ビビッドレッド・オペレーション ドッキング66回目
◆スタッフ ・監督&キャラクターデザイン:高村和宏 ・シリーズ構成:吉野弘幸、高村和宏 ・脚本:吉野弘幸、森田繁、岡村天斎 ・助監督:伊藤祐毅 ・総作画監督:田中裕介、佐野恵一 ・コンセプトデザイン:左、redjuice ・プロップデザイン:道下康太 ・メカデザイン:浅賀和行 ・アローンデザイン:林勇雄 ・3D監督:小野竜太 ・美術設定:塩澤良憲 ・美術監督:渡辺三千恵 ・色彩設計:中島和子 ・演出担当:益山亮司 ・設定制作:永井千晶 ・撮影監督:加藤伸也 ・編集:三嶋章紀 ・音響監督:吉田知弘 ・音楽:深澤秀行 ・プロデューサー:鳥羽洋典、福島祐一 ・アニメーション制作:A-1 Pictures ・製作:vividred project、MBS ◆キャスト ・一色あかね:佐倉綾音 ・二葉あおい:村川梨衣 ・三枝わかば:大坪由佳 ・四宮ひまわり:内田彩 ・黒騎れい:内田真礼 ・一色もも:大亀あすか ・一色健次郎:てらそままさき ・天城みずは:山崎はるか ・紫条悠里:土井美加
〃
{{ ___
x<´ `ヽ
// \ \ \
. ..ィ7 / i i ヽ ヽfハト==、
. ( / |八 ト、iト、 }_ノミx \
厶イ |斗-、}ノ 斗-ミ i ヽ/ `ヽ__
>>1 乙
| iVィ心 ィ心x`ヽ| }| ′
| ト、Vり Vり }ノ)V ぶんぶんぶぶーん ぶんぶぶーん♪
}ノ从 xx ' __ xx rソ_
ヽ V__ノ .イ/^>`ヽ 今日も
>>1 乙ぶんぶぶーん♪
/ >-< / .イ \
. /∧ /\li|__/}ノ --ハ
/`¨¨Y ll 人 i|/ |
/ __i} {{ ヽ} / ト、__
/ /八: ll | ノ :|ハ `ヽ
/ __.ィ7/ \ ゙ . ノ :| } ト、
/ ヽ.\ 〈 | |:::.
/ / / .: |==' ノ::::}
/ ∠二ミ ト、 / | ..:::゙::::::::| ̄∧
..ィ^ ̄r≦二二二二二二l} | V ノ='´:::::::....イ |__.′}
r=く〈〈r≦二二二二二二二ll} / ̄∧ | { /二ミ トv'´ | ///
z==r≦二二二二二二二二ll / 以=ミr'¨ ̄ヽ_}ノ | ::|///
. ≦二二二二二二二二ll 〈 j__ji{ 〈_}_}_j_ノXXッ | ::|//
≦二二二二二二二二ll } トく弍===ァ /7 从 :::|/
≦二二二二二二二二ll | | | ′ / ̄ ̄¨:. :::|__
このアニメは女の子の可愛さ・股間・尻・下着・変身・合体を純粋にお楽しみいただく番組です。 シナリオ・設定・プロット・辻褄に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますのでご容赦下さい。 This animated television program is intended for the pure enjoyment of the girls' cuteness, crotches, butts, underwear, transformations, and docking. Please understand that we are unable to respond to inquiries regarding the scenario, setting, plot, or coherency.
.′::/::::::::::、::::{\:::::::::::::::::::ハ:::::、::::::::::::::.
i:::::´::::::∧::| __、::.、\{\_:::::::j Vハ::::::::i:::::.
i/::::::::::′ヘ| \{\ 、y=ミ刈 ::::::|:::::::.
/:イ ::::: |:/ 、y=ミk丶 '´,_)::ハヽ〉:::::|Y::::::.
>>1 乙!
i::|::i::::::|′ィ゙ ,_)::ハ 弋_ク | :::::lノ :::::::.
|::|∧ ::|k八弋_ク , , , |:::::::|:::::::::::::. これぞ正妻のオーラ!!!
|::::::∧:|vヘ , , , ' l ::::::|:::::::::::::::.
|::::::::::込,_ 、 r ヽ 人 ::::|:::::::::::::::::.、
|:::::::::、/〕二心、 /:i|::::::::|::::::::::::::::::::丶
;|::::::冫´ `Y≧=- .. __, イ|::::::リ::::::::|:::::::::::::::::::::::::::\
,小::/ | \「 ̄ ̄「〕_〔⌒,:::;:′::|:::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::|:::′ ! ヽ |U| ::::′:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.: rく|::{ ‘,┤} 、 | U| i::|::i :::::|`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,:/⌒丶v、 E \l L_V|::|::|;::::::'二}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ {/⌒丶} } } }j tz..⊥L|::|ハ:::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
//⌒丶} 、 U/, ` マ弌|八:::::丶:::::::::::::::::_::r‐v、:::::::
i{ ヘ、_} }i :l/ ′ ヽ \ \:::::\::::;ノ }ヘ } }_ :::
\ ノハ :{ { : : : : : : : : . . . ', 丶 丶:::::V く }_ノ,ハヽ
`ヽ | ∧ 、 : : : : : : : : : : : : :}: : . . . . .}:::::}i ^{_丿ノ
ひまわりちゃんよりもわかばちゃんの方が好みなんだけど、 世間ではやっぱりひまわりちゃんの方が可愛いのだろうか
自分の好みは世間には左右されないぜ 最近、世間では黄色の人気が出やすい気がするが
>>12 ボトラー仲間として共感してるよ
みんなに順番つけるのは難しいね
活躍回があるとどうしてもその子に注目しちゃう
わかばちゃん推しだけど最近はれいちゃんが気になる
前スレの埋めレス見てたらトマト食いたくなったw
17 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/18(月) 18:49:14.27 ID:htm29leR0
ぶつかって寄り添って強くなるこの絆 って感じになってきたな
居酒屋とかのスライストマト頼むと、たまにお皿の端っこにマヨネーズ添えられてるよな
俺もハンバーグにマヨネーズを掛けたけど くそ不味かった・・ レイちゃんのおっぱいを食べてやる
ああ、もも可愛いなぁ
ももちゃんの体操服、絶対に洗濯してないよね ひらめいた!
>>20 娘太丸先生の・・・!愛を・・・!感じるッ・・・!!
Q.あかねちゃんの笑い方が怖いんですが A.心に傷を負っているからです。ぶんぶぶーん Q.マヨラーってあんなんですか? A.あんなんです Q.ひまわりちゃんはヒッキーでなにやってたの? A.ネトゲです。ボトルに注意 Q.わかばちゃんはなんで棒なんですか? A.棒の方がかわいいじゃないですか Q.れいちゃんおかしくないですか? A.カラスとしゃべることから察してください Q.あおいちゃんの影がどんどん... A.薄い本に期待しましょう
いくらエウ゛ァリスペクトだかパクリだか知らないが あなたがアローンですとか言って れいちゃんアローン化しないよね?
ぼくらはそれぞれの花を
>>25 アローン=孤独だとしたら
騙された裏切られたと誤解したれいとちゃんがアローン化してもおかしくはないな
あのカラス、高次元生命体の使いにしては俗っぽいし、やたらとれいちゃんをいじめるなと思ったが、 ももちゃんを泣かせた罪への罰としてはまだ手ぬるいな
>>27 どこかの魔女みたいですね・・・
まぁ彼女とは和解できるでしょ!
虚淵だったらアローンの正体はれいが暮してた世界の人間のなれのはて とかって設定やりそうだけど高村と吉野じゃ最後まで ただの都合のいい敵で終わりそうだけどな 高次元生命体がどうとかって設定も回収しないまま終わりそうだし
監督は女の子が人を傷つけるのを嫌うので、れいちゃんと直接対決するような展開にはならんだろ あかねと和解し掛けたとこで、カラスが無理やり羽を使ってアローンを強化して、ピンチに → 合体してビビッドレッドになって殲滅してメデタシメデタシとか
「レイ、心のむこうに」
最終話ではみんなで 示現エンジンを破壊するんだと思うよ
>>30 たぶん股間督だからそんなにシリアスにはしないだろうと予想
れいちゃんも誤解しててゴメンねって感じでわりとすぐに仲直りしそう
最後は特に犠牲者とか出ずに大団円で終われるんじゃないかな
あかねちゃんのジャージについてるのは椿の花?
>監督は女の子が人を傷つけるのを嫌うので じゃあバトル物の監督するなて誰か言ってやらなかったのか
先週のわかばの 「もう終わり」て マゾ設定なの?
示現エンジンとはじまりの樹ってネタかぶっとるな。 破壊したら世界が再び争いだらけに戻る
その世界文明が未知なる力によって滅ぼされるよりはましだろ
SWやってるしなw
まあ、誰かが死ぬってことはまずないだろう そういう監督じゃないし基本的にケツをニヤニヤ眺めるアニメなんだから
元気にひまわりやももちゃんの胸に潜ってますよ
>>43 先週脱ぎまくってたぞ
わかばは先々週だったな
撮りためなんで間違えた
>>44 ぬいぐるみに精神を定着させるなんて世紀の大発明だし科学者として本望だから(震え声)
れいちゃんの尋問を任される仕事につきたい
あおいちゃんが一番可愛いだよね
ひまわりちゃんが一番可愛いだよね
尋問の前に身体検査をせねばっ
十字架に張りつけて電撃浴びせるとか?
>>48 ひまわり「ああ・・・次はションベンだ・・・」
ギスギスするよりもあかねに籠絡されて以前いた平行世界なんて どうても良くなってしまうれいちゃんっていうエンドでもいい気がしてきた。
やっぱ絵は可愛いな
そもそもれいちゃん敵側なのに条件が不利過ぎる。 アローンの出現場所特定とか今頃だし本人は鍵で強化されてるわけでもない生身の女子中学生だし。
「最近のあなたは乱暴ですね。以前の素直さが感じられません。 どうしてそんな子になってしまったんでしょう?」 (目玉赤光線びびーん) 「もう二度と反抗しないと誓いなさい。 さもないと、このまま死んでしまいますよ?」 のところを何度も見て笑ってしまう。
>>59 ふつう暗黒面に落ちたら強くなっているはずなのにね・・・・。
首筋にタトゥーみたいの入れさせられたりれいちゃんマジ悲劇のヒロイン。
れいちゃんは次は顔に刺青が入って「呼ばれた」て言うよ
カラスがアローンの敵だなんて
気持ち込めて引かないといけない弓を使わされちゃうしな つーか、あの距離当てるだけでゴルゴさん以上なのではw
>>56 実際に捕虜やスパイを全裸にして身体検査をするらしい
それでも口の中や肛門やペンダントに隠した青酸カリを飲み込んで自殺することは防げないらしい
弓矢は自己誘導型じゃないの?
>>47 四コマのご注文はウサギですかでも死んだ喫茶店のマスターの爺さんの精神がウサギに転移していた
こういうことはよくある話
>>53 シンフォギアのフィーネがクリスにやっていた
公式や尼にジャケ絵来てる! ふぉぉぉぉぉあざとい!あおいちゃんあざといでぇ!!!
>>66 そのための「銀色のクチバシ」ですよ。
>>60 制作側としては笑わせるためにやってんじゃないんだろうなこのやりとり、っていうのが
余計に笑いを誘うよねアレ。
挙句の果てに開き直られて逆に屈服してるし。
銀色のクチバシって、5枚集めたらおもちゃの缶詰になったりする?
次とその次の話を予想すると 次の話で最強アローン登場して、最終話であかねとれいがドッキングして れい「あかねさんと合体してわかったわ、私をだましてなかったのね」 あかね「れいちゃん、いままで1人でずっと頑張ってきたんだ」 みたいな感じでお互いわかりあって最強アローンを撃破……でもってれいが仲間にはなるが カラスがどうとか、れいの並行世界、アローンの正体とかは結局わからんまま終わる気がするわ
壁紙、大きさが中途半端だなぁと思って開いたら1920x1080だったでござる
いやあ ガルパンおもしれー 冬アニメの糞さを思い知らされるわ まあみんなゴミだからビビパンだけが悪いわけじゃないけどな
>>79 ガルパンは別格!比べるのがおかしい
ビビパンはこれはこれで楽しめる
一期の最終回でアローンと意思疎通するけど、二期で無かったことになる
以下ガルパンの話題は禁止 荒れる原因になるよ
>>16 トマトは未熟だと腹を壊すが、熟れると甘くなる
あとトマトに限らず茄子科はアルカロイドに利尿作用と食欲減退作用があり痩せる作用あり
食べ過ぎは血圧が上がる
わざわざ別の作品のスレに吐くところからして本当に面白いとは思えてないんだよな 弱い自分の鎧と勘違いしてるだけ ただそいつ個人が不純なだけなんだわ
>>79 悪趣味な暇人だな
たまこまーけっと Ωおもち69個目
957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/03/18(月) 08:58:56.15 ID:n+hJCC4k0
ねぇ、これいつになったら面白くなるの?
