ビビッドレッド・オペレーション ドッキング65回目
◆スタッフ ・監督&キャラクターデザイン:高村和宏 ・シリーズ構成:吉野弘幸、高村和宏 ・脚本:吉野弘幸、森田繁、岡村天斎 ・助監督:伊藤祐毅 ・総作画監督:田中裕介、佐野恵一 ・コンセプトデザイン:左、redjuice ・プロップデザイン:道下康太 ・メカデザイン:浅賀和行 ・アローンデザイン:林勇雄 ・3D監督:小野竜太 ・美術設定:塩澤良憲 ・美術監督:渡辺三千恵 ・色彩設計:中島和子 ・演出担当:益山亮司 ・設定制作:永井千晶 ・撮影監督:加藤伸也 ・編集:三嶋章紀 ・音響監督:吉田知弘 ・音楽:深澤秀行 ・プロデューサー:鳥羽洋典、福島祐一 ・アニメーション制作:A-1 Pictures ・製作:vividred project、MBS ◆キャスト ・一色あかね:佐倉綾音 ・二葉あおい:村川梨衣 ・三枝わかば:大坪由佳 ・四宮ひまわり:内田彩 ・黒騎れい:内田真礼 ・一色もも:大亀あすか ・一色健次郎:てらそままさき ・天城みずは:山崎はるか ・紫条悠里:土井美加
,..._ /:::・:>ー-、 ,r:::::::::::i ̄ ̄ 私のスレも追加しておきましたよ /;;;;;)ハノ)) /;;;/;;::::;;ノ' /;;ツ;;ノ;;ノ '"´」''"L
このアニメは女の子の可愛さ・股間・尻・下着・変身・合体を純粋にお楽しみいただく番組です。 シナリオ・設定・プロット・辻褄に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますのでご容赦下さい。 This animated television program is intended for the pure enjoyment of the girls' cuteness, crotches, butts, underwear, transformations, and docking. Please understand that we are unable to respond to inquiries regarding the scenario, setting, plot, or coherency.
7 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/16(土) 14:55:50.34 ID:1Q6VA4XZ0
過度な期待はしないでください
(。・ω・) と_,、⌒) ) (゚ д゚) (_ ノノ
五年もかけたからだよ
れいちゃん空飛べるわけじゃなく、雑魚ロボットに追い回されたり、ハイスペックじゃないのが良かった 裏切られたと勘違いして絶望してるところも良かった 普通の女の子が宿命負って頑張ってる感があっていい
あのカラス部屋にのこのこ入って来てるんだからさ、取っ捕まえてケツ穴に割り箸でも突っ込んで辱めてやれば少しは優しくなるんじゃないかね
>>11 ついでにとんちんかん
あの作品にもレッドとグリンが居たな。
今回のドッキングの組み合わせはそこから来ていると推測される。
>>13 施設に忍び込んだ時は割と無双してたと思ったが
>>12 5年というと2〜3時代前だなあ
>>13 魔女化するかバッドエナジーを発するか
キマシ編集長「あの子凄いわ・・・!!」
とんでもない逸材ね!(百合的な意味で)
カァちゃん、やっぱりお仕置き機能ついてたんだな
5年前だと絶望やARIAの2期の頃か その頃ならまあ楽しめたのかもなあ・・・
れいちゃんはこっちの世界を壊すつもりなのに 裏切られたーとかおかしいだろ 私は壊すけど、お前は裏切るなとかアレなこだわ
示現エンジンが壊れても大ダメージでも世界そのものが消えるわけではないと思ってるんだよ
25 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/16(土) 16:16:04.05 ID:oHuiWfDM0
>>22 あかねちゃん的には ぼっちに構ってあげたら仇で返されたかんじ
漫画だと実験機でも北海道が消し飛ぶぐらいの被害が出てたからなー 地球一個消し飛ぶぐらいの被害はあるんじゃないかと思う
あかね「今夜のおかずは焼き鳥かー」 もも「庭に仕掛けておいた罠に変わった鳥が掛かっていたの」
あかねの尻穴からはマヨネーズが出ます
なんっっっって下品なアニメなんだ。 子供には見せられないよ(怒)!!
>>27 れいちゃんに食べさせるまでやってこそ鬼畜
ぴーすけは野生では生きられないだろうなあ
俺修羅のチワワとアカネなら良い友達になりそう
>>26 そんな危険なマヨネーズ製造機
あの家においといていいのかww
>>27 ,30
食べると餅の味がする(多分)方を想像してしまった…。
>>22 もうよそうよその話
ここ初めて来たんだとしてもまだ残ってる前スレでもたくさん触れられてるから、それらを読んで鎮まって
>>26 何そのトンデモ兵器
多大な犠牲の上で成り立ってるって事をなぜ本編でちゃんと語らないのか
黒はからすとともに自爆だな、よめた
黒はあの後一緒に戦って悪の根源を倒すんだろ
カラスも彼らに利用されてるだけだったのか
敵のボスも神みたいな位置の奴なのかなあ ぼくらのみたいな増えすぎた世界を間引くためにやってとか?
なんと言うか説明不足なんだよね・・・・ なぜ大島沖に示現エンジンを建てたのか? なぜ1個しかないのか? 7年前の事故について などなど
>>38 地球に送り込まれてくるアローンの性能はおろか、
出現する正確な位置すらもわかってないようなので
カラスも黒幕にとっては捨て駒なんじゃね。
QBさん禁止な
>>40 確実に全部ぶん投げで終わると思う
来週で最強アローン登場で、再来週でそいつ倒して終わりは確定で
それに声優イベントやる時点でメインキャラが死ぬ可能性は0だから
>>40 示現エンジンが世界の95%を担ってるとかあったな
やぁね〜 矢だけに
マキシマさんがこの世界にいたら真っ先に狙われるだろうな 示現エンジン 津波とか起こったらどうすんだろうか・・・
>>40 信者さんがこのアニメのどこが素晴らしいか説明してくれるから待ってろ
もしくは「こんな枝葉末節にこだわって楽しいのかねぇ…」
そこでよみがえりですよ、じいさんも大活躍。やったねたえちゃん。
建屋が1000m以上あるから津波くらいだと平気そうだけど
>>44 ,46
リスク分散という発想が無いのか・・・
光子力研究所みたいなバリアはってなかったっけ なにかあったときやばいから海上に作ったのはわかるけど そこに街をつくっちゃうのはどうなんだろうねえ
良く考えたら地震の多い日本近海にあんなもん作るのはヤバいよなw
寺田寅彦の「津浪と人間」は青空文庫で読めるから、 ひまわりとれいには是非読んでもらいたいな 制作者は読んでるかな
54 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/16(土) 16:48:56.10 ID:Xvzlw4Rw0
湯船で尻高く上げることまでして、正直もう尻には食傷気味
津波や地震は浮島構造か核にも耐えられる強度の建造物ならなんとかなるだろうけど テロ対策が無防備に近いのはお粗末すぎるな
57 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/16(土) 16:51:11.70 ID:oHuiWfDM0
そういえば聖地うpの人最近見てねえな
これで2期があったら鴨川アニメと同じ道だこれwwwwwwwwww
尻アニメの聖地じゃ、地元も応援できないだろ こんなはずじゃなかった、じゃない? 栃木のヨスガと同じ
スレ初めの売り豚タイムはつまらんな
鴨川のあれもま○このあたりにしるしあったなwwwww
>>62 アニメを見てアマランを見てアニメスレを荒らすのが生きがいなので
そっとしておいて上げよう
>>40 7年前の事故の事は次でれいちゃんの話に絡めて詳しく語られるんじゃね
次回で尋問あるだろうし色々語られそうではあるね 矢はあと@3本だっけか
赤青緑黄色とくればやっぱりピンクは必要なんだよももちゃん
あおいちゃんってハーレムアニメでこそ映えるキャラだよな
そもそも七年前の事故であかねと母親一緒に落ちて なんであかねだけピンピンしてんだ?
>>69 最終話で理由が語られて「な、なんだってー?」ってなるんだろ
まあ待てよ
>>69 そりゃお母さんが身を呈して娘を護ったからだろ
マヨネーズを燃料にして作動するアンドロイd…
脚本が雑
ハーレムアニメにして作り直せばいい タイトルは「この中に1人、マヨラーがいる!」
爺ちゃんはもう元の身体に戻る気ないんだろうか 娘たちが雑に扱って腐らせる前にしかるべき施設で保管したほうがいいだろうに
きっと「信じてたのに裏切られたー」みたいな王道修羅場をやりたかったんだろうけど あかねは今までの流れでそんなこと言うキャラじゃないしれいちゃんが言うと「お前が言うな」状態だし ちょっと無理があったな
79 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/16(土) 17:40:55.42 ID:1TGQDsnE0
>>77 胸の谷間に入ったり出来なくなるから、
戻れる環境ができたとしても
あのままでいそうww
いままでとAパートの流れだったら 「れいちゃん悪いことしちゃだめだよwwww」って笑いとばすようなキャラなのに
>>40 示現エンジンはパワーがありすぎて使い切れないのです。
1つでさえ世界の95%のエネルギーを生み出しているので
2つ有ったらそれぞれ48%のエネルギーしか使い切れない
そうなったら余った50%が暴走して世界が吹っ飛んでしまうのです。
きっと
実況のログずっと見てた あかねちゃんのお尻のアザのシーンでマリーさんと反応している人いるのにれいちゃんがスタンガンでやられたところでミイちゃんと反応している人いなかった
>>82 ひまわり「なんだかお肉の良い臭いがするね〜」
84 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/16(土) 17:53:44.46 ID:1TGQDsnE0
>>81 ちょっと納得してしまった自分は
毒されてしまってるのかw
プスプスー・・・ あれ、なんかお肉のいいにおいがしない? ・・・・ 同じ声優さんだったのかー。
適度にアバウトなルパンエンジンが必要だな
ハーレムアニメじゃないのにこのアニメはビッチが多いだね
この流れなら言える メリーさんの天敵は鳥類
90 :
無色七志 :2013/03/16(土) 18:26:05.29 ID:nbWv9ER10
メリーさんでありマリーさんでもある
まあ8000ぐらいは売れそうだから黒にはなるんじゃない
内田彩がんばれ!! ぐんま〜のほ〜ま〜れ〜!!
最終話はれいちゃんを取り込んだ最強のアローンが示現エンジンを襲撃。 4人合体「ビビッドレッド・オペレーション」で撃破。 れいちゃんも救出され、めでたしめでたしで終わると予想。
黒の持ってる鍵が、最後にあかねたちの鍵と共鳴して五人合体はありそう
来週は基地から黒を救い出すのか
普通に考えたら黒い子は大量殺人犯なんだけど一切罪に問われないんだろうなあ・・・ 或いは「ほらお前ら感動しろよ」で特攻死させられるとかか
予告
れいちゃん奪還編キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
大量殺人犯だから最終話の感動シーンでいきなりスナイパーに狙撃されて理不尽に死ぬんだろw
Phantomみたいなオチはやめてもらえませんかね…
クソスれ102げっと
れいちゃんは次を最後と決めて全弾撃ち込む気だったなら もっと出現位置に近いところに居て発射間隔を狭めるべきだった
まさかあそこで尻見せるのが伏線だったとは… とはなりませんか
108 :
無色七志 :2013/03/16(土) 19:09:37.80 ID:nbWv9ER10
>>105 あんまり近いとカメラに映るしビビッドチームに見つかるかもしれないから
あの地点が限界だったのかもしれない
最終話 れいちゃん「あかねちゃん、私たち友達だね」 ターン...(銃声) れいちゃん「あ…れ?…ごほっ(吐血)」 あかね「れいちゃん!!」
完全ノーマークだと油断してるれいちゃんが 全力で追い回されるところは哀れでならなかった
>>81 なるほど!?
節電より無駄使いが推奨されてたりしてw
れいちゃんは偉いよ おっぱい大きいから偉いよ
あかね「壊そう。」 れい「え・・・?」 あかね「れいちゃんの世界が、それで蘇るなら壊そう。」 れい「でも、そんな事したら貴方たちの世界も大変な事になるわ。」 あかね「どんなに便利な科学でも、誰かの犠牲の上に成り立ってまで 存在すべきじゃないんだ。」 れい「一式さん・・・。」 あかね「なあに、おじいちゃんと私で、もっとハッピーな方法を考えるよ! それまではちょっと不便な時代が続くかもだけど・・・えへへ」 こんな感じになるような気がする
そろそろどんな困難も友情でカバーする展開くるで 成功率1%だろうが友情で補えば怖くない
>>115 示現エンジン大好きなひまわりちゃんはどうすんの?
>>117 あかね「※そう。」
れい「え・・・?」
あかね「れいちゃんの世界が、それで蘇るなら※そう。」
れい「一式さん・・・?」
あかね「どんなに大好きでも、誰かの犠牲の上に成り立ってまで
愛するべきじゃないんだ。」
れい「いや・・ちょっと待って」
あかね「なあに、おじいちゃんと私で、もっとハッピーな方法を考えるよ!
ひまわりちゃんのご両親には気の毒だけど・・・えへへ」
たとえ示現エンジンが壊れても第2第3の示現エンジンが
一色…です…。
案外、三原山が無事だったんでびっくりした。
第二の次元エンジンは、あおいちゃんのおじいちゃんが管理してそう 2 繋がりで
爺ちゃんの肉体どうしたんだろう・・・
畑の肥料になった
予告きたよぉおおおおお どこだこのかっこいい施設 なんか音質わるくね?
施設は示現エンジン内だろうね そしてぴーすけ・・・・・
初回の予告は音質悪いのはちらほらある 確か何話か前も悪かったような気がする しかし15秒だと分かる情報が少ないな
アローンの前線基地があるわけでもなし、警備からして示現エンジンというかれいの所なんだろうな
れい「嘘つき!(`Д´)」 あかね「違うよれいちゃん…(´;ω;`)」 あおい「計画通り」 ひまわり「んあぁっ………////」ビクンビクン
変身している時は、見た目はバレバレでも正体が分からないのがお約束だと思っていたのに…
でも、あたかも敵の本拠地に潜入するような雰囲気だよな。 敵は本能寺にありか。
施設内で攻撃受けてるのはセキュリティーシステムなせいだろうけど れいちゃん救出でもすんのかねこれは 飛んでるシーンばっかw
始まる前は、もう少し面白くなると思っていたんだけどな…。 1話で戦闘シーンが無くて若干拍子抜けして、2話のトマトで嫌な予感がして、 3話でもう期待出来なくなって…
このアニメだからそうひどい事にならないと思うけど ちょっと真面目なアニメだったられいちゃん薄い本と同じ目に合わせてやるってレベルじゃないよね
>>134 異議あり!
3話が一番面白かっただろー!!!
3話がなんだったのかすぐに思い出せない・・・・
神回はいまのところない
>>133 あかねたちも捕まってあんなことやこんなことに
1,2が青だから3話は緑じゃないか?
