ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 517輌目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無反応なら>>900以降でスレ立て宣言した順に宣言して立てる事
==========================================================================
●放送/配信情報 平成24年10月8日より放送中 
※第11話・第12話の放送日時 http://girls-und-panzer.jp/on_air.html
東京MXテレビ (MX) 第11話 3/18放送済、第12話 3/25 22:00〜22:30
テレビ大阪 (TVO) 第11・12話 3/27 26:55〜27:55 ※2話連続放送
テレビ愛知 (TVA) 第11話 3/21放送済、第12話 3/28 26:05〜26:35
日本BS放送 (BS11) 第11・12話 3/29 27:00〜28:00 ※2話連続放送
アニメシアターX (AT-X) 第11・12話 3/30 17:00〜18:00 ※2話連続放送、4/6から再放送

いばキラTV        http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer 第11・12話の放送日時未定
バンダイチャンネル http://live.b-ch.com/garupan
          http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3463 (アーカイブ配信)

●関連URL
番組公式サイト: http://girls-und-panzer.jp/ (主題歌・DVD情報等はここ)
Twitter:      http://twitter.com/garupan  ハッシュタグ: #garupan
ブログ:       http://girls-und-panzer.at.webry.info/
インターネットラジオ (ガールズ&パンツァー ラジオ道)
 ランティスネットラジオ(音声のみ):      http://lantis-net.com/garupan/ バックナンバー4回分

●まとめwiki:   http://www52.atwiki.jp/garupan/

●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 516輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364232128/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:09:04.68 ID:EGUun4JH0
●キャスト
☆あんこうチーム      ☆アヒルさん(バレー部)チーム ☆カバさん(歴女)チーム ☆レオポンさん(自動車部)チーム
<W号戦車D型(H型仕様)><八九式中戦車甲型>     <V号突撃砲F型>   <VK4501(P) ポルシェティーガー>
西住みほ  :渕上舞     磯辺典子   :菊地美香     カエサル  :仙台エリ   中嶋悟子:山本希望
武部沙織  :茅野愛衣   近藤妙子   :吉岡麻耶     エルヴィン :森谷里美..  スズキ... :石原舞
五十鈴華  :尾崎真実   河西忍    :桐村まり      左衛門佐 :井上優佳   ホシノ.   :金元寿子
秋山優花里:中上育実   佐々木あけび:中村桜.      おりょう.  :大橋歩夕   ツチヤ.  :喜多村英梨
冷泉麻子  :井口裕香
☆ウサギさん(一年生)チーム ☆カモさん(風紀委員)チーム   ☆カメさん(生徒会)チーム    ☆アリクイさん(ネット戦車ゲーム)チーム
<M3中戦車リー>       <ルノーB1Bis>           <38(t)戦車(ヘッツァー仕様)> <三式中戦車 チヌ>
澤梓       :竹内仁美     園みどり子(そど子):井澤詩織  角谷杏  :福圓美里        ねこにゃー. :葉山いくみ
山郷あゆみ :中里望      後藤モヨ子(ゴモヨ) :井澤詩織  小山柚子:高橋美佳子      ももがー.   :倉田雅世
阪口桂利奈 :多田このみ.   金春希美(パゾ美)...:井澤詩織  河嶋桃.. :植田佳奈         ぴよたん..  :上坂すみれ
丸山紗希   :小松未可子
宇津木優季 :山岡ゆり
大野あや  :秋奈
●スタッフ
監督:水島努       キャラクター原案:島田フミカネ
構成・脚本:吉田玲子  キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
美術監督:大西穣    考証/スーパーバイザー:鈴木貴昭
美術設定:比留間崇  キャラクター原案協力:野上武志
色彩設計:原田幸子  ミリタリーワークス:伊藤岳史
3D監督:柳野啓一郎   モデリング原案:原田敬至
撮影監督:大庭直之  3DCGI:グラフィニカ
音響監督:岩浪美和   音楽:浜口史郎
アニメーション製作:アクタス
プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
製作:ガールズ&パンツァー製作委員会
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:09:35.13 ID:EGUun4JH0
●FAQ
Q. これって何話構成?
└A. TVシリーズ全12話です。途中特番5.5話と10.5話を放送するため、
. 11話以降の話数は特別番組として2013年3月に放送。
. http://girls-und-panzer.at.webry.info/201212/article_15.html
. http://blog.goo.ne.jp/mizshima1941/e/8c0b3d10579d26c232ef4999031bd95e
Q. これってストライクウィッチーズとどういう関係なの?
└A. キャラ原案が両作共に島田フミカネ氏など共通するスタッフがいますが、
. 物語と世界観は全く関係ありません。
Q. どうして舞台は大洗なの?
└A. http://www.plaza-mito.co.jp/contents/suisen/list/2012_09/suisen02.html
Q. 戦車道って何なのさ?
└A. 伝統的な武芸であり、女子の嗜みです。WWUまでの戦車しか使えなくて、安全も配慮される。
. 規則など、詳しくは公式サイトの「戦車道選択専攻ガイダンス」に参照:
. http://girls-und-panzer.jp/giveout.html
Q. 砲撃中に顔出したら危ないだろ
└A. 大丈夫、滅多に当たるもんじゃないから。
Q. なんで戦車オタクの秋山殿が戦車道の無い大洗に入学してるの?
└A. 実家が学園艦の上にあるからだと思われます。
Q. 八九式で勝てるの?
└A. そこは戦術と腕かな。
Q. 八九式で・・・
└A. 根性ーー!!

●キャラスレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER キャラ総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1354344131/
【ガールズ&パンツァー】西住みほは実力があります可愛い6輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363076524/
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子は天才遅刻魔かわいい2輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354731908/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:10:08.07 ID:EGUun4JH0
●キャラスレ (続き)
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は西住殿〜かわいい 7輌目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1363684559/
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は一期一会かわいい 5輪目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362575626/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は料理の時は眼鏡可愛い 5やだもー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362841085/
【ガールズ&パンツァー】角谷杏会長は干し芋パクパクかわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361187267/
【ガールズ&パンツァー】小山柚子はツッコミ巨乳かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354039450/
【ガールズ&パンツァー】河島桃はポンコツ生徒会広報かわいい3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359962010/
【ガールズ&パンツァー】おりょうは南無八幡大菩薩かわいい 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361231074/
【ガールズ&パンツァー】ダージリン様の格言4言目(聖グロ総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362584697/
【ガールズ&パンツァー】ウサギさんチーム(一年生チーム) 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1359954800/
【ガールズ&パンツァー】バレー部総合(アヒルさんチーム)2試合目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358857334/
【ガールズ&パンツァー】歴女(カバさん)チーム総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1353353066/
【ガールズ&パンツァー】サンダース大学付属高校生はアメリカ可愛い1.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361197295/ (スレ落ち)
【ガールズ&パンツァー】プラウダの生徒はウォッカで
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358259667/
【ガールズ&パンツァー】西住まほはかわいい みほパン2枚目(黒森峰総合)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1362925793/
【ガールズ&パンツァー】風紀委員チーム総合【そど子ゴモヨパゾ美】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1358252107/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:10:38.54 ID:EGUun4JH0
●その他関連スレ (アンチスレ、他板スレ)
ガールズ&パンツアーはアニメ板から出て行かない糞アニメ(実質 7スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358264441/
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・14弾目(軍事)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1362939830/
【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXI号戦車】(模型・プラモ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1364057509/
【MF】ガールズ&パンツァー・漫画戦車道【大洗】(漫画)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351515925/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所(難民)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351012769/
ガールズ&パンツァーで百合萌え 2輌目(レズ・百合萌え板※18禁)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1356535697/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/anime/9702/ (またーり進行)

●イベント情報
【茨城交通ガールズ&パンツァー応援PROJEKT】H24/11/18- http://www.ibako.co.jp/girls-und-panzer/
ラッピングバス・応援回数券(1000円、3000円)・路線バス車内放送(CV:渕上舞)
【ガールズ&パンツァー展in大洗駅(一部継続)】H24/12/4- [月休] http://www.rintetsu.co.jp/archives/3477
【第2弾「ガールズ&パンツァー記念乗車券」】 http://i.imgur.com/KvHPa64.jpg
【大洗駅入場券ガルパンスタンプ】入場券1枚につき1人 3月五十鈴華、4月秋山優花里
【ガールズ&パンツァー × 大洗 スタンプラリー】1/18-5/6 http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/
【ガールズ&パンツァー×アクアワールド・大洗】3/9-4/7 http://www.aquaworld-oarai.com/news/7799
【ガールズ&パンツァー オンリーショップ「戦車道ミニミュージアム」】@アニメイト渋谷店 3/14-31
http://www.animate.co.jp/shop/shop_east/shibuya/
【ミニ・ガールズ&パンツァー展@浜松ジオラマファクトリー】3/16-4/12
http://www.hamamatsu-diorama.com/attendant
【ガールズ&パンツァー カフェ @ufotable Cafe】3/26-
http://www.ufotable.com/cafe/tokyo/gallery/gpcafe/index.html
【コラボレーションスイーツ限定販売】K-BOOKS秋葉原新館特設ブース 3/29-31
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:15:29.63 ID:AhfbBQpl0
まあまあおもしろかった
超おもしろいかというとそうでもない
戦車の動きがすごい佳作ってとこ
でもかわいいからいい
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:15:34.29 ID:MfcnCPyr0
2期きたー
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:15:45.40 ID://NXdGFh0
>>1おつ(´・ω・`)

ああああまた再生ボタン押しちまった(´・ω・`)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:15:53.31 ID:k/Zpobd+0
月夜の>>1 乙 ぽんぽこぽんぽん
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:16:11.57 ID:Kq6k0ta80
放送前から個人的にはシャーマンじゃなくリーだったり38tだったり八九式だったりでこのチョイスは只者じゃねえとは思ってたよ?

>>1
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:16:18.59 ID:FgS7JSd50
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:16:44.81 ID:lcRQyXXL0
>>1殿乙であります
前スレ>>1000GJと言いたいところだが来年はきついだろうな
水島は色んな所から引っ張りだこで忙しいから絶対また落とすwww
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:16:52.54 ID:YQ2b/uPL0
>>1
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:17:00.49 ID:Ge973LoS0
>>1乙道を修めれば必ずや良き妻良き母になるでしょう
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:17:03.05 ID:9VejJjuR0
   、__/::::::::::::::::::\__,
    ノ::ノ:厶イノV:::::く
  (:::〈::::〉┃ ┃|:::)::)  >>1殿、乙であります
    \::/) ワ ノ:::ノ
.      ヽヽ ∀ノヽ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:17:34.85 ID:dam9d1oC0
>>1乙ァー・フォー!!!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:18:08.46 ID:OwVX3T2Y0
「お姉ちゃん!」
「ん?」←超絶かっこかわいい
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:18:09.61 ID:Ge973LoS0
>>11
逆に考えるんだ
これで「戦車が少し」ということは、当初の企画ではこの5倍くらいは出る予定だったと
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:18:20.62 ID:EGUun4JH0
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 513輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364220712/
のほうが古いらしい・・・
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:18:34.33 ID:pPNW6TiKO
>>1乙

二期もいいが、その後の彼女たちが見たいです。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:18:57.83 ID:yAtS3P+J0
>>1

ダージリン様実質優勝!
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:19:17.43 ID:ko8HV3d00
>>1

見なおしたらレオポンチーム、序盤の無傷な段階で。
既にパンテル、ラングを撃破した上で、もう一台のラングを食ってる。
しかし戦車は悲壮なのに、それを感じさせないクルー達がタフだねえ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:19:24.07 ID:F9mtEPie0
>>1
乙型

桃ちゃんのとこが一番泣けた・・・
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:19:50.67 ID:9VejJjuR0
>>19
そっちは勝手に立てられたスレだから一応破棄扱いされてる
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:20:07.65 ID:2Gi0zIi10
>>1


勢いランキングで実況スレでもないのに上位に入っているな
http://www.ikioi2ch.net/
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:20:09.95 ID:RojAU/7w0
面白かったああああ
母ちゃんも人前では厳しい人だけど、誰も見てない時は娘ペロペロなんだな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:20:26.41 ID:mYQ8bC/f0
最終回観た
おっぱいちゃんがおっぱいちゃんでおっぱいだった
それ以上でもそれ以下でもない
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:20:30.51 ID:FgS7JSd50
>>20
戦車戦に関してはあれ以上の物を望むのは酷だしな
もうちょっと横の広がりを見てみたい
あんな超巨大空母がある世界がどんな物なのか興味あるし
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:20:45.89 ID:QjiMf+Zp0
まぁ深く考えないで戦車いっぱい動いてかっこいいアニメをつくればいいんですよ
戦車と道を志す乙女さえいればその先には戦車道の華が咲くんですから
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:20:46.52 ID:wFEmHGnM0
>>1殿
乙であります!

あと
>>前スレ996
ガッ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:20:46.81 ID:Tq5khkK/0
>>11
先輩から何か教わったっけ?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:20:46.70 ID:3+K7yuJX0
3時に起きて録画視てからリピートが停まらないんだが、どうすればいい?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:21:11.88 ID:F9mtEPie0
レオポンに惚れ直した
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:21:17.58 ID://NXdGFh0
澤ちゃんニュータイプ?
交差点での待ちぶせ読んでた(´・ω・`)
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:21:31.12 ID:EGUun4JH0
>32 ガールズ&パンツァー・ハイってやつかな?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:21:43.31 ID:Ge973LoS0
>>32
1話から見直す
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:21:46.77 ID:95YMz6vf0
>>31
最後まで絶対に諦めない事
byウルトラマンエース
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:22:02.44 ID:dam9d1oC0
沈黙装填主丸山ナッハちゃんの声って小松未可子だったのか!?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:22:02.67 ID:F9mtEPie0
確かに澤ちゃんすごかった
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:22:21.03 ID:/fsRxPau0
>>19
嵐が立てた廃棄スレだろ
無視するのが適切
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:22:26.73 ID:ZsTgD/K70
2期なんていらん OVAか劇場でいい
1クール クオリティを維持できるわけないだろ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:22:43.23 ID:XRCStg2I0
いいアニメだたよ
水島さん次も期待してるから頑張って下さい
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:22:44.81 ID:6nN5ceWc0
>>1乙だ 二期は桃ちゃんが陣頭指揮を執って製作される
モモノミクスで桃色好景気の未来だぞ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:23:04.43 ID:F9mtEPie0
綺麗にまとまったから
ここで終わりが良いかと・・・
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:23:08.51 ID:ljpiFwJ90
>>19
なんでそんなにそのスレが嫌われてるかと言うと

15 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/03/25(月) 22:37:06.73 ID:5LnZYRPv0
アニメ2に立てろよ糞

とさんざん荒らしたヤツが勝手に立てたスレだから
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:23:10.44 ID:FgS7JSd50
>>34
あれは単純に経験から学んだんだろうな
成長したって所を見せてくれたんだよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:23:15.81 ID:RojAU/7w0
フラッグ車を最初に突っ込ませた結果、レオポンに分断された黒森峰の失策は大きい
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:23:21.35 ID:bNjWkJCE0
果たしてねこにゃー達の活躍に気がついている人はいるのだろうか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:23:40.79 ID:yAtS3P+J0
このアニメこそ総集編の劇場版が許されるはず
戦車戦シーンだけまとめただけでも観に行くんで
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:24:13.76 ID:Ge973LoS0
技能賞:
敢闘賞:
殊勲賞:
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:24:16.75 ID:MezNGjJE0
>>34
4話であんこうがマチルダ4両目をやったのと同じパターンなのを思い出したんだろう
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:24:26.38 ID:qx4w4Zvs0
ガルパン制作スタッフありがとう!

マジ感動しまくったわ!!!
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:24:50.65 ID://NXdGFh0
>>46

かりなちゃんの機転といい
丸山ちゃんの洞察力といい
うさぎさんチームは急成長だよね(´・ω・`)
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:24:55.52 ID:mYQ8bC/f0
ところで今日放送ってMXだけだよな?
地方とか居ないよな?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:24:59.42 ID:EGUun4JH0
>48 大洗凱旋までに試合のVTRは見直しただろうから
身を挺したフラッグ社防御は大いにほめられるだろう
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:25:02.85 ID:uw9+oeKv0
隊長車のため、一輛だけで入口を守るレオポン、
同じく隊長車のために強引に乗り越えるエリカ車、

両者必死、
両者ともアツかったよね!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:25:03.93 ID:RojAU/7w0
ガルパンはここで終わりにして、また大洗が舞台の別のアニメを作ればいい
尾道三部作みたいに
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:25:04.18 ID:F9mtEPie0
常時鳥肌立ってた
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:25:39.84 ID:EFZiBZoC0
>>41
二期で右肩下がりのコンテンツの終焉を迎えるよりは、
ハリウッドでガールズ&パンツァーレヴォリューションとして実写化した方が夢があるよね。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:25:48.20 ID://NXdGFh0
>>48

選手で知ってるのはエリカ車の乗員だけかもしれない(´・ω・`)
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:25:50.24 ID:F9mtEPie0
レオポンチームのなかでナカジマが一番好きだな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:26:03.38 ID:ljpiFwJ90
>>54
うむ東京地区だけ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:26:06.18 ID:ko8HV3d00
>>34>>46
6話であんこうがファイアフライの砲撃を咄嗟停止でかわしたように、
経験則から「ヤバイ」って気づけるようになったんだろうね。

>>47
実はまほさん。結構な猪武者…?
物静かだから気づきにくいけど。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:26:08.64 ID:wQKPexGL0
>>53
M3リーは本来7名も乗れるが、
車内の人数が多いほど周りを見渡せる乗員や知恵を出せる乗員を確保出来る。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:26:10.39 ID:RojAU/7w0
エリカが最後まで改心しなかったのは意外だった
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:27:21.38 ID:95YMz6vf0
>>48
ガンダムだったらピキーンと眉間に稲妻が走って
「危ない!隊長」だったんだがw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:27:22.69 ID:3GCsBctr0
どこのスタジオでもそうだけど、1期が大ヒットしたからって簡単に2期とか
出来ないよ。最初から分割形式で計画してるのなら話は別だけど、ほとんどの
スタジオの場合は少なくとも1年以上先までは他作品の製作スケジュールで
埋まってるだろうし、人気スタジオなら2年以上先までもう計画されてる
可能性もあるし。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:27:29.37 ID:zTOaFAnT0
無知で悪いんだか
マウスは市街地にいる方が有利なの?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:28:16.11 ID:qx4w4Zvs0
>>11
このコメントに大いに騙されてたなー
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:28:22.43 ID:DlMVmPu80
今やっと3巻おっコメ聞いたが、あの中じゃ「地下の男子校」がもう半公式化しててワロタw

>>41
それかこの様な形で1クールに1時間分……は枠毎回取るのが難しいか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:28:23.29 ID://NXdGFh0
>>63


ふらふら作戦で味方が完全に分断された(´・ω・`)
あとまほさんの望みもあったんだろう(´・ω・`)
みほとサシで決着付けたいという(´・ω・`)
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:28:23.73 ID:k/Zpobd+0
>>63
つか、西住流が猪突なんだよなw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:28:24.50 ID:F9mtEPie0
大洗みたいな戦い方大好きだわ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:28:28.76 ID:9VejJjuR0
>>68
足元が硬くないと走れない。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:28:51.89 ID:VYaMn1pk0
>>63
先頭切って動いただけでしょう。これは戦争でも何でもないし
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:28:54.30 ID:EGUun4JH0
>63 西住流の戦い方の基本なんだろう

当然みほもその戦いを知っているからこそ1対1に持ち込めるようにしたし
1対1だからといって逃げるよな戦い方は西住流としてはできないんだろうね
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:29:23.45 ID:W424UCBX0
>>68
不整地ではまともに動けないと思われる
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:29:37.88 ID:zTOaFAnT0
>>74
理解
わざわざありがと
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:29:59.32 ID:Ge973LoS0
>>47
最終話の黒森峰の明らかな失策は
・細い路地を一列縦隊で追いかけた
・八九式に3台も割いた
・フラッグ車分断させられた
かな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:30:04.40 ID:RojAU/7w0
バレー部「来年も戦車道やるぞ」って言っちゃったよw
勝ったからバレー部復活できるのに
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:30:05.45 ID:F9mtEPie0
ほら・・・あれだ
西住流は前へ進む流派だから
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:30:12.91 ID:4tuJKPU0i
みほちゃんのおっぱいチュッパチュッパ
おやすみほ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:30:25.51 ID:95YMz6vf0
マウスをどうやって
あそこまで運んだかも疑問
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:30:32.07 ID:IOYi4+5S0
あれ、そど子が4人に見える
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0884075-1364239644.jpg
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:30:42.40 ID:V+KG+tdm0
このアニメが凄い所は、アニメが面白いだけじゃない。
大洗のイベントも凄い、自衛隊も協力してイメージアップ、
町の人も協力している、人も集まる、復興の役に立っている、そしてアニメが面白い。
これほどのWINWINな関係、滅多に無いでしょ。
最終話も最高だったから、またイベント盛り上がりそうだし、ガンパンまだまだ終わらんよ。

2期目2クール以上で、お願いします!
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:30:49.10 ID:FwnHaXch0
公式twitterの声優のリツイート見てて思ったんだけど
ここまで中の人達が盛り上がるってよくあるの?
感極まってるのが何人もいてワロタ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:30:54.19 ID:aYkCaZrt0
大洗は戦車が弱すぎたのが逆に、ロックマンを被弾なし縛りプレイするみたいな感じで、
安全な位置取りとか、射撃のチャンスをいかに作り、無駄にしないかとかを急速に学べたんじゃないか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:30:55.16 ID:+a4n2QO70
刀語りみたいに一月一本六十分方式で
一年かけて2期作る・・・とか?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:31:05.00 ID:ZsTgD/K70
>>65
俺は最終回でエリカ見直したよ
毒はあるけど ただ単にまほを崇拝しているだけなんだよ
あれは黒森峰の秋山殿
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:31:10.71 ID:pF4Cyoue0
結果的に3ヶ月伸ばして正解だったんじゃない?
もし無理にでも去年で終わりにしようとしてたら
このクオリティーは出せなかったろう。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:31:12.82 ID:Da08yufvO
プラモデル欲しいけど組み立てられる自信が無い
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:31:15.62 ID:RojAU/7w0
1年生はもっと強くなりそう
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:31:22.25 ID:ko8HV3d00
>>71-72
ああ、最後はそういう願いもあったかもねえ。
自分の手で決着を付けたい+妹の成長を確認したい、と。

しかし一年生、バレー部などは経験の元の成長と分かるけど。
会長の砲手・車長としての隠れた才能は、何者なんだろうね。
経験者なのか天才肌なのか…
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:31:24.32 ID:Ge973LoS0
>>80
戦車道は授業ですから・・・
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:31:29.97 ID:4r4wLc5D0
黒森のフラッグ車は最初トップ下についてたな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:31:33.31 ID:9VejJjuR0
>>84
宇津木ちゃんw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:31:33.86 ID:k/Zpobd+0
>>80
必修科目だから戦車道は授業なんだよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:31:36.55 ID:5UlTvwcO0
>>79
ぶっちゃけ八九式は完全放置でも問題ないよね・・・(´・ω・`)
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:31:50.43 ID:1WDMR6pj0
>>86
俺の知ってる限りだとストパンが同じような感じ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:32:08.44 ID://NXdGFh0
>>86

