ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 131

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
響け愛の鼓動!ドキドキ!プリキュア!胸のキュンキュン、止まらないよ!
平成25年2月3日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第10弾、『ドキドキ!プリキュア』放送中!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしやネタバレに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■次スレは基本的に>>900(放送当日など状況に応じて>>850)が宣言後立てること■
 ※無理な場合には>>900以降先に宣言した人が行うこと
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://www.geocities.jp/jview2000/
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■コラージュ画像貼り付け、拡散禁止。エロ・下品な話題はPINKちゃんねるへ(18歳未満禁止)■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
映画「プリキュアオールスターズ」:ttp://www.precure-allstars.com/
○前スレ
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 130
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364997798/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:29:00.07 ID:QiQOBEPK0
■お願い■
【テンプレサイト】次スレを立てる際は下記テンプレサイトを参照してください
スレ立て後はテンプレサイトの更新をお願いします
http://www48.atwiki.jp/precuretemp/pages/67.html

■関連ページ■
【AAまとめサイト】http://ux.getuploader.com/yaruosien/
【プリキュアスレ用語辞典】ttp://www4.atwiki.jp/smpri/
【プリキュアちゃんねる】
(PC用)ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/1261/
(携帯用)ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/anime/1261/

■関連キャラスレ■
○各登場人物の話題はこちら
【ドキドキ!プリキュア】キュアハート/相田マナ5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364685238/
【ドキドキ!プリキュア】キュアダイヤモンド/菱川六花6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364210751/
【ドキドキ!プリキュア】キュアロゼッタ/四葉ありす3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362501663/
【ドキドキ!プリキュア】キュアソード/剣崎真琴06
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1364135383/
【ドキドキ!プリキュア】妖精総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361193398/
【ドキドキ!プリキュア】ジジイキャラ総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362874653/
【ドキドキ!プリキュア】イーラくんはジコチュー可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359895282/
【ドキドキ!プリキュア】マーモさんは女王様可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359905810/
【プリキュアシリーズ】歴代悪役総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362510248/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:29:53.78 ID:QiQOBEPK0
■関連スレ■
○劇場版の話題はこちら
[アニメ映画板]プリキュアシリーズ劇場版総合84
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1364820387/
○他の話題はこちら
[アニメサロンex板]プリキュアシリーズ数字議論スレッド46
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1363091694/
[アーケード板] 【データカードダス】プリキュアオールスターズ 38人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1360507384/
[携帯ゲーソフト板] プリキュア 携帯/家庭用ゲーム総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314271655/
[おもちゃ板]プリキュアシリーズ玩具スレ64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1364236015/
[声優総合板] プリキュアの声優陣15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1363268526/
[アニソン等板] プリキュアシリーズの曲について語るスレ7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1338097140/
[少女漫画板] 【なかよし】プリキュアシリーズ【上北ふたご】7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1333627779/
[お笑い小咄板] こんなプリキュアシリーズはありえな〜い!4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1289899832/
[アニキャラ総合板] プリキュアキャラにハァハァ Part11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1270025835/
[アニキャラ総合板] プリキュア男女カプスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1339076531/
[アニメサロン板] 次のプリキュアは獣人を主役にするべき
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1329501775/
[競艇板]【ドキドキ】プリキュアin競艇板【スマイル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1362777374/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:30:36.92 ID:QiQOBEPK0
■過去シリーズ作品■
[アニメ2板]スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 511
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364471010/
[アニメ2板]スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 245
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364184466/
[アニメ2板]ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 331
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1363735272/
[アニメ2板]フレッシュプリキュア! ++FRESH PRETTY CURE++ 190
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364958461/
↓以下は機能不全のため凍結します。更新しないで下さい
[アニメ2板] Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++
[懐アニ平成板]ふたりはプリキュア++Splash☆Star++
[懐アニ平成板]ふたりはプリキュア++無印&MH++
■各アンチスレ■
[アニメ板]【動かない】ドキドキ!プリキュアアンチスレ8【戦闘シーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365088029/
[アニメ2板]【笑顔で】スマイルプリキュア!アンチスレ78【打ち切り】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1363849332/
[アニメ2板]【不幸な】スイートプリキュア♪アンチスレ170【リズム】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1362882353/
[アニメ2板]【数字大好き】アンチハートキャッチプリキュア!39【ハト信者】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1362871322/
[アニメ2板] フレッシュプリキュア単独アンチスレ20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1350776651/
[アニメ2板] Oh No!プリキュア5非難GoGo!-史上最悪最低の糞5ミアニメ- Part39
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1365091118/
[懐アニ平成板]プリキュアSSはキモオタ専用アニメ3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1342449237/
[アニメ2板] ふたりはプリキュア 無印MH単独アンチスレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229340624/
[アニメ2板] プリキュアシリーズ総合アンチスレ6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1356044301/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:31:19.49 ID:QiQOBEPK0
■よくある質問■
〇妖精たちの名前の由来とトランプ絵札との関係
・シャルル ハート(聖杯=僧職)のキング  カール大帝(フランス語でシャルルマーニュ)
・ラケル   ダイヤ(貨幣=商人)のクィーン ラケル(旧約聖書)
・ランス   クラブ(棍棒=農民)のジャック  ランスロット(円卓の騎士)
・ダビィ   スペード(剣=騎士)のキング  ダビデ王(旧約聖書)

〇主人公の名前とトランプモチーフとの関係
・相田マナ   ハート=愛(マナ)=相
・菱川六花  ダイヤ=菱=ダイヤ、    六花=雪の結晶=ダイヤモンドダスト
・四葉ありす クラブ=クローバー=四葉、ありす=不思議の国のアリス(トランプ王国)
・剣崎真琴  スペード=剣

〇トランプがモチーフなのに、どうしてロゼッタ?
 放射状に広がる葉をロゼッタ葉、ロゼット葉と言う(クローバーの葉のイメージ?)

〇舞台や登場人物の由来は?
・マナ達の学校「大貝第1中学」 → 大貝=「頁(おおがい)」 → 頁1 → トランプゲーム「ページワン」
・ありすの学校「七ツ橋学園」  → セブンブリッジ
・マナの洋食屋「ぶたのしっぽ」 → トランプゲーム「豚のしっぽ」
・キュアラビーズショップ「ソリティア」
・謎の男「ジョー岡田」 → ジョーカーだ?
・人間の心「プシュケー」 → 古代ギリシャ語「魂・心・生命」の意

○敵幹部の元ネタは「七つの大罪」から?
・魔少年イーラ  憤怒     ira(イラ)=ラテン語で『憤怒』の意、イライラ?
・魔中年ベール  怠惰or暴食 『怠惰』を表す悪魔ベルフェゴール or 『暴食』を表す悪魔ベルゼブブ
・美魔女マーモ  強欲     『強欲』を象徴する悪魔マーモン(Mammon)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:31:41.84 ID:ijPJyWW90
マナたちのクラスに、てんこうせいがやってきた。
きょうしつにやってきたのは・・・なんと、真琴!
「まこぴーが、クラスメイトに!?」
マナと六花はビックリ!
でも、もっともっとビックリしているのはクラスメイトたち。
トップアイドルのまこぴーをまえに、がっこう中が大さわぎ!

みんなからちゅうもくされても、おちついてニッコリえがおの真琴。
でもはじめての学校は、なれないことばかり。
しっぱいしたり、ファンの男子や
TV局のリポーターにかこまれたり…。
六花は、そんな真琴をフォローしようと、一生けんめいがんばるの。

ほうかご、ちょっぴりつかれた六花がマナのお店へいくと、
そこにはすでに真琴が…。
こんや、真琴はマナの家におとまりするみたい。
マナは大よろこび!
でも、たのしそうなマナと真琴をみて、 六花のむねは、
なんだかチクチク…。
このむねのいたみ、いったいナニ?
ttp://asahi.co.jp/precure/story/

ttp://i.imgur.com/tbCvVq7.jpg
ttp://i.imgur.com/5sCLVVv.jpg
ttp://i.imgur.com/St5fc0P.jpg
ttp://i.imgur.com/yCO0JmY.jpg
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:31:42.86 ID:KjYmmnVx0
              _____
           , . : "´ : : : : : :`. 、
       /: : : :/ : : : : :l: : : :ヽ
.       /: : : : :./: : : : : :ハト、\: :ヘ
.       /: : : : :./: : /: : :/ リ ヽ:',:' ハ
      |: : : : :/: : / : 〃 /   )ハ|.: :',
      |: : :|: :|: : //'´ /菱   y : !
      |: ノ:|: :|: :/         |: :|   ,,...、  ./
      |ノ: :|:八 {  ●   ●  .!: :!. _,ノ/`il    きらめきなさい!
     i': :.ハ: :.:.l 〃 (__●__) 〃 !: :!´  ハ il.   菱川りイカ 、
      |:.l": :.',: : ',._____       ._,ノ|: :|:  V リ.   131番目の
      ヽl: :.:.:.',: : ',ノ ノ 丁丁 ̄l\!:.:|√`ヾノ    トゥインクルスレッド!
      l: : :.:.:',: : ,_(_(__.」_.)ノ!: :!.       \
      l: : : : :',.: :' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゛|:.ノ
       |.: :i: : : ヘ: ',‐┬─┬─‐'/イ
        |:.:.:|: : i : :.ヽ', |  │.:.i.:.:'. :|


              , .::,ニニニ:::: .、
           .//, -=ニニ丶\
        /∠/: ::ヘ:、: : : : :`ヾ:',  、
       〃rv‐(: : :/ \:、: : : : :ヽ ):)
       /: :乂∠、:/   剣`ー===彡'
      {: :(^⌒)) )         |:i: |.  ,,...、 /
      ゝヘ イ^i| ●    ● 从ノ _,ノ/`il   ひらめけ!
.           l\八.〃(__●__)〃 |イ´  ハ il   剣崎イカ 、
           ヽ_\\___,、 _,ノ:::{   V リ    131番目の
            ノ ノ `ノー-'丁 l\.衣√`ヾノ.   ホーリースレッド!
            く_(__(_(__.」____)ノ        \
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:32:20.10 ID:ijPJyWW90
ttp://i.imgur.com/QJCJlh5.jpg
新武器、ラブハートアロー
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:37:07.14 ID:FdF6uptq0
>>1乙にドッキ☆ドキ!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:37:12.37 ID:rdOyMPOx0
              /        /         {
              //;     /     \    ',
           。/:::/ , ==ミ、 , ==、   )::::\   ',  どけどけどけー!!!
          〃:::::::::V/○//)X (//ハ V.::::::::::::ヽ  ,  131スレ目は、この俺
         //::::::::::::::{io///ー ' ー/// }|::::::::::::::::::',  |  イカジコチュー様のものだー!!!
         , /⌒l/⌒`V////////// ノ' ⌒ヽ⌒ヽ:', |
         l {      \////////        :} !
         |          \///            ノ /
         レレ,       /´       _    /
        (::::::(       ,'        >:::::)1/
         /`>::..、    ,      ,..::≦⌒ Y/
           { (○)ヾ}     |     〃(○)  }
         ゝ _,ノ`丶. |  , '"´ゝ __ ,ノl    , -―- 、/´ ̄ `
-―- 、      / ノ     ヾ../     i   レ'-―<         丶、 _
-‐=ニ"´ ̄`丶/⌒\     |     /⌒‘'く      \- ._     \\
        ./    / ⌒\ / ⌒\      ヽ- 、    \::::::..、      \
  ,  -‐ /    /    /ノ!     ',:、    \::ヽ      ヽ::::::\
/:::::::/     〃    /.:::::|     ',:::、     ヽ:::::.、     \:::::\
:::::::::〃       /      ;:::::::::|       l:::::',      ',:::::ヽ     \:::::\
:::::::/      /      |:::::::::|       |::::: ',       ',::::::::ヽ      丶::::
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:40:51.25 ID:H+Stzpqp0
>>1乙しちゃおうかな…
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:40:56.50 ID:MYtf8iXs0
>>1乙だけがプリキュア!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:41:32.14 ID:efLLIp1U0
>>1乙だけがガールズの約束なの!
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:41:35.47 ID:IerILPB30
>>1
ひらめけ!ホーリー乙
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:41:59.51 ID:bG3Z9jPN0
>>1
マイ・スイート乙!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:42:10.44 ID:7NGmu4kcP
>>1乙!
ドキドキだけがプリキュア!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:42:58.14 ID:4bc5rDEw0
>>1乙する〜。ためにたたかう〜♪
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:43:54.80 ID:efLLIp1U0
まこぴーも「普通の女の子に帰りたい!」って言うのかな…?どきどき

まー元が普通じゃないんだけどさw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:44:00.54 ID:c0CwAp+b0
>>1乙ぽかぽか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:44:18.64 ID:ou2gZvotO
>>1
人間万事塞翁が乙
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:46:31.74 ID:H+Stzpqp0
OPに出ないキャラは扱いが軽いから純レギュラーは増えないって意見聞いたけど
過去にOPに出なくても扱いが良かったり出番多めだったキャラって結構いたような気がするんだけど
流石に現状のままじゃ同年代キャラが少し欲しい気がするのだ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:46:52.07 ID:RmQTuwucP
マナ「剣崎真琴!私が憧れた国民的アイドル!あなたが何をしたいのか、何をするべきなのか、
そして何のために歌うのか、自分で考えてください!!」

こんな展開期待できるかな?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:47:13.13 ID:wkpzcZtQ0
            , ‐" ̄`ヽ,
           〃ヾ、  / , ヽ
           | `_',゙!/,∠,´.|
           _i」´_`ー"_Yノ
         _,..ヽijrミ,'i:. "彡゙レ)- 、_        >>1乙です
     _, -‐'"イrゝ〈`ァ゙:| ヽ ノ゙ ,-,‐、``'‐ 、._   >>10いけません さぁこちらへ
  ,. - '"    ゙、ヾ、.. ゝ'"ヽイ⌒ヽ_)ハ    `,ヽ,
 i  ヽ    ./ヽ、__,ィ三、_    _ノ     .} ヽ
 |   ヽ 、._/  /| レヘ_/`゙`Tヾ_',... -ァ   /  ゙,
 ゙!    ヽ ヽ ̄ ̄  ! .,! ∧ イ    ./  , /   \
  }     ',| ヽ    !, .!  ∧/|   /==  .〃     \
  i     |  ヽ   !,\  / ,!  ./   ./、::::.      \
  !     |   ヽ  !\ヽ//.|  ./   ./  \       ヽ
  !     |    ', ! .i/  | /    /    \      ヽ_
  ゙!     :!    !ノ  | ○  | _!-_ニニイ--ュ    \     `ヽ、
  !   -"`'ー―‐┴‐┴'''''Ti"_, - 二二-ニ}      ヽ      \
  |               !| 二  _ニ┬'´        ヽ      ヽ
  |         ____」ノーv'" ̄!\i          \       \
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:48:18.38 ID:yNkQt+k/0
>>21
二人は時代ならまだしも今は同年代のサブキャラを作るなら
メインの4人と家族や妖精を描く方に話を回すだろうなあ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:49:06.56 ID:SoK/+SkM0
>>8
しかしいつ見ても腕に装着して撃つことを想定してるとしか思えないデザインと大きさ
モヒカンに肩パッドで
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:49:13.98 ID:RS4kDh84I
>>21
家族中心にした話が多いんじゃないかなという気はする
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:49:46.03 ID:AOEt7Ttk0
>>18
それはむしろ去年の妖精が言えばよかったw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:50:34.60 ID:efLLIp1U0
>>21
ありすの存在感が微妙だと思うんだよ。前スレでも同じこと書いたけど。
スマイル以上に内輪だけで話が進んでも構わない気もする。
ダビィさんもっと見たい><
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:50:40.88 ID:H+Stzpqp0
>>21
×純
○準

割と今後の各エピソードに登場するキャラに期待してるんだけどなぁ
二階堂君は色々と…まぁ何だ…うん
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:50:55.46 ID:wkpzcZtQ0
>>25
キングジコチューや追加の幹部が内海賢二だったら、2本指でキャッチされて投げ返されそうw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:51:09.02 ID:nFp6Bzwf0
>>22
気持ち悪い台詞を更に剽窃させようとすんな鳩豚
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:51:23.16 ID:4bc5rDEw0
ダビィが大人の女にうまく変身できてた事をみて、
ジョー岡田の正体も妖精と考えている。トランプにもなぞらえてるしな。
つまりプリキュアはもうひとり増えるんだよー。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:51:59.67 ID:ou2gZvotO
>>21
フレッシュはレギュラーで出てないキャラいないんじゃね?ってくらいOPに総登場だったな
ドキドキもそれに近いくらいの人数出てるしこれ以上日常パートにキャラ増やすかなぁ?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:52:28.97 ID:AOEt7Ttk0
>>24
単純力学つか優先順位はそうなるよな
ハトは追加戦士が来てもゲストキャラ重視を貫いたので
結構後半はプリキュアの関係は描写薄かった 全員が変身しない回もあったし
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:53:08.73 ID:+kq+9oo50
ドキは内輪で話が進みそうな気もする
スマも内輪で話が進んだが、違いがある

スマの場合は、5人の内輪同士での対立は存在せず、そのまま5人が同じ方向に進んでいく感じ

ドキの場合は、4人同士の内輪の人間関係に葛藤とか温度差とか距離感があって
それがドラマの原動力になっている感じ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:53:28.89 ID:efLLIp1U0
>>22
>>31
アイカツは説教臭い台詞が多いと感じちゃうんだよなあ…

ていうか国民的アイドルって化石時代の隠語じゃね?
どうにもドキドキ世界は現代日本とは異質なようだ
ハートのスート故にカリスアローとはぁ・・・
http://ooebihara.sakura.ne.jp/ganngu/ganngu170.htm
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:53:53.92 ID:wkpzcZtQ0
とりあえず序盤の次回に、3人を同じ学校に固めるということは、この後学校の話がたくさんあると思うのだが
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:53:59.99 ID:ijPJyWW90
>>34
全員が変身しない回は5やスマもあったか
フレだとどうだったけ?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:54:00.34 ID:bG3Z9jPN0
なるほど、今期のアイテム(武器)はゴッドゴーガンですねわかります。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:54:44.28 ID:IerILPB30
え、ゴッド強姦?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:54:44.61 ID:AOEt7Ttk0
>>36
ちょっと同意 国民的アイドルって言葉w
てかそもそも「国民的」って単語が戦争中みたいだ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:54:48.83 ID:yNkQt+k/0
>>34
個人的には4人全員必ずバトルでは揃えるという不文律を無くしてほしいかな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:55:05.61 ID:4bc5rDEw0
>38
アリスの空気化が進むじゃないですかー!
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:55:46.91 ID:yNkQt+k/0
次の山口さん脚本は11話か

あの人の描くカッコイイマナが一番好きかな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:56:05.20 ID:wkpzcZtQ0
>>44
後にありすも転校して来るとか
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:56:07.05 ID:KwfAQl+U0
>>35
OPタイトル見ると
マナメインで話が進みそうだけども
スマ22話や個人回見ると1人1人に意思があるように
描かれてし
1人にされて、最後しか誰も助けに来なかったよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:56:38.16 ID:KwfAQl+U0
>>1
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:56:51.03 ID:4bc5rDEw0
>>39
ピーチとイースの一騎打ちの回で二人変身してない。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:57:16.44 ID:H+Stzpqp0
内輪中心なのも良いんだけど"女の子だけの閉鎖的なコミュ"が好きな方々が喜ぶレベルは個人的に避けてほしいというか
現状それの風評被害喰らってる娘がいますし
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:57:29.41 ID:efLLIp1U0
ありすは月に1回ぐらいスゲー存在感を示す回があって、
それで鮮烈な異質キャラとして記憶に残るのかな?

終盤で秘密地下基地が登場→スイートリスペクトの宇宙戦艦

とかでも俺は全然許す!
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:57:30.38 ID:AOEt7Ttk0
そういや紅白で水樹がAKBと共演するとき
「AKBのような国民的スターと共演できるなんて」
って言っていたが皮肉にしか聞こえなかった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:57:33.79 ID:+kq+9oo50
>>42
別に平成一桁くらいまでは芸能とかでも「国民的××」という言い方は普通にあった

テレビとかネットとかメディアが多様化して、それこそ国民の多数が好んで当然であるかのような
芸能人とか番組とか曲とかが出なくなってきたのがその後だから
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:58:12.49 ID:ou2gZvotO
>>39
イース死亡回はピーチだけだったよ
あと個別変身を一番有効利用してたのはフレッシュな印象あるな(変身した状態で後から駆けつけてくるってパターン)
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:58:15.19 ID:4bc5rDEw0
>>46
それなら最初から同じ学校にするでしょー。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:58:34.74 ID:fxlpgfJL0
>>42
そういわれると、ゴクミはもう歴史の彼方の存在なんだなぁと遠い目になっちゃう。

「国民的美少女コンテスト」はまだやってるんだっけ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:59:03.62 ID:5v2CsXzy0
キュアハート…コンバトラーV
キュアソード…ライディーン
キュアダイヤモンド…ボルテスV
キュアロゼッタ…ダイモス
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:59:20.81 ID:+kq+9oo50
>>50
某六花ちゃんは、サイコだとか、マナの正妻の座を守ろうとするとか、
まこぴーに殺意を抱くとか、そういう二次創作ネタの犠牲になっているな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:59:49.41 ID:efLLIp1U0
国民的美少女
国民的ドラマ
国民的長寿番組
国民的ヒット曲

国民的美少女って何だよ?と若い人は思うだろうゴホゴホ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:00:00.88 ID:iNhlcS+C0
>>56
たぶんまだやってる
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:00:29.98 ID:ijPJyWW90
>>52
嫌われてる人気芸能人なんているし

アイドルとか自分達のメイン番組ならともかく
ゲストならチヤホヤされる事多いし
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:00:33.71 ID:4bc5rDEw0
>>58
次回の話次第ではその二次創作が加速するかもしれん
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:00:35.17 ID:5v2CsXzy0
国民的〜は眉毛が太いイメージ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:00:35.48 ID:Y3uv7ToE0
>>46
むしろ理事長になってますます藍羽ルリに似てくるw…と思ったけど公立だったか
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:02:23.07 ID:efLLIp1U0
>>52
AKBだから言えた気もするぜ。
ベリーズ工房だったら、にらみつけられた気がするw
ももいろクローバーZだったら逆にネタにする気がするwww
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:02:51.30 ID:RmQTuwucP
ピーチ「何その携帯電話!?ボタンないよ?」
ハート「これはスマートフォンっていって…」
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:03:11.45 ID:AOEt7Ttk0
>>56
「国民的美少女コンテスト」って最初ふざけてるのかと思ったよw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:04:56.54 ID:4bc5rDEw0
プリキュアだって国民的ヒーローになりつつある・・・はず・・・たぶん。
69ビューティーセイレーンアロー=ミントアロー:2013/04/05(金) 23:05:20.57 ID:16ahEWWi0
きっと後期にはぁ強姦ソードで、矢もかけずに直接ぶん殴る
のに使うようになればぁ・・あたしぃ・・完璧ぃいい〜!!!
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:06:30.48 ID:AOEt7Ttk0
>>60
最初のスローガンつうか動機かコピーか知らんが
「日本にテイタム・オニールがいないのはおかしい!」
とかだったからねえw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:06:39.12 ID:H+Stzpqp0
掃除機に言うと恋愛方面の有無ではなくて好きなキャラが変な方向に歪められて
一部の声の大きい人達のゴリ押しでそのイメージが当然という雰囲気になるのが嫌なのだ
スマだって好みの異性の談義ぐらいはやったしそういう各々の価値観に触れる話ぐらいはやってほしい

次回は今からドス黒い気分になる覚悟なり
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:07:10.24 ID:ijPJyWW90
>>68
多くの一般市民に認知されるプリキュアも出て来たしね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:09:17.28 ID:ou2gZvotO
>>72
原西「せやな」
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:10:10.48 ID:7MZ2WU620
セラムンとプリキュアの一番の違いは
妖精と変身だ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:10:35.81 ID:H+Stzpqp0
>>59
国民的っていうとドラえもんやガンダムみたいな?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:11:24.78 ID:efLLIp1U0
21世紀の石原裕次郎は完全にシケったなあw
「戦後一番愛された男」も非常にむなしいコピーだったwww
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:13:46.49 ID:5v2CsXzy0
コピー考える人にセンスが無いだけだな
変態仮面の映画のは何だか知らんがグッとくるというのに
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:13:48.76 ID:bCIVGeMh0
「銀河系最大のスーパー(〜」でいいよもう
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:14:59.07 ID:H+Stzpqp0
キャッチコピーといえば「一目で義理とわかるチョコ」
これにはある意味惚れたわ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:15:10.68 ID:+HGHFu0r0
ポワトリンと他の変身ヒロインの一番の違いは
浦沢義雄だ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:15:17.87 ID:Bnu7RLkN0
い、嫌だ仕事は嫌だ日曜朝から仕事は嫌だ
俺はドキプリが見たいんだ

たっ助けてリトルバスターズ(謎
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:15:26.68 ID:iNhlcS+C0
>>76
誰だったかも思い出せないw
徳重なんとかだっけ?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:15:30.84 ID:efLLIp1U0
プリキュア

という言葉は世間でけっこう認知されてると思う(もしかしたらコナンより?どきどき)
複数の変身ヒロインが闘う、ぐらいのイメージは持たれてるだろう。
少なくとも、ダンボール戦機よりは有名だと思う。

でもまあ、実際に見てる人はそんなに多くないとは思う。
深夜アニメを実際見る人は(けいおん!でさえ)100万に達しないと思うので、それよりは多いだろうけど。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:15:58.44 ID:8wYP+OlQ0
アドマチックブースター
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:16:59.36 ID:bo0KHcQa0
twitterとかニチアサが最大勢力だからな
日曜の朝はいい時間だと思うわ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:17:12.46 ID:efLLIp1U0
>>78
マクロスFのアレは皮肉というかネタになっちゃってると思うんだよ

