.54 ID:vA+infVI0
原作は絵がうまくなってどんどんかわいくなるが
アニメでそういう変化はないよなあ
もしどんどんかわいくする予定なら少しはマシだが
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:07:59.90 ID:vARE/OG70
俺がそうだからそうに決まってるって批判しかないな
挙げ句の果てに、原作者の大人の対応とか訳の分からない事を
言い出す始末
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:08:25.62 ID:40wpJOcM0
>>140
腕以外をロトスコでやればええ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:08:44.93 ID:Jh7cNcjw0
>>138
陰気で鬱で気持ち悪い作風にすればお前みたいな馬鹿が釣れるから
楽だよね
原作も含めて
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:09:19.16 ID:vA+infVI0
これ手法とかそういう話題性で食いつく層と物語の内容の相性最悪だろ
1話でわざとブルマ盗むとこまでやらずに切ってるし
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:10:07.43 ID:40wpJOcM0
>>146
自転車で眼鏡外すところまでやって欲しかったな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:10:28.64 ID:FWSzwS4d0
まずリアルにしたいからロトスコにしてるっていうのは勘違いだろ
今回はアニメとも実写とも言えない不自然で不気味な感じを出すためのロトスコだろ?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:11:20.05 ID:FN7ApqhQ0
>>139
は?それはただの作品の評価なわけだが?擁護派は
アンチの人格攻撃をしているのが大半で、
アンチは作品を評価しているのが大半だろ。
なんだこの構図wあまりにも救えないとこんなところまで行くんだなw
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:11:42.35 ID:WG0/POQd0
萌えエロ漫画として見てるのがフツーで大多数だろ
サブカル漫画としてみてたらわりと恥ずかしい
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:12:15.81 ID:naRKtBCg0
この作画の春日が二宮金次郎の像に盗んだパンツ被せて一人ニヤニヤしている姿を早くみたいです
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:13:01.54 ID:6KJnCRJf0
>>149
頭大丈夫かお前
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:14:00.24 ID:vA+infVI0
アニメのキャラデザが原作だったら全く売れてないよ
つまり作品として成立してないわけ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:15:49.25 ID:vA+infVI0
カイジならキャラデザどうでも同じように原作は売れたと思う
だからと言ってカイジならこの手法でいいというわけではない
でもそれでも成立する

この作品は成立しない
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:16:00.12 ID:HDpMnp1Y0
>>152
くだらない人格攻撃しかしてないのあんただよ。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:16:43.16 ID:40wpJOcM0
萌え豚萌え豚と連呼しているうちに
まともな議論を交わすものも少なくなり
本当にクソスレになってしまったのだ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:17:22.72 ID:FN7ApqhQ0
>>153
だからアニメを実験枠にしたんだろうなぁ。やりたいことはわかるけど
もう少し別の方法はなかったんだろうか。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:17:41.11 ID:ffKf8egO0
原作で感じてた違和感をアニメを見たらはっきりしたわ
はじめから原作の仲村さんのルックスに惹かれた読者は多いと思う
けれどアニメでは意識的に仲村さんを気持ち悪くした
これは春日があるきっかけで仲村さんの異常性と存在感に圧倒されたんであって
それまではどうでもいい存在だったんだよ
それから付き合っていくうちに惹かれるようになった
仲村さんはこれから見た目も魅力的になっていくかもな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:17:52.87 ID:yuLhpGuH0
>>153
はじめから今期の人気作になるような原作じゃないし、それでも3kくらいは売れたろう
でもロトスコなんて余計なことしたから自社買いの1k未満しか見込めないね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:17:53.92 ID:f1qeTMA90
http://natalie.mu/comic/pp/akunohana
>この話は以前もしたのですが、監督が「見たものをマンガに落とし込んでるんですよね」って言ってくれたとき、
>どうしてわかったのだろう、その通りだ、と。驚くとともにすごく納得がいったんです。
この二人ってシャーマン型の人間だよね
だから会うまでもなく作品を見ただけで相手が何者かわかっちゃう
もしわからなかったらシャーマンは(世襲制でない限り)次の正当な後継者を選べないことになるわけだから、
それはもうちゃんとわかるように出来ているんだよな
匂いで同類を嗅ぎ分けるわけだ
>僕には造物主の感覚はないんですよね。もう原作みたいなものが僕の頭の中にあるんですよ。
>それを僕は脳内で見てきて、見たものをマンガに起こしているという感覚
そう言えば作曲家の武満徹も同じようなことを言っていたな
音の河というあれ。蟲師の感性にも通じる気がする
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:18:29.19 ID:+xeFvJq+0
同じ原作ファンでも、いまさん(あいまいみー監督)はさすがだな

いまざきいつき ?@itsuki_imazaki 5時間
あーおもしれー。『惡の華』最後まで観た。おもしろかったー。そりゃまー、他人様のフィルムなんざ全部、無様にぶち転けて惨敗してくれた方がせいせいするんですが、
ここまでやられたらぶち転けられるより気持ちいい。個人的に美術的なフェティッシュな部分はほとんど理想的にやられてしまってるし。

まざきいつき ?@itsuki_imazaki 5時間
原作の今後の展開を考えると、元の絵よりもこちらの方がよりクリティカルなダメージ受けそう。
ちょっと憂鬱になって先を観たくなくなるほど。背景とかホント退屈で死にたくなるようなダメな街並みで、
そりゃ閉塞感も募るってもんで。原作からどう変わるか不安でしたけど、こりゃそこ超えるわ。

いまざきいつき ?@itsuki_imazaki 5時間
技法の是か非か、弁護だ擁護だには関心ありません。おもしろかったし泣いたし嫉妬した。よかったよかった。

いまざきいつき ?@itsuki_imazaki 5時間
ついでにこちらのレイアウトの要求をテレビであそこまで応えてくれる美術さんがひたすら羨ましい。好みな汚れだったー。ずっとそれを求めてたー。

いまざきいつき ?@itsuki_imazaki 5時間
まー、濃密な退屈でしたね。最悪だあの空気。唯一エンディングのビデオ合成っぽいテロップが浮いてて気になったくらいで。
最後まで観ます。普段アニメを観ないボクにとってのポストサザエさんはこれだ。

いまざきいつき ?@itsuki_imazaki 5時間
まー、珍しいですね。人のフィルムこんなに語ってるの。

いまざきいつき ?@itsuki_imazaki 36分
朝散々書いたけど、惡の華で一番気に入ってるというか、やられた感が強かったのが、シャッターの偽マリオみたいな絵。
もー最悪だよ。あるわー。ダメな街にはあんな絵描かれてるわー。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:18:57.28 ID:LUKEOikL0
>>133
AS姐って誰だと思って調べてみたらラブライブの人か
あれ評判良かったみたいだけどあの絵が濃すぎて結局見てないや
むしろ擁護派はそんな専門用語知ってるくらいアニオタなの?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:20:41.68 ID:HDpMnp1Y0
まあ、客を馬鹿にするようになったらその店は終わりだな。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:23:04.18 ID:WG0/POQd0
>>157
何の実験かだ
気持ち悪い画像効果と気持ち悪いEDなのは、やる前から明らかだし
反社会性&M男向け萌えエロ漫画の大興奮を消沈でもさせようって実験か?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:24:07.85 ID:t0HU+JidO
とりあえずニコで放送後はなぜかヒットしてアンチ涙目の展開と予想
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:25:05.72 ID:31P6ZhSx0
>>156
入れ食いの釣堀ですよね*^^*
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:26:13.34 ID:+xeFvJq+0
何で本スレなのにアンチがのさばって擁護派はどーのこーののたまってんだろう?それこそ何様だって話だと思うけど
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:26:32.57 ID:n+AFRNFI0
とりあえずネタとしては盛り上がるだろ
コラとかたくさん出てきそう
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:27:05.72 ID:mkfVw2d00
批判多いのは2chぐらいだよ
Twitterだと業界人が絶賛してるからそれに流される奴が多いわ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:27:08.67 ID:cQGyI1y80
リアリティにこだわってセックスシーンはロトスコープのモデルが実際に絡みます
もちろんリアリティにこだわって実際に挿入します
三國連太郎イズムを継承します
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:27:17.22 ID:40wpJOcM0
>>164
原作が明暗と美醜の両方をギャップを書き分けてるのに対して
アニメ版は作品世界すべてを陰鬱で退屈なものとして描写してる感じやな
好みはともかくとして単なるアプローチの違いだろう
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:28:07.99 ID:0qj3SRKk0
漫画が楽しいしアニメはこれで良い気がしてきた
ただ忠実にアニメ化したのも見たかったな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:28:47.21 ID:40wpJOcM0
>>166
そして擁護派叩きと批判派叩きばかりになってレスのS/N比は大変なことに
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:28:50.14 ID:31P6ZhSx0
>>161
よく真理まで解いてるよな

「濃密な退屈でしたね。」  これが答えじゃね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:30:06.09 ID:JRFp04110
まぁ漫画もアニメも売れてナンボの世界。
売れたら評価も変わるんだろうけど。内容糞でも売れれば褒めてくれる人がいる。
地上波アニメにロトスコープを導入した意欲作っていう業界人的な感想は
一般視聴者にとってはどうでもいい話。自分的には打算という言葉を連想した出来栄え。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:30:22.86 ID:qURg/N0wO
この絵柄でけいおん!とかあの花とか見てみたいな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:31:00.59 ID:+xeFvJq+0
>>175
ロトスコ導入したから褒めてるなんて業界人はほとんどいないけど。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:31:11.38 ID:Waps3m1p0
良いサプライズでなくガッカリというダメージを受けました
期待を裏切っちゃプロじゃなくないですかね・・・
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:31:46.28 ID:jla5M3m30
声優がクソすぎる
他は許容範囲なのに
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:31:47.73 ID:+xeFvJq+0
上のいまさんも、ロトスコがすごいだのどーだのなんて一言も言ってないしな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:32:17.85 ID:06er2tp80
元から期待を裏切るつもりだったのだからそんな事言ってもな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:32:18.78 ID:yuLhpGuH0
>>165
ニコニコで観るようなやつはこれだけ話題になってるんだからとっくにどこかのサイトで違法視聴してる
それなのに尼ランが50ptもないんだからヒットする要素などない
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:32:19.19 ID:40wpJOcM0
>>178
仕事で銭もらってたらプロだよ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:33:35.10 ID:+xeFvJq+0
アニオタって1話の時点で普通に円盤予約なんてすんのか。理解不能だわ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:35:23.85 ID:40wpJOcM0
>>184
どんな作品が出来るかわからないのに画家に資金投げるパトロンだっているだろ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:35:34.55 ID:LUKEOikL0
>>164
少なくとも原作の販促効果としては絶大だと思う
これだけ原作レイプ原作レイプと騒がれてたら多くの人は興味を持たずにはいられないよ
結果、興味半分で原作が売れ、怖い物見たさからアニメの方もそこそこ視聴率良くなるかもね
EDは今後もこれでいくつもりなら合わないけど1話だけなら良いと思うよ
惡のハナが咲くイメージで体操着盗んだ時の心情が視覚的に伝わるしね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:36:29.93 ID:vA+infVI0
どこの本屋でも売っててすぐに目につく有名と言ってもいい存在の原作を壊すなよ
どうしてもこういうのやりたいなら黒沢でやればいいのに
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:36:52.17 ID:yuLhpGuH0
>>184
普通にするぞ俺妹なんてすでに1500ptだからな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:37:10.22 ID:40wpJOcM0
>>187
>どこの本屋でも売っててすぐに目につく有名と言ってもいい存在の原作
いやそれはない
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:38:21.28 ID:WG0/POQd0
>>171
でも、反社会性とM男をあのブサロトスコで描いて何が残るんだ?
顔がキメー奴は中身もキメーって感じで終わりそうだぞw
何がしたいんだよw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:38:58.92 ID:vA+infVI0
>>184
8割以上の作品が1話が一番クオリティ高いと言われてるからな
1話見れば作画の限界値がある程度わかる
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:40:26.92 ID:+xeFvJq+0
>>186
ED原曲は7分ある。ジョジョみたいに回によって使用箇所変えてくるんじゃないかね。特に後半の歌詞はそれこそ惡の華そのものだから。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:40:28.00 ID:JRFp04110
ここらへんの業界人はロトスコがどうのこうのばっかり言ってるが。
togetter.com/li/484165
まぁ誰が何言おうが勝手な話で業界人も視聴者も関係ない。
つまらないと思えばつまらないって言っていいんじゃないのか?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:41:37.83 ID:G2fxtnGv0
実写化なら視聴者は改変に慣らされてるというか、「まあ同じ顔の役者
なんていないし」で多少は納得する。アニメ化はそれクリアするためのものだろう。
それを半分実写です、キャストもそのため秘密にしてましたとか言われたら、そりゃ反発もあるw 
>>161はさすがだなーw 俺も別に批判で言ってる訳じゃないから
本スレにとどまってるんだがw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:42:00.35 ID:+xeFvJq+0
>>193
で、つまらないと思う人のためにアンチスレが用意されてるわけであって。
全部ダメと思う人が本スレでわめく理由って荒らし以外にどんな理由があるの?
オレたちがダメな作者やアニメスタッフ、信者を啓蒙してやるんだ!っていうアレ?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:42:01.90 ID:kbSMU+Bq0
>長濱 オープニングの音楽から1話のストーリーの構成から、「なんじゃこりゃ」ってなるように作ってますから、
>恐らくたくさんの人をふるいにかけることになると思うんです。
>「気持ち悪いからもう見ない」「こういうの大嫌い」って人も出てくるでしょう。

ここまでは計画通りってことだな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:42:56.43 ID:0qj3SRKk0
心配なのはロトスコープで感情的な場面を描けるのかなってとこ
1話は退屈な日常を描いていてロトスコにバッチリ合ってたけど
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:43:01.34 ID:qc34kC/z0
アニヲタでもないID:+xeFvJq+0はなんでこの作品擁護してんだろうなw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:43:19.55 ID:vA+infVI0
>>196
ふるいにかけるならブルマまでやれよw
ホラーと思わせてだましてるだろw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:43:27.90 ID:40wpJOcM0
>>190
原作がケーキとアメリカンコーヒーだとしたら、アニメはエスプレッソみたいな感じなのかもな
陰鬱な青春のわだかまりを煮詰めまくって強調するっていうアプローチ
ただ確かに容姿についてはキャラの言動の重みが変わってしまうリスクはあると思う
そこらへんは上手く処理してくれればいいんだがなー
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:44:17.99 ID:+xeFvJq+0
>>198
そもそも本スレで擁護あるのがなんかおかしいのか。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:44:43.17 ID:PLbO3Pj60
>>192
原曲発売当時に音楽を聴いて泣く、という経験をはじめてしただなんてこんな流れではとても言えないw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:46:07.08 ID:yoMpxJtr0
第二話からは人物だけ実写になります
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:46:18.86 ID:+xeFvJq+0
いやホント、なんでアンチが我が物顔で偉そうに「面白い」って意見を本スレで叩いてるのか心底理解不能なんだが
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:47:29.83 ID:TONB1stHO
正直原作興味無かったがアニメは見ることにしたは。
自分みたいな原作未読一見組としては原作改変すんなら
これくらいしてくれたほうがよい
下手にちょい改変したアニメやるよりか有益
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:48:21.71 ID:G2fxtnGv0
二次エロの表紙で買ってみたら、中身は全部劇画調でしたってやつだなw
高尚にしたい一方で「エロがあるからある程度枚数売れるだろ」って
計算してた関係者もいると思うんだよw
俺、こんなに投げやりなブルーレイの購入特典見たことねえよw
http://akunohana-anime.jp/bddvd_campaign.html
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:48:52.06 ID:40wpJOcM0
>>193
そのまとめの中のツイートだけど、
>登校風景があんなふうに描かれるだけで、「変態」が普通にありえる世界になってるなー。
というのがまさに諸刃の剣
原作はそういう変態がいなさそうなベタな日常から始まってるからこそ、
あの衝撃的な展開が効果的だという側面もあると思うんだ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:49:37.66 ID:vA+infVI0
>>205
キャラデザ変えて内容はそのままだろ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:50:10.56 ID:+xeFvJq+0
>>206
売る気なさすぎ吹いたww
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:51:13.54 ID:PLbO3Pj60
>>206
なんだろうこのブレなさはw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:52:02.69 ID:vA+infVI0
まず「クソムシ」事態がブスじゃ成立しないんだよな
お前がクソだろ死ねで終わる
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:52:24.29 ID:+xeFvJq+0
しかし鳩やろうが、があるって事はやっぱ夏祭りまではちゃんとやるっぽいな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:52:42.79 ID:kbSMU+Bq0
>206
誰が欲しがるんだ?これ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:52:45.02 ID:FN7ApqhQ0
>>206
うわああああああああwwww
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:53:15.62 ID:vA+infVI0
シュタゲみたいに町ですれ違って終わりだなw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:53:21.76 ID:jla5M3m30
EDイカンでしょ
怖い
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:53:29.46 ID:TONB1stHO
初回特典は実写版
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:54:12.03 ID:WG0/POQd0
売る気なさすぎw
こんだけエロ排除して不気味やるとか
BPOから金でも出るのかw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:54:29.19 ID:FN7ApqhQ0
先生の演技はいいと思った
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:55:12.69 ID:G2fxtnGv0
>>217 実写もつくけど普通こういうのアニメショップごとに
描きおろしイラストつけねえ?w 
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:55:19.37 ID:+xeFvJq+0
連発してアンチ繰り返してる人間ってのは、まぁ祭りに乗じて騒いでる一見じゃなくてそれなりの原作ファンではあるんだろう。
だったら尚更、なんでアンチスレにいかないんだろうか。
自分が普段好きなアニメスレにアンチがしつこく出張してきたら、アンチスレに帰れよって思うのが普通だろうに。
普段自分が批判している事と同じ事やってる自覚ないのかな。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:55:34.78 ID:06er2tp80
売る気が無いと言う新しい試みは評価したい
ほぼ間違いなく死ぬだろうけど
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:56:25.13 ID:+xeFvJq+0
>>219
MVP 山田
次点 先生
でももう一人のえなり似の友人もなかなかよい
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:57:36.28 ID:40wpJOcM0
>>221
マジレスするけどそれを読んで「よしアンチスレにいこう」と思う人はいないと思う
擁護vs批判という構図でレスを続けてても、結局はうんこの投げ合いでしかない
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:58:17.60 ID:FN7ApqhQ0
>>223
「沼田ー 早くしろーっ!!」
ここでもうほんと金玉が縮み上がってなぁ…
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:58:51.60 ID:40wpJOcM0
沼田かわいそうすぎる……
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:59:41.80 ID:t+xji6U5O
本スレがアンチスレ化するのは珍しくない。
みなみけ2期とか新ハンターハンターとか。
原作ファンですら擁護の余地が無いアニメは本スレがアンチスレ化する。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:00:43.22 ID:vA+infVI0
>>205
お前みたいな話題性とか独特の演出、技法で食いついてくる人と物語の内容の相性は最悪なんだけどな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:01:05.57 ID:+xeFvJq+0
>>224
>擁護vs批判という構図
まず批判ありきではじまってるからこういう構図が続くわけで。
アンチの出張で自分の好きなアニメのスレが荒れる状態を経験してるヤツなんていくらでもいるだろうに。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:01:14.20 ID:jvX4gp2mP
ロトスコだから意味があったと言ってる奴はホントにそう思ってるのかな?
単に絵柄だけみてそう言ってるような気がする
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:01:35.21 ID:31P6ZhSx0
>>206
至上最もそそられないショップ特典www
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:02:45.06 ID:+xeFvJq+0
>>227
「みんなやってる!」って理由で許されるって思う人間が、あーだのこーだの偉そうに説法垂れてるのか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:03:59.82 ID:40wpJOcM0
>>229
批判自体を批判しても泥沼に陥るだけだわ
レスの目的はなんなのかな
作品について議論したいのかアンチをやりこめたいのか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:04:25.69 ID:31P6ZhSx0
>>232
馴れ合い批評じゃないって好例だと言っても解らんよなw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:04:52.45 ID:xhw7WDpA0
EDは森田童子とかの方が良かった
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:05:35.51 ID:FN7ApqhQ0
>>232
マジレスすると原作ファン兼アニメアンチって居場所ないんだ。
アンチスレでは原作アンチ兼アニメアンチってのが大半だからなぁ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:05:37.04 ID:vA+infVI0
EDホルモンでいいよ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:08:19.12 ID:3mWLRmAh0
多分話題性重視だから途中でキャラデザの変更くらいはやってくると思うけどなあ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:08:19.44 ID:BBuPiahoO
次回以降はキャプがはかどる展開だし、けっこう人が釣れそう
ただし円盤は売れない
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:08:25.48 ID:TONB1stHO
>>228
ぶっちゃけ漫画で見れるものは漫画で見ればよいとしか思えん
アニメはアニメで独立してるくらいがよい
アニメ見たらもう満足でアニメの内容追う意味では原作買う気にならないのが一番つまらん
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:08:33.98 ID:jla5M3m30
声優クソ過ぎ
そもそもこれ声優じゃないだろ
一般人使うな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:08:47.04 ID:qc34kC/z0
ID:+xeFvJq+0は>>184で馬脚あらわしてるだろ
ヲタ叩きしたいだけの人だよ
そら自分は金落とす気毛頭ないんだから適当なことばかり言ってるわけだ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:08:50.95 ID:+xeFvJq+0
>>233
全否定から入らない考察と論評、議論。全否定前提の人はその為にアンチスレあるんだから、アンチスレ使ってよってだけ。
普通に面白いと思った人だっているんだから、そういう人の意見を埋もれさせるなよっつー。
個人的には「花」の歌詞との関連性についてとかもっと踏み込んでもいいのにとか思うわ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:09:45.83 ID:vA+infVI0
>>235
実際そういう方がいいよね
監督の不気味やキチガイ系の曲に思えるような曲チョイスするセンスがいや
思春期の心情とういうか苦しみみたいなの表した曲のがいいよ
ちょっと泣ける感じの
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:10:06.18 ID:+xeFvJq+0
>>242
お前のレスこそが馬脚を現わしてるよ。ただの煽り屋じゃねえか
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:10:21.53 ID:LUKEOikL0
>>207
変態がいそうにない日常だからこそそれをぶち壊すような変態を求めたわけで
変態が普通にありえる世界ならその説得力にも欠けるしやりすぎた感はある