まどかの時も虚淵を始めとして
結構盛り上がってた気がする(´・ω・`)
Twitterだけじゃないけど(´・ω・`)
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:32:29.08 ID:VYaMn1pk0
>>86
多くはないけど制作側が一生懸命な作品ならあるね。制作と声優が一体化して盛り上げたりするよ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:32:29.50 ID:vIQTs7ez0
>>93
会長は天才設定
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:32:32.56 ID:pPNW6TiKO
この世界ならバトラー装置使えない部隊が演習場で戦車道競技やってても驚かないぞ。

死ななくて戦闘を体験できるのはよい経験になるからな。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:32:41.19 ID:ubXKXAWt0
5月に大洗でオンリーイベントあるんだったなー確か
行っちゃうけどな!
スタンプラリーまだ途中だし!
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:32:42.02 ID:t5/wYuhm0
>>86
初めての主演だったり役もらえた新人だったりの人らが多いから
思い入れある人が多いんだと思う
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:32:49.69 ID:Ge973LoS0
>>86
そもそも声優さんがツイッター使い出したのが最近だしなぁ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:32:51.20 ID:EFZiBZoC0
なんだかんだいって黒森峰は燃料切れや足回りを故障させて修理不可で白旗上げる車両が
一台も出なかったって所をみるに、やはり相当優秀なチームだよな。お姉ちゃんの挑発に乗らない
采配もあってのことだろうが。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:32:53.18 ID:ljpiFwJ90
>>86
初めてメインに抜擢された方も多い
脇役でもここまで話題になる作品に巡り合わなかった
こんなとこじゃない?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:33:10.13 ID:DlMVmPu80
>>73
まぁ、戦いのセオリーとしては西住流(黒森峰)が王道ではあるが、話を作る上じゃ面白くないわな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:33:27.95 ID:F9mtEPie0
眠れん・・・
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:33:37.16 ID:ieDMDHU/0
>>86
WORKING!!もそこそこ盛り上がってた気がする
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:34:17.93 ID:c5Z3cvAp0
録画見た
レオポンいい盾役者だったw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:34:22.84 ID:MfcnCPyr0
>>86
アニマスとか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:34:33.30 ID:OwVX3T2Y0
最期の望みは
秋山殿の中の人がたくさん仕事もらえますように
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:34:45.38 ID:FgS7JSd50
>>85
今思えば全ての展開がまるで最初から予定されていた様に見えるが
これは一つ一つの偶然が重なった賜物
天から愛されているこのアニメはもっと世の中に知られるべきだな
ちょっと褒めすぎだがそれ程の価値があると思うよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:35:01.74 ID:8t4ePWKCO
>>68
市街戦でも使えるか疑問が残るけど。
遅い、デカイ、目立つの三拍子揃った戦車だしな。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:35:14.96 ID:F9mtEPie0
なんか
最終回見た後なのにスッキリしてるんだが・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:35:20.32 ID:1WDMR6pj0
スタンプラリーは水族館だけ惜しくも寄れてないわ
いつまでやってるのあれ?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:35:54.18 ID:72RKuG3m0
>>79
89を追ったんじゃなくて
>細い路地を一列縦隊で追いかけ
を解消する為に分離したんだと思う
まほの戦術としては。

ただ結果的に行かせた連中は89にヒートアップしてしまったが

「戦車乗りは血の気の多いのが多い(西住みほ談)」
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:36:17.44 ID:ljpiFwJ90
>>118
GWくらいまでと聞いた
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:36:31.29 ID:pvJRp96f0
>>93
天才肌っぽいよね。会長がもっと働いてたら楽になってた試合は多かったはず

今ってあんこう鍋食えるんだろうか・・・?大洗行った人知りませんか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:36:32.58 ID:9VejJjuR0
>>118
スタンプラリーは5月6日まで。
ついでに、街なかかくれんぼも同じくらいまでで終わると思う。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:36:38.46 ID:EFZiBZoC0
みほが助けた娘の乗ってた車両って結局判らなかったね。マウスじゃね?って話もあったが、
顔の判明してる選手の中に彼女は居なかったね。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:36:47.85 ID:OwVX3T2Y0
このスレで予想されていたマウスの撃退方法(ぬかるみ誘導、履帯破壊、自爆)がことごとく外れて
放映当初からネタにされていた八九式を上からぶつけるが正解だったとか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:36:55.90 ID:wQKPexGL0
>>116
サンダース校決勝戦で対ティーガー戦で前面装甲を貫通出来る戦車を用意して、
ケイとナオミがM26パーシングで、側面をファイアフライで、フラッグ車はアリサのM24チャーフィーで、プラウダのKV2のポジションをM4A3E2ジャンボ76mm砲型にしたら、
黒森峰のマウスに蹴散らされるw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:37:24.84 ID:3sjHUJad0
まあマウスも機敏になってたからなリアルどうりにしたら動いただけで履帯が逝っちゃうだろう
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:37:27.41 ID:F9mtEPie0
確かにあんな小物に挑発されたら
イラッってくるなwww

俺もよくやったよw

剣道で・・・
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:37:30.23 ID:RojAU/7w0
何よりスゴイと思ったのが、最後まで重い話が1話も無かったこと
最終回直前に欝展開を挟むアニメだらけだけど、楽しい話だけでも良いアニメが作れるんじゃん
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:37:38.22 ID:1WDMR6pj0
>>120,122
さんく・・・さんきゅー!
5月までに大洗また行けるといいなぁ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:37:54.67 ID:IOaa/xIn0
>>124
まさか上面装甲のしかも排気口を狙うとか想いもしないだろうよwww
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:37:58.94 ID:k/Zpobd+0
>>124
うむ、これで全話における俺予想の全敗が確定した。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:38:02.23 ID:yAtS3P+J0
武道にして西住流って設定作った時点で発想の勝利だな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:38:02.86 ID:8bZhV1Xa0
桃ちゃんの各試合後の様子を並べてみたが・・

http://i.imgur.com/XY7EJSV.jpg
http://i.imgur.com/XxWEsNB.jpg
http://i.imgur.com/rVILjSS.jpg
http://i.imgur.com/Iouahuz.jpg
http://i.imgur.com/HPkuUet.jpg

1話見た頃はまさかこんなに愛おしいキャラになろうとは思いもしなかったなあ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:38:05.60 ID:rr34+ZsL0
結局毎回同じパターン
圧倒的戦力さwの相手の油断を誘うだけ
お姉ちゃんの何が凄いのか全く分からないまま

一人の優秀な指揮官が戦力も技術も乏しい部隊をたった12話で優勝させちゃいました

雑なこと極まりなかったねwww
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:38:19.27 ID:uw9+oeKv0
大洗に何度も足を運んだ渕上さんと中上さんは評価されて当然だと思う

他の仕事だってあるだろうに、
なかなかできることではない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:38:22.55 ID:OwVX3T2Y0
>>121
会長が最初から働いてたらここまでチームは成長しなかったと思う
西住隊長の元、チーム一丸ってのも崩れてたと思うし

会長は全部計算してたという個人的妄想
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:38:34.23 ID:MezNGjJE0
>>121
とは言っても聖グロは練習試合だし一二回戦はフラッグ車で基本逃げだから
砲手の才能のある会長が準決勝から本気出すのは妥当な所
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:38:44.73 ID:IOaa/xIn0
俺は一騎打ちのカメラワークのすごさに舌を巻いた
何度見ても凄い、特に最後回り込むところなんか圧巻だぜ……
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:38:48.58 ID:HLixQbTt0
BD3巻視聴の手引きより
西住流:防御よりも攻撃を重んじ、機動力を生かした突破戦術を重視、比較的分かりやすいとして入門者が増加
島田流:機動力を活かすのは同じだが、連携と偵察を重視、技巧的な戦術が多いので玄人向けとされ、大学生やセミプロが学ぶことが多い

コレ見ると黒森峰(多分まほ入学以前も西住流の影響強し)が強かったのもよく分かる
廃れつつ有る戦車道に高校で初めて触れる子たちへの相性がいい
決勝戦の戦い方は西住流そのものだな、機動力を活かすには戦車が重すぎ、ほとんどが相手の戦線を突破するような戦闘じゃなかったが
おそらく試合前にみぽりんが予想してた編成のほうが手ごわかったと思う
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:39:01.64 ID:vIQTs7ez0
>>121
3月末ならまだ食える
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:39:08.83 ID:wQKPexGL0
>>130
てっきり高い位置から主砲を最大仰角にして、間接射撃をするのかと思った。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:39:11.02 ID:5UlTvwcO0
>>128
それ+サブのキャラも活かしきったってのが脚本最大の功績だと思う。
あんこうチームは舵取りによってはかなり暗い内容にもできたキャラ多いし。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:39:15.88 ID:yAtS3P+J0
>>133
ポンコツ可愛い
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:39:23.76 ID:wFEmHGnM0
>>121
3月中ならなんとか食えると思うよ、あんこう鍋
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:39:34.74 ID:ko8HV3d00
>>102>>121
今まで一発も外してないわ、重戦車の群れに乗り込もうと、
マウスの下敷きになろうと落ち着いてるわ、もう何者だよあんたとw
だけに最後の「ありがとう」の重みがひとしおだったけど。

>>125
但し48時間前に相互の出場戦車情報は来るので、
M26よりえげつない何かを準備できる猶予はあるかも。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:39:52.45 ID:RojAU/7w0
大洗に帰ってきた最初のシーンが駅だったけど、戦車は電車で輸送してるのかな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:40:14.20 ID:ljpiFwJ90
>>128
というか決勝前に溜め回を置かないと普通は盛り上がらないんだけどなw
ガルパンで言えば、みぽりんの物語だから
みぽりん一回精神的に凹まさないといけない筈なんだけど、予想外に最後まで突っ走ったw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:40:23.53 ID:IOaa/xIn0
>>136
戦車の知識もあったし
実は経験者だったんじゃないかな
練習無しでいきなりあの活躍はさすがにwww
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:40:39.41 ID:F9mtEPie0
W号と虎の一騎打ちがヤバかった・・・

なんかもう・・・ヤバかった!

ボロボロになりながらも虎撃破
W号prpr
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:41:04.19 ID:k/Zpobd+0
>>146
電車乗っけて移動のシーンあるよ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:41:25.18 ID:PMd+sKUb0
>>146
10話で列車に引かれて移動するシーンがある
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:41:28.81 ID:Ge973LoS0
>>121
会長働かなかったのはギリギリまで自分の実力を隠して
カメさんチームは使えないポンコツだと思わせて油断を誘うつもりだったんじゃないかと妄想してる
あわよくば決勝での切り札にしたかったけど、
準決勝で追い詰められたので「「ここまで」連れてきてくれて」という言い方になったのではないかと
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:41:30.27 ID:OwVX3T2Y0
>>133
桃ちゃんの泣き顔可愛い嫁にしたい
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:41:33.12 ID:MfcnCPyr0
>>147
1クールなら突っ切ったほうがいい
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:41:57.64 ID:aYkCaZrt0
>>133
俺、「味方のバカキャラが主人公の話を聞かないで勝手したせいでピンチ」展開が大嫌いだったんだが
桃ちゃんかわいいよ桃ちゃん 最終回再生するたびに桃ちゃんと一緒に泣いちゃう
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:42:12.68 ID:pvJRp96f0
>>140
>>144
ありがとう行ってくる。日程決まるのが遅すぎて「これで新築できる」の店は無理だったけど

>>146
黒森峰戦前も鉄道で輸送してたね
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:42:21.99 ID:IOaa/xIn0
最終回一番かわいかったのは桃ちゃんで間違いないw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:42:27.41 ID:F9mtEPie0
桃ちゃんが泣いた所で
もらい泣きした
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:42:27.99 ID:RojAU/7w0
桃ちゃんのオマンコぷにぷに
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:42:33.81 ID:5UlTvwcO0
よくゲームやってると「必死にやってるけど下手な人」を見てて、「ちょこっと動かしたら楽にプレイできた人」
みたいなのいるじゃん。桃ちゃんは前者、会長は後者と予想。要は適材適所よ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:42:46.04 ID:ko8HV3d00
>>139
仮に後者を黒森峰が選択。
主力をX/W号系列の小回りがきくタイプで固めて、
浸透突破や小隊集中射を徹底されたら、寧ろ危なかったかもね。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:42:46.49 ID:VYaMn1pk0
>>146
10話の15分半ばに電車で輸送してるシーンあるよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:42:57.68 ID:pPNW6TiKO
もう閣下シリーズ出来てらぁ…
仕事はえーな。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:43:08.99 ID:FwnHaXch0
>>157
顔真っ赤にしてこぶし握り締めてたペコちゃんだろ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:43:29.80 ID:9VejJjuR0
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:43:33.82 ID:313oDh3I0
桃ちゃんに一番萌えた、可愛すぎる
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:43:49.33 ID:e09zjMUK0
ヘッツァーを踏み台にって冗談で言ってたけどまさか本当にやるとは……!
P虎の貫禄の「昼飯の時間」が痺れたわぁ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:43:55.95 ID:OwVX3T2Y0
>>163
作ったもん勝ちのスピード勝負なとこあるしな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:43:56.54 ID:FgS7JSd50
>>147
最初は大洗に転校してきた理由がもっと精神的にキツイ理由かと思ってたけど
意外とそうでもなかったからな。みぽりんが自分の戦車道を見つける物語でもあるが
メンバーの成長物語でもあったわけだ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:44:24.16 ID:sNrTtYv90
冒頭の戦闘でかなり撃ちまくってたけど必死で装填してたんだろうな
かなり連発してた。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:44:26.08 ID:MfcnCPyr0
カリナちゃんお持ち帰りしますね
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:44:38.49 ID:vIQTs7ez0
>>165
マウスは電車に乗るんですかねえ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:44:53.51 ID:EGUun4JH0
>146 鹿島臨海鉄道の発祥は貨物専業鉄道だから
貨物輸送のほうが本業といえる
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:44:55.64 ID:+U+LXDCj0
八九式全試合大活躍だけど最後まで単独白星は無かったな
この辺は戦車オタクとしてのスタッフの線引きなのだろうか
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:44:56.40 ID:72RKuG3m0
>>161
多分昔の黒森はそういう編成で強かったんじゃないかなぁと妄想
しかし常勝のプレッシャーから重戦車ばかり揃えて今に至る、みたいな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:45:00.05 ID:IOaa/xIn0
あやちゃんの眼鏡、また左が割れてたなw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:45:06.03 ID:Ge973LoS0
>>169
ていうか、PVの雪の舞う夜道を一人背中向けて去っていく西住ちゃんの映像は何だったの
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:45:13.50 ID:ubXKXAWt0
桃ちゃんは波動券のコマンド入力でさえ間違えるような子だろう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:45:39.97 ID:4r4wLc5D0
>>167
さすがの車両部だw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:45:46.73 ID:qzx7G5av0
大洗楽しそうだなw500円であの痛チャリ乗れるのか
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:45:52.13 ID:k/Zpobd+0
なんというか、蛇足を徹底的に省いて突っ走ったよね、この作品。
廃校云々も無理に伸ばさず、カイチョの「これで学校、廃校ならずに済むよ」の一言で纏めたしな。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:45:54.71 ID:RojAU/7w0
丸山ちゃんの声を初めて聞いた気がする
普段喋らない人特有の「かすれた声」を見事に演じた声優さん
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:45:56.30 ID:pMS0SfEf0
>>145
T95さんのことかーーーーーッ!!!!!



仮にパンフロのアメリカ製超重戦車持ってこれても蹴散らされるよね(ボソッ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:45:56.86 ID:OwVX3T2Y0
秋山殿は次の日筋肉痛で腕上がらないだろうから
朝起きたら髪の毛といてあげたい
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:46:18.00 ID:F9mtEPie0
みほ「見つけたよ!私の戦車道!」
でグッときた
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:46:20.85 ID:wQKPexGL0
>>102
>>145
生徒会のヘッツアーがフラッグ車のまほのティーガーTを撃たずに、
パンターとヤークトパンターを撃ったのは、
坂道を上るのが得意なパンターとヤークトパンターを減らすのが目的だったのでは?
後の追撃戦でも足の速いパンターはやはり邪魔だったのである。
レイテ沖海戦で日本海軍の鈍足の戦艦ではなくて、
俊足の高雄級重巡洋艦を狙ったアメリカ海軍の潜水艦みたいだな。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:46:37.19 ID:V+KG+tdm0
>>115
復興って意味で言えば、このアニメには何かのモノがあるのかもね。
これで復興に役立ってくれればアニメから町から、みんなが喜ぶ。

アニメを町の再建や復興に役立てたいと計画して居る所があったら、このアニメと大洗を勉強したらいい。
色んなタイプのアニメあると思うけど、やり様はあるはずだから。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:46:38.00 ID:fPvGsdcW0
地元が舞台ということで興味をもったらしい七四好きの親父に見せたら気に入ったみたいだ
とりあえず二期期待
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:46:40.37 ID:HLixQbTt0
>>161
やはりあの重戦車編成は圧力が有ったんだろうなと思わざるを得ないw
それか決勝戦の全力プラウダはどんな編成になると予想されてたのかw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:46:41.45 ID:VYaMn1pk0
>>177
そもそも「PV」は実際に放映されるわけでもないから
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:47:02.99 ID:9VejJjuR0
>>172
重くて普通に載せただけでは沈むよねw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:47:06.19 ID:72RKuG3m0
>>177
家出て熊本から北九州あたりまで歩いたんや、冬場に

泣けるやろ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:47:12.98 ID:F9mtEPie0
>>184
絡まりそう
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:47:25.98 ID:5WodQ6L4O
>>182
あんまり喋らないといざ喋る時声出ないよな〜
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:47:27.07 ID:uw9+oeKv0
ラストの凱旋時に両親に笑顔で敬礼してたゆかりんにも何か言ってやってくれ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:47:36.88 ID:Ge973LoS0
>>181
もし同じ割合で2クールだったら、ようやくサンダース戦が終わった所と考えると
そうとう濃密だよな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:47:46.22 ID:n8xOqzfV0
日本三大誤用

役不足  確信犯  そしてゼロ距離


ゼロ距離で冷めた奴いないの?


零距離射撃とは
仰角が0度、つまり砲身が水平な状態で射撃することを言う。

誤用

砲口と目標との距離が0の状態での射撃は「接射」(せっしゃ)と呼ばれる別物であり、フィクションの創作などで誤って読み書きされることも多い。

接射って言いたかった事は分るがなんか冷めた
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:47:46.01 ID:OwVX3T2Y0
>>174
あの砲じゃキューポラ狙っても抜けるかどうか怪しいしなあ
八九式でパンター倒しました!っていわれてもはぁそうですかって白けそう
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:47:53.60 ID:EGUun4JH0
>174 八九式より弱い戦車がアンツィオのC.V.33くらししかない
こいつは戦車というか偵察装甲車に近い
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:48:00.26 ID:IOaa/xIn0
いやそれをいうならおぢいちゃん達に手を振るさおりんの残念モテ道というかw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:48:01.62 ID:ljpiFwJ90
>>177
最初の構想だとそのイメージで作る予定だったんじゃないか?
作ってて予想外にw戦車戦ばかりになってしまった
で、中途半端に重い話入れるよりそこは割り切ろうとしたのではないかとw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:48:10.46 ID:ntNAuhWm0
みほはすでに大洗に来る前に凹んでるわけで。
それを立ち直して今に至るというやつだろう。

だから自分の戦車道見つけたって言葉がでてきたわけで
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:48:13.42 ID:HLixQbTt0
>>186
そのコピペなんか意味あんの?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:48:24.38 ID:tE3kBj1a0
>>187
少なくとも起爆剤としての役目は果たしてるんじゃなかったかな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:48:27.30 ID:8bZhV1Xa0
マウスの乗員「おい軽戦車、そこをどけ!」

典子 「いやですぅ、それに八九式は軽戦車じゃないしー」
あけび「中戦車だしー」

全編通して大迫力の戦車戦の合間にちょいちょい入ってくるこういうのがたまらなく良いw
ドンパチの迫力と重さの中にキラリと光る軽さというかなんというかw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:48:36.08 ID:wFEmHGnM0
そういや、最終話まで見たらなんだかんだで大洗チームのメンバー全員頭に入ったな
最初はあんこうチームとカメさんチームぐらいしか憶えてなかったのに
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:48:48.98 ID:IOaa/xIn0
>>197
お前もミリ板でアンチってる連中と同じメンタルってことだよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:49:03.28 ID:PMd+sKUb0
あけびちゃんの「もっと火力を〜」の次のシーンの
P虎が集中砲火されてるとこのナカジマはなんて言ってるんだろう
「うぅ〜ん○○○かぁ・・・」
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:49:27.76 ID:3sjHUJad0
決勝あたりはプラウダと争うこと多かっただろうしなあ聖グロが来ても守りは固いし
ある意味勝つための安全策で撃ち合うのを想定したら
ああいう布陣になるんじゃねーの隊長の好み次第でW号を混ぜる位で
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:49:30.52 ID:1WDMR6pj0
黒森峰の主力戦車はオリオールか・・胸熱
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:49:33.03 ID:F9mtEPie0
>>205
八九式を中から押してるのも良かったwww
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:49:35.89 ID:OwVX3T2Y0
>>197
そんなこのスレで3話くらいからいわれてることをスタッフが気づいてないと?
ありがちな過ちでまだまだ1年チームは未熟ってこと表してるんじゃないの?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:49:37.34 ID:PUWaC8Xu0
レオポンやアリクイなど遅く出してきたのも功を奏したな
カメさんウサギさんの成長っぷりも見れたし
敗戦後の黒森峰に時間を割かなかったことも良かった
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:49:50.03 ID:aYkCaZrt0
>>161
図らずも、西住流の戦術が、「想定される敵の重戦車に、さらなる重戦車で対抗する」
というドイツと同じ道に陥らせてしまったのかもしれない。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:49:50.03 ID:MezNGjJE0
八九式が白旗上げられるのって1号とか7TPとかのレベル
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:50:03.03 ID:LPC8ZE8Q0
このアニメに出逢えて本当に良かった。

2期や劇場版をやってほしい気持ちと、このまま最高の形で終わって欲しい気持ちで複雑だが、
とりあえずスタッフさんとお前らにありがとうと、おつかれさんを言って寝る。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:50:16.34 ID://NXdGFh0
>>208

「う〜んもうダメかぁ」かと(´・ω・`)
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:50:21.75 ID:tE3kBj1a0
>>197
去年のうちに通り過ぎた道だ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:50:34.19 ID:Av830fwX0
一年生が西住みほ流の戦いをしっかりと受け継いでいるのがよかった。これで二期も安泰だ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:50:40.84 ID:xUKY10s+0
>>185
あそこはよかったリトルアーミー読んでからなおさらきた
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:50:53.65 ID:ntNAuhWm0
>>197
ゼロ距離としかいってなかったような。
ゼロ距離射撃までいってたか?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:51:04.87 ID:RojAU/7w0
ぶっちゃけ最初は「戦車とか興味ないけど、絵が可愛い」という理由で見始めた
そんな俺がまさかプラモまで買うことになるとは
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:51:07.87 ID:IOaa/xIn0
>>208
「うーんもうダメかぁ」

