HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する"ハンター"に成る事を決意する!!
==========掟===========
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●関連URL
TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
アニメ公式ラジオ番組:http://hibiki-radio.jp/description/hunter
原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/
日テレオンデマンド:http://vod.ntv.co.jp/program/hunterhunter/ (※第1話無料配信中)
CS「日テレプラス」:http://www.nitteleplus.com/program/anime/hunter.html
ANIMAX:http://www.animax.co.jp/program/NN10001280
ゲオオンライン:http://geo-online.co.jp/html/gp/hunterhunter.html

●新ハンタ2chスレ用まとめwiki
その1:http://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/
その2:http://www34.atwiki.jp/shinhunterhunter/

●【したらば】新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/

●前スレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part133
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358131243/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:35:43.57 ID:u466jO4X0
●スタッフ                            
原作:冨樫義博 (集英社「週刊少年ジャンプ」掲載)    
監督:神志那弘志                       
シリーズ構成:前川淳                     
キャラクターデザイン:吉松孝博               
BGM作曲:平野義久                      
アニメーション制作:マッドハウス                
制作協力:スタジオライブ
製作著作:バップ、日本テレビ、集英社、マッドハウス

●キャスト
・ゴン=フリークス:潘めぐみ
・キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也 
・クラピカ:沢城みゆき 
・レオリオ:藤原啓治 
・ヒソカ:浪川大輔
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:36:15.58 ID:u466jO4X0
●関連スレ
[アニメ板]
【日テレ版】HUNTER×HUNTER ハンター×ハンターアンチスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349427234/
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1345383548/
[携帯ゲーソフト板]
【PSP】HUNTER×HUNTERワンダーアドベンチャー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1347460331/
[懐アニ平成板]
【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンターpart7】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1330797888/
[声優総合板]
HUNTER×HUNTERの声優について語るスレ5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1342593017/
HUNTER×HUNTER 旧キャストで続編が見たかった人のスレ 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1340979001/
[アニメサロンex板]
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1353589718/
新HUNTER×HUNTER 原作未読者専用スレ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1332072237/
[アニメサロン板]
HUNTER×HUNTER アニメ新旧・原作 比較スレ23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1356697245/
新ハンターを旧スタッフで作って欲しかった人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:36:47.57 ID:u466jO4X0
[アニメサロン板]
HUNTER×HUNTER アニメ新旧・原作 比較スレ23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1356697245/
新ハンターを旧スタッフで作って欲しかった人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/

[漫画キャラ板]
【HUNTER×HUNTER】ゴン=フリークスを語るスレ part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1340278276/
【HUNTER×HUNTER】キルア=ゾルディックを応援するスレ【part19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1339852963/
【HUNTER×HUNTER】クラピカ萌えスレ22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355507777/
【HUNTER×HUNTER】レオリオに萌えるスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1336028313/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:37:34.88 ID:u466jO4X0
【新アニメにはカイトが名前すら出てきていない件まとめ】

> 604 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:58:19.85
>
> ・キツネグマとも出会っていない
> ・カイトも出てきていない
>
> ・もちろんジンのハンター証も持っていない
> ・試験後にサトツさんにダブルの認定証の話をしていない
>
> ・くじら島に帰った時の「ここでカイトと遭ったんだよ」という会話もカット
> ・コンからの魚のプレゼントも無し。自分で魚を釣りました。
>
> ・というかそもそも、原作ハンター試験の時点で
>  カイトはカキン国でハントをしている
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:48:54.13 ID:qVu/zb1H0
■同じ監督、制作会社、スタッフ、プロデューサー制作のネウロアニメの評価が新ハンタへの批評と同様

「原作を全く読めていない」「無意味な改悪話は挿入するが重要な原作シーンを削る」「愛情と理解が無い」など

◇参考URL「ネウロアニメを改善したい」
http://neurokaizen2.blog35.fc2.com/

 【ネウロアニメの問題点】
 ・各キャラクターの容姿・性格・言動の大幅な変更によるキャラ崩壊
 ・時系列の大幅な変更によるストーリー破壊
 ・キーワードとなるセリフ等のカット・タイミング変更によるストーリー破壊
 ・「放送コードに触れないための変更」とは考えにくい改変
 ・作品全体の雰囲気の破壊
 ・監督の誤読による、原作の持つメッセージそのものの破壊


■円盤の売り上げ

  1巻 ・・・ 初動1000枚以下 ランク外
  2巻 ・・・ 初動. 300枚以下 ランク外
  3巻 ・・・ 初動. 300枚以下 ランク外

 ソースはオリコンのウィークリーチャート
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:49:59.10 ID:qVu/zb1H0
■原作にないが新旧で似てるシーン

【ゴンvsヒソカ戦検証画像】原作にない動き・かつ新旧で似てる動き
[旧/新] http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/143/www.dotup.org3109602.jpg
[gif動画] http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/144/www.dotup.org3110046.gif
◇詳細の簡易まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/76

> あと新のヒソカの蹴りでグルグル回るシーン、原作に無いけど
> 旧にあったプレートの回想シーンで、ヒソカに殴られてグルグル回るのに似てるなとか思ったな
> その蹴りシーン、原作でヒソカは蹴ったすぐ引っ込めてたけど、
> 新、旧でヒソカが蹴った足を引っ込めるタイミングが原作と違うところで一致してたし

> ちょいちょい拝借しすぎじゃね、BGMといい

> 50時間とかエスカレーターとかスパーとか夕日とか今回のアクションとか
> 全部新旧原作で画像と動画並べて比較まとめしたら楽しそうだな

【赤い月、赤いオーラ】
> 新のクラピカは復讐行為もそれに伴う殺人もどうでもよさそうだし
> あれじゃ旧の赤い月の表現は使えないでしょ


【デイロード公園集合時 クラピカ笑顔検証画像】 原作にないが新旧で似てるシーン
[原作/旧新] http://i.imgur.com/cj7aB.jpg   [gif] http://i.imgur.com/CS4Gk.gif
◇詳細まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/192
>そういえばこの場面、原作は上2コマだけど何故か新は旧と笑い方が似てたなと思った
>旧が眉寄せて困ったような表情で笑ってるところ(※旧3・4コマ目〜)は旧オリジナルのレオリオがやられた所で
>旧もゴンとキルアがやりあってるところでは普通に柔らかい表情で微笑んでるだけなんだが


■一覧(一部)・新がぱk・・・アレンジした曲
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/182
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:51:11.90 ID:qVu/zb1H0
■HUNTER×HUNTER蟻編以降、旧スタッフ・旧キャストによる映像化を求める署名
http://www.shomei.tv/project-1963.html

※署名期間延長のお知らせ※
【ご署名の際の注意事項】
※99年版・2011年版アニメへの誹謗中傷コメントはおやめ下さいますようお願いいたします。
※実名での署名のみ有効です
※本署名は新アニメの打ち切り・スタッフキャスト変更を求めるものではありません。#hunterhunter

署名に関する掲示板はこちら→http://jbbs.livedoor.jp/anime/9570/  #hunterhunter
署名活動のペーパーがHP(PR活動協力者募集ページ)よりダウンロード可能です。HP→http://syomei-hunter.net/index.html
http://download1.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/274/HxH_shomei_Photo350-1-01.png


■六性図

     小児趣味               キルア
       /\                 /\
同性愛 /   \子供向け    ヒソカ /   \手抜きOK
    |神志那|             |ハンタ |
反日  \   /.競馬       寿司 \   /オレの作品
       \/                  \/
     独自解釈              カイト爆弾

http://download4.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/263/6syou_zu_01.jpg
http://download1.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/265/6syou_zu_02_buta.jpg


Q.仮にも日テレ系列アニメをやってる監督がこんなこと言っていいのかな?
 神志那 「俺は昔からフジテレビ(逸見さんが生きてた頃)しか観てなかったよ。だってメチャクチャ笑えるもの(´∀`)」
A.http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/150
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:52:29.48 ID:qVu/zb1H0
■新の登場人物
・ゴソ
・キモア=ゾルディク 
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/139
・クラピケ(スハピカ、ヒスピケ、アホピカ)
 (スハピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/92
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/141
 (ヒスピケ、アホピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/127-128
 (アホピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/140
・レオリア
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/103
・ウォボーキン  
 キャラデ・総作監のコラム
 http://dl6.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/328/511.jpg

■新のタイトル
糞ター×糞ター テンプレ、まとめwiki、したらば、過去ログ
犯ター×犯ター http://dl8.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/303/tv1344738174432.jpg
           http://dl10.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/380/1354414927390.jpg
           http://dl10.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/381/1354414932431.jpg
韓ター×韓ター(半島×半島) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/151
ステマー×ステマー http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/146-147
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:54:01.51 ID:qVu/zb1H0
■キャプ、比較画像、まとめ(wiki、テンプレ)希望
592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 02:51:48.48 ID:EPlk+ox80 [2/3]
他が色々酷過ぎて忘れてたが
日本刀カットのキャプと原作新旧比較画像とまとめ(wiki、テンプレ)ってまだないよな
比較動画やレスでは常々指摘されてるが

595 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 03:03:34.71 ID:Rx+zmUAm0
確かにそうだな
あと、原作・旧では日本円なのに新では日本円に見えないように着色してたとか、
ズシの赤帯の件とかのまとめ画像あるといいな

638 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:52:17.04 ID:ztAftIhCO
韓国アイドルが好きとか言ってるだけで作品改悪しないなら親韓扱いでもいいんだが
寿司や日本刀のような明らかに日本の物を
韓国がいつものように勝手に起源主張しだしたからって原作カットするとか…
韓国ってピザも韓国起源とか言い出してアメリカでCM作らせようとしてた国で
日本とは常識が違う国なんだがわかってんのかな神志那さんは
カットの時点で最低だが、そのうち竹島がどうとか混入してからじゃマジで遅いんだが

639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:59:05.43 ID:wnJnUFqu0 [5/7]
>>636
そうだよね。
ベストを尽くした上で技術不足、予算不足、時間不足で駄目になったのならまだいいけど
親韓だの反日だの監督の個人の偏った思想で原作ねじ曲げるってありえないよね。

寿司カット、ハンゾーsage、50円着色偽装、ズシの帯の色テコンドー、日本刀カット、バショウsage
この辺の親韓反日要素はまとめてテンプレなりwikiなりに入れて批判しておかないと
悪い前例になっちゃうんじゃないかな・・・

>>638
竹島は既に他の作品でやられてるからね。
あっちは下請けが勝手にやったみたいだけど、こっちは監督が率先してる分悪質だと思う。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:55:39.21 ID:qVu/zb1H0
■新ステマ旧アンチとは

862 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 15:38:21.73 ID:R9hk3bBL0
活発な旧作アンチって基本的に新作スタッフステマ野郎かメンヘラだからなぁ
新の評価が低く売り上げが300枚以下の現状は旧と旧信者のせいと工作したい人達

元々新旧関係なくハンタアニメ自体に興味のない原作漫画専門みたいな人間は
こういう場所でこんな風にしつこくネチネチぐだぐだと書き込まない


872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:09:27.81 ID:LL/wrn5cO
新ステマ旧アンチの巣なんて
旧叩くためならデマもOK、嘘ついて何がいけないの?とか言ってる連中が占めてるからな
ジブリアニメの原画だって韓国製だからとか大嘘吐いてるし


878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:46:41.28 ID:be/bWXmS0
>>862>>872
ほんと息を吐くように嘘を付くよな、所構わず嘘、嘘、嘘・・・
旧を叩くためなら他作品・原作sageも平気でするわでもううんざり
色んな所で旧叩き新ステマするわりにはいつも言うことは同じなので行く先々で論破されてるけどww

例の比較動画でも「旧がいいって言う奴いるから日本のアニメ衰退していくんだよ」などと言い出して
新の人気の無さを視聴者側に責任転嫁し始める始
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:57:31.93 ID:qVu/zb1H0
■ステマーxステマーとは(テンプレ化希望)

873 名前:メロン名無しさん[sage]
ヤフー知恵袋にステマ沸いてんだけどw
新は人気ありますキリッ)だってさ

874 名前:メロン名無しさん[sage]
ヤフー知恵袋は旧アンチの人も監視してるみたいだからそれかもしれんが
あと新の関係者とかスタッフ臭いのもいたな

747 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
新工作員が知恵袋で旧は視聴率低迷で打ち切ったって言っててワロタ
視聴率なんてちょっと調べればばれることなのになんでそんな低レベルの嘘をつくかな



【本日のNG一覧】

【長文おばさん】
ID:
旧を叩くために新を利用し、新スレを妨害する旧アンチおばさん
スレチなので相手にしないように

【ショタホモおじさん】
ID:
ゴン萌えを盾にGI以外皆叩き
例外なくスレチの旧叩きまで始め新スレを妨害するおじさん

【頭の悪い屁理屈でしつこく粘着しスレを妨害する構ってチャン】
ID:2idlJLNx0(ID:sczQeUvY0=ID:D6M8i3Vl0=ID:0dSFGaju0=ID:2k9J6Vsr0=ID:a/Mm1vTe0=ID:kbkCHNiU0=ID:sBusSNZt0=ID:RFQwgM1i0=ゼンジ殴るシーンカット擁護)
>新擁護や、偏った視点っていうのはその通りだが、なぜそういうことをしているかといえば、
>単純な興味から。最初の頃は新を叩いてたけど、それも飽きたし、
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:58:52.74 ID:qVu/zb1H0
■新ステマ旧アンチ工作員とは?A
新の問題点を、新旧争いの問題や旧信者の問題に仕立て上げすり替えようと
各所で新に都合の悪い意見を全て旧厨などと捏造工作する人

162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
http://hissi.org/read.php/anime/20120611/QTNkc0VCbVAw.html
旧厨旧厨ファビョって暴れてる粘着汚物は正真正銘の池沼なので何言っても無駄

■ニコ動含め多数のスレを荒らしていた旧アンチの副垢自演がバレたやつ
http://dic.nicovideo.jp/b/a/hunter%C3%97hunter/3421-
3444 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 17:02:29 ID: 4Yo6KUB8XW
新批判はよくて旧批判は即通報ってどんだけ旧厨必死やねんwww
泣けてくるわ
  3445 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 18:03:41 ID: GfhZl80kAx
  通報したのはコピペ荒らしコメント一つだけです
  どうやらあなたの複製アカウントのコメントも一緒に削除されたようですね
  分かったら消えて下さい荒らしさん
  3446 : ななしのよっしん :2012/09/27(木) 18:09:22 ID: EjIXgjAFC1
  複製アカウントとかマジやめて…IPアドレスで丸わかりなんだから。

■ステマーXステマーとは?B
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/205


■アニキャラ板のクラピカスレ乗っ取りステマ事件(映画の前のステマー×ステマー)
漫画キャラ板のクラピカスレで突然「このスレは新アンチが多すぎるからアニキャラ板に新クラピカ用のスレ立てるね」と言い出す人が出る
反対意見がかなり出ていたのに、異様に手際よく、さらにテンプレも相談ないままスレが建つ
アニキャラ板にスレが建った直後から元スレとは全く違う雰囲気の新賞賛レスやピクシブからイラスト無断転載して盛り上がる、
短縮URL引用など、「中学生女子を装ったようなレス」が大量につくが短期間でピタッと止まる

>手口が魔法少女まどかマギカそっくりで
>ステマを疑われてたな、そういえば・・・
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:01:28.35 ID:qVu/zb1H0
◆映画版スタッフ

監督:佐藤雄三(…TV版新ハンタスタッフ・絵コンテ)
 ※ヨークシン編クラピカ初登場回(39,40話)の絵コンテも担当(鎖アクション(ワイヤー扇風機))
 http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/240/www.dotup.org3225413.gif
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/101
脚本:米村正二(…TV版新ハンタスタッフ)
 ※24話・シークアントが子分と誤読
  ・キルア「肢曲、教えてやるよ(キリッ」→ 親分戦で肢曲を繰り出すカナリア→キルア「肢曲、知ってたな(ショボーン」
  ・カナリア「ニコニコ(^∀^*)幻影旅団とか流星街出身なんですよぉ〜゚*+。*♪私がご案内しますよ♪ニコニコニコ(^∀^*)ウフッ
        (キルアサマハトモダチ!→アッキキョウサマコワーイ(><)トモダチヤーメタッ」
  32話・マチ「あいつ(ヒソカ)は属さない」 28話・ウイング「なぜ『寒い(原作:辛い)』のか」 その他多数
  ttp://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/pages/82.html
音楽:平野義久(…TV版新ハンタと同じ)
メインキャラクターデザイン:吉松孝博(…TV版新ハンタと同じ)
総作画監督:田崎聡(…TV版新ハンタのOP1原画&共同作監、3話の共同作監)、梅原隆弘(カイジ)、高田晴仁(カイジ)
音響監督:山田知明(…TV版新ハンタと同じ)


■映画新キャラのキャラデザまとめ

◇オモカゲ、レツ
 原作:アニメスタッフオリジナルキャラ。冨樫は一切関係無し
 キャラデザ担当:高田晴仁
 ※アニメスタッフ皆でアイデアを出して、それを高田氏がまとめるという感じで作った。

◇パイロ、子供クラピカ
 原作:冨樫 (クラピカ追憶編 《WJ2013年1号2号》 )
 キャラデザ担当:田崎聡
 ※映画用キャラデ制作時、後ろ姿の原作画の資料がなかったため、映画版の後姿の模様等は田崎氏の想像。

 ・これら新キャラ以外の既存メインキャラは、新テレビアニメ版と同様に吉松孝博氏がキャラデザ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:03:48.65 ID:qVu/zb1H0
■劇場版HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)について
□注意書きとよくある質問の答え

・この映画は、冨樫先生の原作ではありません。アニメスタッフによるアニメオリジナルパラレルストーリーです。
 原作者が関わっているかのような宣伝の仕方ですが、原作者は監修も原案も原作も何もしていません。

・タイトルや宣伝はクラピカ主役にみえますが、実際はキルア主役です。
 クラピカは脇役で大して出番はありません。

・冨樫のネーム使用というのは、クラピカの過去(クラピカ追億編…0巻、ジャンプ1号2号掲載)の内容のみ。
 (映画内ではクラピカの回想扱い、静止画ばかりで内容は大幅カット)
 旅団側の過去の話などのネームやB面はありません。
・他の話、映画そのものは、すべてアニメスタッフが作ったアニメオリジナルパラレルストーリーです。
・オモカゲ、レツももちろんアニメスタッフオリジナル。冨樫の原案や設定ではありません。

・この映画は、クラピカ追憶編の続きではありません。
・この映画を観ても、クルタ族滅亡の話や旅団の過去は何もわかりません。
・オモカゲの存在は原作の冨樫ハンターには関係ありません。

・小説版の著者は新アニメスタッフではなく、集英社の小説家です。
 ノベライズとは劇場脚本とは異なり、 小説版著者が映画ストーリーの
 ミスや矛盾を修正、補完したり、著者のオリジナルストーリーが加わる場合があります。


◇0巻に入っている漫画は、週刊少年ジャンプ2013年1号2号に掲載されたクラピカ追憶編のみです。新作や続きはありません。

Q.どのくらいでなくなる?他のジャンプアニメは?
NARUTO、BLEACHなどは約2ヶ月後の動員数でも配布部数を超えることはなく、全員配布。
当初の配布部数を動員数が超えているONE PIECEは追加増刷され配布された。

Q.劇場以外での入手方法は?
ヤフオクなど。チケ代以下で購入可能。価格は時間が経つと下がるようです。付き添いで観に行った人から買い取る。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:05:43.49 ID:qVu/zb1H0
          |i i|    }! }} //|   あ…ありのまま 今 録画を見て起こった事を話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|  『おれは新の劇場版の紹介を見ていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  思ったらいつのまにか旧のBGMを何曲も聴いていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人    な…何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ    おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉    頭がどうにかなりそうだった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   芸能人キャストだとか0巻商法だとか
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


◆日本テレビ製作「東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜」11月30日放映分
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/193


>TV版の動画を使ったキャラクター紹介でバッチリ使われてたよ(旧BGM)
>こりゃ、あれだな。新見てない昔のファンを騙そうって試みだ
>最低限必要なOP等以外ほぼ全て旧BGMという詐欺過ぎワロタ

>アニメ本編ではないバラエティ番組でなら、元々一般的な曲なら何をどれだけ使っても金がかからないということで
>要するに旧アニメBGMをいかにも新ハンタアニメのBGMのように使って映画の宣伝しておいて
>旧のBGMに対しては今回の件で何も別個に支払われていないんだろ?
>
>日テレは旧アニメの権利を買っているわけではなく、会社も何もかも別物で旧は無かったこと扱いで
>旧アニメに対しては何も支払っているわけではないのに
>自社アニメ映画の宣伝にしっかり宣伝効果付きで無料で利用して
>旧の監督が舞台背景や演出面など拘って作った、新とは別物の旧ハンタBGMを
>新アニメのBGMかのようにキャラのアニメ映像付きで混合させるとか、冷静に考えてみると悪質だよな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:05:58.46 ID:rkRYdOUH0
映画のスレ、一人で20回も30回もレスする奴が
一日中スレに張り付いて反対意見全部に噛み付いてるw
スタッフだろこいつらw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:06:50.83 ID:qVu/zb1H0
■元ネタも含む、キメラ豚こと「ブタゴラス」まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/83
制作会社が同じだからと言って、関連性が一切無い別作品のキャラを
目立つように何回も出すのは、流石にやり杉
〔画像〕 http://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/172/wata_buta.jpg

■ヨークシン参考画像 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/102
ノストラードファミリーの雇われハンター比較 (旧・新) http://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/177/nf_hikaku01.jpg

■クロロデザイン誤読 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/99
■アルミ鎖 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/93
■新スクワラがマダオ化  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/89
■39話 スハピカ   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/92
■スハピカ語録 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/141
■導く薬指のワイヤー回転  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/101

■自転車発電でクラピカの目を光らせろ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/144
〔画像〕 http://dl7.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/308/age24002.jpg

■43話まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/142
■コネ→権力 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/94
■45話まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/153-155

■暴力・殺人・残虐シーン関する意見 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/180
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:07:59.55 ID:qVu/zb1H0
■32巻の3コマの新アニメ&映画への皮肉とは


7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 20:59:16.58 ID:+CJ9oW9k0
>>1

32巻の映画宣伝3コマのクラピカの「玉姫様」
これは生理時の女の歌で、歌詞が「レディヒステリック」だの「中枢神経 子宮に移り」だの言うもので
新アニメクラピカの表現が生理中の女のヒスっぽいとよく言われてるあれかと思ってしまった

キルアの映画宣伝3コマも
『笑顔がかわいくてサービス精神もた〜〜〜っぷりのハンターハンター出演中のキルアくん』
笑顔キルア「みんな映画みてねーーv(ハート)」→目つき悪いキルア「あいそ笑いとかマジつかれる」ゲーム
で、新アニメのキルアの表現を意識してる1コマ目と、冨樫の本音の皮肉なのかと


47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:07:08.43 ID:daI8Ql6jO
>>7
ショタ全裸サービスの可愛いキルアくんと女子ヒスクラピカさんか
映画宣伝に駆り出されたせいかしらんが皮肉臭いよな


50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:13:06.12 ID:c1n6Xqn20
32巻の描き下ろし3コマまとめた
http://i.imgur.com/FaYgM.jpg
皮肉とやる気のなさがビンビン伝わってくる
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:08:57.84 ID:qVu/zb1H0
■32巻の3コマの新アニメ&映画への皮肉とは・続き

56
>>50
真ん中のキルアまんま冨樫の心境だろうな

236
>>50
ゴンに関しても「宣伝ばかりに力を入れてやる気無し」というアニメへの皮肉だな

227
3コマのキルアは新アニメで可愛いショタキャラにされてムカついてる、クラピカは新アニで生理中のヒステリー女化されたことを皮肉り玉姫様、
レオリオだけいないのは新アニメでレオリオカットされまくってるからそれを皮肉った

514
>>7 >>460
新アニメのクラピカは確かにやたらヒステリック(玉姫様の歌詞論)だけど原作のクラピカからはヒステリックな感じはしないんだよなぁ…無鉄砲さはあるけどヒスとはまた違うし
逆にこれは玉姫様を出すことで「新アニメのクラピカは生理中の女性みたいにヒステリック過ぎだろ!」っていう冨樫のメッセージなんじゃね?
つまり原作と似ても似つかない可愛いショタキャラとヒステリック女に改悪されたことへの皮肉。「(映画脚本読んで)自分で書きたいくらい」も皮肉。新アニメの脚本家は当初冨樫に「ゴンはこんなこと言わない!」と言わせたぐらいだし

46
イントロクイズなのに似てないし玉姫様ありきだよな
戸川純で選ぶならもっと他にいくらでもあるからなぁ

548
>>50 >>7
このクラピカの知らないも
新アニメのED入り前のナレーションで「クラピカはまだ知らない」が
いやそれぐらい知ってるだろっつーかさっき知ってただろお前っていうおかしな部分でも
何度も多用されてるワンパターンさ、原作どころか自分の脚本すら読んでなさを皮肉ってそうだな

ゴンに関しても宣伝だけでよーし仕事したぞでやる気なしって皮肉そうだし
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:10:28.87 ID:qVu/zb1H0
>>14の◆映画版スタッフへ

プロデュース:中谷敏夫P(…TV版新ハンタプロデューサー)

プロデューサー:北島直明=プロデューサーK(…※新アニメハンター公式twitterで失言)
※お金を払って観たファンによる映画レビューの低評価状態を「オモシロな事に(笑)」と発言
 &URL付きで「ハンターサポーターの皆さんはハンター愛を分けて」と良評価を付けるように求め非難轟々
 →発言削除、北島氏の個人twitterアカウント削除。反省や謝罪等のコメントは無し
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1358170153/


12 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/17(木) 19:18:59.04 ID:kE9lDxtX
>>11
こっちでまだ見れる
www.facebook.com/hxh.movie/posts/497788873598106

でも、これ書き込んだ後に↑も消されたら、
本人か他の新関係者がここ見てるってことかもな、今更だけどw

461 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/19(土) 20:14:26.71 ID:lYLX9Scu
新劇場版フェイスブックにもツイッターと同じ
「プロデューサーKです。 yahooの映画レビューがオモシロな事に(笑)〜」の
コメント載っていたのに、>>12が書き込まれてから案の定削除されているw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:14:49.04 ID:RC7AtOJB0
やめて!大神さん、さくらさんと争わないで!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:29:57.81 ID:Pw/63RAw0
>>1乙!


