ビビッドレッド・オペレーションはトマトと血で染まった糞アニメ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
こちらはビビッドレッド・オペレーションのアンチスレです
スレ立ては>>980さんお願いします。

公式サイト
http://www.vividred.net/

監督・キャラクターデザイン:高村和宏
シリーズ構成:吉野弘幸/高村和宏
脚本:吉野弘幸/森田繁/岡村天斎
シリーズ演出:伊藤祐毅
美術設定:塩澤良憲
制作:A-1Pictures

前スレ
ビビッドレッド・オペレーションはエロとアイドル声優で釣る糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1356722616/

一色あかね:佐倉綾音
二葉あおい:村川梨衣
三枝わかば:大坪由佳
四宮ひまわり:内田彩
黒騎れい:内田真礼
一色もも:大亀あすか
一色健次郎:てらそま まさき
天城みずは:山崎はるか
紫条悠里:土井美加
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:03:29.22 ID:RqiamQ5V0
>>1


ビビッドレッド・オペレーションは女キャラが豚に土手をこすりつけてくるクソアニメ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:09:33.48 ID:knmzwXH50
>>1
ビビッドレッド・オペレーションは助けた雛鳥がまたすぐ死ぬクソアニメ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:26:28.26 ID:4N1atKbT0
魂だけぬけてる状態にしとけば良かったっていうか、爺のままで良かった
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:29:33.69 ID:RqiamQ5V0
ビビッドレッド・オペレーションはジジイを冷蔵庫に入れて当の本人は明るく戦ってるキチアニメ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:47:19.51 ID:3zxKi9kq0
ケツが狂信的に好きな奴なら楽しめそう
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:53:26.33 ID:9EsPB3hy0
命張って戦ってるのに、「お前がトマト嫌いのせいで大勢の人が死んだんだ」って言われるあおいちゃん哀れ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:56:42.30 ID:lBZExiMz0
ナチュラルに狂ってるなんて性質のわるい創造主にあたったものだな、作中キャラ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:57:58.58 ID:u4BzwphE0
緑か黄、はたまた妹が死にそう
命でさえ彼にとっては小道具の一つだよ
キャラがマネキンみたいに無機質で愛着を持ってないのが見て分かる
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:04:52.16 ID:cam8wpfp0
本スレ、一部の人がID真っ赤にして推し進めてたからちょっと引いた…
ここ最近は一昔前に見たことあるよなぁ…って感じのアニメが多くてこれも例に違わずだった。
あと、ハンマーが武器ってのは最近の流行りなのかね?
過去から武器としてあるにはあったけどこんな頻繁には見なかった気がする。

もう1つ、公式サイト重過ぎ!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:08:36.69 ID:7ugOTExO0
高所恐怖症の設定はいらんかったやろ・・・意味が分からん

あとじじいの体が腐るとか脳細胞がとかいってるやつよ
もともと生きてないし、脳なんてまったくないぬいぐるみの体でしゃべって考えられる世界なんだから
死体で脳細胞死んでても戻れば動かせるし考えられるから問題なかろw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:09:25.42 ID:QMQLz8ne0
全てを超越したアニメ ビビッドレッド・オペレーションッッ!!!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:12:24.67 ID:I1MVaYHO0
ビビッドレッドオペレーション2話のまとめ

http://2ch-ita.net/upfiles/file0925.jpg
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:16:00.76 ID:A18NeNqX0
死体の件は完全に子供騙しなんだから
冷たいとこで保存とか下手にリアリティ
持たせようとしなくていいのになww

こういうどっちつかずな世界作りが
全体にちぐはぐした印象を与えてると思うね
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:19:43.45 ID:84Q/liN60
>>14
元の体を諦める開き直りでよかったよ,ほんと
もう手遅れだけどw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:22:13.96 ID:84Q/liN60
手遅れだから議論してたことを補足
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:23:11.86 ID:RqiamQ5V0
あの冷蔵庫普段どんな使い方してるんだろうな。冷蔵庫から食品を出した様子もないし。
普通はジジイ一人入らないよ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:25:00.77 ID:7zGblGS00
魂が抜け出てしまって体は眠っている、布団に寝かせた。でよかった。
冷蔵庫入れるということは、死体であることになって、初戦闘の晩に普通に寝て、翌日に普通に登校に違和感が発生。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:40:08.13 ID:pMxov8pd0
>>14
あそこは博士爺さんが「こんなこともあろうかと」作っておいた生命維持カプセルとかに入れるだけでよかったのに。
せっかく天才科学者って設定なんだからさ。

設定とかが全然練られてないんだよ。
ホントに女の子とその局所を放送しているだけで。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:43:27.17 ID:vfc0iU2m0
>>17
料理得意な節約家の妹が冷蔵庫を活用していなさげなのがまたw
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:44:58.88 ID:GzJWJV7G0
尻のアップ、変身するときの下着、女の子同士のデコチューとか
萌え豚が喜びそうな要素を詰め込みましたって感じだな
制作者側の「お前らこういうの好きなんだろ?」っていうのが透けて見えて痛い
ドッキングシステム的に緑や黄色も主人公にデコチューするんだろうが、百合厨にしても誰得だと思うんだが…
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:46:31.72 ID:lBZExiMz0
なんというキャラの記号化
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:47:57.23 ID:cam8wpfp0
常温保存でいいものをわざわざ冷蔵庫に入れるお年寄りとかいるから
爺の身体の処置は別段気にしなくていいと思うけどなぁ
と言うかその程度のことに突っ込むと収拾が付かなくなる気が…
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:49:56.09 ID:Ta8nmIYC0
負け犬どもの嫉妬で溢れたスレはここですか?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:51:08.59 ID:O07vtWC9P
なんというか、テンプレばかりでびびった。
こんな脚本でも売れるんだな。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:52:18.82 ID:Ta8nmIYC0
>>25
嫉妬豚乙
キミはどこの信者かな?
たまこ豚かな?^^
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:53:56.21 ID:lBZExiMz0
スタッフでもねえのに売り上げなんて気にしたってしょうがないのに売り豚の思考回路ってわからんわ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:56:33.35 ID:ANYTFQ2b0
>>18
「・・・死んでる」がどうしてもやりたかったんだと思う
他にも随所に「どこかで見たような」要素を散りばめてるスタッフのことだ、
「世界をひっくり返すような超技術を孫に託して、その技術を開発した科学者が息絶える」なんて展開は、入れないわけにいかない!という発想に至ったんじゃないかと
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:58:24.10 ID:lBZExiMz0
マジンガーZ?ww
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:59:04.86 ID:vfc0iU2m0
>>21
>萌え豚が喜びそうな要素を詰め込みました

のわりに新聞配達で家計を助ける健気な少女が
商品を投げ入れたりお行儀が悪いwあの時点でわりとひいたw
ばーちゃんも注意どころか褒めてんのな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:05:34.27 ID:YzfGEzCGO
ストパンの悪いところを集めたみたいなアニメ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:11:13.24 ID:mIziX19q0
豚に媚びるしか出来ない変質者高村と無能吉野が組んでこんなゴミアニメが出来ました
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:14:12.32 ID:MUX3MyjG0
ジジイの体の扱い一つでもここのヲタのアイデアの方が整合性取れてるって
ホントに雑な作品だと思うわ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:19:09.71 ID:7zGblGS00
>>30
ここ数年、テレビでYoutubeをそのまま流すような、ビックリ映像番組が腐るほどあるでしょ?
どこかの国で新聞を筒状に丸めて、庭に投げ込んだり、アパートの5階とかのベランダに投げて配達する映像を何度も見た。
多分それが元ネタ。監督や脚本家が日常生活で面白いと思ったことをネタ帳にメモしていって、
それを話の整合性を気にせずに、描きたいネタをつなげて作品を作るからこうなる。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:23:15.68 ID:O07vtWC9P
吉野って同じような話ばかりで全然面白くないわ。
こいつを起用する理由がわからん。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:26:34.56 ID:20pFJhDZ0
>>33
最近は素人の作ったやつがアニメ化されたりしてるじゃない
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:28:38.53 ID:7zGblGS00
ゾンビもバイオハザードも死体の非現実性に違和感を持たせないのは、やっぱりスタッフの腕なんだよね。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:29:33.95 ID:20pFJhDZ0
ヤバイよねこれ、80年代のセンスだよw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:30:50.80 ID:RqiamQ5V0
冷たくなったお爺ちゃんを孫二人が冷蔵庫に押し込むって
なんかもう絵的にアウトだよなw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:31:19.78 ID:hUyh6b2T0
つまらん・・・
これが今季一番の注目株かよ
終わっとるわ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:31:45.72 ID:Ta8nmIYC0
>>38
80年代のセンスが覇権とれるって今時代は逆行してるのか(驚愕)
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:32:15.27 ID:pMxov8pd0
>>34
昔、ペーパーボーイってゲームがあってだな…
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:34:09.16 ID:O07vtWC9P
激写ボーイなら知ってるが・・・
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:35:05.32 ID:i5+ANStm0
ここにまでステマが来てるのか(驚愕)
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:35:09.45 ID:ANYTFQ2b0
>>34
>面白いと思ったことをネタ帳にメモしていって
あー、納得
「操縦不能の戦闘機をキャッチして空母の甲板に降ろす」「謎の敵のビームで地形がえぐり取られる」みたいな、やってみたい場面をまとめたシチュノートが先にあって
個艦防衛能力の高くない空母が最前線に出てくるのはおかしくないか?とか学校って地域の避難場所だからえぐり取られたらマズくないか?みたいな検証作業抜きで
そのまま作っちゃったわけか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:40:38.85 ID:mIziX19q0
>>45
吉野が関わったアニメに共通する事だなやりたい場面ありきで合間の繋ぎなんかどうでもいいから崩壊を起こす
それに股間とレズしか描写出来ないやるつもりもない高村が加わってもう酷いことに
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:43:57.69 ID:20pFJhDZ0
80年代のキモいオッサンが自分の好きなアニメをミクスチャーした闇鍋
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:46:11.52 ID:2r+xJ2rp0
>>45
普通こういうアニメにいるはずの、設定考証担当がいないのが舐めている。
嘘を描くための本当をちりばめるためには、必要不可欠な存在。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:47:13.07 ID:jAnF91jC0
設定考証以前の日常レベルの常識が抜けてる様な
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:50:41.50 ID:Ta8nmIYC0
>>45
的外れな意見を納得して自己完結してる事ほどアホらしいものはないなw
「あー納得 〜〜しちゃったわけか(妄想)」

あんまり笑わせんなwwwwwwwww
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:51:45.06 ID:Ta8nmIYC0
>>48
設定考証ってのは脚本家や監督か誰かが兼任してればクレジットされないんだよ情弱
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:55:20.19 ID:O07vtWC9P
1000人以上死んでるのに、笑顔でトマトがどーとか、頭のおかしいキャラばかりだな。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:57:43.50 ID:2r+xJ2rp0
アニプレ工作員が喚いてきてるけど、監督や脚本が出来てないから問題。
監督はストパンの時は設定考証は担当者丸投げ、脚本の吉野は言うに及ばず
何がしたいんだろアニプレ工作員、スレ潰したいのかな?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:58:19.30 ID:mIziX19q0
>>52
作ってる奴の頭がおかしいからな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:58:59.49 ID:20pFJhDZ0
助けた小鳥が死んだのも
ブラックユーモアのつもりなんだろうな、全く笑えないけど
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:01:36.70 ID:a5kuK2p80
>>53
できてないってお前の妄想やんけ
お前はエスパーかなにかか?w
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:01:47.56 ID:EnT875xo0
萌え豚要素ぎっしり詰め込むのはいいんだけど
話がおざなりすぎるかなぁ・・・

もったいねーっつーか壊滅的につまんね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:03:43.99 ID:NRNKOCNRO
監督の影に隠れて、最初から守る気のない事を言い
最後はこの脚本を通したのは監督だから!で責任丸投げの詐欺師
吉野弘幸ってこういうやつ

・息を吐くように嘘をつく、虚言癖 ←超重要、支離滅裂、キャラがおかしいなど全ての原因
・アニメはキャラのAV、話はいらない
・本音(金儲け)を隠すためにいろいろと過剰装飾
・要素をぶち込むだけで話しにのせる事はできない
・継ぎはぎアンドピンボケ脚本、品性下劣エロ以外はやっつけ
・できないのをこれアニメだからwwwで誤魔化すのがスケスケ、虚栄心いっぱい
・アニメ、監督以下スタッフ、アニメファンは自分の金儲けの道具、それだけのもの 

吉野のヤバサは平気で嘘をいう、他人を道具としか思わない人間性
すなわち『自己愛性人格障害』『サイコパス』に近いところにある 

まともな脚本はかけません

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 21:30:27.61 ID:LWnxyh3m0
そういや3巻のオーデイオコメンタリーでも涯の中の人が
「この演出に何か意味はあるんですか」って質問したら
「特に意味はないです」って返されたとか言ってたなw
質問したのがどの演出のことかは知らんが、まあ深く考えるだけ損ってことだ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:11:06.97 ID:1A1jRMO90
見事にギルクラッシュしたな
しかし吉野の場合、ヤバいのは後半だからな
まだまだこれからだ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:12:42.41 ID:NRNKOCNRO
吉野の嘘歴史
嘘つきは死んでも治らない、息を吐くように嘘をつくとはまさにこの事
マクロスFを作る時 「自分はマクロスを知っています!」
           ↑
嘘、知らないでてきとーに使ってシリーズは壊滅 
こいつおかしいな・・・と気づかない河森はアホ、そしてもう引退しろ

ギルクラ最終回前 「完膚なきに終わります!」
           ↑
何も考えてないシーンいれまくりで終わるわけねーだろ 

マギを作る前  「原作ファンを悲しません」
           ↑
もちろん嘘

吉野はまともな脚本がかけない
・創作をするに欠けている基礎知識
・自分が嘘つきなのでまともに自分の脚本はチェックできない
・まともな基準がないからおかしい事をしてもおかしいと気づけない
・てか、アニメを作る気はないし

セリフの羅列脚本


マクロスシリーズを壊滅させた嘘つきのトンズラクソ野郎
ただし河森もサテライトもゴミクソ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:16:01.50 ID:b01Pp3V20
録画失敗してたwもう見る必要はないというお告げだろうか
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:19:17.52 ID:y561zcYn0
>>61
君が下半身だけで思考してる人間なら楽しめるかもな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:19:38.93 ID:xW8h/+Uy0
描きたいものだけ詰め込んだ90年代のOVA(しかも未完)
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:22:40.65 ID:mhqifHXG0
>>61
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/vividred
公式配信。毎週日曜日22:30最新話配信。今なら2話まで見られる。
期待してたけど失望してこのスレに来たのなら2話見た方が良いかと。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:23:26.85 ID:Pa4UCCIo0
ギルクラで慣れたよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:24:21.92 ID:VC4nXTRq0
いや、もっと早く慣れろよw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:24:47.45 ID:lwDddnpX0
大画面テレビで見てると、ずっと股間を押し付けられてるような錯覚に陥る糞アニメ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:40:02.73 ID:C1VfKrmqO
示現エンジン管理局?の司令所みたいなところに女しかいないのが逆に気持ち悪い。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:41:01.93 ID:+dHQhCt10
このアニメのケツはなぜか下品
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:41:50.88 ID:CmPBdDaB0
こういう馬鹿アニメに一生懸命アンチ行為してる人間は時間の無駄だと思うの
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:42:02.26 ID:LaBAUkdH0
商売でやってるかぎり売り上げを無視するは訳にはいかないと思うし
萌え豚が金を出すため幼女エロ要素入れるのもわからなくも無いけど
なら設定、脚本、テーマとかプロとして視聴に耐えうる物を作るはずが
何も無いという駄作
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:42:55.95 ID:xW8h/+Uy0
>>69
ストパンに比べてこっちは映し方が長くてしつこいから胸焼けする
あっちはさりげないレベルなのが多い
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 01:15:04.84 ID:hRjlRIivO
1話も観てないけどCMで尻ばっかり映ってて不快
信者が他アニメのスレにやたら覇権覇権言いにくるのもうざい
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 01:16:45.84 ID:PdegrBB60
コロコロの玩具販促マンガのノリでやれば多少の粗は見逃してもらえたのにこうも明後日の方向に突っ込んでいくとは
ストパンっぽいシリアス()要素が完全に場違い。放送前のラジオで本編の情報を一切流さなかった理由も頷けるわ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 01:35:45.53 ID:mdAMf35HO
本当にケツと百合だけのバカアニメならまだ良かったよ。
これの場合、無駄に民間人が死ぬしシリアスな場面が生々しいから。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 01:37:52.31 ID:k7O6U6mS0
10年来の高所恐怖症克服劇とかなw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 02:32:44.19 ID:5urxlnjkO
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 03:14:07.83 ID:4o3h/+K30
>>60
後に河森とサテライトはデカい失敗しやがったしなw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 03:17:40.76 ID:SejesRfVO
監督の尻好きは構わないから、周りのスタッフが「監督、ここに尻のカット入れるとテンポ悪くなりませんか」と言え。
バカ脚本だけでも辟易するのに演出が傾倒しすぎ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 03:59:03.09 ID:IOre2XCX0
この作品を人気あることにすんのは無理があると思うが大丈夫か?w
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 04:09:52.65 ID:L20suTH/0
ステマ自家中毒のせいで工作員は正常な判断が出来ないんだと思うがw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 04:16:53.77 ID:vOHReTCs0
コレをキーでやる意味って何なの
普通にMXでやればいいじゃん
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 05:47:50.28 ID:m+odCpCU0
>>82
アニプレのプライド
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 07:26:58.69 ID:T4XCzTfOP
ISのヲタ一本釣り再びって夢みてんじゃねーの。
それにしてもいつの間にかなし崩しみたいにキー局で下着OKになったのね。
ポケモン事件の時自粛禁止にしたくせに
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 09:04:46.18 ID:zQlBXIWcO
あれはパンツじゃないからオッケーなんだよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 09:26:39.52 ID:XO3Yzymw0
絵が雑

ごくありふれたアニメの金や手間を掛ける比率
OP 4.5
バンクシーン 4.5
その他 1

ビビの比率
OP 3
バンクシーン 3
その他 3
ステマ 1

ここぞというシーンで手抜き作画になるので、絵が雑に見える
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 10:59:44.74 ID:K0Z0CTWqO
今やっと二話観た
ゴルディオンハンマーって偉大だったんだなあ
あと舞乙を今っぽくするとこうなるんだなあ
この先面白く出来るのかなあ
とりあえず生暖かく見ていこうと思った
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 11:20:06.17 ID:6lXUVaM30
エロで釣るにしたって人死にくらいは避けろよ。
いくら死んでもモブならノーカンって差別主義はオタにも受けが悪いぞ。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 11:27:12.91 ID:1M+taSYO0
こりゃひどいってか、あざといアニメだね。
ストパンとIS足して、エロをギガ盛りか。
股間から向こうの景色が見える画ばっかやんw
萌豚とか言うのは好きじゃないが、そういう層をエロで釣ろうとしてるだけか。
吉野だから期待してなかったが、こりゃひでぇ。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 11:31:17.86 ID:Gyrhrs/V0
予告でダレる予兆があったから今後の更なる凋落に期待
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 11:32:27.75 ID:zgrA3bcs0
高所恐怖症設定って青の子を助ける為に屋上から飛び出す勇気を強調したかったんだろうけど
高所恐怖症じゃなくってもあんな高いところから飛び出すのはクソ度胸が無いと無理なので
やっぱりいらない設定だったと思いますわw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 11:45:13.86 ID:QGrPB//f0
>>88
視聴者に一番近い位置にいるモブの扱いが雑なアニメは糞になりやすいね
自己中、責任転嫁、ご都合主義的正当化、自己陶酔等脚本家の性格が一番表れやすい個所だと思う
舞台装置として必要な描写ならそれ相応に描くべき
今季はこれとまおゆうとたまこが危ない感じ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 11:56:13.69 ID:Gyrhrs/V0
黒髪が躊躇したことで叱責されて入院する展開なら皆一応納得するはず(棒)
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 12:01:49.22 ID:Gyrhrs/V0
訂正
躊躇したことで叱責されて

躊躇したことを叱責されて病んでしまい
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 12:49:03.14 ID:CrEXtkRm0
個人的な意見でしかないけど、「雑でつまんねーアニメだな」と思った。

トマト嫌いがばれる>>人命ってどういう精神構造?
で、「命をかけて守りたい」街が絶賛攻撃されてる中、赤髪も何で呑気に安い友情ごっこしてんだよ。
こんな奴らに感情移入なんかできんわww
このアニメを見終わった後のどうしようもない気持ち、何かに似てると思ったらアレだ、
SAOやギルティクラウンを見たときとと全く同じものだ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 12:50:29.29 ID:mhqifHXG0
クイーンズブレイドも聖痕のクエイサーも魔乳秘剣帖も、ガチバトルで死人出てるんだけど、
「おっぱいが全てで後はおまけ」という姿勢だから気にならなかった。
監督の「細かいことは気にせずに見終わった後、ちょっとでも「可愛かったな」があってくれたら幸いです。」が、
監督個人ブログじゃなくて作、品視聴で視聴者が感じられるような作品にする技量が足りなかった。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 13:12:39.93 ID:4o3h/+K30
クェイサーや魔乳やシンフォギアみたいに
ツッコミ上等、いんだよ細かぇこたあっていう姿勢が見えないんだよな
だから余計に変なところに突っ込まれてる
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 13:19:08.21 ID:YoCw06m10
股間尻萌えアニメなのは大前提だし軍事描写いい加減なのも別に良い
このアニメでそこにあまり不満いう人もいないだろうに
信者からはアンチはずっとそんな事ばかり言ってる〜という事に
されるのは何なんだろ?

要は折角かわいいのに目の前で他人が死んでも平気でケラケラ笑ってるような
キチガイ娘揃いにするのは
萌えられないから止めてくれと言ってるだけなのに それ言うたらあかんの?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 13:31:48.60 ID:3Bl9a3S80
F22や35をものともしない超兵器なのに
また装甲の薄い部分に弱点コアか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 13:35:30.80 ID:e1A8ZwWa0
>>98
類は友を呼ぶってことだ
自分が気持ちよければ他人はシラネという中二病の馬鹿ガキが食い物にされてるだけだろ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 13:36:19.79 ID:ja3B1Qou0
こんなんでも売れるのが今のアニメの現状なんだろうな
いい加減新しいビジネスモデル作らないといつまでもこんなんがはこびるのかよ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:08:25.07 ID:85L7dXMF0
世界を救うとか言っておきながら、キャラのノリが軽い。
どうせ、黒髪とも仲良くなるんだろう。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:22:12.49 ID:XO3Yzymw0
エロで売るつもりなんだけど、スタッフのノリが悪い
そんな感じ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:11:01.47 ID:vncz1Wa00
もう主人公達のチート群>>>>>>>>>>>モブのパイロットの構造に飽きた
モブのパイロットは特攻隊以上に酷い
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:37:20.45 ID:xMCPm2mW0
きっと防衛軍の艦艇は無人で
島民の避難は完了してたんだよ!