じゃない?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:51:10.71 ID:F9mtEPie0
戦車横になってもちゃんと白旗は上に出てたなw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:51:10.85 ID:JChko37u0
そっかはっきゅんは撃破0だったんだよなあ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:51:12.12 ID:nMeH7WyL0
いや〜、ここ最近では理屈抜きで楽しめる神アニメだった。
特にラスト二話の戦闘シーンは映画並みのクオリティ。
これは製作延期でも仕方ない。てか延期してよかった。
このクオリティで間に合わせようとしてもさすがに無理だよな・・・
第二期マジ頼む!
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:51:22.43 ID:sNrTtYv90
このまま綺麗に終わればいいなと思う
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:51:29.32 ID:HLixQbTt0
>>208
「なかなか〜」かな
たいして意味ある言葉では無さそう

>>217
ちょっとそれだと短すぎると思う
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:51:29.86 ID:ljpiFwJ90
>>202
凹ます兆候はあったんだよ
たぶんその役割がさんざん煽ったしほだったんじゃないかな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:51:31.11 ID:Ge973LoS0
>>187
個人的にはアニメはアニメ
復興がどうこうなんてプレッシャーかけるよりノビノビと作ってもらいたい
その結果として何かのキッカケになればいいとは思う
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:52:26.28 ID:VYaMn1pk0
>>197
「女子高生だからドヤ顔で言っても間違ってたりしますw」
これ制作の回答ね。重箱の隅をつつくミリヲタだよ君
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:52:42.56 ID:bdvIYXX20
後衛全部パンターとかだったら無理だったわな……
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:52:49.00 ID:Ge973LoS0
>>220
ほんとリトルアーミーは今からでも読んでほしい
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:52:49.38 ID:F9mtEPie0
>>208
「うぅ〜ん、なかなか・・・」
と思った
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:53:08.80 ID:ko8HV3d00
>>175
そういえば去年の編成も、どっちかといえばV号が多めにも見えたし。
まさかの優勝逃し+プラウダ対策で、あんなネジの飛んだ編成になったんだろうねえ。

もしも大洗がやばいと踏んで、尚且つみほの特性を熟知してるなら、
重戦車の集団じゃ擾乱されかねないと、気付きそうなもんだし。

>>183
てか事前通知でマウスの存在を知っていたとしたら、
みんなどんな顔をしたんだろうね。割とマジで…

>>186
後はティーガーは側面も分厚い。
そして最初の車両を通過させ、速度と大きさから測距。
精密射撃を慎重に行った可能性が。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:53:38.75 ID:RojAU/7w0
番外編的にOVAとか出たら嬉しいけど
せっかく綺麗に終わったし、無理に2期は作らなくていいかな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:53:53.90 ID:pMS0SfEf0
>>210
お姉ちゃんの虎が変な赤いオーラ発しそうだな
それを銀の砲弾で仕留めるが試合後ちょっとおかしくなってしまう西住殿
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:53:55.06 ID:AhfbBQpl0
やっぱガルパンいいな。一年生のがんばりに泣いた
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:53:57.93 ID:qrNMXxPS0
>>197
相当に繊細な心をお持ちのようで
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:54:06.19 ID:9VejJjuR0
>>221
9話では会長が「38(t)でもゼロ距離ならなんとか・・・」って言っているね
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:54:38.11 ID:IOaa/xIn0
>>236
おまけOVAじゃないOVA展開で各校のスピンオフや
アンツィオ戦とかならいいんじゃない?

正直2期やって1期超えるのは無理だとおもうわ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:54:42.32 ID:F9mtEPie0
確かに

無理に二期やって蛇足になっても嫌だし・・・
映画かOVAで良いかと
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:54:48.39 ID:3sjHUJad0
>>230
政治家ならともかく一般人が旅行してまであんまり復興復興というのもなんだか暗い話だしな
バカやって笑って楽しむことも必要
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:54:49.48 ID:HLixQbTt0
>>229
しかしお母さん一回もみぽりんと顔合わせとらんやん…(´・ω・`)
お姉ちゃんに言ったこと(勘当云々)抜きにして、
みぽりん視点で見れば自分の出場を知ってから準決勝、決勝を見に来てくれたいいお母さんにw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:54:49.52 ID:OwVX3T2Y0
一年生チームでも猛獣2匹退治したのに・・・
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:55:07.09 ID:wQKPexGL0
日本海軍で言うとアメリカ海軍の正規空母や高速戦艦を雲竜級空母と松級駆逐艦だけで旗艦だけを撃沈したようなものだな。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:55:20.24 ID:ntNAuhWm0
>>240
ゼロ距離射撃と、ゼロ距離は別だろう。
ゼロ距離は単純に距離がゼロじゃねえの。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:55:26.96 ID:PMd+sKUb0
>>234
そう聞こえてきてちょっとすっきり!ありがとう!
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:55:41.05 ID:sNrTtYv90
OVAで戦闘シーンを省かれた哀れな高校に活躍の場を設けてほしい
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:55:56.22 ID:EFZiBZoC0
ゼロ距離射撃って艦艇の砲の用語だけどさ、戦車も接射状態なら、
結局水平射撃してるようなもんだから、結局まちがってないんじゃね?
って気持ちにもなるよな。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:55:58.33 ID:Ge973LoS0
2期:バレー部廃部から優勝まで
3期:廃校通知から優勝まで
4期:歴女になってから優勝まで
5期:入学から優勝まで
6期:自動車部入部から優勝まで
7期:ネトゲ始めてから優勝まで
これで後10年は戦える!
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:56:02.12 ID:Tq5khkK/0
>>181
省きの上手さが一番光るのが一話
普通のアニメならみほの転校初日からやって冒頭からダラダラとやってる筈
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:56:04.26 ID:fD5TaRWf0
撃破数0でも
サンダース戦:陽動係、フラッグ車発見
プラウダ戦:フラッグ車、超絶機動
黒森戦:マウス封じ、陽動係
と八九式は大洗でも随一の活躍を見せている
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:56:36.39 ID:pMS0SfEf0
IS-2mとKVくらいしか重戦車と言えるような戦力がないプラウダに対して
あそこまでの重装備をする必要があるんだろうか
プラウダもISU-152とか虎の子のIS-3とか所有してるけど大洗戦では出さなかっただけか?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:56:36.21 ID:IOaa/xIn0
>>245
M3リーと89式じゃなあw
一応74mm積んでるM3だからこそだろう、89式じゃ排莢ハッチ何発撃っても
抜けなかったんじゃないか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:56:42.25 ID:1DSHZDwEO
W号ラストバトル、一弾目からラストシュートまでの時間を計測してみた
15秒

同時のドイツ戦車兵装填時間の平均が25秒前後と言われるから

ゆかりん神速装填
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:56:45.07 ID:F9mtEPie0
はっきゅんカワイソス(´・ω・`)

あとヤークトティーガーの倒し方惨すぎるw
なんか「ぬっ・・・るんっ」ってしてた
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:56:47.20 ID:AhfbBQpl0
二期も劇場版もいらない。これで終わりがいい
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:56:53.91 ID:gdgiQtkd0
なんというか、ガルパンは初めから終わりまで良い意味での裏切りの連続だったな。
そりゃ人気になるわけだわ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:57:15.72 ID:ljpiFwJ90
>>244
うん、みぽりんと接触無いのに出番がさんざんあったのが不思議なとこでw
おそらく最初はしほとの仲直りも着地点に置いてたんだろうなと
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:57:21.02 ID:3sjHUJad0
>>253
ソーレソレソレは何度見返しても涙腺が緩んじゃう
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:57:21.54 ID:t5/wYuhm0
震災やら復興やら重い部分を感じさせなかったのもいいな
というかそんな町を戦車でダイナミックに破壊してるのがなんともw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:57:35.36 ID:ko8HV3d00
>>189>>214
「重戦車だよ、早く!」と姉DVDのノリで、
文字通り重戦車編成を不本意に強要された、とか…w

マウスを持って行けと言われて、顔には出ないけれど
「どう使えと?」「てか置いとくだけでも壊れるんですが」と、
段列にどう説明しようと胃が痛いまほさんだったりしてw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:57:39.07 ID:EFZiBZoC0
>>254
プラウダ校には決戦戦車のツァーリタンクがあるし(震え声
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:57:57.10 ID:W/qPs/1W0
>>230
津波被害を受けた大洗の隣町住民だけど、同意っす
復興とか聖地とかを前面にプッシュしてしまったら、聖地ありきな某アニメようになってしまうだろうし
おまいらが来て大洗や茨城を気に入ってもらえるだけでも俺は嬉しいよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:58:04.28 ID:RojAU/7w0
各校の話は欲しいな
絵を描くのが大変ならドラマCDでいいから
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:58:11.29 ID:AhfbBQpl0
作画崩壊が一度も無かった。延期して正解だったな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:58:43.96 ID:IOaa/xIn0
>>260
最後再会して「破門します」「貴方は貴方の戦車道を進みなさい」「たまには家に帰ってきなさい」

とかあるかなーとおもったが何もなかったw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:58:48.97 ID:EGUun4JH0
>243 スマトラ沖地震の津波被害のあったタイのプーケットも
他の国の観光客は戻ってきたのに日本人観光客の戻りが少ないと言っていたし
被災地だから遠慮しようって言うけど観光で食っている人はお客が来ないと困るわけで
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:58:59.44 ID:1WDMR6pj0
>>256
25秒もかからんぞ
対空砲の8.8cmで遅くとも10秒前後
7.5cm/L48ぐらいなら熟練の装填手で6秒前後で装填できる気がする
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:59:06.15 ID:FgS7JSd50
俺達が続編を臨もうと望まないと作る時は作るし作らない時は作らない
どちらにしろ出来る事はお布施位だな。金がなければアニメも作れない
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:59:35.19 ID:IOaa/xIn0
>>267
11話12話はマジでこのまま円盤収録でいいな
10話だけはやり直しだw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:59:43.30 ID:9VejJjuR0
>>262
しかも破壊されたところには看板が立っていたりと
フィクションにリアルが乗っかってくる所もいい所だわ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:59:57.25 ID:sNrTtYv90
ゲーム化してほしい
コンバットチョロQみたいな感じでいいからさ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:00:11.17 ID:MezNGjJE0
>>254
プラウダはKV-2趣味で出してる以外は大洗相手で意図的に重戦車少なめにしたんじゃね
大洗相手にSU-152とかIS-4とか持って行っても汎用性や発射レート的に無駄すぎだし
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:00:15.32 ID:k/Zpobd+0
>>267
10話は結構ヤバいもんな。ほんと延期できたのはラッキーだった。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:00:33.61 ID:F6TG4+kEi
>>270
車内せまいでそ…
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:00:37.73 ID:AhfbBQpl0
>>265
俺の中で大洗のイメージが変わった。やはりおもてなしの精神だよな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:00:53.41 ID:KXEC1TVO0
これ相手の戦車が固すぎだろマウスは別として
戦車の量差も凄いし、大洗良く勝ったわ。ゼロ距離でもフラッグ立たないとか
絶望しかない
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:00:53.64 ID:9VejJjuR0
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:01:00.87 ID:Ge973LoS0
>>268
そういうの全部ひっくるめて、たった一人での拍手なんだろうな
あの拍手をまほにすら見せないというのが
家元としてのしほさんの線引きなんだろうと思った
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:01:25.06 ID:ubXKXAWt0
>>262
地元のおばちゃんらのフレンドリーさにほっこりです
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:01:30.37 ID://NXdGFh0
>>272

このもきゅもきゅ結構好きなんだが(´・ω・`)
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:01:31.02 ID:wNR76vkG0
キャラの成長っぷりすごいな。一年やみぽりん
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:01:38.21 ID:RojAU/7w0
決勝戦の市街地も、モデルになった町があるのかな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:01:45.26 ID:EFZiBZoC0
>>270
狭い車両内で砲弾装填するのはやっぱ平均で見ると遅くなるんじゃないかな。

オープントップの車両は広い分装填が早くすむ利点があったそうだし。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:01:56.27 ID:2Gi0zIi10
製作自体が1話の時点で結構遅れていたんだっけ?
水島監督が別のラジオの収録を無理言って延期させたみたいだし
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:01:57.18 ID:HLixQbTt0
>>235
すごく切ない想像
88mmL56or75mmL70より低い火力の戦車は売却、その資金で重戦車を購入
戦車道が盛んな熊本なので以前は多くの戦車を保有していた黒森峰も購入費と維持費で多くの戦車を手放したことで、
戦車道履修者は多いが、練習にも事欠く有様に(授業であるので、出場メンバーでないからと言って長期間練習させないわけにもいけない)
決勝戦で出てきた戦車がほぼ全力であった(ちなみにみほの乗ってたタイガーも縁起が悪いので売られたとかで)

>>237
撃て、撃つのだみほライバー…
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:01:57.39 ID:/OB5sR7e0
ミホ殿といちゃつけたマホさんが本当にうれしそうでよかったなあ
握手したあの手はしばらく洗わないだろうな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:02:02.62 ID:IOaa/xIn0
>>280
ここはかわいいだろ…

足が半分しかないとかそこだよw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:02:08.44 ID:ko8HV3d00
>>275
寧ろああいう。火力と装甲が一定レベル以上で、
機動性が高い編成の方が、本当は怖いんだろうねえ。
だけに黒森峰の編成とぶつかるとしたら、
IS-2/3系列をあるだけ引っ張りだしたり、SU-100を後方に控えさせるかも。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:02:13.77 ID:k/Zpobd+0
>>280
俺、これは可愛いとおもう。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:02:14.81 ID:wQKPexGL0
>>275
プラウダのフラッグ車とその護衛を機敏なT34/57にしなかったのが敗因かと。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:02:16.37 ID:1DSHZDwEO
先週火曜日のスレに
マウスを倒すには?
『八九式で上から…』
『マウスの砲塔と八九式の重量はほぼ一緒だから…』
と書き込みがあったことを俺は覚えている
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:02:51.12 ID:FgS7JSd50
>>278
水戸には何度か行った事はあったけど大洗は完全スルーしてた自分が恥ずかしい
正直北海道行きのフェリー港がある場所ってイメージしか無かった
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:03:00.55 ID:WHUm7E88O
>>265
動画見てたら結構来てたもんな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:03:10.41 ID:CuszWuWo0
最終回は全部ドイツ戦車が持っていくんだな
んんんn そこはなぁ もうチョットね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:03:22.58 ID:tE3kBj1a0
>>254
出さなかっただけじゃないかな
言っちゃ何だがアリサが言っていたように大洗って低スペック集団だからあれでも十分過剰火力だッた筈だし
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:03:25.54 ID:IOaa/xIn0
>>293
ロマン砲のKV2を過信しすぎなんだよなカチューシャはwww
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:03:26.27 ID:RrLPPnHK0
感動したけど、お約束でメガネぶっ壊れててワロタ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:04:05.22 ID:5WodQ6L4O
>>292
これは確かにちょっと変だけどかわいい、って意見が放送当時多かったような
修正するかはアクタス次第だな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:04:07.06 ID:F6TG4+kEi
>>294
そこは予測してた奴は多かったけどヘッツァーをああ使うのはみんなノーマーク
とどめが四号というのもノーマーク
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:04:15.93 ID:Ge973LoS0
WOT民の俺にはマウスに突っ込んだヘッツァーは0.1秒で爆散すると思った
まさか謎カーボンの無茶苦茶な設定を逆手にとってくるとは
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:04:15.91 ID:IOaa/xIn0
>>300
ああいう割れ方危ないんだけどなw
次のシーンでは治ってたからスペア持ってるんだろうな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:04:46.44 ID:6eZwbbGo0
バレー部は復活させたげてよぉ!
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:04:55.33 ID:fD5TaRWf0
>>290
あれは前にもあったレイヤーの設定ミスっぽいよな
パンツァージャケットと観客席は要修正
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:04:59.50 ID:EGUun4JH0
>281 西住流の家元としての立場もあるからね
いい試合に対する賞賛と娘の成長にたいする拍手

対外的には敗戦の原因を語ったり、黒森峰支援者に説明しないといけない立場だから
表立ってみほを褒める訳にはいかないからな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:05:08.42 ID:IOaa/xIn0
>>302
むしろこのために無理クリヘッツァーにしたんだろうなという疑惑がw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:05:24.69 ID:ko8HV3d00
>>288
あれが全力編成だとしても、十分すぎるほど凶悪だけれど、
維持費と訓練に四苦八苦してる情景は、何かありありと…
一部を除いて重戦車に振り回されてる印象があったよね、黒森峰の選手たち。
練度って意味ではプラウダのが怖かった。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:05:36.74 ID:JChko37u0
マウスはレオポン砲でケツからならなんとなるから
って案が多かったね

予想は裏切り、期待は裏切らなかったわけだが
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:05:40.61 ID:1DSHZDwEO
>>302
たしかに
ガルパンは2ちゃん予想の斜め上を行く法則は崩れなかったね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:05:42.23 ID:RojAU/7w0
桃ちゃんは伊達メガネっぽいから、たぶん割れても修理は安い
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:06:06.41 ID:ubXKXAWt0
あんこう祭りではキャラクターショーやったが海楽はやらんのだな
あんこう祭りの時はライダーきたから海楽は戦隊くるのかとか思ってたらこなかったw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:06:21.87 ID:ljpiFwJ90
>>281
かっこ良さでまとめたってことだなw
華さん和解、マコの両親と喧嘩別れ死、等など
かなり親との関係性に重点置いた作りしてたから
その決着は視聴者の想像に任せるって結論なんだろうね
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:06:36.51 ID:3sjHUJad0
>>294
冗談ではっきゅん天井サーブとかレスしたまさかのりあげるとは思わなかった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:06:46.33 ID:9VejJjuR0
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ト:::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::‖|::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::、 ‖:::::::::::‖| リ::::::::::::::::::| 
  /::::::::::::::::::::/:::::::::::::/L 斗\L:::::ノ‖リ|:::::::::|:::::::::::| 
  //::::::::::::::::::/:::::::::::/斗  斗=ヾ    リι-- ノ:::::/ レ彡 ⌒ ミ\
 iノ/::::::::::::::::レ::::::::::://  / ん人     ッミ リ //      \\   | _|_   |_L   /
  i:::::::::::::::::::/:::::::/ ヘ   弋彡     从 ヽレ /          ミ   | _|    ̄|  _ノ  (
 i:::::::::/:::::|:::::::/::::|ゝ          弋ノ/  || ̄ ̄ ̄( )  : || レ(__ノ\  |     \ 
 レ:;:;:;L:;:;:;L:;:;:;:; |トχ       __,,-‐'''"    ||: : : :     : : ::||
  \i!i!i!i!i!i!i!i!i!弋..、      √/ /    : : :: ||: : : / : : : : :: || ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
     へi!i!、i!i!i!i!i!ト     || |: : : : : : : :: ミ: /: : : : : : : : : //  ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
        "'-i!、i!i!| \   \\\:_:∠>::__ミ: : : : : : : : : 彡   ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
.             i   ゝー ヘ了\/__)    ミニニ
          / レ|     レ弋 | 入/_、)
    _、ー ¨  /      /  丿| ゝ__)
  ーW||    /⌒⌒\ /    ( | ゝ-、)_
       ¨ ~""''' ‐- /__    | レー/ / \ー
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:06:47.94 ID://NXdGFh0
>>308

それはあるかもね(´・ω・`)
実際は
38t→38na→ヘッツァーらしいから(´・ω・`)
まぁ重隅だわなこれも(´・ω・`)
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:07:05.21 ID:Ge973LoS0
>>304
逆転裁判でやたらと眼鏡パリンパリン割ってた女の人思い出したわ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:07:14.15 ID:1DSHZDwEO
>>305

キャプテン『来年も戦車道をやるぞー!』

あけび、忍、妙子『オー!!!』
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:07:16.60 ID:HLixQbTt0
>>277
>>286
そんなにかからんw
最初の2発は一発め装填済み、2発め保持した状態なのでほんとに10秒もかからん
もちろんあの高G下で装填したのは凄い
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:07:24.26 ID:IOaa/xIn0
>>314
結果的に見て、勘当云々はみほは知らないわけだし、あの拍手だけで
全て伝わるな、と想った
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:07:45.22 ID://NXdGFh0
>>313

オオアライダーきたじゃん(´・ω・`)
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:07:47.06 ID:EFZiBZoC0
予想を裏切ると言えば、11話で抜群の女子力を発揮していた三号が実はアホだったという事実…

11話で三号戦車のパンチラに可愛らしさを見いだした人は12話での素行の悪さにショックを受けざる得ない。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:07:55.10 ID:tE3kBj1a0
>>305
入部希望者が出ないってのが
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:08:06.19 ID:Ge973LoS0
>>316
むしろ、どうやったら寝られるのか教えてくれ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:08:32.93 ID:IOaa/xIn0
>>323
マウスの後ろで調子こいてたら流れ弾で撃破認定される流れは笑わせて貰ったw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:09:05.08 ID:sNrTtYv90
撃破したP虎をチェーンで無理やり牽引すればすぐにどかせないかな?
まあチェーンと牽引に使う引っかけの場所があればの話だけど
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:09:11.44 ID://NXdGFh0
>>323

なんかスネ夫みたいなやられ方だった(´・ω・`)
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:09:19.84 ID:wFEmHGnM0
ちなみに25秒かかるのは日本伝来当初の火縄銃の装填速度なw
戦車砲の装填は達人なら5秒切るぞ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:09:25.71 ID:tE3kBj1a0
>>325
気合入れてコーヒーなどをがぶ飲みした後横になる
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:09:28.37 ID:pPNW6TiKO
そろそろ起床砲の時間がくるな。
あと何回、起床砲ができるのやら。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:09:46.83 ID://NXdGFh0
>>327

エリカ的にはそんな時間も惜しかったと思う(´・ω・`)
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:09:59.34 ID:RojAU/7w0
>>324
まあ戦車道でのバレー部の活躍を見ても「バレー部に入りたい」と思う人はいないだろうなw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:10:09.73 ID:8bZhV1Xa0
>>310
> 予想は裏切り、期待は裏切らなかったわけだが
マウスに限らず、全編全話通してこれだったわ
いやまあ正確に言うと最初は全然期待してなかったんだがw
まったくもう、とんでもねえアニメ作りやがって
最高だぜチクショウ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:10:17.87 ID:FgS7JSd50
>>309
戦車の数と性能に自信があるばかりに技量や戦術が
おざなりになってしまっている印象を持った人が多かったかもな
実際9連覇しているならもっと強そうに見えても良いんだが
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:10:27.44 ID:IOaa/xIn0
失敗兵器言うな!

