【ダイヤモンド 】ドキドキ!プリキュアアンチスレ3【不愉快 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
このスレは「 ド キ ド キ ! プ リ キ ュ ア」 の 単 独 ア ン チ ス レ です!

--------------------重要----------------------
※ドキドキ!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ドキドキ!プリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にドキドキ!プリキュア(絶対) 。
※基本的にドキドキ!プリキュアへの批判のみ有効。
※ドキドキ!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はドキドキ!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってドキドキ!プリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ドキドキ!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くドキ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ドキドキ!プリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【不自然な脚本】ドキドキ!プリキュアアンチスレ2【映像垂れ流し】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1360477320
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 13:30:19.26 ID:Uo22+HeW0
キュアハートパクリ疑惑
http://livedoor.blogimg.jp/togotan/imgs/3/1/31db0e16-s.jpg

キュアソードパクリ疑惑
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao081155.jpg

四葉ありすパクリ疑惑
http://www.aikatsu.net/character/05.html

ED使い回し疑惑
http://precurelove.nazo.cc/tonikaku/src/1359856537514.jpg

テンプレは以上です
追加があればどうぞ

…って書いてあるんだけど、見れないのもあるしこれって要るのかな
必要無しという声が多ければ次スレから外す方向でいこうと思います
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 14:28:01.94 ID:BfCu9mwA0
何このスレタイ
立て直せよ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 14:31:32.18 ID:h26BXopv0
あー、前スレで960踏めなかった&新スレ立てられなかった…。
しゃあない。またあと10日ばかり待つか…。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 18:00:46.48 ID:/VeR+pTJ0
このスレには「スレ立て荒らし」という荒らしが住み着いています
現在、このスレのレスの大半はスレ立て荒らしの自演レスとなっております
以下、スレ立て荒らしの特徴↓

@スレを立てたがる
「スレ立て荒らし」の名の通り、とにかくスレを立てたがる
スレ立て前にはスレタイ議論を自演する
しかも、ソレで決まるのはセンスの無いスレタイだから困る

A複数IDを使い、レス数が多い
複数のIDを使いスレが賑わってるように見せかけるのが得意
書き込み数も多く、特に放送日は一つのIDで数十回書き込む事も
イミフなAAを連投する行為を何年も続けている

B虚淵叩き
虚淵とソレに関連する存在が嫌いらしく頻繁に叩く
スレ違いだろうがお構い無し

C気に入らない書き込みは徹底排除
複数IDを駆使しての怒涛の叩き工作を行う
NGやあぼーんを推奨したり、同一人物扱いしたり手段は選ばない

D頻繁な信者・アンチ認定
○○信者が〜・○○アンチが〜等の特定作品の信者アンチ認定をよく行う
ソレとセットで信者やアンチを装った書き込みもお得意の複数IDで書き込む
Cの手段の一つとしても頻繁に使われる

E他スレからの転載を連投
本スレ等からの書き込みの転載を頻繁に行う
(レス数を手っ取り早く稼ぐ為?)
転載元の痛い書き込みも自身でやっている可能性有り
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 18:01:27.25 ID:/VeR+pTJ0
F的外れのオレ理論をほざく
強い偏見から来るオレ理論を頻繁に披露する
ソレを否定する結果や実例が示されていてもしつこく主張

以下、スレ立て荒らしの的外れオレ理論・実例

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:29:43.13 ID:7ibfXiMSP
>>
>フレッシュは子供全般に受けた訳じゃないよ
>小学生以前には受けたが、増やそうと思った小学生には返って離れられたのでもう採用されないデザインになった
>現在進行形で成長具合を悩んでる小学生には、余計な意識をさせるデザインにすぎないから
>中学生くらいになればもう気にしないんだがプリキュア自体がちと無理すぎ




641 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 00:34:39.44 ID:Ehbj10MS [1/3]
>>
>対象からみてちょっと上くらいが憧れの対象に丁度いいんだよ
>プリキュアだと未就学児童がそれだから、小学生だと差がなさ過ぎ、高校生だと大人すぎる
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 18:06:00.27 ID:/VeR+pTJ0
Fの実例追加
キャラ人気論議になると「色の人気だけでキャラ人気がほぼ決まる」という主張を繰り返す


推奨NGワードは「信者・アンチ・厨・豚・虚淵」


>>2みたいなパクリ疑惑テンプレもコイツの定番
アイツはスレに勝手にこういうテンプレを加えるのが得意
次からは外して良いかと

最も、運良くアイツ以外がスレを立てられたらの話だけど…
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 18:28:52.30 ID:rC/UNEnA0
スレタイ、不覚にも・・・www
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 19:27:26.83 ID:HBhhG+nk0
>>1
スレタイのセンスにワロタwww

>>2
いるいる。
見れないなら修正してもいいよ

あと、ID:/VeR+pTJ0はスマイルアンチスレでも暴れてた荒らしだから
無視な
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 19:28:38.17 ID:HBhhG+nk0
っていうか>>2は普通に見れるぞw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 19:41:30.27 ID:fpCYCGnB0

とりあえずユカイ氏にあやまれw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 19:47:21.02 ID:/VeR+pTJ0
>スマイルアンチスレでも暴れてた荒らし

お前だよそれは
どのツラ下げて言ってんだか
早速尻尾を出すとは分かりやすいな


こんな風に>>5>>7に対して>>9みたいな反応する奴が例のスレ立て荒らしね
普段はスレ住民に紛れているがテンプレ等を自分勝手に改変し、それを咎めれれるとキレて暴れる
どうやら自分がスレの主だと思ってるらしい

という訳で>>2は必要無いので次からは消してください
奴はゴネて嫌がるだろうけどw
ってか次は意地でも自分でスレ立てするだろうな…
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 19:51:48.18 ID:IyI2Q4F3P
>>1

全スレ>>979
ハニーFは本当にただエロいだけだったからな・・・
初代ハニーを凄ーく薄めてセラムン要素を入れた感じ
良かったのはライバルキャラのミスティハニーくらいだし
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 20:15:36.29 ID:/VeR+pTJ0
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/02/20(水) 20:10:04.61 ID:UmReIaI2O [6/6]
>何でもいいが次スレにもちこまないでくれよ?
>もう先に黙った方が勝ちって事でいいだろ


じゃあ自分の負けでいいっスw
スタッフがもみ消しとかマジで言ってんの?
スマアンチスレでも自分が叩かれると「たかしがー」とか言ってたし今年もソレで行くの?
芸の無い奴だな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 20:21:59.17 ID:9+4drMvu0
負け犬はさっさと消えて二度と来ないでね
>>2は継続ってことでw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 20:29:34.52 ID:/VeR+pTJ0
そして現れる新たなるパクリテンプレ擁護IDw


先に黙った方が勝ち()
全然黙ってないじゃないですかー


そろそろ更に新しいIDを投入しての「どっちもウザいから消えろ」発言の出番だなw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 20:33:15.51 ID:UQVB5Irq0
ジコチューが攻めてきたぞーw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 20:46:20.58 ID:/VeR+pTJ0
くだらんテンプレを維持しようと複数回線で必死の擁護
まさにスレ立てジコチューだなw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 20:47:05.49 ID:9+4drMvu0
また負け犬が来たのか
パクリバレバレで必死な信者さん乙ww
で、信者と言ったから脳内パターンでマンセーっすかね
滅茶苦茶怪しいのに自分のことを棚上げにするのはよくないっす
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 20:51:37.43 ID:/VeR+pTJ0
今度は信者認定かよw
ここまで全部ガイドラインに乗ってる通りの行動だな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 20:55:36.09 ID:9+4drMvu0
ご都合主義の脳内ガイドライン(笑)キターwww
 ま   さ   に   棚    上    げ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 20:57:46.70 ID:/VeR+pTJ0
脳内信者認定やってる分際でよくほざくなw









先に黙った方が勝ち()
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 20:58:39.99 ID:9+4drMvu0
信者の脳内妄想キターwww


 ま   さ   に   棚    上    げ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 21:05:17.79 ID:/VeR+pTJ0
なんだ、もう発言のバリエーションが尽きたのかよ
つまんねー奴だな
芸が無さ過ぎだぜ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 21:10:13.69 ID:UmReIaI2O
なんか知らんが俺まで巻き込まれてるし…
頼むからヨソでやってくれよ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 21:14:44.38 ID:AGN6XZUjO
スレ荒らすんなら本スレ行けって感じだよね
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 21:18:03.33 ID:9+4drMvu0
じゃあドキを叩きましょう
とりあえず3話はゴミ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 21:18:07.35 ID:/VeR+pTJ0
ハイ、予告通りの「どっちも消えろ」発言入りましたーw
火消し工作もここらで打ち止めか
コイツの工作はバリエーションが少ねーな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 21:18:29.57 ID:9+4drMvu0
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 21:30:16.31 ID:/VeR+pTJ0
ついにアンカだけとかw
>>27の投げやりな発言もそうだが手抜き過ぎるなコイツの工作は
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 21:36:18.31 ID:9+4drMvu0
なんでドキ叩かないの?
ここドキドキプリキュアのアンチスレだよ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 21:36:20.73 ID:7fa8FUju0
怪レス見て高橋と仕事がしたい、というのは分かるがスイによって怪レスが
ビギナーズラックだった事が露呈したのにそれでも起用した、ってのはスイは
見てなかったのかそれとも単に見る目がないだけなのか>柴P

怪レスのSDだった池田洋子も後にババ引かされる羽目になるし、何つうか怪談
だけにどこか呪われた作品なのかもねw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 21:44:03.52 ID:/VeR+pTJ0
>>31
そんな投げやりな発言で叩いたつもりかよw
最後の火消し工作って所だな
スマアンチスレの時も追いつめられると「ここはスマアンチスレ」発言だったなあw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 21:48:45.19 ID:yVqGDjPO0
荒らし君ってニートなんでしょ何でそんな態度でかいの?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 21:50:52.29 ID:9+4drMvu0
プw火消しだってww
事実書いただけなのにwww
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 21:52:34.24 ID:/VeR+pTJ0
ホレ、過去の発言から実例を持ってきてやったぞw
この頃からやり口が変わらねーな、コイツは


50 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 17:31:19.47 ID:7icvamOu0 [3/30]
しっかし、スマイルスレっておもしれえなw
同じ人物が一日あたり百連投してて自画自賛してるんだぜwたかしみたいだなw
http://hissi.org/read.php/anime/20121111/Sk1sOC9kTGQw.html

51 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 17:33:22.42 ID:7icvamOu0 [4/30]
>>48
いい加減スマイルアンチの話題を語れよ。お前。
てめえの個人叩きなんざどうでもいいんだよw
スマイル叩かない癖してスレにいるんじゃねえよw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 22:35:36.34 ID:afvKUAUW0
お前ら二人でスカイプでもやってろよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 22:44:12.40 ID:/VeR+pTJ0
結局「どっちもウザい」工作に戻るのか
スレ立て荒らしは芸が無いなあ


それにしても>>27から>>31のコンボは笑ったw
>>31の発言をする為に>>27で投げやりなドキプリ叩きw
意図が見え見え過ぎて見てて恥ずかしいくらいだw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 22:46:07.69 ID:9+4drMvu0
他人に文句言わないでドキ叩きましょうね
キチガイさん^^

マナは最低の主人公っすね、自己中のキチガイ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 22:51:49.46 ID:/VeR+pTJ0
スレ立て荒らしも最低の自己中キチガイだなw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 23:00:55.02 ID:9+4drMvu0
いやそれはない
マナが最低の自己中で決定
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 23:11:39.10 ID:xtzUN+GL0
直前に聞いた意見で行動をコロコロ変える(例、蟹の説得中止して変身しようとする)
しかし制止されると難色を示す(例、正体を明かすなと言われ納得したように見せてすぐに明かそうとする)
相田マナのモチーフは鳩山由起夫か
つまり博愛がモチーフというのは…ん、誰か来たようだ(ry
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 23:12:57.84 ID:UmReIaI2O
スマのアンチはスイアンチも真っ青なキチっぷりだな…
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 23:33:47.42 ID:bOBxZNMf0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 23:33:48.64 ID:/VeR+pTJ0
>>43
キチガイはお前一人だボケが
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 23:43:40.67 ID:EQxsiDDK0
すげえどうでも良い事なんだが
前スレにもあったデザインなんだけど、ハートとロゼッタは髪と変身した格好がフレ系の別の色なのに
ダイヤモンドとソードは髪格好ともに同じような色で統一されてるじゃん
他のシリーズってシリーズごとに全メンバーの色のバランスとか統一されてたと思うんだけど、
そのせいかドキの絵に違和感を感じる
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 23:44:09.54 ID:UmReIaI2O
>>45
とりあえずお前みたいな面倒な奴がいるって事はわかったよ
人違いで絡んできた上に謝罪もなしとは恐れ入ったわ、せいぜい猿山の大将にでもなって気持ちよくなっててくれ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 23:49:23.51 ID:Yd0Y5Rp+0
5-7とか執拗に貼り付けるのは既にコピペ荒らし行為であり最早通報の対象
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 23:49:31.29 ID:xtzUN+GL0
>>46
4人並んだときの絵は歴代最悪レベルだと思う。
特にダイヤモンドが違和感酷いw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 23:53:32.76 ID:Uo22+HeW0
始まる前はダイヤモンドには期待してたんだがなぁ…
ただただ残念だわ…
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 23:54:31.67 ID:/VeR+pTJ0
スレ立て荒らし、怒涛の複数ID動員w

>>47
人違いw
誤魔化せると思ってんのか?なめるな
そのすっとぼけ方も過去何度も見て来たわw

先に黙った方が勝ち()
黙る気0ですねw


>>48
>>2を執拗に貼り付けようとするのは以下略
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 00:02:22.28 ID:YaMY2l/W0
しかしスレ立て荒らしの他人に対する攻撃は全部ブーメランだなw
猿山の大将とか、スレの支配者気取りで>>2のテンプレにこだわってるお前そのものだしw

猿山(スレ)の大将にでもなって気持ちよくなりてえんだろうな〜コイツは
逆らう異分子は複数ID動員で多数を装って叩きまくって排除
その繰り返しでスマアンチスレはほぼコイツ一人になった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 00:27:14.75 ID:yNWCJ5Cz0
トランプのダイヤのはずなのに
なぜか鉱物のダイヤモンドにこだわってるんだよな
マナの言うとおりキュアダイヤが正解だと思うが
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 00:30:59.59 ID:K3a6/E2H0
いっその事スートの名前そのままでよかったんじゃないかと
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 01:33:02.72 ID:W12sXY7MO
それにしても、「ありす」と「ランス」って・・・偶然なのかこれ?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 02:49:19.59 ID:jBym27TH0
955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/20(水) 12:55:45.00 ID:UmReIaI2O
>>951
まあ内容と視聴率は関係ないからな、逆のケースもあるんだろう

敗北感たっぷりの負け犬の書き込み、恥ずかしくないのかよw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 03:21:35.27 ID:N6AqPTyL0
ドキプリの視聴率が高いくらいじゃ好きにはなれんわ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 04:17:36.06 ID:IQ97R7QI0
>>52
妄想だらけの5-7とかを執拗に貼り付けるコピペ荒らしの猿山の大将の他人に対する攻撃は
全部ブーメランだな

猿山(スレ)の大将にでもなって気持ちよくなりてえんだろうな〜オマエは
逆らう異分子は複数ID動員で多数を装ってるという妄想を吹っかけて排除して
アンチスレから作品自体のせいで増えつつあるアンチそのものをなくそうとする狂信者のたくらみそのもの
その繰り返しでスマアンチスレでのオマエもここのオマエもいつもスルー対象だな^^
ドキ叩きをしない棚上げスレチ野郎が何度ほざいても無駄なのはよーくわかっただろ
オマエは二度とここには来ちゃいけないということだ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 06:12:06.57 ID:OuZ6O9a40
ドキドキ!プリキュアなのに全然どきどきしねえぞ、もうちょっと頑張れ
先行きが不安という意味でどきどきしても仕方ないからな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 07:34:04.93 ID:PBdUBnOR0
視聴率と玩具の売り上げは、素直に認めるべきだと思う
俺は、本スレの勢いについていく気がしないのと、「俺にはどうも今んとこ合わない」ってレベルで
粗探しやってるからこっちにいる
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 08:32:08.43 ID:6itAbbeI0
前スレの>>990
歴代プリキュアの感想ブログとかサイトとかざっと見た奴なんてどんくらいいるのやら
作品(特定キャラの好き嫌いはあってもってのはあるし)としてはどんな反響だったか
世の中には2chと他サイトで評価違うのもあるし何とも言えないんだな
少なくともスイやスマあたりは他サイトでも酷そう(スマは後半からのアレで)だが他シリーズはどうか

今作のドキプリの全体の反響はシラネ
ただしドキプリもシリーズ構成がそれまでの実績の反響を見るとシリーズ物にトドメさす才能はありそう
商業的にもアレだが作品自体の評価も悪いのが多い印象。
ちょくちょく挙がるデジモンなんかでも過去作ファンの思い出補正とか抜きにしてもセイバは悪名高い有様よ
一々裏設定とか得意げに語ってる所もドキと一緒
プリキュアの方は商業的にはどうなるかわからんけど、今度のPは山口を信頼してるって時点ダメダメ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 08:39:29.55 ID:6itAbbeI0
やべミスった
○前スレの>>989
×前スレの>>990

あと山口は裏設定みたいのを語るけど
ちゃんと本来の視聴者層に伝えるべきものまで「実は〜」っていうのはダメだろ
裏設定ってのはあくまで「本編で描かなくても支障がないけど〜」とか
諸事情で本編では踏み込めないほどマニアックな部分」って物なんだから
ちゃんと本編で伝えるべきものは本編で伝えなきゃな
要するに裏設定無しでも見れるようにしろ、という事(本来の視聴者層の実際の反応は知らんが)

あと前スレで敵幹部の少年の方が生き生きしてるってレスがあったけど
そう見えるとしたら声優の力が原因だろ
山口はそれまでの実績からして少年主人公でやってもアウトだろうし
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 08:46:20.49 ID:UlxcfbMPO
ターゲットの子供が見ないツイッターであれこれ語ってなにがしたいのか
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 09:25:03.74 ID:IQ97R7QI0
視聴率はこのままだと落ちる傾向になると思うけどな
ハトプリが視聴率よかったときはちゃんと動いてたから
ろくに動かないドキはそろそろ落ちてもおかしくないと思う
初期にあんまり動かないと言われたスイートよりもキャラつまんないし
インパクトが弱いし
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 09:31:32.22 ID:zjAEnQYD0
>>60
売上げって別にバンダイから小売りが玩具買ってる数字だから
視聴側の人気どうとか直では影響出ないよ
視聴率も最初元に戻って下に行くの何時ものパターンで
年では大して変化しないから傾向として見るくらいしか使い道無いし
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 10:19:26.13 ID:vZhDUl9v0
>>64
大人視点と子供視点、男視点と女の子視点は違うからそういうのを予想しても当たらないぞ。初代から見続けて来たうちの妹は
やっぱりかっこいい男の人が出ないと駄目よと言ってた。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 10:20:21.67 ID:DXzs7nhQ0
>>63
はっきり言って我々オタ向けのアピールだろう
幼女はもちろん、普通の保護者が脚本家のツイッターなんか見るわけがないw

本スレでは去年のを萌え豚向けオタ向けと叩きまくってるが
俺からしたらどっちもどっちだよ、スタッフが変わっただけで根本的なところは一緒だわ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 10:25:30.00 ID:S3qY6R2OP
>>62
イーラの方が生き生きしてみえるっていうのは
もちろん声優さんの力もだけど
他がノッペリ演出&作画で面白みが全然ないから皮肉でいってるだけだよ

「ごちそうさまでした」「ごちそうさせました」
「二人は本当に仲が良いシャルね〜」
もうこれでイラッとくる
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 10:28:34.70 ID:jBym27TH0
>>62
髪触るのが裏設定? バカか? お前、フィルム見てて気が付かなかったのか?
>>64
スマ第一話とドキ第一話が同じ5.4%
ビューティ変身の第五話までで6.1%を記録したがその後下がった。
ドキは今のところ7.0%まであがってる。
7.0%超えたのはスマでわずか二回。
スイートでは一度もない。
キャラがつまらない、インパクト弱いは、お前の主観でしかない。
>>65
ダウトすぎるw
店頭で品切れ起こして嬉しい悲鳴があがってるぞ。
>>63
「何がしたいんだ、紙面を飾って!」だったら評価した。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 10:57:29.84 ID:S3qY6R2OP
アニメ本編じゃなくて
数字と山ツイだけで全部理解してるんやな
こことは逆なんやな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 10:58:36.53 ID:DXzs7nhQ0
その必死な反応、思わず書き込まずにはいられなかったわけか…
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 11:00:24.05 ID:Li+5I+4l0
儲は帰って、どうぞ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 11:02:10.73 ID:zjAEnQYD0
売り切れでうれしい悲鳴とかパチンコ屋の閉店セールか全米泣いた級に適当な話されてもなあ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 11:11:59.60 ID:6itAbbeI0
ドキプリで萌えオタ媚の面があるとすればおそらく山口亮太が主な原因じゃないか
ドキプリのスタッフでそういうのがあるとすれば一番奴が可能性高いんじゃないかと思ってる
奴は過去にシリーズ構成をやった別の作品でもそういう前科があるから十分有り得るね
男児向けの作品にすらそういう要素あったりしたからな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 11:21:45.88 ID:sTfbwNi40
ttp://yaraon-proxy2.yarareyaku.net/blog-entry-14319.html
漫画版の一部なんだろうがこれを見る限り、アニメ版より良さそうに見えたな
漫画版の方は過去作のアンチスレでも叩きはあまりないんだな

>>74
確かにあのオッサンも悪いが他スタッフも同罪では
少なくともPは「あのオッサンを信頼してる」だそうだ
個人的な趣味で作ったらあかんがな(それを良作に変える力量があるならまだしも)
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 11:56:19.23 ID:nNxzbeQxO
Twitterでダラダラ本編に出ない俺設定語るのって何でだろうね
やっぱりオタからレスポンスがあって嬉しいのかな
そんなの語る暇あるんならもっとやるべきことがあるんじゃないかと
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 12:04:55.26 ID:DXzs7nhQ0
前にも書いたが髪をいじるクセとかは別にいいんだ、
それを嘘をついてる時や動揺してるサインにするのもいい
ただ、それを誰に伝えたいのかという事なんだよ
3〜5歳ぐらいの対象年齢の子がマナのその挙動を見て
それを察する事が本当に出来たのか?という事が疑問なわけで…
大友が見て「ああ、今嘘ついたな」と感じる事が作中でどれだけ重要なのかと言いたいわけよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 12:08:34.19 ID:IQ97R7QI0
>>69
髪触る癖は嘘をついているという話は本編ではない
ツイッターで初めてわかる事実

>キャラがつまらない、インパクト弱いは、お前の主観でしかない。
 キャラが面白い、インパクト強いは、お前の主観でしかない。
 そのそもここでアンカする時点でお前が危機感を覚えている。
 ドキの視聴率がこのまま高視聴率で続くとはかぎらない。
 低くなる可能性が大。
 
>店頭で品切れ起こして嬉しい悲鳴があがってるぞ。
 そんな事実はどこにもない。
 ここに書いてる時点で大ウソだとわかる。
 どうせ小売りが大量の在庫を処分するのがオチだろうけど。

>「何がしたいんだ、紙面を飾って!」だったら評価した。
 ツイッターで言い訳する時点で脚本家失格と言うことだ。わかったかい?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 12:22:30.27 ID:IQ97R7QI0
山口亮太 ?@staffwhy
プリキュア第二話、いかがだったでしょうか。
六花はマナの隠し事をあっさり見抜いていましたが、
どうして判ったのかお気付きでしょうか?
そう、マナはウソをついているとつい髪の毛をいじるクセがあるからですね


隠し事と嘘は全然違うんだが・・・
それに髪いじらずにプリキュアのこと話したのに立花は嘘だって思ってたよね
話した後も髪いじってないのに嘘だって思ってたよね
本当に伊達に10年も友達やってないんですか〜

なんか可哀想だなマナは
髪いじってたら毎回立花にうそつきって思われるんだな〜
本当のことしゃべって髪いじってもないのに嘘つき扱いされたのに
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 12:42:08.48 ID:6itAbbeI0
山口脚本で「え?さっき、前はそう言ってたよな?」って思うのは今に始まった事じゃない
他アンチスレので申し訳ないけど
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:42:38.76 ID:iYNZXPZH
【デジモンセイバーズ設定&世界観まとめ】

・淑乃「だいたいデジモンはこんなの(人間の料理)食べない。食べられるのはデジモン専用の餌だけよ」
 →アグモン以外のデジモンも人間の料理を問題なく食べられる

・マサル「やっぱりデジモンは、デジモンじゃないととどめを刺せねえってことかよ!」
 →人間でもデジモンを素手で殴って倒せる

・マサル「もう誰も傷つけさせねえ!」
 →最終話でデジモンをボコりに行く

・トーマ「僕達には、この世界(人間界)とデジタルワールド2つの世界の平和を守る使命がある」
 →民間人の記憶を問答無用で消去する
 →大型タンカーが余裕で追突出来る場所に本部を堂々と建設している(民間人への被害対策ゼロ)
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 12:51:08.13 ID:ZHn0L9+P0
3話で六花が、学校の理科室の顕微鏡でキュアラビーズを覗き込んで「これは地球上の物質じゃないわね!」
とか言うのが、未だに笑いのツボにはまってやばいんだが
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 12:55:26.19 ID:UlxcfbMPO
>>81
「なんだか不思議な物質ね〜」くらいにとどめておきゃ良かったのにね
何がどう見えてそう断定したのか教えてリッカさん
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 12:56:25.12 ID:S3qY6R2OP
>>81
冗談抜きで、そういうおかしみを伝えるためのシナリオかと
なんせ非現実妖精がフワフワしてる場で言ってるわけで

んでそれって子供向きの笑いか?っていう違和感
子供はまず素直にとるだろ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 12:59:14.93 ID:PBdUBnOR0
いや俺も変だとは思ったが、笑うところではなかった
まあ、未知の物質だということを視聴者に伝えたかったのだろうが、
もうちょっとリアリティをなあ・・・中学生が顕微鏡で見て分かるもんなのか地球外物質だということが
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 13:03:17.46 ID:CYWPE6Xj0
>>80
に関しては2行目が一番やばかったかな?
そもそも事件の原因が人間によるデジモン虐殺だった気がするし、
後格闘タイプの必殺技でビクともしない相手に、主人公が殴ってダメージ与えてたり
物語の根幹やブランドの作風に深刻なダメージを与えている。

後特筆することは、3年ぶりに再開して皆「いつものやつ」を期待しているシリーズなのに
何故か、新しいことに挑戦すると言う状況の読めなさかな。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 13:04:06.15 ID:mc5SKwVqO
時々変なコピペ貼ってた奴は信者だったのか
やり口汚ねえなああいつら
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 13:09:47.82 ID:WkBmd89zP
流石に鼓動してる生きてる鉱物は地球産とは思えんだろ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 13:10:42.33 ID:niknYNE1O
他が超スペックだから天才アピールだろう
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 13:33:19.91 ID:GhcJF7Ki0
スマイルよりは面白い
ただし青色テメーはダメだ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 14:08:34.86 ID:B4Z7cSKM0
キャラの頭の良さを伝え様として全てが空回ってる感じ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 14:09:31.66 ID:QMUH9+ig0
ドキドキ!じゃなくてカラカラ!プリキュアだねw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 14:10:48.88 ID:lNavhg/t0
フレに感じた主要3人何もやってねーって糞さがないだけ奇跡じゃね?
青とピンクの関係性もしっかり描いてるし
もうアンチやーめた
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 14:12:40.86 ID:QMUH9+ig0
こんなところでフレ叩き乙w
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 14:15:17.59 ID:CYWPE6Xj0
やらんでも良い事とやるべきことを勘違いしている作風、
これは山口の持病である可能性が高い、山場の回に本格的にやらかしそうで怖いぞ…
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 14:17:12.02 ID:QMUH9+ig0
>>94
SDがチェックしないと取り返しのつかないことになりそうだねw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 14:29:34.40 ID:BvZibl9u0
>>75
セリフ多すぎ・・・
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 14:41:21.37 ID:yNWCJ5Cz0
3話で注入されていたエピソードは
・マナと六花の友情
・六花が変身するまでの心理的変化
・プリキュア関係の設定整理
・六花と父親の手紙を通した関係

どれもそのテーマで1本作ってもいいぐらいなのに
無理に全部詰め込んで何が軸かわからない
特に六花が変身する過程と手紙エピソードに絡みがないし感情のタメもないので
マナの手紙拾いが唐突な印象しか残らない

おかげでヤギジコチューが何を象徴しているのか意味不明
歴代なら敵は乗り越えるべき問題を象徴したデザインだったものだが
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 14:49:56.64 ID:WmUMS7B70
>>88
超スペックって設定だけはご大層だよな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 14:58:14.70 ID:/UWYIjQcO
>>87
鼓動はイメージじゃないのか?常にああなら不気味すぎるぞw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 15:04:48.66 ID:S3qY6R2OP
>>96
俺も同意
逆にふたご先生でもつまんねーもんはつまんねーんだなと
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 15:08:51.22 ID:S3qY6R2OP
ランスも最後にありすの背中からひょっと顔出すとか
安心させてくれよ気持ち悪い
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 15:09:30.64 ID:yNWCJ5Cz0
漫画だと執事までプリキュア関係者なのか、人数多すぎ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 15:10:47.38 ID:q3zOPT8P0
>>97
>歴代なら敵は乗り越えるべき問題を象徴したデザインだったものだが
必ずしもそうではないけどな、でもデザトリアンなんかが大体そうかもね。

あと詰め込みすぎってのは同意、
色々やろうとしすぎて結局全部が微妙な感じにしかなってない・・・

特にマナと六花の友情は前回と上手く絡めて欲しかったな。
つかバックアップがどうこう言ったならハートが敵の気を引いて
手紙を守るのは六花がやっても良かったんじゃないかと・・・
防戦はジコチューを手紙から引き離す為の演技とかの才女っぷりを見たかった
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 15:13:16.59 ID:niknYNE1O
スマプリのや男を排除する姿勢から離れたはよい
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 15:15:20.40 ID:niknYNE1O
大人や男
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 15:27:56.77 ID:yNWCJ5Cz0
みゆきさんみたいに大人社会との接点があるのは悪くないと思うが
プリキュア4人+妖精4人+赤ん坊1人+ジョー+執事で11人も関係者がいるのはさすがに多すぎかと
下手すると剣崎のマネージャーも加わりそうだし
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 15:30:51.62 ID:q3zOPT8P0
>>104
だが離れてこれではたかが知れてるというか・・・w
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 16:10:19.40 ID:S3qY6R2OP
マネージャーはダビィだよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 16:13:38.69 ID:etfo9OzHO
もう恋愛有りにしろよ
百合豚が食いついたって何にも良いことないぞ
プリティーリズムは恋愛描写多かったけど大友人気はそこそこあったし
話もバリエーション増えるし良いじゃん
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 16:21:33.93 ID:s8pOTh9K0
恋愛ありにすると恋愛でしか描けなるんだよ
セーラームーンがその良い証明になってるだろ
ヒロインキャラは盛りがついたかのようにボーイフレンドの名前連呼だし
他の味方キャラクター全員空気だぞ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 16:23:50.06 ID:a9/aR+QM0
マナ六花の夫婦がいれば十分ですから
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 16:38:01.31 ID:Otr9EkW80
アンチもドキが百合アニメとしても出来がいい事に焦ってるようだな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 16:42:31.37 ID:+oDCBbEE0
女児向けアニメが百合アニメとして優秀とか自慢にならないから
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 16:44:56.25 ID:JDnt+lGW0
萌えアニメと違って百合は叩くと性差別になるからねえ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 16:55:13.24 ID:s8pOTh9K0
百合も恋愛も本来刺身のツマみたいなもんであって
メイディッシュにされてもこまるけどな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 16:57:49.50 ID:OuZ6O9a40
>>66の妹の意見については、ああそうかもな、と思う
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 16:58:08.12 ID:u41g6CMPO
>>111
夫婦とか気持ち悪い事言うなよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 16:59:16.08 ID:/UWYIjQcO
>>111
気持ち悪い