>>82
国民に愛されるどころか、時代遅れなホスト大会になってるような気さえしたw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:17:28.90 ID:4bc5rDEw0
>>81
プリキュアも自分の都合とか犠牲にして友を助けたり、戦ってたりしただろ。
君も戦うんだ。
かくいう私も再来週の日曜は仕事でね。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:20:50.11 ID:LNlEz9Wyi
王女をもジコチューにしようとしたマーモはんたちが
マコPをジコチューにしようとしなかったあたり
プリキュアはジコチューにされないという妄想を抱きながら
六花ちゃんをめでている
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:21:00.07 ID:AOEt7Ttk0
>>76
でもこの前CSで「太陽にほえろ!」見てたら石原裕次郎さんが
伴奏なしで歌うシーンがあったんだけど超ウマイんでびっくりしたよ
人間アコースティック楽器って感じ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:21:57.80 ID:efLLIp1U0
>>75
国民的って言えるのは手塚、藤子、石ノ森、赤塚、永井豪、横山光輝、水島新司レベルだと思うわ。
ガンダムは知名度のわりには見られてると思えない。
本当の子供アニメって親子で見てるからな(だからプリキュアの視聴率は実際には少し大きく見積もっても誤りじゃないと思う)。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:22:52.42 ID:AOEt7Ttk0
つかやっぱ「国民的」って言葉は押し付けがましい気がするんだよね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:24:04.42 ID:4bc5rDEw0
普通の社会人「プリキュアってセーラームーンみたいなやつだよね」

プリキュア初級者「う、うん(見てもいないくせに決め付けるなよー)」
中級者「全然違うよ。セーラームーンは愛の戦士で、プリキュアは友情の戦士だ。」
上級者「決め付けるなんて私堪忍袋の緒が切れましたー!」
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:24:41.35 ID:0VD9bKJV0
明日から明後日にかけて大時化になるみたいだから
L字にならないか心配。
てかそれ以上に風でアンテナ曲がって映らないとか有りそうで怖い。
この辺、BSやCSでも放送してて撮り直しがきく深夜アニメと違って
一発勝負だからなぁ・
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:24:46.25 ID:ijPJyWW90
>>80
スマの米村も一部じゃギャグ(カオス)のイメージあるな

シリアスな話や真っ当な回も描くが
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:26:03.24 ID:AOEt7Ttk0
>>92
超上級者「(顔を伏せながら)違う・・」
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:27:33.84 ID:ou2gZvotO
まあ21世紀以降のスタートで一番一般知名度あるアニメは?ってなったらプリキュアだろうなぁ
次点はNARUTO

>>90
水島御大より松本零士じゃね?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:27:48.62 ID:bCIVGeMh0
>>92 普通の社会人なら、そんな社会的信用を損ねるような固有名詞を口にできないはずだ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:27:55.40 ID:+HGHFu0r0
>>92
説明するときは似たやつで済ましてる
違いを説明するときは
健全なのがプリキュア、性的なのがセラムン
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:28:57.09 ID:5v2CsXzy0
まこぴーのボケ方や知らなさ加減は、やはりかつての魔法の国からきた魔女っ子のソレなんだろうな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:29:04.19 ID:svgUMge90
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:29:31.36 ID:efLLIp1U0
>>89
これこそ「アイドルとは何か?」論議に発展しかねないが、石原裕次郎は【スーパースター】なんで。
小林旭もそのやや下方に位置する…(でも、この手のスターとしては三番手がいないだろうと思う)。

裕次郎も伊達にシングル数が日本一なわけではない。
でも芸能人ってホントに風化しやすいなーとも思う。
声優さんがプリキュアになりたがる気持ちも分かる…プリキュアは伝説になるかも知れないから…
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:29:47.87 ID:Y3uv7ToE0
>>92
…青がいいのは共通だよね
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:30:20.67 ID:AOEt7Ttk0
>>99
どれとは具体的に思い出せないんだが魔女っ子の場合はもっと
とんでもない大騒動になってた気がするw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:32:13.74 ID:yNkQt+k/0
プリキュア :大人のオールナイトイベントが満席  500人集まるなんて「ぶっちゃけありえない!」
http://mantan-web.jp/2013/04/05/20130405dog00m200071000c.html
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:32:34.32 ID:AOEt7Ttk0
この前のアイちゃんと妖精の追いかけっこで学校が大騒動つうのも
魔女っ子のパターンだね でもそのギミックだけとればやっぱ魔女っ子ほど
生かせてないと思う やっぱプリキュアはバトルものでまず敵がいてだからなあ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:32:54.40 ID:efLLIp1U0
>>96
そうだねー水島新司はドカベン以外はそんなでもないし、豪ちゃんも今では…だもんね。

まつもっつぁんも999とヤマトの神通力のおかげで今も現役だけど、
この二つ以外は今じゃアニオタしか知らんレベルでしょう(ハーロック、1000年女王、ダンガードなど)。

女声の漫画家で全国民レベルと言っていいのは高橋留美子と池田理代子ぐらいかねー?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:33:14.43 ID:H+Stzpqp0
次回もカオスな予感
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:33:41.15 ID:+HGHFu0r0
>>103
メグちゃんの雪室脚本の場合
人間がキチガイだった
「おねーちゃん何キロ?」「○○キロ」「魔女だ!!」ってやり取りがあったり
手を道路に差し出して「俺の腕をひいてくれ」と喚く子供がいたり
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:34:04.09 ID:ijPJyWW90
>>106
ルミナス役の田中理恵さんが
悲しみよこんにちはカバーしたな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:35:24.18 ID:efLLIp1U0
プリキュアはJCJK女子大生から職場のオバはんでも知らないではない作品なので、
夜中こっそりアニメ見るよりは偏見にさらされることもないと思うんだけどなー
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:35:34.00 ID:5v2CsXzy0
プリキュアでド派手に騒動起こすと収拾つけられないよな…
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:36:22.10 ID:AOEt7Ttk0
>>111
いやだからプリキュアで騒ぎ起こすのは敵の連中だから
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:37:50.24 ID:efLLIp1U0
>>98
>健全なのがプリキュア、性的なのがセラムン

まーセラムンから最低でも毒っ毛とヒワイさを引かないとプリキュアにならn罠
セラムン当時【絶対領域】という概念があったのか知らないが
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:38:07.54 ID:AOEt7Ttk0
>>106
松本零士で一番良かったのは「不滅のアレグレット」(誰も知らん)
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:39:46.88 ID:XhJQCx620
>>104
大盛況だなあw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:41:17.25 ID:4bc5rDEw0
普通の社会人「プリキュアよりもエターナルセーラムーンのほうが強いんだろ?」
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:43:12.42 ID:efLLIp1U0
>>91
そうね。国民的=「これぐらい知らないの?」みたいな威圧感あるよね。
ドキ世界は、まこぴー以外のアイドルがドングリの背比べなのかもね。TARAKOとか。
118より病的なのがプリキュア・・(;´Д`)ハァハァ:2013/04/05(金) 23:43:32.82 ID:16ahEWWi0
プリキュア=セラムン+幼児性愛嗜好

つまり病的要素を考慮するなら
プリキュア>セラムン
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:44:14.69 ID:0VD9bKJV0
>>104
水沢さんは水樹さんがこれない(来たら大変な事になるだろう)から解るが、
沖さんの変わりに小松さん来てるのは何故だろう?
沖さんこれない理由でもあったんかな?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:45:23.78 ID:fxlpgfJL0
>>106
ハーロックは特定の年代ならそれこそ坂本竜馬クラスの「憧れの男」像
だったんだけどなぁ、と遠い目に(ry
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:45:29.36 ID:5v2CsXzy0
「プリキュアってドラゴンボールみたいなやつだろ?」
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:45:36.26 ID:H+Stzpqp0
5月に多分六花やまこぴーの話もくると思うけど
どんな話になるんだろうか
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:45:38.08 ID:ou2gZvotO
>>119
そらもうあれよ
来年は三瓶あたりもどうなってるかわかんねーな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:46:05.59 ID:+HGHFu0r0
「プリキュアって紅白歌手が主役やってるアレ?」
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:47:06.70 ID:G3j/qCJe0
新作のセーラームーンは夏開始なのに音沙汰ないよな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:47:32.10 ID:Pl87YJJ60
>>119
裏番組に出たから東映から干されたか?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:47:32.40 ID:AOEt7Ttk0
>>117
知らないのつうより国民って枠で勝手にくくられて何か主体性を奪われるような感じがね
日本人らしい言い回しかもしれないけど
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:48:09.30 ID:4bc5rDEw0
>>118
セーラームーンも初期は中学生だけどな。
中学生と付き合うまもるさん・・・。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:48:12.48 ID:o8sYOgiD0
>>120
スマスマでキムタクがハーロックに扮してショートドラマ演じたことあった
実写ヤマトより前
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:48:52.48 ID:H+Stzpqp0
今年も母の日回あるんかね
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:49:19.91 ID:AOEt7Ttk0
>>125
それ没ったんじゃねえの?むしろ宣伝しないと不利なんだし
何年か前あさのあつこの「THE MANZAI」が映画化発表したけど
その後続報がなかったみたいなもんで(没ったという報も入ってなかったと思う)
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:50:10.71 ID:o8sYOgiD0
>>119
「結婚した」って発表はしたけど、“デキ婚”かどうかまでは言ってなかったからなぁ・・・
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:50:27.47 ID:efLLIp1U0
>>114
男おいどん、ミステリーイブなどアニメには無縁な作品も面白いんだけどねー

>>120
松本男児はけっこう70年代的ハードボイルドをひきずってると思う。
それが1980年代に急速に風化して過去のものとなってしまったのも痛感できる。
昔はガンダムも主役は青臭く、ワキガおっさんくさかったりしたけどね。昔はね。昔は。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:51:38.99 ID:AOEt7Ttk0
ワキガおっさん?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:51:41.19 ID:4bc5rDEw0
「プリキュアってまた新しくなった?」
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:52:08.82 ID:E1ocdiTmP
セーラームーン‥
キュアムーンライトさんがセーラー服で大暴れするようなものなのか
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:52:16.63 ID:o8sYOgiD0
>>133
男おいどんは日活で実写化されたことがあるw
当時人気があったアイドル女優・松本ちえ子がヒロインだった
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:53:08.28 ID:Oaqltol+0
ゆりさんにセーラー服時代なんてあったのでランス〜?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:53:37.62 ID:Hpbu3gPK0
前スレでも話題になってたけどオールナイトってなんのことですか?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:53:47.70 ID:4bc5rDEw0
ハミィがセーラー服・・・いや、なんでもない
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:53:48.11 ID:16ahEWWi0
うるさいぃ、続編ではJKなヒロインとタキシードな大学生が付き合うほうがぁ
JCとぉココぉおお〜なぁ教師が付き合うほうが遥かに病的だぁあああ〜!!

まぁ対象年齢はぁ明らかにセラムンの方が上だからぁ・・・
より対象年齢が低いプリキュアを必死に見ているぅ寂友のほうがぁ
当時セラムンに必死になってた視聴者よりも遥かに危険なロリペド・・(;´Д`)ハァハァ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:53:51.29 ID:efLLIp1U0
>>127
日本の文化的マーケットは(おそらく主に言語のせいで)欧米に比べて閉じてるとこあるからね。
輸入はやりたい放題(昔洋楽、今韓ドラ)なんだけど、国産は妙に日本市場だけで完結しちゃってる。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:54:08.70 ID:+HGHFu0r0
>>139
18禁プリキュア
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:54:09.47 ID:AOEt7Ttk0
>>139
ダンシングのことさ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:55:04.97 ID:+HGHFu0r0
>>142
人種の壁があるからな
向こうで邦画1位になるのはアニメくらいだし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:55:14.20 ID:E1ocdiTmP
マジョリーナさんもセーラー服着れたんだから
マーモさんもセーラー服着て大貝中学校の生徒会長選挙の妨害とかしてほしいな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:56:02.49 ID:AOEt7Ttk0
>>142
言語は関係ないでしょう
やっぱ特殊な精神構造のためにまず閉鎖完結的なほうが先にありきで
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:56:03.68 ID:efLLIp1U0
>>134
ランバラルは宇宙服からチン毛かチンポがハミ出てても違和感なさそう。
その嫁はマン汁がダダ漏れでも自然に感じられそう。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:56:16.79 ID:1N0ygfC30
セラムンに一番近かったのはフレッシュだよね
まぁ実際香川さんや為我井さんなど当時の作監がメインでやってたけども
>>100の表見ても分かる通りセラムン世代と思わしき20代の層はハトよりもフレの方が多い
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:56:22.45 ID:iNhlcS+C0
普通の社会人があまりセラムンやプリキュアに思いを馳せないと思うが
セラムン「昔流行ってたよね」
プリキュア「セラムンの現代版だよね」
くらいだろ…
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:57:02.00 ID:Y3uv7ToE0
>>146
教師としてやってきて生徒をバンバンジコチュー化のほうが話作りやすそう
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:57:36.69 ID:+HGHFu0r0
>>151
しゅごキャラにいたね
バツたま量産二階堂先生
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:57:43.36 ID:AOEt7Ttk0
>>150
まあオタが思ってるほど世間はアニメなんて気にしてないよな・・
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:58:28.44 ID:o8sYOgiD0
>>139
新宿の東映シネコンでいま現在、
歴代声優の舞台挨拶付きでオールスターDX3、NS、NS2、スイ劇場版、スマ劇場版を上映中
終了予定は明け方4時ごろ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:59:05.36 ID:efLLIp1U0
>>145
せら実写はな。おしんとか、あるにはあるんだけどね。
でも音楽市場の国内完結性も相当なもんだ。

>>147
芸能って多かれ少なかれ特定の文化圏内で成立してるもんだけど、
日本の場合、海外市場に進出するメリットがあまりないのかも。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:59:06.64 ID:+HGHFu0r0
10代「セラムン……古いアニメ」

前スレあたりでいたよね
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:59:28.08 ID:5v2CsXzy0
しかしキャラクター商売はなんだかしらんがいように増えてるよな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:59:55.99 ID:ou2gZvotO
>>149
F1層ってライダーの影響じゃね?
スイート後半がフォーゼだったせいか鳩から半減してるし
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:00:07.74 ID:+HGHFu0r0
シュガーラビッツだかピクサーの新しい映画にゲストで出てるゲームキャラが
ほとんど日本産だという現実
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:00:25.88 ID:FdF6uptq0
セーラームーンは今年20年目だったか?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:00:27.17 ID:AOEt7Ttk0
でも俺なんち十代の頃自分が生まれる前の作品とか見たらかえって新鮮な思いしたもんだがなあ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:01:47.67 ID:AOEt7Ttk0
>>157
すげえよね あと漫画絵の広がりも
ラノベじゃない小説なんかでも漫画絵のカバーが当たり前になってきてるし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:02:10.28 ID:4bc5rDEw0
絶対プリキュアが初恋の男の子いるよな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:02:38.50 ID:s+puErZQ0
>>160
スタートは1992年3月
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:03:25.84 ID:Oaqltol+0
>>164
俺の生まれた年じゃねェかw
そりゃ古いわw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:04:43.44 ID:dqPcQtDX0
>>165
古いと新しいの区別がついてきたら自分が古くなってきた証拠だぞw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:05:09.19 ID:RCAX+m+B0
むしろ自分が生まれる前の作品が非常に面白い
太い線に古臭い絵柄 濃い顔の男たちが
暑苦しいドラマを繰り広げる昭和の熱血アニメ
(特に梶原一騎が関わってるアニメ)は、深夜アニメとは違い
味の濃い料理をかっ食らうような男の刺激がある
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:05:58.80 ID:6fTV8eCL0
平成生まれだけど
ミンキーモモ・ぴえろ魔法少女シリーズ以前あたりが古いと思うの
マリーベルやスィートミントは最近のアニメだと思うの
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:07:11.10 ID:dqPcQtDX0
>>167
まあアニメしろコミックにしろ昔のほうが男っぽい作品は多かったな
今はなんか少年漫画も女性的
若い世代全体が女性的になったとは思わないけどアニメコミックはそうなってる
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:07:36.85 ID:VZYCo4Rj0
>>168
ミンキーモモは海モモか空モモでまた年代が分かれる。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:07:42.06 ID:wGvpxzgT0
>>164
小学生の時、男なのにセーラームーンごっこしてたやつがいたwwwww





私です。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:07:45.89 ID:UGqtA2dj0
そういえば黄金バットがニコニコ動画で配信されて新鮮に受け取られていたな…
エポックメイキング的なところがあるからだろうか。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:07:46.58 ID:DAUYQWx20
マイトガイン見て小林旭映画を漁った時期とかあるわw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:08:01.84 ID:6fTV8eCL0
>>170
空モモって書くべきだった
もしくは小山モモ
海モモ林原モモは最近
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:08:55.62 ID:eMefXteiP
>>120
佐山タイガーやハカイダーとならんで男の子達のヒーローだったねー。>ハーロック
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:08:59.64 ID:+HGHFu0r0
>>171
まーポワトリンじゃ本編中で
男がポワトリンごっこしてるからいいんじゃね
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:10:12.25 ID:p1qJbt8hO
ドキドキのシリーズ構成はセーラームーンシリーズの脚本も書いてた人なので
機会があったら見ておいても損はないかもな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:10:18.17 ID:dqPcQtDX0
>>171
おまえか公園でセーラーマーキュリーのポーズ決めてたガキは
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:11:14.17 ID:6fTV8eCL0
デジモンセイバーズの方が今後の展開予想するのに役立ちそうな気がする
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:11:43.38 ID:ounBCh5gP
あの枠はもーれつア太郎が終わったショックできんぎょ注意報!もセーラームーンも見てなかったなぁ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:11:45.22 ID:s+puErZQ0
>>168
リアルタイムで追っている目だと、
スイートミントはミンキーモモ・ぴえろ魔法少女シリーズの「出枯らし」
マリーベルはオーソドックス回帰、という印象
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:13:22.55 ID:6fTV8eCL0
>>181
オーソドック回帰といっても
東映魔女っ子シリーズは
ルンルンとララベル以外は
公害や自殺を問題にしていて暗かった印象
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:14:03.96 ID:dqPcQtDX0
もう労組の話はいいからね
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:14:43.22 ID:DaxUQ2RP0
>>159
ブラックホール様とソックリの声の主人公が「もう悪役は嫌だ、ヒーローになりたい」と夢を持つあの映画かw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:14:58.00 ID:p1qJbt8hO
昔の東映アニメはトラウマ製造機だったからなw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:16:21.28 ID:MKFSUKKnP
>>180
きんぎょ注意報が終わったショックで、セーラームーン見れなかった。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:16:24.08 ID:wGvpxzgT0
キューティハニー+ゴレンジャー=セーラームーン

セーラームーン-エロ+少年漫画=プリキュア
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:16:48.11 ID:DAUYQWx20
>>184
キャンディ大王で不覚にも吹くという
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:18:16.21 ID:l/EBXZVy0
>>179
山口さん成分が強いのはメダロット、デジモンかな個人的に王道をちょいひねった感じ
上でいってる人もいるけどマナの優等生設定を山口さんが1番使いこなしてる気がする
他の人の回だと今のところいつものピンク枠な感じになるし
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:18:52.72 ID:3bNsCMQq0
確かにプリキュアは少年漫画だな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:20:11.54 ID:j/g19wuqP
>>182
東映で魔女っ子といえば、キュアメロディをみると時々「マハールターマラ
フーランパ」という呪文が頭をちらつくときが(ry
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:20:23.39 ID:MKFSUKKnP
>>187
プリキュアのルーツは
・仮面ライダーx女の子
・ドラゴンボールx女の子
の、どっちかじゃね?セーラームーンとプリキュアは似て非なる物だと思う。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:20:44.99 ID:dqPcQtDX0
プリキュアは男が女装したアニメつうのをどっかで読んだ気がするw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:20:46.36 ID:6fTV8eCL0
>>189
成田さんのときは顕著に現れるよな
山口、成田さん以外だと
山口さんが手直ししてるからなのか、優等生ピンクっぽさが出てる
前回の野球回とか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:20:54.81 ID:DAUYQWx20
かつての格闘漫画〜ラブコメ漫画移行期の流れは、今にも持って来れると思うんだが
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:21:34.35 ID:7cIrFaii0
>>189
4クール以上の作品にありがちなメイン脚本が書いた話とメイン以外の書いた話に
差があるのはお約束とうか、今回は例年以上にその状態になりそうな感がある

個人的には山口さんの描くマナと六花が実に良い
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:22:30.95 ID:6fTV8eCL0
>>192
ポワトリン−浦沢成分+仮面ライダーとかの特撮=セーラームーン
女の子+少年漫画=プリキュア

な感じかな?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:22:33.45 ID:VZYCo4Rj0
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/aya.jpg
セラムンとプリキュア、というとこれを思い出しほっこりする。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:22:50.06 ID:wGvpxzgT0
>>192
いくらなんでも全く影響ないとは思えない。
○○×女の子
で例えるなら○○に入るのはシリーズによって変わる感じ。
初代ならエアマスター。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:23:08.69 ID:dqPcQtDX0
>>195
それは男は恋愛ものなんて見ないって抑圧が外れたからこその流れじゃね?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:23:35.80 ID:j/g19wuqP
>>186
「らんぽう」が終わったショックで「北斗の拳」がすごく複雑な気分で(ry

まぁ誰もが通る道ですな。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:24:03.51 ID:6fTV8eCL0
ゆりさんの先輩プリキュアっぷりは中の人まで先輩ってとこだな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:24:12.36 ID:lIEpWPQ70
主役がだいたい脳筋だからなプリキュアは
響なんかあのか細い見た目で一番脳筋というね
204女装の悦びに目覚める時が来た!(;´Д`)ハァハァ:2013/04/06(土) 00:24:18.62 ID:hTXdlDMQ0
俺がプリキュアだ!

さぁ皆で変身だぁ! パッションに、メロディにぃいい〜!!
僕等の街を守るんだぁ〜!!!
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:24:43.96 ID:3bNsCMQq0
戦隊×女の子=プリキュア5だと思う
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:25:19.49 ID:DaxUQ2RP0
>>204
倉敷か――
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:26:56.18 ID:VZYCo4Rj0
>>205
その公式が成り立つと仮定すると、

女の子=プリキュア5÷戦隊、が成り立つはず。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:27:08.89 ID:p1qJbt8hO
マナ達がジョー岡田を「お兄さん」と呼ぶのは
セラムンの元基お兄さんの影響だと思う。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:27:29.89 ID:1mZ243Tg0
>>158
M1層とF1層はスイで両方かなり減ってるから何とも言えないなぁ
思うにフレはセラムン世代にウケて、ハトはおジャ魔女世代とおっさん層にウケた印象
スイでM1F1層は減ってるけどスマでは少し戻ってきてるから20代の感覚としてはやっぱり>>100の表は正しいと思うわ
なんせ20代の俺がセラムン世代で好印象なのはフレスマだからw
正直言ってハトは肌が合わなかったしスイートはつまらなかった
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:28:13.03 ID:wGvpxzgT0
あんな輪郭線の強弱のつけかたや、カメラアングルは実に少年漫画っぽい。
手足の肉つけの仕方も少女漫画っぽくはない。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:28:32.49 ID:6fTV8eCL0
>>207
戦隊=5

プリキュア5÷5=プリキュア1

プリキュア5÷戦隊は女の子なので

女の子=プリキュア1

つまり女の子は誰だってプリキュアになれるんだよ!!!
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:28:46.12 ID:dqPcQtDX0
俺のイメージでは
セラムンは星矢の少女漫画化って印象受けるけど
プリキュアは変身肉弾バトルを女の子にやらせたって感じで
直接的なモデル作品が連想できない 戦隊ものっぽくなったのは5からだし
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:29:50.29 ID:l/EBXZVy0
>>194
田中さん回の5話は猪突猛進感が強かったかも
まぁしっかり正座して反省してた当たりは優等生だけども
成田さんはプリキュアのベテラン故かもね

>>196
六花のツバメ発言は山口さんの回しかないんだよね
こんな発言させたからは自分が責任もってやるよって感じなんだろうかw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:30:18.75 ID:ounBCh5gP
セーラームーンは実写版もあったなぁ‥ちょっとだけ見たことある
プリキュアとの違いは前世とかそういう要素かな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:31:47.51 ID:dqPcQtDX0
セラムンは子宮の世界観
プリキュアは男根の世界観
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:32:22.19 ID:6fTV8eCL0
プリキュアが最初に描こうとしたのは女の子二人の友情だからな
それでわりかし大きな差分になってた
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:33:03.66 ID:QLWl58rO0
>>192>>193
俺の場合
セーラームーン=FMW以前の女子プロレス
プリキュア=FMWの女子プロレス
と理解してる
従来の女子プロレスが女子独自の進化をしたのに対し、FMWのプロレスは、ターザン後藤が教えた男のプロレスだった
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:33:07.59 ID:Eqq5g3Ci0
>>180
懐かしいきんぎょ注意報!
オタになるきっかけだったわ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:33:08.03 ID:mrvmff8DP
ブラックホール「創造の前に破壊ありぃ!!」
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:33:19.89 ID:6fTV8eCL0
セラムンが大きく影響を受けたポワトリンは何の世界観なんだよ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:34:04.73 ID:Yo1SboQQ0
セラムンは最後まで人気がすごかったが終盤はネタ切れで大変だった
もしも主役とレギュラーキャラが変更可能だったらその後も普通にシリーズとして継続してた
プリキュアはその辺の反省を活かして一年で主要キャラを変更
シリーズ化と早いサイクルでの商品化に重きを置いたってのは聞いたことがある

元を正せばスーパー戦隊の売り方の参考だと思う。同じ東映作品だし
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:34:26.19 ID:s+puErZQ0
セラムン終了してからプリキュアが始まる直前にやっていた美少女戦士モノが
「東京ミュウミュウ」だったけど、これも雰囲気としてはセラムン調だったよなぁ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:35:24.58 ID:MKFSUKKnP
>>199
クロコダイルと、アリゲーターぐらい違うと思う。

