【儲が必死に】ドキドキ!プリキュアアンチスレ7【アンチスレ妨害】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
このスレは「 ド キ ド キ ! プ リ キ ュ ア」 の 単 独 ア ン チ ス レ です!

--------------------重要----------------------
※ドキドキ!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ドキドキ!プリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にドキドキ!プリキュア(絶対) 。
※基本的にドキドキ!プリキュアへの批判のみ有効。
※ドキドキ!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はドキドキ!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってドキドキ!プリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ドキドキ!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くドキ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ドキドキ!プリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【役立たず】ドキドキ!プリキュアアンチスレ6【フリスビー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1363599718/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 20:22:05.78 ID:QaQngUEM0
キュアハートパクリ疑惑
http://livedoor.blogimg.jp/togotan/imgs/3/1/31db0e16-s.jpg

キュアソードパクリ疑惑
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao081155.jpg

四葉ありすパクリ疑惑
http://www.aikatsu.net/character/05.html

ED使い回し疑惑
http://precurelove.nazo.cc/tonikaku/src/1359856537514.jpg


テンプレ終わり
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 20:34:19.07 ID:GiGo/dNGO
>>1
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 20:36:01.22 ID:au061BVj0
>>1
じゃあこっちで
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 20:44:11.33 ID:NmZOlv4e0
妨害スレ立てたのがドキおもしろいとか書いたから向こう使う訳にもいかないか
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 20:45:37.13 ID:Wf8UPF9e0
追加戦士として緑の高飛車キャラが出たりして
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 20:49:23.61 ID:vEwi3SGt0
こっちのスレタイの方が酷いような気がする
いちいちスレタイにしなくても馬鹿信者はスルーすればいいだけなのに
スマ以前もいたぞ妨害するキチガイ信者は
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 20:49:41.31 ID:NmZOlv4e0
追加があるとすると王女の若返った版みたいなのじゃないの
まあ戦闘やる気が無いから追加増えても棒立ち要員増えるだけで
必殺技要員にアイちゃん使ってお茶濁すのかね
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 20:52:08.48 ID:vEwi3SGt0
なんでどっちもスレタイが変なんだよ・・・どっちもアンチ妨害してるだけだろ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 20:55:33.64 ID:NmZOlv4e0
別に変じゃないだろう
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:02:56.71 ID:Bh8AsPGe0
このスレには「スレ立て荒らし」という荒らしが住み着いています
現在、このスレのレスの大半はスレ立て荒らしの自演レスとなっております
以下、スレ立て荒らしの特徴↓

@スレを立てたがる
「スレ立て荒らし」の名の通り、とにかくスレを立てたがる
スレ立て前にはスレタイ議論を自演する
しかも、ソレで決まるのはセンスの無いスレタイだから困る

A複数IDを使い、レス数が多い
複数のIDを使いスレが賑わってるように見せかけるのが得意
書き込み数も多く、特に放送日は一つのIDで数十回書き込む事も
イミフなAAを連投する行為を何年も続けている

B虚淵叩き
虚淵とソレに関連する存在が嫌いらしく頻繁に叩く
スレ違いだろうがお構い無し

C気に入らない書き込みは徹底排除
複数IDを駆使しての怒涛の叩き工作を行う
NGやあぼーんを推奨したり、同一人物扱いしたり手段は選ばない

D頻繁な信者・アンチ認定
○○信者が〜・○○アンチが〜等の特定作品の信者アンチ認定をよく行う
ソレとセットで信者やアンチを装った書き込みもお得意の複数IDで書き込む
Cの手段の一つとしても頻繁に使われる

E他スレからの転載を連投
本スレ等からの書き込みの転載を頻繁に行う
(レス数を手っ取り早く稼ぐ為?)
転載元の痛い書き込みも自身でやっている可能性有り
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:03:24.73 ID:Bh8AsPGe0
F的外れのオレ理論をほざく
強い偏見から来るオレ理論を頻繁に披露する
ソレを否定する結果や実例が示されていてもしつこく主張

以下、スレ立て荒らしの的外れオレ理論・実例

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:29:43.13 ID:7ibfXiMSP
>>
>フレッシュは子供全般に受けた訳じゃないよ
>小学生以前には受けたが、増やそうと思った小学生には返って離れられたのでもう採用されないデザインになった
>現在進行形で成長具合を悩んでる小学生には、余計な意識をさせるデザインにすぎないから
>中学生くらいになればもう気にしないんだがプリキュア自体がちと無理すぎ




641 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 00:34:39.44 ID:Ehbj10MS [1/3]
>>
>対象からみてちょっと上くらいが憧れの対象に丁度いいんだよ
>プリキュアだと未就学児童がそれだから、小学生だと差がなさ過ぎ、高校生だと大人すぎる
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:06:21.05 ID:Bh8AsPGe0
Fの実例追加
キャラ人気論議になると「色の人気だけでキャラ人気がほぼ決まる」という主張を繰り返す


推奨NGワードは「信者・アンチ・厨・豚・虚淵」


まーた重複スレ立てかよ
去年も何度かやらかしてたな
何がアンチの妨害だか…
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:09:51.78 ID:QaQngUEM0
ちょっと引用しますねー

2013/03/25(月) 16:45:45.51 ID:wMfE1pZL0

ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime088582.jpg
似てるなw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:11:22.85 ID:QaQngUEM0
2013/03/25(月) 20:15:01.99 ID:vEwi3SGt0

http://25.media.tumblr.com/dc08cbac140eb50cb1b712138b55ebc3/tumblr_mk3xdbogUy1r6zl1uo1_1280.jpg
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime088496.jpg
スイート時代のパクリ癖治ってないな全然
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:12:00.58 ID:QaQngUEM0
2013/03/25(月) 20:18:38.49 ID:VvzXHA1qP

バトル路線に戻す気がさらさらないのはわかった
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:14:14.54 ID:QaQngUEM0
2013/03/25(月) 18:53:54.89 ID:Rrf5x3EP0

膜から声が出るとかキモいぞw

まあ作画、背景画は叩く要因はあると思うが・・
やる気ないのかなぁ、スタッフw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:16:07.69 ID:QaQngUEM0
転送完了ー

だいたいこれくらいでしょうか?
お騒がせしましたー
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:19:41.90 ID:Gj3XVlvgO
わざわざ変なコピペをまた貼ってるしなあ。
相当な粘着なんじゃないか。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:24:13.33 ID:Bh8AsPGe0
重複スレ立てやらかしてるのはスレ立て荒らしって呼ばれてる奴
こいつはアンチや信者の突撃を装って荒らす事も多い(>>11のDを参照)
これもこっちに貼っとくよ


180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/25(月) 11:27:41.72 ID:B49Wp5zQ0 [1/4]
 次のスレタイ 【青木れいかは】【いらない子】ってどう?
自分、ハッピーが1番好きでビューティ嫌いで、映画でも全然ハッピー助けてなかったから。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[mMdfty2K0] 投稿日:2013/03/25(月) 11:41:34.92 ID:B49Wp5zQ0 [2/4]
>>180
 いいかも。昨日youtubeで映画見たら、ウルトラキュアハッピー変身直後に皆起きていたのに、ビューティだけ寝てたよな。
ハッピーが苦しい思いをしたのに、何でこいつだけ寝てんの?て思った。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 12:20:08.03 ID:LU78f1U40
>>180-181
何一人で勝手な事決めてるの?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[B49Wp5zQ0] 投稿日:2013/03/25(月) 12:27:13.87 ID:B49Wp5zQ0 [3/4]
>>182
自演すみません。



スレ立て荒らし、スマプリアンチスレで自演失敗w
こうやってくだらんタイトルのスレタイを決めてるって事が改めて証明された
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:27:22.65 ID:QaQngUEM0
まあ、春休みが終わるまで放置かね
どうせ販促異形乳幼児で語りつくせる内容だったし・・・
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:28:41.96 ID:vEwi3SGt0
>>5
ソースくれ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:30:22.22 ID:vEwi3SGt0
>>19
ID:Bh8AsPGe0はいわゆる「スレ建て荒らし連呼厨」といわれているキチガイだからしょうがない
ヤツの目的はアンチスレの撲滅で信者の後押しをすること
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:33:22.70 ID:Gj3XVlvgO
>>21
「アンチスレ伸ばすな」ですね分かります。
前々からスレ、レス数に異様に拘る奴に粘着されてたし。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:34:17.10 ID:Bh8AsPGe0
>>23
お前は自分を叩く奴全員に「スレ建て荒らし連呼厨」ってレッテル貼ってるよな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:36:49.66 ID:vEwi3SGt0
>>25
自己紹介乙
いつまで妨害やってるの?
邪魔なんだけど
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:42:26.86 ID:Bh8AsPGe0
>>26
邪魔なのはお前だよ、スレ立て荒らし
せめてスレだけ立てて後はおとなしくしてろ

>>20の自演失敗について追加で転載
186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 14:49:19.93 ID:URE1QeHp0
前スレ終盤で自演でスレ立てするのを忘れて
立てられた次スレのスレタイが気に障ったので
次スレで如何にもセンス無さそうなスレタイにしてやろうと
スレタイ案を定期的に挙げておこうと思ったが
ID変えるのを忘れて自爆した

まで読んだ


188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 15:16:13.03 ID:YngXPckl0 [2/2]
放送時は信者のフリしてスレを掻き回しまくったり対立煽ったりしたり思いつく限りの方法で荒らしまくってたな
聞くところによるとIDを使い分けられるIphoneを使って荒らしてるらしいけど
ドキの本スレとアンチスレで同じことやってるから忙しくてスマの本スレとアンチスレ荒らしが片手間になってる
他のアニメのスレも荒らしてるみたいだし大変だな
このスレでは放送時にもやってたID:wgKFPTWL0みたいな短文+単芝みたいな書き込みして少しでもレス数増やそうとしてる感じだ

こういう事言うと放送時はそんな奴はいないお前の妄想だ、スマ叩きを妨害しようとする信者やたかし本人の書き込みだとか騒いで
満足するまで相手を煽り続けたよな


ここでも見覚えのある手口だよな〜、>>26
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:46:01.96 ID:vEwi3SGt0
>>27
さらに自己紹介乙

邪魔なのはお前だよ、つまらん駄レス貼るな馬鹿
本スレでおとなしくしてろ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:46:11.49 ID:x/vrs5/60
いつもアンチスレ利用してる人は誰が荒らしか分かるよねw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:50:16.56 ID:vEwi3SGt0
マジでスレタイ通りになってきたw
こっちを使ったほうがいいな
>>1
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:53:13.59 ID:Bh8AsPGe0
>>28
>こういう事言うと放送時はそんな奴はいないお前の妄想だ、スマ叩きを妨害しようとする信者やたかし本人の書き込みだとか騒いで
>満足するまで相手を煽り続けたよな


まさしくお前が今やってる事だよな?
特にドキ叩きを妨害しようとする信者?
んなもんいねーよ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:54:22.10 ID:vEwi3SGt0
オマエダロ>>31
イツモノパターンw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:57:00.27 ID:Bh8AsPGe0
>>32
どうしたスレ立て荒らし?
反論のネタが尽きたか?

ついでに自演失敗について、更に追加
このスレでも思い当たる書き込みがあったよな

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 17:25:38.06 ID:V+gW3jDM0
>>180-181
これは次回からテンプレ入りレベルだなw
以前から「ハッピーが1番好きでビューティ嫌い」とやたらに主張してる奴が居て怪しいと思ってはいたが
やっぱりコイツだったのか
ドキプリのアンチスレで同じ様な論調でやたらとダイヤ叩いてるのもコイツっぽい
ちなみに玩具板のプリキュアスレでも定期的に青キュア人気無い的な発言してる奴が存在する

何故かは知らんがスレ立て荒らしは青キュアが嫌いなようだ

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[B49Wp5zQ0] 投稿日:2013/03/25(月) 18:34:49.02 ID:B49Wp5zQ0 [4/4]
>>196
自分ダイヤモンド嫌いじゃない。
もうこのスレにはこないから荒らして本当にごめんなさい。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 19:35:20.11 ID:rXp+zazy0 [2/2]
>>196
去年→ビューティは人気ない、子供人気最下位
今年→ダイヤモンドは人気ない、子供人気最下位

手口が一緒でおもちゃスレでもあー、例の奴かみたいな存在w>青キュア嫌いの荒らし
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 21:58:59.63 ID:vEwi3SGt0
スレ建て時からドキ批判を放棄してるヤツに言われる筋合いはないわwww
他人のレスで妄想してる馬鹿クソワロスwww
くだらん駄レス貼る暇があったらドキ叩きやれよキチガイw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:00:45.25 ID:f0tJ45OW0
今回なんか違和感あると思ったらあれだな
冒頭から崩し顔を使ってる。
それもハートキャッチ(スマイル)風の奴。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:03:42.63 ID:f0tJ45OW0
あのいつもの表情に乏しいかったい顔が妙に柔らかくなってると思ったら。
演出の指示か作画の仕事か分からんが。
そして稲上初作監回だったが総作画修正は少な目だった気がする。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:05:52.54 ID:NmZOlv4e0
戦闘全部捨てても顔に表情若干付ける位しか出来ないのがなあ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:06:03.72 ID:Bh8AsPGe0
>>34
>くだらん駄レス貼る暇があったらドキ叩きやれよキチガイw

これも自分が叩かれた時の決まり文句だったよな
もう見飽きたわ
芸が無さ過ぎる


21 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 21:14:07.72 ID:5DnHVBSr0 [8/14]
スマがあまりにも酷すぎてキチガイの特攻が増えたな

「テンプレ荒らし(笑)」って連呼するキチガイ( テンプレ(キリッ まで付けて必死なキチガイ )
「虚淵」って連呼するキチガイ
スマ贔屓マンセーでアンチに攻撃するキチガイ

まあこれもスマが下らなすぎて本スレから汚物がダダ漏れした結果なんだろうな
あー汚い汚い


すごい既視感のある発言だな
この頃から手口が変わってないぞw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:08:34.28 ID:f0tJ45OW0
コンテは門だが…これは演出黒田の仕事な気がする。
どうせならコンテも黒田の方がマシな物が見られたのに。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:12:42.07 ID:f0tJ45OW0
バトルはひっどいな。
取り合えず作画の面からいっても。
印象的なカットの有る無し以前に全然動いてないし。
むしろ敵のBBAがニキビ治って喜ぶシーンの方がよく動いてた。

>>37
戦闘の良し悪しとキャラの表情にどんな関係が?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:15:02.48 ID:NmZOlv4e0
>>40
面倒な戦闘に時間割かなくてもこの程度の動きしか付けられないんだろう
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:15:05.44 ID:f0tJ45OW0
赤子に敵が迫ってる!
っていう場面に味方同士の長ったらしい掛け合いを挟むなと。
バトルシーンをなんだと思ってるんだ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:16:47.46 ID:f0tJ45OW0
>>41
動きってオメー絵柄の問題なのに動きも糞もねーべ。
それに表情変えるぐらい大して枚数も食わねーよ。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:18:26.78 ID:NmZOlv4e0
ID変えてスレ埋めてるだけか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:25:26.36 ID:f0tJ45OW0
>>44
もしや俺のことか?
支離滅裂なこと言ってるから突っ込んだまでなんで。

つか今回は原画に作監クラスも投入してたのに、どこに使ってたんだと。
日常シーンにそれっぽいカットあったかあ?
プリキュアじゃなくてジコチューの柵越えバンクとか?
どうせならプリキュアのアクションに使えよと。
プリキュアはバトルが全てって訳じゃないが、さすがにここまで続けて手抜きバトルを見せられると萎えるわ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:27:12.47 ID:NmZOlv4e0
>>45
一人でスレ埋め頑張ってね
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:28:20.44 ID:f0tJ45OW0
なんだお前。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:29:12.76 ID:23OgOmQl0
おいおい
ここはいつからチャットスレになったんだ?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:35:15.29 ID:H9OwnKdI0
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 22:46:55.45 ID:Gj3XVlvgO
もう居ないんだろうけど前スレ>>905
>一応あの圧倒的な戦力差で最後まで戦っていたソードは驚異だろ
>王女様を守って逃げる寸前まで行ってたわけだし
>プリキュアが量産されたらかなりやっかいなはず

短時間で一方的にあっという間に制圧完了した上に
なにより敵さんはキュアソードとほとんど絡んでないんだから
キュアソードを強敵と認識出来る筈が無い。
幹部を苦しめたり、ジコチュー相手に無双してる所を幹部が見てた
というならともかく、そんな描写すら無かったし。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:16:22.59 ID:xWHFSO920
>>21
人のレスを転載して何が語りたいんだか
だたでさえスレが分裂するような情けない状況を作り出してるくせに
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:20:45.97 ID:vEwi3SGt0
>>50
ソード必死に逃げてたよなw
王女全然守ってないのに
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:43:47.47 ID:f0tJ45OW0
三幹部にとっては、いいとこ「あの時王女と一緒に逃げた奴」扱いだろキュアソード。
単なる敗残兵じゃん。
王女の情報を引き出せる情報源くらいには思ってても
自分達の邪魔をする厄介者みたいには思わないわな。
プリキュアが増えたら厄介とか言ってたのは理屈に合わん。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:48:42.74 ID:au061BVj0
そもそもソードが変身する伝説の戦士プリキュアだとどうやって認識したのか
トランプ王国では変身後がデフォだったのに
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/25(月) 23:53:50.59 ID:vEwi3SGt0
ずっと変身後だったよね
剣崎真琴って偽名だろ?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:01:44.40 ID:GiGo/dNGO
回想の時は変身状態でもダビィはスマホじゃなく妖精形態だったな
さすがにトランプ王国から逃げる時はスマホになってたみたいだが非常時なのにセリフがないのが不自然に感じた
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:04:13.61 ID:vEwi3SGt0
>回想の時は変身状態でもダビィはスマホじゃなく妖精形態だったな

 ナニコレマジ設定崩壊じゃん
 トランプ王国にまた戻った時は分離してなかったくせに
 
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:24:44.89 ID:Uv3X2n/D0
柴田更迭しろよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:43:53.49 ID:hH5tF3iY0
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
柴田更迭しろよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:56:01.46 ID:+iITAGUI0
ハートキャッチプリキュア 24209件(50週+108週)
花咲つぼみ 3837件 キュアブロッサム 3828件
来海えりか 5465件 キュアマリン 4662件
明堂院いつき 2189件 キュアサンシャイン 4649件
月影ゆり 2065件 キュアムーンライト 2624件

スイートプリキュア 14701件(50週+58週)
北条響 3446件 キュアメロディ 2440件
南野奏 2881件 キュアリズム 1861件
黒川エレン 1650件 キュアビート 1787件
調辺アコ 1742件 キュアミューズ 1879件

スマイルプリキュア 51746件(50週+8週)
星空みゆき 6980件 キュアハッピー 4720件
日野あかね 6832件 キュアサニー 3915件
黄瀬やよい 10157件 キュアピース 9506件
緑川なお 8842件 キュアマーチ 3896件
青木れいか 7953件 キュアビューティ 4406件

ドキドキ!プリキュア 7000件(8週)
相田マナ 1916件 キュアハート 1253件
菱川六花 1623件 キュアダイヤモンド 707件
四葉ありす 890件 キュアロゼッタ 1061件
剣崎真琴 951件 キュアソード 1268件

スイアンチスレより転載 昨日のピクシブ枚数比較らしい
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 00:57:10.29 ID:+iITAGUI0
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:06:48.77 ID:ztweQXXLO
うんこちゃん人気ねーな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:07:46.95 ID:vyBPZZZZP
重複とかあほかwww
例年以上に能なしゴミぞろいだなwww

だいたい幼児番組のアンチ(笑)
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:18:13.20 ID:EFbn5WYGO
どうでもいいがIDすごいなw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:18:22.07 ID:ecZoYYk10
>>61
エコーはなんとかならなかったのか…
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:33:10.20 ID:57izOzVn0
>>61
新作補正か知らんが
土器が最下位クラスじゃないのが納得できない
S☆Sやルージュなんかより全然ダメな連中じゃないか
土器の奴らは
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:34:22.67 ID:FhrqsqKK0
草生やすのにろくなのはいない
信者の程度が伺い知れるな
まあ幼児番組を心底面白がってる時点で知能レベルは幼児と同じなわけだが
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:41:50.21 ID:+iITAGUI0
>>60の情報を見た感じだと、
ソードとロゼッタにあまり集客力が無い事が分かると思う

特にスーパーアイドルの剣崎まこぴーさん、大人気ないですよと
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:52:12.09 ID:i0ThXJfs0
>>66
映画見に行った人間の投票みたいだし
内容的にわざわざ映画館に行った過去作ファンは少ないんじゃね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 01:55:57.35 ID:57izOzVn0
>>69
かもね
今回は土器押しのオールスターズ詐欺だし
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 02:04:29.25 ID:+iITAGUI0
ミルキィローズが強いのか、ロゼッタが弱いのか
どっちだろうか。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 02:12:36.03 ID:+iITAGUI0
違う

下見ると、ミルク単独票があるわ
これをミルキィローズに足したらロゼッタ11位だ
下手したらソードも危ないな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 02:14:52.35 ID:eKmZ/Q/70
シャイニールミナスにもっと入れてやれよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 03:30:51.97 ID:xySIhmJy0
>>1
>【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

このルールしばらくやめたらどうだ?
スレが立つたびに「スレ立て荒らし」がどうのこうのと、どうでもいいことで容量を消費して
挙句の果てにスレを分裂させるとか辱だわ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 04:43:26.91 ID:MHd5m3hj0
>>60
やよい/ピースが圧倒的過ぎて吹くw
なお・れいかの変身時との比率に差が大きいのは興味深い事象だな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 10:30:30.42 ID:HGACi4gs0
>>60
ドキだけについていうと、六花=ダイヤモンドの場合、
変身前が変身後の2倍以上という異常な比率になっている

これは、六花の百合ネタとか嫉妬ネタが出まくってるからだろうな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 10:46:07.40 ID:YZyQrvV/P
>>76
逆にいうといかに変身後の姿が空気かってのがわかる
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:10:15.27 ID:n9+szXJNO
>>74
あれスマ時代からいるんで【】なくそうがどうしようが関係ない

ラブライブ騒動で話題性すら霞んだようだけどどうするかな?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:18:33.15 ID:EFbn5WYGO
騒動って何かあったのか?声優がまた何かやらかしたか?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:20:16.46 ID:P/A1nFXk0
ざっとスレ見てきたけど全然見てないからよくワカンネ>ラブライブ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:30:31.79 ID:n9+szXJNO
俺も見てないってより見れないんだが簡単に言うとシリアス炎上商法が当たったぽい
まあスレ違いなんでこの辺で
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 11:51:12.25 ID:hpJdOSebO
アイのお世話人形がアマゾンレビュー通りのゴミ仕様だったら売る気あるのか疑いたくなるな

振動で目が覚めてまた喋りだす
オン・オフが出来ない
電池切れたらデータリセット仕様は相変わらず
お世話に使うラビーズは別売(切れやすいヘアゴム付きでボッタ値)

同じ赤ちゃんでもシフォンのほうがマシだな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:11:53.61 ID:57izOzVn0
>>74
そういう馬鹿はスルーすればいい
それだけ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:12:06.25 ID:iMsr6EUb0
>>79
簡単に言うと

青春モノによくある主人公の挫折シーン(起承転結の転)に、ぬるま湯展開を望んでいた層が発狂
割と叩かれやすい脚本家だったのもあって、騒ぎたいだけの連中も参加しての叩き祭り

ってこと
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:22:00.06 ID:eKmZ/Q/70
プリキュアがそのまま深夜アニメになったらどうなるんだろう
正直大爆死の予感しかしない
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:31:46.62 ID:HJCMVnHi0
>>84
ああ、花田ね…中二病で不評だったのを懲りてなかっただけだろあれ。珍しく好評かと思ったらブヒ層に受けてたのを青春好きに受けてたと勘違いしてただけか。
まあこの前の8話が叩かれた成田同様進歩ねーからなあいつ。ぬるま湯層以前に上手い脚本家だったら青春シリアス展開やってもあんなに叩かれねーよ。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:36:10.89 ID:P/A1nFXk0
>>85
生き残る為にプリキュアでない別の物になります

黄色の暴力回想は深夜向けの設定だがな
女の子キャラに付けてあげる過去じゃねえわ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:41:24.96 ID:YZyQrvV/P
>>82
過去作の類似商品では一定の動作で電源オフになるようだがこれはそれすらないのか?
レビューが少ないからなんとも言えないけど
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 12:50:46.47 ID:iMsr6EUb0
ここでやることじゃないけど
>>86
「花田十輝」って名前に踊らされすぎじゃないかな、その意見は・・・^^;
アニメーション制作課程知ってたら、1クール前の中二病〜で不評だったからって
直近のラブライブの構成組み直すなんてできないことくらいわかるもんでしょw

まああれだ、「○○が書いたからドキプリは糞」なんじゃなくて
「誰が書いてようが、現に放送されてるドキプリはこういうところが糞」ってことから始めね?っていう
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:05:40.65 ID:0PTo4lCC0
山口が書いたからドキプリは糞はあてはまりそうだw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:13:35.47 ID:HGACi4gs0
>>85
>プリキュアがそのまま深夜アニメになったらどうなるんだろう
>正直大爆死の予感しかしない

それ、批判意見とは違うんじゃね?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:42:54.97 ID:fFrwPF/v0
2行で解るキュアダイヤモンド
とにかく必殺技
思い出したように羊に頭を使った

1行でわかるキュアロゼッタ
基本的に何もしない

なにこいつら…
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:31:11.35 ID:aw6LLHnnP
76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 13:20:11.00 ID:NvNyOm5K0
たかが中学生に赤ん坊の世話させるとか製作サイド頭おかしいんじゃねぇの。
普通に岡田でいいだろ。あいつの店の卵から孵化したんだし。
挙句に学校連れて行って暴れさせるとか噴飯物だろ。
プリキュアってどうしてこう、妖精とか赤ん坊とかを子供に世話させたり大衆の面前に
引っ張り出して暴れさせるんだろ?
まあ赤ん坊が暴れるのは当たり前なんだけどさ、それ以前の面でいろいろおかしいだろ。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:17:29.32 ID:NvNyOm5K0
>>84
いや、子育てって本来なら現代日本の中学生の手に負えるほど簡単なものじゃないでしょ。
あとそもそもプリキュアの連中にとっては育てる必然性も全く無いわけだし。
育てるのは本来なら岡田でしょ。それなのに岡田がなにもせずプリキュアっていう
ボランティア戦士に全部丸投げとかひどくないか?
百歩譲って育てることになったとしても、学校に連れて行ってまで世話するとかさすがにない。
ありすの家でこっそり育てるとかで十分。
題材以前に脚本というか、育てるまでの流れとか育て方がありえない。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 14:33:16.86 ID:xySIhmJy0
>>83
いやだから、スルーしやすくするために【 】を無くせばって話

スレが立つたびにいちいち分裂する可能性があるのは鬱陶しい
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:28:11.26 ID:HGACi4gs0
六花=ダイヤモンドは、無理やり出番を作ってるのが見え見えなのが苦しい

先日の羊の数の場面も、何とか苦肉の策でダイヤモンドに花を持たせた
という感じ

販促でアイちゃん関係の部分が大きくなってはいるが
基本的に真琴が人間ドラマ部分の中心になっちゃってるのは
誰が見てもわかるし
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 15:40:57.92 ID:kXMvev+P0
曲がりなりにも7話で一致団結して締めたのに
これでも10話で嫉妬展開やるって事は


一致団結、絆とは何だったのか
それまでの流れを見事に台無しにする流れですね
所詮その程度で、上っ面のなあなあで安い絆とでも言えばいいんですかね
それだけドキドキは関係性は脆かったと
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:00:29.11 ID:kXMvev+P0
追記

>>96の展開ってふたご先生の漫画でもやるのんだろうか?
漫画の方にもアニメのシナリオか資料を貰ってるとしたらどう纏めるんだろな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:19:00.93 ID:F0xtxDsT0
漫画はなかよしを読んでないからどこまで行ったかシラネ

でもふたご先生は漫画のスイートの時はアニメとは喧嘩の仕方がそのままでなく違ってて
アニメより本当は仲良さげで愛があったから(同じ原因の元でも何か違った)
もしドキドキで漫画でも>>96に当たるエピソードがあるならアニメそのままの描き方じゃなくなるかもよ
尺の違いとか抜きにしてもああだったから

ふたご先生はプリキュアが好きだし特にSS漫画の時の百合っぷりに気合いとか入れるくらいだから
スイートの時もアニメそのままのやり方に納得いかなかったんだろ
資料とかシナリオは貰ってても「何故アニメではあんな風になったんだろ」とでも思ってたんじゃ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:31:06.11 ID:XuCQJBD80
>>96
現状マナを頂点として下3人の横のつながりは殆ど無いチームなんだから
仕事以外で揉めるのは当然の結果だろ 

ふたご先生のドキドキ漫画はマナ目線みたいだし
赤ん坊と新武器の説明もあるだろうからさすがにないんじゃないか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 16:35:50.81 ID:kXMvev+P0
ドキも漫画版だと5話に当たるエピソードで改善はあったみたいだね
漫画版では星型の敵から3人でソードを助けようとしたり
マナも「これじゃ自分がジコチューだ」と猛省してるんだってね
あと漫画版では1話(おはなしブック!で見た)で真琴の写真からキュアラビーズを見つける鋭い所も見せてたが
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:07:16.71 ID:p4mOWg7x0
>>94
諦めろ
スレ立て荒らしに何を言っても無駄
ごねまくって絶対にスレタイの【 】【 】の部分は外さない
その部分にくだらんタイトル付けるのが奴の最大の楽しみだからな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 17:08:14.74 ID:HGACi4gs0
>>100
若干見づらいが、5話にあたるエピソードもアフィなどで出回っている
以下の青いほうのやつ参照

ttp://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-9921.html
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:12:10.06 ID:Z0m9cLnS0
>>101
そうやって好き勝手にのさばらせておくからやりたい放題なんじゃないの?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:20:27.63 ID:kXMvev+P0
漫画版でアニメと同じエピソードをやっても差が出るのは
アニメが元のシナリオから改悪されてるのか
ふたご先生が自分なりに本来の設定に沿って描いてるのかのどちらかなんだろう
ドキドキも例年通りなら漫画もプロデューサーからチェック貰ってるハズなんだけど
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:25:11.99 ID:57izOzVn0
>>94
あってもなくても分裂はおこせるから却下
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:27:58.23 ID:0z5fEsj+0
>>96
それまでの流れっていうか
青と黄が紫の加入を喜ぶ、て描写からして無理があった。
紫とは何の接点も無い、思い入れも無かった二人が…て不自然以外の何物でもない。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:29:47.98 ID:0z5fEsj+0
>>94
まあ要らないわな。
「俺たちこんなにドキドキを憎んでるんだぜ!」って言ってるみたいでバカ丸だしに見える。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:32:31.45 ID:+iITAGUI0
>>92
1文字でわかるキュアロゼッタ

109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:35:19.97 ID:57izOzVn0
>>107
土器憎しで土器批判をするなら尚更必要になると思うが
実際にあった方が面白いし
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:40:13.69 ID:p4mOWg7x0
>>103
でも本当にゴネて聞かないんだよアイツ…
去年のスマアンチスレでも余計なテンプレを勝手に付け足して不評だったんだけど
結局現在も一部を除いてそのままだし
現にこのスレでも>>2のテンプレは継続されてる
これからは>>14>>15も多分貼り続けるぞ
そうやって奴による奴の為のテンプレが増えて行く…
それらを本気で止めるにはそれこそスレ住民の総力を挙げた戦いになってしまうと思う


それから「土器」という略称使ってる奴(ID:57izOzVn0)はスレ立て荒らしっぽいな
【 】【 】スレタイも擁護してるし
去年以前から見てて思ったが奴は独特の略称を使う事が多い
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:55:11.16 ID:Z0m9cLnS0
>>110
このスレがそのスレ立て荒らしの立てたスレだというのなら、なぜここに書き込んでるんだ?
荒らしを増長させてるのは他ならぬ自分たちだと気付け
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 18:58:26.36 ID:p4mOWg7x0
>>111
え?
なんで追い出されなけりゃならんの?
いきなりスレ立て荒らしに逆らう奴が一番悪いとか言い出しちゃったよ
わけわからん…
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:15:48.49 ID:0z5fEsj+0
スレ立て荒らしっていう言葉を浸透させたい本人の自演かね。バカバカしい。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:19:54.18 ID:57izOzVn0
いわゆるスレ建て荒らし連呼厨とかいうやつです
アンチの勢いを減らして終いには全滅させようとする腹黒い奴です
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:22:02.30 ID:0z5fEsj+0
赤子周りの何もかもがグダグダ過ぎてどうしようもない。
一個一個拾っていくのが面倒なくらい。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:22:59.27 ID:0z5fEsj+0
>>114
お前もでしょ?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:23:55.92 ID:p4mOWg7x0
本人の自演?そんな訳が無い

