【動かない】ドキドキ!プリキュアアンチスレ8【戦闘シーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
このスレは「 ド キ ド キ ! プ リ キ ュ ア」 の 単 独 ア ン チ ス レ です!

--------------------重要----------------------
※ドキドキ!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ドキドキ!プリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にドキドキ!プリキュア(絶対) 。
※基本的にドキドキ!プリキュアへの批判のみ有効。
※ドキドキ!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はドキドキ!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってドキドキ!プリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ドキドキ!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くドキ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ドキドキ!プリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【儲が必死に】ドキドキ!プリキュアアンチスレ7【アンチスレ妨害】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364210472/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:18:35.67 ID:N+qDvMUm0
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:34:24.94 ID:gwm8PQO/0
このスレには「スレ立て荒らし」という荒らしが住み着いています
現在、このスレのレスの大半はスレ立て荒らしの自演レスとなっております
以下、スレ立て荒らしの特徴↓

@スレを立てたがる
「スレ立て荒らし」の名の通り、とにかくスレを立てたがる
スレ立て前にはスレタイ議論を自演する
しかも、ソレで決まるのはセンスの無いスレタイだから困る

A複数IDを使い、レス数が多い
複数のIDを使いスレが賑わってるように見せかけるのが得意
書き込み数も多く、特に放送日は一つのIDで数十回書き込む事も
イミフなAAを連投する行為を何年も続けている

B虚淵叩き
虚淵とソレに関連する存在が嫌いらしく頻繁に叩く
スレ違いだろうがお構い無し

C気に入らない書き込みは徹底排除
複数IDを駆使しての怒涛の叩き工作を行う
NGやあぼーんを推奨したり、同一人物扱いしたり手段は選ばない

D頻繁な信者・アンチ認定
○○信者が〜・○○アンチが〜等の特定作品の信者アンチ認定をよく行う
ソレとセットで信者やアンチを装った書き込みもお得意の複数IDで書き込む
Cの手段の一つとしても頻繁に使われる

E他スレからの転載を連投
本スレ等からの書き込みの転載を頻繁に行う
(レス数を手っ取り早く稼ぐ為?)
転載元の痛い書き込みも自身でやっている可能性有り
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:35:24.16 ID:gwm8PQO/0
F的外れのオレ理論をほざく
強い偏見から来るオレ理論を頻繁に披露する
ソレを否定する結果や実例が示されていてもしつこく主張

以下、スレ立て荒らしの的外れオレ理論・実例

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:29:43.13 ID:7ibfXiMSP
>>
>フレッシュは子供全般に受けた訳じゃないよ
>小学生以前には受けたが、増やそうと思った小学生には返って離れられたのでもう採用されないデザインになった
>現在進行形で成長具合を悩んでる小学生には、余計な意識をさせるデザインにすぎないから
>中学生くらいになればもう気にしないんだがプリキュア自体がちと無理すぎ




641 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 00:34:39.44 ID:Ehbj10MS [1/3]
>>
>対象からみてちょっと上くらいが憧れの対象に丁度いいんだよ
>プリキュアだと未就学児童がそれだから、小学生だと差がなさ過ぎ、高校生だと大人すぎる
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:36:29.78 ID:gwm8PQO/0
Fの実例追加
キャラ人気論議になると「色の人気だけでキャラ人気がほぼ決まる」という主張を繰り返す


推奨NGワードは「信者・アンチ・厨・豚・虚淵」


>>2みたいなパクリ疑惑テンプレもコイツの定番
アイツはスレに勝手にこういうテンプレを加えるのが得意
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:55:46.33 ID:N+qDvMUm0
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 01:16:53.12 ID:mc2EJMEiO
>>1-6
一人三役乙
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 01:29:36.12 ID:gwm8PQO/0
>>7
いつもの撹乱工作乙w
そうやって自分を叩いてる奴まで全部スレ立て荒らし認定して
道ずれにしようとする工作も定番だよなw
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 01:39:52.39 ID:N+qDvMUm0
そのとおり
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 02:07:27.43 ID:0fw5gI5KO
まーた変なテンプレ張って以下自演で暴れるこいつか。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 02:14:29.45 ID:0fw5gI5KO
パクりがどうのっていうそのコピペ、的外れもいい所だからな。
ドキドキのパクりっつったら
まず低能キャラデザによる過去キュアからのデザインパクりだろ。
それに変身後の決めポーズがセラムンからの丸パクり。これが本当に酷い。
そういう所をスルーして変な所を挙げてる時点でな。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 02:27:08.24 ID:gwm8PQO/0
>>11
以前からそうだったがアイツは目の付け所がおかしい
去年もみゆきの魚眼レンズ顔の画像とAAを叩かれながらしぶとくテンプレに入れていた


真偽を確かめたい人はスマプリアンチスレに行ってスレ立て荒らしって何?って聞いてくれば良い
コイツの行動が良く分かるから
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 02:34:05.42 ID:N+qDvMUm0
まーたいつもの撹乱工作乙w
そうやって自分を叩いてる奴まで全部スレ立て荒らし認定して
道ずれにしようとする工作も定番だよなw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 02:45:19.59 ID:gwm8PQO/0
言い忘れたが、>>3>>5は元々はスマプリアンチスレに貼られていたスレ立て荒らしのガイドライン
奴は信者なりアンチなり不特定多数を装って荒らすのが得意で
それ故に単独の荒らしが活動してる事を指摘する内容であるこのガイドラインを蛇蝎の如く嫌っている

この書き込みも奴の自演と思ってる人も居そうなので繰り返すけど、
誰が奴の自演かわからない人はスマプリアンチスレに行って聞いてみると良い
最も、向こうにも奴は居るので結局真偽を見抜くのは自分次第って事になるけど…



>>13
>>8のオウム返しか
お前は追いつめられると無意味なオウム返しよくやるよなw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 11:21:32.75 ID:ShTpWBv90
>>1
960を踏んだわけでもない、宣言もしない
やってることはスレ立てあらしと同じ
そういうことだからアンチは民度が低いんだよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 12:44:05.35 ID:N+qDvMUm0
>>3>>5はテンプレ荒らしなのでスルーしましょう。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 13:03:50.24 ID:IGS1C3O90
一人で携帯とPCでマッチポンプ自演してるアホが暴れてるな
両方ともNG行きでいい
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 14:23:58.38 ID:SB4Sc0To0
今年のアンチって屁理屈な叩き方しか出来ないんだな
スマアンチは信者以上に作品を見てから叩いてたのに…
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 14:53:20.70 ID:l28wJvmL0
スイ信者さんチーッス
いいからヘソ噛んで死ねよ
な?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 15:01:26.02 ID:OiDvc7t+0
>>14
見たよ
今でも叩かれてるみたいだな
現在はあっちのスレは片手間でこっちがメインになってるようだな(本スレにもいる?)
>>3>>4>>5は現行のスレには貼られていなかったけどどういう奴かは大体わかった
スレタイ勝手に決めてスレ建てるんだな
現行スレで盛大に自演失敗してたのには笑った
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 17:44:00.58 ID:N+qDvMUm0
そういうどーでもいいことで荒らすのが特徴と言える

それにしてもドキつまんねーなー
この間は喧嘩の原因が曖昧すぎてつまらんかったわ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:03:16.28 ID:tVVLqMHL0
なんだこいつ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 20:36:02.83 ID:+kq+9oo50
次回第10話の真琴転入話は、第6話と同じ高橋脚本か

第10話も第6話も、異次元人である真琴の
カルチャーギャップだか非常識によるハプニングを引き起こして
それをダシにしてキャラ同士の接近とか親交につなげる手法は同じだな

そういうアホなハプニング(料理騒動、学校騒動)を通じてでなければ、
人間関係の進展を描けないってことなのかな?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 20:41:57.90 ID:kjuELc4C0
習字の墨をボトルから直づけする子供くらいは聞くけど
机に直で垂らしたら駄目なのは知ってる知らない以前だからなあ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 20:57:20.46 ID:+kq+9oo50
今後も、ネタが尽きたり話が煮詰まったりしたら
安直に、定期的に真琴のアホ行為エピソードをやりそうな気がするな

夏祭りとか運動会とか、いくらでもそういうのやれそうだし
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 21:00:24.14 ID:gwm8PQO/0
>>20
これねw
改めてコッチにも転載しとくか
コレこそ「スレ立て荒らし」という単独の荒らしが自演でスレタイの相談をして、
自演でスレを立て、自演で>>1乙してる動かぬ証拠だ(>>3の@を参照)
↓スレ立て荒らし自演大失敗で赤っ恥の巻w


180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/25(月) 11:27:41.72 ID:B49Wp5zQ0 [1/4] ←←←
 次のスレタイ 【青木れいかは】【いらない子】ってどう?
自分、ハッピーが1番好きでビューティ嫌いで、映画でも全然ハッピー助けてなかったから。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[mMdfty2K0] 投稿日:2013/03/25(月) 11:41:34.92 ID:B49Wp5zQ0 [2/4] ←←←
>>180
 いいかも。昨日youtubeで映画見たら、ウルトラキュアハッピー変身直後に皆起きていたのに、ビューティだけ寝てたよな。
ハッピーが苦しい思いをしたのに、何でこいつだけ寝てんの?て思った。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 12:20:08.03 ID:LU78f1U40 [1/3]
>>180-181
何一人で勝手な事決めてるの?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[B49Wp5zQ0] 投稿日:2013/03/25(月) 12:27:13.87 ID:B49Wp5zQ0 [3/4]
>>182
自演すみません。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 21:06:42.97 ID:kjuELc4C0
>>25
こっちの常識が無いじゃなくてアホにされるんだろうな
書いてる方はその方が楽だし
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 21:28:03.43 ID:nmLq3AdTP
文明、文化があれば文字や絵画は存在するだろうから
墨汁を知らずともインクかそれに近いものを机の上に撒き散らすと
どういうことになるかイメージできないはずはないだろうに
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 21:31:23.63 ID:dL1irvYt0
>>25
そして、わずか8話でいつの間にかありすの世間感覚ズレの設定はなかったことになっていたでござる
むしろ知り尽くした上でマネーパワーと権力で手玉にとってるような描写しちゃったんだもんねぇ…
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 21:32:34.75 ID:dL1irvYt0
>>28
なんつーかさ、あの予告みておもったんだけど、
あれじゃアホというより特殊学級の池沼だよなw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 21:36:19.98 ID:+kq+9oo50
つか、トランプ王国にもビンとか壺はあるわけだから
液体をそれに入れて下に向けたらどうなるか、わかるよな?

でも、真琴がアホとか文化ギャップとかばっかりやってたら
結局は話が回らなくなるから、おそらくいつの間にかうやむやになると思うね
普段はあまり問題なく学校生活するようになって、都合のいいときだけ
また「無知」「アホ」になると予想

(妖精たちが「生まれたばかりで何も知らない」と言っておきながら、
ランスが、第4話でありすの幼少の喧嘩エピソードを聞いたときに、
「ありすは合気道などを習ってたから…」という六花の発言を途中まで聞いただけで
「それって、まさか…」と先の結末までちゃんと理解できたのと同じことになるだろう。)
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 21:37:36.73 ID:fTL87xPR0
>>26
試しに一回【】なしでたてて見るかwどんな反応するか面白そうw
次スレ立てる人が最終的に決定することだが
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 21:38:46.62 ID:kjuELc4C0
予告のあそこの部分だけの話で言えば肝心の紙がもう墨で汚れてるから
字を書くって事すら理解出来てない描写だよなあ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:32:42.60 ID:tVVLqMHL0
アンチになり済ましたアホが自演で一人芝居か。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:52:31.73 ID:J3o9hH770
前スレに載ってたあらすじ今更見たけど
アホかこいつら(キャラの事じゃなくて今年のスタッフね)

赤ちゃんがさらわれた!でも助けにいくとソフトボールの助っ人ができない…
キチガイかよ
もしかして去年のプリキュアの評判良くする為に
わざと考えうるマックスレベルのクソ作品やってるのかと邪推するレベルだわ
敵もさっさと異次元送り能力使えよ
それで終わるんだから
そんで次の週から来年のプリキュアやるか、どれでもいいから再放送しとけ
ふざけんな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:00:33.79 ID:J3o9hH770
ついでに書くけど
敵に赤ちゃんさらわれたのとソフトの助っ人を同列に考えてるって
マナの気持ち悪いエゴ丸出しの人助けキャラは
完璧に「他人を助ける私凄い!」ってだけじゃねーか
今までもそうだが
助ける対象であるはずの他人の事なんか一切気にしてないのが不気味すぎるんだよ
どうやったらこんなのが出来るんだよ
どいつもこいつも毎週のように人格も設定も言動も破綻するし
気の利いた小学生が作ってももっとマシだぞ
さっさとメインスタッフ入れ替えてくれよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:05:53.85 ID:BhMOJ8IPP
もう2クール終了までの脚本は出来てるから、軌道修正は不可能。このまま劣化スマ路線が続くっていうね。
スマ路線の好悪は一旦置いておいて、スマは前作なんだから反対の路線ないし明確な差別化は図るべきだったろうに。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:11:00.22 ID:+kq+9oo50
>>37
劣化スマ路線といえるのは8話の半分くらいと9話全体部分であって、今後はどうなるか
わからんよ

基本的には、フレとスイの悪いところ取りみたいな感じで行くかなと思ってるけど

4人の人間関係にいびつな濃淡ができたり、たまに変な社会的視点やら金持ちやらが
唐突に用いられるところはフレの劣化だし

変にうじうじ心情を掘り下げたり、ミスリードだか謎だかを引っ張るために
個々のエピソードでの人間同士のやりとりが非常に歪んで不自然になるところはスイの劣化だし
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:14:02.88 ID:dL1irvYt0
>赤ちゃんがさらわれた!でも助けにいくとソフトボールの助っ人ができない…

もう笑っちゃうくらい、大○小町とかヤフー○恵袋とかで
まともな鬼女さんたちからフルボッコにされてしまう種類の
ステレオタイプ的なスイーツ()思考だなw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:25:31.21 ID:BhMOJ8IPP
もうドキは捨てるとして、演出と脚本は総入れ替えしないと次作は死ぬだろうな。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:33:14.60 ID:N6qGdzD50
赤ん坊誘拐ってオッサンにさせる仕事じゃねえだろ
こないだ初期段階の4人にすらボロ負けしたっつーのにオッサンの株どんだけ下げるんだよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:34:49.22 ID:kjuELc4C0
>>41
武器出す為の都合で急にパワーアップするらしいよ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:38:46.96 ID:lsM3jNGkO
パワーアップ後初の仕事が赤んぼ誘拐か……
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 23:50:32.74 ID:gb1/l/5CP
異世界ぶっとばし能力あるんだから
そんなことしなくても楽勝だろオッサン
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:26:20.13 ID:+e3cfTOY0
敵側パワーアップの理屈はジャネジー集まったってだけだから
ストーリー性皆無なんだよねw
小学生がやりがちな無敵()設定

あっメインメンバーが無敵設定でしたねゴメンナサイ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:43:30.30 ID:25fz0lZoO
あの駄目トリオ、そんなしょうもない理由でパワーアップするのかw
だったらトランプ王国で集めた分でさっさとパワーアップしとけよとw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:52:22.38 ID:d5dC7nsHP
パワーアップしたところで即それを打ち破る技が出てくるから意味が無い。せめて2話くらいひっぱらないと
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:59:29.72 ID:NVGyMf910
>>32
余計なことしないでいいから
本スレに帰れ

お前らが一番荒らしてるじゃないか、自覚しろよ。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:03:43.57 ID:NVGyMf910
ソフトの助っ人(笑)と仲間の赤ちゃんを天秤にかけるのか
これ知っただけでプリキュアやめろと思ったわ
っていうかいい加減部活の助っ人設定やめてほしいわ
どうせ取材やってねーんだから適当な演出しかやらんだろ
それともソフトだからSSからネタパクるっていう寸法か?アホクサ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:07:42.06 ID:0OEZQpkW0
スイとかスマは采配の仕方次第で良くも悪くもなるって感じがしたけど
これはもう素材そのものがクソというか、やっつけ感アリアリというか
作品からパワーを全く感じない酷さ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:07:50.96 ID:+e3cfTOY0
あれだけ強敵候補だったおっさんをあっさりカス化(性根などではなく創作の悪役としてカスの意味)させるぐらいだから
「キャラ設定を踏まえて話をよく作りこんでいる」がまったくの嘘っぱちだったわけだが。

っていうか、キャラ設定の掘り下げだって結局は
マナ・・・理想の生徒会長に見えるけど真琴が大好きだよ
六花・・・秀才だけどマナが大好きだよ
ありす・・・おっとりお嬢様に見えるけど腹黒だよ
真琴・・・スーパーアイドルに見えるけどポンコツだよ
という、儲が放送前から妄想済みの属性をなぞっただけにすぎなかったわけで。

しかもこれでまだ1クールも経ってないんだぜ
放送開始直後に湧く、俗に言うイナゴの連中にアピールしているのかと思うぐらいに
儲が二次創作に結び付けやすそうな属性を初期から押し出しているだけ。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:08:07.89 ID:uAqSvyug0
どんだけパワーアップしようが新武器登場の時に戦ったら絶対に負けるぞ、おっさん

このままずっと戦わないままだと負けイメージ付いたまま
偉そうな物言いをし続ける事になるだろうけどな、だからどっかで勝たないと
・・・何で初っ端に戦わせた上に敗北させたんだ、馬鹿スタッフめ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:32:56.04 ID:t/Nf6Gqh0
>>45
集まるのはやいなぁ、まだ1桁話数だろ…5倍もの期間がこれからあるのに(打ち切られなければなw)
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:33:17.19 ID:SAlRIE850
力の順列をハッキリさせたがるのは男の発想だから、あまりこだわらなくていいと思う
とはいえ、心の問題や家族友達といったシリーズ特有の日常よりの話のなかで
恐怖や壁として機能しない敵では、なんのための幹部かと
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 01:41:18.98 ID:NVGyMf910
敵って結構重要なんだよねえ
主役を引き立てる大事な役なんだけどドキはかなり放棄してるね
敵がヘタレすぎたら話がつまんなくなるよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 02:09:25.54 ID:rFj+ds1W0
顔バレ家バレしてるのは別にいい
家にまで襲ってこなきゃいいだけの話。ギリギリお約束の範疇にもなるだろう
でも強襲しちゃったしなぁ。したらしたで今後向かわないのは不自然
そして突如設定された謎ルールで敗北するジコチュー
味方も破綻してるなら敵も破綻している

ついでに言えばマナ達=脚本家にとって『言葉での誘導』で都合のいい事が起こる。場面になる
世界観及び雰囲気も破綻している。おまけに戦闘は動かない…
なんだこのゴミ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 03:03:14.89 ID:d5dC7nsHP
敵が雑魚であるとか後出しの設定が多過ぎるとかでスマとの差別化要素だったメインストーリーが全く機能せず、
劣化スマ要素しか残らないんだよな。そもそも、メインストーリーなんて各クールの終わり際にしか動かせないんだから、
メインストーリーとは別にロングスパンの目標を設定するべきなんだよ。例えばソードの正式加入であるとか、
真琴がマナ達と打ち解けるまでにそれを設定するとかな。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 03:42:28.54 ID:lpRmvJlBO
スタッフの特定個人がダメならまだよかったんだけど…
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 04:27:00.17 ID:BPEhLkanP
普通に構成がダメだろ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 06:35:01.97 ID:hrB7vRH8O
>>44
そうなんだよなあ…
ジャネジーが減って使えなくなったとかいうのかと思ったが
ジャネジー集まってパワーアップするというならそれも使えんだろうし…
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 06:55:00.56 ID:uAqSvyug0
>>54
幼女だって恐いオッサンと恐くないオッサンの区別は付けるよ
後者のままだと注意しても聞きゃしないし
・・・というか女はむしろ格付け大好きじゃね
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 09:07:59.11 ID:8VIi7KI30
グラサンのおっさんが再出撃するのか。
あの敵面子の中では強敵という設定なのかもしれないが
プリキュアをトランプ王国へ送った後の対応がマヌケ過ぎたり
肝心の戦闘シーンが迫力も何も無かったしで、どうにも強キャラ感が無い。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 09:12:16.14 ID:8VIi7KI30
ああそうだ、それにトランプ王国送りの技を使えば
今度こそプリキュアは終わり、て問題もあった。
どうせ使わないんだろうけど。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 09:12:21.93 ID:jXrUTTcK0
前の話まで散々ダルそうにしてたから
ボコボコにしといて止めさすのだりーでよかったんだよ
とにかくキャラの本性を解禁するのが 早 す ぎ 
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 09:14:24.65 ID:8VIi7KI30
自宅襲撃・完封技使用
これをやったのは不味かったなあ。
次から「なんでそれを使わないんだ?」って突っ込みが入る様な設定をみだりに使うべきじゃないと思うのに
そういうカードをお構い無しにガンガン切ってくるよなあ。
四つ葉の財力でアレコレも同じだ。その時だけ都合よく引っ張り出されて使われる便利設定。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 09:20:03.90 ID:8VIi7KI30
>>64
ダルいからトランプ王国に送って放置、までは良かったんだけど
異世界に通じる鏡をそのまま残しておいてたのに放置はないだろう、てのと
ダルくて放置してたくせに、しっかり待ち伏せして挙げ句逃げられたら心底悔しがるっていう
キャラがよく分からなくなってる。
怠惰キャラを貫くなら鏡を壊して帰るか、鏡を持ち帰ってればよかったのに。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 09:21:35.42 ID:mkVnYt2sP
トランプ王国から戻ってくるのを阻止できないとしても自分たちで行くことはできないわけだから
一人ずつ飛ばして向こうで各個撃破することが可能なんだよな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 09:28:55.24 ID:FuMR8U1F0
四葉、アイちゃん、ジャネジー、王女捜索
全部話を筋道立てずに適当なタイミングで何か起こせる様にする仕掛けで
ここまで腰がへし折れてる話も珍しいわ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 09:55:25.25 ID:cp4oT/Qb0
>>61
そうだね、基本女性は強い男性に惹かれる(あくまで!)傾向があるからね
だからベールがあんな情けない敗北をしたら子供たちは幻滅するよね

でも>>54の恐怖や壁が機能しない敵はダメにも同意だな
馴れ合う、へタレたままなら、もう幹部なんか出さず怪物だけでOKだよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:03:44.51 ID:2BakrAzgO
六花が大勢の前で「私は燕にはなれない?」って普通の言う発言じゃないよね。やっぱこいつも精神異常入ってんのかw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 10:08:58.98 ID:25fz0lZoO
備品の顕微鏡で地球外物質とか抜かす時点でお察し下さい
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:23:43.68 ID:d5dC7nsHP
完璧では無かったにせよ、フレッシュって構成と全体的な演出がかなり練られていたんだなとドキを観て思う。
バトルもちゃんとやってるしね。話もつまらなければバトルも無いっていうね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:36:42.47 ID:30clztJEO
またこの末尾Pか。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 11:54:24.05 ID:d5dC7nsHP
信者さんがアンチスレになんの用だよw

真琴がマナ達と絆を結ぶであるとか、六花と真琴の関係であるとか、数話かけて起承転結を描くべき事柄を、
1、よくて2話で起と結だけを描いて潰しちゃうのはドキの特徴なのかも。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:15:14.87 ID:30clztJEO
おめーが無駄にフレ上げスマ下げしてるから言ってるんだよ。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 13:28:59.22 ID:t/Nf6Gqh0
>>75
P2使ってる奴なんて一人とは限らないし、
フレを引き合いに出してドキをたたいているだけでそんな被害妄想持たなくてもいいだろう
それは当該者が場違いなスマ下げしてる場で指摘すりゃいいんじゃね?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:12:17.81 ID:5TSC3ptP0
今年のプリキュアは掴みの1−3話でコケたよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:21:53.45 ID:9ing9fJzO
とどめ刺したのは4話だな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 16:51:33.64 ID:mkVnYt2sP
>>70
「幸せの王子!」もだけどあいつは自分の台詞に酔ってるんだよな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:21:51.91 ID:d5dC7nsHP
流石に明日はある程度持ち直すだろうが、またその次から酷い回が続くっていうねw
ベールは完全死亡、ありすは大してキャラが立ってないのにいきなりライバルキャラが出てくるとか。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:28:13.45 ID:y4lHXSWg0
明日の要点をまとめると
・マナを何とか出来るのは自分だけ、という考え方は捨てろ
・いつまでもマナが、マナが、って言ってるからダメ 「六花」「ダイヤモンド」として、自分はどうあるべきか、マナ以外にもどう貢献できるか考えろ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 17:48:18.94 ID:/dLWjh320
>>72
フレは好きだしスマの行き当たりばったりやスイの独りよがりオナニーミスリードなんざと比べられるものではないのも承知だが、、
あんだけラブせつやって残り2人空気にしたり(そもそもパッション誕生がピークだし)やっといて練られてる構成はないわ。
まあドキの緻密な設定()よりゃよっぽど説得力あるけどな。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:39:52.27 ID:wfxeeRw8P
>>82
巣に帰れ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:48:20.93 ID:cp4oT/Qb0
>>81
結構明日はターニングポイントだよね
六花が心理矛盾を抱えたまま終わったら、ここも賑わうよねw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:05:32.02 ID:RSKDsR570
なんかフレッシュの話出すと怒る人いるみたいだけど
>>84
今までと同じフレッシュのせつな転校話を流用して劣化させて
マナと仲良くする真琴に嫉妬しちゃう!
真琴の応援団長が嫉妬でジコチュー化
またアホみたいな戦闘で倒す
六花「相手の気持ちを考える事が大事なのね!」
マナ「私の一番の相棒は六花だよ!」
みたいな百合オタ向けのくっさいアピールと矛盾した話やるだけでしょ
ターニングポイントでもなんでもないよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:10:01.69 ID:mkVnYt2sP
>>85
妖精界を訪れて敵のボスの強さを実感する、とか
キーキャラの赤ん坊が的に拉致される、とか
異世界からの戦士と和解して学校に転校してくる、とか

いずれも過去作でやったものばかりな上にいずれもタイミングが早すぎるんだよ
キャラに対する思い入れがまだそれほどないのに内容だけ模倣してるからまるで盛り上がらない
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:46:40.09 ID:qBlXLRq40
色々言われている明日の放送だが、これで六花の嫉妬とか全然無くて
ただ転校してきた真琴の非常識さのドタバタがメインという斜め上だったら笑えるんだが
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:54:09.80 ID:8VIi7KI30
別にどんな話をやっても出来が良ければそれでいいよ。
俺なんかは単純に各話の出来がよろしくないと思ってるから、ここで文句を言ってるだけだし。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:55:28.89 ID:3Zv5Z5JUO
つかドタバタやってたら嫉妬とか挟む余地ないんじゃね……?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:08:41.44 ID:8VIi7KI30
ここまでで誰も挙げてなさそうな今回の残念ポイント
赤ちゃんを泣き止ませる為のラビーズが出現した所。
まあご都合以外の何物でもないんだけど、そこにどんな理屈を用意してるかと思ったら
「愛が育ったからラビーズが〜」って。
いやいや、(赤ちゃん泣き止んで〜)って心の中で思っただけでしょ?
どこを見たら「愛が育った」と言えるの?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:12:18.25 ID:8VIi7KI30
愛が育つと新たなラビーズが出る
そういう理由付けをしたいなら、ちゃんと赤ちゃんへの愛を示す描写を入れなきゃだめじゃない。
愛が育った云々て、要はキャラが人間的に成長したって事でしょ。
成長描写も無しに、唐突に愛が育ったから〜とかやったって、説得力も何もあったもんじゃない。
今回の話だと、マナが赤ちゃんに振り回されながらも献身的にお世話をし続けて
その末にラビーズが出たとかじゃないと。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:16:18.13 ID:8VIi7KI30
赤ちゃんカワイイカワイイだけじゃなくて、育児の大変さを思い知る。
大変だけど、それでも赤ちゃんの為に頑張るんだ!
ってなった所でラビーズ出現。
妖精が「愛が育ったから〜」と解説を入れると。
ラビーズて主要販促アイテムの一つだろうに
扱いがすごく杜撰で取って付けた様だったな。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:23:49.68 ID:BPEhLkanP
妖精奮闘記先にやっちゃったもんな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:37:12.90 ID:Ap4BEM1w0
DBZの映画のパンフレットを見たら田中さんの芸歴にドキの糞少年の名前が載ってて寒気がした
ルフィは全然OKだがもう一つはドキのアレは消して忍たま乱太郎のきり丸にしろって思った
なんで田中さんの黒歴史要素を掘り起こしたのか理解に苦しんだがDBZのパンフレット自体はよかった

つまり何が言いたいのかというと、ドキそのものがもう邪魔でしょうがないということ。
後、草尾さんの芸歴にココ、三ツ矢さんの芸歴にジョーカーが載ってたがそれは別にいいと思った
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:47:31.53 ID:wfxeeRw8P
ブランドとしては一流だからな…プリキュアは
今回は中身が伴ってないわけだけど
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 20:51:36.57 ID:Ap4BEM1w0
いや一流は言い過ぎなんじゃないかなー
女児向けの玩具としては売れてるけど視聴率はここんとこ
下がり気味だし
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:56:01.70 ID:25fz0lZoO
3月の平均は歴代最低だってな、まあ内容と視聴率は一致しないんだが、こうも低迷してるとなるとちょっと…
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:17:48.06 ID:d5dC7nsHP
シリーズとして首が回らなくなりつつあるからね。あれがダメこれがダメこれはやれあれはやれ、って。
作数が重なるに連れてつまらなくなっていく凄まじいシリーズだからな、プリキュアってw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:35:00.94 ID:y4lHXSWg0
プリキュアでまだ使ってない引き出しってあると思うんだけどな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 22:52:49.19 ID:VbsGOiBv0
》30
俺の周りの池沼ですらせんわ。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:03:37.45 ID:TfDnkQUs0
新しい事にチャレンジして暴力黄色が生まれるんならチャレンジしなくていいです
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:16:01.09 ID:RSKDsR570
>>98はただのシリーズアンチのアホだろ
見る目も無い上に低能だから「プリキュアはクソ」以外の事が言えないんだよな
哀れっつーかなんつーか
アニメ2板のゴミみたいなスレ集まって
「乳が小さいから〜水着がないから〜」とかゴチャゴチャ独り言かましてりゃ良いんだよ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:37:23.51 ID:25fz0lZoO
まあ落ち着け、住人同士で揉めても無益なだけだろう
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 00:10:26.72 ID:xndxtvGD0
まあ、春休みだからな
>>1に書いてあるルールすら読めない人間が湧いてくるのは仕方ない

過去作叩いてるバカはNGに入れて無視しましょう
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 03:24:48.73 ID:FpmWJrFc0
しかし>>98の言うことも一理あるな
後のシリーズになるほどつまらないし詰めが甘い
ダントツひどいのはGOGOだったけど
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 06:13:50.67 ID:+MzRsWVF0
良くなる兆しが全く見えない
このまま何事もなく各話が進んでいきそうな雰囲気
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 07:16:45.72 ID:EQ3bgHgS0
何事も無いならむしろ良い方
何か一発アウトな事やらかしそうで不安のドキドキ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 08:57:39.96 ID:TAJwIu+lO
ただただ気持ちの悪い話だったな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 08:58:51.23 ID:FiJbrbko0
ガチレズアニメ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:01:08.22 ID:EQ3bgHgS0
応援団長、それ犯罪ですやん
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:01:10.55 ID:CfsBFmgLO
【必殺技】【弱体化】
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:01:28.55 ID:p6StCSI50
ドキプリキモヲタ
「ドキプリは大きなお友達向けにスマプリと違って女の子向けだから!ww」

とか言ってたのに
嫁ポジションに嫉妬でチクチクとか
ガチ百合で完全にキモブタ向けじゃねえかこのアニメ

きもっち悪い
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:01:30.17 ID:gfaPcUrfP
めざめよ!プリキュアの新たなる力!

どんなスポーツもバッチリこなしちゃうマナが、
ソフトボール部のしあいに出るようにたのまれた。
しかもピッチャー!
たのまれるとひきうけちゃうマナは、
ケガをしたキャプテンにかわって、
さっそく、ソフトボール部のみんなとトレーニング!
なんでも全力でがんばるマナをみて、
みんなもどんどんヤル気がわいてくる…!

れんしゅうのかえり道、アイちゃんをだっこしたジョーとバッタリ。
そこへベールもあらわれて、アイちゃんをつれさってしまった!!
ベールは、
「かえしてほしければ、あした8時にターミナルへこい」と
いってきえてしまった…!

たすけにかなくちゃ!
でも…あしたは日曜日、ソフトボール部のしあいの日。
マナは、このピンチをどうやってきりぬける!?

http://asahi.co.jp/precure/story
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:01:52.89 ID:OFaEfLgXP
アイちゃん編2話に比べるとマシだけど、やっぱ脚本はレベル低い印象。エスパーダビィを出さないと話を進められないのか…
そしてここまでアクションをやる気が無いのはもう執念すら感じた。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:02:30.67 ID:7ROvyfCM0
何か色んな意味で痛い回だったような気がする
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:04:15.07 ID:p6StCSI50
女児はこのアニメ見て「レズって素敵!」って思う


…な訳ねーだろ!!!!