セーラームーンが女の人が、女の子の為に作ったのなら、
プリキュアはオッサンが、女の子の為に作ったもの。
目的が同じだから、最終系も近いけどルーツが違うからプロセスが全然違う。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:35:37.74 ID:wGvpxzgT0
初代の企画書に「女の子だって暴れたいんだ」って書いて出したらしいね。
ファンブックで見たんだっけかな・・・。
発想の元に「未就学の男女にあまり差はないんじゃないか」ってのがあったらしい。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:35:47.84 ID:p1qJbt8hO
>>220
それを説明するには「好き!好き!魔女先生」の
アンドロ仮面まで遡らなければいけない。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:36:19.82 ID:dqPcQtDX0
>>221
セラムンは背後の設定がガッチリしてたからメンバーの変更は無理だろう
プリキュアは「電設の戦士」つうことで曖昧にしてるからな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:36:30.09 ID:6fTV8eCL0
>>225
アンドロ仮面のデザインって吾妻ひでおだよな
つまり、アグネスに顔射か
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:37:04.54 ID:dqPcQtDX0
>>225
いやいや「ラ・セーヌの星」を知って初めて語れるというもの
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:37:27.52 ID:3kbOo3ib0
公式(東映アニメ)サイトの中の人、仕事しろ。
いや、仕事して下さいよ、マジで。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:38:35.59 ID:DaxUQ2RP0
>>219
破壊神さん強かった、ほのかのおばあちゃん相手に七割ぐらいのパワーで完封とは
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:38:36.59 ID:dqPcQtDX0
え?あんどろトリオ?
って前もやったなこのレス
しかしあんどろトリオもチャンピオンだったが
同じロリコン漫画家として脅威だったんじゃないのかな吾妻センセ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:38:59.21 ID:QLWl58rO0
>>223
事情をよく知らない頃は、セーラームーンって男のオタ目当てで、意識的にオタウケしそうな要素集めて作ったと思ってた
後に少女漫画原作と聞いて驚いた
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:39:02.64 ID:VZYCo4Rj0
>>226
なにその東京電力の社員みたいな戦士?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:39:30.47 ID:s+puErZQ0
>>221
2年目は「R」じゃなくて、SSみたいにキャラと世界観を一新した「美少女忍者」というニュースも
あったんだけど
実現していたら、どこまで続いたか
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:39:42.33 ID:JMXlsdZ80
セラムンは最後の一年くらいが強引に原作寄りだったので、ちょっと視聴が辛かった
ギャラクシア様の声優さんにすがる思いで見てたけど
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:40:13.76 ID:MKFSUKKnP
>>226
電設の戦士は、目的と役割が大分はっきりしてるだろ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:40:35.53 ID:QLWl58rO0
>>225
ヤモゲラスに殺された人か
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:41:35.86 ID:mrvmff8DP
ドキプリの敵キャラの空気感がやべぇぞw
悪名高いスイですら敵キャラはそれなりに存在感あったのに

まあスイは一番美形が多いから俺はスイが最高だと思ってるが
ぶっちゃけストーリーなんて大差ないからキャラの美形度が大事だ
大友はストーリーとか設定とこだわるからスイ不評だけど
意外と美形度で決めてる大友って少ないからな、まどマギがヒットしたぐらいだし
美形揃いのとらぶるとかはそんなにとてつもない人気ってわけでもないし
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:42:13.90 ID:yr0HVpIlP
ってか1年サイクルを確立したのはフレッシュからやろ
そもそも初代、SS、5も数年構想やった
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:42:51.04 ID:p1qJbt8hO
セラムンがオリジナルだったのは一年目のみで
二年目からはずっと原作追従路線だ。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:42:58.95 ID:DaxUQ2RP0
>>238
トリオザマイナー見てて「あ、この人たちちゃんと考えたり喋れたりするんだ」とは思った
バスドラやファルセットに比べてバリトンは犠牲になったのだ……と思ったが
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:43:27.64 ID:dqPcQtDX0
>>238
言ってることが分からん
今年の敵は美形度は過去最高だろ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:44:02.46 ID:tcfnTPSGi
SSに2年目があったら満と薫もプリキュアにカウントされたのかな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:44:33.19 ID:dqPcQtDX0
>>240
一年目が一番面白かったです(棒

(こんなこと言いだす奴がいるから原作者が怒りだすのかも・・)
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:45:29.28 ID:fDGxwkwh0
プリキュアがシリーズ化するとは思ってなかったって誰かが言ってたような言ってないような
視聴率のグラフだけど、MHは上がってるけどSS、GOGOは下がってるのか
今みたいな一年ずつ変えてく作戦は成功なのかな(´・ω・`)
どきで視聴率とれないと終わってまうとかあるかね…
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:45:37.65 ID:wGvpxzgT0
>>238
こういう見方があってもいい。自由とはそうゆうものだ。

共感はしないがね。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:47:00.07 ID:s+puErZQ0
>>244
4年目当時、月刊OUTでどのシーズンが面白かったか読者投票したら

1年目>3年目>2年目>4年目

だった
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:47:02.12 ID:BmLzjGt0I
オールナイト今日だったのか
ゲストのトーク内容が気になるな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:47:20.93 ID:3bNsCMQq0
>>243
だったら満と薫のプリキュア名も考えないとな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:47:36.33 ID:QLWl58rO0
>>245
ぶっちゃけ1年ごとにリニューアルしないと、玩具が売れないんだよ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:47:36.69 ID:UFRMXlLG0
>>240
二年目第一部からアニメオリジナルじゃん
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:48:30.48 ID:VZYCo4Rj0
>>243
2年目用のキャラだったのに1年で終了するので急遽もってきたという話だったような。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:48:38.09 ID:s+puErZQ0
>>245
視聴率は落ちても、打ち切るまでは行かないと思う


キャラクターグッズがゼツボー的に売れなかったら、それがプリキュアの終焉の時
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:49:42.14 ID:l/EBXZVy0
>>238
むしろ他のシリーズと比べても存在感あると思うけどな
ボーリング場での会話がいつも楽しみだしw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:49:44.52 ID:BmLzjGt0I
>>245
下手したら半年で終わるくらいの覚悟で作ってたんだと
だから当然二年目どうするかなんて考えてないしSSへの新作路線もものすごい冒険だった
YP5がウケてなかったらプリキュアは終了してた
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:50:43.64 ID:MKFSUKKnP
マジで満薫がプリキュアじゃないなら、ルミナスも外すべきと思う。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:50:47.44 ID:dqPcQtDX0
>>249
花鳥風月から推してキュアブリーズとキュアフルムーンかな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:51:32.99 ID:RCAX+m+B0
>>252
二年目用だったのに、一年目に持ってきたのは
キュアブライトとキュアウインディ
満と薫はシリーズ構成が長津晴子時代には存在してなくて
シリーズ構成が長津晴子から成田良美に交代したときに
成田良美の考案で生まれたキャラ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:51:57.85 ID:UFRMXlLG0
二人のフォームチェンジを無くしてウィンディとブライトをそのまま満と薫に使うんじゃないか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:52:20.80 ID:QLWl58rO0
多分関連商品の売上が50億切るぐらいまでは、シリーズ続けると思うよ
それだけの売上出せる企画なんて、そうそう出来るもんじゃないし
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:53:35.98 ID:6fTV8eCL0
この時間帯だと大きく方針かえて新作作ったら
実写セラムンに取られたって作品あるからな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:54:22.52 ID:uzVVdZhZ0
セラムンの原作を見た人は驚くかもね。あまりにも少女漫画な画風に。
最大の相違は、セラムン=漫画とのコラボ、プリキュア=オリジナルって点かね?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:54:49.24 ID:ueQU8EA20
満と薫をどうしても「まんかおる」と読んでしまう…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:55:19.92 ID:p1qJbt8hO
>>256
鷲尾プロデューサーは今でも、
ルミナスとローズはプリキュアではないと言ってる
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:55:21.85 ID:HB35cSTj0
>>232
というか最初見た時は狙い過ぎて外した、しかしその外し方が
前代未聞の大暴投になってるギャグアニメと思った
これは打ち切りコースだが俺だけはこのオモロさを語り継いでやろうって感じw
まさか少女層にも受けて五年も続くとは…
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:55:39.60 ID:1mZ243Tg0
5で路線変更して以来のプリキュアは各作品で2期作って独立できるくらい統一性のないコンテンツだと思う
ふたりは→女の子戦隊→セラムン→おジャ魔女→昼ドラ→萌えアニメ
って感じで毎年毛色を大幅に変え過ぎてるからいろんな趣向のファンがついちゃう
だから対立争い激しいし住み分けできないしでカオスになるんだろうけど…

セラムンみたいに同じキャラで5年続いて今もなお根強い人気があるってのはほんと奇跡だと思うよ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:55:55.53 ID:lIEpWPQ70
>>227
いや石森だろさすがに
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:56:19.82 ID:fDGxwkwh0
視聴率ゆうて俺は録画したの見てるんだがな…
まあ大友向けと思われるグッズ買ったりするから発展に貢献してる…よね!
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:56:40.42 ID:wGvpxzgT0
>>260
しかもオリジナルだからセーラームーンのように原作者ともめることもないしな。
多少売り上げが低迷しても続けるでしょ。
変えるにしてもプリキュアシリーズの路線を変える方向に行くと思う。
恋愛要素入れるとか。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:57:52.02 ID:uzVVdZhZ0
>>167
そーこーきへーぼとむず☆とか今のロボアニメと比べると対照的だよね
>>169
漫画がアニメに近づいたことが大きな要因かと思う
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:58:00.86 ID:VZYCo4Rj0
>>266
おジャ魔女の事も思い出してあげてください。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:58:59.12 ID:BmLzjGt0I
>>262
セーラームーンはアニメ化する際にサトジュンフィルター通したから大友にもウケたし
プリキュアはそもそもドラゴンボールだのエアマスターだのの男臭いのが根本にあるし
アニメ作品として大友の共感を得た部分は結局アニメ製作陣の男っぽい感性によるものなのかもしれない
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:59:46.33 ID:DAUYQWx20
セラムンは友人に5人揃ってからを勧められて遡って見た
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:01:08.74 ID:uzVVdZhZ0
>>195
>>200
創作のネタが切れると恋愛話に走るのかも(震え声)
最近のSFっぽいアニメ見ても昔のより面白いと思えないし
アニメ全般にトーンダウンしてるような気はする
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:01:56.12 ID:QLWl58rO0
>>266
ジャンプ原作アニメには、それぐらい続いてる作品多いけど、大抵はサブキャラいっぱいだもんな
主役不在でサブキャラだけで何週も回したりするし
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:02:30.93 ID:rayakeYB0
>>271
16のアニメ版見たいな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:02:56.42 ID:3bNsCMQq0
>>257
そうやな・・・・花のプリキュアやからキュアフラワーとかいいんじゃないか?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:03:17.38 ID:uzVVdZhZ0
>>272
意識的に対象年齢層を下げてるのかも知れない。プリキュアのほうがガキ向けって印象。
あたしも幼女だけど、女の子もある程度の年齢まではわりによく男子向け作品見るのよね。
ウルトラマンはおおむね女子に受けがいいようで(ライダーは作品により別れるようだ)。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:03:58.57 ID:dqPcQtDX0
>>274
よくここでも指摘されるように今はアニメをたんと見てきたオタクが
アニメ作ってるからなあ いろいろあちこちから新風取り込もうと努力は
してるんだけどそれもオタク視線を超えられないというかやや膠着してきた感はあるね
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:04:08.59 ID:fDGxwkwh0
>>269にわかだから知らんのだが
恋愛路線については散々議論されてきたと思うけど、
やったらやっぱりいろんな人から反感買うのかな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:05:43.64 ID:dqPcQtDX0
>>266
だろうな プリキュアシリーズが終わって数年たってプリキュアって
思い出そうとしても各自バラバラというかこれって決め手がないかもしれない
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:06:27.53 ID:uzVVdZhZ0
>>238
バスドラ、ファルセットは歴代でも相当な濃ゆい〜悪役だったと思うがねw
ギャラけちらねーで3人いっぺんに出せばいいのにと思う。

大友ほど幼稚な精神でプリキュアを見てる気もしないではないが…

美少女のハーレムが飽和しちゃってるんで、そこでまたファンが細分化されてる印象。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:07:44.96 ID:bq8Z3/Hc0
>>280
結局相手によるで大体の結論出てるような
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:07:53.64 ID:dqPcQtDX0
>>278
意識的に対象年齢下げてるというよりその基本コンセプトの必然だと思う
プリキュアはやはり少年モノ成分が強いので女の子が女の子であることに
目覚めるにつれて離れて行ってしまう 結果対象年齢が低くなる
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:08:34.20 ID:s+puErZQ0
>>281
それはタイムボカンやJ9や勇者やエルドランも通ってきた道じゃないか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:08:56.01 ID:dqPcQtDX0
>>283
いやそれは結論という類のものじゃねえだろ 
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:08:57.01 ID:n7alfQwk0
>>280
賛否以前に、メインターゲットが幼稚園生なんで恋愛ネタやっても反応が鈍いとは聞く
小学校以上の女子向けだと恋愛ネタは必須だけど
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:10:08.77 ID:uzVVdZhZ0
>>279
70〜80年代までのアニメはファンを拡大していくような、また出来るような背景はあったと思う。
今はもう決まった枠内でファンが完結して、そこで再生産をくりかえすサイクルが確立されてるような。

相変わらず子供アニメがアニメの本流であり、オタ向けは傍流であり続けてるとも思う。
オタ向けだけ見るのは不思議とつらいんだよね。その逆はそうでもないけどw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:11:11.81 ID:QLWl58rO0
今のとこ、今年はある意味原点回帰っぽいと思う
プリキュア同士の交流や日常生活がメインで、敵はその障害物でしかない感じで
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:11:27.79 ID:dYWHSZir0
>>269
そこメインにしちゃうと何か違う作品になる気がするのだが。
あと恋愛要素の是非はともかく、今まで無かった訳ではないが
結果あまり芳しい効果があった訳でもないからなぁ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:12:02.18 ID:wGvpxzgT0
バトルもやって日常もやって友情もやって恋愛もやるなんて大変だー
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:12:38.04 ID:uzVVdZhZ0
>>285
ボカンは相当根強いぞ?w
ただしゼンダマンとオタスケマンはヤッターマンと混同されてると思うが。
プリキュアはそこまでブランドイメージ確立できてないと思う。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:13:08.41 ID:Yo1SboQQ0
百合の扱いにはなるんだろうけど基本的にプリキュアの主役達は
男の子の役目を果たしてる女の子と女の子らしい女の子
で構成されてるよな
やっぱり根底に男の目線が入ってるっていうのはある気がする、だから受けたんだろうけども
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:13:33.30 ID:DAUYQWx20
>>292
敵の三悪がブランド確立やったようなもんだよなw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:14:19.03 ID:uzVVdZhZ0
>>284
>>287
幼稚園児ぐらいだと、女も男も嗜好に大差ないのかも。
小学生だったら男子もクリーミィマミ不通に見てるみたいな感性。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:14:46.64 ID:fDGxwkwh0
でもちゅうとかしたらアグネスぶっとんでくるよな…
どきのコンセプトって愛だっけ?
まあ恋愛はなさそうな感じがするな
個人的にはまなちゃんの取り合いでこじれてくれてもいいんだがな

って恋愛ちゃうか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:14:58.33 ID:wGvpxzgT0
>>290
だから売り上げが低迷とかした時に、番組を終わらせるくらいなら
プリキュアの路線を変更するだろうって話だよ。
だから別物になるという感覚は正しい。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:15:43.62 ID:gl8JMg5U0
ライダーからプリキュアには行った人間としてはむしろプリキュアはまだ変化が少ない方

シリーズによって全然別作品ってのは職業プリキュアとか吸血鬼プリキュアとかプリキュア部とかやってから言おう
もっとも変化が多いほうが毎年楽しくて好きだがね
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:15:57.78 ID:dqPcQtDX0
>>296
タイトルをドロドロプリキュアに変更せねば
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:17:14.19 ID:BmLzjGt0I
子供の頃はセーラームーン喜んで見てたけど
自分が親になってからは恋愛要素があるアニメは見せたくないとかいう書き込みをこないだ見たなw
そういう需要と、構造的に普通の男女の恋愛を取り入れづらいのも恋愛メインにしない要因かな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:17:48.80 ID:dqPcQtDX0
>>295
小さいときは男の子もかわいいもの好きだものな
動物のぬいぐるみとか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:19:05.73 ID:QLWl58rO0
プリキュアが低迷した時の路線変更かあ…
・コスチュームがメイド風
・1人か2人を除いて巨乳(バスト1メートル以上)に
・コスチュームのスカートの下が、もろに普通のパンツ
・夏は水着有り
・入浴シーン有り
・ポロリもあるかもよ

打ち切り決定なら、ヤケになってやるかも知れないけど
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:19:57.09 ID:dqPcQtDX0
>>302
ヤケつうよりやっとやりたいことが出来るぜみたいな感覚?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:20:25.25 ID:fDGxwkwh0
>>299もしちゅうありなら常識外れのまこぴーが先制攻撃仕掛けて、
りっかちゃんとありすがもんもんしてだな…
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:20:56.87 ID:tnqZbd3E0
>>284
 そういう観点で行くと、だんだん自分の首絞めてってるように思えてならない

>>300
 そういう話聞くと子供なんて持つもんじゃないなって思う。
自分の過去の嗜好を全否定するような真似はしたくないもの。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:21:53.48 ID:pgBw+Io2P
今週の放送は中の人4人の超オススメらしいぞ。

NS2の舞台挨拶の時は、
スマイル陣に引きずられる形で
全員の名乗りもやる?→声優も着ぐるみの人的にも無理みたいな流れだったけど
今回は完璧だった。
える、おー、ぶい、いー!まで裏声でやって、笑いを取りに行っていた
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:22:45.56 ID:IwRCs9ff0
>>302
・シリーズ構成浦沢義雄
これしか考えられない
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:23:16.12 ID:dYWHSZir0
>>302
それやる時点で深夜放送になってる気がするんだがw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:23:50.58 ID:BmLzjGt0I
>>302
おそらくプリキュア見てた世代が親になってからリバイバルするだろうからそんなブランド汚すようなことはせずに打ち切ると思う
やるなら同化戦略ってことで殴る蹴るの替わりにCGで歌って踊るプリキュアとかになる
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:24:36.55 ID:s+puErZQ0
>>305
親にならないで独身のままでも、加齢によって考え方が若い頃と180°変わってしまうこともあるよ
人生経験などで視点が変わっていくんだから、仕方がない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:24:53.35 ID:QLWl58rO0
>>307
最終兵器だなw
マジでシリーズ打ち切りになるか
シリーズ復活の起爆剤になるか
危険な賭けにも程がある
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:25:30.46 ID:DAUYQWx20
初代の世代が親世代にせだいって、最低20年は必要だからな…
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:26:47.02 ID:BmLzjGt0I
>>306
お、現地からかな?乙乙
あらすじ見る限りキャラクターの女の子らしい一面に初めて深く踏み込む回っぽいしね
特に女の人には共感されやすそう
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:27:48.05 ID:dqPcQtDX0
しかし男は結構二世もの好むけど女性はあまり好まないような
漫画でも二世モノやってるのは少年漫画ばかりだし(つか集英社ばかりか?)
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:27:48.23 ID:n7alfQwk0
バリエーションって意味じゃ戦隊やライダーのキャパは凄いな
ウルトラマンは良くも悪くもあそこまではっちゃけられなかった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:28:02.48 ID:35gQa6KcP
>>306
あー舞台挨拶か、いいなぁ俺も行きたかった
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:28:59.57 ID:wGvpxzgT0
>>302
銃でも使わせるか。
おもちゃ銃も音と光がでるだけでいいからまねっこするにも安全だし、実は悪くない。
親からの苦情は半端ないだろうけどなw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:29:24.34 ID:QLWl58rO0
>>309
ミュージカルプリキュアは、いつか見たいな
舞台じゃ実際にやってるんだし
こういう感じで
・台詞はみんな歌(声優さんが適当にふしを付ける)
・登校のシーンとか、人のたくさんいるシーンは、基本メインキャラが歌い、周りの人間も歌い、みんなで踊る
・変身はもちろん歌って踊る
・名乗りももちろん歌って踊る
・敵も登場時に出囃子風に歌う
・敵怪物ももちろん歌って踊る
・バトルも歌って踊る
・必殺技も歌って踊る
・芸人回のゲストは横山ホットブラザーズ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:30:01.73 ID:HB35cSTj0
>>302
長期シリーズの再出発となった代表的な作品
ウルトラ:ティガ ライダー:クウガ 戦隊:ジェットマン
思い切った「大人の鑑賞に耐える」シビアまたは
リアル志向の作風がこの辺りの共通点かなぁ

プリキュアはまだこういう劇薬が必要な段階ではないとは思うけど
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:30:07.67 ID:dYWHSZir0
>>306
オールナイトウラヤマシス。
行きたかったけど東京は遠すぎるわ……
名古屋か大阪あたりでもやってくれんかなぁ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:30:08.44 ID:dqPcQtDX0
>>318
EDはどうすんだよw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:31:46.99 ID:wGvpxzgT0
>>318
1話限定なら見てみたい。
1年は勘弁してほしいw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:33:04.36 ID:NT3067fV0
仮面ライダー響鬼第一話のアレが酷かったからなぁ・・・w
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:34:29.05 ID:fDGxwkwh0
学校での話多発するとありすがぼっちになる
お茶会的なのにもまこぴー来るようになるのかな…
でもアイドル活動忙しいよなー

プリキュアになるのを断る理由に忙しいってのあるけど
いざなるとけっこう時間割いてるよね、れいかちゃんとか
たまたまみんな集まってるタイミングをうつしてるってことか?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:34:36.36 ID:3kbOo3ib0
>>319
ハトプリ「」
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:34:42.10 ID:QLWl58rO0
>>317
バーバレラが持ってたようなおしゃれな光線銃なら、いいと思うんだけどね
実弾撃つタイプの銃使うプリキュアも見たいけど
コルトパイソン撃つプリキュアとか
ワルサーP38撃つプリキュアとか
あるいは、コスが長袖で、腕振ると袖口から手の平にデリンジャーが滑り出るとか
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:35:04.79 ID:1mZ243Tg0
ドキドキは今までで一番女の子向けっぽさがあると思うんだよな
感情表現とか心理描写とかけっこう丁寧だし、教育的道徳的な部分が見える時もある
やはりPが変わった事で新しい試みや工夫がなされてる感じがするのでドキドキには期待しちゃうな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:36:10.31 ID:QLWl58rO0
>>321
もちろん歌って踊るが、こちらは趣向を変えて「プリキュア音頭」で
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:37:28.58 ID:35gQa6KcP
漆黒のー暁にー
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:39:12.80 ID:DAUYQWx20
ドキドキはひさびさに接頭が日本語になったドキドキ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:39:40.51 ID:wGvpxzgT0
>>326
キュアS&W「浄化!」ターンッ!
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:51:24.56 ID:tcfnTPSGi
女の子の憧れの職業であるキャビンアテンダントやナースがプリキュアになったよ!とかは
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:52:04.61 ID:QLWl58rO0
>>331
あとマッドマックスショットガンを至近距離で突き付けて、「私の名前を言ってみろ!!」でバキュンで浄化とか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:52:53.08 ID:lIEpWPQ70
ナースは誕生日の夜に死んで俺を泣かせるからだめ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:58:39.57 ID:VZYCo4Rj0
>>332
ナースエンジェルりりかSOSで我慢するんだ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:59:35.52 ID:fDGxwkwh0
年齢は中学生くらいで固定なのかな
例外はいるが
キュアフラワーとかみると処女である必要はない…?あの変身はどういう扱いだ、奇跡?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 02:01:43.86 ID:DAUYQWx20
CAとして世界を股にかける60年代の航空会社下でたたかうスパイプリキュア
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 02:03:18.98 ID:HB35cSTj0
>>336
フラワーさんは初変身の時点で推定二十代だからなぁw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 02:14:01.56 ID:dYWHSZir0
ナースで変身物といわれて
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて、を真っ先に思い出す俺は異端
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 02:19:33.71 ID:hUxYGlkC0
全盛期フラワーvsオールプリキュア

なんだろう、後者が全然勝てそうにない
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 02:25:59.39 ID:mrvmff8DP
ハートキャッチ勢は宇宙空間で戦ったり星破壊規模のデューンの攻撃をバリアしてたから基本スペックが高いからそりゃ強いわな
SSとハトとスマが今のところは強いな、宇宙空間で戦えるし
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 02:30:57.54 ID:HB35cSTj0
>>340
オールプリキュアだとローズやムーンライトもいるから流石にw
もっともあの人の真に恐ろしいのは変身前の素のスペックで、
空手チャンピオンにして高名な植物学者というw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 02:36:48.08 ID:I4hnpz1m0
>>340
フラワーカーニバルで32人分身とかできたら勝てる要素ないな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 03:35:08.08 ID:1mZ243Tg0
鳩豚うぜえよ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 06:41:07.42 ID:5mHVQ62B0
しかし、普通にずっとクラスメートになるのかね
そもそも明らかに「前の学校」になど行ってなさそうないのに
「転校」と呼ばれているあたり、
一日転校生みたいな番組企画に過ぎないんじゃないかって気もするんだが

学校でマナりか&仕事上のありまこという二組を作った方がバランス良いか、
いまいちプリ以外で無関係なりかまこの絆を補強するために本格的に学校に入れた方が良いか、
って問題でもあるかな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 06:44:50.71 ID:RCAX+m+B0
>>345
「前の学校」になど行っていないのに
「転校」してるプリキュアのキャラなど、
山のようにいますよ 主に異世界人・敵の幹部など
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 06:52:43.98 ID:5mHVQ62B0
そいつらは転校前はこの世界にはいないか人外姿で、
転校以前の「この世界での過去経歴」は丸ごと偽造してる連中ではないかね
いや全作品観てないから確信はないが

