gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ) 40代目
くそぉ…こうなったら必殺の
>>1乙しかないな
どうだ?使おうと思うが、その辺どう思う?まだ早いか?
>>1 服脱いでーこれもってー・・・って
>>1おつうううううううううううううっ!!!
待ってましたーっ 新スレっ
今行くからなっ 乙っ
俺もっ 乙っ
そして俺もっ 乙っ
いやいや俺もっ 乙っ
まだまだ俺もっ 乙っ
逆に俺もっ 乙っ
なんだったら俺もっ 乙っ
何が何でも俺もっ 乙っ
乙っ乙っ乙っ乙っ乙っ乙っ乙っ乙っ乙っ乙っ乙っ乙っ乙っ乙っ乙っ乙っ
>>1乙、大杉ジャネ?
どうせなら多いほうが敵に負けないかなと思って・・・
ラーメン食いたくなってきた
>>13 あのさアニメ見てないなら口はさまないでくれる
>>1 私の知ってるピクちゃんは乙売ってるんだよ
それじゃあしきり直して言うよ、乙
>>1乙
あれ?ひょっとしてお便りの締め切り過ぎちゃった?
前スレ989
サッポロ一番がケンちゃんラーメン作ってたのよ。スレで話題になってたから。
お便りは月曜24時だからあと一日あるんじゃね?
>>24 月曜日の0時までかなぁと思って少し不安だった
ありがとうじゃーん
>>23 サンヨー食品という名前を初めて知った、サッポロ一番は群馬県生まれなのか
眠たいのに色々ありすぎて眠れなかった時の音 >>1乙
>>1乙みたいな声しやがって!
板脈に汚染されたか
次スレでは汚物を消毒せねば
>>1
ヒーローキック、ヒーロー乙
ピクちゃんのパンチラで抜いたの俺だけ?
35 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 09:47:05.82 ID:MwBOsmik0
むしろぉ、1がワタシに乙すべきじゃね?
こりゃ荒れまくってるな
この流れ…ガルパンスレでも見たな…
自演乙
>>33 そういうキャラデザじゃないのに
慣れると可愛くなってきた
ダイジョーブ
形はオムツっぽいよね
ピクチュァンの服着た房子が出たんだから、逆もあって然るべきじゃね?
つまりランジェリー姿のピクちゃんってことか
ピクちゃんの大人のパーリーか・・・
シルじゃんけん
↓
ピクらーめん
↓
コロ???
秋葉原ソフマップはまた何かやってくれるかな〜。イベント期待だが。
1期BD/DVD発売のときはコーナーもでっかく作って販売してくれたんだよな。
ピクちゃんのエロ同人出ないかな・・・
あぁー…終わってるじゃん
>>1乙終わってるじゃん!
テンプレを議論無しに書き換えるのはやめろよって話ですよね
>>53 ピクちゃんの、というかgdgdのエロ同人ってもういくつかあったぞ
>>55 え・・・それってEDのリアル等身バージョンだよね・・・?
ドコモの応援学割のCMで、AKBがgdgd妖精sのコスプレしてCMやってるんだが
ふぅ・・・
え、まじでgdgdのエロ同人あるとか流石に引いたわ・・・
コロコロコロッケ、私のおいしいお友達
1コーナー丸ごとコロコロにこの歌を歌わせてコロッケの宣伝をする。
CMパロでメジャーかつネタ要素だと、ねるねるねるねとかガリガリ君辺り見てみたいな〜
61 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:10:46.49 ID:GlTtoBAJO
ピクちゃん抱っこしたい
2頭身なので小さく見えるけど普通の頭身のキャラと並ぶと意外とでかい
特に2頭身のまま子供くらいの大きさになってるから頭がすごいでかい
63 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:33:16.12 ID:iFHX5/1I0
ちょっとした火鉢くらいの大きさあるよな頭
>>62 1期のEDで2頭身のまま踊ってた回があったな
もうどんな振り付けなのかすらワカラン状態でw
>>62 オジサン投げで、丸まった非実在オジサンと大体同じ大きさだったからね。
身長80〜100cm位はありそう。
gdgdラジオのおはがき締め切り間近!
危うく忘れるとこだった
あまり話題になってないけど、
2話予告でゆかちの物真似が凄く似てると感じたんだが…
俺のダメ絶対音感が鈍いだけ?
3妖精sの1/1BIGサイズぬいぐるみ作ってくれないかなw
安定の締め切り後も消えないフォームって書こうとしたら消えてたwww
消えたと思ったらアクセスできなかっただけだったわ。
安定の締め切り後も消えないフォーム。
今週出るCDって店舗特典とかないのかな?
ピクチュヮワアン
今回のOP・EDもiTunesに配信お願いします。
ピクちゃんに萌えるのは素人
プロはシルちゃん
変態はコロちゃん
へへへへへ変態ちゃうわ!!!
77 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 10:22:11.46 ID:3qOj6VYh0
中の人は皆エロそうだけど
滲み出るエロス
みもりんは淫乱
またニコ生が見たいよ〜
常人は「卵」と聞いてエロいとは思いません
「卵とかソーセージとか効いていたおなかすいちゃった」だっけ? >こなた
ピクピクの滲み出るエロス発言の印象が強いけど、「私の卵」が恥ずかしいとか言い出したのシルシルだよね
>>83 シルシルは日本人基準以外にも鳥類基準でも物事を考えられる可愛い妖精さんだからなぁ…
コロコロだけ羽がないからね
仕方ないね
にじみ出る食欲
まさにディナーショー
一人はきのこ♪
AKBダケってコロコロが元ネタ?
自分はエロいと思っていたが
さすがにタマゴからエロを想像できなかったよ
卵だけならエロくないけど「私の」を付けて女性が喋るとやっぱりエロいニュアンスが出てくる
産卵・・・
え、おおぐんたまの貴重な産卵シーン?
ヒョギフ大統領乙
千葉滋賀佐賀なんて忘れてたわw
2期も安心と信頼の良スレだな
手捏ねハンバーグのくだりは見ててラーメンズぽいなと思った
98 :
名無しのユーザー:2013/01/22(火) 20:27:06.17 ID:jFfxbv0x0
このスレおなかが減るな。
そろそろ恒例の…
どんな人なのかな?
本人に会いたい
俺がコミックバンドブレーカーだ!!
>103 本人?
まじかよ?
本人降臨
妙に安定してできるようになってきたなw
次の目標は名前欄統一か
初見の人がいたらわかりにくいかな?
分かりにくいというかわからんだろうがこれ何? って聞いて話題になるのもいいんじゃね
gdgdと馴れ合ってこうぜ
ぐだぽ夜デスね
練度がすげえなw
113 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:37:42.04 ID:455dv9VFO
三妖精の部屋を覗いてみたい
コロコロの部屋は湿気がありそう
コロちゃんの家は腐海の中…いやシルちゃんの方かもしれないけど
>>113 一期を見ていないのがバレバレでんがなまんがな
任天堂お許しください
あれは理想の家だろ
118 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:36:43.98 ID:lI65fefA0
>>117 カードを挿して空気の流れを・・・の部屋じゃね↑?
二期組だけど、一期の最終回まで見たよ。
感動巨編!全俺が泣いた!いやマジで号泣寸前だったDEATHよ
マジレスですまないんだけど
一期最終回のほとんどを一人二役で埋め
下手な人なら白々しい茶番になりそうなストーリーを
感動作に仕上げてしまったあけこさまは神だと思う
衣のサクサク感とか気にするー?
一期見ようかなと思ったらコンななのに円盤何枚かでくそ高くてワロタ。
DVDなら安いよ
特典ないけど
ニコ動でも視聴権を買って?見れるはず。
BDではオマケの方が本編より長くてお得感あるがな
>>120 あけこねーさんは器用すぎて仕事が少なくなるタイプだからw
声でキャラ立ちしないんだよな…非常にもったいない話だけどね
1期最終回は、明らかに3話の収録以降に作成されたと思われる脚本でしたね
あとは野となれ山となれ
発売から一年経つのにBDは新品も中古もあまり値落ちしてないのね。尼でしか確認してないけど。
生産数が少ない→そこそこ売れた→在庫が余っていない→値崩れしない
つい2ヶ月前くらいにgdgdのBD全部尼で買ったけど初回の応募券はいってたからなぁ。
もう応募期限きれてるのにこれどうしようって感じになったわ。
ただの迷惑行為じゃねえかw
このいいかげんなアニメのスタッフだから、間違って発送してくれるかもしれないジャン!(シルシル風に
もう少し前ならラジオ宛に間違えたふりして送るって案も出せたな。
#3のバックステージ(前)まだぁ?
なんか送ろうっていうレスついたから
gdgd妖精s大好きです3期期待してますって書いて送ろうかなw
いや、そこは3期じゃなくて、劇場版期待してます!! だろw
巨大スクリーンに映し出されるピクちゃんのパンツw
3Dでパンツがとびだす
飛び出す魔法で出した実際には存在しないおじさん!
タイトルは
gdgd妖精s The MOVIE 1st gd's でw
1時間くらいで入場料1000円均一でどうか
単館でいいからまじでやってくれないかなw
前後編に分けるパターンでもいいなw
前篇:gdgd妖精s 始まりの物語(TV版1期2期の再編集版)
後編:gdgd妖精s gdgdな物語(新作)
もう、コレでいいんじゃね?
魔法妖精 ぐだぐだ★フェアリーズ
前篇:gdgd妖精s 劇場版 シル新生
後編:gdgd妖精s 劇場版 gdAir(グダー) / まごコロを君に
生放送でのネタ
劇場版gdgd妖精s "房子 the movie"
バックステージ来たが…相変わらず台本無いのかw
タワレコの渋谷店なんて日曜じゃなきゃ行けないよ〜。
劇場版gdgd妖精s ベストグダッシュ コロレムVS聖妖精 シルディオ
同時上映:ピクチュウのなつやすみ
アフレ湖+素ピーカーの構成か
もう尼で予約してしまった上に渋谷とか地方遠いから(´・ω・`)
どうせならニコ生でCD発売記念中継してくれよ・・・
タワレコ渋谷店のアルバム購入者イベントは
1/25発売のCDのイベントが3/31ってだいぶ先だな
というか内密グッズお渡し会ってww
なにー!
尼で予約してたけどキャンセルして渋谷行ってくる!w
あ、予約者優先ってかいてあるけどうまくすれば
25日に渋谷のタワレコいって買えばイベチケもらえるのかな・・・
ちょっと尼キャンセルして地方から頑張ろうかな
予約者優先・先着ってことは、
多分事前に予約してた人に先に整理番号割り振って
その後の番号からは予約なしの購入者に先着でって感じかね
通常予約とイベント参加権付き予約は別でしょう
整理番号付きの参加券は予約時に渡すみたいだから
二ヶ月も待たすの?w 発売記念っていうレベルじゃねーぞw
こういうスタイルだって言い張る気だなw
タイミング的にはCDのイベントというより最終回記念のイベントだなw
>>155 整理番号付き入場券は予約者も対象商品ご購入時にお渡しってあるよ
>>158 普通こういうのって予約時に全額支払いじゃね?
つまり購入時=予約時かと
前夜祭とか見ると妖精3人は中の人の性格とリンクしてるみたいだね
テンション低くてヘンなことを言い出すコロちゃんの中の人
媚を売る感じで喋って腹黒イメージなピクちゃんの中の人
さばさばした感じで髪の色も同じなシルちゃんの中の人
>>160 CDの予約って前金取る方が珍しくない?タワレコも名前と電話番号書くくらいで前金は取らないようだし
普通の予約と違ってイベント券に前金必要な場合は注意事項にその旨が書いてある模様
さっき予約して来たが番号入りの引換券(≠参加券)をもらった。
まだ券はかなり残ってた。
ちなみに前金はいらなかった。
キャパ何人くらいなのかね
100人くらいか?
よくわかんないけど七草ちゃんが浮かんだ
フィギュアほしいなあ
一期でててたみたいだけど
こんどはエンディングの八頭身バージョンでお前どこのプリキュアだよ、ッテの出して欲しい
コミケといい本当に地方って損だよね…
せめて初回封入の応募券形式にしてほしかったな…
帰りに予約してきた。gdgdの予約の人が殺到しててワロタw
マジかー・・・予約殺到ってきいて有給とって地方から出てくるのを
諦めようかと思い始めてきたorz
gdgd完売!