本人はむしろ「スレ立て荒らし」という自分に付いてしまった呼び名を無くそうと必死になってる
「スレ立て荒らし連呼厨」なんていう単語を浸透させようと必死
ついでに「スレ立て荒らしを叩く奴が一番悪い」という風潮を作り出そうと煽ってるよ(>>114
スレ立て荒らしを叩く行為まで本人の自演という事にしようとする工作もよくやってた
>>113がスレ立て荒らしで無いのならそういう発言は止めた方が良い
それこそ奴が最も増長する発言だから
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:23:56.38 ID:BYELlwEk0
アイちゃんの顔が妖精風なのに
手が大人の手で気持ちが悪い
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:38:50.30 ID:kXMvev+P0
>>106
それ自体も不自然なんだけど
曲がりなりにも7話で団結〜とかやっておいて
10話でそれを台無しにするかのような諍いがあるとしたら
モロ「上っ面だけの関係でいざとなったら脆い」ってのが出てるなーって思ったんだ

シリーズ構成繋がりでデジモンセイバーズを彷彿させる所あるけど
あれも作品として残念アニメだったのは知ってる
あれも暴力で屈服させるネタなかったけ?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:48:26.55 ID:57izOzVn0
>>116
いや違うよ
>>117みたいな奴がそうさ
自分に逆らう奴はみなスレ建て荒らしにするアホウです
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:50:18.41 ID:5+Ne2v6PO
赤ちゃんへの対応がおかしいでしょ…。
あの赤ちゃんは色々おかしいけど、まず卵から産まれたって時点で
普通の人ならそこだけで大騒ぎしてるよ。
一応六花が突っ込んでたけど、それ形だけで展開には何も影響しないってのも酷い。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:51:29.11 ID:57izOzVn0
【なんという】【つまらなさ】
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:51:44.42 ID:5+Ne2v6PO
荒らしが見え見えの自演してるなあ。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:54:20.58 ID:YZyQrvV/P
あの四人ってマナを起点に1対1につながりがある以外の関係が見えないんだよな
六花とありすでさえマナを介した友達の友達レベルの仲にしか見えない
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:55:03.07 ID:57izOzVn0
本スレに帰ればいいのになんでだろうなあ
そんなに土器がつまらないのが怖いのか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:56:35.56 ID:5+Ne2v6PO
どう見ても普通じゃない赤ちゃんと
その卵を持ってた岡田をガン無視って、本当に酷い。
頭の中は優等生どころか幼稚園児並みなんじゃないだろうか。
都合に合わせてキャラがバカになってるなあ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 19:58:20.64 ID:5+Ne2v6PO
>>125
今どきマッチポンプ自演とかバレバレだから。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:00:49.33 ID:57izOzVn0
それが自演じゃないんだなあ携帯さん
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:04:25.55 ID:5+Ne2v6PO
>>124
他のキャラがマナを肯定して持ち上げるだけの役どころになってるのよね。
組体操のピラミッドの一番上っていうか。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:04:53.17 ID:equRpEYM0
>>93
俺もそう思ってた
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:05:49.47 ID:5+Ne2v6PO
そのしつこさが全てを物語ってますから。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:11:37.37 ID:AbzjbPLk0
>>82
昔売ってた小便人形しーちゃんのほうがマシだな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:15:13.90 ID:y/AeVfFT0
>>104
ひとりで全話描く場合
キャラが話によってコロコロ変わると気持ち悪いから
うまく整合性がとれるように独自解釈を盛り込んだりするんじゃないのかな
主にキャラ同士のリアクションの部分なんかに
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:35:25.05 ID:R9T/jpQQ0
アニメは例えつまらなくても責任が分散されるからお気楽に作ってんだろう
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:49:23.40 ID:ZLFbgT+W0
他のキャラがマナを肯定して持ち上げるだけの役どころ、って聞くとシンケンジャーの殿を思い出すな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 20:59:22.31 ID:p4mOWg7x0
スレ立て荒らしの撹乱工作で翻弄されてるのがいるな
オレは違うのは分かるよね?
>>117が基本的な手口なので気を付けると良い

特に叩かれ追いつめられると「全部自演荒らし」と喚き散らして撹乱してうやむやにしようとする
今奴がやっているのがまさにコレ
「この書き込みまで自演」と他の住民に思い込ませる事が出来れば奴の勝ちって事だ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 21:11:10.02 ID:TOco6eqVO
>>135
は?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 21:51:58.69 ID:57izOzVn0
あ、荒らしのID:p4mOWg7x0はスルーで
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 21:59:00.38 ID:n9+szXJNO
なんであそこ宇宙刑事の話してんだろ
それはそうとケンカは本スレの方がいいと思います
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:10:26.38 ID:5+Ne2v6PO
内容について一つも語らず話題そらしばかりしてる時点でね。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:15:45.30 ID:57izOzVn0
ID:p4mOWg7x0をNGすればスッキリす

7話も進んでるのに碌な戦闘もできないドキプリはプリキュアを語る資格はないね
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:23:56.52 ID:5+Ne2v6PO
もうこの人、白々し過ぎて何も言えない。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:29:44.37 ID:57izOzVn0
携帯で自演しても無意味だということにそろそろ気づいたのかな?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:35:07.85 ID:pILneocD0
女王を探すという話が出てるのに四葉財閥の力を使わないのはなんでなんだよ、と思ってしまう
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:47:00.37 ID:57izOzVn0
こういうときこそ監視カメラとかをフル活用すべきかと思うが
四葉財閥は誰かを脅す為にしか使わないみたいだな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:54:56.46 ID:5+Ne2v6PO
57izOzVn0=p4mOWg7x0ね。
もういい加減帰ったら?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 22:57:21.10 ID:57izOzVn0
5+Ne2v6PO=p4mOWg7x0だろw
そろそろ諦めて消えたら?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:09:22.32 ID:p4mOWg7x0
>>146
あ〜あ、いいようにしてやられちゃって…
信じてもらえないかも知れんがオレは違うよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:09:58.62 ID:B1TRboUU0
これも山口亮太って奴の仕業なんだ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:23:15.03 ID:5+Ne2v6PO
突っ込んだ俺を揃って仲良く攻撃ね。
そして一日中粘着と。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:29:45.23 ID:0z5fEsj+0
>>104
媒体の違いも大きいかな…。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:31:53.75 ID:0z5fEsj+0
>>121
ラビーズ出したんだよな、あの淫獣。
それもうプリキュア関係の何かって事で確定だと思うんだが。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:39:52.27 ID:NT1NBORw0
もう煽り合いの自演でしかスレが伸ばせないのか
今年のアンチスレ終わったな・・・
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:40:00.74 ID:p4mOWg7x0
>>150
どうやら逆効果だったようだね
混乱させて本当にスマンかった
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:41:07.73 ID:gTcKrIhlP
正直24時間張り付いてるキチガイには誰も勝てないだろ
どんな手を使ってでも妨害してくるんだから
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:55:23.76 ID:xySIhmJy0
うむ・・・落ち着くのを待つか、別のところに避難するかねぇ・・・

できれば、ハナちゃんから続く赤ちゃん描写の中でも
赤ん坊に対する態度が、どうにもオモチャを売る前提ありきで
大人としては怖いというところをもう少し掘りたかったが
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/26(火) 23:57:47.16 ID:12ig8zkyO
【暇人信者が】【スレ荒らし】
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:06:18.94 ID:++/7jPHS0
>>156
そりゃまあ「きゃーかわいいー!」しか言ってないし
この子が何者なのかとか親はどうしたとか
赤ちゃんの為になる事は何かとか
いつも通り「相手の気持ち」と「主役達の気持ち」は全く無視で
とにかくお世話しなさい、とにかく可愛いと叫びなさい
販促描写を繋げなさいって言うドキドキらしい展開だったから
不気味にもなるんじゃない、毎週の話だが感情が見えん
各回の脚本がどうより構成の山口がハッスルしてるんだろうよ
あとダイヤモンドの300万がどうしたとか言うネタの解説もさっさとツイッターでやれよと思う
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:06:30.69 ID:kXMvev+P0
高橋キャラデザ繋がりだけど
ドキアンチってスイアンチと被ってるのかね

キャラデザ同じといえば5シリーズとスマ(川村)、無印MHやSS(稲上)もそうだけど
5シリーズのアンチとスマアンチ、無印MHアンチとSSアンチも被ってたのだろうか
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:09:59.05 ID:WgpxuOgI0
スイは好きですがドキ嫌いです
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:10:51.67 ID:DOwjKYL20
スイートもプリキュアの汚点だからな
それとキャラデザも同じドキドキでも悪夢が蘇るんだろ

ただスイートもふたご版では幾分マシだった
ふたご版ではアニメとは喧嘩の仕方がそのままというより違いもあって
アニメより本当は仲良さげで愛があったから(同じ原因の元でも何か違った)
スイートの時もさぞふたご先生は悔しい思いしただろう
「何故アニメではあんな風になったんだろ」と考えながら漫画を描いたんだろうよ
ふたご先生はプリキュアが好きだしスイートに不満は山ほどあっただろう
あんなスイートのフォローまでするハメになったふたご先生マジ可哀想だった
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:14:44.58 ID:dPH60i/Z0
漫画版とアニメ版の差は
漫画版の方がアニメの元の脚本に近い感じなのか
ふたごが自分解釈でやってるのかは知らねーけど
どっちにしろアニメの実際に放送された物は褒められたものじゃないからな
漫画版もプロデューサーからチェックされるなら尚更「何故アニメはああなるの?」って感じなわけで
アニメと同じようなエピソードでさえ漫画版の方が修正されてるくらいじゃねえ
例えば>>102とか

媒体以前の問題だよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:16:59.97 ID:uGAaOqulO
>>159
聞く前にちょっとは調べたらどうかと
初代とSSの関係なんて言うまでもないだろう
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:16:59.95 ID:PWz5uh1x0
ちょっとだけドキ叩いとけば残り9割は違う話をしてもいい、とでも
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:20:52.42 ID:r9syLMDy0
>>159
またお前か
いつもいつも同じ事ばかり言っていい加減ウゼェ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:26:50.47 ID:hLYemIGKP
専ブラ使ってるならまとめてNGにしろよ
いちいち反応するからつけあがる
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:40:56.25 ID:9UuD4o3U0
赤ちゃん(?)に出会ってからの流れから何からことごとくオカシくねーか。
まずマナ達の反応。
彼女らはあれを赤ちゃんと認識してる事でいいのか?
よそんちで卵から赤ちゃんが産まれたのを目撃して、感想が「カワイイ」だけか!?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 00:48:43.66 ID:dPH60i/Z0
>>163>>165
キャラデザが同じプリキュアを引き合いにされてるのように見えたから
ドキドキでも同じキャラデザのスイートが引き合いにされてる
キャラデザも同じだからドキアンチとスイートアンチって被ってそう
まあスイートみたいな例があるから、デザインも同じなドキに悪夢がみえて当然なんだろう
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:01:19.62 ID:9UuD4o3U0
あの赤ちゃんは明らかに普通じゃないのに、疑問にも思わず
そこを軽く流して、ただかわいいかわいい言うだけという。
キャラがあまりに不自然過ぎるだろ。
卵の持ち主にも何の追及もしないって、ご都合ってレベルじゃねーぞ。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:18:44.02 ID:r9syLMDy0
>>168
キャラデは関係ない
シリーズ構成・脚本が圧倒的に酷くて問題になっているだけ
歴代シリーズで最悪の出来だからだよ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:24:02.45 ID:9UuD4o3U0
キャラデザもひどいじゃん。
ダサ私服、ダサプリ衣装、過去キュアからのパーツ流用
メンバー内でプリキュアの髪型被り過ぎ、表情固いなどなど。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:26:17.35 ID:B59obub60
引き出しが少ないんだよね高橋ってスイート時代からさ
女王のデザインぐらいまともに考えろや、なんでリズムのパクリなんだよ
くそつまんねー
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 01:45:38.48 ID:dPH60i/Z0
>>170
ドキドキはそのスイートの悪夢がみえて当然なんだろうって事だよ
ドキアンチとスイートアンチが被ってそうなのはそれが理由だろう
まあキャラデザは脚本とは関係ないけど
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 02:09:09.78 ID:/htfboJv0
設定説明回とイベント回が予定調和で淡々と進んでて、驚きも感動も乏しいな
この「どうせ過去シリーズやテレビ誌で予習してるんだろ?」と言わんばかりの投げやりな作風がいけ好かない
プリキュアとは何か?という基本事項に触れずにいきなり戦闘をはじめたスイートに近い雰囲気がある
(勇者シリーズで駄作の部類のダ・ガーンやダグオンも序盤のつかみが最悪だった・・・わかってる事前提で話をされると困る)
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 02:37:29.44 ID:E3YC1Znu0
キャラデがかなり糞でも、話や見せ方が上手ければ楽しめるがなー。
はっきり言って逆はない。
萌え特化の深夜アニメだって、話はともかく見せ方が悪けりゃキャラが死ぬ。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 06:07:29.25 ID:PWz5uh1x0
春になって低レベルな奴が混じっとるな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 06:11:42.82 ID:Nqgjl8m20
悪いがビビッドレッドと同じ匂いしか感じないわ
ケツがレズに変わっただけでそれだけで引っ張るしかない
向こうと違ってこっちは一年あるけどな
まあ1クール持つかどうかも疑わしい
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 06:28:57.33 ID:k9GmE4+P0
プリキュアレベルの深夜アニメなんてあるのかよ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 06:44:33.67 ID:lpR9Qgzb0
ドキプリは今のところ深夜アニメ以下
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 06:55:28.23 ID:OKyLuYrfP
キャラデザは関係ないな
プリキュア5があれだけ各要素のバランスが取れた歴代最高傑作だったのに
スマイルは多少萌え分があっただけのシリーズ最低の失敗作だったし
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 07:29:58.51 ID:et3ursTr0
放送日以外では話すことがレズネタと過去プリキュアの話ししかないってどうなんだって本スレ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 07:45:27.06 ID:kKESmXTm0
六花はマナに言うべき事はきちんと言える、マナもちゃんとそれを受け入れる
対等な関係のはずなのに、いつまでも「六花はマナの付属物」という印象が消えないのは何故?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 07:54:03.19 ID:beGS+ZvYO
>>168
寧ろドキ信者の中にこそ
キャラデザ同じって理由だけでドキageに附随させる形でちゃっかりとスイageもしてる
スイート信者が多数兼任潜んでいる。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 07:59:22.01 ID:beGS+ZvYO
>>182
「六花の言動はその殆どがマナが何がしかアクションした事に対するリアクションやツッコミや忠告だから」
じゃないかい? そんな感じに見えるのは。相方としての影響力は絶大でも先んじた主体性は薄いと言うか。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 08:13:36.53 ID:y+0xQ3p80
>>181
本スレは前と何にも変わってないんだな
ここにもそういった輩が寄ってきてるが
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 08:50:58.32 ID:3/W2Kp8+0
過去シリーズに思い入れがあるからこそアンチになってる
いい加減な作りにいらいらする
プリキュア自体が好きじゃなかったらそもそも観ないよつまんないもん
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 09:36:04.29 ID:dPH60i/Z0
>>170
キャラデザとか以前にドキドキアンチがスイートアンチと被ってるなと思ってね
キャラデザ自体は偶然だろうが、キャラデザもスイートと同じだから
スマ等と比べると雰囲気もスイートに近いのと合わさって
尚更ドキドキにスイートの影が見えるって事だろ
現にドキアンチでも普通にスイートへの文句が普通に出るくらいだからな

>>172
信者は知らねーがアンチはどっちも被ってるだろコレ
現にアンチスレでも普通にスイートへの文句が普通に出るくらいだからな
ドキが悪い意味で薄くて単独では語りにくいってのもあるんだろうが
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:00:00.95 ID:E3YC1Znu0
ドキの悪い部分を指摘するのに、過去作の良いところを挙げるのはOKだが
ドキと一緒に過去作も叩くなら他所でやれってだけだろ。
どうせ、スイスイ煩いのも一人か二人が大声で喚いてるだけだ。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:04:48.38 ID:hLYemIGKP
トランプ王国の人間はなぜ一律同じ姿のジコチューになったんだ?
そしてなぜその姿がゴリラ、イカ、鳥、カエルなんだ?
見た目重視にして設定無視で作ってるとそのうち痛い目みるぞ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:09:20.26 ID:r9syLMDy0
>>187
>>170に対してわざわざ2回も同じようなレスを返すのはどんな意図があるの?
そんな必死にキャラデのせいにして、脚本が酷い事から話題を逸らしたいのか?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:09:28.68 ID:Qy1c9IBOO
最新話の視聴率は4.8か。
先週より下がってるじゃねーか。
どうすんだよマジで。
4.8とか完全に低迷してるじゃねーか。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:10:07.85 ID:VCGk5RSK0
王女だけ特別過ぎるのも悪い意味で気になる
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:12:23.04 ID:VCGk5RSK0
>>191
お花見シーズンとか言い訳しそうだw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:20:58.14 ID:dPH60i/Z0
>>190
スマ等と比べると雰囲気もスイートに近いのと合わさって
尚更ドキドキにスイートの影が見えるって事だろ
現にドキアンチでも普通にスイートへの文句が普通に出るくらいだからな
単純にドキとスイはアンチも被ってるって事
不満を持つ人間が近いって事はドキはスイを彷彿させるようなクソって事
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:22:18.57 ID:E3YC1Znu0
>>191>>193
いろんな要素が影響するから単体の視聴率だけでなく、
同日同時の他局や同局の前後番組とも比較しないとはっきりとは言えないと思う。
まあ、低迷してるのも事実なんだろうとも思うがw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:27:39.54 ID:DOwjKYL20
ドキアンチとスイートアンチって被ってるんだ
まあスイートも大っ嫌いだから別にドキアンチでスイートを叩いても良いけど
漫画担当のふたご先生が可哀想になるくらい最悪だった

ふたご先生みたいにプリキュアの良さを好きな作家には
さぞアニメのスイートには腹を立てただろうよ
ふたご版はアニメとは喧嘩の仕方がそのままというより違いもあって
アニメより本当は仲良さげで愛があったから(同じ原因の元でも何か違った)
最終回までも短いページながらあのアニメをよく纏めようと頑張ったよ
全て上手くいったかは別として

ふたご版スイートだってあのどうしようもないアニメの元があったり
プロデューサーのチェックを受けてるのにページとか抜きにしてのアニメとふたご版の差があることになく
ふたご先生にまで苦労掛けるんじゃないよ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:27:56.01 ID:r9syLMDy0
>>194
被ってるしか言わないお前の事を今後は包茎と呼んでやるよ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:33:29.46 ID:mz45Ic+Q0
当時のスイートアンチスレでは5%以下の視聴率を消費税割れって騒ぎになってたから
今の段階で早々に5%割ってるのは危なっかしいねえ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:34:58.48 ID:dPH60i/Z0
アニメは最初のシナリオと改悪されてるのか
作者が漫画で自分なりに設定に合わせてフォローしてるのか知らんが
どちらにしろアニメの実際に放送されたもんは褒められたもんじゃねーな

ドキだって星型ジコチューが出る話でも
ふたご版では真琴を星型ジコチューからハート、ダイヤ、ロゼッタで助けようとしたり
マナが「これじゃ自分が自己中だ」って真面目に反省してたのに対して
アニメ版では真琴を星型ジコチューから助ける時に、ダイヤとロゼッタは何もしないわ
マナの自分の言動についても軽く流すわの馬鹿シナリオだし
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:41:32.08 ID:y+0xQ3p80
一番販促をやった回なのにこの視聴率ではな
やっぱまこぴーのアイドル路線やってた方が良くね?
ラブリーインカムみたいな玩具も出してる訳だしさ

と、考えたが最近の流行を見るに
もしかしたらEDみたいにプリキュアをアイドルにして〜みたいな展開が・・・来るのか?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:41:34.65 ID:dPH60i/Z0
>>197
単純にドキとスイはアンチも被ってるって事は
不満を持つ人間が近いって事じゃねーの?
つまりドキはスイを彷彿させるようなクソって事でね
ふたご版(漫画版)と比べてもアニメのクソさとかも同じ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 10:54:54.91 ID:E3YC1Znu0
>>200
いっその事、歌で倒すとか歌いながら倒すとかすれば新しくね?
とか思ったけどそんなアニメはもう有るなw

1、2クールくらいなら歌で人の心を癒しつつ、裏で敵と戦うアイドル戦隊みたいなのも
出来なくはないと思うが1年ともなると話が持ちそうにないなぁ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:00:51.43 ID:r9syLMDy0
>>202
「いくよっ! 1、2、3、4、ふら〜い! ふら〜〜〜い!!」
敵は死ぬ 
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:06:14.11 ID:+g+4OFj/0
真っ先にぴちぴちぴっちが浮かんだ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:09:59.67 ID:QkhTQ8esO
ぶっちゃけスイートは好きだしキャラデザに華があったと思うけどドキドキはなんか正直あんまり惹かれない。
キャラデザがなんかアンバランスで見ていて不安定なのよね。
現に私は歴代妖精ではハミィが一番好きだなぁ。
ドキドキの妖精は見た目はハミィとそう変わらないはずなのになんか可愛くない。
内面描写の問題かな。
ハミィは一貫してアホでお気楽だけどすごく健気だったけどドキドキのキャラはなんかブレブレなのもなぁ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:32:50.21 ID:OKyLuYrfP
プリキュアブランド自体が拡大路線から安定路線に入って久しい
視聴率も売り上げもどうやってもこれ以上伸びないからね
ハートキャッチがもっと売れれば状況はちがってたかもしれんが
あれ以降アニメ製作にかける予算も人員も減らされる一方なんじゃない?
アニメーションの出来を見ても、100億円ブランドを維持できるぎりぎりの
一線まで製作コストをどんどん削っていこうという作り手の思惑が感じられる
逆に言えば、売り上げが危機的状況にまで落ち込まない限りは
アニメの質の向上は望めないという事だ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:46:58.10 ID:q3QVkqlG0
>>206
どんだけ鳩が頑張ればよかったんよw
あんまムチャクチャ言うなよ。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:51:39.32 ID:k9GmE4+P0
スマ叩いたりハトのせいにしたり忙しいっすね
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:53:12.28 ID:QmWnPTbc0
>>206
ハトが特別金かけられて作ったなんてデータでもあるのか?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 11:54:04.22 ID:qk38rLrb0
ありすの慇懃無礼ならぬ慇懃脅迫的な態度にはちょっと引く。
六花の口うるささも煩わしいし、マナのおせっかいも優秀であるがゆえ
ゴーマンに感じる。
まこぴーのツンデレはかわいいと思うが。

きちんとストーリーに幹となる部分を作ったり起伏を作ろうとしてるのは
分かるが、その分キャラの掘り下げが不十分になってるのが残念。
まあまだ序盤なので今後に期待してるけど。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:04:03.78 ID:mz45Ic+Q0
今回見て思ったけど、これまでなかったのにスマイルのみゆきが敵に向かって
がんばらなきゃいけないときだってある〜とか5ののぞみみたく敵に説教にしだしたり、
優秀で始まったマナが卵つついて割ったり、足を縦に広げて謎赤子にかわいいって抱きついたりと
マナがのぞみやみゆきみたいな幼児性格になってたけど
あの成田って人、動かしやすいようキャラの性格を変えてないか
真琴もマナの肩つかんであんな激しくゆする人じゃなかったでしょ
せめて六花がやったんなら納得できる
でも真琴にあれやらせたい構想だったから性格無視したんだろうな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:12:13.73 ID:+g+4OFj/0
>>211
出来上がった脚本、構成も監督もチェックしてないんだろうか
自分の作ったキャラ変えられて悲しくなったりしないのかな
まあこれでいいやって感じなのかね・・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:28:53.32 ID:Vfry1Bt00
ドキはコスチュームデザインがゴチャゴチャしすぎ
形も色もまとまりがない
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:30:13.12 ID:WgpxuOgI0
ドキの糞さ利用してスイ下げようとしてるスイアンチ、見てて哀れだよw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:42:18.50 ID:8GFn05vu0
>>212
むしろ今回の人には山口君のキャラ設定を限界まで変えてほしいわ
青が今までで一番生き生きしてたし黄色も弱みを見せてたし
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 12:51:09.66 ID:mz45Ic+Q0
>>212
あの部分だけを抽出してみたら愉快には見えるけども
これまでやってきたマナや真琴って人かなって思うとそうじゃないという

なんだかこれから誰が担当でもキャラがブレてきそうな気がする
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:02:46.79 ID:dPH60i/Z0
>>205
聞きたいけどふたごの漫画とごっちゃにしてるのか
ふたごの漫画は少なからずアニメの悪い所をフォローされる事あって
アニメでやれ!って感じもするからな
アニメとふたご版をごっちゃにしたい気持ちはわからんでもない
スイートは信者が少なくアンチが多いけど、その信者の幾らかはふたご版で保ってるんじゃねえの?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:20:28.39 ID:uGAaOqulO
最近よく来る被ってる被ってると五月蝿いバカに便乗するわけじゃないが
スイートが好きなのにドキが駄目な人も意外といるものなんだな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:52:18.40 ID:hLYemIGKP
>>191
お世辞にも可愛くない赤ん坊が登場するだけの回だからな
ドキドキプリキュアなのにドキドキする要素皆無だし
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:52:55.88 ID:sT3v20f40
マwシュwマwロwマロwwwマロwww
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 13:53:24.05 ID:9gCIXdt/0
スイもドキも糞以下全くつまらんな
ハト、スマは面白かったのに残念
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 14:04:31.86 ID:sT3v20f40
鳩も糞だろ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 14:05:40.16 ID:LnBpKcfPO
>>211
自分も全く同じこと感じた。
でも今回見て初めて面白いと思ってしまったのも事実
ドキドキのキャラ付けの斬新さwはほとんど活かされず、既視感のある面白さだったけど。

つかジョー岡田がまじ気持ち悪すぎて無理。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 14:14:10.50 ID:GHqTkomSO
>>219
あれはまこぴー()がアイを見てドキドキする回だったんじゃないの

アイ=アンジュなら同人ゴロが得するだけの回
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 14:15:45.95 ID:dPH60i/Z0
>>218
それは単にアニメ版とふたご版をごっちゃにしてんじゃねえの?とも思わなくもない
スイートもふたご漫画版はアニメを元にしてはいるけど、アニメとまた違ってるから
あのアニメからするとふたご版は幾らか健闘してる方
でも所詮はふたご版はダイジェスト漫画なのでこれが原作にはなり得ないわけで
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 14:20:54.14 ID:6K+XKXav0
アンチというほどでもない話だが

成田脚本でもSDと構成は目を通してるはずだから、
当然、OKはもらっているし、何らかの修正は働くことがあるだろう

ただ、明らかに成田脚本のマナは山口脚本のマナに比べて感情表現が大きい
(というより、山口脚本のマナだけ、ほかの脚本よりも感情やリアクションの幅が極度に狭く、
非常に「硬い」印象を受ける)
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 14:41:53.33 ID:E3YC1Znu0
>>213
パッと見た時に目が行くポイントが分散してるせいで、
印象に残りづらいデザインだよね。
左右非対称なのがさらに拍車をかけてる感じ。

>>218
スイも好きだよ。
というか、歴代でも部分部分で嫌いなところはあっても、
トータルで嫌いになったのってドキだけだよ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 15:59:00.69 ID:Z50YDF6AP
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 16:11:15.17 ID:DOwjKYL20
正直、スイートも大嫌いだからどうでも良い
漫画はまだふたご先生が頑張ってたと思うけど
アニメ本編が腐ってるから漫画だけでは無理
そもそも漫画は漫画、アニメはアニメなので
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 16:32:51.03 ID:+g+4OFj/0
>>228
今の段階で六花が真琴にやきもちやく必然性が見えない
もっと前からならともかく・・・
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 17:09:23.69 ID:nbp3kPoC0
>>226
でも山口脚本のマナのがまともだと感じる
山口以外の脚本だと
自宅が破壊されてるのにジコチューの腹具合の方を心配したり
卵から孵った不気味な赤ん坊にいきなり母親宣言したり
博愛主義を履き違えてただの変人になってる気がする
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 17:26:47.97 ID:Ulsvti4q0
危機感が無いだよ、今のスタッフ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 17:34:13.42 ID:Z50YDF6AP
830 :ふたりは名無しさん:2013/03/27(水) 17:09:28 ID:mvP8RwUY0 にしてもネタバレ上等の児童誌に
4月発売のはずのラブハートアローの記述が微塵もないとは
どれだけガードかたいんだ

831 :ふたりは名無しさん:2013/03/27(水) 17:25:59 ID:HUi0EEHI0 >>830
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4076426.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4076427.jpg
一応付録にはなってる
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 18:15:14.46 ID:Z50YDF6AP
836 :ふたりは名無しさん:2013/03/27(水) 18:09:51 ID:HUi0EEHI0 >>835追記
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4076547.jpg
おともだちにはあった
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 18:22:54.70 ID:vxniw3cV0
あいつら全員当然のように家宅不法侵入して
黄色のトグロヘアーが当たり前のようにソファーで寛いでるシーン見て吐き気がした
その後の卵見た会話の流れはあまりにも酷い、キャラ全員がラリってるとしか思えないし
冗談にしてもあんなに電波ドリームユンユンな会話はさすが今時の厨房でもしない

もうコレ精神年齢が3〜4歳前後の人間じゃないと見れない倫理常識感の欠落したアニメだよ
年を追うごとに質と対象年齢が低下してるのがプリキュアスタンスとは言え
まともな感性を持ってる大人は観賞に耐えられない酷い出来だわ
キャラクターの性格を作り手はどうしたいのかどう見せたいのか良く解らないし
そもそも俺達の常識なんて欠片すら持ち合わせていない気持ち悪さに鳥肌が立つ

話の筋道やキャラの性格や整合性なんてどうでもいい
キャラが可愛くてブヒられるプリキュアなら至高の神作品
そういったキャラ萌えの同人属性を持って幼児精神のまま社会を放浪している人達には
最高の作品なんだろうけど
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 18:44:00.01 ID:32sKewDBO
ありすは女には人気だけど男には人気出ないタイプ
マナ真琴は逆
六花はどちらにもそこそこ人気出るタイプ
私は正直言われてるほどありすに嫌悪感は抱かないけどとにかくマナのごり押しが嫌でしょうがない
六花と真琴もマナマンセー要員にさえなってなければ良かったのに
ただ話は面白くない
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 18:55:40.02 ID:oylgCtXUO
ありすはどっちにも嫌われるタイプだよ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 18:59:15.80 ID:i2ed88Mi0
スイートの時は、視聴率が消費税割れするとアンチスレが鬼の首をとったように大はしゃぎだったのに、
ここは冷静だねえ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 19:11:08.86 ID:j9wM4QtF0
まこぴーのツンデレはかわいいとは思うけどとか、成田回など他脚本家は性格変わってる、あんな性格じゃないとか言ってる人は
裏を返せばそれ以外はOKor山口ならOKっていう単に本スレで書くとうざがれるから愚痴吐きにきてるだけの人が数人いそうでなんだかな。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 19:17:59.19 ID:oqpEPi4UO
>>231
キャラの挙動って脚本演出作画の合わせ技だから脚本一人の色だけが出てる訳じゃない。
そして作品全体をコントロールするのは演出(実質その回担当の監督)。
とりあえず山口脚本回のマナっていうと
第1話では妖精を見て、もう慣れたとか何の疑問も抱かず変身を試してみたりとか
普通の人なら抱くであろう驚きや疑問の感情が欠落してて
第2話では隠せって言われたプリキュアの正体を自己中な理由でバラして
第3話では拾った手紙を抱えっぱなしで敵の攻撃を食らっちゃうおバカキャラに
第7話では荒廃した王国を見ても動じず、幹部を相手にした時には生身のくせに勝てる気でいて
やっぱりいつも変わらずおかしいです。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 19:20:50.78 ID:oqpEPi4UO
>>226
それは今回の作画のせいじゃないの?
今回8話目にして初めてコミカルな崩し顔を使ってたから。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 19:22:56.11 ID:+g+4OFj/0
>>239
アンチでも全部が全部嫌いである必要は無いんじゃね
でもそういうアンチまでいかない愚痴の書き込みも許さない程
本スレが排他的であるともいえるね
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 19:23:12.07 ID:m4QhnD9V0
視聴者の感情まで計算して演出できるような人材が東映にはもういないんだな
今の東映のオリジナルが糞ばっかなのも納得
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 19:25:23.03 ID:wmY2CzCI0
脚本でキャラって変わるもんなの?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 19:25:29.22 ID:oqpEPi4UO
>>209
どれも大して変わらぬ低予算でしょ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 19:27:04.47 ID:Z50YDF6AP
>>244
米村とかそういう傾向で叩かれる人もいる
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 19:33:18.40 ID:Nadm8YfW0
真琴「トランプ王国ぅ〜?王女を守る〜〜〜ぅ〜?www!!??楽しかったぜぇ〜
お前とのプリキュアゴッコwww」
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 19:44:54.03 ID:dPH60i/Z0
>>238
ドキアンチにはスイアンチも多そうなのに不思議
キャラデザ以前に雰囲気とかもスマ等と比べるとスイートに近いという意味では似てそうなのに
不満を持つ人間が近いって事はドキはスイと共通するようなクソさとう意味でもあるんだが
漫画の作者がダイジェストのコミカライズで必死にフォローするくらいにな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 19:47:59.33 ID:wmY2CzCI0
スイプリ好きな人はだいたいドキプリも好きなイメージ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 19:55:44.38 ID:vxniw3cV0
キャラデザでしか作品を見れない奴はそういう見方をするのか
なるほど
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 19:56:19.86 ID:wmY2CzCI0
キャラデザは大事です
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:06:55.07 ID:+g+4OFj/0
どっちも好きだったりどっちも嫌いだったりする人は
語る時に共通項としてキャラデを語るから
それで被ってるのが多いように感じるんじゃないかな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:12:08.46 ID:MLibLshn0
>>238
もう既に葬式は終わった状態だからな
例えるなら今は四十九日まで大人しくするような段階
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:13:49.41 ID:dPH60i/Z0
>>250-252
キャラデザ抜きにしても
雰囲気とかもスマ等と比べるとスイートに近いからドキアンチとスイアンチはだいたい被ってるんじゃないの?って意味です
つまり不満を持つ人間が近いって事はドキはスイと共通するようなクソさとう意味でもある
漫画のそれこそ作者がダイジェストのコミカライズで必死にフォローするくらいの

