【血溜まり】ドキドキ!プリキュアアンチスレ4【ぼかぼか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
このスレは「 ド キ ド キ ! プ リ キ ュ ア」 の 単 独 ア ン チ ス レ です!

--------------------重要----------------------
※ドキドキ!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ドキドキ!プリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にドキドキ!プリキュア(絶対) 。
※基本的にドキドキ!プリキュアへの批判のみ有効。
※ドキドキ!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はドキドキ!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってドキドキ!プリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ドキドキ!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くドキ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ドキドキ!プリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【ダイヤモンド 】ドキドキ!プリキュアアンチスレ3【不愉快 】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1361334488/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 00:51:19.51 ID:VHlbIkgC0
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 02:27:53.22 ID:iNPTsk8/0
このスレには「スレ立て荒らし」という荒らしが住み着いています
現在、このスレのレスの大半はスレ立て荒らしの自演レスとなっております
以下、スレ立て荒らしの特徴↓

@スレを立てたがる
「スレ立て荒らし」の名の通り、とにかくスレを立てたがる
スレ立て前にはスレタイ議論を自演する
しかも、ソレで決まるのはセンスの無いスレタイだから困る

A複数IDを使い、レス数が多い
複数のIDを使いスレが賑わってるように見せかけるのが得意
書き込み数も多く、特に放送日は一つのIDで数十回書き込む事も
イミフなAAを連投する行為を何年も続けている

B虚淵叩き
虚淵とソレに関連する存在が嫌いらしく頻繁に叩く
スレ違いだろうがお構い無し

C気に入らない書き込みは徹底排除
複数IDを駆使しての怒涛の叩き工作を行う
NGやあぼーんを推奨したり、同一人物扱いしたり手段は選ばない

D頻繁な信者・アンチ認定
○○信者が〜・○○アンチが〜等の特定作品の信者アンチ認定をよく行う
ソレとセットで信者やアンチを装った書き込みもお得意の複数IDで書き込む
Cの手段の一つとしても頻繁に使われる

E他スレからの転載を連投
本スレ等からの書き込みの転載を頻繁に行う
(レス数を手っ取り早く稼ぐ為?)
転載元の痛い書き込みも自身でやっている可能性有り
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 02:28:30.58 ID:iNPTsk8/0
F的外れのオレ理論をほざく
強い偏見から来るオレ理論を頻繁に披露する
ソレを否定する結果や実例が示されていてもしつこく主張

以下、スレ立て荒らしの的外れオレ理論・実例

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:29:43.13 ID:7ibfXiMSP
>>
>フレッシュは子供全般に受けた訳じゃないよ
>小学生以前には受けたが、増やそうと思った小学生には返って離れられたのでもう採用されないデザインになった
>現在進行形で成長具合を悩んでる小学生には、余計な意識をさせるデザインにすぎないから
>中学生くらいになればもう気にしないんだがプリキュア自体がちと無理すぎ




641 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 00:34:39.44 ID:Ehbj10MS [1/3]
>>
>対象からみてちょっと上くらいが憧れの対象に丁度いいんだよ
>プリキュアだと未就学児童がそれだから、小学生だと差がなさ過ぎ、高校生だと大人すぎる
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 02:30:40.04 ID:iNPTsk8/0
Fの実例追加
キャラ人気論議になると「色の人気だけでキャラ人気がほぼ決まる」という主張を繰り返す


推奨NGワードは「信者・アンチ・厨・豚・虚淵」


>>2みたいなパクリ疑惑テンプレもコイツの定番
アイツはスレに勝手にこういうテンプレを加えるのが得意
今回もねじ込んで来たか…
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 02:41:32.99 ID:iNPTsk8/0
さ〜て、また複数ID動員しての叩きやNG宣言でもするんだろうな
何時ものパターンで…

そうなったら前スレの冒頭数十レスと比べてみて欲しい
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 03:16:07.82 ID:R/QtFC3FO
スイートの頃の話と絵が好きだな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 08:15:25.74 ID:z0/sBXAFO
たかしいい加減にしろ!
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 09:21:08.92 ID:dhWMQPVyO
>>1
乙。
前回の妖精の勧誘の仕方がひどい。
3話の時は「自分のパートナーになって欲しい」と
平和に暮らしてた子供を戦いに巻き込むのは身勝手以外の何物でもないが
歴代の妖精もそんなもんだったからまあいいとして
前回の勧誘の時の理屈が「友達が戦ってるんだからお前もやれよ」的な。
なにこの。色々おかしいだろう。
しかも変身に資格が要るタイプのシリーズなのに、資格の有無を確かめる前からめっちゃゴリ押しってのがよく分からん。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 09:45:18.45 ID:VHlbIkgC0
スマアンチスレで暴れたキチガイの連呼厨がまた暴れてるのなw
ドキアンチが増えそうで危機感を持ったかw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 11:50:40.67 ID:JDNvrlPcP
62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 00:53:31.84 ID:+x1wTBDq0
>>55
ttp://i.imgur.com/pjZvHZY.jpg
ttp://i.imgur.com/bMFoMvK.jpg
ttp://i.imgur.com/evfJSV8.jpg
ttp://i.imgur.com/hd10iH4.jpg
ttp://i.imgur.com/ZbWYzC4.jpg
ttp://i.imgur.com/7uhrPHB.jpg

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 01:00:39.58 ID:4h55B1DjP
ttp://i.imgur.com/Qbs47B7.jpg
ttp://i.imgur.com/098BCcd.jpg
ttp://i.imgur.com/W0z1ofl.jpg

989 :ふたりは名無しさん:2013/03/02(土) 10:59:30 ID:q/qIbiO20
ttp://i.imgur.com/3FqBP2s.jpg
ttp://i.imgur.com/lqMpeKF.jpg
ttp://i.imgur.com/uDWxowt.jpg
水晶にされたなおちゃんエロいな

ttp://i.imgur.com/IkcqarB.jpg
フォローのプロフェッショナルと
愛のエキスパートか・・・
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 12:15:11.23 ID:2Np6g1xcO
NSで先輩プリキュアみんなドキドキ勢のかませとかありかよ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 12:52:27.08 ID:/WvKLyh/0
去年の一部旧プリキュア声なしとかも嫌だったけど
何も出来ない噛ませとかあまりに酷すぎだし
もう無理矢理オールスターにしなくても良いよ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 13:05:09.00 ID:J8UdBGVg0
>>9
前回の話じゃプリキュアだとばれたら友達も戦いに巻き込むことになるぞって脅しつけてたのになw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 13:43:22.74 ID:kJwiMScEP
ありすのハチャメチャにいまさら驚いてる大親友マナさんスゲース
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 13:55:32.10 ID:JDNvrlPcP
ttp://i.imgur.com/SzcwkWY.jpg
まこぴーはデビュー曲がミリオンヒットになったのか
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 14:42:52.27 ID:8h3ip7bNP
>>16
握手権でも付けたんだろうか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 15:13:10.92 ID:Z4hZ115yO
>>16
実は洗脳する能力でもあんじゃない
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 19:33:24.56 ID:dhWMQPVyO
>>14
どっちなんだ…。
巻き込みたくないのか、巻き込み上等なのか、妖精側のスタンスが見えない。
これまでの妖精の態度を総合すると、第2話で「巻き込むな」って言ったのがイレギュラーって事になるのか?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 23:32:41.46 ID:GKHyoqZD0
ノイズキャンセルって何ですか…。ここは解説を入れてしかるべき所だろう?
あの場面は何が起こったのか分からなかったんだが。
おっさんの俺が分からなかった物を本来の視聴層である子供が理解出来てたとはとても思えない。
まず子供向けとしては不適当。
これ視聴者が予めノイズキャンセルって物を知ってなきゃ状況を理解出来ないだろ?
しかもノイズキャンセルなんて、どう考えても一般に浸透してる言葉じゃない。
よく分からない用語を使ってても、描写から状況を読み取れるから解説を省いたというなら
子供向けとしては不親切だがまだ許容出来るのに、それも無い。
脚本が悪いのか演出が悪いのか知らんが、これじゃ視聴者おいてけぼりのオナニーじゃないか。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 00:16:05.08 ID:za7wxbNjO
富山敬みたいな解説しろよw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 00:26:00.24 ID:OodY8gqq0
>>20
脚本家自身が面白けりゃどうでもいいんだろう
まさにジコチューだな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 00:27:24.22 ID:VRbNtnedO
スタッフ「わからないことを子どもは調べるようになります」

とか?w
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 03:44:47.14 ID:V7DkeAOe0
まぁなんつーか脚本の支離滅裂さ具合でいうと歴代ナンバー1だな…
たった4話でここまで酷い破壊力ってのも凄い
次回からサブ誰くるのか知らないけど、マシになるのか?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 03:48:32.21 ID:V7DkeAOe0
知らん脚本家だったんで調べてみたら、あのメダロットの脚本家だったのかよ・・・
メダロットも子供そっちのけで大人だけがニヤニヤしながら面白がるオナニーアニメで
寒気がした記憶がある
続編の方はすごい安心感のある内容になってたが
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 08:51:59.23 ID:rfwarFFqO
まこぴー…だっけ?
この髪型はねーよ!ヘルメットに海藻被せたみたいになってるじゃねえか

日向咲の不潔なキャラデザと同レベルだぞこれ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:00:39.22 ID:cYJLZ+pA0
つまらなかった
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:01:28.51 ID:8NU11S0a0
今週の自己中判定も酷いな
「スポットライトを独り占めしたい」とか
アイドルに限らず誰でもまず思う独占欲・出世欲・競争意識だろ
それすら否定とかアフォかスタッフは
まこなんとかもクオリティはもう上がる事は望めないだろ
何せ今日の話ぶりからして本人もマネージャーも現状で満足してる惰性的活動だし
そんな存在がいつも衰退していくのはいろんな歴史が証明してる
後、いい加減赤をジコチューにしろし
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:02:02.49 ID:L7hWrrjO0
DNAと指紋鑑定をほんとにやるとは思わなかったww
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:04:32.43 ID:YebH2KtE0
ドキプリのシヴィラシステムじゃ、夢を見ただけでジコチュー判定されちゃうな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:05:01.61 ID:EhaUSTa40
>>26
日向咲>>>>>>>>>>>>>まこぴー(笑)

そろそろ気づけよバカ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:05:30.51 ID:VG6rNXM+O
実況で引いたわ、予告のアレがコラにされてるし…
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:06:33.18 ID:cYJLZ+pA0
>>32
なんかあったの?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:06:43.11 ID:rfwarFFqO
完全に精子です
まこぴー
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:07:26.92 ID:za7wxbNjO
マナから最強のジコチューできそうだよなw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:07:29.44 ID:EhaUSTa40
>「スポットライトを独り占めしたい」

 まこぴー「女王探しの手柄を独り占めにしたい」
 はジコチュー発生フラグじゃないの?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:08:04.20 ID:QMVCfmNGO
今日のジコチュー、プリティーリズムのみあを皮肉ってるように見えたわ

あっちもプリキュア意識したネタやる事たまにあるけど
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:08:35.82 ID:wLgzT8S90
うーん困った
スマとはまた違う意味で破綻してるわ
指紋DNA鑑定とかちょっとやりすぎ
TV局に顔パスなんて金持ちギャグの定番なのにもう四つ葉財閥スゲーのやりすぎで何にもならなかった
じゃあもうどんな困難があっても四葉財閥が何とかすりゃいいじゃんってなるじゃん
努力も友情も大して必要ないじゃん
金こそ最強って10年目の結論か

んで今回キュアダイヤ何やった?マナ助けたかったんじゃねーのかよ
マコピーを助けようとするマナを少しは助けろよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:09:52.23 ID:YebH2KtE0
>>38
キュア地蔵だな、ダイヤモンド不愉快は
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:11:26.83 ID:EhaUSTa40
味方はほっといて敵の調査すればいいのに
DNA鑑定とか特にそうだろ
味方同士で苦しみあいたいのかよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:13:06.86 ID:cYJLZ+pA0
あの嫉妬するジコチューになっちゃう女の子を出すなら
後半の伏線として今回の話の序盤にもうちょっと出しておけばいいのに
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:13:18.35 ID:EyY/a5wDO
これではっきりした

テーマは自己中対自己中だわ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:14:45.46 ID:L7hWrrjO0
六花が単なるコメント係と化したな

知的分析も四葉財閥の仕事になって、知性派の出番なし
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:19:37.31 ID:NfibuEWaP
あの棒読みとしょっぱい歌と踊りでプロがどうとか言われてもな
髪型もやっぱ変だし
現実同様作中でもゴリ押しでテレビ出てるだけじゃねーの

ダビィが謎の妖精パワーで芸能界にねじ込んだって設定の方がまだ説得力あるよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:20:03.99 ID:mFit/kOxP
テレビ局内で怪物が暴れたのに何の報道もされないとか…
四葉財閥の経営だとしても父親の会社である以上ありすが手を回すなんて出来るわけないだろ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:21:11.88 ID:kd+bf54a0
>>43
もうスピードワゴン状態じゃねぇか?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:23:02.29 ID:cYJLZ+pA0
子供向けだからと適当に作ってるんだな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:23:43.79 ID:wLgzT8S90
敵はジコチュー出して何がしたいのか
妖精はプリキュアをただジコチューやっつけさせるだけなのか

大筋がまだ見えてこないからソードの正体隠す意味も伝わってこないんだよなー
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:28:55.43 ID:za7wxbNjO
敵が去年よりもやる気が無いねーw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:29:05.91 ID:mFit/kOxP
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:30:07.06 ID:VG6rNXM+O
それにしてもマナは最初から最後までジコチューな女だな、成績優秀でも非常識にも程があるだろ…
四葉テレビの存在も幼なじみなら知ってて当然じゃないのか?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:31:46.83 ID:cYJLZ+pA0
もう本当に 「女の子がプリキュアになって敵を倒す」
ただそれだけのアニメになったんだな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:35:01.87 ID:wLgzT8S90
>>52
いや、それは初代からだからw
今年は「女の子がプリキュアになって敵を倒さなくても金でなんとかなるんじゃないか」なアニメ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:37:10.59 ID:YebH2KtE0
>>50
これは・・・w
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:46:13.17 ID:cYJLZ+pA0
>>53
そういう意味じゃない
解らないか?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:48:25.48 ID:2YRN3LTJP
76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:40:03.65 ID:wouFBCBf0
マナのお店「ぶたのしっぽ亭」に、アノまこぴ〜がやってきた!
テレビばんぐみで、まこぴ〜がオムライスづくりに
チャレンジするみたいなの。
だいすきなまこぴ〜をまえに、マナは大ハシャギ!!

さっそく、さつえいスタート!
まこぴ〜がオムライスづくりをはじめたんだけど、
なんだか、まこぴ〜のようすがヘン!?
やさいをせんざいであらっちゃうし、タマゴはつぶしちゃうし…。

そんなまこぴ〜に、マナのおじいちゃんがおこりだし、
さつえいストップ!
テレビのさつえい、どうなっちゃうんだろう?
まこぴ〜、だいじょうぶかな…。

しんぱいになったマナは、まこぴ〜といっしょに、
オムライスづくりのれんしゅうをすることに!
六花とありすもいっしょに、みんなでオムライスづくりにちょうせん!
いつもはクールなまこぴ〜も、
マナたちといるうちにステキな笑顔に…。

まこぴ〜は、上手にオムライスをつくれるようになるのかな?
ttp://asahi.co.jp/precure/story/

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:46:17.35 ID:wouFBCBf0
ttp://i.imgur.com/2wMKxvE.jpg
マナが自己チューって自覚する件や
六花がソードが先輩って言う件は
アニメにはなかったか
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:49:00.57 ID:EhaUSTa40
>>53
プリキュア同士の友情を深めるとか
そういうのは無くなったってことだろ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:50:31.46 ID:EhaUSTa40
>>56
漫画の方がちゃんとわかってるじゃないかww
そうだ、マナはジコチューだ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:52:08.30 ID:wLgzT8S90
>>55
まあ1話1話にツッコミどころが多いんでアンチスレも見てるけどまだドキドキはどうこう語る段階じゃないと思うんで
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:53:00.30 ID:L7hWrrjO0
つか、まじで「少女機動戦隊クローバーズ」とでもいう別作品としてやってくれ

プリキュアの名称を使わなければ、一つの作品として一応許容できる
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:53:16.17 ID:jsZcjRb30
これ、下手すりゃ衰糞よりも酷い代物になりそうだな……。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:55:58.96 ID:EhaUSTa40
>>60
「毒毒ゾンビーズ」でいいよ
作品自体が死んでるから
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:56:06.55 ID:EyY/a5wDO
危惧してる通り四葉財閥の存在がガンになってきてるな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 10:01:17.25 ID:RA9dzPH30
ドキ好きな人はどこらへんが好きなのか本気でわからん…
他作品は良かれ悪しかれ何かしら持ってたと思うし
それが合う合わないで好きな人も嫌いな人もいるのもわかるんだが
ドキは好きになるような要素が何もない
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 10:03:40.00 ID:BdZrcDs+0
>>42
なんかもうテーマに使った敵の名前そのものが足引っ張りそうだなあ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 10:05:35.18 ID:EhaUSTa40
【自己中対】【自己中】
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 10:09:10.65 ID:SycY8Aqb0
>>64
スマプリよりマシだからじゃない
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 10:10:18.42 ID:EhaUSTa40
スマ>>>>>>>>>>>>>>土器(笑)
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 10:14:50.88 ID:7lYR/o0h0
今週の被害者のアイドル
別にジコチューでもなんでもなくね?
先週あたりからジコチューのネタ元が疎かになってきたな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 10:18:02.36 ID:Ewaxkc2yP
>>39
ああ
カッチカチってそういう
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 10:28:01.67 ID:L7hWrrjO0
勝手に他人のDNA鑑定や指紋照合までやるなんて
まさにプリキュア側がラビリンスみたいになってるなw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 10:29:52.99 ID:EhaUSTa40
ありすは
キュアラビリンス
でいいよもう
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 10:33:38.39 ID:VG6rNXM+O
勝手にDNA鑑定とかやっちゃマズいはずでは…
あと食べ物の差し入れはゴミ箱行きなんじゃなかったか?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 10:36:24.51 ID:RA9dzPH30
握手会で手作りの食い物を手渡しするとかNGだよね
普通に考えると危険だろうに、何はいってるかわからんのに
このやり取りを見たファンが真似したらどうすんねん
今後のイベントで面倒事が多発しかねないよ
ホント、マナは周りの迷惑考えないジコチューだな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 10:38:54.40 ID:EhaUSTa40
実際にやるのかどうか知らんが
成長した幼児が真似したら責任とれるのか
土器スタッフは子供向けってことを
ちゃんと自覚して作れよな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 10:47:32.17 ID:mFit/kOxP
マナ「謝りたい」
DB「時間を作ってあげるわ」

この流れで、なんで握手会へのチケットをよこすことになるのかわからん
これ時間作ったって言わないだろ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 10:49:53.21 ID:za7wxbNjO
脚本や設定がダメ過ぎるのがドキドキ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:02:54.19 ID:1hQXZ5EoO
友人2人を放置して楽屋に行くマナw
行動力があるのアピールなんだろうが脚本の都合にしかなってない
あとありすと六花の会話は盛り上がらなさそうだ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:07:29.21 ID:QMVCfmNGO
まこぴー()と六花だともっと話盛り上がらなそうな気がする
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:18:46.05 ID:Wjxy2oR10
宮本残念すぎワロタ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:23:28.84 ID:f1CHgg0D0
紫期待外れだった。あれがプロか…
あと予告の料理駄目駄目描写で萎えた

ずっと思ってたがマナこそジコチューだよな…
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:24:56.65 ID:omkrf4BP0
まだ一月やそこらしか経ってないのに
すでにありすが戦闘においてまで六花の上位互換キャラに成り果てているな
六花は本気で存在意義を疑うレベル
(この調子だと後半ではありすも空気化するんだがw)
スタッフが捌き切れてないのも問題だが、
初期設定を決めているバンダイの担当者もちょっと頭おかしいんじゃないか?

大体なんで最高の硬度を誇るダイヤモンドに防御役を回さないで、俊敏な格闘家タイプのロゼッタに防御を任せるんだよ?
役割分担が偏るチームは単純に戦力がダウンするとわかっててやってるのか?
意外性を求めるあまり、キャラの第一印象と能力をシャッフルしてもなんのメリットもない
六花とありすの扱いは近年のバンダイ提供アニメ特撮の悪い傾向をそのまま体現しているが、そろそろいい加減にしろと言いたい
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:25:12.39 ID:Ewaxkc2yP
路上スタートならトランプ星人じゃないのか
イーラたちは普通に仲良し親子だな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:25:55.56 ID:KFq3E1nLP
DNA採取したってことは、この先2人目3人目のまこぴー(キュアソード)を量産できるな、四葉の財力なら
量産型キュアソードでトランプ王国のリベンジ・・・なんてドキドキな展開
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:29:46.45 ID:2YRN3LTJP
35 :ふたりは名無しさん:2013/03/03(日) 11:13:55 ID:85mElyHg0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0865841-1362276721.jpg

9話はアイちゃんが学校に来るらしい。学校パートが多そうで嬉しい
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:30:29.34 ID:v8xZ9D690
アバンの時点でドン引き
こんな事やるならプリキュアじゃない方がよかっただろ
思いついたネタを仕込むのが最優先で本来あるべきであろう話がそっちのけって感じで
何から何まで違和感がすごい
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:36:27.67 ID:V7DkeAOe0
キャラがほんとーーーにペラッペラだな!
キャラの中身が全くないから全然生きてるように見えない
ただの人形に見える。
いまどき深夜アニメでももっとキャラの作りこみすると思う

無印〜スマプリまでは話の出来の悪い回とかあっても
ここまで無個性な主人公チームって居なかったんだがなぁ・・・
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:37:38.50 ID:V7DkeAOe0
訂正。
見てるだけで生理的嫌悪感を催すという意味では
悪い方向にキャラは立ってるな・・・
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:42:37.14 ID:sUGEQTrEO
ありすって子供の教育上あまりよろしくないよね。金があれば何でも解決できる的な。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:50:32.76 ID:FQuDYMWj0
なんつーか色んなシリーズでオナニーかまして終了させてきた
って言う噂通りだな山口シリーズ構成さん
今日の脚本は別の人だけどぶっちゃけただの清書係だろ
1〜5話まで全部同じような破綻の仕方だし
まさかたった5話であのスマイル以下と思えてくるとは…
早くなんとかしろよシャレにならんぞ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:53:59.83 ID:vYl02SBr0
クローバータワーの職員並ばせて赤絨毯でお出迎え
中学生の娘にピンクのロールス・ロイス買い与えたり
グループ企業は経営者の娘特権で顔パスとか
財閥のお嬢様というより、金持ちバカ親に甘やかされたバカ娘にしか。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 11:58:56.12 ID:yRuuGwqsO
テレビ局に入れたのはまだしもあんなに簡単に楽屋に行けちゃうのはどうなんだろうか
握手会で食べ物渡すんならそういうのは事前にスタッフに預けるだろうし本人に渡そうとしたらスタッフに止められるでしょ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:02:41.41 ID:1hQXZ5EoO
六花は終始横にくっ付いてノープランのありすに文句、マナに説教
スタッフが意図しない方へキャラが向かってる気がしてならない

話はシチュエーション先行、キャラは役割先行だからこういう話では活躍させようがないんだろうなあ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:08:47.93 ID:2YRN3LTJP
<プリキュア>10年目でさらなる進化 今ドキの女の子を虜にする魅力とは?

人気アニメ「プリキュア」シリーズ(ABC・テレビ朝日系)が今年、放送開始から10年目に突入した。
同シリーズには、アニメの王道を貫きつつ、時代の流れとともに変化しながら、メーンターゲットである
女の子の支持を集めてきた歴史があり、現在放送中の第10弾「ドキドキ!プリキュア」も
“今ドキ”の女の子を意識した進化を遂げている。10年目という節目に登場した最新作の魅力を探る。

「プリキュア」シリーズは、普通の女の子が妖精たちの力を借りて、伝説の戦士・プリキュアに変身し、
世界の征服をたくらむ悪に立ち向かう姿を描くアニメ。04年に第1弾「ふたりはプリキュア」がスタートした。
シリーズに通底するテーマは、正義のために戦う勇気や仲間との友情などアニメの王道だ。
一方で、時代の流れに合わせて進化してきた歴史もある。
例えば「ダンスを好きな子どもが増えている」というリサーチから、
「フレッシュプリキュア!」(09〜10年)からダンスシーンをエンディングに採用するなど
流行を取り入れながら、女の子の支持を集めてきた。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:09:51.62 ID:2YRN3LTJP
最新作では、新プロデューサーとして「ONE PIECE」や「おジャ魔女どれみ」シリーズなどを
手がけてきた 東映アニメーションの柴田宏明さんを起用。
柴田さんは、10年という節目にプロデューサーに起用されたことに特別な意識はなかったといい、
その理由を「(東映アニメーションの前身)東映動画で育った僕らがその“魂”を出せば、
今までのファンにも安心していただきつつ、 独自のものができると考えた」と語る。
柴田さんは同社の“魂”について「受けることに貪欲で、アニメファン以外にも広い層に見てもらえる作品を作ってきた。
今、面白くて子どもが喜ぶと思ったものは取り入れる」と説明。「プリキュア」もまた、
子どもが喜ぶ要素を取り入れながら進化を遂げてきたのだ。

「ドキドキ!プリキュア」における大きな進化の一つは、主人公のマナらプリキュアに変身する女の子の設定だ。
主人公・相田マナ(キュアハート)は中学校の生徒会長でスポーツ万能という設定で、
ほかにも生徒会書記で医師を目指す菱川六花(キュアダイヤモンド)ら優等生ばかりだ。
過去の作品でも優等生キャラの活躍が描かれたことはあるが、
夢原のぞみ(Yes! プリキュア5)や北条響(スイートプリキュア♪)らのように
元気だが勉強が苦手なヒロインが多かったこともあり、異例といえるだろう
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:11:21.77 ID:V7DkeAOe0
>94-95
あんまり笑わせんなw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:11:30.68 ID:2YRN3LTJP
柴田さんは、この変化について「優等生を描いているつもりはありません。
彼女たちは得意なことも苦手なこともある。これまでのプリキュアもそうでした」と前置きした上で
「素直にキャラクターの魅力を伝えたかったので、彼女たちのいいところを見せて、
女の子に『こうなりたい』と思ってもらえるようにした。女の子が早熟になっていて、
憧れの目線が高くなっているかもしれないとも感じている。より高いレベルのキャラ設定が
必要になっているのかもしれません。仮説ですけどね」と女の子の憧れの変化に合わせて
キャラクターを設定したことを説明する。

変身アイテムとしてスマートフォンを採用しているのも、近年の子どもの興味を反映しているところだ。
柴田さんは、今回の変身アイテムについて「今の子どもはスマホが好きですよね。
初代(ふたりはプリキュア)の変身アイテムは携帯電話で、
当時は子どもが携帯電話を持つのが珍しかったこともあり、時代性があった。
10年目で初代に立ち返るという意味も少しあります」と明かす。

「子どもが飽きないようにしたいですし、見てよかったと思っていただきたいので、
毎回、テーマを決めて、主人公が強くなったり、新しい敵が出てくるなど何かが変わるように心がけています。
楽しんでいただけるようにネタをつぎ込んでいます」と
笑顔で話す柴田さん。今後の「ドキドキ!プリキュア」の展開から女の子の“今”が見えてくるかもしれない。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:15:14.08 ID:mFit/kOxP
・生徒会長、運動部から多数のスカウト
・全国模試10位
・財閥令嬢・格闘技がプロ級
・トップアイドル

優等生を描いているつもりはありません(キリッ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:19:29.61 ID:Ewaxkc2yP
設定上の優等生とか作中でテスト満点とかどうでもいいんよ
それがストーリーにどう使われてるが大事なわけで
ドキは逆に設定に使われるからダメ
ありすの権力無双にしても幼馴染二人がいまさら驚くって場面ばかりで
なんだこいつらの関係って思う
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:22:05.08 ID:V7DkeAOe0
まがりなりにも「等身大の中学生」を描いてきたプリキュアの中で
はっきりと汚点といえるね、ヨツバは特に。
金持ちが金にモノを言わせてなんでも解決とか
そういう描写が子供の教育に悪いということも明らか。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:39:57.08 ID:rfwarFFqO
まこぴー無駄に勿体つけんなよ
どーせ仲間入りすんだろ正体もクソもねえよ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:42:27.40 ID:8NU11S0a0
要は、東映見て育ったとやらの東映オタクの同人作品だろ
最近本当に多いよな。オタクから脱しきれてないorする気すらない
プロのクリエイター(笑)のオナニー自己満アニメ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:43:54.82 ID:aVYGCC5L0
金持ち最強。

こうですね、わかります^^
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:52:32.94 ID:omkrf4BP0
黒神めだか(完璧超人生徒会長)
小鳥遊六花(名前かぶり、現実には限りなく無能に近い)
ブルース・ウェイン=バットマン(表向きは遊び人の大富豪)の女子版
ブルーローズ(アイドルとヒーローを兼業)

バットマンネタを除いてはみんな近年のアニメ作品から借りてきた設定ばかりだなw
(ダイターン3やマイトガインも富豪ものだが、表立って権力行使や買い占めをしない点はバットマンを倣っている・・・ありすはむしろおぼっちゃまくん・御坊茶魔に近い?)
そこに仮面ライダー剣やアバレンジャーネタを挟んでごまかしてるみたいだが、いつまで持つやら
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 12:59:41.09 ID:83vfBn+T0
>>98
今となってはむしろそんな設定にしたならちゃんと優等生に描けよw
って方が問題だな

もう生徒会長で成績優秀って設定が無かったら(というかあっても)
マナの知力ってみゆきと変わらないようにしか見えない
知能も知識も常識もない。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 13:02:29.49 ID:koKwW6nE0
異世界の争いに無関係の人間をまきこんでおいて、あいさつにきた人間に「歌の邪魔するな!」とか
あれが人間の思考か?てかマコピーがそこまで芸能人に思い入れがあること自体理解できなかったんですけど…
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 13:09:28.25 ID:V7DkeAOe0
>104
この糞アニメをバットマンやタイバニと同列に語るんじゃねぇ!w
劣化の劣化の劣化でしかないよ
上の2つは知らん
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 13:11:38.79 ID:4XOSl4Ju0
細かいツッコミだが「ランスがいなくなったときになかなか気づかない妖精たち」と同じように
「マナがいなくなってもなかなか気づかない六花とありす」を今日もやったが、
スタッフはアレ面白いと思ってるのかね?