たぶん発売日までは残ってないだろう
まだ数はあったから明日予約に行けば大丈夫じゃねーかな
gdgd予約で沸くタワレコワロタ
渋谷かあ・・・。
秋葉原なら行ったんだけどなあ。
地味に秋葉原と渋谷の25分の距離がデカイんだよなあ。
バックステージ見てきたけど
3話台本なしってw
アドリブのほうが面白いから台本無しは期待
CDタイトルしれっとやらかしてるな。
キャラソン入ってるみたいだし買ってしまいそうだけど
イベント予約は無理かな、、、
さ、ソロソロgdgdの時間だ。
渋谷のタワレコ…
うぐぐ
有給を使わなければ無利だ…
内密グッズってのはまた例のクリアファイルか?w
諦めよう・・・
スタッフここ見てたら・・・地方民のためにニコ生でも何かやってくれ・・・グフッ
ストアイベントってのは来てくれた人の為にやるもんだからなぁ
俺もいけないし見たいけどあきらめは肝心
183 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 01:54:27.28 ID:vyGE7zKO0
新OP良かったね
今日のはちょっと擁護不可…
インド映画でピクちゃん何言ってんの?て吹いたw
今回オモロかったわ
相変わらず次回予告に全力過ぎて吹いたwwww
今回の予告はアウトだろピクちゃん少しは修正しろよそのまんまじゃんw
電話相談室はなんかハラハラしたわwww
一期とは確実に違うノリだと改めて思った
アフレ湖2回目映るあたりで木側から誰か出てきてたけどあれがレイレイ?
地味に本放送の直後CMで吹いたw
長谷川は面倒だが大丈夫か?w
なんかもう本気コラみてる気分だった
今回は面白かったw
エンディングのシルちゃん美人すぎる
ピクちゃんがまんますぎるw
なぜ今になってKEIの絵を活かそうとしてくるのか
地味におっぱい盛りすぎじゃね?
OPまるっと変えてきたおかげで実況で合いの手入れられねえw
つーか、ツッコミも追いつかん
EDのエロさに全て持ってかれた
edも夕方で明るくて可愛かった
せっかくの気合いれたモデルだから見えるほうが嬉しいよね
後半盛り返したけど、電話相談室はいらんな。
シリーズ通して一番つまらなかった。
やっぱ3人だけで回さないとダメ。
今後にもう一度入れる予定があるなら、
今すぐボツにして別のやつに差し替えたほうがいいよ
>制作スタッフの中の人
相談室が面白すぎた
あの子供らがシータなんだろうか?
どう答えるつもりだったのかなコロさんは、物理的に飛ばすのか精神的に飛ばすのかちょっと気になるw
>>206 お金貯めて飛行機乗ろうとかかな?
でもコロちゃんだし、こんな普通なことはないかw
電話相談室クソワロタ
真夜中なのに二回目見てるわw
相談室はガチって言うか、アドリブで受け答えしてるのかな?
EDばかりに気をとられていたが、OPにあった3DCGじゃないイラストの2頭身妖精の絵って前にあったっけ?
飛べないコロちゃんに飛べるかって質問w
お小遣い貯めろって悲しい声で答えwwwwww
>>212 コロちゃんに振ったのってシルちゃん?ピクちゃん?
どっちにしても鬼畜だなw
電話相談室のペクチュアンの顔がたまらん
新OPに超カワイイED
新企画電話相談室
サザエさんにマドマギ
飛ばしてるなーw
お小遣い貯めて飛行機かヘリコプターを買うとか
今回最低回だったわ
三話の電話相談室+二話のメンタイ+アフレ湖なら神回だった
それでも二期への不安はほぼ無くなったが
電話相談室シルシルで絶望しかけたが
残り二人は面白かったからソウルジェムが真っ黒に染まらずに済んだ
今回みたいな話じゃ台本は無きに等しくなるな…
それにしても何がレイレイだったのかはよくわからないところ。
3話にして新OPな辺りgdgdだな(褒め言葉)
EDの3人が美しすぎてリピート止められないうっとり
>>221 作品を原則評価しているなかで、
いくつか気に入らない要素があることを表明することすらも
アンチ認定されるのか?
今日はマジつまらんかった
>>224 いやそろそろいつものように単にネガキャンする人出そうだから
>>213 「専門家のコロコロ先生に聞いてみますね」と、ペクチュワンが振ったw
>>221 つまらないという事すら言わせないスレなんだね。
もう今週の回の事を書き込むのやめるわ。
>>227 キノコって物によっては食べたら幻覚作用がw
>>226 まあ、そういう意味なら。
ただ、自分みたいに普段手放しで楽しんでる人間が
かなりダメ出さざるをえない回ではあるよ、今日のは。
好きな人を否定する気はないけど、ダメな人にはダメな回。
コロちゃん高いところだめなのに専門家にされてしまったw
察するに一期からのファンでしょ?
アンチスレにいってみるといい
すまん途中で送信した
アンチスレ結構居心地良いよ
>>204 見直したら、ガチャって木から出てきてたなw
メンタイルームのドアの裏側か?
アンチ活動ぐらいしかやることがないかわいそうな人もいるのです
みじめですね しねばいいのに
確かに居心地は悪くなさそうだ。<アンチスレ
もっとも、アンチスレはABのアンチぐらいにしか居たことはないが・・・。
OPが新規になったことやEDでキャラをちゃんと映したことしか褒めるところがない
本編が酷すぎる
網棚か
OPのサルサル、フルフル、クルクルがかわいいのだが
電話相談室とアフレ湖は良かったが、スピーカーは駄目だな
あれ、もう少し早く切り上げないと無理矢理感が
レイレイは電話相談室のれいなちゃんかね?
キャストに電話相談室の子供の名前がないんだが、
あれは誰がやってるんだ?
スタッフのオッサンどもじゃないだろ、
EDの高頭身3人は美人過ぎる。
美人過ぎてなんかコレジャナイ感がw
ピクちゃんのスカートの透け具合がヤバイw
>>184 ただでさえピクピクのデザインはまどかに似てるのに、絵柄まで似せたらあかんがなw
そういえばコロコロの持ってる黒猫って1期は割と出てたけど2期は見ないな。
むしろ素で似ているピクちゃんにマドカ役を振らない、ってネタでもよかったのに、
ED頑張ってたな
2期から見始めたやつならわかるが1期から見てるやつで
まだ信者でいられるやつ、今回まで見てどこに希望が持てるのか教えてくれ
もう俺が好きだったgdgdの片鱗も見えなくなってしまったんだが
正直、電話相談室は俺的にはさっぱりだったな
まあ次回予告は最高だった
>>237 ほんとにな
OPでちょっとニヤッっとしてその後はひたすら真顔だったわ
素ピーカーとか声優が演技もせずにつまらないこと言って楽しんでるのを冷めた目で見るだけ
シルさんじゃなくピクさんにしてほしかった気がする…絵としては担当なんだろうけど>予告
てかもう限界かなぁ…
これ別にgdgdでやらずに新たなのでやってたら多分普通に楽しんでたな
こういうシュールな感じの好きだし
けどこれをgdgdでやってしまう意味がわからない
既存のファンは離れるし2期ってことで新規も多少ハードルがあるし
今から思うと「ハードルを下げたい」ので急遽0話を作ったというのは本当だったんだな
コロちゃんの「あとは爆死だけ」とかも笑えないジョークだわ
中の人も収録してていろいろ思うことあったんじゃね
1,2話の調子ではまぁ無難に1期と同じ路線で行くのか…と流し見気分でいたけど
今話は突然新OPとか電話相談とかEDの3Dダンス完全版とか攻め出してきて
よかったわ。面白かったし
俄然続けて観る気が沸いてきた
なんだかんだみんなイシイシのこと信頼してるムードあったしな
お前ら厳しいな俺は今でも楽しめるからいいけど
正直今のつまらないなら無理して見なくていいんじゃない?腐るくらいアニメあるんだし
>>256 俺も脚本変更や内容には思う所あるけどさ
2期に一切希望持てないならアンチスレ行って欲しいな
面白かった所も話せないんじゃスレ見るの苦痛なだけになっちゃうし
感想言ってない俺が言うのもアレだけど
声優さんたちは大好きだしキャラも可愛いから自分も毎週水曜日を楽しみにしてるよ
これ以上の伸び代はもうないんだろうけど、三人にまた会えただけでスタッフには十分感謝してる
おそらくだけど例えば素ピーカーはCG作る人にムチャ振りするコーナーで
適当に言ったことをCG作家が頭かかえながら頑張ってCGにするのを楽しむコーナーなんだろうけど
面白さが伝わりにくいというかなんというか・・・
だからCG作家がんばれ!!って思いながら見ると違った見えかたするようなしないような?
俺は嫌いじゃないけど好きじゃない人はgdgd製作陣にメールでも出してみたほうが効果あるんじゃないかな
正式な手続きのほうが効果あると思うし早くしないと間に合わない気がいたしますかしこ
難しいことは言えないけど
1期は笑ったりニヤニヤし続けたりしたけど
2期はそういうの全くなく最初から最後までただ画面を見続けた
今週は笑った
今のところ今期アニメで一番笑った
相談室のピクちゃん声がなんか上擦ってた
人見知りとアガり症っぽさがキャラにマッチしてて、これが演技ならみもりんなかなか上手い
特に2期全体に対する不満は無いが、電話相談室はあかんわ、クソつまんね。
あれだ、大きな子供のしょうも無い相談に答えるとかの方が良かったんじゃね?
ネタ的な意味じゃなくガチで声優の人達が気の毒な感じがする
まあ脚本が代わった時点で荒れるのは予想できた
アイキャッチとアフレ湖とOPEDと予告は面白い。
ニコ生での微妙な空気の理由が段々と分かってきた気がする。
ニコニコだとここより評判良いだろ
アバンの物置、3人乗ってもダイジョーブじゃなさそうだったぞw
実際のCMで物置に乗ってた100人ってみんなイナバ関連の社長らしいな
>イナバ物置
CMで一番前にいるのが社長で、その後にいるのは社員さんだそうだ。
そして前にいる人ほどセールス成績がいいと言うw
>>272 >実際のCMで物置に乗ってた100人ってみんなイナバ関連の社長らしいな
後ろは社員だよ。
それともわざと先週のメンタイのヒーローのネタに被せた?
グダグダ喋るだけとはいえ一応オチはほしい
脚本無しにグダグダ喋るだけというのは声優のファン以外には厳しいものがある
一話のドッペルゲンガートークは嫌いじゃないので脚本の人は声優任せにしないで頑張って欲しい
>>275 gdgdは声優ラジオみたいなトークが好評だったとスタッフが勘違いしたんだろうな…
スタッフが手n(ry
今回のコロちゃんを探せ!は比較的難易度が低かったね
初見でも見つける人いたんじゃない?
新OP見てあらためて感じた事
おいでよ!妖精の森は神曲
やはりこれを超えるOPは至難の業だな
だからこそ保険の意味で続を作ったのかな?w
>>374 昔のバージョン、当時つとめてた会社の取引先の社長が乗ってたわ
あれむかーしCM撮り途中で物置崩れてけが人でてんだよな、箱物業界では結構有名な話だけどw
相談室はみもりんが台本じゃなく自分の意志で相談をブチ切りしたなら評価するw
282 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 09:47:42.72 ID:1kW3EXsyO
新曲のノリがブルーハーツっぽい
いっそのこと、OPED予告だけで良いんじゃない?
284 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 09:59:26.08 ID:PNN3camd0
>>280 昔話を今もそのようなことのように語るのはおじいちゃんですよw
やっぱ多少荒れてるな
おれは1期と2期は別物として見てるから楽しめるしいいけど
イシイシいないと1期のノリは絶対に出せないからこれでいいと思う
今回はちょっと擁護できんわ
そろそろ「俺は楽しめてる。文句ある奴はアンチスレ行け」さんが現れる予感
gdgdパートいらんなと思ってたけど重要だったわ
新しいことに挑戦することはいいと思うけどいかんせんつまらん
イシイシじゃないとあのgdgdしつつもよくわからんけど話まとまっててすげえ感は出せないのでいいんじゃないかなー
ちょっと新しいコーナーばっかりいれるとうんざりしてくるところはあるけど
OPが強烈にかわいいなw
俺これ一期より好みだわ
化とまどかは絶対やるだろうなって思ってたわw
あとありそうなのはギアス辺りかな
OP間に合わなかったの?
まあ、gdgdな感じが逆にいいけど
>>293 意図的じゃないかな
このOPの変え方に関してだけはgdgdどころか凝りに凝ってきたと思う
内容も2話のとき、やっぱ2期は面白味下がるなーとレスしたけど
3話でまた評価上げたわー。電話相談室良かったw
>>288 1期はティータイムがしっかりと練られてたからメンタイやアフレ湖で暴れてもタイトルとは裏腹に中身がgdgdじゃなかったんだな
タワレコ予約 90番代だった
会場のキャパ300人前後っぽいんで明日までは まだ大丈夫かも?
電話相談室はとりあえず1人で終わらせてほしかった、続くとクドい
何話ごとだかに1シーンだけ、相談室1人だけはさむ程度なら、
またグダグダで相談室終わったなwでやり過ごせる
今回のOP
既聴感のあるメロディーだらけの気がするんだけど
ひとつもどれに似てるかは分からない不思議な曲だわ
私の無知が原因なんだろうけど元ネタを知るともっと面白い
みたいなことがあるかもしれないから誰かお気づきの点があればおしえてね
パクリ指摘とかそういうお寒いあれじゃないから怒らないでよね!
俺は楽しめてる。文句ある奴はアンチスレ行け
角川価格じゃねーか、売れると思ってんの?
