マギ−MAGI− 第36夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
勇気と友情が世界を創る。魔導冒険譚、ここに開幕!
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
平成24年10月7日より、毎週日曜日 17:00〜毎日放送(MBS)・東京放送(TBS)系列 (JNN) にて放映開始。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.project-magi.com/ http://www.mbs.jp/magi/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/project_magi
・原作漫画(サンデー)公式サイト:http://www.websunday.net/rensai/magi/
・原作漫画試し読み:http://club.shogakukan.co.jp/kod/archive.html

●前スレ
マギ−MAGI− 第35夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1361949880/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:53:39.40 ID:jUtmSj2t0
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:54:06.96 ID:uD29Zr7T0
●スタッフ
・原作:大高忍 (小学館「週刊少年サンデー」連載中)
・監督:舛成孝二
・シリーズ構成:吉野弘幸
・シリーズ演出:林直孝
・キャラクターデザイン/総作画監督:赤井俊文
・コンセプトデザイン:竹内志保
・エフェクトアニメーション:橋本敬史
・美術監督:川本亜夕
・美術設定:谷内優穂
・色彩設計:鈴木依里
・撮影監督:関谷能弘
・編集:三嶋章紀
・音楽:鷺巣詩郎
・音響監督:菊田浩巳
・アニメーション制作:A-1 Pictures
・製作:マギ製作委員会
・OP主題歌「瞬く星の下で」(第13話 - )…歌:ポルノグラフィティ(SME Records)
・ED主題歌「The Bravery」(第13話 - )…歌:supercell(Sony Music Records)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:58:03.17 ID:uD29Zr7T0
・原作ネタバレはこちらで
【MAGI】 マギ ネタバレスレ 第2夜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1352362975/

・非アンチの愚痴はこちらで
アニメ「マギ」の不満愚痴スレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1361010891/

・カップリングを熱く語りたい場合はこちらで
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第3夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1361625949/

・アンチはこちらで
マギは糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1362310196/

・過度な声ネタはこちらで
マギの声優について語るスレ Part11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1358003210/

・キャラスレ
【マギ】モルジアナは最強戦闘民族可愛い Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1360484442/
【マギ】練紅玉ちゃんはお友達募集中可愛い1.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1360069679/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 21:41:01.01 ID:ctrUDdnP0
もっさんはなんでエロいの?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 21:49:50.55 ID:ynY8oCfr0
ヒューイ!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 21:50:09.84 ID:LZII76Da0
それは、君がアリババくんだから!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 21:56:14.86 ID:RPh5j4WkO
>>1
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 22:43:23.35 ID:V4dgUsLw0
モルさんの中の人、6話の拠点侵入の頃と比べて格段に演技よくなってるね。
ギブミーハチミツを蹴り倒す時の演技とか見ると全然違うや
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 02:43:18.28 ID:kjKhlqCF0
最新話は悪くなかったと思うな
ミサワも修正楽でしょ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 03:31:07.83 ID:TT8dHS440
どう悪くなかったか具体的に頼む
褒めレスって内容無いんだよいっつも
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 03:33:12.11 ID:QES2jih80
モルさんがいれば悪くないってことだろ
このアニメモルさんだけでもってるわ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 03:34:13.91 ID:TT8dHS440
バーン様だったか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 08:34:08.23 ID:t0EeEa2F0
>>11
褒めるレスなんて面白かったでいいじゃん
批判レスこそ原作ガーで内容がないんだよ、いっつもw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:03:40.99 ID:iy2kGhG30
正直17話がこの作品のいたちの最後っ屁だった気がする、もう遅かったんだよなあ
見せ場のバルバッド編が始まり微妙な出来が続く
そしてクライマックスの一つ前16話と来てカクカク作画で皆落胆「ああこれは駄目だ」と
作画の悪さと共鳴するように円盤はイベチケ無くなった途端に1巻の半分も売れなくなる急激な右肩下がり
良かったと言われてた視聴率も情報が出なくなった
監督萌え豚ならモルさんダンスくらい頑張れよ
ダンスの顔アップさえ下手くそだった
今回のミサワアリババといい動かさなくても普通に下手くそなのがもうね
いくらネットで「面白い」を連呼工作しても、もうアニメマギの巻き返しは無理だろう
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:10:31.00 ID:t0EeEa2F0
>>15
アニメを全く観なくても、某総合雑談スレにいれば簡単に作れる作文
30点

ネガキャンは工作といわれない不思議w
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:22:18.43 ID:x9J9wT6r0
17話最後らへんのアリババの表情とEDの入り方と
シンドリア組無双シーンがよかったから満足したアニメ化したかいがあった
初期と16話と18話はしらん
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:22:53.62 ID:iy2kGhG30
何故ネガキャンが工作と言われないか、数字が証明してるから
何故褒めレスが工作と言われるか「面白い」以外のなんの感想も無いから、多数の共感を得られて無いから、実際円盤3巻から爆死だから、アリババがミサワだから
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:31:59.22 ID:t0EeEa2F0
>>18
ネガキャン=ネガティブキャンペーン=工作だろw

アニメ本スレでアニメ組が「面白い」を理由に褒めることに何の問題があるんだよ
面白いに説明を求める原作信者が異常だと言う事にまず気づけよw

あと「円盤」「爆死」「ミサワ」なんていうお里が知れる「専門用語」を使う時点でお前がアニメを観ているのかどうかも疑わしいw
アニプレアンチか吉野アンチといったところか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:35:26.60 ID:rwtnRj2/O
楽しんで見てる人も微レ存
人の感想にケチつけることは無いさ

ほとんどの人が不満タラタラだろうけども
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:36:58.21 ID:iy2kGhG30
アニメ見てるよ
トルネとDVDに録画して保存してるし、円盤1巻も買ってシンドバッドの漫画読んでるし、漫画も全巻揃ってる
ただここ2、3話は繰り返し見てないから内容あんま覚えてないけど
だって諦めちゃったから
お前こそそんなに言うなら3巻までちゃんと円盤買ってんだろな?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:38:57.39 ID:7Kd/1se10
(´・ω・`)起きろ運送トンネル周回するぞ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:39:30.18 ID:7Kd/1se10
誤爆した、すまん
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:42:04.61 ID:t0EeEa2F0
>>21
ただここ2、3話は繰り返し見てないから内容あんま覚えてないけど
だって諦めちゃったから

ダウトw
諦めた奴が朝から本スレでネガるものかよw
それと俺がここで円盤買ったって主張したところでどうやって証明するんだ?
悪魔の証明を求めるか?w
画像うpだっていくらでも工作できるしな
故にお前の主張も無意味
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:44:11.46 ID:iy2kGhG30
>>24
よし写真とってうpしてやろう
ID紙に書いて一緒に写すんだぞ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:46:13.92 ID:iy2kGhG30
>>24
お前も出すって約束しろよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:48:25.78 ID:t0EeEa2F0
・アンチはこちらで
マギは糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1362310196/

あとネガるだけならちゃんとテンプレで誘導してあるじゃんw
アンチスレが落ちるなんていう前代未聞のことをやらかしたスレってここくらいしか聞かないが
それだけスレの住み分けをわきまえないお子様が多いんだろうな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:50:27.83 ID:rwtnRj2/O
あ、これはいつもの人ですね
スルー推奨
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:50:55.84 ID:iy2kGhG30
わw逃げたww
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:51:19.79 ID:t0EeEa2F0
>>26
どうぞどうぞ
ちゃんと買っているっていうお前の主張はそれで正しいことは証明されるからな

ちゃんとIDつきで、位置情報もばれないように消すんだぞ?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:53:12.85 ID:iy2kGhG30
>>30
位置情報出せとかww
それ以外はやってやるよ
お前は出来ないけどな、工作員だから
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:53:55.95 ID:t0EeEa2F0
>>31
ほら、速く画像うpしてどうぞ?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:56:10.24 ID:t0EeEa2F0
でもさ
例えIDつきで画像うpしても、それが本人のものだという証明にはならないんだよねw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:12:02.15 ID:t0EeEa2F0
ID:iy2kGhG30
いつまで待たせるんだよw
ネットにうpしてあった円盤画像にIDの書いた紙を貼り付ける修正作業に手間取っているのかね?

まあ、いいや、来たら起こしてくれ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:18:50.90 ID:iy2kGhG30
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:19:42.43 ID:iy2kGhG30
個人情報以外ならいくらでもアップしてやるぞw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:23:47.20 ID:t0EeEa2F0
おー
パチパチパチ

アニメを観ていないといったことは取り消すよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:25:07.76 ID:kU2dME/q0
原作未読でアニメを楽しんで
アニメのネタバレにならないように原作を買って補完して楽しんでる
10巻はいつ買えるかな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:28:15.48 ID:RXZmw0Y70
ID:t0EeEa2F0
またいつものスタッフ警察かよ
2ch見張ってないで真面目に仕事しろよもう
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:33:10.52 ID:t0EeEa2F0
>>39
こういうスタッフガーって言うのが本気でワカランw
必死チェッカー(仮)なんかで追えばマギとは全く制作も製作も違うスレにもれすしていることがわかるだろうにw

原作厨、あるいは逆に反アニプレ工作を請け負うどこぞの業者の社員かと疑ってしまうわw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:33:33.32 ID:rwtnRj2/O
>>38
水色の髪したドレスのねーちゃんが出てきたら買っていい
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:37:34.21 ID:iy2kGhG30
>>40
いいからお前も人の文句言ってばっかないで円盤3巻分アップしてみろよ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:37:40.95 ID:kU2dME/q0
>>41
ありがとう
今回出てきてた気がするけど本格登場してからってこと?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:38:01.61 ID:RXZmw0Y70
NG
ID:t0EeEa2F0

取り敢えず通報しといた
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:42:50.74 ID:rwtnRj2/O
>>43
うん
次出てきたら、ってこと
4643:2013/03/07(木) 10:42:51.90 ID:kU2dME/q0
今回じゃない前回だ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:43:42.07 ID:kU2dME/q0
>>45
わかった、ありがとう
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:43:48.60 ID:t0EeEa2F0
ID:RXZmw0Y70
どこに通報するんだ?w
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 11:14:46.34 ID:COLZLNeO0
白龍が大泣きして八つ当たりしてる姿が可愛かったww
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 12:43:31.08 ID:FiR4fROx0
バーカ!バーカ!お前らみんなバーカ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj-v7Bww.jpg
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 13:17:47.12 ID:N04tm7G40
こんなに不満ばっかりのスレみてると視聴率もガタガタっぽいのに平均視聴率は鋼FAや青エクよりも上なのが不思議
低年齢の視聴者が他より多いのかな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 13:28:52.59 ID:VDyKZGZ5O
日5で見やすい時間帯ではあるからなぁ
子供の他、原作ファンや声優ファンも一応見てるんだと思う
中身はがっかりクオリティだとしてもね

でも子供も白旗上げてるみたいだな
キャラデザや作画が子供向けレベルなのに
テンポ悪い、楽しいシーンカット、改変で内容が鬱々しくて付いていけないらしい
どの層にも受け入れられ難いアニメだわ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 13:36:22.33 ID:sEBriw6l0
細部のデキはともかく、カラーで見てて楽しい世界だから
原作に興味を持つとっかかりにはなったよ
中盤から見始めて、すぐに原作漫画コンプリートしたw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 13:40:38.26 ID:1JQdfnTC0
キッズ視聴率はほぼ0だよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 13:50:07.50 ID:ZNCZlKLT0
まぁとっかかりにはなったね
自分の場合は原作をちょっとだけ読んだ程度で
これアニメ化したんだ〜→あれ?こんな雰囲気だっけ…→原作買う→やっぱ違うww
って感じだったけどwww

一見子供向けなのに子供に人気ない作りにされてるのは同意
>>54ってことは大人が皆ネタで見てるんだろうなw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 14:02:33.93 ID:VqMdkDr70
一話から面白くなさのレベルに変化ないからな、違うのは17話ぐらいか?
青エクはアニオリからの突然の出来の落差に脱落したが、マギ今回も変わらず面白くないと思って見ている
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 14:42:25.72 ID:Mx3mDFhW0
>>50
コマネチにしか見えん
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 14:46:02.65 ID:1GQPmyz80
ゼロまでのマクロスシリーズとファンをコケにして騙して潰してそのままトンズラ
監督の影に隠れて、最初から守る気のない事を言い
最後はこの脚本を通したのは監督だから!で責任丸投げ、姑息で卑怯な詐欺師
吉野弘幸ってこういうやつ

・息を吐くように嘘をつく、虚言癖 ←超重要、支離滅裂、キャラがおかしいなど全ての原因
・アニメはキャラのAV、話はいらない
・本音(金儲け)を隠すためにいろいろと過剰装飾
・要素をぶち込むだけで話しにのせる事はできない
・継ぎはぎアンドピンボケ脚本、品性下劣エロ以外はやっつけ
・できないのをこれアニメだからwwwで誤魔化すのがスケスケ、虚栄心いっぱい
・アニメ、監督以下スタッフ、アニメファンは自分の金儲けの道具、それだけのもの 



性格から理解する脚本の傾向 
脚本を語るという事はその人間を語るに近い、インタビューと細かい言動からキャラと照らし合わせる  

嘘をつくような人間だから ⇔ 話が繋がらない、キャラがおかしい 
嘘とは実態のない虚である ⇔ 量はあってもスカスカ、セリフに実態がない 
嘘をつく人間は饒舌である事が多い ⇔ セリフだけで済まされる、その場その場だけ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 14:49:38.37 ID:hGE/AzB/O
アニメのおかげで原作みようと思えたからそれについては感謝してる
放送前にやたら腐が騒いでたから原作見る気失せてたけど食わず嫌いはよくないなと思った
腐に人気あるらしいキャラもジュダル以外は結構好きだ(ジュダルもオマケ漫画でなら面白い
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 14:51:46.03 ID:1GQPmyz80
原作ファンを悲しません と吉野はいったんだっけ?

まさか信用しているやつはいないだろうな?

吉野の視聴者を欺く嘘歴史
嘘つきは死んでも治らない、息を吐くように嘘をつくとはまさにこの事
そして人をなめてるとはまさにこの事 

ソラノヲトを作る時 「萌えがましい事はやりません!」

嘘、こういえば期待するんだろ?みたいな

ギルクラ最終回前 「完膚なきに終わります!」

嘘、とりあえず最後まで見てもらわなきゃな!みたいな

マクロスF時の吉野のアニメファンはこういって置けば釣れるんだろシリーズ
「メカ設定は頑張っています」
「自分はマクロスを知っています」
「河森監督を子供の頃から見上げていました」

うおー、言う言葉が全部、すげー  嘘だからな!
 

監督にやる気がないのは事実
だが吉野が自分の言葉を素直に実行するなら最低でも脚本構成がおかしいなんてありえない
すなわち、最初からこいつは調子の良い事をいってやる気はなかったという事
こいつはマギという原作を最初からポイ捨てするつもりだったんだよ
アニメを実質的に作ってる職人の上にのって脚本料と印税が欲しいだけ 

やる気ないと本音をいうのもあれだが、吉野は逆で最初から嘘つくやつ 
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 15:01:29.91 ID:+FigIlIb0
>>59
わかるわ
絵柄と腐が騒いでるの見て食わず嫌いしてた
アニメ自体は糞だけど、アニメのお陰で面白い漫画に出会えたよ
女の作者だからとナメてたけど、戦闘シーンも迫力あるし
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 15:02:42.81 ID:FiR4fROx0
アニメみて漫画全部買いますた
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 16:03:42.35 ID:mr76R0fl0
マギよりアイカツのほうがずっとダンジョン攻略してるよね
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 17:16:42.95 ID:VvtBAes00
>>63
アイカツには紅玉ちゃん似のモブも居るよね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 18:15:57.53 ID:FX0t39RU0
アイカツってよく知らないけど監督がはまってる奴?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 19:43:09.32 ID:eCvlipQuO
アイカツは女児向けアニメだよな
監督ハマってるのか…
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 19:45:35.92 ID:xoDecAT00
監督は自分の仕事そっちのけでアイカツにうつつを抜かしています
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 19:49:24.14 ID:ptEQ0vlf0
「監督!空から女の子が!
「よっしゃあああ!仕事なんて後回しじゃ!!」
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 19:53:10.06 ID:gFV11HlK0
監督のTwitter見たけど萌豚って感じ
前に別作品で「男が主人公だったら仕事受けてなかった」と言ったそうだがなんでこの仕事受けたんだよ
やる気ない降りたいって言うなら断れよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 20:07:21.66 ID:1lZ/Gp930
特にかわいい女キャラがいるわけでもないのにな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 20:14:28.26 ID:eCvlipQuO
モルさん可愛いだろ!
インタビューとかの発言でのキャラ解釈見ててもコイツちゃんと原作読んでるの?って感じだしなんで受けたんだか
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 20:20:44.75 ID:YYH57ir0I
メインの美少女キャラがモルさんしか居ないし
アリババ嫌いらしいし
本当なんでだろうね
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 20:27:32.68 ID:lC2blTDL0
>>72
嫌いなのはシンドバッドで、アリババは自分に似てるって言ってたんだよ
自分に似てるから嫌っていうけど実際は自分に似てるものを嫌う人間なんかいないし
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 20:28:53.79 ID:tbDQKa4H0
シンドバッドはいけすかねー奴、嫌いなタイプ
アリババは自分に似てて嫌
by監督
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 20:31:19.41 ID:eCvlipQuO
>>73
自分に似てるものを嫌う人間は居るだろ
同族嫌悪って言葉もあるし
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 20:33:13.75 ID:a4gWGFJV0
つーか10代のキャラと自分が似てるとか自己投影しちゃうオッサンって痛すぎだろw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 20:34:26.96 ID:gFV11HlK0
舛成に似てるって言われたアリババ可哀想
アリババ明るい奴だろ、似てないよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 20:35:40.57 ID:FWSGX/ng0
マギは露出少ないキャラばっかだから反動で露出の多いモルさんの尻乳ふとももの作画に気合い入ってるよね
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 20:39:48.38 ID:hGE/AzB/O
でもヤムさんはせっかくの巨乳貝殻なのにあんまり気合い入ってるように感じないけどなあ
作画も女キャラに限定するとイマイチだし性格も原作と比べて大分厳しい
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 20:42:16.26 ID:/q8NZMAr0
>>59 >>61
女オタ≠腐 な
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 20:45:15.78 ID:CVdXY8ZUP
アニメのヤムさんの乳が延びきっててキモイ
豊満な感じがしない
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:19:43.44 ID:lu+f90Kq0
>>81
毎回このレス見るな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:21:51.64 ID:HGQX28ft0
>>74
これマジで言ったの?ソースどこ?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:26:25.66 ID:Zgmk4CWz0
アニメ誌インタビュー
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:46:04.90 ID:8wBHf2LMO
この監督ってアイカツみたいなのが好きなのかよw そりゃーマギに興味無いわけだわw
でも趣味じゃなくて仕事でやってんだからさ〜
興味ないからやる気出ません…なんて通用しないよねぇ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:25:58.62 ID:UcSz4vZ3O
>>85
少年漫画の仕事受けるなって話だよなあ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:45:23.56 ID:q7Iuckvw0
ミサワアリババをお絵かき板風に添削してみた
絵画のレベルは普通〜超過と言われてるんでいろいろ大目にみて
ttp://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1362663714331.jpg
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:56:52.67 ID:sPpFb1guO
>>87
なぜこの部分がミサワになったのか不思議だな…w
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 00:08:28.28 ID:pCCPwfd5O
>>87
乙。ミサワじゃなくなってるw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 07:40:10.25 ID:wHDouuBt0
あと少しで終わるわけだけど紅玉ちゃんは出番あるのかな?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 07:43:03.16 ID:HloVZdS80
ババアは要らないのだよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 07:47:41.24 ID:3qFQZyt+O
あるよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 07:49:16.80 ID:6KNMIT2BO
この監督と脚本家って今までの作品でもかなりアンチ多いなw
なんで仕事が来るんだ?
とりあえず吉野のギルティクラウンの恨みは忘れない
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 08:00:02.28 ID:/bW5YdRN0
さあ…監督って他の作品でもスケジュールgdらせてんだっけ
なんでだろうな…
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 08:41:56.92 ID:+eDp0yXP0
>>87
作画崩れてないそれでもやっぱり原作のが構図かっこいいぜ

アニメ
http://download1.getuploader.com/g/magi7777/123/20130304_005403.jpg
原作
http://download1.getuploader.com/g/magi7777/124/20130304_005448.png

アニメって動きがないよな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 09:21:04.86 ID:Xi71STRY0
>>94
そりゃA-1の社員だから
仕事させなきゃならんだろう
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 09:27:21.53 ID:W9UqxG1A0
舛成孝二がA-1の社員?w

こういう馬鹿がテキトーなこと言うから、話しに尾ひれがついたりするのがネットの恐いところ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 09:34:03.50 ID:p4KiLrMf0
A1はお抱えの監督脚本いないんだっけ?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 09:38:04.88 ID:W9UqxG1A0
A-1に限らず監督や脚本は基本的にフリーランスだろ
監督を決定してその下で働くスタッフを招集するのがA-1のやり方だったと思う

同じA-1の俺修羅は監督がうさぎドロップの人で、そのツテで集めたスタッフが優秀らしくアニメの出来もいいようで
こっちのほうは原作信者も概ね満足しているみたいだな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 09:38:26.05 ID:rt5d7Uop0
ミサワのシーン中割だけ抽出して印象操作酷いなとか思ってたけど、
改めて見てみたらあのシーンどのコマを見ても顔酷かった
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 09:48:47.36 ID:Bc4ZSJeM0
>>100
ミサワは中割じゃないよ
かなり止まってる時間多かったし
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 11:02:14.73 ID:FhETWp4FO
>>101
あんまり酷いから中割りだと思っちゃうんだよねw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 11:47:58.95 ID:W9UqxG1A0
てか、そんなに動画に力を入れて欲しかったなら制作はボンズにでもしてもらうべきだったな
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1362678366036.gif

