ジョジョの奇妙な冒険 Part93

このエントリーをはてなブックマークに追加
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:02:11.20 ID:yY7RxjXk0
一度声変わりしたらそうそう変わらんだろ
つまり若い頃からBBA声だったということで
リサリサはもうちょっと落ち着いた感じの人が良かったな
ちょっと声張りすぎて必死な感じする
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:08:18.74 ID:9Gp6HPd90
波紋は老化を遅らせるだけで若返るわけじゃないからな。
せめて吸血鬼だったら…
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:09:06.73 ID:LfLwZ90/0
そうか?杉田がひどい分、他の声優はまったく気にならないけどなぁ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:24:17.45 ID:N7tyBz5K0
2部に入っても作画も演出もダメダメなまま
杉田以外の声優も合ってるとはいいがたい
ここまで付き合ってきたけどそろそろ我慢の限界が近づいてきたわ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:30:39.77 ID:/BOh9C4s0
演出が駄目というか、こういう方針の演出なんだよな多分
画一的だけど良いとは言えない
派手さだけは素晴らしいんだけどな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:32:45.61 ID:N7tyBz5K0
こんなやっつけ仕事されるぐらいならアニメ化しないで欲しかった…
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:39:35.15 ID:Oq+SN/5CO
>>863
ここの住人は
やっつけ仕事でも円盤を買ってくれる
カットしたのも大人の事情で許してくれる
キャラデザが変なのも荒木絵を忠実に再現するのが難しいから
作画が悪くても声優の熱演で気にならない
とにかく原作愛があればいいらしいです()
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:44:18.48 ID:bW9X9vkL0
杉田腐わいてからスレはめちゃくちゃだ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:45:02.01 ID:bdQC+M920
1週1週でスレの雰囲気変るなあw
終わったあと大方アニメ良かったって流れになってるといいな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:46:54.24 ID:N7tyBz5K0
>>866
なるわけ無いだろ
このジョジョよりは大分マシだったガンダムAGEの擁護派だって
放送終わったらあー終わった終わった解散っていうムードだったんだぞ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:47:45.61 ID:/eBL1cj20
2部入ってからしばらくは結構安定してたんだけどね
先週は作画すっげー酷かったし
これよりひどくはならんと思ったら今週はもっと酷かった
ハッキリいって今回の話は1部から通じて全話の中で一番酷いよ
ある程度擁護してきたけど最低値更新されるとムカつくわ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:48:16.08 ID:tACYyv7r0
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:51:04.35 ID:/eBL1cj20
ガンダムAGE擁護派、って
そんな全体の3%ぐらいしかいなかったような特殊な人たちを例に出されてもな
AGEは話自体が糞つまんなかったからどうにもならんし
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:54:14.68 ID:pn7KZJMW0
放送直後以外はスレの反応はあてにならん
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:55:05.79 ID:yY7RxjXk0
グダグダねちねち文句ばっかり言ってないで
作画のクオリティが上げるだけの金でも送ってやれよ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:56:01.70 ID:/eBL1cj20
>>872
どこに送ればいいんですか?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:56:22.32 ID:B0zOGAUa0
アンチはアンチ板に行ってくれないかねぇ
人気が出ると変なのも同時にわくのが困りもんだ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:58:03.30 ID:INETgrt+0
アニメ何十本も観てる訳じゃねーから、作画とか
全然気にならなかったけどなw リサリサがオールで殴る
シーンだけちょっと紙芝居かなあと思ったがw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:00:33.26 ID:nxFOMDYi0
やべえ
作画スタッフ息切れ起こしてるw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:01:12.10 ID:N7tyBz5K0
これでいいと思うならせいぜい擁護すりゃいいよ
3部もこんな感じのチンカス紙芝居アニメにすればいい・・・
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:01:20.46 ID:yY7RxjXk0
>>873
David Production
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:05:36.17 ID:0uvHrrf60
今から送って影響あると?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:06:26.61 ID:+doIT1lb0
3部アニメがあれば意味あるかもね
んまぁ普通にグッズ代に使うのがいい
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:09:12.10 ID:INETgrt+0
「この回の作画枚数を3800枚にしてACDC回を4200枚にしよう」
とかあるんでしょ?w そんな大人の事情くらい斟酌して
あげればいーやんw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:23:03.70 ID:9Gp6HPd90
>>877
自分が場違いだってことに気づけよ。
住み分けもできないド低脳が偉そうにすんな。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:25:08.58 ID:N7tyBz5K0
ははは場違いってか
このスレを>>11から読み返してみろよ
今までギリギリ我慢してたやつがみんなして弱音吐いてるぞ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:32:44.67 ID:CI/Pnbgj0
いやあ三部OVAはチンカスでしたね!
タンクローリーだッッッ!
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:42:51.44 ID:EdqGyNR70
ジョセフの人棒すぎわろた
ヘルクライムピラーのとこなんか、シーザーの中の人はうまいのになんなん…
他の作品でもいつも一本調子で棒読みなの?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:43:43.18 ID:0uvHrrf60
自分の都合のいいのしか読まないID:N7tyBz5K0は相手するだけ無駄だろ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:49:56.60 ID:E9/VIAsi0
オタクというのは自分の思い道理にならないものがトコトン嫌いだからな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:51:15.53 ID:AZ1H2MRWO
せめてキャラクターデザインが違う人だったらなぁ
あと演出も
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:53:44.49 ID:INETgrt+0
ああ、キャラクターデザインに忠実なのに作画が崩れてるとか
言われてる側面あるなw OPのジョジョとシーザーの方が
原作に忠実なのか。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:56:33.12 ID:N7tyBz5K0
まるっきり腐女子の落書きだよな 絵柄が
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:57:06.16 ID:/eBL1cj20
忠実じゃねえだろ
今回の後半のシーザーとか鼻の下伸びてて誰だお前って感じだったし
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:57:35.56 ID:+S00SmPB0
そらOPは原作基準のCGだからな
作ってるとこが別だし
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 06:08:19.16 ID:qoivsOSd0
もっと目が大きくてもいいんじゃないかなとは思う
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 06:09:40.36 ID:1XTxWjyO0
>>887
たとえばジョジョファンならごく普通の不満がスレに書かれることも許せない奴とかな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 06:17:51.14 ID:QW6ysU8S0
ふと曲探そうとiTunesStore見たら2部OPが全ジャンル1位になってたわ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 06:39:46.30 ID:bW9X9vkL0
ID:N7tyBz5K0