3の剣道バトルはなかなか良かったんだけどな どうしてアローンが絡むとこう…
わかばはひまわりのユニットになりつつあるから
いかん、さっきマヨネーズ使うとき、ずばばばばーんって言いながら出したら家族に不審な目を向けられた アカネの口癖うつるね
>>142 何が面白いと感じるかは個人差あるからしょうがないけど
俺には追いかけっこから決闘になってアローンさん登場後の通常攻撃なしのドッキング必殺技ぶっぱのテンポが絶妙にツボだった
10話も同じく通常攻撃で苦戦からの必殺技という魅せ場がない緑が不遇すぎてかわいいだろー
絵は綺麗だしDVDも5000枚位は売れそうだけど 2期は作られずグッズもワンフェスのニコ生(だっけ?)で出た 赤と黒のフィギュアが数個でて終わりそうな予感 これに雰囲気が似てる空を駆ける少女はDVDどれくらいうれたんだっけ?
>>139 俺は1,2,8が比較的良かった、ぐらいかなぁ
>>25 ありがちだよね…
ぼっちにかまって
こっちがヤケド
黒は大量殺戮しといて被害者ぶんなよアホか
黒の逆ギレは意味不明だったなぁ
3話であれだけ間近で顔見られたのに アニキサングラスしてるだけで「似ている・・・」で済んだんだぞ 細かいこと気にしちゃいかん
>>93 くださいくださいくださいください
あーん
黒からしたら、相当テンパってるし、アカネ達を敵だと思ってるからばれた時に騙したなって感じたのでは?
れいちゃんが脱走して、示現エンジン内部に潜入、 あかねたちがそれを追跡している? エヴァの終盤みたいな感じか。
前スレでも出てたな れいちゃんが示現エンジン初潜入して失敗 海岸であかねちゃんに発見されて保護手当される 大事な鍵を失くしたけど見つけてくれた こういうのが全部泳がせてボロ出させる為だったと思い込んだらそりゃ動揺するわ
ビーム状のスタンガンみたいな演出はウルトラマンっぽくてなんかチープな感じがしたな でもれいちゃんは結果的に敵の本拠地に侵入出来たわけだ
示現エンジンは他の平行世界を破壊することでエネルギーを発生させる機関で、 平行世界全体から見れば悪質なウィルスのような存在。そして、アローンはウィルスを攻撃する抗体に相当する。 自分たちの世界の安寧のために、れいが元いた世界を含む多数の平行世界が犠牲になっている。 そのことを知ったあかねたちは、果たして何を思うのか―― みたいな設定を妄想したけど、まあそういう方向性の作品じゃないよね
黒は自分の嘘についてはスルーなのか 一方的に被害者面とかなんなんだ どうでもいいけど円盤だと光消えて見えちゃうの?中学生?いいの?
>>158 あれはビームじゃなくて、極細のワイヤーで繋がった針を飛ばして離れた相手に届くようにしたスタンガン。既に実在する。
さすがにワイヤーがスパークすることはないが、そこは演出だから
うそくん×カラスorインコ×カラスの薄い本を
仕方なくアローンに協力してるって演出今まで散々してきたのに バレたら邪魔すんな騙したなじゃおかしいでしょうが
>>157 似たような感想だな。
れいちゃん視点で見ると、あかね達の存在があまりにも都合の良い存在だからな。
もともと常に追い詰められてるような感じだし、
全てが敵に見えてしまうのも自然だと思う。
要するにれいちゃんのお尻かわいい
>>160 どっちも隠し事はしてたかもだけど嘘はついてないんだってば
このアニメにストーリーの整合性を求めてるのか 尻だけを眺める余程の尻好きのためのアニメだぞ
そもそもカラスを出す意味なんてなかったのにな 超越存在なら頭の中に直接思念を送りつけりゃいいのに やっぱり、コントをやりたかったとか?
にゅるにゅるにゅるにゅるずぅばばばば〜ん(´・ω・`)
ラストはカワウソとカラスの殴り合いで〆
>>160 5話の「アローンは軍がやっつけた」
10話「アローンを倒す四色の光の正体は知らない」
があかねのついた嘘にはなる。
ただ、れいちゃんを騙してはいないってことだな。
れいちゃん施設でもちゃんとご飯食べたかな
>>159 あと2話でそれが露見したらめちゃくちゃ重たくなるねww
>>170 あ、そうか
騙すつもりはなくてもあの状況だと結果的に騙したととられてしまうな
明らかにケツのあざ見せてからレイちゃんのあかねに対する態度が丸くなったよなw 嬉しかったのか?
れいの家の鍵が変身キーに変わり、カラスが「これこそが人類の未来への鍵・・・良くぞ辿り着けました」とか語り始めたら
カラスの口調がオカンの愚痴にしか聞こえない
>>167 一人でぎゃああぁぁぁってやってるれいちゃんシュールすぎるだろうが
>>176 れいちゃん「これで私たち・・・おしりあい・・・?」
>>159 れいちゃんの世界の示現エンジンが暴走して世界ごと消滅したってことかなぁ
示現エンジンを破棄することはこの世界にとっても良いことって言ってるし
カラスはロボット説 だからなんだってことだけど
>>180 実はれいちゃんも蒙古斑があって親近感を感じたのやも
れいちゃん脱出 じげんエネルギーの中枢へ 弓矢うつ 示現エネルギー暴走 みんなでやっつける
>>152 三話のサングラスが懐かしい
あれがパレットスーツの標準機能なら四人全員のサングラス姿が見たいが
残り話数的に無理だろうし二期待ちか
あのサングラスは何だったんだろう…
アローンは示現エンジンのエネルギーを勝手に吸ってるらしいから アローンの材料?的なオリジナルになるコアみたいなもんがあって 示現エンジンはそれからエネルギーを取り出すシステムとか 示現エンジンの暴走によって消滅した未来から エネルギー源を再度確保するためにアローンが派遣されてきてとか
「友情が世界を救う鍵」がキャッチコピーなんだから、それに反する命題として、 今回で溜まった怨恨憎悪パワーのたっぷり乗った矢で強化された最強アローンが出てくる展開だろうな
問題を根源から断つためにじじいを示現エンジンに投げ込む
そういえば冷蔵庫から出たじじいの体どうなったんだろ
みんなでおいしく頂きました
>>191 昨日の冷蔵庫気にするれいちゃんも可愛かったw
今度来たときのためにあそこに潜伏しておくか
>>167 一人、身体を身悶えさせながら喘いでいるれいちゃんってエロいじゃん
軍の取調べに対し「カラスに無理やり・・・」とか言うのかな
精神鑑定に回されるな
かわうそのジイちゃんが直々にまわしてくれるよ
>>197 カラス「そんな子供のことは知りません」
カラスのかってでしょ!がなぜない
ふと我に返ると こういうものを見ている自分がつらくなる…
>>197 カラス「その時間のアリバイならあります。○○町のゴミ捨て場荒らしてました。調べてもらえばわかります」
ももちゃんを妊娠させたい
妊娠しないから
1話から見てるけど幼稚な作品だよね ビビパンって自分のお陰でストパン当たったと勘違いした高村監督が 思い通りに作ったら駄作になりました っていう感じかなぁ 女の子可愛くすることには才能あるんだから そこだけにしておけばいいのに 逆に監督の評価下げちゃったね
れいちゃんはグループに1人はいそうな、見た目がいいけどめんどくさそうな子だな でもまぁそこがいいんだよ
明日のニコ生トーク、りえしょんのコーナー無くしてれいちゃんの正体知ったあかねちゃんの心情とかしっかり作品のこと語ってくれないかなー あのコーナー1分どころか10分も尺とってるし
拘束されてからが薄い本ネタ満載ですね
ブルーアイランドってよく見たら相模トラフの真上にあるのな 地殻エネルギーでも使ってるのかな
>>210 防犯カメラと証言だな。
住人の証言で、3時に見たときはあらされてなかったけど、4時にみたときはあらされてた。
近くの防犯カメラにはカラスが映ってた。
時間的に荒らすことができるのはカラスしかいない!!
あおいちゃんに中出ししたい
写ってるのはハシボソガラスだから別人だとか
俺も小学生の頃、飼ってたインコを自然に帰そうと外に放したなぁ。 上手く飛べなくて速攻で猫に襲われてたのも良い思い出だ。 れいちゃんのインコも自然に放たれても長くはもたないだろう。 かわいそうに。
まさか、れいちゃんがジュラル星人だったなんて・・・
あのカラスとはお腹を空かせた子供にパンを与える為に契約したんだっけ?
>>207 >女の子可愛くすることには才能あるんだから
ビビパンで可愛いと思える女の子いる?
れいちゃんがビビッドスーツに変身するなら買う。しないなら買わない。 本気。
>>216 大型のインコは野生化しちゃうらしいね。
チャージマン研を好んで見てた奴が周りにいた記憶はない 後追い世代にだけ受けてるんだね
ログ読んでない人ばかりなの?
230 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/16(土) 23:24:08.78 ID:xpDi1kPk0
佐倉綾音、尻声優になっちまうぞww
過去ログ読まずに書くけど、 ドッキングシーンであかねがキスされるシーンあるけど、 あれってNMB48の舞台裏YouTube動画にインスパイアされてるのかもね(AKBやSKE、HKTにもあるかもしれんが未確認) つべ見たらメンバーが普通にキスし合ってて「なるほど」と思ったわ 今更ネタだったらスマソ
>>230 声優業界は厳しい
何か一つ得意分野というか特徴のある属性的なものがあるのは強みになるかもしれん
>>222 俺もこれが引っかかってて購入に踏み切れない
>>222 序盤の詰め込みすぎなノリなら6話か7話であっさりビビッドブラックになってると思ったんだが
ビビッドブラックに一票
>>235 黒なんだろうなあ
どうせだったら、
あかねも白にしたらよかったのにね。
れいも変身するならここまで引っ張るようなことでもなかったと思うけどな 終盤に変身とドッキングとを畳み掛けたいってならわからんでもないがそれもどうなのかなぁ
まだビビッドレッドが出てきてないからな それも駄作だったらやだなー
チクビブラックに応援メッセージ入れてある
制服があんなんで、ビビッドスーツがあんなのは理由があるのかな 制服の方がエロいじゃん 監督は日常だけを描きたかったのかな
ビビッドブラック、略してビビックか
今見たが今回はとびきり酷かったな 話の構成の中では重要な回なのに感情のためどころが全くないという れいはあかねたちに気づいてなかったのね初めて知ったわ
カラスさんは私(れいちゃん)を殺す力もないしアローンがいつ出現するかも知らないのねw 色々疑うならまず 示現エンジン壊したら本当に私の世界を元に戻せるの? 死人も生き返るなんてありえなくね? ってとこだよなあ。
ビクッ
ビビッドにならないからブラックだと思うんだ
ブラックとドッキングしてどどめ色に
「示現エンジンを破壊すると重ね合わせ状態が収束して都合のいい世界ができるのです」
>>243 気づいてたらトマト潰したの謝りに行ってお泊まりの時点でなんかやってるだろ
>>247 濡れ羽色とか濡れ烏という色があるから
日本人としてはありかも
252 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 00:10:07.46 ID:mNjRmbVeO
円盤では丸見えなのですか?
253 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 00:11:56.82 ID:ZgJCWCeVO
255 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 00:12:44.09 ID:ma3nnyYgi
湯気えええ
また色の原理を知らない人が… デビルマン漫画とボスボロットだいで豪ちゃんに圧倒されてたから研どころではなかった 葉子ちゃんのまえおしりを三角切手で隠す画が最初期に勃起した記憶
>>245 そこを疑うのは自分の希望を否定することだから厳しくね?
_ _/ o・ァ <円盤では丸見えなのですか? ∈ミ_ノノ 回答次第では購入を検討します ヽヽ
あかねちゃんマジお人よし
>>250 うちは農家ですがトマトは出荷してないけど別に1個野菜潰されたくらいならどうでもいいね
謝りに来るなんてれいちゃんは真面目で良い子だな
>>259 さすが職人は仕事が早いw w w w w
>>258 普通はそこを葛藤するもんだが、所詮中学生なので・・・
>>261 真面目なのもあるしあかねちゃんがあれだけ怒ったからだろ
れいちゃんも、もう全ての矢を使って自分が消えてもかまわないという決意の後だし
せっかく仲良くなれた相手に対しての心残りを解消したかったというのもあるだろうし
>>210 カラス「あなたは当初の素直さがなくなりましたね。おしおきだっぺ!」
それにしても本当に脚本のひどい作品だな。
1兆歩譲って海兵隊(笑)が出てきちゃたりとか設定の適当さには目をつぶるとしても
れいちゃんの逆切れとマヨラーのキョドりはありえないし。
なぜあかねが責められるのか
女子中学生1人に連合軍大人気ねぇwww
れいは自決用の薬品なり用意しようと思わなかったんだろうか。 オーバーテクノロジーっぽいワイヤーランチャーとか持ってるのに・・・。
269 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 00:28:00.92 ID:ma3nnyYgi
いやー今回も面白かったわ 次回も期待 カラスはれいちゃんどうでもいいんかな
>>268 そもそもれいがあの歳で電子機器や爆薬、火器の扱いに詳しい理由が劇中一切語られてない時点でなw
>>270 そりゃあれよ、何度も同じ時間軸をルー(ry
>>271 まどマギはちゃんとその辺の理由説明できてた時点で秀逸だったな
ビビパンにはそれがない
BS組だけど、れいがキレたのはまあいいとして あかねがいきなり釈明しだしたのは不自然だったな
>>266 確かにそうなんだけど、嘘ついた事も事実なんだよな
>>270 まあ確かにw
…あそこで捕まりそうになって
「信じてたのに!」
ってあかねの方を見て自決するor自爆する
(ただし次回になったら重症だけど生きてたり(お約束)
とかいう展開を夢想したもんで。
そんな展開にしてくるわけないよな、とは思いつつ。
>>270 れい「30超えてるのにカラスの命令で中学校に通わされるだなんて・・・」
277 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 00:33:05.50 ID:ma3nnyYgi
>>271 時間止める能力も無いのに色々拝借するのはさぞ大変だったろうに……
279 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 00:34:08.98 ID:Zq80tM6k0
>>274 BS-TBSのやつ見ててさ、実況スレも見てたんだけど
なんで黒逆ギレすんだよwwwwwwみたいなこと言ってる奴が多くてびっくりしたんだよ
あれの前の晩に赤は黒に嘘ついてんだよな
みんなあれを忘れてるんじゃ・・・?
他人と関わってはいけませんでも学校には絶対行きなさい無断欠席は許しません 宿題はしましたか?早く寝なさい。寝ている場合ですか?示現エンジンをぶっ壊してきなさい。 食事は摂りましたか?食事している場合ですかいい気なモンですね
あかねにはモウコハンがあるっと・・・ あやねるの演じるキャラにモウコハンがあるのは2人目か れいちゃんのシャワーシーン、湯気どうなっちゃうの!?
