HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する"ハンター"に成る事を決意する!!
==========掟===========
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●関連URL
TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
アニメ公式ラジオ番組:http://hibiki-radio.jp/description/hunter
原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/
日テレオンデマンド:http://vod.ntv.co.jp/program/hunterhunter/ (※第1話無料配信中)
CS「日テレプラス」:http://www.nitteleplus.com/program/anime/hunter.html
ANIMAX:http://www.animax.co.jp/program/NN10001280
ゲオオンライン:http://geo-online.co.jp/html/gp/hunterhunter.html

●新ハンタ2chスレ用まとめwiki
その1:http://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/
その2:http://www34.atwiki.jp/shinhunterhunter/

●【したらば】新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/

●前スレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part132
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1357809785/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:41:14.34 ID:9THG8krd0
●スタッフ                            
原作:冨樫義博 (集英社「週刊少年ジャンプ」掲載)    
監督:神志那弘志                       
シリーズ構成:前川淳                     
キャラクターデザイン:吉松孝博               
BGM作曲:平野義久                      
アニメーション制作:マッドハウス                
制作協力:スタジオライブ
製作著作:バップ、日本テレビ、集英社、マッドハウス

●キャスト
・ゴン=フリークス:潘めぐみ
・キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也 
・クラピカ:沢城みゆき 
・レオリオ:藤原啓治 
・ヒソカ:浪川大輔
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:41:48.02 ID:9THG8krd0
●関連スレ
[アニメ板]
【日テレ版】HUNTER×HUNTER ハンター×ハンターアンチスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349427234/
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1345383548/
[携帯ゲーソフト板]
【PSP】HUNTER×HUNTERワンダーアドベンチャー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1347460331/
[懐アニ平成板]
【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンターpart7】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1330797888/
[声優総合板]
HUNTER×HUNTERの声優について語るスレ5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1342593017/
HUNTER×HUNTER 旧キャストで続編が見たかった人のスレ 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1340979001/
[アニメサロンex板]
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1353589718/
新HUNTER×HUNTER 原作未読者専用スレ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1332072237/
[アニメサロン板]
HUNTER×HUNTER アニメ新旧・原作 比較スレ23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1356697245/
新ハンターを旧スタッフで作って欲しかった人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:43:07.26 ID:t+S7ikIQ0
新厨は創○と、同じ匂いがする
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:43:36.83 ID:uTZTcepH0
ID:uTZTcepH0と ID:i5gry1cD0

NG推奨
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:44:40.44 ID:g9zbCJcyO
>>5 自分でww
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:45:44.91 ID:Arr6SDBq0
あのOP曲が好評だと思ってるバカがいた事に驚いた
このスレでも1話目からず〜〜っと不評なのに今更「ソースは?」なんてアホな煽りするとか
映画化で動員された工作員か何か?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:46:03.75 ID:uTZTcepH0
ID:q7qyUVzq0と ID:i5gry1cD0

だったミスった。
まあ俺もNG入れて良いくらいだけどw
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:46:31.62 ID:USz2QPoD0
>>5
ワロタ
俺と一緒にM1目指さないか?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:46:57.07 ID:9THG8krd0
[アニメサロン板]
HUNTER×HUNTER アニメ新旧・原作 比較スレ23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1356697245/
新ハンターを旧スタッフで作って欲しかった人のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/

[漫画キャラ板]
【HUNTER×HUNTER】ゴン=フリークスを語るスレ part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1340278276/
【HUNTER×HUNTER】キルア=ゾルディックを応援するスレ【part19】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1339852963/
【HUNTER×HUNTER】クラピカ萌えスレ22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355507777/
【HUNTER×HUNTER】レオリオに萌えるスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1336028313/
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:47:00.12 ID:me+tzjOn0
>>1乙〜

>>7本当になw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:50:31.12 ID:uTZTcepH0
ガチで新スタッフなんじゃねえかw?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:54:51.35 ID:i5gry1cD0
もうそれしか言えないんだろうなw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:56:05.69 ID:uTZTcepH0
なんかきたw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:56:52.89 ID:QyNB6xwE0
まじで新スタッフだわこいつwww
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:57:40.42 ID:FraSVjS80
ここの住民は何で自分の感性以外のものを排他したがるんだ?
俺は好きとか嫌いって意見だけじゃだめなの?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:59:37.06 ID:i5gry1cD0
NG推奨とか言っておいて、自分はちゃっかり気になって見てるとか可愛いやつだな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:00:11.33 ID:4avPZh+/0
ほんと冷静にあのOPの曲のどこがいいのか教えてもらいたいわ
ハンタのために作られた曲なのにハンタの作風とズレまくってる変な曲だろ
しかも罰ゲームみたいにそれずっと使ってるし頭イカれてるとしか思えん
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:00:40.56 ID:uTZTcepH0
>>16
いや別にいいんだよそれでw
けどここでしか不評じゃねえからみたいな感じになってんじゃんw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:01:45.31 ID:uTZTcepH0
>>17
NGにしたらお前のアホっぷりが見れないじゃん
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:01:46.14 ID:ljCCApUJ0
まじで新スタッフきもすぎwww
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:03:29.39 ID:i5gry1cD0
いや知らねーよw
お前がNG推奨って言い出したんだろうがw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:04:03.88 ID:g9zbCJcyO
そりゃわざわざハンターのために作ったアニメの象徴的曲だし好評ってことにしなきゃ困る人もいるんだろ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:05:07.46 ID:uTZTcepH0
>>22
そういうの気になる人のために貼っただけで、
俺はお前のアホっぷりを見てみたいだけだよ。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:05:40.04 ID:me+tzjOn0
>>19 いやなってないよwwwそう主張してる不事前なヤツがいるだけでw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:06:23.65 ID:H3DLspKF0
新スタッフきんもーーーーーー
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:06:24.66 ID:wTK1a1Tg0
>>18
俺新スタッフだけどあのOPはゴンの善も悪もない純真さを表現した素晴らしい楽曲だと思うよ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:10:34.36 ID:i5gry1cD0
2回同じ間違いしてるやつにアホ言われたw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:11:32.21 ID:qnv6DdO40
ワロタ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:11:44.46 ID:uTZTcepH0
>>28
お前がアホという事実は変わらんがなw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:13:42.31 ID:uTZTcepH0
ああ連投しすぎたw
もう伏せるはw

お前ら相手にするならしてみれば?w
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:17:22.77 ID:qnv6DdO40
幼稚園児かこいつは
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:19:14.74 ID:WTmwXVxQ0
ホモ映画だから主題歌歌ってるのがホモなの?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:25:40.66 ID:cFJcEwuA0
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:33:00.69 ID:7UKenwpY0
ゴレイヌとモタリケ
GIの主要メンバーは全員登場したな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:40:56.57 ID:USz2QPoD0
モタリケつまんなかった
必死さとか
子供に優しいところとか
GIでNPCかなんなのか知らんが結婚してるところとかw

モタリケが凄い詰まんなくて
アニメ凄い詰まんなかった
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:51:20.92 ID:3cJ0N/C90
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:51:59.37 ID:FCabgrcj0
今テレビでAKBの高橋みなみが
「ハンターハンター大好きです!毎週読んでます!」
って言ってたけど俺の知らない雑誌で連載されているのだろうか
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:54:32.44 ID:kc55M0h0O
今録画見てきた
先週見てないからOP変わったんだな曲以外

てかOPのいとおしそうにこっち見てるゴレイヌの顔で笑っちまったよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:57:04.82 ID:WTmwXVxQ0
>>38
馬鹿なんだろ
親がアレだし
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:58:21.23 ID:7UKenwpY0
何か違う気がすると思ったら相変わらず改悪しまくってるのね
モタリケの心理描写とか全部カットかよ・・・・・・
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:00:53.02 ID:pR4c1u5lO
>>37
カイト大好き(・ω・)
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:06:10.78 ID:FraSVjS80
>>38
今の連載は馬鹿には見えない不思議な紙でできてるよ
俺も馬鹿だから見えない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:06:46.29 ID:PO+VLz7k0
たかみな「ハンターハンター毎週読んでます!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1358134896/
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:09:04.28 ID:x1juS/5pO
>>38
次のゲスト声優はこいつか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:28:57.23 ID:wTK1a1Tg0
ハンターハンターはやっぱりアニメで観た方がいいね
漫画だと絵が雑で見づらい
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:29:49.68 ID:eevh2IWuO
「今やってるアニメはどうでもいいけど原作は大好きです!」
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:46:07.37 ID:0nnEuWXT0
原作ってつっこみどころ満載だよな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:54:43.70 ID:jRw5opof0
コムギ役の高橋みなみです!
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:54:54.24 ID:PIZnDNPa0
だよね
アニメのほうが面白い
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:03:05.83 ID:n/kHhN5h0
Ko・Mungli
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:31:56.15 ID:kUowYQLh0
■同じ監督、制作会社、スタッフ、プロデューサー制作のネウロアニメの評価が新ハンタへの批評と同様

「原作を全く読めていない」「無意味な改悪話は挿入するが重要な原作シーンを削る」「愛情と理解が無い」など

◇参考URL「ネウロアニメを改善したい」
http://neurokaizen2.blog35.fc2.com/

 【ネウロアニメの問題点】
 ・各キャラクターの容姿・性格・言動の大幅な変更によるキャラ崩壊
 ・時系列の大幅な変更によるストーリー破壊
 ・キーワードとなるセリフ等のカット・タイミング変更によるストーリー破壊
 ・「放送コードに触れないための変更」とは考えにくい改変
 ・作品全体の雰囲気の破壊
 ・監督の誤読による、原作の持つメッセージそのものの破壊


■円盤の売り上げ

  1巻 ・・・ 初動1000枚以下 ランク外
  2巻 ・・・ 初動. 300枚以下 ランク外
  3巻 ・・・ 初動. 300枚以下 ランク外

 ソースはオリコンのウィークリーチャート
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:33:27.49 ID:kUowYQLh0
■原作にないが新旧で似てるシーン

【ゴンvsヒソカ戦検証画像】原作にない動き・かつ新旧で似てる動き
[旧/新] http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/143/www.dotup.org3109602.jpg
[gif動画] http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/144/www.dotup.org3110046.gif
◇詳細の簡易まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/76

> あと新のヒソカの蹴りでグルグル回るシーン、原作に無いけど
> 旧にあったプレートの回想シーンで、ヒソカに殴られてグルグル回るのに似てるなとか思ったな
> その蹴りシーン、原作でヒソカは蹴ったすぐ引っ込めてたけど、
> 新、旧でヒソカが蹴った足を引っ込めるタイミングが原作と違うところで一致してたし

> ちょいちょい拝借しすぎじゃね、BGMといい

> 50時間とかエスカレーターとかスパーとか夕日とか今回のアクションとか
> 全部新旧原作で画像と動画並べて比較まとめしたら楽しそうだな

【赤い月、赤いオーラ】
> 新のクラピカは復讐行為もそれに伴う殺人もどうでもよさそうだし
> あれじゃ旧の赤い月の表現は使えないでしょ


【デイロード公園集合時 クラピカ笑顔検証画像】 原作にないが新旧で似てるシーン
[原作/旧新] http://i.imgur.com/cj7aB.jpg   [gif] http://i.imgur.com/CS4Gk.gif
◇詳細まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/192
>そういえばこの場面、原作は上2コマだけど何故か新は旧と笑い方が似てたなと思った
>旧が眉寄せて困ったような表情で笑ってるところ(※旧3・4コマ目〜)は旧オリジナルのレオリオがやられた所で
>旧もゴンとキルアがやりあってるところでは普通に柔らかい表情で微笑んでるだけなんだが


■一覧(一部)・新がぱk・・・アレンジした曲
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/182
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:38:40.43 ID:kUowYQLh0
■HUNTER×HUNTER蟻編以降、旧スタッフ・旧キャストによる映像化を求める署名
署名数2662名
http://www.shomei.tv/project-1963.html

※署名期間延長のお知らせ※
【ご署名の際の注意事項】
※99年版・2011年版アニメへの誹謗中傷コメントはおやめ下さいますようお願いいたします。
※実名での署名のみ有効です
※本署名は新アニメの打ち切り・スタッフキャスト変更を求めるものではありません。#hunterhunter

署名に関する掲示板はこちら→http://jbbs.livedoor.jp/anime/9570/  #hunterhunter
署名活動のペーパーがHP(PR活動協力者募集ページ)よりダウンロード可能です。HP→http://syomei-hunter.net/index.html
http://download1.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/274/HxH_shomei_Photo350-1-01.png


■六性図

     小児趣味               キルア
       /\                 /\
同性愛 /   \子供向け    ヒソカ /   \手抜きOK
    |神志那|             |ハンタ |
反日  \   /.競馬       寿司 \   /オレの作品
       \/                  \/
     独自解釈              カイト爆弾

http://download4.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/263/6syou_zu_01.jpg
http://download1.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/265/6syou_zu_02_buta.jpg


Q.仮にも日テレ系列アニメをやってる監督がこんなこと言っていいのかな?
 神志那 「俺は昔からフジテレビ(逸見さんが生きてた頃)しか観てなかったよ。だってメチャクチャ笑えるもの(´∀`)」
A.http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/150
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:40:07.54 ID:kUowYQLh0
■新の登場人物
・ゴソ
・キモア=ゾルディク 
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/139
・クラピケ(スハピカ、ヒスピケ、アホピカ)
 (スハピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/92
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/141
 (ヒスピケ、アホピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/127-128
 (アホピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/140
・レオリア
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/103
・ウォボーキン  
 キャラデ・総作監のコラム
 http://dl6.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/328/511.jpg

■新のタイトル
糞ター×糞ター テンプレ、まとめwiki、したらば、過去ログ
犯ター×犯ター http://dl8.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/303/tv1344738174432.jpg
           http://dl10.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/380/1354414927390.jpg
           http://dl10.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/381/1354414932431.jpg
韓ター×韓ター(半島×半島) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/151
ステマー×ステマー http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/146-147
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:41:15.96 ID:kUowYQLh0
■キャプ、比較画像、まとめ(wiki、テンプレ)希望
592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 02:51:48.48 ID:EPlk+ox80 [2/3]
他が色々酷過ぎて忘れてたが
日本刀カットのキャプと原作新旧比較画像とまとめ(wiki、テンプレ)ってまだないよな
比較動画やレスでは常々指摘されてるが

595 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 03:03:34.71 ID:Rx+zmUAm0
確かにそうだな
あと、原作・旧では日本円なのに新では日本円に見えないように着色してたとか、
ズシの赤帯の件とかのまとめ画像あるといいな

638 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:52:17.04 ID:ztAftIhCO
韓国アイドルが好きとか言ってるだけで作品改悪しないなら親韓扱いでもいいんだが
寿司や日本刀のような明らかに日本の物を
韓国がいつものように勝手に起源主張しだしたからって原作カットするとか…
韓国ってピザも韓国起源とか言い出してアメリカでCM作らせようとしてた国で
日本とは常識が違う国なんだがわかってんのかな神志那さんは
カットの時点で最低だが、そのうち竹島がどうとか混入してからじゃマジで遅いんだが

639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:59:05.43 ID:wnJnUFqu0 [5/7]
>>636
そうだよね。
ベストを尽くした上で技術不足、予算不足、時間不足で駄目になったのならまだいいけど
親韓だの反日だの監督の個人の偏った思想で原作ねじ曲げるってありえないよね。

寿司カット、ハンゾーsage、50円着色偽装、ズシの帯の色テコンドー、日本刀カット、バショウsage
この辺の親韓反日要素はまとめてテンプレなりwikiなりに入れて批判しておかないと
悪い前例になっちゃうんじゃないかな・・・