戦闘機は人乗ってたけどなー
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:42:22.06 ID:mhqifHXG0
>>105
青が戦闘機を下ろした時に人いっぱいいたでしょ。
「平和な時代」「博士の警告を誰も信じなかった」と言ってるから、シェルターはない。普通は避難と言えば学校。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:54:45.21 ID:w1rVK0fi0
制作発表時 「お、A-1の新作か見てみようかな」
スタッフ発表時「また吉野かよ・・・」
PV配信時「熱血系か?脚本あまり考えなければまだ見れるかな?」
1話放送時「う〜ん、まだ1話だからなんとも言えないなー」        ←この時点でかなり苦しくなっていた
2話放送時「またギルクラかよ・・・てかエロしか売るもんないのかよ・・・」

個人的に現在に至るまでこんな感じだな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:00:13.21 ID:g2HFnBFE0
尻好きだが一瞬で克服されるトラウマや
冷蔵庫なんかの無意味な設定に耐えられん

ビビパンは人命よりもトマトが大事な糞アニメ
黒も許されないだろうし、どうすんのこれ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:03:41.31 ID:6DUyIOfJi
>>108
一瞬で過ぎ去って行く無意味なトラウマや苦手意識はなんなんだろうね
何がしたいの? 尺稼ぎ? 共感狙い?
いやいや無駄なだけだから、そんな設定は捨て置けよ、ストーリーに絡めない設定やドラマは無意味なんだからさ
キャラ設定で物語を転がせて視聴者が楽しめるならシナリオも脚本もいらんわ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:08:20.75 ID:6DUyIOfJi
1、2話で出てきた無駄設定や苦手意識

高所恐怖症→あんな高さなら恐怖症関係ない→即座に克服
やっぱりムリ!→即座に私やります!
ジジイ冷蔵庫→死体遺棄の今後
学校崩壊→助けた鳥は? 友人の無事確認は?
トマト→別に俺は構わんが、背後でドンパチ効果音くらい鳴らして下さい、緊張感なし
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:14:20.35 ID:3f02Ixcd0
股間ナメアングルは実相寺昭雄のパクり
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:14:34.85 ID:erOVNbYFP
アニ豚はこういうのやっとけばブヒブヒ喜ぶだろっていうのを隠そうともしてないなこれ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:14:42.10 ID:XO3Yzymw0
戦犯は誰だ?
吉野の評判が悪いみたいだけど、脚本3人いんだよね
監督とシリーズ演出もダメな気がするんだが
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:18:24.40 ID:e5EZrf1h0
>>84
ポケモン事件の時自粛禁止

あれはむしろ暴力・性的表現にまで自粛・規制したのがおかしいけどな
問題になったのは光の点滅表現だったはずなのに
キチガイクレーマー団体が喚き散らしてそっち方面を規制しろと大騒ぎしてた
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:24:14.36 ID:6tHpy6yb0
股間が強調されたり頭おかしいな
ストライクウィッチーズの頃は高尚だったのに
監督はいったいどうしてしまったんだろう
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:29:24.37 ID:XO3Yzymw0
ストライクウィッチーズの頃は高尚だった
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:40:06.29 ID:YoCw06m10
>>113
萌えアニメなのに人の命の扱いがトマトより軽い駄目脚本が上がってきたのを
修正させてないんだから
言うてしまえば戦犯は許可した監督って事になるけどさ…
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:43:56.33 ID:fOIl1Dkx0
百合と股間でどれだけ視聴者を引っ張れるかの実験アニメなのです
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:48:31.05 ID:aOAGBhcC0
>>97
登場人物が使命の為に相手を殺傷する、されることを辞さない覚悟
無辜の民が散る描写等で、理不尽に対する義憤を促す表現を入れる覚悟

他と比べてそれらが中途半端にしか感じられなかった
一瞬で現代兵器ごと搭乗した人間が爆散するといった圧倒的な死をみせつけられても
スポーツかなんかで強豪相手に先制点を入れられたようにしか見えない

スーパーヒロインになるべくして日々心身に特殊な訓練を積んできた様子もない
なのに絶望的な戦力差で死を振り撒く未知の敵に
爺「そのスーツなら大丈夫」→「おk」で即時ドヤ顔特攻

デコちゅードッキングのあざといギミックも中途半端で振り切れていない
「ドッキング」には互いのDNA情報の交換が必要!だからマジキスしろ!
だって粘膜接触が一番てっとり早いから!ホラ唾液とか細胞組織とかの交換が容易だし?
みたいに苦笑するしかないような言い訳でも勢いで押し切ればいいものを
もはや「なぜデコちゅーが必要なのか」という説明すら放棄していた
あれでいいなら家電みたいに互いのデコを指で3秒長押しでも発動できるだろうと
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 17:04:14.75 ID:6tHpy6yb0
豊島先生も御怒りです
ttp://6115.teacup.com/u_saku/bbs
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 17:05:13.15 ID:VK7/jOVB0
とりあえずケツ出してりゃ喜ぶだろwwっていう考えが透けて見える
だから話も適当に作ってんだろ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 17:25:13.40 ID:g2Wr+vNd0
萌えアニメ舐めてるとしか言いようがない
軸がないんだよ、このアニメ
主人公の動機、相方の境遇、少女を戦わせるというジジイの意味不明な科学理論、
企画の形にはめ込むために中身が奇形になってて骨組みがグチャグチャなんだよ
アマ予約が好調ねえ?
誰が予約してんだ?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 17:30:23.20 ID:mhqifHXG0
>>舞-乙HiME
>>ナノマシンにより戦闘能力が飛躍的に上がっている女性。
>>このナノマシンは男性の精液に含まれるPSAや精子に含まれるY染色体には極めて脆弱であるため、必然的に女性にしか定着しない。
>>よって乙HiMEになれるのは性体験が一切ない女性=処女だけでセックスはご法度である。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 17:32:21.65 ID:nx3u4Kas0
なのはの非殺傷設定とかアホらしいと思ってたが、これを見た後だとその上手さがわかるわ
始めから殺し合い上等な世界観や登場人物でもない、普通の少女がバンバン人死に関わって
それを気にもしないという違和感

エヴァみたいにシリアスに振り切るのか
シンフォギアみたいに突き抜けるのか
なのはみたいになるべく人死に出さないのか
プリキュアみたいに平和にバトルするのか

どこか一点に絞ってほしいわ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:23:08.11 ID:C+CIp8pZ0
君が必死に書き込んでいる内容は、他の殆どの人達にとってどうでもいい事だよ?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:24:08.95 ID:zqxyrrbj0
たったこれだけの話に2話もかけたわりにはなんの掘り下げもなくダラダラ
さんざん言われてるようだが軸がないな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:30:48.10 ID:YoCw06m10
これはあれか
実は学校に学友殆どが避難してて全員消し飛んだんだけど
主人公が戦えなくなると困るからそれを内緒にしたまま転校させて
後でバレて心理的に地獄へたたき落とすみたいなゲロ鬱展開の仕込みかな?
まどかが受けたから吉野がそういうのはこっちが元祖だ〜と…
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:38:12.25 ID:k1B6BIUu0
高村が鬱グロ嫌いだから無いんじゃないの
モブがなんぼ死んでも百合ってヘラヘラってのはストパン2期からの伝統
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:50:15.66 ID:xLiV03dl0
宇宙戦艦ヤマトはなんでも人殺しだし
設定はおバカだし、鉄腕アトム本人が
感情無しのくずですが何か?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:59:49.77 ID:JpGAE9fDP
727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 00:14:23.80 ID:az1Oz0AT0
http://www.style.fm/log/01_talk/gaina03.html

監督向きの人間じゃねえな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:02:03.87 ID:6saDGbeg0
人が死んでも呑気にいちゃついてる主人公達とか自分の孫を躊躇なく兵器として扱う爺さんとか
SAOもそうだったけど、登場人物の思考の変化や倫理感に違和感を覚えると素直に楽しめなくなるな
頭空っぽにして見るのが一番楽しめる見方なんだろうな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:07:09.51 ID:xLiV03dl0
今映画で60億円もうけている
ワンピースは主人公チーム以外
子供向きなのに皆殺しだしどうするの
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:11:21.02 ID:vOemnsu+0
エロ以外はやっつけ仕事の吉野

>>109
尺稼ぎだねw、トラウマ解消は吉野の中の自分がかける脚本の一つなんだと思う、
吉野がやったマクロスFにもどうでもいいトラウマがあったよ


しつこいけど無意味に殺される軍人はギャップは吉野の本性 

いっぱい殺される軍人は、真面目にみようとした視聴者であり
こんなやっつけ脚本を映像化している人達だ
エロで円盤売れて脚本印税が入ってやったー!の吉野が主人公


ってか、まともには見ないほうがいいよ
あんまりにも常識とかけ離れすぎててイライラするだけ 
自己愛性人格障害やサイコパスに似通った部分を持つやつがが脚本をやると
こうなるんだという観察で見たほうがいいよ

よくなる事は絶対にない
吉野の最後は俺は悪くない! なw 
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:13:03.70 ID:+Sjemi0N0
結局この制作者はアニメと言うものに対して、
変態的な性欲しか持ってなかったんだなってことが分かってしまった
ただ、尻とか、胸とかを描きたかっただけだったんだなっていうことが分かってしまった
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:35:07.75 ID:xLiV03dl0
これ以上の文句いうのなし
ワンピースのルフィーが人生以上の
宝物を見つけた時に考えようぜー
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:36:23.12 ID:+Sjemi0N0
はっきり言ってカスだと思うよ、本当に
こんだけ長いあいだ生きてきて、人に語るべきものを何も持たなかったんだな
獲得しようとすらしなかったんだな
創作ってのははっきりと人間性が出るものなんだよ
このアニメから見えてくるものは、
アニメと漫画以外の知識は何もない
ただ絵に欲情してるだけの変質者だよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:40:56.48 ID:n8cse6Z40
この糞アニメは主要キャラ全滅エンドくらいやらんと駄目だな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:49:37.62 ID:mdAMf35HO
>>124
同じ事考えてたわ。
放送当時は機動六課や管理局の無能っぷりを誤魔化す為の糞設定とバカにしてたが
ビビパン見てたらむしろアレでまだ正解だったんだなあって思えてきた。
都築はその後「ただキャラにブヒるためだけでシナリオは二の次三の次です」
って完全に開き直った犬日で手堅くヒットし続けてるし。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 20:10:06.26 ID:L83IOKJR0
作り手にこだわりがある作品はその層の信者がついてくるが
適当にヒットしたものをパクって寄せ集めても、マニアの嗅覚は鋭いから白けて相手にされない
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 20:14:41.08 ID:C1jLrJTQO
本当のマニアは食いつかないが
自称わかってる系の人は簡単に吊り上げられるという
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 20:17:51.18 ID:NRNKOCNRO
吉野を勉強して、次にいかそう
最初から期待するだけ時間の無駄だよ

吉野の嘘歴史
嘘つきは死んでも治らない、息を吐くように嘘をつくとはまさにこの事
マクロスFを作る時 「自分はマクロスを知っています!」
           ↑
嘘、知らないでてきとーに使ってシリーズは壊滅 
こいつおかしいな・・・と気づかない河森はアホ、そしてもう引退しろ

ギルクラ最終回前 「完膚なきに終わります!」
           ↑
何も考えてないシーンいれまくりで終わるわけねーだろ 

マギを作る前  「原作ファンを悲しません」
           ↑
もちろん嘘


この描写、おかしいぞ!?
発言がでたらめばかりなのに
作る物が真摯という事はない
真摯なのはゴミ脚本をアニメーションに仕上げている職人なだけ
映像は良いのに空回りはここに問題がある


なお、河森はもうクリエイター面すべきではない
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 20:19:27.21 ID:/h6/7Ld/O
今後セリフ無くていい
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 20:23:45.88 ID:6lXUVaM30
>>138
小難しい設定を活かせるだけの力量がないって本人が自覚してるからね。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:25:21.60 ID:Gyrhrs/V0
今週の放送次第で視聴やめる人がふえるだろうなぁ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:42:00.32 ID:aOAGBhcC0
敵のスケールと破壊力が無駄に大きすぎないか
人間大の雑魚怪人で無双してヒグマや象クラスの怪獣に苦戦するくらいでよくね
ミリ考証の人が抜けたんなら無理に軍事描写入れなくて済むようにしたらいいのに
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:54:10.10 ID:MGsLusxN0
真剣、努力、根性、熱血、シリアス
この五つの内1つも該当してない時点で糞アニメ
化け物と戦う必要不可欠な要素
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:07:30.43 ID:mzNEGwEb0
>>146
全部満たしてるであろうシンフォギアは名作だったってことでいいのか?うれしいが
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:09:52.84 ID:3RivgHlc0
日本語がなんでこんな不自由なんだ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:11:36.60 ID:4o3h/+K30
高村監督はサッカーの香川みたいに馬脚を露わしたなと思う
ストパンは周りのスタッフが監督の暴走をとめてたから成功したと思う
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:19:30.40 ID:7V4MONlZ0
>>147
シンフォギアは3話くらいで一度ダメアニメまで落ちたが、どこか心に引っかかるものがあったな。
そしたら、4話からすごいブーストがかかって。

そんなわけでビビッドも4話まではみることにしたが、現状でどこにも心に引っかかるものがないんだよね。
糞スレ活動するためだけに見ている感じで。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:22:01.87 ID:muw1I7bC0
アニメ業界は今、

面白い人が集まる
   ↓
つまらない人が寄ってくる
   ↓
コミュニティが熟す
   ↓
面白い人去る       ←ココ
   ↓
つまらない人残る

っぽいから不安だわ
(interesting的な意味の)面白く無いアニメが増えたら、楽しみが減るから困るんだよね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:22:53.55 ID:L83IOKJR0
凄いブーストって終始糞アニメだったが・・・
いきなり酷い歌唄うよ(悠木)
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:43:23.46 ID:vHBYVR9J0
Vividred Operation Episode 2 Discussion - Forums - MyAnimeList.net
http://myanimelist.net/forum/?topicid=547145
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:11:38.93 ID:tgEO65y90
2話までバトルやってるのに緊張感が全然足らん
偽ほむらに妹がさらわれて、戻ってきたら星型のアザが・・・くらいやれや
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:13:49.42 ID:ZyAfsHwz0
アニプレがステマで売るアニメだから、中身なんて二の次。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:14:31.37 ID:ytE5GsZ2O
>>147
あれはむしろ1話で既にギャグアニメに振り切れてたからあれでいいんだよ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:39:34.29 ID:a7XxFVTh0
アニプレは麻枝の化の皮も剥がしてくれたからな
有能
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 01:23:05.08 ID:XH5aVLIY0
監督の能力もあるのだろうけど、アニプレのごり押しとか、尻! ってのがあるのかも知れん。
正直、1話から不必要な股間惜しカットあったし。
深夜アニメだからって、無理強いなエロは正直いらんと思うよ?
パンツの出ないアニメが、ヒットの割に専門誌で異常に冷遇されてもいるのは…
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 01:38:36.84 ID:2qF9OttE0
ネット上の人気や売上を無意味なものした功績は認めるw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 02:17:03.76 ID:3cNx1Y5U0
てかいい加減劣化版ネウロイみたいな味のない敵を出すのを止めろ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 03:32:47.09 ID:G5cw0tTrO
どっちもどっちと思う人もいるだろうが個人的にこれがストパンと同列扱いされると悲しくなる。

そんな出来だった。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 04:21:04.86 ID:L+oUwiUP0
ヲタなめんな、というのが1〜2話を3回ずつ観直したアニメ好きの俺の印象
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 04:36:23.27 ID:6ado/c6nO
敵がメカ化したマトリエル&ロンギヌスの槍にしか見えん。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 05:10:43.25 ID:0oU2JeMU0
ストパンと同列とは考えてないが
ストパンのあれからは全く考えてないって分かってガックリ来たな
ここまで内容の無い物を作って来るとは想定外
2期はたまたま出来が悪かったんじゃなくて、もう引き出しが残って無かったんだな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 07:23:45.77 ID:KZ2xhbYP0
人気取りの為に安直に「軍」というものを取り扱って、
ミリオタ、非ミリオタ双方からおたなめ喰らったのが今回かと。
個人的には軍が登場してなけりゃまだ見れたもんにはなってたと思う。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 08:22:11.59 ID:H/VGvo3HO
>アニプレのごり押しとか、尻! ってのがあるのかも知れん。
>正直、1話から不必要な股間惜しカットあったし。
ないない
脚本家の吉野しらんの?
ロリしょんべんが大好きなんだとさ
他のアニメでも女キャラにしょんべん我慢とかさせてるんだとさ
こいつのエロは品性がない上に、とにかく何処にでもいれようとする


ちなみにずっとエロは続くよ
エロ→ブログで取り上げられる→タイトルが広がるの思考の持ち主なのと
自分ができる数少ない事だから
(ト書きだけで頑張ってるのはアニメタなのになw)
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 09:16:27.83 ID:euYrK5AJ0
職業 自称アニメソムリエ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 09:53:41.18 ID:B9beN1430
ストパンの方がおもろいな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 11:49:14.86 ID:535f+9Zh0
どうせならまどか的展開もパクってくれよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:16:26.96 ID:7M8HDF27P
話の流れが陳腐すぎる。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:21:43.46 ID:WtYXPoXS0
トマト大嫌い!
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:26:08.25 ID:G4tzhjik0
ストパン超えたわ
あおいちゃん見て確信した
ストパンなんて話が地味でキャラが多いだけだった
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:27:08.70 ID:G4tzhjik0
うわ、ここアンチスレじゃん
くっせ! 
誤爆しちまった
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:44:58.39 ID:v2LTuP81O
やはり信者は中学生並みの知能ですな…

本当にオリジナルの要素が見つからないんだよな…取り合えずウケたアニメを全部るつぼに放り込んで、尻やら局部の豚向けの餌加えてチンしたら出来上がりましたって感じ。

恐ろしい位先の展開が読めるよな。

他に同様のごった煮アニメが出来たら多分簡単に乗り換えるんだろうね。信者さん達は。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:50:05.29 ID:WW4EN0oi0
アニプレお馴染みの工作員凸。今期はあんまり勢いないね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:53:53.08 ID:H/VGvo3HO
しめしめ、こうやればアンチが怒ってスレが進むぞみたいに受けとってしまう…

褒めてるレスに熱い情熱が感じられない
なんか、人をけなす方が目的みたいな
アンチスレはくさいとか…お前のレスは胡散臭いw
吉野弘幸ってこういうやつ

・息を吐くように嘘をつく、虚言癖 ←超重要、支離滅裂、キャラがおかしいなど全ての原因
・アニメはキャラのAV、話はいらない
・本音(金儲け)を隠すためにいろいろと過剰装飾
・要素をぶち込むだけで話しにのせる事はできない
・継ぎはぎアンドピンボケ脚本、品性下劣エロ以外はやっつけ
・できないのをこれアニメだからwwwで誤魔化すのがスケスケ、虚栄心いっぱい
・アニメ、監督以下スタッフ、アニメファンは自分の金儲けの道具、それだけのもの 

吉野のヤバサは平気で嘘をいう、他人を道具としか思わない人間性
すなわち『自己愛性人格障害』『サイコパス』に近いところにある 

本当にこれぐらいの分析しろよ! あっ、俺は嫌いなんだけどなw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 13:11:31.12 ID:535f+9Zh0
1 ブタ肉
2 クローン豚肉
3 培養豚肉

2まではいいが3はちょっとキツい
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 13:59:21.38 ID:1sBOQMCs0
この監督は完全に吉野に操られてるな
全編吉野臭ぷんぷんじゃん
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 14:09:36.44 ID:AgYbM5ON0
>>108
ほむらが許されて黒が許されないってのはないだろう
トレンドは友情>人命だからきっと大丈夫だよ!
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 15:07:31.51 ID:6JAmr44g0
舞乙は面白かったんだけどな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 15:14:37.99 ID:uUMrQ/E6P
ほんと吉野脚本って糞だな。すべて上っ面で表面を滑り落ちていくような
手応えのない展開、響かない台詞と2話にしてちょっともう無理だ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 15:32:15.67 ID:9RJtD07J0
>>180
同じく、舞はダメだったが、舞乙は好きだったわ。
何なんだろうな、マグレ当たりだったのか、ハードルが下がりきっていたのか。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 15:59:15.47 ID:tkVk421vT
ビビッドレッド・オペレーションは変身アバンのマンチラしか見所無い糞アニメ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 18:25:50.89 ID:vVEiOnOoP
トマトよりもあのミクっぽいデザインを何とかしてくれ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 19:40:32.70 ID:zl0rWrmb0
変身後のミク化はここまでやるかw と思った
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 19:49:42.42 ID:xgkz+l+d0
ミクをエロで汚す、これで円盤が売れるぞ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 19:56:51.49 ID:YRzwlP4NP
ごめん我慢できなくて切ることにした。

・人が死んでるなら悲しんで欲しい
・身体が弱いなら恐怖して欲しい
・戦い方のブリーフィングを受けて欲しい
・画面いっぱいの文章〜以下略でもいい。なぜそうなるのか、必要なのか劇中で説明して欲しい

トマトは面白かった。ストパン1期のような合同戦闘が嬉しかった。合体ヒロインは新しかった。
でもそれ以上に見るのが苦痛だった。当り前を求めて手を伸ばしても与えられるのはケツだけだった。

体中の緊張と動悸が止まらなくて苦しい。ごめんもう無理だ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 19:59:44.99 ID:X7RlO24p0
ストパンも一般パイロットの扱いがゴミのようだったので嫌いだったな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:13:25.25 ID:RUs3WOXCP
最近のオタクは雑魚の死に敏感過ぎる。
昔の子供はゴジラが戦車を溶かしても
中で死んでる自衛隊員のことなんか気にしなかったぞ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:16:00.79 ID:kRc9DXgN0
昔は昔、死に鈍感よかいいんじゃないかね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:17:24.88 ID:Pwmxo2AP0
ゴジラと笑いながら戦ってる奴いたっけ?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:19:36.86 ID:7f3EkLKQ0
>最近のオタクは雑魚の死に敏感過ぎる。
そこで昔の子供を引っ張るのがよくわからんが
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:21:03.72 ID:Yu77A9rZ0
こういう特撮をイメージだけで語る大馬鹿者には初代ゴジラを見せてその戦争に対するアンチテーゼだったというテーマ性をちゃんと見てほしいわ…
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:21:17.96 ID:RUs3WOXCP
いやそれどころか、
戦車を溶かしたゴジラが人間の味方になって敵を倒すんよ。
考えたら死んだ兵隊さんは立場がないなw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:21:49.27 ID:Jx8VLk9m0
>>189
ゴジラはゴジラの世界観の中で自衛隊が死んでも不思議ではないから
誰も問題にしないだけだ
これはそれが出来てないから不自然だって言ってるんだよお分かりる?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:23:35.02 ID:RUs3WOXCP
>>193
戦争だと言うならね、
なおさら兵士が死ぬのは当たり前なんよ。
責められるべきは無茶な作戦を強行した上官であって
少女たちじゃない
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:26:21.27 ID:Yu77A9rZ0
人が同じ人が死ぬことへのリアクションと
怪獣が子蟻ほどの小さい生物が潰れることへのリアクションを当価値に考えてる時点で語るに値しない
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:29:12.88 ID:RUs3WOXCP
そうでなくて視聴者のリアクションのことを言ってる。
兵隊さんは戦って死ぬのがお仕事。
みんなそのことを忘れてるんじゃない?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:31:48.82 ID:KW87XTY+0
戦闘機の人がバタバタ死んでるのに、赤い子や青い子が笑顔でハンマー振り回しながら
よーし行くぞ〜〜♪っていう世界観がおかしいって言ってるんだろ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:32:15.13 ID:nJl3XNlK0
>>198制作側が忘れてるから、視聴者に言われてるんだが・・・
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:32:30.11 ID:Yu77A9rZ0
>>195
うむ
初代ゴジラは被害や死人描写が事細かで凄まじく子供向けなんて揶揄するような代物でなく至って真っ当なパニックホラー映画でした
なおこのアニメがパニックホラーに該当するかは不明
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:34:06.25 ID:q9NQVV1/i
別にいいんだよ、扱いなんて軽くても
これじゃハリボテだっつってんの
なら最初から戦力ない方が物語的に楽しめる
プリキュアやりたいならさ、あのアニメが軍隊出さない理由を考えろってことだ
フレプリのときさ、デパートか何かの警備員か警察に「プリキュアです!」つって掛け声したら「ご苦労様です!」と返ってくるシュールなシーンがあったけど
そーゆーのが作中内のリアリティであって、
既存の現実に中途半端に当てはめてるから整合性やキャラの心情変化や描写といったドラマの不自然さが鼻につくんだよ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:34:27.49 ID:Yu77A9rZ0
>>199
こいつらの感性から鑑みてサイコホラーアニメなのかもしれない
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:34:56.44 ID:RUs3WOXCP
戦って、死んで、褒められる?
実際の戦争はそんなもんじゃないぞ。
上官の命令のまま突撃させられて、
名誉もなく泥水のなかで死ぬだけだ。
死なない自衛隊の勇姿wを見過ぎたか?
そんなんだと国家のプロパガンダに騙されるぞ。
だから俺は戦争は大嫌いだ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:35:44.76 ID:Yu77A9rZ0
日本語が通じないよこの人…
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:36:16.14 ID:nJl3XNlK0
>>204日本語でどうぞ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:37:02.93 ID:RUs3WOXCP
だから兵隊がゴミ屑のように死ぬこのアニメは、
ある意味リアルな戦争に近いとも言える。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:37:30.93 ID:7f3EkLKQ0
>>198
ゴジラで兵士が死んで悲しんでもそれを批判したりなんてしないよ
これはブヒれると思ってたら戦死が鼻について素直に楽しめないってだけ
別にスタッフがそれやりたいなら好きにすればいいけど
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:38:27.39 ID:nJl3XNlK0
>>207世界観壊してリアルもくそもないw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:39:03.12 ID:zR6mZKv40
死ぬなら死ぬでいいんだよ
たくさんの人死にを背負ってるのに百合百合でキャッキャウフフやってるから気持ち悪い
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:39:57.07 ID:RUs3WOXCP
ちなみに初代ゴジラが反戦とか言ってる奴がいるが、
あれは非戦闘員が空襲の恐怖を描いたものであって、
兵隊さんの戦争とはあまり関係がないのよね
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:40:38.14 ID:Jx8VLk9m0
やっぱりちょっとIQが低い人たち向けなんだな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:41:53.67 ID:Yu77A9rZ0
軍を出しておきながら死傷者に対する直接的な描写は避けて
主人公達もその被害には目もくれず変身行為そのものを楽しんだり内輪でキャッキャウフフするという歪んだ世界
ストパン宮藤のような正義感の欠片もない
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:41:59.95 ID:kRc9DXgN0
単なるブヒアニメとは違うんだ、厳しい現実も同時にえがいているんだよ!っていう作り手側と
余計なことするなというオタ側の悲しい?すれ違いなのかもしれない…
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:43:19.06 ID:nJl3XNlK0
>>214中途半端にやらなければ、評価もするんだけどねえ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:43:44.25 ID:RUs3WOXCP
だから兵隊さんが戦争で死ぬのは当たり前なんだってば
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:43:45.57 ID:Yu77A9rZ0
>>211
だから日本語で頼む
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:44:35.34 ID:Yu77A9rZ0
>>216
そんな
はなしは
して
ない
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:45:08.81 ID:YRzwlP4NP
>>202
> 既存の現実に中途半端に当てはめてるから整合性やキャラの心情変化や描写といったドラマの不自然さが鼻につくんだよ
最近の能力バトルラノベアニメに言えることですね。