あのカラスは無駄に喋りすぎ 惑星のさみだれのクーを見習えよ
>>270 身体能力もあるからな(5話の施設侵入時に大人の警備員を倒して銃を奪い、ワイヤーと素手で数十mの垂直の壁を登る)
どういう理屈なのか説明はいる設定なんだけどねえ
>>280 あかね「大丈夫ウチの組織もそんな感じ!」
>>279 1回みただけじゃ良く分からないアニメもあるからね
2回目でやっとそれに気づける人が多くなる
眼光で尻隠したのがうけた
287 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 00:36:47.34 ID:ma3nnyYgi
実況の奴らなんかまともに見るき初めからないと思うよ
次回はラストであかねが黒にちゅーだな
>>282 コエムシさんみたいに残虐なのかと思ったら結構親心あったりするんだよな
なんかよくわからないキャラ付けだな
最初から貶すのを目的に見るという本末転倒の輩もいるからな…
>>279 >>285 まあ、嘘をついていたのは事実だが日本人的に考えれば「嘘も方便」レベルの嘘だからな
黒はあの世界的に考えれば広域テロの主犯みたいなもんだから「パンピー装ってるお前がほざいてんじゃねえよ」って取れるわ
293 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 00:39:31.98 ID:Zq80tM6k0
>>285 正体バレたときに一言、
「あの時四色の光(だっけ?)とは関係ないって言ってたじゃない!」って
わざわざセリフ追加したほうがわかりやすかったのかな
いや今までの話の流れで黒が怒る理由も十分わかるはずなんだけどなぁ
今の子がそこまで理解力無いとは思いたくないぞ
昨晩何時頃にお布団でお話した時に関係ないって言ったじゃない! こうならよかったか
295 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 00:40:52.33 ID:ma3nnyYgi
>>292 友達になりたいって言われたのに嘘つかれてたらショックでしょ
惑星のさみだれのクーは相棒の強さを信じてた良いカラス こっちの害鳥とどうして差が付いた?
まさかのれいが変な理論で切れてびっくりしたww あかねも「いやおまえこそ何やってんのwww( ^ω^)」って言うべき
>>293 理屈はわかるが、世界の95%を担うインフラぶっ潰そうっていうテロリストが開き直ってるようにしか見えなかった
れいはあかねたちのこと知ってるから 遠ざけてたり逆にトマトのこと謝りに来たふりして 探りに来たんだと思ってた
>>295 そのショック受けてる奴が「身分を偽ってテロ行為してる奴」だったら印象が違う
まさに「おまえがいうな」の展開
301 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 00:44:30.31 ID:Zq80tM6k0
>>298 ところが黒は自分がテロリストだと思ってねえんだよ
むしろこっちの世界も救われると思ってる(カラスにそそのかされてる可能性大だけど)
これは今回の10話の最初の方だっけかでわかる
だから開き直ってるというのとは違うよね
れいちゃんの身体能力はすごいな 何者だあのJCは
303 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 00:44:51.59 ID:ma3nnyYgi
>>300 テロ行為ってw
そういうアニメじゃないし
あれだな、なんかこう立場的なもんを考慮すればいいんじゃないのか 外から見てるのとあの世界の一般住民からすりゃテロリストだけど れいちゃんから見たらあの世界の示現エンジンが 自分の住んでた世界を消滅させた原因(ホントかどうかはカラスホルンさんしかしらん)なんだから そりゃそれぞれの解釈というか受け止め方もあるだろう そんな中でお互い共通してもてるのが友情だってことで 次回と最終回あたりは友情パワーでミラクルが起きる
>>298 れいはこの世界を救うことに繋がると思ってるから。
テロリストらしい考えでもあるが。
>>301 あのキャラ同士の考えで話せばそうなんだろうがな
視聴者(神の視点)からすりゃテロリストの八つ当たりに見える罠
次週尋問でどういう扱いになるか見ものだわ
れいがジュラル星人だったと考えると 全て納得行く
309 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 00:47:47.36 ID:ma3nnyYgi
そもそも示現エンジン自体が世界を壊すんだから、壊す方が正しくね
それにしてもみんな 思ったほど真面目にアニメ見てないんだなぁって思ったな (そもそもこれまでの展開のせいで真面目に見ても無駄だとされてた気もするがw) ちゃんと話を追ってれば、黒が怒るとこに違和感はまず無いはずなんだけど
変な行動を起こせないように全裸で隔離されるが どこからかカラスさんが謎の光を送ってくる
まぁ友達になれて嬉しいと思ってたら そいつが四色レンジャーだったからはわわってなったんだろうけど マヨキチもショックだろうに違うって弁解させられてるのがなんか違和感
れいが嘘つきと怒るのはれいの事情を知ってる視聴者からすれば理解できる でもれいの事情を全く知らないあかねがれいの言葉を受けてすぐに弁明を始めるのは違和感があった
8話普通に見てればれいがビビッドチームの正体知らないことわかるのに 「正体知らなかったのかよwww」とか今更言ってる奴多すぎ
正直な話、設定とかに無茶というか粗いところはあると感じるけど そんな理不尽な展開とかはないと思うんだよな 尺の都合で急展開はちょくちょくあるけど 見て各自補完出来る範囲でけっこうちゃんとやってるだろ
>>305 あれはそう思わないと罪悪感でいっぱいになるからでしょ
俺はれいとあかねがキャッキャウフフする話しをもっと見たかったが、 最後ちょっと前くらいまではギスギスしてるんだろうな
脚本がどうしようもなくクソなのと、信者(?)脚本家(?)がすごく無理な理屈で 正当化しようとするのはA-1作品のお決まりパターンか? 円盤が爆死した次の週から カラス「これからは下着をつけずに登校しなさい」 次の週 カラス「体育のときブラジャーをつけずに胸のぽっちを強調して授業を受けなさい」 最終輪あたりでは カラス「全裸で(ry」
ジュラル星って 今までそんな設定出て来たっけ?
321 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 00:53:27.25 ID:ma3nnyYgi
>>316 実際そうじゃん
示現エンジン守ったらいずれ世界が滅ぶ
だったら壊した方がいい
正義はれいちゃんにある
結局のところ視聴者に違和感与えまくってるからなw>黒が4人を知らない 素顔晒して空中飛び回ってるんだからww
れいは嘘付かれた事に怒ったわけじゃなく自分に近づいたのはテロの証拠得るためだと勘違いしたからだろ まず怒る理由が勘違いなんだから視聴者からしたら?になるわな
324 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 00:55:11.39 ID:Zq80tM6k0
>>315 SFとしての設定とか、論理的整合性とかはテキトーだけど
キャラの心理とか行動原理はそれなりにきちっとしてるんだよな
・・・今回の話みたく、説明不足?でわかりにくい部分はあると思うけど
あおいちゃんをペロペロしたいお(^ω^)
おまえら尻が見たかったんじゃないの?
327 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 00:57:01.13 ID:ma3nnyYgi
つーか最後は暴走したエンジン壊してめでたしだと思うけどな
>>324 >キャラの心理とか行動原理はそれなりにきちっとしてるんだよな
それこそないからw
>>328 ツッコミいれたら行間を読めよとかそれくらい想像しろよとか言うタイプだからほっときなよw
>>323 だからそこは視聴者としても
あぁ、勘違いしちゃってるよ・・・っていう理解でいいんだよな
今後その誤解をどう処理していくかが焦点の一つになるわけでさ
別に視聴者が(゚Д゚)ハァ?ってなるようなことも無いと思うんだが
最終話、示現エンジンが崩壊してこの世界は消滅 記憶を失って異世界へ飛ばされた・・れいちゃんは、そこで出会ったしゃべるカラスのカァさんから この世界の示現エンジンを破壊すれば、元の世界が助かると言われて破壊活動を始める。 それが何回目なのかは、カァさんも、もう憶えていなかった
BS11 ようやくケツ丸出し+不自然な光が来たか。 それもバックで丸見え。 もちろん円盤では無修正のマンスジとアナル見えるんだろ? そうじゃなきゃ価値ねぇもんな、このアニメ。 ももとあかねとひまわりもはよ。
>>331 れいちゃん、Dガール? (でいいんだっけ? 元ネタ)
>>329 今回の話だったら別に行間読む必要もないだろう
必要なことはセリフで一応出てるからちゃんと見てればいい
あかねちゃん 天真爛漫・誰とでもお友達(お尻あい)・いい子 あおいちゃん あかねちゃん大好き・か弱そうだが本妻の定番のように芯は強い・入院してたけどもう大丈夫 わかばちゃん かわいいの好き・強さを求めていたが何かを守ることに力を使うことが強さと知る ひまわりちゃん サーバー買える程の利益出すアプリ開発とかじーちゃんも関心するハッキングとかしちゃう おっぱい これくらいあればいいだろ
>>335 青の力持ち要素が抜けてるぞ
だから武器がハンマーなんだろうな
何も思わなかった人はそれでいいし おかしいと思った人はそれでいい。 そしてお互いに相手におかしいだろとか おかしくないだろとか何も言わなければいい
れいちゃん逆切れのあと特殊部隊に取り押さえられるシーンを BGMに中島みゆき流してスロー演出してたらもっと笑えたと思う
ちょっとアホの子のれいちゃんで考えるから?になるわけで これがテロ活動やってた活動員が 無事に逃げ延びてると思っていたら 妙に近づいてきた奴がいて、心を許したら とたんに公安に正体がばれて、しかも現場にそいつがいた という状況だと考えたら、ああいう台詞になるべえさ
れいちゃんがエロければそれでいいよ、薄い本はよ
レイちゃんがうんこ食ってた
>>259 / ̄ ̄ ヽ,
/ ', 円盤では丸見えなのですか?
☆★☆ /¨`ヽ ☆★☆
l ヽ._.ノ ', 回答次第では購入を検討します
リ `ー'′ '
カラスのあの達観は既に第二のレイの用意があるからだろう。
十姉妹ェ・・・
前の晩の会話があるんだから理解しろよなー とは言われても、これまでの蓄積があるわけで 視聴者の大半は黒い子は4人の正体とっくに知ってるものと思ってたでしょ?
知ってたら付き合わないだろ
>>339 破壊目標施設の開発者(じじい)に接近するために、あかね家に侵入して
それで、血縁者が敵側だと思ってなかったのが何というか
>>345 四人の存在は政府が隠蔽してたんだし
(スカイツリーの件とは派手にやらかしてるのに隠蔽しきれるのかよwwwとは思うが)
そもそも黒い子は毎回現場から離れた場所にいるわけだから
四色の光が・・・ぐらいにしか見えなかったんだろうな、と思ってみる
まぁ、無理があるねえ!w
ほんとこれの脚本はこのあたり超テキトーだな
っていうかあのシーンでシリアスな気分になれたか? それが全てだと思うけど
カラスはわざとピースケを怯えさせて愉しんでたんだねアレ
2話でちょっとおっと思って 3話で落とされて 少し期待して 6話でまた落とされて
>>349 前半で思いっきり仲良くさせといて最後にぶっ壊す、みたいなのって
こういう話だとよくある作りでしょ
王道といえば王道だが先が読めすぎるといえば読めすぎ
素顔丸出しでも正体不明なんてわりと当たり前というか良くあるというか そこに疑問抱く人が居るとは意外だ どこ見て正体に気づいてると感じたんだろう
>>349 あかねも、れいと知って驚いたはずなのに
れいの言うことにしっかりとした否定の返事をしているのは
今までのおバカキャラらしくなかった
まさか、これが白線アニメだとは思わなかった…
仲良くなれた次の日にお互い正体判明とかれいちゃん悲惨すぎ
顔丸出しでも正体何故かバレないってのは魔法少女ひいては変身物のお約束ではあるが そもそも、れいは顔分からん位の遠目からしか見てないんだよな 現に今回変身状態で気付いてるし
_ やっと見つけた不朽の名作、ピー助のAA ノn  ̄" ̄ ̄
流れ無視するが今回のアローンて形がまんまファージだな 高校の生物の教科書思い出したゎ何にDNA注入する気だったんだろ あと前からだがここの住人マヨに厳しくね?野菜に合うのに マヨラー文化は最早昭和時代の遺物なのか
>>363 別に趣向は否定しないが、あの消費量は確実に家計を圧迫しとるw
まぁ、最初から相手のにかけないで自分の食べさせてからってのは好感持てた
ピースケは最後にれいちゃんのとこに戻ってきて感動の再会
>>364 ピースケ「オハヨ」
れいちゃん「さよならピースケ。今までありがとう。元気でね」
というシーンがあったので
ピースケとれいちゃん、感動のドッキング
>>366 そして最後のシーンでピースケの目が思わせぶりに赤く光ってEND
>>367 あ、いや、職人さんすごいなーと思っただけなんだけど、なんかすまん
ぴーすけはピースケと表記するんだね。勉強になった。ありがとう
一色博士「なんじゃと? なんでシステム上、あかねとしかドッキングできないかじゃと? これは、孫娘をバカにするみたいであまり言いたくないんじゃが…… ドッキング時には、相手の情報をどちらかの脳情報量子体に上書きするんじゃ。 じゃから、一言で言えば、どちらかの脳の中身がすっからかんでないとドッキング出来ないんじゃ。」
>>365 好みそのものじゃなく量と他人への配慮の度合の問題なのね
そういや前非難が出た庭先で胡瓜にかける回は相手の了解得てなかったかも
飼えなくなったペットを野生に放つとか れいちゃんまじペット飼う資格無し
>>322 さらにいうと、れいちゃんは前半で超人的な身のこなしを披露してたし
4人の正体知るぐらいの能力はありそうだと思えてしまうんだな
376 :
無色七志 :2013/03/17(日) 02:20:21.20 ID:aZghuabl0
うわ、「ピースケ」といえば「あかね」じゃん。苗字は「木緑」(=黄緑)。 こんなところでつながってた。 一色博士は千兵衛さんだったのか・・・
あかねは「きーん」って言ってたしアラレちゃんだな
れい「これも一色博士の発明品?」 何故に冷蔵庫の存在を知らないのか。物語の謎を解くヒントはこれである。
親が魂だけ抜き取られて鳥にされたのがピースケだと思ってた。 れいちゃんが大切にしてたし
つまり、れいは地球外生命体だったんだよッ!!!
381 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 02:46:21.32 ID:uWqPQ2Cp0
ここ最近のあおいちゃんの空気化がひどい せめて夜にあかねのこと考えながらオナってるシーンでも入れてくれれば良かったんだが…
あおいちゃん? 誰だっけそれ
天才ハッカーのことだろ
天元理心流免許皆伝のあの子じゃね?