まこぴーの場合、「社会的に人間と認知されている芸能人の剣崎真琴」が
あの世界にそれなりの期間実在してたろう点がちょっと違うかなと
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 07:10:50.17 ID:rayakeYB0
>>338
その頃の坂本千夏さんのハスキーボイスは違和感あったな
(昔はそれ位の年齢の役もやってたみたいだけど)
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 07:17:59.08 ID:eZ+AAq8k0
結局ドキも内容はスカスカだな
ハトレベルに戻るには時間かかりそうだ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 07:18:07.39 ID:HbBzcwOO0
>>347
13,4歳を称しておいて堂々とどこの学校も行ってませんじゃ問題あるだろ。
きっと学校行ってることにしてその時間帯は王女探しやジコチュー狩りをしてたんだよ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 07:48:47.82 ID:3bNsCMQq0
学校うんぬんの前に戸籍が・・・・
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 07:56:14.19 ID:97Qj1MmH0
買えばいいだろ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 07:58:55.59 ID:NrRQo9yoP
四葉財閥いい加減にしろ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 08:28:58.66 ID:a490vTxL0
>>318
お前最後が言いたかっただけだろw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 08:48:08.57 ID:z3JC0FAaO
>>346
だから?
この辺が全然解決してないってどうよ?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 08:54:30.97 ID:cp4oT/Qb0
>>318
お〜ま〜え〜は〜(ry
昔、ミュージカルやって不評でやめた平成ライダーがあるんだけどなw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 08:56:10.23 ID:cPpunbcZ0
>>355
どうよ?って、別に…
子供向けアニメでわざわざ詰めるような設定でもないですし…
そんなことにこだわる理由もないですし
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 09:05:37.56 ID:lIEpWPQ70
妖精が免許取ってるくらいだから何でもありありだろ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 09:06:48.06 ID:ounBCh5gP
マコピーの転校初日の挨拶がどんなかんじになるか楽しみだな
えりかやあかねみたいに緊張をほぐすようなツッコミをマナや六花やってほしいな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 09:18:59.12 ID:nn3vrrO20
>>359
やる気のない担任「じゃあ剣崎、黒板に名前を書いて!」
真琴、黒板にサインを書き始める
響めくクラス、目を輝かせるマナ
六花「色紙じゃないんだから」
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 09:45:26.71 ID:Hw//M56x0
偶然、主人公の隣の席が空いている
ってのはテンプレだな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:04:12.57 ID:dqPcQtDX0
まこぴー「トランプ王国から来ました剣崎・・」
マナリツ「わあ!UFO!」
とかになると予想
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:05:32.15 ID:z3JC0FAaO
>>291
某アニメで育児放棄をやる変態ノッポさんをやってるの知らないのか?
「僕のマイ・スイート・ハート」なんて平気で言う役だぞw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:07:07.74 ID:gmXLLJ+S0
暇そうだな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:11:43.14 ID:Rp7ISjCC0
>>198
ひょっとして小清水亜美の名前がセーラームーンの水野亜美から取られたんじゃ?
と思ったら、小清水が生まれたのはセーラームーンの放送開始よりも前だった
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:23:08.43 ID:7cIrFaii0


250 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2013/04/06(土) 07:32:11.59 ID:cK81GWCO
オールナイトからただいま帰宅
1回目の挨拶でオリエさんがSSのメンバーで飲み会募って12人集まったと言ってて驚いた、チーム内で仲が良いのは気持ち良いね
三瓶さんの生声でのぞみの「けってぇーい!」が聞けたのが嬉しかったわ。
2回目はソードの中の人が「でも、いい気にならないで!」をネタにしててワロタ
アリスの中の人は戦闘シーンの収録が好きらしくて、寿さんに実際のアリスはあまり戦闘好きじゃないのに、と突っ込まれてた
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:23:55.37 ID:gmXLLJ+S0
劇場スレより報告あったな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:24:51.24 ID:nn3vrrO20
>>366
トークショーは楽しんだろうなぁ・・・
声優座談会を見た限り
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:25:14.37 ID:n0kI7kcsi
さんざんやらかした銀魂に当時ござるの中の人がいてやばかったらしいが
その謝罪を満の中の人にやらせてたよな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:25:52.99 ID:cPpunbcZ0
>>366
>アリスの中の人は戦闘シーンの収録が好きらしくて

舞ちゃんまさかの瞬獄殺系女子だったか
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:30:32.95 ID:nn3vrrO20
>>369
銀魂に舞の中の人がたまに出てたから、ダークレモネードの中の人に
どういう事かしら?と問いただし、ダークレモネードの中の人が困惑したという都市伝説なら何処かで見た事あるw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:52:07.67 ID:rayakeYB0
>>371
舞の中の人はお登勢の若い頃
ダークレモネードは神楽か
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:55:08.96 ID:WgV81re80
>>332
こまち「呼ばれた気がしたわ」(←とある機能持ちのチョーカーと指輪持参)

>>343
5月5日の広島市が舞台ですねw(フラワーフェスティバルが毎年開かれる)

>>366
三瓶ちゃんののぞみの声、たまに擦れてることがあったんだよなぁ。仮に
いまのぞみの声で1年やってと言ったらできるんかな?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:55:14.92 ID:wn0KjoEI0
フレ以降恒例化した敵三幹部は基本は生存枠だけど、今回の三幹部も無事に生き残るのかな。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:59:13.94 ID:3bNsCMQq0
そういや万屋ファミリーの中でプリキュア出てないのって定春以外は銀さんくらいだな
新八、妙、九兵衛、ズラ、高杉、お登勢、晴太、沖田、神楽はプリキュア出てるし
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:03:06.28 ID:7cIrFaii0
>>375
キャサリンもモブでスマイルに出てたよな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:04:31.86 ID:gmXLLJ+S0
三瓶今何やってんだっけ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:05:11.42 ID:NrRQo9yoP
星矢Ωがしばらく銀魂のテロに悩まされそう
豆しば、プリキュアのスポンサーになんねーかなー
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:06:22.95 ID:3bNsCMQq0
>>376
そうだったんだw
杉田さんツイッターでキュアピースとじゃんけんしたいとか
黒子の黄瀬とやよいちゃんが実は兄妹とか妄想するくらい
プリオタなのになんか可哀想w
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:06:56.58 ID:gmXLLJ+S0
宮本、新ドリランドも居るんだな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:13:04.85 ID:V3ovxLME0
>>377
ケコーンして主婦とか?
結婚した女性声優は最近声聞かなくても家事とかに専念してるんだろうなとかプラスの解釈ができるw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:16:05.21 ID:WgV81re80
劇場版オールナイトで上映中にPSPやってたバカがいたらしい・・・。トークショーにしか興味なかったようで・・・。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:18:31.60 ID:gmXLLJ+S0
それも劇場スレ報告あったな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:19:51.49 ID:97Qj1MmH0
いや別にわざわざ劇場スレであった報告はいらなくね?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:20:24.01 ID:NT3067fV0
>>379
杉田さんと小野友樹さんと浪川さんはプリキュアに来そうで来ないよな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:22:21.18 ID:YEYveT6D0
男の子っぽい役がいてもそういう変な意味じゃないし
決して男が不要って訳じゃないよな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:24:34.26 ID:6fTV8eCL0
来ないだろと思ってニチアサに来たといえばゴーカイのゆかりん
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:24:51.62 ID:V3ovxLME0
ぶん殴ってやりゃいいんだよそんなやつ
まさにジコチューだよ。生天目さんじゃなくてバルトのスタッフに浄化されてしまえ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:28:05.64 ID:6fTV8eCL0
ゆかりんを殴るなよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:29:16.90 ID:gl8JMg5U0
杉田が来ると微妙な空気になりそうで
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:29:56.49 ID:7cIrFaii0
>>377
団地ともお

三瓶といえばキュアドリームは降板するかしないかもあった
声優人生を賭けた作品
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:31:19.07 ID:a490vTxL0
>>377
今日スタートの団地ともおで主役
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:32:05.90 ID:Ur1poTmm0
マナーの悪いクズって案外ここでプリキュアを必要以上に高尚な作品と持ち上げてる奴だったりするんだろうな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:33:57.01 ID:Hw//M56x0
>>393
いきなり何の話だよ
おちつけよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:34:03.06 ID:YEYveT6D0
明日が楽しみなような怖いような
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:35:56.20 ID:p1qJbt8hO
映画で声優の舞台挨拶が終わると
一部の客は映画を見ずに次の会場へ移動するのは毎年の風物詩
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:37:18.33 ID:97Qj1MmH0
声優側としては自分が出演した作品をきちんと見てもらいたいと思うものだろうけど、
そういうのは考えないんだろうな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:46:40.37 ID:s+puErZQ0
>>394
>>393>>382への返レスだろうな
アンカー付ける勇気は無いらしい
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:48:28.74 ID:6fTV8eCL0
突然、ウルトラハッピーサイエンス系の映画やってる映画館でPSPやりたくなってきた
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:50:36.73 ID:V3ovxLME0
>>391-392
甲子園見てたとき結構番宣流れてたけどあれ三瓶さんの声だったのか
気づかなかった自分が恥ずかしい
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:52:28.95 ID:gl8JMg5U0
だってそういう連中は応援するんじゃなくて自分が見たいだけだし
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:54:18.01 ID:p1qJbt8hO
エウレカセブンによると
のぞみが声変わりするとサラマンダー男爵の声になるらしい
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:03:00.25 ID:dqPcQtDX0
>>398
最近アンカーつけない奴が多いと思ったらそういうことですか
まあ結構俺アンカーつけないレスは自分へかなと思っても無視するけど
(つか本当に自分へなのか分からないことが多い)
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:12:13.94 ID:q+0DxHVo0
プリキュアのスレかと思って覗いてみたら
安価のつけ方について真剣に議論するスレでしたね
失礼しました
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:13:36.17 ID:Hw//M56x0
>>398
ああー。トークショーでマナーの悪い人に対して怒ってたのか
すまんかった
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:21:12.93 ID:fDGxwkwh0
オールナイト行ってみたいなー
うらやましいぜ
明日楽しみだな
りっかちゃんがツッコミで過労死しないか心配(´・ω・`)また大ボケ回みたいだし
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:22:17.00 ID:vhd8onv70
荒らしかもしれないレスにアンカーしてると、荒らし件数抽出して
まとめて報告してる人の邪魔になるってどこかで聞いてから
荒らしに関係ありそうな話題のときはアンカーつけない事にしてる
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:22:56.69 ID:1EvCBI3L0
昼のニュースで宮崎の暴風雨が凄すぎた
こりゃ気象・交通情報でL字来るぞ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:24:02.49 ID:uzVVdZhZ0
>>377
>>381
たまごっちにはちょくちょく出てるぜ。レギュラーからゲストになったが。
少年役の単発ゲストはけっこう多いよ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:24:26.28 ID:xBEnCSAr0
去年娘つれてサンシャインシティのイベント行ったらマナー悪い大友がいて凹んだ
毎年恒例なのかな
それともスマだったからなのか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:26:49.65 ID:xBEnCSAr0
あ、誤解されたくないんで…スマイルが悪いと言う意味じゃなく
スマイル「だけ」のファンてちょっと苦手なんで…
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:27:44.63 ID:cPpunbcZ0
>>410
マナー悪い奴はどこにでも一定数いる
運営側がしっかり対処してくれればいいんだけどねぇ…
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:29:03.28 ID:fDGxwkwh0
Lやめてくれ(´;ω;`)
仕方ないけどその時間プリキュア見てるような人々にそんな情報はいらぬ
他行くわ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:29:06.22 ID:uzVVdZhZ0
>>296
日本にたかってるくせに(ていうかダンナ日本人だから国籍保持者か)
変なとこで売名行為をやってるアグネスのことなんか忘れたいよ。
ひなげしからアヘンが作られることは不問に付すアグネス。

>>300
しかし世には恋愛ドラマが蔓延してるという事実。わざわざ輸入までしてw
すごい二重基準だと思ったりする。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:29:53.89 ID:xBEnCSAr0
>>412
ありがと
運営も一応、声かけ(お子さまを優先で〜みたいな)はしてるけど
マナー悪い大友は聞いちゃいないよね

映画みたいに夜もやればまた違うのかもしれんが…
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:33:31.56 ID:6fTV8eCL0
>>410
マナーの悪い大友って何したの?
俺常識ないから気を付けないといけなし
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:34:11.64 ID:uzVVdZhZ0
>>302
それやるぐらいなら即打ち切りだろうな…
>>310
ロボットアニメにリアリティ感じなくなるようなもんかw
>>314
おにゃのこの文化は男のよりも改廃がいちじるしい。
70年代の少女漫画は今の女の子にとってリアリティを感じるものではない。
>>319
一旦終了したらプリキュアに再開の芽は無いな…残念ながら。
プリキュアの焼き直しといわれる別作品が作られるだけだろう。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:35:57.40 ID:S04B182t0
マナーの悪いマナ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:37:43.11 ID:UGqtA2dj0
フレッシュプリキュアの時は公式掲示板が炎上する事態になったが、
自分のやってることの意味を理解していないのがいて困る。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:37:52.80 ID:6fTV8eCL0
マナーの悪いマナを想像してありっかなと思うりっかとありっすと思うありす
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:38:04.92 ID:97Qj1MmH0
>>319
あれ、スーパー戦隊ってバトルフィーバー以降は毎年休まず放送してなかったっけ
再出発とはなんか違わないか
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:40:50.67 ID:4og9XIVj0
>>420
評価する
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:41:05.18 ID:xBEnCSAr0
>>416
自分が遭遇した例だと
サンシャインシティのイベントのとき
入口付近にプリキュアの立体像みたいのがあったんだけど
20代とみられる大友二人組がずーーっと写真撮ってて(お互いを一キャラずつと交代で…しかも写真が気に入らないと撮り直して)後ろにずらーっと自分も含む家族連れが並んでるのに笑いながら「この画像やべーよ、もっかいとろ!」とか言ってて
30分くらい動かないの
自分の娘はわりと大きかったから我慢してたけど
後ろにならんでた3歳くらいの子とか疲れたーって泣いてんだよ
超かわいそうだったわ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:41:16.50 ID:uzVVdZhZ0
>>332
そういわれるとスッチーと看護婦になりたいプリキュアいないな。
親が娘に望む職業は教員が筆頭で、看護婦は5位以内に常にランクインするのにね。
看護婦は医者よりヴァカという偏見でもあるのか??( ゚Д゚)
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:41:31.78 ID:6fTV8eCL0
ジェットマンの位置は
プリキュアだと、フレッシュ、ドキドキ
仮面ライダーだとW?
みたいな位置だね
スタッフの一新という意味で
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:41:51.29 ID:biPgl36x0
プリキュアは常に同一のテーマと異なるテーマの複合できたからね
初代から一貫したものがあると同時にそのプリキュアだけのテーマが常にあった
その辺りをおさえ続ければまだ大丈夫だと思うけどね
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:42:01.47 ID:fDGxwkwh0
>>420好きだな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:42:59.84 ID:dqPcQtDX0
>>420
盛り込みすぎて切れが悪い
マナマナだな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:43:08.00 ID:uzVVdZhZ0
>>336
キュアフラワーの変身は響たちの胸が大きくなったのと同じ年末の奇跡

>>348
坂本千夏さんいうたら子供っぽい声ではないのかね?
キャッツアイですら例外に思えてしまうぐらいだ(;´∀`)
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:44:01.00 ID:6fTV8eCL0
>>423
俺も我を忘れたらやっちゃいそうだな。
まーそこまで写真撮らない派だが、我を忘れたらやっちゃいそう
気を付けよう
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:44:53.91 ID:97Qj1MmH0
>>429
お前の中では、坂本千夏といったらとなりのトトロのメイってイメージになってんじゃないか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:45:25.86 ID:6fTV8eCL0
>>431
デジモン世代だとアグモンだな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:45:45.48 ID:dqPcQtDX0
>>407みたいにすごく慎重念入りタイプのジチチューって必ず単独IDなんだよな・・
ご苦労なこったな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:46:07.22 ID:7cIrFaii0
>>421
前年の地球戦隊ファイブマンの玩具の失敗と数回低視聴率を出した時点で
テレ朝系の戦隊打ち切り派が派手に動き出して
そこから打ち切りの流れになるも、当時の鈴木Pが脚本家井上敏樹を中心に
雨宮慶太などの当時の若手クリエイターに全てを託したのが
鳥人戦隊ジェットマン、そのおかげで打ち切りの危機から抜けだした
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:46:21.89 ID:uzVVdZhZ0
>>324
プリキュアになるのって週に10分ぐらいだしねw
アイドルは死に設定になっていく可能性も高いと思う

>>345
>そもそも明らかに「前の学校」になど行ってなさそうないのに

情報操作、戸籍偽造、あっち世界の堀越学園、緒方賢一声の校長

>>350
アメリカで卒業資格を取りましたとか大ぼらぶっこいてもいいような悪いような

>>358
警察に捕まらない限り免許なんて…(震え声)
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:47:14.30 ID:xBEnCSAr0
>>430みたいに気を付けようと思うひとは大丈夫だよ

やっぱりプリキュアはあくまで子供のもんだって忘れたらいかんよね
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:48:11.52 ID:Ef4WdCzMO
>>370
さすが大洗女子学園の軍神西住どの。
ロゼッタは今のとこディフェンス専門だが、どっかで覚醒して欲しくはある。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:48:57.22 ID:fDGxwkwh0
誰か>>428に反応してあげて;;
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:49:05.50 ID:uzVVdZhZ0
>>431
坂本さんの代表作は何だろう?と思うぐらい往時は活躍された方なので
おばーちゃんではなくレギュラープリキュアでもオッケーと思ったぐらいだ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:50:31.58 ID:dqPcQtDX0
>>435
アイドルって設定にして何が描きたかったのかってのが明確でなかったら
死に設定になると思うわ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:51:16.38 ID:uzVVdZhZ0
>>434
打ち切り以前に、時間帯移動がすさまじかったからな…
移動に気づかず打ち切られたと思った子供も多かったんじゃなかろうか?

とりあえず戦犯はジャスピオン?メタルダー?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:51:35.82 ID:UobN3k330
>>435
もともと姫様を見つけるためが目的だしいつでもアイドルから離れられるようにはできてるんだよな
まこぴーもそれなりにやりがいは持っているみたいだけど
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:52:11.98 ID:6fTV8eCL0
非ナンバリングプリキュアだから、レギュラープリキュアになる可能性だけはあるよね。坂本千夏さん
敵がキュアフラワーのNS2
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:53:12.84 ID:1EvCBI3L0
みんな、ニョロニョロしてる?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:53:22.26 ID:dqPcQtDX0
>>442
王女様を探すためにアイドルしてるってのは弱すぎるんだよな
いやぶっちゃけまずアイドル設定ありきであとからこじつけてる
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:53:29.34 ID:uzVVdZhZ0
>>436
もともと子供アニメに変なリビドー発散させてきたのがオタクの原型なわけでして…
その前の世代はコアすぎてもっと怖いイメージあるから、どうなんだろうと。

結論「オタクは今が一番マシ!」
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:55:21.14 ID:Ef4WdCzMO
>>435
どれみだとおんぷが仕事で別行動とか、魔法使う時にメンバー全員が揃わないのも普通にあったけど
プリキュアは戦闘は原則全員参加だからなぁ。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:55:59.24 ID:rayakeYB0
>>434
ストーリー面だけじゃなくて

玩具面でも新たな試みやったね
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:56:57.63 ID:rayakeYB0
>>447
マジカルステージで人数不足な上にぽっぷの魔法が弱すぎた時に
ハナちゃんが助けたか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:57:01.76 ID:WgV81re80
>>432
グレルの声はアグモンみたいだったがな。いつ超、進化〜!だの、ワープ進化〜!だの言い出すかとw

>>441
そういう意味では時間帯移動に晒されず、ずっと金曜17:30固定だったABCは部長刑事に感謝すべきなんだろうか。
あれ、でも当時って周回遅れだったっけ?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:57:02.11 ID:uzVVdZhZ0
>>447
GoGoで一時的に変身しないメンバーのいる回もあったよね?
すでに3回はハートたちを見殺しにしてるんだから無理に登場せんでもいいとは思うけどw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:57:11.79 ID:7cIrFaii0
>>441
メタルヒーローは確か金曜19時半→月曜19時→日曜8時だったっけ?
戦隊は確かに関東では時間帯は2回変わっている感じかと
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:57:15.92 ID:xBEnCSAr0
結論「オタクとキモヲタは違う!」
じゃないの?

一般人に迷惑かけないのが前者
迷惑かけても大きな顔してるのが後者
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:57:19.90 ID:gVFN8krq0
>>444
イーラ 「みんな、ビョーキしてる?」
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:57:25.12 ID:fDGxwkwh0
>>445こじつけ感はかなりあったな
アイドルにしよう→理由考えた!
みたいに決まった希ガス
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:58:24.10 ID:xBEnCSAr0
>>452
シャイダーまでは金曜だったっけ?
ギャバンのイメージ強すぎて忘れたw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 12:59:20.42 ID:6fTV8eCL0
まー人探しのためにアイドルやってるっていうのは満月ちゃんでもあったね
死んでたけどさ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:00:47.59 ID:uzVVdZhZ0
>>440
>>442
エロい姿のダビィさんがすんげ〜もっともらしいこと言ってたけど、
そのわりに描かれ方は奥華子以外の何者でもないという…(^^;

珍しいシンガーソングライター型アイドルなのかも知れない。
まー声優アーティストプッよりマシかなと國府田さんに言っておいて…ぐふっ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:01:22.28 ID:dqPcQtDX0
>>451
まこぴーのアイドル設定はキャラに神秘感つか別の世界にいる人物
みたいな雰囲気を付与したいがためだったと思うので
前回みたいにあっさりバトルになって現れるつうのはなあ
他にやりようがあったと思うが
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:03:37.38 ID:uzVVdZhZ0
>>445
「何でウルトラマンレオが日本でアイドルやってんの??」
という何ともつじつまの合わない理由説明としては俺も考えたけどね。
カキコも何回かした。
しかしそれが当たっていたとは…!

ていうか今そんなにアイドル流行ってんのか?
スレでは天地真理とか松田聖子っていう名前が飛び交うほどレトロと思われてるんだがw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:04:03.71 ID:dqPcQtDX0
>>457
まあよくある設定ではありますな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:05:10.71 ID:gl8JMg5U0
あなたのドキドキ取り戻して見せる!の手でトランプのスートを作る奴

せっかく全員分作ったんだから何回かは個人回やって欲しいわ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:05:43.22 ID:6fTV8eCL0
>>460
アイドル流行ってるかどうかは知らんが
アイドルアニメが流行ってる印象あるな
女児向けはデータカードダス戦法のしやすさから
アイドルものが再発したし(リルぷり、プリズム、アイカツ)
深夜アニメもアイマスの影響からか増えたし

まー朝と深夜もどっちも事情が違うが、アイドルアニメブームきてるな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:06:49.42 ID:biPgl36x0
マナの口上大好きだけどマナがいると他のプリキュア達の口上が聞けないという罠
皆決め台詞言おうぜ・・・
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:06:54.09 ID:dqPcQtDX0
>>460
まあ話を実際進めていく上で使いにくい設定と分かって淘汰されるのは
あまり突っ込む気ないんだけど、あくまで固執するなら突っ込みたくなるw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:07:12.53 ID:UobN3k330
>>462
ハートだけじゃなくて他の3人も口上があるんだから使って欲しいな
キャラ単独回で使ってくれるだろうか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:07:37.53 ID:YEYveT6D0
人探しなら探偵とかでもよかった?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:07:56.02 ID:nSQbeeTE0
>>462
キュアハート自重w
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:08:19.55 ID:uzVVdZhZ0
>>452
ジャスピオンの途中で月曜に移動、メタルダーでニチアサに移動だったかな?
戦隊はライブマンの途中で金曜に移動。その後は忘れたw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:09:10.31 ID:6fTV8eCL0
>>467
探偵同好会に所属する探偵プリキュアか
不思議コメディシリーズの魔法少女ものでありましたね
探偵ものやろうとしたけど、脚本家がアレな人だから、結局ポワトリン路線になったやつ
「どうして知ってるんだ!」「ナイルは何でも知っている、トトメスも何でも知っている」で片付けるような脚本だし
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:09:39.04 ID:dqPcQtDX0
>>463
リアルアイドルのことはよく知らないんだけどAKBの一人いや48人勝ちじゃねえの?
あとはアイドルつうよりアーティストカラーが強い感じだし
それ考えたら確かに時代的には古いんだろうがアニメってそういうアナクロニズム
というかタイムラグ大きいんだよなw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:09:48.41 ID:UobN3k330
>>467
アイドルは周りが有能なら世間知らずでも大丈夫ってのも一応説明として成り立つけど
異世界出身で地球の事情もよく知らないのに探偵ってのはどうだろう
なにより地味だし
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:10:10.04 ID:1EvCBI3L0
まこぴーの例の変装衣装なら、探偵でもOKですな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:10:18.61 ID:6fTV8eCL0
>>471
実は48人じゃないらしい
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:10:59.91 ID:uzVVdZhZ0
>>459
アンチスレでもまだつっこんだ人はいなかったように思うが(全部読んでないけどさ)
信号機ジコチューからロゼッタ変身の時は救援に来ないで、
前回は何の前置きも無く登場っていうのはツッコミどころだよねwww

まこぴー「気分次第で〜見殺し〜なの♪」
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:11:27.18 ID:dqPcQtDX0
プリキュアで一番探偵してたのは増子さんだねw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:12:12.69 ID:mlcsZWhL0
マスコミか乙
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:14:05.89 ID:nSQbeeTE0
実際幼女の中で探偵大流行とかにならないとムリっぽい?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:14:27.84 ID:uzVVdZhZ0
>>463
アイドルマスターやラブライブはオタ向けとして納得できるが(とうとうここまで来たかみたいな)
アイカツがプリティーリズムの後追いにも見えて。
たまごっちでもアイドル志望のキャラが新規レギュラーという凄まじさ。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:17:13.53 ID:dqPcQtDX0
>>479
ただ今集団アイドルばかりなので単独アイドルより普通の子が
アイドルになるって感じは濃くなってきていると思う
AKBなども高値の花じゃなくて身近な女の子がコンセプトっぽいところ感じるし
そういう意味じゃアイドル志望キャラが増えてるつうのも分かる
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:18:22.29 ID:YEYveT6D0
しかし制服が白ランって学校現実にそうは無い気がする…いちゅきみたいな美形じゃないと似合わないような
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:19:16.09 ID:biPgl36x0
個人的にまこぴーはお嬢と関わってほしいものやな
てっきりお嬢の方の学校に行くと思ってたぜ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:20:19.88 ID:ounBCh5gP
こまちさん探偵回みたいにカオスな探偵回をドキドキでも見たいなぁ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:21:22.56 ID:uzVVdZhZ0
>>471
AKB以外にもアイドル団体はいるんだけど、AKBに関心が異様に集中してる感。
つんくぐらいじゃ秋元康に勝てないのかな?