おまけに今日のは何かテンポ悪くて放送事故っぽさすら感じた
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 13:26:00.28 ID:O8oPih7v0
変身後、4人中3人がポニーテールなのはいいのかな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 13:26:03.41 ID:QrDR28m+O
ありす最悪
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 13:58:16.78 ID:L7hWrrjO0
DNAだの指紋だのは、プリキュアとしてやっちゃいけないことを犯したと思うよ。

監視カメラとネット工作でも既にやばいと思ったけど。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 13:59:51.19 ID:QMVCfmNGO
一応かなり昔には実際に野菜用の洗剤ってあったんだよな…予告に出てきたのはどう見てもキュキュットみたいな食器用洗剤だけど

贔屓されてるまこぴー()が地雷キャラ過ぎてオワコン
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 14:02:05.93 ID:kd+bf54a0
楽屋に突撃して叱られても去年や一昨年だったら反省もせず
みゆき「分かってもらえるまで何度でも突撃するよ」
響・奏「何で仲間にならないのよ!あの子感じ悪い!」
    「もう仲間にならなくていいよ!」
自己中を通すか、逆ギレしてる所だろうな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 14:04:07.68 ID:4XOSl4Ju0
>>111
DNAとか指紋とか監視カメラとかネットとか、従来のプリキュアにはなかったせいか
何かズレた感じがするんだよなぁ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 14:10:48.50 ID:C+Zv1/6r0
>>112
残留農薬や寄生虫怖いと中性の洗剤で野菜洗ったりする
中国とかやってるし日本でもやってる時期あった
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 14:17:04.14 ID:BdZrcDs+0
>>114
「今一番視聴率が取れるジャンルは科学捜査の番組です!!」

まあこんな感じの人間が考えてるんだろうねえ。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 14:21:38.20 ID:Ewaxkc2yP
大げさギャグのつもりなんだろうけど
そのおかげでもう本人確定させちゃったわけで
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 14:35:59.70 ID:XRJtJ0pfO
>>116
どうせなら顔型判定とか色相判定も加えれば良いのに
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 14:39:00.05 ID:jkfyWujr0
>>108
マナがいない時のありす六花のテンポの悪さは物凄く生々しかったが
マナ以外の3人同士の絡みは期待できないのかな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 14:47:35.91 ID:QZhQViBQ0
なんつうかつまんなすぎて毎週開始10分くらいで寝ちまうわw
いっつもこれ観てるはずが気が付くと題名のない音楽会やってるんだもんなあ‥‥‥
ウィザードとこれ連続は流石にきついwwwwww
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 14:47:49.74 ID:C+Zv1/6r0
>>112
書いてから気になってキュキュットの用途の所見たら普通に野菜・果物・食器になってたわ
HPにも出てる
野菜を洗剤で洗うの殊更おかしいことみたいにやられたら洗剤出してる会社は嫌な気するんだろうなあ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 14:57:20.98 ID:v8wLbl1k0
>>120
やっぱそんな感じか。キョウリュウジャーを見たら外へお出かけするのが
いいんだろうな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 14:59:50.20 ID:QMVCfmNGO
>>121
マジかよ…果物もOKなのか

じゃあジョイとかも食い物洗うのに使えるんかな

食い物洗うのが問題ないなら、洗剤メーカーからクレームが来てもおかしくないな

今やってる朝ドラだってヒロインの現旦那が超能力で相手の手を読みながら麻雀やって金稼いだ件でクレームが来たからか後からHPで言い訳してたくらいだし
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 15:14:41.39 ID:C+Zv1/6r0
>>123
野菜洗って問題無い洗剤は使用用途の所に書いてある筈だから気になったら見てみたら
まあメーカーだけじゃなくて野菜や果物洗うのに使ってる人も本当にいるから書いてるんだし
そこからも変な書き方してたら抗議くるか
自分知ってるだけでもレモンとかブドウの皮を洗剤使って洗う人いたもんなあ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 15:15:37.56 ID:kmmmT5jp0
洗剤使うにしてもあそこまで大量にぶち込む事はまずないな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 15:17:18.49 ID:4xsJQcE70
楽屋に行ったり行動起こしたのはマナだけど性格とか全部知った上で
ほぼ誘導したようなもんのありすが他人事っぽいので吹いた
こいつ素で性格があまり良くなさそうだわ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 15:21:33.41 ID:2YRN3LTJP
41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 14:03:22.79 ID:wouFBCBf0
>>37
ttp://i.imgur.com/HrN95eS.jpg
まぁ一応ふたご漫画ではずっと仲良しになってるけどね
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 15:22:14.23 ID:Ewaxkc2yP
脚本上で「待て」をされてるから
他キャラが動かなかっただけでしょうな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 15:23:09.69 ID:shgnFJuO0
漫画の人にアニメ作らせたほうがいいんじゃないか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 15:23:25.27 ID:yNUGXssp0
今週の内容で分かったのは
ソードにとって
アイドル活動>>>>>>超えられない壁>>>プリキュアとしての使命
ってことだな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 15:26:20.82 ID:sSZ/YLn20
ここまで親近感のわかないプリキュアは初めてだわ
DNAとかそういうのはもういいよ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 15:28:59.10 ID:QrDR28m+O
はぁ トランプモチーフ作品はコケるジンクスが破られなかったか
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 15:30:04.60 ID:5boBnku80
今時のギャルっぽい見た目で、口癖も「ぶっちゃけ〜」とかだけど、なんだかんだで正義感のあるいい子が主人公なのが逆に新しかったのが、もう今は昔って感じだな。
で、5やフレッシュなんかもドキと同じように現実味が希薄なメンヘラっぽい子が主人公だったけど、りんやmktnみたい現実的な物の見方出来る子がいて、キツい事言って本人の人気は落としても物語を締めてくれてたな。
なのに、今回のメンバーはみんな嘘くさい子ばっかりで本当に子供向けじゃなくて、子供騙しって感じがする。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 15:49:16.92 ID:jsZcjRb30
ハトプリ再放送したほうが視聴率出るだろ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 16:17:15.80 ID:Ss3IneYdT
もうマナの成績優秀設定も生徒会長の設定も完全に破綻してるな
普通に勉強苦手の娘にしとけば違和感ないのに
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 16:36:03.48 ID:83vfBn+T0
成績優秀設定は最初からこうなるだろうと思ってはいたけど
みんなに愛を振りまく人助けキャラって設定すらもう壊れてるな。

今日の話じゃもはやもう単に目の前のことに一直線なだけのキャラで
周囲のみんなを気遣えるとか、そういうのと対極じゃん
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 16:49:49.34 ID:koKwW6nE0
主人公に必要なカリスマ性が描写できてないよな
作者の設定した世界の枠を超えていくほどの信念とか思考があってこその主人公
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 17:05:26.70 ID:pctpci7J0
ソードってなんでアイドル活動してるんだっけか。自分の国滅ぼされて復興資金でも貯めてる設定?w
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 17:15:03.42 ID:Lc3Rw3GG0
DNA鑑定とか指紋採取とか勝手にやっていいことじゃないだろ・・・

あとマナは常識なさすぎだろw
いきなり楽屋に突撃したうえにまだソードと決まったわけでもないのにソードであることを前提に話すとか

真琴のステージがしょぼかったのはいままでもそういうのあったからどうでもいいとして(別にアイドルアニメじゃないし)
「そんな攻撃見なくてもわかるわ」(ドヤァ…、とか言ってたけどだったら1話であっさりカニに捕まってピンチに陥ったのはなんだったんですかね・・・

それとジコチューの元になったあれってただの向上心じゃない?あれを自己中とか言うのは無理あるだろ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 17:22:24.61 ID:TO0qwa3EO
この前小さな女の子が「ジコチューwwwwジコチューwwwww」って騒いでて、ああ、きちんとしつけのなってない子供はプリキュアに倒される側になってしまうんだなと感じた
つまり教育アニメだ
アンチはジコチュー
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 17:23:45.68 ID:TO0qwa3EO
>>132
んなもんねーよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 17:25:07.49 ID:EyY/a5wDO
実はフレッシュの前日譚で
マナがネメシスになるまでの物語なら手のひら返し誉めるんだけどな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 17:37:51.98 ID:NTTy3vqRO
無理矢理説教に繋げてる感が酷いな
しかもその説教自体が話を動かすために取ってつけた感じで

他のキャラは即刻で空気になるし
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 17:40:40.40 ID:kmmmT5jp0
説教臭いどころかカルト宗教そのものだなこれ
マナも今週反省したのも忘れてまた数週間後には元通りだろう
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 18:03:54.57 ID:TO0qwa3EO
ドキプリキャラの設定は良いなあと10年後にはドギーハウザー顔負けの天才少女が主役になっている事だろう
ダメな奴を見てホッとするのは本当にダメな奴だ
そのダメな奴がなんとなく勝ってしまうから
ダメなのが罷り通ってしまう
スマイルの5人は殺されるか未来を奪われるべきだった
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 18:08:07.91 ID:P+L718yk0
「不○正選挙」で検索
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 18:11:29.09 ID:9DP5G0DkO
>>140
ふつうに好きなアニメの真似っこしてるだけよな

考え方がアレで引くわ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 18:34:59.49 ID:ScjXtJVP0
ID:TO0qwa3EOのようなバカ信者が出張ってくるという事は
誇れるものが何一つドキプリにはないって事だな
本編がいいなら必死にアンチスレ荒らす必要がない
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 18:36:29.06 ID:uZjciQLG0
土器厨って他作品(特にスマイル)を叩かないと自分の好きな作品を評価できないなんて
その時点でスマイル以下の出来ってことを自分で証明してるよね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 18:42:44.61 ID:v4E91b6/0
ドキの出来に自信がないからスマイルを叩くしかないんだろう
見てて本当に哀れ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 18:44:44.89 ID:YebH2KtE0
スマには最初期待した分、個人的に後半ものすごいうんざりさせられたけど
ドキはそんなことはなさそうで安心してるわ

だって最初っから火を見るより明らかにおかしいんだもん
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 18:55:21.25 ID:AvPv2JVS0
土器厨酷過ぎ
それに引き替えスマのファンはまだいいよ
一々他作品を咎めるようなゴミみたいな奴はいないし
キャラスレ消費数を自慢して煽るような屑も皆無
なんだろう?本当に素晴らしい作品にはまともなファンしかつかないってことかな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 19:01:11.34 ID:FQuDYMWj0
そういうわざとらしい釣りで反論さそってスレ伸ばそうとするのはもういいから
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 19:04:19.42 ID:EhaUSTa40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20169378
こいつまた台本(企業秘密)晒しとかしねーだろーな^^;
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 19:13:00.53 ID:EhaUSTa40
何で剣崎マンセーしなかったらジコチューになるの?
何で?
認めなくてもいいじゃん別に
タラコちゃんはタラコちゃんで頑張ろうとしてるんだし
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 19:13:47.40 ID:IXXuB0DWP
テンポ悪いよな。スイート初期より酷いバトルもしょぼい。バンクも超手抜き。
ハトプリの後スイートのバンクで「棒立ちでCGで誤魔化してる糞バンク」って
散々に言われてたけどそのCGすら使ってない。東映はコレを看板アニメで世に出して恥ずかしくないのってレベル
今のところ良いところがひとつも無い。地味、ひらすら地味。プリキュアと地味ってもう対義語だろ。
もうハトかスマを再放送したほうがいいんじゃね?フレは5話から加速したのにその兆候もなし。今年はハズレだね。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 19:16:12.54 ID:Zt4n8+L20
>>153
それが>>3にあるスレ立て荒らしと呼ばれてる奴の手口なんだよ
ちなみに>>145とどう見ても同一人物な発言がスマアンチスレにもあるぞw


267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 15:24:56.52 ID:07Vd0N310 [2/2]
もっともな話だ
あと10年後にはドギーハウザー顔負けの天才少女が主役になっている事だろう
ダメな奴を見てホッとするのは本当にダメな奴だ
そのダメな奴がなんとなく勝ってしまうから
ダメなのが罷り通ってしまう
スマイルの5人は殺されるか未来を奪われるべきだった
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 19:17:44.56 ID:EhaUSTa40
ソードを宮本にしたのは間違いだったかもな
他の連中と比べたら無理矢理声優やってのど痛めてるように見える
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 19:39:29.30 ID:RA9dzPH30
ドキの声優は合ってないと思うし演技も微妙
特にソードは役どころ的にも、もう少し説得力が出る人にして欲しかった
あれでCDの売上がすごいとか言われてもね…
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 19:43:29.82 ID:iSPvp67o0
鳩、スマは4話まで何とか見たけどそれ以降はキャラの言動や行動や展開が気持ち悪くて見なくなった
ドキは3話で見る気が完璧に消滅した
文句言いながら必死にドキ見るお前らは凄いわマジで
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 19:54:40.10 ID:nmPaEnYc0
あの歌おかしくね?
なんか別人の声が流れていたような……
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 19:56:31.36 ID:Lc3Rw3GG0
いやまあほんとは褒められたもんじゃないけどね
合わないと感じたなら文句言わずさっさと切ってしまったほうがいい
一応俺は区切りが付くまでは見るつもりだけどそこで合わないと思ったなら切るよ
正直粗探しや叩くためにずっと見ていたくはないからね
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 20:32:41.36 ID:EhaUSTa40
14歳時代のスピードを研究すれば少しはマシになってただろうに
アレじゃあ昔の古臭いアイドルとかわらん
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 21:01:11.09 ID:vygWxVIt0
ドキは粗ってか話のおかしな部分が笑えないベクトルのが多すぎるからなあ
特に四葉財閥
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 21:08:30.94 ID:3VGGnMaF0
テレビ局に入る時ありすは自分だけ顔パスで通ってからマナたちを足止めさせてるとか素で性格が悪いようにしか見えない
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 21:13:51.99 ID:bOtsrJ3B0
四葉財閥は上手く使えば面白くなると思うんだけどねw
面白く無いのはドキスタッフのせい
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 21:14:22.94 ID:VG6rNXM+O
それにしても作品の質もさることながら信者の質もこれまた低いな
前年度のアンチが住人のベースなのは別にいいが、必要のない事をいちいち書き込んで空気を悪くするのは利口とは思えんわ
今のままじゃ無駄に敵を増やしたスイスレの二の舞になりかねないぞ
まあそのおかげでこっちの人口が増えるからありがたい話なんだが…
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 21:21:10.45 ID:EhaUSTa40
マジでキュウリュウジャーと時間帯変えてほしいわ
ゆっくり起きたい子供達が可哀想
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 21:21:52.18 ID:vygWxVIt0
>>166
四葉財閥の設定は話を面白くする為じゃなくて制作サイドが楽する為に作られてる感じだから
その発想が出た時点で駄目な気はする
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 21:25:38.36 ID:EhaUSTa40
敵の分析のためじゃなくて味方を苦しめるために
財閥の力を使ってるのが最悪
財閥の力は対ジコチューのために使えよ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 21:29:00.32 ID:mFit/kOxP
まあ今後も「子どもたちの憧れとなるきらびやかな世界」を見せるために
四葉財閥の金の力でなんとかしちゃうんだろうな
結局世の中金、っていう現実を突きつけるにはもってこいのアニメになるだろうよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 21:42:08.47 ID:bOtsrJ3B0
四葉テレビの次は何がでるんだろうね
四葉鉄道とか四葉食品とか四葉尽くしになりそうなw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 21:50:41.46 ID:Y0wLFgWC0
本質は滅ぼされた異世界のプリで、こっちで人探しの隠れ蓑にアイドルやってるんだろ?
同じプリ相手に、ここはテレビ局よとかお茶の間に笑顔をとかキレる場所がそこなのって。
王国を戻すが一番じゃなしにアイドル活動に一生懸命ってズレてるっていうか不自然というか…
ここで真琴怒る、マナ落ち込む〜みたいに結果先に考えて無理矢理怒らせた感じが否めない
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 22:01:02.57 ID:EhaUSTa40
大体目立ち過ぎるアイドルが隠れ蓑になるとは思えないんだけどねぇ
なんていうか、妖精が言ってた「友達を戦いに巻き込むことになる」ってのと似たようなことになるだけだろ
別に友達じゃないけどマネージャーとかの関係者は巻き込まれる怖れ大だしなあ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 22:22:35.28 ID:kd+bf54a0
>>172
夏休みとかの行き先には不自由はせんなw
四葉プール、四葉家プライベートビーチ、四葉ランド・遊園地
四葉水族館、四葉動物園、四葉撮影所
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 22:23:13.74 ID:EhaUSTa40
独占禁止法に触れそうな四葉グループ^^
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 22:40:24.99 ID:XRJtJ0pfO
ソードは歌がうまい設定にするなら、中の人を水樹さんにすればよかったのにね?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 22:44:38.78 ID:EhaUSTa40
そうすると多分キャラが変わると思う
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 22:45:59.09 ID:YebH2KtE0
>>177
ミューレから寿じゃなくて高垣呼べばよかったんじゃね?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 22:52:40.66 ID:FQuDYMWj0
>>173
挙句に「暗転変身をさせたいから時間が来るまで何故か変身しないソード」だもんな
馬鹿三人組(主役連中)がその場で変身してるんだから
正体バレを気にしてって言い訳すら通らないし
例えば7話あたりで「プリキュアにすら正体をばらせない理由」とかが
万が一出てきたとしても今回不自然だった事に変わりはないし

マナはマナでいきなり控え室に押しかけて自分はキュアハートだの言ってるのに
以降プリキュアに付いて一切触れないわ
ソードが変身しない事に疑問は持たないわ
結局仕事の邪魔した事だけ謝って終わりって今週の話は何がしたかったのか…
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 22:56:15.69 ID:5gaOiPG20
今日の話、正直プリキュア達よりも星のジコチューのほうがキャラ立ってたし見てて楽しかった
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 23:09:07.57 ID:bOtsrJ3B0
>>181
今日はドキドキ!ジコチューだったなw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 23:25:05.47 ID:4v7ci4Ni0
5話の時点でダイヤモンドが既に空気。スマがきっちりキャラ立たせたのもあって
キャラが全然立ってないのがひしひし伝わるな。恐らくソード主体のストーリーで終わるんだろうけど
肝心のソードの中が主演も経験して無い残念な棒。バンクと必殺技は10年前の初代に負ける作画。
しょぼい記号がピュピュピュって飛ぶだけで酷すぎ。なぜ最新作が一番安っぽいのかっていうストレス。
プリが稼いだ金は何処へ行っているのか。東映はもっとギリギリでもちゃんと作ってる他の製作社を見習った方がいい
プリこけたらこの時代本当にあっさり潰れるぞ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 23:30:01.56 ID:CxrwZE+w0
視聴者視点で見ると冒頭の科学的データでソード=まこぴーってはっきりわかってしまってるから
なかなか変身しない&暗闇から変身して登場のソードがただあざといだけに見えて仕方なかった
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 23:46:18.88 ID:ZbJKNjl90
DNA鑑定とか監視カメラとか持ち出すと作品内のルールを狭めてしまい
逆にどんどん不自然な部分が目に付くようになってしまうなあ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 23:52:06.89 ID:FjL48qToO
なんか、「カワイイ」の中身が古臭いっつーか聖子ちゃん時代のぶりっ子ポーズというか
ミューズの時も思ったけどロゼッタのバンクはなんだあれ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 00:06:24.00 ID:0Hf9cGME0
【タラコさんが】【使い捨て】
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 00:13:36.62 ID:67Kqzv0B0
タラコ口の人バカにしてんのかよ
そんなアイドルいねーだろ、もっとアイドル研究してから描けよな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 00:21:00.29 ID:0Hf9cGME0
それは秋葉原あたりとか栄とか難波とか博多で見たことがあるようなないような
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 00:21:11.17 ID:7MUUTtttP
心の中にある闇を利用するって発想は別にいいんだけど
ちょっと考えただけで本人も本心で望んでないことを使ってるからなんか薄いんだよな
割り込みとか信号無視とか音漏れとかしょうもないことばっかり
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 00:24:58.76 ID:gbPPLNh/O
>>180
仕事を邪魔した事を謝ったっていうが
どうもそのへんの流れが不自然なんだよなあ。
突然控え室に押し掛けておかしな事を言ってくる奴に対し、その非を責めるだけならまだしも
お前に本気でやりたい事は無いのか的な事を言うのは斜め上過ぎるわ。
その後のマナの対応もなんというか、なあ。展開の為に無理矢理動かされてるだけみたいな不自然さ。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 00:28:06.50 ID:gbPPLNh/O
>>184
というか、DNA一致っていう決定的な証拠があるのに何故引き下がる…。
ラストで「まだ疑いは晴れない」って言った時にオイオイってなったわ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 00:28:56.96 ID:6F8z4E2yO
「自己中」ってほんと難しい設定にしちゃったよね

マナが今回反省してたけど、今の今までそれに気づかなかったの?人の気持ちは全く考えなかったってこと?
前回のありすといい、一人の人間としての在り方に筋が通ってない。そこがすごく気持ち悪い。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 00:29:49.21 ID:i1q28A3H0
まあ人間のマイナスの感情はあまり真面目に描くと見ていられなくなるから、軽く描く方を
取るのが常道だけどね。というかもう毎年似たようなネガティブ表現だし作る方ももう飽きたんじゃないかw
ちなみに今までのシリーズで一番ネガティブだったのは敵じゃなくりんちゃんさんの
「あんた他に友達いないんじゃないの?」じゃないかなと思ったりw 実況がみんな引いたのを
今でも覚えてる。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 00:29:58.45 ID:Fjssz7tg0
監視カメラ、ネット工作もじきに死に設定になると思うぞ
今の時点でマナの優等生設定が死にかけてるしな。
逆に今回だけあんな馬鹿だったとしたらそれはそれでキャラがブレ過ぎだわ、
あの展開をやりたいが為にキャラを崩したとしか思えないし。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 00:32:42.05 ID:gbPPLNh/O
真琴がプリキュアかどうかを確かめに行くって話だったのに
何故か真琴が真剣に仕事に取り組んでるかどうかの話になって
「私は人助けがしたいです」みたいなオチで終わるのが不自然なんだわ。
途中で流れがグニャッと曲がってるだろこれ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 00:40:03.51 ID:6F8z4E2yO
入ったばかりのダイヤモンドやロゼッタの必殺技見たい子供も多いと思うんだけどねー。
変身したらいるだけだし。オブジェかおまえらは。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 00:46:21.80 ID:sbsSckOxP
マナがどんなバカやっても
ありすが「マナちゃんらしいですね」ってまとめるんだろうな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 00:47:57.56 ID:EaXOMkH30
>>193
ホント自己チュー=悪者って難しい設定だよね
正義のヒロインだってやりたいからやるだけであって紛れもない自己チューの一種
それを認めた上でないと善意の押し付けになってしまう
最終的にプリキュアこそが正義の自己チューとして成長するんだろか
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 00:48:22.15 ID:7MUUTtttP
>>197
でも今年の必殺技はどれもショボいからなあ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 00:51:31.17 ID:7q/8fhZoP
プリキュア歌手だから歌手のキャラに起用するのはいいけど
棒なのはなんなんだと、だったらエンディングも歌わせろと
だったら吉田仁美をそのまま起用したらいいだろうと
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 00:57:44.64 ID:JRUBOeuoP
LOVE の字を書いた後のピッコピッコって音がショボくて毎回吹き出す
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 01:04:20.15 ID:aOWZ3jgp0
>>196
見返したら真琴が楽屋でマナにソードであることをすっとぼけたことからおかしくなってるな
マナたちは証拠掴んでるけど真琴はそんなこと知らないからそこのズレが当然ある
それなのにそこすっとばして(実際やったら四葉の科学捜査で勝手に正体探ったことがバレる)
アイドルの仕事に話をすり替えたから話が歪んでるんだ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 01:13:30.27 ID:QkBUd+4r0
>>203
「DNAや指紋でソードであることがわかったんですが」なんて発言を
ありすが仮に言えば、もちろんそんな行為をするような連中との信頼関係なんか
真琴は今後いっさい作れるわけがないので、プリキュア同士の団結など不可能になる

マナは敬愛する真琴にそんなこと言えるわけがないし、六花も(常識人の設定を
生かすなら)そんな話持ち出せないだろう

つまり、DNAや指紋云々は、劇中で持ち出しても活用することが事実上不可能な要素。
一切そんなこと触れない方がよかった。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 01:14:45.32 ID:gbPPLNh/O
>>173
王女に見つけてもらう為にアイドルやってるって設定を小耳に挟んでて
その設定の諸々の不自然さに頭を抱えてたんだが
今回の話で真剣にアイドルやってますみたいな事になって、さらにハァ?ってなった。
国を守れなかった戦士が逃げ延びた先で真剣にアイドルを目指してるの?って。どういう心境の変化があった。
歌で人々に元気を与えたい的な発想とか?元々トランプ王国でも歌手をやってたとか?
そういう説明が無い限り納得出来ないが、これはさすがにそういう方向に持ってく気がする。
しかし多忙なアイドル生活とプリキュア稼業の二足のわらじは履けないだろうと。
今後ソードの戦闘参加はどうすんのこれ。
行く先々で殺人事件の起こるコナンよろしく、真琴の行く先々でジコチューが現れるの?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 01:20:04.21 ID:gbPPLNh/O
>>204
勝手に人の指紋やDNAを分析してた時点で人権踏みにじりまくで信頼も糞もないと思うんだよなあ。
それを隠したままにしておくのもまた黒い。
本当にいらん設定だな。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 01:24:46.55 ID:7MUUTtttP
「あなたの毛髪から採取したDNAがキュアソードのものと一致したんです!」

…こんなこと言われたらどう考えてもドン引きだよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 01:26:54.93 ID:JWOE4rEN0
マナがジコチューすぎて腹立つわ
こんな女が生徒会長に選ばれるなんておかしいだろ
あと紫のアイドル活動に真剣ってのも納得いかん
王国滅ぼされて敵に追われてる奴にそんな余裕ないはずだ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 01:27:53.13 ID:QkBUd+4r0
ヒーロー同士の軋轢とか立場の相違による理解不能とか抗争とかを描く作品なら、
「DNAであなたの正体、わかったんですよ」って真琴にもちかけて、激怒した真琴が
いっさい相手にするのを拒絶して・・・という展開もありだろう

しかしプリキュアはそんな路線とれる作品じゃないよね

プリキュアが別なプリキュアの正体を探るためにDNAや指紋を採取して調べるなんて
さすがに許されない一線を超えてるよ。

(「敵」がプリキュアのDNAを調べる、というのなら、ありだと思う。
それこそラビリンスみたいな科学力を持つ敵組織がやること。)
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 01:29:20.74 ID:xy6XhvBVT
最高の相棒として登場した六花も今となってはマナの奇行を止めるか注意するだけの保護者になってるのが残念すぎるな
なんか全話においてサブタイトルと内容がイマイチかみ合ってない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 01:30:01.44 ID:YTGoJL4x0
新・科捜研のプリキュア

        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ぷぷぷぷりきゅあ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ぷぷぷぷりきゅあ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 01:30:13.88 ID:/wEJxcx90
ソードの事を順を追って書かないから書いてる方だけ辻褄有ってる状態でまた矛盾するだろうな
探してる筈の王女はジョー岡田が卵の状態で見つけてるみたいだし
1クールの半分で基本設定ガタガタにしてるけどあと3クール以上話を続けれるのか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 01:32:16.28 ID:RrhGA85F0
ギャグものでかつキャラに華があれば笑い飛ばせる問題なんだけどな
ドキは華のないキャラで淡々と進めてるから単に不快感を煽るだけになる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 01:34:00.50 ID:kf4n4qaD0
・ジコチュー素材にされる一般人の自己中さの薄さ
・マナやありす等の金や権力や行動力を使った自己中さ
があまりにも釣り合い取れてなくて
結局主人公ズはなんでも許されるという雰囲気が「深夜アニメ」らしいという結論でFA
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 01:40:28.21 ID:QkBUd+4r0
>>214
ありすの権力描写があまりにもやり過ぎなので、
どす黒い支配者が、庶民のちょっとした一時的な内面の迷いにケチをつけて
監視カメラやDNA分析で監視し、プリキュアという私兵団を使って弾圧してる、
みたいな印象になっている

四葉財閥とプリキュアに支配を任せれば、愚かな人民に自己中心な意識が一切発生しないような
理想の社会を建設できる、みたいな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 01:45:01.92 ID:/wEJxcx90
一年時間与えられてる書き方じゃないわ
深夜アニメってか一クール分しか時間が無いような端折り方してるし
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 01:55:43.50 ID:aOWZ3jgp0
真琴は真琴でお前の本業というか優先度第一はプリキュアじゃないのかと
マナの態度は確かにジコチューだったがプリキュア関連の話ならきちんと応対しなくちゃダメだろうに
あの態度だとアイドル>プリキュアに見えるぞ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 01:59:24.85 ID:QkBUd+4r0
真琴は間違いなく、いろんな都合で
2人分の設定を無理やりつなぎ合わせたキャラだろうから
かなり作劇とか心情描写に無理が出ると見た

訳ありの先輩戦士で孤高を立っている、という面と
アイドル歌手という面と、単に2つを貼り合わせてるだけだから
まったく融合させられていないと思う

想像するに、最初はムーンライト的な要素だけで行くつもりだったんだろうが
商業的理由でアイドル設定をやらなきゃいけなくなって、
それを後付けしたんだろう
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 02:00:55.47 ID:gbPPLNh/O
>>207
でも今回の真琴=ソード疑惑(っていうか確定)の発端はそこなんだよな。
指紋やDNAが一致したからこいつがプリキュアだ!って。
ちょっとどころでなくズレてるなあ。
しかもそれ、本来は決定的な証拠たりえるのに
まだ正体をぼかす様な終わり方をしててモヤモヤ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 02:31:03.33 ID:aOWZ3jgp0
>>218
ソードもムンライみたいな訳ありで孤高の先輩戦士がやりたいんだろうなとは思うがムンライの「訳あり」は

・戦うのは自分一人でいいと無理をした
・そのせいで相棒の妖精が死亡。本人も負けて変身能力を失う

とプリキュアとしては死んだも同然の理由で、ソードとは孤高になるための理由の重さが違いすぎるよな
おまけに孤高の理由もムンライは「自分以外を戦わせたくないから仲間を作らない」のに対して
ソードは「王国滅亡のトラウマのせいで自分が傷つきたくないから仲間を作りたくない」
と正反対と言ってもいいぐらいだし
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 02:56:00.46 ID:JBltKYrN0
だからジコチューって表現はあまりにも危険なんだよ
人に自我がある限り、誰でも持ち得る感情を悪と決め込んでいるんだからな
かつてメジャーコードが善、マイナーコードが悪というあまりにふざけた分類をやらかしたプリキュアシリーズに
そんな配慮ができると期待する方が間違いらしい

強権を振るって敵と決めた相手と戦うヒーローだって見ようによってはジコチューだし、
マナの「誰かのため」だという言い訳など本来なら免罪符にすらならないはずだ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 02:57:32.61 ID:QFgD+skdO
真琴は現段階ではあくまでプリキュア>>>アイドルじゃなきゃ駄目だろ
マナと出会ってアイドルである自分が誰かを笑顔にしてると気付くって話だけで一話作れるのに
ドキスタッフは成長を描くつもりはさらさらないのかね
あと戦闘はソードTUEEEEEやりたいのはわかったけどだからって三人棒立ちにしてどうすんだよ
音は消せるのに光には手も足も出ないロゼッタとかおかしいし
ダイヤモンドは相変わらずただ変身するだけだし
話にしてもそうだけどやりたいことありきでその原因を適当にするからおかしなことになるんだよ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 03:36:58.12 ID:yEEz5oljO
話はまだこれから色々変えていく予定なんだろうけど、何より絵が酷すぎて萎える。
マジでどうにかならんのか。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 03:44:29.80 ID:OUvKss2DO
おまいら対象年齢3〜8才のアニメにここまで熱く語れるのも凄いな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 07:23:22.82 ID:N39/sy0C0
「鋭い慧眼」をお持ちの自称アニメ評論家さんたちですからねw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 07:29:38.45 ID:7jeZPPI+0
本スレの豚共にも言ってやんな
あ、本人か
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 07:30:13.36 ID:s3eQym690
マターリして見てもおかしい展開なんですけどねw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 07:49:50.34 ID:ZmZ07jWf0
>>224
その対象年齢3〜8歳をあからさまに手抜きの作品で金を騙し取るのはやめろと言ってんだよ
てか、対象年齢低ければ手を抜いていいなんて発想自体噴飯物なたわけた発想だ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 08:02:50.91 ID:M9qEa6/bP
639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 07:07:09.21 ID:Rnim0+6cO
よくアンチが財閥の権力行使は汚いって言うけどさ
お前ら散々昔のプリキュアに「アレはどうしてあ〜なの? 説明しろ! それ変よ!」と
言って来ておいて、ドキプリみたいに「財閥が」と言う理由付けをしたら
今度は権力設定は汚いと文句を抜かすんだよね
これで次回作のプリキュアが「魔法で解決」でもしたらご都合主義だ思考停止だと文句垂れるよな…

つまり文句抜かすな!
ちゃんと説明してくれてるんだら良いだろ!とな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 08:09:34.16 ID:1PVglu5kO
変身後の髪型が物足りな過ぎる
4人中2人が似たようなポニーテールで、しかも全員毛先クルンクルンの茹でダコヘアー
一人くらいストレートセミロングとかストレートロングヘアーとかいれろや。なんでわざわざ変な髪型にすんの

あとアリスの学級王ヤマザキ風ウンコ頭は本当ふざけてるとしか言いようがない
頭にウンコ2つくっつけてのうのうと生きるお嬢様とか訳分かんないよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 08:58:37.78 ID:k5/VXazr0
…どうやってソードのDNA採取したの?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 09:23:47.68 ID:i1q28A3H0
>>231
細胞がついていればいいので毛根のついた髪の毛(途中から切った髪の毛は駄目)や唾液、血液が
採取出来れば簡単。しかし本人の同意がないと逆になかなかむずかしい。
しかし女の子からは簡単に血液などが採取出来るチャンスがある。つまり・・・
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 09:30:36.32 ID:k5/VXazr0
>>232
つまり…!ry

ソードの許可なく捕った血液などで鑑定したのか
昨日見てないんだけど、ソードと断定できる人からDNA取れるようなものを得た描写はあったのかな
まさかありすの「ソードとまこぴーのDNAを鑑定したら一致したんですわ」的なセリフだけじゃないよね…?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 10:19:57.10 ID:2+o2jsC4O
まあ普通に考えて昨日今日できる行為じゃないよな「ソード」のDNA取る行為は

もしずっと前から目をつけてたとしたら何のために…
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 10:42:10.32 ID:j+hiU6ue0
宮本の何がいいと思ってソード役にしたんだあれw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 11:48:05.27 ID:ZmZ07jWf0
てか、これ一年続くの?
ペース的に1クールアニメ並に駆け足してるけど
某アニメみたいに後半ほとんど要らない総集編した挙句に打ち切り→終盤話は○ヶ月後に一挙放送します!
な流れになったりしてなwww
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 12:13:10.66 ID:9t3HdL7E0
早速作画が崩れてきてないか?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 12:13:45.91 ID:sbsSckOxP
そういえば岡田もスルーなんやな

真琴は路上で歌ってたからこっちの人間なんじゃないか
ただ先にプリキュアになって王国傭兵させられて敗北しただけで
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 12:15:31.97 ID:zjDkTojk0
ありす「世の中金じゃ!」
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 12:23:54.47 ID:NhwMIfk9O
4歳の娘が未だにドキの必殺技名を覚えられない
前みたいに頭に「プリキュア〜」って付いてないかららしい
自分も最初聞いたとき技だとわからなかったな。何かの口上だと思った
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 12:26:04.41 ID:4V0NyzuG0
「ひだまりぽかぽかキュアロゼッタ!」
「カッチカチのロゼッタウォール!」
この2つは特にかっこよさの欠片も感じない
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 12:29:21.75 ID:sbsSckOxP
>>231
毛髪からってはっきりいってるよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 12:30:25.86 ID:6F8z4E2yO
ありすを「ひだまりぽかぽかな女の子」とも思えないしなー
監視カメラだのDNA鑑定だの、相手をとことん追い詰める非情な印象しかないんだが
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 12:31:21.64 ID:7MUUTtttP
>>242
それは剣崎真琴の方の話じゃないのか?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 12:37:07.74 ID:3zY6Prbe0
>>237
今までもバストアップ多用で作画に負担かけないようなコンテ切ってただけだと思う。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 12:38:13.68 ID:PwUTrJ7f0
細かい指摘はどうでもいいが
ここまで見て、まじめによく作ってあるけど
ただつまらない。という印象。
あとキャラデは×、ツリ目とタレ目しかない。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 12:40:23.33 ID:sbsSckOxP
>>228
手抜きならまだマシだよ
オッサンにだけわかるネタ入れてグヒグヒ喜んでる感が嫌だ

>>244
ごめんごめん
そういってたっていうだけでそれをどう採取したかはしらね
普通に気持ち悪いな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 12:41:05.77 ID:67Kqzv0B0
味方を苦しめる金持ちって最悪だね
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 12:47:50.15 ID:4V0NyzuG0
てかソードって今のところ何とかタワーの最上階に一回現れただけだよな
画面には映ってないけどところどころに戦闘でついた血痕でも残されてたのかね
そんなとこから本人特定しようと考えるとか気持ち悪いわ・・・
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 12:48:23.48 ID:ZmZ07jWf0
まじめによく作ってる・・・?何処が?