富樫仕事しろ!
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:40:52.63 ID:hzWoMZTj0
テンプレなげーよボケ
前にも長くなってまとめwikiができたんだろ?
本当に大事なの意外はそっちに貼れよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:50:36.16 ID:7TVt3hE40
ビノールトの気配に気づいたビスケが一般人みたいに驚くシーン
ヨークシンでも多かったがああいうことをされると急激に冷めてしまう
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:59:16.15 ID:utfLupUR0
ビスケたんハァハァ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:00:38.84 ID:STWq4liv0
念のSE旧作に戻して欲しいな
ゴンの能力迫力ねー
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:03:44.43 ID:b+wd0g/N0
今日は本当にダイジェスト見てるみたいだった
ゴンの声とか高いから、まるで1.5倍速で観てるようだった
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:05:25.60 ID:iSPivMbKP
ビスケもビノールトも全体的に演技が明るすぎたり落ち着きがなさ過ぎる
シリアスなシーンのはずが台無しだぜ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:07:13.67 ID:wVAXTFOx0
ビスケの声まだ旧のほうが良かったじゃねえか
どうなってんだ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:08:49.03 ID:rNdsPXmz0
オーディションとかなんもしてねえからしょうがない
神志名のコネ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:09:29.55 ID:VtXNmzPj0
ビスケのBBA声がすんごい
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:10:09.36 ID:kGWWj1k20
ビスケの声が浮いて聞こえる
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:11:47.82 ID:PNC9HHOH0
録画し忘れた。orz
リリースまで行った?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:13:26.98 ID:Pw/63RAw0
たしかにビスケの中の人どうにかならなかったのかwwwww
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:13:59.75 ID:kZv/cwdeP
ビノルートの回想のカップルに冨樫夫妻使えばよかったのにな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:18:17.92 ID:G7ojBgQS0
テンプレ長すぎ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:21:30.45 ID:RlGucRB30
ゴンが硬パンチするシーン、背中から映すだけの構図とか、
やっ!の掛け声とか、キルアのリアクション無しとか
格好良く見せる気ゼロだったな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:27:07.31 ID:COLa+sln0
未だにゴンの声が鼻に付く
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:29:16.15 ID:3pswVR370
ビスケの声は前より好きなんだけどなぁ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:32:56.48 ID:XInA7V9j0
旧ビスケってファイナルで声かわったよね?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:39:58.79 ID:XXYaewzJ0
前任が留学か何かでミトさんに変わった
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:47:31.66 ID:XXYaewzJ0
>>20
冨樫の皮肉とか言ってるのまだいんのかよ
冨樫は幽白の時からアニメと原作は別物って発言してんだから
こんなの妄想の域でしかないよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:03:06.06 ID:QnYM1Ftm0
ビノールトのクソ安っぽい演出見るくらいなら糞作画のOVA版見るは…
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:26:28.09 ID:BEAAgBgI0
Finalのビスケは三代で一番酷い
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:29:00.73 ID:rNdsPXmz0
旧のビノールト戦は面白かったのになぁ
何であんなカットしまくるんだ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:40:03.91 ID:10ob4vGD0
このスレって関東民が多いのねぇ〜うらやましいわ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:42:01.39 ID:E/yWlTTz0
ネットで見りゃいいだろうがよぉ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:45:20.13 ID:6uTQOnlkP
大神隊長対さくらかぁー
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:49:52.85 ID:UNLj03Ti0
展開早すぎだわ。でも所詮一度アニメ化されたとこだし、このくらいでいいかもな
蟻編じっくりやってくれ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:58:09.37 ID:1gVMPZdV0
旧ではビノールト戦で尺を縮めるために主題歌をかけてて雰囲気よかったが
新だとビノールト戦でハイウェイスターのパクリBGMをかけて
穴掘りのところで熱血スポ根のBGMをかけててなんだこりゃwだった
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:01:34.49 ID:5KyRgqSWO
>>50
一応これ新規向けなんだけどなw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:08:04.47 ID:TOXJqetn0
0巻商法をはじめ原作人気に頼りっきりな辺り
新規の取り込みは半ば諦めてる感もある
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:25:36.46 ID:iaY49c1FO
>>53
しかし原作設定を無視しすぎて0巻目当ての原作信者に叩かれまくってるけどな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:27:07.35 ID:ehn4Pj7f0
よくなってきてないかい?よくなってきてないかい?
おいおいおいおい
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:28:12.11 ID:BEAAgBgI0
何か今週はごっそり下がったらしいね、来客数
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:30:52.72 ID:rNdsPXmz0
0巻目当ての客がもういなくなったからだろうな
あとはどこまで伸ばせるか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:36:22.90 ID:YTcJDVzb0
愛あってこそなんだろうがここまで叩きまくると有力監督など皆ハンターの仕事断るだろうな
何作ったって文句出そうだ
原作派つってもアルカ編つまんね!とか原作にまでケチつけてる始末だし

ハンタファンのモンスターっぷりが酷過ぎると最近思うようになった
昔自分もアニメやキメラアントにケチつけまくってたんで反省してるわ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:42:23.29 ID:10ob4vGD0
新はキルアの声優はいいでしょ。たまに新キルアの声さえだめとかみるから解せないわ。
どうみても旧キルアのほうがダメでしょうに
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:44:08.08 ID:mGOzdi5fP
旧キルアはキルアの猫かぶった性格がよく出てる声質だっただけ伊瀬キルアよりはいいよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:44:23.12 ID:u466jO4X0
>>59

ちぎゃうっ

ひゃっほーーーーーーーwwwwwwwwwww
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:44:56.51 ID:7ORw+rrKO
神シナってエルドランシリーズっていうショタ腐女子向けアニメのスタッフやってたんだな
こいつの変態癖はこの頃からあったのかよw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:44:58.66 ID:fyfDWR/h0
旧はあまりにも腐を意識しすぎた
クロロのキャラ崩壊だけは許せない
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:45:45.79 ID:10ob4vGD0
>>61
それいうなら旧の「これのどこが反則だ?」を聞いてみろよw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:45:48.37 ID:G7ojBgQS0
>>61
ん?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:46:16.08 ID:Sahl6BkMO
>>43

ttp://i.imgur.com/D8X63.jpg
尾田栄一郎:
映画はイヤだって、ずっと言ってたんですよ。
連載だけに打ち込ませてくれというスタンスは、今でも本当に変わらないので。
ところが昨今の異常な盛り上がりもあって、ヒット”させられてしまう”恐怖を感じてたんです。
大きかったのはフジテレビさんが映画に参入した事。
宣伝力の大きさは重々承知だから、とにかくそれが怖かった(笑)。
どんな映画ができたとしても、たくさんのお客さんが映画館にやって来る。
そんな状況になると判断したんですよね。
でも万が一、ファンの期待を裏切るような映画が完成してしまった場合、
『ONE PIECE』という作品の今後に大きく関わってしまう。
じゃあ自分が手を出してでも、いいものにしなければいけないな、と。


0巻の冨樫インタビュー
ttp://i.imgur.com/JsW6z.jpg
ttp://i.imgur.com/3zYca.jpg
・旅団で誰がお気に入りか?を聞かれた時の回答の一部
>「決まったことだから がんばる」っていう 性格だったり
>設定だったりが好きなんですよ。 オレ自身にないものなので。
>オレだったら 意に沿わずに決定されたら 
>無視するか ふてくされて ダレるんですけど
>がんばっちゃう 人ってすごいなぁと思うわけです。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:47:16.52 ID:Sahl6BkMO
406 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 00:40:02.58 ID:???0
幽白も旧ハンタも冨樫の意見はどうあれ成功してたからソワソワする必要なかったんじゃないの
子供が冨樫の元を離れて自立してるようなもんだから様子なんて気にすることはなかった
新ハンタは0巻や累計6000万突破!と冨樫の手を借りないといけない上に評価も悪いから
うちの子ちゃんと出来るかしらと子供の発表会を見に行く親の如くソワソワするんだと思ってた

412 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 01:54:11.40 ID:???0
捨てたから詳細な内容まで覚えてないんだけど旧アニのキャラクターズガイドの作者コメントで旧作褒めてたよね。社交辞令かもしれないけど。
冨樫先生が新作の内容を褒めてるコメントってあったっけ?

413 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 01:56:23.05 ID:???0
ベタ褒めだったよね
新は嫌味ばっか言われてる

415 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 02:49:47.88 ID:???0
新は、宣伝用の原作者コメントを求められて「完成を楽しみにしています」みたいな言い方しかなくて
完成作品として出来上がったものの内容に対して褒めてるコメントは記憶が無いな

というか宣伝関係ない0巻のインタビューでは楽しみですとすら言ってないな

こういう様子も過去の発言も含めて総合して考えると皮肉に見えるのは仕方が無いと思う
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:47:26.76 ID:eR6LgtXM0
三橋はあと二年早く声優業で滑舌慣らしてれば○だった
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:49:32.40 ID:Sahl6BkMO
旧アニ時の作者コメント
>「原作者よりファンの皆様へ」

>いつも『ハンター×ハンター』を応援してくれて、ありがとうございます。
>ゴン達の活躍する世界がどんどん広がっているように、この『ハンター×ハンター』という漫画も、
>TVアニメ・小説・ラジオ・ミュージカル…と色んな分野に広がっています。
>たくさんのスタッフの方々の熱意に支えられて、どの分野においても非常に水準の高い作品となっていることは、
>原作者としてこんなに嬉しいことはありません。

>それはスタッフの皆さんが、この『ハンター×ハンター』に登場するすべてのキャラクターを愛して、
>見守ってくださっているからだと感じています。

>ゴンの“夢”を追い求める旅はまだまだおわりそうにありません。
>スタッフの皆様にはこれからも今までと同様の愛情をキャラクター達にいただければ思います。
>そして今までキャラクター達に一番の愛情をそそいでくださったファンの皆様。
>これからも『ハンター×ハンター』を見守り続けていただければ光栄です。
>これからの展開に期待してください。 冨樫義博

当時のメディアミックス全般について語ってるし、社交辞令な内容だけど
嫌味っぽい要素が全く無く、ベタ褒めではあるな

422 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 07:36:10.66 ID:???0
何気にTVゲームが入ってないなw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:51:40.67 ID:eTOY7Fgm0
クソ映画下落率更新おめでとう
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:56:39.05 ID:wZlmIqXz0
今日の分は視聴率2%、ヘタすりゃ初の1%台きそうじゃね
裏番でアルジェリアやってたし
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:57:31.35 ID:10ob4vGD0
>>66
結局、妄想の域をだっしてないじゃんw
「皮肉に見えるのは仕方が無いと思う 」っていうのは妄想じゃん
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:59:02.66 ID:rNdsPXmz0
まぁ糞でも冨樫に金入るんだし別にいいんじゃねえの
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:59:17.69 ID:vj5f7zDx0
>>58
だれが作っても批判は出るが賛否両論なのが普通だが、賛がないのが新ハンター
原作があるからとか旧作があるからとかいうレベルじゃない
現在のアニメの標準にすら達していないからここまで叩かれてる
ハンタファンのせいにすり替えるなよ
俺は悪くない、見てるやつが悪いんだとか言ってる(現実受け入れられない)新スタッフみたいだぞ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:01:50.72 ID:10ob4vGD0
>>74
現在のアニメの標準っていきなり言われてもわからないんだが、
その標準とはなんだい?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:04:06.55 ID:eTOY7Fgm0
あらぶるハンターサポーター
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:09:39.09 ID:rNdsPXmz0
真のハンターサポーターなら汚物みたいなアニメでも応援するものです
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:09:48.53 ID:FWynFDhDO
修行が足りなかったな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:14:49.10 ID:5KyRgqSWO
30分間全裸トイレシーンを流されたって、褒めてやるのがハンターサポーター!!
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:26:50.73 ID:g4LxheWT0
ビスケの普段喋ってる声結構低めだなあ
普段も少しは作りロリ声でやって欲しい
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:27:23.01 ID:1+48E9Bw0
毎回スレ立つタイミングで糞長いテンプレ貼るやつって新アンチじゃなくて
ハンタアンチか旧アンチと旧厨煽る対立厨だろ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:29:58.66 ID:TOXJqetn0
癪に障る相手は何でもかんでも厨認定だなw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:34:43.13 ID:10ob4vGD0
まあFT,鰤みたいに映画がコケたからアニメ打切ってならなきゃ問題
ないんだがな。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:34:48.36 ID:l/bif8p80
サポーターはDVDBD一人5枚ずつとか買ってやれよ 数字が出てこないとかアニメーターが可哀相だろ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:39:22.57 ID:TltJqhXyi
映画って今何億行ったの?鰤超えた?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:49:04.31 ID:rNdsPXmz0
鰤は余裕で超えた
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:50:58.01 ID:10ob4vGD0
>>85
1作目→約6億円
2作目→約8億円
3作目→約6億円
4作目→約6億円

安心しろ。すべて超える
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:51:37.69 ID:TltJqhXyi
そうか
まあそこは原作からして格が違うもんな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:54:08.26 ID:O0Idc/Ya0
>>87
全国で何館でやってたの?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:55:06.87 ID:wVAXTFOx0
売上げは同じくらいじゃなかったっけ
昔見たデータだと鰤6000万 ハンタ3000万
今ハンタ6000万 鰤→7865万らしい
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:55:26.78 ID:EY6SdbnK0
ビスケがさくらだから切り裂き野郎が大神さんなのかww
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:56:01.89 ID:cHIBU3zp0
なんだかなぁ…
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:56:17.23 ID:Wkzneox90
下落率も鰤超えしちゃったけどな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 22:58:27.12 ID:FWynFDhDO
悪には悪を
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:02:38.33 ID:Zr8AIjYO0
鰤はもう60巻行きそうだしそりゃ数も出てるだろう
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:02:40.34 ID:JxwBmaM90
ビノールトの声、最初ドラゴンボールGTのベビーの人かと思った
すんごく似てる
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:05:37.92 ID:Zr8AIjYO0
昔の陶山しか知らんかったけど
何かネウロにも出てるみたいだな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:06:24.88 ID:wVAXTFOx0
>>95
鰤は看板漫画の中で一番伸び率が悪いと思う
そろそろ終わるんだろう
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:19:08.71 ID:8WT3LLG90
陶山と言ったらちびまるこちゃんの山根君じゃなかったっけ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 23:25:19.84 ID:sL/auEBhO
ビスケ「GI桜に浪漫の嵐!」
ビノールト「俺が正義だ!」
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:42:45.72 ID:ubCagxAG0
宣伝の規模的に鰤は越えるだろ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:46:07.88 ID:bxL6kOM50
爆死に勝って喜ぶとかヒソカさんじゃないっすか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:49:17.59 ID:r6SHeYdG0
横山もビスケのキャラをまだ掴みきれてない感じだな
本当このクズアニメの音響監督は何してんだ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:56:41.59 ID:J/Hxs4Vl0
正直横山のビスケはいい
ロリババアって感じが出てる
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:58:42.67 ID:bxL6kOM50
まぁ他の思い入れ勢と違って
キャラの存在すら知らんかった人だしな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 00:58:59.18 ID:bRMFqzqb0
ビスケ顔横長すぎじゃね?
すげーエラ張ってる
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 01:05:46.74 ID:hawy2ZANO
一瞬出たジンがイケメンすぎわろす
あの若々しい顔のままなら小山力也は合わなそう
ヒゲ面ならなんとか
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 01:10:56.57 ID:tbMc5rqKO
衛宮
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 01:33:24.06 ID:4M7U9q8/0
髭面の幽助だもの
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 01:43:48.65 ID:y8vFFChj0
>>43
そんな冨樫にすら「ゴンはそんな事言わない」と言わしめたアニメがあるらしいぞ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 01:59:13.61 ID:snlHqS+y0
326 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2013/01/21(月) 00:28:12.79 ID:JTWoMxG2O
意に沿わないものは無視するか、ふてくされてダレる
旧作という意に沿わないものを押しつけられた結果が
長期休載だったんじゃないの?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 02:10:30.43 ID:snlHqS+y0
316 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2013/01/19(土) 01:48:17.71 ID:mnrkOkR8O
>>314
昔はアニメはスタッフに丸投げだったけど今は協力したいと思うようになったって黒バスファンブックで言ってたから旧以前と今とで考え方が変わったのは事実だよね
それに旧の頃は旧の頃で原作ストックなくなったのに休載しまくって古橋はそのことを愚痴ってたよ
新になってからは連続連載記録伸ばしてキリのいいところまでは頑張った、これも事実
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 02:16:06.27 ID:4M7U9q8/0
没ネームにペン入れした読みきりがありましたKARA!とは言え
肝心の本編は間も無く1年になる長期休載に突入しちゃってる、これもまた事実
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 02:56:24.79 ID:QTY8i+ZC0
・黒子ファンブックでの冨樫コメント
「昔は自分の作品が違う人の手で再現されるのが気恥ずかしかったけど、
歳を重ねるごとに「上手い形で参加したいな」と思うようになりました。」

「(幽白アニメの頃は)その時は完全に「無」(笑)。本当にノータッチでした。
当時は自分の事で手一杯というのが大きな理由です。」
(ただしこの後、幽白のキャスト陣の話題が結構出てくる。)

>昔はアニメはスタッフに丸投げだったけど今は協力したいと思うようになったって
>黒バスファンブックで言ってたから旧以前と今とで考え方が変わったのは事実だよね
上の原文のどこをどう読むとこう↑なるんだw
その上、レベルEを完全に無視してるのは、ワザとなのか素で知らないのか・・・


ついでに
・旧ハンタに関するコメント
「(アフレコ現場に)行くとアフレコやらされるよ、
前の「HH」で、僕はトリックタワーから落ちて怪鳥に食われるヤツの声やったから。
一発OKだったけど(苦笑)。」

・新ハンタに関するコメント
「2度目のアニメ化なので少し特殊な例ですけどね(笑)。」
「(声優さんとお話は?という問に対し)今回の「HH」ではないですけど」
(以後、幽白の声優の話題から旧ハンタのアフレコの話題へと続く)
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 03:07:56.33 ID:t/xE6yzpO
冨樫が旧のアニメブックに寄せた素直なお世辞とか
アニメのノベライズに一応参加して文を寄せた事とかは
きれいさっぱり無視してるアンチの印象工作、昔は通じてたけど
今は旧信者も普通に2ちゃんに居るから意味ないな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 03:44:17.92 ID:CpkljTYgO
データベースサイトの掲載状況まとめ見りゃわかるけど旧放映中に長期休載なんてしてないしなあ
古橋の構成に対する自己反省会を冨樫の休載への愚痴ってデマにすり替える辺り相変わらず妄想激しいな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 03:47:20.02 ID:HmSb9did0
今週のハンター録画失敗しちゃった…ビノールトさんの話どういう感じの演出したのかとどのくらい話進んだのかだけ気になる
神志那は早く山賊にゴンキルが身包みはがされる話やりたくてウズウズしてるんだろうなぁ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 04:09:00.68 ID:rFnmb0VA0
巻末コメント

200434テレビ大阪とテレビ静岡で、アニメの再放送が決まりました。視聴可能な地域の方、お楽しみに。

20043738いよいよ8月19日から、ハンターのミュージカル公演が始まります。楽しみです。

200447アニマックスで、ハンターのアニメが好評放送中です。視聴可能な方は是非。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 05:09:55.22 ID:MowzV8yD0
未だにキモアの声が鼻につく
女にしか聞こえない
120名無し×名無し:2013/01/21(月) 06:23:28.07 ID:wgqAb2Nm0
>>117
>>山賊にゴンキルが身包みはがされる話
これって1月13日の放送でもうやっちゃったでしょ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 07:34:16.98 ID:33Dzi+vS0
>>17
それって語尾に(´・ω・`)つけるやつだろ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 07:46:25.92 ID:33Dzi+vS0
巻末コメント

200434テレビ大阪とテレビ静岡で、アニメの再放送が決まりました。視聴可能な地域の方、お楽しみに。

20043738いよいよ8月19日から、ハンターのミュージカル公演が始まります。楽しみです。

200447アニマックスで、ハンターのアニメが好評放送中です。視聴可能な方は是非。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 07:48:19.95 ID:33Dzi+vS0
外部にコピペしたつもりがここに書いてしまった >122
124 ◆QlPcxmfNMY :2013/01/21(月) 09:06:14.66 ID:0GTvDimQO
63話視聴率
4.1
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 09:36:34.66 ID:POZ5B4bPO
>>119
映画の過去編だと、男の子の声だけどなー
沢城に、ゴン達より年上の男の子の声ができないのか
監督が、クラピカを男の娘で売ろうとしているのか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 09:53:41.01 ID:3dSIXFrL0
両方です
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 10:09:22.91 ID:mf8mPric0
ぴたテンもマッドだったか
沢城の少年声は12〜14歳くらいが限界じゃね
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 10:43:59.49 ID:xPDseA8V0
パンフや巨大パネルのクラピカ胴体にオモカゲ書かれてるやつ冨樫書いたんだよな?
オモカゲは冨樫キャラ?それともあの冨樫がオリキャラわざわざ書いた?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 11:08:53.65 ID:ot0c8L/w0
ハンタ試験とかタルいとこは殆ど端折らなかったのに、旧作アニメじゃ予算足りなかったから
今度こそちゃんと見たいと思ってたGI編が端折りまくりとかどういうこった
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 11:32:58.40 ID:POZ5B4bPO
>>128
ヒソカが四番を倒して蜘蛛に入る話は、いつか読み切りで出すつもりで温めていたのかも
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 12:45:32.61 ID:MWSqOAa60
ビスケは猫被るロリ声になるっしょ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 13:01:38.20 ID:ZaSCyekkO
>>128
オモカゲはアニメスタッフオリキャラ

昨日視聴率4.1%だってさ
おめ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 13:14:02.76 ID:utP6n9M80
映画効果でもっとあがりそうなもんだけど
思ったより上がらないんだな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 13:18:59.36 ID:JNVXWIUV0
やっぱり映画の動員なんて99%が0巻目当てだったんじゃね
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 13:29:39.32 ID:I7QGt12d0
キルアは伊瀬派なんだけど
って書くと旧厨が鬼の顔したような勢いで「伊瀬はただの女声」とか「三橋はなりきろうと努力してた」
とか飛びかかるから恐いわ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 13:36:18.72 ID:ZaSCyekkO
>>134
映画板の興収資料スレによると
0巻目当ては動機の2割らしい

[413]名無シネマさん [sage] 2013/01/17(木) 14:33:53.15 ID:r1KIo8BG
AAS
『劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)』
 全国257スクリーン公開
 土日2日間動員35万7,976人、興収4億5,677万9,000円
 男女比:42対58
 年齢別:10代〜20代 70パーセント%以上
 先着100万名対象「コミックス0巻」配布特典来場理由:20.5%

だってさ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 13:36:30.85 ID:oV7kMj7r0
元が低いから映画効果も大した上積みにはならないな
在宅率が高い冬期間というアドバンテージが多少出てるぐらいで
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 13:46:01.13 ID:rFnmb0VA0
続映作品の先週土日比
96時間 リベンジ 47.5%
HUNTER×HUNTER 29.9%
LOOPER 61.2%
青の祓魔師 63.2%
レ・ミゼラブル 79.5%
ホビット 59.4%
妖怪人間ベム 68.1%
ワンピース 67.7%
今日、恋をはじめます 57.9%
007スカイフォール 32.9%
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 13:51:09.90 ID:04hA64cC0
>>138
スゲー
トップクラスじゃん
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:13:23.77 ID:xPDseA8V0
> 年齢別:10代〜20代 70パーセント%以上

ここでスタッフ認定される新厨や旧アンチって若い連中だったんだなw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:25:27.09 ID:04hA64cC0
>>140
スタッフは30,40、50のオッサンおばさんだが・・・?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:28:33.70 ID:xPDseA8V0
>>141
そりゃ本物のスタッフはおっさんおばさんだがw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:35:14.04 ID:S8+HJm6fO
>>140
原作ファンも旧ファンも年齢層は同じ10代20代が割合高い
そして映画の客層=新テレビアニメファン・旧アンチではない
旧ファンや新アンチでも0巻目的で行くのもいる
ここで暴れてる奴らとそのデータは無関係
ここで暴れてる例の旧アンチ女については10年以上前から粘着してる30歳以上
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:35:49.49 ID:rFnmb0VA0
ワーナー・マイカル
1東京家族
2特命戦隊ゴーバスターズ VS 海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE
3レ・ミゼラブル
4ONEPIECE FILM Z ワンピースフィルム ゼット
5劇場版HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:39:47.72 ID:S8+HJm6fO
>>136
2割と言うが、それは一体、いつどこの誰が、どこでどんな層の誰をどのように何人調査した上の何人分の結果なのか?
そしてその残りの人達は何が理由と答えたか?だ

映画なんて誘われたから行った人が5割以上あってもおかしくないし
実際は直接的で具体的な動機は0巻目的が一番多いかも知れない

あとは単純に詐欺広告で冨樫原作と誤解した人やクルタ族滅亡の謎が明かされると思って行った人も多そうだし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:42:53.48 ID:hwOr5mh50
初めて知ったが、ハンターの円盤はBOX版しか出てないんだな
放映中から抱き合わせ商法とは、どんだけ売れなかったんだろう
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:43:56.46 ID:r8TiGm/X0
>先着100万名対象「コミックス0巻」配布特典来場理由:20.5%

わざわざアンケにでも項目あったのか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:45:04.51 ID:n6yzCS4W0
早く打ち切ってくれよ
いつまで原作レイプ続ける気だ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:49:00.73 ID:4M7U9q8/0
配給元のTOHOシネマズでも一週天下だったね