>>218
原作では「性欲」は切って切り離せない位置にあったと思うし排除するのきついと思うんだけどね
だからこそどろっとした妖しい緊張感があって「変態」に説得力が増してたわけで

>>219
あれは実にリアルで素晴らしかった
あと友達の演技も動き含めて実際にいそうで良かったと思う
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:11:31.59 ID:vA+infVI0
>>240
いやこれ内容一緒じゃないのかw
つか普通のやつが見る物語じゃないからこれ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:11:44.32 ID:40wpJOcM0
>>243
だったら「アンチスレいかないアンチうざい」的なレスで
対立の火種をまいてスレをノイズだらけにするよりも、
作品についての話題をふるべきだと思うわな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:11:55.30 ID:06er2tp80
2chなんて人種性別問わずに毎日毎時放言高論するような場だし意味なんて考えなくていいよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:13:21.72 ID:+xeFvJq+0
>>248
ふってもスルーされるか流されるか、アンチの「はいはい信者乙」が今の現状
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:14:39.87 ID:40wpJOcM0
>>246
原作の佐伯さんが最初はアホかと思うほどベタベタな理想の美少女として描かれてるのも、
そういうギャップを効果的なものにしてるよなー
ごく当たり前なはずの舞台の裏を覗き込んでしまったときのショックというか
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:15:15.46 ID:GtXIHUrv0
>>161
>普段アニメを観ないボクにとってのポストサザエさんは〜

これが全てだな
普段アニメを見ない人向け
アニメを見慣れた人間には稚拙すぎて馬鹿馬鹿しいんだけど、アニメを見ない
人にはすごいと思えてしまう作風
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:15:39.90 ID:bDQ2kUsG0
萌豚の次は声豚かw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:16:49.27 ID:40wpJOcM0
>>250
だから僕も煽り合いに興じます!めでたしめでたし!か
こうしてスレは加速的にクソ化していく
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:17:44.66 ID:+xeFvJq+0
>>252
連続して視聴者としてはアニメを毎週観てなくても、仕事では映像として幾つもアニメを目にしてる人ですが………
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:18:05.21 ID:jzrCxf950
一話切・・・・していいのか?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:18:47.28 ID:vA+infVI0
1話で原作知らない人が褒めてるけどさ
この作品がどんな内容か知らないからだろ

SMの風俗でブサイク女王様が出てくるようなもんでぞ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:19:20.67 ID:+xeFvJq+0
>>254
煽ってんじゃなくて、怒ってる原作ファンも最低限の良識がある人間と思って言ってるだけなんだけど。
アフィカスから来てるようなアホはどうでもいい
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:20:26.10 ID:3mWLRmAh0
本格的なロトスコープなら実はディフォルメキャラも扱えるんだが、作業量が桁違いになる。
20分の映像に半年とかかかりかねない。
止め絵を増やして対応するしかないな。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:20:35.20 ID:06er2tp80
>>256
それくらい自分で決めるべきだろ?
他人が勧めるからとか騒いでいるからとかで
見る見ないを決めるのは流されてるにも程がある
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:20:48.53 ID:mexdN0vC0
>>133
タイバ○絶賛してたあの人か>>AS姐
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:22:02.02 ID:40wpJOcM0
>>258
よく見たらお前さん、最初のレス>>161から煽り臭いな
なんだ「同じ原作ファンでも」って……
マジレスした俺が馬鹿すぎたわ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:23:36.03 ID:6VZrrejwT
>>179
そういや何言ってるか聞き取れなかったな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:24:02.20 ID:Juh9Sh3d0
>>257
原作知らないしヒロインらしいのがブスでも別にいいけど2話目以降も盛り上がりもない話なら見るのやめるな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:25:19.14 ID:+xeFvJq+0
>>262
原作ファンは一括りにアニメが嫌い、っていう前提で話してるヤツが多いってだけでしょ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:26:20.75 ID:vA+infVI0
面白半分で見てる人と買おうと思ってた人の差だな
俺はトータルイクリプスとかネタで見てたから作画崩壊とか普通に笑ってたし
血Cの演出も笑ってたよ
でもファンはそうはいかないわけで

原作ファンからしたらダメだろこれ
スタッフが偉そうなこと言ってるならオリジナルでやれって言いたいね
人気原作借りて何言ってんだと思うわ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:27:17.86 ID:LUKEOikL0
>>247
内容まで違ったらそれ名前だけ借りた別作品だしそれはないんじゃないかな…

>>251
そのおかげで峠以降の展開も異常性が際立ってたし
あの狂気は最初の描写あってこそだろうね
最初本当に聖人みたいに描かれてただけにあの展開は胃がキリキリした
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:27:27.56 ID:6VZrrejwT
>>266
原作ファンは原作読んでシコシコしてろよwww
みたいな?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:27:29.88 ID:40wpJOcM0
なに
ネタから始まる恋もあるさ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:28:09.89 ID:BCwy9lZOP
>>263
クソムシが聞き取りにくいのは致命的。
あのシーンの主役は教師になっとる
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:28:38.67 ID:zeDX0PW60
これ理解しない奴ってどんだけ感性腐ってるの?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:29:34.78 ID:Bt176ywO0
原作知らんけど絵が可愛いだけで話的にはアニメの絵面から感じる
鬱屈した嫌悪感覚えるような気持ち悪い話なんじゃないの?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:29:40.41 ID:S+203LJm0
惡の華関係なしにああいうクソ田舎には変態くらい普通に沸くのかなと思ってるけど
実際どうなんだろうかw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:30:00.29 ID:vA+infVI0
オリジナルだったら誰も見てないだろうな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:31:00.59 ID:vA+infVI0
>>272
どっちかっていうと気持ちいい話だよ
これ読んでチンポ立てちゃうみたいなね
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:32:13.86 ID:40wpJOcM0
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:32:39.00 ID:3mWLRmAh0
ボードレールならケツ掘られるくらい日常であって欲しい。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:33:09.23 ID:06er2tp80
原作ファンから悪評を受ける事前提で原作者もOK出したのだし、
原作ファンでアニメの出来を嘆いてる人は潔くファンをやめるべきなんじゃないかな?
そういうキチガイ染みた人のファンだった訳なのだし、
思い切って燃やすなり売り飛ばすなりして他の作品見た方が良いかと思う
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:34:05.89 ID:/pXW2dDZO
録画見て凄え好みな雰囲気に仰天する

慌ててスレ見に来たらスレの雰囲気に仰天する

原作絵ググってみたらあまりの違いっぷりに仰天する←イマココ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:34:44.59 ID:JRFp04110
anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1365390442/
>押見 あっ、そうだ。仲村さんの顔って、実は週プレによく出てた仲村みうさんがモデルなんです。
>週プレさんから取材を受けたら、これを必ず言おうと思ってたんですよ(笑)。

流石にアニメの仲村さんは仲村みうレベルに見えない。佐伯さんが仲村みうのライバルなら分かるが。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:36:01.74 ID:Ye8WQ05cO
確かに斬新だとは思うよ、確かに
でも斬新ならいいってもんじゃない
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:36:37.26 ID:XV+6Vv99P
ストーリーがどうしようもないから原作どんなかと思ったら
とんでもシチュエーションで性欲晴らす話しか書けない人のマンガか
昔ヤンマガで描いてたのも箸にも棒にもかからない話だったな
今作は売れるためにちょっと媚びた内容にしたのかしらんけど
アニメ化の段になって自分があんな漫画書いてるのが
そのままの絵で親戚や昔の同級生に知られるのが嫌だったんだろうな

良かったじゃんただのポルノをシャレオツな裸婦画仕立ててもらえて
ミロのビーナスとかで抜いてる上級者さんが持ち上げてくれるよw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:36:41.98 ID:vA+infVI0
>>278
これ原作ファンは作者大嫌いでしょ
1巻の時点で作者の自分語りに吐き気がするぐらい
作品と作者が別物の作品だね
逆のパターンがジョジョとかかな
あれは原作ファンみんな作者好きそうだし
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:37:33.18 ID:c2UgLrXv0
>>268
もともとシコシコで持ってたような作品だからな
それ削除しちゃったら作品の売りが消えてしまう
To LOVEるでロトスコやっちまったようなもんだよ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:37:54.50 ID:5R16ZiVA0
原作者はやりたいようにやってるだけでは?
裏切られたとか、読者を馬鹿にしてるとかっていうのは違う気がするが
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:38:09.58 ID:oSA6tgGW0
いろいろ見てきたけど、ここだけじゃなくて2chは
少年漫画も嫌儲もVIPも煽り合い叩き合いだなw

これにかぎっては、もとが外面気にするSNSなぶん、
批判の意見もフラットな感じに落ち着いて、
Twitterのほうが賛否両論のバランスがいいかもね。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:38:18.15 ID:vA+infVI0
>>280
仲村みうがモデルてマジなの?
だったら超美人設定のはずだが
そんな感じはしないぞ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:38:21.09 ID:6VZrrejwT
>>278
その通りだね
こうやって無駄な時間を浪費し続けるより
その方がよっぽど有意義
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:39:43.09 ID:Ncs2l/mD0
花はもう13年くらい前の曲だからなぁ
この名曲を取り上げてreissueしたセンスは素直に称賛できるし
萌豚やティーンエイジ狙いの作品でないことはこの曲を取り上げた時点でも判るわ

このアニメ含めて、ASA-CHANGや町田 町蔵を知らない世代に否定的な受入れ方されても
それは仕方ないとも思う
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:39:49.35 ID:vA+infVI0
>>282
この作者自体がそういう芸術作品でオナニーするタイプだよ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:40:43.99 ID:3mWLRmAh0
>>290
なるほど、すごく納得できたわ('A`)
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:43:51.28 ID:06er2tp80
>>283
>これ原作ファンは作者大嫌いでしょ
だからこそ今回のアニメ化が良いチャンスだと言っている訳だ
原作者の真のキチガイっぷりが分かって良い教訓となったじゃない
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:47:08.12 ID:vA+infVI0
>>292
原作者のキチガイぶり見せたきゃ自分の話をアニメ化すりゃいいのに
1巻のやつとか
クソムシだって自分の体験が元ネタでしょ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:47:10.66 ID:yuLhpGuH0
>>206
いいね
ロトスコじゃなかったら良かったのに・・・
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:49:27.51 ID:LUKEOikL0
>>259
等身低くなる分立ってる時の揺れとか細かい挙動まで再現するの難しくなるから取捨選択しないといけなくなるからねぇ
その上でデフォルメキャラに落とし込まないといけないんだから誰もやりたくはないだろうな
別にロトスコープじゃなくてもリアルに見える人の動きは描けるし
CGアニメだとモーションキャプチャー使えばデフォルメキャラでもリアルな動きにできるから尚更

>>272
鬱屈した嫌悪感は覚えるけどけっこう性欲に根ざした話だからキャラがかわいいかどうかは物語の根幹
キャラに魅力がないと主人公の一切合切の行動が全て茶番に見えてしまうくらいには重要

>>283
俺も後書きのあの自分語りだけは受け付けないわw何よりつまらないのが致命的
まぁ後書きに面白さ期待してもしょうがないけど他にもっと作品について語ることあったろと
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:49:45.02 ID:SPX/CDQw0
光浦使うなら仲村みうでも召喚しとけよ・・
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:50:00.21 ID:8GFkiG2uO
ロトスコの中の人がふとましすぎて嫌だな
もう少しスレンダーがいい
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:51:19.15 ID:06er2tp80
>>293
敢えてこの作品を元にして原作絵崩壊させたからこそのキチガイなのでは?
そういう判断が付く人ならこんなクオリティでOKは出さないかと
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:52:23.39 ID:kCyoqXgF0
>>186
そもそも見てもらえないのに、原作の販促効果なんかたいしてあるわけないだろう。
悪評で話題になったからって、わざわざ金を出して原作を買うような酔狂な奴らは多くないぞ。
普通にアニメ化して、ファンになる、先が気になる、という方がよっぽど売れる。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:52:31.10 ID:3mWLRmAh0
「悪の華」だとレズビアンの話も入ってくるんだろうなあ、それにつていては楽しみにしておく。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:52:52.15 ID:XV+6Vv99P
>>206
うわーこの特典ひどいな
これも原作者が意見出してそう
この漫画自体がなんかセリフ有りきで
夜中とかにふと脈絡なく思いついた汚いフレーズを
全国に印刷して配りたいがために後付で話しつけ待て描いてる、
みたいな漫画だもんな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:53:01.62 ID:vA+infVI0
ISファンも作者嫌いだし作者と作品のファンて違う
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:53:14.39 ID:uOZrIomj0
これからはこういうアニメが主流になるな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:53:21.46 ID:u4h4M7/r0
漫画のアニメ化でキャラデザ大幅に変わったら意味ないと思うわ
原作者が絶賛とか置いといて
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:53:52.09 ID:3mWLRmAh0
>>303
予算的に無理じゃね?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:54:28.76 ID:sa0NXdrn0
アンチと賞賛?に分かれてるけど、一つだけ共通なのは、商業的に失敗しそうって意見だな
仲村役がブス、佐伯役が可愛いか、EDのキャストから画像検索するとすぐわかるな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:55:47.19 ID:S+203LJm0
>>289
否定的というか深夜枠にこういう健全なセンスを持ったフツーの作品が流れると戸惑う
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:56:23.83 ID:3mWLRmAh0
実写で30フレームで撮ったのを多分半分以下に間引いてるんだろうけど、上手く間引けてないな、均等に抜いちゃったのかも知れん。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:57:19.32 ID:04plVS4ST
>>305
ロトスコは撮影が面倒なだけで作画はトレスで楽だろ
予算もかからん
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:57:32.66 ID:LUKEOikL0
>>293
あれを円盤の特典にしたら伝説になると思う
誇張抜きに作者以外誰も得しない
黒糖パン投げ捨ててた子が何でそんなことしてたのかは気になったけど

>>300
ない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:58:14.04 ID:3mWLRmAh0
>>309
単純に枚数多いじゃん。
後、実写も予算食うんだぜ?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:58:30.41 ID:qa2llQed0
ここで必死に叩いてる奴って、原作厨で 俺の佐伯さんがー 俺の中村さんがー って奴が多いね
原作者がアニメの作画褒めてるけど、それでも気に入らないみたい

なんかミザリーのアニーみたいな基地外ばかりなのだねw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:58:36.34 ID:3mWLRmAh0
>>310
無いのかよ('A`)
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:01:14.05 ID:06er2tp80
>>302
ラノベの場合だと作者と作品の違いと言うのはキャラクターの挿絵の力に拠るところがあるが、
今回もそれと似たようなもので出演するキャラクターの力が大きく出ている感じかとは思う
でもこの原作は一人(アシとかは除く)で構成と絵の方を担当しているだろうし、
それが嫌いと言うのであればやはり距離を置くべきなんじゃないかと
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:03:07.54 ID:JRFp04110
>>312
つまり君は作者はアニメの仲村さんが仲村みうに見えるっていう事を言いたいわけだな。
この作品の一番の衝撃は作者の審美眼の凄さだったという事か。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:03:34.10 ID:vA+infVI0
>>314
巻末読んだら嫌いになるだろw
声優も原作読んでるだろうから現場に作者来たらキモって思うんじゃね
日笠とか口に出さないように気をつけないとなw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:04:15.39 ID:sa0NXdrn0
Anotherがアニメ化って知って、原作読んだら面白かった。
アニメをみたらアレンジはあるものの、楽しめたよ。
調子に乗って、映画実写版を見たら何とも言えない悲しみと言うか、焦燥感があったな。今はそんな感じ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:05:28.38 ID:XV+6Vv99P
作画とか小さな問題だろw
この作者の書く中途半端な基地外ポルノをそのままアニメにしたってそれこそ知れてるよ
最初ちょっと雰囲気とエロにつられても確実に途中でしんどくなるからなw
制作側は玩具にしてくれていい、って言われて胸撫で下ろしてんじゃね?
そのままアニメ化したらそれこそ箸にも棒にもかからない糞だから
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:05:46.62 ID:vA+infVI0
ココロコネクトのキチガイも曲だけは好きって人いるし
作者と作品は別って事もある
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:07:06.60 ID:03t6OVug0
監督の謝罪まだかよ
つか公式でもキャラデザをかまいたちの夜よろしくシルエットで誤魔化してるし確信犯だろコイツ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:07:45.18 ID:06er2tp80
>>316
>巻末読んだら嫌いになるだろw
それはあくまでID:vA+infVI0の予測或いは想像であって、
他の人全員がどう思うかなんてのは統一化はされてないんじゃないかな?
寧ろ、原作者を否定しつつも買っていた人の方が俺はおかしいと感じるよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:08:21.93 ID:3mWLRmAh0
>>320
かまいたちの夜www懐かしすぎる。
そうだ、キャラ全員あれでいけばむしろエロ味がでるかもしれんw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:08:32.39 ID:vA+infVI0
>>321
つか読んだの?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:09:31.84 ID:yuLhpGuH0
>>318
君は中途半端な基地外ポルノより誰得ロトスコの方が円盤売れると思ってるの?
俺は原作画を生かしたアニメ化なら最低3k、うまくいけば5kくらい売れると思うよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:10:25.43 ID:06er2tp80
>>323
いや読んでないよ

しかしだからと言ってアニメや原作を肯定するような意見も言ってないけどな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:10:56.27 ID:vA+infVI0
>>320
本当にそれがむかつく
これやるならやるで堂々とすりゃいいのに汚いんだよな
変な所で1話切ってるし
新規も原作既読も両方だましてるわけだ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:12:05.13 ID:vA+infVI0
>>325
やっぱりねーw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:12:17.05 ID:2eVYe62u0
斬新な演出が、保守的なオタには受けませんでしたというお話。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:12:26.72 ID:yuLhpGuH0
>>325
はずかしいやつだなwwwwwwwwそんだけレスしてて読んでねーのかよwwwwwwww
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:13:14.33 ID:X1JfC3Wo0
録画したの1.5倍速で見たら、最後まで見れた
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:13:17.96 ID:cZaDPd/IP
仲村さんはネタになるだけマシ
佐伯さんは粗がない分モブにしか見えない。

影のないのっぺり作画どうにかならんかなあ。

よかったのはデブとえなりと先生と仲村さん
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:13:45.62 ID:qBql82RUT
ロトスコスコスコ ロトスコスコスコ ロトスコスコスコ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:14:19.09 ID:3mWLRmAh0
>>332
どぴゅっ!!
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:14:21.70 ID:OTB+foAx0
>>328
斬新な演出ってどこ?原画とか動画とかの描き方が他と違うのは分かったけどさ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:14:32.84 ID:06er2tp80
何か勘違いしているようだが、俺は原作やアニメを肯定している訳ではないぞ?
でも原作を読んでいる人でアニメを批判している人は
何故こんなキチガイ原作者の作品を買い続けていたのかな、
とアニメを見て疑問に思ったからスレに引っ付いているだけよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:14:33.36 ID:LUKEOikL0
>>324
そもそも中途半端な基地外ポルノって内容は同じなんだしそこも変えないときついと思うんだけどね

>>325
読んでみれば分かるけど後書きから察する限りでは作者は気持ち悪いよ
作品は好きになれてもあの作者は好きにはなれない
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:14:44.79 ID:b0sBSd+d0
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:15:59.60 ID:06er2tp80
>>335に加えて、別に原作者を擁護する気もないので一応
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:16:53.32 ID:91BJ8cUy0
もう10スレか
開始前は1クールで15スレいけばいいほうとか思ってたけど
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:16:56.82 ID:vA+infVI0
>>335
読めば分るから読めよ
読まずにウダウダ言っても分らんから
電子書籍なら今すぐ買えるよ?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:17:00.61 ID:irXmku5Y0
本読むのことだけが好きで平凡な少年が
毎日同じような日常送りながら
その心の片隅に悪の種うめてて
それが偶然の連続で華咲かせてしまった

すばらしい1話だな
平凡少年が壊れていってしまうんだろ、見事な構成といわざるをえない
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:17:43.70 ID:06er2tp80
>>340
やだよ
なんでこんなキチガイの作品買わなきゃいかんのよ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:17:47.18 ID:yuLhpGuH0
>>337
ウケルwwwww
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:17:48.24 ID:XV+6Vv99P
>>324
どっちも売れないよw
つうか3〜5千て甘く見過ぎ
こんな支離滅裂ストーリーが多少エロくてもおにあい以上売れるとかないから
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:17:56.71 ID:fQxZI0kp0
ここのところ願望充足系の俺Tueeeeeラノベのアニメがつづいたでしょ。あの需要が多いということは、現実がつらすぎて、惡の華アニメ版みたいなものを観賞する余裕がないんじゃないかと思うんだよね、視聴者に。
だからつらいのを観て感じ入るとか、ストーリーを味わったりテーマを考えるとかじゃなく、二次元のかわいい女の子とか、明確なプラスがないと観ていられないんじゃないかな。癒されたいわけだから。
まあでも、そうするとAVとなんら変わらなくなっちゃうけど。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:18:11.12 ID:uXHL2Sea0
去年07月09日に「悪の華」で重大発表とやらおんでうpされたときの反応コメント
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-10603.html
こんなのアニメ化すんなよ

これアニメ化してもなぁ…
4
ある種の問題作だろうな

よだれとは別方向にやばいだろ

原作通りにアニメ化したら問題作ってレベルじゃねーぞwww

面白いって評判だから読んだけど
なんか乗れなかったなぁ

アニメに向いてるかなぁ・・・

ドラマ向きじゃないの?
あとはミニシアターの映画とか

ドラマ化じゃね?