ビビッドレッド・オペレーション ドッキング66回目
79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/03/18(月) 22:50:48.28 ID:n+hJCC4k0
いやあ ガルパンおもしれー
冬アニメの糞さを思い知らされるわ
まあみんなゴミだからビビパンだけが悪いわけじゃないけどな
>>77 あかねとあおいのドッキング失敗を考えると、れいがあかねに対する疑念を抱いてる限りドッキングは厳しそうな…
ガルパンは人数が多すぎて、途中でついていけなくなった。 学校と人を覚えるのが一苦労だよ。 話を回すにしてもプリキュアやビビオペみたいに5人くらいのほうがわかりやすいよ。
たまこはビビパン以上につまらんなw
ドッキングには友情する必要があるから誤解さえとければ合体可能だろうけど そもそもれいの鍵も今んとこ伏線回収されてないしどうすんだろうな。ラストまでおあずけかな。
突っ込まれたらこのスレの人間が他アニメにモノ申してるようなフリして逃げるか 姑息過ぎて反吐が出る
>>75 5つ集めるとペルーの世界遺産への旅行ご招待。
紫条さんが意味ありげに見た昔の写真はなんか意味あるんだろうか
>>94 ましろと紫条くんの後ろに居た男性は、それぞれの旦那で、あの五人は研究チームだった。
7年前の事故で、旦那2人は亡くなった。
なんて予想してる。
紫条くんの方はほとんど想像だけど。
しじょーん
今、第6話を見直してるんだけど、 れいちゃんが誰かに監視されてるって思い込んでる要因の一つに、 この話で囚われの身になったこともあるんだよな…。 あの特訓の遺恨は実にでかい。
れいちゃんも後ろ暗いから猜疑心一杯になってるから にしても相変わらず単発が頑張っちゃってるなw
あおいちゃんこそ正妻だよ
最近あおいちゃんが空気じゃない? 8話であんなに頑張ったのにマヨラーは黒にお熱 わかひまは既にもう二人の世界だし
あおいちゃんみたいなキャラは好みではないんだが8話はよかった 頑張ったんだからー!は最高だった
あおいちゃんなら拝みまくればなんでもしてけれるお だから僕といいことしようお おっおっおっ 全身ペロペロしてあげるお (^ω^)
一番演技力あるよな あおいちゃん 叫び声もニコ生も
あおいちゃんは2話でちゅうじゃー言われた時「えっ?えっ?」てやってるとこの腰つきがいいんだわ
夢のエネルギーって設定だから、外部から攻撃されたりしない限りは安全なんだろな 東京の近くに作ってるしw
あおいちゃん回、ひまわか回と続いてれいちゃん回で、次はあかね回になるのかな? つーかなってほしい。あかね主人公なのに存在感薄すぎ。
まぁ、れいちゃんはやられるんだろうね
ストーリーを作る定石に主人公は徹底して不幸にしろてのがあるらしい ダミーオスカーとかの人の発言だったかな あと困ったら女の裸を出せとか その点では裸は出たがアカネはあんまり苦悩はしてないんだよな、そこがストーリーとして弱いところか
一話じゃ高いとこでトラウマ思い出したり、バカにみえてナイーブな不幸主人公になりえそうだったのに…
オカンの尻見た時みたいな微妙な気持ちになったわ
あおいちゃんがもっと目立てますように
>>112 ビビパンってそんなに重いアニメじゃないでしょ
プリキュアや戦隊モノとかからのオマージュがありつつ
ミルキーみたいにアホなギャグやるのがビビパンだと思う。シナリオに深さを求めるのが間違いかと
>>112 その理論でいくと、このアニメは常に困っていることになるな!
いいぞ!もっと困れ!
>>112 不幸というか困難な状況に追い込んでそこからどうやって抜け出すかがドラマになるという話じゃなかったっけ
>>111 俺の隣で「そんな法則イヤ」って言ってるあおいちゃんに謝れ
>>119 そうそう、いわゆる成長てやつ
それがないから主人公に感情移入しにくいんだよね
頑張れ!とかどうやってこの状況を抜けるんだろう、とか
まあ俺はひまわりちゃんラブで9話を10回は見てるからあかねちゃんはどうでもいいんだけどね
しかし最近もはや考えるのを辞めてしまったが カラスのバックの「彼ら」は何故この世界の示現エンジンを壊したいのだろうか 実は彼らとはこの世界の別のエネルギーの産地の連中に過ぎないのではないか というジャイロゼッター展開はないだろうな
>>122 あかねが入院してて他の三人が頑張った回がちょうどそれなんだよね
主人公不在の回がドラマとして一番まともってどうなんだろw
あおい 「あかねちゃんが入院してくれたら私が主役」
>>125 あ・・あおいちゃんは天使だからそんな腹黒いはずないしwwww
あおいちゃんは敵に突っ込んでいくけど有効打を与えられずに反撃されるイメージしかない
クールなれいちゃんは綿棒で困らせたい
>>123 人類が示現エンジンを扱うのに相応しいか試すって言うてたやろーが
文句言う前にちゃんと見て鳥頭にちゃんと入れておけw
あかねちゃんは今まさにどうやって誤解を解くかという困難な状況に追い込まれてるやん
時間と空間を超える高次元な存在と言ってたからあれはヨグ=ソトースとみた
そういうのいいですから
みずは先生、クラスに新任したときに、黒板いっぱいに自分の名前を書いて自己紹介。 そしてあかねとあおいの名前は、黒板に書くスペースがなくて口頭のみとか。 どんな神経してるんだ…。
正直、国家機密だから余りあかねとあおいに注目して欲しくない
漫画だとあかねたちは自分で書いてたんだけどな それより前任の高橋先生はどうなったのか
>>136 天城先生の後方支援
「天城先生は急用なので代わりに先生が授業します。みんな席着いて。クラス委員長と他3人は早退です。他には聞いてないけど黒騎さんが欠席ですか。はいでは始めます。」
マヨネーズで髪の毛をトリートメントするとつやつやになるらしいぜ
しょうがねえな、ここはおれのマヨネーズを(ぼろん
>>99 これなんの画像?
二人の感情がすごい伝わってくる
>>143 すまんのうすまんのう
ピクシブとやらか
てっきり応援イラストが追加されたかと
未知との遭遇より。 We are not ALONE. We (人類)はアローンではない。 つまりアローンの正体とは、ただ人類とは異なる存在ってだけ。 SGE爆弾の正体を知って、おそらくこんなとこだろうと推測した。
次のジャケ絵はわかばかな? こんな感じで飛んでそうだけど ○へ へ | し
プロが余暇の楽しみで描いてたりするのか ルート違いなだけで実質的に応援イラストだな
148 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/19(火) 08:06:48.01 ID:sSgshuxDP
opラストの方の白地バックのところがお気に入り過ぎて 今更ながらop買ってしまった
OPは息継ぎから始まるのがお気に入り
>>71 以前のはおっぱいちょっと不自然だなと思ってたんだけど修正来たんか
うん。こっちの方が落ち着く
>>129 カラスのバックと「彼ら」が同じかどうかなんて
描写されてないんだが、頭大丈夫?
>>129 151は書き方悪かったな
カラスのバックの「彼ら」と、爺ちゃんが声を聴いた連中が同じかどうか
なんて少なくとも作中では描写されていないんだが、頭大丈夫?
爺ちゃんがカラスをバックから攻め立てるとな
154 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/19(火) 10:05:51.61 ID:0pl6Aq/NO
マヨネーズの顔ドロォ〜シーンに力を入れないから駄目なんだよ、制作陣に覚悟が足りない
ここではレイちゃんが人気がないみただけど 何でなんだ?おっぱいも大きいし顔だってかわいいじゃん。 好きになったら相手のことを依存しちゃうタイプだけど そこがまた可愛いではないか
マフラーがダサい
ちょろい
私服がなくてあの恥ずかしい格好で東京までいってしまう羞恥娘だしな
>>158 あの学校ってやっぱ”その筋”には有名な学校(制服)なんかな。
画面に見えないところで警備員が総出でカメコ追っ払ったり警察がパトロールしたりしてんだろか。
まずブルーアイランドに入島するのに制限とかあるんじゃないか?
すじって聞くと股間しか思い出さない もう毒されてるわ、俺
>>160 最重要施設だからそれはありそう
あかねやあおいも国家機密
>>165 頭文字ローマ字読み、みたいな感じでいろいろ音読してみて思い当たらないか?
SuGeE爆弾
中学生を戦闘させてるんだからそりゃ問題になるでしょ。 少年兵の禁止は国際条約だから発覚すれば国際的スキャンダル。 拉致とかの事件をや陰謀に巻き込まれるかも知れないといのもあるけど。
>>168 創作と現実の違いを認識出来ないとか脳味噌膿んでる?
>>168 こういう現実とアニメの違いを認識できないようなやつが無差別殺傷事件とか起こしちゃうんだろうな
とりあえずあおいちゃんをペロペロしていたい
拘束されたれいを連れ出したあかね一緒に逃走だと胸熱
>>166 >>145 のはもっと根拠あるのかと思ったけど
>>167 のSuGeE爆弾だとしたら
別にSuperGreatExplosion爆弾でも他にも何とでも言えるのじゃない?
>>174 だって監督がスゲエ爆弾って言ったんだもん
約束された勝利の剣
ほんとにスゲえ爆弾かww 結構単純
>>174 俺だって最初はSurface and Ground Emission bombだと思ったんだよ
だが、ご覧のとおりなんだ
今、見始めたのだがだが おまえらやる気あるのか? このアニメおもろいよな? なんでみんなに広めてないの? おかげで見るの遅れたのだが
カラスは面白いね 他は苦笑だけど
これってあかねがケツを振ってギャグをやるだけのアニメだろ? キャラは可愛いけど中身無さすぎ
>>180 「どの辺が面白いの?重厚な設定?リアリティ?可愛い女の子?ふーん。へー。
ああ自分?よく見てるよ、多分あなたより知っていると思う」
とか言う女性があなたの前に立って居たらどうする。
俺はshocking greatly emergency 爆弾だと思ってた。 emergency(緊急時)はかなり自信があったんだけどな。
見るのが遅れた?じゃあ来期のロボットアニメは最新で見れば?
スゲェ爆弾と聞いたときはあぁ、このアニメはそういうアニメだったよハハッと思ったね まぁあおいちゃんが見られれば別にいいや
おっちゃんとりえしょんの大島探訪動画は一体どうなったんだ?
大島の観光課もどうしたらいいのか困ってそうだなあ・・・
>>189 ニコ生トークオペレーションで大島に取材に行ったって言ってた
その時探訪動画の一部を公開して
後日公式に完全版をアップするって言ってた
りえしょんぼり(´・ω・`) とかツイッターでも笑わせてくれる
流行らせたいの?
195 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/19(火) 17:00:14.99 ID:QneP4v41O
示現エンジンってパレットスーツとは関係無いのかな パレットスーツの詳細が分からない以上不明?
>>195 関係あり
あかねたちが変身すると示現エンジンの稼働率が下がる
稼働率が下がるって話出てたっけ
稼働率と言うか、エネルギー需給量が上がるんだよな 2話でエネルギー消費ゲージが映って「何者かが示現エンジンのエネルギーを」って報告する場面がある そして爺ちゃんが「久しいな紫城君、ちとエンジンを借りとるぞ」と言う
ゲージが何を示してるにせよ、あの減り方だと変身していられる時間はウルトラマンより短いよな
スーツに示現エネルギーが供給されるのか。
エネルギーを食いつぶしていくわけじゃなくて 示現エンジンのエネルギー通常発生量の1/5を常時食うとかそういう感じなんじゃないかと 示現エンジン側の運転レベルを上げれば人数増や過負荷にも対応できるんじゃないかね つまりエンジンが動いていればスーツの使用時間制限は無いように見える
あかねはれいに対して わかばやひまわりみたいにチームに引き込もうとは思ってないんかな
示現エンジンの詳細はアニメ雑誌に載ってる設定・世界観とかにあるんじゃね?
雑誌設定とかはサイトにもウィキペディアにも無いからワカラン 葵のマッチョ設定とか定かじゃないし
マッチョ言うな
予告見たが拘束というか軟禁みたいでがっかりした
捕まったって感じじゃないのが気になる 仮にも中学生だからかな?
>>206 もっと激しいのがよかったのか?
