ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 520輌目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無反応なら>>900以降でスレ立て宣言した順に宣言して立てる事
==========================================================================
●放送/配信情報 平成24年10月8日より放送中 
※第11話・第12話の放送日時 http://girls-und-panzer.jp/on_air.html
東京MXテレビ (MX) 第11話 3/18放送済、第12話 3/25 22:00〜22:30
テレビ大阪 (TVO) 第11・12話 3/27 26:55〜27:55 ※2話連続放送
テレビ愛知 (TVA) 第11話 3/21放送済、第12話 3/28 26:05〜26:35
日本BS放送 (BS11) 第11・12話 3/29 27:00〜28:00 ※2話連続放送
アニメシアターX (AT-X) 第11・12話 3/30 17:00〜18:00 ※2話連続放送、4/6から再放送

いばキラTV        http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer 第11・12話の放送日時未定
バンダイチャンネル http://live.b-ch.com/garupan
          http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463 (アーカイブ配信)

●関連URL
番組公式サイト: http://girls-und-panzer.jp/ (主題歌・DVD情報等はここ)
Twitter:      http://twitter.com/garupan  ハッシュタグ: #garupan
ブログ:       http://girls-und-panzer.at.webry.info/
インターネットラジオ (ガールズ&パンツァー ラジオ道)
 ランティスネットラジオ(音声のみ):      http://lantis-net.com/garupan/ バックナンバー4回分

●まとめwiki:   http://www52.atwiki.jp/garupan/

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 519輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364266247/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:29:02.31 ID:qrIG1wt20
●キャスト
☆あんこうチーム      ☆アヒルさん(バレー部)チーム ☆カバさん(歴女)チーム ☆レオポンさん(自動車部)チーム
<W号戦車D型(H型仕様)><八九式中戦車甲型>     <V号突撃砲F型>   <VK4501(P) ポルシェティーガー>
西住みほ  :渕上舞     磯辺典子   :菊地美香     カエサル  :仙台エリ   中嶋悟子:山本希望
武部沙織  :茅野愛衣   近藤妙子   :吉岡麻耶     エルヴィン :森谷里美..  スズキ... :石原舞
五十鈴華  :尾崎真実   河西忍    :桐村まり      左衛門佐 :井上優佳   ホシノ.   :金元寿子
秋山優花里:中上育実   佐々木あけび:中村桜.      おりょう.  :大橋歩夕   ツチヤ.  :喜多村英梨
冷泉麻子  :井口裕香
☆ウサギさん(一年生)チーム ☆カモさん(風紀委員)チーム   ☆カメさん(生徒会)チーム    ☆アリクイさん(ネット戦車ゲーム)チーム
<M3中戦車リー>       <ルノーB1Bis>           <38(t)戦車(ヘッツァー仕様)> <三式中戦車 チヌ>
澤梓       :竹内仁美     園みどり子(そど子):井澤詩織  角谷杏  :福圓美里        ねこにゃー. :葉山いくみ
山郷あゆみ :中里望      後藤モヨ子(ゴモヨ) :井澤詩織  小山柚子:高橋美佳子      ももがー.   :倉田雅世
阪口桂利奈 :多田このみ.   金春希美(パゾ美)...:井澤詩織  河嶋桃.. :植田佳奈         ぴよたん..  :上坂すみれ
丸山紗希   :小松未可子
宇津木優季 :山岡ゆり
大野あや  :秋奈

●スタッフ
監督:水島努       キャラクター原案:島田フミカネ
構成・脚本:吉田玲子. キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
美術監督:大西穣   考証/スーパーバイザー:鈴木貴昭
美術設定:比留間崇  キャラクター原案協力:野上武志
色彩設計:原田幸子  ミリタリーワークス:伊藤岳史
3D監督:柳野啓一郎. モデリング原案:原田敬至
撮影監督:大庭直之.  3DCGI:グラフィニカ
音響監督:岩浪美和  音楽:浜口史郎
アニメーション製作:アクタス
プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
製作:ガールズ&パンツァー製作委員会
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:29:33.69 ID:qrIG1wt20
●FAQ
Q. これって何話構成?
└A. TVシリーズ全12話です。途中特番5.5話と10.5話を放送するため、
. 11話以降の話数は特別番組として2013年3月に放送。
. http://girls-und-panzer.at.webry.info/201212/article_15.html
. http://blog.goo.ne.jp/mizshima1941/e/8c0b3d10579d26c232ef4999031bd95e
Q. これってストライクウィッチーズとどういう関係なの?
└A. キャラ原案が両作共に島田フミカネ氏など共通するスタッフがいますが、
. 物語と世界観は全く関係ありません。
Q. どうして舞台は大洗なの?
└A. http://www.plaza-mito.co.jp/contents/suisen/list/2012_09/suisen02.html
Q. 戦車道って何なのさ?
└A. 伝統的な武芸であり、女子の嗜みです。WWUまでの戦車しか使えなくて、安全も配慮される。
. 規則など、詳しくは公式サイトの「戦車道選択専攻ガイダンス」に参照:
. http://girls-und-panzer.jp/giveout.html
Q. 砲撃中に顔出したら危ないだろ
└A. 大丈夫、滅多に当たるもんじゃないから。
Q. なんで戦車オタクの秋山殿が戦車道の無い大洗に入学してるの?
└A. 実家が学園艦の上にあるからだと思われます。
Q. 八九式で勝てるの?
└A. そこは戦術と腕かな。
Q. 八九式で・・・
└A. 根性ーー!!

●キャラスレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER キャラ総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1354344131/
【ガールズ&パンツァー】西住みほは実力があります可愛い6輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363076524/
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子は天才遅刻魔かわいい2輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354731908/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:30:04.47 ID:qrIG1wt20
●キャラスレ (続き)
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は西住殿〜かわいい 7輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363684559/
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は一期一会かわいい 5輪目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362575626/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は料理の時は眼鏡可愛い 5やだもー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362841085/
【ガールズ&パンツァー】角谷杏会長は干し芋パクパクかわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361187267/
【ガールズ&パンツァー】小山柚子はツッコミ巨乳かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354039450/
【ガールズ&パンツァー】河島桃はポンコツ生徒会広報かわいい3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359962010/
【ガールズ&パンツァー】おりょうは南無八幡大菩薩かわいい 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361231074/
【ガールズ&パンツァー】ダージリン様の格言4言目(聖グロ総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362584697/
【ガールズ&パンツァー】ウサギさんチーム(一年生チーム) 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359954800/
【ガールズ&パンツァー】バレー部総合(アヒルさんチーム)2試合目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358857334/
【ガールズ&パンツァー】歴女(カバさん)チーム総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1353353066/
【ガールズ&パンツァー】サンダース大学付属高校生はアメリカ可愛い1.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361197295/ (スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】プラウダの生徒はウォッカで
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358259667/
【ガールズ&パンツァー】西住まほはかわいい みほパン2枚目(黒森峰総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362925793/
【ガールズ&パンツァー】風紀委員チーム総合【そど子ゴモヨパゾ美】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358252107/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:30:35.51 ID:qrIG1wt20
●その他関連スレ (アンチスレ、他板スレ)
ガールズ&パンツアーはアニメ板から出て行かない糞アニメ(実質 7スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358264441/
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・14弾目(軍事)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1362939830/
【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXI号戦車】(模型・プラモ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1364057509/
【MF】ガールズ&パンツァー・漫画戦車道【大洗】(漫画)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351515925/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所(難民)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351012769/
ガールズ&パンツァーで百合萌え 2輌目(レズ・百合萌え板※18禁)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1356535697/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9702/ (またーり進行)

●イベント情報
【茨城交通ガールズ&パンツァー応援PROJEKT】H24/11/18- http://www.ibako.co.jp/girls-und-panzer/
ラッピングバス・応援回数券(1000円、3000円)・路線バス車内放送(CV:渕上舞)
【ガールズ&パンツァー展in大洗駅(一部継続)】H24/12/4- [月休] http://www.rintetsu.co.jp/archives/3477
【第2弾「ガールズ&パンツァー記念乗車券」】 http://i.imgur.com/KvHPa64.jpg
【大洗駅入場券ガルパンスタンプ】入場券1枚につき1人 3月五十鈴華、4月秋山優花里
【ガールズ&パンツァー × 大洗 スタンプラリー】1/18-5/6 http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
【ガールズ&パンツァー×アクアワールド・大洗】3/9-4/7 http://www.aquaworld-oarai.com/news/7799
【ガールズ&パンツァー オンリーショップ「戦車道ミニミュージアム」】@アニメイト渋谷店 3/14-31
http://www.animate.co.jp/shop/shop_east/shibuya/
【ミニ・ガールズ&パンツァー展@浜松ジオラマファクトリー】3/16-4/12
http://www.hamamatsu-diorama.com/attendant
【ガールズ&パンツァー カフェ @ufotable Cafe】3/26-
http://www.ufotable.com/cafe/tokyo/gallery/gpcafe/index.html
【コラボレーションスイーツ限定販売】K-BOOKS秋葉原新館特設ブース 3/29-31
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:32:46.47 ID:kxIdGzBY0
●商品情報
[Blu-ray&DVD]
☆初回限定版 店舗特典 http://girls-und-panzer.jp/privilege.html BD7,350円/DVD5,250円
・第1巻 発売中        ・第2巻 発売中        ・第3巻 発売中
・第4巻 H25/04/24発売  ・第5巻 H25/05/28発売  ・第6巻 H25/06/21発売
☆スタンダード版 (ミリタリーコメなし)BD6,300円
・第1巻 H25/05/28発売  ・第2巻 H25/05/28発売  ・第3巻 H25/06/21発売
・第4巻 H25/06/21発売   

[音楽CD]
・OP主題歌「DreamRiser」…歌:ChouCho . 発売中
・ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:あんこうチーム 発売中
・キャラクターソング. 発売中
 vol.1:西住みほ、vol.2:武部沙織、vol.3:五十鈴華、vol.4:秋山優花里、vol.5:冷泉麻子
・オリジナル・サウンド・トラック.  発売中

[書籍]
・MFフラッパーコミックスより「ガールズ&パンツァー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中
・MFアライブコミックスより「ガールズ&パンツァー リトルーアーミー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中
・MF文庫Jよりライトノベル「ガールズ&パンツァー」
 第1巻 発売中    第2巻 発売中    第3巻 発売予定
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:33:50.04 ID:kxIdGzBY0
●商品情報(続き)
[プラモデル&フィギュア]
・1/7西住みほ/ボークス 発売中
・1/7秋山優花里/ボークス 発売中 (WF2013[冬]先行発売)/水着版(ボークス会員限定商品)
・1/7五十鈴華/ボークス 発売中 (WF2013[冬]先行発売)
・1/10 ビーチクイーンズシリーズ 西住みほ H25/07/** /電撃スペシャルVer.(電撃屋限定商品)
・1/10 ビーチクイーンズシリーズ 武部沙織 H25/08/**
・ねんどろいど 西住みほ/GSC H25/06/**
・蝶野亜美 一等陸尉&陸上自衛隊10式戦車/ピットロード H25/05/**
・IV号戦車D型 -あんこうチームver.-/プラッツ 発売中
・38(t)戦車 -カメさんチームver.-/プラッツ 発売中 / ゴールドエディション 発売中
・V号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ 発売中
・八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・三式中戦車[チヌ] -アリクイさんチームver.-/ファインモールド 発売中
・IV号戦車D型 (H型仕様) -あんこうチームver.- /プラッツ 発売中
・ポルシェティーガー -レオポンさんチームver.- /プラッツ 発売中
・ティーガーI -黒森峰女学園ver.-/プラッツ 発売中
・38(t)戦車改(ヘッツァー仕様) -カメさんチームver.-/プラッツ H25/04/**
・IV号戦車D型 (F2型仕様) -あんこうチームver.- /プラッツ H25/04/**
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:34:29.80 ID:kxIdGzBY0
●大洗情報
【ガールズ&パンツァー特設ページ】(大洗観光協会 よかっぺ大洗)
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/index.htm
スタンプラリー台紙(PDF) http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/img/stamprally-daishi.pdf
【くらもちジイジ謹製「市街戦攻略地図」】(PDF 2.7MB)
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/street_fighting-map.pdf
【ガルパンまちなかかくれんぼ】大洗新聞号外(PDF)
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/kairaku-fes_news.pdf
【ガルパン×いばナビ×大洗 聖地巡礼投稿プレゼント企画】 -3/31
@garupan_fanをフォロー、#ibanavi_garupanへ写真付ツイート http://sc.ibanavi.net/sc01/
【ガールズ&パンツァー×アクアワールド・大洗】3/9-4/7
http://www.aquaworld-oarai.com/news/7799

【まいわい市場ガルパン商品オンラインショップ】
http://www.oarai-maiwai.com/products/list.php?category_id=7
【ガールズ&パンツァー飲み比べセット】通販 http://tsukinoi.shop-pro.jp/?pid=56778592
販売元「月の井酒造店」(日祝休)は、マチルダがつっこんだ肴屋本店の近所

お昼にあんこう鍋なら、魚忠さんの「ちゅう心」もおすすめ
http://www.oarai-info.jp/restaurant/chu-shin.html
あんこうどぶ汁なら、大洗ホテル あんこう吊るし切りショー毎夕実演 -3/31
http://www.oarai-hotel.co.jp/ankou.htm
日本一安いアンコウ汁300円(@アカン警察) 海・山直売センターいきいき(大洗市場前) 飯岡屋水産
http://www.iiokaya.com/ikiiki/
大洗観光協会 あんこう食べ歩きマップ
http://www.oarai-info.jp/eat/08.htm
春 鹿島灘はまぐり しらす 夏 岩ガキ 秋 常磐戻りガツオ 冬 あんこう鍋
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:35:14.45 ID:kxIdGzBY0
●大洗宿泊
【ガールズ&パンツァー応援宿泊プラン】
肴屋本店、福本楼をはじめ10の旅館民宿で開催。あんこう鍋フェア-3/31併催中 
http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/hotels.html
【泊まってもらえる「大洗町トラベラーズクーポン券(2,000円分)」】-3/31
引換券に記入してチェックイン時に渡すと、まいわい市場や水族館で使えるクーポン券を進呈
http://ep.nta.co.jp/mito/ (引換券PDF)http://ep.nta.co.jp/mito/hikikae.pdf
【大洗ホテル「ガルパン応援宿泊プラン」】
http://d.hatena.ne.jp/oarai-hotel/20130302/1362219806
【肴屋本店 ガールズ&パンツァー応援記念プラン】
http://sakanaya-honten.com/
ガルパンプラン宿泊者限定タオル http://pbs.twimg.com/media/BEtwmpqCQAAk4k8.jpg
【とびた荘 ガールズ&パンツァープラン】
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/29901/29901.html

●大洗おやつ
【大洗リゾートアウトレット ほしいもクレープ】大洗チーム包み紙
http://pbs.twimg.com/media/BDmykQxCAAAP9Uw.jpg
【まいわい市場あんこう焼きコーナー】毎月第二火曜休
土日祝は混み合います。午前11時-なくなり次第一時終了、午後2時半-なくなり次第終了
あんこうマ−クシ−ル http://pbs.twimg.com/media/BAz0Y_eCYAEZ1dc.jpg
【大洗B級スイーツ「みつだんご」】
白土屋 http://www.oarai-info.jp/enjoy/shiratoya.html 大洗駅からまいわい市場へ行く途中
たかはし http://ibanavi.net/shop/1299/ 魚忠と肴屋本店のあいだ
【カルメ焼き 飴細工】
年宝菓子店 http://www.oarai-info.jp/enjoy/nenpou.html 「けんしん」のはす向かい
・増加装甲べっ甲飴 320円 http://i.imgur.com/RPrRUkh.jpg
【たらし(焼き)】
ほっとサロン永町の縁台 みつだんごや たかはしの並び交差点角 毎月第2土曜日
【大洗こなもんマップ】(PDF) http://www.oarai-outlet.com/oarai/konamon_map.pdf
【めんたいパーク大洗】試食 http://www.mentai-park.com/ooarai/aboutus.html
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:35:42.01 ID:mhwvNuRp0
一騎打ちに沙織は必要だったのだろうか?
降りて頂いて車体軽くした方が良かったのでは
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:37:03.44 ID:qrIG1wt20
テンプレ協力d

>>10
そんなぬるぽみたいなIDしやガッて
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:37:16.71 ID:BdZwTz4N0
               >: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
.              /: : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :\__
       __//: :/: : : : :: : : : : : : : : : :/: : : ::|: :l: : :: :: :: :/   いやっほー!新スレだぜー!
        \_/: :: :/ : : //: :: :: :: :: :: :/ : : : : |: :l : : l: :<    >>1殿乙であります!
      ト-. .' /: : /: : </: : :: : : :/:: :// |: :/|:/ / : : |: : : :\
       >‐: :: :/レ'_ /\: :: : : :/ // / /イ/| /: :: :/ \\: :}
.      / .イ: :‐=彳: : |イ: : >x∠// /イニ<-くl: : / ヽ ー' Y     , 、_
      l/ /: :: :: :: :l: : : :|/チて厂ト    l┘ | l}/ : : | l: : /    /    `⌒ヽ
       ∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ 辷丿     `ー' イl: :: :: :: ://    ヽ /  / /
        ヽY: :: :: :`: :トゝ::::::::    '   ::::/: :: :彡ハ{      / ̄ハ 〈  l
          }へ x 、_: :>  { ̄ ̄ 7  フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴
            } >'´lハミ> 、 \_  ノ イ    //  /       l\ `ー
          イ二、 _    l/> ―< |`    //  /       ハ ` ー
        // \\ )  ∧‐-、  -‐/   //  /       /  \―
.       _//   \ ヽく    ∧ニニニ7   //l  /        _ -――
     イ/   入_ 〉ノ \  ∧ 十 /  /イ | l/ ∠ -―< ̄

      http://up.null-x.me/poverty/img/poverty28802.jpg


>>10
流れ弾とがが当たったら危ないでしょ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:37:57.70 ID:WpHvFQHN0
>>1とテンプレ協力者さん乙であります
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:42:30.41 ID:PVd57MGR0
「(パラリラ)おーまえたちの火力で新スレが立てられるものかアーッハッハッハッハ」

  ズドーン!

ありがとう>>1さん!乙の行動に移ってください!
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:45:13.94 ID:PVd57MGR0
スレNo.
507 29スレ目で日付変更、放映日に
508 11:07〜18:47
509 18:09〜21:56 
510 21:46〜22:38  放映終了! 
511 22:27〜23:05  30分足らずで消費
512 22:53〜23:43  50分で消費
513 23:41〜00:32  50分で消費  ※ 偽スレ並列 
514 00:31〜01:28  60分で消費
515 01:20〜02:29  70分で消費 
516 02:22〜0405:  2時間で消費
517 04:08〜08:27  4時間で消費
518 08:03〜12:10  4時間で消費
519 11:50〜14:50  3時間で消費

何度も言うが、水戸の上映から放映日の夜までだけで8スレ消費しているんだよ。

その間わいわいスレが盛り上がりまくっているのに、遂にネタバレらしいネタバレが
スレの話題になることが全くなかったっていうのはやっぱりものすごい。

ガルパンファンの民度というか「品位」に敬服。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:48:22.28 ID:mXJEKzIX0
まあ高齢化が深刻な2ch住民のなかでもとりわけ加齢臭の強いスレだからな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:48:31.41 ID:ljq/wibv0
>>1

立てられないのにスレ立て指定番号付近で書き込むなよな。
自重しろよ。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:51:55.18 ID:wnCI9OTE0
もし2期やるなら、今度は敵の強さも引き立つように描いてほしいな
今回は1クールで何度も試合する尺の都合上その余裕がなかっただろうけど
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:52:04.95 ID:NksDbMzr0
>>17
うるせーバカ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:52:42.52 ID:aMdOfooP0
>>1乙
ヤークトティーガーってリーに薬莢排出ハッチ撃たれて撃破されたんだよね?
何であの後もヤークトティーガーと戦ってたの?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:52:47.60 ID:yAtS3P+J0
>>1
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:53:01.71 ID:lcRQyXXL0
そりゃ民度高かったと思うけど自画自賛は恥ずかしい
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:53:27.42 ID:IwlBbN300
>>20 川で死んだんじゃないのか?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:53:43.67 ID:qrIG1wt20
サーセン普通に昨日からネタバレ書いてますw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:53:55.26 ID:yAtS3P+J0
>>20
それはエレファントだ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:54:01.13 ID:F6TG4+kEi
>>18
充分だと思うがなあ
見せ場もなんもなく敗れたのはアニメのアンツィオくらいだし
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:54:14.44 ID:qrIG1wt20
昨日の放送後、ね
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:54:21.15 ID:dKhinqOE0
>>15
流石に毎スレ貼るのはやめてくれよそれ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:54:29.48 ID:F36t1GmZ0
>>20
M3 Lee が戦略大作戦で撃破したのはエレファント。 次に相打ちしたのがヤークトティーガー。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:54:57.70 ID:ieDMDHU/0
>>20
ハッチ打たれて脱落したのがエレファント
ヤクトは落下で脱落
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:54:59.85 ID:kxIdGzBY0
>>20
それはエレファントじゃなかったか?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:55:17.39 ID:m6pDSNeQ0
1乙!
半休取れてラッキー
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:55:27.38 ID:6/MMNjaz0
195 名前:可愛い奥様 投稿日:2013/03/26(火) 14:23:24.46 ID:jnxIHaxD0
ガルパン

3ヶ月かけてこれか
話クソ過ぎて吹いたw
納期守れない時点で評価する価値もない失敗作だが

黒森峰が無能にされすぎて緊張感もクソもない駄戦だった
ダージリン戦が頂点だったね

まあミリタリー系のギークがこぞって買うだろうから売上はそれなりになるでしょ
こういう勘違い系の作品が名作扱いされるのは困ったもんだ



↑どう思う?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:55:29.82 ID:mXJEKzIX0
やっぱりしほが一番びじんだな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:55:33.13 ID:IwlBbN300
俺の好きな象さんのお尻の穴を開発したうさぎさんチームは絶対許さない!!
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:55:33.65 ID:jiE885hT0
>>1乙~

>>20
薬莢排出はエレファントじゃね
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:56:14.06 ID:hP4i7RnL0
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira144903.jpg

「この一撃は、
みんなの想いを込めた一撃」
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:56:16.66 ID:jiE885hT0
>>33
それをひっぱてくるあんたに引く
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:56:17.28 ID:FJ0yUIKx0
今録画見たけど
いい締め方だったな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:56:22.78 ID:aMdOfooP0
あーあれエレファントか
なら納得サンクス
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:56:29.03 ID:+qVzvnmP0
>>34
たまたまお化粧ののりがよかった日だったとか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:56:33.08 ID:O64DGjeZ0
録画したのも見直してたが試合終盤のエリカの眼が完全に病んでる人だったw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:57:02.97 ID:6h+duPZX0
>>10
4号が虎の後ろに回りこむのにどっち周りで回転したか考えろ
重い重心の軸が必要なんだ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:57:03.73 ID:F36t1GmZ0
 __[警]
  (  ) ('A`) >>35
  (  )Vノ )
   | |  | |
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:57:17.82 ID:MWo5wVcM0
>>38
相手にしちゃダメ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:57:29.19 ID:Hgjyd6B20
>>38
ですよねー
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:57:37.50 ID:2YEcE+7H0
>>20
それヤークトティーガーちゃうエレファントや
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:57:50.21 ID:jiE885hT0
撃破は前スレのが分かりやすい
252 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 12:53:58.84 ID:TatSed2Q0 [1/3]
まとめてみたので貼っとく
----
大洗女子学園vs黒森峰 戦績

■11話
撃破.      三式中戦車 ← ティーガーII (エリカ)
.            38(t)戦車 → ヤークトパンター
.            38(t)戦車 → パンターG型
         III号突撃砲 → パンターG型.      撃破
             IV号戦車 → IV号駆逐戦車ラング 撃破
.            38(t)戦車 → ヤークトパンター
         III号突撃砲 → IV号駆逐戦車ラング 撃破
撃破       ルノーB1 ← マウス
撃破 .       III号突撃砲 ← マウス