>>383 あおい→葵→水戸黄門→じじぃ→一色博士
あおい嬢ちゃん
あかり はおい みどり ひばり
みっちゃん リーネちゃん
390 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 02:55:58.36 ID:uWqPQ2Cp0
どう見ても痣じゃないけど、 流石のアカネも首筋に刺青入れているのは何か複雑な事情があるんだと黙ってたんでしょうね。
「日本海側のメタンハイドレートは表層型といい、海底に塊となって露出している。太平洋側は取ったら終わり
だが、表層型は海底からメタンハイドレートの柱が立っていて、粒々が毎日、作り出され、溶け出している。
いわば地球の活動が続く限り、生成され、100年分どころか埋蔵資源の常識を覆す量になる」(青山氏)
太陽光のような事実上の“無限エネルギー”になる可能性を秘めているという。すでにメタンハイドレートが
噴き出す柱を魚群探知機で検知できる技術も開発済みで 、実用化自体も日本海側の方が実はたやすいのだ。
天然ガスに取って代わる可能性があるメタンハイドレートの実用化は、自給自足どころか海外への輸出も
可能となり、資源大国へと変貌することができる。1000兆円を超える借金や年金問題、少子化、
エネルギーの輸入依存と山積する問題も一気に解決。アベノミクスもチンケな話に見えてくる。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/121353/ 無尽蔵のエネルギー来たで(゚Д゚)
シズマドライブや示現エンジンと違って無公害とはいかんが
あおいちゃんはおっぱいであかねを釣るべき
>>392 ギアスでそのプラントぶっ壊して船を転覆させまくってたよね
東大の学内で原子力部隊が海洋開発部隊より遥かにデカい面で振舞ってるのが、 学外に出てもそのまんまな構造を潰さないとね 強行できるなら学校ごと潰すのこそ「抜本的改革」のはずなのに、 学校改革は弱い学校ほど潰されるのが現状だものな
>>392 レアアースといい日本のハジマタ感がすごい
はじまってないよ危機的だよ なんで国際関係が面倒なことになってると思ってるのさ…
でも、資源が無いから太平洋戦争起きたの考えるとなぁ
この技術が確立されたら、今まで仲悪くなかった中東と険悪になるんでしょうね。
風呂場で黒を脱がせた時の、黒の万歳下着姿の画像を貼ってくれ!
リトバス>ストパン>ビビパン>クイーンズブレイド エロ系だとこんな感じ
あかねちゃんは俺の嫁で異論ないな?
はい。一色あかねは俺の嫁決定
>>400 そうかなあ?
外交の武器にもなって良いはずなんだけど…外交下手だから仰るとおりかもね
大手商社なんかはお上無視して動いてるけどさ
仲悪くなかった中東と険悪になる今もっともクリティカルな要因はインターネットだろう
って、こんな話してていいの?
>>401 ごめん。403みたくボケた静止画像しか知らない
れいちゃんの立場を例えば日本に置き換えてみれば
「中国経済の発展を底支えしてる工業地帯だけど、PM2.5初め汚染物質垂れ流しで日本の空がもうだめ」
みたいな感じじゃないのか?
それをぶっ壊す、っていう事の是非はさておくとして、環境汚染どころか
実際に世界が消滅しちゃいましたってんだから、原因になるものをどうにかしたい、っていう発想は
そりゃあ被害受けてる側にしてみれば当然のことだと思うんだけど。
要は立場が違うんだから発想が変わってくるのは然るべくっていう事。
>>345 9話じゃそれほど絡みがなかったけど、
8話の時点で青と直接対面しても気づいてないっていう伏線は踏んでるんだけどねえ
吉野とかいう脚本家は何でこんな糞脚本しか書けないのに仕事あるの?^^
410 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 04:02:42.13 ID:1+YXUNAD0
>>409 納期厳守。TVアニメで〆切に間に合わせる能力は大事
あとは人脈。コネも大事
脚本家は面白い物語を書く能力は重視されない
おまえら辛辣だなぁ・・・ ビビパンは、ミュートにすれば十分に観れるよ
ももちゃんがピースケを保護して大活躍すればいいと思います
クオリティより納期が重視されるのはままある
手塚治虫先生、脚本家にならなくて良かったね
実のところストパンも脚本は大差ないんだが (特に命令違反しまくり、なぜか処罰どころか賛美されまくり、1期のフラグ全捨ての2期) ここまで宣伝しなかったのと、一応軍属ってのがフィルターになってたことと あとは最初からおっぱいに主人公が興味津々だったりでサービスシーンをしっかり入れてたのが差になったんだろうな
あいつらは軍人です、軍属じゃないです
ケツアニメにはケツアニメの需要があるんだよ ほんとストーリーとかどうでもいいんで。
うむ、ただの股間フェチアニメとかがあっても良いと思う これだけ大量の深夜アニメが放送されているんだからね 蓋を開けてみたら本当に股間しかなかったから落胆しているだけ ストッチの劣化焼き直しでも元が佳作なら凡作レベルにはなると期待したらゴミアニメだった これはもちろん期待しすぎた俺たちがいけない
プリキュアとひまわりちゃん、どうしておっぱいに差が付いた 才能・慢心・DNAの違い
> 期待しすぎた俺たちがいけない 散々前人気煽られたら期待するなという方が無理でしょ 全国紙の新聞に一面広告まで打ってたんだよ?
あかねの「え...?」(左目アップシーン)とか「私を信じて!」のシーンって実に興味深い 過去スレに、あかねには悲しい過去があってそれを吹き飛ばすためにとびきり明るくしようと努めた、とかあったけど本当かもな 友達関連で悲しいことがあったことからこそ、やっと友達になれたれいちゃんを失いたくないって想いが強いみたいな
ハードルは下げとくに越したことは無いって話だな アニメにしろノベルにしろ事前に短所を抑えておくとより楽しめる 逆に長所は参考にならんこと多いし、事前に知ってると盛り上がれないこと多いから知らない方がいい
股監督は良質な尻に可愛い女子をバトルさせるという構想以外脚本に興味がありません なのでストパン同様敵の正体、結末はあいまいなままと予想
426 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 06:13:11.45 ID:wOpN0QxM0
ビビパンのBDのCMみたけど、 ワンコにのったあかね、スカート履いてるよね。
俺も最近のハードル上げまくる風潮はどうなのって思ってた 期待はずれだと感じるとネガティブな目で作品を見がちになるし 持ち上げるのは本当に大作の時だけにしとけよと
モリマンフェチの僕は満足できません
れいたそは頭が残念で思い込みが激しい子って描写は今まで散々なされてたし 最後の逆ギレはいかにもフィクションにありがちな展開をなぞっただけで 引っかかってる奴の声がこんなに大きいことが逆に驚きだわ そもそも予告の時点でアローンを強化する存在うんぬんでネタバレしてるし サプライズも糞もなくてあそこのシーンはあかね達とれいの両陣営のスタンスについて 視聴者に説明できればそれで十分でしょ
そもそも自分のやってることに罪悪感が無いことが問題だろ。 それで友情どうこう言われてもねぇ・・・視聴者は概ね常識的な価値観に基づいてフィクションを観測しているわけで、常識から外れたフィクションを見せられたら拒絶するのが普通でしょう。
ももマンぺろぺろ
あかねをマヨラーにしてみたり ひまわりの部屋にグレープフルーツジュースのペットボトル大量に置いたりしてる時点で 万人受けは望めなかったんだけどな ストパン二期がなまじ成功したせいで 自分の芸風を突き詰めればより支持を集めるはずだという過信に酔ってしまったのは痛いと思う
漢と漢との約束は善悪 など超越する!
なあ これいつ面白くなるん?
台詞回しが不得手な脚本家って、TVドラマ業界だけかと思ってたよ
436 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 07:33:39.20 ID:0Y/96aBk0
ビビパンの何がワナビーを引き付けるのか…w
TVドラマ業界だと何か特別だめなのかな 全国紙の新聞より地方紙読むほうがいいね 日経より東スポ読むほうがいい、と思ってるんだが、 バカほど日経をありがたがりインテリは東スポを露悪趣味的にありがたがるのがね 朝日をいまでも左翼新聞と信じて読んでる人がいるらしいのにはなんと言っていいやら 悪口は出身校のならいいやね。寝言ばかり言ってたのはごめん
>>424 だなぁ
「ビビパン?どうせ典型的萌えアニメだろ?どうでもいいよ…」くらいからスタートしとけばそこそこ楽しめた気がする
新聞一面広告なんて打っちゃったら水準以上のものを期待されて当然やん…
あと2話残ってるんだから結論出すのはまだ早い 終わりよければ全てよし
わかばちゃんペロペロ
ももちゃんペロペロ あおいちゃんペロペロ ひまわりちゃんペロペロ こんな感想で埋め尽くされるアニメにすりゃ良かったんだよ 変に新聞広告なんて出して、全方位の期待を煽りすぎた 「このアニメは尻を愛でる萌えアニメです。ちょっと燃えもあります」 程度の宣伝だったら問題なかったのにな
唯一の作画も地に落ちてるな
体を張ってがんばってる れいちゃんペロペロ にならないとこが失敗と言える点かもね
あおいちゃんペロペロしまくれるほど出番が多くないし でも一番演技がいいのはあおいちゃんだし、でも中の人はぶっ飛んでるし
結局売り豚や自称アニメ評論家のスレ荒らしの思惑通りになっちゃってる感じ クソアニメ!売れてない!と煽られりゃスタッフ戦意喪失して明らかに失速 クオリティ劣化、作画劣化 一生懸命応援してくれてる人もいるのにネットで声がデカい荒らしのネガキャンに押されて 平気で戦力を他へ移す 今ごろさっさと主戦力は時期作に注がれてるんだろう 一生懸命応援してくれてる人も浮かばれない すべての人から叩かれるクソアニメと化す マギなんかもそのパターンだったわな なんかアンチからスレ守るのもアホらしくなる
>>439 シンフォギアみたいな斜め上な展開に期待
あおいちゃんの病弱設定を日常ではそのまま維持してりゃあな それだけで、どんぶり飯五杯はいける
プリキュアで行くなら最終回は巨大化したカラスとカワウソの対決だな
>>447 シンフォギアは常に斜め上を維持してきたから最終回もその角度を期待してた人たちが満足したけど
ビビッドでれいちゃんが月を背負い投げして示現エンジンに落っことすとかしても超展開だと叩かれるだけだと思った。
>>446 マギって監督がtwitterでマギなんてやる気ねぇって言ったやつだろ
関係者がそうなら叩かれて仕方ないんじゃないか
自業自得だと思うけどな
頼みの綱のイベントも予算ケチってオルスタw 厄介系多いだろうな
こうだろ れい「嘘つき!(`Д´)」 あかね「違うよれいちゃん…(´;ω;`)」 その他(れいに)「お前が言うな――!!」
あと2話で可哀想な子である黒を友情パワーで正気に戻して 黒は実はただの勘違い系この世界人で カラスがよく試練を乗り越えましたねと言って終わる感じ?
分からぬ
>>452 まあでも明かに右肩下がりに激しく失速していったことは明白だろう
つまりスタッフってのはネットの評判を常に気にしてるんだよ
しかも応援してくれる声ではなく売り豚のネガキャンをね
その証拠に売り豚の声が小さいラブライブなんかは失速せず逆に気合が乗ってきてる
つまりネガキャンする連中の思い通りに業界は動いてんだよね
本当に好きで応援してくれてるファンなんか見えてないんだわ
>>321 なにが実際だかちゃらんぽらんでさっぱりわからないからな。
あとでどうとでも上書きできる。
>>457 ラブライブは他社か
たとえが悪かった
訂正
>>417 >(特に命令違反しまくり、なぜか処罰どころか賛美されまくり、1期のフラグ全捨ての2期)
日本はともかく、パイロットってそんなもんだろ。
>>417 >1期のフラグ全捨ての2期
これって、まさか人型のこといってるのか?
あんま裏方のネガ部分を気にしすぎると単純に楽しめないから気にしないけどなぁ 股まわりとか止め絵の決めとかは崩れずにやってくれてたからそれでいいや
変身バンクが足りないなら画面を4分割すればいいじゃない 評価の高いOPも変身バンクはムリヤリねじ込んだ感がする 導入部は尺を理由にあんだけ雑にやっといて無用なギャグ回やるし 脚本も構成もひどいのに会議だけは熱心にやりましたアピールされてもねえ 期待もあってBD予約したけどもっとがんばってくれよ
>>457 まあ、匿名掲示板の評判なんて、
実際の原作や関連雑誌売上、CD売上なんかの成績の前ではどうってことないことだけどね。
そうした実績が目に見えて現れないから、評判が気にされ、
制作費が削られて、スタッフのやる気を削ぐ悪循環が起こるんじゃないのかな
ファンは声だけでなく実績が目に見えるもので応援しないと意味がないかもな。
よく分からんけど
ネットで評判出た後に急に制作費削るとかそんな余裕あるスケジュールで アニメ作ってるとは到底思えないが
>>465 博士:「臨機応変は戦術の基本じゃ!」
もも:「行き当たりばったりのような・・・」
>>465 アニメの制作費って1話毎決定されるのかなと思っていた
製作委員会方式なんだから、回収が難しいコンテンツなら早期撤収を図るため支出をコントロールしたいだろうし、
ましてアニメ制作は請負契約がメインだからどうにでもなると
違うのかな?
放送前に収録がおわってたり、絵が出来ていたり、 かたや二回も紹介したりするのに
>>467 どこまでバラしていいものか…
1クール分の本編の予算枠は基本的に確保されるよ、とだけ
/ ̄ ̄ヽ、 / (●)/  ̄ ̄~ヽ / ト、.,.. \ =彳 \\ ヽ , \\ | /⌒ヽ ヽ | / | | / ./ ヽ|/
NGにしておけよ
>>469 そうなると、追加予算がつけるか付けないかの支出制御だけか
評判(売上実績)が良ければ増枠するけど、悪ければ予算枠通り
最初から全開で飛ばして追加予算が付かなけりゃ、
制作の持ち出しも有り得るってことなのね thankx
>>457 売り豚だのネガキャンだのと責任転嫁してるけど、脚本の出来が悪いのは事実だろう
何も問題がないのに叩かれまくってるとかなら工作疑いたくもなるけど、問題山積みじゃん
アニメ業界は口約束とどんぶり勘定が当たり前みたいな感じだからなぁ。 こないだの9話みたいな作画崩壊の大抵の原因は作監もしくはそれに近い人が 仕事ほっぽり出して逃げた、っていうパターンだ。
>>464 匿名掲示板における有象無象の評判なんて、少しは気にされるだろうけど些事だろうね
会社、こと個別に評価されるものにおいては結果が全て
ビビパンだって内部的には結果が出ていると思うよ
3月27日に一般発売される商品の生産日程を考えれば、2週間〜3週間前には作ってないと間に合わないでしょ
客人に出すトマトまでマヨぶっかけってどういう神経してんだありゃトマトがかわいそうだ
しかし、5年構想の結果がこれだと泣きたくならないのかな… ビビオペは何かしら要素が多過ぎて纏め切れていない印象。 青と緑と天城はいなくても話が成立するあたり不要だったんじゃない? 茜が天真爛漫で剣道の達人、親友(青)が病弱で引き篭もりで凄腕プログラマー でも良かったじゃん。 赤、青、(桃、爺) vs 黒、鴉、アローンだけで十分だったよ。
ネタバレ:最後は5P合体で多元宇宙の法則を書き換え、ハッピーエンド
480 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 10:01:07.19 ID:ZgJCWCeVO
トマトには塩だろ! 砂糖やマヨなんて邪道だ!