>>112
むしろ本スレのそれにウンザリしてるからこっちに来たくらいなんだが…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 17:01:41.75 ID:PBdUBnOR0
元からプリキュアって百合要素あるって言えばそれまでだけど、
それを売り物にするのはどうかと思う
でも現状は、ただ百合豚が騒ぎすぎってだけじゃないかと
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 17:03:42.57 ID:BvZibl9u0
百合が見たいならそういうアニメ見てろよ
男が居ると勝手にホモにしまくる腐女子みたいな奴らだな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 17:06:34.51 ID:3FXUUtDr0
>>111
これ主人公の両親のことを言っているのかと思っていた
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 17:10:15.80 ID:3FXUUtDr0
>>119
男向けでも女向けでも朝のアニメでも深夜アニメでも
少しでも女の子同士が仲よくする描写があれば全て百合認定するのが百合豚
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 17:12:27.71 ID:39RhcKwW0
>>111みたいなのがドキはスマと違って大友に媚びてないとか
本来のプリキュアに戻ったとか寝言言ってるんだろうな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 17:17:51.86 ID:mc5SKwVqO
やだなあ青なんて浮き上がる要素が

ねぇよ…
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 17:44:02.86 ID:25ht3J7E0
このスレタイでいいよ。こんなクソアニメ適当で十分。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 17:44:37.79 ID:AdC3bev80
>>111>>112
本スレは大盛況なのに態々何アンチスレまで来てんだ?百合豚の信者よw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 18:46:36.00 ID:aXNXetXu0
山口ってアルツなの?
こいつ言ってることがおかしすぎる
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 19:07:30.42 ID:sTfbwNi40
悪い意味で現実離れしてるのも問題だな
アニメチックにしたいんだろうが、やり方や限度ってものがあるし外すと寒いんだよこれは
立花の言い回しにしてももっと現実味のあるやつにしてくれ、と
回りくどい言い方してるけどあれじゃ天才どころか頭の弱さが伺える

>>94
悪い意味で現実離れしてるってのもこのライターの特徴だと思う
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 19:29:00.20 ID:IQ97R7QI0
資料のない理科室の顕微鏡で表面を除いただけで「地球上の物質じゃない」と言っちゃう
メンヘラ立花はプリキュアワースト1の栄光に輝きそうだな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 20:13:03.33 ID:yNWCJ5Cz0
>>108
それがマジソースなら
エレベーターのシーンでキュアラビーズを持ったマナをさえぎったのが意味不明だな
なにも考えずにアニメ作ってるとしか
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 20:32:04.88 ID:AdC3bev80
>>129
昔新オバケのQ太郎のアニメの方の話で、木佐君がそこら辺のただの石ころを
月の石とデッチ上げて正太ら周囲の人達がコロッと騙される話を思い出したw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 20:38:00.50 ID:vRG1fR5k0
タココラとかの笑い取りたいギャグは全部ダダ滑りで
笑い取るつもりないだろう顕微鏡で笑われてるのが脚本の力量どれくらいかを一番現してるなあ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 21:25:01.08 ID:LMbsDyPp0
次回は出番の全てで笑えないギャグ(傘差したまま並ぶ、蟹放置、戦闘中にお茶)を披露する。
ありすお嬢様の回にございます。
その次はあらゆる意味での醜態を晒した真琴ちゃんです…希望が見えません
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 21:32:11.48 ID:S3qY6R2OP
>>130
ソースは玩具類の説明やカードの表記な
あとあのシーンはさえぎった時点ではマナのビーズに気づいてないから
たいした意味ないよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 21:35:20.27 ID:UlxcfbMPO
いやあまじでありす回は恐怖
ドキプリ視聴を続けるか切るかはコイツのキャラ描写にかかってる
そして今までと予告から嫌な予感しかしない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 21:48:09.18 ID:yNWCJ5Cz0
>>134
そう?マナのおかげでまことの髪にビーズがついてないのを見つけるわけだから
その反応がないのはちょっと物足りないな

それにしても、会話の様子から母親かと思ったが
ダビィなんて男の名前だろうに、あんなおばさんに化けるとは
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 22:43:55.75 ID:S3qY6R2OP
>>136
もちろんそれはそう
たぶんビックリをやりたいだけだろうな
(1話の声優クレジットのとこでも結構話題になってた)
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:08:18.80 ID:LMbsDyPp0
>>136
妖精と名前元の性別が合っているのがランスしか居ないというw
合せてやれよとw

シャルルとダビィはメスなのに絵柄がKのときの人物で
ラケルはオスなのにQ、ランスだけJであってる。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:17:54.89 ID:jBym27TH0
>>78
「ねえ六花、なんで隠し事してたってわかったの?」
「気付いてないの? あなたウソついてるときは髪の毛触るクセがあるのよ」
「えーっ!」
っていうお約束の会話が入ってたらむしろ興ざめなんだがなあ。
それにお前、幼女を代弁したフリしてるけれど、お前自信の理解度が園児並ってこと自分で言ってるって気づいてるか?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:27:16.85 ID:S3qY6R2OP
だからそれも お前が興ざめ なんだろ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:31:24.84 ID:78JTXq0U0
ドキ信者はスレから出てってどうぞ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:32:35.60 ID:jBym27TH0
>>140
自分が園児並みの理解力だっていうことは認めるのね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:36:02.95 ID:IQ97R7QI0
>>139
興ざめどころかそれが普通だと思いますがw
それにお前、店員を代弁したフリしてるけれど、お前自信が妄言吐いてるってこと気づいてるか?
大人でもわからないのに幼女がわかるとでも思ってんのかww
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:37:26.60 ID:IQ97R7QI0
>>142
きみが園児並みの理解力なんだよ
品切れw嬉しい悲鳴w
あなたの妄想ばかりでこっちはうんざりですわ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:41:51.55 ID:S3qY6R2OP
通じない奴だな

ここでは「ツイッターでキャラのくせとかそういうこと説明されると興ざめ」って意見が出た

それに対しID:jBym27TH0は自分で考えたクソ場面を披露して
それを自分で興ざめといってるわけで
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:43:55.35 ID:5H9UvJEX0
コミューンウェブCM商法だけど
あれ反則ギリギリじゃないの?
そりゃデカイ飴やらラッキースプーングッズは中盤に企画特典とかでやってたけどさ
応募に対応した対象商品が幅あったり、安かったりするんだよね
そこをコミューンは応募条件の対象標品はコミューンだけ、しかもコミューン持って撮影しろときた
つまりウェブ、あわよくばテレビCMに出たければコミューン買えってことだろ
親の心情も利用したライダーより狡い阿漕な商法だよ
企画ありきじゃない、商法ありきになってる。ただの企画なら無料応募でもいいだろ
フォトコン無料じゃねーか
新しいPで失敗できないのはわかるがどんだけ必死なんだよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:44:30.43 ID:IQ97R7QI0
脚本が全然わかっていないな
一生懸命ツイッターでフォローしてたけど
子供は見ないから結局わからないまま

つーか
隠し事≠嘘だろ
山口ってアホじゃね
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:48:27.79 ID:Q90cYKDn0
>>145
そりゃそんなもん見せられたらこっちも興ざめするよw

そんな>>139の説明だらけの低レベルなセリフの羅列じゃなくても
六花が気付く心理描写だけでも一つ入れてあげれば判りやすいねって話
あんな短い時間しか写らないんじゃ初見のお子様は100%気付かんよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:49:27.96 ID:IQ97R7QI0
>>146
手作りコミューンでも持ってこられたら困るってとこかな
まああんなのを作る素人なんていないと思うけど
っていうかドキの衣装を着させるだけでいいと思うけどねえ>フォトコン
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:54:03.66 ID:5H9UvJEX0
味占めたら、次は弓矢アイテムが応募条件の対象商品になってCM商法第二弾だよ
「選ばれなかったお友達にもチャンス!お店へ急げ!」とかいってな
完全にA〇Bじゃねーか
自信あるんなら本放送と通常CMで勝負しろ!
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:56:28.66 ID:IQ97R7QI0
そのうちマジで総選挙やりそうで怖いな
対象商品は大量のゴミに・・・
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:56:34.70 ID:jBym27TH0
>>143
自分が判らないからみんなが判らないとでもww
君って、本当に自分を中心に世界が回っていると思ってるんだなあw
日曜の朝からプリキュアみてる大人が「ふつう」なんて言葉使ってんじゃねーよwww

>>147
プロの方ですかw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:58:30.43 ID:IQ97R7QI0
>>152
自分が判るからみんなが判るとでもww
君って、本当に自分を中心に世界が回っていると思ってるんだなあw
日曜の朝からプリキュアみてキチガイが「ふつう」という当たり前の事に発狂してんじゃねーよwww
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:01:54.33 ID:YB6R6TGM0
劣化フレッシュ
元ネタが必ずしも良作だっからどうかわからんけどそれから見ても劣化版

マナ=劣化ラブ
立花=劣化mktn
ありす=劣化祈里
剣崎=劣化せつな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:07:28.87 ID:BwLggJJY0
なんだよ、レスついてるのってほぼIQ97R7QI0だけじゃん。
ここってあんまし人いないんだな…おやすみ。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:11:20.78 ID:2KOvxJcy0
放映日にはいっぱい来るさ
今のところ糞アニメだからね>ドキ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:19:08.26 ID:7vs1WXUc0
>>155
おやすみ、また来なよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:21:20.30 ID:50wk/FLg0
今週の頭くらいから何時もの頭湧いてるのから信者凸から糞アフィブログのリンク貼るのやら
工作らしいの頻繁に来てるなあ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:22:56.09 ID:0pPpl+Pd0
今のところスマイルより盛り上がりどころがなかったと思う
見てる間、キャラが話の中で何かやってくれそうって期待感がわいてこない
淡々としてる
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:23:14.60 ID:n1WkFks90
>>154
ドキに失礼だわw
あんな適当な関係性のまま終わったシリーズとこれを一緒にするなよ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:23:24.47 ID:7vs1WXUc0
そういうのにいちいち腹立ててたらキリがない
NGにブチ込めばスッキリだよ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:25:29.30 ID:C/SWDHf60
>>154
もっと突っ込むとこんな感じかな?

マナ=学業を優秀にした代わりにそれ以外ほぼ全て劣化したラブ。
(戦闘も劣化している。あっちはそこそこやれたレベルじゃなく、初見で無双してた)

六花=能力を半分にして学業に振りなおした美希。六花の取柄って勉強しか書かれてない
歴代の蒼は多方面で能力高かったの考えるとショボイ部類、

ありす=今のところ不謹慎なだけのキャラ。

真琴=最初から居る代わりに、弱くてなんかヒスッてるゆり
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:27:18.90 ID:n1WkFks90
フレと違ってしっかり主要3人の関係性作ってるのに劣化なの?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:32:38.42 ID:Pi1Gf+y/0
フレ関係無しにドキはつまらんわ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:34:24.73 ID:50wk/FLg0
ありす来週突然絡むのに関係性書けてないだろう
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:35:17.39 ID:IhFfAVW/0
戦闘は避けてるだけだろツマンネ
ジコチューの正体がわかるゆえに格闘できねーだろう
ハトは常につぼみキレてたし、えりかも躊躇なく攻撃してたし
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:36:48.08 ID:n1WkFks90
今までと違って新しいことを暗にやっている事に気づかないお前らにはつまらないかもな
一貫された敵がジコチュー化させていく流れ、一般人がそれを抑えようとする心
意図された完璧な主人公に既に完成されているされている関係性

つまり非日常による日常の完璧さに主人公達が気付いていくお話なんだよ
従来の敵による学ぶ方式ではない。上辺ではなく本当に新しいプリキュアの誕生。
凄いな、ドキは
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:40:27.36 ID:n1WkFks90
某シリーズみてーな敵の攻め方が凝ってから面白いっつー安直さを感じないな、ドキは
常に主役に対して話を作っている
見えない所の拘りが異常
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:42:08.17 ID:jygY4Bjw0
必死にアンチスレでなにやってんの? プ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:42:33.53 ID:jJ0XqZl60
>>163
何時主要三人の描写がしっかりされたんだよ
設定だけ見て妄想とごっちゃになっちゃいましたか
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:43:32.09 ID:n1WkFks90
>>170
ああ、ごめん。マナと六花の2人だな
これからありすもしっかり書くから覚悟しとけよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:45:07.51 ID:50wk/FLg0
山口以外は別に書かないだろう
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:46:08.01 ID:n1WkFks90
>>169
だって本スレはフレヲタが群がっててキメーんだもんw
あいつらお前らと同じ脳筋だから上辺でしか見れない連中だし
ドキの本スレ汚すのも嫌だからお前らと潰し合いながら見ようと思ってさ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:54:56.85 ID:YB6R6TGM0
ドキプリは現実離れしてるって言うけどその癖変な部分で薄味なのがな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 00:55:36.23 ID:nX21BEdY0
信者が必死になってアンチスレ荒らすのは
見るべきものがないと証明してるようなもの
こんなアンチスレなど影響ない位面白いと自信があるならこういう姑息な手を使わず堂々とすればよい
逆に疚しい部分があるからこそアンチスレを潰そうとする
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 01:06:18.43 ID:1HK/rOcZ0
日常パートをどう見せてくれるのかは、毎年の楽しみだ
最低1クールは付き合うから、いいものを作ってほしい所
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 01:08:51.67 ID:Wjg8rEX+0
見どころが三話まで来てどこにも無い
ただ単に凹凸なく平に話が進行してるだけになってる
最高の相棒が登場するならもっと盛り上げて欲しかったが六花の飲み込みがおかしいくらい良いせいで何も面白味がなかった
さすがにロゼッタはそんなことはないと思うがまた似たような展開だったら先が思いやられる
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 01:13:23.33 ID:1HK/rOcZ0
六花、何か遠慮無くマナの店でご飯食べてた気がするんだが、あれタダ飯か?w
お母さんが後でお代払ってるんだよなw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 01:28:43.46 ID:gEdMvo7/O
また昨日の奴がきているのか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 01:32:15.94 ID:gtj2TgPW0
六花って設定上は「頭が良い」って事になってるんだな
某セイバでも「頭が良い」という設定のの二番手キャラが出たらしいが
山口はそこでもマジで天才キャラを扱えてなかったんだろうか?
あっちじゃそのキャラのメイン回を他の脚本家に書かせてたらしいが
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 01:38:51.78 ID:xxWAgxn+0
>>180
トーマ君って頭良かった印象なんか無い、というかセイバーズの戦闘で
頭を使っていた印象が余り無い、ゴリ押しばっか印象に残ってる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 02:48:31.47 ID:BURltNdY0
>>173
いちおう忠告しておくが、構成の山口はシリーズ物に関わると、その枠を飛ばす確立の高い作家
内容が酷評されるものもあれば、別の理由で黒歴史になっているものある
なので信者をやるにしてもアンチをするにしても、シリーズが好きなら気合を入れたほうがいい
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 03:04:37.06 ID:gtj2TgPW0
山口は実際の脚本も酷い上に
ツイッターまでやってるからますます叩きどころが増えるんだよ
数年前にやったやつもいざコケた時、時期やタイミングを言い訳にしてたからな
この分じゃプリキュアでもコケたらその件で言い訳するかもしれんな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 03:14:18.15 ID:gtj2TgPW0
追記

枝葉的な問題かもしれんが
よく考えたらキャラデザのやつも問題あるんじゃ
高橋ってマジでキャラデザが下手糞なんじゃないか
少なくとも純粋にデザイナーとしては稲上、川村、香川、馬越より劣ってるんじゃないかと
馬越のようなファンもいないし
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 03:33:52.08 ID:BURltNdY0
山口の成功作は、初期から参加して山口節をやっても文句言われない作品
逆に不評をかっているのは、他人の作った設定を引き継ぐシリーズや原作物
ということは、自分のやりやすい方向に引き寄せるタイプなんだろう
それが、たいていの場合リスペクトを感じさせず、時代に合わなかったとなるわけだ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 03:59:17.74 ID:Qzv4SVs30
信者が「新しいことやってる→だから素晴らしい」と褒めだしたらその作品はおしまい
大抵の場合、その「新しい」ことなんてちっとも新しくなんてないし
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 05:58:29.03 ID:2KOvxJcy0
>>184
高橋は引き出しが少ないだけですww
平気でヨソからパクリます!
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 06:04:18.62 ID:2KOvxJcy0
セイバーズ
SS映画から時間を奪った超駄作・・・
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 06:22:22.65 ID:GnG2hGLQ0
フレとハトを足して割ったようなイメージ。ドキは
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 06:28:02.82 ID:smPWlq30O
>>184
自分もそう思う。全体的に、ダサさを感じる。ダビィ人間態の髪型とかジョー岡田の出で立ちとか無いわー
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 10:28:07.75 ID:Wjg8rEX+0
>>186
今の所新しい所って必殺技のようなものにプリキュアが付いてないという斬新でもない致命的な掟破りしかしてないからな
そこまで新しい物にしたいなら「ああこんなプリキュアもありなんだな」と思えるようなのがあればいいんだけどここまでで一つもない
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 10:43:54.85 ID:NnwRLat70
強化技にはプリキュアが付く予感
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 10:52:24.02 ID:Wxy+P1rL0
現時点での予想

@マナ…形式的主人公。成長の描写はおそらく無い(それを省くための超人設定と思われる)。
    主人公的な言動をするだけのマシンのようなもの。
    マナのやることは(一部例外を除き)原則としてすべて正しく、周囲の者はすべてマナに
    賛同するようになっていると思われる。

A六花…親友扱いだが、今後、マナへの突っ込み、説明を定型的に繰り返すだけの
    空気キャラになりさがる可能性が高い。

Bありす…ドラえもん的な便利屋キャラ。非現実的なことを社会的に実現させたり、芸能人の真琴と
     他メンバーを随時接触させたりするなど、展開上の都合のためだけに存在。

C真琴…実質的主人公。心情や葛藤の描写をほぼ独占し、販促関係でも異常に優遇されることは確実。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 10:54:11.08 ID:pFXMeyNNP
Cがおざなりナァナァ展開で進む以外は
今の現状とあわせて変わらないだろうね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 11:11:01.85 ID:LebBWU7m0
今週こそは敵味方ともに目的くらいは説明してくれるだろうか…
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 12:00:49.97 ID:RuTsfoOL0
マナ達もそうなんだけど、プリキュア以外の登場人物もみんな、善良さが前面に立ってる気がする
つまり、何つーか善良な世界・社会なんだよなあ
ちょっとでも邪心見せるとジコチューのターゲットだしw
こういう中で、面白い話を作ろうとするのはちょと難しい気がする。世界自体がちょとウソっぽいから
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 12:30:13.37 ID:x7tOGgbiO
>>190
ダサいよね…ロゼッタの変身前なんか特に…

頭にうんこ乗ってるのは歴代ワーストの日向咲以来か
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 12:37:02.27 ID:2KOvxJcy0
頭にうんこ乗せてるのはありすだけだが何か?
日向咲にうんこ?おまえの目は節穴か対立荒らし。
歴代ワーストはありすであって日向咲ではないのは
ここの常識
学習しろキチガイ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 12:39:28.67 ID:D+F7IgEQ0
高橋キャラデザプリキュアはコケる、という法則ができればいいなあ

と高橋絵が苦手な自分は思います
ダサい(特に髪型と服)しケバいしまつげがひじきみたいだし
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 12:41:13.14 ID:2KOvxJcy0
ドキってマジで気持ち悪いよな
頭にウンコ乗せてる金持ちがチョー気持ち悪いw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 12:48:51.27 ID:2GFAy7nL0
頭のウンコは誰か止めなかったのかねw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 14:07:45.66 ID:Wxy+P1rL0
仲間入りした真琴が、一気に漂白されて
単にニコニコして主人公に賛同するだけの
おとなしい存在になったりしませんように
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 14:25:18.07 ID:H+UQ6MIv0
幼女向けのアニメを百合百合騒ぐ境界が分からない豚は黙ってろ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 14:40:38.61 ID:QdrwCnfBO
まるで少年漫画に群がる腐のようだよな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 14:50:53.44 ID:zZH19m2S0
東映アニメが自分の所でグッズ売る様になってから歯止めが無くなった
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 14:53:02.55 ID:YB6R6TGM0
今後どうなるかわからんけど
漫画版(上北ふたご作者)は過去作じゃアンチスレですら
「漫画版は良い、もしくはマシ」という評価が多かった気するがドキはそれすらも怪しい?

もし今後、ドキも漫画版がアニメより良い、もしくはマシって評価が多くなったら笑える
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 14:55:17.26 ID:PjwOl3b50
>>184
そんな当たり前の事を今更言われても。
付け焼き刃的に表面は取り繕えてる部分もあるけど、全体的に地力がないのは
覆いようがない。フレの香川さんもアップデートが全体に行き渡らない感は
あったが、そこはキャリアの違い。剛腕で押さえるべきとこは押さえてたな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 15:02:27.24 ID:YB6R6TGM0
仮にキャラデザが良かったとしても脚本をどうにかせんとマズイやろ
これはどのジャンルにも当てはまると思う
山口繋がりでよく挙がるセイバなんてキャラデザは過去作より頭身は上がったけどダメだったしね
大きなお友達だって昔の方が多かったくらいだよ
(キャラデザの変化で批判してたやつもいるがそれ以前に脚本が問題だった)
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 15:11:45.77 ID:gtj2TgPW0
そうだな、キャラデザも大事だけど脚本も負けないくらい大事だもんな
キャラデザの善し悪しと脚本の善し悪しは関係ないしね

>山口繋がりでよく挙がるセイバなんてキャラデザは過去作より頭身は上がったけどダメだったしね
あのアニメだってせめてもっとマシな脚本だったら大きなお友達もついたかもね
キャラデザ自体は他のシリーズと比べて浮いてるけど一デザインとしては頭身高めで結構大人びてたし
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 15:17:53.35 ID:zZH19m2S0
山口の脚本でマシな方になってるメダロットも
続編の魂で大コケしてるので相対的に評価上がってる所あるしなあ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 16:20:13.82 ID:rEibfyEcO
>>206
俺はいいと思うぞ、本当に漫画版までクソだったら始まる前からボロクソだしな
詰め込みすぎな感があるのは一つの話の中でキャラ紹介から設定の説明までしなくてはならないためだし…
少なくとも最初にうpされた時は好評だったし、非難されるようなことはなかった
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 16:25:50.46 ID:Pi1Gf+y/0
この退屈な山口脚本4連発とかキツいわ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 16:53:13.14 ID:nSX7j9P50
>>193
残念ながら少なくとも後半以降は完全にそうなる可能性が大だろうね・・・
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:09:05.76 ID:D+F7IgEQ0
マジョリーナの薬みたいに話を作るためにありすの金持ち設定が使われる予感
「これは四つ葉財閥のなんとかかんとかを集結して開発した(あやしいおくすり)ですわ」的な
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 18:35:37.60 ID:gtj2TgPW0
キャラデザの高橋はどこまでが誰かの指示ありきなのか自分の発案なのか知らんけど
少なくともキャラデザとしての仕事を見る限りじゃキャラデザに向いてないな
キャラデザにも向き不向きがあるな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 18:47:27.60 ID:nd9sTVjm0
赤子妖精の鳴き声「きゅぴらっぱ〜」なの?ウゼェな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 19:10:21.20 ID:EMmfcY/v0
スマプリの川村さんの設定がとか見ると、色んな表情あるしその表情もキャラによって違うの明確だし
一見して分かる性格付けあって、キャラデザが作品の空気の一因になってるの分かる気がするんだけど
高橋さんのはスイの時もそうだけどどのキャラもテンプレポーズなのが…
幼年誌やらグッズの絵は他の人が設定見て描いてるんだろうけど、やっぱり表情が無くてさ
設定ですら凝り固まった表情の物しか無いんじゃないのかねえ

あと老若男女どのキャラも整い過ぎてキラキラし過ぎてて疲れる…
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 19:11:36.69 ID:pFXMeyNNP
「相手の為をおもってつくウソもあるシャル」とか
生まれたばかりの者のセリフじゃねーし
妖精に言わせるなよバカとか思う
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 19:15:07.34 ID:gtj2TgPW0
>>217
キャラデザイナーってキャラのビジュアル面や表情を考えるのはわかるけど
キャラ付け自体は別のスタッフがやるんじゃなかったけ?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 19:20:25.64 ID:EMmfcY/v0
>>219
うん監督やら注文はあるはずなんだけど、5の時もそうだったんだけど川村さんの設定が
細かいネタが描いてあったりするんだよね「やよいはおでこや耳は出したくない派」とか
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 19:24:37.50 ID:BwLggJJY0
>>217
一番下の行だけ同意。

>>218
…って、テレビで言ってたシャルよ!
妖精そのものがどうやって生まれてるかそんなプロセス誰もわかんねーからツッコんでも無駄だと思うけどな。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 20:14:13.11 ID:EDm1krqM0
>>214
一話の東京クローバータワーで行き成り四葉財閥のご都合主義っぷり出てるからなあ
予告でも出てたリムジン送迎とかネタバレになるけど五話では真琴を探る為に
TV局の楽屋突撃する手はず整えるみたいだし
そこは確実にそうなってくんだろう
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:14:46.16 ID:pFXMeyNNP
>>221
フシギ生物である妖精だからといって何言っても良いというわけでもない
つまり場面の都合で動きすぎなのがおかしいって話だ
くだらん擁護しかできないなら朝の分だけで帰っとけ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:29:21.70 ID:YtZL46EO0
高橋はなあ、前にも書いたけどスイでアニメで動かす事を無視したデザイン描いたのがな
まあ絵的には大人っぽいヒロインに憧れる子は好きそうな絵柄ではあったと思う
ただドキの場合、顔つきがスイと同じわりとリアル寄りなのに、目がハトみたなデフォルメ系の目なんで歪に感じる
なんで目の描き方を変えたんだろう、あの目のせいで一昔前の目がでかいアニメのような違和感を感じる

あと、色眼鏡で見てるからかもしれないがソード見てるとおじゃ魔女どれみのおんぷを思い出す
色とか変身後の髪型とか芸能関係とか(これはフレにもいたな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:30:28.91 ID:jesSdmbz0
妖精共3匹は謎過ぎ、生まれたばっかの癖に妙に知ってたり知らなかったり…
都合良く記憶が偏りすぎ、特に変身関連と目的関連
明らかにこいつら目的ありきで駆り出されているのに
プリキュアが何すればいいのかとか一言も口に出さないんだよな。

後ビーズ無いと変身できないし、ちゃんと変身方法あってその事知ってるのに
一切伝えず「変身するシャル☆」じゃねーだろw一歩間違ってたらマナ死んでたぞ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:38:21.29 ID:bGEEF0nyO
赤ん坊マスコットがいらなすぎる
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:39:42.33 ID:Wxy+P1rL0
妖精3匹が「生まれたばかり」っていうのは、事情の説明をしないで済むための
単なる便宜上の設定だよね

要は、スイで問題になったような「言うの忘れてたニャ」「隠すつもりはなかったが」
などを避けるための方便でしかない

ところが実際は、すべてにおいて「生まれたばかり」の状態を貫くのは
作劇上無理なので、普段は一人前の人間並みの言動をさせざるを得ない

結局、都合のいいときだけ「生まれたばかりなので事情がわからない」って
言って説明を逃げてるにすぎない
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 22:14:01.41 ID:BURltNdY0
超展開や謎で引っ張るために、不自然な描写は力押しで乗り越える
神の視点で情報をコントロールするために、キャラクターの存在描写の量を減らす
青クソの評価でも見かけたが、ダメな推理物の典型だな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 22:16:09.77 ID:bGEEF0nyO
言われてる、
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 22:18:09.56 ID:Xs6/X9Tm0
亀だけど>>67
萌え豚呼ばわりするのは、スマイルから見始めた新参に対してのあてつけの様なモンだと思う

てかマナの「キュンキュン」とか六花の「私はあなたのツバメうんぬん」は
オタ狙ってやってるようなもん。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 22:56:44.07 ID:VN1A5Qbh0
なんていうか、キャラに対する愛情みたいなのがないんじゃないの?
山口にとってキャラは物語を進めるための道具に過ぎないというか
設定とかセリフとか諸々話を動かすために都合のいいものばかり目立つ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:14:19.42 ID:gtj2TgPW0
今回もコミカライズがあるけど
ふたご先生に期待したいやつがいるのはわからなくもない
漫画版はあのスイート、スマイルですら
かろうじて「本編よりは良いor本編よりはマシ」なレベルには
フォローされてたみたいだし

ドキドキにもそういうのを期待してるんじゃないか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:15:39.19 ID:smPWlq30O
友達が巻き込まれるから、プリキュアのことは話しちゃダメ!といいつつ、初対面のマナにはプリキュアの存在を話すどころかいきなり変身して戦え!っていうのも変な話しだよね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:18:35.26 ID:jesSdmbz0
>>233
信者は緊急避難)キリッとか言ってきそうだwww
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 00:31:31.09 ID:Zb/ZzeGG0
漫画版ってストーリーを追ってたシリーズだと
プロットを渡されてたりしてたんか?
それを元に作者が描くみたいな(漫画オリジナルシーンも含め)
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 00:33:24.86 ID:w9gtY8gn0
ジコチュートリオに少年が居るじゃん

完璧超人に変装して学校に潜入とか・・・ないよな?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 00:37:40.75 ID:3F8Q5QsX0
>>227
要は新しい逃げ口上を思いついたって事か
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 00:46:09.74 ID:HtvUSIYN0
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 00:53:38.02 ID:BKNB+uHN0
親の好意でただ飯喰らうのはいいんだけどさ
かきいれ時に店内で食うのは他のお客さんにどうかと思う
食べるなら裏で食べろよ
従業員のまかないだってそうだろ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 01:01:13.86 ID:7xw9Z09p0
3月17日で最終回か。早かったな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 01:04:38.54 ID:ZVPsav9U0
>>239
そもそも店内は家族の憩いの場じゃないよね。
落ち着いて食える所じゃないしみんなの邪魔
アレ?この作品の敵って自分勝手な理由で人に迷惑をかけるジコチューじゃ)ry
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 01:21:49.60 ID:WrrulnuC0
バレ情報としての話だが、

第5話で3人がTV局で真琴に会いにいくのはいいとして、
第6話で真琴がマナの家の店に取材の仕事で来るというのは
(仮にありすが介入したとしても)あまりにも都合よすぎだろう

