●スタッフ
演出・構成:石舘光太郎
アニメーション監督:cort
キャラクターデザイン:KEI
音響:なかのとおる
脚本:石舘光太郎・山口正武・高橋 聡之
オープニング映像制作:ビームマン
エンディング映像制作:三重の人
制作:cort・和菜・瓜うり・fuu・Mishika・tommy
キャラモデリング:しえら・自称動画・ほたるん・kito
アイテムモデリング:バネ・やまもと・澪姉・すぎや
イラスト:pikomaro・藤ちょこ・鈴木 愛
ロゴデザイン:原 耕造
原案:妹尾Pファクトリー
チーフプロデューサー:寺井 禎浩
プロデューサー:福原 慶匡
スペシャルサンクス:樋口M・rossi・おやぶん・かんなP・極北P・V.P.V.P.
製作:こういうときどういう顔していいのか分からな委員会
やっぱオナニーは皮オナニーが最高だよね
OPが前フリだとは思わなかったわw
gdgd機械s
スレ立て
>>1乙
とりあえず銀色が可愛いと思いました
まさか、OP以外全くバトルしないとはなw
後半、急にgdgdっぽくなって不覚にも笑っちまったよ。
gdgdの劣化コピー
MMDってフリーのツールで地上波アニメとか作るとは
その発想は無かった
プロって何十万もするクソ高価な機材と超高機能ソフトで
カクカクの紙芝居ポリゴンでっち上げるのがお仕事だと
確かに某フジテレビのバーチャル女子アナみたいなの
高価なソフトであんな適当な仕事するならMMDのPたちのが
十倍いい仕事してるからなぁ
なぜ栃木…
せめてgdgd2期のある今期はさけるべき
もしくはセットで30分にすべき
声優の力量の差がそのまま作品の差に
MMDなんで画面がショボくて安っぽいのは仕方ないけど、
せめて内容はファイアーボール(1期)みたいにセンスあるところ見せて欲しいな。
MMDでもスパロボPV風(ニコニコで優勝した奴)とか、凄いクォリティーなんだけどな…
モノボケは好きになった
今後どうなるかわからんが酷いデキだったなクスリともできんかった
内容が寒すぎて声優さんが可哀想とまで思った
やばいwwwwぐだぐだみたいなノリだったwwwwww
ダークホースktkrwwwwwwwwww
EDで爆笑したwwww
大穴、コケそう、残念アニメに続くタグロックは何だろうかw
すげえ寒かった
あんなんでよく企画通ったな
gdgd妖精s1期の放送開始前も、これと同じように超空気だったけどヒットしたが、これは無理だ。
キャラクターにも魅力無い。
1話は完全にgdgdと同じフォーマットで、寒いなーこれは
と思ったが、あえて1話を似せたのはセルフパロかgdgdへの当て付けじゃね?
このままgdgdフォーマット継続なら単なるgdgd劣化コピーでしかないが、
キャラクターの魅力や可愛らしさ、声優の力量で完全に劣ってるのに、
gdgdと全く同じ事をやっても意味がないのはさすがに石舘ならわかってるはず
2話以降ガラッと変えてくるか、何か仕掛けてくるに違いない。
なのでまだちょっと期待している。まぁ3話までで勝負は決まるね。
ただなー、やっぱCGというか絵に魅力ねーよなぁ。
この欠点を笑いの要素でカバーできるかが鍵だね。とりあえず1話は寒かったw
俺はイシイシのセンスを信じるぞ
あえて中途半端なこの時期にひっそりと始めた奥ゆかしさも評価する
おまいらの手のひら返しが楽しみだ
録画したの見たが
gdgdかよ!って笑いを誘いたかったんだろうから
劣化gdgd言われるのは本望なんじゃないかね?
ただ、そもそもパクリで笑い取るなら
物凄いクオリティ高くするか、逆に低くするかだと思うが
凄く中途半端だった…
このままこれで続けて行くのかね?
MMDで継続して作るとしたらこの形式が一番楽なんだろうけど…
自分はgdgd2期のどの週よりも面白かったよ。
マジで言ってんの?
俺はgdgd1期のどの週よりもつまらなかったよw
AパートとCパート以外は良かった
ローションは笑ったな
EDの歌詞良い意味で酷いな
こうなったら色んなロボットアニメの作詞をしている井荻麟に依頼すべきだな
正直EDが一番寒かった
とりあえず脚本がつまらんのが一番の敗因だな
いやー、一番でもないっていうか脚本もキャラデザも両方微妙だわー
構成もgdgd妖精sの使い回し感しかしないし
EDの歌詞だけ面白かった
最初のじょしらくネタとアフレ湖風のヤツとEDの歌詞はまぁまぁだったかな
ニコニコでコメントありきで見るもんかもな
gdgdとの差別化のためにもロボットアニメというジャンルをもっと意識した作りにして欲しいなあ
石舘さんがロボットアニメの脚本ということで
新境地?石舘さんだとどんな切り口で?とわりと期待してただけに、
やってることが今までと変わらないというサプライズが逆にがっかり
gdgdやってる時期にgdgdみたいなのはいらねーよ、いや面白ければいいけどそれも微妙
これってかかってる制作費はgdgdとどっちが高いんだろ?
これギャグアニメってわけじゃないんだよね?最初に出たじょしらく的註釈が本当って感じ。
笑えるところはひとつもなかったけど面白かった。
gdgdと同時期ってのはむしろ狙いがあるんじゃないか?
直球とgdgdの相互コラボとかやりそう。 お互いの番組乗っ取るとかね
そのくらいの仕掛けがあってもおかしくない。
妖精sがロボに乗って出てきたら面白いかなw
モノボケのとこは
ぼるみさんのやさぐれロボ演技のおかげで
ちょっとおもしろかった
gdgdのコロちゃんポジションかな
残念は残念だけど、あのパクリロボット群でマトモにロボット物、
戦争やバトル描かれても1話で切ったと思うので、gdgd路線はまぁ間違ってないんじゃね?
公式サイトのキャラクターのロボ達は一体なんなんだ・・・
39 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 17:24:09.43 ID:tPj6zEGy0
公式サイト詐欺
まぁかわいいからいいよ
ニコニコ待ちでまだ見れてないけど、大阪おかんやBisにすらハマった俺ならこれも楽しめるって信じて
共通点は一話の印象が最悪だってことくらいか
信じて「る」だった
>>33 MMDで作って巨額な制作費とか想像出来ないが…
どこに金をかけるんだ?
人件費、とか?
ってか巨額じゃなくて
>>33のgdgdという比較対象が特別低予算なので
放送前に公式サイト見てて思ったけどこのロボットアニメ結構人多いんだよね
映像作るのに関わってる人数がgdgdの2倍
ホームセンターってどうなってるんだ?
声優さんのアドリブに絵をあわせているんなら、
声優さんが声を入れている時点では魔女っ子やってる絵とかは出来てないはずじゃね?
でも笑いgノイズの様子から何か見えているみたいだが、
声優さんが実際にやってるんだろうか?
どう見ても先に映像あってアドリブしてって無茶ぶりされてる風だけど
スレの空気が、バックステージアイドルストーリーと大阪おかんの
放送開始当初と同じ流れ
>>40 その2作品最初は面白くなかったのに段々ハマったわ
特にBisは終わった後何故か寂しかった
gdgdもそうだったし石舘の作品はそういうのが凄い
食べ物で例えるならへしこ的作品
しょうもないパクリネタで笑えるような、なんにも考えてない人向けっていうか
こんなんが面白いって言われるようなら終わってるな
笑いを取ってるんじゃなくて笑われてんだよ
平田広明の無駄遣いだな。
gdgdロボッツ・・・
録画見たけど、意外と悪くないじゃんか
おそらく声優が馴染んでくるまで1ヶ月くらいかかると思うけど、
エンジンかかり始めたら、たまにめっちゃ面白くなりそう
ちなみにこれ、全何話なの?
1話の作り自体がネタの可能性があるからまだ何とも言えんな。
ナスの揚げ浸しと高枝きりばさみが出ただけでも大変な成果だと思うのだが。
ナレーションはgdgdとの差別化なのかな
すごくいらないけど
そういう語感は流石だなw
題名が直球なロボットだから、てっきりロボアニメのお約束に突っ込む作品になると思ってた
「合体したらパワーアップていうけど、あれ、変ジャネ? 出力そのままで重量5倍なら動けないジャーン」
「そういえば何でピンチのときに主題歌が流れるんだろう?別の歌だったらどうなるかなー?やってみよう」
「ロケットパンチって戻ってきたときどう制御してくっ付くの?」
みたいな
期待していたのになんか最悪だなー、石舘さんにはがっかりだわーー。
製作委員会の元ネタがエヴァの「笑えばいいと思うよ」だから、たぶんこのままの路線で
感情を持たないロボットが「笑いとは何か」という命題を調査していく設定なんだろう
ゆるいようでギャグの本質に鋭く突っ込んだ上級者向けの内容になると予想しておく
テレトランってトランスフォーマーだよね
なにもかもgdgdの劣化だな
中身もパクってるまじ寒かったわ
アフレ湖で笑っちまったじゃねーかw
3人とも三森なgdgd妖精s
火付け役がいないからツマンネ
モリはコロちゃん相当でしょ
一番不快だったのはモリが自分の絵面よりフジイの絵面が良いと言った事
今期のgdgdつまらないからこっちみよっ
1期gdgdが好きならこのスレの賛否両論なのが何よりの証拠。
すでに石舘マジックにはまってる
コレはコレで面白いな。
とりあえずフジイ萌〜!
>>4 オナニーっつったらウイダーinゼリー膀胱注入オナニーが最高に決まってるでしょ?
皮オナニーとか童貞のおままごとだよ・・・。
バックステージアイドルストーリーは賛否両論の後
否がいなくなった結果過疎ったけどな、あれじゃBDもDVDも売れないだろうな
>>66 いつも思うんだがgdgd1期もBiSも妹おかんも#1のときは「どうなのこれ」って
思いながらいつのまにかクセになってしまう・・・
何か法則性とかあるんだろうか
あと15分
>>69 毎回同じで見やすいがちょっとした変化があるからじゃね
だから見続けられてその変化がクセになるとか
>>71 なるほど、毎回知らず知らず新しい発見を与えてくれるということか
毎回後になってから気がつくけど振り返って考えるといつも
#1でのハードルの下げ方が上手い気がする
確かに!なので初見は文句言うんだろうな。初見で文句言ってる人ほどはまるのを俺は知ってるwww
最初の内は声優陣の不慣れな演技もあえてNGにしてないような気すらする。
演技の成長すら変化として楽しめる要素のひとつ、みたいな?
初回でハードルを程よく下げておくわけか。
意外と面白かった
カトウが可愛い
まぁおもろかったBパートが
藤井と加藤と森って元ネタあるんかな、とか考えだしたらもうハマり始めてるんだなw
>>68 否しかなかっただろ!いい加減にしろ!
あんな下衆なアニメが流行ったらと考えると恐ろしいです
栃木組視聴終了
全員ボケにナレーションがツッコむ形式なんだろうけど、ナレが蛇足でしかないな
ツッコミにしちゃ全く鋭くないし、ツッコミなんて視聴者が自分ですりゃいいし
ナレは説明でツッコミは入れてないじゃん
蛇足はわかるがちゃんと見てるのかと
84 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 00:50:22.27 ID:bH6xgoSa0
gdgd妖精s+ファイアボールって感じだな。
ワリと好きよ。gdgd二期よりは面白い。
PVはzガンダムで、一話の予告は初代のガンダムか、
歴代ロボットアニメの予告からネタ持ってくるのかね。
思いっきりgdgdまんまだが悪くないな
ただツインテは好きだが3人中2人がツインテなのはくどい
でも面白いから許せるけど
EDの映像はガンダムSEEDっぽいような気もする。OPも元ネタがあるのだろうか。
内容はとりあえずパロごり押しじゃなくて良かったな。まだ期待できる。
gdgd二期があの体たらくな以上、こっちは頑張ってほしいわ。
普通に面白かった
ただししがみ付いて比較するのが今後増えそう
公式にキャラ・ロボ・背景・1話の小物と本編作れるレベルのMMDデータ配布来た
ティータイムに相当するところ好きだけどなあ
笑いの定義とは何かとか、理屈っぽく考えてしまう俺にとっては、
定義上は正しいはずなのに、微妙に的外れでスベってるのがクスっとくる
「生真面目な人が必死で考えたちょー面白いギャグ」って、あるあるネタに近いのかもしれない
>>91 「緊張と緩和」を「戦争と平和」と取り違えてるところとかよくできてるよね。
MMDデータ配布早いな…
さすがにgdgdのED躍らせるのはレギュレーション外か
>>91 願わくばせっかくロボットが題材だから「ロボット物あるある」もちらっと入れてくれると嬉しいw
しかし、こんな酷いED曲が許されるアニメが存在しようとはw
>>91 論理的にアクロバットして行くのはクロ高にはかなわないだろう。
JUNO-d4とか
ハイツレギスタ社製みたいな型番しやがって
98 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 01:34:15.39 ID:lLoII9O8P
面白かった
ニコ動くると視聴済みレス増えるね
>>96 クロ高か。今後ああいう方向にすっとんでいってくれると嬉しいな
あいつらが神山と林田と北斗あたりのような会話を。前田はつっこみなのでいない
真・gdgd妖精sってかw
俺こっちの方が好きだわw
しかし、この程度のセンスでよくファイアボールをパクろうと思ったな
>>97といい呆れた。なんなの?リスペクト?
お笑いにうるさい人には石舘の笑いの方が体育会系笑いのgdgd2期よりいいだろ
>>103 体育会系笑いというのがどういうものかはわからんが、あっちはパロディに頼りすぎてるのが危うさを感じさせるな
時事ネタは賞味期限が短いから風化したときに目も当てられなくなる
面白かった
ただパロはgdgdで食傷してるからあんまり要らないと思う
gdgd1期ぐらいではこのネタヤバいんじゃww みたいな感覚で面白かったけど
ここまで来ると、ああまたパロに頼ってるのかよて感じになってる
大爆笑は無かったけど、イシイシらしい作品
なかなか良いじゃん!!
カメラワークが単調で画面に飽きが来るのは、もうちょい何とかして欲しい
ふんふんふ〜ん♪
gdgd2期が全くの別物になって1期が好きだっただけに切るに切れず不完全燃焼だったけど
これで心置きなくgdgdを切れる!
しかもファイヤーボール好きだからより俺向きじゃねーか
もはやgdgd2期は、困った時のパロ頼みになってる
いや、困ってなくても連発してるかw
今日の5話でもパロ満載だったし
びっくりするほどつまらなかったので二度と見ないと思う
感情表現は結構豊かなのに笑いだけ理解できない設定はなんか仕掛けが有るんだろうか?
gdgd2期はなんか違うんだよね
外の動画サイトだとパクリ厨暴れてるけどgdgdのブランドだけで信者化してる連中ばっかり
今日のgdgdスレと聞いて来ました
結局ロボットアニメの話なんかどうでもよくてgdgdの話がしたいんだよ良くも悪くも
gdgdと比較して相対的にしか見れなくなってるんだから
こんなつまらんのにgdgd2期貶したくて無理やり褒めてるのがおもしろい
gdgdでメンタイ、アフレ湖含めた全体の話を考えて脚本収録編集が石舘の役割
そうたは所々の摺合せと動画に仕込むのが役割
コミカライズじゃない原作と作画が分かれてる漫画みたいなもんで
直球は原作担当が他所に移って作品作り出したようなもんだ
脚本だけならまだしもフォーマットまで一緒だからそれは仕方ない原作があるわけでもないしな
取っ掛かりとしてgdgd1期好きが真っ先に反応して当然
しかもまだ1話目これ単体でスレの流れが進むのは話が進んでからだ
真似しただけで面白いものが出来るわけない
gdgd2期の迷走感は確かにあるが
それと比較してもつまらない
>>116 1期のフォーマットも含めて視覚的なもの意外は石舘だから当然といえば当然
マネだのパクリだの言ってる連中はそこが理解できないし理解しようとしないで
耳ふさいで同じ事繰り返してるだけ
少なくとも声優の地が寒いgdgdよりは笑えた
でも見続けられるかどうかは微妙
gdgdのアフレ湖はけっこう楽しめたけどこっちのはちょっときついかも…
アフレ湖はどこがアドリブなのかわかりやすかったけど、こっちはどっからアドリブなのかもわからないしそもそも面白くない
てかあれはアドリブなのか?
俺、関西住みだから詳しくね〜けど
雪かきのスコップは剣先じゃなくて角スコじゃねーの?
>>121 樹脂製が多いよ
さらにいえばスノーダンプも欠かせない
西明日香の声が可愛かった
っと思ったら本人の外見も可愛かった
ヤバイ
ファンになった
gdgd2期はパロ多すぎ、ノリが変わりすぎだし
ロボットアニメはナレが邪魔で設定、キャラが弱い
普通にスタッフ続投のgdgd2期ができてりゃこんなことには
キートン山田風のナレが一番お金かかってるんじゃないの
劣化gdgdとしか…
面白かった
なまはげで持ってかれてローションでやられた
アニメ系独特の回りくどい言い回しがちょっとウザイけど
まあしょうがないかな初回ってのもあるし
同じくらいの面白さを提供してくれるなら期待できる
これ受け付けない人は全く受け付けないだろうなwwwww
ローションは笑わせてもらったwwただあとはちょっと・・・
1話の感じじゃ劣化gdgdと言われても仕方ないな
車田が星矢のあとBTX書いたときに言われてた評価のように
同じ作者でも似たようなテイストだとどうしても大成功の前作と比較されちゃう
でもやっぱ会話劇の転がし方とかはやっぱこっちの脚本のがいいな
正直1話を面白いと手放しで褒めるような出来とは言いがたいけど
13話もあれば何個かはツボにハマった笑える回が出てくると思うわ
名前が覚えられないんだけど何かわかりやすい呼び方の記号ない?