アイドルに限らず(というか今ある意味アニメ声優がアイドルをリードしてるとも言えるし)
けいおん!、BECK、NANAも音楽の趣味が古すぎると思う。
昔の音楽を元にする若いミュージシャンは常にいるんだけど(ロカビリーやる人とか)、
そうじゃなく単に作者が十数年前のオヤジに思えてしまうような感じ。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:21:39.60 ID:dqPcQtDX0
>>482
まこぴーの転校はもっとあとでも良かった気もする
もっと本編でスーパーアイドルってことが浸透してからのほうが効果的だし
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:22:48.19 ID:HkbjNWuK0
>>482
追加戦士いるならバランス的にありすの学校にいそうだな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:23:34.81 ID:biPgl36x0
>>485
それは俺も思った
というかぶっちゃけまこぴーは学校に参加しないんじゃないかとすら思ってたな
別に悪いわけではないけど思ってた方向と違った
ただプリキュアって思ってた方向と違ったけど思ってた方向よりも良いってことが多々あるからいずれにせよ期待っすわ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:25:07.15 ID:rayakeYB0
>>485
それ以前に和解をもう少し引っ張った方がとは言われたが
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:25:07.58 ID:dqPcQtDX0
>>484
でも音楽界をリードするのがアニメの役割じゃないからなあ
まあ何につけアニメのトレンドが古いのは同意
自分が小さいときもよく分からないので不思議に思ってたら親が
「古いことしてんな」とか苦笑したり「昔はああだった」とか言ってたわ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:25:35.81 ID:uzVVdZhZ0
>>480
>普通の子
>高値の花じゃなくて身近な女の子

おニャン子のころ既に確立されてたとも言えるし
70年代アイドルから既にそうだったとも言えるけどね。
まあ芸能人の敷居がどんどん低くなってるとは言えるよね。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:26:01.85 ID:gl8JMg5U0
サクサク話が進む感じはウィザードっぽくて好感触
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:27:04.81 ID:sWWx9Uip0
まだまこぴーの人気アイドルアピールほしいな
アイマスで言うとcランクくらいのイメージ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:27:41.07 ID:7cIrFaii0
白倉Pの頃の平成ライダーとは違い無駄な出し惜しみしないのがいいよね
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:28:00.63 ID:uzVVdZhZ0
>>482
でも、平気で登校拒否ってるお嬢と同じ学校では、
それこそ堀越学園になってしまい、面白くないかも。

ていうか高等知能生命体のソードに学校なんか必要かって根源的な問題ががが
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:28:02.71 ID:UobN3k330
>>488
でもいい頃加減で和解しておかないとマナはともかく六花やありすと絡みにくくなるんだよな
早めに仲間になったのはいい判断だと思うわ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:28:14.14 ID:ounBCh5gP
二階堂はマコピーの隠れファンとかだったらまた登場できそうだな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:30:45.20 ID:6fTV8eCL0
>>494
お嬢様が登校拒否なのかはまだよくわからんが
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:31:31.44 ID:i6XGL/oq0
>>14
ほちょー
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:32:18.84 ID:FMPVO7Ms0
>>423
そこは、おい小さい子に優先させてやれと注意してやれ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:32:46.12 ID:abB5SGq70
ありすだけ学園パートでハブられる問題をどう解決するのか見物だな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:33:02.22 ID:biPgl36x0
まこぴーは色々扱いが難しい感じだよな
この和解が早いのってフラグな気が微妙にする
結んだ絆が一度切れることもあるかもしれんね
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:33:06.03 ID:uzVVdZhZ0
>>485
>>492
今まで見た限りでは、それこそ「説明台詞でスーパーアイドル」な気もしなくはない。
大人はそれで分かるかも知れないけど、未就学児が果たして分かったかどうか?

いっそEDみたく、グループアイドルがプリキュアに…でも良かったかもね。
そのほうが子供には分かりやすかったと思う。視覚的にも派手だったろうし。
(今からマナたちがアイドル化…は難しいと思うしな〜)
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:33:19.68 ID:ounBCh5gP
ありすはセバスチャンが家庭教師でもしてるのかな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:33:59.80 ID:dqPcQtDX0
>>500
ちょっとケアレスミスっぽいね
少なくとも意図があったとは思えない
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:36:27.83 ID:dqPcQtDX0
>>501
俺もそう思う 今まではドタバタしてたからいいんだけど
これからメンバー4人そろってどう扱うのかなって希ガス
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:36:59.96 ID:sWWx9Uip0
>>500そもそもなんで違う学校にしたんだろね…
極めつけに二人いるとこにさらにもう一人加えるとか、なんか巧妙な理由があるんだよな?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:38:32.31 ID:uzVVdZhZ0
マナ六花で二人はプリキュアやって、あり×まこは附属的に…とするにも、
つぼえり、ひびかなに比べると弱いコンビかな〜とも思う。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:39:18.31 ID:dqPcQtDX0
>>502
未就学児とりわけ園児未満は舞台裏のアイドルなんて興味ない気が
もっとアイドルはアイドルで真正面に受け止めてる以上のものはないと思うんだが
(まあ未就学児に受けてるアイドルって今は少ないと思うけど)
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:39:57.54 ID:rayakeYB0
美希はラブとは違う学校だったけど
同じく違う学校のブッキーよりもラブの理解者(相棒)ぽかったようだが
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:41:00.83 ID:oqROFvMH0
>>508
未就学児はともかく、小学生くらいからはやっぱりAKB48のファンが多いらしいね。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:42:15.80 ID:uzVVdZhZ0
>>506
いや別にたいした理由は無いんだろうwフレッシュと同じで。
でもフレッシュでもラブせつが一部ファンから問題視されてるように、
マナ六花に描写が偏る可能性もあった。
そこにまこぴーって…作家陣が何を考えてるかは今後に期待ってとこじゃね?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:44:38.34 ID:1EvCBI3L0
転入まこぴー 「上目遣いに盗んで見ている青いあなたの視線が眩しいわ」
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:45:43.61 ID:sWWx9Uip0
マナありとマナまこはボケ連鎖し続けるから
りっかちゃん重要だね
妖精たちも人間ダビィ以外誰も突っ込む気なさそうだし…
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:46:00.44 ID:xBEnCSAr0
>>508
うちの娘6歳はガガ様とジャスティンビーバーのファンだが…
AKB全く興味なしw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:46:16.37 ID:ounBCh5gP
六花が過労で倒れなければいいが
六花もぼけてほしいなぁ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:47:07.88 ID:uzVVdZhZ0
>>508
いやいやいやクソガキがアイドルを支えてるとも言えるのだよココロちゃん。
おっさん向けだったはずのピンクレディーが子供に愛されてたみたいな。
ジャニーズだって実はアレを真似る男児が大きな支持基盤となってきた。

プリキュアにおける幼女と大友の関係を思わせるものがある。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:47:30.17 ID:6fTV8eCL0
>>514
レディ・ガガwwwwwww
そのくらいの年齢だと親の影響が強いと思うけど
お前はどういう教育方針してんだよwwwwwwwwww
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:47:33.20 ID:LlKp9FGgO
六花えろい
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:49:12.60 ID:6fTV8eCL0
>>515
山口脚本だとセンスある台詞回しするから大丈夫な気がする
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:49:17.69 ID:uzVVdZhZ0
>>515
若年性アルツハイマーか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:49:21.15 ID:xBEnCSAr0
>>517
わかんねーよw
確かに自分が海外ドラマ好きでAXNとかFoxよく観てるからその影響はあるかもだが
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:49:39.98 ID:Ef4WdCzMO
>>506
四つ葉財閥令嬢のありすは、ドラマの解決、ヒント提供役になるようあえて別行動を取りやすい形にしたのかもしれない。
あとマナや六花が忙しい時アイちゃんの面倒見る係とか。
(七つ橋中は生徒の自主性を重んじ単位取得に必要な講義を自ら選択するシステムで、
毎日朝から夕まで学校に貼り付いてなくていいとか。そのかわり成績悪いと容赦なく落とされる)
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:50:29.62 ID:sWWx9Uip0
>>515のりツッコミもこなすかなり優秀な個体だよなww
ジョーさんも大ボケかますしアイちゃんは厄介だし
一年間頑張ってくれ(^q^)
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:52:02.50 ID:uzVVdZhZ0
>>517
>>521
マドンナのファンが実は女が多いのと同じ。
レディー・ガガって今のアメリカン・アイドルなんだろうね。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:55:00.15 ID:dqPcQtDX0
>>515
つか一度ツッコミが追いつかず頭かきむしってたがw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:58:12.32 ID:3bNsCMQq0
マジョリーナ「ボケニーナルを使うだわさ」
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:59:36.82 ID:sWWx9Uip0
>>526六花『きゅぴらっぱ〜!』
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:04:43.52 ID:xBEnCSAr0
>>524
そだね。
日本のアイドルが好きか海外のアイドルが好きかの違いだろう
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:15:57.44 ID:V3ovxLME0
>>515
ボケられないから過労なのかw
やっぱりツッコミのひとはみんな本音としてボケをやりたいってのは本当らしいな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:18:05.75 ID:NT3067fV0
>>511
フレの学校違う設定は今でも謎だわ
ぶっちゃけ三人同じ学校でも物語は成り立ったと思う
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:18:56.01 ID:xBEnCSAr0
>>530
制服の色を各キャラの色にしたかったからじゃね?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:21:18.88 ID:sWWx9Uip0
>>531で、スマイルのあれか
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:22:22.12 ID:gl8JMg5U0
>>530
集まる場所を公園にしたかったんじゃないの

同じ学校なら教室とか体育館とか屋上でいいわけだし
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:22:59.12 ID:uzVVdZhZ0
言ってはいけない。
プリキュアの制服にリアリティが無いなんて一番言ってはいけない。
生徒会長が校則違反してるなんて見て見ぬふりをしなくてはいけない。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:24:07.63 ID:nSQbeeTE0
>>527
六花とアイちゃんのイレカワ〜ルは美味しいネタだと思うw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:28:39.71 ID:xBEnCSAr0
>>532
あれ逆に同じ学校で同じクラスなのに全員違うとか違和感すごかったw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:32:08.76 ID:xBEnCSAr0
入れ替わりネタ
子供になるネタ
透明人間になるネタ

去年でお腹いっぱいなんだけど
作り方次第ではまだ見られるかな…?
去年はぜんぶ同じパターンだったからな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:34:07.56 ID:1EvCBI3L0
いちばん現実にある(あった)制服が、スマ選挙回のマジョリーナさんなマジック
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:34:21.89 ID:sWWx9Uip0
>>534きっと上になんか着用してもいい校則だったんだよ!ね?そうよねれいかちゃん?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:36:10.48 ID:lIEpWPQ70
生徒会長が最も露出が大きい改造制服きてる高校もあるから…
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:38:02.80 ID:sWWx9Uip0
>>537
アイちゃんの能力の限界を眩ませてるしいけるな
文化としてやってほしい
入れ替わりは六花ちゃんとアイちゃんでよろしう
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:42:13.02 ID:XSeXCGww0
アイちゃんて結局正体不明なんだけど
無限のメモリーでも秘めてるの?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:42:53.09 ID:1EvCBI3L0
>>541
六花がこうなるけど、よろしいかい?

        -――-
     //  '´    \
    /,r'´ ̄ ̄ ` <  ‐-ヽ
    〃           ヽ  -‐',
    l          ',     l
    !'⌒   ―- 、   |   ノ|
    l=ミ    __     /´.:.:/.:l
    l  ノ  ⌒ヽ'  {r⌒リ:.:;'
    :.  '        /イ´ /:/|
     \ヽ_‐ァ    二 イ/.:.l
      \__   /  /.:.: l
      _|.:.:.ハ /   .:/.:.:. l
     //.:./ノ/   ..:/ヽ:.:  l
      /.://7  .:/   ヽ:. ヽ
    l.://./ .:/ , ,二二マ}:  |
    l/んレl .:///    |l:  l
    /トイ N////     l|:  l
  〈 / | l `´ V / / /'.:  |
    Vl  !ノ   /´  / /l: l:  l
    / l    i     / l:/レノ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:42:57.16 ID:uzVVdZhZ0
>>537
四葉財閥が巨大ロボットを開発してくれるかもしれないじゃないか!
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:46:08.64 ID:uzVVdZhZ0
>>539
やおいちゃんの超ミニスカは「たかしくん狙いすぎ!」と思わせるもんがあった
>>540
生徒会長が男装してる上に、露出度高いコスプレで淋友と島本和彦を刺激。
何かフロイトの気持ちが分かったような気がしたよ…抑圧された性欲ェ…
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:46:39.90 ID:XSeXCGww0
響と奏とかなら入れ替わっても面白いけど
マナと六花じゃどっちも超絶に性格良すぎて変わっても意味なさそう。
変わるならまこぴーと変わってテレビ出ないといけなくなるとかそういう方向がいい
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:48:13.29 ID:uzVVdZhZ0
>>535
二階堂がマナトイレ代わったら一気に窓マギを超える勢いになるんだろうな…
山口百恵そして伝説へ…
5分カキコ無かったらマナのパンツくんかくんかしほうだい
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:49:01.06 ID:FMPVO7Ms0
>>542
その内黒化するエピもありそうだな
アイちゃん、黒化してトランプ王国へ
マナの機転でマーモ達三人を欺きトランプ王国へアイちゃんを追う
中盤で最初の決戦でトランプ王国民を元に戻し、王女の肉体を乗っ取ったキングジコチュー撃破
王女解放、トランプ王国で宴
だが、キングジコチューは完全には滅んでいなかったで後半へ
アイちゃんアイテムゲットで、プリキュアに変身可能に
でも5分過ぎると眠くなりアイちゃんの姿に戻るとか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:50:37.34 ID:uzVVdZhZ0
>>546
IDがSeX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺はダビィさんと入れ替わってみたいな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:51:00.30 ID:sWWx9Uip0
>>543俺が悪かった
いや、六花ちゃんの身体になったアイちゃんがやりたい放題するから
ストレスリセットできるかもしれない
逆に考えるんだ、はじけちゃってもいいじゃないか、と
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:53:54.52 ID:QLWl58rO0
>>537
>去年はぜんぶ同じパターンだったからな

そりゃわざとそうしたからね
あれ自体「またかよw」と笑わせるギャグだし
「無い!無い!無いだわさ!」
「ああ、あれなら捨てた」
「これは何クル?」
これらの台詞の時点で、少なくとも俺はテレビに向かって「またかよw」と言いつつ爆笑してた
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:54:15.44 ID:lIEpWPQ70
>>550
アイちゃんの中に入った六花のほうのストレスがマッハできゅぴらっぱーするわ
マナにおしめかえられたりして
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:57:22.48 ID:QLWl58rO0
>>546
マナとまこぴー入れ替わり、そんな時に限ってまこぴーの仕事が、全国放送で生放送で歌う
とかねw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:58:02.40 ID:sWWx9Uip0
>>551それが今作はきゅぴらっぱ〜なわけか
これからのカオス回に期待
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:58:30.57 ID:gVFN8krq0
岡田「お世話をするのがマイスイートハニーだけとは限らない」
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:59:26.15 ID:uzVVdZhZ0
>>551
ロボッターとかその極致だぜ…

ピース「飛んだ〜〜!」サニー「飛んだな」マーチ「飛んだね」キャンディ「飛んだクル!」マジョリーナ「飛んだだわさ!」
ピース「合体した〜〜!」サニー「合体したな」マーチ「合体したね」キャンディ「合体したクル!」マジョリーナ「合体しただわさ!」

あかねオタ、なおオタが厳しい現実を見せられるという、たかしくんの教育的配慮が行き届いた回でもあった…
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:01:24.55 ID:uzVVdZhZ0
インドネシアでマグニチュード7.2の地震発生!
明日放送されるのか…?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:02:43.41 ID:XSeXCGww0
>>557
インドネシアなら震度8超えない限り大丈夫だろ。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:02:53.50 ID:xBEnCSAr0
>>551
わざとでもきつかったからさ…
しかも正直あんまおもしろくなかっ…ゲフンゲフン
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:02:53.61 ID:sWWx9Uip0
>>556あの回はなかなか消せずにハードディスクに居座り続けてたわ
最初の幹部のくだりが実に愛らしかったよな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:03:18.69 ID:NT3067fV0
>>556
ある意味プリキュアシリーズでもトップクラスの問題作だな
あのまま終わらせずにプリンセスフォームで敵を倒したあたりまだ良心は見えたけど
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:06:05.98 ID:xBEnCSAr0
>>556
あの回くらいまでくるともう何でもありなんだな…と冷めた目で見ていたよw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:06:31.39 ID:lIEpWPQ70
>>558
マグニチュードっていうのは震源地の地震の大きさ
各地の揺れは震度1とか2とかで表すんですよ

って本郷猛が言ってた
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:07:50.92 ID:XSeXCGww0
スマイルは本当に面白くなかったからなあ
ドキプリはその路線を継いで無くて楽しい
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:08:10.27 ID:xBEnCSAr0
さすが初代ライダー

動物を愛するかいわれまきまきなのはノリダー
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:09:05.79 ID:uzVVdZhZ0
>>558
・北朝鮮のミサイル
・陛下の危機
・地震と津波

がプリファンの恐れる大災厄。
去年は「週末は避けてミサイル撃ってくれ」と実に不謹慎な民主党官房長官レベルのカキコががが
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:09:56.07 ID:xBEnCSAr0
>>564
まー自分も同じ気持ちだが
ここで言うのも良くないかな

ドキドキが面白いのはもちろん同意だけど
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:10:47.59 ID:XSeXCGww0
>>566
テロは本当にかんべんして欲しいよな
特に津波テロ台風テロL字は死んでほしい
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:10:58.49 ID:FMPVO7Ms0
>>566
ミサイルは10日過ぎぐらいからとか一部報道あったな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:12:17.35 ID:xBEnCSAr0
自然災害は避けようがないからともかくミサイルは本当に困る
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:13:13.31 ID:uzVVdZhZ0
>>560-562
ピース役の金元さんがお気に入りの回だったそうなw
冒頭の妙にマジなロボットアニメをわざわざ作りこむ…本編に予算回せよw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:13:27.41 ID:XSeXCGww0
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:14:24.33 ID:FLxZyNSd0
必要な情報ならL字出てもしょうがないでしょ・・・
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:16:14.08 ID:uzVVdZhZ0
>>563
マグニチュードはpHと同じで数値が1大きくなると大きさは10倍になるんだよ。
震度は知らんけど、この前の東北が深度7だけど、関東大震災の100倍ってわけではない。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:16:15.45 ID:xBEnCSAr0
いくらなんでも地震や津波みたいな大災害のときくらい我慢せーよ
DVDとか再放送とか色々あんだしさ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:16:15.89 ID:lIEpWPQ70
>>573
ぶっちゃけこの情報が必要な人はアニメなんて見てる場合じゃないと思う
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:16:36.87 ID:7cIrFaii0
BD版を買えよって感じ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:16:43.58 ID:HgeY0pWvP
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:17:48.31 ID:q+0DxHVo0
>>578
顔丸すぎかわいい
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:18:02.78 ID:lIEpWPQ70
>>574
そんなこと俺が知るか!って城茂が言ってた
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:18:38.72 ID:xBEnCSAr0
ハミィ萌え
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:18:44.92 ID:uzVVdZhZ0
>>569-570
キム・ジョンウンがプリキュアを見るために水曜日にミサイル撃ったのなら…
まさに「プリキュアは世界を救う!」ことになってしまったコトニナール
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:19:00.48 ID:QLWl58rO0
>>564>>567
前から思ってたことだけど、ドキってスマ叩かないと胸張って面白いと言えない程度の作品なのか?
違うでしょ?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:19:16.14 ID:Hw//M56x0
>>576
むしろアニメばかり観てないで、たまにはニュースでも観たほうがいい人も多い
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:20:43.47 ID:uzVVdZhZ0
>>568
>>575
台風はまだ納得できなくもないんだがさ…大雨で朝の通勤電車情報とかウゼー
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:21:27.42 ID:xBEnCSAr0
>>583
そういうんじゃないよ
ただの個人の感想でしょ
気に入らないならスルーでよろしく
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:23:58.82 ID:ZCAj5Yu0T
ドキアンチスレでスマイルsageドキ擁護&19レスしてんのかよ…
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:26:11.23 ID:QLWl58rO0
>>586
昔新日本プロレスの田中リングアナが何かの本で言ってたことなんだが
チャンピオンは対戦相手を貶めるような発言をしてはいけない
相手をつまらない奴だと言えば、じゃあそんなのと対戦する自分は何なのって話になる
相手を褒め称えた上で勝つからこそ、チャンピオンベルトの価値は上がる
つまりそういうことだ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:26:19.22 ID:xBEnCSAr0
そーいや7月に新キャラ登場ってのは追加戦士だと思っていいのかな?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:27:39.19 ID:xBEnCSAr0
>>588
誤解してるようだが
自分は>>564に対してここでいうのはあまりよくないと言ってるぞ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:28:26.40 ID:V3ovxLME0
>>588
ちょっと違う気がするけどw
ともかく個人の感想だから、スルーすればいいからってこのスレでスマイル叩きをしていいことにはならないよ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:30:02.90 ID:QLWl58rO0
>>590
レス遡ってみたら、スマアンチ発言がけっこうあったんで、同類と見なした
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:31:15.02 ID:uzVVdZhZ0
そろそろゾフィー、ロゼッタ、マナのAA待ちだな…
全裸待機
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:31:22.50 ID:XSeXCGww0
>>589
男だろ男
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:32:13.96 ID:xBEnCSAr0
>>593
全裸は無理だろ…いや猛者なら作るかな?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:32:44.73 ID:lIEpWPQ70
響さん「この話はこれまでさ!ハイサイ!やめやめ」
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:32:51.78 ID:NT3067fV0
>>589
追加候補になるキャラがいないから微妙だな
アイちゃん中学生Verだとしても早すぎるし
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:34:15.51 ID:lIEpWPQ70
そういや真田澪って娘がなんか急成長したらしい
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:35:16.23 ID:QLWl58rO0
>>597
本作は今までのパターン破りもいろいろあるから、プリキュアシリーズでは初の、ぽっと出の新キャラの追加かもよ
戦隊やライダーでは恒例の
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:35:28.40 ID:xBEnCSAr0
>>594
ジョーとか二階堂のマスコットだとして
誰が買うんだよw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:37:51.12 ID:rayakeYB0
>>598
ウィザードの凛子ちゃんの人
電王トリロジーから2年で大人っぽくなったな

マジレンジャーの山崎さんの人も
仮面ライダーWに出た時に大人っぽくなってビックリしたぜ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:38:00.12 ID:FMPVO7Ms0
>>597
プリキュア達の危機を感じると変身で良いだろう
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:39:04.71 ID:XSeXCGww0
アイちゃんが変身してもキュアエコーになりそう
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:39:06.22 ID:QLWl58rO0
>>598
ある日ソリティアに行ったら、マナたちと同い年ぐらいの、見知らぬ女の子が
マナ「あの、どちら様で」
女の子「キュピラッパー!」
一同「アイちゃん!?」

まあこれでもいいけど、3〜4回かけて成長の方がいいかも
3歳児ぐらい→幼稚園児ぐらい→小学生ぐらい→中学生ぐらい
みたいな感じで
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:40:14.07 ID:XSeXCGww0
JOKERのプリキュアでも出るのけ?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:42:10.16 ID:hfOGswRzi
>>588
何々してはいけないっていうのを押し付けるのは規制論者に餌を与えるようなもの。文句を許さない空気になるだけ。
まあ、本当に凄い人は優れている部分をどんどん取り入れていくから、他者を貶めるようなことはあまり言わないのは同意する。