これで爆死がほぼ確定したな。
ピクちゃんって無理やり犯されたらどんな声あげるのかな
へたくそでいたいよー
とかあんま泣かないでいつも通りぼやいてそうなイメージ
タワーを巡る高度な心理戦、ぐぬぬ
2期面白くて1期レンタルして観てるんですが、予告は放送時はピント
合ってたんですか?w
>>299 「文句ある奴は」じゃなくて、「文句しかない奴は」でいいよ
笑いのツボはそれぞれで他人の批評を見るのは楽しいから
>>297 1人あたりの相談時間をもうちょい短くして
3話内のあちこちに分散するというのも良かったかもね
>>303 本放送時はピント合ってたよ。レンタル版はホントにボカシ入ってるのか
ヒントでピントって番組あったね。
>>306 レンタルに限らずDVD,BD共にモザイク処理されてるよ。
何のためのBDなのかと!
gdgdのアドリブ部分は あくまでオマケ程度で、
面白さの大部分は 台本で作られてると思ってたんだが、
製作者は 逆に捉えてるの?
2期は声優好きしか楽しめないでしょこれ。
>>310 1期とあまり比率変わってないと思う
多分台本部分が合わないからそう感じるのかと
三話は台本がほとんどないってコロちゃんが公式で言ってたしなあ
ねられたgdトークと声優アドリブのバランスが確かに必要だ
2話のメンタイもアドリブ?って思わせるような演出だったな
>コケそうなアニメと言えば
円盤売上げはどうなるか知らんけど、アニメ自体は完全にコケてるな
>>306 ああヒントじゃなくてピント…これは恥ずかしい(ノ∀`) アチャー
よーしパパほめちゃうぞ
電話相談室は、本当にgdgdしててスリルがあった
アフレ湖は絵を見て説明するという新しい展開で、アフレコでも何でもなかったのが新鮮だった
いろんな意味で素ピーカーの絵の人が一番がんばった
コロちゃんの所は完全にボケ潰しだと思うのだがあれで良いのか
それとも「金はあるのか」と執拗に迫るというギャグをやっただけで中身は考えてなかったのか
真剣なんですけど→お電話ありがとうございました は良かったと思う
イベントに乗せられてCD予約してしまったー
iTunesで1期主題歌DLしたのが1年以上前でなんだか懐かしい
このアニメは一期ごととかではなく、gdgdと毎週ラジオ番組みたいにレギュラーで続けて欲しいタイプ
>>310 パロネタは面白いけど、正直台本ネタはつまらない。完全台本じゃなくてここでボケて!とかいう感じにしたらいいと思う、
>>310 2期を見る限り思いっきり勘違いしてるっぽいね
今回も安定して面白かったが
なんか荒れてんのな
批判する程の作品でもないだろうに…
何でもかんでも難しい顔して構えて見なきゃ気が済まない人が多いのかね?
3話はお茶会が無かったから楽しめた
ただし素ピーカー、てめーはダメだ
323みたいな考えの人が作るとこうなる
今思うと、安っぽいCGや素材丸出しの脇役キャラとかも作り手のセンスの一部だったんだな
ゆるい感じをあえて出すための演出
まさかの新OPでテンション上がったが
電話相談室が1期も含めて一番つまらなかった
つまらん上に長すぎる
電話相談室はなかなかよかった
アフレ湖はやっぱ動く素材で一人ずつお題こなしてく方が面白い
素ピーカーは中の人丸出し感を楽しめるかどうかかな
それより公式で素材配布して視聴者にED作ってもらうとか言ってた気がするけど
あれほんとにやるなら早く配布してくれないと時間がないぞー
>>325 今期のも基本的には俺も面白いと思うぞ。
一期とは別物としてとらえられるかどうかの問題じゃね?
2期も十分面白いと思うけどな
抱腹絶倒するようなあれでもないし、批判的な奴は過度な期待があるんでね
冒頭に、この物語は平凡な3姉妹の日常を淡々と描くものです〜みたいに入れておけ
電話相談はピクちゃんが一番酷かった
毎日一枚ラブレターを書いて下駄箱に入れろとか
インド映画みたいにバックダンサーを引き連れて踊れだの全く真面目に応える気0やん
一期の延長と捉えると違和感が出るのかな?かと言って一期のノリを続けるとマンネリっていう人も居るだろうしムズカシイネ。
ところで、OPのSD画もKEI氏なのかな。
ニコ動で観たけどやっと2期のやりたい方向性が分かってきた気がする
バラエティ番組のノリというかある意味そうた監督の本来のセンスが前面に出てる感じ
おかげで2期は2期として素直に楽しめるようになりそう
そういえば一期は監督いなかったんだよな。
つまらないって奴でも観ずにいられない
すごいアニメになったんだなw
OPは一瞬プ○キュアSSのED2が
始まるのかと思った
>>335 1期はイシイシが脚本・演出でそうたが映像監督だったから
実質監督2人体制みたいなもんだったね
もっとgdgdすべき
そもそもが3パートのうちどれかが面白ければいいってスタンスでしょ
その中でも一番ブレの少ないお茶会が今回みたいになかったりすると当たり外れは大きくなるね
まぁお茶会やるにしても脚本家が変わってるからそれを古参が受け入れられるかどうかは微妙なとこだけど
341 :
303:2013/01/24(木) 14:10:18.63 ID:wRR7aHAq0
アドリブか台本なのかわかんないんだけど
アフレ湖とスピーカーはアドリブで電話は台本でおk?
くりいむしちゅーのANNの
パネぇ質問を思い出した
特に最後の質問の
わたしは 飛べますか?
わろた
>>335 一期は石館とそうたが役割分担して共同で監督をやってた感じ
お前ら渋谷で予約するときに予約注文カードを記入してからカウンターに行くくらいのマナー守れよ。
いい意味でも悪い意味でもどんどん酷くなっていくな
348 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:20:41.55 ID:NLPjqldK0
このスレでは批判をしてはいけません。
文句がある奴出て行け
「ピクちゃんさあ、最近いろんなところで
踊りすぎじゃね?」
>>348 そのためにアンチスレがあるんだしなw
批評を越える叩きはそっちへどぞって感じ
相談室はすごい面白かったけど
聞こえてきた音で遊ぶコーナーはつまんないな
>>347 ほんと良い意味でも悪い意味でも酷くなってるわw
円盤の修正が心配だ
確かに素ピーカーだけは今のところつまらん
>>348は冗談か皮肉なんだろうけど、実際こんなことを真顔で言い出す奴らがいるから
ぬるま湯みたいな信者スレが形成されるんだなw
アンチ増えすぎだろwww
今回は新OPとかあってよかったのに
グダグダ言ってんじゃねぇ!
>>184 妖精少女の下なんて書いてあるんだろ
DIVA PUELLA RIS PIKU ?
OPEDよかったよー
ただ素ピーカーはやりすぎだな
ARBのイカれちまったぜにてるかも OP
いやソウル的な部分で
当方1期からのファン
電話相談室はかなり楽しめたから意外に賛否分かれてて興味深いね
ちなみに2期の自分の感想は
1話;微妙 2話:ティータイム以外は面白かった 3話:素ピーカー以外面白かった、てか素ピーカーはホンマに擁護できん
ここで分かったことは1期ファンも一枚岩ではなかったってことだw
たまたま集まってたけど実は笑いのツボが違うからこんな感じになってるんだろうな
最近見始めたけど、常に笑いを取ろうとする番組というのは大変だと思う
うまくいくいかないの差が大きい
シルちゃんのいい子だねーがたまらん、何回でも見ちゃう
新OP良かったね
映像が正統派ゆるふわ系美少女物の作りだったし
>>360 1期の頃からティータイム好き・メンタイ好き・アフレ湖好き・声優好き・パロディ好き・・・とみんな違ってたからね
1期は全方位向けバラエティアニメといっても過言ではない作品だった
2期は1期よりターゲットを絞り込んで方向性を尖らせてるからそこで脱落する人が出るんだと思う
どうしてお金を貯めると飛べるんですか?
2話よりはおもしろいと思うよ
2期は全部面白いわ 素ピーカーも良い
>>357 diva puellaris はラテン語みたいだな
もとがpuella magiで魔法少女に当てはめていたから、
divaを妖精にかけているんだろうと思われる。
まどかネタってまだやってなかったのが意外だった。
2期スタッフ発表でOP担当にポンポコPの名前あったからいつかMMDのOP来るだろうと思ったが今来たか
電話相談室はいよいよ声優ラジオだな、ピクちゃんが色々とひどいww
子供もアドリブ混じりなのがいいね
アフレ湖も面白いが素ピーカーは相変わらず微妙だ
素ピーカーは引っ張りすぎ
お題を増やしたほうが面白いよ
>>369 pkちゅわんは一期でマミってるけどねw
>>364 確かにターゲットを絞ってるかもしれんね
とりあえずその中で言うとティータイム好きは2期には見切りをつけた頃合かもな
gdgdに見せてるけど実はちゃんと練られてる的な要素に惹かれた人だと3話も厳しかったんだと思う
2期は1期で受けた要素の中でいうと「計算していないマジでgdgdしてた」要素と「パロ」要素に特化している感じがあるからねぇ
俺自身も2期ティータイムの出来にはまだモヤモヤが残るけど
他の要素でも1期が好きだったからまだ見れてるって感じなのかもな
2期見て面白くて1期見たらやっぱり面白かった。
面白がったら俺の勝ち
>>370 俺も微妙だと思うけど、なんかその微妙さが癖になりそうな感じ
個人的にはもっと素でgdgdやってほしいな
度合難しいんだろうけど
3話の内容は、完全に声優バラエティに絵をつけてみました的なノリになってる
このままだとアニメ作品にする意味ないと思うんだけど。
楽しみ方はYouの自由
新コーナー、豪華なセット、色々パワーアップした2期やけど♪
金だけあっても意味あらへん♪
石舘光太郎は助けに来〜い♪
>>364 大した数のファンも居ないのに、そこから更にターゲット絞る意味が分からん。
スタッフの悪ノリがいい方に転がったのが1期
今の所、悪い方に転がってるのが2期
>>376 そういや元々はそんな感じのコンセプトだったんだよなぁ、ピーピングライフの声優版みたいな
イシイシがTVでやるならアニメのフォーマットに、ということでわりとアニメ作品っぽい作りになったけど
アニメにする必要ないし、別に成功する必要もない
1期だってDVDすら出す気がなかったんだし
続きを望み文句を言うのは勝手だが、声がでかくて五月蝿いよw
>>381 オンエア賞いいなぁ
ちょっとやってみっか
邪魔ばかりするカバ とか確かに面白い人じゃないと思いつかないものすごいワードなんだろうけど
気のせいだとだと思うよ 今回の脚本家さんだってすごい
具体的には思いつかないけど そんなにたいした差はないよ
ちゃんと面白いよ
>>382 俺たちが作りたかったのはこれだっ!これが真のgdgd妖精sじゃい!って
スタッフが言い張るなら、1期からのファンは結構離れるだろうね
電話相談室で妖声優達はアフレ湖同様面白い答えの方向を目指してるのに
子供達は普通の電話相談室の体で「真面目にお願いします」「こっちは真剣」と
ぶった切ってるのが面白かっただけどどこまで演出なんだろね
>>387 全部台本通りだと思う
あともしかしたら一発撮りかもね、途中あけこ若干吹いてるし
電話相談はピクちゃんの表情を楽しむコーナー
「酷評する俺かっこいー」はほっといて
OPのSarSar FurFur KurKurの3美少女妖精はなんだ?
>>388 導入まで台本だろうけどピクちゃん達の返答自体はアドリブだと思うよ、アフレ湖同様
3話は台本がほとんど無い、って言ってるのはそういうことだろうし
演出担当が本番前に事前に子供にどこまで指示してるか気になる
>>388 台本ありの一発取り+各自がちょいちょいアドリブをぶっこんでいくって感じなのかな
>>381 6話以降のEDに採用?6話はあと3週間しか無いな
となるとそれなりな出来でも採用されそうだな、投稿少なかったBiSのエンドカードみたいに
MMDとなるとさすがに今回は七草ちゃんには厳しいか
>>392 アフレ湖であんな感じのピクちゃんの中の人が、いきなりインド映画とか言い出すとは思えないんだけど。
子供の相談はホンモノだったり?