1  ted テッド 初
2  レ・ミゼラブル →
3  劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影 ↓
4  東京家族 初
5  ONE PIECE FILM Z ↓
6  特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー 初
7  LOOPER/ルーパー ↓
8  96時間/リベンジ ↓
9  青の祓魔師 劇場版 ↓
10 007 スカイフォール ↓
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:49:44.72 ID:1L7HElw60
海外版のBOXで先に旧のヨークシン編とりあえず観た

・メキキのゼパイル新と同じ1話構成なのに明らかに旧の方が面白かった
・ノブナガ、マチを追跡する時のBGMがバツグンに合ってる
・ゴンとノブナガの腕相撲する時に流れたBGMがすざましく合ってる
・TV版ラスト3話はもはや劇場版
・ゴンの作画がなんかオカシイ

うーん荒れるのも分からんでもない
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:50:12.79 ID:z5k5SQhn0
テッドの勢い凄いらしいね。ダークホース的な意味で
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:51:01.33 ID:Eq028k4C0
>>135
329 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2013/01/21(月) 13:01:07.03 ID:W11BmCDv0
昨日、どっかのサイトで久しぶりに
「キルア以外は」旧の方がいい
っていう意見を見た

声優に関しては他にも
新でもいいけどヒソカだけは駄目
っていう意見も2ちゃん以外では結構見る気がするんだが
(「ヒソカ以外は新」ってのもあった)
最近の2ちゃんではなぜか5人セットで旧って意見しか見ない気がする

>>143
178 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2013/01/09(水) 12:18:07.08 ID:txF+SOIv0
何年も粘着してる旧アンチなんて本当にいるの?
このスレが立ったのは>>1にあるように旧信者が暴れだしたからじゃないの?
更にこのスレが伸びた原因も何度言っても住み分けしない旧厨が原因だったでしょ
何年も粘着してる人がいるならもっと前からスレ立ってたでしょうよ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 14:55:41.66 ID:9hnDL4RH0
>>149
あれだけ宣伝してたのに一週間なわけないよ!ははは
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:02:43.78 ID:POZ5B4bPO
映画見に行ったら、高校生らしき男子グループがツインテールを話題にしていた
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:03:12.25 ID:/m0vOt2B0
>>146
同じバップのカイジも1期が悲惨だったから2期はBOXのみになったな
レンタルに関してはどちらも単巻貸し出しはある
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:06:46.91 ID:ZaSCyekkO
今は過去ログ見ようとしたら見れるからね
経緯を知りたきゃスレの10番台迄のを順にあたればいい
その上で判断をどうぞ

面倒くさいけどね
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:08:14.85 ID:1L7HElw60
クラピカの髪凄いサラサラしてたな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:11:56.32 ID:4M7U9q8/0
新ハンタ旅団編で再デザインされたクラピカも
アレでサラサラにしたつもりらしい
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:13:53.64 ID:ZaSCyekkO
>>157
次は天空闘技場を一気見プリーズ

良いぞ
比較スレじゃ此方を一番に推す声も複数あるよ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:17:05.89 ID:z4NvhTjh0
何で新のDVDは正確な売り上げ枚数が出ないのだろう…?
大人気大人気と宣伝してるからなおさら不思議だわ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:21:05.29 ID:4M7U9q8/0
円盤が大人気とは言ってませんKARA!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:21:42.51 ID:a9QsjIdIi
アンケートって映画館に置いてあって自由に書くようなやつだっけ?観に行ったけど答えてないや
>>151
それも観たけど、期待は裏切らない良映画だった。でも目の肥えてる人には微妙かも
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:33:29.83 ID:9hnDL4RH0
>>160
子供向けだからそれは売れなくていいんだもん(震え声)
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:38:29.64 ID:z4NvhTjh0
そびえたつ糞だもんな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 15:39:04.18 ID:qY156hyPO
全国400万人の伊瀬ファン創価学会員が円盤を買えば大勝利ですKARA(震え声)
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:15:33.20 ID:gwtnTEdKO
売り上げ度外視とか言うなら円盤なんて出すなよ
儲ける気マンマンじゃねえかアホスタッフ共
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:28:46.25 ID:oV7kMj7r0
その円盤も最近いないがバッテラさんによれば、作画修正もなく誰得な声優インタビューがおまけだったりやる気ない内容なんだろ?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 16:40:22.32 ID:A+i+GGPS0
>>167
特典でアフレコ現場が見れるみたいなのがあったような気がするんだが
誰かみた人いないの?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 17:06:23.71 ID:BtaQWlzH0
アニメのOP酷すぎる
歌ってるやつの声が
おれUMEEEEEEだろって言いたげ
ぜってぇナルシスト
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 17:23:36.39 ID:POZ5B4bPO
アニメは、寿司回が転換点だったかも
あの変更は意味不明だったからなー
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 17:27:39.14 ID:z4NvhTjh0
いやいや
1話でカイトを出さなかった時点でこのアニメは詰んでただろw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 17:35:33.84 ID:zDHuZoxa0
こんだけTV版見てる人少ないと
ゲキテキ×ナ×デアイは冨樫と決めたことだから〜
って言い分も今じゃ虚しく思えるな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 17:35:42.78 ID:SgGxkYWp0
一応、興収は8億超えたそうだから残り約2億。
後3週間ぐらいの公開だから残り21日で約2億。
行けると思いたい
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 17:37:02.29 ID:r6SHeYdG0
冨樫と決めたとか嘘臭いな
何か適当に酔っ払わせたとこで確約とったんだろ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 17:39:54.94 ID:zqLeNw+q0
上品 「1話?あんなのワンピのパクリじゃん。俺がもっとGEKITEKIにしてやんよ」
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 17:53:54.97 ID:ypKDVpCaO
新版ゲンスルーの顔変じゃね?
メガネが違うのかな?
なんか原作の顔と違うような。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:16:14.20 ID:17bOaPEE0
新版ゴンの顔変じゃね?
トンガリが違うのかな?
なんか原作の顔と違うような。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:18:33.89 ID:r6SHeYdG0
「カイトは子供が忘れちゃうんで後で出しますんで〜www」とか言ってまさかGI後になるとは冨樫も予想してなかったろうな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:20:35.79 ID:4M7U9q8/0
>>173
初日と翌日の2日間で動員数35万8000人、興行収入4億5700万円
という割合からして、10億越えで終了じゃ0巻が余るって事なんだけど・・・
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:22:58.40 ID:rFnmb0VA0
下落率の記録作ったんでもうどうでもいいです
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:24:10.12 ID:+5gIn16v0
そもそもヌルですら130万人集まってるのに
ギリ10億や100万超えた程度じゃドヤ顔にならないっていう
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:28:12.53 ID:6p1IhihYP
G.I編のキャラデザ「も」基本変だからな
なんだよあのホームベースみたいなビスケは
なんだよあの安っぽい子どもアニメのクリーチャーみたいな歯のビノールト
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:28:22.41 ID:SgGxkYWp0
>>179
0巻余ったらいけないの?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:29:04.30 ID:xPDseA8V0
よく言われる劇場版込みの新アニ開始なら1話脚本チェックの段階で
カイトは劇場版まで出さないのも織り込み済みだったのかもな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:30:49.58 ID:r6SHeYdG0
>>183
100万冊用意して余ったら恥ずかしいじゃん
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:51:57.47 ID:4M7U9q8/0
既に恥ずかしい事態になってたりするんだが
◆先週
劇場版『HUNTER×HUNTER』が『ONE PIECE』から首位を奪う!

◆今週
ttps://twitter.com/moviewalker_ce/status/293287678714195968
1位 ted テッド(※135スクリーン)

5位 ONE PIECE FILM Z(※公開6週目)
6位 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(※公開2週目、257スクリーン)
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:52:55.25 ID:fv7+dOHeO
0巻付けても売れないのはワンピと違って原作人気がいまいちなのが原因


炎上したツイート見る限りアニメスタッフは↑のように思ってるんだろうね
ハンターのタイトルを傷付けるようなウンコ量産してるのはアニメなのに
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:53:02.91 ID:otP5DgB2P
>>138
下落率がまどマギより凄ぇwwwww

下り最速wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:55:01.29 ID:f+85hk/I0
ほんの2週目で6週目のワンピに負けるハンタ映画wwwwwwwwww
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:58:17.37 ID:JNVXWIUV0
下り最速と呼ばれたあの魔法少女ステママギカに
下落率で上回るとは・・・たいした奴だ、劇場版ハンタ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 18:59:44.40 ID:IszAA1jW0
>>107
http://a-draw.com/src/a-draw.com_1095.jpg

旧GI レイザーと話すジン
新OP のジン
有名人だわさの時のジン

OPのマヌケ顔なんとかならないのか(´・ω・`)
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:00:30.67 ID:WUs8a6Q60
あっちは同時期前後編商法だから一応10億稼いでるしなぁ
ここままじゃ40館でただの総集編のまどマギと肩を並べた時点で終わりそう
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:02:23.62 ID:JNVXWIUV0
初週土日の興収でステマギ前編に勝ったと思ったら
このまだとステマギの合算11億に負けそうな気がしてきた
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:06:28.97 ID:r6SHeYdG0
旧のほうはドラクエ5だよな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:54:36.22 ID:utP6n9M80
>>191
旧は10年前だし絵柄が古いのは当たり前なんだが
新も本当に古臭い絵だよなあ…そのくせ色がデジタルだからちぐはぐすぎる
何か見てて恥ずかしくなってくるんだが真中とか
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 19:58:10.18 ID:WUs8a6Q60
一番下エルクみたい
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 20:08:37.75 ID:xWbpdtUh0
何でジンのターバン茶色なの
コミックスの表紙だと旧みたいな色なのに
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 20:11:18.06 ID:DrH1DgNc0
今と過去で変えようということさ!
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 20:21:09.09 ID:kF2IoH/10
>>191
ドラクエ5の主人公
ルパンのモブキャラ
コスプレしてる風見ハヤト
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 20:23:43.85 ID:JxCMKoF20
なんか映画スレ見たけど
早々ないスゴイ記録らしい>ハンター二週目
楽しみになってきたな、映画
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 20:34:25.64 ID:PRnhLK1v0
ゴンさんにはグーだけじゃなくてチーとパーも是非使ってほしかった
あの状態でチーとパー使ってたらどうなってただろう
チーで空間ごと切り裂いてパーで辺り数キロ吹っ飛ぶ念弾とかかな
でもまあやっぱりグーでとどめってのが一番良かった。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:19:08.00 ID:VZReLDKc0
映画のBD/DVDも300枚以下だったら笑える
0巻は映画館で配っちまったからな
付ける特典がなかろうwww
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:24:32.67 ID:91L7JhTw0
>>202
映画の内容をそのまま富樫が漫画にすると良いかも

今までのDVDも、原作のでっかい本とか新刊特装版に付録としてつければ
2万売れたかもしれん
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:27:01.74 ID:rFnmb0VA0
この有様じゃ2作目とやらも当然のごとく冨樫を利用するんだろうね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:32:06.86 ID:r6SHeYdG0
次は千巻だろ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:34:47.35 ID:/N8yc7440
このスレって映画が爆死してほしいのかどうかわからんわ
まるでうれしいかのように言ってるのは原作アンチなんだろうか
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:38:58.23 ID:oCx9xaEP0
え?
爆死で酒盛りに決まってんじゃん
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:42:57.87 ID:gwtnTEdKO
むしろ擁護してる奴の方が原作アンチだろ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:44:35.85 ID:/N8yc7440
擁護というかそれなりの成績はのこしてほしいだろ。
ハンタのアニメ化は永久になくなりそうだしな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:45:19.94 ID:/m0vOt2B0
次は幽白リメイクか狼のアニメ化ですよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:47:39.54 ID:/N8yc7440
DBリメイクでさえ叩かれてたのに、幽白なんてもっとダメだろ。
佐々木はもうあの時の声だせないしな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:47:49.31 ID:02YnxwhH0
>>197
うんこ好きなんだろ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 21:50:32.53 ID:gwtnTEdKO
>>209
こんな糞映画は爆死して黒歴史になってくれた方が原作のメンツ保てるっつーの
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:01:16.40 ID:DeT3qYTb0
>>213
いや、どっちにしろ原作は泥塗られる
下手にアニメにされた事が間違いだったな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:01:26.11 ID:r6SHeYdG0
>>209
今の製作陣なら、二度とアニメ化なんかしなくていいよ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:05:29.29 ID:VZReLDKc0
下落率の高さでまどマギ超えwwww
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:06:27.39 ID:uriC+MM30
幽白は声小さくてセリフ聞き取れない部分が多かった
旧ハンタも
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:10:32.17 ID:1L7HElw60
>>159
旧の天空闘技場やばくないか?
ヒソカといきなり戦うんでしょ?確か
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:20:51.76 ID:/N8yc7440
リメイクなんだからそりゃあ批判ありきなのは制作人もわかってたろ

2012年最もトホホなサイテー映画が決定!まさかのあの超大作がアワードに!−映画秘宝

1位『ダークナイト ライジング』
2位『プロメテウス』
3位『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』
3位『ハンガー・ゲーム』
5位『ボーン・レガシー』
6位『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』
7位『映画 ひみつのアッコちゃん』
7位『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』
7位『ヘルタースケルター』
9位『アメイジング・スパイダーマン』
以下、11位『貞子3D』『ロボジー』『バトルシップ』


エヴァもこんなふうに叩かれてるしな。DBも叩かれた。リメイクで
叩かれないものはない
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:23:31.27 ID:f+85hk/I0
「リメイクだから叩かれるんです。出来はいいのに!」って言いたいのか?
お前はエヴァQもDB改も見たことなさそうってのはよくわかったけど
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:24:43.01 ID:U/rQ4frb0
興行成績か内容評価 どちらかが突出してればそれでいい
興行三日天下のハンタは今のところどっちもクソ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:24:57.63 ID:/N8yc7440
見たことあるからこそだろwQはまだみてないけどエヴァのいままでのリメイクは
確かに糞だったしなw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:26:04.33 ID:r6SHeYdG0
日本はなんでダークナイト受けないんだろうな
面白いのに
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:27:10.04 ID:JxCMKoF20
新ハンターは
エヴァ並みにすごいってことでいいの?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:31:05.92 ID:zjJ0eLPY0
向こうは4日で100万人
現45億円ですよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:31:10.64 ID:f+85hk/I0
まぁ「原作ファンが何を言おうが新アニメとして面白いものを作る!」っていう意気込みがあったなら
本編で評価最悪の米村正二を映画脚本として起用したり
原作者におんぶにだっこの宣伝方法をとったり
原作に直接関係あるように見せかけて中途半端に片足突っ込んだだけの適当な話にしたり
幻影旅団の元4番!とかクラピカの隠された過去!とさか散々煽っておいてそこは適当で実際の内容はキルアきゅん話のほうが多い感じにしたり

しないよね
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:33:55.74 ID:gwtnTEdKO
リメイクだから叩かれる?
もしこれが最初のアニメ化だったら今より叩いてるわ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:36:29.43 ID:zjJ0eLPY0
てゆーか純粋にアニメとしても演出おかしいこと何度も言われてたやん
足踏みしかしてない移動とか扇風機チェーンとかgif状態だけでも腐るほどある
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:36:42.22 ID:r6SHeYdG0
やっちゃいけないことをあえてやっているんだろうな
視聴者は試されてるんだよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:38:55.32 ID:/N8yc7440
>>228
それは演出じゃなくて作画じゃね?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:43:27.86 ID:/N8yc7440
そもそも興行も10億いけばいいほうっていわれてたのになぁ・・
ハードルあげようとしてるし
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:46:26.02 ID:P34NJvkEP
「批判ありきで見てる人がいる!」って確か映画のPもそういう態度だったしそれで叩かれたりもしたけど
そいつらが少数派なら映画の感想サイトでここまでボコボコにされないと思うけどな
どこのサイト見ても低評価だしさ
エヴァQよりずっとずっとね
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:47:35.34 ID:5k6/kD3C0
今週のだとゴンが硬で岩を砕く所とかおかしかったな
視聴者に初めて見せる技なのに背中から映すだけで迫力もなにもなし
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:49:10.28 ID:zjJ0eLPY0
>>231
元々ハードルは10億じゃなく100万人達成だよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:50:08.59 ID:y8vFFChj0
余った0巻どうすんだろ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:50:28.64 ID:/N8yc7440
どこのサイト見てもって・・そんなたくさん評価サイトってあるのかね
俺1つしか知らんわ。例の1.90のとこ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:50:57.32 ID:91L7JhTw0
>>226
特典自体はどのアニメでも種類は別として付けているから、0巻商法は非難される筋合いはない
幻影旅団の元4番は十分目立ってた

クラピカの過去は、詐欺みたいなものだけど
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:53:37.97 ID:91L7JhTw0
>>232
俺は、映画予告見てなかったのもあって
キルアきゅん話ではあったけど、十分面白いと思った
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:54:12.04 ID:+APOo80l0
正味な話いつも低空飛行で
不動しまくってたこれの視聴率見てたから
興行スレが驚愕するほどの下落率でも
やっぱりなぁとしか思わんかった
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:55:58.99 ID:+APOo80l0
浮動だった
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:55:59.03 ID:VdO6XO0R0
>>218
戦う順番は変わってる
かなりシャッフルされてる
だからこそ、その構成の工夫を見てみってことだろ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:56:29.55 ID:JJaY+UYa0
>>238
なんか君の口ぶりだと
「叩かれたのは宣伝や予告の内容と違うから、内容自体は面白い」って言いたいみたいだけど
あんな誓約と制約が機能してない映画のどこが面白いのか理解できんわ
寝顔見られた見てないでキャッキャする糞ホモショタどもしか出てなかったし
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 22:59:49.51 ID:dUxxb//jO
>>58
その叩きの中には旧厨や原作厨になりすました冨樫アンチもいる

休載によってアンチが多くファンの質にも恵まれず…自業自得だが冨樫が可哀想になってくるわ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:00:09.45 ID:/N8yc7440
>>234
それって12億ぐらいだなあ・・ここのスレの連中だと11億でも
叩きそうだな。まあ結果的に黒字になるのか不明なんだよなぁ
製作費+宣伝費で5億ぐらいは行ってるのかね。詳しい人教えて
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:02:45.17 ID:oCx9xaEP0
ハードルは30億じゃなかったのかよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:03:40.23 ID:IszAA1jW0
>>243
アンチは描いてようが沸くものだが、冨樫のは完全な自業自得だろう
修正なしの落書きをコミックに載せるとか、編集部もだめ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:11:40.24 ID:iMzvHxSy0
>>231
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1357892922/570,592

> 570 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 01:58:25.88 【 ID:d/p59LjQ 】
> クラピカの過去話を絡め幻影旅団まで出してさらに0巻まで付けたうえ上映館数も多めにしたんだから20億行かない訳がない!

> 592 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 11:02:55.26 【 ID:d/p59LjQ 】
> つかさーワンピ信者がハンタ叩くために20億だの言って無理やりハードルあげようとしてるんだろ?
> だからワンピ信者は嫌われるんだよ

ワンピース信者を装って
ハードルが上がることを批判しようとして失敗した
ID:d/p59LjQ さんちーっすwwwwwwww

「ハードルあげようとしてる」 完全に一致っす
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:15:12.78 ID:gwtnTEdK0
テレビアニメは早々に見限られて低迷したが
映画となれば違うからなあ、普段のアニメ見てなくても映画は見るって人が当然いる
しかも映画化が初めて、0巻がもらえる、これだけで客入りが相当見込める
でも映画自体はテレヴィアニメ同様かオリストな分より酷い内容で、結果が類を見ないほどの急落になった
分かりやすい流れだわな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:16:19.25 ID:xPDseA8V0
下落率僅かにまどマギにかなわなかったらしいな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:19:19.38 ID:rFnmb0VA0
ハンター -70.1%
まどマギ -63.6%

超えたね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:20:15.71 ID:1L7HElw60
新のクラピカには是非ともシャンプーして欲しいな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:25:20.37 ID:J/Hxs4Vl0
>>250
まどかってそんな下落したのかよw
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:27:00.59 ID:W9SxvZ/70
まぁ上映館1/6だしガチオタ勢しかいかんしなあれ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:30:17.14 ID:xPDseA8V0
839 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/21(月) 01:19:58.55 ID:gRVlC0Lk [1/4]
>>816
あれ?土日比29.7%なの?
教えて貰った数字が
*9 *1 **億5503万1600円※-67.9% **3億1967万2600円※  *43  *2 〜魔法少女まどか〜後編〜
だったから
32.1%だと思ってた…

ハンターが29.9%だったら下落率上回れないじゃん…
でもサービスデイの補正で24.9%くらいの可能性もあるのか

微妙だなぁ…1%でも下回ってれば新記録なのに


興行収入スレだとこう書いてあるけど
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:35:20.61 ID:IwBuXxDA0
先週の3連休映画館には「原作知らないけど楽しかったー!」「ゴンとクラピカとオモカゲしか名前覚えられなかったけど楽しかったー!」
「内容が酷かったから第二弾に期待」「イルミとクラピカとヒソカとキルアかっこよかったー!」
「思ってたより良かった!」「一番好きなのはワンピだけどね(笑)」「マモ君最高!」「偽物でも旅団の戦闘シーン最高!」
という感想しか言わない腐女子達と自称かなりのヲタクのめっちゃリア充っぽい男女が大量に居た
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:49:20.68 ID:dUxxb//jO
>>246
落書きでも売れるもんは売れるからなあ

つーかたかが漫画アニメに熱くなり過ぎるガキが多すぎる
熱くなる余り批判するとか歪んだ愛が重すぎて引くわ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:50:40.95 ID:91L7JhTw0
旅団の人形に緋の目埋め込まれていたら
「ハンターハンター初の劇場版は緋色に染まる!!」
「緋色の幻影」=「緋の目の幻影旅団」だったのになー

眼のコレクターのくせに、オモカゲが緋の眼を手放すのも違和感あるし
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:58:09.70 ID:mL6VmDh60
>>231
>>173
配給元は興収20億円を目指せるとか言ってたけど10億だなんてえらいハードル下がったな
映画不評で下落率が凄いからか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 23:59:16.59 ID:mL6VmDh60
ハンタ映画の客層、結局他のアニメより子供は少ないっていう
ハンタより上位の3つは完全に大人向けアニメしかない

客単価(高い程大人が多い)
1450円 まどか ←大人向け
1370円 エヴァ ←大人向け
1310円 けいおん ←大人向け
1270円 ハンタ 緋色の幻影
1250円 銀魂
1243円 鋼 シャンバラ
1200円 ワンピ Z
1189円 ナルト2012
1107円 ブリーチ FtB.
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:05:00.02 ID:vCvZqzGB0
藤木が案外とちゃんとやってくれてそれは良かった
上川隆也ほどの上手さはなかったけど及第点は突破してた
うみには二度と起用すんな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:07:23.69 ID:0Zn/9cZm0
パイロは棒で当然むしろ上手いって
昨日映画スレで言い続けてた人いて笑った
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:16:40.47 ID:kicTh23bO
新版のアニメや映画を見てると
TVアニメの脚本なんか素人でも出来るんじゃね?
と思えてくる。

旧版と新版、同じ原作なのにこうも別物になるものなんだな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:17:40.31 ID:66DYXM+a0
棒読み=人形を意図しているのなら

人形パイロが棒で
回想パイロが感情豊かだったら良かったかも
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:21:34.92 ID:xwZu7AYf0
今は本編より次の映画特典を本気でお願いします!
とか言われてそうだな作者

新アニスタッフ、無駄なプライドだけは高いから次も今回並みの宣伝しそう
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:26:42.32 ID:RhJ4kqtM0
先週の3連休映画館には「原作知らないけど楽しかったー!」「ゴンとクラピカとオモカゲしか名前覚えられなかったけど楽しかったー!」
「内容が酷かったから第二弾に期待」「イルミとクラピカとヒソカとキルアかっこよかったー!」
「思ってたより良かった!」「一番好きなのはワンピだけどね(笑)」「マモ君最高!」「偽物でも旅団の戦闘シーン最高!」
という感想しか言わない腐女子達と自称かなりのヲタクのめっちゃリア充っぽい男女が大量に居た
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:27:00.45 ID:61rd3g1Ui
>>263
レイプ目でハツラツされてもこえーよw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:45:10.72 ID:0Zn/9cZm0
次はもしかしたら天空闘技場の没ネタを
蟻編に組み込んで使うかもしれない
あそこも登るのは途中で止まってるなぁ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 00:46:35.84 ID:WAWn4BGf0
>>250
下落率で超えてもなあwww
269159:2013/01/22(火) 01:08:54.25 ID:VvwXe0LsO
>>218
事前情報はそれくらいであまり記憶にないんだよね?
ぜひ天空闘技場も一度通しで観てよ

余計な情報は言わないから
余計な情報仕入れないで
素で観てみて
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 01:27:51.16 ID:XiF7b7+J0
次のネタはバトルオリンピアか
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 02:15:43.03 ID:WAWn4BGf0
視聴率、円盤の売上、2週目で先週比-70%

ハンターハンターのコンテンツのうち
新アニメだけが人気が無いということを如実に示している
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 02:16:54.90 ID:IPM1g41R0
まどマギが落ちたのは特典の色紙が無くなったからだろう
ハンタは恐らく0巻はまだまだ残ってるのにこの有様
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 02:23:09.73 ID:eOeSZrWU0
方や館数の少ないただの総集編なのに
それにすら劣るのが流石糞アニメらしい
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 03:10:41.93 ID:0Zn/9cZm0
向こうは40館でこっちは233館だもんなぁ
同じような比率で落ちでもその人数には天地の差があるっていう
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 03:20:26.42 ID:gfVlxp7y0
257館だよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 03:42:26.32 ID:5OUZ3NKH0
さらに虚しくなるな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 06:08:38.04 ID:2Y8fKFT70
0巻効果だってのはわかりきってたけど
ここまではっきり数字に出るとはなぁ
初週に行く理由はあったけど、その後は別にもう一度見たいわけでもなく
誰か友人を連れて行きたいわけでもなく、口コミで内容が評価されて広がるわけでもなく・・・