製作は同じアニプレだし
なお、無駄に動くから売れるとは限らないもよう
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:04:04.62 ID:Cd6Sxgix0
>>93
ギルクラってやっぱり評判良くなかったんだ?
最初すげー面白いと思って観てたんだけど
途中からただの鬱展開になったから観なくなっちゃったんだよね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:08:53.28 ID:ZNqF0zYM0
ギルクラ嫌いじゃなかったw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:30:12.27 ID:tSLMCC2e0
アニメ前の本屋に置いてあったアニメのイラストは原作をアニメ化したような感じが良かったのにな

本編は削らなくていいよう部分をカットして変なオリジナルにするわ、
声優も全く合ってないとまでは無いけどパッとしないわ、
作画含む音楽の使い方みたいなスタッフもズレてるのか変だし…

普通は漫画→アニメだとおー見てて楽しい!ってなるけどマギは全く逆だわ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:54:48.04 ID:QhtP9Mbn0
ソウルイーターのスタッフに作ってもらいたかったな
ボンズで良く動くし、銀魂の大和屋暁脚本でギャグもそこそこいけてたし、
ソウルの後半は原作ストック無くなったからオリジナルでgdgdだったけど
前半は脚本もそれほど悪くなかった
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:59:06.08 ID:QhtP9Mbn0
声優は主人公の小見川千明が、
白龍の小野賢章以上に酷かったのがアレだったがw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 14:05:43.32 ID:Hne5Xlxl0
ギルクラ一話からくそだった
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 14:15:33.66 ID:rMvQEk5A0
ギルクラの戦犯は吉野じゃなくて監督だぞw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 14:18:35.95 ID:7GHxGjU30
A-1てのは、舛成に宇宙ショーを作らせるために設立された会社なんだけど、しらない人多いんだな
その宇宙ショーが大コケして莫大な損害がでた
舛成がマギ 監督を嫌々やらされてるのはその罰ゲーム(つーか責任取らされてる)の一つ
舛成は事実上フリーじゃ無いんだよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 14:24:18.24 ID:hkyKb/Eu0
そんな大変な原作じゃないとおもうがなんで罰ゲーム扱いなんだよw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 14:40:59.31 ID:bpckkztMO
結局マギも評判悪いんだけど負の連鎖ってやつか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 14:44:04.38 ID:bi35wovkO
好き嫌いはそりゃあるだろうからな
そういうの抜きにしてとりあえずアニメ版はうんこ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 14:56:32.87 ID:Bc4ZSJeM0
>>111
舛成が罰ゲームと受け取るならこいつは才能が無いね
監督の仕事がきた!この漫画を上手く料理出来れば自分の再起になるだろうと考えるのが仕事の出来る人間の考え方
結局、アニメマギの失敗で舛成はさらに負債をかかえた、こいつは何をやらせても駄目なタイプ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 15:25:18.36 ID:J4MP81Et0
>>104
ダニルが糞すぎた
あの屑死なねーし
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 15:38:45.62 ID:nBkF/gar0
竿だっけかな
ギルクラ監督のコンテ回だけすげー浮いてて笑ってしまった
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 16:24:28.59 ID:T+i9dTdH0
これ、たぶん今期の期待外れナンバーワンアニメだよなw
ファンが気の毒すぎるw
119118:2013/03/08(金) 16:25:04.34 ID:T+i9dTdH0
誤爆すみませんでした
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 16:36:26.23 ID:4Hoqsnos0
誤爆になってない件w
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 16:47:05.95 ID:cLjp5Jtp0
うん、別に誤爆ではないなw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 17:30:19.56 ID:FGdwvRDa0
>>104
何を言ってるんだ
スクルージさんは大人気だぞ
集さんなんていなかった
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 18:08:07.13 ID:18vGGxb50
http://www.movic.jp/uploadimages/item23519_1.jpg
マギ シンドリア宴カレー
価格683円(税込)
発売予定日 2013年5月2日発売予定
仕様パッケージサイズ:170mm×135mm×33mm
おまけシール:W85×55?
仕様:中辛(内容量200g×2袋入り)

シールのオマケにカレーが付いてくるのかw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 19:29:43.04 ID:KUBewyxo0
これは……





買うわけねぇだろw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 19:36:33.13 ID:Mz7FUUu90
梶がマギラジでアリババカレーを推しまくってたのにwww
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 19:42:23.61 ID:bi35wovkO
ほとんどOPの流用じゃねーかww
いかに本編のレベルが低いかよく分かるな…
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:04:04.85 ID:+i0i9hT9P
>>103
戦闘シーンで動かないってのは論外だろw
アニメ化した意味がない
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:15:35.39 ID:fqURh5sZ0
>>123
グッズとか全然興味ない方だがこれは買ってしまいそう
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:45:51.07 ID:8Q5KSz2J0
「○○(キャラ名)の下痢便カレー」みたいなネーミングだったらそのキャラのファンにバカ売れするだろうに
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:59:10.73 ID:KUBewyxo0
下痢は………
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 21:11:21.77 ID:bpckkztMO
スカトロはちょっと
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 21:29:43.56 ID:3qFQZyt+O
ジュダルの黒ルフドロップとか各キャラの金平糖とかおっぱい饅頭とかダンジョン攻略クッキーとかいろいろ出てるんだな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 21:32:09.19 ID:aQfq97IZ0
どれも安っぽいのに高い
まさにマギ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 21:33:34.34 ID:ZKN7XUpq0
ジュダルの黒ルフドロップが便秘の糞にしか見えない
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 23:37:08.90 ID:iEbtqtse0
こちらに向かって走ってくる絵を使ってるウーゴくんのグッズが軒並みシュール
ぬいぐるみもあるんだな
しかしかわいくない上にマスルールの顔怖い
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 00:03:46.22 ID:3qFQZyt+O
一番くじはどれも良いと思う
信号機クッションとかアラジンぬいぐるみとかシンドバッドのタペストリーとか
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 00:11:41.82 ID:3WK+sIMm0
一番くじいいか?なんかぬいぐるみとかストラップとか微妙な出来だと思う
きゅんキャラが一番欲しかったけど画像見てやる気失せた・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 00:52:02.19 ID:ue72IbNh0
きゅんキャラかわいいじゃん
きゅんキャラと信号機のタオルが欲しい
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:10:51.96 ID:Wu+/I1hO0
勝手に搾取されて下さい
制作側がほくそ笑ますから
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:19:01.94 ID:ibXRs0fnO
一番くじは原作絵なら欲しかった
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 11:02:35.86 ID:Q3kj+cwDO
原作はまだ面白いからいいよ。逆に咲は話が進むに連れて酷過ぎる。
何あれ白糸台のザコっぷり、ポッと出の阿知賀隠乃が白糸台淡を蹴散らし一位通過。
今まで楽しみにしてた妄想と想像は一体なんだったんだよ。
これで臨海高校も踏み台確定だから有珠山高校決勝戦確定。
もう先の展開が読めてシラケちゃったよ。ザコ過ぎる。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 14:49:33.63 ID:6zDnaL8R0
また他作品sageか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 15:08:16.12 ID:Tb0+MepjO
誤爆を疑うレベルで何を言っているのか分からない
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 15:37:54.28 ID:iubhXnAQO
釣りだろ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 15:45:00.16 ID:aFXNL3rKI
モルさんの子宮破壊パンチが見られるかどうか
そればかりが気がかり
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 16:43:49.83 ID:OnKrTdG9O
ジュダルってアイシャドウ塗ってんの?
それとも女らんまみたいに何もしないでもあれなのか
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 17:23:49.86 ID:FryZILCg0
○マギ 【全 巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *4,798(*9,003) *5,677(10,948) 13.01.30 ※合計 16,625枚
02巻 *3,645(*6,377) *4,258(*7,551) 13.02.06 ※合計 11,809枚
03巻 *2,486(*3,704) **,***(**,***) 13.02.27 ※合計 **,***枚
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 17:30:07.11 ID:mL36z4mt0
あちゃー・・・
3巻ですでに1万枚減かよ
二週目はランキングからいって数字出ないだろうしなあ

しかし腐女子は薄情だわ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 17:35:58.76 ID:ez8DEbTg0
当然の結果だろ
ざまーみやがれ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 17:48:34.55 ID:BtCBTftI0
ID:FryZILCg0
とりあえずこいつはオリコンの無断転載で通報しておきますね^^
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 18:15:45.25 ID:amDLYg//0
>>147
右肩やべぇ
青糞より酷いじゃん
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 18:19:35.28 ID:OnKrTdG9O
そりゃあの出来じゃねぇ…
監督にやる気がなくて作画崩壊、未完成の物を放送、キャラを改悪、特典は原作者絡みに丸投げで特典アニメとかも作る気なしだし
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 18:22:30.65 ID:cSP1ANDE0
23話:鬨(トキ)の声
24話:堕転
最終回:アリババとアラジン

これは・・・
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 19:14:50.89 ID:l2oZMq88O
タイトルでわかった
吉野お得意のインスタント三文芝居のお涙頂戴
薄っぺらいセリフと展開がくるで
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 19:16:16.24 ID:YH5w4NtT0
俺たちの旅はこれからだ!
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 19:22:00.64 ID:ibXRs0fnO
>>148
原作には貢献してるんだからいいんでない?
アニメイトも原作絵のグッズは売り切れてたのもあったしさ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 19:23:53.08 ID:u88CbaTK0
>>153
23話がザガン編?
24話がシンドバッドとジュダル?
最終回なんだ??
構成がようわからん…完全なアニオリENDなのか?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 19:40:41.80 ID:4DHY2J69O
どう収拾つけんの?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 19:40:48.30 ID:MKUpARnV0
>>157
24は完全にドゥニヤのことだろ
てか最終回って一話とタイトル同じなんだな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 19:48:18.14 ID:Ca4YhV7g0
売れなくて当然だけど
アニメがいい出来だったらもっと展開していったかと思うと残念
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 19:56:02.60 ID:8bIhfKDQ0
二期とか映画化はないな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 19:58:53.96 ID:sslld1WfO
明日がモルさん覚醒とついでにジュダル
23話がドゥニヤ戦闘
24話でドゥニヤの精神ケアとザガン脱出
25話で君は王になる宣言

師匠組の戦いは削ってくれた方がまとまりいいな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 19:59:11.98 ID:NvQtXaFv0
スタッフかえて最初から・・・やるほどでもないよな原作も
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 20:04:48.29 ID:2gw8N5DtO
迷宮アモン編を明るい雰囲気で見たかったなぁ
あと原作っぽいアラジンさんを拝みたかった
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 20:05:11.42 ID:x7LdudWp0
モルさんが主人公だったんだな
そういう風に作ってくれればよかったのに
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 20:22:25.18 ID:70gNoxVW0
鬼眼王エンド確定か
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 20:27:36.47 ID:7Z8EYVWB0
バレスレの最終回までのあらすじw
原作オタ完全に死んだなw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 20:32:53.36 ID:zLEz8wvW0
ネタバレスレに各話のあらすじきてるから
気になる奴は見に行けばいいさ…
そして泣くがいいさ…
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 20:47:05.41 ID:Ws6dYTe60
>>159
まさかのアリババだったなw
原作でマギキャラ一堕転しないキャラだと思われてたアリババがww堕転ww
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:02:18.18 ID:0BFhCpPF0
原作では堕転と無縁のキャラとして描かれてたスーパー白ルフ漂白のアリババさんが堕転…だと…?
どういうことだってばよ??
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:03:51.30 ID:PPdgPz2N0
>>148
なんで腐のせいになるんだよ、むしろ賠償請求するレベルだろ

>>169
シンドバッド、白龍、アリババの対比なんて丸っきり無視というw
何のために原作者が「バルバッドはきっちりやって欲しい」と言ったのか分かってないんだろうなあ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:07:47.73 ID:ibXRs0fnO
アリババが黒龍波とか出すんですか?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:12:32.83 ID:PpVGaM1E0
白龍の出番は先週までのようだな
もはや出てきた意味もなさそうだし白龍がモルさんに惚れるフラグすらもなさそうな超展開だな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:16:22.92 ID:sslld1WfO
嫌いだと公言したキャラをオリジナル入ってから両方とも改悪するとはなかなか正直な監督だなあw
もう仕事やめろや
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:19:10.01 ID:ZirAKt/k0
A1とはまったく関わらず真っさらな状態で再アニメ化なんて夢かな?やっぱり
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:24:32.29 ID:6yunbs/g0
ここで終わらせるなら主人公ラスボスにしたら凄くね?まさにクライマックス!

っていう安易な考えが目に浮かぶぜ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:37:37.42 ID:UF2ay2NjO
舛成は宇宙葬みれば何の才能もない萌え豚だってよくわかるし
こんな無能バカ萌え豚に日5任せたバカA-1(アニプレ)の見る目のなさは異常
ああ、そういや高村とかいう舛成そっくりの無能豚もヘッドハントしてきたんだっけw
しかも仲良く吉野を豚のお守りにつけてwwwww
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:38:08.59 ID:Q3kj+cwDO
もしかしてモルさん=ヒカルの碁?!
ネームの作り方はどちらも何故か似てる。
伊角、塔矢等のキャラも似てる。
さすがに作画レベルになると小畑先生の技量で変わってしまうけど、
でも最初の頃の絵はヒカル=アラジンだった。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:42:07.10 ID:X1ZN7V5A0
>>178
意味不明
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:43:06.32 ID:u88CbaTK0
これはもう○ねって言っていいレベル
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:45:41.83 ID:X1ZN7V5A0
あ、うっかり転た寝してた
マギ がアニメした夢見てたわ
アニメ化まだかなー・・・
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:48:36.22 ID:h9ttoJss0
第二の咎狗の血が生まれるのか
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:57:25.49 ID:OnKrTdG9O
アニメ誌のあらすじってそこまでバラしてしまうもんなのか
バレ聞いたらどんなオチになるのか予想ついちゃいそうなんだが
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 22:09:17.46 ID:ibXRs0fnO
>>183
アニメ誌見る層なんてネタバレ気にしないよ
むしろ早く知りたいから買うんじゃない?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 22:09:22.37 ID:PeZLd93c0
モル視点で白龍とアリババの言動が被って見えるシーン、二人の演技力の差が激しすぎて笑える
なんでこんなトーシロをチョイスしたの?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 22:12:50.62 ID:Tb0+MepjO
>>182
アレはまともな顔拝めないレベルに崩壊してた
ホモアニメだからA1がクソだってあんまり広まんなかったんだよね
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 22:18:11.86 ID:wXubyJ7i0
ホモだからみんな偽名だったのに緑川だけそのまんまだと聞いてよく分からんがかっけーと思った
あとOPが良かったとか何とか
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 22:20:40.83 ID:Tb0+MepjO
売り上げがどのくらい下がるのかワクワクしてきた
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 22:45:22.16 ID:wx9oZLl10
27 -- *2,486 **2,486 **1 マギ 3 (完全生産限定版)
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 22:48:08.97 ID:Q3kj+cwDO
俺が許せなかったのは、なんでゲストキャラの顔絵がアニメけいおん!だったのか。
時々アリババの顔絵もアニメけいおん!になってた。
これはMBSの指示なのか作画の遊びなのか。
とにかくフザケ過ぎで円盤買うのやめた。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 22:51:41.36 ID:xas/BLfn0
キャラデザでしょ
別の担当したアニメのが酷いよ、マギはまだまし
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 22:51:43.85 ID:31wJL3Qk0
ID:Q3kj+cwDO(携)
マギ使って他作品sageする基地外だな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 22:52:39.13 ID:DwiJKcLd0
>>190
キャラデザの赤井がけいおん厨だから
しかしこの萌豚に男沢山居る作品やらした人間は何考えてるんだw女は可愛いけど男は崩壊してるし筋肉足りない
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 22:52:58.93 ID:TeX6LA+g0
咎狗は今のマギがずっとマシに見えるレベルというか伝説的な崩壊だからな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:01:18.28 ID:Q3kj+cwDO
192
原作はマトモでしょ。
ここまで原作を酷くされて、貴方は寂しくありませんか。
アニメを楽しみにしてた人達の期待を裏切られた寂しさ分かりますか。
貴方みたいな中途半端な冷やかしヤジには分からないでしょうね。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:06:00.16 ID:31wJL3Qk0
釣れますか?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:20:29.46 ID:UF2ay2NjO
赤井も一話の前から色々言われてたよな
アレなスタッフが余す事なくクソさを期待通りに発揮したゴミ作品だ
そりゃ円盤もイベチケだけ抜かれてポイもされるわ
あと長井で錦織とかもいたOPが全然よくなかったのも誤算だったかな
このへんもやった作品見るとみんな萌え豚くさいんだよな
養豚所か
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:20:51.10 ID:ibXRs0fnO
これ、秋からアニメのガッカリNO1アニメじゃね?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:24:41.40 ID:2gw8N5DtO
そうすね

つーか養豚所w
的確すぎワロタ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:27:36.15 ID:BtCBTftI0
このスレ自体が末尾Oだらけで臭いけどなw
どれだけ工作とファンネルとPCでなくて携帯からしか書き込めない子供が多いスレなんだかw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:38:58.93 ID:2gw8N5DtO
ふーん
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:42:39.48 ID:iK4i9KAq0
キャラオタは割り切って見るようだけどな
アリババスレとか見ても黒の全身魔装にwktkしてたし
アリババって原作でもまだ全身魔装披露してないから想像つかん
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:44:19.16 ID:OUYQi9fb0
>>202
一レスだけ見てなに言ってんだか
すげー不評じゃねーか
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:47:21.38 ID:smjrzjqY0
アリババスレでボロカスじゃねえかw
お前工作だろww
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:13:15.56 ID:9vtUmU0vO
一生懸命ポジティブに捉えてるんだろ
じゃなきゃやってられんww
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:14:49.59 ID:0dwBNnyQ0
もうアニメのはアリババじゃなくてアニババなんだと考えるしかないんじゃね
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:16:34.78 ID:HNRQoZRB0
割とこのくらいのキャラ改変はよくある事な印象なんだがそうでもないんか?
最近だとBASARA二期の幸村が近い感じ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:22:19.29 ID:Q/RWzusf0
キャラ改変でもアニメ単体の出来がよけりゃ、
別作品として楽しめるんだけどね それすらないから
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:22:21.79 ID:BSUdas9f0
>>207
このくらいっていうが、原作アリババはマギキャラで一番堕転しないと確信できるキャラなんだが
原作だとメインキャラで絶対に堕転しないと言い切れるキャラはアリババとモルジアナ二人だけだろう
アラジンは堕転してラスボスになるんじゃね?とかたまーに予想されてる
コンプレックスもあるようだし謎が多いしな
シンドバッドはラスボス臭ぷんぷんすぎて言うまでもない感じ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:22:53.62 ID:gQRbknnWO
改変にも程度があってだな
アリババ改変は、ナルトがサスケになったようなもんだ とどっかで見た気がする
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:24:04.09 ID:h7TH/VID0
アリババの場合性格が話の根幹やキャラ同士の繋がりに関わってるからなあ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:25:58.87 ID:d7gWDZUu0
自分的には作品を冒涜レベルの改悪だ
萌え豚ども地獄へおちろ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:26:36.70 ID:S0B/o4/g0
スーパー白ルフ(周りの人間を白にする漂白作用もあるbyアモン談)のが原作アリババだぞ!
この程度の性格改編どころじゃねーよ!
堕転するなんて180度違うし、存在する世界が違うレベルじゃないか!
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:28:20.39 ID:xIhzJ9980
オリジナル展開には寛容な方だが
キャラの存在意義をひっくり返すような改変はいけないと思います
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:30:37.00 ID:FYtEIgrQO
>>210
白龍とアリババ真逆にされてるもんな
まさにそんな感じ

特別アリババファンでもないのに愕然とするわ…
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:34:19.05 ID:L+FkCyeE0
>>207
キャラ改編じゃなくて、物語のテーマそのものの改編だからw
制作はバルバッド編を何だと思ってるんだろう
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:35:36.21 ID:HNRQoZRB0
>>209
そういう面含めてガラッと変わるのもそれなりにあるイメージなんだよな
その改変がアニメのシナリオとして良いか悪いか、辻褄があってるかどうかは別にして
心底お人好しが妙に黒かったり暗くなったり、外道な奴が何故か綺麗になってたり

話しとして筋が通ってればアニメはアニメで別の描き方として良いから
好みは置いといて否定はしないが
まあどう纏めるかだなー
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:39:55.36 ID:WepViiI60
  原作白ルフ 高↑