キャラデザについてはたまたまこれも同じだったという偶然的なもの
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:15:27.96 ID:WgpxuOgI0
スイとドキが同じに見える人って、そうとう文芸のセンスがいかれてると思うの
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:16:23.38 ID:UCJwSUN00
キャラデザに関しても、そもそもスイとドキではデザイナーが同じだけで全然違うと思うんだけど…
自分はスイのキャラデザは好きだがドキのキャラデザは全然好きじゃ無い
初めて見た時から思ってたんだが、ドキは無理矢理頭身を縮めた感じがしてバランスが悪い
コスチュームに関してもとっ散らかってバサついた印象がある
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:17:34.41 ID:E3YC1Znu0
>>251
じゃあ代わりに5やフレのキャラデを代入したら
ドキが面白くなるかと言われたら答えはNoだろ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:17:36.47 ID:dPH60i/Z0
>>255
他プリよりはドキとスイは似てる所あるぞ
キャラデザ抜かしても

実際ドキアンチにはスイへの文句も出てるから
(んまあ違うタイプのスマへの文句もあったりするが)
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:18:06.49 ID:h/QEFc0c0
スイアンチはな・・頭数は他のプリと大差無かったんだが、
そのなかの若干名の持続力というか粘着力というか憎悪がすごかったww
あとも変なボットが撃ち込まれてダラダラと伸びたな。

まあ、変なボットは置いておいて、とにかく上記若干名のスイアンチの憎悪は異常。
BPOに通報するわ、果てしなく描き続けるわ、とにかくあの憎悪のレベルは異常w
作品の出来以前に製作陣の誰かに個人的な恨みでもあったんじゃねえかと今も疑ってる。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:21:12.76 ID:wmY2CzCI0
スイートの不満は和音と聖歌先輩が追加プリキュアじゃない事
エレンとアコ押しが凄くウザかった…
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:21:14.74 ID:kKESmXTm0
スイは、アコが正直誰得なキャラだったからなぁ 誰に向けた、誰に好かれようとしたのか、全く不明なキャラ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:21:36.19 ID:dPH60i/Z0
>>257
逆にドキのデザインが5みたいな感じだったとしても
デザインは5タイプだけど中身はスイート寄りって評価になる

フレッシュみたいな感じだったとしても
デザインはフレッシュタイプだけど中身はスイート寄りって評価だったろう

もっともドキは放送前は中身がフレッシュ寄りかと思ったが
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:22:00.03 ID:E3YC1Znu0
すまん、ageちまった。

>>258
似てるというなら具体例挙げてみ?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:33:34.97 ID:vxniw3cV0
とりあえずこのスレにもスイアンチがいるのは判った
そういうアンチは自分が分別ある大人だと言う自覚があるなら
スイ好きでドキが苦手という人間だってこのスレに居ることを理解して
該当スレでスイを貶せばいい

自覚が無いならただの陰険荒らし
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:33:37.60 ID:dPH60i/Z0
>>263
似てるってのは他の方が言ってたので
どこか悪い意味でギスギスドロドロしてたり〜とは聞きました
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:41:12.70 ID:E3YC1Znu0
>>265

258 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 20:17:36.47 ID:dPH60i/Z0
>>255
他プリよりはドキとスイは似てる所あるぞ
キャラデザ抜かしても

お前も言ってるぞw
あと「どこか」ではなく具体的に「どこが」で語ろうな。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:45:05.35 ID:h/QEFc0c0
>>264
スイアンチはとっても執念深いし、しつこいよ?
スイを叩けるならどこにでもいくw その辺が理解できるならスイアンチはスルー。
できないなら2chのプリキュア関連スレの閲覧をやめることを推奨。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 20:51:39.28 ID:vxniw3cV0
>その辺が理解できるならスイアンチはスルー
了解
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 21:05:40.65 ID:dPH60i/Z0
>>266
先に意見を聞いてそう言った
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 21:19:35.60 ID:JiA43Hb+0
>>267
本当にそうなん?脳内妄想は程々に
>>268
なんかあんた尻馬に乗ってマッチポンプ臭い
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 23:15:08.90 ID:3/W2Kp8+0
新しい技は名前の頭にプリキュア〜ってつくんだな
今までのは分かりづらかった
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 23:16:39.17 ID:sinIfCs/0
視聴率データ
ドキドキ8話 4.8%

平均値 5.50%(8話平均 前回比 −0.1%)

●プリキュア視聴率
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4076943.jpg

●ニチアサ視聴率
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4076946.jpg


あーあまた税割れかよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 23:26:45.49 ID:r9syLMDy0
いい加減包茎くんはNG入れてスルーすべし
かまってちゃんにいつまでも餌を与えちゃいけないよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 23:34:13.57 ID:TH3jGRdxP
>>271
おせよーよな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 23:57:53.83 ID:1h3j5MTqO
真琴というキャラは、設定が欲張りすぎた。

ドラマの表現上の要請と、販促の要請が明らかに矛盾して
アブハチ取らずになっている。


ドラマ作りとしては、葛藤や孤独やマナたちとの対立をもっと引っ張って
その上で、距離が次第に近づいていく過程を丁寧に描くべき

ところが、NS2映画やら商品販売やらの都合で、
幼児が早く親しめるようにしなければならず、あっという間に親しくなってしまった


結局どっちつかずであり、矛盾と妥協の産物ということだろう
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 00:01:55.63 ID:q6lHZJPU0
高橋晃死ね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 00:24:48.08 ID:iRWdAswr0
異世界に行った話で皆で「私達は仲間!」みたいに適当に団結して
それまで適当に馴れ合ってた癖に
真琴が転校する回で仲間キャラが嫉妬するエピソードをやるとは恐れいったよ
そりゃあそのエピソード自体、結束前だとしてもどうかと思うけど
やるにしてもよほど上手くやらないと信者にすら見捨てられるんじゃないのか?

たのしい幼稚園に載ってる話ではあんな感じでまとめてたけど本編じゃもっと酷い事になりそう
「普段は馴れ合っててもいざって時には簡単に崩れる薄っぺらい絆」
「普段から愛だの仲間だのと主張する人間の胡散臭い関係」を表すつもりかもしれんが
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 00:26:20.51 ID:iRWdAswr0
そりゃ仲間が集まって今まで仲良くやってきたけど何かのキッカケでトラブルになったというと
5の23話・24話が印象強いけどあれは賛否は別として
今まで隠れてた気持ちとかもあったけどそれを乗り越えて絆が強くなるというエピソードなのはわかったからな
ドキのは何かそれとも違う感じな気する
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 01:04:18.59 ID:ijh3KmboO
そりゃ5と違って今作のこいつらはまだそこまでの間柄には見えないし、何より5のあれとはトラブルの内容の重さが違う
なんとなくつるみ始めて、これまでの友人関係が変わりそうなのを嫌うという規模の小さい私的な問題だしね
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 01:15:32.49 ID:0EoEsPqh0
>>228
バカか・・・

欲望や嫉妬心からジコチューを生み出す設定なら、この場合真っ先に六花が狙われなきゃ変だろ!
ハトプリのえりかやいつきが一度デザトリアン化し、以後砂漠の使徒への抵抗力を得たような設定があるのならまだしも
ドキプリではすでに「レギュラーだけは別格」みたいな扱いで緊迫感に欠けるし、一方で不公平感が強すぎる

大人目線になってしまうが、レギュラーキャラがこの世に絶望して敵役に寝返ってしまう
まどかマギカみたいな話がヒットした背景に何があるのか、もっと慎重に考えた方がいいんじゃないかと思う
まるでドキプリの新入りだけが「試練」を特別にパスしているみたいに見えるのはまずい
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 01:38:39.96 ID:iRWdAswr0
>>279
トップクラスの馴れ合いじゃないかと思ってる
普段から愛だの何だのって偽善っぽくなあなあでやってるけど
そういう人間に限って胡散臭かったりする事もあるんだけど
ドキはそれを表してるように見えるんだよね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 01:40:51.77 ID:FRS0Eh820
>>228
ありすの学校にも制服があったことに驚き
デザインは死ぬほどダサいが
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 02:17:34.69 ID:QcVFXzAS0
まこぴー歌下手すぎだろ
ラーイでいつも笑っちまうw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 06:04:05.36 ID:hsDFT9Fe0
>>277
その前の第6話ラストの時点でソード加入をみんなで歓迎していた。
真琴関係では第5話でも6話でもマナが一人で張り切っていたというか暴走してるだけで
後の二人はそれを傍観してるだけ、真琴やソードに対して
仲間にしたいとか仲良くなりたいといった感情を見せてもいなかったのに
何故か6、7話ではマナと一緒に歓迎ムードに。
マナ→真琴の関係性しか描けていないんだよね。
マナ以外の二人が真琴の加入を喜ぶ展開は一つも説得力が無かった。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 06:47:18.13 ID:hEk2JXns0
>>228
寝返り自己チューな子とラブだけ贔屓出演で
mktnとブッキーの存在端から無視ってどういうことよ?

前から嫌だなとは思ってたけどピンク→金髪で元の髪型印象の欠片すらない
マナの一貫性を欠いたデザインや人間味の無いアスペルゲンガーな性格は
アニメ開始前にどうにかならなかったんだろうか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 08:44:53.72 ID:vWQIbOBV0
別の学校のありすさんは早くも空気かな
なんで別にしたんだろ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 09:21:26.04 ID:UwE/VKt6O
邪魔になるから
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 09:35:55.55 ID:DteVG+Xr0
視聴率ダウンの原因の疑いがあるから怪我の功名だ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 10:38:51.65 ID:iRWdAswr0
>>288
そういう説得力の無さも「馴れ合い関係」ってのがよく出てると思った
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 10:46:35.19 ID:iRWdAswr0
>>284
×>>288

だった

6話だか7話だかで他二人もいきなりマナ同様に真琴歓迎ムードになってた所を見ると
ただ事なかれ主義というかナアナア主義なように見えたね
そこで信者達は10話のあらすじやたのしい幼稚園でのネタを見てどう考えてるんだろ?
「上手くやってくれるだろう」とか幻想でも抱いてるのかね
もし10話が放送された後は信者達はどういう反応するんだろうな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 11:38:35.10 ID:i+JBQCRe0
>>290
ようし、頑張って無理目の擁護しちゃうぞw
あの時は流れでこれが正しいと思ったけど、実際になってみたら「あれ?なんか違う…感情がついてこない!」なんてことはある。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 12:12:29.01 ID:iRWdAswr0
>>291
アニメの実際に放送されるものはたのしい幼稚園の物より酷い可能性も十分あるからなー
これでもたのしい幼稚園に載ってる物は本編よりデフォルメされがちだし
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 12:15:25.89 ID:PUAGope20
>>286
また暴走して二階堂君達をビビらせたから
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 12:49:49.87 ID:iRWdAswr0
信者は過去作をボロクソに言ってるみたいだけど
もうすぐ目を覚ますのかね
過去作の事バカに出来ないぞw
「過去作と違って○○」だとかほざいてるやつは最後までいるのかな?

構成の人は他のシリーズ物でも過去作を馬鹿にした脚本を担当してたからデジャヴなんだよな
クラギアニトロ、デジモンセイバーズも過去作と違う物をやるけど変更しちゃ駄目な所を変えてた
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 12:56:31.41 ID:xjzEDyU10
プリキュアもこの代で終わりか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 13:28:13.22 ID:7qEpfIZw0
セーラームーンのリメイクがやりたいのかもね
そのため敗戦処理に起用されたのが山口
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 14:32:07.42 ID:04RC2yGd0
剣崎が仲間になったからマナのアイドル好き設定は終了
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 15:07:17.74 ID:3VR6HM6+0
本スレにいる連中プリキュアが萌えを狙ってるわけじゃないとか言ってる
連中が多くて気持ち悪いんだけど
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 15:09:33.48 ID:vSYM8Wlp0
ぶっちゃけドキドキに関わらず最初期からプリキュアなんて萌えしかないと思います
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:16:06.88 ID:FEyM4m+n0
岡田の中の人好きだからこんなひでぇ役やって欲しくなかったorz
タルトみたいな妖精だったら良かったのに
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:31:49.62 ID:F7NgY3We0
>>295
「ドキのせいで終わったな」「いやスマイルが腰折ったんだよボケ」
みたいな言い争いになる可能性はあるけど
今年ただちに終わるってのは無いと思う
今年がズッこけて、来年がこけて、その次も回復しなかったら終わり
そんな所じゃないか

と言うかねシリーズ構成山口先生の悪評は色々見た
「シリーズクラッシャー」ってのも聞いた
しかし想像以上だわ
プロなの?これ?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:34:25.29 ID:3VR6HM6+0
>>300
もしかしたら正体は妖精かもしれないじゃん
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:14:01.99 ID:ijh3KmboO
>>298
なんか百合豚が調子に乗りまくってたり、真琴がポンコツかわいいとかブヒってたはずだが
俺の見た本スレは別世界のものだったんだろうかw?
まあ開始時にあれだけ萌え豚ガーと騒いでた間抜けはアーアーキコエナイーを通し続けるしかないんだろうな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:21:31.36 ID:xjzEDyU10
>>301
山口氏には荷が重過ぎるのはセラムンの時点で気付いていた
シリーズにとどめを刺す気だな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:31:21.21 ID:q2F4nnVl0
4.8%か。もはやスマアンチも息してないなw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:35:03.98 ID:055DoQMQP
まだ成田さんのせいにするという技が残ってるんよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:43:14.23 ID:guthAn7X0
         / / /         \ \ \
         // /   /   ヽ     \ 丶丶
         ///  /  //     !    ',  丶 | '
          | l/  ′ ' l     |    l|   l l< |
          |/  l| _|/  ヘノ _  /   | |;;;;| !
        {  l|ァ≠ミ  ̄ ̄ ィ= ミx\ /八:/ |
        人.// /しハ     /しハ Y | Yー' 、 丶   でもまあ、予想通りなんじゃないの?かな?
      //∧ヘ弋_ン ,   弋_ン ノ ,:/     l  \   >視聴率
     //    ハ ' ' '       ' ' '   /    :|   ヽ
     //     八    , 、   /    . : ::/: :   || 引継ぎの時ですら「この人たちあんま慣れてないなー」って
    {{       > ._      /  . . . : : /: : : : ' / 感じ凄かったから。慣れてきた来期に期待してほしいと思う
    V: : .   , --、 )八{≧ァ/ , -- 、 _:_;∠、: : : : ://  しばらくはまだスマチームも働くことになりそうだけど。
      \: : : :/: . . ..〔  \/ . . . : : ノ/ヘ \: /´
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:12:24.21 ID:aYgSlAaH0
>>307
やめろよ
アンチ=スマ豚って定義されんだろw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:15:15.52 ID:aYgSlAaH0
>>304
20年近くも前の作品なのに、よく関連付け出来るよな
記憶に残ってる作品なんて、そんなにないぞ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:23:46.92 ID:PpPOGbQz0
スマプリは本当酷かったけどドキプリは面白いな!
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:28:01.72 ID:3VR6HM6+0
スマプリは追加戦士なし追加敵幹部なしとひどかったな
ドキプリはそれを引き継いでほしくない
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:35:06.97 ID:a4e27e7o0
スマプリは3幹部の最後の扱いがずさんだった
ドキプリにはそれを引き継いでほしくない
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:49:37.83 ID:PUAGope20
SS1話再試聴したけど土器よりは全然面白いな
作画もいいし

土器みたいなのをオールスターズのメインにするなよ、マジきもい
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:12:34.43 ID:iLVcn+sKO
>>286
どれみオマージュのつもりなんでしょ。
アイドルでツンツンな紫に
金持ちで中学校は別の学校に進学した黄色
主役ピンクは元気で優しい(マナはただのアホにしか見えないけど)
そして赤ちゃんを育てると。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:13:06.69 ID:VMNdUBPH0
クラッシャーライター・山口亮太といえばデジモンセイバーズを思い出す
デジモンシリーズ自体は既に人気下がってたんだけど
セイバは良い方向に変えようとしたのではなく悪い方向に変えようとして
過去作ファンにも反感を買ってたのは知ってる
あれもドキドキ同様メインキャラに超人とか天才とかスペック設定はあったけど
上手く機能しなかったり活かせてなかった

山口はデジモンでも過去作を馬鹿にしてるような事やってるけどプリキュアも同様だと思う
山口自身も「ドキドキのキャラは今までのキャラと違って〜」とでも思ってそう
この設定凄いだろとか思ってそう
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:20:39.01 ID:iLVcn+sKO
>>280
ジコチュー化って聖人君子でもなきゃ回避出来ないくらい無理目な設定だよなあ。
プリキュアのジコチュー化が来ても不思議じゃないよこれ。
でもあんなくだらないきっかけで誰でもジコチュー化出来るんだから
普通の闇落ち展開と違って、別に主人公達がジコチュー化したって何の衝撃も感じないと思う。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:21:57.45 ID:ijh3KmboO
>>308
それがこの荒らしの狙いだよ、余念のないことだな

>>311
敵幹部についてはフレから先のシリーズを全部批判しているんだがな、
まあバカだから解らんか

>>312
全編通してずさんな扱いをされた某3人組とどっちが酷いんだろうか…
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:23:54.56 ID:iLVcn+sKO
>>315
基本設定やキャラなどの作品の軸は
Pや監督、シリーズ構成といったメインスタッフみんなで考える物でしょ。
シリーズ構成=原作者だと思ってるの?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:31:05.90 ID:VMNdUBPH0
>>318
twitterとか見てると山口の権限高そうだがな
それにドキは現に他の山口シリーズ構成と共通するアレさもあるし
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:41:09.27 ID:DBpCvjYo0
>>308
もう遅い310〜312みたいな露骨なのが沸いてきたし。311、312は個人的には同感だが
310みたいな奴は素直にドキ本スレに行ってろ。こっちに来るな。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:49:56.45 ID:iLVcn+sKO
>>319
そりゃシリーズ構成だからスタッフ中での権限は高いし責任も重い方だわ。
でもキャラの設定なんかはまず一人でどうこうする物じゃない。
くさしたければ確実に山口の仕事と分かる脚本その物の出来と、ツイッター上の珍発言だけ責めればいい。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:55:09.65 ID:vSYM8Wlp0
このスレでハトスイスマの対立煽りすれば楽にアフィれそう
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:56:06.50 ID:F7NgY3We0
>>315が言ってるのは
「天才キャラや超スペック設定を上手く行かせなった山口」って話だろうに
いちいち噛み付くなよ
ただでさえ荒らしがスレ伸ばそう伸ばそうとしてウザいんだから
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:58:42.26 ID:VMNdUBPH0
>>323
そうそう、それだよ
デザインとか戦闘とか技とか他にも文句付けどころはあるけど
やはりシナリオ面がねえ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 19:59:56.39 ID:DBpCvjYo0
キャラ設定もバンダイや東映だけじゃなく最低でも何割かは構成の仕事の内だろ。
でなきゃ米村やら昔の平成ライダーでの井上とかあんなに叩かれない。
つーかこういう販促番組の場合キャラ設定自体にシリーズ構成が関わってる純粋な割合なんてみんな承知で叩いてるのが普通じゃねーの?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:07:59.36 ID:AXcz2Fv80
>>316
実はハトプリの時も似たような事が言われてるんだけど、
プリキュアメンバーや一度デザトリアン化した人間が敵に強い耐性を持っている設定だけは最後まで守られてきた

ドキプリも過去シリーズから状況や設定をパッチワークみたいに寄せ集めた結果、中身が嘘と矛盾だらけになってしまっているね
ご都合主義全開で突っ込み疲れてしまうし、中には致命的な矛盾も含まれているから始末が悪い
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:37:11.74 ID:hsDFT9Fe0
>>289
馴れ合い以前のお話だなあ。
第10話だっけ?いわゆる「雨降って地固まる」的なエピソードの前に
そういううわべだけの関係を描けてたら、むしろ上手いと褒めてもいいんだけど。
あの時の二人は一個の人格を持つキャラでなく、マナの行動に追随するだけの付属物
そこにいるだけのお人形でしかなかったんだよね。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:39:40.44 ID:hsDFT9Fe0
>>325
なんでもかんでも山口ガーとしか言えない人がいるからじゃない?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:49:58.39 ID:fUB/iabo0
ここまで来て全然展開に期待が持てないのはなぜなの?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:52:35.71 ID:isTFSUTp0
プリキュア及び敵キャラに魅力がないからw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:10:58.63 ID:tYIYU8zC0
>>322
特にスイとスマが良く燃えるw

スイで焚きつけて返す刃でスマを擁護する
スマで焚きつけて返す刃でスイを擁護する

順序はどっちでもいい。食いつきはまことによろしいww

スルーされたらテンプレを参考に適当な理論を書け。
するとどっからともなく、お前はスレ立て嵐だろうとか言って絡んでくるww
そこですかさず、俺はスレ立て嵐じゃない(キリッ と書けばあとはそいつが勝手に燃えるから楽チン。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:22:38.90 ID:iRWdAswr0
柴田P曰く「山口さんとはデジモンセイバーズでご一緒。猛烈に信頼している」だそうだが
ドキドキでデジモンセイバーズと似たダメさ加減を感じるのも納得
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:34:45.60 ID:AXcz2Fv80
>>325
本当に重要な奴は出てこないんだよ(特にバンダイ関係者)
末端スタッフ叩きの方向に持っていくよう仕向けるのが連中の手口

考えてもみてほしい
なぜここまで評判悪いスタッフをまた起用したり組ませたりするのか?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:38:54.50 ID:DBpCvjYo0
信者にもあのセイバーズの山口さんだから地味だけど丁寧とか、王道少年漫画的で良いとか言ってる馬鹿がたまにいるけど、
あれってそんなに評価されてたっけ?(特に丁寧とか緻密とかはドキドキ同様疑問しか沸かない)
前後のフロンティアとクロスウォーズがアレだったからこれ幸いに持ち上げてる奴がいる感じしかしない。
実際放映当時はボロクソで今も微妙な実績だし。信者がやたらと主人公を持ち上げる際に中の人関連でスクライドを持ち出すのも摺り寄りとしか思えんし。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:41:05.32 ID:iRWdAswr0
デジモンは懐古厨がうるさいって言うけどその目線抜かしても
セイバーズは酷評されてた感じだな
セイバなんて劣化スクライド、劣化Gガンって感じだったし
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:45:34.01 ID:fUB/iabo0
赤ん坊が出たからどうなるの?と言われてもなんにもない。第一クールラストは新必殺技登場で
終わらせるんだろうけど、ストーリーにはなんにも新展開に期待持たせる伏線ないな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:58:23.75 ID:PUAGope20
セイバーズのせいでSS映画が50分になっちまった
なんであの時セイバーズ側はSSに譲らなかったんだ!
ふざけんな!現土器スタッフよ!
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:59:23.96 ID:PUAGope20
スイ 6.0→5.7→5.1→4.9→4.8→5.4→4.7→4.6
スマ 5.4→5.6→5.9→6.1→6.1→5.4→5.8→5.4
ドキ 5.4→6.4→7.0→6.2→4.0→5.1→5.1→4.8

7.0取った時に勝ち誇ってたドキ信者息してない
結局スイスマと同レベルの争いがまた一年続くんだろうな
しかしドキの場合主人公級にゴリ押し優遇してるソード回の視聴率が悪いっていうのが酷い
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:24:49.14 ID:DBpCvjYo0
詳しい時期や視聴率は知らんが確か売り上げが低調だったからバンダイカーンがSSよりセイバーズに懸けてたってだけじゃないの?
まあ結局大差ないレベルの売り上げになったけどね。財団Bに見る目がないのは昔からだけど。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:31:59.21 ID:PUAGope20
セイバーズの方が相手にされてなかったけどね
東映の国内版権を見たら明らかにSS>>>>>>>>>>セイバーズ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:33:57.59 ID:iLVcn+sKO
>>329
期待持てる持てないは個人的な感想でないか。まあ自分も期待出来ないけど。
ドキドキは毎話毎話、ポイントを外してて盛り上がりに欠ける回が多い印象。
例えば第6話だと、豚が物を食い散らかしてるだけの場面でソード登場
状況的に何の緊迫感も無い上に、ピンチでも何でもないんだから
わざわざソードが助っ人に現れる必要も無かったっていう。
この展開で盛り上がるのは自分は無理だ。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:37:21.93 ID:PUAGope20
豚も羊もハートの必殺技一発で十分だと思いました。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:54:39.93 ID:055DoQMQP
話がダメっていうのがまずあるけど
各キャラのセリフ、行動がどうしてもキモいっす
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 22:56:18.30 ID:PUAGope20
ハイスペックの癖に戦闘になるとしょぼくなる
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 23:24:10.07 ID:055DoQMQP
ハイスペックとか大バカもいいとこなんよね
新人ハートがイーラとマーモ二人相手でも圧倒するとか
単に悪役がしょぼくなるだけなのに
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 23:39:51.29 ID:PUAGope20
敵幹部2人対初変身でわけわからんハートだからな
余計にヘタレさが目立つわけでして
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 23:41:17.28 ID:JDW+hBbt0
>>331
以上、昨日速攻で工作見破られた(>>267>>268)スレ立て荒らしの戯言でしたw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 23:51:06.77 ID:hsDFT9Fe0
>>334
ドキドキが丁寧?
そう吹聴してる人がいるの?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 23:58:25.05 ID:PUAGope20
土器が丁寧?
冗談だろww
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:05:36.03 ID:DBpCvjYo0
ドキが丁寧…本スレやニコ百ふたばとかの関連スレみりゃどういう人種が吹聴してるのか分かるよ…
スマイルのまとまりのなさ(特に後半のグダグダ&話なげっぷり)やセイバーズは地味(あんな滅茶苦茶な作風なのに?)だから受けなかったと信じてるような奴が持ち上げてるだけかと。
スマイルは個人的にまだ好きな部類だけど後半はあまりに頂けなかったし。そんなのを基準にしてたら感覚も麻痺するわな。
まだ起承転結の起の部分だから地道にやってるように見えるだけって話なのに。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:08:05.21 ID:xCWKnFGO0
柴Pの発言や山口のtwitterでの発言とか実際の脚本を見ても
ドキはプリキュア版デジモンセイバーズをやりたいんじゃないかと思える
出来損ないの特撮チックな所も共通してるから
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:35:37.27 ID:bCXDBiCB0
>>341
一話目から酷かったぞ。
主人公が妖精や怪物といった非日常的な存在を何でもない事の様にスルー。
プリキュアへの変身も疑問も抱かずに受け入れ、日常的な作業でもこなすかの様にあっさり変身しようとする。
変身物の盛り上がる点を分かってないとしか。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:46:06.97 ID:bCXDBiCB0
そして謎の扱いが非常に下手くそだな。
ソードの正体と岡田、赤子関連。
6話は一度「DNAが一致したから真琴=ソード」という決定的な証拠を出しておいて
結局最後で「正体はまだ不明でした」で締めて
ネタばらしを次回へ持ち越すという意味不明な構成。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:01:28.09 ID:Aq56mM/G0
DNAとかマジふざけんなよな
味方探すのに犯人捜しみたいなことすんのかよ
モラルも糞もないな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:07:19.52 ID:X3t45Ubh0
すでに8話まで終わってるのに未だに主人公のキャラが薄っぺらいのが
プリキュアとしては前代未聞
だんだんと視聴者を置いてけぼりにしてる感が強くなってきてるのだがいいのかこれ?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:13:32.52 ID:bbE6cVPA0
視聴率とかはどうでもいいんだけどキャラの薄っぺらさとDNAとかノイズキャンセルだとか意味不明な用語とか使って
視聴者置いてきぼりにしてるところが視聴率に表れてるんだと思う
ネット情報削除とかこんな悪い意味で現実的なプリキュアってドキだけだろ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:26:20.55 ID:2o4U3n3U0
7話の茶番(特に最期の根拠なしマナとヘタレベールやご都合鏡の破片機能健在)があるまではここに来る程じゃなかったし普通に見てたというか我慢できた(今考えてみればなんであんな諸問題スルーしてたんだろうと思うが)
DNAは他の脚本家だからまだともかくノイズキャンセルとか7話全般とかあんな展開で緻密丁寧とか無いわ。あの辺りからそういうマンセーしてる信者についていけなくなって不満すら許さない本スレにも見切りがついた。
特に妖精が合流したのもたまたまなのに根拠のない自信の生身マナをジョセフみたいとか策士呼ばわりがさすがに吐き気がしたわ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:29:21.30 ID:1pB4HfgkO
そういうのとか監視カメラとか誰向けのウケ狙いなんだろうな…
始まる前は新体制に期待してたし、既成概念に囚われない新しいプリキュアが見たいと書き込んだ事もあったが
俺はこんなのが見たかったわけじゃないんだよな…
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 03:27:08.28 ID:D1fQpksQ0
主人公三人組だけならまだしもソードまで送り込んだ癖に
トランプ王国とマナ達の世界を繋ぐ鏡を壊してもいませんでしたとかなあ
実力ありげにして引っ張った敵幹部が戦力も頭も弱いとかどうすんだよ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 03:27:40.26 ID:fyFBE84v0
はいはい、D・N・A! D・N・A!!

>>俺はこんなのが見たかったわけじゃないんだよな…

結局そこだろ。全く理論的じゃないんだよ、クソ虫が!
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 07:22:59.88 ID:O1uExe6B0
新しい物にチャレンジしてるかと思えばそうでもないし
ただただ破壊、既成概念を破壊してるだけっていう
やっちゃいけない事をやって、やらなきゃいけない事をやってない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 08:36:29.50 ID:z3F6BIQp0
主人公達が極めて特殊な感性を持った変人ってのは確かに新しいよね
今までは度量が広いんだなと無理やり納得してたけど
今回のアイちゃん絡みの対応はキチガイ過ぎて無理
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 08:44:42.63 ID:6anA1CXVO
4人の中で、普通の人間に見えるのが
悩みや弱さを描かれてる真琴だけ(異世界人なのに)
という点で、既におかしい

というか、他3人の方が真琴よりも
よほど異世界人とか宇宙人に見える
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 09:56:56.97 ID:OUZE5Ch+0
         / / /         \ \ \
         // /   /   ヽ     \ 丶丶
         ///  /  //     !    ',  丶 | '  アトスタッフニモ、サシイレトカ、ロケ弁クライダセヨ カネアンダロ
          | l/  ′ ' l     |    l|   l l< |  スーパーアイドルサンナンダシ
          |/  l| _|/  ヘノ _  /   | |;;;;| !
        {  l|ァ≠ミ  ̄ ̄ ィ= ミx\ /八:/ |    オムライス食べる食わないレベルの動機を
        人.// /しハ     /しハ Y | Yー' 、 丶
      //∧ヘ弋_ン ,   弋_ン ノ ,:/     l  \  信長の野望の野望値にしたら1にもならない
     //    ハ ' ' '       ' ' '   /    :|   ヽ
     //     八    , 、   /    . : ::/: :   || んじゃないかなって思うんだよ
    {{       > ._      /  . . . : : /: : : : ' /
    V: : .   , --、 )八{≧ァ/ , -- 、 _:_;∠、: : : : ://  そんな野望を打ち砕いてみせると言われても・・・
      \: : : :/: . . ..〔  \/ . . . : : ノ/ヘ \: /´
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 09:58:35.18 ID:kIwOzjef0
>>363
設定のハイスペックと実際の言動を足して2で割れば普通になる…か?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 11:26:44.72 ID:xCWKnFGO0
ドキは歴代一人間味が感じられない
過去作だと善し悪しや好き嫌いは別としてもう少し主人公が人間らしかったと思う
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 12:08:44.83 ID:Zbt4/NDG0
ドキドキが何でしっくり来ないか小一時間考えたけど、
やっぱりマナの髪の色だと思う。なんで黄色にする必要があるの?変身後も赤ピンク色でいいじゃん。
わざわざキュアピーチと丸被りな容姿にする意味が分からない。

内容はボケありツッコミ所ありで個人的には好きなだけにそこだけが残念。
そしてそこが結構重要なポイントだったりするんだよね。。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 12:52:47.89 ID:bbE6cVPA0
六花だけは本気でドキの荒んだ世界から救い出してやりたい
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:17:58.59 ID:If6Ee8ps0
第7話見直してみたけど、やっぱりおかしい

真琴はとりあえず別としても、
他の3人の反応って、未知の怪物が暴れまわってる異世界に
いきなり放り出された女子中学生の態度じゃねえよw

何落ち着いて普通にこいつら会話してるんだ?