砲の威力と堅さだけは本物だw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:10:30.26 ID:y/AeVfFT0
ガルパンって普通のアニメより制作費かかってそうだけど(単純に声優だって多いし)
当たるかどうかもわからないオリジナル企画でそんなお金出してもらえたのかな?
それとも水島マジックで通常の予算の範囲内でこれ作ったのかな
どっちにしろ大成功&お疲れさまでした
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:10:31.85 ID:yAtS3P+J0
バレーのスパイクより戦車道の方が安全だしな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:10:40.77 ID:/OB5sR7e0
>>326
マウスの絶望感も合さっていい演出だよな
ガルパンはこういう気配りが随所にちりばめられていて本当に丁寧に作られている
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:10:47.67 ID:wQKPexGL0
生徒会の3人が卒業したら、新入生がヘッツアーに乗るの?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:10:53.53 ID:JChko37u0
マウスのケツを取るには3号をどうにかしなきゃいけなかったけど
あっさり撃破されたねw
角度的に4号だかヘッツアーどっちかがやったぽいけど
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:11:32.49 ID:IOaa/xIn0
>>334
ミリタリーx女の子は鉄板だし、ストパンみたいかな?と
ちょっとだけ期待してた派

まさかここまでのコンテンツになるとは想わなかったなあ
BD買っちゃうことになるとかw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:11:45.62 ID:FgS7JSd50
>>333
でもバレー部が無い学校ってのも珍しいような
スポーツの内ではメジャーだよな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:11:45.92 ID:ko8HV3d00
>>329
前にここにいた元機甲科の人が74式の話で。
躍進射撃で急制動の反動を使って、4秒程度で105ミリ砲弾を装填。これが普通。
そう言っていたような…

後はバレー部に三式長砲身相当でいいから、マシな戦車を(懇願
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:11:50.42 ID:HLixQbTt0
>>291
性格に難ありだけど戦術はまっとうなカチュたんならバランスの良い編成で来そう
舐めてかかった大洗では全車が中戦車以上だったけど、軽戦車自走砲も混ぜてくるだろうね
少なくともIS系列のみはやらないと思う発射速度遅すぎ、あとさすがにT-34/76は抜くとかかな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:11:53.47 ID:WHUm7E88O
>>334
最初はイロモノだと思ってたしなあ
戦車プラモも数年作ってなくて大洗状態で放置してたし
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:11:58.69 ID:EGUun4JH0
開き直ってビーチバレー部になるバレー部員
ビーチバレーならとりあえず2対2で練習試合も自分たちでできる
6人制バレーは来年までおあずけだ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:12:03.83 ID:EFZiBZoC0
三号の車長ってめがね娘なんだよね、彼女があんな煽ってたかと想像すると…興奮します。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:12:21.58 ID:Ge973LoS0
>>333
つまり来年の必修選択科目で「バレー道」を作ればいいんじゃないかな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:12:26.16 ID:3sjHUJad0
>>327
クソ重い上に履帯壊れてたからな引っ張るのも大変そうだw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:12:28.31 ID:JChko37u0
あけびちゃん射撃うまいのにね・・・
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:12:37.42 ID:UxUJ16dI0
ヘッツァー → カメさん

て事だったから、当初から38tをヘッツァーに改造するつもりだったんではないかと

他チームのネーミングはうなずけたけど、何故38tがカメ??
と最初思ってた
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:12:48.26 ID:hnB4cIgM0
地上戦あれよりも凄いの作るのって当分無理じゃね?というくらいもの凄い出来だった・・・
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:12:50.79 ID:V+KG+tdm0
2回戦だっけ?対戦カットで次ぎ行っちゃったの
あれをOVAでいいからやってくれ
このままじゃもったいない
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:12:55.97 ID:8bZhV1Xa0
>>315
天井サーブ言ってたなw
俺は確かその流れでケツのソリギリギリ地面をレオポンに後ろから撃ってもらって飛ぶ、
とかなんとかアホな書き込みした覚えがあるわw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:13:01.35 ID:IOaa/xIn0
>>343
コメンタリーで声優の誰かが自分の高校はバレー部が無かった(か廃部になった)って
話してなかったっけ?、けどまあ野球・サッカー・バレー部・陸上部あたりがない学校って
珍しいだろうね
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:13:09.90 ID:1DSHZDwEO
ちなみに水虫設定だが
これは自衛隊にいくと漏れなく貰えてくるそうな
入隊していた友人談
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:13:41.38 ID:tplfgSw/0
放置しても無問題なのに挑発にまんまと乗って撃破された象さんと狩虎さんと、
主力に合流し遅れた第2集団が黒森峰の反省会でどうなったのか・・・
マウスは、相手の戦法が斜め上過ぎて仕方ないとは思うが。

ちょっと興味がある。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:13:46.14 ID:FgS7JSd50
>>340
続編なら全員を登場させないと無理かも。抜けたチームのファンだった人もいるしな
戦車は変えても良いけど誰かを卒業させるのは博打
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:13:47.94 ID:e09zjMUK0
>>336
あれがただの虎だったらもうちょっと早くやられてたかもねー
P虎の前面装甲の厚さはマウス級だし
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:14:03.18 ID:sEHsHnD50
>>347
あのおっぱいが遺憾なく力を発揮するな!(除キャプテン)
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:14:34.00 ID:Ge973LoS0
>>343
ってか、9000人も生徒がいて戦車道より人数少ない部活ってどれだけ悲惨なのか・・・
まあ、あれだけの特典つけて20人しか集まらない戦車道も相当アレだが
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:14:36.23 ID:ko8HV3d00
>>335
あんなデカブツばかりで森林の中を、脱落ださないで突破してきた。
その練度は称賛できるんだけれど…

個人的にはプラウダよりも技量、練度、射撃速度がやばいと思ってたので。
ヘッツァーに擾乱される、89式の挑発に乗っかるなど。
割と「普通」の子が多かったのが、結構意外だったw

後は3号、なんとアホなことをww
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:14:41.26 ID://NXdGFh0
>>357

水虫インキンは自衛隊民間企業に関わらず
大浴場ある寮に入ったら
もれなくついてきます(´・ω・`)
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:14:42.09 ID:UxUJ16dI0
眠れねえええよwww
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:14:50.16 ID:wNR76vkG0
みぽりん可愛いのうのう
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:15:00.81 ID:IOaa/xIn0
>>358
1両だけを撃破すれば良い状態で、いやそれ以前に戦力分散の愚を犯しちゃってるからな
しかもたぶん独自判断w
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:15:43.63 ID:ubXKXAWt0
>>362
忍道が大人気なんだろう
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:15:48.90 ID:tE3kBj1a0
>>337
多分名前忘れたが戦車動かすのに使った技術の実験として赤覚悟で作ったんじゃないかと
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:16:08.50 ID:1WDMR6pj0
>>277
すまんのう、明確な資料を提示することはできないが、平均10秒、5秒前後で装填できる装填手は達人というラインがあったそうだ。
装填時間は人によってまちまちなので正確なスペックデータがでてこないのよ・・・
ドイツ週間ニュースから砲撃映像を切り取ろうとしても次射までにカットが切り替わってしまうし・・

25秒前後掛かるのはIS系列の戦車、KV-2、ヤークトティーガー、マウスのような大口径砲で分離型の薬莢を採用している戦車達ですね
だから秋山殿の装填時間よりもマウスの装填時間がおかしいわけでして・・
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:16:10.37 ID:EGUun4JH0
>361 露出度が高いのがビーチバレーの正式なコスチュームだから
決して視聴者サービスではない

それに大洗の海岸とタイアップできるぞ
もともと海水浴場として有名なんでしょう?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:16:15.61 ID:IOaa/xIn0
>>366
最後に一言求められてきょどるみぽりんが良いw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:16:18.08 ID:t5/wYuhm0
大洗の部員はほとんど吹奏楽部に持ってかれてるのかもしれない
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:16:22.59 ID:wQKPexGL0
>>345
プラウダ校が決勝戦だと
カチューシャのT34/85とノンナのIS2スターリン以外は殆どT34/85、SU100、ISU152ばかりになるのか?
IS3スターリンがフラッグ車になれるのか?

アンツィオ校はP40以外ろくなのが無いのは大洗校未満だなw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:16:31.82 ID:JChko37u0
戦車が変わらないとスポンサーのプラモ会社的においしくないから
変わると思う
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:16:46.04 ID:9VejJjuR0
>>368
(バレー部の)忍(の)道に見えて「えっ?」って思ってしまった。
もうさすがに頭が働かなくなってきたから寝るわ。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:16:54.26 ID:RojAU/7w0
最後の最後で大洗マリンタワー映った
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:16:56.29 ID:EFZiBZoC0
大洗の学園艦は廃校を逃れたけど、文部科学省の統廃合計画は実施されるわけで…

負けたどっかの船が実際廃校扱いになってるんじゃないのかな、これ…つまり…
ラストに出ていない学校の生徒達の船は…もうこれ…
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:17:09.94 ID:2Gi0zIi10
>>357
某ヒゲの隊長さん曰く痔と水虫は自衛隊の職業病で水虫は今でも治らないらしい
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:17:12.50 ID:wNR76vkG0
>>372
だよなwww大浴場では素っ裸で立ってたし意外と大胆なのもまたいいね
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:17:29.81 ID:Ge973LoS0
>>358
西住流の鉄の掟に緩みがあったということで
来年は軍隊も逃げ出すほどの死の調練を

ていうか、来年の隊長エリカ?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:17:34.11 ID:UxUJ16dI0
それより去年みほが助けた女の子は、あのスネ夫3号に乗ってるんだよな???

胸熱wwww
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:17:36.57 ID://NXdGFh0
>>367

フラッグ車だけを狙えばいい
ってまほさんも言ってたのにねぇ(´・ω・`)
ある意味命令無視だ(´・ω・`)
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:17:56.93 ID:JChko37u0
>>378
チハタン学園が大洗に併合されますね
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:18:30.11 ID:wNR76vkG0
全車両がチハたんなら無敵なんじゃ・・・
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:18:40.65 ID:IOaa/xIn0
>>380
男の俺でもあの状況で前かくさずには居られないのに
みぽりん胸も股間も丸出しだったからなw
風呂に浸かってる連中は完全にみぽりんの股間が視線の先にある状態だ

が、実は身体に自信がある可能性が…数字上結構ダイナマイツだし
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:18:46.02 ID:F6TG4+kEi
>>375
バンダイとサンライズみたいにごっつい資本で繋がってるならそういうのもあり得るんだけど、
今回そーいうのまったく見られないんでたぶんプラッツもファインモールドもそこまで太い出資はしてないと思われる
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:19:01.12 ID:MezNGjJE0
>>374
T-50が偵察車にいそう
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:19:30.56 ID:pPNW6TiKO
>>348
あの車長、リトアミに居なかったか?

まほ車の中で口論してた気が…
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:19:52.12 ID:tplfgSw/0
>>374
大洗のジャイアントキリングぶりで、低予算校が搭乗員の錬度アップに
注力する、中堅校も重戦車偏重しない、高機動戦ブームが来ると思う。
車両を極限まで酷使するから車両の整備とかが問題になりそうだけど。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:20:46.90 ID:LeKpngqp0
なんかサッカーのなでしこJAPANみたいだったな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:20:55.30 ID:IOaa/xIn0
これでみほもまほ並みの知名度を誇るようになるだろうな
カチューシャやノンナみたいな二つ名が出来るかもしれない
大洗のヴィットマン
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:20:56.92 ID:wQKPexGL0
>>388
あえてフラッグ車のT50を偵察に回して敵戦車部隊を誘導して、
待ち伏せ部隊と合流して、敵戦車部隊に集中砲火をするのかよw
前にも見たような作戦だなw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:21:09.74 ID:WHUm7E88O
>>390
実際の歴史のMBT化への流れだな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:21:28.34 ID:xUKY10s+0
>>356
うちの中学バレー部なかったな
全中準優勝したこともあるのになぜかなくなってた
陸上部も各部から集めて参加してって感じで陸上だけの部はなかった
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:22:08.98 ID:UxUJ16dI0
黒森峰vs知破たん高校のシーンを見る限り、
知破たん高校はまほのティーガー相手に全軍突撃をかけたに違いない

知破たん高校には桃ちゃん以上の大本営がいるに違いない!
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:22:10.84 ID:HLixQbTt0
>>374
少なくとも数に余裕があるなら76mmを出す意味は無いね…パンターに圧倒される
あと大洗戦でもそうだったけどフラッグ車をあまり戦力の高い戦車には振らないんじゃないかな
軽戦車かT-34/85辺りだと思う
個人的には、誘引してきた黒森峰にバグラチオン戦術(戦車肉弾戦)で挑むプラウダを見てみたいw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:22:14.31 ID:1DSHZDwEO
>>390
例えるなら
堀越学園がPLを破って優勝するようなもんか
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:22:31.37 ID:IOaa/xIn0
>>395
ウチの陸上部は水泳部の夏以外の別称だったわw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:22:50.70 ID:3L6wEPJt0
高機動ブームになるとT-54持ちのプラウダが恐ろしいことに
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:22:56.59 ID:4E39sPu00
>>363
割とみんな普通だよねw
まほが異常に強力で後はその後追い、特にエリカはその熱狂的な信奉者という立場なのかも
特に使用戦車が強力で西住流が猪突猛進な故に機動戦や対ゲリラ戦の経験・訓練は不足していただろうな

ただマウスの射撃速度はガチ
128mm砲は弾頭28kgと薬筒11kgが分離していて別々に装填しないといけないからね
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:23:02.46 ID:tplfgSw/0
>>392
大洗の奇跡、「西住サーカス」
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:23:26.15 ID://NXdGFh0
>>398

堀越は私立(´・ω・`)
それこそ漫画キャプテンみたいな感じでしょ(´・ω・`)
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:23:28.53 ID:xUKY10s+0
>>398
例えがおっさんくさいな
野球だと今のPLってかなり悲惨じゃね
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:23:35.26 ID:IOaa/xIn0
>>402
かっこよくねえwww
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:24:09.83 ID:sEHsHnD50
>>398
無名だった花巻東的な
負けたけど
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:24:15.78 ID:EGUun4JH0
>398 車両が少ない=部員が少ないっていうのなら池田高校って感じだろうか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:24:20.16 ID:IOaa/xIn0
格好良くないけど西住サーカスは言い得て妙だわ…クソッ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:25:08.58 ID:ekNk3bdz0
>>272
冒頭のマウスが物置小屋?を破壊するカットだけ作り直してほしいな
てかマウスの砲弾なら貫通してる気がするんだけどな…
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:25:10.37 ID:JChko37u0
黒森の人誰も泣いてなかったな
練度が高いのか、後で泣いたのか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:25:11.06 ID:HLixQbTt0
>>401
それより重いのを野外で装填したことあるけど、あの速度はキツイw
副砲の弾薬スペース潰して取り出しやすい砲弾架でも備えていると考えることにしたw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:25:12.48 ID:sNrTtYv90
板野サーカスは関係ないか
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:25:19.85 ID:PMd+sKUb0
>>352
ヘッツァー改造キットは甲羅ということか
それで足が早いからあのマーク、なるほど
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:25:21.73 ID:IOaa/xIn0
>>407
そういや、ウチのおかんが池田高校の昔の監督と知り合いで
池田推しだったが、最近聞かないような
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:25:46.60 ID:wQKPexGL0
占守島防衛戦の池田戦車部隊指揮官の人の苗字の人は未だに出てこないな。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:26:12.25 ID:wNR76vkG0
>>415
かっこいいよな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:26:24.06 ID:tplfgSw/0
「西住サーカス」は個人の渾名というより徹底的に運動性能と格闘戦に
傾注したアクロバット戦法集団みたいな感じで。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:26:29.60 ID:RojAU/7w0
「私たちもやろうかしら、マークIVで」のマークIVを画像検索して見た
確かに出来そうな形w
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:26:33.15 ID:EGUun4JH0
>414 それこそむかしは高校野球が盛んだったようですが・・・ な大洗女子と似たような状態
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:26:34.18 ID:bdvIYXX20
3年生は卒業で、廃校になった学校から人も戦車も合流…… かなぁ

あれ、なんで桃ちゃんまだいるの? 留年した?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:26:50.19 ID:MezNGjJE0
>>409
描写的にあのマウス榴弾しか撃ってなさそうだから着弾位置で爆発してるんじゃね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:26:50.55 ID:AhfbBQpl0
友情、努力、勝利
この熱血ぶりは大正野球娘に近いものがある
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:26:55.35 ID:FsQwxatP0
>>396
監督曰くチハタン学園は上層部がバカらしいからな…
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:27:16.33 ID:F6TG4+kEi
>>383
高校戦車道、この黒森峰スタイルで9連覇できてたってことは
わりと遠距離砲撃戦で決まる割合が多いのが試合展開の多発ケースだったんじゃないかなと思う
生徒会チームにパンツァーカイルを乱されて大混乱に陥る黒森峰の姿は、他の3大高校のリーダークラスの子たちにとってはけっこう衝撃だったんじゃないかな、と。
自分たちがこれやられて、はたしてああならない自信があるかどうか。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:27:25.50 ID://NXdGFh0
>>414

県立だしなぁ(´・ω・`)
それこそその辺の有望な選手は
明徳義塾やら智弁和歌山、あとは
関西に持ってかれちゃってるかも(´・ω・`)
青森山田とか県予選だと完全悪役扱いらしいし(´・ω・`)
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:27:48.98 ID:1DSHZDwEO
勝利チームが校歌をうたう設定があってもよかったような…

1クールだし無理だな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:27:51.58 ID:1WDMR6pj0
桃ちゃんは勉強はある程度できる部類ではなかったのか
まさか学業まで桃ちゃんとは言わせんぞ・・・
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:28:02.70 ID:IOaa/xIn0
>>423
監督じゃなくてPか鈴木だったような
まぁ旧日本陸軍にかぶせて言ったんだろうなw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:28:13.33 ID:OwVX3T2Y0
>>308
それは表の理由で
裏の理由はヘッツァー出さないと海外のヘッツァー好きに命を狙われるから
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:28:33.16 ID:e09zjMUK0
>>400
T-54、パーシング、センチュリオンの戦いか
黒森峰はパンター2でなんとかなるかな?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:28:38.07 ID:MezNGjJE0
>>427
桃ちゃんの成績は公式曰くお察しレベル
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:28:49.18 ID:t5/wYuhm0
>>427
公式で「会長と副会長」は成績優秀っていってた気がする
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:28:53.13 ID:wQKPexGL0
>>429
その前にM24チャーフィーを出せよw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:29:01.92 ID:5WodQ6L4O
大変だ、ジャン・ルイ!
敵は全部あんこう付きだ!!
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:29:03.49 ID:Ge973LoS0
>>401
大洗みたいな戦い方は、一人ひとりが優秀でないと無理なんだよな
むしろエース級除いてほとんど「普通」の黒森峰の方がある意味リアルかも
西住流自体、攻撃特化のわかりやすい入門者向けって設定もあるみたいだし
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:29:12.15 ID:tE3kBj1a0
>>404
俺が若い頃はPLはよく聞いたんだが何故か最近聞かないかな
一応近場にすんでいるんだが
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:29:17.50 ID:bdvIYXX20
むしろなんで38nAじゃなかったのか、という疑問が残る

結構無理やりってのが重要なんだろうか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:29:21.93 ID:IOaa/xIn0
会長副会長はワンツーだけど桃ちゃんはあまり良い方ではないって設定あったな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:29:28.81 ID://NXdGFh0
>>427

つるんでる二人がなぁ(´・ω・`)
あの二人と比べるとお察しレベルらしいし(´・ω・`)
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:29:38.10 ID:k/Zpobd+0
Hetzer gonna HETZ!
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:29:46.49 ID:OwVX3T2Y0
>>409
アレは副砲
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:29:52.90 ID:WHUm7E88O
>>423
牟田口「ジンギスカン作戦です!」
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:29:55.81 ID:tLzVjP9I0
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:30:12.06 ID:1WDMR6pj0
>>431-432.439
おいおい嘘だろ・・
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:30:13.15 ID://NXdGFh0
>>436

シゴキやイジメ発覚で戦力大幅ダウン(´・ω・`)
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:30:13.25 ID:MezNGjJE0
38nAは所詮試作止まりで活躍皆無の戦車なので余り面白いものではない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:30:22.65 ID:IOaa/xIn0
>>443
昔貧乳は希少価値がうんぬんって言ってた人がいましてね
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:30:23.94 ID:Y4JBTnva0
このぬいぐるみどこで購入できるのかな
http://i.xup.cc/3zB6Xu.jpg
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:30:27.25 ID:JChko37u0
戦車道は戦車だけでやるから歩兵がいる戦争とは別に考えないといけないって事かもねえ
義経、ジャンヌダルク的システムの盲点を付いた戦い方で優勝したわけだし
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:30:41.41 ID:sxykWcL+0
去年の黒森峰はフラッグ車の車長だったみほがチームメイト救うために飛び出して、プラウウダにごっつぁんゴール決められたような感じだったが、
今回はお互いガチで戦って負けたからな。
そういう意味では清々しいのかも知れん
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:30:46.49 ID:aYkCaZrt0
10年以上前、戦車を知り始めた最初の頃からヘッツァーが一番好きなんだけど、
今、ヘッツァー好きっていうとにわか扱いされそう
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:30:48.90 ID:4E39sPu00
>>378
2期は継続が学校継続をかけて戦うのか
使用車は黒森峰のお下がりとプラウダからゴニョゴニョしてきた奴で

>>411
ですよねw
やっぱ切り札のマウスと西住流直轄のティーガーIは精鋭が抜擢されていたのかも
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:30:59.72 ID:HLixQbTt0
>>437
38(t)はAD大戦略でもおなじみだし、そこからヘッツァーに改造できるw
いきなりnA出してもつかみが良くないし、乗り換えるのもやらんだろう
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:31:08.20 ID:bdvIYXX20
>>446
おでこかわいいやん?