あまりのキモさに体温が5度下がったわ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:06:52.03 ID:EvyZz+i60
外で仕事してるなら掃除くらいわかっててもおかしくないのにわざとらしく「こうすると掃除人が来る」
プライベートだからと言いながらアイドルとしてのあだ名のまこぴーと呼び続ける
平日に私服でうろつくありす
お前らが仲いいのは充分分かってるしケンカするでもなくダラダラしたテンポでまた仲良しになりましたとかやられても退屈

別に全然苦戦した事ないのに次回パワーアップすか
一人だけ技が通用しない上にアイテムの入手も遅れたmktnがお怒りやで
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:07:47.18 ID:OFaEfLgXP
自分の思ってる事を口に出しまくるという意味ではフレッシュのボーリング回だったかを思い出した。
そして、アイちゃんと4人体制のプリキュアであるという点はもう製作側が完璧持て余してるな。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:07:49.54 ID:7ZSRefLvP
河野だからもしかしたら…と思ってたけどもはや安定感すら感じるほどの棒立ち&バンクのみ戦闘
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:08:29.92 ID:dVk/L/ObP
>>101
暴力黄色を生み出すまではよくやった
・・・が、それを全く活かせない無能制作陣にただただ腹が立ってしょうがない
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:08:54.18 ID:7ROvyfCM0
今までのプリキュアで、こういう仲間同士の感情を踏み込んで描くのってあったかなあ
あんまりやりすぎると不自然な感じがするし、あんまり仲良すぎるのもかえって気持ち悪い
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:09:42.28 ID:146LdrT00
一般人(応援団長)をダシにするという
これまで言われてたツッコミド直球で吹いた
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:11:13.98 ID:OFaEfLgXP
一緒の布団は明らかにやり過ぎ。幼女でもそんな真似しないよ。

あと、初期技バンクってコミューン使う所がテンポ悪いな。特にロゼッタウォールはそれが顕著。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:11:53.62 ID:nek8uvl0O
>>112
初観賞だったが小友回帰という評判を聞いてたんで面食らった
本スレは友情回だろ気にする方が略とか言ってるかと思ったら公式百合祭り
何かもう作る方もオタも開き直ってるんだな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:12:35.58 ID:p6StCSI50
実況は キマシ キマシ で埋まってて超絶きもかった
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:12:42.85 ID:EQ3bgHgS0
ファンのおっさんが中学生アイドルのストーキングとか、もうね
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:12:44.69 ID:JQCZkWoR0
マーモはさ
なんで六花からジコチュー出さなかったの?
一般人の応援団長から出すよりプリキュア本体から出したほうがいいじゃん
今回六花から出せたでしょ確実に
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:13:17.32 ID:LJ8QQ0xC0
ま〜た百合豚が暴れるな
百合豚がうるさかったスイートは本編はそんなの感じなかったけどドキドキの方はなんか気持ち悪いんだよな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:14:59.66 ID:YoJs25oWO
モチーフは同じだから言うが、いがみ合いながら助け合う仮面ライダー剣の四人の方が全然尊いよね。向こうの剣崎は仲間と世界両方守る為に自ら人外化したからな。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:15:07.21 ID:OFaEfLgXP
応援団まわりも不要だったな。なんでマスコミはNGであいつらはOKなんだよ、って話になる。
どっちも迷惑であるのは変わらない。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:15:08.91 ID:7ZSRefLvP
>>121
今までのプリキュアで自分の友達に新しい友達ができることに嫉妬するような気持ち悪いやつはいなかったからだと…
六花って絶対マナ以外友達いないよな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:15:55.30 ID:146LdrT00
おっさんの雑魚描写もひどかったしな今回w

>>128
スイートは一応王子先輩いたからかな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:16:10.75 ID:p6StCSI50
>>128
描写がモロだからなー

>>130
応援団を建前にしたストーカーだったな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:16:48.61 ID:EQ3bgHgS0
「色々と気持ち悪い」の一言で説明出来る回だった
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:17:41.04 ID:7ROvyfCM0
>>131
そうだね。六花は、何かマナに精神的に依存してる感じが気持ち悪いかな
それ以外に見せ場が無いのかね、この子は
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:18:55.90 ID:EQ3bgHgS0
六花の隣に居るのに何でありすは一緒に変身しない?
六花だけに戦わせるつもりだったのか?w
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:19:24.19 ID:LJ8QQ0xC0
ほんと六花ってマナの親友ていう設定がないとキャラ立ってないよな
主役回きてちゃんと独立したキャラになるといいんだけど
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:20:57.82 ID:p6StCSI50
今日がその主役回じゃないのか?
エンドカードも六花だったし
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:21:39.98 ID:NkDMI8kW0
百合のどこが気持ち悪いんだ!
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:23:30.81 ID:EvyZz+i60
ドキドキはなんか戦い終わった後に何も解決してないんだよな
元々自己解決してた悩みを無理矢理ジコチュー化させてるだけだからか
助けた人がその後こうななってめでたしめでたしとはならない
愛を無くした悲しい〜さんと言ってる割にただやっつけて終わってるのは何か足りない気がする
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:23:39.39 ID:OFaEfLgXP
どうせ今後出てこないんだから、応援団周りのシーンは不要。あれならマナのクラスの生徒の誰かで代用は出来た
後、六花の心中の葛藤は戦いの中で決着を付けさせるべきだった。
説明台詞を連発して尺を稼いでいるくせに無駄なシーンや変身バンク2回とかモタツキがあり過ぎる。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:26:45.97 ID:DewE+abV0
ソードがけん制、ロゼッタがガード、ダイヤが足止め(物理的にも精神攻撃的にも)、
ハートがトドメにビームを出す簡単なお仕事と
役割分担が特化しすぎて、自分の担当以外の仕事をやらないんだよな。
それはそれでアリともおもうけど、いちいちラビーズセットのバンクがくるから、
流れるような連携に見えないんだよねえ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:27:36.38 ID:146LdrT00
これまでと違い明らかにジコチュー源が特定されているんだから
団長にフォローぐらいしてやれよ
ただの公開処刑だろw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:28:44.37 ID:7ROvyfCM0
戦闘は何かもうあんまり期待していない。基本的につまらん感じがする
どんなジコチューが出てくるかの方が、まだ面白いかな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:29:06.61 ID:EQ3bgHgS0
敵のおっさんはもうマダオ路線で行くしかないな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:31:55.97 ID:rmHS5WlsO
>>139
黙れ変態!
気持ち悪いわ人類の敵だわゴキブリは巣へ帰れよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:33:23.93 ID:7ZSRefLvP
>>141
確か幼児誌では学校の生徒がジコチュー化してたんだけどな
あっちのほうがまだマシだったわ
単に「学校前に押しかけるマスコミ」「トップアイドルに欠かせない親衛隊」をやりたかっただけなんだろうな

同じように「夜、マナとまことのことを考えて眠れない六花」→「相変わらず仲のいい2人に嫉妬」ってのをやりたかったから
朝一で違う学校のありすが「たまたま」居合わせたりとか
なぜか親衛隊がいたりとか(こいつどうやってマナの家に泊まったことを知ったのか…)
全体のストーリーでおかしなところが出てくる
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:34:03.66 ID:OFaEfLgXP
ぶっちゃけアイちゃんとマナを画面に映さない方が話は回しやすいとか、ありすは今後あのピンクカーで
マナ六花真琴のストーキングをして一人だけ学校違う設定の埋め合わせをするのか?と言った構造の問題が浮き彫りになった感がある。
アクションはもうやる気がスマ以上に無いのが判明したからどうでもいい。ドキに比べたらスマは血湧き肉躍るアクション巨編だ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:37:28.25 ID:7ROvyfCM0
ありすはたまたまとか言ってるが、監視カメラであってもおかしくはないw
つーか学校的には一人だけハブだけど、どこからともなくあの車で参上するのか
何のためにいるんだかよく分からん強キャラですか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:42:24.55 ID:OFaEfLgXP
もう当たんなくても良いから敵にパンチを一発繰り出せば「今日のドキは凄い!アクション頑張った!」ってなるレベルw
かれこれ10話やってるが、パンチやキックが命中した回数は六花の中の人の年齢の数字に満たないんじゃないの
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:42:34.30 ID:LJ8QQ0xC0
フレッシュはそれぞれ学校違くてもダンスレッスンで頻繁に集合してたから、
プリキュアたちの集合場所みたいなのがあればいいんだけどな
学園生活も描くとなるとありすは完全にハブだけど
ていうか今回も私服だったしありすは学校行ってるのか?ありすの日常生活が見えない
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:44:56.41 ID:EQ3bgHgS0
楽しいな 楽しいな ありすにゃ学校も 試験も何にもない
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:46:40.07 ID:JQCZkWoR0
ドキが他のシリーズよりいい部分って何もないなと今日思った
ドキの放送が始まった頃はストーリー方面で期待されてたけど、今ははっきり言ってうんこじゃん
ジコチューとか、人間の内面に踏み行ってるはずのにそこ解決できないんだったら設定自体が荷物でしかない
マジなんもねえ。このアニメ
百合豚に売る媚びくらいか、残るのは
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:57:58.80 ID:D4bTqkbG0
美しければそれでいい
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:03:47.62 ID:EvyZz+i60
>>153
1,2話みたいに体張って人々を助けるダイハードなプリキュアやってくれると期待してたら
特に被害者が出るでもなくせせこましく喚くだけのチンケな怪物とショボイ戦闘をするしょっぱいプリキュアになっていた
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:13:57.66 ID:EQ3bgHgS0
今思えば1話が特殊だっただけだな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:15:48.31 ID:dIHxKUpXO
戦闘描写が売りのかわぴーにとっては今作は動しづらいだろうな。
戦闘が単調過ぎて何か物足りない感じがするし。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:20:53.36 ID:OFaEfLgXP
そういや、サブタイ詐欺もおもんないから辞めた方が良いかと。次回もプリキュアの新しい力というかはアイちゃんの力だしねw
しかし、もうスマでいう所のRB入手まで行くんだな。つまり、今週がドキプリにおける最後のアクション回と言ってもいいだろう
レインボーバーストもそうだったけど、肉弾戦で相手の隙を作り浄化技を叩き込むという基本がなされてないから、
変身即ラブハートアローでええやんというツッコミが成り立っちゃうんだよねぇ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:25:48.21 ID:KOQY8W/7O
えーと、なにこれ。
なんか全然ピンと来ない。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:27:34.79 ID:rmHS5WlsO
あぁ何だね
歴代のプリキュア(例外あり)の戦闘を参考にするなら
まずダイヤモンドは変身した後、殴り連打蹴りに入ってから足止めをやるはずだ
ところが行きなり足止めって正直ふざけんな!!と思ったよ
しかもその後のアクションのテンポは悪いは雑だわともう最低
河野さんにここまで使いこなせない演出さんは駄目だわ!

もう子供たちもここらで我慢の限界だと思う
子供たちにドキドキするアクションを見せてやれよ!
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:29:32.21 ID:KOQY8W/7O
あー、なんだろう。
一応メインキャラが悩んで成長する?系のお話なのに
なんか全然腑に落ちないっていうか。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:32:13.57 ID:OFaEfLgXP
>>156
魔空間設定を無くした意味が無いよね。あとクシャポイ設定のせいでサブキャラや民間人がプリキュアに絡めないんだよな。
ここまで頑なに民間人やサブキャラを絡めないのはドキ固有の問題じゃなくシリーズとしての方針に思える、
一般人のプリキュア認知度が高かったフレハト二作の何が問題だったんだろう。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:33:43.17 ID:p6StCSI50
公式で糞キモいレズやるなら
もう 「ガチガチ!百合キュア」 に名前変えたらぁ?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:39:09.39 ID:aB8SiqwK0
歪んだ横に伸びた顔アップ多すぎで老眼になったのかな…と不安になった。
黄色は学校通ってないストーカー。まこぴーは労働基準法無視の事務所所属。
プリキュアから戦闘省くと
変身→どうでも良い敵を適当に倒すだけになるから
それなら
変身→毎回違う衣装で曲がかかってダンスのアニメのほうが
見てて盛り上がると思うわ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:40:43.12 ID:KOQY8W/7O
つか出だしからしておかしかったな。
「奥さん」は違うだろ。
他にもっとマシな言葉があるだろうに
どうやった「奥さん」って言葉が出てくるんだ。無理矢理過ぎるだろ。
俺はこれまで制作側を偏見の目で見る事は避けてたつもりだが
こりゃ大友向けの勘違いサービスと邪推されても仕方ないんじゃないか。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:44:34.91 ID:aB8SiqwK0
「奥さん」は、うちの幼稚園児が「相棒じゃなかったの?あれ?あれ?」って
ツッコミつつ悩んでた。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:46:09.86 ID:STtYCPZ5O
【まともな奴】【出せよ】
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:46:27.07 ID:7ZSRefLvP
>>160
脚を凍らせて「愛で溶かしなさい」とか意味不明なことやるくらいなら普通に戦えよな
しかも最後は無理やり力で砕いて動いてたし

>>162
朝の登校時に住宅街で隠れもせずに変身しても誰も目撃者はいないという…
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:48:21.29 ID:ye/sDydQ0
邪推っつーか完全に大友向けアピールだよ
それ以外にない
話はもう諦めたが
戦闘が本当にやる気ないというか
「わざとバトルを省いてる」んだよな、もうどう考えても
なんでなんだ?
今週なんかマナが走る所以外全部棒立ちじゃないか
わけわからん
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:50:10.62 ID:KOQY8W/7O
>>117
何もドラマが生まれてないんだよなあ。
青がウジウジして?黄色が神出鬼没で現れてフォローして?
それで何事も起こらず、さざ波すら立たず、ただ平板なまま話が終わるっていう。
青の内省(という程深くも丁寧でもない)だけ見せられて
何が面白いんだこれ、という。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:50:36.89 ID:OFaEfLgXP
>>164
まぁ、労基法は破られるための法律だからw罰則なんて無いようなもんだしwww
乱暴な解釈になるけど、いわゆる「変身」要素はプリリズムとかも兼ね備えていると思うし、
それら他社女児アニメとの明確な差別化を図るためにも俺はアクションはもっとしっかりやるべきだとは思うが、
どうも製作側にはアクションやるのは初代からの惰性以上の理由は無さそうだな。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:50:52.15 ID:WVLPIkrJO
きもちわるい話だったな
しかも最後、全然解決してないし
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:51:43.72 ID:CG8V8Hmz0
>>165
「奥さん」はちょっと露骨過ぎて逆に引いたな…
もう制作側も確実に子供向けとして作ってないのが発覚して萎えたわ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:51:49.39 ID:p6StCSI50
野球のキャッチャーなどでよく使う「女房役」って言葉はあるけど、わざわざ 「奥さん」

しかも、まこぴーがお泊りで嫉妬、家で夜お泊りを思って悶々、「ママのマナパパのまこぴー」で嫉妬

キモすぎる
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:57:32.00 ID:KOQY8W/7O
話の始めと終わりで変化が起こってないんだよ。
薄ら仲良しが結局薄ら仲良しのままで終わっただけだろう。
より親交を深める回じゃないのかと。
青が勝手に自己完結した後で、最後に付けたしみたいに私も私もって。
それでより仲良くなったってか。
メインストーリーで青の悩みにピンクや紫が触れて来ないのはどうしようもない。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 10:59:02.69 ID:ye/sDydQ0
良かった
やっぱり解決してないと感じてる人いるんだな
自分もラストがなんでこれで話が終わった事になるのか意味不明だった
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 11:02:36.13 ID:YoJs25oWO
同人ねらいだなw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 11:05:39.64 ID:7ZSRefLvP
ようやくジコチュー化させることについての非難を口にしたけど
やっぱり人間の感情を否定出来ないからかなり弱めだったな
しかも「それを利用するなんて許せない!」って今後もこれだけのワンパターンになるだろうな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 11:08:10.40 ID:p6StCSI50
「奥さん」で六花を上げておいて
お泊りや「ママのマナパパのまこぴー」徹底的に嫉妬させていた訳だが

ここからさらに、精神不安定な六花に何かの失敗をさせて
それをまこぴーにフォローさせて
マナを奪う敵であるまこぴーに助けられたという屈辱を味あわせて、六花をとことん惨めにさせて
ついに六花がブチギレて感情爆発させて、思いをマナやまこぴーに吐露し
最初のえりかのように心を付け込まれてジコチューになって
それを倒して、その後ちゃんと向き合って話会えば少しは面白かったかもしれん
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 11:13:10.31 ID:zE86VZfL0
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1365292101226.jpg
今回、明らかに応援団長という形でもって、大きなお友達やアイカツおじさんへ
何かを呼びかけているのだが、重々承知しながら気づかないふりしてマナ六花に
夢中のふりをする悲しいみなさん!
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 11:17:29.47 ID:CG8V8Hmz0
今回の話で立花にジコチューが付いていれば
少しは評価出来たかもしれんがまあ期待するだけ無駄だったな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 11:23:13.12 ID:p6StCSI50
 

六花 「私…レズなの! マナが好きなの!」

    1: マナ 「実は…私も、六花のこと昔から…///」
    2: マナ 「恋人としてはごめん… でも、親友として六花のこと大好きだよっ!! これからもよろしくね!!」
r ア  .3: マナ 「気持ち悪ぃんだよ!! 二度と近づくな、変態!!」
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 11:30:24.25 ID:Hnh+OpPU0
今回って真琴に嫉妬してなかなか仲良くなれない六花が真琴の良い所を知るとか
マナにとっての真琴と六花の明確な差別化とかそういうのを描くべきだったんじゃ・・・
4人で倒したのにハートとダイヤのコンビは最高だとかも意味わからん
お泊り中マナと六花の関係を羨ましがる真琴の描写でも挟んでおけばよかったのに
でも戦闘終了後何も発言せず終始真顔のハートだけは面白かった

何でも言葉で言わせ過ぎるくせに必要なものは全然揃ってないつまらん作品になってる
戦闘も動かないしアニメでやる必要性を感じない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 11:36:27.91 ID:p6StCSI50
教室でクラスメイトに笑った時のまこぴーの顔(引きで両隣りにマナと六花が立っているカット)が超絶キモいんだが…
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 11:42:59.12 ID:KOQY8W/7O
>>183
青と紫のやり取りないじゃん、心の交流がないじゃん、ていう。
何がしたかったんだ今回の話は。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 11:43:56.74 ID:tQ+FWRXY0
>>183
むしろ今回だけについていうと、必要なものは(舞台裏には)全部そろって
観客が何を期待してるのかもわかってるのに
それをちゃんと表に出して使ってない、という印象
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 11:50:25.69 ID:OFaEfLgXP
バトルはこれから更にパワーダウンしてくし、キャラ同士の関係性も停滞した。マジ詰んでるな。
ここから面白くできる要素がない。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 11:57:53.27 ID:p6StCSI50
俺だったら、こういうレズ展開になっちゃったんならもうしょうがない
今日のシナリオの途中から>>179にして、六花にレズとまこぴーへの嫉妬をカミングアウトさせて
その所為でまこぴーが輪に居づらくなって、自分からプリキュア仲間から離反、再び1匹狼へ…
それを止めて輪を修復する接着剤になろうと裏でひとり色々動くありす
その間、六花、マナは心の整理の為にそれぞれの時間を描写
新しい人との出会いがあって考え方を色々変えていくきっかけになり
そこに敵がちょっかい出してきて、それぞれの一応の結論を出す為に集結して敵を倒す
で2話くらい繋ぐ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 12:02:27.98 ID:rmHS5WlsO
>>185
六花のマナ依存病がまるで解決してないしな
薄ら寒い関係のプリキュアをまたやりそうだわ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 12:06:31.03 ID:fAwSE/A2P
最終回はマナが六花に刺されて終了
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 12:23:42.96 ID:J5lw+pgW0
来週のパワーアップ話以降、六花の「幸せの王子!」も変化するとか。

「この・・・中大兄皇子!私じゃ中臣鎌足にはなれない?」
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 12:26:23.47 ID:OFaEfLgXP
今週はともかく、来週はガチで詰んでるんだよなw
そもそも人質取る必要ねーだろって言う
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 12:33:47.47 ID:7ZSRefLvP
>>113
さらわれた赤ん坊と部活の試合
どう考えても重要さが釣り合ってないんだよなあ

しかも自分が部長とか言うんじゃなくて一時的な助っ人
部長が怪我をしたから部外者をピッチャーって、
その部は必要最低限のメンバーしかいないのか?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 12:34:48.26 ID:CfsBFmgLO
岡田さん早く正体明かしてくださいw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 12:40:45.19 ID:YwB2q6kY0
>>194
引っ張れるような謎がそれしかないから明かしてしまうともう話が続かなくなる。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 12:51:02.96 ID:TAJwIu+lO
スレタイ案
【公式が】【病気】
【吐き気のする】【百合描写】
【百合豚】【発狂】
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 12:52:53.22 ID:jNtKrtAh0
【シナリオ破綻】【継続】
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 13:03:44.10 ID:146LdrT00
今日のネタは中盤ぐらいにやればよかったのに
わざわざレズに群がるイナゴに開放してるのかと思わんばかりの10話出し
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 13:04:15.34 ID:aake6R1a0
【公式】【同人】
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 13:12:15.82 ID:IVT8nVyuO
開き直って紙芝居みたいにしてもいいよ
戦闘シーンはむしろその方がいい
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 13:15:23.66 ID:uibrF2230
ガチレズは褒め言葉です(*´ω`*)
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 13:16:45.25 ID:nrLi2Xzf0
戦闘シーンをどうやって熱く魅せるかは、初代から続く永遠のテーマですね
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 13:18:48.90 ID:EQ3bgHgS0
>>200
ゲキメーションですか
主役が猫の真似してたしな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 13:18:51.21 ID:V6ed+c6f0
もう子供で見てる層は未就学児までで反応返ってくるの
大友と親しか無いから結局大人に媚びるしかやる事なくなってるんだろうなあ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 13:22:01.38 ID:Hnh+OpPU0
いっそ今回六花からジコチューを生んでおいて
そのうえで自己中な心は誰しもが持つもの、それを利用するなんてと仲間に怒らせて
敵に対する認識を改める回、六花の成長回にすれば良かったのに

あとママのマナパパのまこぴーとか気持ち悪すぎる
赤ちゃんを育てる(そもそも育ててもいないが)女の子は全員ママでいいじゃん
マナはアイちゃんをダシに真琴と夫婦ごっこしたかったのか気持ち悪い
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 13:35:34.82 ID:SQ/sqgNRO
>>193

りんや響が同じ状況になったら
多分迷わず赤ちゃん助けに行って部活助っ人は言い訳せずに(プリキュアのことは秘密だけど)平謝りすると思う
マナはいい子でいたいんだろうけどな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 13:47:00.96 ID:V6ed+c6f0
六花はマナ絡ませないと書くこと無い状態で
ありすは四葉財閥使わなきゃコメント言う程度しか役割無いし
真琴はもうキャラ崩壊させて尺稼ぎに使われてる
キャラの死に方が半端じゃない
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 14:27:36.12 ID:SotFR6+K0
ファンだけどこっちで愚痴る

流石にこれは後々ノーマルな恋愛回無いと百合厨が調子に乗るレベル
脚本家は許されるギリギリの範囲でそれ臭くしたくなる病気なのか
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 14:40:29.96 ID:VjPgUEtLO
豚の財布をキープするために、豚が喜ぶようなネタを無理矢理捩じ込んでるのかと邪推するレベル
これじゃ子どもが違うアニメに見始めるのも分かるわ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 14:51:49.19 ID:XmMDXFqU0
六花の嫉妬を通して未だキャラが薄いマナをテコ入れするのかと思ったら
マナがまったく絡んでこないとか斜め上すぎる脚本だった
六花が一人で自己解決だと六花のキャラも薄いままじゃねぇか
ドキプリにとってキャラって書き割りかコマ程度の認識なのか?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 14:54:51.85 ID:uibrF2230
六花「まこぴー」

って今週から?
初めて聞いた割に劇中で触れられてないような
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 14:59:35.81 ID:7ZSRefLvP
同様にキャラが薄い六花のテコ入れにもなってなかった
結局定番のマナ依存ネタ
しかも真琴の転校回なのにそっちもおざなりという有様
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 15:01:47.90 ID:V6ed+c6f0
キャラとして書きたい事は無いんだろう
横道ばっかり進んで本筋ほとんど描けないし
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 15:34:30.85 ID:xN517DIUO
書きたいことはあるだろ。友情とか少年漫画チックとか
でも前者はポジショニングを描いてるだけしかなくしかもそれがそのままキャラの性格になっちゃってるから
六花=マナの親友。それだけ。みたいなことになっちゃう
後者はそういうことしたいならアクションにリソースかけた脚本書かせろや
ケレン味のあるバンクや演出見せろよ。やってることがチグハグなんだよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 15:40:05.40 ID:TAJwIu+lO
山口くん「お前らこういうのが見たかったんだろ?タココラー!」
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 15:40:41.54 ID:StG4YEj80
>>112
作品もそうだが、実況板の紳士(ド変態)揃いな様相を見る限り、
みなさんエロ妄想・百合妄想で大興奮していらっしゃったんだから、
この作品の信者さんに関してはホント言行不一致だなw
まぁド変態視点で楽しむこと自体は非難しないんだが、
「小友向けですからー」なんて死んでもその口で言うなと
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 15:44:13.31 ID:rmHS5WlsO
>>211
そこまで六花は墜ちたのかorz
もう駄目だなこりゃ
百合豚がいい気なって本スレで歓喜してるし
来週はダメなオッサンが更にダメさを披露するらしいしな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 15:59:11.77 ID:bvZNxBYwO
ドキプリ好きなんだけど正直言って今日の話は微妙だった
奥さんやらパパやら公式で百合展開を伺わせる表現はやられてかなり萎えた
一応大友も対象に入っているとは言えあくまでも女児向けだろうしあんなセリフをいれられても寒いだけだし女児も?ってなる上に百合展開やるなら非公式の同人で充分だし公式でこういう展開やると視聴者も誤解する
あと百合展開のアニメなんて深夜アニメに山ほどあるだろうし萌え豚は素直に深夜アニメだけにして欲しい
子供向けの朝まで来るなよと…
今後東映さんはよく考えて作って欲しい
今回の話は本当に疑問だった
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:00:04.60 ID:CfsBFmgLO
【百合好き】【馬鹿スタッフ】
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:09:09.54 ID:TAJwIu+lO
>>218
萌え豚排除に必死になったお前らが望んだ先にあったのが、吐き気を催す百合展開だった気分はどうだ?
まあ本スレこと百合豚の養豚場でせいぜいよろしくやってくれよ、嫌になったらここに来ればいいさ
間違えても人はまたやり直せるんだからな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:17:22.74 ID:PIJ39vFX0
プリキュア見てる時点で萌豚だということに気づいていない哀しみの自己否定
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:24:39.35 ID:BmAEWjjb0
百合は悪くない
百合厨に媚びる公式展開が悪い
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:27:23.10 ID:SotFR6+K0
別に恋愛関係なしでも良いから過去作品みたいなちゃんと魅力ある男キャラ出してほしい
現時点で敵と年配者以外はどうでもいい衆愚性の象徴みたいなのばっかりだし
ちゃんと少しは見せ場あるだけで溜飲が下がるのに

百合厨のせいで嫌いになった言葉
キマシ 公式 正妻 空気 負け組 IPS細胞

今日だけでどんだけ公式公式書き込むつもりだよ必死過ぎてキモいわ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:28:26.76 ID:rmHS5WlsO
>>221
萌え豚が仲間欲しさにアンチスレにやって来たなwww
そもそもお前みたいな豚臭い屑脳と一緒するなよ
萌え豚以外にもプリキュア見てる人はいるんだよ
お前みたいに24時間キャラ萌え〜ブヒブヒ!
抜きたいブヒブヒ!しか考えている基地豚と一緒にすんな!

こっちは普通にアニメ見てるだけだよ基地豚く〜んw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:32:52.06 ID:rmHS5WlsO
>>223
完全に二階堂は地に墜ちたからな
もうあんな奴もうモブでも見たくないよ

でもマトモな男を出せば大輔バッシングみたいなのが起きるからな
奏太も気の毒だったし
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:33:57.88 ID:7ZSRefLvP
岡田にキュアラビーズやトランプ王国のことについて問いただすって話はどこへいったのやら…
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:35:55.17 ID:1My3Luwa0
ボーリングくらいもできない敵じゃプリキュアは倒せないだろ

スポーツ万能のムカーディアでさえ倒せなかったんだから
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:42:21.54 ID:SotFR6+K0
ああもう至ってノーマルな展開が来てほしい
百合厨は表面上自分の存在否定してるポーズとってその実賢者ぶって周囲見下して美化してるっていうのがウザい
言っとくけどまだドキプリに関しては自分はファンの範囲
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:45:52.85 ID:0kj30xbe0
脚本高橋ナツコ、演出佐々木憲世+岩井隆央って料理回と全く同じ布陣
もうこいつらクビにしろよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:50:53.49 ID:SotFR6+K0
アンチ活動ってより本スレじゃ叩かれそうな思いっきりネガティブな不満をここでぶちまけたい
女児向けにちゃんとした男期待するな?男児向けじゃ女の子はどうでもいい扱い?
深夜に行けば百合やハーレム更にファン同士の煽り合い叩き合い…

まともで比較的バランスのとれた少し前の時代みたいなアニメが観たい
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:51:51.49 ID:yeauOnlPO
ノーマルな展開は萌豚に不人気なありすでやるんじゃない
他の三人は聖域扱いしそう
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:56:56.68 ID:LJ8QQ0xC0
別にノーマル展開期待してるわけじゃないけど少しでも恋愛要素があると発狂して男キャラ叩くやつは
これ女児アニメってわかってんの?って聞きたくなるな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 16:57:01.13 ID:OFaEfLgXP
>>211
5か6話で六花もまこぴー呼びをやってる。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:00:47.53 ID:vW9ChGRb0
ありすの表情どうにかならないか? 怖いだろww
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:03:20.57 ID:SotFR6+K0
別に恋愛を無理にやれとは思わない
ただ恋愛が無く女の子が仲良くしてる=公式がレズの流れが本当に異常に感じる
末期なのはそういう描写あっても浮気とかカモフラージュ呼ばわりする連中

結果的にそういう奴らのさばらせるぐらいなら遠ざける為に
露骨にぐうの音も出ないぐらいの心身ともにイケメンな男子との甘酸っぱい青春描いてくれた方が良いって結論になる
本当は画面に映る内容をそのまま楽しみたい
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:04:51.84 ID:jYlQkvAJ0
>>232
ラブせつラブせつ騒いで大輔叩いてるキチガイのことか
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:07:47.70 ID:SotFR6+K0
プリキュアに恋愛はタブー?自分にとって都合の良いことを常識として刷り込もうとするんじゃねぇよ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:12:11.03 ID:OFaEfLgXP
少なくともピンクキュアには恋愛はタブーかそれに近い扱いだと思う。スイからこっちまで恋愛無いからね。
個人的にはつぼみも恋愛枠からは外されてると考えてる。脈ナシの相手にばかり惚れて脈アリの相手はスルーしてるからな。

まぁ六花は成田が放っておく訳がないから恋愛回あるでしょ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:13:54.61 ID:aake6R1a0
腐女子のうざさと同様に最近百合厨の煩さも目立ってる気がする
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:17:17.99 ID:SotFR6+K0
もう普通の目線で観れるアニメって無いんですかね…どんどん追い出されていく気分
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:26:12.38 ID:OFaEfLgXP
まぁ恋愛回やった所でドキが面白くなるわけでも無いけど。
数話掛けての仕込みができないだろうから、ブライアン回の焼き直しが限界だろうし。

そういや、こういう形で実験はして欲しくは無かったが、ドキはもう「どこまでバトルを削っても問題無いか」という検証になりつつあるな。
スマを超えて文句無しにシリーズ1のアクション排除路線になったし、子供にとってアクションは必要かどうかを測る良い機会になるな。
ドキが一定レベルの成績を挙げられるなら、今後もアクション排除路線は続くだろうな。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:27:24.74 ID:0kj30xbe0
アクションが無いってことを言うのにいちいちスマを引き合いに出す馬鹿は何なの
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:30:47.40 ID:SotFR6+K0
まぁここまで絶賛してきたクチだけど少し今後の展開観て冷静に評価することにした
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:32:48.92 ID:rmHS5WlsO
>>241
そうだね
そして今のところ視聴率は低いからアクション排除は悪い方向だと証明されてる
これで玩具にも影響があったら流石にアクションをやるかなぁ?