もっと狂ったように不安になるべきじゃないのか?

スマのレイプ顔や絶望顔ほどやれとは言わないが
(あれはあれで場合によっては表現としてあり。まあ良し悪しは言わない)
普段と全然変わらない態度で異世界を走ってるんじゃねえよw
二度と生きて帰れない不安とか感じないのか?

まるで、無事帰れることは最初からわかってて、そのためのステップを
事務処理にみたいにこなしていくみたいな態度だったよな
(ゲームの登場人物みたい)
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:22:01.04 ID:heAIRn5o0
>>352
なんちゃって科学描写もセイバと被ってる
山口はシリーズ物でも過去作と変えるべきじゃない所を変えたがるKYなライターだけど
数年前のセイバは過去作ファンの反感も買った上に新規層も掴めなくてコケた
デジモン自体の人気が既に低迷してた事を差し引いても酷かった

プリキュアは本来のターゲット層はどう感じるのか知らないけど
変えるべきじゃない所を変えたりする所は相変わらずのようで
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:35:32.77 ID:bYUI+Af80
>>368
同意だ
六花と妖精(赤ちゃんはNO)を別作品の世界へ連れていきたい
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:54:55.04 ID:LDEJ0mqv0
赤ちゃんが何か悪いことをしたわけじゃないんだから連れて行ってやれよw
「赤ちゃん可愛い」で色々追及すべき謎がスルーされてることは彼女の罪じゃないw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 13:54:56.60 ID:xCWKnFGO0
>>369の所を見ても、胡散臭さというか不気味さでは歴代でもダントツだと思う
DNAのくだりとか、初めて異世界に行った新人三人の反応とかありえない
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 14:29:22.38 ID:WjXZwxvoP
>>369
だよな
逆に、怖いけど進もう的にマナが皆を励まして
頼りになるキャラ確立でもさせるのかと思ったら
もうめっちゃ普段どおりでモチのロンですよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:12:33.94 ID:KwLBfEToO
7話は話が終わるまでジコチューの姿が見えないとか
多数のジコチューの囲みから逃げる時の過程があっさりし過ぎてるとか
持ち運びができて、あっさり壊せるような鏡をわざわざこれまで残していたとか
「話の都合」が見えすぎだったなー
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:16:27.30 ID:U6FNnWwn0
嫉妬展開ってマナが六花ほっといて六花が仲間はずれにされて
淋しさからの嫉妬ならマナが六花の気持ち考えられない嫌な子だし
そうじゃなくて普通に仲良くしてるだけで勝手に
私よりまこぴーと仲良くするなんて嫉妬なら六花ただの嫌な奴だし
何がしたいんだろう
百合厨どもならマナを取り合う女の修羅場キターとか喜ぶのかね・・・
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:30:18.31 ID:xCWKnFGO0
>>376
どっちに転んでも災難だな
前者ならマナが悪くなるし、後者なら立花が悪くなるもんな
寧ろ信者からすると、よほど上手くやらないと信者ですら許容出来ないと思う
かといって二人が悪くならない方法でやってくれるという望みも薄い
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:34:16.37 ID:KwLBfEToO
てか、7話に限らずドキは全体的に「話の都合」が目立つと言うべきか
8話も重要な問題を岡田に追及するのをスルーして、目の前の赤ちゃんに気をとられる話になってるし

これまでのプリキュアでは肝心なことをなかなか話さない妖精関係者が困った奴扱いされてきたが…
今回はプリキュア側が早期に疑問に気付いたのはいいものの
なぜか追及を後回しにしてしまうので、より不自然な展開になっているよーな

話をはぐらかしまくる怪しい男に好意的な態度をとるのも変だしな
(六花は怪しんでるが、あれでも足りないくらいだと思う)
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 15:50:00.47 ID:If6Ee8ps0
ドキは、良い悪いはともかくとして、全体構造とか長期ストーリーを
一応重視する作風だろう(その点ではスイに近いが)

で、長期ストーリー視点からの進行の手順表みたいなのが
厳格に決まっていて、それは別におかしくないんだけど、
それの1回ごとのエピソードとか個々の場面へのブレークダウンがあまり
うまくいってない感じ

例をあげると、

(1)長期視点…「今の段階では岡田を謎にしておかねばならない」

(2)個々の場面の視点…「岡田を目の前にした4人は、本来、疑問に思ったことを
          徹底的に追及しなければおかしい。追及するのが自然な反応」

・・・というふうになっていて、(1)のために(2)が犠牲になって歪められて、
「追及しなきゃおかしいにもかかわらず、岡田をあまり追及しない」という形になっている。
  
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:14:43.94 ID:WBdmNWYb0
まさかこのままアイちゃんの謎を全て伏せたまま
いいからお前らこのガキ育てろよみたいな展開になっちゃうの!?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:32:18.36 ID:KwLBfEToO
来週は通学途中に世話を頼まれるらしいね
普通に考えると無理があるだろと思うが
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:34:15.11 ID:33IKteCx0
アイちゃんのせいで駄作になりそう
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:46:40.34 ID:O1uExe6B0
大丈夫だ、アイちゃんが出る前から駄目だったから問題ない
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:54:55.66 ID:h2dALVEI0
おもちゃのラブリーインカムって「番組のOP・EDあわせて全○曲収録」ってなってたから
てっきり歌の入ったものかと思ったらボーカルなしの音だけって聞いて驚いた
あの書き方じゃOPEDそのまま入ったものだって思っちゃうだろう…
買った人はわかってからガッカリだったろうな…
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:46:32.78 ID:OJtmRjwg0
10話のゴタゴタは言いたい事は分からんでもないが…
「六花、マナを何とか出来るのは自分だけ、という考え方を捨てろ」
「自分がマナに貢献したいという気持ちはよく分かった、次はありすや真琴にどう貢献できるかを考えよう」
っていう話なんだろうが…
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 18:50:28.37 ID:1pB4HfgkO
>>384
アイちゃんも微妙とのことだしスマホ型もライバルいるし大丈夫なのかな…
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:09:49.52 ID:JwgE4YGmO
>>381
なんでマナ達に頼む…?
あの赤子の世話って、今後もマナ達が引き受ける事になるの?
たまの放課後や休日に善意で面倒を見るくらいなら自然だけど
マナ達が専属の世話人みたいになるのはおかしいでしょ?
赤子が「プリキュアに関係する何か」ときっちり明かされたなら
そこで初めてマナ達が面倒を見る必然が生まれるけど、そのへん全然曖昧なままでしょ?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:10:12.46 ID:c0BOkiEc0
>>370
そんな奴がなんでまた起用されるか考えた事ある?

お上が人事に関わってる以上、本当は目くじら立てて怒るだけ無駄かもしれないよ
「こいつはこういう作風しかできない」のを知ってて起用してるわけだからw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:11:30.36 ID:MMjoiDHi0
どっかのけいおん部みたいだな
重要事項のスルーの仕方が
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:12:42.15 ID:JwgE4YGmO
だいたい、状況証拠的にあの赤子は「プリキュアに関係する何か」である事は間違い無い筈なのに
誰も岡田に問い質すことはしないっていう所からして狂ってる。
岡田と妖精の正体をマナ(視聴者)達に秘密にしておく必要があるんだろうけど
もう不自然と無理の塊みたいになっちゃってるよ、そのへん。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:16:14.50 ID:KwLBfEToO
>>387
プリキュアに関係があるかどころか、なんの赤ちゃんなのか、岡田との関係すら
全く謎のままに世話することになるから無理があると思うと
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:27:52.11 ID:WjXZwxvoP
王女の仮の姿だから守って育てよう でいいじゃんね
または謎なら謎でそれを追求しつつ触れ合うと

どっちでもないけどとりあえずきゅぴらっぱーでちゅぱちゅぱですよ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:29:35.29 ID:JwgE4YGmO
いや、ラビーズ持ってたんだよね、赤子。
そのラビーズを変身アイテムにセットしたら哺乳瓶が出てきた。
その哺乳瓶で飼育…いや育児できるらしいと。
普通ならここで「プリキュア、トランプ王国に関係する存在だ」って分かるよね。
でもスルー。
岡田も問い詰めない。
なにもかもがバカバカし過ぎる。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:30:33.56 ID:JwgE4YGmO
あ、>>393>>391に。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:31:42.24 ID:YMKdjp7F0
岡田の謎以前にドキプリのスタッフはキャラを描写する事自体に興味がないんじゃねぇの?
上辺だけの人物描写を散発的に続ける底の浅い展開に
20年前の特撮物みたいな臭いを感じる
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:37:26.53 ID:O1uExe6B0
俺憶えてないけどダイレンジャーとグリッドマンにケンカ売んなし
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:38:26.26 ID:WBdmNWYb0
最初はすごく話が面白いと感じたんだがなあ
伏線至上主義で話の面白さを殺して
結局キャラのリアクションだけを楽しむ作品になりつつある
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:42:27.79 ID:33IKteCx0
アイちゃんが本当不安だわ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:47:48.94 ID:roaOEJjx0
ぶっちゃけアイちゃん=王女なのはわかってるが
岡田が「この子はジコチューから狙われてるから守ってね、あ、僕は旅に出ます」
で解決する話なのに
なんで岡田が側にいるまま、たまーのついでにアイちゃん世話しなきゃいかんのか
つーかほぼ人間であるような存在をペット感覚でどうこうするのは
思った以上に不気味だ
シフォンなんか見た目はアレなのに少なくとも全員頑張ってお世話してるなあって気はしたもんだが

構成が緻密で丁寧すぎて泣けてくるわ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:49:50.52 ID:If6Ee8ps0
視聴者に対して謎かけやミスリードを維持するために
日常の会話が非常に不自然になってきて、
当たり前の質問とかやりとりもできなくなってきてるんだよな
スイの時もそうだったが、それ以上に深刻だな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:54:05.72 ID:LIaWYFus0
>>399
mktnが下心?でシフォン預かる話とか良かったなぁ。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:56:10.62 ID:If6Ee8ps0
似た構造のスイの場合と比較すると、

スイの場合は、メフィストが実はメイジャーランド王だったってことは
主人公であるひびかな達は知らず、単なる敵と信じて疑ってなかったわけで、
後で真相を知らされて「どうしてハミィや音吉などが説明してくれなかったのか?」
という問題が出てきた

ドキの場合、岡田や赤ん坊がトランプ王国関係者かどうかはともかくとして
きわめて怪しい存在であることは既に主人公の目で見ても明らかなわけで、
今の時点で疑問を持って説明を求めたり確認しようとしなきゃおかしいはず

その意味で、スイよりもドキの方が無理やりの度合いははるかに深刻
スイは、真相が明かされてから考えてると不自然だった、という話
ドキは、今の時点ですでに不自然きわまりない状態になっている話
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:05:25.86 ID:OJtmRjwg0
マナか真琴がジョー岡田とドツキ合いのケンカして欲しい ジョー岡田がマジギレしたらどうなるのかちょっと見て見たい
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:43:42.49 ID:bDflSPd60
王女が変身用のラビーズを妖精逃がす時に渡さなかった
後から誰が持って行く事になってたからって事になる訳で
ジョー岡田が関係者だって分かりきってる話を引っ張り過ぎだし変にひねったらもっと訳分からない事になるんだろう
どうもアローが出る11話である程度言うのかと思ったら12話から王女捜しみたいだしもう無茶苦茶だわ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:50:39.31 ID:WjXZwxvoP
ドキ界でのプリキュアシステム(ラビーズ)に関して
真琴ダビィはたいていのこと知ってるはずんじゃないの
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:11:47.57 ID:bDflSPd60
岡田に聞いてもはぐらかすからとしてもそんな奴の申し出受け無いよなあ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:21:59.05 ID:bCXDBiCB0
>>406
はぐらかすにしても限度があるというか。
あれだけ確定的な証拠が揃ってるんだから、岡田が関係者である事はもう明らかになってなきゃおかしいんだよ。
なぜスタッフは岡田を未だに作中で正体不明扱いにしておけると思ってるのか。
キャラが誰もそこに突っ込まないというのは本当に酷い。
一応六花に突っ込みをさせてるけど、それは形だけという。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:28:35.68 ID:bCXDBiCB0
岡田が関係者である事は以前から疑い様が無かったんだよなあ。
六花に語った「その力をどう使うかは君次第〜」という台詞も
暗にラビーズには変身能力があると自ら認めてしまってるのに等しいというのに。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:29:58.48 ID:bDflSPd60
岡田が関係者じゃなかったら王女死んでる所にあった物が回り回ってとか
王女から強奪とか色々と危険な事態想定する必要が出るのに
話上、岡田の素性は無視だからなあ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:43:06.74 ID:If6Ee8ps0
>>407
六花が突っ込んでたのも、
「この状況で誰も疑問を持たないと、さすがに説得力がないから、
 アリバイ作りで誰かに突っ込ませておけばいい」
みたいな感じだからね

六花の性格とかキャラづくりを考えてやった描写ではない
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:43:09.22 ID:x+UabyDf0
ありすが真琴のDNA検査したり監視カメラの映像でプリキュアを察知したりしてるのに
岡田には財閥の力で探ったりアイちゃんが何者かまったく調査しなかったりと
やることが随分場合によってチグハグだなって思う
それと7話で真琴を歓迎したはずの六花が10話で今度はマナと仲良くしてるのに嫉妬するって
お前、歓迎してたのは表面上だったのかよという嫌な気分
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:56:01.59 ID:OJtmRjwg0
そこらへんは、みんな仲良く…のはずなのに、「あれ、こんなマナじゃなかったはず」という微妙なズレなんだろう
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:17:11.51 ID:c0BOkiEc0
予算もないし、先の事もなんにも考えてないのだけははっきりしてるな
バンダイからの指示かどうかは知らないが仮面ライダー剣もしくは爆竜戦隊アバレンジャーから話のネタをパクってくればいいみたいだし、
監督やシリーズ構成も名ばかりみたいなものか
(パクリ元がバレないよう、話にてきとうに肉付けするのがお仕事)
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:49:19.41 ID:xCWKnFGO0
>>411-412
それこそ既に言われてるような
「普段は馴れ合っててもいざって時には簡単に崩れる薄っぺらい絆」
「普段から愛だの仲間だのと主張する人間の胡散臭い関係」って感じだと思うよ
上っ面だけの関係だって事なんでしょう
悪い意味で何か仕事的というか事務的なんだもんなあ

雨降って地固まる展開としても5の23話や24話みたいな感じでもないからな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:04:44.00 ID:JwgE4YGmO
>>399
ペット感覚っていうのは分かる。
赤子に対するマナ達の対応に感じてた違和感の原因はそこにあったんだ。
あれってシビアな見方をすれば『赤子を発見、そして保護者は不在』っていう状況なんだ。
そして
赤ちゃん見つけました、かわいいかわいい
赤ちゃんはなんだかよく分からないお兄さんの所にそのまま置いてきました
っていうのがマナ達の取った行動なんだ。
そんな赤ちゃんに対して単にかわいいかわいい言うだけって。
そんな赤ちゃんに対して単にかわいいかわいい言うだけって。
怪しさ満載の存在とはいえ、一応赤子のなりをしてるんだよ?
それを赤子との関係について一言も言及しない岡田に任せてそれっきりって。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:08:00.23 ID:JwgE4YGmO
>>414
薄っぺらな関係すら描けてないと思うけど?
真琴と六花・ありすとの関係性は一切描写されていないから。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:13:57.22 ID:MHznBXvU0
>>415
そこは気になるよなあ…
なんか無責任に感じる行動になっちゃってるんだよね

ありす仲間入りの過程でランスがいなくなったのに
2人と2匹が一晩まったく気付かないとかも気になった
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:27:33.13 ID:O1uExe6B0
視聴者に突っ込んで欲しいアニメなのかもしれんけど
それなら「勢いが全然足りない」な
ツッコミ不在な訳でもないし
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:55:50.14 ID:bCXDBiCB0
>>413
予算とかどのシリーズも大して変わらん。
例えばバンクの出来で問われるのは
責任者(この場合は監督か)の作品への入れ込み具合や
バンクの演出担当者のセンス、実力など。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:00:06.97 ID:xCWKnFGO0
でもバンクとかは地味なものよりも派手なものの方が予算掛かるだろ
もしかして別の所で金掛けてるのか(どこか知らないけど
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:08:15.82 ID:1pB4HfgkO
もう岡田もアイちゃんもDNA調べたらいいんじゃないかなw
そういや1話と2話のタワー騒動の時に、ありすは岡田にラビーズをもらってるはずなんだが
岡田に再会しても双方ともノーリアクションだったな、何というかキャラ同士の関係が希薄だなぁ…
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:08:22.20 ID:1gUVTe0u0
監督は敗戦処理的な仕事を押し付けられるタイプの様だから
(ハナからコケると予想された5期鬼太郎の劇場版とか)
最初から大丈夫か?と思っていたが

山口の脚本ってGガンダムしか知らんかったから
矛盾だらけのザルみたいな内容には恐れ入った 
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:16:19.83 ID:AXQ8jxMb0
Gガンでは山口はシリーズ構成ではなかった
Gガンはそのアニメの監督や構成の力もあったと思う

それと10話の放送後、ドキ信者はどんな反応するんだ?
信者内でも立花アンチが増えるのか?
正直、高確率で信者すら愛想尽かす代物になりそうなんだけど
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:41:31.49 ID:ANApYjJn0
たちばなって何すか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:55:19.32 ID:AXQ8jxMb0
>>424
スマン
変換ミス

六花だった
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 00:57:34.66 ID:jYGLrP3F0
六花ちゃんペロペロ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 06:38:09.48 ID:ASx6SrnL0
>>424
そういうアナタは誰ですか?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:26:27.17 ID:tKhUDv990
今さら録画見たけど今回も酷かったな。変な所は大体語り尽くされてる様だけど。
とりあえずプロットが酷いわな。
トランプ王国と何か繋がりがあるであろう変態ストーカーにトランプ王国の事を訊ねに行く

赤子可愛いでウヤムヤ

おい…こいつらの記憶容量は8ビットくらいしか無いのか…?何しに岡田んちに行ったんだ?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:28:27.53 ID:tKhUDv990
というか、目の前にいる赤子に擬態した怪しさ爆発のクリーチャーこそが
奴がトランプ王国と関わりがあるっていう動かぬ証拠だろぉぉ!?
奴を問い詰める絶好の機会、ていうかもう完璧に黒じゃねーか!
(ラビーズ配布とプリキュアんちの近所に引っ越して来た時点で黒確定だったけど)
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:35:08.38 ID:tKhUDv990
それにバカ4人組が赤子の面倒を見る義理は1ミリも無ぇ。
あれがプリキュアの妖精とか王女の仮の姿だとかバラした後なら
そこで初めて奴らが世話する必然が出てくる訳だが
現時点では、奴らにとってあの赤子はご近所にいる謎の赤子(というかクリーチャー)に過ぎないだろー。
親切で面倒見るにも限度があらあな。

岡田とクリーチャーの正体を謎って事にしたまま話を進めるのは無理があるわ。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 11:39:36.69 ID:tKhUDv990
あと戦闘もいろいろ酷いが
赤子に敵が迫ってる、急を要するって場面で
仲間同士でのやりとりでチンタラと尺取って間を空けやがって
演出は戦闘シーンのせの字も理解してないんか。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:53:26.62 ID:1INMk4kh0
必殺技使う時にいちいちおもちゃにコード入力なんてアホな事やらされてる段階で
演出もやる気なくしたんじゃないかw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 12:57:31.95 ID:lXbP7TqFO
もう10話になるのにキャラの良い所があまり見えてこないのもなぁ……

最初の「いい気にならないで」とか情報規制とか不良フルボッコとか楽屋突撃とか悪い印象のほうが強くて困る
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:10:59.34 ID:ZHaXE/h00
ラブハートアローが出てもラビーズ入れるシーンと個別の技出す前の予備動作があるみたいだから
テンポ悪いの改善されないしバンク地獄が始まるだろうから戦闘は悪化する一方か
技出す前の動作がハート、ソードは変形させてアロー形態にするのとロゼッタ、ダイヤは変形させずに出すとか
露骨なキャラ分けされてるのも何なのかね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:11:20.96 ID:qIxK3r5f0
>>430
どうにもこうにも話のつながりが歪すぎるんだよね。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 13:23:23.80 ID:QPHZvd+G0
>>432
あれテンポ悪いしカットしていいよな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 16:14:45.02 ID:MzTH8S6l0
コード入力はいいけどピッコンピッコンの点滅はいらんよ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 16:36:04.01 ID:75ck0PSS0
玩具のギミックを見せるためのカットって
特撮とかだと毎回のようにやってるし
それ自体は販促としてあまり気にならないけど
ドキだとなぜここまでテンポ悪い感じになるんだろう
演出や玩具の仕様が問題なのかね
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 16:53:39.69 ID:dul+7dAuP
特撮や他の場合…… アイテム発動ガシャガシャ〜 ドカーン!!やったぜ!
ドキの場合…… アイテム発動ガシャガシャ〜 ぷわーん・・・終了
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 17:33:33.69 ID:xmwVA4O00
ttp://wald9.com/information/index.html#info13546
10年目のありがとう!!
「映画プリキュアオールスターズ NewStage2 こころのともだち」大ヒット記念
プリキュアオールナイト
当劇場にて下記のイベントが決定致しました!

■4月5日(金)【上映作品(予定)】
『映画スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪』
『映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち』
『映画スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!』
『映画プリキュアオールスターズ NewStage2 こころのともだち』

ほか※ご来場いただいた方には特別に!豪華入場者プレゼント差し上げます!
・ミラクルライトーン
・ミラクルデコルライト
・ミラクルつばさライト
・ミラクルダブルハートライト
【会場】新宿バルト9(Pコード:550-947)
【舞台挨拶登壇者(予定)】 生天目仁美、寿美菜子、渕上舞、宮本佳那子 ほか
20:30〜 開場21:00〜 開演※4/6(土)午前4時頃終了予定
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 17:54:53.41 ID:SWTyKS590
舞台挨拶なしでもいいから、こういうの関西でもやらんかなー。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 19:41:56.26 ID:gG8sxR1lO
>>436
玩具の仕様を見せる為の、販促番組として最も大事な部分…なんだけど
もっと上手い見せ方は出来ないんだろうかって思う。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 20:32:48.70 ID:MzTH8S6l0
財閥がないとあのウンコも超絶空気だな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 21:13:37.26 ID:Mm9dtlS/0
いいきにならないでは致命的だったな
いやーあの発言にはマナを巻き込みたくない理由があったんだよーと勝手に妄想してみたところで
それなら相手の気分を害そうが自分が嫌われようが意にしない、
揺るがない意志の性格だとここではっきり確定しちゃってるわけで…
後からマナに擦り寄ったり赤ちゃん見てにやけても脚本に操られてる別人にしか見えない
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 22:01:43.98 ID:gG8sxR1lO
>>444
そもそも巻き込みたくなくて「いい気にならないで」って、理屈に合わないような…。
巻き込みたくないなら「関わるな」とか「変身するな」とか…。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 22:13:26.15 ID:dul+7dAuP
その前に自分がカニに挟まれてるとこを生身で助けにきたマナに「バカ・・・」だからな
セリフが感情の逆をいく場合は多々あるけど
(好きな子に対して「大嫌い!」みたいな)
あれは違うと思った
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 23:29:28.48 ID:gG8sxR1lO
>>446
ですよねー。
あれじゃただ生意気な新人に憎まれ口叩いただけだよ。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 23:44:21.61 ID:tKhUDv990
>>444
初め反抗的な態度を取ってた奴が打ち解けて仲間入りする展開の為
そしてなるべくインパクトある言葉を
って理由で選ばれたんだろうさ。キャラの背景と辻褄合ってないけどな!
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 23:47:31.66 ID:tKhUDv990
しかし真琴のツンツンキャラは意味無かったわな。
主人公達と徐々に打ち解けてく過程を描く尺も技量も無いのに
無駄な設定盛りやがって。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 23:51:09.90 ID:tKhUDv990
岡田とクリーチャーの存在を謎のままにしといた事は今回の最糞ポイントだと思うんだが
それ今回のみならず次回以降も引き続き足枷になっちゃう設定やん。
どうすんのマジで。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 00:07:00.10 ID:LeHnLNVR0
「脚本家が違うからどうもしない」に一票
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 00:12:14.78 ID:+I3Y/CYNP
ドキ世界の中でキャラごとの真摯さがないわけよな
トランプ国壊滅させられた王女さま見つけたい自宅レストラン破壊された
目の前で親友二人が戦っている......
それよりもイベント優先感情ww
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 00:29:31.67 ID:lPXAO6Tl0
>>440
誰が行くかwww
DXの時よりもショボイイベントになったなwww
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 03:21:40.92 ID:9Sp67RgLO
真琴不人気説は各所での報告なんかを聞く限り濃厚らしいね
真琴嫌い→その真琴に心酔してるマナも嫌い→さらにそのマナに依存してる六花も(rみたいな悪循環
ありすはありすでその三人とは一線引いた感じでしかも空気
そもそも、マナは優しすぎる()って六花に言われる程なのに全くそう思えないのが大問題だと思う
正確には優しい「女の子」に思えない
それこそ戦隊とかのリーダーを性別だけ女にした感じ
女の子で優しいキャラってセラムンの亜美とか最近のだとプリリズのあいらとか
わざわざ人助けという行為で示すまでもなく見た目や言動だけで優しさが伝わるようなキャラでしょ
そういうキャラは女児にも人気だしプリキュアの主人公としては斬新で今までのピンクと差別化もできたのに
主人公がこのざまじゃどうしようもないわ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 08:02:55.16 ID:Q5dfNeVl0
野球部とサッカー部が喧嘩って・・・
野球部とサッカー部の悪口もそこまでにしろよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 08:31:58.37 ID:SLG0YfkD0
あの赤子、体は人間なのに目は獣だからきもい
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 08:38:26.54 ID:baF1VUbzO
取って付けたようなお悩み相談だな、今までどうやってグラウンドを使い分けていたんだよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 08:59:11.34 ID:baF1VUbzO
途中からクシャポイされそうな取って付けたようなパワーアップだったなぁ
戦闘も相変わらずだしどうなっちまうんだろうか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:00:04.03 ID:oz4f+lae0
これ化ける気配無さそうだな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:01:16.29 ID:9s98Ii3h0
生徒会設定は、不要だったと思う
モブの生徒が、生徒会長に頼るだけの馬鹿な舞台装置みたいになる
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:01:44.48 ID:HkK4XbC2O
都合よくラビーズが出る・・・なんでもありだなw

複数ジコチュー作れるならキャプテンだけじゃなくて部員全員やっちゃえばいいのに

だからジャネジーをどう送ってるんだよ

アイちゃんの力無しだと勝てないプリキュアw

野球部とサッカー部のその後はスルー、学校内も
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:02:37.29 ID:lPXAO6Tl0
ハイスペックの癖に赤ちゃんに頼らないと戦えないなんて・・・
しかも初期単独技で2体同時浄化・・・舐めてんの?このアニメ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:03:18.16 ID:9MCRf55k0
今日はBパートしか見て無いが、戦闘がゴミ過ぎてAパート見る必要ないな。
ほんと、スマプリ2期やりたいんなら最初っからそう言えよw

>>440
上映作品が無能梅澤4部作じゃねーかwwwまぁチグハグは嫌いでは無いが、
あれも結局雰囲気で誤魔化してる作品であって、脚本のレベルは高くないし、
アクションも動いているだけで動機面が弱いから熱くなれない。要はダイナミック草刈りやね。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:03:23.24 ID:FWZ4Qith0
せっかく二階堂くん出てきたのにセリフすくなっ!!
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:03:57.22 ID:dUfqUTwX0
ジコチュー2体>ドキプリメンバー>敵のおっさん

おっさん・・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:05:41.54 ID:kQeuV8klP
マナたちのクラスに、てんこうせいがやってきた。
きょうしつにやってきたのは・・・なんと、真琴!
「まこぴーが、クラスメイトに!?」
マナと六花はビックリ!
でも、もっともっとビックリしているのはクラスメイトたち。
トップアイドルのまこぴーをまえに、がっこう中が大さわぎ!

みんなからちゅうもくされても、おちついてニッコリえがおの真琴。
でもはじめての学校は、なれないことばかり。
しっぱいしたり、ファンの男子や
TV局のリポーターにかこまれたり…。
六花は、そんな真琴をフォローしようと、一生けんめいがんばるの。

ほうかご、ちょっぴりつかれた六花がマナのお店へいくと、
そこにはすでに真琴が…。
こんや、真琴はマナの家におとまりするみたい。
マナは大よろこび!
でも、たのしそうなマナと真琴をみて、 六花のむねは、
なんだかチクチク…。
このむねのいたみ、いったいナニ?
http://asahi.co.jp/precure/story/
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:07:35.66 ID:6cf5X41dO
マナ様の為にどんどんグズにされる真琴
トップアイドルとはなんだったのか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:08:10.60 ID:KXWoTr570
櫻井クズすぎるだろ
なんでお前ん所のガキを他人に任せてどっかいっちゃうんだ
プリキュアでこういう描写をするとは、視聴者に与える影響を考えるとよろしくない
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:08:28.22 ID:dUfqUTwX0
ハイスペックかと思ったら不具合満載だったでござる の巻
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:08:53.41 ID:ALhLWEyb0
で、今日は黄色って何かしたの?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:10:36.85 ID:RZOOQ9e6O
ランスが「六花のうそつき〜」って怒り出したのにはひいたわ
それが許されるのは、パートナーであるラケルだけだろ…
自分のパートナーが悪く言われていたら、いくら弟でもカチンとくるわ

あと、歩きながら単語帳読むな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:10:37.34 ID:kQeuV8klP
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:12:47.40 ID:9MCRf55k0
来週でまともなバトルやらなきゃ、もう再来週からスマ再放送しても大差がないレベル。
去年話数にして3クール分はコミカル()な戦闘やってたのに、まだ飽きないのか。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:13:06.08 ID:9s98Ii3h0
戦闘は、強弱うんぬんはともかく、
ロゼッタソードの登場タイミングが都合よすぎ
アイちゃんパワーにしろラビーズにしろ、ご都合主義が当たり前のような話になってる
作る側にも都合がいいんだろうが、やりすぎると面白くない
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:13:31.31 ID:uKUE2Lp00
>>468
最近は実際にいるらしいぜ
子供を近所の人に押し付けて
自分は自由に行動したいって親
馬鹿な親が真似しなきゃいいけど
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:14:29.71 ID:4ogVz848P
>>460
実際そんな感じ
マナが頼れるんじゃなくて周りがあんなのでも頼らなきゃならないくらいアホばっか、
という構造になってる

そもそも運動部がグラウンドをどう使うかなんてはじめから決めておくもんだろ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:16:19.14 ID:lPXAO6Tl0
今度出るアローって単独武器だったのか?
は〜つまんね
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:16:48.58 ID:r/Ta4Ga1P
ロゼとソードの後出し蛇足感が超パネぇーwwwww
今日の流れじゃイラネだろ
今後最後になるであろう二人だけの逢瀬を通すのが粋ってモンだろうに
脚本の糞っぷりが全てをブチ壊しやがる
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:17:17.29 ID:6JKEcED80
>>476
マナを有能にみせるために周りをアホにしてるのか
1話の担任もひどかったな

ところで作中でありすが別の学校って説明されてたっけ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:18:26.47 ID:lPXAO6Tl0
運動部のグラウンド仕様は顧問の先生同士で話し合って使うべきじゃないの?
っていうかサッカーグラウンドと野球グラウンドを別々で作っていない中学校って・・・お金ないのか
マナの中学校ってさ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:19:30.40 ID:KXWoTr570
>>476
主人公がアホすぎて生徒会長に見えない
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:22:18.04 ID:dUfqUTwX0
ジコチュー同士の言い争いなんぞ聞こえ辛い上に誰得なのか
野球ファンとサッカーファンがイライラするような事言ってたし
無意味に敵を作ろうとするなよ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:24:56.89 ID:9MCRf55k0
もう現時点でスマ後期レベルのつまらなさなのに、これから何処まで落ちていくんだ…。
ストーリー()も敵がショボ過ぎて心底どうでも良い話に落ち込んだし、
ベールなんか次々回だったかそこらで「敵役としては」完璧に死ぬからね。
後に残る物は劣化スマって言う
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:29:15.59 ID:uKUE2Lp00
戦闘中唐突に「アイちゃんいた!」とか言い出したけど
そもそもあの時アイちゃん探してたっけ?
「アイちゃん大人しく寝てるかな」と言っていたときに
周りから怪奇現象が起こってるって聞いて
その直後、野球部サッカー部の場面に飛んで戦闘突入
マナたちが「アイちゃん探さなきゃ」とか考えるシーン無くね?
そもそもアイちゃんが生徒会室からいなくなったことにすら気づいて無くね?
書いてて気づいたけど戦闘のため変身できてるってことは
妖精たちがアイちゃんとはぐれたということだが、それにに関しても言及なしか?
すっかりながら見になってるからいろいろ見逃したのか?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:29:49.14 ID:YKj4rsgF0
車で通学してたありす、私服だったがありすの学校って制服ないのか?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:30:08.44 ID:baF1VUbzO
>>480
担任からして職場放棄するようなクズしかいないからなぁ…

>>482
製作側が対立煽りとか酷いなw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:30:29.64 ID:lPXAO6Tl0
脚本と演出が幼稚園児レベル
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:30:38.48 ID:KXWoTr570
クロックアップはハトプリにもあったよな

このキャラデザ女の子の目がデカすぎてキモい
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:31:22.00 ID:2XXxCBfI0
>>480
サッカーグラウンドと野球グラウンドを両方とれない中学校は別におかしくなかろ
もちろんそういうところでは使用スケジュールはもっときちんと決めているものだが
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:31:33.56 ID:VTy4Ed0B0
別に作品のアンチってわけじゃないんだが
ありすの存在価値がわからん。あいつがいる意味あるのか?
金持ち便利キャラどころかむしろ脚本の足枷になって製作側ももてあましてるようにしか見えないし
絶対3人だけで回した方が綺麗に収まったと思う。

デザインも頭にうんこついてちゃ人気出るわけないし、なんで誰もあれを止めなかったんだ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:32:22.32 ID:2XXxCBfI0
>>484
そこは、自分で言っている通り見逃しているだけだ
直前にシャルルたちから「アイちゃんとはぐれた」と会話してたぞ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:33:13.55 ID:lPXAO6Tl0
>>486
俺が通ってた中学は公立だったけど
サッカー場と野球場は別個で作られてたから
場所取りの喧嘩なんて聞いたことないわ

マナの通ってる学校って公立だっけ?私立だっけ?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:34:31.24 ID:lPXAO6Tl0
>>489
公立でも両方作れるんだぜ?
金少ないんだなマナの学校って
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:35:14.26 ID:9MCRf55k0
>>488
今回のアレって心の種トランザムはもちろん、
スピードの演出として同じ作品の第2話にすら負けてるよね。
なんでアクション書けないアホを演出ローテに組み込むかが謎。コネか?