ドラマ化はマジ勘弁

謎の彼女もアニメ化したしこれもできそうだな

漫画は面白いとは思ってるけどアニメ化はさすがにどうかと思うレベルだな
これとかミスミソウなんかは漫画だけで充分だよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:19:00.62 ID:vA+infVI0
>>342
だったら黙ってろよ
読めばお前の疑問が解けるのに読まないんならよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:19:19.31 ID:XV+6Vv99P
>>341
悪ってw
ムラムラしただけだろw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:19:23.73 ID:RBklCzPU0
おい豚どももっとさわげや
普段使えねーんだからこういう時くらい役に立てやクズども
書き込みしてスレ伸ばせカス
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:19:25.10 ID:TB/UrCK/0
>>337
ロトスコされたw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:19:32.15 ID:3mWLRmAh0
>>346
ドラマ化だと自動的に剛力主演になりますが、よろしいか?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:19:56.05 ID:HUV87uBP0
俺は友達がいなかったから主人公が友人とつるんでるシーンで感傷的な気分になる
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:20:49.39 ID:06er2tp80
>>347
>読めばお前の疑問が解けるのに読まないんならよ
原作絵と違う、と言う事で喚いてる訳ではないの?
ラノベを例に出したのはそういう事だと思ったのだけど違うの?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:21:33.29 ID:vanzF0OtO
スレの1割が一人のレスとかやばすぎるw
お前の意見はお腹一杯だわ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:21:43.85 ID:vA+infVI0
変態というけど
同じ状況で体操着に手を出す人はそれなりにいると思うし
そういう共感できる変態だから人気なんでしょこれ
でもブスだとその共感が得られない
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:22:53.79 ID:yuLhpGuH0
>>342
わかったから、せめて立ち読みくらいしてからレスしろよ
>>344
おにあいの面白さは否定しないよ。俺も楽しんだ、BD買ってないけど
でもおにあいと惡の華じゃ画も内容も全然違うから比較にならない。ラノベアニメに飽きた人や群馬・埼玉県民の熱烈ファンが買うと思うよ
ロトスコじゃなければね
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:22:59.51 ID:6qVg+mLE0
>>355
ブスだろうが犬猫だろうが、相手構わず発情するのが青春ってモンだろう('A`)
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:23:15.13 ID:hOWx0csc0
1話見て面白かったからスレに来てみたら文句レスばっかだった
なるほど、原作のキャラデザと全然違うのね
原作見ていないからこそ面白いと思えたのかも知れないが
可愛いキャラが台無し!とか言ってる奴はラノベ()だけ読んでればいいのにw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:24:11.40 ID:vA+infVI0
>>353
作者嫌いと作品は別って事だよ
お前は作者嫌いなら読むなって言うんだろ
だから原作読めば分るから読め
作品が気に入っても作者を好きになることはない。気持ち悪いし
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:25:47.02 ID:vA+infVI0
>>358
それは内容知らないからだろw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:25:55.46 ID:03t6OVug0
>>352
この主人公も友達いなくなるから安心しろ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:26:07.59 ID:LUKEOikL0
>>338
他の人は知らないけど俺は「惡の華」って作品が気に入ったから買ってるんであって
別に作者が気に入ってるからでも作者の感性に陶酔してるからでもない
作者の人間性がどうであれ面白いならそれでいいしつまらないならそれまで
誰もが作者買いするわけじゃないし、作品は作者の分身なんて考えてるのはそこまで多くはない
まぁこれは作者の自己投影多分にありそうだけどそれでもオナニー臭きつくはないから読める
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:26:28.63 ID:XV+6Vv99P
自主制作映画みて〜な雰囲気だから
学生時代にポケットにボードレール忍ばせちゃうようなタイプのアニヲタが一発でやられちゃうのも無理は無いw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:26:33.84 ID:qa2llQed0
ここで批判してる奴は面白いのぅw 本スレなのに必死だねぇw
でもさすがに本スレで批判してるだけあって面白いといってる人に荒らし認定は出来ないねぇw
でも、この必死さからすると他スレではちょっとでも自分に歯向おうものなら 荒らしだぁ と叫びそうw
怖いねぇw シナに移住すればいいのにw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:27:15.32 ID:vA+infVI0
ラノベより惡の華のがエロイから
ラノベ読んでろ言われてもな
AV見てろってんなら分るが
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:28:09.19 ID:06er2tp80
>>359
それはさっき返答した通り読む気は無いと言っている
読めば分かるとか論理的な説明も出来ないクセに一々人の意見に突っ掛からないで頂きたいのだけど
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:29:10.65 ID:sa0NXdrn0
>>361
金が無くなった騒動で、主役が仲村を庇って、クラス中からシカトされた所?
二話であそこまでいけるかな?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:29:44.34 ID:2eVYe62u0
絵柄が気に入らなかった、批判派の意見はコレ一点なんだよな
気に入らなかったなら見るのを辞めてこのスレからも去れば良いのにね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:29:52.99 ID:jUOS94sxO
「原作者が認めてるんだから文句言わずに受け入れろ」
少し前に大ヒットしたアニメはアンチからの批判を全部これで返してたぞ
お前らも少しは見習ったらどうだ?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:30:59.48 ID:vA+infVI0
>>366
作者が公衆トイレに手鏡もって女が来るまで何時間も待機
この続きは読め
ほれ説明したぞ?
今すぐ購入しろよ貧乏人
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:31:00.95 ID:yuLhpGuH0
>>366
今すぐ古本屋でも行って立ち読みでもしてからレスしろよ
読んだこともねえのに15レスとか恥ずかしいにもほどがあるぞ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:31:33.12 ID:06er2tp80
>>362
成程
そういう考えもあるのね
ありがとう参考になったわ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:31:43.69 ID:c2UgLrXv0
>>358
これ漫画なんだけどw

原作知らないからこの作画でも良かったとか
言ってるヤツって所詮は他人事なんだよな
いざ自分の好きな作品でやられたら発狂しそうだw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:32:00.59 ID:u4h4M7/r0
最初から漫画もあの絵でやってればいいとおもうわ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:32:57.94 ID:0r24Ds1T0
この作品に限っては、ネタバレはむしろ推奨されるのではなかろうか。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:33:06.30 ID:NAIdqg7qO
1話は面白かったけど、どんどんつまらなくなっていきそう。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:33:08.04 ID:8XvCD8ebI
原作レイプかはおいといてこれ切るのは勿体無いように感じる
リアルなキャラデザやEDと演出も気持ち悪いんだが
全部が気持ち悪い方面に振ってるからミスマッチというわけでもなく
斬新な雰囲気が味わえる作品じゃないかと思う
円盤は売れないと思うがアニメであえてやる価値はすごいとは思う
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:33:19.41 ID:Juh9Sh3d0
>>368
このスレ流し読みしただけでも1話を変なところで終わらせるなとか声が聞き取りにくいとかもあったぞ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:33:33.54 ID:vA+infVI0
極端な話俺は作者が人殺しでも作品がおもしろけりゃ読むよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:34:17.60 ID:06er2tp80
>>370
説明したら買うだなんて一言も言ってないんだが?
あと何度も言っているけどアニメは勿論、原作も原作者も擁護する気なんてサラサラないので

とりあえず情報ありがとう
とんでもない人なのね
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:35:51.43 ID:7NXyyvLA0
>>92
民主主義の思想の根底には啓蒙思想があるんだよ
啓蒙思想ってのは一人一人が正しく理性について考える事
今回で言えば一人一人が正しくアニメというカルチャーについて考えること
>>92は自分を卑下して素人だと表現してのかもしれないが、そのレスを見て勘違いする人間が居るかもしれないから遅レスながらレスしておく
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:36:01.82 ID:yuLhpGuH0
>>377
ロトスコ・音楽とか試みとしてはいいかもね
でもオナニーはオリジナルでやって欲しかったね
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:36:33.20 ID:XV+6Vv99P
話自体は作者の偏執的なオナネタの塊そのものだが
原作知らずに斬新だの雰囲気がいいだの言って
萌豚のズリネタアニメとは違う!(キリッって言ってる子は大丈夫なんだろうかw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:36:50.42 ID:sa0NXdrn0
>>368
絵も音も構成も手法も演技もアニメ化も叩かれてるぞ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:38:01.22 ID:04plVS4ST
>>337
ロトスコうめえwww
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:38:14.87 ID:vA+infVI0
原作読みもしない、読む気もないやつがいるわけで
そういう他人事なんだよな
自分の好きな原作で同じ事やられたらって思考が無い
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:38:15.32 ID:03t6OVug0
しかし中途半端な実写取り込みするくらいなら普通に実写ドラマにでもオファーすれば良かったのに
これじゃ原作の売上なんてまず上がらないだろ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:38:17.97 ID:0r24Ds1T0
>>370
なんか作者とは友達になれそうな気がしてきたww
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:38:49.62 ID:sa0NXdrn0
ユニクロ好きな奴は柳井が好きなわけじゃないし、花王も騒がれてたけど安けりゃ買う人もいるだろうな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:40:06.88 ID:2eVYe62u0
売れるかどうかを言ってる人はなんなんだろう?
業界の人?株主?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:40:13.21 ID:SPX/CDQw0
佐伯さんの中の人はググったらまぁまぁかわいい?かも
仲村さんはまるで出てこない
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:41:03.36 ID:VF+SYUz70
原作絵を知らなかったら「これはこれで面白い試みだなぁ」と評価できたと思う
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:43:05.24 ID:PLbO3Pj60
>>382
音楽ってEDのことなら試みと言われても既存曲でありそれなりに知名度のある曲だし既に映画のEDテーマになっているものなのでちょっと違うと思う
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:45:53.40 ID:vanzF0OtO
ほとんど一枚絵で歌垂れ流すだけじゃ時間の無駄じゃない?
OPもEDもアニメしてほしかったな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:47:44.05 ID:2eVYe62u0
>>393
アニメで出てくるタイプの曲じゃないし試みといって良いんじゃない?
過去にそういう傾向の曲がアニメに使われたかどうかは関係なく
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:48:43.77 ID:8XvCD8ebI
>>377
原作ファンには申し訳ないがこの手法はあえて絵がある原作でやったんじゃないかって思うわ
多分小説とかオリジナルだと話題にならずに埋れていった手法なんだけど
言い方悪いがある程度話題作品の悪の華を生贄にしてこの手法を見てもらうつもりなんだろう
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:49:25.04 ID:XV+6Vv99P
まぁこういうのとか花咲くいろはとか実写で手垢つきまくったようなものでも
アニメに持ってくるだけで絶賛されちゃうとこみると
やっぱアニメ界隈の保守的さや時代遅れ感ってのは異常なんだろうね
典型的なアニソンとか90年台で時間止まってるしな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:49:54.99 ID:so36AxpK0
>>320
アホっすね〜
残念だけど、いくら待っても謝罪なんかないよ
だいたいお前らの反応って監督が放送前に想定したままだろ
原作者や監督の思惑通りの状況で謝罪なんかありえんわな
監督のお礼ならあるかもね
399396:2013/04/08(月) 14:50:50.55 ID:8XvCD8ebI
安価ミス>>382
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:51:57.99 ID:2eVYe62u0
>>397
それは前々から思ってた
俳優がやるドラマはぶったたくのに、アニメで萌え絵でやれば賞賛するというね
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:53:09.43 ID:7NXyyvLA0
業界人と言うか、アニメや漫画に携わってる人間は消費者が萌えしか評価してない低能しか居ないことに苛立ってるんだから
そりゃ悪の華は大絶賛するだろうな
消費者の中でも萌えしか評価してない低能しか居ないことに苛立ってる層がここぞとばかりに萌え豚を叩いてる感じ

けど>>84のレスのように
「悪」の「華:」だからこそ甘美なんだし、そこを表現してこそだから
そこで不満を感じるのは今までのブヒィと鳴いてたレスより非常に良く納得出来た
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:54:07.29 ID:vA+infVI0
>>397
絶賛されてないだろ・・・
同期だとシュタゲが絶賛されたがあれは元ネタ映画も絶賛されてるし
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:54:28.39 ID:RBklCzPU0
豚がうっせーし金にもならず叩かれるのがわかってて誰も挑戦的に働かないオワコン業界
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:56:05.76 ID:vA+infVI0
原作持ってて絶賛するならいいけど
ほとんどが「他人事」なんだよな
原作持ってて褒めてる人も少し入るけど本当に少ない
逆に批判は原作持ち
この差が大きい
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:57:14.15 ID:PLbO3Pj60
>>395
ふむ、そういう解釈でいいのか・・・

>>401
視聴者側だからちょっと混乱してるけども自分がこの作品じゃない制作側だったら惡の華アニメスタッフ一同に超絶嫉妬してると思うわ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:58:22.79 ID:ShVlUltE0
>>161
煽るなあ・・・
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:01:13.26 ID:NAIdqg7qO
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:02:24.27 ID:yuLhpGuH0
>>396
原作者・原作・監督・もすごくいい宣伝にはなったと思う。宣伝費が高くついたけどね
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:03:53.64 ID:LUKEOikL0
>>346
よぉ、屍肉漁りお疲れさん
わざわざ便所の落書きにまで出向かないと食っていけないなんてハエに生まれると大変だな
まぁてめぇの巣で小バエ相手にビチグソ見せびらかすのは結構だが出張してまで腐臭撒き散らしに来るなよな
小バエの糞なんて見せられても困るんだよ

>>383
どう見ても作者の性的嗜好丸出しなんだよね…そしてそれは別に悪いことじゃない
むしろ性的嗜好からの変態描写だろうと突き抜けていれば評価できる
これは全然突き抜けてはいないけど描写はねっとりとしていて良い
昨今の萌えアニメの多くは表面的な性描写ばかりで何のこだわりも感じられない視覚的な媚びしかないのが何よりダメだ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:05:04.64 ID:vA+infVI0
>>407
原作もってないやつが褒めてるじゃんw
他人事
自分の好きな作品でやられればわかるよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:05:20.08 ID:7NXyyvLA0
>>405
別に萌えを追求すること自体を悪だとは言ってないんだけどね
萌えも立派な文化だし
でも何でもかんでも萌えでしか見てないのが今のこの業界だから
他の見方もちゃんとしてよって事なんだろうね
唯物論を求めた製作者と唯心論を求めた消費者ってところか

まぁ普段自分のオナニーで周りに精子ぶっかけてる人間が
今回人から精子ぶっかけられてブチギレてるだけなんだろうし、精子ぶっかけられたらまぁ怒るわな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:06:34.51 ID:lcn3/TNu0
限られた人類である筈の萌豚が、円盤の売り上げ数字を盾にして叩いてるのが笑えるな
ちょっと自分達が円盤販売に貢献したと思って殿様気取りかw

しかも「誰も買わない」「誰得」の連呼
一枚も売れないと言い切れるのが凄いね
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:07:10.23 ID:vA+infVI0
>>409
最近のラノベの薄っぺらいエロはこれ見習うべきなんだよな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:08:13.79 ID:vA+infVI0
>>411
これは萌えじゃねーだろ
エロだよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:09:53.67 ID:F+GwIqfj0
ID:lcn3/TNu0みたいな連中が円盤を買わないのがそもそもの原因
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:10:23.21 ID:lcn3/TNu0
ID:yuLhpGuH0
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:10:41.08 ID:7NXyyvLA0
>>414
萌えっつーか表面的な記号って言った方が正しいかね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:11:27.30 ID:yuLhpGuH0
>>412
一枚も売れないとまで言ってないよ。尼ですでに50ptくらいある
でも余計なことしなければもっと売れてたのに自ら客を手放したなーとは思う
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:12:06.18 ID:vA+infVI0
普通にアニメ化してたら買ってた
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:13:26.71 ID:lpxESNM70
お前ら、あの仲村さんでエロスを感じられるのか

上級者過ぎてついていけんw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:14:52.68 ID:XV+6Vv99P
>>413
ラノベも全体的に屑だがこれに見習うとこなんてねぇよw
娯楽として表に出しちゃ駄目なタイプ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:15:23.48 ID:a7WOwSj00
円盤だとTV放映版より高解像度で、くっきりはっきりしゃっきり動くとかのサプライズはないの?
遠くのモブキャラにもちゃんと目鼻が入って距離に応じて適切なサイズで描かれます、
秒間8コマから24コマにアップしてもっさりもぬるぬるに! みたいな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:16:13.68 ID:qBql82RUT
予想してたから問題ないって変な理屈だよな
万引きする糞ガキだって店員が怒るのを分かってるぜ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:16:15.59 ID:7NXyyvLA0
>>421
娯楽として表に出しちゃ駄目なタイプにしてるのは消費者でありそれを迎合してる業界なんだけどなー
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:17:40.69 ID:8XvCD8ebI
>>408
まあねwww
ただ小説とかのアニメ化しやすい手法を開拓できたのはアニメにとって大きな一歩
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:20:15.95 ID:vA+infVI0
表に出しちゃだめなのは黒沢とかだろ。だから出てこない
これは普通に出していいんじゃね
バトロワとかも表に出てしかも大ヒットしたんだし
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:20:31.12 ID:lpxESNM70
一応確認しておきたいんだが、原作はブラックな、捻じれたラブコメなんだよね?


狂気ホラーとかじゃないよね?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:21:14.23 ID:XV+6Vv99P
>>424
この作者1巻打ち切りの常連だしこのタイトルが7巻も続いてるならそれなりに編集と相談して
作者なりに読者に媚びてる部分もあるんだろうな
あんま本気だすと誰も読まねぇからw

でもアニメでちょっと本気出しちゃったかw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:21:38.61 ID:lcn3/TNu0
ID:yuLhpGuH0
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:21:58.32 ID:vA+infVI0
>>427
思春期の変態エロ物だよ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:23:30.76 ID:Juh9Sh3d0
>>420
話進んで主人公との仲が深まるたびに美人として描いていくんじゃないのか
最後まで光浦でいくなら無理
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:24:32.75 ID:qBql82RUT
仮に予測できてたって予測できてただけじゃ意味無いじゃんね
問題なのは原作ファンに妥協点を示せてないところにあるわけで
分かってて何も出来ないのって無能じゃんね
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:24:44.10 ID:A1odcxMK0
徐々に変化して最終話で原作絵に
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:25:42.49 ID:yuLhpGuH0
ID:lcn3/TNu0

どしたん?俺が正論言い過ぎてて頭にきたのか?
>>115>>159でも言ってるが一枚も売れないとまでは言ってないぞ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:26:19.53 ID:lpxESNM70
同時に「花」もかわいくなれば・・・

まつ毛が長くなったりw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:26:23.63 ID:SPX/CDQw0
仲村さんは苛めてるときの天使の笑顔がいいんだよなぁ
あのクリーチャーでできるのかと
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:26:58.28 ID:lcn3/TNu0
>>415
俺は今年に入って15万円以上円盤に費やしてるが何か?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:28:49.28 ID:lcn3/TNu0
>>418
おまえの事を言ってる訳ではないよ
全スレで「誰も買わない」で検索かけてみな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:28:54.18 ID:6uutRKpN0
4chはプチ祭りになってたのに海外の反応系サイトはそれほど酷い意見は載せてないな
批判コメント載せて信者が突撃し閉鎖に追い込まれたサイトもあるからさすがに慎重だな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:29:17.57 ID:uQ2AYGCnP
ていうかさ、ここで売り上げ云々いっても仕方ないと思うぞ。
この監督が円盤の売り上げに必死になってるならざまぁって言えるけど
はなからどうでもいいって言ってるから叩く材料にはならない。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:29:24.43 ID:7NXyyvLA0
>>427
ブラックで捩れたラブなコメディだよ

>>428
だからこそそれまでの不満を抑えきれずにハァハァ言ってる人にはって煽っちゃったんだろうし
アニメの最後でクソムシって言ってるのかもな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:29:26.49 ID:LUKEOikL0
>>427
ラブコメというより主人公がメンヘラヒロインに調教されて心酔していく青春変態劇
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:30:04.91 ID:XV+6Vv99P
確実に琴浦パターンだろな
もう次からロトスコやろうがどんなブスが出てこようがED何流そうが
一話以上の衝撃はないわけだし
だからと言って話の内容で引っ張れるような原作じゃないし
原作ファンも去ってなんかすげぇ話が始まると思った奴も去って
狭い範囲のフェチズムもった奴とこのアニメが失敗するとこを見たいってやつだけが残るんだろうな
これぞまさに一過性ってやつだわ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:30:10.97 ID:6uutRKpN0
製作陣「売り上げ気にしません(天下無双)」
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:30:49.63 ID:VW0IALTzO
原作は春日が彼氏の目の前で常盤さんに付き合ってくれと告白したぞ
作者は悪の華は変態マンガじゃなくて春日の成長を描いた青春マンガだと言っている
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:31:57.50 ID:7NXyyvLA0
天下無双っていうか、売上気にしてない奴に売上出ないよって煽っても無意味
本当に煽りたいなら売上を来にせずに本来の意味での良い作品を作ろうとしたのに、それすらも駄目だったねって煽ってあげるのが一番の煽り
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:32:09.50 ID:0r24Ds1T0
>>442
ボードレールと言うよりはマゾッホの方か。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:32:24.63 ID:A1odcxMK0
クソムシ原作ファンのおかげで好き勝手なアニメ版が作れているという
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:32:25.82 ID:tQyXXGdX0
>>435
2話はあれと戦って封印する話になります
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:32:39.41 ID:yuLhpGuH0
>>438
あ、俺に言ってるわけじゃなかったんだなるほど
>>416,429って煽られてると勘違いしちゃった。テヘッ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:33:21.31 ID:lpxESNM70
予備知識無しに1話ED見たら、10中8〜9人は、ホラーアニメと思うだろうなw