>>229
アクション嫌いコンビと言っておくかw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:33:09.76 ID:ye/sDydQ0
ドキドキに関しちゃ諦めろ
悪い意味で大友向けサービスしか考えて無いから
もっと正確に言えば
「作ってるオッサン連中が楽しむのが第一な番組」だから
悪い意味で
むかしのプリキュアとか一昔の面白いアニメみたいなの求めてるなら
アイカツでも見てた方がいいと思う
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:34:52.91 ID:KOQY8W/7O
百合がどうだとかいう以前に、お話が終わってるっちゅーねん。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:35:46.33 ID:ye/sDydQ0
>>244
いや別に脚本で
「棒立ちで必殺技を使う○○」なんて指定しない
演出さんはずっとプリキュアに関わってる人
アクションが無いのはもっと上の監督かシリーズ構成かPが
わざと止めてるんだろ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:39:37.57 ID:eZoupTWf0
これ

マナりつキマシタワー!IPS細胞!!
  /信_者\ nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b∩ー|
  `ー==―′ヽ) ノ

これが百合に見えるのは心が歪んでるだけだろ
        クルッ
  /信_者\ nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′ヽ ノ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:41:13.18 ID:aake6R1a0
>>245
子供向けでオタに媚びた作品がどういう末路を迎えるか・・・
ツイッターの件といい痛々しい事になってるな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:41:49.49 ID:OFaEfLgXP
>>244
で、後半でアクションをちょろっと増やしてもその頃にはアクション排除が原因で離れた視聴層は戻って来ないから
結局アクションをやっても無駄だと判断される悪循環が起きるわけだw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:47:05.25 ID:xndxtvGD0
>>245
>「作ってるオッサン連中が楽しむのが第一な番組」

これは実感するなぁ
4人ともおっさんがイメージするアニメ的中学生だし
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:57:44.10 ID:MZGk/TcH0
おっさんがイメージするアニメ的中学生っていうけど、むしろそうじゃないキャラはどんなのがいるか聞きたいよ
浮付いていて飽きっぽくて、趣味も特技もあまりなく、いつもフラフラしてたけど、プリキュアになった事がきっかけに…なんていうキャラか?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:02:50.00 ID:xndxtvGD0
そういう発想しか出ないところがドキ信者らしいというかなんというか・・・
とりあえず山口信者は少女漫画でも読んで勉強してみれば?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:06:37.69 ID:MZGk/TcH0
ドキってキャラがアイカツからのコピペだからなぁ それにどっかのギャルゲーの設定を足したっていうか
で、毒舌家の緑の新キャラの加入はまだなの?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:07:28.42 ID:gF4F50X20
俺もファンだけどネガティブな意見はこっちで…

百合っぽいとかいうのは置いておいても
六花がひとりで悩んで、ありすがちょっと助言して解決しちゃたのは残念だったな
マナと真琴が仲良くしているのを見て生じた葛藤なんだから2人にも関わらせればいいのにと

戦闘シーンも迫力がないだけじゃなくて
今回の話のキモの部分であるはずの六花とマナの連携のよさが伝わってこなかったし
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:08:37.03 ID:uibrF2230
ヤキモチって書くと可愛いけど
嫉妬って書くと醜いよね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:13:50.92 ID:SotFR6+K0
とりあえず今回の脚本は自分の中で勝手にハズレ認定しそう
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:19:39.10 ID:BmAEWjjb0
>>255
アンチスレで言うのもなんだけど、本来それくらいの意見は本スレで言い出していろいろ話すべきじゃね?
それくらいも受け入れられないスレなら仕方ないが
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:21:24.49 ID:zse+gKBIT
親衛隊とか心底気持ち悪いから辞めてくれ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:29:28.14 ID:+YKLpN3f0
ママのマナパパのまこぴー…キメェwww
プリキュアも深夜アニメのなのはストライカーズレベルに堕ちるとは…
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:31:15.96 ID:EvyZz+i60
どうでもいいけどCMバンバン流してるアイちゃんをチョイ役で出すだけってバンダイ怒るだろ
ありすのジジイはプリキュアに関わってんだからもういっそ全員家族公認プリキュアになって
アイちゃんと同居するくらいやらんと今年もワゴンがパンパンになるぞ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:32:05.91 ID:HIIH3/96T
ハブられてヒスった六花が真琴を殺してギスギスになればいいのに
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:33:18.02 ID:+YKLpN3f0
>>242
スイを引き合いに出されるのが怖い信者だろ。
アクションがダメな例にスマばかり持ち出すので丸分かり。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:57:22.73 ID:8orAqp0P0
>>257
そうなあ。このくらいの話ならあっちでしてもいいかなとは思ったんだけど
今はちょっと流れが違ってたから、話し切ってまで切り出すよりはこっちにしとこうかなって

それに、他にも気になることはあるんで、この際ぶちまけてスッキリしておこうかなともw

今週前半の真琴のボケって話に何も関わってないよなとか
岡田とアイちゃんの謎を放置したまま、アイちゃんと遊びに店に行ってる場合じゃないだろとか
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 18:58:56.24 ID:TAJwIu+lO
>>242
それは前から思っていた、そこはむしろスイと比べるべきだな、あれに記憶に残る名バトルは大してなかったし
スマは平均点ではフレには及ばないものの部分的に勝ってる回はいくつかあると思う、それくらいのレベルだろう
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:06:11.81 ID:VS254wEnO
あんま言いたくないけどここに…
スマで大友(萌豚)に媚びても意味が無いって分かったのに なんで今度は違う大友(百合厨)に媚びる訳?
馬鹿なの?去年の二の舞じゃん
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:09:13.72 ID:xN517DIUO
媚びてるんじゃなくて製作側の感性が大友と同レベル
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:11:20.31 ID:+YKLpN3f0
>>267
去年と一緒だな。去年のスタッフを非難しまくってドキスタッフを持ち上げてる馬鹿にはため息しかでないわ…
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:12:07.10 ID:rmHS5WlsO
>>264
今はここで発言する方が良いよ
今本スレは気持ち悪い萌え豚が侵略してるからな

さっき初代観てきたけどアクションは見応えあったわ
誰だよ最初は動かないって言ってた奴は?
たしかに動きは鈍いけど良い動きを見せてたわ
それに対してドキプリの単調で棒立ちで短いアクションたらもうw
そりゃ4人を動かすのは大変なのは解るがね

動きが逆にスピーディーなのはハトプリか?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:30:14.19 ID:OFaEfLgXP
単調だとかその回のメインキャラしか戦闘に参加しないスパロボみたいなパワーバランスという意味では…おっと怒られるから止めておこうw

4人体制での戦闘が多いって意味ではフレのアクション演出を参考にした方が良ドキはいとは俺は思うけど…
フレを引き合いに出しても大事にしてた花瓶を割るレベルで超怒られるからあんま出したくないのは山々だが、
最終的に4人体制だったハトスイは加入時期の問題もあって4人体制で戦った場面自体は割と少ないからなぁ…
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:31:46.96 ID:7ZSRefLvP
次回で新しい武器が出るってことはまた販促期間でバンクだらけが続くのか…
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:32:42.48 ID:KOQY8W/7O
フレを参考にって触手多用とか揃ってキックとかの省エネ作画のこと?
それもイヤだな。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:37:58.15 ID:MZGk/TcH0
初代やSSは基本2人だからその分動けただけだろ 4人以上動かすのって流石に辛いわ
だからプリキュアは3人+1人追加、ってのが丁度いい

それと、無理して一度に4人出そうとせずに、時々1〜3人で戦う回をやるとか、そういう割り切りも大事
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:44:24.15 ID:2LlfRClB0
本人のメイン回ぐらいは、前口上を担当させて上げるべきだと思いました
何でハートがやってんの?今回は正に頭を冷やすべき相手だったのにw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:46:59.66 ID:+YKLpN3f0
オールスターズの都合()もあって早々に4人体制にしたのはまあ分からんでもないが、
前作の体たらくを見て、273みたいな工夫をする考えはドキスタッフには浮かばなかったんだろうか…
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:47:14.54 ID:OFaEfLgXP
>>271
販促期間はおろか、多分来週から秋頃までずーーーっとラブハートアロー合体技バンクを見る事になると思うよw
下手すりゃ箱物合体技がラブハートアローバンクに何か足しただけ、にすらなりそうだし。

もうラブハートアローバンクにシームレスに繋げるよう、響け!愛の鼓動〜の辺りで既にあの弓を持ってるようにすればいいんじゃないかと。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:48:51.86 ID:KOQY8W/7O
>>255
話に起伏が無い。
これがまず一話完結エピソードとしてイケナイと思うのよ。
今回だと、キャラに葛藤や悩みを抱かせて、それをテーマにする様な形を作っておいて
肝心のそこがドラマを生む糸口として機能してないって、おかしいと思うんよ。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:51:00.35 ID:OnZV6Yq20
また徹底して汚れ仕事は六花にやらせますよか……。
せめて一言くらい真琴が礼言うシーンくらいないと
まこぴー様とマナ様に傅く奴隷にしか見えんぞ六花w

マナ→
自分からフォロー役買って出たくせにまこぴーまこぴー言うだけでろくに仕事せずw
最後のまとめの所、マナが意味分かってて頷いてるなら相当アレだし、
分かってないなら人間関係とマンセーの中心にいるようで一番物語から浮いた存在と化す。
あるいは初期設定の意味がない馬鹿ピンクか人の心がわからない奴か。
六花→
どう見ても安定の奴隷体質です。本当にありがとうございました。
ありす→
神の視点を与えられた便利キャラでしかなかった。学校は?
真琴→
曲がりなりにも王女を探すための任務中というのに
調子乗ってホウキでマイクパフォーマンスごっことかきがくるっとる。
何度も汚い作業、危ない作業をさせときながら六花個人にろくな感謝の言葉もなし。

王と奴隷とシャーマンと神で構成されたプリキュアなんて見たくないわ……。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:51:07.92 ID:KOQY8W/7O
そもそも中学2年にもなって、今初めて嫉妬や妬みの感情を覚えたかの様なキャラ立てが不自然極まりなかったわ。
一応賢い子設定のキャラだろうに、指摘されるまでそれに気付かないってのもさあ。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:52:21.73 ID:MZGk/TcH0
いっぺんに全員出してそれで作画担当の首を絞めるって流れはスマの時と全然変わってないね
人数を絞る時は絞る、というのも長期的に見れば大事 そうした方がベストメンバーが揃った時の喜びも増す
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:54:30.83 ID:mglg1WQP0
絶対嘘だ…「いつも」あなた達がうらやましかったとか
仲良くなれるか不安だったとか…
心にもないけど空気的にこう言ったら合うんじゃね?ってレベルじゃん…
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:55:08.39 ID:MZGk/TcH0
次の六花の宿題は「自分は前に出るタイプなんかじゃない」っていう思い込みを捨てる事?
時として自分が前に出ざるを得ない状況もあるだろうし、そうなった場合どうするかって事
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:57:19.78 ID:OFaEfLgXP
レインボーバーストの使用回数が大体21か22回位で、
連続使用回数の記録が8回(偶然にもRB、RRB両方ともハッピーシャワーに連続使用を止められてる)だから
ラブハートアローバンクにはそのどちらも超えて欲しいねw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 19:58:43.92 ID:KOQY8W/7O
>>273
5とかハートキャッチは多人数でも良アクションしてたけどお?
アクションの良し悪しは作画事情によりまさあ。
何人がいいとかはあんたの好みでしょ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:03:44.41 ID:CEP51EwD0
>>267
うん、媚びてるわけじゃなくてこういうのが作りたいんだろうな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:05:13.96 ID:OFaEfLgXP
プリキュアに◯◯役とか、△△属性ってのはあんま定めない方が良いような気がする、
その◯◯や△△を活かせる場面は思ってるよりも少なかったりするしね。例えば、ドキだとロゼッタが完全にお手空きになってる。
もう全員「ガンガン行こうぜ」とか「エンジョイ&エキサイティング」とか「ガンホー!ガンホー!ガンホー!」とかのが余りは出ないと思う。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:06:05.21 ID:BmAEWjjb0
アンチスレに来なくなるかもしれないくらいドキドキがつまらない
単純に面白く無いからアンチする気力も失いそう…
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:06:43.89 ID:7ZSRefLvP
>>279
「この幸せの王子!」だの「あなたの燕になれない?」だの
事あるごとにキモイこと言うようなキャラだからなあ…
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:17:28.21 ID:xN517DIUO
もっさりキックでもプリキュアクワトロブルキックでも手抜きスライド移動でもいいから「アクション」をやって下さい
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:22:47.11 ID:CEP51EwD0
もっさりキックもプリキュアクワトロブルキックも正直勘弁
アクションは微妙なところだなー
あまりにももっさりなのは見てて恥ずかしくなるからな
やらないでネタに走った方がマシだと思うこともある
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:22:58.99 ID:EGhXTGm70
>>283
ラブハートアローの質が悪い所は個別技と合体技を両方出す為に使って
更にまたラビーズ挿す動作と技固有の予備動作別にあんだよ
プリキュア○○の個別が全部ラブハートアロー経由になるから
バンク垂れ流しが凄い事になると思うわ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:24:25.60 ID:jNtKrtAh0
アクション少ないと言われたSSよりもアクション悪いとかどんだけだよ・・・一番新しいプリキュアなのに>土器
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:24:52.58 ID:mjg7XCTjP
まだ観てないけどついに格闘バトル無くなったの?
これがマジならこの10年培ってきたものをブチ壊したわけだな
変身手抜きバンク手抜きバトル放棄。こんなのをプリキュアとタイトル付けすんなマジで
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:25:24.56 ID:OFaEfLgXP
>>291
え…レインボーバースト的な合体技だけじゃないの?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:27:54.69 ID:h5eoYIvKP
キュンキュンとか団長さんとか
ひたすらキモかった
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:28:27.51 ID:EGhXTGm70
>>294
個別と合体両方ある
行き成り全員分出るかは不明だけど取りあえず全員装備
個別技がプリキュア○○になってなかった理由ラブハートアローがあったから
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:31:05.30 ID:rmHS5WlsO
>>290
でもネタやギャグアニメになったらもうプリキュアじゃないからな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:33:49.17 ID:OFaEfLgXP
>>296
理解した。しかもロゼッタは武器持っても防御技か。
サンシャインを参考にしたキャラなんだろうが、何故サンシャインイージスがノンバンク技だったかを理解してないようだな。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:38:03.82 ID:OFaEfLgXP
あ、いけね…サンフラワーイージスだった。

どうでもいいツッコミかもしれんが、弓形ないしスティック形の武器アイテムの名前が〜アローってのはどうなのよw
マイスイートハート(sweetheartは一つの単語)とか、俺そういうのすっごい気になる方なんだが。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:39:43.34 ID:jNtKrtAh0
>>294
そういうのは5からあるよ
スマイルの馬棒もそんな感じ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:45:32.26 ID:EGhXTGm70
個別技(ラビーズ挿して発動させた後の動作)

プリキュアロゼッタリフレクション(縦に持つ)
プリキュアスパークルソード(アロー広げて剣の様に持つ)
プリキュアハートシュート(弓として持つ)
プリキュアダイヤモンドシャワー(挟む様に持つ)

合体技
プリキュアラブリーフォースアロー(ラブリーフォースキュアラビーズ挿した後の動作は不明)
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:52:22.64 ID:ye/sDydQ0
5と違うのは多分
常に棒立ちで変身(ピッコピッコ)ラブハートアロー出現バンク(ピッコピッコ)
毎回個別技×2〜4(ピッコピッコ)
の後に出来損ないの戦隊バズーカよろしく合体バンク(ピッコピッコ)
必殺技
って流れを延々やりそうな所かなあ、特撮の出来損ない要素がお好きなようだし
そのうち「スマイルってまだマシだったな」とか言われそう

>>293
戦闘自体はあるんだけど今週はもう敵を一度も触らなかった
両者棒立ちで変身 → 必殺技 → 効かない → 残り三人が変身 →
ソード必殺バンク → ロゼッタ必殺バンク → ダイヤ必殺バンク →
今よハート! → ハートが凍ったビームの上走って必殺バンク
終わり
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 20:56:43.49 ID:ye/sDydQ0
>>260
なんか気になると思ったらそれだわ
深夜アニメみたいだな本当

>>264
前半はほとんどいらなかったね
と言うか真琴のボケキャラもおかしいと思う
岡田も完璧放置でアイちゃんすらオマケ
キャラが不自然な事に何も疑問をもたないし
挙句に話も解決していない・特にマナと六花が仲良くなったわけでも何か変わったわけでもない
なのに真琴が急に2人が羨ましいだのそうなりたいだの言い出して
アリスは蚊帳の外から眺めてるだけで神様視点
緻密に考えられたストーリーとはなんだったのか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:05:07.17 ID:jNtKrtAh0
SSの頃は戦闘少ないってバッシング食らってたのに
ドキはうらやましいなーそういうバッシングなさそうで
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:08:08.47 ID:OFaEfLgXP
バンクのラビーズセット部分はマジで要らんな。
ラビーズセット→ハートマークをなぞる→ポッキュ、ポッキュ はテンポ悪すぎ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:11:01.98 ID:EGhXTGm70
アローご丁寧に棒の部分なぞってチャージ動作がまたあるしなあ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:18:29.87 ID:1YSSzhFAO
>>305
スマみたいにセットするだけで発動するなら
そんなにテンポ悪くならないんだけどね
セットから発動までの間が長すぎる
手順も面倒いし絵に動きも無いからバンクの間とにかく退屈
まあ、退屈なのはバンクだけじゃなく全編通してなんだけどさ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:25:22.64 ID:OFaEfLgXP
ロゼッタウォールにまでラビーズセットからの流れがあるのは明らかに失敗。
ビャーってビームが来て、うわぁヤッバイコレ当たるゥ!って所でガキーンと防ぎたいのに、
コレ当たるゥ!の次にキュピーン、ポッキュ、ポッキュ→カッチカチの〜じゃねぇ、緊迫感ないよ。
ランスの中の人には悪いが、さっさとノンバンク技にするべき。もしくはランスはもうコミューン形態は無かった事にしてポプリ化すべき
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:32:43.47 ID:7ZSRefLvP
>>308
今回はジコチューがビーム売ってからロゼッタが受け止めるまでの間に
あの長い必殺バンク2回やったからな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:41:23.25 ID:RlwWK6Rk0
これまでのプリキュアって割と泥臭いというか血が通ったキャラ描写をしてたように思うのだけど
ドキはキャラに血が通ってる感じがまったくしない
このまま薄ら寒い友情ごっこを続けるのならもうこのアニメがプリキュアである必要もないんじゃねぇの?
どうにもあの4人の関係性が記号だけの薄気味悪いものにしか見えない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:45:15.03 ID:sFeobyFc0
メイン4人が絶対正義のヒロインでモブ(応援団長や五つ星)が汚れ役という構図は
さながら物語自体が4人の綺麗な部分だけを映し出すという点では深夜アニメと大差ないかもしれない
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 21:51:20.18 ID:EGhXTGm70
1年物で大体が1クールしか無い深夜アニメみたいな事やってたら書くこと無くなるわな
実際もう無くなって来てるし
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:00:18.86 ID:jNtKrtAh0
なーにが国民的アイドルだよ馬鹿じゃねーの
AKB48に数倍も劣るわ!まこぴー()
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:03:06.32 ID:OFaEfLgXP
もう引っ張れる要素がメインストーリーしか無いからな、それだってアイちゃん=王女であるのが分かり切ってるし、
敵がしょっぱいから最優先で片付けねばならない目標でも無い。ぶっちゃけトランプ王国の国民もジコチュー化しただけで、
後でまとめて戻してやれば良いわけだし。頑張る理由あるの?って感じ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:06:30.42 ID:sFeobyFc0
まこぴー()がファッションリーダー設定という事実は触れてはいけない
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:20:32.97 ID:MZGk/TcH0
ドキにはもう少し中学生らしい青臭さがあってもいいって思う エリートという設定に縛られ過ぎ
後、今年って追加幹部、追加戦士とか無いの?それだと引っ張れる要素を自ら捨ててる事になるんだけど
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:21:22.64 ID:jNtKrtAh0
奥さんって・・・マジキモいわこいつら
なんで親友とかパートナーとかにしなかったのか
ここまで完全にレズ設定だと見てる子供たちが
可哀想だと思えてくる
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:23:00.22 ID:OFaEfLgXP
エリート設定とか形骸化してるけどなw特にマナのが。

困難がない物語は面白くないと思うんだけどねぇ。ドキの物語ってもうエスカレーター通り越してエレベーターじゃんw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:32:04.22 ID:TAJwIu+lO
山口か誰かがインタビューかツイッターで敵の追加は無いような事を言ってなかったか?
まあフレを最後に敵の追加は無いというか和解路線だったからなぁ、今年も追加が無くてもそこはあまり気にならないかな
あればあったで嬉しいがあんなノリの幹部が増えても正直微妙だし…
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:41:15.52 ID:otYD1O2C0
真面目なプリキュアだと思うから苦痛に感じるんだな
次からこれはそういうアニメなんだ、と思って見る事にするわ
切り替えていかないと、いつまでも日曜日の朝が苦痛だ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:44:51.10 ID:KOQY8W/7O
>>308
決め技はまあ、敵を弱らせてから撃つんで
出だしが多少トロかろうが構わんですけど
防御、回避技だけはパッパと出して貰いませんとな。
どのバンクにしても、あのモニターモッキュモッキュ点灯が非常に邪魔。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:45:55.41 ID:KOQY8W/7O
>>291
もうバレ来てんの?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:48:55.97 ID:8Z8rXeiK0
>>320
そもそも真面目なプリキュアってなんだ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:53:30.87 ID:EGhXTGm70
>>322
玩具バレで結構前に来てた
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:03:14.44 ID:otYD1O2C0
>>323
いや、ピンクからして生徒会長とか頭良さげな設定にしてたから
今年は真面目な話を多めにするのかと思ったのよ
正統派とかそういう意味じゃねえです
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:04:15.86 ID:StG4YEj80
玩具といえば、ラビーズのおもちゃはあの嫌な音は鳴るの?
あの点滅時のぐっちょぐっちょって気持ち悪い音
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:07:10.62 ID:sFeobyFc0
歴代プリキュアを見ても優秀設定はあったし
ドキメンバーの優秀設定はそのスケールを大きくしただけで話の進行上特に差は見受けられないけど
ドキは優秀であることに執着してる気がする
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:08:36.13 ID:wHmB0VygO
真面目路線は序盤でクシャポイされました
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:30:14.92 ID:KOQY8W/7O
>>288
それは脚本のセンスがおかしい、としか言えないな。
ぶっちゃけひいた。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:33:56.72 ID:KOQY8W/7O
>>324
そうなんだ。
なんか以前某有名アニメーターがドキドキにチラッと参加するみたいな事を言ってたが
担当するとしたら、やっぱりそのバンクかね。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 23:51:59.03 ID:4G/G2koL0
今年もバレスレに迷惑かけた本スレ…。
守らねえテンプレに意味あるのかマジで
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:10:34.79 ID:prfp41W+0
戦闘シーンのテンポの悪さに愕然
しかも今回のジコチューの理由も大したものじゃなく
何で仲良くなりたいぐらいでジコチュー発生フラグになるのか意味不明
親衛隊なら仲良くなりたいのは普通だろマジで

っていうか何で嫉妬してた立花にジコチューフラグたたないの?
マジでおかしいじゃん、ハトプリ見習えよ・・・
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:21:44.95 ID:prfp41W+0
応援団の連中の方がマジ邪魔なんだけど^^
他の学生のこと考えろよ
程度としてはカメラマンの方がまだ邪魔じゃねーな
つーかダビィ仕事放棄してんじゃねーてめぇジャーマネだろうが

四葉財閥はこういう時に仕事しろよなー
DNA鑑定みたいなカメラマン以上に酷いプライバシーの侵害しやがって
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:30:26.20 ID:6pHjKll+0
>>327
優秀とかスペック高いって、声の大きい信者が喧伝してるだけですけどね。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:33:39.31 ID:BUflZgHXP
先週やった「ダイヤモンドは参謀役」みたいなのってもしかして今週以降は
「今よ!キュアハート!」だけでノルマ達成的な扱いなのか?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:36:49.24 ID:prfp41W+0
あのさー自分の名前もろくに書けないのってかなり病気じゃねーのか?>真琴
トランプ王国って読み書きとかやらないの?ダビィはジャーマネになってる時は何も教えなかったのか?
アホ過ぎてマジで呆れるわ、常識知らなすぎでギャグにもならない。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:48:12.09 ID:xecpSqV60
平日の朝からピンクの車でストーキングしてる黄色は義務教育ちゃんと受けてるの?
設定上は一人だけ別の私立通ってるらしいが完全に破綻してるじゃん
一応全員頭いい設定なんだから4人とも同じエリート私立にした方が良かったんじゃねーの?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 00:58:08.62 ID:prfp41W+0
真琴がマナの家に泊まる?何故だ?
国民的アイドル()ならスケジュールが多くて大変だと思うんだが
今までどこに住んでたんだよ、高級マンションとかじゃねーの?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:02:18.98 ID:prfp41W+0
【ダビィ】【仕事しろ】
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:04:23.40 ID:prfp41W+0
【真琴は】【池沼だった】
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:16:24.61 ID:G6KlRC3q0
今日…というか昨日の放送だが、感想としてはもう何度も出てるがキモいの一言
で、色々言いたいこともあるんだがぶっちゃけ文句言うのも面倒なレベルだし
文句言うためにわざわざ録画見返す気にすらもならないレベルなんだよなぁ>ドキ

まだ1クールも過ぎてない現状で称賛するところは無く、批判すらも面倒という
個人的にはある意味救いようがないところまで来てるなぁ…
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:35:57.51 ID:A22wzHIQ0
三式がブチ切れた
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:40:17.96 ID:gFThT+aHO
つか三式とか言われても誰だか知らんがな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:50:51.25 ID:6pHjKll+0
>>336
あれは「異世界からこちらに来たばかり」の状態での振る舞いだわな。
こっち来てからアイドルとして大成するまで結構な月日が流れてんじゃないの?
なんで真琴をあそこまで常識外れのキャラにしなきゃならないんだ?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:52:00.30 ID:Gkg+FPkj0
>>342
惨式呆姦庫?
なんかよほどなことがあったのかオールアクセスブロックしてるっぽいなw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 01:54:28.94 ID:6pHjKll+0
異世界からこっちに来て右も左も分からない、着の身着のままどころか戸籍すらない
真琴がそんな状態で今までどうやって暮らしてきたのか
そんな奴がどうやってアイドルになったのか
そのへんの説明をする気が無いってのは今回の話でよく分かった。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:00:54.71 ID:6pHjKll+0
というかだな
一般常識すら弁えてない幼稚園児並のおつむで
当然こちらの社会の仕組みなんか分かっていないであろう真琴が
なんでこっちの世界で「アイドルになれば王女が見つけてくれる」とか思いつくのか。
こいつの場合、まず「アイドルとは何なのか」っていう所から理解しなきゃだろ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:17:16.86 ID:prfp41W+0
三式なぜキレた?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:28:29.90 ID:HCOu02pU0
最近の東映は失敗作ばかり作ってるから糞アニメ好きにはたまらんわ
ここまで「脚本が悪い」と言い切れるアニメもそうそうないぞ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 02:52:47.40 ID:Qy7JtIVV0
真琴は人間界の常識が無いという設定なのに
なぜかダビィのほうはマネージメントが出来るほどの仕事力を持っているという
同じ時期に来てこの差はなんだよ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 03:22:31.04 ID:eExq1BWi0
部分的に改良しても良くなりそうな気配がない。
ここまで何もかも絶望的なシリーズは初めてかもしれん
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 03:34:46.66 ID:Qy7JtIVV0
たしかに、プリキュアとは何かまで考えさせられるデキだったな
幼女様に見せるのに、同性に対する嫉妬を半モノローグで展開するとか
スイートでも似たような展開をやって子供には全く理解されなかったのに
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 03:43:05.56 ID:anieIHuEP
すげーよな
六花のジェラシー、そこにありすと真琴の感情の吐露もあって……
マナは間近にいるのになーんにもせざるを得ないっていう糞脚本
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 03:47:29.88 ID:xecpSqV60
>>350
卵を知らないとのたまった料理回も今回も高橋ナツコが脚本
このアホ脚本が何か勘違いしてるんじゃないかね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 05:10:52.98 ID:ihj91ogq0
その脚本を通す監督が無能
高橋ナツコはアイカツではちゃんと仕事してる
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 06:01:18.92 ID:nvrujyyTO
>>353
意味不明のP君かw

でもさぁ、あの応援団長もハトプリなら
戦闘が終わった後にフォローが入っていた筈だよね
団長が真琴に謝罪して真琴が「これかも応援してね」みたいな台詞で締めてた筈だわ
なのにフォローないなら初期脚本?通りしがない生徒のジコチューにしとけよ
あんな応援団長なんて目立つキャラ出すなよ

フォローを入れたら六花の葛藤が描けないって意見もあると思うが
なら六花と団長を絡ませて「あなたの気持ちも理解出来る、でもね(ry」とか言わせりゃOKでね?

高橋さん本当はハトプリをやりたいの?と変な勘繰りをしたくなるよ?(でも戦闘は御免)
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 06:09:39.57 ID:anieIHuEP
マナが地蔵だった糞話をdisってるだけで
ハトキチさんにレスされるいわれないんすけど
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 06:19:50.72 ID:nvrujyyTO
>>357
起きてたのか!
済まないと言うかちゃんと言ってくれよ
それとハトプリは一例で出しただけだからね
ジコチューがデザシステムオマージュだからね
別にフォーゼでもガオガイガーでも良いがスレ違いだろ?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 06:47:06.89 ID:VLDFIwnmO
>>341
全文同意するわ
こんなに早く切ったプリキュアは初
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 07:24:11.89 ID:96QZnXSJO
国民的アイドルか…… 子供的には解りやすいのだが、来年度以降に改名して裏デビューしそうな感じ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 07:27:00.23 ID:/vgmZnmH0
>348
やるなって警告してるのに毎回バレを本スレに転載するキチガイがいたから
(更にそれがアフィに転載される)

つーかこの件って5の頃から言ってたんでようやくキレたのかって感じ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 07:51:25.98 ID:DcOjsmww0
だめだ、このスレさえ見なきゃそこそこ楽しめるかとも思ったけど
話もさることながら肝心の「まこぴー」という響きにいつまで経っても慣れない…
語呂と語感が自分には合わない、気持ち悪くて観てられない
マコりんとかマコっちとかマコちゃん系なら少しは耐えられた気もするんだが…
いや、やっぱ普通にマコトちゃんでいいだろ、仲間なら尚の事
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 07:58:39.45 ID:InqQt/+a0
むしろこのスレに来ないとこのアニメ一年も見てられないっていう
ガス、抜かずにはいられない
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 08:34:34.20 ID:nvrujyyTO
>>363
同意
レス! 書かずには要られない!とも言いたいがね
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 08:59:56.05 ID:gFThT+aHO
だんだスレ住人も増えてきたな、まあ昨日のような話じゃ無理もないか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:03:14.28 ID:wqxKAlz90
>>361
長かったな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:08:02.57 ID:oCBDohiXO
>>362
そういや愛称じゃなく名前で呼んでるのありすだけか
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:38:36.13 ID:RSkHdhqm0
別に仲良くなってあだ名で呼ぶのなら良いんだけど
アイドルのまこぴー!のままだからなずっと

と言うか他の人も言ってるけど「どこがおかしい」とかじゃなくて
「どこもおかしい」だから突っ込むのが凄い疲れるんだよこの番組
見てても意味がわからんし
話の筋は面白いけどねー○○がねーってレベルじゃない

>>353
アイカツの方はどれも面白いよな
こっちは多分真琴に限らず細かい設定が一切決まって無いんだろ
冗談抜きで「真琴は異世界人でこちらの世界の事を知らない」
「マナは立派な生徒会長で人助けが好き」程度で
監督も構成も細かい設定なんてチェックして無いんだと思う
ありすの学校なんて間違いなく設定ないしな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:48:28.47 ID:nvrujyyTO
>>368
てか、正直マコピーって言い方はキモいわ
しかもドキ組全員がマコピーって言い出したら変化が無くて詰まらないわ
もっとキモいのは本スレでマコピーって言う奴らな
キャラ萌え豚が集まってるのが良く解るわ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 09:56:50.32 ID:pl15iSTIP
まずドキで1番クソな要素は執念や意地すら感じるアクション排除路線だが、とはいえこれはドキ固有の問題とも言えないんだよな。
もう初代からの惰性で続けているアクション要素はスパッと切って、シリーズ全体の新しい方向性を模索する時だと思うけどね。
女の子だって暴れたい時代はとうの昔に終わっているのだ。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:12:22.87 ID:1oP3SMdRO
なら中学生日記エッセンスや少年漫画エッセンスも一緒に排除すべきじゃね?
女児にそんなもの必要ないだろ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 10:17:17.81 ID:nvrujyyTO
>>370
大きな釣り針だなw
本気ならゴミのアクション嫌いの萌え豚乙だがね
初代からのアクションを惰性と言うのがまず失礼だしな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:32:43.55 ID:96QZnXSJO
>>362
スタッフが昭和アイドル世代でノリピーの感覚でやったんじゃない?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 12:32:01.51 ID:wqxKAlz90
>>370
またS☆Sの悲劇を繰り返せって言うのか?
アクション減らしたらブーイング食らって終わりだぞ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:03:13.57 ID:KLUhtQp/0
萌え豚、百合豚がいるんだから、アクション豚だっているだろう。
視聴者の欲望を満たすことは悪いことではないが、偏りすぎるのはどうもね。

ドキプリは、メンバー同士がもう最大限仲良くなりすぎちゃった感じがする。
百合豚大喜びだろうが、話の幅が狭まったんじゃないかなあ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:34:36.40 ID:gFThT+aHO
アクション豚って…スイスレ生まれの「戦闘厨」「バトル厨」並みに不快な言葉だな
動いて戦って当たり前のシリーズ物のアニメなんだからそれを要求するのは当然なんだけどな
それを厨だの豚だの言い出すのがそもそもの間違いだと思うが
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:35:22.72 ID:Rj2r5Iiw0
自分達のキモい妄想はスルーしろって言うくせに異なる意見には人格攻撃それが百合厨
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:47:32.13 ID:pqsZY7rcO
マナをダメ男子から優秀女子中学生に変えただけで女子に気持ちが悪いほど囲まれるドタバタ系深夜アニメと変わらないなあ。

とても日曜の朝にやっている幼女向けアニメののりじゃないよなあ。

マネージャー、妖精としてでもあれだけのスキルありそうなDB
かたやまったく学校生活や料理が残念レベル越えをしてしまっている真琴
お笑いレベルを越えてどん引きなのだが。
この差は何なのだと。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 13:56:47.00 ID:KLUhtQp/0
ダビィが人間変身で万能キャラと化す一方、真琴がネタ絡みで非常識キャラになる・・・
この不自然なギャップに、製作者は誰も疑問を持たなかったのだろうか
まあ非常識についての設定がいい加減なので、すでに破綻してるっぽいが
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:01:26.79 ID:nvrujyyTO
>>375
アクション豚ってお前カスでね?
プリキュアはアクションが売りなのが解ったてないの?
百合豚や萌え豚はアクション嫌いってマジだねww
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:10:51.31 ID:DoNMDTMf0
アクション豚ワラタ
でも棒立ち戦闘とバンク地獄はさすがにひどすぎるわ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:15:32.35 ID:pl15iSTIP
>>374
でもアクションをやり過ぎると真のターゲット層からクレームがくる。それこそSSが良い前例だろ。
そうした層相手の妥協点であるコミカルや非接触バトルをやるくらいなら、俺はもう別路線を目指した方が良いと考えてる。
実際、マイルド戦闘路線だと数字が伸びないんじゃないか?多分それはドキの最終成績が証明することになると思うが。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 14:21:47.86 ID:xDBq+C8k0
まあ戦う女の子とかダサいし時代遅れだから小学生は低学年でプリキュア卒業するのは事実じゃん?
でマイメロとかジュエぺみたいな自分のアイデンティティというかキャラ作りにもってこいのかわいいマスコットキャラアニメに移る
女の子は幼い頃からマセてるからねぇ
化粧品の玩具とかがよく売れるし
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:00:09.46 ID:x2sMAEdO0
プリキュアも本当に「肉弾戦で戦う女の子」が受けたのか、
変身ヒロインものの亜流が受けたのか実際の所よく分からないからな。
前年と前々年が商業的に微妙だったところに
新規投入された変身ヒロインに幼女が喰い付いただけな可能性も充分ある。
結局幼女に人気だったのは力強いアクション担当のなぎさよりも、
もうすこしバトル描写のマイルドなほのかや後方支援要員のルミナスだったし、
5GOから棒武器かざす必殺技が恒例になった(5はどっちかというと舞台なので除外w)のは、
やっぱり殴る蹴る手からビームよりも、
魔法の杖で遊びたい幼女の方が多かったからなんだろうし。