おっぱい火あぶりで尋問とか
>>209 れいちゃんにはこちょぐりがいいと思うんだよね
三角木馬は基本だろ
電撃オンラインの画像まだこねーな
珍しく予告にカラスが出てなかった気がする
れいちゃんはついにじじいと対面でききるのか
4人で飛んでる後ろからなんか弾みたいなのが飛んできてるんだけど 強硬突破して友情パワーで救出作戦か
れいちゃんが捕まってる部屋からとあるヘンタイアニメを連想してしまった・・・
>>217 ビビっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
そういやグッ鉄のビビッドレッド・オペレーションカフェ行った人いる? どんな感じなんだろうか
やだ、面白くなってきたわ
弓矢を具現化できる能力者だしな
>>217 うおおおおおお あおいちゃんペロペロ あおいちゃんペロペロ あおいちゃんペロペロ
ハンマーにタメ入ってるな これなら弾かれない
先行スチールやっと公開されたとおもったら半分ぐらい誰得だった ババァとかじじいとか勘弁してくれ
>>217 ネイキッドブレイドって封神演義の宝貝みたいだな
ひまわりマダーチンチン
あかねとれい以外の風呂はまだですか
>>232 下の画像だとイスの真後ろには太い窓枠がくるはずだが……
上の画像がの場合窓はどう開くつもりなんだろうか
>>232 下の方は某魔法少女が住んでるマンションに見えないこともない
>>234 アニメに細かいことを追求してはいけない
アオイちゃんペロペロ それだけで見てるんだから、もっとアオイちゃんを出せやゴラァ
は、ハメ殺し・・・
243 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/19(火) 21:18:07.39 ID:py33stEN0
あと2話か さ あ 、 も り あ が っ て ま い り ま し た
244 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/19(火) 21:24:42.81 ID:EClEOoUb0
>>243 これだけお約束展開で
そんなに期待されてないのかw
11話の展開によっては、29日休みにして、28日夜からMBS圏内に旅立つかもw
ももちゃんとドッキングしたい
予告見たかぎりではちと不安。誰得シリアスはカンベンだな カラスが巨大化してアローンになったりとんでも設定でいいから最後は明るく締めてほしい
248 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/19(火) 21:40:31.47 ID:F0jXHspP0
>>247 そこはシリアス展開のクソっぷりに定評のある吉野大先生がだな・・・
さ あ 、 も り さ が っ て ま い り ←今この辺 ま し た
6話がピークだったとか言われちゃうのかな…
6話そこまで好きじゃないわ
8話じゃね? 百合的には9話
放送前がピークだったろ 誰得新聞広告出たあたり
254 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/19(火) 21:49:38.57 ID:py33stEN0
あかね抜きでアローン戦が一番盛り上がったな コライダーでバリアの穴広げて「わかばぁぁ」の場面とか良かった
俺は5話が一番好きだな れいちゃん可愛いよ
256 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/19(火) 21:50:36.57 ID:py33stEN0
>>244 いや今期で一番楽しみにしてるぞw
たまこまの録画まだ見てねーや、週末までに消費しとけばええな
俺のピークは公式のあかねがわんこに乗ってる絵見てから1話までだ
ニコ生のトークオペレーションは毎回面白いし(震え声)
アローン戦を1話分で終わらせようと戦闘そのものがショボクなるから 7,8話のように11,12話も続きものでまとめてくるんじゃないかと予想
キャッシュ残ってたら消してね
>>259 りえしょん頑張ってるよなwwwww
見せ場少ないあおいちゃんもマジで応援してる
>>260 正直戦闘は・・れいちゃんがアローンに取り込まれる展開なら燃える
孤独になったらアローンになった
れい「もう・・・マヨはない」 あかね死亡フラグktkr
/ ____ | ..-≦:::::::::::::::≧-、 / ,イィ X:::::::>‐'" ̄\::::\:><´ /;':/ ヽ. /:::::X´r‐< ̄ ̄三三≦=-<ー────-... | |::|:| ゙ 、':::::/,.イ| :::、:::::::::::::::─<::ミ:.、::`ー-ミ≧ー< ̄ヽ\ / |、 !::!:ヽ. | ̄.':::|::ハ::::::\≧=─、::::ヽ:::::≧、::─‐ミ::_ヽ:::::゙.}:| / ゙::..、 ゙.::、:≧=ハ:/...:::!:|_-\ーミ≧=zzx、\::::\-、::\ミ::.、:::::ミ=ナー─=''"´ \ヽ、ヽ:::三彡'ハ:::::::|イ|,≦、\` "そバリ !<ヽ::::゙.:\::\:::\::ヽ:::::\ ̄´ `ー:≧ニ::/:| ハ :::| Yそバ `"´ レ.イ::}ト:..゙.| |ヽ:::>‐fアT:lヽ::::\ .ィニ彡'::_::-リ:‐l::ハヾ`ー'' 丶 ,'´:::::ノ}:|::..l::!ノ /--Tイ,rヽ| }::::}ヽ:. /_7ヘへ、≦_:::_ヽ::\ ( ) .イ:::/,イ:::::::ハ|..:ノ /~´/ノ .,:::/ |:l /;イヽヽK> \ |'::イー-リ::::::>-;... _..イ:://::::::::/::/:ハ. r'./ // |:! |ハ Y´~ ヽ. }.|:从∨-|:::::::|l:ト≧:.、_ ヽ-{::::,-≧__//:::|≧ー‐ト、 _/´ /' ヽ ≧-、 _...L_ヽ !>':/::彡‐ァ──ヾミ≧ヘ //=-. トミ三三| ヾ、 (:;r===={ ̄!イ\'::::::::、 :::. \\>,イ/"⌒ヽ | ヽ\} ヾ, ─r‐{ | ヽY{:::::::::::゙:.:.、 {::Y| .'::/::ハ| ゙.゙、 | | \ \ヽ:::::::::::ヽ:ヽ V ゙.、 /::/:,:'_/ | 丶 ! ヽ ヽ|:::::::::::/:// l /::/Yーハ ! ゙. \ト、 !:::::::;:イ´ / {:〈:::゙. |\ | \ ヽ レ:::ノ::ノ // l::::l::::ト、.| \ / \ /:ィ=≠ /! {三≧:、゙ ! ’ .,' `ーァ≦ア´ /'´ | ゙.::.:ヾ}`ヽ、 / /::::/ / _..イ L__ ゙.゙.:\ `"
/:::::_/:::_/_∠ o0。_,、o0o=‐┴┼-.、:、 /-≦人彡へ/~^ヽ" _.ィ\ハ~^\_|^!:::::::\ ∨:/ ̄不ニ≧=r──‐≦{::::|: ̄:ミ. o0|´:::::::::゙. ∨::/,:' ! ̄ ̄ ゙.|,:≦::::∨W`":::≧=-’ ∧::/ \、 ' _,.ィチ}::!:::::::丶:゙.::: / /'⌒`ヽ、 \、._|__ .....ィチ''"⌒`ヽ、:::::::::./ / ゙ .、_!_,.'´ ゙.:::::} ,' ヽ!λ' ゙.:,' . |' ,' У }/ / | ' ,イヽ. ! / .イヽ:::::l | / , ':.,'/:ハ:| . / .イ:.:./':´:.:.ソ::、 , / / } /、__/:ハ:::ヽ . .' ノ' Yr‐" |::::::. , |、 ,' / lヽ..__ノ::::::l ヽ _.-/ハ / / ゙.:::::::::ノ \ー_'" ノ :ハ ヽ.___. '´ `ー" \:.:.:/ }:} |!ミ_// ハー‐7:| {::、 /:::! !::::`゙:::::,' ゙.::::::/ `ー"
誰?
でけーよ
BD2巻の人
グッ鉄カフェのひまわりちゃん汁が黄色いのは仕様ですか
>>175 ,176
監督自身の言葉なのか。それなら納得。
で、れいとあかねのマッスルドッキングマダー
パケが.....
内容の微妙さよりもあおいちゃんが空気なのが納得いかない
8話があおいちゃん的ピークだろな
>>281 あおいちゃんの存在感は中の人に100%吸収されてるからなw
中の人は見なかったことにしてる あおいちゃん「は」かわいいなあ!
なんか口々に吉野の評判が悪いけど、最初から 天才女子中学生ハッカーひまわりちゃんがサイバー関連の難事件を解決する探偵モノのアニメやったほうがよかったんちゃう? 依頼2話:日常1話くらいのペースなら1クールくらいはネタ切れないだろうし、終盤は劇場版コナンみたいにテロリストでも逮捕すればいいし。
ひまわりちゃんの顔を見てると まほろまてぃっくのみなわを思い出して感慨深くなる
可愛い女の子はもちろん、変身バンクみたいなメカにもコダワリがあるからな、監督は 派手な戦闘があった方が華があるし
変身バンクまではいいんだけどパワーバランスががが
やっぱ2クールでそれぞれのキャラのエピソードを増やしたほうが良かったな そうすりゃストーリーの酷さとかそこまで気にならないし プリキュアなんかも基本そうだしさ
中の人があおいを演じているのではなくあおいが中の人を演じているのだ
な、なんだってー!
>>99 すっげえ好みの絵柄だ!この絵でアニメやってくれw
>>286 紫苑寺 有子「ぼくと勝負だね」
赤坂 龍之介「勝つのは僕だ」
ハンバーグが月に一度しか食べられないなんて・゚・(つД`)・゚・
8話で衝き動かされるような感動を味わわせてもらえたのは、ビビオペ見ててよかったと思った ああいうシンプルかつ流れるようにエモーションが高まる感覚をアニメに求めているんだよね俺は 6話の抱腹絶倒回も最高だし、2話のあおあかエピソードもすごくよかった
れいちゃんがその貴重なハンバーグに誘われたのは、じいさんがぬいぐるみになって 1個余ったからだなw
あおいちゃんとももちゃんにもっと活躍の場を!
>>300 実際あおいちゃんとももちゃんが人気あるよな
だからもっと活躍させて!
わかばのAA見たことないんだけど存在してるの?
wikiのAA保管庫だかにあるんじゃね 知らんけど
じじいとみずはさんがなんかカッコいいことを言うらしいね
AAないのか、わかばかわいいのに。あ…(察し)
わかばは俺の嫁
吉野先生を他のパンツアニメにも関わらせてほしい どうなるか興味がある
わかばいいじゃないか・・・さわやかさんで(震え声)
れいちゃんの肛門ペロペロしたいお
>>286 >>290 >>291 ひまわりちゃんが主人公の変身ヒロインということは、要はひまわりちゃんの心の成長を描いた脚本ならいいんだ。
登校を拒否してハッカー業に勤しんでいるところ、その腕前を買われ健次郎に雇われる→その中で出会った友達とのふれあいの中で、友情の大切さを学んでいく→最終決戦ではラスボスの孤独な姿にかつての自分の面影を見抜き、ママの子守歌を合唱して浄化→わかばと結婚
>>296 よかったLとか出なくて・・・
ビビッドナントカカントカって、新聞広告出したときがピークだったね
>>296 志熊 理科「アローン×アローンの薄い本はまだですか?」
>>312 そう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな(AA略
まあもうじき1巻の発売で売り上げが出て、アンチが滅びるのを期待しとく
ブンブンブブン、ブンブブーン! 今日もまん○でブンブブーン! で、落語はいつ始まる?
316 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/20(水) 02:33:22.95 ID:mLfkTWKe0
鹿児島やっと3話か
つくづく、エヴァとストパンとじょしらくを足して積分したようなアニメだよね。 黒髪は同じ時間をずっと繰り返してるんだよね。知ってる知ってる。
v
じょしらく要素って、あかねの声と尻くらいしか無いだろw 8話のスカイツリーが田無タワーだったら笑えたけど
>>307 正気か?
冗談でもそんなおぞましい忌はやめてくれ
h
VHSも販売しろってことかい?
¨¨ ̄¨¨≧<二ヽ / / > ヽ // / / } \} ′ / / / | \ { 厶ィ /`ト、 .:ヒ从 ーく__ | | // ..天笊}/ .:′天弌 厂 | | 厶イ {ii// |}/ {i/ } iト、{ さよならピー助。 | | f⌒ 乂zり Vり l)| 今までありがとう・・・ | } ヽ.. ⊂⊃ ⊂⊃| }ノ ′ >―--、 ´ .r≦{ | ・・・元気でね | // 仆、  ̄ ̄¨ヽ { / // / } `ヽ..__ __/ 八 . 厶ィ } / / | l l | く/}`ヽ{ | N/ ノ / ○ {ム小/:i| { / // l l ノ } |VN 〈、__/ノ川川 /\ ト {j__ソく__}}_}ノ/__n__トv{ ト、__`ヽrく___| {.:::::::::/ }:::::::{
れいちゃんわりとおバカさんかわいい
このアニメって地味に指令の婆ぁさまの出番多いよね 婆さまのバックショットっていうか尻バーンシーンとかなかったのかなぁ
2期からはれいちゃんとのお昼ご飯シーンやショッピングシーンが。 デレいちゃんが早く見たいです。
襲われるなんて全然思ってなかったれいちゃんに不意打ちするなんて。。いいぞもっとやれ
>>328 後ろに浮いてるアローンがタコさんウインナーに見えて仕方ないw
ストーリーはお察しだけど 作画悪くなりすぎじゃね?
大島って熱海から行った方がいいのかな ただの観光になっちゃうだろうけど
>>328 弓持ってるとはいえ走り方変だよなw
6話ではあんなにスタイリッシュだったのに
走りに上下動が無いのと手前でいきなりカクッと曲がるのが不自然
もしかしてアローンは孤児もしくは(精神的に)孤独な子供という暗喩じゃなかろうか そうならカラスママンから虐待を受けているれいちゃん自身も子供に無理強いさせている事になる 浅そうで深いかもしれん
れいちゃん逆ギレすぎる。 この話ってこんな感じ? 世界Aのれいちゃんが世界Bの示現エンジン破壊 世界Bのれいちゃんが世界Cの示現エンジン破壊 世界Cのれいちゃんが世界Dの示現エンジン破壊←今ここ ぜんぶれいちゃんのせいやったんや
高次元生命体のテストに駒として使われてるだけだろ
カラス「れい、カラスの学校を使うのを止めさい・・・」
最後、レイが人間じゃないと分かって発狂してラスボスだろ 赤が泣きながらレイを攻撃 レイを殺しながらずっとお友達だよレイちゃん 他の三人も泣きながらレイを看取ると
>>334 神新汽船で下田→利島
利島で東京愛らんどシャトルに乗り換えて大島へ
だな。
魔法少女+ストパンwww 完全に量産糞アニメwww こんなアニメ見てんじゃねぇよwww
あおい役の人ってちょっとドン引きするレベルだな・・・
>>309 異界人なので、食ってる物が違うから・・・・・・・・
>>341 れいちゃんのせいで世界は何個も滅んでるんだな
もう一度見返したけどやっぱり水着回のギャグはどうも受け付けない。 ギャグに走りすぎてる。
中学生一人にやられちゃうようじゃ、確かに示現エンジンを使うのに相応しくないがw
わかばちゃんがなんでひまわりを好きだったのかわからないが、あれ実は相当の美女っていう設定だったんだな
全てはカラーヒヨコのれいが見た夢じゃったんじゃ
わかばはロリ体型なら誰でも食いつきそう
剣道部の後輩やら道場にはあんまり可愛い子はいなかったんだな
>>334 どこからだ?
俺は船と免許持ってるから自力で行くが、
都立高校で同じ学区だった大島出身の奴は東海汽船の株主優待券(新橋等の金券屋にもある)使って、
半額で竹芝(浜松町。横浜のではないよ横浜の浜松町は海から遠い)から雑魚寝の2等で週末実家帰ってた
横須賀というか久里浜、熱海からの高速船だと往復で4倍した。下田航路まだあるのか
漫画ではわかばは後輩から好かれてる。 わかばのほうはそうでもなさそう。
わかばぁはひまわりに一途になるべき
360 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/20(水) 12:14:14.30 ID:3RXeHNLv0
そうだよ(便乗)
ひまわりちゃん乙
>>357 今は株主優待は25%〜35%引きだよ。季節によって変わる。
>>362 季節によって変わるのは知ってる。春休み期間が25%〜35%引なのか、通常期でも半額やらなくなったのか?