アクション演出の腕を当て込んで古賀氏をSDに組み込むのも謎だな。
SDである以上演出に直接関わるのは話数にして5話も無いってのに。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:36:18.78 ID:KXWoTr570
場所取りの問題が発生しそうな広さのグラウンドならどっちかの部活は存在してないはずだ
どちらもまともに練習できないから
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:36:29.71 ID:VTy4Ed0B0
歴代プリキュアの学校はみんなブルジョワ感溢れてたんだけどな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:36:34.73 ID:lPXAO6Tl0
>>489
運動能力テストとかを考えたら両方ないとおかしいよ普通は
ソフトボール投げと持久走やったことない?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:38:59.35 ID:VTy4Ed0B0
朝練でもめてたけど
そもそもお前らそれまでの普段の部活はどうしてたんだよw
って話だな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:40:11.01 ID:RlQgadj60
今までは朝練してなかったんだよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:40:28.57 ID:uKUE2Lp00
>>491
そうか、それは失礼
しかしなんで人生万事塞翁が馬とか言い出したんだろうな
そんな要素なくね?

>>493
まぁ、ボロそうな校舎ですし…
グラウンドに関しては学校じゃなくても
近くに借りられる場所とかありそうなもんだけどな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:41:08.23 ID:6cf5X41dO
グラウンドの件は構成の山口君の思い出が元のようにみえる
ちなみに俺の時は野球サッカーバスケ卓球兼用だった
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:41:15.46 ID:2XXxCBfI0
>>497
もちろんやったことあるが…
両方グラウンド一緒にとれなくたってできるだろ?

つか、ここはそんな拘るところなのか?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:41:59.83 ID:2XXxCBfI0
>>500
人生万事塞翁が馬についてはわけわからんかったなあ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:42:06.09 ID:4Wk3HWIKO
おい!
来週、六花と真琴が揉める話じゃないのか!?
どうやらドキドキはスマイル以上に仲間内を気持ち悪いくらいに
仲良しにするみたいだこりゃ気味の悪いチームになるぞ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:43:07.04 ID:/qndlmoi0
>>497
別にそれは学校の設定なんだからそれはいいんだよ
おまえがどうだろうが、グラウンド両方取れない学校は存在するし、これではそういう設定
だから、その使用スケジュールを決めてないことがなおさらおかしいんだ

グラウンドが両方ないからおかしいなんて騒ぐと、アンチは基地外しかいないって言われるからもう黙れ阿呆
それとも信者の工作員か?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:44:30.52 ID:VTy4Ed0B0
>>499
いや、だからそれなら朝練も通常の部活と同じようにやればいいだけじゃないか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:44:45.94 ID:dUfqUTwX0
いちいちスマ絡めないとドキの話が出来ん奴は本スレ民と同類
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:46:41.16 ID:4ogVz848P
>>500
六花は頭がいいんですよアピールのねじ込みが無理やりすぎるんだよな
そんなの日常生活の方でアピールするだけで十分なはずなのに…
設定に引きずられて実際の描写がおかしくなってどうするんだよと言いたい
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:48:12.19 ID:VTy4Ed0B0
設定だけの空気にならないように知性担当としてそれを活かそうとすること自体はいいんだが
それがあまりにも下手すぎるのがな……
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:48:27.11 ID:XRiralji0
果たして今後も田中に脚本まかせていいのか不安
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:50:29.66 ID:5kD6y3HS0
勉強だけはできる馬鹿なんだろう、マナと六花
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:50:59.15 ID:uKUE2Lp00
部活に関しては
「部活間の問題を解決する生徒会長様」がやりたかっただけで
それを自然に見せるためのあれこれについては
何も考えてなかったってだけだろうな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:53:57.77 ID:YKj4rsgF0
>「部活間の問題を解決する生徒会長様」がやりたかっただけ
せめて5のかれんの部費解決問題ぐらい見せてほしいね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:55:30.05 ID:RlQgadj60
マナに生徒会長オーラが無いから余計馬鹿っぽさが増すな…
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:57:51.19 ID:lPXAO6Tl0
>>502
その件だがよーく見てみな
戦闘シーンで両方あったのがわかっただろ?
つまりあの喧嘩は無駄骨
マナを持ち上げるための八百長工作でしかないってことさ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:58:24.45 ID:9MCRf55k0
ぶっちゃけサブライター全員終わってるしな……。
まぁ、正直サブライターによるブレが酷くなりがちな設定を何個も作っちゃう山口も
構成としてはかなり難アリと言わざるを得ないのだが。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:58:32.18 ID:KXWoTr570
もっとぶっ飛んだ話にしてくれたほうがまだ笑える
子供ほったらかして遊びに行くクズ親の話ができるなら
給食費盗んだり学校裏サイト出したりできるだろ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:58:41.20 ID:lPXAO6Tl0
>>505
良く見ろ
戦闘シーンで両方あるのが確認できただろ
サッカー部と野球部は喧嘩しなくてもよかったんだよ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 09:59:12.46 ID:A9b1ZJvD0
なんか子育てシーンが軽いんだよな
マイリトルポニーなんかはバカピンクキャラが子守に奮闘して泣きながらも頑張るという話があったが
ドキのは片手間にやってる感じがして軽いし危なかっしい
あと悪人パートがないからイーラの登場がひどく唐突に感じた
サッカーボール奪ってシュート決めたり、ダイアモンド一周で敵が動かなくなるのも意味不明
敵をやっつけることにうまく結び付けろよ・・・あれで頭脳戦なのか?????
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:00:40.02 ID:lPXAO6Tl0
【朝練の喧嘩は】【八百長】
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:02:12.52 ID:lPXAO6Tl0
【朝練の喧嘩は】【サクラ】
【ステマ】【喧嘩】

今回の運動部の喧嘩は
マナを持ち上げるためのステマ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:03:27.90 ID:9s98Ii3h0
アイちゃんに関しては、前回もしくは今回に
マナ達が「自分達で育てる」という決意のある事柄を組み込むべきじゃなかったかなあ
今日の冒頭見ると、ジョー岡田のとこの赤ちゃんを無理やり預けられて世話してるように見えるが、
そういう設定なのか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:03:36.61 ID:4ogVz848P
アイちゃんが泣きだしたシーンも先週はミルク、おむつ交換、子守唄といろいろ試したのに今週は
六花「わからないわ(キリッ」とか…ラビーズで何とかしたいっていう展開にしたいのはわかるけど
いくらなんでも適当過ぎる
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:05:10.83 ID:baF1VUbzO
それにしても真琴は前の学校ではどのように過ごしていたんだ?
あれじゃ劣化エレンだろ、あいつは本当に人間なのか?ケツの拭き方までしらなさそうなんだが
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:08:33.02 ID:lPXAO6Tl0
人間万事塞翁が馬っていいこともあればわるいこともあるってことだよな
どういう流れでそんな台詞が出たのか意味がわからん
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:09:05.79 ID:VTy4Ed0B0
とりあえず作品からは切り離して考えても
今日の脚本はあまりにも酷いと思う、素人以下だ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:09:12.37 ID:2XXxCBfI0
>>524
ナレーションの感じだと真琴は今まで学校行ってなかったという設定なんじゃないかねえ
異世界人だからってアイドルとして人間界で生活しているのにどうかとは思うが…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:10:27.99 ID:Q16rAbyO0
野球知ってるなら卵も知っとけよなまコピー
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:10:57.55 ID:YKj4rsgF0
子育てシーンが軽いのは可愛い可愛いだけで大変さとか苦労をほとんど描かないからじゃないか?
フレでのブッキーやミキやタルトの苦労っぷりや、昔のどれみのハナちゃん育てる話とか
子育ての大変さを描かないと軽いだけだと思う
まぁ、まだ子育ては始まったばかりだしそもそも子育てする理由すらないんだが
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:11:18.07 ID:lPXAO6Tl0
・別個で練習できるグラウンドがあるのに何故かグランド使用で揉めた野球部とサッカー部
・唐突に「人間万事塞翁が馬」と訳のわからないことをいうダイヤモンド

この2点だけでも支離滅裂の馬鹿脚本と言えるな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:11:26.17 ID:9s98Ii3h0
ソードが野球のルールを知ってたのも何かご都合主義っぽいのう
あっちの世界にも野球はあるのかw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:12:45.53 ID:dUfqUTwX0
>>526
今日の?いいえ、今日も、です
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:12:52.74 ID:KXWoTr570
>>525
人生何が起きるかわからないって意味じゃね?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:13:20.05 ID:lPXAO6Tl0
>>531
歌しかないからアイドルやってるって7話で言ってたのに
野球できるとか変だよね(しかもバント)
トランプ王国の人たちが野球やってるようには見えなかったけど
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:15:23.37 ID:lPXAO6Tl0
>>533
そうなん?
故事の話で明日はいいことがあるよーとかいいや明日はわるいことがあるよーって書いてた
話があったからさー

どっちにしろ意味のない台詞だよね
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:15:49.59 ID:YKj4rsgF0
生まれたばかりの妖精が生まれたばかりの赤ん坊の世話をするとかも考えると違和感あるな
来週のまこぴーといい、やっぱトランプ王国関係は知識が歪だ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:15:52.80 ID:XRiralji0
田中からはダメな時の米村臭がする
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:17:09.42 ID:Q/kIigJk0
なんでこの脚本家は異世界から来た女の子という設定を使いこなせないの? こっちの世界の事は全部
知ってますよとんちんかんな事なんかしませんよじゃ意味ないじゃん。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:19:47.17 ID:2XXxCBfI0
ああ、公式予告見てみたら「はじめての学校」ってあるなあ

これまでの異世界プリキュア達と同じノリで話作ったのかもしれんが…
初期設定に大きく違いがあるのを無視しちゃいかんだろ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:19:56.87 ID:lPXAO6Tl0
http://gogen-allguide.com/sa/saiougauma.html
うろ覚えだったから>>535は結構違ってたけど
>>525の意味で間違いないみたいだな
どっちにしろ今回のダイヤモンドのアレは意味不明
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:22:00.92 ID:6JKEcED80
幸せの王子とかツバメとか唐突に変なこというキャラめざしてるんだろう
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:22:49.90 ID:DFggK2R2O
序盤の雰囲気、完全にクシャポイされたな

4人揃う前のほうがテンポよかった気がする
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:23:12.62 ID:dUfqUTwX0
2話ソード「奴等が本気で攻めてきた時、あなたは本当に大切な人を守れるの?(キリッ」

本日のソード→バント

そりゃまこぴー何も守れんわ・・・
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:23:29.54 ID:5kD6y3HS0
ドヤ顔で意味不明な事を言うダイヤの不快感がすごい。吐き気がする
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:26:23.90 ID:9s98Ii3h0
六花は、キャラの演技含めて何か色々不自然な感じがする。作り物っぽい
設定だけが先行してるのだろうか
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:26:50.38 ID:uKUE2Lp00
赤ちゃんが泣きやまなくてミルクじゃないってなったら
真っ先に疑うのはおしめだと思うんだけど思いつきもしない
子育てじゃ絶対避けては通れないことなのに
主人公たちには汚いものは絶対に触れさせないあたり
姑息というかなんというか
子育てやるならもっと真摯にやってほしいんだけど
あるいは、アイちゃんが中途半端に人間的じゃなくて
もっと非現実的な外見ならそこまで気にならないんだけど

あと、塞翁が馬はもともと
落馬で骨折って辛かったけど、そのおかげで戦争に行かずに済んで良かった
って話だろ確か
なんで今回こんな話が出てきたのか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:26:54.70 ID:4ogVz848P
ジコチュー「無回転シュート!」
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1364687517497.jpg

…回転しまくってるんですけど
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:28:24.89 ID:VTy4Ed0B0
>>546
いや、前回六花は慣れた様子でオシメ換えようとしてたぞ。

なんで先週の設定も忘れるのか、製作側にこそオシメついてないか心配になるけどな。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:29:02.02 ID:KXWoTr570
寿の演技ってなんか薄っぺらいよな
加えて声の質がヒステリーっぽい印象
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:33:20.32 ID:lPXAO6Tl0
野球部とサッカー部にいくら払ったんだマナさん
あんなの喧嘩の原因にはならないぞグラウンドはちゃんと別々に用意されてるじゃないか
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:35:09.93 ID:dUfqUTwX0
目立ち始めた途端にキャラが狂いだすな
4人全員空気の方がマシじゃないのか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:36:54.33 ID:KXWoTr570
マナに構ってもらいたくて
野球部とサッカー部が狂言で喧嘩した可能性もある
じゃなきゃあんな態々目立つように喚き立てて騒いだりしない
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:38:20.01 ID:lPXAO6Tl0
野球部とサッカー部ってマナのファンなのか?
こりゃ薄い本決定だな…
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:39:36.04 ID:9s98Ii3h0
玩具のドールはハートとソードだけってのも、まあ分からんでもないが、世知辛いな
ダイヤとロゼッタはサブキャラも同然か
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:40:16.75 ID:RlQgadj60
7話まではテンポ良くて面白かったのになー
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:40:48.04 ID:lPXAO6Tl0
>>555
え?嘘だろ?
まあいいけど
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:41:24.16 ID:5kD6y3HS0
>>552
それはおかしなストーリーに対する信者の妄想じゃないかな
狂言ならマナは予定表なんて作らずとも一蹴できるし
他の部員の様子を見るに、本当にグラウンド争ってるんだろう
学校自体がおかしい
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:43:16.75 ID:xkc/Jew1P
ありすに連絡付くなら四葉財閥の人間に赤ん坊の世話してもらえよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:43:34.57 ID:PA7mBCxVP
序盤の雰囲気は完全に失われてイツモノ!プリキュア無いしスマイルプリキュア!!化してるな。
ちなみにもう挽回不可能。新幹部とかも否定しちゃったから持ち直せる要素が無い。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:44:26.37 ID:lPXAO6Tl0
>>557
別々に用意されててもグラウンド使用で争うんだからな
学校全体がマナ達へのステマ行為を働いてるみたいでキモい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:44:44.26 ID:5kD6y3HS0
スマイルプリキュアみたいな火力が全くないんですが今年のは
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:46:50.33 ID:lPXAO6Tl0
バリア張るの遅すぎ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:47:08.27 ID:5kD6y3HS0
>>560
このスレでもみんな言ってるとおり、
生徒会長のマナageするために動いてるだけなんだよね、学校自体が
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:47:14.52 ID:9s98Ii3h0
>>558
それは思った
金やら人やら設備やらいくらでも都合がつきそうなのに、
こういうとこでは出さないのな
これぞご都合主義
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:49:32.59 ID:PA7mBCxVP
まぁ、マイルド、コミカル、そして予算削減路線はプリキュアシリーズ全体の方針なんだろう。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:52:30.62 ID:4ogVz848P
>>560
モブ生徒たちみんな「超有能な生徒会長サマ」に頼りっきりで自分の頭で考えるのを放棄してるレベル
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:52:49.33 ID:Rutmj/qcP
>>547
日本代表くらいしかサッカー見ない奴でも
これが無回転だとは絶対思わないよな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:53:39.00 ID:lPXAO6Tl0
学校全体が『宗教法人相田マナ教』みたいで怖いわ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:58:35.79 ID:A9b1ZJvD0
女子中学生に赤ん坊を押し付けた岡田が一番ジコチューじゃね?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:58:45.35 ID:BOrywWCo0
>>560
まだ観てないけど擁護してみよう。
それぞれグラウンドがありながら争っていたのは、
1.そこがパワースポットだった!
2.そこは眺めが良い(性的な意味で!)
のどちらかに違いない!
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:58:49.72 ID:5kD6y3HS0
「消える魔球」って漫画的表現だよな
サッカーの「無回転」は現実的表現

もうちょっと統一しろよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 10:59:32.71 ID:lPXAO6Tl0
>>547
この後に「回転してんじゃん・・・」ってルフィにでもいいから
ツッコミ入れさせたら良かったんだろうが
スタッフが馬鹿だから何もしないんだよねw

そもそもありすはサッカーやってる設定あったっけ?
真琴は野球の事知ってるっていう設定あったっけ?
キャラ崩壊激しすぎだろこの糞アニメ

っていうかワールドカップとメジャーリーグぐらい知っとけよ非国民
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:02:15.17 ID:lPXAO6Tl0
>>570
擁護なんかいらん
どっちにしろステマ行為だってのはハッキリしたんだから
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:04:32.41 ID:SLG0YfkD0
スマイルは主役立てつつ全員平等に描いてくれてたと思う
今回みたいに過剰な主人公age、ありすみたいな存在感希薄キャラなんていなかった
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:05:05.57 ID:xkc/Jew1P
なんで生徒会室は誰もこないって思ってるんだ?
生徒会長と書記以外は寄り付きもしないのか?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:05:36.59 ID:KXWoTr570
>>568
創価学会みたいだな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:06:12.28 ID:lPXAO6Tl0
生徒会の仕事ぐらい取材しろっての
この調子で毎回無駄なステマ行為に走るのかよアホらし
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:06:39.11 ID:dUfqUTwX0
>>547
「無回転のボールってどんなのよ?解らん」
「俺知ってます、軌道が読めないボールって奴です」
「なるほど、じゃあこう描いたらいいな」

みたいな製作現場が浮かんだ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:06:43.57 ID:lPXAO6Tl0
>>576
中の人が創価だからね>マナ
まあしょうがない
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:10:35.32 ID:lPXAO6Tl0
無回転じゃないなら「無回転じゃないよー!」って突っ込めばいいだけなのに
ちょっとしたツッコミもできない土器スタッフの無能さには呆れる
SS4話のカレハーンと咲の絡みを1回でもいいから見ることをお勧めする

カ「セミを笑うものはセミに泣くことになるのだーハハハハハ!」
咲「笑ってんの自分じゃん」
カ「何ぃ!突っ込まれるとは・・・」

↑ぐらいは知っとけ土器スタッフさんよ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:10:39.42 ID:PA7mBCxVP
P変更一作目が駄作って相当やばいよな。
こっからもう次回作での持ち直しすら無いって話だから。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:14:04.85 ID:lPXAO6Tl0
ソード「コースが読めない」
じゃなくてさー
ソード「全然無回転じゃないわ」
って言わせればよかったんじゃね?

それだけでもいいネタになったのに
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:15:28.26 ID:QxyPktGy0
少子化の影響で学校同士が合併するほど施設が余ってるご時世に
野球部とサッカー部が練習場を巡って対立だと?

これ作ってる奴らは昭和懐古アニメでもやりたいのか?
前作や前前々作の時も思ったが、連中は現代やリアルな子供に興味を持っていないんだな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:15:49.58 ID:4ogVz848P
>>582
まあそれ以前にコースを読む必要なんて無いんですけどね
飛んで避けろと
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:26:27.42 ID:DFggK2R2O
>>584
まさにハイスペック()だな

その戦闘も結局アイちゃん頼みになってるし。
不思議パワー見せるためなんだろうけど、もうちょっと出来るだろ……
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:27:37.44 ID:Vu9UzgQs0
もしかして当分の間アイちゃんのイタズラが原因となってジコチューが発生するというマッチポンプな展開になるんじゃ・・・
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:28:48.99 ID:Q/kIigJk0
スタッフは無回転と言う言葉と変化球と言う言葉をいっしょくたにしているんだろう。
せめて周りにちょっとは聞けよ。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:29:58.10 ID:mk1xvj220
赤ちゃんのお世話という絶好のキャラ立てイベントを
妖精に丸投げするとか脚本家は頭おかしいだろ
生徒会長設定さえあればキャラが立つとかドヤ顔で思ってそうで怖い
10話近く使ってもキャラが立たない主人公とかなんなの・・・
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:30:54.07 ID:QxyPktGy0
>>574
いや全然
みんな立場が違うのに常に一緒にそろってて、かえって不自然だった

少しは単独で別行動を取れ、ってスマは言われてたんだけど
ドキでいざ取ってみるとこんな事になるとは・・・
年ごとにバランス感覚がめちゃくちゃだな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:38:45.95 ID:r/Ta4Ga1P
フリスビーより、キョウリュウブルーの盾の方が、強くてカッコ良く見えるのは、目の錯覚じゃ無いよな?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:42:44.99 ID:lPXAO6Tl0
>>590
かなり正常ですよ
っていうかそれが普通
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:51:11.26 ID:rhgdR5Nj0
ピンチ描写は真面目で逆転はコメディーw
敵が接待してるようにしか見えんぞ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:52:13.69 ID:9MCRf55k0
まぁ、演出陣と脚本陣(特に成田)を一新しない事には何やってもいつものプリキュアのまんまだ。
このまま売上が100億切るまで過去キュアの要素の縮小再生産をやるつもりかねぇ
なーにが、東映アニメーションの伝統やノウハウの蓄積だ、馬鹿野郎。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 11:57:40.67 ID:m7eDKx0R0
>>574
今期はかなり偏りながら進んでるねぇたしかに・・・
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:05:34.66 ID:yQ8JWKjx0
うーん…
「いつものプリキュア」どころかこれ「プリキュア」にすら見えんがなあ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:10:57.82 ID:dUfqUTwX0
暴力とか犯罪とか育児押し付けとか女児アニメにも見えない
深夜向けでもない、何アニメなのコレ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:11:15.74 ID:9MCRf55k0
戦闘に関してはもうスマ以下。この時点でスマ以下ってヤバい通り超して終わってる。
柴田P曰く戦闘はこれからパワーアップするそうだけど、何がパワーアップすんの?って聞きたい。
バンクの豪華さ?それともギャグとかおふざけ度?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:21:07.53 ID:4ogVz848P
学校の校庭で怪物が暴れてる(近くにいた野球部員、サッカー部員が目撃)状態で
校庭でおもいっきり変身してるんだけどたまたま誰もそっちに目を向けてなかったんですかねー
逃げた部員たちだって遠巻きに様子をうかがうくらいするだろうし校舎の中からだって見えるはずですよねー
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:23:58.23 ID:DFggK2R2O
>>598
連絡を受けた四葉財閥の皆さんがなんとかしたんだろうきっと
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:26:35.85 ID:9MCRf55k0
まぁ人間の記憶を操作するのは簡単だからな。

しかし、クシャポイ設定は個人的には利点を感じない設定だ。
プリキュアとしての活動が4人の中で完結しちゃってる。
折角魔空間を無くしたのに前作となんら変わらない物になっちゃった。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:30:50.13 ID:aWlOBHpP0
子育てアニメになってから正直かなりアンチよりの姿勢でみている俺がいる
今日はBパート後半のフレプリを彷彿とさせる野球バトルで少し盛り返したけど
Aパート〜Bパート前半はどうしようかと本気でおもった
まぁ来週は荒ぶるマコピーで楽しくみれそうなのが個人的には救い
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:35:38.50 ID:PA7mBCxVP
アクションも展開が平坦なのばっかだな。ドラクエの戦闘みたい。
二話のロケーションをばっちり活かしたアクションシーンは良かったんだけどね。結局後はドラクエ戦闘ばっかw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:40:10.79 ID:aWlOBHpP0
>>602
戦闘どころじゃない、先々週だったか、妖精が隊列組んでドラクエのフィールド移動までしていやがった
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:44:46.75 ID:q8V6VYgW0
今日の話を見るとまだ序盤なのにすでに中盤のグダグダ期にさしかかってると思った
これ大丈夫なのか?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:46:56.68 ID:Q/kIigJk0
大丈夫じゃない。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:48:18.58 ID:aWlOBHpP0
問題だ。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 12:58:02.74 ID:JFj7HB8c0
今回アイちゃんのことって叱ったっけ?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:02:15.93 ID:pUZtWBCK0
もうアイちゃん頼みになってるのも終わってるけど
戦闘しょっぱさ全開の状況でハートアロー来ちまうんだなあ
個別技と合体技両方あるからバンク見せるだけで何話も行くだろう
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:02:55.24 ID:aWlOBHpP0
>>607
一切しかってない。あのチンパンジーは野放しです。

うんこ「アイちゃんはなにかとんでもない力を秘めているのかもしれませんね」
一同「えへへ、えへへへ☆(^p^)」

でおしまい。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:05:57.10 ID:pUZtWBCK0
アイちゃん見事なマッチポンプっぷりだったけどそれは六花言わないんだよなあ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:13:06.52 ID:qacsJN8K0
>>609
やっぱりそうだよね、ありがとう
可愛い可愛い言うだけで今回殆どお世話してないんだな
その所為でみんなが迷惑してジコチューも生まれてるのに
マナって本当愛のない人間なんだなぁ・・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:14:22.24 ID:qacsJN8K0
あれID変わっちゃった
607=611です
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:20:11.32 ID:VTy4Ed0B0
赤ん坊のやったことより
そういう危険な赤ん坊を学校に行く女子中学生たちに預けるというジョーカーが
非常識というか、パチンコで子供を車に放置するレベルの人間の屑なので
そこを「とっちめてやるー」の一言で終わらせずなんとかするべき
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:23:10.76 ID:m7eDKx0R0
スマの戦闘といえばそろそろ通天閣が襲い掛かるころか
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:27:10.27 ID:xkc/Jew1P
>>614
あの回は14話だから時期でいえばまだ1ヶ月は先
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:29:18.59 ID:DFggK2R2O
スマの10話はサニー回だな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:34:11.46 ID:pUZtWBCK0
>>613
アイちゃんと岡田の素性から人間かどうかまですっ飛ばしてる時点で
話まともに進める気とか放棄してるんだろう
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 13:38:09.80 ID:TK7e8fhhO
謎で不思議な生物の赤ちゃんを仕方ないと世話をした先週の六花 今週はわからないと責任放棄

まだ 話は序盤なのに不思議な(アイちゃん)パワーにすがらないとジコチューも退治できないプリキュアチームw
まこぴー始め 何でこんなハイスペックにダメダメなプリキュア四人も集まって地球守れるのかと。

異世界の野球を知っているのに学校生活やら卵料理もわからないまこぴーw

キャラ設定が毎週違うってどいう事ですか?www
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:03:46.61 ID:4ogVz848P
キュアソードが登場したとき
「ジコチューの気配を感じてきてみれば…」
って言ってたけど、あのあとなんて続けるつもりだったんだろう

「…ジコチューがいるじゃないの!」
って言いたかったの?意味不明なんですが
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:14:10.22 ID:q8V6VYgW0
>>619
そこは「マナたちもいたのね」とかじゃないの
あまり細かいところは揚げ足取りに終始するぞ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:17:41.04 ID:Q/kIigJk0
どれみたちがハナちゃん育てていたのはきちんといろんな制約もつけて、キャラたちが
がんばって解決していたから説得力あったんだが、こっちは説得力ゼロ・・・
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:17:46.75 ID:4ogVz848P
>>620
まあ一つ一つ上げて行ったらきりがないんだけどさ
ドキプリってなんかこう雰囲気だけで言わせてるような中身の無いセリフが多い気がするんだよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:27:33.27 ID:lPXAO6Tl0
グラウンドの使用で揉めてたことが無駄骨だった無能脚本
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:33:08.02 ID:KXWoTr570
マナの心が綺麗過ぎて逆に気持ち悪いな
もう少し毒でもあればいいんだけど
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:40:33.71 ID:EdalRyhH0
今回みたいな直接戦闘ならぬサッカー野球勝負って
歴代後半のグダリっぷりの象徴って感じだと思ってたが
まさか一桁話で出すとは
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 14:47:27.25 ID:lmQnjvR30
>>622
ソード(真琴の時でも)がその傾向多いなあ
コースが読めないって言う割には以前は☆ジコチューの攻撃目をつぶってかわせるわとか言ってたのに
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:20:51.68 ID:tLgMrbCq0
ソードは強キャラというには苦戦多すぎだし
ギャグでも浮くからどうしようもない
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 15:29:57.18 ID:m7eDKx0R0
>>616
サニー回って平均的に成績高いんじゃなかったっけ?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 16:02:58.14 ID:XRiralji0
あの加速音はいくらなんでもおかしい
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 16:06:47.66 ID:PA7mBCxVP
サニーはスマの中では属性を活かしたり機転を効かせたりで戦ってる方だからな。
まぁ幼女人気なかったけどw幼女様は戦うプリキュアはお気に召さないらしい。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 16:10:28.50 ID:xkc/Jew1P
超能力を持った赤ん坊を学校に連れて行く話で主人公がその騒動にほぼ巻き込まれずに終わるなんてシナリオによくOKが出たなあ
こういうのは連れてきた子供を隠したりごまかしたりして慌てふためくさまを描くのが醍醐味だと思ってたのに
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 16:50:58.78 ID:6/mMlJ/I0
なんか次回の予告見て今回の話、順番間違えてるんじゃね?と思ったわ
唐突にソードが駆けつけたりするのが明らかに不自然だし
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 17:01:49.92 ID:8td1MPBBO
国民的アイドルまけぴー(笑)
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 17:04:34.79 ID:xIiUFbkN0
>>631
「ペットです!」「ぬいぐるみです!」が通用しないからなぁ
脚本も頭抱えただろうよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 17:30:46.77 ID:aWlOBHpP0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ピi〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ ~ ,!
 i   ゝ、_     |     ´~`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ~r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     /~二二二二二二二二二二二二二二二二ヽヽ
     | 答 |  ガ ッ ち ゃ ん の 人 形   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 17:32:05.40 ID:KXWoTr570
アイちゃんのサイズが割りとデカイんだよな
可愛くない
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 17:32:38.33 ID:4Wk3HWIKO
>>625
何か歴代で一番戦闘が少ないし、やってもふざけた戦闘しかやってない気がする
ドキドキは高スペックじゃなくて敵がヌルイだけだったわけだな

恐らくドツクゾーンの奴らと戦ったらすぐ根を上げるだろうねw
最弱決定戦にエントリーしても良いかも

>>537
米村氏と言うより小林さんでないの?
重要回を任したらどうなるか?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 17:34:38.73 ID:9MCRf55k0
オフザケ!プリキュアもしくはレクリエーション!プリキュアだな。
まぁ、ベール含め敵を雑魚にしちゃったからもう遊ぶしかないんだよね
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 17:45:37.03 ID:lPXAO6Tl0
そもそも野球部とサッカー部の喧嘩がいらなかったからな
原因が思いっきり突っ込める内容だという・・・
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 17:55:26.76 ID:4ogVz848P
せっかく妥協案で作った予定表を台無しにされて、勘違いとはいえ
ちょっと感情的になっていった売り言葉に買い言葉みたいなのを自己中扱いってのもねえ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 17:57:52.45 ID:0JG2BKw8P
今年マジで酷すぎるわ。本当につまんねえ。ホントにコレプリキュアか?
フレプリの飯島作画赤井脚本川田演出が放送開始からずっと続いてるより酷い
歴代最悪確定
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:05:12.88 ID:aWlOBHpP0
>>640
ドドリアでは主人公4人以外が何かをやりたいって意思表示したらおおむね全部自己中扱いだからな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:11:45.78 ID:EdalRyhH0
いい加減ありすに普通の女の子らしさを1ミリでも感じさせる描写を出してやれよ
少なくとも学校行ってる姿だけはちゃんと見せてやれ
(今日のは制服じゃないし学生鞄すらない)
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:18:23.11 ID:PA7mBCxVP
オリキャラの出しゃばりっぷり、脚本の杜撰さが1より酷いNS2が興行収入でNS1越えだったりするしなぁ。
作品の出来は売上に比例するわけじゃないんだよな。だったらもう新しい要素を押し出してリスクを犯すよりは
スマプリをベースにガワとオモチャだけ変えるのをこれから何年も続けてくわな。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:25:51.39 ID:9MCRf55k0
ハートキャッチとの差別化を図るための設定が足を引っ張りまくってる印象>ジコチュー
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:26:06.67 ID:lPXAO6Tl0
え?NS1超えは無理だって結論だったはずでは
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:28:56.30 ID:yQ8JWKjx0
あほらしい
NS2はNS1より下だし
作品の出来=オリキャラが嫌いって言う自分の趣味でしかないし
ドキドキは新しい要素がことごとくコケてプリキュアの良かった部分を消してるのが問題だし
スマイルをベースになんかまるでしてない上に
(初期にはスマイルへの皮肉で作ってるだろwとまで言われた)
スマイルは途中で超失速してるわ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:29:21.84 ID:iQK3Vq4Y0
何度も言うが、可愛さはラッキューロの方がアイちゃんより遥かに上

そしてありすの学生服いかにもやる気の無いデザインで酷すぎ
あんなのなら全員同じ学校にしてやれよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:31:55.58 ID:ofqBbmTL0
戦闘はもうスマどころかスイ以下になりそうだな。それとも前2作以上の更なる底辺を見せてくれるのだろうか。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:36:29.28 ID:aWlOBHpP0
終わりしょっぱいスマはともかく、スイの悪口は同意しかねる
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:36:48.01 ID:m0SBzmkTO
>>648
数合わせの脇役だしあんなもんでしょ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:37:33.35 ID:gAE8jeEO0
スイの時はキャラデザがいいと思ってフリルつけまくったら動かせなくなったが、今度はキャラデザが
反省してデザイン簡略化したのに動かせないw
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:41:23.54 ID:PA7mBCxVP
この時期に動かせてないのはどうしようもない。これから武器バンクや合体技で戦闘時間はより圧迫されるわけだし。
そもそも敵が都合によって弱くなったり働かなかったりいきなり強くなったりの幅が酷すぎて、戦闘をやる意味が非常に薄い。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:49:26.91 ID:DFggK2R2O
>>643
どっかでありすの制服姿見たけど、マナ達のと差がありすぎて吹いた
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:55:35.93 ID:4Wk3HWIKO
>>644
スマプリじゃなくてスマイルな
だが新しくなってフレプリぐらい冒険するかと思ったがやらないし戦闘ぐらいはマシになるかと思ったらアレ
マジ戦闘やる気ないだろ! 昔言ったがこっちは漫才ギャグアニメを見たいんじゃねえ
熱い熱血ヒーローアニメが見たいんだよ!
をまた言う羽目になるとは!