バンダイや東映にとっては「殴る蹴るヒロインプリキュア」というより
「原作者に口出しされず自社で好きなようにできるヒロインプリキュア」なんだろうし。
だからアクション廃止路線自体はやることになってもそうおかしくないが、
今回のプリキュアは販促描写があまりにもっさりしすぎているのが問題。
あれじゃ見てて爽快感もないし、ただノルマ通りバンク出してるだけ。
あるいは意味もなくバンク出してノルマこなしたような気になっているだけ。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:12:10.30 ID:1oP3SMdRO
それやるとギャグ路線しか出来なくなると思うんだけど
シリアスやしっとり話を軸にしてもやってこれたのは変身アクションものとしての痛快さが一番の魅力だったからであって
そこ薄いまま地味な話やってたSSスイの序盤はあまり人気出なかった
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:20:26.12 ID:RSgAhZ+10
対立煽りのネタ探してるんだろうけどレス数減ると死ぬ病気か何か
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:35:46.45 ID:Ctt3eu080
ドキドキのだめな所は、
物語全体を進めるエピソードを入れるのを精一杯で、1話単位の中では全然話しが進まないことだね。
だいたいのパターンが、
1.物語全体に影響をする新しい出来事が起こる(例:あいちゃんが卵から生まれる。え〜〜!)
  ↓
2.だらだらとグダグダと話しが進む(というか話自体は対して進まない)。(例:あいちゃんかわいい〜、よしよし)
  ↓
3.そこに突然ジコチュウがあらわれる
  ↓
4.やってけて終わり。

だから、見終わった後の、事件(?)が解決したスカっと感が全然ない。
今週のなんて一番ましな方だな(それでもあんまりスカっとしないけど)
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:07:42.97 ID:xkBIZR+Z0
>>368
> こっちは多分真琴に限らず細かい設定が一切決まって無いんだろ

逆に設定厨よろしく設定だけは不要なレベルまで盛り込んでる気がするけどな。
ただそれを話に生かせられないだけ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:14:08.25 ID:nZGZgpieP
841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:32:41.29 ID:0+ZZ5JAvO
四人の人間関係を丁寧に書いてるのは見てて伝わるし、よくできてる
でもそれ以外の部分はまったくもってぐちゃぐちゃで酷いな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:44:47.83 ID:0+ZZ5JAvO
>>842
いやいや実際ぐちゃぐちゃだろ
四人の複雑な人間関係をかなり丁寧に脚本してるのはよくわかるが
それ以外、特に肝心のプリキュアに関する点はまったくと言って良いほど話が進んでない
もっと言うならこれをプリキュアでやる必要あったの?ってレベル

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:47:27.81 ID:0+ZZ5JAvO
脚本が四人の人間関係に偏り過ぎてる
だからプリキュアの話が進んでるように見えない
俺らは変身前のストーリーが好きだから良いけど、子供は間違いなく退屈だろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:51:42.04 ID:0+ZZ5JAvO
>>847
俺はドキプリの話をしてるんだが
何で突然スマイルを語り出してんだ?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:15:02.03 ID:nZGZgpieP
857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 15:55:07.79 ID:0+ZZ5JAvO
いつまでも四人の人間関係ばかりやってないで
そろそろあの金髪ロリコンの正体や赤ん坊について話を進めていかないと
マンネリ化するぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:05:58.23 ID:0+ZZ5JAvO
>>862
まったく同意見だわ、
俺が四人の人間関係以外の脚本はぐちゃぐちゃって言ってるのはそういう所とかなんだよね
ロリコン金髪や赤ん坊の正体がまったく不明なのに
ああやって押し付けられて流れで世話をしたりしてるのはどうも引っ掛かる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:09:36.94 ID:0+ZZ5JAvO
プリキュアの話が進んでないってのはそういった部分を含めて言ってるんだよね
>>866みたいに一応味方?っていう曖昧な認識になっててスッキリしないし
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:17:14.93 ID:gFThT+aHO
>>384
やっぱり格闘路線が受けてるからこそスタイルを変えずに今も続いてるんだと思う、
仮に惰性でこの路線を続けてるとしたらこんなに長年放置するとか無能としか思えんわ
それにショーだとなかなかの格闘シーンを見せてくれるんだよ、シリーズによっては本編より動いてると言われるくらいにね
あまりに粗末な戦闘しかやらないからそんな風に深読みしてしまうんじゃないかな
本当に格闘路線を廃止する気ならショーだってその魔法の杖でソフトにするはずじゃないかな
あと幼女のホワイトの人気はバトル描写じゃなくて外見だよ

>>387
5に「次回のアバンでやればいいような事を取って付けたようにその回の最後に持ってくる」も追加で
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:23:01.57 ID:A22wzHIQ0
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 16:58:03.73 ID:HCOu02pU0
台詞で全部説明されるとか演出が存在する意味がなくなっちゃうよな
演出の裁量いつからこんなに小さくなってんだろ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:17:33.51 ID:tlsrIlJh0
必殺技をメンバーが入れ替わりで使ってるだけで
連携戦やってるんですよって気になってそう
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:48:28.17 ID:kdVcnVEi0
信者がドキを誉めるとき、必ず『丁寧』が入るけど
どのあたりが丁寧な描写なのか本当にわからない
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:50:21.73 ID:oCBDohiXO
>>394
大体ハートがフィニッシュ決めるから、ロゼッタはともかくダイヤモンドまで必殺技がサポート用になってるのがなんとも
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:56:23.98 ID:pl15iSTIP
多分これキャラであるとか根幹のストーリー考える際に、プリキュアの過去作しか参考にしてないんだろうな。
大体の要素が劣化◯◯〜の一言(◯◯には過去キュアのタイトルが入る)で片付けられるわけだ。
真琴なんて一応は元からプリキュアだったいう従来のキャラと比較すれば珍しい生い立ちが有るのに、結局劣化エレンになりましたとさw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:59:05.53 ID:EPedIIn40
》326
ぐっちょぐっちょwwww
これ見て吹いたw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:00:09.77 ID:nvrujyyTO
>>382
>>383
>>384
なるほどこいつらアクション排除で対立煽りかw
特にハトプリ嫌いのP君には気の毒だがハトプリはアクション重視回帰で良い成績を残したよw

結局お前たち(自演だと思うが)プリキュアからアクション消して
魔法少女路線に戻って欲しいだけだろ?
なら戻っても良いけどプリキュアの看板は下げて欲しいわな

アクションのないプリキュアなんてプリキュアじゃないからね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:03:33.94 ID:6tEJSbSDO
本スレでは岡田とアイちゃんの秘密を追及し続けてても話は進まないし
他のドラマの邪魔になるだけだなんて話になっているが…
それ以前に秘密を追及しない不自然さが最初から生じないようにしろって話だよなー
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:24:37.04 ID:BUflZgHXP
>>397
あの中では一番戦闘経験長いはずなのに
戦略ではダイヤモンド以下、トドメはハートに奪われ…
書いてて思ったけどソードってプリキュアである必要ないな
トランプ王国との橋渡し役、以上の意味がないんだから
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:49:31.37 ID:uwFImdnu0
なんでマナやハートばかり立たせようとするの?トドメ役はハート、ソード半分半分、ごく稀にダイヤモンドっていうのがバランスがいいと思うんだけど
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:51:06.06 ID:nvrujyyTO
>>401
ソードはムーンライトほど年長の風格もなければ、パッションのような歴戦の戦士のイメージもないのがね
橋渡し役だけならBDだけで事足りるし
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:00:55.67 ID:9bMLpeMaO
今回の話って結局なにが言いたいか分からなかった。
いや、六花の悩みをきっかけにして、すったもんだの末に
チームが結束するって内容の話をやりたかったってのは分かるんだけど
話の筋は薄い、表現力はおぼつかないしで
主張に何も説得力が無かった。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:08:15.92 ID:RSgAhZ+10
>>400
他の話の邪魔になるんじゃなくて尺稼ぎやれなくなるの間違いだろうになあ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:10:16.09 ID:9bMLpeMaO
言いたい事は沢山あるんだけどさあ
まず一番初めに違和感を覚えたのは、マナの自宅にて真琴がマナんちにお泊まりする事に決めた場面
ここで初めて六花が真琴に対して嫉妬を覚えた事。
いきなりだったのよね。
今まで仲良くしてたのにいきなりだよ。「えっ?」て思った。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:15:00.16 ID:BUflZgHXP
>>404
「友達への独占欲は誰でも持ってるものだから自己中でも別に問題ない」
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:16:34.38 ID:SiuiGP2B0
>>400
てか岡田の正体自体はともかくソリティアにアイちゃん預けてる以上ソリティアを拠点に物語回すべきだと思うんだが
最初MAHO堂よろしくソリティアの手伝いしながらアイちゃん育てるのかと思ってた
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:18:41.25 ID:9bMLpeMaO
六花は教室では真琴をフォローして回り
下校時は真琴の為に迷惑カメラマンを追っ払ってやったりと
それはもう見事な献身ぶりを発揮してて、今までマナと真琴が仲良くしてても
羨ましがる素振りも見せてなかったのに、件の場面ではいきなり態度急変してるのね。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:21:09.24 ID:9bMLpeMaO
なんというかね、キャラ描写がお粗末。
お粗末な台本通りに喋って動いてるだけ。
マナが真琴の転校にはしゃぐ、マナが真琴と楽しげに話す
その度に六花が憂いの表情を見せる…てカットを差し挟むのが
今回の様な話を描くにあたって、当たり前にやっておくべき演出じゃないか。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:39:01.28 ID:iPK9DpXeO
ドキドキは描写が丁寧で云々それに比べてスマイルは云々
って結局スマを叩きたいだけの奴らが怖い
主に女が多いイメージ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:44:58.27 ID:RSkHdhqm0
>>408
岡田が側にいると常に
「いいからとっとと追求しろよバーカ」って感じになるから避けてるんじゃない
どっちにしろ今週だってアイちゃんに会う暇あったら
王国の話聞けよって感じだけど
ここら辺もどうせ何の設定も決まってないんだろう
「岡田がなぜ秘密をはぐらかすのか」とかも決めてなければ
「なぜ岡田に質問しないのか」も設定してないのは丸分かりだし
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:50:00.20 ID:zko5RzfO0
ヒゲグラサンがしっかりへタレキャラに格下げされてたな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:55:53.28 ID:InqQt/+a0
次回も誘拐するのへタレのオッサンだし
もうこの時点で「何とかなるな」って空気が漂ってる
何の緊張感も無い
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 19:59:04.78 ID:G6KlRC3q0
>>395
丁寧だって言ってるヤツにここで指摘されてきたドキの粗を指摘して突っ込んでみな
高確率で「スマより丁寧」ってかえってくるから
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:07:48.09 ID:z9S7sO5e0
>>399
少なくてもSSとハト比べた時にアクションない方が良いってはならないからなぁ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:32:19.69 ID:Ndmq7hXO0
岡田とアイちゃんはメインストーリー部分に滅茶苦茶絡んでるから
あいつら放置って話投げてるのと同じだからなあ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:39:11.03 ID:pl15iSTIP
スマは連続性が無いだけで、まぁ一話一話だけをみれば、その回におけるメインキャラの心情自体はそれなりに描いてはいる。
連続性や整合性を重視しない作風の好き嫌いは一旦おいておいてだ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:44:38.44 ID:6pHjKll+0
>>412
第3話でも第8話でも、一度は「突っ込むか!?」と見せかけておいて
結局最後はなあなあで済ますと。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:48:25.82 ID:Ndmq7hXO0
好き嫌い以前に一年物のそれも完結前提で販促もやってるんだったら
本来整合性無視は出来ないだろう
精々新商品出たら前が無しになるくらいか
それもやり過ぎると小売りに在庫出来るから前の商品も出番作らないと嫌がられるのに
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 20:59:19.20 ID:lmDtb7Zc0
緻密な設定、地道で丁寧な描写()
全部スマと比較してじゃねぇかw 低次元の争いすぎてもう…
どこぞのロボットアニメシリーズが前作よりバンクとかが改善されただけで話や主人公陣営のキャラの思考の気持ち悪さ(というか宗教臭さ)は同レベルだったのにやたらと持ち上げまくってたのを思い出すわ。
紛らわしいからその手の主張したい時は(ただしスマと比較して)と付けろよな信者共。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:03:53.37 ID:a1sftOvZ0
スレ立て君だ〜
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:27:47.92 ID:zHik3KmY0
>>422
無限ループというかマンネリというか、実際、スイスマドキのアンチスレってほとんどプリキュアの
名前を入れ替えただけのテンプレが回ってるだけで、言ってることがほとんど同じ。
これが貴方のいうスレ立て君の特徴かね?だとしたら三代のアンチスレに居座って良く飽きないな彼(彼女)w
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:29:11.57 ID:uwFImdnu0
三代続けてアンチスレにいる俺が通りますよ、っと…
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:31:38.49 ID:9bMLpeMaO
>>411
丁寧〜?
キャラ描写から設定から何から何までいい加減じゃないか。
一話のマナの人助け?描写からして、リアリティを欠く上に
流れ全くそぐわない挿入で不自然極まりなかった。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:43:54.38 ID:anieIHuEP
>>425
難点は色々あるがとにかくマナが変だよな
感じて考えて動くってことさせない
(トラブルが用意されてそれをハイハイと助けて終わり)
戦闘シーンはとどめさすだけ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:47:28.52 ID:pl15iSTIP
結局、製作側のトップが自分達が作った物を信じ切れなかったのが全ての敗因。
1〜2話で打ち出したドキプリとしての独自要素を、怖気付いた結果いつものプリキュア平均に近付けて、
結果独自性が限りなく薄くなっちゃったからな。ぶっちゃけ詰んでるロゼッタはともかく、
マナや真琴はやり様はあったはず。少なくとも結局はいつものバカピンクや、劣化エレンになる事は無かったろう。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:48:38.67 ID:GuKv4wpz0
9話なんてご丁寧にマナマンセーの為の八百長喧嘩で時間つぶしまくってたじゃん
回転しまくる「無回転シュート」って何だよw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 21:58:43.47 ID:MBpofotS0
>>428
そういうとこが丁寧なんじゃないの?
マナという王の為にほかの全てがヨイショな引き立て役になる糞みてーな世界観
5みたいに仲間内だけのマンセーじゃない。まさに世界がマナの意のままに

ドキの独自性てなにかな?記号詰め込み杉?百合嫉妬描写露骨杉?

鬼じゃないからいいとこは褒めたい。二話だけは楽しめたよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:11:59.26 ID:RSkHdhqm0
怖気づいたもなにも
3月の時点で22話までシナリオ上がってるのに
1・2話の独自路線を信じきれなかった〜とか言われてもねえ
最初から独自路線なんかなかったよ
そもそも1〜3話の時点では玩具もプレ値が付いてたはずだし
視聴率もうなぎ登りで去年の最高レベルの数字が出てたのに
1・2話の路線(なんてものがあるならだが)変えるわけないじゃん

実際本質は最初から全く変わってないし
適当な脚本に場面ごとに矛盾する言動
ただ記号を出して解説するだけのキャラ描写
シナリオの都合をただ遂行していくだけのマネキンみたいな連中に
意味不明のギャグと馬鹿みたいな戦闘
その癖「これまでのプリキュアがやってきた事」は否定し
「やらなくても良い事」だけ延々と盛り込んで
挙句に発生した不自然な諸々はくさい物にフタで見ないフリ
そこで何をするかと言えば馬鹿みたいな大友サービス連発
どうかしてるわ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:18:32.37 ID:AvwXGGb80
岡田とアイちゃんにもっと突っこむべきなのにそこは「何言っても岡田は有耶無耶にするから無駄」と信者はいうが
無駄もなにも根幹に関わることをムダからやめるってそれこそ話の都合すぎるだろ
王女の情報に関わるかもしれないんだから有耶無耶にされてももっと食い下がるほうが自然のはず
ドキプリのキャラの行動はみんな不自然すぎる
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:26:48.67 ID:EW0Z3W/O0
>>424
ハートキャッチは全てが構成・脚本・演出・作画その他全てが高次元に統合されていたからな
無理もないだろう
ハートキャッチ二期をやれば済む話なんだよな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:29:22.00 ID:MBpofotS0
育児に関しては♯やフレと比べるべきだけど
双方育てる理由や目的はあったんだよね
後見人にしたって、マジョリカララマジョハートとバックアップは完璧だし
フレだってぶっきーやタルトが甲斐甲斐しく育てていたよ
岡田みたいな不審者の下で謎の赤子を育てるってキモいんだがなぁ
というか意味不明wwwすぎるwwwなんという丁寧さwwあー丁寧丁寧
赤子を『産まれたばかり』の妖精があやすのも不自然
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:47:57.64 ID:BUflZgHXP
王女探しなんて話題にも出なくなってるんだよな
節目節目に思いついたようにやるだけで普段はすっかり忘れて日常生活を送るんだろうけど
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:53:24.24 ID:c0fbQnPy0
設定が丁寧厨いるけど
よく考えたらマナりつマナまこ周り(つまりレズ設定)が丁寧なだけだろwww
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 22:53:29.39 ID:lmDtb7Zc0
>>432
ハト信者を装った露骨な釣りはやめたまえ。俺はハトは好きだがどうみてもアンチを呼び寄せる目的のレスだろそれ。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:00:36.06 ID:6pHjKll+0
>>431
うやむやにするから無駄って…
たまたまラビーズを渡した3人が3人ともそれで変身可能って状況だけで
既に黒に近いグレー判定下さなきゃだろ。
相手が否定したからそれで納得して素直に引き下がるとは
こいつら揃いも揃ってマジバカって事になるんだけどな。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:02:31.42 ID:6pHjKll+0
続いて赤子の存在。
岡田んちにあった卵から、なんと人型の生き物が産まれちゃったと。
しかもそいつがラビーズを持って産まれて来たと。
さらにそのラビーズと新たに出現したラビーズは
プリキュア変身アイテムに組み合わせて使用出来る、赤子の育成用アイテムでしたと。
どう考えてもプリキュアに関わる何かに間違い無いだろうに
マナ達はそんな自明の理すら考えつきもしないっていうこの不自然さよ。
もちろん卵の所有者であり現状赤子の保護者である岡田と結びつけて考える事もしない。
キャラもスタッフも頭おかしいだろうと。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:02:57.20 ID:c0fbQnPy0
岡田は男が出たら発狂するレズ信者でなくても
明らかに怪しいと感じられるからな。
ジャネジーみたいに制作側も詳細な設定は後付にする(つまり今は練ってないw)つもりじゃねえの?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:03:29.47 ID:xxWioPeP0
今まで楽しく見てたんだがこの前の回は駄目だ
嫁だのパパとママだの百合臭くてすごく気持ち悪かった
マコピーの仲良くなりたい描写も自重しろ
児童向けだから大げさにやってるのはわかるが
あんなにベタベタした友情そうないからリアリティに欠けている
これ以上プリキュアに百合厨連れてこないでくれ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:07:38.16 ID:6pHjKll+0
卵から産まれた、羽があって空を飛ぶ、超能力を使える
おまけにプリキュアを強化する補助能力まであると
ラビーズの件を抜きにしても、あの赤子が普通じゃない事は明らかな訳で
そんな赤子の存在も「不思議だねー」程度の反応で済まし
そしてやはり異常な赤子を連れてる岡田を疑問にも思わないっていう。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:08:52.65 ID:Ndmq7hXO0
王女の状態が分からないんだから岡田が持ってた変身用ラビーズ入手経路も不明な訳で
王女の身を案じてるなら普通なら心配なるんだろうに
変身用もアイちゃん作ったの確定だったら答えその物だし聞けよになるよなあ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:31:42.21 ID:l47+WIy/0
なんでそんなに百合を毛嫌いするの?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:33:29.53 ID:AvwXGGb80
>>387
起承転結の承転の部分がまるごと抜けてるから物語が盛り上がりに欠けたまま平板に進む
ジコチューやっつけて最後にマナに何か言わせてオチをつけてるようにみせかけてるだけ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:37:18.82 ID:zt6fJyIp0
ひょっとしたら遁走して人間の世界にきた女王様が
肉体→アイちゃん 岡田→精神 
…という形に自らを分離して身を隠しているって設定だったりしてな

ただし、そうあってほしいとは思ってない
もしこれが当たってたら確定した時点でいろんな方面から大批判巻き起こる

・プリキュア連中だましてQBまがいの営業をしてたのかこいつ…
・誰より女王様を心配していたであろう池沼アイドルが悲惨すぎる…
・ていうか、なんで女王様がオッサンやねん!
・恣意的に何一つ真実を伝えず自分たちをコキ使っていた女王様に怒るどころか媚びているプリキュア4名マジ池沼。特に池沼アイドル。(※)

等々…
※たぶんそういう状況が発生するはず
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:38:13.38 ID:pl15iSTIP
こっからストーリーで引っ張れるようにしようと思えば、3〜5話程度を使い状況設定の整理とキャラクターの再定義を行なう必要があるが、
まぁそこまで頭は回らないだろうからこのまま破綻を抱えたまま突っ走るんだろうな。
ついでに、キャラクターに対する解釈(特にマナ)もメインライターとサブライター間で大幅なズレを抱えたまま最終話まで行くんだろう。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:42:35.40 ID:FDMAKrp90
>>443
朝の番組でやる話じゃないから。深夜番組でやれ。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:47:34.53 ID:Ndmq7hXO0
>>445
王女は探してるけど女王は探してないからそんな状況は発生しない
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:49:15.48 ID:DoNMDTMf0
>>443
自分は個人的に百合は好きだよ
だから最近どこもかしも空気の読めない百合豚が涌いて暴れまわってるのが見てられない
プリキュアは百合アニメでもなんでもないし声高に公式百合とか言うのやめてほしいわ〜
人の趣味に口出しはしないし好き勝手妄想してもいいと思うけど住み分けぐらいしてほしいわ〜
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:53:22.96 ID:zt6fJyIp0
>>448
揚げ足取り好きだなぁ…悪かったよw
でも、いってることはわからんかい?
今のジョー岡田の立ち回りからだといろいろ問題起きそうだなというか…
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:56:14.69 ID:Ndmq7hXO0
見てたら流石に王女と女王間違わないだろう
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:57:23.85 ID:gFThT+aHO
>>449
それはあるな、その手の輩は往々にしてスレ内での態度も悪く声もでかい
声高に主張するくせに異論を認めないし、少しでも非難されれば圧倒的な被害者面をする
何年か前にも本スレでこういった連中が幅をきかせていたな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 23:59:51.18 ID:zt6fJyIp0
>>451
まぁそう決めつけといてくれw
会話すら成立しない頭の病気、早く直るといいね
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:00:01.83 ID:9bMLpeMaO
今回キャラ立てに関して他に妙に感じたのはありすの立ち位置。
あれおかしくない?
いつでもどこでも湧いてきて
六花と同じ中学生なのに、上から六花を諭す役割。
それ年上キャラが果たすべき役割じゃない?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:01:55.81 ID:pl15iSTIP
成長要素が無いのも退屈さを加速させている要因なのかも。
プリキュアサイドでは真琴が成長要素を持たせられる余地があったが、その辺あっさり潰しちゃったし、
バトル漫画的に強敵にどう立ち向かうか?プリキュアとしてどう強くなるか?ってのも敵が雑魚だから成り立たない。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:02:29.27 ID:Ndmq7hXO0
>>453
見てないのは認めるのね
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:03:24.79 ID:zt6fJyIp0
>>456
おまえの脳内でそう思い込むことはね
それはおまえの自由だ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:03:46.25 ID:BUflZgHXP
ありすは「学校が別の設定の子がいると話しを作りやすいかも」っていう安易な考えで設定されたようにしか見えない
んでやってみると日常で出番を作るのが難しいから無理矢理でも無意味でもとにかく出しちゃえばいいやってことで
「たまたま通りがかった」なんてことになる
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:10:18.03 ID:yH995WmyO
>>458
町中に仕掛けた監視カメラで動向をチェックしてるんだろうよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:10:48.39 ID:V/RyvDeyP
プリキュアの役割と属性をはっきり区別するとメンバー間の格差が大きくなる、
っつーか手待ちメンバーだらけになる、という反省は継承されなかったようだ。
A役とB役とC役がいるとして、ABC全てを駆使しないといけない敵を出すのはほば不可能に近いというのにな。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:19:05.97 ID:YylKyoV40
>>458
「たまたま通りかかった」なんて言うあの女の話を真に受けてどうする
明らかに故意的だべ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:19:32.64 ID:iPthMnCu0
朝っぱらからもろレズ臭い演出は体に毒だ
幼稚園児に悪影響を与えるだけだろ
それなら普通に男女の恋愛やれよって思う
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 00:51:11.70 ID:U1kKuGMW0
>>458
「偶然通りかかった」っていうご都合は、せめて一話につき一回までに留めておけよと。
時間的余裕のある下校時ならまだ分かるが、さすがに登校時は無理あるだろと。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:01:25.26 ID:U1kKuGMW0
>>454
達観キャラになってたな。
というか、いわゆる神視点を与えられてたな。
キャラの悩みに対する(あくまで作中における)完璧な解答、結論を述べてたな。
六花に対して明らかに上から物を申してたな。
確かにそういうのって年長のキャラに振るべき役だよ、兄姉とか親とか。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:04:07.03 ID:KvcoKTy30
>>449
やたらと百合厨が〜百合厨が〜と四六時中やられても困るよ
以前から思っていたがこのスレでの百合叩きはヒステリック過ぎる
過剰反応のクレーマーっぽい
むしろ百合叩きしてる奴の印象が悪くなるんだけど
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:22:18.85 ID:yH995WmyO
>>465
大きなお世話だな、今まで来なかったような本スレ住人が何人も嫌気が差してここに愚痴を言いに来るぐらいだ
過剰に盛り上がっているのはそちら百合豚側だろう?どのみち信者共がアンチにいい印象を持ってる訳でもないし、
お前たち百合豚に嫌われようが知った事ではない、つかわざわざ言いに来るかね普通
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:36:41.30 ID:KvcoKTy30
>>465
いや、本スレ住民では無いんだけど…
何で本スレ住民だと決め付けるんだ?
普段ここに居るからこその苦言なんだけど
そうやって脊椎反射で決め付けるのはスレの雰囲気悪くするだけなんだが
頼むから少し落ち着いてくれよ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:38:31.57 ID:KvcoKTy30
>>465 ×
>>466 ○

だった…
突然根拠も無く本スレ住民とか認定されて動揺しちゃったじゃないか
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 01:57:04.84 ID:Te8FNQedO
>>466は本スレ住人がアンチスレに愚痴を言いに来ているとは書いてあるけど
>>465が本スレ住人とは書いてなくね?百合豚認定はされてるけど
その反応だと百合豚=本スレ住人だと言っているようなものだぞ
揚げ足取りになってしまうが
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 02:17:52.27 ID:yH995WmyO
百合豚=本スレ住人てまんまその通りだし、そう受け取ってもらって結構だよ、第一違うと証明できんでしょ
本スレでやれ公式だの夫婦だの連呼されて気持ちが悪いったらないわ
本スレはROM専だったがあれでもう当分見る気も無くしたよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 02:20:18.08 ID:yH995WmyO
あと>>465に本スレ住人と誤解したのは謝る、済まなかった
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 02:24:32.76 ID:6oPKkWNe0
ぶっちゃけ本スレ初期から変だから見るのもきついだろうによく見るわ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 03:48:00.91 ID:zb9kZgAJ0
>>465
別にそんなことはない

むしろお前みたいなレズ嗜好の変態性欲者が
歪んだ主観に基づく被害妄想でヒステリックに自己正当化するさまが気持ち悪い上に見苦しい

お前は自分の百合的変態趣味に自信が持てないから
いちいち他者の意見に過剰反応してギャーギャー喚いてるようにしか見えないんだが

レズ嗜好の変態の上に、自分の変態性癖に自信が持てないから周りに噛みつきまくるお前は
百合豚以前に最高にダサイ

糖質かよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 05:07:51.95 ID:2b3AMwtq0
ありすは大変ですわとか言っといて何棒立ちして観戦してんだよ
せめて赤ん坊を安全な場所に避難させる為にダイヤモンドが足止めとかならまだ分かるが
まあ前から戦ってる後ろで悠長に紅茶飲んでる奴だから当然の行動か
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 05:16:37.32 ID:W/iRX14v0
>>465は自分は百合が好きなので否定されてショックです、とでも書いときゃマシだったのにね。

ドキプリのこういう部分(この場合は百合)が不愉快だった、っていうアンチ意見に対して
「クレーマー」だの「ヒステリック」だの反論し発言者を叩き始めた時点で>>365こそが荒らしで
スレの雰囲気悪くしてるたった一人の当事者だわな

他にも引用してレス返してんだから君とかあなたで通じるのはずなのに
「百合叩きしてる『奴』」とか挑発してるし天然でタチ悪い
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 05:40:40.91 ID:W/iRX14v0
おっと、>>475の365は465の間違いね。
すまんすまん
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 06:45:03.82 ID:kYcKhFe4O
>>139
気持ち悪いから
簡単な答えだろ百合豚w

でもさぁ百合豚っていい加減な奴らだね
六花の嫉妬を葛藤する姿やドス黒い感情を剥き出しにしたら永遠と叩き続けるが
恋愛感情に目覚めた乙女風に描いたとたん絶賛萌え萌えだぜw
嫉妬心と言う本質は変わらないのに!
もう対立や葛藤嫌い=百合豚と認定しても問題ないわな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 07:02:24.73 ID:WtdP6kl80
マナりつぶひいいいいい!!六花ちゃんサイコレズ!!!!
  /ド_キ\ nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b∩ー|
  `ー==―′ヽ) ノ

@男出すと保護者層からクレーム来るだろ!
Aスマ豚は深夜アニメに帰れよ!
B百合キモいって?お前には百合に見えてるだけだろ。
        クルッ
  /ド_キ\ nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′ヽ ノ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 07:27:14.40 ID:T6Nc39sUO
男出すと保護者からクレームくるってよく聞くけど本当なのか?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 07:42:48.49 ID:oxhgwQsE0
どうなんですかね。ラブやん大介とか、王子先輩とか、男子が出てきて恋愛を意識させる作品もあるから、
男を出すか出さないかは、製作者のセンスに委ねられてるんじゃないかな
ドキは、これといった男を出さないのかもしらんが、
ドキドキとタイトルで謳っておきながら、一番ドキドキするであろう異性を出さないのは不自然な感じもする。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:33:40.71 ID:kYcKhFe4O
>>479
クレームが付くと言われているのに番君や王子先輩などを出しているからね
岡田も女性になっているかもしれんし実際よく解らないな
でも萌え豚と百合豚が徹底的にクレーム付けるのは確定で投書までやるから
悲しいかな結局男は排除されちゃうのよね
気の毒だったわスマイルの生徒会長さん

>>480
でも岡田みたいな男をメインキャラに置いているから希望はあるなか?
もはやポジションを見失ったモブゾンビ二階堂には何の期待もしないがw
売り出し中の声優にあんな役やらせて大丈夫なのか?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:43:38.23 ID:xrJKvnvD0
>>431
岡田がのらりくらりするところを描いてても仕方ないってのは確かだし
ツッコまないと不自然だからツッコめというよりは
ツッコまないのが不自然だと思わせないように話を進めるべきだったという方が適切じゃねかな

つまり今更取り返しがつかんということだが
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:46:50.69 ID:xrJKvnvD0
>>481
スマイルは後半も豊島とかブライアンとかをプリキュアと絡めてたし
生徒会長が消えたのは男排除とは関係ないんじゃね?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:50:53.30 ID:aWQOk2ueO
>>479
百合の為なら何だってするだろ
娘が通ってる幼稚園ではプリキュアは「子供が見せるべきアニメじゃない」とか言われる程やばい
理由は男女の掛け合いとか無い為
プリキュアにはそれが無い→子供向けとして異常だと
後以外にイナズマイレブン見てる女の子がいて驚いた
(と言うか親がプリキュアにオタクが付いてるのを知ったからの理由があるが)
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:55:12.87 ID:a6kog9zi0
付いてるのが腐なら良いんだね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 09:04:22.43 ID:aWQOk2ueO
>>485
腐は女キャラ叩き酷いが性別が女ってだけで叩きはしないんだよなあ
少なくともプリキュアの映画で男特有低い笑い声などして子供を怯えさせないよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 09:05:46.54 ID:V/RyvDeyP
出たよ娘の幼稚園wまぁ、まず大友の影響力なんて微々たるもので有ると言う前提がありのと、
ピンクに相手が居たフレ以降ピンクが恋愛から遠ざけられてる作品が続いてるから、
少なくとも恋愛は万難を排してでもやりたいと言うレベルでは無いようだ。

そういや、例の7月登場の新キャラって5人目なんかねぇ。
ただでさえ初期メンバー4人がキャラブレブレで活かしているとは言い難い状況なのに、5人目とか出したらもう悲惨だぞ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 09:14:21.12 ID:kYcKhFe4O
>>487
出たよいつもの大友は影響ないって言う奴w
影響あろうがなかろうが結果的に男性との恋愛はタブー
男キャラの出番もモブレベルと言う事実はあるだろうが!
現状こんな状態なんだからもう大友云々は無意味だから辞めようぜw

