ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 28
〇トランプがモチーフなのに、どうしてロゼッタ?
放射状に広がる葉をロゼッタ葉と言う。クラブ=クローバーの葉のイメージ
〇妖精たちの名前の由来
トランプの絵札のモデル
・シャルル ハートのキング カール大帝(フランス語でシャルルマーニュ)
・ラケル ダイヤのクィーン ラケル
・ランス クラブのジャック ランスロット
・ダビィ スペードのキング ダビデ王
〇学校名もトランプがモチーフになっている模様。
大貝第一中学 大貝は漢字の部首「頁」 ページワン
七ツ橋学園 セブンブリッジ
テンプレ
>>4の改変案
=======================
〇妖精たちの名前の由来
トランプの絵札のモデル
・シャルル ハートのキング カール大帝(フランス語でシャルルマーニュ)
・ラケル ダイヤのクィーン ラケル
・ランス クラブのジャック ランスロット
・ダビィ スペードのキング ダビデ王
〇トランプがモチーフなのに、どうしてロゼッタ?
放射状に広がる葉をロゼッタ葉、ロゼット葉と言う。クローバーの葉のイメージ
〇主人公の名前とトランプモチーフとの関係
・相田マナ 相=マナ=愛=ハート
・菱川六花 菱=ダイヤ、 六花=雪の結晶=ダイヤorダイヤモンドダスト
・四葉ありす 四葉=クローバー=クラブ ありす=不思議の国のアリス(トランプ兵隊)
・剣崎真琴 剣=スペード
〇舞台や登場人物もトランプがモチーフになっている模様。
マナ達の学校「大貝第1中学」 大貝は漢字の部首「頁」 頁1=ページワン
ありすの学校「七ツ橋学園」 =セブンブリッジ
トランプ王国(そのまま)
キュアラビーズショップ「ソリティア」
謎の男「ジョー岡田」 =ジョーカーだ?
敵幹部 名前の由来推測
魔少年イーラ 憤怒 ラテン語ira=怒り
魔中年ペール 怠惰or暴食 ベルフェゴールorベルゼブブ
美魔女マーモ 強欲 マーモン
>>7の改変案
>>5に組み込む方が良い?
○敵幹部の元ネタは七つの大罪から?
・魔少年イーラ 憤怒 ira(イラ)=ラテン語で憤怒の意
・魔中年ペール 怠惰or暴食 怠惰を象徴する悪魔ベルフェゴールor暴食を象徴する悪魔ベルゼブブ
・美魔女マーモ 強欲 強欲を象徴する悪魔マーモン
主演はエロゲ声優
→ 女児たちの貞操観念に悪影響
実力のないアイドル声優ユニットスフィアのメンバー
→ きもオタにかつがれれば演技駄目でも何でもありという悪例を子供たちにすりこむ
さらに、イベント等にきもオタが大挙して女児に悪影響を及ぼす可能性も
戦争を美化する戦車アニメの主人公 (中国からの批判も受けている)
→ 子供たちを洗脳して日本の右傾化。軍靴の足音が聞こえてくる
声優として明らかに実績ないのにプリキュア5のED歌った縁で採用された縁故声優
→ 実力で選ばれるべきなのに、この世はコネという不正義を女児たちに植え付ける
憤怒=イライラするのイラはラテン語だったのか
Pが替わってどんどん新しいことに挑戦するって
フレッシュを思い出すわ。柴Pも革新路線なのか
P変わったのに今までと変わらないことするとか
それこそ意味が分からないからドンドン新しいことやってほしい
bgmが変わるからかなり印象違って見えるだろうね
ソードは多分敵を激しく憎んでいて敵を倒す為なら周りを巻き込む事はためらわないし幹部は殺すという認識だと思うな
それで3人とは考え方や戦い方で対立すると思うな
決意のテーマみたいなかっこいい決戦用BGMがくるといいな
宮本は演技力は不安があるが、歌は合格点になってるのかもね
子供向けのアニメで、アイドルという役をやるという意味では
すっかり忘れてたけど、あくまで女児向けだから、児童向けの歌が歌える人が
一番いいんだな。