今回、BD/DVDどのくらい売れるかなぁ。
値段上がったし特典や未公開部分の収録を全面的に売りにして来るんかな。
とはいっても今回は最初から円盤売りありきの企画。
未公開部分を入れる事も織り込み済みで収録してるはず。
泣く泣くカットした部分とか没ネタじゃなくて最初から円盤収録用に
録ってるやつなんだろう。gdgdで儲けようって気満々w
値段あげてそういう匂いを漂わせてる所が、なんだかなぁって思ってしまう
>>391 さらさら?と、くるくる?は瓶詰妖精かいな
>>395 インド映画ってむしろ声優業じゃない歌って踊る部分のみもりん的に見所が多いからなるほどと思った
ネタ扱いされやすいけどクオリティは高い
相談する人をもっとバラエティ豊かにしてほしかった
小学生以外にも主婦、国の偉い人、魚とか
楽屋落ちに頼るなら、スタッフや声優なんかでごまかすのも手
ED応募用MMDチュートリアルの動画、キャラの喋りのせいで全然公式動画に見えないぞw
キャラだけは1期に作られたものを守って欲しいと思うわ…
>>394 きっと見知らぬMMD職人さんが七草ちゃんモデルの妖精をつくり上げてくれる
>>402 相談室がガチ感を出すためにそういう演出でああなったのか、
本当に台本なしで声優任せでやってたのか定かじゃないが、
台本だって事がまるわかりだったとしてもコントチックに
ありえない相談者が来るとかの方が面白かったかもね。
ティータイムの別形態みたいな感じで計算された受け答えと
オチが用意されてた方が面白かったと思うわ
>>397 おぉっ何気に3妖精のMMDモデル無料配布になったのか
これで別にED作る人じゃなくてもgdgd妖精sのMMD映像作れちゃう
背景の天球も配布されるのは地味に嬉しい、キャラも森のおうちもあったけど背景は無かったんだよねー
あと相談者は1人か2人でいいと思う。
これは監督が構成や編集したのか、作家がやったのかわからないけど、
コーナーが長すぎでテンポ悪い
>>379 単にファンのニーズを理解してなかっただけの話なのにねw
>>404 それで相談の受け答えが普通すぎるのも問題だった
夜ネットするのやめろとか、お小遣いをためろとか
妖精ならではのぶっ飛んだ回答で、たまーにマジレスとかの方がいいんじゃね?
>>408 声優に頼りっきりだとこういう結果を招くって事なのかもねw
芸人じゃないんだからさ、そんなに面白い答えを毎回出せる訳ない
中の人のポテンシャルを発揮するのはアフレ湖だけにしとけば良かったものを
今回は結構声優頼みの部分多くね?って感じ。
パロも多いしそれだけネタに困ってるのだろうか。それともスタッフの能力の限界かw
今アマゾンで1期のBD買っても
初回特典つかないよね?
>>401 ダンサーらしい視点ではあるよね。いきなりインド映画とか振られても訳が分からないだろうがw
EDを2chで合作とかやりてーな
>>412 今のことは今買ってみないと確実なことはわからないけど、
>>130という人もいるみたい
アニメのBDとかって初回版しか無いこともザラだしね
2頭身モデル配布してくれたのがうれしいな
windows100%買えないし絵もろくに描けないから前回のPVコンテスト諦めてたけど
今回はちょっとやってみようと思う
なんか一気に公式更新きたぞwww
アイキャッチ募集やBD1巻発売イベント情報ももきたっぽい。
相談室は「ここは脚本なしです」みたいなテロップ入れて、ぶっ飛んだ相談して声優いじめしても面白いかな
いいじゃん!!
二話がイマイチだったから心配したけど、今回はなかなか良かった
と思ったけど駄目出しする人もいるみたいだから
二期ってのはなかなかムツカシイナー(棒読み)って思った
今回はニコ直でBD分割注文するように気を付けないと。一巻から三巻まで一括だと三巻の発送まで来ないからな。
OPは2話の1期OP2番のままのが良かったな〜
ぴくちゅあんのスク水回転が好きだったのに...
おいおい、
BDの発売イベントとタワレコのイベント、同日やないかい!
え?生素ピーカーって・・・
映像なしで何すんの?w
あー1期でソフとタワレコ両方同日にBD発売イベントだったのが
2期はソフがBD購入者タワレコがCD購入者対象になっただけかw
これはイベント反省会兼EDのMMD映像のオンエア以外の受賞者発表ニコ生期待できるな
素ピーカーは最初の一発目はよかったと思うけど、そこから長いんだよな
相談室は3種類もうちょっと方向性が違うネタ仕込んで欲しかったな
1つ1つなら十分面白かったと思うけど
中の人の奇抜な回答という同じようなのが3つ続くと?ってなる
公式のストーリー#2のとこ、#1が表示されてるよ。修正マダー?
祖父のイベントはこの前と同じ感じで情報戦しながら2月16日(土)の11時にお店行けばいいのかな。
昨日今日のタワレコみたいな突発じゃなくて助かるかも〜。
素ピーカーもそうだけど、アフレ湖も微妙なんだよね
やるならどっちかだけにして欲しい
電話相談室は面白かったw
今回BDは店舗ごとの特典ないの?
なければ尼で買うんだけど
今ニコ動で見たけど電話相談室でクソワロタわ
今更思ったけどこれCM無いんだな
最後の1分は別として
>>415 一か八かでポチるしかないか〜
レスさんきゅ
カツラの話題で小倉似の奴出したりとか1話の吉兆とか
特定個人の中傷ネタはさすがにちょっと笑えない
1期はこの辺の匙加減もっとうまくやれてたのにな
エンドカード募集もあるみたいだが、2013の間違いじゃないのか?
蟻編とか追加しといて
シャフトけっこう喜んでそうだよね
予告もまどか三話のだったな
合わせたんだろうかw
OPもEDも可愛かった
MMDすげー
初心者の俺でも
いろいろファイル投げ込むだけで
2期EDを2頭身が踊ってくれるとかマジMMDすげー
ただぴくちゃんの表情が怖いけど
2頭身配布されたはいいけどこれで何をやるかだなー
ED募集の方は2頭身じゃなくても8頭身じゃなくても森のおうちステージじゃなくても発想次第だろうけど
MMD使ってれば後からAfterEffectsやAviUtlで加工してもいいだろうし
このスレの批評家気取りの連中は面白い
そうやって排他的になるのもどうかと思うけどなぁ
あの二頭身モデルをまんま添付のvmdで破綻なく動かせるわけないw
MMM使わないなら似た動きトレースしたほうがいいんじゃねってレベル
2等身MMDの為にWindows100%別冊買おうと思ってたのに
それを無料配布とは太っ腹だなぁ
1期のDVDを車で見ながら走ってたんだが
隣に止まった車からニヤニヤしながら見られた
仲間だったのか、それとも・・・・
「ママー、あのひと子供向けアニメみたいなのみてるよー?」
窓開けて出ぐだぽよで反応を見よう
>>442 普通に適用するだけでも歩幅でかいながらダンスになってるよ
あとトレースはいくらなんでも大変すぎる、フレーム位置角度補正するだけでもだいぶ良くなるね
三話見たけどちょっと酷いな・・・素ピーカーどうにかならないかね
3話面白かったけどな
素ピーカーはもうちょっと短くてもいいかも
ソフのイベント楽しみだな。
何だかんだで、お前らと情報戦やりながら並ぶのは楽しいw
相談室があんまり相談室、って体をとる必要があまりない受け答えだったのがちょいもったいないなー。
いつものティータイム的な感じで「私よく寝坊するんだけど」「どうすれば予防できるか考えよう」→妄想
って感じでいい気がするし、そっけないガキのつっこみもコロchanで代用効く範囲だし、
「どうすれば結婚できますか?」「押し倒して 『しばらくおまちください』 不適切な表現がありましたことを
みたいな一発ネタ出来たような気もするし。
アフレコスピーカーのぬるっとした感じは1期から大体あんなもんだと思うけど、映像見ながらやるアフレコとは違って
スピーカーは録ってから映像作ってる、元ある映像に声優のリアクションを被せるんじゃなくて声優のリアクションを元に映像を作る、って流れだろうから
声優さんにとってはある意味アフレコの無茶ぶりよりしんどいかもなー、と思った。
かつらが飛んだ→さらに飛んだ てのは映像にしたら確かに面白いけど
演じてる本人達は映像なしでやってるから大きいリアクションはとりづらいだろうし。その辺の温度差?
ただ最後の「な゛んだこれ゛」には不覚にも笑ったw リアルだわ
電話相談室の子って0話の写真に映ってた子達かね?
いろんな企画やるより普通に一期みたいにgdgdなトークとgdgdなCGとgdgdなアフレコでもよかったな
相変わらず危険なネタが多いw今度こそやヴぇえかもw
しかし素ピーカーの評判は概ね最悪だなw
アフレ湖に続く新コーナーの柱として考えてたんだろうけど、やればやるほど痛々しい
そんなお寒いコーナーをイベントでもやるとかスタッフはちょっと考え直せw
長谷川美術館は面倒らしいな
せっかくだからドラえもんとかクレヨンしんちゃんとか宇宙戦艦ヤマトとかゲゲゲの鬼太郎もやればいい。
まぁ今日から応募始まったみたいだし
>>455にきたいする
まどマギパロやったから次はプリキュアかな
463 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:00:30.31 ID:0Kr5YjWP0
渋谷で予約してきたが120番台だった。
どれくらい入れるのかわからないけどまだ行けそうだったかな。
なんとなく前後の人もgdgdだったようなかんじだったけど
渋谷も行きたいし、秋葉原も行きたいなあ
465 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:11:31.00 ID:UfNiGDuTO
募集時期がMMD杯と被るって
面白い回もつまらない回も
まぁgdgdだからいっかーと思ってる自分がいる
GJ部とまるかぶりとは気づかなかったw
なんか今回は深夜ラジオに映像をつけたみたいな回だった
電話相談室は一問一答な感じで短いやり取りなら面白そう
どうしたら飛べますか?→おこずかい貯めれる?それで薬を・・・
でピクちゃんに制止され電話切るくらいの
一期の好き勝手gdgdした結果、ウゴウゴルーガっぽかったのが良かったのに
ちょっと意識しすぎちゃってるよね
新しいことやらん方が良かっただろ
電話相談室はかなりつまらんぞ
471 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:00:58.93 ID:UfNiGDuTO
そう?
うちは悪くないと思うよ
ってか大喜利コーナー連発するのかよ
タワレコのイベント告知は流石に発売日前すぎた感があるけど
ソフのBDイベントはなんとかなりそうだな・・・余裕もって休みとれそうだ
>>401 ディズニーのキャストは研修でインド映画をみる
という嘘を今考えた
少しずつ面白くなってきてるわ
イベントの方も行きたいな…
当初は芸人を使う予定だったとか…一期はじまる前の話だけれど。
今回かなりツボったんだけど、もしかしてここでは不評だったのか。
素ピーカは裏返してボール...の所てっきり泡立てとかに使う容器のボールのことかと
思ってたらいきなり蹴鞠始めたんで驚愕したわ。
>>473 ニコ動のインドMADばかり見ている
という嘘を今考えた
電話相談室はgdgd感を笑うギャグなのでつまらんという人の気持ちもわかる
自分は爆笑したけど
前半は面白かったが、後半ってか、素ピーカーで一気に冷めた
もっと変な音鳴らして、珍回答出しやすくするくらいして欲しいもんだな
効果音としてはさほど奇抜じゃないから、誰かが思い付いたネタを転がす方向でしか続かなくなってるし
素ピーカー削ってアフレ湖増やせば普通に神回だったのだがなぁ
スピーカーって延々と被せてるだけだもんね
何で別パターンしないんだろ
電話相談室は長過ぎたな
「1話につき質問は一人だけ」「回答は3人全員で」
とかにすれば毎回やってもいいかも
認知バイアスの展示会か、このスレは
アフレ湖はシュールな動画のおかげで面白いと錯覚できるけど
素ピーカーは難易度高いな
一応イメージ映像もセットだけど…
ピクちゃんの顔芸おもしろいけどね
ニコニコ動画すごいなw
公式が権利者削除とか、削除ダービーとかタグがついてやがる…
本当に大丈夫か?
ダイジョーブダイジョーブ!!
EDの踊り、キャラが違うw にしても最近他アニメでも3Dダンス多いけど
ツールとかあるのかね
あ、あれ?電話相談室は神コーナーかというくらい爆笑したんだが
結構否定的な人もいるんだね・・・
あの間のとり方とかキャラの表情とかいちいちツボすぎてやばかったw
素ピーカーは結構難しいね、アフレ湖みたく「そうきたかw」「なんじゃそらw」感が少ない
>>490 MMDでググるとよろしいかと。
>>484 じゃないかなーと思ったんだけど。上の○×って。
タグで遊んでるだけだから
あぁなんだタグ遊びか
一瞬マジでgdgd公式が何かやらかしたかと思ったわw
初めてMMDやってみたけどvmdファイル?が読み込めない…なんでや…
>>487 このところシャフトパロだったからな
シャフトへの皮肉じゃね?
カメラモードでモデルのモーションデータ投げ込んでるからだろ
モデルを選択し直してから投げ込め
499 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:52:40.81 ID:DGlQJ6gJ0
BDの予約が始まったのはいいけど、付いてくるCDの内容が詳細に書いてあるのはどうなの?
4話分終わるまでは内容を伏せておくとかさぁ…
今回も素ピーカー以外は最高だった
素ピーカーは最初のネタを引っ張るのがよくないと思う
>>493 あれは通行できる自動改札を示してる
×になってるほうは今使えない、丸はこっちから入れる
梅田は人の利用量が朝と昼とかでだいぶ違うから、客が増えたら改札も増やす
この向こうにあるホームがまたかっこいいんだよなあ
JRしか知らなかった地方民の俺は始めてみたときすげーってなったわ。銀河鉄道999の基地みたいだったw
もう収録終わってますから(´・ω・`)w
ナイフ片手に迎える妖精
いまさらだけど、gdgd妖精sのタイトルの字そのものはって一期と変わってないよな?