男がいないとか軍隊は壊滅したとか、ある種環割り切った世界観が持つ説得力っていうのもあると思うんだよ。
このアニメにはそれがない。バイクが宙に浮いて太陽光で生活してるだけ。
そこに超技術持ってこられても違和感が浮き彫りになるだけ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:45:37.77 ID:nJl3XNlK0
>>216アニメの中では当たり前ではないね、現実と創作の区別ついてる?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:46:28.38 ID:zR6mZKv40
何だろうこの頭の悪い左翼は
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:47:01.52 ID:R7qa5z8BP
爺さんもぬいぐるみとドッキングしてりゃ良かったんでなかろうか
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:47:16.42 ID:RUs3WOXCP
もうちょっと突っ込んで言うと、
少女たちは兵隊さんを助けるために戦ったわけじゃない。
一般人を助けるために戦ったわけ。
だから兵隊さんが何人死のうと、
それは兵隊さんのお仕事であって、
少女たちの責任じゃないんだよ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:47:54.51 ID:xPxl23Rw0
このアニメの話をしろぃ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:48:29.23 ID:nJl3XNlK0
>>223残念ながら少女達の責任だ、なぜなら彼女達は”主役”だから
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:49:13.52 ID:ozY4RQWi0
>>216
で、なんで主人公は兵隊の死を見て悲しんでないんだ?
アスペって他人の痛みが分からないってよく言うが、その類なのか??
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:49:36.60 ID:Yu77A9rZ0
ビビッドレッド・オペレーションは主人公が軍人は全員死ねと考えている糞アニメ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:49:41.34 ID:zR6mZKv40
その兵隊はこの変な百合ガキどもがもう少し真面目にやってたら死なずに済んだんだって話なんだがな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:50:13.45 ID:RUs3WOXCP
>>225
敵の前に飛び出したんだから自業自得
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:50:22.58 ID:xPxl23Rw0
もはやスルー推奨
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:50:50.05 ID:nJl3XNlK0
>>229それを救ってこその主人公だが?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:52:29.15 ID:Yu77A9rZ0
>>228
いや、それも由々しき自体だがそれよりもその後に反省も出来ないサイコパスな姿勢が問題だ
こういう話は最初はお遊び感覚でも戦争と人死にを目の当たりにすれば考えを改めるのが基本なんだが
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:52:28.43 ID:RUs3WOXCP
>>226
さっきも書いたけど
兵隊が死んで悲しむのは兵隊の家族だけなんよ。
国民全員が悲しむ、なんてのは
それこそ国家のプロパガンダなわけ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:53:33.94 ID:zR6mZKv40
>>232
そういや人死にを見ても何の感慨も持ってないわな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:53:42.74 ID:nJl3XNlK0
>>233視聴者は悲しみをおぼえたり、怒りを持ってはいけないの?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:54:18.45 ID:xPxl23Rw0
>>227
ビビッドレッド・オペレーションは殉死を死とカウントしない糞アニメ3
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:54:36.17 ID:zR6mZKv40
うわぁ
アスペかキチガイ左翼の思考だわ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:54:50.92 ID:Emqc8wl80
>>207
監督・脚本の両者ともに整合性や完成度なんてのはハナから期待してないが
高村のお花畑ヒロインズと吉野の露悪的に無残な断末魔を晒す非ヒロイン枠
どうせならこの格差を徹底して描写してくれたら
本当に超現実主義的かつご都合メルヘンSFって狂ったリアリズムを楽しめたんだけどな
それすら中途半端。ほんとにただ無神経でいい加減なだけじゃないかコレ?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:55:57.49 ID:RUs3WOXCP
ああそうか、自衛隊はPKOで他国の軍隊に守られてるからそういう意識になっちゃうんだろうな。
軍隊が誰かに守ってもらおうとか笑止ですよw
それも女の子にとか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:55:58.55 ID:Yu77A9rZ0
>>234
知らない奴が見えないところで死んでも気にしないじゃんって意見が信者からもよく出てると思うが
目の前で自ら救ったはずの雛鳥も学校ごと消し飛んでるはずなのに学校が無くなってる!?ってギャグだけで済ませられる主人公のこの感性!
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:57:02.20 ID:nJl3XNlK0
>>239強いものが弱いものを守る、エンタメの基本だが?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:57:42.64 ID:Yu77A9rZ0
>>236
もう次はそれでいいですw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:57:53.40 ID:kRc9DXgN0
もう触っちゃいけないな・・・ID:RUs3WOXCP
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:58:03.61 ID:RUs3WOXCP
弱い軍隊なんか何のために必要?
税金の無駄です
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:59:19.14 ID:KW87XTY+0
頭のおかしいPなんか3レスくらいでNG入れとけよw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:59:40.25 ID:kIVP0LLt0
工作員か或いは真性
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:59:54.26 ID:nJl3XNlK0
>>244だったら何故劇中に出てきたのか、出されたのか?
最初からいなければ文句の言われようも無い
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:00:30.07 ID:zR6mZKv40
ウルトラマンが防衛隊や市民の被害そっちのけで百合ん百合んしてたら見てる子供は怒るよね、みたいな話よ
まあアスペ左翼には分からんか
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:01:04.81 ID:H/VGvo3HO
吉野の感性
インタビューでやるといっといてやらない
ネットで考察しているやつらを見て、
バカなやつと見下していたのは予想しやすい

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 21:30:27.61 ID:LWnxyh3m0
そういや3巻のオーデイオコメンタリーでも涯の中の人が
「この演出に何か意味はあるんですか」って質問したら
「特に意味はないです」って返されたとか言ってたなw
質問したのがどの演出のことかは知らんが、まあ深く考えるだけ損ってことだ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 13:26:54 ID:1+U4AtYH0
>とりあえず謎作っとけば信者が色々考えるんじゃね?
これは確かに吉野が言った。1期の吉野回は注意すべきだと思う。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:02:25.86 ID:Yu77A9rZ0
>>246
スレ伸ばしのために一役買ってくれたんだよ!
キチガイ信者が沸くスレはよく伸びるから
前期だとSAOが顕著だったね

>>248
ウルトラマンも街に被害出してんじゃねー!よく考えて戦え馬鹿野郎!って怒鳴られるエピソードあるね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:02:28.52 ID:RUs3WOXCP
>>247
ゴジラと同様、軍隊は引き立て役でしかない。
兵隊の命を云々する方が非常識。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:03:00.36 ID:R7qa5z8BP
見ず知らずの奴が死んでも気にしないってのはある意味リアルかもだが
直前に挨拶して顔も声も知ってしまった奴らが
自分の不手際で目の前で死ぬって精神的にキそうだよなぁ……
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:03:35.16 ID:a7XxFVTh0
悪い意味で見てて恥ずかしくなってくる
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:04:28.72 ID:nJl3XNlK0
>>251引き立て役はわかってる、だったら戦闘の引き立てをやり、
戦闘以外の引き立てはやらないべき
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:06:32.39 ID:RUs3WOXCP
>>248
軍隊と市民は別物と言ってるんだよ。
少女たち、島に被害出て本気出しただろ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:06:49.57 ID:kRc9DXgN0
某御大は「謎は視聴者への借金、きちんと返せ」と言っていた
いい加減吉野は踏み倒すのはやめろといいたい
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:07:27.43 ID:R7qa5z8BP
まともにダメージ与えられんからと、軍隊撤退命令出したけど
「子供に任せて退くなんてできません!」とか言って残留して
エラーが出たプログラムを修正してドッキングするまでの時間稼ぎとして散る〜とかなら
多少はマシだったんではなかろうか
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:07:46.95 ID:nJl3XNlK0
>>255島に被害が出る前に、軍隊がやられる前に本気出せと言っている
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:08:20.17 ID:xPxl23Rw0
狂信者はアンチスレ伸ばしのために根気強いなぁ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:08:30.07 ID:kRc9DXgN0
いいからID:RUs3WOXCPをNGにぶち込め…
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:09:18.84 ID:RUs3WOXCP
だから女の子に守ってもらうのを
軍隊が当然のように要求すんなと
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:10:05.07 ID:nJl3XNlK0
>>261軍隊は誰も要求してない、要求してるのは視聴者
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:11:02.39 ID:Yu77A9rZ0
>>257
いきなり共同戦線貼るのが不自然なんだよね
今まで博士のいうことなんて欠片も信じなかったようなやつらがそんなプライドが薄いとは思えない
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:11:11.29 ID:RUs3WOXCP
そう、だから視聴者であるおまいらが間違ってる。
結論出たな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:12:35.34 ID:nJl3XNlK0
>>264敗北宣言っぽいな、批判も出てるので、俺の遊びも終わりにする
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:12:47.97 ID:Emqc8wl80
家族のある自衛官たちが次々にありえない軍事運用のもと大量死していく中
ヒロインズはヨユー綽々でニコニコゆりゆり、
1人も欠けることない約束されたはっぴーな勝利へ向けてがんばろー♪

作品を外からみた主役・引き立て役って役割じゃなくて
作品世界内の登場人物としてヒロインズには
無力な者に対する哀悼を感じて欲しいってことだろ
じゃなきゃ過剰すぎる友情表現の説得力すら無くしちゃうんだから
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:15:41.11 ID:zR6mZKv40
どうせ前半は大量の屍を尻目に仲間集めして中盤はエロサービス回、ラス2話ぐらいで取ってつけたシリアスやって一区切り付けて
続きは2期で!円盤買えよ豚!で終わるんだろうな
高村と吉野じゃもうネタが割れてる
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:17:27.13 ID:ozY4RQWi0
SAOアンチスレは今は昔となったけど、アンチスレに突っ込んでくる信者の性質は変わらないものだね

名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 16:13:01.29 ID:f4EBk5n70
SAOアンチスレにおける「信者の弱体化」とは…

@ 馬鹿の一つ覚えな単調なアンチ批判を繰り返す
A アニメ版SAOの内容詳細には踏み込まずキャラ絶賛
B 原作と作者をとにかく引き合いに出して自爆
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:27:31.65 ID:TaGwaSlr0
本スレは尻の話がほとんどだなww
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:28:57.10 ID:zIZ74s9w0
>>269
尻しかないアニメなんだからファンは尻しか語ることがなかろう。ある意味正常だよ。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:31:03.07 ID:kRc9DXgN0
この監督、「股間督」とかいわれてんでしょ?お似合いじゃないか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:34:15.05 ID:p8oIJDfT0
天使(笑)しか語ることのなかったABと同列なのか
ちなみに知り合いにビビパンはもう無理とメールに書いたら向こうも切ったとさ
変身バンクやりたいなら軍隊出すな、雑魚にすんな
出すならヒロイン2人にしっかり救世主をやらせろ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:52:42.06 ID:FZ2DfB7P0
もうここってアニプレ工作員とキャラ萌え豚しかいないでしょ?(笑)
内容が酷過ぎて2話切りしたよ
真面な神経してたらこんなアニメ見続けられんわ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:54:49.43 ID:zIZ74s9w0
あの二人が変身ヒロインに選ばれた理由ってあったっけ?
赤のほうは科学者の爺さんが孫用に調整したってのならまだしも、青のほうはそういう理由も動機もないだろ。
でなきゃ、爺さんは青の子のことをあれこれ調べて調整していたとでも?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:57:22.76 ID:zIZ74s9w0
>>273
そういうことは本スレでもやらないようにね?
あんなのに絡んでもツマランでしょ。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:57:34.69 ID:p8oIJDfT0
>>274
きずなとかゆーじょーパワーじゃねえの?
その場のノリで説明しなかったんだろ
そのてきとーさ加減、いっそ滅べやと
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:58:30.83 ID:o+HM0PF70
>>273
まともなヤツほどFeel So Bad だけど死には至らない気分はどうだい
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:00:45.97 ID:p8oIJDfT0
なんてこった、もう21世紀だってのに、あいつら世紀末に生きてやがったのか……
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:03:34.33 ID:a7XxFVTh0
>>274
孫使った人体実験だしな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:16:02.96 ID:9h36wkOyO
鋼鉄ジーグでも父親が勝手に改造していたから、まあヒーローのお約束だ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:19:21.97 ID:o+HM0PF70
>>278
keep you burning 駆け抜けて
この卑猥と煽情と自己満の真っ只中
no boy no cry 進まなきゃ
勢いを増した 駄作嵐の中を
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:20:47.74 ID:R7qa5z8BP
>>274
孫素材にするから、その友人ならドッキングも問題無いだろうってムチャな理屈なのかと

まあ、それならそれで妹の方も使えよとは思うが
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:32:46.03 ID:X7RlO24p0
>>198
パイロットは死にまくるのに
チート少女が簡単に撃破でうざすぎるわ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:43:47.42 ID:zGM4bCJh0
ストパンは兵士も兵器も(民間人も)損耗率が高い世界なのが作内でも合意取れてたけど
近未来世界で、しかも示現エンジンで資源戦争がなくなった平和な世界!なのに
あの調子で兵器をぽっぽこ沈められたり、目の前で人が死んで行ったら衝撃的すぎるわ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:44:06.46 ID:qmRMNrmeO
科学的なプロセスで人肉と人肉が溶解融合するとか、現実に目前で見せられたらリバりそうだ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:48:04.84 ID:hHu6ozdJ0
>>284
そのへんの「考えなさ」は某イクリプスとかぶるよな
あの作品もかなり前から異生物と戦ってる筈なのに
「レーダーをかいくぐる」ステルス無人機や「携帯対戦車兵器に対抗する」装甲付けた
戦車が出てたりするし…
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:51:05.75 ID:X7RlO24p0
ストパンも女どもが軍部を馬鹿にしすぎで嫌いだったな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:52:43.74 ID:/uN9jL1c0
謎の敵に歯が立たず死にまくる軍隊⇒まあわかる
仲良くなったきっかけで嘘をついたのが親友にバレたくない⇒まあわかる

トマトが原因で合体できませんでしたー! でも知ってった! 気にしてないよ!とギャグ演出で落としてる間に軍人が死にまくる
⇒なにこれ(ドン引き
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:54:16.71 ID:7S0aBE3g0
引き立て役ならいくら死んでも構わないって、そりゃあくまで視聴者の意見であって、
劇中の救世主たる主人公がそんな価値観じゃダメだろ。安っぽくても人が死んだら怒らなきゃダメだ。
人が死んでる最中で百合百合してたら感情移入のしようがない。
それに違和感を覚えないってことはモブに人権を認めない差別意識の塊か、笑いながら人を殺せるようなサイコパスだ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:56:58.31 ID:nabk2V7z0
>>189
ゴジラ1作めは雑魚戦闘機は勿論のこと
TVアナウンサーから金魚の死までみんな悲しんでたぞ。
ゴジラに限らずイクサー1などの特撮アニメでも
富士1号がやられる度に視聴者は深い悲しみにつつまれていた。

どうでもいいけどビビッドは学校があの状態では1話の小鳥は蒸発だな
また、非常時は人々が学校の体育館に集まることが多いから
何人かは面白いことになってるかもしれない。
すべてトマトのせいで。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:57:47.44 ID:7S0aBE3g0
>>287
軍がネウロイ退治に失敗して、報告を聞いた眼帯女が「そうか」の一言。
ほんとにどうでもいい感じで答えるからドン引きだった。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:01:06.12 ID:nabk2V7z0
>>250
少しマイナーだがザンボット3という大昔のスーパーロボットものでも
足元の町や人が大変なことになってる描写があるな。5話のガメラ戦などは実にひどかった。
同じような相手でもスカイガールズは街の被害を最小限にしようとしてたというのに。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:04:51.50 ID:6ado/c6nO
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:05:33.07 ID:nabk2V7z0
>>287
艦隊があまりに雑魚すぎてたから仕方ない(特に2期)
が、実際の軍部も飛行機の時代にヤマトを優先してたので
そんな日本の伝統を批判する深い意図があったのだろう。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:06:37.90 ID:nabk2V7z0
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:09:08.91 ID:a7XxFVTh0
ストパンは二期、映画とどんどん酷くなっていって結局コレだからなぁ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:11:40.41 ID:Emqc8wl80
同僚の犬死をこれでもかと見せ付けられていく戦場にあって
「あかねちゃん♥」「あおいちゃん♥」
IFFはどうでもまともな感覚ならアローンとやらよりも正体不明だわ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:12:06.18 ID:X7RlO24p0
尻アニメに軍部なんて出すなよと言いたいよな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:16:50.89 ID:M3SnD0aqO
娘さん達が集合して仲良くして本気出すまでに
隊員の犠牲を出し続ける。たまったもんじゃないな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:17:33.83 ID:EMZ51V9Q0
>>296
高村なんて所詮この程度
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:19:27.49 ID:kRc9DXgN0
>>298
だね
中途半端にシリアス感だすな欲をかくなよ
監督は女子の股間を描くことにしか興味がないのなら
余計な要素いれそうなやつを脚本構成にするなよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:20:18.70 ID:jqjNuVOy0
>>298
割り切り方がヘタクソなんだよな
散漫というか
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:26:26.62 ID:/uN9jL1c0
インパクト出すために倫理捨ててる破綻者吉野と
女の子はかわいいもの、嫌な(黒い)部分なんてない、あっちゃいけないと思ってる異常者高村が
お互い好き勝手やったら画面から人間が消えて人格のない記号だけが残ったでござる


>>296
さすがに二期に比べれば映画はマシだった。
というか人のこと言えないけど二期を受け入れられなかったのに映画⇒本作と視聴しちゃうとかMすぎんよ〜
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:29:52.41 ID:qmRMNrmeO
一握りの選民以外は底辺という現実世界と似てるな。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:35:11.09 ID:Emqc8wl80
>>303
この両者のドッキングだけは本当に意味不明だったわ
だれか調整する奴はいなかったのかと
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:35:33.43 ID:47IBENkC0
>>303
2期2話Bパートでハマった俺が通りますよっと
まあ、もう飽きたけどw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:46:04.12 ID:gk95Zu2m0
アロウン相手に終始必死こいて戦って、無様に醜く逃げ回ってなんとか挽回する時間稼ぎのために護衛軍を捨石に
魚の腐ったような目で「お前も、お前も、お前も、俺のために死ね!」くらい言うなら逆に評価せんでもない
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:59:27.93 ID:7WxdLXF10
人死にが出るのなら真剣さが足りない
ゆるい百合アニメなら人死にはいらない
どっちつかずで中途半端な駄作
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:00:35.81 ID:iC3Li2Jd0
ほむほむっぽいポジションの黒髪の正体や事情が
マジでほむほむと同じだったり似たようだったらもはや笑うしかない
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:04:24.28 ID:92E9HviM0
>>309
さすがにそういうキャラが「ちっ邪魔された!邪王真眼は最強」
とは言わないだろ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:10:43.25 ID:FuzBS6lu0
話でモブの死人が出まくってる、強大な力を持つ魔法少女ってプリティベルが思い浮かんだわ
プリティベルも魔法少女で軍事ものだな、敵に魔物操る友達の女の子ってのも
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:22:21.47 ID:qqoW/d7X0
2話で底が知れるアニメも珍しいな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:24:50.83 ID:ovIMxnKQ0
正直まだ一番底でさらに悪化していく気がしてならない
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:25:01.23 ID:pjPf8+ObP
>>298
争いのない平和な世界ってんだから
そもそも防衛軍的なのが存在市内とかでいいのにな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:32:06.58 ID:3A0i/RnfP
>>303
> 二期に比べれば映画はマシだった
お前・・・信じるぞ?
1期が好きすぎて、2期のネウ子消滅男皆無烈風斬で憎しみに変わった俺を映画は癒やしてくれるんだな?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:36:40.22 ID:fPIpEJndO
黒騎れいちゃんのおまんこ舐めたいだけのアニメ
セリフとかなくていい
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:41:50.63 ID:ovIMxnKQ0
>>315
マシだった。二期に比べればマシだった(大事なことなので二回

二期で酷かった点はある程度解消されてるかな……
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:51:51.09 ID:ir8VIHkK0
>>313
吉野がまともに風呂敷たためた作品って全然ないから、
最終回には、「ハァ?」「いい話だった風に終わらせたけど○○は?」
「××とか放置?」って感じのツッコミが並ぶと予想
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 01:00:26.46 ID:ValGrdVe0
軍事描写とキャッキャウフフでお前らバカウケやろ?どや?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 02:07:45.10 ID:wPcBtrY20
思いっきり外してて寒いよな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 02:08:51.21 ID:EU9Ngm8VO
シンフォギアがいかにアホ面白かったか実感する
良い意味でも悪い意味でも
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 02:49:40.98 ID:qNu7s2/w0
佐倉さんの棒演技とEDで魂が吸い取られそうになった
じょしらくで上達したと思ったのにどうしてこうなった
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 03:07:52.04 ID:s5FeBz+t0
どうせ大した脚本も設定も描けないんだからミリタリー描写捨てて謎の怪物と戦う魔法少女的なものにすりゃいいのに
変にリアリティ描こうとして逆に安っぽくなる典型だわ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 03:10:19.81 ID:mmikQWCHO
>>293
ほぼそのまんまじゃねーか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 05:38:00.33 ID:9rEorajF0
サービスカット時々いれるから深夜でやるしかないんだろうが
内容は夕方テレ東でやってるのと変わらんなという印象だな
今のところ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 06:53:35.85 ID:qHb0wbSi0
ビビッドレッド・オペレーションは戦って死ぬのが当たり前な糞アニメ2

>>321
月引っ張って、フンッは吹いたw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 10:43:49.23 ID:2Y1b2HNy0
>>111
あれ実相寺リスペクトだったのか…
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:00:53.28 ID:btvqSeoNO
>>319
ガルパンが先に成功しちゃったね…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:16:03.53 ID:btvqSeoNO
教えて欲しいんだけど
一話で高所恐怖症が急に出て急に治った
二話でトマト嫌いが急に出て即座に許された
この脚本家っていつも思いつきで話を書いているの?
高所恐怖症は木登りのシーンで絡めて
トマト嫌いは機内の食事シーンを入れて伏線にすればいいと思ったんだけど…
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:18:45.64 ID:cErvLdKFP
>>328
あっちは人死に無くして、周辺被害も縁起物的扱いにして
パンチラ厳禁にして、大ヒット
萌え狙うには、邪魔なノイズを手間暇かけて消さないとダメだって教訓だな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:29:25.74 ID:igZsWpIU0
描きたいシーンを羅列することしか頭にない股間と目先の刺激さえあれば内容お構いなしの吉野が組んだんだ
いきあたりばったりの意味不明な脚本になるのは当然
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 14:21:44.81 ID:9Mo2T6ib0
艦艇をバカスカ沈めやがったのは気にくわん
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:20:15.20 ID:r3uOmKefP
ぬいぐるみに爺が憑依するのもわけわからんし。
少女が戦うんだから、マスコットは小動物だろwという吉野の気持ち悪い発想から出たのだろうな。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:36:13.46 ID:w0R+k5yh0
あれも死体残すから後味悪くなるンだよなぁ
研究の副作用で変身じゃイカンのか?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:47:23.32 ID:3A0i/RnfP
人死にのそばでギャグ、変身・装備・戦闘の説明いらずなんて日曜朝あのキッズタイムで散々やってるだろと反論されて
もうダメだと思った
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:48:02.17 ID:9Mo2T6ib0
どうせ最後には元の体に戻るんだろ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:49:59.38 ID:0HK+toCxP
ガルパンは超えられないのは2話で分かったからな
話題は琴浦さんに持ってかれてるし
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:58:14.12 ID:w0R+k5yh0
>>335
信者は特撮とかキッズアニメを自分のイメージだけで語ってこき下ろして
この作品擁護するからますます作品自体の印象も悪くなるって寸法よ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:58:35.00 ID:PiV+fDwG0
にわかアニオタ「ビビパンおもしれえwwwまおゆう覇権!」玄人「今期はヤマノススメ、あとGJ部かな」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358869296/
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:59:17.11 ID:SRs5Q2eq0
>>333
「意識がぬいぐるみへ転送されたらしいな」って科学者の言葉とは思えんかった…
記録媒体も神経節もないぬいぐるみで思考・運動・発声ができることに疑問符なしとか

『示現エンジン』関連ではこんな事象がさして珍しくも無くなく想定内だから、というなら
これまでの実験でも、魔法の様なでたらめさで物理法則を歪めた実証データが必ずあるはず。
なのにアローン侵攻の可能性だけは例外的に否定して、開発者が追放までされたってのは無理がないか
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:04:54.64 ID:uj+ADhgv0
アクションは物理法則完全無視の戦闘機止めが特に酷かった
あおいもそうだが中の人のGとかやばいだろ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:07:53.87 ID:w0R+k5yh0
>>341
あ、あれは重力に干渉する制御的ななんちゃらなんだよ!
って思ったけどハンマー持った時に甲鈑沈んでたな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:09:40.90 ID:amjfQV+k0
>>341
普通にパイロット脱出すればいいのにと思った
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:10:45.84 ID:SRs5Q2eq0
あかねがあおいを救助したときに
慣性制御の力場を発生させる演出ができてたのに
何で戦闘機ごとアレで包むような描写しなかったんだろな…
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:24:47.47 ID:MHMp3eVk0
>>340
最初にあのぬいぐるみが出た時は「こんなこともあろうかと」系の自分のバックアップを作ってたのかと
その後ただのぬいぐるみに転送…?で非常に萎えたな
あれが有りなら今後どんなご都合も可能だわ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:32:24.63 ID:SUMaYOT80
5話で黒いのと爺の中身が入替わります
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:48:53.23 ID:btvqSeoNO
>>340
科学者のジジイが作ったファービー的なモノという描写があれば理解できたが。
例えば机から落ちたときに録音された音声が流れるとか
一話の脚本に3ヶ月掛かったとか聞いたけど、才能無さ過ぎだよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:52:49.48 ID:z3U1Bl5q0
>>338
キッズ向けでもこれよりはまだ脚本練ってるよな
視聴者の子供達に伝えたいメッセージ性やテーマが作品内に丁寧に組み込まれている
このアニメのテーマって何?エロ?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:12:29.78 ID:Pl7CWqWN0
まおゆうはビビッドレッドよりゃ面白いぞ 狼からは遥か後退してはいても
ビビッドレッドと比べりゃサイコパスでさえ音楽カッコイイ分まともに見えるが