真琴が第6話の段階で早くもマナ一家となし崩しで
親交を始めることがもう予想できる
六花の運命はもう見えてきてるな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 01:23:59.70 ID:IeBU0LiU0
1クール目から最終回のノリかよ
視聴率が悪くなるたびに最終回を持ってくる手法か
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 08:32:40.46 ID:wsXsoqtn0
終わる終わる詐欺かw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 08:36:44.06 ID:pth8heKWO
純と愛アンチスレでジコチューの話題出してた奴がいて吹いた

まあ確かに景色独り占めや信号無視や手紙届かなきゃいいより酷い自己中の集まりみたいなドラマだが…
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 08:52:15.18 ID:79Fz/suJ0
>>245
主役側がやば過ぎるのも同じだなw純と愛
今のところ敵はストレス爆発して暴れてる様には見えても
自己中とはちょっと違うんだよな…

むしろ周りを省みない主人公側のほうが自己中に見えてくるw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 09:10:00.04 ID:fU5VSWK50
そのうち純と愛の主役とそっくりなやつがジコチューになりそう・・・
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 09:29:37.27 ID:yEISxlXqO
人間どこか自己中な面があるから恐ろしい敵だ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 10:23:12.82 ID:pth8heKWO
>>247
ショートヘアーでダウンベストを着てるモブ女がジコチュー化したら純が狙われたとしか思えなそうだ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 10:57:14.51 ID:9UQTi+OgO
>>245
アレはどうなんだろうな、少なくとも周りの人らはとっくの昔に切ってしまったが…
ウチでも婆ちゃんどころか母親まで視聴を切る異常事態になってるなw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 12:20:24.32 ID:HT+VPdkP0
ジコチューが悪いという設定はどうなのかと思う。もう負の設定自体尽きてるんだろうけど。誰でも
ジコチューだし権利でもある。他の人のジコチューとぶつからないように抑えて行くべきではあるが
人間として当たり前の性格なんで、それを全否定する教条道徳アニメにされても。そもそもソードの
自己中心的な性格をどうする気なのか。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 12:38:26.70 ID:nGonF5RxO
ジコチューね・・・
大人から見たら、難しいとこに踏み込んだねーと思うよね。
マナからは「ジコマンゾク」が生まれそうw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 13:01:56.92 ID:JuKTthgH0
毎回登場するゲストは自分で抑制しているからねぇ…
そういうのを増幅して無理やり暴れさせるなら
敵を自己中にする意味が無い。
抑えてないから自己中なのに…
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 13:32:34.72 ID:yYhZruC10
去年の反省でストーリー要素を頻繁に入れる事自体は良いと思うけど
できればこの脚本家以外のシリーズでやって欲しかったな
ぶっちゃけキャラも出来上がってない
(都合の良い時に作者に都合の良い言動をするだけな)状態で
どんどん話進められても去年の23話とか最終話の失笑を繰り返すだけな気がする

なんか今年も残念なシリーズだったな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 13:56:32.79 ID:vfT5a4jLP
ストーリ性の有無や展開の良し悪し以前に
アニメとして面白い場面ひとつ作れてないのが問題
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 14:14:13.93 ID:ogYGpsiZ0
話に展開が無いからそりゃ場面にも動き出ないわ
ソード加入で急にやるつもりだろうけど一月半キャラの加入と設定見せられてもなあ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 14:20:33.13 ID:14140GKq0
キャラの加入を話の展開がないと言ってしまうスマ豚
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 14:27:25.89 ID:rsxrBqb8O
誰もスマを持ち上げてないのにいきなりどうしたの?
あっ・・・(察し)
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 14:33:57.66 ID:ogYGpsiZ0
キャラ入ってくるまでは歴代ルーチンワークと無理引っ張りな所あったけど
一応話と絡めながらだったのが今年別に何か分からないけど二人入ってるだけだし
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 14:37:26.68 ID:Qs3O2N1iP
>>242
ヤンデレとか寒い展開にならなきゃいいが
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 14:48:26.40 ID:pth8heKWO
>>260
美樹さやかみたいとか言う奴もいなけりゃいいんだけど
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 15:12:02.46 ID:IeBU0LiU0
最初のうちは仲間集めだけでドラマが作れるのに
ソードとの確執やトランプ王国での決戦、赤ん坊を引き取るとかテンコ盛りだな
キャラも固まってないうちからこんなに飛ばして、後半戦はどうするんだろう
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 15:20:49.55 ID:fU5VSWK50
山口亮太
ちなみにタイトルに偽りあり! と、もっぱらの噂のドキプリですが、
#2「ガーン!プリキュアの正体がバレちゃった!!」は、語尾に「…シャル」ってつけると合点がいきますよw


まーた山口が下手な言い訳してやがる・・・
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 15:21:52.53 ID:fU5VSWK50
https://twitter.com/staffwhy/status/305053871926042624
会社の企業秘密を勝手に公開するバカ脚本家のツイート
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 15:26:35.09 ID:kX7Qe3Fz0
従来のプリキュアでは無かった特殊なシチュエーションが後半になると出てくるのかなあ
マナが自信を喪失しちゃって、他の三人だけで戦わざるを得なくなるとか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 15:26:36.44 ID:fU5VSWK50
https://twitter.com/staffwhy/status/305055221439139842
これも
スマイルでの教訓が全然生かされていない
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 15:35:21.70 ID:JuKTthgH0
>>263
ちなみにタイトルに偽りあり! と、もっぱらの噂のドキプリですが、
#2「ガーン!脚本家の正体がバカだった!!」は、語尾に「…シャル」ってつけ無くても合点がいきますよw


腹いせに改変してみた…緘口令引けよ、良いから
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 15:36:05.85 ID:ogYGpsiZ0
ドラマの台本とかだと表紙撮って載せるのでも許可いるんじゃなかったっけか
許可取ってるのかこれ?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 15:51:50.90 ID:yYhZruC10
>>265
長期に渡って離脱は多分会社的に許されないと思うけど
1・2話限定で「戦えない状態」「変身はするけど戦わない」は
以前は結構あったと思う
ついでにだけど異例のシチュエーションで言えばそもそも一話の
「子供を襲った怪物を笑顔で説得」 → 「謎の生物が戦えと言ったから戦おうとする」
の辺りがもうすでに限界突破レベルで異例だと思うし
この先、この脚本家がやるであろう「過去に例のない新しさ」って
多分そういう方向ばっかりなんじゃないかな

上のほうで言われてる「やるべき事をやらずに、やらなくて良い事ばかりやる」
って評がなるほどなあって感じがするよ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 15:55:33.01 ID:kX7Qe3Fz0
マナは2週ほど休んでおいて、3週目の終わりで「待たせたね」とかいう感じで復帰する、ってのはあるかも知れない
ちなみに、実写版セーラームーンは、マーキュリーが復帰するまでに実に一ヶ月半を費やしている
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 16:06:41.57 ID:6FFiHP7A0
>>267
GJwwwww
山口ってマジもんの馬鹿なんだね
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 16:19:33.87 ID:5r41MmMLO
Twitterに設定やら内部事情やら呟くスタッフって個人的に良い印象は無いわ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 16:29:14.18 ID:5VDLlMIR0
上にもかいてるバレ情報みた限りでは、真琴加入は第5話〜第7話のあたりで
すませちゃうっぽいね

第5話…3人がTV局で真琴の楽屋におしかけるらしい。たぶん最初は
    真琴は拒否だろうな。
第6話…真琴が取材の仕事でマナの家の店にやってくるらしい。
    真琴はマナの家で食事ごちそうになってマナの家族とも交流するんだろうから
    ここで一気に仲良くなるんだろうな。唐突だが。
第7話…廃墟のトランプ王国に一同が飛ばされるらしい。ここで真琴の過去のトラウマとか
    あれこれ持ち出して、一致団結完成か。
第8話…4人(3人ではない)が揃ってジョーの店にいき、そこで赤さん発見らしい。
    つまりこの時点で既に4人がつるんでる状態。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 16:34:34.72 ID:9UQTi+OgO
【ガーン!!脚本家の正体が】【バカだった!】
…とやってみたが字数制限に掛かりそうだな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 16:37:36.11 ID:oj6A5E7/0
俺もいい印象は無い、百害あって一利無しだと思うが、
ここまでさらけ出すってのはもう、そういう方針なんだろうと
【ツイートは】【蛇足】
こんなスレタイが思いついた
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 16:55:06.39 ID:QZOzYXSa0
妖精も何か存在感薄くてシャルとかそんな語尾も付けてたっけなあって感じだ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 17:02:24.99 ID:vfT5a4jLP
>>276
テキトーにガイドっぽいことを場面場面で言うだけのNPCだよね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 17:14:27.01 ID:S/yXYhdz0
>>274
一票www
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 17:21:01.53 ID:yEISxlXqO
上の命令に決まってる
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 18:00:33.83 ID:wsXsoqtn0
【山口君】【言い訳要らないから】
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 18:34:03.46 ID:0Qek/aP20
>>273
5話は初めて4人で戦うor3人ピンチで、ソード活躍で一話の醜態など無かったかのように説教してきて次に引き。
6話なんか蟠り残る中真琴の正体割れたり、ベールに追い詰められたり
7話で完全和解してチーム結成。

こんな感じの一連のエピソードにして来るだろうな。
しかしジコチューも幹部も強い印象が全く無いからピンチの演出なんかされても
溜息しか出せないよ…
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 18:35:28.54 ID:VSStXrXNO
逆になんだかわからない奴の加入話に3回も使って飽きられない?って思うけどね
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 18:43:28.39 ID:6FFiHP7A0
>>274
【脚本家の正体は】【ただのバカ】

縮めてみた
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 18:49:37.63 ID:0Qek/aP20
>>282
6話のエピソード5話でやってもよくね?と思う。
わざわざありすがスポンサー特権使って会いに行かなくても
向うから来てくれるエピソード用意するとか馬鹿としか思えん

まさにやらんで良いことやってる。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 19:05:12.37 ID:6FFiHP7A0
スポンサーってのが意味わからん
普通に協力してればいいだろうに
友達として

珍獣探しは普通に命令すれば部下が動いてくれるだろうしな
友情よりもプリキュアを牛耳ろうとしてる感じがして嫌だわ、あのダブルうんこ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 19:17:27.10 ID:bKSAQt1O0
要するに放送後にツイッターで補足しなければ視聴者に分かってもらえないくらい、
脚本が練り込み不足ってことか
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 19:18:59.67 ID:6FFiHP7A0
子供向けってわかりやすさが大事なのに
子供がツイッター見るわけないだろ
山口って本当にバカだな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 19:24:26.49 ID:DNnALw1d0
言い訳+台本晒し
こいつはやべえ・・・言い訳はまだしも台本載せるってどうなんだよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 19:30:12.17 ID:6FFiHP7A0
スマイルのF君のこと全く知らないみたいだね山口は
ドキドキの脚本は東映アニメーションのものであって山口自身のモノではないはずだが
シリーズ構成という立場のせいで自分のモノと勘違いしてるのかな?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 19:36:21.27 ID:wsXsoqtn0
台本一部流出してるようなものだからなw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 19:46:35.38 ID:0Qek/aP20
粛清wktk
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 19:52:11.45 ID:6FFiHP7A0
これが自衛官の書類一部流出行為なら
速攻でクビにされてもおかしくない
企業秘密って書類が一部流出してもいいような安っぽいものだったっけ?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 19:58:20.14 ID:DNnALw1d0
いちスタッフがバカやらかすならまだしも(それも問題あるけど)仮にも責任ある立場でこれって常識なさすぎだろ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 19:58:37.92 ID:5VDLlMIR0
台本云々は東映の了解得てるかも知れないから、まだわからん
問題は内容面で、


第5話 「うそ!キュアソードってあの子なの??」
 3人が(多分ありすの特権で)TV局での真琴の楽屋を訪問して勧誘

第6話 「 :ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!?」
 真琴がマナの実家のレストランをTVの取材仕事で訪問
 (これもありすの差し金かどうかは不明)

・・・となる。

第5話で真琴を訪問して当然、仲間勧誘を拒絶されるんだろうが、
その次の第6話で、今度は真琴の方からマナの家にやってくるというのは
(芸能の仕事とはいえ)ちょっと流れとして非常に稚拙じゃないかと思う
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 20:01:55.74 ID:wsXsoqtn0
ありすが何でもありキャラなんだろうけど、上手く使えてない感じw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 20:14:19.71 ID:T74m4jHB0
キャラ描写が面倒だからもうスペックに任せて最初から省いてるような感じが拭えない
ありすなんてその典型だと思う
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 20:16:16.17 ID:kX7Qe3Fz0
でもそれじゃあ、最初から成長シーンを放棄してるのと一緒 美味しい題材なのに
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 20:36:45.66 ID:ISMlctjcO
出来レース感まみれ
お膳立てしすぎ

でもアンチスレあんまり伸びてないな
昔の日向咲ブサイク系の時は1日で1000くらいざらに使ってたが
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 20:41:37.58 ID:6FFiHP7A0
明日はもっと伸びるだろうぜ
明るくてかわいい美少女の日向咲ちゃんに嫉妬するブサイク系の
スレチでKYなSSアンチよりの愚痴よりはかなり

S☆Sのシナリオと比べたら支離滅裂でダメダメだな
ドキの糞脚本はw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 20:51:47.87 ID:jwVc32r20
SSは最近見る機会があって見たけど、
ドキみたいに見ててストレスは感じなかったな。
(もうちょっと頑張れなかったのかとか思うシーンはあったけど)
咲も別に不細工とは思わんし。
ドキには不細工ではないがきもいキャラはいるな。
岡田とかアイちゃん(だっけ?)とか。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 20:52:44.91 ID:9UQTi+OgO
散々突っ込まれた2話のサブタイだけど仮題の時は「ガーン!」じゃなくて「ゲキヤバ!」だったんだよな…
もしもシャルル視点でのサブタイなら、シャルルは本当にこんな事を言う子なんだろうか?
まだ3話だし、シャルルのキャラも掴めてないからから何とも言えないが
どうにもウソ臭くて仕方ないんだよな、まあ十中八九ウソなんだろうが…
それにバレた所でシャルルが「ガーン!」とショックを受ける要因がどこにあるのかもよく分からない…
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 20:52:53.66 ID:I0Hbsdjg0
>>252
ジコチューも自己満足も、普通は「自分以外の他人」が決めるものだよな

すでに他人からそう見えないものが作られつつある
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 20:59:19.91 ID:6FFiHP7A0
>>300
岡田ってロリコン臭いよね
アイちゃん(笑)
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:04:33.82 ID:rsxrBqb8O
あの世界の人達にとってプリキュアの存在が周知の事実である理由
敵の目的と妖精達の目的
など色々重要な説明が足りない
あと世界観や人間同士の関係性の描写が希薄だと思う
スイやスマもこの傾向があったけどとにかく仲間や身内同士の会話だけで話が進む
ハトまでのシリーズはメイン以外でも色んな人が出てきたし色んな場所も出てきた
ドキは3話までの時点でほとんど六花とマナの絡みだけ
あとはせいぜいマナの父母と妖精と岡田くらい
場面も登校時と下校時の通学路かマナ六花の家くらいしか記憶にない
ほんと出来の悪いラノベをアニメ化しました!って感じ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:30:48.23 ID:DNnALw1d0
自己中心的な考えって誰でも持ってるもので、みんな普段はそれを抑えて生活してるわけだけど、それを敵として使うってのはなあ
単にそれを利用するやつらが許せないってんならわざわざそんな扱いにくい素体にする必要ないし・・・まあそもそもこれは自己中なのか?って感じだけど

もしそういった自己中な考えも人間の当たり前の価値観として受け入れる展開ならいいけど、テーマは博愛とか言ってるし期待できそうにない

>>304
5も割と内輪で回してなかったか?
まともに絡んできた外の人っていったら増子さんくらいだと思うけど
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:34:19.23 ID:0Qek/aP20
妖精がマナ達の日常側に興味もってあれこれ言ったり、逆にマナ達が妖精側に気になることを聞いたりと
互いの世界観の交流を日常描写で殆どせず、戦闘や調査の話題だけ話すものだから
妙にビジネスライクな関係に見えてくる。
極端な話コミューンと説明書だけマナに渡しても今とそう変わらない物語になる。

妖精がNPCに見える人が居るけどこういう所に原因が有ると思う
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:37:07.11 ID:6FFiHP7A0
5とスマは初期で全メンバー集めた後は内輪で回してた話がほとんどだったね
トランプのマークからしてドキも内輪の使い回しで進めて行く方針かもしれない
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:37:25.22 ID:Ccva3N4C0
脚本さらしてみたり
こんなことして何のメリットがあるというのか
「スゲー!」とでも言われたかったのか
目立ちたがりなのか、周りからわっしょいされたいのか
本格的に誰に対して作っているのかわからなくなってきた・・・
そして、こんな人を信頼していいのかいPよ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:39:20.21 ID:KNTakvlkP
>>273
上手い事やれば1年引っ張れる内容なのにたった7話で和解&結成か
去年を馴れ合いと散々非難してドキプリ持ち上げてる連中は
この状況をどう言い訳してくれるんだろうね
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:42:13.98 ID:kX7Qe3Fz0
別に 結成=いつも4人で馴れ合い じゃないだろ
4人でペアを作るなら単純に6通りの組み合わせがあるわけだし、そういうのがどうなるか
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:46:22.52 ID:6FFiHP7A0
おそらくソードばっかり出てくるものと思われ
中の人が東映の人間なんで修業とか何とかの理由で
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:46:51.97 ID:Qs3O2N1iP
>>309
くっつく→離反を繰り返すうざい展開になるかもしれん
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:52:34.57 ID:0Qek/aP20
「ギスギス!プリキュア!戦犯真琴」かよw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 22:04:57.85 ID:KNTakvlkP
>>312
むしろその方がいいや まして制作陣が剣を目指してんなら
もう少しシリアスな感じを出してもいいと思う
空回りしてスベってるとこだけ剣に似てどうすんのかと…
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 22:24:39.94 ID:RpPc7UYc0
山口って真性バカなんだなw
これじゃ子供はどんどん
プリリズ、アイカツに流れてくぞ。

しかし本当にキャラデザ可愛くない。可愛いどころかダサ過ぎ。
ありすの私服クドすぎてセンス無さすぎ。真っ黄色って。

しかもウンコの中に消化仕切
らなかったグリーンピースみたいなのが混ざってるしな。あれも意味不明すぎるし、全く可愛くない。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 22:31:58.45 ID:I0Hbsdjg0
フレッシュの焼き直し要素(マナ=愛=ラブとか)に仮面ライダー剣のパロディ、
この手のあまり取っつきの良くないマニアックなネタって、結局バンダイの関係者が仕込んでいるのか?

(バンダイ提供アニメや特撮は、バンダイお抱えの匿名スタッフが基本ストーリーやデザインの青写真を前もって仕上げているという話がある)
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 22:33:49.21 ID:Ccva3N4C0
変身後の髪形も何とかならなかったのか
つるっくるっとしててなんか触手みたいで気持ち悪いわ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 22:39:37.73 ID:mm1iFUZ40
>>316
ブレイドで烏丸所長やってた山路和弘を敵幹部で使ってるのとかもか
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 23:11:18.08 ID:NnrS7lbY0
>>317
個性のつもりなんだけど、なか垢ぬけて無くてダサく感じるな
女児向けだとたまにああいうのあるけどドキだとなんか凄い違和感がある
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 23:16:35.92 ID:GJSjDJx00
スーパーアイドルまこぴーさんの髪型73分け
高橋晃のつり目キャラは最高に可愛い!ソードはドストライク!
と褒め称えてるのを見かけると美醜感は人それぞれだとは解っていても
マジで?と問い詰めたくなる
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 23:33:13.88 ID:bKSAQt1O0
まこぴーさんは、アイカツに行ったら目立たないクラスメイトの
一人で、一度もオーディションに受からないまま終わりそう
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 23:41:56.75 ID:0Qek/aP20
髪型マニアックすぎるんだよ。
跳ねまくりマナ、ウンコありす、73キノコ真琴、4分の3…
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 23:42:30.81 ID:6FFiHP7A0
魔コピーはアイカツじゃモブの一人にけってーいだよww
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 00:37:15.80 ID:tl38wwjJ0
昔、玩具関係はバンダイからの要求を処理する形という話はあったが今はどうなんだか

アイドル路線にアイドル玩具、プリリズを思わせるデザイン
過去作の成功例を露骨に詰め込んでるなど
メインスタッフ以外に仕切ってる奴がいそうだがな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 02:48:40.49 ID:5H2+rtOO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20169378
あーあ。アップされてらぁ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 08:54:23.74 ID:3i2Q+G1MO
【血だまり】【ボコボコ】
なんてのを考えてみた
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 08:55:52.98 ID:t/7XEtxa0
ピカピカピカリンじゃんけんぽんっぽい名乗りとしてひだまりポカポカなのか
他3人はちゃんとした名乗りなのに浮いてる&滑ってる

で、ロゼッタとひだまりポカポカに何の関連性が?
ピースはたぶん雷→ピカピカピカリン だと思うんだけど
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 08:56:37.74 ID:Zk+JIGAx0
いじめっ子の兄ちゃんカワイソスw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 08:57:52.49 ID:Zk+JIGAx0
ラジカセはダイヤに止め刺させてやれよw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 08:58:20.25 ID:mumsOP+sO
>まだ敵か味方かわからないけど…

いや敵じゃねーだろ
どっから出てきた「敵」って言葉
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 08:59:40.22 ID:Zk+JIGAx0
マナ「気に入らない奴は敵」
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 08:59:41.56 ID:mNqSGFAt0
新しいなぁドキドキプリキュア、新しい風だわ
今までとメインターゲット層が違う感じがする
今のところついて行けない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:01:33.58 ID:it5CGcvOO
黄色をあからさまに贔屓し過ぎじゃねーの
こんな萌え豚専用プリキュアを見て育つ女児が可哀想だわ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:02:56.80 ID:XPuyQe+ZO
ありすのあー言うキャラってはっきり言ってつまらないよな。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:04:02.42 ID:K0fpUXke0
ノイズキャンセルって言われても、何のことやらですわ
子供なら尚更分かんないんじゃね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:05:03.58 ID:3i2Q+G1MO
後頭部がなんか少しグロかったな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:05:20.18 ID:iYMXHDsr0
今日のダイヤは何のために変身したのw?
変身バンクノルマの為だけじゃんww?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:10:53.07 ID:Z2ZBT78gO
前回から動機付けを回想に頼りすぎ
あとありすと2人が全然仲良く見えないんですが
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:13:38.94 ID:Zk+JIGAx0
今日は六花が空気になるのを予定してるかのようだったw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:15:26.87 ID:ujyEunK2O
限られた萌え豚専用プリキュア
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:16:10.37 ID:67oBiYth0
予想通り、六花って個人回が来るまで基本何もさせてもらえなくなるみたいだね
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:16:42.32 ID:FHXiNRzC0
なあ、早くも六花の空気化が始まったと思わね?
先週が六花の頂点で、あとは転落するだけ?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:18:14.96 ID:FHXiNRzC0
たぶん今後の六花は、マナの付属物としていっしょに行動して
マナをマンセーしたり若干突っ込んだりを機械的に繰り返すだけの
存在になりさがる
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:20:46.70 ID:N/LVpTl00
流石に一クールに1・2回はメイン回があるだろ
お披露目回で戦闘無しは想定外だったが
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:21:36.78 ID:Zk+JIGAx0
そういえばラジカセのコンセント意味無かったねw
あれ抜くかと思ってた
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:23:21.96 ID:BGb9ddkm0
兄貴がマナに暴力振るおうとしたから、とっさに守る為にボコった、ならまだわかるけど
うざい言うて泣かせただけだからな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:24:08.85 ID:lo5S1Zna0
この胡散臭さはフォーゼの再来
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:33:55.62 ID:xTcaIP9F0
あんなウザそうな餓鬼に「うざい」と言われるくらい
マナはうざい性格なんやな。
青黄がマナ信者マナマンセー要員で不気味。
友達親友じゃなくて、教祖様扱いじゃん。
四葉家は質素な応接セットで家具装飾も無い部屋。
作ってる側はノリノリなんだろうけど、そのノリが寒い
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:35:17.71 ID:vTm5hzlx0
今まで「主人公がジコチューだろwww」と思っていたら
どうも主人公がジコチューというのは伏線ぽいな
取りあえず今後の展開でそれがあったらその点での不満は取り消すわ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:36:30.43 ID:Zk+JIGAx0
今日はジコチュー誕生過程カットかよw
ネタ切れの予感
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:41:49.84 ID:t/7XEtxa0
青が空気(というか不人気?)ってとこまでフレッシュの真似をしなくていいんですよ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:42:27.37 ID:mQYejnPx0
とりあえず気になったのは

・二回戦闘あるならどっちかダイヤを活躍させろ
・黄色妖精のありすへのプリキュア依頼の仕方がおかしい。巻き込む気マンマンすぎる
・ノイズキャンセラって何?
・ハート、早くもポンコツ化か?

こんな感じかな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:43:50.34 ID:zVILj9/8P
>>349
むしろあの積極的な人助けが自己中だといわれる展開は
中盤辺りでマナが折れる展開として使うのかと思ってたから
ただの過去話の中に出てきて正直拍子抜けした
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:51:37.48 ID:iYMXHDsr0
>>353
過去話でやるさらって程度の重要度のネタってことなんだよな
今年はドラマには期待でき無さそうだ…
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:54:11.13 ID:lo5S1Zna0
信者すら困惑してたぞ今週
なんじゃあの豪鬼設定
ヤルネェ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:54:43.47 ID:Dvk+Or8TT
どいつもこいつも深夜アニメ臭い設定で嫌だなぁ
ドキドキだけでしょこんなにスペック積み込んであからさまに過去の話で展開盛り上げようとしてるのって
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:55:33.48 ID:q4T7Z33F0
黄色は他所のお嬢さまで紫はアイドル、せっかく主人公が生徒会長なのに
学校を舞台に話を作りにくそう
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:57:40.06 ID:zVILj9/8P
前回六花がラビーズを顕微鏡で観察するとかいう茶番を入れてたけど
財閥クラスの財力が出てきた時点でああいうのもう不要になるよな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:58:22.13 ID:MMTq/zBoO
>>342
残念ですが1話から予見されてました
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:58:34.44 ID:PUa4mYxZ0
最序盤なのにずいぶん省エネ気味じゃないか?
フレとスイもそうだったがそれらは中盤ポッと勢いついただけでほとんど消化試合だったな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:01:37.56 ID:K0fpUXke0
まあ、評価は全員揃ってからでもいいんだろうが、
何か今のところ、見てても心安らかにならないプリキュアだなあと思う
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:01:57.39 ID:nGKaQI560
こんなにも来週が楽しみ!って思わない作品は初めて

ネタが尽きてるのがみえみえだし、変身必殺バンクで時間を埋めるのばかりだし
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:04:21.92 ID:mQYejnPx0
あとありすのラビーズ入手とジコチュー発生のプロセスもごっそりはぶいたな
ここらへんさらっと流してよかったのか?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:04:49.56 ID:/MDeswcg0
ありすって気持ち悪いキャラだよな。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:06:21.86 ID:Zk+JIGAx0
殺意の波動に目覚めたありす
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:07:48.99 ID:04xvl4GP0
バットマンがやりたかったのねー
こういう設定って1度出したらその後どうでもよくなるよね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:09:09.72 ID:GGb+rPVt0
>>342
真琴との衝突を取り扱ってくれるって、アタシ信じてる!!
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:10:17.87 ID:lo5S1Zna0
>>366
バットマンか納得
でもこういうのって主役じゃないときついよね
仲間がバットマンだとただのご都合チートにしかならないよね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:10:31.74 ID:zVILj9/8P
今日の格闘アクションって
ハート:パンチ一回
ダイヤ:キック一回
ロゼッタ:投げ一回
だけ…?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:18:03.08 ID:iYMXHDsr0
>>369
多分NS2の作画作業が完成するまでこんな感じなんだろう
それにしても手抜きすぎだけどな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:19:41.35 ID:7Ew1MAbX0
4人の仲間のうち3人がクールキャラで元気なのが主人公しかいないので
全体的にテンション低めな上にテンポ悪いな
キャラ同士の感情の起伏がなさすぎだ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:22:54.34 ID:gtbIGFfD0
何で黄色の変身バンクってこう気持ち悪いんだろう
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:25:42.94 ID:K0fpUXke0
黄色の変身ってのは、仕草・動作にあざとさと可愛らしさをふんだんに盛り込むのがお約束だからじゃね
昔はそうでもなかったんだろうが
フレッシュ辺りからかなそういうのを感じるようになったのは
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:28:38.56 ID:iYMXHDsr0
ノイズキャンセリングなんて言いっぱなしなだけじゃプリキュア見てる子供に分からんだろ…
これでもしマナがお馬鹿なら意味が判らなくて六花が説明してあげることで子供にも判りやすいし
二人のキャラ立てにもつかえたのに
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:34:03.14 ID:K0fpUXke0
つーかノイズキャンセルなんて言葉使って、分かりにくくするくらいなら、
攻撃を反射させるとか、あの盾で押し倒すとか、見てて分かりやすい手がいくらでもあるだろうに
どうしても攻撃させない方針を貫くなら、
「音が消えた!?」「この盾は、攻撃を消し去ります!」でもいいじゃん
もうね、アホかと
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:43:13.79 ID:zVILj9/8P
>>375
どうせ今回限りだろうしな
原理的には敵と同じ音を出さなきゃいけないのに
ロゼッタは別に音を操作する能力ではないだろ、と
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:49:38.80 ID:WEx+KPFd0
合わないって言っちゃえばそれまでだけど
ピースの変身バンクは確かにあざといって思いながらも楽しんだ
しかしそれ以上に可愛いひたすら可愛いという感想が勝ってた
けどロゼッタには可愛いとも微塵も感じない上に「うわぁ…バンクはきっちり贔屓すんのかよ」と不快感すら催した
おかげでハートとダイヤの変身バンクが余計ショボさが際立って手抜きにすら見えるし
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:50:57.58 ID:iYMXHDsr0
>>375
ハトプリの学園祭回のように敵が音で攻撃=色つきの♪が飛んで言って爆発するという風に
ビジュアルで判りやすくしておいて
それに対抗するようにロゼッタウォールかも♪が飛んで行って途中で互いにぶつかって消滅するような感じでいいんじゃね
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:52:28.49 ID:XPuyQe+ZO
なんか田中真弓さんに失礼だなw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:52:53.72 ID:mumsOP+sO
ありすの頭うんこやん。茶色で巻き巻きグソですよねこれ

咲の髪以来のキモさなんだが…
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:55:27.43 ID:+Z45Ac/KO
今回のロゼッタ冷遇ってピースが贔屓してた割にコケたからなんかな