俺はスイスマドキとどれも違って楽しく見れてるよ。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:42:24.00 ID:dqPcQtDX0
>>598
あの一般アニメとは思えぬ道ならぬ恋心を抱いた娘か・・
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:43:30.54 ID:1wmvfFNP0
キュアラビーズを一定数生み出すごとにアイちゃんが進化するよ
Bボタンでキャンセルすることもできるからお好きなアイちゃんを楽しめるよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:43:52.88 ID:4og9XIVj0
キュアバトラーことセバスチャンの可能性を皆が無視してるのが解せない・・・
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:46:15.70 ID:XSeXCGww0
金髪のお兄さんがタキシード仮面みたいになるコースあるか?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:46:46.08 ID:sWWx9Uip0
>>604俺はあえて高校生きゅぴらっぱ〜に期待を馳せる
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:48:41.60 ID:6fTV8eCL0
水を被ったりくしゃみしたり、怒りゲージを貯めたり、澤井先生の都合で戻ったり
女子中学生と赤ちゃん二つの姿を持つプリキュアだったら
おもちゃ屋さんダブルで稼げるで
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:48:43.53 ID:vw1Pz3ps0
>>574
Mは2上がるとエネルギーが1000倍だから1で33.3倍くらいやで
だからおよそM7の阪神大震災に対してM9の東北大地震は1000倍くらいエネルギーが大きかった
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:49:02.50 ID:QLWl58rO0
>>607
叔父と姪はアウトだからね
医学的な問題だけじゃなく、法律的にも
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:50:09.06 ID:lIEpWPQ70
>>610
アンクみたいに「ぉマイスイートハート!このラビーズを使うんだ!」ってなるコースならある
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:50:10.74 ID:UFRMXlLG0
キュアバトラー
キュアモスラー
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:50:42.77 ID:dqPcQtDX0
>>614
「それで静馬君は珠代さんとの結婚をためらったんですね」
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:50:56.34 ID:abB5SGq70
>>610
あののっぽさんは黒幕だろ多分
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:52:23.26 ID:YEYveT6D0
しかしおそらくマナは歴代ピンクでも一番のモテキャラではないだろうか
たぶん密かに想いを寄せる男子は校内外にけっこういるのではないか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:52:38.31 ID:QLWl58rO0
>>615
その役をジョー岡田がやるとしたら、正体は妖精でしたってコースだろうな
妖精体でラビーズ投げて、「このラビーズを使うんだジョー!」とか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:52:59.47 ID:rayakeYB0
>>615
利用目的でプリキュアにする妖精はやっぱ出せないか
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:54:45.06 ID:dqPcQtDX0
>>620
ジョーが妖精ならまこぴーがジョーのこと知らないのはいいとして
DBは知ってそうだな 近いうちに二人の密会場面が・・
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:56:07.17 ID:xBEnCSAr0
>>620
立て、立つんだジョー!みたいだなw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:57:36.61 ID:YEYveT6D0
ジョーさんはかつて猛威を振るった最強のジコチュー
過去に浄化されて善の存在になったのだ

なんてことはないか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 15:58:38.62 ID:6fTV8eCL0
>>624
三幹部と同族説は
目の色でされてるから何も言えない
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:01:34.72 ID:YEYveT6D0
あの言い回しだとマナのことよく知ってるって感じなんだけど
実はマナ自身忘れている重要なことがあったりして
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:02:38.85 ID:1wmvfFNP0
女子中学生の胸を触ったりマイスイートハートとか言ったり、浄化されたのにまだ危ないジコチューだな
きっと昔は色欲担当でウホーJSちゅっちゅ!みたいなプリキュアにとって色んな意味で超危険な存在だったんだろうな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:02:46.04 ID:QLWl58rO0
これはあくまでも推測なんだが
ジコチューは後に控える本当の敵の、末端か隠れ蓑に過ぎないのだと思う
ジョー岡田は、本当の敵と戦う為の戦力として、この世界でプリキュアを作り出して育てようとしている、別の勢力と見ている
世界を守ろうとしている高次元の存在なのか、はたまたトランプ王国と友好関係にある別世界の人なのか、その辺りは分からんけど
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:03:11.08 ID:sWWx9Uip0
>>624意外と、ただのアスペでしたー
かもしれない
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:06:37.76 ID:YEYveT6D0
ジョーさん嫌われてるん?そういうガチの変態は出ないでしょたぶん
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:07:32.84 ID:6fTV8eCL0
薫ちゃん「実は超エージェントでしたwwwwwww」
音吉さん「勇者でしたwwwwwwwwwwwwwwwww」
ジョーカー「オウフwwwwwwwwwwwwwwコポォwwwwwwwwwww」
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:07:44.05 ID:HkbjNWuK0
ランスが20年前の過去にタイムスリップさせられて

ジョー岡田「やっと、みんなに会えたランス」
マナ「ごめんね…ランス、私が不甲斐なかったばかりに、ランスをこんな怪しいお兄さんにしちゃった…」

というオチになる予感
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:08:04.87 ID:uzVVdZhZ0
>>614
古代の天皇家は近親婚ばっかだったけどね。
叔父の天武天皇と姪の持統天皇とか。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:08:36.32 ID:QLWl58rO0
>>627
戦隊のゲキレンジャーで、ゲキレンジャーの拳法の師匠の1人に、エレファン・キンポーっていう象そっくりの人がいた
(もちろんサモ・ハン・キンポーがモデルで、声はデブゴンの吹き替え担当の水島裕)
彼は戦隊キャラには珍しいスケベで、黄色の子や伊藤かずえ(戦隊のサポートメンバー)相手にセクハラしまくってた
お尻触ったりして

プリキュアでこういうキャラは、多分アウトだろうな
見た目が妖精だとしても
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:09:08.76 ID:6fTV8eCL0
このスレだとジョー岡田は皆に愛される変態な印象
変態扱いして叩く人滅多にいないしな
大輔みたいなバッシングもない

それだけにラスボスだったら、トラウマになるわ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:09:51.85 ID:aR6nWoapO
マイスイートハート発言が伏線なのかでいろんなものに対する意見が別れる気がする
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:10:30.82 ID:uzVVdZhZ0
>>595
れいかさんのキャラスレでエロAA作った猛者がいたな。
「もうぐちゃぐちゃ」という台詞にリビドーを触発されたらしい。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:11:17.46 ID:6fTV8eCL0
>>634
最近のゴーカイジャーでも女戦士のおっぱい揉む敵いたじゃないか
プリキュアではそーいうセクハラやらんだろうけど
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:11:36.55 ID:uzVVdZhZ0
>>603
能登ライザーエロブリジットがカワイソスだから触れてやるなや
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:11:41.44 ID:QLWl58rO0
>>633
日本に限った話じゃないみたいだけどね
よその国でも、王家の歴史は近親婚でいっぱい
多くの王家は、それが災いして滅びてる
そんな中で何千年も続いてる天皇家は、ある意味凄い
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:11:44.20 ID:YEYveT6D0
でもジョーさんが実は使命に燃える良い人でキザっぽいこと言わなくなっちゃったら
それはそれで寂しい気もする

弄られ役になるジョーさんの姿は想像できないな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:12:46.85 ID:G7rll6BR0
果たして浄化されてるのか?
通学途中の中学生に無理矢理赤子の世話を押し付けて姿をくらますとか
今だに自己中極まりない行動してるぞ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:13:38.93 ID:uzVVdZhZ0
>>619
響は女性徒にけっこうモテてたよな。
つぼみが一番モテキャラのような気がする。キャラスレは変態の巣だが…
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:14:58.85 ID:6fTV8eCL0
ここのスレ住的には
ジョーさんがどんなキャラでも美味しいイメージがするな

薫ちゃんみたいな一般人や音吉さんみたいな王国関係の人→いつもどおりの変態

味方側の使命感に燃える人で、おちゃらけてたのは暗い過去を隠すため→正義に燃える人で熱い展開

敵→トラウマ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:16:27.68 ID:uzVVdZhZ0
>>640
まあ天皇家は近親婚が多かっただけで、他族とも結婚してるからね。
古代エジプト王は兄弟姉妹婚で(王様=神様なので俗人と婚姻できない)、クレオパトラの最初の夫は実弟だった。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:16:57.45 ID:YEYveT6D0
この手の作品における赤ちゃんは大抵正義には心を許し笑顔を見せて邪悪を察知したら警戒して泣く機能がある気がする
アイちゃんはジョーさんのこと保護者と認めている感じだし…それさえ欺くレベルで力を抑え込んでいると?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:17:09.67 ID:6fTV8eCL0
同性にもててたって設定だと、いつきが一番いかせてたというか掘り下げれてたイメージ

序盤はつぼみの片思いのギミックとして働くし
小ネタ小ネタで同性からプレゼントもらうし
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:17:35.74 ID:rayakeYB0
>>643
響は「モテる女は辛いですな言ってたね」

ブラック家族まで広げるとなぎさは女子生徒からラブレター貰ってたか
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:17:41.89 ID:sWWx9Uip0
>>642
あかさんのことは単に面白いからやってるように見える
すまのストーカージョーカーみたくハイテクモニタリングしてそうでこわいww
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:21:10.31 ID:lIEpWPQ70
ぶっちゃけありすが本気出したら岡田の正体なんて即バレだよね
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:21:13.17 ID:YEYveT6D0
まぁ基本的にプリキュアで百合とかないわと思ってるけど
中立的な立場から見てもいちゅきが女の子と知ってて熱い視線送ってたあの娘は怪しかった
あくまで友達になりたいと言ってるけどそれにしては表情とか態度が…

つぼみさんはTVだけじゃなくて映画でも男の子惚れさせてたね
自分の片思いは悪意的なレベルで粉砕されるのに
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:22:11.16 ID:YEYveT6D0
まぁ基本的にプリキュアで百合とかないわと思ってるけど
中立的な立場から見てもいちゅきが女の子と知ってて熱い視線送ってたあの娘は怪しかった
あくまで友達になりたいと言ってるけどそれにしては表情とか態度が…

つぼみさんはTVだけじゃなくて映画でも男の子惚れさせてたね
自分の片思いは悪意的なレベルで粉砕されるのに
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:22:44.58 ID:YEYveT6D0
あ、間違ったすまん
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:23:44.87 ID:QLWl58rO0
>>650
きっと透明になれるんだろうね、岡田
そして透明体で、たびたびマナたちの生活を見守っている
もちろん着替えや風呂も
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:23:47.07 ID:G7rll6BR0
>>589
トランプモチーフで5人目の戦士って言ったらもうキュアジョーカーしかいないな!
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:24:28.92 ID:abB5SGq70
のぞみとココみたいに恋愛要素出してもいいと思うけどな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:25:16.97 ID:ounBCh5gP
ジョー岡田は実はタクシー運転手なのかもしれない
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:25:22.45 ID:LkutPqZp0
>>654なにそれちょっと友達になってくる
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:25:25.98 ID:FMPVO7Ms0
>>635
出来る事なら消えて欲しいけどなw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:25:58.15 ID:YEYveT6D0
ジョーさんビジュアル的には合格だけど今のところ不可解な点が多過ぎてなぁ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:26:35.15 ID:mrvmff8DP
アンジュ王女が真ゲス並に裏切る展開を希望
そして視聴者の腹筋を崩壊させてほしい
真ゲス並だったらシリアスなシーンより爆笑を優先するだろう、たとえ子どもでも
「キモい顔してるw喋り方おかしいww」みたいな感じで子どもも笑うと思うw
大友以上にああいうのって子どもにはウケそう
シリアスになる子どもいないと思うんだw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:27:26.51 ID:eE0Gbh0O0
恋している可愛い主人公たちがみたい
チョコパフェとかイケメンとかマジに夢中になれる年頃なんだし
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:28:04.87 ID:xBEnCSAr0
響やなぎさは女から見てもかっこいいよね
変身前のブラック家族だと一番響が好きだわ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:28:27.15 ID:Ef4WdCzMO
>>654
勿論服までは消えないからこちらは全裸にならなきゃいけないんだよな!
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:28:34.09 ID:s+puErZQ0
>>417
>ロボットアニメにリアリティ感じなくなるようなもんかw

あとは、海原雄三の気持ちがわかるようになったりとか
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:28:47.64 ID:xBEnCSAr0
>>657
ワロタ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:28:51.69 ID:YEYveT6D0
まぁ初期のプリキュアはイケメンとかチョコパフェで動いてる俗っぽいとこあったよね
けっこうそういうところ可愛く感じるんだけど
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:33:42.60 ID:LkutPqZp0
>>662少女の面をさせてる少年漫画みたいなもんだし
あんま恋愛にウエイトかけすぎるとべつもんになっちまわないかね
その相手が敵だったとかならあれだが

ミュウミュウってあの男空気になってなかったっけ?
序盤しか知らないが
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:33:58.40 ID:QLWl58rO0
>>657
伸ばす時に手を床からジャンプさせて、手を叩く腕立て伏せやったり
ガスコンロで手を焼いたり
両脇にショルダーホルスター吊って、鏡の前で抜き撃ちの練習やったり
引き出しのレール切ったのをプロテクターみたいなのに付けて、腕振ると袖の中から手の平にポケット拳銃が飛び出す仕掛け作ったり
それ装着して鏡に向かって銃抜き出して、「You talkin' to me?」とつぶやいたり
そういうことやってるジョー岡田か
似合うかも知れない
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:34:51.58 ID:6fTV8eCL0
>>668
そいつ敵になるよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:36:50.31 ID:QLWl58rO0
>>665
ある人が言ってた話なんだが
子供の頃は「アルプスの少女ハイジ」見て、ロッテンマイヤーさんって嫌な奴だと思ってた
でも大人になってから見ると、ハイジがウザく見えて、ロッテンマイヤーさんの気持ちが分かる気がした
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:38:24.50 ID:6fTV8eCL0
俺も子供の頃はシグナルマンって嫌な奴だと思ってた
でも大人になってから見ると、嫌な奴じゃなくて頭のおかしい奴だと理解した
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:39:30.06 ID:LkutPqZp0
>>670(゚Д゚)
うそやん…どうでもいいけど

しかしジョーさんはあんななのに嫌われてないよな、プリキュアにもおまいらにも
イケメンだからかな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:40:21.44 ID:YEYveT6D0
脱線しないぐらいの良バランスっていったらアレかね?
普段仲良くしてキュンキュンしてる感じの描写あるけど
いざ怪しい人達が現れて勇敢に女の子を守ろうとするけど逆にお姫様抱っこされて
そのこと気絶して微妙に覚えてなくて「なんでもないわよウフフ」で誤魔化されるぐらい
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:41:13.79 ID:s+puErZQ0
>>671
まぁ、歳取ると視点が変わるってのは、そーいうことだよね
いくら>>305が「自分の過去の嗜好を全否定するような真似はしたくない」
と今の時点で言っていても、ジジイになっていくに連れ
「若さゆえの無謀だった」と、イヤでも思うようになってしまうんだよね〜・・・
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:41:32.04 ID:6SJrs1GzP
とりあえずiTunesでなかなか配信されないから主題歌レコチョクでぽちった…
なんとかしてくれマベ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:48:30.41 ID:xBEnCSAr0
>>673
帽子がコミカルだからじゃね
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:50:09.74 ID:4og9XIVj0
>>673
(怪しさとウザさに定評のある)櫻井だからじゃない?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:52:18.43 ID:FLxZyNSd0
ジョーさんは自然に女の子の手を握る達人
あのエレガントさをおまいらも身につければ日常が捗るな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:56:28.01 ID:G7rll6BR0
櫻井はデビルサバイバー2でも怪しい黒幕みたいなキャラの役やってたな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:59:22.02 ID:LkutPqZp0
まこぴーぱいたっち無反応とか
リアルだと触れるだけでも逮捕だろ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:02:03.06 ID:AHx18DNt0
ドキドキ!セバスチャンが活躍しないとさびしい
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:06:17.54 ID:dLQ3SLrdi
プリキュア達が憧れるのは王子先輩のような
今時イケメンとは思えない存在だから
大友的にも大丈夫なんだな!
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:07:55.57 ID:97Qj1MmH0
>>683
つまり、今の時代だとイケメン扱いじゃないけど
古今東西探せばいつかどこかでイケメン扱いされてるかもしれない
俺らみたいなタイプってことか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:10:48.34 ID:dqPcQtDX0
ジョーの胡散臭さがネタにされてるがマジ語に翻訳すると
おさまりが悪いキャラつうことなんだろう
やってること不明確でプリキュアたちにどこが謎なのかって
リアクションもさせないし
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:13:25.53 ID:LkutPqZp0
>>684イケメンかどうかの判断に絶対的な要素はないからなー
あの国では将軍様みたいなお顔がモテるんだろうし…
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:17:42.27 ID:uAa59dqQ0
>>589
美少女怪盗プリキュアか
胸熱w
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:20:00.66 ID:2gJjx0/x0
将軍様は権力があるからモテるだろうが
将軍様みたいなお顔の普通の人は多分あの国でもモテざる者だと思うぞ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:20:40.09 ID:WgV81re80
>>687
いつき「呼んだ?」
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:27:22.67 ID:YEYveT6D0
むしろジョーさんに「守れなかった…」って言ってほしい
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:30:39.75 ID:lIEpWPQ70
むしろジョーさんに「君はどこにオチたい?」て聞きたい
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:31:54.54 ID:06v2yCNy0
なぜあきらめる必要がある
おまえもあのケンザキマコトの甘さは知っていよう
今の時代をあいつでは生き抜いていくことはできん!!
となればアン王女は必ずだれかの手に落ちる!!
それでもいいのか!!おまえほどの男がなにを迷うことがある!奪いとれ
今は悪魔がほほえむ時代なんだ!!

http://imepic.jp/20130405/638700

KINGジコチュー誕生の瞬間
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:33:37.65 ID:q+0DxHVo0
>>690
メインターゲットが変わってまう
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:37:40.12 ID:QLWl58rO0
>>691
ジェットさん乙
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:40:19.93 ID:ga1v+i9L0
ジョーさんが妖精だったら、声はデジモンのテントモンみたいな声を出してほしい。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:45:08.11 ID:dqPcQtDX0
ジョーさんが妖精であってもやっぱりジョー岡田って名前なのか?
新しいな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:48:13.92 ID:QLWl58rO0
>>696
音吉さんも、メイジャーランドの英雄時代から音吉だったみたいだからね
クレトンさんやノイズさんまで音吉と呼んでたのは、何かシュールだった
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:48:52.89 ID:dqPcQtDX0
いやそれはないんか妖精が人間化したら基本別名できてるもんな
スマのようにワンポイント人間化は違うが
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:50:46.66 ID:dqPcQtDX0
>>697
あれはスイ独特の「隠しすぎ」の副産物だねw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:52:34.09 ID:YEYveT6D0
あの若い姿は音吉ってよりオットーってかんじだわ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:59:56.82 ID:xBEnCSAr0
調辺音吉って本名なんだよな…
メイジャーランド人にしては和風w
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:00:06.55 ID:97Qj1MmH0
え? おっ父?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:00:46.47 ID:QLWl58rO0
>>700
おっとどっこい
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:01:41.56 ID:RCAX+m+B0
>>701
そもそも音吉の娘の名がアフロディテってのが謎だが…
別名を名乗っているだけなのだろうか
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:02:31.78 ID:YEYveT6D0
調辺アフロディテ
調辺メフィスト

うん…まぁ…何だ…
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:03:17.50 ID:97Qj1MmH0
>>704
金星(まあず)みたいなもんだろ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:03:24.36 ID:V3ovxLME0
釣りキチとか虎キチみたいなもんだろ音キチってのは
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:04:02.06 ID:6fTV8eCL0
女児向けアニメだと
れたす って名前のいじめられっ子キャラに比べたら
どんな名前も可愛くみえる
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:05:42.51 ID:uAa59dqQ0
そういや「調辺音吉」「調辺アコ」ってどっからつけたんだ?w
父ちゃん母ちゃんは「メフィスト」「アフロディテ」だぞ?ww
まぁ黒川エレンも剣崎真琴も謎だけど
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:06:49.58 ID:xUd2KmfZ0
>>706
その子は本当に可哀そう。
だって金星なら(びいなす)だもん
まあず、は火星だから一生バカにされるのが目に見えてる。
711画像掲示板を作ってみた:2013/04/06(土) 18:07:02.84 ID:dMgjIcIH0
画像掲示板を作ってみた
http://pentakun.com/


┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│      
└───‐┘  ∧_∧
         ( ・ω・)__   __   
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:07:19.51 ID:6fTV8eCL0
名前の掘り下げってめったにされないからな
プリキュアでも名前が掘り下げられたキャラって
ラブとあかねと誰だろう
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:07:49.80 ID:YEYveT6D0
やよい
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:08:08.33 ID:97Qj1MmH0
>>712
スマイルの5人
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:11:40.95 ID:xUd2KmfZ0
>>709
民明書房によると、アフロディテは”市川団十郎”みたいな代々受け継ぐ名前で
本名は「調辺のり子」というんだそうだw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:13:32.51 ID:3bNsCMQq0
やよいちゃんの名前の話は大いに感動したんだが
やよいちゃんの名前の由来はちょっと意味わからんかった
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:14:46.35 ID:cp4oT/Qb0
>>377
宇宙兄弟に時々出てるよ
誰言わんので言ってみたw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:14:55.34 ID:YEYveT6D0
メフィ様とアフロ様ってやっぱり幼馴染だったりするのかな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:15:28.12 ID:QLWl58rO0
>>715
あかね「そら中の人の名前やがな!!」
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:16:32.09 ID:2gJjx0/x0
調べに乗るとは実に音楽的な名前だ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:17:25.09 ID:3bNsCMQq0
つかアフロさんが音キチさんの娘なんだよね?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:17:53.06 ID:QLWl58rO0
>>718
アフロ様は、ジョーカーさんとモエルンバさんと幼馴染だったね
それで三角関係になって
他にノイズ様やマジョリーナさんやルーレット伯爵が横恋慕してた
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:18:25.38 ID:6fTV8eCL0
>>722
タッチやめいwww
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:18:53.09 ID:dLQ3SLrdi
大人になった奏で太をはるかに超える高身長のアコ姫
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:19:02.33 ID:QLWl58rO0
>>721
そうそう
音吉さんがお腹を痛めて
あっ音吉さんは気持ち良かっただけか

この元ネタが分かる人は、もう若くない
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:19:11.13 ID:FLxZyNSd0
>>711
あちこちに貼りまくってるなそれ
マルチポストの荒し
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:22:40.83 ID:YEYveT6D0
たぶん相田夫妻の馴れ初めや師弟関係に関してはちゃんと掘り下げられそうだな
そんでマナが自分もそういう素敵な出会いがあるかなぁ?とかそういうウフフな感じで
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:24:14.27 ID:uAa59dqQ0
>>716
千春=春
弥生=昔でいう3月のこと
春で統一してるよ

そしてやよいちゃんのお父さんは綺麗な奥さんと可愛い娘がいて頭の中春爛漫だよ。爆発しろ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:24:15.59 ID:3bNsCMQq0
>>724
ゆりさんには負けるw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:27:03.23 ID:cp4oT/Qb0
>>721
お父様って言ってたじゃんw
まぁお父様は隠居して人間界に住んでるけどな・・・

>>715
ならメフィストは「調辺ケンユウ」ですか?

なんかナディアを思い出すが気のせいか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:27:51.22 ID:LkutPqZp0
で、次回の六花ちゃんの複雑な気持ちとはなんなんですかねえ…
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:30:52.87 ID:YEYveT6D0
あくまで友情(切実に強調ッッ!!)としての嫉妬と本当は仲良くなりたいのにそれが出来ない葛藤?みたいな
愛情は恋愛感情だけじゃなかとですよォッ!!
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:30:59.15 ID:xBEnCSArI
調辺アフロディテ

胡散臭いw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:33:21.46 ID:rayakeYB0
>>731
マナたちのクラスに、てんこうせいがやってきた。
きょうしつにやってきたのは・・・なんと、真琴!
「まこぴーが、クラスメイトに!?」
マナと六花はビックリ!
でも、もっともっとビックリしているのはクラスメイトたち。
トップアイドルのまこぴーをまえに、がっこう中が大さわぎ!