真面目とは全く正反対なスタッフの甘え・怠け・妥協の塊だろ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 12:48:55.39 ID:zjDkTojk0
マナが最大のジコチュー
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 12:56:19.83 ID:t9lpAG+hO
>>243
一番の肝であるはずの心優しい部分が全く描かれてないんだよなあ
お嬢様キャラって高慢なのも優しいのもありがちだが両方やろうとしてグチャグチャな設定に
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 13:07:00.41 ID:2+o2jsC4O
>>251
最大の自己チューはバンダイだと思う
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 13:12:32.45 ID:sbsSckOxP
>>250
全体的にセリフ・言葉遣いが汚いから
そこらの意識も低いんだろうな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 13:20:29.49 ID:2+o2jsC4O
しかし何でDNA鑑定と問い詰めの順繰り逆にしなかったのかね
この不自然な流れのせいでありすってひょっとしたら天然の皮被った残忍な人間て勘繰られるって思わなかったんか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 13:23:34.54 ID:k5/VXazr0
ソードの毛髪を手に入れられるのなら捕まえて吐かせるとか変身解かせて…とかできるんじゃ…四葉財閥()なら
5話はアホが脚本じゃないらしいのにアホな脚本だなあ
まあこんなこと気にしてもしょうがないのだが
今の段階でこれなら、物語が進むにつれツッコミが追いつかない展開になるのではないだろうか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 13:25:32.76 ID:Fjssz7tg0
>>245
バストアップだけならまだいいが
顎さえも見切れるくらいの顔面のアップの多用はいかがなものか
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 13:26:28.62 ID:r73BbKnA0
順調にいけば今後自分の親しい(生死を共にする)友達になるはずの
相手のDNAを勝手に採取して分析するなんて
ありすはやっぱり基地外じゃね?

まじでマナや六花の日常生活も監視・分析してそうに見える
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 13:29:28.20 ID:s3eQym690
四葉財閥は後にメビウスを開発するんだろうw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 13:40:26.59 ID:3zY6Prbe0
>>259
ビッグコミックスピリッツ版鉄腕バーディーのラスト展開かよw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 14:29:15.80 ID:SAi2Zy6Z0
>>235
東映の所属ってだけでねじ込んだんだろう
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 15:45:01.49 ID:EukRSZnp0
録画見た
マナとまことがお互いの考え方の違いを認識するところが話の肝のはずだが
・マナは答えを出す過程を書かずにさっさと自己完結してる
・まことはあきらかに裏がある態度なうえに
 棒声優なので感情の含みがあるのかどうかわからない
おかげでドラマが絡み合ってないうえに、映像で理解できる仕様になってない

それと例によって執事やDBという便利キャラが話を進めてしまうので
主人公たちがやるべき作業を奪っている

まあ山口氏に比べれば見やすい内容だったと思う
まだ叩くような時期ではないと思うが
序盤からキャラ多いし、まとまりが無いし、物語のお約束に科学捜査を入れてみたり
ダメ要素が少しずつ増えていくのはどうにかならないものか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 16:10:44.53 ID:arn5qbEqO
4人が仲良くなった後、敵が精神攻撃するエピソードがあって、
真琴に対して敵が

「仲間になる前、ありすはお前のDNAや指紋を勝手に分析していた。
マナと六花もそれを止めようともせず、むしろ面白がっていた。
こんな奴らが仲間と言えるのか?」

って暴露すればいいのに。

5の絶望仮面やスイの偽親友作戦やスマの怠け玉とは比べものにならない
致命的破壊力があると思うぜw

しかも敵は何も嘘をつく必要はないし。

是非とも成田脚本で。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 17:09:12.02 ID:T3F7I05q0
>>262
でもさ昨年や一昨年と違って、主人公達が信念無しの幼稚でブレまくりで無い事
資金力や脇役の主人公達へのサポートにより不自然なお約束やご都合主義が緩和
不愉快電波脚本や虚無orカオス脚本でなく基本的な物語の展開やオチがある分
ベタながらも安心感がある

序盤からキャラが多いのは他のシリーズでも割とあるし
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 17:34:14.46 ID:JFwk6Fx30
釣りが作品に対する皮肉にしか見えないのとかある意味凄いな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 17:35:00.78 ID:YTGoJL4x0
これまた支離滅裂な・・・^^;

ドキ信者ってなんでスマやスイを叩くことでしかドキを擁護できないの?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 17:37:22.63 ID:AyPd1v6U0
資本主義系プリキュア
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 17:59:49.80 ID:arn5qbEqO
真琴とマナが仲良くなるのはまあ良い

真琴と六花が仲良くなるのも不可能なわけではない

問題は、真琴とありす。
幼少期からありすを知っているマナと六花に対して、
真琴は現在のありす(権力者)しか知らないわけだ。
しかもアイドルである真琴を潰そうと思えば潰せる立場。
おまけに、既出の通り、真琴のDNAも指紋もありすは勝手に調べている。


そんなありすと真琴は、「同僚」にはなれるとしても、
「友達」になれるのだろうか?
まして「親友」なんかになれるのか?


「ありすは実は優しい」というなら、今回のDNA云々は
有害無益な描写だったと思う。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 18:00:53.61 ID:sbsSckOxP
なくてもいい部分をカネや権力で説明つけてるだけで
中身からっぽですがな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 18:06:27.63 ID:T3F7I05q0
>>266
アンチがスマの微妙さスイの糞さを棚上げにしてドキを叩いているからじゃね?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 18:07:36.44 ID:FFbHsM3k0
まあ今後DNAやら指紋採取で突き止めた、なんて話には触れられないだろうがね
美希とせつなみたいなギクシャクから仲を深めるってのはあるかもだけどそれくらいだろう
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 18:11:06.69 ID:7MUUTtttP
>>268
真琴「私のアイドルとしての生殺与奪を握ったにも関わらずそれを隠蔽してくれるなんてなんて優しいお方なんだろう!」(濁った目で)
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 18:20:35.73 ID:nhN9tM/w0
優しい設定なら最後の握手会をありすのコネにしたほうがよかったかもね。

財閥の何が叩かれるかと言うとそれでご都合主義だとかお約束が補完されるわけじゃない
(ジコチュー倒したら元通りになるしね)
ネット削除だとか科学調査で金や権力つえーしたいならご都合主義のほうがはるかにマシ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 18:25:38.47 ID:k5/VXazr0
>>266
最新作儲が前作を叩くのはよくあること
たぶん来年のプリアンチは『ありすのお金持ち設定は上手く使われてたのに○○は…』
『真琴が仲間に加わってからの葛藤とか絆の深まり方はよかったよね、でも○○は…』って
これを持ち上げるよ、きっと
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 18:54:37.58 ID:aOWZ3jgp0
ありすは自分で築いたわけでもない財閥の力を何のためらいもなく使う辺りも嫌われる要素の一つだな
同じような金持ちキャラだったかれんは金の力なんてほとんど使わず
(せいぜいナッツハウス用の倉庫とバカンスのときの別荘ぐらい)自分の力でどうにかしてたってのに
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 18:55:48.61 ID:67Kqzv0B0
今のありすって学校に行ってるようには見えないけど
暴走するから行かないの?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 19:02:03.32 ID:sbsSckOxP
てかあの怒り顔もひでーもんだったわな
プリキュアの表情じゃないわ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 19:07:31.83 ID:17Hh71Iz0
ありすは4話での素人への暴行で印象最悪だったけど5話でもひどかったからなー
・勝手に真琴のDNA採取
・マナ達が通れないことをわかってて先に顔パスで入る
・真琴に会わすところまでやって後はマナに丸投げ
そのくせ他のメンバーとの仲良くなる描写や
「優しい性格」といったシーンがないから金持ちで性格が悪いようにしか見えない
表情も無いからなに考えてるのかわからなくて怖いし・・・
あと変身後の決めポーズのへっぴり腰はなんとかならんかったんかと言いたい
なんというか今までなかったキャラを作ろうとするあまり非常にグロテスクなキャラクターになってしまった印象を受ける
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 19:07:52.68 ID:aOWZ3jgp0
…って、自分で書いてて気づいたが、かれんは「才色兼備で自分にも他人にも厳しい優等生」で
「金持ち」設定は付属品にすぎなかった
ありすは金持ち設定だけが先走りすぎてて(しかもあまりいい方向にいってない)
後はキレると暴れるしかキャラがないんだった
これじゃ好かれるはずがないわ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 19:08:28.64 ID:8bao9CQN0
おーい
今日19時半のクローズアップ現代で
警察の監視カメラ捜査の話題をやるそうだから
気になる人は見てみるといいよ

監視カメラのあり方が社会的な問題になっているのに、四葉財閥の件は本当にやらかしてくれたな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 19:09:01.75 ID:gbPPLNh/O
>>262
ソードの正体話をきっかけにマナと真琴が接近
すったもんだの末に二人の距離が縮まる
ソードの正体はボカしたまま
っていうのが今回のエピソードの本筋だと思うけど
他は取り合えず置いといて、メインとなる二人のやりとりの部分がなんかチグハグだったんでモヤモヤ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 19:13:36.91 ID:8bao9CQN0
>>274
毎年毎年思うがまるでスクリプトのようだな
本当に人間が書き込んでいるのか、ってくらいにw

ていうか、ニチアサ番組自体が別時間のニチアサ番組と比較される事も当たり前になってるな
必ず駄作が混入されてるから、相対的に他番組がよく見えたりする仕掛けがあったりする
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 19:46:04.68 ID:e6gzdMZzO
ゴセイジャーがなんだって?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 19:55:48.39 ID:67Kqzv0B0
ゴセイジャー>>>>>>>>>>>>>>土器

だろ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 20:02:35.61 ID:UZHWZqGV0
ゴセイジャーはわりと面白かったな
283は「駄作が他にあったせいで良く見えてるだけだ」と言いたいのかもしれないが
まあスレ違いだな

>>278
ありすに限らんけど設定通りの描写を適当に並べてるだけで
全部バラバラなんだよな
「優しくて強い」って設定があったとしたら
「優しいシーン」と「強いシーン」が別々にあって
それぞれ矛盾した場面になってるって言う
それにその友達連れてきてるのにわざわざ一回自分だけ警備員越えて
友達が止められてから対応とか(脚本的な意味で)細かい気配りが全く出来てないし
>>281や他でも指摘されてる通り話の筋もバラバラ
あと40話以上どうするんだか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 21:03:38.57 ID:nWI20aFpO
ソードが棒でマジで吹く

てか最新話の作画ェ…
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 21:28:26.87 ID:TLBMWmboP
>>277
前にも書いたけどプリキュアの事全然知らんアニヲタに
こいつ深夜アニメのヤンデレキャラって吹き込んでも大して疑われんレベルだよな
どっかの誰かさんの言葉を借りるわけじゃないけど
「超えちゃいけないライン、考えろよ」とスタッフには言いたい
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 21:51:55.40 ID:vK/EPJBz0
>>278>>279
その点では同じ財閥家の大金持ちでも、ラブや大輔たち、何よりブッキーにも日頃から決して
偉ぶることのなかったmksbとは余りに対照的だな。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 21:55:26.35 ID:TLBMWmboP
>>288
かれんだけでなくいつきやれいかだって
別に名家だからと自慢していたわけじゃないしな
ああやって家柄チートがギャグにするのはちょっとどうかと思う
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 22:09:15.40 ID:vP5G+rAz0
考えの浅い脚本家がやりそうな事

金持ち=何でも顔パスがデフォ とでも思ってるのか知らんが
浅い 浅すぎる
まぁ来週は多分見ない
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 22:10:58.51 ID:QeHGLhsM0
スマイルは年間通して作画が変になることってほんの数回しかなかったのに
ドキは早速崩れてて心配だな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 22:28:19.89 ID:JWOE4rEN0
タラコちゃんのどこが自己中なんだ?
勝手に楽屋に乗り込んだりアイドルの握手会に食べ物持参するマナの方がはるかに自己中だw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 22:30:12.39 ID:juJDntDi0
皆一緒に行けばいいのにわざわざ
「私がいなくちゃ会場に入れないのよ」
アピールをする必要無いだろ
マナたちだけじゃ入れないのは事実にしても
もっといい見せ方だってあるだろうに
なんであんな印象悪いことをするのか
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 22:31:08.83 ID:iv39COfn0
始まる前は既成概念に囚われずに
従来のものをぶっ壊して欲しいと願ったんだが
どうやら望んだものにはならなかったようだ・・・・
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 22:49:40.15 ID:17Hh71Iz0
>>294
従来のものはぶっ壊したと思うよ
ただ新しいものが全然創造できてない

設定だけハイスペックにしてもプロデューサーや脚本化がアホだと
知的キャラは地蔵になり、お嬢様キャラは金と権力を振りかざす性悪になるということ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 22:51:43.27 ID:4V0NyzuG0
>>293
あのシーンはありすが己の優位性を見せつけたようにしか見えなかったな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 23:11:41.00 ID:6F8z4E2yO
おまえこそ自己中なんじゃね?っていう振る舞いのマナ
自分の力でなく財閥の後ろ盾をいいことにやりたい放題のありす
何も守れなかったのに仲間を拒否してツンツンしお茶の間を大事にしちゃうまこと

なんかもううんざり
あれ、もう一人はなんだっけ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 23:15:41.90 ID:TLBMWmboP
金持ち根性丸出しでバーサーカーでおまけに野糞カットって・・・
これまでの黄色人気が吹き飛ぶくらいの-要素満載だなありすは

>>297
レズポエマー六花さんの悪口なら(ry
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 23:21:19.18 ID:dueNc41Q0
ありすがプリキュア断る理由って
「タワーのオーナーとかで忙しいから」だと思ってたよ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 23:38:37.78 ID:gbPPLNh/O
真琴が異世界人じゃなくて元々こちらの人間だったら
「異世界人なのに〜」云々という粗はノーカンになるのか。
そのへんは説明待ちかな。
でも人間に化けた妖精がジャーマネってどうなんだろう。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 23:52:54.91 ID:vK/EPJBz0
>>289
mksbの場合はその家柄チートが後半の特訓回と船上回だけで後者はブッ教徒発狂し捲りの
ギャグ回となってしまったが、所詮一回きりだったが故に微笑ましいネタ回って感じだったな。
ありすの場合もう既に現時点でmksbの見せた数百倍の家柄チートが乱用されてるって感じだな。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/04(月) 23:55:56.60 ID:jua3ctWs0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9

ありすがお前らプリキュア二人をプロデュースしてやるって言ったけど
それは明らかに対等な友達とは見ずに財閥の宣伝道具としてしか見ていない訳で
友達バカにされて切れて武力で虐め返しなんてされても、ただ単に権力傘にきた腹黒黄色キャラでしかない
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 00:04:27.17 ID:1J1YatcC0
金持ちで自分のやりたいことは無茶でもやる、キレたら相手をしばく
いや只のヤクザじゃねーか
ギャグだとしたら糞つまらんしバカかよ
しかも糞尿ヘッドときたもんだ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 00:05:19.11 ID:gkELTEpd0
>>289
いつきやれいかの場合、あの古風な家柄からして幼い頃から武士道的な、自らを律する教育を
徹底して受けて来たんだろうからな。共に祖父から「自らの家柄を他人に自慢げに吹聴するな」
てなことを常々言い聞かされて育ったであろうことが容易に想像出来るね。
ありすの場合そんな教育がされてる様には全く思えんからな・・・。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 00:08:53.19 ID:Le6D4+we0
違う中学に進学したから月1回お茶会で近況報告しましょ〜って
お前らはどっかのオバハンか…な関係に思える
友達・親友とは程遠い、薄い人間関係というか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 00:15:06.64 ID:XigNJc4E0
クシャポイとか隠語でネット工作表現してるのとかやって良いこと悪いことの分別ついてる上で
悪いことやってるから言葉隠すんだろうし
DNAとか指紋で識別とか相手犯罪者扱いだし
どうすりゃこんなキャラに仕上がるんだ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 00:50:39.64 ID:MF6MTB/O0
>>304
ありすってパワーパフガールズのプリンセスってキャラみたい
親から金を渡されて育てられてるみたいな感じ
本来ならセバスチャンが親代わりなんだろうけどDNA鑑定に積極的に関わってるあたり期待できそうにもない
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 01:17:13.55 ID:b1m8AbKh0
よくわかんないんだよなあ
ふつう5話まできたらその作品のカラーなり魅力が見えてくるはずなんだが
イマイチなアニメでもいいところは必ずあるからそこを見出そう見出そう思っても
なぁんにも見えてこない。いつかよくなるとかじゃなくてなんかモヤモヤした感覚
強いて言えばEDは込んでるなと思ったくらい

キョウリュウなんてまだ3話なのに魅力に溢れてるし、カラーもなんとなく見出せるんだが
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 01:25:10.18 ID:60WXh5HfP
去年の、とにかく全員均等に使うってのの逆を行こうとしてるんだと思うけど
とにかくその回のメインではないキャラを完全に空気にしてる

中盤以降でキャラが定着した時期ならともかく序盤からやってるから
キャラ同士の関係も全然見えてこないんだよ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 01:26:33.11 ID:NsG18yTb0
チームの結成までで1クール使う気満々だな。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 01:51:38.90 ID:b1m8AbKh0
あとテンポが悪い
これもまたキョウリュウと比べてしまうんだけど
双方、詰め込み杉だと思うとこはあるよ
でも完成度は雲泥の差
たぶん、ドキはやらなくていいこと盛って時間かけて、やるべきことを端折ってるからかな
だから話のテンポが鈍くなる
制作進行の方変わったのかな?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 01:52:17.88 ID:+Ij02A9a0
敵が今回わざわざTV局に現れて、さらに真琴ばかり執拗に狙ってたって事は
初めからソード=真琴だと知ってて、ソードを攻撃目標にしてたって事でいいのか。
敵に正体バレてんのに目立つアイドル稼業を続けるの?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 02:37:42.95 ID:5xfisuCx0
三条にプリキュア書いてもらうか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 06:18:37.59 ID:Cw6IfJfr0
だいたいプリキュアに限らず集団戦隊モノには
一人頭は悪いけど明るく熱血的なキャラが存在することで
上手くバランスが保たれるんだけど
今回のプリキュアは4人全員が優等生チックなので
明らかにバランスが悪いね
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 07:59:47.43 ID:merTDgwEP
特に優等生って設定じゃないキャラ(響とか)より頭悪そうな描写が多いな今のところ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 09:06:34.34 ID:boOyIAx0O
勉強できるできないじゃなくて、他人とうまく人間関係の構築が出来ないよねそれじゃ、っていう方向に頭悪い気がする、4人全員が。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 09:13:09.03 ID:eUTrcrw00
>>316
と、自宅家警備員が申しておりますw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 09:18:58.07 ID:Lq4hmXPa0
>>317
書き込むスレ間違えてますよ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 09:19:09.11 ID:kZIZtrKH0
山口が変態環境を構築してしまったからなw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 09:39:57.42 ID:q3i2Mvq60
幼馴染み3人組で今現在相手の事をどう思ってるかの描写があるのって
マナと六花だけでありすが二人をどう思ってるかの描写はないんだよ

キャラ紹介段階でのキャラの見せ方があれで良かったのか?と言う疑問はある
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 10:06:24.70 ID:Z5kbAahS0
昔ロボットが出るまで1クールかかったダンガードAというアニメがあって、人気が上がらないから
スポンサーが脚本変えさせたという。平成版ダンガードAにならなきゃいいけどな。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 10:23:46.21 ID:4HiARSKg0
てかドキの幼馴染み設定って、これまでの歴代プリキュアでの幼馴染み設定と根本的に種類が違うよね

「外部の敵」の存在が前提の閉じた幼馴染み設定っていうか
プリキュアとして持つべき「この世界を守りたい」っていう気持ちにつながっていかない幼馴染み設定っていうか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 10:58:56.74 ID:OLsBiBBFO
ハートキャッチは人の心の弱いところがデザトリアン化していたけれど、
これは人の心の強いところがジコチュー化しているのが難しいところ
あーしたいこーしたいという欲望は誰にでもあって、自己中との線引きがとても曖昧
そのうち「それくらい思ってもいいじゃん…」という回がありそう
ジコチューってネーミングがまずいかも
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 11:19:00.67 ID:ApW00TRDO
もうあったじゃないかw
ライバル意識や向上心まで否定されたら芸能界なんかでやっていけないんじゃないかと
ジコチューなんて名前にするから違和感が出るんだよなぁ、まだ別の名前の方がマシだったと思うわ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 11:38:51.63 ID:60WXh5HfP
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 11:49:42.80 ID:paReIqw90
勧誘敵味方リバースのあるプリキュアは基本的にストーリークソい部分が多いけど
キャラの魅力だけは良くも悪くもきっちり出してたな
ドキ?魅力を出す努力の欠片すらないじゃんよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 12:23:01.19 ID:YvBCxpfl0
プリキュアとして共闘を持ちかけに行ったら叱られて否定された

今度はファンとして来ました!

ん〜……んっ?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 13:03:03.56 ID:ltrRsPvA0
セッティングしたのはマネージャーだよね
もう全員おかしいね
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 13:44:52.30 ID:UN5rwiD/0
>>321
いやいや、今すぐ脚本家代えさせたほうが良いだろw
まあ本来は最初にこの脚本にOK出したのがいけないんだけど
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 14:25:00.32 ID:4N7NXMpjO
変身してから三話合わせて必殺技とキック未遂しかしてないプリキュアがいまーすw

いやマジでいる意味あんのダイヤモンド
ここまで描写されないってプリキュアとして致命的じゃね
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 15:18:02.79 ID:G9X0GM9q0
>>323
その内どころか、初めの焦れた客から今週回のライバルアイドルも
「思う位タダやんけ」レベルなんだが・・・
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 15:50:30.76 ID:Lq4hmXPa0
近所のイオン数件見てみたら、キーホルダーダイヤソード畑ができていたでござる
スマの最初に出たキーホルダーは瞬殺だった記憶があるんだが
せいぜい数の多いハッピーがちらほらある程度で
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 16:32:44.55 ID:4zIAxcH80
初陣が変身→必殺技ぶっぱだけの簡単なお仕事のプリキュアはダイヤモンドだけかな?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 17:08:04.22 ID:pox90tHa0
>>332
スマはここのスレ住人の様な深夜アニメを視聴する様な
キモオタや萌え豚やニコ厨の様なニワカ共に人気だったからな

ドキは本来の視聴層である幼女やシリーズファンの支持が得れればいいが
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 18:00:26.65 ID:YUj0eC7q0
釣り針がでかすぎてコメントに困るw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 18:09:34.29 ID:bxupQCJY0
いまの段階で四葉は真琴をマナたちと一緒で地球人と思ってるんだろうか?
異世界人まで見破ってるんだろうか?
真琴のDNAはチンパンジーより地球人に近いのか気になるな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 18:55:49.08 ID:1nJf9j630
スマイルとは別の意味でシリーズファンは呆れてるんじゃねーかなあ
スマイルは「焼き直しだらけの上に上っ面すぎる!」だったけど
今年はもう完璧に「プリキュアじゃねーわコレ…」って内心思ってそう
何より普通に出来がイマイチなのが困る
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 19:20:42.21 ID:merTDgwEP
逆にシリーズ通して評価が高いのってどれなの?

個人的にはスイが一番好きなんですが、ネット見てるとボロクソ書かれてて悲しい
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 19:21:48.28 ID:ttHDe1YWO
ASのポスター見たけどドキプリ勢の場違い感がヤバい
なんか他のプリキュアとは違うんだよなぁ
何だろう
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 19:28:58.11 ID:oVkooMme0
敢えて釣られてやるが本スレ見てればスマやドキのファンにも普通にシリーズファン多いのはわかるだろ
まあ俺もドキは正直プリキュアと呼ぶのは違和感あるけど
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 19:40:53.86 ID:x++9zIq/0
昨年の同人誌プリキュア部門はやよい無双だったけど
今年はどうやら寂しい感じになりそうだな
キュアソードが少々って感じかね

何にせよキャラに魅力が無い
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 19:41:49.41 ID:UN5rwiD/0
>>338
そりゃ無印だろ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 19:46:50.19 ID:DSef6IkX0
六花のツバメ発言からのレズ設定や
ありすの権力者・最強設定、次週予告の真琴の卵破壊後の凝視

キモオタ萌豚ニコ厨に餌与えてる点ではスマイルと一緒だね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 19:47:26.95 ID:boOyIAx0O
>>338
評判いいっつっても、主観がまざるからねえ
数字スレでも見てくればいろいろ参考になるんじゃない?

好きな物は多いほどいいんだし、ネットで叩かれようど堂々と好きでいればいいんだよ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 19:49:18.32 ID:3n/9k5VC0
スマは、「プリキュアにしては非常にゆるい」という印象だったが
ドキは、最初からプリキュアとは無関係な別系列の作品に対して
勝手に「プリキュア」の名称をつけているだけという感じ。

プリキュアのパチモンとかそういうのでもなくて、
まったく根本的に違う作品なのに、なぜか間違って
「プリキュア」の名がついちゃったという印象。

(パチモンというのは本家を真似るもんだけど、ドキは全然本家を真似ていないから、
そもそもパチモンですらない。)

誰かも言ってたように「機動少女戦隊××2013」とかでいいよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 19:50:02.46 ID:+Ij02A9a0
>>327
うん。そういう話じゃなかったろうっていう。
今回のエピソードでやりたかった事はなんとなく分かるんだが、それを全く上手く処理出来てなかったな。
DNA分析がどうとか以前にメイン部分の流れ、脚本がおかしい。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 19:52:38.44 ID:DSef6IkX0
>>330
ありすと真琴は設定過多だけど六花は恐ろしいほど無個性化しかねんな・・・
前回の化学捜査班にDNA検査させましたって時点で六花の立場ないじゃん
全員優等生にしたいならもうちょっと六花に設定与えてやれ・・・
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 19:55:18.37 ID:y5PRBwrVO
主人公勢の方がよっぽど自己中心的なのに自制心のあるモブばかり敵になるのが分からん
ハトみたいに二話か三話でマナや六花が敵になっていればまだ理解できるんだが
突き抜けた自分勝手はジコチューではなく信念になるとでも言うのか
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 19:55:58.29 ID:3n/9k5VC0
真琴がソードなのか&どうやったら真琴が仲間になってくれるかが問題だったのに
いつの間にか、アイドルの仕事邪魔してごめんなさい、がんばってね、私もがんばります・・・
という美談みたいな話に論点がすり替わっている
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 19:57:33.41 ID:boOyIAx0O
>>347
まこぴーの毛髪でも顕微鏡で覗かせてあげれば良かったのにねw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 20:15:43.15 ID:+Ij02A9a0
>>349
二つの要素を盛り込むのは普通に出来る事なんだけどなあ。
話の途中で流れが不自然に変わってた。
おかしくなったのは控え室に飛び込んできたマナに対する真琴の台詞
そしてそれを受けたマナの対応の部分からだな。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 20:29:25.96 ID:3n/9k5VC0
あと、DNAだの指紋だので一致したなら疑う余地はなく真琴=ソードなのに、
なんで最後に「まだ真琴さんがソードだという疑いが晴れたわけではありません」
なんて言うんだ?