俺は5話で切ったけどガルパンのライターは本気で美少女のきゃっきゃうふふが好きなんだよな、アリアかけいおんだかのインタビュー読んで思った
若い頃は暗くて否定的な話しか浮かばなかった反動で今は本気で幸福が描きたいんだと
高村はキャラをただの人形としてしか見てない、ストパンのインタビュー読んで思った
お尻見せるのに邪魔だからネウ子殺しました〜(笑)と
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:18:01.83 ID:x5KPorJJ0
まおゆうは冒頭から序盤がMaxだから
途中から狼的コンセプトが崩れ初めて終始がつかなくなる
ウケ狙いでまおうと勇者、女騎士と勇者のキャッキャウフフがメインになっていく
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:21:00.12 ID:ne7IqyKm0
これの対抗て忍者のやつじゃろ、あっちはチチアニメだけど
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:23:09.96 ID:lp2RA1ZY0
>>329
>>58>>60
思いつきであってるよ、吉野は口達者で、その口で脚本をかいてる感じ
一部の人間が吉野は勢いがある脚本がかけるっていうのは多分、ここから来てる 

口で書いてるようなものだから実体がない
その場その場でそれっぽい、かっこ良いセリフ書いてるだけ
演出とかでそれっぽく見えても、考察するには値しない、真剣に見ても無駄だよ

まぁマクロスFみればわかるよ、
俺の吉野評は全部マクロスFだけで作ってるようもんだし


吉野は嘘つき、口達者でいろいろ飾るが(売れたを理由にいろんなアニメをパクリ並べ)
また人を見下したりしているが、その本質はすなわち空ろ、あるのは性欲金儲け
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:23:28.05 ID:FJuzUlOb0
乳アニメの方が、まだまともにトラウマ克服してたぞw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:40:49.53 ID:YM8ozFRu0
ニコニコで見てみたけどエロのコメントしかないな……
内容に関しては触れてねぇ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:50:52.74 ID:7zYqUw430
アンチ死ねバーカwwwwwwwwwwwwwww
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:56:17.98 ID:lGh7rZjZ0
吉野脚本にはまったく期待してないが、全話書くわけじゃないから、そっちに救いがあるかもしれないとは微かに思っている
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:24:24.28 ID:nfSigRuP0
残りの脚本はどんなやつなのよ・・・俺は知らん人だわ有名なんか?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:27:03.68 ID:KKN7ENxf0
森田繁はこれゾンとか書いてるな
岡村天斎は監督としての方が有名、正直これは高村を作画に専念させて監督代わった方がマシ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:31:50.56 ID:2TChiPHT0
>>356
不安要素は脚本だけじゃないが…
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:35:31.72 ID:R9bTO0TH0
デザインもダサい
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:38:18.64 ID:YM8ozFRu0
これって変に近未来的な要素入れてるから設定に無理が出てきてんだよな
全部ファンタジーにしちゃえば上手く誤魔化せるのにミリオタも釣ろうとして欲張りすぎなんだよ
まあ兵器出しとけば釣れると思ってるから萌え豚しか釣れない結果になってるんだが
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:44:43.76 ID:NP0pa4xv0
よくこれに金出せる気になるな
やっぱり今の購入層はエロでしかアニメ見てないんだよな
そういう点では上手い作りだな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:48:30.48 ID:x5KPorJJ0
エロつか股監督がAikaやグレンラガンの頃から全くぶれてないだけ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:23:37.37 ID:eUDCh2hWP
ゴジラにも戦車が出てきたが
あれもミリオタ釣りと非難するのか?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:33:15.72 ID:KKN7ENxf0
また末尾Pか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:38:04.73 ID:rPg+WyhU0
よおRUs3WOXCP、また出やがったか。
この流れでゴジラを例に出して蒸し返そうとするのはお前くらいしかおるまいw
367最終回:2013/01/23(水) 21:56:25.70 ID:mmikQWCHO
爺『そうか! アローンとは影のような存在だったのじゃ!
光が生まれるところには影もまた必ず生まれる。
アローンは示現エネルギーという光から生み出された影! 影なんじゃ!

あかね『なんだってー!
爺『アローンは示現エネルギーと表裏一体。
アローンを消すには示現エンジンを止めるしかない!
あかね! 示現エンジンを破壊するんじゃ!

あかね『でも… そんな事したら…
爺『無限のエネルギーなど所詮夢に過ぎない… そんな夢に頼った人類が愚かだったんじゃよ…』

あかね『…そうか、そうだよね!
みんなで頑張れば示現エンジンなんて無くても、人間は生きていける!
爺『やるんじゃ、あかね!』
あかね『でえりゃああああ!

どかーん、反響するSEと共にホワイトアウト。

2ヶ月後

あかね『あれからアローンは消えました。
それと一緒に、無限のエネルギーも無くなって、
生活も大変になったけど、私にはみんながいる。
みんな一緒なら頑張れる。人間は、一人じゃない。
そう、みんなで未来を作っていくんだ。
未来は…ここから始まる!』

END
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:05:57.52 ID:Qk83jDhy0
>>367もうこの終わり方でいいよ

“ジ・エンブリオン”を撃破したあかね。これで世界に平和が戻る。
だがクリオネは膨張して二機を包みこんでしまう。
「マキシムパワーだ! あおい!」という掛け声と共に全速力で離脱しようとするが、
クリオネの膨張は遥かに上回っていた。
あかねはクリオネの体内であおいを探し、互いに近寄り合う。
その時、全てを無へと帰す悪魔の力A.Nを持つシルバーホークと
全ての生命を生み出してきた示現エンジンの聖なる力が衝突する。
シルバーホークのA.Nはクリオネのそれを上回り、あかねとあおいの体を塵にする。
だが2人の想いによって聖なる力が悪魔の力を上回り、
宇宙にひとつの新たなる惑星が誕生したのである。
その星には新しい生命の息吹が芽生えつつあるのだった…。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:21:36.81 ID:9h+GA2Q60
これおもしろいか?
エロいなら分かるんだが
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:29:51.98 ID:Pdex2obI0
エロ阿呆臭いとはこのアニメのこと
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:40:12.71 ID:KKN7ENxf0
「豚臭い」というのがふさわしい譬えよな
ISの方がまだこれに比べたら爽やかだった
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:42:07.89 ID:AqLcNgW80
>>368
木星付近のネメシス本拠地に突撃するあかねとあおい。
二人の前に最後の敵としてΩゾーンが立ちはだかる。
激しい戦いの中、二人は人類の闘争の歴史やオッドアイの猫などを幻視する。
それ同時刻、地球では残存するパレットスーツを身にまとった
二万人もの少女たちが一斉にネメシスに対し、反旗を翻す。
木星と地球、それぞれの戦いが最高潮に達したとき、
あかねとあおいはΩゾーンの破壊に成功する。
しかしながら、それは地球に最後をもたらす引き金であった。
真っ二つに割れる地球、うなだれるあおい、水平線に昇る太陽。
独白するあかねをバックに「GOOD BYE」
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:03:27.46 ID:cIAgHpcz0
TAITOスレはここですか
374核武装推進連合 ◆LDLWtc/6ytBO :2013/01/23(水) 23:05:29.66 ID:lh2bZyTEO
なんだ在日しかいねーみてーだなwwwwww
そんなに国防軍表記が気に食わんのか?wwwwww
まあーオスプレイ普通に出てるからな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:09:11.53 ID:6ieqnSwl0
>>358
先生、その人も尻切れトンボで投げっぱなしジャーマンになる恐れが凄く高いです
続きは劇場とか平気で言いそうで困る
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:15:42.68 ID:Qk83jDhy0
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『シューゲー話してたら、いつの間にか国防軍が気に入らないことになっていた』
催眠術だとか、誤爆だとかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ!(AA ry

記念なので赤くしておいてあげよう
>>374
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:16:33.16 ID:rPg+WyhU0
DTB2期ね
あれは監督も吉野も酷い仕事だった。あんなのでも1期を見てくれるような新規が入ってきたらしいから複雑な気分。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:28:05.42 ID:W9ds4JNj0
2007年に構想は出来てたらしいが何故こんなシロモノに・・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:30:56.82 ID:Pdex2obI0
岡村天斎は肝心なところをサラッと流しつつ尻切れトンボになるアニメを作る達人のようだな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:36:34.69 ID:z3U1Bl5q0
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:40:26.25 ID:KKN7ENxf0
岡村天斎はメダロット1期とキカイダーは良かったんだけどな…あと一応DTB1期
それ以降はどうにもパッとしない
青エクは原作がアレでしかも未完だからあれしかなかったのかもだけど
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:43:08.83 ID:Pdex2obI0
DTB1期はよかった
DTBに限らず忍耐強く地道に制作続けてればよかったのに

これに関しては悪い意味で到達点だわ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:59:55.20 ID:E7sssOrM0
>>378
5年もあってこれとは失笑しかでない
オタなめだな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 00:02:33.47 ID:qAbUSszW0
メダロット無印は演出や原画の布陣も豪華。ラインプロデューサーがPAの社長だったりする
良作は脇を固めるスタッフもしっかりしてるからその点でこのアニメは言わずもがな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 00:05:20.83 ID:ajttotDX0
時間かけてたら腐っちゃった
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 00:24:22.44 ID:u2p3nOTg0
こんなアニメでも広報しまくってるから売れるんだろうなあと思うとなんだかなあな気分になる

ホント時間かけて煮込みすぎて具がグチャグチャになっちゃったって感じだ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 00:26:11.28 ID:VsGef8ne0
>385
カビが生えてるかもしれない・・・・
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 00:38:38.15 ID:njGptNt40
色々クズな女キャラ達のレズで時間潰させるとか普通に胸糞悪いだけなんだけど
これをありがたがってる豚共の人間性マジ疑うわ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 00:47:19.85 ID:JxGDeEzx0
つまらん、の一言に尽きる
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 00:51:27.18 ID:PNofWvIY0
>>389
何とも思わないアニメよりマシだよw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 01:02:32.62 ID:R8J6O97q0
マシだよって底辺と比べてそれでお前は満足なのか?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 01:04:08.90 ID:bgfqKhOcP
多少なりとも期待されてただけに失望感が半端ないんだろう
たまことビビパンは今期のサンドバッグ担当だな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 01:19:21.61 ID:N/v3qMhwO
今期のSAO枠。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 01:29:22.91 ID:BchlmIj60
ステマ枠だろ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 01:35:29.80 ID:BfDRpruy0
仮に細かいことはスルーするとしても
もう股間のアップもケツ穴アングルも結構でーす
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 02:43:17.41 ID:kO4UeO6/0
ケツアップになった瞬間うおおおおお!!!って叫んでるの見るとなんかアホらしくなるんだよな

同じステマでもまどかはまだ劇場版とかやってるがコレはすぐ忘れられそうな感じが
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 02:53:11.98 ID:tMZhbSIE0
たまこをビビパンなんかと並べる感性が分からん
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 02:58:56.61 ID:m2Jt2rEs0
↑こいつ最高にアホ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 03:00:44.15 ID:vRtAsiSLO
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 03:17:58.86 ID:FVzuoJHzO
低脳信者が真っ赤になって凸してる時点でお察しwww

ゴミクズ糞アニメm9(^Д^)9m
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 03:19:47.44 ID:qnQfUjVz0
尻カットの段階でこりゃダメだと思った
しかも何度も出てくるし
ああ、エロで引っ張って中身面白くないヤツだみたいな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 03:30:50.61 ID:Ru/SQyp+O
>>352
脚本家が悪い意味で評判の人なのね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 03:41:23.78 ID:QY5e7ogi0
激しく今更だが特番で男のPが真っ先に登場、しかも2人連続って何考えてんだ?
あれじゃ萌え豚じゃなくてもきついわ、せめて女スタッフか声優に進行やらせりゃいいのに
アニメ本編も豚の内輪馴れ合いで作ってるんじゃないかと勘繰ってしまうわ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 04:05:52.72 ID:N/v3qMhwO
…いや、事実そうだろ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 05:23:06.47 ID:tMZhbSIE0
>>402
吉野だからどうせ支離滅裂になる
それだけならまだしも、誰も得しない鬱展開をねじ込んでくる
このへんまでは誰もが予想できているはず
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 07:31:16.92 ID:0kQKl7YC0
論理的な意見がなさ過ぎワロタ
全てが感情論じゃ無いですかwww

脚本が糞だな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 08:33:36.15 ID:BBMwqH5VO
>>393
SAOみたいにツッコミが注ぎ込まれる内容だよな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 09:09:23.35 ID:BBMwqH5VO
鋼鉄の飛行甲板をへこます程、ハンマーが重いのはいいけど
人が直立した状態で円形にへこむとか意味わからん
マンガに出てくるような重力魔法に感化されすぎww
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 09:12:30.49 ID:PNofWvIY0
はい?クオリティな作品です
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 10:17:28.38 ID:l3Ihc4ZO0
>>408
あんな力がいきなり加わったら艦が傾いて最悪横転しちゃうと思う
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 13:06:02.57 ID:w7R+CyGN0
単純に魔法設定でいいのになんで無駄に科学設定にしたんだ?
禁書に対抗でもしてんのか?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 13:07:00.33 ID:N/v3qMhwO
ビビッドレッド・オペレーション、主人公が「みんな守りたい!」と言いながらも男性軍人達については惨殺される様を眺めるだけで全く救助に当たらない辺りに見受けられる、
「みんな」に男は含まれておらずアニメでは可愛い女にしか人権が宿らないのだと言う制作陣の熱いメッセージに感動を禁じ得ない。

1日前 853人がリツイート
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 13:13:01.70 ID:qnQfUjVz0
尻連呼でわかるでしょ
設定とか倫理とかどうでもいいお話
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 13:13:41.98 ID:KPGb5mFLP
テンプレにテンプレを重ねすぎてグチャグチャだわな。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 13:15:33.83 ID:QNQEp3Rg0
守りたいって言ってたっけ?
俺も1回見たきりだけどさ、助けたいとか手伝いたいみたいな言葉使ってて
脚本の苦労が伝わってきた記憶が。まあ2回も見る作品じゃないんでわからないですが…
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 13:53:05.86 ID:eSYoO7WK0
>>412
軍人は対象外なんだろう
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:07:23.14 ID:DlipoWEm0
軍人さんは死ぬのがお仕事ですから、お仕事の邪魔をしちゃ悪いですよね!
(目に付く所で死なれるのはイメージ悪くなるから助けるけど、正直邪魔なんだよねー)
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:33:03.80 ID:g4KEW/1d0
取って付けた百合が寒いわ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 16:46:57.14 ID:vSwoDz3h0
軍人は死ぬのが仕事さん遅いな…
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:08:37.77 ID:/T59ZMqp0
ストパンが際どいバランスを維持してたことが全く分かってないんだよな
魔法だからしょうがない(笑)、パンツじゃないから(笑)、でごまかしてたところを、ガチっぽくやろうとしても粗しか見えてこない
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:10:20.86 ID:m2Jt2rEs0
    , ---v-- 、
   /       \
  /             ヽ
 | l i / / i | / / | 〉
  ! l //∠イ/ /厶ィ!/レ'  磯野通訳しろ
  fニi ゞ"`l ,/ `"'!Fリ
  ヽニ/l lニニ7 /y′
  |/o |、 vソ // ̄|
  /  __.|_ヽ--イ/__ ⊥,
 ┴'´  o| ̄ ̄|   /
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:18:07.89 ID:/T59ZMqp0
ID:m2Jt2rEs0はたまこまアンチスレにもつまんないAA貼ってるな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:21:09.11 ID:PNofWvIY0
>>422
まおゆうアンチスレにも貼ってる
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:56:37.53 ID:WwPxsEeo0
今のところ、期待したほど面白くないアニメという感じ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:13:31.62 ID:j4XmuliW0
少女が戦うアニメは別に嫌いじゃないけど戦場に出てくるのはやっぱ不愉快だな
股間丸出しで戦場を荒らすガキに声援を送るあの世界の軍人に失望した
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:16:24.09 ID:vSwoDz3h0
少女が戦ってて当たり前の世界観じゃないからね
まずその異物をぶち込んだときにどういうリアクションが起きるかということを考えられないと
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:34:55.27 ID:x/cqouy40
少女に異物をぶち込んだ時のリアクションとか・・・変態野郎め
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:37:15.20 ID:r+xz/9tg0
今の段階だとトンデモな設定や展開に対して何のフォローも説明もなくぶん投げて進んでいく辺りに
エロやらミリやらキャッチーな要素いれとけばそれでいいだろ、みたいな残念な印象を受ける
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:39:01.35 ID:x/cqouy40
じょしらくやパンツァーみたいというか、水島努作品みたいな残念な作りになってるよな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:44:30.28 ID:7PbuAXxtO
吉野手法です
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 21:30:27.61 ID:LWnxyh3m0
そういや3巻のオーデイオコメンタリーでも涯の中の人が
「この演出に何か意味はあるんですか」って質問したら
「特に意味はないです」って返されたとか言ってたなw
質問したのがどの演出のことかは知らんが、まあ深く考えるだけ損ってことだ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 13:26:54 ID:1+U4AtYH0
>とりあえず謎作っとけば信者が色々考えるんじゃね?
これは確かに吉野が言った。1期の吉野回は注意すべきだと思う。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:19:49.53 ID:N/v3qMhwO
>>425>>426
その辺はTV版エヴァでアスカが出てくる回で上手く描かれてたな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:37:13.66 ID:nnzTswLy0
>>412
少しマイナーだがスカイガールズでさえ
時どき人命救助してたというのに
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:40:03.61 ID:AGZrAE2q0
ふざけているのがクイーンズブレイドや閃乱カグラ
ふざけている様に見えて真面目なのがストパン
「ふざけている様に見えるけど本当は真面目なんです」というポーズを取りながら
やっぱりふざけているのがビビッド
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:40:21.31 ID:BBMwqH5VO
>>429
肝心なところでギャグっぽくなるよな
アナザーさんも終盤ミスっちまった感あったし
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:41:40.37 ID:BXMk7/Ff0
ストパンとの違いがわからん
どっちもふざけとるだろ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:50:41.41 ID:6HBY6L1j0
自覚して仕掛けたKYさを面白さや魅力に転化させている作品
自覚症状のないKYさを没入感の阻害に転移させている作品

パッと見似ているようでぜんぜん違います
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:03:40.69 ID:j4XmuliW0
成人男性向けなりきり変身少女アニメ
そんな言葉が思い浮かんだ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:13:59.23 ID:EaD3hFgO0
多分尻マニアの人には微妙な違いが許せないのだろうw
ちなみに俺はスカガ→ストパン→ビビパン全部嫌いだ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:26:04.89 ID:fg7FBYES0
ストパンは「多数の登場人物を画面に出すために色違いのパンツが有用なんだ!あれは手段にして目的」と擁護する気力がわいたが
ビビッドの尻は手段としての必要性が見受けられない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:39:50.15 ID:YowXQbZH0
本スレ死臭がするwwww
宣伝費かけたわりには・・・日常以上の爆死あるで!
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:42:49.95 ID:toeXseCo0
>>434
いつの間にかアニメ版ファイナルデスティネーションになってたよな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:03:43.78 ID:lvav/JVK0
脚本のひどさに気付いた本スレ民が増えてきた?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:20:26.04 ID:x/cqouy40
吉野はまだまだこんなもんじゃないよ
そのうちその場しのぎのやり捨てみたいな鬱話がくる
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:36:55.37 ID:IQlpTVXH0
日常みたいな若年層からの愛され方もしないだろうしな ターゲット豚に絞って失敗は痛い

水島ぽいってわからいでもないけど
ガルパンやアナザーは音消しても多分アニメーションそのものは見れるとこあった
じょしらくはすぐ飽きたんで知らんがエンディングは良かったの覚えてる.
ビビッドはそういう魅力さえない

しかも岡村参加してるとか これならDTB3期やっときゃ。。。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:53:22.06 ID:Bz7Ymg+F0
>>1
2話まで見たけど関係持った人が死にすぎてビックリしたわ。

完全に無関係な人が死んでもスルーするのは有りだけど、
戦闘機や空母の人を助けて感謝されたり、壊した部分を弁償しますと話しかけてるのに、
その人達が死んでもさらっとしてる主人公達はマジキチだと思う。

町の人や学校の友達だっていくら防空壕に入っても死ぬレベルの攻撃でしょ、あれ。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:10:43.24 ID:BBMwqH5VO
台詞回しが口説いんかな
互いの名前を呼び合いまくってるところとか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:15:31.39 ID:JYwCjsf60
ストパンやスカガといっしょで、軍属の損亡はカウントしない世界観なんだよ。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:56:19.44 ID:N2D3FoDn0
>>447
ストパンは、カウントされてるぞ・・・・・。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:56:28.71 ID:5zja0dLU0
F-22が木っ端微塵になられたのを観てここに来たんだが
要は監督の責任ってことでいい?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:03:59.55 ID:Q6Q2nHT00
このアニメて素直に見るより,アンチしている方が恥ずかしい気が
スルーするのがいいと思う
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:16:35.42 ID:hJyq3OgV0
イージス艦があんなに密集してるのはアリなのか
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:27:20.26 ID:BchlmIj60
内容を見るに本来なら空気作品なんだけど
宣伝費を馬鹿みたいに使ってるからなぁ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:38:55.03 ID:N2D3FoDn0
>>450
アニプレ工作員さん、ご苦労様です。

>>451
スタッフ誰一人、イージス艦運用の知識無かったゆえの結果かと。
ステルス戦闘機(ラプター)の運用も含めて何も考えず見栄えを重視したんじゃないかな?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:46:16.22 ID:KPGb5mFLP
ラプターが対象にあんな接近するかよwって思った。
馬鹿が集まって作ってるんだな、というのがよく分かる。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:47:23.82 ID:kWpV3kLz0
高村らしい糞エロアニメだな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:54:35.03 ID:fg7FBYES0
アローンを止めらないという結果が欲しいなら、水平線の向こうから放たれたミサイル群を
プラネタリウム頭が光弾で撃墜、数少ない命中弾も効果なし
程度でよかったのに派手さを求めて安っぽくなってる
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:14:06.50 ID:ylndz6Ux0
>>451
見栄え考えると実写でもああなってるのが多いぞ
何キロも離れてたら米粒みたいにしか写らん
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:18:35.48 ID:ocf8adV00
>>454
なんで接近させてんだよ!とツッコまざるえんな
マクロスやガンダムじゃねえんだからドッグファイトさせんなよバカ製作
リアリティ軽視し過ぎてんだよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:18:46.32 ID:qHmAgp+b0
>>450
キャラがナチュラルに狂ってるからなぁ・・・
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:25:51.41 ID:W69+h4vP0
全ての船と航空機は敵に接近してミサイル全弾発射が役目だと思ってるからな。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:25:57.36 ID:h8ewErGVO
キャラが可愛ければ話の統合性なんてどうでもいいんだよ、軍隊?そんなもん戦場なんだから死ぬのは当たり前だ
主人公が辛い目にあったらギャグで押し通せ!