■12話
           IV号戦車? → III号戦車         撃破
             IV号戦車 → マウス          撃破
大破.        38(t)戦車
                     IV号駆逐戦車ラング 消滅
.          M3中戦車 → エレファント        撃破
撃破         M3中戦車 ← ヤークトティーガー
                     ヤークトティーガー.   大破
     ポルシェティーガー → IV号駆逐戦車ラング 撃破
     ポルシェティーガー → IV号駆逐戦車ラング 撃破
     ポルシェティーガー → パンターG型.      撃破
撃破.    八九式中戦車 ← ティーガーII?
撃破 ポルシェティーガー ← パンターG型?
             IV号戦車 → ティーガーI (まほ) .   撃破
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:58:14.11 ID:aMdOfooP0
結局大洗学園艦の存続はいつの間にか決まってたんだな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:58:17.72 ID:TGPYIFfS0
まだ10スレほど未読だけど>>1乙でーす
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:58:18.12 ID:Q1HVTwBy0
連鎖的にあぼーんが増えていく・・・食いつき良すぎだろ・・・
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:58:45.99 ID:jiE885hT0
>>45
すまん。自重する
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:59:17.36 ID:+qVzvnmP0
よく考えると戦車道って武道にしてはえらく試合時間が長いな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:59:27.44 ID:yU5+5mC40
さっきやっとてに入れた八九式眺めてながら帰宅してるけどつい最終回思い出して目頭が熱くなって困る
気を抜くと一気に溢れるww
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:59:44.19 ID:647hpHwA0
大洗に行ってパレードしたあの道を歩きたくなる。
映画館から海楽フェス直行組はみんなそうしたのかな。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:00:00.17 ID:D+8xAyHn0
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:00:00.74 ID:F5lKsMj20
かなりきれいに終わらせたし2期は作らない方がいいだろ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:00:02.12 ID:IwlBbN300
>>53  騎馬戦から発達した武道ですから
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:00:10.31 ID:kxIdGzBY0
>>48
ヘッツァーでなく38(t)戦車って書いてあると一瞬んっ?と思ってしまうな・・・
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:00:24.09 ID:b1iyu6u2O
>>33
スツー力検定試験
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:01:08.03 ID:IwlBbN300
>>57 戦車持ちの大洗女子は見たくないな 同意する。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:01:21.73 ID:Tq5khkK/0
つっても沙織って70キロくらいだろ?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:01:40.02 ID:bQs0PERV0
>>48
ついでに聖グロ戦〜プラウダ戦までの戦績もまとめてくれたら歓喜
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:01:57.48 ID:DlMVmPu80
しかし、が最後にワープした杉並はあの世界だと演習場近くにあの街並みがあるのか
宅地戦(と言って良いのだろうか)用に模して作られたセットなのか……
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:01:59.90 ID:O64DGjeZ0
>>55
茨城交通さんがサービス満点のルートで運んでくれたとか。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:02:01.43 ID:PAuBrRkV0
>>1
乙乙
スレ進み過ぎバイトめんどくせぇ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:02:08.93 ID:IXRxev6U0
>>57
うむ。ここで終わらせておくのがベストだと思う
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:02:14.87 ID:BJRGkmJA0
二期でネトゲチームの活躍みたいな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:02:15.10 ID:AbsM93fD0
>>1

>>62屋上
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:02:19.89 ID:aMdOfooP0
きれいにまとまったから二期はいいかと思うけどけど戦車が動いてるのはまだ見たい
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:02:33.06 ID:ieDMDHU/0
>>62
40kgぐらいが胸であって欲しいね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:02:34.54 ID:TGPYIFfS0
>>63
は、はっきゅんには撃破数で語れない活躍があるから…
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:02:36.47 ID:Qp0VXxkg0
まほはミスらしいミスがなかったな。最後は搭乗員の技量の差かな。
まぁ、先頭走ってで1対1になったのがミスなのだが、あれは望んでいたっぽい気がするところがいい。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:02:48.98 ID:GLxAqDLg0
にしてもよくフラッグ車だけ誘いこめたな、追撃にしてもフラッグ車は最後尾じゃないの?
別にお約束でしたでもいいんだけど、素人にはわからない戦術的な理由でもあったのかな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:03:05.98 ID:MWo5wVcM0
>>59
俺も
わかりやすくヘッツアーって書いてくれると嬉しい
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:03:17.87 ID:dKhinqOE0
そもそも2期やっても、深夜アニメの週1じゃまず12話クオリティなんて出来ないから超えられないのが見えてるんだよな
劇場版ならありかもしれん
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:03:25.15 ID:aMdOfooP0
>>74フラッグ後ろだと装甲薄い面が露出するからじゃね
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:04:01.76 ID:IwlBbN300
>>74 集団では各個撃破が基本だよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:04:11.13 ID:x4PVLmcg0
軍靴の音が聞こえてくる
日本人は再び過去の過ちを繰り返そうとしている
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:04:27.09 ID:ieDMDHU/0
>>74
後方から打たれる可能性があるから本来は味方に囲まれて守ってもらうんじゃない
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:04:31.27 ID:bR0Q+mA+0
>>37
松岡修造を思い出したセリフ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:04:40.45 ID:2vQPCdCiP
>>55
歩いたよー

早朝のおかげで車も人もいなかったのでしばらく道の真ん中にいた
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:04:40.40 ID:Qp0VXxkg0
野戦はまほで市街戦はみほに任せれば世界大会も勝てるw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:04:42.52 ID:PgdftwSR0
さおりんの誘導がなけりゃタイマンの状態まで持って行けなかったろうし
あの状況になった時点で役目は果たしてるんだよ。

>>53
BD3巻の鑑賞の手引きに、欧州での試合は長い場合数日に渡るとか書いててなw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:04:50.19 ID:trZZOrSf0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Yl5FMlWeZ1g

レプリカの軽戦車でもこんなの襲ってきたら逃げるな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:05:11.86 ID:mXJEKzIX0
OVAで番外編とかスピンオフが楽しみだよなあ

やっぱりしほと蝶野の闘争、家元ゲットしたのはしほだった!みたいなのきぼう
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:05:16.28 ID:5mylKQBB0
2期がどんな出来でも1期が面白いことに変わりないんだから、どうせならやって欲しいがなぁ
面白かったらもうけもんじゃん
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:05:49.02 ID:W14YDxIZ0
>>75
あくまでヘッツアー仕様の38(t)ですので・・・
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:05:49.89 ID:lbmxDtgA0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4074200.jpg
頭磨って煙出てるのかと思った
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:05:56.60 ID:AbsM93fD0
>>74
まほは負けても良いと思ってたんじゃないかなあ
あそこでフラッグ車のティーガーが先頭で突っ込むのはさすがにおかしい
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:06:04.47 ID:2vQPCdCiP
>>74
西住流だからだと思う

ああやって今までも勝ってきたんじゃないかな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:06:08.28 ID:D4cOpqUG0
>>85
チハは中戦車だよーっだ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:06:08.93 ID:TnqHvrNY0
>>76
まず、このクオリティを保つには特に終盤の話は
ふつうの5〜6倍の時間がかかることがはっきりしちまったから、
もはや1クールアニメとしては作れまい。
劇場版が最も現実的な選択。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:06:42.76 ID:jiE885hT0
>>74
細い路地で別れていたったときみほに気づいたまほの2輌目からみほを追ったりしてたんで
沙織の誘導が完璧と妄想

沙織は程よい重さだよ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:06:45.17 ID:trZZOrSf0
>>89
このシーン見るたび、おぞましい想像してしまっていやだ・・・
先の天井が低くなって、頭が・・・
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:07:03.57 ID:IwlBbN300
必死なエリカかわいい
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:07:04.52 ID:Kq6k0ta80
「ガルパン駅なかかくれんぼ」の実施について
http://www.rintetsu.co.jp/archives/4024
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:07:17.59 ID:MWo5wVcM0
>>88
それは解ってるのだ
頭で変換するのに時間がかかるのよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:07:22.78 ID:ON4c4w/W0
大野あやちゃんのプラウダと今回の眼鏡の割れ方から察するに
戦車道してると左のレンズが割れやすいのかも
桃ちゃんさんが右のモノクルつけてるのもこれが理由だと見た!!
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:07:32.20 ID:U4a+MGtU0
>>70
俺も動いてるとこ見たいけど、これを超える2期は無理だろうなぁ・・・
各方面から期待されてるだろうから、劇場版かOVAくらいはやってくれるかな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:07:46.46 ID:trZZOrSf0
>>92
九五式軽戦車ハ号って書いてるやん・・・
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:07:48.22 ID:DlMVmPu80
>>74
先ずもって、11話のラストの隊列自体、エリカ車を先頭にするのがベストだからな
でも「とにかく攻める」が西住流だから
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:08:13.76 ID:+qVzvnmP0
このアニメは本来ドイツ人が作って喜ぶ作品ではないのか

日本人が戦艦大和をアニメで宇宙船にしたように
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:08:23.86 ID:tLzVjP9I0
2期は一ヶ月に一本でいいよ、長く楽しめるし
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:08:35.49 ID:yAtS3P+J0
>>97
ちっちゃいw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:08:39.52 ID:2vQPCdCiP
いや、時間足りないなら何ヶ月でも一年でも早めに作るだけよ
紅とかだいぶ先行して作ってたし
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:08:40.66 ID:qrIG1wt20
>>66
私も仕事や

じゃぁの
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:08:52.51 ID:BdZwTz4N0
ガルパンの世界の2chにありそうなスレ

【驚きの】マウスが攻略される【方法】
【戦車道】戦車道全国高校生大会で大洗女子が優勝
大洗女子のW号戦車の通信手が可愛いくて死にそう
本日のダージリンさんの格言
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:08:53.46 ID:bR0Q+mA+0
>>74
ふらふら作戦大成功
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:08:55.97 ID:jiE885hT0
>>63
俺も 前スレの方がいてくれたらお願いしたい
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:09:10.64 ID:PVd57MGR0
>>22
もともと当方はROMもままならない怠け者だったし、ネタバレが怖くて水戸の先行上映以後は
スレに近寄らず、過去ログばかり見ていたんで、ここの住人の人の仲間入りできていたと思ってないし
ここの人たちの異様なモラル力を幾ら讃えても「自画自賛」に当たるとは思えないというのが本音だ。
(放映後にはグダグダ書き込みさせてもらってるけど)

今さらだけと最後の一騎打ちで、みほが「全速後退!」を命じてティーがーに体当たりするとき、
しっかり車内に身体を収めていて、激突し終わってからキューポラから顔を出してる。
(ぶっつけられたまほはなんかハッチでごまかしているようにも見えるけど)
11話でも山の上から大洗が発砲したのを視認したまほが弾着前にハッチを閉じてキューポラの
中にひっこんでいるし、無駄なところでは顔を出さない人たちだな。

だからこそラスト直前の、構内を旋回しながらの撃ち合いの際にずーっと顔出してるところが凄絶なんだが。
弾はみんな履体か車体を狙っているから直撃はないという相手への信頼があって事のことなんだろうけど
そりやまあ見ている方も怖いわ…
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:09:28.58 ID:lcRQyXXL0
お前らはなんでこれを超えられないって決め付けるんだよ
水島ならやってくれるって
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:09:39.22 ID:Qp0VXxkg0
>>102
市街戦はおびき出し地点を決めてエリカ隊に任せて待っていれば良かったが、西住流だからな。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:09:52.37 ID:D4cOpqUG0
>>101
おやゴメン、迷彩しか見てなかった
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:09:58.29 ID:m4dsQlBi0
ちょっと謎なのは、12話開始時は黒森峰は17輌
3号とマウスを片付けて残り15輌
でもその後のみぽりんのセリフは14輌

そのシーンを確かめると確かに14輌しか居ない
足りなくなってるのはヤクパン
転輪の色を確かめると色が揃ってるので
カメさんチームにおちょくられたヤクパンが勝手に脱落したのか?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:10:07.80 ID:lbmxDtgA0
マウスはなぜ前進を続けたのか?
停止して撃てばいいのにw

エレファントも、撃たれても気にせずバックでの体当たりを繰り返せば
M3に白旗揚がってたろう
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:10:41.36 ID:OidZxJX10
全車の位置を把握して不意打ちの心配がないなら先頭切るのもアリかなと思うけど
相手の最大火力のP虎がどこに潜んでるのか分からない状態であれとか
クソ度胸ってレベルじゃない。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:11:15.30 ID:IwlBbN300
>>116 後ろのアホ戦車
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:11:16.78 ID:+T+eupYO0
ああもう、「中戦車だしー」のあけびちゃんがかわいすぎる
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:11:29.83 ID:jiE885hT0
>>116
駆動輪が前でバックするにはトルクが足りないでいいのかな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:11:43.32 ID:yAtS3P+J0
>>115
やっぱり数合わないよなw
ヤクパンはP虎めった打ちに参戦してたからいるはずなんだが
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:11:43.53 ID:tLzVjP9I0
>>48
P虎の3台の内で一台は同士討ちだろ、思いっきり後ろから撃たれてたぞ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:11:58.25 ID:gvv19d+50
>>102
つか、黒森峰の車両多すぎんだよな

他のチームもそうなんだけど、とりあえず車両の性能だけで十分ハンデ負ってんだから
車両数くらい揃えても良かった気がする

そうすりゃ、他に味方大勢いるのにフラッグが先頭に立つことないだろとか言われることもなかった
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:12:29.25 ID:s2gkZSgm0
アザゼルに忙しいだろうけど、やはり2期かOVAは見たいですね
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:12:53.52 ID:cO7BPuol0
>>117
指揮官は常に先陣を切る
コレが西住流よ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:13:02.58 ID:jp+vmyJp0
眠気と多々買いながらボーっと見た昨晩より
録画見直すほうがより鮮明に頭に入ってきて素晴らしいわ
初見だとなんか勝っちゃったことにポカーンとして嬉しいけどなんかもにょる感じがあったんだが
やっぱりいい最終回だわ神戦闘やった
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:13:20.96 ID:mWRTu/fx0
>>74
おちょくり作戦での混乱振りを見て
「ああもうこいつらには任せておけん、こうなればこの私が自ら手を下してくれるわー」ってなった
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:13:28.71 ID:bR0Q+mA+0
>>116
とか、ヘッツァーでマウスの下腹を撃てなかったのだろうか
砲身が下向いちゃってて無理か
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:13:42.15 ID:HLixQbTt0
>>115
数はフラッグ車を勘定に入れないのはわりと自然だと思う
健在全車確認できるような場面有ったっけ?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:13:45.84 ID:6h+duPZX0
砲塔のシュルツェン吹き飛ばしたら砲塔のあんこうマークが出てきてあんこうさんがダブルに
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:14:13.64 ID:W14YDxIZ0
>>102
あえて妹の作戦に乗って実力を確かめたかったんだろうな。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:14:26.41 ID:U4a+MGtU0
>>112
ごめんよ、これ以上ない位に最終回が完璧すぎたんだ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:14:27.27 ID:7McxliFX0
フラッグ車とフラッグ車でフラフラ作戦
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:14:39.17 ID:m4dsQlBi0
>>111
砲撃の衝撃と衝突は別物で、衝突は車体にかかる衝撃が全部に伝わてっしまう
あそこで引っ込まないとキューポラから落ちてしまったり、ムチ打ちになる可能性が高い
なので引っ込む

それはそうとラストシュートの後で顔を半分だけ出してるみぽりんが可愛い
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:14:50.54 ID:xYcFofv+0
1個中隊10輌ずつがちょうどいい気がする
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:15:15.55 ID:DlMVmPu80
>>112
いや、二期とか考えないで出し惜しみせず詰め込んだのも面白さの一因だろうからね
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:15:16.30 ID:AIvcWc+hP
>>128
突っ込む直前にちゃんとヘッツァーの砲塔下向けてるんだよね
芸が細かいというかなんというか
多分実車でやったらそのままメキメキメキ(以降グロ
だと思うんだけど、謎カーボンを逆手に取ったいい作戦だと思う
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:15:59.48 ID:4aAfSmSHO
プラウダ戦のモニターに映った入学願書云々が効いて負けても廃校回避かと思ったが…

でも個人的には納得できる勝ち方だった
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:16:10.85 ID:M+55+Jtb0
>>74
まほはみほとの一騎打ちを密かに考えていたふしがある。 なので

「なにげに周りに気づかれぬよう」あの陣形のままにしたんじゃないのかな。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:16:14.36 ID:m4dsQlBi0
>>129
相手は14輌とみぽりんが言ってるシーンで全車映ってる
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:16:24.90 ID:hP4i7RnL0
去年、監督が
「第11話、第12話のオンエアには、必ず皆さんが納得して頂けるクオリティのものを仕上げます。」とコメントしていて、これは守られた
たからこのあとに続く
「私としては、第12話の完成をもって、この物語のすべての終わりだとは考えていません。
応援してくれている全ての人達にこたえられるような何かしらを、どこかで必ず示したいと思います。」
といっているから、また信じてみようではないか
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:16:56.61 ID:IwlBbN300
マウス(戦車)+ 夢=ねずみの国のアレ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:17:12.93 ID:6h+duPZX0
>>116
西住流
「前進あるのみ」「猪突猛進」を忘れるな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:17:31.58 ID:vB+ZLgWx0
>>48
これは分かりやすい
やっぱろ3MとP虎の活躍が半端ないけど
大洗は全ての戦車がその特徴を活かし切った戦い方だったのが嬉しかった

特に八九式のおちょくりはこっちまで腹がたったw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:17:41.48 ID:cO7BPuol0
そういえばマウス撃破した時に紅茶さんが意味深に
マーク6で、とか言ってたけど何かの意図あったのかな?
皮肉とか史実ネタとか
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:17:42.99 ID:R9x/t5CY0
>>141
sensya/zeroですね。わかります
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:17:43.50 ID:Q1HVTwBy0
黒森峰の残りの数は台詞のほうが間違ってるって前スレで画像あって言われてたような?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:18:09.18 ID:+qVzvnmP0
ヘッツァーは楔をうちこむようにマウスのあごをカチ上げたのだ
そしてもろ差しに
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:18:10.37 ID:QAU64JMq0
西住みほのせいで2大会連続で優勝を逃した黒森峰高校がかわいそうすぎるよな?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:18:18.33 ID:HLixQbTt0
>>123
現実世界なら、何で参加車両に余裕が有るのにうちの子は参加できないんですか?ってクレームが来るかもしれんw
車両数を合わせてこなかったのは大洗の責任、大洗が身銭切って豆戦車でもかき集めれば20両達成できた
弱小校がメンバー不足っていうのはマイナースポーツによくある話よ
俺がやってたレース競技も12人定員のところ8人とか6人とかいた(んで一回やって負けて敗者復活戦は棄権とかがお定まりのコース)
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:18:29.68 ID:vB+ZLgWx0
>>144
3Mてなんだよ俺w
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:18:41.79 ID:jiE885hT0
>>139
山の上に陣取ったときに,みほが「フラッグ車の前を狙ってください」ていってたんで
フラッグ車の前につく戦車の順番があらかじめ決まっていた戦車がつきたとか
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:18:42.77 ID:wQKPexGL0
>>145
第1次大戦時の菱形戦車でやってみようと意味かな?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:19:00.46 ID:R9x/t5CY0
>>48
消滅わろた
ニフラム!ニフラム!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:19:22.72 ID:D+8xAyHn0
>>128
砲身曲がってたら、下手すりゃ暴発の可能性も
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:19:41.62 ID:MfcnCPyr0
EDのW号はF型風D型でいいのかな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:20:09.78 ID:bR0Q+mA+0
八九式にもっと火力を(血涙)
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:20:10.10 ID:IwlBbN300
お姉ちゃん『象の皮より早い脚』(キリッ)とかしてたのに。
マウスに頼ったよね。ダメなお姉ちゃんだね。エリカさんが慰めてくれるってよ。良かったね。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:20:35.10 ID:wQKPexGL0
>>156
4号戦車G型最終ロット車に見える。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:20:47.16 ID:fomsJnpZ0
>>147
それは画像が数え間違えてた
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:20:52.56 ID:+qVzvnmP0
黒森峰は恐怖政治とは対極のおおらかな校風に見えるのだが
負けても反省会としょうして宴会やって盛り上がっている気がする
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:21:04.03 ID:F36t1GmZ0
>>116
ドイツ重戦車はとにかく何もかもが遅い。ヘッツァーみたいにちょろちょろ動く移動目標に
命中させるなんてとても無理。なら踏み潰してしまおうのほうが現実的かな。

象はまあバックしてもM3もバックしておしまいでしょ。駆逐戦車は回り込まれたら積み。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:21:09.13 ID:MfcnCPyr0
>>159
そうなのか
戦車はバリエーションが多くてわからんなー
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:21:20.16 ID:Hgjyd6B20
西住殿とバレー部がいい戦車乗ったら無双するんじゃね?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:21:46.00 ID:dHhCVs/t0
11話では堅い戦車を前にしてフラッグ車守ってたけどその戦車が1年かバレー部を追いに行ったんじゃね
というか「狙うのはフラッグ車だけでいい」って言ったのに無視されるまほマジ苦労人・・・
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:22:16.89 ID:fD5TaRWf0
>>48
この消滅したラングって二度も履帯壊された可哀想な子のやつじゃない?
一回修理してもう部品がないとかでその場から動けないとか
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:22:33.16 ID:bR0Q+mA+0
>>149
黒森峰の時代は終わった
これからは群雄割拠の戦国時代が始まるな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:23:03.60 ID:6h+duPZX0
>>164
八九甲から八九乙に乗り換えるか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:23:25.24 ID:jp+vmyJp0
>>149
姉妹だし
きっと提携して合同練習したり、模擬戦したりするだろう
西住流にはスポンサーがたくさん付いて
しほさんウッハウハだよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:23:40.36 ID:HLixQbTt0
>>128
防盾歪むくらい荷重かかってたら砲耳がイカれてまともに旋回できなくなってる

>>140
サンクス
ティーガー2×2
ティーガー1×1
エレファント×1
ヤク虎×1
ヤクパン×1
パンター×5
四駆×3
だな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:23:51.34 ID:6h+duPZX0
>>166
あれヤクパン
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:24:01.49 ID:vx7r90W80
西住流って勝つことを尊ぶとか言ってる割りには勝ちやすい戦いかたしないんだな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:24:10.74 ID:4aAfSmSHO
つよい せんしゃ
よわい せんしゃ
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい せんしゅなら
すきな せんしゃで
かてるように がんばるべき
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:24:14.01 ID:jiE885hT0
>>164
新しい戦車が見つかるたびに、それをバレー部に使わせてやってクレーと祈ってたわ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:24:28.50 ID:qHPmJy8zO
スゴい作品だったな〜。

ただ、意外にまほ姉と黒森峰が雑魚だったような。
あと、西住家やエリカとの確執的な話はもう少し掘り下げてかつ明確にやっとけば最後のみほまほの会話も生きるような気がする。

みほとまほなんてこれまでまともな会話なんて作中でしてないんだし。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:24:44.01 ID:Hgjyd6B20
>>168
ほとんど意味ねーw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:25:26.16 ID:DlMVmPu80
>>167
大洗も強豪にはなるだろうが、常勝は難しそうだもんなぁ
公立だからそこまで予算来たい出来ないし、桃ちゃんがいつやらかすか分からないし
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:25:46.04 ID:rf8yLvGl0
まさに決勝戦という名に相応しい戦いだった。
大洗女子が決勝戦に向けてポスター作ったらこんな感じになるのかな?

http://uploda.cc/img/img51513e596fc0f.png
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:25:46.42 ID:HLixQbTt0
>>166
破壊されたのはヤクパン、ヘッツァーのお父さんみたいなの
消滅したのは4号駆逐戦車、ヘッツァーのお兄さんみたいなの
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:25:46.96 ID:+qVzvnmP0
しほさんの拍手ぽんぽんは母としても家元としても安泰でよしよしという感じかな

自分の娘二人が決勝で一騎打ちするんだから
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:26:08.35 ID:jp+vmyJp0
視聴者もスタッフももちろんバレー部も八九式を愛してるから
乗り換えない気がするなあ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:26:15.13 ID:kxIdGzBY0
>>164
バレー部が足がそこそこ速くて火力も割とあるコメットなんかに乗ったら無双しそうだと考えたことはある・・・
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:26:29.30 ID:tLzVjP9I0
>>176
サンダース戦の時みたいに車内で火災は起こらないぞ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:26:41.82 ID:Hgjyd6B20
>>175
無駄に戦力分散させすぎだよね。フラッグ車だけを倒せばいいのにさ。
カチューシャみたいに殲滅したかったのかね?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:27:18.78 ID:fD5TaRWf0
>>171
>>179
マジか となるとBDで修正入るかもね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:27:33.61 ID:moSTaFzc0
大会実行委員のどこにでもあるライブカメラに拍手を送りたい
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:27:47.75 ID:U4a+MGtU0
>>158
あれは「象の皮」を過信するなっていう戒めの意味合いも強いかと