見た目だけだと一番スタッフに贔屓されそうな感じなんだが

これでソードごり推ししたけど結局ダイヤモンドorロゼッタのほうが幼女には人気ありましたなんてなったら笑う
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:57:37.34 ID:i9DfurCh0
ありすがいじめっこをボコボコにしてる時、ただ見ているだけのマナと立花は冷たいなと思った。
本当に友達なのか。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:00:50.33 ID:Zk+JIGAx0
>>382
止めようにも止められないだろうw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:02:16.55 ID:gtbIGFfD0
>>381
あれだけゴリ推しして子供に人気出なかったら悲惨だな
さてどうなるか
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:06:07.25 ID:K0fpUXke0
あと、回想シーンで六花の「先生呼んでこようか」に対してマナが「年上に頼る卑怯者」うんぬん言ってたのは、
子供に間違ったことを教えてることにならないだろうか
身の危険を感じるような状況で、大人に助けを求めることが卑怯だと子供が思って、助けを呼ばなかったら、
子供が被害に遭う可能性が高くなる。
今話題のいじめにしたってそうさね。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:08:00.81 ID:zVILj9/8P
防犯カメラの映像を隠蔽したりネットの噂を消して回ってるのに
自分自身町中でまわりも気にせず変身するってのはどうなの
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:16:45.57 ID:it5CGcvOO
泣くシーンは嫌な奴に図星付かれて泣きべそかくシーンにしか見えんかった
それで暴力振るうって最悪じゃん
それならもっと適当な悪口言わせりゃ良かったと素人ながらに思う
なんで本当の事言わせちゃうんだよ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:22:56.41 ID:Zk+JIGAx0
ドキの場合、周りに人が平常でいて見られる可能性があるのにねw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:26:32.30 ID:fZ3av48VO
なんか六花は依存症のきらいがあるしありすはバーサーカー要素持ちだしで、
嫌な意味でしかドキドキしないわ…
あと、マナのおせっかいは人によってはうざく感じることもあるっていうの、
こんなに早々と本編中で言ってしまうのってどうなんだ?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:28:37.26 ID:67oBiYth0
あー、そこだ、「ありすがマジギレしたらマジヤバい」っていう美味しい要素をいきなり出しちゃうのか、って所
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:28:43.36 ID:i5kEG9Lp0
>>388
というかそういう人がいるから
ネットにアップされたりすんだろう
今後も便利な道具ぐらいの扱いになりそうだなロゼッタ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:29:04.06 ID:+Z45Ac/KO
>>385
被害者側がプリキュア好きでアニメの教え通り助けを呼ばなかった結果悲劇が生まれた

加害者側がプリキュア好きでアニメで主人公が言っていた言葉を使って相手を脅し犯行に至った

どちらにしてもヤバいわな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:29:04.49 ID:un62Dg9f0
途中で睡魔に勝てず寝てしまった。これはもう目ざましにならない・・・・
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:32:21.99 ID:K0fpUXke0
おせっかいで出しゃばりでウザいと言うと、フルボッコにされる・・・
言論の自由を奪う、傷害罪の犯罪者がプリキュアですか。恐ろしいですね。
相手に怪我させた事については、もうちょっとフォロー入れた方がよかったんじゃないかね。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:33:00.86 ID:Ym1nyJgz0
ぶっちゃけ、あの王国は滅ぶべくして滅んだんじゃないの?
スマのメルヘンランド同様最低国臭しかしないぞ今のところ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:33:56.03 ID:MjKTuLIM0
思いっきり四葉財閥の力を借りながら頼るべきときに年上に頼らないとか
正体を知られたら戦いに巻き込むことになると言いながら今回のプリキュア勧誘とか
どこかで無理に良いこと珍しいこと言わせたのが仇になってるなぁ
その場その場にまかせっきりで作品としてのスタンスが見えない

>>375
言葉だけで色々見せようとしすぎだと思う
映像面で楽しく分かりやすくすることを放棄してる
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:33:56.56 ID:MMTq/zBoO
当番じゃないから空気でもいいって言ってる信者の皆さん

まだ御披露目の時期なのにいいの?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:34:19.38 ID:gtbIGFfD0
大友が喜びそうなキャラだな黄色
バーサーカーw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:35:58.42 ID:Zk+JIGAx0
車上の登場は悪乗りだったねw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:37:40.74 ID:Zk+JIGAx0
【血溜ボコボコ】【キュアバーサーカー】
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:39:39.61 ID:Z2ZBT78gO
マナのお節介はそういうのが許される世界観なんだと思ってたんだがな
小学生でウザいと思われるレベルだったら思春期真っ只中の中学生じゃ成り立たないだろ……
スタッフがマナを理想像にしたいのか等身大の人間にしたいのかわからなくなった
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:41:14.89 ID:Bvncpd0n0
ジコチューは明らかに失敗
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:42:45.44 ID:DPmu0dHA0
2話から薄々感じてはいたけど
去年とは方向が違うだけで
結局その場限りの馬鹿みたいなウケ狙いシーンと大友サービス
感動する所ですよ〜的なシーンを並べてるだけの番組なんだな
なんかもう良いや

去年と違って「これはどうよ!」とか怒る気にすらならないし
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:43:40.92 ID:gtbIGFfD0
あのウンコみたいな頭は何とかならんのか
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:44:49.04 ID:iYMXHDsr0
>>396
プリキュアV敵に不思議空間に移行しないのに現実世界で壊れたものが自然に治るとかもそうだよね
今までは異空間になってたから壊れたものも元に戻るか、現実世界で戦うから壊れたものは元に戻らないかのどっちかだったのに
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:47:10.36 ID:Zk+JIGAx0
>>405
ドキは細かい事考えてないに一票w
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:47:37.98 ID:zVILj9/8P
>>404
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1361663700757.jpg
横から見た時が特にな…そのものにしか見えない
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:47:47.68 ID:DPmu0dHA0
>>401
子供を襲った謎のカニ怪物には笑顔で説得しようとするのに
人間の小・中学生にはケンカ腰で恫喝するし
かと思えば一話では他人のケンカをどうでもいいぜーって笑顔パワーで止めてるし
目の前で小学生の友人が他人をボロキレになるまで暴行してるのに
止めもしないでぼけーっとしてるんだから
ただ話の都合で動くだけの馬鹿かと
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:48:38.21 ID:+Z45Ac/KO
同じ主人公の中の人が学会員の初代・MHでもここまで酷くなかった気がするんだが

まさか学会の洗脳から逃げようとして誰かを頼るなとアニメを通して擦り込んでるのか?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:50:13.25 ID:gtbIGFfD0
>>407
あかん巻いてますわ…色も色だし
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:53:06.72 ID:9XMyZAUl0
スマに心底ガッカリしてドキドキに期待してたけど期待しすぎて肩透かし食らった奴がチラホラ居るな

1,2話見てああこういう方向かーって勝手に思ってたわ
愛が口上だけで関係なくなってんじゃねーか
ジコチューを倒すことで誰かが救われるって構図にしないと愛もクソも無いだろと
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:53:11.73 ID:K0fpUXke0
ありすの暴行については、マナと六花が止めるなり、
それこそ、先生呼んできてもいいだろうに
ありすが、怪我させた三人に謝らず、怪我させられた方が謝ってるんなら、
結局、「何だかんだ言って暴力は役に立つ」ということを、見てる子供は学ぶのではないだろうか
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:58:56.91 ID:SgEqKBuN0
ありすってタダの自己中のキチガイじゃん
自分の力をセーブできないからって自分から暴力振るなんて最悪だろ
そもそも学校でからかわれる意味がわからん
体力あるならそんなもんさっとかわすとか何かでビビらすとか
勉強も人一倍やってるはずだから言い返すことも余裕だろ
っていうか結局マナは滅茶苦茶鍛えられてるありすに頼ってたってことになるよね
年上に頼らないってのは力のある奴に頼らないって意味じゃないのか?
だから相手の兄貴に文句言ったんだろ・・・まあガキだからその辺はわからんかもなw
どっちにしろプリキュア側も自己中だらけだぞ
結局暴力で従わせるのはイジメっこと変わらない
最初の時は2対3でどう見てもマナ達が有利だったじゃん
形勢逆転されたからって屁理屈言ってんじゃねーwwwっていってもガキだもんなあw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:00:33.72 ID:NHvZXjFr0
最初の戦闘のとき、ありすが呑気に茶飲んでたのが腹立つんだけど
二回目のときは現場に行こうとしてなかったんだから最初からそうすればいいじゃん
あれで一気にイメージ悪くなったぞ、例え勝ちを確信してても真剣に見守れよ
あれで友達がいじめられたらキレるなんて信用できんわ
最初っから現場に行かなければまだ納得できたものを
まだ誰も指摘してないのが不思議だわ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:01:24.05 ID:j9ucReej0
プリキュアまでアイドルかよ
もうアイドルはいいよ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:01:55.92 ID:SgEqKBuN0
ありすってただのヤクザだろ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:08:22.29 ID:DPmu0dHA0
見る限り話の都合が全てだからねえ
マナが同級生に怒りながら文句言ってるのも変だし
なんでも出来るアリスさんが手帳?一つ取り返せないでアタフタしてるだけだし
最終的にアリスの方から手を出して殴り倒して逃げるわけだし
なによりマナが「お前うぜーんだよ」って言われただけで泣いたのが
本当に本当に心底アホらしかった
感動して欲しいシーンなのが透けて見える上にそんな奴じゃなかっただろと
青は完全空気だし
ついでにアリスが逃げ出して回想終わったけどコイツラが仲良くなって
「三人で居る時が一番楽しそうだった」シーンはどこ行ったんだよっていう

なんかデジモンの評判も見る限り少なくとも山口とか言う人の脚本に整合性とか期待しちゃ駄目なんだろうけど
ちょっと限度があるだろ
ノイズキャンセル?の件もそうだけど脳内で完結しすぎじゃないか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:18:31.71 ID:tl38wwjJ0
整合性以前の問題

都合のいい過去エピソードに頼ることで、時間経過による人間関係の変化を省く
(つまり今後も同様の手法で友情をアピールする)

ありす自身が力の行使について悩み答えを出すべきなのに
お爺さまや執事がすでに答えを言ってしまっている

だから、お爺さまが答えを出した小学生の時点で
問題が解決していてもいいことになってしまう

こういう昔話や年上のウンチクに頼ればテーマを書きやすいだろうが
作家としては3流だろう
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:20:20.83 ID:9XMyZAUl0
大切な人を守るためにっていうけどそれ誰だったの?っていう。
マナの事ならマナと仲良くなるシーン無いとダメだろ
あんな暴力シーンなんて必要なかった
武道やってる設定もいらない
単に怪物と戦うのが怖いからプリキュアやりたくないってだけで充分で
やっぱり友達を助けたい〜とかベタな展開でいいんだよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:25:58.01 ID:K0fpUXke0
誰かが言ってた
ケンカは、謝る方が勇気が要るって
まあ、圧倒的に強くて、相手をフルボッコにしようがお咎め無しのお嬢様には関係無い言葉ですかね
脚本家は、子供のケンカというものが分かってないんだと思う
ケンカをただ、ありすの強さとその苦悩を表すダシに使いたかっただけなのだろう
底の浅い人間が話を書くと、やはりこういうことになるのかなと
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:27:51.73 ID:98ATAPWc0
録画見たけど酷いな・・・w

これまでも「出来よくないなあ」ってシリーズはあったけど
ドキはこの調子だと出来不出来以上に「嫌い」なプリキュアになりそうだ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:30:03.43 ID:98ATAPWc0
てか田中祐太演出でこんなにテンポ悪いとか・・・w
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:30:39.24 ID:2Sao6pk90
そういやマナが泣かされても
六花は何もできんかったな
キャラ的にはあそこでまず六花がキレなきゃ駄目でしょ
で、六花が口で言い負かして暴力ふるわれそうになって
そこでありすがキレるほうが自然だろ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:31:34.11 ID:klwkFK82O
山口君の「ぼくがかんがえたさいきょうのぷりきゅあ」ですね
ただ超人設定を生かすのにことごとく失敗してますが
ラノベどころかVIPのSS()レベル
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:32:38.91 ID:zVILj9/8P
ありすのじーさんが「力は誰かを守るもの、恐れずに精進しろ」って言ってたのに
ありすはその後習い事全部やめたってのもな

しかも今回決意させたのは全く同じセリフで、しかも言ったのは謎の妖精
じーさんのシーン全然いらなかった
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:34:23.94 ID:tl38wwjJ0
フレッシュが始まったときも違和感があったけど
ロールスロイスにハコ乗りとか、そういう気持ちの悪さはなかった
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:36:08.49 ID:Dvk+Or8TT
キャラのスペック任せで話が破綻してますね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:36:47.01 ID:i5kEG9Lp0
>>422
スマでは名エピソードをいくつも産み出してたのにね、田中演出

なんかもう、テレビは付けっぱにしているけど
真面目に見なくなってきてるな俺は
只々、流れていくだけ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:46:37.20 ID:tl38wwjJ0
現状では3人とも普通では無い感じが強すぎる
残りのソードは声優がヤバイし
赤ん坊が出るまで見ると思うが、こうも電波な流れだとついていけないかなぁ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:46:49.33 ID:MjKTuLIM0
>>421
分かる気がする
今までのプリキュアは個人的に出来の良し悪し抜きに好きなところがあったんだけど
不満点を吹き飛ばせるような魅力がどこにもない
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:50:10.51 ID:K0fpUXke0
魅力もあるのかもしらんが、それ以上に嫌味がある感じか
善意も知性も財力も、そしてもちろん強さも、表現の仕方によっては嫌味になる
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:53:54.36 ID:zVILj9/8P
そういえばこの作品って主人公たちはエリートだけど、
みんなと同じように悩みを抱えてる、ってのを描くって言ってたっけな
子供の頃から習い事をやっていて頭に血が上ると自分よりでかい男を叩きのめすのが怖いって
そんな悩みどこの子供が共感できるんだ?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:58:49.60 ID:K0fpUXke0
ドキプリのキャラは、最初から視聴者、特に子供の共感を求めてない感じがする
とにかく抜きん出て優れた人間の物語を見せたいという、そういう作風なのだろう
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 13:00:32.46 ID:XPuyQe+ZO
>>416
>ありすってただのヤクザだろ
四葉家ってただの暴力団だろ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 13:00:33.85 ID:Zk+JIGAx0
×優れた人間
○変人
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 13:01:12.34 ID:gtbIGFfD0
黄色のキャラがおかしすぎて黄色の妖精がまともに見えた
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 13:04:07.14 ID:Dvk+Or8T0
なんというかキャラに全く親しみが湧かないね
妖精をエリートにすればよかったのに
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 13:34:44.67 ID:h8rQg95J0
>>436
いや黄色妖精もかなりおかしい
いくら能力や財力やラビーズ持ってたとしても異世界の人間(この場合はありす)に
「プリキュアになって戦うべき」という物言いは無責任というか自分勝手にしか聞こえなかった
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 13:35:56.68 ID:nGKaQI560
金持ちだからってなんで町のそこらじゅうに防犯カメラがあんの?
親がそういう仕事ならなぜ見れたのか不思議だし怖すぎ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 13:36:45.72 ID:i9DfurCh0
>>383
そうかなぁ
ありす暴走のきっかけになったのはマナが馬鹿にされたからだから
あそこはマナが体を張ってでも止めるべきじゃないか、それでマナが怪我したのがトラウマになったとかでもいいし
過剰に揉め事に首を突っ込むマナがあそこだけ棒立ちってのは変だと思った
まさか自分が馬鹿にされたときは放置するとかだったら性格最悪だろw
なんか劣化ナウシカを見たような陳腐なシーンだなと思ったよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 13:50:11.87 ID:YTGC1WCC0
>>419
設定見せることに躍起になって普通に書いとかなきゃ行けない
三人の仲が良い所とか忘れてるんだよなあ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 13:50:38.17 ID:3i2Q+G1MO
>>423
俺も同感だわ、先生を呼ぶのがマナで突っかかるならむしろ六花だろと…
そこで六花が兄貴に突き飛ばされたりして、止めようとしたマナも同様に転ばされたりしてケガをする…
ここまでされたならあそこまで痛めつけた動機に説得力が増すが(暴力はアカンけど)ただ中傷されただけだろと…
ありすはプリキュアになれない、なりたくないとかじゃなくて、なるべきではないよ

つか六花とありすの絡みって全くなかったような気がするが本当に友達なんだろうか?
まさか、ありす→マナ→六花という友達の友達みたいな関係じゃないよな…
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 13:53:40.53 ID:h8rQg95J0
>まさか、ありす→マナ→六花という友達の友達みたいな関係じゃないよな…
OPで外でお茶飲んでるときはマナとありすの2人だけだったような…
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:09:13.21 ID:NHmLwyA/0
>>432
そもそも今日本で使われてるエリートって言葉、思いっきり誤用ですしねぇ…

エリートって能力や実力でなく責任に起因するものなんで、
今回だと妖精及び真琴はエリートだけど、マナ達は今のとこ横槍要因でしかない
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:19:01.41 ID:tl38wwjJ0
喧嘩の後で、落ち込んでるありすにマナが声をかけないのもひっかかったな
マナが原因で喧嘩になったのに
おせっかいのマナがありすのフォローに入らなかったというのも考えにくい
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:19:27.76 ID:3yFnwSbO0
総合アンチスレ向けの意見ではあるけど、
ここ数年輪をかけて酷くなってきている基本設定の投げやり感、雑なストーリー展開は
スタッフ当人達もダメなのをわかってて、強引に見切り発車しているみたいだな

昨日も言われていたが、バンダイが基本的な部分をお膳立てしてくれているから
そこまで作風に気を遣わなくてよい環境ができているのかもしれない
(一度4クール1年放送と決まれば、打ち切りなしでごり押しできるわけで)
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:21:18.06 ID:mumsOP+sO
主人公が出張りすぎ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:25:52.94 ID:zVILj9/8P
小学生の頃カッとなって男子を叩きのめした
→不思議なパワーをもって異形の魔物と戦う友達の手助けをしない
→やることは横でお茶を飲んで見てるだけ

時系列で見ればこういう流れになるんだよな
明らかに絵的にやりたいこと(お茶)が先にあって
そこに無理やりつなげただけ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:26:24.17 ID:YTGC1WCC0
ありすの設定見せてるとマナと六花の設定は忘れられてる
本当に雑ってか主要三人で書きたい事は本当の所無いんだろうな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:36:46.56 ID:nGKaQI560
ロゼッタの変身シーン結構動いてたけど
頑張るところはそこじゃないだろと思った

サントラも微妙
とてもありすとはいえない髪型
話も過去最低
設定も大失敗
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:38:01.74 ID:NHmLwyA/0
しかしマナあっさり泣かされてたけど
中盤辺りで同じようなエピソードがあって克服するんでしょ?
だけどマナの行動が昔と変わった様子は無い…
つまり、小学生から何の進歩もしていないけど次は意味不明に乗り越えられるということだよな
大方仲良くなった真琴辺りのアドバイスが有るんだろうが、ハッキリ言って作劇ミスだぞ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:38:38.69 ID:klwkFK82O
六花に対しては隠し事をすることで悩んだり、打ち明けた後は一緒にプリキュアをやってくれと勧誘してたのに
ありすにはプリキュアがバレて焦ってた(隠す気満々)上にランスがありすをプリキュアに誘ってるのにだんまりだし
マナの二人に対する扱いにこうも差があると三人仲良し!ってやられても萎えるわ
回想もただありすがマナの為に暴力しましたってだけで三人の仲の良さは微塵も感じないし
まぁ二人にとってありすはただの友達で親友ではないんだろうな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:40:58.08 ID:mNqSGFAt0
>>448
じいさんの言葉とランスの言葉も混ぜると凄いものが出来上がるな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:41:33.49 ID:gtbIGFfD0
まあ黄色は親友って感じには見えなかったな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:42:37.27 ID:NHmLwyA/0
六花はなにアレ?添え物?今の所偶々リア充の親友になれたボッチ予備軍にしか見えないんだけど
しかめっ面で腕組んでないでなんか言えよw後フォロー役ならマナが何言おうが問答無用で先生呼べ
物語の都合で助かっただけで、3人仲良く虐められてたかもしれないんだぞ。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:45:25.66 ID:NHmLwyA/0
ありすは、どう見ても冷血人間です本当に有難うございました
あんな強いんだったら、最初のガキ2匹を転がして逃げ回るで良いだろwそれでマナに匿って貰って友達で十分エピソードになる
しかも御爺さんの言葉貰ってその後結局辞めたとか、酷過ぎる。無駄に桜舞ってたけど言葉は届いてないとか駄目演出だろ
一話の蟹放置も手伝って
自分の力を誇示するチャンスを伺って友人のピンチを見守る悪魔にしか見えん
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:49:17.77 ID:hjloySQE0
今日もつまんなかった。
ぐだぐだすぎて話に全く
入っていけない。

ウンコ頭のバンクも特に目新しさもなく、印象にも全くのこらなかった。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:50:19.70 ID:7Ew1MAbX0
黄色い妖精を置き去りにして探しもしない、反省もしない、謝りもしない
万事が万事、話の都合で動かされてるだけなのが丸わかり
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:53:59.84 ID:3i2Q+G1MO
何にせよここ数年の田中演出回の中ではダントツでダメ回だと思うわ
もっと派手な動きを見せるのではと内心警戒していたんだが、これではな…
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:57:23.91 ID:3yFnwSbO0
結局めだかボックスあたりをプリキュアでパクろうとしてぐちゃぐちゃに成り果ててる印象
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:14:59.69 ID:dqVoVMjR0
執事さんがプリキュアの秘密知ってていの……?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:26:48.98 ID:NHmLwyA/0
ノイズキャンセルとか終わった後に言わせるんじゃなくて、指示させるようにすればいいのに
ありすが自分でやった事で本格的に六花のキャラ死んだだろ
てゆうかアレ、ビームじゃなくて音だったのかと…
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:35:29.23 ID:mumsOP+sO
仲間揃うまでグダグダっていうレスけっこう見るけど
これじゃ仲間揃ってもグダグダになりそう
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:35:55.41 ID:iro0F8rW0
新メン入る時の戦闘はもっと盛り上げてもいいと思うんだ
先週今週もハートがピンチ、助けなきゃの危機感が足りない
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:40:53.32 ID:YTGC1WCC0
この状態だとソードゴリ押しで話動くならマシな方で
最悪一クール目でやる事終わって以降販促以外展開無しとかになるんじゃないか
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:44:44.23 ID:NHmLwyA/0
強いソードが見られるのは5話だけ!
多分こうなる。むしろならなかったら1話の醜態はなんだったのか…
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:51:08.61 ID:NHmLwyA/0
戦った痕跡は消して目撃情報も消して…これ不思議空間か5方式でいいだろww
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:52:04.41 ID:Ad/vNBRbP
クイーンオブ自己中
電波レズ
バーサーカーウンチ
孤高気取りの根暗

悪い意味でキャラが濃くなってきたな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:57:59.15 ID:G/ZZaUCsP
>>460
俺もそれ言おうと思ってた・・・
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:59:51.32 ID:NHmLwyA/0
>>468
そんな連中に養育される赤ん坊アイちゃんマジ哀れ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:05:55.12 ID:1JBfxrPtO
>>460
そんな萌え豚深夜アニメパクるわけねーだろ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:10:45.34 ID:DtUG5AXTP
>>460
善吉ポジがいないだろ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:13:47.91 ID:m4gdmB2u0
気になった事
ジコチューの基になった人間は二人ともどんな事を考えてて基にされたのかが分からない
セバスチャンは何でジコチューの波動をキャッチ出来るのか分からない
ロゼッタのひだまりポカポカは明らかに浮いている ポーズも格好悪すぎる
ノイズキャンセラーなんて幼女が分かる訳がない
戦闘が必殺技撃って終わりで全く面白くない
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:16:50.37 ID:NHmLwyA/0
>>473
・ジコチューの基になった人間は二人ともどんな事を考えてて基にされたのかが分からない
・セバスチャンは何でジコチューの波動をキャッチ出来るのか分からない
・ノイズキャンセラーなんて幼女が分かる訳がない

今にツイッターでぼやき出すぜまあ見てなwww
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:17:10.69 ID:1JBfxrPtO
難しい言葉は親に教わるだろ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:17:20.09 ID:SgEqKBuN0
合気道バカにしすぎだろこのアニメ
何で一子相伝の格闘術みたいに隠さなきゃいけなかったんだよ
自分の身を守る為の武術が合気道だろ
他の武道もそうだけど武道の精神スルーして
凶暴化するためのステータスにすんなよな

ドキスタッフはたけし&さんまのスペシャルで流れた
塩田剛三物語でも見て反省しやがれ
合気道の極意は「相手と友達になること」なんだよ!
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:20:20.57 ID:SgEqKBuN0
ロゼッタの変身後のポーズがくっそダサかった
こりゃ歴代ワースト1位だなw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:26:22.47 ID:coAX8kL00
【このプリキュア】【クシャポイ】
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:32:53.36 ID:15We68dc0
変身バンク地味でなんかいつの間にか終わってる
アイテムがスマホモチーフだから華がないのは仕方ないだろうが幼女はこれ見て喜ぶの?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:35:17.41 ID:nGKaQI560
キャラクターの容姿が可愛くないってのが致命的
揃いもそろって不細工しかいない
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:36:40.15 ID:N/LVpTl00
フレッシュの頃までは変身バンクはこんなもんだっただろ
5gogoは頭一つ抜けた感じだったが
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:43:58.05 ID:3yFnwSbO0
>>471
こういう事を書くものこそ実は怪しかったりする


「そんなわけないだろ」
まるでプリキュアのくだらない説教みたいだなw
可能性が1パーセントでもある限り、起こりうる事は検証しなくちゃならないよ
頭ごなしに否定するのも、否定されてうなづくだけなのも子供と変わりない
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:46:30.17 ID:lo5S1Zna0
BSでフレッシュ再放送見たんだけど上手く出来てるわ
ラブさんは幸せゲットとかDQNネームに隠れがちだけど実際普通の女の子だし
ちょっとせつなラブが強いガチレズってくらいでそこまで浮世離れしたキャラじゃなかった
mktnは完璧キャラじゃないけどみんなへのフォローは完璧だった
ブッキーはおしとやかなだけの受け身キャラじゃなくて仲間になったばかりのせつなに気を使っていた
せつなは敵の時とラブとの決戦とパッションになってからのカルチャーショックに悩む三度おいしいキャラだった

長文になったがまとめるとドキのキャラは本当にクソだな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:46:44.62 ID:G/ZZaUCsP
ノイズキャンセリングは逆位相をぶつけて音を消すってことだから
攻撃が防御になるって状態なんだけど
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:47:48.34 ID:Vt0BaLsrO
キャラに魅力が乏しいのもあれだが
結局プリキュアを拒否する理由が浅くて
それを解決する展開もいい加減っていうのが
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:49:09.51 ID:K0fpUXke0
>>483
あと、フレッシュの4人は、4人ともどっか愛嬌があるんだよなあ
ちょっと抜けてたりとか
ドキプリの4人には、まだ愛嬌を感じない。この先ずっと感じないかもしんない
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:50:37.82 ID:G/ZZaUCsP
つうか普通にロゼッタ攻撃してるな

>>482
俺は皮肉でいってるものとばかり
超人キャラ連発で無理を通すために無理を重ねるっていう
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:59:40.90 ID:zVILj9/8P
ノイズキャンセリングってあんまり詳しくないけど、説明を見る限り
逆位相の音を騒音と同時に流すことで相殺するって技術だから
ジコチューが発する音が消えるってのはありえないと思う
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:04:50.16 ID:coAX8kL00
いや、出来るんちゃうか?