冨樫原作の0巻!原作未登場の幻影旅団が!クラピカが決着をつける!等々
実際はそんなクラピカ中心じゃないのに映画のタイトルにまで冨樫原作の関連性を強く打ち出して
冨樫原作であるかのような口ぶりで初週に原作信者から金をたかりあとは逃げきる。その後の評判なんて知ったこっちゃないわけだ
こりゃ詐欺だよ。ほんと。こんな詐欺連中が蟻編作るとか正気の沙汰じゃないわマジで
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 06:31:03.30 ID:+9e2LpnLO
今週土日はキルアファンの創価学会員総動員でワンピ越え余裕ですKARA(棒)
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 07:21:55.73 ID:0WZphbcAO
まさかここまでダメダメなスタッフにアニメ化されるとは思わなかった

速やかに打ち切ってリメイクのリメイクを求む
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 08:47:05.00 ID:ojB8Rku5O
アリまではやるでしょ
原作人気が続けば、数年後再リメイクもある
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 09:34:08.88 ID:Jbasaowp0
再リメイクなんていうのは関係者が儲かった成功体験があればこそだよ
鬼太郎なんて同じ原作を10年に一度5回くらいやりなおしてるのはその都度儲かってるから
せいぜい冨樫くらいしか儲かったやつのいないコンテンツに金出すやつなんかいない
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 10:12:34.59 ID:6uDC3Q3e0
1館あたりだとまどかもハンタもそらおと以下w
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 10:44:25.39 ID:TJNPsfHv0
>>122
富樫旧アニメ気に入ってたんだな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 10:46:08.28 ID:TJNPsfHv0
>>135
伊勢の声が合ってないっていう意見から目をそらして批判全部旧厨の所為にすんなカス
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:12:39.01 ID:kicTh23bO
あの糞気持ち悪い曲をいつまでOPとして起用し続けるの?
まぁこの糞スタッフが作るこの糞アニメにはお似合いだが。

普通に旧の再放送が良かったわ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:14:09.72 ID:JHuHNQHS0
>>283
皮肉もわかんねーのかよw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:20:59.88 ID:mKiyy8uY0
>>284
まぁまぁ、人それぞれなんだから
旧派が全員、キャストは全部旧がよかった。旅団も全部旧が最高だった
と思ってるとは限らないし
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:29:36.65 ID:9eU4+yF/0
ハンターの映画が2週目で凄い記録出したらしい
新ハンターって世間では人気なんだな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:32:38.46 ID:3MENZM8IO
>>286
どこに皮肉要素があんの?
自分でやりたいくらいです、と違って、ただ楽しみです。視聴可能な方は是非。
と素直に告知してだけにしか見えない頭悪い俺に説明してくんね?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:35:42.71 ID:6Mw+Tsbf0
まぁ冨樫が素直なわけないよね
コメントも書くことないと困ってるしね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:44:27.66 ID:OMBOVCVh0
素直というか、コメント埋めるのにちょうどいいから社交辞令で宣伝してるんだろうけど
好きとまでは言わないが別段嫌ってるわけではないだろ
社交辞令は出来るけど、嫌なものには触れない性格って明言してるし
旧のアニメやミュージカルについては好意的なコメントを一応寄せても
クソゲーについては全く触れてない実例だってあるしなww

新の映画に対する「自分で書きたいくらいです」って言うのは
社交辞令にしてはひねりすぎててちょっとおかしい
もし冨樫が旧嫌いだったとしても、あんな一般的な社交辞令送るのに
新にそれが出来ないってのもおかしい話だな?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:47:24.87 ID:rKsylEho0
想像で冨樫を描くなってダルさんが言ってた
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:48:17.34 ID:aifK+V660
嫌いなものには触れないなら新も嫌いじゃないと言うことか
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 12:56:23.51 ID:D0eHWQuE0
>>291
長文書く癖にただの妄想じゃねぇかw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 13:09:53.67 ID:oJvznrhV0
冨樫の新の評価なんてどうでもいいわ
冨樫がどう評価しようがつまらんもんはつまらん
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 13:11:39.00 ID:2Gr9XLX70
冨樫なんてただの屑だしな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 13:12:58.54 ID:Ou7Iqvj8i
GI編面白いな〜旧作の糞OVAとは大違いすぎるw OVAであれって酷すぎだよなw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 13:17:19.15 ID:HeVOIY5HO
だよな〜w この出来なら旧OVAなんか余裕で越えられるよなwww

○OVA HUNTER×HUNTER GREED ISLAND 【全4巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 4,702 7,098 03.02.19
02巻 4,898 6,519 03.03.19
03巻 4,553 6,000 03.04.02
04巻 5,841 7,507 03.04.23

○OVA HUNTER×HUNTER G・I Final 【全7巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 4,487 5,493 04.03.03
02巻 3,952 *,*** 04.03.17
03巻 3,861 4,763 04.04.07
04巻 4,138 *,*** 04.05.19
05巻 3,965 *,*** 04.06.16
06巻 3,850 *,*** 04.07.14
07巻 4,320 *,*** 04.08.18
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 13:25:49.78 ID:ITdtCSQf0
映画のラストでツインテールが出て
ツインテールの宣伝になっていた
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 13:27:04.90 ID:Ou7Iqvj8i
あの手抜きOVA擁護してる奴いるんだな〜・・・・(苦笑w)
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 13:33:07.34 ID:oJvznrhV0
>>300
何が好きかより売り上げで語れよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 13:33:22.18 ID:kicTh23bO
>>297
G.I編2期のファイナルが糞なのは認める。
がG.I編1期は出来はかなり良い。
旧に勝てるとすればファイナルだな。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 13:57:41.71 ID:mKiyy8uY0
>>301
だってあの時は長期休載してなかった頃だし
蟻編でオワコンと言われつつもなんだかんだ言って支持者が多かったわけだし

今はもう長期休載で忘れてる人も多いし
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 13:59:01.66 ID:vITYSX2DO
OVAの売上が高いのは、買わなきゃ見れないからってのもあるんじゃね
しらんけど
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 14:00:42.18 ID:Ou7Iqvj8i
>>301
せやな
最後ぐらいは華持たせてあげようかな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 14:03:45.24 ID:oJvznrhV0
>>305
お前の好きな新ハンタにむけて言ってるんだけどwww
楽しいんなら円盤買ってやれよwww
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 14:04:13.72 ID:mKiyy8uY0
>>304
じゃあ、まだ未映像化の蟻編のOVAにすれば
売上ゲキテキに伸びるね!やったね!!!
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 14:24:58.48 ID:XHCCnohp0
種もそうだが内容がクソでも売れるだけマシよな
外も中もどうしようもねぇ300枚どうにかしろっていう
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 14:34:36.58 ID:ekgGCnh10
旧と新初めて観比べた
新は色が物凄く明るい感じがした。
ハイビジョンとか旧がDVDだからとか関係なく
新はダークな感じがしないんだよな…BGMも合間って
クロロのインナーも黄色いラインが白いラインに変更されてるし
額に巻いた包帯も白から茶色に変更されてるし
新ハンターはそれなりに楽しめてるけど、不満しか出てこないw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 14:43:59.75 ID:Ou7Iqvj8i
>>306
切れるなよ・・・^^;
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 14:55:45.16 ID:u7JFULNf0
>>308
300枚じゃねえって

300枚未満
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 16:18:52.06 ID:ST0h3WOR0
>>309
確かに新は色も中身も明るいよな
清濁混じりあう中から新は清だけをすくいとった上にスタッフが自分達好みに作り替えてるから何か違う感がすごい
濁を無理やり清に作り替えたりもするしさ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 17:46:20.19 ID:XiF7b7+J0
今さっき自分で髪切ったら髪型だけシャルナークになった
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 17:47:49.41 ID:5RWQB2hB0
         /::::::`..、 ....´:::::::`....、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__:::::::::イ
     \:::::::,::- _―― , r、ュ-、  `i::|!
       `i::|  弋ー' 〉    ヾー '   |::!/
        、|    ̄   |         |/-――-
           i     ,. !. ヽ      |.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          /|      `ー‐ '      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        | 、    、_-_ .,    /|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        _/:.:.:.:\   、 __ ノ   / |.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、 _ __  /   |.:.:.:.:.:.:.:.:
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 18:08:42.77 ID:D0eHWQuE0
種とか言ってるやつって売りスレ民なの?あそこ以外では
はじめてみたわ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 18:09:37.95 ID:R1uRG6Z0O
>>313
え?新のシャルナーク?
そりゃ悲惨だ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 18:09:58.30 ID:AlcY53820
>>314
まあこれだわな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 18:10:49.06 ID:fCRFVfDE0
やっぱ伸びてきたらチマチマ切ってるんだろうか
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 18:48:06.77 ID:0WZphbcAO
新ハンタの良い所って何かある?
始まって1年以上考え続けたけど1つも思い付かないんだが
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 19:00:49.43 ID:7qYsmBXr0
>>319
焼くと暖かく暖が取れる
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 19:04:49.82 ID:NnMaS4cKO
>>319
ハンタにこだわりあるやつが楽しめないだけで、ライトファンや新規や子供には受ける仕様じゃね?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 19:07:43.90 ID:mKiyy8uY0
>>319
カストロ戦がちゃんと見れたことがあるじゃない!
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 19:07:57.03 ID:KQM1k/N90
KID層の視聴率って何%だったかな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 19:19:29.66 ID:yZTgORyq0
旧はいいアニメだったんだなって気づかせてくれたことかな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 19:21:27.86 ID:ijW7Bjt80
というアホを生み出した罪は大きい
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 19:27:11.56 ID:KnMksiHJ0
>>319
ブタゴラスがうん十年ぶりにテレビに帰ってきたことかな(無関心)

>>321
この原作レイプのクソアニメが騙せる対象は、知能の低い腐と小児性愛者ぐらいだろ
新規どころか子供も騙せねえよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 19:33:48.46 ID:GPK8nN/e0
ネオンとビスケ萌えもだませてるよ!
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:07:14.42 ID:kicTh23bO
ネオンの青い髪
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:15:53.92 ID:66DYXM+a0
映画のゲスト声優の人選に、問題があったと思う
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:23:23.71 ID:N0l7c1F40
ワンピすごい
ハンタしょぼい
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:23:43.00 ID:61XAmnosP
このままのペースの速さだと
いつから蟻編に突入するんだろう
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:43:03.06 ID:HeVOIY5HO
蟻編の前にゲキテキナデアイ編をやらないとね
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:55:28.70 ID:/q8et6Qe0
メルエム 鈴村健一
ピトー 小林沙苗
プフ 緑川光
ユピー 中田譲治
コムギ 夏樹リオ 
ナックル 神奈延年
シュート 小西克幸
パーム 浅川悠
モラウ 飛田展男
ノヴ 細井治

蟻編をやるなら、こんな感じが良いんだが
現状を見る限り高望みしすぎだな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:04:17.65 ID:61XAmnosP
メルエムは堀川亮さんのイメージかも
ボノレノフは二叉一成あたりかな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:05:27.75 ID:IL2Boqpr0
何という中堅組。コネれない限りこれは金がかかる
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:14:35.92 ID:NnMaS4cKO
>>326
自分は原作を漫喫で読むぐらいの超ライト

新はダサいOP、やかましいBGM、ショタハンサイが気になるが
旧は女クラピカ、クロロプリン好き、ドラマCDなどの同人設定がマジで無理

よって原作レイプ度は新の方がマシだと思うんだわ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:14:46.04 ID:eOeSZrWU0
20億いくとか言ってた池沼はどこへ消えたんでしょうね
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:18:38.36 ID:Dj3bqCMM0
つまんないアニメにした、それ以上のレイプはない
よって新の方がレイプ度は上
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:27:54.95 ID:h2vMi9Y/0
キャラのデザインからまず原作無視
いきなりカイトとの出会いも端折る
これだけで原作レイプの度合いが比べようもなく突き抜けてるんだが・・・
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:38:49.01 ID:GPK8nN/e0
ゴンはそんなこと言わないってNG出されたけど
カイトカットは冨樫先生に容認されたからレイプじゃないもの(震え声)
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:39:57.71 ID:VvwXe0LsO
さらっと混ぜてるけど
クロロプリンなんてラジオ限定ネタで(CD聴いてなきゃ知らんネタ)だぞ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:43:06.68 ID:ekgGCnh10
>>337
それ日刊スポーツが言ってたんじゃないの?
つーかそんな奴いたのか?イタいwww
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:46:24.98 ID:h2vMi9Y/0
>>341
ほお・・・
そんなドマイナーな話をなぜ336は知ってるんでしょうねえ・・・
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:49:47.89 ID:yZTgORyq0
すげーマニアだな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:51:04.85 ID:cEjSA7aEO
漫喫で読む程度の超ライト(笑)がラジオやドラマCDを聞いていなければ知らない話を知ってるとか
設定に無茶ありすぎて噴飯ものだな
それとも原作は漫喫で済ませて同人誌ばっか買い漁ってる腐ったおばさんか
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:52:53.80 ID:RBNO2dz20
そもそも同人設定を判別出来る時点で超ライトじゃナス
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 21:57:00.45 ID:hgn9ypdu0
中川翔子のブログ笑った
あれ軽いディスりだろw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:01:19.35 ID:mKiyy8uY0
>>347
kwsk
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:03:30.64 ID:hgn9ypdu0
>>348
ハンターの映画見たらしいけど
面白かったなら面白かったと普通書くけど
感想言いたいけど我慢、とかかなりツッコミ所たくさんだな!とか
書いてる
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:11:23.07 ID:ekgGCnh10
ゴンキルがクラピカの病室に入った途端クラピカが意識を取り戻したのはワロタ
だったら初めから起きてろやと思った。こーゆう所が不自然
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:13:29.09 ID:2KhTn4Wu0
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:19:37.39 ID:TdiIIsXX0
歌詞見たらゆずの歌ほんといい歌だなw
これにはもったいないw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:30:16.05 ID:25Q+A3rA0
しょこたんの適当っぷりは相変わらずやな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:32:05.89 ID:yZTgORyq0
流れ星キラリは注目されないね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:52:53.94 ID:NnMaS4cKO
336だが
プリンネタは旧厨が声高らかにネットで広めてたから自ずと知ったわ

それ見た時は原作にそんな設定あったか?と混乱したがググって旧アニネタだと理解

>>341
そーかそーかラジオ限定ネタだったのか旧厨
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:56:39.42 ID:2Y8fKFT70
これは酷い
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 22:58:46.06 ID:AlcY53820
原作も旧ハンタも見てない俺は超ライトかな?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:03:16.33 ID:lNy5TVZKO
映画ってクラピカとノストラードファミリーとの関係ってどうなってんの?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:05:33.76 ID:mKiyy8uY0
旧>新だけど何でも神扱いする旧厨が大嫌いー
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:06:28.84 ID:XfqsAysN0
しょうがないよね
冨樫が大絶賛してるし
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:08:54.04 ID:1qmS2m8h0
腐って自分で隠してるつもりでも頭悪いからすぐボロ出すんだな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:10:15.41 ID:mKiyy8uY0
>>360
大絶賛してるなら休載しないでほしかったぜ
そのせいで今のスタッフに変わるきっかけなんだからよ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:26:22.64 ID:0WZphbcAO
超ライト(笑) をターゲットにした結果この爆死っぷり

原作信者も旧作ファンも切り捨てて得たのは円盤もグッズも買わない超ライト(笑)なファン
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:30:09.02 ID:zwS7zZy00
新んで入ったファンは原作に吸収されてしまったからね
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:32:48.89 ID:ekgGCnh10
キャラデザをイジるのがよくない
キャストを真剣に選んでない
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:47:53.01 ID:yZTgORyq0
>>355
割とライトなファンの俺ですらクロロプリンなんて単語知らなかったけどなぁ
よっぽどスレ読み込んでるんだな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:59:27.73 ID:HGaJXXHUO
腐サイトかなんかだったりしてな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:01:12.86 ID:B3cYtISb0
ライトじゃなかろうが知らんだろ 知ろうとも思わん
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:03:49.36 ID:2Y8fKFT70
クロロプリンって単語自体初めて聞いたわ
このスレ結構見てたつもりだけど
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:24:33.51 ID:aOLs0hjL0
粘着汚物はいつも自爆するな
超ライト()
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:30:54.78 ID:s2ZYobyK0
本気で詳しくない人はまずスレに来ないもんさ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:40:36.93 ID:jj+WV05sO
ドラマCD全部聞いてたけど
クロロプリンなんて思い出せない
旧アンチの鑑だなw
他の旧アンチもこれくらい勉強してからこいwww
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 00:49:13.46 ID:wy80bApM0
ドラマCDも他のアニメだって出してるし別に同人とは思わんけどな
女クラピも原作の女装のあれから来たもんだしなぁ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 01:01:07.19 ID:ZI7OTqHLO
原作も買ってない超ライトなのに
わざわざクロロプリンぐぐった(ことにした)り急に旧厨旧厨連呼したり
アンチ活動だけ超ディープだな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 01:15:15.73 ID:jIITgYAO0
いつもの人だろ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 01:43:57.38 ID:RPR/WPIa0
劇場版ハンタ6位まで落ちてんじゃんwww
何がワンピース抑えて1位だよ
3日天下ってのはまさに劇場版ハンタのためにある言葉だなあ、おいw
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 01:50:04.02 ID:GmNSpneq0
新とゆう名のゴミが好きなアホがきたのか
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 02:10:13.08 ID:uRLS+oDG0
編集の斎藤君の今週のジャンプでのお仕事

眼鏡を取ると歩くことも儘ならない人が
眼鏡を置いて眼鏡拭きを取りに行く展開から始まる話を通す

さすが新ハンタのチェックしてるだけあるわ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 03:43:41.95 ID:vxtLmd/V0
最近深夜になると変なの湧きだすのな。映画のせいか?
思ったより利益出なそうですもんね。映画の円盤も売れると良いね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 04:25:05.96 ID:XK+PjgeUP
つーか自分でラジオもドラマCD聞いてもいないのに
掲示板の書き込みとぐぐった知識だけで同人とか批判してんのな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 05:35:10.48 ID:GsabOeOV0
他のジャンプアニメは酷いオリストとか変なオリジナル演出とかキャラ崩壊があっても
重要な話の回では力を出す(神作画とか)からファン達も変なオリジナルも受け流してくれたりネタとして受け止めれる余裕がある
しかしハンター信者は少しでも気に入らないことがあると
徹底的に総叩きするから新が終わってもリメイクに名乗り出る良い会社はほぼ100%無いと思う…

旧もちょっと引くオリジナル演出もあったけど作品の内容は理解して作られてたし
ヨークシンの作画や演出は良かったしキャラの心理描写とかはクオリティ高かった 素晴らしい曲もたくさんあった。
なのに何故あんなに叩かれてた意味が分からない。低予算ジャンプアニメクオリティの割にまあまあ良い出来だったし
新の場合はそういう問題以前に作品やキャラの私物化、一つの作品としての魅力が無い、曲のチョイスがおかしい
作品の内容やキャラを理解してないことによる矛盾多数、スタッフや声優(伊瀬)の問題発言が多いから叩かれるのも無理ないけど
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 06:07:32.79 ID:QcWzIAa90
>>381
全面的に同意
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 07:27:31.38 ID:mByGxQbyO
旧作の叩かれる箇所と新の叩かれる箇所では次元が違いすぎる

そもそもプロが作った作品とは思えないよ新ハンタは
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 09:37:39.51 ID:Q9ZjdCJc0
旧は頼んで描いてもらった蛇に
足と羽が描き足されてた感じ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 09:51:27.18 ID:4sWZouzl0
>>381
キルアの声が下手くその三橋、軍艦島()、スカトロ戦カット、向かうなら束がいい
あんな糞クオリティで叩かれないほうがおかしい
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 09:53:43.31 ID:Q9ZjdCJc0
束は許したれよ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 10:24:23.49 ID:eYw99Ds60
>>385
本編内でのゴンお漏らしは許しちゃうの?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 10:37:19.36 ID:9iP/J/1x0
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 10:52:37.58 ID:IIUFOJ+X0
某所によると

20日までで動員約67万、興収約8.5億という見方。このままの推移なら来週に
10億だが、下落率が心配である
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 11:09:36.38 ID:YC90CCI5O
旧アンチ気合い足りねーな
もっと根性だせや(ゲス顔)
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 11:37:19.04 ID:dQQDTZ67O
>>385
カットしたのが不満なら、スカトロと言うなよ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:23:31.47 ID:5eQPj1PTO
三橋は最初はほんと酷かったけど、三橋の一年たってからと伊瀬の一年たってからを比べ物たら
普通に三橋の方が喜怒哀楽がわかりやすいし演技も丁寧だと思うんだけど
声質が気にいらないっつうんならわかるが、ひたすら下手だからって叩き続けてる奴は
新の演技には疑問抱かないのか…?!ってすげえ不思議っすわ

三橋のかつ舌は全体的に甘くてああなんだろうな、つう感じなんだけど、
伊瀬のかつ舌悪いときって台詞が走って雑な感じになってる事が多いし
いや今のリテイクして丁寧にやれよって思っちゃうタイプのかつ舌の悪さ
作った声の安定感もいまだにない伊瀬、これで芸歴7年?だっけ
知ったとき驚いたわ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:24:17.98 ID:oanx9aby0
新の提灯記事でお馴染みのMANTANの映画ランキング記事

先週
ttp://mantan-web.jp/2013/01/15/20130115dog00m200051000c.html
今週
ttp://mantan-web.jp/2013/01/22/20130122dog00m200023000c.html

先週は意気揚々と提灯記事を書いていたのに
今週は一切触れないという不自然さにワロタ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:34:44.50 ID:j7obseGr0
そりゃMANTANさんだってビジネスっすから
費用払われてる以上の広告は打たないっすゃ

アニキャラ個別サロンのクラピカステマスレの急停止思い出してワロタけど
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:39:06.51 ID:j7obseGr0
旧アンチが最初新を持ち上げてたのは旧叩きに利用しようとしてたから
旧アンチ感情ありきで新なんか最初からどうでも良かったんだろ
むしろ新のせいで旧アニメ、旧キルア好きだった連中が声あげ始めたから憎たらしいんじゃね?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:41:09.02 ID:9iP/J/1x0
先週の2位と3位、レ・ミゼラブルとワンピの今週の推移をしっかり書いておいて
先週1位に関しては完全スルーなのは、お得意様のネガキャンになるからだろうかw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 12:51:29.45 ID:N+tyZwVM0
>>381-382
禿同
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 13:39:42.83 ID:EMjAC52QO
>>397
既にこのリメイクがそうだろ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 14:03:34.18 ID:dQQDTZ67O
映画の偽イルミは、キルアに稽古つけているようにしか見えなかった
でも、本人の精神をトレースしたという事なら
「オモカゲの命令を聞くふりをして、キルアに稽古つけた」という設定でも矛盾はないんだな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 15:07:19.05 ID:PV6EX4UT0
沢城スハピカじゃなくて三橋の話題がまだ出るのかよ
何でもいうけどヨークシン編では普通だし
GI編もうまかったよ
一年以上やっても吐息が消えないスハピカとは大違いだ
結局信者の声が大きいか大きくないかだ
沢城は叩かれなくていいね
三橋には同情するわ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:36:37.82 ID:IIUFOJ+X0
某所より確定

興収1億4357万1700円
9日間累計動員68万243人/興収8億5140万600円

これならまあ日曜には10億いくでしょう
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:38:04.14 ID:Q9ZjdCJc0
三橋といい潘といい宮野といい
低音で声がこもる人はどうも苦手だ
配役的な意味で
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:42:54.29 ID:yYDOlnL10
>>401
これって
中谷Pと神志那
二人首吊っても全然足りないほどの失敗じゃね?
どうするんだろ、あの二人
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:49:21.36 ID:IIUFOJ+X0
とりあえず前週興収対比がまどかよりよくてよかったな。不名誉記録は
とりあえずつくらなかったわけだ。失敗かどうかなんて製作費と宣伝費が
わからんことにはなんともいえん
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:52:35.29 ID:Q9ZjdCJc0
まぁあっちの規模と内容に完全新作が安堵してる時点でレッドゾーンぶっちぎってるけどな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:52:52.17 ID:10S2Ombx0
現在配給中の映画だと、ぶっちぎりでTedが面白いw
異論は認めない
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 16:57:16.11 ID:EMjAC52QO
>>403
10億こえるから、対外的には成功って言いそうだけどね
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:00:24.01 ID:GlRGZnOZ0
下落率70%とか伝説級だな
マジで本書いに来てるだけじゃん
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:35:29.23 ID:EMjAC52QO
>>404
[629]見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 2013/01/23(水) 16:55:00.85 ID:7PPkEwiD
AAS
1週目週末→2週目週末
ハルヒ -42.6%
けいおん -38.8%
マクF -46.5%
ミロス -46.9%
銀魂 -35.6%
OO -59.7%
ストパン -46.9%
なのは2nd -61.1%
まどか前編 -63.6%
まどか後編 -67.9%
ハンター -68.6%
新記録きたな

だそうだ…
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:46:44.92 ID:yYDOlnL10
まどかよりひどい
史上最低クラスだからな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:49:39.10 ID:XsK0EHak0
グッズ組のなのはまどかはともかく00も結構低いんだ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:49:45.57 ID:N+tyZwVM0
こいつ息してるかな↓