あれじゃDNA鑑定の意味がないし、だったら(不快な印象を与える)DNA鑑定の話なんか
最初から出さなきゃ良かったのに。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 20:50:13.84 ID:xSzlyYyq0
                 , -- 、
              _ /: : _: : :\           , -‐ 、
             r〉 `@´ 〈ー┐:.\       /   ノ
                , ..:::"´ ̄ ̄`:::..、{: : \二ニ=‐  /::)__ /_,,. -‐- 、
          //^ヽ:へ、 : : : : l\: : :\    /:::::::/´::::::::)     }
         /:〃: : : : : : : :\: : : :!: |:.ヽ:.、: ',  , ┐/:::::::::::<   /
        //: : : : : : : : : : : : \/: :!: ::ハ:}∨ノ/}r- 、-――'… '´
        /: :〈: : : : : :l: : : : : : : : : :ヽ : : : ハ\{/ / \_)  `ヽ、
  ,,_    〃: : ::∧: : : : :|: ',: : :、: : : : : :ヽ:.:/: |: : し《  /     ',
    `/: /: : :/:∧: : : :∨',: : :',: : : : : : : :',: : !: :/  ー'       |
    ::l: /: : :∧: ∧:、: ::', 丶: :|\: : : :.:|.:|ミニ=| 汽y      ,'\
    ::l∧: : :lー∨ー',:\: ', 、_ヽ! 丶 : : |.:ト、|: :d ヒソ      /_,  ',
        ::.、:',ミ≡=-\: `ト    ̄ !: : ∧|ノ八:ヽ-、     _,/フ   |
       ヽ:ヽ   , ヽl ゞ≡=-|: :/:i_,ノ`¨ ''¬(二二´ー‐くr〜=、L..,,_
    ー-=='个` ,、        _,ノイ: :',     ⊂l     、_つ  )   `¨
            丶、ヽ 二つ  _,彡.::::::丶ニ=-     ゝ、    )   ノ
           ` ー…=ニ´.:::::::::: : :         )_>┐ /`⌒´

たいへんシャル!マナの首が斬られたシャル!
主人公が死んだシャル!ドキプリは5話でお終いシャルルルルル!!
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 20:50:14.75 ID:oVkooMme0
楽屋訪問時の流れはなんかおかしいよなあ
真琴はマナがハートであることを知ってるんだしわざわざ隠す必要がない
あそこは「これから仕事で時間がない。あとで暇を作るからそのときに」で十分
そのあとマネージャーに話を聞いてマナが自分の行動を省みて反省でよかったのでは
怒らせることで音楽に対する真剣さを表現したかったのかもしれないけど別にそんなことしなくても伝わるよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 20:51:13.70 ID:3T4LAS5+0
っていうか無理矢理真琴誘わなくてもいいじゃん
何度も偶然が重なって結局一緒に戦うことになったでも悪くないと思うんだが
科捜研モドキでソード苦しめて何が楽しいのか
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 20:55:32.08 ID:SoRrkL5Q0
前回と今回を見て思ったんだが
マナが自己中だと自覚させられる話と同じくらい
ありすが権力を失う話もやらなきゃイカンだろうと思った
割りとマジで権力以外に何があるんだこいつ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 21:00:34.35 ID:Le6D4+we0
後発プリキュアが先輩プリキュアに「仲間になって友達だよ握手ー」がおかしい。
みんなで一緒に戦いましょうなら解るけど
後発があんたの正体わかってるんだからね!アタシの仲間になってよ!は
性格悪すぎジコチューすぎ。
茶色い焼き芋袋でアイドルにナマモノ差し入れ、嫌がらせか!
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 21:05:34.41 ID:PWttKB+j0
西原さんも戻ってきたしGS美神の出演者はずいぶんプリキュアに登場したなあ。いよいよ堀川亮さんの番だな。
なんかそんな事にしか興味持てないや。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 21:13:19.63 ID:boOyIAx0O
>>356
サイトの紹介文とか見ないで本編だけでキャラクターを読み取ろうとすると訳わかんないよね
ブチ切れたことにトラウマ抱えた一面と財閥の力を惜しみなく使う一面があまりに掛け離れ過ぎてて同じ人間じゃないみたい
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 21:14:32.26 ID:3T4LAS5+0
>>358
うさぴょんれいこちゃんにクレッシェンドめいこちゃんにドクター館長に吸血鬼ゴーヤーンか
結構出てるかもな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 21:17:10.12 ID:cKzp9nlR0
>>356
格闘技プロ級
習い事を複数こなして何でも出来るとか設定ついてるから
権力引きはがして自分で動き出したらそりゃそれで質が悪い
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 21:21:34.66 ID:3T4LAS5+0
>>361
一番ひどいのはそれが完全になかったかのようなふるまいを見せたことかな
アバンで男の子二人に色鉛筆取られて弱虫みたいな態度をとっていたところと
中学生の突っ張り兄貴が出てきたときにマナ&立花よりも一番ビビってたところとかな
突っ張り兄貴が出てきたときにぽかーんとしてるならまだしもビビってるってのはどうかと
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 21:22:46.03 ID:ApW00TRDO
>>338
まああれは仕方ないだろ、それより最近の信者の横行が鼻につくわ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 21:22:58.69 ID:3n/9k5VC0
プリキュアメンバーの1名が、同じプリキュアの仲間にしようとしてる相手の
DNAや指紋を勝手に分析するという時点で、もう狂ってる。

(敵のDNAや指紋を分析するんだったら構わない。念のため。)
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 21:26:29.03 ID:cKzp9nlR0
>>362
完全無欠のお嬢様を書きたいとかじゃなくて
話の都合を全部解決して貰うために権力と能力渡されてる状態だからだろうな
六花もマナの補足用のキャラでしか無いし
メイン四人中二人話回すための道具状態でそりゃキャラが生きてく訳無いわ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 21:26:56.33 ID:3T4LAS5+0
キュウリュウジャーだったらレッドがメンバーの家族を説得したりしてチームの絆を結ぼうと頑張ってるのに
ドキはメンバーにしたいキャラを科捜研モドキで犯罪者扱いにして脅迫まがいの行為やってるもんな
ドキは子供に見せちゃダメだと改めて思う
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 21:28:32.12 ID:PWttKB+j0
>>360
育代おキヌちゃんも。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 21:31:17.31 ID:3T4LAS5+0
>>365
ショボイ顕微鏡で見ただけで地球上の物質じゃないとかほざく誇大妄想のおかげで天才のイメージが薄くなってたのに
ありすを筆頭とした四葉財団のおかげで立花の天才イメージが更に薄くなったね
立花は最後まで道具扱いで終わりそうな気がする
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 21:32:08.90 ID:ApW00TRDO
あたしキュアハートです!とかキュアソードさんですよね…?とかバカの極みだわ
楽屋に突撃しての勧誘はどのシリーズのバカピンクより考えなしのまさにジコチューな行動だった
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 21:32:18.04 ID:3T4LAS5+0
>>367
ハッピーの母ちゃん忘れてたw
サンクス
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 21:44:46.24 ID:4HiARSKg0
>>338
ドキ以外はどれも「これが歴代トップ!」って人が一定数はいるよ
自分はSSかスイ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 21:58:41.38 ID:3T4LAS5+0
SSを売上で叩く人がいるけど
5話までの内容を見たら明らかにSSの方が画像いいし
話がまとまってる
ドキはスタッフが手抜きしてるんじゃないかって思えるし
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 22:45:19.45 ID:3n/9k5VC0
今回の第5話だけ見ると、
 
 ・真琴は、アイドル活動には熱心だが、プリキュアについてはさほどやる気がない
 ・そんな真琴を何とか仲間に引き入れようとマナたちが努力している

という話のように思える。

少なくとも今回の真琴は、トランプ王国を滅ぼされて再起を図り地球に来た戦士のようには
絶対に見えない。

というか、ストリートミュージシャンからアイドルに上り詰めたとかなんとか、
ちゃんと時系列や設定に矛盾なくまとめられるのか?これ

真琴は、2人分くらいのキャラ(亡命した戦士、アイドル)を無理矢理1人分にまとめたような
経緯で作られた人物なんだろうか。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 22:56:29.16 ID:+Ij02A9a0
>>354
仲間になれない理由は概ね想像が付くけど
同じプリキュアであるマナ達にまで正体をを隠しておかねばならない理由が分からない。
既にプリキュアとして戦ってるマナ達に対しては「戦いに巻き込みたくない」とかいう理由は成り立たないし。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 22:59:05.64 ID:ESzc+9Lf0
テレビ局はプロがどうこうとかいってたけどちょっと売れてるからってデビューしたての新人がすごい思い上がりだよ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 23:06:54.15 ID:3n/9k5VC0
DBは明らかにマナたちがプリキュアであることを知っているわけで
ソードが仲間になるかどうかはともかく
まずは、敵味方の状況とか過去の経緯の説明くらいは
DBがマナたちにしてやってもいいと思うのだが・・・なぜしないのか?

真琴の歌手としての心構えとか生き方論みたいな話ばかりえんえんとやってて
非常に違和感があった
もっと話さなきゃならないことが他にあるんじゃないのか

(「生まれたばかりだから何も知らないので説明できない」と弁解してる他の妖精と違って
DBは弁解できないはず)
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 23:14:57.33 ID:1nJf9j630
「私はキュアハートです、仲間になってください」
「仕事の邪魔しないで!アナタやりたい事ないの!?」
「仕事の邪魔してごめんなさい、私は笑顔を守りたいです」
「え…(ドキッ」
って言う話だから
話の作り方のてきとーさが良くわかるよ
「この番組は会話にセンスがある、作ってる人達は日頃からセンスある会話してるんだな」
ってな意見も見たが正直電波か脳内完結してるだけだと思う
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 23:18:57.16 ID:1nJf9j630
あとアリスが1人でさっさと先行って
友達が捕まってから私に免じて放してやれよー的なシーンとかもだが
マナの「私の」仲間になってください、あれから仲間も増えたんです
って発言もかなりおかしいっつーか
これじゃマナから見て自分以外の連中は手下みたいじゃないか
「私たち」と「一緒に戦ってください」だろうよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 23:24:04.53 ID:q9oPGUKj0
>>377
連中は歴代最高が口癖の盲目馬鹿だから仕方ないw
つーかマーモに真琴がキュアソードっていきなりバレてるみたいだけどいいんだろうか?
でなきゃアジトでの会話とテレビ局襲撃が結びつかないんだが・・・・
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 23:30:15.07 ID:+Ij02A9a0
なんだ、控え室に飛び込んできたマナに真琴がキレるけど、そのキレ方がおかしい。
まずプリキュアである事を否定し、乱入してきたマナの無法ぶりを責めるだけなら自然なんだけど
そこから「私はこれだけ真剣にアイドル活動に打ち込んでる」
「お前はどうなんだ」みたいな方向にズレてくんだよなあ。
突然押し掛けてきておかしな事をまくし立てる子に掛ける言葉としては不自然もいい所だと思うんだけど。
後でマナが真琴の事情を理解、自分の行いを反省して素直に謝罪する
真琴もそのを気持ちを受け入れて二人の関係一歩前進
て流れを作る為に無理矢理ねじ込んだ台詞でしかないと思う。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 23:31:47.80 ID:+Ij02A9a0
マナの方もおかしいんだよなあ。
反省するのはいいんだけど、それ真琴の理不尽なキレ方をそのまま受け入れての反省モードなんだもん。
私はまこぴーの真剣さを分かってなかった…みたいな反省の仕方なんだもん。
あれ?そんな話だった?反省するポイントが違うんじゃね?
なんか話をあさっての方向に逸らされた上でいい様に丸め込まれてね?ってなる。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 23:34:39.49 ID:+Ij02A9a0
>>377
スマンそのレス見てなかった。俺の下手な長文意味ねえ。
あのおかしな流れを簡潔にまとめてあるわ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 23:47:08.80 ID:DSef6IkX0
キュアソードではなく本番を控えたアイドル剣崎真琴にソードですよね仲間になってくださいって言ってしまったマナがKYということだろう
逆に真琴がキュアソードとして王女探しやジコチュー退治するよりアイドル活動を優先してしまってるともいえるのだけど
それはそれで「一日も早くトランプ王国を復興させたがってる」設定が消えかかってるんだよな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 23:53:31.21 ID:jWA6en44O
テレビ局でマナに「あなたは目指してることはないのか」と言ったのは
真琴じゃなくてマネージャーだったような

さすがに楽屋では真琴はそんなこと言ってなかったと思う
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 00:01:49.00 ID:flfCLca20
真琴はキュアラビーズ配ってプリキュア増やしてるジョー岡田に対してどう思ってるんだ
直接的にジョーが何者か知らないにしてもトランプ王国復興考えてるなら普通は
プリキュア増やしてる存在の事が気になるんだろうに
そこは全然繋がってないしなあ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 00:04:53.77 ID:OGajjJjA0
ジョー岡田「隠すつもりは無かった」
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 00:46:49.26 ID:rG4BOIpG0
OP見てりゃ真琴の正体なんて幼女でも解るんだから
真琴もカメラに映ってたでいいじゃん…大事なのは仲間に成るかで正体じゃない
ミューズとは違うんだよ、正体で一話使うこと事態が無駄。
今回の話が変なのはそもそも要らない話を無理やり作っているから。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 00:56:24.42 ID:tRFwnDig0
友達ってことを全然理解してないんじゃないのかなマナたちって
特に怒ると暴走するキチガイウンコ頭は
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 01:02:25.32 ID:+YVm+leYO
>>387
今回は本格的に仲間になる前に少しずつ親密度をあげますよ、ていう回でしょ。
予告を見た限りでは次回もそんな感じ。
ソードの正体は視聴者の気を引くネタに使いたいんだろうけど、どうにも扱いが雑だわな。
DNAが一致したなんて確定的な証拠をいの一番に持ち出したのに、まだ引っ張れると思ってるのかと。
幼女はごまかせてるのかもしれないが、一般視聴者目線ではミューズの時と同じくバレバレなのがせつない。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 01:26:26.66 ID:Kdb6CqInP
仲間になれない理由とそれからの解決は
ありすのときと同じようにダメな感じになりそう
いや六花のときももめちゃくちゃだったけど
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 03:02:26.67 ID:SVv9H88G0
心理的距離があるのはまことのほうなのに
なぜマナたちと共闘しないのかが不明だから
見てるほうとしては、まことに対して共感も応援も出来ないんだよね
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 04:39:29.37 ID:DIhVPYlNO
それにしても
プリキュア声優ってのは難しいものだな。
アリス役の渕上舞と
真琴役の宮本佳那子の二人は
大体芸歴同程度の新人だけれど、
宮本佳那子の方は真琴の演技は
自他共に厳しく
常から律してる事を重んじる
って感じな事を音響監督から指導されてる
か知らんけど、それが演技の平坦さになり
逆に声演技下手になってんだよなあ。
渕上舞の方も下手さ加減は似た様なもの
だけれど、アリスの天然ぽやぽやお嬢様
ってキャラに救われて
逆にその下手さ加減が
キャラに合って来てるからなあ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 05:37:50.43 ID:lg+OVHle0
どうせなら
「おい真琴、あの時カニに真っ二つにされそうになったところを
  助けてやった借りを返せ」くらい
言い放つくらいのトライを見せて欲しかった
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 09:34:22.43 ID:74TSUiIO0
アンチという程でもないが一応懸念というか疑問

第5話、真琴のアイドル活動の真剣さ、プロ意識、多忙等々を非常に強調していたよな

でも、アイドル方面を強調すれば強調するほど「だったらプリキュアやってる暇なんか無いじゃん」
という印象しか残らなくなってくる

放送前の断片的バレ情報等では、プリキュアが本業で、さらに何らかの必要があって
やむなく片手間にアイドルも副業でやってるという設定なのかと思っていたが、
どうみても逆だ
(ひょっとしたらいずれ「実はプリキュアが本業だった」という説明が出てくるのかも知れないが、
今回、非常に高いプロ意識をもって、しかも極度に多忙なことを強調していたから、それは無理だと思う)

余計な外部情報なしで、放送された内容だけで判断すると、プリキュア同業者であることを
もうわかっているはずのマナたちとの交際を拒絶する理由は、「アイドル稼業が忙しくて、プリキュア同士と
協力して活動する暇なんか無いから」「余計なことにかかわりたくないから」というふうに見える。

しかも第1話アバンの異世界で「何も守れなかった」とか言ってるので、
要は王国が滅びて失意に落とされ、プリキュア活動を断念してアイドルに転業し、そっちに専念することに
決意したというように思えてくる。
(ただ身近に敵が出現したときだけ、いわば必要悪として変身して戦う)

このあたり、今後説得力有る描写があるのかどうか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 09:52:28.05 ID:TIsPoAwfO
ドキプリ最新話の視聴率が爆死したっぽい?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 09:56:39.88 ID:AKQJTwwm0
>>395
サザエさん17.3
ちびまる子ちゃん 12.1
ドラえもん 11.5
クレヨンしんちゃん 11.5
名探偵コナン 9.7
ワンピース 9.1
トリコ 6.0
アニメおさるのジョージ 5.5
アニメひつじのショーン 5.3
ワンピーススペシャルエディション 4.8

4.8未満は確定したな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 10:06:25.42 ID:Kdb6CqInP
パッと見ぜんぜん楽しそうなこと画面の中でやってなかったからな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 10:17:14.68 ID:loffsky9O
そりゃあ下がるよね
難しいことは抜きにしても、新し仲間になったプリキュアは全然活躍しないし、ソードはツンツンしてるし、各バンクもあんまり出来が良くないし
子供的にもガッカリしちゃうと思う。このままだと。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 10:29:19.73 ID:bJzu0ODw0
東映「まだまだあわてるような時間じゃない」
バンナム「それ言ったやつって負けたんじゃなかったか?」
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 10:29:40.66 ID:cFT7E8Ex0
ジコチュー化された人たちは良心の呵責がありそこを敵が後押ししてジコチューを生み出していた
本人の同意が無いDNA鑑定を悪いこととすら思ってない人はジコチュー化されたりしないのかな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 10:39:06.49 ID:74TSUiIO0
>>400
ありす「真琴さんのDNA鑑定をやろうかな…いえいえ、これからお友達になろうという人の
    DNAや指紋を勝手に調べるなんて犯罪同様ですわ。そんなことしたら、真琴さんと
    本当に親しくなったとき、あわせる顔がなくなりますわ。やっぱりやめときましょう」
イーラ「お前は悪くねえよ(ry」

・・ってことになるからね

実際は、鉄心臓のありすは一切迷いがないから、ジコチューが生まれる余地はない

つか、ジコチューすら発生しない奴って、どうしようもないカスとかゲスってことじゃないのか
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 10:44:09.49 ID:Kdb6CqInP
真琴がぶっとばされるとこも
今まで通り無駄に痛々しい演出だったり
変なとこばかり現実的にしてる
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 10:49:14.85 ID:TIsPoAwfO
やっぱドキプリ最新話の視聴率爆死か
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 11:36:34.21 ID:HQMZ8AB30
マナがだんだんバカキャラになっている
これでも成績優秀で生徒会長なんだがw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 11:37:57.47 ID:ZVd4dTWz0
鬼の形相で一般人をぶっ飛ばすシーンなんて絶対やらない方が良かった
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 11:45:24.33 ID:74TSUiIO0
さすがに幼女はマナには嫌悪感を感じてはいないだろう
(そうなったら番組がおしまい)

他の3名のどれかorすべてを幼女が嫌がった可能性はあるな
青、黄、紫のどれも幼女に嫌われても不思議はない
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 12:01:17.32 ID:tRFwnDig0
>>396
おさるとひつじにまけたプリキュアwww
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 12:03:46.95 ID:loffsky9O
ひつじのショーンはおもしろい
いやまじで
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 12:08:41.38 ID:tRFwnDig0
>>408
同意
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 12:26:58.49 ID:v19K+GSG0
>>406
スマイルのときにあかねを「すぐ怒るから嫌い」といった子供がいた、というのを見たことがある
あれに比べると今の六花、ありす、真琴はもっとひどく見えるんじゃないだろうか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 12:34:05.04 ID:/7GyCxme0
ドキプリ全てがジコチューに見える
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 12:37:18.74 ID:79jwqw050
なんつーかスイートみたいだな、ドキドキ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 13:13:09.15 ID:DIhVPYlNO
>>412
それは流石にドキに対して失礼過ぎる。
ドキの駄目さ加減は
スマかハトに性質が近いだろうよ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 13:20:38.50 ID:fwRm8S7ZO
う〜ん、視聴率については次回の放送分で判断かなぁ?この時間帯の女児向けがこれだけだからひな祭りの影響があるのかわからんし
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 13:29:12.20 ID:qbLZ404G0
なんだかんだで人気のあったハートキャッチも
何でもない時にピンポイントで視聴率落としてたりしたからな
人気予想は売り上げの方でした方が適当なんじゃないか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 13:42:53.82 ID:ncX8qTVD0
>>414
つまり今の時点ではありすのキャラ設定に難ありという疑義が
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 14:02:26.98 ID:KEY9EXbt0
プリキュアシリーズで一番最低だね
設定もキャラデザもストーリーも構成も
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 14:03:12.10 ID:c/zpMnu+0
ヒーローもんって最後は水戸黄門みたいな展開でワンパターンだな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 14:05:30.03 ID:bJzu0ODw0
>>414
5%前後というのはプリキュアの定位置だから、新番組で興味持った世帯層がチャンネル変えただけだと思う。
スマが低いとかなんか書かれていたけど、女児対象のプリキュアで4%くらいというのは本来高い数字だろう。
ニチアサで通して見ていた調査世帯がいつものプリキュアなのかと判断しただけだと思う。もうそうは上がらないよ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 14:16:57.02 ID:xjR6X/ErP
>>396
バーサーカークシャポイ効果スゲーな
それまで曲がりなりにもドキプリを見てた層を
一気にドン引きさせたんだから
来週は今週のDNA&自己中マナ効果でさらに下がりそう
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 14:35:09.26 ID:W5f0gUlHO
地元じゃロゼッタ関連がよく売れてるけど、衣装やツインテやお嬢様ってのが好きなだけなんだろうな…レモネード・サンシャイン・ミューズの時も同じようによく売れてたし

あとは主役だからかハートがちょっと売れてるだけで残りは山みたいに余ってる

玩具スレによるとダビィ4アソートの妖精マスコットがあるらしいが、BBAマネに化けてる毒々しい色の猫が売れるのかよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 14:42:17.95 ID:iJhOTpKV0
>>396
クソワロタw
核爆下げじゃねーかよwww
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 14:53:42.90 ID:mFCMx/TR0
ダイヤモンドもロゼッタも一緒に変身しているのに
ジコチューに対する変身後の台詞が「このキュアハートが」ってすごく自意識過剰に思える
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 14:55:51.12 ID:GHR4qEUR0
>>420
暴力主題に扱ってない普通のドラマとかでも急に暴力シーン出たら
数字目に見えて下がる(特に女性層)の昔からの傾向だからなあ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 15:07:32.64 ID:SVv9H88G0
ありすは力の使い方に疑問を持っても
倒した兄弟と和解したり、暴力をふるったことそのものを反省したりはしてないからな
親の立場からすればあまり見せたくは無い内容でしょ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 15:08:03.11 ID:Kdb6CqInP
クシャポイするやつはクシャポイされるんよ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 15:12:41.21 ID:loffsky9O
>>425
あれも制作サイドから見たら、「でかい男をこてんぱんにのしちゃうありすかっこいいでしょ?」っていう認識なのかな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 15:38:01.86 ID:E2IEdl+x0
>>419
来週にならないとはっきりしないが、新番組ブーストが切れたのは考えられるな
特に面白い、ってわけでもないし録画で十分だと思われても仕方ないのかもな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 15:55:38.04 ID:HMRW02ZU0
>>427
プリキュアは女の子だって戦いたい!という内なる願望を元に作られたアニメだけど
それを歪曲して捉えた存在がありす
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 16:14:32.05 ID:owwRU22C0
そういえば今回お姉さんキャラっていない?
放送前はお姉さんキャラ(主に青が担当)は憧れの対象として幼女に人気出やすいから
今回は主人公に青要素を入れたんじゃないかって予想もあったけどここまで見て特にそんな様子は感じられない
もちろん他3人にもお姉さんっぽさはないし
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 16:33:43.00 ID:OrFn7/MK0
もう既にナマの頭がいい設定なくなって毎年恒例のバカピンクになってるじゃん
設定やキャラ説明でこういうキャラですよってやるのは簡単だけど、それが作中に出てこなかったら意味ない
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 16:46:56.24 ID:GHR4qEUR0
設定消化してるだけに見えるのって結局マナも六花もアレな感じにしか見えないからだよなあ
ありすは悪い意味で金持ち設定だけ嫌な感じに目立ってるのが余計酷い
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 17:26:01.80 ID:Kdb6CqInP
本人がチートなのと家や使用人ががチートなのではまた違うわ
プリキュア変身ってマホウがあるんだから
他でいらんこと非現実なのいれなくていいよ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 18:01:09.47 ID:W5f0gUlHO
>>430
玩具のラビーズケースの真ん中が白ハートだから、もし追加がいたら白キュアお姉さんキャラなのかもしれない

でもお姉さんキャラが来ても今の4人があれじゃあ期待出来ないな…
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 18:21:37.64 ID:qwyzt2/d0
>>394
流し見しかしてないけど、なんか歌を届けることがトランプ王国復活?かなんかにつながる?と伺わせるようなことを言ってた気がする。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 18:26:31.91 ID:qwyzt2/d0
と、まあここまで見てきたが、なんかいまいちハマれないなあ。
やっぱ視聴者としての対象から外れてるんだろうなあ。当然といえば当然だろうけど…
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 18:26:57.50 ID:IA/epsU/O
>>435
劇中では言ってない

というか、劇中では、真琴姿の時はソードや王国にかかわる発言は
一切していない
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 18:38:31.73 ID:FrnaLG7C0
今週に限らず話がそもそもおかしいんだけど
展開や情報を出す順番もおかしいと言うか

正体は真琴で確定してて仲間になってくれって言ってるのに
真琴が仕事を理由に怒ってから以降両者プリキュアに付いて触れないし
真琴が同じプリキュアである相手を無視する理由も出てこない
なのに話は「仕事の邪魔をしたマナが反省する方向」で勝手に進む

真琴がアイドルになる過程とか謎な部分はでてくるのに
肝心のなんでアイドルやってるのかや
(真琴の過去ではなく、他人から見た)アイドル真琴の仕事の重要性は出てこない
なのにアイドルの仕事はプリキュアとしての会話よりも重要であるように話が進む

真琴がなぜ正体バレしてはいけないのかが一切説明されていないから
同じプリキュアが目の前でピンチになっても変身しない真琴をどう受け取って良いかわからない

先週のありすの暴行→爺さんの回想で暴行容認や
その前の話の意味不明な六花の唐突過去回想 → 覚醒
さらにその前の電波描写とかもだけど、話の成立に必要な素材がまるで足りてないのに
「足りている物」として勝手に話が進むのがすごい
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 18:46:31.73 ID:79jwqw050
女の子って割と小さい頃から腹黒さの片鱗が見え隠れしてるんだよな
金持ちロゼッタうぜええええになったのかもしれん
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 18:59:41.86 ID:GHR4qEUR0
居場所も分かってるジョー岡田が話し上ガン無視状態ってのもおかしな話だしなあ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:00:01.81 ID:qwyzt2/d0
>>437
それは知ってる。
だから「伺わせる」と書いた。あくまで視聴者側の立場での推測。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:13:38.24 ID:BO8qX4KE0
既出かもしれませんが、OP主題歌の一部がガリレオの主題歌によく似てますね。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:13:51.53 ID:loffsky9O
>>441
「伺わせるようなこと言ってる」って言うけど、具体的にどのセリフorシーンなの?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:13:55.53 ID:LRntq6V50
ソードの正体探しはもう少しソードと面識持ってからの方がよかったんじゃね
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:19:36.97 ID:qwyzt2/d0
>>443
たしか、控え室でマナの訪問を受ける前だったか後かで、マネージャー相手に歌を「届ける」ことを大事にしているみたいなことを言っていたシーン。
単にファンに対してというよりもっと深い意味があるような気がしたわけ。
まあ、無駄な深読みだったのかもしれん。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:20:37.38 ID:loffsky9O
訳ありで戦ってそうなソードに遭遇してマナもプリキュアになったのに、まこぴーになぜ戦ってるのか、イーラたちは何なのか尋ねることもなく、「あなたの力になりますよ」というニュアンスもなく「自分の仲間になって!」っていうスタンスだから違和感を感じるんだなー

それとも敵の正体なんかはもう妖精どもから聞いてるっていうことなんだろうか。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:21:59.37 ID:loffsky9O
>>445
ほほう、そうか。
ありがとう。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:24:36.80 ID:GHR4qEUR0
>>445
ネタバレ見たらトランプ王国は廃墟の状態で王女はジョー岡田がもう保護してるみたいだし
届ける相手居ないだろう
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:28:28.48 ID:74TSUiIO0
善意に解釈すれば、たぶん、映画NS2の時点でソードを仲間にしておかないと
いけないので、これまで奥が深そうな前振りをソード関連で入れてたにも関わらず
このところで非常に拙速に無理矢理まとめにかかっている感じ

「ソードの正体」「ソードが何故仲間に入らないのか&仲間入りの勧誘」
「真琴としてのアイドル活動の意味」等々、それぞれ違う問題なのだが
それを一気に第5話でまとめてごっちゃに放り込んじゃった、みたいな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:30:54.14 ID:qwyzt2/d0
>>448
守れなかったものに対する鎮魂歌、もしくはその女王様がどこにいるかはわからないのでその女王様に届くように歌を歌っている。
そんな風に思っただけよ。明確に何の為とかまで限定して想定してるわけじゃない。

そもそも
> トランプ王国は廃墟の状態で王女はジョー岡田がもう保護してる
だったとして、それをソードも知ってるの?っていう疑問もある。

どっちにしても
> 単にファンに対してというよりもっと深い意味があるような気がしたわけ。
ということなんで、突っ込まれてもこれ以上答えようがないです。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:34:44.97 ID:+YVm+leYO
アイドル業を真剣にやってます、くらいにしか見えないんだけど。
歌がどうとかじゃなくてアイドルという仕事を。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:39:24.40 ID:GHR4qEUR0
>>450
真琴が王女なり生き残り探してるならプリキュア側の妖精とコンタクト取らないとおかしい
情報持ってる可能性もあ?%
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:43:02.84 ID:GHR4qEUR0
エラー出たから再投稿
>>450
真琴が王女なり生き残り探してるならプリキュア側の妖精とコンタクト取らないとおかしい
情報持ってる可能性もあるんだし
まあプリキュア増やしてるジョー岡田が一番事情知ってる可能性が高いんだから
普通ならマナ、真琴どっちも問い出す筈だけど
主人公側が状況把握をやる気無いのに戦う気はあるおかしな状態で見てる方がそれで訳分からない感じになってるんだろう
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:45:22.41 ID:74TSUiIO0
真琴=ソードは、「孤高の戦士」とか「孤独と悲しみをかかえた心情劇」
みたいなのをやりたくて作ったんだろうということは見当がつく

それはいいとして、なんで孤高を気取って他のプリキュアと一切協力せず
耳も貸さないのか、説得力ある理由が後で出来るとは考えにくいのがつらいところ

あと、真琴がアイドルというのは、商業的な大人の事情で無理矢理後から付け加えたんだろう。
どうみてもプリキュアの仕事をまともにできる状況ではないし、片手間にやるプリキュアなんて
おかしい。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 19:59:37.76 ID:cFT7E8Ex0
5でいううららとくるみを足したような設定だからね
しかもオールスター映画までには仲間になってないといけない
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 20:08:12.24 ID:YXmGXscc0
どう考えてもトランプ王国関係者な妖精・プリキュアと接触を図ろうとしないのは何故かね。
ソードにはどういう背景を設定してるか、納得いく説明が待たれるところですよ。
ソードのあの無関心ぶりは女王を探してるっていう前情報と矛盾してるだけに。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 20:16:52.52 ID:74TSUiIO0
マナ「キュアソードですよね」
真琴「今忙しいから、そういう話は後にして!」

…だったらまだ矛盾はないんだけど、それだとソードであることを
 認めたことになってしまう

ソードであることは肯定しないで、しかも他のプリキュアとはまだ組まない前提で、
おまけに「アイドルとして仕事が忙しいから邪魔するな」ってことも言わなきゃいけないから
いろいろ台詞のやりとりが噛み合わず、変な会話になる

というか、根本的に、プリキュア活動よりアイドル活動が優先だと言ってるようにしか
見えないのが一番の問題。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 20:19:23.32 ID:j3UkNgmM0
本編を流し見程度にしか見ておらず
自分から情報収集もしていない私にとっては
2chで出てくるトランプ王国とか女王とか
マジでわけわかめなんだが
1話でソードが戦ってたのがトランプ王国なのかな?
くらいしかわからん
しかもそれも推測でしかない
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 20:57:27.72 ID:74TSUiIO0
>>458
とりあえず公式サイト(番組および映画オールスターズ)の
キュアソードの部分に何かしら書いてはある


今の一番の懸念は、とにかく、
真琴がトランプ王国から逃げてきたとか王女を探してるとかいう設定と、
アイドル歌手としての活動に生きがいを感じて充実した芸能活動をしているとかいう設定とが、
ちゃんと両立・融合できるのかどうかってことだな。

現時点では予想もつかないような、凄く説得力のある説明が今後出てくるんならいいけど。

個人的には、安直だけど一番確実な解決方法としては、
二重人格の設定にしちゃうことだなw
真琴姿のときはプリキュアだのトランプ王国だののことなんか完全に忘れて
アイドル活動しか考えておらず、危機の時だけソードの姿になると戦士の記憶が戻るとかw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 21:05:33.22 ID:s+jombhL0
>>459
児童書とか漫画見る限りそれは無い
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 21:05:43.68 ID:K+27oelJ0
>>420
自分もそれまでは何気なく見てたけど4話でドン引きしたクチ
親は監視カメラシーンに苦笑し、子供はバーサーカーありすに泣いたんじゃないのかな
これで視聴者が離れたから5話が爆死したと推測

自分の子供が「ありすちゃんみたいになりたーい」と言ったらおまいら困るだろw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 21:10:20.65 ID:74TSUiIO0
昨日の真琴の言動を見る限り、実質的に
「アイドル活動が大切だし忙しいので、プリキュア活動なんかやってる暇ない」
(=自分の仕事をジコチューが妨害した時だけプリキュアになって排除)
と宣言したに等しいと思うなあ。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 21:22:01.37 ID:loffsky9O
そこらへんは本編で語られてない以上、まだわからんよなあ。
もしかしたら納得できる理由があるのかもしれんし。
例えばソードがトランプ王国でもアイドルで、地球に逃げたかも知れない、生き残ってるかもしれない仲間に呼び掛けるため、とかなら見ず知らずの地球人のプリキュアは無視するかもしれんしアイドル活動に一生懸命にもなるかも・・・?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 21:23:38.87 ID:s+jombhL0
>>463
プリキュアに変身してる時点で妖精が居るの分かってるんだからそれも無いだろう
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 21:35:09.15 ID:74TSUiIO0
ソードが他のプリキュアとつきあいたがらない理由として
あちこちで言われているのは、「これ以上仲間を失うのが怖いから
新たに仲間は作らない」というのだけど、マナ1人だけならともかく
新人プリキュアが3人にもなってそんな意地張ってるなら
ただのアホだろと思う

あと、繰り返しになるが、今のところは、「アイドル活動が忙しいから
他のプリキュアになんかつきあってる暇がない」というふうにしか感じられない。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 22:07:46.22 ID:SVv9H88G0
おかしいといえば、1話でまことが落としたキャラビーズをマナが拾ってるんだよね
そのエピソードをマナが思い出せばあんなチグハグな会話にならないだろうに
普通に考えればそれが伏線のはず、なぜDNA鑑定が必要なのか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 22:11:19.17 ID:74TSUiIO0
善意に解釈すれば、DNA鑑定云々は、真琴が異世界人ではなく人間であることを
示す材料として後で使われるのかも知れないし、何か他に意味があるのかも知れない

そうでなかったら、DNA鑑定は、ありすの不快な権力横暴の印象を強化するだけで
劇中に有害無益(実際、あとで言及されたわけでもない。)

既出だが、常識的に考えて、仲間になろうとする人間に対して「あなたのDNA鑑定をさせてもらった」
なんて言えるわけがないんだから、結局、劇中で生かすことができない。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 22:19:50.70 ID:nCVbam0p0
いいそうな気がするけどなw 「あなたがソードだという事はあなたのDNAを調べさせてもらってわかってるのよっ!!(ドヤ顔)」w
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 22:21:01.40 ID:loffsky9O
DNA鑑定なんて言われても、子供は意味わかんないだろうし

まさに誰得なんだか
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 22:26:05.91 ID:v19K+GSG0
監得
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 22:30:43.79 ID:79jwqw050
ほんとオナニーアニメだよな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 22:32:23.26 ID:loffsky9O
>>470
だれうま
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 22:38:15.81 ID:s+jombhL0
>>466
アイドルの話入れ込んだから普通に話し繋がる所で狂わせてるんだよなあ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 22:44:44.90 ID:Kdb6CqInP
生身のマナが助けにはいったときに
「バカ・・」とか言わせちゃってるからねカニソード
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 22:50:55.98 ID:nCVbam0p0
>>470
評価
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 22:57:51.40 ID:rB490SgSO
モブがジコチュー化する前に一度「いや自分が悪いんだ」って自ら過ち認めて考え改める描写っているの?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 22:58:58.32 ID:j5w5/n760
>>469
自分では面白いと思ってるんだろうが
誰向けのアニメなのか分かってなさ過ぎだろと…
ノイズキャンセリングもそうだが別ベクトルで大友向けすぎるわな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:02:17.33 ID:ncX8qTVD0
ありすは一見すると何もしてなさそうだけど実は縁の下から支えてましたみたいな謙虚さがあれば
まだ別の評価があったんだろうけどね
今のところは権力財力誇示って性格が強すぎんだね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:07:35.93 ID:IA/epsU/O
真琴のアイドル設定はマジで有害だと思う。

OP絵では、孤独で寂しい真琴にマナたちが手を差し伸べる場面があり、
これが作品の中核要素の一つなんだろうとは思うが、
先日の放送では、真琴はアイドル歌手として充実した生活を送っていて
どうみても救いの手を必要としているようには見えない。

既出だが、プリキュア仲間を欲しがらない理由も、
アイドル活動が多忙でプリキュアなんかやっていられないから
のように思えてしまう。


真琴を、無名で貧しいストリートミュージシャンにでもしていたら
まだ整合性がとれて良かったと思う。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:08:21.32 ID:SVv9H88G0
「わが四葉財団の科学力は世界一ですわ」とか普通にやりそうで困る
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:15:07.45 ID:Kdb6CqInP
盛りすぎたんやな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:17:30.79 ID:HQMZ8AB30
こち亀の中川グループでも情報統制は無いわ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:19:12.16 ID:FrnaLG7C0
>>476
自己反省が無いと後味が悪いって事なんだろうけど
自己反省した後に怪物出されても変な感じだし
例えば1話の順番抜かし希望の兄ちゃんとかなら
一回そそのかされて横入りしちゃった時点で怪物を出されて
浄化後に謝るシーン入れたり
今回のたらこアイドルなら真琴の邪魔しかけて途中で思いとどまるけど
ジコチュー呼び出されて真琴が助けても良かったんじゃないかと思う

多分作ってる方は「とにかく怪物作れば良いんだろ」ぐらいっぽいけど
ここまで話と関係ないのならハト以前みたいに
特に意味のない、怪物製造トランプでも使って敵出して
重要な回だけ自己中心的な心がどうしたで強化ジコチュー出してもよかったんじゃないかと
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:20:14.89 ID:loffsky9O
【誰得?】【監得!】
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:21:24.03 ID:j3UkNgmM0
>>476
俺はいらないと思う
普通に自己中な悪い人で良かった
それなら説教したり戦う意味も出てくる
現状は罰する必要もない人に説教して暴力振るっているようで気分が悪い

>>480
えりかややよいみたいな子がノリノリで言ってるなら
微笑ましいくらいなんだが
ありすだからな…
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:23:33.85 ID:6Od/f2q7P
>>483
自分の考えが間違いであることに気がつくのと同時に怪物化だから
その時点でそいつに関してはもう描写すべきことは残ってないんだよな
だから倒したあとはもうどうでもいいって感じで目覚めてもなんのフォローもなし
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:24:11.17 ID:c/zpMnu+0
ドキアンチの人って歴代のプリキュアで何好きなの?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:27:18.80 ID:FrnaLG7C0
ついでにどうでも良いけど
ソードが「また仲間を失うのは怖いから」で正体隠してるんだとしたら
目の前のピンチの三人ガン無視してたのは本末転倒だし
納得できる理由としてはもう
正体がバレる事で重大なデメリットが誰かに発生する
って事しかないんじゃないかな
会話がむちゃくちゃだったのは無視するとして
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:29:43.57 ID:jcXqN6X10
ありすちゃんが力を恐れる原因だけど
例えば武道のお稽古や試合で相手を怪我させちゃった、とかじゃダメだったの?