色もいまいちハッキリしないし…
微妙なまま終わりそうな気もしないでもないけど
面白い部分もあったしとりあえずは視聴継続かな
対立煽りコメうざかったからgdgdはNGにしたわ
ED ZAQかよ
中二病のLiteのED思い出したわ
>>130 メイド、工業、司書とか?
とりあえずモリは顔文字といっておけばいいんじゃね
アフレ湖ぽいパートがよくわからずに声優だけなんか盛り上がってて完全無表情になった
せいゆうはなにをみてあどりぶってるのかさっぱり
予想外過ぎたけどまぁまぁ面白いじゃん
人類が滅んだってのが
ボケの説明で尺稼ぎするための設定にしかなってないな
ファイアボールやgdgdはやっぱりレベル高いんだなと
このアニメ見て再確認した
ロボってついてるだけでこんなのが湧くのがすげえ
>>138 コードギアスのアキト、くそつまんなかった。
MMDで作っているって、最初から宣伝されているだろうがw
>>138 こんな風に動かすのは、このアニメに求められてはないなw
MMDだって使いこなすのは結構大変だよな
さっき見返したけど、初見で笑えなかったところで不覚にも吹いてしまった
どうしよう
>>130 メイドと図書館となまはげでいいんじゃね?
メイドとドロッセルとハロだな
gdgd2期より酷かった
なんかクセになる酷さだったw
まずアドリブって誰がやっても面白いわけじゃないってのがわかるよね
アドリブさえすれば笑えるもんが出来る訳じゃないし、センスは必要
アドリブに頼るならもっとセンスある人に任すべき
てかEDの歌詞で笑ったってやつ多いけど寒すぎだろw
あんなので笑えるのか
メンタイアドリブのパロでもオマージュでもねえ企画泥棒だろw
許可とってないからスタッフに名前がないのだろうし
そうたは優しいから訴えないと思うが
石舘に騙されたんだとしても妹尾Pは訴えられても仕方ねえぞww
>>150 売れないと思うから文句はないだろうね
絶賛してるのがニコ厨っぽいし、彼らはBD買わないからね
まさかスレが立ってるとは
プー・ルイが一人だけOP歌ってるとBiSで枕営業とか言ってたのが生々しく感じるw
>>150 別に対立を煽りたいわけじゃないけどコーナー内容の企画や構成に
もし権利があるならメンタイもアフレコも構成&脚本したイシイシのもんじゃね?
アニメとしてのプロジェクト自体の企画はそうたとPかもしれんが
なかなか面白かったな、クドイ感じはしたが
gdgd2期はもはや人形劇だし、両方見続けたらどうなることやら
新海作品みたく先細りしそう
シナリオ面白くしてくれよ。今はいいけどこのまま続けるとMMDにいい思いしなくなるけど
158 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 15:37:14.72 ID:Ikql5zAy0
出オチアニメやないかw
なんか、自分が仕込んだギャグの解説をしないと落ち着かない人が作ったgdgdだったな。
gdgd一期はやっぱり突出してあか抜けてたんだな…
あっちの二期はダサイ時事パロディまみれになったし
こっちはナレーションとエンディングが寒くてメンタイのところがまだ弱い
笑いについてロボ三匹がいろいろ考えて調べてる冒頭は面白かったから、洗練されたら化けそうだけど
面白かったけどgdgdよりマニアックな仕上がりだったな。笑いについてなんていきなりやるとは。
後半も無茶振りに必死に答えてスベる感じがきちっとあっていいしロボって設定も生きてる、まぁ何より言い回しの癖がやっぱり面白いなぁと思った。
ナレーションで喋りのgdgd感は劣化してるけど、その分別の所が面白くなってるから単純にgdgd劣化版じゃないのは偉い。
今回のBパートとか石舘さんのツイッターを見た感じ、
コンセプトは「スベりアニメ」っぽいよね
BD1枚全話入りなら買う
モリ:めちゃシコ
カトウ:めちゃシコ
フジイ:シコれない
gdgd1≧コレ>gdgd2って感じ
ロボ娘OKじゃない人には駄目だろうな
フェイ・イエンでシコってた兵なら美味しく頂けると思うんだが
声を加工されて誰だかわからなくなってる大久保さん可愛そう。
スベり芸、って観点で見るとちびまる子ちゃん風のナレーション入ってるのもなんか解る気がする。あれもそういう感じだし。
全体的に酷かったがローション相撲で継続決定するわw
ただモノボケっぽいコーナーは本当に微妙だった
ロボ娘カワイイって属性が無い人は楽しむの無理じゃね?
自分の造形に愚痴ってるとこなんかキュンキュンする
でも上に出てたけど普通の人は不快と感じるのかな
まあ「俺が楽しい」ので良し!
モノボケは声優が面白いか面白くないか以前に、
お題の範囲が広すぎて、なんだかよくわからなくなってるな
あれってラフな映像にアドリブで声を当てて、あとで表情とかを微調整してるんだろうか
さすがにイチから考えるのは本職の人でも難しいと思うけど
>>162 それはあるかも
高枝切りバサミのあとの間に思いっきりやられた
rfニ、ヽ
l。 。 f9i
t≦_ノゝ、 ,,....,,,,__ ,rrテ≡==-、
`ブ´,,:: -- ::、 ,r''"''''''ヽ:::`ヽ. (〃彡三ミミ::`ヽ
,rニュf::r-‐t::::::::ヽ f´,,..、 r"::::::::::i /"~´ i三ミ::::i,
/,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l ノ゙ f・= 7:::::::::::l. f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
ム゚゙゙' く、'゚` ゙'"):::l ヽ'' ゙'⌒リ:ノ ノ゚ヲ ''・= リ::r-、リ
l=,,;;:. l=、 ..::" ,)ヽ、 j⌒ ト'"fノ l (-、ヽ'" ゙'´ノ),)
/`ゝ-''^ヽ''" ,/: : : :\ ヽ、: : : '" ノ^i, lィー-、 ノ-イ
/rf´ i′ ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/ `ヽ、 t_゙゙ _,,.. :: " l、
゙'゙ l l: : j :f´: : : : : ヽ,/ '''"´ ,,.: - ヽ `ユ゙" ,ノ::ゝ、
! /: :ノ l: : : : : : : ノ, ,:'" ゙ヽ i,.r‐(´::::〉 ,.ィ":::::/::::::
/-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ / / ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ /`7: :(: : : : : /ヽ/ 〃 リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''" _,r''" f: : :ト---ヲ / fノ /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ" ,.ノ,:::::」、,:r'" ,i / /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ / ,> /\、 ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´ ,ヘr:、-、=---/ ,:イ ,ノ `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/ /く _,,..ィ''"゙' _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, ) ,./ ィ'" r-‐ ''",., ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
外人4コマだとフジイで冷めてモリで興奮するロボフェチかな
女子力抜いたgdgd妖精sだな
>>164 フェイはロボ娘属性うんぬんにしては人間っぽすぎるというか
…あの当時のポリゲーのキャラって人間でもあんなんだったからなあ…
FISTとかひどいもんだったw
俺はメダロット思い出した
モリのブレザーマルチっぽさとかフジイの頭のネジ?とか
カトウのアレは、髪の毛ではないのか
>>175 オラタン以降もどんどん人間っぽくなってったな。プラモが普通にかわいい、エロい
とりあえず死兆継続決定だわ
カトウ「分からない…気がしなくも無いわ」
フジイ「あはっよかったー」
よくないよ?おばかさんなの?マゾなの?
2話以降もスベリ芸のままなんだろうか?
叩かれまくってるからそれはもう酷いアニメなんだろうなーと思ったけどそこそこ面白かった
でもこの構成でgdgdにぶつけるって…もしかして劣化gdgdと言われることが狙いなんじゃないだろうか
gdgd2期が脚本家変わってコレジャナイ感満載だったから
こっちの方が期待できるわ
gdロボ
いや 面白かったー
GDのパクりとかのつまらん突っ込みはさすがに野暮だな うん、そっすね
ものボケコーナーよかった
あの空気を作れた時点で勝ちなんだろうね
初めからギャグと公言してたまにかっこいいロボットが出てくる方が万事穏やかに進んだのでは
脚本とかCGとかよりも事前の広報に一連の責任があった気がするわ
初期の紹介には主人公三人は出てないから、何かある…
と見る向きもあったけど、gdgdがになるとまでは予想できなかったw
まあ方向性はいずれ変わってくるだろうけど。
>>186 タイトル名と委員会名と公式サイトのキャッチコピーでアピールしまくってると思う
真面目なロボット物期待した奴とか居るのか
前情報なしにOP見た時はコロコロ系のカードゲームかロボット対戦っぽいの想像した
戦闘用ロボの兵隊コントみたいのになるのかと
ロボット版キャットシットワンみたいなのを期待してた層っていたのか
MMDなるものを落としてみたけど、難しいなこれ
リアルっぽいロボットが前面に出てたんであれで何かするアニメだと思ってる人が多かったな
gdgd知ってる人には疑ってる人もいたが
あれでどうギャグに持っていくのか気になってた
>>192 gdgd妖精sで公式にMMD使用ガイダンス作って、
ニコニコ動画に上げてたな、一度見てみるのもいいかと。
栃木にテレビ局あったんだ
>>188 放送されるまで影も形もなかったロボ娘3体の滑り芸を見せられる
これを予想できた人間こそいないだろう
今になって「奴ならやりかねない」とかのたまう奴ばかりさ
gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーズ)
監督 菅原そうた
脚本・シリーズ構成 石舘光太郎
キャラクターデザイン 菅原そうた
音楽 井上純一
BiS
演出・脚本・構成 石舘光太郎
キャラクターデザイン 国道12号
アニメーション制作 吉祥寺トロン
gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)
監督 菅原そうた
シリーズ構成 石舘光太郎
脚本 山本太蔵、長部一幸
キャラクターデザイン 菅原そうた
音楽 井上純一
僕の妹は「大阪おかん」
原作:中経出版「大阪おかんルール」「大阪ルール」
演出・脚本:石舘光太郎
キャラクター原案:菅原そうた
キャラクターデザイン:pikomaro
動画:山本雄三、ポエ山、カワカミヤスコ、フジツカ
音楽:井上純一
直球表題ロボットアニメ straight title
監督 石舘光太郎
原案 妹尾Pファクトリー
脚本 石舘光太郎・山口正武・高橋聡之
キャラクターデザイン KEI
音楽 なかのとおる
菅原そうたと石舘光太郎を中心にぜんぶちょこちょこ違うのね
原作つき以外は結構好きにやってるなw
確かに大阪おかんは石舘さんやそうたさんの色があんまり濃くない感じ
gdgd1期は監督の役職なしで、そうたは映像監督(作画監督)だったはず
ロボットアニメも当初演出・構成(脚本も)とアニメーション監督という分け方で監督なしだったけどわかりづらいってんで途中で監督 石舘光太郎に変更された
gdgdと違ってこっちは元々石舘さんトップの企画だけど当人はバラエティの演出と違って監督という肩書きが上から言う立場みたいでしっくり来ない様子
あとアニメの演出とバラエティの演出が違うように映像監督が作画監督かと言えばそれも違うんだよねぇ、アニメで言うと収録や音効は監修しない監督という所か
なんかめんどくさいんだな
総司令とか超監督とかプロデューさんとか
新しい肩書き作っちゃえばよかったのに
206 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 02:47:32.89 ID:7+cLyoEG0
監修が一番いい響きだとおもう。
>>204 gdgd1期は普通のアニメで言うと石舘がシリーズ構成+音響監督+演出でそうたが総監督かな
面白かったな。良くも悪くもパロが多いgdgd2期と合わせて見てると
お笑いテイストの強い1期の味は石舘のものだったってのがハッキリした気がする。
後カトウがくっそかわいいんですが誰かローション絵をなんとかしてください。
アニメの監督的な事はアニメーション監督が多くをやってるから
バラエティの監督的な演出を名乗るのは自然
でもトップなのに演出構成とアニメーション監督だと後者の方が上っぽい
結果監督とアニメーション監督がいるという不思議な状態に
曲が井上さんじゃないのがいまんとこ残念ー
正直微妙だった
何でこんなに絶賛されてるのか解らんわ
MMDデータいただきましたよっと
老婆心ながら配布するならgdgdみたいに
参加型の企画をやればもっと盛り上がるよ
というかgdgdキッカケでMMD覚えつつあるからやって欲しいな〜(チラッ
>>207 NO
作画監督
gdgd1期は石舘本人が日記で語ってるように
バクマンみたいな漫画の原作と作画のような立ち位置
少なくともgdgd妖精2期より更に面白くなかった。
アフレ湖っぽいのはなんか癒される感じだけど笑いには程遠い。
ただごり押しパロディではなかったのは評価した。
そんだけ。
>>211 何で絶賛されてるように見えるのかが分からん
EDが滑ってるとのナレーションがちょっとくどい以外はまぁ良かった
リスペクト無きパロディーは嫌いだからgdgd2期からは距離を置いた
1期はTシャツもBDもスプーンもフィギュアも買ったけど
まあ他のアニメのことよりモリのねんどろとfigmaはよ!
BD特典映像で他2人による観察日記「モリの1日」オナシャス!
結構好きだけどなんか会話のテンポが悪いな
不自然さが出る位から人間いない設定は無い方がよかったんじゃないかなと
あとナレーションが微妙
gdgd1期>>>>>>超えられない壁>>>>>>gdgd2期>ロボット
gdgd1期はアニメ史に残る酷さで感動したけど、後から真似しても面白くないね
個人的には好きなアニメだ。面白い事言おうとしてスベってネタの説明するところとか。
モノボケのコーナーで素に戻りそうになりつつも必死にキャラを取り繕うとしてるところとか。
gdgd終わってからやるべきだったな
これ全編MMDで製作って触れ込みだけどさ、モデリングはメタセコイアとかでやっているんでしょ?
なんだかなあ
セル画アニメってうたってるのに下書きに鉛筆使ってるじゃんみたいないちゃもんか
gdgd厨はお帰りください
ロボ達は、話数重ねる毎にだんだん成長していきそうな気がする
中の人もだけど
ナレーションは要らんな
2話以降安定するパターンだと思う
物ボケリアルでやってそう
声優含めてメイン3キャラの個性が薄いというかこんなキャラどっかにいたよなって感じなのがな
いまいちキャラの役割分担というか構成が良くない
>>198 「ロボ娘3体の滑り芸」は予想出来なくても
「真面目なロボット物にはならない」って予想は
gdgd1期見てた人なら普通に出てくると思うぞ
あんまりgdgd一期見てた前提で書き込むのは良くないと思うが…
ご新規さんが来たとき初見で帰ってしまうぞ
こっちでは、初見の方も見て行ってください ってテロップ出そうぜw
>>229 あーすまん
今になってのたまうって部分に突っ込んだだけで
1期見とけとかそういうつもりはサラサラないっす
>>227 gdgdみたいに3人役割分担までしたら
それこそgdgd見ればいいじゃんって話になるからなあ
冒頭テロップどおりロボットの可愛さを楽しむのがメインだしょ
ビジュアルはロボ濃度で甘口/中辛/辛口って品揃えだと
荒川美穂が戦コレに出てたらパロ出来るのにな
ロボプラスはよ
>>234 おっぱいはフジイ>モリ≫カトウかな
モリは換装可能だから可変だけど今がベストっぱい
>>232 あんなんただのパロネタだと思ったがマジでそういう路線なのか…
じゃあ微妙な面白さなのも納得だがちょっとがっかりだな
荒川さんが喋ってるだけで面白い
荒川美穂天才じゃね?
カトウ=ピンク
フジイ=青
モリ=緑
って配色はこれでいいのかな?
もう少し違う配色も考えられたかも?
グダグダ2期はアフレコパートがトホホなんでこっちに期待したい
声優が変に場慣れしてないんでいいかも
フジイちゃんは間接がロボっぽいの肘関節だけなんだよな
肩も脚も生身な感じ
>>243 服、というか装備で関節見えないんだけど…
脱がしたの?
>>229 ノ
ニコニコのコメでもgdgdgdgdあまりにもうるさいから途中からコメント切ったわ
gdgdとか全く興味なくてこれと出会って、同じ人が関わってるらしいから作風は一緒かそれに近いんだろうが、
続編でもないんだし、シンプルにこれだけ観ようと思ってる人間にとっては鬱陶しいことこの上ない
とりあえず面白かったので次も観るよ
ZAQのEDとビームマンPのOPとローションエフェクトは面白かったw
ビームマンPがあのエフェクト作ったの見た時は使う場所限定されすぎィとか思ってたのに
ただギャグ路線っぽいのに会話が面白くないのが続けて見るには厳しいかも・・・・
>>244 あー脚は一応タイツ?なのかな?