621 :声の出演:名無しさん:2013/01/12(土) 12:21:29.21 ID:xClsyxoH0
初の映画化に冨樫も嬉しそうだな
旧は映画化されるほど人気がなかったし
ミュージカル()しか出来なかったもんな
旧厨息してる?www
旧は黒歴史決定されましたwww
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:51:46.14 ID:IIUFOJ+X0
そうだったか、俺もろくに調べずに書いちまったな
27日までの数字いかんでは動員100万いくかいかないか
がわかりそうだな。まあ公開日数にもよるが
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:53:20.15 ID:eJe4j2LV0
>>399
イルミは人形も本物もキチガイですやん
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:59:03.34 ID:pruE3MAu0
>>409
率の順に並べてください
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 17:59:43.54 ID:M2yAkNiYO
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:45:04.39 ID:aXMhaCGw0
>>412
粘着おばさんなら昨日の夜も元気に自爆してたよ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:56:36.61 ID:7FjDiS3lO
陰湿で根暗なスレだな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:20:36.29 ID:1OAL4sTEO
>>418
仕方ないよ
リアルが楽しくないからってスレ荒らして鬱憤晴らすクズばっかりだもん
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:21:22.32 ID:XsK0EHak0
君らのことやね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:24:18.20 ID:yYDOlnL10
自分らの作品が大失敗して
責任も、謝罪もせず
2ちゃんで愚痴たれるほうがよっぽど陰湿だと思うけどね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:30:14.48 ID:eYw99Ds60
>>421
本気でスタッフ書き込んでると思ってるの?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:30:34.26 ID:9iP/J/1x0
スタッフがスレで工作しているか否かは、憶測の域を出ないとは言え
「良くなります」みたいなホラを吹いたり、映画の高レビューを要求したりとかは
実際に公の場でやらかしてるから、陰湿かつ悪質だね
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:38:23.38 ID:oanx9aby0
>>422
書き込みはともかく「レオリア」&「男・クラピカ」騒動の一件からして
スタッフが2ちゃんのスレやツイッター等を監視しているのは確定済みだぞ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:19:09.74 ID:1OAL4sTEO
責任謝罪監視とか言ってることが小学生レベルwww
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:24:52.15 ID:mByGxQbyO
新を楽しんでる人のスレがあるにも関わらず、わざわざ本スレで人格攻撃してりゃあそりゃスタッフ認定されるでしょ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:28:15.16 ID:9FiTaaxc0
ハンタはもともと10億超えればいいほうだからまあいいや。
別に爆死ではなかろうて。赤字か黒字かはおいといてジャンプで
3番目に興行多いしな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:28:58.07 ID:ATGoygWV0
スレ民に指摘された数分後にこっそりサイト修正したりするメーカーとかあるし
まぁたまにスタッフが巡回してるとこはあるっちゃあるけどね
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:32:13.39 ID:9FiTaaxc0
っていうか2ch監視してる企業の方が多いだろw
俺の職場も監視してるしな。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:32:47.03 ID:0Alfnyun0
>>427
自分から言い出した先着が早々に埋まらないのって
大御所にとって十分恥ずかしいことやで

武道館おさえたのに1/3も席余ってる感じ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:33:34.70 ID:aOLs0hjL0
ゲハカスが企業だったっていうのはよくある話だな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:36:24.98 ID:9FiTaaxc0
>>430
恥ずかしいかどうかはおいといて爆死ではないだろw
そもそも0巻ないとこも普通にでてるだろ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:46:25.05 ID:1OAL4sTEO
>>426
スレ荒らしてない人には痛くも痒くもない攻撃なんですが
自覚あるのねwww
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:47:46.54 ID:+8RSWGu10
ふたばのハンタスレが旧叩き、新絶賛ばかりでキモいんだが
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:48:58.22 ID:0Alfnyun0
ふたばだもの
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:52:04.45 ID:1OAL4sTEO
>>429
2ちゃん監視してる企業って何?勤務中にそんなん見てたら帰れって言われちゃうよ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 20:55:15.03 ID:9FiTaaxc0
>>436
おいおい就職板で面接官の悪口行ったやつが内定取り消されたりしてんだぞw
あと公務員だって機密漏えいの関係で監視してるよ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:02:54.93 ID:1OAL4sTEO
>>437
うちは2ちゃんやツイッター、FBの類いには一切関わるなって言われてるよ?それを監視してる人はいないけど…
スレチだからもう帰るね
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:05:20.13 ID:9FiTaaxc0
まあ新を少しでもほめるとスタッフとか言っちゃう人もあれだけどな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:06:42.38 ID:HhcqwrXq0
関わっちゃいけない人間がスレ巡りしてふらりと立ち寄るのも何だかなぁ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:07:08.16 ID:0hBlTUar0
まぁ批判してるのが2chの意地の悪い人だけだったら
2週目にして客足が7割減るなんて事はないからな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:09:08.52 ID:1OAL4sTEO
あ、一切関わるなってのはあくまでも自社に関するところにはってことだよ
ハンタスタッフも監視は知らないけど書き込みは流石にしないんじゃない?
じゃあね〜
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:10:09.19 ID:9FiTaaxc0
内容はおいといてただたんに初動に偏ったってだけでしょ。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:11:16.43 ID:0hBlTUar0
>>443
何がだけでしょ。なのか知らんが
なんで偏ったかの話をしてるんですけど
初動型にしても前代未聞の初動率だし
グッズ商法してる映画の中でも一番だからね?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:13:33.71 ID:N+tyZwVM0
なるほど
支離滅裂だな
しばらくしたらID変えて来るかもな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:20:04.92 ID:9FiTaaxc0
なんでって言われても0巻あったからっていうしかないわな
原因が内容が悪かったからっていいたいのかしら
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:21:03.65 ID:57GQR24JP
ワンピ映画も同じ事やったけど6割維持したよ
なんでハンタは3割しか残らなかったんでしょうかね
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:24:06.14 ID:0hBlTUar0
首位取ったのに二週目に同じ商法やった6週目のワンピ映画にすら負けてるんだが
その事についてはどう思うんですか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:28:20.88 ID:9FiTaaxc0
ワンピは化け物だったってだけだろw普通6週目で2億なんてそうでないだろ
アニメで。他に例があるならもってこいよw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:32:53.48 ID:9FiTaaxc0
ここの連中ワンピで感覚マヒしてるってだけはよくわかったw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:36:06.35 ID:0hBlTUar0
他に例っていうんなら同じく特典商法してここまで下落した作品例持ってこいよカス
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:36:52.14 ID:57GQR24JP
1週目週末 → 2週目週末
銀魂     -35.6%
けいおん   -38.8%
ハルヒ    -42.6%
マクF     -46.5%
ミロス     -46.9%
ストパン   -46.9%
OO      -59.7%
なのは2nd  -61.1%
まどか前編 -63.6%
まどか後編 -67.9%
ハンター   -68.6%
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:38:07.71 ID:Uiix5DYV0
ハンタが数値でクソ言われてるのは
別に初動じゃなく下落率と伸びについてなんだがなぁ
せめて公開時からのレスぐらい読んどこうぜ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:41:40.84 ID:9FiTaaxc0
>>453
いやどのレスみていってるのかわからんのだが
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:49:27.82 ID:0hBlTUar0
ワンピに限らず同じ事やったBLEACHやNARUTOの映画より下落率高いんですけど
早くこれを越える下落率の具体例出してくださいよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:53:32.28 ID:9FiTaaxc0
そりゃあそれらは初動低いからな。しかも鰤に限っては
全作品興行でハンタに負けてるし
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:57:37.64 ID:0hBlTUar0
「なぜ初動だけが高くて2週目げ客足が激変したのか?」

「初動が高かったのは0巻つけたから。内容は関係ない」

「同じく0巻をつけたワンピースやBLEACHの映画より下落率が高いのはなぜ?」

「それらは初動が低いから」

初動落差があるのは0巻つけたから、じゃなかったのかよ
記憶喪失か
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:59:26.13 ID:0hBlTUar0
0巻つけて大ヒットしたワンピース映画より下落率が高いのはワンピ映画の興行収入が高いから
0巻つけて大してヒットしなかったブリーチ映画より下落率が高いのはブリーチ映画の興行収入が低いから

どっちやねん
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:00:23.29 ID:9FiTaaxc0
だれがワンピが初動低いって言ったんだよw
それと内容関係ないも言ってない。内容はおいといてって言っただけだろw

そもそも鰤は初動も低くて累計も低かったろうがw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:11:56.04 ID:eOAv+psp0
>>401
分からんぜ

下落率がさらにその30%で
今週土日は4000万円台まで落ちるかもしれねーぞ

その次はさらにその30%、その次は(ry

まどマギの合算11億を超えるかどうかすら怪しい
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:12:42.09 ID:zbbw9YdjP
>>409
まどマギに勝ったな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:13:29.39 ID:aXMhaCGw0
全国のセブン○レブンで未だに垂れ幕がかかってるしCMバンバン流れてるし
100万部売れてる人気原作の0巻商法と250scr以上の規模でやっと10億いくかどうかって
なんか情けないや
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:17:12.09 ID:0WdiQZHO0
総集編とデッドヒートする描き下ろしってどーよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:19:46.04 ID:9FiTaaxc0
>>462
よくみたらNARUTOって最高興行14.8億じゃないか。しかもそれが去年やった
DVD150万先着で映画の内容は作者が書いたもの。っでこれは130万人動員。
20万余ったじゃないか。全国262スクリーン。
上のほうで余ったら恥ずかしいって書いてあるがこれも恥ずかしいのかね
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:24:47.97 ID:0WdiQZHO0
見込みを達成出来てないんだからそりゃ恥ずかしいだろ
誰に頼まれてじゃなくてめぇから先着なんてノルマ設定してんだし

だからハンタも恥じゃないとか言いたいのか?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:25:27.21 ID:9FiTaaxc0
>>460
公開日数がわからんしな。NARUTOでさえ2カ月やったんなら
ハンタもやるんじゃね?それなら楽勝なんだがな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:25:29.34 ID:aXMhaCGw0
>>464
NURUPOは別に興味ないから恥ずかしくないよ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:26:15.59 ID:eOAv+psp0
>>462
大規模公開された最近のアニメ映画の興収一例

44.2億 223Scr ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q
 (大規模公開+テレビ局主導+来場特典商法なし)

20.0億 137Scr 映画けいおん!
 (大規模公開+テレビ局主導+来場特典商法+深夜アニメ)
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:27:52.21 ID:eOAv+psp0
>>466
客が入らなすぎて(他の作品を上映した方がいいという意味で)赤字で
映画館が悲鳴を上げると思われ

0巻がなくなったら客が来ないことが判明してるし、
ロングランはありえないかと。
多分1ヶ月ぐらいじゃないかな。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:35:18.88 ID:0Alfnyun0
・ワンピは別格じゃん
・鰤よりいいじゃん
・ナルトも出来てないじゃん
・ジャンプの中じゃ凄いじゃん

旧厨だけじゃなく新厨側も意外と比較厨なんだな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:42:01.19 ID:1OAL4sTEO
>>445
馬鹿に呼ばれてまた来てみました

荒らしって1人を総叩きするわ、まだ公開中の映画の興行収入の話でネチネチしつこいわで女の腐ったやつみたいだね
てかワンピ厨いるしw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:46:33.15 ID:cD1cFWkY0
ある程度結果は出たんだけど自分にとって肝心なのはあれだな
スーパー戦隊シリーズと仮面ライダー、プリキュアシリーズとの比較だよ
ハンター×ハンターが子供でも楽しめるようになっているかどうか気になる

実際のところ、セブンイレブンのライバルでもあるローソンにおいても
男児向けには特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー
女児向けにはプリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち
といった作品を抱えていてそのキャンペーンを実施中とのこと
ちなみに映画スマイルプリキュア!はそこらの萌えアニメを凌ぐ程の良さだった
まさかハンター×ハンターがプリキュアを超えるとか可能性ありそう?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:53:39.72 ID:IMmmHVn40
それゆけ!ハンター×ハンター!が目標なんすか?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:56:17.47 ID:mByGxQbyO
これだけ宣伝して20億もいかないんじゃ普通に爆死映画でしょ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:58:12.45 ID:tqrJJ0yIO
>>472
米村の自画自賛でもコピペしてきたのかと思ったら違うのか
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 22:59:34.99 ID:H5DBOQVK0
エヴァはタイアップ量凄まじかったけど結果出したしなぁ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:46:57.70 ID:QcWzIAa90
アニメの視聴率は低いし一般層の知名度も低いんだから
ONEPIECEと比べたら圧倒的に負けて当たり前
映画レビューも酷いから新規ファンの足も遠のく
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 23:59:32.80 ID:/id9PM+20
クラピーかわええええ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 00:06:48.68 ID:hhwd15gv0
>>355
旧信者だがクロロプリンという言葉をおまえのレスで知ったわ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 00:15:23.52 ID:VXfEnfX7O
旧アンチの旧作批判って大抵アニメ本編に関係無い所ばっか叩いてるんだよな
本編の方に問題ありまくりの新に比べりゃ鼻クソみたいなもんじゃねえか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 00:21:12.52 ID:jSfVcBJI0
>>477
1位の翌週に公開6週目に負けるのは異常だよ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 00:38:53.67 ID:lmvODmEo0
下落率でまどマギを上回るという非常事態
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 00:46:54.67 ID:wSzP8YF90
普通分母が大きいほど上がりづらく下がりにくくなのに
分母のクソ少ない相手と変わらない下落率っていう
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 00:58:26.36 ID:vGx80rHHP
「史上類を見ない下落率」というのがステマギの持ちネタの1つだったのに
下落率でハンタに負けることでネタ的にも微妙な存在になったな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 01:00:33.83 ID:yoHvNeLv0
682 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/24(木) 00:46:41.76 ID:0aiz3TlG
>>671
だって旧なくなって純粋につまらんもんあれ…
ネウロアニメ化でレイプしたことは一生忘れんよ



映画興行スレに新旧比較画像張り出す旧厨沸いてマジ基地って思ったが
最後のこれ見る限り旧厨装ったネウロ信者かよ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 01:06:00.87 ID:Nr2ALlEvO
Yahoo!映画のユーザーレビューが1.86ってww まだ下がり続けてるしw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 01:09:10.24 ID:WVOhSHz60
いいぞお前らもっとやれw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 01:10:04.38 ID:lmvODmEo0
Yafoo!映画

劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)
ttp://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id343413/

☆1つのレビューだらけでワロタ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 01:17:55.89 ID:NfDtqHT10
何2ちゃんの仕業みたいに言ってるの
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 01:20:59.66 ID:URu/Kd600
ここに持ち込まれる前から一つだらけだったしな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 01:24:16.22 ID:vGx80rHHP
公開当日、2ちゃんでレビューページが晒された時点で
レビューが23件あって、平均1.8点だったと記憶している。

それから2ちゃんから多少そっちにレビュー書き込みに行った奴が多いと思うが、

レビューが一番増えたのはこれ >>21 の後から。
この発言 >>21 以降、爆発的にレビュー投稿数が増えまくって
今は400件越えてるね。

ま、時系列はレビューが投稿された時間を見れば分かるよ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 01:28:29.00 ID:lNU64HGbO
>>485

750 :メロン名無しさん:2013/01/24(木) 01:11:18.58 ID:???0
>>745
どうみても新が残念な画像しか貼られてなくて旧が素晴らしい宣伝なんて何もしてないじゃん
粘着旧アンチ沸き過ぎだろ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 01:41:01.66 ID:WVOhSHz60
2つけちゃったことを激しく後悔してんだよな
今までレビューで1つけた映画ないからさ
こんだけ1が増えるなら容赦なく1つけるんだった
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 07:02:25.29 ID:WBoQd7Y30
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%B1%B3%E6%9D%91%E6%AD%A3%E4%BA%8C
ハンター映画の脚本家の米村正二って同業者や演者からも酷いと言われてるんだな…
神志那も中谷Pも米村も伊瀬も作品の私物化が酷いし何でこんなに似た感性を持った強烈なメンバーが一つの作品に集まったんだ…
音響も当初「ハンターの曲はベイブレードをイメージして作ってます!」とか言ってたし
映画のPも問題発言したし新スタッフってまともな人が1人もいないの?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 08:13:44.86 ID:EVoLl2ZL0
>>484
まどかの下落率が高いのは、特典がなくなったため
下落率が低い作品は、特典が複数あって特典だけで何度か行きたくなるのが多い
496 ◆QlPcxmfNMY :2013/01/24(木) 10:46:17.34 ID:71GGihBBO
1月20日
07:00〜07:30宇宙兄弟2.1%
08:00〜09:55シューイチ9.8%
09:55〜10:55誰だって波瀾爆笑8.4%
10:55〜11:25HUNTER×HUNTER4.1%
11:45〜0:45スクール革命!7.6%
この現状を日テレはどう考えるか…
アニメ二つは4月の番組編成で…
得にHUNTERは合間で数字を下げてるのが痛い
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 10:47:55.27 ID:tbdCG1kf0
>>496
原作ハンターが悪かったんだろ
次はもっとマシな原作を選ぶ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 11:14:23.51 ID:pqOKWmhKO
>>497
幼年子供向け原作としたら、ハンターは確かに原作選択を間違えてるしな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 11:38:18.34 ID:VXfEnfX7O
確かにな
つーことはスタッフやプロデューサーが悪いって事か
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 13:12:15.85 ID:pqOKWmhKO
>>499
諸悪の根源は企画の立案者にあるだろうな、誰かは判りかねるが
それでも現場スタッフが優秀ならちょっとは違ってたかもしれない…

そんな作品
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 13:14:05.95 ID:mWaeKfpbO
HUNTER×HUNTERは元から中学生、高校生向けだな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:01:49.85 ID:j49Z0vyR0
素朴な疑問なんだけど、ボキボキに折られたクラピカの腕を
治癒能力強化して一瞬で完治させるって、強化100%極めたら誰でもできるの?
最終的に強化系はみんな怪我知らずになるの?

それともエンペラー中のホーリーチェーン?の特殊な能力なの?
怪我とか病気で倒れてる人いるけど、すぐ治せるんじゃないの?と思ってしまう。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:09:08.35 ID:fjT97Ldl0
日テレが版権取ったことが全ての元凶
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:34:06.89 ID:vWKaRese0
最近思ってきたんだけど今のスタッフ旧作に比べてひどすぎる
絵は別にひどくないけど、演出とか脚本がとくにひどい
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 14:49:39.42 ID:1DV4F3Yw0
>>502 旧ハンターでは怪我したコンの子供をキルアとゴンが念送って治してたからできる
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 15:16:26.31 ID:WByIsK6cO
クラピカの親指の鎖は自分にしか使えないんじゃね
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 15:54:48.71 ID:vRtAsiSLO
何かにつけてリニューアルした物を叩く馬鹿は絶えないな。
素直に受け入れる度量が無い小者。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 15:59:04.35 ID:NXtm5cyG0
だな
ハンターアニメは素晴らしいのに
理解できないで、新しいものを取り入れられない
頭の固いクズばかり
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 16:07:43.24 ID:vWKaRese0
新しいものって表現に違和感
元からあるものを2人の作家が作って比べるみたいなイメージでべつに前作を古いとか表現するのはどうかと思う
同じ土俵で見てるからな。自分としては
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 16:13:30.17 ID:tB1U1pLg0
10年前のアニメを超えられないとか悲しいよな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 16:19:05.01 ID:yF5R88dK0
「新しいものを受け入れられない!」な擁護パターンは久しぶりな感じ
「10年前のものより古臭い」という突っ込みで終了だがw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 16:20:39.69 ID:aEXnGHLI0
ロリババァもうちょいましな奴つれてきてもよかったんじゃ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 16:52:11.13 ID:RrKtR1hj0
今放送してるアニメの方が10年前のアニメより古臭いなんて
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 16:56:22.12 ID:TYQz4KF60
しかし、一瞬とは言えこの映画が週間ランキング一位になった時、計り知れない虚無感を感じた。
0巻商法=霊感商法とはよく言ったものだ・・・
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:18:04.65 ID:jwYjKbvQ0
なんで、これからバトルが始まりそうな雰囲気のシーンで
きらびやかで優雅な舞踏会みたいなBGMが流れてるのバカなの?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:27:10.43 ID:3kpkzPM80
第二弾の特典は修正後の32巻をつけよう(提案)
0巻は欲しくない俺だがこれだったら観に行くよ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:39:58.39 ID:NfDtqHT10
犬畜生以下なゲスい商売ですね
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 17:57:02.77 ID:84f9r7ppO
>>507-508
新のスタッフ、特にPや監督もこんな考えなんだろうな
何故視聴率も奮わず円盤もまるっきり売れないのか
本質的なことがわからず反省もないんじゃ
この先も無能っぷりをさらけ出すだけだね
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:00:51.84 ID:jwYjKbvQ0
>>507-508
今回のアニメを「新しい」と感じたことは一度もない

「古臭い」、「手抜き」、「お門違い」と感じたことは何度もあるが
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:02:32.43 ID:OJaw22c70
旧は面白いけど色塗りにムラがあって汚くてやっぱ古臭い
新は詰まらないけど、色塗りがキレイだしやっぱ新しい感じがする
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:11:48.88 ID:UyFo0YU7O
セル画アニメに色塗りにムラがあるって言っちゃうゆとりの人って…
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:12:06.87 ID:yoHvNeLv0
>>505
旧ハンター基準で解釈とか恥ずかしすぎるよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:45:56.40 ID:GdWRy0TN0
色塗りがキレイと言えば聞こえはいいが
実のところ単色重ねてるだけなんだがね
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:50:51.82 ID:VXfEnfX7O
新ハンタはキャラデザが圧倒的に古臭い
つか古臭い以前に気持ち悪い
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 18:59:26.12 ID:WByIsK6cO
>>523
デジタル移行期のような原色のケバさとかフィルタの眩しさとか配色の汚さは感じることあっても
映像の美しさを感じたことはないな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:03:03.04 ID:yF5R88dK0
>>524
線が太過ぎて原作では写実的や耽美的な絵柄のキャラは必ず崩壊
絵柄に限った事じゃないけど公式が宣言した「クールでシャープ」が実現した事は1度も無し
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:05:38.12 ID:lNU64HGbO
フールでチープの間違いだったからな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:08:16.43 ID:HwS5eqSZ0
>>526
クロロとゴルバはやばいな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:40:45.38 ID:KpXxVvqK0
新は色塗りきれいっていうが
カードの絵を見てると色の選び方・塗り方も古臭いぞ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 19:44:59.79 ID:nM761n610
とりあえず髪を一色で塗るなら分け目や影くらい工夫してほしい
いつになったらキルアの前髪十字手裏剣直るねん
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:00:35.42 ID:Uh+xN+sjO
GIクリアしてめでたしめでたし?
蟻まで行く?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:02:15.52 ID:2zIp0f1q0
カイト 「えっ?」
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:03:56.75 ID:c1rIVSbX0
モハメド蟻まではいく
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:44:53.94 ID:Tf2/1ebC0
>>507-508
もはや何も言うまい…。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:53:54.37 ID:IIb4slZ90
「別にこんな生き方したかったわけじゃ・・・」

ノリノリでビスケの髪切って食べといて
何言ってんすかビノールトさん
と、今さら録画見て思った
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:54:42.17 ID:S8oWczNL0
350 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 23:48:42.39 ID:e2j4UlqT0
当時旧の企画があれ以上続かず、結局は版権手放して今に至ったのは
単純にファンの応援が足りなかったからじゃないの?
原作が休載してようが商売になるなら何かしら展開されるだろ
なんで今更被害者ヅラして暴れ回ってんのかわからん
手放されたものを拾われて新が出来ただけで横から奪われたわけでもないのに

351 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 01:20:57.64 ID:Bbf9oMq4O
休載どころか漫画連載もアニメもとっくに終了してる幽白はいまだぴえろが版権持ってて時々フィギュアとか出してる
旧ハンターと同じ古橋監督のるろうに剣心も連載終わってからも何かしら動きがあるし版権の使いようがあると判断していれば手放さない
旧製作陣がハンターの版権を手放したのはもう利用価値がないと判断したからなのにそこに署名提出ってギャグでしかない
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 20:55:27.96 ID:EaEam36w0
俺もビスケを
嬲って超絶気持ちよくさせて
切り刻みたい・・・
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:09:32.65 ID:Tf2/1ebC0
>>536
「利用価値」?
アニメのファンを利用して儲けようとしか考えないから
こんな糞みたいなアニメしか作れないんですよ
いい加減巣に帰ったら?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:48:33.51 ID:jwYjKbvQ0
>>536
新スタッフ乙(´・ω・`)
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 21:50:05.98 ID:mWaeKfpbO
儲からないと思って版権手放した旧制作は、判断が正しかったんだな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:15:46.68 ID:yoHvNeLv0
ふむふむ旧アニ製作スタッフは大人の判断として儲けが出ないハンターというコンテンツ手放したと・・・

旧アニファンは難民なって(´・ω・)カワイソス
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:18:54.81 ID:NfDtqHT10
顔文字使って劇場スレに粘着してる奴ってやっぱり粘着ババアだったか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:34:30.01 ID:yoHvNeLv0
>日本テレビは24日、同局系で25日夜に予定していたドラマ「金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画
>『リバース〜警視庁捜査一課チームZ』」の放送を延期すると発表した。

>アルジェリアの天然ガス関連施設で人質事件が起こる中、
>「この時期に放送するのにはふさわしくない内容が含まれていたため」(総合広報部)という。
>ドラマの中には犯人が人質に爆弾付きのベストを着せる場面がある。


同じ日テレだしボマー関連放送できるのか?
まどかも震災後で最終話の避難シーン程度で自粛だったな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:35:33.88 ID:7BMZNV1i0
キルアってハンター試験の飛行船の中で人間2人ぐらいぶっ殺しちゃってるけど
普通にヤバいんじゃない?w
アルカ編で無差別に人殺してたイルミに指名手配みたいなのかけてたけど
ハンターになる前なら人殺し放題なのかよw
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:49:17.02 ID:S8oWczNL0
361 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 21:35:34.64 ID:Tmf0155v0
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up584671.jpg
ブンブン振り回しただけではないことはたしかだな
というより比べるなら似ているこっちを比較するべきだと思うけど

362 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 22:13:41.89 ID:Ko6gEAox0
都合の悪いものは見えません聞こえません記憶に残りません

363 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 22:25:25.25 ID:pvP/2y5YO [2/2]
25でREASONに旧のおはよう動画付けてる旧厨w
ゆずはハンターに合わないんじゃなかったのかよwww節操なさすぎ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 22:52:01.83 ID:jwYjKbvQ0
>>545
作画ひでえwww
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:20:22.25 ID:NfDtqHT10
まさかそれ作画いいとか思ってんのか
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:47:27.83 ID:y/sBwEs30
>>543
むしろGI編を丸まるカットして
蟻編に突入する口実ができたので問題ないですKARA!
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:49:11.58 ID:HpPRLGWN0
>>547
作画いいとは書いてないだろう
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 23:56:39.05 ID:SxvXy/CX0
↓旧gif
http://download2.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/232/krpk.gif
(よく出回ってる低画質版 http://download2.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/238/www.dotup.org3225617.gif

動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15563845



↓新

■「ワイヤー野郎」――導く薬指のワイヤー(ワイヤー・トルネード) とは
・×鎖野郎→○ワイヤー野郎 http://dl1.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/247/www.dotup.org3225218.gif
・必殺ワイヤー回転 http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/240/www.dotup.org3225413.gif

 チュインチュインチュイン

        Ξ|  ミ
      \. . | Ξ /        ワイヤー・トルネード
     彡    |        /⌒ヽ  導く薬指の扇風機
     -- -- - ⊂二 川 ニ(^ω^ )
     ゝ  / | 彡      \ . |二⊃
   .    /.  |   ソ\   ヽノ ノ
      ヾ   三   ノ   ( < \
                  (  | し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 鎖を高速回転させることによって
 弾丸をはじき落とす能力である!
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:09:13.35 ID:0nvVwKUX0
旧クラピカのキャラデザきもいなぁ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:10:52.33 ID:06gDZBl80
>>529
新を擁護するわけじゃないがあのカードはどの作品でもひどい
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:13:03.40 ID:RX7tHssMO
新クラピカと新キルアと新ゲンスルーと新ビスケのキャラデザきもいなぁ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:21:55.62 ID:kAbsuJq4O
>>536
旧製作陣がハンターの版権手放した?意味わからん
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:25:27.70 ID:tYAEjNKs0
>>550
旧も次回は作画崩壊してるのでどっちもどっち
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:27:06.40 ID:ErglsgkG0
些細なことだけど今週はゴンの髪の毛からたんこぶ生えてるみたいで気持ち悪かったなあ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:29:44.11 ID:YI9LwTOC0
タンコブは気持ち悪かったな。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:34:07.69 ID:uGL/Xai10
>>551
田舎のヤンキーみたいな芋くさい髪型の
新のクラピカの方が良い、と?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:39:41.86 ID:JcltLz3h0
旧厨って妄想が激しいよな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:41:41.62 ID:peB0umOq0
なんで常に二者択一何だろうね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 00:45:47.69 ID:V5sj4axx0
ゴントキルア何であんなチンチクリンなんだ
かっこよさが全然ない
ビスケもただのその辺の下手くそな萌え絵みたいになってるし
何で絵のプロなのに原作のニュアンスを再現できないの?>アニメスタッフ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:38:40.46 ID:uGL/Xai10
っていうか新アニメのキルアの肩幅ちっせぇーーーwwww
年齢的には中学生なんだろ?