>>638
竹島は既に他の作品でやられてるからね。
あっちは下請けが勝手にやったみたいだけど、こっちは監督が率先してる分悪質だと思う。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:42:21.49 ID:kUowYQLh0
■新ステマ旧アンチとは

862 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 15:38:21.73 ID:R9hk3bBL0
活発な旧作アンチって基本的に新作スタッフステマ野郎かメンヘラだからなぁ
新の評価が低く売り上げが300枚以下の現状は旧と旧信者のせいと工作したい人達

元々新旧関係なくハンタアニメ自体に興味のない原作漫画専門みたいな人間は
こういう場所でこんな風にしつこくネチネチぐだぐだと書き込まない


872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:09:27.81 ID:LL/wrn5cO
新ステマ旧アンチの巣なんて
旧叩くためならデマもOK、嘘ついて何がいけないの?とか言ってる連中が占めてるからな
ジブリアニメの原画だって韓国製だからとか大嘘吐いてるし


878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:46:41.28 ID:be/bWXmS0
>>862>>872
ほんと息を吐くように嘘を付くよな、所構わず嘘、嘘、嘘・・・
旧を叩くためなら他作品・原作sageも平気でするわでもううんざり
色んな所で旧叩き新ステマするわりにはいつも言うことは同じなので行く先々で論破されてるけどww

例の比較動画でも「旧がいいって言う奴いるから日本のアニメ衰退していくんだよ」などと言い出して
新の人気の無さを視聴者側に責任転嫁し始める始
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:42:41.61 ID:gacbr7rGO
もし蟻編を映画でやるなら一作じゃ確実に収まらんよな
TV版で途中までやるのか
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:43:29.87 ID:kUowYQLh0
■ステマーxステマーとは(テンプレ化希望)

873 名前:メロン名無しさん[sage]
ヤフー知恵袋にステマ沸いてんだけどw
新は人気ありますキリッ)だってさ

874 名前:メロン名無しさん[sage]
ヤフー知恵袋は旧アンチの人も監視してるみたいだからそれかもしれんが
あと新の関係者とかスタッフ臭いのもいたな

747 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
新工作員が知恵袋で旧は視聴率低迷で打ち切ったって言っててワロタ
視聴率なんてちょっと調べればばれることなのになんでそんな低レベルの嘘をつくかな



【本日のNG一覧】

【長文おばさん】
ID:
旧を叩くために新を利用し、新スレを妨害する旧アンチおばさん
スレチなので相手にしないように

【ショタホモおじさん】
ID:
ゴン萌えを盾にGI以外皆叩き
例外なくスレチの旧叩きまで始め新スレを妨害するおじさん

【頭の悪い屁理屈でしつこく粘着しスレを妨害する構ってチャン】
ID:2idlJLNx0(ID:sczQeUvY0=ID:D6M8i3Vl0=ID:0dSFGaju0=ID:2k9J6Vsr0=ID:a/Mm1vTe0=ID:kbkCHNiU0=ID:sBusSNZt0=ID:RFQwgM1i0=ゼンジ殴るシーンカット擁護)
>新擁護や、偏った視点っていうのはその通りだが、なぜそういうことをしているかといえば、
>単純な興味から。最初の頃は新を叩いてたけど、それも飽きたし、
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:46:36.68 ID:kUowYQLh0
◆映画版スタッフ

監督:佐藤雄三(…TV版新ハンタスタッフ・絵コンテ)
 ※ヨークシン編クラピカ初登場回(39,40話)の絵コンテも担当(鎖アクション(ワイヤー扇風機))
 http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/240/www.dotup.org3225413.gif
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/101
脚本:米村正二(…TV版新ハンタスタッフ)
 ※24話・シークアントが子分と誤読
  ・キルア「肢曲、教えてやるよ(キリッ」→ 親分戦で肢曲を繰り出すカナリア→キルア「肢曲、知ってたな(ショボーン」
  ・カナリア「ニコニコ(^∀^*)幻影旅団とか流星街出身なんですよぉ〜゚*+。*♪私がご案内しますよ♪ニコニコニコ(^∀^*)ウフッ
        (キルアサマハトモダチ!→アッキキョウサマコワーイ(><)トモダチヤーメタッ」
  32話・マチ「あいつ(ヒソカ)は属さない」 28話・ウイング「なぜ『寒い(原作:辛い)』のか」 その他多数
  ttp://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/pages/82.html
音楽:平野義久(…TV版新ハンタと同じ)
メインキャラクターデザイン:吉松孝博(…TV版新ハンタと同じ)
総作画監督:田崎聡(…TV版新ハンタのOP1原画&共同作監、3話の共同作監)、梅原隆弘(カイジ)、高田晴仁(カイジ)
音響監督:山田知明(…TV版新ハンタと同じ)
中谷P…TV版新ハンタと同じ


■映画新キャラのキャラデザまとめ
◇オモカゲ、レツ
 原作:アニメスタッフオリジナルキャラ。冨樫は一切関係無し
 キャラデザ担当:高田晴仁
 ※アニメスタッフ皆でアイデアを出して、それを高田氏がまとめるという感じで作った。

◇パイロ、子供クラピカ
 原作:冨樫 (クラピカ追憶編 《WJ2013年1号2号》 )
 キャラデザ担当:田崎聡
 ※映画用キャラデ制作時、後ろ姿の原作画の資料がなかったため、映画版の後姿の模様等は田崎氏の想像。

 ・これら新キャラ以外の既存メインキャラは、新テレビアニメ版と同様に吉松孝博氏がキャラデザ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:47:07.49 ID:nRXRoLAD0
宮殿突入から映画とか?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:09:28.96 ID:kUowYQLh0
■劇場版HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)について
□注意書きとよくある質問の答え
・この映画は、冨樫先生の原作ではありません。アニメスタッフによるアニメオリジナルパラレルストーリーです。
 原作者が関わっているかのような宣伝の仕方ですが、原作者は監修も原案も原作も何もしていません。

・タイトルや宣伝はクラピカ主役にみえますが、実際はキルア主役です。
 クラピカは脇役で大して出番はありません。

・冨樫のネーム使用というのは、クラピカの過去(クラピカ追億編…0巻、ジャンプ1号2号掲載)の内容のみ。
 (映画内ではクラピカの回想扱い、静止画ばかりで内容は大幅カット)
 旅団側の過去の話などのネームやB面はありません。
・他の話、映画そのものは、すべてアニメスタッフが作ったアニメオリジナルパラレルストーリーです。
・オモカゲ、レツももちろんアニメスタッフオリジナル。冨樫の原案や設定ではありません。

・この映画は、クラピカ追憶編の続きではありません。
・この映画を観ても、クルタ族滅亡の話や旅団の過去は何もわかりません。
・オモカゲの存在は原作の冨樫ハンターには関係ありません。

・小説版の著者は新アニメスタッフではなく、集英社の小説家です。
 ノベライズとは劇場脚本とは異なり、 小説版著者が映画ストーリーの
 ミスや矛盾を修正、補完したり、著者のオリジナルストーリーが加わる場合があります。


◇0巻に入っている漫画は、週刊少年ジャンプ2013年1号2号に掲載されたクラピカ追憶編のみです。新作や続きはありません。

Q.どのくらいでなくなる?他のジャンプアニメは?
劇場により入荷量が違う場合がある。
NARUTO、BLEACHなどは約2ヶ月後の動員数でも配布部数を超えることはなく、全員配布。
当初の配布部数を動員数が超えているONE PIECEは追加増刷され配布された。

Q.劇場以外での入手方法は?
ヤフオクなど。チケ代以下で購入可能。価格は時間が経つと下がるようです。付き添いで観に行った人から買い取る。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:10:53.10 ID:kUowYQLh0
■元ネタも含む、キメラ豚こと「ブタゴラス」まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/83
制作会社が同じだからと言って、関連性が一切無い別作品のキャラを
目立つように何回も出すのは、流石にやり杉
〔画像〕 http://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/172/wata_buta.jpg

■ヨークシン参考画像 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/102
ノストラードファミリーの雇われハンター比較 (旧・新) http://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/177/nf_hikaku01.jpg

■クロロデザイン誤読 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/99
■アルミ鎖 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/93
■新スクワラがマダオ化  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/89
■39話 スハピカ   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/92
■スハピカ語録 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/141
■導く薬指のワイヤー回転  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/101

■自転車発電でクラピカの目を光らせろ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/144
〔画像〕 http://dl7.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/308/age24002.jpg

■43話まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/142
■コネ→権力 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/94
■45話まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/153-155

■暴力・殺人・残虐シーン関する意見 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/180
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:12:12.22 ID:kUowYQLh0
■32巻の3コマの新アニメ&映画への皮肉とは


7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 20:59:16.58 ID:+CJ9oW9k0
>>1

32巻の映画宣伝3コマのクラピカの「玉姫様」
これは生理時の女の歌で、歌詞が「レディヒステリック」だの「中枢神経 子宮に移り」だの言うもので
新アニメクラピカの表現が生理中の女のヒスっぽいとよく言われてるあれかと思ってしまった

キルアの映画宣伝3コマも
『笑顔がかわいくてサービス精神もた〜〜〜っぷりのハンターハンター出演中のキルアくん』
笑顔キルア「みんな映画みてねーーv(ハート)」→目つき悪いキルア「あいそ笑いとかマジつかれる」ゲーム
で、新アニメのキルアの表現を意識してる1コマ目と、冨樫の本音の皮肉なのかと


47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:07:08.43 ID:daI8Ql6jO
>>7
ショタ全裸サービスの可愛いキルアくんと女子ヒスクラピカさんか
映画宣伝に駆り出されたせいかしらんが皮肉臭いよな


50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:13:06.12 ID:c1n6Xqn20
32巻の描き下ろし3コマまとめた
http://i.imgur.com/FaYgM.jpg
皮肉とやる気のなさがビンビン伝わってくる
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:13:20.40 ID:kUowYQLh0
■32巻の3コマの新アニメ&映画への皮肉とは・続き

56
>>50
真ん中のキルアまんま冨樫の心境だろうな

236
>>50
ゴンに関しても「宣伝ばかりに力を入れてやる気無し」というアニメへの皮肉だな

227
3コマのキルアは新アニメで可愛いショタキャラにされてムカついてる、クラピカは新アニで生理中のヒステリー女化されたことを皮肉り玉姫様、
レオリオだけいないのは新アニメでレオリオカットされまくってるからそれを皮肉った

514
>>7 >>460
新アニメのクラピカは確かにやたらヒステリック(玉姫様の歌詞論)だけど原作のクラピカからはヒステリックな感じはしないんだよなぁ…無鉄砲さはあるけどヒスとはまた違うし
逆にこれは玉姫様を出すことで「新アニメのクラピカは生理中の女性みたいにヒステリック過ぎだろ!」っていう冨樫のメッセージなんじゃね?
つまり原作と似ても似つかない可愛いショタキャラとヒステリック女に改悪されたことへの皮肉。「(映画脚本読んで)自分で書きたいくらい」も皮肉。新アニメの脚本家は当初冨樫に「ゴンはこんなこと言わない!」と言わせたぐらいだし

46
イントロクイズなのに似てないし玉姫様ありきだよな
戸川純で選ぶならもっと他にいくらでもあるからなぁ

548
>>50 >>7
このクラピカの知らないも
新アニメのED入り前のナレーションで「クラピカはまだ知らない」が
いやそれぐらい知ってるだろっつーかさっき知ってただろお前っていうおかしな部分でも
何度も多用されてるワンパターンさ、原作どころか自分の脚本すら読んでなさを皮肉ってそうだな

ゴンに関しても宣伝だけでよーし仕事したぞでやる気なしって皮肉そうだし
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:23:07.87 ID:n/kHhN5h0
暗黒大陸とかどうでもいいからはやく幻影旅団全滅させろ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:26:25.83 ID:GDFopGGK0
旅団とかどうでも良いし興味ないから
ジャイロとかパリストンかいてほしい
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:28:06.79 ID:IgR7rvSt0
映画の評判悪から楽々座れると思ったのに、チケット売切の時間帯
があってフイタw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:37:30.47 ID:XUOBK2oGP
OPはアニソンとしては中々いい曲だと思うけどな
少年向けの前向きな曲って感じで。
ハンタのイメージにあってるかは別として
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:57:17.36 ID:+wto2Hd30
■新アンチのステマ連呼は日本語も読めない捏造BBA
880 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 12:27:32.26 ID:0j9TyJXj0 [2/6]
嫁が新の愚痴言ってないのからして旧よりはセラムン絵なライブの新好きなんだろうな
種死といい嫁って存在がでかいとry
881 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 12:30:04.46 ID:ddm0JARd0 [2/3]
>>880
文句かなり言ってるんですが・・・
何言ってるの?
ステマ?
884 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 12:42:30.95 ID:0j9TyJXj0 [3/6]
>>881
嫁が新の愚痴言ってるソース出せよw
旧の愚痴はは散々出てるがな
886 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 14:51:48.66 ID:ddm0JARd0 [3/3]
旧の愚痴とかみたことねーよw
言い出したお前から出すべきじゃねーの?w
ないんだろうが・・・

900 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 18:27:39.43 ID:0j9TyJXj0 [4/6]
>>886
にわかのID:ddm0JARd0のためにソース張ってやるよ
http://www.uproda.net/down/uproda520231.jpg

おまえ嫁が新の愚痴いってるソース張れよ
ただの妄想BBAには無理だろうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

911 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 19:35:34.78 ID:NyJkuEpN0
>>900
これが
新を叩いてるやつじゃん

こいつキチガイなの?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:41:39.82 ID:sXED8TknP
早く吉野ゲンスルーの基地外声聴きたい。吉野はマジで基地外役上手いからな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:42:05.26 ID:skzY6vtd0
米村は仮面ライダーとスーパー戦隊が共演すると言うどうやっても美味しくなりそうな素材を使って
腐臭漂う非常に不味い料理を作るという天才
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:45:06.66 ID:gdyuGuxx0
>>68
2日以降も混んでるって渋谷の話?
他はざっと見た所「余裕」表示ばかりだったので
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:51:09.24 ID:skzY6vtd0
>>70
まあ嫁はセーラーゾーダのデザインとか手掛けてたし
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:58:46.34 ID:GDFopGGK0
>>16
だからテメー一人の趣味なんざ誰も興味ねぇの・・・
自分が有名人で、皆がお前に興味持ってると思ってるの?