三原山が噴火した頃なんかはもっと内地に来た奴多かったんだよ。当時避難者はもっと安かったはず
とりあえず前世紀中は通常期半額だったがなあ
大島は夏以外レンタル原チャかなり安くなるんで滅多に貨客船で行かないんだよ
工場見学日和だな
マヨネーズ工場へ
例の法案が通るまでに円盤全巻を発売してくれよ・・・
>>363 ちがう、通常期35。繁忙期25だ。
以前はは通常期50。あと島民割引もあった。
あかねちゃんのお尻に蒙古斑はあるの?
法案ってなんぞ?
>>367 そうか。時代が変わって採算取れなくなったなら仕方ないが、利用者にはどうなんだろうな
新島や式根島へ女喰いに行くこともないのか?
そういやロシア本土直航路もなくなったんだっけ。政治犯と組んで車売ってたよ
>法案
TPPにも気をつけなきゃだぜ
自虐のつもりで楽しいのかもしらんが 言ってる内容は現在進行形の住人には 多大な迷惑になってるからな
あおいの方が圧倒的に美少女だと思うのだが、ビビットワールド的にはひまわりの方が美少女設定なのか・・・? 解せぬ・・・
あおいちゃんは清楚な地味系文学美少女なんだと思う
美女と美少女の違いとは
漫画だと転校初日の自己紹介の時にクラスメイトからかわいい言われてたな あおいちゃん
>>373 圧倒的モデル体型のわかばがガンスルーされるこんな世の中じゃ
あおいちゃんもおっぱいいいが特典におっぱい期待できそうになく、 ひまわりちゃんのおっぱいは素晴らしいが残り話数で脱いでくれる期待できそうになく円盤のメリットもないだろうから、 脱いでくれるれいちゃんの特典目当てでBD予約した 乳首の色がアニメピンクなのだけが危惧するところ
>>380 あんまり俺ばっかりレスするのもよくないが、高速船でなく貨客船でなら積んで行ける
竹芝からなら250ccのバイクも積めた
現地ではオフシーズンだとレンタルが安かった。週末2日間で1日分の料金だったり、安いうえに繁忙期だと駄目な任意の場所乗り捨てOKだったりした
沖縄の離島もそんな感じだけどね
いっぽう高速船はサーフボードやダイビング重機材NGのときもある
児ポやエネルギーの話も人が少ないときしかしないよ
バブルが弾けて熱海が寂れて大島は死んだ シーホークやシーガルなんかの高速船での熱海航路が繁盛してた頃は活気があったんだけどねぇ
>>373 雑誌によって必要とするモデルが違うからなあ
アニメに出てきたモリ┌(^o^)┘モリが可愛らしいファッションを取り扱うタイプの雑誌だったんじゃないだろうか
これいつ面白くなるの?
カラスとれいの漫才面白いじゃん
最近鈴木のおばあちゃん出番ないな… もしかして亡くなったのか
>>386 ビビッドシルバーとして最終回で主役交代するよ
ビビッドシルバーってうまいこといったつもりかwww
そしてビビッドパープルとドッキング 明日MBSだと放送かと思うと現実逃避したくなってくるw
ビビッドブラウン(じじい)とシルバーのドッキング
>>392 じじい → 腹上死で天国
ばばあ → 性交痛で地獄
あおいちゃんペロペロ
ブヒしか考えてないアホ監督と糞脚本化吉野のミスマッチ
設定上の美少女度って ひまわり>あおい>わかば>その他 って感じか
たぶん俺のあかねがいちばんイモくてガキっちくて色気無いんだろうなあの世界的には
「かわいい」と「きれい」で違いあるからなー わかばとれいが「きれい」で他4人が「かわいい」じゃね?
あんなふうにアナルを見せられたら紳士で通ってる俺も吸いつかずにいられないだろう 恐ろしい子やで
>>334 羽田から飛ぼう!
オスプレイじゃないのがちょっと残念だが
>>374 あおいとわかばは文系少女
ひまわりとれいは理系少女だと思う
そもそも れいちゃんは 完全に破壊行動する意思のあるテロリストなのに なんで裏切られた様な事をほざいているんだ 完全な逆恨みだろう
>>402 羽田からは大島行きは飛んでないですぜ
調布飛行場からオンボロレシプロ機でどうぞ
>>404 当初は破壊作戦の糸口をつかむために接近したけど、本当の友達になれそう
友情なんて嘘っぱちだった
裏切ったな!
今調べたら夏以外も羽田から定期便飛ぶようになったのね
>>405 取消スマソ
吊ってくるorz
>>404 自分の世界を取り戻してあかね達のいるこの世界すら救う崇高な活動してる……
と思ってるんだからしょうがない
あかね:体育会系 あおい:文系 わかば:体育会系 ひまわり:理系 れい:? もも:俺の嫁 だな
>>408 示現エンジン壊せばあかねの世界も救える
なんて描写あったっけ?
>>407 元々、年中飛んでる。「夏だけ」だった事はないぞ。
>>410 「この世界にとっても良いことよ」という台詞がある
おそらくは、いつ暴走して世界崩壊を招くかわからない危なっかしいものは今すぐ止めよう、という意味だと思われるが
ぶっ壊す方が危なくないのかという疑問はれいちゃんの頭の中には無いらしい
>>410 示現エンジンを壊すのはこの世界にとってもいいことのはずってのは10話のれいちゃんのモノローグで言ってたね
福島で故郷を追われた人が、原発止めろって言ってるような感じかなー
れいちゃんて リアル中2病じゃないのかw
>>414 そう信じてエンジンを壊したら、こちらの世界も壊滅して「そ、そんな・・・!」という絶望の淵に
>>419 そして、カラスと契約したももが弓を受け継いでさらに別の並行世界へ
れいちゃん的には自分は世界を救うヒーロー的な感じに思ってるんだろう 友達になろうだのマヨマヨ言って近づいてきたのが実はエンジン守ってる敵だったから友達云々は嘘だったのね!嘘つき!みたいな感じだと解釈してるけど間違ってる?
れいちゃんは壮大なドジっ子
れいちゃんのおっぱいを搾りたい
この世界ではなんちゃらエンジンより、マヨネーズのエネルギーの方が偉大である
れいちゃんがハイスペック過ぎると、高次生命体の試練の難易度が高くなる
れいちゃんは普通の美少女が頑張ってるから可愛い
マヨネーズは示現エネルギーの名残かな
れいは身体能力普通なのかすごいのかよくわからんよな 派手にアクションしたかと思ったら最新話では簡単につかまるし
今回から場所がわかるようになって、待ち構えてたからな
>>402 そういえば沖縄でオスプレイの体験飛行があるらしい
>>387 最終回に出てきそう
シンフォギアのおこのみ焼き屋のおばさんみたいな街の人の代表みたいだ
鈴木のおばあちゃんは平和の象徴だからな
来週には円盤1巻発売か 円盤にキャラソン付けてくれるのはいいんだけど、もっと早くキャラソンを聞きたい
先の展開読めた! カラスがももちゃんを人質にしてれいちゃんを開放しろと要求する ↓ ももちゃん怪我 ↓ れいちゃんがビビッドチーム側に寝返り ↓ 5人の究極合体でラスボス倒す(ドヤッ!
おまえら、ももちゃんが「抱っこ♥」って言ってきたら何て言って断る?
それを断るなんてとんでもない
>>437 r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 /
r'| | | |/ >、 /
! | | | |レ'´/| | 待 て
| | | /\ | |l /⊂う |
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / こ れ は 孔 明 の 罠 だ
⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| |
lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i | こ ん な 事 は ありえない
l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ
l { U | l 、_ノ ∠ヘ
l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________
! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\
,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、
// `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′ !l `ソァ'´ _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l ` -イヘ !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
{、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ', !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ /!l / ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
>>432 何気にOTONAの一人なおばちゃんと一緒にすんなよ
そこまでの存在感ねーよ
お前はそろそろなんでもかんでも無理矢理関連付けようとすんの止めろ
最終話は鈴木のおばあちゃんが鳩に乗り移ってカラスと決戦を繰り広げる
>>429 どんなに身体能力がすごくても、多数のロボットと完全武装の兵士が相手で、
しかも背後からスタン銃を撃たれたんだから一たまりもない。
身体能力が高い異界の住人だから 何か他にも異能があるかもだよ
篭絡されてんのは、れいちゃんじゃなくてあかねたちのほうだよね
もしドッキング後の色が赤との混色だったら紫とオレンジは良いけど緑は汚い色になりそうだな
>>442 ギャグ回はギャグとして、今回のが素の実力だと思うよ
普通の(でもないけど)少女が宿命負わされてるみたいでぞくぞくした
>>445 光の三原色なら黄色、色の三原色だとくすんだ黄色(イエローグレー)になるな
>赤+緑
絵の具や塗料だと、顔料や染料の干渉で茶色になっちゃうけどね。
まだまだ混色がわからない人たちばかりなんですね 放送はあと2回分しかありませんよ
これはプリキュアな目線で見ればいいんだな でないと耐えられない
>>435 言えてるな
Vivid Shining SkyをFullで聞ける頃にはもう6月ってほんとお願いしますよw
長生きする用なのかは知らんし、製作過程があるから大変なのはなんとなく分かるけど ぱぱっと出てほしいよね。どのアニメも言えるけど
どうせ最後はビビッドレインボーとか言い出すんだろ
>>450 つかよく考えたら、Vivid Shining Skyのフル聞けるのライブの後なのかよw
なんだかなぁ…
尼がCDをポチった瞬間からmp3でDLできるみたいに、円盤の決済が終わったら mp3をDLさせてくれー デジタル透かし入れてもいいから
>>452 赤、青、緑、黄、黒、桃
一色足りない
水色のババアに片足突っ込んでる方を混ぜるか、紫の完熟ババアを混ぜるか…
>>455 レインボーにブラック混ぜちゃいかんだろw
最近の戦う女の子物に足りないのは変態仮面だと思う。
黒あったじゃん たしか、あかねかなんかの股間が太腿まで黒かった気がする
ハイブリッドレインボー
461 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/20(水) 22:27:19.43 ID:gYbYgcb30
公式に先行スチルが来てるな ひまわりタソがコライダーかわいい( ・∀・)
またひまわり回か
>>455 健次郎=白で混ざる可能性が微レ存……?
虹の色言える?
465 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/20(水) 22:33:26.20 ID:gYbYgcb30
インドの山奥で〜
ジジイの趣味でモモの変身コスチュームはトップレスとか盛り上がるのに
じじい腐ってるよね
れいちゃんの「元の世界が〜」とかいうのが妄想としか思えない カラス側の組織の起こした事故かなんかで両親が無くなってカラス側が幼いれいちゃんを洗脳したとしか思えない
心のギブスがとれてねえぞ
いやん誤爆(´・ω・`)
誤爆に見えないから恐ろしいw
物理系ばかりなんですが属性攻撃すらないのはどういうことだ プリキュアですらあるのに
>>469 さては琴浦さんスレか
ひまわりのクラスに琴浦さんが転校してきたら
どうなっていたやらw
9話を15回目見るわ
我が子が命をかけて戦ってるって、あおいやらの親は知ってるのか気になる
ひまわりちゃんがペットボトルにおしっこしてるって聞いたんだけど本当なの?
ションベンビン
スタッフの未成熟な○ん○への情熱は凄いよな
あおいちゃんとトマト食べたい
マヨネーズかけると、何でもぺろぺろしてくれますよ!
>>475 ましろ「私がビビッドホワイトです」
>>472 ひまわりちゃんは電気属性の特殊アタッカーだ。特性マルスケの耐久型だがな!
>>462 飛び抜けてスペック高いからな。
今日あたりには従来のドッキング制限を克服したニュービビッドシステムでも開発するんだろう。
いや、天才ハッカーだからエスパータイプか!
>>482 あかね以外の3人なら合体できるようになったり
そろそろひまわりに武器を
わかばさんは主席で委員なのに「ひまわりのクラス」と表現されて切なくなった ご本人は満足そうだが
そら嫁が褒められれば嬉しいのは妻として当然よ
みずはさんの変身まだかよ
あれだけ高度な技術を有する天才少女がいたら有名にならないほうがおかしいだろ あのカメラも新大島中学側がそこまでして在籍させたかった特待生同然の存在だったり
テロリストであることを隠し、一色博士やビビッドの情報を得る為にあかねの家に来た奴の、 どの口が嘘つきと言ってるの?