2期を注文したのに、1期のBDを間違えて取り寄せてしまう事案がどこかで発生しそうな気がするw
計画通り・・・
イラスト応募しようと思ったんだけど
なんか、ぜんぜんうまく絵かけないわー
七草ちゃんをご存知ないのですか?
そう言えば先週あたりに不自然に新キャラの話題振ってた奴いたな。
そうたあたりがステマしてるな。
愛があれば大丈夫だよ
俺も今MMD初心者だけど愛をこめて房子にキタキタ踊りさせてるから
どんな下手でもだれもいない今なら・・・
512 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:57:47.64 ID:UfNiGDuTO
みんな仕事早いなー
MMD映像がもう出来てる
>>507 ひろしくん 4ねんせい「まじめにお願いしますw」
相談室は俺は無理だったけど、ああいうのが面白いって思う人が居ることも理解できる。
素ピーカーは…うん。
両方とももうちょっと短くしてくれればな〜もしくは相談室を分けるとか…
特典のラジオに相談コーナーがあって何故?と思ってたけど、これだからなんだな。
という事はキャッチコピー的な何かも4話で有るのかな?
イベントはチケット枚数的にはタワーのほうが参加しやすいかな?
gdgdというタイトルを考えれば今の在り方の方が本来の姿なのかもしれない。
て言うか今思えば1期はあんまりgdgdしてなかったな。掛け合いの軽妙でベタなノリとか、アフレ湖のとんがったシュールさとか、無茶苦茶攻めてたし。
相談室のきのこ面白すぎる
相談室グダグダすぎるだろ
苦情来るぞ
え、むしろ3話で笑えたの相談室だけだったんだけど俺だけなん?
「インド映画みたいに踊れ」は確かに真面目に答えるつもりが無いよな。
あそこは本編的にはボケないといけないのであれで正解なわけだが
小学生の真剣な質問に対する答えとしては相当ヒドイ態度だよな。
一応他の二人は真面目に答えてるのでなおさらそう感じる。
522 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:40:12.99 ID:TnUgBJnZ0
そーいえヴぁ
レイレイって何の事だった?
相談室はおろおろ目を泳がせてるピクがよかった
タワレコのイベントの定員ってどれぐらいだろ…
予約自体は開始してるからもうすでに半分ぐらい越えてないかな…
インド映画のバックダンサーはフレズノしないだろwww
>>519 あれはピクが悪いよ
都合悪くなると結論でなくても全部切るんだもん
>>521 他の二人もだいぶアレだと思うw
シルちゃんも子供に真面目にお願いしますって言われてるしw
電話相談室はピクちゃんMVPだったと思うけどなぁ
表情はスタッフの手柄だけど、あのオドオド具合はもう保護したくなるかわいさだった
そしてあのぶった切り具合こそあのコーナーの肝だったと思う
ニコニコのコメにもあったけど保科君思い出した
電話相談が面白すぎるw
相談室ははじまった瞬間に笑える予感しか無かった
これ観てて笑っていたら隣室の住人から壁ドン→彼氏同伴で抗議のコンボ食らった。
深夜ならすいませんだけど夕方5時すぎにこれはないなーと思った。
この時期にパンツ一丁で応対した俺。
アフレ湖のチャンネル変更後に一瞬出てきたシルシルのようなものは何だったのだろうか…
相談室はすげえ面白かったw
ラブレター入れ続けるとか頭おかしいなw
>>526 ピクが悪いってwwww脚本家が糞なだけだろwww
みもりんはいい演技してるよあんなクソ台本で演技やらされて
ラップ嫌いなのにこれってマジぐだぐだが妙に癖になってきた
巣ピーカーのgdgdなリレー小説感がパネェ
ってか、いつの間にかサザエさんネタにすり替わってる
ピクが謝罪会見や相談室でセンターやらされるのはいじめの一種として楽しむ
キノコは電話相談パートでほとんど喋ってなかったな
アドリブは最後のパートだけにしてほしい
歌や本編で「ぐだぐだ」って言いいすぎてなんか・・
>>541 アドリブだったのかー。
真ん中の相談の時に、金髪がビミョ〜な表情してたのが面白かった。
お・こ・ず・か・い …ためられるかな?
>>541 んな訳ねえだろ
アフレコはアドリブだけど
大まかな流れの台本はあるだろwww要所要所はアドリブなのは解るが
電話ぶった切るところが台本じゃなかったら話が終わらないなw
本当にアドリブだと思ってる奴はテレビ知らなすぎというか純粋すぎというかwww
子供が電話かける設定です、アドリブで対応して下さい。
何てプロの芸人でも難しいわwwwww
逆に、アドリブで、飛ぶためにお小遣い貯めろ
何て発言とっさに出てくるとかめちゃくちゃ面白いじゃねえかwwwwwwww
551 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:51:04.71 ID:8gsq4+KY0
【森のバックステージ】
#3放送前
コロコロ:今回の第3話、台本がほとんど
ピクピク・シルシル:ほとんど
コロコロ:ありません
>>550 はいはい じゃねえよ
そうだねー^^ほんとだねー^^(ピクチャン風) だろうがカス!
グダグダ言ってんじゃねぇ!グダグダ言ってんじゃねぇ!
お電話ありがとうございました ガチャ
このスレも台本どおりに進んでますし
小遣い貯めろ。あけこなら普通にこういうこと言う
まああけこだしなw
台本があったら何のために小遣い貯めるかまで言えてただろうな
子供が小遣い貯められないって流れ止めちゃったせいでボケ潰しになってもったいなかったな
ピクちゃんがいきなり終わらせたんじゃなくてgdgdになって途中がカットされただけかもしれないけど
小遣い貯めろは良心的だった
次案で下ネタに走ったらとヒヤヒヤした
専門家といってコロちゃんが出てきたので
あやしいキノコの話になるのかとひやひやした
25日がきたぞ!
CDがkonozamaくらわないことを祈りたい
ぐだぐだいってんじゃねぇ!も入ってるししばらくヘビロテだな
電話相談は完パケなら殆ど台本だと思ったんだけど
でなきゃ子供上手すぎるだろw
お小遣いを貯めないで空を飛ぶ方法は
たぶん色々と危険な方向になりそうでヤバイと思ったんじゃないかな
MMDいじくってみたけどこれで振付作るとかすげぇな
キボンヌで遊びたくなってきた
3話まで我慢したけどもうだめだわ
さらば
アフレ湖は相変わらず面白いなぁ
今回普通に面白くてビビった
最後のネタは引っ張りすぎだったけど
おれも何だかんだ言って面白かったけどな
1期と比べると、狙いすぎてる感はちょっと寒いけど
演技が素になる所とか結構ツボだった
素ピーカーも演者自体被せすぎて
何かちょっと楽しくなっっちゃった みたいな感じとか笑えたけどね
たぶんボウルがボールになってしまって
磯○家が蹴鞠をするはめになったと思っている
1期が(少なくともティータイムは)計算された笑いなのに対して
2期はハプニング性の強い笑いって感じはするな
でもどっちも面白いと思うよ
面白かったものに面白かったなんて普通は言わないよね
そんなの大前提になってるはずだから もっと内容についてのひねりの効いた書き込みを心がけるはずだもんね
評判悪いのが不安なんでしょ?
ん?
いや普通言わないか…?
>>501 大阪の人は電車に乗る度に○×クイズを楽しんでいるのかとばかり。
ていうか、阪急梅田駅は鉄分多めの方々の投票でもカッコいい駅ナンバーワンに選ばれてますね。
毎定時に3本同時に発車とか、ツボを心得てらっしゃるようで…
言うよな
大前提で美味しい物でも食べて美味しいって言わないのか?
水原さんもっとほかアニメにも出演してほしい
とりあえず二期のメンタイのレベルは高いと言っていいだろう
三妖精がネタを重ねていく構成は一緒なのに素ピーカーとなぜ差がついた
,.-─ 、
ノ :っ o:b、
():○ ○::C:()
ヽr┬r‐ァイ お小遣い貯めたの?えらいね・・・
(ハjN゚ -゚)) ・・・持ってきてないの?ほんとに?
/)'介)、
て)_⌒ス)
ヒ)')
,.-─ 、
ノ b、
(): C:()
ヽr┬r‐ァイ
(ハjN )) じゃあ、ちょっと飛んでみてよ
/)'介)、
て)_⌒ス)
ヒ)')
おいw
ソウイウイミダッタノカー
電話相談室の最後、お小遣いを貯める流れだったらどういうオチになったんだろ?
そういえばレイレイってどこにいた?
唯一飛べない妖精に飛ぶことについて聞くっていう
584 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:32:01.48 ID:XE65KQqzO
三話は素ピーカーと手長以外は面白かった
ただ一番気に食わないのはイシイシって書いてあるの見ると何か嫌
すまん揚げてしまった
>>582 あいりん地区って知ってる?って流れになって
そこにいる人にお小遣い渡すと、お薬が貰えてそれを飲むと、飛べるよ
って話になっただろう。
電話相談いいな
俺もコロちゃんに
「コロちゃんは処女ですか?」
「コロちゃんはチンポしゃぶれますか」
「オメー、キノコの癖に松茸しゃぶれねーってのか?アアン?」
とゲスい質問したい
俺もコロちゃんにTwitter止めるて言ってたけど本当に止められるんですか?って質問したい
コロちゃんがこの先生きのこるには
インド映画ー知ってるかな?
>>590 wwwwwwwwwwww
みもりんまじでツボだわwwwwww本当にアドリブであれやってるんだったら尊敬する
舞台役者だったみもりんが、ミルキーで萌えアニメの声優やらされて、gdgdで芸人まがいなことさせられてるんだもん
インド人類は衰退しましたとか、その手の動画も結構あるな
次回予告で人退のパロはやりそうだよな
妖精つながりだけに
相談者のれいなちゃんがレイレイ?
あのインドえいがのくだりは子供でもマジギレするレベル
というか切れてた
ひろしは良かったから毎週電話相談にひろしを出せばいいんじゃないかな
「またお前かよ!」なノリで行こう
ED募集ページの筍音コロって何だろ…タケノコかんけーし
茸音コロじゃないの〜?
OPいいなw
特にコロちゃんのペンギン走りがかわいい。
>>596 街中で音楽が流れ、通行人達(仕込み)がいきなり歌って踊り出して
依頼人がソレに合わせて感動の再会や愛の告白などをドラマチックに行う
って番組がアメリカ辺りであるそうだから、ソレのつもりだったんでね?
人前で踊って告白ってのは、日本人向けではないけど、浦安で踊ってたピクちゃんの中の人的にはアリだと思ったんだろう
……まあ、だとしても「何でインド映画で説明しようとした」って疑問は残るが
>>480 実在するとかワロタ
毎日まるバツクイズええな
>>598 まさかこんな所にまでキノコタケノコ戦争の工作員が?
ニコニコにはインド映画ダンスのMADがいっぱいあるけど
あのノリを知らないと相談室のペクチュワンはイミフだろうなw
最終回はEDのリアル等身でやるのかな
かなり気合入れてモデリングしてるなアレ
OPは1期越えは難しいね。
電話相談室は評価する。面白かった。
アフレ湖は平常運転。
素ピーカーは・・・うーん・・・
あとEDはシルエットの方が良かったなぁ神秘的で。せめて顔だけでも隠れるようにすればよかったかもな。
個人的には少し持ち直したかな?
素ピーカーは妖声優によるCG制作陣への仕返し&無茶ぶりコーナーだから
ぐっだぐっだ言ってんじゃねって、みくみくにしてやんよのノリなんだね
全体的には曲調が微妙にブルーハーツぽく聞こえて好きだわ
OPで「うーやっぱり」のシルちゃんが細目になってるとこ可愛い
無賃乗車がツボったw
渋谷タワレコでCD買ったよ
イベント券は150番台だった
ちなみに、店員さんに配布数聞いたら、整理番号300番まであるみたい
まだまだ余裕なので、参加希望の人は安心出来るかと
ノッてきたときに漏れる声優たちの素の笑いこそこの番組の真髄
タワレコなのに枚数多いね、土日でなくなるんだろうな
行きたかった
面白いから1期借りてこようと思ったけどなかったからBD買いました(日記)
2頭身MMDモデルも一般配布かよ!