全体的に不評かどうか
「ごく一部の人間は好きですよー!!俺とか!!」なんて話どうでも良い
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:18:44.54 ID:epEertJh0
豪華声優無駄使いは新ハンターか石田とあさくらか、この二つしか思い浮かばない
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:28:09.41 ID:pR4c1u5lO
座れ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:35:02.52 ID:n/kHhN5h0
何にだ?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:39:49.92 ID:pR4c1u5lO
良い答えだ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:52:21.13 ID:yml94A5mO
旧厨悔しいのうww
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:55:23.20 ID:i29Edh100
>>73
渋谷は座席が少ないらしい。他の大きいとこの半分以下。だから売り切れる。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:59:45.81 ID:PvZcDqGm0
12 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/01/12(土) 15:28:05 ID:/5G8af/00
ハンターハンターの映画見てきたが
最終的に今日一番印象に残ったのは隣に座った女だった
オモカゲのアジトにゴンキルアが潜入したとき足音全く消してなくて突っ込みどころ満載だったシーン
いきなりその女が「足の音消せや・・・丸聞こえだろが・・・」ってつぶやいて上映中なのに帰ってしまった
それまでにも結構いろんな溜息出るようなシーン多々あったのにあのシーンでいきなりブチ切れて帰る理由がわからん
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:01:42.44 ID:wTK1a1Tg0
>>80
え?なんで旧厨は悔しいの?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:02:23.52 ID:M1IkQ8oP0
映画見た、眠かった
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:07:55.81 ID:9HYi/UwB0
映画でゴンとキルアがウボォーを知っているのはおかしいってレビューがあるけど、
マフィアが懸賞かけた時に顔写真みて知ってるんじゃなかったっけ?
そもそも旅団を追っかけてたわけだから、ハンターサイトで調べたのかもしれないし
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:11:31.95 ID:IVBZbhQo0
ほんとに新って上辺だけハンタを真似てるだけなんだな
多分今放送してるアニメの中でも一番無能なスタッフが作ってる
素人すら気付くことに気付けない時点で終わりよ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:12:18.50 ID:EcOdwit20
ビスケの声OVAG・IFinalの時が一番しっくりくるわ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:27:58.28 ID:cmRTn2S60
ハメ組の分け前争論カット
ジャンケン必勝法 スイッチ大作戦 カット
カードを奪う呪文談義 カット
モタリケの心理描写カット
モタリケ以外の真実の剣狙いのプレーヤーカット
ドジーロの役回りをモタリケに
コズフトロカット
マサドラの説明 呪文カード入手手段カット
半径20メートルの説明カット
呪文カードの詳細カット
呪文カードに関するアベンガネとプーハットのくだりカット
トレードショップ店員のゲームキャラ的セリフカット
マサドラの場所のやり取りカット
何倍生きてると思ってんだ カット
トラエモンカット
コリジョンの説明カット
1つ目巨人の攻撃パターンの説明カット
メラニントカゲがらみのセリフカット
遠くを見る時目をこらすのと同じくらい自然に“凝”カット
食ってかかるキルアをぶっ飛ばすビスケカット

面白い要素たくさんあるのにバッサリカットしちゃって・・・
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:35:43.26 ID:9HYi/UwB0
この勢いだと3月で終わりそうだな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:41:03.68 ID:cmRTn2S60
潘さん:読み始めた当初は、すごく面白い冒険ストーリーだなと感じていたんですが、
キャラクターの心理描写がすごく巧みで、
その中でも冨樫先生の言葉のチョイスが「こうくるか!」と、予想の斜め上が描かれる
作品なので、読んでいるうちにドンドン惹きこまれてしまいました。敵だからイコール悪いではなくて、
敵味方に関係なく互いの絆がその中にあって、
善悪を超えて感情移入してしまうんですよね。そういった意味でもすごく惹かれてしまう作品です。

↑ゴンの中の人がインタビューでこういうことを言ってるんだけど
今回でもこの人が好きそうなハメ組の初期メンバーやモタリケの心理描写が
バッサリと削られているわけだが・・・ 関係者としてではなく原作ファンとして
どういうふうに思っているのか本音を聞いてみたいわ・・・。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:00:00.11 ID:y0v5j8Lh0
てんで性悪キューピッドのような作風が富樫の持ち味だよ。
エロ描写の影響で出版停止処分になった事があるぐらい尖った物も描く漫画家だった。

ハンターでも富樫本人のそういう尖った部分がかなり出ていて、
だからこそ漫画版のハンターは面白いのだけど、
アニメでやるには向かない素材だよ。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:02:36.02 ID:nEIM8xWP0
年のせいか丸くなってきている、とは言われているけど、
判断するのは次章読んでからだね
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:02:46.73 ID:UrgTf1RE0
修行の過程がすごい端折り方である意味芸術w
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:12:43.03 ID:GDFopGGK0
ゲームとか本筋に関係ないし
つまらないからな
削って面白いところを抽出するのが
アニメの正解だよ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:13:23.91 ID:CYXJmvBE0
丸くなっても本人の個性って消えないからねぇ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:23:54.85 ID:QhAVuNuOO
新アニメハンターの公式twitter

アニメ「HUNTER×HUNTER」 @hunter_anime 2013年1月14日
>プロデューサーKです。 yahooの映画レビューがオモシロな事に(笑)↓
> http://m.movies.yahoo.co.jp/movie/top?id=343413
>ハンターサポーターの皆さん!皆さんのハンター愛をちょっとずつでいいので分けて下さい!
>あ、キャラ間違えました。 皆さんの応援が私達スタッフの励みになるのです!
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:25:56.93 ID:QhAVuNuOO
>オモシロなこと?オモシロなこととはどういうことでしょうか。
>映画レビューですよね?映画をお金を払って観たファンがつけた感想ですよね?
>それをオモシロなこととおっしゃるんですね。ファンに対して、そのような発言をなさるのですね。

>ハンターサポーターのみなさん、って 映画のレビューを書いた方たちも
>ハンターサポーターの一員ですよね?映画館に足を運び、お金を払って鑑賞したハンターサポーターですよね?
>なのに正直なサポーターやファンの意見を受け止めずないがしろにするんですか?

>自分達の成果を良く評価してくれない人たちはハンターサポーターではないのですね。
>どんな意見でも励みになるのではないのですね。劇場版もアニメHUNTER×HUNTERはそうやって作られたのですか。
>これが公式の発言でツイートだととてもじゃないですが思えません
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:27:01.22 ID:QhAVuNuOO
>開き直られてもなぁ諸事情があったにせよ、もうちょっと原作や今のアニメの設定を反映してほしかった
>二弾も造るんでしょ?お金かけるんでしょ? 僕達ファンもお金を落とすんです
> これは批判じゃなくて応援です 頑張ってください 良い箇所もある映画でしたし

>私は幽白からの冨樫先生ファンでH×Hも連載開始当時からずっと読んでいるファンです。
>私はここにレビューを書いていませんが、ざっと読んでどの辺りが「おもしろいこと」なのかわかりません。
>評価の高低問わず皆さんちゃんと観て考えて書き込んでいると思います。

>批判はハンター愛の無い人だけがしていると思っていますか?
>極端なアンチは気にしなくていいでしょうが、批判を「オモシロ」い荒らしとしか受け止められないなら次作も期待出来ません。
>呼びかけるなら映画を面白いと思った人はもっとその声を聞かせてとお願いするべきでは
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:27:42.22 ID:VeB1P8Yg0
自業自得だボケ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:29:49.65 ID:y0v5j8Lh0
プロデューサーがステマを推奨してると受け止められかねないコメント
を公式発言で出すだなんて、日テレのコンプライアンスはどうなってんだ?

つか、集英社は富樫に代わって猛抗議しろよ。
これは洒落にならないレベルの発言だぞ。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:31:13.41 ID:GDFopGGK0
クズだな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:33:26.71 ID:o9BFZEZw0
流石チョンターチョンター
作ってる人間が総じてカス
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:34:09.19 ID:x1juS/5pO
>>96
誰か嫌儲かどこかにスレ立てろよw
今流行りの炎上商法だろうけど
ほんとどうしようもないな
声優も監督もプロデューサーも救いようのない作品
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:34:48.31 ID:IVBZbhQo0
>>96
オモシロなことじゃねえんだよ?!
組織票だとでも思ってんのか160件もあって?
それが正当評価の出来だろうが
愛がないスタッフが"原作読者"からハンター愛だけ
抽出して擁護しろってか??


クソガクソガクソガクソガクソガ!!!!!


↑この文でリツイートしてきて
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:35:49.17 ID:y0v5j8Lh0
消費者庁やら経済産業省やらが、
ステルスマーケティングについて否定的な公式コメントを出したのが昨夏の出来事だ。

その前提で動かなきゃいけないのに、
プロデューサーという責任ある立場の人間がこんなコメントを出すとは何事か?

集英社は猛抗議するべきだ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:36:10.30 ID:VeB1P8Yg0
自分たちが作ってるのがハンター×ハンターじゃないというのに
ハンター愛とか言っちゃうのがイラッとします

こういう考えだから良い物が作れないんだろうなと妙に納得した
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:36:26.32 ID:lsFxfwu+0
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:36:31.75 ID:o9BFZEZw0
クソ監督は批判をブロック
クソPは現実逃避して屑発言
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:37:31.06 ID:o9BFZEZw0
魚拓とれなかった?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:38:24.17 ID:GDFopGGK0
映画とアニメをほめないやつは
ハンターファンじゃない
映画に金払おうがなんだろうが、貶すやつは
ハンターファンじゃないクソ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:38:43.84 ID:pj9f0+YP0
糞すぎてワロタ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:39:31.73 ID:IVBZbhQo0
>>107
保存した
これでいつでも「プロデューサーK(笑)」に勝てる
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:41:10.80 ID:lsFxfwu+0
>>109
ツイッ拓ようわからんがこれでええんかな
ttp://twittaku.info/view.php?id=290766021575442433
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:41:30.46 ID:GDFopGGK0
盛り上がってまいりましたー!
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:42:23.88 ID:ZLftG2sf0
コルトピとフェイタンの声かぶりすぎ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:46:02.43 ID:GDFopGGK0
プロデューサーって本当無能なんだな
こんなの書いたら来場者下がるって
バカでも分かるじゃん・・・
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:48:16.47 ID:gdyuGuxx0
プロデューサーKってば批判めいた意見は全部消しちゃってるじゃん
監督と一緒かw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:49:52.28 ID:GDFopGGK0
消すってどういうこと?
ツイッターは相手の意見消せないよ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:52:39.23 ID:0i3+Rv58O
原作読者に頼り、まるで本筋が明らかになるかのような売り方をしたんだからイメージと違うと言われるのもやむ無しだろ
アニメと原作は別物で、こいつらは冨樫じゃない
二次版権商売として権利やキャラを借りてるだけなのに盛大に勘違い
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:55:02.89 ID:GDFopGGK0
色も動きもないマンガ(笑)なんかより
規模がでかくて、多くの人間が楽しめる
テレビ、映画のほうが偉いと思ってるんでしょ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:55:45.79 ID:gdyuGuxx0
>>118
詳細を開いても>>107のスクショにある返信(?)部分が無いんだけど
どうしてなのか教えて
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:00:58.98 ID:GDFopGGK0
>>121
ごめん、わからん
あれって消せるものなの?
ツイッターはやってるが出来るかで気無いかすら気付かなかったわ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:05:42.69 ID:g9zbCJcyO
原作信者はファンにあらずというなら原作信者に頼らない映画を作れよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:08:18.99 ID:jpIIRsW40
旧作は全話見たけどリメイクの方は全く見ていない状態で劇場版見て来たけど
随分雰囲気変わってるのなコレ、リメイクって女の人書いてるの?何か戦闘がショボく
感じてクラピカとかクモのメンバーとか全体的に戦闘力弱くなってる気がしたんだが
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:26:25.03 ID:GTBu1MYr0
>>122
消えてないよ
http://t-proj.com/twitter/?q=%40hunter_anime&rt=%5B-RT%5D%E6%A4%9C%E7%B4%A2
で検索すると普通にその@つきツイート出てくる

詳細が開けないっていうかそのツイート自体が公式が削除したんで
メンションのリンクが喪失してるだけだろ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:28:02.28 ID:cFJcEwuA0
2時間でツイッターにしては長文5発
必死杉www
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:31:08.65 ID:GWh9Rkhj0
削除してなくね?
そのツイートはまだ見れるぞ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:35:32.98 ID:RhKMmso70
日テレ側はハンターをワンピースやナルトとかと同じ売り方にしたいと思ってるかもしれないが
明らかに最初からメイン客層を間違えてる

けどフジも当時みんなに受け入れてもらいたいと思って作ってたはず
なんでこうもできが違うのか

結局センスの問題?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:36:16.80 ID:gdyuGuxx0
>>125
↓こっちからは返信を見れないようにしたって解釈でおk?
ttps://twitter.com/hunter_anime/status/290766021575442433
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:39:48.95 ID:g9zbCJcyO
>>128 その点逆だな フジ版はワンピとは違う持ち味を出していくことと原作を読んでない子供が見れるようにを念頭に置いてるっぽいこといってたし

結局独自に作品をどうしたいかって考えなしだとアニメ独自のファンもつかないってことだろうな
それができないならワンピみたいに原作よいしょするしかない
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:01:25.65 ID:cFJcEwuA0
日テレのキャラ紹介とかにはラターザとか出てるんだけど、原作読んでない子供からしたら、名前もよくわからないただ死んでた人でしかない
記憶にすら残ってないんじゃね

カルトも紹介に出てるし、ネットや原作で有名なキャラにスポット当てて原作厨に媚び売ってる
それでいて本編はカットしたりキャラの性格変えちゃったりして原作厨にケンカ売ってる

もう何がやりたいんだか全然わからん
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:04:26.19 ID:l8H3HFof0
???「キルアきゅんが大活躍で満足でしたKARA!!」
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:06:35.55 ID:lsFxfwu+0
>>129
ツイッターは全然詳しくないのでわからないが
確かにスクショ、魚拓を取った時は普通に返信が見れていたのに
今は見れない…よくわからない
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:42:49.96 ID:jRw5opof0
ボロクソに言われるスタッフも可哀相だけど
裏切られたファンはもっと可哀相だわ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:44:58.02 ID:eevh2IWuO
とっとと打ち切れよこのゴミアニメ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:44:57.67 ID:/JzIl0Ug0
日テレ
お電話でのお問い合わせ
TEL: 03−6215−4444 視聴者センター部
受付時間: 午前8:30〜午後10:30

集英社読者係 03-3230-7755 受付時間:9:30〜12:00 13:00〜17:30(土・日・祝日休)
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:46:33.74 ID:tX5MTq0w0
旧ペースでやっても半年かからず終わるのに、ちょっと端折りすぎじゃねえの
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:55:35.58 ID:mJ1yipWP0
HUNETR×HUNTERアニメスタッフが映画レビューを馬鹿にする&催促で非難轟々www
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1358170153/

嫌儲じゃないけどスレ立ってるね
まとめブログに載って炎上するところまで行って欲しいね
どうせ原作・旧信者の粘着うぜーなとしか思ってないだろうし
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:42:53.88 ID:KaS1rMEM0
炎上すれば色んなニュースサイトで話題になるから製作側の思う壺だな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:43:42.05 ID:0sGbnGFm0
ハンタの原作信者はただでさえ冨樫以外の作ったものに厳しいというのに
普段アニメの方は全然見てない奴も0巻商法と原作の話と関係あるような感じの宣伝で
大量に釣るような真似を自らしといてこれとは
あの出来で原作信者が沢山誉めてくれると本気で思っていたのかと
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:52:13.13 ID:eVDN0Pl3O
幻のグリードアイランド並みの駄作
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:52:32.14 ID:PjNCZ/EX0
このKって、具体的には誰になるんだ?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:13:27.77 ID:8m2z6qb30
映画見に行った人はレビュー投稿してくるように

Yafoo!映画

劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)
ttp://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id343413/
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:17:35.61 ID:B6j7R/IrP
そびえ立つクソとか言われててワロタwwwwwwww
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:21:22.38 ID:2NNjAKz50
>>143
ついでにワンピも見てみたら総合☆3だけど殆ど「つまらなかった」が殆どだな
ワンピも0巻商法付けないと釣れないからなぁ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:33:31.59 ID:wEb5TZvp0
Zは面白かったんでしょ?
俺は映画観ずに千巻だけ買ったから知らないけど
千巻超つまなかったな。だからこそあの大ヒットは凄いと思う
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:38:36.54 ID:YGFzhlHb0
>>142
1.わたくしコージナの頭文字ですKARA!
2.わたしの大好きなKARAのことですKARA!
3.わたしの大好きなキルアゾディアックきゅんのことですKARA!
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:49:26.37 ID:OShPIPsvO
ワンピは一応さ
映像は映画ならでの迫力、声優(篠原以外)もいい、当然だがキャラクターが原作通り
この当然ともいえる項目は満たされてるからな
つまらんくても誉めるとこないなんてことにはならんと思う

まあハンターと比較するとか失礼だと思う
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:50:32.28 ID:/iu+B2Kh0
マジレスすると北島直明ってやつだろ
http://twitter.com/ZIMAXZIMA
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 02:03:59.11 ID:Cz49SweIO
◎ アメリカで嫌われてるのは、まずユダヤ人
いろんな団体や会社の中枢部分にもぐりこんでいる。
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次に黒人
人権団体を牛耳っていて自分たちをもっと優遇しろと主張している。
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にヒスパニック系
勝手に不法入国しといてアメリカの国籍と参政権を要求している。
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にイスラム系
思考、価値観が全然違うしテロ起こしたりする。
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にチャイニーズ系
地域に決して溶け込まず、ほっとくと勝手に増えて乗っ取ろうとする。
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ で、一番嫌われてるのはコリアン
殺人や売春等犯罪が多くて、アメリカのみならず世界中で嫌われている。
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 02:08:08.51 ID:f6Gyueh10
伊瀬に比べて潘はマシかと思ってたら所詮ただの七光りだったでござる

@han_meg_han 『Yahoo映画レビューがオモシロなことになっている』というハンター公式アカのツイートをRTされていますが、
そのオモシロなことというのを理解されていてRTされたのですよね?
私にはそのオモシロなことというのがわからないので、教えていただけますか?