それに試作されてるなら戦車道的には問題ないはずや
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:31:33.52 ID:6eZwbbGo0
>>449
サンダースが戦闘爆撃機をケータイで呼び出す日も近い
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:31:33.62 ID:Ge973LoS0
>>444
そのための戦車道は単位3倍ですぞ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:32:08.79 ID:IOaa/xIn0
さすがに疲れてきた…、とりあえず閣下見て寝るとするか

お前らもほどほどになw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:32:17.88 ID:e09zjMUK0
>>449
それは重要だと思う
ついでに言うと攻城戦、防衛戦みたいなものでもないから
余程上手く使わないとKV-2とかT28みたいなのは活かしづらい
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:32:21.03 ID:1WDMR6pj0
制作陣側から「まさか38(t)をnAベースのヘッツァーに改造するとは思わないだろう?」という黒い声が聞こえる気がする
実際は好きな戦車を寄せ集めたらああなったんだっけか
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:32:22.71 ID:EGUun4JH0
>443 この世界では成績優秀な子供は飛び級があるのではないか?
っておもえるくらい会長とカチューシャはちびっ子なんだが・・・

実年齢は小学生だけど学業優秀のため高校生やっているなら
彼女らがちびっ子なのも理解できる
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:32:42.78 ID:F6TG4+kEi
>>449
対戦車兵器持った歩兵がいること前提ならどこもこんなに走り回らないようにも思うしね
これはあくまでも「戦車道」だって
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:32:58.62 ID:tplfgSw/0
>>435
みぽりんは指導者の素質もあるかもしれない。搭乗者の素質については
操縦技量やら整備で自動車部、射撃精度でエアピストルや弓道、装填で
筋肉系の体育マッチョのスカウトが、大きな学校では始まってしまうかも。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:32:58.40 ID:1WDMR6pj0
>>456
そど子以上に職権乱用(?)してるじゃねーか!
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:33:06.57 ID:WHUm7E88O
>>443
エルヴィン「会長の胸の無さの絶望感はゼーロウ高地並みだな」
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:33:07.37 ID:MezNGjJE0
>>460
カチューシャは17歳
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:33:23.30 ID:yAtS3P+J0
シュルツェンが剥がれていくのが面白かったな
というかアレがやりたかっただけか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:33:37.97 ID:tE3kBj1a0
>>357の耳には何故かスツーカのサイレンの音が
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:33:52.09 ID://NXdGFh0
>>451

たしかにそうかも(´・ω・`)
俺はWTMでヘッツァー出まくって
なんか憎めない可愛さガガガが(´・ω・`)
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:34:04.82 ID:bdvIYXX20
WoT民なら38nAのかわゆさも理解してくれると信じている
あのふとまゆがたまらんとですよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:34:12.27 ID:FsQwxatP0
>>428
監督がそう言ってたって鈴木氏が言ってた
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:34:17.21 ID:OwVX3T2Y0
>>466
痺れただろ?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:34:26.81 ID:WHUm7E88O
>>453
初期のドイツ軍には欠かせない戦力だもんね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:34:51.02 ID:EFZiBZoC0
>>455
アメリカの戦車道ルールは車両撃破数が一定を超えると
AC-130の支援要請が可能になる、ありえる話です。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:34:51.98 ID:Ge973LoS0
>>466
フルアーマー追加装甲がボロボロ剥がれていくのはお約束だよな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:35:01.08 ID:RojAU/7w0
3回も見てしまった
もう5時か
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:35:17.04 ID:F6TG4+kEi
>>472
ロンメル将軍の第七機甲師団でも主力を務めたんだもんね
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:35:24.04 ID:wQKPexGL0
>>468
お前は俺か?
WTMでの末期戦の独ソ戦車はヘッツアーとIS2スターリンである。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:35:41.62 ID:sEHsHnD50
>>459
昔のイタレリのプラモへのオマージュじゃね?
逆パターンだけど
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:36:00.76 ID://NXdGFh0
>>473

某戦車破壊世界一「A-10じゃないのか・・・」
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:36:27.90 ID:ko8HV3d00
>>401
ヤクパン車長を見て、なんとなく5121の整備副主任を思い出したりw

>マウス
あれはどんな装填補助装置を積んでるのか、
本当に原型の高射砲譲りの射撃速度で…

後は駆逐艦の主砲に近いと聞いて、昔、
54口径5インチの空砲(マウスの55口径128ミリに近い?)を、
耳栓忘れて聞いてしまった時。

ええ、放心状態の桃ちゃんに近い状態になりましたともw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:36:34.21 ID:Ge973LoS0
>>479
おとなしく入院してください
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:36:35.62 ID:EGUun4JH0
>452 黒森峰ではラングやヤークトパンターや重駆逐戦車があるから
V号突撃砲は下取りに出しただろうし
プラウダは優勝して予算が増えてBT-7とかは売っぱらった可能性もある

そういう中古車を継続高校は買っていると見た
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:36:37.41 ID:1WDMR6pj0
>>469
あのあの、初心者がnAと38tとかをセットでプラトーンしてるのどうにかしてくれませんかね(´・ω・`)
いつもほっこり見守ってるけど市街地で35t,38t.nAと3台固まってるのをまとめて撃破した時はさすがに胸が痛んだ・・勲章ももらっちゃったし(´・ω・`)
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:37:00.82 ID:OwVX3T2Y0
ヘッツァーの主砲は48口径7.5cm砲
3凸と同じ
序盤に出しても面白く無い
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:37:09.04 ID:1DSHZDwEO
>>466
実際もシュルツェンって
被弾→欠落 が当たり前だったらしいしね

ティーガーとのラストバトルのジオラマを作ってみたくなった
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:37:56.99 ID:EW8ZSsZ+0
カチューシャって琴浦さんなんだ

全体的に面白かったと思うが一番良かったのはOPだな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:38:04.30 ID:OutFE72b0
勝利の時は来た!
私達は、あらゆる陰謀にも屈せず
己の信念を貫き!
全国大会を闘いぬいたのだ!
この勝利のため
我が手足となって戦ってくれた仲間たちに感謝を!!
この作品を作ってくれた制作陣に感謝を……
訪れるのは私達が望んだ学園艦なり!
全ては、戦車道の選択である!!
パンツァー・フォー!!!
世界は、再構築されるッ!
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:38:21.28 ID:HLixQbTt0
>>452
対大洗戦での敗北から数ヶ月、冬を迎えた北海道でプラウダ対継続高校の練習試合が行われた
そして試合開始から数時間後、そこには謎の瓶をラッパ飲みする継続女子と逆さに釣られたカチュたんの姿があった!
T-34/85一個小隊提供で解放してやるとふっかける継続とその場面を茂みから密かに録画しているノンナさん
カチュたんの明日はどっちだ!

>>454
アニメ的に問題有りや

>>456
それは盲点だった…そうだよな生徒会役員も履修者だよな…
というか生徒会役員は単位優遇されててもおかしくないw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:38:23.95 ID:tLzVjP9I0
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:38:24.52 ID:pPNW6TiKO
>>468
あったな、ヘッツァーだぶり。

俺はWTM for gameで好きになった。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:38:25.43 ID:ko8HV3d00
>>428>>470
旧軍戦車隊って装備はともかく、
戦術レベルではけして馬鹿な部隊じゃなかったんだけどねー…
まさかバンザイアタックのイメージしかないのかなあ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:38:26.44 ID:tE3kBj1a0
38nAってドラゴンでプラモがないからじゃないのかな?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:38:29.28 ID:YTrPLQtc0
38nAはルクスとコンペやって負けたってだけで他にエピソードもないし
性能その他もインパクトがあるわけじゃないからわざわざ最初に取り上げるような感じではない
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:38:41.46 ID:wQKPexGL0
>>484
M24チャーフィー37.5口径75mm砲だが、
M3リーよりも長いけど、装甲は・・・
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:38:57.33 ID:Ge973LoS0
>>487
それラストもう一戦残ってるじゃないですかやったー
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:39:01.48 ID:Tq5khkK/0
>>466
ラストシューティングを思い出す
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:39:50.70 ID://NXdGFh0
>>477
>>490

俺だけじゃなかったんだ(´・ω・`)
なんかうれしい(´・ω・`)
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:40:04.43 ID:F6TG4+kEi
>>491
それじゃ旧軍戦車隊の再現になっても旧軍イメージの再現になってないでそw
どこの学校も再現してんのはその国全体のイメージですよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:40:16.15 ID:1WDMR6pj0
兵器とかのコレクション食玩とかってダブっても「んだよまたかよ!」とかならずに自然と「おお、ついに中隊分集まった・・」とかポジティブに考えられるからやめられないとまらない
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:40:38.89 ID:x6KEz0eiO
今更だが戦車たちが可愛く見えるようになってきた…俺も末期かな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:40:55.26 ID:3g5CPzRV0
こういうアニメに出会えると日本に生まれてよかったと思ふ
さて、一話から十二話までもっかい見直すかな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:40:57.03 ID:OwVX3T2Y0
WTMは箱振ってサーチしてたわ、懐かしい
ヘッツァー軽いんだよなあ箱振ると一発で分る
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:41:01.88 ID:CthDP7kQ0
我慢できずにまとめ見てきた
(´;ω;`)ウッ・・・
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:41:15.17 ID:F6TG4+kEi
>>500
いや、始まりだお
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:41:24.87 ID:e09zjMUK0
>>492
その可能性は割と高いと思うw
これだけコストがかかる企画が通ったのはプラモ販促とか大洗とのタイアップで経済効果が見込めたからだろうし
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:41:39.01 ID:OwVX3T2Y0
>>500
大丈夫まだ英国面がある
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:42:12.69 ID:tplfgSw/0
>>494
敵の射線を読み切る鋭い感覚と車両をブン回すドラテクばかり
鍛えられた撹乱専門部隊がサンダース付属で養成されるかも。
酷使で壊れたら修理しないで買い替えw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:42:23.36 ID:1WDMR6pj0
>>500
むしろ始まり
戦車愛で末期ってどのへんだろうか?
エイブラムスの抱枕カバーは普通に欲しいと思ったから末期ではないはず(確信
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:42:29.64 ID:tE3kBj1a0
>>491
帝国陸軍は歩兵は38式歩兵銃(単発ボルトアクション)・97式中戦車(チハ車初期型)でバンザイアタックってイメージ持ってるのが多いんじゃないかな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:42:49.02 ID:yITX2Mko0
自動車部、登場してすぐにNo.2の実力者っぽいな。
しかし、最終話は1年生も活躍して良かった。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:43:09.64 ID:SiaZjyhE0
エンディング見てて思ったんだが
主要5人の中ではさおりんが唯一家族がらみの話しがなくて、登場してないんだな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:43:11.94 ID:Ge973LoS0
>>508
自宅に1/1スケール作り出したら末期かなと思う
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:43:14.92 ID:OwVX3T2Y0
>>505
最初からは大洗とのタイアップは無かったと思うけど
Pのインタビューでは、復興を一方的に応援したかったと言ってるし
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:43:52.94 ID:n8xOqzfV0
>>207>>231は日本語しらないバカなのか
ただの萌豚なのか迷うところだ

指摘されるのがそんなに悔しいのかよ
「こんな完璧なアニメにケチはつけさせん!いかなる場合でも!!」ってか
ミスってんだから認めろよ

>>218みたいなレスがどーしてできんかねぇ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:43:53.41 ID:4E39sPu00
>>468
WTMか。当時は金のないガキで目玉ヘッツァー買えなかったなぁ…
当時目玉を描いた人も現代のヘッツァーの扱いは予想できなかっただろう
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:44:21.00 ID:hnB4cIgM0
38t→ヘッツァーはアドバンスト大戦略とかのゲームからだと思うけどね
水島監督が大好きだし、他にもそれが元ネタと思われるもの(BDで修正されたけど敵味方の色分けとか)が結構ある
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:44:24.30 ID:e09zjMUK0
>>513
放送開始の半年だか1年前から大洗側も準備してたっていう新聞記事があったはず
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:44:25.64 ID:1DSHZDwEO
>>508
実際に戦車を作って乗ってた人がナイトスクープで紹介されてたとか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:44:39.45 ID:RojAU/7w0
>>512
秋山殿のキャラソンかw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:44:39.58 ID:HLixQbTt0
>>498
こちらが優勢な時は冷静に石橋叩いて渡るのに、劣勢だとバンザイになってしまう悪癖があるんだと思うw
組み合わせがいいとそれなりに勝ち進む学校なんじゃないかなw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:45:09.97 ID:txo731GK0
ハリウッドで実写化しようぜ

アニメのかわいい部分の再現は必要ないから
ドイツ高から、戦車部の無い学園艦に転校してきて
学園艦存続の為に戦車部を作り直す話まではそのまま

最初はM4とM3と38(t)だけ

日本高と対戦して、三式とチハ
フランス高と対戦して、B1bisとポルシェティーガー
を入手
ここまでで1時間
残り1時間でロシア戦とドイツ戦

ハリウッドなので、第2次大戦で戦車に乗ってたじいさまたちが
孫が戦車選手権に出ると聞いてポンコツだったM4と38(t)を修理したり
居間に飾ってあった75mm砲身をあげたりとかな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:45:12.41 ID:aYkCaZrt0
>>477 490 497
俺もWTM集めてた。谷明の造形が見事でなあ・・・ イチオシはヤクトティーガーとか、
シリーズ中期。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:45:16.51 ID:1WDMR6pj0
>>512
1/2スケールの三号戦車作ってる人が一番の末期だったな、そう考えると
俺的にはここのスレでみたフェレット装甲車を購入してナンバー取ってる人だと思うわ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:45:29.11 ID:1DSHZDwEO
で、大会MVPは誰だったんだろう

丸山ちゃんか?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:45:32.59 ID:pPNW6TiKO
>>508
家が戦車関連の書籍と金属系の技術書で埋まる。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:45:34.99 ID:8/mNREPy0
みぽりんのパンツァー・フォーの掛け声が回を重ねるごとに大きくなっていくのが凄くいい
最初は実に頼りない感じだったのに10話では掛け声らしい掛け声になっていて12話ラストでは最高の掛け声に
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:45:43.56 ID:k/Zpobd+0
>>511
平凡で平和な家庭の象徴だもんな、さおりん。

そういや、結局ゆかりんは最後まで信奉者+参謀型のままで、
みぽりんの副官として大成長したのは、さおりんだったな。

なにげに状況判断したりと、女房仕事が板に付いててなかなかおもしろかった。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:46:17.39 ID:OwVX3T2Y0
>>524
会長だろ
ほぼすべての作戦の起点はカメさんチームと言っても過言ではないと思う
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:46:32.47 ID:WHUm7E88O
>>498
ドイツ軍も実際は主力、3号4号ばっかで輸送部隊なんて馬車だらけだもんな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:46:45.12 ID:yITX2Mko0
>>527
通信士仕事してないとか言われなくて良かったな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:47:01.88 ID:Syv7cwCy0
1対1に持ち込んだ時点で、「勝負あった!」ね

なぜ、マホのフラッグ車が先頭で校内に突入してしまったのだろうか
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:47:05.52 ID:k1bckt8E0
今更なんだが、茨城県には美浦村(みほむら)と阿見町(あみまち)と言うところがある
西住みほと蝶野亜美の名前の元ネタはこれだよな?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:47:22.53 ID:PMd+sKUb0
>>500
マウスに砲撃した後、小さい立物に隠れる三台かわいい
そのあと戦術的退却するのもかわいい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:47:24.72 ID:F6TG4+kEi
>>517
企画はさらにその前からだけどね。どっかの地方都市とタイアップしようって話があったくらい。

そもそも大洗とのタイアップで儲ける見込みがあるから予算たくさんついたっていうんだったら
こないだ大洗で食ってきたガルパン系食い物の値段は何だったんだい、ってことになるし。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:47:48.40 ID:yITX2Mko0
結局何台撃破したんだ?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:47:49.08 ID:IWWgHVbG0
>>508
マウス買い取って中で生活始めちゃうとか?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:48:03.73 ID:1DSHZDwEO
>>528
会長は旧姓で中学の戦車道MVPだったと妄想
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:48:05.04 ID:x6KEz0eiO
>>504>>506>>508
チャーチルたんに踏まれたいです、はい
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:48:29.90 ID:F6TG4+kEi
>>531
普通はそう。ただし勝つのは虎。
あの組み合わせで四号が確実に勝てるんなら、そもそも虎なんか誰も作らないよw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:48:42.77 ID:tE3kBj1a0
>>532
みほの方は八九式の車体に描かれているマークと言う説もある
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:48:52.61 ID:OwVX3T2Y0
>>531
西住流だからじゃない?
戦闘指揮官が先頭にいない軍隊なんて役に立たない
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:49:04.28 ID:3sjHUJad0
>>538
もうそっちに堕ちたのか・・・
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:49:27.50 ID:1DSHZDwEO
しかし
結果的にやっぱりダージリンさんが最強になっちまったな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:49:48.04 ID:OwVX3T2Y0
>>533
かわいいよなあ軽戦車s
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:50:07.81 ID:Ge973LoS0
>>543
そのダージリンさんをガチで破ったヨーグルト学園が最強だろ!
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:50:11.91 ID:OutFE72b0
丸山ちゃんの衝撃はデカイな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:50:49.32 ID:tplfgSw/0
西住姉は勝っても万一負けても、この勝負は自分が買って出ると
初めから思ってたような・・・騎士道というか中世の大将戦みたいな。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:50:57.11 ID:F6TG4+kEi
>>545
小説版はまだ完結してねーだろ!w
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:51:12.08 ID:WHUm7E88O
>>541
おっと!フィリピンから司令部が逃げ出した陸軍航空隊の悪口はそれまでだ!
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:51:28.33 ID:Syv7cwCy0
>>539
「そこは腕と作戦かな♪」で五分に持ち込める自信があったのだろう
天才操縦士と天才砲手を擁しているんだから

というか、もうあの状況じゃ、1対1に持ち込むしか勝機はないからね
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:51:35.20 ID:VYaMn1pk0
>>514
は?
だから公式に制作側が「間違ってることを言っていることも多々ありますが、女子高生のやってることですので」
と言ってるわけだが。萌え豚とか、本当にアレなミリヲタぽいね

文盲は君の方だよ?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:52:17.50 ID:OwVX3T2Y0
やばい深夜アニメで朝チュンするとか
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:52:31.73 ID://NXdGFh0
会長がみほに抱きついた時
秋山殿が「ああっ!?」って感じで
羨ましそうな表情してたんだな(´・ω・`)
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:53:50.91 ID:F6TG4+kEi
っていうか、アニメは「聖グロ戦で破られたマニューバの改良型を切り札にして勝利」で完結したけど
他媒体はどうするつもりなんだろ……
戦術面にあんま踏み込んでない印象の小説版、
逆に詳細に語っててごまかしがききにくい漫画版
それぞれ大変な宿題課せられた気がする
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:53:53.67 ID:1WDMR6pj0
眠気を誘うために花粉症対策の薬とか飲んでみたけど頭が興奮して寝れない
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:54:17.64 ID:OwVX3T2Y0
沙織に真っ先に抱きつかれて
会長に抱きつかれて
秋山殿の正妻の位置も危ういな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:54:20.47 ID:e09zjMUK0
>>534
あんこう祭もこないだの春祭りも前年より人増えてたしメディアにも取り上げられてたじゃん
詳しい台所事情はわからんから妄想でしかないけど、あんまり儲け話を毛嫌いせんでもいいんじゃない
気にした方がいいとは言わないけどクオリティの高い作品のために必要な条件だし
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:54:23.15 ID:OutFE72b0
そう言えば、Panzerkampfwagen VIII Mausって
ポルシェが作った2台しか現存してないんだっけか?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:54:31.03 ID:ko8HV3d00
>>498
ああ、それはまあ…w
じゃあまさかあの学校。BF1942の日本兵みたいな連中ばかり…

「敵の潜水艦を発見!」
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:54:48.96 ID:CthDP7kQ0
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:55:00.75 ID://NXdGFh0
>>559

駄目だ!(´・ω・`)
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:55:10.45 ID:5WodQ6L4O
(やっぱガチミリオタはこえーな、戦略大作戦見て思い付いた作戦実行しちゃうようなミーハーJKがミリタリー用語完璧に使える訳ねーのに…)
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:55:42.28 ID:usiRqZf+0
>>555
レスタミンで眠くなるとか言うのは都市伝説レベルだぞ
粉で20袋くらい飲んでも普通の人は眠くならない
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:55:44.18 ID:1WDMR6pj0
>>559
Negative!
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:55:59.52 ID:WPaor3La0
今なんとなくテンプレ見たら丸山ちゃんの声優追加されてるな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:56:00.70 ID:tLzVjP9I0
>>555
眠気誘うなら風邪薬が一番効果があると思う
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:56:05.02 ID:6eZwbbGo0
>>554
無理して勝たなくても良いのよ?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:56:05.43 ID:k1bckt8E0
>>540
八九式の車体にはどんなマークが書かれているんだ?
調べても分からなかったんだが・・・
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:56:41.55 ID:F6TG4+kEi
>>557
儲け話を毛嫌いしてるんじゃなく、蓋然性の低い推定にツッコミ入れてるだけよ。
最終的に儲からなきゃやる意味ないってことくらいは解ってるよw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:56:44.13 ID:sEHsHnD50
>>557
とは言え、プラッツのキットはもう少し根性見せたらんかい!とは思う
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:56:56.52 ID:40LZan6l0
>>555
俺も眠れん
火曜が定休日で本当によかったw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:57:10.59 ID:1WDMR6pj0
>>563
エバステルです
薬類はめっぽう弱くて抗生物質とか飲んじゃうところんと寝れちゃうんだけど・・
身体は眠いのに頭が冴えちゃってる
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:57:52.19 ID:43wF/4900
俺も眠れない…
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:57:54.80 ID://NXdGFh0
>>570

プラッツはガワだけ担当(´・ω・`)
中身のキットはドラゴンとかの海外製(´・ω・`)
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:58:08.29 ID:Ge973LoS0
>>558
2台作って1台自爆。残った一両も解体して自爆した分と合わせて作りなおした1台のみ現存
だっけか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:58:14.83 ID:4E39sPu00
>>558
片方が故障してニコイチ修理したから1両しかないはず

マウスを最初から使わなかったのは市街地からじゃないとまず壊れるからなんだろうな
実際はその市街地でぶっ壊れたんだけど
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:58:17.08 ID:hnB4cIgM0
>>557
日常のシーンでも普通の深夜アニメの2〜3倍のカット数使ってるみたいだし、あのCGだから規格段階から単純に制作費が多いんだと思う
地元が補助金出すわけじゃないし、物販の利益回収がかかるのはもっと後だし、タイアップを当てにして予算組んだわけじゃないと思うよ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:58:41.92 ID:F6TG4+kEi
>>558
一台だけ。試験場に放置されてた一号車と自爆処分された二号車のニコイチ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:58:41.85 ID:rzwhSzPN0
会長がみぽりんに抱きついたとき羨ましそうにしてる秋山殿がかわいいです
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:59:13.59 ID:k/Zpobd+0
>>575
走行不能で自爆処理された1台と、ダミー砲塔乗っけて放置されてた1台の2台を
ソ連がお持ち帰りしてニコイチしたんだっけかな。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 05:59:37.30 ID:eqJzfgNG0
西住どの〜!っていってる声優さん、他にどんな仕事してんの?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:00:00.14 ID:UXV0i73V0
\  マコサンオキテー  /
    ドーン
 --Ω     --Ω  ドーン
 / ̄ ̄l    / ̄ ̄l
(○○○)  (○○○)
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:00:00.32 ID:IkOzBNoZ0
マコサンオキテー 点 ドーン
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:00:01.93 ID:Ge973LoS0
>>576
そのままじゃ持って帰れないから解体したんだよな
あの世界だと持ち帰れるようにマウス組み立てキットとかありそうだ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:00:28.92 ID:5WodQ6L4O
>>581
ちょっと前にプリキュアに出たりはした
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:00:44.14 ID:ko8HV3d00
>>561>>564
海軍の支援を(ry

戯言はさておき、指揮官や先任次第で。
同じ装備の部隊でも技量、まとまりが全然違うってよくあるからねえ。
コミック版のアンツィオが、あそこまでやり手とは思わなかった。

んでもってキャラが全般的にイケメンというか精悍というか、うんw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:00:45.65 ID:1WDMR6pj0
>>582
コンマ14秒遅刻か
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:01:05.01 ID://NXdGFh0
>>581

去年のプリキュアでモブ演ってた(´・ω・`)
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:01:11.98 ID:n5RTBcvx0
大洗女子は世界一イイイイ!!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:01:22.17 ID:sEHsHnD50
>>574
だが黒森峰ティーガーとか元キットから必要な部品まで抜いちゃってるからなあ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:02:12.32 ID:HCILrr7uO
\  マコサン優勝オメデトー  /
    ドーン
 --Ω     --Ω  ドーン
 「 ̄ ̄l    「 ̄ ̄l
(○○○)  (○○○)
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:02:33.23 ID:usiRqZf+0
>>572
あれるぎ薬の中でも眠気の副作用が少ない方だしなぁ
あきらめて酒でも飲むか眠剤飲むよろし
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:02:33.69 ID:IkOzBNoZ0
寝て起きたら1500レス・・・と思ったら2500レスだもんなぁ
何をそんなに話してんだ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:02:36.13 ID://NXdGFh0
>>590