スーパー白ルフのアリババ
そんなアリババと同じくらい白ルフらしいキチガイのモガメット
竹のような真っ直ぐな心根でくじけることのないモルジアナ

■純粋な白の壁■

13巻白龍 まだ白ルフ寄り

■灰色■ シンドバッド 半堕転という奇妙な状態

■黒く濁りつつある壁■

14巻白龍

■ほとんど黒ルフの壁■

15巻白龍

■堕転の壁■

ジュダル

  原作黒ルフ 高↓
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:47:55.76 ID:nXToubZh0
>>217
キャラ変えるなら結果をもっと変更するよ
性格が別キャラで補足もなく原作の結果の美味しいとこどりしてて齟齬がハンパない
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:50:31.15 ID:hrfFdDU50
A-1は新世界よりでも明らかに力不足だったな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:55:12.66 ID:9vtUmU0vO
相変わらずナチュラルに原作ネタバレするのな
ぶっちゃけこの先上手く纏めても評価はされないと思う
もっと言うとここから上手く纏められるような頭を持っているならこんなことになってない
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:56:28.29 ID:rrmQDRPxO
アニメだとババより白龍の方がよっぽど綺麗で笑える
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 01:09:24.08 ID:xOLHDD8fP
>>221
どうせ原作通りになんて終わらないのに、バレも糞もあるんかw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 01:13:10.72 ID:e4bsJgQO0
性格とか改変してるのに結果は原作沿いにしてるからなんか変なんだよな
今まで描写されてきた性格のキャラじゃこうは言わないだろって事言ったり行動したりするというか
結果のためにそのつど性格変えられててキャラが無理やり動かされてる感じで一貫性がない
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 01:21:06.61 ID:xOLHDD8fP
とにかくやっつけ仕事感が凄いw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 01:45:29.50 ID:HXoa3OD80
このキャラ改悪の波と作画崩壊の嵐と声優の棒演技、いずれの被害にも合わなかった
(もしくは最小限で済んだ)男キャラは果たしていたんだろうか
女は全員わりと無事な気がする
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 01:48:42.93 ID:63YN5RzC0
そら萌え豚が作ったら女はそれほど崩壊しないだろ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 01:53:05.64 ID:mRndBVow0
アニメはモルさんの可愛さを再認識させてくれたから
よしとするぜ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 02:02:02.98 ID:1EUv/Zvt0
>>209
え?アラジンってコンプレックスあるの?
一番コンプレックスとは無縁のキャラにしか見えないんだけど
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 03:23:27.93 ID:jx5viLV70
>>229
愛する者たちとは違う存在ということが孤独で寂しいんだよ
ソロモンによってつくられた存在で、しかも自分の寿命を把握してる節があるので
恐らくそんなに長くは生きられないのでは?と予想されてる
寿命が長いなら余命一ヶ月のキャラを見て(僕の寿命はまだある…)なんて思わないだろうし
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 03:28:05.34 ID:TABcOe/y0
>>230
漫画の本スレではそういうことになってるって話か?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 04:18:10.13 ID:DQBDJncZ0
>>231
アラジンが孤独を感じてるシーンは原作にあるよ
夢でアリババやモルさんたちが「アラジン」「アラジン」って話しかけてきてくれるけど
そのまま皆楽しそうに去っていて、アラジン独りだけポツーン
アラジン(本当は…僕は誰とも…)
その次のページでモガメットが魔導師は愛する者たちとは違う、孤独だと演説しててそれをアラジンは聞いてる
でもアラジンの孤独は魔導師の孤独よりも深いものだろうな
魔導師とも違う、四人目のマギだから他三人のマギとも違うし本当に誰とも違う存在なんだよ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 07:13:33.30 ID:vPrt8O3S0
この脚本家って中二病主人公がラスボス化する展開がよっぽど好きなのか知らんが
原作のある作品でキャラの性格完全無視してまでそういう展開に持って行こうとするなよw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 07:27:37.35 ID:Kiq7HOxEO
>>232
アラジンって何考えてるのかわからなくて感情移入出来なかったけどちゃんと人間らしい所もあるんだな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:22:45.88 ID:qEWQdmT40
最終回のバレワロタ
やっつけすぎだろ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:32:41.72 ID:20N4h4px0
闇の力に取り込まれた主人公をヒロインが愛の力で救う・・・

これ、ギルクラならモルさん死んでたなw
吉野脚本だし
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:38:01.33 ID:TABcOe/y0
>>236
集とアリババにそこはかとなく似たものを感じるのは
脚本が同じせいもあるんだろうか?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:42:40.31 ID:p6yGac+Z0
なんか一部にキャラデザが萌え豚向けとかわけワカラン馬鹿なことをいっている奴がいるが
原作は少年漫画なんだから萌えブタ向けなキャラデザで間違いではないだろ
腐向けにぐちょぐちょしているキャラデザの方がよっぽど違和感MAXだろうにw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:52:31.43 ID:OzCupzCZ0
何で萌豚絵腐向け絵の二択なんだよw少年マンガ絵でいいだろうが
A1でも青エクはちゃんと合ってる人連れてきたのに…
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:35:07.45 ID:8x5zc12P0
マギは過去に大失敗して逃げ出したアリババが
友達の力を借りて本来の自分を取り戻して成長してく過程がいいと思ってたのに・・・

脚本吉野ってきいた時、今までの傾向からして
アリババの黒さが強調されるんだろうと覚悟はしたけどここまでするとはなぁ
吉野だけのせいにするつもりはないが、監督諸々含めてやっぱ原作理解する気ないんだと思った
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:03:27.28 ID:sAm2Yyc2O
>アリババの黒さが
原作のアリババはその黒さが全く無い稀有な存在なワケで…
つまりアニババは全くの別人で偽者
少年漫画=萌豚絵って少年漫画冒涜もいい所だな
萌豚絵なんて底辺と一緒にするな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:19:29.56 ID:p6yGac+Z0
いや
原作の絵は普通に萌豚絵だぞ?
なんか原作をやたら神格化しているイタイ信者がいるみたいだが、現実の認識なんてそんなもん
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:31:41.21 ID:ngSscZ0v0
萌え豚の絵はあんな線太くないから
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:55:42.66 ID:3B8gtZgWO
>>242
萌豚絵があんなゴツいかよww
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:01:53.91 ID:4afIVT7m0
萌え豚絵だったらモルさんの筋肉が退化して棒みたいな脚になってるだろ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:07:57.18 ID:Vqh6HxsG0
話を作る上で絵に最低限欲しい説得力がないんだよ
マギは話の都合上、圧倒的な強さ(17話とかモルさんはできてるが)が描ける人じゃなきゃダメだ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:27:09.33 ID:0T8CrpHP0
モルさん原作だとムチムチだよな
強そうでいい
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:40:57.36 ID:3B8gtZgWO
>>246
原作付でキャラデザがこんなにふにゃふにゃになるの久しぶりに見たかも
サンデー系でもないよねこんなに剥離してんのって
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:42:32.03 ID:sAm2Yyc2O
>>242
自分が孤立してる事にいい加減気づけ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:57:06.08 ID:p6yGac+Z0
萌絵というものを根本的に勘違いしている奴が多いな
おこちゃまか腐が多いのか
末尾Oが多いのも頷けるw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:04:40.71 ID:9vtUmU0vO
俺萌系云々には詳しくないから分類は分からないけどアニメキャラデザあんまり上手じゃないよな
まあA-1だからこんなもんだろうけど
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:07:58.54 ID:p6yGac+Z0
え?
>>251はひょっとして、京アニのたまこけとかのキャラデが良かったと思っていたりする?
あれが今季最悪なキャラデじゃないかw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:09:55.09 ID:L+FkCyeE0
原作厨、腐、の次は末尾Oかw

アニメ絵はキービジュアルが一番カッコいいが、
あれも原作者が関与してやっとあれだからな
その時に何も感じ取れず、ふにゃふにゃ絵のまま
監督・脚本はバルバッド編の意味を理解できずに主題にかかわる部分を改変

本当、どうしようもないな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:10:58.84 ID:3wKYgqbs0
今日のNGID:p6yGac+Z0
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:11:11.59 ID:p6yGac+Z0
え?
そもそも原作の絵があまりうまくないのはいったらダメ?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:15:18.85 ID:p6yGac+Z0
マギはアニメ化のおかげで原作最新巻が40万部を超えたけど
そこは無視しているんだよな、ここの原作厨は
青エクをやたらライバル視していて、マギが青エクに勝てないのをアニメの責任にしているけど
それは単純に原作の面白さが青エクに及ばないとは思っていないところが可愛そう
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:19:39.68 ID:ngSscZ0v0
こいつtlだろ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:29:13.20 ID:uNjoiOoh0
初版100万部への道は開かれた!とか小学館90周年記念アニメ
とは何だったのか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:30:59.49 ID:ecTyhnM/0
フィナーレ間近なのに、ぜんぜんストーリーの話題がないな
なぜですか?
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:33:17.89 ID:p6yGac+Z0
>>258
大風呂敷を広げた小学館のせい

>>259
ここが原作厨のストレスの発散のはけ口に成り果てているから
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:34:33.53 ID:S6EB3GaF0
絵が上手くないわけではないが表情での描き分けはあまり上手くないね
表情の基本になるつり目やタレ目どちらよりにするって情報が
曖昧だから感情的になった時の表情がどれもタレ目に偏って
バリエーションがないから美形タイプはどのキャラも同じに見える

アニメは表情以前に基本すら出来てないから論外
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:38:39.88 ID:Jl1UgxvaO
円盤三巻売上どうなってるのだろ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:40:51.73 ID:9vtUmU0vO
>>262
2巻からほぼ半減
流石A-1picture様々だなって感じだよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:41:34.29 ID:exPu4wJ50
ID:p6yGac+Z0
>悪いのは原作
>悪いのは原作信者
>悪いのは小学館

あー・・・分かり易いっすねー
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:43:03.33 ID:p6yGac+Z0
>>262
法律違反を承知でオリコンの数字を貼ってみたら?w
ここは尊法意識など皆無の奴らが多いから、平気で原作の画までうpしている馬鹿が後を絶たないから平気だよねw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:46:01.79 ID:p6yGac+Z0
>>263
当たり前じゃない
原作から判断してとても円盤が売れるとは思っていないから
1巻と2巻を腐向けの特典てんこ盛りで
2巻を早売りで売り抜けたんだろ
そしてアニプレの判断は間違っていなかったわけだ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:49:19.00 ID:L+FkCyeE0
IDでNGされそうになったらID変えてきたのかw

原作サイドからの特典てんこ盛りで売れるなら、売れないのは原作のせいじゃないだろw
売れないのは純粋にアニメの出来の問題だ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:50:22.49 ID:L+FkCyeE0
おっと、IDはそのままか
こっちの専ブラの問題だなスマソ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:51:13.76 ID:lYOL0Lm/0
アニメ円盤特典ってアニメサイドががんばりそうなものなのに何で原作側が
がんばってたのか非常に謎
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:52:54.24 ID:ngSscZ0v0
>>267
スマホとPCで自演じゃないかな、多分
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:54:34.89 ID:p6yGac+Z0
>>264
原作が少年漫画で対象が子供
アニメは放送時間が日5でやはり子供が相手

以上の前提から、声だけ大きくて商売にならない少数の大きいお友達や、そもそも収入の無い子供を相手にするよりも
アニメを腐向けにして腐から金を回収して円盤制作資金の回収に充てる
アイドルにEDを歌わせてCDでアニプレは稼ぐ
子供相手には原作を売って小学館的にはウマー

素人でもわかる簡単な商売の理屈
アニプレアンチや原作厨が顔を真っ赤にして爆死を叫んだところでアニプレもA-1も十分に儲けているよw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:55:56.13 ID:exPu4wJ50
キッズ視聴率がほぼ0なんだけどw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:57:27.22 ID:lYOL0Lm/0
アリババくんは真っ白のままの方が子供受けよかったんじゃない
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:57:33.16 ID:gQRbknnWO
すごいや儲けがわかるなんて
さすがアニプレ社員だね
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:58:42.28 ID:p6yGac+Z0
>>274
社員で無くても簡単に分かるだろ
馬鹿でなければw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:59:01.42 ID:cc8NPWSp0
マギを好きな子どもっているの?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:01:09.34 ID:ngSscZ0v0
個人事業主で自分で鑑定申告して株も少々やってある程度経理は理解してるけど
アニプレの儲けなんてわっかりましぇぇぇぇんw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:01:12.05 ID:p6yGac+Z0
マギ程度の漫画なら小学生でも読めるだろ
どの年齢層が買っているのかは知らないけど、最新巻が40万部売れているならそれだけの需要はあるってことだろう
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:02:02.49 ID:ngSscZ0v0
×鑑定申告
○確定申告
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:02:18.76 ID:p6yGac+Z0
>>277
うん、そうだねw
2ちゃんには東大生から大企業の幹部クラスまでたくさんいるものねw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:04:54.28 ID:AflPYSS/0
マギ通信がやっぱ一番面白いなw
俺も昔はそうだった!にワロタ

今日はモルさんが活躍するところがちゃんと見れるかどうかだけ気になるので見る
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:06:06.08 ID:gQRbknnWO
原作好きでもないのに発行部数までしっかり知ってて、円盤の売上も把握してるのか
アニメも見てるんだろうな
何なんだろうコイツ
何がしたいんだ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:08:24.64 ID:HnAbx7zr0
A-1って儲かってるんだー
じゃあなんでスタッフ集まらなくて作画崩壊してんの?
なんで原画単価を4500円→3800円に引き下げたの?
なんでキャパオーバーな仕事受けて粗製乱造してんの?
なんで制作がどんどん辞めてって急募ばっかしてんの?

教えて中の人
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:08:27.94 ID:p6yGac+Z0
>>282
アニメを好きではないのに、もうすぐアニメも終わるのに、まだ本スレでネガっているお前の方がなにがしたいのかワカランぞw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:08:45.23 ID:ngSscZ0v0
>>282
それからプロファイリングするとアニプレ社員としか考えられないよな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:11:01.47 ID:sAm2Yyc2O
アニマギ擁護厨(粘着独り言)って自分が発展途上国以下のアニメで満足出来る程度の低レベルだって暴露してどうしたいんだろ
日本人は目が肥えてるからアニマギの様な貧弱アニメは到底受け入れられないんだけどな
原作のせいにしたいみたいだけど原作より動きの無いアニメ()やっといて何言ってんだ?
動画が静止画に負けるって原作の出来云々の問題じゃないよね
あとアニメ会社が儲けた事とアニメが糞レベルな事って何ら関係ないよね
馬鹿なの?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:11:23.03 ID:ngSscZ0v0
>>283
マギの原画は1枚3300円ってアニサロexで見たな
4500円はSAOや俺修羅とかだって
マギは最初4500円だったの?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:11:24.67 ID:p6yGac+Z0
>>285
その理屈なら、お前はネガティブキャンペーン貼っているライバル企業の社員ということになりますねw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:13:54.12 ID:p6yGac+Z0
>>283
つーか
ID:ngSscZ0v0
こいつの方がよほどアニプレの内情を知っているらしいから聴いてみたらどうでしょう?w
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:15:26.57 ID:p6yGac+Z0
>>286
おまえはそもそも来るスレを間違えている
叩きたいだけならアンチスレに逝け^^
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:17:39.43 ID:Vqh6HxsG0
>>290
いいからアニメの内容褒め称えれば?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:18:13.35 ID:ljoMFuHL0
>>287
マギ 開始直前に一律3800 に引き下げてA-1ヤバいんじゃね?と噂になった
SAOとか電撃は品質保つために電撃が上乗せして払ったって聞いた
マギ が3300だとしたら、一律単価より更に低価格で撒いてることになるな
そりゃ専門学校レベルにもなるわ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:19:53.07 ID:gQRbknnWO
そもそもアニメの内容に少しも触れてないのな
キチガイさんはいらんよ
原作アンチスレ行けば?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:21:16.88 ID:p6yGac+Z0
さて、何人が複垢で成りすましをやっているでしょうか?
俺としては
ID:HnAbx7zr0
ID:ngSscZ0v0
ID:ljoMFuHL0
と末尾Oのどれかの4回線を推したいw

あと末尾PかTが出て来ると完璧なんだが
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:23:31.93 ID:ngSscZ0v0
>>292
すまん記憶違いだったようだ、3800でした

70 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に :2013/02/25(月) 22:30:42.30 ID:lyeQWdQE0
作画レベルと作画カット単価の内容は比例する
それにスケジュールの有無が拍車をかける

マギのカット単価は3800
新世界よりも3800
SAOと俺修羅は4500(電撃が上乗せ)

後は分かるな?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:24:48.00 ID:ljoMFuHL0
ID:HnAbx7zr0
ID:ljoMFuHL0
は俺だよ
複垢でも何でもない、スマホだから時間開くとID変わってしまうだけ

アニプレ社員は頭悪いなw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:27:20.19 ID:p6yGac+Z0
>>296
お前の頭ほどではないけどなw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:32:25.42 ID:nXToubZh0
>>297
アニプレ社員なのかよw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:33:05.44 ID:sAm2Yyc2O
>>294
で?
発展途上国以下のアニメ信者には日本人の職人気質やいいモノヅクリ精神は理解出来ないのかな?
アンタはこのスレで最も意識の低い人間だね
日本人なら喜んで貰えるモノヅクリしろよ
嫌われものなのに独りでよくやるよね〜
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:33:28.26 ID:HNRQoZRB0
とりあえずアニメの内容語ればいいと思うの
未放送分じゃ無くね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:33:49.33 ID:ljoMFuHL0
ID:p6yGac+Z0が自白したぞw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:34:55.35 ID:AflPYSS/0
白龍は先週で活躍は終わりなのかな
比較的作画良さげな回で活躍で来て良かったなw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:35:43.60 ID:p6yGac+Z0
>>300
社員認定したい製作アンチが多いから無理だと思うよ
制作会社にアンチがいるのはまだわかるけど、製作にアンチって本気で馬鹿だと思うわw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:36:27.09 ID:ngSscZ0v0
アニプレはよっぽど経営苦しいんだな
けど3巻以降の爆死は2ちゃんで不満分子を叩いた所で上向かないだろう
全巻に1巻並のクオリティの漫画特典つけるとかしないと
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:36:53.95 ID:p6yGac+Z0
>>299
ネトウヨ?w
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:39:17.44 ID:p6yGac+Z0
ID:HnAbx7zr0
ID:ngSscZ0v0
ID:ljoMFuHL0

とりあえずこいつらは製作アンチだという点で複数回線の同一人物で間違いないよなw
レスもそれ限定だしw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:39:59.21 ID:ldRy+bhd0
>>304
おまけ漫画って…アニメ側で仕事しろよって話だよな
毎回単行本のおまけ漫画の特典アニメつけて、ライラ登場時に原作1話の30分アニメつけてとか、当然すると思ってたわ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:41:31.31 ID:ljoMFuHL0
A-1はアニプレ出資100%の子会社何だから、A-1=アニプレで間違ってないな

てかマジでアニプレ社員湧いてんのかよ
痛いなー
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:42:06.69 ID:TwBcACYf0
>>259
だって変なアニオリENDだし話題に出来ないよw
アニメ雑誌のネタバレで話題にしていいならいいけど
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:43:36.18 ID:p6yGac+Z0
>>299
同じA-1の俺修羅でも観て来い
今期のアニメでは作画や演出はトップレベルだ
お前の言う日本人としてのモノヅクリ精神とやらが感じられると思うぞw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:44:26.46 ID:gQRbknnWO
そういや、結局ライラが元盗賊だって明かさなかったな
カットしまくってまで話を先に進めたかったのか
不親切な作りだな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:44:44.96 ID:ngSscZ0v0
アニプレ社員「良質作画見たけりゃ700円上乗せしろ」
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:45:04.09 ID:AflPYSS/0
>>307
>毎回単行本のおまけ漫画の特典アニメつけて、ライラ登場時に原作1話の30分アニメつけてとか

それいいな
そういうの欲しかったよな
アニメ本編的にそこまで行かないけど
13巻末のおまけ漫画とか特典アニメにされたら円盤買ってたかも
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:46:13.32 ID:p6yGac+Z0
専ブラ使っていてNG出来るなら、俺のIDも含めて

ID:HnAbx7zr0
ID:ngSscZ0v0
ID:ljoMFuHL0

はNGに放り込むこと推奨
こいつは単に荒らしだ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:47:13.77 ID:ljoMFuHL0
顔真っ赤
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:47:48.26 ID:ngSscZ0v0
アニプレ社員さん少し必死すぎるよw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:47:51.21 ID:3B8gtZgWO
>>307
今の所特典ってアニメ側なんにもしてないからな
チートさん漫画とマギ通信は元アシだし、ドラマCDは声優頼みだし
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:49:15.33 ID:tcd2przP0
ちょっとスレが伸びてると思ったらコレだよ
お前らホントにアル・サーメン並みに黒ルフ飛ばすの好きだなww
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:49:51.22 ID:p6yGac+Z0
あらら〜
複数回線使って荒らしているとばれちゃったからもうなりふり構わないのかw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:51:42.25 ID:ljoMFuHL0
ほんとバカだね〜
レス時間見てみろよw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:51:43.32 ID:xQvt5nkc0
黒ルフ回線w
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:53:21.03 ID:AflPYSS/0
>>318
そうなんだよ、自分もアリババさん並の漂白作用がほしいと、
おこがましくも思っていた所だよ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:53:40.83 ID:QpWHSStF0
♪チン汁という言葉を〜君はホモっぽいと笑うかい
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:54:01.57 ID:p6yGac+Z0
ID:ngSscZ0v0
ID:ljoMFuHL0
は同一人物で間違いないな

本体はどこかしら?w
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:54:40.01 ID:ngSscZ0v0
いいから原画1枚3800円と4500円の違いを語ろうぜ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:58:00.20 ID:p6yGac+Z0
そんな原画の値段持ち出してきて、馬鹿のやることってわからんわw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:58:02.97 ID:AflPYSS/0
先週は4000円分ぐらい仕事した気持ちなのかな、スタッフ的には
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:58:44.65 ID:p6yGac+Z0
お、今度はIDを切り替えてきたかw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:00:16.81 ID:ngSscZ0v0
>>327
ミサワで200円上乗せかよw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:03:28.34 ID:AflPYSS/0
>>329
自分的にはモルさんと白龍が良かったから、そんな感じw
アリババの作画は今に始まったことじゃないしな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:05:47.67 ID:Yf7lORu50
赤ID
28レス ID:p6yGac+Z0

うわあ・・・
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:08:28.78 ID:p6yGac+Z0
>>331
ID:ngSscZ0v0
ID:ljoMFuHL0
には触れないのは優しさ?
それともまたID変えたの?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:13:08.18 ID:Yf7lORu50
>>332
いやお前病気だよ
花粉と黄砂と黒ルフに脳やられたのか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:13:28.55 ID:ldRy+bhd0
>>331
NGにするといい
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:16:10.71 ID:rrmQDRPxO
>>331
やたら進んでるなーと思ったらほとんどこいつでワロタ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:31:50.77 ID:Jl1UgxvaO
本当は日テレがハンター後枠か宇宙後枠としてマギ放映権買い取ろうとしたら、
その隙にTBS系MBS局に買い取られたでござるよ。と聞いた事があるなあ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:38:43.40 ID:gldLd9LM0
日曜日には必ず現われるんだよな・・・
ほんと巣に帰ってくれよと思う
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:45:12.03 ID:p6yGac+Z0
日曜日になると現れるのは原作厨と荒らしだろ
後2時間ほどしたらわんさか現れるぞw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:49:53.60 ID:sAm2Yyc2O
>>310
アンタまじで馬鹿なの?
少なくとも自分はアニマギの出来の悪さとアンタの目と頭が悪い事については語ってるけど他のA-1作品については何も言ってないよ
レベル高い作品があるのも知ってる
勝手に他作品まで巻き込んで鬱ってあたらないでほしいな
糞レベルなのはアニマギとアニマギの製作陣とアンタだけ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:51:24.36 ID:Kiq7HOxEO
特典のシールとか原作者の絵だしラフ画も原作者のもので全てにコメント付き
コメンタリーは声優だしマジでスタッフ何もしてねぇ
ピクチャードラマでいいからおまけアニメくらい付けろよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:51:53.11 ID:p6yGac+Z0
>>339
だからスレ間違えているぞ?
お前が主張すべきはアンチスレ
お分かりかな?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:01:27.05 ID:D8dEs+Xe0
>>341
お前も何かマギスレに相応しいこと言えよ
スレ違いばっかり
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:10:09.80 ID:ljoMFuHL0
>>341
08時:1 レス
09時:2 レス
10時:1 レス
11時:1 レス
12時:8 レス
13時:17 レス
14時:3 レス