潘 めぐみ ‏@han_meg_han
十人十色。千差万別。この地球上に、何万、何億という人がいて、その数だけ、ううん、その数以上の考え方があるんだって。
その中で、ある一つのものを皆が好きだという気持ちの共存共栄は、とても大事だと思う。
そして、その一つのものによって、巡り会えた奇跡も、また。だから、大切にしたい。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 02:19:17.49 ID:vMPGNgO1O
呆れて空いた口が塞がらない
叩かれてて困るので良いレビューして下さい><てだけならまだアホすぎで終わるが
お金払って映画観てる客の感じたことを、「オモシロなこと(笑)」と言って小馬鹿にする制作者
勘違いした奴が内心で思ってるだけじゃなく、公式としてその感覚を露にする舐めた態度
観た人に良いレビューを書こうと思わせる作品を作れなかった自分達の至らなさを恥じろよ

クソとなるべくして生まれた新ハンタアニメだな、本当によ
TVだけで充分解ってたけど、改めて輪を掛けて、酷すぎだろ
腐ってるわ
0巻の冨樫の字、連載中でもないのにきたねぇwと思ったけどこれふてくされてんだろ
RTしてポエムった潘もただのバカ女だった、伊勢とかわりっこねえ、本当に腐ってるわ
はよ終われこの作品未満のカス
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 02:24:58.98 ID:OShPIPsvO
まあ伊瀬がバカ発言をやめないってことは現場で注意受けてないってことだからスタッフの総意だってことだろ
作品批判をアンチと決めつける思考はスタッフ全体が持ってるってこった
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 02:26:12.88 ID:TwKpk4M+0
そんな熱くならなくてもw
あのアホPの目には、
  大勢で某所から出張してきたアンチvs抵抗する信者
に見えるんだよ
だから面白がっている
スタッフらはあのレビューをまったく当てにしていないと遠まわしに言ってるね
まあいいんじゃないの
どうせツケは後からやってくるんだし、こっちも笑いながら傍観してるわ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 02:33:03.28 ID:s+B6PUzU0
長文多過ぎて見るの疲れるなここ
3行以内で語れよ。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 02:36:19.82 ID:RQPq5O5o0
今更蜘蛛編の最後3話〜最新まで見たけど蜘蛛編のラストは良い感じだったな
数日前までは「首へし折るぞ」とか言っておいて最後は「パクはお前らに感謝してたぜ」
とか言ってギャップを見せるフィンクスはモテるDQNの典型だな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 02:44:43.46 ID:Ck1HEI/N0
一般二千円近くも金払って、公開初日に速効でレビュー書くようなアンチなんて早々いねーよwwww
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 02:51:40.85 ID:wEb5TZvp0
>>151
頼むから藩ちゃんはイジめないでくれ
俺ガンヲタだから解かるんだよ。大佐に怒られちゃうよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 02:53:09.11 ID:rjimC6Im0
ババアの声いいじゃないか モタリケの話はしょったのは許せん
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 03:00:08.19 ID:C+YLrb1j0
宮城県でも遂に深夜遅れ放送に今週火曜から…orz
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 03:00:56.25 ID:Zw0vPr+k0
王が旅団だったとしたらクラピカ勝てるの?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 03:04:49.31 ID:C+YLrb1j0
しかもジョジョとノイタミナ枠と被ってるだなんてマジ最悪だ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 03:05:04.45 ID:MApGHnVe0
アクマイト光線でフリーザが倒せるか?ってお話
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 03:32:35.15 ID:DzdmO3AG0
まぁ王のオーラを絶にした所で
クラピカの命程度じゃジェイルぶち切られますわな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 03:58:42.34 ID:nJXdV0ZCP
>>97
この書き込みした奴頭良さそうだな
感情的に煽るのでも皮肉るのでもなくしごく論理的に完璧に反論してる
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 04:07:11.16 ID:Dv0dSVBGO
糞映画を1800円で観たうえ、レビューまでしてくれたHUNTER×HUNTERファンのレビューを、「オモシロなこと(笑)」とはどういう事なのか
自分にとって都合の悪いレビューは「オモシロなこと(笑)」ハンターサポーターじゃないって…
よく公式でつぶやけるな
こんな奴がプロデューサー?じゃ糞映画にもなるわけだ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 04:18:19.35 ID:vHFoddbR0
まぁ原作のファンであってハンターサポーターじゃないけどな別にw

Pの主張は正論だよ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 04:21:55.21 ID:FiC3BgdCO
ビスケの声が
違和感
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 04:22:48.86 ID:twet9re30
本のポケットがらみで呪文からカードを防御するシーンってキルアの見せ場だろうに
ほぼ全カットしてるし
ジャンケン必勝法のエピソードもカットして
不評で春までに終わらせないといけないから削ってるんだろうけど
悪循環だわな。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 05:31:23.48 ID:e2rmR8kl0
>>142
カミシナ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 06:14:18.53 ID:24Kricpi0
>>167
低評価な状態を「オモシロ」と茶化して否定的な評価を非難し
「皆さんの応援が」と盲信者を扇動する

こういう行為を「正論」とは言わない
まぁ発言消しちゃったんだから言わずもがな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 06:27:37.49 ID:Kd/LxzBZ0
関西組です。
ヒソカとイルミが入れ代わったシーン省かれてた?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 07:46:44.67 ID:qpQ5iPKrP
先週のレビュー投稿数ランキング一位が283件、二位が98件で
現時点で新クソハンタは200件超えてるから、レビュー投稿数だけは上位狙えそうだな
いい晒し者だぜ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 07:53:05.55 ID:1pbTh9x8O
>>171
宣伝は日本公共広告機構に苦情申請してもよいレベルに勘違いを狙ってる誇大広告
+レビュー焚き付け
こちらもオモシロな事と書いてレビュー先を貼り、サポーター愛を下さいと書いた
はっきり好評つけてとは言っていないから作為的に逃げ道作ってる。(限りなく黒色な灰色)
釣り広告と同質の煽り方だね


映像版権握った所がサイアクだったと諦めるしかないね、こりゃ

しかし、これ、何かしら遺憾の声明出さないと原作側もイメージダウンするぞ
誇大広告の特集組んで片棒担いでる訳だけどさ
どうするのかな?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 08:04:05.52 ID:SDqkKWoeO
ビスケの顔って、あんなに下ぶくれしてたっけ?
あれじゃ、おたふくじゃねえかww
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 08:13:52.53 ID:vd/fvfmV0
下ぶくれのほうが
子供っぽくてかわいいからなぁ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 08:26:47.81 ID:teOfaUv1O
どんだけ糞な出来でも絶賛するのが真のハンターファン(笑) なのか
作るだけで褒められるような甘い世界だったんすねアニメ業界はwww
178 ◆QlPcxmfNMY :2013/01/15(火) 09:07:40.65 ID:/hxT9gYKO
62話視聴率
4.3%
映画の効果か?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 09:12:31.68 ID:OShPIPsvO
今週は金ローで宣伝したりしてたし映画の効果で久々に5%いくかと思ったけど全然無理だったか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 09:26:02.54 ID:wEb5TZvp0
>>179
いや〜sageるねwwwそういう出来だからしょうがないけどw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 09:45:20.11 ID:1pbTh9x8O
4.3%久々にあげたじゃん
凄いな映画効果?
来週も上がれば映画のおかげで視聴者増えたってなりそう

日曜の映画の入りが落ちたのは昼前にテレビ観たからなんてオチは言われてないよな?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 10:57:58.63 ID:JRUqcCJ00
オラッ、ハンターサポーター出て来いよ!
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 11:36:53.98 ID:teOfaUv1O
いくら原作が好きでも映画を褒めない奴はハンターサポーターじゃない!
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 11:42:07.03 ID:WG3Mklxx0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1357565656/

ハンターサポーターがいっぱいいるぞ
プロデューサーは正しくて、良いことをしてて
映画見に行った俺らが荒らしのクズらしい
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 11:49:39.88 ID:s+B6PUzU0
Hungter x Hungter
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 11:53:59.79 ID:OShPIPsvO
正しいなら発言消すわけないだろ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 12:02:35.04 ID:UsaWEyII0
>>174
集英社や富樫サイドのまともな対応を期待したい所
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 12:04:43.95 ID:s2DOKsZz0
原作なんて
色も動きもなくてしょぼいからなぁ
映画とかアニメのほうが本当のハンターだと思う
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 12:30:00.44 ID:Kz+QbPcNO
>>184
面白いスレだな
ハンターを普通に楽しむよりアンチを叩くほうに夢中だ
まるでどこかの映画の5つ星レビューみたい
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 12:32:07.07 ID:s+B6PUzU0
コンビニCMのゴンは気持ち悪かった
あれはやめていただきたい…
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 12:37:02.39 ID:qpQ5iPKrP
新アニメを褒めてばかりいるのを見ると、
まるで価値観がひっくり返った異世界に来たかのような錯覚に陥る
書き込みのうちいくらかがスタッフとその関係者なのかもしれないが、
何割かガチもいるのかと思うとまるっきり理解できなくて混乱する
そんなスレがこのスレの10分の1のレスもあるのかと思うと悪夢だわ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 14:22:09.98 ID:z7iudzO50
上代にシリーズ構成変わってからいくらなんでもダイジェスト展開過ぎないか(´・ω・`)?これなら前川がシリーズ構成の時の方が良かったわ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 14:41:50.43 ID:24Kricpi0
謎改変や謎オリジナルで量増し vs 見せ場や伏線までもカットしちゃうダイジェスト

うーん
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:04:48.39 ID:OmcG8mA+0
ツイッターの発言擁護してる奴がいるのにマジで驚いた
公式が一般客の書いたレビューを「オモシロな事(笑)」って明らかに馬鹿にした上
いいレビューを書くよう促してるのが問題なんだろ
映画やレビューの内容なんて関係ないのに。常識ないのか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:09:33.05 ID:cq37itS90
もう消えちゃたしどうでもいいや
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:12:22.78 ID:24Kricpi0
(もう消しましたから忘れて下さい)
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:14:22.59 ID:2WK6ZuuU0
もう消したし問題ないや

さて次の宣伝ツイート宣伝ツイート♪
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:22:44.19 ID:gZl4+IQo0
今日見てきた
やはり皆の言うように糞映画だった
マジで90分を無駄にしたって感じだった
こんな出来じゃリピーターには期待できそうも無いから
10億いくか不安だな
つか行かなくていいけど
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:23:31.51 ID:p842MsT/0
100万部売れてる漫画を原作レイプする気持ちとか聞いてみたいなw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:42:07.29 ID:e2rmR8kl0
>>183
映画関係者は信仰宗教みたいだな
ハンターサポーター(笑)と言って
相手に不安を与えてひれ伏させるのがそっくり
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:59:12.52 ID:B6j7R/IrP
旧アニメの売上ってどっかで見れないかな?
断片的な枚数でもいい

大至急
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 16:05:55.02 ID:B6j7R/IrP
自己解決
ログ追ったらあった

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349770593/443-444

備忘録
旧アニメの売上 DVD VHS OVA HUNTER 1999
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 16:14:18.44 ID:QPMbQlXX0
GI編始まったばかりだけど思ってたより全然面白いなビスケとの絡みが和む
声もあっててここまで違和感なく見れてる
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 16:17:43.46 ID:4mzbzHpf0
>>203
だよね
GI始まってから凄いよくなった
楽しみに毎週見てる
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 16:23:39.23 ID:u2DGbMd90
映画板で「ハンターファンなら何でも認めて応援すべき」って煽ってるのが
多分新アニメのスタッフだな

あんな流れ、今までこの本スレですら無かったのに
映画の公開前後から急に沸いてる
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 16:28:09.74 ID:ObmA+qTI0
日テレは一番大切なことを怠ったんだよ
会社選びだ
いくら火消し要員を雇ってステマしようが無理なもんは無理
無駄な経費ドブに捨ててないで次からはまともなアニメ会社と
実力がある監督、シリーズ構成、音響のコネを作りなさい
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 16:34:24.42 ID:/kj1jqq20
>>203
むしろGI編以外は糞
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 16:34:24.48 ID:TwKpk4M+0
今回は普通に見れたわ
端折りすぎとは思ったが、何するか分からない脚本への不信と、棒なモブからうだうだと説明されるよりはマシだと割り切った

>>206
日テレ−マッド−?
?のとこ、ライブ以外で請け負うところがあるのか、詳しくないので素朴な疑問
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 16:34:35.41 ID:4mzbzHpf0
>>206
日テレ「ハンターを子供向けにしてワンピみたいな作品にして大人気にしろやwww」
アニメ会社「すいません、やってられないんでやりません・・・」


神志那だけがそして残った
というタレコミが昔流されてたよ
日テレは神志那以上のクズでハンターどうでも良いとしかおもってない
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 16:42:16.01 ID:s+B6PUzU0
原作未読でOVA観た時は、それなりに話が進んでからボマーの犯人知ったけど
最初からゲンスルーが誰なのかバレるようなOPにしたのは失敗だったな
GI編で何個もOP用意するのが面倒だったのかもしれんが
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 17:18:51.93 ID:15r4AaN40
MovieWalker編集長 @moviewalker_ce
動員ランキングです。1位『HUNTER×HUNTER』 、
2位『レ・ミゼラブル』、3位『ONE PIECE』、4位『96時間 リベンジ』、
5位『LOOPER』、6位『スカイフォール』、7位『ホビット』、
8位『ベム』、9位『今日、恋』、10位『青エク』。11位に『仮面ライダー』
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 17:22:24.75 ID:r0LcjQfM0
GI編なってBGMも多少変わって、演出も良くなってきたから楽しみになってたのにこれだよ