何もつけないでいいだろ
畑で採れたての野菜にマヨというのもなんだかなあ
トマトは握り潰すものだって礼ちゃんが言ってた
トマトは投げるもの
>>479 そして最後にれいが消えて月日が経って・・・
宇宙の星はなんちゃらかんちゃら
>>484 野菜を大事にするキャラの行動ではないよな
妹の作った弁当やハンバーグまでマヨの味しかしないくらいマヨまみれにしてるし、ほんとマヨラー設定いらんわ
今回のマヨ製造機爆発からのぶっかけがやりたかっただけなんじゃねーだろうな
>>488 その安易なマヨ設定 本当にやってそうで困る
なぜマヨラー設定にしたのか、雑誌とかで語ってないの? これまでのレスにあるような、話に絡む深淵な設定なのか
マヨ100gがカツ丼並の高カロリーってんだから もう赤黒のデブパン化待ったなし
美味しく食べられているんだからいいだろ、トマトさんも本望だよ 俺には美味しく食べられそうにないから塩かそのままでいい、トマトさんへの侮辱はしたくない
わかばがキャラ付けのためだけに木刀もってなんちゃら流って叫んでるようなもんじゃない 話の本筋に道場やら剣術からんできたことないし
剣術やってなかったらあかねちゃんとは拳で語り合うことになっちゃうじゃないか
強さとは何か悩み父ちゃんから、何かを守るために力を使える事とか話す 戦闘でも剣担当の上サンライズ立ちを決める 剣術キャラは妥当な割り振りだろう 柔道とか空手だとちょっと厳しい
最終回と関連商品の発売が迫る今、不毛な言い争いに諦観の心境 俺は来週から金を出すことでこの作品を評価するわ
あかね「れいちゃん…」 れい「嘘つき!」 あかね「れいち…」 れい「嘘つき!」 あかね「れ…」 れい「嘘つき!」
宣伝が先行したアニメの末路だな 売るためのアニメになってる。 もうそれじゃダメなんだよ ガルパン見習えよ。愛が込められた作品を見習ってくれ
あかねわかばはアローン退治へ、あおいひまわりはれいちゃん確保へ向かったのを見て、 以前にれいちゃんと1対1で話したあおいとひまわりを向かわせるんだないいねと思っていたら アローン倒したあとのあかねが単体でれいちゃんと遭遇したでござる
俺が金を出すのはこれ、ビビッドレッド・オペレーションだ。
まあ、新聞一面広告や事前特番をやる程のアニメでは無かったな
はいっ!というわけでですねー。 あのー、えっとですね、これは!そう!ズバリ! ビビッドレッドーーーオペレーーーーーションっ! あ、いや、違う、いや、いや、そう、はい!
そういえば先に犯人確保に向かってた2人って何やってたんだ?
BDは予約してるよ 大島もできれば一度くらいはいってみたい
そんなに気に入らないのならチラシの裏にでも書き込めばいいのにね
吉野は禁書映画でも投げっぱなしのとこがあったな
今回あおいと合体してたら・・・・・・ れいちゃんにお尻・・・・・
>>499 いやぁ、再放送最終話のCM攻勢は強敵でしたねぇ
最終話なのに見終わって記憶に残ったのはデーブだけという…
マヨネーズは機械に頼らず、自分の手で作るざます。 玉子1個につき酢大さじ1、サラダ油200g、塩、胡椒 こんなことTV放送するとキューピーに叱られるか?
.なんかもうおまえら叩くためだけに見てるんだろ、って奴多すぎ アンチスレいけよ くいもんの嗜好にまでいちいち理由を求めないといけないのかと じゃあお前ら、自分の好物がなんで好きなのかバックボーン含めて説明できるんだろうな?
ガールズ&パンツァーとラブライブは今、純真なファンにとって不幸な立場にある作品だ。 それらは他者を批判するための道具に使われ、アニメファンの間に理不尽なヘイトを生み出している。 作品の感動や成功を、憎悪対象に対する自分の勝利にすりかえてしまう弱者の存在が アニメコミュニティを愚者中心の世界に貶めている。
一度観てしまったアニメは最後まで見続けねばならんのだよ。 貴様らに彼らの苦しみが理解できるとでも言うのか。
このアニメ嫌いじゃないけど10話はちょっとくだらないと感じた
スタッフ名指しでこき下ろす程嫌いならなんで見てんだよマゾか 叩きやりたいだけなら素直にアンチでやれ
道理で相手を従わせることが可能であれば、世界はもっと平和だろうね。
きっと、とても好きな部分があって絶賛したい作品なんでしょう でも酷い要素がそれを阻み続けるから、その憤りから厳しくなるのかもね それも愛だよ、愛
518 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 11:23:10.06 ID:ZgJCWCeVO
ニコ生
あおいちゃんはかわいい
まぁ、円盤売れれば監督も納得するんじゃないか?
脚本は糞だし声も酷いのがいくつか混じってると思うが 尻だけのために見てるよ
ここ本スレでいいんだよな? BDの店舗特典どこ狙いか考えている人いる? ゲマの箱物は頑丈だからいいが、タペストリーがあかねひまわりだから悩む
>>522 今のところHMV予定
1巻はイベチケのためにメイトでも予約しといたけど
宣伝しまくって期待を裏切るとこうなるんだよな
伊豆大島が鴨川みたいにならないだけまだいい
>>522 尼ですまん 尼価格以上は出せない
イベントってライブハウスでしょ
行きにくいなあ
裏切られたと知った黒の失望感をおまえらの底打った社会生活に当て嵌めるとどのぐらいのレベルなの?
尻パッドはいつでるの?
れいちゃんのねんぷちはフェスティバルなのかあ 高いなあ
532 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 12:41:54.04 ID:ma3nnyYgi
>>527 まあ、伊豆大島には無視されているからなw
エロ系アニメはその方がいいけど
無視されてんの? 聖地巡礼の動画見たら結構張り紙あったり、お店の人がノリ良かったりしてるが
HMVの箱ってあかわかだよな、ここに来てランクインラッシュしてるようだが ★アマゾンランキングストーカー(仮)HMV 最新TOP25 順位 タイトル 001位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT)REDO. 002位 ラブライブ! 1 【初回限定版】 003位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT)REDO. 004位 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's 特装版 005位 ビビッドレッド・オペレーション 1 【完全生産限定版】 006位 ソードアート・オンライン 9 【完全生産限定版】 007位 ソードアート オンライン 7 008位 みなみけ ただいま 1 009位 ビビッドレッド・オペレーション 5 【完全生産限定版】 010位 僕は友達が少ないNEXT 第3巻 【Blu-ray】 011位 ソードアート・オンライン 8 【完全生産限定版】 012位 みなみけ ただいま 2 013位 ソードアート・オンライン 6 【完全生産限定版】 014位 魔法少女リリカルなのはTHE MOVIE 2ND A'S -超特装版(LTD) 015位 あいまいみー 016位 ジョジョの奇妙な冒険 Vol.9 【初回限定版 <豪華>紙製スリムジャケット仕様】 017位 僕は友達が少ないNEXT 第4巻 【Blu-ray】 018位 ビビッドレッド・オペレーション 4 【完全生産限定版】 019位 ガールズ&パンツァー 【初回限定生産】 4 020位 ラブライブ! 2 【初回限定版】 021位 僕は友達が少ないNEXT 第2巻 【Blu-ray】 022位 ビビッドレッド・オペレーション 2 【完全生産限定版】 023位 猫物語(黒) 第二巻 / つばさファミリー (下) 【完全生産限定版】 024位 Gdgd妖精s: ぐだぐだフェアリーーズ 1 025位 機動戦士ガンダムUC 6 宇宙と地球と 【初回限定版】
SOAに勝ってるじゃん!
ビビオペ売れてんのか
店舗合わせて初動8000はいくんじゃね?まあ普通だな 積んでストパンぐらい出せればキワモノアニメとして大成功でしょ
HMVってなんだ? 薬用化粧品?空取んでる無人機?
たい焼き屋の主人は気さくだな ちょっとオネエっぽい雰囲気もあるがwww
おネェっぽさはたしかにあったなwww
ビビッドレッド・マヨネーズなら売れそう。 トマトverと唐辛子ver。 それとブラックペッパー・マヨネーズも。
>>534 HMVでゆるゆり大阪公録申込券付きのCDを多々買ってから
そのポイントでビビッド買おうとおもってた大坪勢が
ゆるゆりずむ品薄にビビって急ぎ予約入れた影響じゃね?(具体的)
SAOはバッドエンドの方が良かった
付属で、マヨネーズ出す時ににゅるにゅるずばばばばーんって声が出るといいな
風呂場でマンコとケツ穴見せるシーン興奮したな
いま見たけどなにあの聖地巡礼動画ステキやん ビビッドはとりたてて聖地推ししないのな、まあこんな呑気なぐらいが好感持てていいわな しかしすごい一致度だ
れい「なんてきれいなサーモンピンク色・・・」
>>547 最初見たとき行って確かめてみたいって思ったわ
>>457 何か責任転嫁してるみたいだけどマギは2話辺りからすでに暗雲漂ってたぞ
1話も賛否両論気味だったし
原作の人気高い+あの出来ならそりゃ右肩下がりは当然だと思うが
>>522 スルー検定なのかと思ったよ
箱物(布物みたいな用語か。面白いね)重視ならBDは安く買って、差額で独立商品の頑丈なケース買えば?
好きなキャラはいないの?
>>547 一話放送直後に聖地巡礼まとめという名のステマやって正体バレてたやん…
あれのせいで逆に推しにくい雰囲気になっちゃったんじゃないだろうか
>>552 ステマの言いがかりつけたあれって後で検証画像出て論破されてたじゃん
べこやの裏に止まってる白い車はしょっちゅうあるとか
嫌儲民大敗北の黒歴史なのにそうやって嘘誘導するのやめろよな……
大島はアニメで推さなくても観光客来るんじゃねーの 近所がハルヒの聖地でこんな所アニメ関係なかったらわざわざ誰も来ねえだろうと思う
正体を知らなかったのはお互い同じなのに、先にキレたレイの方が相手を批難することで、相手に罪悪感を植え付ける。 これは卑怯w
ぼっちは自己厨でキレやすいからなぁ・・・
れいちゃんはいわば一人夢の中にいるようなものだ
お互い同じじゃないだろう れいはあかねが正体しってて近づいてきたと思い込んでる
あおいちゃんの箱が無いのは寂しいですー、って応援メッセージに入れたんだが 無理ポだったかな
一人ぼっちはさみしいもんな
あおいちゃん押しはあかねより多いと思うんだけどな なにかと不遇だよなあおいちゃん
>>560 俺もあおい箱が欲しかったなぁ
仕方なくメイトにしたよ。っていうかイラストを教えて欲しいんだけどこういうのは公開しないものなのか?
なんでイラスト公開しないのか謎だよなー 他の冬アニメは完成イラスト掲載している時期だってのに せめてラフイラストだけでも公開するものだろう
追い込みにてんてこ舞いでまだ全然描いてないような気がする つまりまだ可能性はあると・・・いうこと・・・!
ある本によるとカラスもマヨラーらしい あのカラスと一色家はマヨラー対決になる
期待値は高かったからちょっとアレだが、まあ、うん
>>566 カラスにはからしマヨネーズ食べさせようず
うん、まあ、買っとくよw
>>563 イラスト公開するのって、たいていマラソン半分すぎたくらいじゃない?
公開しないというより、まだ出来ていない
>>567 100が60になると駄作だが、
0が60になると名作と呼ばれるのだよ
前者がビビパン
後者がストパン
こんだけ売れるの? ○ストライクウィッチーズ 【全6巻】 巻数 初動 2週計 累計 発売日 01巻 *8,720 10,961 14,863 08.09.26 02巻 10,452 13,158 14,133 08.10.24 03巻 12,400 13,665 **,*** 08.11.28 04巻 **,*** 13,291 13,731 08.12.26 05巻 11,910 13,134 **,*** 09.01.30 06巻 11,980 13,207 **,*** 09.02.27
カラス「食事はまだですか、れい・・・」
0から60ならガルパンだろ 放送前にガルパンの話してるやつなんてほとんどいなかった
>>555 他アニメの主題歌同時購入特典のCD収納ボックスはそんなことなく
頑丈だったが
BDのボックスは薄いの?
ガルパンはストパンつながりでよく見た ストパンはOVAがあったはずなのに話題性0
>>534 ラブライブは一巻だけであとはそれほどでもないみたいだ
>>570 そういうもんなのか。如何せん円盤買うの初めてなもんでよう分からんかった
しかしこの特典のカップリングだとわかひま好きな人は可愛そうだな
>>573 れい「カラスさん」とマヨネーズを出す
カラス「またマヨネーズですか、私を殺す気ですか」
>>555 アニメイトとゲーマーズ会社同じなのにボックス発注先違うのかな
わかひまは厳しいと思うし、あおいちゃん推しなら改造・自作しちゃうのは?