学校で他のやつから「肩幅狭い」って馬鹿にされるレベルだぞ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:39:16.44 ID:HL0GASMk0
キルアきゅんは全裸でうんこするショタですKARA!!
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 01:54:36.97 ID:hXeynP/a0
設定上は吉松デザインのスマートなハヤトやランドルよりキルアの方がでかいはずなんだが
なぜか吉松の描いたキルアは幼児体型でチビになってる
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:04:13.28 ID:rj1hntI60
>>562
一応、まだ小6な
試験時は11歳で、7月に闘技場で誕生日迎えて12歳、ヨークシンはその年の9月
だからってあのヒョロさはありえないけどな

>>564
ハヤトは14歳だが設定上はキルアよりチビなんだよな
でも並べるとハヤトのほうがデカいという
新のゴンとキルアがショタいのは監督が原因だろう
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 02:19:23.79 ID:zQo2THIt0
映画の冒頭のゴンとキルアの騒ぎ方とか
このアニメのガキの捉え方っておかしく感じるわ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 04:26:22.43 ID:suJC81b10
>>530
>キルアの前髪十字手裏剣
禿ワロタ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 06:23:07.93 ID:qlRhjB6E0
新ハンターより深夜ラノベ萌えアニメの方が色の塗り方綺麗なんじゃない?

今時こんな原色でテカテカした色合いとかそうそう無いし…
気持ち悪い白さで頭デカくて手足とウエストガリガリでショタ化された貧弱キルアの良さも
同じく肌の色が気持ち悪い白さで不自然な気持ち悪い腹筋して顎がめっちゃ強調されてるクロロのキャラデザの良さも全く分からないし…
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 08:47:39.72 ID:4Afjx+Fn0
なんで新のクラピカって昔風のおかっぱ頭なん?
冨樫のクラピカは菱形なのにな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:11:40.59 ID:S7jZghv+0
新ハンターより深夜ラノベ萌えアニメの方が色の塗り方綺麗なんじゃない?

今時こんな原色でテカテカした色合いとかそうそう無いし…
気持ち悪い白さで頭デカくて手足とウエストガリガリでショタ化された貧弱キルアの良さも
同じく肌の色が気持ち悪い白さで不自然な気持ち悪い腹筋して顎がめっちゃ強調されてるクロロのキャラデザの良さも全く分からないし…
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:21:05.03 ID:3pZ1qUeqO
ゼノの肌色も白くてキモい。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:30:26.32 ID:RX7tHssMO
ゲンスルーに関しては死にかけの顔
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:33:01.93 ID:6VRx+Ev00
>>550
新は動きがかっこよくないのが致命的すぎる
子ども相手にはこんなもんで良いだろとでも思ってんのか知らんが
クラピカとかキルアは子どもから見てカッコイイ路線のキャラだろうに

>>555
旧は顔の作画が崩壊してても動きとか体のバランス自体は
悪くなかったりするから、動くとそれなりに見えるんだよな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:35:12.65 ID:QmxXBJ9Qi
シルバの髪の毛も気になった
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 09:43:58.50 ID:jQ2tWAlT0
白人ってあのくらい白いんだけどな
ギャーギャー言う前に観察力つけたほうが良いと思うが
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:24:58.24 ID:dqSfxiOCO
バトルの動きが格好良いかどうかが、子供向けバトルアニメの生命線
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 11:57:25.72 ID:w3/CFIHJ0
俺みたいに旧も新も楽しんでるっていうのいないの?
対立厨うざすぎ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:10:55.48 ID:Hnw2Pth20
じゃあ新褒めてみるわ

GIのまったりした雰囲気と新は合ってるのかもね、今までと比べて「これはハンターじゃない!」感は
減った様な気はする。あのBGMもGIで使う分にはそこまで違和感無い

ただ今後シリアス展開になった時の事を考えると絶望的だけどなw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:32:33.89 ID:u4ugkY9TO
最初から3月でGI終わるべく構成してるので、かっ飛ばしはかっ飛ばしでも、ちゃんと配分考えたかっ飛ばしだから
蜘蛛編よりは纏まってると感じる事は出来る
テンポ早いからダレないし通しで観た際に一番まともだと思う
カットされまくりで原作知ってると物足りなくて不満噴出だろうけど、新規にはコンパクトに纏まってる良い感じになる「かもしれない」
全体に幼いキャラデや原色キツイカラーリングも、GIプレイしてる軽い世界観にマッチして見えるし+に働いてる
が、真価が問われるのは今後のゴンの"キ印"っぷりを示すパート次第

仮に延長決まった!とかで急に引き延ばしモードに入ったりしたら、構成がまた台無しになるが
今のところ「新ハンタでは一番」
頑張ってもこれ以上は誉めれない…
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 12:34:28.07 ID:7MjBRwJcO
海藤優
「ナイス」
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:09:40.21 ID:L+jQIFX50
無能なクリエーターの考える
「僕の考えた最強の子供受け作品」なんだよな

カードバトルとかめっちゃ大好きなのに
省略しまくって
「子供は馬鹿だからアクションだけいっぱい時間使って省略しなければ喜ぶだろwww」とか
まんま無能の考える間違った子供像
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 13:19:04.43 ID:RoKVqXTFO
で番組編成からして終了か続行か いつ決まるのさ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 14:21:28.19 ID:u4ugkY9TO
>>582
終わるにしろ延長するにしろ、もう決まってる筈
アニメならだいたい3か月前には決まってるかな?(これでギリギリ)
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:00:58.30 ID:vkefIQSr0
クモ編はつまらなかったのにGI編になってからすべてがよくなった
制作陣変更した?
最初からこの出来でいって欲しかった
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:04:25.61 ID:vkefIQSr0
GI編に来たばかりのゴンとキルアを圧倒できたのだから
ビノールトって旅団クラスの実力あんの?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:05:47.24 ID:PwQ+FA380
出来がよくなったつーか余計なことは減ったよね
-10がら0に近づいてきた感じ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:06:33.82 ID:PwQ+FA380
からだったスマソ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:06:52.63 ID:0+b9+Pmn0
よくなってないだろ
カットしまくりだし
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:11:02.61 ID:OHkeYYxU0
ハンターの今後が危うくなってきたか
ドキドキ!プリキュアの放送開始まであと10日ほどとなった
今じゃハンターよりプリキュアの方が知名度も高くなったし
結構差をつけられたと思う

そのような状況下で新ハンターは今期限りか、来期以降もあるか
旧ハンターを知らない子供が受け入れてくれれば良いんだが…
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:23:20.22 ID:uGL/Xai10
「キルアの前髪十字手裏剣」

これはテンプレに入れるべき
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:26:50.45 ID:qNh3p6UY0
GIから出てきたBGMはまだ合ってるからマシに見えるんじゃないか
それでも全体見るとクソだけど
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 15:46:01.96 ID:RX7tHssMO
もし3月に打ち切られないなら一体何のためにカットしまくってんのか本気で分からん
何年も続けたいって言ってたのに蜘蛛編終盤からの原作消費スピードはなんなの
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:00:42.66 ID:WZDuUCAx0
GIになってからよくなった
退屈なところは省いてくれて
楽しいところだけをアップにしてる感じで飽きない
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:19:41.29 ID:kj67HBVQ0
>>584>>593
オモシロなステマですね(^^)
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:23:41.31 ID:3pZ1qUeqO
>>592
10話づつBOXとして発売しなきゃいけないからだろうな。
だから原作カットして何とか10話づつ前編後編で収まるように作ってる。
BOXとして発売するようになってからアニメオリジナルが減って原作カットや原作セリフカットが多くなった理由がこれ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:39:26.17 ID:RoKVqXTFO
>>595
前後8話の16話と誰かが言ってた
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:40:03.74 ID:Li4bQmhT0
前髪十字手裏剣wwwwwwww
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:46:44.00 ID:Li4bQmhT0
★5つのレビューの順位を下げてやろうぜ

 劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)
 ttp://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id343413/

1.コメントを「役に立つ」順に並べる

2.★5つのレビューの下にある
 ★1つのレビューに「参考になった」を押す

3.★5つのレビューの順位をが下がる
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:58:31.13 ID:KK8VgaRRO
>>598
ここまでくるとただの悪質な粘着野郎だな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 16:59:41.70 ID:moEyy9ItP
そんな工作しなくても既に高得点レビューの順位は高くない件について。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:00:38.20 ID:BikSWsEs0
あ、今度はこっちに来たw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:03:14.36 ID:3pZ1qUeqO
>>596
16話か。サンクス。
原作削りまくった旧OVAですら22話だったからそれ以上カットされるの確実だな。
まぁカットしまくってたのファイナルだけだけど。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:09:44.38 ID:HL0GASMk0
酷評は全て2ちゃんねるの仕業ですKARA!
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:15:55.18 ID:0+b9+Pmn0
ステマレビューより売上げで語れよ!
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:18:01.17 ID:IPWMVGhD0
>>602
新は前回の時点でビノールト戦以降〜周までと
FINALと同じ原作部分に入ってるけど
既にFINAL以上にカットされちゃってるよ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:24:53.51 ID:TXtYePxn0
映画の下落率70%の爆死アニメはここですか?
0巻手に入れたら用無しってことですよね!
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:36:38.10 ID:BikSWsEs0
順位が1週足らずで急下降した途端、毎日系以外のメディアが全く報道しなくなったね
ていうか新ハンタの提燈記事って、なんで毎日ばかりなんだろ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:38:19.04 ID:tYAEjNKs0
387 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 11:38:57.09 ID:Rt7icFkVP
相応しいわ
おはようだの太陽だのでなくて本当に良かった

388 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 14:04:12.08 ID:me4vyWl90
Eジャンにくらべればどんな曲でも神曲に感じる^^

389 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 15:01:03.68 ID:fq0eDhcx0
流石にYCであのOP流すスタッフはバカ
空気読めないのはEジャンだけにしてほしいってのに
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:41:32.30 ID:TbLOH61w0
近年のジャンプ映画と比較して
緋色の幻影=ファントム・ルージュという題名は格好良かったと思う
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 17:43:42.30 ID:BikSWsEs0
肝心の中身は比較しないんだなw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:00:26.18 ID:0+b9+Pmn0
ハンタのOPといえばおはよう。
departureというやつは少ない
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:02:47.57 ID:kj67HBVQ0
いつまでも大地をふみしめてんなよカス
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 18:03:36.85 ID:ZXF3+6Qs0
departureって言うんだあの曲
大地を踏みしめる曲としか認識してなかった
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:06:07.28 ID:TbLOH61w0
>>613
それで良いんじゃないの?
曲名よりも歌詞が記憶に残るというのは、意外とよくある
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:10:43.25 ID:BikSWsEs0
それで良いんじゃないの?(´・ω・`)
曲名よりも歌詞が記憶に残るというのは、意外とよくある(´・ω・`)


こうすると何故かしっくり来る
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:12:36.80 ID:g5sVRBDa0
こうすると何故かしっくり来る(´・ω・`)
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:47:14.89 ID:3pZ1qUeqO
>>612
放送終了するまで変えないと思う。
そういう契約なんだろう
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 19:56:54.94 ID:F4wcmnoe0
なんだかオモシロなスレを発見しました(´・ω・`)
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:39:55.55 ID:suJC81b10
>>607
毎日のみという時点で何か怪しいニオイがなあ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 21:49:22.44 ID:lHgJuu1n0
>>598
俺らが何かする以前に
なんか既に酷評だらけなんだが
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:40:42.07 ID:oWVkUtLg0
なにこのクソアニメ
視聴者ばかにしてんの?
ハンターハンター壊すんじゃねえよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 01:50:25.25 ID:YM2XDkdK0
>>584>>593
これはさすがに原作読んでない奴か腐女子かスイーツかゆとりだろ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:03:00.29 ID:hNLDZAk70
湯気みたいなオーラなんとかならんのかね
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:15:55.09 ID:agXYCkUi0
新ハンターのキャラは纏どころか点すらできなそう
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 03:42:41.81 ID:/ZvtSXId0
スタッフの舌は超一流だけどな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 05:49:57.97 ID:U8aDyYaE0
(´・ω・`)この顔文字ぶん殴りたい(´・ω・`)
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 11:46:10.98 ID:YM2XDkdK0
       パパパパパーン

       ☆))・ω・`)ゴンとキルアとレツの三人の冒険が見たい
    _, ,_ ∩☆))・ω・`)ゴンとキルアとレツの三人の冒険が見たい
 ( ‘д‘)彡☆))・ω・`)ゴンとキルアとレツの三人の冒険が見たい
   ⊂彡☆))・ω・`)ゴンとキルアとレツの三人の冒険が見たい
     ☆))・ω・`)ゴンとキルアとレツの三人の冒険が見たい
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:01:41.24 ID:5UWIy4aT0
モタリケのシーンがだいぶカットされてたなw
いらないという判断なのだろうか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:06:09.10 ID:ZwF/W0Ur0
そんな端役どうでもいいでしょ
ビスケたちはしっかり書かれてたので良かった
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:11:20.45 ID:agXYCkUi0
モタリケの当たりは富樫のオナニーでしかないもんなカットして正解
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:21:40.70 ID:Dgot6Z/I0
GI編終わったらジンと再会して終わりでいい気がしてきた
蟻編絶対放送できないし何より枠がもたないだろう

ガキは見ない ファンが見捨てられている DVD,映画も爆死
どこも需要があるんだこのアニメ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 14:28:19.02 ID:OczGuTyf0
監督といせに需要があるんですが……
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:14:56.33 ID:lpy9h+pI0
このペースだとゴレイヌは来週ぐらい?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:18:15.41 ID:YM2XDkdK0
ゴレイヌも豪華()声優なんだろうな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:19:46.39 ID:gtu5RB2AO
>>631
ごくごく少数の「超ライトなファン(笑)」にはウケてるらしいよ
もちろんそいつらは円盤もグッズも買わないんですがね
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:23:17.09 ID:oWVkUtLg0
なんかここの制作陣って、ただただ意表を突くことだけを考えてないか
それがマイナスだろうと、みてるやつの想像だにしない展開や配役にさえすれば満足みたいな

あと、ネットでネタになってるようなのばかり持ち上げて気を引こうとしている
ストーリー展開上必要なところをカットしてでもネタに走るバカ
だから同人だって言われんだよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:37:55.79 ID:2w9F0vod0
3時間で70キロ移動で、えぇー!?って言ってたが、ハンタキャラならそれくらい楽勝だと思ってたんだがな
時速23・4キロで走ればいいんだろ。一般の走るスピードくらいじゃん。敵などの障害物込みだからの「えー?」だったんのか
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 15:44:12.45 ID:/ZvtSXId0
モタリケをバッサリ切るあたりに
あの俺らは原作ファンのために作ってねーです宣言が垣間見える
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:09:10.54 ID:lpy9h+pI0
>>634
ビスケみたいに懐かしの古い声優持ってきそうだな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:11:17.95 ID:TNhuxxne0
上映館数331の妖怪人間ベムが10億いってヒットっていわれてるな。
ならハンタもヒット作だな。ただたんに期待外れっていわれてる
だけ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 16:32:25.60 ID:qWSU6DXV0
毎度のごとく古めのベテランなら
ゴレイヌは松本保典あたりがいいなぁ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 17:59:40.82 ID:4vE0VafG0
松本のうざすぎる爽やかさはパリストンに合う
まーそこまでやらないだろうからゴレイヌでもいいわ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:16:48.61 ID:0txOhxgvO
凍矢〜
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:17:38.24 ID:Sg4l4dGVO
もうどうでもいい。
仮にゴレイヌの声が初のベストマッチだったとしてもこれまでの糞スタッフの悪業がチャラになる訳でもない。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 18:33:50.89 ID:5mTTk3Bu0
>>620
ワロタ
正しく評価されてて嬉しい
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:00:24.15 ID:8pHT9T170
>>598
「そびえ立つクソ」なんて評価されてる映画レビュー初めて見たわ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:12:24.37 ID:FUiqkqJA0
「ビスケは可愛い少女と筋骨隆々の武人という二面性を持つため、ベテランから若手まで幅広く募った
当初のオーディションでも配役が決定しなかったほどの難役。」(毎日の夕刊の「まんたんプレス」)

絶っっっっ体ウソじゃん!!!そんな真面目に配役決めるかよ、このアニメ!!って夕刊にツッコんじまったよ…
横山智佐=有名声優→決定の流れだろ、どう考えても。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:23:50.12 ID:qWSU6DXV0
それだけの難役って言うわりには
旅団声優みたいな推しが何も無かったな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:35:22.98 ID:8xGo1zdE0
難アニメの脇役1名について
マスコミ(1社だけだが)が提燈記事を2度も書いてる時点で充分推してるよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:37:36.17 ID:/ydwAphFO
このスレって何のためにあんの?旧も新も本スレあるのに
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:38:11.50 ID:B7k2ZvHT0
アンチスレだから
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:41:13.86 ID:eoGss+7X0
マンセーキチガイ信者スレって本スレなの?w
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:45:40.22 ID:gtu5RB2AO
ここは何の偏りも無い一般意見・感想を述べるスレです
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:48:23.89 ID:qWSU6DXV0
まぁむこうのチキンスレも今はいろいろ大変みたいだけども
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:53:14.70 ID:/ydwAphFO
ってか新のクラピカは全然萌えないし
つまんない
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:58:28.86 ID:+3clPQ+WO
>>647
横山本人が電話でオファーを受けたって言ってた気がするんだが?
あれ?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 19:59:36.83 ID:eoGss+7X0
詐欺でしょ
いつものこと
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:03:06.41 ID:NUBMzczx0
>>656
多分最初のオーディションがgdgdだから
結局ちさたろーにオファー出したってことでしょ
ホントなのか知らんけどさ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:06:37.59 ID:TNhuxxne0
横山あってるからいいじゃん
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:10:29.29 ID:eoGss+7X0
そんなくだらないことに金と手前使うなら
アニメ自体をマシにしろ
カード、モタリケカットとかどんだけ無能なの?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:15:59.35 ID:lCZ3ukmn0
劇場版のパンフ買ってきた
最初のページの以前ジャンプに載った旅団
http://i.imgur.com/uaImiWK.jpg
描き下ろしオモカゲ
http://i.imgur.com/qX2YRy6.jpg
あらすじ
http://i.imgur.com/MSdI1yp.jpg
http://i.imgur.com/EcJjKQn.jpg
キャストインタビュー
http://i.imgur.com/RGImk8N.jpg
http://i.imgur.com/e8GNaJ3.jpg
http://i.imgur.com/v7s74pm.jpg
http://i.imgur.com/4Y6ceZl.jpg
シーン集
http://i.imgur.com/ow4rLk4.jpg
http://i.imgur.com/552Xr2T.jpg
ゲストキャストインタビュー
http://i.imgur.com/N8gJa4g.jpg
http://i.imgur.com/TQOBAH0.jpg
監督&脚本インタビュー
http://i.imgur.com/4jeEJwh.jpg
http://i.imgur.com/6cECQ4I.jpg
ゆずの主題歌の歌詞
http://i.imgur.com/WsdSAG3.jpg
ゆずのオリ曲の歌詞(劇場版のカイトのカットもある)
http://i.imgur.com/wqeoJOP.jpg
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:16:18.90 ID:N95BEmCr0
評判が悪すぎてオーディションに人が集まらなかったんじゃ・・・
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:18:42.96 ID:lCZ3ukmn0
開けないときは直接プラウザにURL貼れば見れるはず
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:19:49.67 ID:cG23g6mf0
ベテランすら火傷させられるアニメだもんなw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:20:51.26 ID:/ydwAphFO
>>660に同意
カット多すぎる
旧みたいなダークさを見習ってほしいよ
断然GI編も旧のがマシ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:23:39.25 ID:TNhuxxne0
>>663
パンフだけ買いにいったってことかい?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:25:15.17 ID:Lp36hTTo0
真面目に役作りに四苦八苦して叩かれるのん子さんが不憫でならない
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:30:01.78 ID:Wl/4k20v0
監督:佐藤雄二
Q:原作のある作品を作る時、心がけていることは?
A:
常に「原作者が一番喜んでくれるアニメにしたいな」ということですね。
原作者が自分の作品の一番のファンだと思っているので、その人に喜んでもらえる、そういう物作りを目指しています。
例えば「HUNTERXHUNTER」の場合、テレビシリーズも手伝わせて頂いているんですけど、
僕なりの「HUNTERXHUNTER」というのが入ってしまうのはある程度しょうがないと思いつつ、
原作を何十回も読み直し、理解を深め、キャラクターたちをうまく描きたい。
それを映像にして面白く見せたいと常に思っています。
今回の劇場版も、冨樫先生に観て頂いて、喜んで頂けたら嬉しいんですけどね。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:32:17.69 ID:j5fWLdY3O
>>667
旧のフェイタンの人も当時ボロカス叩かれてたな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:37:53.12 ID:TNhuxxne0
旧はメンチ=フェイタン、ズシ=コルトピ、サダソ=クロロと
使い回しが多かったね
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:39:41.92 ID:eoGss+7X0
リアルタイムだったから
13人もいる旅団とか
あっさり死にまくるチョイ役だと思ったんでしょ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:40:35.60 ID:Sg4l4dGVO
ヨークシン編あたりからアニメウリジナルが少なくなったと思ったら
今度はそれ以上に原作カットが多くなった。
いったい何がしたいんだろうか?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:41:22.43 ID:8jQsTDE70
新のサブちゃん使用率も凄いと思うw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:41:45.55 ID:Lp36hTTo0
まぁガンダムとかもメイン張らせる前に
前作のチョイ役やその作品のモブやらすしね
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:45:09.89 ID:TNhuxxne0
新は二又さんが便利すぎるw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:34:47.85 ID:8pHT9T170
【新アニメにはカイトが名前すら出てきていない件まとめ】

> 604 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:58:19.85
>
> ・キツネグマとも出会っていない
> ・カイトも出てきていない
>
> ・もちろんジンのハンター証も持っていない
> ・試験後にサトツさんにダブルの認定証の話をしていない
>
> ・くじら島に帰った時の「ここでカイトと遭ったんだよ」という会話もカット
> ・コンからの魚のプレゼントも無し。自分で魚を釣りました。
>
> ・というかそもそも、原作ハンター試験の時点で
>  カイトはカキン国でハントをしている
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:11:54.51 ID:t2XUwqn/0
映画ではカイト出てきたな
あれが初出じゃないの?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:16:00.71 ID:QBRqGMBZP
出てきた・出てきてない議論するなら
前期OPのアニメーションで出てたよ

でもそれが「出てた」とは言えないだろう
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:59:41.49 ID:xvm/Cjfv0
新アニメスタッフと米村、やっぱり勝手にクラピカの過去の話作ってたやん
斎藤は余計なことしいでキャラ崩壊しまくりで糞だけど
下手するとマジで捏造クラピカ過去が冨樫原作風に宣伝されてたことに



877 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 23:47:19.83 ID:???0
Qクラピカの過去の放しはどのように作られていったんですか?