悪いのはれいちゃんやない、吉野や
ひとりぼっちの世界で初めて友達を見つけたと思ったら騙されてた、と思ったらああなるだろ
>>485 わかひまはカップルだから、役割も矛と盾なんだよっ
視聴者やあかね達からすればテロリストだろうけどれいちゃん視点からしたら自分がテロリストなんて微塵も思ってないだろ
494 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/21(木) 00:46:36.52 ID:HHQxXu7PO
>>485 >>492 あのコライダーでブラックホールを発生させるんだよ。強すぎて今まで使ってないだけで。
れいちゃん、願いを叶えるために何でもするかってあかねに訊ねてるじゃん。 次回予告でも何でもする覚悟固めたって言ってるし 文句言うならちゃんと見ろと。でないとただのアホの妄想だ
ラスト2話盛り上がってほしいけど、変に奇をてらったことをやるより 違和感なく普通に終われば良い。とつくづく思う
れいかちゃんはかわいいだけで頭は残念だったな
まどマギの十話みたいな、視聴者を 黒の境遇にグイッと感情移入させる話があったほうがよかったのかなー。
何でもするっていうのは覚悟の強さも必要だからなぁ 大した覚悟も無く「何でもする」って言うとアカン
れい「でーじょうぶだ、カラスさんが後で元通りにしてくれる」 ぐらいの脳筋なだけ
今日もアンチは元気です
他作品の名を挙げると難色を示す人がいるだろうがdisるわけではないので便乗すると、 まどかマギカは定石ばかりで構築した「優等生的な」作品であったのに対し、 ビビッドは「出来の悪い子」ゆえの魅力があって個人的にはこっちの方を好いてしまう
れい「カラスさん、私の世界を取り戻す方法を教えて下さい!何でもしますから」 カラス「ん?いま何でもするって言いましたよね」 こんな感じでプレイ強要されてるんだな
>>484 あおい×ひまわり→シャイニングりえしょん
あおい×わかば→ウッドりえしょん
あおい×あかね→ファイヤーりえしょん
わかば×ひまわり→白虎
わかば×あおい→玄武
わかば×あかね→朱雀
ひまわり×わかば→Nカップ
ひまわり×あおい→Lカップ
ひまわり×あかね→Qカップ
薄い本に期待だな!! れいの監禁陵辱本は出るだろう
吉野に脚本は無理だった。 ひまわり主人公、れい不在で行けば売れた。
今1話見終わったwww 妹ちゃんかわええwwww
まどマギとの黒比較は、もうそれ自体が発想として間違ってる ほむらの場合は自分で無限地獄に足を踏み込むことを決めた「戦士」だけど れいちゃんはいきなり世界まるっと失われてカラスという藁を掴んだ「漂流者」 子供っぽい片意地の張りっぷりも、一線を超えた際の精神防壁の弱さも 自分の正義を疑えない視野狭窄も、彼女の設定考えれば当然の有り様だわ。
ひまわり主人公だったら見てないだろうなぁ
やっぱり最後はれいちゃん自信がアローンになっちゃうのか 孤独
だからカラス取っ捕まえてケツに割り箸と何度言えば
カラスはうそくんにイかされます
>>512 れい逆ギレの原因に関しては同感だが、これ以上あの性別不明の上半身の名を口にするな擁護するな忌まわしい!
figmaが出る時 うそくんはあかねに カラスさんはれいちゃんに付属するんだろうな
>>513 今でこそ名作と謳われるマザー2がどんなにか産みの苦しみを経て世に出たか分かってるか?
吉野はそこを怠けるからダメなんだ。
ん?
ビビパンに鬱展開なんていらない ミルキーみたいに徹底的に明るくアホらしく作ってほしい
実はカラスはいい人(?)だった設定も考えてみたけどすべっちゃうかな 学校には行きなさいとかカーチャンみたいなセリフが伏線ぽかったけど
>>521 仮にシリアスパートはひまわりちゃんが心を開いていく成長物語で十分だな。
悪役の救済なんて蛇足。いっそグロンギのような吐き気を催す邪悪なアローンを完膚無きまでに叩きのめすくらいが爽快。
>>503 ベッドの上ではひまわりが矛のイメージしか涌かないなw
>>512 >子供っぽい片意地の張りっぷりも、一線を超えた際の精神防壁の弱さも
>自分の正義を疑えない視野狭窄も、彼女の設定考えれば当然の有り様だわ。
その点は自分も全く同感なんだが、現状の反応を見ると、
そういう納得の仕方ができない視聴者というのは一定数存在するらしいということが
わかったきたので、そういう人を置き去りにしないためには、
プラスアルファが必要だったんだろうなという話。
つまり、ほむらとレイの人間性の優劣なんてことを問題にしてるわけじゃなくて、
視聴者を納得させるための技術論。
「戦士」というキャラの立て方も一つの技術なわけだけど、それによって、
マミやさやかへの冷淡さといったネガティブ要素がプラスに転化した。
違うキャラなんだから、方法は別の方法でもいいけど、
そういう作用を持つ作劇上の技術がなんか要ったんじゃないかという話。
>>525 これ以上あの性別不明の上半身の名を口にするな擁護するな忌まわしい!
>>524 ロボットアームでおしおきされて喜ぶわかば…でもひまわりちゃん直々におしおきしてほしいわかば…
>>525 そうかなあ。要らなかったと思うよ
妥協点まで全力を尽くしたB movie(ちなみにA movie:A級作品という言い方は本来遣われない)は傑作が多く好きだが、
充分なバジェットがあるのに端からB movieモドキに撮ったあざとい作品は嫌いなおれにとっては、
製作陣の傲慢な目論見が見事に瓦解していく様を見せつけてくれるビビッドは痛快このうえないなあ
社会的テーゼを幾らも盛り込める設定であるにもかかわらずまるでできてないところとかなんて現実社会のダメダメさと同じで、
意図してないだろうに逆説的に反社会的作品になっちゃってるあたりなんかも
性別不明の上半身って前からちょくちょく言ってる人は同じ人かな
おっぱい好きのおれだが、いいよ。全然いい
ビビッドのエロはれいちゃんがあれだけ頑張ってるにもかかわらずひまわりに持ってかれちゃってるところとか、
エロ作品としても失敗してるのも微笑ましい
吉野弘幸: ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。 ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、 絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。 そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を 入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。 僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、 それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。 かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。 現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、 文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。 僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)
>>490 れいがおかしいてのは感情的な視点じゃなく倫理的にダメだと言ってるのか?
俺はあかねのほうが違和感すごかったけど
>文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。 コピペしながら読んで思ったが、文句を言っている人たちは放送を「見て」はいても BDやDVDを「買って」はいないよな ・・・深夜アニメで、それじゃダメじゃんw 吉野が手掛けた作品は必ず、深夜アニメとしては高視聴率を弾き出しているってワケでもないし それだけ視聴率男なヒットメーカーの脚本家なら、今ごろはあかほりさとるみたいに ちやほやされているだろうに
社会主義者の屁理屈だな。 あのゴキブリは人として最低限の崇聖心すら無い。自分が赤子の時に何を飲んで育ったかさえ忘れたか。
正直脚本家の名前なんて知らんしどうでもいい 脚本家でアニメ買うかどうかなんて決めてないし
>>529 それ何度も貼られるたび、満足しちゃってるおれはご贔屓様じゃないのかよと毎度憤慨しちゃうんだが、
BD全巻予約してるんだけどなあ
アパルトヘイト時代の南アフリカでの「テロリスト」を知ってて、
その後の「テロリスト」と呼ばれる人たちと敵になり味方になりながら接してきたおれには、
今のテロリストは「テロルの方法論を採るうちの少数側」または「えたいが知れないから恐ろしい(terror)人」って意味にしか聞こえないなあ
まるで社会主義の意味を知らない人のよう
引きこもりの天才ハッカーが地球を救う異色の変身ヒロインアニメでいいだろ、最初から。 ひまわりちゃん主人公でイチから作り直してほしい
>>536 お前はもうひまわりスレでブヒブヒ言ってろ
悪く無いと思うけどせめて話の整合性とキャラクターの行動に説得力は持たせてほしいわ
わかば「さすが(私の)ひまわりちゃんだわ!」
>>529 これ結局捏造なんでしょ?
ソースあるの?
541 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/21(木) 04:59:32.91 ID:tlWs3sniO
>>532 DVDなんてやたら滅多に買わねーよ普通は
説明し過ぎる作品もつまらないけど、スカスカ過ぎる作品もなぁ・・・ その辺の案配が上手い人が長く愛される作品を作るんだろうなぁ ビビパンは来期のアニメ始まったらすぐ忘れられる予感w
このアニメって結局PS3版の販促アニメだったのかも? そうでなきゃ内容端折り過ぎな説明がつかない
仮にこれがゲームの戦闘だったら敵瞬殺な糞ゲーだよなと思ってたんだが 本当にゲームになっちゃうとはね 買う気はないが戦闘バランスがどんなもんかは気になる
ゲームで思ったけどひまわり攻撃出来ないじゃん・・・
でもドッキングした時の攻撃力は圧倒的だよね 9話でビームを大量に受け止めた広範囲バリア?で敵を巻き込めばダメージあるんじゃない?
結局、一番安定した戦い方法は、あかねと若葉が合体してひまわりが攻撃を防御する って形だな。青空気・・
あおいちゃんのハンマーも防御に使えるし(震え声)
戦闘はゲームで補完してねってことか
550 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/21(木) 06:47:07.64 ID:VZrOdW96P
あおいちゃんはなぜ空気になってしまったのか
PS3持ってないんだよなー 評判良かったら購入を考えるわ
ある意味一番空気なのはあかねのブーメランなんだけどね パレットスーツでしか使えないから1話で強調してたあかねのコントロールのよさが全く戦闘で生きてこない 2話だかでは弱点狙うのに便利だったけど、ドッキングきてから弱点なんかお構いなしだし
あおいちゃんの鍵は普段からパワーが漏れているのか 変身前でも数トンの岩を持ち上げられるみたいですよ。
一番良いにおいしそうなのがあおいちゃん 2話では下着のレースも凝ってて、なかなかドッキングできなくてビビッときたんだが
確かに1人だけ下着凝ってたな 変身しての力持ち設定もイマイチ使われないし
ひまわりちゃんをお風呂に入れてあげたい
あおいちゃんがアローンを素手で受け止めて投げ飛ばすとか、戦闘シーンでいれてほしい。
れいちゃんの首筋のにおい嗅ぎたい
>>552 あかねが空き缶をゴミ箱に見事すっぽり入れてタイトル出た時のワクワク感は凄かった
560 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/21(木) 08:14:06.27 ID:VZrOdW96P
高村だしどうせお色気全開なんだろうな… ↓ ん?意外とシリアスだな、真面目に話し作る気あるのか ↓ うおおおおお変身バンクすげえええええええ ドッキングかっけええええええええええええええええ はぁ
次くらいで高村監督は新しいキャラデザを開拓しないとマンネリが半端ないな
美少女でバトル物だから見始めたのにまさかのバトル分が消化要素だなんて 1〜2話は何度も何度も見たんだけど3話で戦闘のやっつけ感に疑問を感じて 4〜5話で戦闘はおまけなんだなって気付いた
>>552 空き缶ってあれそういう意味があったのか
初めて気づいたわ
>>562 バトルについては、2話で防衛軍と協調作戦やってたから
ストパンではついに実現されなかった既存兵器と主人公の
連携作戦的なものを取り入れていくのかな、という期待があったんだがw
上の方にまどかがどうとかって話題でてたけどビビッドは制作がアニプレだし まどかの二匹目のどじょう的なのは狙ってたとは思うけどな まどかはあの終わり方じゃ2期は作りづらいし(よくて劇場版) 虚淵が脚本やってる時点でハッピーエンドにはさせづらいから まどかみたいな髪の色が違う女の子5人物で黒髪の子がキーパーソン ストパンみたいなコスプレバトルも取り入れて、けいおんやゆるゆりみたく主演は新人声優 あとは制作側の趣味でエヴァとかの要素も混ぜたら見事に失敗したと
原因は脚本
1クールってのを考えてなさそうな構成ではあるな
俺もまどかなのは的なものを期待して見てみたらプリキュアだった、って感じだわ しかもお子様向けに作られてるプリキュアのほうが脚本の出来よくね?、っていうオマケ付き
569 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/21(木) 10:47:31.30 ID:VZrOdW96P
高村にまどかを期待とかニワカ丸出しだろ
SFも萌えも百合も戦闘シーンも脚本も全部中途半端だったな まあストパンもそこらへんはほとんど変わらんけどね ほんの数%が運命を分けた
>>569 スタッフ気にしてアニメ見たことなかったからさ
ストパンの人だって知ったのも3話頃だったし
なんでもいいけどひまわりちゃんかわいいね ひまわりちゃんをオシャレさんにして毎回魔法ステッキを振り回してれば大人から子供まで楽しめるアニメが出来ると思うよ
>>568 トマトの好き嫌いごときのせいでドッキングできないでいる場面で、気付くだろ、普通。
>>574 ごとき、とは言うが、そもそもあの二人が友だちになったきっかけがトマト(だとあおいは思ってる)
なんだから、そこのところで嘘ついてるのがバレたら嫌われると思うだろ、そりゃ
にわかだろうが玄人だろうが好きにアニメ見ればいいけどさ スタッフ調べもせずにまどかみたいなの期待とか的外れなこと言ってたらバカにされるのは当たり前よ
僕とトマトになってよっていわせればよかったね、爺さんに
>>575 だから、防衛軍が壊滅しつつあることよりも、女の子二人の友情の方が
重きを置かれている作品である、ってことだよ。まさにプリキュア。
これを見て、まどかなのは的なものを期待できるって方が不思議。
あおいちゃんがトマトのことを黙っていたために 何千という自衛隊員の命が失われてしまった
あかねはまだ蒙古斑あるのか
どうせ無人機ってオチやろ
> まどかみたいな髪の色が違う女の子5人物で黒髪の子がキーパーソン こんなテンプレ設定だけでまどかまどかって言われるのかよ どんだけニワカなの
いくばくかの諸君におかれては評論家ごっこ御苦労さん 俺は作品世界に耽溺して幸せ スタッフや中の人に興味持って作品そっちのけで論評するのは個人の趣味でけっこうだけど そういう関心の持ち方が普遍にして最善とは勘違いしないでね 迷路から帰って来れなくなってるようにしか見えないよ
>>584 せやな 吉野脚本の惨劇は忘れて、いまはあかねちゃんを愛でるとしよう
>>583 つうかその黒髪ロングがキーパーソンっていうテンプレ自体を作ったのがまどかなわけで
制作側も明らかに狙ってるとは思うけど(制作がアニプレだし)
それにオタに受けたキャラをパクるってのは昔からある
ハルヒの長門とか90年代のアニメ見てると綾波レイをパクったキャラ
最近だと俺修羅の田村が演じてるキャラやおにあいのアナスタシアは戦場ヶ原だしさ
今更かもしれんがれいも髪の色くらいは変えろとは思う
まさか髪の毛の色だけで超理論を展開されるとは思わなかったな それなら俺も黒髪だわ、まどかー!