気合を入れればフルオーダーもできるよ。版権物でもネ○ミでないなら1,2点の個人用なら大丈夫いまのところ
絵柄公開は先月には、早くして!ってメッセージ送ったのに音沙汰ないね
HMVはHis Master's Voiceの略で実質ローソン…の話はいっか
因みに脱アニメショップ化を図るタワレコはdocomoと7&i。買収前から店舗間移動が不可となったり使いにくくなったね
わかばぁ・・・
カラス「れい、DVDをベランダにならべるのはやめなさい」
HMVは特典つけ忘れとか 特典ごとシュリンクして曲がってたり 連動特典は忘れたころにメール連絡無く発送される 今回はメーカー特典が要注意かも
アトリエ新作ヒロインに村川梨衣さんか・・・やっぱり青の時代や
そういや店舗特典発表まだ?って送ったときは翌日に、れいちゃんだけB1布物!の各店分発表されたんだった
>>583 HMVはそこを逆手に取る利用法があるよ。エルパカbooksはダメダメだけどね
うちにあるアニメイト特典のBOXみてみたけどそこまで薄っぺらくないぞ メーカー特典で付いているBOXと大差ない それと店舗特典イラストが1巻発売後とかはあり得ない 普通は発売前に完成イラストは無理でもラフイラスト(全店舗ではないことも)ぐらいは掲載するのが普通 完成イラストは発売後にずれ込む可能性も結構ある また今回の冬アニメでは完成イラストを発売前に載せているところがほとんど
見知らぬ異世界にひとりぼっちの上、故郷の運命を全部背負わされてる少女に 同情できない可哀想な人が多いようだな
>>587 構想5年の間に
同じような外見・設定の少女が大活躍しちゃったからねえ
れいは普段にイライラしてたんだろ なんか変な奴らが示現エンジン壊すの妨害してくるしアローンは糞弱くて使えねーしカラスに嫌味言われるしあーむかつくわー てなってるところに仲良くしてくれた子が自分の破壊工作妨害してきたって分かったらそりゃーキレたくもなるわ むしろよく嘘つきだけで済んだなってぐらいよ
れいちゃん クールビュティー 孤独でシリアスな状況に直面しているがどこかずっこけているので 悲劇のヒロインにはなりきれない
カラス=防衛省だがのBBAじゃね?どうでもいいけど れいちゃんを抱き締めたい
みなみけ売れてるな。これは5期決定だな
れいちゃんって事前のイメージと全く違ったな クールでドコか影のある無口な子がいまじゃ、 ちょっと抜けててすぐパニクる残念な子だもんな ひまわりちゃんはイメージ通りなのに
>>562 あおいは個性がひまわり・わかば・ももほど確立してない
いいこなんだけどね
れいにも似た状況が
あおい「最期の手段!ビビッドブルー」
れい 「オペレーションブラック」
あおいちゃんが一番演技うまいしかわいいしペロペロしたいし トマト食わせてあげたいしいっしょに寝たいしペロペロしたいし
598 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 15:53:38.49 ID:RRWhg6NM0
予告見たけどカッコイイじゃん 楽しみだお
あかねちゃんがハイジならあおいちゃんはクララだからなあ
figumaとか商品展開あるのかな カラスさんとれいちゃんが欲しいぞ
>>599 本当ならそのポジションのままが良かったのにな
立ち上がったクララがボディービルダーになっちゃったもんなぁ
>>601 たしかにあおいちゃんはボディービルダーっぽくなってしまったが
想像したらわろた
ビビパンはハイジとほむほむの物語なのかもな
日本がチェルノブイリ事故クラスの原発事故をおこして、少女の裸が でてくる原発事故を意識したアニメをつくるとは2011年3月11日以前は まったく想像できなかったな。日本らしいけどさ。 今回はそれなりに描けただけに9話が残念すぎる。
今回は露骨にれいちゃんがデレたからきっとラストで落とすんだろうと思った 分かりやすくていいけどもう少し捻るなり溜めるなりして欲しい気もする
>>112 一応言っとくけどクリスは人間は誰一人手にかけてないぞ
作中のノイズ出現させてたのはほとんどフィーネだし
>>607 クリスはネフシュタンの鎧を纏ったときにノイズさんを出していた
来週から脚本は虚淵玄!
あかねちゃんが示現エンジンと融合 いつまでも見守ってるよエンドですね
れいちゃんが探査ドロイドから逃げてる時の音楽がなんとなくメタルギアっぽくて、最後の投獄の音でGAME OVERの文字が脳内に浮かんだ
613 :
無色七志 :2013/03/17(日) 16:34:43.08 ID:aZghuabl0
アニメイトのBD DVD 1巻早期予約特典は グッズのデスクマットあかね&あおいB海辺 と同じ絵柄だっけ ひまわり&わかばのグッズは下敷き1種だけか
全員合体したビビッドレッドが示現エンジンにつっこんで破壊しそう そしてひまわりの悲鳴が #ちょっぴり見てみたいw
お前ら責任取って青の子ちゃんと面倒見ろよ
618 :
無色七志 :2013/03/17(日) 16:42:30.35 ID:aZghuabl0
よっしゃ任せとけ
>>609 いや知ってるけど。ネフシュタン纏ってた時というかソロモン預かってた時な
出現させてたけど悪戯にノイズ出して民間人襲わせてた訳じゃないし
スレ違いになるからこれ以上はやめとくが
>>616 イースは死んでるだろ、一回。
せつなはあれは生まれ変わりじゃね?
ノイズは制御不可能だから 出しっぱなしで人とか襲ってる
>>609 クリスが黒い子って・・中の人が黒いこと?
>>622 いやソロモンの杖あれば制御可能って設定だろ
てかそろそろスレ違いだからよそでやってくれ
>>623 最初敵として登場して被害も出してるけど、後に味方になる(であろう)ポジが、黒(い子)崎レイと同じ、ってことじゃね
なにがなんだか
627 :
無色七志 :2013/03/17(日) 17:01:14.31 ID:aZghuabl0
やっぱり短縮でも変身バンクは必要だってことなのかな・・・
アローンの襲撃が高次生命体による試験だとしたら、試験に合格したら一連の犠牲者も蘇らせてくれるだろ 電磁パルスのも、ペースメーカー埋めてたら死ねそうだし
「学校には行っとけ」もそれの伏線か
631 :
無色七志 :2013/03/17(日) 17:24:41.58 ID:aZghuabl0
そういえば今回博士が何かアローンの襲来をなぜ予測できたかとか話してたよね 「未来を得る資格を試されてる」らしいけど そんな高次生命体がカラス&れいちゃんの失敗を良しとするわけもないだろうから あれはれいちゃんが失敗して正解なんだな。 多分れいちゃんにはご褒美として元居た世界をプレゼントするんだろう。 高次生命体ならそんなことも可能だろう。
どうも 「変身ヒロイン好きの高次生命体が、アクセスしてきた古代の博士を手近なぬいぐるみに入れてマスコットにし 変身スーツの作り方も教えて、敵役はその並行世界から好みの子をみつくろって」 みたいな方向しか
633 :
無色七志 :2013/03/17(日) 17:35:48.29 ID:aZghuabl0
>>632 ワイングラス片手に
「いやー、やっぱりわかひまが最高ですな」とか歓談してんのか
嫌だなそんな高次生命体w
凄い高次元だなw
ちゃんとドッキングしてる間は待ってくれるし そんなとこも高次元感出てるね
>>621 それも含め本スレキャラスレ共に延々と贖罪議論が戦わされたのはご存知の通り
俺のあおいちゃんは今日も可愛いなぁ
>>635 れい「アローンのパワーアップを待ってくれず倒すなんて酷すぎる!」
>>636 ノイズは一応範囲内に入らなけりゃ自分から積極的に人襲いに行かない
まぁ極端に言ってしまえばよくあるお約束の為の設定だろうけど
だから別にノイズに限らずただのよくあるお約束だろ
あと2話が楽しみすぎる
カラス「何故ピースケにだけ優しいのですか・・・」
ピースケは野生で生きていけるんか?
薄い本では活躍するだろ Hな責めでれいを嬲る役
ピースケはあのカラスに殺されたと思う れいちゃん抜け出す→カラスに出会う→ピースケ見せられる→れいちゃん覚醒
生きていけるわけないですがな
ももちゃんが餌付けしてるよ
クリスは一般人以外には容赦しないタイプだろ 実際破壊活動してるわけだし立派な犯罪者だよねこいつも黒騎も
れいちゃんいいな、抜ける 同人屋さん頼みまっせ^^
普通いくら友達でもマ○コとお尻の穴は見せられないよなw あかねちゃんは良い子だぁ〜
もう野良カラスを道で見かけただけで「早く目的を果たしなさい・・・」キュイーン と話しかけられているみたいだ
>>654 あかねちゃんは他の3人にもまんこ見せてるしね
普通に誘ってるんだろう
いつまで冷蔵庫にスイカいれてんです?
店舗特典イラスト公開まだかな。 悠里ちゃんイラストがあったら迷わずそこにするのに…。
博士の開発した冷蔵庫だから何年でもつよ!
博士の体が冷蔵庫から追い出されてるけど腐らないの?
むしろ博士の死体はちゃんと別の安置所確保したのか
ハンバーグ・・・
一色家の畑ってトマト以外に何育ててた?
>>649 むしろ力尽きそうなれいちゃんの所にピースケが飛んできて
「オマエハモウヨウズミダ」とか言わせたほうがダメージでかいと思う
668 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 20:53:28.07 ID:Evi4oPcO0
結構面白くなってきたやん チンコ弄りながら観るアニメとしては上出来
あと何話?
にわ
カラスさんの眼光えらい横長かったよな いわゆる光渡しっていろんな種類あるけど地味に新しくない?
あの光描写はカーサンの目線と妙に合ってたからビームみたいで笑ったなw
目からビィーム
>>663 某所で指摘されていたんだがあの作物は赤い実がなる謎のツル植物で
瓜系の何かだろ、ナス科のトマトじゃないだろ。あれはトマトモドキかニセ
トマトモドキか…
675 :
小選挙は自民、比例は共産 :2013/03/17(日) 21:17:52.40 ID:BDmLf9n10
首相官邸 賃上げで検索して、2段目をご覧ください。 首相官邸のホームページに「自社のホームページで賃上げを宣言した企業」を 掲載しています。 現在、作業服チェーンのワークマンなど8社が掲載されています。 異例の快挙です。
676 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 21:32:00.17 ID:QlQNIjkL0
>>654 一緒にお風呂にはいったら見えても仕方ないだろ。
来週れいちゃんの拷問イベントあるかなあ?
あのお年頃なら同姓であっても見られるのが恥ずかしいと思っても おかしくないのに堂々と見せつけてるのは流石だな
お風呂のアレは明らかに性的な意味で誘っているポーズ
>>633 あかね起点でしかドッキング出来ないシステムにムカついてるかも知れない
れいちゃんの拷問イベントだけで1話じっくりやってくれてもいっこうに構わんよ
>>682 はじめからギャグアニメじゃん
シリアスなんて求めてないしこのままでいいだろ
あかね「ちょっと待って、とおーっ!ww」グキッ! れい「し、死んでる・・・」
>>682 「このアニメは女の子の可愛さをお楽しみ頂くため、邪魔にならない程度の差し障りのないお尻をお楽しみいただくアニメです。」
ぶっちゃけアンチに何言っても無駄だと思う 例えばあからさまに自分のことを嫌いな相手から好かれようとは思わんだろ それと同じ
シリアスかどうかはあれだがギャグアニメだとは思ってなかったわ
スルースキルを鍛えないとな
689 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 22:17:11.50 ID:ma3nnyYgi
でも一話からGA臭がしてた シリアスなGAがビビパンなのかも
ギャグアニメならギャグに徹するか シリアスに徹しすぎて逆にギャグになる境地を目指さないといかんよ 真面目な話やろうにも設定が緩すぎてキャラが全員悪い意味での馬鹿にしか見えない
ニコニコオワタ れいちゃんのショックっぷりを見るに 一発でファントム生んだり魔女化したりしそうだ そしてついにニコ生トークアリーナ最前列 嬉しヒ
アンケ9割いかないね
>>633 もしかして高次生命体って
2次元に対する3次元の俺ら?
ほらアローンって3次元データぽいし
尻assがギャグ?
>>686 個人的にはアンチスレちゃんと立ててそっちでやるだけ
ここにいる連中よりマシだと思うが
初めてニコ生とやらを見てみたら 思った以上にカオスだったでござる
最近れいちゃんが可愛いと思う。 だが好きな子の裸は見たくないので エロ禁止でお願いします
いや俺は見たいね
尻にマグライト挿したられいちゃんになれますか
カラスに山賊ダイアリーを読ませたい
2巻かわいいやん
2巻のジャケいいな 1巻のジャケと並べると1巻の酷さが際立つぞw
>>699 まず自分の世界が滅びるところからスタート
704 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 22:57:13.72 ID:HZnSJmTwP
うp
店舗特典のイラストの話がちらほらでていますが、 こういうのは、イラスト公開されてからでも 間に合うものなんですか
2巻のジャケどこにあんの? 公式はまだアップしてないみたいだけど
ニコ生で初公開だったらしいからその内くるんじゃね すげーかわいかった 股監督の嫁だな
2巻はベッドに押し倒されるあおいちゃん
あと2回、もといあと2話か
1分でわかるコーナーでりえしょんチームが勝ったね うん・・・りえしょん個人は何言ってたのかよくわからなかったけど
2巻のあおいちゃんいいな ペロペロ用と保存用がいる
712 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 23:02:43.53 ID:HZnSJmTwP
>>705 全巻特典なら発売してからでも余裕じゃね?
通販だと無くなるかもしれないけど
りえしょんは残念美人だな また逸材が現れたか
>>712 ありがとう、
田舎なもので通販予定だけど、特典切れの場合は
商品ページに表示があるんですかね
それとも事前に直接聞いたほうがいいかな
2巻ジャケ、これは良いものだ。あおいちゃん可愛すぎ。 フヒヒ…www
公式早くしろー
りえしょんの存在感に反して 本編でのあおいちゃんの存在感ガガガ
2巻ジャケ絵の公式発表は明日か。 あおいちゃんのお腹をprprしたくなるいい絵だった。
1巻のジャケ絵はちょっと微妙な感じだけど2巻はよさそうだね
そろそろfigmaの続報が欲しい あかねにうそくん付くのかなぁ?
ジャケ絵は5巻までは各ヒロインの制服姿なんだとして、6巻が誰になるかな…
紫条さん「しょうがないにゃぁ・・・」
>>681 カラスさんにいつもやられているから慣れていそうだ
あおいちゃんは中の人のまともな部分を抽出したキャラ
>>726 痛いのはともかく、気持ちイイのはどうだろうか
>>724 そんなこともあるんですね、参考になりました。
HMV特典も微妙やなぁ どこで予約するのがいいか もう時間無いけどさ
全何話? 1クールでちゃんと上手くまとまるのかな
12話
>>732 ども
最後はあかねとれいが和解してビビッドレッドオペレーションにドッキングしてカラス倒して終わりかな
りえしょんさんって声の演技もうまいし変キャラを演じるのもうまいんですねー(棒)
あかねのケツ突き出したフィギュア欲しい
いつもニコニコが初見なのだがまっぱ四つん這いで押し置きと あの距離で蒙古斑見せは飯吹き出しそうになったわ 蒙古斑だけなら立って尻見せればいいだけじゃんwなんで突き出したw?具見えるやろw
>>721 パレットスーツはゲーム版初回特典になりそうで怖い
>>734 カラス倒してもれいの問題は解決しないからなあ
むしろカァさんは、今回の出現位置を「彼ら」から聞き出すために かなり身を切っていると思うのだ
あかねとれいがドッキングして最後の敵を倒すと、高次元生命体が輪になっておめでとうエンド
742 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/17(日) 23:56:26.68 ID:v1CQyHxh0
三巻はうそくんか・・・
さっき録画をみて、お風呂場で何がどうなったのか 尻をあんな風にみせたら駄目だwww
あいかわらずもりまんだな
今回はエロ描写が露骨だったな いつものような笑えるものではなかった
ひまわりちゃんの股間からうそくんが顔を出すジャケ
あおいちゃんかわゆす タペストリー欲しい
股間にしか目がいかない
>>438 期待を裏切られたからアンチになるってのも迷惑な話だけどな
1巻と気合の入り方が違うぞ
でも、あかねが普通の可愛いジャンプしててもなんかキャラに合わないし アホの娘なんだからアホなジャンプの仕方をしたほうがキャラに合ってる気がする
あおいちゃんは性的・・・
>>754 ジャケを並べてみると確かにそう思う
しかし1巻のジャケを単品で見るとやっぱり…
>>752 ナニを触ろうとしてるんですかねぇ・・・
にゅーるにゅーるにゅーるにゅーるズーババーババーンとか言っちゃう子らしくていいじゃん
最近はこのスレ見つけるのも苦労するな
何言ってんのあかねちゃんの元気いっぱいのポーズは最高でしょうに
コラであったけどあかねのジャケは 足元にハードル置いとくと自然に見えるんだよな
>>760 ギャップからきているのかわからんけどあかねちゃんって髪おろしている方が可愛くね?