あのシールドからネガトーンみたいに逆の音波出せばいい
つまり事実上の攻撃だな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:05:04.17 ID:nBIUL3V30
ノイズキャンセリングとか知性担当のダイヤモンドがやるべき技だよね
なんでロゼッタ?
ダイヤモンドはただの解説キャラか
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:08:29.35 ID:coAX8kL00
そもそもキュアビューティなみの頭が相田さんにあって
四葉さんは世界の情報を操作できるし、しかも執事までいるんだから
あんまダイヤモンドさんいらんでしょ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:10:00.68 ID:Zk+JIGAx0
今日のジコチューはネガトーンだったのかw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:14:33.02 ID:67oBiYth0
ドキのキャラは、悪党どもをスカっと叩きのめす格好良さも無ければ、華や愛らしさも無い
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:20:43.96 ID:cBK1qzfV0
あまりこういう絡みはしたくないが
>>483
>ちょっとせつなラブが強いガチレズってくらいでそこまで浮世離れしたキャラじゃなかった
ねえよ、気持ち悪い
そんな風に見えるのは百合厨だけだっつーの、腐女子同様同性愛がオタなら受け入れられてると思ってんなよ

しかしそんな百合厨にすら微妙だと思うと、ドキはこの先どうなるんだろうな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:22:46.45 ID:WFLX8PFY0
今回のセバスチャンは後でジョー岡田が敵だった場合
今回なるのを勧めたの浅はかな残念なひとにないそう

四葉財閥はケロロ軍曹の桃華のところみたいに見てたらいいのかな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:24:54.74 ID:NHmLwyA/0
>>493
悪党をぶちのめすかっこよさに関しては、結構前からそうだよね
とにかく和解したがる。別に和解は良いんだけどさ、
それなら幾らなんでも許せんだろと、突っ込みたくなるような非道を敵に取らせんなよと…
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:30:21.14 ID:a3hu0sdO0
スマよりドキの方がキモオタに都合良いと思うな今のところ

恋愛やって欲しいに一票
つか、イケメンにデレる要素が全然ないのに違和感
スマはみゆき筆頭に子供っぽいしコミカルな雰囲気だったから気にならなかったけど
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:33:24.12 ID:jMzibEPr0
703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 17:16:13.20 ID:Y3q3buGZ0
プリキュアまでネットの書き込みを削除する情報操作する側になって、それを善しとしている。
権力者が民衆を自己中として体罰制裁し、その映像は情報操作にて消す。
軍靴の足音が聞こえる
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:42:41.60 ID:agCqmoVT0
どうしてもキョウリュウジャーとの出来のよさを比べてしまう。アクションがはもちろん
玩具を効果的に使い、テンポも雲泥の差。合体まで映像で丁寧に魅せて見せてる

加えて青とピンクのバックボーンも描写、そして解決
簡単に回想で描写せずにキョウリュウ見習え
糞お嬢様とアミィでは魅力も強さも可愛さも執事さえ段違いだよ
喜怒哀楽な敵も魅力的で個性的だし
土器のわけわからん白髪山間部で魅力的なのは声だけだよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:43:05.57 ID:DtUG5AXTP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3980841.jpg
こういう設定は萎えるな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:46:56.14 ID:cBK1qzfV0
>>500
お嬢様で武道に長けてて切れると怖い
設定詰め込みすぎだと思うわ、子供混乱するんじゃないのか、特に今回の話とか見たら
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:04:57.15 ID:tl38wwjJ0
硬そうな名前のダイヤが防御技でないのに
セミプロ格闘家のロゼッタが防御か
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:06:38.13 ID:rxTltHTD0
あぁ、もう4話にマナの1話の超人ぶりが懐かしいなぁ状態だわ
全員有能なキャラってのはいいが有能さを生かした脚本がほしいな
有能なのに過去作品以下の主人公達の行動では
君達は何をしているのかね?感がするわ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:15:30.65 ID:zVILj9/8P
要は
「ぼくのかんがえたさいきょうのプリキュア」
なんだよな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:18:20.97 ID:gtbIGFfD0
大友「ありす様つええw最強w」
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:20:40.31 ID:NHmLwyA/0
>>503
有能さを設定の能力から、人格として定着したキャラクターの個性に出来ていない
だから場面ごとに張り合わせた設定の描写でしか有能さは描かれないし、
そもそもその場面もこのキャラのこの能力を描きます。という目的で製作され
場面自体が設定のためとして乗っ取られている。だから画面内で設定Aが描かれていると
主人じゃない設定B、Cは空気と化す。

結果としてある場面で描かれた設定が他の場面では働かず、という事になる
マナが目茶苦茶な行動をしているのも、こいつは場面ごとに役割を課せられた設定の塊であって
能力を個性として持った人格じゃないから。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:21:22.49 ID:G/ZZaUCsP
>>504
で困るのがその説明ばっかり丁寧にやってるという
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:24:54.79 ID:cBK1qzfV0
どっかでよく見た言葉だが
自分より頭の良いキャラクターは作れない
って事かな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:27:13.72 ID:1JBfxrPtO
他人の受け売りどや顔で語んな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:47:21.77 ID:yomEwoyy0
プリキュアの名のもとに実質的にはパワパフZをやるんだぐらいの開き直りが
あればまだいいものを、どうにも歪さや中途半端さが際立ってしまうなと
四葉家の描写や主人公たちの超人設定を見て思う。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:48:50.42 ID:NG/KZzXh0
今週気になったのはノイズキャンセルだな
普通の作品だったら六花みたいなキャラが一言解説してるシーンだった
(おかげで六花が早くも空気化の兆し有り)
こういう最低限必要な解説や描写をすっぽかしてるのが素人創作っぽいんだよな

あと、ジコチュー発生描写もいい加減になったな
こちらもどうせ中盤位からおざなりになるんだろうとは思っていたけど
予想よりも遥かに早く手抜きになったな

これから重要キャラであるソードにスポットが当たるんだろうが既にヤバイ予感しかしない
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:52:28.84 ID:FcpBOeq90
>>502
近年のニチアサ、いやバンダイ提供番組はこんなのばっかりだよ
キャラやアイテムの名前・モチーフから直感的に連想されるものをわざとずらしてくる
(スイートのフェアリートーンの色とコスチューム色が一致しないなど、設定に一貫性が感じられない)
それでおおよそ考えられないほど不合理で非効率的な中身になったりする

確かに普通は
最高の硬度=鉄壁の防御
というのを誰でも一度は連想する
つまり奇をてらいすぎて普通じゃなくなってるって事w

基本設定はバンダイが決めている関係でスタッフがどうこうできる問題ではないんだが・・・
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:52:44.10 ID:FMsjdMPg0
プリキュアにおいて黄色は最強の防御
これ豆知識な

やっぱりソード押しなのか
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:07:21.39 ID:K0fpUXke0
とにかく序盤でキャラ紹介も兼ねつつ、3ないし4人揃えようと急いでるように見える
話のノルマが駆け足すぎなんじゃないかね
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:08:06.47 ID:TNn8B+Xk0
視聴者である子供に対して「ノイズキャンセリング!?」とか
もっともらしい事を言っても誰一人として理解出来ない
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:08:58.09 ID:lUkDJQT70
舞台が完全に黄色の植民地状態で
ママゴトでやってる感が拭えない
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:15:19.19 ID:zVILj9/8P
今後だいたいのことは「四葉財閥にやらせろよ」で終了だわな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:21:43.47 ID:tTy5xcYqP
必殺技の時いちいちスマホ操作するのがすべてのテンポを殺してる
BGMも古臭い。何よりこんなに動かないプリキュアが過去にいたかって感じ
何にするにしても突っ立ってるだけ。幼女はクルクル動くキャラが好きなのにこれじゃ…
あと初変身なのにまったく驚きがないのも異常で新鮮さがない。当然のように変身するっておかしいだろ
妖精見ても怪物見ても驚かない。なんと言うか全員感情が希薄すぎる。
なのにいきなりブチ切れたりしてただの情緒不安定な子にしか見えない。
この新メインスタッフは本当にアニメで飯食ってたの?同人作家でももっと面白いもの作るぞ。センス0
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:22:28.47 ID://ctcmtJ0
青・黄がプリキュアになるまでが雑過ぎない?
あんだけ迷ってたのにあっさりプリキュアになるんだったら
迷わずにさっさとなれよ

各2話毎使ってもいいのに映画に合わせなきゃならんのかさっさと商品売りたいのか
しらんけどもったいない

1・2話は期待してたんだけど残念だ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:24:54.86 ID:67oBiYth0
フレッシュは3話で3人揃ったけどね
今回のキャラは情報量が多いからもう少し時間をかけても、と思った
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:29:57.91 ID:ToLlyNwD0
音が出ない?→なんで?→ノイズキャンセルね!
いやそれ説明になってないよわからない人多いだろw普通はそこでノイズキャンセルとはなにかという説明入れなきゃ

あとロゼッタの変身、ミューズのときも思ったけどあれキャラに合ってないよ
ありすは素で大人しい子なんだろ?しかもお嬢様で普段の物腰は柔らかい
ならもっと上品な動きとポーズ取らせるべきなんじゃないの?しかもそのポーズも大して可愛くないっていう

それとランスの言ってることがおかしい
キュアラビーズを持ってるかもわからない状態で、ただ自分を拾ったマナ達の友達でしかない相手にプリキュアになって戦えってどうなんだ
キャアラビーズを持ってることがわかってからならプリキュアになれるはずだから一緒に戦ってほしいってならわかるけどさ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:31:57.51 ID:XSmYI2xF0
もう黄色ひとりだけでいいんじゃないか?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:33:46.45 ID:FcpBOeq90
ジョジョ3部のイエローテンパランス、5部のスパイスガールのような説得力(柔らかいから逆に壊れにくい)がなければ
ロゼッタの防御力は説明が付かないんだよね
(それ以前にスタープラチナの攻撃がダイヤモンドも破壊できるという前置きがある)

格闘家であるダンボール戦機WのランがなぜかΣオービス(合体LBX)の防御を任せられたのと同じ違和感がある
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:43:50.38 ID:hjloySQE0
後先何も考えずにメチャクチャな話作りに電波展開やキャラが作中で大問題発言して炎上、BPOに凸されまくって打ち切りになる未来が見えます
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:44:16.87 ID:7Ew1MAbX0
金持ちで防御担当というならコイツがダイヤモンドだろ普通
何担当かわからんクラブを頭脳派にすればいいのに
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:46:38.18 ID:i5kEG9Lp0
>>521
ランス視点からしたら「自称マナ達の友達」じゃね?
妖精たちが来てからランスとありすが接触するまで
傍から見ても友達だとわかる描写無かっただろ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:46:40.60 ID:mI1YPy6S0
感情が希薄と言えば、
あの回想はマナにとっても嫌な思い出だろうに淡々と語ってたな
持ってきたエピソードを間違えたとしか言いようがない
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:59:38.42 ID:lUkDJQT70
ランスが叩かれまくってると思ったらそうでもなかった
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:09:44.08 ID:lo5S1Zna0
ランスはアレだけどありすのほうがヤバい
物語の基本として完璧超人はつまらないってのを忘れてる
だから完璧設定のかれんさんやmktnれいかさんだって結構抜けてる所があったのに
ユリさんも壮絶な過去あったし
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:11:44.30 ID:Zk+JIGAx0
暴力事件とかつまんねー方向にいってるしなw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:19:00.78 ID:67oBiYth0
4話のテープ攻撃、せめてどっちか一方は避けろよ
ハートって運動万能で、ダイヤモンドって観察が得意じゃなかったっけ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:20:05.62 ID:G/ZZaUCsP
>>530
最低の方法だと思う
プロデューサー不在かこれ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:21:25.51 ID:/MWwkEy80
プリキュアにならない理由…放送できないからw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:22:24.23 ID:NHmLwyA/0
>>530
四葉財閥が揉み消すからダイジョーブ…あの町には絶対住みたくないと思いました。
山口君よ無駄にギミックがあった豪邸も車での登場もどうせ今回限りなんだろ?

にしてもスレタイじゃないがびっくりするほど役立たずだなダイヤモンドさん
ハートと一緒にやられてただけじゃん、しかも次回は3人でやられるの確定だし
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:23:04.72 ID:/MWwkEy80
ありす…プロデューサーなので高みの見物
マナや六花…現場なので最前線で戦う

ブラック企業w
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:25:19.65 ID:lo5S1Zna0
>>534
まぁこんなゴッサムシティにだれも住みたくないよね
バットモービルまで出てきたときには笑ったけど
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:26:10.78 ID:ToLlyNwD0
ありすが自分よりずっとでかい中学生をボコボコにしたのは「え?」って思った
いや設定知ってたしなんとなく想像ついたけどあそこまでやるとか完全に厨二設定じゃないですか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:34:34.71 ID:NHmLwyA/0
変身前の強さって多分
ありす>真琴>=マナ>六花だろうけど、そんな事関係無いかのように
ハートソード>ロゼッタダイヤみたいに描かれるんだろうな。
幾ら幼女でもあんなファンタジーな強さのありすが、変身するとそこそことか絶対首を傾げるぞw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:36:28.35 ID:/MWwkEy80
ありすはアンチ増えそうなのでアンチスレ立てといた

【ドキドキ!プリキュア】キュアロゼッタ/四葉ありすアンチスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1361705755/
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:37:16.46 ID:G/ZZaUCsP
俺は女の子の素の武力なんてどうでもいいと思ってるので
単純にキモかった
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:42:09.65 ID:NG/KZzXh0
>>527
マナの担当回では無いからその辺適当に済ませちゃった感じだな
その週にスポットの当たっているキャラ以外の描写が手抜きになりそうな予感
そうなるとこれからスポットが回って来なさそうなキャラ(ダイヤ・ロゼッタ)は空気化一直線に…
てか既にダイヤがヤバそう
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:43:03.75 ID:zVILj9/8P
中2の今ならともかく小学校低学年くらいで
人並み以上の体格の中学生を圧倒するとかがそもそも…

しかも武道を嗜んでそこまで強くなっていながら
その力を振るう精神については何も学んでないとかね
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:43:19.10 ID:SgEqKBuN0
>>537
いくら空手とかやっててもあの体格差で倒せるとは普通思えないよな
それなら何で最初に物とられてあっぷあっぷしてるところをマナたちに助けてもらってるのかって話だよね
武道習ってるのに暴走するなんてなんかおかしい
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:46:30.36 ID:SgEqKBuN0
ゴーバスターズに空手チャンピオンの少年が出てたけどあれは凄かったな
その少年よりもどう考えても小さいありすがデカイ中学生を倒すとかねぇ・・・
まあその中学生が実はヘタレでしたってことならともかく
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:47:43.69 ID:tLLorpzB0
まだアンチってほどではないがツッコミ所満載だし強引な展開が目立つな
序盤でこれじゃ先が思いやられる
あと妙に痛々しい描写が多いのも気がかりだ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:48:15.42 ID:67oBiYth0
・マナが世話焼きを「目立ちたいだけだろ」と言われる
・防御専門のはずのありすがキレたら本気で怖い

こんな後に取っておくエピをなぜこんな序盤に…
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:50:59.96 ID:/MWwkEy80
キレたら怖いでも手を出したらアカン
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:53:45.82 ID:Zk+JIGAx0
武道やってる奴の手は凶器だよ
いじめっ子に使っちゃいけない
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:54:18.52 ID:SgEqKBuN0
習い事詰め込みすぎてるから
結局相手を倒したあとを見せるトリックしかつかえないんだなあ
だから自分のモノを取られそうな時に相手の手をとることができないんだろうなあ
つーか中学生倒せる力があるなら別に切れなくたっていいじゃん
余裕でやれよ戦闘中に紅茶飲んでた時みたいにって思う
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:54:36.07 ID:NG/KZzXh0
>>546
別に最初の方でやっても構わんけど、どちらもアッサリ済ませちゃってるんだよな
どっちも後で深く突っ込んでやるつもりが無さそうに見える
特に前者はマナというキャラを掘り下げて行く上で避けて通れない部分だと思うんだけどな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:59:17.43 ID:NHmLwyA/0
何よりもやばいのは爺さんが無駄に演出つきで言葉を残したのに、ありすは全く活かしてなかったという事実
その癖なぜか赤の他人のランスが言うと決心始めるし。作劇の都合で済むレベルじゃねーだろw

>>543
強いけど内気のありすが男子二人に虐められのを、マナと六花が咎めるが相手が逆上する。
マナ六花男子に腕力で敵わず泣きべそ、ありす切れて二人を助けるが男子二人が酷い目に…
普通にこんな感じでよくね?女子と男子ならどっちが強いかなんて常識レベルなわけで
中学生の兄貴出て来てファンタジーにする意味無い。あの廊下の中だけでエピソード圧縮できるだろうに
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:59:38.72 ID:zVILj9/8P
色々な武道習ってたって設定に関しては今回で使い切ったようなもんだよな
プリキュアに変身したあとはそんなん習ってない他の2人でも十分戦えてるんだから
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:02:10.77 ID:ToLlyNwD0
もう何度も言われてるがプリキュアになれるっていう特別感があまりない
たぶん自分が変身したことや怪物に対する反応が薄いからそう思うんだろうけど

それとジコチューの素になってる人間が完全にただのジコチューを生み出す道具にしかなってない
いままでもだけど今回なんて動機や生み出す過程すら見せず出てくるだけとか4話目でやることかこれ
まあまだ仲間集めの段階だから今後全員そろったあとにゲスト交えて展開する可能性もあるけどさ

>>546
後者は別に序盤で見せてもいいと思うけど
前者はマナというキャラの根幹に関わる重要な要素なのにあっさり終わらせるなよって思うわ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:03:30.81 ID:SgEqKBuN0
>>551
だよなー
学校内で済ませることができるエピソードだよな
ありすは暴力振るうのを嫌がってるわけだから
わざわざ中学生の兄貴を出す意味がわからないよね
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:07:34.66 ID:NHmLwyA/0
ありすの生身の武力もやばいけど、ノイズキャンセルを明らかに解ってやったのが何よりもアホ
あれで六花完全に死んだよ、今の時点ですらマナ以外と碌に会話が無いのに
頭が良いという唯一の個性が、知能まで無駄にプロ級のありすに奪われた。
ありすの習い事は体を使うことに絞っておくべきだった。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:10:31.66 ID:7Ew1MAbX0
中学生ボコボコにして自分で自分にショックを受けてるシーンは
やっちまった…私の手はもう、血で汚れてしまったんだ…
て感じで面白かったけどなw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:10:36.42 ID:ToLlyNwD0
>>551
そうそう、同年代の男の子相手でよかったんだよ、それならまあ武道習ってるしなんとかなるレベルかなで済む
暴力振るったのも向こうが先に手を出してきたのなら問題はあるもののまだマシだった

ていうかせめてあの後ありすが叱られるシーンとかも入れるべきだったんじゃないかな?
あと上でも言われてたけどマナや六花が止めに入ったり慰めたりとかね
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:12:05.83 ID:gtbIGFfD0
暴力はまずかったね
あんなの大友しか喜ばんだろ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:12:27.73 ID:SgEqKBuN0
武道なんて合気道だけでもいいのに
合気道って打撃もあるし剣術や棒術もある
っていう四葉流格闘術でよかったじゃん・・・
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:12:53.55 ID:67oBiYth0
六花っていじめられっ子で、初めて声をかけてもらったのがマナ、っていう設定でも十分通用しそうだよね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:13:45.60 ID:NHmLwyA/0
>>556
そんな面白さ狙ってないだろうし、上で何度も言われてるけど
まさにやるべき事とやらんでも良い事を間違える脚本ですよw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:14:02.82 ID:67oBiYth0
ありすが本気でブチ切れて相手をフルボッコ、なんて後半に取っておくべき名シーンじゃん、やっぱり
肩で激しく息をするありすを見て、他のメンバーが「ありすって怒る時は怒るし、怒ったときはこんなに怖いんだ」って驚くとか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:15:33.95 ID:SgEqKBuN0
武道やってるなら相手をビビらす程度でいいのに
暴走とかワケワカメ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:17:04.50 ID:Zk+JIGAx0
暴走とかコンセントとかエヴァンゲリオン?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:18:29.83 ID:NG/KZzXh0
>>553
マナのアレは後半でシレっとやる可能性も有るけど、
今週の話が原因で「なんであの時あんなにアッサリ流したんだよ」と突っ込まれる事になる
これは後に響きそうだな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:19:28.94 ID:67oBiYth0
とりあえず、六花さんの春は次の個人回まで無いって事で
本スレで六花のピークは2〜3話、って半分冗談で書いてあるレスがあったけど、本当にそうなりそう
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:19:33.95 ID:d+jlKG5R0
話進めながらキャラ書いてかないとネタ切れ起こす
何より見てる方が見させられてる感じになる
頓珍漢な事やってるわな
更に暴力使う所とか女子児童見たくも無いだろうし
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:30:07.35 ID:/MWwkEy80
>「キュアソードさん、ですよね?」といきなり話しかけたの。
>すると、真琴がとつぜんおこりだしちゃった!いったい、どうして!?

いろいろとツッコミどころがある次回予告
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:34:17.36 ID:gtbIGFfD0
>>568
マナさんアホキャラになってるんですけどw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:41:56.42 ID:zVILj9/8P
またそのうちツイッターで
「あれはこういうことなんですよ(ドヤッ)」
って言うんだろうな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:42:19.83 ID:NHmLwyA/0
>>568
屋外で変身したマナの姿はカメラに残っていて、
屋内で変身したであろう真琴の姿は何故か確証を持てないという謎の監視体制…
カメラから隠れて変身したにしても、映らない位置に行ったと思ったら別人が出て来たとかw怪しいというレベルじゃない

色々酷いよな、真琴ライト消して変身するようだけど、変身するときの光でバレルだろw地下にでも潜るのかよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:47:42.76 ID:3CHgtoy40
ソードの正体言及は何度か助けられるかした後でもいいだろうに
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:07:00.09 ID:UpxbO+P60
今回は見れなかったが、このスレ見る限りやっぱりやらかしてるみたいだ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:14:59.02 ID:0zDW6HSe0
アンチというのでもないが、危惧というか苦言な

今までプリキュアは、凡人も天才も庶民も富豪も異世界人もいたが、
社会の中では「一般市民」の身分だった。

今回も、ハイスペックが多いのは別にかまわない。

ただ、ありすは、明らかに今までのプリキュアのカテゴリーを逸脱してる。

「5」のかれんは、大富豪だったが、あくまでも「裕福な一般市民」だった。
ありすは、もはや「一般市民」ではなく「権力者」に属する。

権力者がプリキュアになるってのは、きわめて危険な試みだと思う。。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:16:21.44 ID:ROcIQvaJP
>>574
えと、スイートに王族のプリキュアが居たような…
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:19:37.28 ID:d+jlKG5R0
【血溜まり 】【ぼかぼか 】
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:24:54.91 ID:cBK1qzfV0
そもそも巻き糞頭は武道ができるお嬢様って見た目じゃないよな
初見だとおっとりした世間知らずのお嬢さんって感じだったが
武闘派お嬢様にするならそれに倣ったデザインにすればいいのに
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:24:55.76 ID:0zDW6HSe0
>>575
アコ、せつな、エレンは、人間社会ではあくまでも一般市民だったよね。

ありすは一般市民の範囲をはずれちゃってる。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:25:55.34 ID:G/ZZaUCsP
怒ったら見境なくなる、実は習い事で強い

これは単に一度「お断りですわ」するためのアリバイ作りだったじゃん
くっだらねえ

戦えなかった理由・戦う理由を見せたいならそういうことやってちゃいかんだろクソ脚本
お茶飲んでることとも関係ないだろ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:26:50.26 ID:n6/YkzbY0
ばかばかしい
何なのこの不愉快なキャラ
そのうえ辻褄の合わない行動、くさい厨二病
見ててただ不愉快が募っていった
3人中2人がまるで好きになれないっていうか嫌なキャラ
残りも好意はわかないし
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:28:25.23 ID:un62Dg9f0
>>575
とはいってもあれはこちらの世界では全く力がない権力だけどね。小さい子向けだからこういう設定でもいいんじゃないのとは思う。
もうバリエーションがないし。それよりその設定で面白く作れるのかどうかだが、はっきり言って
俺は全然面白くなかったw やるならもっと徹底しろよという感じだった。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:29:08.38 ID:M7h/siua0
四話までとは言え本当にいいなあって思えるキャラがいないよなあ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:30:19.39 ID:ToLlyNwD0
擁護するつもりじゃないけど、ありすは別に武闘派ってわけではないんじゃ?
あの暴力事件をきっかけに武道の習い事はやめてるわけだし、普通に考えたら腕も相当鈍ってるはず

ただ怖いのがそんな状況でもありすは素だと最強にしそうなことなんだけどね
それかまた習い始めたってことにするのか
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:32:26.60 ID:zVILj9/8P
>>583
>>500
プロ級(笑)らしいよ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:33:15.62 ID:0zDW6HSe0
既出だが、四葉財閥の科学力を持ち出せば、科学的分析はできるから
六花の頭脳は無用の長物になったな

真琴が合流する今後、
六花はマナの付属物として同行して時々賛同したりコメントする以外に
何の存在意義ももはやないと思う
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:33:53.26 ID:XPuyQe+ZO
ありすは孫悟飯だな。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:35:14.51 ID:d+jlKG5R0
>>584
児童書のやつだともっと酷くて「何でも出来る」って書いてるんだよなあ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:36:57.77 ID:OJrosIA7O
1〜3話は良かったのに
最新話の暴力シーンで軽く引いてしまった
マジでありすが暴力団の人にしか見えない
しかも創価臭いし

てかドキプリ6話の脚本にあの女尊男卑作品で有名な大奥の脚本家がいるんだけど…

今回みたいな女尊男卑はマジ勘弁だわ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:37:15.11 ID:N/LVpTl00
ギャグや意外性やテンポの良さが重要視されているのはわかるのだが
これぞ正義の味方って感じの説得力のある台詞や行動が足りないなあ
キャラの言動が軽く感じるから、何度も見返したくなるような爽快感が無い
ニチアサでやってるキョウリュウジャーと比べるとそこが弱い
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:41:08.01 ID:G/ZZaUCsP
まあ出来悪くても
これが男児向けならアリだったかもしれんよ
リーゼント兄さんボコボコ

否定も肯定もできないようなもん背負わすなカス
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:45:43.99 ID:0zDW6HSe0
回想シーンで、いじめっ子にマナが怒るのは問題ないけど、
六花まで一緒に怒っている。

小学校時代の六花って、こんなキャラだったっけ?

あと、いじめっ子たちは、マナに対して反論してるだけで、
六花は完璧に無視してたよな
これは何かを象徴しているw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:49:05.88 ID:0zDW6HSe0
で、来週からはいよいよ
怒涛のソードの売り込みが始まるんだよな?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:58:22.11 ID:G/ZZaUCsP
上にも出てるっぽいが
マナはありすが自分のために抑圧されていることに気づいてるなら
他人ごとのように説明するのもおかしいし
「ありすのために戦う」みたいな流れにもならんかったし

ありすもありすで爺さんや執事やランスの言葉がないと動かんような
ボンクラにしか見えんかったわ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:08:58.69 ID:un62Dg9f0
これ絶対仲間割れシナリオやると思う。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:12:49.32 ID:7iBYyMgp0
プリキュアでカメラに監視カメラに映っててバレたとかネットの情報をもみ消しますとかいいの?
なんか冷や水ぶっかけられた気分なんだけど
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:16:02.31 ID:9bAiwLdtO
ラブリンクもう飽きられてるんだよなぁ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:19:58.98 ID:b42MS27Y0
>>591
その部分に関しちゃ、女の老若何れにせよ持っている悪い方のリアルな部分を見事に描いてると思うね。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:20:37.10 ID:o4u7+pkV0
この番組見てると
愛とか自己中ってなんだっけ?
て気分になってくる
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:21:28.04 ID:hBae+NLp0
>>595
俺はあんな隠蔽体質ヒーローよりも
フレみたいなご当地ヒーローの方が好きだわ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:28:20.30 ID:NhY2Jlsc0
>>599
そこに関しては個人の好みだろうから別によいとしても
「人知れず戦う+モブキャラが昏倒しない」という条件でこの先大丈夫なのかねえ?
上手く描けば面白く出来そうだが使いこなせるのか?
中盤辺りで何事も無かったかのように従来のモブキャラ昏倒異空間演出になりそうだ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:29:26.17 ID:pZGdnuRJ0
>>598
深いな!そして不快な!
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:31:16.68 ID:7hRJu+G2P
>>595
フィクションであったとこをわさわざ理由作ってみたー
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:36:06.72 ID:FwKfO+rt0
>>595
大切な友達を守る為、一般人は圧力で抑えます

ただでさえ実社会がステマ問題で揺れた昨今になかなか冒険した設定だ
詭弁と自己弁護さえ上手ければジコチューではないって事かな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:36:32.56 ID:3nScdQp70
>>585
爆竜戦隊アバレンジャーと同じだな
あちらもメンバー全員がハイスペックですごい経歴の持ち主だったが
様々な問題(主に富豪描写など)で次第にそれが表現できなくなっていった
リーダーのレッドと宿敵キラーとの対立に挟まれてブルーとイエローは空気化、
異世界人のブラックは特別なドラマを持っていたが、他のメンバーは実質蚊帳の外だった

科学者なのにこれといって出る幕がない六花は、アバレイエロー・樹らんる(元アイドルのメカオタクで発明家でもある)とかぶる

何かと仮面ライダー剣の影響が話題になりがちだが、実は基本設定はアバレンジャー(異世界から逃亡してきたメンバーが事の発端)の方がかなり近い

本当にアバレンジャーが下敷きになっているなら
・ソードの元恋人もしくは身内が宿敵として登場、寝返る事なく最後までプリキュアの味方として活躍する
・追加メンバーになるはずだったものが最強の敵として立ちはだかる
この二つのどちらか、または両方をやるに違いない
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:37:45.60 ID:7hRJu+G2P
今回なんかモブキャラが存在しなかったじゃん
被害者のジコチュー理由も無視で
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:38:04.90 ID:9bAiwLdtO
マジキチなキャラ多すぎィ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:43:02.84 ID:cUuQiOli0
ウンコは盛り盛りだな
4話つまんなかった
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:47:45.62 ID:knGM/qpR0
よくわからんアイドルに
ただ飯喰らいの依存電波
極め付けは金満脳筋権力者か
なんかマナが相対的にまともに思えてきた

歴代でもイマイチな話はあったけどさ、なんだこれ!とかなんだこれwwレベル
なんだこれ……とか感じたのは初めてだは
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:08:34.40 ID:Htp+/kWw0
メンバーがハイスペックとかエリートなのは別にいいけど
それにしても現実性というか限度があると思うんだよね

ありすはちょっと、プリキュアとしてある種の一線を越えたキャラだと思う

第1話あたりはフレとの類似を感じなくもなかったが、
皮肉にも、今では、ありす=メビウス、四葉財閥=ラビリンスにすら思える

権力者のプリキュアとか、基地の設備や企業組織を使うプリキュアって
やっちゃいけないと思うんだ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:12:37.12 ID:7hRJu+G2P
持ってるヤツが強いエライ正義っていう
バカな話になるからな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:14:44.39 ID:t8kzbiBa0
情報操作や権力、洗脳といえばラビリンスだったが
今やプリキュア側が情報操作をする権力者だ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:24:31.84 ID:LZQZvJzvP
ありすはこの映像でマナたちを脅迫できるな

ビデオビデオビデオ〜
黒黒黒歴史〜
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:24:55.68 ID:vI0zFuq20
もうプリキュア見てる大友はちょっとやそっとじゃ盛り上がらないからこその正統派が良かったのにな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:27:39.73 ID:+hekknnBO
山口って奴危ないなぁ…
ツイッターで他作品の商品馬鹿にするような発言してるし…
コイツ福島英と化したりしないだろうな…

てか山口って2ちゃんねらーっぽいな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:27:40.06 ID:3nScdQp70
実はアバレンジャーやジョジョも有力者がヒーローやってる話なんだけどな

その描写に失敗したアバレと同じ轍を踏むと予想している
(アバレは自分の欲望のために素で悪事に手を染める人間が出てきたが、ドキドキでも社会派を気取ってそのうち出てくるだろう)
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:35:40.09 ID:3nScdQp70
>>605
ハトプリみたく強引にデザトリアンを登場させる(つぼみ父の部下とか)のとどっちがいいんだか・・・

ジコチュー化カットについては「実際にあり得るケース」が多分に含まれてるからあえて描写してないのかもしれない
(その手の物騒なものを扱おうとするのがそもそもの間違い)
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:40:11.46 ID:knGM/qpR0
いくら古い蔵があろうがクルーザーや別荘持ってようが
モデルであろうが実家が学園経営してようが姫や元猫やオタでも
現実社会では一般人って範疇だったよなぁ…

ありすというキャラはひかりやココナツとは意味が違う
まだマナ達のサポートなら百歩譲って理解できたんだけど
プリキュアになってしまった
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:43:06.34 ID:7hRJu+G2P
そこまで他の作品と重ねてあれこれ言うてもしゃあないで
そいつの粗はそいつの粗、ドキの粗はドキの粗でしかない
腐った特撮みたいな話だとは思うけど
もっとひどいことになるだろうと予想する
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:44:18.69 ID:knGM/qpR0
なんでバンクもああも贔屓するかな
六花かわいそうじゃん
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:50:59.01 ID:3nScdQp70
>>618
いいや、最初から意図してそれらのパロディをやろうとしているなら十分問題だと思うけどな
微妙な変更点しかないならなおの事
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 02:03:57.49 ID:hozBtGpyO
今後の予測したいならよくわからん特撮よりも構成一緒のデジモンセイバーズ参考にした方がいいと思う
デジモンが現実世界で事件起こすけど一般への影響や認識みたいなのは大して描写されない辺りとかそっくりだし
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 04:05:39.70 ID:vxP+O6OB0
スイスマドキと失敗作三連続でもうプリキュア終わった方がいいな
売り上げ的にもフレハトこそが至高
はっきりわかんだね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 05:20:27.72 ID:w+ugMgY70
なんかありすのキャラというか設定がヤバイ
あれは普通にストーカーの部類だろw