俺も戦場ヶ原って呼んでくれたまえ
男の長髪は気持ち悪いぞ
> 黒髪ロングがキーパーソンっていうテンプレ自体を作ったのがまどか ^^;
せやな とか2ちゃん語に染まってる人の国語力はもうだめですね
末尾Pが言うことかよ
何を見てもまどかまどか どんだけ右向けー右なんだろうねアニメしか頭にない子は・・・ そんだけインパクトの強い作品だったとか言い訳する? そんだけ人のこさえたもので自分を見失っちゃうような意志薄弱君だってことだよそこのおまえだよ お ま え
>>574 あの場面はトマトのせいで自衛隊員がトマトになったことばっかり言われるが、それより問題なのは
以降ドッキングなんて必要ないんじゃね?空気じゃね?になったことだろう
変身バンクもお約束が無くてバンクじゃなくなってるし、戦闘シーンもちゅどーん勝ったーだし
主人公不在でドッキングなんて無い8話が一番面白いというw
全編8話みたいな話なら当初の期待値どおりだったと思うんだが、ドッキングはいらない要素すぎるんだよ
スタッフもそれぐらいは気づいているとは思うが
ドッキングのデコちゅがあったことで百合妄想が加速するから あのシステムの存在自体が出てきただけでいいんだよ 薄い本早く
まあ、ドッキングは最終回だわな ドッキングすれば強化アローンも一撃で終了なんてパターンになったから、 アローンの雑魚さが際立って、戦闘が茶番になっちゃったもんな せめて、8話みたいに皆で協力して何とか勝利する闘いが続いて、 最終回ではそれでも倒せない敵が出てきて、友情ドッキングで倒す流れだったら、 もっと楽しめたと思うよ
>>587 髪色は結構重要。
これを軽く見てると、荒れる原因になる。
本作品もまた然り。
アニメイトからいきなりビビッドのハガキがきたんだが 宣伝気合い入ってんな…
「友情が世界を守る鍵。」とか大仰なアオリ文句を入れるから、無駄に期待値が高まってボコられるんだよ 「JCがいきなり尻見せ! そして前見せ!」くらいにしとけば、魔乳や閃乱と同じカテゴリーで生温かく見守ってもらえたのに
別に「友情が世界を守る鍵。」でそのまま進んでんじゃん 大げさな煽り文句じゃなくてあんたの誇大妄想だろっての
まあ、尻好きなコアなファンにしか受けなかった感がある
ストパンの客をそのまま囲むための高村監督だぞ
肝心の友情が全然描けてないだろ 友情をテーマに作品を作るときは、「友達」とか「仲間」といった直截な台詞を安易に使っちゃダメなんだよ 会話とエピソードを積み重ねて説得力を持たせないと興醒めになる
友情がメインエピソードなんて話あったっけか?
評論家の次はアニメ学院脚本科の講師様がいらっしゃったよ ぐちぐち講釈たれてる暇があったら教科書的ご立派なアニメ見て絶賛してる方が充実するぞ ビビッドを非難しても何も変わらないし腹の立つ反論返されて溜飲は下がらないまま粘着の深みにハマるだけ つまるところ楽しみ方ってもんを知らない人だねえ
友情がないと鍵が出来ないという設定は秀逸だったけど その友情を造る過程が綺麗に描かれてなくて残念だ
ギルクラと同じ欠陥だな
>>606 おまえが見るべきアニメはこれじゃないってことた
朝アニメでも見てなさい
ビビオペの脚本やら設定にこだわって見るスタンスはおかしい
友情とかが見たいならディズニーかジブリでも見て良い子にしてろ
\  ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'ー '´ ○ ――- O . :≦ : : : : : : : : : : : :` : . /: : : : : : : : : : :―: :‐-ミ: :\  ̄ ̄ ヽ _ '⌒ヽ: : : : : : :/: : : : : : : : : : : :、: : . ノ . 〃弋_ ノ: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : :\__/ 弋_/.:|: : : : :/: : : : :/ : : : : : : ;イ: : : : : : : : ヽ / : :|: : : :/7/|: : ―――: : :/ |: : : :|: : : ::| . / : : :|: : :〈 / |: : :/|: : : : : :/ |: :\ | : : : |:| /.: :| : :/⌒ヽ : :/ ∧ : : : .′ |: : : /| : : : |:| /: : 八:八 ^,} レ' \N |: : / : : : :ハ| と思うももちゃんであった .: : : : :/\:>... \___丶 |: / .: : / |: : : :/:::::\: : :.. ⊂⊃ . 、_, /: :/ |: : :/:::/:/⌒\个.. __ ⊂⊃ムイ:\ |: :/:::/::::/ ` >⌒\_)_ <⌒\:\\ |:人: {:::/_ /⌒^ ̄ , )::::}: ::\
可愛い
予告見ると四人でれいちゃんを救出に向かうのかな
ももちゃんに一目ぼれしてこのアニメ見始めたからなー
ももちゃん あおいちゃん ひまわりちゃん 他
もうすぐ、レイちゃんの「尋問」シーンが見られるのか・・・
尋問・・・! ブイイイイイイイン・・・・
>>614 俺はあおいちゃんだったな。1キャラでここまでハマるとは思わんかったわ
>>608 残念なだけでまったく楽しめてないわけじゃないからね
終盤にきて次回に引っ張る話が多くて次が楽しみになってきたし
朝アニメとやらには興味ない
放映最初のシーンは、目は虚ろよだれダラダラなレイちゃんの姿から始まります。 健次郎「『ジハクシタクナール』40mm追加じゃ」 天城 「はい。」
今日こそは次回予告やってほしいな...
健次郎「どうやら脳に直に訊くしかなさそうじゃな…開頭手術の用意を!大脳皮質に電極を挿入する」
せっかく「軍隊も存在するプリキュア」なんだから、 軍隊らしく手段を選ばず世界を守るためしかたないんやと、いたいけなれいに拷問フルコース食らわせて情報吐かせようとして、 友情史上主義のビビッドチームが、れいを助けにいって、れい改心というコースが考えられるが ぬいぐるみの手足であるビビパンの軍部にはそんな恐さは期待できない。 仮にこのコースでも、しょっぱい描写で茶番救出か、カラスが「あなたは用無しです。消えて貰いましょう」と適当な悪役をかぶるかだろうな
カラスがわかばかももあたりにとりつく(洗脳する) というパターンもあるかな・・・
そんなサイコサスペンスはまどかさんでおなかいっぱいや!
あかねが拘束されてるれいの額にキスすると、突然ガンダム時空が展開されて全て分かり合える展開 は無さそうだな
>>627 二期があったらこういうシーンもみたい
先週の爺さん会話を聞くと爺さんも怪しい
632 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/21(木) 20:34:25.79 ID:GmAb+nbe0
フルメタ風に 指を一本ずつへし折られるれいちゃん。 顔を背けるアカネ 天城「あの程度・・・ 私なら指を切り落としていました」
天城「まず指ね、かるく爪剥ぐ」
れいちゃんがやられそうになったら俺が出て行ってジジイをぶっ飛ばす
じじいが言ってたこと(人類が試されている云々)が本当なら、 外道な展開はありえないはず・・。
やっぱ電気だろ電気。
外道な展開になった世界は、漏れなく灰燼にw
れいちゃんの対処も含めて高次元人は試してるんだろ
れいちゃんの穴に1mmずつ精神棒を挿入していく
一番の犠牲者はれいちゃんだしな
度を超した電気による拷問で耳と鼻から血を流すれいちゃん
実は司令部にれいちゃんの本当の親がいるというびっくり展開
れいちゃんざまあwwww バカな子wwww
カァさんが助けに来る熱い展開はありませんか
カラスは助けにこないのか? 使えねーカラスだな
拘束されてるれいのとこにはやってくるけど 「無能な子ですね」 とお仕置き兼用の記憶消去をかまして去っていく。 …とかだったら…ホントにありそうでヤだなあ。
エロいお仕置きをされてる所をあかねたちに見られて羞恥でさらに感じてしまうれいちゃんがみたい
無能は用済みです、とカラスがしゃべると首の痣が起爆する ってのも絶対無いなw
れいちゃんがカラスにあっさり捨てられて 自暴自棄になったところを見定めて手篭めにするんだろ
あかねの鍵穴とれいの鍵が・・・
>>606 友達は大事にするものと原初の初めから決まっている
母は入院中 姉が新聞配達などのバイトに励んでいる 妹が家事一般をこなしている 姉妹で家でもに学校ジャージ 畑で自給自足 風呂は二人で入って節約 屋根は雨漏りする(修理も自分) 弁当が貧相 ハンバーグは月に一度 祖父が現在カワウソ(収入があるかどうかは不明) 地下室はハイテクエレベーターで出入り 冷蔵庫がハイスペック 姉がマヨネーズを大量消費 マヨネーズ作るのに機械なんか不要なのにわざわざ掃除機をマヨ製造機に改造(試作5台目) どんな家計簿か見てみたいわ…
>>654 4人でたてになる
肩車して守るんですね?
よく生き残った我が精鋭たちよ
安心と信頼の二葉ATMがあるから大丈夫
9話 ひまわりに言い寄る男どもをわかばが撃沈したが わかばに言い寄るやつはいなかったんかね?
先ずは二人とも誘うのがセオリーなんだが、ナンパ初心者なんだろうな
あおいちゃんをトマトとマヨネーズで尋問したい
いいなー @1時間ちょっとか MBS
今日はひまわりちゃんがわかばともドッキングできる改良を開発する回ときいて
最近作画がやばくて1巻は予約したものの今後が心配なんだが どうなんだろ修正されるのかね というか戦闘シーンも含めてほとんど修正されないとやばいレベルなんだが・・・
それなら9話でやっとけよと
ひまわりちゃんの作画が改良されりゃ他はどうでもいい あと乳揺れの動画枚数
あおいちゃんが可愛すぎるからとりあえず2巻まで予約した
まあ今日も9話見たんですけどね
良いアニメだ
4話と9話だけは何度もリピート
6話は人類の半分の生物学的本能が満足
今日は木曜なのにアニメイズム+はがない+<木もん>俺修羅と、 なぜかアニメシャワーだからさすがに仮眠を取った
放映最初のシーンは、腹パンされるレイちゃんの姿から始まります。 天城「知っていることを吐け。」 (腹パン) レイ「・・・知ら・・・ない・・・」
11話楽しみだ
ぽのか先輩に電気棒で黒焦げにされないかぎり れいちゃんは口を割らないよ
そろそろか
だんだんカラスが何言うかが楽しみになって来た自分がいる
684 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/22(金) 01:29:19.39 ID:o29hyI030
移動すっか
見てくる
うわああああああああああああああああ
まどマギの劣化だった
まさか丸呑みされるとは思わなかったわ 使徒みたいになっちゃった
【今日のまとめ】カラス巨大化
れいちゃんがあああああああああああああああああああああああああああ
やはりザル警備でカラス侵入の予想当たってたな
うわああああああああああ れいちゃんがまみったぁあぁぁっぁぁぁぁぁっぁl
カラスきょっときもかった
最後の丸飲みだけ作画よかった
食ったwwwww
レイちゃんが食われたwwwwwwwwwwwww
安定の土曜予告
矢を回収=タトゥー回収と思ったが。まさか丸飲みとはwwwwwwwwwwwww れいちゃん・・・
今回も安定の糞回でした
残念すぎる切り方。そこまでして視聴率を稼ぎたいのか
最終回くらい次回予告出してくれよ
やべぇ・・・酒飲みながら見てたら号泣してもうた・・・・ そしてその後・・・・・大爆笑してもうた・・・・・・ バルクホルンがれいちゃん丸呑み・・・・・・・
糞回でした
れいちゃん丸呑みクソワロタ
オワタ、カラスラスボスw
もう滅茶苦茶だな。なにより友情が優先されるんだってさw
最初からカラスが次元エンジン破壊すりゃよかったんじゃ…
警備兵の銃がMP5って、どこの田舎警察だよwww 今はM4で最低でもM16系だろwww
れいちゃん全裸晒されたり食われたり踏んだり蹴ったり
所々笑えたけど酷いな
じいちゃんかっこ良かったけど
やべえ面白くなってきた(笑) カラスもジジイもマジキチ
糞アニメ(確信)
レイちゃん食べられましたwwwww クソワロタwww これは酷い
ひでぇわこのシナリオ 食って巨大化とかここでもエバのシーン使うし
あちゃー、れいちゃん死んじゃったかー
さすがにこれは擁護出来ないよ・・・
あれで首だけが無くなってたら神だったのに
こいつ狂ってるのか・・・って狂ってるのは吉野とこんな脚本通してる監督だろ
いろいろワロタ
色々雑だよなぁ…
カラスがラスボスなのはまあいいとして、変身して助けに行くとこの茶番っぷりがひどい
「公平中立」だったかられいちゃん使って「試し」みてけど、思いのほかうまくいっているので自ら破壊するとか
4人で扉の隙間すり抜けるシーンでなぜか笑いがこみあげてきた
カワウソが元凶じゃねえの? なんでこんなエラそうなのか。 軍人も悪く無いじゃん。 一人の犠牲で世界が救われるなら、 殺すのが役割だろ。 いや、れいはヒトじゃない異次元の知的生物だから一匹か
震えるほど酷いストーリーだった
カラスーっす
カラスとカワウソの口喧嘩 かーらーのー 捕 食 E N D これがシリアスな笑いってやつかw
ギルティクラウンやロボノが全然マシに見えてきた
やってることがスパロボみたいな展開だなと思った
まさか食われるとは
なんか今日もシュールな作画多かったなw特に突入することろとか
きっと面白くなるはずだと思って切らなかった自分が悔しい
>>729 一応、れいちゃん殺してたら世界終わってたから結果オーライではある
今週のビビケツ
黒が逆切れ
↓
赤青黄緑が命令無視で黒を助けるお約束
↓
カラス「黒を殺さないなんて、あなた達の世界は審査に合格しました、ですが私の独断で許しません」
↓
カラスが黒をぱっくんちょ→
>>668 ↓
カラスが巨大化して羽が6本生えた巨大なラスボス
らしいんだが、明日の東京録画すべき?(´・ω・`)
カラスこれまでも世界滅ぼしてたんかよヤバすぎ
あっさり侵入してきたカラスに解説させるってどこまでも三流の脚本だな
>>726 これ物理的に下あごっていうの?無理だよね
ストパン二期からひとっつも進歩してないな 高村もう帰ってこないでくれ
746 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/22(金) 02:00:39.97 ID:uJXTCLL1i
こういうのが見たいんやなかってんけど
747 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/22(金) 02:00:53.85 ID:o29hyI030
尻アニメとはいえストーリーが足引っ張りすぎ いっそアローンまるごと無くして、ずっといちゃいちゃしてたほうが良かったのでは
さすがにれいちゃんは死んではいないだろうな カラス倒したらケロっとしてるに違いない
>>729 殺してたら即終わりだぜ、なんでただの博士があんなえらそうなのかは謎だけど
っていうか12話でこれ収めることできるのか……?