でもこれって結局豚の声が大きいからだろ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 09:16:56.87 ID:V/RyvDeyP
>>479
男を出すとクレーム、ってのはフレ初期にラブ達が「カレシ」とか「コクる」といったスラングを使った結果
保護者層からとんでもないクレームが来てラブ達の口調を一瞬で矯正した、と言う件があったんだが、多分それが曲解されたんだと思う。

人間、子供が出来ると石橋を叩き割るようになって橋を渡れなくなるからなw結局、子供には河を渡らせなければならないと言うのに。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 09:28:24.98 ID:kUBKbYCX0
昭和の頃は中学生を全裸にしたり下着姿にしてもなんとも言われなかったのになあ。
そう言うのを見て育ってきた世代が親になったらかみつくってどういうこと?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 09:32:32.78 ID:oxhgwQsE0
マナに関して言えば、博愛ってことなんだろう。
ドキドキの意味する愛としては間違ってはいないんだろうが、何かピンとこない。
つーか博愛の体現者で聖人君子みたいなの主人公にしても、面白くないんじゃないか。
どっかで自我・我欲みたいなのが出ないとキャラがニセモノっぽく見える。
4人揃った今後、作品から急速に熱が失われていく可能性がある。新キャラ登場でどうにかするのかね。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 09:32:55.52 ID:Q973gPK60
>>489
玄人さんの件か
フレッシュ最初期は結構挑戦的だったな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 09:39:28.78 ID:8RZQ4UUV0
>>484
掛け合いってどの程度なのかがわからない
恋愛は必須だとは全く思わない。むしろ恋愛脳を勧めてくるようで嫌なんだよな
恋愛なしでプリキュア戦士に男の子でも出したり、サブでも番みたく目立たせたら良いと思う
>>485
大量についてんじゃん、百合腐
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 09:42:44.19 ID:V/RyvDeyP
毎回しっかりとバトルをやれば、そこには原始的な快楽があるから、そこで興味や興奮であるとかを持続させられるけど、
ドキのバトルは俺が今更説明しなくても良いよね。
で、バトルが興奮となり興味を持続させる…要は面白い要素になり得てないから、
設定だけが無駄に多いだけで結局は行き当たりばったりなストーリーに目がいっちゃうわけだ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:35:58.02 ID:BJctdZyW0
プリキュアのバトルでそこまで興奮できるなんて幸せそうですね
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:47:26.21 ID:kYcKhFe4O
>>495
昨日敗北した不幸の負け犬対立厨かww
ショボいアクションを観すぎて感性が腐った見たいだね
お前がプリキュアで勝手に脳内保管した妄想カプッリング目的だったら
迷惑だからプリキュアスレ関係から出て言ってくれない腐った感性く〜んw!
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:53:12.22 ID:XPe398hD0
>>479
初代や5は恋愛要素があっても人気でした
フレッシュは「コクる」や「彼氏」という“セリフ”
シャワーシーンや水着などが大ブーイングで反省はしたそうですが
基本的に恋愛がないのは
「梅澤Pが恋愛要素を必要だと思っていないから」で
「必要だと思えばやるが、今はそう思わない」まま梅澤体制が終了しただけだそうです
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 11:25:17.04 ID:V/RyvDeyP
もうここまでで10話もやっちまった訳だが、未だにドキプリは方向性と言うか、ここが面白い!ってポイントを押し出せてないな。
アクションはもう除外するとして、ストーリーを面白くする…視聴者の興味を引くポイントにするにはメインストーリーに毎週なんらかの進展を見せるべきだが、
結局、情報量が無いから玩具の販売タイミングでしかお話が進まないし、サブプロットも欠落してる。
ではキャラクターの魅力は?と聞かれたら一旦魅力とされている部分の好悪は置いておいて、それを押し出そうと言う努力が見えない。
こういう設定ですよ、と言う所を出しただけで、その設定を使って物語を作れてないと思う。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:19:59.46 ID:5xlj/GgOO
そもそも何でタイトルがドキドキなんだ? 百合豚以外全然ドキドキしてねーぞ
そしてドキドキを冠するなら恋愛はありだと思うのよ
藤P先輩に惚れてるなぎさみたいに憧れが入った片想いとかそういうのだったら角が立たないんじゃないかな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:23:53.84 ID:dlfI7Qqk0
オレは敵側に凄い違和感があるんだけど。
ジコチューって当然「自己中心的な」って言う意味合いだと思うけど
作中で表現されているのは人として当たり前に持っている欲求で、しかも
その欲求に染まることなく全員が自分を戒めて途中で改心しているのに
それを見せた後にそれを「ジコチュー(自己中心的)だーーー」って
言われてるように気になる。つーか、言われているよね?
あれは子供番組として少なくても教育的視野で見てどうなんだろうね。
オレはすっごい違和感しかないんだけど、みんなどう?あのジコチューの表現方法。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:25:03.69 ID:vsYhyBP60
岡田の電波というか天然というか、のらりくらりとした性格を序盤で顔見せだけしてるいくつかの謎(というほどでもないが)を
はっきりさせずに中盤以降まで置いておくための便利な言い訳として使ってるんだろうけどあまりにもお粗末
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:28:59.53 ID:dlfI7Qqk0
穿った見方をするならば、本当に自己中心的なのは敵幹部の方で
利用される方は人として当たり前の欲求をさも自己中心的であるかのように
捻じ曲げられて利用される被害者という見方も出来るけど
流石にそれは子供番組でやるには無理があるしね
普通に見ている子供たちはあの考え方が自己中心的だと思わされるよね
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:39:51.20 ID:dlfI7Qqk0
1話だか2話の「信号は全部青じゃなきゃダメー」みたいな考えは自己中心的であると
いえるし、見ていて違和感も無かった。あー今回はそういうコンセプトなのねって思えた。
でもその後の「腹が減ったからオレもオムライス食いたい」とか「好きなアイドルと
一緒におしゃべりしたい」なんてのはどう考えても自己中心的な思考とは思えない。
あんなので揚げ足取られていたらプリキュア陣営もいつジコチュー化してもおかしくないよね。
つーか、後半にはプリキュアメンバーもジコチュー化するのだろうか・・・
それなら今の壮大な前フリが生きてくるなw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:43:24.75 ID:afrifLKgO
そんなキモい展開深夜アニメでやれ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:32:41.00 ID:VWqGepkHP
152 :ふたりは名無しさん:2013/04/09(火) 13:19:22 ID:gcJc9kgE0 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4114082.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4114083.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4114084.jpg
ニュータイプとアニメディアのフラゲってまだ?

13話で米村初参加らしい
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:33:07.15 ID:9YTNxe9QP
>>502
欲求を抱いた時点で心に影が生まれてる(この段階では敵関係なし)
それが増大されるとジコチューになるってことだから、
人間の欲求=悪の種として描写してると思うよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:33:20.55 ID:4Hy733Uu0
マナは熱血前向き且 頭も切れるな。
「ベールの能力を使わせよう。」
という発想は出来るか出来ないかは別に現時点で唯一の活路だし。
仲間を鼓舞して敵を動揺させるハッタリにもなった、ジョジョっぽいね。
こうゆう理論的思考と精神論を上手く組み合わさないとカッコイイ主人公は作れんよ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:38:17.17 ID:9qW3MG460
>>507
本スレかニコニコ大百科あたりからのコピペだろそれw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:39:45.27 ID:dlfI7Qqk0
>>506
人間の欲求が悪だと言うのかい?
人の欲求が無ければ文化はもちろん何も生まれないと思うけど。
もちろん悪もその1つだろうけど、欲求=悪と描くにはあまりにも横暴じゃないか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 13:53:01.70 ID:V/RyvDeyP
>>505
もうスマから小林も続投させてはようクソまみれになろうやw
もう14話とかあらすじ時点で負のオーラが漂ってきてようやくドキプリとしての方向性や独自性が見えてきた感じだ。

米村回のコンテさんはアニメーター畑のベテランで、直近の演出の仕事がドリランドの5話の絵コンテだな。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:51:56.91 ID:3+WY9CXL0
12話の結論ってこういう事でしょ
「目標を高く持つのは大いに結構、しかしまずは自分の力量を正確に把握し、自分が出来る事を確実に出来るようにしよう」
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:58:12.83 ID:xrJKvnvD0
>>502
>本当に自己中心的なのは敵幹部の方で
>利用される方は人として当たり前の欲求をさも自己中心的であるかのように
>捻じ曲げられて利用される被害者
は穿った見方じゃなくて、その通りのつもりで作ってると思うぞ
2話か3話で妖精がそういう風に説明してた

子供にとって理解が難しい描き方なのかどうかはわからんけどさ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 16:58:53.82 ID:2oz5f1sjP
幼児番組の内容を予想して得意顔(笑)

生きてて恥ずかしくないの?wwww
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:15:48.76 ID:dlfI7Qqk0
>>512
んー、やっぱそうなのかねぇ
それならもっと普通にさ、例えばだけど2時間目終わりぐらいに
「オレは腹減ったぞー!オレが腹が減っている時が給食だ!給食にすべきだー!」
ぐらい分かりやすくすればいいのにね
それなら「あーそりゃあかんわ」って思えるじゃん?

教育的番組なのかどうかは知らんけど、子供が見ているアニメで欲求=ジコチューってやると
普段の中でも「それ貸してー」→「ジコチューだー!」って
ならんかw
今時の子はそんなごっこ遊びしねぇかw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:18:45.97 ID:dlfI7Qqk0
>>511
いいな、お前のとこだけ2話分先行してるのか
うちまだ10話だ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:42:50.39 ID:iPthMnCu0
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira146746.jpg
チ○ポ作るところがエロ小説を意識してるな
さすが漢字をエロ小説からとったキャラだ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:47:51.60 ID:V/RyvDeyP
しっかし、ありすとかこれからどうするんだろうな。追加戦士も出るし、マジで空気キャラと化すぞ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 17:51:05.72 ID:YHpE9xRd0
米村の脚本にはロクな思い出がないんだよなぁ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:10:50.91 ID:yH995WmyO
>>518
元から評価の割れる人だし、実際当たり外れの大きい脚本家だからなぁ
だがまあ去年散々米村を叩いた連中が今年は本スレで手の平を返して
お得意の「丁寧」を連呼してマンセーするという珍現象が起こると予想してるよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:33:15.34 ID:KvcoKTy30
今見たら自分が勝手に百合厨だと認定されててワロタw
ワロタ…

ねえ自分は別に百合厨でも無いのになんで百合叩きしてる人はそんなに乱暴な調子で決め付けるの?
何処で判断してるの?
自分達に苦言を呈するのは百合厨だけとか本気で思ってるの?
だとしたら病気だよ?
正直百合叩きしている人達のイメージが今回の事で急激に悪くなった
これじゃあアナタ達が頻繁に叩いている本スレの百合厨とやらと変わらないじゃないか…
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:52:19.47 ID:naH6u27NP
ベールに転移能力使わせようという発想まではいいが
その方法はただの力ずくで その上出来なかったわけで
どこがアタマいい奴の考えなんだ
脳筋っていうんだよそれ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:56:59.55 ID:XRwHqrpxO
>>501
便利な言い訳に使ってるつもりなのかもしれないけど、それ全然通用しないよなあ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 18:58:22.71 ID:XPe398hD0
米村氏に関しては当たり外れの大きい作家さんと言うのに同意だけど
去年も「特撮は酷いがアニメは良い」などと意味不明な供述で絶賛されていた時期もあったし
おそらく丁寧丁寧と連呼されるか
持ち上げる側の気分によって「ドキドキの丁寧さが損なわれた」とでも言われるんでないかと
後者の場合丁寧丁寧言ってる人達も心の中ではドキドキのズサンさを理解しているんだろうけど

>>512
確認はしてないけど今回までは
「人間の自己中な心を怪物にしている」と言うだけで
「本人の意思と関係なく理不尽に暴れさせている」と言う趣旨の説明ではなかったのでは
そもそも毎週の内容を見ていると
悪い心を抜き出されて出てきた怪物をただビームで倒しているだけで
「被害者本人」は蚊帳の外の場合がほとんどだから
プリキュアの戦いと「自己中な心」との戦いがまるで描かれていないし
これはスイートで言えば音符集めと一切関係ないバトル
ハトで言えばデザトリアンの被害者を無視したバトル
フレッシュで言えば襲われる街の人をスルーしたバトルをずっと続けているようなもので
(さらに言えば不幸ゲージ描写もない)
動かない以上に意味のないバトル
ただプリキュアが悪い奴を倒した!意味しかないオマケ感の強いバトルになっているような気がする
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:02:50.30 ID:XRwHqrpxO
赤ちゃんがラビーズ(互換性アリ)持って生まれてきたら
その時点で真っ先にプリキュア、トランプ王国と関連づけて考えるよなあ。
更にその赤ちゃんの育児で困った事が起こったら、都合よくそれを解決するラビーズが出てきて…
でも主人公達は何の疑問も抱かないって。
ありえないでしょ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:08:41.62 ID:naH6u27NP
12話でジコチューにされるのが弟子志望くんなら
おそらくドキで初めてのまともな話になるだろうな
ハートキャッチまんまのスジだが
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:12:02.96 ID:V/RyvDeyP
米村は良くも悪くもSDやPの意向を優先させる印象がある。本書きとしてはザルだが、脚本家としては生き延びられるタイプだと。

しかし、現状で戦力的にプリキュアサイドの圧倒的有利なんだが、その上さらに追加戦士とかコールドゲーム狙いでもしているのか。
追加人員が必要なのはプリキュアじゃなくてジコチューサイドだ。とにかく敵の扱いが軽すぎる。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:23:21.68 ID:U1kKuGMW0
脚本つっても監督・シリーズ構成等責任者の目や手は入るもんだからな。
台本がヘボいのは担当脚本以外にそいつらの手腕もヘボっつーこと。
あと映像作品は元の脚本が多少ヘボくても演出の力でリカバリー出来る。
まあ今回は脚本演出共にヘボでしたけど。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:33:52.30 ID:QTS7gaLAO
>>525
そして相変わらずジコチュー被害者がスルーされるのか

まあ身近なモブらしいからフォローしそうだけど、だとすると今までの被害者は何だったのかになりそうだが
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:45:38.77 ID:3L0tCgFJO
>>517
もう十分空気キャラだと思う
まあスタッフもどうでもいいキャラだと思ってそうだけど
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:49:58.01 ID:sPPv0A7R0
>>517
なんかバレ来たの?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:05:23.01 ID:U1kKuGMW0
>>526
ヒーロー物のお約束で主人公達が常勝すんのがプリキュアのバトルなんだから
パワーバランスは主人公側上位でなきゃむしろ困る。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:16:27.60 ID:U1kKuGMW0
>>528
主人公達の預かり知らぬ所で、これまたどうでもいい理由でジコチュー発生
理念や情念がぶつかり合う事も無く取り合えず敵を倒して非常に淡白に戦闘終了
もちろんジコチュー被害者は放置

っていうのがドキドキのスタイルだと視聴者はそう思い込まされてるじゃんなー。
もし本当にいきなりそんな展開が来たら、これまでの話は何だったのかって事になるわな。
フォーマットに合わないことすんなし。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:18:15.38 ID:VWqGepkHP
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:22:37.89 ID:o7SdnJQOO
ありすはどうでもいいっていうより何かあったらあの落ち着き払った性格と金で解決できちゃう便利なキャラだと思う
今年の黄色は一味違うぞ…と思ったらかわいそうな子だった

メイン回もどうせ
ありすプッツン→マナ「もうやめて!」
みたいな話だろうし
ロゼッタのデザインはまあまあなのにポーズと性格と変身前の変な頭と服のせいで子どもにはウケそうにないし
薄い本では「マナちゃんいい格好ですわうふふ」とかいう扱いになりそうだし
ここまで書いたら逆に応援したくなってきた
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:24:00.40 ID:XCCwc0q30
運動神経抜群設定にさらに弟子入り志願の1年生ですか

あーあー完璧超人でご立派なことですなぁ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:29:13.65 ID:sPPv0A7R0
>>533
1年生もよそのお嬢様もただの名前あり脇役止まりだと思うが・・・
4人の繋がりもまだ全然できてないのに追加なんて無理だろ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:29:26.40 ID:OkPpsM5j0
>>533の一番下見て思ったんだが

ドキドキってさ
これはこういうことですって言われれば理解できるし、言われなくても察することは出来る
だが実際の描写が大分あっさりというか足りてないというか、淡泊な気がしてならん
真琴のつらい気持ちを理解した3人とか書いてあるけど、本編だけ見てると全然印象に残んねぇ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:30:55.36 ID:kYcKhFe4O
>>525
同じでもマトモなゲスト回が見たいからOK
逆にやらんかったら幻滅するわ

てかアクションと同じくらいゲスト回を避けるな
あんな応援団長みたいなゲスト回やってくれキャラまで用意してるくせに!

米村は今回サブライターだからスマイルのようなことにならないと思うので安心
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:41:03.27 ID:kYcKhFe4O
>>531
無双はやりすぎだろ!
プリキュアは大体が辛勝でイヤボンで勝利してるんだが
楽勝プリキュアのドキ戦闘はだから詰まらない
もっとジコチューもラビリンスや砂漠の使徒ぐらい強くなれよと

>>532
そのレスみて思ったが
ドキの戦闘って説教問答がないから
所謂、ガンダムの富野戦闘(会話しながら闘う)で尺稼ぎが出来ないんだよねw

ちなみに弟子回の脚本は成田さん!
ハトプリの嘘付き少年みたいな鬱話を久々に用意するか?
マナが説教するか楽しみだ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:44:24.45 ID:V/RyvDeyP
>>533
ジコチューサイドにも新キャラか。何話まで持つかな?w雑魚になるまでw
>>531
アリンコを潰すのにバズーカ砲を持ち出すような話が面白い訳ないだろ。
ターン制RPGみたいな戦闘だから、ゴブリンにエクスカリバーのが例えとしては良いかも知れんが。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:45:47.00 ID:I54H5ja+0
>>534
便利さしか無いから、却って使いづらい不便なキャラになっちゃってるよね。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:46:36.51 ID:9YTNxe9QP
しかしベールの小物臭がハンパないな
最初にプリキュア1000人になったら相手してやると大口を叩き、
初出撃は異世界に放り投げて倒すのはジコチューまかせ
念を押して自分が出張るもあっけなく敗北
その次にやるのが赤ん坊の誘拐ですか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:51:45.76 ID:0yyfC2mr0
最新話観てきた。
今まで仲良かった友だちがぽっと出の子にばかり目がいって嫉妬、っていう六花の気持ちはわかる
気になったのがマナ。
真琴と仲良くなってお泊りできて2人で赤ん坊の世話してバトルで連携褒められて終わりって
こいつ今回楽しいことしかしてねえじゃん…
別に悩め苦しくなれじゃなくて、ちょっとは六花の気持ちや真琴の気持ちに気づいたり言及したりする描写しろよ
自己犠牲的な献身博愛な主人公じゃなかったのかよ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 20:59:14.59 ID:0E6tXMoc0
>>538
しかし今の山口構成もかなり不安要素あるぞ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:20:05.83 ID:naH6u27NP
>>543
おかしいよなあの関係
ありすも真琴も六花も
皆一緒でうらやましかったんじゃー同じなんじゃーって
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:28:33.12 ID:Z6xLHBCR0
>>543
ネタバレすると、マナにはジコチューパワーがたまるようになっていて、これからも自己中心的な振る舞いを
しまくる。そして最後にソノエネルギーを吸い取られる。

だったら面白いなあw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:28:35.35 ID:oxhgwQsE0
>>543
それはいい視点だと思う
マナというキャラの盲点というかブラックボックスというか、
何かの不自然さを探る手がかりになるかも
ネガティブな感情を持たないし、持ってる人を理解しない・・・みたいな感じかな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:34:00.79 ID:U1kKuGMW0
>>540
そんな極端なことをやれとも見たいとも言ってねーわ。
つーかお前の言ってる事こそ
「追加戦士は戦力的に劣勢の時に投入する展開でなきゃダメだ」
「ぼくの考えた○○じゃなきゃ嫌だ」じゃねーか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:38:45.39 ID:MTVfQHs60
五星財閥のキャラは
どうせ四葉から見たら雑魚だけど一方的に恨んでて糞みたいな嫌がらせしてくるクズっていう
信者の予想通りになるんだろw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:50:17.43 ID:XPe398hD0
>>533
一番下の画像に「敵側にも追加キャラが」と書いてあるけど
今年は敵に追加メンバーはいないんじゃなかったっけ
もうテコ入れで予定変更?
今更どうでも良いし新キャラ出しても問題は何も変わらないんだけど
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:57:46.74 ID:naH6u27NP
負けた数回後にバンソウコウ貼ったオッサン出してもしゃあねえだろ
そこから意味のある行動したわけでもなし
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:15:42.13 ID:I54H5ja+0
>>543
> 自己犠牲的な献身博愛な主人公じゃなかったのかよ

今のところ、実際は他人を助けてる自分が好きなだけって感じがする。
子供の頃から成長してないっぽい。
アリスの暴力シーンの時に男子からそんなこと言われてなかったっけ?
流し見しかしてないんで記憶違いだったらごめん。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:16:48.33 ID:I54H5ja+0
>>550
たしか「7人いるわけじゃない」とは言っていたが、「追加はない」とは言ってなかったんじゃなかったかな?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:36:48.43 ID:V/RyvDeyP
一応ベールが上の幹部が居る事はいっていたな。俺はてっきりエア上司だと思ってたが、本当に居たとは…。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 22:55:06.48 ID:XRwHqrpxO
プリキュア、トランプ王国との関連性を抜きにしても岡田と赤ちゃんは突っ込み所がたくさんあるのがなあ。
まず赤ちゃんは卵から産まれた、超能力があるって時点で普通じゃない訳で。
マナ達はそこでもっと驚かなきゃいけないだろうに、割りと平然と赤ちゃんの存在を受け入れてるのね。
赤ちゃんの異常さと、それに対するマナ達の態度に齟齬がある様に思う。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:08:40.27 ID:9YTNxe9QP
>>549
ドキはとにかくその回のメインキャラを上げるために他キャラを落とすからなあ
前回も真琴池沼化だけじゃなく六花の回想でマナが食事中に袖を汚したりとまるで赤ん坊のような扱いになってたし
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:18:28.00 ID:mM5HtYjiO
俺は六花が自己中化すると思ってたのに、ぽっと出の応援団長が自己中化してびびった。
普通、六花を自己中化させるよね?
敵も脚本家も何考えてるんだ?
プリキュアは自己中化しないという設定とかあるの?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:20:27.26 ID:XRwHqrpxO
赤ちゃんに対するマナ達、上手く言えないけど
話の上ではプリキュアに関係ある何かと知らされていない事になってるけど
実際の態度は既に知ってる者のそれというか。

前回の「アイちゃんは私たちに想像のつかない力を秘めているのかもしれませんね」
って台詞とか、よく考えたらちょっと首をひねりたくならない?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:26:20.61 ID:j6178bZp0
えりかだってデザトリアンになったのにな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:26:27.53 ID:J5hB5vv40
>>552
言われてないよ
悪ガキたちに「ウザイ」と言われて涙目になってはいたけどさ
このシーンを観ても解かるようにマナって実は「メサイア・コンプレックス」なんだよね
まるで相手のことを考えず自分の欲求だけを満たそうとするのは
テレビ局回で露見したしな
ここで反省したのにまた10話で同じことをやってるマナ
また六花の気持ちを全然気にしてない振る舞いだったもんなw

ドキプリの話が成功するには、マナのメサイア・コンプレックスに触れるかどうかだね?
このままマナは素晴らしいで言ったら正直最悪の結果になるわ
教育的アニメのプリキュアとしては立場ないよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:30:58.72 ID:j6178bZp0
教育的ねぇ
初代とか今なら毎週放送後に親から文句が飛んでくるようなクソガキだったような
割とほのかもやんちゃだったし
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:33:04.35 ID:V/RyvDeyP
その初代が文句言われまくったから今のプリキュアフォーマットがあるんじゃないか。
ヘソを出すな、スラングを使うな、相手を殴るな……
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:33:40.18 ID:kYcKhFe4O
>>557
プリキュアが怪物化したら子供たち(大友たち)がショックを受けるからやらないんだぜ!
えりかやいつきがデザ化したのはプリキュアになる前だから許さたけど
これもタブーギリギリでよくやったと思うわ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:35:10.33 ID:XRwHqrpxO
それに岡田、赤ちゃんの関係もおかしいよなあ。
やはりそれに突っ込まないマナ達もおかしい。
卵から産まれた赤ちゃん、その所有者。
これが動物の姿をしてたならそんなに問題にもならないだろうに、まずい事に人の形をしてるからなあ。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:38:44.66 ID:j6178bZp0
>>562
じゃあ別に教育的なメッセージが込められたアニメではないよね
文句言われたから仕方なしにそうなったってだけで
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:39:22.98 ID:XRwHqrpxO
>>557
今回やるべきだったかどうかはともかく、ジコチュー化のシステムを考えたら出来ない訳は無いんだよね。
ただご都合でやらないだけだよ。
不自然とご都合の塊だよなあドキドキ。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:41:22.75 ID:J5hB5vv40
>>562
相手を殴るなって・・・そんなの気にしてたらバトル出来ないじゃないか・・・
ドキ組はマトモにやってないけどw
今ドキプリの戦闘を思い出してるがドキ組ってジコチューに殴る蹴るを
あまりやってないよねw
ドキ組が相手に殴られたこともないしな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:44:57.38 ID:XRwHqrpxO
仮にも赤ちゃんなんだよね、あれ。
まず岡田に聞くでしょ、どこから来たどういう子なのか。
そこで岡田がはぐらかしたり誤魔化したりしたら
じゃあどうして関係無い赤ちゃんを育てるの?って疑問、突っ込み所が湧くし
何より関係無い奴なんかに赤ちゃんを任せておけないでしょ。しかるべき機関に通報しなきゃでしょ。
岡田が赤ちゃんを育ててる以上は、自分が関係者だと言ってるのに等しいんだよ。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:48:29.69 ID:XRwHqrpxO
赤ちゃんが動物のなりをしていたなら「なんだか分からないけど飼ってみるよ」
って言い訳も成り立つけど
人の子をそうやって扱う訳にはいかないでしょ?
岡田や赤ちゃんに関してはおかしい所だらけでもうわやくちゃになってると思うよ。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 00:57:20.87 ID:YENibOlT0
>>560
言われたのは「うざい」だったか。
ま、やっかみも入ってるんだろうけど傍から見てても押し付けがましかったり鼻につく点もあったんだろうね。
そう考えると、やっぱりちょっとそういうところ、「誰かを助けてる自分が好き」、があるんだろうね。
子供に対してそこまで求めるのは酷というものだけど。大人だって厳しいさね。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 03:22:57.14 ID:CNPIfaC60
個人的に嫌いってほどでもないんだが、フレッシュと被りまくってるのは何とかしてほしい
アイちゃんとかまんまシフォンじゃねーか
キュアハートのカラーリングはピーチだし
オリジナリティをまるで感じない
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 06:00:51.96 ID:Lb0ZIeAzP
本当にウザい行動なのかどうかはマナの信念次第であって
幼六花がとりあえず擁護したり幼ありすが相手を殲滅したりすることで解決はしないよね
子供番組ならあの悪ガキ君たちがマナを理解してくれるとこまで描いてもいい

そもそも友達(ありす)がいじめられてるの見てかばうのは普通のことで
「マナの悪口を言われるとキレるありす」「過去の暴走を悔やんでプリキュアになれない」を履行するために
遡ってやらされてるだけの茶番なんだろうな

>>560
上で貼られてる記事によると
その要素は楽屋突撃のとこでもう反省/成長したってことにされてるw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 06:29:52.49 ID:vGKGYfSSO
>>567
相手に触れず殴り合いをするなら
もうプリキュアでスタンドバトルを導入するしかなよねww

>>571
どうせフレと被るんたならフレの長所を参考にすれば良いのに全くやらないね

・プリキュアより強い幹部たち(ギャグも咬ましていたが、やる時はやってフレ組を圧倒していた)
・幅広い話のパターン(カオル回やナイトスクープ回みたいな異色な話やれよと)
・熱中出来る趣味がある(ダンスやファッションみたいのが欲しい)
・とりあえずやってくれる戦闘(荒れるからここまで)

とまぁ思い付くだけでもこれだけの長所あるよ

全部参考にするのは無理でも幹部ぐらい何とかなるだろw
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 06:49:08.63 ID:DVz1A3/C0
>>573
プリキュアのいるトランプ王国をほぼ滅ぼしたのに幹部が全然強そうに思えないのがねえ。
鳩なんかも三幹部はギャグ多かったけどダークさんのおかげで緊張感はあった(敗北すらしてる)から。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 09:52:16.55 ID:vOYPQcmlO
ドキドキプリキュア最新話の視聴率3.9らしいけど


これ大爆死だろ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:04:41.66 ID:nIR4vrhk0
マジ━━(= ̄□ ̄=)━━スカ?!
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:07:40.47 ID:yRTV/tIM0
あからさまな百合描写なんかやったら
そりゃチャンネル変えられるんじゃあないか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:20:40.87 ID:8UNF1JsN0
さすがにこりゃ古賀か山口のどっちかが2クールで飛ばされるな

SDが飛んだらフレ以来、シリーズ構成が飛んだらSS以来か
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:21:22.85 ID:nIR4vrhk0
初代じゃあなぎさとほのかが手をつないで寝たり、フレッシュじゃラブとせつなが完全に二人の世界
やったりしていたが別に文句は言われなかったけどなw セリフであああからさまだとさすがに引いちゃうのかなw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:26:55.65 ID:qoiegisQ0
単純に雰囲気が暗かったのもあるんじゃないの
後半の方退屈だったし
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:29:43.83 ID:HDhql4p3O
単純に面白いところが無かったのが大きいなw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:42:57.41 ID:C9lE+GlkO
3.9%マジだった、砂上の楼閣とはまさにこの事だな
悪天候で在宅率も高かったろうにこの時期これでどうするんだか
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:47:07.80 ID:Lb0ZIeAzP
面白いところ っていうのは単純かつ重要で
主人公が走りすぎてズッコケとかそういう簡単なものでもいいんだが
そういう遊び・余裕がぜんぜんない
応援の団長さん?をメタに見て笑えっていうのは別
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:51:52.79 ID:9Moh32/jO
>>579
そのへんは「とても仲がいい」で納められそうだけど、開口一番「六花はマナの奥さん」って言葉に出しちゃったからなあ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:54:32.63 ID:yRTV/tIM0
映画まだ上映中なのに3.9ってどういう事
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:10:20.38 ID:sOJaDGDzP
>>583
わかりやすい面白さ、ってことに関しては丁寧どころか本当に雑

前回でいえば真琴が転校してきてポカやらかすところ、前々回では赤ん坊が構内でトラブルを起こすところとか
場所を変えて何パターンか断片的に見せるだけじゃなくてちゃんとやるべきだったと思う
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:12:30.13 ID:WBc+bcVcP
なんでもかんでも失敗の原因を百合描写に求めるのはどうかと思うよ。
それこそ、思想の根本が反恋愛厨とか男キャラ排除主義者に似ちゃってないか?
まぁ、六花とマナの友情であるとか、六花とマナの学校生活がさして描写されてないから過去のお泊まり会の回想であるとか、

2人の友情の再確認になるべき所から百合描写的なニュアンスしか読み取れない、と言うのも分かるんだけどさ。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:18:18.64 ID:yRTV/tIM0
そうだな
百合だけじゃない、他にも問題は山積している
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:24:08.90 ID:WBc+bcVcP
戦略の欠落、それがドキの敗因だな。
アクションでもストーリーでもギャグでも、この際美少女動物園的な要素でも良いが、何が魅力だと考えていて、
それをどう押し出していくか?って部分が弱過ぎると思う。上であげたような魅力と考える要素をつまみ食い的に散漫にやってるだけで、
現状、「ドキプリって何が面白いの?」という問いに答えられてない状況が続いてると思う。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:33:08.19 ID:OBDAaaI4O
>>571
フレよりハトに似てるかな
他人の世話をやきたがるピンクと
ピンクの世話をやきたがる青と
金持ちで武術やってて必殺技はガード系の黄と
先輩プリキュアで一話戦ってるシーンで始まった紫
+フレのトランプモチーフと子育て+5のショップやってる男キャラ
って印象