という制作側の意味不明なノリはどうにかならないのか?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:33:41.94 ID:ylndz6Ux0
ステルスが接近して攻撃するのがおかしいって話もどうなんだろう
古今東西の怪獣映画じゃわざわざ掴まれそうな低空まで接近して攻撃するのがお約束でステルスがどうのとか関係ないと思うんだけどw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:40:23.49 ID:g4BPv1Af0
>>454
現代の最新鋭兵器は敵の眼前に姿晒すなんて馬鹿な真似しないからな
目視戦闘させたいなら時代もっと下げて複葉機にでもさせとけよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:13:54.68 ID:RWulnzVE0
アンチスレだから当然なんだけど、叩くの前提で考え過ぎになってないか
アローンとの初遭遇の時は領海侵犯?を警告しにF22を出撃させたのかも知れないし
理性的な考えを失うと腹パンとかペロペロとか、原始的な脳味噌の輩と一緒になってしまう
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:21:01.83 ID:91HTaL260
この後何度も軍隊壊滅繰り返さないなら、別にいいや
ただ問題はこのアニメが面白くないんで、ダメなミリ描写に目をつぶって何が見えるか思いつかない
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:28:12.73 ID:uvoRMK270
100歩譲ってF22は警告+目視確認目的で接近した事にしてもいい
だがイージス艦と空母の密集肉薄攻撃()だけ擁護出来ない

てか艦艇がなんで航空機とほぼ同時に同じ戦域に展開してるんだよ?
あの艦隊は航空機と同じ速度で航行できるのか?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:29:47.06 ID:lsXrPr9/0
普通に考えたらあんな大きなのが動いてたら領海に入る前にわかると思うけどなー
突然現れたんだっけ??
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:30:39.81 ID:Fdi90S68P
オリジナルな要素は全く無いな
作ってる連中が新しい何かを生もうとしている意気を何も感じない
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:34:38.73 ID:X0LcRw4O0
脚本あたりの批判は大体同意できるんだが
過度なミリオタ的ツッコミには、そんなもんどうでもいいわ感もなくはないな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:47:43.44 ID:cnEhgRt80
>>469
うむ
ミリオタの言うこと真に受けてたらケレン味がガッツリ削がれてしまう
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:48:06.89 ID:LjYbsOb6O
人が死んだことはなかったかのようだ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:56:41.50 ID:VDsw/9bc0
完全にネウロイやん
ひどい二番煎じを見たわ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:06:14.18 ID:ylndz6Ux0
>>470
まぁそろそろ新しい表現があっても良い気はするけど、そうなっていないからってそこを叩くのはなんかズレてると思うんだよな
お前らエヴァとかも見れねえだろっていうw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:10:08.53 ID:lsXrPr9/0
>>473
エヴァはウルトラマンのパロディとか言われてたけど
正規軍が敵にまわったり使徒相手に戦略兵器ばかすか投入したり
特撮ものの「お約束」を徹底的に破壊したのは新しかったぞ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:25:52.96 ID:QSVnQ7tq0
萌えアニメの難しいところは
なんだかんだ言って見てるのは大人ってところなんだよな・・・

このアニメは少年モノの王道を萌えキャラに置き換えてやってる感じだけど
少年モノの悪い意味でのお約束や力押し感まで持ち込んでる感じ
率直に言うと子供っぽさが勝ち過ぎてるというか・・
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:27:03.01 ID:X93+bdLP0
3話見てもうついていけなくなったわ
金かかってるのにもったいない糞アニメだった
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 03:01:51.55 ID:5+loJXfH0
3話は岡村天斎脚本だった、が
1,2話と違いが感じられなかった
戦闘も正直楽しくない
もういい・・・とにかく尻だ、尻しかない
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 03:13:41.22 ID:CGJL9ZJP0
俺、耐えられなくて脱落しちゃったw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 03:36:00.22 ID:mMWrFHwx0
三枝なんとかの声が酷い
演技のまえに声質が酷い
この声優声優に向いてないんじゃないか?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:17:32.81 ID:aNVbDJV90
>>479
まあそう言ってやるな、歳納京子はハマり役だったよ。
あの手の真面目キャラが出来ると思って採用したなら、採用した側が悪いんだろう。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:19:09.17 ID:aidUHprp0
プロなんだから話に緩急付けてドラマ性を持たせる努力ぐらいしろよ……
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:29:14.24 ID:7aMSS9z20
これから軍隊と協力して熱い戦闘を繰り広げるのだと期待しちまった自分が憎い。

が、それ以上に声が駄目だわ・・・
もう声が全部持ってった。
内容がどうとか演出がどうとか関係なく声が全部駄目にした。
声がなんとかなってりゃ俺は多分お前らと戦っていたのかもしれんよ。
今までで一番長い30分だった。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:37:14.00 ID:15spbmKT0
>>480
ハマリ役…?
放送中からずっと、今でも棒糞演技って言われてますが?しかも作品のファンからも
ハマリ役なんて言ってるのは大坪さんの信者さんだけですよ
ビビッドよりは誤魔化せても棒は棒なんだから他の上手い人の方が良かったに決まってんじゃん
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 05:18:05.44 ID:I38w/JFXO
作画は綺麗でストーリーもそれなりに面白いと思うけど
無駄な股間アップ連発しすぎでしつこい
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 05:27:01.71 ID:YtSscQcf0
魅力の無いキャラのケツだのマンコだの見せられても嬉しかねーんだわ
ストーリーだの設定だのにはこの際目を瞑るとしても、キャラ立て出来てない空っぽのエロは逆にウザいだけ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 06:21:46.67 ID:itlI/Dfj0
脚本がクソすぎてもうどうしようもない
緑と仲良くなる過程はまあ描いてたとして
だからって戦いに巻き込むのはまた別の葛藤が必要だろ
「もちろん!」じゃねえよ。本人の命の危険はおろか
この子の身の回りの人達にかける心配とか、そういうの一切ナシか?
ご丁寧に父親まで出してるのにいくらなんでも軽すぎて物語の説得力を完全に失うレベル

あと、いくらなんでも敵が唐突に近距離に出現しすぎ
あんな出現のされ方したら対応のしようがないだろ

敵出現でパニくる作戦司令室、侵攻する敵、あの司令官みたいな人かジジイが緑に応援要請
っていう鉄板の流れをなぜここで使わない?

戦闘はもう変身して必殺技ぶっぱすれば倒せるプリキュアレベルの話だってわかっちゃったけど
これで都合の良いシリアスとかやられるとマジ糞になるぞ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 06:22:21.37 ID:LVeVnKUS0
なんで吉野連れてきたんだよクソが
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 06:24:05.73 ID:WuNdKWzS0
3話にして戦闘がテンプレ化してるのがなあ
としのーきょーこの戦闘見せてくれても良かったのに
変なところで中途半端だよな

ケツアングルも厳しいものになってきたし…
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 06:33:12.23 ID:mZCDSYsy0
スーパーヒーロー気取ってるのがうぜーな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 06:51:14.91 ID:X0LcRw4O0
空飛んでるの見られるたびにカギ渡して仲間にしていけばたちまち飛行少女小隊の完成
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 07:01:48.80 ID:nYCgt/H/O
緑の変身シーンでセーラージュピター思い出した
似てるよね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 07:03:38.09 ID:C4AXodsD0
変身して互角に戦う→変身せずに戦ったら変身してたことがバレちゃう!
→変身せずに戦う→変身してないけど互角に戦える


???????????
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 07:04:25.50 ID:av2p+aL50
軍が3話にして出てこない、軍属じゃないんだろ、主人公。
割り切ってるなら、1-2話にイージス艦やラプター出すなよ。

ストパンは軍属だから、501のみ出動しても問題ない設定
なのに、監督がこんな単純な事忘れてるのかね?
主人公達を、特殊部隊専属として云々って一言入れておくだけで
いいのににそれさえしないって朝の特撮以下じゃん、テキトーだけど
それなりの理由作ってあるからね朝特撮番組でさえ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 07:37:08.93 ID:Dqj2UjARi
まさかトマトよりひどい展開になるとは思わなかったよ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 07:53:29.02 ID:DPLnECiB0
ストパンはストーリー面でも楽しめるとこがあったが
これは全くだめだは
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 07:54:13.39 ID:mZCDSYsy0
ストパンと何が違うのか全然わからない
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 07:59:56.44 ID:FO2NRuY40
剣道部の子がなぜあんなにも順応が速いのか?
あれでは萌え要素が半減してしまう

剣道部の子がなぜDQNレベルの攻撃性を持つのか?
あれでは萌えられない
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 08:09:02.62 ID:4u/RPTWBO
二話とか「あおいちゃん」ってセリフばっかり
いちいち名前を呼ばないと会話も出来ないのか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 08:19:28.12 ID:mZCDSYsy0
簡単にチカラを与えるのはどうかと思うが
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 08:28:09.31 ID:MDE0gts10
大坪をぶちころせええええ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 08:28:35.79 ID:+LaQ/6VJ0
糞すぎる これは人気あるように思わせるには無理があるwww
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 08:49:55.16 ID:oKkhQH9XO
ジョジョの杉田をも凌駕するブレイカーが出てくるとは思わなかったな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 08:50:33.89 ID:MDE0gts10
大坪がああ
と言っていたが

3話の後半見たら脚本のほうが酷かった
3話ひどすぎワロタ
ワロタとしか言えないくらいひどくてワロタ

1、2話はまだマシだったと思えるくらいひっでえぞ3話
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:20:46.79 ID:m25ZWj7F0
まだ青のほうが愛着持てるように描いてたぞ

3話ひどすぎ
緑のキャラ薄すぎ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:31:55.67 ID:QXzRBmc80
信者でさえ困惑してるぞ3話
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:45:44.54 ID:EFEZoT8W0
ここからが本当の地獄だ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:47:43.93 ID:isBXWqar0
困惑する奴は信者じゃないから
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:49:02.12 ID:mhuUhIH70
ストパン+AO+DTB2期=トマト・マヨネーズ汚物 の奥義発動

あのカメラアングルにはもう飽きた
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:57:55.33 ID:ylndz6Ux0
>>498
ストパンの頃からそうだよな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:01:17.13 ID:ztTc4yTiP
こんな作品で「かわいいだろ」とかドヤ顔で言うんだからなあ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:02:05.93 ID:mhuUhIH70
変身シーンの意味についてなんも説明しないんだな

じじいの体をどう保存してるのかも説明なしw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:06:36.28 ID:+cSQ/OHI0
こんなのがプロの作品として放送されてるんだから、とんでもない時代になったなあ・・・
師匠の庵野が見たら卒倒するんじゃね?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:09:25.32 ID:0Nb8XBa90
>>511
一色さんとこのお爺さん、お孫さんに死体遺棄されてたんですって。物騒よねー
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:09:28.01 ID:mhuUhIH70
予告観る限り,中途半端なトラウマ鬱展開をアカネがわずか一話で一蹴する展開になりそうだw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:10:33.23 ID:mhuUhIH70
>>513
ですわよね〜今後あの一家に関わらないようにしましょ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 10:40:22.51 ID:yL2LsgGg0
>>493
あいつらは軍属じゃなくて正規の軍人だよ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:20:30.13 ID:5J4SQXsY0
あまりの人物像の描かれてなさのおかげで登場人物が全員モブみたいだな(アローンさえも!)
主要キャラの顔も声も話し方も性格も何一つ思い出せない
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:41:09.03 ID:m25ZWj7F0
本スレ荒れまくっててワロタ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:46:37.26 ID:TPrhQMUi0
緑の子が変身から合体まで何の疑問なく淡々とこなしていてワロタ
前の青い子の合体不能の回は一体何だったんだ!?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:49:12.73 ID:1fK7zqDA0
1話→2話 赤の高所恐怖症
2話→3話 合体時の葛藤

これ全部なかったことになってるなw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:01:02.76 ID:BSnDrSsD0
ステマするにしてもせめて凡作レベルのものを作ってもらわないとw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:08:23.37 ID:1fK7zqDA0
メインの女のコ達がキチすぎてつらい
緑もいきなりの曲者認定&木刀で殴りかかるとかどんなDQN
赤も壊した物置ちょっとくらい気にしようか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:09:27.27 ID:4u/RPTWBO
ブーメランよりハンマー投げた方が威力高そうだわww
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:13:19.48 ID:B4dNfXCT0
こっちとあっちどっちがアンチスレか一瞬わからなくなるな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:17:13.71 ID:1fK7zqDA0
妹のデコの怪我どこにぶつけたのかも謎だし
切れてもない箇所を緑が絆創膏で治療するのはどういうことなんです?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:19:24.18 ID:H/XS26xNO
なんの迷いもなくキスした緑にワロタ
先週の青の葛藤がw
曲者扱いしておそいかかったのに余裕でドッキング
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:22:53.35 ID:BSnDrSsD0
精神分裂病の人が脚本書いてるのかな?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:28:29.76 ID:0Nb8XBa90
高村監督も岡村監督もスタッフの底上げでなんとかなってただけなんだな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:28:47.99 ID:xbeFlVbc0
結局萌えアニメか、荒れるのもしょうがないわな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:31:18.23 ID:1fK7zqDA0
>>526
俺はクラスに普通にいた黒にもわろた・・・
全員同じクラスにする必要あるのかよ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:34:01.10 ID:BSnDrSsD0
岡村凡才先生に名前を変えたほうがいいんじゃない?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:34:11.11 ID:zn7mRyvIO
マクロスシリーズをコケにし、ゼロまでをつぶした吉野弘幸ってこういうやつ
(ただし河森もサテライトも重罪)

・息を吐くように嘘をつく、虚言癖 ←超重要、支離滅裂、キャラがおかしいなど全ての原因
・アニメはキャラのAV、話はいらない
・本音(金儲け)を隠すためにいろいろと過剰装飾
・要素をぶち込むだけで話しにのせる事はできない
・継ぎはぎアンドピンボケ脚本、品性下劣エロ以外はやっつけ
・できないのをこれアニメだからwwwで誤魔化すのがスケスケ、虚栄心いっぱい
・アニメ、監督以下スタッフ、アニメファンは自分の金儲けの道具、それだけのもの 

吉野のヤバサは平気で嘘をいう、他人を道具としか思わない人間性
すなわち『自己愛性人格障害』『サイコパス』に近いところにある 
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:35:08.02 ID:ylndz6Ux0
黒いのあんだけ人殺しといても簡単に許されるんだろうな・・・
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:38:30.33 ID:zn7mRyvIO
吉野の嘘歴史
嘘つきは死んでも治らない、息を吐くように嘘をつくとはまさにこの事
マクロスFを作る時 「自分はマクロスを知っています!」
           ↑
嘘、知らないでてきとーに使ってシリーズは壊滅 
こいつおかしいな・・・と気づかない河森はアホ、そしてもう引退しろ

ギルクラ最終回前 「完膚なきに終わります!」
           ↑
何も考えてないシーンいれまくりで終わるわけねーだろ 

マギを作る前  「原作ファンを悲しません」
           ↑
もちろん嘘


脚本ではキャラが何かいって、次の週ではなかった事になる
アニメ内ではアニメで許されても現実でそれが許されると思ったら大間違いだ

自分の発言もままならいやつにシリーズ構成や脚本はできない
ゴミ脚本家
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:38:57.01 ID:1fK7zqDA0
大島からの転校生があの3人だけしかいなさげなのが地味に怖い
他校に行ったとかクラス離れちゃったねとかちょっとでも触れろよおおお!
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:42:07.84 ID:15spbmKT0
>>533
き、きっとドラゴンボールでなんとかなるよ(震え声)
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:50:56.69 ID:m25ZWj7F0
>>535
1話であんなに周りから慕われてる風に描いてたのにな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:51:29.76 ID:W69+h4vP0
2話 出会って2年の親友が、トマト嫌いを知られたくないという理由で合体失敗。
3話 出会って2日の他人と合体成功。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:53:53.97 ID:lsXrPr9/0
>>535
避難してた学校崩壊したしそういうことだろ・・・
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:56:40.55 ID:qAnob5mz0
ラストの「かわいい・・・」からじいさんが勘違いで照れるとこ、
お約束中のお約束的な流れすらまともに作れずに崩壊してたからな
あれほど単純でお決まりな数秒間すらチグハグになってしまう演出力・・・マジで意味がわからない
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:07:01.42 ID:TPrhQMUi0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:39:18.24 ID:svn7J/5+0
・赤と緑の決闘が茶番

・緑の変身への経緯の適当さ

・緑とのドッキングが簡単すぎ 葛藤とか普通あるだろ

・緑のキャラが全く立ってない

ってか個人的に思ったんだけど必殺技みたいなので出力200%!とか言ってるけどさ、100%だろ普通
限界を超えるのは手強い敵と戦う時とかじゃないのか?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:42:47.77 ID:0Nb8XBa90
スポーツ少女スポブラ以外認めない。緑だとますますミクだしなにやってんだか
赤青、緑と妹のカップリングとか薄い本に使ってください感がウザイ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:50:51.82 ID:6IFnwbOV0
最終的な言い訳は「何をするにしても尺がたりなかった」かな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:52:48.61 ID:rb7ORplt0
オリジナルアニメに尺もなにもないな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:55:50.02 ID:svn7J/5+0
ストパン信者が高村を擁護しまくってて笑える
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:59:23.97 ID:ylndz6Ux0
今だにストパンageビビパンsage頑張ってると失笑しちゃうよな
どっちも糞だろwストパンとビビパンの違いw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:00:08.14 ID:Q+sg4He80
トマト云々が更にバカみたいになったな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:26:50.37 ID:59Gc4bUF0
本来ビビパンに入れるネタをすでにストライクウィッチーズで出したと
監督が言っちゃってるし
2番煎じは覚悟の上だろ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:50:03.83 ID:BSnDrSsD0
早くも言い訳大会か
次は何だ?時間が足りなかったから?スタッフがいなかったから?
それとも雨が降っていたからか?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:53:24.23 ID:y8CHuUTI0
放映前のインタビューか
まあ引き出しはストパン1期で使い果たして2期がまるっと再利用だったからな
ビビパンは同じ茶葉で淹れた三杯目ってこった
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:56:15.22 ID:OxDBfW4y0
脚本が糞すぎる…

・赤はまぁ良しとして、なんで青と緑は変身できるの?
青は友情パワー()とやらでムリヤリ納得したところで緑の変身で完全にわけがわからんようになった
・赤は変身してもいないのに、なんで緑(剣道全国優勝者)とチャンバラで渡り合えるの?

他にも細かい突っ込みどころいっぱいあるけどなんか冷めたんでどうでもいいわもう
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:12:07.76 ID:av2p+aL50
>>549
基本プリキュアを、百合百合でやりましたって話だね。
ストパン風であって、実際は俺たちが作りたいプリキュアにしか見えない。
仲間の増え方・変身・敵の倒し方見るとプリキュアフォーマットだし。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:33:41.79 ID:w/gJfmZd0
コブラの内容がケツだけとかそういう意味でいうわけではないが、
ケツやらのエロで売るにしても、
コブラの女性キャラのケツみたいに並々ならぬ拘り、フェチを感じさせるくらいやってほしい
商売としてやってるだけで、特に思い入れがあるようには見えん
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:53:21.23 ID:IOXR38Y/0
結局モブなんて主人公達を引き立てる舞台装置でしかないんだよね
大抵の作品でもそりゃそうなんだが、極力感じさせないようには努力してる
ビビッドはあからさま過ぎて何だかな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:23:17.21 ID:zXtSDVuC0
>>553
でもまだプリキュアのほうが構成うまいよな・・・・しかもプリキュアは1年
ビビパンは1クールの序盤で崩壊してるぞ

戦闘もプリキュアのほうがすごいし
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:45:27.80 ID:phb2jHLW0
序盤から2段変身っていうのも無理があったのか
最近はプリキュアも後半は2段変身だし
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:07:23.62 ID:MQxSPF5d0
>>557
ノーマル変身は火力不足過ぎて無意味になってる有様だしな
合身後はワンパンKOの上、最初からリミットオフ状態で出力とか意味あんのかって感じだし

最初は抑えろよ40%ぐらいでも超破壊とか...出力上げ過ぎると肉体にダメージまたは示現エンジンのリソース食い過ぎて危険とか
色々あるだろ...いや、それ以前ノーマル変身状態でも活躍させてください...
ツッコミ出すときりがないんだよな、この作品
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:09:22.97 ID:V1djin870
新キャラ加入回で単独での攻撃や技の見せ場も無しなんて
ありえないだろう
プリキュアじゃなくて他の普通のアニメでも
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:43:24.48 ID:+NcP9fxm0
としのーきょーこがマジキツイわ・・・
全く演技できてないじゃねーか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:45:06.97 ID:cnEhgRt80
緑のバックボーン薄すぎじゃね?
剣道に感じてた気持ち忘れてたとか言われても置いてけぼり感が
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:47:59.39 ID:+NcP9fxm0
つーか素人に苦戦する全国優勝者・・・
少しは考えてキャラ作れよ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:51:40.87 ID:qAnob5mz0
一色あかねは誰とでもドッキングする足軽女
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:56:25.80 ID:+NcP9fxm0
一回勝負したから友情成立ってことでいいのかな?
昭和のアニメでもこんなに安い友情描写は殆ど無いぞ

てかやっぱり合体したら記憶共有の設定が足引っ張りまくってるわ
これのせいで新キャラ加入のハードルがめちゃ高い
それなのにハードル無視してポンポン仲間が入ってくるから違和感がやばい
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:03:42.51 ID:xzY+W1lTP
神輿たすきで誤魔化してたけど、
2話のデザインだったら緑はまんまミクだったなー

っていうか、説明なしでいきなり一番の親友以上に
早くドッキングできたのはさすがに理解不能

2話のドッキング要件説明が要らなくね?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:16:21.13 ID:NRhNyWeD0
すっごいノリノリで変身して戦闘するなこの子ら
少女ってより少年に見える
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:37:36.00 ID:+NcP9fxm0
命がかかってる危機感とかまるでないからな
今回なんか特に、「ついでに倒しました」感が出すぎだわw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:44:14.68 ID:cnEhgRt80
妹とか緑が庇わなきゃ即死だったけどリアクション薄かったね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:25:46.45 ID:svn7J/5+0
高村はストパンだけの一発屋ってことか?
ビビオペに使うネタをストパンで出し切ったって……他に何か考えなかったのか
素直に作画監督だけしてればよかったのに
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:28:56.72 ID:ylndz6Ux0
正確にはストパン一期で出し切った
二期が一気の焼き直しというマジキチ構成だったからなw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:30:22.31 ID:qKhVMO9a0
主人公の声がウザいから切るわ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:43:30.64 ID:6IFnwbOV0
篭っとる黄色もサクッと出てくるんだろうけどタイミング悪いのう
今週他で二人も外に出ちゃったじゃん
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:52:35.97 ID:3wBUr6VW0
ゆるゆりだとあの棒っぷりも許容できるキャラと世界観だったけど
これだと本当にただの棒だったな

つーか、Aパート見てるだけで辛くなってきて
追いかけっこ終わったあたりで見るのやめてしまった
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:55:14.40 ID:GxuQmXIp0
Aはよく出来てる
B見ろB
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:58:25.59 ID:3wBUr6VW0
ちょっと待ってくれ。Aがよく出来てるだと……
まじでBパートかけらも見てないんだが、3話の本番は後半なのかw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:00:11.73 ID:snci9pHV0
気持ち悪い設定・キャラばかりだけど
その中でドッキングシステムというのが一番イミフでキモいな
軍と絡ませてリアリティ気取りたい割に無駄が多すぎる
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:04:34.04 ID:jqnvhqMhI
大坪とかいう棒声優のせいで見る気なくした。
下手くそすぎるだろ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:08:23.08 ID:6IFnwbOV0
>>575
とりあえず後半のほうが眠くはならないと思う
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:12:02.17 ID:bVNqXE+E0
アローン僕らはーそれぞれの事をー抱いて生まれた ー巡り会うーためにー♪

茶番を茶番として見せない技量すらないのか・・・
アローンは夢落ちにしてゆるゆりしてろよwww
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:13:52.11 ID:7aMSS9z20
>>576
その軍すら3話で影も形も無くなったからな・・・
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:15:08.30 ID:ocf8adV00
>>579
事って何だよ、花だろ
それぞれの花を抱いて生まれた
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:17:49.53 ID:j35lbxN60
>>469-470
むしろ徹底してミリオタの意見だけ聞いてミリオタが納得するだけの作品のほうがいいんじゃないの?
一体いつまで我々はケレン味だの空想力だのといった下種い妄想で現実に悪影響を及ぼされないといけないんだろうか……

想像力を発揮するというのは「奔放な空想を享受すること」ではなく、
「自分が『奔放な空想』だと思っているものの貧しさと限界を気づかうこと」である。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:18:46.19 ID:ocf8adV00
>>579
つーかさ、「アローン 僕らは」で検索したら
上から二番目に「それぞれの事」とかってクソ質問してるヤフーのページが出てきたんだけど、ふざけんな、本人か?
じゃなくてもB'zのアローン知らねえくせに使うなアホんダラ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:22:23.19 ID:bVNqXE+E0
なんで100%超えたのに自滅しねーの?
200%とか限界突破してるだろ!
6話まで要す見るか・・・
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:22:37.28 ID:91HTaL260
アローン頬杖ついてぼんやり見てるー♪
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:25:55.56 ID:bVNqXE+E0
僕友内のアニメの方がビビより面白そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:26:07.26 ID:KFx03tAE0
剣道馬鹿にしすぎだろ
なんとか流ならなおさら剣道なんてしちゃいけないだろうし
いくら大根だからって掛け声があれじゃ余計にダメだな
見知らぬ人間にいきなり襲い掛かったり勝負しかけても返り討ちにされたり
結局その設剣道定は生きることがなかったな