製作側は頑張ってきたのに、まともな奴はいねーのかよ制作側は
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 17:27:05.48 ID:mi/XDe7c0
今だに青エク10位にいるんだな
214 ◆ZnBI2EKkq. :2013/01/15(火) 17:34:37.77 ID:s+B6PUzU0
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 17:45:47.10 ID:HKYcyVceO
旧厨きんもーww
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 17:47:33.08 ID:teOfaUv1O
新厨きんもーww
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 17:52:28.27 ID:SDqkKWoeO
>>176
あ〜ごめん、下ぶくれじゃなかったわ。エラが張ってたんだった。さすが、韓ター×韓ターだと思ったよww
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 18:15:37.45 ID:ebgKsB6tO
映画については、及第点だと思う
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 18:44:39.20 ID:ObmA+qTI0
          (´・ω・`)   はいはい、なるほどなるほど。
         /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:06:08.11 ID:p1Tzhm5y0
劇場版HUNTER×HUNTER〜緋色の幻影〜
テーマ:キルアくん(冨樫義博先生)
http://ameblo.jp/killuaxriku/theme-10026900858.html
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:14:54.83 ID:QONWoLss0
冨樫没ネームからこの映画は生まれた!とか原作冨樫と錯覚しちまうような詐欺商法やめてくれや
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:18:09.24 ID:OJRTMtI60
映画の第二弾が既に決まってる以上、なんとしても今回の映画をコケさせるわけにはいかないからな
原作人気を利用してちょっとでも釣らないと
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:20:30.99 ID:01LXahch0
しかしよくここまでつまらなく出来るもんだな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:24:28.52 ID:A0q+t/zc0
>>221
でもなんだかんだいっても冨樫がノーって言えば出ないんだからそこは冨樫もわかってるだろ
冨樫は冨樫で金はいってくるから細かいことは言わないタイプ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:32:07.17 ID:RPEqVQ0U0
土曜2.8億
日曜1.7億
月曜1.2億


がんばって10億行ってね^^
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:37:13.62 ID:mi/XDe7c0
0巻は半分くらい消化ってとこか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:45:39.05 ID:e2rmR8kl0
>>220
りくさんはキチガイだが分析は鋭いな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:53:01.76 ID:eNQ1reVD0
さりげなく平野もディスってるとこがキル厨の鑑
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:53:16.59 ID:E1ag+DSw0
第二弾の特典の依頼が来ても、冨樫は全力でサボれ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:53:47.99 ID:AVVeuPD90
 

    ぴ あ 満 足 度 ラ ン キ ン グ は 9 位
 

後は分かるな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:03:16.00 ID:2NNjAKz50
>>230
映画全く見ないけどどゆこと?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:09:15.38 ID:wmdu+5QUO
修行んとこすきだから楽しみだな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:09:38.58 ID:WCR5+B6V0
動員数一位で満足度9位ってことかね 
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:11:19.44 ID:wcK1EjUH0
修行はつまらないから
カットしたほうが良い
退屈でやってられない
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:11:34.58 ID:B6j7R/IrP
強い競争相手がいなかった
それだけのこと
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:15:16.76 ID:KaS1rMEM0
>>229
特典のイラスト書くだけで金になるのに断る理由無いワン

仕事しないで余裕で喰ってけるけど
子供たちに仕事してる姿見せる必要もあるワン
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:16:01.12 ID:ZTmw/p/M0
>>220
一時有名になった子か…
キルアくんのこと語ってるとき以外は案外まともな意見言ってるよね
ネット上でだけ『りく』というキャラを作ってるだけでリスカとかも本当はやってなさそうに見えるけどなー
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:18:30.75 ID:RWj5CvsV0
尊敬する人がシンらしいからまぁそんくらいやってんじゃね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:38:47.72 ID:01LXahch0
>>225
糞みてえな内容でもハンタってだけで結構釣れるもんだなあ
これは10億ぐらいはいけそうだな
ワンピには勝てないけど
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:45:29.48 ID:jW7gn8FnO
最初だけだろ

リピーター付きそうにない
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:45:43.80 ID:OShPIPsvO
普通なら20億いける初動だけど0巻しか興味ない観客が多いからどうなるかね
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:47:26.51 ID:l4OkSPqq0
何というか三連休でほぼ原作組が終了した感じ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:54:23.77 ID:jW7gn8FnO
結果の出ない努力は努力とは言わない

これ偉人のお言葉ですか?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:56:17.51 ID:E1ag+DSw0
劇場で0巻だけ販売しても、動員数と同じ数だけ売れたんじゃね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:59:57.02 ID:1pbTh9x8O
>>212
多分、漢字を反対の意味で使ってると思うんだが
なぜか業界では一般と漢字の意味が逆転していて

金出すスポンサーやテレビ局:製作
実際にアニメを作る下請けアニメ会社:制作

なんだよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 21:36:02.76 ID:teOfaUv1O
90分間ウンコの映像を流しているだけの映画でも0巻つければヒットするのか
良いことを知った
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 21:36:36.22 ID:ECHkYdXu0
>>225
これなら10億は行くな。このスレで言われていた最低合格ラインは
突破できてなにより
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 21:43:30.58 ID:bKaOJD0p0
最低合格ラインは10億よりはもうちょい上だろ
でもま0巻付けるなら10億は確定って言われたし下回らんで良かったな
原作ファンさまさま
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 21:55:14.91 ID:/zesETaOO
このスレお金の話ばっかじゃねーかw
もうハンターとか関係ないな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 21:58:25.65 ID:01LXahch0
だって大コケしたら打ち切られるやん
蟻編続投だけは止めて欲しかったが、第二弾までやるようじゃ無理っぽいな
あとはカイト爆弾が炸裂する様を楽しむだけか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:04:57.62 ID:HOxkSDLd0
>>96のプロデューサーKの個人twitterアカウントが消えとる


39 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/15(火) 21:52:41.86 ID:???
プロデューサー北島直明の個人twitterアカウントは
いつの間にか削除されてたで

https://twitter.com/ZIMAXZIMA
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:11:56.41 ID:wEb5TZvp0
さすがは日刊スポーツ興収20億は無理ではないか?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:12:07.21 ID:lge8QGIe0
こんなもん0巻なかったら爆死だったのにむかつくわ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:31:32.85 ID:dFifoy8/0
映画の内容糞なのに原作者脚本と勘違いするような宣伝して流行りの0巻つけて原作信者からたかるアニスタ
映画の仕事付き合わされたからって単行本加筆しなくなるカス作者
作品として世に残る単行本にネームのまま載せる事を許す集英社
この漫画に関わってる奴全員クズじゃん
漫画もアルカ編と選挙編糞だったしこの作品自体嫌いになってきたわ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:48:30.53 ID:cZdoG/Le0
アルカ選挙は確かに期待以上につまらなかった。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:50:32.04 ID:qMJgBd8q0
駆け引きは良かったが要所要所のオチが微妙
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:56:54.37 ID:ECHkYdXu0
アニメの悪口だけでなく原作の悪口かよ。そこまで
行くと工作員にしか見えんわ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:58:12.07 ID:dFifoy8/0
>>257
反論できないだろどうせ
Amazonでも32巻叩かれてて笑えるよ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:00:22.27 ID:ECHkYdXu0
原作なら他所で
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:00:36.98 ID:py0TbgPr0
映画も0巻も全く興味無いが、これでアニメがキメラアントまで首が繋がったと考えれば朗報か
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:03:02.64 ID:vXWAjD6U0
何が朗報だアホ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:03:33.49 ID:FDBy/7vu0
まぁとりあえず放送時間変えないと
レイプどころじゃなくなるけどな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:04:33.99 ID:zBtCXwZu0
>>258
じゃあ、もうハンターハンター読まなくていいんじゃね?

嫌いなんでしょ?でも、連載再開したら読むんでしょ?

嫌いだけど読むってどんな気持ち?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:04:48.33 ID:dFifoy8/0
悲報だろw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:05:36.59 ID:dFifoy8/0
>>263
え、嫌いなのに2chのアニメスレに延々粘着してるお前らがそれ言う?
そのまんまその言葉返すけど
嫌いなのにアニメ見てスレに張り付くってどういう気持ち?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:11:49.90 ID:oYdtivr40
>>262
日テレ系アニメに共通だけど、
日テレだとゴールデンタイムでも地方局だと深夜枠の事が多い。
日テレアニメは、地方だと放送されないケースすらザラ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:15:17.87 ID:7W8AYr0O0
愛知は深夜ですorz
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:15:49.50 ID:Yaf88H7g0
こんなスタッフが蟻やったところで糞化確定で全く喜べんわw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:17:00.94 ID:1gOPNNvkO
>>266
日テレといえばハンターにしたいとか
アニメはまだまだやれる、最後の聖戦のつもりで挑むとか言った上でこれなんだけどな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:19:32.06 ID:/qZd60xT0
3流無名の監督に一任してる時点で
大嘘じゃん、やる気なし
>>聖戦
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:19:53.73 ID:01LXahch0
そもそも売れてるからって冨樫のサボリを許してる集英社が一番の元凶なんだけどね
全部冨樫が悪いんだよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:21:13.68 ID:/iIb1VTV0
アニメを売り上げの柱にするのがいかに難しいかって事だよなぁ
よっぽどの作品じゃないと地方局まで含めてのゴールデン枠は難しい
新ハンターのクオリティだとどうにもならん
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:22:41.10 ID:2NNjAKz50
>>272
時間帯関係ないよ
黒バスも基本深夜だけど打ち切り阻止するどころか喪服の死神が寄ってきたぐらいだし
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:23:50.89 ID:/iIb1VTV0
ワンピースですら地方だと早朝夕方の時間帯で放送してたりする
さらに半年や一年レベルで放送が遅れていたりもする
プリキュアやトリコがいかに異質かって事でもあるのだが
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:25:08.47 ID:/iIb1VTV0
>>273
黒バスはBS枠あるじゃん
日テレは有料の日テレプラスに拘ってBS枠で無料放送しない
その影響もあるのだろうね
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:26:31.75 ID:PsoPl74J0
「感謝の気持ち」の大事さを提唱するやつ程自分に酔ってるよな
感謝出来る俺カッケーとか思い込んでやがんの
結局第一の目的は感謝そのものではなく自分を持ち上げる事
感謝の気持ちを提唱するやつほどブログやTwitterで声高々と人に言い聞かせるんだよ
絶対その考えを自分の中に持っていようとはせず見せつけようとばかりする
そうやって他人にいいように利用されてる自分を騙して正当化している
頭使って悲惨な現状を改善する能力が無いからこうやって自分に鎮静剤を打ってる訳
いい奴隷根性だよ

なぁ、「心」Tシャツとか自己顕示欲丸出しの老害さん?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:26:33.93 ID:/iIb1VTV0
何度も言われてるけど
よみうりテレビが製作した方がハンターはマシだったのじゃないかな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:38:15.84 ID:m4wLqLT7O
今のアニメの監督はハンタのずっと前から知ってたけど
腐女子との馴れ合いが有名な人だったなw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:40:31.77 ID:/iIb1VTV0
ハンター試験編は重要なエピソードを省いて評価が低い
天空闘技場編は演出がおかしくて評価が低い
幻影旅団編はキャストが合ってなくて評価が低い
グリードアイランド編は全部の要素が混ざってて評価が低い

全般的な批判としては
腐女子 ショタ BL要素が強すぎる
子供向け作品になりきれなくて中途半端な作品である
あたりかな

個人的には声優の起用方法が一番ムカツクね
日テレ系作品やライブの子飼い系が多くて観ててツライ
ベテラン系は上手いからまだマシだけど荒川美穂とかあり得ないだろう
素人以下の声優に役を与えるなと
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:51:27.89 ID:t4NLN1Cm0
声優さん自体はいい人揃えてるんだけどな
なんで声優さんにそのキャラなんだよってのが多すぎだよ
例えば菊池正美さんとか旧ですごい合ってたのに
新での使い方おかしすぎだろ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:52:49.78 ID:01LXahch0
横山智佐もロリ声出せなくなっとるし
日高も男声にしようとして、どんどん酷いことになっているな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:56:19.30 ID:/qZd60xT0
作品なんかより
声優を大事にする方が大切でしょ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:24:46.84 ID:SsgyhO7q0
今日見てきた
ゴミ映画だった
時間が勿体無くて仕方ない
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:42:25.09 ID:heKkiR1t0
>>188
それは間違ってるよ。
色が無くても色があるのと同等に読む事も可能だし、
動きは漫画の表現でも十分描かれている。
読者が読み取れるかどうかっていうか、
>>188は漫画を読む能力が欠けてる人なんじゃないか?
たまにそういう人いるけど。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:44:33.89 ID:oad0EVm30
はじめから、

この映画はパラレル的な作品であり、原作設定を一部変えています・・・とか記載
しておけ!この糞映画

日テレ、集英社、脚本らが招いた最大汚点。たとえ特典があったとしても
見にいかねぇ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:01:10.53 ID:0RU16S300
映画、さっき見てきた。
映画が終わった瞬間、となりの客が
「冨樫、仕事しろよ」
「こんなことしてるから仕事がすすまないんだよ」
とか叫んでてワロタ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:28:19.70 ID:hSF6NZzE0
DBにしろワンピにしろオリジナルストーリー(w というだけで見る気が失せるわ
見に行く奴は一体何を期待しているのかと
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:30:55.50 ID:y+ja6xFs0
>>287
逆に原作あってそれ通りに脚本するだけの映画とかただのマヌケ↓ね
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:37:00.84 ID:BXDbYa2bP
映画、爆死でもなく記録的大ヒットでもないという一番ネタにならんパターン来たな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:39:12.69 ID:JMr5ok4T0
ジャンプのアニメ映画は
アニオリが大多数では?
ワンピースもDBもそうだし
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:47:53.84 ID:rFrVRCiv0
>>287
オリジナル話でも原作者が脚本に深く関わってるような宣伝されれば別
原作者の考えた新しい話とキャラ達が見れるようなもんだと普通は思うし
普段あんまアニメの方には関心示さない原作層も気になるだろ(漫画も貰えるし)
だからこそハンタの場合それに釣られて映画見た層には低評価だけど
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:49:26.36 ID:BySPSAyU0
原作知らないからか普通にアニメの面白いんだが・・
ビスケ可愛いしEDの入りとかすごく良かった
毎週放送楽しみだよ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:51:23.89 ID:bUSRUm3P0
なんか映画を冨樫原作と勘違いしてる奴もいるらしいな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:55:43.66 ID:v42I+GV60
パンフで、ジャンプ編集担当の斎藤が新アニスタッフに
発表前のクラピカの過去を描いた短編を見せて、元々作ってた映画の脚本に追憶編を入れたって話があるらしいが全文うpできる人いるかね
コイツがネーム公開しなければ、映画も完全オリジナルストーリーかつ、0巻商法ももっと違う内容になってたんだと思うんだけど
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:59:01.95 ID:6D/2rqFA0
ハンタすきだからキメラアント編までアニメやってくれるのうれしい
動く引きこもりハゲとパイプ野郎とピトにゃんと救えないコアラがはやくみたい
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:59:14.73 ID:y+ja6xFs0
映画観てないと置いてけぼりはブロリーだけで十分
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 02:31:23.80 ID:0RFWNkdV0
>>292
原作読んでみると
いかに原作の魅力をそぎ落として
ひどいつくりにしてるか分かるよ・・・