スマイルで散々絶望顔を叩かれたから苦戦を避けてるよな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:56:42.38 ID:4ogVz848P
>>654
ttp://i.imgur.com/5sCLVVv.jpg
これか?
でも今回マナたちが登校してる時間にアリスは私服で車に乗って登校?していたな
制服の色とかほとんど同じだし幼児誌用に適当にデザインしたものの可能性もありそうだ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:57:01.82 ID:aXzs87eU0
>>653
シリーズ作品の甘えでプリキュアの強さを一から描けてないんだよな
それでいて既に幹部戦を消化してしかも苦戦せずって目茶苦茶さ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:57:02.76 ID:uKUE2Lp00
>>652
スイはデザインの時点で動かしづらそうだなと思ったし
去年から聖闘士星矢も始まり人員も減らされてそうだが
去年以上に動いていない印象、バンクだけじゃなく日常芝居も含めて
ドキは枚数だけの問題じゃなくイキイキと動いている印象がない
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:57:47.94 ID:IN/HvQ/P0
放送前は「優秀すぎるプリキュアは視聴者の共感得られないんじゃ?」ってとこが気になってたが、
まさか優秀さの描写自体がダメダメで、その埋め合わせに他キャラが馬鹿で無責任にされるとは思わなかった
部活のスペース争いは所詮中学生だから、で何とか片付くとしても、引率ほっぽらかして寝てる教師とか、
ヘラヘラ笑いながら中学生に赤ん坊預けてどっか行く店長に至っては救いようがねぇわ
幼児への教育的配慮とかそういうの以前の問題
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 19:11:06.95 ID:4Wk3HWIKO
>>657
幹部戦をやるのは良いんだよ
スイ以降幹部戦をあんまやらなかったからな
何であんなに避けるのかと言う程にね

所が弱いのが問題
プリキュアに気合い入れるのは良いがヒール役に力入れる気ないもんな
悪役は所詮雑魚のやられ役を徹底的に間違った追求をしてるのか?
早くハイパージコチューと幹部強化アイテムを出して梃子入れしろよと
ハイパー化を期にジコチュー被害者を上手く話に絡ませてくれたら良いしな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 19:24:28.24 ID:ofqBbmTL0
>>650
確かに終わりはスマのが酷いが、スイも別に良くなかったがな。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 19:45:26.89 ID:epPIVb3j0
>>630
戦うプリキュアがダメなんじゃなくて、サニーは単にボーイッシュだから人気が無いんだろう
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 19:59:54.23 ID:uKUE2Lp00
パワーアップ後は普通にかなりの美人さんなのにな、サニー

そういえば、集めてフィギュアのサンプル見たけど
ソードのデコが禿げみたいだ
デザインの時点でひどい髪形だと思っていたけど
SDになるとより際立つな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:00:27.23 ID:lPXAO6Tl0
>>662
サニーって結構チンポ立てるんだけどねぇ・・・なんで人気ないんだろ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:06:44.44 ID:aWlOBHpP0
>>661
多少乗る形で絡んだ時点で察してほしかったんだけど…そういう反駁をするあたり
まるっきりわかってないぽいっから、この際はっきり言ってやる
おまえの中の勝手な序列付けによる他作品たたきは、当該作品アンチスレすれでやれっての、バカ!
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:11:08.57 ID:9MCRf55k0
プリキュアとしての活動がマナ達の日常生活から完全に切り離されてるのも
バトルが無駄になる要因の一つになっているのかも知れないな。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:25:04.39 ID:nZKB81GK0
>>650
いつもの奴だから触っちゃダメだ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:37:35.40 ID:U8TJDvBV0
バトルの酷さではナンバーワンだと思う
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:40:09.10 ID:qw9pGbmd0
【毎回丸投げ】ドキドキ!プリキュアアンチスレ8【育児放棄】
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:44:22.46 ID:DFggK2R2O
コミカル戦闘も別にいいんだよ
ただ最初のほうでそれなりにいい戦闘シーン見せたから「あれはなんだったのか」感が凄い

自分でハードル高くして自分でコケてる感じ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:47:08.42 ID:gAE8jeEO0
まずシナリオ構成が約束事を他の脚本家や演出にきちんと提示していない。
たかだか8話で破たんしてるんだからこう言われても仕方がないだろ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:51:05.45 ID:YKj4rsgF0
細かいことだが7話で「真琴がマナたちに」ジャネジーの説明した後から
「敵側」が「キングジコチュー様にジャネジーを〜」って言うようになったな
スマイルは最初からそこらへんは組み込んでたけど、ドキはこういう細かいところが結構雑だな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:03:31.76 ID:baF1VUbzO
>>670
つかそもそもコミカルですらないだろう…
タココラとかごく少数の特定の層を狙うような笑いのセンスがいちいちうすら寒い
監視カメラにDNA鑑定、ノイズキャンセリングとか子供に何を見せて伝えたいのか理解に苦しむ

>>672
今までもそれが目的だったのにも関わらず、思い出したように言い出したよな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:03:50.36 ID:/L3XXSTO0
他作品無理に絡めなくても単体で糞だよ
争う必要ないのに争うモブ
所詮モブ達はマナマンセーのデウウエクスマキナ。これはずっと一貫している
マナを立てるための舞台装置だがそれは他の三人も請け負う時がある。アイちゃんですらそう
そして肝心のマナが立ってない
戦闘が動かないのは脚本うんぬんより作画にいたるまでの絵コンテが機能してないんじゃないか
かろうじて動いたのは川野作画だけ。ほかはアップの紙芝居→バンク
作画はコスの線少ないはずなのにね。まあ四人違うコスだしややこしくなるか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:08:25.05 ID:RlQgadj60
「キングジコチュー様にジャネジーを〜」って言うの聞くと糞スマの糞戦闘思い出すから辞めて欲しい
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:09:30.99 ID:/L3XXSTO0
Pがお金持ってこれないか、作画に携われる人員を引っ張ってこれないかだろうか
普通新しいPならお金用意できる筈なんだが…

星矢終わるなら少しは人員くるか?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:17:48.58 ID:/L3XXSTO0
高橋にしてもスイのときには美麗バンクを数多く描いてたはずなんだが…

残念でしかない。破綻したまま淡々と話が終わる。運動部へのフォローも無い

ニチアサの良心がキョウリュウだけになった
もう個人的にはこんな比率だわ。恐竜:7 魔法:2 ドキ:1
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:26:18.89 ID:wxgXgncZ0
>>676
全世界に向けて公開とかやる予定のセーラームーン20周年記念があるから無理だろう
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:27:03.52 ID:S22ktrJT0
戦闘クソすぎ
突っ立っててぶつかってピンチとかなんなの

アイちゃんがうざすぎる

マナも赤ん坊をかわいいかわいいと愛でるだけじゃなくて
怒るときは怒らんといかん!
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:28:37.12 ID:1vDtvbVX0
>>678
東映がやるのか?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:31:54.40 ID:4ogVz848P
>>679
イヤボーンスピードアップがなかったらもう一回棒立ちでダメージがあったと思うと泣けてくる
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:33:34.11 ID:wxgXgncZ0
>>680
東映アニメでやるはず
公開方法とか夏前に詳しい発表あるんじゃないか
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:38:48.21 ID:yQ8JWKjx0
>>673
野球が良いかサッカーが良いかとか消える魔球だ無回転シュートだ
「人間万事塞翁が馬!」「三百何十万がどうこう!」
「この幸せの王子!」その他もろもろの
いかにもオッサン同士が内輪で笑ってるような描写が怖い
つーか六花の天才セリフ一切意味わからんのだけど
頭が良い描写って本当は「わかりやすく面白い事を喋る」んじゃないのか

>>676
同じ会社で作ってるんだから例えば今週にしたって
動画の総枚数は以前のプリキュアとそこまで変わらないはず
人員にしたって稲上晃さんやなまためさんや
以前から担当してる原画スタッフは引き続き参加してるし
演出スタッフも半分は歴代を担当してきた人が入ってる
ただなぜか「殴り合いの戦闘」を避けてるんだから
P・監督・シリーズ構成辺りのどこかの意向だろう
さすがにバンダイが「殴り合い辞めろ」とは言わないだろうし
時々蹴る殴るはしてるんだからPTAがどうだのアホみたいな事も関係ないはず
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:43:07.79 ID:uKUE2Lp00
>>672
雑というか意図的に隠してたんだろうな
意図的じゃないなら視聴者に情報を伝えるのが下手すぎる
特に盛り上がりに繋がっていたわけでもないし
なぜそんなことをする必要があったのかわからん
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 22:19:26.84 ID:7zIpJy2E0
カッチカチとチェケラッチョは他に言い回し無かったのか
マイスイートハートも恋人に使うような言い回しでちょっと引っかかる
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 22:23:05.80 ID:+I3Y/CYNP
「ダメ押しよ!」とか汚いセリフ使うなあと思ったら
やっぱり田中氏か・・・
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 22:32:11.55 ID:lPXAO6Tl0
ジコチューが被害者だってこといつも理解してないだろ
なにがダメ押しよ!だよ・・・今よ!だろそこは
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 22:40:13.23 ID:lPXAO6Tl0
>>683
>ただなぜか「殴り合いの戦闘」を避けてるんだから
>P・監督・シリーズ構成辺りのどこかの意向だろう
>さすがにバンダイが「殴り合い辞めろ」とは言わないだろうし
>時々蹴る殴るはしてるんだからPTAがどうだのアホみたいな事も関係ないはず

 S☆Sでの悲劇を忘れてるようだな
 MHでのアクションが過激だったからS☆Sで抑えられた結果
 叩かれて結局過激なアクションを起こさざるを得なかった事を・・・
 まあそれでもS☆SはMHより動いたとは思えないけど
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 22:45:28.88 ID:gAE8jeEO0
>>688
予算による作画枚数が今より明らかに少ない時代と今を比較しても仕方がないだろ。しかもSSは
4月時点でもう大幅な売り上げ低下で終わってた。戦闘うんぬん以前に初代のパチモンみたいに
思われて失敗したわけで、戦闘どうのじゃないよ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 22:51:42.43 ID:CjUe11J+0
ジコチュー生み出す流れのがいつも無理矢理過ぎるから
もうやらんでいいわ、あれ無駄
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 22:52:33.03 ID:lPXAO6Tl0
>>689
いや始めから殴り合いの戦闘をどうにかするようには言われてたんだよ
だからMHと比べられて戦闘シーンがもっさりと言われてた
パチもん云々は結局アンチの妄想だったけど作画枚数は今とあんまり変わらんと思うよ
売り上げ低下はMH後期から始まってた。ラブベリに押されてな。
マーケティングは今では上手くいってるが当時が散々だったのは
マーケティングのまずさに加えて戦闘シーンが抑えられてたせいでもあるよ

視聴率は売上と反比例みたいだがな、最近のプリキュアは
S☆Sよりも動かないなんて最悪じゃん
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 22:55:23.29 ID:lPXAO6Tl0
>>690
今回のなんてグラウンドが別れてることに気づいてないんだもんな誰一人
流れがもうアホらしくて、ワザとジコチューを呼んでるとしか思えないヤラセ臭さ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 22:57:40.05 ID:lPXAO6Tl0
っていうか今回強制的にジコチュー発生させただろクリリンの奴
ハートまっピンクに戻ってたのによ
それなら始めからその編の奴ジコチューにしろよ
ってかジコチュー大量発生まだかよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 23:07:50.17 ID:wxgXgncZ0
ジコチューの発生メカニズム、ジョー岡田、アイちゃんの素性
妖精や真琴とかのトランプ王国側がこっちの世界の常識知ってるか知らないか
話の都合状ってだけでハッキリさせてない事が多すぎて話の輪郭がぼやけすぎだろう
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 23:53:59.37 ID:PA7mBCxVP
DBZやトリコがひと段落付いても、星矢Ωが海外向け()をまだ狙ってんなら、作画リソースはそっち持って行かれるだろうな。

しかし、正直ドキの構成は後出し新設定を出す事で現状ごまかしてるが、
それが尽きたら後はもう停滞か土台が緩いがゆえの崩落しかないな。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 00:28:39.35 ID:DeHhRucIO
>>677
美麗かどうかはともかく、別にバンク描いてたのは高橋じゃないし。修正はしたろうけど。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 00:41:01.29 ID:DeHhRucIO
>>676
予算少ないから作画しょぼくても仕方ないっていう擁護?
な訳ないじゃん…。

別にラストバトル並みの出来を見せろって言うんじゃないが
9話までであまりにもショボ回率が高い。ドキドキの戦闘。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 00:47:26.25 ID:Q25i2+B30
ここまで戦闘しないっていくらなんでもおかしいよな
苦情でも来たのかと勘繰りたくなるレベル
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 00:54:21.45 ID:6TQpKeoi0
スマでキモオタ大喜びのレイプ目とかアヘ顔とかやりすぎたせいじゃねーの
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 00:56:55.67 ID:AAU8R70y0
はいはい
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 00:58:47.48 ID:w4n70McW0
フリルに文句付けといてスマイルで簡略化したにもかかわらず
その実際スマイルの戦闘はスイートより動かさなかった手抜きがあったからなあ
一度ラクしたら味しめたんだろう
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 01:01:28.77 ID:KA9d79/K0
ハイスペックが聞いて呆れるわ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 01:02:03.04 ID:AAU8R70y0
相手すると増えます、ってか?
本スレだけでは飽き足らずアンチスレまで侵食とかもうね
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 01:04:17.62 ID:AqAIF0CBP
いなばちあき演出回はアクションが御察しw
演出と言えば、田中裕太はローテに組み込まれてないのかな。
一応アクション書く気がある分ドキにとっては貴重な戦力だとは思うが。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 01:19:02.68 ID:Qb2sVQgkO
>>703
本スレだけでは飽きたらずこっちにまで来るとかいよいよすごいよな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 01:52:08.94 ID:rNozF2Q8O
>>704
田中はこのまま演出に来なかったら映画の監督かもな
去年の黒田も序盤1〜2回演出やって映画に異動だったし
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 02:25:07.04 ID:Cw1iTsV60
鳩とかスマみたいに暴力で解決みたいな後味悪い最後じゃなかったらなんでもいいお
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 02:28:06.40 ID:Ql9hs+BZ0
>>707
財力と暴力を兼ねたキャラがいるから無理
ドキはその二つよりはるかに悪い
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 03:02:56.21 ID:SWWJse+L0
今週あまりに酷かったからついにアンチスレを覗くハメになった
先週から巻き返すかと思ったのに、どうしてこうなった

とりあえず田中仁って名前は覚えたぞ
悪い意味で
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 03:29:40.61 ID:ZfBx+aaF0
ダメだ・・・キャラは良いがもう庇いきれないレベル。
とりあえずやっとけ臭が半端じゃない
主題歌とEDは置いといて作中のBGMが手抜き過ぎる
テテ〜テテ〜テテ〜テテテ〜(無限ループ)
ストーリーの進み方がその辺の教育番組くさい
ただひたすらにたんたんと進んでいくだけ・・・・・
スプラッシュスター抑えていままでで最悪のプリキュアになるかもしれない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 03:59:24.36 ID:9W99PSnq0
最悪のプリキュア作品はスマイルだろSSは良作
スマチームはどうして一緒にいるのかまるで分らない繋がりの薄いチーム
あの5人の性格で一緒にいるのが不自然極まりなかった
桃と黄の組み合わせだけだろ一緒にいて不自然じゃなかったのって
スマこそキャラだけで1年のりきった駄作
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 06:02:00.20 ID:oeUa4uOJO
>>691
同意
結局アクションを辞めたら散々な結果になるのが解っているのに
アクションを減らしてどうするのかと?

苦情が昔からあるだろうし、それで辞めていたらもっと前から辞めてるはずだよな…
結局はスタッフの誰かがリョ…いや女の子に闘わせるのが嫌な人がいるのかもね
仕切り直しを切っ掛けに、セラムン的ソフト戦闘&(詰まらない)コミカル戦闘に以降したいのかも?

>>707
そんなこと抜かすから戦闘がショボくなるんだろうが!!!

後オレも田中仁は覚えたわ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 06:13:20.95 ID:KA9d79/K0
>>710
SSは最悪じゃないよ良作だ
最悪土器の次にすんな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 06:42:12.80 ID:NDQSoTVC0
でもSSはあまりにパターン化すぎたな。
世界観は悪くなかったけどね。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 07:05:27.35 ID:48VLup9hP
ドキは今までのプリキュアで一番話面白いしアクションもカッコイイ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 07:25:05.93 ID:Njv9ZDS60
http://variousdesign.net/gcmc/
これは嫌すぎる・・・
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 08:31:53.72 ID:cP1u1Cv/0
まだコミューン販促の時期だろうに二人の変身シーンがないのはどうなのだろうか
もうアイちゃん人形プッシュに変更?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 08:38:45.35 ID:oeUa4uOJO
>>717
テンポが悪いからカットしたんでね?
ま、ないに越したことないけどな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 08:43:15.63 ID:2/iYNedY0
初代からの惰性でやりたくもないバトルをやるくらいならいっそ変身はするが、
それを用いて戦うような真似はせず、特殊な能力を駆使してゲストキャラの悩みを
解決していくどれみ路線まで先祖返りすればいい。変身要素さえあれば子どもは食いつくんだからさ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 08:44:55.94 ID:+XbbutQ5O
今回は販促のためだけの回だから
まあこんなもんだろ

問題は次回。
次回で六花と真琴の関係をまともに描けなければ
おしまいだ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 08:52:54.17 ID:+XbbutQ5O
敢えて言えば、過去のプリキュアが同じ状況だったら
主人公たちにバカをやらせて、アイに翻弄される描写をやっただろう
(近年の例では、スイのヒーリングチェストの不思議回参照)


この点は、ドキのハイスペック設定が完全に足を引っ張っている。

マナに「翻弄されるバカ」を演じさせることができない。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 09:10:55.77 ID:oeUa4uOJO
>>719
それやるならプリキュアの看板を降ろしてからやって欲しいけどな
絶対出来ないと思うけどね
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 09:12:54.67 ID:+XbbutQ5O
次回が六花の最後の見せ場になると予想

その後はたぶん、スイのミューズ加入後の奏みたいな扱いになるだろう
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 09:16:58.31 ID:Y1tUQ22K0
【相田名誉生徒会長の】【野球とサッカーの文明間対話】

今回の内容
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 09:22:42.24 ID:oeUa4uOJO
何か本スレで気味悪い妖精擁護やってるからこっちで言うけど
あんな影の薄い妖精たちをプニプニしたいって何考えてんだ?
挙げ句ハミィや飴をディスって可愛いという始末

ハッキリ言ってやる!
今の妖精はシュプコプポプリの二番煎じじゃないか!
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 10:38:20.22 ID:Gdhgjb4w0
スマをやたらsageてみたり
SSを最低だと言ってみたり
ドキが最高だと言ってみたり
4月馬鹿沸きすぎだろw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 11:00:28.08 ID:DFY9ZJTx0
人のようで人でない感じのアイちゃんよりは
シャルル達のが断然可愛いと思うけどね
ぶっちゃけプリキュアの4人よりキャラバランスはいいと思うんだ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 12:55:24.24 ID:F0faJzWm0
【カサカサカサカサ】【ゴキゴキプリキュア】
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 13:41:57.70 ID:Q25i2+B30
田中にナツコとかサブライターの人選に不安
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:06:48.60 ID:XtwOknbv0
>>722
つってもよ、中学生が赤ちゃん育てながら市民に襲い掛かる怪獣を正義の味方に
変身して倒す作品をプリキュアと呼べるのか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:17:59.91 ID:M4scA/yUO
今の所その赤ちゃんはプリキュアの支援メカ状態だけどな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:18:36.68 ID:GE4VQcbG0
>>730
鷲尾時代至上主義の方ですか?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:23:22.62 ID:XtwOknbv0
>>732
それなら別にどれみ時間に戻ってプリキュアを名乗ったってかまわんだろう
マナの設定なんて>>719の通りだろ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:30:15.67 ID:4l1CkER8P
つまらんとはいえプリキュアシリーズのフォーらマットに沿っていないわけではないから
プリキュアと呼べないというのは乱暴すぎる
つまらないけど
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 16:59:26.15 ID:oDe2CCFB0
もう9話も終わったのにキャラにすら愛着わかないわ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:59:16.92 ID:lyvfzOjY0
ドキドキしないプリキュア。おもちゃが売れれば問題ないだろうけど、そちら方面からも
あまり売れ行きがすごいという話は伝わってこないな。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:03:46.67 ID:oeUa4uOJO
>>734
だよね
肝心な部分まで外してどうするかと

しかしさっきから信者が反抗的行動に出てるな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:05:53.69 ID:/8IyaXQZP
>>734
ドキは「真性厨二病レイヤーがチーマー化して「プリキュア」ごっこ」しているアニメ
現状では「プリキュア」シリーズに名を連ねるのもおこがましいレベル
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:40:32.26 ID:x1DJ0lTt0
ゴキゴキブリキュアうまいな
あのカサカサ音マジでどうにかならんかったんか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:03:59.78 ID:AqAIF0CBP
次作からバトルシーン専用のコンテマンと脚本を用意するべきだな。
バトルシーン書けない演出と脚本家の比率がデカすぎる
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:31:11.30 ID:Qb2sVQgkO
>>736
アイちゃんは微妙と聞いたしスマホはヨソに先に出されてるしなぁ…
やっぱり苦戦してるのかな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:45:32.74 ID:DeHhRucIO
今回も糞だった訳だが
例によってまずプロットがひどい。
取り敢えずピンチに陥った赤子を淫獣が体を張って助けるシーンは必要だった。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:45:36.23 ID:Noof8DZL0
正直、ドキはもうダメだろ

バンダイも東映も今年はシリーズ終了しない程度の
最低限の期待しかして無さそう
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:49:08.90 ID:DeHhRucIO
淫獣が赤子の世話を引き受ける
淫獣が赤子の超パワーで振り回される
最後は赤子と淫獣が仲良くベビーベッドでおねむな描いて締めと
赤子と淫獣の絆が今回のメインテーマなわけな。(それはそれで構成的にどうかと思うが)
テーマを象徴するシーンに最大の見せ場を持ってきて、テーマを印象づけなきゃならんのに
それが出来てないから全体的に話が引き締まってない。今回の話で何を見せたかったのか超曖昧。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:52:48.83 ID:Y1tUQ22K0
>>743
去年の声優バレ情報の時からすでに「スマほどではない」敗勢なのに何をおっしゃる
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:08:40.89 ID:x1DJ0lTt0
4人中3人が同じ学校って、黄色の空気化をどうするつもりなんだろう
そもそも何で黄色を別の学校にしたんだ?・・・あいつ学校通ってるんだっけ?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:13:46.05 ID:R94szvFq0
本性がバイオレンスの黄色なんて居ない方が良いので
別の学校の設定にしてて(少しだけ)作品的には助かっている
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:51:50.31 ID:+5yDhr2X0
ありすが必要なのは四葉財閥使う時と戦闘シーンの数合わせ上だけって
作ってる方が認めてる感じよね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:00:56.60 ID:3A940TC5O
黄色に関しては結構手抜いてるからね
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:14:36.05 ID:QVT/sPZR0
戦闘がヌルい戦犯はジコチューすら説得しようとするマナの聖人君子()設定
プリキュアをガチで襲いかかろうとしないジコチューも大概だが
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:16:20.14 ID:5+Pk6dXs0
こっから爆発的に面白くなるなんてまず有り得ないからな。
三幹部を前作と同じく「プリキュアの遊び相手」にしてしまったのは致命的。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:22:49.55 ID:x1DJ0lTt0
幹部がガチで敵役やってたのって鷲P時代だけだが
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:31:38.22 ID:M4scA/yUO
とりあえず今回のは赤ちゃんパワーアップでいきなり野球とサッカーやり始めたのが意味不明

「モチーフ元を生かした攻撃」じゃなく完全に野球とサッカーになってる
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:34:17.33 ID:5+Pk6dXs0
ベールとか死にキャラだよね。ボロを出すのがジョーカーよりも早いw
次の出番で人質を取るという超有利な状況になっておきながら
結局イヤボーンで負けるって言うショボい負け方するのが確定だしな。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:34:53.65 ID:Qb2sVQgkO
>>750
1話のカニジコチューを説得したあの性格なら
今回の2体のジコチューも「握手をすれば仲直り」と仲裁しないとおかしいんだけどな
こんなのでまるでブレてないとか言われるんだからチョロいもんだ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:34:54.00 ID:+5yDhr2X0
再来週には取って付けた敵のパワーアップ&武器追加だっけか
アイちゃん攫われるどっかで見たような展開だし
もう作ってる方がやる気無いな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:38:04.92 ID:R94szvFq0
ガキと女はハート一人でも戦えそうだし、敵のおっさんはいきなりヘタレになるし
こいつらは初登場の時点でも全く脅威に感じない
いきなり幹部を戦闘に参加させるからこういう事になるんだわ
>>756
・・・ってもう敵がパワーアップすんのかよ、なんだそりゃ・・・
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:40:25.28 ID:jgoR0BhL0
>>719
初代なぎほのプリキュアから始まった、普通の女の子がスーパーヒロインに変身して
徒手空拳で敵と戦うプリキュア最大のコンセプト部分を製作側自らが疎ましく思って
女の子が暴力良くない、おしゃれ感無さすぎ等の一部の声の大きな人種に揺るがされて続けて
得物アイテム振りかざしてヲサレにヒラヒラ戦うプリキュア同好会と化した結末が今のドキ×2なんだもんな

ほんとアホ過ぎだろバカダイもその天下りしかいない投影上層も
大体本気で女の子が暴力どうこう思ってるなら、女子挌闘家や女子剣技家を侮辱してる事にも取られかねない
自分の身を守り大事なものを守りたい力は唯の暴力とは違うと、製作側が何故きちんと演出できないのかと思う
それにキャラクターもキチレベルの非常識集団と化してほんとにプロが作ってる作品とはとても思えない
モンペクレーマー達の喚きや販促の伸び悩みが要因の一つとはいえ
完璧に商売第一のスポンサーが製作実権握った販促アニメと化したドキに
萌え豚をフヒらせる以外に何の価値があるんだろうか
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:40:52.93 ID:5+Pk6dXs0
どうせ仮面ライダー剣ネタ以外に存在価値無いんだから、ベールにはさっさと退場して貰って
上の人間とやらを出した方が良いね。まぁそいつもソッコーで雑魚化するのが目に見えてるが。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:45:28.90 ID:+5yDhr2X0
そう言えば新武器はカリスの弓みたいな形してるから登場回はベール担当か
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:48:11.38 ID:qbNHtMeW0
>>758
徒手格闘の部分はまだ普通に継承されてると思うけどな
SSの時になんか一部で文句あったみたいで一端酷くなったが
スイスマの頃からはアクションに関しては回帰されてると思う

まぁ脚本は酷くなってるが
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:01:21.99 ID:XNVgKHSL0
学校別設定はフレでラブせつになってからさんざんmktnブッキーを空気にした要因の一つだからまた同じ設定でどう反省点活かすのかと思ってたら…
スマが全員同学年で仲良すぎくっつきすぎというか依存しすぎだったからって、フレの反省点をまたも活かすつもりもないのにまた学校別設定とか本当考え無しで作ってるんだな。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:08:45.27 ID:nRxKjWXn0
>>761
クレームあったらしいね、だからSSは大まかに格闘表現抑えられた感じになった
後続でまた復活しつつあるけどやっぱり初代は原点だけど一番異質だと思うわ
あの暗い雰囲気とかも
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:09:07.77 ID:QVT/sPZR0
>>757
このままプリキュアが全勝する→糞つまらない凹ってるだけのアニメ
ベールがいきなり強化してプリキュアを倒す→ベールのヘタレ化を防げるわけもなく
逆に思考停止負けパターンしか作れず糞化
イーラとマーモがいきなり強化して・・・→論外

つまりキングジコチューが出てくるしか
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:15:20.50 ID:5+Pk6dXs0
まぁ、他社女児アニメとの1番分かりやすい差別要素「だから」
仕方なくアクションやってるだけだもんね。他社がカウンタープリキュア的な作品出したら
それこそどれみ路線に戻りそうなレベルでもう製作側からモチベーションを感じない。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 23:02:33.02 ID:xWB8WIaA0
映像がしょぼい舞台上でコントやってるみたいだ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 23:15:56.54 ID:mAF2UmNb0
ドキが糞なのはけっこうだがその糞を持ち上げて過去作品叩くゴミが一番腹立たしい
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 23:19:16.94 ID:DeHhRucIO
>>753
うん。
戦闘にコミカル描写を持ち込む事自体は悪い事じゃないんだがな。
例えば攻撃方法が愉快で笑いを誘うものであっても、それが攻撃として成り立ってるなら問題無いが
今回の様に意味の無いおちゃらけ行為で何故か敵にダメージが入るって。
戦闘じゃなくておふざけの延長じゃねえかと。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 23:40:46.00 ID:4l1CkER8P
>>768
しかもそれが超スピードを得てこれから戦闘が有利になるぞって状態でやったことってのがね
なんかもうどうしようもなさすぎる
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 23:51:33.24 ID:DeHhRucIO
>>755
こいつらからは被害者救済の為に戦ってる雰囲気が微塵も感じねえ。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 23:56:54.52 ID:DeHhRucIO
>>769
超スピードを得てやった事が野球とサッカーって、なあ。
しかもそれ、あたまいい子(設定上は)の指示でやった事なんだよな。
野球サッカー勝負に勝てば相手をヘコませられて戦闘にもかつる!
キュアダイヤさんはそう考えたって事になるんだよな。マジ頭脳派だな。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 00:26:24.83 ID:9Qqj3rZk0
ジコチューの気配を感じてやってきたとか抜かして登場したキュアソードさん
第2〜4話の戦闘に現れなかったのは何故なんですか。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 00:44:40.52 ID:9Qqj3rZk0
>>769
カタルシスが無いんよな。
そのまま普通に殴り倒すのでいいじゃねえか。っていうかそれ以外やり様無いじゃねえか。
なんで唐突に野球とかサッカー始めんの?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 00:52:45.00 ID:9Qqj3rZk0
戦闘にギャグシーン盛り込みたかったら、もっと他にやり様があったろうと思うわ。
シリアスなピンチシーンの後にコミカルな応酬で一発逆転、て展開も無い訳じゃないが
そのコミカルの中身も問題だっていう。
既に指摘されてるけど、やるならまともな攻撃手段でコミカルやれよと。
いきなり野球だのサッカーだのでダメージが与えられるってのも突飛過ぎて
いきなりどこからそんな発想が?って思ったわ。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 00:54:45.47 ID:9Qqj3rZk0
そういや前回の羊が何万匹〜も同じ様なもんだな。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 00:56:24.28 ID:GIhLPxCBP
>>773
>>771も言っている通り「頭脳明晰なキュアダイヤモンドの的確な指示(笑)」がやりたかったんだろう
戦闘のコンビネーションでも普通それくらい表現できるだろ、とは思うがね
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 01:02:11.68 ID:b80Rs4Kk0
過程がおかしい
ルールが提示されてそれに則る攻略方法ならともかく
いきなりだもん
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 01:18:14.79 ID:ZdzieAoa0
戦闘中にミニゲームするより説教の一つもしたほうがマシだろうが
あいつらにまともな説教が出来る気がしない…詰んでるなこれは
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 01:23:56.64 ID:b80Rs4Kk0
マナ:マンセー空虚木偶人形
話ごとに言ってることとやってることががブレブレww脚本通りの自我無し傀儡

六花:百合電波小言木偶人形
まともだと思っていたが、前置き無しに訳のわからないこと口走る脚本代弁傀儡

糞頭:暴権行使空気木偶人形
普段空気の癖に困った時だけ舞台装置となる脚本にとって都合の良い傀儡

アイ:バンダイのキモい人形
役割は基本糞頭と同じ、赤子の形をしたアイテム

まこぴー:カースト底辺木偶人形
実は比較的まとも。だがこき使われ、マナマンセー要員となる
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 01:24:12.05 ID:pdfcBZ2f0
ふとおもったが、この作品って人の心の闇を怪物化させてるのに、ガチ自己中な屑がジコチュー化したりはしないんだよな
一瞬自分のやりたいことや渇望を頭に思い描いて自重した人々より、そっちのがよっぽど怪物の素養があるだろう
悪人を裁くことを徹底して避けるあたり、
被害者より加害者偏重のシミンダンタイやジンケンハベンゴシからのクレームを恐れてるのか?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 01:34:28.92 ID:pdfcBZ2f0
>>776
まさにそれだね。で、空気になりかけてた青キュアを何とかして目立たせようとしたんだろうなぁと。
(それにしたって露骨で強引すぎるw)
スポーツバトルに持って行くのは悪いとは思わない。
ただ、それをやるときは、敵から勝負を持ちかけられてそれに応じるとか、
もっと自然に、みてる側がノリノリで引き込まれるようなやり方があると思う。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 01:40:59.47 ID:5qPFx5QD0
「お前らスタッフ共が弄ったキャラが片っ端から駄目になってんだから
 むしろ空気のままの方が良かったじゃん」と言いたい
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 01:42:48.98 ID:PLUWk8FyP
アイちゃんも想像以上に何でもできるキャラすぎたなー
事象自在にあやつる超能力、飛行、アイテム生成、プリキュア強化
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 06:24:50.78 ID:F7le9AfSO
>>778
説教嫌いに対しての配慮だろうね
あんなクダラナイゲームをするくらいなら正論の大人と駄々っ子の会話やれよ!