みんなからちゅうもくされても、おちついてニッコリえがおの真琴。
でもはじめての学校は、なれないことばかり。
しっぱいしたり、ファンの男子や
TV局のリポーターにかこまれたり…。
六花は、そんな真琴をフォローしようと、一生けんめいがんばるの。

ほうかご、ちょっぴりつかれた六花がマナのお店へいくと、
そこにはすでに真琴が…。
こんや、真琴はマナの家におとまりするみたい。
マナは大よろこび!
でも、たのしそうなマナと真琴をみて、 六花のむねは、
なんだかチクチク…。
このむねのいたみ、いったいナニ?
ttp://asahi.co.jp/precure/story/

ttp://i.imgur.com/tbCvVq7.jpg
ttp://i.imgur.com/5sCLVVv.jpg
ttp://i.imgur.com/St5fc0P.jpg
ttp://i.imgur.com/yCO0JmY.jpg
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:34:21.19 ID:uAa59dqQ0
ムスっとしてるから気になって話かけるが、何も答えてくれない。
一週間後、いつもの六花のように気さくに話しかけてくるので、何故無口だったのか尋ねると、

六花「あぁ、それなら虫歯が気になって喋りたくなかっただけよw」
マナ「……(´∀`;)」

というほのぼのしたオチw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:36:14.58 ID:LkutPqZp0
>>734ナンナンダロウナー(・ω・)
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:37:03.58 ID:dLQ3SLrdi
>>734
あきらかに はぶられてる うんこへあーのこが いるわ!
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:38:17.20 ID:V3ovxLME0
六花ちゃんにとってのマナちゃんはもしかしたら両親同様に精神の拠り所なのだろう
大事な友達ってのはそういうもんだ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:38:27.74 ID:3bNsCMQq0
>>735
六花ちゃんが虫歯なんてなるのか?
マナならまだしもw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:39:05.90 ID:LkutPqZp0
>>737おまえとは一度じっくり話す必要がありそうだな…
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:40:14.39 ID:rayakeYB0
>>738
ほのか、舞、響も相方に依存してたっけ?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:41:09.62 ID:QLWl58rO0
あかね「みんなそんなに『口を開けばまこぴーまこぴーって、あなたまこぴ以外友達いないの?』て六花に言わせたいんか?せやけどそれは、りん姉さんの持ちギャグやからあかん」
りん「だから持ちギャグじゃないっつーの!!」
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:42:12.72 ID:3bNsCMQq0
>>741
響はちがくないか?
むしろ奏→響じゃないか?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:44:40.04 ID:z3JC0FAaO
>>735
気持ち悪い
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:45:21.53 ID:2bsvNEEf0
響、特に序盤の響は奏に依存しまくりだろう
あのケンカの理由からしても
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:53:49.54 ID:LkutPqZp0
響と奏は特にお互いがいないと生きてけないよな
六花ちゃんぐれたりしないかなデジモンヤマトみたいに
マナちゃんとられて
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:56:52.66 ID:3bNsCMQq0
えりかもつぼみに依存?というかちょっかい掛けるのが好きなだけかもしれんが
アプローチしてたなw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:00:29.41 ID:dqPcQtDX0
>>747
えりかはつぼみにちゃんと正座して手をついて謝ったりしている
意外とはっちゃけキャラ性ってのは2chの大友が作ったところある
まあこれだけじゃないけどね勝手に一人歩きしてるのは
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:04:36.73 ID:jaaK3OyT0
>>747なんというかバランスよかったよなあの二人
どっちも誰とでもうまくいきそうな気はするがな
つぼみ、なんだかんだでけっこう人をひきつけるものを持ってると思った
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:06:41.91 ID:3bNsCMQq0
>>749
つぼみは結構オカン属性だし知らんうちにいろんなとこにファンつくるタイプだな
映画のつぼみはそのへん強調されててよかった
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:07:16.06 ID:RCAX+m+B0
えりかはぷるぷる縮こまって怯えている小動物・つぼみを
からかって楽しんでいる大猫のイメージ
えりかにとってつぼみの存在は娯楽
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:11:42.07 ID:dqPcQtDX0
>>751
えりかがつぼみをからかって楽しんでいるというイメージは全然ないな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:12:53.23 ID:kM7QRzip0
上の方のレスだったか、モテる談義があったけども
マナちゃんは広く浅く、つぼみは狭く深くって感じだなー
もちろん両者いい意味でとってほしい
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:13:36.96 ID:gl8JMg5U0
その割には「やめてくださいえりか〜」とか「ちょっとえりか〜」とかとても聞いたような記憶があるんだが
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:13:57.00 ID:vw1Pz3ps0
からかってる…というのはちょっと違うかもね
とにかくつぼみが好きでたまらないみたいな感じだろう

六花も状況が許せばマナといちゃつきたいんだろうけど最近はそうもいかないようで…
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:14:38.02 ID:dqPcQtDX0
>>754
それとえりか自身がからかって楽しんでいるかどうかは別の話でやんしょ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:14:49.57 ID:3bNsCMQq0
>>754
えりか「いいじゃ〜ないかぁ〜つぼみ嬢〜減るもんじゃぁないんだからグヘヘヘ」
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:15:02.37 ID:ounBCh5gP
つぼみは本人にはその気ないのに男の子のほうが惚れてしまうってかんじだな
マナは六花がちゃんとしてるから手ニギニギやってても男の子は近づけないだろうな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:16:16.20 ID:dqPcQtDX0
まあえりかが従来の少年イタズラキャラ系であり
だからこそ大友にバカ受けしたつうのは理解できる
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:16:43.06 ID:kM7QRzip0
>>757続けたまえ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:24:35.31 ID:pCz0nncJP
ハトのキャラは普通に一般向けのデザインだと思う
スマイルのデザインした人って直前にエロゲアニメやってたんしょ?
そりゃ大友向けになるよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:26:43.05 ID:3bNsCMQq0
>>761
一般向けというかおジャ魔女世代にド直球だったからなあのキャラデザw
スマは5をちょっと萌えにした感じだと思うぞ
そこまで違いはねェと思うけど
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:27:30.16 ID:dqPcQtDX0
>>761
直前にやってた仕事の影響が次の仕事に来るのはよくあるよなw
分野は違えど分かるw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:27:30.52 ID:QLWl58rO0
>>759
モノクロ版「サイボーグ009」の007の系譜だな、えりかは
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:29:35.48 ID:QLWl58rO0
>>761
スマでエロゲとか言ってる人は、マジでヤバイと思う
いずれ性犯罪やらかしそう
それも中学生以下の子相手に
今の内に逮捕しておいていいレベル
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:31:40.32 ID:6fTV8eCL0
>>762
キャラデザの人同じなのに5のときよりも可愛くなったって印象受けた
ドキもスイのときより可愛くなった印象がある

直前にエロゲやってたといえばてぃんくる
ジュエルペットてぃんくるはどんどんエロゲって言っていいぞ
実際、あれななついろドロップスなければ作れなかったようなもんだし
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:34:19.54 ID:rayakeYB0
>>758
実際みつる君は惚れてたからね
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:35:07.60 ID:kM7QRzip0
キャラデザはともかく
エンディングのCGがどんどんクオリティ上がってくのも毎年の楽しみだよなー
イェイ!イェイ!イェイ!の光の使い方に私は感動したぞ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:36:09.19 ID:6fTV8eCL0
ダンスの振り付けのクオリティはよくわからんけど
前田健が振り付けじゃなくなったのは何か淋しい
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:36:26.00 ID:dqPcQtDX0
>>766
5のキャラデザは多分に少女漫画タッチだったけど
スマは少年漫画系の簡潔直截的なタッチだった
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:37:56.78 ID:dqPcQtDX0
>>769
男が参画してない部分がまたひとつ増えた寂しさがあるんじゃないかな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:38:35.86 ID:6fTV8eCL0
>>771
前田健って三ツ矢さんと同じ性別じゃなかったっけ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:39:26.03 ID:dLQ3SLrdi
唯一二人スタートなのに単独変身のできるつぼえり
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:39:39.78 ID:dqPcQtDX0
>>772
一応男であることには変わらんよ
人によっては女児向けアニメを好むってだけでホモ扱いする人もいるんだし
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:39:39.78 ID:p8WZ48n7O
大輔の嫉妬って誰が得したんだろう
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:39:43.64 ID:rayakeYB0
>>772
ゲイってカミングアウトしてたね
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:41:24.06 ID:i+1p+MZS0
雨ニモマケズ、風ニモマケズ、アキバヨドに行って念願の書き込める回線を手に入れたぞ
ただこれメッチャ遅え
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:42:24.45 ID:SHkmyVdk0
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
       /: : : : : : : :、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :'
         l: : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : : : : : :|
         |: : :|: : : : :l: : : : 丶=ァ: : : : : l : : : : : : : |
         l: : :l: : ヽ: :\:ゝ ̄: : : : : : : | : : : : : : : |
       \: \: :_;≧彡キ: : : : : : : :|: : : : : : /
         ヽミゝーヘJ《 ハ: : : : : : :|: : : : : /
           Yヘ ',ゞ'  l : : : : : : | : : : : :|
              /| ヽ.)   |: : : : : : :| : : : : :|   < 私のこと忘れてる>>772がいるわ
          l/、__,   |: : : : : : :! : : : : : l
          / /}::::└-、  ,: : : : : : :|: : : : : : ヽ
          l/ /:::::::::!l|└/: : : : : : :l \:_: : : : \
         / 〈l{___jリ /: : : : : : :/ //`\: : :\
         |  ヽ   /´/l: : : : : : / / /⌒\: : :丶
         |   l / / |: : : : : ////      ヽ: : : ',
         l   / / / : : : : // ///      |: : : :|
         /   / / / : : : : // //´        |: : : :|
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:42:42.55 ID:V3ovxLME0
>>776
しかもノンケ専だからな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:42:59.76 ID:OxhBqeL6O
>>773
あれ二人スタートじゃなかっただろ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:45:44.33 ID:dqPcQtDX0
>>779
ノンケ専なら相当美形じゃないと通用しそうにないと思うが・・
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:47:15.32 ID:rayakeYB0
>>780
マリンは3話変身だったけど一応初期メンバーとしては紹介されてたね

つぼえりは個々別と同時変身バンクがあったな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:51:05.22 ID:swjQukhQ0
たまってた2話見たけど
マナが天使だった
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:52:01.83 ID:RCAX+m+B0
三ツ矢雄二ってゲイだったのか…なんということだ
そういえばジョーカーの喋り方もオカマっぽかったが…
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:53:09.97 ID:QLWl58rO0
>>784
※あくまでもグレーゾーンです
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:54:14.33 ID:2gJjx0/x0
スマでエロゲとか言われても全然分からん

言ってる人は
どのキャラがどのエロゲキャラのパクリだとか
どのパーツがエロゲでよく使われるデザインだとか
ちゃんと指摘できるもんなのか

でないと可愛い女の子=エロゲくらいの脊髄反射と見られてもしょうがないかと
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:56:34.96 ID:YRoHxZaz0
ぶっちゃけプリキュアってのは可愛ければ全て許される
逆に話がいい回でも作画がアレなら評価は上がらない
その作画も動きとかはどうでもよくて顔が重要

プリキュアは顔が命
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:56:51.82 ID:kM7QRzip0
ジョーカーはれいかちゃんのストーカーで
ホモっぽいけどのんけだな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:57:03.44 ID:1wmvfFNP0
俺の中では西又葵の絵がエロゲのイメージ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:57:58.42 ID:dqPcQtDX0
>>788
いわゆるお公家さんキャラだな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:01:47.64 ID:dqPcQtDX0
そういやれいかさんとジョーカーって最後に丁寧語崩壊してみせたところも同じだなw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:02:17.18 ID:ounBCh5gP
5→スマイル
スィート→ドキドキ
ってかんじでキャラデザの人も画風が変わるのはいいなぁ
フレッシュのキャラデザの人もまたプリキュアやってほしいな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:04:00.77 ID:dqPcQtDX0
でも正直丁寧語崩壊はれいかさんよりジョーカーのほうが迫力あったわ
れいかさんの丁寧語崩壊は絵まで劇画タッチにしてしまっていつものれいかさんじゃなくなりすぎた
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:06:39.78 ID:dLQ3SLrdi
ハトプリは明らかにおジャ魔女でしたね・・・
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:07:34.59 ID:HKrKUlpQ0
明日は公式百合回ですね(迫真)

ちゃんと六花回になるかな、ダイヤモンドの参謀以外のちゃんとした戦闘が見られるかな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:09:20.35 ID:kM7QRzip0
>>794見事に私が釣れました
日曜テレ朝復活の引き金だったなー
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:09:27.37 ID:Og3Twr/q0
あたい幼女だけど、プリキュアは動いてなんぼだと思うの

             ´7      /  _
           _/      /   / 〈_
          /         /  ノ{   く_/⌒)
           /       {, -- 、          し ´ ̄`ヽ
        /{ {              \               |
         / ` ー‐冖┐_        l\ ー┐         /
       {__   /`y] r┐`ヽ. l    |   {   ___/
          ーrく._/\r' r'\ l |  / ー'  〈
          /]フフフ  ̄[ |l  |.,ィ,二.ヽ     /rく`}
           └' ̄´    ]_!! rレ'-、 _y'{刀フ二二ムソ
              _ノ]二○l6 6/ノ┘
         _ _/ /{く __r=ゝ=ィ┘
      r―' __/ / //   介くノ―、_
    r‐' / / /  /   ̄lV レ┘ ̄\|_
    | /   /    |     \  \   l }
  r―' l    /       |       |    /_ノ
  l   |    l        |   /二二二 ノ
  ゝ.  ゝ __     /  //丿
     ̄{___` ー―一' /テ┘
          r=、入 ̄l ̄´ ー'
       [ {ノ廴ブ′
        l}ーーく
        {{  ノ
        ー '
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:09:29.71 ID:6fTV8eCL0
>>794
シリーズ構成KYグリーンと馬越使用から明らかにどれみ意識
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:11:07.91 ID:YEYveT6D0
百合とか六花が男子威嚇して遠ざけてるとか
そういう妄想は深夜でやって
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:11:11.74 ID:m3TXXl2U0
>>772
今はトリコやってるから当分無理よ<フレッシュキャラデザ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:16:42.28 ID:uzVVdZhZ0
>>797
プリキュアに限らずアニメってそういうものだと思うがな…
だが十分な時間と潤沢な予算を獲得できないのもTVアニメの宿命だ!(;ω;)ぶわっ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:16:50.71 ID:NI7dwUQF0
エロ話してるのかw俺は個人的にスイ勢がエロゲに出てきそうな感じに思うけどな
キュアメロディなんかtriangleのフェアリーメイズに出てきてる奴にそっくりだろw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:17:03.30 ID:7cIrFaii0
マナと真琴の急接近にオロオロな六花と
マナと六花とありすの3人仲良しトリオの仲の良さが
羨ましいと思っている真琴が上手く擦り寄るのが
明日の結論なんだろうなあ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:19:21.28 ID:xiwI70Pl0
キッズ層向けには向いているが毎回のアクションに向かないのが東映アニメーションの宿命
1話単位の原画制限が無ければなぁ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:20:36.03 ID:7cIrFaii0
>>804
原画制限があろうがなかろうが毎週アクションを凝れって話になると
制作陣の負担はでかいと思う
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:20:40.19 ID:pgBw+Io2P
フレッシュの再放送の実況で書いてて思い出したけど、オールナイトの件

ドキドキのメンバーが前より仲良くなってるようだ(生天目さんも自分で言ってたし、外から見ててもそう思う)
何か困ったことがあるたびに、ナバさん、ナバさんって慕われていた

生天目さんが過去にプリキュアに出演したときのアフレコ現場の熱気が忘れられないとか、
それで念願がかなって嬉しいみたいな話があって、
その辺を、本名さん、樹元さんの語る初期の話と一緒に聞くと興味深かった
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:21:05.63 ID:SHkmyVdk0
作画枚数を超えて
動いているように見えればいい
ただ描くよりも頭
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:21:34.93 ID:uzVVdZhZ0
>>647
いつきもハヤトくんからは完全に男と思われていたがな…
>>648
響は同性にはモテても異性にはあんま…というタイプとしてはリアリティあるかもね
>>651
つぼ子は何だかんだで一番モテそうな気がする。
スマイルの青い人は実際には敬遠されてしまうと思うのだが…
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:22:12.58 ID:dqPcQtDX0
「ふたりは」はともかくいろんなタイプの女の子が出てきたら
自然とエロゲと似ちまう感じが・・
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:22:13.95 ID:7cIrFaii0
>>806
今年はプリキュアシリーズ初センターピンクの声優が
年長さんなんだよな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:25:38.48 ID:rayakeYB0
>>810
生天目さんはあんましっかり者扱いされるタイプの人じゃないとは聞いたけどな
ブログで自らそんなような事も言ってたが
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:26:23.04 ID:dqPcQtDX0
>>808
れいかさんは実際いたらもてると思うわ
実在となったらあの天然ボケはあくまでアニメの演出として割り引いて考えられるし
ただ女性には疎まれそう
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:26:47.63 ID:HKrKUlpQ0
>>799
うぜーしねよ

深夜みたいな露骨なものと一緒にするな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:27:36.32 ID:swjQukhQ0
一番下はダイヤモンド?
俺と同い年なのにもう立派に稼いでてすげぇ…って思ったら別にもう稼いでて普通の歳だった
はやく大人になりたい
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:28:14.46 ID:6fTV8eCL0
ゆりくさくなるのは、なかよしの方のふたご先生
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:28:34.39 ID:gl8JMg5U0
毎回アクションしろとは思わんけど要所要所はしっかりアクションして欲しい
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:28:43.42 ID:pgBw+Io2P
>>811
みんながヘルプを求めて目線を送ってくるだけで
生天目さん自身は「何でみんな私に振るのさっ!」みたいな何とも言えない(会場全体の)笑いはあったよ
しかし、スマイル勢の隣でカッチカチになってたNS2の舞台挨拶よりは、ずっと砕けて良くなっていた
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:28:48.34 ID:7cIrFaii0
>>811
頼りに出来る出来ないではなく年長さんが基点になるかならないかかと
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:29:57.59 ID:rayakeYB0
>>814
91年生まれだからそうか。ソードの人も89年で平成生まれ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:31:31.31 ID:dqPcQtDX0
>>815
雑誌名からして仕方がない
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:31:56.23 ID:HKrKUlpQ0
>>815
一番酷いのは声優だと思う

SSとかスイートなんか末期だし、良くも悪くも
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:31:59.31 ID:6fTV8eCL0
自分より年下の声優が出てくると何か焦る世代
ここに居るやつらのほとんどは、年下声優ばっかなんだろうけど
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:32:35.35 ID:gVFN8krq0
その点、ハトは年長さんだらけのプリキュア大会でした
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:33:12.22 ID:uzVVdZhZ0
>>812
まー何かあまりに高嶺の花っぽく見えちゃうんじゃないかと思うんだよね。
ありす、かれんさんに比べりゃ田舎の暴力団レベルではあるけれど。
オナペットとしてはシリーズ中トップかも知れないね。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:34:06.55 ID:rayakeYB0
>>823
妖精らも含めると昔の人気アニメのメインキャストの集まりだった
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:34:56.09 ID:uzVVdZhZ0
>>671
うる星でも、子供の時にテンちゃん見るとムカつくけど大人になると可愛く見えるみたいなもんか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:35:07.82 ID:dqPcQtDX0
>>824
まあ歴代の中では一番オブジェチックだね
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:35:34.61 ID:8lAX/6Nt0
六花の嫉妬が一体どこから来るのかが明日の見所というか楽しみなところ。
マナと真琴のあまりの仲の良さに嫉妬するのか。
真琴とすぐに仲良くなれたマナの力というかそういうのに嫉妬するのか。
予告のあらすじ見る限りでは六花ちゃんはまこぴーと仲良くなりたそうな感じするよね。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:37:44.00 ID:dqPcQtDX0
>>828
まあ今までやりそうでやらなかったことやるかもしれないから
楽しみ度はすげーと思う次第 今回
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:40:08.48 ID:uzVVdZhZ0
>>697-707
川上音二郎、宮田音五郎(近藤勇のお兄さん)「立派な名前じゃないか!」

音吉の遠祖、調辺音衛門がフランス革命の頃から加音町に住んでるので、
まあ要するに音吉はプリキュアみたいなもんだ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:42:32.11 ID:uzVVdZhZ0
>>728
いやみで言ってるのか?…おとな毛ないぞ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:43:09.93 ID:xBEnCSAr0
>>830
仁義なき音吉
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:43:44.04 ID:YEYveT6D0
個人的に楽しみ度の高さは次回よりも次々回
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:43:59.65 ID:dqPcQtDX0
>>832
決まりの捨て台詞は「だますつもりはなかったんじゃ」か
かっこいいな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:44:15.81 ID:qX5886bs0
マナや真琴に嫉妬というより、真琴のために一生懸命してたのに蚊帳の外にいるような
一種の疎外感みたいなもんじゃないか?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:45:04.07 ID:dqPcQtDX0
>>833
そのレスはこのスレでは一応ルール違反だから
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:46:08.86 ID:uzVVdZhZ0
>>834
ハミィの「聞かれなかったニャ」はさすがにぶっ飛ばそうかと思ったがな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:46:19.17 ID:pgBw+Io2P
ありすの中の人はなかなかの戦闘狂だった
秋映画の抱負を聞かれて、気合の声を出すのが気持ちいい、もっと戦いたいとか、
「あれ、私は戦わないって言ってたよね?」って誰かに突っ込まれても
終始そういうキャラで終わった気がする

ダイヤはボケ3人と幸せの王子に囲まれて大変みたいな話をしてたりとか、、
マナは頭いいキャラって聞いてたのに最近は、あれ?あれ?って気になる感じだとか、
まこぴーは真面目なんだけど何かおかしい、友達いらないって言ってたのにこれから面白いキャラになるかもしれないとか
そんな話があった
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:46:28.71 ID:7cIrFaii0
>>836
別にそこまで言うのもどうかと思うけどな

過敏過ぎると何も言えんようになる
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:47:23.06 ID:6fTV8eCL0
>>837
CV加藤英美里さんだったら
かっぴさんに続く三大聞かれなかったからさキャラになったね
あと一匹は知らん。ブロッサム?パワード
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:49:00.45 ID:obIs3l93P
>>833
ベールが出るから? アイちゃんがベールにさらわれるから?

マナがソフトの助っ人するから? 新武器が出るから?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:49:44.75 ID:dqPcQtDX0
>>837
まあ苦しかったよなw 今回はありす別学というところでそれにならないか心配
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:50:08.54 ID:97Qj1MmH0
>>840
      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
 (  (6     つ    |
 ( |    ____ |  聞かれなかったからよ
    \   \_/ /
     \____/
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:50:28.45 ID:uzVVdZhZ0
>>761
ましろ色シンフォニーな。元はエロゲだけど、アニメはエロがほとんど無かった。

>>765-767
エロゲどころか歴代で最も子供向けなデザインだった気さえするが。
エロゲっぽいのは青い長老だけだと思う。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:51:48.41 ID:QLWl58rO0
何か外はメチ大豪雨by大阪
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:52:11.98 ID:97Qj1MmH0
>>844
え、れいかのじい三ってそんなエロゲなデザインだったっけ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:52:50.93 ID:uzVVdZhZ0
>>784
役者なんだから役者。
テレビで、無名で苦しかった頃のそんげ〜リッチな男性パトロンのことを話してたが。
財布の中身ごともらってたんだとさw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:53:19.60 ID:dqPcQtDX0
>>844
七色が丘中学の制服もまたミニスカだったが
れいかさんだけすげえやらしかったw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:54:30.17 ID:QLWl58rO0
>>847
今は肉丸みたいになっちゃったけど、昔の三ツ矢さんは、多分可愛らしかっただろうね
背が低いし
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:56:40.29 ID:dLQ3SLrdi
みゆきのばーちゃんはバッドエナジーを出さなかったのに
れいかのじーちゃんは出しまくりというこの違い
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:57:31.96 ID:IGcboyxp0
三ツ矢さん写真集出してたんだぜ…
まあ背の低い中性的な美形はおっさんになると大抵ああなる気がするw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:57:33.54 ID:QLWl58rO0
>>848
れいかさんがエッチだと言い出したら、プリキュアなんて大半がエッチになると思うが
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:58:02.88 ID:uzVVdZhZ0
>>786
あかねなんかエロゲと対極の生臭いホルモン屋の邪凛子千恵、
なおはバイショー千恵子系のお姉ちゃんだと思うけど(偶然だがチヱだな)、
みゆき、やよい、れいかはエロゲというか深夜萌えアニメを感じさせなくもなかった。

重要なのは、ちなみさんにそんな役を回してもらえたことだった、俺にとっては。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:59:24.58 ID:97Qj1MmH0
>>850
そら、田舎で妖怪達と隠棲しているばあちゃんと
都会で色々道を探求している欲望まみれのじいちゃんだし
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:00:05.01 ID:dx4kxGM10
>>850
最終決戦でもバッドエナジー出さなかったなら、みゆきの婆ちゃん本当にスゲェよな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:00:12.50 ID:hU451kAK0
年間20本以上エロゲやってるけどキュアハートの声は
エロゲでもああいう声出してる
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:00:47.61 ID:swjQukhQ0
エロゲ買うくらいなら普通のゲーム買いたい
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:01:20.65 ID:rayakeYB0
>>851
背低いから役者の限界感じたんだっけ?