あおいちゃんをペロペロしたいお(^^)
ジャケはわかば、ひまわり、れいがどんなジャンプするのかねえ あかねはもう少しなんとかならなかったのだろうか
6巻はやっぱり鈴木のおばあちゃんかな
>>749 OPの走り方でも感じたけど
無理にキャラの個性に沿った動きをさせようとして逆に不自然になっているような
あかねちゃんの蒙古斑は産毛のにおいがしそう
>>760 蒙古斑どころかア○ルまでばっちり見えてるよな・・・
ひまわりちゃんはおっぱいちょっと挟まないと 6話的な揺れをOPでかましちゃうだろ それもありだけどさ
ヒゲダンスか
ビビパン批判で放送前の期待値がどうのこうの言う奴が多いが
>>571 >100が60になると駄作だが、
>0が60になると名作と呼ばれるのだよ
これってさ、60を60と評価しないで「私はメディアの宣伝に影響されまくるアホです」って
喧伝してるようなもんじゃん
メディアの宣伝なんて作品内容にほとんど関係ないのにそれで評価が変わるなんて
作品の中身をロクに見てない証拠でしょ
>>775 確かに並べてみると単品で見るより良く見えて来るな
あおいちゃんのおかげやな
>>749 欽ちゃん走りジャンプのひまわりちゃんに期待
わかばはハードル飛び、ひまわりは前のめりにずっこける寸前の構図かもな
今更ながらニコニコでみたが今回は面白いな。 来週はジジイが開発した自白剤を打たれるれいちゃんって展開を期待するわ。
,,,,;;;k;, k_j\~'' ヾ,,, ζ'' ~~ ~~~ヾ vソ i)ヾjj;;-; kj~~ヾ <_, |''ヾj ヽ/;,;iiλ ク ィiilll|||k ク チ :||||/ k, チ ュ 。。 ||/ Y ュ iミ//(⌒ヽ lll /llk___| (((2ch λ_lllllllllllllllllllll| _(∀゚ )あっ ⊂⊂_⊂ノ あっ ↑ れい
>>749 あざとかわいい!
これはジャケブースト来るな流石だw
あおいちゃんのジャケをあかねの右に持ってくるとベストマッチ
やはり全巻で計算された絵柄だった
どっちにしろもう主人公達が自力で謎や困難を解明して 仲間の力で解いた謎や困難を解決するという方向にはもう無理ぽだな ご都合主義な力か知恵のあるやつがなんたらかんたら後付の説明して 解決させました解決したんだよって投げっぱなし尻
次回予告の雰囲気だと、ビビッドチームが反旗を翻してれいを連れ出すのかな それだとまた色々と叩かれそうだけど、ある程度強引でもいいんだよな そこからアローン襲撃、れいの鍵がオペレーションキーに変化するのかな
黒は色じゃないからなあ オペレーションキーの作りようが無いんじゃないか
ついにアローン撃退かと思いきや カラスホルンが鷹に襲われて 鷹を操る新たなアローン襲来で 2クール突入へ
レイちゃんが逆ギレしているように感じた こっちの世界を滅ぼすという自覚はないわけか? アホすぎんだろ
>>787 れいちゃん視点では世界を滅ぼす認識はないつってんだろ
せりふで補完されてる内容くらい把握できないのか?
アホすぎんだろ
>>787 今までちゃんと見てたのか?
示現エンジンを破壊することがこの世界のためにもなるって言ってただろ
逆切れ意見が多くて笑える 異世界にきて友達になれると思ったら 敵だったんだからしょうがないでしょ
この物語のラスボスは誰なんだろう
設定抜きにしても 友達だと思ってたら実は騙されてたと思ったらそりゃ怒るわってだけでも十分だろ 思想抜きで感情振りかざしてもいいじゃない
福島の人が原発を動かさないほうがいいって言うみたいな?
最近渋のひまわり、わかひま率が高くてあかねちゃん成分が足りない
というかアローンは何度もあの赤を殺そうとしてるのを見てるわけで 何度も何度も殺そうとしてた原因でもあるのにキレてたからな 友達だったらまず殺してたかもしれないって心配だろう、普通
自分が正しいと信じ込んでいるから、ビビッドチームは邪魔をする悪い奴という認識かな もしくは、破壊工作は正しい事だと自分に言い聞かせているだけか
レイちゃんは 思考回路が短絡的すぎるからね さすがにアホだなと思う
>>796 だから友達じゃなくて騙されてたってなったからあぁなったんじゃないの?
たらしあかねちゃんにまんまとハメられてた悔しいってとこで
アカネは騙すようなやつじゃないと 俺は一目みたときから気づいていた レイみたいな感情的な女嫌いだな もうすこし理性というものを学習したほうがいい
>>796 なんで自分をだましてた(と思っている)相手を心配するんだよ
友達ってのはあかねの上辺だけの口上だと思ってるのに
仕事を邪魔されたのと友達として関わろうとしてきたのは繋がってはいても別の話ですよね
>>797 良いことをしているからカラスに手を貸すのは問題ないとは言い聞かせてるね
まぁ自分のいた世界ですらないところに放り込まれてぼっちだしカラスは苦しめてくるしカラスに従うのは仕方ない気もするけど
何いってんだこいつ
さすがスレ違いのアンチは理解力がカラス以下
トマト株の葉が現実とまるで違う件
アカネはだますようなやつじゃないって ちょっとでも思わんのかな いきなり決め付けはちょっと まあいろいろおいつめられて 状況的に頭がおかしくなってるのはあると思うけど
すまん
>>803 は
>>800 にね
示現エンジン爆破を試み失敗してあかねちゃんに拾われる
何かとかまってくるようになってきてマヨラー洗脳されたり
プリケツ目の前にフリフリの色仕掛けをされ
四色の正体は知らないと言われて
お友達の証とも言える指切りまでされて見事に堕ちるが
赤は敵で嘘つかれて騙されてた
コミュ障気味のぼっちれいちゃんが病んでも納得の展開
最終回は和解の肉体的ドッキングで薄い本はよ
>>533 ほとんどされてない。
土曜に、行ったけど同業者っぽい人は居なかった。
俺も観光メインで聖地巡礼はおまけだったけど。
自転車乗りは結構居た。
鯛焼き屋のポスターがすごい浮いてた。
短絡的な脳筋でヒスもちのれいちゃんかわいい いじめたい
れいにとってはこの世界は異世界。 自分の世界を救うためなら、異世界の人間のことなんて知ったことじゃない。 と自分にも言い聞かせていたんだろうけど、あかねたちが友達になろうと近づいてきたり、 咄嗟の行動で子どもを助けたりして、心が揺れ始めていたんだろうな。 だからこそ、早く決着をつけようとした。この世界に情が移る前に。 そういう心境になっているときに、今まで戦っていた敵があかねだと分かったわけだ。 そりゃ、「嘘つき」って言葉も出るわな。
え?一色さんがあの赤いやつだったの? ↓ でも一色さんは何も知らないって言ってた ↓ どうして私に嘘をついてたんだろう ↓ 一色さんは示現エンジンの開発社の孫…… ↓ そしてこの仕組まれた状況…… ↓ まさか私のことを分かっててとらえようとした!? ↓ じゃあ私に優しくしてくれたことも全部嘘だったの? ↓ はじめから私を捕えるために近づいたの?あの海岸のところから敵だったの? ↓ ねえ、何か言ってよ一色さん!! ↓ だめ……!もう何が何だか分からない!!←ここで冷静な判断力を失う ↓ れい「う、嘘つき!」 おそらくあの間にこんなことを考えていたはず
聖地巡礼してみたいけど、旅費お高いんでしょう?
レイって感情的な頭の悪い女の典型って感じだな 自分で判断する思考能力もゼロだし
股間督だからあまり脚本捻ったのはないと思うけどラスト2話をどう盛り上げるんだろう? 裏切られた逆恨みと孤独感から、れいちゃんが施設内でアローン化して4人でなんとか食い止める。っでとりあえず締めて 根本的解決はないまま分割2期だと予想してみる
>
>>811 その前から冷静な判断力失ってると思うけどな
え?一色さんがあの赤いやつだったの? ↓ でも一色さんのお尻は青かった ↓ れい「う、嘘つき!」 おそらくあの間にこんなことを考えていたはず
>>805 農家だと葉を見ただけで何の野菜かわかるから違和感はあったけど、一般人には葉の違いはわからないだろうね
>>802 理屈とか吹っ飛んで裏切られた!って気持ちになったんだろうね
傍から見れば、愚かでかわいそうな娘なんだけど
監督が際立てて愚かしく見せているのかも知れない・・・
>>815 まあ限定された状況に孤独感
カラスからという限られた情報源と制限つきの使命感、あとお仕置き
ある一種の洗脳的状況に冷静な判断力を失っていたというのはそうだろうな
今まではそれだけだったからある意味ぶれなかったけど
あかねとの事があったせいで逆にゆさぶりをかけられたんだろう
たぶんお泊りが無ければ動揺はするが普通に対処していたと思う
>>805 お、おじいちゃんが開発した新しいお野菜だよ
時間や次元を超越した存在とか出して 話うまくまとめれるのかな 結局、われわれの理解を超えた計り知れない何かってことで うやむやにして終わらせそう
639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 01:43:13.72 ID:t6mW+T/qO [6/6]
誰得展開、糞回連発でスレの勢いがみるみるうちに落ちていって、
見向きもされなくなったアニメは今期はいくつかあるな。
648 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 01:44:06.43 ID:5sUP488a0 [5/9]
>>639 ビビパンの悪口は
653 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 01:44:21.33 ID:oy5XQd1G0 [12/13]
>>639 ビビドレとかね
674 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 01:47:08.76 ID:ALlPm23r0 [3/3]
>>639 約束された勝利のパンツの悪口はそこまでだ
by ラブライブスレ
ラブライブは脚本がしっかりしてる ビビパンはここから巻き返しがなければ 申し訳ないけど、糞アニメのレッテルを貼らざるをえない
>>822 俺も見てたけど少なからずこういうのはいるんだよねぇ
ラブライバーだけどビビパンも好きな身としてはネタとしてもあまり笑えん
どっちも好きだけどね ジャンル全然違うし比べるのがおかしいと思うけどな
ラブライブ キャラ:A 脚本:S 作画:A 音楽:A ビビパン キャラ:S 脚本:C 作画:B 音楽:C
ほんとスルースキルゼロだな
評ーっす
何かを貶すことで自分が一段高いところにいるような錯覚を起こすような奴等はどこにでもいるさ。 好きなものだけを語ってりゃいいのにね。
中の人はこっちでも蒙古斑担当かよ
このアニメは結局ケツだけで成立している 美少女萌アニメじゃなかったら もう何も面白い要素がない
>>826 さらに言うならラブライブはプロモーションうめーなあと思う
ビビパンは初報発表時がピークだった感
もうあやねるの尻にも蒙古斑ついてていいレベル 胸声優ではなく尻声優だったか
>>832 それは言えるな。期待感だけトップクラス
835 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/18(月) 02:10:15.84 ID:9sdfob4QO
理解力のなさを指摘されたら、今度は作品そのものを叩き始めたか
>>826 SABCでいうなら
ラブライブの脚本はAかな…3話がよかったけど、
その後ちょっと惜しい感じがある。
ビビパンのキャラSはないかな…薄い感じ。
Aあげたいけどこの弱さはBかも
しかし、両方とも声優の演技項目があったらBかも
>>831 まあみんなそれで納得してるんだとしたら
それでいいんじゃね?
まーた売りスレの糞コテが対立させようと暴れてるようだな ラブライブ本スレも相当荒れてるから察してやってくれ、他作貶すなって声もたくさんあったし
ID:eu6mohHn0 ラブライブ本スレはサラっとしか見ないけどアイドルアニメが苦手な俺でも観れる貴重なアニメ 十分楽しませてもらってはいるけどAKBの立て続けの不祥事のおかげもあって、3次オタがアンチAKBの憎しみとともに流れてきてるな〜と感じる ラブライブを認めてもらいたい宣伝したいってきもちはわかるけど、どっちが上・下だとか対立を煽るようなことはやめて欲しいね
あかねとわかばの中の人たちは心の中にオッサンを飼っているよ
842 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/18(月) 02:26:26.46 ID:iRC8mw9yP
次は4人でれいを助けに行く流れになりそうだけど れいちゃんがなんであんな事をしたのか理由を聞き出そう!みたいな感じなんだろうか れいがしてきた事の贖罪や償いの言葉が無いと釈然としないような
何処もアニメ本スレに安息の時は無いな アンチ侵攻の場と化してるスレばかりだ そこに居る俺みたいなファンは相当なマゾなのか
>>838 割り切って楽しんでるなら別にいいんだけど
>>840 対立を煽る意図はないけど、そう捉えるのなら
お前もこのスレでラブライブについて言及している時点で
人のこといえない
テロリストのくせにばれて逆切れってひどいな
>>806 ようするに今まで赤マンセーしてたツケが回ってきてるんだろうな
赤が善人過ぎないっていう描写があれば黒が裏切ったってすぐ疑っても普通なんだけど
お人好し全開の人間であるって散々やって黒にも何度も善意を振りまいていたからな
で俺らも赤は悪い人間じゃねぇなぁって思ってた所にアレだから
アホじゃねーの黒は?って思ってしまう脚本のミスだわな
>>844 俺はどっちが良い悪いなんて評価してないけどな
>>842 その言葉が出るのは、最後の最後だろうね。
れいがいた世界がれいにとって大事なように、あかねたちにとってこの世界が大事なことを、れいが完全に悟らないと。
わかばちゃんぺろぺろ
>>846 そうだな。そこに違和感を感じる。
黒と赤の付き合いが短いことを差し引いても
あの赤にいきなりキレるのは、えっ?ってなる
>>843 れいちゃんなんかなあ…れいちゃんなんか一人になっちゃたんだぞ!