>>175
ロリアミ読むといいよ!
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:27:47.83 ID:HLixQbTt0
>>184
まほ姉「フラッグ車だけを狙え」
とおっしゃってますが…
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:28:15.21 ID:PVd57MGR0
>>145
>>153
菱形戦車はマウスの下に突っ込んだり乗り越えたりしやすい形をしているという
発言なんだろうけど、現実問題どの程度簡単につぶされてしまうか、という…

>>150
いまじゃ甲子園の予選なんて、合併チーム合同チームだらけだものな。
開会式見てると「あー、ほんとに野球少年って減ってるんだな…」と実感する。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:28:21.69 ID:yAtS3P+J0
今回の市街地の全体図みたいなの欲しいな
つーか決定版の資料集出してくれ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:28:31.36 ID:M+55+Jtb0
>>175
1クールでは時間が足りなかったからこその
コミック2種+ノベルで補完してね だと思うよ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:28:38.43 ID:40LZan6l0
>>164
3号好きとしてはバレー部には是非3号に乗って欲しい
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:29:11.29 ID:AbsM93fD0
>>149
みほの戦い方は見事だったかもしれんが
まほの戦い方は疑問が残りまくる。
黒森峰の戦力があってあの結果でなんでみんな納得しちゃってるのかわからん
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:29:24.50 ID:+T+eupYO0
>>174
戦車の余りでも出ない限り、
八九式を最大限運用できるバレー部が乗った方がいいから当分無理だろうね…
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:29:43.34 ID:Hgjyd6B20
>>188
そこがちょっと矛盾してるんだよなー
まあ、市街地ででかい戦車集中させても邪魔なだけかもしれないけど
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:30:00.69 ID:Tq5khkK/0
あの無駄に広いフィールドで市街地に逃げ込むことを予想して
最大戦力のマウスを配置したまほは凄いよ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:30:09.76 ID:jp+vmyJp0
エリカの辺りやみほまほが薄いっての聞くけど
初見だとたしかにそんな感じを受けたけど
見直したら、エリカの必死さとかまほ姉の優しさとかに気付いて
前言撤回になったよマジで 隊長ぉ!!待っていてください!!とか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:30:17.99 ID:Pa3MKXxmP
>>193
一騎打ちに応じたってことはそういうことでしょ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:30:49.87 ID:/iCzqNw30
>>153
マークYって英国名物「巡航戦車」じゃなかったっけ?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:30:51.66 ID:ajgLpF6o0
2クール放送してほしかった
けど
そんなことしたら途中間挟みまくって
完結するのに1年くらいかかりそう

スタッフが死にそうなので
このくらいでいいか
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:31:09.50 ID:cO7BPuol0
>>153,189
あぁ成る程そういう事なのね
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:31:11.09 ID:TnqHvrNY0
しかし、今頃名うてのモデラーたちが最後のIV号とティーガーの一騎打ちを再現せんものと
ジオラマ制作の構想を巡らせているだろうな。
そして、IV号H型仕様D型はあえてシュルツェンをつけずにラストシーン凱旋パレード仕様が
多数制作されそうだ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:31:38.04 ID:mhwvNuRp0
みほとまほが握手するシーンでまほがみほを抱きしめると期待したのは俺だけだろうか?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:31:57.94 ID:IwlBbN300
ガルパンで好きな音はハッチが開く音 
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:32:02.32 ID:lcRQyXXL0
>>199イギリスにはマークYが3つある
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:32:25.25 ID:R9x/t5CY0
>>204
シュパッ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:32:39.71 ID:AbsM93fD0
>>198
だったら最初からフラッグ車だけの2輌で良かったじゃん・・・
なんかおれ勘違いしてるか?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:32:43.08 ID:NksDbMzr0
>>181
来年以降、まともな戦車買い揃えても伝統で毎試合出撃するな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:32:46.46 ID:XOaPUMtP0
八九に近い性能でより強い戦車ってあるの?
チハとかなの?それともチハの敵役のVTとですか
それともバレー部は弱い車両でこそ意義があるのか
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:32:48.01 ID:s5MUvtIr0
>>203
ほんのちょっとだけ期待しました
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:32:48.15 ID:jp+vmyJp0
>>195
矛盾はしてないでしょ。物量あっても小路じゃ活かせないし
小路に誘って戦うのがみほの作戦
王者としてそれに乗ってでも勝つのが黒森峰・西住流ってことかと
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:32:58.54 ID:dYiDT32M0
まほ姉が先頭切ってたのは何でか分からないけど
黒森峰チームが分断されたのは、大洗チームのふらふら作戦の賜物でしょ。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:33:31.89 ID:/iCzqNw30
>>205
ゲッ!?そうだったん? ググってこようっと。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:33:38.65 ID:mXJEKzIX0
12.5話があれば、そのへん秋山殿が解説してくれるんだろうが
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:33:50.04 ID:HLixQbTt0
>>193
徹頭徹尾、戦力の優位を生かせない戦い方を大洗にされたから
多分戦車道の試合を初見の人にはわからないだろうけど、
戦車道やってたり、観戦歴が長ければ、大洗の戦い方が見事だったということがわかる
黒森峰のやってることはまっとうなのにみほがそれを上回ったのが黒森峰の敗因だから黒森峰自体はあまり叩かれない
一騎打ち自体は不味い展開だったけど、人情的に叩かれないだろう
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:33:52.59 ID:F36t1GmZ0
>>193
勝敗は兵家の常
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:33:56.49 ID:IwlBbN300
>>206 キョポガコン
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:34:05.47 ID:cO7BPuol0
戦車に関する知識が全くないから
キャラ可愛いくらいでしか中々絡めないのはちょっと寂しい
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:34:43.11 ID:6h+duPZX0
>>188
黒高の連中全然隊長の言う事聞かないよなw
フラッグ車追ってたのまほとエリカと数両だけ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:34:46.41 ID:bBOMXwG+0
>>193
「勝つためなら犠牲も厭わず何でもする、ただし逃げることだけはしない」ってのが
戦車道の西住流ってことなんでしょ。挑戦は必ず受けて立つっていうか
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:34:53.35 ID:AvtfYDcSP
>>204
砲塔が旋回する音
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:35:09.05 ID:tNZnQUHf0
最後の一騎打ちは時代劇か西部劇みたいな感じだった。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:35:41.92 ID:qHPmJy8zO
>>191
あえて苦言を呈するけど、本編の描写不足をファンの脳内補完やメディアミックス補完とかに頼るのは好きじゃないんだよ。

アンツィオ戦みたいなのはファンが勝手に想像する余地があるのは逆に好きなんだけど。
だからコミック版でアンツィオやってるのはがっくりくるんだよね。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:36:02.57 ID:jp+vmyJp0
>>193
1対1に持ち込んだ大洗の作戦が成功したってことでいいんだろ
レオポンさんの立ち往生の甲斐があったというもの
まほ姉さんが応じたことに関しては勝てる自信もあっただろうし
味方が来るまで応じず、逃げ回るのも西住流の看板に泥塗るじゃない
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:36:09.30 ID:imdXXf0KO
>>212
攻撃の時には自ら先陣きるのが西住流なのかも知れん
大概の疑問はこれで片付きそうだな>西住流w
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:36:09.50 ID:PVd57MGR0
>>207
いしいひさいちの漫画で巨人が王監督、阪神が村山監督だった時代に
アホの村山が「えーいめんどくさいデータだの用兵だのと!」とデータを
投げ捨て、グラブをつけてベンチを出ていき
「大将同士の一騎打ちで決着つけたるわい!バット持って出てこい王貞治!」
とやって選手たちに
「やめてください監督」
「源平時代の合戦じゃないんですから」
と止められている図を思い出すw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:36:14.46 ID:PAuBrRkV0
しほさん大勝利まほは正統派最強でみほは自分の戦車道で優勝しちゃうしにし西住流は安泰
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:36:16.29 ID:DlMVmPu80
>>207
まほ個人としては望んでても、隊長として「おめぇら、要らねぇよ」とか問題あり過ぎるだろ
物量で勝ってんならそれでぶっ潰すの確実だし
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:36:23.77 ID:Qu8Tjw030
大洗に唯一勝った聖グロすごいです
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:36:38.02 ID:6h+duPZX0
>>223
あーわかるわかる
俺もアンツィオはあのままでいて欲しかった
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:36:42.14 ID:Hgjyd6B20
結局、弱小戦力の大洗に対して物量で制するという敵は最後まで現れなかったな。
これが戦車道のスポーツマンシップかw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:36:47.89 ID:HLixQbTt0
>>207
みほがその状況までもっていけなかったとしたらそれまでだから乗って上げる価値もない
策を弄して、仲間と力を合わせてあの状況をつくり出したから乗ってあげたと思う

>>203
ガバッ「よくやったなぁ!みほ!」は期待したが隊員の前ではかっこつけたいお姉ちゃんなのでした
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:36:55.07 ID:IZWFdSyD0
黒森峰にシュトゥルムティーガーがあれば市街地に入らず外から更地にできたのにね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:37:03.57 ID:s2gkZSgm0
>>218
自分も戦車知識皆無だけど、疑問に思ったらここの住人は優しく教えてくれるよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:37:10.36 ID:UPA3HIEY0
今週末辺りに黒森峰のOGや後援会関係者が集まって慰労会という名の糾弾会が行われると見た。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:37:15.01 ID:WP7NWrP60
12話最後まで見終わった。
やっぱりなんか虚しくなってきた。最後なんか涙堪えるのに必死だったよ
まるで俺の日常にぽっかり穴が空いたみたいだ……

と俺は華さんのタペストリーの前でつぶやくのであった。

 
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:37:41.61 ID:Q1HVTwBy0
>>219
まぁ、しょぼい戦車が色々ウザイ事やってきて完全に頭に血が上ってたよな・・・
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:37:48.96 ID:s5MUvtIr0
フラッグ車だけ―とはいってもあんな見通しの悪いところで
敵車両2両もほったらかしにしたらそれこそどこから何が来るか分かったもんじゃないから分散せざる得ないんじゃないか
狭い路地じゃ固まってても無駄なだけだし
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:37:50.76 ID:vx7r90W80
一騎討ちのときの台詞は無しでマイクに手を当てて指示だしてる描写が好きだ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:38:10.36 ID:oHmMMk4d0
>>212
残りの2両が先頭から複数台を引っ張ってった結果
先頭になってしまったんじゃないかな?
で、フラッグ車のみ通して残り一台で塞いだ。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:38:12.13 ID:rUuMDF9k0
大野「ほぼゼロ距離、背後とって主砲副砲直撃・・・・・・これでダメなら」
丸山「薬莢・・・捨てるとこ・・・」
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:38:19.13 ID:ajgLpF6o0
>>218
今からでも学べばいいさ
目の前にある機械で
いくらでも調べられるだろうに

GWあたりに一挙放送してくれないものか
AT-Xとか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:38:30.29 ID:TGPYIFfS0
HS地点ってhigh schoolか…
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:38:31.53 ID:jp+vmyJp0
>>237
ほんとバレー部の功績はすばらしいな
ナイスおちょくり
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:38:38.96 ID:xrom1cSz0
「一年ナメんな!」「ナメんな!」言ってたあの子たちが
そのうち進級しちゃうと思うとおじさん悲しいよ…
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:38:49.08 ID:5WodQ6L4O
>>223
こんな(アナタにとって)狭っくるしい1クールでしか出来なかったのはこっちがそういうアニメばっかり選んできたせいも多分にあるんだぞ
ミリタリープラモファンの頭の硬さだって原因のひとつだよ

やってくれてありがとうで十分じゃん
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:39:19.72 ID:LrUqDjtE0
>>193
あれは市街戦に持ち込んだからって考察が前あった気が
富士演習場でそのままやってたら圧倒的に負けてたはず
サンダース戦の時だっておケイさんがフェアプレーしてくれなかったら危なかったのに、数的には倍だし

ただマウスを何故市街地にあらかじめ置いといたのかは謎だな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:39:40.01 ID:Kq6k0ta80
あんだけぞろぞろ引きつけてても集合地点まで無傷で走りきったあんこうチームが異常
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:39:42.84 ID:AbsM93fD0
いろいろレスもらったけど自分的にはやはり納得いかないな
でも賛成してくれる意見ががまったくないってことは
やっぱ俺がおかしいんだと思っておこう

まほに勝って欲しかったよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:39:47.34 ID:HLixQbTt0
>>219
完全に血が上っちゃってるからねえ
弱小校相手にここまでおちょくられるとJKなんで…
あと、市街地に入って指揮官車を直接視認しづらくなると意識は分散されるよ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:40:10.37 ID:bR0Q+mA+0
>>208
明らかな弱車両がいれば相手は油断するもんね
それでおちょくられたら怒りが有頂天にもなるわけだ
八九式のくせに〜って
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:40:17.92 ID:F36t1GmZ0
>>233
携行弾数、14発。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:40:27.96 ID:5WodQ6L4O
あ〜…プラモに限定しなくていいや、ミリタリーファンに広げちゃってくれ
よく1クール確保したよホント
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:40:34.34 ID:R9x/t5CY0
>>249
SS書けよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:40:39.54 ID:W14YDxIZ0
全車両破損が酷くて廃車という涙の展開かと思ったら自動車部がさっさと
直したでござる
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:40:53.48 ID:mXJEKzIX0
日本陸軍もまほがいたらソ連戦車に勝ったかもしれないなあ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:41:20.39 ID:s5MUvtIr0
>>223
安易に他メディアで補完させるのは俺も好きじゃないけど
この作品に関してはみほとまほの会話こそなかったけど
まほがみほを心配してたこと、西住流との間で揺れてたことは本編だけでも十分わかると思うが
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:41:45.05 ID:lcRQyXXL0
>>256
さすがにそれは無理
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:41:59.24 ID:jp+vmyJp0
>>247
市街地戦に持ち込むのを読んでたからじゃね
スタート地点に登場させてたら足は遅いわ、燃費悪いわで
市街地までついて来れなかったとかとか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:41:59.35 ID:QjTI7NTL0
まほ姉が勝つ展開でも良かったけど一番の王道ルートでいきたかったんだろうねぇ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:42:35.58 ID:Hgjyd6B20
しかし何度見てもぴよたんの胸はでかいなw
副会長より大きそうだ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:42:38.44 ID:Kq6k0ta80
みほのパンツ被ったまほのAAが出来る程度には劇中にヒントはあったよ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:42:41.69 ID:wnCI9OTE0
>>223
足りないと思う部分の補完を別メディアでするか自分の脳内で済ませるかは好きにすればいいと思うよ
俺は漫画は読んだけど、アニメとは別だなと切り離して見たし
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:43:01.31 ID:+qVzvnmP0
プラウダ戦のチーム編成をした黒森峰だから遠間からの集中砲火で一両ずつ木っ端微塵にしていけばよかったのだ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:43:10.19 ID:U2Sh6JbU0
そういえば、2話でみぽりんの家に遊びに行った時、片付けてるみぽりんが
意味もなく雑誌落としてるシーンあったよね
あれって俺は前年の黒森峰の試合の時に負傷した後遺症でもあるのか って思ってた

深読みしすぎ? あまりにも雑誌落とすトコだけ浮いてて、何かの伏線だと思って
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:43:16.60 ID:PVd57MGR0
>>215
こないだのワールドカップで、無敵の王道を行くはずのスペイン(終わってみれば優勝)が
一次リーグでスイスの徹底的な弱者の戦法で一敗した時、「大会のベストゲーム」という
声はあってもスペインをボロクソに叩くという声は少なかったと思う。…思う。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:43:24.99 ID:HLixQbTt0
>>253
アニメファンまで広げたほうがよくね?
オリジナルアニメの冷遇っぷりとか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:43:44.94 ID:1eL/pmGY0
指揮車が危険を冒してでも最前線に出るって
西住(ドイツ)流では割とおなじみな気がするんだが。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:44:07.11 ID:5WodQ6L4O
>>265
偶然だってさ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:44:18.47 ID:s6dxw816P
水島はすぐに二期に取り掛かるとネタ切れになりそうだし
その前にじょしらく二期をやるのがいいと思う
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:44:24.58 ID:lcRQyXXL0
>>265みほは元ぼっちだったので友達が家に来て緊張してたからうっかりしただけ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:44:27.35 ID:rUuMDF9k0
>>265
単に、初めて家に友達がきて緊張してただけ、って解説がどっかであった。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:44:28.08 ID:vB+ZLgWx0
>>244
横付けしたり体当たりしたり、上から意味ない砲撃してきたり
極めつけはやーいやーいwwwムカツクwww
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:44:28.41 ID:ko8HV3d00
>>208
いたずらな戦果よりも、任務完遂に徹したという意味では、
永久動態保存されてもいい殊勲車だしなあ。

チト「しかしそろそろ、彼女たちにも新車が必要なんじゃ…(´・ω・`)」
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:44:32.13 ID:Qu8Tjw030
>>243
なるほどねw安直ww
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:44:36.06 ID:jxNTrJ4Z0
>>219
もっとシステマチックで、
それ故に柔軟性に欠けるチームなのかと思ってたけど
結構みんな熱くなるタイプだったな。
案外、元黒森峰で実はみんな煽り耐性あんまり高くないって知ってた
みほだからこそ思いついた作戦なのかもしれないな。
他の強豪校だったらセオリー通りに、がっぷり四つで来そうだし。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:44:38.62 ID:jp+vmyJp0
>>266
コミュ症が自分の聖域たる自室に他人を招き入れることの恐怖と緊張といったらそれはもう
雑誌をつい落しちゃう程度じゃすまない
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:44:41.84 ID:imdXXf0KO
田尻さんもアリサもカチューシャも大洗の戦車を見下すような言動あったし、
やっぱりしょぼい戦車相手だと強豪校は知らないうちに慢心してしまうのかもな


まあ、アリサとカチューシャは素がそんな感じっぽいがw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:44:49.66 ID:F6TG4+kEi
>>257
おねーちゃんにパンツかぶせて喜んでる風潮が、丁寧におねーちゃんの言動を分析する機会を奪ってしまった観はある
みほの戦い方が西住流ではなく既に別のものであり、それはそれとしてみほのものとして尊重されるべきという視点に
遅くともプラウダ戦の時点では確実に達してたのだし
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:44:54.59 ID:HdxMhmDA0
>>265
学校でも筆記具落としまくってるじゃない
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:45:03.38 ID:U4a+MGtU0
まほが勝つっていう予想はこのスレでも主流だったと思うが、
今考えるとこのアニメにはこの終わり方が一番しっくりくる、何度も見てそう思う
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:45:03.49 ID:R9x/t5CY0
>>265
緊張してたらしいよ
まぁボッチ→4人家に来るってだけで大事件だろうし
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:45:08.77 ID:Qu8Tjw030
>>237
やーいやーいw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:45:18.08 ID:bBOMXwG+0
>>249
おかしくはないと思うが
まぁ他の学校が「ザッツ戦車道!」とか「土下座〜?」とか言ってる中、
黒森峰だけがマジ戦争してる雰囲気は確かにあったので、普通だったら
「黒森峰勝つかな……」と思う。ただやはり西住流も戦争じゃなく戦車道を
やってたんだと思えば、この結果に納得はできる。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:45:19.78 ID:+qVzvnmP0
バイク事故で肩があらぬ方向へねじれて腕の神経が切れたという人がバイク雑誌に出てきてなかなか治らないと言っていた

みほの雑誌ぽろりはそれを思い出した
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:45:20.49 ID:D4cOpqUG0
大隊指揮官が前に出るな、なら正論なんだけどね
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:45:24.13 ID:wnCI9OTE0
>>265
初めて友だちが来て緊張してただけ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:45:26.96 ID:1eL/pmGY0
>>265
テンションあがってたのと元々ドジっこ気質だって監督が言ってた
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:45:32.32 ID:jp+vmyJp0
oh>>277
>>265
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:45:53.66 ID:XOaPUMtP0
>>249
黒森が勝つ展開だと条件に違和感が無いけど
なんか二期フラグがしっかり見えてきそうな気もして
逆に嫌らしくてやだなぁ
王道で無茶しつつしっかり描写してすっきり終わったのがよかったとおもう

どっかのガンダムとミリタリーのスレで書いてた
リアリティ嗜好とリアル思考の差だと思う
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:45:53.98 ID:MfcnCPyr0
優勝したから華さんは食券もらえたんだよね
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:46:07.08 ID:m4dsQlBi0
HSを本能的にヘッドショットと読んでしまう
フラッグ車を叩くという意味では合ってるかもしれないけど
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:46:16.19 ID:+krjdhPT0
>>265
緊張すると左手が震える癖?があるってなかったか

サンダース戦の「あきらめたら終わりです」の前に抑えてたときあったレスだが
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:46:17.45 ID:rUuMDF9k0
>>273
「やーいやーい」は多分戦車ごしには聞こえないと思うけどな?w
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:46:19.10 ID:s2gkZSgm0
西住殿は黒森峰では友達いなかったんだろうか、西住流家元でありみほの妹ってだけで遠慮されてたのかね
大洗に引っ越してきてやたら友達友達言ってたのはそのためかな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:46:20.91 ID:6JxvYwcp0
>>231
サンダースの最初や黒森峰の最初は完全に物量で攻めてたと思うけど
それを奇策でかわしてきた西住殿が凄い
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:46:39.99 ID:mhwvNuRp0
じゃ俺がまほ姉を抱きしめてあげる
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:47:02.35 ID:mXJEKzIX0
結局、大洗に勝ったのはダージリンだけじゃないか
やっぱすごい人だな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:47:07.47 ID:PAuBrRkV0
まほが勝って欲しかったけどみほが負けると日常パート増えるから時間的に無理そう
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:47:11.41 ID:5WodQ6L4O
>>291
もう毎日ホクホクですよ
金持ちだから関係ないかもだが
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:47:18.24 ID:vB+ZLgWx0
>>261
ぴよたんだけ三年なんだよ・・・
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:47:19.04 ID:Qu8Tjw030
優勝したしアイス食いまくるぜ〜!
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:47:30.19 ID:s5MUvtIr0
>>279
パンツかぶりとかは真に受けるやつがアレというか
ネタをネタとして考えられない人自身の落ち度じゃないか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:47:48.61 ID:fD5TaRWf0
>>275
でもこれによって廃墟になってる街が学園艦ができた事によって全住民が移住した街って考察もできる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:47:54.39 ID:Qu8Tjw030
>>298
田尻「大洗はわしが育てた」
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:48:00.43 ID:trZZOrSf0
八九式の場合、ヘッツァーみたいな強化プランも思いつかんしなぁ・・・
三式なら長砲身に改造可能なんだが・・・
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:48:07.68 ID:+qVzvnmP0
最後まで本丸たるベルリンに残ったヒトラーは指揮官としてはまともだったのだ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:48:09.53 ID:bV7+f0G/0
>>249

>まほに勝って欲しかったよ

所見の感想はまさにそれだった。
勝負に勝って試合に負けるみたいな。
でも2回目みたらこれはこれでいい戦いだった、って思える。
第一、負けたら学校なくなっちまうじゃん。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:48:09.55 ID:PVd57MGR0
>>256
真っ先にまほの人気に嫉妬した辻や牟田口なんかが、些細なミスを糾弾して
自決させようと拳銃置いていくよ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:48:17.58 ID:R9x/t5CY0
2期は黒森峰視点がいいな
ラスボスが前作の主人公・・・燃えるだろ?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:48:19.20 ID:U2Sh6JbU0
>>269 >>271-272 >>280 >>282 >>287-289 >>293

親切にd 確かに筆記用具落としまくってるし、急な来客だもんな
納得した サンキュ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:48:34.57 ID:jp+vmyJp0
>>301
でも次も頑張るって言ってるし
3年だけど
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:48:55.88 ID:W14YDxIZ0
すごく綺麗に終わったのは判るけど、自分はやっぱり三式中戦車の活躍が見たい
ので劇場版希望。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:49:01.59 ID:3sjHUJad0
何気にみほも優花里のこと言えない位パンツァーハイというか戦車に乗ったら性格が変わるw
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:49:20.05 ID:EmSe86pV0
>>223
別に公式ってわけじゃないでしょ
パラレルワールドみたいなもんや
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:49:20.40 ID:Hgjyd6B20
>>284
あ、それスゲー納得。
戦争じゃなく戦車道だからこそ勝てたんだよな。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:49:29.97 ID:F6TG4+kEi
>>303
しかし真面目に言動解釈するひとほとんどおらんかったやん
事実は事実ですがな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:49:43.25 ID:bdvIYXX20
姉ちゃんに勝ってほしいやつらがぼちぼちいて嬉しい
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:49:52.56 ID:M+55+Jtb0
>>249
コッソリと西住流を離れて一騎打ちするには、
【不意に一騎打ちになってしまったという言い訳】 が、対外的にも母に対しても必要だったんだろ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:50:03.96 ID:mhwvNuRp0
王道展開(悪く言えばワンパターン)を上手く見せてくれたよな。
1話見終わった時はまさか最終話で手に汗握るとは思いもしませんでした。
スタッフ一同御免なさい素晴らしい作品をありがとうございました。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:50:09.12 ID:FntSxYYa0
昼間っから秒単位でスレ進むなしw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:50:09.44 ID:wLuKHZ4d0
 