肌色に塗りつぶしてみたら違和感無いわ
>>222 だってMMDじゃモデリングできないもの
>>247 この設定画みたら
タイツみたいなの履いてるんじゃなく、こういう脚の色で作られてる設定って感じっぽいな
>>247 この脚、そしてこのお腹・・・
フジイちゃんのメイド服の下はレーザーレーサーだったのか
>>246 その辺はロボット設定が邪魔してるんだと思う。
声優さんも素で勝負していいのかわかんなくてまだぎこちないから乗り切れてない。
gdgd一期の時も房子あたりで声優陣が吹っ切れてからブーストかかったので、
もうロボ設定なんてどうでもいいんだよ、と開き直ってからがこの作品の真骨頂だと予想。
現場でそういう空気が生まれてくるかどうかじゃないかなと。
これ変な時期に始まったけど何回やるんだろう
< じゃーローションというのを使って戦ったら笑いによって
< 戦争が終わるかもしれないね
rfニ、ヽ
l。 。 f9i
t≦_ノゝ、 ,,....,,,,__ ,rrテ≡==-、
`ブ´,,:: -- ::、 ,r''"''''''ヽ:::`ヽ. (〃彡三ミミ::`ヽ
,rニュf::r-‐t::::::::ヽ f´,,..、 r"::::::::::i /"~´ i三ミ::::i,
/,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l ノ゙ f・= 7:::::::::::l. f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
ム゚゙゙' く、'゚` ゙'"):::l ヽ'' ゙'⌒リ:ノ ノ゚ヲ ''・= リ::r-、リ
l=,,;;:. l=、 ..::" ,)ヽ、 j⌒ ト'"fノ l (-、ヽ'" ゙'´ノ),)
/`ゝ-''^ヽ''" ,/: : : :\ ヽ、: : : '" ノ^i, lィー-、 ノ-イ
/rf´ i′ ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/ `ヽ、 t_゙゙ _,,.. :: " l、
゙'゙ l l: : j :f´: : : : : ヽ,/ '''"´ ,,.: - ヽ `ユ゙" ,ノ::ゝ、
! /: :ノ l: : : : : : : ノ, ,:'" ゙ヽ i,.r‐(´::::〉 ,.ィ":::::/::::::
/-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ / / ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ /`7: :(: : : : : /ヽ/ 〃 リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''" _,r''" f: : :ト---ヲ / fノ /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ" ,.ノ,:::::」、,:r'" ,i / /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ / ,> /\、 ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´ ,ヘr:、-、=---/ ,:イ ,ノ `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>252 うーん、声優もあるけどまず会話内容が面白くない
ダラダラばかりでボケても大してツッコミもなく退屈なのに前半丸々やってて長い
1話は説明あって長いのかもしれないから1/3くらいにばっさりカットしてほしいな
258 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 16:00:49.08 ID:xmUoCzth0
gdgdより声がいいな
>>220 アドリブアフレコぽい箇所でいつも思ってることの
「生真面目でギャグとかやったことない性格の人が面白いこと言えるようになるにはどうすればいいの?」
っていうテーマに対して、プロのお笑いやってた脚本の人が12話掛けて噛み砕いてレクチャーしてくれるなら
自分的には凄い作品になると思う
新入生歓迎飲み会のかくし芸で面白いことやれと言われて困ってる新人の教則ビデオにw
今回はテーマが「笑い」になってたけど、次回からどうするんだろう
あくまで「戦争を終わらせる」を目的に、お題を変えてネタを出していくのかしら
笑いを知らないロボットが笑いを獲得してくのが緩やかなテーマかなと思えた今の所
・「滑った」とはどういうとき?
・他の人の発言を上手く拾って笑いに繋げるコツは?
みたいな普段なかなか詳しく考えないテーマについて語ってくれると嬉しい
「笑いを全く獲得できない」ところを笑う番組でしょうよ。
今の所笑えないけど
滑り芸として見ると完成度高いんだよな
ただ滑り芸自体は万人受けしないけど
二話めでどう変化球投げてくるか楽しみだから見るわ
内容が地味にハイレベルでいかにも石舘らしいわ。
そんで、gdgd1期はスタイルを確立したドリームチームだったと再確認した。
いや前半の滑り芸相当笑えたけどな。ナレーションのはさみ方も悪くない。
後半はロボット設定が生きてて笑ってはいけない的な面白さもあっていい。
まぁBisとは別の意味で無理な人には絶対無理な作品になりそう。
>>262 これが12話かけてちょっとずつ地味に上手くなりやがってw(でも所詮ロボだからどっか変)だと面白いな
人間ならフィーリングで面白い面白くないを判断するところを
ロボだから必要以上に理屈っぽく考えて説明しようとするとこが好き
「いい曲ね」じゃなくて「これはBメロが○○という曲の旋律で使われたものと同じでこういう効果があって〜」みたいなw
初めはそのシュールさを楽しみつつ、でもちょっとずつ人間ぽくなっていったりして
ラストは笑えばいいと思うよな満面の笑みでEND
しかしサイトに載ってるかっこいい方のロボキャラの設定が生かされるときは
果たしてやってくるんだろうか
もしかしてメンタイもどきってずっとOPのパロディで遊ぶのかな
個人的に微妙だと思った点をいくつか上げると
・ロボにしたせいで感情と表情の変化に乏しいので視覚的な楽しみが足りない、しかも声が加工されてるからか聞き取りづらい
・ナレーションとEDが寒い
・声優の力量が足りなすぎてアフレ湖的コーナーが壊滅的につまらない、新人声優が出来る仕事じゃないだろコレ
話のネタも今のところ微妙だし、このままだとgdgd2期以下どころか今期最低レベルのアニメだぞ
2話以降に期待しておくか
最後のコーナーはアドリブなのかそうじゃないのかよくわかんない
>>267 あいつらはお笑い番組でいうところの、体当たり系芸人の役どころでしょう?
前半のトーク部分もけっこうよく練られてるとおもった
ロボットにボケをムチャぶりして滑って、コントにもっていく流れは面白い
なまはげの天丼や、「ボケて」の振りのプレッシャーをロボットでやるのがシュール
前半はあえて勢い抑えて、中盤のローションで大ボケかますのも計算だろう
短い時間にいろいろネタが仕込まれてて、何度も楽しめる作品になっている
と、フジイみたいに笑いどころを解説してみた
フジイ→ストレートな漫才のボケ
モリ→勢いまかせの一発芸
カトウ→賢い系のシュールお笑い。ラーメンズとかまっちゃんとか
ボケの方向性をキャラごとに変えてるのが何気に細かいな。そして全部すべってる
いまいちわからんのがナレーションの存在
ちびまる子のパロで、半分ツッコミ担当っぽいけど
テンションを戦場設定に合わせて落としてるのかな
>>268 合わないってことだから切った方が良い
gdgd2期が受け皿になってくれるんじゃないかな
>>268 排除したいみたく受け取られたらアレだから言うけど
駄目な要素として列挙した全て
ロボ、音声加工、ナレ、ED、声優の人選
が1クール途中で変わるとか無いだろうから
>>268 アフレ湖のとこのネタはgdgdと大差ないんじゃないかな
「アドリブの無茶ブリ」なのかわかりにくいのが原因だと思う
お題を見せて考えるシーン的なのがあれば違ったかと
新人というかそもそも声優にやらせる仕事じゃないしwそこが面白いとこでもあるが
>>271 あの辺の構成の仕方、細かいネタの再利用は流石だな。
こういう脚本は手馴れたものだろうし、これからに期待。
録画も見たし、ニコ動も見てきた
自分より楽しんでる人けっこういたなあ
まあ、こっちもgdgd1期に続いて会話劇を楽しみましたけどね
三人にアドリブなのか台本なのか先録りなのか後録りなのか知らんが
それぞれ違うボケやらせてつまんなかったら声優の力量がってのは違うと思うよ
じゃあ狙いはなんだと言われると返答に困るが
>>267 正直、あのロボットたちでこういう滑り芸をしてくれるもんだと期待してたから
実際の三人娘がマイルドに可愛いアンドロイドでちょっとガッカリした部分もなくはないw
石館さん、本当はgdgd2期もやりたかったんじゃないのかな…。
gdgd2期を外されてしまった無念がこんな形で具現化してしまったのかもしれない?
gdgdの2期がつまらなくなったのは脚本変わったからなんだなと
実感した。石舘いなきゃgdgdはだめだ。
gdgd2期よりこっちのほうが面白い。
どっちが上にせよ次元の低い比較だな…
>>281 本人が2期やりたかったのは想像にかたくない。あえてgdgdフォーマットでぶつけてきたってのが面白い状況ではある。
これはこれで見るつもりだけど、やっぱり石舘で2期見たかったな。
こっちを褒める時にgdgdを下げるのは良くないな
視聴者層もろ被りだろうし対立して特は無い
このアニメ略称どうなるんだ?ロボ?
「直球ロボ」あたりで。
逆に言えばそんだけみんなgdgd2期に不満があるってことだろうな
>>278 最初のトークパートで後の方になるにつれて微妙な反応増えていくのが
やっぱなんで1話最初からシュールでふるいにかけたと思ってしまう
最後まで見るべきタグまで付けられてるし
>>286 ピッチングマシーンを別の言い方したみたいやな
gdロボ
絶賛するほどではないけど次なにしてくるかわからない楽しみがあるから見続ける
gdgd2期は別のアニメだし対抗馬っていうか普通に一緒に見れるよね。
>>273 滑り芸は何かしら返しがないとテンポ作れないからじゃないかな。
お笑いならツッコミでいいし、バラエティならテロップでいいけど
この連中は放置したらシャレにならんからな……
まだ突っ込めるほど笑いの文化を理解してないから仕方が無い…のかもしれない
gdgdと比べたらサブカルの匂いがしないのが一番大きな違いかなあ
流れはgdgd1期のフォーマット改変だけど作り方がだいぶ違うっぽいね、あそこまで投げっぱなしな感じでもない
完全にTVバラエティーの作り方、それが微妙にあざとさ感じたりもするけど…
両方違う方向に動き出してるんだろうな、これは初期のごっつええ感じ見てる気分になったw
まずは掴みはおkって感じかな、面白かった
>>294 俺はこっちの方がぶんなげてる気がしたなあ。ボケ・ツッコミの流れで笑わそうとしないから、相当数の視聴者がふるい落とされてる感じ
それがわかってるからこそ、ローション相撲なんてこれ以上なくわかりやすいネタを、保険として使ってるんだろう
ボケっぱなしの会話って自分は嫌いじゃないんだけど
関西人とかには、そういうの気持ち悪いとか感じるみたいだね。
どうせ振り落とすならなんで釣りタイトルにしたん…?
キャラに愛着湧いてないうちから滑り芸やられてもね
今から路線変更しても5、6話先?どんどん選ばれし者しか残っていかない
タイトルは直球なのに中身が変化球すぎるよ〜
関西人だけどそういうネタとして楽しめてる
でも笑いの種類としては高度で難しい物だから
バラエティのテロップに慣れた人や若い人に通じないかも
けどネタ中の補完ナレーションで3人が止まるのは不味い
例え2秒でも
>>298 もう声録り終わってるはずだから路線変更などありえない
現場の一番偉い人になった結果高度な笑いという人を選ぶ自己満足に走っちゃって
偉いから止める人もいないってことなのかねー
gdgdが引き合いにだされるほどおもしろいアニメなんだな
オリジナルで当てるのは難しいという普通の事かと
千差万別な心の傾斜を攻略するため多様なアプローチが要る
とりあえずモリのおっぱいエロ過ぎ全裸じゃんモリ
モリモリカトウモリモリカトウ
モリモリモリモリカトウフジイ
くらいの使用頻度
>>303 いやいやw
引き合いに出されるっていうか、どう見てもgdgdですよねこれ?
下手するとBiSよりgdgdに近いかもよ?
>>305 過去無敵やら最強やら安直な表現をもちいたタイトルのロボットアニメはいくらでもあるだろ
その辺のオマージュを期待した人間の方が多いであろうことは確定的に明らか
EDが一番笑った
ファイアーエムブレムとティアリングサーガみたいな関係?
>>308 「勇者ロボ!会話する少年とロボいいよね」とかそういうロボアニメの熱い魂を
ピックアップしつつ3少女ロボがロボ物のお約束につっこみ入れる作品かと思ってしまったw
gdgdは「(面白さについて)色々と保険を掛けた」と前に中の人がどっかで書いてたが、
こっちは1話からかなり飛ばしてるように見えるなw
そういう意味で直球かもしれん
EDの歌詞募集コンテストをやれよ!
あのままの歌詞じゃ曲がかわいそうだろ!
EDの歌詞は毎回変わるんじゃないか。
サンセイにパチ化させて2期作ろう
「イイ感じの歌で」と言われても
資料も貰ってない
「自由にどうぞ」と言われても
無茶ブリすぎて
ああ、サビがきちゃった…いかなくちゃ
ロボット ロボット
平和は いいよねぇ…とか
ロボット ロボット
どっしゃんがっしゃんザクシュっうぃーん…とか?
言うことがない どうしよう
誰か助けて
ふんふんふーん
EDで助けを求められるとは思わなかったw
人間型女性ロボットにしたの失敗だろこれ、内容的にもただのgdgdの焼き直しじゃん
OPEDの巨大ロボットがギャグやるとかの方がよかったんじゃないか
>>318 正直それを期待してたw
どう考えても普通のロボットアニメじゃないだろうし
あのロボットたちがやたら可愛い声やモーションで動くギャップギャグなのかとばっかり
>>287 むしろgdgd2期に不満のある奴がここに来てるんだろ
みんなが不満とか思い込みが激しすぎるわ
gdgd二期の不満はgdgdのアンチスレで用が足りる。
>319
俺も俺も
普通のロボ+女の子声でやるもんだと思ってたw
今見たけど構成がまんまgdgdで笑ったw
でんがなまんがな〜
球体関節だったのか
低予算のgdgdを更に低予算化させた内容が酷い
なんなんこれ
低予算というより手抜k…うわなにをするやめr
公式のキャラ紹介のページ見たがモリが最新型で一番高性能なのね
うーん、最新型とか高性能とか言われても
他に工業用ロボット出てきてないし?
司書ロボならカトウが一番最新型で高性能っぽいし?
モリおはようモリ目覚ましアプリ作って下さい
口でピピピピジリリリ起きて下さいマスターとか言うの
無理ならBDに音源入れてくれたら自分で作るから
強さ モリ>フジイ>カトウ
賢さ カトウ>フジイ>モリ
萌えーな感じ フジイ>カトウ>モリ
こんな感じ
>>330 いや、工業用ロボット内での性能差はわからん
>作業用なので若干コミュニケーションが不得意。
>ただし軍事技術を応用された最新型で、3体の中では最も高性能。
人類滅んだから、最新型はずっと最新型なんじゃね
ケンちゃん新発売のような?
でも、ロボット同士でも子孫を残していけるんじゃないの?
親ロボットが自分の子ロボットを設計するみたいな感じで
でないと戦闘用ロボとか壊れてすぐ戦争終わっちゃうし
ローション戦争で爆笑したので今後も視聴していこうと思った
ロボットアニメやSF好きで、なおかつソレをクソみたいな使い方するのを受け入れられる層しか支持しないだろうから
人気は出なさそうだが
>>336 「下半身を概念に」がボケとなると認識してたあたり、「ロボを改造するロボ」は普通にいるみたいだから
「新しいロボを開発する開発するロボ」も普通にいそうではあるな
ロボット三原則ってさ、「ロボットはロボットを作ったり改造してはいけない」と、
「人間に隠し事をしてはいけない」を加えて五原則にしないと、
人間に危害を加えられるロボットを密造して反乱されるおそれがあるよね
フジイ超可愛いじゃん
眼鏡あっても愛せる
ナレーションが微妙だなぁと思ったと同時に、キートン山田の凄さが分かった
こういういかにもgdgdな作品はやはり突っ込みがほしい、いないとすげー間延びしちゃう
突っ込み不在でいくならもっと勢いでいかないときついわ
フジイ「人間って私達の祖先を創り出した生き物だよね」
だから人間に直接造られた世代はもう滅びてる感じ?
ツッコミキャラがいないからナレーションがいるんだと思ってた
さっきニコで気付いて見てみたんだが
これはもっと露出して良い作品
3体は全裸なのにね
gdgdは脚本通りのトーク部分が毎回結構鋭いとこを付いてて面白いが、
これはその作家部分が非常につまんない
349 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/09(土) 17:35:28.50 ID:T++bthSl0
なぜグダグダと同じことやるんだろう?
そしてなぜグダグダより面白く出来るとか勘違いしたんだろう?
完全に同じ事はやってないからなぁ
「笑いとは何か」ってテーマ性を持ってるから、gdgdより話の幅が広げられないのが難点だが
gdgdとは方向性が違うね
あっちはパロネタが殆どだし
ツッコミはお笑いに自信のある意識の高い視聴者任せなんだろうな
こっちの方がネタが開き直ってる分gdgdよりハードルが高い
本人達は大真面目なのに微妙にズレてる、ってネタだから、
視聴者側に「これが正常」というしっかりした軸があることを前提にした笑いなんだろうな
もしかしたら、「シリアスな笑い」というのに近いもんなのかもしれない
そんなに難しいアニメだったのか・・・
「頭に危険って書いてあるよ?w」
ここで吹いた
お笑いやってた人が、お笑いとはなにか?って本質を真面目に考えたのを
SF要素突っ込んだ世界観で、あえて不真面目にやってるって印象があるな
ツッコミという概念を発掘して理解し、活用できるようになるのはいつ頃になるのだろうか
売りスレでアンケートするようじゃな
流石ニコ厨の寄せ集めだわ
111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 18:12:11.09 ID:BbQqvpZn0
tt高速感想中失礼
ttp://i.imgur.com/vl2bgPP.jpg これ円盤出たらどれくらい売れそう?