>ソードは多分敵を激しく憎んでいて敵を倒す為なら周りを
>巻き込む事はためらわないし幹部は殺すという認識だと思うな
それと芸能活動が全く結びつかないけどな
>>21 まあそこまで敵を憎んでいたら、
即座に敵の首を落としに行くだろうからな…
アイドルは単に生計を立てていくためなのか、それとも他に意味があるのかは
観てのお楽しみってやつだな
>>21 芸能活動はあくまでも人間界での生活と王女を見つけるために活動しているんだと思う
>>16 ハガレンは有名所だけど、意外と七つの大罪をモチーフにしたキャラが
出てくる作品は多いよ。
スレチになるのでそれらを羅列するのは控えるけど。
他の幹部でスペルビアとかインヴィディアとかアケディアとかグラとか
もしくはレヴィアタンとかルシファーとかからもじった名前のキャラが
出てきたら七つの大罪モチーフにしてるのがかなり濃厚になるのだが。
上級幹部含め、ジコチュートリオ以外の他の幹部がもし出てきても
暫く後になるんだろうとは思う。
上級幹部にプリキュアと同じ位の年齢の魔少女出ないかな
ラスボスの娘という設定でダークプリキュア並の強敵にして欲しい
>>21 そこまで過激じゃないとしても戦いに対する考え方で対立するのはあると思うな
>>11 いつもおもうけどフェアリートーン涙目な唄だよな…
>>25 魔少女@@@って感じですかね?
過去スレで散々話題になったけど、声が今井由香だったら追加p(ry
>>24 7つの大罪をモチーフにしてる可能性は高いけど、残りの幹部が出てくるかは微妙だな
梅Pシリーズでは敵は基本的に3幹部+1が恒例だったし今回もその方式で行くような気もする
七つの大罪持ってくると相手の幹部クラスが多すぎるな…
歌舞伎マンみたいな早期退場キャラも出るか?
キョウリュウジャーが始まったら日朝合同スぺシャルしてくれよ
昔テレ朝のアニメキャラが一同に介して、会議する特番があったような。
ドラえもんが議長で、月野うさぎとかクレヨンしんちゃんとか
とにかく凄い顔ぶれの奴
そんなのあったなw
うさぎがたるるーとに絡まれて困る様子見せたり
テレ朝アニメで勇者シリーズだけ登場しなかったの覚えてる
元ネタが七つの大罪とか幼女に分からせる気ハナっからゼロだろこれ。
神話絡みがプリキュアの元ネタになったのってこれが初?
>>33 今思うと凄い事だな
プリキュアもSSの時にクレヨンしんちゃんとコラボした事があったな
アニメなら嬉しかったんだが、なぜか着ぐるみ同士だったけどw
ここまでガッツリなのは初かと
大友がにやりとするかどうかの差だけで、女児向けにはネーミングを凝ろうが凝るまいが意味ないことだと思うけど
一応語感も損なわないようにしてるから設定に拘りすぎて失敗しそうとまでは感じないな
執事は体の半分が機械で出来たサイボーグ
39 :
【大吉】 :2013/02/01(金) 06:17:44.52 ID:iJFU3Wwf0
40 :
【大吉】 :2013/02/01(金) 06:29:14.39 ID:1x/3iq2SP
>>39 大松「
>>6の↓リストへの追加項目だろ」
↓以下は機能不全のため凍結します。更新しないで下さい
[アニメ2板] Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++
[懐アニ平成板]ふたりはプリキュア++Splash☆Star++
[懐アニ平成板]ふたりはプリキュア++無印&MH++
■特撮の話全面禁止
これも入れてくれ
連投君のウンチクにはもううんざりだ
対ジコチュープリキュア援護車両とか出てくんだろ
43 :
【大吉】 :2013/02/01(金) 06:53:32.78 ID:k7sPlcT40
ドキドキ!プリキュア、今年1年の運勢
漫画版のバレがあったからかスレ進行が早いなw
さて、放送当日はどうなることか・・・。