原作がかなり面白いからそれでも
アニメを初見ならそこそこ楽しいとは思うけどね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 02:37:17.08 ID:QHEUkUBf0
日テレに目をつけられた事がそもそもの間違い
そしてアニメスタッフと
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 02:57:11.65 ID:aI3YUOjC0
そう僕らのやり方でー by神シナ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 03:05:36.55 ID:UfL4o7cHO
>292
チキンタツタ美味しい?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 03:05:43.65 ID:AOpRT+Kz0
0巻目当てだろうが糞映画見に行った阿呆共は糞スタッフと同罪だと思うの
つまらないなんて分かりきってる事言うために糞映画に金落とすなんて
立派なハンターサポーターだよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 03:13:43.68 ID:grOwI69e0
結局クルタ族全滅の真相はなんだったの?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 03:18:43.57 ID:xUTCAtsC0
>>292
では
原作読んで次は旧アニ見るのお勧め
超楽しめるよ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 03:24:04.01 ID:cHK6WVvr0
ブロリーとかバーダックみたいなオリジナルだけど凄い人気キャラも出るからオリストもあっていいと思うが
チョンタスタッフはセンスがないからオモカゲとか世界観ぶち壊しキャラしか作れなかった
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 03:54:23.82 ID:0RFWNkdV0
>>302
予告サギ
そんな話
映画では全然してない
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 04:04:06.72 ID:W/NSzXuq0
ゼロ巻つけてこの成績て
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 04:36:24.23 ID:6D/2rqFA0
解体屋ジョネス、鑑定の解説ハゲ、団長の手刀を見逃さなかった暗殺者はアニメで人気でたよね
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 04:38:16.95 ID:4hqbpSDR0
>>302
劇場版で好き放題捏造しようとして冨樫サイドから没くらって流れたんじゃね
スタッフに旅団厨いるっぽいし
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 04:47:05.85 ID:hSF6NZzE0
>>306
オサレ師匠よりずっとマシですがな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 07:46:31.18 ID:qbtO/WqcO
>>294
普通にあらすじきいても取って付けた感凄いからな

今まで出た話なかぎりだと
斎藤って「余計なことしぃ」の典型だな(ボツネーム持ち込みは上からの指示かも、だが)

コイツ、学生時代からの「ハンター読み込んでるファン」とか言ってたらしいが
ファンを作品の担当にしちゃダメだろ…見る目が曇る、趣味に偏る
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 08:21:53.55 ID:jhYM6khb0
こんな堂々と詐欺やってていいんすかね?原作ファンは金を騙し取られたも同然っすよ?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 09:00:52.09 ID:65Rich5UO
>>256

これだな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 09:14:56.97 ID:ftwEdFdl0
原作覚えてると、何でここ削るかなって気になるところはあるけど、アニメ単体としてはまっとうになってきた気がする
何でだろう、BGMがほとんど入れ換えになったのかな?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 10:26:26.15 ID:brU8sbLY0
鰤のおかげでジャンプ映画最低の爆死評価は免れたって事かw
劇場第2弾に特典で心シャツがつくなら釣られてもいいよ!
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 10:35:19.73 ID:gG/luzlF0
あれだけ原作のエピソードカットしてどこがまともなんだよ
ダイジェスト版みたいな流れだぞ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 10:36:18.79 ID:Nfd0zZpn0
いろいろ削ってもいいと思ったわ
はやく蟻見たいし

見たいならフジ版を見ろと
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 10:51:01.87 ID:xCYUYRIZ0
>>315
だから
原作知らなければの話なんじゃね?

原作知らないやつはそこそこ面白いって人が多いっぽいし
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 10:52:17.92 ID:xCYUYRIZ0
>>316
ゴンがコムギを人質にしたり、殺すとか脅すところも
つまらないし、子供の教育によくないので
カットです

ネテロの修行
ナレーション
ジャイロ も
全部カットだな
つまらないし、長いし
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 10:54:04.19 ID:xCYUYRIZ0
あの、カードの説明とか
モタリケ対策のシャッフルとかのカードの説明が
GIのゲーム的な面白さで
子供たちも喜ぶってことも分からないほど無能なのか?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 10:56:24.23 ID:oBBwZOKd0
原作厨はウザいから出てってよ
アニメを楽しみにしてる人もいるんだしさ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 10:59:16.70 ID:xCYUYRIZ0
>>320
釣れると良いねー
応援するよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:00:59.75 ID:gG/luzlF0
デッキをつかうカード遊びに慣れてる今の子供には、
グリードアイランドのカードルールは受け入れやすくて面白いはずなんだけどね
ストーリー進行を優先してそこを切り捨てる製作は無能だ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:01:16.21 ID:B5x3SJwm0
ハガレン2期は開始当初は1期と比較されてハンタ以上にボロカスに言われてた
けど原作通りなのと戦闘シーンの作画で評価向上していって
最終的には1期と信者が半々ぐらいになってた
悪魔でファンからの評価でグッズ売上や円盤は1期に遠く及ばなかったが
新アニメもそんな風に再評価されるようになるのかな…
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:11:53.01 ID:RGL/k8Lo0
見に行って良かったこと
・0巻の入手、
・ドラゴンボールの予告、

ほ、本編の映画?そ、そ、そんなもん記憶にございませんw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:12:16.37 ID:e0OnqrMJP
なるわきゃねーだろ
寝言は寝て言え
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:17:41.63 ID:LFXC72dV0
グリードアイランドチュートリアルとかいうの始めたんじゃないの
本編でシャッフル方法とか説明なしに出して
本編終了後のチュートリアルで補足すればいいなと思ってたが
そんなこと当然のごとくある訳ないか
まあどうせあの枠はあとひと月くらい映画の宣伝で潰すだろうし
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:18:51.94 ID:/7dALAWg0
>>323
新は原作どおりだし
戦闘シーンの作画も向上して行ってるからな
新>旧になる日も来るんだろう
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:22:36.42 ID:gG/luzlF0
>>326
あのコーナーのネタ出しに、伊瀬と潘を関わらせてる時点でありえない
シリーズ構成か文芸担当がやるべき

そのせいで妙なBL臭が醸し出されている
スタッフは無能だ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:23:02.71 ID:RGL/k8Lo0
この糞映画で出てきてしまった、No.4の扱いを原作ではどう料理すんだろう
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:23:05.59 ID:SdPbDmDi0
鋼二期は余計な事ほとんどしなかっただけだし
つか新ハンタじゃキャラデザの段階でもう無理
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:24:04.63 ID:/7dALAWg0
>>328
GIからはさすがに
降板させたんじゃねぇの?伊勢
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:26:29.29 ID:gG/luzlF0
>>331
伊瀬の事だから、ラジオで裏事情を語ってくれるだろ
映画の番宣で、年度末まであのコーナー枠はつぶれると思うけど
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:28:50.62 ID:gG/luzlF0
伊瀬のキルアは別に嫌いじゃないけど、
役について中の人が必要以上に語るのはやったら駄目な事だろう
時が過ぎてから振り返るならともかく、放映中に語るのは駄目な事だろう

まして腐属性とか付け足さないでおくれ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:31:16.70 ID:qbtO/WqcO
>>332
ホントに3月以降もハンターあるのか?って問題があるけどな…ものすげー巻いてるし
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:34:20.57 ID:gG/luzlF0
潘と伊瀬はわりと役に合ってて好きなんだけど
沢城と藤原がどうにも好きになれない

荒川、日高、Kenn、浪川、宮野は速やかに交代させて欲しい
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:35:25.14 ID:gG/luzlF0
>>334
3月で終わってくれるなら何よりだよ
原作ファンとしては嬉しい
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:41:22.29 ID:SU7S92vr0
何で嬉しいの?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:44:22.51 ID:/7dALAWg0
>>337
なんで単発なの?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:46:45.35 ID:bR5enH2L0
まぁ信者から巻き上げたお金溜まったんで3月以降もやるだろう
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:47:13.05 ID:gG/luzlF0
>>337
蟻編に突入しないのが嬉しい
日テレアニメには既に失望している
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:53:15.25 ID:/7dALAWg0
新をほめるレスをするだけで
構ってくれる素晴らしいスレです、あなたも
クソみたいな新をほめてレスをもらってみませんか?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:58:09.82 ID:c5hQQ5hVO
関西だけどオープニング特別版ってなんなんww?
ずっと何してんのこのアニメww
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:00:54.00 ID:Nfd0zZpn0
フジとOVAも作画悪いよな~
まぁそんなこと気にしたこと無いけど

キルアマッチョだったり細かったりw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:03:47.50 ID:1k4Gpp8BO
斎藤って選挙連載した頃からインタビューにしゃしゃり出てくるようになったが
この勘違い編集がいる限りハンターの展開には絶望しかないな…
信奉者のつもりだからタチが悪い。独り善がりしてるって最悪の暴走だろ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:23:56.38 ID:SU7S92vr0
>>338
嫌いなら無視するとか見なきゃいいだけだと思うが
わざわざ嫌いなアニメのスレを覗きにくる意味が分らん
単発なのは、今日初のカキコみだから
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:25:22.20 ID:2HZXHTQ6O
新が原作通りだなんて思った事ない
だって登場人物の見た目がみんな原作と別人だもの
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:25:43.80 ID:bR5enH2L0
>>343
キルの体格変わるのは漫画もだぞ
流石にショタくはならんけど
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:26:34.71 ID:2Xl95uAI0
>>345
ヒント:ハンターは好き
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:29:17.74 ID:gnxWAWK50
なぁ散々、失敗だって言ってたやつ。映画なんか成績いいみたいだが、どういうことよ

しかも映画2段も作るって、どうなってるんだよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:31:26.25 ID:2Xl95uAI0
0巻があるんだから
100万は行くに決まってんだろwアホかw
映画がよかったんじゃない
冨樫のネームバリューで100万売れるだけ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:38:57.89 ID:SU7S92vr0
>>348
ならアニメも継続で問題ないな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:39:38.11 ID:gG/luzlF0
興行収入がいくら多くても、宣伝費その他で赤字だったら意味がないですけどね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:44:06.87 ID:UIpYCGSQ0
宣伝つってもそんな金かかって無いと思うぞ
番宣でほとんどだしCMは金かけてないし
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:48:01.84 ID:RGL/k8Lo0
1作目で懲りたハンターサポーター?(藁)は、
2作目は来ないだろうねw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:48:39.72 ID:gnxWAWK50
1クールで俺達の戦いはまだまだ続くENDで強制終了の作品が多いのに

やっぱり結果が出せるってことじゃないのか。HXHは
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:50:25.71 ID:emQMBmRPO
新HUNTER×HUNTERを終了させたい人達のスレ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:55:56.45 ID:gG/luzlF0
>>353
コンビニやらとのタイアップあれだけやっといて?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:02:42.93 ID:bR5enH2L0
タイアップは向こうからの出資やで
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:35:34.19 ID:42xfx92W0
単発書き込み否定ってたまにあるけど
あれ間違ってるけどな
特に他に書く事も無く単発で意見を言うなんて普通の事だ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:42:34.47 ID:gG/luzlF0
>>358
100%出資のタイアップなんてめったにないよ?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:42:59.03 ID:e0OnqrMJP
>>345
お前みたいな意見言うやつ腐るほどいるけど、ほんとクソ以下の考えだと思うよ
つまらんもの作ったら思いっきり叩けよ。面白いもの作ったら全力で褒めろ
それがいい物を作ってもらうことに繋がるんだよ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:45:00.70 ID:mOItMk7G0
日テレがついてる限り終わらんって
どんだけ金かけてると思ってんだ、ワンピ化するまで粘るでここは
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:57:38.93 ID:gnxWAWK50
ワンピ化って冨樫があんなんだったらまず無理だろ。

ゴーストライターでも立てるしかないだろ、

大場つぐみにでも土下座して頼めよ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 14:08:42.41 ID:CJFtzOMP0
ボマーに気をつけろお( ^ω^)ノ(´・ω・`)
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 14:10:32.43 ID:brU8sbLY0
>松井先生について
>製作前に原作者と「アニメと原作の違い」について話し合いを持ち、全て納得頂いているとの事ですが。
>具体的に原作者がどう言ったかはこちらの立場からは言えないので、原作者がどう感じているかは
>ご本人に直接確認してもらうしかないが、気に入ってくれていると聞いている。
>とにかく原作者、出版社を無視しては製作していないし、手間ひまかけてお金もかけて製作している以上
>親のような気持ちである。

ネウロの署名代表とPのやり取りで思ったんだが
Pが同じ方針で製作してるとしたら新ハンタの改悪は冨樫と集英社は了承済みで
両者の意向も反映しながら製作してるって事になるな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 14:23:41.87 ID:AOpRT+Kz0
>>365
冨樫が了承してようが意向を反映してようがこの糞アニメは糞OPED糞BGM糞脚本糞演出糞コンテ糞キャラデ糞色彩糞キャスティング糞演技で原作の魅力を100%カットした糞アニメなんだけどね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 14:30:00.53 ID:jsUW4fL8O
>>366

お前が自身糞なんだけどなww

馬鹿そうだし気づかないかww
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 14:51:27.34 ID:vqJqTbuy0
>>365
なるわけがない
本気で言ってんの?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 14:57:44.77 ID:vmDf76Z80
>>366
OP変えろよってずっと思ってたけど62話でようやくこれは名曲なのでは?と思い始めた・・・これが洗脳ってやつかw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:14:55.19 ID:cHK6WVvr0
>>369
ハンタには合わないけど、普通にいい曲だよ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:22:44.81 ID:sW1esURd0
あーこりゃ洗脳されとりますわ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:25:22.94 ID:8orvpUQ50
こいつらみんな
中谷Pに操作されてるヨ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:26:58.22 ID:1j0TdQrNO
俺もネットで新ハンタ持ち上げるだけでお金が貰えるバイトしたいなー
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:33:12.94 ID:e0OnqrMJP
OPはクソだクソだと思ってたが、結局ハンタ2012にぴったりの曲だったわ
ゆずの新曲とかなんかちょっといい曲だからこのアニメのEDとしては違和感が凄かった
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:36:35.73 ID:vqJqTbuy0
今回のハンタのアニメはこういう何も考えてないアホなノリなんですよっていう感じでピッタリだよねあの曲
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:40:16.72 ID:qbtO/WqcO
>>363
原作追い付く度にまた1から作り直せば?
全スタッフ変えて○○版ハンターってストック貯まるまでやりゃいいんじゃね?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:10:34.76 ID:1v5AeEI90
アニメも糞だが原作も糞だろ
突っ込みどころ満載で笑えるんだけどw
ハンターってギャグ漫画だよな?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:15:17.21 ID:vmDf76Z80
>>377
原作が糞は反論させてもらおう。お前に漫画見る資格なし
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:27:57.99 ID:WUZN/xKk0
原作、旧作、見ず新ハンタ見て( ^ω^)おもすれー って思ってたんだけど
旧作見た後に新作見たら、新作がウンコだった件
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:31:11.89 ID:QZ6FGX730
>>378
多分実際に読んでないぜソイツ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:34:20.81 ID:1v5AeEI90
いや、ハンターって念の概念とか世界観がもう破たんしてるってw
大体、特質系とかの念はもうオーラ云々の話じゃねーだろ
ありゃもはや、JoJoのスタンドみたいなもんじゃねーか

ゴンがいきなり大人になったのにも笑かしてもらったわ
ありゃ酷すぎる

グリードアイランドにしても、そもそも念の使い手しかはいれねーはずで、
念の習得には肉体的にも精神的にも相当な修行が必要なはずなのに
モタリケみたいなおどおどした奴とかありえねーってw

ヨークシンのパクノダの判断もおかしかったよなぁ
ゴンやキルアの記憶を探った時点で、クラピカがゴンやキルアの命の方を
優先するって分りそうなもんなのに、クラピカが冷酷非情な男とか推理してるし
いやーワロタw