この中に具体的な
マギの内容についてのレスが無い件
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:18:53.62 ID:TwBcACYf0
OPに白龍の義手姿あるんだけど、あれ出てくんの?
まさかアリババが白龍の腕切る展開とか…ないよね…?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:19:37.58 ID:WepViiI60
絶対に堕転しないはずのアリババがアニメだと堕転とかウケルw
そいつが世界の王になるだろうとか言うアニメのアラジンもウケルww
更にそんなアニメのアリババが好きなアニメのモルジアナもヤバイwww
白龍は堕転要因さえもアリババに奪われて何のために出てきたのかわからないwwww
ザガン蚊帳の外でシンドリアにアルサーメンが総攻撃wwwww
主人公たちはザガンもシンドリアもそっちのけでアリババくんが堕転したー!って大忙しwwwwww
大変だーwwwwwww
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:26:32.35 ID:2ZIsAvqj0
青エク並み改変?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:32:04.77 ID:TmB6+dMm0
青エクの改変(つーか後半オリジナル)は原作者のプロット
マギの改変はアニメスタッフの捏造
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:43:34.32 ID:PgB61coW0
マギのアニメ自体を擁護するのはまぁ分からんでもないけど、制作会社の他アニメ持ちだしてきて擁護って意味分かんねえ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:53:54.12 ID:fZ65U8T50
椎名作品や青エクは今後メディア展開の度にクオリティが上がっていく気がするな
メディア展開した時、好きなスタッフを見つけて、ダメでもその紹介とかでどんどん固めていってるから
すももの時にある程度知り合ったはずなのにアニメ化しただけって感じで人脈が出来てないよね
たぶん次があってもまた0からになりそう
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:54:38.19 ID:xQvt5nkc0
>>345
え?主人公ってチートバットじゃ……
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:03:12.82 ID:3sOMI+fH0
モルさんの太ももペロペロ
352自分:2013/03/10(日) 17:19:50.71 ID:/5K4u+seO
ゾクゾクしてきた…
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:25:03.94 ID:F+d2edml0
モルさああああああああああああああああああああああああああん
354自分:2013/03/10(日) 17:25:06.02 ID:/5K4u+seO
医者にいけば助かるの?
マゴイのお医者さん?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:25:10.31 ID:LHDPJeIt0
モルさん死んだ?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:25:51.41 ID:B5fhpPkFO
∴:(´A`):∴
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:26:04.97 ID:B8Tj6FTQ0
今週も面白かった
もっさんホラー過ぎだろ!飛べる→瀕死とか鬱すぎるわ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:26:21.54 ID:JxXfPP+z0
トラウマもんだろこれ
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1362903535735.jpg
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:26:23.18 ID:fPi26xvf0
先週ジンがショッキングと言ったもんだけど今回偽物ってことで見事に引っかかってスッキリした
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:26:25.94 ID:F+d2edml0
アリババの抱き方、あれ横から見たらモルの尻丸見えじゃんwww
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:26:29.15 ID:TmB6+dMm0
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1362903535735.jpg

もっと美しく描けんのかい
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:26:57.22 ID:vMB81GyR0
ED止め絵のジャーファルかっこよすぎるだろ・・・
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:27:19.06 ID:dE82GzGtP
【悲報】 モルさん終了のお知らせ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:27:37.22 ID:SzA/+njJ0
モルさんつええと思ったらあっさりMP切れかよw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:27:40.81 ID:TlJMSTR70
葉王の顔面チョコレート吹いた
モッさんお姫さま抱っこされてるのに意思気無いとかカワイソス
そしてモッさんなんか異様にちっせえええええええ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:27:42.74 ID:oxtHWWni0
モルさんが絶唱した・・・
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:27:46.34 ID:fPi26xvf0
モルさんがネビュラチェーン使いになるとは
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:27:54.59 ID:5l+1pfYS0
来週台詞なさそうだよね、モルさん
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:27:57.03 ID:F+d2edml0
とにかくモルが健気カワイイ
その一言に尽きる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:28:17.41 ID:ljpJ1vaU0
おい!今週すげー面白かったぞ
テンポもよかった
モルさんけなげすぎぃ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:28:20.84 ID:ci+9GqUp0
今日はモルさんの出番多くて面白かった
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:28:30.35 ID:Kiq7HOxEO
相変わらずモルさんはよく動いてあとは作画崩壊だな
でもモルさん可愛かった
モルさんの戦闘シーンはワクワクするから好き
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:28:35.34 ID:lq3/hnzh0
イワークワロタwww
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:28:43.28 ID:uAnfcybVO
ひどいアニメだ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:28:49.20 ID:5l+1pfYS0
おのれ、エンド絵のひどさとヤマト予告の差がすげえ・・・
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:28:52.22 ID:1LkQgLl20
熱魔法しか使えないマギに一方的にやられたマギがいるらしい

今更強いみたいな描写されてもジュダル噛ませ犬の匂いがすごくて
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:28:52.83 ID:HNRQoZRB0
キレ気味ジャーファルとモルさんアクション良かった
イスナーン様の「アル・サーメンのアジェンダと共に」が気持ち悪くて良い
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:28:57.20 ID:SzA/+njJ0
>>358
屍人化したかと思ってびびったw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:28:57.52 ID:I54/ADis0
モルさんがいないマギなんて……
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:29:05.95 ID:ci+9GqUp0
モルさんはネビラチェーンフェニックスだから必ず甦る
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:29:08.88 ID:m/0gGnQd0
原作(連載中)ありだと糞みたいなオリジナルに走るか、中途半端に終わるしか無いのよね
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:29:14.47 ID:pQd4Uw8L0
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:29:16.53 ID:gq5Yoh8/0
え?ん?あと何話?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:29:31.98 ID:Fe8iraB2O
モルさんの眷属器見れたから良かった
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:29:56.37 ID:TlJMSTR70
レイパー白龍の影薄すぎwww
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:30:10.85 ID:xGqAj85U0
>>358
笑顔で血涙とか
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:30:22.54 ID:qEWQdmT40
毎回モルさんの戦闘シーンだけは格好いいと思う
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:30:26.96 ID:U8YdNRIK0
シュヘラザードちゃん最終回に出してくれ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:30:28.64 ID:EHEPIlqm0
>>382
軽くブラクラwww
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:30:35.29 ID:Yfqyuiwy0
もう終わるの?
2期あるよね
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:30:36.00 ID:LHDPJeIt0
モルさんってMP少ないのか?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:30:37.21 ID:nZFBli1s0
モルさんの血液がプラムの果汁みたいだったのはなぜ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:30:43.93 ID:wVhu9RWE0
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao082004.jpg
モルジアナはちゃんとパンツ穿いているんだな
色は臙脂色か葡萄色、海老色
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:30:55.57 ID:B8Tj6FTQ0
この眷属器欠陥品じゃねMP無いやつ死ぬじゃん
なんつう爆弾抱えさせたんだよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:30:56.20 ID:F+d2edml0
アラジン←ソロモンの知恵をいただこう
アリババ←アリババ王の命をいただこう
モルジアナ←ネビュラチェーンで大活躍
白龍←・・・・・。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:31:01.73 ID:fPi26xvf0
小野大輔が俺が見てきた今まで一番下手に見える
役が合ってないからだろうな
彼は完成された威厳ある男みたいな役所より発展途上の2枚目みたいな役でないとダメだな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:31:06.55 ID:/32VvNtzO
格闘家が魔法使うとかむちゃするからや!
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:31:05.80 ID:4XwL4R4b0
ザガンに赴く理由がなんか強引でこじつけくさいと思ってたら
敵の襲来を見越して避難させてたんだなシンドリア陣やりおる
モルさん健気で強くてそしてちゃんとヒロインしてた素晴らしい
あとジャーファルがなんで女ファンの人気凄いのかようやく分かった
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:31:12.32 ID:5xEnpBgyO
アジェンダって・・・政党かよ
世界観めちゃくちゃだな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:31:21.01 ID:yzQI5aP50
>>345
アリババの性格の改変ってアリババだけの問題じゃないんだよな
特にアラジンモルさんはめっちゃアリババの影響強いし
つってもアニメのアラジンはそこまでアリババになついてないっぽいけど
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:31:28.73 ID:S3nFbFcp0
モルさんの血涙、色つくとエグいな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:31:31.32 ID:SzA/+njJ0
王子二人は女に守ってもらってばっかだな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:31:32.51 ID:FTBF+Dtm0
このスレのモルさん人気率異常
ヤムさんの「ダメェ…!」が良かった自分は少数派なのか
あとジュダルって何で身内のやる事敵にわざわざバラしに来てるの?

>>362
かっこ良かったけどジャーファルってあんなキャラだっけ?
なんか違和感
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:31:36.40 ID:92nW9d590
アニメマギスタッフを信じることを子供っぽいと君は笑うかい?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:31:37.36 ID:xGqAj85U0
>>395
泣いてキレただけw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:31:39.37 ID:cgFWNFOK0
>>358
脳内モルさんがかわいすぎたから余計ヤヴァさが際立ってたな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:32:01.71 ID:nZFBli1s0
>>393
前バリじゃない
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:32:07.97 ID:r3uW/uea0
どうしてこの作品は後出しで必殺技頼みの超展開しかできんのだ?
展開を打破する方法が伏線無しの勢い任せで、(°Д°)ハァ?
仲間が瀕死の状態で、すぐ外に出るのかと思いきや何の迷いもなく突進で更に(°Д°)ハァ?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:32:14.18 ID:hH33UYfw0
ヒロインに、エボラ顔芸させんじゃねぇ!一気にひいた.....
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:32:23.81 ID:TmB6+dMm0
なんでこう盛り上がらないんだろうな
BGMも合ってないし迫力ないしテンポ悪いし
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:32:34.53 ID:OCXizEyQ0
相変わらずモルさんの作画だけ気合入りすぎててワロタ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:32:35.36 ID:vMB81GyR0
>>403
まぁ壁にぶつけられたときのは原作と同じだからな

とはいえかっこよすぎて男の俺でも痺れたわ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:32:54.10 ID:ilvObIJ60
原作知らんがもっとワクワクドキドキの冒険があると思ってた
偏った政治臭い話とバトルだけかよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:33:03.26 ID:JsaWb75z0
モルジアナのアクション良かったな
感想としてはそれぐらいだわ
ジュダルとジャーファルはなんかもう雑魚ってイメージしかないなあ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:33:21.90 ID:B8Tj6FTQ0
>>408
眷属器はフラグビンビンだったし
ザガンは治療するのに来たから都合がいいわけだが
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:33:26.15 ID:kB66T3MPO
もうモルさん主人公でええやろ

というかいい加減、万全のシンドバッド見せろや、いっつも本番前から満身創痍じゃねえか
強すぎるから一時弱体化からのご都合ピンチももうやめてほしい
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:33:27.76 ID:bWSHk7ac0
マギは本来3人
マギはソロモン王とかいうやつのコピー
マギが王を選ぶ
マギも人の子

418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:33:27.06 ID:fJkTo/Fy0
実況でネタバレ見たけど脚本に引くわ 師匠の戦いすらやらんだろあの展開だと
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:33:42.40 ID:I54/ADis0
>>358
ここマジでビビったわww
夕方アニメなのにエグすぎる
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:34:05.01 ID:lq3/hnzh0
>>382
おもいっきり歌うと皆そうなるよねw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:34:06.27 ID:E2woSHgk0
しかしゲームみたいにMPが足りない!とかで使用不可じゃないもんだなw
まぁそうなってたら死んでたわけだが
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:34:10.99 ID:KrSg98tE0
なんつーかほんと静か過ぎるしちょっとした台詞もシリアスな感じにしすぎ
原作の明るさとか雰囲気がまったくない
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:34:19.11 ID:HNRQoZRB0
>>403
結構キレやすいし幼少期回想やらネタを思えばあれは原作通りかと
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:34:28.81 ID:kL+KDbeY0
マゴイがたりません、命を代償にしてよろしいですか?

ィア はい
.   いいえ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:34:31.56 ID:SzA/+njJ0
なんかもうジュダルが出てきても危機感とか全く無いな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:34:36.28 ID:FTBF+Dtm0
>>404
夢見るのは自由だが自己責任だ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:34:39.46 ID:nZFBli1s0
モルさんもう動かないのか?
このスタッフのマゴイ大丈夫かよ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:34:39.75 ID:1LkQgLl20
倒してきます(キリッ
って思い切り無策だったのは呆れた
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:34:58.40 ID:yzQI5aP50
>>396
なんか合ってない上に固いね。ノリ悪いというか
演技の方向自体が定まってないような感じがした

モルさん熱いな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:35:16.66 ID:328GRgJjO
>>405
白龍なにもしてなさすぎワロチw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:35:25.31 ID:B6YZstyS0
>>383
4月からヤマト2199が始まるから
マギは後三話
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:35:34.42 ID:xGqAj85U0
>>420
死んだ奴もいるぜ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:35:48.56 ID:nq8j03k0O
シンドバッドの声が合わないとは思わないけど
白龍の声は滑舌悪いな…
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:35:58.03 ID:oxtHWWni0
ダンジョンの最深部って2人じゃないと開けられないんじゃなかったっけ
改変だったらしいけど結局あの最初に出てきたダンジョンだけの設定にしたのかな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:36:14.47 ID:I54/ADis0
深夜アニメならキスでマゴイ移してたのに
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:36:39.50 ID:zbPR5Z1g0
ヤムさんの水人形がリアルタイムで別空間透視とかなり万能になってたなw

>>399
アジェンダはラテン語でマギはキリスト教の東方三賢者だから別におかしくない
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:36:40.89 ID:vMB81GyR0
白龍の声もヤバイけどモルさんの声もヤバイ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:36:45.59 ID:xGqAj85U0
>>435
エロゲーなら……
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:36:55.98 ID:LHDPJeIt0
>>435
キスだけでいいのか?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:36:57.19 ID:Tby59UNU0
>>428
はじっこは降りられると思った
特に反省してない
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:37:41.20 ID:lq3/hnzh0
>>393
髪の毛の色がそれに近い・・・つまり・・・
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:37:45.55 ID:F+d2edml0
アリババの魔力をモルジアナに注入する展開はよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:37:57.33 ID:nq8j03k0O
>>434
アラジンが1人で開いてたな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:38:15.90 ID:v9AsP84F0
>>399
www逆だよ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:38:38.63 ID:19D48uZyO
>>434
原作だとアモンではアラジンが開けた
たぶん魔法使いだったら開けれるのかな
ルフで開けるみたいだし
あの手形は意味がよくわからない
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:39:10.76 ID:cgFWNFOK0
モルさんの眷属器ってアリババの金属器からマゴイ分けてもらえるんじゃないの?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:39:43.40 ID:kB66T3MPO
あのEDの黒シンドバッドって見れるのか?あと三話しかないが
というか暗黒面墜ちるのか?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:40:33.53 ID:19D48uZyO
>>446
モルさんはモルさんの魔力で眷属器つかってるよ
魔力を他人にあげるとか無理なんじゃない?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:40:54.24 ID:J59UWRWL0
>>446
マゴイって金属器眷属器についてるものじゃなくて身体のものだからなくなったらおしまい
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:40:56.19 ID:gq5Yoh8/0
あと3話でしなければならないこと
・組織VSシンドリア(?)
・イスナーン一行VS10代組
・ザガン攻略(たぶん)
・黒くなっちゃった皮膚がどうかなる→治す
・モルさん治療
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:41:00.05 ID:nq8j03k0O
その辺に火を付ければエネルギー充填できるみたいな事言ってたよね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:41:28.59 ID:TmB6+dMm0
>>447
アリババが暗黒面に堕ちる
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:41:35.50 ID:Zykv6ve60
モルさん死んだからもう見所がないな(´;ω;`)
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:42:15.73 ID:/32VvNtzO
説明いまいち頭に入ってないけどあの敵のマスクマンもマギかね
周りに黒い蝶飛んでる
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:42:20.46 ID:KrSg98tE0
>>447
EDの右のシンを見れば分かるがあれは魔装
たぶんやるんだろうな

師匠戦とフォカシン戦を一緒にやりそうな気もするな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:42:29.78 ID:nq8j03k0O
シンドバッドの変身姿見たいんだがそのとき顔のアザどうなるん
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:42:59.07 ID:B8Tj6FTQ0
>>454
3人シルエット出てたが
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:43:02.89 ID:1EUv/Zvt0
少年漫画なのにモルジアナが一番かっこ良いってどうなんだ。
男キャラマジショボいな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:43:14.69 ID:MgXtdQCB0
モルさんカッコ可愛いすぎて堪らん
あとEDのジャーファルがえらいカッコ良くてビックリしたw
前のシャルルカンも良かったしちゃんと男もカッコ良く描けるのにいつも崩壊してるよな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:43:38.41 ID:328GRgJjO
アニメはアリババとモルジアナ、白龍とトラン幼女でいくのかね

アラジン…
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:44:07.06 ID:OCXizEyQ0
らめえぇっ!もう、もたないぃっ(ビクンビクン
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:44:17.40 ID:CvDnUPgu0
今週のモルさん
「らめぇ!!、このままじゃ…」「深い…」「熱い…」
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:44:29.10 ID:FTBF+Dtm0
>>428
「倒す」とは言ったが「策がある」「自分は大丈夫」とは言ってない件

>>450
・白龍のEDネタバレ回収
これも追加な
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:44:40.67 ID:JsaWb75z0
>>452
マジで?
分割4クールだと思ってたけどもしかしてこれで終わりなのか?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:44:51.41 ID:AflPYSS/0
白龍はトラン幼女の名前、どこで知ったんだ?
自己紹介してたっけ?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:45:05.62 ID:kB66T3MPO
>>455
そうなのか、呪いの影響で無理に使った事による姿だと思ってた、そしてなんやかんやで暗黒面へ…みたいな
呪い関係なしの自身の力か
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:45:19.35 ID:xoeq36iQO
イワークに乗ってた女の子が可愛いけどすぐ死にそうだな(´・ω・`)
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:45:47.60 ID:nq8j03k0O
原作知らないんだがダンジョンって2つしか出て来ないの?
いっぱいあると説明されてたしOPやEDから世界中のダンジョンをクリアして回る話かと思ってた
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:47:20.90 ID:fPi26xvf0
>>464
シンドバッドだけ宇宙戦艦に乗り込んでこのまま4クールだよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:47:49.80 ID:xGqAj85U0
モルさんのらめぇ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:47:56.48 ID:19D48uZyO
>>468
迷宮メインのはなしは今のところアモン・ザガンの二つだけ
あとは他国に行くはなしとかそんなのくらい
ホグワーツもあるよ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:48:27.11 ID:TmB6+dMm0
終回:アリババとアラジン
黒い全身魔装を纏ったアリババの姿に息を呑むアラジンたち。黒い意志に
飲み込まれてしまったアリババを、アラジンは引き戻そうとするが、
アリババの額飾りの邪眼に邪魔されてしまった。それを聞いたモルジアナは、
負傷を押して額飾りを壊そうとする。
≫脚本=吉野弘幸 演出=倉田綾子、長町英樹 絵コンテ=倉田綾子、舛成孝二 作画監督=未定
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:48:49.44 ID:uCtNozor0
モルさんがアラジンたち助けて穴の中から出たとこで
アラジンのターバン元に戻ってるのにその後でなくなってたよね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:49:30.57 ID:nq8j03k0O
魔装シンドバッドって2種類あるの?
アリババも魔装するとああなるの?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:50:12.11 ID:FTBF+Dtm0
>>472
>アリババの額飾りの邪眼

こんなものあったっけ?これもアニオリデザイン?
嫌な予感しかしない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:51:10.92 ID:4XwL4R4b0
>>474
7つの迷宮制覇してて金属器7つ持ってるから魔装は全7種類
そのうちの2種類がEDあの姿

でよろしいんですかね既読者の皆さん
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:51:51.65 ID:vcl+kUEP0
モルさんが献身的すぎて辛い
幸せになって欲しい
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:52:10.95 ID:HNRQoZRB0
>>466
バルバッドでお披露目した姿と同じ演出で描かれてるから流石にそこは察して欲しいw
7つ持ってるって事も言ってたしな