しかも全くリアリティ感ゼロ
ガキの考えた金持ち像をそのままアニメに反映させてどうするんだ
脚本家
アホですかマジで まぁ次からは多分見ない
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 05:24:30.47 ID:xKMAURt7O
恋愛無しに愛を語るんか
セーラームーンを馬鹿にされた気分だ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 06:09:00.65 ID:pfPwSibAO
iup.2ch-library.com/i/i0862180-1361739272.jpg
iup.2ch-library.com/i/i0862178-1361738662.jpg
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 07:13:22.03 ID:g1BLjQYu0
>>623
うんこでヤクザで犯罪者
ありすはどうしょうもないな。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 07:20:33.92 ID:nQEQ/WrnO
まどか観た後じゃプリキュアなんて嘘臭くて無理
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 07:36:19.33 ID:qNPVTB2v0
                  ,  -――- . .._
             , '´. : : : : : : : : : : : : `丶、
        _   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /  /了ヘ : : : :/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     く  ∠レヘ   ヽ: /: : :/: : /: : /: :/: : : : : : : : :⌒\
      /: /     」/: : :/: : /l: : /: :/: : : : : : : : : : : l_ ヽ
     ,〈: : : {    //: : :/l: :∧|: /l: :ハ: : : : : : }: :}: :/ | ヽ }
    /ハ: : : : \_,ノヘイ: : :/八:{. レ'^',: { ': : : : : /: /:/.: :| /〉
    〈: :‘、: : : / ヘ. |: : :;ー-= ニ二, ',:} : : : :/: /:/l: : :|_/
   ∧: : ヽ: : {  /  |: : l  乂_;;;;ソ     )/レj//:; : :,'
   〈: :ヽ: : : >ヘ ヽ. |: : | / , ,        >、_/イ/: : /
   ヽ _>'    >{ |: : |        ‘ 乂;;ソ//: :/ 
         (  ゝ‘: ::|        _)  ' ' 'l:/: :/ 個人的には、四葉ありすに憧れる
     , -――-、/^\',:.j\      _)     〃 :/  小さいおともだちに会って見たいんす
   /´ ̄`ヽ-- \ ∧|\ 丶 ___   イ/:/  
  〃     \  \   \/ |    ̄ /    なんか将来やばそうな気がして
  ;          ヽ  ヽ\  rー 、 |  ̄ ̄`V |   そんな気しません?
  |            |  |  ∨   }ハ     /  |
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 08:24:54.53 ID:OUWTeGdXO
ハートが「ソードは敵か味方かわからない」と言っていたが
味方かはともかく、敵なわけないだろ
第一話での命の恩人じゃねえか
しかも同じ山口脚本だろ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 08:33:39.03 ID:sPQxw8A40
オカシイことを言うのがテーマなんだろう。今年のプリキュアは
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 08:44:50.93 ID:IB4n+Kks0
友人を悪く言われるとブチ切れて理性を失うような奴が
大企業のボスとして権力や財力を握って
しかもプリキュアになるって、
きわめて危険で異常な状況じゃね?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 08:44:56.45 ID:BW6Lr97Y0
>>625
モザイクするほどキモイのかwww
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 08:45:57.87 ID:BW6Lr97Y0
>>623
いやー普通のガキなら金持ちを狂人化させるのはないと思うぞ
最初からできるやつにしてるはず
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 08:57:58.96 ID:BW6Lr97Y0
>>586
孫悟飯に失礼
孫悟飯が最初にキレた時は父親をボコボコにされてた時だがそれはまだ力の使い方を知らなかった時の話
散々武道を習った小学時代のキチガイありすとは全然違う。
小学時代のありすの状態はピッコロとの特訓後の孫悟飯の状態と似ている。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 09:01:16.15 ID:zND7g+tf0
>>628
くそうぜえAA貼るな
本スレでやれクソカス
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 09:03:02.39 ID:UfW3U/kXO
キレたら素人相手でもフルボッコ☆ ってありすは武道を通して何を学んだんだろう
実は習ったのは「相手を黙らせるために殴る」のが極意のヤクザ武道とかそういうのなの?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 09:06:33.10 ID:wVQNr6uhO
>>623
花輪くんみたいなもん
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 09:19:40.84 ID:heGQlVx3P
>>631
しかも友達を守るためならブチ切れもOKっていう方針
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 09:20:46.62 ID:BW6Lr97Y0
まさにチンピラ・ヤクザの発想
少女漫画ってこと忘れてませんかねぇ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 09:31:41.35 ID:BW6Lr97Y0
マナ「力を単なる暴力の為に使っておじい様に恥をかかせたありすは恥を知りなさい!」
ありす「がーーーーーーーーーーーーーーーーん!」
立花「クスクスw」
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 09:33:19.75 ID:BW6Lr97Y0
まちがえた、ちょっと訂正

マナ「相手をうち従える為に拳をふるっておじい様に恥をかかせたありすは恥を知りなさい!」
ありす「がーーーーーーーーーーーーーーーーん!」
立花「クスクスw」
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 10:38:56.56 ID:pfPwSibAO
>>632
小バエが寄り付く形をしているだろう?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 12:20:14.54 ID:edBroVROO
今週で切った
ドキドキなのに見てる方がちっともドキドキしないってどうなん…
スマプリがダメダメだったから今年は反省を生かしてマシになるかと思ったけど、もうプリキュア自体ダメかもわからんね
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 12:24:10.79 ID:CKZNEv6v0
スイートで鬼フリルスカートつくって結果上半身しか動かないプリキュアにしたキャラデザ担当と
ツイッターで言い訳する作品クラッシャーはどういう経緯でスタッフに決まったのだろう
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 12:46:01.12 ID:jjZwpYac0
山口氏が最大のジコチュー
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 13:08:15.79 ID:DwsKw+sd0
土器儲はこんな展開でストーリーガーとか
積み重ねガーとか言ってありがたがっているのか?
ゴミはいくら積み重ねてもゴミの山にしかならねーぞ?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 13:19:20.65 ID:QI1qSzy1O
中途半端なチート設定も素人芝居くさくてモヤモヤするけど
ありすのキャラはねえわ。DQN増やしてどうすんだよ。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 13:21:26.12 ID:BW6Lr97Y0
武道ならったのに暴走する巻き糞ヘッド
キョウリュウグリーン&ピンクを見習わないといけないな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 13:32:56.55 ID:5eH5I3mXO
昨日イオン見たらプリキュアになっちゃおっていう食玩があったが、フライング販売だからなのもあってかハートとロゼッタ以外全く売れてない感じだった

ハートは主人公だからまだわかるが、ロゼッタは昨日活躍(って言っていいかわからんが)してたから売れてただけにしか見えん
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 13:46:25.12 ID:BPllgkby0
中学生がネット運営や防犯カメラで町を監視してるってこいつ相当やばくないか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 13:50:30.27 ID:BW6Lr97Y0
ムラサキ&メレブ「ウンコマーン♪ウンコマーン♪ダブルでウンコマーン♪」
ありす「やめてぇえええええええええ!!!!!」
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 13:52:42.27 ID:7hRJu+G2P
>>646
まさにその通り
手前勝手なスゴイステキ設定の積み上げしかしてない
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 14:43:41.30 ID:5oFWn1EH0
ドキドキ!プリキュアは主人公が創価学会員の糞アニメ

1 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/01/07(月) 14:48:11.56 ID:2tfrXfxS0
キュアハート/相田マナ:生天目仁美 (37歳)
キュアダイヤモンド/菱川六花:寿美菜子
キュアロゼッタ/四葉ありす:渕上舞
キュアソード:宮本佳那子

http://www.toei-anim.co.jp/tv/dd_precure/

生天目仁美:東京昭島支部副部長
http://happytown.orahoo.com/phphope/view/v_genre_view.php?UserID=50601&GenreNo=6&&GenreOID=450390







ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 14:48:21.22 ID:wVQNr6uhO
>>653
ブラックとレモネードも創価だぞ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 14:55:29.65 ID:BW6Lr97Y0
>>325
なんてことをしてくれたんだね山口くん
情報流出はアカンでしょ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 15:04:31.91 ID:o6bVOyEC0
>>650
創価アニメだしね

創価は一般人を監視する事で結束を強化をしている宗教だし
適当に悪人でっち上げて毎日お仕事(爆笑)してるよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 15:07:44.55 ID:Gu+vi04J0
声優が創価とか言う以前に激しくヤバい今回のプリキュアは。

主役は欠点も弱みも無いような正義マシーンみたいな奴だし
相方は存在感ないし 黄色はトンデモお嬢様だし。

あのわけのわからんモニタリング盗撮やら
秘密基地ばりの出動シーンやら
完全に終わってるな いつの時代のアニメだよ。
スイ、スマはまだキャラに個性や現実的な部分があった。
今作にはそれが見当たらない。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 15:09:17.11 ID:wVQNr6uhO
>>656
全てのテレビアニメが創価になるな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 15:17:48.31 ID:eP4FM81K0
>>658
ここまで露骨なのは他にないだろ
なんか不気味だよ・・・このアニメ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 15:42:39.39 ID:A1IoC1tEP
ttp://epcan.us/s/02240845923/ep905974.jpg
ttp://epcan.us/s/02240845023/ep905973.jpg

プリキュア一切知らん奴に
「こいつこの後包丁持ち出して恨んでる奴滅多刺しにすんだぜ…」
って嘘言っても簡単に信じそう
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 15:43:43.33 ID:BJUGHpQ/P
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 15:58:04.55 ID:uQ1NiBDM0
マナちゃん(創価学会)の暴言を言う奴は許さない
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/e/e/eecd4f72.jpg


暴言とか言っちゃう辺りお子様に向けて発言してないのがよくわかるよな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 16:00:26.99 ID:BJUGHpQ/P
13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:24:28.00 ID:vqdjZpBx0
うそ!キュアソードってあの子なの??

トップアイドルの“まこぴ〜”こと、剣崎真琴(けんざき まこと)が
キュアソードかもしれない!?
ありすがいきなり言い出して、マナと六花はビックリ!!
マナは“まこぴ〜”大ファン!!
アノ“まこぴ〜”が、キュアソードだなんて…。

ホントかどうか、たしかめたい!
さっそくマナたちは、真琴がいるテレビきょくへむかったわ。
真琴をみつけたマナは、
「キュアソードさん、ですよね?」といきなり話しかけたの。
すると、真琴がとつぜんおこりだしちゃった!
いったい、どうして!?

真琴にしかられて、マナはしょんぼり。
そんなとき、テレビスタジオにジコチューがあらわれた!
マナ、六花、ありすはプリキュアにへんしんして、
ジコチューにたちむかう!
でもこんどのジコチューはつよくて、キュアハートたちはピンチに!
そんな時、いきなりスタジオがまっくらに!
すると、スポットライトの中にキュアソードのすがたが・・・。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:25:30.78 ID:vqdjZpBx0
ttp://asahi.co.jp/precure/story/
公式ホムペの予告がオンエアの予告とすこし違うな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 16:03:22.70 ID:BW6Lr97Y0
>>662
なんかもうアレだよな二重人格者って感じ
子供が「暴言」って・・・「マナちゃんをいじめちゃダメ!」でいいだろうに
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 16:08:21.47 ID:wVQNr6uhO
暴言吐いたガキたちが家族ごと謎の失踪を遂げた…
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 16:09:12.47 ID:BW6Lr97Y0
四葉財閥が動いたかwwwww
ひでぇ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 16:09:51.45 ID:A1IoC1tEP
>>665
友愛されたのか…
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 16:12:39.23 ID:BW6Lr97Y0
>>660
だいたいちょっとしたいざこざでキレるやつって
武道とか何もしらないやつってのがシナリオとしてはマトモだよな
武道知ってる奴なら「やれやれしょうがないなー」って感じで
余裕で相手を倒すのが一般的じゃね?っていうか王道?
ドラゴンボールだったらまずやらない
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 16:35:50.44 ID:DOc8jRytO
セバスチャンが一晩でやってくれました
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 16:55:56.51 ID:u/YjFMzM0
>>663
そりゃ怒るだろう
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 17:00:25.03 ID:kGQhob7qO
何がすごいって次回予告の時点で青が付け合わせ確定なところ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 17:03:08.52 ID:pZGdnuRJ0
ツイッターで
「ドキドキプリキュアは高度監視システムを掌握した巨大財閥が私設治安維持部隊を結成させる話」
ってのが回ってきて笑ったわw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 17:04:05.64 ID:Qy7lS+nu0
スマイルも割とテンプレ没個性だったけどこれはそれ以上に酷いな
キャラが全然印象に残らない
完璧超人ってのも一見斬新そうに見えるけど結局だから何って感じ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 17:19:49.69 ID:Gu+vi04J0
真琴をみつけたマナは、
「キュアソードさん、ですよね?」といきなり話しかけたの。
すると、真琴がとつぜんおこりだしちゃった!
いったい、どうして!?


当たり前やwwwwwwwwww
ついに次回予告まで劣化したのかドキドキプリキュアは
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 17:27:21.49 ID:A1IoC1tEP
>>674
真琴「は?(威圧)」

こんなアホな質問されたら普通は↑だよな…
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 17:39:51.00 ID:7hRJu+G2P
マナらしいじゃん
良くない意味で
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 17:54:37.74 ID:Z8Z0lQvc0
>>668
友達を目の前で中傷されただけであんだけキレて兄弟3人をボコボコにしたわけだが
じゃあ目の前で兄(もしくは弟)を目の前で動かなくなるまで痛めつけられたあの兄弟の気持ちはどうだったんだろうな
もっとこの事について言われてると思ったが思ったより叩かれてなくて驚いた
一般人に物理的な危害を加えたプリキュアって歴代初じゃないだろうか?

>>674
ホントにジコチューな奴だなw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 17:57:56.20 ID:7tGLKy/X0
>>672
いや、笑うと言うか脚本家は本気でそれをやるつもりなんだと思うよ
デジモンセイバーズとかもそうだけど
「プリキュア」じゃなくて
「性別が女なだけの昔の特撮番組」を作る気なんじゃないかな

俺は普通の日常送りながら戦うプリキュアが見たかったんだがなあ
奇抜な設定寄せ集めた超人どもが遊びで怪人倒してヒーロー面してるようなのじゃなくて
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 17:58:43.47 ID:sPQxw8A40
脚本家も痛いけど今年は信者も特に痛いな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:10:43.10 ID:wVQNr6uhO
特撮叩くなよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:11:09.76 ID:bRGKHzLr0
マナって一話でまこぴーが落としたラビーズ拾って渡さなかったっけ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:12:48.32 ID:BW6Lr97Y0
>>677
武道を学んでいるならちょこっとお仕置きするぐらいで済んだだろうにな
相手を逃げ道与えることは大事だと思うが

ありすは武道を学んだのではなくてただの戦闘マシーンに育て上げられただけなのかもしれないね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:24:42.43 ID:IB4n+Kks0
バレ情報および幼児雑誌情報をみると
来週以降はソード=真琴の売り込み期間になるようだな
多分六花が悲惨なことに・・・
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:27:04.02 ID:7hRJu+G2P
昨日の段階でノイズキャンセル以外に存在する意味なかったろ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:29:54.06 ID:IB4n+Kks0
第3話までの範囲では、「マナをめぐって真琴と六花が対立するのではないか」
みたいな予想もあったが、主力商品の真琴にマイナスイメージをつけるようなことを
するはずもないから、六花もひたすら真琴を持ち上げることになると予想
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:40:52.24 ID:BW6Lr97Y0
はっきり言って今回の戦闘はコード切って別方向から必殺技撃てば終わりだったよな
ロゼッタ出す必要なし
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:50:23.03 ID:gWggSY7w0
4話の視聴率どうだった?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:54:03.75 ID:EMzeAZMq0
セバスチャンの情報操作って今回はたまたまプリキュア関係の情報を消しから正義みたいな扱いになってるけど
要するに四葉財閥は自社に都合の悪いデータは一瞬で潰せるよう日常的に圧力をかけていますってことだよね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:56:53.83 ID:rHbT6hlP0
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:59:28.62 ID:g5AzA+B70
フレ以降技が盾技担当以外が基本飛び道具なのはなんとかならんか?
もうダイヤモンドの存在意義や必要性が薄くなってるじゃないか

せめてハート:高火力近接技、ダイヤ:盾技、ロゼッタ:鞭&捕縛、ソード:遠距離技
くらいにならんかったのか?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:03:32.77 ID:qNPVTB2v0
んなの東映に言わんと無理だわ
しかも直されるの来年だし
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:57:55.95 ID:e2YC3fQq0
なんていうか今回のキュアハートは可愛気が全く無い主人公だな

歴代のプリキュアは弱い部分もあってそれが個性に繋がっていたもんだが
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:01:04.03 ID:BW6Lr97Y0
相田マナはウザい
これが全てだな

当時の男子小学生の主張は正しかった
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:04:02.18 ID:9cS0N4/g0
アニメって登場人物達の生活を神の視点で覗き見してるようなもんだけど
この子達の生活はのぞいてておもしろくもなんともないな
優秀かなんか知らんけどここまでの話で対話を見て来た感想としては
つきあうと面倒くさそうな子達だなぁってしか思えない
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:05:00.68 ID:2BsEa7y70
なんというか
友達どころか近付きたくもないようなキャラしかいないのだが
今時の子供達はこんな人に憧れるものなのか?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:17:03.51 ID:BW6Lr97Y0
武道を学んだものが戦闘マシーンにされてるような扱いにするのが変すぎる
アバンでモノとられてあたふたしてるのがなんとも
ああいう場合はさっと動いて取り返すか手に触れて相手に「いてっ!」ってさせるか
こけたフリして相手を転ばすとかだろw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:34:18.48 ID:g5AzA+B70
>>694-695
そういうのは深夜アニメの萌えキャラだけにしてくれって感じだな
萌え豚は喜びそうだな、まぁ幼児や大友のウケはどうだろう?微妙
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:49:23.71 ID:qNPVTB2v0
>>697
>萌え豚は喜びそうだな、まぁ幼児や大友のウケはどうだろう?微妙

主張が矛盾しているぞ
まあ後半だけとればいいんだが
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 21:13:09.75 ID:p3iFcGPW0
>>688
虚偽情報流れてるとかじゃないしなあ
放送したって事はアウトだって認識ないらしいから
バンダイと東映も都合が悪いとやってるんだなって取られかねないってかそう取られるだろう
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 21:47:42.04 ID:Sgr9S/sB0
>>677
上の方同感

主人公、女の子のアイドルに目ハートにするのにイケメンには見向きもせんのな
六花も揃って
優等生だからってことw?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 21:58:04.66 ID:A1IoC1tEP
ほんと設定や話の流れが深夜アニメだよな
全てが主人公側に都合よく流れるし
(よく言ういい意味でのご都合主義とはまた違った感じ)
作中で言われているほどのスペックをマナ達が発揮しているとも思えない
どう足掻いてもキャラは作った人間のスペックを超える事はできないんだから
多少マンネリと言われようと素直に王道なキャラ作りで良かったのに
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:16:36.94 ID:DOc8jRytO
ドキドキは自分の頼っていたものを失った時に本当の力の意味を知るというテーマです

中盤以降ありすは没落して安アパートに引っ越します
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:16:37.85 ID:HYwPDEMAT
ありすはまだ本性を出してませんってこういうことだったのか?
なんか必殺技にもプリキュア入ってないしただ女の子が変身するだけの別アニメになってんな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:20:01.62 ID:BW6Lr97Y0
おいおいたかが色鉛筆程度で最後は狂人化か?
アバンのアレなんてどう見てもひ弱なお穣ちゃんじゃねーかwww
力隠したいならんなもん男子にあげて新しいもの買ってもらえよw
マナが何でって聞いたら「喧嘩はよくない」とかで誤魔化せw
それがダメならジャンプするか足払いでもして取り返せよ!
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:23:26.79 ID:IB4n+Kks0
>>703
雑誌の記事で「ありすはまだ本性を出してません」っていう柴Pの言葉が確かにあったよね

てっきり、もっとしたたかで実務能力がある本性とかいう意味程度かと思ってたが、
まさか、怒ると見境がなくなって残虐な行為に及ぶのが本性だったとは…
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:23:34.22 ID:BW6Lr97Y0
これ絶対やっつけ仕事で製作してるだろ
事前に話を練ってるようには見えない
まるでガンダムSEEDじゃねーか
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:24:09.99 ID:jH5hb7NR0
構造がまるきり北朝鮮と同じ
マナ=偉大なる将軍様
六花=朝鮮労働党幹部
ありす=国家安全保衛部
真琴=喜び組
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:24:12.99 ID:DOc8jRytO
マナ→正義だと思ってたものがお節介だったことに気付く
六花→自分が厨二病で痛い子であることを自覚する
まこと→スキャンダル発覚でアイドル人生終了

ドキドキする展開がまってます
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:25:10.60 ID:BW6Lr97Y0
ありす→ますます凶暴化

ドキドキする展開がまってます
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:30:20.37 ID:DOc8jRytO
ありすはウルトラ貧乏になるよ
最初はパンが無ければケーキをとかほざくけどすぐに現実に直面して銭ゲバになるよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:43:30.12 ID:biYx/2x/0
ロゼッタは妖精との出会いも重要アイテムであるラビーズの入手も過去回想で済まされてるんだよな

てか近作のプリキュアの選定ってかなり適当じゃないか
誰かを守利他意図か言う気持ちとか覚悟の前にまず妖精がアプローチしてる
その理由が「頭いいから」とか「強いから」とかで、しかもたまたま目に付いたから声かけてるだけって
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:46:08.05 ID:p3iFcGPW0
雑と言うか適当と言うかやる気無いと言うか
兎に角お約束で何でも通ると思ってる甘えの集大成みたいな感じがするなあ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:53:01.19 ID:7hRJu+G2P
ありすビーズの入手は回想どころじゃねーぞ
セリフ上だけだぞ・・・
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:09:17.50 ID:8SyJolef0
近日中にドキドキは怒涛の急展開が待っているらしいが・・・

前述のアバレンジャーでも
・異世界人達が苦戦していた敵の侵略要塞が、第2話で誕生した巨大ロボにあっさり撃沈される
・5人いた敵幹部の1人が味方の手により処刑される(同じく第2話)
・主力を失った敵幹部達は序盤からゲリラ戦を強いられ、戦隊側の追加戦士になるはずだったアバレキラーに組織を乗っ取られる
・戦隊側の戦力が仲間割れによって離反、一転して強敵に

といった具合に、奇をてらった変化球の連続だった
ソードとアバレブラックの身の上があまりにも似通っているのだが、
アバレの展開をそのままなぞっているのだとしたら、赤ん坊は追加戦士と見せかけて敵側のライバルキャラになるだろう

アンチ寄りになってしまうのは、割と近年の戦隊シリーズをこれといったひねりもなく焼き直しているからだったりする
去年も歴代プリキュアを焼き直してばかりで設定に一貫性がなかったが、意外性のある作品という理由でアバレンジャーを焼き直しに選んだのなら安易と言わざるを得ない
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:13:09.30 ID:5B2srpqv0
ありすが選ばれた理由すっ飛ばされるしたしかにこの辺かなり適当な感じやね
マナも六花も案外あっさりだったし、なんかプリキュアになれたという特別感がない
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:22:37.87 ID:e2YC3fQq0
プリキュアのメンバーでも金持ちお嬢様設定のキャラは
何人か居たが
今回のありすは底抜けにブッ飛んでるな
もちろん悪い意味で。
その金持ちキャラの力の使い方も最悪の最悪。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:03:21.95 ID:/KLay7wE0
血溜まりボカボカ キュアウゼッタ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:11:39.97 ID:5cP91rbV0
こういう非現実的なキャラの方が子供は喜ぶ。小さい子用に完全チューンされたのが今作。これに大人の男がついて行くのは
正直かなりきついと思う。嫁さんなんかはありす肯定派だったりする。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:16:48.35 ID:nh2UWuSw0
自分の嫁が幼児レベルの頭だとか発表にこなくても
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:18:47.91 ID:VYPcDtckP
違うだろ非現実的なことをだれも批判してないよ
妙なとこでリアルっぽいからキモイ変だっていってるわけで
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:20:36.13 ID:XHJkhoV90
キチガイ金持ちに憧れる幼女がいるとは思えない
アレ見たら普通怖いと思わないかなあ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:24:34.93 ID:XHJkhoV90
別に小学時代から武芸が上手くてもいいんだけど
アバンと中学生の兄貴呼び出しのシーンのありすが滅茶苦茶ヘタレっぽく見えるんだよね
いろんな武道を習ってて怒ったら余裕で相手をボコボコにしてた癖になんなのアレ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:33:17.02 ID:5cP91rbV0
まあここを読むだけでいかに男と女で感想が違うかよくわかるよ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:33:49.25 ID:0ZGrgr59O
放送前は一番楽しみにしてたありす・ロゼッタだが
なんか完全に苦手意識を持ってしまったなぁ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:34:33.58 ID:nh2UWuSw0
一人で擁護頑張ってるのは四葉財閥の人か
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:42:20.71 ID:VYPcDtckP
女子児童がありえないほど強いのはいいんだよ別に
しょうもない悪ガキをボコボコにしてそのトラウマで〜みたいな流れが
不快だしマナたちとズレた次元での葛藤でしかなかったのが悪いと

>>722
場面の都合で動かしてる
アホな設定の理由つけるために矛盾が生じる
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:45:46.33 ID:0oFdR3Y80
別にプリキュアの支援組織や理解者が身近にいる設定って、言われてるほど悪くはないと思うんだ
フレッシュ以外ほとんどやってないってだけだし

ただそこまでやるんだったら、途中で設定を投げないでほしいな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:45:51.76 ID:aaSYKCqD0
つーか単純に他人の口喧嘩にマジギレして同級生二人とその兄貴にケガをさせただけだろ
上記のこれだけ見たら頭おかしいとしか思えんわ、やってる事がまるでDQNじゃねーか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:47:59.75 ID:VYPcDtckP
そう
作らなくていい物語を作ってしまったのが間違い
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:48:26.10 ID:nh2UWuSw0
>>727
ネット情報統制して来るような支援組織とかいらない
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:53:32.47 ID:c5KPHBha0
セバスチャン「お嬢様のアンチは全て友愛しました」
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:56:39.29 ID:XHJkhoV90
昔から喧嘩嫌いで武道からはいつも逃げてました
っていう理由だけでよくね?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:02:37.03 ID:VYPcDtckP
ビーズがないからとりあえず戦えない、こりゃしょうがないなとか思ってたら
すでに持ってたというクソバカ脚本
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:02:55.83 ID:PlswLBWV0
マナや六花ファンは怒っていいよ
こんなキモい権力行使の糞頭とお友達やらされる上に
バンクが明確な差。財力で依怙贔屓してんじゃねーの?
幼女も思うよ。なんで糞頭の変身動くのかな?って
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:09:59.60 ID:PlswLBWV0
だいたい敷地が変形して車が現れましたとか
カメラによる警戒態勢が整っていますとか
幼女向けで誰が喜ぶんだよ。ゴーバスターズじゃねえんだぞ

スマイルとは逆の意味で深夜アニメだわ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:24:45.46 ID:EKRlMSbu0
>>728
せめてマナが凹られながらも前作のみゆき、弥生ばりの
鼻水涙でのび太の如く食い下がるのを見て
怒りが頂点に達するっていう展開ならまだ2人とも救われる描写だったんだけど

単に悪口言われてキレましたじゃ話にならないすよ
今回の主人公は前回みたいな3K役はやらせたくねぇってか

ドキドキプリキュアは 保護されているッ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:26:45.17 ID:XHJkhoV90
たかが口げんかで暴行働く小学生って怖いよね
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:51:55.77 ID:CUT4CWICO
見た目に反して実は強いキャラにしたいならあくまで冷静さがなきゃ駄目だよな
幼少期とはいえ色鉛筆とられてぴーぴーわめいたりあんな風にカッとなってキレるのは論外
せめて向こうが殴りかかってきたのを武道で制するとか何かやりようがあっただろ…
プリキュアを断る理由は別にトラウマにしなくたって良いんだし
脚本がゴミすぎるわ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 02:16:06.76 ID:/KLay7wE0
まじ糞すぎる。
問題起こして打ち切りになれよ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 03:26:44.18 ID:6zZjjjJy0
スマイルから見始めたにわかだけれどドキドキは今のところ正直面白くない。
スマイルではそれぞれのヒロインが信念持ってプリキュアやってるのが分かったけど
今度のはなんつーか、それ生徒会の風紀委員会とかの活動の延長か何かなの?って感じで
どうも薄っぺらいというか物足りなくて共感しづらい。プリキュアになるときもあっさりしてるし…。
まぁ物足りなさはスマイルでもあったけど少なくとも導入としては向こうのほうが好きだな。
あと中学生が顕微鏡覗いて「これは地球上の物質じゃない」ってのが個人的にかなり萎えた。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 03:53:49.29 ID:YAvXZlX3P
>>735
スマイル→ドキドキとゴーバス→キョウリュウは

前作アンチスレでの賞賛理由が真逆と言えるか
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 04:23:27.74 ID:+WDmvufZ0
>>735
なんとなくシンケンジャーを思い出すわ
シンケンジャーよりはるかに駄作だが
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 04:25:24.68 ID:+WDmvufZ0
シンケンジャーの警戒網はあくまでも不思議な術だがドキプリはプリキュアの力と全然関係ないし
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 05:23:56.13 ID:jt/W11ZuO
キモい特撮厨の縄張り争いうざい
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 05:59:13.17 ID:2hOiznLY0
今までのプリキュアでとくにアンチになったことは無かったが
今回だけは完全アンチだな

マジ糞杉
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 06:54:20.72 ID:44wlHJ+A0
>>744
そういう人はこのスレ見んかったらええねん
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 07:24:20.03 ID:r1uqXdGl0
>>735
>スマイルとは逆の意味で深夜アニメだわ

どういうことだってばよ?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 07:34:55.79 ID:DJ3CocVo0
ToHeartの設定にかなり近いとは言われたことがあるな
黄色が来栖川綾香に近いと考えればわかりやすい
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 08:42:16.20 ID:OIN7BAgoO
スマは凡人集団だったが、ドキは狂人集団だな

表向きは品行方正で勉強もできるが
ひと皮剥けば基地外の巣窟
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 09:13:58.44 ID:c5KPHBha0
常識人の六花が空気になるアニメ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 09:20:05.22 ID:gG0c+4gyO
>>749
うん、超人じゃなくて狂人だな

あの言動それなら納得いく
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 09:20:15.93 ID:aaSYKCqD0
>>747
そのまんまの意味じゃないのか?
俺も別のベクトルでさらに露骨に大友向けにしたと思うわ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 10:19:09.57 ID:2Nt9Q+330
スマを深夜アニメと言われると違和感あったが
ドキの微妙さはまさに深夜の大友アニメって感じするわ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 11:09:57.62 ID:dHMXZVFN0
>>746
アニメ板でそりゃ無いだろう
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 11:25:07.45 ID:WD1MQFkN0
>>747
スマイル=いわゆる「日常系」アニメ、普通の少女5人が箱庭世界でゆるーいギャグを毎週やる
ドキドキ=奇抜な設定の馬鹿集団が大友に媚びた演出しながら毎週ヒーローショー
とかそんなんじゃないかな
自分も「問題点はスマイルとは別方向だけど同種のクソ」だと思う
結局今回の話だって
「敵が出ると報告が入って基地から出動するシーン」と
「暴走して人を傷付けるトラウマを乗り越えるシーン」をただ入れたいだけで
なんも考えてないオナニー丸出しなんだもん

それでもスマイルは序盤玩具が馬鹿みたいに売れたけど
どうも今年はCMキャンペーン期間終わったら笑えないぐらい売れ残ってるっぽいんだが
勘弁してくれよ…
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 11:38:31.34 ID:qeNXDoc90
>>755
>どうも今年はCMキャンペーン期間終わったら笑えないぐらい売れ残ってるっぽいんだが
>勘弁してくれよ…

おもちゃやさんか、おもちゃメーカーのかたですか?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 11:57:35.30 ID:b/ZIKzTH0
お爺さんに武道の本質を諭されたのに、武道をやめちゃったとか意味わからんよ、ありす
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 12:16:02.37 ID:2Nt9Q+330
むしろ深夜アニメの方が子供向けとしか思えないような日常系を
萌え目的の為だけに放送するようになったのが先であって
スマイルを深夜アニメとするのは前後が逆な気がしてしょうがない

子供向けのくせにノリが悪くて小賢しいドキのしゃらくささは
紛れもなくそういう類の深夜アニメ系だと思うけど
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 12:30:40.66 ID:hWygJKb60
>>757
禿動
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 12:47:27.69 ID:rw7vlox7P
スマを日常系4コマ漫画を原作とした深夜アニメとすると
ドキは厨二系ラノベを原作とした深夜アニメ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 12:49:00.85 ID:MNWQHwwJ0
ノイズキャンセリングの解説くらいは六花にやらせろよ
説明無しじゃあソニーユーザー以外はチンプンカンプンだし
ただでさえ空気になりやすそうなキャラなのに
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 12:49:26.25 ID:LoH0JvumO
少年漫画みたいなもんか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 13:37:50.08 ID:+9agWFr30
 
妖精の顔が埋め込まれたスマホもどき

 売れるわけがない
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 13:46:59.28 ID:LoH0JvumO
>>760
少年漫画みたいなもんか
BLEACH的な
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 14:45:42.60 ID:ZRxVQKTpO











(アカン)
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 15:15:41.52 ID:DO4/PZiYO
アイカツの途中でCM入るけど
華やかさが雲泥の差だな…

フレハトスイあたりまでは現実の女児服の流行りを押さえていたと思うんだが
ここ2年はしまむらにも劣るぞどうした
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 15:24:39.93 ID:OaYRDufA0
今更だけど、CMで一般のようじょ出しますよーっていいのか?
まともな親ならネット上に自分の子供の顔出すなんて考えないだろうよ
それにCM募集期間は売れるだろうけどそれが終わったら…
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 15:33:49.57 ID:Xg9TSe+c0
>>764
むしろめだかボックス的つまらなさ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 15:51:32.83 ID:TiiKIWos0
>>767
なんで?
其処に関しては別におかしいとは思わんが
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 16:12:54.41 ID:OaYRDufA0
>>769
個人的にはようつべとかにうpするのと変わらんのだが
CMではよくあることなの?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 16:23:50.50 ID:Xg9TSe+c0
別に誰もが顔出しNGな親って訳じゃないだろ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 16:55:34.40 ID:OaYRDufA0
そっか、別におかしいことじゃないのか
前どっかのまとめで、幼女が出るとかいいじゃんフヒヒww的なカキコ見て
上のはネタで書いてるんだろうけど本当にそういうやつがいたらやばくね?と思って
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 16:56:03.45 ID:ka1lv49f0
CMに関してはスレ違いだし、どうでもいいよ。
やるなら総合とかで どうぞ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 17:55:46.07 ID:XHJkhoV90
かえしてくださーい
→そんな〜はぁ〜〜
→暴言取り消せやコラー!