こいつはただのキチガイアンチだろ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 06:58:36.85 ID:r3stu7GoO
色々安っぽいくらいの方が好きだけどな
20世紀に連載されてた漫画なんだ。アニメーションも20世紀レベルの方が原作とマッチするだろう
第3部OVAも後で作られて作画をグレードアップした1~7話はウケが悪かった 
8話以降の、20世紀臭バリバリの方が評判が良かった訳で
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 07:23:19.27 ID:gnm9tJEF0
シーザーの変なサスペンダーと肩パッド、
あんなもんあったかと原作見直したら、柱のシーンの最初の方だけ描いてて途中で無くなってるのな。
印象的な油膜突破のシーンではなくなってるから。記憶に残ってなかったぜw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 07:29:19.79 ID:folfCm470
>>897
原作とかけ離れた絵柄と内容でグレードアップとか言われてもそりゃウケ悪いだろ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 07:33:54.35 ID:N7tyBz5K0
>>899
>原作とかけ離れた絵柄と内容

TV版もな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 07:39:38.36 ID:5W5ScZvp0
ちょっと修正ないと厳しいですね今回
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 07:47:25.21 ID:bvV7OqUj0
今回は杉田と紙芝居作画の合わせ技で心底萎えた…
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 07:53:21.45 ID:+yxFfC5Y0
今、母と訪ねて3千里みてるが常時どこかしら動いてるな。
「動画」の意味を再認識してもらいたいものだね。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 08:13:55.64 ID:HXmI4D5Y0
スージーQの声優が金田朋子だったら
おまえらどうする?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 08:14:41.02 ID:Wd2A/BGWP
>>861
辛抱強いなー
いつ見限るんですのん?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 08:17:37.63 ID:JYN1xXmtO
「シィィィザァァァアッッ!!!(棒)」
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>904
あんんまりだあああああああ(泣