 
     【 神 戸 連 続 殺 人 犯 】 

 酒鬼薔薇こと東真一郎の現在の姿をご存知だろうか?当時世間を震撼させた少年犯罪

http://twi.im/2013_0326_picture_001_jpg


   ↑これが現在の姿だ・・・。某工場で勤務してます。





 
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:50:10.49 ID:+krjdhPT0
>>306
エンジンと足回りは魔改造されているけど、火力はどうしても追加欲しい
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:50:12.94 ID:4mtqgFqT0
俺が脚本を描いたら大洗が負けてしょうもないエンドになってたと思うわw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:50:12.71 ID:oHmMMk4d0
>>294
89式の新装備
「車外スピーカー」
とかw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:50:24.26 ID:HLixQbTt0
>>266
観客やファンが見たいのはナイスゲームだからお互いに自分たちのミスからくる自滅(おちょくり作戦は大洗からの撹乱なのでOK)
が無ければ満足すると思う
この決勝戦で西住流の欠点は露呈しつつも西住流の人気自体は上昇するだろ(最後の一騎打ちが大きい)
つまりしほさんウハウハ

>>268
部下は指揮官の姿が視認できると安心するよマジデ
だから前進中は基本前を見るので戦闘に指揮官がいると集中できる
指揮官も誰よりも早く新しい情報を得られる(あと以外に先頭は生存率が高い)
まあ、振り返ったら隊員全滅も有り得るが
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:50:29.37 ID:tLzVjP9I0
>>247
予め市街地戦に持ち込まれた場合のことを想定して
・大洗に少しでも有利にさせないため
・のろい
・装甲抜かれることが無いから到着まで余裕で持ちこたえられる車輌でもある
以上の理由でマウスを配備したと思う
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:50:30.01 ID:XOaPUMtP0
三式の縄引っ張って射撃は見たかったなぁ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:50:50.94 ID:iHJ0w6XQ0
>>237
”軽"戦車に煽られて抜けない弾で撃たれまくってキレない人は少なくないな



総合火力演習のパンフにガルパン宣伝があるっていうから掘り出して探したら
結構でかく掲載されてたwwww
ちなみに当時はまったく気が付かなかった
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:50:54.26 ID:vB+ZLgWx0
>>273
もちろん聞こえないだろうけど
また前に出てきてちょろちょろして鬱陶しことこの上なかったw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:50:57.11 ID:+qVzvnmP0
しほとしては上の子は後継ぎとして勝って欲しいし下の子は家出て行ってしまってどうしたものかと思ったら戦車道またやってるし
苦労が耐えないお母さん
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:50:58.18 ID:PAuBrRkV0
すべては妹を愛するまほが仕組んだ罠だったのだ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:51:07.47 ID:jp+vmyJp0
>>318
続編を期待してる人と、ここで綺麗に終わらせたい人との差かもしれないね
準優勝で廃校阻止→次は優勝しよう!おーっ!!の方が続編に望みを繋げられたからね分かりやすく
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:51:09.63 ID:6CHdodwx0
関係ないが、アンツィオ戦は小説版が好きだわ
短いのは変わらんけど、森やら車体やらをうまく使ってて、本編でもこんな感じだったのかもと思えた
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:51:17.42 ID:IO6cAgYQ0
>>325
重MAT載せようか
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:51:59.50 ID:yAtS3P+J0
秋山殿もみほを下の名前で呼んでほしかった
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:51:59.77 ID:6h+duPZX0
>>294
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | やーいやーい.  |
 |________|
        ||
   (^ω^)||
    / づΦ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:52:00.18 ID:TGPYIFfS0
>>304
やっぱりあそこ廃墟か
窓ガラスとか割れてたもんな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:52:08.51 ID:s5MUvtIr0
>>317
事実と言われても、もちろんネタも多かったが
真面目に言動や振舞いついて考える人がいなかってのはお前の私見じゃんとしか
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:52:09.28 ID:bxEnyAE4O
>>291
華さんの功績を考えると、食券というより、券売機に入れると何でも購入出来るクレジットカード
みたいな物を貰ったんではないかと想像
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:52:17.42 ID:Hgjyd6B20
西住流以外の戦車道も見てみたいのぅ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:52:40.49 ID:DlMVmPu80
>>291
そして大洗艦に襲い来る慢性的な食糧難
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:52:43.57 ID:5WodQ6L4O
>>318
番外編でその後の試合でまほ勝利があってもいいな
ドラマCD以外にもなんか来るといいなぁ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:53:07.20 ID:ORmN1PqCO
>>219
一部はフラッグ車以外を撃破して戦果を上げたかったってのもあるんじゃない?
強豪校は人数いるし、公式戦で結果出さないとレギュラー落ちするとか
象や虎は簡単にはやられないからレベル低めの連中が乗ってて、大洗は軽…中戦車だからメンタル崩壊イライラも倍増
隊長に付いてったのはそんな心配がない猛者メンバーだったり…と予想してみる
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:53:08.79 ID:QjTI7NTL0
ネットサーフィン中に煽られて怒るエリカさんェ
http://mar.2chan.net/may/b/src/1364279274099.png
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:53:15.63 ID:8/tFSCLj0
>>333
優勝できなければ大洗は廃校だし
責任感じてみほは失踪とかのバッドエンドだよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:53:31.79 ID:m4dsQlBi0
最後、どうして盾となっていたエリカがフラッグ車に置いていかれたかだけど、

     4号

エリカ まほ

こうなってる状態で右折した事でエリカのタイガー2が外に膨らんでしまった
そこにP虎が割り込んできた
この場合、まほのタイガー1が減速すれば良いようにも見えるけど
そうなったとしても、P虎がエリカのタイガー2に体当りして進行を止めてまう
結局まほは進まなくてはならない状況が生まれる
エリカのタイガー2の操縦士のレベルがもっと高かったら結果が変わっただろう
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:53:40.46 ID:vJNvcEM20
>>337
すごくむかつくわwww
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:53:55.31 ID:HLixQbTt0
>>317
そんなの分かりきってるんだから分析するまでもないだろ
相当に分かりやすい人だぞ、まほさん
それよりは頑固なしほさんがどう和解するかのほうが焦点になってるし
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:54:11.28 ID:PVd57MGR0
>>329
そう考えると練習試合で89式に直撃食らったりしても冷静だった
ダージリンさんはすごいな。

やっぱりダージリンさんが大洗を(略)
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:54:22.74 ID:MfcnCPyr0
>>345
2chで祭になっちゃったかな?w
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:54:25.51 ID:XOaPUMtP0
>>341
村上流みていたい
馬上武芸か水軍発展しかないらしいけど
稲富流みたいな砲術のとか
海外のウクライナコサック流とか無いんだろうか
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:55:08.23 ID:+qVzvnmP0
うちの近所にも老朽化か知らんがフェンスで閉鎖された自衛隊官舎の団地がある

マウスの出てきたあたりにそっくりの風景
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:55:22.29 ID:rUuMDF9k0
「八九式は軽戦車じゃないしぃ↑」
でキャプテンも女子高生だったんだな〜って感じた。
感覚的には小6男子だった。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:55:35.95 ID:qN3W2b+L0
>>329
豆鉄砲とは言え戦闘室内は結構な反響音するだろうしなぁ…。

通信用のヘッドフォンしてても釣鐘の中に居るのと同じで喧しいだろうし。
シツコクやられると頭に来るんじゃね?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:55:48.52 ID:AbsM93fD0
>>345
かわいい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:56:04.77 ID:EmSe86pV0
ここまで大勢の人が良かった、良い最終回だったって言えるのは
優勝して大洗凱旋の流れがあったからこそだと思うけどね
これ以上ないくらいの最高のラストシーンだった

戦力的黒森峰優勝してほしいってのは分からんでもないけど
あそこまでの一騎打ち見せられたら満足ですわ
それまでの試合超えられるかどうか不安だったけど見事に超えていった
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:56:30.34 ID:F9mtEPie0
>>345
あら、可愛い
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:56:37.35 ID:mXJEKzIX0
>>355
無響室にいれて水道の水がぽたぽたたれるのを延々と聴かせる拷問があってだな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:56:42.22 ID:vB+ZLgWx0
>>312
三年生でネトゲしてるくらいだから単位が・・・
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:57:18.71 ID:jp+vmyJp0
榴弾って装填するのに時間がかかるんだっけ?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:57:30.56 ID:yAtS3P+J0
>>345
耐性無いなw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:57:39.01 ID:s5MUvtIr0
「やーいやーい」は聞こえてないにしても
「嫌ですー、それに八九式は軽戦車じゃないしー」「中戦車だし」の煽りは正直うめぇと思った
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:57:45.92 ID:qN3W2b+L0
>>359
うわぁ…、それ俺なら10分持たないかもwww
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:57:47.66 ID:rzwhSzPN0
秋山殿ってみぽりんに命令されたがってるよな
そしてされると戸惑うことなく即行動
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:58:08.13 ID:HLixQbTt0
>>345
かわいい

>>346
優勝しなければ廃校とは言われてないし、優勝しても廃校でないとは限らない(本編中の描写では)
生徒数減少と目立った実績がないことが廃校の要因なんであれで負けてても廃校は免れることは十分あると思う
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:58:40.09 ID:MfcnCPyr0
>>359
ワンルームに住んでて蛇口をしっかり締めてないとそれに近い状態になるw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:59:08.65 ID:F6TG4+kEi
>>339
君もね。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:59:11.98 ID:vEFOtDhY0
>>357

優勝したってのは同時にこのメンバーで世界大会云々な続編は無い。ってのを直感させるものでもあるからなー
希望的なものとして優勝はできなかったけど敢闘賞で廃校免れエンドを予測する人が多かったとおも
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:59:19.07 ID:ko8HV3d00
一騎打ちといえば、まほがポル虎を背後から撃破すればと一瞬思ったが、
あの妹を相手に背を向けるとか、それ自体が自殺行為だよなあ。
みぽりんよく考えてるわ、やっぱり。

後は「ゆっくりでいいよー」が総火演の「ゆっくりしていってね!」オマージュにしか見えんww
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:59:29.49 ID:PfSP/+k/0
これ母親は黙って立ち去る程度で良かったなぁ
姉はともかく微笑んで拍手しちゃいかんでしょ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:59:40.20 ID:rUuMDF9k0
学園艦が廃艦になるとなれば、ゼネコンにかなりの金が流れる大事業だったはず。
それがそんな簡単に流れるものだろうか?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:59:45.34 ID:g50OYqcn0
>>354
でも、オカンに
「いつまでファミコンやってるの!ごはん出来たわよ!」って叱られて
「ファミコンじゃないしぃ、メガドライブだしぃ」って返して
コンセント引っこ抜かれた、ガキの頃の俺と同じ感性とも言える気がする。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:59:55.49 ID:M+55+Jtb0
>>347
エリカが、「待って下さい」。と言っているのを一方的に無視してまで一騎打ちしたって事は
あの場にエリカは不要だと、まほも考えてたふしがあるよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:00:12.70 ID:aP6iy0P+T
先行あったのにネタバレなくて行儀がいい!
ってことになってるけど丸山ちゃんがしゃべるってばらしたやつは許さん
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:00:13.71 ID:+qVzvnmP0
マウスの子と言い合いしているキャプテンは可愛かった

「いやですぅ。それに八九式は軽戦車じゃないしぃ。」
って

「根性!」のときとぜんぜん違う口調
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:00:19.82 ID:mXJEKzIX0
>>372
民主党政権だったんじゃね
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:00:25.00 ID:h6gqOsGqO
>>247
自重で地面掘ってめり込んで走行不能になるからだよ。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:59:58.25 ID:gwmsdJb50
>>308
優勝したら学園が存続ってのも、杏達の願望に過ぎないから(文科省との約束では無い)
12話の前では「試合に負けても善戦すればそれで存続の道が開けるのでは?」って意見があった

自分も黒森峰が勝った方が双方の顔が立つと思ったが、終わってみれば今回が一番ハッピーエンド
だと思う
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:00:36.39 ID:yAtS3P+J0
>>372
大洗が免れただけで廃艦が無くなるわけじゃない
あとは分かるな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:00:47.63 ID:5WodQ6L4O
>>363
実際にあの状況で顔真っ赤にならない奴は世界でもそういないと思う
FPSならスタンガンでスタンさせられて動けない&ボイスチャットで煽られるんだぜw無理だろ(煽る方も煽る方だけど)
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:00:59.13 ID:6JxvYwcp0
>>371
そうなると確執がまだ残ってるように思えて気持ちのいいラストにはならなかったと思う
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:01:00.63 ID:F36t1GmZ0
>>361
他の弾と同じ。ただ対戦車戦の場合はを主に徹甲弾を使用するから、次弾、または装填済を榴弾に
変えるなら車長が指示しないといけない。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:01:55.79 ID:HLixQbTt0
>>341
3巻で出てきたのはこんだけか
西住流(攻撃・突破)
島田流(偵察・連携)
玉田流
村上流・熊野流(水軍派)
フラー流(英)
フランス流
トハチェフスキー流(ソ)
グデーリアン流

こう見るとみほやんは島田流の戦い方に近い気がする
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:01:57.62 ID:1OolVCNt0
優勝したけど廃校って横浜フリューゲルスを思い出す
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:02:12.23 ID:DlMVmPu80
>>366
まぁ、会長がみほに抱きついた時の感じはあの場を取り繕う感じでも無かったし
文科省が会長上回ってない限り、大丈夫だとは信じたいが……
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:02:20.89 ID:rnnUbz+m0
黒森峰vs大洗って正攻法vs奇手なんだよね
そしてお互いそれしか知らない
黒森峰が奇手に慣れてなくて短気になったのが敗因だと思う
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:02:24.33 ID:bdvIYXX20
W号正面って、虎ちゃんの砲なら余裕で抜けるよなぁと思ってしまったけど
あの戦闘は素敵だし  ああああああああああああああああ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:03:04.37 ID:F9mtEPie0
11、12話で俺の中のエリカさんのイメージがガラリと変わった
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:03:10.00 ID:EmSe86pV0
>>372
大洗の学園艦は数年後に廃艦になるが
戦車道で好成績を収め続けて新型艦を大洗女子が使うことに
これで老朽化問題も解決や
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:03:18.51 ID:vEFOtDhY0
>>381

それもあるけど切り札のマウス預かっててミスが許されん状況だからやばいわな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:03:19.41 ID:oVQhYT680
>>374
それだとエリカが不憫すぎる
みほを前にして、待ってる余裕はないと判断したと考えたいな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:03:33.91 ID:D4cOpqUG0
>>371
関ヶ原の戦いでの、真田昌幸の心境だよ
どちらが勝っても損しない、表裏比興の者だよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:03:37.66 ID:imdXXf0KO
>>333
自分はこのまま綺麗に終わって欲しい派なんで、続編は絶対いらない
2期がコケたアニメはいくらでもあるし、不安にしかならない
ただ1期をまとめて編集した劇場版を3部作とかで見てみたいわ
一挙放映見た人の感想だと、大画面最高だったらしいし
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:03:45.26 ID:MfcnCPyr0
>>389
どんな感じからどんな風にかわった?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:03:47.81 ID:8/tFSCLj0
>>366
いやいや会長が役人と交渉したのをみほたちに説明してたじゃん
それに貴方の解釈では優勝して会長がみほをハグしてお礼を言った意味がなくなる
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:04:04.56 ID:+qVzvnmP0
大野あや桃ちゃん同様当たらない砲手って言われていたが走りながら象に二発当ててたぞ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:04:04.72 ID:iHJ0w6XQ0
>>390
「「「それだ!」」」
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:04:39.66 ID:mXJEKzIX0
>>398
みほ卒業してるよ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:05:29.36 ID:7McxliFX0
>>291
もう使い切りました。次の大会まだですか?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:05:36.98 ID:bR0Q+mA+0
みぽりんに助けられた黒森峰の娘はこんどは
ヤークトティーガーで川底(水無し)に…ってことにしておこう
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:05:41.98 ID:RojAU/7w0
2度も放送に穴を開けたから、もし2期やるとしたら作画が大幅に悪くなる
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:05:53.24 ID:ko8HV3d00
>>384
だって島田豊作少佐といえば、戦車第3師団や第11連隊と並んで。
日本陸軍で機甲部隊の機動突破を、完全に成し遂げた数少ない指揮官だもの。
情報収集、相互連携、浸透突破という戦術の基本を、全部マスターしてるし。
んでこの概念を突き詰めたのが10式。

茨城県地方協力本部
「ティンときた!君たちのような戦車乗りの卵を(ry」
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:06:04.10 ID:XOaPUMtP0
>>393
しっくりきた
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:06:06.81 ID:6h+duPZX0
会長足でもみほに抱きついてなかった?
カチューシャみたい
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:06:08.36 ID:U4a+MGtU0
>>371
西住流は勝利を尊ぶ戦車道だから勝った以上褒めるのは自然な流れ
家元だから厳しく言わざるを得なかったのかな、とかいろいろ想像広がって良かったと思う

和解が見えてからパレードに移行したからこそ安心して見れた部分も大きいと思う
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:06:09.83 ID:F6TG4+kEi
>>402
関係ないよ。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:06:55.17 ID:KRxwSD1AP
>>384
アメリカェ・・・・
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:06:56.43 ID:oEZ6ACFW0
ちょっと聞くけど、アニメ2に移動は最終のAT-Xが終わってから?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:07:07.08 ID:mhwvNuRp0
バレーボール部は部が復活したら戦車道辞めちゃうのかな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:07:32.61 ID:AvtfYDcSP
>>385
あれは、消滅確定してから無双が始まったんじゃなかったっけ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:07:44.23 ID:1MYP5VHu0
今にして思うとサンダース学園フラッグ車の装填手の子が一番可愛かったね
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:07:44.39 ID:ko8HV3d00
>>398
「統廃合」だからより新型で維持費の低い。
新規建造の学園艦を建造すれば、よそからの統合も問題ないね。
今度は「ひゅうが」か22DDHでもモチーフに…w
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:07:48.29 ID:t5/wYuhm0
>>410
戦車道は選択授業だから
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:07:49.64 ID:wnCI9OTE0
ゆかりん(最終回なのに抱きつけなかった……)
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:07:57.10 ID:F6TG4+kEi
>>410
最終回のラストセリフを思い出そう
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:08:22.90 ID:b1iyu6u2O
>>402
最初から総集編込みでスケジュール作ればいいんじゃね?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:08:29.78 ID:iHJ0w6XQ0
>>409
そうだねー遅くても31日には2に移動しないと面倒くさいのが湧きそうだねー
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:08:40.12 ID:1OolVCNt0
>>410
戦車道は授業
バレー部は部活
だから頑張れば両立できるんじゃないですかね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:08:54.49 ID:DlMVmPu80
>>387
だからまぁ、一騎討ちに持ち込まれた時点で勝負には負けてんだわな、どっちにしろ
エリカが間に合ってれば辛勝って感じ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:09:11.90 ID:6JxvYwcp0
>>410
来年も戦車道やるって言ってたしバレー部復活しても戦車道は続けるでしょ
それに戦車道は必修選択科目で部活じゃないし
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:09:16.40 ID:uLskpy9T0
>>410
よーし!来年も戦車道やるぞ!おー!
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:09:22.51 ID:rUuMDF9k0
そもそも、選択授業って単位取った後もまた選択できるもんなんだっけ?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:09:23.19 ID:RojAU/7w0
母ちゃんは本当は娘が大好きなんだよ
でも家元だからペロペロできないんだ
多分西住家では毎日まほと母ちゃんが無保のパンツを奪い合い
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:09:27.05 ID:ORmN1PqCO
続編やるならボトムズみたいなOVAにすれば地雷踏むことはないだろう
できれば幼い菊代さんが観たい
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:09:41.05 ID:3sjHUJad0
>>419
他の授業は確実に寝ちゃいそうだなw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:09:43.97 ID:PAuBrRkV0
二年も優勝のがしたまほ隊長世代は黒い歴史に・・・・俺がまほさんハグして慰めよう
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:09:44.72 ID:s5MUvtIr0
バレー部には戦車道やめてほしくないなーとは思ってたが
あそこまで清々しく戦車道続けると宣言するとは思わなかったw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:09:46.30 ID:AvtfYDcSP
>>415
11話以降さおりんが正妻ポジだよね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:09:51.43 ID:F6TG4+kEi
>>420
まあ、普通はこの一騎打ちは虎が勝つ組み合わせではあるんだけどね
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:09:55.75 ID:vB+ZLgWx0
>>405
沸騰してたよね
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:10:04.98 ID:R9x/t5CY0
まほもタイマンを望んでるように見えたけどそこら辺どうなの?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:10:22.62 ID:RojAU/7w0
無保じゃねえ、みほだ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:10:44.52 ID:W14YDxIZ0
>>363
ハッチから覗きながらってのがまたw  
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:10:47.53 ID:iHJ0w6XQ0
>>413
じゃぁ大洗とチハタンを統合させよう
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:10:48.40 ID:AbsM93fD0
>>410の人気にsit!
てか釣堀かよ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:10:49.62 ID:CJAWUTIp0
>>423

うちの高校、体育が選択だったけどずっと同じの選択も可能だったよ。
大学の単位制だとダメだけど。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:10:53.13 ID:mWRTu/fx0
ほら、進研ゼミ取るとなぜか部活の成績まで上がって彼女までできたりするだろ?あれと一緒よ
だからバレー部と戦車道は切っても切れないわけよ。わかる?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:11:12.56 ID:HLixQbTt0
>>423
複数年履修は可能だと思うよ(そして単位ウハウハに…)
歴女チームは昨年は忍道だったんだろうな

>>425
つ対戦車地雷ありの障害ステージ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:11:15.43 ID:LrUqDjtE0
>>394
続編作るとしたら、世界大会編か?
リトルアーミーで一応エミの姉がドイツの戦車道やってたんだっけ

でもモノホンの海外出すと、日本の海外モチーフ組の存在意義がw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:11:25.96 ID:PAuBrRkV0
ロリアミ見ればタイマンの意味も深まるよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:11:49.01 ID:bR0Q+mA+0
>>423
戦車道Uを取ればいいんだよ!
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:12:13.73 ID:XOaPUMtP0
>>423
部活剣道だったから授業では別のって思って三年柔道だったなぁ
他の高校ではどうかしらんけど
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:12:20.84 ID:DlMVmPu80
>>424
残ってる三女の目の前で……w
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:12:49.86 ID:+krjdhPT0
>>442
戦車道UBは必須科目になるよな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:12:50.30 ID:ko8HV3d00
>>430
ラストのあんこうの技量が、もう神業ってレベルじゃなかった。
特に華さんの「行進間射撃でもやれますが、0.5秒ください」「確実に仕留めます」。
銭形警部や劇場版のび太に匹敵しそうな…
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:13:09.50 ID:RojAU/7w0
OVAは、マホ姉が初めてミホの家に遊びに行く話がいい
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:13:28.93 ID:s5MUvtIr0
エリカに「待ってて下さい」と言われても、そんな間もなくみほは仕掛けるし
エリカが必要なかったのではなく援軍を待つ暇がなかっただけだろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:13:31.41 ID:mXJEKzIX0
>>445
赤チャートとか出るのか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:13:41.28 ID:R9x/t5CY0
>>443
部活剣道で同じの取れたよ
授業の日は面タオルや篭手が乾かないという欠点が
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:13:50.03 ID:DlMVmPu80
>>430
いや、だから試合には勝ってもね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:13:50.49 ID:no2tWRXg0
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:13:56.85 ID:EmSe86pV0
>>435
バレー部チハに乗り換えかー
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:14:16.15 ID:PAuBrRkV0
>>452
wwwwwwwwww
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:14:22.75 ID:6JxvYwcp0
>>439
通常授業の3倍の単位貰えるからな
他の授業出ないで戦車道やることも可能なのか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:14:48.25 ID:/iCzqNw30
>>452
何故抜き出したしwwww
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:14:48.81 ID:ORmN1PqCO
>>439
戦車道もオリンピックみたいにルール改正あるのかね。そしたら合同演習回とか観てみたい
大洗と黒森峰×ドイツでエミとそのお姉ちゃん出て来たら最高だぜぇ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:14:53.25 ID:qHPmJy8zO
アニメで好きでないのは、意図や意味や動作をはっきり分からせないといけないところでの描写不足があるところ。
どちらに取られてもいいようなところとか、わかる人がわかればいいところとかは別にいいんだよ、演出として。