165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 18:17:36.41 ID:BbQqvpZn0
>>120,127-128,138,141
どうも
個人的にはgdgd2期よりも1期に近い面白さを感じたんだが、
やはり売れそうには無いか
>>322 結構同じこと期待してた奴がいたんだなw
人類が滅びた後はこういうのが可愛い女の子、みたいなネタかと…
>>356 それって偶然かもしれないけど1期のアフレ湖を意識しているセリフなのかもね。
1期1話の超兄貴に対するアフレ湖で
「腹筋割れてるんだねこの人」
「口の中が紫色になってるね…」
って言うのがあったのを思い出した。
意外と来週から笑いとか全然関係ないシュールネタを始めるかもしれん
やっぱり何週か見ないとちょっと掴めないな
DVD安かったら買おうかなあ
頭に危険って書いてあるコーンを、コロちゃんのきのこと交換してみよう
カトウちゃんとモリちゃんは、喋るときに口パクの要領で目をピカピカ光らせるべき
スターウォーズのR2-D2みたいに
公式は素材公開とか頑張ってるけど
ライト層向けに壁紙やアイコン配布すると良いと思う
2160*1920でXperiaZに合いそうなモリの格好いい詐欺壁紙とか
ふつうに会話おもしろくて好きだわ
こういう不真面目に頭使ったのがよかったのに
やっぱ畑違いの人が作るアニメはヘンで面白いな
ちっ、放送開始に気付かなくて1話録画してなかったぜ
大真面目にズレたことやってる人達を傍目に見ていこう、って筋なのね
アイデアはいいと思う
でも上の方でも言われてる通りツッコミ役になり得るのが淡々とした
ナレーションだけっていうのが弱点だなぁ
シミュレーションは良かったわ
実際には戦争してるロボットが存在するっていう緊張要素を置いといたのは正解
ナレーション・又はツッコミ云々言われてるけど、視聴者から見てどうか?ということを石舘なら当然気づかないはずが無い。
その辺は考えられて作ってるように思うな。ま、どーなるか分からんけどw
今のところキャラに魅力がない
青いのは何か素人臭い造形だし
左右の二人は目が見えないのがキャラ被ってるし
2話に期待
ツッコミがいない→ボケ倒しならまだいいんだが
(海外アニメとかほとんどそんなだし)
自分でギャグを説明するから
痛々しくてハラハラする。
お笑い目指してた人がこれ書いてるのか
すげえタフな心臓してるなぁ。
怖くてできねーわこんなの
ピクちゃんとBiSの緑と大阪おかんのお兄ちゃんは丁寧に全部拾ってるから
拾い疲れたんじゃね
>86
次回予告はこれぐらいでいいわ
凝って似せた絵や音楽用意しなくても、ロボットものであるっていう共通項から
短いフレーズだけでも元ネタを思い出せる
力を入れるべき点はここじゃない
このアニメだと実験失敗だね
次作に期待
へっぽこ実験アニメーション
おそらくgdgd2期の空気は(直前まで関係者だったので)先読みして台本を当ててきてるだろうから
2話以降かなり趣向が変わってくると思うよ
1話はあくまで分かりやすさ重視の掴みかと思われる
gdgd2期もアレだしこっちもアレだしで共倒れだね
映像がMMDと派生ツールだけで地上波1クールやりきったらそれだけで十分な名誉だと思うよ
ミクさんでは出来ないことだし
>>379 いや逆に1話の最初からいきなり前半丸々わかりにくい笑いをやって
掴みに失敗してる層が出てるのが問題なんじゃないか
スタッフはニコ動の有名人いっぱいらしいのになんでネタはひねっちゃったのか
でもあの笑いってなんだろうがなかったらローション相撲が活きてこなかった気がする
ローション相撲が活きてるというより他が死んでる
あのシミュレーション空間制御してるテレトラン1000って、
サイバトロンのメインコンピューターの親戚筋か?
自分の直感では、このアニメはニコニコのカテゴリ「哲学」に入るべきだと思った。
笑いの求道者・上級者向け。その辺のゆるいアニメほど気楽に笑わせてあげません、
という意思がMMDロボの硬い質感と相まって、人間不在の世界観を構築していける気がする。
後は映像担当スタッフの作業量(努力)次第かな。
とはいうものの第1話から加藤が笑ってしまっているのはちょっとどうしようかと思った。
そのへんの玄人向けの仕掛けは残しつつ、なんとか敷居下げられないもんかなあ
ジワジワ来る笑いだな
公式のストーリーとキャストの設定を読んでるとこみ上げてくるものがあるw
映像が引っ張る見せ場回は当然用意するでしょ常識的に考えて
監督は基本、とことん常識的に考える人っぽいし。
あとは映像スタッフ側が自分らの実力でやりたいことがどれだけあるか
>>383 作品のテーマ紹介みたいなモンだから、一話にやらんといけないネタではあったかと
>>372 あの「何が悲しいって、渾身のギャグが理解して貰えないくて説明しないといけない悔しさだよね」
みたいなのは狙って題材にしてると思う
せっかくMMDでやるんだからスラップスティックコメディもやってほしい
ロボでやるもんじゃないってことを再確認するために
これからロボットたちが笑いを身に着けてゆく成長物語だから
1話は笑えちゃいけなかったんじゃない
きっと最終話では爆笑アニメになるに違いない。
海外産シチュエーションコメディ張りに笑い声が入ります
Bパートのローションロボットが一番すきなんだけど
石舘の演出? 絵コンテとか書いてるのかな?
ローション相撲パートはベタに笑えたけどなw
gdgd妖精sと同じ作り方だとすると石舘氏がやってるのは台詞の繋ぎまでで
映像面はアニメーション監督がやってるのではないか。
>>396 エアロビインストラクターみたいな笑顔ね
エアロビインストラクターみたいな笑顔ね
オーマイキーの資料を見つけてくれば笑いの意味が視覚的に分かるはず
>>339 っていうかそこセリフねーじゃねーか
てっきり石舘の脳かと思ってたわw
アニメーション監督すごいな
>>339 残念だけどロボットは人間に隠し事をすることが多いよ
作った人のプログラムが悪いだけだけどね
>>400 ファイアボール脚本の荒川航さんってアニメの脚本家でもお笑い関係の人でもないんだね
それであれ作るのはすごいな
少々口を挟み大々的に自分の手柄と勘違いするのは
どの世界にでもよくあること
>>391 >>394 そこらへんがシリーズ構成の失敗だよね
やりたいことを優先した結果笑えない話を作る必要が出て掴みで失敗
この人の作風的に最初の掴みでロケットスタート切らないからね
「刺激は段階的に強くしていかないと飽きられる」理論で尻上がりにギャグの刺激を強くしてく
監督よりも発表当時の演出・構成の方が誤解は少なかったかも
ローションはローションエフェクト作ってOPも作ってるビームマンPの功績だな
人を選ぶ笑いのまま刺激強めたらますます脱落者が増える
最初は滑り芸だったけど、段々と現代的なお笑いに近くなってくるんじゃね?
とはいえ最初回にしてはとっつきにくさはある。1、2度見ればどういうアニメなのか見方が分かるんだが。
モリにローション塗って関節を滑らかにしてあげたい
エンディング見るに戦闘用ロボと同じスケールだから大変
そんでお礼にプラグインさせてもらうのだ
>>410 ジャイロゼッターは女の踊りを男のアニメのロボに踊らせてるからな
明らかに失敗なのに、新EDでもまたやってやがる
なかなか面白いね
絵とキャラにパワーがないけど、
話回しが上手い
ナマハゲはわろた
なまはげはフリから間髪入れずにやったのが良かったのかなと。
一回わらかしたら天丼も成り立ち易いな。
ギャグの勉強になる。
雪下ろしのとこでなまはげモードを幻視したw
>>416 なまはげは確かにタイミングが素晴らしい
3回めくらいの視聴で来ると分かっててもつい吹いてしまった
あと、不条理気味なギャグが続いてたところに
勢い任せのをぶち込んでくるっていう緩急も利いてる
しかし・・・gdgdとの比較からストーリーの組み立て、笑いのぶち込み方まで・・・
なんというか、アニメ板で作品云々より技術論的な話が多いスレって珍しいなw
「面白くないアニメ」に対する強烈なアンチテーゼだよ
こういっちゃなんだけど、世の中面白くないアニメなんて他にもいくらでもある
ギャグ言ったつもりが全然ウケなくて冷ややかな反応されて
それで「えーと、今のは○○と○○を掛けたネタで…」と言い訳したら
「解説しないと分かってもらえない時点で駄目」と駄目出しされる
そんな経験を具体化したかのような1話だった
これがどうロボの学習に合わせて変化させてくか楽しみ
>>420 したかのようなと言うか実際やってたじゃない
>>413 「アンアンアン(棒読み)」
で、顔文字が( *´Д`)
>>418 はじめは、技術的なことに気付かずにつまんねって言ってる人が多かったっぽいからな
それこそ受けなかったギャグの解説から、こういう流れに入ってんじゃないだろうか
キャラの魅力云々についてはアニメの根源的な問題なんでどうしようもないな
ロボ萌えを開拓するには尺が足りなすぎるだろう
技術的に高度なら面白いってわけでもないしな
高度なことやってますっていう言い訳が立つだけ
まず笑いの技術以前に面白さを伝える技術が低かったな
>>427 司書ロボットなのに何故足にガードをはめる必要があるのか。
散らかってる本につまづいて転ぶからだろう
立ち仕事だからかと
ロボット戦争してるみたいだし戦う司書かもな。
人間にもマナーの悪いのがいるわけで本を返さない奴にはローキックお見舞いするだろ
レッグウォーマーじゃないかしら
機械の癖に冷え性なのね
オイルが凍っちゃう
全体的に寒いというか冷たそうなアニメではある
熱血要素がない
>>424 いいねぇそのギャップさらに興奮する
あーこんなに床びちゃびちゃにしちゃって仕様がないなー
お風呂入ろうねー
>>436 来週はロボ子たちが熱いツッコミをマスターします
カトウくらいのロボ度がいいよね
>>439 ロボっ娘たちの中から、自分好みのロボ度のキャラを選んで萌えられるのは悪くないよね
ビジュアルも声も見事に3段階に分かれてるから、ちゃんと考えられてるんだろうな
待てよ? このロボ達あと3段階くらいの変形を残してるんじゃないだろうな?
金属光沢とかツインテールとかがダブってるのもネタにしてきそうだよな。
表面がモフモフした感じになるのを期待
EDは確かに笑ったけど、歌手が堪え切れずに漏らした笑い声っぽいのが入ってるのは流石に如何なものか
メロディも歌声も大真面目で歌詞だけフザケてる方がよかった
ヘタすると一発撮りルールかもしれない
プロの世界ではたまにある
初見でつまらんと思ったアニメが二回見ると面白く感じる現象
一話は説明多かったから二話からネタ増えるのかな
ボケの後の間をローディング画面で表現したのは新しかった。
加藤と森の可動SEがかわいい
藤井は人間に近くしてるからか聞き取れない
なんども見ていると
モリが一番可愛い気がしてきた
森ちゃんはあの顔文字がなあ
モリじゃなくて、モリちゃんのほうがいいか
モリちゃんかっけえ
「なんだと(@u@ .:;)」
モリはいつかこの顔文字をやると見た
森は顔文字ない方がいいな。
{スコップ モ ミテ}
とかめちゃくちゃ可愛い
その後ずっとスコップ持ってるし
これgdgd超えてるね
戦争が終わったらどうなるか
戦争が終わったら忙しくなるんじゃないのこの3人は
流れ弾に当たってバラバラになったり、戦闘ロボに踏み潰されたりするところが見たい!と思ってMMD弄ってるけどなかなか難しいな
今ちびまる子を見てるけどキートン山田の自然さが凄い
ナレーションの難しさを改めて感じた
無機質なデザインありつつも胸やヒップラインや胴体の曲線におにゃのこらしさがあるロボ娘のなんとエロイことか
モリちゃんちゅっちゅ
最終回を迎える頃には皆モリ萌えになっているだろう
下手クソ
モリちゃんかわいいよな
ロボ萌えよりだと人間っぽすぎるよりある程度機械質な方が可愛く感じる
不人気キャラ好きとしてはどちらにも中途半端なカトウさんが一番人気出無そうなので要チェックです
初めて見たけど、なんともいえない嫌〜な気分になった。
演出の人はgdgdのスタッフたちになんか個人的な恨みがあるんなら
当事者同士でやれって思う。
勝手に恨みとか言われても
フジイさんは色的にはピンクが良かったと思うんだけど。
まぁアフレ湖のスタイルは菅原そうた発案なんで
他の企画に流用しちゃうのはちょっとって気はするな
>アフレ湖のスタイルは菅原そうた発案
その嘘横行させるつもりなのか・・・
あの顔面モニター?の顔文字けっこう好きだけどな
ただ2ちゃんネタっぽくも見えるから好きじゃない気持ちもわかる
>>471 そうた主導で作られていたのはメンタイだけ
そもそも、gdgdのアフレ湖と直球表題の資料館になんらかの関連性があるって
どこでそんな話になってるの?
石舘信者はまだ嘘を流し続けるのか・・・
>>475 監督自らgdgdと同じフォーマットにしてるって言ってる
>>476 知らないなら知らないって言えばいいし、向こうが勘違いしてるなら違うって言えばいいのに
「嘘」とか言っちゃう奴はそこに書いてあることが真実でも信用できなくなる
>>477 フォーマットっていうのは企画内容とはちがうんじゃ?
480 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 21:50:52.01 ID:SkAnvSeL0
対立荒らしの相手をするもよし
>>465のモリでシコるもよし
モリの雫で喉を潤すもよし
森の雫:180ml10本入り3150円か…
いやいや公式グッズに投資した方が良いな
愛でてよし、食べてよしね って言って欲しいんだろおおおおおおおお
菅原そうた発案のアフレ湖のスタイルは確かにある
と同時に菅原そうた発案部分は資料館にまんま受け継がれてるわけでもない
>>471も
>>472も半分ずつ間違ってるというところかな
ま、全体のフォーマットは流用ですけど
>>483 カトウに言わせそうな気はするな
カトウだけやたらセクシーなポーズで誘ってるし
笑いがどうのこうのとか考え出してるのを見て、
他人の思考を理解できないアスペルガーの思考を見ているようなやるせない気持ちになった
お話のオチとしていくら3ロボが笑いを理解しようとしたところで笑いの受け手である他のロボには
どうやっても理解してもらえなくて途方も無い虚無感の中で世界が終る感じで
488 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 23:10:47.37 ID:SkAnvSeL0
確かに最終回どうすんだろうなこれ・・・
一応物語の目的があるんだけど
順当に考えれば笑いで戦争が終るなら誰も苦労しねえよボケという
人間がさんざんこれまでやってきた歴史をロボが再認識するだけ
壊れたと思われてスクラップされる終わり
>>486 確かにー
でも狙ってそういう悲しさをやらせてる気がする
最終回はついに人の心に限りなく近い感性と笑いの極意を手に入れるも
それを受け取ったロボたちは人間と同じような社会を築き
はたして人の心を手に入れたロボ達は本当に幸せになれたのだろうか…みたいなENDを予想
笑かそうとしたらどいつもこいつもキレキレのギャグで3ロボを笑かしにかかる逆コント
ナレーション「教訓、人は見かけによらない」
>>491 むしろ、SFでのロボの定番だよな、ココロ…ナミダ…リカイフノウ…
次は歌で戦争を終わらせる話に
EDのあの歌だったらテレトラン1000も駄目出しするだろう
そもそもなんでこのロボット達は戦争しているのかってところが置き去りにされてる時点で終わらせるもクソもないわけで
それってそんなに重要か
つか「笑い」って今回だけで次以降は「萌えとは何か」とか「熱血とはなにか」とかについて
うだうだ会話していきそうな予感が
そだね、まだ方向性がわからん
次週名前すら変わってるかもしれん
一方そのころで全く別のロボが出てるかもしれん
極意「なんでやねん」で全てのロボがズッコケて大爆発
フォースインパクトで機械の躰(擬似ATF)が消え
今こそ魂は一つに
最終的にはやっぱり歌だよ
歌で戦争を終結させる!
感情のないはずのモリの目から、なぜかオイルが。いや、。゚(゚´Д`゚)゚。かもしれないが
gdgdはアリだと思っていたが
これは、ファイアボールが5年も前にやったことをパクって
作画もネタも劣化って酷くないか・・・?そこは見ないふりなのか?
見てないんでわからん人もいるだろう
ファイアボールって知らなかったからぐぐって多少見てみたが…
キャラデザや世界設定は明らかに意識してるな
ただネタに関しては劣化とは思わん 方向性の違いってやつだろう
508 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 07:24:16.24 ID:Tj92zxk00
ファイアボールみたいな失敗作はパクられて本望だろう
見たのが大分前なのでしっかり覚えてないけど、ファイアボールに笑いがどうのこうのって回あったっけ?