今回も何がしたかったんだ?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:27:35.97 ID:mhuUhIH70
AW・SAOと一緒w
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:29:44.97 ID:bVNqXE+E0
こんなアホアニメやってストパン3機ポシャったらどうすんだよ!!!!
3期股間降板で梅津辺りにやって欲しい
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:33:24.44 ID:cnEhgRt80
>>582
例えば2001年宇宙の旅のように宇宙空間では音が伝わらないようにしてもいいだろう
けれどそれを普通のSFアニメでドンパチする場面でただなぞらえて再現したところでただ退屈な作品になって面白くもなんともない
その音がならないというポイントをに価値を見いだせるような話の組み方ができる力量があるならまた別だがね
リアルとリアリティは違うのよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:38:01.45 ID:r90Jsyms0
B'zオタ怖ええな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:39:31.94 ID:6H4louhk0
あの糞ブログが宣伝すると爆死する法則はマジだなwww
韓国かよwwwwww
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:40:24.84 ID:yL2LsgGg0
例えばスターウォーズの戦闘機。大気のない宇宙ではあんな急旋回は出来ない。
よってドッグファイト演出も出来ない。
ガンダムの格闘戦も然りだな。
反重力機関で浮かぶ宇宙戦艦もSFではお約束のガジェットだがそんなものの存在は予想されていない。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:42:37.01 ID:zKuzDUCJ0
知らずに付く嘘と知った上で付く嘘は別物だし
面白い嘘を付くには、虚構と現実の境目を知る必要がある
「考証で奔放な空想を潰すな」と言うのは、
面白い嘘を付く為に必要な手順を放棄した、
只の知的怠慢の正当化
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:43:23.70 ID:8R/WiwOl0
>>592
糞ブログってどこ?やらおん?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 20:54:02.93 ID:6IFnwbOV0
>>587
何回も連呼してたなんとか流
早口言葉言わされてるみたいに感じた
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:07:41.62 ID:IUNkgDBk0
ビビッドソードでアローン撃破したあとの爆発エフェクト背にした決めポーズのシーンだけど

爆心地考えたら爆風でなびく髪の方向逆だよねアレ。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:07:41.68 ID:cnEhgRt80
>>594
議論の趣旨からそれてます
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:10:44.69 ID:iWJk0JXH0
      ,,,,,、     ,,,,、 
     {::::::,ゞ'===,':::::::}  
     ヾ:/ ━ ━ ヽ:ノ"
     (8{   ゚  ゚  }8) 
      l   (:::::)   | 
      ヽ、  Д  ノ <僕はコアラじゃないんだなー   
        ー---一
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:11:26.53 ID:mhuUhIH70
きめwwwwwwwwwwwww

>>599には触れるなよwwww
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:12:21.01 ID:iWJk0JXH0
      ,,,,,、     ,,,,、 
     {::::::,ゞ'===,':::::::}  
     ヾ:/ ━ ━ ヽ:ノ"
     (8{   ゚  ゚  }8) 
      l   (:::::)   | 
      ヽ、  Д  ノ <僕はコアラじゃないんだなー   
        ー---一
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:13:48.98 ID:mhuUhIH70
うめ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:14:22.48 ID:iWJk0JXH0
      ,,,,,、     ,,,,、 
     {::::::,ゞ'===,':::::::}  
     ヾ:/ ━ ━ ヽ:ノ"
     (8{   ゚  ゚  }8) 
      l   (:::::)   | 
      ヽ、  Д  ノ <>>1>>598>>600
               は? 氏ねよキモオタ  
        ー---一
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:16:58.40 ID:zKuzDUCJ0
どこが逸れているんだ?
・リアルとリアリティは別物
・作品に必要なのはリアリティ
・リアリティの為の嘘はあり
という主張を受けてのものなんだがな

その主張は否定しないがその場合、
嘘にリアリティを持たせるにはそれなりの手順が必要
と言っているのだが
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:23:23.45 ID:H/XS26xNO
Aしかみてないとかもったいないよ
Bこそ真骨頂
うちきり漫画かよ!となる怒濤の展開

まじ2クールの予定が1クールにされたとしか思えない急ぎっプリ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:24:12.02 ID:cnEhgRt80
>>594
フィクションを形作るリアルとリアリティの許容の話であって
知的怠慢の正当化なんて個人攻撃の話はしていない
作者の脳内の知った上かそうでないかの嘘かどうかなんて判断を他人が下すという論法も無茶苦茶
はっきり行ってこの流れには全く関係ないただの言いがかり
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:24:29.81 ID:w6Aay1Yo0
早くも言い訳の常套句「2クールアレバー」が発動したか
長く尺取ってもやることはどうせ変わんねぇよ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:26:58.62 ID:cnEhgRt80
>>605
>まじ2クールの予定が1クールにされたとしか思えない急ぎっプリ
セイクリがそれで畳切れなかったね…
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:33:42.11 ID:IUNkgDBk0
なのはA'sも名作と言われている割には詰め込みすぎでgdgdになってたけど
ビビパンは果たして…
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:34:10.52 ID:eMVgQuOpP
まあ、実物がどんなのか知らないけど、入念にイメージ積み重ねて「コレはコレでアリ」って領域までいってる作品もあれば
プロの意見聞いたり、自身が体験した事をベースにしてるのに、ソレを嘘臭く見える使い方しかできん作品もあるから
知識があるかないかより、センスのが重要なんでないのかと思う
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:41:33.66 ID:4u/RPTWBO
非現実的なアニメは多様にあるんだ
物理や力学、一般常識を犠牲にして演出に拘っているんだぜ
理屈を求めるのは酷って事だ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:44:31.17 ID:ocf8adV00
話の筋を無視したらオシマイなんだがね
そして話の筋がまともじゃないから舞台にリアリティがないと更に叩かれる
そこを言い訳にできないから不満を殺せないんだよ
それくらい分かれ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:47:35.20 ID:ocf8adV00
そーだな
話の筋がめちゃくちゃであっても、戦闘機やイージス艦などの兵器運用がリアリティ溢れるものだったら
手段と目的を履き違えた馬鹿なアニメだった
……いや、これも股間だけを見せたいアホな目的の馬鹿アニメだったか

つまりダメだ、話の筋が駄目なら全てダメ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:49:11.37 ID:ylndz6Ux0
>>594
そんなもんわざわざこのいくらでも叩きどころのあるビビパンで叩いてもしょうが無えだろw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:49:28.99 ID:y7LMNwGa0
SAOの悪口は・・・w
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:50:26.28 ID:JuNgfSTi0
神無月の巫女はよかったな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:55:44.87 ID:1fK7zqDA0
見せ所である尻もキャラごとに個性を出すわけでもなく
なんにもこだわりなさげなのがつまらん
全てにおいて記号で雑なのが残念
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:00:23.79 ID:4OjNjQrr0
あかねの反射神経・動体視力・空間把握能力といった
こと身体能力にかけての特異性はペーパーガール描写がその伏線だったとしよう
ならあおいとのドッキング状態でもどーにかしてG・ハンマー当てられたんじゃね?べつに緑いなくても
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:03:06.72 ID:hIm1XR3N0
>>474
それお約束の破壊じゃなくてその特撮で普通にやってた事なんじゃ
特に戦略兵器ばかすかはウルトラマンじゃ怪獣相手にお約束なみの出番だし
まあスレチだけども
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:21:49.30 ID:H14+Sh+60
いままでビレションほど酷いの見たことないわ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:22:22.13 ID:4u/RPTWBO
SAOは設定で蓋が外れちまったww
セミプロだから許してって感じ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:25:12.62 ID:nYCgt/H/O
SAOの名前出されるとSAOの方が酷いから何も言えなくなっちゃう

ビビパンはストーリーばっかり叩かれてるけど作画もストパンと比べて微妙だと思うぞ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:30:43.25 ID:xNZvxJXx0
ぶっちゃけストパンと比べるのは可哀想だと思うよ。
アニメにするために何年も準備して、TVアニメ時には豪華なスタッフも揃えた
監督は確かに経験不足だったがそれを補って余りある他があった。
ビビッドはもう、全部ない、股監督が経験を積んだってことしかプラス条件がない
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:31:12.65 ID:svn7J/5+0
ってか尺が足りないならドッキングをもっと簡単にすれば良かったのに
額にキスしたらドッキングできますとか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:33:09.70 ID:Mb2D1OVB0
吉野採用の時点で何もないというより
確かなマイナスがあるw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:34:38.82 ID:+NcP9fxm0
>>617
みんな同じ衣装だもんな
パンツ見ただけでキャラがわかったストパンは偉大だわw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:35:11.93 ID:Lu7XbG+g0
マイナス方向に振り切れておる!
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:42:15.90 ID:iWJk0JXH0
クロノス教諭「このスレにいるドロップアウトボーイズは全員退学ナノーネ」
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 22:45:32.89 ID:y8CHuUTI0
ストパンがレギュラーをそこそこのキャリアの面子で固めてたのは意味があったんだなと思った(除劇場版)
大根と素人で嘘臭い話を演じると嘘っぽさが際立つ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:00:32.57 ID:plfIjEdA0
どこかで見た設定のオンパレのせいか、3話にしてマンネリ感が凄い
そして高所恐怖症とかドッキング条件とか、前話の設定が簡単に消えていきすぎる
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:19:47.51 ID:KLfnkDe80
1、2話時点でここの有志が予想していたとおりの惨状だな
ま、糞アニメを売るのが得意なアニプレさんだから売れちまうんだろうが
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:21:20.80 ID:ztTc4yTiP
>>589
おめでとう、ストパン3期は消去された

この監督は絵だけ描いてればいいんだよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:27:46.48 ID:g93SpiDn0
>>630
トンデモとはいえ一応科学の力で変身してる?のに、なんでもかんでもぶち込みすきだ
ドッキングとかあれどういう原理でやってんだろう。ザフライ的に無理やり遺伝子融合させてんのかな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:34:32.39 ID:y7LMNwGa0
>>633やば、元に戻れなくなったら面白いとか思っちゃったw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:35:52.88 ID:cZNbp0mZ0
謎の敵とやらが
股間アップとケツ穴アングルを描くためだけに出てくる記号だから
倒そうが化けようが何の感慨もない
5分枠でいいんじゃないの
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:46:26.36 ID:1Bi2atgS0
>>589
3期はキャラデザを平田か倉嶋にして、
監督は水島努にすればいいんじゃね?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 23:57:35.50 ID:5+loJXfH0
尻ーズ構成が股監督+岡村天斎か森田繁だったならまだマシだったんだろうか?
森田繁はターンエーの設定考証やってるけど宇宙かけやクェイサーやラグランジュの脚本やってたりよーわからんが
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:06:31.82 ID:AcYabK2z0
股間が監督やってる時点でかなり厳しい
あの人は脚本家の意向を割と無視する人でストパン2期終了後に佐伯と決裂したのも脚本改変とそのアフターケアの失敗
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:13:34.39 ID:AaLpxJFj0
決裂したの?ソースある?
正直佐伯の方が才能あるから股間放逐して佐伯監督でいいと思うけど
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:15:55.57 ID:AcYabK2z0
>>639
オトナアニメで高村インタビューが載った後にその内容に関してTwitterで喧嘩した後に絶縁した
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:19:00.72 ID:MWOzTCyl0
内容糞でも売れたら何も気にしないバカ信者であった
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:31:28.96 ID:qYJ0WsTzO
>>629
音響監督はストパンと同じなんだがなぁ…
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:32:44.14 ID:24QoaLHR0
高村見てると天狗って言葉しか思い浮かばんわw
一発目がヒットして勘違いしちゃったんだろうな
発言に謙虚さが全く感じられない
そりゃ優秀な奴は離れていくわ

残るのは自分じゃ稼げない無能な連中ばかり
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:36:44.40 ID:dW8bz+hD0
>>640
いい大人がTwitterで喧嘩して絶縁とかやっちゃうんだw
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:39:26.56 ID:yU6qMieF0
>>640
高村監督ってツイッター使ったことあったけ??
絶縁した事件の筈なのにググルで引っかからないのが不思議なんだけど。

オトナアニメvol18の内容
1.高村和宏(監督)×鈴木貴昭(軍事考証・世界観設定)
 「キャラクターを休ませたかった」――『SW』完全決着の理由

これで喧嘩なら鈴木さん出てきそうだけど。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 00:46:11.18 ID:KKiTrE3q0
佐伯さんのツイッター見ると2010年11月に該当箇所っぽいものがありますね
この作品に佐伯さんが出てこないようなら今は関わっていないとだけ捉えておけば良いのでは
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:00:07.22 ID:2w9F0vod0
劇場版ストパンには参加しなかっただけで決裂したかどうかはハッキリわかってないんじゃない
高村側のリアクションは何も無かったはずだし
脚本家の意向を無視しちゃうのは本当だから決裂しててもなんらおかしくはないけどな
浦畑に二期のファンブックでバラされてる
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:34:40.96 ID:AaLpxJFj0
そのヲトナアニメの内容は二期6話の佐伯の脚本を股間と鈴木がどや顔で変えさせたエピソードなんだけど
アンチからは最悪の回だって言われてて、その批判されてる箇所は見事に改変させられた部分なんだよね
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:57:08.88 ID:FxTPOZkL0
なんか80年代のオタアニメ見てる気分になってくる
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:03:45.09 ID:yugm4F860
よくここまで設定、脚本がめちゃくちゃなもんを放送できたな……
だれも止めなかったのか?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:06:03.88 ID:5qSihSDp0
>>649
わかる
当時の、レオタード美少女とメカアクションだけ描いて満足して終わったような投げっぱなしOVAになんか似てる
レガシアムとか
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:19:37.67 ID:CdfPUzS70
サブリミナル効果狙ってんのかってくらいケツが映って笑える
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:36:41.12 ID:/7CA9dw00
おおぅっと、Aikaは面白かったぞ
新しい方はダメだったが

ケツでもチチでもパンツでも良いが、まず面白い話にしてくれよー
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:39:45.68 ID:2qPec46X0
頭部がでかくて気持ち悪い
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 02:54:31.23 ID:24QoaLHR0
>>653
あれもパイオニアで出落ちだからなw
二番煎じはダメだw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:01:20.36 ID:o1ZTKHPd0
駆け足展開=中身ありみたいに勘違いしてそうで怖いわこのアニメ
結局このまま行ったら鴨川以下になりそう

>>647
佐伯はこの前までめだかボックス1・2期の監督と
シリーズ構成やってたから普通に他に関われんだろう
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:03:55.33 ID:6Mfd+GJv0
2話に分けろって声もあるけど
1話で十分上手くやれたはずの内容だよね
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:10:32.35 ID:cI7z9S4iO
1クールだからどうのこうのって言い訳が増えてくるな
キャラ減らせばいいだけだっての
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:18:32.80 ID:3k+ksM+n0
1クールでも無理のない展開でキャラの魅力を引き出せている作品はある
ビビオペなんて主要キャラ5人だろ余裕じゃん
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:29:35.95 ID:DdSEOvqf0
ドッキング要素って全員揃ってからでよかったんじゃないのか?
初変身でドッキング素材にしかなってないのって酷過ぎだろ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:47:26.11 ID:wJaTRZiv0
>>650
吉野先生はギルクラとソラノオトさらにフラクタルと輝かしい経歴がありますし信頼されてるんでしょう…
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:54:37.60 ID:yugm4F860
アニメオリジナル作品が尺とか言っちゃだめでしょ
それこそどうやって時間内にスムーズに終わらせるかはスタッフの力の見せ所だとおもうけど
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:17:18.89 ID:zwfQ+xAz0
まぁ、普通に尺に合わせた話の内容を構築してやればいいだけなんだし
原作付きよりは容易ではあると思うな。

スタッフの力量を見せてもらったよ・・・・・          普通に酷い
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 04:45:19.45 ID:uPLKWrcM0
>>661
輝かしい経歴だなw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:14:03.99 ID:qREuFx32O
ようは『混ぜるな危険!』を平気で混ぜちゃってるんだよね
個々の要素はありがちなものだけどそれと一緒にやっちゃイカンでしょっての

新キャラ登場、出会い、交流、仲間入りはいいとして
その回で敵まで撃破はダメだろ。数々の犠牲者をだすほどの戦いを
前二回で繰り広げた敵が一気にプリキュアの雑魚敵レベルに降格か?
一気に物語の説得力が無くなってしまう
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:12:57.44 ID:Zi6Ydmvt0
>>648
エイラーニャ回だっけ?あれは確かに酷かった

描きたい絵が優先されてキャラクターの行動や必然性が簡単に捻じ曲げられるから
めちゃくちゃになってるんだよ、典型的なイラストレーター脚本
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 06:26:24.53 ID:QjZ3wJj10
「ウィッチとしての才能を買われる」とか「妖精がプリキュアとして認める」なら
女の子たちが戦わなきゃならない理由になるんだけど
「主人公の友達にジジイが変身アイテム配る」は根本的な部分がおかしい
変身についても合体についてもまったく説明がない
これは視聴者に対してそうなのが問題なんじゃなく
「未知のものに触れたはずのヒロインたちがまったく疑問をもたない」ことに問題がある
ストライクウィッチーズなら、そういう制度があることは世界の住人に自明だし
プリキュアなら妖精がちゃんと説明して同意を得る
このアニメのヒロインはなにも疑問に思わない
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:09:48.35 ID:Zi6Ydmvt0
どこがどう酷いとかじゃなくて
”全部酷い”
からどうしようもないよコレ
デザイン、話、キャラ、設定、マシなのは音楽位かな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 07:50:11.34 ID:TPvZOTB90
ドッキングシステムが糞 キャラが薄くなるだけ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:14:17.36 ID:8yxBxNotP
>>669
真面目に考えると、5人揃ってもドッキングしたら2人+1人(余り)になるし
黒いのが仲間になっても3人にしかならんわけで……
チームの友情パワーだかが一定以上に高まると全員個別で強化変身するって設定なら
最終決戦で強化変身した6人が揃い踏み!ってのも違和感なくできるのにな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:15:37.88 ID:ZSIOgiL60
公式サイトで友情を強調してたから見てみたけど百合豚臭いアニメだな
監督の趣味なのか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:26:41.29 ID:9Z/V6nvk0
>>670
スーパーウルトラマンタロウみたいに全員赤と合体とかやりそう
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:31:05.76 ID:G8AHxC5g0
オリジナルとかいってるけどいつもの吉野パクリ脚本じゃねーかよ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:32:49.42 ID:uLkJCLya0
岡村天斎に一縷の望みを託してたけど、3話の脚本だったと聞いてもう正方向に期待するのは諦めた

とりあえず一番キャラデザがまともだった緑を、あの中の人で行こうって決めたやつは
週明けにでもそろって耳鼻科にでも行けばいいと思う
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:40:39.86 ID:vYhRTCoj0
やーー!
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 09:48:54.66 ID:a6R6uI+B0
棒を振り回してるのは中の人への遠まわしな嫌がらせ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:12:02.74 ID:cjkjjBnl0
デザイン・・・   どこかで見たものの寄せ集め         30てん
話    ・・・   素人ワナビにも劣る糞脚本           0てん
キャラ ・・・   全く魅力を感じないマネキン           5てん
設定  ・・・   破綻していない所を見つける方が難しい    0てん
作画  ・・・     現代の水準では普通             50てん
声優  ・・・     ヘタクソすぎ                  10てん
音楽  ・・・     これだけはまだマシなレベル        60てん
オリジナリティ・・・ 全くなし                      0てん

(全て100点満点評価)
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:15:48.37 ID:AocekT6MO
緑が完全に合体パーツ扱いなのには呆れた
あとドッキングには友情が必要とか言ってませんでしたっけ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:21:54.43 ID:vHqU2GW70
こんな糞アニメだけど、今期のアニプレステマ枠だから
(形式上は)売れるんだろうなあ

信者の擁護が臭くて苦しいテンプレ展開な辺り
工作員大量投入して火消ししてそう
あまりにも駄目過ぎて火消し切れてないのが笑えるけどw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:43:28.11 ID:qREuFx32O
ここまで出来の悪いあからさまな萌豚向けの餌に食い付く奴ってどんだけ情けないんだと思うよ
必死に苦しい擁護してる連中は家族を人質にでも取られてんのかと勘ぐるレベル

擁護が「仕事」ならしゃーないけど
ツッコミながらブヒるアニメなんだ!!とか真顔で言ってるから恐ろしい
そこまで突き抜けてないしあざとい股間のアップばっかでわざとらしい百合 (笑)
いつからオタクは与えられた餌を食うだけの豚に成り下がったんだか
良い物を発掘して見定めようっていう概念の欠片もない
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:45:23.41 ID:LPVMwtZQ0
まさに3話切りを推奨してるようなアニメ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:53:19.23 ID:AcYabK2z0
設定のツッコミどころよりも構成のヘタクソさが目に付いて辛い
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 10:59:07.06 ID:Jm2clcqO0
この程度の出来で第二期をする魂胆が見え見えですごく不快だ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:06:25.02 ID:TPSyYRDV0
土日の朝にやってそうなアニメですね
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:08:14.05 ID:o/u3v9O60
世界のエネルギー95%を担うなんてはったりかましてきたとこで
あ、この作品で設定考証やらにツッコむだけ損だなと切り替えて
見ることにした矢先に、友情パワー?が鍵のように煽った合体が
その日初めて出会った相手とあっさり成立という舐めた展開

こまけぇことはいいんだよと熱くなれる盛り上げ方するわけでもなく
そういった作業放棄して後は百合百合映像とエロで誤魔化すとこに
心底糞アニメだと感じたわ。不自然な股間アングルがこのアニメの全て
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:08:15.00 ID:AtnXNbZO0
申し訳程度に接待しにきたアローンさん糞ワロタ。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:09:38.10 ID:CYOAWHrm0
高村って本当に脚本にも演出にも興味がないんだろうな・・・キャラデザ・作監だけしてるのが向いてるだろう
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:09:45.71 ID:MLk/egYP0
としのーきょーこ以外の役があそこまで出来ないとは思わんかった
もう新人ってわけでもないのに
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:10:16.76 ID:1C9ztDmpO
天然理心流でチェストとか言っちゃう緑虫かわいい
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:36:30.12 ID:LPVMwtZQ0
>>684
プリキュアのほうが全然いいぞ・・・・1年なのに
これは1クールでもう崩壊
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:39:33.51 ID:2kOP/EqB0
これ、この後絶対イエローとかブラックとか出てくるだろwww
それにしてもバトルがつまらん
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:39:34.08 ID:zd6clhbZ0
>>690
これよりはマシとはいえ
スマも大概だと思うけどね
ストーリーよりも
その場その場でやりたい事先行させてしまうと
どうしてもシナリオ破綻しちゃうな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:42:59.18 ID:2kOP/EqB0
イエローの好物はカレー
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:45:03.96 ID:Klabu+BQ0
ああ、そういやイエローはデブだったり太ってなくても運動不足引きこもりだったり
どっちにせよ不健康なんだなw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:47:04.83 ID:nnugHUy+0
あんなのとどうしたらいいの?>5分後>余裕で撃退

吹いた
いきなりあの状況でよくわからん巨大生物とよくわからん装備で戦える
未来の技術にはただただ驚かされるばかりです
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:58:45.48 ID:1C9ztDmpO
ドッキングで色ごと混ぜれば差別化できたのにな
赤と青で紫、赤と緑で茶、赤と黄で橙
黒だけは黒のままだが
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:58:56.54 ID:2kOP/EqB0
レッド 熱血
ブルー クール
グリーン 初心者
イエロー カレー
ブラック 孤独
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:10:08.07 ID:N5YBpZ6s0
高村と吉野。話作りの才能がない二人が奏でるハーモニー
二人とも作画には恵まれてるのにな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:16:13.65 ID:GA+7J2kx0
ストパン二期をめぐってそんないざこざがあったなんて知らなかった
6話凄い面白かったけど、何か駄目だったのかな
経緯がどこかで読めないかな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:20:07.42 ID:6Mfd+GJv0
その6話嫌ってる奴も多いけどな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:37:48.65 ID:/7CA9dw00
私もその6話好きだけど、アレありがちな王道展開や演出の寄せ集め感はあるからな。
周りのフォローや、キャラの掘り下げの無いままやったら、ビビパンの2話みたいなもんかもしれん。

そういう意味では、同じ人が作ってるのは理解できる、悪い意味で。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:51:56.84 ID:dWdIWyM/0
6話は物語の中心となるべき芳佳が排除された話だから駄目だったんだよ
一期6話にはちゃんと芳佳がいたでしょ
エイラとサーニャのふたりだけの世界という絵を描きたいが為に
視聴者の感情移入の対象である存在を排除したってことだよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:56:13.54 ID:AggO07mxP
>天然理心流でチェストとか言っちゃう

もうメチャクチャw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 12:57:16.55 ID:DN9Re0LZ0
>>667
ぶっちゃけこれが糞アニメたる一番の理由だな
キャラは理解してるが前後の解説や伏線ないから視聴者置いてけぼりすぎて
話に全く付いていけんかったわ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:01:21.59 ID:qYJ0WsTzO
改変前の6話が気になるな


せっかくマーチングの格好してんだから音楽も凝ればよかったのに…
ストパン→ストライカーの飛翔
ガルパン→戦車道行進曲
この存在は大きいと思う
これってなんかあったっけ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:03:39.27 ID:AaLpxJFj0
オトナアニメ発掘してきた
最初は芳佳も一緒に行く筈だったんだよ
股間と鈴木がキャラ偏重で改変させたhttp://i.imgur.com/zIKBStm.jpg
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:07:49.86 ID:24QoaLHR0
こんなこと言ってるのに劇場版でまた復活させるからなぁ・・・
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:11:07.71 ID:Klabu+BQ0
そもそも何のために戦線は各地にあってそれぞれの戦地で戦うキャラ達を設定したのかと
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:11:24.18 ID:dWdIWyM/0
これこれこういう絵が描きたい、という欲求の為だけに
「視聴者は物語世界の全てを、主人公の目を通してしかみることができない」という
作劇論の基本中の基本を無視したんだよ
それに対してブチギレたってことでしょ、当たり前だよ

ビビットを見てればもう全てがそれ
空を飛ぶバイクが描きたいから描きました
ゴルディオンハンマーが、なのはが、ミクが、etc・・・が描きたいから描きました、それだけ

そこに物語全体を貫く論理なんて存在しない
だからキャラクターは全てカキワリ
感情移入なんてできるはずがない
絶対に面白くなるはずがないんだよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:12:03.00 ID:2QQQH+IG0
剣道に「とおっ」「ちぇすとー」なんて掛け声はない。
ありがちな委員長キャラを強く出そうとしたんだろうけど、安易に作りすぎて大失敗してる感強し。

軍事機密とか言ってるけど軍属じゃないんだから、軍だったら…って言い分は通らない。

果たし状はとりあえず1日くら放置視するのが常識だし、逃げ回ってたくせにいきなり挑戦受けたり、目の前で変身したり…
感情の遷移がおかしすぎる。

エネルギーはガスだの石油だのと用途に見合った形状があるから1つのエネルギーが占有するなんて事は
ありえないんだけど世界のエネルギーの95%ってどう言う計算だ?