厳密に言ってまほがみほを心配いると分かる描写は本編で1カットもないと思う。

心配している風に見えるけど、しほ母に怒られてシュンとしてるだけかもしれない。

あと、まほ姉としほ母の会話は本音なのかどうかも分かりにくい。
大洗が決勝に勝ち上がった時点で「姉も妹も関係ない」的セリフがあれば違ったと思う。
(みほの方にはあったので、その対比にもなった)
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:15:22.50 ID:m4dsQlBi0
>>452
これチャップリンのダンスだよな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:15:32.08 ID:6h+duPZX0
>>452
昔の映画でこういうのあったよな
多分それだと思うんだけど名前が出てこないw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:16:10.74 ID:HLixQbTt0
>>451
一騎打ちで勝てば試合でも勝負でも勝ちよ、そらそうよ
策に乗りつつ逃げずに踏み潰すなんて西住流そのものじゃない
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:16:13.43 ID:s5MUvtIr0
>>446
みほの「―出来ますか」に対して麻子の「履帯切れるぞ」も
ハナっからやれること前提で話してるのはかっこよかった
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:16:16.11 ID:rnnUbz+m0
チハとか増えても戦力にならないよなw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:16:19.29 ID:ko8HV3d00
>>435
拡大解釈でチハタンが九七式「系列」を持っているなら。
九七式改、一式、三式/長砲身/砲戦車。
これだけ入ってくるだけで、寧ろ戦力が向上するんですがそれは…

但し来年になると三年生が軒並みいなくなるが。特に自動車部と生徒会。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:16:24.72 ID:cO7BPuol0
にしても全編通して、CGなのに戦車の履帯の描写がすごかった
たるみとかまで表現できるとか、技術が進んだのか製作の努力なのか
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:16:26.54 ID:XOaPUMtP0
>>440
イギリスにいってドヤ顔してたら
皮肉を言われる田尻さん
しかし英語力が足りず理解できなった

>>450
他の武道したいって意味ね、剣道も選択可だった
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:16:50.23 ID:yAtS3P+J0
>>452
やめろw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:17:21.18 ID:3sjHUJad0
>>452
コサックダンスに見える・・・実は大昔にプラウダのエースだったとか妄想w
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:17:21.35 ID:LHPKs4wV0
他の履修科目にも全国大会ってあるんだろうか
あったら忍道の全国大会って何やるんだろう?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:17:30.06 ID:mXJEKzIX0
>>464
けいおん!みたいなパターンでまたできるよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:17:45.26 ID:AXONY39G0
アンチョビ戦はOVAで見たいかな。
あと、田尻さんが黒森にどう戦い負けたのか、とか。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:18:04.62 ID:lcRQyXXL0
>>463新砲塔チハならわりと戦力になる
M3くらい
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:18:17.09 ID:NDPpMoNX0
>>469
世界忍者と世紀の秘宝パコを奪い合う
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:18:28.44 ID:1WDMR6pj0
聖グロってお嬢様校っぽいから英語力は基本高めだと信じてる(震え声
ダージリンさんの成績が桃ちゃんな可能性は否定できないが
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:18:38.30 ID:/iCzqNw30
タップダンスは昔のハリウッドのミュージカル映画では金津といっていいほど出るからねえ。
「雨に唄えば」とか。たぶん、杖持ってるからチャップリンのなにかだろうねえ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:18:47.60 ID:wnCI9OTE0
EDでさおりん両親出してくれても良かったのに
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:18:50.38 ID:bR0Q+mA+0
>>463
でも10輌のチハタンにおちょくられたら……?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:18:54.59 ID:BdZwTz4N0
今年の戦車道の履修特典は廃校阻止のために人を集める目的だったから
来年度からは特典なくなる可能性もあるよね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:18:57.76 ID:6JxvYwcp0
>>469
悪人と天守閣の上でガチバトル
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:19:20.53 ID:d8qXXyEj0
>>452
おばあの動きより廣岡のクレジットが動いてる方がおもしろい
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:19:29.45 ID:s5MUvtIr0
二期やったらおばあ死んだりしないだろうな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:19:36.64 ID:+qVzvnmP0
伝統ある家の長女というか跡取りというのはまほみたいなポーカーフェイスが多いものだ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:19:40.71 ID:3sjHUJad0
>>470
真面目に練習するのかと思ったらケーキばかり食べてて失望しましたな流れですねわかります
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:19:59.97 ID:AvtfYDcSP
>>477
そらまほさんも無双するわw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:20:02.23 ID:qHPmJy8zO
>>474
聖グロの授業風景には興味ある。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:20:38.92 ID:PAuBrRkV0
ダージリンさんがうちもやろうかしらって言ってるけどダージリンさん三年生だよね、別の大会あんのかな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:20:44.42 ID:XOaPUMtP0
>>473
ジーライヤ♪ジライヤ!
このネタわかるひと多いんだろうな
年齢高そうだし

>>474
なんか二次に毒されると田尻さんが知ったかに見えてくる
いけませんね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:20:47.17 ID:6h+duPZX0
>>483
澤ちゃんがあずにゃんと呼ばれるんですね
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:21:05.61 ID:+qVzvnmP0
自動車部は来年ヨシムラとモリワキという神の手先を持った新入生が二人入ってくるのだろう
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:21:16.45 ID:HLixQbTt0
>>458
いや、8話の口答えをしようとしたところは分かりやすいだろ…
5話は微妙だけど、6・8・9で十分描写できていると思う
「厳しいが妹思いの姉」という形で
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:21:36.25 ID:ko8HV3d00
>>472
38tをヘッツァーに改造できてしまう世界なので、
軒並み一式中戦車、三式砲戦車に改修できても、
あまり驚かないという…

>>462
全員が最高の働き、最善を尽くしてるのでどう称賛していいか分からんw
大洗全員に、昔ならば最低で勲五等金鵄勲章だわ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:21:58.54 ID:D+8xAyHn0
>>474
聖グロはなんとなくフェリス女学院がモデルかなーと思ってる
フェリス創ったのはアメリカ人だけど
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:22:00.84 ID:Kq6k0ta80
>>465
両方だな
技術進んで綺麗なCGは描けても手間隙かけないとああいう細かい部分まではできない
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:22:01.60 ID:rzwhSzPN0
>>486
授業だし練習試合みたいなのはいつでもできるんじゃないか?
まぁ練習試合でマウス持ち込む学校なんてあってたまるかって話だけどwww
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:22:04.17 ID:vx7r90W80
P虎集中砲火のとき映画館で見てたら凄かったんだろうな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:22:23.38 ID:M+55+Jtb0
>>468
チャップリンとか知らないのか?
どこからどう見てもタップだろJK
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:22:25.45 ID:DlMVmPu80
>>474
物凄い口汚く言われて教科書英語じゃ理解出来なかった位で
(イギリスでそこまでになるのかは知らんが)
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:22:41.73 ID:rUuMDF9k0
このクオリティーで2期は難しいだろう、
予算が下りて強戦車を揃えられても「何か違ーう」って感じしちゃうだろうし、
うたわれるものみたいにOVAがちょこちょこ出るくらいじゃね?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:22:44.03 ID:qN3W2b+L0
>>489
バンドウが入って極道風味になるかもよw
んで独断で試合組んで大ブーイングw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:23:08.38 ID:m4dsQlBi0
>>487
ここの人たちはキャプターキャプターだよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:23:10.70 ID:ORmN1PqCO
>>487
それわかるともう年齢高い部類なのかよ……チクショー!
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:23:23.52 ID:W14YDxIZ0
>>470
劇場版はあんこうチームがボービントンに行く話ですね
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:23:23.63 ID:moSTaFzc0
二期あるとしたらシュート!〜新たなる伝説〜方式で新設校が戦車部作って
名門大洗に挑む話が見たい
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:23:37.62 ID:OwVX3T2Y0
>>207
勘違いっつーかめちゃくちゃズレてる気がする
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:23:49.78 ID:+qVzvnmP0
聖グロは立教女学院かのう
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:23:57.98 ID:fC+1L9jG0
>>387
え?お互いそれしか知らない訳ないだろ
みほは西住流で黒森峰なんだから当然正攻法はマスターしてる
直近9連覇準優勝の黒森峰のデータ蓄積が奇手に弱いなんて有り得ない
被我の戦力差を分かっているまほが敢えて王道のみで受けた
1対1はまほも望んでたんだろうね、それでも確実に有利だし

本当ヤン対ラインハルト思い起こさせるわ〜
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:24:23.47 ID:wQKPexGL0
>>503
大洗高校

中戦車4両
駆逐戦車2両
重戦車2両

これだけ見ると中堅の学校に見えるw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:24:43.22 ID:c3hNfDAD0
>>394
続編がこけにこけても
1期がダメになるなんてこたーないよ。

綺麗なままで・・・て気持ちも分かるけど
これで終わり、終了!ってのは
やっぱ寂しいな。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:24:49.29 ID:PAuBrRkV0
おれは逆に二期でも水島さんと吉田さんならいいもの作れる気がするけどな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:24:49.30 ID:ko8HV3d00
>>498
戦争ではないけれど、ザ・コクピットOVAが過剰品質もいいところで、
とても続編が作れなかったというのに、ちょっと似てるなあ。
「鉄の墓標」とか「零距離射撃88」も見てみたかったんだが…
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:24:55.92 ID:6JxvYwcp0
>>495
砲撃音が凄かったよ。腹に響く感じで
他の試合でも迫力がTVとは段違いだった
また劇場で一挙上映やって欲しいわ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:24:58.80 ID:1WDMR6pj0
>>497
スラングは本家でさえ理解できない方言とかあるっぽいしな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:25:07.34 ID:XOaPUMtP0
>>497
イギリス言って財布取られて警察いって
そのあと電話してねっていわれて後で電話したら
「理解できねぇよ英語喋れ」みたいなこと汚くいわれた…
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:25:46.71 ID:3sjHUJad0
>>496
それだ!
思いつかなかったw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:26:05.63 ID:4aAfSmSHO
立ち幅跳びで約5M
激流を着衣水泳
横転しても無傷
マウスに突っ込んでも無傷
バレー部が崖を懸垂降下


殺人スパイクが大袈裟に聞こえない
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:27:05.53 ID:RojAU/7w0
>>485
教師「こら!田尻!返事をせんか!」
田尻「ダージリンと呼んでいただけないかしら」
教師「いいから早く次の問題を答えろ」
田尻「ふぅ・・・先生、こんな話を知っているかしら」
教師「いいから」
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:27:49.35 ID:no2tWRXg0
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:28:10.90 ID:04PgCfCD0
会長がみほに抱きつく時に、秋山殿羨ましそうな顔してるのに今更気付いたわwww
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:28:11.89 ID:1WDMR6pj0
>>516
ただの問題児
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:28:12.64 ID:rnnUbz+m0
>>506
キャラじゃなくて学校としてのくくりでの意見だよ
それぞれのメンバーが受けてきた指導ね
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:28:15.53 ID:C24Ud4db0
何度見てもポルシェティーガーが撃たれてるところで泣いてしまうんだが…
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:28:23.41 ID:vx7r90W80
そうやって書かれるとテニヌに似たなにかに見えるな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:28:40.91 ID:mXJEKzIX0
>>517
やめてくれ、目から汗が、、、、
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:28:43.99 ID:869YLCFq0
>>1
ものすごく出遅れてますが乙
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:29:10.81 ID:DlMVmPu80
>>509
その2人の売れっ子の予定合わすのがまず至難の業
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:29:26.19 ID:wnCI9OTE0
お嬢がやりました!って辺りはもう完全にシュトロハイムだなw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:29:37.93 ID:dHhCVs/t0
>>458
別に気づけないなら気づけないで最終話まで見ていいんじゃね
気づかなかった人は最終話の笑顔と握手見てもう一度1話から見直せばところどころで姉してるまほが見れてもう一度楽しめる
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:29:49.58 ID:OwVX3T2Y0
黒森峰は、圧倒的戦力でスチームロールすることができない市街地を避けるために、
そこから引き剥がすために市街地にマウスを配置したんだろ
普通にやってもマウスを撃破することなんて不可能なはずだから

それを奇種とは言え大洗の力で撃破されてしまったんだから
黒森峰の失策と言うよりも大洗の力が凄かったというわけで
まほ姉は間抜けでもなんでもない
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:29:55.89 ID:FntSxYYa0
みほはヤンウェンリーなみだな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:29:56.44 ID:LrUqDjtE0
>>495
劇場組だったけど、P虎に限らず1話から効果音で漏れるレベルでした
音響にこだわったってのがよくわかる、TV版も見てたけど違うアニメに感じたw

正直マジで定期的に映画館で上映して欲しい
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:30:09.29 ID:chf4kaNY0
あと、キャスト多いからそっちの予定も結構大変だと思う
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:30:21.62 ID:e09zjMUK0
>>465
キャタピラのたるみや不規則な動きは全部手作業らしい
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:30:34.90 ID:PAuBrRkV0
二年後予約しとけばなんとか・・・・
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:31:12.35 ID:+G6fCmz30
西ズミちゃん天使じゃあ!!

俺なら人の事見下して、圧倒的戦力と数でぼろ負けした姉に
しゃぶれよてめぇと公開フェラさせると言うのに!!
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:31:16.50 ID:c3hNfDAD0
最後、敵フラッグ車が分離させられたとこがよくわからん。
先頭走ってなかったらどうするのかと。

その辺、あの金髪の若者は必ず先頭に立って指揮するはずだ
みたいな持上げがあった方がわかりやすかったかなーと。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:31:32.12 ID:RojAU/7w0
あんまり売れてない声優が多いから2年後には何人か引退してそう
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:31:34.25 ID:+qVzvnmP0
柄の悪いスラングといえば嗚呼!花の応援團

で「このダボが!いてもうたる!」

なんてマンガの吹き出しに出てきても昭和の東京人に通じなかったでしょうね
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:32:03.88 ID:mY4saUYh0
仕事華イネンさん・・・
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:32:05.84 ID:tLzVjP9I0
>>459
チャップリンといえばチョビ髭の映画を撮ったら問題になって亡命したんだっけ?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:32:10.75 ID:Ko7j6Cqb0
>>506
砂場の攻防かよ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:32:28.81 ID:fC+1L9jG0
個人的には強者を弱者が倒すカタルシスはもう十分なので、2期はその逆で
情報戦で有利だった初優勝以降無敗のみほチームが、相手に研究しつくされる中勝ち上がり
2連覇を達成するカタルシスを味わいたい
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:32:33.33 ID:rUuMDF9k0
>>536
みなみけのアキラとか何年もやってるし・・・
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:32:39.54 ID:ko8HV3d00
>>521
戦車道の試合のはずなのに、
川島和子さんのスキャットが自動的に脳内再生されてしまってなあ。あの場面は…
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:32:50.90 ID:aMdOfooP0
マウスの主砲ってださいよな
ただの筒だし
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:33:00.31 ID:OwVX3T2Y0
>>535
最初から最後までずっと先頭走ってたじゃん
わかりやすく
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:33:03.78 ID:4a6Zx+ba0
>>539
そもそもユダヤ系の人だしな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:33:07.74 ID:1DSHZDwEO
丸山ちゃんみたいなステルスからキーマン発展キャラがブレイクしそうだな
こういうキャラって
ワーキングとかタイバニのモブ子さんっぽいけど他にいる?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:33:34.94 ID:1WDMR6pj0
ポルシェティーガーのシーンは泣きそうになるっていうより胸が踊る
「あの!失敗作が!弾を!弾く!弾いてるぞぉ!!!」って思いながら見てたわ
そして直後のギャグですべてを持っていかれた気分になった
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:33:41.57 ID:8/tFSCLj0
>>540
尼子経久ちゃんをやってたのは田尻さんだw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:34:12.71 ID:+qVzvnmP0
不良にからまれても全員ドツキ回してひいひい言わすみほ
「西住流には徒手格闘もあるんじゃい!なめんなよコラ!」
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:34:20.06 ID:7i4CcSus0
今更ながら実況スレのログ読んでみたらレス少なすぎてびっくりした
実況ってあまり盛り上がらなかったのね
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:34:33.20 ID:LHPKs4wV0
そういや5時からA&Gで丸山ちゃんの中の人のラジオあるね
生放送だしガルパンについて何か話すかも
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:34:40.51 ID:bR0Q+mA+0
128mmチョー怖いんですけど!
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:34:40.59 ID:869YLCFq0
高校野球は熊本が茨城に勝ったか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:34:45.71 ID:s6dxw816P
最後の凱旋シーンで秋山パパの隣にいる割烹着の人カワイイ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:35:04.52 ID:mXJEKzIX0
>>533
ストパンも1期と2期で2年空いてる
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:35:29.17 ID:cb2cTLb20
>>551
今回は実況に参加せずまじめに見てた
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:35:33.51 ID:mUSfCw1E0
>>551
最終話に関しては、実況できる方が異常だろう
あれで目を離すのは酷だ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:35:33.98 ID:s5MUvtIr0
まほが先陣切るのはその方が一番統率も取れて攻めやすいんだろうな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:35:38.80 ID:vx7r90W80
P虎の場面がもし三突だったら角度取れずにすぐ撃破された上簡単に乗り越えられそうだな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:35:42.58 ID:iHJ0w6XQ0
>>551
初見なら実況しない類のアニメだし
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:35:58.02 ID:wnCI9OTE0
>>547
丸山ちゃんの扱いは最初からの予定通りなのかな
それとも予想外に人気が出たのを受けて制作の延期もあって急遽喋らせることにしたのか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:35:58.34 ID:F6TG4+kEi
>>508
とはいえ、続編のためにやれることをやらずに残しとくのも「らしく」ないとは思う
そういう意味でこの終わり方で良かったと思うのよね
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:36:04.82 ID:869YLCFq0
>>551
エア実況より少なかったw
TV画面から目を離す暇がなかったのだろう。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:36:11.77 ID:mY4saUYh0
>>551
ネタバレ怖いから俺が初見だったとしても絶対見ないからな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:36:15.32 ID:rnnUbz+m0
>>551
実況は分散しすぎだったよね
俺が見てたとこは5スレ消費だったけど
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:36:28.41 ID:OwVX3T2Y0
あれ見ながら実況とか達人でも無理だろ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:37:04.26 ID:yAtS3P+J0
エリカなら可能
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:37:07.42 ID:DlMVmPu80
>>556
今から二年後に製作開始だと放映はもっと……
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:37:31.11 ID:7i4CcSus0
>>535
フラッグ車単独になってたのは、フラッグ車のすぐ後ろについていた後続が攪乱されてP虎や89を追いにいっちゃったからだな

フラッグ車を目の前にしてまほは後ろを待つことをしなかったし、
全力でみほ車を追うまほ車に追いつける力量を後続は持ってなかった。まぁ当然か
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:37:34.80 ID:1OolVCNt0
>>539
戦後に「殺人狂時代」を作ったらマッカーシズムの赤狩りにあってアメリカからスイスに移住した
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:37:44.59 ID:3sjHUJad0
>>551
ネタバレが恐いのもあったんじゃね?
個人的にはガルパンは毎回ビール飲みながら撃てーとか言いつつ見てるんでそもそも実況にいかないw
完全に野球見てるおっさんの乗りだがなorz
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:37:59.16 ID:1DSHZDwEO
>>544
わざとageてるアンチがいるんでsage推奨なんでよろ
マズルブレーキだが後期生産のヤク虎やヘッツァーでも付いてないから必要性がイマイチわからん
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:38:17.41 ID:1pu8p7pM0
アニメ2に移動するのは全地方が放映し終わったらなの?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:38:27.22 ID:Kq6k0ta80
戦略の話になるとほぼ確実に銀英伝の話が出てくるが今からあれ見るの辛すぎるわw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:38:35.86 ID:+qVzvnmP0
相手がこうきたらこうするをパターンわけして徹底的に反復練習すると相手がそのパターンでくれば強いけど
変則的な相手には弱いものよ

黒森峰がそのタイプだったのではないだろうか
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:38:36.91 ID:tLzVjP9I0
アニメって2作を交互に2クールで隔週にした方がクォリティ上がると思うんだけど
なぜしないのか不思議
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:38:43.79 ID:C24Ud4db0
秋山殿のお父さんはちゃんと写真撮っててくれって頼まれたんだろうね
家でその写真を嬉しそうに見ながらアルバムに収める秋山殿
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:38:47.70 ID:7i4CcSus0
>>566
あら、分散しちゃってたのか。
一カ所しか知らなかったよ。まだ落ちてない?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:38:56.21 ID:F6TG4+kEi
>>574
だよ。どこのスレも同じ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:39:19.04 ID:no2tWRXg0
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:39:43.24 ID:DlMVmPu80
>>562
収録自体は延期決定前に終わってる
予告絵起用はその可能性は十分に有り得るが
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:39:59.17 ID:e09zjMUK0
たぶん大洗で定期的にイベントはするんじゃないかな
来年くらいに2期or劇場版orOVAが発表されて、そこから一年後に何かしら形になるのが最短コースかな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:40:00.51 ID:1pu8p7pM0
>>580
そうか
そういえばMXだから他の地方もあるんだよな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:40:05.90 ID:rtHddiIf0
決勝ですぐやられた三式が校長の持ち物って
小説だけの設定になるのか?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:40:58.76 ID:fC+1L9jG0
>>520
だから正攻法だけじゃ名門9連覇は無理だって
マニュアル化されてても正攻法以外への対処パターン練習はなきゃおかしい
大洗はそもそも戦車道の校風がすでに伝わってないぞw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:41:27.08 ID:7i4CcSus0
>>581
これ4号の砲身が入り込んだせいで虎の砲身がはじかれて命中しなかったのか?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:41:43.77 ID:F6TG4+kEi
>>577
隔週連載だと読むの忘れるじゃないか
そのTV版だよ!
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:41:21.08 ID:gwmsdJb50
>>541
その逆パターンをアンチョビ戦で出来る筈だったんだけど尺の都合で一瞬で終わらせてしまったのが惜しまれる。

サンダース、プラウダ、黒森峰と、質に優る戦車を揃えて油断する強豪を弱小校が戦術駆使して勝つってパターンだったが
アンチョビ戦では、その逆に質で優って油断する大洗を軽戦車主体の快速部隊が翻弄して苦戦させる様な描写が可能だった
んだが。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:42:04.32 ID:t8Q5MFtW0
街なかに続いて駅なかかくれんぼか。相変わらずノリノリだなw
しかし参加してみて分かったけど面白い企画だった。
フルコンプしても何ももらえないのに根性でやりきっちゃうくらいだったもんな。

GWまでやるそうだけど、大洗の青年部がノリノリだからまだ色んなことしそう。
場所変えるとか、キャラ追加とか、服違い追加とかw
ネタの仕込みも増やしそうだw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:42:38.32 ID:+qVzvnmP0
>>577
エンド日がうしろに絶対ずらせない以上スケジュール管理は結局おなじ結果になるのですよ