まだワンピの方がへんにかっこつけたりくどくど能書きたれずにギャグ主体に
徹底してる分だけ好感もてるわ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:40:57.77 ID:1v5AeEI90
メルエムも、しずくみたいな能力者に毒を吸い出してもらえばよかったのにな
あんだけ賢いんだから、そういう能力者がいることぐいら想像できそうなもんなのにな
意外とバカだったな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:41:19.76 ID:emQMBmRPO
原作アンチの特攻野郎だぁ〜
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:42:12.10 ID:e0OnqrMJP
対立煽りとかいらんわ
普通に楽しんでる人のスレ(笑)に行けよ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:44:57.03 ID:1v5AeEI90
ネカフェで一気読みさせてもらったけど、まぁ笑かしてもらったわw
多分もう読まないけど
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:47:18.04 ID:l8O/IWsvO
ぶっちゃけ突っ込み所のない作品なんてない
根本的に漫画読むの向いてないな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:50:28.85 ID:cHK6WVvr0
そもそも少年向け漫画だからな
勘違いするなよ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:56:25.25 ID:8orvpUQ50
アニメのTwitterが止まったな
あの問題をどうするべきか
延々と話し合いでもしてるのかねw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:06:55.20 ID:uZ2K2WU/0
新たなネット工作の準備でもしてんじゃねえの?w
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:07:17.43 ID:2NrMODYg0
新スタッフが既存ファン舐めてんのは新見てても分かってたし、
中学生晒し事件のほうが余程キチってる
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:09:33.32 ID:ev6XkF8eO
原作読んでないけどヒソカはイルミとどうやって入れ替わったの?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:10:29.58 ID:w5qn7+2W0
カルトちゃんが頑張った
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:14:07.38 ID:QZ6FGX730
>>391
カルトに旅団が気をとられてる隙にこっそり入れ替わり
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:14:58.19 ID:L3PRQiXlO
新作が面白くないのはわかるけど、旧作が面白かったって言うのはさっぱり意味わからん
思い出が美化されてるんだろうが、キャラデザ濃くて原作と掛け離れてるし、テンポも悪くて良いのはBGMくらいだったぞ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:16:01.77 ID:WUZN/xKk0
新ハンタって入れ替わりシーン無かったよな
カルトちゃんも出てなかったよーな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:19:09.80 ID:0HiQaDXD0
バトルシーンのテンポは新より確実によかった>旧
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:22:00.34 ID:WUZN/xKk0
>>394 最近旧作一気に見たけどテンポ気にならなかったよ
旧作のほうがキャラの心情描写が丁寧で個人的には良かったと思う。
新作はあっさりしすぎて感情移入出来ないとこが目立った。
最近だと犬使いが首ちょんぱされた所とかパクニダうんぬんだとかクラピカだとか
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:24:31.25 ID:Xcot6yzG0
カルトはフランクリンとボノに姿見られたはずなのに
あのあとよく団員になれたな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:26:04.31 ID:2yO94xdO0
旧も新も絵が動かないけど旧はセリフに間延びが無いからテキパキ進む
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:32:39.90 ID:0HiQaDXD0
旧は台詞をばしばしカットしてたな
無論必要な部分はしっかり残してな
新は・・・
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:34:47.78 ID:PaA4+4NC0
「劇場版 HUNTER×HUNTER」/土日祝動員46万7404人/興収5億8025万400円。
「劇場版 青の祓魔師」18日間累計動員35万4953人/興収4億3292万1600円。

よかったな。早々に青エクに勝ってw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:35:29.39 ID:L3PRQiXlO
旧作は原作にない無駄な感情入れすぎてて違和感しかなかった。だから新作のあっさり具合はむしろありがたい
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:36:23.21 ID:fm5x9W8r0
昔あそこで比較動画が生きてた頃
レオリオパートを大幅カットしたにもかかわらず
腕相撲のシーンがほぼ同じ尺だったのには笑った
一言ごとの溜めもなげーんだよ新は
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:36:59.96 ID:RWCYqxl5O
あっさりっていうかテキトー
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:42:22.14 ID:ev6XkF8eO
>>392>>393
なるほど。
もう一個だけ質問。
パクノダさんが死の間際に撃った記憶の弾の件なんだが、
一度に撃てるのは6発で何故あの6人なの?
あの6人を選んだ理由が分からなかった
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:44:34.22 ID:+inZdQ+B0
結成初期メンバーと活動開始時メンバーを選んだからじゃね
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:45:04.55 ID:vlWWb83xO
>>405
あの六人は結成当時からのメンバーだからだよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:46:54.29 ID:xUTCAtsC0
>>320
ロリショタコン氏ね
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:47:28.59 ID:0HiQaDXD0
腕相撲の改変もさっぱり意味がわからなかったな
昨日からゴンの事を見てたくせに何故か昨日のうちに声をかけないヤクザ
昨日、ヤクザが直にゴンを見ていたので1日経って噂に尾ひれが付いていた事に何の意味もなくなった
ヤクザが最初はしょぼいバトルをゴンにやらせる気だったせいで、
「掛かった魚はでけえかな?」というレオリオの台詞も微妙に間抜けに
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:48:55.72 ID:WUZN/xKk0
ヨークシンの大きなテーマって復讐だよね
パクノダのシーンってクラピカの心情にも深く関わる部分なのに
>>405 状態って放送時間がお子様タイムだからって舐めてんじゃないか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:53:19.80 ID:woRj8OSA0
そういやツェズゲラさんが真面目に候補者選んでるのは何でなの?
俺が彼なら、それこそ「死にはしないがゲームから出ることも出来ない」レベルの連中だけ合格にするけど
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:55:15.93 ID:BXDbYa2bP
プロだから
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:57:16.61 ID:+inZdQ+B0
というか選考もバッテラさんの依頼やし真面目にやらんと
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:59:25.88 ID:7WYfX10W0
ツェズゲラさんってビスケのことは流石に知ってたよな
審査の段階でこいつぁヤバいみたいなの思わなかったのか
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:01:21.64 ID:Xcot6yzG0
だらだらゲーム内で過ごしてるプレーヤーがいるから、後発のプレーヤーが参加できない
とかいってたが、そういうプレーヤーにはリーブ渡してリタイヤしてもらえばいいんじゃないのか?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:01:32.96 ID:dSeVxc+o0
実写化するとセブンアイキャンペーンCMみたいに
変な髪型のカツラになっちゃう感じだよね
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:05:01.09 ID:BXDbYa2bP
リープは貴重だからホイホイやれない
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:08:20.47 ID:8orvpUQ50
>>414
ビスケは馬鹿だから
ゲームならツェズゲラのほうが強い
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:11:26.31 ID:+inZdQ+B0
ボマーの存在を知ってたから
戦闘力に長けたのは抑止になるとも思ったかもしれんね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:12:38.68 ID:BXDbYa2bP
ビスケなら審査とか顔パスでよさそうだけどな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:25:52.96 ID:l8O/IWsvO
ツェズゲラはビスケの真の姿までは知らなかっただろうね
知ってたらボマー相手にあんなに焦らずビスケに任せればOKだし
審査はビスケがダブルハンターって知ってたらそれで通過できるだろうし
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:31:15.74 ID:Xcot6yzG0
ゴンさんって、大天使の息吹で直せば良かったんじゃないの?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:33:06.48 ID:8orvpUQ50
>>422
その前に死ぬ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:36:17.39 ID:/H3Cln8E0
KENNファンの姉が映画見てキレて帰ってきたワロス
殆ど出番ないのマジなんだな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:40:38.68 ID:Xcot6yzG0
>>423
でもジンと仲間があのゲーム作ったんだから、ハンターにそういう能力者がいるってことでしょ?
だったら、ゴンさんもすぐ治療できるような気がするけど
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:41:00.69 ID:QZ6FGX730
つーか大天使でも治せないと思う
普通の負傷ではなく誓約と制約による反動で、徐念師でも無理なレベルの超強い念だから
キルアの言う通りナニカにしか治せないんだろう
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:44:35.14 ID:cHK6WVvr0
下手な除念じゃ逆に死んじゃうから無理
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:47:08.63 ID:BXDbYa2bP
>>425
神龍は死人を生き返らせられるが神様は死人を生き返らせられないのと一緒や
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:48:21.88 ID:8orvpUQ50
>>425
相当頭悪いんだな?
記憶のかぶととか
リモコンラットが必殺技の
能力者がいると本気で思ってるの?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:52:46.74 ID:Xcot6yzG0
作者の都合ってことか
もう理屈じゃないんだな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:56:08.95 ID:T1YLp41y0
ゴンさんのリスクは念で解除出来るレベルを超えてるとイル兄のお墨付き
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:57:51.65 ID:8orvpUQ50
>>430
ほんと頭悪いんだなww
>>429も理解できないのか・・・
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:05:09.05 ID:Xcot6yzG0
>>432
頭の良い君に、大天使の息吹はどういう能力者がどうやってつくったのかぜひ説明してみて欲しい
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:07:49.84 ID:loyWT6O60
>>431
金や医学な
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:08:49.12 ID:dUjg32Mi0
このスレってまじでにわかの集まりだな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:09:25.60 ID:l8O/IWsvO
グリードアイランドはジンとその仲間が作ったゲームだからカードも全部彼らが作った
神字とか誓約と制約とか色々使って時間かけて作ったんだろう
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:10:57.15 ID:T1YLp41y0
あの島自体にも何か細工してるかもしれんね
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:11:00.80 ID:RGL/k8Lo0
>>377
ごめん、オレにはワンピは合わなかった
だから元の巣にお帰りノ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:11:38.48 ID:3TiDuU0b0
>>402
あんた達最高
大好きよ
は良いだろうが!
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:15:24.88 ID:SCQxKGfz0
>>433
ゲームと言う制約と
多人数での協力だろ

一人の大天使が自由に使える能力者がいるわけじゃねーよwww
少し考えた程度で分かるだろ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:16:05.55 ID:Xcot6yzG0
>>437
全カードコンブしたら現実世界に持ち帰れるようになってたし、大天使の息吹も例外じゃない
シャルナークの推理じゃ、コンブしなくても、そのまま待ちだせるとか言ってたし
だから、島とか関係無いような気がするし、制約つければ作れるんだったら、現実世界でも
同程度の制約さえつければ作れると思ったんだが
ま、スレチだからもういいよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:18:28.17 ID:T1YLp41y0
>>441
いや島の外でも使えるのはオーラ切り離すのと同じようなもんだし。
つか上のは念のブースト的な意味で言ったんよ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:19:19.29 ID:SCQxKGfz0
>>441
で?
わざわざゴンのために能力作り直すのか?
何年かかるの?
馬鹿すぎ・・・・・・
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:19:31.78 ID:3SRSaS7NO
いま電車内ではじめて711の宣伝見てビビったw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:20:26.87 ID:WDqy6Uda0
シャル理論は否定されたけどな
あくまで使えるのはクリア特典の3枚のみ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:22:51.64 ID:l8O/IWsvO
>>441
全部持ち帰るのは無理
シャルナークはトラエモン使って持ち帰ろうとしてたみたいだけどそれは無理らしい事キルアが言ってたし
おそらくクリアした後に貰えるケースにカードに入れてないとゲーム外では使えない制約がかかってる
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:26:06.43 ID:Xcot6yzG0
>>443
制約って要は覚悟の量だろ?
大天使の息吹を作るのに何年もかかるって説明はなかったように思うけど
極論すればゴンを救いたいという思いに払えるリスクの程度が足りれば作れるってことじゃね?
その能力者がそこまでゴンを救いたいと思わなければ作れないんだろうけど、ジンの仲間達だったら
やってくれそうだけどなぁ 
ま、もうレスしない
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:27:25.99 ID:QZ6FGX730
つーか大天使の息吹で治せるのならジンの仲間がゴンの見舞いに来てたしとっくに使ってるだろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:33:48.12 ID:c8zNyhvt0
いやつかえねーよ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:34:09.83 ID:l8O/IWsvO
>>447
だからゴンの負った誓約と制約の重い枷は除念では無理って説明あっただろうが…
ジンの仲間が大天使使わなかったって事は大天使ではゴンは治せない
つまり治せるのは通常の負傷であって誰かに付けられた念や誓約と制約のリスクは取り除けないって事だろう
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:35:18.00 ID:e0OnqrMJP
誰でも一度は考えるけど、別にどうとでも説明がつくかと思ってわざわざ書き込んだりしない
そんな程度の話だ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:01:09.86 ID:cHK6WVvr0
GI全クリしなきゃならんからな
時間かかりすぎるわ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:05:22.08 ID:SCQxKGfz0
>>447
ゴンを救うために
何年も修行して
念能力を失って
何年も寝たきりになる制約を作って
治す人間がいるとでも思ってるのか?wwww

馬鹿スギ・・・
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:12:49.20 ID:T1YLp41y0
除念しようとすると実際どんだけ凄かったんだろうなぁ
阿部さんとかに是非念獣化してもらいたかった
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:18:20.37 ID:Xcot6yzG0
もうレスしないと思ったけど...

>>453
は? お前がバカだろ
大天使作るのになんでそんな制約がいるんだよ
GI編でゴンのちぎれた手を大天使で直した時、作った側の手がちぎれたのかよw
なんにしても、ナニカには直せるけど、他のハンターには直せないってのはもう
理屈云々ではなくてオカルトの領域だな 

あと、団長の除念したアベンガネは、自分にとりついた念獣はどうしたんだろ?
団長が死ぬか、クラピカにとってもらわない限りまとわりつくわけだから、いくら
大金貰えるとはいえ、高い代償だな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:26:44.63 ID:brU8sbLY0
ジンが「ゴンは死なない」って言ってたから方法はいくらでも有ったんじゃね?
ジンのことだからキルアやゴンの仲間が動いてるから様子見てただけで
彼らが失敗したら自分で何とかしたんだろ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:31:35.59 ID:l8O/IWsvO
>>455
大天使は要するに普通の傷ならどんな瀕死の重傷でも治せる物
しかしゴンのは誓約と制約によるリスクだから治せないって事だ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:34:00.48 ID:QZ6FGX730
>>456
ジンが別の方法知ってた可能性はあるが流石にいくつもあるわけがない
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:35:48.56 ID:CM3tX1tO0
まぁ分類的には呪いに近いんだろう
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:37:14.80 ID:soOkNTQg0
仮にセンリツに大天使使っても元の姿には戻れないんだろうな きっと
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:46:21.14 ID:oa7v/pAo0
こんなとこで言ってないで本スレで語れよw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:46:55.40 ID:m0cIeCWSO
そういや広報が言ってたクルタ族の名前の秘密って何だったの?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:56:03.86 ID:9hW0XOTi0
レオリオ医者目指してるなら制約使ってゴンを治す能力を目覚めさせればよかったやん
冨樫やっちまったな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 22:05:44.90 ID:9hW0XOTi0
レオリオ「羽衣ヘブン!!!(天国への階段)」

制約(レオリオが心の底からダチと思った奴にしか使えない究極の医療手術)