・人類が滅んだ後、その文化がどうこうとロボットがちょっとズレた考察をする
ってところだけだね。
カトウのセリフ回しがドロッセル風というのもあるかもしれん。
まぁ劣化○○とかパクリとかそういう表現しかできない人もいるんだよ。
俺はファイアボール好きでDVDも買ったぞ、あれは良い物だ
あの世界では人類は健在だし、単に3DCGロボットアニメってだけが共通点だろ
なぁに、そのうちネタでやって怒られるからみてなって
ああ見えてディズニーだぞ?
さすがにムリだろ
ダイジョブダイジョブ〜
あれディズニーだったのか
たまげたなあ
>>512 人類は滅んでなかったのか、記憶違いだスマン。
自分もファイアーボール好きだけど、こっちはこっちで好きだ。
518 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 10:41:23.26 ID:23pt17Yd0
あっちは人類と戦争してるってところで戦争中なのも被ってる
まぁどう考えても参考にしてるでしょ
パクリってのは違うけどね
このコンセプトでドロッセルを参考にしない方がおかしい
そしてドロッセルも当然何かを参考にしただろう
遊びじゃなく本気の仕事なんだから
戦争しか知らないロボット達が、「笑い」を考えるって、
なにげにSFしていて良いな
ハヤカワ文庫とかで出てもおかしくない!
このアニメが面白ければそれでよし
3人のfigmaが出ればなおよし
今回は、平和のために「笑い」を考えることだったが、
他にも「恋愛」とか「家族」とか、なんかそういうテーマがあってもいいかも
それは、人間を考えることにつながるし、ってなんかSFみたいだけどw
「歌」で平和になるっていうデータがあるよ
>>523 マクロスとかぴちぴちピッチとかシンフォギアだな。
テーマを笑い一本で作るのは、ネタが先鋭化しすぎるだろうとは思う
>>523 ジャイアンコンサート、というものが開かれていたそうね
いまんとこ劣化妖精にしか見えん
Pたちには杯に全力を尽くしてほしかった
Aパートは伸びしろありまくりだけど、メンタイはローションが一番面白かったってことになりそうな気がしないでもないわ
ロボットローションバトルは、感謝祭で元ネタ出たらチャンネル変える俺でさえ笑えたからな
>>528 創作者にとって最高の侮辱だな
本当はP嫌いなんだろ?
今のところあまり語ることもないね
モーションとかモデリングとか構成とか正直デジャヴュな感じだし
オリジナリティがどこにあるのかまだよく分からない
守りたいプログラムがあるから私は飛ぶ
イシイシが飛んでまで守りたい番組ってなんだろう
>>532 作品への好き嫌いと作者への好き嫌いを混同してるこういうタイプの信者はめんどくさいな
このアニメの映像はもう最後まで完成してるん?
現在映像は6話まで
声収録もあと10・11・12話分の収録予定がある
どこ情報よそれw
13話の収録どうするの?
作品と作者の好き嫌いの混同の話ならそりゃあ・・・
あとこのアニメは全12話
13話って書いてあるよ
監督は3ヶ月間で12話って言ってたよ
じゃあニコニコ大百科の全13話予定ってのはどこ情報だろう
>>541 言葉を濁すって事は俺のことか
>>528への皮肉なんだがまあいいか
作品をつまらなくする作者は当然嫌いだよ
546 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 22:46:10.48 ID:W9z4WpeX0
記事書いた人の想像じゃね?1月13日に書かれてるようだが。
ていうか杯ってMMDerにとってそんなに大事なものなの?
プロとしてTVで放映される作品に関わるのもすごいことだと思うけど
これのスタッフ、もちろんプロとして報酬もらってるんだよね・・・?
gdgd妖精sの次回予告の曲作ってた人は1曲3000円
さりげなく杯にこのアニメが参列してる可能性が微レ存
>>175 超クソゲーに名前が載るレベルの代物引き合いに出すなよ・・・
まあでもチャロンは海外ではパワードスーツ設定だし
意図的にロボっぽさを押さえて人間っぽくしてるからなあ
いやチャロンでもメダロットでもなくてFISTのことだろ
>>552は
>>553 え、15年前ぐらいに初代チャロンをロンドンでプレイした時、
ガレージ内の巨大なテムジンのシーンが普通に入ってた気が・・・
ちなみに1ポンド220円時代で1プレイ50ペンス。
7角形の50ペンスコインを見てこれちゃんと転がって入るのか心配になったわ
藤井って声といい仕草といい超可愛いと思うんだけど、なんかアレだな。
何ペンスで1ポンドなんだ
愛しのフェイたんは一番初代のポリゴンでも十二分に可愛いから困る
俺がこっちの属性に目覚めたきっかけになったくらいだからな!
あ、しまった
ガンダム手はカトウだった
>>555 アレ自体がリアルスケールの世界じゃない設定
巨大ロボ設定は海外では宗教上の理由でアウトなので「人が変身してます」ってことにしてた
モリの尻好き
モリの胸のラインが微乳カワイイ
なんか特殊な性癖の方がいるようなんだけど
モリ好きは理解出来んわ
モリ好きはロリコンだろ多分
俺はロリコンだがそれとは無関係に
モリが可愛い可愛いはモリ
さあみんなも素直になろう
ダイニワの放送でこのアニメの目指すところが明らかになるだろう
じょしらく風前口上通りロボかわアニメなのか
一応笑い追求で、じょしらくを使ってるのかね。
2話目は戦争ロボについて詳しく説明するんじゃないの
せっかく名前まで付いてるのにモブじゃ可哀想
と言ってもたった10体で戦争し続けてるわけでもないよね・・・
gdgd妖精s1期1話の放送後にも、まさか2話以降もずっとこの構成(お茶会、メンタイ、アフレ湖)でいくわけじゃあるまいな?
とか、言ってたけど…
その後どうなったかといえば
投入するネタは変えてくるだろうけど、フォーマットはそのままだと思うな。
それじゃ爆死だね
まぁでもgdgd1期だって、お茶会ない回とかメンタイない回とかあったわけだし
直球表題も毎回ずっと同じ構成ってわけじゃないと思われ
とちぎテレビはなぜこれを放送しようと思ったのか
ロボっ娘マニアが居るに違いない
その報酬に無修正の三人のアレやコレを
録画観た。。。
gdgd妖精じゃねーかwwwwww
妖精じゃないよ、ロボットだよ
モリへの欲情を発散する方法が見つからず
ルリルリグッズを一万円くらい買ってしまった
モリの腕ってTENGAっぽくね?
と脚本家が食いつきそうなことを書いておく
無機質ロボ娘は一属性として確立している
アンドロイドでもロボ擬人化でもないのだよ
初めて見たけどナニコレ?
最後ラジオみたいなノリ?
なんでgdgdパクった作品を同じクールにやろうとしたの?
お題は根本が笑で固定で、そのバリエーションなのか?
アフレ湖の仕組みが分からん。
あれ声と絵はどういう順番で作ってるんだ?
先に絵があってそれにあわせて声を入れているんだと、同じ時空を生きる一家のところがおかしいし、
セリフにあわせて絵を作るんだと、セリフを録ってる時にあの絵は無いことになるし?
今回は(も?)糞つまらなかったわ…
ロボットのくだりが最悪。ローションはまだ笑えたんだがなぁ
gdgdにはなかった寒さがあるんだよなぁ
声優さんは悪くない
元々設定に無理がある
モリのカトウのモノマネ5倍速だけはちょっと笑った。
ロボでやらなきゃいいのになぁ
ファイアボールの存在が偉大すぎる
バブル時代のフジテレビ深夜のサブカル系番組を丸パクリして
更につまらなくした番組みたいな感じだな
593 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 02:07:42.68 ID:teNkc4Rg0
楽しみ方としては、ロボットの可愛さを眺めるアニメだな
だから最後の素の声でやらせてるコーナーは好きじゃない
あの銀色のやつはキャラをちゃんとキープしてほしい
メイド型は前よりよかったかな
>>586 声優にアドリブでポーズを取らせながら演技させて、後からそれをCG化してるんだろう
金網やバナナはその場にあった小道具で、サザエさんダンスはカトウの中の人が
実際に腰を振って踊ったということ
番組の流れを説明する役割があったから滑り芸にしてるのかと思ったが
二話見たらただ寒いだけだとボロが出た感じ
ナレーションは要らないな
説明しなくても解るし自分で突っ込むし
あつあつおでんは先週からの天丼効果もあってちょっと笑えた
アフレ湖は「人間の知識がないロボットになったつもりで」みたいな指示が出てるのかと思うと
声優さんの苦労がしのばれる
しかし、冒頭のじょしらくのあれはずっと使い続けるのか?
gdgdフォーマットといい、このままだとB級パクリ臭が消えないぞ
どうせならもっと型をぶっ壊していって欲しい
餅入りの茶巾づつみは笑ってしまった。
おでんダネのセットを買うと、かならず最後まで
あれが残ってしまうw
あれは最後に食べないと火傷する…翌日回しにするわけにもいかない。
まあロボは食べないけどな。
OPの映像は毎回変えるかと思ってたけどそうでもないんだな
んで毎回本編中で虚仮にするんだな
ちょっと引くわ
まさに劣化gdgdという言葉が相応しい
gdgd2期にうんざりしてこれが来て喜んでたら大して違いわなかった・・・
gdgd1期はミラクルが起きただけだったんだな
前半はダラダラして終ると思ってたところに揚げ物の名前が不意打ち過ぎた
gdgdと比較して文句言う奴は1期も含めて美化しすぎ
1期の2話なんて今見てもクスリともしねぇ
30分に感じた・・・
3人のロボットの間に微妙な距離を感じる
Aパート、カトウのポーズが妙に気になるわ
あのポーズのまま「ボケて」と振りにいくのはちょっと面白い
gdgd妖精から外された怨みでぶつけて来たっていう
裏ストーリーがあるなら面白いかも
俺の気持ち
第1話後 「ほ、ほら次見てみないとさ…」
↓
第2話後 「お、おう…」 ← 今ココ
↓
第3話後 「 」
611 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 08:29:25.33 ID:Jc3M5fZnO
カトウがなんか可愛い。仕草とか声とか、なんかもう全部可愛い。
>>604 gdgd2期は方向性変わったけどそれなりに面白いと思うぞ
しかし大阪おかんが会話劇として結構出来いいからこれも期待してたけど…
2話見る限り厳しそうだな、イシイシだから一応最後まで付き合うつもりだけどね
1話 劣化gdgd
2話 劣化gdgd以下
3話 ・・・・・・
超上級者向けの作品だから批判は十分に想定内だろう
作り手が目指しているのは笑いという概念そのものの脱構築なので
面白くないという評価こそがたぶん最高の褒め言葉になる
>>614 あえて面白くなくしたモンを放送して何の意味があるのかってのが……
個人的に嫌いじゃねぇノリだけど売れねぇだろうなぁ
「能力も才能もある奴がわざと面白くないものを作りやがって」というのが笑いどころだと思う
作中のロボットたちと同じように「こういうときどういう顔していいのかわからない」と
視聴者が気まずい気分にさせられれば製作者側の思惑どおりかと
今回も笑えたけど絶対ウケ悪いだろうなぁ。
ローションとかおでんとか繰り返しネタやるんなら、たまに笑える程度でもいいんじゃないかね
ひとによってツボも違うし
カトウのポーズはまんまドロッセルお嬢様だな
あと、Sample Detaが気になるんだが、わざとじゃないよな?
>>616 ソレだと単純に作ってる傲慢なだけにならないか?
面白い奴が全力で笑いに打ち込んでもだだ滑りして
誰も笑わず、本人も無かった事にして次の笑いに取り掛かるなんて珍しい話じゃないし
「それが笑いどころなんだ!」と言われてもつまんなく作ったモンが面白くなる訳でもない
「笑いのない世界で笑いを模索する」ってテーマ自体は深いし、面白くない事をしてる奴らを面白おかしく描くってのは
もっと工夫したら普通にできてたんでないのか?ってのがね
ポリゴンが3DSレベルなのだけ少し笑った
>>616 ここまで言われたら製作サイドも照れるわなw
ん?それとも皮肉言ってるのか?
なんかあのつまらなさが変に癖になる
>>622 贔屓の引き倒しっちゃそれまでだけど、上にも書いた「笑いの脱構築」を目指しているだろうというのは確信してる
ロボットたちが感じているであろう「笑いって何だろう」「面白いってそもそもどういうこと」みたいな醒めた気分を
視聴者に疑似体験させることができれば成功なのかなと
一話だと、加藤の「戦争は今、終わりました!」や、藤井の「〜じゃ普通だから〜」は、
ギャグが理解できてないって表現なんだろう。
(もちろん、それがツボった人が出れば、それはそれでいいとして)。
一方、ナマハゲやローションはそういうのじゃなくて、完全にギャグとしてやっている。
前者は言い訳がきくというか「ギャグって何だろう?」という視点が入るから、そこでウケなくても作品としては成立する。
まあ、前者にも後者にも、キャラや声優の可愛さという最後の砦があるがw
意味なんかありません
エバといっしょです
基本が笑い、ギャグアニメだろ。笑えなきゃどんな理由付けようと失敗作だよ。
そのために保険かけて分割対応したのがgdgdフォーマットってのが昔の石館自身の言葉。
保険含め全滅したら話にもならないよw。
ギャグアニメじゃなくて、笑いをテーマにしたキャラ萌え哲学アニメ
自分の中ではもうそういう位置づけに変換が完了しているなw
いやほんと
どんな理由をつけようが、笑えなきゃ意味ないだろ
2話はアフレコ湖みたいなの以外クスリともしなかったわ
「笑えない」じゃないな
単純に面白くない
630 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:25:55.63 ID:FeDtwX5z0
顔文字ロボットいいねー
631 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:52:16.81 ID:IFZ8PJyj0
ギャグなのか哲学なのか知らんが笑えないなら苦痛でしかないな
感想ざっと見たけど不評しかないみたいだしこら大失敗だな
次に生かしてくれ
ロボットのデザインが悪いな。
無表情で被ってるようなものだわ。
顔つきのメカ2体にするべきだった
どっちかと言うと哲学かな。
哲学っつーには真面目さに欠けるのがなぁ
パロディネタ無しで攻めてりゃそういう方向性にも行けたが
今のところカトウが要らない。モリとキャラ被ってる
グラサン外したら暴走するかも
昔、相原コージが自身のギャグのルーツについて語ってたんだけど
「アリが10匹でアリガトウ」ってギャグはあまりにもサイテーなギャグだからかえっておもしろいと
しかし頭の固い批評家は、こんなの昔からあるギャグだとしかみてくれなくて新人の頃苦労したらしい
この作品も同様、独特の寒さをじわじわくるものにする狙いがあると思う
自分たちの過去回に対してなぜ面白くないかを考えるメタ回もあっていいな
ごめんつまらんかった
gdgd妖精の劣化版をなぜ同時期にやるのか意味わからん
なんか普通につまらんわ
gdgdと比べちゃうから余計に
名前が覚え辛い
gdgdインタビューに
石舘さんが演出、脚本であってもみんなが補なので、思いついた人からガツガツダメだしして、石舘さんもガツガツ変えていく。
って書いてあったけど
これって脚本完成するまでに一期のメンバーみんなでだいぶ編集かけてるってことだろ
ひとりだけの脚本だとこんなもんだろ、bisもそうだったしそもそも一期自体が石舘のものじゃない
石舘ソースだけだと石舘自己主張かとも思える
一期が飛びぬけていいのは一期の脚本をみんなで作ったから?
ただただつまらなかった
褒めるところが見当たらない
>>643 まったくそのとおりだな
gdgdの素晴らしさを再確認できたわ
着目点がどうだとか点数が妥当だとかいう以前に
文章が気持ち悪すぎて読めないのは
さすがガジェット通信お抱えのアニメ評論家()といったところか
「笑いのなくなった世界で笑いとは何か?と調査するロボット娘達」ってアイデアで満足して
その設定で、視聴者を楽しませる為には何をすれば良いのかって部分まで考えてないんだよな
項目別に点数見ると演出と脚本が点数低いか
>>644 元々クレジット上bisもこれも一人脚本じゃないよ
gdgd1期は脚本石舘さん+脚本補、bisとこれは脚本3人(石舘さんとあと2人)、もちろん監修はするそうだけど
このアニメのタイトルにしてもEDの歌詞にしても
先人たちが思いついても つまらないからやらなかった事をやってしまっている気がする
違う畑から新しい風を送り込んで行きますよみたいなツラしてるけど(偏見)なにもかも浅くて中途半端だと思う
あと、無意味としか思えない他アニメのパロディというかパクリの多さは何なんだろう
>>644 そうだな一人じゃないか。すまん。
ロボットって実際アニメどうやってつくってるのかな?