予備知識がちょっとだけあっても、俺がビビるくらいだったんだからw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:33:54.81 ID:lcn3/TNu0
>>450
目に付いたからID貼っただけ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:34:56.00 ID:6uutRKpN0
>>446
俺は別に煽りたいわけじゃないぞ

原作中学生編までしか読んでないけど今仲村さんと佐伯さん出てないのか?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:35:03.24 ID:FWSzwS4d0
アニメ初見で山本直樹みたいな原作を想像してたけど
このスレ見るに暗いすんドめみたいなもんか?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:38:15.40 ID:XV+6Vv99P
そういえば過去に2クール分のアニメを順番逆にして
最終回から放送し始めて最後に一話を放送したアニメがあった
その時製作者が「今後逆再生アニメが出てきても全て○◯の真似になる!(キリッ」
とかほざいたけど大爆死して結局誰も真似すること無く6年が過ぎてるわw
まさに一過性w
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:38:33.67 ID:2xJ/R7O60
原作者の意図は原作のオマケや過去作読めばわかるわけで、そこを叩くのはおかしい

ただ原作者やアニメ関係者の想定以上にそういったキャラクターの内面に共感している人が少なかった
スポンサー等がいるアニメでやるべきことではなかったというだけの事
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:38:46.01 ID:0r24Ds1T0
>>451
原作離れて本気でホラー路線だったりして・・・ないか('A`)
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:39:43.95 ID:OCaTwruL0
>>455
それ何ていうアニメ?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:41:08.88 ID:7NXyyvLA0
>>453
そうなのか
まぁ売上で煽ってる人に対してって事で

ネタバレはアニメ板だししないでおくよ
漫画板の方で聞いてくれと思ったけどあっちも今ネタバレあるし少し時間経ってから聞きに行く方が良さそう
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:41:27.13 ID:lpxESNM70
>>455
「冬花月譚」だろw
通称「げったん」

あれ、映画「メメント」の逆転ストーリー方式を、そのままパクった糞アニメで、オリジナル方式でもなんでもないんだよな。
監督がパクり野郎のキチガイ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:41:47.96 ID:oEVIzqT40
原作知らずに見たけど凄く面白かった。実写映画見てるみたいな感じがした

町並みの美術の描写力凄すぎw心象風景の華の気味悪さもすごくいい
春日の初々しい童貞な感じもデブ小島もなんかいいわw

スタッフやキャストが尋常じゃなく入れ込んでるらしいから
良い意味でかなりヤバイ展開になるんじゃないのかな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:43:43.82 ID:VW0IALTzO
>>453
仲村は消息不明、佐伯さんは春日に似てる彼氏がいるけど春日が仲村と別れて常盤と仲良くやってるの見て怒ってる
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:43:48.49 ID:XV+6Vv99P
別にこういうアニメがあってもいいと思うけど
こっちのが質が高いからこうなるべき!とか言われると
熱病にうかされてんなぁwとか思っちゃう

>>455
桃華月憚
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:45:36.32 ID:XV+6Vv99P
間違えた
>>458ね>桃華月憚
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:47:14.45 ID:Juh9Sh3d0
>>455
そのアニメは全話逆にやったの?
時系列入れ替えものは好きだけどそれはあんまり面白くなりそうもないような
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:48:46.03 ID:PtSdZR9S0
アニメ見て気になって原作見て噴いた
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:48:58.14 ID:lpxESNM70
>>465
見所は褐色ネコ娘が全裸で国道歩いてたシーンだけ

後は総じてUNK
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:49:07.07 ID:LBcyMnmNP
琴浦さんは逆に元よりキャラ可愛くしたんだっけ?
部長や森谷とかコミック版だとおばはんっぽいキャラデザだし
(一番最初のWeb版の方が子供っぽくてアニメに近いが)
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:49:30.22 ID:Fe/E6Zzz0
作品の質自体は
原作の3倍くらいよくなっているが

原作ファンと萌えオタは喜ばないだろう

ただここまでやらないと地味な漫画で10スレまでいかなかっただろうな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:51:12.16 ID:nCvOeQe10
2ちゃんでスレが伸びて喜んでたらいいなw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:52:16.49 ID:OCaTwruL0
http://i.imgur.com/5cGBGTa.jpg

これ見て原作ファンがホント可哀想だと思った
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:53:46.71 ID:FWSzwS4d0
>>471逆に萌え豚が着きそうな絵には見えないんだがなぁ
硬派というか
80年代っぽいな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:54:05.19 ID:yuLhpGuH0
僕の中村さんはこんなじゃなーーーーーいって発狂するのもわかるっしょ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:54:30.33 ID:Fe/E6Zzz0
佐伯がむっちり太っていて 所詮田舎のクラス1のオナペットレベルの女なのが
リアルだと思った
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:54:44.97 ID:03t6OVug0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い作品は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:55:06.08 ID:XV+6Vv99P
>>465
全話完全に逆だよ
ただ全部出来上がった上で逆から放送って感じではなかったので
後から録画を全話逆から見てもあまりしっくり来なかった
というか内容自体発売前のエロゲの販促アニメだから
核心に触れないまま延々キャラ紹介が逆再生で26話って感じでまさに苦行
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:55:15.27 ID:xKrHiaMf0
このアニメの絵柄原恵一のカラフルに似てる
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:55:33.46 ID:qBql82RUT
話だけなら
予想してたぶんむしろより質が悪いのか
子供が飛び出してくるのを予想してたけどアクセル踏んだったったw
みたいな話だもんね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:55:49.88 ID:Fe/E6Zzz0
押見自体が安達のさくらの唄信者で
このマンガもほぼ模倣レベルだから古臭いのは仕方ない

むしろアニメのほうが古臭さはあるが作品としては洗練されている
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:56:58.14 ID:yuLhpGuH0
>>474
桐生は群馬でもわりと美人が多いと噂の街なんですよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:57:13.60 ID:LBcyMnmNP
逆に、原作の方を「なんでこの絵柄で描いてたの?」って言いたくなる
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:58:01.07 ID:WG0/POQd0
アニメじゃラインを超えられなかった末路?
気持ちの切り替えが必要か?
でもこの不気味を最後まで見るメンタルねー
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:58:17.94 ID:AYLF51Iq0
まあまだ1話だしこれからって感じもあるだろうが、
問題はあの第一話の仲村の外見に非常によく似た知り合いがいるってところだ。
今後イメージ変わるのかそのままなのか。
それが問題だ。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:00:39.47 ID:qBql82RUT
敢えてといっておけば許されるという風潮
ファックだね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:01:29.61 ID:qa2llQed0
>>477
俺も思った
そして実況の時から同意を求めてたw

カラフルはロトスコープ使ってないけど(たぶん)、色づかいや、俯瞰での顔の省略が似てるよね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:02:48.48 ID:oEVIzqT40
>>474
佐伯さんが庶民でも手が届くレベルの美少女でよかったわ
これが絶世の美少女になってたらちょっと引くw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:03:16.20 ID:tQyXXGdX0
2話で爆発しなかったらたぶんダメだろうな・・・
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:03:28.94 ID:xJP3jwu2O
2話目からでいいから、絵柄変えてくれないだろうか。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:05:42.26 ID:6/YPHUbq0
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:06:29.27 ID:tQyXXGdX0
この惨状なら光浦が鬼奴に変わってただけで祭りだなw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:06:47.77 ID:HQHIEUre0
ステマ工作員多いな
今度は自社買い費用をそっちに回したか?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:07:46.60 ID:OCaTwruL0
これもステマなのか?www
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:07:55.89 ID:SNAcFp2e0
>>472
一昔前の普通の青年誌の絵柄だよね
萌え絵じゃない
だからこそ萌え豚用じゃないしストーリーも陰鬱だし
オナニー利用にちょうどいいと思ったんだろうけどさ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:07:57.51 ID:XV+6Vv99P
別になかにはこういう頭おかしい挑戦的()なアニメがあってもいいと思うんだが
これを持ち上げる時何で他に敵対心丸出しなのかねw

飲食店だって創作料理ダイニングと腕組みがんこ系ラーメン屋しか無かったら嫌だろw

>>484
敢えてエアバンドやってるからむしろ凄いという風潮w
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:08:28.52 ID:zeDX0PW60
はじめてアニメ見た時「あ、解ってるな」と思った
批判している奴らはアニメ語る資格ないよ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:08:59.14 ID:SNAcFp2e0
>>477
ナンシー関のハンコ絵に見える
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:09:04.92 ID:HJRZLdrw0
いやさロトスコープでもいいんだけどさ、
もっと美人を使ってくれよと
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:09:06.09 ID:Fe/E6Zzz0
同じキングなら
新房のシャフトにやってもらえばよかったね

大月が高品質アニメつくろうとおもって長濱に依頼したら
リアルアニメつくっちまった
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:09:38.94 ID:L+vboqyr0
キャラデザは確かに気持ち悪いがインパクトは感じた
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:10:07.59 ID:sjS9d+er0
しかし背景がほぼ動かんアニメだな、画面がスクロールすることもないし
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:10:21.83 ID:PtSdZR9S0
80年代の邦画みたいだった
ヒロインは原田知世あたりでいいかな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:11:15.44 ID:7NXyyvLA0
>>494
今の飲食店はカラフルポップなお菓子屋さんが大半なんですがそれは
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:11:35.73 ID:HmuwMj8I0
サンテレビは今日か
見る気なかったけど、ここまで話題になるなら
この目で見て判断してやろうではないかね
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:12:17.13 ID:aTZPNA660
あの棒演技はなんなんだ
凝った映画的なカットとかロトスコのリアルな動きとか匂いが伝わってくるような画作りからそれだけが浮いてる
つか見ててすごい桐島思い出した。なんかもう普通に実写映画撮ってればいいんじゃないですかね
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:13:58.05 ID:tQyXXGdX0
今日も被害者が増えるのか・・・
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:14:13.17 ID:TW2vH9kc0
>>494
敵対心丸出しで本スレにくるお前のが不思議だよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:15:40.64 ID:nCvOeQe10
これ好きな人ってこのマンガがすごいの参考にしちゃう層でしょ
テルマエロマエろかも好きなんだろ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:15:51.31 ID:0r24Ds1T0
>>500
この描き込みで横3フレームとか、ブック3段引きとかやられたら人死にが出るわww
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:16:34.51 ID:Fe/E6Zzz0
なんの工夫もない進撃よりは面白かった

まあ、さくらの唄などクラスのカースト層主役のよくある自意識丸出し厨二漫画が
原作だから似たようなのはいくらでもあるんじゃないかね
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:16:57.04 ID:yuLhpGuH0
今夜は地元の群テレでもやりますね
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:17:00.57 ID:lq0iXg0+0
>>495
何のコピペ?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:17:40.36 ID:jvX4gp2mP
>>502
それ一色ではないだろ
頭悪い突っ込みだなぁ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:18:39.86 ID:XV+6Vv99P
>>502
そんな中でも選べばそうじゃないのもある
自分にあったもの1クールに1〜2本でもいいだろ
一体一度に何本見ようとしてんだよ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:19:00.80 ID:7NXyyvLA0
>>512
だから大半だって言ってるじゃん
現時点での批判も大半がカラフルポップじゃない!ってだけだし
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:19:04.04 ID:HQHIEUre0
マッチポンプで注目集めりゃいいってのはいつものことだが
他の関係ないスレに画像貼ったりステマウザ過ぎ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:20:19.19 ID:jvX4gp2mP
>>514
突っ込みが突っ込みになってないってことだよ?
理解出来てる?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:21:17.53 ID:oEVIzqT40
>>501
大林宣彦の尾道三部作だろwww

なんか懐かしい雰囲気なんだよな。あれを邪悪路線に改作した感じかw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:23:06.24 ID:sa0NXdrn0
>>510
やはりアニメで地元盛り上げますか?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:25:12.27 ID:7NXyyvLA0
>>516
敵愾心丸出しと言うより萌え大好きーって言ってる馬鹿が多いから目立ってるだけ

飲食店で色んな店があるのは良い事じゃないかという意見には同意だが
ここで批判してる奴の大半は全部の店がカラフルポップじゃないと嫌だって言ってるようなもんでしょ
そんでそれに屈するか便乗して金儲けしようとしてる奴が多いからそういう店が殆どになってる
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:25:44.86 ID:a7WOwSj00
これ画面を左右2分割にして、加工前実写版と加工済アニメ版と同時に流せばいいのに
比較MAD動画みたいに
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:26:14.25 ID:0r24Ds1T0
>>519
なんかヒルズにパチンコ屋が入ったような違和感
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:26:50.59 ID:HJRZLdrw0
てか、元の実写の方が見たいねえ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:27:10.29 ID:FWSzwS4d0
>>517実写版月光の囁きや害虫にも似てる
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:27:12.35 ID:tQyXXGdX0
>>519
まあ、ゲテモノ料理専門店には
話の種に一度は行ってみても常連になるのは滅多にいないよな

これは癖になるタイプでなくてギリギリ百歩譲って慣れるアニメ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:27:15.56 ID:lq0iXg0+0
まあここまで変えちゃったら仕方ないよこうなるのも
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:27:36.61 ID:Uwv47jN6O
>>445
ぶっちゃけ恋愛ものと言ってさしつかえないよな。春日、佐伯が仲村っていう反社会的になるまで中二病をこじらせた女に影響されて高校生になりました、ってのが今までの原作の流れで、基本的に仲村を中心にした三角関係の話だと認識してる。

作者の認識が青春漫画なんだから、あえて不快感を〜とかなんとかは完璧な後付けで考えられるのは作者の捻くれた中二病気質ゆえか、炎上マーケティングねらったかのいずれかだろうな。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:27:43.39 ID:2Qt6zUKG0
グミチョコレートパインだったらこんな惨状にはならなかったと思うんだがw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:29:09.85 ID:7NXyyvLA0
>>521
風俗街の間違いだろ
別にカラフルポップが悪いって言ってる訳じゃないが
普通の店に来てまでやだーこのお菓子甘くなーいサイテーって言われてもはぁ…としか言えない
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:31:13.27 ID:Fe/E6Zzz0
実写は特典でつけるんじゃないの
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:32:30.97 ID:FWSzwS4d0
てかこれが萌えvsサブカルの構図になってるのはおかしい
原作からして萌え絵じゃないし
アニメ別にサブカルってほど実験的じゃないし
サブカルってカブトボーグみたいなやつだろ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:32:49.04 ID:jvX4gp2mP
>>519
会話が成り立たない奴だなぁ
それ俺に話して何の意味があるんだか
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:33:32.47 ID:Fe/E6Zzz0
原作は十分萌え絵
サブカルとしては薄い

長濱が糞リアル系にし、サブカルというより朝ドラ風にしただけ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:33:55.39 ID:7NXyyvLA0
言ってみりゃ腐女子と同じなんだよなぁ
何でもかんでもホモホモしとけって風潮で少年漫画が少年に萌える漫画になっちゃってるし

>>531
じゃあ一々絡んでくんなよ面倒臭えな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:34:36.81 ID:XV+6Vv99P
>>528
これの原作とかキャラデザとかどうでもいいんで
カラフルポップで甘く無いといや〜ってのが気に入らないなら
ちゃんとそう言ってる奴に直でアンカつけてお話しなよw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:34:39.76 ID:Waps3m1p0
何でもかんでも萌絵っていうのはやめましょう
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:35:07.14 ID:sa0NXdrn0
>>526
でも仲村は消息不明で、佐伯は彼氏いるし
春日は告白したけど成長してるのか疑問だなぁ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:35:53.24 ID:SljkmoR4P
>>530
それ以上に根本的な点は「萌えだ」「サブカルだ」と煽っている当人は野次馬同然で、
原作ファンはもちろん自分達を萌えオタと思っておらず、アニメファンも自分達をサブカル厨と思っていない点
萌え豚を憎む人、サブカルを憎む人らが便乗して喚き散らして、扇動されたバカが拡大していくという、
まあなんとも不毛な話
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:37:42.59 ID:jvX4gp2mP
>>533
頭の悪い的外れな突っ込みで絡むお前のほうが面倒だと思うよ
だから俺は横槍入れたの
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:38:12.16 ID:2Qt6zUKG0
オタvsサブカルというよりにわかヲタvsオサレサブカルじゃね
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:38:26.12 ID:WG0/POQd0
>>537
原作読者だが、萌えオタほど深くも無く、サブカルほどハマっても無く、
18禁エロ漫画は余裕ぐらいの一般底辺のつもりだ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:39:55.58 ID:Fe/E6Zzz0
今のアニオタにサブカルはいない
萌えオタがいるだけ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:40:06.25 ID:7NXyyvLA0
>>534
>>494のお前のレス自体が見当違いで
甘くないといや〜って馬鹿が多いからお前ら黙ってろよって言ってるだけなのに
何故か>飲食店だって創作料理ダイニングと腕組みがんこ系ラーメン屋しか無かったら嫌だろwとかを言い出しちゃう始末
向ける方向が逆だって言ってんの
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:41:12.33 ID:XV+6Vv99P
>>542
取り敢えずこのアニメについてじゃなくてこのアニメを叩く
どこぞの一般人について語りたいならよそ行け
ちゃんとこのアニメについて話してる叩き以下だぞ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:41:41.04 ID:VQ4A6ZOtO
EDテーマだけは良かった
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:42:13.23 ID:l5UhnJhL0
お前らもう飽きてない?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:42:47.72 ID:YjQuLYNO0
.
アホ監督の長濱が、仕事ほったらかして
サンキュータツオとかいう、カンチガイ芸人と
遊んでたので、こんなアニメになりますた

http://www.ustream.tv/recorded/28570647

http://www.ustream.tv/channel/schatzust
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:42:50.96 ID:7NXyyvLA0
>>543
ちゃんとこのアニメについて話してる叩きなんて数える位しか無いわな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:43:38.64 ID:lq0iXg0+0
ラーメンがー風俗街がーって
上手くもない例え話で話そうとするからこじれるんだろw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:43:44.80 ID:TW2vH9kc0
萌えオタでもにわかオタでも良いんだけど円盤の売上がどうとか商業でやるなとか言ってる奴らは何者だよ
金払ってる側の人間か?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:44:15.65 ID:yuLhpGuH0
>>518
ロトスコで原作画ないがしろの悲劇がなくても惡の華を聖地アニメにするのは難しいとは思ってた
たぶんひっそりと原作やBD買って楽しむようなアニメになっていたはず
地元ネタ大好きの上毛新聞や群テレならとっくに制作スタッフや押見にインタビューしてるだろうし、それが表に出ないってのは良く思われてないんだろうね
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:44:47.12 ID:yZtwdsD60
アニメには微塵も興味ないが原作は読んで見たくなった
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:44:47.79 ID:Juh9Sh3d0
>>548
逆だよって言われても上手くもないからなにが逆なのかまったくわかんないよなw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:45:46.34 ID:XV+6Vv99P
>>547
このアニメ叩いてる時点でこのアニメの話だろw
しっかりしろw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:45:55.00 ID:Fe/E6Zzz0
出資者でも原作者でもないんだから
アニメがコケようがどうでもいい

最近売れ線しかアニメ化しないなかで
やや変なアニメを楽しめばいい

原作は正直つまらない
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:46:33.51 ID:7NXyyvLA0
>>553
じゃあ何処のぞの一般人じゃなくてここの馬鹿じゃん
頭大丈夫ですか
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:48:26.04 ID:XV+6Vv99P
>>555
じゃあ惡の華スレの馬鹿を叩くスレ、立てれば?
つうかそろそろアニメの話してよ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:49:17.67 ID:7NXyyvLA0
>>556
惡の華でブヒりたい奴集合ってスレ建てれば万事解決するよ
そもそもここ本スレであってアンチスレじゃないから
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:50:05.98 ID:FWSzwS4d0
>>554
そうなんだよねぇ
普通のアニメ好きとしてはちょっと変わったものを見れれば充分得した気分なわけで
なんでBOX買い揃える程突出した作品にならねばならんという風潮なのかわからん
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:51:18.67 ID:TONB1stHO
仮に完全オリジナルでロトスコやってもあまり話題にならなかったろう事を思えば
原作付きでやったのは正解だったんじゃないの。
ロトスコを試せる原作ってまありないし
浅井いにおとかあのへんのをロトスコにしても面白味薄いしさ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:52:25.72 ID:XV+6Vv99P
>>557
そういうスレ立ては認められていない

本スレはファンスレではない
アンチを追い出すことは出来ない

アンチスレはアンチだけで語りたい人のスレ
2ちゃんは基本的にこういうとこだから我慢して無理にいなくてもいいんだぞ?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:53:24.23 ID:7NXyyvLA0
それなのに惡の華スレの馬鹿を叩くスレはまかり通るんですねぇ…
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:53:56.61 ID:ag9AxGLB0
ロトスコではなく原作絵に基づいた絵でやっていたとしても
話もグダグダだったし、全く面白くなかったよねコレ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:56:07.13 ID:Fe/E6Zzz0
原作絵で忠実にやっていた場合
1巻の初動は2000-3000程度のアニメになっていただろうな

まあロトスコにしたところで800くらいだろうけど
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:56:19.13 ID:tQyXXGdX0
>>548
スレがラーメン屋になるのはよくあることだよ
フラクタルでもやってたしw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:57:54.46 ID:XV+6Vv99P
>>561
この板ではの話だから
雑談板にでも立てれば?
別に止めないし
ブヒりたいスレってのも立てれば?
そもそもこの原作自体が不快でブヒるとかとんでもないんで
そんなとこ行かずずっとここにいるけどな

解決しなかったな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:00:17.82 ID:7NXyyvLA0
>>565
そうだね、自分は批判するのに自分が批判されるのは存在すら認めないんだもんね
解決する訳がないよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:00:19.82 ID:OTB+foAx0
一般人向けに作るためにロトスコにしたわけ?なら
この絵柄ってそんなに威張れるほど一般人向けなの?ウケるの?
これで引きずり込まれる説得力って生まれるの?