このモデルほしさに雑誌のバックナンバー取り寄せたというのに……orz
電話相談室あまり面白くなかった
相談室はネタとしてちゃんと作りこめば面白くなる可能性はある
が、これだけは確実に言える
素ピーカーは絶対に無理。面白くなる要素はない
各々人によって好きなコーナーが違えど、1期2期を通じて
素ピーカーが一番面白いっていう人は絶対いないだろう。断言してもいい
仮にもしいたらその理由をぜひ聞いてみたいw
素ピーカーは肌に合わなかったけど他はにやにやしながら見れた
一話みたいに一回切って別のテーマに移動すればいいんだけど延々引っ張られるとね
素ピーカーは和田さんに似た人が出て来た瞬間だけ面白かった。
予告の偽まどかのところの曲おもしろいなw
音の順番を変えてるだけなんだけどまどかの局って判って
それでいてパクリって言われないように変えてあるw
素ピーカーは声優からスタッフへの無茶ぶりって擁護する人がちょいちょいいるけど
言うほど無茶なことはやってないよな
無難なネタを延々と被せ続けてるだけの奴に絵をつけてるだけだし
無難なネタに絵をつけて面白くしてくださいってのが無茶ぶりってんなら
失敗してるとしか思えんが
CD入荷か 行かねば
キャラソンとか不安のが大きいがw
素ピーカーは被せじゃなかったら良かったと思うの
1人目のネタが微妙だったら延々と繰り返しちゃうからね
尼だとCD在庫切れか おっそろしいなぁ
CD届いた
エロスが滲み出る時の音 わん、じゅわん
素ピーカーは、ネタとか絵を楽しむんじゃなくて
声優がゆる〜くファミレストークしてる感じを
隣の席で盗み聞きするみたいなつもりで楽しむと良いよ
それはお茶会
>>626 ファミレスにだってあんなつまらんトークしてる人いないよ
2期はEDで売っていくのか
BD特典の着せ替えジャケはよ
素ピーカーは1順するまではおもしろい
もし3期があるとしたら、gdgd妖精s REBORN! として1期に近い形で復活か、
gdgd妖精s mini としてティータイムのみの5分枠でオナシャス!
MMDデータ落としてみたが、
ピクちゃんのスカートの透け方ヤバイなww
素ピーカーはもうやらない方がいいと思う
>>633 星音シルのスカートなんて実は全体が透けてるぜ・・・
電話相談室で寝落ちしたw
退屈すぎる
詰んだときのピクちゅわんの表情とかおもしろかったけどな
脚本変わった影響なのか新しいものをやろうとした結果なのか…
しかしマジでまともな台本ないなら声優に負担掛り過ぎな気がする
なんというか…
石館信者はアンチスレでも行けよw
石館信者連呼厨キタァ━━━( ´∀`)━━━━!!!
>>640 まだ3話だぞ
これが終盤になったらもっと荒れる
多分荒れると思う
荒れるんじゃないかな
ま ちょっと覚悟はしておけ♪
>>635 透けてるスカートはいている人はたいてい見せパンはいてるな
煽ってるだけの連中はアンチ扱いしても良いと思うぞ
1期保守派、2期擁護派区別無くな
イベント券購入・・・首都圏内に住んでないといけねーじゃねーかwwwワロタ・・・・ワロ・・・
終了予定何時だろ
でも整理券と本番、2回東京まで行くのきついなあ
時間的にも金銭的にも…
>>603 昔、めちゃイケ辺りのバラエティでインド映画をネタにしていたのを見ていたんで、「インド映画」と言い出した瞬間にピクちゃんの言いたいことがわかったw
正直一期より面白いと思うんだけど
スピーカーはあれだけど、一期もアフレコとティータイム基本ぐだってたじゃん
意味なくミュージカルノリになるインド映画ブームってもう説明しないと通じないのか!
CDが予想以上の出来でワロタw
三人とも歌うまいのな〜。
二期エンディングFULL、良かったぜ。
キャラソングまであるとか…仕事がはかどりすぎて怖いwww
踊るマハラジャのイメージで一瞬で浮かんだ
>>603 インド映画じゃ男女のラブシーンは全てダンスで表現されてるからな。
そのことを踏まえれば、ピクちゃんの真意は読み取れるはず・・・。
滲み出るエロス
>>650 好みは別としてティータイムは締まりがなくなったなあと思うよ
アフレ湖は元々あんなんだけど
全体的にパロディとブラックジョークとエロネタシモネタに頼るインスタントな笑いが増えたのは気になる
メンタイやアフレ湖世界の「なんで背景が妙にハイセンスなんだよ!」みたいな笑いは流石なんだけどね
今更観たけど個人的には電話相談室は良かった。2期1、2話のティータイムより断然好き
涙目ピクちゃんかわいすぎる。真面目で素直な子が窮地に追い込まれてああいう行動とるってのはちょっとリアルだなと思った
素ピーカーは正直観てて辛い。やっぱりこれ無理あるって…。ただ最後の水原さ…じゃなくてシルちゃんの「なんだこれ」はわろた
アフレコは後半も普通にやってほしかったかな
ピクちゃんの表情が増えてたね
>>646 のイベント行ってみたいんだけど
1期の時は整理券もらうのに、開店前から並ぶ人っていたの?
1期の時の初々しさが無いよな
>>658 1期の時のソフマップは結構並んでたんだっけか、昼には全部捌けた
一方渋谷のタワレコが穴場に
タワレコは300人らしいから明日買いに行けば整理券余ってるんじゃね?
前回のイベントはミニライブもトーク&生アフレ湖もあって盛りだくさんな内容だったけど
今回はCDのタワレコの方だけでミニライブをやって、BDのソフマップで生アフレ湖をやる構成なんだな。
生歌とあの踊りw見たいし、生アフレ湖も見たいから両方行かないとダメじゃん
ソフマップは150人か
1期のときは開店1時間くらい前に並び始めて130番くらいだったかな
割と厳しい戦いになりそうだ…
>>660-661 レスありがと
ソフマップ昼に捌けたって事は開店後にいった人でも貰えたのかな?
渋谷のタワレコもCD買う前で、土地勘あれば行ったんだけどなー
発表が突然すぎた
リロードしてなかった
開店1時間前で130番かー、うーん厳しいなー
秋葉ソフマップのイベントは、1期のときの1巻・3巻発売イベントともに200人だったけど、今回は定員を50人削ってきたか・・・。
まあ、捌けた枚数は170枚前後だって聞いたから、今回150人に減らしたのも現実的ではあるが・・・。
今回のOPこそが本物のOPなのか
おいおい、イベントが3/31ってアニメコンテンツエキスポに行かなきゃならんのだがどーするよ?
EDはどんどんクオリティが上がっていく感じ?
2期のED作ったやつは見えない美しさが分かってない。
通常回はシルエットで、最終回にテラ豪華になるパターンの方が良かったな
今のままだと最終回のサプライズは2頭身になるくらいしかないかも
シルシルがなんかやる気だ>バックステージ
2頭身ならすでにED映像募集動画の中に
っていうか今回は素材配布されてるせいかOPPVの時と違ってスタートダッシュの投稿多いな!
3話がわりと普通のライティングになったのはED募集のお手本だろうかと思った
ピクチュワンが困ったときの演技スゲエなあ
三森すずここんな上手かったっけ
あれは演技じゃなくて本当に困ってたんだろw
えぇっとねぇー・・・あとはねぇぇ・・・・
そーだねぇ・・・
電話相談室でコロコロとピクピクの順番逆でもよかった気はするなぁ
でもぶった切りの天丼をやるには間があかないようにあの順番でもよかったか
今回は声のチューニング以外は全部、素だったような気がする
素ピーカーでよかったのは最初にふたりが被っちゃうとこだけ
アルバム発売に合わせて音楽配信も来たか
でもTVサイズやBGMは配信されないのか、あと続おいでよ〜も無い
>>671 4話OPはシルシルのキャラソンかね
イベントやるのか。
1期のイベントは、知らない人にずっと張り付かれてて
怖かった記憶が・・・・・
書き込みありがとうございます
お、iTunesにもアルバム配信来たな
って、14曲で2400円だと? CDだと26曲で2625円
こりゃCD買った方が断然お得だな
割高版を用意し、お得と思わせポチらせる作戦か
CD買った。ED歌詞が面白いね
「計算なのか?ただのまぐれか?」
「それは面・胴だから竹刀」www
>>678 ただでさえ脚本でキャラが別物になってんのに声まであの調子じゃ完全にキャラ崩壊
相談室ってどこまで脚本なの
相談室もアフレ湖と同じで、ある程度の流れは書いてあるんじゃないだろうか
専門家の○○先生お願いしますなどと、対応する妖精を決める
相談に回答する
適当なところで相談を終了する
くらいの台本はあると思われ
タワレコ300なら、その2/3は捌けたようだな。
昨年より捌け早いわ。
690 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:37:55.28 ID:LxCSokry0
CD買ってきたけどいい曲多いな。
シルちゃん好きだわ
今回つまんね
キノコの気持ち・・・途中でコロちゃんが覚醒してる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
CDボリュームあっていいな。
お茶会のサウンドも収録されてていい感じ。
CDねーよ!
町田ヨド
コロちゃんの曲は前衛的だな
CD届かなかった腹いせにMMD投稿してきた
明日届かなかったら今度はエンドカード投稿してくる
ちくしょおおお尼のバカヤロー
(尼がんばれ…遅れる方向にがんばれ…)
税金払わない、欠品する、運送会社こき使ってもうすぐ送料取りますの尼なんか使ってる奴まだいるんだw
あーイベント券洗濯してもうた(^O^)
と思ったらタワーレコードの黄色の袋にあったわw
じゃあこの溶けかけの応募券はドッペルゲンガー・・・?
諫山黄泉のシリアス声を知ってるとこれのシルシルとか
かなめも大家の声を聞くたび吹きそうになってしまう
>>698 (採算の取れない単価の安い大きな荷物から)送料取りますは前からだよ
ヌ速見るならちゃんと記事と記事の日付を確かめないと
10数年以上昔、関西に住んでた自分だけど
あの○×の改札が出てきた時、すぐに阪急梅田駅を思い浮かべたわ
ニコニコのコメントでも阪急梅田って発言がちらほらあって
それに対する否定がないところを見ると正解でいいのかな?
阪急梅田のアレは凄いね。
デカ過ぎて一瞬不安になる。
どうでもいい
>>706 Wikiで梅田駅調べたら2008年当時の○×写真出てるけど、今でもあれ健在なの?
あと阪急の他の駅にはないのかな・・・?
>>708 健在もなにも俺の知る限り30年前からずっとあるよ。
阪急の他の駅にはないっぽい。
同じぐらいの規模の南海なんば駅にもないっぽい。
コロちゃんって動きのない瞳で損してるよね
>>709 サンクス、つか類似した物も含めて自動改札の頭上にあんなもの
ないほうが常識だよね。ローカルネタをさも当然のように入れるのもgdgd精神なのかw
712 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:54:22.99 ID:1g300FX20
初めて見て、あまりのgdgdさ加減にビックリした
アニメより雰囲気はSakuSakuに近い
何か足りないと思ったらティンコ破壊がなかった。
相談室は何回か見たら面白くなってきた。
でもあれはほぼ台本だと思うな。あの子役の棒っぷりを聞くと素とは思えん。
素ピーカーは教頭が走った所で笑ったけど、その後が長過ぎた…
どんどんつまらなくなったよ。だからサザ○さんでごまかしたのかな…と。
今後ドッペルさんはどう本編に絡むんだろう?最終回への伏線?
・・・木の扉が空いてシルシルっぽいのが出てきたのは
結局何だったんだろう・・・
>>716 ドッペルゲンガーネタをひっぱってるだけでそのことに意味とかはないだろ。
単に視聴者に話題を提供するための仕掛けに過ぎないと思う。
718 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:21:07.88 ID:Gfv3+f9y0
飛べないころちゃんに飛べるかって質問は鬼畜って言ってる人がいたけど
俺全話見てるのによくわからんかった
なんで?房子が三輪車でトンでるのは知ってるだけに
2期のシルシルはドッペルゲンガーで、チラッと映ってるのこそが遅刻してきた本物のシルシル
ピクちゃんかわいい
シルシルの〜じゃね?とか口調がクセになるぐらい可愛い
シルシルの声中毒になるわ
電話相談室のときの「うん、いい子だね〜」の言い方が好き
シルちゃんの曲クセになる
ごますんだ!
ダイジョブダイジョブダイジョブ〜♪
身長と体重と年齢を教えてくれるかな
今回は結局三話までで好評とみていいのか悪いのか…
1話>2話>3話ときて、このまま続くと5話の頃にはOPとEDだけ見て終わることに
個人的には二期の方が好みw
一期はたまに混じる変に観念的なネタとED歌詞が何となく苦手だった
まあこれは間違いなく少数意見だろうけど・・・
よりgdgd度は増したのかなw
はよCD聴きたい
>>718 1期2期を通じても物語り内でハッキリとは明言されてないんだよ、コロちゃんが飛べないってのは
ただOPではベクチュワン、シルシルが飛んで遊びにきたり(コロちゃんは座って待ってる)
高いところが苦手だったり、サルのゲームでは、飛んでサルを運ばずクラブで打ってたり…
コロちゃんが単独自力で飛んでる描写はないんだよね
まあキノコだしw
メンタイルームでなら飛ぼうと思えば飛べるんだろうな
房子とバトってたときとか
コロちゃんは高いところ苦手だったな
梅田の○×は、甲子園の所為で
局所的な客数の増減に対応するためなんじゃねえかな
>>732 あ、そういやアゴヒモの拘束具を外して殴り合いながら天空高く舞い上がったなw
ドゥ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛!!!!!!!!