カラスは最初から自分でやれや
「処分しろ!」とか言って奴って、なんでれいちゃん以外にも「他次元の人間」がいる可能性考えなかったんだろう・・・ アホでもわかることだぞ
3人が茜先に行かせるシーンもひまわりデカかったよね
というかあのガラスで次元エンジン守ればいいんじゃないでしょうか!?
今回超展開でおもしろかったwwww この展開を3話くらいでやってたら神アニメだったのになー
じいちゃんはなんかかっこよかったなw 何気にあの乗り物がすげえ、アケコンついてたし。
>>749 あの世界でじじいに頭上がる奴なんかいないだろ
毎度毎度、主人公に秒殺される雑魚しか寄越して来ないアローンとカラスにも問題あるだろ なんで黒のせいみたいになってるんだ
俺はただ可愛いれいちゃんが見れれば良かったのにもう嫌だ・・・
1話のドキドキ感はなんだったのか
「カラスが喋ってる!」カワウソと会話してるお前らがそれを言うなw
>>757 コラだと言われても信じてしまいそうなレベルw
このアニメは女の子の可愛さ・股間・尻・下着・変身・合体を純粋にお楽しみいただく番組です。 シナリオ・設定・プロット・辻褄に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますのでご容赦下さい。 This animated television program is intended for the pure enjoyment of the girls' cuteness, crotches, butts, underwear, transformations, and docking. Please understand that we are unable to respond to inquiries regarding the scenario, setting, plot, or coherency.
>>766 あの花の失速感が気にならないくらいの失速
実行犯なんてどう考えても下っ端なのに取り調べの前に処分とか言う脳筋
司令部横須賀かよw
>>763 無能な上司ほど部下の責任ばかり追求するもんだから…
あとは今日の説明だとカラスさんの上司があの世界試してるみたいだから
ギリギリ倒せそうなのしかそもそも送ってないんだろう
え?水着でしょーもないお遊戯したり買い物が神神 で今回のがあかんのwww
何 こ の 糞 ア ニ メ
オゥオゥももちゃん出なかったぞ
もしかしてアローン上層部ってそんなに悪いやつじゃなくてカラスが独断で好き勝手やってんじゃねぇのか?
>>752 あえてマジレスすると、カラスが最初から自分でやると、不合格認定を突きつける楽しみが無くなる。
友情厨のじじいに友達がいなさそうな件について
あのカラスは、博士の言ってた「高次元」の奴とは違うの? あのカラスの言葉からは「先輩の頼まれてレイちゃん使って試して見張ってるんですよwwwwww」としか聞こえない。
これ次回巨大カラスを倒して終わりか? 真の敵も出てきてないし、れいの世界も復活してない どう見ても続きがあるよね
某番組で紹介されてたハトを食うペリカンを思い出してしまったのは俺だけかな・・・
>>763 アローンは「彼ら」にも制御不能な存在でカラスは「彼ら」の下っ端現場担当者だろ?
れいとカラスという二人の無能しか寄越さなかった彼らの責任じゃね
そういう話じゃないのか
吉野がダメなのか股間がダメなのかその両方なのか 股間は2期はともかくウィッチーズ劇場版は面白かったからダメではなかったと信じたいけど そもそもこの脚本を通す時点でアウトか……
791 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/22(金) 02:06:41.71 ID:o29hyI030
ももちゃんも全然出ないしふざくんな
>>778 1、2話は力入ってた
見事に力尽きたが
マギもアレだし量産体制JC化したA-1はもうダメだな
>>786 ここまで来たられいの世界は復活ないんじゃないか
真面目に考察してる奴はそろそろ目を覚ますんだ! このアニメにそんな深い設定は無い。
来週は全員でドッキングするのか? 博士は元に戻るのかな
ももちゃんの出番がなかったのが残念だ。あとは大体予想通り
何も言えねぇ
802 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/22(金) 02:09:57.15 ID:o29hyI030
友情パワーでレイがカラスから出てきてENDだろどうせ はーあ
>>798 レイちゃんの世界が元に戻らなくて、ジジィが元に戻るならブチ切れもんですよwww
>>781 もしかしても何も、他の解釈なんて不可能だw
中間管理職で稀に居るんだよ。自分の勝手な思い込みを会社の方針だと勘違いするバカが。
1、2話で力入れすぎて中盤から作画カスになるのなんなの トータルイクリプスといいこれといい
なんていうか面白い面白くない云々以前に酷いの一言しか出てこない 円盤1000枚くらいしか売れてないキルミーですら楽しんだ俺だけど これは正直酷いとしか言いようがない ギルクラとかもこんな感じだったの?
カラスに絶望したわ ここまで小物だったとは・・・
れいちゃんと赤の友情でカラスを倒しましたがれいちゃんは元の世界に戻れずこの世界で幸せに暮らしました終わり だろうなどうせ
>>795 特番見てたときはこれは人気出そうだなー女の子かわいいしCGもすごいし
とか思ってたのになんでこんなことに…
>>786 よくわからんけど試験には合格したのにカラスが暴走してるだけだから
カラスがラスボスで問題ないんじゃないか
正直なところ、今期で一番つまらないかもしれない… 他アニメはつまらないなりに突っ込めるけど、ビビパンなさすぎる 面白い人の真面目な意見聞いてみたいんだけど
まさかの原発批判アニメだったな
>>806 ギルクラは一応ストーリーはあった
ビビパンはストーリーがもはやプロットレベル
台詞もテンプレ集から拾ってきましたって感じのばかり
>>789 台詞の臭さは、「アクセル・ワールド」でも全く同じものを感じたから、吉野のせい。
れいを処刑しちゃうとやばいって健次郎が分かっているなら軍幹部も説明すりゃ分かるよな? 健次郎は世界的な権威なんだから素直に聞くだろ
>>809 本編よりも予告編の方が面白いって良くある事ですからw
来週強大な敵にボロカスにやられて世界崩壊させられて別の次元にぶっ飛ばされて2期へ続くだったら2期も見てもいい
軍人がレイちゃんが異世界から来たなんて信じられるか!!って カワウソに怒鳴ってるとこも面白かったw
819 :
闇取引の蛇沼 :2013/03/22(金) 02:14:58.30 ID:Za0v0/SSO
吐きそう…
>>815 軍上層部が有能なアニメってそうそう無いよ
ガンダムでもほとんど腐ってるし
なんかつい最近スパロボで見たような…
結局黒と合体するのと4人合体するのとじゃどっちになるのか
>>814 原作のクソ長い台詞アニメでまんま喋らすとかマジかとは思った
なんもかんも薄っぺらい
>>810 んじゃあ、カラスの上司が出て来て
「いやー、うちの無能カラスが暴走して本当にご迷惑おかけしました。」
で大団円か
>>789 公式サイトのインタビューみてこい
監督意外ありえん
>>813 まじか……
なんなんだろうねほんとに
>>814 AWでもなんかやってたんだね吉野
脚本ってそこまで興味なかったけどまさかここまで酷いもの作る人がいるとは思わなかった
キャプいっぱいしたのに
>>789 ウィッチーズにあった魅力的な要素が、ビビドレにもあったかどうか
それを考えれば
キャラデザは嫌いじゃないならあげてくれたら喜ぶ
しかし関西放送後はいつも反省会だなw
フラクタルの1、5倍くらい酷い
けどここまでくると逆に面白いな なんだかんだこのスレにいるやつは楽しんでるだろ 中途半端なのが一番よくないってことを教えてくれた
もうゲームに期待するわ、ゲームなら尺気にしないでいいからさすがにアニメよりマシなシナリオ作れるだろ
ひまわかは安定だったな
監督は構成に名前連ねてるし、明らかに監督のせいなんだよなあ… 吉野のせいじゃないと言う気はないけどさ
映像は今回酷かったけど演出面ではまぁ妥当かなって思える部分もあった それでも全編通して考えたら酷過ぎるって感じかな 正直笑えない
おれはもうこの酷さとれいちゃんカワイイだけで楽しんでる
誰かキャラと設定だけ使って一から書き直してくれないかな
まさか一番期待が一番駄作になるとは 3話以降の右肩下がりがああああ
ビビッドレッド・オペレーションはブルマを見て楽しむんだ キルミーベイベーはやすなと没子の掛け合いを楽しむもんだ 楽しみ方が違う 気に食わんから滅ぼすってのいかがなものか こういう展開は考えてなかったぜ
>>815 生真面目な軍人さんほど、確証がないことには従ってくれない。
アローンから示現エンジンを守るって目標だけに着目すれば、れいを殺すのが最も合理的だからね。
もしかしたらレイの居た世界もそうやって不合格になったのかも知れない。
>>837 「逆ギレ!?」とか「どういう構造なの・・・」とか台詞が二人は秀逸だったわ
ゲームからでも遅くないから設定同じで脚本変えてほしい PS3だからアニメ以上の容量やストーリーとゲーム性両立できるだろ多分
声優も酷い 緑は声ありえないし赤は棒だし
お前ら円盤全キャンセルしろよ こんな糞アニメ売れたらダメだよ また豚狙いの糞アニメが作られちゃうよ
変身バンクを大切にしない変身アニメにろくな物はない
>>835 つっこみどころありまくりでも俺は楽しんでるぞ
たまこま本スレが急に静かになったりしてるからネガキャンに来てる人が多数いると思うな
>>844 親玉引っ張り出そうとしないのはおかしいってことでしょ
>>823 れいを食って巨大化したのにどうやって合体するんだよ
どうせ最後はれいと合体して敵倒すんだろwとか今まで散々言われてきたが、
今となってはそんな小学生並の展開しか予想できなかった奴らが哀れだよw
>>847 ・・・それでも奇跡を信じたい
俺は可愛いれいちゃんが見たいだけなんだよ
なんか股間がふくらみすぎてテント貼ってるみたいだったやん...