石舘初監督としての解説はやくこないかな
しかしそれ以外の部分は昨今のテレビのバラエティの
同調圧力 ひたすらやかましい画面 お約束 内輪の団体芸 みたいなのが排除されたバラエティみたいで結構好き
声優がアドリブっぽくなる部分はgdgdもそうだけど直視できない
2話は面白かったな
笑いを理解しようとするけどなんかズレてるって言うテーマを1話より上手く表現できてたと思う
ローションがあったからおでんも笑えたし回を重ねるごとによくなっていくと思うけどな
>>653 お笑いやってた人による笑いとは何か?って分析としては、見所あるからね〜
後半で化けそうな印象はあるんだけど、もしそうなったとしても、それまでに視聴者がいなくなりすぎて、でんでん現象っぽくなりそう
このアニメ意外と好きだ。
なんかロボ子の機械的な喋りがクセになる。
なんともいえない中毒性があるな。
gdgd妖精sのDVDみたいに1500円くらいだったら買ってもいいかな。
MMDの力抜けた15分アニメに求めすぎ
gdgdってタイトルに予防線付いてたら許すくせに
ネタ勝負のサービス精神は評価できると思う
MMDってことでハードルは下がってるし、実験的なことをどんどんやってほしい
>>656 多分みんな不満言いながらもこれは視聴継続してくとおもうけどね
おれもいまんとこは面白いって感じじゃないけど、どうくるんだ?どうする?って感じで見てるし
gdgd1期はそんな雰囲気あったけど今は雰囲気違うね
>>658 タイトルはこっちも居直ってるだろ
じょしらくをパクってまで目いっぱいハードル下げてるしw
どうつまらなく落とすかという意味で興味深い
結論:gdgdは神アニメだった
1期がね
俺はgdgdよりこっちが好きだなぁ。
どれどれ録画したのみてみるか
まぁあれだ
>>605 結局パロディでしか笑いが取れないとか…
揚げ物と四天王でワラタだけ
1話の前半面白くないのをカバーしてくれたのが予告詐欺とEDのインパクトだった
その効果が1話限りなのはスタッフもわかってる筈だけど…
2話は1話より中身で勝ってないといかんのに、1話と大差ない
てかシミュレーションは1話の方がインパクトあった
なんか先行き不安だな
前半いつ面白くなるんだろう?
うーん、おでんだけは少し笑ったが、それ以外は欠片も・・・
笑いにもいろいろあると思うんだよ。
加藤の「戦争は〜」はトンチ的(落語的?)だったよね。爆発的な笑いを誘うようなものではなかったが、「そうきたか」という感じの。
(あれが面白かったかはまた別の話だけど)
もっと問答無用で笑わせに来るようなものを求めていた人が見たら手厳しくもなるのかなと思うが、
「俺が笑えなかったから無意味」というのは、(まあよく分かるけども)、少なくとも俺ならそういう見方はしないな。
こと「笑い」のことになるとちょっと一家言ある意識高いマニアが出張ってくるのがなぁ。
タダで見てる1本の15分アニメが面白くないくらい軽くスルーしていただけるといいのに。
物まねがなんで面白いのか?っていうのは一お笑いファンとしては永遠のテーマみたいなもので、
そこのところもうちょっとロボならではの構造解析(多少ズレていても可)があるとよかったように思う。
あえて笑えなくしてるとか、ダウンタウン松本の熱狂的ファンみたいなこと言い出したな・・・
脚本ばかり叩かれてるが個人的には映像の方が酷い。
gdgdは限られた中でいろいろと工夫してたが
こっちはマジで素人臭い。
>>675 キャラの一部のローポリ臭は消してほしかった
モリはいい感じにツルンとしてるけど
あと2万度のおでんの卵もカクカクしすぎな気がする
スレが伸びることが一番の勝利条件じゃないのかな
2ちゃんのスレが伸びても商売には関係ないような
2ちゃんで売豚やニコ厨ってさげすまれてる人たちの方がよっぽど作品に金落としてるだろw
gdgdにゃやれないことを突き抜けてやってやるぜ!
…ぐらいの気概はないのかこの作品は
アンチ活動をする為には全話視聴して円盤も購入する
金を落とした分さらに作品を叩く。そんな基地害が一匹
ID:IFZ8PJyj0こいつを叩くとスレが伸びるらしいよ
でもガキ使トークコーナーでの松本人志と通じるものは実際ないとも言い切れない気がする。
最初突拍子もないことを言い出したと思ったら、いつの間にか松ちゃんが
次から次へと繰り出してくる具体的なイメージにどんどん引き込まれているというあの感じ。
gdgdだとコミックバンドブレーカーとか75営業日とか、こっちだと茄子の揚げ浸しとか
>>679 やれないことをやってはいるだろ
面白さを捨ててまで「笑いとは何か?」って追求するのは、少なくともgdgdではやれんだろうし
gdgd1期は奇跡だったんだな
2話楽しみなんだけど。早くニコニコにこないかなあ。
直球表題はニコニコで見るとおもしろいと思うんだ。
頭おかしい映像作家や頭の切れる声優のおかげでgdgdはヒットしたのに
松本人志と通じる痛いファンが脚本家についちゃったせいで痛い勘違いをしちゃったみたいだね
普通にやったら笑えないすべり芸を
笑いが分からないロボットにやらせることでおかしさを生み出しているのは面白いと思った
頭にこびりついて落ちないような名言がいくつも飛び出してこないようじゃダメだと思うね
そういう意味では声優さんは演技やりにくそう
なにしろロボット縛りだから
>>685 そうたの他の作品見たらキチガイ染みててワロタ
gdgd2期よりマシって言ってるけど、どんなに贔屓目に見てもgdgd2期の方がおもしろいし作りも丁寧だろ・・・
声優が下手なのか原稿が悪いのか、読んでる感が酷い
gdgd二期なんて「gdgd」ってついてないと、これ以下のクソだわ
モリが素に戻るモノボケコーナーだけを楽しみに見てる俺のようなのもいるってことで
安直なパロばっかだよね2期
先週で一番笑ったのは長いネタ仕込みを「伏線」とか言っちゃってる馬鹿な信者
gdgd二期は安易なパロディに頼りすぎだが、コレも本体のネタ弱い分パロディが悪目立ちしてるからなぁ……
ナレーションいらないなあ。
前半のネタはツッコミなしのほうが成立しそう。
ツッコミは視聴者に任せて本編はツッコミ不在のまま突っ走るほうが良さそう
gdgdはピクちゃんがツッコミだけど、
これは3体とも笑いが分かってない設定だからツッコミがいないんだよな
凄いハードル高いことやってしかも滑りまくってる
平田さんがカトウ役やればいいのに
同意。
701 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 23:28:44.34 ID:Pt0Ca0X90
グダグダはマジのアドリブっぽいけど、こっちのはCGの絵ありきのネタやってるから
どう考えても台本をアドリブっぽく読んでるだけなのですげー冷める
>701
いや、逆に声優さんが道具を選んでアドリブして、
それを後からCG化しているようにも見える
2話のモリのビンゴゲーム、「金網は元々穴開いてるよね?」
って突っ込まれたモリの返しが「他に無かったの!」だったでしょ?
実際に手元に何かあって、そこから選んだんじゃない?
「しかし声優さんも大変だな」の対象が
歌う→踊る→演奏する→無茶ブリ
といろいろ変わってきたな。次はなんだ。
ここから推測される収録風景
・スタッフがホームセンターとかスーパーマーケットとか行って
適当に色々と買って持って帰って来る
・スタジオで声優さん、道具を選んでボケてくださいと言われる
・それにCGを付ける
あるいは
・声優さんをホームセンターとかスーパーマーケットとかに連れて行く
・声優さんはそこに売っているもので何かボケられないか考えて
落書き帳に簡単な絵を描く
・スタジオに戻って、落書き帳を台本として声を録る
・それにCGを付ける
俺も
>>702だと思うけどどっかで説明かナレーション入れてほしいな
イマイチ シャクゼントシナイ
賛否ある作風とは思うが、俺はこれは面白い
というか、好きだ
「笑い」を哲学するアニメだな
大穴だわ。
アニメとしての魅力はないが、面白い。
こんなのもありだな。
>>706 >「笑い」を哲学するアニメだな
全くその通りだと思う
ギャグやコメディを期待して見ると良い意味で裏切られるというか、別物
見ている時だけ笑えればいいって人は別のアニメ見たらええねん
gdgd厨はここになにしに来てるの
考えてみると、一週目はシュールネタの分析回だったのかな。
いきなり扱いづらい素材選んだなぁ。
>>694 いや、ナレーションでテンポをブツ切りにされるのは結構萎えるよ
せめてテロップ形式ならもう少し気にならなかったかも
全然笑えないって意見もあるが、俺は終始「笑い」があったなあ
まあでも、「笑い」をメタ的に俯瞰することで笑いを取るってのは、
確かに高度な笑い、かなとは思う
が、俺はコレは結構斬新に感じた
リアルなお笑い業界でも、もしかしたら笑いをメタ的に俯瞰するってネタはあるのかもしれんが、
俺は知らないので、新鮮だった
やはり、戦争しか知らないロボット達が笑いを考えるってシチュが、ほのかにSFでもあり、
そこも個人的にツボなんだよな
石舘さんはバラエティの構成作家なのか
さすがネタ作りに関してはしっかりしてる
意外と一般受けするんじゃないかな?
個人的には前半のあるあるネタが好きだ
やっぱこういうのって声優の力量モロに出てる気がするじゃん・・・
「笑い」を哲学するアニメなので、「モノマネ」が生み出す笑い、ってのもなんか笑いつつも、
ちょっと考えさせられた
「モノマネ」ってなんで笑えるんだろうねえ
あと、コレと同時に、gdgd2期が押してる「パロディ」についても考えた
「モノマネ」と「パロディ」も、根源的な笑いの要素としては、似てるよね
モノマネって面白い?
全然面白くないと思うことのほうが多いんだけど
やっぱりgdgd2期は邪道なんだな
>>712 アニメのギャグより、バラエティのコントに近いノリだと思う
ごっつええ感じとかはスタッフの笑い声みたいなのが演出になってた
このアニメも「スタッフの笑い声」を入れたら笑いが生まれるってエピがあってもいいな
ノイズ
>>716 だから全然面白くないって所を今回やってみせたじゃん
>>718 ああ、そういうのもいいな
笑い声ってのは、緊張の緩和の効果があるとかなんとか
ゾナハ病も治るし
「釣られ笑い」ってのは、あるよね
周りの雰囲気で笑っちゃうっていう
アメリカのコメディドラマだと、たいてい笑い声みたいの入るし
人間がいないのに誰が笑うんだって?
「モノマネ」も「パロディ」も、既知の笑いだよね
知ってるからこそ笑える
ホンモノとニセモノとのズレから生じる違和感や差異、誇張表現などが笑いにつながるという
>>711 バラエティ番組のテロップみたいになったらまた萎えるわ。
ありがちなごくフツーの笑えるギャグアニメになってしまうよりは、
この安定感のない構成のまま最後までやりきってほしいわ
でもクオリティはこのままじゃダメよ
1クール終わるまでに、あと2歩か3歩は踏み込んでもらいたい
石舘のような策士が、わざわざgdgd妖精sに被せてくるかねえ。何かがある気がする。
>>35のように、最終回近くあたりで何かサプライズがあっても不思議じゃない。
>>724 そうかな?俺は好きだけどな
笑い声演出とかもそうだけど、ここが笑いどころですよってのを提示してくれたほうが
こっちも笑いやすいと思うんだけど
>>714 たぶんそれも狙ってる
安定して面白いこと言える声優連れてくると、伸びしろが少ないのよね
四天王とドM発言あたりは少し笑ったがやっぱり全体的にテンポが悪いな
おでんは先週の天丼な上にローションほど面白くなかったし
次回予告の元ネタはボトムズかな?
面白いんだけど、サブカル系に寄り過ぎな感じもするな。
オデンはイマイチだった。
>>714 平田disってんの?
おれが学んだのはおでんの元ネタは個人的に大好きな鉄板ネタなんだがやり方によってはそうでもないというこ
今から見るけど、二話も一話放送の時と同じスレの流れだな
なにこれつまらんから、いやお笑いを分析する人間にとっては面白いというスライド
俺的には一話は好きだったが…不安になりながら見てみます
ここで辛辣な意見見た後でニコで見るとソコソコ面白くなってるのは不思議だw
もう10年以上お笑い番組を見ていないのでおでんの元ネタがわからず
何が面白いのかさっぱりわからないというロボットと同じ気持ちを体験できた自分は勝ち組
俺が凡人なのか1回めで理解するのが難しい
2周目くらいで面白さが掴めてくる
モリが可愛いよおおお\(^o^)/
むしろ20年以上前だね
予告にむせたw
最後の尺は何だろうか…
う、うーん・・・前半先週よりマシかなと思ったらそうでもなかった、やっぱ面白くない割に長いわ、あとナレーションいらない
1話で笑ったのはローションとEDだけど、おでんはただ降ってるだけだしEDは同じなので1話より2話の方がより微妙
>>736 俺も
>>739で知らない人が普通に熱がってるだけの映像を見ても、何が面白いのか全く分からない
「お約束」の中に本当の「笑い」は無いって事がこの作品のテーマなんじゃないかと思う
>>689 俺はロボの方が面白い
これを他人が客観的視点で覆す事が出来ると思う?
物ボケのコーナーは絵がある状態で声録ってんのか
それとも声を先に録ってんのか手法が気になる
おでんネタは三人でやった方が有効活用出来そうで勿体なかった
ボケてみようのコーナーはまだ笑いが解らない体だけど
後半ではボケも冴えまくって大爆笑なんだろうなー
モリがかわいければいいんだよ
>>746 カトウのサザエさんパロは喋ってすらいないのにモリにはサザエさんパロだって伝わってるから、なんらかの絵か何かは先にあるんだろうな
>746
たぶんこういう手法と思われ
・MMDで使えるフリー素材とかの中から、スタッフが
「ホームセンターにあるもの」「スーパーマーケットにあるもの」とか
一覧にして声優さんに渡す
・声優さんは一覧の中から、ボケに使えそうなものを探してきて
アドリブやる
・それにCGを付ける
声優さんの前に、モノの選択肢が存在している事はおそらく確実。
理由は>702
んでアドリブは
「頭に鍋かぶって手にバナナの房を持って」
とか、状況の説明をスタッフにしてから台詞を言う
状況説明はCG化のために使うだけで、作中には流さない
>>751 そんな説明で笑いが出てくるかなぁ。
実際に実物で物ボケしてんじゃね?
でも、それだとサザエが出来ないか・・・
>>749 声優にジェスチャ付きでアドリブさせてるんだろ
腰振ったり鍋かぶってバナナを掲げたりは実際にやったままの絵だと思われ
>>753 本当にそんな手法だったら収録現場をカメラで撮ってDVD発売するとき
特典映像として売り出さなきゃ意味無いと思うが
ピンクドラムの荒井さんって言ったっけ?あの人は十二分に容姿が綺麗
だからそれでも喜ばれると思うけど…
プレスコ現場盛り上がってもアニメだけ見る人には伝わりにくいとおもうな
笑いの構造を分析するために、意図的に笑えないアニメを作るってのも凄い解釈だな・・・
料理の美味さを知るために、まずい飯を食い続ける忍耐は俺にはない
糞な絵にいかに高値を付けるか競う現代アートの世界のようではあるがしかし
モリが、他に無かったの、言ってるのは現物が一応用意されてるからかね。
カトウが使ったのは南瓜の切り身とかかな?
1話より面白かったが
やっぱりナレーションは要らないな
アフレ湖みたいなコーナーで役から外れて地になるのはやっぱ問題だな
役のままでやりきってほしい
うーむ…つまらん…
ぜんぜんまったくひとつも笑えないけど
機械とかモンスター的なものとかがだんだん感情を得ていく みたいなストーリー物が好きなので
そういう視点で3体を見てると面白い
だから後半のコーナーで声優さんが笑っちゃってるのがすごく嫌
面白い面白くないは置いといて、
15分アニメの分際でCMがあるのかよw
「アプローチはそう間違ってないのに笑えない」ってのが笑える。
そういう意味だと笑いを取りに来る後半は蛇足かな。
三人娘と4Pしたい もしくは三人娘の3P見たい
3人のキャラクターを意識しつつ見るとそれぞれボケにお約束があるんだよな
フジイは意図的にボケるの超下手。モリは文字通り機械的。カトウは回りくどいって感じで。
コントや漫才を見る時も「コイツならこういう言動をとるだろう」→「ああやっぱり…」ってのが
笑いのパターンとしてあるし、このアニメもそういう目線で見たほうが良いのかもしれない
2話はナレーション少な目だったかな
これくらいでいいわ
>>744 そりゃ自分が面白いから良いんだっって言い始めたら
終わりだわ、ただの信者だよ
客観的に見て、gdgdと同じ事しかしていない時点で
作品としては終わってるし、声優の力量も負けてる
うーさーみたいに宮野の力量だけで作品がなんとか
なっちゃったみたいな事がない以上どこまでいっても
gdgdの劣化コピーにしかならない
3人組のキャラデザとモデリングのしょぼさってわざとやってるのかな
思い切り原色の青とか、ピンクと緑の取り合わせとか、あからさまに初心者がつくりました、って感じだけど
声優の力量云々を語るのは見当違いだしフェアじゃない
こちらの3人は笑いという概念を理解できないロボットを演じつつ
突っ込み不在の状況で笑いを取るという無理ゲーをやらされているのだから
>>764 全く要らんと思う
あきらかに邪魔になってる
ナレがこの番組で一番金かかってそうだけどなw
ナレはちょっと力が入りすぎてる気がする
本家キートン山田みたいに、もうちょっと飄々とした方がいいんじゃないかな
>>714 声優はむしろいいんじゃね
アフレ湖とか笑いのセンスがいい感じで出てる
ただ、ここで前振りなく中の人のキャラが出てくるから少し違和感はあるw
面白いからいいけど
>>772 本家アフレ湖と違って、普段がロボキャラだから中の人の素とギャップが大きいんだよな
これは声優がダメなのか演技指示が下手なのか分からないけど、いきなり素はダメだな
少し引っ張ってからやらないとあざとく感じる
コロちゃんは「じゃあ私やるね(ボソッ)」と言ってから房子声でボケるからキャラの変化が分かりやすい
モリちゃんはいきなり素でボケるからなw
この辺は中の人の経験の差が出るのかもしれない
今回はアツアツおでんOPががっくりだったは。
ロボット達がおでんに触れてリアクションをとるというのを期待してたのにおでんの形をした隕石が降ってくるだけという
他のパートは面白かったかな
ニコニコで観てると、ツッコミはコメントがやってるからナレが余計いらない子になっちゃうな。
ナレに罪はないんだどな。
いわゆる「シュール」をやるんなら投げっぱなしのほうがいいと思うんだけどな。
>>776 だったは。とかゆってるとゆとりとかゆわれてばかにされるゆ?