736 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:29:14.56 ID:Gfv3+f9y0
>>731 そういうことかトン!
ちょっと考えても分からなかったから助かるお
次回予告でおにあい風なのをやってほしい
「ぐだぐだ ピクピク シルシル コロコロ 菅原 妖精 アフレ湖
ぐだくだだけど愛さえあれば関係ないよねっ」
という感じで
コロちゃんの怖い怖いってとこも可愛いな
いつもクールなあの子がウヒョー的な
>>732 おじさん跳びの時はダメだったけどね。あれはレギュレーションで飛行禁止か。
ピクちゃんをセックスでイカせまくってピクピクさせたくね?
次回予告が特殊なアニメって既にパロった以外で何があるかな
ガンダム全シリーズやって欲しいとか思うが既に話数足りないなw
ターンAガンダムは物凄く好きなアニメで、必ず「風」が入るからやって欲しいな
Zグダダムみたいに元のキャラほぼそのままなら誰がどのキャラやっても特に違和感ない
To LOVEるとか見たい
>>742 ピクちゃんとシルシルのラッキースケベ見たいの?
逆に聞きたい
見たくないのか?と
パンチラならしょっちゅうしてるよね
ピクちゃんは見せたくてしょうがないのかと思うほどパンツ見せてるよね
>>744 かわいいパンチラぐらいならあれだけど
ToLoveる並みにエロあったっら別作品でね?
森のバックステージ 3話後来たね
CDの各キャラソンにTVサイズってのがあったから
4話以降のOPはキャラソンで来る予感
ピンクは淫乱
MMDで一番エロいのはシルだと思うんだ
>>715 そりゃあ相談室は台本だろうさ
ピクピクの毎日手紙やインドが、中の人の素の恋愛アドバイスだったら怖すぎるw
小さな幸せ九死に一生♪
水原の地声ってシルシルみたいなの?
>>755 あんな地声の人間はいない
けど、シルちゃんのあの声がなかったらgdgdは成り立たないと思う
たびたび素の声が入ってくるんで、
どこまで演技かわからなくなってくるよw
>>753 本気回答する番組じゃないんで、ありゃみもりんなりのネタ回答だからw
入りやお題までは台本で決まってて返答だけアドリブというアフレ湖と同じ形式
759 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:08:50.22 ID:RswUTOwmO
それにしてもMMDのED
これ基本素材が一緒だからなかなか難しい
MMDのEDだいたいみんな躍らせてるけど
ポーズつけて立たせといてカメラ動かすだけでも
どうにかなっちゃうよなーって思った
3妖精のダンスボイコット
MMD使って配布素材使うのが条件と言えども配布素材に含まれる詐欺ジャケ3妖精モデル使うのは「推奨」止まりなんだな
gdgdと別物すぎるとダメだろうけど、踊り使わなくても3妖精使わなくても面白さが上回っていればノリで採用されそうな気はするなww
おいいーー ぐだぐだ妖精初めて見たけど意外といいな!
ぴくちゃんが可愛いんだ・・・
OPかわいい・・・
1期もキャラモデリングって一緒だったの?
1期の使い回・・・1期も一緒だよ
ねんどろいど的かわいさを意識したそうで
ピクはピクシーの略で
シルはシルフの略だろ?
コロちゃんは何の略なの?
>>761 OPPV募集の時も配布されたOP曲使うのが条件だったが、
効果音入れてOP曲途中でカットした作品も普通に受賞してた
つまりそこらへんは流れでお願いしまーすという
>765 本人?
CDジャケがとび森風じゃなかった訴訟
妖精緊急速報 初見の方はお帰りください
人間ってこういう事言われた方が1期からちゃんと見直そうと思ってしまうのは確かなんだけど
面白いと評判だったから2期からは見てみようと思った人はわりと本当にイラっとしたと思うんだよね
だからなんなんだって言われるとアレなんだけどさ
だからなんなんだ
>>770 一応マジレスしとくけど
ソレって、1期のネタを引っ張ってるだけなんで
2期から見始めた人は、できれば
あんまり気にしないでほしいなと思う
特に気になんなかったけどね
>>766 放送でのED使用があるから尺の縛りは厳しいんではないかな?
>>769 とびだせ妖精の森じゃなくおいでよ妖精の森だから
タワーチケット、まだ50位ありそうじゃね?
そろそろコミックバンドブレーカー並みのヒットが欲しい
______
//////////////\
/////////////////∧
/l/r─‐ 、//ゝ─‐‐、////'\
__,イ_//{__.ノ'/{、__ノ∧⌒゙ヽ'\
_////////////////////////ゝ─'///\
//´ ̄ ̄`l/// ̄ ̄`ヽ////" ̄ ̄\///─、\
///、__//∧____ノ//∧ .//∧ 丶\
rー-、////////////////////////ゝ──‐'///'ゝ、__ノ/ハ
 ̄l1|f⌒ヽ'///´ ̄ ̄゛ヽ////─── 、///////////////'|
__ l1! }//{ }//{ l'///" ̄ ゙̄ヽ//⌒1
ゝ、ノ、l1ゝ-////ゝ __////ゝ、____ノ//∧___.ノ∧___/
ヾ(二)、____________________/
ヾ ハ |:.:.:.:.:rィ≠=ミ //ィ=≠ミ、 |:.:.:.:.|
ヽヘ |:.:.:.:.:| fc'//| fc'//|ヾメl.:.:.: |
ヽ.ヘ .!:.:.:.:.:ト 乂zソ 乂zソ l:.:.:.:.!
ヽ.ヘ |:.:.:.:八 "" "" /:.:.:.:.l
ヽ.ヘ |:.:.:.:.:.:.ゝ、 − イ:.:.:.:.:.|
f⌒ヽーV∨─` ー──‐<´‐ 、:.:.:.:メ
| _z─‐-、 |!_乂__|! ヽ  ̄
´ゞ‐' ヽ/ r‐‐、 ) 丿
| `l_l´ / /
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | コ ロ ン ビ ア │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>781 著作権が悪であることがあらためてわかるな
>>783 かなり売れているな。
店頭も通販も品薄状態になるのは当然か。
CD買いにアキバ行ったけど全滅だったよorz
>>758 断定してるけど何かソースでもあるの?
煽りじゃなく本気で不思議。
>>783 売れたなあ。
この調子でもっとグッズ展開もたのむよ。
>>787 森のバックステージより。ほぼ台本が無いと言ってる。758の言ったことは大体合ってるだろう
オリコントップにしてイシイシを見返してやれ
ゲーム化はよ
見返すどころかむしろ井上さんはイシイシが引っ張ってきた人というかよく組んでる人やで
>>789 バックステージ自体がネタではないの?裏話的な物なんだろうけど…
断言はできなくね?
あなたみたいに「〜だろう」って書き方なら分かるんだけどねw
逆に台本と思ってる人がいるのがちょっと意外
たぶん台本に「ここでボケて!」とか書いてあるね
ヤッターマンじゃあるまいし
しっかりとした台本があって素が出るようなら声優辞めろとしか
こういうアニメなら
素を出した方が面白いなら
台本あろうが素を出してよい
中の人の素が出たほうがコロちゃんの表情はよくなってる傾向があるな。
1期も素晴らしいのは3話までで
後は2期とどっこいどっこいだと思うけどね
最終回は良かったけどね
台本だろうがアドリブだろうが
つまらないことが問題だ
コロちゃんの中の人はMXでやってたあけテレとか見てて
どんな笑顔でも目が笑ってない感じだったけど
ピクちゃんの中の人もMXのカードゲームの番組に出てるの見てると
同じようにかなり目が笑ってないよね
ピクピクだけにピクニックなんて言ってただけに
インド映画とかは台本に書いてあるんだと思ってた
みもりんはああいうこと言う
CD大いに満足した
3妖精のボーカルが面白いが作中の小ネタを拾った歌詞もいい
2期EDが好きだなあ
子供が喋るところでマイクが台本めくる音拾っちゃってるよねw
新OPも最初はイマイチかと思ったが聞けば聞くほどハマって来る。
特に間奏の掛け合いからハモリに突入する所が良い。
OPの最後はコロちゃんの貴重な><顔が見られるぞ!!
新OPはフルで聴くとむっちゃテンション上がる
レイレイとか他の新キャラ?よりもピクちゃんの姉だったりみんなの家族が見たいなぁ
>>801 ことわざ、一日一善、待ち時間
ここら辺すごい好き
アイキャッチがいまだに何て言ってるのかわからん
ぐだぽよ〜
>>783 ユーミンとか いきものがかりの並びにgdgdあるとなんか笑う
ぐだぽよー
って知らなかった頃の脳の状態に戻してからもう一回聞いてみたい
多分何言ってるかわからないはず
シルちゃんの口癖がぐだぽよーだったので推察できたけど、
本編ではあんまり使ってくれなかったな。
今は8割の客が光る棒を両手に数本づつ持ってるね
しかし懐かしい
この会場にいたかもしれないな
えっ光る棒とかいんの?
こういうの初めて行くから怖いよ…
821 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:02:10.94 ID:efHLoYKH0
俺も初めてだしおっさんだから騒ぐことなく場の雰囲気を楽しもうと思ってる。
隅っこの方で。
>>818 口パクかと思うくらい歌上手いな、櫻井智。
>>819 これ25年くらい前のイベントだろ?
何歳だよww
>>823 小僧、老人に対する口の聞き方がなっとらん喃
818は口パク、コールは別撮り。関係者だったのでw
ACEは1日目に行って翌日はgdgdイベントだな
>>822,825
数十年前の動画でこのやり取りワロタ
しかし、見てる人はやっぱり幅広いみたいだなぁ
2chの書き込み簡単に鵜呑みにしちゃいかんぞ
こういうのが拡散したりまとめられたりしてデマが広がるんだ
俺がコミックバンドブレーカーだ!!
このスレから加齢臭がしてくるんだが
>>770 それ老舗割烹料理店に引っ掛けての一見さんお断りってネタだと思う
2期は古いパロディ多目だからしょうがない
生放送でのピクピクの虫は何だったんだ
予告と言ったな・・・アレは嘘だっ!!
こんな感じだろ
アフレ湖と同じでトークネタ提供しただけじゃね?
>>834 ピクピクの虫だけ謎だよなw
シルシルはトンボでコロコロはカメムシ的な何かだけど
1期のBDとサントラをアマゾンでポチッたぜ
初回版だったらいいな〜
シルシルの声と結婚したいぐらい好き
こんなに好きな声は久々、黒子以来
シルシルの声優だけあんま知らないけど
「〜〜ぢゃね?」っての好き。かわいい
エンディング動画募集
そろそろ40件くらい行きそうだけど
コロコロ推しが多いのは気のせい?
シルちゃんとずっとじゃんけんして負けてたいわ
俺もシルシル以外でこの声優さん知らなかった
ってかあんまり最近の声優さん興味なかっただけだが
いろんな声色もってる人みたいね、別作品に興味はないけど
844 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 07:10:12.24 ID:JNSRJpUA0
EDに高望みするなら脱衣マイスターPとか いたら最高だが。
>>843 オレは日常の中村先生で好きになったくちだなぁ
シルシルの中の人はすげぇんだってヴァ!
かなめもはいまいちだった。所長代理はまあまあ可愛かった。
ぢゃね ヴァ ピクちゅわ〜んがペガサスローリングクラッシュばりにガツンとくる
喰霊-零-の諌山黄泉や魔乳の魔乳影房とか悪役も多いな
喰霊零とかキディ・ガーランドとか角川系のアニメによく出てるな
水原さん
らきすた喰霊以来久しぶりに聞いたな
水原さんはアフレ湖でもシルちゃんっぽいし
前夜祭でもとっさにシルちゃん声が出せる
それでいて地声と全然違うからすごい
シルちゃん声から「父さん服は着て来いって言ったじゃないか!」の少年声にはビビったぜ
ちゃんとテレビで使われるクラスの声優ってマジですげぇよな
あの中ではコロコロの人が一番下手
コロコロ>シルシル>>>>>ピクピク
って感じじゃん
コロコロの人はアニメ演技しかしてないから一番評価低い
アニメ演技ってんならシルシルが一番でないの?
別に嫌いじゃないけど、コロコロの人は何やってもアンリエットになっちまうな。
>>858 コロコロの中の人ってキャラへの対応力異常なほど多彩だぞ。
他に出てるのも見て見りゃわかる。同じ声優とは思えないクオリティー。
ただ…あんまり出てないんだよねw
コロコロの人はあまり出てる作品知らなかったからメルルでこういうキャラもできるんだーって思ったな
メルルといっても俺妹じゃなくてアトリエ
そういやメルル積んであったわ
コロちゃんはああいう芸人的なアドリブ上手そうだよね
ダウナー系キャラだから
>>855みたいな奴も出てくるんだろうけど
みつどもえ→ミルキィ→gdgdで来たからあけこの幅広さに感服してるわ
コロコロの中の人は、次回予告で一番上手かったと思うな。難しいアフレ湖でも大活躍してるし、対応力あるよ
「おわかりいただけただろうか」
ピクピク→BTOOM
シルシル→喰霊-零-
コロコロ→キスダム
これだけはみとけ
コロコロの中の人がスタッフに「あの人テンション低すぎですけど大丈夫ですか?」
みたいなこといわれて「あれ演技だから!キャラクターだから!」ってエピソードもあったね
そんなはなしもあったな
なんか、つまんないんですけど、
脚本変わったって本当ですか?