もうね(´・ω・`)
プラッツのキットは5,000円払って
デカール買ってると思うしかないわな(´・ω・`)
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:02:36.71 ID:51kXCen/0
                /: : : : : : : : : : : : : : : : \: \
               /: : : : :_____: : : : : : : :ヽ : ヽ
            /://  ̄          ̄\: : : ∧: :∧
              /:/  >'´  ̄ ̄ 「 ̄ ̄: <ヘ: : : ∧: :∧
           /: :| / :/: : : : { : 人 \: : : : : ∨ : : |: : ∧
.            .: |: {/: : : {: : : : : ト: : : :\ \ : : : ∨ : }: :|: ::
          {: |: { {: : :∧ : : : ∧\:_|\:\: : :|: : :|: :|: |
          |: |:∧\_:_厶 : : : ∧ \{ ̄ マ\ } : リ: :| | |
          |: {: : 大:\: : \: : ∧  斗芹芋テ|: / : リ | |  もう大会は終わったぞ
          |:∧: :∧\{\{ \ ∧   乂::ソ |/ : / : | |   もう一回寝る
            j/ }厶r‐「¨マニミ   \}        ;/: / : : | |
          /´Y } |/´〉             /: / :|: :||
            /└'ーヘ_ノ .∧   `        ./: /: : |: :||   
        r〈    }  ノ:込.      rっ    / イ : :|: :||
        | { > く_∠: |: : :{ ≧=-   __,.. イ/'´ |⌒:大: :| :.
       /{_{ { { } } ∧ :|: //  i       У: /ヽ|:∧
.       /   :>x _」/_∧{\{://: > ノ    /: : /  >:∧
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:02:37.53 ID:aYkCaZrt0
マウスのwikiの写真見ると、ちゃんと砲塔のうしろにピストルポートがあって吹く
歩兵の接近を気にする前に開発をやめろと
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:03:53.57 ID:1WDMR6pj0
>>592
ふはは、俺を必死ログにかければわかるが学生の身だからそんな法律違反はできないんだ
とりあえずまずはpcを切って寝床にはいるところから始めて見るわ
春休みバンザイってやつですね
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:04:04.95 ID:N6ailsnWP
あれだけ回を重ねるごとにハードルが
あがりまくっていったのに、そのたびに
軽々と超えて行ってくれたね

二期があったとして、同じスタッフで
制作してくれるのなら、おれらの不安
なんかすぐに吹っ飛ばしてくれると思う
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:04:43.97 ID:F6TG4+kEi
>>596
発想としては西側の戦後型重戦車の先駆けなんだ、そんなに邪険にしてやるなw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:05:18.20 ID:yAtS3P+J0
前はそれ程でも無かったのに最終回の後に11話観たらウサギさん助けるシーンで泣いてしもた・・・
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:05:24.14 ID:1WDMR6pj0
>>594
5000円払ってデカール買うならモデルカステンのデカール買ったほうがリーズナブルでは・・・
というか黒森峰のティーガーI、部品抜き取られてるのか
どの部分をNerfされてるんだ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:05:45.24 ID:Blq12jniP
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:06:13.93 ID:3sjHUJad0
>>586
継続高校は指揮次第でいい線行きそうだな独ソの良いとこ取りできるし
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:06:14.28 ID:tE3kBj1a0
>>568
全部が全部と言うわけじゃないが日本の戦車は部隊マーク代わりにひらがな2文字が書かれているのがあったんだそうな
だいぶ前に八九式の写真がうpされた際にひらがな4文字が書かれていたものもあった
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:06:41.96 ID:Ge973LoS0
>>602
確かにwwww
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:07:19.07 ID:QLQcxYQoO
最終回にしてやっと丸山ちゃんが喋ったかw

あの一年生チームが三年生になった頃、後輩達に「私達はかつてあの黒森峰をはじめ数々の強豪校を相手に死闘を繰り広げたんだよ!けど、あの戦いを知る者は今は私達しかいない…」
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:07:33.21 ID:1DSHZDwEO
今なら言える

こんだけの高クオリティーで完走
放送延期GJ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:07:37.86 ID:sEHsHnD50
>>594
そう思うだろ?だがデカールすらカステンのほうが設定に近かった絶望感ときたら・・・
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:08:35.65 ID:OutFE72b0
>>561>>564
日本兵がガールズ&パンツァーに遊びに来た様です

ってとこの動画が面白いな。
海軍の支援を(yr
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:09:22.09 ID://NXdGFh0
>>608

じゃあもうブックレットと箱しか
意味ないね(´・ω・`)
コレクションアイテムで積むしかない(´・ω・`)
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:10:11.83 ID:b8mfXoM+O
ちと冷や水掛ける話題振っちまうけど、
ガルパン最終話最遅放送はどの地域になるんだっけ?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:10:21.82 ID://NXdGFh0
>>609

駄目だ!(´・ω・`)

エルヴィン殿の
「死んでもらお〜か〜」
が頭から離れません(´・ω・`)
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:10:34.21 ID:Cu2NRJOL0
>>602
あったなあこれwwwwww
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:11:28.83 ID:1WDMR6pj0
http://iup.2ch-library.com/i/i0884089-1364245820.jpg
風紀委員の腕章ほしいけどこの腕章すごい特殊なんだね
普通に縫い付けとかで作れると思ったら一筋縄ではいかなそうだ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:12:57.67 ID:yAtS3P+J0
過去スレでも出たネタだけど
1番下どういうことだよ・・・http://i.imgur.com/n9iqoqu.jpg
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:12:59.79 ID:VYaMn1pk0
>>611
BS11:3/29とAT-X:3/30

テレビ愛知とテレビ大阪以外は全部
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:13:14.59 ID:1DSHZDwEO
丸山ちゃんの美声を戦車ラウンドで聴けるのはいつになりますか?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:13:55.64 ID:OutFE72b0
>>614

最後、そど子の職権濫用に吹いた俺がいた
マコちゃまとのキマシタワーで薄い本が厚くなるぜ!
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:14:10.24 ID:sEHsHnD50
>>610
戦術的退却だな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:14:21.38 ID:CthDP7kQ0
>>615
こええwwwwwwwwwww
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:14:34.59 ID:3sjHUJad0
>>615
いないもの扱いされます
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:14:42.39 ID:b8mfXoM+O
>>614
特殊っつうか、†マーク布部分の裏に安全ピン付いてる感じじゃね?<委員長の腕章
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:14:48.59 ID:Ge973LoS0
>>617
戦車ラウンドの重低音を楽しんでいただくため
BD版では声優が玄田哲章さんになります
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:15:25.33 ID://NXdGFh0
>>615

不純異性交遊が発覚した生徒への
罰則用コマンドだな(´・ω・`)
つまり「リア充爆発しろ」(´・ω・`)
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:15:39.51 ID:x6KEz0eiO
丸山ちゃんは3年時には物言わぬ軍神になってそう

丸山ちゃん「…、…!」
あや「おk!まかせといて!」
新1年「「え、何て言ってるか分かるの!?」」
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:16:21.51 ID:OutFE72b0
>>612

全員でのバンザァーイ!!
が頭から離れん思い出しながら吹いてるよww
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:16:42.98 ID:1WDMR6pj0
>>622
布製の腕章を作ってそこからさらに十字架の部分を縫い込む形でつくるのが一番かもね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:17:07.49 ID:tE3kBj1a0
>>615
証拠隠滅1択だろwww
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:17:51.86 ID:1DSHZDwEO
>>625
それ、タイバニの斎藤さんや!
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:17:57.10 ID:WHUm7E88O
>>616
クソッ!はやくデカイ画面で見たいw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:18:04.25 ID:Ge973LoS0
>>615
大洗女子の校章には爆弾が埋められています
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:18:44.89 ID:b8mfXoM+O
>>616
じゃ、遅くても 3/30 直前位にゃアニメ2に移らにゃ流石に「ガルパン儲はマナー知らずのルール違反揃い」
とか他スレ連中から言われてガルパン自体も貶めかねちまうな、自分もそうだが此処の皆さんも気を付けないと。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:18:51.68 ID:n5RTBcvx0
マウス撃破はよかったな ビグザムと戦うコアブースターとガンダムを彷彿とさせる熱いシーンだ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:19:06.89 ID://NXdGFh0
>>627

黄色の十字部分が
ピンズになってるとか?(´・ω・`)
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:19:23.47 ID:51kXCen/0
>>618
戦車道成績優秀車特典じゃないん?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:19:50.03 ID:F6TG4+kEi
>>632
それはみんな分かってるから心配すんな。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:20:01.35 ID:e09zjMUK0
>>625
一年生チームメインで続編はありなんじゃないかって気はする
澤ちゃんのオリジナル作戦とか

>>569
いや十分あり得る話だろ
何を言ってるんだ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:20:19.38 ID:1WDMR6pj0
>>618
ガルパンの薄い本はなぜか手が伸びない
百合本なら大歓迎だが
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:20:42.82 ID:F6TG4+kEi
>>635
事前告知されてた特典は200日までで、50日以上余計に消してるのよw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:20:51.30 ID:40LZan6l0
>>609
日本兵の声のくせに可愛いよ桃ちゃん
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:21:11.11 ID:HWIivLcF0
おまいらおはよう…一晩で何スレ進んでんだよw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:21:16.34 ID:gwT8LdFw0
大野ちゃんのメガネは何かの呪いにかかっているのだろうか・・・・
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:22:30.95 ID:Ge973LoS0
>>642
身代わり地蔵みたいなもんじゃね?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:23:05.91 ID:b8mfXoM+O
>>634
†マークは単なる商業レベル刺繍かも知れんけどね。っつか安全性考えたらその方が可能性高いよ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:23:16.72 ID:uw9+oeKv0
もうこんな時間なんだけど
今日普通に仕事じゃないのか

さらに言うと、そろそろ出勤時間じゃないのか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:23:27.30 ID:51kXCen/0
>>639
おのれそどこありがとう
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:23:36.78 ID:QtmMI7Nh0
あぁ…本当に素晴らしい…
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:23:44.95 ID:OutFE72b0
>>640

桃ちゃん「撃てぇぇぇぇ!」(野太い声)
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:24:12.45 ID:1WDMR6pj0
>>642
最近は安くなったとはいえ一個7000円前後するメガネを数回以上壊してる大野ちゃん・・
保険みたいな感じで保険金降りてるのかな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:24:18.68 ID://NXdGFh0
>>642

大野ちゃんは多分かなり視力低い&乱視(´・ω・`)
だからメガネは普通に作るとそれこそねこにゃーさんみたいなのになる(´・ω・`)
それを回避するのに圧縮レンズを使っている(´・ω・`)
圧縮レンズって結構やわいのよ(´・ω・`)
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:24:45.15 ID:VYaMn1pk0
>>645
遅い時間からなので、07:50辺りまでは余裕
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:24:51.19 ID:F6TG4+kEi
>>649
りょかんが建て直せるくらいだし、メガネもきっと……
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:25:21.78 ID://NXdGFh0
>>648

一番違和感ないんだよなぁ桃ちゃん(´・ω・`)
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:25:26.97 ID:AIiWJGmT0
妙子ちゃんと柚ちゃんとエルヴィンちゃんとホシノちゃんくれ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:25:53.32 ID:JChko37u0
大野ちゃんは砲手だっけか
メガネないとダメっすね

メガネあってもダメな人もいましたけど
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:26:28.64 ID:x6KEz0eiO
>>642
急激な戦闘力の上昇に処理が追いつけず破損した
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:26:59.89 ID:1DSHZDwEO
宇津木ちゃん『彼氏がヨリを戻したいって言ってきました』

さおりん『殴れ』
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:27:06.52 ID:RojAU/7w0
終わっちゃったなぁ
この板とも、もうすぐお別れか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:27:29.20 ID:1WDMR6pj0
片眼鏡ってつけたことないからわからんけど骨にはめる感じで痛そうなんだが、ひっくり返った衝撃とかで桃ちゃん大怪我しそう
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:27:34.14 ID:rzwhSzPN0
戦略大作戦の名前出たとき場内どんな反応だったん
やっぱ笑ってたのか
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:27:39.00 ID:WHUm7E88O
>>656
スカウターかよ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:29:27.12 ID:u89wN74U0
>>658
今週でお別れか。あっという間だったな。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:30:13.22 ID:OutFE72b0
>>653

西住殿は軍神過ぎてなんでも声が合ってるように聞こる
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:30:35.57 ID:WHUm7E88O
P虎はまさに弁慶立ち往生状態だな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:30:46.64 ID:AIiWJGmT0
3ヶ月待った甲斐があったよなあ。あっというまだった気がするけど
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:30:59.97 ID:ai/XO5z00
おめでとう - Поздравляю(パズドラヴリャーユ)
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:31:17.57 ID:e09zjMUK0
フラフラ作戦ってフラッグ車vsフラッグ車の一騎打ちに持ち込むって意味だったのか
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:31:51.81 ID://NXdGFh0
>>663

西住殿「アキチャーーーーン!」

あとは麻子の「叩きのめすぞ!」
がよかったな(´・ω・`)
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:32:29.57 ID:90uSvMf+0
今から12話見るであります
もう既に泣きそうでありますよぉぉぉ!
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:33:22.82 ID:N6ailsnWP
大洗の祝勝会にゲルがビデオコメントとか
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:33:36.62 ID:x6KEz0eiO
>>667
なるほど
スタッフがフラフラ(瀕死寸前)って意味じゃ無かったのね
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:33:53.22 ID:KXEC1TVO0
>>425
残念ながら智弁和歌山は地元枠ってのがあって他県からはほとんど
選手を獲らない。優秀な中学生のスカウトもしない
地元の中学生を高校野球マシーンに少数精鋭で徹底的に鍛えるだからプロ野球選手が
出ない高校野球止まりの選手の素質しか持ってない選手が多いから

黒森峰=大阪桐蔭
大洗=作新学園。平凡な選手の中に一人だけ怪物(江川卓)みほが入ってきて甲子園で
優勝したようなもん
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:34:05.79 ID:uw9+oeKv0
>>669
さすがに見る前から泣くなよ・・・・
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:34:44.34 ID:F6TG4+kEi
>>670
ん? 海楽フェスタは公式からの呼びかけで12話の内容はネタバレ規制敷かれてたぞ。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:35:26.37 ID:F6TG4+kEi
>>672
大洗女子が平凡な選手の集まりかというと、それもまた違う気がするがw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:36:23.20 ID:WHUm7E88O
>>671
それもありそうw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:36:29.19 ID:N6ailsnWP
>>674
MXの放送終了まで、と聞いたが
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:36:49.61 ID:xbMD76pC0
>>675
個性的すぎるわなw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:37:07.38 ID:ODsOwOJa0
>>11
>それから、戦車が少し出てきます。

ワロタw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:37:22.46 ID:OutFE72b0
>>666
8話のノンナのカチューシャが上手すぎてCD即買いした。
ウサギさんチーム「ぶっころせ〜」
ドゴォォォ
ノンナ「調子ノンナ」
カチューシャ「……」
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:39:48.61 ID:/iCzqNw30
>>672
チハタンの達川がみほにささやき作戦仕掛けて、ヒット打たれちゃうんですね。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:40:12.36 ID:F6TG4+kEi
>>677
うん、だから海楽フェスタ以外に大洗でなんかイベントあったんかねって話。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:40:16.87 ID:KXEC1TVO0
>>675
じゃあせめてこれか
大阪桐蔭=黒森峰
大洗=パワプロ高校
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:40:41.07 ID:Ge973LoS0
もう一回見たら今度はティーガーの白旗で涙出てきた
午前休とっておいてよかった
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:41:26.30 ID:N6ailsnWP
>>682
ちがうちがう
おれの脳内妄想だよw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:41:44.25 ID:F6TG4+kEi
>>685
ああ、びっくりしたw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:42:11.95 ID:uw9+oeKv0
今日センバツで、戦車道決勝戦そのままの
常総vsせーせーこー
やるじゃん


で、せーせーこーってところが本当に黒森峰っぽい学校なんでしょ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:42:15.69 ID:Ge973LoS0
>>685
まあでも作中なら戦車だけに防衛省とかの大臣から表彰状手渡しとかはあるかもね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:44:23.45 ID:OutFE72b0
>>684

同じくティーガーの場面で泣いた

あれこそ正しく弁慶の仁王立ちだな

自動車部は万能すぎる。最早チートレベル
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:45:04.55 ID:1WDMR6pj0
ティーガーはティーガーでもVK4501Pのほうでございますか
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:45:19.40 ID:2zMzdx0W0
知波単学園の校章は割と陸自っぽかったな。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:46:50.45 ID:WHUm7E88O
>>690
積んでたイタレリP虎作る決心ついた
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:47:27.71 ID:xbMD76pC0
たぶん>>684はまほ姉ティーガー
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:47:54.91 ID:N6ailsnWP
ジオラマ作れる人にも、名場面の
オンパレードだったね
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:49:35.39 ID:2zMzdx0W0
しかしまほさん、ティーガーとW号だからって決着を急がず
エリカが来るのを待っていたらおそらく勝ってたんだよな…。

聖グロでは失敗したが今度こそ、ってのは良かったが
やっぱりあの戦力差で勝つのは少々無理があった。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:50:22.45 ID:kGkRpQSc0
エリカの虚勢はまほのもとへ駆けつける時の様子を見るに一騎打ちでは負ける可能性があることがわかってたってことで、才能あるくせに自分たちのことほっぽって逃げたみほに嫌みの一つでも言ってやりたかったってかとですか?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:50:23.73 ID:WHUm7E88O
見直したらヤク虎の主砲ぶっぱなした衝撃で背景のマンションの窓破損しとるな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:50:30.12 ID:RojAU/7w0
試合後に西住殿が姉に声をかけるシーンで
マホ姉が西住殿を抱きしめてペロペロしながらパンティーを脱がせたら神アニメだった
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:50:47.46 ID:3+K7yuJX0
しまったぁ――ッ!!
余りの興奮にマコサンオキテ!忘れてたぁ――!
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:51:09.70 ID:OutFE72b0
丸山ちゃんが喋ったシーンで大泣きしたのは内緒
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:51:46.78 ID:+qVzvnmP0
ラスト旋回戦の土俵に引きずり込んだ時点で

みほ
「おねえちゃん!敗れたり!」

だったのか
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:52:08.52 ID:xbMD76pC0
>>699
今日くらい寝かせてやれよw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:52:21.88 ID:WHUm7E88O
>>699
今日ぐらい寝かせてやれよw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:53:54.52 ID:sEHsHnD50
>>702>>703
息の合った射撃だなw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:54:27.92 ID:2zMzdx0W0
>>202-203結婚
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:54:47.03 ID:e09zjMUK0
>>689
大洗唯一のまともな重戦車の最初で最後の重戦車らしい戦い方だったな

>>682
あんこう祭と春祭りの集客効果は数字出てると思うけど
細かい内部事情はわからんから想像で語ってるだけだけどね
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:54:55.49 ID:i+ouA0Ng0
>>560
そこかわいいよねキュンキュンギンギンしちゃったよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:55:05.14 ID:wNR76vkG0
練度たかすぎwww
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:55:31.54 ID:F6TG4+kEi
>>696
普通に考えたら、車両の性能と車長の経験からしてまほ隊長の敗北は考えづらい。
それをあんなに必死に止めようとするのを見ると、確かに本音ではみほの追い込まれたときの爆発力を警戒していたのかもしれない

聖グロ戦の情報を黒森峰が知っていたのなら、絶対に一対一にはさせなかっただろうけど。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:55:47.86 ID:p8J3GotX0
>>560
ピコピコハンマーで叩きたくなった
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:55:51.04 ID:H6FLlHqb0
>>695
メタ的な話は除くとして、
相手が引き込んだフィールドで、逃げの一手というのも不味くないか?
712sage:2013/03/26(火) 06:56:11.86 ID:CrvQc5kN0
レオポンチーム

ベルリン攻防戦で最後まで残ったティーガーI
連想する
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:56:27.10 ID:Ge973LoS0
>>695
ぶっちゃけ普通に行けば最初の森ショートカットで終わってるしな
あそこで脱落が三式だけという時点で主人公補正かかりまくってる
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:56:30.71 ID:WHUm7E88O
>>705
誤射!
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:57:00.31 ID:sN0qs/UU0
>>695
敵を見つけたら脇目も振らず完膚無きまで叩き潰す!