だいたいのスレ行ってるけどよほどタイミング悪くないとそんな事にはならないし…
れいちゃんなんかなあ!
ああ、れいちゃん
まあキャラが勝手に勘違いの決めつけからの友人・家族で泥沼の殺し合いになり 毎回本当に少しでも会話すれば解決する程度のお話で勘違いからすぐ殺すまで思考が吹っ飛ぶ 解決する時も勘違いだったんだよ・すれ違ってただけなのってちょっとの会話で解決する酷さで ただしそれまでに起きてる被害は甚大だったりと茶番なのに損害・死人が多いのが吉野脚本
アンチ同士でレスし始めるなら本格的にスレ違いだからアンチスレでな)
>>848 お前の書き込みも煽りとかわらないと思うけどね
ああ、今回の流れ叩いてる人たちは、キャラ視点でものを見ることができてないのか
アンチアンチとしか書き込んでないで気に入らないなら普通にNGとスルーして アニメだけの話題をしてればいいのに 何時までもアンチガーアンチガーって反応してくれるから書き込まれるという罠 アンチを総スルーできる住民練度の高いスレはアンチが湧きにくいというか 批判や不満をアンチと言って無駄に敵を増やさなく アンチしても相手にされないからアンチも少ない罠
>>856 逆にれいちゃんやれいちゃんの保護者(カラスじゃないよ!)視点で見すぎると辛いことになるぞ
あ〜れいちゃん今頃検査でもされてるのかな?心配だ
二巻表紙のあおいたん可愛い過ぎ
>>856 お前は脚本の不自然さに気づくことも出来ないのか
カラスの一味が消滅した並行世界を再生できるなんて途方も無い話 れいちゃんははなんで無条件に信じてるの? 自分を通さないとこの世界に干渉も出来ないっぽいのに
ストーリー気にするようなアニメじゃないだろこれ 友情パワーで合体しちゃうアニメだぞ?
>>857 いきなり別アニメの脚本の話しだして何言ってんだこいつ
吉野大人気だな
多少の敵を作ろうがスレが伸びればまるで人気アニメのようだ
どうせまとめスレじゃつまんだとこだけ出てくるんだから
よそから見るなら本スレ伸びてりゃ人気作のように見えてくれる
ビビパン大勝利
ひまわかのドッキング(生身)はまだですか
平行世界設定やループ設定が最近多いね
>>855 >AKBの立て続けの不祥事のおかげもあって、3次オタがアンチAKBの憎しみとともに流れてきてるな〜と感じる
のことかな?
「アイドルアニメが苦手な俺でも観れる貴重なアニメ」と書いてるように
アイドルアニメ・アイドルオタが嫌いだから、アイドルオタ自体への皮肉はあったけど
ラブライブは楽しんでるし作品をディスったりはしてないけどな
あおいちゃんあおい
868 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2013/03/18(月) 03:14:25.59 ID:iRC8mw9yP
行動がおかしいと感じるのは視聴者の倫理観とキャラクターの行動に齟齬が生じているから れいに感しては今のところ開示されている情報、 既に滅びたもう一つの世界から来たというバックボーンにいまいち確証が持てないから感情移入し辛い
>>864 ドッキングの最中に嫉妬したれいちゃんが乱入
でもはじかれちゃうのが見たい
>>867 青くておいしそうなお尻のことか
>>866 俺のIDわざわざ晒すように強調したり
ラブライブを宣伝したいという決め付けが不快
煽りと捉えられても仕方ないよ
なんかみんな色々考えてアニメ見てんだな
>>870 そうかID晒したのが気に障ったのかwwwww
つーか
>>826 のレスを見てラブライブ押しなんだろうなって誰でも思うっしょwwwwww
あおいとれい以外、みんなマンコくさそうなのがちょっと・・・・・・
いやーレーザー級には参ったぜBD買おうかなぁとか 相変わらず尻だけは全力だなぁとか ブルマエプロンとかどこのエロゲだよとか ケツあんな付きだしたらくぱぁしちゃってるよなぁれいちゃんかわいいなぁとか 次回はれいちゃん助けたあかねちゃんを生温かく見守るあおいちゃんが見られるのかなぁとか そういう楽しい方面での感想ばっかりが主だなぁ れいちゃんの、可能性が1%でも残ってる限りってあたりでガガガの勇気理論を思い出して 友情理論でどういう展開にもってってくれるかとかも楽しみ
>>873 やめてよ
あかねちゃん久々にお風呂入ったじゃない
たまになのは忙しいからしょうがないんだよ
みんな合体できるほど仲良いように見えない
>>372 あれ、それならわかばちゃんも資質ありそうな…
>>878 水着回に気絶したれい見つけた時も同じような反応してたよな
あの驚き声大好き
>>878 ああぁーっ!
って独特の言い方ですごい可愛い。
なぜももちゃんにもマヨ精液をぶっかけなかった
ひまわかが成層圏のアローンを撃破する回はまだですか
>>868 それは確かにあるな。
脚本をもう少し丁寧に書いていればもっと良い作品になったのにとは、正直思う。
今回とか前回はけっこう良かったと思うけど。
あのあかねが友達になりたかった子から誤解されたままなんて 1秒でもじっとしてられないから助けに行く話か 可愛い女の子が可愛く一生懸命に何事にもぶつかっていく様子を愛でる、 ってのがこの作品の楽しみ方だろうが、そんなに難しいことなのかなw
わかひまはまだ何かいちゃいちゃするとか言ってたな もうええやろw
最終的にはキマシタワーになるのでしょうか
>>874 君がすべきは擁護の論陣を張ることであって、批判者たちを当てこすることじゃないよ
あかねがリーダーな理由がイマイチ分らない。一番素質があるのだろうか
健次郎の孫だからな
股間監督だしれいには救いがありそう。 最後の矢を放ってもとっさにあかねがれいの首筋にキスマークを付けて助かるようなご都合主義でもハッピーエンドにはなるだろう。
そもそもアンチが元気一杯にスレ違いを繰り広げるのは、議論以前のルール違反だw
触れなきゃいいだけなのにな 全般的にスルースキル低下しまくってる
9話を7話に持ってきてれば中だるみしなかったのに…
もう10話か。2クール目はあるんだろうか
二期はビビッドファイトになるよ
レディーゴー!!!
高次生命体に気に入られたあかねたちが、平行世界を股にかけてキャッキャウフフしながら 活躍して回る話
高次生命体=ケツダケ星人
わかば「何で私じゃなくてあおいちゃんなの?」 わかば「ひまわりちゃんは私が守ってあげないとダメなのに…」 百合のよくあるパターン
普段絶対買わないトマトを買ってきてしまった ビビパンこえぇ
>>892 おバカで脳天気で損得勘定ができないあかねは、担ぐにはちょうどいい神輿。
女子高生になって、男の口車に乗せられて、真っ先に処女喪失する女はだれだろうなw
>>905 むしろひまわりがももにヤキモチやく展開の方がありえそう
>>910 わかばのおっぱいが成長してる………
ひまわりが育てたか
れいちゃんのガードを攻略できたのはあかねだけだし 真の強さを求めてたわかばにそれを示し、約束に裏切られたひまわりを新しい約束で守って、 あおいちゃんにはトマトをプレゼント 世界にエネルギーを届ける示現エンジンみたいに、人にエネルギーを届ける子。それがあかね
緑と黄は始終うまくいてる中 赤は黒にアタックするが 赤と青の仲には勝てなかった 黒「私のことは遊びだったのね!うそつき!」
>>872 お前のレスはケンカ売ってるとしか思えない
どう考えても荒らし
煽りはやめて欲しいとかよく言えるな
キチガイか?
ビビオペ見始めてからマヨネーズの消費量が増えたのは俺だけじゃないはず
>>913 おそらく、青の役目は、赤を嘘吐き呼ばわりして不当に詰る黒を
引っ叩いて目を覚まさせることだろうな。
オレはケチャップを使うことで、トマトとマヨネーズを兼用してると思うことにしたw
>>918 トランザムに見えた
アローンが実はELSだったり・・・しないか
サラダにはマヨ コメにもマヨ 魚、肉にもマヨ ラーメン、うどん、ソバにもマヨ 卵焼き、目玉焼き、ゆでたまごにもマヨ スープ、コーヒー、紅茶にもマヨ マヨは飲み物 味覚障害マヨラーの食生活
一話から期待してたマヨ顔射はもうちょっとがんばってほしかった
私の血はマヨネーズが流れている
>>924 少女の血にはマヨネーズが流れているの方がよい
>>925 お前、俺をこれ以上2828させてどうしようって言うんだ!!
シンフォギアかよw
少女には甘酸っぱいアセロラジュースが流れてるのが良いです
身体はマヨで出来ている 血潮はビネガー、心はたまご 幾度の戦場を越え油滑 ただの一度も富裕はなく ただの一度も扶養されない 大黒柱は中学生 伊豆大島で敵を討つ ならば我が思春期にバイトは要らず この青春は無償の作戦で出来ていた
吉野は相変わらずの脚本で評価が下がり(元々低いけど) 高村もストパンはよかったのに監督やらせたらダメってのがわかり 佐倉と大坪は演技がアレなのがわかって ビビッドって作品に関わった全員が損したアニメだな 夢喰いメリーみたく黒歴史になりそう
カラスさん乙
おまそうおまなか
たしか天ぷら粉にマヨネーズ混ぜるとカラッとサクサクに揚がるんだよな
>>939 鳥のから揚げでは昭和40年代にはもうそれやってたよ
>>936 夢喰いメリーも作画だけは良かったな。あー・・・・。
マヨネーズよりオリーブオイルのが良かったわ。主に健康面で。
>>930 シンフォギアのファンがここにはかなりいるみたいだ
マヨネーズほど汎用性の高い調味料ってあるのかねぇ
>>861 でも女ってそういう脳ミソしてるよね(´・ω・`)
>>945 最後はももがひったくりに刺されて死ぬんだな<心はたまご
あかねの歌いろいろ作ってcd出せよ
から揚げにマヨはおいしかった
立てとく
これはサントラだけは欲しいわ
せやな
>>952 すーれたーておーつおーつずーばばーばば〜ん♪
>>950 昭和60年頃にはニンニクも仕込んでおくようになりました
>>952 おつ
ハンバーグにマヨ、おまえはまだ許せる
少量なら確かに旨くもなるし
だが、トマトにマヨ、お前だけは許せない
ほんの少しでもトマトにマヨがついたらそれはもうゴミだ
トマトにはサウザンアイランドだろ
>>604 ハイジとほむほむ
けっこうシュールだなw
このえれえれの部分が魔獸の卵
トマトにマヨって珍しくもないような
おつー 昔のトマトは今のより甘さが足りんかったから、あおいちゃんみたいに苦手だったけど、 砂糖かけて冷やしたのを食べさせてもらって普通に食えるようになった。 作ってくれた母親のはトマト煮は食えるけど生食できないがw
むしろトマト自体が許せない奴 ノシ
トゥメイトゥ
料理はいいけど生食はダメっておおいな あおいちゃんも食べれようになったけど上手いとは一言も言ってないしな
トマトはきちんと熟れていれば歓迎だけど、青臭いのはかんべんして欲しい
トマトはダイエットにいいらしい 痩せる体質になるとか だからマヨラーあかねちゃんでもふとらない
種のぬるぬるしたのが苦手とか
>>965 珍しくはないが、最初からマヨ漬けにして客に出すかというと
>>969 俺は生食もトマトケチャップもトマトソース系のパスタとかも好きだけど、トマトジュースだけは無理派
なんなのあの気持ち悪い味の液体は
人間が飲むものじゃないわ
俺は缶詰になってるカットトマトを3日に1本は飲んでる あれは栄養にいいと思うわ。全部トマトだからな 野菜生活みたいな希釈物とは一線を泊してる
トマトジュースは冷たいスープだと思えば違和感無くなるはず
あかねが赤髪なのはトマト食べ過ぎなせい
焼いたトマトもうまいけど、凍る一歩手前のトマトも美味いよな
梅ついでに濃厚なトマトスレにw
今度うんこうpするわ。赤く輝いてるから見てて面白い
トマトの赤はあかねのあか!
トマトは当然煮えてて湯剥きされてるから ホールでないなら溶液とあわせてスープと変わらん
トマトジュースをウォッカで割ってレモンを浮かべるとうまい。俺の発明だからな
中の人つながりw
トマトジュースは塩分が多すぎ 無塩トマトジュースが至高
HMVにおまえら集結中 ★アマゾンランキングストーカー(仮)HMV 最新TOP25 順位 タイトル 001位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT)REDO. 002位 ビビッドレッド・オペレーション 1 【完全生産限定版】 003位 機動戦士ガンダムUC 6 宇宙と地球と 【初回限定版】 004位 ラブライブ! 1 【初回限定版】 005位 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's 特装版 006位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT)REDO. 007位 たまこまーけっと 1 【Blu-ray】 008位 ビビッドレッド・オペレーション 2 【完全生産限定版】 009位 魔法少女リリカルなのはTHE MOVIE 2ND A'S -超特装版(LTD) 010位 To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第6巻 【初回生産限定版】 011位 中二病でも恋がしたい! 6 012位 中二病でも恋がしたい! 5 013位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版 : 序 (EVANGELION:1.11) 014位 ビビッドレッド・オペレーション 3 【完全生産限定版】 015位 To LOVEる-とらぶる-ダークネス 第5巻 【初回生産限定版】 016位 みなみけ ただいま 1 017位 ONE PIECE Log Collection SABAODY 018位 中二病でも恋がしたい! 7 019位 みなみけ ただいま 3 020位 ジョジョの奇妙な冒険 Vol.4 【初回限定版 全巻購入特典(ジョジョ&ディオ フィギュア)応募券封入】 021位 ラブライブ! 2 【初回限定版】 022位 たまこまーけっと 2 【Blu-ray】 023位 ジョジョの奇妙な冒険 Vol.3 【初回限定版 全巻購入特典(ジョジョ&ディオ フィギュア)応募券封入】 024位 中二病でも恋がしたい! 4 025位 たまこまーけっと 6 【Blu-ray】
正直、若葉のキャラはよくわからん
HMVはまとめて予約しておけば尼みたいにキャンセルできるんです
れいちゃんの裸営業が効果グンバツだな
だからあおいちゃんはトマトを食べてみよう、好きになろうと思ったのだ
Qが2つあるのはBDとDVDなのかな
トマトは塩派 それが私という男だ
トマトシチューは皮剥かないほうがコクが出る 種も取らなくていい
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