一般人叩きのめすとか、開始早々どんだけの業を背負わせてんの
ビックリしちゃったよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:37:29.53 ID:nCVbam0p0
信者ってなんでアンチスレに特攻してきてはバカを晒して行くの?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:44:18.12 ID:tApiJVhQ0
>>489
ドン引きだよね。お嬢様のおしとやかさの欠片もない。幼女が憧れの
感情を抱くのはムリ。

キョウリュウジャーのピンクも似たようなキャラだけど、可愛らしさと
上品さはあるんだよね。どうしてこうなった

あと、執事のセバスチャンのキャラもキョウリュウジャーと比べると
出しゃばりすぎ。財力と権力を振りかざす大人キャラなんてサイテー。

プリキュア < 四葉財閥なのかこの番組は。親の目からしても白けるわ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:49:32.47 ID:Hl4p3Jy00
>>487
スイートだけど何か?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/06(水) 23:56:01.91 ID:HE1j8pXPO
シリーズ構成の山口さんの本名ってもしかして大野俊哉っていうんじゃ…?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 00:00:56.44 ID:MMGYS03uO
>>485,>>483
本当にあの描写いらないよね
反省したのに更にそこにつけこんでくるってとこで敵側の外道さを表してるのかな?
とも思ったが、何度見ても不自然&不愉快だし、何より浄化後に何もフォロー無しとか信じられない
それこそ浄化後に反省するなら幼女に対する戒め(悪い事を考えると怪物にされる)にも少しはなっただろうけど、
そもそもあんな人間なら誰でも考えるような事で怪物化とか例えモブだろうと可哀想と言うか居たたまれない…
ジコチューっていう設定自体破綻してるからもうどうでもいいけどさ


あとやっぱり真琴の性格キツすぎるよ…真琴のせいで楽しく観れない
四人とも不愉快なプリキュアなんて初めてだ
卒業かなあ…
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 00:19:15.37 ID:mtBxdJwz0
>>494
モブが使い捨ての怪物発生装置になってるよね。フォローなしっていうのはハトプリがそうだったから
真似したんだろうけど、案の定同じようにテーマの掘り下げが無い状態になっちゃった。

ていうか、自己中の定義をちゃんと考えてないというか、考える気もないんだろうね。
キュアハートが「愛を無くした悲しいなんとかさん」とか言ってるけど、別に愛情が不足したから
自己中なこと考えるとか、何の関連性もないし言ってることがチグハグすぎる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 00:24:38.28 ID:M6qRXv8J0
やっぱキャラ4人の中でギャグ系orドジっ子みたいなの必要だったな
顔芸もなけりゃボケもない、これじゃあ子供が笑うシーンも減るし
大友もキャラ萌えしにくいだろ、なんか昔の少女漫画の4人って感じなんだよな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 00:27:01.12 ID:lScXMxd00
>>491
放送中の番組と比べるな
わざと違うように作ってるんだから比較したってしょうがない

必ずこういうのが沸くな
ニチアサ内比較厨っていうか
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 00:27:16.84 ID:spPjXJ7z0
>>461
>自分の子供が「ありすちゃんみたいになりたーい」と言ったら

中国ではありすに憧れる女児は圧倒的に多いだろうな
ただしプリキュアとしてではなく財力面で だがw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 00:27:39.63 ID:mtBxdJwz0
ついでに言うと、ふと誰でも考えるような自己中なことを考えただけで、プリキュアに
「愛を無くして可哀想!私がドキドキを取り戻してあげる!」とまで断定されてしまうなんて、
プリキュアの言うこと自体が酷すぎる。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 00:32:16.04 ID:Ax0mTHqW0
ハトはちゃんとフォローしてただろう
ていうかデザトリアンにされた人の悩みが話の軸になってるんだから

こっちは完全にただのジコチュー製造装置にしかなってない
もしかしたら話に区切りがついたらゲストの自己中さを話の軸に据えた話になっていくのかもしれないけど
そのときには正直のう手遅れだと思うんだよね
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 00:33:14.95 ID:mtBxdJwz0
>>497
わざわざ擦り合わせなんて、してないと思うよ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 00:43:43.55 ID:PEzhU7RIP
>>479
そもそも敵に追われて逃げてきたのに何やってるのという
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 00:44:55.88 ID:Ys1IZeBH0
六花のデザインと声優さんは好きなんだけどさ
今のまんまじゃマナのおまけじゃん…個性ください
マナのマンセー装置やスイッチになりそうで不安

あとマナすっごくダサい。外はねと私服カラーは異常。目がチカチカする
マナの前髪部分は良いから、外はねは省くか、ストレートにするかポニーならよかった
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 00:56:59.33 ID:MXOKzTXF0
>>503
真琴のヘルメットみたいな髪型も変だよなw
キリッってされてもギャグしか見えない

巻き糞ウンコヘヤーありすは論外
そうなると六花くらいしかまともな髪型がいない
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 01:23:52.50 ID:cvvvbbZ0O
なんかこう、盛りすぎて胡散臭い。キャラ崩れも酷い。
ありすの暴力シーンは女の子同士の普通のケンカで良かっただろう。
とりあえずありすのキャラが濃すぎるわ…。普通のドジッコお嬢様設定で良かったのに。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 03:31:47.63 ID:yE6hSXQI0
六花ちゃんはドキドキの最後の良心
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 04:39:41.71 ID:tW0vaaIPO
六花はハンバーグで買収出来る安い女
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 06:37:07.76 ID:MHGu1dzrO
>>466
あああ、そうだよそれだよ。
しかも憧れのまこぴーとお揃いの小物だしなあ。
アイドルの身に付けてる物ってファンにとってはかなり重要なんだろ?
目にした直後に自分も同じ物を手に入れたのに、何故忘れる?
記憶力がニワトリ並なのか?優等生の生徒会長さんは?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 06:50:21.36 ID:cU6kNrXG0
というかマナが生徒会長だってすっかり忘れてたわ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 07:28:39.56 ID:PXhwcVPr0
【悲報】ドキドキプリキュア視聴率急落 同時期のスイート、スマイル以下にまで落ち込む
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362559492/
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 07:47:59.06 ID:8RsaI+eaO
>>500
同意!
>>495の意見も一理あるがハトプリにフォローがないと言う意見は納得いかんわ

それはさておき、ドキプリにゲスト回がないのはどうかと思う
ジコチューなんてまさにゲスト回のための設定なのにね

これがハトプリ風ならタラコと真琴のドラマにマナが割り込みむ話になっていたのに
結局誰もタラコの事知らないまま終わるってなんかねぇ
つまり、ドキプリは閉じた世界になりつつあるって事だね
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 08:12:28.91 ID:1y9CuZUo0
なんでこれの儲はドキageのためにスマsageするの?
最新作儲が前作アンチになるのはよくある話だけどさ

スマイルを萌え豚用プリキュアとか言っておいてスレではまなりつ夫婦とかバカじゃねえの
信者のせいで嫌いになった作品って初めて
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 08:17:04.52 ID:JMfwQ9W6O
もうドキドキやらプリキュアやら関係ねーよな
ただ怪獣を一狩りしてるだけ
モンハン的な何か
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:37:08.14 ID:EMkYzK8e0
ギャグプレーヤーがマナだけだから空回りしてるんだよな。あとの三人はみんなマナを見下してるし。
他の番組なら別にいいけど、プリキュアでこれはひどいわ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 09:45:22.59 ID:mIJz18Ko0
六花=「マナは自分がコントロールしないと暴走するアホ」
ありす=「マナは自分の権力がなければ何もできない庶民」
真琴=「マナは自分のアイドル活動の邪魔をしにくる迷惑者」

第5話で登場した唯一のまともなキャラがDBで、結局DBが
すべての尻ぬぐいをする結果になっている
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:25:37.68 ID:PEzhU7RIP
超人軍団が金と権力と力で悪を蹴散らすアニメ


なんだこの80年代臭は
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:33:05.86 ID:3i39nRph0
80年代バカにしちょろ?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:34:31.48 ID:mIJz18Ko0
ソードは、

(1)異世界から逃れてきた者が、辛酸をなめて苦悩を抱えながら他人と馴れ合わず
  社会の片隅で生きながらプリキュアをやるか、
  (この場合、孤独とか悲劇性が盛り込まれる)  

(2)パーマンの星野スミレみたいに、専業のアイドルが時々プリキュアをやるか
  (この場合、ツンツンさせる必要はない。もともと高嶺の花だから。人柄はむしろ
   柔らかく温厚にした方が良い)

どっちかに絞るべきだったな

(1)と(2)の両方の異質な要素をまとめて1つのキャラにしたから、おかしくなる。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:51:59.13 ID:1y9CuZUo0
ソードはゆりさんとアコあたりのいいとこどりしようとして滑ったキャラというイメージ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 10:59:45.25 ID:QaMTlRp60
広告代理店に何吹きこまれたのか知らんけど
子供受け狙って流行のアイドルキャラ出したいんだったら
普通に「4人目のプリキュアはあんさんや!」展開でよかったんじゃないのかね
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 11:01:33.40 ID:8RsaI+eaO
それで宮本さんが演技が上手いなら問題ないけど…アレだろ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 11:03:39.69 ID:mIJz18Ko0
>>520
真琴って、考えてみると、フレの例でいえば、
せつなを、敵では無く孤独な異世界人に少し設定修正して、
スターであるミユキさんと融合させたような、不可思議なキャラだよね。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 11:10:04.18 ID:6i0oeBf00
ヴァイオレンスなありす嬢にロゼッタの可愛い変身は似合わない
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 11:15:49.50 ID:AuJtlO+rP
>>515
メインの4人とも他人に対するスタンスが
「こいつはダメなやつだから私がなんとかしてやらねばならない」
っていう感じが透けて見えるんだよな

マナのなんでも一人でやるっていうのもそれの現れ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 11:45:15.91 ID:mIJz18Ko0
第1話で、ありすはタワーの入場にちゃんと並ぶという描写があったんだから
第5話でTV局に来たときも、まずは受付みたいなところで申請して事情を説明する描写をすれば良かったのに

「お嬢様ならすぐ入れますのに」
「いえいえ、ちゃんと手順は踏むのが私のやり方ですから」
みたいにやらせれば良かった
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 12:30:55.28 ID:p9o2jey90
う○こで引き付けようとしているのが間違いの元
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 12:47:22.24 ID:NpDZJfyV0
巻き巻きうんこさんは3人を動けないほどボコボコにしていたけど児童相談所とかにいったのかな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 13:04:57.51 ID:Bl6OYb+V0
ボコボコの件は四葉財閥が揉み消したと思われる
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 13:14:12.44 ID:Nbp2aSIt0
>>528
きっと慰謝料と色鉛筆でサクっと済ませたんだろう
兄貴が最後にKOされたから、まずは横にいた双子から片付けたんだな、
あのデブの自分側が悪かったとはいえ、ちょっと悪口言っただけで
弟を動かなくなるまで痛めつけられたんだからそりゃ腹も立っただろうな
まあ口で言っただけであそこまでされたらあの時点でありすの方が悪くなるんだがw
おまけに自分までボコボコにされて、あの後3人はどうやって、どんな気分で家に帰ったんだか…
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 13:51:52.76 ID:gICZQgvcP
>>527
巻き巻きうんこさんってあへあへうんこまんの仲間か何か?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 13:59:39.01 ID:8RsaI+eaO
何かウンコネタしか言わないハエ野郎の糞wが荒らしを初めているねw
こんな臭い何の価値もないハエしかいないのか
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 14:12:07.61 ID:AS+QjXa5P
またヤマぐっちゃんがやっちゃったが
ソードの「いい気にならないで」って
冗談にできる程度のセリフだったんだなと
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 15:27:34.02 ID:l0ujS0iW0
ソードヤマ・・・
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 15:27:38.30 ID:UbIKK11r0
なんかドキプリは歴代プリキュアにセラムン混ぜた感じだね
でも親近感も憧れも感じない。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 15:40:36.08 ID:afaFM77VO
スマは、愛すべきアホ5人という感じだったが
ドキは、危険なサイコ4人という感じ

しかもそのうち2人は社会的影響力がある狂人だから恐ろしい
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 15:53:36.26 ID:l0ujS0iW0
剣崎の方はまだ自力で人気得るため頑張ってるが権力者の方は親の財力で悦に入ってるだけ。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 16:00:05.55 ID:mIJz18Ko0
ありすは、今のところ見た印象としては、やはり良い感じしないよね。

(1)マナに変身の監視カメラ映像をつきつけている態度が脅迫を思わせる
  (別に脅迫の意図ではないはずだが、あの口調や雰囲気だと、どうしても脅すような感じ)
(2)「クシャポイ」などという隠語がイリーガルな隠蔽、抹殺を想起させる
(3)他2名が戦っているのに平然とお茶してる。(受け狙いが裏目に出て、危険業務をおしつけてる感じ)
(4)幼年時の苛烈な暴力(単なる口喧嘩なのに、相手の油断に乗じて武道で酷い暴行)
(5)ネットでの怪物情報の抹殺(ラビリンスのような統制権力)
(6)DNA鑑定、指紋検査(しかも、これから仲間にしようという相手なのに、勝手に調査)

脚本の意図がどうか知らんが、以上を見た限り、ありすは、表面上の温厚さの陰に
一般人を何とも思わないような傲慢さと暴力の狂気を秘めた人物にしか思えない。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 16:05:04.57 ID:mIJz18Ko0
仮に、「5」で、かれんの親の所有するビルの監視カメラにキュアドリームの変身が
映っていたら、ありすとは全然対応の仕方が違っていただろう。

かれんだったら、のぞみを心配して、「あなた、これじゃバレちゃうわよ、大丈夫?
気をつけなさいよ。ちゃんと相談してよね」等々と忠告するところから始めただろう。

これと第4話の経過を比べてみると、ありすがいかに狂ってるかがわかる。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 16:15:53.91 ID:mIJz18Ko0
真琴は、先日から指摘されているように、
アイドル仕事が忙しくてマナたちにかかわってる暇がないのか、
それとも、何か別な理由でプリキュア仲間を作りたくないのか、
そのあたりが曖昧でなし崩しになってきてる感じがあるが、
現時点ではまだ核心の部分が全然わからない。

ただ、第7話あたりで過去の因縁話が説明されるっぽいし
第8話ではもう4人いっしょに行動して赤ん坊を発見、
第7話でキャラ設定については判断できるだろうな。

第7話の時点で納得できる説明があるかどうか?

特に、アイドル活動があそこまで大切だの多忙だのと大見得を切ったからには、
プリキュア活動なんか尚更やっている暇もないはずだが、そこらへんどう考えているのか
ちゃんと説明できるのだろうか。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 16:56:44.10 ID:v1sKnyrRO
>>535
もう優等生というより問題児4人というぐらいマイナス描写が目立つ
主人公のマナでも周りからウザいと思われてる、
相手の気持ちを考えず楽屋凸ってのを序盤からやってるし
肝心のマナの魅力ってどこよ? って聞きたくなる
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 17:08:07.63 ID:mIJz18Ko0
主人公たちが、有能だけどサイコパスみたいな頭のネジが少し狂った連中で、
そのいかれたグループを大金持ちの権力娘がバックアップするという話といえば
往年の細野不二彦の漫画「東京探偵団」を少し思い出すな
まさかそれを意識してるわけじゃないとは思うが
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 17:33:13.99 ID:JX1Ds/A/P
まさに学年も人となりも厨二病真っ盛りな4人組だなw
これじゃ某邪王真眼な厨二病アニメを馬鹿に出来ないだろww
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 17:39:55.91 ID:mIJz18Ko0
あと、青の空気化の問題だけど、
「六花」としては、マナに対して定型的に小言をいう係として存在意義があるけど、
「キュアダイヤモンド」としては、存在意義はゼロだね
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 17:40:19.64 ID:RcKvZYKT0
とにかく脚本が酷い、構成が酷い
これじゃデジモンと同じコースを辿りそうだ
1話の中ですら言動がコロコロ変わるし
まだ5話なのに1〜5話で矛盾した場面が多すぎるから
「キャラをどう見せたいのか」すらさっぱりわからん
デジモンの評判通りだな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 18:14:22.64 ID:8RsaI+eaO
>>537
>>541
それらを今更路線変更などで払拭しようとしても
もう本編で描写した段階でどうしよもないわな
何をやっても権力などが絡んでいると試聴者は思っちゃうんだからw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 18:16:31.21 ID:T8QShTas0
>>533
来週で最終回なので3ページでまとめてください。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 18:26:07.95 ID:NpDZJfyV0
1話冒頭でマナの優等生アピールのために先生が職務放棄してるようにしかみえなかった
学校が舞台の回ではマナさんの優等生っぷりがまた見れることでしょう
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 18:34:49.24 ID:AS+QjXa5P
そもそも マナ&六花 → ありすへの友情とかそこらの気持ちが全然無いからさ

定石としては、マナたちが
昔ありすに助けてもらったから今度はアタシたちがありすを守るために戦うよ〜とかいって
それに心うたれたありすが初変身するって流れになるもんだとばかり
全然違ったけど
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 18:38:57.61 ID:mIJz18Ko0
小学校時代の回想では、ありすといじめっ子のやりとりの中で
マナだけでなく六花もありすを助けに来ているのに、
いじめっ子側は六花に対しては一切何も言ってない
(=悪口すら言ってない。六花を完全無視w)のが笑える

まるでいじめっ子側から六花が物理的に見えないかのようだw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 18:48:14.04 ID:1mBrjPmQ0
ぶっちゃけ六花は好きなタイプのキャラなので
この世界から救い出してやりたい
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 18:48:34.25 ID:75SpbXq8O
1話じゃ覚醒前に生身でカニジコチューを説得してたのに、何で小学生のころはああだったのか…
それともあの事件を境にマナの考え方に変化が出てきたのだろうか?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 18:57:39.25 ID:jYQPQYw6P
>>543
活躍したのはお披露目回のバンク必殺技だけ
他の戦闘シーンだとやられてばかりだしな
スタッフもどうにかフォローしてやれよ
マリンですらもっと活躍してたぞ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 19:05:19.43 ID:mIJz18Ko0
マジでいうと、六花は、いっそプリキュアじゃなくて、
ただの人間・六花として、家庭や学校シーンでマナの普通の親友として
活用した方が、まだ今よりキャラを生かせてたと思うよ
学校の勉強とか生徒会とかいろいろあるでしょ

プリキュアについて知ってる普通の親友ってことで良かったじゃん

キュアダイヤモンド姿では、知識とか教養を生かしようがないし
だいたい戦闘シーンが短いからキュアダイヤモンドの尺もろくにないし
敵の科学的・理論的分析は完全に四葉財閥の専売特許になっちゃったし
ソードが正式加入すればますます割を食うし

むしろ、主人公の一番の親友がプリキュアではないただの生身の友達
っていうのが新鮮でいいとおもうんだけど。
ありす&真琴は戦友、六花は親友ってことで良かったんじゃないの。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 19:05:38.35 ID:9Vw5lYIK0
>>540
今年のプリキュアは俺TUEEEEEすら満足に出来ないのか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 19:17:58.58 ID:yE6hSXQI0
>>516
ラノベっぽい感じもする
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 19:27:50.61 ID:MXOKzTXF0
>>529
ボロボロの3人にセバスチャンが札束の入った封筒を渡しているのが想像できてしまう・・・

武道とは本来精神鍛錬する側面もあるから侮辱されたからといって相手をボコボコにしてよいものではない
むしろそういうときに受け流す心を鍛えるものなのにありすのやった行為は全く武の精神に反するもの
マジな話、暴走する自分が怖くてやめたんじゃなくて道場から破門されたのかもしれないなw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 19:47:45.92 ID:MXOKzTXF0
山口亮太?@staffwhy
肩凝りで頭まで痛くなってきた。誰か、肩揉んでくれ!! 「少
しは運動した方がいいよ」「肩凝りって言う言葉は夏目漱石の造語って
言う説があるわ。つまり、それ以前の日本人にはそもそも肩凝りと
いう概念が……」「セバスチャン、お願いします」「いい気にならないで」

マナ以外ひどい返答。というか会話になってない
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 20:19:31.26 ID:SaMmow120
六花は仮にマナにボーイフレンドが出来たら
全力で抹殺しそうな病的な匂いがする
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:25:58.31 ID:mIJz18Ko0
ありすも、権力っぽいのは、最初の監視カメラの話1件だけにしておいて、
あとは落ち着いて優しくて人徳のあるお嬢さんキャラの路線にしておけば
良かったのに

毎回毎回、監視カメラだのネット情報削除だのDNAだのクシャポイだの
やるから、変なことになる
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:27:27.75 ID:N93VyfL40
秀才の生徒会長があの言動はねーわ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:35:24.99 ID:RcKvZYKT0
って言うか監視カメラとかDNA鑑定とか中学生ボコって私かわいそーとか
「この幸福の王子!」「ノイズキャンセリング!」
「私はキュアハートです、あたしの仲間になってください」
「握手させれば友達になれると思ってたけど、大切なのは相手の気持ちが〜」
こういうのって作ってる連中は誰も疑問に思わなかったのかねえ
何を狙ってるんだ?不快になって欲しいのか?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:42:42.83 ID:AS+QjXa5P
>>561
名セリフ連発! すごい! って自分で思いながらだろ
悪い意味で狙いすぎなんだよな脚本
骨格も肉付けも
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:45:45.47 ID:LSutys790
ありすは一話ではちゃんと行列に並んでたから「権力持ってても乱用しないんだな」って思ったのに
再登場したら権力使いまくりで萎えたなぁ

百歩譲って友人のマナの正体を隠すためはまだ許すとしてもソードの正体を探り出したのは明らかにやりすぎだ
かたや正体を隠すために権力を使い、かたや正体探り出すために権力使うという
正反対のことに自分の都合で権力使ってるからすごくダブスタというか
それこそジコチューなキャラに見える
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 21:50:30.17 ID:tW0vaaIPO
ポケモンのリザードン出して大盛り上がり
みたいにドキドキもなんかないの?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:00:42.21 ID:a4LJyktkP
今更ながら剣崎の演技力に開いた口が塞がらん・・・
棒も回を重ねたら味が出るパターンはあるけど
あのタイプのキャラで棒読みは致命的だぞ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:07:12.77 ID:wQbkVUse0
>>543
プリキュア化すれば機動力が上がる
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:07:35.43 ID:fGjJq3KP0
一番まともと思えるのが電波空気レズの六花ってどういうことだよ…
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:21:04.64 ID:mtBxdJwz0
>>510
今のところ、ここのアンチスレより賑やかだな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:36:17.96 ID:H2aRNh6X0
4話までは楽しく見てたんだが、5話でなんか萎えた
なんだろうこの感じ。
まだ序盤だからお約束で流してたけど、いい加減話動いてほしいんだが
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:38:13.36 ID:V+/U+2XK0
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:45:04.24 ID:wQbkVUse0
>>567
電波で空気でレズなら実害は無い
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:46:52.11 ID:wQbkVUse0
てーか

レズはどちらかというとマナ板やろ
なんで女性アイドルにあそこまで走れるんだあいつは
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:47:13.37 ID:mIJz18Ko0
つか、真琴があそこまでアイドル仕事に充実感を感じて
多忙にいきいきと働いてるのに違和感が・・・・

第1話アバンや第2話や公式サイトやその他の情報からして、
真琴=ソードは、挫折感で心を閉ざして、アイドル活動をしていても
心は寂しいとか、救いを求めながら強がってるとか、
プリキュアの使命をどうしようかと考えてるとか、
そんなイメージだったから、ただ単に「アイドル仕事の邪魔だから帰れ」とか
「自分はお茶の間のためにがんばってる」とかの発言は、
確かに間違っちゃいないんだけど、だいぶイメージと違うなあと思った

たぶん、過去の挫折とか苦悩の話がこれから出てくるんだろうけど、
それと現在の充実した仕事っぷりとの間で整合性がとれるのか?

まじでソードと歌手真琴とで二重人格設定にでもしないと納得できんぞ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:48:47.20 ID:6Fl7zz/i0
>>557
いい気にならないでは明らかにネットの一部の層にウケたネタで
ナントカの一つ覚えだろw
それより六花ってもうダラダラ説明キャラ確定ってことなのかな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:53:05.96 ID:McUIf5zHO
>>557
あー・・・これ面白いと思ってるんだよね・・・
ほんとキモいわ

ありすは肩もみさえも執事に丸投げか。制作サイドがそういうキャラクターとして作ってんのね。
ひだまりぽかぽかおっとり優しいが聞いてあきれるわ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:55:34.59 ID:a4LJyktkP
>>573
少なくともアイドルやってる間は過去のトラウマなんてどこ吹く風な顔してるよな
俺はてっきり同じように地球に逃げてきた同胞がいるかもしれないから
「私はここにいるよ!」ってアピールでやってるもんだと思ってたんだが・・・

あの体たらくでもし仮に追加戦士orトランプ王国の生き残り(いたらの話ね)が
真琴を責めた時マナ「まこぴーは遊びでアイドルやってるんじゃない!」と
頓珍漢な擁護が飛び出すんだろうか?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 22:55:40.02 ID:wQbkVUse0
              _,.  -―‐- 、
           , < _,. -―‐- .`丶、
          / /´        `丶\
          / / ,  -―――‐- 、  \ヽ
     / /   / /          \  ヽ'
    /    / /   /    /      \ l|
   〃     /^V / /ィ¬=、:;     /   ヽl|
   {  . :/ {  | { _,」∠=、―'- .  フー、 /  ハ
   ゚。: /   乂ノf´7 〃_)ハ    `≧x  /  /l|
   乂{: .   ヽ:.iー{ {::;;r ノ      〃_)ハく //ハ   ねえねえ山口くん
    ‘。 : .   \  `ニ´  ,   {:;;r ノYハノ  }
     ∧: : : . .   ヽ  r 、__,  `ニ´/(/  /   低周波治療器持ってきたんだ♪
     |  > 、y‐ 、  ', ヽ _)ノ   //ノ.: . イ
     |    {: . .  ノ>、_  _,. イく∩(´   |
    ∧  ヽ `T ¨´ ヽ\[_レ'/{  ノ |ー へ.ハ= 、
    |     ー'、    \∠人   ノ    }ノ  丶
    |      ノ`ニ¨´ ̄/ _」乂こ´ノ   /     \
-‐=ニ:八    /    _,ノ´  ヽ.___/         \
     \__  -‐ ´                       \
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 23:10:25.68 ID:mIJz18Ko0
真琴は「亡国の孤独な戦士」と「アイドル」を
製作側の大人の事情で無理に貼り付けたキャラ設定

両方をまとめる理屈を思いつかないまま
制作に突入して放送も開始してしまったので
「なぜ亡命してきた戦士がアイドルをやってるのか」
「アイドルが多忙なのは本末転倒ではないのか」
についてのまともな説明はもはや不可能

・・・だったりして
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 23:20:05.47 ID:+tt7w5zZ0
557見ると
山口はプリキュア4人を優しい子、良い子に書く気がないんだね
製作者側が既にネタキャラ扱いしてるんだね
来週の卵の白身ダラーも「精子精子!まこぴーが白濁液でべとべと!萌えー」
と盛り上がりながら作ったんだろうね。
渋でも精子ネタで溢れてるし狙い通りだね。普通の人はドン引きだけどさ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 23:28:13.33 ID:mtBxdJwz0
>>579
そうだよね。誰一人、いたわってくれる人がらいない。

いたわりの心を持つ者、それがプリキュアの資質の第一条件だと思うけどね。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 23:33:39.56 ID:N2u4kv4G0
ソードのような複雑なキャラは主役との関わりの中で変化していく過程が面白いのに
もともとどんなキャラか不明だから、マナと出会ってどう変化したかわからないときている
作っているほうはサプライズのつもりだろうが完全な構成ミスだ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 23:34:55.30 ID:wQbkVUse0
マジレスすると

スマプリは全員何かしてくれそう
スイートは2人か3人、おそらくリズムあたりが危ないか
ハートキャッチは、マリン以外?
フレッシュは、mktn以外、かなぁ・・・
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 23:42:05.73 ID:5YdPkwj7O
別に萌えヲタ狙いでもいいけど
どっちにしろキャラクターに魅力がないのを何とかして欲しい
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 23:45:27.02 ID:wQbkVUse0
誰に萌えるんだよ
このアニメで
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 23:47:42.37 ID:afaFM77VO
大企業が社員を採用する時に、興信所で身辺調査することがある

ありすが真琴のDNAや指紋を調べたのも、
これと同じ感覚の延長と思えば納得がいく

相手と友達や仲間になりたいと考えているなら
DNAやら指紋やらの鑑定など出来るはずがない

ありすは「管理」「統制」の視点でしか見ていないのが
よくわかる

同じ仲間探しのエピソードでも、スマの第5話のれいか勧誘と
ドキの今回を比べてみると、あまりの違いに愕然とする


スマ第5話も特に傑作とは思わないが、少なくとも
ありすのように冷徹酷薄な人間は一人もいなかったし
大企業の組織ぐるみでれいかの個人情報を暴いたりもしなかった

表現は幼稚だったかも知れないが、スマ第5話、れいかが花に水をかけているのを見て
みゆきは「水の妖精さんみたい」と言ったりして牧歌的だった

これに比べてみると、ドキの世界は、なんと冷たく殺伐とした世界だろうと思う
ドキの世界の未来こそがラビリンスではないのか
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 23:52:16.61 ID:6Fl7zz/i0
>>585
4話でプリキュアをプロデュースして自分はお茶ってまんま労働者と資本家じゃんw
建前は「二人が戦って私が司令塔のほうが効率的」
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 23:52:31.50 ID:wQbkVUse0
四つ葉町の改名後かもしれんぞ
以外と
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 00:03:30.68 ID:t1AQRvet0
>>585
というかね、本来表現は幼稚でいいんだよターゲット層的に考えてね
マイナーな童話持ち出して例え話したりノイズキャンセルとか大人でもよく知らないような言葉を持ってくるべきじゃない
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 00:03:45.58 ID:N2u4kv4G0
5話ですでにキャラが多すぎで青が空気って
どう収集つけるのか楽しみですよ山口さん・・・
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 00:08:23.55 ID:hR2NG+xa0
ドキは脚本が狂ってるのが致命的だからなw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 00:21:09.01 ID:5JZZCjQZ0
>>585
ドキの四人の関係性は全てが上辺だけの付き合いな気がしてならないんだよな
六花は本気でマナのことを想っているだろうがマナ自身は剣崎に夢中で仲間になれば六花なんて簡単に見捨てるだろう
ありすは言わずもがなだし剣崎は根暗だしこれじゃギスギスプリキュアだな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 00:31:28.62 ID:opMA5wqoP
ケンジャキ主人公にして敗北から再起する物語にした方がまだ崩壊はしなかったかもな
面白いかはともかく
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 00:50:29.09 ID:ORtd7E5K0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは あの赤ちゃんの正体は トランプ王国の王女だと
思ったら ジョー岡田だった」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった… ミルクがミルキィローズだとか

そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 00:53:51.61 ID:4vapHimgP
普通の敵である向こう側三人のほうが
普通に馴れ合ってて人間らしいという皮肉
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 00:57:11.25 ID:J2lTaxBy0
>>591
>マナ自身は剣崎に夢中で仲間になれば六花なんて簡単に見捨てるだろう

そして六花がマナを刺して自分も死ぬ とw
いっそそうしろよ
それでTHE ENDでいい
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 00:58:05.47 ID:xPGuqcC+0
>>593
ジョー岡田はジョーカーでアイちゃん白札だろうから似た様な物だな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 00:59:01.77 ID:2Xv5WvuN0
三式のネタバレによると10話で剣崎が転校してくるみたいだぞ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 01:03:40.63 ID:xPGuqcC+0
もうマナと真琴で仲良くなって六花が嫉妬展開やるのか1クール内でネタ使い切るだろう
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 01:03:57.60 ID:FNad4hVr0
          ,. -―‐- 、
        /-、 ヽ  , -\
      /=ィ 二二二ス-、 ヘ
      //    l  \\ハ
     l/      /l    ヽ l
     |   /∠ 、__\ | v|
     | //_、  __ V |) l|    また面倒になりそうな事を,,,
     | / , , l    , , || |
     l 小        /!/ |
       V|: :\ tっ  イ: |:   |
        |: : :{≧≦ ノ }: :  |
        |: :_人_」}__,人_:  |
    / ̄ / /   \  ̄ ̄\
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 01:05:03.25 ID:aWlPhAGh0
中学生なら学校行けよ義務教育だろ
つか1話のありす学校は?