ヤクザやなー
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 18:06:21.97 ID:XHJkhoV90
72色の色鉛筆?そんなのあったっけ?

実際に使う色って何種類よw
みんなと同じ種類にすればいいのに
金持ちの道楽が招いた災難を
ヤクザまがいの力で抑えつけるなんて最低だな
ありすはプリキュア失格や
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 18:12:14.49 ID:DJ3CocVo0
http://www.craypas.com/products/new/coupy_90color.php

90色

http://www.craypas.com/img_cms/FY/FY60.jpg

60色

72っても聞いたことがあるようなないような
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 18:13:44.74 ID:DJ3CocVo0
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 18:19:10.90 ID:VYPcDtckP
オトナが考える小学生あるあるだよね
バカじゃないの脚本家
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 18:22:44.93 ID:XHJkhoV90
うへぇ〜90色まであんのかよwww
すげーな

でもやっぱり小学生の低学年が学校で使う数じゃないだろ72色はw
山口の考える小学生ってどこか異常だな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 18:23:58.41 ID:DJ3CocVo0
http://matome.naver.jp/odai/2134804696465380901

人気が無い500色
世界最大レベルらしいが色の名前がおかしい
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 18:27:23.19 ID:XHJkhoV90
そんなに沢山の種類の色鉛筆を何に使うのかが気になるよなw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 18:34:27.55 ID:DJ3CocVo0
SHARP シャープ株式会社 ?@SHARP_JP
(´-`).。oO(ラジカセってなに?という、プリキュアなみなさま…こちらを…ドゾ…) pic.twitter.com/DO8nQ6D2sf






同様の案件が以前にもあったとか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 19:29:01.60 ID:ZXGzcxpd0
仮にもダイヤモンドを名乗るなら外道照身霊波光線くらい出してもらわんと。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 19:49:42.83 ID:5jPIZSZPO
正直小さい内は混色を学んで欲しいから12色にして欲しいわ
あっても24色だなー
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 20:32:33.47 ID:X2Lvlm2a0
放送開始からはや1ヶ月
スマにあった各話ごとの楽しさや勢いもなく
キャラは悪い意味で頭のおかしい奴ばかり
メインストーリーは必要最低限の情報さえろくに語られず始まってすらいないし
主人公達がなんでプリキュアをやってるのかもよく分からない

これは、最近よくある「○話まで見て下さい」というやつなのだろうか
1ヶ月見てきたけど、面白いと感じたシーンが1つもないというのはある意味すごい
スマから予約そのままだから録画はされてるけど
正直、もういいかな・・・て感じだ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 20:50:33.20 ID:HhZ/5CXA0
>「○話まで見て下さい」
なんとなくそんな感じはするな
別にそれ自体は悪いやり方とは思わないけどこれって深夜だからこそ通じる話なんだよな
子供はその辺素直だからつまらないと思ったらすぐ離れていくしまた戻ってきてくれるかなんてわからない
内容も変に小難しくわかりにくい作りにしてるしキャラは厨二なうえ愛着湧かないし誰向けに作ってるんだよっていう
まあ愛着湧かないはあくまで俺個人の感想でしかないけど
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 21:05:38.36 ID:wx2uaKrZO
山口って仕事できねー奴だな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 21:06:36.31 ID:+WlnnmVt0
第4話で一点。

ありすが何故プリキュアにならないのか納得できないランスに、
マナと六花がありすの過去のエピソードを説明したよね。

ここでいじめっ子が年上のアニキを連れてきた話になって、その中で、
マナたちが「ありすは剣道や合気道を習ってて…」と言いかけると、
ランスが「…それって、まさか…」とすぐ反応していた。

つまりランスは、「剣道」「合気道」と言われただけで、
その後の結果を言われなくてもすぐ理解できたわけだが、
これっておかしくないか?

ランスは、生 ま れ た ば か り で 何 も わ か ら な い
んじゃなかったのか?

トランプ王国のことを一切理解も説明もできない、生まれたばかりの妖精が
なぜ、説明もなしに「合気道」「剣道」などと言われただけでピンと来るんだ?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 21:34:22.34 ID:DJ3CocVo0
>>788
適当に答えたでランス
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 21:35:35.11 ID:L65nG2ydP
>>786
半年どころか流れ見ると1クールでネタ使い切りそうなのが何とも・・・
それともマジで2年ぶりの追加戦士投入があるんだろうか?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 21:51:01.60 ID:xPoT8SHv0
>>497
>>700
同感
ましてやテーマが「愛」なのに…
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 21:54:12.96 ID:hSqQRdsd0
>>788
そりゃ目先の設定見せるために物語作ってるから、見せたい設定以外は余裕で忘れる。
キャラを描けていないとか良く言われるじゃん?正にアレ。
例えばありすって今でも2人より強そうじゃん?でも次回は真琴の設定のために、
大した善戦もせず3人仲良くやられるから、賭けてもいい。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 22:02:16.62 ID:L65nG2ydP
>>755
スマイルの秋頃からの大失速は夏以降目新しい武器、戦士、敵が出てこず
後半に勢いづく要素が無かったからどっかの野球チーム並の大失速しただけであって
春先から夏にかけては物凄かったもんな
(だからこそ後半用の新要素を考えていれば…と歯痒くなる)

対してドキはと言うと……現状勢いがあるどころか
−要素が目立ち過ぎてどう軌道に乗せればいいのか分からないレベル
正直な話このままだとアイカツに女児アニメの盟主の座奪われて
そのままプリキュアそのものが終わる可能性だってあるのに
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 22:17:10.22 ID:VYPcDtckP
>>788
そういう類のことはわんさかあるでしょ
執事が「お嬢様が一番輝いてるのはマナ様たちと一緒にいるときでございま」とかさ
いつそんな場面あったよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 22:21:29.98 ID:eXaOoYjN0
言ってる事やってる事滅茶苦茶なのねw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 22:41:04.14 ID:X2Lvlm2a0
>>794
脚本家の頭の中ではあったんだろ
なんか、髪いじる癖にしても変身アイテムもらうにしてもそうだが
視聴者は知らないことなのにそれを視聴者に理解させるような映像は出さない
それなのに知っている前提で話作ってる感じだな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 22:51:53.01 ID:YVl8Woia0
>>793
スマの方はメルヘンランドの設定矛盾しすぎて最終的にロイヤルクイーン実は死んでたとか
無茶苦茶な事やってたけど最初の方から設定何にも考えずにやってたのは兆候出てたからなあ
ドキはその事踏まえて設定決めとけになったんだろうけど
別に最初から設定説明ばっかりやれじゃない筈なんだが
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 22:52:41.52 ID:rw7vlox7P
本編で見せたありすとマナが一緒にいるシーンというと
・昔、ブチ切れて男子をフルボッコ
・友達が怪物と戦ってるのを横目に茶を飲む
・相手の隠し事をでかでかと上映会
なるほど、ありすがイキイキするってのはこういう時か
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 22:52:51.43 ID:XHJkhoV90
>>788
そういえばw
武道の事なんて知ってる方がおかしいよね
「どういうことランス?」って言うのが普通な気がする

いやー突っ込みどころ満載だな〜今年のプリキュアh
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 22:55:23.44 ID:kFJG7uQW0
プリキュアのことはありすとセバスチャンしか知らないはずなのに
どうやって四葉財閥の人間にジコチューを探させてるんだよ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 23:04:10.53 ID:eXaOoYjN0
セバスチャン「変な怪物探しなさーい」
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 23:16:41.23 ID:XHJkhoV90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20188776
これ、なんかワロタ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 23:25:03.86 ID:QWxskCJX0
>>802
萌えオタが好きそうなネタですね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 00:00:12.30 ID:LoH0JvumO
プリキュア見てるおっさんは萌えオタと同じ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 00:21:55.62 ID:dO0CwVHe0
>>804
荒しなのかも知れんが明らかに対象年齢とはかけ離れた層への媚が見られるというのには同意
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 01:19:10.28 ID:o1KK4LkC0
にしても本当に2011終盤あたりで企画立ち上げたのか?
無駄に情報量増やしてあちこち矛盾や辻褄合わなくなったり
まだ4話なのにこれってギャグかよ
やりたいこと大杉で描写が場面場面ばかり。そのくせキャラも多い
まだソード増えて赤さん増えてセバスや変態がレギュラーになるのか?
今だってろくに動かない戦闘と序盤なのに回想ばっかりだし

そういえばマナ達の楽しい日常、どこにあるの?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 01:32:05.67 ID:o1KK4LkC0
自身を芳香剤とか女神とか称したり、じゃんけんはまだわかる
ぽかぽかも、まぁなんとなくわかる

でもクシャポイってなんだよ
謝らないキャラはいたが、ここまで印象最悪なキャラはプリキュアでは初めて
都合の悪いこと隠蔽したり闇に葬ったり、気に入らない奴を肉体言語したり
幼女が真似したらどうすんだよ
放映前はネタで腹黒なんだろうなwwでもマナや六花よりは基地じゃないだろとか思ってたけど
いざ放映したらガチの腹黒で二人を軽く凌駕する基地っぷり
シャレにならねーよ、超えちゃいけないライン考えろ。糞みてーな頭しやがって
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 01:41:07.55 ID:Z/G3P2Sh0
【糞頭】【不愉快】
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 01:52:22.44 ID:zBexqZvFP
クシャポイはPCでよくある効果音だと思われるが
感じ悪いのは間違いない俺も嫌だった
女の子じゃなくてイヤミな中年オヤジが使いそうな言葉

>>806
校門で朝の挨拶・・・くらい?
ていうかさ
「ありすは友達のことバカにされると怒りで我を忘れちゃうの」
「たぶん自分でそれをわかってるのね」
こんな無神経なセリフありか? 友達ってオマエらだろ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 02:20:05.83 ID:HXy3aeQ7O
クシャポイは典型的な深夜アニメの腹黒ヒロイン台詞だわw
ありすって設定性格言動その全てが大友アニメから出張してきたキャラなんだよな
何の工夫も無く、ただ大友向けのヒロインをプリキュアに出しただけ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 02:41:04.63 ID:rhrPYOAL0
>典型的な深夜アニメの腹黒ヒロイン台詞だわw

んなもん聞いたことないわw
いい加減な事を…
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 08:28:59.18 ID:rLvaCniU0
典型的かどうかは深夜アニメなんぞ見ない俺には確かめようもないが
クシャポイという揉み消すと解釈できる物騒な言葉を普通に、ごく自然に使ってるあたり
今までもいくらかの都合の悪い事を財閥の力で揉み消してきたんだろうな
ボロクズのようにやったあの3人の事についてもクシャポイしたんだろうか?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 08:44:32.69 ID:2vuzSsmEO
知るか
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 09:04:10.03 ID:QwfQ76BjO
>>812
そら財閥の総帥()に手を上げたんだから少なくともあの街にはいられないだろ
いくら便利な道具な存在とはいえこんな暴走する正義プリキュアにしていいのかって思う
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 09:10:33.64 ID:7Uf0PPSJO
主人公のデザインだけでも何とかならなかったのかと思う
髪ボサボサやん。日向咲の歴代ワーストブサイク面といい勝負だぞこれは
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 10:05:11.90 ID:EJxBUGBJ0
>>804
大友と萌えオタは同じようで実はかなり違う
レスリングとプロレス以上に違う
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 10:06:43.29 ID:Z/G3P2Sh0
【暴走】【揉み消し】
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 10:47:58.18 ID:3rG3e8XTO
スマがけいおんならドキはまどマギだな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 11:19:11.12 ID:gAgNVLC10
まどマギ知らんけどあっちも全員無駄にハイスペックなのかい?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 11:28:41.48 ID:2vuzSsmEO
>>816
目くそ鼻くそやな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 11:29:56.96 ID:2vuzSsmEO
>>819
まどかを知らないとは
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 11:31:40.57 ID:oIk7HT0K0
知らなくていいよあんなゴミ
見て後悔するアニメだ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 11:32:55.63 ID:oIk7HT0K0
作品として楽しむのが大友
キャラしか見えないのが萌えオタ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 11:43:37.20 ID:3rG3e8XTO
>>819
設定とかじゃなくて作風がね


ゆるい日常、コメディ物のけいおんとスマ
シリアスで小難しい話をしている様でその実全然大した事なく、よく見ると変な所が多々あるまどマギとドキ

あとやたらとけいおん(スマ)に噛みつくまどマギ(ドキ)儲
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 11:55:37.62 ID:k53LU0OO0
けいおんもまどマギも、どっちもどっちの産廃だと思うけど
主人公のリアリティの無さはまどマギ以上だね

自分のことそっちのけで人助けばかりしてるって、そんな奴いるわけ無いっちゅーの
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 11:57:13.82 ID:7Uf0PPSJO
物語として破綻する作品の共通点として
キャラに不自然で唐突な言動をさせるという点がある

ドキプリでいうと、ソードは何故に最初から不機嫌なのか
マナは何故にソードを「敵か味方かわからない」と言うのか。敵かもしれないと疑う理由はあるのか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:01:23.73 ID:uG1d2QSu0
>>815
日向咲はめっちゃかわいい
おめーがブサイクなだけ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:10:00.80 ID:XkLtksTf0
>>827
ゴメン ブルーム>咲
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:11:39.86 ID:uG1d2QSu0
>>828
いや、ワーストブサイクとかほざくスレチ野郎に待ったをかけただけだからw
いわゆるなり済ましってやつだな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:12:16.34 ID:7J3Qz0rsP
中学生が夜に出歩くのが当然ってのはどうなの?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:16:11.93 ID:QwfQ76BjO
咲は今見るとおばさん顔

まあ過去作やよその奴叩いてもドキの評価にはつながんないから
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:19:57.18 ID:e4ngTLS70
このスレはドキドキプリキュアのアンチスレであって
けいおんアンチスレでもまどマギアンチスレでも、ましてや俺の日向咲ちゃんのアンチスレでもないんで
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:20:29.37 ID:uG1d2QSu0
そりゃそうだ
咲は今見てもドキの連中よりは数倍もかわいいもんな
おばさん顔はドキの方だろww
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:23:49.18 ID:QwfQ76BjO
それもこれも山口君のせいや(泣き声)
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:26:35.95 ID:uG1d2QSu0
山口くんは企業秘密を無断で流した犯罪者
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:36:10.52 ID:GzLTgWfw0
ちょっと下がって6.2%だってさ。でもおもちゃは順調に売れてるみたいだよ。女の子向けは
こういう展開でもいいのかもね。ついていけないからそろそろ見るのやめるけど。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:45:16.54 ID:pmQcl3LXO
まどマギに例えると、

マナ→まどか(眼鏡ほむらと知り合った頃)
六花→さやか
真琴→ほむら

ありすは誰になるんだ…マミみたいなお姉さんキャラでもないし、杏子みたいな貧乏娘でもないからな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:53:45.60 ID:2vuzSsmEO
>>825
いちいち他を産廃とか言うなよ
お前らより役立つだろ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:54:57.75 ID:2vuzSsmEO
人気作品を安易に産廃呼ばわりとかキチガイかよ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:58:11.78 ID:tHDQVaYX0
ありすの執事セバスチャンてもしかしてToHeartのセバスチャン?
剣崎真琴もエロゲだったしこれは…
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 13:04:03.89 ID:0G7Z4dbS0
6.2か爆下げきたな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 13:38:37.94 ID:A8cu98+f0
>>836
テレビの視聴率はきてたけど玩具の数字どこにも無いんだが印象操作?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 13:49:41.22 ID:1pWlFlXcP
>>840
主役もエロゲ声優だしな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 14:20:42.56 ID:EJxBUGBJ0
>>840
マナの中の人はToHeart2の十波由真の役をやってるしな
しかも由真はToHeart2の執事ダニエルの孫娘で後釜だし
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 14:23:11.80 ID:0G7Z4dbS0
>>843
去年もそうだぞw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 14:28:03.57 ID:Tu1r+q660
幼女向けアニメにアンチスレがあるとはなあ。

こういうのおっさんが叩いてると思うと切なくなるね><
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 14:36:32.88 ID:0G7Z4dbS0
>>864
■各アンチスレ■
[アニメ板]【ダイヤモンド 】ドキドキ!プリキュアアンチスレ3【不愉快 】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1361334488/
[アニメ2板]【スマ豚】スマイルプリキュア!アンチスレ76【死亡確認】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1360984664/
[アニメ2板]【最低視聴率王座】スイートプリキュア♪アンチスレ169【防衛】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1359852636/
[アニメ2板] 【数字大好き】アンチハートキャッチプリキュア!38【ハト信者】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1341963965/
[アニメ2板] フレッシュプリキュア単独アンチスレ20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1350776651/
[アニメ2板] Oh No!プリキュア5非難GoGo!-史上最悪最低の糞5ミアニメ- Part34
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1349677409/
[アニメ2板] プリキュアSSはキモオタ専用アニメ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1289136268/
[アニメ2板] ふたりはプリキュア 無印MH単独アンチスレ4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229340624/
[アニメ2板] プリキュアシリーズ総合アンチスレ6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1356044301/

ところがどっこい他にもまだまだこんなにあるんだw
せいぜいい気合入れて巡回してくれよ?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 14:40:55.77 ID:vSVFobzS0
スイートのスレ数が尋常じゃないほど多いw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 15:01:09.93 ID:BoW3M9UP0
スイートは本スレが荒らされて避難所化してたり
その後またキチガイがアンチスレ伸ばす為の作業やってたりで大変だったんだとさ

>>806
12年4月ごろからP・監督・構成が入って話し合いじゃなかったっけ
まあどんだけ構成練ろうが意味なかったようだが
玩具もキャラもどーもイマイチっぽいしさてどうなるかなあ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 15:01:40.72 ID:jOKkFdsf0
歴代プリキュアの中で序盤からここまでつまんねーのは初だな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 15:07:05.40 ID:zBexqZvFP
妙に連続した作りにしてるからつまらないまま纏まってる
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 15:08:17.57 ID:EZVLqWaN0
あそこは序盤に荒れに荒れまくってアンチスレが駆け込み寺みたいになってたからなぁ…
まともに話をするならあっちしかできなかったんだよな
そのあと毎日100レス位するうキチガイ(汚物)が居座ってスレを荒しまくった上に
相手をするスレ住人とスレを伸ばしまくってたという経緯がある
俺も途中までそこにいたけどスイートの年は2chは切ったわ、
まぁこのままだと今年もそうなるかもな…
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 15:53:35.66 ID:QwfQ76BjO
スイスマ戦争からなんか勢い付いたって感じだからな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 17:05:37.05 ID:7Uf0PPSJO
>>850
無駄にダラダラしすぎだよな
最初からチート設定とかナメてんのか思ってたら
その設定すら中途半端になってきたし、主人公ご都合展開の言い訳に使うつもりなのかなぁ…
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 17:25:47.60 ID:dFjeJVa+0
>>853
元はといえばハトとスイから始まったんだろう
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 17:27:12.13 ID:QwfQ76BjO
そろそろ山口先生による今週のプリキュア解説講座がきてもいいころ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 17:29:57.48 ID:viI7hRHJ0
キャラデザきもすぎ
あんなのよく可愛いと思えるなグレイかよ

演技も下手くそだしニュアンスきもいしソードのうーんっ!みたいな掛け声きも杉だし
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 17:39:17.70 ID:UeHa1vqz0
あそこまで闇をみせつけた金持ちが味方なんて斬新だな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 17:48:50.32 ID:7NKAopPJ0
金持ちの嬢ちゃんが不良がいる学校にいるって違和感あるな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 17:54:05.29 ID:lOJaunce0
たしかに主役メンバーの声優の技量は不安定だな
一番堅実だったのはスイート?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 18:21:01.75 ID:uG1d2QSu0
視聴率降下作戦来たな
そのまま落ちろ視聴率
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 18:33:16.78 ID:BwjB4eSq0
平均. | 初回  第2話 第3話 第4話
*7.3% | *7.7%\*7.1%/*8.4%\*7.2% ふたりはプリキュア
*7.9% | *8.0%\*7.3%\*6.5%/*7.2% ふたりはプリキュアMaxHeart
*6.4% | *8.8%\*7.8%\*7.4%/*7.6% ふたりはプリキュアSplash☆Star
*6.6% | *7.4%―*7.4%\*5.4%/*7.8% Yes!プリキュア5
*5.6% | *6.7%\*6.5%/*6.6%/*6.9% Yes!プリキュア5Go!Go!
*6.5% | *7.4%/*7.6%\*6.0%/*7.9% フレッシュプリキュア!
*6.5% | *6.6%/*7.5%\*7.2%\*6.3% ハートキャッチプリキュア!
*5.2% | *6.0%\*5.7%\*5.1%\*4.9% スイートプリキュア♪
*5.3% | *5.4%/*5.6%/*5.9%/*6.1% スマイルプリキュア!
*6.3% | *5.4%/*6.4%/*7.0%\*6.2% ドキドキ!プリキュア ※第4話まで
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 19:01:09.18 ID:Zc9Z33XqO
ありすはプリキュアよりも戸愚呂チームに入れよw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 19:01:15.71 ID:6AMMAJel0
>>859
まあ皇族と問題おこしたガキがいる国だし
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 19:25:16.06 ID:4syEnvH+P
865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 19:15:59.35 ID:dpFlyYiI0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3992756.jpg
歌番組の本番を控えた楽屋を直撃って凄いな


866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 19:19:40.07 ID:KdI6aIs10
>>865
真琴がマナに怒る理由は、プリキュアについて公言したからとか
いい気になったからとかじゃなくて、単に仕事の邪魔をしたから、
だろう

マナは親切で無理するタイプではあるが、まったく場をわきまえない
行動をするような子じゃないと思うのだが、そこらへんどうなのか若干気になる
脚本家は山口氏じゃないんだよな


868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 19:24:10.27 ID:dpFlyYiI0
>>866
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3992781.jpg
田中仁
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 19:58:51.91 ID:ba8L5CVbO
>>858
それでいて、過剰に暴力を奮うことに心を痛めて
戦う事を避けてた心優しいキャラっていうんだから
キャラ描写に一貫性が無くてチグハグ過ぎる。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 20:01:19.08 ID:ba8L5CVbO
ていうか、なんでありすはプリキュアとして戦ってんの。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 20:06:38.77 ID:BoW3M9UP0
一貫が無いとか言ったら主役のピンクも相当だぞ
今週ガキにけなされて泣いてるシーンは
「ガキの言うとおりだろ」と思うべきなのか
「マナはそんな子じゃないだろ」と応援して欲しいのかさっぱりわからんぐらいだし
そのうち
「青が一番キャラ安定してるな(空気だから)」とか言われるんじゃないか
…と思ったら電波扱いだから無理か

せめて一般人に先手とって自分がトラウマ追うぐらいボコッた事を悩めばいいのに
結論が「守る為だからボコっても良いんだよ」とかアホと違うか
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 20:22:00.01 ID:zBexqZvFP
>>868
彼女が動くにあたっては結局そうなるでしょ
演出家もシナリオ渡されてアタマ抱えたんじゃないかこれ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 20:47:23.46 ID:6AMMAJel0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3992990.jpg

                  ,  -――- . .._
             , '´. : : : : : : : : : : : : `丶、
        _   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /  /了ヘ : : : :/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     く  ∠レヘ   ヽ: /: : :/: : /: : /: :/: : : : : : : : :⌒\
      /: /     」/: : :/: : /l: : /: :/: : : : : : : : : : : l_ ヽ
     ,〈: : : {    //: : :/l: :∧|: /l: :ハ: : : : : : }: :}: :/ | ヽ }
    /ハ: : : : \_,ノヘイ: : :/八:{. レ'^',: { ': : : : : /: /:/.: :| /〉
    〈: :‘、: : : / ヘ. |: : :;ー-= ニ二, ',:} : : : :/: /:/l: : :|_/
   ∧: : ヽ: : {  /  |: : l  乂_;;;;ソ     )/レj//:; : :,'
   〈: :ヽ: : : >ヘ ヽ. |: : | / , ,        >、_/イ/: : /   かわいい・・・?
   ヽ _>'    >{ |: : |        ‘ 乂;;ソ//: :/
         (  ゝ‘: ::|        _)  ' ' 'l:/: :/
     , -――-、/^\',:.j\      _)     〃 :/
   /´ ̄`ヽ-- \ ∧|\ 丶 ___   イ/:/
  〃     \  \   \/ |    ̄ /
  ;          ヽ  ヽ\  rー 、 |  ̄ ̄`V |
  |            |  |  ∨   }ハ     /  |
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 20:54:09.78 ID:AyzRonlX0
>>870
人型赤ん坊を女子中学生があやすのは正直ジュノとかあっち系を連想させるから止めて欲しい
ヤン親多い地域だからそういう所も気になってしまう

その点フレは動物型だったしハトはお母さんいたしどれみは小学生だから妹の方が自然だったし
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 21:13:04.80 ID:tyldoZXt0
例のアイちゃんって赤ちゃん型妖精はアラレちゃんで出てたガッちゃんの丸パクリだな
通称がちゃん付けで外見が前垂れつけてる赤ちゃんで羽が生えててタマゴから生まれてくるとか似すぎだろう
ああ、だからありすの頭にとぐろ巻いてる物がついてるのか
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 22:26:41.97 ID:uG1d2QSu0
これで金属食ったらモロだな
まあガッちゃんの正体は天使だったが
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 22:29:14.60 ID:Enex3gQj0
>>870
お前は豚の巣でクソAAを貼り続けろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1361962853/
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 22:41:36.99 ID:Zc9Z33XqO
ありすとアイちゃんで戸愚呂兄弟でもやってろ。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 23:31:46.45 ID:QDgreJdRO
スマの5人は、ボンクラがほとんどだったかも知れないが、
気さくに付き合える庶民という感じだった

スマのメンバーと結婚したら、平凡だが楽しく幸福な明るい家庭が作れそう
(特にあかね、なお)


ドキのメンバーは、遠くから観察するぶんにはスマより面白いと思うが、
付き合おうとは思わない。
結婚でもしたら、1日たりとも心は休まらず、ストレスで死にそう
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 23:44:31.07 ID:ba8L5CVbO
ありす加入回である今回の話の一番の見せ場って、ありすが再び戦う決意を固める場面じゃない?
俺が今回全く面白いと思えなかったのは
そこに何のカタルシスも感じられなかったからなんだよ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 23:46:21.49 ID:ba8L5CVbO
まずキャラ描写がおかしい。
戦いを避けていた優しいキャラが再び戦う事を選ぶって話をやりたけりゃ
無為な暴力を避ける、そんな優しいありすのキャラを描くのが前提になるだろうに。
過去話で「こういう事があった」だけじゃ説得力の欠片も無い。
それどころか、金の力で事実隠蔽するわ
秘密を盾に主人公らに取引を持ち掛けるわ
第一話じゃ化け物蟹を飼いたいなどと言ってのけたり。
黒くて浮き世離れしてて突飛な発言をするキャラとしての印象ばかりが先に来る。
こんな奴が「守る為に戦う」とか言っても「ハア?」てなるに決まってるだろう。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 23:52:48.94 ID:ba8L5CVbO
それに再び戦うと思い直すまでの経緯もおかしい。
例えば、仲間のピンチに直面して過去の決断と現在の状況の狭間で心が揺れ
悩んだ末に「仲間の為に」という答えを導き出す。
ありきたりだが、今回みたいな話だと普通はこんな展開を持ってくるよな。
要は事件によってキャラの心が大きく揺れ動くからドラマになる。
そして視聴者はキャラの心情が揺れ動く様をこそ面白いと感じるのに。
妖精がなんだかんだ言ったら昔じいさんに言われた事を思い出して思い直した
ってなんじゃそら。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 23:55:11.61 ID:ba8L5CVbO
ある件がきっかけで既に与えられていた正解に気付くってのもよくある展開であるが
前振り伏線も全く無しに、いきなりじいさんの昔語りの場面を入れられても困るんだわ。
実は既に昔、正解の道を示されていたのです、ぽっと出のじじいによって
って、唐突過ぎるだろう。
それにその記憶を呼び覚ますきっかけになった妖精とは、ちょっと前に知り合ったばかりで信頼も情も何も無い間柄だろう。
妖精が敵の攻撃からありすを守りながら台詞を言うとか、感動を誘う演出でもあれば話は別だったが
あいにくあいつ、拾われてから優雅に食っちゃ寝してただけだろ?
そんなんに何か言われてハイそうですね、ってなっちゃうのか。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 01:32:57.44 ID:OsDZchn20
見せたい場面を垂れ流ししているから細かな整合性なんて考えてないんじゃね?
無駄に設定多くして雁字搦めにしてところどころ破綻しているんじゃよ
まさに自業自得。そしてまだ4話しかもメインライター
この先が不安になるわ。むしろよくなるのか?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 01:58:07.56 ID:GBkBJY900
ありすに権力者属性つけたのはマジで蛇足。
金でどうにもできるという現実の汚い部分は一番見せたらいけないだろ。
ネットの目撃情報削除って正体バレ防止のための合理的な説明じゃないし、
合理的な説明を求めるとしたらそれこそ生殺与奪物になるわ