>>806 マクロスF
ラスボス「実は私が全てを操っていました」
主人公「なに?」
ライバル「俺はラスボスに操られている、主人公、お前を殺す」
主人公「なに?」
ライバル「おっと、頭を打ったら洗脳が解けたぜ
主人公、ラスボスを倒そうぜ」
主人公「うぉぉぉ」
ラスボス「うわー」
平和になりました
これに無理矢理、歌を流して吉野のオナニー恋愛があったぐらいかな
バトルセリフはガンダム系のテンプレ(マクロスだから違和感ばりばり)
河森の演出や菅野の曲、映像やデザインはよかったけど…
ちなみに、ビビパンは黒が味方になって全員で合体してカラス倒して終わりだな
今日はABCで俺修羅も有るんで口直しでもすればいいんじゃないんですかね(提案)
バンナムキャラゲーでもまどかのゲームはシナリオの出来は良かった なおゲーム性は まじでゲームで設定そのままでシナリオ変えてくれないかなー
もう可愛い以外にいい要素がひとつもない
>>857 うんこ食った後にうんこ食うようなものじゃねえか
見るけど
>>853 よくある展開で言えば必死に呼びかけてれいの意識が目覚めて内側から押さえつけて隙が出来た時に全力攻撃してれいを吐き出した後に合体フィナーレとか
>>850 まどかは変身バンク一瞬なのにバカ売れだったじゃん
構成と見せ方が上手ければ変身は1人一回でも十分なんだよ
万一続編があるならシナリオ考えたアホはクビにしてくれ キャラだけそのままにして全部作り直しがいい
>>856 ひっどいなー
いやまじで
吉野っていい評価全然聞かないけどなんでまだ仕事が回ってくるんだろう……
866 :
闇取引の蛇沼 :2013/03/22(金) 02:24:33.00 ID:Za0v0/SSO
やめてくれよ…(絶望)
シリーズ構成もやってて、監督のOKが出ないと何一つ先に進まないって言ってるのに もう誰が悪いかなんてはっきりしてるじゃん・・・
>>864 正直これなら俺の方がもっと上手く作れるって思っちゃうよね正直
>>853 「カラスを攻撃すると喰われたれいちゃんまで傷ついてしまう!どうすればいいの!?」パターンだったな。
871 :
闇取引の蛇沼 :2013/03/22(金) 02:26:27.10 ID:Za0v0/SSO
うぎゃあああああああ
>>853 赤が私たちの友情とかいいだして
黒が吐き出されるかカラスに体当たりして助けだすだろ
ちなみに問題なのは展開ではなくて
描けていないものをセリフでいって描けてた事にする吉野の脚本な
オリジナルアニメに吉野が居るとほぼヤバイ
カラスは強いと思いました。
それにしてもキャプが全然あがらないな…… 一応キャプ集めに来たんだけどな……
彼ら の出番はあるのだろうか
>>865 きっと何かよい所もあるんだよ。仕事が速いとか、この業界じゃ凄く貴重だよ。吉野がそうなのかは知らないけどw
キャプめっちゃしたけど忍法リセットされたわ糞が
>>879 筆が速いってのはライターにとっては最大の武器だよな、アッチの業界でもだな・・・
>>851 たまこまスレはいつもあんなもんだろ
覇権争いとか言われてた2作品がそろってコケちまったんだから仲良く傷を舐め合うべき
>>852 本当に真面目な軍人なら捕虜は拷問も厭わず尋問して親玉を引っ張り出して事実関係を確認するということか
じゃあ防衛軍の幹部は無能設定ってことでいいやw
>>820
888 :
闇取引の蛇沼 :2013/03/22(金) 02:31:36.29 ID:Za0v0/SSO
まあまあ、冗談やめてくださいよ
>>868 どう考えても監督と好き勝手やらせてる鳥羽が戦犯
鍵で内からぶち破るのかな
マクロスFもソラノヲトもギルクラも構成が散々といわれているに
お前らができないとされる監督が構成を半分になっても
ダメなものはダメに決まってるだろ
ちなみに原作のマギも主人公が堕ちて
どうもパートナーが…みたいな展開らしいぞw
>>877 多分ないよ
でっかく何かあるように見せるためのギミックであり
本気で見せるつもりも何か考えているわけでもない
昔は考察(苦笑)で盛り上がる人もいたが
さすがに学習する人がでてきたんだろう
>>885 ビビパン放送終了まではほぼ1分おきくらいにはレスあって
ビビパン本スレにネガレス増えてきたらぱったりレス減って
>>851 で俺が指摘したらまたちろちろとレスするようになった
ビビパン11話の出来は良いとは言えないからネガレスあって当然だけど京アニさんも必死なんだろうな〜って思う
>>877 想像するに、試験の結果が不合格だと、『彼ら』が直々に出てきて圧倒的な力(勿論、アローンよりはるかに強い)で
その世界を滅ぼすのかも知れない。でも、この世界は合格だったから、『彼ら』でなくカラスが自力でやるしかない。
4人(れいも含めて5人)が協力してカラスを倒すが、なおもカラスは見苦しく暴れて主人公たちがピーんちの瞬間、
『彼ら』が現れ、「飼い主でございます。この度は私のペットがご迷惑を(ry」と言って、カラスをぶちのめす。
894 :
闇取引の蛇沼 :2013/03/22(金) 02:36:05.14 ID:Za0v0/SSO
これ、ヤケクソでやってるだろ
爺さんはあかねがれいちゃんに会う為に来ること予想してたのに無茶させたな ガラス割ろうとしてた時ヤバげだったけど
896 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/22(金) 02:38:28.59 ID:gxRxPPjb0
そのうち面白くなるかなって思って見てたけどもう無理だわこれ
実は最初かられいちゃんを懐柔するためにジジイが仕組んだ茶番だよ
gif見るだけだとギャグにしか見えないけど音楽とかは緊迫した感じなんかね
正直あかねちゃんとれいちゃんの後半のやりとりとか結構いいなとは思ったんだ 割とまあ嫌いじゃない展開だしいいなーとは思ってた でもなんだろう、見終わってよくよく考えるとこれってやっぱ面白くないなと ここ最近のはそればっかりだったわ
900 :
闇取引の蛇沼 :2013/03/22(金) 02:40:43.26 ID:Za0v0/SSO
これ考えた奴マジキチだろ
たまこまの鶏が最後に本性現す展開ならなぁ
>>897 そっちの方が遥かに救いがある話だな、視聴者的に
>>893 アローンは『彼ら』にも完全には制御不能な天災みたいなものだとばかり
「矢」などで少し干渉できるだけの
売りスレ(笑)がヒットメーカーという脚本家吉野の素晴らしいテクニックをどうぞ メインのギルクラ 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 21:30:27.61 ID:LWnxyh3m0 そういや3巻のオーデイオコメンタリーでも涯の中の人が 「この演出に何か意味はあるんですか」って質問したら 「特に意味はないです」って返されたとか言ってたなw 質問したのがどの演出のことかは知らんが、まあ深く考えるだけ損ってことだ サブのギアス 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 13:26:54 ID:1+U4AtYH0 >とりあえず謎作っとけば信者が色々考えるんじゃね? これは確かに吉野が言った。1期の吉野回は注意すべきだと思う。 普通は頭を使う所を楽してればこうなるよな
906 :
闇取引の蛇沼 :2013/03/22(金) 02:45:26.03 ID:Za0v0/SSO
Ego sum unus et vivus fui mortuus Sum vivens in saecula saeculorum In meo sanguine libero te Domine quando corpus morietur Fac ut animae gloria donetur Excalibur In veritatis splendor est Meus gladius In veritatis splendor est Excalibur Sacrus gladius In meo sanguine libero te Sacrus gladius Meus gladius
たまこまの鶏が最後にたまこをパクって巨大化
売りスレのお客さんはそろそろ帰ろう アホみたいに売れなくてもこういう安心してによによ見れるアニメはいいものだ
高村信者っていたんだな・・・
しかしまぁ助かりそうだな
ぴーちゃんが助けに来るさ
カラスから吐き出された黒がカタワになってるなら全て許してやるは 無傷だったら全力で叩く
>>892 どっちも見てる俺としては複雑な心境だ
たまこスレは某板から湧いたアンチも大概だけど信者も気持ち悪すぎて過疎スレになってしまった
ここまで一切用語レスがなくて明日が楽しみだ と思ったけどGJ部24時間放送あるから見ないわ
脚本も大概だけど今日の演出した奴ちょっと来い ネイキッド念動力とかガラス砕く一連の流れとかクッソ酷かったぞ
>>914 俺は京アニアンチじゃないよ。日常完走してるくらい大好き
ただたまこまアンチなだけ
>>912 ロボノのインコに勝るとも劣らない活躍だな
,. '´ ̄ ̄`ヽ、 カラスビーム! /: : : : : : : : : : : : \ 、_ /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ _ー=彡::::ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ___ -――… '⌒ '⌒ ………――― : : : : : : : : : : ――==(:'}ー:、=ニニ二______ _____ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : j::::ハ ¨¨ 、¨¨、¨‘,/::::ミ=く : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./:/^ :. |ヽ | `¨¨⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:/ / | 〉 ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : :j / ,..'´ / / : : : : : : : : : : : : : : : : : : / _/^'´,. '´ j / : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ 〔__/ 〈 | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ | .j
前半はお約束の流れかなーと思ってたら後半で大爆笑した こんなアニメは初めてだ
>>909 脚本家が監督の要求に応えるといっても、例えばだが
算数(単発の脚本)ですら満足にできない人に数学(全体の構成)をやらせても
正しい答はだせないでしょ
そして、ワンパターンしかできない
だいたい、本気でやる気あるのかどうかは口だけでは判断できない
監督が有能とはいわないよ
クソ脚本をごまかすほどの演出力や知識や知恵がなかった
アメリカだと貴重な30分を奪ったとして訴えられるレベル
紫条さんも結局なんかありそうでなかったな 次回なんかあるのかもしれんが
おかしいな前は擁護さんたくさん居たのに…みんなどこへいったの?
「それのどこが公正なんですか!」 「とんだ逆ギレだわ!」 「ひっこめ代弁者!」 カラス「…………」プルプル
>>916 確かにガラス割った後の演出は酷かったわ
今どきこんな演出見るとは思わなかった
というかガラス強くね?あのガラスもってアローンと戦えばよくね?って思ったのは俺だけなのか
とりあえず ちゃんとレイちゃんが裸にむかれて調べられていたのは良かった 身体検査のシーンがあればもっと良かった
はよ見たいな
,, -―-、 / ヽ / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| / ⌒/ / / / /// ト、.,../ ,ー-、 =彳 \\ ヽ、 / \\、 ヽ / /⌒ ヽ ヽ ヽ / │ `ヽl_ヽ │ │
>>930 人外だから男どもに無遠慮に検査されたに違いない
11話はほぼ想像の域を超えなかったが カラスのきもさにはびっくりした
まあガラスをわるシーン以外は悪くなかったと思う お約束の域を出ない範囲
ギルクラの思い出「僕の王の力があああああああああああああああ」 ビビオペの思い出「やー(棒)」 「どりゃー(棒)」 ギルクラの方が楽しめたな
カラスこんな強いんなら自分でアローン食べてエンジン破壊に行けばよくね?
>>926 多分切るタイミング間違えちゃった人が沢山いて
先週まではなんとかフォロー出来たけど
もう残り2話になって
展開の上方修正が不可能と悟った事で一気に今まで溜め込んでたものが出ちゃってるんだと思う
いくらなんでも自分達の味方それも子供に実弾発砲って何考えてんだよ
あとひまわりの「なぁに」「なぁに」が可愛かったです(コナミ感)
943 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/22(金) 03:10:08.79 ID:sjBSGKqi0
レイちゃん囲ってたガラス強力だったな アローンのレーザーも2発くらい防げるんじゃないか
ガラスの壁=れいの心の壁ってことなんだろうが強力、あまりに強力 軍はあれをまっさきに量産するべき
カラス登場からは面白かったわ でも総合的にはかなり下の方だな11話 ももちゃん出なかったし
あの無人兵器を三人がかりで止める必要あったのかな
もう9話で終わって良かったんじゃないかな・・・
突っ込みどころ多くておもろいやん みんなストーリーとか結構期待してたのか?
ひまわりは防御で必要だけど、どっちかはあかねと一緒に行った方がよかったよな
>>945 基地に侵入する時にももちゃんを人質に取るくらいしてもよかった
それで、桃「わたしは大丈夫だからカラスをやっつけて!」くらいのセリフ言わせれば盛り上がるのにね
>>945 またこの展開か……、
という感想しか出てこなかった
>>948 結構面白いよなww
叩いてるやつは何を真面目に見てるかわからん
せんせーまた吉野くんが変な作文かいてまーーす
さっきストロボスレ立てたばっかだけど大ジョブかな。立ててみる
先週の前半の鴉は優しかった気がするが外道になったな
優等生じゃなくてみんなちょっとずっこけてるところがいいのにね
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で (1)あちゃーやっぱダメだった
>>960 頼みます
俺がいく
カラスが「人と関わんな、でも学校には行け」って言ってたのはれいちゃんのイメージダウンの為だったのかねえ
来週もももちゃんの出番は絶望的だろうな 出ても数秒
おつ
おつ
最後のカラスがれいを喰うシーンがエヴァの使徒がエヴァを喰うシーンとかぶったのは自分だけだろうか・・・
最後のカラスとれいちゃんが対峙する場面で ババアが物陰から覗き見してる姿がオモロカッたわ 家政婦が見てるのような自分は無関係なんですみたいな表情がツボだった
でかくなったカラスを見てアダマトロン思い出したわ
>>959 伏線を予想させるものは場当たり的に書いてるだけで最終回でも一切何の
説明も無しに終わるのが吉野流
これ絶対「綾波を返せ」くるよね
あのコレクターアイもどきの黒い娘と心中すると決めた時点でこのアニメは終了してたんだな 残念だったなw
「彼ら」ってアンチスパイラル?
俺エスパー覚醒しちゃったかも12話の展開わかった 実は基地に侵入する前にカラスはももちゃんを既に人質として取り込んでいて ビビッドチームとの戦闘でヤバくなったら桃と黒の顔だけ出して(プラネットマン的に)脅迫するって戦法なんだよ(ドヤッ!
>>961 乙尻
彼らは一応フェアな連中で人類が力の暴走を心で制する事ができればOKっていうスタンスだったのを
カラスが今まで独善と偏見で色んな世界を滅ぼしてきていたというわけなのね
>>979 カラスはホント最後まで笑わせてくれるな
今回に限った話じゃないけどさ ビビッドチーム全員に喋らそうとして変な感じになってない? あかね、あおい、わかばが喋ると「あー、次ひまわりの喋る番だろーなー」とか考えちゃうわ
キャラ萌えアニメはキャラに喋らせる為に無駄に台詞量多くなるからなあ
11話はすごい期待してたし、10話が面白くて何度も見返した。 たしかに全員喋らせるシーンが多くて次の番まで予想しちゃう。 あとドロイド倒すところはわかばとひまわりだけ残して あおいとあかねは先に行って欲しかった。そしてまた別の兵器が来て次はあおい が庇って最後にあかねだけ行かせるみたいな。 おじいちゃんが「友情」って単語使うところに違和感もあった。
985 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/22(金) 04:00:37.00 ID:5emONijS0
友達を戦闘に巻き込む爺さんと それを屁とも思わない主人公のおかげで友情アニメだって気づいたのが11話だった しかも台詞で言ってただけで実感ゼロ
>>984 逆にそれをしないだけで、よかったと思ったわ。
矢を回収させていただきます→バクッ (;゚д゚)ポカーン
>>986 あのシーンを見た時、あっマミったと思ったわw
ジーっとみてぱくんちょだからな
れいとBBAが並んでると親子みたいに見えたな 単純に髪と目の色が似てるからだろうけど
あまりの展開の酷さに頭がくらくらする どっから突っ込んだらいいの…
想いは伝わった? カラスがれいちゃん処分するのは妥当だと思うけど丸呑みとはな
アダマトロンとか負けフラグ乙。
>>891 カラスの話の流れからして既に存在していないっぽい。
かれらが〜するはずだった、とか言ってる。
カラスは壊れたデュミナスみたいなもんかな。
平行世界とかモロスパロボ展開
みずは「ごめんなさい。ちょっとだけ、見なかった事にしてくれないかしら」 本当に目瞑ってんのな
>>927 この三人のセリフはわろた
特にひまわり
996 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/22(金) 04:35:09.89 ID:PVDFxgHC0
頭からバクっとひとのみって、寄生獣かよと。 もっとSF的な吸収、捕食プロセスは思い付かなかったのか?
997 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/22(金) 04:35:52.46 ID:SAOTqrKi0
ネガキャンがひどいな…
998 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/22(金) 04:38:26.22 ID:sjBSGKqi0
SF的な吸収と言われましてもカラスですしおすし 首から上だけぱっくんちょしたらある意味面白かったけど
このアニメは女の子の可愛さ・股間・尻・下着・変身・合体を純粋にお楽しみいただく番組です。 シナリオ・設定・プロット・辻褄に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますのでご容赦下さい。 This animated television program is intended for the pure enjoyment of the girls' cuteness, crotches, butts, underwear, transformations, and docking. Please understand that we are unable to respond to inquiries regarding the scenario, setting, plot, or coherency.
1000 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/22(金) 04:40:45.99 ID:RmHp+W3s0
age
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