二回落として三ヶ月後に放映という特殊なアニメもありましたが
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:43:10.93 ID:F6TG4+kEi
>>586
正攻法だけでカタがつく素直な砲撃戦が多いからなあ
みぽりんの「戦車レスリング」的戦法はさすがに想定外でも不思議はない気がする
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:43:21.19 ID:jp+vmyJp0
>>383
じゃあ西住殿は音を聞いて榴弾が発射されたと理解し
その後の時間を計算して全速後退体当たりして弾を回避したのかマジ軍神
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:43:26.17 ID:yFgPeFzEO
>>558
分かる
晩飯食いながら見てたら箸が止まってた
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:43:28.05 ID:7i4CcSus0
>>576
むしろ大洗の「ルールさえ破らなければいいんです!」は戦車道の精神に抗うものである可能性が。
戦車道としては客観的に邪道なのかも
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:43:33.37 ID:s5MUvtIr0
>>591
そんな酷いアニメあるかよwww
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:44:04.96 ID:F6TG4+kEi
>>596
視聴者が黙ってないよねーww
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:44:40.40 ID:tLzVjP9I0
>>588
忘れるくらいな作品は面白くないということだけ
このアニメなら絶対忘れないだろう
つか、2作品とも見続ければ忘れることもないしおkじゃね
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:44:47.40 ID:1DSHZDwEO
>>593
みほの誕生日記憶能力=データベース能力の伏線回収ですね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:44:55.23 ID:3+K7yuJX0
>>591
どんな糞アニメだよwwwww
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:44:59.55 ID:rnnUbz+m0
>>579
実況は
えー
やったー
喋ったー
勝ったー
ばっかりだったw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:45:16.27 ID:7i4CcSus0
>>383
装填済みでも差し替え可能なの?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:45:19.89 ID:e09zjMUK0
>>583
あれは角の向こうにいるまほ虎の位置をエンジン音や履帯の音で推測したんじゃないかな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:45:49.59 ID:Dh1sZDyC0
かくれんぼはキャラだけじゃなくて、
戦車を探すバージョンもやったら楽しそう。
もちろん三突には幟が立ってる。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:45:50.76 ID:+krjdhPT0
>>589
それをしたら次のプラウダ戦での大洗の驕りが出てこない
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:45:57.80 ID:NksDbMzr0
>>591
そんなマヌケなアニメねーよwwwwwwwwwwwwwwww
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:45:59.97 ID:N6ailsnWP
>>597
空白の3ヶ月間、視聴者は健康の話や
バイクの話や酒の話なんかで黙って
なかったなw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:46:04.53 ID:1WDMR6pj0
>>602
できるよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:46:07.42 ID:7i4CcSus0
>>601
ないのかよwもう少し文章になってるのないのかよw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:46:17.85 ID:F6TG4+kEi
>>589
その勝利による慢心がプラウダ戦での苦戦につながる流れなんで、
尺の問題でカットされたというより始めからそういう位置付けのチームだったとしか言いようがないのがアニメ版だな

マンガ版はプラウダをどう描くかだね、そういう意味では
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:46:33.49 ID:R9x/t5CY0
>>591
俺なら一話で切るわwww
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:46:01.68 ID:gwmsdJb50
>>587
薙刀の要領だね。
相手の刀を払ってから突くみたいな、麻子と華の一心同体プレイの賜物だね。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:46:50.43 ID:s5MUvtIr0
実況は糞アニメの方が伸びるし…
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:47:08.97 ID:7i4CcSus0
>>608
そうか、てっきり装填したら撃たないとだめだとおもってたわ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:47:19.23 ID:1DSHZDwEO
ちなみにみほのデータベース能力は
チャーチルの車幅をすぐに言った所でも発揮されてる
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:47:20.07 ID:xYgxtVNM0
朝一で12話観て仕事頑張ろうと思ったのに
ちょっと気を抜くと涙が止まらない
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:47:23.68 ID:DlMVmPu80
>>577
昔そういう目的か1つの枠に15分ずつ2つってのはあったが
片方気に入ってても、もう片方はそうでもないと結局両方見なくなっちゃうんだよな
しかも、2週に一回だと見る習慣化もしないと思う
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:47:36.22 ID:tLzVjP9I0
>>591
スケジュール管理も含めての考えなんだけど
1作品を1週間より2週間の方が余裕があるでしょう
普通に考えて落とすこともない
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:48:09.86 ID:ko8HV3d00
>>593
後は進路を塞がれたこと、ティーガーの走行音が近づいたことなど、
車長がハッチから敵情を把握してるからこそ、
掌握できる情報を全部活用した。んでもって麻子が阿吽の呼吸でそれに応じた。

麻子も「後退」の段階で、指揮官の意図を色々予想していたかと。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:48:21.21 ID:1WDMR6pj0
>>614
不発のときどうすんだよそれww
不発より遅発のほうが怖いけどな・・・
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:48:37.53 ID:m4dsQlBi0
>>618
放送枠をとるのが難しい
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:48:50.96 ID:MfcnCPyr0
>>615
みほ「データベースは結論を出せないんだ。自分の戦車道ってなんだろう」
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:48:53.33 ID:mXJEKzIX0
>>591
そんなことしたら、3ヶ月アニメ2板に移れないじゃん、燃料つづかないよなwww
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:49:05.31 ID:qN3W2b+L0
>>573
ヘッツァーやラングはマズルブレーキ付いてると主砲発射した後地面の土が舞い上がって
視界が遮られるって欠点があった、

大戦末期になると生産効率向上の為にマズルブレーキもコーティングとほぼ同時に廃止されたと記憶してる。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:49:11.98 ID:ZBwZ9t4C0
>>595
別に汚い手は使ってないし、(発煙弾投げつけるのはどうかとも思ったけど、あっちの世界の価値観が良く解らんからまあ良い)変則戦法でも良いんじゃなかろうか
まあ戦力に劣ってるから普通にやっても無理ってのはだれが見ても解るわけだし
黒森の戦力で煙幕もくもくしながら逃げ回って市街戦に持ち込んで各個撃破なんてやったら、そりゃさすがに色々言われそうではある
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:49:18.59 ID:RksXL1iW0
>>392
そうだろうね。待ってる間は「逃げ回る」ことになってしまう
西住流ではゆるされないこと
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:49:19.53 ID:7i4CcSus0
>>615
フルネームに誕生日。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:49:32.97 ID:1WDMR6pj0
というかいつアニメ2に移動するんだ?
最遅放送終了後に移る感じ?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:50:04.79 ID:Q1HVTwBy0
>>618
制作費が倍になりゃ可能かも知れないな、実際は倍になったところで難しいだろうけど。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:50:11.28 ID:1pu8p7pM0
>>628
>>1にある全地方放映し終わったららしい
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:50:25.04 ID:raoNK+Yx0
サザエ時空に入らずに順当に行くなら
生徒会チームとかはもう「来年」はないんだよな…
(OB来訪としてのゲスト出演とかはあるかもしれないけど)

全員の学年が詳細にまとまってるとことかあったっけ?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:51:01.20 ID:RksXL1iW0
>>371
あれは「ふふ、士郎め」っていう雄山でしょ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:51:03.89 ID:AvtfYDcSP
>>615
あの時華さんは「チャーチルの幅は…」って言ってるのに
西住殿は全高を答えてる気がするんですが
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:51:16.83 ID:QjTI7NTL0
そうか砲身弾いてたのか
そこまで見えてなかった
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:50:45.32 ID:gwmsdJb50
>>610
でも、プラウダ戦は彼我戦力差から言って大洗が慢心出来る様な相手じゃないんだよね
強豪サンダースに勝った勢いで次のアンツィオ戦は弱小と侮って慢心して痛い目にあって
プラウダでは最初は慎重だったけど相手の策にはまってピンチの方が、自分的にはバランス
が良かったかなと
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:51:18.25 ID:tLzVjP9I0
>>621
いかに2作交互で2クールとるかは営業の仕事だから
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:51:18.85 ID:N6ailsnWP
>>628
AT-Xの初回放送後でコンセンサスが
取れたみたいだけど・・・
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:51:19.19 ID:iHJ0w6XQ0
>>591
しかも3ヶ月も延長したにもかかわらず
最速放送数日前に最終話が完成するという異常な作品だったな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:51:21.51 ID:s5MUvtIr0
会長は卒業後即大洗女子学園艦の浣腸になってそう
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:51:25.07 ID:+qVzvnmP0
西住流では初心者がさがろうとすると後ろから教官の竹刀が飛んでくる
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:51:40.91 ID:d8qXXyEj0
>>615
でもその車幅間違ってたけどね
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:51:44.31 ID:K6Yv81cW0
P虎さんがイジメにあってるよ!
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:51:56.43 ID:1WDMR6pj0
>>630
ちゅーことはAT-X放送終了後の18時以降か・・
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:51:59.17 ID:HLixQbTt0
>>602
大体の戦車で撃って再装填より時間かかるから薬室から引っこ抜いては殆どやらない
出来ない戦車も多い
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:52:22.55 ID:3+K7yuJX0
そど子とピヨタン、自動車部のツチヤ以外の3人が3年だっけ?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:52:34.40 ID:ZBwZ9t4C0
>>627
あれは、もしリアルにやられたら相手が美少女でも引くわ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:52:52.54 ID:7McxliFX0
>>617
あかほり外道アワーらぶげみたいに
大洗サイドと黒森峰サイド交互にやりながら最後に合流したらどうだろう
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:53:16.70 ID:1pu8p7pM0
>>643
なんかもうアニメ2にスレ出来てるけど
317輌目なのよねw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:53:17.33 ID:bR0Q+mA+0
>>625
蝶野審判「有効!」
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:53:25.55 ID:DlMVmPu80
>>631
大丈夫だよ!桃ちゃんは大丈夫だよ!
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:53:29.14 ID:OcB6OGLP0
>>304
ポイントHSって、廃校スクール?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:53:38.41 ID:1DSHZDwEO
>>624
なるほど
低い車体にとってマズルブレーキは難儀にもなるんやね

プラモも作ってるがW号のF型は持ってないんで
球型のマズルブレーキパーツが欲しい…
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:54:07.84 ID:+qVzvnmP0
> アニメシアターX (AT-X) 第11・12話 3/30 17:00〜18:00 ※2話連続放送、4/6から再放送

3/30 18:00より後にスレ立てする人はアニメ2にスレ番1輌目で立てるのか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:54:17.05 ID:3+K7yuJX0
>>651
普通にハイスクールの略だw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:54:52.92 ID:QjTI7NTL0
>>653
スレ番って継続しないんだ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:55:07.37 ID:N6ailsnWP
>>653
いや、スレ番は続くらしい
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:55:35.24 ID:m4dsQlBi0
>>651
ヘッドショット
スナイパー訓練の狙撃機ポイントとして使われます
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:55:49.04 ID:rnnUbz+m0
2期はハハキトクスグカエレに騙されたみほがそのまま黒森峰に転入させられる話で
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:56:15.18 ID:DlMVmPu80
>>653
2板に移っても仮に2期あってもスレ番は継続
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:56:20.01 ID:iHJ0w6XQ0
>>653
他の作品も続いてるし継続じゃないかな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:56:45.73 ID:1DSHZDwEO
>>633
まあテレビ放映の5.5話でも
『フラッグ車を勤めるカバさんチーム』とか言ってた気がするしなあ
ゆかりんはきっちりしてたけど
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:56:51.17 ID:ZBwZ9t4C0
>>649
何か忘れてると思ったら・・・蝶野さん出てこなかったな(^_^;)
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:57:00.13 ID:+qVzvnmP0
あそうか
> 3/30 18:00より後にスレ立てする人はアニメ2にスレ番1輌目で立てるのか
じゃないくて

3/30 18:00より後にスレ立てする人はアニメ2にスレ番(アニメ板からの継続)輌目で立てるのか
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:57:01.05 ID:7i4CcSus0
>>625
んーまぁ想像というか妄想するしかないんだけどな。

こっちの世界の武道じゃ日本人気質もあって「いや、ダメと言われてないけどやらないよね」ってのがあって、
世界戦になるとそこ突かれてぼろぼろ負けるという事態になってしまったじゃん?
(賛否あるけど「あれはJUDOであって柔道じゃない!」なんて顕著なのかな)

みほ達の戦い方も、ルール違反ではないし汚くもないけど、どうなのそれ。って思われる世界なのかなと。
他校が無能で大洗が有能。という訳ではないのでは。と。

作品的に必然性があったのはもちろんよ?それはふまえた上でね。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:57:06.58 ID:jp+vmyJp0
>>653
なんだそのルールw
アニメ板初めて?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:57:21.67 ID:qHPmJy8zO
>>550
みほ「お姉ちゃん、『夜の西住流』ってなに?」

まほ「みほ、それは…」
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:57:22.93 ID:HLixQbTt0
>>658
そこは黒森峰学園艦乗艦許可書を書かされたと思ったら何故か国際大会選手に強制的に…の方が
まあ、大洗で外出許可書でもいいが
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:57:44.20 ID:rtHddiIf0
今ある317輌目のスレと融合するの?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:57:52.03 ID:1pu8p7pM0
>>658
それじゃ洗脳もしないと
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:58:00.31 ID:hgCBKHAF0
>>646
戦車長としてはいざという時のために血液型とか
把握してないとあぶないだろ!そういうことだよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:58:02.57 ID:869YLCFq0
>>662
勝利宣言の声だけ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:58:04.01 ID:e09zjMUK0
虎とW号だと下手に逃げるよりも動きまわってW号食いにいったほうが安全だと思うんだけど
主人公補正つきとはいえW号の実力過信されまくってるな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:58:07.15 ID:7i4CcSus0
>>620
言われてみればw
遅発とか怖すぎるなw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:58:14.70 ID:0phAgjNZ0
銅像が作られてもおかしくないレベルの功績だな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:58:37.57 ID:Q1HVTwBy0
どのスレでも以降はそれなりに話題になるけどそれにしても多いな。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:58:51.37 ID:7i4CcSus0
>>644
なるほど。ちなみに虎さんはできる戦車だったの?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:59:19.31 ID:N6ailsnWP
>>674
両さんみたいに、ほんとに立つかもねw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:59:26.98 ID:tLzVjP9I0
>>668
新たにたてればいいよ、どうせそれアンチがたてたやつだろうし
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:59:41.48 ID:06diqlhE0
もう質問きてると思うけど
P虎さんが撃破された後で状況報告したのってあれセーフなのかね?
今までは健闘を祈る、くらいだったけども
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:00:05.20 ID:DlMVmPu80
>>668
それ荒らしが早く2板に移れって言うために作っただけだから
昨日間違えてこっちに立てちまって何も言えなくなってるがw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:00:13.69 ID:s5MUvtIr0
>>674
桃ちゃんの?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:00:43.10 ID:Ko7j6Cqb0
>>507
しかも、指揮車長は黒森から転校してきた西住。
勝つために引き抜いてきたというふうに見えるわなあ。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:00:43.57 ID:1pu8p7pM0
>>680
あれ荒らしが立てたのかw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:01:20.83 ID:CJAWUTIp0
>>672



壁 ↗
壁虎
壁壁壁壁壁壁壁

こんな感じでまってりゃまあ負けないだろうと思う。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:01:24.24 ID:fC+1L9jG0
>>618
・アニメーターの拘束期間が倍になって人件費が跳ね上がるが、えてしてクオリティは上がらない
・スポンサーが毎週から隔週で宣伝になる訳だが、メリットはなんだろうか
とりあえずこの辺りが浮かんだ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:01:27.00 ID:mhwvNuRp0
大洗が勝利したのは丸ちゃんの言霊のお陰だな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:01:48.37 ID:gKeSoc3+0
1スレ以外にスレ立てる奴は荒らしってすげぇ脳してんな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:02:04.48 ID:tLzVjP9I0
>>683
正月忘れたのかw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:02:06.45 ID:+qVzvnmP0
数年後...

なぜか桃ちゃんが八面六臂の大活躍をした大洗勝利の立役者とされ銅像が建っていた
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:02:07.02 ID:7i4CcSus0
>>631
8話だっけ?プラウダに追い込まれた時に
一年が「来年もあるじゃないですか!」
とか言ってたな。

ざけんな生徒会チーム(除:桃)にはねーよ
と突っ込みいれたわ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:02:25.34 ID:s5MUvtIr0
>>684
榴弾で後ろの建物崩されたら詰まない?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:02:26.60 ID:R9x/t5CY0
>>684
榴弾で埋めよう(提案)
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:02:37.76 ID:BdZwTz4N0
>>683
アニメ2板の317輌目は
昨年末の分裂騒動の時に荒らしが立てて
今まで放置されたもの
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:02:49.59 ID:ZBwZ9t4C0
>>664
うん、意図は解る
大洗の戦いは、現実にあてはめて一番わかりやすいのは、巨漢力士に小兵力士が八双飛びとかで翻弄する相撲じゃなかろうか
そういう変則的な動きをする力士ってのは大体人気になるよな
小が大を制すってのはどこの世界でも大体人気出るもんだし、あっちの世界で奇策を弄する大洗が人気になって行った要因じゃないかと思った
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:03:03.21 ID:m4dsQlBi0
>>679
撃破された時点で使えないと判定された部品全部が止まる仕組みだろうし
通信装置が生きてるって事は砲塔内部が死んだとみなされてるんじゃないかな?
砲塔下のスペースは生きてる扱いだけど、戦闘不能
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:03:08.73 ID:p8J3GotX0
>>682
みほは戦車道の無いところ探してたまたま大洗に来たんだよね?
まさかそこまで生徒会が手を回してたとかじゃないよね
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:04:21.20 ID:PAuBrRkV0
みほ「それじゃあ私黒森に帰るわ!ちゃお!」
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:04:34.90 ID:HLixQbTt0
>>676
知らんけどかなり面倒なことになる
戦車兵じゃないけど砲兵が考える一番楽そうな形なら
・閉鎖機開放
・薬室と砲弾の薬莢のリム(出っ張り)の間に空間があって、閉鎖機の下まで手を突っ込んでフック状の器具で引っ掛ける
・狭い中長い砲弾を引っこ抜く
・その砲弾を砲弾架に戻す、新しい砲弾を他の人に持っててもらうか砲弾架から取り出す

自動で出来るようなのがあればいいけど自動抜弾機構なんて聞いたことないや
あるなら教えてplz
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:05:02.18 ID:DlMVmPu80
>>696
会長ならやりかねん
ただし、桃ちゃん的には確実に偶然
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:05:07.80 ID:u89wN74U0
最後の握手。他の作品ならまほが微笑んだ瞬間、まほが撃たれてるな。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:05:22.28 ID:1pu8p7pM0
>>688
毎日スレにいるわけじゃないから知らんよ

>>693
へーそうだったのか
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:05:28.85 ID:OwVX3T2Y0
BS11組息してる?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:05:39.72 ID:N6ailsnWP
>>687
ちがう
実際、3ヶ月前にアニメ1から出て行けって
強制的にアニメ2にスレ立てたやつがいたの
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:05:46.83 ID:dHhCVs/t0
>>679
ゾンビ行為として大洗失格。2期決定
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:06:37.61 ID:NksDbMzr0
>>684
西住流に逃げの道は無いんだぜ?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:06:55.12 ID:1pu8p7pM0
>>703
わけわからんw
なんで出て行けなんていったんだ?そいつ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:07:49.75 ID:MfcnCPyr0
>>706
ただのアラシ
けいおんのときもそんなのいた
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:08:14.06 ID:rUuMDF9k0
みぽりんに助けられた子たちがそれっきりだったのが残念だな。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:08:15.38 ID:ko8HV3d00
>>699
>やりかねん
会長「知らないほうが幸せだと思うよ」(CV:大塚芳忠)
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:08:29.34 ID:dDeO0wWiP
ラスボス戦から参戦したのは一緒なのにネトゲチームと自動車部チームの活躍度の違いとは一体…
うごごご
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:09:04.91 ID:tLzVjP9I0
>>706
ageで毎日のように粘着してるアンチがいるだろ、そいつがやった
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:09:06.33 ID:R9x/t5CY0

壁虎虎虎虎
壁虎虎虎虎 
壁虎虎虎虎虎虎
壁壁壁壁壁壁壁
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:09:14.05 ID:dam9d1oC0
>>700
戦車道じゃなかったらカメさんもマウスの下敷きになった時点で…
ガ○ダムだったら下敷きになることも出来ず無駄死にだった
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:09:25.62 ID:TLMn8qJF0
大洗学園優勝
本大会のMVPはやはり西住みほで国際大会強化選手ご指名かな
姉妹揃って強化選手入りともなると話題性抜群だから戦車道連盟としても
全面アピールして戦車道普及につなげる狙いで
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:09:52.99 ID:m4dsQlBi0
>>708
最後の別れる所でエリカの運転するトラックの荷台に居るよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:09:54.59 ID:p8J3GotX0
>>708
マウス乗員一同だったりして
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:10:13.77 ID:mhwvNuRp0
取りあえずタイガー戦車ってヤツを買っとけばどんな過酷な状況下でも生き残れると言うことは理解した
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:10:27.03 ID:ZBwZ9t4C0
>>706
俺も騒動を少し見てたけど、ガルパンスレが異常に伸びるのをステマだの工作だのわめいてるのが居て、
多分その人が、放送終了したから2板に移動しろって言ってたような

アニメ1・2双方の自治板でも議論してたようだけど、結論は俺もよく知らない
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:10:43.70 ID:MfcnCPyr0
鼠鼠鼠鼠鼠
鼠鼠鼠鼠鼠
鼠鼠鼠鼠鼠
鼠鼠旗鼠鼠
鼠鼠鼠鼠鼠
鼠鼠鼠鼠鼠
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:11:09.61 ID:1OolVCNt0
>>708
実はマウスの背後にいた3号が海ぽちゃした当時のクルーと車両でした
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:11:18.45 ID:1DSHZDwEO
スレ乱立をさせたり自演で荒らしてるのもこいつな
http://www34.atwiki.jp/watchmadomagi/pages/17.html

おっぱいチュッパチュッパ と書き込んでるのもこいつ
あと
ID:RVMhHiJj0
ID:CthDP7kQ0
もこいつの自演だから
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:11:21.77 ID:oCR9eHeI0
>>710
ネトゲチームが盾になんなかったらあんこうチーム速攻でやられてたんじゃないの
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:11:58.56 ID:+qVzvnmP0
普通の自動車でも池に転落したらパニックだわ

みほはよく人助けができた
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:12:21.82 ID:iHJ0w6XQ0
>>708
あの人マウス内部映像の奥側の人に似てるけど違うのかなぁ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:12:35.35 ID:mhwvNuRp0
マウスって実践じゃ一両も破壊していないんですけどね
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:12:45.94 ID:PAuBrRkV0
アリクイさんの串カツがまた食べたくなってきた
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:13:15.21 ID:NksDbMzr0
>>721
おっぱいチュッパチュッパ書き込むくらいは許してやれよ・・・・
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:12:57.07 ID:gwmsdJb50
>>698
引き抜いた不発弾を砲弾架に戻すなんて危ない事はしないw
車外へ捨てる
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:13:30.05 ID:1pu8p7pM0
>>707>>718
異常にスレが伸びてるのが気に入らない人なんだな

>>711
毎日のようにって言われても毎日俺はいるわけじゃないからわからんw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:13:55.07 ID:s2gkZSgm0
ねこにゃーってネトゲでオフ会したらモテモテだろうな
それとも丸メガネだから気付かれないのかな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:14:19.94 ID:TLMn8qJF0
>>712
柔道でいう教育的指導がなければ負けないかも
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:14:29.67 ID:tLzVjP9I0
>>722
なにはともあれ実は一番の功労者だよな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:14:41.63 ID:7i4CcSus0
>>694
そーだねぇ、目立つってのはあるし見てて面白いもんな。(だからアニメ作品になってるんだし)

んん、しかし不思議だな。JUDOは賛否激しいけど相撲については内野からも基本OKでてるよな。
何の差だろ、本流が勝ってるかどうかか?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:14:46.99 ID:6qqt+iFR0
12話観た 素晴らしかった アニメで感動したのは初めてだ

・あれだけ大きな市街地が荒廃してる、学校も廃墟と化してるのは何故だ 絶対に放射能汚染なんかの類ではあるまい
・桃ちゃん大泣きかわいい
・丸山ちゃんがしゃべったのは嬉しい
・おいバレー部!なんかズレてきてないか!
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:15:02.00 ID:ajgLpF6o0
金がかかるとやめていた戦車道だけど
実際どのくらいかかるんだろう

戦車購入
弾薬燃料費
修理メンテ費
保管スペースの維持費用
等々・・・

まあファンタジーだから○○円とか
具体的な額はでないだろうけど
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:15:11.84 ID:dam9d1oC0
アリクイさんが居なかったら即効で試合終了だったかもしれない
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:15:18.79 ID:+qVzvnmP0
不発弾って雷管が一度叩かれてるんでしょ