>>474
シンドバッドさん通り名が七海の覇王
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:52:49.80 ID:gq5Yoh8/0
最終回のアリババの魔装って黒い意思とはいえアモンなんだろうか
原作の方で妙な引き伸ばし感があってアニメに合わせてババ魔装披露かって予想されてたな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:53:04.00 ID:/32VvNtzO
>>477
奴隷属性が高いんだろうね
メイドとかが天職かもしれない
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:53:15.32 ID:JsaWb75z0
>>472
完全にオリジナルコースじゃないですかやだー
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:53:17.10 ID:KrSg98tE0
金属器の分だけ魔装できる
ババは主人公なので魔装お披露目までは遠いだろうな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:56:56.00 ID:nq8j03k0O
邪眼てなんぞ
蛇に噛まれた腕から毒がまわって額に第三の目が…苦しいか
ナザールボンジュみたいな?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:57:52.41 ID:JZUpMIjY0
まだ見てないんだけどアリモルのお姫様だっこあったの?
アリババがモルさん死にかけで必死になるシーンもちゃんとあったの?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:58:51.97 ID:nq8j03k0O
眷属器って一つ一つに今回の火の鳥みたいのが宿ってるの?
シンドバッドの部下たちも?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:00:55.20 ID:nq8j03k0O
オリジナル色の強い最終回だと二期は無さそうな…
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:01:05.76 ID:Ayi1Go6N0
>>472
どこのアニメの話?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:01:18.83 ID:MFTA2aZR0
>>484
原作知らないからシーン一緒かわからんけどあったよ
予告で白龍もモルさんだっこしてたよ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:01:51.72 ID:VzZ9MdYq0
ゲームだとセーブポイントが欲しいとこ
中ボス倒してすぐ大ボス戦
しかもアタッカー戦闘不能状態
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:01:55.47 ID:3B8gtZgWO
>>485
属性は金属器と眷属器を身につけてる本人の能力による
シンドバッドの部下も眷属器を身につけてるから使える
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:02:41.89 ID:qSitZm9/0
>>411
実に素晴らしい
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:02:53.36 ID:nq8j03k0O
魔装シンドバッドと魔装アリババに期待
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:03:20.36 ID:E8DX/Kl30
モルさんのバトルだけで全て許せるわ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:03:31.93 ID:m0zK5u+P0
モルさん死んだからもう見るのやめよう
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:04:18.30 ID:CvDnUPgu0
同じ火属性なんだし、モルさんアリババと合体技出せば勝つる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:04:28.85 ID:AI66fg9d0
敵が全員チンピラみたいな感じだから
戦いそのものに正々堂々の決闘感がないのがアカンのじゃないかと思った
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:05:23.26 ID:nq8j03k0O
>>490
ヤムライハの眷属器にはセイレーンとか水系のモンスターが付いてたりする?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:05:41.15 ID:VzZ9MdYq0
>>424
ブリーチでそういう技の話があったな
MP切れたら一切使えなくなる技と命消費して出せる技
チャドの話だったような気がする
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:05:43.82 ID:328GRgJjO
モルさん脳筋だからね
すぐMP切れるのも仕方ないね
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:05:52.59 ID:UAmpaFQy0
>>451
マゴイを充填できるんじゃなくアリババはマゴイで炎を発生させてたけど
他に火種があればマゴイの節約になるってだけ

>>454
ルフは別に普段から飛んでいてそれが大抵は目に見えない(マギはがっつり見える)ってだけ
マギは3人だけで4人目のアラジンがいるのはおかしいってジュダルがいってたのに更に増やすなやww
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:07:39.41 ID:MFTA2aZR0
>>499
計算高くないモルさん素敵です
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:08:44.53 ID:3B8gtZgWO
>>497
ヤムさんは魔導士だから眷属器持てない
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:08:56.56 ID:nq8j03k0O
>>500
> 他に火種があればマゴイの節約になるってだけ

なるほど
モルさんは使い切って体にダメージきた後だから回復できるってわけじゃないんだ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:09:03.33 ID:wjfcRICt0
バーン様は今話し合い中か
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:09:50.49 ID:TwBcACYf0
>>498
氷雪系最強(笑)斬魄刀か?w
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:10:38.57 ID:FTBF+Dtm0
>>497
ヤムライハは眷属器持って無い
理由があるのだが多分アニメでは説明してる時間は無い
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:11:16.83 ID:Gf5FOIbf0
ジャーファルのキレかたはオタク臭すぎてなあ…厨二っぽいっつーか
熱くキレるな好感度上がるんだが
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:14:02.35 ID:UerF5U9Z0
>>501
単に計算が出来ないだけという可能性が・・・(教育らしいものちゃんと受けていないし)
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:15:25.11 ID:HNRQoZRB0
>>507
元暗殺者で暗器使い大人しそうに見えて切れやすく忠臣とか
どう考えても厨二です
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:16:58.41 ID:nq8j03k0O
キャラ的にシンドバッドの部下達面白そう
原作なら詳しくやってる?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:16:58.93 ID:eAZENYVx0
>>507
ジャーファルさんは厨二っぽいどころか
幼少期ガチで厨二病患者だったから仕方ないんだよ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:18:27.67 ID:nxDoJ3dG0
モルさん死なないでしょ・・・?(震え声
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:19:23.56 ID:Kiq7HOxEO
EDのジャーファルって前と後ろで別人じゃね?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:19:41.90 ID:zbPR5Z1g0
>>510
原作だとシャルルカン、マスルール、ヤムライハがちょっと活躍するぐらい
作者が趣味でやってるサイトだと八人将全員がそれなりにキャラ立ってる
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:19:55.50 ID:FTBF+Dtm0
>>510
その話は原作スレにいってやるんだ
詳しく教えてくれるぞ
変な裏設定がたくさん付いてる
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:20:07.41 ID:Fe8iraB2O
モルさんは死なないよ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:22:00.58 ID:CvDnUPgu0
ところでEDに出てくる中華風の衣装をまとった美少女の出番は今後ありますか
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:22:30.74 ID:J59UWRWL0
だめぇっ
もうもたないっ
がちょっとエロかった
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:23:01.67 ID:z96Q2QAu0
ひらけゴマに吹くんだけど
そこは日本なの?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:23:01.88 ID:sKr9eyHb0
薄い本なら100%下の口からマゴイ注入だな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:25:03.79 ID:nxDoJ3dG0
>>519
英語だと Open the Sesamiでしょ?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:26:20.26 ID:FTBF+Dtm0
>>517
2期をこうご期待!


しなくていいよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:28:34.38 ID:eAZENYVx0
>>510
いくらでも教えるから原作スレいこうぜw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:30:10.27 ID:nxDoJ3dG0
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:34:01.29 ID:H5DtVBKm0
>>524
鼻と耳からは出血しないんだな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:39:17.24 ID:j3XjnjGOP
モルさんのあのドロっとした描写よかったな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:40:31.52 ID:J59UWRWL0
ドロォ…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:43:21.28 ID:MgXtdQCB0
もう一度見たんだけどシンドバッドの髪塗り間違えてるシーンあった
前は紅玉の髪塗り間違えてたしミス多いよな…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:44:55.35 ID:cZmIwy9w0
見てきた。
今回は割と良かった気がするぞ!
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:45:53.70 ID:Jl1UgxvaO
今回シンドバッドのアップの絵についてですけど、なんですアノ雑な流れ描き。
モノの十数秒で描き上げた愛情もなく淡々と描かれたシンドバッド。
いくら何でも酷過ぎる。
立体感もなくバラバラで雑過ぎますよ。
ほんとモルさんに時間かけるならシンドバッドも丁寧に描いてほしかったです。
ほんとに複雑な思いでした。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:45:54.30 ID:fE/BlwYc0
録画したの見たけどモルさんの見せ場はさすがかっこいいな
アリモル的にも最高だったぜ!!
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:48:41.30 ID:fE/BlwYc0
>>530
今日のタイトルは炎の眷属だぜ!
モルさんの見せ場回なのさ!

しかしまじよかった!
個人的に17話につぐ出来の良さ!
アリモルがすっかりカップルみたいになっててよかった!!
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:52:05.87 ID:pxH2ViuA0
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201303101850230000.jpg
作るのがどんどん遅くなってるごめんさない
今週のバーン様
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:53:15.52 ID:CvDnUPgu0
モルさんが強くなるにつれてアリババの身の危険も高まってる
迂闊に浮気したら死ぬでコレ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:55:08.19 ID:kB66T3MPO
>>528
他アニメでも作画ミスかなり多いよ
この会社色んなアニメ制作し過ぎなんだよ、そりゃ中途半端な出来にもなる
今週やってたビビパンもミスやらかしたし、新世界も作画を極限まで動かさないやらあったり
ここで言う事じゃないけど、やるからにはしっかりやってほしい、制作してるのどれも良い作品なんだから
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:56:05.24 ID:HhSDiykj0
>>533
乙乙乙乙乙

今週の見所は何と言ってもモルさん!!
バーン様の葛藤もわかる。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:56:23.22 ID:a9ADftC00
>>533
乙!
もっさんの可愛さについて熱く語るバーン様は通常運転
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:57:28.73 ID:zTk6NZMe0
アリババとモルジアナって付き合ってるの?
ってくらい白龍とアラジンが二人の仲を遠慮してるかのように一歩引いて見ててワロタ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:58:03.11 ID:FYtEIgrQO
モルさんも好きだけど
モルさんの所ばかり気合い入ってるのがなぁ〜…って感じだった
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:59:47.19 ID:zTk6NZMe0
>>533
乙w
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:59:55.16 ID:B8Tj6FTQ0
>>533
ミスト何かっこいいセリフ風に言ってんだ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:02:00.18 ID:5GSxBO7i0
アラジンが相変わらず空気なのが悲しかった
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:03:07.11 ID:AflPYSS/0
>>533
乙です

論点がモルさんに変わるのは詮無きことって感じの今週だしな
ザガン攻略組とバーン様が同時に見れてホント俺得だ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:03:40.99 ID:TlJMSTR70
ハドラーは見ずに批判してるのかよw
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:04:43.83 ID:sZWmVUX90
確かにモルさん死にかけてるのに、アラジンも白龍も一歩引いてアリババに譲ってた感じ
原作もそうだったけ?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:06:19.36 ID:UerF5U9Z0
>>524
鼻から出すと声が変わるから鼻血はまずw。

耳血ではどこぞの英国会計ぐらいやらないとインパクトが・・・
実際だと脳にダメージ食らって洒落になりませんしな<耳血
そこまで言うと血涙も失明とかでかなりやばいんですが。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:06:54.55 ID:FTBF+Dtm0
>>533
バーン様いつも乙です
上げるスピードは気にしないで下さい
いつも感想まとめが見事過ぎる
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:06:55.26 ID:sZWmVUX90
あと白龍はあの村人の娘とフラグ立てててワロタ
しかもあの村人の娘、幼女かと思ってたらモルさんと身長そんなに変わらない?14才くらいかな
いつの間にか白龍名前も知ってたし
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:08:14.78 ID:UerF5U9Z0
>>533
問題はどう見ても来週はモルさんの出番がない(どころか台詞すら危うい)ところだな・・・
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:10:40.70 ID:gNhMr+7p0
>>432
バーロー乙
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:11:45.98 ID:J59UWRWL0
>>545
あんなに感動的に間を入れた表現じゃなかったと思う
だから白龍アラジンもボーっとみてたわけじゃなくてほんの
少しのシーンなんだったはず
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:12:13.26 ID:FTBF+Dtm0
>>548
何で吉野っていっつも誰かとくっつけるん?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:18:58.35 ID:5VjtJSVE0
やっぱあの村人の幼女、アニメだと大きくなってるよね?
原作だともっと小さかったはずなのにアニメの村人の娘は白龍の肩くらい背あった
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:27:06.36 ID:DP0lv77A0
これ今月で終わり?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:36:35.82 ID:IVtNUN5n0
終わりだよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:36:50.91 ID:nZ3XBs8C0
見せ場はともかく
それ以外の時のモルジアナとアリババ達と動きの差が酷いな
シリーズ通してずっとモルジアナ>>>>>アリババ
日5に放送するアニメとしてどうなの
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:38:52.34 ID:IVtNUN5n0
アラジンとアリババの命がほしいイスナーン
モルさんは眷属発動で活躍

白龍は登場した意味あるのか…?
普通新キャラ出たら暫くは新キャラ押しが始まるんだがもう空気化しとるし
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:39:47.62 ID:19D48uZyO
>>542
アラジンは魔法使いだからサポート役だし…
まああまり目立たないのは好きだから悲しいけど
vsドゥニヤでは活躍するはずだから
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:43:22.31 ID:zYk1I+PI0
ジャーファルの武器って結構重そうだと思ってたんだけどEDカット見てそうでもないのかなーと
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:45:58.79 ID:Kiq7HOxEO
>>559
あれめちゃくちゃ重い
作者も手ブロでそう言ってるしアニメスタッフがそれを知らないかジャーファルの顎の力が凄いのかのどっちか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:47:23.61 ID:eAZENYVx0
縄ヒョウの動画みたけどめちゃくちゃ重そうだったな
顎の力w
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:49:21.51 ID:hE/GGJVc0
実況落ちるのはええと思ったら、WBCか……
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:54:59.08 ID:1G43kQ+30
実況もう落ちたのかよ
野球うざすぎ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:04:07.36 ID:cS0dWPl00
>>558
あらすじ見たらドゥニヤの過去話やりそうになくね…?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:04:57.65 ID:PgB61coW0
>>533
ミストの長台詞に笑う
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:13:32.89 ID:s+RHUa+U0
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:14:50.31 ID:e4bsJgQO0
つうかドゥニヤの過去やってると尺足らないからカットだろ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:14:51.85 ID:L+FkCyeE0
>>564
やっても回収できないしな
その代わりアリババが黒魔装するんだろう
その代わりになんてるのかどうかさっぱり分からんが
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:17:49.29 ID:i0u03cbN0
完全オリジナルで締めるよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:26:31.66 ID:OFRm7aEV0
相変わらず戦闘シーンが微妙だな・・・
A1に戦闘物は無理なんじゃないだろうか・・
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:28:35.26 ID:rrmQDRPxO
モルさん回だからモルさんに関してだけは予想以上によかった
モルさん主役のアニメだと思えば優秀な出来なんだよなー

>>560
手ブロのジュダルの泣き真似にフーン顔だったのそのままだったし一応知ってるんじゃね
紐状の武器を口にくわえるのはロマンだから描きたくなる気持ちはわかる
ED切替は多分あと二回だけどドゥニヤとマスルールかな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:28:52.44 ID:mAce9Abm0
今日は結構良かったけどな
例によってモルさん回ばかりとは思ったが
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:29:14.50 ID:fy4uc2DA0
原作でも思ったけど、モルさん死ぬ間際にアリババに褒められて嬉しそうにしてる夢見てるんだよね
なんつー健気な…
アリババはモルさんを絶対に絶対に幸せにしてあげてほしい…
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:30:01.79 ID:e4bsJgQO0
つうかこのパーティ炎系だけ特化しすぎだろw
考えてみればアリババの眷属だからモルさんも火なんだな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:30:10.54 ID:hrfFdDU50
三木さんのアルサーメンのアジェンダのままに、がかっけえ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:33:03.16 ID:QcM2zy5E0
モっさんの穴という穴からソースが流れ出した時はどうしようかと思ったわw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:33:05.82 ID:fy4uc2DA0
今時のヒロインってすぐ暴力ふるったり安易なツンデレだったりするけど
モルさんみたいな健気ヒロインは珍しい
原作の地団駄ふんで床壊すヤキモチも、普通のヒロインならアリババを殴ってぶっ飛ばすところだろうが
モルさんは地団駄ふんで床壊すだけなんだぜ
決してむやみに男に暴力をふるわないイイ子だ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:33:06.28 ID:f2Q9X/3N0
>>572
モルさんが全体の5割を占めるアニメならそれで良かったのだが
せめてアリババかシンドバッドのどちらかには愛がほしかったw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:33:37.41 ID:i0u03cbN0
今回のリソースのツケが残り3回に来そうな予感
特にラスト20話はまだ作監も未定という
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:34:07.02 ID:fy4uc2DA0
>>575
そこは思ったw
無駄にかっこいいw底知れぬ壊さもよく出てた
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:34:32.83 ID:i0u03cbN0
ごめんラスト2話ネタバレ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:36:02.30 ID:ixYunozn0
>>577
怒りのままアリババくんどついたら死んでまうやろ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:36:54.88 ID:WB06wHRF0
「モルジアナ!出過ぎるな!」って
出しゃばるなって意味みたいじゃないかアリババくん
変にセリフ変えなくて良かったのに
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:37:32.33 ID:cjkOSZlj0
>>578
今までで一番気合い入ってた17話がアリババ回じゃねーか
アリババには愛はあるだろ。それが間違えた方向性なだけで

むしろアラジンにもう少し愛がほしいな…
原作はここまでアラジン空気って感じではないぞ…
なんつーか、アニメはアリババ単体主人公に見えるくらい酷い
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:37:45.57 ID:sAm2Yyc2O
監督と脚本家が大好きなパターンって同じ様な感じで憎しみも抱えてるのがサンデーにいるじゃん
白ルフ製造機のアリババ改悪する位ならマギじゃなくアラタカンガタリのアニメやりゃ良かったのに
あっちは主人公が鬼化(堕転?)乗り越えて成長するパターンでアリババの改悪も革ならそこまで違和感もなかったのに
なんでマギ引き受けたんだよ…
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:38:23.46 ID:cjkOSZlj0
>>583
原作だとどんな台詞だったけ?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:39:34.05 ID:ixYunozn0
>>585
ほんまやアラタぴったりやったかもしれん
おっぱいもあるしな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:40:05.93 ID:HNRQoZRB0
>>575
なんかこう不安を掻き立てられる感じで良かったww

それにしても改めてあの嘘泣きで手を差し伸べかけるシンドバッドさんちょろい
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:40:33.52 ID:WB06wHRF0
>>586
ババ「モルジアナ!一人で突っ込みすぎるな!」
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:41:33.78 ID:fy4uc2DA0
>>589
何で変えたんだろ?そっちのが意味分かりやすいな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:42:32.77 ID:Jl1UgxvaO
アリババとシンドバッドの扱い荒くてアラジンに限っては空気だよ。
あくまでもモルさんヒイキで力を入れすぎ肩入れ過ぎる。
これじゃアニオタ女子は円盤買ってくれませんよ。
せめてシンドバッドだけでもイケメン風に力を注いで描いてくれたら。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:42:35.81 ID:i0u03cbN0
アラタよりマギの方が金になると踏んだんだろ
そりゃ
原作がらみの特典付けりゃホイホイ買ってくれるんだから
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:44:44.67 ID:MTWhS8SL0
薄々思ってたけど今回で確信した
アリモル好きが現場にいそう
アリババは原作みたいに他の女にチャラチャラしないようになってるし、
白龍→モルさんフラグは全てカットされてるし
アリババにもモルさんにも余計な虫つけないようになってる
そしてアリモルシーンは極力カットせずに入れてるし
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:47:11.75 ID:FTBF+Dtm0
>>579
次回予告がEDに組み込み式になったのは制作遅れてるせいじゃないかと疑ってみる
組み込み式の方はナレーションやらない(声優に喋らせてない)、1カット×4枚くらいで出来てるんだよな
前みたいなキャラがナレーションしてくれる+カットザクザクの方が好きなんだが
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:50:50.12 ID:i0u03cbN0
まあ流石に最終回くらいは作画に力入れて来るだろう(モルさん限定)

そしてラストの決め台詞までひたすら空気なアラジンっと
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:51:06.47 ID:vGS7wRhs0
組み込み式なのはヤマト番宣に尺取られてるっぽい
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:54:22.35 ID:MgXtdQCB0
>>594
あれはヤマトのCMが入るようになったからだよ
日5はいつもそう
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:55:54.48 ID:IBys9wv60
アラジン(マギ)がアリババ(王)選んでさらに、アリババからモルさんが力を得たでおk?
ていうかマギって、シンドバットとか白英とかいっぱいいるじゃん
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:57:29.71 ID:OFRm7aEV0
そういえば何でヤマトはキャラがみんな綺麗なジャイアンみたいな顔してるんだろう
いつもあのCMを見て不思議に思う
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 20:59:47.16 ID:Jl1UgxvaO
さすがに最終回ではラスト一期主題歌流してエンドロールだろ。
これでおわり良ければ全て良しで視聴者を騙して納得させるよ。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:04:08.43 ID:mAce9Abm0
>>584
そりゃあの回には気合い入れなきゃ体裁が…
>>585
逆にアラタのシリーズ構成の方がマギ向きかも
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:06:27.21 ID:3B8gtZgWO
>>600
終わりよくねーよw
だったらちゃんと1話からやってシンドリアでENDで良かった
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:13:24.38 ID:XjWmVdtc0
>>593
序盤のアリモルはカットしまくりだったけどな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:22:22.21 ID:JwqFklfV0
>>603
アリモルって原作だとバルバッド以降から匂わせてきたしカットされてなくね?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:24:22.17 ID:19D48uZyO
>>574
アラジンさんはそのうち他の魔法使う
ただしアニメでは出ない
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:31:19.06 ID:9vtUmU0vO
ジュダルの泣きマネが気持ち悪かった(小並感)
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:39:54.81 ID:hE/GGJVc0
>>533
最後のミストの台詞は、まるでハドラーは見ずに批判してるように取れるが
5コマ目のハドラーの台詞は見てなきゃ吐けんよな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 21:45:58.24 ID:TwBcACYf0
>>604
チーシャンの場面とかカットされまくりじゃん
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:01:17.04 ID:4KdRI1AA0
ダンジョンのシステムってどんなんだったっけ?
あのイワーク乗り3人はどっから?
前のときも扉はアラジンアリババが開いたけど領主モルジアナゴルタスも宝のあるところに来たよね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:13:35.77 ID:+pqexScM0
EDのジャーファルカットのキャプ持ってる人いないかな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:21:11.15 ID:xoeq36iQO
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:29:27.68 ID:dxZT3Ub20
>>611
政務官は歯が命
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:31:25.46 ID:+pqexScM0
>>611
おおありがとう!
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:34:08.88 ID:MgXtdQCB0
>>611
同一人物に見えないw
次はマスルールがくると予想
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:45:32.08 ID:FRUYTSeB0
この作品のキャラはいきなり泣き出したりキャラ情緒不安定すぎるな
キャラが設定が定まってねぇ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:52:38.55 ID:m/Qz4W9/O
>>615
ジュダルは嘘泣きだったけどな
あれ実際やられるとすげー腹立つからシンドバッドの気持ちがよく分かったわ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:54:49.51 ID:FRUYTSeB0
うん、だからコイツ今までの描写見てても演技でもこんな恥ずかしいことするようなキャラじゃなかったよなってこと
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:55:23.34 ID:CZ1mF1Pp0
モルさんの運び屋っぷり見ると安心するわ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:57:31.27 ID:0dwBNnyQ0
アラジンが謎の4人目ですという新事実を出されても時間無いしこのまま投げっぱなしですよね…
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:05:59.28 ID:FTBF+Dtm0
>>597
教えてくれてありがとう恥ずかしい

>>619
そもそも他のマギが出てくる尺なんか無いだろうし何故そんな話を始めたのか謎
ウチの上司が攻めてくるよーって教えてくれるジュダル優しいな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:10:47.78 ID:1loYEDqD0
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:10:51.18 ID:dr9OzuCi0
EDの一枚絵って残りどうするんだろうな
あと3話だろ
どうせなら八人将全員出して欲しかったがどうあがいても無理
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:12:57.80 ID:vGS7wRhs0
最終回は無理そうだし
3人一組(背景合わせて6人分)は画面がキツイな…
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:15:00.54 ID:9vtUmU0vO
>>617
ソロモンビーム喰らって頭イカれちゃったんじゃないか