待ちとか西住流の辞書にはありませんですし
おすし
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:57:12.79 ID:F6TG4+kEi
>>713
まあ、その「普通」を適用したら一回戦負けしてんだけどね…
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:57:17.84 ID:XRQOnL9Y0
丸山「あのお尻の穴・・・」
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:57:19.21 ID:xbMD76pC0
>>704
マコサンオキテ部隊の実力だw
つーかビビッタw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:59:09.33 ID:N6ailsnWP
>>718
く と ぐ の違いがまたすばらしい!
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:59:09.64 ID:5WodQ6L4O
麻子『必要になったら起こしてくれ』(HALO3マスターチーフ風に)

麻子『……起きられるか分からんが』
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:59:11.99 ID:WHUm7E88O
>>712
あの時点でノルトラントに8両残ってたのがスゴいな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 06:59:36.52 ID:Ge973LoS0
>>716
さらに言えばそもそもまともに操縦すらできずに出場すら(ry
まあだからこそ、それを覆した頑張りに泣けてくるわけで
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:01:10.70 ID:WHUm7E88O
>>718
13秒差とかw
IDに出たハチハチの威力は伊達じゃない!w
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:01:54.55 ID:aYkCaZrt0
>>709
サンダース戦やプラウダ戦はビデオとかで研究してるはずなので、
少なくとも麻子が水準以上の操縦ができて、華さんの腕が熟練者並で、
各車に詳細な指示付きで連携が取れることはわかるから、1対1では十分負けがありうると理解してたんだと思う
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:02:00.94 ID:F6TG4+kEi
>>723
なるほど76ミリ砲と88ミリ砲か、おまいらw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:02:04.82 ID:dWTBdIPi0
1時間だけ寝て、最終話五週したわw
有給休暇ばんざーい!
さてまた見直しながら寝ます、お休み
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:03:01.00 ID:KXEC1TVO0
マウスが信長の野望に出てくる上杉謙信みたいだった
触れるもの皆溶かすって感じで。複数部隊で囲んでやっと倒せるという
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:03:48.53 ID:Ge973LoS0
一年のシーン見なおしたが
左折で一瞬離れた瞬間にM3ぶち抜いたヤク虎の砲手ただもんじゃねーな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:04:46.14 ID:ctiPQ2sq0
体重188キロのお相撲さんマウスに
体重16キロの4歳児ヘッツアーが正面衝突かませても・・・

良い子はまねしちゃダメだよw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:05:45.00 ID:ynMy2UguO
丸山ちゃんが喋るだけでここまで盛り上がるとは…
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:07:25.95 ID:WHUm7E88O
>>729
11話んときに大きさ比較するのにマウスにヘッツアー乗っけて親亀子亀やってみたら逆になってんだもんな〜(笑)
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:09:42.46 ID:xbMD76pC0
>>731
さおりんとみほの会話の流れから上に乗るのだと思ったら
まさかの下だもんなw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:10:35.51 ID:sEHsHnD50
そういや自動車部はパレードの時も走りながら修理してるのか?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:11:14.99 ID:2zMzdx0W0
まさかヘッツァーの傾斜装甲をあんなカタチで使うとは思わなかったわ。
八九式がそれを上るのはやや無理があったが、実に熱い展開だった。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:11:39.15 ID:pF4Cyoue0
眠くなるどころか、もう朝だよ。
そして今頃、いい疲労感と眠気が・・・
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:12:34.02 ID:KXEC1TVO0
せめて二期は大洗の戦車数を二桁にしてあげてください(´・ω・`)
あまり多いと軍神様の戦術が堪能できないので
巨大戦力だと少数を囲んで挟撃ってパターンしかなくなるしな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:12:58.41 ID:RojAU/7w0
これで黒森峰は2年連続敗退か
名門(笑)
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:13:58.33 ID:ZDqL3GLdP
すげぇ面白かったんだけど、余りに完璧に終わって
「もう終わったんだな。続きはないんだな」って感じが耐え難い。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:13:59.87 ID:bxEnyAE4O
>>732
潜り込ませるという発想はなかった!
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:14:32.37 ID:gwT8LdFw0
自動車部の体力が凄まじすぎる
一晩あればなんでも直してくれそうな頼もしさ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:14:41.60 ID:Ge973LoS0
>>734
まさか謎カーボンの設定でここまで無茶するとは思わんかったわw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:15:01.36 ID:2zMzdx0W0
うん、さすがに今回は主人公補正ありすぎたと思う。
まほの安易な判断ミスが多いのはちょっと残念。

ウサギさんの活躍は素晴らしかったけどね。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:15:25.43 ID:9QXTYDCsO
マウスの倒し方が予想以上に良かった

一年の士気がやたら高いのも笑ったわ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:15:38.61 ID:tbN9RZUJ0
現実離れした戦車の動きを見てねえよって
ツッコんだら負けか?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:15:43.93 ID:2zMzdx0W0
戦略大作戦!
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:16:09.29 ID:ekNk3bdz0
みほがやったみたいに重戦車の砲塔回転よりも速く背後に回り込んで
ゼロ距離でしとめるプレイをwotでよくやるが、あれが決まると最高に気持ちが良いんだよな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:16:11.63 ID:s6dxw816P
最終話の聖地特定はまだかね?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:16:30.65 ID:XRQOnL9Y0
さっきホワイトハウスから称賛の声が届いたよ、すばらしい最終回だったと・・・
ルーカスとスピルバーグからはガルパンを超える作品は作れないだろう、と事実上の敗北宣言を受けてね・・いやぁ、なんだかこそばゆい限りだよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:17:16.26 ID:0XnxMmay0
>>738
二期希望してる人多いけど、このまま終わった方がいいと思う
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:17:26.78 ID:WHUm7E88O
>>732
さらに八九式がw
猿カニ合戦的なw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:17:39.47 ID:ZDqL3GLdP
>>737
つか、まほ姉が可哀想。
小学生、中学生と、日本戦車界のエースとして期待されながら戦車甲子園で2年連続準優勝。
戦車道をかじったニワカから、西住まほはもうダメだな。とか言われるんだぜ。
そんな奴ら、片っ端からアナルファックしてやりたい。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:18:32.23 ID:5WodQ6L4O
>>747
一部シーンは特定された
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:18:53.44 ID:KXEC1TVO0
>>737
9連覇&準優勝、準優勝だったら十分名門じゃないの
あーしかし今まほが三年?だったらまほが隊長になってからは二年連続V逸で
一年の時は隊長じゃないだろうから名門の名に泥を塗った戦犯隊長としては
OBに睨まれるかもな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:18:54.22 ID:WHUm7E88O
>>738
あまりにも見事過ぎて逆にまだその実感がない・・・
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:19:13.62 ID:csjSgjyx0
>>749
同感 下手に没アイデア引っ張りだしてgdgdになるよりよっぽどいい
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:19:54.23 ID:e09zjMUKI
戦車じゃなくて戦闘機道なら文句あるまい
主人公はムスタング乗りね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:20:15.49 ID:2zMzdx0W0
>>746
しかもそれを「聖グロの時は失敗したけど、今度こそ」っていうのがいいね。
あのラストは映像的迫力も含めて素晴らしい出来だった。

それだけに、あれが敵の安易なミスの上に成り立っているというのが残念。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:20:18.25 ID:bxEnyAE4O
戦車戦というより戦車の格闘技になっちゃった
好みの問題になるけど、サンダース戦やプラウダ戦のような撃ち合いの方が好きだな
最終回はロボットアニメのノリで残念
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:20:19.81 ID:2dZC/JZs0
>>751
まほちゃんだって頑張ったのにね
相手が溺愛する妹でやりづらかっただろうに
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:20:28.14 ID:fAT/ts8DO
>>1
おつかりな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:20:37.43 ID:RojAU/7w0
二期は無いでしょ
ドイツ風の学校とかイギリス風の学校とか出てきた後に
世界大会で本物のドイツ人やイギリス人が出てきても二番煎じ感ぱない
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:21:00.44 ID:WHUm7E88O
>>748
あれ?あのチョビヒゲの総統とスターリンは?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:21:01.61 ID:pr3IA0YdO
市街戦こそ3突だろとおもた。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:21:04.64 ID:eatl06Xr0
ところで最後はどうして勝てたわけ?相手より装甲が厚かったとか?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:21:18.43 ID:ctiPQ2sq0
しほ「敗戦の責任を取って、長女まほは西住流廃嫡、
   次女みほを後継者とします」
みほ、まほ「ええー」
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:22:11.50 ID:2zMzdx0W0
>>753
まあ実際、フラッグ車が崖で孤立とか後続待たずに一騎打ちして敗北とか
指揮官としてはどうなのよって部分もあるからね。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:22:16.10 ID:WHUm7E88O
>>753
世界大会の選抜メンバーで汚名返上だな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:23:13.56 ID:r28lS6K30
今観終わったわー
いやー最終回よかったわー
感動した
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:23:19.75 ID:QdllLbFY0
今見終わったんだが、
よかった。本当にガルパンらしくて本当によかった
なんか小学生並みの感想みたいになってるけど
俺の中ではここ数年の新作アニメの中で全体通して一番よかった
戦車オタやっててよかった
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:23:36.13 ID:e09zjMUKI
>>764
虎の砲弾は4号の隅の方に当たってる
4号の砲弾は虎の薄い背面を貫通して機関部に達してると思われる
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:23:39.21 ID:KAxB4Nkz0
世界大会編でエミちゃんと再会まだー?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:23:57.28 ID:WHUm7E88O
>>759
だからこその味方兵力が来る前の一騎討ちなんかねぇ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:24:29.20 ID:2zMzdx0W0
>>764
W号の砲弾は直撃したが、相手は狙いを外したから。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:25:35.14 ID:eatl06Xr0
>>770
サンキュー いい所に当ててたって事なのね
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:25:36.23 ID:ZDqL3GLdP
まほ姉ちゃん帰ったら、みほが元気になって嬉しくて、
でも優勝逃したのは悔しくて、わけわかんなくて泣いちゃうだろうな。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:25:52.36 ID:sEHsHnD50
>>773
間合いの違いか
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:25:53.82 ID:fAT/ts8DO
>>84
かくれんぼでも大洗の人が
「あそこ風紀委員並んでたでしょ?」
それ片方宇津木ちゃんだから!
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:26:43.57 ID:fm9nmpBz0
戦車に乗っかるとか、体当たりで足止めとかルール的にありだったのかよw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:26:55.45 ID:2zMzdx0W0
>>772
そう言う描写がちょっとでもあればねぇ…。

味方を待ってれば勝てたんだから、そこで判断ミスをするならそれなりの理由が欲しかった。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:27:18.82 ID:13jOV93e0
OVAラスト「アフター・ウォー」

───かつて戦争があった
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:27:31.45 ID:4xWmMMAP0
おまいら去年5月の売りスレの記事見てみろ
例えばまどかは豪華スタッフでわりと注目されていたが
ガルパンは一番オーラがないのが制作会社とかあの時散々な評価だったのが
ついに伝説を作った制作会社になったんだな・・・
そして今日の大成功、正真正銘の神アニメになったんだ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:28:06.40 ID:DRmXTiga0
西住流って数と多彩な戦車にモノ言わせて突っ込むサンダースもびっくりの流派ってことでいいの
もちょっと由緒あるってとこ見たかったヮ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:28:33.15 ID:2zMzdx0W0
>>778
ルール的にはアリだろうが、物理的にはナシ。八九式にあんな登板能力は無い。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:28:56.52 ID:ynMy2UguO
また延期してもいいから二期やってほしいですね
OVAとして13話14話とかでもいいし
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:29:12.49 ID:gdgiQtkd0
>>780
ああ! オイラのロックコレクションが!
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:29:37.83 ID:649V3oMJ0
前進あるのみ、それが西住流
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:29:57.99 ID:wEWdtglm0
西住流とかぶっちゃけ脳きnげふんげふん
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:29:59.39 ID:WHUm7E88O
>>779
ここで決着をつけるしかないなって言ってるのがそれじゃね?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:30:26.02 ID:bxEnyAE4O
>>121
3月いっぱいで終了
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:30:39.70 ID:fm9nmpBz0
ネコタさんの残念美人っぷりに驚いた
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:30:44.31 ID:F6TG4+kEi
>>753
しかしみほの戦車道、精神性はともかくとして戦車運用方針は
これまでの戦車道の常識覆すような革新的なものでしょう、これは。

池田高校の「やまびこ打線」に打ち崩されたからといって、早実の荒木・石井が無能扱いされたかっつーたら違うわけで。プロから指名もきたんだし。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:31:09.05 ID:e09zjMUKI
>>783
他のもそうだけど八九式は性能盛られまくってるよなw
そもそもあんな軽快に動ける戦車じゃないし
自動車部が魔改造したとしか思えん
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:31:25.91 ID:WHUm7E88O
>>781
制作会社自体が大洗女子状態か
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:31:37.82 ID:4BqJ/Qrb0
最終回見てから円盤買う人って結構いるだろうに
既に一巻限定版がまともに買えないとかなんか勿体ないな…
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:32:05.17 ID:649V3oMJ0
戦略オタクのみほ的には硬直化した西住流は合わなかったんだろうね
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:32:31.49 ID:F6TG4+kEi
>>779
あんまそういうの饒舌に語らないのがガルパンだから…
ただでさえ寡黙なまほねーちゃんとあいまってわかりにくさが激増してるのは確かだな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:32:38.21 ID:2zMzdx0W0
>>788
何故ここで決着を付けるしかないのかという理由が欲しかった。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:32:45.24 ID:xbMD76pC0
八九式、そりが役立ってたね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:33:38.18 ID:N6ailsnWP
初見のときは圧倒されすぎて、あまり
感情が湧いてこなかったけど、2周目
以降は小ネタにもウルウルしてしまう
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:33:56.87 ID:5cmxfXFA0
3ヶ月待った甲斐があったわ
という訳でリトルアーミーアニメ化おなしゃす
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:34:11.79 ID:9V53vx4F0
いつまで騒いでんだ?キモヲタども はやくしね
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:34:12.33 ID:dLdovHc/P
>>798
ガリガリ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:34:13.70 ID:VYaMn1pk0
>>744
負けだね、演出の都合はあると制作が言い切ってるわけだから
そんなものより面白いかどうかだよね

>>782
正面から粉砕するのが西住流ってこと。分かりやすいからこそ好まれると小冊子にもあるとか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:34:23.50 ID:+qVzvnmP0
4000校が参加する高校野球
一方プロ野球の新人採用は年に60人程度
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:34:38.03 ID:pT82pyns0
>>781
売りスレなんて見てないのでわかりませーん
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:34:40.36 ID:pPNW6TiKO
おそらく、実車よりいい燃料と改善された部品を使ってるんだろう。

供出の金属に松の根を掘って作った何かでは無いだろうし。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:34:52.54 ID:RojAU/7w0
あくまで選択授業だから、西住姉妹以外の練度は、それほど高くなさそう
黒森峰なんて殺人サイボーグみたいな生徒を想像してたけど、めっちゃキャピキャピしてた
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:34:52.62 ID:KXEC1TVO0
あれ最後の決着のとこ、まじで大洗の戦車が邪魔でエリカ達が通れなかったっていう
ことにしてれば良かったんじゃね?無理に通ろうとして通れてあと少しってしちゃったから
まほが後続を待たずに一騎打ちにいったって采配ミスみたいになってしまった

まあ西住流には前進の二文字、と猪突猛進だって家に飾ってある家訓みたいなの?
だから一騎打ちに応じたんだろうけど。でも西住流の猪突猛進ってどうなんだろうな・・・
孔明の罠に落ちる脳筋タイプの代名詞みたいな四文字熟語だけど
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:34:55.83 ID:dLdovHc/P
ペコ「決勝は残念でしたね」
田尻「去年ダージリン達が勝ったところに負けるなんてwww」
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:35:31.41 ID:/iCzqNw30
>>798
もともと塹壕突破用だっけ?
本来の用途と同じ働きだったんだなあ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:35:40.65 ID:ynMy2UguO
ありえねー描写でもガルパン戦車はなぜか応援しちゃう不思議
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:35:45.49 ID:tplfgSw/0
「だからフラッグ車 "だけ" を叩けって言っただろっ! このスカポンタン!」
「揃いも揃って釣り針に引っ掛かりやがって!!」
「どうすれば味方が20輌もいて、一桁しかいない大洗に持ってかれるんだいっ!!!」

反省会で突如ブチ切れるまほ姉ぇ・・・見てみたい。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:36:18.43 ID:Ge973LoS0
エリカがアルシンドカットになってなくてよかった
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:36:34.11 ID:F6TG4+kEi
>>807
選択授業なのは大洗女子。黒森峰は戦車道コースが有る。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:36:38.05 ID:2zMzdx0W0
>>808
俺もそう思うが、そうだとしてもポルシェティーガーが道をふさいだ時点で
まほが振り向いて撃破していれば、という点も残る。
さすがにあの戦力差じゃ、何らかのミスがなければ勝てなかったのかなぁ。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:37:18.99 ID:YS6CHzfK0
>>531
西住流に逃げるという選択肢はないから
1VS1と看破した時点で突っ込む以外の道はない
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:37:25.48 ID:F6TG4+kEi
>>815
高校スポーツの勝敗って大概そういうので決まるもんではあるけどね、実際はw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:37:36.82 ID:2zMzdx0W0
>>812
エリカ「じゃあ私が行くまで待っててくださいよ」
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:37:57.76 ID:WHUm7E88O
>>806
一応八九式リアルに作ってた時期はまだ日本も余裕持って作れてた時代だよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:38:03.92 ID:/iCzqNw30
>>815
まほがP虎撃破しに行ったら、みほに「背中が煤けてるぜ」って後ろからズドンですがな。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:38:06.84 ID:xbMD76pC0
>>814
機甲科とかすげえよな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:38:09.12 ID:ZDqL3GLdP
みほと対面した時点で、味方が来るまで逃げ回るってこと?
1. 西住流の戦い方で無理
2. 残燃料で無理
3. みほが好きすぎて無理
作中で描写されていた理由はこんなもん?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:39:27.79 ID:bxEnyAE4O
時々戦車から顔を出して演技する黒森峰の生徒さんの存在が、
これは殺伐とした殺し合いじゃなく女性の授業ですよ、試合ですよ
という事を知らせてくれて、いいアクセントになっていたね
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:39:48.81 ID:RojAU/7w0
きっと妹と2人きりになりたかったんだよ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:40:01.06 ID:2zMzdx0W0
>>820
そうだったな。つまりフラッグ車が先頭を切って突撃したのが間違い。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:40:13.12 ID:eatl06Xr0
自分の中でエリカの株が上がったことに驚いたよ
意外といいやつかもって思った
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:40:31.75 ID:wc5erkxX0
>>816
装備は国防軍だけど気持ちはSSだなw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:40:46.38 ID:e09zjMUKI
>>807
黒森峰は水産科、工業科みたいなノリで機甲科があるっぽいけどね
高校野球でもそうだけどハイレベルなところでもなんてことないエラーや精神的な揺らぎから勝負が決まったりするよね
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:41:00.91 ID:AIvcWc+hP
最終話だからって個別にアバン用意したりしないでOPから、っていうのがなんか監督らしいなぁ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:41:11.88 ID:WHUm7E88O
>>815
ミスというか単純にまほが成長したみほとどっちが強いかタイマン勝負で決着つけてみたかったんじゃね?
逆にお前ら邪魔すんなと
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:41:48.53 ID:/iCzqNw30
エリカの印象が機甲界ガリアンのハイ・シャルタットとかぶる
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:41:54.95 ID:KXEC1TVO0
結局、甲子園の決勝で相手の四番をプライドが邪魔して敬遠できずに
勝負して逆転サヨナラHR喰らったってことだな黒森峰のエースは
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:42:09.56 ID:bxEnyAE4O
>>806
松根油→テルペンだね
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:42:11.05 ID:N6ailsnWP
マホさんは、黒森峰の勝利よりも
姉妹のわだかまりへの決着を優先
させた気がする
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:43:14.66 ID:LPC8ZE8Q0
ttp://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/2/a/2afbc663.jpg
   ↓
「見つけたよ、私の戦車道!」


こう繋がるのか・・・やべぇ、また泣けてきた
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:43:22.22 ID:WgaXyHyl0
すごく良かったけど
終わってしまったんだなぁ…
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:43:33.03 ID:YS6CHzfK0
>>712
ベルリンに限らず、大戦末期のティーガーはみんなあんなもんだ
とんでもない数の敵を前に味方を撤退させるために時間稼ぎ
最後は撃破されるか、動けなくなって自爆(こっちの方が多いw)
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:43:34.62 ID:Ge973LoS0
>>832
言い得て妙じゃね
勝ち負けだけなら回避するのが当然
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:43:41.01 ID:ynMy2UguO
エリカさんはヤンデレかもなぁ…
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:43:49.70 ID:ie/FvSzd0
スタッフさん方はラストの2話の延期が決まってちょっと時間が出来たので
ここまで大盛りに盛って作ったんだろうか?

それとも最初からこんな特濃なコンテで本当にやるつもりだったんだろうか?
だとしたらチャレンジャーすぎるw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:44:07.08 ID:WHUm7E88O
>>826
エリカはエリカで黒森峰勝利のために必死なんだろ
No2として間に立つ苦労もあるだろうしな
そういう意味じゃ完全な悪役がいないのもこのアニメのいいとこだよな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:44:39.67 ID:dLdovHc/P
ガルパンは悪役みたいなキャラいないし
試合が終わればみんなライバルで親友だし
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:44:59.62 ID:e09zjMUKI
>>829
OPなしで始まって
最後に記念写真とろーよ!って展開からのOPだとずっと思ってたわ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:45:00.54 ID:+qVzvnmP0
最後エリカの笑顔にはノーサイド精神が表れていた
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:45:05.01 ID:cfUMds1o0
>>808
西住流は引かない、みたいなこと言ってたからすぐに勝負に出たんじゃないか?
ティーガーとW号じゃ性能的には勝てそうだし
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:45:31.43 ID:YS6CHzfK0
>>764
ティーガーIは唯一真後ろだけ装甲が薄い
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:45:43.57 ID:ctiPQ2sq0
サンダースのアリサは悪役
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:45:51.00 ID:RojAU/7w0
結論:妹の匂いに釣られて突っ込んだ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:46:05.43 ID:5cmxfXFA0
>>847
なんでよタカシ!?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:46:44.07 ID:+qVzvnmP0
> 動けなくなって自爆(こっちの方が多いw)

乗員もろともですか?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:46:50.96 ID:dLdovHc/P
>>847
バカでも扱えるマニュアル付きよォ!!
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:47:19.42 ID:tplfgSw/0
西住姉妹は一騎打ちの申し合いで互いに頬を少し赤らめつつ、
セリフを口にしていたら何かが違う風味になったかも試練が・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:47:28.65 ID:WHUm7E88O
>>837
ティーガーもだが、ズタボロになって修理もままならず足回り取っ払われて車体直置きにされてトーチカになってるパンターも泣ける
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:47:32.72 ID:bxEnyAE4O
>>844
皆さん善人になっちゃった
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:47:38.93 ID:gdgiQtkd0
>>839
あの四コマでのエリカの描写は結構重かったなw
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:47:48.68 ID:649V3oMJ0
>>835
アフィブロガーはお帰りください
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:48:07.35 ID:ctiPQ2sq0
>>849
いや、俺、実名でタカシ(隆)だからw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:48:15.05 ID:wDTGL1UW0
まあ普通はプラウダみたいにフラッグ車は護衛残して待機
残りで追撃が戦力で勝るチームの王道だと思うし
これだとほぼ大洗の勝ち目がなかったんだけど
西住流ってフラッグ車を先頭に闘うから人気があるのかなあとも思ったり
勝率が落ちようとも正々堂々というかラインハルト様があえて戦場に立つのと同じような感じ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:48:17.89 ID:KAxB4Nkz0
BD3巻の特典資料を読んだけど島田流ってのが みほの戦術に近いみたいだね
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:48:23.60 ID:RU6n8Khi0
まほ姉ちゃんも冷静なフリして内心ちょー焦ってたんだろう
母ちゃんはやっぱ母ちゃんだな。まじ幸せものだわ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:48:25.17 ID:KqIO7BFsO
>>840
やろうとしたけれどやっぱり無理だったので時間をもらってそれ以上に仕上げたんじゃないかな?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:48:42.18 ID:F6TG4+kEi
>>840
声の収録は昨年内に終わってるんで、大筋はこのまんまだったかと思われる。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:48:48.96 ID:VYaMn1pk0
そもそも試合だし、別に呪いたくなるほど嫌ってるわけじゃないだろ?>エリカ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:48:50.55 ID:2dZC/JZs0
>>857
J( 'ー`)し<たかしーごはんよー
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:48:56.09 ID://NXdGFh0
>>857

アリサよりいいというあの子って誰よタカシ(´・ω・`)
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:49:14.39 ID:649V3oMJ0
>>840
長方針封じネタは年末に決まってた気がする
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:49:22.29 ID:+qVzvnmP0
黒森峰は今頃ビールとソーセージを大量に並べて残念会