まぁ、それは次の話だろうが・・・
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:00:22.76 ID:KsXF/i6j0
監督がエロシーンを役者にやらせてそれを見たかっただけでしょ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:01:06.46 ID:ZywZKLsC0
>>568
納得がいった
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:01:09.61 ID:JW5NYElq0
test
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:01:18.18 ID:aLf/AVX00
既存ファンが期待したものと全く違うモノを作って、
放送までキャラデザが分かるビジュアルを公開しないって、
なんだかやり口が炎上マーケティング臭くて好きじゃない。
原作とは別作品として視聴は続けるけど。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:02:35.83 ID:9MYAKAsa0
tesy
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:04:09.21 ID:FWSzwS4d0
>>571公開まで内容を伏せる映画や
ライブでしか顔を出さないミュージシャンって手法は結構あるじゃん
そんなに作画って特別か?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:04:52.02 ID:gHguIndA0
re
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:05:50.17 ID:tQyXXGdX0
これが大ヒットして光浦がニュータイプの表紙になってたりすることは無いから心配するな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:07:06.17 ID:XV+6Vv99P
まぁぶっちゃけ一過性の話題つくりだよね>ロトスコ
実写じゃないから実写で見えるはずの表情の機微もスポイルされて
普通のアニメみたく感情を踏まえて作画したわけでもないから
人物が何考えてるのかわからない不気味さだけが際立ってる
ホラー的な雰囲気強い一因だろう
これが後々吉と出るとは思えないけどね
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:07:50.82 ID:lq0iXg0+0
>>573
顔出し云々で言うとするなら、原作絵=顔出しだからその例えは×
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:08:50.65 ID:7NXyyvLA0
>>567
一般受けっていうかこういう表現方法もあるんじゃないって事じゃないのかね
制作サイドとしては人に評価されるってよりもアニメとして優れた物をって考えた上だと思うよ
その表現が優れてるか優れてないかって話はもう少ししたら出来るかな

少なくともこれだけ言えるのは
これで引きずり込まれる説得力を感じた人間は存在してるって事位か
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:10:06.43 ID:vDtxpyVM0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/novacvx/imgs/3/8/381f7a06.jpg
仲村さんのモデルが仲村みうなら、この感じだったらまた反応も違っただろうに
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:10:09.66 ID:uXHL2Sea0
多分9割9部分の人は
ロトスコープという言葉を先週初めて覚えて使ってる。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:11:38.10 ID:7NXyyvLA0
>>576
人物が何考えてるのか分からない不気味さっていうのは
それが意図したものなんじゃねーかなぁ
主人公視点でアニメ作ってるなら、だけどさ
周りが何も価値もない世界だって思ってる主人公なら人(表情)はあまり見てないんじゃないかな
その中で執着のある佐伯さんとか、主人公である自分とかの表情を描き分けてるならこれはこれでアリだと思う
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:11:48.05 ID:OCaTwruL0
>>579
これは無い
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:11:54.23 ID:aLf/AVX00
>>573
うん。そのやり口が好きじゃないってこと。
それに作画にかかわらず、内容、楽曲に原作があるか否かによってまた違ってこない?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:12:10.85 ID:TONB1stHO
原作者や出版社が了承してんだから、別にええやんとしか。
漫画→実写化の流れの別基軸ってだけでしょ
アニメといっただけで原作忠実とは限らないってのが
今回の件でわかっただけかと

別物として楽しむべきもの
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:13:17.44 ID:03t6OVug0
ひとつ言えるのはわざわざ悪の華でこの手法をやる必要が全く無いって事
監督が自身の売名に作品を利用してるだけに見える
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:13:57.00 ID:XV+6Vv99P
アニメ制作者のなかにはチャンスがあれば実写でやってみたい人もいるんだろうな
ちょっと前に実写バラエティに憧れたのか知らんが変なドッキリやって失敗したPもいたし
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:14:04.57 ID:FN7ApqhQ0
相変わらず巨人より伸びてるなw
>>567
>一般人向けに作るためにロトスコにしたわけ?なら
>この絵柄ってそんなに威張れるほど一般人向けなの?ウケるの?

まさにこれだよな。この絵は一般人に受け入れられるのか?って話
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:15:47.35 ID:31cm0RfqT
モデルの動きをカメラで撮影し、それをトレースしてアニメーションにする手法。

って、あるけど友人役の老けっぷりだけど、あの実写役ってスタッフかなんかなの?
現役中高生くらいにしてはおっさん過ぎだろ?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:16:54.26 ID:ZeUti3Xp0
>>587
一般人に受け入れられるならこのぐらいのオサレ感が必要だと思う('A`)

a-ha - Take On Me
http://www.youtube.com/watch?v=djV11Xbc914
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:17:54.17 ID:iY+vWpERO
これは原作を見ちゃいけない系アニメだ
あの絵を知っちゃったらアニメのキャラデザじゃチンチン立たなくなるよ
原作見てしまった者からの最後のアドバイス…
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:18:41.10 ID:7NXyyvLA0
>>588
役者さんだよ
原作中学でアニメの舞台も中学だとしたら、そこは不満だよな
まぁ原作のプレイを中学生にやらせると放映すら出来ないかもしれないが
こういう表現を萎縮させるのが青少年健全育成条例だと言われていたし、まさにその通りになったのかもしれん
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:18:48.11 ID:TONB1stHO
制作者の意図を勘ぐる前にインタビュー出てるんだから先にそれに目通したら…
惡の華は原作者、監督ともにアニメ化には否定的だったが、
ロトスコなら突破口があるかもしれんと、やることになったそうだぞ

あずまきよひこがよつばとアニメ化拒否してんのと似たようなものですわな
アニメでやると表現が落ちるものをあえてやるとするなら
原作者やアニメ監督はどうするか、てことだな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:18:52.30 ID:OCaTwruL0
もじゃもじゃの友人はノリが良い高校生っぽくて良かった

中学生には見えんw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:19:18.31 ID:ZeUti3Xp0
>>590
IDがエロwww
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:21:11.04 ID:PWukdjED0
スレ最初ぐらいのAAぐらい可愛ければ評価は違っただろう
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:21:24.40 ID:aLf/AVX00
もじゃもじゃのウザさ加減は光ってた
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:22:12.37 ID:31cm0RfqT
>>591
その役者って、まあ、少なくとも成人なんだろうな
モジャ男じゃない方の友人なんか完全におっさんだし
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:22:15.82 ID:qJlx7c3cO
まあ原作絵ならアニヲタが飽きるし
実写だとTV的に飽きるわな
ところで実写モデルはAV女優と男優なんですよね分かりました
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:23:05.60 ID:XV+6Vv99P
ロトスコで実写も撮れるって業界にアピール出来れば
実写の仕事が来るかもしれないってことでは?
監督はここまで自分のキャリアアップ()のためにやらせてくれて最高の原作者と思ってそう

ウィンウィンの関係ってやつやね

原作ファン以外
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:25:36.40 ID:7NXyyvLA0
その原作ファンが全員否定してるって表現はどうなん
絵に萌えてた豚だけだろ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:26:52.93 ID:IsF7yrCs0
a
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:28:41.57 ID:TONB1stHO
>>600
まさしくそこなんだよな…
確かに絵柄っつうのは大きな魅力には違いないが
漫画絵を他人がキャラデザして多少変わったとかでもないんだから
別物として見ればいいだけなのにね…

依然として漫画は漫画として存在してんだから
可愛い絵を見たいなら漫画みとけばよい
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:28:44.17 ID:IsF7yrCs0
z
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:29:59.16 ID:XV+6Vv99P
それにしても演出って凄いな
話し的には中二病の童貞中学生?が体育の時間にムラムラして
誰もいない教室で体操服見つけて性欲爆発、ってだけの話なのに
そういう意味ではロトスコ大正解なのかもな
まぁ飛び道具つうか目眩ましみたいなもんだけど
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:30:21.60 ID:IsF7yrCs0
tsty
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:32:02.09 ID:IsF7yrCs0
x
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:34:25.53 ID:G2fxtnGv0
>>591 そこを中学生でやって、「ロトスコですがこれアニメですから!
わ〜何をするんだ、表現の自由抑圧反対!」までやってはじめて
長濱は神になれるんだろうがw 
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:34:32.37 ID:oMEmXzRw0
炎上してるなぁ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:35:15.19 ID:TONB1stHO
原作知らんからなんとも言えんが
青い花とかみたいにアニメ向きじゃない原作なんでしょ、これ
そのまんまアニメにしたらキャラは可愛いけど
話は間延びしてダメになるタイプっつうか
キャラで見せるには不利な話なんではないかと
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:35:28.27 ID:fqf20ZFk0
俺は面白かったけどな
下半身でアニメ選ぶ人に不評なのは仕方ないのかねぇ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:35:28.70 ID:71TTnILJ0
gdxf
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:35:34.66 ID:7NXyyvLA0
話的には厭世的だった中学生が否定してたはずの世俗の象徴であるエロ(ブルマ)を前に出されて
嫌だ嫌だと言ってたけどでもやっぱあっちの水は美味そうだなあああうわああああってそっちに走っちゃうって話だろうがよおおおおおおおおおおお
だから萌え豚って言われんだよおおおおおおおおおお
それを演出してんだろうがああああくそがああああああああああああ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:36:30.35 ID:FWSzwS4d0
>>604えっちねた板の学生時代の思い出スレだよな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:36:51.84 ID:ShVlUltE0
>>443
ほんとアホだよな
1話で消費が完了されて、オチがついてしまった
もうこれから先セックスしようが何しようが全部蛇足
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:37:00.64 ID:7NXyyvLA0
>>607
それをやってたら俺は毎年墓に花を捧げに行ってたわw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:38:24.50 ID:aNJfEKH70
x
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:39:44.34 ID:UECbVEXx0
あの光当てまくったみたいなきたねぇキャラと細かくは動くけどやたらカクカクしてる映像をロトスコープと勘違いされそう
っていうか、もうされてるだろ(´・ω・`)
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:40:30.88 ID:ZeUti3Xp0
>>617
ちがうの?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:43:28.48 ID:cIujh7WVO
>>618
違う
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:44:46.64 ID:ZeUti3Xp0
>>619
AEのフィルタかなんか?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:47:24.27 ID:FWSzwS4d0
ロトスコープっていうからには書き写してるんだろうけど
あれならエフェクトでも出来そうな気がするよな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:54:14.86 ID:N5gFR8oK0
z
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:54:18.99 ID:XV+6Vv99P
作画見て惡の華つながりでこれを思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=8PxMpVxTY7o
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:57:32.65 ID:yuLhpGuH0
>>570,572,574,601,603,605,606,611,616,622

ID変えて工作してるのわかってるけどあえてかまってあげるよ
今のこのスレの状態は擁護派、反対派、両方をただ煽って反応を楽しんでる派、が不毛な論争してるだけなんで
自然と勢いが上がってるだけで注目度を上げたくて炎上状態にしてるわけではないし、みんな勢いなど気にもしてない
だから君がそんなことしてもはっきり言って無意味。これだけ炎上して結果的に原作の宣伝にはなったんだろうけどね
つーことで君が贔屓にしてるアニメスレの勢い上げ工作でもしてたほうがいいかと思う
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:57:55.77 ID:cIujh7WVO
>>620
実写をそのまま写し取るための方法だと思うんだけどな

だからカクカクじゃなくヌルヌル動かすための手法

あんなのっぺり絵柄のカクカクだからフラッシュアニメかと思った
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:59:35.82 ID:PtFEWjdp0
x
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:00:15.07 ID:8eEotiU+0
こんな不細工な人間を忠実に描くくらいなら、不細工な人間の実写ドラマでよかったんじゃないかと真剣に思うんですが
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:01:19.84 ID:DIApkboV0
業界人は萌えオタ向けの退屈なアニメに飽き飽きしてるからな
関係者が絶賛してるのもその辺の流れがあると思う
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:01:57.17 ID:ZywZKLsC0
背景がアニメで人物だけ実写でもよかった
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:03:25.89 ID:JW2W8kP90
アンチスレにも書いたことだけどあの絵柄じゃ「ぐちゃぐちゃのどろどろに煮詰ったものが爆発した感情」
つまり原作の重要な要素の一つ、「激情」を表現できない
まぁ未読者は「たんたんと、何考えてるかわからない不気味さ」を是とするのも一定の理解はできる
既読者で肯定するヤツはこの先必要な「激情表現」に不安を持たないのだろうか?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:05:34.36 ID:t0HU+JidO
アンチスレに引きこもってろよw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:05:36.95 ID:03t6OVug0
>>630
何の盛り上がりもない安っぽいシーンになるのが今から想像出来るな
あの糞棒演技の声といい
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:06:46.08 ID:eVR6l0R40
この漫画って人物の動きじゃなくて顔の表情が重要だったのに
顔をあんなノッペリした実写ベースにしてどうすんだ
売りがなくなったじゃんw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:08:01.57 ID:8eEotiU+0
何故アニメにしたのかが理解出来ない
アニメファンが好むような見た目じゃないし、
アニメだという事で普通にドラマ好きな人は見ないだろうし
単なる馬鹿?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:09:23.41 ID:FWSzwS4d0
それは視聴者の趣向を狭く考え過ぎだろ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:09:30.40 ID:uXHL2Sea0
>>630
かまってちゃんアンチほど痛い奴は居ないな(白目)
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:10:39.49 ID:XV+6Vv99P
一話も全く性的に興奮してる感じしなかったし無理でそ
部屋で後ろ向きで本読んでるとことかもうねw
エロ漫画っぽくしたくなくてわざとなんだろうけど
デビルマンみたいなシュールな映像期待してます
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:11:45.86 ID:7NXyyvLA0
>>629
それはそれで面白そうだけどどっかで作られてそうだな

>>630
1話ラストの春日の表情と惡の華が鎌首をもたげる演出は良い演出だなと思ったけど
まぁ確かに今の印象だと激情と言うか、躍動的なと言うか、ぶるんぶるん動く雰囲気でも無いよな
ただ問題のシーンは本人達がだが大絶賛してたし、それを理由にアンチになる程じゃないってのが正直な所
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:13:55.50 ID:8eEotiU+0
冒頭5分でニャル子さんに移動したは
これアニメカテゴリで語るのやめて不愉快だからwドラマにでも行って
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:16:33.95 ID:OCaTwruL0
アンチスレ行けって
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:17:03.93 ID:6KCUKZUkO
ジブリみたいに芸術作気取ってんだろうけど声優が糞過ぎてどうしようもない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:18:06.46 ID:I0FneUHD0
どんなのかと思って見たら
動いてると結構いいじゃん
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:18:46.70 ID:mkfVw2d00
このスレ的にはアンチの事をクソムシと呼ぶべきじゃないのか
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:19:09.96 ID:WBuFcSEZ0
>>630
いや感情はより生々しく表現できるんじゃないかな
先生が怒ったところとかリアルすぎたし
緻密に描くところとそうじゃないところをわけてるんでしょ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:19:14.85 ID:8eEotiU+0
>>641
声優糞なのもあるね
登場人物はどれもこれも不細工、声優は下手糞棒新人
何故アニメにしたのか、何故そのまま不細工棒俳優を使った実写ドラマではダメだったのか
本当に不愉快w
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:21:05.29 ID:VQ4A6ZOtO
体操服で性的に興奮してるようには見えなかった。最後変な目玉が出てきて寄生獣的な展開になるのかと思ってたわ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:24:35.44 ID:7NXyyvLA0
>>643
まさしくクソムシと呼ぶべきだな

>>644
どうしても静かなと言うか、淡々とって印象は拭えないかもしれない
その点を製作者は意識してるとは言ってるから蓋を開けてみないと分からんが
そう不安に思う気持ちは納得出来る
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:24:38.81 ID:yqU8ImsG0
まだ、勢い1位なのかよw
アンチも本スレでがんばってるし、みんな盛り上がってロトスコってんなw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:25:22.62 ID:em3Yzl6L0
原作好きだから、こんなことで話題にならないで欲しかった
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:26:05.52 ID:FWSzwS4d0
作画も動きも声優すら肯定派だけど
目玉の心象風景だけは蛇足だった
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:29:13.53 ID:IH6/FieI0
漫画原作なんだから原作の絵に似せるべきだとは思う。アニメを楽しみしてたファンだっていたんだろうし。
それをさておいたとしても、これわざわざロトスコにする意味あったのか……?
むしろ手間が増えた結果、のっぺりのカクカクになっちゃったのでは。
製作期間を十分に取った劇場版だったら、あんなのっぺりしてなかったんでは……
TVアニメとして1話のクオリティを維持してやっていけるのだろうか。
いや、1話の出来に満足してるわけでは断じてないが……
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:31:18.71 ID:DnU61jz40
本当は実写でドラマor映画にしたかったけど、無理だったので
不本意だけど仕方なーくアニメにしました!
っていう感じだね
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:33:25.07 ID:VQ4A6ZOtO
キングダムが変なCGアニメになっちゃったのと同じだな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:33:29.03 ID:8eEotiU+0
>>652
実写で撮った物に色づけしたんでしょ?
じゃあ撮った物そのものを流せば良かっただけだと思うんだが
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:34:15.74 ID:/4xM5WYJ0
実写だとどうせクソムシみたいな配役になるだけだ
それならロトスコで気持ち悪い雰囲気にするべきだわ

ゴーリキーとか勘弁だからな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:35:46.21 ID:7NXyyvLA0
神輿みたいに担がれて嘲笑されるキャラなら
剛力は適役なんだけどな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:36:20.96 ID:WBuFcSEZ0
実写には無い妙な楽しさみたいなのがある
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:38:05.44 ID:sPPJqTZR0
エンディングの歌が頭から離れないww
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:38:32.82 ID:FWSzwS4d0
>>654実写舐めてんだろ
実写流すなら照明とか演技とか相当凝らなきゃ見れたもんじゃないわ
これのトレース元なんかAVレベルの質で撮っててとても流せるもんじゃないだろ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:40:22.15 ID:IH6/FieI0
ゴーリキーのロトスコならむしろ観たかったわ
元々が割とのっぺりしてるから、陰影付けたり修正したら、実写より美人になるかもしれん
ビブリオ古書堂のドラマをそのままアニメに……とかあったら絶対に観る。ロトスコ女優として絶賛する。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:41:13.65 ID:64DqNU5oP
建築のパース絵がそのまま動いてる感じ
リアルっぽいけとアニメ的なハッタリが無いから地味だよな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:41:30.67 ID:BBuPiahoO
佐伯さんマジビッチ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:43:22.04 ID:AA46sYR20
まーだやってんのか

監督も製作陣も原作者もこれでいい、これは面白いってやってんだから、
見る側にできるのはこれを受け入れるか、合わないから黙って去るかの二択だろ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:43:41.50 ID:OCaTwruL0
佐伯さんマジボーボー
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:47:07.28 ID:e0WqkBgb0
地上波でこんな状態ならニコ動配信は阿鼻叫喚地獄絵図だな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:48:16.19 ID:baX269M70
原作自体は面白いんだろうし、原作を悪く言う気はさらさらない
が、自分の目で見てきてアニメはゴミだよ 原作を映像で表現するべきなのに変わりすぎている。
絵柄が異常に変われば作品の中で視聴者が感じ、読み取ることや印象、思考は変わる。 ある意味原作の話が改変されたレベル
これは原作者のせいではなく制作会社の責任 アニメを擁護する人間の気がしれない、例え原作者がOKしていたとしてもね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:50:40.22 ID:0fN6Z0Qw0
z
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:52:07.74 ID:irXmku5Y0
人を選別するアニメだし、そういう覚悟もってつくってると制作者もいってるからな
よかったぜ、ブヒブヒいえない、許さないっていうような側の人間でなく
楽しめる側の人間で
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:54:34.67 ID:6KCUKZUkO
元々中村さんに萌えるだけの漫画だろコレ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:55:47.45 ID:TONB1stHO
>>666
原作者がこのやり方でゴーサイン出したんだから
原作ファンなら原作者の意向汲んでやったら。
漫画で見れるものは漫画で見ればよい。
アニメではアニメでしか見れないものが見れるのが望ましい
出来上がったアニメが個人の好みに合うかどうかはそのときどきだわな
合わないなら原作だけみてたらよい
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:57:58.78 ID:StnX68yl0
北斗の拳の外伝だと信じて疑わなかったから、再生してビビった!
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:58:04.09 ID:06er2tp80
>>670
原作ファンは原作者が嫌いなんだとさ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:58:21.42 ID:xjYbE/Gr0
やばい、生まれて初めて円盤ポチるかも
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:59:37.43 ID:ZeUti3Xp0
>>673
こんな形式のアニメはそうそう作られないから、その点だけでも買う価値はあるかもなw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:59:56.19 ID:UHLNrLZd0
いま1話みたけど実験台にされててワロタ
こんなのありえんわw
普通につくれよ
でも作者公認とかあったしアホだなあとおもった
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:00:16.77 ID:wVdfl0Ng0
原作にないものがあるのは確か
原作のここらへんってほんと軽いからな
絵もギャグ漫画みたいだし
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:00:45.36 ID:FWSzwS4d0
>>666
アニメは原作をそのまま動画で表現すべきものってところから相容れない
俺は下書き程度と思っている
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:01:55.05 ID:UHLNrLZd0
まあでも原作もいいところで舞台かわって逃げるというクソ展開だから
こういうのでよかったのかもしれんなw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:02:03.84 ID:CtgFM/590
>>668
これ楽しめるのって一般人では何たら予備軍っていう特殊な人達だけだと思う
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:02:59.27 ID:MGhlvVvR0
もう分かったからアンチスレいけよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:05:49.71 ID:IjRsAaTW0
>>679
つまり業界人は皆、何とか症候群の特殊な人達だと
レッテル貼りって本当に恥ずかしいよねえ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:07:30.48 ID:CtgFM/590
極端だけど殺人動画で見てこれがいいんだよwwwwwwこの首が皮一枚で繋がってるのなんかwwwwとか、
そういう部類と同じこういう動画も見てる人を殺しにかかってるような物だし。そこまで対談で惨殺とかいってるなら
殺人動画もどきやってBPOからお咎め食らえばいい
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:09:06.24 ID:FYYk9Q7w0
アリ派としてはそろそろ普通に語り合いたい
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:10:01.20 ID:19EmhC8R0
手塚治虫がアトムで手抜き批判されたとき
「これはアニメーションではなく『アニメ』です!」って言って以来
日本ではアニメってものに固定概念が出来てるけど
本来いろんな表現手段を含むものではあるんだよなあ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:10:23.04 ID:OCaTwruL0
あと一週間もしたら落ち着くでしょう
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:15:03.68 ID:7NXyyvLA0
俺も普通に語り合いたいわ
語り合う以前の段階で難癖付けられ続けてるようなもんだからな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:17:52.15 ID:FWSzwS4d0
いわゆるテレビアニメとアニメーションがなんでこうもパッキリ分かれてるかがわからん
アニメ好きって絵がヌルヌル動くフェチなわけだから、
けいおん!も見れば水江未来とか水尻自子とか黒坂圭太みたいなのも見るだろ普通
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:19:39.50 ID:yuLhpGuH0
>>683
アリさんは好きです
でもゾウさんはもっと好きです