ヒナホホドラコーンスパルトスはEDカット無しと予想
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:15:39.54 ID:p4Jxk72X0
マスルールドゥニヤイスナーン?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:16:25.91 ID:eAZENYVx0
>>622
来週はマスルールだとして
その次はドゥニヤでもくるんじゃないか
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:18:20.87 ID:0dwBNnyQ0
白龍とか紅玉の枠を削れば他のキャラも出せるかも
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:19:27.76 ID:WiNlIPr40
俺たちの戦いはこれからだ!ENDは確定的
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:23:20.88 ID:9vtUmU0vO
「カシムの仇!」
ご視聴ありがとうございました!
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:27:06.01 ID:rrmQDRPxO
本編で一切出番ない回のEDで単独カット貰ったチャラ先輩ちゃっかりしてますね
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:30:29.47 ID:H5DtVBKm0
>>629
アリババの勇気が世界を救うと信じて・・・!!

ttp://uproda11.2ch-library.com/381997Apo/11381997.jpg
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:35:16.92 ID:gNhMr+7p0
完全にミサワ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:35:46.31 ID:hIlLKNNP0
他キャラはあくまで決めポーズって感じなのに
ジャーファルだけED絵でガチで殺気立ってたのにワロタ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:57:04.54 ID:m/Qz4W9/O
元暗殺者だからな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:57:58.77 ID:MkGWzO2e0
モルさん死亡ってマジなの?? ( ゚Д゚;)
モルさんいないんじゃもう見る価値ないよ
もともと見てなかったけど
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:58:23.06 ID:UT/vu4T10
ED絵の差し替えまとめないかな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 23:58:32.81 ID:e4bsJgQO0
銀行屋とジュダルに強いイメージないから攻めてくるっていってもあんまり絶望感なくて盛り上がらんな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 00:00:05.73 ID:2UDC2Oj80
モルさん「ギルクラなら死んでた」
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 00:02:20.76 ID:2ZIsAvqj0
普段温厚そうなキャラが殺気立ってるとかっこよく見えるね
ギャップもえってやつか
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 00:04:28.54 ID:e1DzTbyH0
>>639
かわいいアラジンさんが時々見せる相手を見下した目なんてゾクゾクするよ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 00:05:13.04 ID:zEBkYHr80
分身大量発生ザガンとジュダルの髪の毛の動きがキモくて話に集中できないw
イスナーンのターバン?が増量して包帯みたいになってたがあれが外れると
首がポロッと取れてしまうのだろうか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 00:24:23.74 ID:gOOMOn+I0
>>598
白瑛は痛いほど真っ白なルフと称してて
アリババは他人のために背負わなくてもいい責任を負って(初期の樽少女とかモルジアナ他奴隷やバルバッド国民)
他人のために自分の身を削る姿勢を評価
シンドバッドはいい王様だけど・・・

って感じでアラジンの好みと直感と初めて会った王の器的刷り込み的要素でアリババ選んだw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 00:58:30.58 ID:9dEOOHWW0
ジャーファルさんいい!
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:06:04.05 ID:zEBkYHr80
ツイッターに流れてた作画崩壊まとめワロタ
マスルールの口が二つあるw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:16:40.68 ID:2HX9d30E0
今見終わった。今回面白かったなぁ
なんで最初から面白くできなかったんだよ…
モルさんマジかわいいし三木さんはかっこよすぎる…
最後のジャーファルがかっこよすぎて噴いた
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:23:44.60 ID:vK+0Ooe10
三木さん「怪我の具合はどうだい?」って聞いてくる辺り優しいなぁ…もしかしてイイヤツなのかも…改心オチ?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:26:06.01 ID:d+WHXxWa0
アラジンが血みどろモルサーに駆け寄らずただ見てただけなのはなんでなんだ
酷くないか
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:30:34.50 ID:N4wCQ0P00
>>647
アリババとモルさんが乳繰りあってたから遠慮したんだろ
空気の読めるショタだから
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:30:53.41 ID:x0PkYaPxO
↑アリモルラブを強調させる為の演出効果。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:35:32.33 ID:Dauucpv/P
モッさん好きの監督「アリババは自分に似てる」
そんな監督のモッさんは俺の嫁宣言なのか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:37:10.61 ID:d+WHXxWa0
原作でもそうなのか?空気読んでるのか?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:50:11.45 ID:FIwXSkyV0
確認したら原作はアラジンも駆け寄ってるよ
ttp://download1.getuploader.com/g/magi7777/105/20130213_015614.png
ttp://download1.getuploader.com/g/magi7777/106/20130213_015710.png

モルちゃんのために必死になるアリババが早く見たいがアニメだとこの辺はないんだろうな…
アリババ堕転させられてモルちゃん瀕死なのにアリババの額飾り壊すために立ち上がるんだろ?
そんなアリモルもいいけど、やっぱり原作通りアリババがモルちゃん助けるのも見たかったよ
ttp://download4.getuploader.com/g/magi7777/107/20130213_015758.png
ttp://download4.getuploader.com/g/magi7777/108/20130213_015845.png
ttp://download4.getuploader.com/g/magi7777/109/20130213_015920.png
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:53:12.67 ID:FIwXSkyV0
アリモル♪アリモル♪モルモル♪アリアリ♪ア・リ・モ・ル♪

わーヽ(*^o^)ノ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:53:22.60 ID:fv13P4pO0
>>645
だね
原作とはアレコレ違うにしても
もうこのままラストまで突っ走れって感じだ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:58:54.80 ID:ZK66sC0Q0
今回面白かったぞ
モルさん回だから気合い入ってたのかもしれないが17話と並ぶくらい良かった
やっぱり演出が大事だね
最終回もアリババモルさん要素があるようで結構楽しみ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 01:59:01.36 ID:t8IEAH9C0
マゴイの投入は反動があるので次話が心配です
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 02:21:52.68 ID:AcIo43Z00
モルさんの武器屋外だとだいぶ戦闘力落ちそうだな
なんか攻撃と防御両方とも中途半端で使いづらそう
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 02:37:09.32 ID:33DZ7qGN0
見たけど、これほど安い展開も珍しいな
俺が編集なら作者殴ってると思うけど、どうせ編集が考えたシナリオなんだろうな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 03:23:54.92 ID:LKuHfr2r0
OPの歌詞はともかく、あのフレーズのお尻が下がる歌い方がイラついて仕方が無い
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 03:59:19.09 ID:WEqyckdb0
>>658
お前が今の原作の展開を見たら発狂しそうだな
正直酷い
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 06:56:17.67 ID:IrVOcJgh0
>>577
ハガレンだったらウィンディがスパナでエドの頭を殴る
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 07:26:42.27 ID:KCBeRDap0
>>661
大っ嫌いだったよあのクソ女
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 07:29:06.15 ID:/79aiinjO
モルさんのシーンだけいつも作画良くて動きもいいよな
このモルさん贔屓の法則だと最終回は17話並みの作画くるな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 07:44:34.23 ID:yCAhGsRF0
最終話くらい作画良くないとやりきれないけどなw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 07:52:14.67 ID:CEFuK/T6O
最終回だけ綺麗でやりきった感じ出されても地味にイラっとするけどな!
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 08:32:47.71 ID:clYkthsC0
>>663
いつもそれ言われてるけど今までで一番気合い入ってた17話なんかモルさん出番ほとんどないじゃん
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 08:35:55.70 ID:/9GRhOgg0
>>666
だから17話まで気合い入って無かったらさすがに作品として成り立たないんだっての
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 09:20:53.03 ID:5Gu5N8mt0
偽ザガンの口にほぼ入ってたのに、眷属器に目覚めたらかなり上に移動してる
アモンにはこんな能力まで備わっていたのか
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 10:30:28.94 ID:RL97XbOD0
体が少し浮くぐらいこの世界観なら特に不思議はない
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 10:51:45.27 ID:+4SAYocn0
>>576
下の穴からもかとおもたらオラの眷属機がおっきした
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 11:53:08.17 ID:NpoM3xxT0
>>659
自分はEDの「だっか↑ーら行こうー!♪」の所の汚い声が嫌だ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 13:03:02.93 ID:wbzNWnq70
今回見てマゴイってゴマをひっくり返した言葉だってことに気が付いた
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 13:37:36.04 ID:mRy8FSCA0
そうなんか自分はハリポタのマグル的なあれかと
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 13:43:10.51 ID:bhy73B8g0
ゴマではない自信がある
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 13:45:11.80 ID:clYkthsC0
ゴマwwww
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 13:50:21.53 ID:NgStTSXX0
モルさんが必殺技使った時のBGMがよかった
なんて曲なんだろう
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 13:55:07.21 ID:9dEOOHWW0
魔法つかえないやつがゴイって言われてるから>>673みたいな使い方だろw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 14:08:58.25 ID:4VN3Aj5O0
「開け胡麻」は古くから日本以外でも使われてるよね
解釈は色々あるみたいだけど
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 14:09:14.14 ID:NpoM3xxT0
「○○(キャラ名)のへそのゴマ」って商品名のセサミ味のお菓子とかあったら売れそう
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 14:42:35.98 ID:VzWmUv6g0
アラジン「モルさん!下からも血が出てるよ!」
モルジアナ「それは怪我ではありません」
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 14:54:25.06 ID:9dEOOHWW0
>>679
ジャーファルさんのへそのゴマキボンヌ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 15:00:24.16 ID:26TJXKp5O
モルさんにアリババのマゴイを直接注入してあげれば回復するかも知れん
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 15:07:38.86 ID:XGRhtsnX0
>>682
アラジンと白龍が見てる前でそんな破廉恥なマネできるわけないだろ!
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 15:09:17.70 ID:/79aiinjO
>>679
じゃあシャルルカン先輩で
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 15:37:48.37 ID:ZdmsCCZx0
つか、さすがにモルさんがそんな手軽にマゴイ回復したら、
本当にもうモルさんだけで良いんじゃないか?って話になっちゃう
力、速度でダントツなのに鎖により立体的な行動範囲
おまけに超火力の広範囲攻撃
これ、使用制限ゆるかったらアリババとアラジンいらないだろ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 15:38:53.59 ID:CEFuK/T6O
>>681>>684
うるせえぞ変態
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 16:06:02.05 ID:clYkthsC0
>>685
炎放出ならバルバッドでアリババも炎の壁とかめっちゃ炎放出してたけどドロォはしなかったぞ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 16:11:40.68 ID:ecsT4a4X0
本誌でファナリスのムーが全身魔装してたけど凄かったよ
ビューンって飛ぶだけで周辺の岩えぐれるしスーパーアラジンの杖おるし

でもやはりファナリスはマゴイが少なく全身魔装も長くは続かず目からドロォしてた
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 16:17:20.86 ID:bhy73B8g0
>>688
バレすんな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 16:22:32.56 ID:l8XIgqAN0
白い液ドロォさせてください
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 16:30:12.60 ID:PjI2MbCe0
本誌は今スーパーインフレ祭りだからな

本誌のアラジンさん
大陸を横断するほどのハルハールインフィガールは途中に存在する岩なども吹き飛ばしていく
砂の巨人はファナリス軍団でも手に負えず
大陸の砂を操り数万の兵をまとめて海の方へ押し流す

本誌のファナリス軍団の大将ムーさん
全身魔装し、そんなスーパーアラジンに突撃しアラジンふっ飛ばす
続けてアラジンの杖を壊し無力化に

本誌のアリババさん
そんな超人ムーの極大魔法を発動前にアモンの剣で受け止め阻止
アモンの剣で金属器が溶かされる前にムーは金属器を引っ込める

こんな感じだからな…さすが少年漫画、どんどんインフレしていくぜ
多分モルさんもアリババにもらったネックレスがパワーアップフラグだろうしどうなるやら…
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 16:35:06.79 ID:bhy73B8g0
荒らしか?ネタバレすんなっての
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 18:46:38.84 ID:u03FrpDM0
モルさんのヒロイン力の高さパネエ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 19:10:53.52 ID:9dEOOHWW0
ネタバレとか…
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 19:20:16.59 ID:5Gu5N8mt0
バレスレで語れよボケ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 20:55:24.23 ID:FnEBoqeP0
マギ今、ブールレイ見てるんだが全体通して3話が一番内容的に陰湿な回だな
5時放送でお子様も見るであろう時間帯にやる内容じゃないな。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 21:02:47.94 ID:XP2+qm9G0
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 21:11:30.20 ID:5Gu5N8mt0
モルさんのトラウマシーン見れるんですかやったー
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 21:26:30.62 ID:UUY3Q+Ly0
>>697
最終話でMAXな活躍を見せるキャラってだれだろ?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 21:40:32.46 ID:dHvxhSoiO
>>697
もう訳わからん時系列だなw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 21:46:48.43 ID:g2kMRgYR0
さすがにモルさんの子宮破壊パンチはカットだろうな放送コード的に
最終回でモルさんある程度活躍するみたいだし
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 21:47:27.57 ID:0/+jw7VM0
アニメで師匠らしいことなんてあんまりしてないじゃん
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:03:55.26 ID:u76scQY30
これどうなんの…?
ザガン内でドゥニヤイサアクと闘ってからババ堕天で外出て師匠戦なの?
シンドリアにアルサーメン総攻撃で紅玉ちゃんもシンドリア側で闘うの?
なんかもう本格的に滅茶苦茶だなw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:17:43.70 ID:yCAhGsRF0
アクションに次ぐアクションとか大丈夫なんですかね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:21:50.69 ID:RErvtXvE0
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:24:29.53 ID:1grDwH9B0
でも、原作だと師匠組みの戦いは
その場限りの捨てキャラと言っていい相手だったから
アニメの改変は悪くないと思ってる
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:40:03.35 ID:clYkthsC0
>>703
師匠組がくるかもってのは記者の予想で、インタビューではそれはどうですかねー
戦いはザガンだけじゃなく別の場所でもありますからーみたいに言ってるのでないだろう
それよりもインタビューの最終回でMAX活躍する意外なキャラって?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:41:21.38 ID:9dEOOHWW0
紅玉らしいぞ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:42:17.51 ID:RErvtXvE0
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:45:44.35 ID:clYkthsC0
八人将の中でシンドリアで活躍するのがヤムライハとシャルルカンって言ってるし
他の八人将はMAX活躍キャラとは違うってことだよな
となると、MAX活躍するキャラってのは紅玉かな
アニメ誌によると全身魔装して戦うらしいし
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:48:01.05 ID:u76scQY30
>>707
別の闘いがシンドリアでしょ?
ババ堕天はザガンで起こるんだろし
紅玉ちゃん魔装してアルサーメン&ジュダルと闘っちゃうとか…?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:48:31.92 ID:5nyj/6+z0
マギも深夜アニメならこれ位の作画と演出と音楽と声優にしてもらえたんじゃね?
同じアニプレA-1だし
でも売れるかどうかは結局のところ原作の面白さ次第だとは思うけどね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19592777#!sm19381863
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19592777
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:49:32.73 ID:pwctZUJm0
最終回で紅玉とか脇キャラをMAX活躍させても意味ないだろ
普通にアリババじゃねーの。本誌でもまだ見せない全身魔装を一気に披露するんだから
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:49:53.04 ID:dHvxhSoiO
>>707
いやもうグチャグチャですやんw
紅玉、国戻れなくなりますやんww
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:50:56.31 ID:u76scQY30
>>713
堕天で魔装ってアリババ黒炭になっちゃうんじゃ…
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:51:09.14 ID:clYkthsC0
>>708
やっぱりかw
シンドリアの戦争は恐らくヤムライハと紅玉が活躍するんだろうな
男キャラはそうでもなさそうw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:53:27.57 ID:OODVcc8D0
小学館の原作に付けたあらすじだと迎え撃つはシンドバッド率いる八人将とか書いてた気がするけど
戦闘してたの師匠組の三人でジャーファルは尺の都合で戦闘カット
ピスティスパルトスドラコーンヒナホホは特に出番なかったから戦闘見られたら嬉しいが
特にスパルトスドラコーンヒナホホが見たいけど紅玉に多分白龍もいると八人将全員は尺無いかな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:54:21.40 ID:zEBkYHr80
国に帰れなくなって紅玉ちゃん難民化か…やったねシンドリアの住民がふえるよ!
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:54:30.54 ID:PrFK19/Z0
>>712
このアニメの場合原作の面白さ以前の問題だと思うの
SAOは明らかに力入ってたし。いろんな方面
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:54:59.73 ID:u76scQY30
>>717
ん?白龍はザガンの方にいるんじゃないの?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:55:13.57 ID:PEQLrly00
>>715
アリババの堕転は額の飾りによるものらしいから闇の金属器によるものではなかろう
そもそも闇の金属器持たなくてもアリババアモンもってるし
本物の金属器>闇の金属器というのは原作でも記述されてる
だからアルサーメンは本物の金属器がほしいんだよな
ドゥニヤも闇の金属器は持ってるけど本物の金属器はもってないからザガンに手にいれに来たんだし
元々金属器持ってるアリババならわざわざレベルの低い闇の金属器は使わないだろ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:56:10.01 ID:u76scQY30
>>712
原作は売れましたよ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:58:08.45 ID:u76scQY30
>>721
額の飾りで無理やり闇の力で堕天魔装って事?
アモンの真の魔装とは別物なの?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:58:55.87 ID:dHvxhSoiO
漂白剤のアリババが堕天とかもう…wwww
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:00:04.11 ID:vNfnrb7C0
>>712
原作のおまけがある一巻は売れたけど原作のおまけがない三巻は売れてない
つまりマギは原作は面白いしファン多いけどアニメはつまらなくてファンいないってことだよ
そりゃそうだよな、アニメは原作を180度変えてきてるんだし
原作通りにしてないからつまらなくて売れなくなるのは当たり前
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:02:12.91 ID:yCAhGsRF0
>>717
前のインタビューで
「原作でまだ戦闘シーンがない八人将キャラもいるが作者に聞きながら製作をすすめている」
てな感じの発言があったからピススパドラヒナも活躍すると予想
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:03:29.45 ID:KhRyCnyp0
>>723
アモンの全身魔装は本誌ですら未披露なのにアニオリなんかで先にやるわけないだろ
そもそもアニメのは黒の全身魔装らしいからな
アモンの全身魔装なら白か赤系統だろう
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:07:37.03 ID:LJkB4TKvI
>>712
アリババの目の前で鎖に繋がれて子安にレイプショーさせられるモルさんに置き換えて見てしまった
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:08:33.83 ID:KhRyCnyp0
アリババの全身魔装の件は、本誌の展開見ても明らかにこれ大高に確認してアニメと合わせてきてると思うな
アニメでアリババの黒の全身魔装、本誌でアリババの白(炎の赤?)の全身魔装を同時にやるつもりじゃね
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:09:55.92 ID:RlMiy+tu0
>>727
つ白瑛さん
デザインを作者から貰って色違いとか完全にアニオリで作るって可能性も無きにしも非ずだな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:10:03.74 ID:KGJTMnI70
>>710
煌のケツ持ちのアルサーと喧嘩なんかしたら紅玉ちゃんがマジで家無き子に……
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:14:16.90 ID:qRotBbxC0
アニメイスナーンはアリババに執着しすぎ
原作通り白龍に寄生しとけや
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:14:29.48 ID:dHvxhSoiO
物語の根本からの改悪アニメって久々だ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:15:24.60 ID:u76scQY30
>>732
白龍の腕は誰に切られるんだろう…
イスナーン?まさか堕天アリババ?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:27:18.45 ID:vNfnrb7C0
シンドバッドが不穏なこと言ってたからアリババと白龍でまだ一悶着あって、
腕もその時に切られるんじゃね白龍
監督はアリババに自己投影してるしモルさん好きだし
モルさんスレ見てても分かるがモルさん好きの男オタって白龍嫌いな奴多いし
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:34:17.05 ID:KGJTMnI70
>>735
>監督はアリババに自己投影してるし
正直、何をどう勘違いしてこんな愉快な妄想に辿り着いたのか分からない
性別と目口鼻の数といった生物的特徴以外に何か共通点でもあるのか?
まさか年齢=彼女いない歴でもあるまいにww
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:35:30.47 ID:CEFuK/T6O
活躍は紅玉じゃなくても女キャラだろうな
マギスタッフがオリジナルで男キャラを活躍させるわけないからな!
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:36:28.72 ID:qEf6fNgK0
先無いのにモルLOVEフラグ立てても仕方ないし、その分別の事に時間割いた方がいいでしょう
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:37:30.63 ID:vNfnrb7C0
>>736
モルジアナ好き
アリババはモルジアナに好かれてる
アリババ=自分に見えてくる
自分はウジウジネガティブ野郎なんでアリババもそうなる
アリババ=自分
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:40:53.71 ID:20ediiPI0
とりあえず迷宮出て治療したらアリババとモルさんセックスする気満々じゃね?この二人そういう雰囲気じゃね?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 23:41:38.02 ID:dHvxhSoiO
>>737
さすがにチートさんだと思うが…このスタッフはおかしいからなw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:01:39.98 ID:WVp+oNqi0
紅玉の活躍は見たいけどジュダルと敵対とかになったら違和感凄いわ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:04:09.41 ID:CE9nsQioP
>>712
昔、封神演義っていうジャンプの人気漫画がアニメ化されましてね…
アニメの人気はアニメ自体の出来の問題なんですよ?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:05:30.06 ID:tZ45O/CH0
紅玉「この死に損無いがああああああ!!!」
そしてジュダル貫通とかだったら笑う
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:06:50.18 ID:2ZXso5yk0
>>742
アルサーメンの連中がジュダルごとシンドリアを襲うんじゃねw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:06:52.15 ID:u/YkY9IH0
>>739
重度のモルヲタ男はたいていそういう思考してると思う
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:12:33.26 ID:SXEEtiYg0
紅玉にとってジュダルって恩人のはずだよなたしか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:16:43.71 ID:fmIR9RL60
あんな爆弾仕込んじゃったら、アリババはもう責任とってモルさんを娶るしか無いじゃない。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:22:24.36 ID:e/FIxQ8p0
>>747
恩人で大事な人だから敵対とかになったら改悪すぎるな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:27:11.10 ID:2ZXso5yk0
恩人ってほどだっけ?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:29:40.38 ID:corDNjj+0
アニメじゃそこのエピソードまでいってないけど恩人
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:32:06.47 ID:HjBCgtdD0
マギVol.5ジャケの紅玉かわいいな、着物も豪華になってる
CDの名前間違えまくるアラジン酷ぇ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:32:51.14 ID:Nqv2JHkU0
マゴイってアリババがキス(口移し)してモルさんにあげることができるとか
そういう風になってないの?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:45:43.41 ID:EnpJnWRbO
そんなエロゲみたいな設定あってたまるか
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:49:18.83 ID:SRjgTdDz0
そんな設定があるならアラジンがやってあげた方が確実
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:51:19.92 ID:my/S2C5x0
モルさん「すみませんアリババさん…」ウルウル