このご時世完全なオリジナルはほぼ無理だろうし使い古しの設定をうまく使って話を作るんだろうけど
今までのプリキュアとは違うぞ!って意気込んで失敗してる気がする

キャラデザとか変身シーンとかOPもパッとしないし
EDはいいけどやっぱり主人公のハートをセンターにすべきだった思う
とりあえずかわいい妖精さんと追加キャラに期待してみる
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:39:12.60 ID:71QEmO/p0
ドキのアレは子育て要素って言うのだろうか?
普段は岡田がアイちゃんの面倒見てるから
基本、自分達の都合のいい時だけ会いに行って愛でてるだけで
子育てと言うには非常に薄っぺらい気がする
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:44:40.93 ID:++R1LQSP0
サザエさん放送2200回&45周年前祝いスペシャル フジテレビ '13/04/07(日) 18:00 - 60 13.8
名探偵コナン 日本テレビ '13/04/06(土) 18:00 - 30 10.5
ワンピース フジテレビ '13/04/07(日) 9:30 - 30 8.3
トリコ フジテレビ '13/04/07(日) 9:00 - 30 5.8
宇宙戦艦ヤマト2199 TBS '13/04/07(日) 17:00 - 30 5.7
宇宙兄弟 日本テレビ '13/04/06(土) 17:30 - 30 5.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '13/04/06(土) 8:35 - 25 4.7
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '13/04/07(日) 10:55 - 30 4.7
アニメひつじのショーン NHKEテレ '13/04/06(土) 9:00 - 20 3.9
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/04/07(日) 8:30 - 30 3.9
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:46:32.19 ID:WBc+bcVcP
番組全体の平均視聴率なんだが、三十分中の推移は見せてくれないんだよな。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:52:41.41 ID:sOJaDGDzP
>>591
岡田も未だにどんな人物でどんな生活を送ってるかまるで不明だから
預かってる間まともに世話できてるのかとかも全然イメージできないしな
そもそも本編で描写しろって話だけど
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:07:23.45 ID:KiKjgx980
【同性愛】【サンキュー】
【同性愛】【3.9(サンキュー)】
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:08:22.98 ID:KiKjgx980
>>592
ハンタに負けてるwwww
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:13:10.72 ID:9Moh32/jO
>>594
前回出掛けるという理由で通学中のマナ達に預けるというのをやらかしてるから、世話してないイメージのほうが強い
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 12:37:08.39 ID:WBc+bcVcP
とりあえず、3.9と言うのは歴代の第10話の中で最低値だな。しかもダントツで。
正月明けとかどうしても視聴率が下がる時期じゃないにも関わらずこの数字はちょっとまずいかもしれない。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:03:56.36 ID:G5Aapumo0
話以前にキャラに魅力なければ誰も見るわけない
どうしても来年まで続ける必要上で今必要なのはキャラ描写の再考
今のままじゃ夏までに視聴率0%もありえなくもない
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:40:39.16 ID:PvvnNvme0
いやまあ
この番組は終わってるのはわかってるから
視聴率が下がろうが玩具が売れなかろうが
「そりゃそうだろアホか」以外言いようがないんだけど
シリーズ終わったらどうすっかなあ
続いてる限りいつか昔みたいな「俺が好きだったプリキュアはこれだよ!」
って言うシリーズが来る希望は持てたけど
来年こけたら終了も検討されそうで嫌だなあ
誰だよこの内容作った奴らを止めなかったのは…
シリーズクラッシャー山口亮太を呼んだのはわざとなの?こうしたかったの?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 13:46:27.74 ID:cINRlJLx0
シリーズの為に玩具は売れてほしいんだがな
赤ん坊よりスマホの方プッシュすればどうよ、と思ってる
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 14:05:49.76 ID:vGKGYfSSO
低視聴率の原因はアクション不足だと誰も言ってないね?
やっぱりあんなアクションは駄目だとますます証明されたわけだ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 14:43:58.56 ID:stb2ShOA0
スマホも「去年流行った物」て印象になってきてるんだよなぁ
是非ともスマホが欲しいって思うような人には既に行き届いて
スマホブームも落ち着いてきていると思うから
パクトみたいな爆発力はないように思う
本編での扱い方も地味でピコピコするだけだし
身振り手振りでのごっこ遊びもしづらい

もうドキは半年で打ち切ってライダーみたいに
新番組をクリスマス商戦にぶつけた方がいいだろ
次は10周年記念作品になるわけだし
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 14:47:13.24 ID:JO6ZYg4WP
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 15:04:35.38 ID:sOJaDGDzP
>>602
まあ次回は新アイテム登場前に一度敗れる展開の中で多少は動くと予想
それが済んだらまたバンクだらけに戻るだろうけど
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 15:04:57.29 ID:2KCycU5m0
エンディングで主役のハートよりソードが目立ってるのはなんで????
制作者の趣味?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 15:10:00.15 ID:SXzmx+wv0
腐が強い雑誌だけど、まあプリキュアが食い込むこともたまになるが(ハトとかがそうだった)
マナは…まあ新プリキュア的なお布施か。それよりたまこ()に違和感ありすぎw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 15:12:35.94 ID:stb2ShOA0
>>606
アイドル要素プッシュだろ
ソードが女児たちに人気があるのかは知らんが
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 15:22:44.08 ID:C9lE+GlkO
>>606
アイドル設定だからじゃないか?まあアイドルなのは真琴であってソードではないが…
そのソードもトランプ王国では国民の前で祈りの歌の儀式を行う役目を持ってるわけだし
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 15:43:55.10 ID:Lb0ZIeAzP
>>603
変身アイテム 37% OFFの限界価格になってるな
食玩でも人気なのは妖精マスコットだけだし
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 16:32:22.11 ID:WBc+bcVcP
来週再来週の視聴率が上がらんとマジでやばいね。来週でラブハートアロー登場&オモチャ発売だし。
しっかし、ラブハートアローもロゼッタダイヤのやる気のなさと、ソードハートが攻撃アクションと技の用途がダダ被りなのはバカとしか思えない。
ダイヤモンドのとかシャクティパットやんけ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:03:41.95 ID:GZvMpdT40
悪天候で在宅率良かったはずなのにこの数字じゃ
晴天だったらどれだけ悲惨な事になってたか・・・
次回はウィザードが最強フォーム登場回だし
多少けん引されて5%台までは戻すんじゃないかね
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:04:37.29 ID:Lb0ZIeAzP
まあ新ヒロイン追加あるなら今よりマシになるだろ
商品売り上げだけは
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:12:30.62 ID:vGKGYfSSO
>>605
それだとマジやばい気がするけど

フレ被りの話題に戻して悪いが、結局フレにあってドキにないもの?
それは「熱血!」つまり“熱さ“なんだと痛烈に思う
フレ前半の戦隊シリーズを意識したあの熱い展開は観ていてテンション上がったよ
ところがドキは冷めてるんだよね、OPはバリバリ熱いのにさ

手っ取り早く解りやすく熱血分を取り込めるバトル要素も雑で盛り上らない
少年漫画のお約束、自分たちより強い敵を倒す熱い爽快感もない

これじゃ日曜朝から元気になりたい子供や親御さんも元気にならないよ!

つまりテコ入れするならプリキュアの核となる熱血分を増やす事だと思う
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:22:53.85 ID:EdrPZBsb0
>>614
その熱さというのはキャラから生み出される熱みたいなもんだと思うのだけど
ドキのキャラからは熱をまったく感じられないからな
マナとか優等生設定の枠に縛られてすごく幅の狭いキャラになってる
>>604のあらすじ見るとまた超人設定を持ち出すみたいだからますます人間味の無いキャラになりそうだな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 17:57:56.63 ID:z794mBJ80
視聴率ひっでえな、この時期に4%以下って
>>608
>>609
昔子供にとってアイドルって設定は人気が出やすいみたいな事聞いたな
ただソードについてはそんな人気が無いっぽいっつうか
大友的にツンデレは人気あっても子供には性格のきついキャラは人気出ないらしいし
実際その傾向は歴代でも結構あった
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:15:34.92 ID:vGKGYfSSO
>>615
同意です
キャラクターそのそのが熱くないのよね

真琴もアイドルならもっとプロ意識を持ってアイドル活動に取り組で欲しい
そうすれば病院送りになるぼどダンスに打ち込んだラブや
ファッションに対し異常な情熱を持つえりかみたいな“熱い“キャラになる筈だ
彼女に5話でプロ意識バリバリの発言までさせているのに勿体ないよ

>>616
だから性格がきついのが不人気じゃなくて“アイドル“じゃないからだとオレは思う
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:16:31.56 ID:C9lE+GlkO
>>616
そんな中、同じ紫でもミルキィローズとムーンライトは人気があったんだけどね
ソードってアイドル設定以外幼女受けする要素が見当たらないんだが実際人気はあるんだろうか?
イマイチだとしたらアイドルって部分だけがまあまあ受けてるだけで、真琴自身の魅力と直結しないからなのかな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:17:25.29 ID:PvvnNvme0
この視聴率たまたまストーンと落ちたわけじゃなくて
2月平均→3月平均の時点で極端に落ちてるからな

あとアイドル人気に関してもアイカツ!とか
プリキュアで言えばうららみたいな
「健気に芸能活動頑張ります!友情と努力!敵(困難)がきても負けない!」
みたいな明るさと一生懸命さがあれば良いけど
真琴はなんだアレ本当に設定だけアイドルじゃねーか
別に真琴に限らんけどドキドキは何だ、なめてんのか
つーか来年はアイカツのスタッフがプリキュア作ってくれよもう…
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:34:15.34 ID:Gnc3MsMW0
根本的にものすごく出来が悪いアニメだから視聴率落ちるのは当たり前。
とにかく1話単位のお話が、まともなお話になっていない。
起承転結でなく単なるぶったぎりの3〜4個のパーツのエピソードの組み合わせ。
(前回なら、1.まこぴー転校で大騒動。2.まこぴーに嫉妬のりっか。3.バトル)
それぞれのエピソードの結びつきが弱いから、物語にひきこまれない。
特にバトルがそれまでのストーリーと何の脈絡もなく突然始めるのが致命的。

作品全体を進めるエピソードを毎回入れようとするからこんなことになるのでは。
そんな回は5話に一話くらいでいいんだから、もっと1話単位に話しをちゃんとしたものにすべき。

でもまあそれ以外も全てにおいてなんかやっつけ仕事的なんだよね・・・・。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:39:01.51 ID:M8vEaRTu0
できるだけ汗をかかず 危険を最小限にし!
バクチをさけ!
戦いの駒を一手一手動かす
それが「ドキプリの戦闘」だッーっ!!
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:41:05.58 ID:G5Aapumo0
まあ、かつてプリキュア見てた幼女がお姉さんになり
アイカツ等のアイドルアニメに興味持ち出すと
それに釣られたターゲットの幼女も持っていかれた可能性もなくはない

プリキュアもアイドルアニメに変えるくらい思いきった
何らかの大規模リニューアルしなきゃいけない時期かもだな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:50:13.03 ID:vGKGYfSSO
>>622
アイドルアニメにはアイドルアニメじゃ売れないわ
同じ事をやったてノウハウを持つ本家には勝てないし似たようなアニメが乱立したら飽きられるだろ

それにリニューアルより原点回帰かアレは○○だから出来ないとか言わず
色々試せばいくらでもネタはあるのにやらないだけだ!
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:51:21.71 ID:r4ch3t9B0
熱さや戦闘が足りないという意見も頷けるが、自分はドキにはこれまでのプリキュアにあった
「単純明快でわかりやすい楽しさ」「キャラの親しみやすさ」が足りない気がするわ
大友も見てるけど、プリキュアのメインは幼女だってことが制作サイドはわかってないんじゃないか?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 18:55:24.37 ID:WBc+bcVcP
原点回帰にせよ、方向性の一新にせよ、結果がどうなるにせよプリキュアって奴の再定義は必要だろう。
前作がそうだったからやる、じゃなく、なぜ今プリキュアをやるか、そもそもプリキュアって何だ?って所から考え直さないと。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:10:28.78 ID:z794mBJ80
>>617
>>618
あー、そういえば過去にもきつめの性格でもそこそこ人気あったのいるなあ

となるとやっぱり髪型か?ショートヘアー人気無いらしいし
あと単純に子供にもわかりやすい華やかさが無いってのもあるのかな
変身前は本当に地味だし
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:10:36.81 ID:EaQA2UHz0
>>618
メインターゲットからすれば変身ヒロインという存在自体がある意味アイドルみたいなモノだろうし
アイドル設定って「変身ヒロイン」という土俵では大したアドバンテージにならないと思うんだよな…
食玩フィギュア売り場を見てもソードは売れ残り率が高いような気がする
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:13:48.83 ID:vGKGYfSSO
>>625
その再定義をするためには一度原点に戻ってみるのも有りじゃないかな?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:16:55.67 ID:WBc+bcVcP
ソードの髪を伸ばせばいいんじゃねーの。トランプ人は感情が昂ぶると髪が伸びるとか後付けして。
女児アニメにおいては髪は伸ばせるのなら伸ばしても問題ないだろ。切るのはマズいが。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:23:12.27 ID:EaQA2UHz0
これまでのキャラ人気の傾向見ても髪は長い方が良さそうだな
よく「アイドル設定は人気が出やすい」と言われる理由には
アイドル設定のキャラはその多くが髪型や服装が女の子らしい華の有るデザインだからというのも有りそう
ソード(真琴)は短髪で男装チックな私服でストレートなデザインを外しているのも良くないと思う
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:25:19.33 ID:XSCAwYqNP
ドキドキ!プリキュア テレビ朝日 '13/04/07(日) 8:30 - 30 3.9

初回〜全米オープンゴルフの前週(6月上旬)に於いて、4%割れはシリーズ全体で初のケース
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:33:00.48 ID:Lb0ZIeAzP
丁寧丁寧擁護してるオッサンが目立つ分
子供だけ離れてるみたいで怖い
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:37:00.66 ID:KiKjgx980
>>631
1クールでSSの最低視聴率を下回るとは奇跡だわ〜w
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:48:28.88 ID:GfU0twv+0
真琴は実はポンコツっていう
オタが妄想しやすそうな設定を地で行ってるのも原因じゃね
料理回はまだしも転向直後に裁縫や習字でボケる必要は全くなかった
元々主人公4人は不気味なほど悪い面を出さない(モブに押し付けてる)設定なのに
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:57:35.17 ID:ccFKQyBT0
視聴率に関しては決まった層が見てるから底堅いみたいな言い訳やたらやってたけどついに底割れしたなあ
新商品出す時に数字落ちたら洒落にならないからウィザードの最終形態出る週と合わせたんだろうけど
逆に言ったら最初から内容自体は諦めてるって事だわな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:01:19.81 ID:r4ch3t9B0
ソードと同じ紫(ムンライは銀だが)でもローズにしろムンライにしろ、圧倒的な強さがあった
ローズはプリキュア5人でかかっても倒せなかった幹部の変身スコルプを単独で撃破し
ムンライはプリキュア3人でも倒せなかったダークを退けリベンジを果たし
ダークブレスレットで強化した幹部3人を1人で叩きのめした
それに比べるとソードは…

強くてかっこいいお姉さん的なキャラは憧れとして人気は取れるんだ
ソードがダメなのは圧倒的なまでの強さがないのに口だけデカいからだろう
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:06:23.51 ID:ccFKQyBT0
ラブハートアロー出ても横並びパワーアップだからソード目立つチャンス無いしな
次に出る敵側の新キャラ(多分ガッちゃんモドキ2)経由の七月の新キャラだろうから
展開的にも目立つチャンス0
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:06:30.21 ID:WBc+bcVcP
>>635
ABC制作のアニメがテレ朝の特撮と連携を取れるか?それは穿ち過ぎだと思うぞ。
ラブハートアローは各個人技のverup版と合体技の5種類の技があるから、それをGWまでに見せて行く為に次回登場するんだと思う。
まぁ次回で全バンクを見せて非接触戦闘再び、が起きそうで怖いんだけどさw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:08:30.93 ID:++R1LQSP0
>>637
ttp://i.imgur.com/QJCJlh5.jpg
新武器、ラブハートアロー
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:11:48.22 ID:ccFKQyBT0
>>638
今は特撮撮ってる東京撮影所がアニメのキャスト件持ってたりするから
スケジューリングは東映内でどうにでもなるだろ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:26:54.95 ID:z794mBJ80
>>639
全部同じ玩具に見えるんだが
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:29:32.02 ID:vGKGYfSSO
>>638
別に指輪嵌めて殴り合いするプリキュアでもないのに何故非接触にするんだろ?
クレーム付くならもっと早く非接触になるしな
原因の1つはジコチューのデザインかな?
信号機やラジカセもいるが基本ヤギや豚の生物型だからね
星ジコチューなんか平気で殴っていたところを観ると、やはり生物を殴るを危惧してんのかね?
ならもう無機物で良いから殴る合いやれよと!

案外弓矢が武器だからガンカタプリキュア狙ってのか?
ガンファイトプリキュアならまぁ斬新だけどねw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:30:02.49 ID:Gp8N2QCX0
女の子って、有無を言わさず、小細工無しで力でねじ伏せるタイプのお姉さんキャラって好きなのかな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:33:55.76 ID:vk8Vza7j0
うーん・・・視聴率・・・

懸念してたが、善良で有能な主役達の話というのは、やっぱつまらんのではないか
前回はなんつーかメンタルがデリケートな話だったし
おバカでドジな子が、視聴者を笑かしつつ、出来る限り一生懸命やる話の方がいいんじゃないかねえ
綺麗ごとだけでは、つまらん
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:36:49.78 ID:doJoV//r0
すっごい低予算で作ってるよなドキ。バンクといいバトルといい作画枚数全然使ってないバレバレ
プリキュアの御威光で毎年100億は売れるから営業利益に走ったのか。
プリキュアが金儲け主義とか最悪。見損なったわ東映
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:42:52.65 ID:Gp8N2QCX0
「攻めまくる!」「壁を乗り越える!」「全力でやり切る!」といった熱さがドキからは感じられない
別にバカでもエリートでもいい、等身大の中学生が強敵と全力でやり合って勝利を掴み取る、という原点に戻ってほしい
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:43:22.68 ID:PvvnNvme0
たしか一応黒田成美演出回の羊のジコチューも蹴っ飛ばしてたと思うから
生物がどうではないんじゃないかな
好意的に考えれば作画時間がよっぽど無いか
普通に考えるとやっぱり今年の方針的な物かねえ、棒立ち非接触ギャグバトル

>>641
同じ玩具を変形させて4種類に演出してる
弓と剣(腕に装着)とハート型二つ、あと合体技モード

>>643
明るく楽しい(おもしろい)・優しい・かわいい・頼りになる・強い
お姉さん・アイドル芸能関係者
あたりが受けるんじゃないかねえ
あと「大人しい子」は大人気ってよりやや受けって感じな気がする
ドキドキで言えば
マナのジコチューっぷりや変なテンションが受けが悪そう
六花の意味不明な言動と変なギャグや頼りなさが受けが悪そう
ありすの問題点は子供にはわからないだろうから消去法でやや受けしてそう
真琴の性格の悪さと常識のなさと仲間入りの過程の無茶さと特に強くない点が受けが悪そう
って感じ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:44:05.92 ID:GfU0twv+0
>>646
プリキュア4人は一切ヨゴレ役をやらない
せいぜいドジっ娘萌えってレベルだよね
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:45:12.53 ID:8C1744ErO
だからスマの時から東映はもうプリキュアが作れないと言っていたんだ。あっちはどいつもこいつもタカシガーヨネムラガーばかりで話にならん

もっと上の人間にも問題があるだろうが
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:47:10.60 ID:KiKjgx980
変顔がすごく少ないよな?
そう思わないか?
スマイルと比べるとよくわかる

だからつまらないんだろうな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:47:57.24 ID:vk8Vza7j0
あと、何つーか視聴者との距離感がねえ・・・
何か不自然な町、不自然な学校、不自然な人間関係・・・
マナを中心にして、全てが不自然で、身近に感じられない物語になってる気がする
「あーあるある」って感じの子のお話の方がよかったんじゃないかなと
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:51:35.77 ID:ccFKQyBT0
財閥出ないとありす居ても居なくても本当に何一つ問題ないから
ありすが子供受けする要素無いと思うんだが
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:56:47.45 ID:sOJaDGDzP
真琴に人間的な魅力を見出せないんだよな
作中でもマナたちも含めて周囲の人間が注目したりかまってるのはあくまであいつがトップアイドルだからで、
その肩書きがなかったら常識しらずで愛想の悪いただの厄介者だろ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:57:15.36 ID:Gp8N2QCX0
キャラに関して、「趣味」「(プリキュアとしての)アピールポイント」「ニックネーム」
「好きな言葉」「休日の過ごし方」「よく行く場所」「意気込み」「応援してくれる子供たちへのメッセージ」
とかはちゃんと設定されているのかな?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:57:27.86 ID:KiKjgx980
真琴はまるで幼稚園児
ダヴィ仕事しろダヴィ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:00:09.89 ID:ccFKQyBT0
真琴は悩み抱えてるじゃなくて単純にキャラぶれまくってただけなのは
非常識キャラにも出てたけど単なる厄介さんになってるよなあ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:02:16.08 ID:F7/z3sO70
>>647
>普通に考えるとやっぱり今年の方針的な物かねえ、棒立ち非接触ギャグバトル

これが原因で低視聴率なら間違った方針ザマァ!ですわw
急いで従来のバトルに戻さないとね
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:02:22.67 ID:Lb0ZIeAzP
今後ロゼッタの攻撃開放されるみたいなこと記事に出てるな
うっわー
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:02:50.17 ID:vk8Vza7j0
ひょっとして真琴は、最大限の大友受けでも狙ったのだろうか
こういうのなら大友喜びそうっていう最大公約数を出してきたような感じ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:04:05.19 ID:Gp8N2QCX0
六花って家に両親がいてないけどメシってどうしてるの?週3ぐらいのペースで夕食はマナの家でお世話になってるのかな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:06:05.71 ID:KiKjgx980
スタッフがここ見てて
そろそろ動かす頃だったりしてw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:12:50.03 ID:oc/ackp70
>>639
どうしてもハーティエルバトンにしか見えない
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:17:41.33 ID:F7/z3sO70
>>658
別にありすがバーサーカーでも良いと思うけどな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 21:29:39.60 ID:GfU0twv+0
安心しろ
どうせ動かず矢を発射とかになるから(棒
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 22:25:26.13 ID:ESU2eCPs0
ドキドキは場を明るくしてくれるキャラがいない
だから雰囲気が微妙に重たい
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 22:31:20.84 ID:ccFKQyBT0
本来アイドルが場を賑やかにする担当なのを戦闘担当と混ぜて戦闘も華も無くしてる
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 22:44:46.27 ID:6ha/kMSyO
>>645
予算なんて毎年大して変わらん。
ドキドキのバトルがここまででショボい回ばっかなのは
作画のスケジュールや演出家の腕が原因だろ。
あとそれに使える作画スタッフが少ない。キャラデザ高橋の作監回からして大してアクション期待出来ないし。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 22:46:56.08 ID:KiKjgx980
鬼フリルが無くなったのに動かせない高橋絵って何!?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 22:50:28.38 ID:PvvnNvme0
演出家は歴代プリキュア担当のスタッフが過半で
原画陣もそうじゃん
今年急に全員腕が下がったとかありえんよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 22:50:52.42 ID:leuehjnc0
>>568
亀だが、そうなんだよな。
要は突然現れた孤児と変わらないんだよアイちゃんて。
でも主人公達や岡田の対応は、どう見ても人に対するものじゃない。
全然リアリティ無いよ。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 22:52:55.23 ID:6ha/kMSyO
>>669
演出(脚本も)プリキュア初参加のスタッフが明らかに多いです。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 22:59:13.79 ID:6ha/kMSyO
同じ河野回でも、顔が異常に崩れてる回があったり、そうでもない回(河野風だけど)があったりするでしょ。
スケジュールが押してれば当然そうなる。アクションに関しても同じ。毎回同じ状況で製作されてる訳じゃないんだから。
あと7話までアイキャッチすら未完だったのがドキドキです。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:01:05.82 ID:zRznSLY80
演出が〜脚本が〜ってレベル通り越して、もうPとかSDクラスからダメっぽいんだよな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:02:30.45 ID:6ha/kMSyO
>>644
善良で有能?
え?誰が?
デリケートな話?
え?どこが?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:03:22.11 ID:xHtkD0SC0
>>665
マナもありすも別に暗いキャラというわけではないのだが
感情表現の幅がすごく狭いからあんまり明るく感じないんだよな
悪い意味で人形っぽいから何をやってもただ淡々と話が進んでいくみたいな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:07:56.33 ID:F7/z3sO70
>>665
全然暗く、思い話じゃないんだけどねw
変顔とかないとそう思うの?

>>675
たしかにキャラが人形みたいだわ
だから感情の起伏が激しい六花やありすが目立つんだけど
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:12:03.99 ID:leuehjnc0
真琴に関する話題が出てる様だけど
真琴は、初め主人公達を認めず突っかってくるキャラ付けからして無駄だったと思うなあ。
大したこともしてないのに急にデレて向こうからすり寄ってきて、以降なし崩し的に仲間化だもん。
そういうキャラが仲間化する時のカタルシスがまるでなかった。
ツンケンキャラが主人公達に打ち解ける様を描く尺も無かったのに
そういうキャラ付けにしたのは無駄としか思えない。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:14:11.78 ID:6ha/kMSyO
>>675
そしてたまにコミカルな崩し顔にすると、それがまた見事に似合わないという。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:21:46.48 ID:sOJaDGDzP
>>677
しかもマナが最初から真琴信者だから何を言われても「真琴様の言うとおり」状態だからな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:26:33.66 ID:leuehjnc0
あとマナが真琴を仲間として歓迎するのはまだ分かるんだけど
残りの二人までマナと同じに歓迎するのは違和感だらけでしょうがなかった。
君たちそんなにソードにも真琴にも関心無かったよね?って感じで。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:30:18.60 ID:leuehjnc0
要は二人はマナの行動に追随するだけのおまけキャラとして扱われてたんだよなあ、あの時は。
一応メインキャラなのにそりゃないよ。
今回は多少キャラの内面に踏み込んだ話をやってくれるのかと期待してたらこれだし。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:33:34.40 ID:C9lE+GlkO
>>675
あいつら眉毛の角度でしか表情が付けられないからなぁ…
キャラが生き生きしてないどころか生気が感じられないんだよな、まさに人形だわ
この辺は同じキャラデザのスイートのキャラだってもっとできてたような気がするんだが…
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 23:53:23.74 ID:6ha/kMSyO
>>682
スイートの時は2クール目までほとんど崩し顔無かったぞ。
今年は極端に崩した顔は8話あたりが初出だったと思う。
他シリーズと同じ様な崩し方してるんだが、それがまた似合ってないのな。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:00:58.36 ID:WBc+bcVcP
ストーリーもなぁ、結局オモチャが出るタイミングでしかお話が進まないいつものプリキュアに終わっちゃったのがなんとも。
先が気になってドキドキ!ってのを目指したいんなら、参考にするんならプリキュアの過去作ではなく、海外ドラマとかを参考にするべきだったかもね。
日本に輸入されるレベルのものなら、毎週視聴者をテレビに齧りつかせるノウハウってのはしっかりしてるからさ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:04:35.72 ID:KiKjgx980
5人目マジで出すの?
マジでやめてくれよ・・・
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:07:09.94 ID:KiKjgx980
>>683
スイートはハトプリみたいなくずし方だったから
文句言う人が結構いたんだろうなあ

ハッキリ言って変顔を上手く使うなら
同じプリキュアシリーズなんだから
大目に見ろと思ったが
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:09:09.73 ID:rpmqbY98O
>>684
次回のアバンでやればいいような事を
その回のラストに無理矢理ねじ込むのが「先が気になってドキドキ」と勘違いしてるからな
そんな子供だましの手法でいいなら誰でも思いつくよ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:16:04.73 ID:rpmqbY98O
>>686
印象的だったのがセイレーンが化けた偽ミューズの回だったな
確か奏がつぼみみたいな顔をしてたと思う、急にあんなハト風のデフォルメの表情を見せたから
本スレでもえらく物議を醸していたわ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:20:50.54 ID:UCaZH/PS0
>>684
幼児向けでは一話完結方式が主流なんで。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:26:48.91 ID:B9usXIxR0
>>688
放送部員がハトプリと似ていたんじゃなかったっけ?
オマージュで済む話なんだけどね

ドキはこのままじゃまずいからそろそろ変顔に力入れないとね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:38:54.44 ID:X92L9TxcP
2話か3話がマンガの記号(いわゆる漫符)を
そのまま使うっていう謎のクソ演出だったんだが
その後一切使われなくなったな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:46:39.73 ID:UCaZH/PS0
>>670
赤子…だもんなあ。
近所の怪しいおっさんの店で怪しい赤子を発見して
そのおっさんからは赤子についての満足な説明を得られないってのが今の状況なんだが
特に疑問も抱かずに平然とそれ受け入れてんだよなあマナ達。
もっと突っ込めや…人間の赤子やねんで。人一人の命が掛かってるんやで。
身の上やらこの先どうするんだとか、普通もっと気に掛けるだろ。
マナがお優しいキャラだってんなら尚のことだわ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:48:06.88 ID:UCaZH/PS0
>>691
前回使われてたじゃん漫符。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:48:09.09 ID:sEHNezMQP
ドキの賛否両方ともに言える事がある。「1〜2話は忘れろ」と言う事だ。
イーラとマーモの関係とかあっさりソードを殺そうとした件とかソード以外のプリキュアも居そうな言い回しをして居た件とか
マナ達の担任が元ネタ通りフーセンガムだった件とアクションはやってくれそうだった件とうるさいわよダビィ!…仲間なんて…いらない!!とか言ってた件

は確実になかったことリストに入った。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:52:20.24 ID:UCaZH/PS0
>>694
仲間はいらない発言ってあったのか。
「いい気にならないで」と同じ類の台詞だな。
よくよく考えると、キャラ背景と辻褄合ってない。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:53:03.87 ID:ycBBIce70
アンチじゃないけどなんかドキドキ見るのも面倒になってきたな
BSのフレ再放送も山場が終わったからgdってきて暇だわ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:27:26.33 ID:oWTVa5/AP
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:37:26.76 ID:b3GkOtwz0
スマ豚の一部がドキアンチスレではしゃいでるな。
視聴率が低かったんで鬼の首でも取ったようにw

もちろん、彼らの脳みそからはスマの視聴率が下がった時
そのことを指摘されると”視聴率なんか作品の面白さに関係ない(キリッ”
とか言っていたことはきれいさっぱり忘却の彼方ww


941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:14:18.56 ID:zyP8BtqH0
>>931
どうしてもドキドキ叩きたいんだね
そんなことしてもここのみんなは更にスマが嫌いになるだけってわからないのかな?
一年全部シリーズ構成が本書くなんて井上でもなけりゃ無理な話だって考えればわかるだろうに……


942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:12:45.64 ID:7J3L6Jck0
ドキの視聴率を叩いてるスマ信者って
スマイル後半の視聴率の落ちっぷりとか覚えてないのかね?
視聴率低いから面白くないってのはスマイル面白くないって言ってるのと同じ意味なのに
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:39:24.53 ID:7gS0d2CD0
ドキアンチ=スマ儲って妄想もいい加減にしてほしいね
スマ関係なくドキはひどいんだから
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:47:12.68 ID:B9usXIxR0
野球部とサッカー部の虚しい喧嘩は今のところドキオリジナルの展開だな
どっちも専用のグラウンド持ってるくせにグラウンド使用の順番で揉めるんだからなw
回転してるのに『無回転』のシュートというおかしな演出もドキオリジナルかな?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:52:41.28 ID:eV7BZxfL0
相変わらずなんだな本スレは
古いアニメと特撮ネタで悦に入ってるおっさんの加齢臭がキツくて見るのやめたが
旧作だろうが他作だろうがドキ以外なら叩き放題とかアンチスレよりよっぽど腐ってるだろ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:53:51.97 ID:B9usXIxR0
本スレって歴代叩いてるの?
それってアンチスレじゃん
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:57:55.16 ID:oWTVa5/AP
>>701
スマは度々叩くコメントが出るよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:58:42.74 ID:oWTVa5/AP
491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:52:51.46 ID:+530tuE/0
>>490
ttp://i.imgur.com/PFPnril.jpg
ttp://i.imgur.com/bjBPygv.jpg
ttp://i.imgur.com/M8O0lwj.jpg
むしろマナがいれば楽勝と安心する部員達に
マナが自分だけが頑張ってもチームは強くならないと諭したり
マナが試合に来ない事で部員達が困惑したりと
部員達の方がなってない展開?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 01:59:07.57 ID:B9usXIxR0
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 02:00:53.95 ID:B9usXIxR0
>>702
スマイルアンチスレかよ・・・はぁ・・・

>>703
こういう時はゲストキャラで咲とか出してほしいよなあ
なんせソフトネタだもの
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 02:21:22.85 ID:bkVp1U5AO
>>702
前作を叩くのは毎度の事だろ。限度ってもんがあるがな