>>685
どうかなー
BDではロトスコやめて原作画準拠のアニメに変えるって監督が宣言してくれればすぐに収まるだろうね
ガルパンは3ヶ月待たされて最高の仕上がりになった。惡の華なら一年以上余裕で待てるんだけどな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:21:20.30 ID:yafctwQf0
人類には早すぎたアニメ・・・ということでおk?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:22:15.16 ID:kbSMU+Bq0
明後日にはニコ動組が参戦して、また堂々巡り
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:23:26.72 ID:W8Bs6EUq0
>押見 「惡の華」は、僕には造物主の感覚はないんですよね。
>もう原作みたいなものが僕の頭の中にあるんですよ。
>それを僕は脳内で見てきて、見たものをマンガに起こしているという感覚

原作者にとっては脳内で見たものをよりリアルな形で表現したアニメを賞賛するのは理解できる
ただ、原作漫画のファンが求めるものとはちょっと違ってたということなのかな
自分も昔はこういう鬱屈を味わってきた側なので作品の世界観みたいなものは共感できる
キャラの作画については確かに不満点はあるが、慣れれば入り込めるかもしれないと思ってる
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:23:38.37 ID:wVdfl0Ng0
ニコ動で見るのが初めてなんてのは殆ど居ないんじゃ?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:24:32.41 ID:y/YhxvMP0
ロボットの不気味の谷と一緒だな。絵がリアルに似すぎると気持ち悪く感じる。
製作者がそれを狙ってやったなら凄いんだがw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:24:58.84 ID:RziAee4C0
仲村さんがブスに見えるけど、たぶんメガネをはずしたら美少女に変身するよ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:25:48.57 ID:UHLNrLZd0
>>689
100億年たってもアニメとしては受け入れられないだろうよw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:26:20.00 ID:FWSzwS4d0
>>691つまり原作者にとって原作こそちょっとやりたいことに追いついてないと思ってる節があったんだろうな
漫画よりすごいって言っちゃってるし
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:26:57.31 ID:em3Yzl6L0
>>495
臭すぎる
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:27:11.55 ID:wVdfl0Ng0
キャラは原作に忠実な方が良かったのは事実だけど
でも原作が面白いのは鬱屈した内容だからな
その部分をアニメは変わった手法で表現しようとしてるから
絵が違うだけで全否定するような気にはならない
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:29:24.79 ID:+4hNHS4k0
すげえな

作品が面白いからスレが伸びてるんじゃなくて
良くも悪くも話題に事欠かないだけで伸びてる感じだな

俺は原作だけでアニメは見ないと思うからええけど
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:30:41.20 ID:OCaTwruL0
>>697
どうみても痛い信者のフリしたアンチ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:31:01.61 ID:hzBO1eZZ0
原作者中学生の時彼女いたのかよクソムシリア充がああああああああ!
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:32:00.48 ID:CuZeNLiw0
>>579
>押見 あっ、そうだ。仲村さんの顔って、実は週プレによく出てた仲村みうさんがモデルなんです。
>週プレさんから取材を受けたら、これを必ず言おうと思ってたんですよ(笑)。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/shupure_18284
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:36:10.32 ID:ATo/cicT0
>>701
もう結婚もしてるよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:38:29.89 ID:W8Bs6EUq0
>>701
原作見た限りでは原作者に彼女がいたわけじゃないだろう
どう見てもガキの妄想全開のストーリー展開だし、自分も若い頃はこういう妄想したもんだ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:38:48.11 ID:/zuX8Ny70
今日発売の別マガ5月号のカラー記事でキャラデザ公開
仲村さんのキャラデザはネットで話題のあのキャプの目が開いてるバージョンを掲載

公式コメント
「原作とは全然キャラが違うじゃん!!と思ったアナタ!!違うようで、違くないんです!この感覚・・・言葉では言い表せない・・・。
実際にアニメを観てくれれば、理解りますんで!!2話目からでも大丈夫ですんで!!皆様、ご覧ください!!」

次のページでは押見先生の手紙一部抜粋
「このアニメの制作には、最初からずっとガーーーッと関わらせて頂いていて、僕自身は、もはやただの「原作者」ではないと思っています。
制作側の一員という気持ちでいどんでいます。」

巻末の作者コメント
「アニメ1話ご覧になった方も、まだ見てない方も、2話はもっとヤバいですので是非。」
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:39:36.18 ID:FWSzwS4d0
それからは、教室でずっと『ドグラ・マグラ』(夢野久作[ゆめの・きゅうさく]の怪奇小説。
日本三大奇書に数えられる)を読んだり、家にあった『ガロ』(1964年創刊の伝説的サブカルマンガ誌)のバックナンバーを読みあさったりしていました。
周りの友達からも「押見の様子がなんかヘンだ」と思われだして、だんだん話も合わなくなり……。
ただ、本のカバーの上にわざわざ自分でその本の題名を書いて、「俺はこんな作品を読んでいるんだぞ」って周りにアピールだけはしていましたけど(笑)。



お前らじゃねぇか
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:41:43.76 ID:wVdfl0Ng0
>>705
2話早く見たくなってきた
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:42:43.96 ID:lIuiLvUI0
1話って導入の導入みたいなもんだからな
2話からようやく物語の本筋に入ってくる訳だし
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:43:17.95 ID:OCaTwruL0
>>705
2話がもっとやばいって…

期待しちゃうぞ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:44:04.47 ID:G2fxtnGv0
>>706 うわー、薄っぺらいwwww
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:44:18.22 ID:hzBO1eZZ0
>>704
ttp://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/shupure_18284
押見 実は、中学のときに少しだけ付き合っていた女のコがいたんです。特に何をするでもない、子供の付き合いだったんですけど、〜
>>703
原作ファンだから知ってた
妻とかより個人的にはこういうやつの方がクる思春期を味わえなかった人間としては
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:44:20.85 ID:HDpMnp1Y0
作者がもともとサブカルとかいうキチガイなのか。納得だな。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:44:31.85 ID:7NXyyvLA0
>>706
その姿をみてあばばばばって言ってたのが原作ファンだと思ってたら
結局外面しか見てなかった奴も沢山居ましたって感じかな
だから主人公に共感してる人にはすげぇと思うよって答えてたんだろうし
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:47:44.69 ID:c2UgLrXv0
>>609
そんな上等なものじゃねえよw
単なる変態エロ漫画を変わった手法で仕上げたら
サブカル崩れみたいな連中が食いついただけ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:48:01.84 ID:G2fxtnGv0
ただ、実写の上にわざわざ自分でその線をトレースして、「俺はこんな作品を作っているんだぞ」って周りにアピールだけはしていましたけど(笑)。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:50:06.33 ID:6O2HTYSP0
これのEDのイントネーションが
昔流行った赤い部屋とかの恐怖系flashをなんとなく髣髴とさせて
寝つきが悪くなってしまったんだが
この作品最悪だな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:52:14.86 ID:W8Bs6EUq0
>>711ありがとう
これ読むと仲村のキャラについては実際の経験がもとになってるっぽいな
中学で付き合った女子がいたなんて思ってたよりリア充で驚いた
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:53:42.81 ID:4wFuoCuPP
今から録画してた放送見るんだけど
しといた方がいい心構えある?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:54:41.78 ID:8i58ZyYS0
このスレで見かけるアホな意見
・「実写でやれ」→実写と違い、ロトスコは視覚情報を意図的に整理しデフォルメできる
・「原作絵が好きなら萌えアニメ見てろ」→原作はあの絵だからこそのギャップや対照性を活かしてる
・「批判してるのは萌え豚」→根拠のないレッテル乙、批判されているのはキャラデザだけではない
・「原作からして読む価値のないクソ」→さすがにそれはアンチスレでやれ
・「これじゃ売れんだろ」→俺もそう思うが、監督たちは承知の上での炎上商法です
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:55:06.12 ID:tQyXXGdX0
>>706
ああ、「ガロ」か・・・
それならこの絵に納得してるのも頷けるな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:56:17.40 ID:S+203LJm0
ヴィレッジバンガードに並ぶのがお似合いな作品
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:59:50.90 ID:sa0NXdrn0
ロトスコにした意味はなんだろう
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:59:50.81 ID:chAwvtkB0
女子はどうでもいいんだよ
なんでおっさんばっかり出てくんの
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:01:26.95 ID:sa0NXdrn0
女性視聴者萌え豚とは違う見方するの?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:02:05.23 ID:CtgFM/590
大抵、原作者がアニメに加わると駄目になるよね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:02:46.32 ID:lpxESNM70
「花」のCVを小倉 唯にして、主人公がヘンタイパワーを糧にして育つ「花」を育てていく、ほのぼのストーリーでやれw

たまにデレる「花」とか、可愛いやろ!!
だが仲村、お前はダメだ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:04:18.49 ID:8i58ZyYS0
>>722
たぶん原作のもつマンガ的なマイルドさを払拭し、より露悪性をズームアップしたいのだと思う
果たしてそれが功を奏するかどうかは来週以降に期待
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:04:29.39 ID:3n8yvks10
はーい全員注目
まずはアニメ1話見た人も、これから見るっていう人もまずこれを読みましょう。
http://natalie.mu/comic/pp/akunohana
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:04:30.76 ID:SDCS8WbC0
円盤特典にメイキング映像付けてくれたら絶対買うなあ

現場でどう撮ってるのかマジで気になる
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:07:09.80 ID:vanzF0OtO
1話放送前:1話Bパートで盛り上がるから見とけ
いま:2話ヤバイから絶対見ろ

出涸らしみたい宣伝だなw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:07:23.87 ID:deQ4lMlp0
>>727
その通りだね
かなり人を選ぶことになるけど好きって人はいると思う・・・本当に一握りだけど
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:08:33.63 ID:ShVlUltE0
>>730
まるでガンダムAGE
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:09:02.52 ID:lpxESNM70
>>730
なんか似たようなこと言ってて、大コケした作品が・・・たしかガンダムエ・・・LV5・・・・ぐぁ!頭痛が!!
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:09:21.49 ID:ZX0viqSA0
ここは原作レイプ請負人ゴーリキーさんの出番やな
ゴーリキーさんモデルのロトスコで新キャラ投入や!
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:11:02.27 ID:C97Dfvic0
原作既読で見たけどアニメも生々しさが数十倍に膨れてていいわー好きだわー



って思ってたけど最後の実写キャストってなんぞや
わざわざ撮ってから絵描いたの?撮ったんなら実写で見たかった
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:11:14.52 ID:IH6/FieI0
>>719
おおむね同意だけど、このアニメのスタッフ、ロトスコを使いこなしてると思えない
「使いこなしてる」って言い方も変だけど、なんというか「ロトスコだから他のアニメより優れてる」と
思える部分が一つもない。なんか実写をトレスするだけでいっぱいいっぱいで、トレス絵に陰影付けたり、
目鼻をデフォルメして実写のオジサンオバサン顔を修正する時間が無いのかなぁと思える。
犯人のモンタージュみたいにしか見えない作画に、スタッフが満足してると思いたくないんだけど……
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:12:04.82 ID:4wFuoCuPP
録画見た
原作知らんがそんなに絵は悪くないんじゃないか?
ヘタクソな「海が聞こえる」って感じ

ストーリーはいまんところ全然面白くない
lain みたいな感じなのかな

あとなにあのED、ふざけてるの?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:12:58.31 ID:8i58ZyYS0
アニメ一話は原作一話の半分も進んでないせいで、
仲村がクソムシ発言するだけのキャラにしか見えないのが厳しいかもしれん
あの後主人公と言葉を交わす場面で、得体の知れなさが見えてくるんだが
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:13:46.13 ID:/GolJaAb0
ヒロインは嫁をモデルにしてると聞いて興味なくなった
そういうのは隠しといて欲しかった
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:14:54.36 ID:chAwvtkB0
この先色々と変態的だったり衝動的な行動に向かう訳だけども
あれは中学生なら考えるけど実際に行動には移さないだろう範囲で
でもそれを実行に移してしまう経緯やいわゆる黒歴史をやる作品でしょ
それを見た目がおっさんがやったらただのキチガイ犯罪者になっちゃうじゃん
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:15:00.70 ID:sYm1UTk50
>>736
 佐伯さんを見ればわかるけど、化粧することは出来る。でもやっていない。
そこに演出的な意図があるんじゃないの?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:15:29.99 ID:FWSzwS4d0
>>736普通に考えたらコマ落としや省略による絵とも実写とも言えない奇妙な描写を出そうとしてるんじゃないかね
あの使い方だったらリアルにするためのロトスコではないのは明白だろう
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:15:46.24 ID:8i58ZyYS0
>>736
つまりロトスコによって実写よりキモくて陰鬱でウザい日常を表現したいのだと思われる
まあ原作が娯楽としてバランス取れてた部分を捨ててるので、正直不安はある
あとリミテッドなのは予算やスケジュールの制限もあるかと
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:17:39.55 ID:deQ4lMlp0
実写でやれって意見もあるけど、主人公と脇役の気持ち悪さは実写じゃうまく表現できないかもね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:17:52.21 ID:ShVlUltE0
>>743
>あとリミテッドなのは予算やスケジュールの制限もあるかと

リミテッドじゃないと出来ないロトスコープなんて、最初からやるべきじゃない・・・
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:18:43.38 ID:lpxESNM70
今回のアニメの目指すとこがワカランのよね。

原作と同じ方向を目指してるなら、わざわざロトスコで原作画から乖離する必要が無い。
単に嫌な方向のリアルさが、強調されただけやな。

CG覚えたてで舞い上がってる、昔のアニメスタッフじゃあるまいしw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:19:42.16 ID:ShVlUltE0
同人でやってるならこれでもいい
プロでもなんでもない人がただ趣味で作ってるならいい

でもこれ作ってるの仮にもプロだろ
アニメでご飯食べてる人だろ
恥ずかしくないのかよこんな遊びで作ったようなロトスコ出して
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:20:54.86 ID:kxzXplim0
まあこのくらいのことで叩かれてたらやってられんわな
アニオタって人種はアニメ業界に甘やかされすぎて
全部自分の思い通りにならないと気がすまなくなってんだろうな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:21:15.50 ID:6OE+P1N30
>>728
これテンプレに入れたほうがいいな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:22:10.52 ID:7NXyyvLA0
結局ロストコロストコって連呼するだけで
作品が何を表現したいかを理解する努力すらせず
自分の萌え萌えな物差しでしか測れない豚しかいねーんだもんなぁ

これで豚うぜぇぞ黙ってろって言うとレッテルハルナニダとか言い出すしどうすりゃ良いんだ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:22:31.02 ID:chAwvtkB0
>>744
性的フラストレーションを抱え始めるお年頃の中学生が女子の体操服に興味をもつのと
おっさんが女子の体操服に興味をもつのは違うでしょ
気持ち悪さ強調したいだけなら正解だろうけど
その為に思春期の不安定な暴走を捨てたら全然違う話になっちゃうよ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:22:40.68 ID:8i58ZyYS0
>>748
これからも当分こういう釣り目的のアホが連日連夜押し寄せて来るんだろうなあ……
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:24:11.52 ID:FWSzwS4d0
認められる表現の幅が狭すぎるのは間違いない
何やったっていいじゃねーか別に原作付きでもさ
へんなもんがいっぱい見たいんだよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:24:27.02 ID:FN7ApqhQ0
先生の演技が鬼気迫るものだったわ。
あんな怒鳴り方をする先生中学時代にいたわ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:25:15.31 ID:2QijxxL5P
>>728
原作者がok出したら全てが肯定されるのか?
そんなの一意見にしか過ぎないよ。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:25:41.25 ID:8i58ZyYS0
>>754
あの先生のキレかたの表現は完全に原作超えてる
まあ原作だと数コマで終わるところだけど
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:25:51.02 ID:chAwvtkB0
>>754
あのシーンは先生もよかったし
ボソっとクソムシかます仲村さんもいい感じだったと思う
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:27:05.05 ID:lIuiLvUI0
ニコニコで放送すんのまだ先なのか
今日か明日だと思ってたわ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:28:18.21 ID:doHg+eqb0
山田のキャラスレまだ立ってないのかよ

>>756
山田の存在は完全に原作超えてる。
あんなに面白うざいキャラだとは思わなかった
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:28:52.07 ID:sYm1UTk50
 主人公の心象風景的な部分があるとしたら、ロトスコの筆致や仲村さん、
佐伯さんの顔つきも、話が進むに連れて変化する可能性があるんだろうか。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:29:30.43 ID:7NXyyvLA0
>>757
あそこの声優の演技と表情は何だかなーって感じだったけどな
もう少し大人を小馬鹿にしたような感じと苛立ちとかがあるべきなんじゃないのか
製作者はあのシーンを弱々しい弱者でなーんか変に達観した無味乾燥とした心情を表現したかったのかねぇ?
俺のアンテナではスルッと流れて行ってしまった
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:29:32.04 ID:doHg+eqb0
>>755
原作者がOK、ってだけじゃなくて、そこにはロトスコを選んだ理由とか全部書いてるだろが
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:29:36.58 ID:GzagWoCGO
なかなか面白かった
今までに無い感じのアニメ作画?だったし先が楽しみだなー
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:30:12.82 ID:14gOJK5W0
>>728
言い訳wwww負けすぎ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:30:57.72 ID:doHg+eqb0
>>761
そういう心情表現に関しても、原作者にいちいちこれで合ってるか合ってないかって確認してる
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:31:45.42 ID:lpxESNM70
>>759
道路でぴょんぴょんしながら「ほ〜い!ほ〜い!」はマジでぶん殴りたくなるウザさw

役者を褒めてやりたいw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:31:55.16 ID:8i58ZyYS0
個人的には佐伯の外面的なお嬢様イメージと内面のギャップを
どうやってロトスコでひょうげんしてくるのかが気になってる
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:32:18.03 ID:lIuiLvUI0
2話でどこまで進むんかな
多分また来週も悪の華が咲く描写でED入りそうな気もするけど
キリの良さそうな場所が見つからん
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:32:44.00 ID:FN7ApqhQ0
なんか昨日までねーよwwって思ってたんだけど、これはこれで
いけてるような…うーん…複雑だわ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:33:03.44 ID:OCaTwruL0
ホーーイwwwホホーーイwww
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:35:14.89 ID:FWSzwS4d0
あのロトスコで複雑な心象表現が出来るかは謎だな
他のアニメにはない奇妙さは確実にあるけど

まぁなんとしても成功させるだろうが
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:35:23.01 ID:f08jspB90
原作者の描くショートの女の子が好きな俺には耐えられない改悪だぜ。
でも何か懐かしさを感じると思ったら、昔ヤンジャンで連載してた性的人間に似てるんだな。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:35:47.37 ID:FYYk9Q7w0
>>769
是非とも語り合いたいものだ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:36:57.26 ID:FN7ApqhQ0
>>772
ショートの女の子いいよな。常盤さんとか最高に
好みだわ。性格含めて
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:37:20.27 ID:7NXyyvLA0
>>765
表現したい何かが理由でああいう描写になってるなら理解出来るんだがなぁ
弱々しい弱者なら何でクソムシって言った時感情が抜けてる様な描写にしたんだろうか
それとも「あ、はい」って台詞に対する俺の捉え方が間違ってるのかね
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:37:53.22 ID:ATo/cicT0
あの不快感を催すボーってSEが怖かった(小並感
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:38:43.30 ID:7NXyyvLA0
>>754
あの先生は良かったよなぁ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:38:44.26 ID:8i58ZyYS0
>>774
常盤さんクソかわいいけど、このマンガだし曇る未来しか見えない……
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:38:59.12 ID:doHg+eqb0
正直原作の最初の方は表現力が未熟でやりたい事に追いついてなかったから、
序盤でも見所はかなりあると思う
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:39:42.20 ID:chAwvtkB0
>>761
達観というかクソムシな大人にはなんも期待してないんだよってのを
素直に吐き出したという感じだと思うんであれでいいんじゃないかな
春日君が絡んでくること以外には全てに対して無関心なのが仲村さんだと思う
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:39:59.21 ID:IH6/FieI0
>>743
>あとリミテッドなのは予算やスケジュールの制限もあるかと