今の所ありす含めてドキのメンバーは全員好きな部類だけど、↑だけは擁護できん。
オタのありす腹黒ネタも傍から見てて気持ち悪いし
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 02:03:20.54 ID:OsDZchn20
まぁでもありすの所業でもうこの町の世界観死んだからなぁ
妙に現実的な管理空間プリキュアでやるとかまさにただのデカい夢のない箱庭だよ
まだ3話まではまともといえた。マナもまぁ理由はおいおい後述されるとしてアンパンマン気質のヒロイン
六花も急に変な言動言い出す電波ちゃんのただ飯喰らいで見た目可愛いし温かい目で見守ろうと思ったよ
でもね、4話。本当に糞
ありすの糞みてーな性格言動行動についてはさんざ言われてるから端折るとして
世界観、舞台を通して少女たちの何でもないような、でもかけがえのない日常があるからプリキュアなんだろう
その舞台をプリキュア自らが破壊するとかいくらなんでもおかしいわ。しかも権力財力で
いくら金持ちでもその社会における庶民を逸脱しちゃダメだろ
金持ち描写したいならもっと別のやり方あったはずだろ?
かれんさんやいつきや頭取の爪の垢でも煎じて飲め。糞みてーな頭しやがって
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 02:08:35.01 ID:TIvRgsGG0
普通の日常社会が、プリキュアのうち1名の経営する大企業によって管理されて
情報統制されてるなんて、マジでプリキュアシリーズでやっちゃいけないことだと思うんだよね

プリキュアがラビリンスの支配者になったようなもんじゃん
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 02:47:18.60 ID:9yRE1LQ90
そしてその箱庭世界の管理者がマナの崇拝者という…
中の人の宗教とも相まって非常に胡散臭いプリキュアになってしまった
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 03:00:20.36 ID:QzjEiWyDP
1話で雑だなと思った種類の粗がどんどん増加してるので
今後はもっとひどいことになりそう
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 05:47:45.98 ID:drGoHpLv0
もはや基地外の境地だな

ID:OsDZchn20はテメエのブログでやれよと
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 07:02:36.79 ID:HQWvTPpz0
四葉財閥が開発したアイテムとか出して世界観ぶち壊す予感w
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 08:01:42.84 ID:OjuEcXUlO
小さい女の子がでかい中学生をぶっ飛ばすとか誰得だよ。
あとマナの「一つだけ心当たりあるかな。」とかなんか冷ややかすぎる。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 10:06:50.51 ID:DGpFO5Ie0
大貝市=ラビリンス
マナ=メビウス(教祖、支配者)
ありす=クライン(データの支配管理担当)
六花=ノーザ兼イース(=教祖様命)
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 10:24:39.39 ID:gb2LuG5v0
>>890
解りやすい解説乙w
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 10:27:12.82 ID:gQDLFrBMO
あそこもうスマ叩きと信者の潰しあいしかやってねえな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 10:38:06.37 ID:gQDLFrBMO
>>890
ありすは脳筋ぽいから西さんでいいよ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 12:30:19.86 ID:yfYAhEm50
山口氏には荷が重すぎたか・・・
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 14:38:48.66 ID:4NwWQOVUP
ひだまりポカポカ

こいつをポカポカしたいんだが
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 14:53:27.12 ID:wnBnl/TOO
なんかスマイルを叩くためにドキドキ持ち上げる感じの人が多くて嫌だ・・・。ドキ信者は何でもスマイルと比較しなきゃいけないのか?まあ純粋にドキドキが好きな人もいるとは思うが・・・
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 15:09:35.78 ID:QzjEiWyDP
>>881
4話まででオレキャラすごい〜っていうのを一方的に出してただけだったな
それでもう満足して飽きたって印象
ジコチュー発生とかどうでもよくなってるし
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 15:53:08.68 ID:NFKF9vwj0
>>896
そりゃ現行作品てのは前作のアンチの待望の新作でもあるわけだからな
だから一昨年はハトのアンチが多かったし、去年はスイートのアンチが多かった
だから今年はスマイルのアンチが多い、もちろんスレ住人全てがそうじゃないがその傾向は強いよ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 16:45:53.39 ID:ccXVFNMQ0
毎年そう言うのは多少いるけど、今年その傾向が目立つのなら
ぶっちゃけスマイルの出来が極端にアレだったのと
ドキドキも正直持ち上げようにも持ち上げにくい出来だから
結局「スマイルと比べると面白い!」としか言いようがないんだろう

ただ個人的な意見だけど
「スマイルの脚本はクソだったがドキドキは素晴らしいな」だの
「ドキドキこそ真のプリキュア!見たかスマイル!」とか言ってるようなのは
もう内容見てないと思うし恥ずかしいしスマイルアンチがアホに思われそうだから
正直勘弁して欲しいって感じがする
特に「これ(ドキドキ)が真のプリキュア!」みたいな意見はどこをどう見たらそうなるのやら…
話の作り方から構成から文脈からキャラ作りから
完全に山口の趣味の「昔の特撮ヒーロー」のテンプレ流用してるだけじゃん
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 16:52:18.02 ID:Hra0jYqR0
なんでこのスレは平気でルール破る人ばっかりなんですかね・・・
バカと思われたくないならルールくらい守るのが普通なんじゃないの?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 17:41:08.75 ID:cAjlyZ+vO
>>899
昨夜といいさすがに目に余るな、注意をした人間まで信者認定して攻撃とか正気とは思えんよ
かつての同胞なら何とかならんのか?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 17:42:46.75 ID:kJiKeWXe0
ドキアンチの俺から見るとスマアンチはアホだよ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 17:47:27.78 ID:zbZQQiqn0
1話冒頭の何コラタココラで
ああ今回の脚本家は2chねらーなんだな と思った
2chねらーなのはいいけど悪いのは
それに迎合し、物語の本質をろくに考えていなさそうな点。
質の悪いラノベみてーだわ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 18:01:27.89 ID:2WGfaMGt0
糞巻髪 黄巻髪
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 19:54:14.39 ID:n7loXGZ+0
>>901
今年は信者もアンチもおとなしい方だぜ
去年と一昨年あたりは酷かったからな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 20:01:33.84 ID:dUJacWgf0
>>882
カメラに映ってただのなんだのって…
ヒーローの正体バレ関連の設定てファンタジー要素って事で普通は触れないのがお約束なのになあ。
今後も今回と同じ様な方法で正体バレする可能性を残す事になるんだぞ。
監視カメラでプリキュアの正体がバレる世界なんだよな、と、視聴者はそう認識してしまうんだぞ。
3(4)人目加入話の取っ掛かりにする為に今回だけクローズアップしたってんなら笑うしかない。
世界観の構築と、リアル要素とファンタジー要素のさじ加減が下手くそ過ぎる。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 20:13:55.38 ID:VKe3aTWb0
プリキュアキャラを黒化させるのが好きなピクシブの連中は今回の話で歓喜しただろうな
自分はありすの暴力シーンには反吐がでた
だいたいあの意地悪兄貴は手を出してないじゃん。なぜボコボコにされにゃならんのだ???
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 20:15:59.30 ID:eM2GBbmK0
プリキュアの変身シーンって、今までずっと演出上の都合で何十秒かに引き伸ばしているだけで
実際には一瞬で終わるものだと思っていたんだけど(だから変身中に攻撃されない)、
監視カメラにおもいっきり映っていたということは実はガチで何十秒もかけて変身していたわけ?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 20:19:23.67 ID:QzjEiWyDP
>>907
結局ああいうのは本編でギャグとしてやるにしても本気でやるにしても無理なんだよね
もうやっちまったけどさ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 20:48:36.92 ID:RpqGce7S0
マナ、六花、ありすの要素一人にまとめてバットマンとかアイアンマンみたいなのやればよかったのになあ
ってか実質アメコミとかの金持ちヒーローの要素三分割されてるのがあの三人ってだけか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 21:07:10.62 ID:ihrAq67F0
>>905
一昨年は歴代最低の出来の作品ゆえに仕方ない
昨年は一昨年の信者の醜い逆恨みと怨念だった
せいぜいここの住人はドキを歴代2番目の駄作に仕立てるよう頑張りな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 21:27:33.22 ID:Xx4xCvpuP
>>885
>>818でドキプリはまどかっぽいって意見があったけど
まどかよりは禁書っぽい厨二箱庭な雰囲気がする
やたら能力だけ高いけど全然そいつのキャラに説得力ないとことかさ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 21:29:12.22 ID:dUJacWgf0
>>907
あーなるほど、あの描写では正当防衛が成立してない様に見える。
降りかかる火の粉を払い除ける為に戦ったってんならまだ分かるが
あれじゃあキレて襲い掛かっただけだもんな。
よりによってプリキュアに一般人をボコらせるか?
幼児向けとしてどうなのこれ。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 21:37:57.77 ID:QYjZ/UK7T
六花の全国模試10位以内という設定が激しく臭い
わざわざそんな細かい設定なんていらない
深夜臭さ丸出し
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 21:49:46.32 ID:Xx4xCvpuP
>>914
等身大の女の子が頑張るってのが初代からの大きなコンセプトだったのにね
(肩書きが金持ちって言うのも何人かはいたけど、その反面コンプレックスの大きさなどでバランスを取ってたし)
天才が凡人を足蹴にするのは昨今の流行になりつつあるけど
ぶっちゃけそれを同じ凡人の俺らないしはメイン視聴者の幼女が見て何が楽しいんだって思う
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 21:50:01.22 ID:ZyvgD8fK0
>>877-870
概ね同意だわ
そのへんの構成にあまり突っ込みがない辺りに違和感を覚える
あの変身バンクと田中演出がなきゃもっと叩かれてただろうな

>>907>>913
ああいう展開は面白いけど無敵の小学生っていう設定が「プリキュアらしくない」わな
話の意図的には暴力を振るってしまったと後悔させる場面だからむしろ正当防衛だと辻褄が合わなくなるんじゃね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 22:11:29.87 ID:DGpFO5Ie0
スマなどは「プリキュアらしくない」といって非難されることが多々あったな。
それについてはここでは論じないが、

ドキの場合は…「プリキュアらしくない」という段階じゃなくて、もはや
「明らかにプリキュアではない別な作品を、勝手に『プリキュア』と呼んでるだけ」
というレベル。

「超絶少女戦士××」とでもいう題名の別作品だったら、幼女ありすがヤクザを大量虐殺しようと
六花がノーベル賞とろうと別に文句はいわないけど。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 22:13:23.05 ID:RpqGce7S0
隠語で指示出すのとかまあ表の世界の人間がやる事じゃ無いわな
法的にアウトな事やる時に何指示したか分からなくする為にやる事だし
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 22:13:38.78 ID:ZyvgD8fK0
まぁプリキュアらしいプリキュア作ったらまず売れないだろうけど
毎シリーズどこかしら外してきてる点はあるし
純粋にプリキュアと呼べるのはMHまででしょ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 22:24:03.86 ID:Hra0jYqR0
そもそもらしさなんてのは各々で勝手にイメージ作ってるだけだしな
ドキだって人によっちゃ十分プリキュアだろう

ただ俺にとってのプリキュアは基本的に普通な女の子が頑張る話に主な攻撃手段が肉弾戦の変身少女ものが組み合わさったもので
特にメンタル面における普通さが凄く大事だと思ってる。だから明らかに普通の女の子から逸脱している今作には違和感を覚える
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 22:47:41.87 ID:NFKF9vwj0
出来の良い奴らだけでチームを組んでみたらこうなった…
というのが今年のドキドキだが、やっぱり微妙だなぁ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 23:03:19.03 ID:Xx4xCvpuP
>>921
出来がいいって言ったって設定上の話だしなぁ・・・
所詮キャラクターは創造主のスペックを超える事はできないし
無理な設定加えたら余計な矛盾幅を広げるだけなのに
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 23:36:41.99 ID:NFKF9vwj0
>>922
もちろんスペック上での事ねw
備品の顕微鏡で地球外(ryとか、いきなり「この幸福の王子!」とか言いだす子が
とても全国で10位に入るほどのオツムを持ってるとは思えないし
マナはマナで学業優秀でスポーツ万能な設定もじきに死に設定になると思うし…
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 23:52:38.41 ID:otdlDHrQO
EDのCGみたいに下唇ないほうがかわいいと思うんだけど
頭身低くて顔も丸っこいのに下唇が違和感ある
これは高橋デザインの悪癖か?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 23:55:33.73 ID:dUJacWgf0
>>916
正当防衛にしなきゃいけないところだろう。
プリキュアに無為な暴力を振るわせる筋書きがそもそもおかしいと言ってる。
それに子供が自分より何倍もでかい不良を返り討ちにするという展開にも違和感。
シリアスでなきゃいけない回想部分で、そういう現実離れした事をされても白けるだけだわ。ギャグシーンじゃあるまいし。
あと田中演出って…今回もそうだが、バトルと突飛なアイデアしか見所ない。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 00:15:40.55 ID:HtmpBFCdP
野外建造物でしんみりトーク 谷間でバトル ライティング演出
スイートスマで使ったネタの使いまわしで
今回は新しいもの全然入れてくれてなかったね
いや脚本がカッチカチにひどかったせいもあるだろうけど
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 00:34:18.39 ID:Uyy++R3lO
>>926
んだ、あずまやみたいな所でしんみり、スポットライト
ってのは前も見覚えあった。
特にスポットライト当てるのは記憶に新しい。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 00:44:31.59 ID:Uyy++R3lO
>>918
性格の悪い腹黒キャラにしか見えなかったな。
腹黒描写ばかり先行してるもんだから
そんな子が昔暴力を奮った事を未だに気にしてるなんて設定には違和感しか覚えなかった。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 01:04:26.54 ID:L+hbaskT0
バリアが張れて格闘要員でもあるロゼッタはともかく
表立って分析くらいしか能のないダイヤモンドは空気化が避けられないな
後半はハートとソードがそれぞれ背負った因縁を乗り越える話になるだろうから、ダイヤモンドとロゼッタはフレッシュのベリーとパインみたいになるのは避けられそうにない
(最悪ハートの電池になるオチか)

アニメスタッフだけの問題じゃない(基本設定を決めるバンダイ側スタッフの責任)のはわかってるつもりだが、なんでダイヤモンドを防御要員に充てなかったのか
これでは硬い相棒、強い相棒といった具合にはっきり区別がつかない

近年の戦隊ライダープリキュアすべてに当てはまるが
メンバー各人の個性化、属性化を病的なまでに拒んでいて、それが全然面白さにつながっていないのは何気に酷いと思う
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 01:14:05.85 ID:eczYSl000
>>929
ロゼッタは、金持ち、権力者、暴力狂など異様な属性がてんこもりだから
パインと違って存在感は最後まで残るだろう

フレでたとえれば、パインに、さらに御子柴とカオルちゃんとラビリンス上層部の属性まで
接ぎ木したようなグロテスクなキャラになったので、空気にはならない

ダイヤモンドはハートの付属物としてくっついて行動して
時々コメントするだけの存在になるのは確実
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 01:51:35.57 ID:gCrwh4sK0
名乗り後の口上ぐらい統一しろよ、このキュア云々が〜っての特徴じゃないのかよ。
変身しない理由マナ達は切れることが原因だと思ってありすは武術が原因だと思って、
?み合ってねえぞ本当に友達かよ。
あとジコチュー相手に武道やっていて云々とか相手怪物だぞ?馬鹿じゃねーの生身で勝ってから悩め
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 02:11:51.49 ID:HtmpBFCdP
>>931
4話がアホすぎて気がつかなかったがそもそもそうなんだよな
不良兄さんとのケンカと今バケモノ相手にするのと同じなわけない
もちろんランスがけしかけるまでに葛藤してる様子もなかったし
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 02:17:32.79 ID:u0ZDQpJj0
武道の教えとか蹴っ飛ばして遊んで暮らしてた子でもプリキュアになれる!ってことなんだろう
NSの「女の子なら誰でもプリキュアになれる」の延長線
NSとの違いは、誰に需要があるのかわからないところ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 02:21:32.90 ID:EA7vGLKs0
ありすがマナりつをプロデュースしてた時は
ありすは楽しんでるわマナりつもすんなり受け入れるわで
あれが自然な交友関係だったんじゃないのかと・・・
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 15:53:25.34 ID:J7hSL1cZP
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 16:15:32.83 ID:CZZ5H3OZ0
ふたご先生の漫画でも、マナがウザ鬱陶しくてイラっとくるな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 16:45:45.22 ID:rgDLVmMbO
>>935
四葉財閥が真琴のDNAを分析して
キュアソードと一致を確認したってのが驚き

漫画だけの思いつきネタなら問題ないけど
本編でこんなこと言い出したら、
ちょっとさすがにプリキュアとして
足を踏み入れちゃいけない領域だと思う
ここまで来たら、まじで
プリキュアがラビリンス側みたいになりかねない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 17:14:26.22 ID:m2hGqpQp0
DNAは個人情報中の個人情報だから勝手に調べたら訴訟物だからなあ
医者でも患者の病気特定するのにDNA調べる必要出た時は確認取るし
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 17:41:30.33 ID:qe+b2J4m0
マナ  誰からも無条件で愛し愛される完全無欠のジャスティスマシーン
六花  親が医者 全国模試10位の才媛キャラ
ありす 超絶令嬢 資産ビルゲイツ並かw
キュアソード 有名芸能人


プリキュアにしては
全員ありえないほどのチートスペックだな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 17:54:03.75 ID:ANYzyEuw0
>金持ち、権力者、暴力狂など異様な属性がてんこもり

ロゼッタってバンダイそのものを象徴するキャラクターじゃないか
黄色プリキュアのイメージは年々げっそりする印象に変悪しているけど今年は遂に
ロゼッタ=キュアバンダイになるんだな、道理でお殿様だと思った
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 17:59:36.16 ID:/pujmNJpT
プリキュアでキモいって単語初めて見たわ
しかも六花が言ってるし
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 18:06:21.82 ID:HtmpBFCdP
>>941
たしか初代でゲキドラーゴ最終形態のときもいっていたような
その後は一切なかったと思う
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 18:47:02.16 ID:5lZteWjb0
>935
右ページのさくらたんが気になるんだが
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 19:13:49.30 ID:oRDciOlw0
本当微妙なプリキュアだ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 19:27:45.65 ID:HtmpBFCdP
「マナはそんな空気読まずに突撃するようなバカじゃないはずだが・・・」とか
心配してたファンいたよね

場面の都合でそうなりました感がひどい
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 20:23:44.39 ID:J7hSL1cZP
919 :ふたりは名無しさん:2013/03/01(金) 19:02:02 ID:JDmytiH20
ドキドキ!プリキュア&プリキュアオールスターズ まるごとブック! より。

プリキュア教科書はやはり弱点が載っているとのこと。
ドキ以外は影に襲われて全滅。妖精は連れ去られる。
初代が、コミューンを奪われる、水晶の彫像に変えられる、ミップルたちも連れ去られる、
との記述あり。
ドキは載っていないので影には勝った。
妖精はエンエンとグレルがキャンディ(&ポップ(でかい鳥の形態))らと協力して探し出し、
ドキ以外のプリキュアが変身能力を取り戻す、とのこと。

924 :ふたりは名無しさん:2013/03/01(金) 19:38:03 ID:JDmytiH20
>>919 の続き
妖精たちを助け出し、プリキュアたちがよみがえった! さあ反撃のはじまり!!
世界を影が覆いはじめた! 弱点を知られているプリキュアたちはどう立ち向かう!?
この続きは劇場で!!
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 20:25:44.74 ID:a76HGaFr0
>>937こまけえことはいいんだよ
>>938こまけえことはいいんだよ

以下最終回まで こまけえことはいいんだよブヒブヒ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 20:26:48.28 ID:1kz6dhZE0
>>945
ドキの何を見てきたんだ?という感じだよなw空気読まない奇行をするキャラとして描かれてきたじゃんw

しかしマナはカメラで真琴はDNAとか馬鹿だな、やるにしても逆だろ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 20:47:39.38 ID:Nxd+j+Ug0
>>947
本編で勝手にDNA鑑定やっちゃったらネット工作、監視カメラ等もあるから
そろそろBPO送りになりそうだけどなあ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 22:31:18.33 ID:zKMm35GO0
>>935
漫画にあるなら本編にもまあ間違いなくこういう会話があるな
プリキュアシリーズ終わった
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 22:34:40.43 ID:k5iHVRKN0
自分がジコチューって自覚する描写は漫画版には出たか
アニメ版はこういうところを省くからなぁ…どうなることやら
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 22:36:21.71 ID:7fCheTy40
ふたごさんも内心「マナたちの方がジコチューじゃね?」と思いながら描いてるのか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 22:54:17.61 ID:Uyy++R3lO
ジコチューの人の心から作り出す設定て必要か?
ここまで見てきて何の必要性も感じられなかった。
既に4話目にして作り出す描写すら省かれてたし。
特別な回でだけクローズアップするつもり?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 23:07:08.64 ID:Uyy++R3lO
>>937
次回のあらすじはどうなってたっけ?さすがに本編ではやらない…よなあ?
DNAで個人特定とか頭が痛くなってくるぞ。
キュアソードと剣崎真琴両方の細胞を入手し、それを勝手に分析って
またしても金と権力に物を言わせる行為(もちろん担当者の口も封じてる)
それに堂々とプライバシー侵害してるのね、プリキュア側が。
なによりこれ、カメラで正体バレと同種の禁じ手じゃないか。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 23:10:39.33 ID:J7hSL1cZP
>>954
・公式サイト
ttp://asahi.co.jp/precure/story/

トップアイドルの“まこぴ〜”こと、剣崎真琴(けんざき まこと)が
キュアソードかもしれない!?
ありすがいきなり言い出して、マナと六花はビックリ!!
マナは“まこぴ〜”大ファン!!
アノ“まこぴ〜”が、キュアソードだなんて…。
ホントかどうか、たしかめたい!
さっそくマナたちは、真琴がいるテレビきょくへむかったわ。
真琴をみつけたマナは、
「キュアソードさん、ですよね?」といきなり話しかけたの。
すると、真琴がとつぜんおこりだしちゃった!
いったい、どうして!?
真琴にしかられて、マナはしょんぼり。
そんなとき、テレビスタジオにジコチューがあらわれた!
マナ、六花、ありすはプリキュアにへんしんして、
ジコチューにたちむかう!
でもこんどのジコチューはつよくて、キュアハートたちはピンチに!
そんな時、いきなりスタジオがまっくらに!
すると、スポットライトの中にキュアソードのすがたが・・・。

・テレビガイド
ttp://i.imgur.com/ib4OLsH.jpg
キュアソードの正体が人気アイドルの"まこぴー"こと、
剣崎真琴ではないかという疑惑が、
マナたちの間で持ち上がる。
彼女の大ファンであるマナは、
真琴に直接聞いてみようと行動を開始する。
早速、六花、ありすと一緒にテレビ局へ行き、
歌番組の本番を控えた真琴の楽屋を直撃する。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 23:12:38.82 ID:I6QGL/efP
そもそもなんで異世界に逃げてきてアイドルしてるんだよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 23:15:55.45 ID:4zbT4MBpO
次スレ案
【実態は】【ラビリンス】 あたりで
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 23:16:45.64 ID:J7hSL1cZP
>>955追記
・テレビジョン
http://i.imgur.com/GCXBgXQ.jpg
キュアソードの正体が、人気アイドル・剣崎真琴らしいと判明。
マナはテレビ局に乗り込んで真琴に直接会い、仲間になって欲しいと頼む。
しかし、仕事の邪魔をして真琴を怒らせてしまう。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 23:23:49.16 ID:Uyy++R3lO
あらすじではDNAのDの字も無いのね。良かった。
それより3人ピンチになってキュアソード無双って流れになるの?
あの弱い先輩が?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 23:59:36.05 ID:Nxd+j+Ug0
漫画版で早々にリムジン送迎出てたからDNAもサラッと出てくる可能性あるけどなあ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 00:02:46.68 ID:E0LeFpcd0
>>960
次スレよろ
スレタイは【黄色暴走】【山口無能】をキボンヌ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 00:05:58.17 ID:Nxd+j+Ug0
ID変わる前に取っちゃったからあれだけど立ててみる
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 00:07:42.03 ID:VHlbIkgC0
テンプレは>>1>>2をよろしく
追加はお任せします
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 00:17:38.39 ID:kRZWHp5z0
立てた

【血溜まり】ドキドキ!プリキュアアンチスレ4【ぼかぼか】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1362150622/
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 00:52:47.34 ID:VHlbIkgC0
>>964

山口無能すぎる
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 01:01:02.82 ID:MkRcAnHv0
物凄く今更だけど
監視カメラって普通警備員がリアルタイムで監視してるんじゃないんですかね・・・
結局オタが好みそうな盗撮ネタだけが残ったってことで
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 01:03:57.58 ID:VHlbIkgC0
プリキュアなんかよりも敵の方を監視しろっての
タワーと見物客に迷惑かけた犯罪者スルーすんなって
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 02:20:30.30 ID:2/rtVLwv0
>>967
それを言われちゃぐうの音も出ないなw
ジコチューが人間の変身したものならなおの事
正体バレのイベントに都合よく使っただけで、この先なんの意味も成さないだろう
バカもいいところだ

昔からプリキュアシリーズに言われてる事だけど、物事の二面性や影響力を深く考えず、てきとうに行き当たりばったりで話を流してるだけだからな
まったく、ドキプリに限らずボロい仕事だw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 02:29:13.35 ID:RgDE5Q/a0
n
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 02:31:29.05 ID:P7S+M8lY0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どきwwwwwwwwwれいぷしてあんあんwwwwwwwwwwwwww
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 02:39:13.28 ID:2/rtVLwv0
>>968
追記
あと2、3話はネタに使うかもしれないが以後放置、
最終回間近で思い出したかのように監視カメラ設定を持ち出すのが目に見えるようだw
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 03:28:38.44 ID:/Qu3eqJiO
調べたらドキプリ最新話の視聴率かなり落ちしてんじゃん…
10年目でこれって割りと不味いでしょ…
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 09:46:49.37 ID:VHlbIkgC0
これからもっと落ちると予想
ソードもキチガイだもんね(中の人は関係ない)
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 11:51:28.89 ID:JDNvrlPcP
62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 00:53:31.84 ID:+x1wTBDq0
>>55
ttp://i.imgur.com/pjZvHZY.jpg
ttp://i.imgur.com/bMFoMvK.jpg
ttp://i.imgur.com/evfJSV8.jpg
ttp://i.imgur.com/hd10iH4.jpg
ttp://i.imgur.com/ZbWYzC4.jpg
ttp://i.imgur.com/7uhrPHB.jpg

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 01:00:39.58 ID:4h55B1DjP
ttp://i.imgur.com/Qbs47B7.jpg
ttp://i.imgur.com/098BCcd.jpg
ttp://i.imgur.com/W0z1ofl.jpg

989 :ふたりは名無しさん:2013/03/02(土) 10:59:30 ID:q/qIbiO20
ttp://i.imgur.com/3FqBP2s.jpg
ttp://i.imgur.com/lqMpeKF.jpg
ttp://i.imgur.com/uDWxowt.jpg
水晶にされたなおちゃんエロいな

ttp://i.imgur.com/IkcqarB.jpg
フォローのプロフェッショナルと
愛のエキスパートか・・・
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 13:01:21.44 ID:J8UdBGVg0
ドキドキを立てるためになぎさほのかを無能化しつつ
さらに前年度のスマイル勢をさっさとやられ役にしてドキドキ勢つえーだろ
こっちのおもちゃかってね!ときたか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 13:10:43.76 ID:DLv2UjzmT
脚本家性格悪そうだな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 13:56:32.99 ID:JDNvrlPcP
ttp://i.imgur.com/SzcwkWY.jpg
まこぴーはデビュー曲がミリオンヒットになったのか
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 14:12:24.00 ID:tRKNtR6s0
子供には受けているのかもしれないがこの話のコンセプトって主人公たちがみんな自己中心的な人間なので
矯正されて行くという事なのだろうか。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 15:05:47.63 ID:QfWqzCmRO
>>977
2分で完売()とか非現実的過ぎる…大ヒットで完売とかじゃダメなんか
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 16:21:07.39 ID:PZCTHapf0
トップアイドルまでの道のりと王国防衛した時間軸どう結ぶんやろ?
そもそもトップアイドルにした理由が子供が喜ぶからですなんて短絡的な理由にしないよな
今の所主要3人の完璧もただそれだけの理由だけで凄く浅はかに感じるのが嫌なんだが
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 16:33:58.10 ID:tRKNtR6s0
>>979
ネット販売じゃないのかw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 21:13:29.97 ID:i0WyYCdFO
今のところ、まこぴーがおんぷの劣化版にしか見えないんだけど……
ていうかまこぴーってダサくね
今の子のあだ名でも〇〇ぴーって流行ってんのか?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 21:17:19.00 ID:oLzmuQ0i0
タトゥーほってそうだね
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 23:53:24.74 ID:GKHyoqZD0
>>980
女王だかに見つけてもらう為に目立つアイドルをやってるって設定じゃなかったか?
まず異世界から来た人間が堂々と日本社会に溶け込んでるって…
裏社会の人間に戸籍を偽造でもしてもらったのかと。
それになりたいからって、簡単にトップアイドルになれちゃうのかよっていう。
ほんと、異世界で敗北を喫してから日本でアイドルになるまでにどういう経緯を辿ったのかと。
アイドルになる為に必死で努力してきたなんて回想が来たら笑っちゃうぞ。
負け犬戦士が心機一転、アイドル目指して頑張るとか不自然過ぎるわ。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 23:54:50.48 ID:dhWMQPVyO
>>982
まあダサいな。
あと主人公の名字が相川とか、ありえない地味さ。
それに平かなでありすという名前も。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 00:15:49.61 ID:VQi2sG+m0
あいりすだと妖精が自分の事だと勘違いする。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 00:39:31.04 ID:3VGGnMaF0
真琴はOPの白ロングコートが死ぬほどダサい
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 01:00:47.86 ID:nu8fyB3U0
急に沸いてきたな
負け犬スマ豚は巣で吠えてろよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 01:03:35.66 ID:Ss3IneYdT
反論できなくなると他作品を引き合いに出してファビョる
これが土器豚です。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 01:41:59.00 ID:ia/7QUl70
ゆうとうせいのうんこでもくってろwwwwwwwwwwwwww
きもぶたはwwwwwwwww
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:02:47.78 ID:YebH2KtE0
こっちとっとと埋めるか

どう考えてもプリキュアのほうがジコチュー
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:03:11.26 ID:mFit/kOxP
>>960
本当にやっちゃったな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:04:03.41 ID:EhaUSTa40
土器のつまらなさは相変わらずだったな
このちょうしで最後まで糞つまらなくなるんだろうけど
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:05:34.10 ID:1hQXZ5EoO
とりあえずマナは愛とか言う前に常識身に付けろw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:06:12.69 ID:EhaUSTa40
咲ちゃんよりも糞ダサい
まこぴー(失笑)
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:07:55.73 ID:EhaUSTa40
そろそろうめるか
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:08:34.75 ID:EhaUSTa40
うめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:08:47.99 ID:rfwarFFqO
完全にオワタ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:09:20.63 ID:EhaUSTa40
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 09:09:37.46 ID:EhaUSTa40
1000なら土器土器プリキュア(通称:毒)はすでに黒歴史の糞アニメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