代表作の1つタッチの影響で野球関連の番組とかも呼ばれてたけど
三ツ矢さん自身はポジションも分からない程の野球音痴だったんだよな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:01:32.12 ID:dqPcQtDX0
プリキュア見てる大友なんてエロゲ卒業してるだろ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:02:45.81 ID:YEYveT6D0
新武器がマイクだったら驚異的な破壊力だった
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:03:35.73 ID:uzVVdZhZ0
>>819
実力と年齢がさほど正比例しないんだよな声優は

>>814
学者の世界は40歳だと若いと言われる。
昔、ジャズやブルースの世界では40歳だとボーイとかLittle何ちゃらと呼ばれた。

スポーツ選手は仕方ないとして、芸能人が異様に短命化してることは問題だと思う。
声優は実年齢と関係ない職業のはずなんだが…(俺は野沢雅子プリキュアの夢を捨てない!><)
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:03:51.37 ID:dqPcQtDX0
>>860
でもまこぴーの頭につけるマイクは玩具になってるね
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:05:23.24 ID:hU451kAK0
>>861
今は声優の低年齢化、アイドル化が酷い。
20前半で名前見かけてきたら遅咲きとか言われていて
びっくりした。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:05:39.78 ID:uzVVdZhZ0
>>856
ナマさんが年間20本出演してるんじゃないよな?w

エロ女優には不思議な親近感を覚え、それこそアイドル視するファンは多い。
しかしエロゲ声優は何か唾吐きかけられる雰囲気さえあるな。(=人=)
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:07:05.34 ID:uzVVdZhZ0
>>854
青木じいじみたいな古老は妾を蓄えていそうなイメージあるよねwww
れいかも実はジジイがよそで産ませた娘だったりとか
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:07:15.57 ID:rayakeYB0
>>863
みゆきの福圓さんが流星のロックマンやってた時に
声優に疎かった俺は24歳で若いと思ってたな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:08:48.04 ID:dqPcQtDX0
>>863
声優も顔出すのが当たり前になってきてるからなあ
意外とアニメってアニメだけで完結せず外の世界に出ようとする
ところある気がする まあ人間の本音は皆そうかもしれんが
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:09:29.49 ID:QLWl58rO0
>>858
「巨人の星」の原作者の梶原一騎先生も、「男ドアホウ甲子園」の原作者の佐々木守先生も、野球よく知らなかったらしいね
しかも「巨人の星」に至っては、アニメ制作スタッフも野球よく知らなかったらしいし
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:09:33.34 ID:uzVVdZhZ0
>>852
フレッシュ以降はエロくなってる気がする。
鳩も会長と年増はエロスがある。
スマも主役以外はエロスを感じさせる。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:09:50.20 ID:rayakeYB0
>>867
声優と芸人が共演する番組とかな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:10:06.49 ID:swjQukhQ0
>>866
ハートウェーブfullまだかよ…
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:10:31.32 ID:YEYveT6D0
インタビューとか見てると何だかんだで子供が一番素直に応援してくれるファンだと感じていそう
中の人とか関係なくキャラとして応援するスタイルだけど
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:11:14.58 ID:rayakeYB0
>>868
巨人の星では関東出身の掛布さんや田淵さんが阪神ってだけで関西弁使ってたな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:11:35.81 ID:uzVVdZhZ0
>>858
シャアの中身とか神谷明とか、昔の男性声優はチビが多かったんだよな。
チビだと、たとえ美男子でも、いい役がもらえなかったんだろうね。
それでまた声だけ無駄にかっこいいと(^^;
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:13:35.11 ID:rayakeYB0
>>874
響の小清水さんは逆に中学の時点で160超えた事で
子役として苦労する事に
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:14:19.67 ID:97Qj1MmH0
>>874
でも大葉健二はチビだけどギャバンとかデンジブルーとかいい役多いぜ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:14:57.71 ID:dqPcQtDX0
>>875
それが響きましたか
しかしここでたまに話題になる魔女っ子メグのノンは姓が「ひびき」なんだね
さっきwikiで見てびっくりした
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:15:09.53 ID:uzVVdZhZ0
>>863
今じゃ信じがたい話だが、声優デビュー当時の島本須美さんとか滝沢久美子さんとか新人だからな?
島本さんはその前に女優としてちょこちょこテレビに出演してたが。

声優、特に女性声優の短命化は90年代からエスカレートしてると思う。
今20代の人は40歳で全滅してても俺は驚かない。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:15:16.01 ID:HgeY0pWvP
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:15:37.76 ID:QLWl58rO0
>>873
それも「新」の方でね
野球知らない実例としてこういうのがあった
バントの処理の際、普通は一塁手と三塁手が前進し、二塁手が一塁のカバーに入る
でも「巨人の星」では、普通に王さんが一塁で送球受けてることがよくあった
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:16:32.51 ID:hU451kAK0
プリキュアも少しは女性のエロスを感じる部分があってもいいと思うんだけどね。
それを見て幼女が、こんな綺麗な女性になりたいと逆に感じる所があるんじゃ
ないかと。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:16:42.75 ID:uzVVdZhZ0
>>876
JACKはなあ…真田広之も小男だよね。
香港アクション俳優も意外と普通の身長なんだよね。
ジャッキーはスゲーごついらしいけど。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:17:23.95 ID:QLWl58rO0
>>876
170センチだから、さほど低くはない
今の戦隊やライダーの俳優が180センチ前後が多いから、低く見えるだけ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:17:54.42 ID:x1RL6aXbP
>>807
だが5時代、たかし・マツリエは作画の枚数制限突破ツートップだった
動く絵ってのはやっぱり枚数使っちゃうんだと思う
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:18:21.27 ID:uzVVdZhZ0
>>873
水島新司の漫画は江戸っ子が関西なまりだがな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:18:49.47 ID:rayakeYB0
>>877
ありすがさくらの知世ちゃんみたい言われてたが

さくら役の丹下桜(さくら)さんは原作ファンで
自分と同じ名前のキャラが代表作になるという
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:18:53.31 ID:dqPcQtDX0
>>881
それはあると思うよ
だからプリキュアでやたらエロが抑制されてるのは結局キモオタに向けて
作ってはいませんアピールなんだと思う
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:19:25.54 ID:VZYCo4Rj0
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:20:10.22 ID:dqPcQtDX0
>>885
「野球狂の詩」の東京メッツはオーナーも監督も最古株の岩田さんも
みんな関西弁でどうなってるのかとオモタw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:20:13.99 ID:rayakeYB0
>>883
電王の佐藤健
メテオの吉沢亮は
当時170cmだったか
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:20:44.51 ID:x1RL6aXbP
>>881
よし、神風怪盗ジャンヌみたいにパンチラするぐらいまで行こう
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:21:14.95 ID:uzVVdZhZ0
>>867
声優としてテレビ(地上波としてよいか?)に出演するのか、
普通の俳優または歌手として出演するかで意味の違いがあるよね。

平野綾がテレビ出まくってた時は「所詮声優レベルなんだよな」と思ったw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:22:07.31 ID:lIEpWPQ70
>>868
男どアホウ甲子園のコミックスの折り返しで水島新司が
”佐々木先生が「ああ、9人いるからナインって言うんだね」といってて驚いた”
とか書いてたなw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:22:49.65 ID:SHkmyVdk0
>>888
マーメイドメロディ……
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:24:13.64 ID:6fTV8eCL0
>>867
ルビーの中の人は
若いのに見た目が凄いベテランの風格を漂わせるからな
まーおじゃる丸のびんちゃんやってるし、1988年生まれのベテランなんだけどな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:25:04.77 ID:dqPcQtDX0
>>893
ここでたまにネタになる「アストロ球団」の作者さんも野球はろくすっぽ
知らなかったらしい
でも「おおふり」みたいにやたら野球のこと勉強しましたアピールが多い漫画も
どうかと思う
どっちにせよ漫画って作者が描きたいもの描いてるより編集部の企画を
描かされているところが大きいんだよね
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:25:33.51 ID:rayakeYB0
>>892
テレビ東京のサキよみジャンBANG!では
森田成一と小林ゆうが芸人並に弄られてるな
関係ないけど俳優の村田充も芸人並の扱い

声優雑誌で「コイツが?」って思う容姿の人が格好良く決めポーズしてるのが何かな・・・
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:26:07.46 ID:hU451kAK0
>>887
製作元には親を介して作品の意見が行くからな。
純粋に子供の意見ではなく親のバイアスがかかってしまう。
子供向けって裏にいる親にお金を出させないといけないから
しょうがないけどね。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:27:18.23 ID:uzVVdZhZ0
>>879
れいかにエロス感じたらエロゲマー
やよいにエロス感じたらロリコン
みゆきにエロス感じたらマニア

だと思う
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:28:22.82 ID:xBEnCSAr0
>>851
三ツ矢さんのセミヌード写真集結構売れたらしいな
当時はタッチ人気でアイドル声優だったから

そのころからグレーゾーンだったけどタッちゃんのイメージ壊さないようにしてたってなんかの番組で言ってた
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:29:10.54 ID:YRoHxZaz0
>>899
あかねは?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:29:11.90 ID:xBEnCSAr0
やばい>>900踏んでしまった…
一応立ててみるけど出来なかったら誰か頼む
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:29:53.95 ID:7cIrFaii0
>>895
ルビーって誰よ?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:30:06.20 ID:2gJjx0/x0
俺の目から見るとスマキャラは可愛くてしょうがないがエロスって感じじゃない
俺の股間はプリの中ではどうやらマナを高めに評価してるらしい
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:30:18.60 ID:6fTV8eCL0
>>903
ジュエペ
脱線しすぎた。六花ちゃんに踏まれてくる
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:30:31.14 ID:dLQ3SLrdi
>>888
番組主題歌すら入ってないというこの徹底ぶり
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:30:33.17 ID:7cIrFaii0
>>902
ダメなら●持ちの俺が骨は拾うさ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:31:08.07 ID:hU451kAK0
僕の股間はアコちゃんに反応しています
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:34:13.23 ID:kM7QRzip0
>>899つまりおまえは俺がロリコンエロゲマニアといいたいわけか。
アニメ本編でのエロスは正直どうでもいいんだ
いいキャラしてくれれば勝手に脳内補完するんでな
しかし制服のまま逆さになった時の鉄壁スカートはよろしくないよな、映さないってことにしてくれよ…
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:34:53.29 ID:6fTV8eCL0
下にジャージはくっていうのもアリな気がする
リアルでこれする女子いるんだし
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:36:07.64 ID:QLWl58rO0
>>893
そりゃ甲子園球場が大阪市内にあると思ってた人だから、佐々木先生は
(球場のすぐ近所に、西成みたいなドヤ街がある)
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:38:21.11 ID:QLWl58rO0
>>908
お巡りさん、この人です
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:39:03.87 ID:xBEnCSAr0
すみませんダメでした…
>>907さん、よろしくお願いします
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:41:13.87 ID:7cIrFaii0
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 132
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365252026/
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:41:34.20 ID:lIEpWPQ70
>>914
はえーよ!乙
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:43:00.88 ID:uzVVdZhZ0
>>901
あかねはリアルエロかなー
あかねの生臭さは劇画を感じさせる

>>909
ラブさん、mktn、響がドンピシャかな…?
マナだとロリに思えてしまうね私幼女だから
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:43:08.81 ID:kM7QRzip0
>>910変身後のタイツですら極力描かないでくれって馬越頼んでたからなー
スカートの中身って時点で中がどうあれなんだろうね
あまり作中でそういう描写や絡みとかやられると、妄想する余地が限られちゃうから
作品は邪念なく真面目につくって、その後は受信者に任せてほしい
って腐女子の物書きが言ってたなあ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:43:45.06 ID:uzVVdZhZ0
>>914おつ

>>900
キタエリがヌード写真集出したら買ってしまうと思う俺ガイル
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:45:42.31 ID:QLWl58rO0
>>914
対応早っ
乙です
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:46:23.22 ID:kM7QRzip0
>>914乙!
mate勢からみると寿だぞ!君!
さすがダイヤモンド監督は頼りになるぜぇ…
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:47:21.77 ID:5aN3TXCl0
>>900
なんかTVで三ツ矢さんのお兄さんが定年退職して会社で迷惑かけることも
なくなったから、グレーゾーンを解放したみたいだし

寝ますねそろそろ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:49:17.34 ID:bUAGg0+S0
>>921
たっちゃんって自然体で
特別なイメージは無いな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:51:33.48 ID:bUAGg0+S0
というより
爽やか系で練習もしない人が
いきなり上手になるアニメなんか評価出来ないわ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:53:33.23 ID:YEYveT6D0
>>914ん坊さん乙です
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:58:46.07 ID:IGcboyxp0
なおちゃんはにっかつロマンポルノ的なエロス
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:01:37.76 ID:xBEnCSAr0
>>914早くてびっくりw
有り難う…マイスイートハート
そして乙です
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:03:49.92 ID:xBEnCSAr0
>>921
それそれそのテレビでタッちゃんのイメージうんぬんも言ってて
お兄さんの話もしてたんだよねw
シルシルミシルだったかな?

ちなみに三ツ矢さんのグレーゾーンを目覚めさせたのは金田一少年の中の人らしい…
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:05:01.39 ID:97Qj1MmH0
へえ、関俊彦なのか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:06:13.86 ID:6fTV8eCL0
>>927
可愛い妖精さんがシャベッタアアアアアアアアアアアアアアアア
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:06:37.47 ID:3kbOo3ib0
>>1
マイ・スイート乙!

そして、はい、おはよう。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:07:14.63 ID:5aN3TXCl0
>>927
たしかテレ朝の土曜の夜にやってたりするランキングの番組だったはず
番組のスタッフロールが出てくるときにオマケみたいなかんじでインタビュー受けてた
で、田中真弓さんと映ってる昔の映像でもすでにグレーゾーンっぽい仕草していて
出演者にこのころからすでに?とか言われていた希ガス
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:07:56.13 ID:oIULSN5j0
   _, - '¨¨`ー 、
  ./ \ //⌒\\
 ,'  ./ `riヽ 、ヽヾ、\
 | ! {.i  ;、゙ ヽi'、}ヾィ 、ヽ:、
 .! ゙、ヾ;、ヽゝ ' ゙くう' !,∨ヾ!   次スレ立ったようだね
  !,i ヽ ゙、、く;)' ゙、  イノゝヘ \
  !、', (! \_   ,ン レ\! ', ノ}  My Sweet >>914乙…
  `ー}ィ、、_'、_ `'' ´ ,ハ\\´ ,!
   / `ヾ \`  ̄rヽー゙'/ ,-゙、.!
  /-、   ゙、_ \´ヾイ//  .}゙
  {  \ i゙  ̄ヽ、〔`i    ノ
  ',   .(ー―、ノ゙!',「}〉  ./
   ( ̄  ) ,、_/ レ゙ '!  r┤
   ゙! ,ィ `´/ (  ,/  ソ
    ゙、 ´  ゝ,.ツ´  ,∠ト、
     └―く¨ーッィ '´ `ー゙
        ゙!__/´
        {-}
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:08:11.09 ID:w+FNMu2/O
明日は学園七不思議は無かった事になってんだろうな…
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:08:20.72 ID:kM7QRzip0
>>925なおちゃんはやられた時の叫び声が一番好きだったなー、おっきレベル
マリーナもっと好きになったわ
なおちゃんはいいお母さんになれるよ、そして日活にだな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:08:52.47 ID:xBEnCSAr0
>>928
アニメとCDで声優違うよね

どの人なのかはわからんちん
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:09:41.16 ID:xBEnCSAr0
>>931
お願いランキングだ!思い出してスッキリした
ありがとう
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:10:07.64 ID:qX5886bs0
          次スレに行ってきま〜す!
             _,,.._    ____ ____ ___
           ノノ::ハi   |:: :: :: :: :: l:: :: :: :: :: ::l:: :: :: :: :|
           フ冖¬ァi /´ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄    ̄`ヽ
        /rf(乂 ノく_7~li /´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ' ̄ ̄ ̄ `ヽ.ハ
        /liノ/‐、, --/ ∨| l         /    //  '.ハ
      / / ,|    |ヘ  )' l       /    //     'ハ
     ./  i| jノ ::::  イ ll∨  'ー――――――――――――‐' ハ、
     l「 ̄ ∨       |.//:.  l                         \
     l|_  八、   _,ノ∨   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
      `ヽ | `!丁j_  |   _i_______┌――――‐┐______j,
          ヽ! | /\〃::Y|::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:: :: :: :: :: :: :: :: ::|
        八j._| _l|::rr!ヽ::_::_::_::_::_::_::_::_::_::_|__>>914乙_.|::_::_::_::_::_::_::_::_::|
         |/ /┬‐'!:|i|ミ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
        / l l 乂;;!:|i| 丶 __________________ , |
       ゝノ_,ノ    !::J:ト―:r‐┬r‐ッ―────────r───r─一'
       └-'    乂_ノ____ノ  ` ̄´                  乂_ノ____ノ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:10:56.28 ID:xBEnCSAr0
>>937
そのAA何回見ても吹くw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:13:46.28 ID:ueQU8EA20
爽やかな声が脳内再生余裕すぎてwww
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:14:03.03 ID:3bNsCMQq0
>>914
乙でランスゥ〜
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:15:55.62 ID:SdOBwmcV0
プリキュア 10話

ドキ 「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」 4/7
スマ 「熱血!あかねのお好み焼き人生!!」 4/8
スイ 「ウッホッホー! 響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」 4/17
ハト 「最大のピンチ!ダークプリキュアが現れました!」 4/11
フレ 「タルトが祈里で祈里がタルト!?」 4/5
5G 「出た!青いバラの力!」 4/6
5  「腹ぺこナッツを救え!」 4/8
SS 「ちょいヤバ?海の上は大騒ぎ!」 4/9
MH 「パニック寸前!甘くて危険な見学実習」 4/10
無印 「ほのか炸裂!素敵な誕生日」 4/4
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:15:55.94 ID:uzVVdZhZ0
>>875
女性(たぶん今40歳以下なら)の理想身長は160pなんだよね〜もう何年かずっと

女性声優でも背が大きすぎる人はちょっと難しい時代だと思う。
グループ売りが増えてるから。
輪廻のラグランジュのセトアサミとイシハラカオリは痛々しいものがあった…
スフィアも「人選考えるべきだったんでは…」と何度か思った。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:18:20.38 ID:uzVVdZhZ0
>>925
>>934
あかねーは高校生の時、家に親がいなかったら薄暗い部屋でやってしまいそうなイメージ。
なーおは、あの髪型のせいもあってか、80年代映画で、海辺のペンションで夜やってしまいそうな。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:20:01.94 ID:kM7QRzip0
>>941スイの放送だけ他より離れてるのが
なんか生々しいな……
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:20:14.80 ID:1SMEVlMC0
>>914

スマが単発回ばかりと言う人もいるけど
こうして見るとハト以外日常回だから
ハトが名作って事で桶?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:22:46.26 ID:6fTV8eCL0
>>945
ストーリー的に意味のある日常回と
そうじゃない日常回は別やで
フレは苦手克服回でパインの成長書いてるし
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:22:50.24 ID:uzVVdZhZ0
>>927
ちがくね?
三ツ矢さんの暗黒伝説は若いころからだったのでは…?
結局独身のまんまだし…

ホモは女から警戒されなかったりするんだよな。
三島由紀夫もホモだったし。慎太郎の肛門も怪しいものだ。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:23:18.04 ID:ueQU8EA20
>>941
ウホッ!あかねのお好み焼き人生!に見えた
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:23:40.75 ID:VoOK0eer0
>>945
ハトが名作なのは認めるけど
理由がそれなのはいやだ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:25:31.62 ID:kM7QRzip0
>>945たしかその回でたまたま唐突にバーロー現れたんじゃなかったっけ、
はともけっこう単発あったと思うけど俺も話は一番よかったと思うよ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:25:44.83 ID:uzVVdZhZ0
>>908
犯罪者を養護するつもりは鼻糞ほどもないが、
アコは小学生にしては声・性格ともども老けてると思う。
ゆるゆりの中の人同じの暗黒中学生のほうがよっぽどロリっぽい。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:26:21.42 ID:1SMEVlMC0
たしかハトは、この次も特訓回なんだよな
普通、敵にやられた後も何事もなく日常回に戻ったりするのに
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:27:24.82 ID:QLWl58rO0
>>948
あかね「うちの店はハッテン場かい!!」
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:33:38.27 ID:bq8Z3/Hc0
話が一番連続してたのってフレ中盤だろ
もうああいうのは見れないだろうな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:36:26.10 ID:jRkuOsoc0
>>952
例えばSSは最初のアクダイカーン戦の後、満と薫を失ったことを次の回に引きずったけどな
何が「普通」なのか良く分からん
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:42:38.45 ID:ptC2P+X30
     _..,,/: : : : : : : ヽ三L
 x<´: : /: : : : : : : : : !`丶(
〃:ゝミ二: : : : : : : : : : :|: :ヽ: ヽ
:/: : ノ: : : : : : : : : :/:/ハ: : ',: : '。
ニ二´/: : : : : : : : ::|/: : |: : :l|: : :',  いってらっしゃーい
: : /: : : : : : : :.: : :八: : :|: : : :|: : :',            ,、
::/: : : : :/: : : :,/: :/: : ヽ/ : : : |: : |:|       r 、  ///)
:; : : /': : : :〃: /: : : ::/: : ::/:;': :.:|:|       _) 'ー' ' /
:|: :/: ::|: :///: : : : : :/: :/V: : ::从    , ≦ _ `ヽ `ニ⊃  いってきまーす
:∨ : : |/: : : : : : : :',: : ;': :/) )::// \ /     \ /-、ヽ     r─┐
: : : : : : : : : : : : : : ::、:.{: //´ }ヽ. -‐'" ̄      |ノ  '┘  ;========x‐_、
:.:.:ノハ:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : :\:i( ノV.: :}            /      〃ヽ\    'ハ::::',_
/ノ: :',:.:',:.:.:.:.:.:. : : : : : :`¨¨´: : :ノ         /     ∠ 二二二二二ヽヽTぅ、
: /: : : }:.、\:.:.:.:、:.:.:.:.: : : : : : /      / /        |――i>>937i――i|_|'l'|_|
、{: /ノへl ̄丶:.:` ー--‐ァ'´          //       [三三三三三三三]n|イj
 '(      /  /  ̄「´         /´       //   l::::lJ!°     l::::lJ!´
        /  /   l|            /        /    ̄´        ̄´
    /  /     |        /
  _./  /        ',       /
 ̄  /        ',     /
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:43:48.27 ID:dx4kxGM10
>>877
それ間違ってる
ノンの人間界の名前は郷(ごう)ノン
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:44:36.22 ID:3bNsCMQq0
アイちゃんの話で刷り込みの話が合ったけど
それと同じでプリオタは最初に見たプリキュアを名作だと思い込むんじゃないかと思うんだが?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:45:54.69 ID:1SMEVlMC0
俺が最初に見たのはキュアアップル
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:46:52.85 ID:kM7QRzip0
>>952そもそも負けるってことがあんまないよね
はとのあの回はあんな序盤から盛大に負けて見せたけど
幼女たちは心配してたのかな…

俺はプリキュアは単発で悪をやっつけるっていうのを続けてても受けるんじゃないかと思ってるよ
幼女にとってアンパンマンの延長みたいに考えるといいのかなー
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:46:53.53 ID:pgBw+Io2P
>>958
確かに、試しに見て、そのまま定着したってことは
特別な思いの一本ではあるだろうね
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:48:47.86 ID:s+puErZQ0
>>947
金田一=タルトの中の人がまだティーン声優だった頃、「さすがの猿飛」で共演した縁から
そのまま準レギュラーだったアニラジ「アニメトピア」にもタルトを呼んで、
二人でコンビを組んでいた

ちなみにその当時のアニメトピアのパーソナリティーは二代目で、
イーラと島津冴子だった
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:49:01.39 ID:lIEpWPQ70
>>958
初代からみててSS首位ハト2位と思ってるんだが
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:49:17.77 ID:3bNsCMQq0
10年も前なのに初代が好きって言う人はやっぱ
それだけ初見のインパクトがすごかったんだろう
ちなみに自分は誰がなんて言おうとプリ5が一番好きかな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:51:25.61 ID:ptC2P+X30
>>958
初代1話からリアルタイムで見てるけど初代よりSSのがすきやで?
最初に見たのがインパクトあるのは確かだけど
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:51:27.43 ID:1SMEVlMC0
やっぱりどれみの方が
シナリオ的な掘り下げで勝ってるかな
4年やってるから駄作もパクリも意欲作も
ありとあらゆるパターンをやってる
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:51:32.87 ID:jRkuOsoc0
何が一番だ、名作だなんぞという話はどっか余所でやってくれんかな
荒れる元だ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:52:21.67 ID:6fTV8eCL0
>>958
最初に見たプリキュアが5GOGOだから大丈夫だ
しかし女児向けアニメが好きになったキッカケがどれみだったから
ハトプリが大好きっていう刷り込みの罠
まースマ・ドキのどっちかが一番好きなんだがな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:52:30.15 ID:dx4kxGM10
全作品好きだが、敢えて絞れば・・・無印、フレ、ハト
この三本から更に絞り込むのは難しい・・・
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:53:48.92 ID:7cIrFaii0
>>966
そりゃアンタ路線が違うからだろ

プリキュアはエンターティナーなんだよ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:53:51.66 ID:xBEnCSAr0
>>947
違ってるかも
自分も声優確認してあれ?って思ったんだよな…
金が名前につく声優だったかもしれん
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:53:53.51 ID:eYcI7eor0
アイちゃんって見て、何故かおっぱいアイちゃん思い出してしまった
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:54:57.36 ID:MFs3PXmB0
>>958
そんな事ない
ハトでハマって初代から順に観たけど、1番のお気に入りは5だ
でもプリキュアって基本的に全部名作だと思う
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:55:53.46 ID:xiwI70Pl0
俺が始めてみたのがフレッシュ、キュアパッション誕生時期だったな
仮面ライダーディケイドとドラゴンボール改の空いた時間でたまたま見てたら何だか女児向けアニメにしては
少年マンガ的な熱い展開になっててそのままプリキュアシリーズに引き込まれた
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:56:15.27 ID:3bNsCMQq0
>>973
最終的にそこに行きつくよね
俺もある程度の好き嫌いはあるけど全部名作だと思うわ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:56:45.49 ID:rayakeYB0
>>962
声優ネタだと
ドラゴンボールZの映画でガーリックjr.が神谷さんになったのは
共演が多い古川さんがピッコロ役で出てたからとか

プリキュア関係ないな・・・
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:57:45.65 ID:1SMEVlMC0
正直、最初にプリキュア見た時
どれみ、ナージャと来てたから
Aパートっておまけ?って思った
最近比重を変えて来てると思う
盛り上がりも調整後のような気が
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:58:12.58 ID:lIEpWPQ70
>>973
そこはちゃんと
「そんなことない!」
って言ってくれないと
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:58:35.33 ID:1SMEVlMC0
>>977
ちょっと決めつけ過ぎだけど
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:58:46.19 ID:xBEnCSAr0
>>962
おーそうだったのか
じゃあやっぱり金田一説は当たっているのかも…

個人的には三ツ矢さん好きだわ
やっぱ声優としてはすごいと思うし
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:58:58.35 ID:6fTV8eCL0
ハトスマは最初から期待してたけど
最初全く期待してないドキは
スマについで本スレに行くほど好きになったプリキュア
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:04:09.42 ID:3bNsCMQq0
まぁグレーゾーンだから・・・・・
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:04:38.53 ID:s+puErZQ0
>>980
アニメトピアの3rdアルバムは、2ndの田中真弓&島津冴子だけでなく
三ツ矢雄二&松野太紀も歌っているくらいだったからね〜

(余談ながら1stは初代パーソナリティーの、吉田理保子&麻上洋子)
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:06:51.72 ID:swjQukhQ0
土砂なんちゃら警報ってなんだよこわいよ携帯電話こわいよ
明日のドキプリ観れずに死ぬなんてやだ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:10:38.88 ID:s+puErZQ0
>>965
初代1話からリアルタイムで見てるけど、5が一番好きかなー
のぞみさんの、母性溢れすぎるキャラクターに魅了された
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:13:24.07 ID:w+FNMu2/O
宗教法人 夢原教
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:14:53.76 ID:xBEnCSAr0
>>986
こわいw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:15:33.81 ID:SHkmyVdk0
有限会社 ナイトメア
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:15:56.33 ID:3bNsCMQq0
明日L字心配してたけど
いまんとこ雨ヤンデレから大丈夫かな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:17:28.72 ID:tnqZbd3E0
ナイトメアは○○会社としての登録をしてない位のブラック企業だよ、多分
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:17:59.72 ID:lIEpWPQ70
>>989
怖い雨だな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:19:57.21 ID:kQJLQO3s0
もう終わりそうだけどおまいら歳聞いたら晒す?てか教えてほしい
俺は初代やってた時なんかまだ小学生でそっから三回受験した
勉強とかしててとても全話リアルタイム視聴とかできなかったんだが
どんくらいの年齢の人がそんなことをしているのかなーと
俺は18です
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:21:09.88 ID:3kbOo3ib0
43
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:21:30.97 ID:7cIrFaii0
41
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:21:45.25 ID:SHkmyVdk0
51
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:22:03.19 ID:6fTV8eCL0
ふぇぇ……23歳だよぉ……
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:22:58.25 ID:dqPcQtDX0
日本人って数字好きだよな・・
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:23:11.32 ID:MFs3PXmB0
>>992
マジかよ、俺はハトから見始めて順に追って行った。
19だ
その歳からプリキュアの魅力が分かってるとか素晴らしいな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:23:14.98 ID:uzVVdZhZ0
1,000じゃなきゃ明日L字なし!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:23:15.03 ID:YRoHxZaz0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