面白いっていうか楽しいな
こういう坦々と無意味でどうしようもないガールズトーク?好きだ
問題はナレーション…これは大失敗…
ウゴウゴルーガみたい
2話半分くらいみたところでもう切りたくなった
gdgdに被せた上にその劣化とか何がしたいんだよこのアニメ
自分はスゲー面白いと思って見てるんだが
これで劣化gdgd扱いでフルボッコってgdgdどんだけ神アニメだよ。
gdgd1期も録画だけしてあるから今度見てみるわ。
フジイは方向性としてはあってるけどやり方がまずい。
カトウは理屈っぽいけど的外れ
モリは直感的・直接的だが現代人の笑いにかなり近づいてる。
って感じ?
基本的にみんな滑ってるのでナレーションは保険なんだよな。
ここ笑う所ですよって奴。分かってる奴には邪魔くさい。
無理なやつはとことん無理だろうな
二話で傾向は掴めてるしこれから劇的に面白くなるはずもないわけだし、ね
>>776 がっくりでいいんだって。
今回は元ネタを知らないモノマネは笑えないってテーマなんだから。
鶴ちゃんや上島や出川がアチアチ言ってるのを知らない人がアツアツおでんを再現したら
案の定笑いとは程遠かった、って実験。
加藤によるサザエさんの解釈はアドリブでやってるなら大したもんだな
三人ともすごく間がいいわ
そうか、1話で石舘さんがAパートがシュールだから分かりやすい笑いにしたと言ってたBパートすら2話だと違っちゃってるのか
どんどん素直に笑える方向じゃなくなっていくんだな、1話より2話の方が微妙だと思った理由がわかった
アフレ庫は、どこまでアドリブなんだろ?
「ドM」とか爆笑したし、アレがアドリブなら、この三人かなりノビシロあると思った
休憩挟んで後半も見たがだめだ俺には合わん切る
>>765 めっちゃ同意
gdgdはメンタイルームにしろアフレ湖にしろ
子供でも見ただけで笑うような映像を出してくるから
誰だって笑えるし、声優のアドリブにかかる負担も少ない。
これは番組の構成こそ似ているけど、基本的にはセリフだけで笑いを哲学するアニメだから
gdgdと比較してアレコレ言ってる人は対象が違うというか見当違い。
比較するなら従来の笑いの構造をセリフ一つで破壊した松本人志。
灼熱御田も英語表記してほしい
笑いの部分が高尚すぎてまったくわからんのでカトウの可愛さだけを見ることにする
今回は、ほんとにモノマネの研究の範囲内にとどまってしまってて、常識的すぎたな
「こうすれば外してしまいます」というセオリーを、教科書的に再現しただけになってしまった
上の方で論理的にズレていく作品の例としてクロマティ高校上げてる人がいたけど、
あれくらい非常識にズれていってほしかったな…
おでんは、前回のモリのなまはげ(一回目)でやってみせた外し方を再現してしまっていないか?
シュールの度がすぎて意味不明という
前回は普通に笑ったけど、バクチ度高いな、これは…
巨大ロボットによるロボットアニメパロディかと思ってたんだが
キャストの力量的にもすげえ厳しい内容だ
個人的にカトウの声が不快
こいつの声でネタやられても笑えない(1話のモノボケも)
gdgdとの大きな違い
ロボたちが笑いを理解していない体だから当然ロボたちは笑わない
そのためギャグ作品なのに作品に笑い声が無く終始しらけたムード
>>794 セロテープモノマネのモノマネを聞きかじりの知識でやってみたら全然違ってて外した
ご本人登場モノマネのモノマネを聞きかじりの知識でやってみたら全然違ってて外した
↓
アツアツおでんのモノマネを聞きかじりの知識でやってみたら全然違ってて外した
という流れを読めないと笑えないかもね
俺は笑えたけど笑いの流れを読めないタイプには少し難しいかもしれない
戦闘ロボが武器のかわりにおでん持って投げ付けたり押し付けたりしてアチアチしてたら
見た目だけは面白いからサルでも笑えただろうけど
それでは流れ的にダメなのが笑いを哲学する上で難しい所だ
ツッコミ役は我々なのだと思う
書き込み動画サイト見据えての構造かと
アンパイとしてナレーションも用意してるけど
>>798 おでんってモノマネと無関係なリアクション芸だし、これを持ってきた時点で、モノマネの流れ切れてね?
今後リアクション芸も出てくるんだろうが、稲川淳二ネタでないかなあ
ちびまる子風のナレーターの存在意義が全く意味不明
ケロロ軍曹みたいにナレーターが話の中に切り込んでくるみたいなのならまだわかるが。
ナレーションで保険を掛けに行ったつもりが逆に客を余計に逃してるような気がする
この手の作品を面白いと思える人はツッコミどころの提示なんて野暮だと思うし、
逆にそれが必要な人にとってはそれでも本編に笑えないという
>>800 あの世界でどこからともなく熱湯風呂やゴムパッチンが出てくるのを想像したら
それだけでだいぶシュールだな…つーかあの子らってそれなりに頑丈なのかね?
カトウが「アツアツだから二万度くらい?」とか言ってたしお湯じゃくらいじゃなんともなさそう。
>>802 まぁニコ動の方では何がウケてるかといえば
記録写真(2話だとコロッケとか)とパロディネタだしねぇ
>>800 そこでロボ達がおでん使ってリアクション芸をしたならリアクション芸の流れだろうけど
実際には「巨大おでんが降ってきて街を破壊する」だったでしょ
だから聞きかじりの知識でマネしようとしてスベる、の一連の流れの内なのよ
>>805 もしあれがモノマネからの流れだとしたら、
セロテープや本人登場はモノマネの手法の一つって共通項があるから、分かるけど
モノマネの題材としておでんを持ってくる意図が俺には理解できてない
なんでおでんと言うチョイスが、モノマネと結びついてると感じたの?
そろそろ好き嫌いがはっきりしてきたみたいだけど、アンチスレって立てる必要あるかな?
このアニメに限っては必要ないような気もするんだけど
むしろこのアニメを肯定する方が異端だろうw
>>807 今の所は要らないんじゃないかな
好き嫌い分かれること自体を自覚して作ってる作品な気がするし
この先にどんでん返しがあるにせよないにせよ
アンチスレのほうが伸びるという前代未聞の作品となるのか
本スレがアンチ化してカウンターとしてのマンセースレが立つのか
いずれに転んでもどういう顔していいのか分からなくなりそうだなw
一応、石舘は3話か4話くらいまで見て欲しいって言ってたな
2話では特に変わる気配はないけどw
肯定派すら悪い所の分析が好きそうな作品だしな
生存ですら毎週見てる俺でもこれは無理
俺がやってほしいのは慣性による笑い
例えばダウンタウンが出てきたらそこそこのネタでも笑ってしまう
しかし、同じネタを素人がやっても笑えない場合が多い
なぜならみんな「ダウンタウン=面白い」とわかっているのだ
こんな感じの
それは間の取り方とか口調の影響が大部分じゃないのかとマジレス
落語家の人に読ませると家電の説明書ですらなんとなく面白く感じる…なんて実験もあったし
>>814 「笑いの属人性」っていうのは確かにあるな。
志ん生なんか、座ってるだけですでに面白かったとか、そんな話をきいたことがあるな
>>818 ニコ動の「風呂敷」観てみろ
ほんといるだけで笑えるから
OPにBiSのピンクがクレジットされているだけで面白いというようなものか
この番組をリアルの人間が演ずるお笑い番組のカリカチュアとして解釈すると
「お笑いって実は面白くないんじゃね?」という仮説の提起にも見えてくるんだよな
笑いのプロフェッショナルがこれだけ突き詰めて作っている作品なのだから
何かしらの結論めいたものは提示されると信じたいのだが
結構好きなんだが異端か…。
深夜にぼんやり見るのにちょうどよくないか?
カトウの中の人笑いどころがいい人っぽい感じがする。
一話の「アタマニキケンッテカイテアル」と、「ナマハゲ」の天丼はずるいと思った。
最初に出てくる、じょしらくのまがい物のような説明が真理のような気がしなくも無く。
造型はそんなでもないけど、かわいらしく見える不思議。
正座待機!とか、見るぞ!とか笑うぞ!って気合入れて見るとつまらんだろうなぁ。
尽くカトウが「指摘」はするが「つっこまない」しな。
読み返してみたら、俺のレスことごとくアンチみたいだな
いや、第二話もドM発言と「奥深いね!」は声出して笑ったんだぜ
じわじわくるタイプの作品だろう
>>822 >正座待機!とか、見るぞ!とか笑うぞ!って気合入れて見るとつまらんだろうなぁ。
gdgd二期と比べて観てる石舘信者は消えて欲しいよね。
>>825 同じ事やっててその言い草はないわ
石舘信者はどうでもいいけど
例でダウンタウンだのを出してるのがいるけど
それこそ全く面白くないものを面白いんだって
思い込んでる典型的見本でしょ
落語みたいに見てる方に知識を必要とする笑いなんか
やってないんだから単純に面白くないだけじゃん
gdgd一期信者もウザい
>>821 いや単によくわからんものについて話すって
まぁ童貞が女について話すみたいなグダグダ感を
それが笑いについてだからまぁ定番ネタとしての笑いを別角度でってだけだと思うが
そうでもないんか
830 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/14(木) 21:20:15.01 ID:lk0pd49a0
つまらんと思うなら無理に観なくて良いからgdgdスレへ帰れ
ワライヲテニイレテ、バングミカンノイサカイヲオワリニスル。
…壮大なる無茶振りだw
爆笑できるのか?とか、毎週楽しみにするほど面白いか?って聞かれると微妙だ。
でも、好きか?っていわれれば結構好き。
無いものは求めても仕方が無いし、中の人の会議じゃないからここで言っても届かないしな。
良くも悪くももうできちゃったものはしょうがないじゃん。
現状でダメスギルって思ってる人にはたぶん最後までそういう作品だろうし。
「ワライデセンソウヤメサセル」ってがんばるロボット(というテイの)番組でいさかいが起こるってのもネタのひとつなのか?w
>>831 いやないだろー、そんな力入れて見るとは思うまい
まぁそんだけ熱もってるのはいいことなのかもしれんが
結構好きだしまぁ来週も見てんだろうなぁ程度だな
gdgd2期よりもこっちのほうがおもしれえとか思って見てるんだが、gdgdよりもさらにニッチすぎるw
>>821 あ〜
お笑いに使ってるネタをパーツごとに分解して並べて
「つまるところ、笑いのネタとはこんな感じなんだが、本当に面白いか?」と
芸人視点で見せてきてる感はあるな
笑いの否定というより、笑いはネタそのものではなく、ネタに持っていくまでの過程が大事であるって
笑いの本質を示そうとしているんかね?
万人受けしなさそうなチャレンジだけど
基本的にはOPの忠告通り「カトウ可愛い」と思いつつ見てる感じだけど
たまーにツボにはまる部分があるんだよなぁ。何故笑ったのかは分からんけど
何度見ても笑いがこみあげてくる部分が。
>>834 がんばって考察したところでただ滑ってるだけだよ
本当にそういう意図があってやってるならそれこそ
ちょこちょこ挟むパクリネタは邪魔者でしかない
そもそもロボットが熱々おでん食ったところで何も
面白くないのは視聴者は最初から話かっている話
生身じゃないから怪我する悲壮感もないんだから
そこに見た目でも台詞でも笑いがあるならいいけど無い
じゃぁ、そのシュールさを続けて「ああ、そうだったんだ」っていう
結末があるならそれはそれで成果なんだろうけどそこまで視聴者は
付いていかないでしょ。そこに至った時に出来が良かろうが
どういう評価が下ってるかはエンドレスエイトをマジに8回やった
結果からしても火を見るより明らか
>>833 gdgd二期はパロディ重視で妖精の可愛さや声優さんのトークをより強調する事で
より多くの視聴者を手に入れようと頑張ってるのが伝わってくるけど
コッチは対照的に「視聴者なんて一部の奇特な奴がついてくりゃいいや!好きなことやったれ!」って 初期gdgdの開き直りを色濃く受け継いだ印象があるな
>>836 自分が面白いから良い的な意見は信者だって文句付ける癖に
作品について語ったら、今度は「考察するだけ無駄」ってのはなぁ……
自分が気に入らない作品は周りも叩いてくれないと満足できないタイプ?
>>838 ぐだぐだ言わずに俺の意見に反論してみせればいいのに
出来ないからそういう返し方になっちゃうんだよね
可哀想に…
>>839 お前の勝ちで良いから、もう俺にレスしないでくれ
他人の意見に反論して意見が返ってこなけりゃ「論破した!勝ち!」って奴は
他人を納得させて意見を変えさせるような面白いレスはしないからな
相手しても面白くないし
>>840 全員、それぞれ方向性違う「ロボ娘の可愛さ」を持たせてんだろうな
ロボ娘萌え自体が世間的には少数派だから、そのバリエーション増やしても作品自体の人気には繋がらんだろうに……
いや、俺も全員可愛いと思うけどね?
>>839 別に「お前の意見は違う」って誰か言ってたっけ?
欠陥や、欠点や、問題があっても、それを好きだといってるなら反論しないといけない理由は無い。
あと、好きになってもらわないといけない理由も無い。
これおもしろいよって作品があってそれが楽しければきっと有意義だけど、スレ違いだしな。
対立耕造に無ければ、論破したほうが勝ちって構図にはならんですよ。
反論してみせる理由が実は無いんだが、それでもそのお笑い論に乗らないといけないのか?
つまらないっていわれても正直困らない。当事者じゃないから売れなくてもかまわない。
三体のロボがちょっとかわいくて、なんか楽しいから見てるだけだしなw
gdgd2期と真っ向勝負をするつもりなら尻上がりに面白さが増していくように構成してんだろうねきっと
>>842 いや、作中でちょっと拗ねてたからさw
モリがw深い意味は無いwかわいさもデザインだけで決まるわけじゃないっ。
あんなポリゴンでもそれなりに見れるんだから、声優さんってのは本当にキャラに命を
吹き込む職業なんだなと思うわ。
>>844 戦う気自体は無さそうな気がするけどなぁ
gdgd二期が続編として前作を踏まえて新しい事に挑戦してる頑張ってる横で、好き勝手やっているだけの印象が
似たようなのやって邪魔してんのか自分らのが自由なのを自慢してんのか何も考えてないだけなのかは知らんが
正面から戦って勝つって明確な意志が感じられないのは確か
お、お前ら難しい事考えながらアニメ見てるんだな……
>>845 それじゃまるでモリのデザインが可愛くないみたいじゃないかw
一見ロボロボしてるけど全体的に女性的な丸みがあるし
前髪やツインテも生えてるし割とよく出来てると思う
ニコ動のコメントにあったが「興行用ロボット」というのもあながち間違ってないような
ドロッセルお嬢様と比べられる宿命を背負ったカトウが一番苦難の道
>>849 本人が言うように比較対象の二人がああだからな。
どちらかといえば、顔の部分の表示がチャームポイントのような。
動作的には飛び道具的ななにかw意外と勢い押しとかw
二話目も面白かったそしてかわいかった
2万度のおでんって完全にSFだわ
後半の物ボケは悪くないけどロボットじゃなくなってることに違和感
なんでもいいから何か理由が欲しいな
この作品はロボ萌え属性があるかどうかでもかなり評価がわかれそう
早く三話が見たいぜ
やべー。2話おもしろすぎるんだけどwww
なんか昨日のこのスレの感じでは不評だったから覚悟して見る気でいたんだけど
ぜんぜんおもしろいんですけどw
ロボットがぜんぜんモノマネのおもしろさを理解できてないおかしさ
>>855 それはいい時間をすごしたな。
どんな作品だって笑えて楽しめる要素が多いことに越したことは無いさ。
わからないけどわかろうとしてあさっての方向に行く辺りに、かわいらしさを感じるか面白さを感じるかって違いもありそうだな。
素朴な疑問なんだけどさ
この世界のロボってロボ同士で人間の言語で会話して情報伝達するのおかしくね?
R2D2みたいにピーピー言えばなんでも通じるんじゃなきゃロボ同士不便だろ
戦争ロボに至っては言語機能要らないし。
触れる事で情報伝達は出来るようだけどね。
メイドとか司書とかは基本的に人間に奉仕するために設計されて通常のコミュニケーションは人語で行う
慣例になってるんじゃね?