アニメ(非現実)だからと言えば全て済む話ではあるけど、全部が全部表面だけの知識で安易に作ったと言う感じがする
設定は駄作以外の何ものでもないと思う。


ところで最後は全員でドッキングして純白か金色で最強にでもなるのかな?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:16:52.08 ID:GA+7J2kx0
>>706
ありがとうおもしろいインタビューだった

俺はあの戦闘シーンに宮藤は要らないと思うな
だっていたら普通にバリアはれるからエイラがいらなくなるだろ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:23:59.62 ID:qYJ0WsTzO
>>711
手を掴む役割があるじゃないか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:27:07.84 ID:yugm4F860
なんかどれに関しても半端な知識しかないからメチャクチャになっちゃうんだろうな
剣道の掛け声、軍の戦闘の仕方、エネルギー問題、
必殺技はいきなり100%オーバーだし
100%超えるってことはその武器が出せる出力限界突破してるわけだから壊れちゃうだろうが……
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:27:50.14 ID:WGJ3ejOL0
そういう話じゃなくて1期6話でチームワークの大切さを説いた奴が何で痴情の縺れで任務度外視の暴走してるんだってことでしょ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:39:29.44 ID:24QoaLHR0
俺もあの話は好きだよ
チームワークが大切っていうのを投げ捨てるからこそ、二人の心中的な恋愛が際立つわけだし

まぁ2期6話のために今までの積み重ねをすべてぶち壊したってのも事実だと思うけどね
俺はエイラが好きだからそれだけのことをする価値があると思えたけど、
別に好きじゃない人にとっては苦々しい話だろうな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:50:14.30 ID:WGJ3ejOL0
シチュエーションのために作劇をぶん投げるところはまんまビビパンにも継承されてるんだよな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:51:12.78 ID:N5YBpZ6s0
>>713
武器は2つの武器が合体したから200%だとかなんとか
80%+80%で160%からスタート的な。まぁ視聴者の妄想だろうけど
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:53:56.53 ID:G8AHxC5g0
岡田マリ・吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:53:57.39 ID:yV228DDU0
>>713
アニメ・マンガの知識だけしか持たない
非知性的なキモヲタに監督権限を握らせるとこうなるのか
もう脚本も演出もこのアホに呆れてやっつけ仕事なんじゃないの
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 13:58:38.72 ID:RrLJnrPr0
岡田いうけどテンペストの方が全然面白いだろよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:00:31.99 ID:E2aXv7dO0
>>717
じゃあ3体合体すれば300%?
青赤緑合体したらでハンマーソードみたいにディバイスが変形するのだろうか?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:24:26.32 ID:xugaRwsU0
やっぱ話がよくできてないとキャラも良く見えてこないよなぁ
尻が描きたいなら単なるイラストレーターにでもなってればよかったのにな、この監督
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:29:07.05 ID:L85vuq810
これ何で女の子が戦ってるんだっけ? 何か説明あったか?
主人公たちだけ特別なのかと思ったら、じいさんが認めれば誰でもなれるみたいだし。
大人の男には使えないのか? 大人の女でもいいけど。
少女が世界を救うのはいい。だけど体制が少女を戦わせるのは意味が分からない。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:31:12.09 ID:RrLJnrPr0
普通、物語はキャラを先に考えて舞台をあつらえるものだから
キャラがダメだから話もダメと考えるべきじゃないかな。
テンプレだけでキャラが作れると思ってんだろう。
動機も何もありゃしないからキャラの行動で納得させられない。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:31:24.67 ID:BCb0tHaR0
エロやそういうシチュ描くにしても、
中身含めていいキャラだわあ、こういうキャラのエロいとこ見たいわ、って思わせるもんを描いてほしい
その辺気にしたらダメな、抜きゲ的なもん見せられても興味が続かん
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:41:04.84 ID:3k+ksM+n0
今んとこ戦う理由がありそうなのは黒だけだな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:42:41.54 ID:Jm2clcqO0
ビビッドレッド・オペレーションはマヨラーと合体するゲテモノ糞アニメ3
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:45:06.59 ID:BBgxrMmI0
直前特集番組をやるアニメはクソアニメの法則
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:46:35.74 ID:uLkJCLya0
>>720
かなり久々な「いい岡田磨里」だなw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:46:53.05 ID:Jm2clcqO0
前期から番宣CM流しまくるアニメは糞率超高
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:50:23.69 ID:dW8bz+hD0
>>723
ぽっと出の緑は変身できるのに、妹は変身できない理由もよくわからんね
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:05:58.67 ID:2kOP/EqB0
5人では勝てなくても6人でなら…
ピンク覚醒
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:11:34.59 ID:24QoaLHR0
>>729
AKBだってコレに比べれば断然面白いわw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:46:23.87 ID:eSU94w930
吉野のアニメの中でも最低なレベルだろ
序盤からやらかしまくって
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:58:08.51 ID:yugm4F860
まだ3話だし
って言ってる人多いけどその3話までが致命傷なんだよな……
巻き返せないレベル
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:03:53.76 ID:K2+LSaVq0
キャラ見せでここまで躓いてるのって致命的なんだよ
3話が特に酷いから薄れてるけど
2話も御披露目回としては残念なんだし
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:09:50.00 ID:yV228DDU0
信者スレの方でもシンフォギアやシャニティアのような
バカアニメ・クソアニメ的な視聴スタイルで楽しもうなんて
苦肉の策を社畜・萌えヲタの豚勢が唱えだしてるけどさ
別モンだろこれは。単なる糞駄ニメ
脳みそに自分の糞詰めたような真性の萌え豚以外
おかしいってことに気付き始めてるから必死で工作してんな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:16:08.85 ID:xugaRwsU0
>信者スレの方でもシンフォギアやシャニティアのような
>バカアニメ・クソアニメ的な視聴スタイルで楽しもうなんて

シンフォギア好きの俺にはバカアニメだなんだと引き合いにだされるのは不快だわ…
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:22:24.49 ID:1MmKdRIu0
1/4かけて出来た事
たった数人のキャラと変身合体の簡単な紹介
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:22:38.49 ID:TGe+3GK70
私も見てはいるが、あえてアンチを支持したい。

高村の作品は絵はよいが、ストーリーは凡庸でつまらない。
>>709のただ描きたいから描いているだけで、そこに論理がないという主張に同意。
ジブリに入りたくても入れなかったそうだが納得。
要するに話の引き出しが少ないバカだったということ。
で、信者はそれを「王道の展開」と必死に弁解しているがいい加減苦しい。
悪いものは悪いと言うべき。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:23:25.86 ID:iJ3eVpSWO
話なんで過去の人気作からテキトー良いとこ取りしときゃいいの!
お前ら萌え豚はこういうのが餌なんだろ?
大好きな百合やら尻や胸や股間とかのエロもたくさん入れてやったぜ!
てな製作陣の声が聞こえて来そうなアニメだわ。
金は掛かってるんだろうが中身がすげー安っぽいんだよな…
こんなのでハァハァ盛ってる豚達見ると、真剣に日本ヤバいと思わざるを得ないわ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:25:44.68 ID:Jm2clcqO0
ビビッドレッド・オペレーションは最高軍事機密ダダ漏れ糞アニメ3
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:27:59.47 ID:uLkJCLya0
シンフォギアは糞アニメの部類だとは思うけど
あれだって第3話までで最低限、主要キャラがひとりひとり
「こいつはなにをどうしたいのか」「どのくらいの熱量でそうしたいのか」ってのが解るつくりだったよなあ・・・
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:31:37.34 ID:24QoaLHR0
>>740
まぁジブリもそうなんだけどなw
特に魔女宅、トトロ、ポニョ、ハウル、千と千尋
この辺の脚本はひどいよ、脈絡があまりにもない
世界観が独特で魅力的+映像があまりにも綺麗+ネームバリューで評価されてるだけ

こんなのが日本を代表するアニメ面してるから、脚本なんてどうでもいいとか言い出す馬鹿監督が後を絶たない

まぁ、「人気俳優さえ出ていればいい」ってなってる邦画よりはマシだけどな・・・
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:34:04.67 ID:sIUe35RZ0
言ってることとやってることがちぐはぐだから叩かれる
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:37:48.27 ID:iJ3eVpSWO
シンフォギアは歌いながら戦うと言うコンセプトに凝ったことと、潔いくらいの熱血王道展開を貫いたのは評価出来たし、終盤は凄く面白かった。少なくとも尻と股間とスジ書いときゃ良いだろと言う糞アニメとは雲泥の差だと思うわ。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:37:58.15 ID:yV228DDU0
>>738
すまない。「愛すべき〜」を入れなくても分かってくれるかと思ってた
俺もその2つは大好きなアニメだよ

例えばクリスがフィーネのアジトで謎の装置に繋がれているシーン。
ただただクリスに無意味な電撃を流すという
単一の目的しか持たないかのような装置についた
工業用の無骨なデザインのゴツいレバーを操作するという描写を入れた

近未来でシンフォギアシステムというオーバーテクノロジーが存在する世界観でだ
どう考えてももっとスマートな描写ができたはずなのに
あえて時代錯誤なバカ描写をわざわざ入れたんだ
必要な描写を入れなかったのでも、思いつかなかったのでも、何も考えなかったのでもない。
意識して入れたんだ。これだけでも全然違う
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:52:58.74 ID:6Mfd+GJv0
たしかに桃が変身できないのはおかしいな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:55:52.42 ID:vNb9sznE0
桃は5話で死ぬんじゃねーかな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:00:38.16 ID:eSfUyefg0
>741
その通りのことを監督も脚本も公言してる
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3880707.jpg
>ストーリーに引っぱられすぎて女の子をかわいく描く時間がなくなる

こういう狂った連中が作ってるから話がつまらなくて当然
今後も3話以上のクソ展開になるのは確定だな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:02:34.44 ID:iPtECAvL0
ストーリーよりエロ書いて声優を恥ずかしがらせるのを見る!

家に帰って声優をオカズにしてるのかねwww 

やたら画面から臭ってくるわけだ  

シリーズ構成と脚本家やめてくんねーかな

こんなんでよくなるわけないよな 

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359122192/464

464 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 14:44:21.11 ID:8zaFtXRIO
ラッパアニメのアニソンぷらすだったかのインタビューで
脚本で女の子に下品な事させて声優を恥ずかしがらせるのがポリシー
みたいな事言ってたな吉野

これが本当だったらの話だがネタとは思えんな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:11:36.70 ID:Jm2clcqO0
性癖で声優選んでるとは下種としか言えない…
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:14:18.04 ID:vHqU2GW70
シンフォギアは王道目指して届ききらなかった「王道の成り損ない」
稚拙だったり、苦しい展開はあれどそれを目指す意気込みは感じた
事実、展開の強引さは同じくあれど、キャラの心情変化や成長の積み重ねはきちんとしてたから終盤では持ち直せた


こっちは王道云々言う前に基本からやり直して来いってレベルの産廃
言うなれば、王道っぽく作ろうとした「王道モドキの成り損ない」

キャラの心情描写や変化を悉く蔑にしてるから、王道なんかとんでもなく
終盤にそれっぽく強引に盛り上げても強引な展開にしかなれませんw

尻だけ見せたいならそれはそれで結構だが、だったら話をコメディにでもするんだったなw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:16:37.25 ID:TE1zzyxN0
吉野は糞だけど、それでもアニメ前半というか導入部は
最低限の仕事をしてる印象がある。にも関わらず今回のこの糞っぷりは
監督があれこれ要求した結果なのかなぁと思ったり
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:20:48.30 ID:8yxBxNotP
王道作りたいって意気込みすらないだろ
キャラ萌えやりたいって局所的な情熱すらなく「こうすりゃオタは食いつくんだろ?」って
ゲスさしか伝わらない
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:22:31.21 ID:Jm2clcqO0
唐突なフリ以外で話が進まない構成だもんなぁ

仰る通りすぎるわ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:23:07.17 ID:24QoaLHR0
ttp://uproda.2ch-library.com/627629CvT/lib627629.jpg
これ読めば誰のせいかなんてすぐわかるよw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:23:31.85 ID:vHqU2GW70
>>754
エロ尻だけ見せたいなら、もっと緩い設定や世界観にすればいいわけだし
企画段階から狂ってると思うよ

>>750のアホが客を舐め切って、入れりゃいいだろと>>741の要素を入れては継ぎ接ぎした粗悪品がこれだから
エロしか考えてないバ監督がストパンで勘違いして生まれた産物がビビッド
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:25:33.32 ID:vHqU2GW70
>>755
ないだろうな

「王道っぽく作っておけばいいっしょ」と言う舐め切った考えから生まれた物
しかもそれの成り損ないだから目も当てられない
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:36:37.36 ID:XUKCZ/Bk0
3話みたが本当にひどいな
かなりのクソア二メになりそう
吉野の華麗な経歴にまた一つ勲章が加わるのは嬉しい
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:39:57.81 ID:nQhky4Mb0
>>752
性癖で選んでるなら大坪選んだ理由も納得できるな
そこそこ顔はいいらしいからな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:48:12.48 ID:mYupkbjP0
股間アップが気持ち悪い
AVの前座見てる気分
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:53:51.47 ID:AdZPOEwNO
ビビッドレッド・オペレーションはストパン厨の股監甘やかしで産まれた糞アニメ3
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:57:12.68 ID:Jm2clcqO0
>>761
裏付けありか…

ビビッドレッド・オペレーションは性癖通り作られた股股続く糞アニメ3
ビビッドレッド・オペレーションは話の股関節の外れた糞アニメ3
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:58:36.63 ID:UKZPHaVm0
ttp://6115.teacup.com/u_saku/bbs
1話、2話で起こったコトは単なる顔見せとニギヤカシで、そのケツも拭かずに新メンバー投入へと進みます
か。よーするに、1話の小鳥救出も2話の赤娘と青娘の友情もラストの学校破壊も、なーんもイミの無いその
場限りの思い付きだったってコトね?"出し物"でも何でも無いですね。卑しくも舞台に立つプロが、その辺
の街頭パフォーマーを真似てブレイクダンスの真似事をやってるので「あ、何か芝居に繋がるツカミなのか
な?」と思って観ていると、そのダンスはソレ切りで「次は手品やりまァす」とか始めたのを観てるみたいで、
客席もゲンナリ、でしょう。あのさ。学芸会じゃねーんだよ。こう書くと「学校破壊は人工島に転校
するための段取りだろ!」とか言い出す若い連中がいそうで、イヤになりますね。そーゆーコト言ってんじゃ
ねーから。「ソレが何かドラマに寄与したか?」と問うてるんであって。そういや久々の児童向けロボモノと
いうコトで期待した「ジェイロゼッター」もこのパターンでガッカリしましたっけ。キャラ同士の絡みを描く
でも無く、肝心の部分をバックレて次に行ってしまう。「制作者にマトモな物語を描く実力が無い」事の表れ
でもあり、企業企画先導で始めて"作家"がオザナリにされるプロジェクト特有の現象でもあり…。Aパート
後半を丸々使う3人目と主人公が校内で追っかけっこするシーンも…コレ、上手い演出家なら1分とかからな

コレにノれてる者がいたとすれば、正真正銘のバカでしょう。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:01:05.57 ID:/nMcWTy6O
マクロスシリーズとファンをこけにしまくり
インタビューでは調子の良い事ばかり言うが
最後は俺は知らないと監督に責任丸投げの詐欺師
吉野弘幸ってこういうやつ

・息を吐くように嘘をつく、虚言癖 ←超重要、支離滅裂、キャラがおかしいなど全ての原因
・アニメはキャラのAV、話はいらない
・本音(金儲け)を隠すためにいろいろと過剰装飾
・要素をぶち込むだけで話しにのせる事はできない
・継ぎはぎアンドピンボケ脚本、品性下劣エロ以外はやっつけ
・できないのをこれアニメだからwwwで誤魔化すのがスケスケ、虚栄心いっぱい
・アニメ、監督以下スタッフ、アニメファンは自分の金儲けの道具、それだけのもの 



どっちかが悪いのではなく、両方が悪い、できないが正解だと思うよ

吉野はとにかく、脚本がかけないし、知識がない、
あってもそれは理解のない丸暗記なのね

で、高村もアニメと漫画の知識しかないんでしょ? 高村嫌いの意見をみると

アニメと漫画の知識しかないのは世界観とか作れないよ
物事の知識と理解があって始めて作れる

片方がわかっていれば片方が修正できる、
できない者同士、話し合っても解決はできない
答えがだせないからなんとなくでしかできない

後、吉野のインタビューなんか信用すんなって
また調子の良い事ばかり言ってるから逃げるよw
無責任なのはモブキャラの扱いみればわかるだろ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:06:54.09 ID:VPkwbW8V0
ttp://6115.teacup.com/u_saku/bbs
せめてもの好意として「(このプロジェクトを生き残らせるなら)"力押し"しかないだろう」、とした、
その"力押し"にすらならず最もヤバい方向へ行っちゃました。…みっとも無いコトになりましたね。
あとは工作員頼り(笑)ですか、アニプレさん、電通さん?(笑)

「ストパン」及び「ガルパン」ファンをコッチに引き込んでやれ!と画策されたのだろう本作。
ファンの「「ストパン」を期待して観たら、イマイチ面白く無いんですけど?」という声を受け、出て来る工作員(笑)側の反応
が「そんな深く考えるアニメじゃねーんだよ!」「アニメ観ながらモノ考えるか?大人しくブヒブヒ言ってろ」
ですからね(笑)。アニプレを筆頭とする企画屋が、アニメとアニメファンをどんな風にした
いと考えてるのかが如実に知れるというモノ。アナタはその"目論見"に迎合しますか(笑)?

自分トコで「マトモなモノを作るノウハウ」が無いもんだから、「それなら客の質を下げて
しまえばイイ」と無能ペテン師が画策した、こんな粗悪なパチモンを有難がりますか?
私は、バカが焚き付けられて踊ってるバカ祭りに「一緒に踊ろう
よ」と袖を引かれ、同じバカになるのだけは金輪際ゴメンですね。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:10:30.52 ID:0yslfXGa0
かなりストーリが迷走してきているよね。
俺らはともかくチビッコたちは話についていけてるの
だろうか?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:11:06.24 ID:XUKCZ/Bk0
深夜ア二メ見るチビッコは嫌だな・・・
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:11:30.74 ID:Klabu+BQ0
>>667
比較に上がっているシンフォギアだってシンフォギア適合者や異端技術に付いての説明はあったし
二課の協力者として秘密を守るように言われる描写はちゃんとあったんだよな
あれもたいがい滅茶苦茶なアニメだったがw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:13:40.35 ID:TGe+3GK70
>>757
高村がやりたいことをやっているだけのオナニーアニメですか
妥協ないぐらいやってあの程度とはよっぽどスタッフのレベルが低いんだな

素人が見ても話の繋ぎが急展開すぎて無理があると分かるというのに
スタッフは知障か?
ってか知障でさえもう少し面白い見せ方するぞ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:15:16.06 ID:m5pRFV570
>>769
ニコでも見れるからなぁ
チビッコも普通に見れるっしょ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:15:34.51 ID:kBpPkdWR0
俺が監督でも大坪を抱けるならメインキャスティングするは
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:18:26.52 ID:xugaRwsU0
>>770
演出こそぶっとんでたが登場キャラはみた生き生きとしていたから見てて面白かったわ
再放送も楽しんでみてる
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:19:10.21 ID:Btvt5OdI0
>>761
画像見てくればわかるけど
顔で選んだって言うのはさすがにかわいそうじゃないかな、吉野が
キャスティングはあの悪い意味で有名なマネージャーのゴリ押しの所為だと思うよ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:21:00.05 ID:Jb9nRuLl0
滑舌も悪い。演技も下手。
なんで声優やってるのこの緑
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:23:46.57 ID:7V48yFYJO
777
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:24:16.72 ID:BNyhZBAL0
3話やばかったな
尺がないのかしらんが駆け足すぎんだろ
だるい展開とばすのは爽快だが必要な展開はしょるのは
ダメダメだな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:29:07.28 ID:N5YBpZ6s0
脚本素人にあわせてるからな
糞と言われる吉野でもここまで脈絡のない脚本は作らない。というか常人なら作らない
キャラクター原理主義で脚本素人の股監督が悪いとしか思えん
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:33:39.10 ID:cj1ICB440
      
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜


          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:34:00.69 ID:XUKCZ/Bk0
あのシステム使えば誰でも変身できる上にドッキングにも可能って
1〜2話でやってきたこといきなり引っくりかえしてるじゃん
敵も出てきて倒されるだけのかませ犬
こんなひどい仕事ででよく給料もらえるなア二メ業界
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:44:43.00 ID:YHtOdnRL0
13時間掛けてシナリオ会議やって、なんでああも穴だらけなんだ?つったら
ガルパンだって穴だらけじゃねーか、とか返ってきた
もうどうしたらいいか分かんないよ…
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:46:01.67 ID:xugaRwsU0
時間かけたってだめなものはだめだ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:46:10.20 ID:Jb9nRuLl0
13時間掛けてこれかよ・・・逆にすげーな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:47:23.30 ID:Jmvmeyts0
>>781
万事後追いで人気作品のスタッフとキャスト揃えたら売れると本気で思ってる製作会社だからなアニプレは
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:50:08.44 ID:PuYDgJByO
>>782
信者もシナリオが穴だらけだとは認識しているんだな


俺はこのアニメが大きなテーマを作らなかった事が問題だと思うよ。
ケツを描きたいとか百合てのはテーマじゃなくて欲求だもん
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:54:22.07 ID:QJzjO0rx0
感覚でアニメ作ってるんだろ
このシーンいいね、このシーンかわいくないねって
インタビューの通りの作品になってる
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:56:07.49 ID:6Mfd+GJv0
時間をかければかけるほど作品は迷走していく法則
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:59:31.93 ID:8yxBxNotP
小娘が変身するって話をやりたいのは分かるが、その最低限の説明放棄しちゃ駄目だよなぁ

主人公が過去に巻き込まれた事故の際に、近くに学生が見学に来てて、主人公と同年代の女の子が何か浴びましたとか
そういうのをテキトーに用意すりゃいいのに
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:04:32.49 ID:PuYDgJByO
今の限りじゃ、誰でも変身できるもんな
やはり「選ばれたもの」は強調しないと
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:08:55.97 ID:HAiblwNXi
>>776
その声優は養成所とか出てないからまだ未熟なんだよな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:11:07.28 ID:TT3VG+KY0
「魔法少女+ゆり+パンツ」やっときゃ円盤が売れます的なやっつけ感がはんぱねぇ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:13:01.32 ID:yDhGebAh0
>>785
忘れるな
バスカッシュと鴨川の悲劇

ってアニプレに言いたいw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:15:38.70 ID:nyLKc7p20
>>791
信者的には
まだ若いから
まだ新人だから
成長はしているから
伸びしろがあるから
ということで納得できるらしい。^

若いって行ったら大坪よりずっと若い諸星とか木戸とかがいるし
新人って言ってもレギュラーあんなにやっててあの演技じゃあ許容は出来ないし
成長って言ったらだぁだぁだぁの主役2人の成長を見てから言えって感じの成長の薄さだし
伸びしろって現状下手なだけだろって感じで

もう、なんて言うかダメダメだよな。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:16:31.51 ID:nQhky4Mb0
637 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/25(金) 22:06:07.69 ID:CeX8bdVWi
>>632
普通声優は演技を求めるだろ?
だが声豚は顔・おっぱいを基準にして糞演技でも擁護する
そしてオナニーのおかずにしてるんだよ


大坪信者はこんな感じ しかもついこの間まで現役女子高生だった
信者が増えるのも無理ないよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:17:11.16 ID:QJzjO0rx0
信者叩いてもしょうがないから起用した連中をだな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:22:56.11 ID:xugaRwsU0
「お前今まで何して生きてきたんだ!」と怒鳴られてもおかしくないレベルの声優だわ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:24:58.10 ID:N5YBpZ6s0
通信制高校の声優コースで最優秀賞みたいなのもらってるけどね。デビュー3年目だしキャリアももうそれなりやろ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:26:09.83 ID:Jm2clcqO0
キャスティングした側が声優の経歴に泥塗っちゃうとはな
今後のために降板させてあげたいわ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:26:40.59 ID:Jm2clcqO0
>>798
それはご○押し…
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:31:11.90 ID:nQhky4Mb0
>>798
それで満足したのかな・・・
有名所ならいざ知らず通信制って・・・・
そのあとは養成所に入るかか弟子入りしてサブとかやりながら腕磨くもんじゃね・・・・
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:32:10.11 ID:xugaRwsU0
>>798
え?デビューして3年たってんの?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:33:06.31 ID:9O5TSFFk0
何も考えずにブヒろうと思って見ても、脚本がアホ過ぎて
「えっなんでだよ」って感じで思わず批判してしまう。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:41:15.21 ID:yQGBvVn60
これ、2人体制を後2〜4話程度かけて書いた方が良かったな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:44:00.92 ID:N5YBpZ6s0
>>800
勿論悪い意味で書いた・・。こんな下手でも評価されてしまうという腐った業界だと