そんないつ火を吹くかわからんもの怖くてようさわらんわ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:16:20.37 ID:7i4CcSus0
>>724
だとしたらもうちょい似せるだろうから別人じゃないか?
製作期間あったんだから作画崩壊で別人になっちゃってる訳ではなさそうだし
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:16:23.75 ID:1DSHZDwEO
>>727
VIPに行ってみ
このバカが毎日ムチャクチャしてるから
まあスレ住み分けさえしてればそれでいいけど
こいつはスレが荒れればそれで満足な糞だから
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:16:33.53 ID:DlMVmPu80
>>718
自治スレにもその荒らしが乗り込んで行って機能停止、結論はこっちに丸投げされた
そして決まらないまま荒らしは行動(850を取り2板に立てる)に移った
その後も乱立させてたり、双方の板で対立(2に言った奴らはバカ、残ってる奴らは何なの?)煽るなど
ヤツの愚行は留まる所知らなかった
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:17:15.89 ID:k09HKYJT0
>>611
お前すげーなwww
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:17:22.16 ID:XMU347C50
>>363
あの「いやです」とサラリと流した言い方がかわいくてw
あと
どのチームか忘れたが「あいあいあーい」が気に入った
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:17:25.99 ID:6qqt+iFR0
とりあえず今月いっぱいまでは1で存続かな?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:18:07.69 ID:ko8HV3d00
>>710
自動車部は試合には出ていなくとも、レストアを含めて、
大洗の保有戦車全てに、整備という側面から精通していた。
ネトゲチームは本物の戦車を触ったのが始めて。

まあ自動車部はドランシ大尉とハンスだと思えばw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:18:30.61 ID:ugu1+Njm0
最終のAT-Xまでは1でしょ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:18:43.58 ID:oCR9eHeI0
アリクイと言えば市原のゾウの国から逃げ出したらしい
近くのコンビニに見かけたら連絡下さいの張り紙が・・・
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:19:07.15 ID:8VbsRBPs0
まさかの雑魚校が優勝!他の弱小校が見習って戦車道が活性化するのは間違いない
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:19:09.94 ID:PAuBrRkV0
>>746
住んでるところ近過ぎわろた
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:19:11.24 ID:AIvcWc+hP
>>742
一年生チームの桂利奈ちゃんだよ!
                  , ―─  、
                 ,. : :':´: : : : : : : : : : : : :`: . 、
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
          //: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : :.\
        /: :/: : : : :/: : : /: : : :.|: : : : : : :ヽ: : : : :\: : : : : ヽ
       /: :/: : : : :/: : : /: : : : : |: : : : : : : : ヽ: : : : : ヽ: : :ヽ: ヽ
.      /: /: : : : : /: : :/: : : : : :/|;. : :. : ヽ:. : : i: : : : : :ヽ: : :ヽ:. :i
     /: :i: ::: : : :/: : :/: :: : : ::ノ .ヾ;::::::::. :|\:. :i::. : : :::. : i: : : ',ヾ|
.     i: : |::::: : .:::i: : : :|/|:.:::/   ヾ;|\:| /ヾ|:::::. : ::i\i: :ヽヽ
..    |: .:|: :|. ::::::i::::: :/ .|/\_/ .く_/   \::::.::i: : : : : iヾ
      |: ::|: :|::::::/i/|::/ ,ィ扞牛ミW   Wィ扞テミ、 /\ノ::.: :::. : |
    |/|:: :|/::(⌒、ヽ i,_);;j:|`     |,_);;j:} //⌒):::::::::::::::: |
.      |:::::::::::::::ヽ《.ヽ  辷ソ      辷ソ ./ 》ノ:::::::::::::|\|
      |:::::/|::::::::`"''_,        丶     /''"ヾ::::|\::::|
      |/  |/ ̄ ̄.ゝ、 r―    ⌒ヽ ノ ̄ ̄ ̄ヽ .ソ
         /    ///≧ト ,_     __才´i i |   / i
           | ヽ i | i i  ∧   ̄ ̄  ノ  .i i |  /  |、
        ,|  ヽ| .| i i  ∧\,  ,//   i i | i    /l、
 _| ̄|_  | ヽ   |_|_i_i     ヽ==== /     i i | i   /  i
 |_  _|  | ̄|  \.\===ェ_ /ェ== _」.|i    _i
 /  _  ヽ.|  |    .|  | ̄|  \.\| ̄|  \.\| ̄|  \.\_____
/ ◇  /〉 |  |_   |_|  |_   |_|  |_   |_|  |_   |_|____|
\_/ ノ_ノ |_/       |_/      |_/      |_/
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:19:15.56 ID:7i4CcSus0
>>698
なるほど。まぁ戦中だったらとりあえず撃った方が余程はやいのね
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:19:31.92 ID:HLixQbTt0
>>728
不発弾じゃなくて装填してそのまま交換する場合な(想像だが)


>>735
判断できそうなレベルで行くと三式中戦車とF40が同じくらいの値段、
ただし戦車全体の市場価格は不明なので三式にプレミアが付いてる可能性はある(マウスは確実に馬鹿高い)
砲弾は現実価格だと数千〜数万円くらいでできそうだけどICが入ってたり特殊な弾頭なのでようわからん
燃料は軽油、ガソリンなので分かりやすいかも
まあ、庶民は授業でもなきゃ触れなさそうでは有るね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:19:34.27 ID:vB+ZLgWx0
>>581
まさか砲身を往なすとはまぽりんも思わんかったろうな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:20:12.81 ID:olDIX64B0
最終回よかったので勢いでBD1巻購入してきた
まだ売ってるところがあってよかった
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:20:13.59 ID:ZBwZ9t4C0
>>735
先日、自動車税とか重量税かかったら大変なことになるよなwってスレの流れがあった
逆に、重戦車ほど税金かかるとか、長砲身大口径砲ほど高くなるとか、そういうのがあったら強豪校の重戦車偏重を阻止できるかもとも思った

別に税金じゃなくても、戦車道教会への車両登録料とかあっても不思議じゃないかも
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:20:55.63 ID:NksDbMzr0
ttp://i.imgur.com/BMXkXny.jpg
あいあいあーい
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:21:05.42 ID:AIvcWc+hP
>>452
遅レスだけどスプーンおばさん思い出した
桃ちゃん装填gifマダー?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:21:08.95 ID:7i4CcSus0
>>647
それなら大洗とチハタンだろー

弱車両同士のライバル決戦胸熱
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:21:13.25 ID:wQKPexGL0
サンダース校決勝戦で対ティーガー戦で前面装甲を貫通出来る戦車を用意して、
ケイとナオミがM26パーシングで、側面をファイアフライ、フラッグ車はアリサのM24チャーフィーで、プラウダのKV2のポジションをM4A3E2ジャンボ76mm砲型にしたら、
黒森峰のマウスに蹴散らされるw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:21:22.22 ID:b1iyu6u2O
まあ、スレ住民でコンセンサスをとることが一番大事な訳で。
AT-X終了後移動で文句なしだわ。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:22:11.56 ID:wQKPexGL0
>>757
大洗高校

中戦車4両
駆逐戦車2両
重戦車2両

これだけ見ると中堅の学校に見えるw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:22:41.66 ID:N6ailsnWP
>>753
オメ!
それ、すごいラッキーだぞ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:22:48.68 ID:AIvcWc+hP
大洗に敬意を表し
http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer
いばきら終了後の移行を提案する
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:23:13.35 ID:+qVzvnmP0
アリクイは攻撃的ではないがわが身を守るためにはあの強力な前足の爪を左右から同時に打ち込んでくるらしい
きわめて危険
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:23:16.80 ID:2zMzdx0W0
>>760
その重戦車のうち1輌はB1だけどな。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:23:47.09 ID:+krjdhPT0
アリクイチームは1戦だけで、特典全部ゲットなのか
洗車と練習があったとはいえ高効率だな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:23:48.75 ID:7i4CcSus0
>>760
あれいつの間に?
確かにラスボス戦では弱小校というスペックでは無くなってるね
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:23:55.42 ID:m4dsQlBi0
>>780
重戦車で吹き出しそうになるw
まぁ言ったもの勝ちだよね
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:24:02.57 ID:3koTH77h0
これ二期あるとしてみんなが学年1個上がるとしたたら引退組は生徒会チームだけ?
田尻さんやおkさんは今2年なんかね??

つーかみほ殿は学園艦存続の立役者&会長推薦やらで3年に上がったら生徒会長なったりしてw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:23:30.53 ID:gwmsdJb50
>>751
ゴメン、勘違いした。
装填し直すよりは撃った方が早いな。

>>752
これ、まほ車が思い切ってバックしていれば勝てたんだよな、W号は足回り逝ってたし
一瞬の判断力はみほの方があるな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:24:26.94 ID:4a6Zx+ba0
二期か劇場版までにできそうなのは

ストパンにおけるワールドウィッチーズみたいな
世界観の広がりを作り出す事だろうな

そうご当地パンツァーだ
おらが町の娘達の戦車道を考える事だ
その辺は鈴木氏やフミカネ氏(この人英単語の参考書の表紙書いてるのな、すごいわ)
の領分だろう

そしてストパンと違うのは、模型での表現が出来るということだ
ストパンのフィギュアを素人が作るのは難しいが
戦車模型ならそれが可能だ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:24:29.08 ID:wc5erkxX0
>>753
奇跡に近いなw おめでとう
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:24:29.01 ID:6qqt+iFR0
陸軍としては>>762の提案に賛成である

二期はどうなるのか
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:24:35.34 ID:hgCBKHAF0
今大会で大洗は弱小校の星になったんだろうなぁ
ヒカルの碁みたいなあっちの世界で第二次戦車道ブームの火付け役になったりしてな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:24:58.20 ID:C24Ud4db0
台詞からアリクイさんチームは戦車動かしたの決勝が始めてなのかな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:25:03.79 ID:s3ZlwV4d0
>>55
シネ3出て真っ先に凱旋コースをトレースしたぞw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:25:08.03 ID:+T482HuE0
あけびちゃんの「中戦車だし」が可愛い
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:25:50.94 ID:2zMzdx0W0
>>765
むしろ彼女らはなぜ最初から戦車道を選ばなかったんだろうな?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:25:52.01 ID:6qqt+iFR0
>>774
一応訓練はやってたんだろう 月見ながらカツ食ってる=倉庫から動かしてるワケだし
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:25:53.05 ID:qeTck2+X0
昔やってた頃はクソ強かったとか
そういう情報は無しかぁ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:26:13.84 ID:DlMVmPu80
>>769
西住流に後退の2文字は無……えっ、この場合違うって?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:26:32.75 ID:NksDbMzr0
>>757
戦力が同程度の相手だと大洗は案外負ける気がする
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:26:37.74 ID:7i4CcSus0
>>776
あの時のキャプテンが唯一女の子に見えたシーンだったわ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:26:42.43 ID:oCR9eHeI0
3期は現一年生チームが主役になるのか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:27:04.96 ID:2zMzdx0W0
WoT基準にすれば大洗も結構強い車輌が揃ってるな。
八九式はアレだけど…。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:27:11.27 ID:FjOuJwKOO
スカイツリー移行で急にMXの入りが良くなり初視聴

うんいきなり最終回だったよ…
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:27:12.59 ID:wQKPexGL0
>>764
対フランス戦でドイツ軍の3号戦車や4号戦車を次々と撃破したシャールB1bisは大戦初のドイツ軍戦車キラーだぞw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:27:20.57 ID:HLixQbTt0
>>769
上段
榴弾砲の不発は恐ろしいことになるで…火管挿入してなければマダマシだけどね…

下段はムリ、操縦手が反応できない(自分で見えない)
事前に指示していれば出来たかもしれないけどあのドリフトはまほ姉の予想を超えたのだろう
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:27:27.79 ID:7i4CcSus0
>>781
黒森峰が昨年仕様だったらもしかしたかもな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:27:46.62 ID:C24Ud4db0
>>778
ギアがかたくて入らないってのが気になってな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:27:49.52 ID:ZBwZ9t4C0
中戦車と言っても・・・
八九式は軽戦車として作ろうとしたら重量超過しちゃって、成り行きで中戦車になったような代物だし・・・
そもそも日本陸軍基準なんで・・・
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:27:54.08 ID:AIvcWc+hP
>>777
リアルを満喫する第一歩を踏み出すのは勇気がいるんだよきっと
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:28:05.21 ID:bdvIYXX20
>>770
北海道ご当地は戦車がソ連系になるのだろうか
だとしたらものすごく複雑だ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:28:12.72 ID:iHJ0w6XQ0
>>774
ゲームだと簡単に入るのに!ってセリフから
向こうの世界では戦車用のハンコンみたいな専用コントローラーがありそうだな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:28:21.34 ID:wnCI9OTE0
整備ついでに試運転は何度となくやってるだろうし、決勝は撃つ事より走る方重視の作戦だったしね
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:28:26.52 ID:lDwKS6W50
>>785
さぁ番台チャネルで全部見てこようか
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:28:40.66 ID:e09zjMUK0
>>779
OVA3で大洗艦艦橋内の壁に他の高校のロゴマークみたいなのが飾ってあったのが気になる
あれって過去に倒した相手のものが飾ってあるんじゃないのかな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:28:47.21 ID:CJAWUTIp0
>>784
つB1
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:28:15.07 ID:gwmsdJb50
>>778
うむ、皆が帰った後も演習場で夜遅くまで練習してたと想像
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:28:56.47 ID:KyfL40bnP
お姉ちゃん、いいとこ無しだったね・・・
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:29:26.76 ID:uOD75xhb0
ガルパン声優をはじめて一人ひとり名前をよく見てみたら
バレー部の一人が中学の先輩だったことに気付いた
がんばってるんだなぁ、すごいなあ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:29:34.38 ID:DlMVmPu80
>>768
ぴよたん、そど子、ツチヤ以外の自動車部が3年
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:29:38.94 ID:4a6Zx+ba0
>>796
海軍の船には交流した外国艦の盾が飾ってあるんだってさ
海自もそうらしい
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:29:57.43 ID:1DSHZDwEO
キャプテン『おーし、来年も戦車道をやるぞー!』

あけびちゃん、忍ちゃん、妙子ちゃん『おー!!!』


バレー部復活は…?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:29:58.39 ID:dDeO0wWiP
>>799
榴弾で壁崩ししてたじゃないか
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:30:14.99 ID:vB+ZLgWx0
>>769
バックしたらIV号は止められたけど
まぽりんも撃って勝とうと決めてたんだと思うことにしてる
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:30:25.09 ID:Qp0VXxkg0
脚本だな。限られた絵数の中で色々詰めていて良かった。
婆さんの寝てろよ、うるせぇ元気だよチャップリンとかしほの拍手とか姉さんのやり取りとか。
秋山殿に劣らず、ぼっちっぽいからな冷泉さんも。生徒会が後輩に託す場面も良かったし、とにかく良かったとしかいえん
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:30:28.81 ID:7i4CcSus0
>>777
え。たかだか選択必修なだけなのに休みの日ぶっちぎりの交流戦や大会、くっそ重くて臭い鉄クズ整備。それでも特典は万が一勝った場合のみ。

やりませんよw
リアルに考えると劇中のシーンより、写ってないとこでの整備練習が相当キツイはず
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:30:36.29 ID:4a6Zx+ba0
>>800
あら誰?
吉岡さんか桐村さん?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:30:44.53 ID:3+K7yuJX0
>>796
あれは交友関係のある船(学校)の校章みたいなの
実際の船でもあるらしい
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:30:47.18 ID:ZBwZ9t4C0
>>796
さすがにそんな道場破り→看板は頂いていくぜ!的なことはやらんだろうw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:31:03.76 ID:ko8HV3d00
>>792
「旗を振れ、ヤポンスキー」
「なんてこった。こいつら身分証明書を持っていないぞ」

こうですk
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:31:11.70 ID:dDeO0wWiP
>>803
戦車道は選択授業だから部活でバレーやればおk
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:31:24.72 ID:HLixQbTt0
>>806
>生徒会が〜
アレ絶対(熱い思いが)入ってるよね?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:31:25.37 ID:7i4CcSus0
>>803
既出だが戦車道はあんなんでも授業だ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:31:39.67 ID:e09zjMUK0
>>802
なるほど
その「交流」が戦車道かどうかはわからんか
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:31:42.76 ID:F36t1GmZ0
>>769
まほ:全速後退!!
操縦手:了解!(ガコン ガシャン)
トランスミッション:ちょww急なギアチェンジはwww⇒ あぼん

虎だと冗談抜きでこれがある
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:31:43.28 ID:6qqt+iFR0
>>792
でも自衛隊迷彩で士魂とか書いてあるソ連戦車だったら?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:32:23.12 ID:bdvIYXX20
>>817
許せる、不思議!!!


あ、部隊章は馬でおねがいします
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:32:25.15 ID:m3pbIs/s0
>>714
みほもだけど、大洗から随分呼ばれそうじゃね?
浮足立ってたとは言え、黒森峰やプラウダと言った強豪を翻弄した猛者揃いだし
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:32:55.12 ID:rUuMDF9k0
小冊子の座談会でも5.5コメンタリーでも言ってたけど、
バレー部は最後まで揃わなかった、ってどう言う意味だったんだろう?
そもそも声を揃えるシーン自体「そーれそれそれ」以外なかったし、
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:32:55.46 ID:6qqt+iFR0
>>811
レイドオンオオアライはやめろ!

多分あの世界の北海道はドサンコノスクと呼ばれているに50コペイカ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:32:56.40 ID:NksDbMzr0
ttp://i.imgur.com/cRBMJWT.jpg
上の方にプラウダとサンダースの子を確認
あと毒気を抜いたパヤオっぽいのがいるのと、前列のモブ娘がカワイイ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:32:59.64 ID:02meBIHy0
録画したやつ見たけど面白かった…
ただ少し希望を言えばロリアミ組も出て欲しかったかな
と言うわけでOVAか2期でVSロリアミ組オナシャス!
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:33:06.47 ID:qN3W2b+L0
>>789
低速・低回転だとギアってノンシンクロでも案外簡単に入るんよ。
これが高速・高回転になると本性を表す。

多分校庭内で走り回る程度で全速走行は未経験だったんじゃないかな?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:33:17.99 ID:hgCBKHAF0
二期やるなら一部が抜けるよりはキャラ一新とかのほうがいいかな
イナイレみたいにみほがOGコーチとしてやってきてまた弱くなった大洗女子を建てなおすとか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:33:18.30 ID:ZBwZ9t4C0
>>814
そうなると今度は、必修選択授業を途中で変更できるもんなのか?っていう別の疑問が湧いてしまう・・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:33:29.18 ID:ko8HV3d00
>>817
11TK「余りの重装備不足にT-90を『鹵獲』して、3中隊編成に復活です(´・ω・`)」
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:33:36.33 ID:7i4CcSus0
結局、
戦略家:まほ
戦術家:みほ
だったんかなぁ。
両方そろってた黒森峰に勝ったプラウダとはいったい...?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:33:40.80 ID:4a6Zx+ba0
なんか自動車部だけよろしくメカドックみたいだったな・・・
改造るし走るし

ところで監督ツィートの「長砲身を封じる策」ってのは

リーVSヤク虎のあれか?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:33:43.79 ID:uOD75xhb0
>>800
言っていいもんだろうか、キャプテンだよ
何処にでもいるような名前だからアレ?と思ったけど調べたら間違いないな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:34:01.67 ID:VWa8kL2L0
>>809
「俺に喧嘩売ったら仲間が黙っちゃいねーぞ!」って意味があったり?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:34:10.57 ID:tLzVjP9I0
>>816
ワロタ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:34:49.57 ID://NXdGFh0
>>830

デカピンクの後輩か(´・ω・`)
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:34:49.35 ID:1pu8p7pM0
>>828
むほ、めほ、もほは?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:34:52.45 ID:3dtkpzCx0
○ガールズ&パンツァー 【全6巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 13,550(**,***) 16,155(**,***) 29,300(**,***) 12.12.21
02巻 24,733(*1,119) 27,006(**,***) 27,623(**,***) 13.02.22 ※合計 28,742枚
03巻 23,528(*1,169) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.03.22
04巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.04.24
05巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.05.28
06巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.06.21

3巻も安定してるな
2巻以降は最終回効果でまだ伸びるかも知れない
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:35:11.59 ID:6qqt+iFR0
>>826
杏「あたしが許せばいーの」
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:35:11.67 ID:3koTH77h0
>>801
ぴよたんとそど子って3年だったんかい!w
カモさんチームはハゾ美に妹がいれば外見変わらずにいけそうねw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:35:13.30 ID:7i4CcSus0
>>826
あんな無茶苦茶な特典をつける権限をお持ちの会長様がすぐ側にいるのに?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:35:31.42 ID:3+K7yuJX0
>>826
ノベル版だと生徒会権限で変更してた
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:35:55.05 ID:m3pbIs/s0
>>828
去年のそれなら、みほが抜けてフラッグ車が空になるアクシデント
すなわち棚ぼたラッキーだからなぁ
プラウダの実力ってより黒森峰の自滅
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:36:11.12 ID:m4dsQlBi0
新三郎が叫ぶところって、シュトロハイムになってね?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:36:20.62 ID:ko8HV3d00
>>821
「降伏する、撃つなヤポンスキー」
「こいつらウォトカをおごってくれるかな」

多分この人達の娘、子孫がノンナ、カチューシャである可能性が…
もしくは日本が95年まで留萌-釧路で分断されていた世界線_
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:36:28.15 ID:pTYgbV7n0
>>828
ソ連はスパイが得意なんよ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:35:59.22 ID:gwmsdJb50
>>816
「あの」ティーガーTをあんだけ走らせる技量の操縦手がそんなヘボとは思えないが
麻子も凄いが、まほ車の操縦女子もタダもんじゃないぞ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:36:34.37 ID:7i4CcSus0
>>835
DVDの数字がほとんど出てないのは非公開とかなの?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:36:47.77 ID:ZBwZ9t4C0
>>819
現実的に考えると、戦車道歴1年未満な集団の集まりを優勝に導いたみほはもちろん評価されるだろうが
それ以外は普通は、優勝メンバーとはいえ素人同然とみなされるんじゃなかろうか

蝶野教官あたりが一人びとりの技量と功績をきちんと評価してるなら可能性はあるかも
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:36:50.03 ID:YQ2b/uPL0
>>826
俺、高校時代に社会科の必修選択授業を毎年変えて渡り歩いたわ。
地理→日本史→倫理・政経

 …世界史(必修)やってないのはナイショだけどなw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:37:21.05 ID:DlMVmPu80
>>822
最前列センターがたかしか……
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:37:45.43 ID:HLixQbTt0
ところでおそらくサンダースOGと思われる教官は果たして西住流だったのか、
それとも『お世話』になったので「師範によろしく」と言ったのか、どちらなのだろうか…?
まあ、シンプルで分かりやすい西住流を好きそうな人だけどなw

>>826
「西住さん…戦車道今からでも取れないかな?」→会長「おっけー」
これで解決
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:37:55.24 ID:C24Ud4db0
>>824
なるほど…
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:38:10.62 ID:R9x/t5CY0
>>845
1000未満は数字が出ない
999→1998→2997の可能性が微レ存
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:38:23.39 ID:4a6Zx+ba0
4/2の火曜未明、1時ジャストをもってアニメ2に移行でいいのか

イバキラTVが4/1の24時から25時で11,12話連続放送だから
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:39:07.96 ID:NksDbMzr0
>>850
次スレな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:39:16.20 ID:7i4CcSus0
>>840
いや問題はその前だ。
あの黒森峰をそんな状況(川沿い一列縦隊を囲む)にしてしまうのが凄いよ

裏とろうとしたら裏とられたのか知らないけど
カチューシャ戦術半端ねぇ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:39:22.91 ID:ZBwZ9t4C0
>>838-839
なるほどそうだよな・・・って納得できてしまうのもガルパンの良さかw、サンクス
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:39:26.53 ID:0wDJCCxS0
来年から他の学校も大洗対策してくるだろうから戦いは更に熾烈を極めそうだ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:39:27.57 ID:YQ2b/uPL0
>>850
スレ立てお願いします。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:39:40.21 ID:GrVmh8md0
>>805
まぽりんて初めて見た気がする
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:40:12.32 ID:HLixQbTt0
>>821
自分が読んだ時はオオアライウォーズだったわ(後に両方共入手)
大洗町役場が半分だけ生き残るんですね、分かります
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:40:16.98 ID:7i4CcSus0
>>851
なるほどそういうものなのか

てことはDVDっていまの時代ほとんど売れないのな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:40:34.97 ID:HCILrr7uO
各部門(車長・通信手以下略)2人くらい全チームから優秀賞与えるとしたらどうよ?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:41:12.55 ID:AIvcWc+hP
>>860
まともに機材揃えて見比べるともう比べものにならないからなぁ
その上ガルパンはセンシャラウンドだのおっコメだのあるから
どうしてもブルーレイを買わざるを得ない!
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:41:34.97 ID:6CHdodwx0
>>829
>>581 >>587 >>612 ってことじゃね?
言われるまで、全然気づかんかったけど
こういう細かい何かは他にも色々ある気がする
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:41:36.19 ID:tLzVjP9I0
>>846
オレが教官なら自動車部とバレー部(火力ある戦車に乗り代わりさせる)と生徒会は強化選手に入れるな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:41:42.96 ID:hgCBKHAF0
>>856
プラウダ、黒森峰対策に重戦車が増えたように
軽戦車の採用率が上がったりするかもな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:41:59.09 ID:NksDbMzr0
>>861
それやったら全部門あんこうチームになりそうなんだよなあ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:42:21.10 ID:SjpRHIrr0
メガネかけてる者からすると、メガネ割れる程の
衝撃って無事じゃ済まないよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:42:21.40 ID:SaTAWFNj0
>>860
DVDは女性に人気らしい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:42:22.63 ID:qN3W2b+L0
>>850
補足するとリンケージの動きが渋いって可能性はあるけど、一度動かしてるから様だから除外した。
突然後退したのは全力で引っ張った状態でシフトレバーがすっぽ抜けて、勢いでリバースに入った
と推測してる。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:42:28.31 ID:7i4CcSus0
>>848
すげぇなんでこいつこんなたかし顔してんだ?!
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:42:41.02 ID:8/tFSCLj0
>>860
女性向けのアニメだとDVDもそれなりに売れてるみたいだよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:42:47.35 ID:DMV5hq/i0
敵の強さを表現するためとはいえ
車両数に差をつけすぎという気はした
もっと少ない方が黒森峰の強さを描写しやすかったんじゃ?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:42:55.27 ID:4H505Ib10
>>860
アニメでは移行がもの凄くスムーズに完了したから…
買ってる人は再生環境替えるのが嫌な人と車載用需要のほぼ二択だったり
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:43:25.16 ID:Q1HVTwBy0
>>860
買うほどのオタなら画質とか優先でどうせならBDにってのは多いだろうからなぁ・・・
稀に特典が重要視される作品はDVDのが売れるのもあるみたいだけど
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:43:45.56 ID:7i4CcSus0
>>868
そ、それはどうして?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:43:46.20 ID:rnnUbz+m0
来年の全国大会のトレンドは煙幕
観客から不評で禁止になるかもw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:44:02.47 ID:AIvcWc+hP
>>870
たかしぽっちゃり系だな

>>871
BDよりDVDが売れた戦コレはつまり…
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:44:39.44 ID:/iCzqNw30
>>790
出来たその時には「初めて作ったにしては結構実用的なのできたじゃない!」な感じだったんだっけ?
でも、その後の時代の要請のハードルがすごい速度で上がっていったと。
74式も「すげえの出来た!」と思ったら、すぐに第3世代移行期到来。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:44:46.80 ID:YQ2b/uPL0
>>860
画質・音質に拘るオタはほぼBlu-rayに移行したんじゃないか?