は、いいんだけど、アラジン忘れてね?
アラジンも恩人じゃなかったけ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:52:13.08 ID:881howA00
アラジンゴルタスアリババが恩人だな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:54:56.68 ID:yBe84G+U0
>>756
問題ない
俺も忘れてた
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:55:59.78 ID:zm3RKdcU0
監督のモルジアナ贔屓もここまで来ると鬱陶しいな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 00:56:34.83 ID:DvkpmM9L0
それよりも誰も突っ込んでないようだが、モルさ「共に誓った未来が!」って
えっ、いつの間に結婚の約束してた!?と疑問にならなかった?
俺なんか見逃したのか
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:01:50.56 ID:g+SvNC3P0
>>759
作品目茶苦茶にしといて特定のキャラ贔屓をドヤ顔で言われてもなって感じするな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:06:15.67 ID:eqtkbEF80
18話で
アラ「モルさんのやりたいようにやっていいんだよ!ね!アリババくん!」
モル「…」チラっとアリババを伺う
アリ「お、おう!そうだな!」←アラジンに流されてる感あり
モル(!ずっとずっと一緒にいていいと!)パァァ←一生傍にいる=結婚の約束も同然かな、うん
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:11:10.64 ID:r+8gH2390
ザガン攻略したらアリババとモルさんの結婚式だろ?知ってる
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:13:42.08 ID:8HxSAqvK0
残念ながらババさんが複数の女の子とフラグ立てまくります
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:16:31.32 ID:kwIZmz380
おまけにモルさんは白龍に無理矢理ファーストキスを奪われます
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:19:53.77 ID:gJQtXJSn0
別にええやんキスくらい
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:30:46.97 ID:GhO3Vddw0
奴隷時代にそれ以上のことも経験済かもしれない
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:35:21.28 ID:nTrmmTJg0
>>763
アニメはそうなってもおかしくないな

>>764
アニメのアリババは他の女にチャラチャラしてるシーンカットされてるし
アニメはモルさんとしかフラグたてないとみた

>>765
モルさんにつきまとうお邪魔虫もカットだよ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:37:47.15 ID:zNIlaUdF0
ジャミルに姦通式されてんだろうなあモルさん
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:41:25.88 ID:O9UpVip+0
アリ紅フラグもアニメではカット確実だな…あの紅玉ちゃんかわいいのに…涙ぐみながらパァァってなって、
「うん!」って満面の笑顔で握手する紅玉ちゃん見たかった…無念…
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:44:32.28 ID:yGs8QaTJ0
モルさんはジャミルに処女とられてるってきくたびに
ジャミルは奴隷の女の子相手にするような男じゃないだろうと思う
普通にもうちょっと位の高い子とやってるんじゃないのか
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:46:19.75 ID:bmjdwLzR0
白龍がモルさんに惚れるにしても
アリババとモルジアナがもうカップルしちゃってるからな
人の女盗るような真似しないだろうし
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:51:47.61 ID:3Z6o5tOq0
>>770
そんなシーンあるのか
見たいな…
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:52:26.76 ID:O9UpVip+0
アリ紅見たかったよう!
ttp://download1.getuploader.com/g/magi7777/38/20130113_230718.png
ttp://download1.getuploader.com/g/magi7777/39/20130113_230744.png

……てか、今これ貼ってて気付いたんだが最後のコマ白ルフ飛んでるんだな……
原作で白ルフが飛ぶ出会いは運命の証で後々重要になるフラグだよな?
そして今までその演出があった出会いは全て悪い方向に向かってたような…
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 01:56:02.23 ID:F3yPJ0P50
(またいつもの原作貼ってく荒らしか…)
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:01:53.23 ID:ilJBh9TN0
>>771
確かジャミルって奴隷をなぶるのが趣味の変態領主って言われてたんだろ?
モルさんの穴という穴全部犯されててもおかしくない
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:08:58.22 ID:8HxSAqvK0
奇跡が起きてアニメ二期があるのなら監督変えてくれ…
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:10:46.81 ID:KlcDi4Cq0
>>774
うんっ!って言ってる紅玉ちゃん可愛すぎてヤバイw
うんっ!ってwうんっ!ってwかわぃぃいい!
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:14:44.48 ID:Bf6f03AO0
>>776
その話よく聞くけど身奇麗にしてる侍女すら
「領主のままだとこんな下等の女で満足しなきゃならねー」みたいな事言ってたから
単なる労働力で小汚い格好だったモっさんに手を出してる事はまずないと思う
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:15:32.92 ID:tHnrD8CC0
ここまでアニオリで締めるってことは二期があってもアニオリ展開だろうな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:17:46.58 ID:CBP49HSE0
紅玉ちゃん可愛すぎワロス
これアニメでやってたらBD買うところだったわ危ない
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:18:26.54 ID:JRZEld+b0
スタッフ総入れ替えで一話に回想編というか総集編みたいのをやって
何事もなかったように原作通りの二期を作ればいい
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:19:29.97 ID:nQoAPJcs0
ジャミルがモルさんに一番お気に入りの奴隷っつってたから性的なご奉仕もさせられてるんだと思った
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:20:06.50 ID:xtXx/URD0
紅玉ちゃんがあまりにもチョロすぎるwww
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:23:04.61 ID:HJGKCqJy0
お友達になれるわこんな可愛い笑顔見れるわでアリババ羨ましい
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:24:00.98 ID:T0VH98HA0
紅玉がヒロインなら20000枚以上売れたな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:27:12.02 ID:HJGKCqJy0
いくら紅玉ちゃんが可愛くてもあのクオリティでは無理だな!
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:27:31.76 ID:xtXx/URD0
まあ性的な用途の奴隷ならそれ専用にしてそれなりに綺麗な格好をさせると思うよ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:30:03.77 ID:Xe1itKKo0
>>786
チョロい以外は特筆すべきところが無いようなキャラがヒロインだったら今以上に叩かれてただろ。
ただでさえアニマギはモルさんのヒロイン力でもってるくらいなのに
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:31:23.86 ID:FgjYQphc0
アリババはエロゲの主人公みたいだよ
あと、夫となる男以外に裸を見せてはいけないという種族の女と戦って
服だけ切っておっぱいポロリさせておっぱい見てしまったり…
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:31:44.72 ID:dw1xFgs30
服飾的にはモルジアナ動かすのは一番楽なのか
アリババももっと質素な格好してれば…
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:31:59.09 ID:jb72EYnm0
今以上にって別に紅玉は叩かれてないと思うが
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:33:09.10 ID:mdmPiC2s0
>>789
モルとか別に目当てで見てない
だからこそ監督の贔屓&糞作品化には苛々する
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:35:47.59 ID:snNwMujP0
アリババなんてとっとと白龍にモルさんNTRれればいいのに
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:37:10.87 ID:JRZEld+b0
白龍の成長物語のほうが面白そう
他のキャラ能力高すぎ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:39:54.66 ID:dw1xFgs30
白龍は声優の方がそろそろ成長してください
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:40:23.00 ID:w+UAPDyy0
製作者のモルさん推しの結果がこの有様だ
無難にアリババとかアラジンに力入れときゃよかったのに
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:41:14.39 ID:N7Ue1gkk0
贔屓というかモルさんだけ水準に達してるってだけだよね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:41:48.59 ID:w+UAPDyy0
>>798
結局好きだから力入れてるってことだし贔屓なんじゃね
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:42:07.26 ID:PO6OGpQj0
自分の国では一族の女二人がダンジョン攻略者で男の自分は違う
留学先の国ではダンジョン攻略者とかマギとかファナリスとかてんこもり

白龍決して弱いわけじゃないけどこれじゃ精神的に不安定にもなるわ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:44:38.51 ID:ydBQpFA/0
もうわりきってモルさんの可愛さを楽しむアニメ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:44:47.37 ID:w+UAPDyy0
>>800
姉と義姉だからまだ良かったものの
妹だったらもっと悲惨だな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:45:10.67 ID:gIIUUzyt0
アラジン「僕と友達になってよ!」

カシム「俺たち…友達だよな?」

紅玉「お友だちになりなさい!」

白龍「俺にも初めて友達のようなものができて…」

アリババくん友達いなかった奴の初めての友達になりすぎワロス
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:46:48.85 ID:rlTxTBQl0
アラジンとアリババについては脚本レベルで乱れてる気がするが
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:46:49.81 ID:qyvIWfQV0
モルさんもそうだが、紅玉ちゃんも作画結構いいぞ
ただ紅玉ちゃんは総合的な出番が少ないから、モルさんほどあからさまじゃないだけで
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:48:47.30 ID:9q1TjC4m0
紅玉ちゃんは男性スタッフが描くのが楽しいのは紅玉って言ってたから作画良いんじゃね
女性スタッフはジャーファルだったっけ
今回ジャーファルの作画気合入ってたな
いつかのアニメ雑誌の表紙は引いたが
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:50:04.95 ID:/PZdDxbf0
モルさーは友達とはちょっと違うか…
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:50:44.95 ID:9RQ1iNM70
>>806
それソースどこだよ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:52:28.07 ID:qyvIWfQV0
>>800>>802
原作ネタバレになるから詳細は省くが
白龍の精神不安定さの原因は、そんな生易しい所から起因するものじゃないぞ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:55:10.76 ID:EnpJnWRbO
EDはともかくシンドリア編に入ってから崩れっぱなしじゃね?>ジャーファル
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:56:37.71 ID:9q1TjC4m0
>>808
雑誌のインタビューって他のスレで見た
インタ系は全部把握してるわけじゃないからどの雑誌かまでは不明
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:57:20.84 ID:kz9wXryS0
原作でも白龍sageてアリババageが露骨だけど白龍は正論しか言ってないんだけどね
アリババの方がどう考えてもおかしい
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 02:58:36.25 ID:oKGUam3C0
>>808
>>811
それソース無いよ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 03:01:27.85 ID:GPKkAZ1+0
アニメは白龍が割りと好印象でアリババのグダグダ感がヤバいな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 03:01:52.94 ID:zvT88xAw0
どっちでも良いけど可愛い紅玉ちゃんをありがとうって感じだな
まぁ一番かわいいのはやっぱ原作絵だけどな
ピスティはアニメのおかげで服の際どさに気付けた
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 03:04:06.70 ID:rlTxTBQl0
ゲンガーが萌豚ばかりなんだろうね
女性キャラの作画は男性キャラより全体的にいいし
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 03:07:03.21 ID:zvT88xAw0
アリババの服装ってちょっとモッサリしてるから
もうちょっと下半身すっきりした方が映えるのにな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 03:07:17.14 ID:IgCV2UPL0
出番多くて作画に恵まれてるモルジアナ
出番少なくて作画に恵まれてる白龍、紅玉他女キャラ
出番多くて作画に恵まれないシンドバット
出番少なくて作画に恵まれないチャララカン、ヤムライハ(女キャラなのになぜか作画微妙)
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 03:35:16.98 ID:TqMxjlL/0
なぜシンドバッド手抜くのか謎だ
言い方悪いが良い金づるなのに
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 06:40:36.58 ID:FbMUXZkv0
>>819
単純に描きづらいのかと思った
一番良いはずのOPなりイメージジャケですらちょっと違うような…感が他より高い
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 06:44:06.34 ID:yIVf1zmk0
>>819
シンドバッドって雑誌の人気ランクじゃいつも圏外じゃね
ジャーファルは人気ランクに入ってるけど
だいたい人気ランクに入ってるのはアリババ、モルさん、アラジン、ジャーファルの四人だけ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 06:47:13.72 ID:6VlKAUxg0
キャラ人気ランク
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/1362901845810.jpg

ジャーファルが人気なだけでシンドバッドは人気なくね?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 07:01:06.42 ID:Qsw/TRQIO
>>812みたいな思考の奴がアニメ製作側にもいるから作品がおかしな方向に改悪されちゃうんだろうな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 07:06:36.36 ID:FWiu+NYc0
>>822
にゃんこ先生つえーw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 07:14:52.97 ID:m1LKh/do0
アラジンが意外と人気あることにおどろいた
ぶっちゃけチートさんより下だと思ってた
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 07:30:22.95 ID:p4prk/yTO
ジュダルも人気あるよな
アニメ誌に投票する層はアニメしか見てない人が多そうだし作画崩壊してるシンドバッドはカッコ良く見えないのかもしれない
あとシンドバッドの魅力は良い人だけど黒い所もあるって所なのにアニメじゃ只の良い人だし
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 07:34:49.07 ID:/UnnKad20
アニメしか見てない人がジャーファル好きになる理由が分からんなー
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 07:45:52.63 ID:p4prk/yTO
>>827
あ、そういやそうだwじゃあ原作読んでる人も多いのか
ならシンドバッドはまだ底が見えなくて何考えてるのかわからんのが駄目なのか
感情移入しにくいキャラだろうし…
アリババやモルさんやジュダルはわかりやすいもんな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 08:18:00.04 ID:GeuKxxYo0
原作にもそんな出て無くないか?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 08:43:22.38 ID:4y/1trUu0
.
.
.
あと二話か・・・

週の楽しみにしていたのに残念だ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 08:45:06.95 ID:JRZEld+b0
次何かと思ったら宇宙戦艦ヤマト・・・
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 09:39:54.49 ID:uoJxcN2I0
声もキャラもキモイ主人公
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 10:28:50.57 ID:K6C/QXD5O
改悪に次ぐ改悪だったけど、まさかアニオリ改悪で終わるなんてな…
アニマギは完璧に黒歴史だなww
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 10:42:37.45 ID:RaPElNFI0
OVEで一から作り直そう
ヘルシングのように
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 11:11:09.70 ID:yB7dNlth0
>>831
この枠は流行りの少年漫画に徹して欲しい
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 11:12:21.86 ID:HRhQuP/h0
>>779
適当な道具で目の前でオナらせいい声で鳴いたら
下の口にトウモロコシやるプレイはしただろな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 11:13:10.56 ID:Y7aBZ28g0
>>831
ヘタに映画が成功しちゃったからな・・・
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 11:15:04.37 ID:RaPElNFI0
ガキの頃から一緒だから、性の目覚めがモルさんだったという可能性も
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 11:16:28.93 ID:EnpJnWRbO
…キムタクの?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:02:54.64 ID:Gqji9n/nO
>>808 >>811 >>813
先月アニメージュの監督&構成のインタで言ってたよ
アリババとシンドバッドが表紙の号
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:07:32.73 ID:IaaIbPZD0
>>831
ヤマトなら原作持ち出してきてアニメを叩くようなキチガイはいないから本スレも平和になりそうだな
もうこの際、日5は少年漫画原作アニメは廃止しよう(提案)
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:11:53.22 ID:4ByUJTb90
>>838
ジャミルが9歳の時に2歳のモルさんを買ったんだよな
随分長い間一緒に居るな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:15:04.18 ID:pP1UMsVC0
>>841
そうだなオリジナルに徹したほうがいいと思う
この枠は原作付きでやるとオリジナルエンドになるから
原作の販促としてならいい枠だけど

アニメ2期の話をする人がいるけど日5って枠代かなり高いんでしょ
原作の売り上げにこれ以上貢献しないなら小学館が金出すメリットがないよね
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:22:37.39 ID:m1VUm3aB0
そういえば紅玉は魔装してアルサーメンと戦うんだよな
訳が分からないw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:24:29.33 ID:RaPElNFI0
あの顔でアラビア語喋ってると思うとすごい萎える
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:25:44.49 ID:bnIp/h4E0
紅玉が活躍するならなんでもいいやw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:28:12.06 ID:M2+2N7Oe0
おそらく白龍も迷宮出て早々に魔装するだろうし
アリババも原作と合わせて魔装公開すりだろうから
最終回は魔装披露大会になると思われる
二期なさそうだし
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:29:25.42 ID:SRjgTdDz0
>>847
打ち切り間近の不人気漫画みたいだな
ちょっと面白そうw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:38:06.45 ID:EnpJnWRbO
EDみる限りシンドバッドも別の魔装しそう
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 12:53:29.45 ID:HjBCgtdD0
否定してなかったしシンドバッドは何か企んでるんだろうな
しかし原作未読の自分にでも残り話数が足りてないのが分かる
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 13:11:40.33 ID:K6C/QXD5O
>>849
フォカロスとゼパルと最初の以外でって事?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 14:14:48.26 ID:Qa5Hh5r70
ターバンしてたりしてなかったり何なんだよ?
落ちる時破けたんじゃねえの?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 14:43:24.15 ID:vcgDM+Sm0
>>852
いや、最初にターバンは外して広げれば空飛ぶ魔法の布になるってやってたじゃん
今回も落ちていく仲間を助けようとターバンを外す→ザガンに破られるってやったし
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 15:25:05.46 ID:fmIR9RL60
ジュダル「俺だってアルサーメンの被害者なんだぜ!」
三木「アルサーメンのアジェンダのために」
アルサーメンってシンドバットとか、あいつ等と敵対している連中が便宜上付けた名称で、
あいつ等自身は特定の組織名を持ってないんじゃなかったか?
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 16:17:47.10 ID:EnpJnWRbO
>>851
フォカロルじゃない?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 16:26:12.75 ID:zoJBcX2i0
>>851
アニメじゃまだ本編ではフォカロルしてないから
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 17:46:36.79 ID:za5r7bTN0
もうストーリーなんて最初からイベントの継ぎ接ぎでおかしかったやろ
アニメは適当にかっこいいことやらせてそれっぽいこと言わせて終わりでええよ
それすら無理かもしれんけど

それにしてもアニメひでぇなw
あの雰囲気をだしてくれれば俺は全然よかったんだが、思った以上にひどいなアニメw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 17:54:34.80 ID:y8AIwvqu0
日5で原作付きってあんまり良くないな
オリ展開になるのは避けられないし
脚本が酷いとファンとしてはたまったもんじゃない

いや、マギはアニオリになる前から色々酷かったけどさ
でもやっと終わるよ
長かったなぁ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 18:00:27.26 ID:K6C/QXD5O
>>855
すまんフォカロルか
 
>>856
そうか、あの魔装をアルサーメンとの全面戦争で魔装ってのに変えるって事なんかな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 18:34:23.28 ID:Bf6f03AO0
バルバッド→アリババの葛藤
ザガン→アリババを見た白龍の葛藤
なのに何でこうなった?ずるずるとアリババ改悪しやがって
本当これのアニメスタッフは使えねーやな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 18:46:47.02 ID:fkvp5Yov0
日5と言えばハガレンのオリジナルは本当にひどかったなー
発狂した原作信者がイベントで監督に卵投げつけるとか言ってたし
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 18:51:38.69 ID:SRjgTdDz0
青エクもハガレンも絵や演出のクオリティが高い、それだけでも本気で羨ましい
マギアニメは褒められた所がひとつも見つからない
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 18:55:19.39 ID:0sGIfwTq0
モルの動きはよい
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 19:03:37.60 ID:xnJqeKPB0
モルがかわいくて健気以外に取り柄がないアニメ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 19:21:41.58 ID:y8AIwvqu0
俺も監督に生卵投げたい
脚本にも投げたい
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 19:42:56.58 ID:K6C/QXD5O
>>865
音監も結構な戦犯
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 20:01:07.81 ID:2ZXso5yk0
最近ちょいちょい他のアニメsageしてくる奴何なの?
ハガレンや青エクは原作が足りなくてアニオリになってるんだぞ
原作足りてるのに改変しまくりのマギと一緒にすんなよ

>>861
1期のことなら、当時原作5巻までしか出てないのに、通年で作ったんだから仕方が無いだろう
マギみたいに2クール分なら十分に原作足りてるのにこの有様とは違うんだぞ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 20:08:59.41 ID:lAtD2ZjF0
5巻のジャケットやけに気合い入ってるな
いつもこれくらいでやれよ
このアニメモルと紅玉だけ力入ってる感じ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 20:09:51.58 ID:jGXhyCNs0
>>865
演出も悪い
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 20:10:47.64 ID:pMO/7gxE0
>>868
赤井が男描けないだけじゃないの
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 20:32:22.52 ID:kB3Dinzr0
>>868
紅玉はどちらかというと手抜きだろ
ジャケ絵あんまぱっとしない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 20:58:58.26 ID:En17rrjZ0
>>826
アニメしか見てない層は、学生が多そうだから
「おじさん」と呼ばれてるキャラに興味は余り沸かないんだと思う

レビュー見てたら、中学生くらいと思われる子が
初登場のシーンの葉っぱ姿を見て、ドン引きしてチャンネル変えようかと思ったと言ってたし
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:09:44.28 ID:NdhffFGx0
だってアニメのシンドバッド、常に顔がどっか歪んでてイケメンじゃないんですもの・・・
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:11:57.98 ID:Unfir/9p0
アラジンがあんな変な声じゃなかったらブレイクしてただろうに
大して盛り上がらないまま最終回か
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:16:41.42 ID:/PZdDxbf0
マギ通信のアリババと白龍クソワロw
こいつらいい友達になりそうじゃないか!
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:20:51.61 ID:8537Nc1r0
>>874
そんな問題じゃねえよ…

今週結構面白かったけど、面白かったのって原作で面白かった部分だから
普通にアニメ化してれば…と思っちゃうんだよな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:26:03.28 ID:3Z6o5tOq0
アラジンの声はもう慣れたわ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:27:31.48 ID:T/irLef80
原作2週間で40万部売れてるしアニメ効果は凄いな