某スレの人達的には本スレがこんなのになったのは「スマで新規が沢山入って来て民度が下がった。だからスマが悪い」って事になってるな。もうあそこには池沼しかいませんわ
昔みたいに良い所はきちんと評価するような雰囲気じゃなくなったし、昔は当然のようにやってた他作品sageも今更になって過剰に反応してる
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 03:00:42.70 ID:XRT5zEj90
真琴の加入のさせ方からしてもう躓いてる感じがするなこれ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 03:34:02.25 ID:X92L9TxcP
>>703
ソフト助っ人マナさんは山口大先生の脚本か
これはまたやらかすで
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 04:39:22.12 ID:9HylNK2A0
このスレ見てると良く分かるけど、プリキュアシリーズって駄作しかないよね
あるシリーズの欠点は必ず他のシリーズにも当てはまってる
それに気付かない限り、ずっと不毛な議論が続くんじゃないかな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 07:18:18.33 ID:hvxFbexcO
>>709
そうやってプリキュアシリーズ全てをディスるわけですね
ならここはお前の居場所じゃないね
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 07:27:34.38 ID:47oiFR9e0
>>703
マナを持ち上げるためにあるような野球部だかソフト部だなw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 07:57:26.56 ID:i4aI0NidO
ソフト部がこのままではいけないと悩む一方、
マナは助っ人かアイちゃんかで悩むのか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 07:57:28.31 ID:jDzqf2wSP
学校全体が「マナ様がいかに有能か」を表現するための小道具でしかないんだよ
今後も学校が舞台になるたびにマナ様に頼る生徒が後を絶たないだろうな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 08:10:13.93 ID:SCDFJ9xu0
>>709
完全無欠の作品はないって点ではそうかもね
どの作品も一長一短だしね
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 08:20:12.95 ID:47oiFR9e0
四葉財閥がマナのコピーロボット作ればいいじゃんw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 08:37:59.26 ID:X92L9TxcP
天秤にかけるようなもんでもないのに
最低のシチュを用意したな構成さん
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 08:39:40.94 ID:PO5hDAz10
プリキュアって特撮からの流れで見る層がほとんどだったけど、
ここ3.4年くらいはそれ以外の層が流入してるから本スレでもここでも軋轢が生じてるんだろな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 08:50:06.88 ID:7nEkxSwk0
いろいろ突っ込みどころあるのに
スマイルがゴミすぎて良く見えてしまうから気を付けないとな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 08:54:35.57 ID:sEHNezMQP
仮面ライダーの視聴率は今分からなくなったんだっけな。ドラマ扱いの悲劇だ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 08:59:13.72 ID:hWk5jnee0
作品毎に極端から極端に走るのはいつもの事だけど
近作だと序盤は喧嘩ばかりしてたスイートもバカ話やってたスマイルも
それぞれにキャラは魅力的だったし作品の方向性も序盤からはっきりしてた
キャラは地味で(見た目も言動も)オーラ全然ないし
1クール売り切りアニメぽい乱雑なキャラの見せ方展開なのはドキだけ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 09:05:54.07 ID:/p4FdVvn0
土器信者はカルトみたいで特にキモいのが特徴
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 09:14:06.51 ID:kHs7fntp0
絶対的エースのはずなのにマナからはもう一つオーラが感じられないのは何故か
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 09:33:25.76 ID:sEHNezMQP
キュアハートに関して言えばしょーもない負け方を連発してるせいで戦闘能力的にはキュアハッピーとあんま差がないのが問題。
「軽い!私の体、キュンキュン動く!」もなかった事リスト行きだァ…
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 09:41:00.35 ID:vD6a3ZQBT
まだ連投君はSS以外のアンチを続けてるのか
もう良いおっさんなんだから卒業しろよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 09:44:31.60 ID:ot9OjIBqi
連投くんSSでも荒らしてないか?
チャーリーというのも連投くんの自作自演だろ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 10:11:00.77 ID:jDzqf2wSP
ここ数回、ハートって戦闘では仲間の3人がトドメを刺すお膳立てを整えるまでほとんど何もしてない
仲間っていうかハート様に手柄を献上する忠実な部下?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 10:50:42.42 ID:NvS+kjGB0
毎回あらすじや次回予告で「コレ本当に大丈夫か・・・」とドキドキさせるのやめて下さい
それで何とかなってるならまだしも、前回は危惧した通り大丈夫じゃなかったし
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 11:08:45.10 ID:ZpWxQv+d0
「赤ちゃんを助けに行かないと駄目だけどソフトもなんとかしないと」
ならまだ良いんだけどね…
って言うか六花がカルタにはまって成績落すとか言う回
田中脚本か成田かどっちなんだろう

>>719
わりと出てる
ドキドキが始まってから判明してる7話分とスマイルの時期の7話分を比較すると
今のライダーの方が高い、キッズも平均的に高い
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 13:58:10.84 ID:uUPD2Ho50
このスレ全然盛り上がってないな、過疎りすぎ
お前ら負け組だろ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 14:15:44.87 ID:qRwIlzAT0
>>729
1クールも終わっていないのに8スレ目に入っている件
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 14:19:50.29 ID:U1kWc66p0
729みたいなアンチスレ監視せずにいられない馬鹿が本スレで前作や過去作sageやったり、
わざわざ本スレでアンチスレがどうのこうのとみっともない話題を出さずにいられない人種なんだろうな。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 14:43:20.28 ID:+A7+Oiva0
スマプリは去年の今頃何スレ目だったんだ?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 14:48:54.82 ID:IWV2MfaKO
視聴率が下がって来てるから何かしらテコ入れしてくるだろうとは思ってたが
まさかの百合ネタでテコ入れしてくるとは…
その結果が最新話の視聴率3.9と言う大爆死

朝っぱらから百合ネタなんかやらず普通に男キャラと絡ませろよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 14:56:42.30 ID:wePGe4Wd0
2ちゃんの評判はともかく
視聴率という目に見える形で幼女様に拒否されている事実がな
さすが、シリーズ介錯人山口と原作クラッシャーナツコのコラボと言うべきか
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 15:57:34.76 ID:05mfrPiV0
平気で他人のDNA取るような連中が何カメラマンに「学校の許可は取ったんですか?」とか言ってんだ?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 16:27:08.88 ID:qdHVymZC0
>>732
スレ数なんざすこぶるどうでもいいが

スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 200
1 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2012/04/12(木) 19:18:13.17 ID:ztTHyOiH0

6 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] : 2012/04/12(木) 19:24:53.18 ID:ztTHyOiH0
[アニメ板]【過去作の】スマイルプリキュア!アンチスレ12【パクリ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1333843539/

ってことらしい
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 16:27:45.77 ID:bKgmDNyH0
>>704 の第13話みたらひらめいた!
もうこうなったら毎回こういう話しでいいよ

テレビとか雑誌とかに女王様の手がかりらしきものが映る。
それを4人が探しにいくが、ジコチュウトリオの監視カメラか隠しマイクがその様子を拾っており、
ジコチュウトリオも先回りして手がかりを探しに行く。
行った先でなんやかんやあってバトル開始。
プリキュアは勝利するが、結局女王様の手がかりはありませんでした。
そして、ジコチュウトリオはキングジコチュウ様にお仕置きをうける。終わり。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 16:39:42.93 ID:bxvC4mwo0
>>733
男なんかと絡ませたらもっと酷いことになるだろw
普通の友情が一番いいんだよ、普通の
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 17:31:08.17 ID:CdaTkoI40
一年全部シリーズ構成が本書くなんてとかアホかと
そもそも山口自体が一番無能だろ

初対面で友好的に話しかけて来た奴にかける言葉が
「でもいい気にならないで」って頭がどうかしてる
その後の行動を見ると本当にどうかしてるのかも知れんが
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:03:39.07 ID:X92L9TxcP
>>728
成田氏は弟子話12だったから
たぶん違う
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 18:05:52.46 ID:sEHNezMQP
成田の場合速筆だから一話間を挟んでもう一話担当しててもおかしくはないんだよな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:14:28.32 ID:RRYDWCJrO
ソードの子があざとい。初めは主人公にそう思ってたけどソードの世間知らずっぷり
(卵知らないとか掃除できないとか)が異常。異国の人間だからで済まんぞ
それにEDでも目立ちまくりでめちゃくちゃ贔屓されてる気がする
最初から主人公にすりゃ良いじゃん
黄色の子は武道に精通してて一番強い筈なのに変なポーズ取るし、技も防御系でパッとしない
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:22:19.65 ID:2CB6FHVl0
小学生時代に武道やめたという話なのに
キャラ設定では現在の状態でも武道の達人なんだよな?
・・・なんか変
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:27:56.04 ID:sEHNezMQP
ロゼッタウォールがノンバンク技なのとロゼッタが攻撃を解禁してるのはNS2の数少ない美点の一つ。

次回作もバトルをやるんなら、バトルパートはバトルパートで第二班を作るべきだと俺は思うね。
アクション書けない演出家にコンテ切らせておふざけバトルとか馬鹿じゃないかとしか。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:31:26.75 ID:2CB6FHVl0
美点でもなんでもないよ
それが当たり前
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:39:47.97 ID:0SPF2TqLO
>>744
アクション苦手な奴なんて昔からいただろ。
それにバトルだけ別にしろとかアホな事抜かすな。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:41:47.00 ID:PkzqBs600
まこぴーは大人気アイドルで実は異世界の戦士で生き残りで悲劇のヒロイン要素もあって
主人公からもモテモテで子供人気もも大友(百合厨)人気もゲット!

のつもりだったんだろうな、色々と
その割に子供人気があるって話を聞かないのが皮肉だな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:44:41.52 ID:0SPF2TqLO
>>726
たまの当番回くらい主役のダイヤに締めさせてやれよって思うわ。流れを考えろよと。
それに仲間同士の交流をテーマしてる回なら
それを戦闘に絡める工夫くらいしたって良さそうなもんなのに。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:49:57.77 ID:0SPF2TqLO
>>716
放送もされてない話をこきおろすのはまだ早いだろう。
まあ本当に赤子と部活の二者択一で悩む展開が来たら流石に呆れるけど。
…やらないよな?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:54:11.99 ID:X92L9TxcP
>>748
当番回はさすがにどこかでキメさせてやるべきよな
まずハートの攻撃がうまくいかなくて相棒らしく機転を聞かせたダイヤがなんとかする〜みたいに
作り手の中でキャラごとに技の効果制限があるのかもしれんがw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:55:14.08 ID:JTkLTXGX0
・クシャポイ
・DNA検査を勝手にする無神経さ
・肘ついてメシを食う行儀

神の視点(笑)達観(笑)修羅(爆笑)
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 19:57:39.99 ID:hWk5jnee0
ソードは2話のハートへの対応が感じ悪すぎた
男みたいな外見で元から受けが良くなさそうなのに
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:04:32.41 ID:sEHNezMQP
そもそもソードって戦闘経験そのものは少ないよね。戦ったのってトランプ王国侵攻時のまぁ数日だけだし。
いい気にならないでも含めて、1話と2話って3話以降からの脚本周りと乖離が凄まじいな。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:06:56.21 ID:ORlVGUy70
>>728
前も書いたが成田さんだよ
しかもあらすじを見てる範囲なら、初めてのマトモなゲスト回です!
ほんとアクションもやる気ない上にゲスト回すらマトモにやらなかったから新鮮だわ

フレプリと被るのはOKだがハトプリと被るのは嫌なのかね?
その割にジコチューの設定は被ってるんだよな

その設定はフォーゼを観ても解かるがマトモなゲスト回があって生きる設定だよ
どうせ人間を直接怪物化せずに怪物化できる”手段”としか考えていないと思けどさ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:07:29.51 ID:X92L9TxcP
>>749
ああすまん
公式の予告あらすじで見えてる部分からの意見よ
まあ悪い意味で「今までにやらなかった」ことになるのは間違いない
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:12:30.99 ID:X92L9TxcP
>>754
カルタ六花は14話のことだから田中仁さんみたいだよ >>533上画像
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:25:41.83 ID:2CB6FHVl0
>ロゼッタウォールがノンバンク技なのとロゼッタが攻撃を解禁してるのはNS2の数少ない美点の一つ。

 SSなんてTVで普通にノンバンクでシールド張って攻撃を解禁してたのにね、1クールから
 ドキは歴代から何を学んだのだろうか・・・メリハリのなさか?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:33:00.58 ID:sEHNezMQP
役割をしっかり定めてしまうとそれに縛られるんだよね、ロゼッタは良い例だ。その役割が必要になるまで棒立ちっていう。
フレハトはとりあえず全員で殴りかかるという前提があって、ハトはそこからちょくちょく差別化要素を出すって感じだったな。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:37:08.32 ID:KOy4RdHk0
さて、ドキに序盤はつまらなかったが、
中盤から持ち直す仮面ライダー剣ルートワンチャンはあるのか。

とはいえ、剣は序盤はつまらないとは言え、下地そのものはしっかり作ってた様な気がするけど、
こっちはちょっとね。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:47:15.18 ID:kHs7fntp0
棒立ちと消極(慎重)戦法は全然違うんだけどな 慎重戦法はそれはそれで一つの考えだけどうまく描くノウハウがない?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:51:18.32 ID:hvxFbexcO
>>759
話もブレイドぽいならそんな所までブレイドかよ!
Pが変わって仕切り直しまで同じだしなw

会川プリキュアはあったら笑うw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:05:56.71 ID:QSwPDYKG0
スタッフはプリキュアなんかなければ楽だと思っていそう。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:14:27.59 ID:hJey7cm9T
空気に異常なまでのテコ入れがされてて不気味なんだが
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:27:43.71 ID:87Hl+Bg/0
かるたにはまる六花ってマジ?
サザエさんか何か?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:40:30.32 ID:KOy4RdHk0
電源を使うゲームにハマるとかだと生々しすぎるからなw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:40:31.38 ID:hvxFbexcO
>>764
何かこうピント擦れてると言うか「何でカルタなんだ?」と思っていたが・・・

露骨に“ちはやふる“狙ってるんだよねwww
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:47:14.37 ID:i4aI0NidO
>>765
にしてもチョイスがなんつーか……なあ?

つか「優秀な子でも失敗する」みたいな話書こうとして、キャラがどんどんズタボロになっていくような気がするんだが……
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:37:28.92 ID:jriLg8YI0
友達に嫉妬して、それを別な友達がよくあることだと諭してみんな同じなんだなと思うという話
六花がジコチュー化するでもない、マナが六花をないがしろにするわけでもない
六花と真琴がマナをめぐって喧嘩するわけでもお互いの気持ちをぶつけあうでもない
話として平坦すぎてこれアニメで見る必要あるのってくらい
プリキュアを綺麗なままでいさせようって言うのが話をつまらなくさせている
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:53:59.62 ID:1e6OT3Hg0
>>766
成績落とすほどカルタ取りに熱中するらしいけど、そんな好きになっといても
以降の話で六花とカルタの話は一切出てこないんだろうなぁとありあり想像できる
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:58:59.81 ID:qdHVymZC0
さすがにちょっとおかしいだろと思ったので

10話の「嫉妬心が実はみんな同じ」結末を本スレで「子供の情操教育上タメになる」とか言って
弟妹が出来た幼児が、親の愛情が弟妹に奪われたと思ってしまうことのメタファーとか言ってるけど
ちょっと待て
そんな風に思わせてる親自体がすでにダメ親で、その子の寂しいサインをちゃんと読んでケアしろよと
親がその子にちゃんと理解させてたら、むしろその親の背中を見て、自分も弟妹の世話を進んでするだろと
逆に我慢しなきゃってため込んでる方がよっぽど情操教育に悪いだろと
オチ的には全員で気持ちを告白しあうってのはいいとしても、六花がジコチューにならなかっただけで
逆に利用された応援団長のフォローは一切なし
これで情操教育上いいって言われてもねぇ

「あたし家族が大好き!」と言い切ったなおの方がよっぽど子供に対する言い聞かせに向いてるわ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:07:37.25 ID:2CB6FHVl0
あんなのに嫉妬も糞もあるかよ
マナのアホが暴走してるだけじゃねーかいw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:15:33.10 ID:VE3eAdGI0
教育に良いとか絶対に無いわ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:35:51.61 ID:0SPF2TqLO
>>768
大まかな粗筋だけ聞いてれば、話は平坦でもそれなりに面白そうに感じるんだが
実際には全然そんな事はなかったんだわ。
メンバー同士の交流、特に六花マナの関係がテーマの話なんだから
当該キャラ同士を絡ませろと。気持ちを伝え合えと。
そこは最低限欠かせないポイントだろうに。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:36:57.03 ID:UCaZH/PS0
>>770
超理論過ぎないか?
なんだそれ。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:41:43.61 ID:eGiZebgS0
フレとハトから要素を盗んだだけって感じ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:47:51.63 ID:0SPF2TqLO
人と人との間で登場人物の心が揺れ動いたり、変わったり(≒成長)する様が面白いんじゃないか。
ラストの「あ、○○ちゃんってそうだったんだ〜」みたいなやり取りもなあ。
それ当たり障りの無い世間話みたいなもんじゃねーか。
全てが終わった後、気持ちの整理がついてから
僕も私もと互いの類似性共通性を確認し合って、仲良しクラブしてるだけじゃないかと。
全然互いの心に踏み込んでねーのよ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 23:50:18.07 ID:0SPF2TqLO
あと(狙ったかどうかは知らないが)静かな話をやりたいなら
特に細やかな心理描写が必要になるだろうに、そのへんも雑だったという。
肝心の六花が嫉妬心を覚えるシーンなどは
それまでに伏線となる描写が一切無かったから、ただ唐突でしかなかった。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:02:29.42 ID:2eoh3FeiO
もしかしたらあれか、今回は六花が自分の力で大事なことに気付くっていうのが
もう一つのテーマだったりするのか?
いや…嫉妬心だろ、いわゆる一つの。今まで感じた事は…仮に無かったとしても
知識としてそういう物があるって分かってるだろ普通。アホでも分かる事だぞ。なんで今初めて気付いた風なリアクション取ってるんだ。大丈夫か全国模試10位?
お前ドラえもんのSNワッペンの回のジャイアンみたいだぞ。
小5にして生まれて初めて磁石のS極N極に気付いて興奮するジャイアンみたいな。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:19:08.27 ID:hH3QA8270
ドキプリは主人公達に自己中心的な振る舞いをさせない
みたいな馬鹿な縛りがあるんじゃないの?
そうでもないとこれまでの底の浅いキャラ描写に説明がつかない
六花に限らず勝手に自己解決するキャラばかりだから感情のぶつかり合いもなくドラマが薄い
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:23:41.11 ID:2eoh3FeiO
え?めっちゃ自己中だろ?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:32:01.04 ID:ek+p8ZynO
ああ、極めて自己中だな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:34:50.29 ID:5OFyvYOUO
六花が自己中化するのかとワクワクしたがそんな事なかったぜ
主役だからと言ってスポット当てられたキャラ差し置いて毎回トドメ役持ってくピンクも何だかな
この先も主人公サイドが闇に落ちるとか無さそう。別に裏切れと言わないけど
汚れ役はモブに押し付け主人公達は清く正しい完璧人間的扱いで気持ち悪い
特に主人公はお綺麗過ぎ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:36:40.31 ID:hH3QA8270
>>780
嫉妬という感情で面と向かって怒ったりヘソ曲げたりすれば自己中だが
思うだけでなんら行動に移してないのならそれは自己中とは言わんだろ
ドキプリの世界では少しでも思うだけでジコチュー認定というのがそもそも意味不明すぎる
スタッフは設定作ってる時に疑問に思わなかったのだろうか?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 01:46:45.25 ID:JnXcPe8z0
構成山口亮太も脚本高橋ナツコもプリキュアには合わないだろうと思っていたけど
まさかこれほどまでとはねぇ
六花の主役回なのに、六花のいいところが全くなくて嫌なところばかり
それも子供が見ていて楽しくなるような話じゃない
伝統的に脚本の力が強い東映でこれは致命的
望みがありそうなのがまさかの成田だけとか詰んでるだろ、これ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 03:23:00.01 ID:oYB1/LyEP
神出鬼没の四葉ありすが
これまた高いところから語ってるんよな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 06:00:18.34 ID:D71Eukh60
>>783
プリキュアの秘密をバラすなって言われてんのに自分の都合で友人にバラす(踏み止まれよ)
アイドルの楽屋にズカズカ押し掛ける(踏み止まれよ)
自分の都合で勝手に他人のDNAを調べる(踏み止まれよ)
あとジコチュー被害者はどれも横入りしたいとか飯食いたいとか
もう本当に糞どうでもいい理由でジコチュー化してる上に
どいつも一応行動に移す前に踏み止まってるわ。
友達を独占したい…ううん、ダメよねそんなの…(やっちゃえよ) え?
で六花さんもハイめでたくジコチュー化。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:28:48.26 ID:sxi2xdwb0
作ってる新スタッフが「プリキュアって変身して必殺技でやっつけて終わりなんでしょ」
みたいな未見連中と思考が同じ。せめて過去作くらい観とけ。
日常パート重視なら別にそれでもいいけどそっちに全力注げ。変身無し回が定期的にあるくらいに。
日常もバトルもボンヤリモッサリじゃもうどうしようもない。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:39:12.31 ID:BK39HN8mO
>>784
いや違うだろ
寧ろ汚い部分を見せないなのが問題だろ
嫉妬してるのに汚く見せては駄目だと、初恋に揺れる少女の描写したのが問題だろ
上でも書かれているがドキ組は綺麗に描き過ぎてるんだよ
本当に嫉妬を描きたいなら六花に「いい加減にして!」と怒鳴らせるか、
イチャイチャを観て泣かせてあっち行かせろよな!

まぁそんな臭いモノに香水をぶっかける真似をしたから視聴率が低いんだよ!
ほんと子供や親御さんは正直な対応をしたわ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:49:06.29 ID:uTqx+d2p0
つーか女同士の嫉妬という高度な感情を、幼児視聴者は理解・共感できただろうか
あえて一話かけてやるほどの話かこれ
新しい仲間が増えましたワーイじゃいかんのかね
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:49:24.59 ID:oYB1/LyEP
>>787
まさにそれ
逆に「変身して技出しておわり」だけのドキを目の当たりにして
こうもつまらなくなるんだなあと感心してしまう
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:57:36.24 ID:ew6Vy+1tP
3話の頭でプリキュアはラビーズの数だけ色々な力を発揮できる〜と言ってた件もなかった事リスト行きだな。
結局武器アイテムだけじゃねーかw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:07:41.79 ID:BK39HN8mO
>>789
子供バカにすんなよ!
解らないなら親御さんが教えたら良いしな
よもや嫉妬心が解らない親もいないだろw
お前は中身スカスカのぬるま湯アニメでも観てろ!
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:12:37.17 ID:iWF4ssUW0
>>791
そこは、哺乳瓶と寝かしつけのラビーズが出てきたろw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:12:57.27 ID:uTqx+d2p0
>>792
いやー女同士だぜ、しかも気になって仕方ないレベルの
そこまで同性で、恋愛なみの嫉妬が生じるもんなのかね
現実に即して何か不自然じゃね?
理解は出来ても共感はしづらくないか
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:21:49.80 ID:iWF4ssUW0
>>794
俺は気になって仕方ないレベルの嫉妬が発生すること自体は
別に不自然ではないし共感できると思うから、その辺は個人の感覚の問題じゃね?

描写が恋愛っぽいというのはよろしくなかったとは思うが
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:27:13.62 ID:Pzacgo660
親も娘にレズになられちゃ困るわな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:29:19.71 ID:BK39HN8mO
>>794
これ程共感しやすい感情はないと思うがね
年齢性別関係なく嫉妬心は誰でも持つよ
友達の前で絶対に言っちゃいけない事は「他の友達の話」ぐらいだからな
恋愛とか関係なく人付き合いをすれば必ず付いて来るもんだよ

さっきも言ったがドキは嫉妬心を誤魔化して描いたから混乱すんのよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:30:19.95 ID:osf1BfpWO
>>793
それは
「プリキュアはラビーズの数だけ力がある」
じゃなく
「ラビーズはプリキュアの数だけ力がある」
にならないか?

お世話ラビーズで戦えるなら見てみたいがw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:43:58.92 ID:Pzacgo660
嫉妬心は誰もが持つ物、っつってもあんなケースの嫉妬はさすがにねーな
野郎がアレやってたらただのホモ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 08:51:18.32 ID:BK39HN8mO
>>799
嫉妬心を恋愛感情にすり替えた演出をしたのが破綻してると言ってますが?

その高橋ナオコって人よく知らないけど(ぬらりおん観てないし)
この人もご多分に漏れずあの手のネタが好きなの?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:01:20.27 ID:uTqx+d2p0
でも嫉妬心丸出しだったら、醜いというか見苦しいというか、
少なくとも負の感情むき出しの言動になって、それはそれでまずいだろうなあ
恋愛感情的演出にしたから、まああれぐらいで収まったという感じはする
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:24:56.54 ID:ek+p8ZynO
まあどんな展開や表現をしても、つまらなく退屈なものにしか見えないのが問題だな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:28:18.06 ID:JEiWpGvU0
基本的に、感情をストレートに出さない利口ぶったキャラが4人中3人
マナは違うけど、そのかわり善意ポジティブバカなので、負の感情がない

このため、ドラマの中の感情表現の幅がおそろしく狭く、気持ちの高まりや
ぶつかりあいみたいな状態が起こらない

視聴者が感情面で共感して盛り上がってカタルシスを感じるという過程がない
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:40:54.41 ID:XYyC+OTX0
>>791
キュアラビーズも何かいまいちよくわからない存在のままなんだよな
キュアデコルみたいに毎回無理矢理絡めろとは言わないがもう少し見せ方あるだろ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:50:12.22 ID:6cPS9mdx0
ラビーズの扱いも適当・敵の目的も適当・やればできるのにやらない事ばかり
プリキュアのキモの戦闘は動かない
プリキュアのキモのある意味わがままなぐらい個性的な子達もいない
プリキュアのキモのお互いの気持ちをわかりあうような細かい描写もない
プリキュアのキモの他人を思いやる心もない
プリキュアのキモの(ry
せめてマナ達が本当の意味で「ハイスペックの超善人集団」ならまだ面白かったのかもしれない
なんか見てて疑問に思う言動ばかりだ

>>800
別に各回の脚本さんが
「こういう話書いたっす!」と持ってくるとは限らないんで
基本的に監督・P・構成で毎回の大まかなお話は決定して
各回の演出・脚本さんも交えて細かい話を詰めていく形式じゃないかねえ
多分ね
実際にシナリオにするのは毎回の脚本さんで映像を作るのは毎回の演出・作画さんだろうけど
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:53:11.56 ID:OzlAWxM5P
出自がはっきりしてる(と思われる)のはソードの変身用ラビーズだけか?
ハート達3人のは岡田が何処かからか持ってきていまだに説明なし
お世話用はなぜか生まれたときから持ってたものとご都合主義で降って湧いたのが1つ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:55:41.29 ID:uTqx+d2p0
>>803
「利口ぶった」ってのは、何かあるよなあ。あと、上から目線
ドキプリはどうもこの二つが鼻につく
感情・感覚的なものなのかもしらんが、感じるものは感じるんだからしょうがない。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:17:57.80 ID:JEiWpGvU0
>>807
>上から目線

視聴者が笑えって親近感を感じられるようなドジを踏む場面とか
羽目をはずすような場面が全くないのが原因と思う。

(真琴の無知ぶりの描写は、ドジ踏みとは根本的に違う。演出次第では
もっと親しみやすくできたはずだが)

4人とも、一定の規範を踏みはずさない行動しかしない。

(ハイスペックとか優等生とかいうのとも違う。
たとえていえば、赤信号の時は車が来なくても絶対渡らないとか、
廊下は絶対に走らないとか、おしゃべるするなと言われれば絶対にしゃべらないとか、
そういう規範に従順でハメをはずさない子だけがプリキュアになっている感じ。)
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 11:18:54.56 ID:2nbCXSnd0
欠点なしで誰からも人気者 だけ のユニット
まあもう完全にアヌメキャラをアイドルにしてくれって バンナム さまからのご要望なんでしょうな。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 12:59:30.32 ID:krvvkub10
真琴さんはなんかあれだ
パンがないならケーキを食べればいいじゃないって感じなんだよな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 15:45:47.74 ID:JnXcPe8z0
>>788
いや違わんよ、対象年齢と作品コンセプトを考えてみろと
子供にとって理解しがたいテーマでも子供の腹に落ちるように書くことが重要なんだろ

カッコいいお姉さんが活躍する話が基本なのに
そんなジュブナイル文学をやったって、あんたみたいなニッチしか喜ばんよ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 18:43:58.53 ID:BK39HN8mO
>>811
そうやって臭いモノに蓋をするやり方は間違いだな
そもそも六花の嫌なところなんて見せてないだろと

子供は苦悩し涙を流し時に負の感情を見せる格好良いお姉さんに憧れるんだよ
だからプリキュアは受けてきた事を忘れるな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 18:49:05.07 ID:UTA1lDUJ0
ドキのキャラに足りないのは挫折 もっともっとジコチュートリオの攻勢で挫折させてもいいぐらい
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 18:56:47.89 ID:ew6Vy+1tP
大して強い所やかっこいい所を見せてもないのにもう挫折されてもな。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 19:03:15.77 ID:UTA1lDUJ0
あ、そう言えば大して強い所も2話以外そんなに無かったような
勝負に賭ける迫力や殺気とか、威圧感がまだまだ足りてない
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 19:03:54.60 ID:BK39HN8mO
>>814
トランプ王国ツアーで見せてたろ
それに常に動揺しないのは面白味がないわ!
やはりドキ組にも挫折は必要だわ
挫折を乗り越えて強くなることが必要!
挫折を知らずに強がっているのは真の強さじゃない!
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 19:08:21.63 ID:KKSuw2Ns0
トランプ王国では3人が全く動揺しなくて気持ち悪かったよな
そこまでハイスペックにせんでもよかろうに
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 19:16:52.37 ID:osf1BfpWO
動揺どころか「ここはヤバイ」と何か突然危機察知能力に目覚めたマナさん
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 19:23:20.30 ID:ew6Vy+1tP
しっかし、今回の話は応援団の連中が心底無駄だったな。どうせトップアイドルがクラスに来た、
と言うシチュエーションに対するリアクションがあるのは今回だけなんだから、ジコチュー化も含め、
応援団の連中がやってた事はマナのクラスの生徒にやらせるべきだった。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 19:29:42.61 ID:OzlAWxM5P
>>818
あれはむしろ武道やってるありすにやらせた方が自然だったんじゃないかな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 19:41:50.82 ID:oYB1/LyEP
>>818
ものすごい危機だ!!という演出だったのに
すぐ真琴があらわれて大丈夫よアハハっ流れになったな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 20:20:26.37 ID:ek+p8ZynO
>>819
カメラ小僧含めてどうせ今回だけの使い捨てなんだろうな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 20:49:46.12 ID:/xiiByQM0
>>809
欠点だらけで誰からも不人気な奴だけのユニット、の間違いだろ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 20:50:18.92 ID:ew6Vy+1tP
そもそも、真琴がトップアイドルである事と、そのトップアイドルとダチになった。と言う事実も大して活かせて無いよな。
トップアイドルとダチになったことがストーリーに何らかの影響を与えるか、又は…言い方が悪くて申し訳ないが、
主人公にとっての得になる事が起きないと、なんだろうな、実感がないんじゃないか、って思う。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 21:13:36.57 ID:hX+vdIt80
オッサン、初戦で死んだ方がマシだったな もういるだけ無駄だし

死んどけばピーサード以上のヘタレとして伝説になれたし
まるでやる気の無いガキと女も少しは真剣になっただろう
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 21:20:41.23 ID:HDqsckzT0
>>816
モチのロンなんてミンキーモモの台詞パクッタだけだしな・・・古いわ
(「古いわ」はミンキーモモへの悪口じゃないよ)
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 21:31:40.62 ID:osf1BfpWO
>>820
まあ誰がやっても>>821みたく真琴が出てきて「その必要はないわ」だったろうけど

>>824
一応教室のシーンで「会長達まこぴーと知り合いなのか」みたいな台詞あったと思うんだけどなあ

そこから特に話を広げるわけでもなく終わってたな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 21:36:07.30 ID:JnXcPe8z0
>>812
>>812
なんか勘違いしているようだが、子供が共感できる仕掛けになってないという話をしている
ウジウジしたお姉さんからカッコいいお姉さんに変身しないとヒーロー物として成り立たないだろ
だからこそ、六花の良いところと悪いところはコインの裏表のように表現されてないとならないんだろうが

あんたの言うように悪いところだけ強調したって嫌な奴になるだけだ
六花が自分のプラス面も認識しないと話の落としどころがない
そのどちらも書けてないというならわかるが、あんたは挫折成分が足りないと書き込みたいだけじゃないのか?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 21:36:10.07 ID:OzlAWxM5P
>>827
なるほど、的外れなことを言ってるという意味ではマナでちょうどいいレベルだったか

教室の描写に関しては
「トップアイドルとも知り合いだなんてさすが生徒会長だぜ…」
といういつものマナage以外の意味はないだろうな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 21:38:06.09 ID:4Rzja60+O
おいお前ら!!
スレ立て荒らしがスマアンチスレでまた自演に失敗してるぞwwwwww
今回のはマジで酷いwwwwwhttp://c.2ch.net/test/-/anime2/1365673257/i
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 21:39:41.71 ID:HDqsckzT0
>>830
荒らし乙
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 22:31:27.97 ID:JA0Yf+He0
しかしこれまでの真琴を客観的に見ると

・キツい性格でマナたちにキツく当たるが最弱
・人気アイドルらしい描写はないが設定上異様にチヤホヤされてる
・特に納得出来るイベントもなく突然仲良しヅラのあげく
六花から親友のポジションを奪いグループ仲を乱す
・ボーイッシュな外見、子供っぽい声、無教養で周りに迷惑かけまくりのポンコツ・・・

これって女児が好きになれる要素ひとつもないような・・・
普通に真琴が嫌われて数字下がってるんじゃないの
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 22:38:08.66 ID:VeVVbm6T0
>>832
>六花から親友のポジションを奪いグループ仲を乱す
この文面から六花好きの真琴嫌いっぽいが、単体のキャラアンチならそれ相応のスレに行ったほうがよくないか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 22:47:07.32 ID:RcB5mTwD0
ソード最弱ってのも真琴憎しの主観が入りまくってるだろ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 22:57:16.71 ID:ek+p8ZynO
つか現状誰が最弱か語れるほどの描写すらないしスレタイのままだから困るw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 23:01:03.76 ID:VeVVbm6T0
そもそもキャラの誰かのせいってんじゃなくて
ドキドキの話の構造自体のせいで視聴率下がってんだろって
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 23:02:12.52 ID:JEiWpGvU0
ソードは第5話では強く描かれて、他3名が「強すぎる…」とか
驚嘆していたが、他では特にそうでもないし
第7話では一番動揺して泣きそうになってたのが現地出身のはずの真琴で
人間界出身の他3名は不気味なくらいに平然としていたからなあ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 23:28:47.30 ID:6cPS9mdx0
特撮で良くある「初登場戦士はその回だけ極端に強い」ネタを
わざとやってるつもりなのかもしれんけど
ハート変身してソード助ける
の次の週に
ダイヤ変身してハート棒立ちの役立たず
の次の週に
ロゼッタ変身してハート・ダイヤ棒立ちの役立たず
の次の週に
ソード変身してハート・ダイヤ・ロゼッタ棒立ちの役立たず
ってやられてもねえ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 23:35:19.99 ID:ek+p8ZynO
>>799
あのな、誰とかじゃなくて3人セットで嫌いなんだよ、他の人もそうじゃないの?
前にバリトンバリトン言ってた変なのがいたがああいうのはレアなケースだからね
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 23:40:47.94 ID:/ffvssZc0
ソードはマナ達より先んじてプリキュアとして戦っていたというキャラの背景を考えれば
少なくとも序盤では他三人よりもアタマ一つくらい抜きん出た強さでなければならないと思う
強さが重みに繋がるタイプのキャラなのに他と同程度の強さにしか見えないのは駄目だな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 23:49:11.30 ID:0gLOmvq10
主人公たちより以前に戦っていた先輩戦士としてはハトのムンライが
すでに強さという点では極めてる感があるからな
過去作知ってると少なくとも先輩ヅラしてデカい口叩きたいならあのレベルまで強くないと無理
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 23:52:45.46 ID:vGhFtQp30
真琴は先輩キャラもアイドルも中途半端になって
非常識アホキャラやらせるしか書きようが無くなってる感じだか
ありす、六花は場面展開上必要な時以外は背景状態で話し引っ張る為に岡田、アイちゃん強引にスルー状態
行動原理が無条件になってるからマナで話し動かせば動かすほどに話が不気味な位不自然になるし完全に詰んでる
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 01:12:00.76 ID:gzJTOzQ90
>>833
いや仮にここまで(スタッフが思ってるほど)
女児視点で真琴を好きになる要素がないままだとしたら
まんま今回の六花みたいなモヤモヤした心境になるかなと思っただけだよ
大友視点で見るならツンデレだのポンコツだのどうにでも楽しめるから憎いとかはないけど
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 01:29:46.53 ID:nj8USGyd0
とりあえず、言えるのは
ず〜っとマナ(達)マンセー展開が続いている。別にやるなとは言わないが多用しすぎ
もはや世界観ありきのマナ達じゃなく、マナ達ありきの世界観になってる
モブや被害者は踏み台でしかない。これず〜っと続いている
そして展開説明、言葉での展開誘導がず〜っと続いている。別にやるなとは言わないが多用しすぎ
これデウスエクスマキナだからね。多用しすぎると世界観が薄っぺらくなり、それなしではいられなくなる
というかそれを体現しているのがありす。もはや便利装置
いかなる場所にも表れ、他キャラの心情を代弁し、財力権力暴力を行使するニャルラトテップ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 02:41:23.29 ID:RcacXI7P0
デウスエクスマキナって言いたいだけだろ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 03:44:31.49 ID:5TwqjvVTP
デウスエクスマキナというのは
たとえばトランプ国での鏡破片ピカーでオールクリア現象みたいなやつのこと
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 05:49:19.48 ID:wWGKfKZdO
>>844
完全同意だわ。
主人公の活躍を描くのが当たり前とはいえ、それがわざとらし過ぎるんだよな。
脇役(時にメインキャラまでも)が主人公達を高く見せる為の踏み台にしかなってない。
マナの人助け(と言えるのか)描写なんかその最たるものだ。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 05:59:16.02 ID:wWGKfKZdO
>>840
先んじて戦ってたというが
ソードの実戦経験て、ジコチュー側に攻め入られた時の一回きりじゃないのか。
トランプ王国は侵略が始まってから、さして時を置かずに滅ぼされたようだし
大して戦ってもいなさそうなんだが。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 06:07:39.97 ID:wWGKfKZdO
ソードの歴戦の戦士の様な扱いと
ジコチュー側がプリキュアを厄介な敵として認識していた事に激しく違和感。
あとプリキュアって何?って思わされる。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 07:34:52.60 ID:+ndQFkrr0
プリキュアって存在自体はどの作品も伝説の戦士ってことで誤魔化してるからなぁ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 08:01:03.04 ID:wWGKfKZdO
>>850
そんな説明すら無かった。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 08:12:53.83 ID:k/WPHZnlO
ドキプリでの「プリキュア」は伝説ですらない可能性
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 08:14:02.24 ID:cmezyr1z0
トランプ王国にプリキュアが一杯居るかと思ったら
(今の所)そうでもなかったっていう
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 09:54:29.22 ID:7ZIJCbOn0
なまてんもくさん好きなんだけどなあ・・・
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 10:06:32.42 ID:xnplznatP
トランプ王国侵攻においても、強かったのは王女であってソードじゃないからな。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 10:19:46.08 ID:R2tOk4lz0
「○○王国の危機に必ず現れる伝説の戦士プリキュア」って
今年は説明なかったんだっけ?