PROSIT!ゴクゴクゴク、プハー
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:49:26.27 ID:e09zjMUKI
>>850
鹵獲されて相手の戦力にならないようにするためにわざと壊す
鹵獲しようと無人の戦車に入ってきた敵兵を戦車ごと吹き飛ばすトラップとかもあったらしい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:49:49.33 ID:eatl06Xr0
>>846
おお!だから回りこんで単価!
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:50:04.91 ID:ZDqL3GLdP
それに、ラスト一話の延期が決まったのは割と最初の方だしな…
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:50:18.51 ID:xbMD76pC0
>>857
タカシきたーw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:50:35.61 ID:bxEnyAE4O
>>850
乗員が逃げる際に、敵に利用されないように爆破する
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:50:45.10 ID:5cmxfXFA0
>>867
???「ジャガイモも食えよ」
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:50:49.91 ID:dLdovHc/P
>>850次スレー
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:50:50.26 ID:fAT/ts8DO
11、12話のキャスコメおっコメは2回ずつとかどうかな
1回じゃ短すぎだろ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:51:03.42 ID:WHUm7E88O
>>850
お前たちは十分に義務をつくした。古いドイツのために死ぬべきではない!
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:52:00.35 ID:ctiPQ2sq0
>>864>>865>>871

お前ら、最終回見てハイになってるだけだ。落ち着けw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:52:11.58 ID:RojAU/7w0
キャラ達の本名が明かされる日は来るんだろうか
ダージリンが本当に田尻さんだったら笑う
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:52:26.77 ID:QBv3DnsCP
>>835
フラッパーの方は買ったがこっちも買うべきかなやっぱ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:52:27.95 ID:s6dxw816P
急遽二期を作るためにラスト改変するんじゃないかって噂あったけど
まったく杞憂だったな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:53:02.54 ID:RU6n8Khi0
最後、会長が抱きついた所が妙に印象的で
この物語の本来の主人公は生徒会なんだよな
となるほどシックリきた
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:53:11.22 ID:gdgiQtkd0
>>869
真後ろの至近距離なら、38(t)の主砲でも撃破可能。実際米軍の装甲車グレイハウンドの
37mm砲にそれでやられたことがある
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:53:11.50 ID:NVnq8uSm0
冷静な姉貴が熱い戦いをする所がイイネ!
あとお姉ちゃん、みほが戦車道好きになってくれたのが嬉しいんだろうなぁ・・・

限られた12話でよくやってくれました!
スタッフ一同に敬礼!ありがとう!
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:53:14.41 ID:bxEnyAE4O
>>867
つ未成年
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:53:21.09 ID:e9+n5dRs0
次は戦艦ものか戦闘機ものかな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:53:39.40 ID:mqHWqaQI0
自動車部の戦車固かったね
戦車ってあんなに砲撃受けても大丈夫なのか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:54:06.92 ID:FwfWGsGb0
>>840
柚子の中の人がずっと前にやったのにまだ放送されてなくてびっくり、
というような話してたから、内容の変更はないと思う。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:54:30.20 ID:ie/FvSzd0
>>861 >>862 >>866
なるほど大筋は変更なし、時間出来た分を作りこんで…って感じなのか

遅れたのにあんま褒めるのもアレだけど、
待たされて上がったハードル飛び越える作品よく作ってくれたわ!
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:54:40.56 ID:ynMy2UguO
ダージリンさんの本名は知りたいなぁ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:54:54.14 ID:fud2R2vEO
祝勝会ムードっぽい所を見ると西住の所が勝ったのかな?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:55:19.54 ID:L3mGg/SBO
熱かったなぁ。しかしこれだけのモン出来たらこれから少女+ミリタリー物を作るのはハードル高いな。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:55:50.75 ID:+qVzvnmP0
最後のしほが手をポンポンと拍手

あれは
「新しい型を今おもいついたぞ。みほのおかげで。やった!」

とどこまでも武道家脳のお母さんでした
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:55:57.83 ID:aYkCaZrt0
決着の場面を見なおしてみた
・両者とも左へ左へと機動・・・砲手から狙いにくい方へ逃げてる
・(最初の射撃はおそらくティーガーの発泡を誘い再装填のスキを突くため)
・4号は履帯切れる覚悟のドリフト、ティーガーはほぼ静止から信地旋回+砲塔回転
・・・スピードは4号が大幅に勝る
・4号が回りこんでる最中、すでにティーガーの砲塔は回り込んだ先の方向に先回りしてる
・でも、ティーガーの予想したより手前で4号が止まった
・ティーガーは素早く再装填して撃ったが、予測位置がずれて弾は側面をかすめるにとどまった
・一瞬早くベストの位置を取れた4号は、正確に車体後部を射抜いた
という感じのようだ
秋山殿の最速装填、1射目から素早く俯角を取った正確な華さんの射撃、
そして絶妙なドリフト(敵の回頭を見ながら麻子が見切ったとしたらまさに天才)
そしてみほの立案と指示 これらの総合的勝利、ということだと思う
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:56:01.87 ID:KXEC1TVO0
このアニメ受けてるの女の子が可愛いのと戦車というギャップもあるが
男が好きそうな戦場の駆け引きみたいな油臭さがあるってのもあるな
あと勝負。昔の黄金時代のジャンプの香がする
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:56:06.61 ID:YS6CHzfK0
>>882
有名だよな、さすがに37mmってのはどういう当たり方で抜いたのかさっぱりわからんがw
カタログスペックでは50mmの装甲なんだけど、真後ろが弱点だったのは確か
ティーガー乗り相手に真後ろを取るなんて、そうそう出来ない事だろうけども
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:56:22.16 ID:5WodQ6L4O
>>857
たかしsageようぜ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:56:23.86 ID:e09zjMUKI
>>886
ポルシェ版ティーガーは失敗作だけど前面装甲だけならマウスに匹敵する厚さを誇る
まさにメイン盾
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:56:57.22 ID:p8J3GotX0
>>889
歴女みたいにフツーの名前だろうな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:57:07.82 ID:Ge973LoS0
最後のまほ車の白旗が、いつものシュポッじゃなくて無言で翻ってるのが
もうホントにこれで終わった感を醸し出しててニクい演出
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:57:52.90 ID:YS6CHzfK0
>>886
装甲は厚いけど、傾斜装甲じゃないのが欠点なんだけど
ティーガー乗りは車体を斜めにすることで同じ効果を出していた。
レオポンもちゃんと斜めにしてたよね
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:58:19.26 ID:s6dxw816P
しほさん新しい後継者を僕と作りましょう
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:58:44.07 ID:5cmxfXFA0
>>889
田尻凜
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 07:59:19.40 ID:+qVzvnmP0
> 少女+ミリタリー物

このくみあわせで実写の最高傑作はフルメタルジャケットのベトナム少女狙撃兵だろう
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:00:13.78 ID:ynMy2UguO
>>850は次スレ大丈夫なのだろうか
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:00:21.16 ID:FwfWGsGb0
>>890
「どっちも西住の所です!」
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:00:38.83 ID:649V3oMJ0
>>893
さ、さおりん
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:00:44.17 ID:80lcmqKFO
『まほは援軍を待つべきだった』と言うが、あの状況だと、
捨て身でくる大洗に逃げの一手でいくしかない。

西住流は積極的に攻める流派らしいから、
『攻撃こそ最大の防御』と考えたのかもしれない。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:00:55.09 ID:2dZC/JZs0
俺たちの多々買い(BD全巻購入)は終わらない!

ところで次スレは? ないなら立てるが
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:01:11.63 ID:+qVzvnmP0
>>904
気がつかなかった

次スレ立ててきます
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:01:21.79 ID:WHUm7E88O
>>884
つノンアルコールビール
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:01:52.66 ID:NVnq8uSm0
>>906

・さおりんは自重で車体コントロール!やだもー!
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:02:08.40 ID:YS6CHzfK0
>>903
ベトナムはちょっとズルイなw
東南アジアの美少女ってすごいのがゴロゴロいるからなあ
街なか歩いてるとギョっとするようなレベルの子がバンバン歩いてる
丁度、日本のオタが好みそうなタイプの
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:03:00.72 ID:hiuzVZ9B0
>>899
シュポッて出るのはどっちだ、ってドキドキしてたら煙が晴れて
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:03:16.14 ID:x6KEz0eiO
八九式にP虎の装甲を組み合わせれば防御力が上がるよ、やったね!
915 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 08:03:31.60 ID:IKNujxeK0
>>913
定番の演出だけど良かったよなあ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:04:03.35 ID:WHUm7E88O
>>893
4輪ならドリフト制御出来るが装軌でやるのは神業だな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:04:07.26 ID:pPNW6TiKO
>>886
東部戦線南部地区のあるティーガーTは時間の間に227発の対戦車ライフル弾、14発の52mm砲弾、11発の76.2mm砲弾の命中を受けるが貫通なし。
また、3発の地雷にも耐えて60キロメートルの不整地を自力走行出来た。

ティーガーフィーベルより
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:04:42.19 ID:vjOkySPgi
今までキャラが多いと一部しか活躍しなかったからサンダース辺りの頃はあんこうだけかと思ったけどそれをチーム扱いにすることで見事解消したのがよかった
本当によかった、思い出すとまた泣きそうだ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:05:13.38 ID:KXEC1TVO0
結局、まほの戦車はどこの箇所を撃たれてフラッグが立ったんだっけ?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:05:36.16 ID:hiuzVZ9B0
>>893
くそっ思い出しただけで目から汗が
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:05:54.07 ID:+qVzvnmP0
次スレのご案内
連投規制でテンプレがまだだけどここの進行速いので誘導だけでも今しておかないと

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 518輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364252593/l50
922 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/03/26(火) 08:05:57.20 ID:IKNujxeK0
今晩、入浴時にお風呂ポスターを見てまた泣こう
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:06:16.70 ID:QLQcxYQoO
あんこうチーム以外でそれなりに活躍したチームは

・バレー部
・生徒会
・歴女チーム
・一年生チーム
・自動車部
・風紀委員チーム
・ネトゲチーム
かな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:06:42.91 ID:kGkRpQSc0
ジンジンするしアクティブなことしたいからって砲手になった五十鈴さんが、0.5秒の精子時間さえあれば必ず仕留めますってレベルにまでなってたんだから、まほ姉さん一騎打ちは無理ゲーっすよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:06:59.52 ID:WHUm7E88O
>>917
田宮が出してた上田信の第二次世界大戦の大雑把な流れ描いたマンガにも出てたな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:07:42.74 ID:2dZC/JZs0
>>921


テンプレ貼りしてくる
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:08:27.49 ID:Ge973LoS0
ttp://p.twipple.jp/DEIfb
完全に一致
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:08:42.78 ID:2zMzdx0W0
>>921らしいスレ立てだったわね
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:08:49.01 ID:hgWvnjVz0
>>907
お姉ちゃん自信も自分の戦車道を見つみぽりんの成長をタイマンで見たかったのかもね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:08:56.71 ID:SaTAWFNj0
>>815
フラッグ車なのに先陣切るような“英雄”が、一騎打ちを申し込まれて無視できると思うなよ!
ポルシェティーガーはタイムリミットだな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:09:26.11 ID:zl0m5Nv80
>>921
乙であります
>>923
全員MVPやね
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:09:54.04 ID:e09zjMUKI
>>918
一年生チーム全然活躍してなかったから嬉しかったわ
っていうか澤ちゃんの状況判断能力すげー
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:10:02.68 ID:+qVzvnmP0
>>926
オプションテンプレ以後おまかせします

●商品情報
とかの
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:10:17.65 ID:2zMzdx0W0
エリカ「隊長、やっぱりフラッグ車で先陣を切ったのは間違いだったのでは」

まほ「だって早くみほに会いたかったんだもん☆」キュピッ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:10:22.27 ID:x6KEz0eiO
>>921


>>927
oh…
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:10:38.15 ID:WHUm7E88O
>>921
ワッフェン乙乙
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:10:48.57 ID:XOnUePmb0
>>903
あの娘は狙撃兵の恐怖を良く描けてたな
>>907
テレビ生中継されてる場で国際強化選手で戦車道次代家元が逃げ回ったらどう言われるか
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:11:56.44 ID:WHUm7E88O
>>932
DVD見てたのも戦術考えてのこととか成長したなあ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:12:06.75 ID:0Qj6jpUn0
いかん、流れに追い付けない
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:12:46.62 ID:MWo5wVcM0
>>921
乙乙乙
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:12:49.32 ID:tE3kBj1a0
>>916
聖グロの肴やに突っ込んだ辺りとか6話のサンダース戦や9話のプラウダ戦でもあったよ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:12:52.09 ID:2dZC/JZs0
>>933
まかせろー
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:12:54.20 ID:KXEC1TVO0
つーか会長が影のMVPだろ。準決勝から相手をさんざん攪乱してきて
みほの作戦には会長のおちょくりがないと始まらないわ

桃ちゃんなんか終盤に本気出した天才に見せ場取られる主人公みたいだったわ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:13:26.08 ID:jKRL38Ta0
西住流は戦車道という武道の流派なんだからまほはあれでよかったと思う
示現流の剣士が蜻蛉の構えにすべてを賭けるのと同じ熱さを感じる
あそこで勝つ為だけに逃げ回った瞬間に西住流じゃなくなっちゃうでしょ

みほは真逆の戦術だったけど最後に一騎打ちを選択してるのはやっぱり西住流だよね
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:13:42.13 ID:Ge973LoS0
自軍のマナー違反に車輌減らすのも
作戦に拘って自分のやり方を貫くのも
罠と知っても突撃し潰そうとするのも
みんな戦車道
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:14:02.71 ID:WHUm7E88O
>>941
流すだけじゃなく止める位置を狙ってだとしたらって意味も含めてな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:14:12.66 ID:dLdovHc/P
おケイさんは前線立ちたいからってアリサにフラッグ車任せてるのに、自分からフラッグ買って出てガンガン突っ込んでいくまほ姉

これが西住流…!
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:14:30.86 ID:ypGO61vl0
監督やスタッフが「ふらふら」作戦
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:14:41.82 ID:N1GueL8ZP
うう、最終決戦でお役に立てなかった歴女チームがちょっと残念だ
三突が一番好きだったのでP虎の自動車部に色々と美味しいところ持っていかれてしまった

橋を落とさなかったら多分マウスと戦っている最中に本隊が来てしまっただろうし
故障で走りながら修理できなかったらP虎が追いつかれてあそこで脱落して
最後の作戦成り立たなかっただろうしと考えると自動車部チートすぎるw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:15:02.30 ID:pahifHrD0
>>944
あぁ,、みほのは西住流じゃないってそう言う皮肉
いや冗談だが
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:15:09.34 ID:e09zjMUKI
>>921
-乙 ドーン
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:15:18.58 ID:fAT/ts8DO
りゅう弾?全速後退!が好き
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:15:19.39 ID:zl0m5Nv80
>>943
柚ちゃんの操縦テクがなければ、あそこまで撹乱できない。
会長だけの力じゃないでしょ。え、桃・・・
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:15:22.46 ID:Pqs3xVki0
リボンズだってリボンズガンダムやられたあと、Oガンダム見つけたらそのまま逃げればいいのに
刹那と戦ったじゃないですか
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:15:42.77 ID:+qVzvnmP0
重量級のぶちかましで踏み潰した缶詰にしてくれるわ

とまほが正面からぶつけてきたら四号はぺしゃんこになっていた
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:15:54.84 ID:gdgiQtkd0
>>895
件のグレイハウンドは、ティーガーUの後方25mから3発撃ちこんだそうなんで、3発目が1発目もしくは
2発目と同じ箇所に命中して、陥没して弱くなってた背面装甲を貫通したのかも
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:16:03.26 ID:SaTAWFNj0
>>944
西住流がイヤだって言ってるのに本人は西住流のつもりなんだから、そりゃ母親としちゃ「勘違いするな」と言いたくもなる
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:16:04.94 ID:LEPNosx30
お姉ちゃん、ミホLoveだな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:16:50.08 ID:WHUm7E88O
>>949
まあ今までの功績でも十分過ぎるほど活躍してたしな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:16:55.04 ID:hiuzVZ9B0
大洗でおまいらと優勝パレードがしたいぜ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:17:00.68 ID:SaTAWFNj0
>>947
俺達の大好きな誇り高きドイツ戦車隊長そのものだな!
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:17:38.62 ID:5cmxfXFA0
>>953
桃ちゃんは早い安い丁寧をもっとーとした装填技術があるから…(震え声
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:18:15.57 ID:fAT/ts8DO
>>1000なら2期1話、「戦車、売ります!」
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:18:35.41 ID:2zMzdx0W0
>>962
安いって何だよw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:18:48.17 ID:e09zjMUKI
>>945
聖グロと西住流は近いところがあるな
準決勝は正面からの撃ち合いになったんだろうなぁ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:19:20.54 ID:uf4Sscfl0
まあ、今まで攻撃の要だった三突がなにも出来ずに撃破されたから
「これどうすんの?」感が増す気がする。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:19:48.72 ID:fAT/ts8DO
あ、スレ終わる前になんとか追い付いた
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:20:14.21 ID:wbPAP5Rg0
>>958
休日は妹のぱんつ被って姉妹モノの薄い本読んでるらしいよ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:20:35.53 ID:2dZC/JZs0
                  _  -──‐-───- _
                __r‐/ : : : : : : : : : : : : : : :`: : `'く⌒L
              {:::::/、/: : /⌒ : : / : く: : : : : :\∧::::ノ
             ∧/∨: : : : : :/ミ∨:/彡ヘ : : : : : ∨Vヘ
             |: |∨: : : : : :/⌒゙¨^¨゙´ ̄`|: : : : : : : Y: : .
             |: i/.: : : :|: :/          |:/|∧: : : : |: : |
             |: : : : : :│¬ト       イ厂| |: : : :| :| : :|
             |: | : : : 八|斗=ミ      ィニ=ミ |.: : : | :| : :|    オプション追加したぞー
             |: | :| : : l〃 r'゚iハ       r'゚iハ 》: : :/|/: : :|
             |: :V\八ヽ弋.ソ   ,  弋.ソ 厶イ| : : : :│ n
             |: : : :人 ゝ::::::     _  ::::::,_ノ゙| : : : :│ | |  /゙}
             |: : : : : :トーヘ   t   _ツ  .イ  リ : : : :│ |│ ' /
             |: : : : : :|  个: . _    _ イ!   / : : :/ : | │{/,/
             ; : : : : :リ    (⌒}  ̄ {⌒) / : : :/ : : レ'⌒V゙`}__
                /.: : : : :/   _,.ィブ    _7゙⌒7 : : :/>r7  `て_ノ ノ
            /.: : : : :厶,r<「  |{¬  '´/  / : : :/ / {{、__,、└ァ'′
             |: : : : : :|  | {{  マニニニ7  / : : :/ {{ 从  ア´〉
             |: : : : l: | ∧ \   † /__,/|: : : :|   \∧/ /
             |: : : :人| | (\ニ二二∨ー一く|: : : :| _r冖ト--ヘ_/
             |ハ : :|  ヽ「 \___ノ___人__/\ : |八: : |
.           / \|   _]    乂   ノ    ∨  \|










杏ちゃんかわいいよ杏ちゃあああんんん!!
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:20:41.14 ID:F6TG4+kEi
>>957
西住流のつもりなんて描写はとくになかったような…
単にかーちゃんが「名を継ぐ者」という位置づけで一方的になにやら言ってるわけで
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:20:51.76 ID:dLdovHc/P
V突と華さんとどっちが撃破数多いんだろうな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:20:56.85 ID:Ge973LoS0
>>963
どこのガンダムXだよw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:21:19.41 ID:SaTAWFNj0
>>965
チャーチルは第一次世界大戦で戦場から英雄が消えたと残してるけど、どう考えても英雄はいた
そして今でも
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:22:15.08 ID:fAT/ts8DO
聖グロの戦車で黒森峰の正面抜けるの?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:22:39.88 ID:ynMy2UguO
ヘッツァーが突っ込んで一番危ないのは柚子なのに桃ちゃんが一番騒いでたなw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:22:46.90 ID:IaiX9ayz0
3ヶ月空けた分きっちりクオリティを上げてきて
しかも予想の上をいく素晴らしい作品だった
劇場版がみたい
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:23:14.98 ID:XOnUePmb0
最終回を一緒に見ていた妻が一言
「キリコとイプシロンの最後の戦いみたいだな」
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:23:16.85 ID:IWWgHVbG0
自動車部の見るからにわかりやすい活躍は、
これまでの縁の下での大活躍あってこそだよ。
ある意味、ってか結構チート度高いぞ。w
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:23:34.64 ID:dLdovHc/P
>>974
センチュリあたりの17ポンド砲なら少なくともティーガーIは抜ける
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:23:40.13 ID:nhjxB7J50
>>921

って、もうスレ終わりじゃないですか!
出落ちのネトゲチーム気分。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:24:11.66 ID:e09zjMUKI
>>974
抜ける
ファイアフライなんて虎狩り用に無理やり作った戦車だし
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:24:14.34 ID:aYkCaZrt0
>>906
さおりんはまほを誘い込むために複雑な通信をこなした戦略的勝利ってとこか
あと、最初4号は脇の通路に逃げこむともとれる機動をとって、捨て身戦法を読ませないようにしてる
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:24:17.91 ID:ynMy2UguO
ここのおかげお姉ちゃんがパンツ被ってる変態キャラで辛い
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:24:19.88 ID:2dZC/JZs0
さて、BS11が始まるまで仕事がんばるかーまたなお前ら(`・ω・´)ゞ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:25:02.09 ID:+qVzvnmP0
>>969
会長乙っす!

あと黒森峰の敷地内でのみビールは清涼飲料水に分類されるらしい
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:25:25.10 ID:KXEC1TVO0
西住流まほは佐々木小次郎みたいな普通の強い剣客だろ
対してみほは宮本武蔵。勝つためにはあらゆる手段を使う。それは己が弱いことを
知ってるからだ。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:25:30.58 ID:C+6v+lvL0
>>944
まぁみほの方は卑怯だとか流派云々とか形振り構ってたら勝てない状況なんで…
戦術指揮官としてはこの上なかったと思うよ

それに着いてこれた大洗女子メンバーのガッツと非凡な才能にも感謝しなきゃだけどw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:25:33.43 ID:IWWgHVbG0
>>921
乙!超乙!
スレ立てるために徹夜したんだな!ゆっくり寝てくれ。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:25:33.78 ID:hz1h56jK0
まほさんの笑顔に涙が出た
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:25:43.65 ID:XOnUePmb0
>>973
彼曰くきらめきと魔術的な美のある戦争だな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:26:11.45 ID:t5/wYuhm0
>>983
俺はもうパンツお姉ちゃんにはみえないわまほ
あれは謙虚なナイトタイプ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:26:23.08 ID:wbPAP5Rg0
>>985
麦ジュースですよ麦ジュース
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:26:28.17 ID:fAT/ts8DO
>>1000なら劇場版は大洗、聖グロ、サンダース、プラウダ、黒森峰の合同合宿
最後にバトルロイヤル

アンツィオ(笑)
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:26:38.46 ID:WHUm7E88O
>>979
リトルジョンアダプターあれば結構いけるはず
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:26:40.56 ID:gdgiQtkd0
>>990
自国の戦車に自分の名前をつける人が言うと説得力が違うな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:27:06.63 ID:5cmxfXFA0
>>1000なら世界大会編突入
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:27:18.44 ID:WpHvFQHN0
>>1


1000なら二期決定済み、例の釣りが釣りじゃなくなる
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:27:43.45 ID:tE3kBj1a0
>>981
残念ながらファイアフライはサンダース
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:27:50.15 ID:2zMzdx0W0
>>1000なら知波単学園がOVAに登場!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 08:27:51.15 ID:Ge973LoS0
>>1000なら2期の主役機はマウス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