またPか
Pは一期の頃から結構陰湿だったからな
一話と二話はまぁまぁだった気がするけど3話は微妙だったような?
>>869 キスダムは観たくても観れないんでね? BDは数量限定だし、DVDはそもそも売ってないし
アドリブ任せが多かったせいか、声優が守りに入ってる気がする。
食欲と酒欲ならあの人が1番。
あんた栄養採りに来てるだろ?
>>860 みつどもえの丸井ふたばとか家庭教師ヒットマンREBORNのクローム髑髏あたりを見るといいよと言ってみる
まあgdgdの次回予告でそれっぽいのやってるけどw
1期と同じような構成なので比較されるのは仕方ないな。
どうせならキャラ以外全部変えれば良かったのに。
おいアンチスレが異常に伸びてるが大丈夫か
本スレ見ないようにしてるけど本気で心配なってきた
時としてアンチと本スレの逆転する現象がある
アンチスレの意見を総合すると最終回でそれまでに極限まで下げたハードルの低さを利用して
アニメ史上最大のgdgdオチで終わるという予測が立った
アンチが多いと見せかけたい人がいるんだろう
工作に惑わされぬよう
アンチスレだけどいるのはアンチじゃないから
人気があるアニメはどっちも伸びるのはよく知ってるからいいんだけどさ
話変わるけどCD買うの忘れてたわ
みんなは買ったかい
ストパンが2期であれだけゴミになったのに比べたら
gdgdはかなり恵まれているほう
>>866 日本に残っちゃたから「おにーちゃーん」はもう聞けなそうだけどな
そこらのどうでもいいアニメなんかと比べられてしまう時点で不憫だわ
>>869 シルシル以外悪意ありすぎィー!
キスダムはバンダイチャンネルで特典の温泉回以外は見れるんじゃね
できれば本放送の作画のバイオレンスさ見て欲しいけど
894 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:55:05.34 ID:pH9DhUxp0
あげちったスマソ
くっそつまらんw
だがそれがいい
去年は確かニコニコの無料視聴1週間で最低10回くらい見てた気がするなあ
昔は遠くなりにけりか
ストパンは1期も2期も内容は糞つまらんけどprprできた
以上
3妖精はあいかわらずかわいい 止まっても動いても変顔でもかわいい
そうた氏はなぜこの実力がありながらサブカル界隈に生息しているのか
上手くやればバンナムから招聘されてプリティなシリーズのCG担当になれるかもしれないのになあ
他作品を貶すのは止めとけ
自分とこに返ってくるからな
gdgdは3妖精のフェイスアニメ担当が専門にいて
これが顔自体が面白かったりそこでその顔当てるかとかなかなか良い味出してたりする
3話で言うとインド映画のくだりのピクピクの「そうだよねー」の顔がw
#0のピクちゃんの「いるから。ここにいるいる」が中の人とモーションとカメラワークが3つ合わさってツボ過ぎる
んー正直シルちゃん声以外興味ないんだよね
僕もシルちゃんに相談乗ってもらいたいよ
僕は森下さんに相談したいです(半ギレ)
募集中のED映像のカメラワークが上手くいかないので、
手取り足取りしっぽりとアドヴァイスしてもらいたい
遠くに引いておけば間違いない
アフレ湖のリングみたいな奴ってコンタクトに出てきた装置なのでは
シルちゃんを探せマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ピクちゃんがゴールデンボンバーをブッ○してた
エアバンドブレーカー
小野ってだれ?
歌をiTunesに入れてくれてありがとう。
CDのほうが曲数的にお得じゃね? たぶんiTunesを犠牲にしてCD売りたいんだろうけどw
可哀想な円盤を買ってあげようよ〜(ピクちゃん風に)
920 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:08:28.02 ID:3Z8MKNkE0
個人的にはキャソンも当たりだったからCDで満足だな。
外れならOPEDだけDLでも良かったと思うとこだけど。
>>909 #2のOPで堕ちたのが多分見習い・・・
>>909 慣れろ。
の一言では酷だからちっとだけ
赤い二重丸がカメラの基点。ここを中心にカメラが回転し、移動する
カメラの移動は基本、移動アイコンで行う
移動モードにはローカル(相対座標)・グローバル(絶対座標)の二つあり、クリックで切り替える
グローバルの方が位置を掴みやすいだろう
曲のテンポとカメラの移動量を合わせる。
再生して曲とカメラの移動に違和感がなければOK
カメラの移動始点・終点・切り替えは音の節目に合わせる。
そのフレームで最善と思えるアングルでキーを打つ
視野角の初期値45はカメラの初期距離に合わせて、かなり広角になっていることに留意する(人の視野角は27だという)
モデルに近づく時は視野角を下げて調節する。45で近づくとモデルによっては魚顔になる
カメラの回転角には制限がないので、位置決めの際にくるくると回し過ぎない。
被写体の映し方(カメラワーク)に関してはググって(はぁと)
ぐだっぐっだ言ってんじゃねぇ!
3話観たけどグダグダっていうかシュールな感じになってきたな
しかし大好物 音のやつは本編でやらんでいいと思うけどw
せっかくの2期も円盤モザイク要員が仕事完璧すぎてもにょる
もうちょっとコレジャナイ感出そうよ 2期なんだからさあ
ピクちゃんきゃわわ
安価間違い?
動画からセリフを写すのめんどくさそうだけど
どっかでテキスト配布してたんか
シルシルのボイス集とかパソコン時計とか欲しい
一応2期からの人もそこそこ居るみたい?なんで紹介しとくと、iOSとアンドロイドのアプリもあるよ
イェーイ俺ガラケー
>>922 自分も初めて四苦八苦しながら作ってるんだが
為になったありがとう
ピクピク→ミルキィホームズ
シルシル→喰霊-零-
コロコロ→ミルキィホームズ
ピクピク→ミルキィホームズ
シルシル→喰霊-零-
コロコロ→まじぽか
コロちゃんは、ふつー、言われるキャラだったか
何の話ぃ?
ピク「オワター\(^o^)/」
コロ「ていうおふざけを」
三人「お許しください」
ED動画作ってみたけどニコニコ上げるの初めてだから緊張する、、
それってマジgdgd
本編の映像使ってるなら通報するぞ
通報するぞwww
頭が真っ白になって・・・
そういえば公式OPPV募集の時本編の映像使ってるのあってしかも入賞してたね
>>942 まさか制作が視聴者に丸投げなんてバカをするわけないという思い込みがあったわ
こりゃたまげたな
元から言われてることじゃん
何をいまさら
いろいろと視聴者丸投げだぞ
アイキャッチ応募しようかな
それより0話の手紙とか3話の電話相談みたいなので相談したい
パロディーだからゆるい
ならおまえらにも給料払わないとな
監督個人的にはどちらかというと皆もやろうよって意図だろうしね
監督が元々フリー素材モデルいじってフリー素材モーション入れて遊んでた人で(アフレ湖のお題映像もそこから)、
MMDで、素材作る人がいたり素材組み合わせる人がいたりでいろんな人がコラボで物を作り上げてることの面白さをたびたびインタビューで語ってたり
立ててくる
会社や事務所としてはどうかわからんけどクリエイターレベルだと
ピクシルロジックみたいな音MADすら歓迎してたような
958 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:32:18.60 ID:lHokNQPo0
素材集からテレビサイズのきっとまた会えるを聴いてる人いる?
アルバムのキャラソンはなんか、二期の為につくったのではなく単にファンディスクとして売ろうとしたが時期をはずしてしまったので二期に合わせましたって感じだな。
CD届いたよ。
Eternalが、すげーいい歌で、ミスマッチがいいわ〜。
・.「ぐだぐだ言ってんじゃねぇ!」
3番がお別れの歌詞になっているのか、にぎやかながら、なんか寂しくなった。
「飛ぼうとしたら羽が無かった」 …(T_T)
・「きっとまた会える」
サビが良いねぇ。誰がどこ歌っているってのは気にしていなかったけど。みんなうまいねぇ。
クリーンな素材オンリーだよ
もうちょっと自由にやりたいけど、最近はインターネッツも恐ろしい場所になっちゃったからね
>>964 え?ご本人様?なら…
ED募集で「これはもう確定だろww」ってのがあったら教えてほしいなー
今の時期、名だたるMMDerはMMD杯の出品作にかかりきりで
コレに割く余裕ないだろうから、あんまり期待できないな
MMD杯の本編投稿期限の後もgdgdEDコンテストは1ヶ月くらい募集中だからそこからかな
と思ったら本編動画作成の息抜きにED投稿してる人も何人かいるね
>>967 名だたるMMDerさんからすると
弄る場所が少な過ぎて…
って感じじゃないかな?と思う
でもなんか、なにげに凄い出来の人も居るし
案外「初投稿です!」なんて書いてる人が
名だたるMMDerさんの別垢…なんて事もあるのかもよ?
名だたるMMDerじゃないけど、杯動画ほっぽらかして現在作成中だよ
早めに完成させてガチ系のでオンエア賞狙うつもり
ネタ系はあずPのコロちゃんが跳ねてるのが有力候補だと思ってる
MMDいまみてきた
EDでシルちゃんが脇見せるところほんとエロ可愛い
スタッフが突っ込み満載ネタ系を期待してるなら、本編仕様の房子・森下さん・非実在おじさんも放出してくれんと
973 :
964:2013/01/28(月) 18:02:46.70 ID:V+eRxVbM0
あ、いや、ただのおうぼする方です、、、
>>972 著作権フリー素材使ってるんで、放出したくても再配布になるから無理
まあ個人でも元になってるフリー素材を買えば使えるけど
ポンポコPは買って非実在おじさん使ってた
森下さんはユーザーモデルが配布されてるよ
ぶっちゃけ似てない
>>974 よくわからんが売ってる素材なら著作権フリー素材じゃないんじゃないの?
フリー素材を買うってそれフリーじゃなくね
著作権放棄と言い換えようか
ムズカシイナー
2次使用フリー素材と言うべきか
>>977 著作権フリーと言ってるけど、webのみOKとか商用利用は×とか配布主によって扱いが面倒なのがあったりする。
便利言葉なんでつい使っちゃったけど正確にはロイヤリティフリーか
著作権フリーって言葉自体わりと曖昧なんだよね、
実際著作権フリーを謳って売ってる物もあって、そっちは多分「条件内なら著作権を主張しない自由な利用を認める」という意味合い?
( -(ェ)- )
おじさん25ドルだったのかw
著作権は便利な言葉すぎて全然間違った用法で使われてることも多いよね
元々それなりに範囲の広い言葉でもあるけど
>>984 有料素材には使うたびに使用料を取るタイプもあるんで
この場合は「有料のロイヤリティフリー素材」というところか。
誰かおじさん買ってED作ってみてくれww
989 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:35:29.47 ID:/WODwvFrO
ややこしいなぁ
漢ならCGアニメに手書きを追加だろ
乙ぽよ〜
で埋まっているかと思ったら、何か真面目に討論してらっしゃる!?w
シルシルのパンツを全力で手描く(CGとは関係なく)のが真の漢
あとは流れでお願いします的な〜
ぐだぽよ〜
下手な萌えアニメより断然萌えるな
エロとは違って愛でたい感情
改良された森下さんモデル来てた
ウメコロコロ!
/ \
_ / ヽ
_.メ' ̄ ̄\ `゙イ⌒ <`ヽ、 .}
ィ‐ヘ \ l `ゝ、ノ / リ
埋めぽよ〜 / .| ヘ \ .| ヘ / /
/ {、\\、 l | ハ | /、
{ |/ \_、ァ≠N∨、 ト、 l | /.ハ
|\ |イ、 イ灯〉l} ヽ / ノ .| ヘ ` .|
圦 |f示 ゝ-' | | l ! ゝ、 _/
ヘN弋リ "" !,/./ ./  ̄
ヽV" _.ノ / /'ア
}ゝ- __, -、_.ハ=<-、_/ア
/⌒ヽ /アァ /スノ {、_ ≧◎≦ | _}/
_{/ニ゙ヽ!イ_/ ヽ、__/`゛{__乂 乂 .}´‐‐l′
/斗イー' l__| / ヘフ、____/_/ | 爻  ̄/ ./
!_{ ==<.> ◎ ≠ー'ー─-ニ.〉 ./ ̄≠─/ /
/シ" ̄ゝ" /⌒ヽ, ___`¨ヘ
 ̄ /⌒ヽ__  ̄`丶
>ー-r ..__ `゙ヽv'⌒゙ヽ
| | ̄f─‐r‐一’
}─‐l ヘ ヽ,
〉 { ト─''{
`ー" `ー'
999だったら
#4はシルちゃんOP
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