それがもの凄い不安要素。いや不安ってほど「これ成功して欲しい」とも思ってないんだが。
本スレのリンク開くまで原作絵を知らなかったので、ファンの立場でキャラデザがダメとは言わない。
「漫画原作である限りは原作絵に忠実であるべき派」ではあるが。
ただ……なんかヌルヌル動いてるようでいて、モブがのっぺらで全く動いてないシーンもあるし、
そもそも影が無い(足元にすら無い)し、ロトスコ使ってるとはいえ、低クオリティ感が否めない。
日常のシーンで「おっ、ロトスコならではの動き」と思える部分はあるが、同時に「ダンスシーンとかが
ある作品ならともかく、こんな中学生がフラフラしてるアニメでロトスコ使うより、もっと原作に忠実な絵を
美麗に描き込んだ方が良かったんじゃね」という感想の方を強く抱いてしまう。
ロトスコを使ってみたという点は評価できるけど、出来上がりを見る限りちょっと……2話以降で作画が向上も無いだろうし。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:39:59.09 ID:RoJKVTEQO
今見たけど物凄く惹かれるな、これ
原作通りならストーリーは期待出来ないけどこの映像はいいわ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:40:34.23 ID:BBuPiahoO
常磐さんはロトシコNG
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:40:37.17 ID:vQSES0Qv0
>>779
原作の初期ってなんかギャグだったよな
途中からガラッと雰囲気変わったけど
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:42:05.30 ID:doHg+eqb0
>>781
1話では無かっただろうけど、見せ場の要所要所では2コマ使うから心配しなくていいと思うよ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:42:09.64 ID:8i58ZyYS0
>>784
そのジャンル不明さ加減もまた魅力として機能してたと思う
コミックスも表紙だけだと何がどうなるマンガなのか完全に謎だし
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:46:17.61 ID:doHg+eqb0
とりあえず予告からして、2話は最低契約まではいく(原作第2話の内容)ので、
ロトスコでの体操服くんかくんかに期待!
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:47:48.15 ID:XPpeNfN90
画面見てると四畳半神話大系思い出す
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:49:36.75 ID:IH6/FieI0
>>745
すげぇ同意
ロトスコープのヌルヌル感って、本来は個人製作のアニメですら「こらすげぇ」って思える物なのに
おそらく失敗するであろうこのアニメの影響で、日本でロトスコが敬遠されるようになったら悲しい
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:50:06.40 ID:pO472pwH0
原作は読んでたけど、まさかこういうアニメになるとは思いもしなかった
最初の数分はドン引きしたけど1話が終わる頃にはすっかり引き込まれてた
これはクセになりそう
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:50:48.58 ID:7NXyyvLA0
>>780
うーん、それなら「あ、はい」の演技をもう少しふてぶてしくするべきだと思うんだよなぁ
なんか「あ、はい」って演技が弱々しくて、自分のコンプレックスを気にしてるような印象を受けたんだよ
で、コンプレックスを抱いてるならもう少し感情に起伏があるんじゃないのかなと思ったんだけど
話聞いてると俺があの演技を無駄に気にしすぎてるだけな気がしてきた
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:50:59.23 ID:lpxESNM70
>>788
四畳半は1〜11話まで「うわ、なんだコレつまんね」が、最終回で神となった奇跡の作品だよな。

主人公がちゃんと人間的に成長を見せるラストは、大泣きしたわ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:51:25.31 ID:doHg+eqb0
>>789
実際に文句言ってるの素人だけなんだけどね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:52:13.53 ID:irXmku5Y0
現在放映中のアニメで複数回みた(みてる)のは
ちはやふると悪の華、はたらく魔王だぜ

完全に悪の華第1話は俺の心をつかんだぜ
2話が待ち遠しいぜ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:53:09.87 ID:v71f4VIU0
このアニメを最終回まで見てら
きっとみんな絶賛する

おぞましい描写で精神がずたずたにされたアニオタが
発狂しながら、早く終わってくれって祈るよ

間違い無い
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:53:11.43 ID:GHeu/7rJ0
画、効果、SE、ED、この感覚が楽しめるとかいう奴は
どういう神経してんだよ
余裕ある奴はいいな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:53:39.17 ID:doHg+eqb0
しかし仲村=妻って聞いて、押見と福満って微妙に似てるなとか思いだした。福満妻も言葉汚いし。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:53:41.00 ID:sYm1UTk50
 目的に対する手段として最適化されているなら、止め絵でも1コマヌルヌル
でも等価値だと思うけどなぁ。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:54:16.64 ID:Faz/fOBQ0
1話観たよ
なんて言ったらいいのか判らんけど
のっぺりしたキャラ作画とか、執拗に日常風景を流す手法とかが
なんというかサブカル系専門学校のアーティストの卵()が作った
「今Youtubeで話題!」とかいってニュースになってる動画みたいな印象だと感じた

それはそれで良いとは思うけども。食傷気味のいつものアニメ画からだと新鮮だね
朝、妹にたたき起こされ様としてる兄が、「今起こされると、妹をくすぐり地獄の刑に処してしまうウイルスに(以下略」
とかのたまってたアニメよかは何倍もマシだw あれにはほんとビックリしたわ
原作もアレだし、今後が楽しみだ。

あと、スレタイもうちょっと変えた方がいんじゃないの。旧字体だけだと検索に引っ掛からんぞw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:55:29.35 ID:SZlIUcYJ0
まだ同じ話題やってんのかw
1話の内容なさすぎだもんねw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:55:29.18 ID:lIuiLvUI0
どうせ常に上の方にあるからいいんだよw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:56:03.58 ID:SljkmoR4P
サブカルとロトスコって見ると、一昔前の流行語を久々に見た感じでちょっと笑う
言ってる本人が真面目であるほど、より面白い
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:56:39.30 ID:doHg+eqb0
>>802

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/04/08(月) 10:08:32.55 ID:SljkmoR4P (1/3) [p2]
大体分析も終わったし俺は消えるわ、お疲れさん
お前らは引き続き遊んでなさい
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:57:47.38 ID:SljkmoR4P
>>803
ああ、俺サブ人格だから
メイン人格は本星の呼び出しに応えて帰還しました
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:58:11.01 ID:chAwvtkB0
>>791
単に反応しましたってだけの あ、はい で
クソムシも別に暴言とかと思ってなくて常日頃思ってるのが素直に出た感じじゃないかな
もうちょい感情を露わにしてきた時の演技しだいでは単なる棒と言われて終わるだろうけど
あのシーンはあれでいい感じだったと思うよ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:58:35.94 ID:G2fxtnGv0
歩いてくるシーンとか顔が描かれてないからコマ送りでみると
エグいww 
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:58:48.98 ID:FWSzwS4d0
>>796どういうこと?アレルギーでもあるの?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:59:05.20 ID:lpxESNM70
ていうか、原作者がロトスコ画勧めたってのは、正直「なんだかなあ」


漫画家っていうか、絵描き全般が、自分の画に対しては、多少なりとも執着やプライドがあるもんだと思ってたが。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:00:27.48 ID:xKrHiaMf0
この反響の多さは制作側の思惑通りでしょ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:00:32.83 ID:Ocy/oOug0
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:00:51.45 ID:GHeu/7rJ0
改変の意図がわからないのが一番怖いね
笑い話にしておけばいいようなものだと思うのに
そもそもなんでアニメ化、
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:01:26.49 ID:IH6/FieI0
>>793
たしかに素人だが、逆に玄人は何を評価してるのか聞きたい
「ロトスコ使ってます」以外になんか良いとこあったか? 絵や演出や脚本や音楽で。
ロトスコ使ってます自体も現状「へー挑戦的だね偉いねー」以上の物ではないんだけど。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:01:58.96 ID:7NXyyvLA0
>>804
人の上に立とうとしてる辺りお前の言うサブカル厨に一番当てはまるのはお前自身なんだけどな
でも>>804のレスはちょっと面白かったぞ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:03:01.77 ID:doHg+eqb0
いい加減半目キャプで騒いでるのも鬱陶しいな。てめえの瞬きの瞬間の不細工ツラ流してやろうかっつー
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:04:04.00 ID:7NXyyvLA0
>>812
>>161とかかね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:04:17.47 ID:lIuiLvUI0
中割りで作画崩壊とか言い出す悪質な奴は何処にでもいる
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:04:21.95 ID:doHg+eqb0
>>812
>161なんかもそうだし、他にも幾らでもあるけど、なんでいちいち都合の悪い意見は見ないようにしてんのか意味わかんない
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:04:47.65 ID:SljkmoR4P
>>813
今の俺は扇動する気のない野次馬だから放っておいていいよ
キチガイキャラ作る気も大したない
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:05:12.06 ID:GHeu/7rJ0
オリジナルでやらないのがしっくりこない
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:05:20.35 ID:8i58ZyYS0
>>812
背景のクオリティは手放しにすごいと思う
たぶん写真トレスから起こしてアニメの雰囲気に合わせて彩色してる
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:06:34.95 ID:QbE4X9lk0
>>802
今はもう実写をロトスコーピングしたりカートゥーンシェーディングできる
ソフトがあるよな低価格品もあったと思う
実写のブスのままならそれで十分ww
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:09:00.53 ID:doHg+eqb0
まぁツイッターまとめ見るのが一番てっとり早いと思うけど、ホント幾らでも言及してるのに

asakonishida/西田亜沙子(モフモハー西田)2013/04/06(土) 11:50:21 via web n_k_m_love宛
@n_k_m_love ですよね!デザインのまとめ方がすごいいいなあって、、アニメキャラとしての魅力がちゃんと残ってるし!
あと、どれだけ自分が手くせで歩きとか走り描いてるかってちょっと概念がひっくり返されるような感じがありますね!

NEBU_KURO/村田雄介2013/04/07(日) 13:09:14 via web
その3作は共通してみんな目が死んでる印象だったけど、悪の華はあのタッチでどうやって生きた目にするかに心を砕いてるように見えて、おお!と思いました。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:09:13.16 ID:7NXyyvLA0
>>818
お前も馬鹿にしてるいわゆるサブカル厨と同じなんだよ
こっち来て一緒に酒でも飲もうぜ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:10:37.53 ID:FN7ApqhQ0
>>823
いや、ID:SljkmoR4Pは俺のもんだから。絶対渡さん
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:13:37.57 ID:chAwvtkB0
単なる露悪趣味で嫌悪感植え付けるのがメインなのか
それとも黒歴史的などうしようもない過去をほじくり返したり
もう戻れない過去でやりのこした後悔をほじくり返したりしたいのか

アニメは今のとこ上の印象で
漫画は下が主題だったと思う
このズレがなんか気持ち悪いんだよ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:16:44.66 ID:SljkmoR4P
>>823
はぁ。まあサブカル厨でも何でもいんだけどね
おつむの軽い方達にも便利にご使用いただける非難用のお言葉として飛び交わなけりゃ、
萌え豚だろうがサブカル厨だろうが構いやしませんわ
ID変わったら普通に作品談義でもするんで、その時によろしくするわ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:17:39.15 ID:SljkmoR4P
はい、サブ人格もさようなら、お疲れさん
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:20:26.25 ID:1q3DA0Sy0
少年達なはずなのに、みんな骨太ばかりで三次よりオッサンに見える稀有なアニメ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:20:39.91 ID:tQyXXGdX0
今夜は裸の王様タイムかな?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:20:46.88 ID:VVwhRp4T0
今録画見た
スレが伸びてる理由がわかった
原作全然知らんし面白くなるといいな
絵は新鮮
好きか嫌いかはともかく
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:21:30.69 ID:IH6/FieI0
>>822
本当に玄人(プロ)には賞賛する人が沢山いたんだな。
完全に駄目な作品とばかり思ってたので、そこは見直した。すまない。
ただ素人目に見ると、この作品は今のところ面白くないと思うよ。その感想は変わらない。
キャラは見た目でハンデを背負ってるし、1話時点で話のテンポが良いと思わなかったし、EDはアレだし。
そして素人の感想や意見が全く無意味だとも思ってほしくない。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:22:33.31 ID:7NXyyvLA0
>>825
そのズレが気持ち悪いってのは分かるかもなぁ
表現したいものが根本は違うけど派生しててそれがズレになってるんだろうな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:23:27.48 ID:7NXyyvLA0
>>827
可愛いなあああ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:25:04.83 ID:1q3DA0Sy0
見ようとしても、見づらくて視線がついていかない
5分アニメにしてくれ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:26:11.18 ID:7NXyyvLA0
>>831
根本は違うけど→根本は同じだけど で
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:26:28.60 ID:vQUPHKAL0
確かにあのマリオは退屈な町の雰囲気出てたな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:27:42.40 ID:8i58ZyYS0
>>831
ぶっちゃけ一話が退屈なのは仕方ないと思う
だってストーリー動いてないもの
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:27:52.67 ID:6KCUKZUkO
「凄い」と「面白い」は別物だなあってとことん思った
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:29:07.28 ID:03t6OVug0
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:30:04.00 ID:lcn3/TNu0
>>472
硬派と言うより単に下手糞な漫画かな
作者の実力の無さが偶然上手くいっただけだろうね

だから今回のアニメが映画的な表現なのも納得している
漫画のままアニメになっても静かに消えて行っただろう
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:30:05.26 ID:lpxESNM70
街並みが思いっきり「昭和」なんで油断してたら、家に液晶TVがあって「あ、舞台は現代なんだ」と思ったわw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:30:25.15 ID:Q5xP2ty40
>>839
背景誰だよ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:31:43.67 ID:FN7ApqhQ0
>>842
さぁ、見たことないな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:31:50.37 ID:lcn3/TNu0
>>471
一つ教えといてやる
かわいそうって言葉はな、当人達には馬鹿にされた言葉なんだよ?
おまえのエゴをそんな言葉でオブラートに包んで語ってもな
本人達はしらけるだけなんだよ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:32:08.27 ID:8i58ZyYS0
>>839
おいやめろネタバレすぎる
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:32:33.95 ID:chAwvtkB0
>>832
そこで絵柄の話にいくんだけど
見た目が中学生と、どう見ても中学生に見えない人間
この2人が同じことやったとしてもその意味合いや受け取る印象は変わるよねってとこで
漫画はいかにも中学生がやってるから受けたとしたら
アニメになったら中学生に見えなくてそりゃもう別物だよねってとこで
萌えだとかうんぬんとは全然違う話で絵柄に対しての拒否反応はあっても当然なんだよ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:33:26.23 ID:lcn3/TNu0
ID:03t6OVug0そろそろアンチスレに池
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:33:39.32 ID:RDtee1zqO
>>825
監督の発言からして上狙いなんだろうなとは思う
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:34:05.13 ID:v71f4VIU0
え?玄人は彩色でこれ褒めてるのかw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:34:15.88 ID:SZlIUcYJ0
「ピーピーうるせぇんだよ鳩野郎が」



ひよこと間違えたのかな?w
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:34:57.48 ID:8i58ZyYS0
>>846
おっしゃる通りだわな
俺もそのへんの齟齬を心配してる
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:36:02.14 ID:lIuiLvUI0
twitterでなんかめっちゃ話題になってるのな
びびった
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:38:10.49 ID:v71f4VIU0
>>839
このブス相手に立つとか
中学生の性欲がはかりしれないよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:40:34.63 ID:0FbhFeTK0
>>839
なんという原作レイプ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:40:46.78 ID:lcn3/TNu0
>>853
童貞臭い物言いだなおい
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:42:49.36 ID:7NXyyvLA0
>>846
そういう絵柄に対する批判ならふむと納得出来る
ちょっと俺もそういう意見にも反応してたかもな
確かに中学生特有の青臭さってのは表現出来てないよな

ただ今の世の中大人になっても主人公(中学生)みたいな厭世的な価値観を持った人が増えてるし
そう言う意味では原作の意思は受け継いてるんじゃないかね
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:44:01.22 ID:0FbhFeTK0
>>853
中学生の性欲を舐めてはイケナイ
溜めに溜まると犬とでもやりたくなる
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:44:12.48 ID:f1qeTMA90
普通の人が実際に生きて来たような退屈な日常生活を
不快なまでのリアリズムで表現したのが第一話なんだろうから
とてもまともとは言えない非日常的な展開が描かれるであろう第二話以降が
第一話とどのような対照を見せるかどうかでまた評価も違ってくるかも…多少は
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:44:45.44 ID:WTK+LG8Q0
>>852
そりゃ話題になるでしょ
ストーリー重視して業界の萌えアニメ記号の量産を否定したんだから
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:44:51.99 ID:vaUglOmu0
>>839
これって、パンツすっぽんされる所もやるのかな?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:45:00.54 ID:chAwvtkB0
>>848
上だとするとちょっと嫌だねぇ
単純な露悪趣味やりたいだけでとりあえず役者を選んだとしたら
原作とは全然ズレた話になるしいっそ高校生にしちゃえばいい
ただ、そうなると中学生男子ならではのモヤモヤ感ってのがなくなっちゃう

小学生高学年から中学生にかけてほぼ大人になりかける女子と
置いていかれて中学生から高校生にかけて大人になりかける男子
春日は中身もまだ成長できなくて空っぽでなにがやりたいのかわからず
周りの女子に振り回されつつ虚無感を埋めようともがいているけど・・とか
そういうのが漫画でやりたいことだったと思ってたから
作者がこれに傾倒してるようだと原作もなんか大したもんじゃない気がしてきてしまう
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:46:08.11 ID:v71f4VIU0
ブスで陰険で悪口言い放題とか
無理です
みなさんマゾ過ぎます
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:46:16.74 ID:sjS9d+er0
>>839見て思ったが無表情なんかは今の塗りでも大丈夫だけど
昂揚してる時の頬とか影が必要になるような表情取らせるときはどうすんだろ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:48:24.59 ID:vQSES0Qv0
そうだよな
マジで2話に全てがかかってると思うんだけど
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:48:33.49 ID:bXX1ZIoo0
何だよ、BS11でやらないのかよ。録画保存出来ねえ〜
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:48:35.55 ID:G9+ROQlm0
>>831
プロがどうとかじゃなくて
自分が感じたことを疑わないほうがいいぞ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:48:52.99 ID:8i58ZyYS0
>>859
いつもの釣りだろうけど一応つっこんでおくと
ストーリー重視になってるかどうかは一話じゃわからんよ
演出に意図があるのは確かだろうけど
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:49:35.75 ID:DYdAG4nC0
もうそろそろ言い尽くして終わってもいいはずなのにスレ伸びてる・・・・
なんかマドマギステマ臭がするんだが
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:50:16.44 ID:OCaTwruL0
アンチはこちらへ

惡の華はふざけんな許さないばかばかアンチスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365168627/
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:50:52.28 ID:8i58ZyYS0
>>868
スレが伸びてる理由の大半は釣りと煽りあいだよ
基本的に「キャラデザきもい」と「萌え豚しね」でループしてる
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:50:59.06 ID:v71f4VIU0
ここがアンチスレだ!!
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:50:59.31 ID:6O2HTYSP0
アニメスレでアンチスレじゃない本スレで
ここまでボロクソ叩かれて擁護が殆ど見当たらないのって
もしかしてみなみけおかわり以来?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:51:33.23 ID:LBcyMnmNP
ゴーリキーの未来日記がNGで、これがOKって人の心理がわからない
未来日記の方は最初から原作とは登場人物もまるで違うってのがわかってたのに
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:52:10.01 ID:DYdAG4nC0
>>870
まさに炎上商法(ステマ)だね、こりゃ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:52:26.99 ID:vQUPHKAL0
アンチスレでやればいいのに絵で叩いてるからスレが伸びるんだよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:52:30.36 ID:7NXyyvLA0
>>873
えっ?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:52:34.16 ID:WTK+LG8Q0
>>867
言い方が悪かったね
「キャラ萌え意外の部分を重視して」って言い方に変えるわw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:53:07.56 ID:v71f4VIU0
>>872
フラクタルとか
エンドレスエイトやったハルヒとか
肛門事件で騒ぎになったグレンラガンとか
サムゲタンのさくら荘のペットな彼女とか
いろいろあるぞ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:54:03.85 ID:v71f4VIU0
>>875
玄人さんたちは
配色褒めてるだけだから
誰も納得しないわw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:54:06.39 ID:chAwvtkB0
>>856
あえて中学生に見えなくすることで
どうだお前らもいまだにこうとこ抱えてるだろ?ってのを見せたいのかな
前にちらほら出てたけど原作じゃなくて原案ってすりゃよかったとは思うね
少なくとも漫画の映像化作品としては間違いだと思う
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:54:53.99 ID:DYdAG4nC0
明日あさってまでもこんな調子で煽りで勢い上位なら
ステマほぼ確定だね、放送前の対談といい、ちゃんと言い訳仕組んでるし・・・・
もううんざり工作員
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:56:35.54 ID:WG0/POQd0
さすがに確定
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:58:49.09 ID:vQUPHKAL0
マジかよ、工作員こえー
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:00:17.21 ID:t+xji6U5O
>>878
最近だと新ハンターハンターとかココロコネクトもあるな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:04:18.57 ID:OCaTwruL0
アンチが自演し始めたか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:05:11.98 ID:DYdAG4nC0
というのも、ヤマト(高い視聴率)に巨人、ここら辺が今期の評価されるべき物であるのに
たかが1話でここまで伸びるのはおかし過ぎる、いくらインパクトあっても、語るべきものは作画のみ他何もないのに。