A-1は6本掛け持ちはやりすぎたな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:34:10.78 ID:p4prk/yTO
>>875
マギ通信の人は元アシなだけあってキャラ掴んでると思う
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:42:50.98 ID:gIIUUzyt0
アリババと白龍は酒飲んだら二人でオイオイ泣きながら励ましあってそう
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 21:47:23.32 ID:Puc+T0nQ0
酔い潰れたバカ王子二人をおぶって帰るモルさん
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 22:04:33.98 ID:K6C/QXD5O
>>878
糞アニメで、アニメ売れずに原作売れるってのは理想だな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 22:40:13.91 ID:CE9nsQioP
>>874
そうじゃなくて、あんな声をアラジン(に限らず、主要キャラ全般に言えることだが)
にあてる様な制作が作るアニメだからブレイクしないんだよw

>>879
アニメに角が立たないように、でも原作の味を出しつつ…
あの元アシさんは有能だ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 22:46:12.25 ID:za5r7bTN0
あんな声とかひどくね
ただ合ってないってだけだろうよ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 22:56:38.17 ID:AITX8PumO
アニメのアラジンは小生意気な女の子だからしょうがない
声優はメインは売りたい人たちや音監のお気に入りで固めたんじゃないかな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:05:53.36 ID:8537Nc1r0
売りたい人は同意だが音監のお気に入りは脇の方じゃないの?無駄に豪華だし
メインの声優は原作のキャラやる気満々で来たけどアニメではキャラ違うくてつかめないまま中途半端って演技な
マギって全力で演じればそんな気にならないタイプの作品なんだけどなあ…
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:23:56.22 ID:K6C/QXD5O
音監というかアニプレ声優
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 23:46:49.23 ID:xSLOPDVT0
声優スレでやれよ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:01:57.70 ID:WQp8CP630
ジョジョみたいに力入れて作ってればもっと原作だって売れてたよ
ポテンシャルはあったのに残念だ
A1なんて潰れてしまえばいいのに
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:24:47.05 ID:hH5aUy8PO
>>889
ジョジョはアニメの出来はマギより酷ぇだろww
あれこそ音監と声優とBGMの頑張りじゃねぇか
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:27:03.23 ID:KxmzmGvD0
それはない
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:30:06.60 ID:wqKyC3VJ0
そもそもジョジョとは監督のやる気が違うだろw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:31:44.46 ID:+G4+Cukq0
2期に期待
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:32:05.80 ID:aWdEXt5B0
アラジンが女の子かモルさんが主役だったら監督のモチベも保てた
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:32:42.13 ID:P55HAQS00
スタッフが変わらないなら2期などいらない
スタッフ総入れ替えなら1話から作り直してほしい
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:33:49.45 ID:xkBYocdz0
原作通りにアニメ化すればいいのになんで余計なことするんだろう
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:40:14.32 ID:fcS5spv90
ジョジョは超駆け足展開の割りには頑張ってると思うなあ

マギは尺が足りなくて省略してるんじゃなくてアニメスタッフの改変の意図がわからないのがねえ
明確に大胆にアレンジするならともかく
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:40:58.92 ID:rkKz3Vlo0
原作どおり、なおかつこんなに急がずバルバット編で終わり、
白龍とか八将のバルバッドで出でてないキャラを省いたかたちで、シンドリアの謝肉祭で締めれば良かったと思う
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:45:23.10 ID:KxmzmGvD0
>>896
ギャグはアニメでは難しいとか媒体の違いを言い訳にするのに
漫画では1枚絵で動かせないから説明台詞になってるところをそのまま言わして冗長にしたりとか、媒体の違いを理解してないよね…
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:48:11.31 ID:6VkoqKAK0
>>897
ジョジョ脚本は有名な名言を一つも漏らさず拾い上げてたりと、
原作を徹底的に読みこんだだけじゃなく、ファンがどこを好きなのかも
研究した上で脚本を起こしてる感じ 

愛がなくちゃできない
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:48:55.74 ID:kzL70k7Y0
○マギ 【全 巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *4,798(*9,003) *5,677(10,948) 13.01.30 ※合計 16,625枚
02巻 *3,645(*6,377) *4,258(*7,551) 13.02.06 ※合計 11,809枚
03巻 *2,486(*3,704) **,***(*4,414) 13.02.27 ※合計 *6,900枚

1・2巻にあったイベントチケット優先販売申込券が
無くなったとはいえビックリするくらい下がってんなぁ
3巻の数字が本当のアニメ版の評価ってことかねぇ…
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 00:49:42.16 ID:r5NHvidk0
原作のなにが(どこが)面白いかわかってるスタッフだとアニメ用に組み替えても原作の面白さがわかる
わかってないスタッフが弄るとコレジャナイになる
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 01:01:30.07 ID:R/9qxU9A0
>>901
イベチケもあるけど1巻漫画2巻ドラマCDと露骨にシンドリア勢で釣ってたからな
おそらく4巻はもっと下がるんじゃないか
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 01:03:51.34 ID:hH5aUy8PO
>>895
スタッフキャスト総入れ替えなら見たいな…
キャスティングはちょっとは大高の希望聞いてやれよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 01:14:52.54 ID:wqKyC3VJ0
まずは、原作者の意図を汲み取れるスタッフを選ぶことからはじめないとな…
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 02:17:41.93 ID:1YhEtL3p0
>>901
ここまで落ちるって逆に凄いな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 03:49:46.90 ID:xYO5PhFVO
日5は右肩しやすいとは言われるがちょっと酷いな
マギより下の売り上げはAGEだけになりそうだ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 05:27:56.13 ID:G8bdwSOW0
>>900
作品への愛、原作へのリスペクト、原作ファンへのサービス

ジョジョにはそれらがあるけどマギには無い
そこが決定的な違いだよね
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 05:52:45.11 ID:xkBYocdz0
ジョジョはアニメ関係者の中にもファン多いだろうな
マギは女性ファンが多いのかな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 07:01:40.93 ID:8wqrZkYN0
ジョジョとマギを並べて考えるのって図々しいのではないかな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 07:04:55.96 ID:ZQ7+oSNLO
何で少年漫画なのにスタッフに萌豚ばかりを集めたのかが謎
合わないだろ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 09:06:04.05 ID:yrB1UFm30
ジョジョと比べる奴がこんなにいることに違和感あるわ
漫画原作って部分しか共通点無いじゃん
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 09:12:20.34 ID:B71yezzfO
比べるっていうか…
ジョジョ羨ましいよなって事だよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 09:22:26.57 ID:hZTz+AnrT
今期ではまおゆうよりまし
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 11:08:49.88 ID:GTxSskNO0
今期原作信者ガッカリアニメ、マギ、まおゆう、新世界より
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 11:17:31.40 ID:itQSMMQE0
>>915
おまえ、最近の新世界よりを観ていないだろ
SAOが終わってから明らかに作画が良くなっている
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d736882.gif

もっとも、新世界よりが叩かれていたのは作画ではなくてキャラデザや絵コンテなんだが
そこを勘違いして作画が悪いという奴がこのスレにもいるよなw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 11:28:19.47 ID:fg5hL8xt0
マギは明らかに動いてない回が多すぎた
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 11:36:51.09 ID:GTxSskNO0
>>916
見てるよ
よくなってきてるのは知ってるけど売り上げ爆死だし良作がA1に台無しにされたのは事実じゃん
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 11:40:07.59 ID:9Zx88rir0
マギみたいに
作画、脚本、キャラデザ、音監、BGM、キャスティング、スタッフ全てが悪いアニメって今期あるの?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 11:53:20.22 ID:itQSMMQE0
>>918
売り上げで爆死というなら、新世界よりは原作が売れているだろw
マギにしたって原作は大幅な売り上げ増だし、円盤も普通は爆死とは言わない
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 11:53:45.46 ID:xs1TVZXF0
今更ヤマトとか誰得だよ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:03:26.59 ID:GTxSskNO0
>>920
原作信者ガッカリアニメだと言ってんだろ
またいつものお前か、うざい奴だな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:05:07.62 ID:itQSMMQE0
>>922
お前が爆死なんていうワードを使っているからだろ
相変わらず頭が悪いなw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:11:43.73 ID:GTxSskNO0
新世界よりは3桁だからこれを爆死と言わないわけには
マギは右肩下がりが酷過ぎる
どちらも原作は評価されてるがアニメが否定されてる
A1アニメは大失敗、潰れた方がいい
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:15:46.30 ID:hH5aUy8PO
>>924
原作は売れてほんと良かったよ
アニメ見て原作の面白さに気づいてくれたんだから
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:17:39.57 ID:itQSMMQE0
なんだ
ID:GTxSskNO0
はただのアニプレA-1アンチだったかw
まおゆうをA-1だと思っているところが頭の悪さを曝け出しているな

ID:GTxSskNO0はNG推奨だな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:23:18.67 ID:yrB1UFm30
いつもの人がもし社員じゃないんなら、なぜ必死にA-1を擁護するのかさっぱり分からんわ
マギに関しちゃ作画ボロボロなんだから叩かれて当然なんだが
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:23:36.34 ID:YkDp0toz0
>>926
見えない
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:26:36.15 ID:itQSMMQE0
>>927
他の作品は素晴らしい出来だからな、A-1は
それを抜きにしても他作品を遠慮なくsageるID:GTxSskNO0はNGされて然るべきだろう
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:27:25.46 ID:8MEx+AN/0
今さらえんえんとリピート叩きする理由もわからんがな
そういうスレもあるのに
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:28:30.05 ID:+G4+Cukq0
マギは原作も爆売れしたし視聴率も良いし2期あるよな
2期はA-1も頑張ってくれ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:32:54.00 ID:ZQ7+oSNLO
2期がないからこそストーリーぶっ飛ばしたんだろ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:34:20.87 ID:HnbFVL8H0
オリジナル展開で締めるし、原作が売れ続けてもし次があるなら
2期じゃなくて頭から作り直しになるだろう
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:51:00.59 ID:GTxSskNO0
>>931
A1で2期なんて勘弁してくれよ
サンデーが原画プラス700円上乗せ出来るわけないだろ
A1はプラスαのせないとまともに仕事しないクズ会社だよ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:52:49.72 ID:yrB1UFm30
サンデーが直接原画料払ってるわけでもねーだろうに変な事言うなよ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:53:47.71 ID:GTxSskNO0
正しくは小学館です
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:57:31.21 ID:itQSMMQE0
>>934
ああ、お前原画がどうとか、脳内理論を展開してた馬鹿かw
喜々として某総合雑談スレで持論展開したらフルボッコ喰らってただろ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:58:16.61 ID:kBrnH1Nb0
ハガレンを二期で頭から作り直すなんてことを可能にさせたのは
一期で早い段階から原作と完全分岐してオリジナルストーリー展開してたからだろ
マギは小さな改悪がちりばめられてそれが積み重なって別物になってる
このパターンで頭から作り直すのは厳しい
まさにヤり捨て、原作レイプ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:59:05.15 ID:GTxSskNO0
雑談スレってw 知るかw
2ちゃんねるは一つの集合体じゃねえよw思い込み気持ち悪りぃな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 12:59:43.88 ID:itQSMMQE0
>>939
その代表がお前というわけだw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 13:00:36.03 ID:yrB1UFm30
最終的に原画料決めてんのは製作のアニプレと制作のA-1だろう
小学館は製作費出してるってだけだ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 13:04:47.63 ID:itQSMMQE0
>>939
>サンデーが原画プラス700円上乗せ出来るわけないだろ
>A1はプラスαのせないとまともに仕事しないクズ会社だよ

>2ちゃんねるは一つの集合体じゃねえよw思い込み気持ち悪りぃな


この気持ち悪い脳内ソースは2ちゃんのどこから拾ってきて、どう都合よく思い込んだの?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 13:05:27.31 ID:GTxSskNO0
一応はっとく
アニメ業界にいるわけじゃないから詳しいこと突っ込まれると俺もわからないわ
あとマギの酷いのは作画だけじゃないから、それだけ言及しても仕方ないけどね
監督のやる気なしTweetとか


70 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に :2013/02/25(月) 22:30:42.30 ID:lyeQWdQE0
作画レベルと作画カット単価の内容は比例する
それにスケジュールの有無が拍車をかける

マギのカット単価は3800
新世界よりも3800
SAOと俺修羅は4500(電撃が上乗せ)

後は分かるな?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 13:06:12.64 ID:itQSMMQE0
>>943
>2ちゃんねるは一つの集合体じゃねえよw思い込み気持ち悪りぃな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 13:07:30.40 ID:GTxSskNO0
>>944
しつけーー
お前は勘違い指摘されてよっぽど悔しかったんだなw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 13:11:11.64 ID:itQSMMQE0
>>945
何の勘違いの指摘?
大丈夫か、大分支離滅裂なことを言っているぞw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 14:03:28.65 ID:s6/RIt0G0
モルさん目からち出てたな
死んでしまうんか?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 14:04:36.01 ID:LfnACGwwO
アイマス「原作レイプ?そんなの負け組のたわごと」
ニーサン「本当に面白い原作なら再アニメ化される」
ニャル子「二度でも三度でもアニメ化される」
ヘルシング「再アニメ化が果たされないのはその程度の原作だというだけ」
ネギま「せやな」
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 14:13:43.92 ID:B71yezzfO
そのうち再アニメ化される気がするよ
ファンは多いし
原作もまぁまぁ売れたんだし

仮にされなくても、原作ファンにとっては連載続くだけでも嬉しいよ
欲を言えば、せめて普通のクオリティのアニメが見たかった…
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 14:19:52.68 ID:t6uRbByP0
いっそもっと政治色を強くして欲しい
選挙をしたら「完全なる自由貿易テーピー」なるものを推進する政党が台頭する話
たかが漁船が入ってきただけで「侵略だ!」と大騒ぎして戦争を始めようとする話でもいい
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 14:44:53.50 ID:1DY8We7dO
いくらマギアニメがクソでA-1がスケジュール管理も出来ない低脳揃いだからってA-1をまとめて悪く言うのは良くなごめんやっぱA-1クソだわ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 15:06:24.93 ID:HnbFVL8H0
>>949
今は手堅い原作に困ってるから
再アニメ化の可能性はけっこう高いと思う
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 15:53:22.33 ID:1YhEtL3p0
>>943
俺修羅が電撃?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 16:44:20.99 ID:3rZ+v7Og0
モルさんかアラジンがザーメンって言ってる音声データありませんか?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 17:24:28.19 ID:Y7v8pliv0
>>4
ネタバレスレ更新

【MAGI】マギ ネタバレスレ 第3夜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1363156975/
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 18:26:10.31 ID:pzR1gBis0
またダークサイドに落ちて云々か
安直な漫画だな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 18:26:30.35 ID:yBi4TdvJ0
アニメのおかげで原作マギに出会えたから感謝してる。
勿論全巻大人買いした。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 18:48:15.68 ID:SIlJdXFa0
俺もアニメのおかげでモルジアナという天使に出会えたから感謝してる。
原作おもしろい
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 19:39:16.81 ID:8wqrZkYN0
声ヲタは頑張ったけど、原作厨は原作絵のおまけに出すお金が無かったのだな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 19:44:56.92 ID:6NVzNnBa0
構成が酷いと思ったら吉野でした
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 20:52:49.02 ID:wqKyC3VJ0
>>959
制作が勘違いしたら困るから、シン漫画は読みたかったが抗議の意味で敢えて買わない
そういう人はチョイチョイいる
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 21:18:46.48 ID:eaoHTLt10
987: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 2013/03/13(水) 20:54:29.15 ID:AAou5Jhn0

雑誌の監督インタビュー読んできた
これからの見どころは
八人将の活躍と、アリババアラジンの物語の終幕だってさ


これからの見所ってあと3話じゃんw
物語の終幕って・・・
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 21:30:03.92 ID:YTJyadZF0
結局纏めきれてなくて続きは劇場で、だったら最悪だな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 21:41:50.69 ID:/wE5jTPDO
>>956
安直なのは漫画じゃなくてアニメな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 21:54:51.04 ID:WKaVWi6d0
見所って言い方はライターからそう聞かれるからだろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 22:20:24.09 ID:hH5aUy8PO
>>963
こんなめちゃくちゃなアニメの続きなんかいらんわw
ババ堕天魔装するわ紅玉ちゃん魔装してアルサーメンと戦うわ
もうムチャクチャじゃんww
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 23:04:13.68 ID:udGXI/muO
前半は作画がクソなゴミ、後半はメインキャラ改悪のゴミ
秀でた部分が制作が贔屓してる一部のキャラの可愛さとある特定の一話だけって初代ネギまアニメ思い出すな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 23:54:17.91 ID:z2i+Vze00
せめて監督だけでもほかの人だったらなあ
原作を好きになれる奴がやるべきだろ
主人公が嫌いとか、制作する資格ないと思う。俺まちがってないよな?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 00:01:21.16 ID:KxmzmGvD0
キャラを理解出来ても書けるかどうかは別
理解出来てなきゃそれ以前の問題
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 00:38:48.93 ID:H57d19JY0
もはやアリババ改変は嫌がらせなんじゃないかねと思ってる
ツイッター等であんな発言するような非常識なスタッフなら
こことかファンの反応見て筋違いにムキーしてても何ら違和感ないし
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 00:50:16.17 ID:H57d19JY0
すまんうっかり>>970取ってしまったが立てられない…
>>975頼みます
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 01:12:18.68 ID:B3PV6Esf0
すまん、>>975じゃないが建てた
マギ−MAGI−第37夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1363190945/l50
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 01:25:37.74 ID:BRdUclSI0
>>966
キャラの根底から覆されちゃってんだよね
漂白剤のアリババが簡単に堕天とか、色々悩んでてこれからフラグ色々立ってる紅玉をアルサーメンと戦わせるとかアホすぎる
どうやって煌国戻んだよw
 
>>972
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 07:24:34.59 ID:/aehN/bKO
舛成とか吉野って自分達が叩かれてる事知ってるんだろうか?

>>972
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 08:46:35.43 ID:+WuLiostO
>>974
知ってるからアニメ(製作会社)擁護厨が涌いたり「アニメアンチスレ」で平気で原作叩いたりが横行してるんじゃない?
アニメと原作は話が一緒だから原作叩いてもいいとか無茶苦茶な主張してたけどもはや話自体別物だっつの
アホな呟きしたりしてるし案外常駐してる原作アンチも本人だったりしてね

>>972
乙です
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 08:59:30.78 ID:jnmA/5uK0
>>974
少なくとも吉野ハゲはわざとやっている節はある
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 09:45:56.38 ID:tg87TaOs0
ジアナさんの穴から血がでてたけど、
マゴイが切れたからああなったの?
でもアラジンがマゴイ切れした時は血は出なかったよな。
と言うか白龍が「早く医者に見せないと」とか言ってたけど
マゴイ切れって医学で治せるのか?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 10:50:14.30 ID:WA8zIq/Q0
>>975
アニメアンチスレで原作叩いているのはどのアニメでもあることだぞ
ここの原作厨は本気で井の中の蛙なんだなw

つーか、アニメ本スレで原作持ち上げてアニメ叩いているほうがおかしいだろ
それこそアンチスレか原作本スレでやってろっての
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 10:59:29.85 ID:Pptq6eUB0
>>977
マゴイ切れかけだとちょっと苦しくてふーふーする程度っぽい その状態が前のアラジン
より使い過ぎると色々体に異常がでてモルさんっぽくなるらしい
医療でマゴイ切れ自体をどうにかできるかはわからないが、マゴイ切れによって起こった体の不調自体の治療はできるんじゃないか
風邪は治せなくても熱や喉あれへの対処はできるみたいな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 11:00:34.63 ID:+0IraNyDO
原作本スレでアニメの話するもんか
そもそもなぜ原作持ち上げと解釈されるんだろうな
原作付きなんだから当然じゃないか
比べて批判されるにしかるべきアニメの出来じゃないか
そこを棚に上げてもらっちゃ困るよ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 11:05:56.29 ID:+0IraNyDO
ただモッさんはとても可愛い
それでいいのだ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 11:32:42.00 ID:KhPrhdpC0
アニメはモルジアナだけは一級品
それでも原作のモルジアナはもっとかわいい
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 11:35:42.31 ID:Pcm+LkZdO
もういい加減モルジアナかわいいっつー擁護も繰り返されすぎてマンネリだな
他に褒められる場所がないとはいえ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 11:42:36.41 ID:diIjrA3p0
もはやモルジアナかわいいは制作への嫌味としかw
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 11:55:26.02 ID:LWAOgEcP0
アラジンきゅんも可愛いけど空気すぎるな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 12:12:47.17 ID:1N/pLaqA0
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 16:06:37.72 ID:+SraYlzv0
モルさんしこれる
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 17:38:50.04 ID:dsOwAgPQI
モルさんめちゃシコ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 20:32:22.24 ID:52evG5f10
>>985
2、3話くらい前の(´н`)おねい・・・さん?とか
船から身を乗り出してジタバタしてるシーンとか可愛かったよね
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 21:42:04.90 ID:R1XZIglA0
マギ通信面白え
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 22:29:01.90 ID:/aehN/bKO
マギ通信の人が脚本書けばよかったんじゃね?
キャラが原作に忠実だし
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 22:59:26.34 ID:4ndtPyjX0
噛み砕いて再構成する作業は
よっぽど深く原作を読み込んでないと出来ないよね
ほんと
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 23:31:14.38 ID:pCRpfGiV0
散々いわれてるけどアニメしかみてない俺は結構たのしめてる
ただ演出がわるいのかテンポがよくないし
最終回目前でgdgdな気がする
いろんな部分中途半端
2期は期待できないのかな?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 23:49:16.73 ID:IH2fzCWY0
マギ通信のジュダルの俺は悪くねぇで笑ってしまった
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 07:25:26.52 ID:mIFdyYOEO
どうみても不法侵入したジュダルが悪いw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 08:45:53.09 ID:eI1lF4vc0
シンドバッドの適当な相づちwww
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:12:24.88 ID:gDqN3YZrO
>>911
原作自体に萌え豚ファンが多いと思う
腐にも人気だし
そもそも作者がキャラ萌えしてる感じだよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:15:12.36 ID:Q7ql6t9g0
>>994
(゚Д゚≡゚Д゚)、
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:15:36.00 ID:Q7ql6t9g0
埋め
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/15(金) 10:16:14.29 ID:Q7ql6t9g0
1000ならジュダル死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