社会科見学て休日なのかな?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 01:12:39.61 ID:xPGuqcC+0
六花はマナの添え物でしか無いの今の段階から確定してるのどうなんだ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 01:15:23.91 ID:FNad4hVr0
スマイルやったら六花さん大活躍やろうに・・・
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 01:16:58.67 ID:qsbSiS/h0
>>587
あの平和で幸せな街がこんなひどい町に変わったとか冗談でもやめてくれ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 01:18:17.87 ID:evtd+Wqw0
>>600
クローバータワーに社会見学に行った日を一日目とすると
一日目:社会見学→ハート変身→六花に正体バラそうとするも妖精に阻止される(2話途中まで)
二日目:信号機ジコチューと戦う中で六花に正体バレで一日終わり(2話終わりまで)
三日目:六花がラビーズを調べる→下校後六花を誘うけど拒否される(3話前半まで)
四日目:六花と岡田に会いに行く→ダイヤモンド変身→ありすの家に行く→最終的にロゼッタ変身(4話終わりまで)

四日目が休日だから一日目は祝日除けば平日
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 01:20:12.60 ID:FNad4hVr0
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /  四葉 / vv  お前の家と学校、大貝中学の近くに移しといたから
    |      |   |    引越しも全部終わらせたから感謝しろよ。
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_剣崎__  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > ___剣崎____     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 01:22:27.40 ID:x0qvwgLy0
そうですか。それはよかったですね。では次の方どうぞ。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 01:29:24.92 ID:FNad4hVr0
まこぴーって今の学校に友達いないの?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 05:11:48.53 ID:sG5a6ObPO
孤独な戦士に友達はいらない(キリッ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 06:09:30.15 ID:S8rLyDcnO
>>604
その時系列とだとソードのDNA採取するのあの一回こっきりだが
この短期間でそれをやるありすさんて…
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 06:16:50.67 ID:HR3FwY1/0
ドキはつまらんうえに話題性もいまいちだな

プリキュアはもういい加減終われ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 06:56:39.16 ID:tCx8zUcFO
>>598
てか、この状況だと六花は真琴に嫉妬する展開が自然なんだよね
でもそんなギスギス展開を避けそうな気するんだわ
または嫉妬するはずなのにヘラヘラする六花とかな
こんな心理矛盾を起こしそうなんだよ

ちゃんと六花と真琴を対立させて和解→仲間になるのを描くかな?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 08:27:36.75 ID:34+npIvy0
たった5話でもういろいろ破綻しているな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 08:32:43.29 ID:n/JeypwEO
>>573
そう、それ俺も違和感。
アイドルやってるのは他の目的の為の手段だと思ってたから。
アイドル稼業を続けるうちに、その仕事にも充足感やら使命感やらを覚えていった、とかなら分かるけど
あの描写だと駆け出しの頃からアイドル目指して頑張ってました、て印象しか残らない。
視聴者に正体を明かしてない今の段階では、プリキュアとしての素性は表現しにくいのかもしれないが
それにしたって、なあ。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 08:34:22.88 ID:rL1GhbMV0
>>576
あえて擁護すると
アイドル活動を精一杯やること=贖罪になる
と思い込んでるor自分に言い聞かせてるのかもしれない。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 08:40:39.15 ID:lwHQHJapO
今後の描写が待たれる所ですな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 08:57:39.71 ID:5JZZCjQZ0
まだキュアソードって確定してないからラビーズ拾った点から自分も同じ物持ってますって話広げれば良かったのに
いきなりキュアハートですって晒すなんて話が飛躍しすぎてるな
成績優秀なマナならラビーズ見せて真琴の反応見るくらいのことはしてほしかったのにこれじゃただの凸アホだろ
最初は自分の大好きなアイドルだから突発的になってしまったで済むけどその後に「ファンとして来ました」ってもうメチャクチャ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 09:07:02.18 ID:wbybcZA00
脚本とシナリオ構成はプリキュア書いてるつもりじゃないんだろうな。アイカツかアイマス。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 09:08:46.16 ID:n/JeypwEO
>>616
同じプリキュアとして正体を確かめに来たっていうのがマナの目的だったのになあ。
好きなアイドルに会えるとはしゃいで暴走するなんて小さい子供みたい。
とてもじゃないが頭のいい子には見えないよ。
それにその場面から話の方向が無理矢理ねじ曲げられた感。
ソードの正体を探る話と真琴のキャラ紹介(アイドル活動に真摯に取り組んでる)
それにマナ真琴が親交を深める話が全く噛み合ってない。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 10:09:56.06 ID:X5Q8RaXQO
>>615
まさかただ食っていくためにアイドルやってるわけじゃないだろうからなぁ…
なぜ歌うのか、何で下積みを経てまでアイドルになったのか、という所も説明があるのか気になるな
まあ、別にアイドルじゃなくてもよかったじゃんという事にならなきゃいいがw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 10:15:50.51 ID:X5Q8RaXQO
>>616
漫画版じゃ雑誌を見てはしゃぎながらも写真からラビーズを見つけるなど鋭い所を見せてるんだけどなw
アニメの方は成績優秀でみんなの憧れの生徒会長とは到底思えないただのバカになってしまったが…
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 10:27:15.18 ID:S8rLyDcnO
アイカツさんはこれより話しっかりしてるよ
なんか先の方までネタバレされてるのは山口君もそうだがやる気あんのかね
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 10:34:46.30 ID:LyIl6bwe0
ひょっとしてアイカツに対抗するためだけにアイドル設定にしたのか
それならもっとちゃんと練ろうよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 10:36:50.86 ID:oyS+96RP0
5話見たけどまこぴーさんが生身でコンクリ強打されてピンピンしてるで
なんやこれ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 10:44:17.13 ID:Los7ebLg0
>>623
1話のふっとばされたマナも相当やばそう
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 10:51:19.47 ID:lwHQHJapO
5話で一番びっくりしたのは、まこぴーを置いて逃げちゃうスタッフの大人達だな
寝ちゃう先生もそうだし、舞台を整えるためだけに大人をあまりにダメダメに描くのもどうかと
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 10:54:30.42 ID:opMA5wqoP
ドキドキは全編がアイドルまこぴーのプロモーションビデオと考えれば
展開に整合性がないことも説明が付くな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:21:32.03 ID:S8d8PhNdP
497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:22:51.44 ID:MN2qz6isP
10話 転校生は、国民的スーパーアイドル!!(4/7)
脚本:高橋ナツコ 演出:岩井隆央 絵コンテ:佐々木憲世 作画監督:河野宏之 美術:田中美紀
マナたちのクラスに真琴が転入してきた。あっという間に仲良くなったマナと真琴の様子を見た六花は複雑な思いを抱く。

6話でソード加入、7話でベール出勤大ピンチ、8話で赤ちゃん登場、9話が妖精回
で、さっそく六花とまこぴーのコンビ回がくるみたいだ。
20数話目までコンビ回が皆無だったどっかのスマとは出来が違う。
5でもナッツから状況説明があった次にさっそくかれんとりんの衝突を描いていたし、
こうでないといかんな。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:25:04.29 ID:Rxm+5aBoO
ありすと財閥のおかげで、
プリキュアが民衆取締機関みたいに見えるのが問題
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:36:49.39 ID:FNad4hVr0
>>627
ますますダイヤモンド人気なくなるな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:39:58.26 ID:oU80/EtS0
普通に12〜13話で最終回来ても問題無い様な展開やってるなあ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:40:17.25 ID:4vapHimgP
冗談や皮肉で言われてた六花の嫉妬展開って
マジでやるんか・・・
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:42:08.40 ID:FNad4hVr0
【ダイヤモンド】ドキドキ!プリキュアアンチスレ4【ダスト】
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:44:11.89 ID:65dc2p3f0
つーかだんだんフレッシュの出来損ないになってきたな
それってせつなが転校した回の大輔が六花に変わっただけじゃん
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:46:35.80 ID:FNad4hVr0
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:54:45.45 ID:oU80/EtS0
>>634
マスコミが出張ってくるのにそう言うの大好きなミューレが寿のスケジュール空けてないとか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 13:57:30.13 ID:4vapHimgP
まあ来なくても影響ないんでしょ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 14:17:11.23 ID:opMA5wqoP
せつなとかエレンは突然人間界に来たから転入という作業が必要だったが
アイドルまこぴーは今まで学校どうしてたんだ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 14:20:47.71 ID:cIly3pyE0
★フレプリ・ドキプリ・四葉財閥の関係年表

(1)前史   四葉家は四葉町に代々ゆかりのある旧家で、四葉町の大地主であった
(2)1950年代 四葉一郎の父、朝鮮動乱に乗じて富を獲得し、四葉財閥形成。
(3)2008年  四葉財閥、リーマンショックを予期した空売りで全世界の金融業界を支配
(4)2009年  異世界ラビリンスから四葉町に侵攻開始、フレッシュプリキュア出現。
(5)2010年  ラビリンスからの侵攻終息。ラビリンスは民主化で再建へ。
(6)2012年  四葉財閥、巨大タワー建設計画のため、四葉町から住民を強制退去させ更地に。
(7)2013年  四葉町跡地に東京クローバータワー完成。ジコチュー侵攻開始。ドキドキ!プリキュア出現。  
(8)2014年  ジコチューの侵攻終息。四葉ありす、ジコチュー再発を防止するために、「人間の精神を統制し、
       苦しみも悲しみもない世界を建設するプロジェクト」を研究開始。
(9)2030年  四葉財閥の総力をあげた球体型の巨大コンピュータ「メビウス」試作版が完成。
(10)2050年  長年改良を重ねた「メビウス」に、行政・経済の主要機能を委譲する政策実験を開始。
       メビウス、自己の意思をもって動き始める。
(11)2065年  メビウス、四葉財閥を始め全世界のほとんどの人類を抹殺。生き残った人間を隔離地区に
       移住させて都市を建設し、「ラビリンス」と名付けて、自己中心の心のない理想社会を目標とする。
(12)2100年  メビウスの指示で、2009年の四葉町に侵攻開始。(以下(4)へループ)       
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 14:27:18.46 ID:CdZDc0kL0
8話の脚本は成田か
前作以前から引き続き参加する脚本家は成田だけっぽいな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 14:46:42.90 ID:ckr+LDLDO
六花のは考え方の違いとかじゃなしに純粋な嫉妬なんだろうか
二次創作でありそうな大人目線のストーリーって印象がする
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 15:09:52.43 ID:nY8CYkfl0
洋食屋が作る桃まんってどんな?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 15:31:20.56 ID:LyIl6bwe0
>>633
さらにスイートの痴話げんかも追加で
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 15:32:22.01 ID:P8jXyegq0
洋食屋をやってるだけでどうせ父親も爺さんも超一流の天才料理人()なんだろうよ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 15:38:59.69 ID:S8rLyDcnO
へーソードさんマナの学校にくるんですかー
せっかくのアイドル設定が死にそうですねー
アイドル楽しくてやってるんだったらソードの学校生活はぼかしたいいと思うんだけどね
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 15:47:48.05 ID:kY0XpT14O
みなさんは早起きしてリアルタイムで見てますか?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 16:14:07.59 ID:b5sGKTVX0
キャラデザさんの絵のタッチが苦手
絵柄をどんなに変えても出る、タッチの癖とか受け付けない

……ってことだけを書きに来たつもりだったのに、本編なんですかあれ
財力・権力にもの言わせるプリキュアなんて嫌です(´・ω・`)
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 16:22:09.13 ID:opMA5wqoP
アイドルだからってごり押しで無理を通すとかやりそうだよな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 16:22:52.13 ID:cIly3pyE0
従来のプリキュアは、身近な身の回りの世界を守るために戦ってる感じだったけど
ドキプリは、

 ・大都会とか大衆のいる場所が舞台になることが多い
 ・中途半端に社会的視点みたいなのが混ざっている
 ・プリキュア側(ありす)に権力・財力がある
 ・市民の心の不満からジコチューがでる

ってことで、なんかプリキュアが、治安維持とか公共秩序のために出動して
愚かな市民を鎮圧するために戦ってるような雰囲気になってしまっている。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 16:46:12.86 ID:Fxm6h3Wu0
森内の順位戦の通算勝率775で現役2位か。昔は勝率8割以上あって羽生より高かった時期
もあったのに残念だよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 16:59:24.34 ID:I87UEfUF0
どこの誤爆だよw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 18:18:49.33 ID:P0gntM5R0
@
shukujitsu Feb 24. 男塾で藤堂兵衛が、力には三つある。権力、財力、そして暴力!と
言っていたが、全部兼ね備えてる四葉ありす最強説。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 18:21:45.38 ID:zyJI8xsM0
>>650
多分将棋板だなw今度名人戦あるから

羽生=羽生善治、森内=森内俊之名人
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 18:28:36.42 ID:k3dOBuGo0
例えば自分が5話のプロットとして思いつくのは
・マナが真琴のビーズを拾ったことを思い出して調査する
・謎のプリキュアについてジョー岡田に説明を求めに行く
・タラコ姉ちゃんの起こした騒ぎに巻き込まれ解決するなかで真琴と接触する
の3っつだけど、なぜ
・DNA鑑定という証拠をもとに仲間になることを強要して反省する
という話を思いつくのか不思議っちゃ不思議

この調子だと、山口がやる気を出せば出すほど
他の作家の話でも妙な展開が続くんだろうな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 18:41:07.11 ID:yntE2kzQ0
四葉財閥の力やありすはあれだがw

マナはまだいいんじゃね?人助けとか行動もするし反省もするし
口先ばっかの綺麗事ばっかの歴代とは違ってそこがドキの良さ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 18:53:46.58 ID:65dc2p3f0
マナは今の所歴代で一番性格悪い口先だけのキレイ事ピンクだけどなあ
生徒会長として頼まれただけの仕事を淡々とこなし
他人の気持ちも考えずにケンカなんてどうでも良いからハイ握手して仲良し!
子供を襲った怪物も笑顔で説得するよ
でも自分か関係者が絡まれたら喧嘩腰で食って掛かり
反論が来ると即泣いてウヤムヤにしようとする
友人がそいつらを暴行し始めたら止めようともせず気にもかけない

怪物を説得しようとしたはずなのに突然出てきた謎の妖精が戦えと言えば即従う
友達に隠し事は嫌なのに妖精が話すなと言えば即従う
でも友達の真剣は話は全く聞かずアイドルポスター優先
結局「友達を危険に晒すから」と悩んでいたはずなのに
プリキュアの事を話したら即「お前もプリキュアになれよ」
「私が生徒会長だから書記やれよ」
でも、もう1人の事情知ってる友達はプリキュアに誘いもしない所か参加を止めようとする
さらに新しいプリキュアの正体がわかると乗り込んで行って
「私はキュアハートです、“私の仲間”になってください、あれから仲間も増えたんです」と
なぜか自分がリーダー的存在である事前提で話し出す

そもそも今まで5話の戦闘の中で「被害者の心配」をした事が確か一度もない
これのどこが歴代より良いんだよ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 18:58:05.79 ID:4vapHimgP
どっちが口先だけだよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 19:19:29.78 ID:WEwBAIsY0
最初にDNAでソードは真琴だと特定しておきながら
ラストで「まだ疑いが晴れた訳じゃないわ」で締めるのは、考えるまでもなくおかしい。
脚本も演出も大丈夫かこれ。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 19:31:41.69 ID:tCx8zUcFO
>>657
これはサブライターが悪いんじゃないかな?
チェック入れない人も何だけどさ

そういや次回もサブライター回だな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 19:46:56.45 ID:1mr5LFEh0
マナは歴代で一番可愛げのない主人公だろ
なんていうか毒にも薬にもならないというか
ギャグにもシリアスにもならないというか
無味無臭の主人公って感じだな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 19:51:15.57 ID:rXV9VP5F0
六花はすでにマナの暴走を止めるくらいしか役割がないな
肝心の暴走内容も、常識や思いやりを欠いたトラブルメーカー的な行動であって
マナのカタログ上の設定と著しく矛盾する

だからといってマナが設定通り行動を自制、自律できるのなら
ただのお小言役でしかない六花は全く存在の意義がなくなってしまう

カタログ設定とアニメの実情、どちらを選んでも必ずおかしな事になるし
六花をまるで活かせないのに代わりはない

つまり全員が優等生キャラという、ドキプリの雛形が作られた段階からすでに詰んでいたのだ
誰が担当しても同じだ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 19:53:05.98 ID:F+shj8TO0
>>657
ソードと真琴が双子(の影武者)という可能性も・・・
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:04:55.21 ID:WEwBAIsY0
>>658
脚本つーたらその回担当の脚本の事だろう。文脈見りゃ分からんかね。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:07:57.39 ID:4AFnz+ZK0
>>661
双子でも指紋は違う
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:09:16.23 ID:WEwBAIsY0
>>623
戦闘のガチさを表現したいのかもしれないが、生身であんな大ダメージは無いよなあ。
普通はあんなに背中を強打したら呼吸もままならなくなって倒れ込むぞ。
逆に嘘臭くなって白ける。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:09:32.46 ID:cIly3pyE0
いっそ、マナが真琴の楽屋に乱入したときに

「まこぴーの髪の毛のDNAと、キュアソードのDNAをこっそり
調べさせてもらいました。一致したんです!だから同じ人だって
わかったんです!仲間になってください」

みたいに発言して真琴を激怒させるくらいぶっ飛んでいれば、まだ面白かったんだが。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:17:19.12 ID:4kSfiM8x0
ジョーカーといい
ストーカー気質のキャラばかりだね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:18:25.98 ID:WEwBAIsY0
あとあれだ、今回は「まだ疑いが…」とソードの正体をグレー判定で終えた訳だが
そうなるとプリキュアらは、まだソードかどうかも分からない真琴の前で堂々と変身した事になるんだが。
DNAで真琴=ソードと確定した物として見てたから、途中では気にならなかったんだが…。
みだりに正体を明かして他人を巻き込むのはご法度じゃなかったんか。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:29:28.51 ID:4AFnz+ZK0
前からネタバレ見てるの前提みたいな脚本とは言われてるけど
枝の部分じゃなくて話の本筋の粗が酷いからなあ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:42:27.20 ID:t1AQRvet0
真琴のソード疑惑はマナがキュアラビーズを拾ったところからでも繋げられたのになぜそこをスルーしたのか
ありすになにかしらさせたかったにしても監視カメラに真琴と思しき人物が変身していたで充分ではないのか
というか最後にまだ確定したわけではないなんてことにするなら明らかにそうするべきだったのでは?
本人の許可なくDNA鑑定やら指紋採取やら悪印象を植え付けてしまいかねないやり方をなぜわざわざ選んでしまったのか

別に自分のやりたいようにやっていいとは思うよ
なんだかんだいって結局はその人の中の思想やプリキュア像を見せてこそ作品の個性に繋がるんだろうし
ただ、個人的には正直センスを疑うというかなんでそっち選んじゃったの?と思わざるを得ない
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:44:29.58 ID:KaIuAT2/0
キャラが自分達じゃなくて、視聴者向いて動いて要る様に感じるんだよな
>>655に出たマナの行動もそうだけど、一人の人生の積み重ねじゃなくて
場面毎に別人が、渡された設定を視聴者に紹介するような滅茶苦茶ぶり。
そりゃメタ的には生れたばかりの子達だけどさ、作内じゃそれなりに付き合いが有る訳じゃん?
そういうの無視して、ひたすら自己紹介合戦を知り合い同士でやってる意味解らん光景が表出してる。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:45:07.48 ID:X6y90OFjO
WBC敗退(濃厚)で戦犯捜しが始まってるが、ドキドキのそれは誰なんや?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:47:04.27 ID:S8rLyDcnO
この時点でも宙に浮いてるキャラがいるのに赤ん坊とか岡田とか入るんだろ
捌けるのか
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 20:50:12.51 ID:rXV9VP5F0
めだかボックスの黒神めだかのような常に傲慢な完璧超人(一番嫌いなタイプだが)ならともかく
マナの猫をかぶったような、わざとボケを演じているようなキャラは実に中途半端で嫌味な感じがする
嫌いは嫌いでも、どこにも振り切れてない

マナがめだかタイプなら常識人の六花と組み合わせてバランスが取れなくもないんだが・・・
(もちろん自分は見ない)
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 21:15:42.27 ID:ckr+LDLDO
>>670
マナの5話の反省も白々しかった
相手の気持ちを考えるなんて普段から考えることだろと
5話の流れを作るための行動でマナの性格とか個性が見えてこないんだよなあ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 21:23:29.48 ID:KDU308n00
>>646
>財力・権力にもの言わせるプリキュアなんて嫌です(´・ω・`)

うん、そう思う。敵側の方が小市民っぽくて人間味があるよな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 21:24:53.63 ID:4vapHimgP
そう
最悪なのは1話のテキパキ行動すら下卑たものにしてしまった
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 21:28:09.87 ID:lwHQHJapO
マナは小さい時のいじめっ子とのやりとりから、何にも考えず学ばずに大きくなったのね。「あたしそんなんじゃないもん!」って泣きそうだったけど。
数年たって初めて人の気持ちうんぬんを考えるとか、どういう精神構造してるんだか。違和感ばっかで共感できないよ。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 21:43:32.18 ID:evtd+Wqw0
ソードの仲間を亡くす然りネット検閲然り
変な所でリアルなんだよなあ・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 21:48:47.54 ID:4vapHimgP
その場その場でやってるだけだから
キャラの性格とか考えないほうがいいよ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 21:56:32.87 ID:5k5z3UFv0
ネット検閲やDNA鑑定おかしいとか言い続けてるヤツなんなの?
超管理社会絶対許さないとかいう日本共産党かよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:02:01.38 ID:Los7ebLg0
犯罪捜査以外のDNA鑑定は本人の同意が必要だよ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:09:46.44 ID:cIly3pyE0
>>680
これから声をかけて友達にしたいという人間の身元を確かめるために
落とした髪を拾い集めてDNA鑑定したり、指紋を調べたりする

この行為が異様だと思わないんなら、君とは議論しても仕方無い

あと、一言いうと、もしもDNA鑑定がおかしくないというんなら、
第5話で、マナは真琴に
 「まこぴーのDNAを調べさせてもらいました♪ 
  そしたら、キュアソードのDNAと一致したんですう」
とか言っても作劇上、問題ないはずだよな?
なぜ脚本上、それを言わせなかったのかね?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:10:08.26 ID:KaIuAT2/0
>>680
四葉財閥こそ赤い貴族にしか見えん、中国共産党の上級幹部に見えてくる
実はあの世界の日本は逆コースが起きずアメリカ諸共完全赤化したんだよww
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:13:39.96 ID:cIly3pyE0
DNA鑑定のおかしさがわからない人間のために補足すると、
たとえば、四葉財閥が、真琴に来た郵便や真琴の出した郵便を
こっそり開封して中を調べてたらどう思う?
それと同じことだろ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:22:13.83 ID:jDmSUi0M0
>>671
脚本
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:26:23.15 ID:5k5z3UFv0
>>684
素晴らしい! さすが愚民より一歩先を行くネット民ですね!!
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:27:23.13 ID:n/JeypwEO
>>676
一話冒頭のもめ事をなで切りで解決してるシーン?
あれ不自然でしかなかったけどなあ。
あのシーン抜きでも話が成り立つんだよね。キャラ描写の為にねじ込んだだけ。
展開に必然性が無く浮いてて肝心のキャラ描写に説得力が無い。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:29:02.30 ID:n/JeypwEO
すごい薄っぺらだなあと。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:29:36.31 ID:65dc2p3f0
最悪なにか止むを得ない事情でもあればまだ良いけど
自分の都合でヘラヘラ笑いながら情報統制・個人特定とストーカーだし
馬鹿じゃねーのとしか
ついでにあの街って一旦監視カメラの映像をありすが全部チェックして
問題ない部分だけ他のスタッフに回してるんだろ気持ち悪い
せめて「もうこんな事しちゃ駄目だよ!」「あら、そうなのですか…すみません」
とかそういう描写でも入れれば良いのに
誰一人真琴の事なんか気にしてないって言う
その癖大ファンでーす!仲間になってください!とか矛盾してると思わないんだろうか
5分前の場面とすら噛み合ってないって半端じゃないぞ
これからどんな友情描写が入ってもこの4人は友達ではない気がする
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:32:08.96 ID:bOqbznPd0
>>627
レズage豚がまたウザくなりそう
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:37:16.30 ID:cIly3pyE0
つか、4人が友達になっても、真琴以外の3人は、
真琴のDNAだの毛髪だの指紋だのを暴いたことなんか
真琴に言えるわけないから、
ずーっと隠し続けるわけだよな?

いや、万一、告白してケジメつける場面があったら
手のひら返してそこは評価するけどさ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:38:12.57 ID:5k5z3UFv0
>>689
なるほど! 目立ちたがりはウザいですものね!!
中二の兄貴を連れてきて成敗して貰ったほうがいいですね!!
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:41:35.80 ID:4vapHimgP
>>687
いや俺もそう感じたよ
あれこそ表面だけって思う
それをさらに「アレじゃいかんかった・・・」みたいな反省させてしまったわけで
だから、じゃあそれまでのお前ってなんなのっていう
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:42:13.93 ID:5k5z3UFv0
>>691
>そこは評価するけどさ
ぶふっ…さ、流石、です! 自分の過ちは素直に認めるその態度!
本スレの豚どもに爪の垢を煎じて飲ませてやりたいです!!
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:43:13.54 ID:D1yydXrJ0
結局は話の都合で動く人形でしかないのかねえ…
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:48:10.51 ID:4vapHimgP
DNA鑑定〜のとこはただの金持ち大げさギャグのつもりだろうよ
たいした意味も広がりもあるわけがない
(実際話の上で証拠にもなんにもしてないでしょ)
書き手がクソ無神経なだけだってばよ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:49:40.93 ID:evtd+Wqw0
テレビ局入りのシーンといい
ありすの本性を現す一要素にはなってるね
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:50:39.02 ID:n/JeypwEO
DNAの件は
倫理的に間違ってる
目下の問題解決、それも仲間のプリキュアの正体を探るっていうメインストーリーに関わる部分の問題を
プリキュア個人の力や努力以外の力であっさり解決という
真琴=ソードを決定付ける確たる証拠である筈なのに話の終わりでそれがまるで無かった事の様に扱われてる
DNA鑑定に関わった人達には色々バレてるよね?また口封じ?
DNAで個人特定やカメラで監視個人特定なんて何でもありの飛び道具を使ったら
逆に今後やれる事の幅を狭める事になるよ?