興行用は・・・まあ、周りに合わせてるとかw
対人間用インターフェースとしての言語コミュニケーションはロボの基本設計として組み込まれているんだろうね。
工業用ロボットだって、人間に命令された内容が理解できなければ言葉で人間に詳しい説明を求める必要が必要があるわけだし。
そしてそのコミュニケーション方法が人類が滅んだ後も残ってしまっているんだと思う。
その辺は本編でも語られるといいなあ
設定厨としては
ピーガガガ言ってるけど我々向けに吹き替えてるんだよ
電波なら音すら出ないけどね。
そんなこと言われたら5倍速でモノマネというのが中途半端に思えてきた
4倍速か8倍速のほうが区切りがいい
よくわからないけれど5倍速っていうのはなにか元ネタがあるんじゃないの?
5は101つまりSOS
>>861 ファイアボール・チャーミングみたいな感じか
メンタイはイマイチだったなー
ローション相撲が面白かったので期待してたんだが‥‥
それ以外は順当に良いね
だらーっとスベリ芸を楽しめる
そのうち、ナレーションのツッコミに返しを入れる時が出てくると予想
>>868 絵的には餅巾着でドーンってちゃんと落ちてる気がするんだけどね。
ローションは自爆要素があったんだけど、今回は空爆受けてやられただけって感じもあるし。
おでんが別の武装だったら普通の先頭シーンだからいまいちに見えたんじゃないか?
基本的に設定は「中の人に対する枷」の気がするんだよなw
笑っちゃいけないだけに笑いたくなる。
見たよー。デザインはすげー雑なのに、キャラはマジ可愛いな。
おでんはシュールな絵面でなかなか良かったけど、もうちょっとうまくやれた気もする。ただ餅巾着の大物感は別格w
スーパーのは、ネタ的にはそんなでもなかったが、声優さんのノイズ勝ちかな。
・何万度とか話していたのに単に巨大な食材を降らせてるだけでアツアツおでん要素が一切消えてる
・被害甚大になっちゃったね〜ってセリフも食材で街を破壊してた側が言うのはボケなのか分かりづらい
というロボットと人間の微妙な認識のズレを笑うもんだと思っていたんだけど
「餅巾着でドーンってwwwクソワロタwwwww」みたいな単純な見方のほうが正しいのかな
コントは脚本が輝きたいコーナー
スバルはMMD使いが輝きたいコーナー
ものボケは中の人が輝きたいコーナー
ボケではフジイの笑い上戸に救われてる
カトウは普通にセンス良い
モリ可愛いよモリ
前回のローションは今までロボットが滑りまくってるっていうのが見たことないような斬新さでめちゃくちゃ面白かったけど
アツアツおでんは隕石がおでんに変わっただけだし、もう一捻りして欲しかったな
あつあつおでんを普通にロボがやったら戦争にならなくなって
目的達成してしまうから却下されたんだろう
ものボケは中の人が実際にアクションしてるのなら
是非BD特典映像に入れて下さい
カボチャ掲げて無言でケツ振ってるの見たい
>>871 正しいとか間違ってるってことはないと思うよ。
どっちも入ってる要素だと思うから。
ただ、コーナーの「オチ」は巾着で、あれがないとさぁつぎってならない。
>>872 カトウのほうが笑い上戸じゃね?
2万度のおでんはバカバカしくて笑った
あと前回の天丼としても面白かった
失敗後のフジイのテヘっが見どころ
ロボット達が会話して滑り芸を見せられる→本当にローションで滑りまくる、という2段式
おでんが落ちてくるというオチ。ホントこういうダブルミーニングみたいの上手いw
外出かも試練がそもそも熱々おでんだけで笑いをとろうとするのが間違ってる
からしをこんもり盛ってこそのネタなのに
「なんで人間はわざわざ食べ物を激辛にするのかな?」
からしなんぞ邪道
フジイに口はあるけど、あとの二人に口はない・・・
二回目みたら、トークパートもちょっと面白くなってきた
>>878 激辛おでんが降ってくるのか
…今回のとあまり変わらなくね?
>>849 モリのデザインの完成度が高いから
人間的でどうとでもできるフジイにツインテかぶせたのがちょっとくどくてもったいないな
フジイはメイドっぽさを出すのなら普通のロングヘアでも良かった気はするね。
実際のメイドで、ロングヘアを下ろしてる人っていないんじゃない?
じゃあポニテにするといいかも?
大根が転がって追ってくるのも面白かったと思うがなぁ
モリをナインテイルにしよう
フジイちゃんだったらオシャレなんだろうなと思うだろうが
モリちゃんがナインテールになってたら武装追加されたと見るだろうな
>>890 ナグゴワイネガアァアァアァ!!
実はモリが一番笑いには近いところにいると思う。
892 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 11:23:16.11 ID:Nj5TIcto0
モリは興行用ロボットだからな。
モリはできる子だよ!
というか脚本の本気ネタ担当でしょ
なまはげとかカトウのものまね(等倍速)とかセオリー通りだし
まあ、この2つしか笑えなかったんだけど(アドリブ抜かして)
なまはげの天丼は卑怯。じりじり距離をつめてくるとことか
森はホバリングしてるのになんで脚あるの?
>>896 足なんてかz(略
いいじゃん。かわいいんだから。
ドムにだって足はあるしな。
>>895 天丼としての意味もそうなんだけど、気に入っちゃったのねとか、楽しくなってきちゃったかwって思うとかわいく見える。
もう、面白くなくても笑ってあげたくなるw
そういう意味でも卑怯w
ロシアに2万度の餅茶巾が
ご本人登場の「ア、モリ!」 ってところ最初はただ滑ってるだけだと思ったのに
何度も見てると徐々に滑ってることが面白く思えてくるから不思議だ
奥深いね…
>>902 俺もそこでひっかかったな
最初つまんねーのに、しゃぶるとけっこう味が出てくるから不思議だ
よくモノマネされる森進一とかかってるのか
つまりスルメ系アニメということか
907 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 19:54:53.00 ID:gGp/KxxC0
こっちが推薦されなくてよかった
>>902 俺はあの時のカトウの後ろ頭が妙に笑えて仕方なかったわ。
後頭部だけでもなんか凄い冷めた目してんのが分かるもん。
秋ごろには出てた情報だな
>>908 カトウは結構後姿で語るな。
大抵冷ややかな視線だが。
>>906 スレ立てた人はgdgd素人、略してぐだしろさんだね。
gdgd妖精sに「'」(アポストロヒィ)は要らない。
妖精'sじゃ意味分かんなくなるな
そういえばこのアニメのニコニコチャンネルの説明文で
石舘光太郎(gdgd妖精’s)ってなってるのがずっとモヤモヤしてる
914 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/15(金) 21:19:54.69 ID:VVfBULsm0
七草ちゃんじゃしょうがない
>>915 それはBD収録版では修正されてるし!
たぶんその動画作った人は間違いに気がついてすごい恥ずかしかったと思うので指摘するのやめてあげて。
gdgdの話は禁止、とは言いたくないけど、ちょっとどうでもよすぎるぞ
モノマネの話題にしよう。
直球表題自体がもしかするとなにかのモノマネって可能性はあるよね。
フジイ「モノマネってむずかしいねーシルちゃん」
モリ 「ワー、ペクチャンノニセモノダー」
カトウ「え。なんのモノマネだかわからない…」
メイドロボで人間の顔をしたフジイより、
なんかカトウが一番可愛く見える。
あの気取ったポーズとか、
フジイはメイドロボで、モリは工業用、
カトウって何ロボだっけ?
カトウは司書ロボ。
未来の図書館がどんなだかは想像するしかないけど
データベース検索機能とか画像検索機能が優れているロボ
だと思うんだ。
その割に藤井がアフレ湖で検索とかを仕切ってる不思議
>>918 言いたくないならだまって gdgd をNGwordに追加しよう
カトウはどっちかって言うと専門的な知識を扱うのが仕事な訳だし
人間の日常生活的な知識はメイドロボのほうが多いんじゃないか。
そもそも何百年も前にどんな主人に仕えていたんだフジイは
何気にアフレ湖の藤井の
お願いw
が好きだ
>>924 gdgdの内容についてなら別にいいけど、「妖精's」の表記とかどうでもいい、って意味なんだ。
伝わらなかったらスマンな。
このアニメタイトルで損してるよーな気がする
言い難い覚えにくい略しにくい特徴がない
じゃあ
ろぼあに!
で行こう
いやタイトルだけなら無駄にインパクトあるような
実はナレもキャラの一人でしたーって感じでしれっと三人に混ざったりしたら面白いのに
>>926 人類滅んで7000年で、ご先祖様を造ったとか言ってるし人間に仕えた事はないと思う
それで人間がどんな生き物か全く知らないのか・・・
ご先祖様からまともに知識と経験を受け継いでこなかったんだな・・・
欠陥ロボだ
ラストが気になるなあ。
ちゃんと笑いを手に入れて戦争は終結するんだろうか。
それとも、私達の調査はこれからだ!
的なラストなんだろうか。
活字ラジオって既出?
>モリ: 中ノ人人気ニアヤカッテ売レル
これ言いそう
勝った方が笑う、それが戦争というものだ。
戦争が終わらないところを見ると兵力は事実上無限で膠着状態なのが
何千年と続いてるんだろうね
非戦闘ロボはやることないのに生産されて活動してるのは不思議だよ
>>929 略称は直ロボあたりでいいんじゃないか
もしくはStraight Titleの方から取ってストロボとか
gdgdも最初全然宣伝打たないで声優ヲタだけ呼び込んでおいて口コミで広めるみたいなやり方してたけど、
これもタイトルなどで釣って徐々に「分かる」人を呼びこもうみたいな戦略っぽいな
イシロボでいいや
ごめん俺全然分からない
スレ見ながら「何言ってんだこいつら」とか思ってました
gdロボ?
>>938 戦略か・・・低予算だからできるマニアックさだと思いたいな
gdgdは声優ラジオだったけど、こっちは深い深い時間帯の深夜ラジオみたいな人の選び方になってないか
直球表題=ストレートタイトルって書いてあるし
ストロボ?
ちきひだ
>>937 工業と司書は戦争中でも必要なんじゃないか?
人間型メイドは謎だな
>>926 フジイは処女だよ
オトコノコはみんな大好きでしょう?
>>942 お笑いを追求するロボットCGアニメ。間口はより狭くなったのは間違いないと思うw
gdgdより好き嫌いはハッキリ出ると思うから全く無理して見る必要無いわ。
でもツボに入ることがあるから抜け出せんw
ぶっちゃけ声優にコスプレさせてやらせたほうが面白そう
『球ロボ』でどうよ
>>949 >石舘さん:えーと、曲のイメージは菅野よう子さんの『ぼくらの』のエンディングですってお伝えして、あとはおまかせで!
ぼくらのは石川智晶だw
>>949 やっぱりツッコミ不足を補う為のキートン平田だったのね
一応考えて作られてるみたいだからこれから面白くなってくれるといいんだけど
1話と2話で特に変化が無かったのはまとめて書いたからなのかな?
>>904 同じ考えした人見つけて安心した。
ドーモ /【(・ω・)】\ モリ シンイチ デス
>>904 あ
今までそれに気付かなかった不甲斐ない俺を笑え
>>951 「『ぼくらの』みたいな内容のアニメのEDを、菅野よう子が作ったような感じ」
って意味じゃないか?
カトウがたまらなくかわいいな
ニコニコでいい動画見つけたんでひたすら眺めてニヤニヤしてる
略称はストロボって呼ばれる事まで考えての
あのTOP絵だったり?
今、戦争は、終わりました!の時のポーズとかセロテープを猫のヒゲ風に張るとか
某同じ時間を繰り返す一家のOPのモノマネとか無自覚に可愛い事やるよねカトウ。
ダイニワではED歌詞が変わるだろって言ってた人がいたから信じていたのに…
もうこれはED歌詞募集イベントをやるしかないよ!
具体的には
>>314のレスをした人物に責任をとってもらいたい。
いつの間にかそろそろ次スレか テンプレとか特に大きな変更は無いか
>>949 モノボケのコーナーは声優に絵を描いてもらってるのかw
うーんでも最終的にあの放送の感じに仕上がる過程がまだ見えないな…
あとネタは完全に丸投げってわけじゃないんだな
アドリブで笑いとるならもっと振りきれててほしいなあ
どうも中途半端でイマイチ笑いにつながらない感じ
あとナレーションはほんと謎だな
アドリブさせるわけでもなし笑いを誘うわけでもなし・・・
中の人的には一番コストかかっとるんちゃいますの?
フジイ役のひとのブログ見てみると別撮りっぽいし
964 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/16(土) 15:39:17.97 ID:JSHw84yO0
萌え〜〜〜は分かってんじゃんモリも
カトウの行動パターンを組んだプログラマがロボ娘萌え属性もちで
カトウはどうしても狙っていないあざとい仕草をとってしまい
その内それを自覚するようになり負担に思うも拒めないとか
そういう設定だとすごく興奮します
戦争は今 終わりましたっ
ってなんか原西のボケみたいで面白かった
原西で思い出したけどスマイルプリキュアのFUJIWARA回で
原西のギャグのどこらへんが面白いのまったく分からない れいかさん とかいうキャラが出ていたけど
ああいう人を主人公にしているアニメみたいでなかなかいいと思う
>>961 次スレ指定を970くらいに
速度的には980でもいいけど規制や踏み逃げもあるだろうから余裕あった方がいい
>>966 あの話はずっと微笑んでいたれいかさんがFUJIWARAのギャクでは決して笑わなかった所が面白かったね
これもBDが出るときは、gdgdや大阪おかんみたいにパッケージ詐欺するのかな
そもそも、公式の番組紹介からして
機動世紀8013年・・・
人類が滅亡してすでに70世紀以上の年月が経過した地球では、 残された大量
の軍事用ロボットたちが来る日も来る日も 終わりの見えない戦争を続けていた。
ヨーロッパを支配したリベリオン連邦とアジアを中心に陣を構えるシン公国とのめまぐるしい攻防。
そんな無益な戦いに終止符を打つべく、3体の真面目で健気なロボットたちが立ち上がった。
―守りたいプログラムがあるから…私は飛ぶ!―
っていう話ではありませんがお楽しみに〜♪
詐欺くさい
やおい3
VESTA-f10フジイ
VESTAは、ローマ神話のウェスタ。
かまどの神で家庭の守護神。
これはわかる。メイドロボにぴったりだ。
JUNO-d4_カトウ
JUNOはローマ神話のユノー。
結婚とか子作りとかの神。
司書と関係ない。。。
VENUS-s27_モリ
VENUSはヴィーナス。愛と美の女神。
工業関係ないし。
どゆこと。
フジイ、カトウ、モリって名前とロボットで名前の由来がわかったわ。
>>974 えーわかんない教えてよー
ボケを挟みつつ面白可笑しく教えてよー
藤井裕久
加藤紘一
森喜朗
藤井康雄
加藤英司
森がいない
ほう
森崎君ふっとんだー!
吹っ飛んだ後、立てる
>>982 おつ。
スレ立てた時は10日ちょっとで1スレ使い切るとは思わなんだ。
>>982 乙
これを普通に面白いと感じはじめたら人間やめなきゃならないような気がしている
しまった次スレに先に書いちったよ
毎回5-6話あたりまでの編集でスタート切ってんなあ
文字だけなのにラジオ!? 『直球表題ロボットアニメ』の番組スタート! 『活字放送ロボットラジオ』 第1回スタート
http://news.nicovideo.jp/watch/nw520251 フジイ:そうだね!
ところで、これはどれくらいの頻度で放送していくのかなぁ?
カトウ:そうね、せいぜい週1〜2回程度のペースになるんじゃないかしら?
モリ:労力ヲ使イスギテモ スタッフノ首ガ締マル!
フジイ:そ、そうだよね。まだ本編の調査活動の準備も#6くらいまでしか終わってないみたいだしね。
>――『gdgd妖精s』もそうでしたが、『直球表題ロボットアニメ』後半の「物ボケ」のコーナーが独特だと思うのですが、アフレコはどのように行なっているんですか?
石舘さん:台本のないパートに関しては『gdgd妖精s』のとき同様、バラエティ番組やラジオ番組の演出方法で収録しています。
それぞれキャストさんと個別に打ち合わせをさせていただいて、そのキャラクターが言いそうなイメージのボケ案はこちらでいくつか用意してお渡しし、
それをそのまま言っていただいても良いですし、アレンジしていただいても良いですし、演者のみなさんが他に思いついたらアドリブで出していただく、というスタイルです。
なので現場にスケッチブックとペンを用意して、イラストや説明を描いてもらいながら収録をしています。
cortさん:そのスケッチブックが、僕にとっては唯一の絵コンテなんですよ……。
石舘さん:あはははは!(笑) そうそう、その1枚で前後のつなぎの映像とかを作っていかなきゃいけないんですよね。
cortさん:そうなんです。音声だけを聞いてると、なにをやってるかわからない!
---------------------
・・・鬼発注
本当にテレビのバラエティ感覚というかプロレス感覚だな
一応のホン(筋書き)は用意して、後は流れでお願いします
オーディションとかで無茶ぶりされまくって残ったのがあの三人なのかな
あのサザエさんもイラスト描いて説明したのかな
なんかこう笑点みたいだな
994 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 16:58:50.95 ID:6uLEF0p/0
笑点も事前にお題知らされてるらしいね・・・
それはあるな
いま2話見直してたら
かぼちゃ支えてるカトウの動きかわいいな
うめ
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