>>780
それはないだろw
クレームはあっても話に影響はないでしょ
ライダーとか平気でやってるからな

やっぱりデザトリアンやゾディアーツとの差別化&斬新さ狙いだろね

でもさ、ジコチュー被害者が話に直接絡んでないから意味ない設定なんだよなぁ
ラストバトルで地球がジコチューで溢れた時
ジコチュー被害者だけマトモでも「誰だよ?こいつら?」になるからなw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 06:55:38.88 ID:I/r0CJVFP
説教厨は気が短いな、成田が脚本ローテに入ってんだからこれから腐る程六花かマナが説教してくれるぞ。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 08:13:12.62 ID:pdfcBZ2f0
>>783
まぁ発動はアイちゃんの気まぐれな感情任せなのでパルプンテ状態だな
四葉財閥チートの適時打っぷりを考えるとマシかもしれん
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 08:50:39.83 ID:QpGRvirUi
ジコチューって内面に抱える悩みとかではなくちょっとしたわがままレベルで発動できるから
ストーリーのメインを張らせるようなゲストキャラを使うには半端すぎるんだよな
しかも一度は自分でその考えを省みてからの発動だから戻ったあとに心を入れ替えるとかいう変化も描けないし
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 08:57:54.65 ID:I/r0CJVFP
もうドキいらんからフレ再放送してくれ。そっちのがまだ楽しめる。
ワンパンダウン戦闘飽きた。コミカル戦闘飽きた。ワンパンダウンか〜ら〜の〜説教からの逆転も飽きた。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 08:58:05.10 ID:0+9S4nrp0
ドキはプリキュアの最終シリーズになるんだろうな。最終作に名作なしというのは
本当かもしれん
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 09:07:56.29 ID:PLUWk8FyP
いいや来年はマトモなのくるって絶対
今年は色々バカにしすぎ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 09:12:02.89 ID:I/r0CJVFP
アクションが描けない作画陣、アクションが描けない演出陣、まともな話が書けない脚本家陣と成田がスライドするから、
次作が良くなるってのはまず無いな。ドキより酷くなるだろう。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 09:33:25.65 ID:PLUWk8FyP
成田成田うるせえぞ粘着カス
なにしに来てんだ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 09:56:07.78 ID:1IWGKPdR0
いよっ、成田屋!
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 10:42:49.54 ID:I/r0CJVFP
作数を重ねて行くに連れて足枷ばかり増えるシリーズに作品としての未来は無いわな。
まぁこれからもマジョリティに文句を言われないコミカルマイルド路線を続けて行って売上が70億くらいかを切るまでダラダラやるわけだ。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 10:57:37.93 ID:GIhLPxCBP
次回は六花とまことがキャラ崩壊か
毎回誰かしらキャラ崩壊するパターンばっかりだね
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 11:07:35.78 ID:i8mFufdB0
来週までアイちゃんイヤボーンで片が付くコミカル戦闘やったらモニターを叩き割りかねないw
作監河野だからアクションはあると信じたいが、脚本が高橋だからなぁ。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 12:30:37.63 ID:MmecOTrw0
和田死ね今すぐ辞めろ無能ゴミ監督が
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 12:33:36.88 ID:Jn6l4jTr0
>>796
むしろ顔見せは済んだとばかりにサクッと放置のパターンもありうる
てか岡田にトランプ王国のことを問いただす件はどうなったんだよ?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:11:10.56 ID:CZHnF0C00
>>796
河野は手が早いのは確かだけど別にアクションが得意なわけじゃない
アクションを左右するのは演出の仕事だし

つーかもう総作監補正無くなったんだな
予告でも露骨に分かる口角の切れ上がった河野笑いどうにかならんのか
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 13:12:04.21 ID:f5rB8H+MP
そんなに殴り合い描写が駄目だってんなら、瞬獄殺的描写なら問題なかろう?
ありすは正に相応しいキャラだし、ソードにやらせて、あの後ろ姿で「あなたは弱すぎる。いい気にならないで」と言わせりゃ、あのセリフも説得力を持ってくるだろうに、実にもったいない
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 14:48:05.22 ID:I/r0CJVFP
劣化シフォンは出すくせに、アクション演出はフレを参考にしないんだよな。
5とスマを除けば、早い段階で4人揃ってたのはフレで、余りメンバーもしくは棒立ちが出ない様
敵は基本大型のものを出すなどの工夫をしてた気がするが、俺の気のせいだったのだろうか。
一応ベリーなんもしてねぇとかパイン寝てただけってのが目につく程連続する様な事はなかった記憶が
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 16:06:36.88 ID:18fOjGbC0
>>788
本放送のドキ、MXのSS、BS11のフレを見てるけど
断トツでフレッシュが一番面白いと俺は思った
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 16:23:45.47 ID:zTEqvbpf0
フレのときは「ダブルプリキュアパンチ」とか「ダブルプリキュアキック」とか
攻撃の回数自体は少なくても一緒に攻撃してる印象
棒立ちで何もしてねぇ見たいに感じたことはあまり無いな
ドキはガチで何もしないし、賑やかしにすらならないからな
いざ行動したらおかしな行動ばかりだし

河野さんは限られた枚数でも求められた動きを付けてくれる人ってイメージだな
スマのときの妖精回や幼女回は動きはすごいそれらしくイキイキ動いてたし
通常時の顔はあれだが動きがかわいかった
作監じゃないけどブライアン回の走ってるシーンの動きを付けたのも河野さんらしいし
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 18:25:07.37 ID:bc3j6pOk0
どっかで見たリアクションをなんとなく当て嵌めてるだけで
この作品ならではのキャラの動かし方が出来てないって意味では
去年よりひどいな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 18:33:25.22 ID:1IWGKPdR0
スマイルはひたすらギャグに徹したアニメだろう。それはそれでスタッフの考えだ。
ドキドキはスタッフがなにをやりたいのかいまだに不明確。プリキュアじゃなくてもいい。
プリティーリズムかアイカツをこの時間に入れても多分誰も気がつかずドキドキだと
思って見終わるに違いない。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 18:48:45.64 ID:F7le9AfSO
>>799
いやお前流石にそれはおかしいぞ
河野さんは日常シーンの作画はアレだがアクションシーンは凄いぞ
スマイルもどれだけ河野さんでアクションは救われたことか

>>805
そのわりにシリアス回も多いんだけどな
ギャグに徹してるとは言わないよ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:04:41.08 ID:1IWGKPdR0
別にスマについて語る場所だからあなたがそう思うならそれで。
俺が言いたいのはただ一つ ドキドキってこれプリキュアじゃないだろw だから。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:31:15.66 ID:J+ufB6/DO
岡田の無茶振りから始まって、妖精の赤子飼育、赤子暴走、ジコチュー出現、退治しておしまい。
ストーリーラインさえしっかりしてれば多少のご都合や粗なんかは気にならんよ。少なくとも俺は。
でも今回は(今回も)何を見せたい話なのか、主軸がハッキリしない。
今回やったのは、赤子がすごい力を持ってるという設定を見せた事と
販促ノルマをこなしたって事だけ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:31:56.74 ID:ZdzieAoa0
河野の描いた顔を見るとアクションいいとかとても信じられないんだよな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:34:27.20 ID:J+ufB6/DO
今回は前回の話を受けて、主人公達が赤子と交流を重ねる話
例えば主人公が赤子が起こす騒動に振り回され大変な目にあうが、最後には赤子に対する情を深める
ベタだけど構成的にはそんな話をやっとくのが鉄板だと思うが、そんなんじゃなかったよなあ。
赤子の世話をしてたのは妖精達だし。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:35:06.29 ID:GIhLPxCBP
仮に河野回がアクションすごかったとしてもそれで他の回のクソ戦闘の評価が上がるわけではないけどね
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:36:09.32 ID:J+ufB6/DO
赤子の面倒を見てたのは妖精達
まあそれはそれでいいとして、じゃあ妖精と赤子の交流話なのかというと、その印象も薄い。
妖精達は赤子に振り回されたってだけで、その後に赤子との距離を縮める様なドラマが用意されてなかったし
マナの生徒会長設定やジコチュー被害者の描写など、枝葉の部分の描写が多過ぎて
話の主軸がどこに置いてるあるのか、とっちらけになっちゃってる。
特にジコチュー被害者の描写、そこに結構な尺を割いていながら
それが一切メインストーリーに絡んで来ないってのが酷い。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:54:02.70 ID:Ga2kTpzq0
ジコチュー発生のくだりは絶対に不要だな
テンポも悪いわ、不愉快になるわ
指パッチンで出来る事が解ったのだからそっちでいいだろと
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:06:57.18 ID:HvQtQLNG0
エイプリルフールにやよいが転校嘘でテンパっていた頃が懐かしい…

ドキドキはクソつまんね
サッカー部と野球部の喧嘩など知るかボケ
てか今回のプリキュアはいちいち何かしらのトラブルを元に
敵キャラが生成されるので1話1話にいちいちその分余計な時間が食われる
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:08:45.81 ID:vxiksE/5O
別に今回は口論の最中に指パッチンしてもよかったんじゃないかと思うんだが…
無理にでも思いとどまらせる描写って要るのかね?たまにはガチのクズから生まれるジコチューがいてもいいんじゃないかと
そういう所はデザトリアンは上手くできてたんだよな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:14:55.49 ID:CZHnF0C00
>>806
だからそれは作監じゃなくて演出の仕事なのよ
アクションのコンテを切れる演出のローテに河野が当たっただけの話
何年やっても自分の絵柄を引きずって、キャラの顔すら指定通り描けないただの老害だよあいつは
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:23:24.25 ID:aOV06Ja30
日常はザイバツ()でどうともなるし
戦闘も双方ろくに戦おうとしない&幹部もポンコツで
最もドキドキから程遠いのだがw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:28:40.00 ID:EYbvT9Lg0
作画ヲタが喚くとロクな事にならない
ブヒヒ厨房じゃあるまいし叩きたいなら
作画スタッフと全く同じ環境や技術レベルを持った絵心ある奴が
まず自分の絵や動画を晒してからだろ
それが出来ないなら作画スタッフに対する個人的呪詛は自分のブログかツイッターでキキってろ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:34:30.37 ID:mdF1fT820
王女捜しで話し引っ張る予定だから岡田とアイちゃんが何者かとか普通に出てくる疑問はスルー
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:39:32.87 ID:CZHnF0C00
自分ができないなら叩くなとか小学生かよ
作画叩きも脚本叩きも野球やサッカーの選手叩きもプロしかできなくなるな

とにかく「河野はアクションがいい」とかいう謎の持ち上げは事実無根の勘違いですよって話
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:43:17.23 ID:mdF1fT820
過去作使った対立煽りが近頃不発だから別の対象探してるだけだろう
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:46:00.09 ID:vxiksE/5O
現状あっちも衰と同じように謎で引っ張る話作りをしてるからその懸念は分かるな
まあ上手くやってくれると思いたいが、どう片付けるか新体制のお手並み拝見といった所だね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 20:57:58.07 ID:EYbvT9Lg0
>>821
ああ…作画ヲタはいつもの各プリ対立荒らし豚だったのか、道理でキチぃと思ったわ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:00:16.28 ID:mdF1fT820
>>822
王女捜しで話し引っ張る事自体はネタバレのタイトルでハッキリしてるから
どこまで引っ張るかだろう
最速で7月の新キャラ(詳細不明)までだろうけど下手すると最終回前辺りまでやるんだろうしなあ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:30:15.35 ID:i8mFufdB0
王女=アイちゃん なんてモロバレなのにエアー王女様捜しをするとかw
まぁ、スマはそこを割り切りすぎてプリキュア側がミラクルジュエルに全く触れなかった
なんて事もあったから、エアー王女様捜しも一回くらいはやっておかないといけないのか。
まるで失業手当を受け取るためにハロワに顔だけ出しに行くような感じだな。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:40:12.19 ID:JeCnLEKX0
【探してるのよ!】【エア女王を!】
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:50:03.33 ID:pdfcBZ2f0
>>825
確かに…十中八九女王様だろうし、なんか白々しいなぁというか…ねえ。
これで意表をついてジョー岡田(♂)の正体が女王様だったりしたらビビるが、一部の大友しか喜ばんな。

ところで、なんか最後の一行はずいぶん生々しいというか、渦中にいないと思いつかない例えというか何というか…
うまくいえんが、再就職がんばれよ…みたいな?w(違ってたらごめんw)
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:52:51.74 ID:TwQpL+Cn0
ジコチュー発生プロセスはデザトリアンほどのドラマ性もなければ
フレのFUKOゲージやスマのバッドエナジーほどの明瞭さもない、まさにどっちつかずなんだよなぁ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:54:33.81 ID:JeCnLEKX0
ただ、あれ女王だったら直球勝負過ぎるだろとは思うけどね
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 21:59:40.17 ID:pdfcBZ2f0
ていうか、ドラマ性がない上に強引すぎるのよ、ジコチュー化が。

「うう、おしっこ漏れそう。でも、我慢我慢…」
『漏らしちゃいなよ』
「えっ」

こんなばかげたのさえドキならやって不思議なし。BPO的にこれ自体はできないけど。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 22:01:51.06 ID:JeCnLEKX0
てか話の持っていき方の強引さは全体的にないかい?
今回の野球もスマとかならもうちょっとうまい持って行きかたできただろう
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 22:10:50.48 ID:TwQpL+Cn0
というかスマメンバーなら今回みたいな勝負しててもさほど違和感覚えないだろうな
ドキはソードがトランプ王国滅亡とか重い設定ついてるのにあんな遊びみたいな
戦いしてたら「おいおい」と言いたくなる
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 22:21:34.65 ID:b80Rs4Kk0
なにがマナにおまかせかわからない

汚れやマンセーは六花まこぴーにおまかせ
育児は産まれたばかりの妖精におまかせ
隠蔽や後始末は糞頭におまかせ
まさにマナ(一味)におまかせ

マナはなにをしているの?王様かよ。それも会長としても、ハートとしても王様
キングの爪の垢でも飲め
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 22:30:07.99 ID:+62SLrmRO
育児はもう、岡田がいきなりマナ達に預ける所から始まってる時点でアレだからな
マナ達の事情も無視ですかよっていう

岡田の所からアイちゃんが勝手に飛んで学校に来たとかのほうが自然だわ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 22:35:35.81 ID:pdfcBZ2f0
>>833
今週のをみて思ったのだが、恐らくものすごい馬鹿(作中の野球部員とサッカー部員)には馬鹿が賢人にみえるんだろう
ゆえに、彼らにとってはマナにお任せも成立する
ただし、視聴者は彼らとマナの頭の悪いやりとりに( ゜Д゜)ポカーン

ところでロゼッタ登場回くらいまではネタ要素てんこ盛りだったし、
多分にネタキュアを好む人が多そうなスマ層など、それなりについてきてたんだろうけど、
アイちゃん登場からの視聴率どうなんだろね。
俺としてはそこからいっきにつまんなくなったんだけどさ。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 22:44:38.91 ID:mdF1fT820
岡田とアイちゃんの関係性やら話上の立ち位置とか語らずに
一応はプリキュア活動と別口で手伝いやってる異常な状況だからなあ
どう見てもラビーズで繋がってるから余計に変だし
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 22:46:25.27 ID:XxWlZo3e0
>>830
この設定に少し追加して、話を考えてみた。
トイレに行きたいけど、目の前にあるトイレは職員用。
生徒用トイレは数10メートル先。
「ここは先生用だもんな・・・しょうがない、少し我慢するか・・・」
『使っちゃいなよ』
「ウェッ!?(0w0)」

ジコチュー退治後、生徒会長様の計らいで
生徒用・教師用でトイレを分けることはなくなり、
共用トイレになりましたとさ-☆
あ、でもさすがに男女では別なんだZE
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 22:49:15.73 ID:+qEUaNC30
今までのやらなくていい余計な描写てんこもり具合を考えると
アイちゃん関係も
「ガキどもが子育て?出来るわけネーだろw大人がやらなくてどうするw」
とか考えて9割岡田が育てて
販促の都合でマナが毎週30分ぐらい世話する形式なったような気がする
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 23:48:31.45 ID:PLUWk8FyP
ガシャポン通販のサイトみてたら
7月に新キャラってあった(アニメではもっと早く登場か?)
妖精がこれ以上増えることはなさそうだけど...
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 23:51:34.64 ID:X3tXTsXY0
ていうかマコピーってこれまで学校に通っていなかったんだな
中学生としていいのかっよ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 23:59:34.07 ID:i8mFufdB0
ガシャポンが出るって事はプリキュアサイドの新キャラか…
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 00:07:10.28 ID:vxiksE/5O
>>834
面白くなるかどうかは置いといて、まだそっちの方が無理がなかったな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 00:34:56.41 ID:jB2Ghbl30
>>802
いやーSSとフレは僅差だと思うぞ
後半のSSは特にすごい
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 00:39:14.41 ID:jB2Ghbl30
言っとくけど、
野球部とサッカー部の喧嘩の原因は最後まで見たら
絶対にあり得ない話だとわかるからな
使用面積についての喧嘩ならともかく、
どちらかがグラウンドを使うかの喧嘩は野球場サッカー場両方備えている学校では
まずありえないと突っ込んでもいいと思う

マナを持ち上げるためのステマ工作だったと考える
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 01:35:23.55 ID:UQH8GV640
あの赤ちゃんが王女ならそれはそれでいいけど…ていうか変えて欲しくない
スイートみたいにお前らの裏かいてやったぞばーかばーかとでも言ってるかのような感じで
何の準備も気配もないところから実はこいつがこれでしたってやられるとすごい白けるから
それなら見え見えでも予測どおりにやってくれたほうがいい
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 01:59:58.97 ID:qazr7Ikp0
「過去のプリと一緒にドキを扱き下ろす」どころか
過去のプリしか扱き下ろしてねーじゃねーか
もう本スレ池
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 06:24:28.33 ID:ssLA2Sge0
>>836
赤子が王女かどうかは分からんが
少なくともプリキュアに関係のある何か、てのは気付かなきゃならんのにな。
ラビーズを握って生まれてきた子供だぞ。
そのラビーズは変身アイテムにセットして使用出来るんだぞ。
いくらなんでもマナ達がそこをスルーするのは不自然過ぎる。
そしてその赤子が生まれた玉子の持ち主であり
ラビーズをくれた(というか強引に寄越してきた)岡田に対しても。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 06:28:49.09 ID:ssLA2Sge0
岡田、赤子の正体は謎って事にしたまま話を続けるのは無理があり過ぎる。
確定的な証拠を目の前にあんなに並べておきながらそりゃないわ。
マナ達には秘密って事にしたいなら、正体に繋がる描写はオブラートに包まなきゃならなかった。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 07:38:23.00 ID:osvYk+Dn0
もうこの明らかに関係者なのに謎にしたまま話続けるっていうスタイルがイライラするんで
さっさと正体明かしてもいいわ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 08:01:01.59 ID:7NgMslyN0
>>844
さらにいえば、グラウンドが恐ろしく狭くて同時使用ができないとして、
そんなの各運動部創立時点で顧問間で練習曜日を決めるなどの調整をしてるところだよな。
(自分のいた中学なんかそうで、グラウンド非使用日は走り込みと筋トレだったよ。)
ボンネットトラックが走っていて空き地に土管があった世代(?)の、
ちびっ子グループの空き地の取り合いみたいなことをやられても違和感しかないw
あげく罵りあってそれを思いつかず、生徒会長がドヤ顔提案したら納得するとか、
あれでマナ様賢い・マナ様にお任せ・マナ様見事な仲裁とかやられても、「全員バカw」としか思えん。
顧問の教員仕事しろって感じw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 08:05:15.08 ID:GmowRTBe0
感情的になるのが駄目なら他のアニメ行けばどこだって一部を除いてひとたまりもなくジコチューになるなwww
あとアイちゃんのちゅぱちゅぱが朝鮮臭いと思うのは俺だけか?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 08:12:01.30 ID:Vpd3KtYQ0
途中から視聴始める人は、ソードの尻向けに違和感覚えるのではないかな…
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 09:16:43.73 ID:PzAx/57QO
>>850
そろそろマナ最高、マナ素敵が鼻に付いて来たな
まるでヘブンズドアに書き込みされたように周囲の人間がマナの奴隷になってるな

何が手を手をですか?
アレでデレル世界って正直キモい通り越して怖いわ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 12:36:00.39 ID:8oXg9nVw0
ドキプリは見終わった後、いつも何かもやもやしたものが残るんだが、その理由がやっとわかった。

今までのプリキュアは、
一話の中で起承転結がちゃんとあって、その結末でだいたい幼女への教育的メッセージを発するんだが、
ドキプリは、とにかくドタバタがあって、そこに唐突に自己中があらわれて退治。はいおしまい。
という流れだからなにか消化不良感があるんだ。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 13:59:32.41 ID:PpmjxfJRO
>>854
同感。スマ以前のプリキュアは、敵との対決の中でも
「○○は頑張ってるんだからバカにしないで」とか
「絵本はみんなハッピーエンド」とか
「人を悲しませるのは許さない」とか
何かしら教訓的な台詞があって、
敵とは道徳的な価値観で対決してるような形になっていた
(実質的な中身が伴わない場合もあったが)


ところがドキの場合、そういう教訓的・道徳的な主張を敵に示すシーンが
全く存在しないんだよね。


ドキの敵は、単なる廃棄物や害虫みたいな位置付けで、
プリキュア側はただ淡々と消毒や駆除をしてる保健所職員みたいな感じ

(四葉財閥の存在が、さらにそういう印象を強めている)

精神的な意味での対決や対立がなくて、単に処理してるだけ。

意図的にやってるんだろうから、批判しても仕方ないかも知れんが
プリキュアシリーズの中では極めて異例だよ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:09:07.53 ID:XX3UOPmhO
新キャラ投入するなら黄色いらなかったんじゃね
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:39:14.77 ID:/v0KeZrwO
あれ、今年は追加メンバーありなのか?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:39:39.12 ID:NLdiTztx0
>>855
人の心の奥底に潜む自己中心的思考を
モンスター化させて「自己中はいけませんよ」というメッセージを
送りたいのだろうけど
却ってそれがストーリーをぶちこわしてしまってるわな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:56:09.17 ID:GEZXteIBP
現状で4人をロクに扱えてないのに新キャラってw
一人一匹の妖精も併せてキャラに喋らせるだけで一話終わるぞ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 14:58:19.33 ID:sHV0DzhPP
ジコチューって適当なモブを使うにもいちいち自分勝手な理由を説明しなきゃならなかったり
ゲストをジコチュー化してしまうとそいつも自分勝手な考えを持ってたわけだから敵側を全否定しづらかったり…
(否定するにしてもジコチュー化する前に一度自分で反省する描写があるからプリキュアが改めた言い直す必要も特にない)
何でこんな使いづらい設定にしたのやら
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:13:47.67 ID:6Z7n7X+fO
>>860
そうか。生まれる時点で本人が反省してるのに、プリキュアが繰り返すのは必要ないよな
それどころか、プリキュアが否定していると被害者に追い討ちをかけているだけになりかねんし
かといって、誰にでもある程度とはいえ「悪い心」をプリキュアが擁護するわけにもいかんし
幹部とのやりとりに発展させ難い設定なんだなー
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 15:46:00.11 ID:PpmjxfJRO
道徳的な問題は、被害者がいったん反省した時点で解決しちゃってるんだよね

だからプリキュア側が道徳的なメッセージを敵にぶつける余地が全くない

単なる害虫や害獣を駆除するような話にしかならない

逆に、プリキュア内部の人間関係は、過剰なくらい手間をかけてる
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:16:44.78 ID:LPw71aEQ0
「誰にだってそういう風に考えてしまうことはある」というようなフォローから始まり
「そんな心を利用するなんて許せない」と展開して敵意を幹部にのみ向けるようにする
ていうのが今の設定で自然に出来る唯一のパターンかな
ハトと被る上にワンパターン化するの確実だけど

しかしやっぱ反省するのは戦闘後の方がいいと思うんだよなぁ
「誰に言われずとも自分で反省できる人たちばかり、本当に自己中な人なんて一人もいない世界」
みたいにしたいんだろうか、そう思うと気持ち悪い
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:48:54.68 ID:dNw4ftTj0
>>857
アイちゃんが実は五人目のプリキュア。
初の赤ちゃんプリキュア。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:16:24.62 ID:/v0KeZrwO
何じゃそりゃw
初の○○プリキュアはもうミューズまでにしとけよ…
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:20:19.60 ID:B6JsBAZZ0
初の寝返りプリキュア=パッション
初の高校生プリキュア=ムーンライト
初の小学生プリキュア=ミューズ
初の関西人プリキュア=サニー
初のもともとプリキュア=ソード
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:31:21.84 ID:osvYk+Dn0
普通に省みない自己中な人の心につけいって戦闘後改心するでいいんだろうけど、それやるとまんまデザトリアンだし
トランプ王国が自己中だらけだったってことになるからやらないんだろうな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:36:06.91 ID:sHV0DzhPP
>>867
トランプ王国の大量ジコチュー化はどういう理屈をつけてるんだろうな
制作側でも曖昧なまま作ってんのかね…
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:09:06.16 ID:UqeVH4oeO
ぶっちゃけどの被害者も反省が必要なほど悪いこと考えてる訳じゃない。
列に横入りしたいだの信号待ち嫌だだの。
そんな些細な気持ちを捕まえて「ジコチュー」呼ばわりするのは違和感だわ。
それに怪物化するのにその程度のネガティブな気持ちでOKてハードル低過ぎる。
もうね、敵がジコチューの素体を見つけるくだりは不要。
ジコチュー化なんてそのへんにいる誰でもいいんだから。尺の無駄。
ていうかプリキュアをジコチューにしようよ。出来るでしょ、あれなら。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:17:21.69 ID:UqeVH4oeO
>>834
今回出だしのそこから既に強引で無理があったからね。
岡田の行動が不自然だし、その後のマナ達の行動も不自然。
一応岡田を咎めはしたが、その後普通に赤ちゃんを学校に連れて行ってる。
あれじゃ犬か猫を預かった時の対応だよ。
仮にも人の子。
通学途中に預かったとして、そのまま学校に連れてく?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:25:31.14 ID:UqeVH4oeO
>>836
マナ達と赤ちゃんの接点が無いんだよね。
マナ達が赤ちゃんと一緒にいる必要が無い。
これ今後話を進める上で大問題だと思うんだけど。
赤ちゃんを登場させる必要があるのに、マナ達と絡ませる理由づけをどうするんだろ。
さっそく今回から無理あり過ぎな展開繰り出してたし。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:34:42.41 ID:EU087ByLT
まぁ育児放棄はないわ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:46:48.05 ID:UqeVH4oeO
育児放棄というか、まあ岡田の行動が人道的に間違ってるという点もあるけど
なんでマナ達に預けるの?っていう所がね。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:58:44.05 ID:mozuKrBx0
歴代の敵キャラはザケンナーやらナイトメアやらネガトーンやらアカンベーと
とくに人の行動に対する悪意の具現化ってのはなかった気がするが
今作はとにかくジコチュージコチュー自己中はダメと
ウゼーくらいの気色悪さだな
自己中なんてのは別に人間誰でも持つ感情だし
それをとことん否定する社会が素晴らしい社会とは思えんわけで
「みんな体制に従って横並びで抜け駆けせず平等に生きましょう」って
それある意味全体主義社会の理想形な訳で
層化の声優がからんでるので層化の意向でも汲んで作られているのかと
穿ってしまうほどの気色悪さがあるな ドキドキプリキュアは

話がツマンネーだけならまだいいけど
こういう気色悪さがどうも感じられるんだが
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:00:31.43 ID:H+5Mgad30
自己中じゃないと財閥(営利企業)なぞやってられません
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:03:57.45 ID:ssLA2Sge0
不自然といえば、大概不自然なとこばかりが目についたな。
冒頭の岡田の件もそうだが、その後の仲裁シーンも不自然だわ。
グラウンド使用の取り決めなんて年度の初めに顧問ぐるみでケリがついてる問題だろう。
つか野球部サッカー部だけの問題でもないだろうしな。
それを今生徒会長に持ち掛けるかって。
その後のオバケが出たから生徒会長どうにかしてとか
それ生徒会長の仕事かあ?
すぐやる課かスケット団の間違いじゃないのか?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:07:48.73 ID:B6JsBAZZ0
>>874
>自己中なんてのは別に人間誰でも持つ感情だし
>それをとことん否定する社会が素晴らしい社会とは思えんわけで
>「みんな体制に従って横並びで抜け駆けせず平等に生きましょう」って
>それある意味全体主義社会の理想形な訳で

ヒント:フレッシュプリキュア

 つまりジコチューの発生を防止するために、人間の精神を管理し、争いも苦しみもない社会を
作るために、ありすたちが四葉財閥の技術力を駆使して開発した巨大コンピュータこそがメビウス
すなわち、ありすこそがラビリンスの創設者