等々、ほんともう色々な点から見ておかしい。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:50:59.69 ID:65dc2p3f0
>>693
少なくとも1話のあの場面では
「これは良い事でマナはいい人なんだ」って描写のはずだったのに
今回は相手の気持ちを考えてない事になってるのがアホみたいだ
どうしたいんだかまるでわからん
まさにその場限りの話の都合でしかない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:51:29.79 ID:X5Q8RaXQO
>>694
その本スレの豚であるお前が何でここにいるんだ?豚は向こうに帰りなよ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 22:54:44.68 ID:D1yydXrJ0
こないだ正体がDNA鑑定で確定したのに
これからの話で「やっぱりまこぴーがソードだったのね!」とかいうトンチキな事を言い出すんだろうな…
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 23:04:08.62 ID:tar2LkXa0
「力は何に使うかじゃ。守るために使うのであれば…」的なシーンで
違和感感じたの初めてだった

監視カメラバレとか動画削除とかそういうのは
超魔法峠とかそういう系統のアニメがネタで扱う事であって
真面目(普通)にやる事じゃないよね。変なとこ目付けたなぁとしか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 23:08:57.74 ID:4vapHimgP
出さなくていいのにやってしまったんだクシャポイ
今後は不自然にモブが消えるか(すでにそうなってるけど)
それとも目撃者は消すってか
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 23:09:07.37 ID:cIly3pyE0
マナも過去の主人公にありがちなアホ成分が増えてきたようで、
それはまあどうでもいいんだけど

例えば、のぞみだったら、「自分のやってることが適切かどうかは
必ずしも確信はないけど、でもやってみなきゃ」みたいな感じだったよね

マナの場合、自分がやってることが正しいことを1ミリたりとも疑ってない
ようなところがあって、なんか寒気がする
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 23:15:37.67 ID:KaIuAT2/0
>>702
力をどう使うか以前に、判断が出来ない暴走状態を前提にしてるから変になる
力の使い方云々したいなら、平静時に手加減できると思っていたが無理で挫折
見たいなエピソードじゃないとごっちゃりして可笑しくなる。というかなった

後監視カメラとかDNAとか情報統制とか、社会的なエピソードを描くつもりも無いのに無駄
そういうのはプリキュアネクサスでも作って深夜32時半にやれよって話だよね。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 23:49:11.21 ID:/OtXLCk/0
ありすは一話から不穏な気配全開だった。
「あ、こいつ駄目な気がする」と一番印象に残ったのは、
大人の目の高さに露先がぶち当たる高さで日傘をさしているにも関わらず、
日傘をさしたまま列に並んだところ。
はっきり言って行列に日傘さして並ぶとか動く凶器状態。
体質的にどうしても日傘ささなきゃならないというなら
それ以前に紫外線防護スーツやサングラスが必要になってくるので
ありすには「いいから帽子かぶれ」としか言いようにない。
しかも並んだ理由は「並んだ方が私がもっといい気持ちになれるから」
限りなく自己中でオーナーとしての自覚ゼロな発言。
日傘装備加算するとマイナス方向に振りきれていく。

なんつーか、優しい子、いい子って描写が
本当に本人の自己満足の域を出ない感じだよねこの作品。
これから自分の自己中心性に向き合っていくんだろうからいいんだ!!
とか言われてるけどそういう問題じゃなく、本当に主要人物がみんな自己中で、
なのに謎の主人公パワーに守られて自己中として描写されていない。
「裏をかえせば自己中」という方向でもない。
なのにモブさん達は「こんな列飛ばせたら…」レベルで怪人生成に利用されるとか
正直あり得ないですよ。
なにこの最初から主人公たちだけに都合のいい世界。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 23:51:08.73 ID:WEwBAIsY0
>>702
あれ話の運びも変だったからなー。
ありすが再び戦うことを決めたのは、過去にじじいに言われた言葉がきっかけって。
それまで何の音沙汰も無かったじゃねーかじじい。そこ伏線張っておけよっていう。
唐突過ぎる。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 23:57:31.35 ID:KaIuAT2/0
>>706
1話ありすなら暴れ回る蟹を飼いたいとか抜かすシーンのほうがヤバイ、
オーナーなのにコレだぜ?愚民の苦鳴は最高のアトラクションですわウフフ
とか思ってんじゃないのかこいつ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 23:59:17.81 ID:WEwBAIsY0
プリキュアの正体関連の話だとジョー岡田の扱いもおかしいだろ。
第3話の六花の突っ込みには「おお、やるじゃん」って思わされたんだが。
結局以後放置だもんな。
すぐ近所にいるんだからなんぼでも追求出来るのに何故やらない。
作中ではソードの正体と同じくまだグレー扱いって事になってるのかもしれんが
「その力をどう使うかは〜」って、ラビーズが変身アイテムである事を自らゲロっちまってるじゃねーかい。
グレーじゃなくて黒じゃねーか。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 00:11:39.05 ID:VLoe/v8lO
ありすが糞キャラすぎてヤバい
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 00:59:02.14 ID:ZwZxI05QP
これから先どんな困難も財閥パワーで解決しそう
まさにロザえもん状態
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 00:59:14.25 ID:YAJ0Jen60
【試写会にいない】【ダイヤモンド】
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:03:24.71 ID:yGRqxNgo0
おかしなキャラ設定をテンコ盛りにしたおかげで
普通に仲間集めや目標設定をする話が出来てない
おまけにキャラの数が多すぎて
誰がどんなパーソナリティを持っているのかよくわかない
これで7話の超展開をこえて4人揃ったところで
どんな日常回をやるのか、本当に楽しみだよ脚本陣・・・orz
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:07:51.06 ID:zZ+ETu310
>>709
一話で真琴がラビーズ持ってるの知ってる状態なんだから
他のメンバーにラビーズ配って更に居場所分かってる
ジョーに話し聞きに行くのがDNAとかやる前に真琴の正体探る順番としては普通だろうな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:08:28.01 ID:YAJ0Jen60
まず寿を試写会に呼べよ
かあいそーだから
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:22:34.62 ID:zZ+ETu310
何気にメインの妖精から一人もこないし作中の扱いと芸歴で言ったら
西原だけでもこないと変なんだけど
代わりにスマの面子が勢揃いってのも変な話だからなあ
今年は芸能事務所とその系列の所属多いからマスコミで触る時の事で面倒事起きてるのかね
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:23:45.76 ID:YAJ0Jen60
ttp://img.www.goo.ne.jp/img/2013_precure_allstars/2013_precure_allstars_ft.jpg
       /   /  { /  //          ノ  \
      ,'  /  r'7lハ  //           >'^ヽ.   ヽ
      | /  /r'7 |  V/ /  ,   ´     丶   ',
       /  ,   {_」 |  /  .' /          l  |
     /   /  八 { V/  / /-――- '         |   |
        /    ヘ}/ニ| |/ y==ミ、     `丶 |   |
   /   /   /  { ヘ|  j/y' {:::しリ`    ィ==ミ、 }  /}
   /   ,'  / /  ∧八  {  `冖’      {:::しハY  //   わたしはひとり。
  ,'   / /   /  / i `○ト        {  `¨´ / //
  {   { .'  /  /く⌒\ ハ          '   /イ /
  》、 丶‐ァ /  /  |__r,≧ニゝ、   `_ー    /
  / ` 7¨´ '   ,  _j/     `丶.     . イ
 '    /   l  j r{/          \<
/    /   |  // /             ヽ \
   /   八/ /  { {        } }  ヽ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:25:14.38 ID:oPQaJ8qi0
>>717
なにこれひどい
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:32:47.68 ID:YAJ0Jen60
事務所とか関係なく素で忘れてるんじゃねえのかと
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:37:59.99 ID:LASg8I310
>>717
なにこれ・・・リズム完全にハブられてる・・・!

全国上映の映画でありえないミスだな
わざと悪意をもってやってるならともかく
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:49:44.57 ID:v9QtekGK0
世界を制するのは愛だけですってセリフもなんか気持ち悪いな。制するって表現が
嫌いだな。あと世界を制するのは金だけですのほうがアリスちゃんには合ってるよw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:51:29.41 ID:zZ+ETu310
キュアダイヤモンド/寿美菜子 ミュージックレイン(ソニー・ミュージックエンタテインメント)
キュアソード/宮本佳那子 東映マネージメント(東映)
ランス/大橋彩香 ホリプロ
ラケル/寺崎裕香  尾木プロ THE NEXT(プロダクション尾木)
キュアサニー/田野アサミ アミューズ

スマの田野も入れると五人芸能事務所関係
一秒多く画面に映ってたとかでもめ事起こる芸能界だから調整厳しいわ
事務所間のもめ事避けると東映の宮本以外はドキの方が全員出ませんが一番無難か
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 02:13:55.85 ID:LASg8I310
>>722
おそらく揉め事を少しでも緩和するために作ったはずの東映アカデミーは潰れてしまったからな・・・

今だとゆるゆりのごらく部メンバーがほぼ全員異なる事務所だけど、2年以上経つ今でもメンバー間で特に大きないざこざは発生していない
(アニメでの扱いの差は別として)
ごらく部を見る限り、事務所の問題は人次第で解決できるという事だ

プリキュア声優界において何が起きているかはわからないが、欠席には何が裏があるような気がしてならないな
(そもそもあまり重要な役ではないし)
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 02:21:48.53 ID:zZ+ETu310
>>723
一応オーディション制度機能してたアニメと
コネと力でキャスティングゴリ押しが普通の芸能界の差だろう
まあ寿はオーディション制度狂わせてる元凶と言われるミューレだしなあ
色々あるんだと思うわ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 02:59:42.90 ID:YAJ0Jen60
>>722
うほっ
いい血溜まり
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 07:39:24.24 ID:cEBrsTCT0
大体は自分の能力的な物に悩んでいたキャラが
お前の能力は人の為に使うことも出来る
みたいな感じになるってのが多いと思うけど(それも相手は大きな敵になる)
あの過去の回想だと日常世界の中で「やられそうな時は暴力解禁おk」って感じの方が強くてな…
プリキュアとして力を使うのは良いけど過去の回想がおかしすぎ

変にジジイ回想挟んで肯定しとくよりずっと悩んでてこれからはプリキュアとして…
みたいな感じでも良いのに。というかジジイの言葉って思い出すまで全く黄色に響いて無かったんだなw
本人も「それで本当に良いの?」的なものがあったのかwそこまで考えてないだろうけど
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 10:26:11.47 ID:eOXzwZ9A0
開始1ヶ月で存在の意味がなくなってしまった六花・・・
ありすの悪目立ちの裏で、まったく活躍のない空気以下のキャラに成り果てたな

(このところありすと四葉財閥の話でループしていて他に目が行かない)
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 10:31:08.93 ID:pQjwz5780
六花は、日常パートで変身してない生身のときは、学校などでの
マナの腰巾着+小言係として存在の意味があるが
ダイヤモンドに変身したあとは全く意味がなくなってる

そして、真琴が学校にやってきたら、日常パートでも意味がなくなる
(まあ、劇中でもそれをさすがに意識した何かの話をやるらしいが
たぶん真琴と強制的に仲良くなって終わりと見た)
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 10:33:27.59 ID:i6dFhWIsO
【メンバーが】【呼ばれない】
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 10:34:26.74 ID:eOXzwZ9A0
>>728
いや、その小言もマナにもう少し常識や思いやりがあれば言う必要がない
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 10:35:03.02 ID:0fKZmnZB0
これからはどこまで四葉財閥に頼るかで普通以上か駄作かの評価が割れるんじゃないかな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 10:59:16.16 ID:9tfRlM7i0
ありす金持ち設定が空気化することを願ってやまない
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 11:08:16.52 ID:OcaXq13M0
回が進むごとに死に設定が増えていくような気がする
既にマナの頭がいい設定が消えてるし
勉強ができるだけで頭が悪いなら別だけど
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 11:13:05.41 ID:VLoe/v8lO
一人だけ学校違うからそのまま空気化してほしい
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 11:15:46.18 ID:zn6zrDwF0
それよりスポーツ万能設定がもう忘れられてそうだ
部活の助っ人()はちゃんとやってるんだろうか?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 11:17:29.14 ID:75GimPfq0
妖精マネージャー
仮にも王国の仇になる敵と共に戦うことになるマナ達を
驚いたわねいきなり乗り込んでくるなんて、って敵か邪魔ものな見下し感でイメージ悪かったぞw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 11:27:16.46 ID:WJc21Nh90
【公式が】【百合豚】
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 11:28:10.53 ID:OcaXq13M0
ほのかと響orりんちゃんさんとれいかorされんの設定いいとこ取り+宗教臭さ=マナ
うららとゆりさんとミューズ黒の設定いいとこ取り=真琴

ウンコ頭と空気はよくわからん
上二人はこれだけ色々盛って活かしきれるのだろうか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 11:37:04.40 ID:zn6zrDwF0
>>737
ストレートでわかりやすいなw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 12:05:26.88 ID:VKd3EkwP0
ジコチューの行動目的と欲望の因果関係がわからない。ジコチューって欲望が飛び出したもんだろ。
なんで信号が変わればいいと思う人が人の動きを止めるんだよ。
別に走って車ごとふっ飛ばして学校に行けばいいだろ。なんで信号になるんだよ。

仮面ライダーオーズのヤミーみたいに行動目的と欲望の因果関係がはっきりさせろよ。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 12:15:49.45 ID:GgRXVyVv0
>>732
無理でしょ そのためにいるようなキャラだし
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 12:37:45.38 ID:zn6zrDwF0
>>740
1話のカニは横入りをカニの横歩きに繋げてたな
信号機は自分以外は止まればいいとかそんな所か?
星=スターなんだろうけど、攻撃方法は体当たりとイマイチ繋がってなかったかな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 12:45:24.51 ID:ZLhmCNw9P
>>705
街中カメラはバットマンでも踊る大捜査線でも
「こんなのは非人道的で倫理に反する」
と思いっきりNOを突き付けられてんだよな
それをナチュラルにやっちゃってギャグに昇華できると思ってるあたりが
もう狂っていると言うかね・・・
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 12:48:08.51 ID:5URpntjVO
ありすが不良を倒すシーンは瞬獄殺で済ませ
ロゼッタの初戦闘シーンなんかほぼバリア張っただけ
全然武道描写が無いじゃないか。
ありすの実は武道やってて強い設定て「登場回だけの使い捨て、死に設定」以下の
言うなれば死産設定なんじゃないか。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 13:04:04.63 ID:yW2Nh/J10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20188776
ウ〇コマーン♪ウ〇コマーン♪ダブルでウ〇コマーン♪
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 13:04:29.88 ID:yW2Nh/J10
【四葉】【ウ〇コマン】
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 13:13:24.92 ID:sWd5InIhP
>>736
敏腕そうなセリフやルックスで固めても
脚本が悪いので一番の目的に対しては無能なんやな
ダビィが一番物知りのはずなんだが
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 13:15:51.30 ID:J5gzCRjr0
ダビィ以外を生まれたばかりで何も知らないと設定したのは明らかな失敗だな
これから先、なんで生まれたばかりの妖精がそんな事を知っているんだという事案がいくつも出てきそうだ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 13:27:00.25 ID:sWd5InIhP
ラケルはなんかモジモジお兄ちゃん妖精になって
ランスはのんびり系かと思いきや戦え戦えうるせーし
シャルルはときどきガイドっぽいことを喋るだけ

ヒロインの日常とファンジー部分/本筋を結びつける存在なのに
もうマナたちだけ(含むセバスチャン)でやってるでしょ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 13:43:29.70 ID:OcaXq13M0
生まれたばかりの妖精がトランプ王国のこととかちゃんと説明できるのかね
都合よくそういうところは覚えてるのか、ソード加入後DBがやるのか
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 13:59:13.96 ID:e7hNZfwQ0
何かが起きても四葉財閥様が全て解決してくれます
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 14:00:38.38 ID:RbZQcgUF0
もうすでにその矛盾の片鱗を垣間見せてるんだけどな
「ありすは空手や合気道をやっていて…」→「まさか…」
まさかじゃねえだろwなんで生まれたばかりの妖精が異世界の武道に通じてるんだよwと
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 14:03:05.63 ID:e7hNZfwQ0
とにかく設定だけを垂れ流してるから矛盾が出るのも当然だな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 14:15:53.48 ID:sWd5InIhP
あそこもさ
不良くんが幼マナを突き飛ばすとかしてそれで怒ったから暴走〜ならまだしも
いやもういいけどw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 14:44:13.13 ID:cEBrsTCT0
>>752
そういうのって普通は「アニメですし…」で触れない突っ込み部分だけど
ドキプリの場合変身シーンはちゃんとそれなりな時間で変身してた(監視カメラ)
みたいに普通は触れない部分をギャグに昇華するでもなく何故か半端に
触れちゃってるから
そういう指摘されても仕方ないな。半端な事してないで
やるならちゃんと辻褄合わせろよと思う
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 14:54:44.15 ID:xv7DkEUQ0
常識無いと笑いとれないとは言うけどやって良いことと悪いことの区別がついてないから
ギャグが絶望的に面白くない
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 14:56:47.66 ID:sWd5InIhP
王監督便座みたいな笑いなんだよなドキは
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 15:18:50.63 ID:aCQbx8GO0
生まれたばかりの妖精っていうとハトのポプリとかいるが
ポプリは自分の使命は知ってても知識やメンタルは小さな子供レベルだった
ドキの妖精はどう見ても生まれたばかりのレベルじゃないだろアレはw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 15:42:10.82 ID:FQItPrW9P
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 16:02:31.72 ID:wvtmW7Ov0
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 16:08:39.31 ID:rElNJ/mq0
>>759
他のスレに描いたが
真琴はストーリー上の重要キャラである以上、ひいき目に扱われるのは避けられないんだよね
その真琴に嫉妬して揉め事を起こす事でしかキャラを立てられない六花はすでに立つ瀬がない

序盤戦の半年をマナとずっと一緒に戦ってきて、途中から真琴を迎え入れるならともかく
開始2ヶ月でこのザマとは一体どういう訳か
はっきり言ってアニメのスタッフは狂ってる
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 16:39:38.91 ID:myZ0a6xc0
ありすみたいなイカレたキャラ出すぐらいだからなw
スタッフの頭もどうかしてるんだろうよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 16:45:34.59 ID:6eJ/F5QpO
>>758
同じ生まれたての妖精であるポプリは学校に関する事とかはちゃんと教えてもらっていたのな
今度の妖精たちは生まれたてのくせに人間界の事まで何でも知っていて、
都合の悪い事だけ知らなかったで済まそうとしているのが見え見えすぎだわ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 16:48:07.01 ID:XFNpd7ec0
【ダイヤモンド】【エアー】
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 16:58:36.38 ID:moqKZuyhO
おいおい
何かと評判の悪い第5話の脚本は山口先生じゃなく田中仁という無名の作家だぞ
こいつが無能なだけで、他のスタッフまで叩くのは筋が通ってないよ!
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 17:04:37.23 ID:HGEAZ1U20
4話も糞だったじゃん
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 17:09:32.81 ID:OcaXq13M0
ドキは声優もスタッフも経験の少ない人(控えめな表現)を集めたんだね
あと作品クラッシャーも

なんか未経験者メインスタッフにして結果アレだったプリキュアの二の舞になりそう
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 17:26:34.59 ID:/5npUHI80
やはりクラッシャーがひとりいるだけで崩壊しますね
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 18:11:55.84 ID:6Bog1Dbk0
7話は大破壊が予想されますねw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 18:50:01.07 ID:nU4/9ZjrO
いわば準主人公である真琴が加入したら
マナはそっちに構うようになるのが最初からわかってるわけで
六花の立場もあらかじめそれを織り込んで作っておかねばならない

つまり、マナがあまり構ってくれなくなても
自律的に存在感を保てるポジションにしなければならないはず

フレの場合、ブッキーと美希は、ラブとは別な学校にいて
ちゃんと独自の世界を持っていたので
ラブが改心せつなに構いきりになっても何とかなった

ところが、六花の場合、完全にマナに従属した立場になってしまっている

マナ無しでは何の意味もないキャラが六花であり
真琴加入後の悲惨な扱いが目に浮かぶ

10話で嫉妬問題を扱うということは、さすがに
スタッフも自覚はしているのだろうが、
単なるアリバイ作りだけで、きれいごとで終わりそうな気がする
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 19:05:45.02 ID:YAJ0Jen60
http://fuse-anime.com/blog/archives/1731

ダイヤモンドどうしたんまじで
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 19:36:41.43 ID:1rk9Wxfa0
ダイヤモンドが空気なのは、きっとプリキュア初の三国志をやるつもりなんだよ!

どうせ中盤で敵の三人組もリストラされる。だから追加戦士の代わりに
海賊小僧と六花がつるんで第三勢力をつくるんだ。悪オチはダメでも
考え方の違いで正義が二つに分かれてもいいじゃまいか?
もちろん所詮扱いは第三勢力なんで、つまり「呉」なんだがw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 19:42:03.11 ID:vLiORpwX0
>>765
いや、5話もひどかったけど4話のインパクト(監視カメラ、素人暴行、ノイズキャンセル)には負けるよ
しかも4話はメインライターの山口だ
山口の担当する7話は心配でしょうがない。またいろいろな矛盾が爆発しないといいのだが・・・
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 20:52:35.17 ID:nkHG8prf0
スマイルはパッと見まとめブログノリに合致してたからか
あざといオタ狙いに見られたものの
結果的に作り手側は意外とわかってない天然だったけど
ドキドキは脚本家のツイートとか見てると
完全にわかってて大友ネタを狙いに来てるからタチが悪い
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:23:48.51 ID:EXAR9CYy0
>>770
真琴をageなきゃならないという大人の事情と、
マナの付属物でしかない六花の立ち位置考えると、
一方的に真琴を敵視した六花が
反省して真琴に隷属する方向に治める他ないからな。
マナが六花を親友の称号で釣りつつ付属物レベルにしか扱っていない
&六花は六花でマナをコントロールしようとし過ぎて過剰なストレス抱えている
って問題を描写するにはちょっと積み重ね描写も時間も不足しているし
今の所六花はただのツッコミヒス娘程度にしか描かれていないので
悪役にするにはもってこいだ。
七つの大罪かなんか持ち出して
「嫉妬した方が悪い」で強引に治めるんだろう多分。で、また空気化。

主人公グループのヒエラルキー上位の奴らにとって都合の悪い行動
=悪なこんな作品じゃ。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:35:01.84 ID:0fKZmnZB0
【ダイヤモンド】【不在】
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:49:25.38 ID:oyGd3N8p0
そう言えば真琴の制服姿は映画グッズのノートセットに出てるらしいけどその中でありすは私服なのな
真面目にありす書く気無いのバレバレ
六花空気確実だしありすはありすで四葉財閥使う為の道具化加速するんだろう
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:55:31.63 ID:ZwZxI05QP
これで真琴が生徒会入りしたら六花は自害してもおかしくない
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 21:58:08.30 ID:7aJIGxk50
>>775
ヒス起こして汚れ役になるというとまるでキュアリズムだな…
早くもダイヤモンド終了かねぇ?アクアからビューティまで青キュアを推してきたが、ここらが潮時か…
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 22:12:04.93 ID:aCQbx8GO0
真琴と六花が上手く行くとしたら最大限好意的な予想しても
フレのミキとせつな回みたいな感じになるぐらいだろうか

それでもパクりって言われそうだが
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 22:26:05.62 ID:ojlFP7ri0
つーか話の筋が
せつなが転校してくる回そのまんまだし
どうせマナが真琴にばっかり話しかけて真琴がバスケとかでチヤホヤされて
大輔の代わりに六花が嫉妬してマナとケンカになるけど
敵が出てきて2人で逃げ回ってるうちにお互いの友情を確認したよ!
…って話を相当劣化させて破綻したような回になるんじゃないの

美希とせつなの怖い物!の回はまた後で使いまわすんだと思う

>>774
狙ってコレってのも困るっつーか
もうちょっとちゃんとやって欲しい
それ以前に大友狙いとか考える段階じゃないだろうこの出来は、って感じ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 22:51:16.28 ID:FVE2qjfQ0
【ダイヤモンド】【敗退】
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 22:51:45.20 ID:aw6XETmp0
変身シーン並べるとありすだけ妙にヌルヌルで違和感酷い
しかも最初や最後ならともかく3番手
こうまで露骨に力入れるなら黄色主人公にしろよ。

あと名乗りも変か、このキュア〜で統一するべきでしょ
実は思いついてなかったんじゃないのかと邪推する。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:09:08.22 ID:DG/LUdqQ0
【ハートが】【DQNDQN】
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:12:20.72 ID:ZwZxI05QP
ひょっとしてスタッフにとってドキドキ=ギスギスなのか!?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:14:09.27 ID:QbYkZSHGO
スイートの失敗から
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:24:04.55 ID:aCQbx8GO0
>>783
ロゼッタはヌルヌルってよりただせわしなく跳ね回ってるだけに見える
つか5話の変身バンク見るとダイヤモンドのバンクがハートの劣化省略版なのがモロにわかるな
しかも順番で主役のハートと変に力入れたロゼッタの間に挟まれてるから余計哀れに見えるという…
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:24:33.40 ID:PEQjFxY20
OPの歌詞がところどころ不快、特に

ドキドキだけがプリキュア
可愛いだけじゃないのがガールズの約束なの

の二フレーズ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:27:07.33 ID:5URpntjVO
>>783
ぬるぬる?
ロゼッタくらいでようやく並程度でしょ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 23:43:30.57 ID:5URpntjVO
助けてもらっておいて「でもいい気にならないで!」と
まるで取りつくシマの無かった真琴があと2、3話のうちにデレるのか。
もしかしたら第8話で二人が仲良しになって「伝説の8話の再来」とか言うつもり?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 00:39:00.01 ID:VBji4kYt0
スマの場合、作り手自身が大友そのものなので、狙うとかじゃなくて
単に自分たちの傾向がそのまま自然に反映されただけって感じ

ドキの場合、作り手が「大友はこういうネタを盛り込んでおけばいいんだろ」
みたいなせこい計算をして技巧的に作ってる感じ

黄色同士で比べると、ピースは隆史君あたりの好みが自然にあらわれたというだけのキャラ
ロゼッタは山口氏だか誰かの計算で技巧的に作られたグロテスクな血の通わない機械人形みたいなキャラ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 01:04:18.15 ID:cY+vbuu30
発売当日に画像upすか。盗人猛々しいですなあ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 01:07:22.42 ID:mD7SoBdU0
上の人はなんでビクビクしてるの?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 01:15:50.24 ID:VBji4kYt0
>>790
仲良くなるのは間違いなく第7話

第7話(今度)で、料理失敗騒ぎでうちとけて
第8話で、トランプ王国の因縁をやって、ソードがたぶん涙の告白をして
ハートが慰めて力づけて仲間に引き入れるという流れ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 01:20:27.02 ID:f1Gl4g3J0
>>789
今年は東映アニメの作画班が何時と状況違うとすると
三月下旬のドラゴンボール劇場版と夏予定のセーラームーンの記念映像があるからかなあ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 01:27:31.98 ID:VBji4kYt0
国を奪われて亡命した失意の戦士というソードの設定はいいとして、
それがアイドル活動に熱心に打ち込んで超売れっ子で多忙で充実してるってのは
やはり余りにも無理がないか?

ハトプリで、ゆりさんがムーンライトでコロンを亡くして失意でありながら
しかも芸能人としてがんばって生きがいを感じて忙しくてつぼみ達の相手をしてられない
っていうのと同じくらい無理な設定の気がするんだが
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 01:36:55.60 ID:f1Gl4g3J0
真琴が新しい仲間探してる訳でも生き残り探してる訳でもなさそうなのがなあ
これで王女だけ探してたになったら王女以外の生き残りがどうなろうと知らないって事になるし
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 01:47:58.21 ID:qyQaguywP
真琴が王国にとってどういう人物か
まだわかってないが
まあ肩透かしに終わるでしょう
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 01:51:16.16 ID:0vmY1bcyO
ありすは口調とか振る舞いとか変身後のキャラデザはすごく可愛いのに
権力描写とか暴力描写が全てを台無しにしてて勿体ない
そもそも武道をトラウマにする必然性がなかった
「優しいから戦えない」これだけでプリキュアにならない理由になるし
優しいだけでは大切な人を守れないとランスが言えば良い
強さは変身した後にいくらでも描写できる
情報統制もDNA鑑定も権力者(敵)のやることなのになぜ味方でやるのか理解できない
4人全員糞キャラに見えるのは明らかに脚本の力量不足
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 02:25:31.44 ID:qyQaguywP
そうだよな
「武道習ってるからこそケンカ的なことは絶対できない」で
目の前で戦ってる親友たちとあのじいちゃんの回想を経て変身という流れならまだわかる

実際は後ろで茶飲んで
マナたちからもキレたらやばいコ扱いされてたってだけで
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 02:28:40.95 ID:w23byV0X0
序盤の展開が成功するかどうかは真琴というキャラが受け入れられるか、だな
アイドルと生き残りの戦士という優遇設定にマナに贔屓される展開
それに加えて棒声優ときたら、よほど上手くまとめないと見ているほうは置いてきぼりだろう

なんでキャラの個性も固まらないうちからこんな面倒なことするのかね山口君
これなら序盤はマナと真琴の2人体制でいいじゃん
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 02:33:41.07 ID:8blGwoHTP
マナと真琴の凸凹コンビでスタートなら今より面白くはなったかもな
ただスイートとモロ被りになるけど
そこはマナが一生懸命真琴を説得する構図にすりゃいいんだし
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 02:56:20.61 ID:qyQaguywP
真琴がマナと反目する理由なんてないのに
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 02:58:41.46 ID:QUDTPEqv0
個人的には嫌う要素はたくさんありすぎるような気もするがな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 03:30:12.01 ID:0ToYx3Pm0
>>802
いや、スイートとはそれ程かぶらない
こちらは単独で変身できるし、協力しないと力を発揮できない訳でもない
基本設定が異なるだけでスイートとはまったく別物の話になりうる
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 03:32:22.75 ID:qsb8vcLx0
僕が考えた最強のプリキュア
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 03:51:49.28 ID:hU3UK0yC0
情報の開示の順番がおかしい
スタッフはわかってるのかもしれないけど視聴者には伝わってないことが多すぎる
メンバーを異変に動じない超人キャラにしたせいで
基本的な作品世界の説明をするタイミングがないままズルズル来てしまった
視聴者のプリキュア理解に甘えた作り
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 04:15:35.93 ID:qyQaguywP
面白さにつながらない部分での謎が多いよね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 07:55:16.61 ID:ndqzwyaY0
まさにカラマワリプリキュア
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 07:59:14.59 ID:VBji4kYt0
真琴とありすはマナ無しでも成り立つ立場になってるのに
六花はマナがいなければ成り立たない立場になってて、その従属っぷりがひどい

第1話〜第3話で六花をたっぷり描写したのは良いが、その描写の努力は
六花のマナへの依存を懸命に掘り下げてるだけだったからなあ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:04:03.18 ID:llJ/t+580
近年のプリキュアはスマイルからしか見てないので
いつからこうなったのか知らないけど
子供向け(大友もだが)とはいえ何だかおざなりな脚本ばかりだなとびっくりしている
すごく簡素(なのに未熟さ満載のストーリー)&退屈な感じ
こりゃ高学年くらいからは見れたもんじゃないなと思う
変身シーンすら微妙だった
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:06:47.78 ID:mD7SoBdU0
あーあ
やっぱりキョウリュウジャーと土器の時間帯は変えるべきだなー
子供達がカワイソすぎる
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:16:20.62 ID:JPA3sx6A0
4話、一般人を叩きのめす暴力
5話、勝手にDNA鑑定するという暴挙
そして今日の予告は食べ物で遊んでるかのような映像

そりゃ俺みたいなのは関係無しに見れるけど
親が子供に見せてくれるか心配
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:28:47.79 ID:YWv8LyagO
当時はありすも一般人だし
あの兄弟の悪党ぶりは十分描かれてたはず

食べ物で遊んでる?卵が割れないなんて古典的料理下手描写だろ
砂糖と塩を間違えるみゆきちゃんにも文句付けるのかお前は
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:33:59.80 ID:8blGwoHTP
>>813
まあありすの暴力行為で親御さんが一気に離れたのは間違いないからな
かつてと違って今はアイカツやジュエペなど強力な商売敵がいるんだし
ここで下手こいたらまた変身少女アニメ冬の時代が来るぞ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:42:37.81 ID:4StM3ECZO
なんで料理が初めてな子に包丁握らすかな、トランプ王国はどうなってるんだ?
トントントトトンのリズムもズレとるし…
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:43:18.66 ID:2Dim/02d0
>>814
書き込むスレ間違えてますよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:46:35.36 ID:ndqzwyaY0
卵を片手で割るって変なところ高度な技術だよなw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:54:25.51 ID:MPVvey2o0
腹減ったからオムライス食いたいってだけで
何でジコチューになるんだよ
作った奴頭おかしいのか、てかオムライス位食わせてやれ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:55:47.07 ID:dSiMBM6I0
おっさんシブすぎて浮いてる
勝てる気がしない
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:56:08.94 ID:4StM3ECZO
酷すぎる…
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:57:44.76 ID:7d5lh/37P
三人が変身した意味なさ過ぎる…
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:57:43.97 ID:HpsgVqHT0
4人そろってわかった。今年は駄作
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 08:58:14.72 ID:ndqzwyaY0
来週の山口持ち上げ展開かw
大崩壊すると思うが
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:01:36.33 ID:YWv8LyagO
細かいツッコミはあるが、普通に良回だった
やはり先週が狂ってただけだったのだ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:03:32.47 ID:mD7SoBdU0
今回もショボかったが
次回でいきなり最終決戦?
サブタイアホちゃうか?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:03:32.47 ID:ndqzwyaY0
ベーコンをまな板ごと真っ二つはスタッフが食い物で遊んでる気がするw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:03:39.52 ID:POjiuc5E0
真琴が卵を食物だと認識してないレベルとかないだろ
洗剤だのまな板真っ二つどころじゃなくマジで軽く引いたぞ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:04:47.01 ID:LOI+kANq0
うろうろするだけの戦闘パートわろたw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:05:29.55 ID:ndqzwyaY0
真琴は普段何食ってるの?という疑問が出てくるではないかw
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:07:30.04 ID:XHK2M6Aw0
いや・・・ただ料理しただけだったし・・・
”誰かのために”一生懸命料理を作ったわけでもなく
あれで友情が深まったんだ?
単に「やった事無いけどやったらできました」ていうだけだったんだけど
料理がらみでなんらかの成長や友情を描くならまこぴーの料理下手をコンプレックスにしないと無駄だと思うんだけど
「あなたのおかげで心を込めて歌ってなかったことに気がついた」ってちょっと無理あるわ
あのオムライスは誰のために心こめてたの?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:07:35.22 ID:629H+Pxq0
視聴終了
>>814
それを俺に言われても困る
単に保護者様にどう思われてるか不安って話よ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:09:08.91 ID:mD7SoBdU0
オムライス食べたいって思っただけでもだが
仕事中断させるのも自己中ってのはキツイな
嫌なもん撮影してる時は特にキツイだろうなあ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:09:54.82 ID:i7g/Ryqv0
ドキドキは戦闘動かす気まったくないのか
ドラゴンボールみたいな殴り合いがプリキュアの売りだと思ってたけど
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:10:22.04 ID:ndqzwyaY0
相変わらずジコチュー製造過程がおかしいんだよねw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:11:08.33 ID:POjiuc5E0
あと高スペックのはずのメンバーの役立たずっぷりときたら…マジで何なんだよこれ
この有様で高スペック設定に何の意味があるんだ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:11:42.33 ID:mD7SoBdU0
こんなこと言うのもなんだが
今日の戦闘はすこぶる酷い