俺は作品に応じて予算付けるから、「これはDVDでいいわ。」「これは通常版でいいわ。」やるけど。

ちなみに、ガルパンは「BD(初回版)・DVD両方買うか。DVDも初回版あればいいのに。」というWマラソンだが....。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:44:52.81 ID:ZBwZ9t4C0
>>822
最前列左から2番目は俺が貰って行きますね
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:44:55.81 ID:AT35MbXG0
>>865

独ソ以外そうそう本格的な重戦車ないけどな・・
てかバレー部じゃないけど大洗に軽戦車いないし軽戦車の参戦は作中でもアンツィオしかいないぞ!w

軽戦車言うと武装が機関砲とか最悪機関銃だからな・・1号2号戦車とか
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:44:58.66 ID:LNSbbg0M0
秋葉原ボークス2階ディスプレイで12話ワロタ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:44:59.07 ID:fC+1L9jG0
>>800
別にプライベートすぎる情報でもないから大丈夫だよ
へー本名でやってるんだ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:44:59.47 ID:4H505Ib10
>>876
後は軽戦車を多用した超機動戦が流行る
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:45:18.37 ID:3+K7yuJX0
>>864
初期の5チームは全員入れても良いだろ
うさぎさんチームのポテンシャルは高い。まだまだ伸びしろがある
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:45:34.66 ID:OwVX3T2Y0
>>799
妹とガン=カタ演じてたのに?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:45:52.37 ID:JpijMrtJ0
   、__/::::::::::::::::::\__,
    ノ::ノ:厶イノV:::::く
  (:::〈::::〉┃ ┃|:::)::)  >>1殿、乙であります
    \::/) ワ ノ:::ノ
.      ヽヽ ∀ノヽ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:46:07.16 ID:7i4CcSus0
>>862>>868>>871>>873>>874

なーるほどなぁ。サンクス
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:46:26.00 ID:trZZOrSf0
   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   _____________
   |__/⌒i.__________/|
   | '`-イ   ./⌒ 三⌒\       | いやです〜
   | ヽ ノ  /-=・=- -=・=\    |   それに八九式は軽戦車じゃないし〜
   |  ,| /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:46:36.08 ID:m3pbIs/s0
>>846
見る奴が見てれば伸び代がありそうなのはわかりそうだけどなぁ

みほがあれこれ指揮しても実行できなきゃ意味が無い
大洗の連中はそれによく応えてたって意味じゃかなりのダークホースだったと思うが

>>864
あと、あんこうの華さんと麻子は呼ばれてもいいと思う
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:46:45.36 ID:AT35MbXG0
>>884

プーマとかアウトなん?
大戦初期や以前に大型化してないってだけで軽戦車だから早いってわけじゃないしな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:47:07.76 ID:3+K7yuJX0
>>884
田尻さんもマークYでマウス封じするって言ってたけどw
俺がマークYの乗員なら戦車道辞めるわwww
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:47:13.77 ID:rVBlxf0U0
>>875
BDより割安だし、PCにぶち込めばすぐみれるお手軽さが
人気なのかなと想像、聞ける知り合いなんていませんけどね!
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:47:24.14 ID:5cmxfXFA0
>>889
やwwwめwwwろwwww
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:47:26.18 ID:TGPYIFfS0
>>835
やっぱり1巻増産すべきだよなぁこれ見ると…
スタンダード版の存在価値が問われる…
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:47:26.64 ID:ZBwZ9t4C0
>>878
あれでも、当時流通してた平均クラスの戦車は撃ち抜けたらしいね
装甲力の目標が「歩兵砲に耐えうるもの」ってのも、歩兵支援目的ならまあ妥当なとこだろうし
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:47:27.79 ID:hgCBKHAF0
戦車道の強化選手はチーム単位で入れないと意味が無い気がするから
みほが呼ばれるとしたら他の四人も呼ばれるだろうね
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:48:25.28 ID:4H505Ib10
>>891
あれは 装 甲 車
旧軍の名前だけ装甲車(実質騎兵隊向け戦車)だったら使えるそうだけど
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:48:30.23 ID:2zMzdx0W0
>>889wwwww
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:48:32.12 ID:Q1HVTwBy0
>>890
むしろ天才だらけな気がする、普通はアリクイさんチームみたいなのばかりになってもおかしくない。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:48:50.47 ID:LHPKs4wV0
AVはDVDが主流だよね
エロのほうが真っ先にBDに移行しそうな感じするのに、なんでだろう?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:49:23.89 ID:SaTAWFNj0
>>875
一説によると、女性が家電に興味がないのと同じ心理らしい
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:49:52.68 ID:XFXMpI4v0
>>581 >>863
一騎打ちの最後、あれは虎は撃つのが間に合わなかったと思ってたんだけど
砲をいなしていたから撃ち勝ったの?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:49:59.89 ID:m3pbIs/s0
>>889
てめぇwwwww
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:50:13.34 ID:ZBwZ9t4C0
>>881
38tは軽戦車だし、ヘッツアーも軽駆逐戦車って分類だった気が・・・
まあでも、軽戦車主体はともかく、部隊に何輌か混ぜて囮や偵察なんかで積極的に使おうとするのはあるかな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:50:14.40 ID:7i4CcSus0
>>893
ああたしかにBDはすぐ見るって訳にはいかないのが残念だよな。
ちょっとそのあたり苦手なひとはDVD選ぶかも。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:50:37.45 ID:4H505Ib10
>>901
実際に見たら解る
肌が汚いだのまで再現されるから、高画質の代償にロマンが減る
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:50:41.51 ID:9ZxkVagKO
砲手はナオミとノンナが怪物過ぎる
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:50:57.39 ID:DMV5hq/i0
ひょっとしたら
整備してる自動車部がみほ以上の逸材なのかもしれん
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:51:01.52 ID:3+K7yuJX0
>>897
あんこうチームってもうプロッフェッショナル集団だろwww
エリカもその事を理解してたから必死にタイマンに割って入ろうとしてたんだし
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:51:06.73 ID:AT35MbXG0
>>898

わかってるけど89式より強いしw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:51:11.99 ID:7i4CcSus0
>>907
経験者乙であります
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:51:21.63 ID:PAuBrRkV0
>>889
wwwwwwwwwww
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:51:26.17 ID:m4dsQlBi0
>>901
マスタリングの機材が簡単に買えない
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:51:41.76 ID:NksDbMzr0
>>844
ティーガーTの搭乗者がロリアミのこいつらだったら素敵
ttp://i.imgur.com/RwPjx11.png
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:51:47.35 ID:SjpRHIrr0
>>908
華「・・・」
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:52:19.23 ID:SaTAWFNj0
>>905
黒森峰が三号を偵察用に配備してたじゃない
パンターから見たら軽戦車だw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:52:26.59 ID:FjOuJwKOO
>>907
VHS→DVDの時点でたいがいだったしね…
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:52:27.69 ID:rnnUbz+m0
アニメがBDにすぐ移行したのってLD廃止ショックも大きいんじゃないかな
取り敢えず最新規格でおさえるみたいな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:52:36.44 ID:ndC7jfoj0
これ実現せんかなあ・・

GIRLS und PANZER / ガールズ&パンツァー Vol.6

2013.6.21 ON SALE

【Blu-ray初回限定版特典】

●封入特典:
・キャスト&スタッフコメントコレクション(60P程度)
・渕上舞サイン入り 第1話 アフレコ台本(20P)
・キャラクタートランプ(9枚)
・特製ブックレット(48P)
・特典収納BOX
 ※特典収納BOXは杉本功描き下ろし

●映像特典:
・第11話予告(約4分)
・OVA第6話「ウィナー・ウォー!」(約30分)
 祝勝会を行う大洗一同。そこに今まで熱戦を繰り広げたライバルたちも現れる。そして意外なあの人も…
 脚本に吉田玲子、演出はすべて水島努が担当し、ガールズ&パンツァーを締めくくるグランドフィナーレとなっています。
・不肖・秋山優花里の戦車 講座〜第六回〜(約20分)
・サウンドドラマ(第11話、第12話/約10分)
・未放送PV(約3分)
・ノンクレジットED(第11話、第12話)

★BD第6巻 オーディオコメンタリー詳細
・第11話・第12話オーディオコメンタリー
<渕上舞(西住みほ役)、茅野愛衣(武部沙織役)、尾崎真実(五十鈴華役)、中上育実(秋山優花里役)、井口裕香(冷泉麻子役)>
・第5話、第6話ミリタリーコメンタリー
<水島努(監督)、鈴木貴昭(考証・スーパーバイザー)、岡部いさく(軍事評論家)、杉山 潔(プロデューサー)>
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:52:44.53 ID:LHPKs4wV0
>>907
なるほどそういうことか
エロは画質良すぎても駄目なのか、奥が深い
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:52:54.51 ID:YQ2b/uPL0
>>874
なのはの劇場版のBD・DVD両方の超特装版と、
けいおん!の劇場版のBD・DVD両方の初回限定版を見比べて思ったのだが、

けいおん!の初回限定版の特典はBD・DVD両方同じサイズに対し、
なのはの劇場版の超特装版の特典はBD・DVD其々のサイズに合わせた大きさなのね。
(DVDの方が大きい。)

熱心なファンは両方買うのかな....?w
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:53:11.50 ID:QUEwNR98P
来年は華さん会長で沙織副会長で麻子はえーと風紀委員でいいや
みほとゆかりは戦車道に専念させとこう
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:53:29.44 ID:4H505Ib10
>>911
確かにw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:53:35.40 ID:DlMVmPu80
>>901
家電芸人がエロBDステマしてて萎えた記憶がある
まぁ、画質綺麗だと要らん所に目行っちまうよな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:53:52.11 ID:N6ailsnWP
ふつう見直すとだんだんと感動が薄れるもんだが、
ガルパンは見るほどに増幅されていく
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:53:53.96 ID:3+K7yuJX0
>>908
真の怪物は最終話での華さんとあけびちゃん
この二人は行進間射撃を当然のように当ててくる
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:54:12.30 ID:SaTAWFNj0
>>920
個人的には「アフターウォー!」がw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:54:32.46 ID:trZZOrSf0
   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   _____________
   |__/⌒i.__________/|
   | '`-イ|   -=・=- -=・=___ いやです〜
   | ヽ ノ|     (__人__)´ ー  ー\    それに八九式は軽戦車じゃないし〜
   |  ,||      `i  i´ノ-=・=- -=・=ヽ、
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              中戦車だし〜
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:54:54.46 ID:ZBwZ9t4C0
>>917
個人的にはV号W号こそ中戦車の代名詞
パンターなんて足の速い重戦車だろって感覚w
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:54:59.09 ID:5cmxfXFA0
みほ…戦略の天才
沙織…コミュ力の天才
麻子…全てにおいて天才
華…狙撃の天才
優花里…偵察の天才
会長…勝負所を見極める天才
桃…うるさい天才
柚子…天才おっぱい
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:55:11.55 ID:rnnUbz+m0
エロの画質が上がっても見たいところはモザイクだしwww
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:55:19.08 ID:m3pbIs/s0
>>908
年季入ってそうな二人なのに華さんはそれに負けてないと思うのが怖い…

>>909
まぁ優秀な指揮官はまた出てきそうだけど
操縦しながら修理する逸材はそういそうにないわなw
操縦テクも半端ないしw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:55:33.55 ID:Kq6k0ta80
>>930
ちょび髭が余計なこと言い出さなければ・・・
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:55:50.18 ID:AT35MbXG0
>>929

ムカつくわーw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:56:12.57 ID:lbmxDtgA0
八九式のくせに!って台詞は
ジャイアンの"のび太のくせに!"から
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:56:30.35 ID:If8asaUF0
>>929
すげーブサイクだったら、ここめがけてマシンピストル乱射されてそうww
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:56:45.00 ID:YQ2b/uPL0
>>932
BDはDVDでいうリージョンがアメリカと同じだし、アメリカのアダルトBD買えばいいんじゃね?
有るのか知らないけど。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:56:47.28 ID:tLzVjP9I0
>>885
絶対に入れるならという判断レベルはその3チームってことだけ
あと、車輌数規定次第で初期の大洗5チームは揃うって感じ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:56:54.76 ID:AvtfYDcSP
>>903
監督が「長砲身無効化する手段思いついた」ってツイートしてたのはこっちだったか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:57:29.55 ID:2zMzdx0W0
>>933
黒森峰技術部「なぜマウスが故障せずにあれほど走れたと思う?」
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:57:36.25 ID:ZBwZ9t4C0
>>920
12.5話「解説します!」
西住姉妹による黒森戦の解説と、お互いの視点に立った戦車道談義を特別収録!

是非加えてください
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:57:42.92 ID:ndC7jfoj0
>>928
いずれにせよ30分拡大版ならいいなw

>>929
なんかイラっとくるなwww
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:58:04.34 ID:fAT/ts8DO
>>1
おつかりな

3000レス今から流し読み
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:58:05.46 ID:fC+1L9jG0
>>901
コストの問題
DVDだと専用機材いらんしメディアもバカ安い
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:58:05.59 ID:trZZOrSf0
>>935
   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   _____________
   |__/⌒i.__________/|
   | '`-イ|   -=・=- -=・=___      や〜い
   | ヽ ノ|     (__人__)´ ー  ー\         や〜い
   |  ,||      `i  i´ノ -=・=- -=・=ヽ、
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:58:05.88 ID:DMV5hq/i0
>>933
他の車輌のスペックも最大限(それ以上?)に引き出してそうだしなあ
隠れた立役者だよ本当
というか自動車部メンバーの出身地ワロタ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:59:16.88 ID:m4dsQlBi0
まぁアレだね
黒森峰の選手はこぞって血の気が多い
ヤク虎のメンバーも鍔迫り合いで撃たれたら止まらずに加速したのは
そのまま押し潰すか落とそうとしたんだろう
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:59:50.46 ID:2zMzdx0W0
次スレまだ?850居ないなら行ってくるが。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:59:55.41 ID:bdvIYXX20
>>928
戦車売っちゃうwww
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:00:05.41 ID:ygXvYaSb0
>>900
戦車道に臨む姿勢が良かったんだろうね
最初の聖グロ戦で負けた悔しさ
みんなが、みぽりんの期待に応えたいって想い
プラウダ戦以降の廃校の危機感
そういうのがあっても、楽しんでやってたし
楽しんで好きなことやれるってのは、一番の上達のコツだしね
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:00:10.47 ID:ndC7jfoj0
>>942
「「「それだ!」」」
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:00:14.72 ID:R9x/t5CY0
   _____________
   |                   /| ヤッキョウ
   |  /⌒i             / |   ステルトコロ・・・
   |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:00:24.06 ID:SYyduOVe0
>>860
「HD DVD」という「Blu-ray」に対抗する次世代DVDがあったんだけど・・・・。

負けました。

VHSとベータ
DVDとビデオCD

昔から繰り返されています。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:00:34.48 ID:OH0Wp/x00
>>915
普通にありえるね
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:00:01.75 ID:gwmsdJb50
>>865
リアル世界では「機動力で装甲は補えない」・・・・だけど、ガルパン世界じゃ平気で補っちゃってるからなw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:00:37.31 ID:rnnUbz+m0
そろそろハッチネタAANGにするか
もう飽きたわ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:00:45.77 ID:IZWFdSyD0
>>949
報告ないけどもう立ってる
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:00:52.38 ID:bQs0PERV0
忍さんのドライビングテクがもはや麻子に肉薄するレベルにまで達していたような気がする
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:01:25.20 ID:2zMzdx0W0
ホントだ立ってるね。じゃあ誘導しとくか。

521輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364287382/l50
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:01:36.65 ID:YMnHi0jL0
このアニメは
戦車の可愛さを
お楽しみいただくため、
邪魔にならない程度の
差しさわりの無い戦闘を
お楽しみいただく番組です。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:02:01.69 ID:D+8xAyHn0
>>901
新三郎「我が大洗女子学園の自動車部は世界一ィィィ!できんことはないイイィーッ!」
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:02:10.53 ID:ySZMLjhi0
マウスってガンダムにたとえたら何になるのん?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:02:15.40 ID:YQ2b/uPL0
>>949
既に立ってる。しばし待て。

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 521輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364287382/
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:02:27.46 ID:2zMzdx0W0
>>961
脚本:久米田で爆発オチだな。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:02:48.87 ID:ko8HV3d00
>>878
兵器開発のスピードってのはそんなもので、
むしろ最近は大人しくなった方とも言える。
74式も初期案では複合装甲、自動装填装置、水冷1000馬力ディーゼルとか検討された。

時代としては後の第三世代相当が必要と承知していたけど、
当時の国産技術では、実現困難と判断して、ああいう形に落ち着いたんよ。
_因みに74式開発当時、ディールはとんでもないことをしてくれました。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:02:51.59 ID:Kq6k0ta80
>>963
ビグザム
というかビグザムのモデルがマウス
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:02:51.92 ID:4a6Zx+ba0
>>895
別におっさんコメンタリーが無くて
紙の箱が無いだけでしょ通常版

2巻のおっさんコメはあまり好評ではないようだし

ただ4巻はどうしよう
おっさんコメにロシヤ娘がいるからなぁ

あと最終巻だけはおっさんコメ聞きたいな
よもや泣く事は無いだろうが
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:03:40.28 ID:6CHdodwx0
>>903
撃った弾がW号の装甲を削ってるの写してるから、間に合わなかったわけじゃないと思う。
それに弾いたって考えた方がかっこいいじゃない。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:03:46.12 ID:ndC7jfoj0
>>963
ガンダムはファーストしか知らないけどビグザムとか?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:03:55.60 ID:gwT8LdFw0
根性で押せーっ! がクソワロタw

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4074593.jpg
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:04:03.18 ID:ajgLpF6o0
>>932
まあ肌の毛穴とかシミとか見たくないところまで見えちまうと
興ざめもいいところだからなぁ

アニメはBDでもDVDとそんなに差が無いだろ
と思ってたけど 実際プレーヤー買って
トイストーリーDVDに付属していたBDみたら別モノだったわ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:04:21.05 ID:9ZxkVagKO
>>956
こんな言葉を知ってるかしら?
「当たらなければどうということは無い!」
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:04:32.65 ID:DlMVmPu80
>>920
それ、おっコメが3巻の話やってんだよな……
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:04:44.15 ID:4a6Zx+ba0
>>920
罪な釣り針をたらしちゃったもんだなぁ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:04:50.78 ID:Qp0VXxkg0
会長の将器がねぇ・・・・アイゼンハワーだな。あの総統もあれくらいだったらとw
やっぱり、物量覗いて同数だったらドイツ戦車が最強なのかな?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:04:52.19 ID:rnnUbz+m0
74式は2サイクルディーゼルターボって基地外エンジンだろw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:05:14.27 ID:ZBwZ9t4C0
>>968
俺はおっさんコメンタリー聞きたいってのがアニメBD初購入の決定的な動機になったんだ・・・
4巻に上坂すみれが混ざってるのを見てお茶吹いたわw楽しみだw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:05:15.02 ID:bo4+vJHX0
ダイソーで干しいも買ってきた
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:05:17.78 ID:m3pbIs/s0
>>962
お前は華さんか黒森峰の戦車でも褒めてろw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:06:11.36 ID:If8asaUF0
>>942
エ○カ「ちょっと待って、誰かを忘れていないかね?」
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:06:30.28 ID:ON4c4w/W0
>>954
DOGEZAマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:06:53.31 ID:ajgLpF6o0
>>963
まあほとんどワンオフの試作戦車だし
OVAとか外伝にでるような機体だろうな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:06:54.72 ID:ko8HV3d00
>>973
まあ戦車道の出場戦車は、電子化FCSとか2軸砲安定装置とか。
そんな戦後の装備はついてないから、ある程度は人間が補える…のか?w
田尻さんでいえば17ポンド砲、あれは余り当たらない砲だったらしい。
つまりナオミさん、マジマークスマン。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:07:06.78 ID:wc5erkxX0
>>968
悪い事は言わん限定版にしとけ あとあと後悔しなくて済むぞ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:07:09.55 ID:OwVX3T2Y0
>>929
流用だろうけどハマりすぎてむかつく
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:07:31.20 ID:vvHtUqUiO
>>1000なら桃ちゃんまたも焼き乳首
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:07:35.37 ID:IaiX9ayz0
2期や映画化の話しが全く出ないのはクオリティ高める為にじっくり練りたいからだと思いたい
まあ、水島監督もスケジュールいっぱいなんだろうし
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:07:40.77 ID:SYyduOVe0
「悲しいけど、これ戦車道なのよね」

「ああいうのは、やりにくいんだよなぁ」

ガルパンキャラだと誰に似合うかなこの台詞。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:08:21.74 ID:5cmxfXFA0
>>1000なら沙織俺のとこに嫁に来る
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:08:26.80 ID:IOaa/xIn0
力が入らないみぽりんをみて、最初

おしっこしたいの?

と想ってしまった俺は……誇っていいかな?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:08:29.73 ID:1OzOEZHTO
>>978
上坂は空回りしそうな悪寒
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:08:29.84 ID:Kq6k0ta80
>>989
会長
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:08:40.33 ID:Qp0VXxkg0
あんなに悪役だった桃ちゃんがなぁ・・・・・いい人だったw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:08:42.41 ID:wnCI9OTE0
>>989
会長
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:08:57.45 ID:ZBwZ9t4C0
>>1000ならバレー部優勝
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:09:11.86 ID:6qqt+iFR0
>>989
会長
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:09:39.86 ID:6CHdodwx0
>>1000ならチョビが脚光を浴びる
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:09:41.74 ID:3chyVPLF0
ガルパンスタッフありがとう!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:09:41.58 ID:b1iyu6u2O
>>989
会長と柚子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