 フレの四葉町(クローバータウン)は、四葉財閥の発祥の地であり、財閥が四葉町住民を強制退去させて
更地にして作ったのがクローバータワー 
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:11:50.62 ID:ssLA2Sge0
マナの「頼りになる生徒会長」描写のつもりなんだろうけど、本当に不自然なんだわ。
思えば第1話の冒頭もそうだった。取って付けただけというか。流れの中で自然に描写するって事が出来ていなかった。
活動内容も不自然なら流れも不自然なんだよ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:41:24.84 ID:PpmjxfJRO
四葉財閥の未来の姿がラビリンスだというネタは
第4話あたりからあちこちで見かけるな

実際、メビウスなら
「正しく人間社会を管理すればジコチューなど生まれるわけがない」
と言いそうだ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:50:41.97 ID:UqeVH4oeO
どうでもいいです。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:57:24.64 ID:/izeNHpSO
>>878
人助けするタイム計ったりな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:46:31.70 ID:5XTYZa/vP
本スレがマジキモい
少人数でどんだけ必死に書き込んでんだよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:04:28.66 ID:/v0KeZrwO
あっちはもう長らく見てないがまだ一日に何十レスもする輩が何人か居座って
気持ちの悪い下ネタとクソ下らない雑談を続けているのか…
作品の質もアレなら本スレ住人もこれまたアレなんだな
あの調子で一年過ごすくらいならさっさと見限って良かったわ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:07:12.84 ID:BJfJQ6Hd0
>>881
あれは凄いわかりにくいと言うか
そういう誤解されても仕方ない見せ方だったけど
一応足の速さを測ってるんだろうと思う
自分も最初見たときはなんだこのアホどもはと思ったけど
なんにしろ話の持っていきかたが不自然だよな
入れたい描写や場面をただ順番においてるだけで全然繋がってないから
結局キャラクターも話も何がしたいのか・何が言いたいのかが伝わらずに
「…だから何?」って印象になってる気がする
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:20:59.87 ID:pqYaLzBH0
「今のところ構成やキャラ設定に無駄がない、歴代でもかなり上位のプリキュア」
「これこそがプリキュア」
などというべた褒め評価を結構見るのだが

…煽りじゃなくどこらへんを見てそう思えるのか…
そもそもどういうのがプリキュアなんだろう
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:23:33.60 ID:husDB6WNO
>>881>>884
「マナの人助け」と劇中でステータス的な成句化されてるんだけど、
なんか好意の押し売りというか独善的というか自己中心的なエゴイズムというか、
見ていてぜんっぜん共感できないよな。
同じ人助けキャラ設定ならシンフォギアのケロロ子のそれのが遥かに自然。
まあ、あれはあれで作品自体はややご都合主義的で、好まない人が少なくない物だったけど、
それでもドキに比べりゃ遥かに良くできてると思うわ。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:25:52.06 ID:IA22vYBd0
マナは良い子じゃなくて(話上都合が)良い子だからなあ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:30:19.49 ID:sHV0DzhPP
>>886
しかも描写されたのは一話っきりっていうね
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:31:29.38 ID:husDB6WNO
>>885
むしろキャラ配置が無駄だらけだよな。
世間知らず設定はいつのまにかうんこ頭からマコピーに委譲されていて
それでなんら問題なく成立してしまってるし、
六花は今回みたいな無理矢理プッシュをしないといけないほど空気で、
優等生設定はマナのカリスマ会長設定に食われてる。
没個性ならここ数作でも一番ひどい部類だわな。
しかもジコチューはだれでもいいというか、
被害者がプリキュアのバトル相手を出すためのガジェットとしてしか
機能していなくて背景同然という体たらく。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:33:53.53 ID:IA22vYBd0
岡田とアイちゃんの妙なブラックボックス状態とかもキャラ設定で失敗してるよなあ
話作るの上で楽しようと便利設定入れまくって自滅してるわ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:45:27.96 ID:husDB6WNO
>>888
さらにいえば二話以降で奴がやってることを平たく言えば、
ただの「空気を読まない一丁噛み」または
「自分がいいと思ってることを撒き散らす仕切り魔」だからなあ。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:02:37.05 ID:IA22vYBd0
一方的に頼まれてる事やるか自分で一方的にやるかで
本当の意味で対話とかやってないからなあ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:10:18.73 ID:H+5Mgad30
>>883
見てないから分からんけど
マナと六花、マナと真琴のレズ()とありす最強系と真琴ヘタレ系以外のネタあんの?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:15:28.63 ID:7NgMslyN0
>>893
3〜4週間ほど前は「四葉財閥スゲェ!」的な何かで埋め尽くされていたような気がする
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:39:31.99 ID:/v0KeZrwO
>>893
いつ頃だったか前に俺が見た時はスイとスマの叩き合いで荒れてたな
さすがに馬鹿馬鹿しくてすぐにスレを移ったが
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:47:38.93 ID:Rb0H9sat0
あれだな
マナを金正恩にして他のプリキュアを朝鮮人民軍にすれば
北朝鮮にピッタリはまるアニメになるよ

マナマンセー マナ絶対勝利 マナ絶対正義
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:50:22.33 ID:ssLA2Sge0
ソードはジコチューの気配を感知してやって来たと言ったが
じゃあ2〜4話の戦いに登場しなかったのは何故だ。
マナ達を巻き込みたくなかったのなら尚更。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:53:33.33 ID:7NgMslyN0
「これ以上悲劇的な愛情喪失者どもであり続けるなら、強大な精鋭光之美少女が無慈悲なドキドキの火の海で包むであろう」

こうですか
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 23:59:36.18 ID:xvoov3cs0
ありすが本当にラビリンスの創始者だったらどうすんの
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:05:02.81 ID:QZhameoqT
作品を批判するために観るなんてしたくないのにドキは破綻しすぎてて我慢できない
テーマは「献身」らしいけど育児放棄はするわ嫌々世話をするわなんなんだよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:06:35.14 ID:7NgMslyN0
>>899
仮にそうだったら、ラビリンスの建物はことごとく、
黄金のひねり(コーン入り)がてっぺんに着いていてポキール星状態になっている
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 03:38:46.53 ID:x534sHoX0
>>882
ふたばの基地外信者共が居座ってるようだ
レス内容的にほぼ同じだし
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 05:51:52.47 ID:bc+C3dKFO
>>902
基本キャラ萌え話しかやらないキモい奴らな
頼むから真琴をまこぴーって言うのは辞めて欲しいわ、キモいから
公式だかマナが本編で言ってるか知らんが、現実世界にまで持ち込むなよ!
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 06:58:15.09 ID:ng7/xrYFP
今週分の視聴率は5.3か。結局5前後を行き来する感じになるのかな。
まぁストーリー面がガタガタである以上第4クールで話がとっちらかない代わりに
ギャグを無くしたスマみたいな感じになってるから、最終的にはスマの平均からちょっと上がるか下がるかって所か。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 07:20:05.02 ID:hdtB8W9n0
よく5%を超えたもんだな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 07:23:55.34 ID:bc+C3dKFO
>>904
スマですか・・・
それはさておき、結局アクションを蔑ろにした結果だと思うよ

1番視聴率が良かった三話も二話で良いアクションを見せて期待されたから良かった筈?
しかし三話はショボく終わったわけだが・・・

ところで玩具の売り上げはどうなの?
本スレじゃタブーの質問だけどここじゃ良いよねw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 07:44:31.32 ID:ng7/xrYFP
アクション軽視路線のスマから演出がスライドして、一応アクションやってた田中(こっちはまだ確定ではないが)、境がout、
代わりに今までのキャリアがアクションとはほぼ無縁のいなばちあきがinとかもうアクションやる気がスマ以上にないって言うw
女性演出入れたいんなら松本理恵を復帰させてくれよwまぁもうプリキュアごときには回したくないエースになったんだろうが。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 07:50:40.50 ID:cuEu3thrO
「さらばプリキュア!」で、最低限のアクションもさらばしたのかね
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 11:07:38.16 ID:C7f9+drtO
まぁ3DSじゃなくWiiだったせいもあるかも知れないが
先週発売したWiiのプリキュアも壮大に爆死か…
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 14:01:24.68 ID:Y+V4dUYL0
多分監督・P・シリーズ構成のどこかの意向だから
たとえ西尾監督が演出に入ろうがアクションやらんのじゃね

>>907
エースも何もとっくに退職したそうだよ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 14:47:11.39 ID:pCAEDkw6P
>>908
本当にさらばだったよな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 18:05:58.13 ID:ng7/xrYFP
スマは本格アクションが観たければミュージカルショーへGO!だった。ドキも多分そうなる。
セルアニメが着ぐるみに負けるとか、もうアクションアニメやる意味ないな。
>>910
優秀な人間ほど抜けてくな。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 18:53:02.85 ID:Z1vtBOP/0
もうスマアンチはドキでいくら騒いでもドキが史上最低になるのは確定しそうだからあきらめろ。
おもちゃも悪いわ。来週数字が出るがひどいもんだ。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:00:50.64 ID:KsHWy+8tP
真琴は未だ行方のしれない王女を探す使命があるのに
何をのほほんと学校生活をエンジョイする気でいるんだろうな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:08:43.81 ID:ideNybDEO
誰かの意向でアクションやめたとか、そんな訳ないじゃん。
作画の方が都合つかないだけでしょ。スケジュールや人手、上手い人の有無など。
まあこの枠のローテスタッフの他に、上手い人を呼べるってのも監督の器量のうちだけど。
あと、ここまで戦闘シーンを見てきたが
糞面白くもないギャグやギミックを取り入れてる所はドキドキの戦闘の特徴だと言えると思う。
スタッフの意向云々言うならそこだろう。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:12:48.81 ID:7mIqvZpO0
先日の話(第9話)は、そのまんまスマに置き換えてもまったく違和感のない話だった。
というより、スマでやった方が良かった。

いわゆるおバカのキャラ揃いのスマがギャグをやった方が
いいに決まってる。

変に利口ぶったドキの連中がギャグをやっても寒いだけ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:24:08.26 ID:bc+C3dKFO
>>916
たいして変わらないと思うがね
プリキュアでコミカルバトルをやろうと言うのが間違いなんだよ
ギャグやドタバタは日常パートでやってくれ
戦闘は真面目にだ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:28:22.93 ID:dZM5o8UgO
マリン「サーセン」
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:34:23.49 ID:ideNybDEO
別にギャグは入れてもいいけど、物によるわ。
あんなのギャグ多めだったスマイルでもお断り。
過去レスから言葉を借りるが
それが初めから提示されていたルールに則った攻略方法ならともかく
脈絡無く唐突に始めた野球やサッカーで敵を倒せちゃうって、ナンセンスにも程がある。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:38:42.69 ID:ideNybDEO
ああそういや開始初期の頃、ドキドキは敵がガチで殺しに来てるって持ち上げられてもいたような。
今となっちゃ「どこが?」だな。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:41:03.58 ID:uKe4eKxR0
戦闘シーン見てると、すぐにプリキュアがみんな棒立ちになるよねww。

ドキプリはスペックが高い設定なんだから、毎回余裕を持って敵をかたづけるようにしたらよかったのに。
悪の幹部が散々考えた作戦を、「そんなのこうすれば、簡単よ」とか言って、体力・知力・財力(科学力)で、
いとも簡単に毎回蹴散らしていくみたいな。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:42:04.85 ID:ng7/xrYFP
1話でソードを尋問したイーラとマーモはどっか行きました。マーモは吹出物ですべてが吹き飛んだ。
敵にや(殺)る気がないから王女であるとかトランプ王国の復興と言ったメインストーリーが成り立ってない。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:47:04.71 ID:KsHWy+8tP
>>920
こんな感じだっけ

カニ:割と本気
信号機:それなり
ヤギ:やる気なし
ラジカセ:それなり
星:そこそこ
豚:論外
カエル:雑魚
羊:ギャグ
野球サッカー:ギャグ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:50:19.61 ID:E12150hk0
変身前:金使ってネット検閲DNA調査
変身後:赤ちゃんがきゅぴらっぱーって喋っただけで強化

現実的方向魔法的方向いずれにせよ
極端におかしいwww
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:52:13.07 ID:ideNybDEO
>>921
スペック高いって…誰が?
ああ財力だけは並外れの奴がいたっけ。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:52:17.51 ID:bc+C3dKFO
>>922
結局敵を不甲斐なくしたのが問題だったわけだ
二話で幹部を翻弄したり、七話でベールを情けくしたのは大失敗だよ
見た目は久々の凄味のある幹部なのに中身はあいつらやアイツらと同じだからね

改心や救済を考えているから鷲P時代の幹部にしない方針なのは解るが
格好良いベビーフェイスには魅力的なヒールが必要なんだよな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 19:52:18.42 ID:ng7/xrYFP
高木氏は普通のアクションアニメにかけるような劇伴を書いてるから、劇伴と実際のバトルシーンの齟齬が酷いw
スマの高梨氏は作風に合った劇伴を書いてるんだけどね。
戦闘シーンの新規楽曲はスイみたいにキメキメのはないって言う。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:00:54.79 ID:fWh2QTuk0
>>924
便利過ぎる設定使って動かない話を強引に引っ張ってるの際立ってきてるな
一クール終わってないのに話の膠着状態が酷すぎる
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:01:28.99 ID:ideNybDEO
>>923
こんな奴らに滅ぼされたんだって思うと
胸に込み上げてくる物があるんじゃないかね、トランプ王国民。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:13:24.37 ID:E12150hk0
六花の秀才設定は戦闘時の指揮描写に使ってるように見えて
実はマナのカリスマ性を殺してるだけだし
ありすの金持ち万能設定は汚い現実性出し過ぎて視聴率爆下げさせたし
真琴のアイドル設定はアイドルにプリキュアに一中学生生徒という三役によって登場機会に制限
→必然的に前回みたいに無理矢理出す糞展開にせざるを得ないし

ハイスペにする意味なかったな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:16:01.82 ID:C57TT8kuO
>>920
今や笑い殺しにきつつあるが、それすら大空振りだわな。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:19:25.59 ID:ng7/xrYFP
メインストーリーは基本動かないと割り切った故にフレはラビリンスとの戦いとは別に
クローバーとしての活動というロングスパンの目標を設定してたんだけどな。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:23:55.97 ID:E12150hk0
>>902
あいつらキャラに適当な属性つけてそのネタでバカ騒ぎするのが好きなだけだから
六花ありす真琴はあいつらのオモチャとしては一級品だよなw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:00:06.15 ID:CuYm99BE0
>>932
一方、その後を受けた鳩は全体的なストーリーラインとは別に誰が作っても鳩になるようにきちんとしたテンプレを作り上げた。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:29:43.01 ID:raDLfg3M0
>>919
ギャグとシリアスの配分が下手くそだなあと感じてる。
全体的に、そして各話レベルでも。
基本的に地味なんだよね空気が。
特に序盤は崩し顔も使ってなかったし、画面に楽しげな雰囲気が無かった。
おかげでギャグが浮いてる印象。
たとえば第1話一番最初のマナが駆けずり回ってるシーン
あれやってる事はコミカルなんだけど、それに表情が伴ってなくて、なんかチグハグだった。
表情の表現が乏しいというか。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:42:14.11 ID:raDLfg3M0
ギャグとシリアスの配置の仕方にも問題があると思うなあ。
今回の戦闘だと、やられる時は苦しそうだし
赤ちゃんもやられそうっていうピンチシーンをシリアスに描いた後で
おふざけな手段で何故か敵を倒せちゃうんだもん。
やらなくていい所で変にコミカルにしてる感じを受ける。

>>934
さらに日常でも1年かけてサイドストーリーを進めてたし
そのサイドストーリーが時折縦軸と交差する構成が非常に上手かった。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:49:10.13 ID:AfdUo88g0
>>877
今作スタッフはマジでそのネタ公式の切り札にしそうで怖いわ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 21:56:55.16 ID:hdtB8W9n0
そして作られる文字通りの血で血を洗うVS映画

ドドリア() VS フレッシュプリキュア!

…勘弁してくれ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:14:41.62 ID:0d2AAwkaP
>>630
単純な興味で聞くけど、幼女に人気のプリキュアってどういうタイプなの?
大友の嗜好とはたぶん違うよな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:19:53.38 ID:1ctsOc0p0
俺の知る範囲だとカワイイって感じのも大事らしいが
お姉さんっぽいのも受けが良いらしい
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:26:11.17 ID:Y+V4dUYL0
やらなくて良いコミカルって言うか
まず意味がわからんのよ
今回にしたって
敵が魔球を投げてきて強いぞ!→青の指示で魔球を攻略!→敵がショックで停止
とか
ジコチュー生み出す元の奴が「俺こそ最強のピッチャー!」みたいな奴とか
それならまだ「コメディバトル」だけど
魔球を投げてきて対応できない→バントしてベース一周よ!→はい勝った
ってどういう意味なんだよ…
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:50:12.22 ID:ideNybDEO
>>935
雰囲気といえば、今回も使ってた満符表現、死ぬ程合ってない。滑ってるわ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:52:38.91 ID:ideNybDEO
>>941
そうそう。
いきなり何始めちゃってんだろって思ったわ。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:59:53.70 ID:dZM5o8UgO
ギャグの質がSSのスベリ芸人並みだからなぁ…
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:06:27.99 ID:N+qDvMUm0
実際はそれよりも酷い
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:13:01.31 ID:wB9Wqc/v0
今回スレ重複とかあったので、早めに立てた。
面白みのないスレタイですまん。

【動かない】ドキドキ!プリキュアアンチスレ8【戦闘シーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365088029/
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:21:04.51 ID:so5k63XZ0
そもそも戦闘が無いけどね乙

ここまで格闘戦何回やったよ?っていう
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:21:14.51 ID:Aek+wzh40
岡田アイの件に関しても
部活が揉める件、収まる件
ジコチュー攻略の件にしたって雑すぎる
ゴレンジャーのドキの面々は野球仮面に土下座しろ。超劣化怪人が

たった一つの話中がこんなに穴だらけ。それがずっと続いてる
なのに信者は歴代トップクラスに丁寧だとのたまう。頭がおかしいのか、超強力なフィルターでもかけてるのか
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:23:37.37 ID:Aek+wzh40
>>947
二話でルフィの攻撃避けた…くらい
あとは紙芝居止め絵とバンクの嵐
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:28:28.15 ID:N+qDvMUm0
ルフィと少佐がヘタレ化した瞬間だったな>2話
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:38:31.37 ID:BhMOJ8IPP
一般人の避難スキルが超性能+クシャポイ設定のせいで一般人をバトルシーンに絡める事もできないしな。
戦闘にサブ目標を設定して奥行きのある戦闘を演出出来ないっつーね。まぁそもそもやる気も能力も無いんだろうが。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 04:25:52.92 ID:FbxUdysL0
数少ない格闘戦も敵幹部の株を下げただけだったな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 06:26:32.00 ID:XYKeGONS0
格闘戦っつっても
1話とかでのルフィはあれはチンピラの喧嘩じゃん
しかも余裕でよけられとるし
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 06:58:56.08 ID:liiinGbWO
>>952
高スペックのハートが敵幹部に押されたり二話のブロッサムやメロリズみたいに
あたふた、どうしよう〜の状態にしたら高スペック設定が埋没するからな
そのために幹部を犠牲にどうする?蟹がいるだろ蟹が!
悪の幹部を軽く考え過ぎたとしか思えないわ、豪華声優の無駄遣いだわ!

高スペック設定がなければ蟹や幹部に苦戦するハートをソードが助け二人で辛勝展開も出来たな…
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 07:54:43.50 ID:FbxUdysL0
二人掛かりで初変身した直後の主人公に攻撃を避けられまくり
俺強いぜと引っ張ったおっさんは格好悪いやられ方するし
1クール経たずにこんな雑魚な三幹部どうすんだよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 08:44:58.00 ID:Fp/qJhP4O
赤ん坊が実戦対応になるまで戦闘は紙芝居だろもう
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 09:08:22.12 ID:liiinGbWO
>>956
それじゃ色々手遅れだと思うな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 10:44:38.07 ID:bF9TgCYx0
>>956
なんにしたって敵が弱すぎる
今のまま赤ん坊が戦えるようになってしまったら
ピカッと光って敵がうわ〜みたいな展開がデフォになって
さらに動かなくなる可能性も
というか、現時点で軒並み棒立ち状態なのに
さらに人数増えたらどうなっちゃうのよ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 11:51:48.85 ID:l/KSwggcO
あんなザコ幹部ではどこが地球がピンチでギリギリの戦いなのか意味が分からない
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 14:20:07.05 ID:+kq+9oo50
985 :ふたりは名無しさん:2013/04/05(金) 10:00:10 ID:zkQlXAKc0
鹿児島からスタッフごとネタ投入
今年はシリーズ構成が序盤から飛ばしてる感じがするな

@KKB
第11回「めざめよ!プリキュアの新たなる力!」
【あらすじ】
アイちゃんがベールに捕まった!
アイちゃんを助けに行けば、ソフトボールの助っ人ができなくなる…。その時マナは…!!
【脚本】山口亮太【演出】芝田浩樹
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 14:23:14.10 ID:+kq+9oo50
去年のプリキュアは、妖精(キャンディ)を助けるか、自分たちの命が惜しくて逃げるかで悩んで
批判を受けたが、
今年のプリキュアは、妖精(赤ん坊)を助けるか、ソフトボールをやるかで悩むらしいなw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 14:28:11.83 ID:lsM3jNGkO
>>960
あらすじだから流石にかいつまんだ説明なんだろうけど、なんだこの展開は……
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 15:39:08.00 ID:FbxUdysL0
本当に赤ん坊頼みの展開多いな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 16:07:54.67 ID:nmLq3AdTP
部活の試合と赤ん坊の命を天秤にかけて悩んだ末に
苦渋の決断で赤ん坊の命を選ぶのが愛なんですね

わードキドキしちゃうなー(棒)
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 16:19:42.45 ID:kjuELc4C0
アイちゃんペット扱いなんだろなとは思ってたけど
本当にそうなんだな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 16:58:03.88 ID:+kq+9oo50
・アイちゃんの存在
・真琴の「アイドル+異世界戦士」という過剰設定
・ありすのいきすぎた権力行使描写

これらがなければ、もっとマシになっていたとは思う

あと、真琴は、最初から存在を明示して、販促にも入れて、NS2映画にもすぐ登場させておきながら、
劇中では、最初は親しめない冷淡な外見の態度のキャラにしてるわけで、
これって最初から深刻な矛盾をはらんでたよね
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 16:59:23.90 ID:f3ED1a7k0
>>961
去年そこで批判受けてたんだ…
恐怖を乗り越えてキャンディを助けることを自分で決断する、いい話だと思ってたんだが
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 17:07:22.15 ID:l/KSwggcO
>>965
所詮はヨソの子だからなぁ、キャラから心身共に暖かみを感じないという点では見事にブレがないな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 17:16:02.77 ID:+kq+9oo50
>>967
「キャンディを見捨てて逃げる可能性を選択肢として
 いちおう検討したこと自体がおかしい」
「迷って悩んだ時点で既にけしからん。初代や5だったら、悩んだはずがない」

等と批判されてたよ。

ドキは未放送なので現時点ではよくわからんが、「助けに行くか、ソフトボールをするか」
で悩んで迷ったりしたら、常識を疑うレベルの話だと思う。
そこまでは堕ちないように願いたいが。

(「助けに行くのは当然だが、さてソフトボールの方はどうしよう」だったら
 ぎりぎりセーフとは思う。ちょっと不自然だけど)
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 17:19:24.70 ID:gb1/l/5CP
戦闘アクションが〜とかどうでもいいレベルに
クソストーリーを連発してくれるようだな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 17:25:12.52 ID:+kq+9oo50
ベールがアイちゃんを誘拐する理由がよくわからんが…

不思議なパワーを持つからってことか?

確かにアイちゃんが不思議パワーでプリキュアを支援する場面が多少あったが
眠気覚ましと速度加速くらいだよな
現段階ではジコチュー側にとってそれほどの脅威という感じでもないと思うし

ひょっとして人質にとってプリキュアを屈服させるためか?
そこまでベールが雑魚の屑扱いにになるのか?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 17:52:37.18 ID:N6qGdzD50
>>969
ああ、だからマナは気持ち悪い位に「悩まず動じず、即断即決」な訳か
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 17:54:48.49 ID:klQxS1cGP
>>969
> 「助けに行くか、ソフトボールをするか」
> で悩んで迷ったりしたら、常識を疑うレベルの話だと思う。
> そこまでは堕ちないように願いたいが。

4人の真性厨二病ぶりがパない
ので、至極真剣に悩む姿が容易に目に浮かぶwwwwww
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 17:59:31.81 ID:N6qGdzD50
不安になるあらすじしか無いってのは確かにドキドキだな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 18:03:51.20 ID:nmLq3AdTP
>>969
最終的には結局どっちも見捨てずになんとかしちゃったマナすごい!
って感じで空気たちの大絶賛で終わるパターンかな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 18:26:18.58 ID:1E6c1L2lO
去年の(仲間の)キャンディと岡田の店に行って見つけた卵が割れて出てきたアイちゃん(関係不透明というか関係性を追求しない)じゃ立ち位置が違うだろうが自分達の敵に捕まっているなら普通の神経なら部活の応援と天秤に掛ける神経がどうにかしてるしか思えないが。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 18:28:36.09 ID:liiinGbWO
>>966
でもドキ以降に金持ちキャラを出したら絶対
「ありすみたいに権力を行使しろ!」「宝の持ち腐れ」と叩く人が出るわけだが…
もうドキで権力行使という禁断の果実を食べたから以降、この路線は続くなw(色々便利だし)

真琴をスーパーアイドルにしたのがそもそもの問題
売れない地下アイドルレベルで抑えて置けば良かったのに
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 18:34:24.89 ID:0fw5gI5KO
自分の命と妖精の命を天秤に掛けて悩むのはごく自然だろ。
仲間の了承を得ずに変身アイテムと収集アイテムを敵に引き渡す行為のが遥かにおかしい。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 18:50:26.98 ID:BhMOJ8IPP
>>967
色々説明するのめんどいけど、22話での葛藤って22話と23話だけの問題でしかないもの。
あと、最終話とDX3の愁嘆場にも言える事だが、ピエーロの復活どうこうはメルヘンランドだけの問題では無いので
あそこで戦いをやめるかやめないかの選択が出てくるのはおかしいってのもある。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 18:57:48.81 ID:+kq+9oo50
真琴をスーパーアイドルにしたのは販促上の事情だろうけど
販促を重視するなら、最初から真琴の性格は、マナにとっても視聴者にとっても
わかりやすく親しみやすくしておくべきだったな。
(ソード=真琴であることを伏せること自体は別にかまわない。
既出だがパーマンの星空スミレみたいなパターン)

異世界戦士とアイドルを両立させてるのは、しょせん大人の事情での無理やり詰め込み設定。
アイドルをやってる理由が「王女を探すため」というのも苦しすぎるが、これも無理設定を
説明するための仕方ない屁理屈みたいなもんだろう。

あと、劇中でマナがアイドルとしての真琴に熱中しているが、これに視聴者が共感するのは
ちょっと無理だと思う。
視聴者の印象としては「なんかわからないが、マナが真琴というアイドルに狂ってる」
というだけで、真琴というアイドルが視聴者にとっても高い訴求力を持っているわけではない。

真琴のキャラデザの良し悪しはともかく、視聴者に真琴を売り込みたいなら
もっといろいろ手間をかけなければダメだろう。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 18:59:06.33 ID:Co9kOuRt0
次スレって
【主役の声優は】ドキドキ!プリキュアアンチスレ7【エロゲ声優w】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364197106/
を再利用?それとも>>960が立てるの?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:02:37.98 ID:+kq+9oo50
>>981
既に立ってる

【動かない】ドキドキ!プリキュアアンチスレ8【戦闘シーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1365088029/l50
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:05:01.94 ID:BhMOJ8IPP
つか、詰み設定だらけで今後どないすんのよ、と言う意味ではドキドキする。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:09:43.62 ID:N6qGdzD50
>>979
おかげで今年、マナという悩み無しの完璧超人が生まれてしまった訳だ
まあ叩いてた者からすれば望み通りだろうがな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:10:08.61 ID:+kq+9oo50
設定と言えば、スマの、みゆきのチア部・れいかの美術部・やよいの家庭科部&美術部
などなど使われなかった初期設定がいろいろあったが、あれも実際無理だから
割り切ったんだよね

仮にみゆきのチア部とかやよいの家庭科部とか出していたら、まじで話が回らなく
なっていただろうな

ドキの場合、そういうのを全部最初にぶち込んで出しちゃって、いったん出した以上は
無かったことにするわけにもいかず、身動きできずに引っ込みがつかなくなってる感じ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:16:51.71 ID:BhMOJ8IPP
設定の提示といつものプリキュアイベントの消化に追われて物語を作れてないな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:19:53.86 ID:N6qGdzD50
六花の頭良い設定はもう封印した方がいい段階
無理に使おうとしてて見てられん
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:45:55.38 ID:fTL87xPR0
スレ立てのとき正直【】いちいちつけなきゃダメなのか?って思うんだが
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 19:54:06.51 ID:l/KSwggcO
>>985
そういう没設定の一つに「れいかは怒ると怖い」というのがあるんだが
たかしくんが西村さんに「やっぱりその設定ナシで」とわざわざ言いに行ったそうなw
未だにバカ共に槍玉に挙げられるチア部も恐らくそういった類いの物だったんだろう
まああれは仕事が雑すぎたモバイルサイトが何より悪いんだが
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 20:11:25.93 ID:kjuELc4C0
>>985
三回ループやる暇があったら余裕で消化出来てるだろう
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 20:15:31.32 ID:0fw5gI5KO
スマイルアンチのドキドキ信者が紛れ込んでるのな。
どうでもいいからさっさとスレ立ててもらおうか。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 20:17:06.46 ID:M4EAzEosO
スマは超急造企画で、すぐ先のこともわからんような状態だったらしいからな
設定なども「撃てるかどうかわからんが、とにかく弾は用意しておけ」的な印象を受ける

ドキの場合は完全にジャムってて話にならないが
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 20:27:51.69 ID:kjuELc4C0
尺稼ぎ優先で設定生かした話はもう東映に作る力量無いんだろう
設定は説明垂れ流しになるから尺稼ぎの為の後付けの駄目な部分強調とかしかやれないんだし
来週の真琴も過剰に常識無いみたいにやってるけど異世界人設定その程度の使い方しかないのか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 20:29:55.63 ID:GxSD+MSFO
>>991
次スレならもうたっとるだろ
もしもしなのはわかるが勇ましい発言をするなら
20近傍内のレスくらいは目を通せ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 20:36:36.99 ID:N6qGdzD50
ドキのボロボロっぷりを見る辺り、準備期間は相当短かったんでしょうねぇー
ですよねー?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 20:50:41.81 ID:gwm8PQO/0
>>988
その【】にくだらんスレタイ付けるのがスレ立て荒らしの生きがいだから付けなきゃダメなんだとさ
ちなみにこんな自演でスレタイを決定しております
↓スレ立て荒らし自演大失敗で赤っ恥の巻w


180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/25(月) 11:27:41.72 ID:B49Wp5zQ0 [1/4] ←←←
 次のスレタイ 【青木れいかは】【いらない子】ってどう?
自分、ハッピーが1番好きでビューティ嫌いで、映画でも全然ハッピー助けてなかったから。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[mMdfty2K0] 投稿日:2013/03/25(月) 11:41:34.92 ID:B49Wp5zQ0 [2/4] ←←←
>>180
 いいかも。昨日youtubeで映画見たら、ウルトラキュアハッピー変身直後に皆起きていたのに、ビューティだけ寝てたよな。
ハッピーが苦しい思いをしたのに、何でこいつだけ寝てんの?て思った。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 12:20:08.03 ID:LU78f1U40 [1/3]
>>180-181
何一人で勝手な事決めてるの?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[B49Wp5zQ0] 投稿日:2013/03/25(月) 12:27:13.87 ID:B49Wp5zQ0 [3/4]
>>182
自演すみません。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 21:02:12.20 ID:l/KSwggcO
埋めるか
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 21:08:00.09 ID:2TBWIAS+0
うn
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 21:14:56.22 ID:nmLq3AdTP
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 21:20:23.54 ID:dL1irvYt0
     __                __
 { ̄ ̄   }                {    ̄ ̄}
   ̄ >-‐、ノ      _ l^⌒)_     `Y‐-く ̄
  ∠,    |    , イ ィ ァ-―-、 \   | l  ',
   /レjノ、j   ,∠レノ ノイ  ゚  }ヽ  \  レヘ∧j
  ./ /    / ゚  }  丶 _,ノ ' | l | |  >>1000レスの重み!
  ' /    />--‐'/   u u /   ,  | | |
 〈  \.   /  }-‐{  u    /  / | | |
  ヽ   \r:{  ノ   ヽ      /  /  | | |
    \ _ノ/丶、       / /´ ̄`r」/  ,'
     と{   | `T¬r--‐/ '    (_{  /
      人  |  |ヘ∧ヘ/  {    (_{./ \
     // `r!   |ヘ l /|   ∧    ノ┘、  \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