僕が一番最初に書いた台本は、劇中のようなクラピカの過去の話ではなく
人形を使った別なクラピカの過去の話と共に、元幻影旅団のオモカゲを
適役として、クラピカの眼が奪われるという話だったんです。
それを読んだ「週刊少年ジャンプ」の編集担当である斎藤さんが
「実はこういうものがあるんです」と、冨樫さんが描いたまだ発表前の
クラピカの過去を描いた短編を見せてくれた。それがとてもおもしろくて
もし最初にこれを見ていたら、全体の話の作り方も変わっていたかも
しれないと思うくらい大きな衝撃を受けたんです。そこからぜひこれを
使いましょうということで、クラピカのクルタ族の村での話が加わりました。

878 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 23:50:52.38 ID:???0
勝手にクラピカの過去作ってたライスワロス
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:08:29.52 ID:QClpgZzT0
斎藤のせいで没ネーム清書させられた結果が単行本見修正である
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:09:23.29 ID:l5nxz7dy0
発表前の短編じゃなくて発表する事をやめた没のラクガキだろが
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:16:06.45 ID:R0vkAq020
過去の虐殺話は考えてたろうけど
てっきり元4番ネタも冨樫の発案(ボツネタ)かと思ってた
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:26:59.17 ID:BMXAVQVF0
つーか32巻発売日伸ばせばよかったのに
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:27:18.63 ID:f8oeeuvEO
旧見たこと無いんだがフェイタンの声は新よりマシ?
新しか知らない俺でも新フェイタンの声はありえない。
合ってない
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:29:55.79 ID:IvuoM7Sc0
オモカゲ()とかいうオリキャラまでが冨樫のものと誤解されて迷惑なんだよクソが
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 00:39:26.82 ID:sVetdrm/O
わざとだよ?w
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:28:54.57 ID:FtGIGVZN0
てs
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 01:44:46.61 ID:Lbwe1xvp0
冨樫の初期構想のほうだと
やっぱ4は普通に殺されてたんかね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:50:12.44 ID:MPig78VB0
>>679
・週刊少年ジャンプ掲載記事
『劇場版「H×H」のストーリーは、冨樫先生の構想が元になっている事が判明!』
・各種メディアでの紹介記事の一例
『本作は、原作者・冨樫義博が10年前に描いたまま未発表となっていた
秘蔵のネーム(構図やセリフ、キャラクターの配置などを大まかに記した原稿)を基にして製作』

・劇場版パンフレット、脚本家インタビュー
僕が一番最初に書いた台本は、劇中のようなクラピカの過去の話ではなく
人形を使った別なクラピカの過去の話と共に、元幻影旅団のオモカゲを
適役として、クラピカの眼が奪われるという話だったんです。
それを読んだ「週刊少年ジャンプ」の編集担当である斎藤さんが
「実はこういうものがあるんです」と、冨樫さんが描いたまだ発表前の
クラピカの過去を描いた短編を見せてくれた。それがとてもおもしろくて
もし最初にこれを見ていたら、全体の話の作り方も変わっていたかも
しれないと思うくらい大きな衝撃を受けたんです。そこから
『ぜひこれを 使いましょうということで、クラピカのクルタ族の村での話が加わりました。』


・・・冨樫ネームが後から捻じ込まれた事は
大半の人が予想してたけど、「大人の嘘」は隠し通せよw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 03:52:04.36 ID:AhcF6yRc0
読み切りと全く繋がっている意味がないと思ったらそういうことか
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 05:20:26.48 ID:/eBL1cj20
初報では「完全オリジナル」を謳っていて
脚本を読んだ冨樫が「自分で書きたいぐらい」とコメントしてた事も忘れてはならない

ていうか企画上層部が0巻商法するために無理矢理没案から0巻をでっち上げて
映画をそれに合わせる形に歪めたのは誰の目にも明らかなのに
担当が善意で見せてくれてそれにインスパイアを受けたかのように話を創作するのが汚い
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 10:57:18.34 ID:oZhITWzS0
This way
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:05:42.68 ID:oZhITWzS0
ていうか元4番のオモカゲ=ヒソカが殺した団員なら
フェイタンと元4が仲良しだったって設定は生きてるの?
他のメンバーも特に元4を恨んだような描写はなかったよね
予告CMだと裏切りの4とか言っててはぁ?と思ったけど

検索したら
「旅団No.4オモカゲを破り旅団に入ったヒソカ 実際は全てオモカゲの念能力によって仕組まれたものだった」
↑こんなスレ見つけたし

映画は原作を汚しすぎでしょころすぞ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:11:09.43 ID:tt909oOW0
フェイたんと4番仲良しなん
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:20:30.63 ID:oZhITWzS0
ビスケ「ビンボーン ひぎわげー」

滑舌悪すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ババア声ってレベルじゃねーぞ!!!


ビニール袋に生首をやったのは評価する
さかきばらの目撃報道がデマだったから出来たのか・・?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:22:30.07 ID:oZhITWzS0
>>694
原作の蜘蛛初登場シーン見てみて

ノブナガとフランクリンが格闘してマチとフェイタンが
何を盗むか予測するシーン。そこで言及してる
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:23:24.01 ID:wvl5tMo4P
吉野の声合ってないな…吉野自体は別に嫌いじゃないんだが
日テレコネキャストばっかりは本当にもうね

つかEDの入り方なんなんだよwもうちょっと自然にできんのかよw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:23:37.79 ID:+YXLBQTx0
ゲンスルーの声が合ってない
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:24:07.46 ID:FwcFkAwlP
最近そこそこ見れるようになったんじゃねーかなーって思うんだけど
爽やかEDで全部ブチ壊し
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:24:20.98 ID:P/PWi5JzP
いきなり終わった何だあれw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:24:39.14 ID:qGLEEWGM0
EDいい歌なんだけど、グリードアイランドには合わないな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:25:32.41 ID:gvbPhtemO
なんか唐突にEDに入ってすごく違和感wプロの仕事だろうかこれ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:26:31.45 ID:yY6dnQbB0
ビスケの声が一本調子で違和感あるな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:28:08.82 ID:oZhITWzS0
>>696
すまん確認したけど書いてなかったな
何の情報で勘違いしたんだろ
フェイタンと仲良い件は勘違いだったんで忘れて
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:29:05.82 ID:MPig78VB0
>>703
ただの真宮寺さくらさんだった
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:35:51.90 ID:PIGc9UGJ0
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1359252765305.jpg
きったねえ字だ

あと、どいつもこいつも口がクソすぎる
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:37:02.45 ID:rn6F6/1t0
>>706
ダサすぎるわ センス疑うw

あとゲンスルーの声軽すぎんよー
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:40:28.17 ID:wvl5tMo4P
>>706
ダッサwwwwwwwwww
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:44:41.87 ID:jghZGsq90
BGMもEDへの入りもなにもかも、このアニメ作ってるやつセンス無さすぎ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:45:33.13 ID:gvbPhtemO
美大の予備校行ってる高校生のが絶対ずっとこれよりいいのかけるだろうなあ
絵の世界でプロで何年やってるやつがやったんだろう
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:46:14.88 ID:Oo9SijQ80
>>706
多分能力名から何かを意識してのフォントなんだろうけど
ぶっちゃけその元ネタにピンと来ない
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:46:35.59 ID:wduROtIt0
やっぱ吉野の声はサブだよゲンスルーじゃ軽すぎ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:46:59.02 ID:8p8n7QKZ0
ジョジョの養豚場はだめで
朝アニメの生首はいいのか
規制の規準ってどうなってんの?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:48:46.19 ID:kj3Qf9oO0
養豚場は差別的な問題
残酷描写とは規制のベクトルが違う
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:50:09.29 ID:MPig78VB0
>朝アニメの生首はいいのか
袋に詰めればOKですKARA!
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:50:25.72 ID:UhnD8UYA0
読者用改変
ビスケの髪型変更は修行最終段階から
流々舞なし
強化系Lv1修行中は左キルア右ゴンで統一
邪拳でヒントを掴んだゴンが見るコブシは右コブシ
ジスパーの傷は見せられない
心拍数リンクもゲンスルーが説明
サブとバラの名前を紹介
今回は首刈りやる
なぜか夜中な旅団侵入シーンは半日前という設定

未改変
明らかに自分より重そうな岩石をつるして寝る
マサドラ到達後もどこかに向かって穴を掘る
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:51:53.10 ID:MPig78VB0
>>716
順番が入れ替わりまくってる件には触れないのね
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:54:21.19 ID:8p8n7QKZ0
>>714
>>715
ありがと
差別的な表現はだめで残酷描写はいいってことね
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:57:56.58 ID:aw89AU0x0
G.Iはジスパが棒声優だなって思うぐらいだな。死ぬから適当
なのつけたんかな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 11:58:28.63 ID:PIGc9UGJ0
EDがクソすぎるな
聞いた一回目だけはいい曲に思えるんだけど



一言でいえば「しつこい曲」
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:00:16.44 ID:BgFPRDzX0
http://www.dai2ntv.jp/player/index.php?corner_id=000002097t#__utma=1.871551828.1359202103.1359249206.1359253506.4&__utmb=
1.7.9.1359255456741&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1359253506.4.4.utmcsr=yahoo|utmccn=(organic)|utmcmd=organic|utmctr=hunter%20x%20hunter&__utmv=-&__utmk=67726609
次回予告がサザエさんパクってる件。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:02:50.43 ID:UhnD8UYA0
>>717
3話分強まとめてやるんだから
それぞれのエピソードでまとめて再構成しないといくらなんでもごちゃごちゃしすぎると思うよ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:03:12.10 ID:jatTSosJ0
>>718
ああいうのに明確な基準は無く
放送局や製作会社による自主規制なので
他局や他番組と比較しても意味無いです
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:07:33.28 ID:n+Cjbvl/0
組手がカクカクだったな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:07:49.56 ID:WEfKarQ10
>>684
俺的には全く違和感なかった
なんかここのスレみてると旧フェイタンも変って意見結構あるみたいだけど

俺としては変なのは
旧:キルア(飛影イメージだったから高く聞こえた。子供だという事で後に慣れた)
新:ミト、ヒソカ、フェイタン、クラピカ(悪くはないが声が女過ぎ)

こんな感じ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:07:53.28 ID:aw89AU0x0
EDいいだろ。新になって早送りせずに唯一聞く曲なんだけど
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:09:39.09 ID:+YXLBQTx0
>>706
レタリングの練習レベルだなw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:09:42.79 ID:yY6dnQbB0
ジョジョの場合、数年前にイスラム関係で問題になってるから過度に自主規制してるんじゃないかな。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:35:50.30 ID:1LhkF+F90
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:35:57.24 ID:v63hIcEB0
いつも以上にEDの入り方がおかしいな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:42:46.47 ID:PIGc9UGJ0
もわもわオーラがダサすぎる
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:43:37.41 ID:pCjxg7Nv0
>>701
ヨークシン編で流すよりはマシだろ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:45:35.05 ID:+YXLBQTx0
>>701
というかハンターハンターに合ってない
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:52:48.64 ID:gkc6S6Q40
シティーハンターみたいなEDにしたいんだろうけど、シチュと曲調が合わない回が殆どで呆れる
前の、パクはお前等に感謝してたぜドコドコドコはアホかと思った
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:56:05.91 ID:PbnfeEmr0
OPショート版みたいなの作ったんだからEDショート版もやればいいのにな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 12:59:42.34 ID:1W2eklL30
EDは最終回にあわないだろうな
OVAのEDが一番あってた
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:09:04.79 ID:sFf3lF2f0
見ていてひしひしと伝わる作り手の消化試合感
何でジャンプアニメってこんなのばっかりなのさ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:11:49.56 ID:nVAhR1F+0
>>737
原作の催促ムービーだから 原作に興味持ってもらえれば手抜きでも問題ない
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:15:00.76 ID:ef91gYee0
リトルバスターズとかいう能力、顔面崩壊TVで映しちゃって大丈夫なのか?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:32:37.04 ID:2QtS8p9p0
プーハットの描写が大丈夫なら、最後の決闘シーンや
蟻編の描写も大丈夫だな
てかいままでも残虐描写は前のアニメより規制緩和されてるんだと思う
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:33:49.23 ID:53+vnyFT0
>>729
これは苦情確定ですわwwwwwwwww
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:34:58.21 ID:2QtS8p9p0
>>741
むしろ視聴率見ても、子供見てないからこんだけできるんだろうか??
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:43:12.11 ID:UZ5Syrnd0
子供には興味もたれてない
オジサンばっかりのクソ作品だからな
グロやろうが大丈夫
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:46:24.05 ID:HKDStewU0
このペースだとあと3カ月くらいでグリードアイランド終わるんじゃね?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:48:42.48 ID:fQ5YFg3L0
GI編、このアニメの最初の頃よりマシな気がするんだけど。
正直個人的には先週から一時期に比べて見れるレベルにはなってるよ。

最近ほとんどスタッフ入れ替わったんじゃないかと思うぐらい。
シリーズ構成はクレジット見ると変わってるけどさ。
もうあの「監督 神志那弘志」もただの名義貸しと化しているんじゃないの?ww
制作がスタジオライブだから社長の名前が出てるってだけで。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:51:23.38 ID:APw+f3L40
いくらアニメとはいえ、昼どきに生首ゴロンとか
あかんやろ・・・
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:55:03.88 ID:ZEZ6gVfs0
ウボー死ぬ辺りから久しぶりに見たんだけど
エンディングのコントなくなったの?

動画サイトだからカットされてただけか?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:55:54.64 ID:0xX9m9Pc0
しかし、ここら辺明かにジョジョ二部の修行編意識してるよなぁ
ビスケ、ゴン、キルアは、リサリサ、ジョセフ、シーザーにそっくりだし、念
の設定もかなり波紋を下敷きにしてる
同時期にアニジョジョで修行編やってるから尚更そう感じる
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:57:16.75 ID:XXWsDNhv0
地方だからまだ見えていないけど、
旧作でカットされていたプーハットの最後のシーンも放送されたの?
GIファイナルのだめなところの一つがハメ組の最期のシーン大幅カットだから、
新で放送してくれるのなら楽しみ。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:58:42.25 ID:QV7E8WIt0
それにしても展開が早すぎる
ゲームのモンスター倒すところなんてはしょり過ぎてないか
バブルホースの時に絶使ってたのは初めて見た人からしたらなぜかわからないのでは?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:03:24.88 ID:APw+f3L40
>>747
あのキチガイコーナーの代わりに
今は映画の宣伝コーナーやってる。
多分2月から通常営業になるんじゃないか
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:11:03.54 ID:GdbI3Lws0
展開凄い早いけど、グリードアイランドで終わっちゃうの。
蟻編だけ見たかったのに
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:13:18.03 ID:9O1afjZQ0
映画のキャラソンは女声だったのは萎えた
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:14:23.97 ID:BgFPRDzX0
なんで組み手カクカクなんだよwああいうのDBみたいに早回しのループでやれば
いいのに。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:15:38.25 ID:53+vnyFT0
まさかのGIファイナル以下になりそうだな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:19:28.97 ID:rn6F6/1t0
>>749
やっても目玉飛んだり血が飛んでぐちゃぐちゃはないだろうな
爆発してプスプスいいながら死ぬくらいじゃないか

ただゲンスルーの声が軽いせいで悪役感が薄れてしまってるのが残念
バラの腹蹴りしたりクズな部分もOVAのがよかった気がする
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:21:26.44 ID:rn6F6/1t0
ゲレタは体ごと引きずってたけど、このアニメでは断面さえ見えなければOKっていう扱いなんだろうか
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:22:38.70 ID:rn6F6/1t0
そういや心臓もシャツ袋状に包んで隠してたなw 袋は万能アイテム
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:33:26.02 ID:FU3Xw5kk0
>>729
最後の「またみてね」はコラじゃなくてほんとに流したのかよ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:41:32.11 ID:uBIpYdnE0
>>758
ファンファンクロスですね。分かります。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 14:42:08.82 ID:gHgkHfaG0
>>755
それは流石にないわ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:07:05.41 ID:qB+0tCIh0
何だかんだいってGI編は楽しんで観てるわ
心なしか身長が改善されてるような気もする

ジャンプ漫画なんかとっくに読むの辞めてるから初見の蟻とやらは新鮮な気分で観れそう
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:07:29.43 ID:vN5+MaU30
またBPOに苦情がいくぞーwwwwwww
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:09:35.72 ID:wFh3wxww0
ジョネスでグロカットしたら文句言うのに再現したらこれだよw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:17:51.78 ID:0VzvXNTa0
グリードアイランドはハンター用のグランツーリスモ系?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:30:33.17 ID:mBY5SO2Y0
EDの入り方はなんとかならなかったのか。

てかお前ら展開遅ければ文句言うし、早くてもて文句言うしなんなの。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:31:32.66 ID:RjMY3KkV0
というかボマー組の本気っぷりを示せればいいわけで
子供向けアニメが謳い文句なら別に首お届けじゃなくてもよかったんだが

そりゃ原作寄りなら見たいとか思うけどさぁ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:31:50.78 ID:TuxyFd0E0
さっさと打ち切れって事だよ言わせんな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:39:36.50 ID:edLb0/0R0
結局、蟻をやるかどうか、なんかソース出たの?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:45:44.12 ID:rn6F6/1t0
>>766
お前らってくくるな 同じやつが言ってるかわからんだろ
原作を大事にしながらちょうどいいペースで進めれば問題ない話じゃないの?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:47:47.83 ID:Vvpl/z7h0
新は一度でもGIファイナルの5000枚超えた?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:49:40.17 ID:7xZ8hWKj0
数字出てない

○HUNTER×HUNTER Huncyclopedia
巻数 初動 発売日
00巻 *,*** 11.12.21
※第1話と特典映像を収録。

○HUNTER × HUNTER ハンターハンター 【全7巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 12.01.25
02巻 *,*** 12.02.22
03巻 *,*** 12.03.21
04巻 *,*** 12.04.18
05巻 *,*** 12.05.23
06巻 *,*** 12.06.20
07巻 *,*** 12.07.18

○HUNTER × HUNTER ゾルディック家編 【BOX全1巻】
巻数 初動 発売日
BOX *,*** 12.08.22

○HUNTER × HUNTER 天空闘技場編 【BOX全1巻】
巻数 初動 発売日
BOX *,*** 12.10.24

○HUNTER × HUNTER 幻影旅団編 【BOX全1巻】
巻数 初動 発売日
BOX *,*** 12.12.19
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:49:49.17 ID:YvOGMmEDP
>>706
ほんと酷いな
ちゃんと色塗りできてないし
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:52:58.35 ID:YvOGMmEDP
ビスケの丹下って赤セイバーの声なら今でもいい感じなのに
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:53:00.41 ID:Vvpl/z7h0
>>772
出てないんだ
サンクス
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 15:54:30.15 ID:uBIpYdnE0
リトルフラワーの時の手のひらの赤いの何あれ?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:09:17.02 ID:DA09ehQq0
>>776
余熱、よく考えられたアニメだよね
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:11:55.53 ID:TpNc57WU0
ゲンスルーのキャスティングは吉野が他のアニメで爆発能力者やってた影響か
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:14:28.73 ID:cPPLJ6TL0
このペースじゃ3月にはグリード終わるけど
蟻編もやるの?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:15:31.80 ID:BMXAVQVF0
ジョジョの技名はかっこいいのにな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:19:01.50 ID:6VhVsjVK0
ああいう岡田芽武みたいな文字出しは漫画にしか合わん
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:19:19.80 ID:TpNc57WU0
>>779
初期のアバンで蟻編メンバーのシルエット出してたらしやる気はあるだろ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:19:56.81 ID:PIGc9UGJ0
蟻編なんかやったらマジ「この二期アニメ、やらなきゃよかったのに〜」ってなるな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:22:15.01 ID:BgFPRDzX0
またキャストがそれぞれ、今年挑戦してみたいことや抱負などを「◯◯ハンタ
ー」という形に当てはめて発表するコーナーも。クラピカ役の沢城は、原作で
は旅団編が終わるとクラピカが10年登場しなかったという理由から「別役ハン
ター」を宣言。「ぜひグリードアイランド編や蟻編で、何かしら別役を……」
とコメントする沢城に、潘は「じゃあパームとかどうですか?」と具体的な役
名を提案してみせた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130112-00000008-nataliec-ent

蟻編やるのは確定でしょ。おそらくテレビで・・
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:28:00.91 ID:Vvpl/z7h0
うわぁ…
嫌だわワロえない
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:30:05.02 ID:BMXAVQVF0
ネウロの二の舞になるだろうな>蟻編
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:37:12.74 ID:QClpgZzT0
ハンターハンターの本当の面白さはゾルディック家から
      ↓
ヨークシン編になれば人気になる
      ↓
GI編やれば人気でますKARA
      ↓
蟻編さえやれば大勝利ですKARAAAAAAAAA!!!
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:38:48.42 ID:ef91gYee0
深夜帯に移して虫編やりそうな気がする
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:38:58.98 ID:YvOGMmEDP
みゆきちがパームやったらパースになりそうだな
まぁパームの声は大人の女性の声出せる人なら割と誰でも合いそうだけど、
王の声とか頭の中ですらイメージできないわ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:40:07.53 ID:MPig78VB0
スーパーの袋に入った人肉団子が見られるぞ!
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:42:52.66 ID:ef91gYee0
王の声は中尾隆聖に決まってるだろjk
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:43:22.18 ID:PDATiDDe0
沢城はキルアから首チョンされる蚊とか、ビゼフの愛人Aとか、レイナのお母さんとか、使いまわしでいいよ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:44:29.24 ID:wFh3wxww0
蟻やらなかったらもう二度と映像化のチャンスないだろう
旧キャストとスタッフじゃないと嫌だとかは論外
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:44:44.93 ID:ztHCCCpE0
王は若本
ヂートゥは高木
パイクはチョー
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:45:03.53 ID:vDXNNXMS0
まじ内容スッカスカだな薄すぎる
すごい駆け足だけどこれ3月で終わらせるんじゃね
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:48:20.17 ID:0RHNMokV0
つかひろしも出してやれよ
沢城よりよっぽど幅広いんだし
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:52:35.64 ID:Vvpl/z7h0
新で蟻編とかマジ勘弁
つーか爆死してるのにどこから金出てるんだよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:54:01.82 ID:QClpgZzT0
金ないからギチギチに詰め込んでこの有様なんじゃないの
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:55:15.39 ID:sQH9RmPY0
映画で金集めたからまだまだ進む
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:58:31.39 ID:WgVc3mpI0
>>766
つまり早いとか遅いとかの文句はとるにたらない意見ってことだな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:58:49.64 ID:ixxCFW1h0
生首やったからピトーのポックル脳弄り来るなw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 16:59:38.54 ID:QClpgZzT0
アフィカスの単発アフィコメタイム
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:01:38.82 ID:Zk+yWeN50
GI編マジでこのテンポの速さは何?
前のOVA版の時もかなり端折ってたと思うが
今回はそれよりもっと端折って行ってるやんけ。
なんでこんなに急いでるの?

3月までに終わらせて打ち切りとかそう言う予定なんかな。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:02:27.36 ID:wduROtIt0
>蟻やらなかったらもう二度と映像化のチャンスないだろう
そうでもないと思うが
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:04:16.21 ID:uBIpYdnE0
このテンポで蟻編やったら……
想像しただけで恐ろしいわ…
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:06:53.51 ID:Vvpl/z7h0
>>804
むしろ新で蟻編やったらもう二度と映像化のチャンスが来なさそうだよw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:07:23.73 ID:2ACw0WeQ0
>>791
その人はメレオロン向きだな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:07:25.14 ID:PIGc9UGJ0
蟻編やらなきゃ続編ってことで(そのころにはスタッフ変わって)やることもありうるが、このまま蟻編やっちまったらリメイクはない
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:08:10.39 ID:QClpgZzT0
そういう既成事実を無理やり作りたいんだろ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:09:50.68 ID:53+vnyFT0
日テレが版権手放せばなぁ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:11:03.22 ID:EVsIgu5S0
チョンに汚染されてないテレビ局はありますか?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:11:46.65 ID:ryhOi4cn0
ゲオでコミック借りたら、ビスケがえらい可愛くなっちゃってる?!
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:22:57.66 ID:aw89AU0x0
>>721
動画ランキング3位ってすごいんじゃねw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:25:38.84 ID:sw/Bm00a0
別に新そこまで嫌いじゃないけど、オーラの描写だけはなんとかしてほしい
旧作はそれぞれのキャラクターのオーラに違う色があって、それがキャラの個性でもあったのに
今は全員白とか何の面白味も無いわ
硬の描写については、GI突入前の修行では拳にオーラを集中させると黄色いオーラに変わってたのに
なぜか今は真っ白になってる
正直まったく迫力無いわ、全身のオーラを一点に集中させた必殺技なのに
スタッフはいったい何を考えてこんな方針にしてんだよ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:27:46.51 ID:QClpgZzT0
センスも才能もない奴らが集まってアニメ作るとああなるという例だよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:28:15.29 ID:aw89AU0x0
結局、コズフトロでなかったなw

「仲間を経由することで場所の発覚を防ぐ狙いか。慎重だな」

ってアベンガネに言われてたやつw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:29:28.56 ID:EVsIgu5S0
発は色付き、通常は白という感じ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:35:22.46 ID:cARYuV8Li
発の時は色付いてるし、表現も原作ぽくて良い
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:36:15.34 ID:6Amhd2KB0
ドッチボールが早くやりたくてしょうがないんだろうな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:54:43.98 ID:PDATiDDe0
ドッジボールも2週で終わらせそうな勢いなんだが
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 17:56:30.78 ID:sQH9RmPY0
ゴン治療中にあるゴレイヌの奮闘はカットされそうだ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:06:48.36 ID:rn6F6/1t0
蟻編も今のクソBGMのままで進めるけどそれでもいいんですかね

あとドラえもん風だったりラクガキだったりする技名表示w
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:12:08.02 ID:jatTSosJ0
>>801
どんな発光現象で笑わせてくれるんだかw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:16:38.02 ID:igF5o7K20
最初から蟻編やるつもりでのリメイクだろうし
やるのはわかってたが…本気で嫌だ
蟻編最初で最後の映像化があの低クオリティとかありえん…
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:17:20.86 ID:qgZCo//k0
ビスケが髪の毛束ねるシーンカットとか・・・
キルアのBBAが色気付きやがってって台詞でぶっ飛ばされるのが好きだったのに
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:19:29.88 ID:oZhITWzS0
>>814
これは同意
元々は旧の色付きオーラに疑問を持ってたけど
ヒソカのオーラを見たウイングの「なんて禍々しいオーラだ」
やクロロの能力説明の太い輪郭線のオーラ
ネフェルピトーのぐちゃぐちゃした真っ黒なオーラ表現を見ると
これはもうキャラ毎に色違ってるのが自然だと思うようになった。