>>802
2011年にゆるゆりで実質主役でデビュー。2年目の2012年もゆるゆり2期で主役
そして3年目、ビビパンでも主役級ゲットという輝かしい経歴の持ち主。超期待の若手です
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:44:57.86 ID:izHjD5brO
監督やスタッフ等は欲求不満なのか?って邪推してしまうくらい下半身のアップが多いな…
制服にしたって男子はスラックスなのに対して女子はブルマ並のショートパンツとかバランスおかしいだろ
もうセクハラ学校にしか見えなくなってきたぞ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:49:38.62 ID:iedqL9Mc0
アニプレがこんな風にさせてるのか
スタッフがこうしてしまってるのか気になる
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:50:43.24 ID:24QoaLHR0
会議をしてはいけない、結論は既に決まっている
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:53:37.24 ID:yugm4F860
声優以前に内容が……
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:59:26.68 ID:eSfUyefg0
女軍人曰く「あなた達は最重要軍事機密なの」だそうだが、一体どこの所属のどんな機密だよ
説明も描写もする気がないのにカッコつけた台詞言わせるのは無茶苦茶ダセェ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:15:59.20 ID:fkawtlO80
え、ゆるゆりってあかりが主人公じゃなかったの!?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:25:05.13 ID:nyLKc7p20
言うなればあかりは主役で京子が主人公って気もするな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:29:34.71 ID:Btvt5OdI0
>>805
主役()
それゆるゆり厨の中でのネタ()とかノリ()での話だろw
そいうのはゆるゆり関連のスレで信者間のやってろ
それ以外の場ではうぜーし、普通に主役の人に失礼だわ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:34:29.87 ID:Btvt5OdI0
ミス
信者間でやってろ、ね
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:36:23.20 ID:hUhT56Zc0
ゆるゆりの主役はあかりだろ・・・キャラに助けられただけで勘違いもはなはなしい

マジでストパン3期心配だわ・・・
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:42:58.69 ID:RrLJnrPr0
あかりの扱い一つ取ってもゆるゆり厨はマジ厨房だなと思える
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:47:38.74 ID:N5YBpZ6s0
>>813
作品内のネタだろ。しょーもねー事にたいしてもゆるゆり厨はうるせーな
ここで強調したかったのは大坪が主役級でデビューしたのに全く成長してない糞声優っていう話だわ
だから実質主役って書いただけで、ネタで主人公云々とかはどうでもいい
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:53:08.66 ID:yugm4F860
ストパン見たことないけどストパンも萌えが全てのアニメなの?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:55:50.03 ID:RrLJnrPr0
そんなことはないと俺は思うけど、このアニメの製作サイドは
スト魔女の作品としてのコアはパンツにあると見なしたから
こんなゲテモノが出来たわけだろ
ガルパンにパンチラが一切ないのとは対照的だわな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:57:12.32 ID:AaLpxJFj0
今更3話見たけどBパート凄いなw
私も一緒に戦いたい→もちろん!→ドッキングじゃ!→うん!
えw腰抜かすわw
そういえば友達を武器に変換して戦うアニメあったよなw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:09:23.14 ID:hUhT56Zc0
これが吉野弘幸、高村和宏のファイナルオペレーションだったと誰も知るよしもなかった
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:13:16.96 ID:2XnJAP/I0
>>810
そのセリフを言わせるならもっと監視というか
せめて見守ってる描写くらいは欲しかったね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:14:15.90 ID:Btvt5OdI0
>>817
うるせーのはお前だよゆる豚くせーな
そのネタ()を別の場に持ち込んでくんなってことだよ糞寒い
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:17:50.70 ID:vt2yaqMVP
確かに今のじいちゃんは民間人、
いや民間獣なのだから、
ビビッド少女たちが軍事機密って変だよな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:28:18.47 ID:uLkJCLya0
>>807
アニプレというかプロデューサーの鳥羽が文芸からっきしダメなニワカオタだから
スタッフにちゃんとしたクオリティのモノ求められないってのは絶対あるね
前科がAngelBeatsにみつどもえ、だもん・・・
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:31:16.66 ID:6Mfd+GJv0
みつどもえは許さん
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:32:29.71 ID:2XnJAP/I0
ああ…ABか…
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:33:11.67 ID:camoiOBJ0
そもそもそんな重要機密ならSPつけるくらいしろよ。あかねが自分から言わなきゃ、朝、変身して
登校してきたことも知らなかった ってどんだけ野放しなんだよ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 21:46:21.16 ID:1C9ztDmpO
そういや、パーマンも飛んで登校してたな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:15:55.23 ID:ZKyGko8W0
「私にはそんな凄いことは・・・」
→5秒後「私、やります!」

そんなすぐ克服できるくらいなら最初から逡巡させる必要もなくね?
心理の変化が唐突すぎて全く感情移入できない
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:22:01.79 ID:GA+7J2kx0
>>767
最近よく貼られてるけど何なのこのHP
アニメについて熱く語っててそこは面白いけどテンションがキチガイ一歩手前って感じで怖い
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:27:19.64 ID:RFG7nqNF0
>>821
なんだかんだでギルクラかそれ以上くらいは売れて、また業界で吉野が使い続けられると思うと吐き気と溜め息がでるわ。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:31:23.24 ID:Bb/63+EF0
会議に13時間もかけたから、みんな判断力が鈍ってあんなシナリオになったんじゃないのかな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:32:00.27 ID:dW8bz+hD0
>>825
鍵信者で魔枝の言う事はすべて叶えろと監督以下に強制してABをめちゃくちゃにした戦犯のPか
なんか納得だ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:32:08.86 ID:o/u3v9O60
>>831
その印象通りの人だからスルー推奨
たぶん張ってる奴もまともな主張として引用
というよりキチガイ晒しあげの意味が強いかと
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:32:29.62 ID:AggO07mxP
>>810
唐突にその台詞でイライラしたわ。
お前と面識ねーだろ・・・民間人相手に何を威張ってるやら。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:42:51.87 ID:eSfUyefg0
ABみたいな売れた糞アニメになりそうな雰囲気ではある
アニプレの販売力は恐ろしい
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:45:25.66 ID:WGJ3ejOL0
プロデューサーがアホでスタッフ内に独裁者がいる
まさにABの再来か
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:50:18.53 ID:KukQjAQh0
ABのPか。
ABは前田信者専用としては大正解な作りで売れたわけだけど、今回はどうだろうね?
監督の名前を前に出して特番うってたけど、そんなにケツ信者いるのかねえ?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:56:34.26 ID:dW8bz+hD0
ストパンの信者は相当数いると思うが、ストパン信者はこれは逆にマンセーできないんじゃないのかな
こんな程度の低いものをマンセーするとストパンの価値まで落ちる的な。よくしらんけど
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:57:41.58 ID:2J60wTsO0
このアニメのダメさを語るならともかく
このアニメのダメさを利用して萌え豚を罵るのが本当の目的のやつはそういうスレ立ててそっちでやれ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:01:28.57 ID:hUhT56Zc0
>>840 信者も中指立ててるよ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:12:21.31 ID:vYhRTCoj0
>>840
あいつらストパンとビビ糞の間に全く無関係のガルパン置いてワンクッション入れて叩いてるからなw
んで自分らは無害装ってる下種野郎だから遠慮なくぶっ叩いていいと思うよ?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:12:26.77 ID:yV228DDU0
>>810 >>824 >>828
全世界を担うエネルギー供給システムの功労者、
かつ民間人が自費開発した防衛手段で事態収拾、じゃあんな強気に出られるわけ無い

報道規制も軍側が了解もとらず勝手にやって勝手に“機密”扱いにしただけ、
何らかの条件を提示して、引き換えに彼らの生活に多大なバックアップしている描写もない

つまり訳が分からない
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:15:23.67 ID:Wu7Me6haO
いかにチャージマン研が良くできていたか判るアニメだな。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:52:32.27 ID:hK9jFH7V0
>>820
ちょっとくすぐったいぞ(違)
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:57:21.81 ID:HSzEhkrv0
>>751
キングの山中プロデューサーですね
わかります
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:57:46.73 ID:vHqU2GW70
>>837
アニプレはそんなのばっかだからなぁ
内容の割にアマランとか見るといつもの覇権アニメ()の状況そのものだし
盛ってるのも含めて、恐らくいつも通りの何故か売れた糞アニメとして妙な位置に立つんだろ

で、またどこかで似たような事して、糞を連れてきて糞アニメ作って糞い方法で話題を作って
都度糞持ち上げごり押しやドヤ顔信者工作員の横行、他アニメ叩きが横行する、と
本当に頭痛がする……
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:00:24.06 ID:7UkZpKWw0
>>820
凄かったな、小学生の妄想レベル
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:03:16.73 ID:n5SYzR+Y0
なぜ空飛んでる人が落ちてきたら即ぶん殴るのか
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:03:21.88 ID:dPNHrqEG0
叩く前に褒める所が全くない点
まぁ強いて挙げるなら見る必要がない所か
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:06:47.52 ID:QJSP8+XA0
ストライクウィッチーズのプロトタイプだったらしいけど
なんつーか真の意味でプロトタイプだよね
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:11:14.82 ID:coxpUCY40
5話がターニングポイントの話らしいぞw
既に話崩壊してるからターニングポイントも糞もないけど。

ネウロイモドキが、ストパン2期1話で葬られた人型になって主人公達と
意思の疎通諸々話になるなら信者に謝るよw
どうせ、最終回5人合体で勝利でめでたしになるんだろうけど。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:11:55.28 ID:yLFpWWnZ0
この糞アニメ放送時の本スレが工作員結構いたなぁ
見事に単発IDばかり
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:12:08.09 ID:4PQJFYoC0
BSの放送を見てるけど主人公の声も結構棒だよな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:15:38.88 ID:A4nTqasj0
>>855
マリーさんはこんなに粗は見えなかったんだがな
やっぱり配役がおかしいんじゃ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:19:36.22 ID:coxpUCY40
>>852
高村氏はSW監督しただけで、生みの親でもないのにビビッドがプロトタイプSWって
おかしくね?ストパンをモチーフになら間違いではないと思うけど。
・・・・・やってることは劣化プリキュアだけど。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:20:07.84 ID:xDyh8KGUP
メリーさんは結構粗かったので
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:22:39.50 ID:g/lKcqbj0
佐倉さんTBS系ばっかだね
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:23:42.48 ID:+obP3Zy10
ビビパンは馬鹿みたいに展開が駆け足なのに完結する気配すらねえ
まどかは3話の時点で話が大きく動いたのに
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:23:52.82 ID:A4nTqasj0
ちょっ本当に最低限の説明や申し訳程度の説得もなく
変身と合体やってんのな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:26:40.88 ID:56lD8uYm0
>>857
放送前の監督インタビューからだね
企画自体はストパンの前からあってこれのネタのかなりの部分はストパンに使ってしまった、等の話をしていた
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:29:14.72 ID:4hLYilFn0
プロトタイプという話は初めて聞いたが、
要するに監督はストパン原作が世に出る前から
パンツ姿の少女達が空を飛んだり戦ったりする話をやりたかったわけなのかな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:30:42.30 ID:ck/I9zV/0
出し殻ってことかw
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:32:58.84 ID:4PQJFYoC0
やっぱ出来レースオーディションは許せんな
どっかに制作現場レポート漫画貼ってあったけど見ていてムカついてくる
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:33:05.95 ID:oKZHOKEZ0
3話が支離滅裂だった、矛盾とか行動がおかしいとかつまらんとかそんなレベルじゃない
これ監督の頭の中だけで完璧につじつま合ってるんじゃないの?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:35:27.71 ID:Qlc9EUWB0
※850
キャラ立てようとしてるのは分かるけど、あれじゃ、「目の前に理解不能な人が通りがかっただけで攻撃せずにはいられない凶悪女」&「剣道やってるくせに、竹刀で人を殴ったら殺しかねないということも分かってない殺人未遂バカ」だよね。
ギャグのつもりか知らんけど極端すぎて笑えんわ。
その後とってつけたようにいい人描写してたけど、第一印象が凶悪すぎて。「いい子だよ」って言われても・・・
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:39:07.76 ID:38OwIkReP
なんだよ結局中身は細かいこと抜き考えたら負けの幼児向け変身アニメじゃねえか
軍やらエロやら色々混ざってるけどこれはつまらないわ、三話まで見たけど惹きつけるもの何もないや
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:39:53.46 ID:yLFpWWnZ0
出来レオーディションといえばシャフト
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:52:49.55 ID:DwkKuznk0
>>868
子供でも理解できるわかり易さを重視しすぎたのかもしれん
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:58:57.25 ID:+vELQUSx0
>>863
股が作監やったグレンラガンの再放送やってるから見てみ
ヨーコのホットパンツの描写が全く同じだ。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:10:18.80 ID:x7ZHQCus0
過去作品の焼き直しも頭ごなしに否定はしないけどこれは参考元への愛や独自の創意工夫が欠片もないんだよな
流行したものをごった煮にした劣化コピーのバーゲンセールによって醸し出されるニワカ臭に寒気がする
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:10:35.53 ID:0cvHGtsc0
考える事は放棄しつつも性欲だけは有り余った痴呆の為のアニメ、と言う印象
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:16:01.23 ID:SGY1AU6m0
ビビッドレッド・オペレーションは股も信者の尻押し頼みの尻切れ糞アニメ3
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:28:22.29 ID:ylO2P01i0
>>862
SWの始まりから劇場アニメ版に到るまでの歴史を紐解くと
企画がSWの前からという監督インタビューの話は少々疑問。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:29:30.07 ID:SBaEhNlI0
ケツブヒアニメで大いに結構だが 最低限の取っ掛かりくらいはちゃんと描けと思う
はじめてあった人が容易に装備できるなら 海の藻屑と消えたイージス艦の船員に装備してやって欲しかった
こんなんならケツとモリマンのアップを延々と流し続けるだけでいい バトルなんていらないよ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:34:13.90 ID:56lD8uYm0
>>875
イラストコラム版とか黒歴史になってるOVAとかいらん子とかじゃなくて「TVアニメのストパンの前」ってことじゃないの
なんか最近の高村の言動見てると「ヒットしたのは自分だけの功績」みたいに思ってる節があるけど
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:47:44.84 ID:niYiU4tG0
主人公と青色は親友だと思っていたが、勘違いだったらしい…。緑とは一発で合体って、トマトのなんと罪深い事か。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:49:12.88 ID:SGY1AU6m0
人は正面からぶつかってこそ初めてわかりあえるのじゃ(キリっ

ブルーは陰気すぎる
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:49:31.24 ID:fqIouoqp0
話の内容は糞でも黄とももで盛り上がる萌え豚
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:50:04.15 ID:SGY1AU6m0
ブルーがすごく陰気ならあの合体の過程が面白かったかと
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:55:46.53 ID:tXOByaFU0
>>878
キャラだけ見ようと思ってもこの有様だからな
青が闇落ちする伏線なら大したもんだが、この力量じゃこけること間違いなし
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:07:52.92 ID:+obP3Zy10
というか今のところ記憶共有によるメリットデメリットすら見えないんですけど
これ高所恐怖症からそれを打ち消してしまう変身能力といいぶち込む要素がどれもこれも尽く無意味
〇〇かと思ったがそんなことはなかったぜを地で行く糞アニメ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:17:10.48 ID:grG7vJPj0
設定の使い捨てというか無意味すぎるわ…
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:21:24.61 ID:vAWBaGiu0
いやぁ〜凄かったわ〜もちろん悪い意味で
マジパネェっす。素人には理解できない展開ッス!!!新キャラなのに見せ場ゼロとかマジΣ(゚Д゚)スゲェ!!
あと、教えて欲しい
流して見てたからなのか俺は追いかけられてるシーンは弁当みたいのを持ってたから昼休みの出来事だと思ったんだが、妹がカバン背負ってまるで放課後で帰宅するかのようになっていたんだが、あれは一体どういうこと?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:21:31.54 ID:bf6zurImO
・事前に「空飛んでる怪しい奴がいるらしい」って噂話聞くシーンやって
 →「あれがその怪しい奴か、よしぶん殴ってやろう」
とか
・あかねがよそ見してぶっ壊した小屋かなんかが緑にとって大事な物で
 →「あぁ!私の大事な物を…許さん、ぶん殴ってやろう」

緑に赤を襲わせたいなら、普通はこんな感じの理由を用意しそうだわな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:24:55.44 ID:i7iqjqD60
信者「まだ3話だし!キャラの揃うこれからが本番スタートだし!」
…これ1クールだろ?起承転結の「起」にあたる3話までつまらないものが今後面白くなるとは思えないんだが
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:30:40.31 ID:9I3GerRa0
オタクを舐めて失敗するアニメ
こういうの好きなんだろwwwwwwwというメッセージが伝わってくるわ
緑の声優は論外
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:31:04.37 ID:A4nTqasj0
>>887
例えつまんないとされても
キャラ描写を積み重ねていれば
そういう挽回もあるにはあるが
このアニメは屋台骨がボロボロすぎるからなぁ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:31:22.30 ID:coxpUCY40
>>887
黒が本格的に絡む5話が、ターニングポイントらしいぞ。
劣化プリキュアだから、本家プリキュア見たら事足りるけど。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:33:09.83 ID:grG7vJPj0
ここで言われてることって別に「細かい話」じゃないよな?
あまりにも粗が目立ちすぎてこっちが逆につっこんだら負け状態になってんのかな?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:36:40.98 ID:+obP3Zy10
>>890
放送前の事前から〇〇話から本番と聞いて良くなった試しがない
作品終了後に〇〇話から良くなったって話なら信用出来るがね…
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:41:01.27 ID:tXOByaFU0
>>891
そのせいか擁護も何も考えずに見ろとか消極的な方向に収束してきたようだ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:45:34.36 ID:5pcFo4wP0
まどかは3話から一気に話題になったしビビオペも3話から面白くなるのかと思ったら完全に糞アニメだと判明したな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:46:09.20 ID:yLFpWWnZ0
黒髪「異世界から来ました」
黒髪「何とかエンジンは超キケンなんでネウロイ使ってぶっ壊す」
ネウロイエンジン食って暴走、バスタのサタン暗黒体みたいに星食う勢い
説得済み黒髪「皆で云々」
赤「エンジン無いけど皆で云々〜END」

武器等余裕で予想できたしこんな感じで話は単純
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 02:53:25.70 ID:5ANxv8NTO
>>895
黒は平行世界から来たオカンで示現エンジンのせいで自分たちの世界がやせ細っていく危機からやってきた。アローンも同じように平行世界から。と予想
まぁ破壊魔定光のパクリだがな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:02:42.73 ID:yLFpWWnZ0
>>896 宇宙行くまで好きだったわw

○話から面白くなるはフラグだな、イクリプスのアレもそんな事言ってたなぁ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:03:13.59 ID:95fqICtP0
よくわからないのが、高村にとっては手塩をかけて産みだしたキャラクター達であるはずで、
だったらそのキャラのかわいいところ、こんなところもあんなところも見てほしい、
となりそうなもんだろうに、実際にはよっぽど描きたいことがないのかと思うほど、
そのキャラの人物像に大して関係なさそうな描写に終始してるところなんだよな

キャラがその人格にしたがった行動の結果状況が生まれるという風になってなくて、
まず状況を思いついてそれにキャラをテキトーに当てはめてる感じがするんだけど、
なんで自分で産みだしたキャラをこれほど死にキャラにしてしまえるのか?
キャラにまるで愛着がなさそうというか、どういう人物なのか本人が知らなさそうにみえるところが不思議だ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:04:12.63 ID:bf6zurImO
敵が襲ってくる理由を用意してる(かもしれない)分だけ
ストパンよりマシかもしんないな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:10:24.07 ID:95fqICtP0
俺はこのアニメの1話を見るまで高村という人物のことを、
キャラクターのかわいさについて並々ならぬこだわりもつ男、
みたいな印象を持ってたんだけどなんか勘違いしとったわ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:12:24.95 ID:yLFpWWnZ0
死にキャラまるでAB
【同人アニメ】ビビパンは紙より薄っぺらい糞アニメ3
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:14:47.51 ID:SGY1AU6m0
ビビッドレッド・オペレーションはアローン殲滅フリットもどき冷酷糞アニメ3
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:19:34.85 ID:lIMDsO4h0
ビビッドレッド・オペレーションは股間にトマトぶちこんだマヨラー糞アニメ3

トマトはどうしても入れたいなあ、スレタイ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:22:12.96 ID:3NUxcf4s0
つーか、このアニメで敵が襲ってくる理由なんて少しも知りたいとは思わないけどなw
どうせどっかで聞いたことあるような薄っぺらい理由なんだろうし
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:23:51.34 ID:SGY1AU6m0
ビビッドレッド・オペレーションは防衛軍全滅もトマトは悪くねぇ!糞アニメ3
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:44:10.87 ID:SGY1AU6m0
ビビッドレッド・オペレーションは黒髪がトマトを射る糞アニメ3
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:47:13.15 ID:SGY1AU6m0
ビビッドレッド・オペレーションはトマトピューレみたくモブを磨り潰す糞アニメ3
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:06:26.49 ID:RBOt8rQ10
>>872
最終的に主人公と黒髪が最高の友達よって言い出しても驚かない
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:09:53.03 ID:SGY1AU6m0
ビビッドレッド・オペレーションは萌え豚向けフルーツトマト糞アニメ3
ビビッドレッド・オペレーションはトマトの形をした尻から出た糞アニメ3
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:14:40.61 ID:SGY1AU6m0
ビビッドレッド・オペレーションは示現エンジンをトマトの燃料に使う糞アニメ3
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:26:22.47 ID:7ZHnr4770
ビビッドレッド・オペレーションは出会って3秒で斬りかかる女が委員長キャラやってる糞アニメ3
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 04:28:04.12 ID:B83P6FhUO
ビビッドレッド・オペレーションはヤー!(棒)糞アニメ3
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:04:49.74 ID:mMz/9qzrP
アンチスレなのにレスの伸びがおかしい
914sage:2013/01/27(日) 07:12:10.04 ID:vCvrwSRZO
伊豆大島とタイアップしたり、新聞に全面広告打ったりと多分結構な予算の付いたプロジェクトなんだろうけど…
肝心の話がヒット作のパクりとごった煮とエロで釣る、最近乱造されてる糞ラノベ並みのしょーもなさってのがな…
そんなのに簡単に踊る奴等って…正直気持ち悪いです。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 07:13:03.62 ID:8SHgqfo50
>>901
あれもアニプレのステマ枠だから擁護する義理はないが
あれには一応、「死んでも死なない死後の世界」って言う命を遊びに使える世界感があった

このアニメもあれと同じくらいあっさり人殺しまくったけど
死んだ奴が平気で復活するカブトボーグの真似でもしなければ、トマト(笑)下で人が死にまくったことになるねw

人を殺しても死なないギャグアニメやご都合世界アニメにするか、殺した事に価値のあるシリアスにするか
どっちにもしないと言うのはある意味斬新だけど、それは四次元殺法コンビのAAだよw

>>912
これに一票だなw
3話の糞キャストにぴったりなホットなスレタイだw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 07:17:06.82 ID:8SHgqfo50
>>914
さて…
本当に踊ってる奴がどれだけいるやら
このアニメ、いかにも臭い「アニプレのステマ枠」だから

もっとも安いエロに釣られた鼻の下伸ばした馬鹿と
アニプレの作りだした雰囲気に乗せられてる間抜けは少なからずいるだろうけど

しかし、このアニメもお得意の地元タイアップだったのか
監督の尻オナニーと糞脚本ばっかで全然上がらんから知らんかったよw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 07:43:31.76 ID:gaA3YYcH0
「〇〇話から本番」は「明日から本気出す」みたいだな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 08:05:16.10 ID:KQkNACNh0
俺も次スレタイにはやー(棒)入れてほしい。
それくらいあれはセンセーショナルだったw

>>917
つかあれって公式の「ネタバレ」だよな。一番やっちゃいかんことでしょ、ふつー。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 08:10:53.33 ID:gqjG9cQmi
別にバレて困るものなんか何も無いだろ
黒髪が仲間になるなんてテンプレだし、途中で裏切る展開もあり得るし、
赤以外を皆殺しにしても3話までの流れからして絶対シリアスな結末にならんし
おお、まったく無駄そのものだな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 08:14:59.52 ID:dPNHrqEG0
でもヤー(棒)じゃ意味不明すぎ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 08:19:16.86 ID:FPHUg7ZO0
>>819
パンツだけにしたストパン2が
評判は悪いもののそれなりに売れたから
上層部もゲテモノで問題ないと判断したのだろう。
が、あのストパン2よりもこんな酷いものになるとは。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>831
ビビットアンチでガルパンファンの人のサイト。
ガルパンファンにはこのような“ホンモノ”が少なくない。