自信がないからの放送の前の言い訳対談そして2chの工作バレバレだぞ。2chのすれなんて5〜6人で簡単にすれ伸ばしできるし

段々、工作臭しかしなくなる。他の余裕のあるヤマト他見てみろ、ここがいかにおかしい勢いか分かるだろ、内容もないコストロだけなのに
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:05:13.19 ID:urzbgfTX0
スレ立てもやるよ
つーか流れはえーよw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:05:31.74 ID:8i58ZyYS0
二話からは相当ペースアップしないと中学生パートすら終わらない予感
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:06:45.55 ID:8i58ZyYS0
>>886
>コストロ
このスレ的には「ロストコープ」が正しい釣り誤記
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:06:51.80 ID:lpxESNM70
>>865
BS11見られるなら、BSアニマの無料枠でやってるコレも、毎週録画できりゅやろ!!
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:06:54.39 ID:7NXyyvLA0
>>880
うーん、見方もあるかもって程度で
>>825の露悪的な表現は今のアニメ業界を批判する為でそれに原作を利用してるみたいな印象はある
でもそういう葛藤を感じてるのが主人公達だし、主人公にも監督にも共感出来るから嫌ではないかなって感じ
その利用してる感が嫌だ、もっと原作を大切にしてって思う気持ちも分かるけど
一番原作を大事にしてるはずの作者も大絶賛してるから複雑な所よね
作者が認めてるんだから認めろと言ってる訳じゃないからそこは勘違いしないでね

後はリアルに中学生っぽく表現したら都条例やらで放映すら禁止されそうだし
まぁ漫画の映像化作品としては確かに現時点では間違いなのかもね
ただまだ一話だし、別の表現でその胸のつかえは解消されるかもしれない
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:07:57.14 ID:2EcIx4IR0
作画凄いなこのアニメ
スタジオ4℃かと思った
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:08:15.57 ID:WTK+LG8Q0
>>886
お前みたいな奴が一杯いるからスレッドが伸びるんだよw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:08:26.79 ID:Uf8ZG+p90
>>73
もうギャグ漫画だよなww
でも面白いなこれw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:09:19.42 ID:bXX1ZIoo0
>>890
サンクス。無料枠というのを知らなかったっす。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:09:45.66 ID:vQSES0Qv0
>>894
初期はギャグだと思ったよ
途中から画の雰囲気も急に変わった
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:09:53.24 ID:XLaq0Wkv0
悪の華視聴

実写風作画で、これは新鮮だ
素晴らしいクリエイティブモーションキャプチャーした流れるような動き
毎週必見だ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:10:30.65 ID:DYdAG4nC0
工作員がんばって偽の勢いでこのアニメがさも人気あるようにがんばってね、でもやればやるほど
物語が進むと浅薄な変態話だから、工作って分かっちゃうぞツイッターでもこれはすごいとかやってるし、
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:11:41.74 ID:8i58ZyYS0
>>898
そういう君のレスもスレを無駄に伸ばす原因になってると思う
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:14:01.81 ID:yuLhpGuH0
ステマだなんだとのたまうやつには期待して待ってて裏切られた人の気持ちはわからないだろうな
俺らはスレの勢いなんてどうだっていいんだよ!反対派・擁護派・愉快犯の煽り派が終わりのない不毛な論争してるのが現状なんだから
ガルガン・ニャル子・俺妹・巨人とかどこのスレからきてそんなこと言いやがるか知らんが
惡の華のせいで自分の贔屓アニメが目立たなくなるのが気になるなら、一人100レスくらい駄レスでもして贔屓アニメの本スレ盛り上げればいいだろ

あと監督がBDで原作画に戻すって一言宣言してくれればあっという間にこの問題は収束するんだがな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:14:03.28 ID:e0WqkBgb0
体調悪いときに見たら余計ぐにゃぐにゃになりそうな感じだな

そろそろロトスコがゲシュタルト崩壊起こしそうな予感
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:14:26.22 ID:XLaq0Wkv0
廃れた地方都市で何かが起こる雰囲気
ペルソナ4、Anotherを彷彿とさせ期待させる
これはいわゆる萌えではない。だがリアルだ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:14:46.45 ID:v71f4VIU0
これステマして意味あるのかよw
監督が調子に乗っただけだろ
素直に萌えアニメ作れないなら
断れよ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:15:24.68 ID:KjtC8rbGO
監督と原作者の対談記事自ら「わかってる俺」と「ふるい落とされた豚」の対立の火付け役になっているのが悪質だな
対談自体監督の戦犯逃れに終始しているし、原作ファンと普通にアニメを楽しめた層からしてみれば害悪でしかない
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:15:35.63 ID:vQUPHKAL0
ステマとか騒いでスレを伸ばしてる奴が真の工作員だぞ、お前ら騙されるなよ!!!
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:16:18.92 ID:SZlIUcYJ0
こんなもんいくらステマしたところで売れるかw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:17:35.39 ID:8UXj1j/V0
なんでこんなアニメに向いてない作品をアニメ化したんだ
原作の枯渇はそこまで深刻なのか
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:17:39.44 ID:v71f4VIU0
京兄がつくったらきっとエロくて2万枚は売れた
アニメが売れないで原作が売れるわけないだろ
アニメの出来がいいから売れるんだよ
相乗効果なんだよ
足引っ張ってどうすんだよ監督
責任取れ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:18:37.23 ID:chAwvtkB0
>>891
萌えで釣るとかじゃなくて全然よかったんだけどね
リアル感を求めての絵柄だとしたらなんか違うよなーってだけで。
作者もすっかり同調しちゃってるのがまたなんだかなぁって感じがしちゃうんだよね
じゃあ漫画はなんだったなの?みたいな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:19:00.81 ID:lpxESNM70
>>895
土曜夜22:30で、仲村さんと握手!!
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:19:35.68 ID:WTK+LG8Q0
>>908
惡の華でセンズリかかんでもニャル子でかきゃいーじゃん
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:19:39.31 ID:B5Mb3Wxt0
溢れるプロレス臭w
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:21:02.25 ID:t+xji6U5O
原作基準のキャラデザでも面白いとは思えないアニメ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:21:07.42 ID:IH6/FieI0
>>900
分からないではないけどな。
漫画原作のアニメはキャラデザを原作と大幅に変えるべきでない。
メディアミックスもあるんだろうけど、要は売れたから(原作ファンがいるから)アニメになるんだから。
もちろん制作側も分かってたことだろうけど、それでもやるってんならもっと頑張って欲しかった。
これで精いっぱいなら、そもそもロトスコやんなきゃいいし、でなきゃ劇場版だけ作ればよかったと思う。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:21:25.50 ID:6KCUKZUkO
うっせーよズダぶくろ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:22:41.80 ID:DYdAG4nC0
勢いが普通じゃないんだよ、最初の時のマドマギと同じ感じがしたjからさ、
他はほとぼり冷めてるのに、ここだけ。マドマギもこんな感じだったな。2話やるまでこんな感じな勢いなら
もう確定過ぎますね。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:23:09.07 ID:GSLCtL3hO
中途半端な安達フォロワーが描いた漫画だろ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:23:54.49 ID:dOATIQx80
実写のがマシだった
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:23:54.72 ID:vOO31FqCO
これ、原作読んでいる人が予備知識無しでアニメ見たらめんたま飛び出るよね。
この男誰だ?と思ったらまさかの主人公…。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:24:37.26 ID:8i58ZyYS0
ステマさん完全に気持ちよくなっちゃってるな
会話が通じる状態じゃない
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:24:56.37 ID:DYdAG4nC0
IP変えて笑える
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:26:44.75 ID:lIuiLvUI0
>>920
なんかワロタ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:28:44.95 ID:v71f4VIU0
あのねステマつうのは

これ面白いね
今後こうなるから楽しみだね

って期待感を煽るんだよ
このドブスで何煽るんだ

まさか眼鏡を外すと美人になるとかやめろよwwwww
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:30:06.89 ID:tQyXXGdX0
いや、ここでステマしても円盤は売れんからw
原作を売りたいならアニメを否定するしかないし
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:32:14.44 ID:8UXj1j/V0
>>916
マドマギじゃなくてココロコネクトやサムゲ荘だろ
味噌とクソを一緒にするなよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:32:17.89 ID:DYdAG4nC0
でも段々、これ勢いで人気あるんですよ〜っていうステマが分かるようになるよね
この変態話より今春良作そろいなのにヤマトや他でさえ、収まってるのに、語る深い内容もないのにね。おかしいよね
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:33:01.47 ID:GmeZXgC20
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ハ ナ ガ サ イ タ ヨ!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:33:32.29 ID:vQUPHKAL0
>>923
http://livedoor.blogimg.jp/yaruj/imgs/2/5/25000536.jpg
メガネ外すとこうなるらしいぞ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:33:50.19 ID:yIcLZdTE0
>>73
なんか、原作だと仲村かわいいって思えるから、ま、つきまとわれてもいいかな
って思えるけど、
これじゃ、ドブスに弱み握られてストーカーされているみたいじゃないか
このシチュエーションなら普通は、殺人事件に発展するんじゃないだろか・・・
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:34:03.80 ID:XLaq0Wkv0
例のキャプしか見てないで
観ないで批判してるやつが居そうだな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:34:06.66 ID:8i58ZyYS0
>>926
>この変態話より今春良作そろいなのにヤマトや他でさえ、収まってるのに、語る深い内容もないのにね。おかしいよね

君の日本語も相当おかしいよね
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:34:47.31 ID:doHg+eqb0
>>841
言っておくけど、未だに築30年40年の住宅地やシャッター通りの存在する街なんて幾らでもあるからな。オレの街含めて。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:34:48.37 ID:lpxESNM70
>>928
ほほう・・・

別人だろこれwww
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:34:57.68 ID:aN/1BFnY0
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:37:12.47 ID:v71f4VIU0
>>934
は?
1話目の作画監督が糞だったのかw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:37:20.74 ID:GmeZXgC20
主人公の眉毛が見えないから気持ち悪く見えるね
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:37:52.28 ID:8i58ZyYS0
>>934
おいウチのグラボにケチつけんなやw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:38:12.04 ID:doHg+eqb0
>>879
お前はこの文章から、「配色を褒めてる」と受け取るのか。もしかして日本語使えない日本人じゃない方ですか?

asakonishida/西田亜沙子(モフモハー西田)2013/04/06(土) 11:50:21 via web n_k_m_love宛
@n_k_m_love ですよね!デザインのまとめ方がすごいいいなあって、、アニメキャラとしての魅力がちゃんと残ってるし!
あと、どれだけ自分が手くせで歩きとか走り描いてるかってちょっと概念がひっくり返されるような感じがありますね!

NEBU_KURO/村田雄介2013/04/07(日) 13:09:14 via web
その3作は共通してみんな目が死んでる印象だったけど、悪の華はあのタッチでどうやって生きた目にするかに心を砕いてるように見えて、おお!と思いました。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:42:03.68 ID:doHg+eqb0
>>930
そもそもが半目キャプっつー悪意のあるキャプだからな。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:42:21.82 ID:v71f4VIU0
>魅力がちゃんと残ってるし!
>魅力がちゃんと残ってるし!
>魅力がちゃんと残ってるし!
>魅力がちゃんと残ってるし!
>魅力がちゃんと残ってるし!
>魅力がちゃんと残ってるし!
>魅力がちゃんと残ってるし!

おいメクラが居るぞ
魅力ってなんだよ
死ねよ糞BBA!!
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:42:22.65 ID:yIcLZdTE0
>>934
ん?このアニメだと、グラボでキャラ変わるの? スゲー技術
確かにオレは、nvidiaだが・・・
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:43:07.06 ID:doHg+eqb0
他の今期アニメの中割り晒してやろうか
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:43:09.61 ID:tQyXXGdX0
>>926
スレ見てアニメ見たら原作ファンがorzしてるのは猿でもわかる
ここは他人の傷口に塩を擦り込むのが大好きな人間が集まってるとこだからね
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:44:16.42 ID:doHg+eqb0
しかしいつになったらクソムシのオナニーは終わるんだか
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:45:17.06 ID:vQUPHKAL0
>>942
やってみてくれ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:45:51.27 ID:XLaq0Wkv0
悪の華を見ないという選択が
いかにもったいないことであるか
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:48:19.04 ID:v71f4VIU0
このデブ女がクソムシ連発したら毎週荒れるわw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:49:18.85 ID:8i58ZyYS0
ステマ連呼くんはまずID:XLaq0Wkv0みたいなのにツッコミ入れろよw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:50:37.48 ID:4LSV3rps0
関西は今日1話だな。また同じようなやりとりが繰り返されるのか
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:50:40.38 ID:doHg+eqb0
>>945
まぁ、やりたいところだが元がない。代わりにやってくれるヒトに向けて教えておくと、振り向きとかはまぁ大抵崩れる。
仲村みたいに変な顔ならまばたき途中の半目キャプでもいいし、ギャグ入ってるヤツなら変顔途中の中割りは大抵変になる。
まぁ1話はスケジュール余裕ある分、動検もきちんとチェックできるからまだマシだけど。
ただ進撃とかはスケジュール既に厳しいからヤバイかもね。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:51:26.05 ID:8i58ZyYS0
>>950
次スレよろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:52:20.24 ID:F7NbZdw/0
今日のAfterEffectsの限界に挑戦するスレはここでつか?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:53:03.33 ID:doHg+eqb0
うい
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:53:48.27 ID:7NXyyvLA0
>>909
作者や監督が金を求めて作品を蔑ろにしてるなら
俺も今頃ここで騒いでる奴らよりアンチになってただろうけど
目的を視聴者ながら推測すると作品の質…と言うより作品への情熱は信じれるんだよね

今の狭い物差しでしか測れないアニメ業界への不満っていうのは
作り手にとっては作品こそが自己主張の場なのに
その場ですら自分の主張を曲げざるをえないって不満だろうし
その不満を感じてたのが主人公達で作者だろうから
リアル感を求めての絵柄に同調してるってよりは
上で言ったような不満に同調したんじゃないかとは思うよ

どちらにせよ>>909の原案にすれば良かったのにっていうのは非常に納得出来る意見だな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:53:55.74 ID:v71f4VIU0
http://blog-imgs-44.fc2.com/i/s/u/isuta19xxx/kusomusi.jpg
なんか他のスレでアヤナミに似てるとか言ってるが似てねえよw>クソムシヒロイン
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:54:59.59 ID:qjG5Y1vfP
山田が面白すぎる
ああゆう奴絶対いるわ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:55:42.47 ID:XLaq0Wkv0
あの演出を手抜きとか露悪趣味とかに解釈してしまうなら
ちょっとアニメを見る目がないのではと心配になる
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:56:11.72 ID:vQUPHKAL0
>>956
山田と先生は良い演技だったな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:56:25.84 ID:doHg+eqb0
規制で無理だった。他の人ヨロ。
ついでにテンプレでこれいれといて。


テンプレ

コミックナタリー 押見修造と長濱博史の共犯対談「傷痕を残す作品ができた」
http://natalie.mu/comic/pp/akunohana

押見先生コメント

見てくださった方、どう思われたでしょうか。賛にしろ否にしろ、絶対に何かを揺さぶるアニメだったのでは…
と確信しています。

このアニメの制作にいは、最初からずっとガーッと関わらせて頂いていて、僕自身はもはやただの「原作者」
ではないと思っています。製作側の一員という気持ちで臨んでいます。

僕が無上に嬉しかったことは、長濱監督をはじめ、全ての方たちが漫画をいちばん大切にしてくださったこです。
脚本、実写の撮影、アフレコ…全ての場面で皆さんが単行本を開き、セリフを、表情を、しぐさを見ながら
そしてそれをいちいち僕に確認しながら作ってくださいました。
目つき、笑い方、泣き方、手の上げ方、首のかしげ方…
その時に聞こえる音、見える光、町の景色…
僕は漫画とつきあわせながら本編を見て、あまりのことに笑ってしまいました。まるで自分の記憶を見せられて
いるかのような、夜見る夢を昼間見ているような…
圧倒的な現実感は漫画を超えているといっていいとおもいます。

回を追うごとにヤバイことになっていきますよ。あ、あとこのアニメは音楽がヤバイ!注目してください!
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:56:53.54 ID:L4Xx4PwrP
どんなに演出よくても
声優が頑張っても
作画が悪ければすべて台無し
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:57:20.12 ID:lIuiLvUI0
じゃあ立てるかな
旧字体じゃない(悪の華)をスレタイに入れる必要はあるのかな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:58:59.67 ID:doHg+eqb0
>>957
無いんだよ。今の視聴者には。もう諦めて、飼いならされた豚は黙ってNG
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:59:02.70 ID:v71f4VIU0
>>959
人を不愉快にしたいだけだろ
あれだ
十字架を小便タンクに入れてこれが芸術だって言ってる奴と同じだ

タブー破れば褒めて貰えるとか思ってるんだろw
アホか
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:59:40.33 ID:yuLhpGuH0
>>961
おつ。検索で引っかかりやすくなるからアリじゃないかな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:59:56.59 ID:doHg+eqb0
>>961
【悪の】惡の華11ほーい【華】みたいな?ちょっとくどい気がするな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:01:19.49 ID:lIuiLvUI0
じゃあ普通に漫画板のと同じように
惡の華(悪の華) 11

にするよ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:02:27.37 ID:SZlIUcYJ0
>>966
それでいいんじゃないかな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:02:32.79 ID:ShVlUltE0
 
作品の質(笑)


作品の  質  (笑)


主人公が棒読みモデルなのに質(笑)

役者でも何でもない
ただのモデルに主人公やらせておいて  作 品 の 質 (笑)
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:02:36.05 ID:QRuZXoog0
きもをたがほくろでこれだけはっきょうするとは
じぶんのかおにどんだけこんぷあんだよ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:03:50.71 ID:lIuiLvUI0
惡の華(悪の華) 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365429770/

立てたぞ、クソムシ共
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:04:04.18 ID:doHg+eqb0
明らかなアンチは即NGにしたらこりゃ捗るね
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:04:04.06 ID:chAwvtkB0
>>959
このさ、ヤバイヤバイ連呼が
いわゆる露悪趣味とかアート()的な不謹慎アートでは常套句すぎて
そこがまた不安な訳さ
そういう安直な方向だとちょっと残念だなぁと
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:04:12.34 ID:4LSV3rps0
>>957
むしろ君のほうがサブカルや芸術コンプ持ちに見える
奇抜なことやってるからってあっさり釣られちゃいけない
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:04:43.11 ID:WuTusrYiO
く・・・黒子
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:05:12.62 ID:DyWfcNC50
見事に想像通りの流れだけど

これ原作者は泣いて喜ぶ出来だと思うよ。
原作では表現できていなかった鬱屈した
空気感が見事に具現化されているもの。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:05:14.67 ID:qa2llQed0
>>970
おつーーー
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:05:24.22 ID:doHg+eqb0
>>970
乙だクソムシ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:05:35.24 ID:yuLhpGuH0
>>970
スレ立ておつです

さすが君は優秀なクソムシだ!
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:05:49.89 ID:OCaTwruL0
>>970
オツダヨ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:05:50.15 ID:7NXyyvLA0
>>970
スレガサイタヨ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:05:58.19 ID:doHg+eqb0
>>973
そもそも奇抜じゃないのに奇抜だって特別視してるのはアンチだよ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:06:07.11 ID:4LSV3rps0
>>972
ああそれは思った
これヤバイ! マジヤバイ! って連呼するのって、その手の自意識バカの常套句すぎる
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:06:43.88 ID:4LSV3rps0
>>981
こんなのオレにとっては奇抜じゃない(ドヤァ かw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:07:52.51 ID:doHg+eqb0
>>983
お前らの中にもロトスコなんて珍しくない昔からある技術だって言ってるヤツいんのに
何言ってんの?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:07:53.98 ID:7NXyyvLA0
実に萌え豚らしい意見だな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:07:56.88 ID:vQUPHKAL0
奇抜なのか奇抜じゃないのかどっちだよ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:08:31.44 ID:v71f4VIU0
>>970
クソムシ最低だ!
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:09:01.16 ID:uTFcJHf00
萌え絵での仲村さんが見たかったけど
それではアニメにならなかったというジレンマだよな。
でももう少し可愛くないと不細工で頭のおかしい仲村さんが
変態春日と過ごす日常ものとか誰が見るんだよ。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:09:29.02 ID:chAwvtkB0
相田誠 ヤバイ とか
ガロ ヤバイ とかでググってみれば
なんとなく俺が不安な気持ちがわかってもらえるかと思う
作者がガロ好きだったのがまたちょっと不安
気持ち悪けりゃいいだろって感じなら残念に終わるよ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:09:51.00 ID:doHg+eqb0
そもそも明らかなブサイクと断定できるほど出番なかったが。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:10:29.61 ID:chAwvtkB0
しまった、ガロ ヤバイだとパチばっかりひっかかりやがる
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:11:01.64 ID:v71f4VIU0
来週はパンツの作画が見られるのか
楽しみだよ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:11:20.91 ID:yuLhpGuH0
さんざんネガレスしてるが俺もロトスコープを完全否定してるわけじゃない
ただ長濱がオナニーしたいならオリジナルでやれよ!って言ってるだけ

もう寝る。おやすみクソムシども!
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:12:22.25 ID:doHg+eqb0
>>989
それよりは本人の目指すところである、太陽を盗んだ男とかさくらの唄とかをイメージした方がいんでないの
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:12:51.51 ID:lIuiLvUI0
埋めろよクソムシ共
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:13:06.14 ID:doHg+eqb0
しかしスレがよく飛ぶな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:13:41.01 ID:v71f4VIU0
>>1000ならクソムシの正体が実はゴミムシとかオサムシと判明する
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:14:38.77 ID:uTFcJHf00
監督は春日に焦点当てて作ってるのかな?
仲村さんに焦点当てないとこれは失敗する。
これは仲村さんの物語だろ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:14:42.94 ID:chAwvtkB0
>>994
太陽を盗んだはちょっと違うんだよな
とりあえずなんかでかいことやってやろうって中身がない大人の話

さくらの唄はいわゆる露悪ではなくて、モラトリアムでてっきりこの方向で突き進むのかと思ってたら
なんだかそれが違う方向へいきそうなんでなんか不安なんだよ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:14:45.93 ID:85f+7OXC0
>>972
珍妙な芸術の出来損ないを手にとって「ヤベエ、これヤベエ!(俺の感性が)ヤベエ!」あるある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