つーか時々「伝説の戦士プリキュア」って言う説明自体にケチつける人いるけど
伝説の内容なんか詳細に説明されても困るよね
そういう「そこは良いから…」って部分をクドクドやってるようなのがドキドキだと思う
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 10:21:30.61 ID:kuTS0+fU0
てす
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 10:24:46.33 ID:JhQz0T3+P
>>856
2話で妖精が「伝説の戦士」って言葉を一度出しただけだな
ただ今年は妖精界出身で、偶発的に目覚めたわけではないキュアソードがいるんだから
もう少し説明があってもいいんじゃないかとは思う
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 10:31:32.48 ID:DNBOEPeh0
岡田くんの説明してくれよw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 11:29:02.69 ID:7ZIJCbOn0
岡田真澄
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 11:57:57.35 ID:/Q4HjCeT0
>>856
王女が生まれたばかりのシャルル達妖精を鏡から逃がすときに
「伝説の戦士プリキュアを捜して」って言ってるが、これだと
ソードがいるのにまだトランプ王国にはプリキュアはいないとも取れるんだよね

ソードと妖精を逃がしながら「その子たちと一緒に貴方の仲間を…伝説の戦士プリキュアを捜して」
とかならまだわかるんだけど、どうもドキのプリキュアの定義がはっきりわからん
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 12:38:38.04 ID:y2lXE3kc0
ソードがいるのに伝説でもなんでもないよな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 12:42:54.82 ID:cpFW6y06O
>>861
しかも変身用ラビーズは岡田が持ってるしな
王女様も気が動転してよく考えずにあんな事をしたんだろうか?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 12:49:30.54 ID:wMMGv0juP
愛を亡くしたのか、今回の敵は…?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 12:57:01.86 ID:7ZIJCbOn0
やる気をなくしてる
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 13:27:12.17 ID:ZZvZEf9/0
【やる気なくした悲しいガキども】【このキュアブラックが性根から叩きなおしてあげる】
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 13:54:06.50 ID:PM5O0Ykp0
ドキで面白かった場面はダイヤとロゼッタが頬をつねりあうシーン
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 14:15:10.48 ID:cpFW6y06O
ど、どこがだ…?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 14:31:19.41 ID:F8ju8vuC0
愛を無くした悲しい○○って
愛を知らない悲しい暴魔のパロなんだろうか・・・
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 18:23:45.59 ID:1G8AcnMQ0
ハートとロゼッタの使う「愛」の薄っぺらさ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 18:38:29.13 ID:sYFCtBV40
演出で何とかごまかそうとしてるけど
その場しのぎの設定や台詞が多すぎんのよね
そんな安っぽい手口にうまく騙された気の毒な人が
かっこ良いとか情報密度濃いとかアレな事言っちゃう
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 18:58:02.07 ID:59ksV10o0
演出でごまかせてるか…?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 19:15:10.36 ID:59ksV10o0
上の方でテーマの描き方とか在り方について話してるレスがあるけどさ
そういう話の幹の部分だけでなく、枝葉の部分も歪んでると思うんだよなあ。
今回だと真琴の親衛隊、下校時間にぴったり合わせて校門前に張り付くわ、登校時も尾行してるわ…。
真琴が学校に転校した事や学校の授業時間
そして極めつけが真琴が外泊した事、その外泊先までしっかり把握してたって事じゃないか。
完全にストーカーじゃないか。こいつにパパラッチを説教する資格無いよ。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 19:18:49.42 ID:59ksV10o0
そしてそのストーカーのジコチュー化の原因ってのが
(俺だけ抜け駆けしようかな、イヤだめだ)って、オイオイ。
真琴をつけ回してるのは自己中な事じゃないのかね?
そこで違和感を覚えたのは俺だけ?
奥さん云々の件といい、すごい気持ち悪かったよ今回の話。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 19:39:28.61 ID:+g6tHcZb0
本スレの褒めるレスがすごく気持ち悪いのは禿しく同意なんだが
そもそも六花的にいえば「褒めるとこそこ?」ってな感じなんだよな
肝心のアクションとかプリキュア的なかっこよさ表現のダメダメ部分はおいといて
そこばっか壊れたスピーカーのように繰り返し褒めてるのが何とも
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 20:09:38.78 ID:F+9mlIUp0
ノリがけいおん辺りの深夜とあまり変わらないよね
レギュラー格がドジ要素以外の汚れ役には殆どならず、
準レギュラー格がレギュラー格の太鼓持ち
一応ジコチューと戦ってても危機感一切なしの舐めたような戦いだし
日常はレギュラー格の優雅な生活がメイン
そしてオタへのコンテンツの楽しませ方はレズ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 20:35:57.17 ID:5TwqjvVTP
>>874
彼の場合は行動がすでに大迷惑だからねえ
早朝ストーキングはもちろん
マスコミから守るってお前らが学校に来るほうが怖いわ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 20:51:26.40 ID:8bMVbxdz0
>>873
演出が仕事してないんだろう
視聴者に違和感ありそうな箇所はいじるべきなんだけど
怠けてるのか違和感感じてないのか、後者なら深刻だなー
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 20:52:57.75 ID:wWGKfKZdO
>>861
そもそも、プリキュアが何をする人なのかって説明が無い。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 21:12:09.70 ID:xnplznatP
説明台詞を連発してるクセに明らかに無駄なシーンである応援団は削らないからな。
ウケを狙ったのかもしれないけど、面白くないから。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 21:12:55.93 ID:6GOVj08EO
7話までは粗いながらもまだ我慢できたが
アイちゃん出てきてからのツマラナさといったら…

それでも全編から腐臭漂うスマイルよりましだがな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 21:33:54.74 ID:nj8USGyd0
うーん劣化めだか
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 21:37:00.68 ID:wdVo1F9H0
>>879
ジャネジーとプリキュアをセットでちゃんと説明やっとかないといけないの流れで逃げたからなあ
ネタバレ見てなかったら意味分からないと思うわ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 23:25:32.43 ID:F+nY55VV0
>>881
3.9には勝てませんよスマアンチさんw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 23:26:47.48 ID:7k6zpm8p0
もうダメだよこのシリーズ
ドキドキだけの問題じゃない
もう終わり
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 23:51:13.97 ID:zlcM5dti0
スマよりはマシ、とか比べる以前にドキ自体がダメ。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 02:09:22.14 ID:lL4WJUU0O
ところでプリキュアって創価学会との関係がありそうな点がいくつかあるんだよな
初代に学会員の本名
SSの咲の自宅の看板に三色旗
5に学会員の伊瀬
そして今年は生天目

案外制作スタッフと学会に何らかの繋がりがあるんじゃないか?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 03:04:03.52 ID:OXp/1MrG0
プリキュアに限らずアンチスレまで来といてでも〜よりはマシとか何しにきたの?
種死レベルの作品でもないと比較に出しても同意してもらえないし、種死に限らずアンチスレなんだから当該作品以外sageるなっていうローカルルールがある事も多いのがアンチスレなのに。
まあ愚痴だけなら書き込むなとまであ言わんし言えんけど、基本はアンチ対象を最底辺におくのが普通のアンチスレだろ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 03:17:30.58 ID:PU5YHfjw0
脚本のせいだといえばそれまでだけど演出ゆるゆるだよね
1話の子供が危険な目に遭ってるのにバッグ片手にゆっくり走ってくる母親
のシーン見てヤバいと思ったけど
ご都合展開だからこそ、キャラの心理行動は適当じゃダメなのに
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 05:41:57.09 ID:Vm6hQVV20
>>885
玩具売上にしたって昨年は出だしのスマイルパクト、更に一昨年は後半でのラブギターロッド、で
稼げたお陰で共に100億の大台をクリア出来たが、現状のまんまだと今年はそんな売れる玩具さえ
出て来るのかな・・・なんて不安になるね。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 06:14:32.18 ID:FQwhDcbMO
>>876
とにかく汚さないと言うか負の要素を見せないよね
歴代プリキュアは負の要素を見せていたのにね
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 06:16:25.89 ID:P8OdesDr0
キャラデザしょぼい、バンクしょぼい、BGMここ数作に比べれば聴き劣りする、なにより演技がイマイチ。
1個だけでなくあちこち駄目っていうのは制作体制自体に深刻な問題があるとしか思えないな。
やっぱ現場に降りてくる予算が少ないんじゃないの。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 07:30:17.59 ID:arFVzC6s0
今日の回がまた不安だ・・・
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 07:38:23.71 ID:MFBpEa0xO
赤ん坊女王だろ。少なくとも王国関係なのは間違いない。女王なら意外性がない。誰か怪しめよ
六花が百合っぽいと言われてるけどソードも女王に頬染めててどうかと思った
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 07:41:45.26 ID:MFBpEa0xO
>>894
王女に訂正
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 08:07:13.03 ID:LK10e85BP
オモチャを出せねばならないのは分かるが、せめて有り難みって物を演出してくれ。
雑魚相手に武器アイテムを解禁されても何の意味も無いぞ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 08:34:31.94 ID:FQwhDcbMO
>>894
今度こそ萌え豚アニメ路線から脱却してくれると信じていたのに
また豚が喜ぶ豚アニメ路線かと思うと悲しくなるわ!
プリキュアは古臭い幼児アニメ規制のお陰で豚アニメ化路線を防いでいたのに
規制を破ってまで豚路線を貫くかと
水着やパンチラが出来ないから、友情と恋愛のラインが曖昧になる
百合路線で豚路線を仕様としてるとしか思えん!
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 08:38:12.17 ID:kTH9rTm5O
相田マナ=天道総司
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 08:39:18.16 ID:IRcTxUiFO
手伝いなら手を抜いてもいいという姿勢、それがキュアソード
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 08:44:36.20 ID:RdX9Ng9nO
ちゅぱちゅぱってキモい
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 08:45:45.57 ID:IuYkdEynP
昨日の朝日新聞夕刊読んだ椰子いる?
「プリキュア10年目に突入」て記事
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 08:56:00.89 ID:LK10e85BP
クソ過ぎてシャレにならないんだが?正直ソフトボールの下り全部いらないよな?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 08:57:12.47 ID:IRcTxUiFO
もうどうしようもないな…
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 08:58:44.56 ID:2CRunrYc0
マナを助けに駆けつけてきた3人と合流してキメるシーンも
アイちゃんがピンチなシーンとかも
音楽的な演出がすこぶる酷いなこのアニメ

曲が糞過ぎて聴覚的にまったく盛り上がらない
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 08:59:06.36 ID:AQRlEnkBO
アイちゃん試合会場に持っていくなよw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:00:07.37 ID:2CRunrYc0
なんだよあのおっさんのメタモルフォーゼは

真面目な話にしたいのかギャグ回にしたいのかどっちだよ
何を見せたかったんだよ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:00:25.30 ID:LK10e85BP
正直、プリキュアでシュールギャグやられてもな。真面目にやる気がないんならもう辞めたら?と言いたい。
んで、敵の新キャラ()も大友狙いですかい。なんかスマよりその辺酷くなってね?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:00:49.14 ID:lxFi6P/Y0
………(呆れ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:01:22.40 ID:IRcTxUiFO
>>897
豚豚うるせえな、このクソ豚野郎
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:01:32.43 ID:2CRunrYc0
バイブレーションで悶えるソード

完全に大友の豚ども狙いじゃねーか
なにがドキプリは女の子向けに作られているだよ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:01:55.18 ID:T/anCMj90
オッサン「フッフッフ・・・バイブレーション!」
ソード「アー!アァー!」

おい山口、お前バカだろ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:02:22.88 ID:juRLAssFO
六花うぜー
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:02:24.10 ID:rvvl1Qha0
道徳臭がきついのと、マナが完璧超人で周囲が崇め奉るいつものことと
戦闘は、何気に赤ちゃん不思議パワーで最強なのね
新武器は、4つのギミックが出来るみたいだけど、連続してあれこれ見せられてもピンとこないんじゃないだろうか
玩具が売れるか疑わしい
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:02:29.23 ID:AQRlEnkBO
まさに
【おっさん】【変態】
だなw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:03:14.95 ID:RdX9Ng9nO
マナーモードでバイブレーションとか引くわ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:03:41.81 ID:s48HM8+YP
>>629
ホントあの娘はどうしてああも薄い本ネタの供給が尽きないんだろうなw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:04:03.78 ID:eXSK9J730
ソフト部は助っ人が来ないから頑張る1年を出したら勝てた
アイちゃんはピンチになったら岡田からぶんどったアイテムを勝手に発動させて助かった
岡田は普通に入院してた

トラブルは起きたのに特に主人公達ががんばる必要もなく普通に解決してました
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:04:39.73 ID:tXaBZGUbP
473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 08:57:49.74 ID:Z7BJ8ul/0
マナの決意!あたし弟子をとります!

マナのがっこうの1年生の男子、早乙女純がマナに
「“でし”にしてください!」といってきた。
たのもしいマナは、純のあこがれ。
「わかった、いいよ!」とかんたんにへんじしちゃうマナだけど、
六花たちはしんぱい…。

さっそくマナのあとをついてまわる純。
だけど、ケンカのなかなおりをさせたり、
おとしよりのかたをもんであげたり、
小さな子がいるママのにもつをもってあげたり、
マナの毎日は人だすけで大いそがし。

ヘトヘトになる純だけど、マナはいつものことだからへっちゃら!
純は、そんなマナとじぶんをくらべて、じしんをなくしてしまうの…。
そこへあらわれたイーラが、純のよわった心にちかづいて…
てごわいイーラビーストがプリキュアにおそいかかる。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:02:29.55 ID:Z7BJ8ul/0
>>583
ttp://i.imgur.com/Zz4woWV.jpg
ジコチュー側にも新キャラ出るって
アニメディアでバラしてたぞ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:04:41.05 ID:IRcTxUiFO
>>907
>>910
>>911
儲が言うにはこれが本物()のプリキュアらしいがなw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:04:50.03 ID:LK10e85BP
ダイヤロゼッタは1万歩譲っても、ソードまで補助技扱い(しかも手動連射w)って何考えてるんだ?
つか、真面目にもうやる気無いだろ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:05:09.95 ID:/nxQZ9MrP
もうきゅぴらっぱーとセバスチャンがいればなんでもアリだな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:05:27.09 ID:kTH9rTm5O
あのおっさんが一番痛いな。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:06:25.13 ID:UcFuIO9iP
>>918
もう今年は徹底してこの路線で行くんだろうな・・・
こういう深夜アニメのような私が正義、私マンセーなのを
子供が見るアニメでやっちゃいかんだろ・・・
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:07:06.17 ID:FQwhDcbMO
>>919
豚の戯言なんて知るか!!
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:09:00.95 ID:LK10e85BP
ウィザードが(正直あの武器アイテムはどうかと思ったが)順当なパワーアップ回だったから、こっちの落差が酷い。
プリキュアで歴代最低のパワーアップ回だぞこれ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:09:46.67 ID:F91/nyyW0
新商品の出し方スゲェ適当だったな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:10:49.60 ID:2CRunrYc0
>>918
マナの所為で少年が心に闇をかかえちゃってるじゃん
それをマナが倒して良い事をした正義のヒロインを気取るとか
酷い話だな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:11:22.91 ID:T/anCMj90
いずれそうなるとは思ったが
一般人からプシュケーを取るシーンが丸々省略されてたな

もうネタ切れかよ、だったら最初からやるな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:11:47.16 ID:rvvl1Qha0
>>925
今回の話のキモは、「みんなで力を合わせれば困難だって乗り越えられる」なんだろうが、
パワーアップアイテム登場と、全くつながってないのはどうなんだろうね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:12:37.20 ID:Y2A77SHW0
助っ人引き受けてすっぽかしておいて戦ってる間全然ソフト部のこと気にしてない無責任っぷりが凄まじいな
「すぐアイちゃんを倒して助っ人に行くんだから!」みたいなセリフ吐かせとけばよかったのに
同じように試合中に敵に妨害されまくってたなぎさとは意識が違いすぎてびっくりした

あと自分は女王と真琴は別に百合っぽく感じなかったけど
さすがに邪推しすぎだと思う
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:14:15.48 ID:IuYkdEynP
>>925
キョウリュウ&ウィザードの展開には「ドキドキ」させて貰ったが、ドキプリ突入した瞬間一気に冷めちまったw
もうタイトルを「ナエナエ!プリキュア」に変えてクレ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:15:32.96 ID:2CRunrYc0
助っ人引き受けておいて自分の用事ができたら
まったく相手の気持ちや都合を気にすることも無くナチュラルに責任放棄してほったらかしとか

マナが一番の自己中じゃん
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:15:33.11 ID:LK10e85BP
ジコチュー側の新キャラが金髪萌えっ娘なあたりであ〜あ感が漂ってる。
ベールが雑魚化したから求められるのは強い幹部だろうに。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:16:08.73 ID:Y2A77SHW0
>>930
「アイちゃんを倒して」じゃなくて「アイちゃんを助けて」だった
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:17:51.05 ID:eXSK9J730
まず乗り越えなきゃならんのはプリキュアがアイちゃんをさらわれたピンチだろっていう。
普通にやられて何もできず赤子泣いたらパワーアップ!ってアホか?
しかも全員同時だから何も盛り上がってねえの。
1回も負けてないからパワーアップの必要もないのに。
さらに玩具の使い方フレッシュじゃん。なぞって作動とかまんまじゃん。
ネタ切れとかそういう問題じゃないよねもうなんか末期だわ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:18:10.48 ID:T/anCMj90
幸せの王子はもういいわ・・・
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:18:15.03 ID:IRcTxUiFO
>>927
どうせ愛を無くした悲しい(ryって言われるんだろうな
そうなったのもお前のせいだろと…
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:19:23.92 ID:1YKjVwuiO
やっぱりアンチの方がちゃんとアニメ見てるんだな
シリーズ構成が書いたとは思えない雑っぷり
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:19:29.49 ID:LK10e85BP
>>934
いやもう物語的に不良債権なんでアイちゃんは倒した方が良いだろう。
なんつーか、ハートの技だけ露骨にフィニッシュ属性なんだが、ハートにばっか止めを刺させるって
スパロボとかRPGのレベル極上げでもやってるんかいなwって思った。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:19:52.15 ID:AaFGXjSz0
バイブレーションワロタ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:20:49.79 ID:ChKxiOcY0
でもドキドキしたんだろ?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:22:14.09 ID:2CRunrYc0
>>938
糞アニメにおいては
アンチスレこそが冷静に作品を見極め真実を捉える本スレなり (^ω^)
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:22:25.92 ID:eXSK9J730
バンダイが落ち続ける視聴率にドキドキしてんだろうよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:23:38.20 ID:IuYkdEynP
ソードの挟まれフェチ属性とか誰得
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:23:56.63 ID:/nxQZ9MrP
ソフト部の話とプリキュアの話がまるで連動してないんだよな
今回でいえば人任せにせずにみんなで頑張るってのをプリキュアの方にも入れないとダメだろ
少なくともマナが試合に現れなかった時点で他の3人は何かあったはずと思って各自動いてみるとか
そういう描写が必要だったんじゃないか?
セバスチャンが動かなかったらこいつら何もせずに試合観てたんじゃないだろうか
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:25:49.23 ID:ZwuZh5oW0
あの黄色の奴最終的に色少し変えて
バレっぽい画像の5人目にするつもりなのか

追加戦士はダイヤロゼッタソードがそれぞれ悪い意味で空気化しそう
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:27:01.37 ID:6tBDq79Y0
ソフト部をへなちょことか言ってる六花が気になった
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:28:03.32 ID:LK10e85BP
んで、あっさり真琴の公立中学に通うトップアイドル設定は無くなったなw他校の生徒まで無反応w
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:29:51.42 ID:+37fK3JX0
マナが戻ってきてラストに投球くらいするのかと思ったら応援するだけで何がしたかったんだか分からなかった
ソフトボール部の描写全部カットしてアイちゃんのお世話描写入れた方が
新しい力の流れももっと自然に出来たんじゃないの?
完全シフォンの時の二番煎じだけどそれでもやらないよりはマシ

岡田もさらっとラビーズ渡すならもう最初から全部よこせ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:31:01.15 ID:IRcTxUiFO
親衛隊だか応援団だか知らんがあの変態ストーカーも投げっぱなしだろうな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:33:02.04 ID:T/anCMj90
岡田が病院送りになってる時点で四葉財閥は気付けよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:33:04.38 ID:LK10e85BP
んで、マナから岡田に「プリキュアとは何か」を説明する事もないんだろうな。自分の所為で重傷を負ったと言うのに。
顔バレ名前バレしてて、その為に近所の兄ちゃんが怪我負わされたとかもう呑気に学校行ってる場合じゃなくなるだろう。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:33:51.63 ID:w/DQ6TZEO
金髪娘は初めの内は中立の立場だろうね、岡田の方もまだ謎だらけだし
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:33:58.80 ID:1+o/UX+n0
おっさんのサングラス越しの眼のアップとか
誰得どころの話ぢゃねーぞ・・・
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:35:46.42 ID:/nxQZ9MrP
>>953
どうも制作側が「謎キャラ出しっぱなし放置」を「伏線」と勘違いしてるんだよな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:36:04.96 ID:ZwuZh5oW0
トランプ王国の廃墟に居座ってるベールに
「あなたを倒しても〜」ってのはどうなの
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:39:01.55 ID:Z8KibjDU0
補欠がいるのに助っ人を頼むキャプテン

この間の野球部とサッカー部の争いも不自然だったが
やっぱりアニメスタッフってオタクが多いから運動部にいた経験ないのかな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:42:27.73 ID:xzrO1w+DO
ソフト部の助っ人とアイちゃん救出でどっちが大切かは悩むまでもないのはそりゃそうなんだが
まったく葛藤しないなら、話に絡める意味ないんだよなー

あと今回「王女探しが進んでない」ことに自ら言及してたけど、その後で岡田とにこやかに世間話してるのがなあ
これなら、岡田と王国の関連を疑う描写は最初から視聴者にだけ提示して
マナ達には気づかれてないことにしておけばよかったのに
(ラビーズはどこかで仕入れただけということにしておけばいい)
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:43:28.16 ID:2CRunrYc0
>>957
経験がなくても脚本を書くにあたってその世界に触れたり、調べたり、想像したり出来るだろうに
そういう努力どころか、知力や想像力すらも無いんだろうな

もう人間の心の動きを捉える脚本すら満足に書けてない
だからキャラの挙動が人間的におかしい事ばっかりになってる
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:46:47.07 ID:E0OpgSEVO
>>952
今までの事も大概だが、今回新たに発生したその案件もなあ。
プリキュア絡みで怪我人出たのに。
大体マナは岡田をどう認識してるのか。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:50:05.17 ID:E0OpgSEVO
スレ立て行ってみる。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:50:30.07 ID:eXSK9J730
そういやソフト部が助っ人頼んでまで勝とうとしてた理由ってなんかあったっけ
そのへんのグラウンドだからどう見ても練習試合だったんだけど
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:53:04.62 ID:1+o/UX+n0
これまでは、事件解決後は何事もなくいろんなものが自己修復したりとか
あとは、四葉財閥の黒い力()で揉み消したりとか

で、ケガをして入院・・・
保険は効かずに自費ですか?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:53:59.11 ID:2CRunrYc0
ドキドキプリキュア劇中で最悪の自己中クソ野郎がマナ、という結論に達して
最後はマナが最悪のジコチューラスボスとして登場

だったら今までのすべてを許してやってもいい
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:54:03.33 ID:vitbiQfX0
相変わらずの動きのテンポの悪さはどうにかならんのか…
新技バンクも手抜き過ぎっていうかCG全然使ってないから昭和全開だし
金使うのケチりすぎだろ。新Pマジで今期で降板して欲しい。悪い意味で歴代一古臭いプリキュアだわ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:56:23.47 ID:E0OpgSEVO
ごめん無理だった。
スレ立てお願いします。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 09:59:49.07 ID:2CRunrYc0
完璧超人・正義の良い子ちゃんで居たい自分のことしか考えていないマナの所為で
マナに関わる他の人間がマナに振り回されて迷惑被って不幸になって行く
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:03:17.07 ID:2CRunrYc0
>>966
立てちゃっていい?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:03:35.54 ID:xzrO1w+DO
>>962
そこは地区大会予選突破がかかってたらしいぞ
アンチするならちゃんと観てからアンチしようぜ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:03:45.98 ID:/nxQZ9MrP
>>968
よろしく
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:04:39.17 ID:W+/k9CLrO
またスレ立て荒れそうだにゃあ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:04:56.13 ID:E0OpgSEVO
取り合えず戦闘やバンクだけでも見映えよくして欲しいですわ。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:07:02.62 ID:2CRunrYc0
ノシ

次スレ
【マナこそが】ドキドキ!プリキュア アンチスレ9【最悪の自己中】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365901465/
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:08:53.66 ID:/nxQZ9MrP
>>973
スレ立て乙!

六花も言ってたけどソフト部の助っ人を受けたことで他の仕事に手が回らなくなってるんじゃ
ただの無責任な安請け合いなんだよ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:18:44.89 ID:T/anCMj90


また次回も不安になるあらすじだわ
スカッとする回は無いのか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:22:21.34 ID:E0OpgSEVO
>>974
マナを「献身的なキャラ」に見せたいんだろうが
描写や展開が全く地に足ついてない。
1話からそうだったけど、一人だけハイテンションで駆け回って、余計な事に首突っ込んでるだけという印象。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:31:04.11 ID:E0OpgSEVO
しかしキャラデザ作監回の今回より、次回の方がアクション良さそうに思えるんだが。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:36:23.12 ID:eXSK9J730
>>969
なんでもいいけど結局部長が実力のある1年を信用してなかったってだけの話だよな
控えのピッチャーがいないような部員少ない部なら1年の実力くらい分かってんだろうに
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:36:47.68 ID:s19aF2BR0
目の前に自分を狙う強敵が居て、そいつに顔見知りのお兄さんがやられた
(死んだかもしれない)のに、パニくらないマナは、ちょっとおかしいわ。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:40:14.26 ID:q8R9x8xd0
ありすは相変わらず空気だな
キャラスレの中身の無さに失笑すると同時に
スタッフのキャラ作りの下手さにあきれる
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:42:09.48 ID:UcE+ua5O0
悪役のオッサンがショボすぎて山路和弘の無駄遣い
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:44:48.05 ID:/nxQZ9MrP
今回の敵キャラの演出は本当に酷いわ
ストーリーは赤ん坊が攫われて一人で敵地に赴く主人公、
一方で日常生活でも部活の進退が決まる試合展開とシリアス風で固めてるのに
敵幹部だけギャグを挟むことに何の意味があるんだ?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:45:34.76 ID:IuYkdEynP
>>978
マナがすっぽかしたおかげで、一つの隠れていた才能が花開いた
チーム育成の本質を潰そうとしたマナなんか最初から要らなかったんや
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:48:56.15 ID:lxFi6P/Y0
>>982
ドキプリ流渾身のギャグだったんじゃないかな…
ものすごく滑ってたけど
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:53:35.51 ID:G9fxULS40
スイートの序盤も見るの辛かったけど、
違う意味でドキドキも見るのが辛い
好きか嫌いか言われれば好きだけど、
別のスレじゃ言いにくいのでここで

純粋に面白くない、ドキドキしない
こんなつまらないパワーアップ回は初めてだ
もうちょっとさあ…もうちょっとなんとかさあ…
がっかり
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:58:15.15 ID:EMqcA3JC0
山口が書いてこの監督とPが作り続ける限り
こりゃマジでプリキュア終了レベルまで行くな
2クールでメインスタッフ変えてくれるかなあ
(それでも今年一年はかなり悲惨な状況が止まらないだろうけど)
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:58:29.39 ID:/nxQZ9MrP
細かいネタだけど一応突っ込みたくなったので

野球部とサッカー部は練習場を取り合ってるほどなのに弱小ソフト部には専用の球場があるの?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:00:18.27 ID:T/anCMj90
バイブレーション攻撃なんて発想出来るのは
物凄く純心か、ゲロ以下なのかのどっちかだわ
ていうか要らんだろ、この攻撃
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:00:33.14 ID:EMqcA3JC0
専用の球場と言うか
地域が管理するグラウンドみたいなもんで申請だして使わせてもらうタイプの場所じゃないの
ソフト部が普段どこで練習してるかは謎だけど
ってかあの試合会場フレッシュで野球した所まんまな気もする
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:01:52.11 ID:UcE+ua5O0
敵幹部はせめてオッサンはシリアス系で他二人にボケは任せとけばいいのに
全員ボケキャラにせんでもいいだろ
というかバトルにギャグを絶対挟まないといけないという縛りでもあるのか最近のプリキュアは
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:03:04.76 ID:lxFi6P/Y0
>>987
ソフトボール部の部長がマナに頼み込むときに「ウチの学校で試合する」とかなんとかいって無かったっけ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:05:46.98 ID:IRcTxUiFO
>>979
もう慣れた()
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:07:34.30 ID:eXSK9J730
トラックの運ちゃんのハートからなんでケータイのジコチューが出てきたんだか・・・
普通にトラックでゴツくて強い怪物にしたらいいのに
あんなんに負けてがんばれプリキュアーなんて応援する気になるかね子供は
まあプリキュア大して頑張らなかったんだけど
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:09:15.90 ID:ZwuZh5oW0
金髪女に期待するしかないな
勿論ブヒる(笑)意味じゃなくて強くてまともな敵としての意味で
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:12:22.05 ID:yP5Ra8PA0
>>943
座布団1枚。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:14:46.74 ID:P8OdesDr0
ちょっとはいい感じだったのに携帯電話が台無しにしてくれた
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:15:59.52 ID:+LiGX13Q0
別にスマageするわけじゃないけどもう少しキャラ
立てて欲しいよ、特にありす。メイン回を作ってほしい
4話までがそれなのかもしれんけどマナがうざく絡む
から結局マナage回で終わるし。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:25:35.93 ID:/nxQZ9MrP
埋め
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:27:14.55 ID:lxFi6P/Y0
>>994
アレがマーモ達の上司ならガッカリすぎるぞ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:36:20.52 ID:IRcTxUiFO
>>1000なら来年はマシになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