しかも次回予告が「さらばプリキュア」・・・まだ1クール目なのにもう最終回かよw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:11:58.07 ID:f1Gl4g3J0
前から皮肉で四葉財閥がラビリンスとは言われてたけど
書いてる方の理想はマジでそうなんだろうな
近頃本気でジコチューのレベル低すぎて引くわ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:12:44.80 ID:ndqzwyaY0
【変身しただけ】【マナ六花ありす】
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:13:03.78 ID:YWv8LyagO
今の親は料理しない。だから今の子供たちは調理済みの物しか知らない
まこぴーが生卵を知らないのも無理はない
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:14:01.09 ID:629H+Pxq0
さすがに今日溜めた戦闘分は来週の大決戦で出すんでしょうな
室内で戦闘終わるとは思わんかったけど
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:14:35.70 ID:qsb8vcLx0
まさかの打ち切り
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:15:30.03 ID:Zl1xTLS80
>>840
え?異世界から来たばかりだからでしょ?違うの?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:15:37.67 ID:mD7SoBdU0
あのジャーマネ
珍獣が化けてたのか
だったら会社経営とか
どーしてるわけ
めっちゃ疑問なんですが
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:17:01.60 ID:POjiuc5E0
ジコチュー製造過程が適当で戦闘シーンも適当
かといってドラマパートがすぐれてるわけでもない
スタッフはプリキュアやる気あるのかね?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:17:30.57 ID:qrkJSE0e0
今週と先週の分、一応録画はしてあるがまだ見てねぇ…
見る気しねぇ…
このままストックが四話、五話、と貯まっていって、
結局、「もういいや」って、録画消去する未来が見える
もうあれだな、来年に期待だな
来年もプリキュアがあればの話だけど
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:19:38.28 ID:8blGwoHTP
>>837
去年後半の失速を散々叩いていた人らは
1クールであらゆる話の核になりそうな要素を吐き出しつくしつつある
土器を見てどう思うんだろうか?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:20:54.97 ID:XHK2M6Aw0
てか変身したのに本当に何もしなかったな
お父さんのお店を壊すなんて!って普通怒るだろ・・・・
お腹壊すよ〜じゃねえよ
お父さんの料理が大好きなんだよね
それは何度も本編で言ってるよね
そのお父さんの料理道具やキッチン壊されてボケーっと見てるだけってなんなん

ちょっとマズイよ今年
数字もアレだしほんとに真面目にやれよ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:21:10.05 ID:629H+Pxq0
ソード以外の3人、変身してから何かやってたっけ・・・
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:22:24.87 ID:mD7SoBdU0
ソードの声やっぱり素人臭い
普通に歌歌わせとけばいいのに

次回予告みたらトランプ王国に
量産ジコチューが沢山いるんですが
なんでそいつら送り込まないの?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:23:25.79 ID:XHK2M6Aw0
>>844
異世界人が謎のコネを持つのはプリキュアではよくあること
かれんさんと出会う前に住所不定のココが教師に
ひかりはあかねさんの従兄弟に(洗脳)
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:23:36.20 ID:POjiuc5E0
>>846
今日の見所はNS2の宣伝用OPだけだからOPだけ見ればおk
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:24:14.61 ID:mD7SoBdU0
>>847
スマ>>>>>>>土器
ってな感じで落ち着いてるんじゃない
事実そうなってるし
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:25:00.71 ID:ndqzwyaY0
敵は時間が無いとか言いながらもお気楽でしたねw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:25:35.75 ID:mD7SoBdU0
>>848
そのぶっ壊れているものはジコチュー浄化で元に戻ります。
それは2話で判明していることであってハートもソードも他のモブも見ています。

つまり支離滅裂。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:25:39.80 ID:jAbF4kOD0
オープニングのNS2の映像とCMが一番ドキドキした
料理どころか玉子自体も知らないのはトランプ王国は食べ物が違うんだろうと思うことにした
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:26:19.32 ID:KqAVGDlw0
>>853
さすがにねーよwww
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:28:15.75 ID:XHK2M6Aw0
>>855
1話2話で反射的に体が動いてたじゃん
元に戻るって分かってても止めようとするのが自然じゃないの
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:30:32.30 ID:4QqYoITg0
ブタが食い散らかすの3人で見てるだけとか今まで見た全シリーズ中で一番酷いわw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:31:06.20 ID:ndqzwyaY0
セバスチャンは今後非難誘導係をやり続けるんだろうなw

セバスチャン「ドキスタッフの穴を埋めるためです」
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:35:56.94 ID:27x4kEib0
表情が乏しいし、なんか感情がない感じ
「うちのお店を食べるなあああ!」って怒ったほうが自然だと思う。
あー倒せば元に戻るんだし別にいいかーお腹壊すよーwとかさ…酷すぎ。
高橋ナツコはアイカツでは面白いのにね…
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:36:36.50 ID:mD7SoBdU0
>>857
いやあるよ
ドキの方が支離滅裂すぎ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:37:35.71 ID:mD7SoBdU0
>>858
浄化すれば元に戻るなら浄化最優先でいいじゃん
何言ってんの?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:38:36.58 ID:Nf3W33co0
飯食っててプリキュア眼中にないジコチューを後ろから攻撃
いやーソードさんすごいですねー強いですねー(棒
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:40:34.32 ID:XHK2M6Aw0
スマですら6話までに「そんなことない!」をやってるからな
敵に啖呵切った事ある?まだ無いよな
愛とかぬるい事言ってグダグダで決着してる感じ
別に平和路線は結構だけどだったら徹底しろっつーの
戦うの?愛で浄化してやるの?どっちなん
ロゼッタは優しいから防御専門だっけ?傍観するのも防御の内かね
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:41:20.69 ID:qrkJSE0e0
見ていない、となると、このスレともお別れか?
見てなきゃ書く事ないし、レス読んでもわかんないし
ありす変身回までは見たけど、つまらなかったからな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:41:40.00 ID:YWv8LyagO
>>864
ジコチューは国を滅ぼした仇なんだから容赦するはずないだろ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:42:07.60 ID:f1Gl4g3J0
>>862
米村仕事しない&隆史自分の趣味優先のスマと
山口を初め作家陣が書けば書くほど話し滅茶苦茶&作画限界越えて手抜きのドキ
ベクトル違うだけでどっちも終わってる
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:42:23.18 ID:jAbF4kOD0
>>866
卒業おめでとう
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:42:35.34 ID:mD7SoBdU0
ハイスペックが聞いて呆れるわ
3人がかりでも何もできないのかよ
ソードマジでいらなかったし今回
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:43:39.23 ID:ndqzwyaY0
せっかく四人揃ったのにガッカリ回だったからなぁw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:43:48.47 ID:XHK2M6Aw0
>>863
その優先結果が今日のひどい戦闘なので
もうちょっと心の機微描いてくれたほうが面白くなるんじゃないですかって話
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:44:10.83 ID:mD7SoBdU0
>>868
底辺の争いになってるのは承知の上だが
どっちにしろ今のところはスマ>>>>>>>土器じゃん
戦闘シーンがスマよりもダメダメ>土器
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:44:18.33 ID:Ju0YRnJyP
>>868
米村や大塚はメインじゃない仕事(単発とか)なら評価される事もあるみたいで
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:45:36.54 ID:mD7SoBdU0
>>872
>その優先結果が今日のひどい戦闘なので
いや何もやってないじゃんあの3匹
結局魔コピー頼りじゃん
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:46:01.10 ID:Ju0YRnJyP
>>870
柴田さんは、この変化について「優等生を描いているつもりはありません。
彼女たちは得意なことも苦手なこともある。これまでのプリキュアもそうでした」と前置きした上で
「素直にキャラクターの魅力を伝えたかったので、彼女たちのいいところを見せて、
女の子に『こうなりたい』と思ってもらえるようにした。女の子が早熟になっていて、
憧れの目線が高くなっているかもしれないとも感じている。より高いレベルのキャラ設定が
必要になっているのかもしれません。仮説ですけどね」と女の子の憧れの変化に合わせて
キャラクターを設定したことを説明する。

変身アイテムとしてスマートフォンを採用しているのも、近年の子どもの興味を反映しているところだ。
柴田さんは、今回の変身アイテムについて「今の子どもはスマホが好きですよね。
初代(ふたりはプリキュア)の変身アイテムは携帯電話で、
当時は子どもが携帯電話を持つのが珍しかったこともあり、時代性があった。
10年目で初代に立ち返るという意味も少しあります」と明かす。

「子どもが飽きないようにしたいですし、見てよかったと思っていただきたいので、
毎回、テーマを決めて、主人公が強くなったり、新しい敵が出てくるなど何かが変わるように心がけています。
楽しんでいただけるようにネタをつぎ込んでいます」と
笑顔で話す柴田さん。今後の「ドキドキ!プリキュア」の展開から女の子の“今”が見えてくるかもしれない。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:46:04.21 ID:8blGwoHTP
>>868
ここってスマ批判普通に行われてるけど他作品批判はOKなのか?
スマアンチがあるんだからスマイルのアンチ意見はそっちでやればいいと思うが
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:46:48.16 ID:Ju0YRnJyP
565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:38:15.89 ID:SEhxwxtC0
・黄色が防御役とか斬新
・自壊予告で流してた絵修正するとかありえねえwwww

このへんは歴代見てれば何とも思わないのに「歴代」がスマイルだけの人にとっては
珍しい事なんだろうな・・・声だけでかくてまじでため息出るわ


566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:40:08.10 ID:umkFZ0Sp0
ルミナスとブライトとサンシャインがいるのにね
情弱は怖いね
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:47:55.49 ID:8blGwoHTP
>>876
「スペックは高いけどコンプレックス持ち」なんて今までのプリキュアにも腐るほどいたんだがな…
ましてや土器の連中はスペック発揮するどころか完全に肩書き負けしてて
形だけの高スペックになってるのがね・・・
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:48:50.02 ID:mD7SoBdU0
>>876
要するに「柴田は大馬鹿」ってことだな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:49:14.49 ID:4QqYoITg0
なんかマナのまこぴーに対する敬語が気持ち悪い
来週辺り打ち解けて敬語じゃなくなるってのをやりたいんだろうけど、まこぴーの方は元々タメ口だし
いくら憧れのアイドルだからって14歳が同い年相手にそんなに下手に出なくても
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:49:23.23 ID:Nf3W33co0
>>867
それでもやるなら正面から攻撃だろ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:49:42.52 ID:mD7SoBdU0
>>879
初代からいますよ
5とスマのピンクはロースペックですがね
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:52:37.46 ID:YWv8LyagO
>>876
あれ?コミューンって携帯電話だっけ?
なんかカード挿してた記憶があるんだが
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:54:36.46 ID:qrkJSE0e0
>>869
ドキは早くも卒業かな。ま、でもそのうちフレッシュの再放送をまたどこかの局が
放送すると思うから、そっちを観るよ。全部見なかったから
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:54:41.78 ID:mD7SoBdU0
>>884
一応初代とSSは携帯型
5はブレスレットだったけどgogoでキュアモという携帯になった
フレも携帯、ハトは香水、スイは楽器、スマは化粧品
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:55:28.04 ID:XHK2M6Aw0
>>884
なぎさの弟や教頭は見た目でケータイだと思ってたような
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 09:56:08.04 ID:ilea3MSuO
精子
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:02:24.30 ID:f1Gl4g3J0
>>877
スマの話題出したくて出してないっての
変な持ち上げ方して来るいるから書いただけ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:04:32.40 ID:uRnqBJU1O
>>877
スマアンチがドキ信者・アンチ関係なく糞ってだけで
普通に他作品叩きはNGだよ>>1にも書いてある
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:09:28.99 ID:J/HQ8WcJ0
>>889
必死になってもばれてるよw みっともないからとっととおうちに帰りなさい。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:12:17.08 ID:ndqzwyaY0
スマ無くてもドキだけで十分叩けるじゃないかw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:13:31.68 ID:fb/X4bDd0
今日も今日とて、ジコチューのやっつけ任命っぷりがパネェ状態でしたな
伏線ってほどでもないけど、たとえば、カメラマンを見た目も太った設定にして事前にダイエットしなくちゃって描写を入れとくとかさ
その上で一度は自制しながら、「ちくしょー、やっぱり食いたい!」ってなれば、少しは説得力も増したところだろうに
今週のジコチュー依代として認定されて、1分経たずに発現とか・・・手抜きでなくてなんなのか?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:16:28.32 ID:qrkJSE0e0
敵さんの中の人、真弓&敦子の田中コンビとか無駄に豪華だよなw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:20:04.90 ID:2Dim/02d0
まだ6話なのにジコチュー発生条件どうでもよすぎワロタ
食べたいって考えが自己中心的なのか…

いずれ六花が「マナは真琴にばかり構ってる!マナの相棒は私なのに…」という考えで
ジコチュー発生するのかな。自己中ってこういう自分勝手な考えをする人のことだと思っていたが
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:20:13.90 ID:mD7SoBdU0
マジでキョウリュウジャーと時間帯交代して
子供達に安心を与えてくれよ
日曜なのに学校に行くのと同じ時間帯じゃ嫌がるだろうに
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:20:53.43 ID:tn/ELplmO
>>894
オマケに魔中年は山路さんだよ
でも残りの四人が大部屋声優だったら嫌だなわ(^。^;)
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:22:26.33 ID:f1Gl4g3J0
>>894
それにベールは仮面ライダーブレイドで烏丸所長やってた山路和弘
剣崎の回で担当回ってくるのも狙ってるんだろう
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:24:21.49 ID:wOXFIwKZ0
先週と真琴の人生観違ってるぞ
お茶の間に夢を届けるうんぬんでマナに食いついていってたのに
なんで冒頭から歌うことにうんざりしてるんだよw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:26:44.81 ID:aMNzbQrL0
料理シーンも地味で面白みがなかったな
横一列に行儀よく並んで料理番組かよw
こういう所でキャラを描きわけるのが大切だと思うんだけど
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:28:41.70 ID:629H+Pxq0
>>895
「勤務中に仕事を放ったらかす」という点が自己中なんだろう

出てくるのが大食いの豚ジコチューじゃ
そういった勘違いされても全然おかしくないけど
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:30:03.36 ID:tn/ELplmO
てかまた戦闘がショボいじゃないか!
視聴率低いのは戦闘が詰まんないからと自覚するべきだな!
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:31:13.54 ID:TKM6nxiHO
>>899
ジコチューなんだろ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:34:46.49 ID:T3/15GdQP
いくらなんでも卵が食べ物だと思ってないってのはひどいな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:36:04.27 ID:mD7SoBdU0
>>901
仕事中断して手作りオムライスを食べたいっていう気持ちを
少し持ってしまった人に
「いいんだよー」ってフォローしただけでジコチュー発生だもんな

前回のマナに「いいんだよー」ってフォローしたら絶対にジコチューになってたと思うわ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:36:26.91 ID:crIz60PBP
何かあるとスイートを引き合いに出して(スイートの○○は酷かったけどドキドキの××はもっと〜 みたいな)叩くのやめろ
スイート例にあげる必要ねえだろ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:37:34.09 ID:mD7SoBdU0
キャラデザが気になるんだろう
まあスイート批判はよそでやってほしいんだが
あんまりスイート持ち上げるのは感心しないわ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:40:31.81 ID:f1Gl4g3J0
卵やら歌うのにうんざりとか向こうに連れてかれるのとかは
7話に向けての急な帳尻合わせだろう
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:41:49.20 ID:J/HQ8WcJ0
なーんか隔靴掻痒なドキドキプリキュア。他の番組に無理やりプリキュアくっつけた感がはんぱじゃない。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:45:51.82 ID:qsb8vcLx0
まーた末尾P
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:56:36.33 ID:jAbF4kOD0
戦闘時間より変身時間の方が長いくらいだな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 10:58:29.73 ID:4QqYoITg0
L・O・V・Eを4人分見せられたのはウンザリした
さすがに次からは4人同時の短縮バージョンになると信じる
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:01:09.90 ID:T3/15GdQP
今回六花とありす何かしたっけ?
まるで印象がないんだが
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:19:27.52 ID:crIz60PBP
>>912
LOVE の字を切った後のピッコピッコって音が毎回ショボいと思う
あの音はホントになんとかならなかったのか

>>907
ドキドキやスマイルより
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:21:09.28 ID:FoCAfTbI0
>>912
スイートの時みたいだな
色違いのフェアリートーンが刺さるカットなんて画面4分割で一度にすればいいのに
4人同時変身ではいちいち1人ずつ刺さるシーンを入れた
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:31:59.81 ID:fDFFP0PX0
>>913
六花…お米を研いだ
ありす…調味料を準備した
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:36:42.11 ID:fBHgdqb50
純粋につまらんかった

内容に突っ込む気にもならんけど
結局真琴はなんで先週マナを拒否して
今週マナに会いたくなって仕事を利用して家にまで来て
何が気に入って正体明かす気になったんだろう
つーかなんでアイドルやってんの
電波を通して王女様だかに歌を聞かせるため?
スーパーアイドルになれるの前提でアイドル目指したの?
意味わからん…
あとフルバンク4連発の後の戦闘が酷すぎる
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:40:54.69 ID:fBHgdqb50
あと
>>831
の意見に完全同意っつーか
「オムライスが作れたね、だから何?」でしかなかった
なんでコレで仲良くなるんだ…?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:42:34.47 ID:FIrR0E6J0
本スレで他シリーズを叩いてる奴らはこんなのが見たかったんだな
どういう脳ミソしてるんだか理解に苦しむわ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:42:38.95 ID:qN2mou6o0
>>915
分割は致命的に安っぽく見える
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:51:03.00 ID:7VEFW83o0
>>920
それはお前の思い込みなだけだ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 11:57:35.02 ID:POjiuc5E0
そういや今回の仕事、真琴はあえてマナの家を指名したんだよな
真琴ってマナの家が洋食屋って知ってたっけ?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:20:29.13 ID:QUDTPEqv0
知らないはず
DBが伝えたとする可能性以外は無い
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:21:08.82 ID:VBji4kYt0
>>922
ダビィが先週手紙を入れにきていたので、ダビィとの会話の中で知ったんだろう
あと、父が作ったといって渡した桃まんがあったよな

そこは一応つながってはいる
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:27:41.08 ID:T3/15GdQP
しかしあんななんでもない町の洋食屋で歌手に料理作らせる番組なんてありえんよなあ
やったとしても普通スタジオだろ
しかも本人に店選ばせるとか
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:37:31.24 ID:QUDTPEqv0
うーんと

まあ多少不自然には見えるが、無いわけではない。
ただ、14歳のガキがそれをやることができるかどうかは微妙
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:41:19.10 ID:WrVSns8A0
変身バンクしょぼすぎ
必殺バンクしょぼすぎ
テンポ悪すぎ
青と黄は空気すぎ
作画も微妙

今年はいいとこなしやな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:42:05.74 ID:iDYXGd1lO
プリキュアをパクったエロゲーみたいなチャチさ
エロシーンで挽回して欲しい
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:43:55.10 ID:wOXFIwKZ0
マナ達3人は真琴の行動に一喜一憂したり拳にぎって調理を見守ってたり真琴に傾ける興味がすごい
でもテレビ見てる方としてはまだそんな親心湧くほどの親しいキャラじゃない
置いてけぼり感
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:46:29.94 ID:iDYXGd1lO
せつなとの差がすごい
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:52:47.84 ID:i9B7BSIT0
変身しといて何もしないしかも室内、無駄に作画の手間増やしただけだったな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:53:16.95 ID:OGqXzWyI0
半年で打ち切りになって新しいプリキュア始まってくれ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 12:55:06.53 ID:VBji4kYt0
>>932
この展開の速さだと、打ち切りというより最初から半年できれいに
まとめられそうだよね
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:08:47.11 ID:4StM3ECZO
ゴセイジャーみたく敵組織が色々出てくるとか?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:19:25.53 ID:mZBU6ynP0
ケチャップの大きさや玉ねぎを切るシーンとか細かいところで作画崩壊が起きているよねこれ
まだ最初なのに大丈夫か?なお演出などは既に手遅れの模様
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:22:05.55 ID:FoCAfTbI0
>>934
いやそこは
敵が主力を失い弱体化しすぎて困っている時に、本来プリキュア側につくはずだったものが寝返って手を差し伸べるという
仮面ライダー剣やアバレンジャーのパターンだろう
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:24:21.72 ID:i9B7BSIT0
毎度この時期の戦い、後の方の回と比べるとすっごい薄いんだけど…
例年に無いレベルの酷さだな、作画のリソース映画に持ってかれてるというなら
前回の星みたいに簡単に書けるやつで統一しろよ、豚に服着せたりしないでさ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 13:40:17.64 ID:ndqzwyaY0
簡単にしてもしなくても戦闘が寂しいからなーw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:10:22.57 ID:T3/15GdQP
ソードってマナがまことのファンじゃなかったら、仲間にしようって流れにすらならないよな
六花とありすからは単にプリキュアについての情報源の一つ、くらいにしか見られてない
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:11:04.03 ID:TpMZvF0A0
既出かもしれんけど「歌に煮詰まる」ってなんだろうな
『煮詰まる』の正しい意味って『行き詰る』じゃないだろ?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:25:43.89 ID:pWP9FKwS0
>>940
「詰まる」が付いてるから事の成就が近いというイメージが湧きにくいんだろうね。
別に残しておきたい表現でもなし誤用のまま定着しても構わないと個人的には思う。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:29:06.82 ID:i9B7BSIT0
いつの間にか放縦とごっちゃになっていた自由、
誤用の方がしっくり来て成り代わった助長、
みたいなもんか…
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:36:13.71 ID:qyQaguywP
続きに期待を持たせるためヒキを強くして終わるっていうの
こうも多いと嫌になるな
不安なままで気持ちが悪い
ゲームじゃないんだからさ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:40:18.59 ID:T2UDVA3I0
話の内容が無いから思わせぶりなタイトル使うしかないんだろうけど狼少年よね
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:45:10.77 ID:y02VBOt00
今日の話ソード以外変身した意味無かったね
なんもしなかったし
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:51:13.97 ID:qyQaguywP
でも今回だけ見たらかなりマシだったと思う脚本
真琴は本当は仲間になりたかった焦っていたっていうのを
そのままズバリ出してたから それだけの話ではあるんだけど

しかしセバスチャンいないと番組成立しないってのはな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:07:14.35 ID:T2UDVA3I0
映画の兼ね合いと来週ソード完全に仲間にしなきゃ行けなくなったから
段階踏めずに強引に話を持って行ってるだけだろう
卵が食べ物と知らないとかトランプ王国の人間だって来週やる為に入れてるんだろうし
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:13:05.98 ID:4QqYoITg0
映画って16日公開だよな?
こんな一人だけ敬語使われてるような状態で登場させるくらいなら
最初から出さないほうがマシだと思うんだが
それとも映画はパラレルと割りきって4人で和気藹々とやってるんだろうか
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:26:18.22 ID:T2UDVA3I0
映画もだし次のアイテムと言うか商品が分かってるだけでも
アイちゃんと新武器二つ控えてるからアイちゃん八話で出せってのはバンダイの要請だろうから
スケジュールの余裕が無いの分かってる筈の状況で
ソード引っ張ったのが抑もの間違いな気がするなあ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:28:21.77 ID:uxPu8vHG0
真琴の声が棒すぎてキャラが掴めないのだが
故郷を滅ぼされて辛い過去を背負ってるのと、それでマナ達に心を開きたくないってのが公式設定なのは分かるが
それだとクールなスーパーアイドルと結びつきが薄くね?
クール気取ってるけど実は内気で、でもなぜか歌うたうのは上手いキャラってことか?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:32:59.84 ID:qyQaguywP
いやなんかトランプ国のエライ人のために歌ってたとか
届けとかいきなり言い始めたもんで
なんだこれ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:33:48.07 ID:uxPu8vHG0
あと前回あれだけ歌のプロ意識をマナに説教したり
爆発的ヒットで純粋に嫉妬(才能は認めてる)してる子がジコチューになってるのに
「最近は心を籠めて歌ってなかった・・・」はあんまりだよね

ありすもだけど努力からは縁のない程環境能力に恵まれた勝ち組のお芝居を感じてる人は多いと思う
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:40:50.06 ID:T3/15GdQP
>>950
設定詰め込んだたけだからな
そもそもが異世界からやってきてすぐにトップアイドルとしてデビューというところからして無理がありすぎなんだ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:51:03.50 ID:12IGRvgK0
戦闘がスマ以下って、あの5分くらいの戦闘にあまり力を入れてないスマに負けるの?
さすがにそれはないだろ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 15:58:23.25 ID:mZBU6ynP0
ドキは5分もないのに全く力いれてないな
せめて必殺技出すくらいはしろや
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:01:37.09 ID:fBHgdqb50
ん?真琴って何かの事情で先にプリキュアになってたんじゃなくて
ただの異世界の人間なの?
それがストリートミュージシャンからスタートしていきないトップアイドルになって
他人に説教して実は歌に気合込めてなかったの?
余計意味わからん…

>>954
今までの5話で主人公チームがやった行動が
パンチ一発・キック一発・投げ一回だし
あとは「敵がでたねー」「わー」で必殺技ばっかり
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:04:16.85 ID:uRnqBJU1O
変身しても戦闘どころか
誰ひとりパンチ一発すらしないような作品だからな土器
賑やかしや突っ込み等の役割もなく
必殺技ブッパ要員以外は
ただ棒立ちしてるだけの連中になってる
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:06:24.87 ID:mD7SoBdU0
次スレタイは
【自己中対】【自己中】を
キボンヌ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:08:43.09 ID:i9B7BSIT0
今回に至ってはソード以外変身しただけだからな、
ダメージを受けさえしない、ぼーっと見てただけ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:13:59.38 ID:mD7SoBdU0
ソードさん今日は出なくてよかったじゃん
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:14:46.72 ID:mD7SoBdU0
せっかく>>960踏んだので次建てますね
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:18:08.40 ID:g8aWXj3EP
>>959
今回の3人にプリキュアを名乗る資格なんか無いな
「まこぴー様の取り巻きレイヤー3馬鹿トリオ」で十分だわ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:18:37.91 ID:mD7SoBdU0
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:26:55.77 ID:T3/15GdQP
スレ立て乙
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:40:26.15 ID:QUDTPEqv0
もう一回見直したが、DBはまこぴーに相田に関する情報を何も教えてないようだな
車の中の話から察するに

てかDBは免許持ってたんね
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:42:22.36 ID:u/VnuLTKO
食べ物ネタのときにうんこ頭とか不快すぎ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:42:52.64 ID:CoN56dNsO
>>942
助長って誤用なんか
今日の内容よりそっちのが気になるわあ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:49:51.30 ID:12IGRvgK0
嘘だろ……。
スマイルプリキュア5話の戦闘にすら負けてる。
スマイルプリキュアの5話も、5人用変身からビューティーをカットしたものと、
開幕必殺技バンク5連発、その後、消耗で即ピンチというアホをやらかしているが、それ以下だわ。
まさか本当に豚が暴れるのを見てるだけでソードがしょぼい必殺技でやっつける「だけ」だとは思わなかったわ。

おまけに食い物を粗末にするわ妖精の方が常識あるわで最悪だわ。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:49:54.28 ID:i9B7BSIT0
>>967
元々、助け伸ばそうとして却って駄目にすることの意、だったんだが
この二文字から駄目にすることの下りなど連想できるはずも無く
今では誤用が正しい意味として広がり辞書に載ってる。
ちなみに少し古い教科書とかでは昔の意味で出ていたりする。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 16:54:50.29 ID:POjiuc5E0
>>965
え、それじゃやっぱり真琴がマナの家が洋食屋って知ってたのはおかしかったのか…
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:01:27.88 ID:8Q7sUt+u0
てか手に付いた卵の色が白から黄色に変わってたのはやはりそういうことなのか
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:06:45.16 ID:ndqzwyaY0
前回の桃まん出したときに言ってたかと思ったら言ってなかったのねw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:06:51.13 ID:8blGwoHTP
>>948
てかソードはセーラームーンのウラヌスとネプチューンみたいに
「協力はするけど慣れ合う気はない。勘違いするな」
みたいなスタンスで良かった気がするんだよな>AS
わざわざ無理矢理仲良しにするくらいなら最初からあんな孤高キャラにしなくても良かったんだし・・・
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:09:25.10 ID:QUDTPEqv0
>>970

あと、可能性があるとすれば
・袋に住所が書いてある(けど、桃まんじゃ洋食屋とは思わないだろうなー)
・テレビ局の人から聞いた(無理あるなー)
・ネットで調べた(どうやって?)

四葉が教えたの線は全部ウンコヘッドに筒抜けになるから
黄色が剣崎の家にいきなり押しかけることは出来たとしても逆は無い
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:11:20.34 ID:qyQaguywP
山口神の説明を待とうぜ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:11:35.64 ID:QUDTPEqv0
・・・まあ、製作側のミスと断言してもよさそうだな。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:24:39.66 ID:6UoVyH5IP
自宅が壊されてるのにのんびりし過ぎだろ
破壊された建物もすぐ元通りになるしあまり緊張感は無いなあ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:31:49.69 ID:DaGjHIyt0
百合豚しか喜ばなさそうなアニメ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:35:25.84 ID:ndqzwyaY0
今日は室内で勝負がついちゃったからなぁw
ジコチューを外へ追い出すぐらいはやってくれよ・・・
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:38:09.98 ID:QUDTPEqv0
外に追い出す必要は無いんじゃね
スマプリなら壁にひっかかってる時点で必殺技出してるだろうし
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:39:01.61 ID:FU0IAJauO
豚食う→ドキプリが止める→豚怒って家の壁破壊、外に出る

くらいはあってもよかったんじゃね
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:42:09.43 ID:2sedvtgM0
戦闘がどんどんつまらなくなるのはなぜなんだ。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 17:45:51.14 ID:hc4U5CKd0
もはや今回は戦闘と呼べずらしないレベルだったような
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:13:49.79 ID:CoN56dNsO
>>969
なるほど
元の使い方だと山口君はプリキュアを助長してるって感じか
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:19:26.89 ID:vGQVrr6OP
プリキュアの変身バンク、必殺技バンクって一番の花形だったよな
何あのソードの手抜きっぷりの酷さ。もう三代目Pチームはドキで解散しろ
アニメ素人が作ったスイートより酷いわコレ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:37:31.31 ID:Vt3CPTGK0
今回の話は擁護出来ない位つまらない回だった
スイやスマと五十歩百歩の一つ手前レベルだろ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:37:49.23 ID:4StM3ECZO
>>954
スイ以下の間違いだろ?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:49:52.17 ID:mD7SoBdU0
たった一人でも倒せるジコチュー相手にハイスペックキャラ3人がタジタジ
頭脳派が聞いて呆れるわ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:51:52.35 ID:Vt3CPTGK0
ソードが仲間に入る話が何故こんなショボイのか呆れる
今回のジコチューは何やねん?アホか?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:53:29.23 ID:JDbzi9/B0
プリキュアの頭身でソードみたく孤高の戦士っていまいち合わないな…
ちんちくりんで恰好つけても決まらないし
あんまり真面目にしてると馬鹿みたいな変身コスチュームだし
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 18:57:25.00 ID:mD7SoBdU0
オムライス食わせて浄化すりゃ終わりだろマジで
ソードがせっかく正体明かしたのに全然盛り上がってねーしwww
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:01:40.25 ID:ndqzwyaY0
オムライスを食わせてもジコチューを浄化すればオムライス復活かw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:03:06.99 ID:hc4U5CKd0
>>991
っていうかマナの最初のキャラなら
ブタさんにも「みんなで一緒に食べようよ」
って言うべきじゃね?
いつの間にか問答無用で成敗になってね?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:07:12.27 ID:mD7SoBdU0
>>993
オムライス食わせたら大人しくなったかもしれないのにねw
今日の3馬鹿は無能すぎる
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:20:44.49 ID:x9phI1QU0
流石に食われたオムライスが元通りのシーンは無かったかw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:35:30.32 ID:nZW8AC+i0
作品テーマ博愛で、主人公が普段から愛がどうたら〜とか言って
しかも今回ほとんど戦わない訳だから
愛が詰まったオムライスを食ったらジコチューが浄化された!
ぐらいの超展開やれば2μぐらいは見直したものを…
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:51:56.12 ID:qsb8vcLx0
トントントントン(謎)
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:57:54.66 ID:mD7SoBdU0
うめ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:58:25.01 ID:mD7SoBdU0
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 19:58:41.12 ID:mD7SoBdU0
1000ならドキプリは地獄へまっさかさま
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