ピトーは円の内部も黒そうだし
そもそも同じオーラから展開してるのに
発の時だけ纏うオーラの色が変わるのはおかしい
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:25:58.07 ID:ck/I9zV/0
>>755
既に・・・
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:27:55.73 ID:rcCcMaD60
GIファイナル以降、蟻編がアニメ化されるの待ってたけど
もうこの糞会社でアニメ化されるんなら心置きなく
原作読むことができますさようなら(´・ω・`)
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:31:07.85 ID:qgZCo//k0
端折りすぎで何か修行してるって感じが全く伝わって来ない・・・
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:38:20.57 ID:DA09ehQq0
修行はほとんどはしょってないよ
ハメ組みはカットしまくりだけど
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:39:55.83 ID:qgZCo//k0
>>830
あれ記憶違いか
ハメは旧の方がカットされてた気がするが・・・生首もなかったし
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:49:50.55 ID:PtlUu2i60
>>825
そんな場面原作にあったっけ?
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:51:15.99 ID:cARYuV8Li
>>825
それ旧のオリジナルシーンだろ?
新がやったらお前らパクリとかいって騒ぐだろw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:52:53.77 ID:qB+0tCIh0
ID:qgZCo//k0

さすがに原作を読んでから叩けよ・・・
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:55:44.38 ID:qfdpdzJg0
ぎゃー!! 録画し忘れたー!!
リリースまで行った!?
もうぶっちゃけあのシーンだけが楽しみだったのに!
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:58:01.76 ID:FwcFkAwlP
伊瀬の「ババアじゃん!」と
三橋の「ババアじゃん!」がほとんど同じすぎてワロタ

三橋アンチはこれをどう思うよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:58:59.49 ID:G+bLOTp80
ヘー
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 18:59:57.21 ID:EbGjUuyB0
三橋アンチ=伊瀬信者か
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:00:33.39 ID:ZMaCe9PW0
蟻編でノヴさん宮殿潜入シーンも本来なら緊張感溢れるシーンなのに
アホみたいな場面に合ってないBGMが流れるんだろうなww
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:00:45.37 ID:qmIkP3fC0
いつのまにか旧作が標準になっていて、旧作と比較して省略しすぎとか
言っているのかもね。以外に原作通りに進んでいるのかも。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:02:13.77 ID:MPig78VB0
いや旧作でも端折りまくってる部分に突入してるぞ、変な改行の人
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:02:37.85 ID:G+bLOTp80
>>839
ノヴ潜入でかっこいい
ドラムがリズミカルに始まって
わくわくどきどきさせられるよ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:07:14.05 ID:ck/I9zV/0
>>836
ほんとだ

これ区別つかねーレベルだわ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:21:47.40 ID:kf+M92X+0
いちいち一方を引き合いに出すのは
同レベルの喧嘩だって何で気づかないんかね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 19:38:41.31 ID:FbkIsxWsO
旧アンチが旧に比べて新は声優は有名で素晴らしいし作画もいいし原作に忠実だとか言い出したのが全ての始まりであった
今は遠い1年前
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:03:15.96 ID:/P9eMZaU0
そして旧信者は新糞旧最高と叫んできた
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:16:54.85 ID:aw89AU0x0
おまえら毎度ご苦労さんとは思うよ。
好きの反対は無関心だからなw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:20:04.27 ID:wduROtIt0
ハンターの看板に泥を塗られてるんだから
ハンター好きにとっちゃ無関心でいられないだろ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:23:57.83 ID:G+bLOTp80
ハンター関係なけりゃこんなクソアニメ
見もしねーよアホ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:29:04.77 ID:qB+0tCIh0
>>847
まあなw
俺はヨークシン辺りは離脱してた
GIに入って久しぶりに観たらまあ観れたんで戻ってきたよ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:41:52.20 ID:53+vnyFT0
黒歴史として葬るしかないだろ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 20:43:38.46 ID:q9ArCyMWP
このアニメの演技指導って「ふざけんな」「馬鹿かお前」「殺せ」みたいなセリフは
声張り上げなきゃいけないとでも思ってんのかな
ゲンスルーのキレ方が小物っぽすぎて思わず失笑したよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:02:03.35 ID:ztK9LxsU0
ドスを効かせる=低音でとにかく荒げるは
偉大なる音響様の最初期からのコンセプトでござい
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:10:19.14 ID:nzgc1GPP0
GI編入ってから原作エピソードを消化してるだけ感が強い
やる気ねーんじゃねーの
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:11:07.42 ID:nVAhR1F+0
何時からやる気があると錯覚していた?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:11:14.98 ID:wFh3wxww0
来週のリリースは爆風で何とかなりそう
それか技名のテロップで隠すとか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:27:51.11 ID:PIGc9UGJ0
>>855
やる気はあるだろう、方向性が完全にくるってるだけで
スタッフがやる気出せば出すほどつまらなくなるクソアニメ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:39:10.20 ID:ym1x7rFh0
アルジェリアの件があるのに爆弾魔不快だった
しかも家族で見る時間
デリカシーの無いアニメだ苦情来ないの?
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:40:57.41 ID:kFJgRkZZO
はよ打ち切れや糞アニメ
そこらの深夜アニメよりレベル低い作画と演出だわ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:49:30.05 ID:TFmaMVgr0
>>859
いや長期アニメより深夜アニメのほうが作画いいのは普通だろ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 21:56:05.85 ID:53+vnyFT0
たまこまーけっともほくろ問題があるよな
監督のオナニー具合じゃ似たようなもんか
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:00:08.97 ID:MPig78VB0
他作品貶しで批判逸らしはいつもの事とは言え
作画の話の流れで京アニに喧嘩売るとか無謀にも程があるw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:12:03.95 ID:aw89AU0x0
おまえら大丈夫か?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:16:32.96 ID:ZEZ6gVfs0
>>796
メルエム→ビッチメンチ
ピトー→ハマーン
プフ→沢城
ユピー→ひろし

じゃあこれで
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:19:05.41 ID:ZEZ6gVfs0
>>839
ノブ「まだこんなところじゃ……せめて2階までは」
 デンデンデデン、デデデーン♪
 デンデンデデン、デデデーン♪
ナレ「果たしてノブは恐怖を克服して、2階へ上がることが
   できるのだろうか」
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:26:40.85 ID:GRY4cBGb0
しかしほんとに酷い内容だな
ゲンスルーの声は特に合ってないし
セリフを意味のない改変したり
リトルフラワー爆発後に変な赤いのもたせてたり

どこをどうすればこんなセンスのないアニメ作りができるの?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:27:26.17 ID:jatTSosJ0
>>861
・オリジナル作品で自己投影疑惑?
・他人の原作をあれこれ改変した挙句、ショタホモに走ったり自社作品キャラを出したり
・・・この2つが似てるとは到底思えないんだが

監督のオナニー疑惑があっただけで、コウジナと「似てる」認定とか
脊髄反射は程々に
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:29:49.89 ID:53+vnyFT0
ひろしはエシディシで忙しいんだろ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:29:52.52 ID:KoOINdeq0
この制作会社
いままでなにつくってきたの?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:37:19.86 ID:PAQWiLMG0
アニメ見てないけどスレを定期的に見てる俺

…最近GI編が始まったんだなーとか思ってたら
既にボマーの正体が判明してんのか…
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:52:06.05 ID:qgZCo//k0
>>869
マッドハウスは悪くない
日テレが悪い
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 22:52:07.46 ID:d/CxfypL0
>>715
語尾がきめー死ね
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:10:28.55 ID:jatTSosJ0
>>872が「語尾がきめー死ね」って言ってますよカントク
ttp://twitter.com/hiroshikoujina/statuses/125820143463956480
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:12:53.75 ID:3veESuLrO
>>864
ビッチメンチは、女王アリとか盲目の女とかになるかも

しかし、他では上手いと評判の声優でも、新ハンターでは下手に聞こえるんだよなー
よっぽど演技指導が悪いのだろうか
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:23:00.23 ID:qgZCo//k0
ちはやに潘出てるけど普通に上手くてワロタ
てか潘って言われないと絶対分からん
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:39:37.69 ID:f8oeeuvEO
原作カットやセリフカットや改変は
新スタッフのウリジナル
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:50:36.13 ID:2QtS8p9p0
来週はレイザー登場するが、声は誰だろうか・・・??
俺は置鮎か小山剛志と睨んでるが
ってか大晦日以降キャラ更新しないな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 23:52:17.03 ID:53+vnyFT0
つーかゴレイヌはなんでこんなもったいつけてんだ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:02:52.07 ID:f8oeeuvEO
今更だけどナレーションいる?
あのナレーション大嫌い
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:04:53.27 ID:oSIwQ71k0
>>878
ギリギリまでオーディション()が難航してるんじゃね
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:41:29.40 ID:BK9IHMRG0
置鮎と言えば結婚したな。

 アニメ「地獄先生ぬ〜べ〜」鵺野鳴介や「トリコ」トリコなどの声で知られる声優の置鮎龍太郎が27日、自身のブログで同じ青二プロダクションに所属する声優・前田愛と結婚したことを発表した。(東スポWeb)
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:43:09.89 ID:JVPm9Co30
ゴレイヌまさかの芸能人枠じゃないよな
置鮎使うならゲンスルーがよかった
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:46:26.53 ID:Jm2B8UwD0
>>878
ネットで大人気だからだろう
目の付け所が違うんだよ(もちろん悪い意味で
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 00:49:19.37 ID:ESyEB4Qi0
>>882
合わんだろw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 01:16:11.70 ID:JWktKatf0
置鮎はゴレイヌのほうが合うだろ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 01:17:26.54 ID:+7Er+KZI0
置鮎じゃちょっと声が太すぎる気が
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 01:28:15.06 ID:SSGdPzPL0
もうゴリでいいよ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 01:31:31.80 ID:nkWqtnBAO
だな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 01:41:57.43 ID:P5Z/B8Vy0
置鮎って日テレアニメ出たことある?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 01:59:33.08 ID:qWJSIW9l0
久々に来たけどまだアンチわらわらいるのかよw
GI偏始まってOPはいいな毎回見いっちゃう
ゲンスルーは声合ってないわー
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 02:01:25.07 ID:JVPm9Co30
>>889
サイバーとか、ちょこちょこ脇で出とるな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 02:02:24.56 ID:tTXDJtR40
なんでアンチスレにアンチがいちゃいけないの?
頭おかしいの?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 02:24:57.61 ID:+7Er+KZI0
ここは新の話である限りどんな派閥でもウェルカムなスレ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 02:47:02.40 ID:JWktKatf0
むしろ好きなやつが少ないのが問題だろ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 02:53:51.92 ID:jnxtj9nr0
>>890
編ぐらいまともに変換もできんのか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 03:21:26.41 ID:CQsjVePl0
グリ編入ったから録画したの見てたんだが
ビスケのデザイン奇形すぎてないか…あんなんだったっけ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 04:12:07.35 ID:JWktKatf0
何でもかんでもロリっぽくするよな
子供向けだからか監督の趣味か分からないけどさ
OVAのビスケは結構凛々しい感じも残ってていいんだけどな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 04:36:37.68 ID:+7Er+KZI0
まぁFinalは化粧濃すぎだけども
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 07:58:01.00 ID:ZlcNzXYj0
レイザーは小山
ジンは佐々木(さんざん幽白ネタやったんだからこのくらい、E〜ジャン♪)
出るか知らんがカイトをゲンスルーの声優でよかったじゃん
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 08:18:00.72 ID:v4XWau1N0
明るいおかげで違和感は減ったけど技の文字で吹いた
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 08:35:43.80 ID:P5Z/B8Vy0
今まで出た技ロゴを誰かまとめてる人いないかな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 08:57:14.04 ID:FIe4JRLr0
いったいどんな感覚してれば
吉野をゲンスルーにしようって発想がでるの?
どう聞いてもサブ声だろ
903 ◆QlPcxmfNMY :2013/01/28(月) 09:11:57.24 ID:GI30gqYdO
64話視聴率
3.7
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 09:24:38.73 ID:s3ebP/V20
平常運転だな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 10:40:02.49 ID:vNt5AkFQ0
>>575
白人でもあんなに血色無い真っ白真っ青な肌の人はそうそういないよ。白人でも血色あるし。(病弱な人なら別だけど)
新のキルアクロロフェイタンが白人だとしたらあの白さは白塗り状態のマリリンマンソンレベル

最近のアニメって気持ち悪い白さとか肌が青白いキャラが少しずつ増えてるけど
色白キャラならNARUTOアニメのサスケとか旧のキルアクロロぐらいの白さが丁度良いのになぁ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 11:52:49.04 ID:DwbO+F3Q0
スマイルプリキュアで見事なシリーズ構成っぷりを見せつけた
米村大先生のプリキュアも無事終わったことだし
ハンターでの神脚本回増えるのかな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:28:30.26 ID:VPIllCa/O
何言ってんだコイツ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:35:19.35 ID:rBlHgCRF0
ちさねえが酷評されてて悲しい
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:35:24.60 ID:X7je4hWiO
ファンタジーな話で
「肌の色に違和感」という突っ込みは野暮だよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 12:36:35.51 ID:1MBFcWfq0
皮肉やろw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 13:03:27.04 ID:nkWqtnBAO
ビーンズ〜
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 13:46:29.59 ID:zozQcK8H0
マッチョビスケになったら声変わるの?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 13:49:48.84 ID:oyenEYTnO
若本になるらしいよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 13:58:27.43 ID:ESyEB4Qi0
ちはやの潘見たら
ほんとハンタは演技指導下手糞なんだと思うw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 14:46:50.51 ID:5InGnaVs0
単に少年声下手なだけじゃね
まぁ他の低音知らんけど
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 14:48:29.55 ID:ZlcNzXYj0
>>914
なぜかダムAの対談でハンタの音響監督話でて
奴は何も指導とか前情報を教えないらしい
そのままの演技やらせるらしい…音響として絶対アカンだろw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 15:04:33.78 ID:MTYHFiLcO
>>916
どういう経緯でその話が出たのやら
業界内でも有名なのか、その上で音楽付けるセンスも壊滅的なんだから…
なんで仕事あるのか不思議なレベルか…
監督や演出が拘る人間じゃない限り…作品がダメになるな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 15:09:08.99 ID:o7O2wwzY0
ビノールトの回見たけどもキルアとビスケの感情表現が過剰な気がする
キルアって知らない人間に子どもみたいに感情むき出しにしてヒステリックに怒りを表す事はしないキャラなのに
ビスケに対してつっかかる時のキルアは違和感しかない
ビスケも原作では淡々と喋ってたセリフに変に声張り上げたりしてて変
ゴンにも「なんで?殺すわけないじゃん!」とか余計なセリフ追加するし
悪いのは演出?演技指導?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 15:13:38.88 ID:xBLKG5jX0
>>918
プロデューサーと日本テレビ
「子供に分かりやすく感情豊かじゃないとダメ!!ゴンは明るく!」とか
命令されたら
雇われのただの下っ端のやつらは
そのとおり作らないといけない

マックの60秒なんてやりたくない!客に無礼だ!と
バイトの君が思って実行しないなんてことが出来ると思う?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 15:28:43.04 ID:ZlcNzXYj0
>>917
思い出した池田秀一と藩めぐみの対談だ
シャアはリアルタイムでハンター観たり録画で観たりしてる
目的はハンターじゃなくて藩めぐみの演技が目的ぽいなwそのくらい可愛がってる。もうあの娘はリアルミネバ

ラジオ22回まで聞いたけどリスナーから1度もDVD/BD買いました報告なくてワロタわ
300枚以下は伊達じゃない
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 15:36:35.83 ID:o7O2wwzY0
>>919
つまり悪いのはプロデューサーと日テレで
制作スタッフは何も悪くない可哀相な人達って事?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 15:41:20.79 ID:5InGnaVs0
前にハンタのアフレコ現場のスナップあったけど
実際の指示は監督と音響任せなんだがね
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 15:58:17.99 ID:3509rMOt0
GI編に入って本筋はまあ、端折りまくりだけど別にもういいか、という感じだが
(モタリケのくだりはホントに下手だけどなー。あんなんだったらもう全カットでいいだろ)
今回、久々に超ダサ技名テロップ炸裂!相変わらずのセンスの無さが光るねえ…

旧のGI編は作画の低クオリティでDVD借りるの止めた位だからまあ、新は見た目だけで何とか見れるけど…
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 16:04:25.99 ID:s3ebP/V20
地上波で流れて金払う必要が無いから惰性で見れるだけ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 17:01:44.90 ID:X7je4hWiO
新は全てが批判されているが
大地を踏み締める歌は良いと思う
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 17:05:28.19 ID:/d29rWqYO
クオリティも売上もG.Iファイナル以下になりそうですな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 17:12:19.52 ID:VK/iaqMKi
>>925
むしろそれトップレベルに批判されてる類なんだがw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 17:21:41.51 ID:5InGnaVs0
試験編かGIだけで流すならまだ良かった
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 17:59:51.41 ID:IEv65gdU0
なーんどぉでーもぉ たちあーがるぇーー
.                    ↑
                 ここがムカつく
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:03:59.33 ID:yHsf8Tzy0
あの張り切った歌い方イラッとする
1クールならまだネタにして笑えるが1年も続くともうね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:38:39.69 ID:UQ4EarSm0
だいぶ前にやってた特番で
最後の「立ち上がれ」を思い切り巻き舌で歌うのが上手く歌うコツだって小野正利が言ってた(´・ω・`)
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:40:09.21 ID:57JxpjWD0
さすがプロなんだな
色々考えて歌ってるんだなぁ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:42:13.16 ID:s3ebP/V20
(´・ω・`)←ここがムカつく
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:46:25.01 ID:nkWqtnBAO
ファティマ(´・ω・`)
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:51:59.71 ID:ZJ98iGFo0
(´・ω・`)わしはヨッシーのゲンスルー好きよ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:53:43.66 ID:rBlHgCRF0
孤独でもひとりじゃないのさのところで
ゴレイヌをもってくるあたり
GI編はゴレイヌ押しなんだよな
おまえらにやっと媚びてきたぞー
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:54:33.78 ID:nkWqtnBAO
ゴレイヌこっち見んなっ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 18:56:23.96 ID:iSr9QKqj0
豪華キャストの餌食にならなきゃいいが
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:23:43.76 ID:8rQwlhh40
ゴレイヌは念修行の時は、ゴリラの事だけを考えてたの?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:25:35.49 ID:JWktKatf0
ゴリラの飼育員とかだろ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:38:42.28 ID:MTYHFiLcO
>>920
ありがとう
とすると、お任せですって、潘が言ってたのかな?
池田はこの音響と仕事したことあったっけ?
二人の共演は、直接絡みはないパートだけどUCであったからその縁の対談なんだろうけど…
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:43:36.37 ID:pZWSZc6x0
939「ねェ、ゴレイヌは一体どんな修業したの?」

ゴレイヌ「まずゴリラを具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
最初は実際のゴリラを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり、何百回何千回とゴリラで射精したり
ずーっとただながめてみたり、なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり
ゴリラで遊ぶ以外何もするなと師匠に言われたからな
しばらくしたら毎晩ゴリラの夢を見るようになって、その時点で実際のゴリラをとりあげられた
そうすると今度は幻覚でゴリラが見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚のゴリラがリアルに感じられるんだ
重さも冷たさも呼吸音も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ」
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:44:30.70 ID:pzITtWfq0
池田がガンダム所縁の人間を呼んで対談する連載持ってるからそこに潘を呼んだんだろ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 19:50:09.05 ID:rBlHgCRF0
藩ってゴン役いまいちなのに何で次々といい役がまいこんでくるの?
普通は何かの役で一発あててから次々仕事が来るんじゃないのか
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:09:31.45 ID:6Odc3/A+O
横山知佐さんって引退したと思ったらまだ生きてたンだな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:10:03.85 ID:8rQwlhh40
>>942
どっかで聞いたような話だな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:11:08.58 ID:A+NI110AO
ペチャパイの人か
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:12:33.85 ID:A+NI110AO
クラピカのアナル犯したい
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:17:29.63 ID:CdPT0sM00
新ハンタが誇る豪華キャストって
ほぼ全員、日テレのコネ枠か創価枠じゃねーか
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:26:48.96 ID:+mw54eIXP
創価って誰?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:28:41.04 ID:57JxpjWD0
>>950
俺と両親
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 20:54:39.19 ID:7RVLhSPh0
信教の自由だから問題なす
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:13:25.45 ID:JWktKatf0
創価は日蓮宗に破門されたくせに宗教を名乗るなよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:16:05.22 ID:SMSo5/fp0
劇場版のカイト
http://i.imgur.com/bSXGzaS.jpg
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:17:49.00 ID:qn1BEut7i
盗撮は犯罪ですよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:22:50.09 ID:nkWqtnBAO
格好良い。超格好良い
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:25:47.26 ID:ZJ98iGFo0
>>954
通報したからな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:26:53.00 ID:PhMErjcL0
パンフのじゃねーの?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:39:07.71 ID:SMSo5/fp0
>>958
パンフのだよ
>>661に上がってた奴 
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:44:00.11 ID:8rQwlhh40
>>958
いやいや、ちょっと待て
パンフは「画像を2ちゃんねるにアップしても良い」代物だっけ?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:56:15.14 ID:5hxQ7wfo0
>>960
細かい奴だな。

画像を2ちゃんねるにアップしてもいい出版物なんてねーし
そもそも2ちゃんねるは掲示板であってファイルをアップロードする仕組みなんてねーし。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 21:57:19.81 ID:fxoeirb/0
まあなんにしてもアウトには変わりない
捕まることはないと思うけどな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 22:02:18.71 ID:mNp+6hQz0
>>950
新キルア役の奴じゃなかったっけ
創価疑惑がついてる
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 22:12:37.53 ID:7RVLhSPh0
こんなんで捕まってたら今頃ブロガー一斉検挙
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 22:21:29.26 ID:xeJJZPva0
スタッフが必死になってるだけだろww
逮捕(笑)
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 22:29:04.69 ID:r86noucnO
アフィカスが「新版カイトwwwwwwww」って記事にするための撒き餌だろ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 22:35:46.76 ID:ZlcNzXYj0
>>966
例のカスブログか
「wwwwwwwwwwwww」これが特に多いカスブログか。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:12:02.37 ID:CAH1MC9G0
カイトってオヤジ探してたけど、結局会ったの?
蟻編見てないから、教えてほしいんだけど
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:21:40.69 ID:s3ebP/V20
カイトが捜してたオヤジってジンの事?
原作のGI編を見てたなら判る筈なんだけど
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:24:25.38 ID:pZWSZc6x0
横山知佐ってずーっと前にジャンプ放送局がジャンプでやってた時にたまに名前でてきてなかったっけ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:28:44.64 ID:xeJJZPva0
>>968
何で見てないか言って欲しい
教えるから
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:35:26.04 ID:CAH1MC9G0
>>971
漫画はGTの途中までしか読んでない。金もったいないから買ってない。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:36:45.61 ID:CAH1MC9G0
借りれる友達ができたら漫画も読むつもり
テレビにあわせて読もうかなって思ってる
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:41:48.02 ID:ZlcNzXYj0
>>972-973
「教える訳ねwwwwwwwだろwwwwwwwお前みたいなクズにはよぉおおおおおおおおおおおおおおお」
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:45:32.00 ID:nkWqtnBAO
個人的には19巻が面白かったな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:45:48.63 ID:CAH1MC9G0
原作、アニメに合わせて読むのって楽しくね?
クモ編でやってみたけど、楽しすぎる
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:53:23.92 ID:s3ebP/V20
やっぱ原作は楽しいなってなるだけじゃね?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 23:55:49.58 ID:oyenEYTnO
アニメがいかに糞かよく分かる
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 00:57:16.84 ID:C2kIZddS0
またおはようっていって、またゆめをみて、きょうもげんきですごせたらいいよね。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 00:58:42.26 ID:C2kIZddS0
>>970
スレ立て人みーつけた!
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 01:10:25.83 ID:QQpua1FwO
そう多くはないはずだがな… >>970になって次スレを立てなかった人間は
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 01:21:50.03 ID:rPJZe+8f0
いつまで大地ふむしめてんだよ
いい加減次のステップに進めよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 01:29:22.70 ID:QeDJyLNE0
まちおっぱいwwwwwwwww
すいたいwwwwwww
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 01:32:18.72 ID:C2kIZddS0
970がいないから、お客様の中にボマー(スレ立ててくれる人)はいらっしゃいませんか?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 01:35:10.51 ID:/2NiJIpM0
426 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 19:39:02.52 ID:tt0G+UzN0
>155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 19:19:35.54 ID:Ly9DU47k0
>>>154
>だよな。
>
>この間は動画サイトにうpされたHHRの平光監督ゲスト回で、平光監督が三橋さんと竹内さんの印象を語ってたな
>三橋さんへのコメントは、三橋さんがすごいのはアフレコの時一回指摘されたら絶対完璧に直すってところだと
>やっぱりそういうのはキャラをちゃんと理解しないとできないと思う

俺もしつこいが、これは逆に言えば
三橋レベルの声優でも1回指摘すれば完璧に直せるレベルの指導しかしてこなかったってことだろう
(ちなみに平光は(超)発明BOYカニパンというアニメの音響監督もやっていて
 このアニメには少なくとも竹内・三橋・高橋が出ていた)

428 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 21:19:08.59 ID:9JLzkXIE0
G・IFINAL演出のっぺりしてんなあ
ゲンスルーが説明した後リーブで出るところなんかフラッシュアニメかと
プーハットの生首もないし一斉爆破もリリィーースと間の抜けた声の後
カラスが飛ぶ演出だけで迫力も何もあったもんじゃない
そりゃ比較動画作れんわ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 01:46:06.55 ID:EBmd4qp20
はいはいスレチスレチ
新に興味がないのはしょうがないけど、新の話も書こうね
三橋アンチBBAさん
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 02:32:05.63 ID:V+0BUz/O0
生首が出たつってもビニール入りだったやないっすかw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 02:51:53.04 ID:q9RZiSLpi
何言ってんだこいつ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 03:50:18.85 ID:2oVc8INF0
そういえば旧プーハットは最後のリリースまで生きてたな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 03:53:48.53 ID:q/aXRKdl0
久々に見たけどボマーはやっぱり良いわ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で
糞アニメのおかげで
原作の面白さが再確認できる