これで物語が破綻するアルカ編を防げたやん
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 23:07:54.89 ID:jsUW4fL8O
原作者がクズ過ぎる
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 23:13:24.41 ID:BXDbYa2bP
アニメは視聴率悪いのになんで映画は普通に客多いんだよ
0巻効果か?
来年特典商法やめた途端興行収入がだだ下がりしたら笑えるな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 23:31:39.11 ID:bUSRUm3P0
既に下落の一方だけど
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 23:44:46.96 ID:RWCYqxl5O
0巻なしの惨状は見たかった気もする
まだ視聴率が今よりマシだった1クール目に出した1000円しないDVDの売上を見るに凄い数字が見れただろうに
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 23:48:21.02 ID:Qv7ZzzBsO
海藤優
「怖いな〜」
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 00:01:36.82 ID:jQJf5BXT0
映画昨日見てきた。言われるほどそこまで酷い内容じゃなかったよ
一部ツッコミどころ満載なとこも多々あったけど・・・
まぁ旧アニメスタッフがやってくれれば一番だったが
新アニメで不快だった部分がかなりなくなっててそういう点で不快な映画ではなかった
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 00:34:59.04 ID:plp6tuwB0
キルアの生い立ちとか見るにハンタ世界には
人間奴隷化して強制的に念覚醒させて目的の念能力用意するのをビジネスにしてる
非人道野郎とかどこかにいそうだな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 00:44:07.85 ID:clPGT+pzP
旧はあの気持ちの悪いミュージカル三本がオリジナル映画みたいなもんなんだろ
キルア役のグラドルが姫やってゴンの初恋とかゾル家ミュージカルとかの
新はただの糞だけど旧程気持ちの悪いもんはないね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 00:47:20.55 ID:TsrNpM6pO
そのミュージカルをやりたい!実現させましょう!とファンに呼び掛けてる伊瀬さんェ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 00:59:17.84 ID:clPGT+pzP
伊勢って奴はロリ声ミスキャストのゴンとたまに区別のつかない声の全く合ってないが
まだプロの声優の女の声をしてる
旧キルアは自分の中では映画の海荷やホイッスルの小向美奈子と全く同じカテゴリソックリ
素人の女の声
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 01:08:34.59 ID:plp6tuwB0
ミュージカルのゴン役聴いて(観て)、これが本物のプロ声優というものかと衝撃を受けたわ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 01:09:02.38 ID:ZdfW1jLeO
相変わらずの糞スレだなw
糞アニメに糞レスに糞まみれだぞw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 01:12:09.39 ID:TsrNpM6pO
それは仕方ない
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 01:28:17.08 ID:AxZ/0ORxO
三橋粘着アンチのPまだいたの…(震え声)
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 01:54:13.82 ID:2TsvOYmbO
最近は震え声がブームなのか?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 02:12:14.13 ID:s2Ue9Krq0
まぁ外に持ち出すにわかが増えたから
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 02:13:41.71 ID:04e2eqTzO
気持ち悪い創価学会員が居るな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 02:33:41.89 ID:JaGDhfZN0
ビスケが『凝』ってゴン,キルアにいきなり言った場面で、
直ぐに二人とも凝やってたんだけど、あそこ不自然だよな。
少なくともキルアは、ビスケの事を相手にしてなかったのに
何のためらいもなくやるんだからさ…
OVAだとそこらへんは違和感なく見れたんだけどね。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 02:35:22.21 ID:k7JEPS+A0
そうかそうか
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 02:39:02.18 ID:gcCt9C7N0
>>384
普通に楽しんでいない低能なおまえ()w^^;




ばーか死ね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 02:48:36.88 ID:gcCt9C7N0
>>381
ど〜ん中毒者絶好調だな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 03:26:36.64 ID:5+P0pnQL0
俺は一応映画は普通に楽しんだし違和感あるところもある程度スルー出来るけど
それでも違和感はいくつか感じたな映画

まぁそれでも新アニメに比べればまだ良かったけど
新アニメはもうスルーすら出来かねるところが多くて・・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 10:23:22.64 ID:utVx8Ona0
ていうか新アニメの映画なんだけど
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 11:34:52.31 ID:S5roR8Di0
某所より

動員50万以上、興収6,5億以上

目標まで後3.5億
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 11:37:08.69 ID:VRI8/jyJO
しょぼっ

大爆死じゃん
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 11:46:45.72 ID:04e2eqTzO
信心が足らんとちゃうんすか?
アンチ的には大☆勝☆利だな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 11:50:25.42 ID:IJ0KMxsX0
>>72
でもハンタ原作よりカブトやスマプリのほうが億倍面白い不思議
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 11:51:04.39 ID:S5roR8Di0
これで爆死とかいっちゃうのはワンピ信者なのかね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 11:55:13.67 ID:utVx8Ona0
0巻商法に加えてCMや各種キャンペーンの規模からすれば
20億は行かないと爆死だよ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 12:05:05.89 ID:bsOQW4me0
この程度の宣伝映画なら普通じゃん
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 12:15:40.64 ID:C9dGmb550
ハンタなら10億は最低ラインだろ
あたしンちでも30億が目標だったんだからさ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 12:35:18.16 ID:DHV16bp00
連載を止めなければ、いろいろ期待できるがな。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 12:41:24.52 ID:TsrNpM6pO
最低ラインは15〜20億くらいじゃね?
宣伝的な意味じゃ奥の手使いきってる訳だし
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 12:48:24.98 ID:KdOzipMuO
一気にハードル上がったな。公開前は3〜6億だったのに。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 12:50:41.04 ID:S5roR8Di0
NARUTOの映画製作費が1憶だからハンタはそれより下でしょ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 12:51:32.54 ID:f4heOswM0
そりゃ越えたらハードルはどんどん上げるしかない
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 13:03:50.81 ID:Tl50R7Jv0
0巻が無ければ大爆死pgr出来たのに
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 13:06:50.62 ID:B1E5VwfE0
>>499
あっちよりも声優のギャラはおそらく高い
つっても、せいぜい数百万ぐらい差だろうけど
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 13:20:47.13 ID:VRI8/jyJO
0巻つけて本来ターゲットじゃなかった原作信者まで呼び込んでこの程度かよ

普通に爆死映画じゃん
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 13:25:19.85 ID:F2B/lMaR0
>>498
公開前から100万人あたりの単純換算で
12億前後が妥当なラインってスレで言ってたよ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 13:29:01.36 ID:Tb9b+sVk0
12億ってことは100万いかないな
安心した
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 13:43:46.04 ID:3xGIUMPf0
先着100万人分用意してるのに本があまるということに?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 13:49:21.04 ID:F2B/lMaR0
どのみち尽きたら増刷だし在庫は出る
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 13:59:08.58 ID:fxoUitd70
旧ハンターで映画作っときゃ良かったのに
何で声優変えたし
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 14:00:52.27 ID:vh6jSXIs0
>>505
初動の3倍いかない映画なんてないに等しいから13.5億以上はもう確定してるようなもんだよ
4倍いかない映画でも珍しいのに
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 14:04:45.34 ID:21jF70E10
2倍いかなかったら笑えるわ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 14:06:00.38 ID:C9dGmb550
冨樫に0巻描かせた甲斐はあったな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 14:06:04.70 ID:Tb9b+sVk0
>>509
だから14億でも100万には全然届かないってのアホ・・・
算数くらい出来るようになれや・・・
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 14:12:42.72 ID:h/sX0qkF0
どういう計算?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 14:13:02.85 ID:ooeVqDKkO
>>512
子供のチケット代は1000円だぞ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 14:28:50.21 ID:b3gx20jM0
ハンター見に行く子供は少ないと思われ・・・
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 14:30:28.15 ID:TsrNpM6pO
0巻つくって情報が出る前と出てからでも大分推測(とハードル)は変わってると思う
最初はオリジナルストーリーとだけ告知されてたからね
実際は冨樫(原作)に頼りきりな映画だったけど
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 14:40:16.18 ID:YrNwP1Kg0
1000円で0巻買って、おまけで映画を鑑賞する権利がついてくる感じ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 14:42:15.29 ID:vh6jSXIs0
>>512
君こそどういう計算?
なんで一人当たりの単価1400円以上で計算してるの?
この映画の単価は今のとこ1270円ですよ
こっから単価はサービスデイとかでどんどん落ちていくし。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 15:01:31.06 ID:Qq6fnH6q0
>>508
声優が同じでもアニメ自体の出来が糞だから意味ないですう
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 15:04:17.80 ID:kVFs17Sn0
現在50万で6.5億だから100万でだいたい13億
つか何かサブ収入少ない希ガス
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 15:13:25.50 ID:4wu8tCLh0
普通に成功の部類じゃん、内容も普通に面白かったし
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 15:17:38.27 ID:H2Er4TFM0
>>515
行ったらわかると思うけど
思った以上に子供連れとか厨房多いよw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 15:26:25.27 ID:fMYP57cr0
>>488
公開して5日目で6億超えか…
でも今後は落ちていくだろうな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 15:50:27.83 ID:V+47XhwE0
200スクリーン超えの人たち
ワンピ(300) → 100万突破(2日)
ヱヴァ(224) → 100万突破(4日)
ハンタ(257) → 35万(2日)、50万(約5日)
ヌルポ(263) → 25万(2日)
鰤(233) → 17万(2日)

ついで
青エク(182)→2日で一億くらい(数わからん)
まどか(43)→一月で約35万人(後に館数拡大)

我らの新ハンタ様はどこまでいけるやら
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:14:29.24 ID:egB2L58s0
はあ0巻に釣られたハンターサポーター共が憎いわ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:15:42.84 ID:k7JEPS+A0
20億確定じゃんかったんですか^^
10億まで長い道のりですね^^
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:22:20.04 ID:ibD5DSsn0
団長連れ去りあたりからなかなか良かったと思ったんだがどうなの?
最近新が自分の中で少し評価上がってただけに映画館行くか迷ったけどやっぱりやめてオクで落札したわ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:22:54.39 ID:b3gx20jM0
ナルポは特典DVDの制作費が1億だっけ?
それに比べりゃジャンプ読みきり使い回しの0巻なら安上がりだな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:27:35.35 ID:ibD5DSsn0
ワンピ騒動の時みたいに0巻品薄って訳でもないのにオク盛況だね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:35:27.21 ID:X3MybEkg0
次巻以降の単行本にそのうち収録されるとは思うけど、
富樫先生の場合だとそれがいつになるかわからないからね。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:47:18.87 ID:Tb9b+sVk0
>>527
そっから前の土曜までおとなしく見てたが
最新話で

カード全部カット
モタリケの面白いくだりカット
カード戦略カット
ジャンケンカットで
クソしか作れないんだなと思った
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:49:12.05 ID:3cJ847WIO
久しぶりにアニメ観たんだけど、なかなか面白かった

ここでも評判はどうなん?
相変わらず不評?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:52:32.44 ID:uoX0Dguz0
>>532
ほぼ毎回原作改変&カットする新が好評だと思うかい?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:55:42.46 ID:+EkZN5KgO
>>532
枝葉全部落として筋だけ追ってる状態で、このスレで好評価付ける奴居ると思う?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:08:02.70 ID:Tb9b+sVk0
>>532
釣りなんだろうけど、釣りじゃないなら
>>531をどう思うか
教えてくれるとうれしい
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:11:37.00 ID:ibD5DSsn0
>>531
そうか・・ヨークシン終盤の出来は映画動員数に関わるから頑張ってただけかね
関西だから遅れてるがGI編もやるみたいでwktkしてたんだがな
しかし旅団は原作表紙カラーに変えたのにビスケの髪は表紙カラーにしないんだな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:14:36.75 ID:VRI8/jyJO
映画も爆死したし、ジャンプ史に残る汚点になったな新ハンタ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:15:13.21 ID:Tb9b+sVk0
>>536さんも>>531をどう思ったか
よければ聞かせてほしいかも
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:18:06.47 ID:uoX0Dguz0
>>536
ヨークシン終盤はカットしまくって最悪の出来なんだけど…
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:23:19.92 ID:3cJ847WIO
原作は蟻編からしか読んだことないんだわ…
それでも今やってるアニメが面白いと思えるってことは、原作はもっと面白いんだろうなぁ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:24:09.69 ID:Tb9b+sVk0
>>540
そういうことだな
蟻編アニメを楽しみに待ってみ
いかにひどいことしてるか分かると思う
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:27:11.84 ID:bxyW7YCd0
ポックノレの声優さん大変だな
急に出番来たと思ったらアレだし
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:39:42.21 ID:KdOzipMuO
蟻編の王vsネテロはDBになるのは確かだ。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:44:44.44 ID:US5mhjw20
オレ的には今んとここんな感じ
 新ハンター80点 絵は高解像度で綺麗だけどテンポ重視で色々端折りすぎBGMの使い所が謎
 旧ハンター90点 絵は解像度的に少し古い、テンポ悪いと言われるが丁寧な作りだと思う、キャラの細かい心の動きがしっかり描かれてて○
 原作 ネカフェでウボーまで読んで面白かったけど比較するほど覚えて無い
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:45:05.04 ID:C9dGmb550
放射能ネタが出来るかが問題だな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:48:03.47 ID:d9EX02MG0
G.I編はOVAで醜かったし
今のトコいいな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:53:05.81 ID:2mO0kkZK0
0巻商法なんだから初動爆発するのは当たり前だよなw
でないとなんのための0巻と予告詐欺商法だよって
原作支持者の多さ、単行本購入率の高さはそりゃワンピースに次ぐ人気作なんだから
寧ろもうちょい行くかと思ってたけど
0巻欲しくても1000円も出してあんなもん見るのは罰ゲームにしか思えないって
オークション待ち組の俺みたいな奴も意外と多かったのかw
肝心なのは後半の伸びだが、一般料金のリピーターに懸かってるんだよな、それってw
この映画にリピーター、どんだけいるんだ?w一部のキャラ厨、腐女子?

銀魂の少数上映館での10億突破がその層の支持による爆発的成功例だけど
ナルトとか、市場規模を見ても新ハンターの数倍もキャラ厨とか腐女子がいて、
アニメとしてもアニオタの関心引くスタッフが揃ってたりしてて、
今年の映画なんて腐人気のキャラクター総出しして釣っても、16億とかだからな
新ハンタの映画を実際見て、ゴソと〜キモアの〜ラブラブ〜友情〜勝利だあ〜って
冨樫テイストから全く掛け離れたオリジナル(笑)作品見せられて
もっかい観に行くぞってなる”ハンターサポーター”(笑)が果たして存在すんのかw

20億はどう考えても無理だな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:53:06.78 ID:wXDiJdBIO
映画見てきたが無駄なシーンや尺が多すぎ
もっとコンパクトに圧縮して台詞を見直せよ
子供に解りやすく配慮してるのかしらんがテンポが悪い

ナルトといい映画版はつまらない

ワンピースやブリーチ、他誌ならハガレンくらいなクオリティーで作れよ
単行本目当てとはいえ金返せレベル
第2弾もつまらないから作らなくていいよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:58:42.24 ID:AxZ/0ORxO
>>546
無印とfinalじゃ全然別物だけど
無印は新より見られるし、作画以外は
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 18:50:58.77 ID:b3gx20jM0
489 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 11:37:08.69 ID:VRI8/jyJO [1/3]
しょぼっ

大爆死じゃん

503 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 13:20:47.13 ID:VRI8/jyJO [2/3]
0巻つけて本来ターゲットじゃなかった原作信者まで呼び込んでこの程度かよ

普通に爆死映画じゃん

537 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 17:14:36.75 ID:VRI8/jyJO [3/3]
映画も爆死したし、ジャンプ史に残る汚点になったな新ハンタ



これ以上の爆死のオサレ漫画の映画は汚点にならないの?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:01:25.30 ID:soritCSR0
Yahooのレビューが相変わらず酷いな
低評価つけてるのはほとんどレビューが初めての単発アカウントだけど
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:04:21.57 ID:6c8EcWNN0
もう原作覚えてないからそれなりに
楽しめてる俺は幸せなんだな・・・
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:07:15.20 ID:bQFSKum10
>>551
高評価付けてるのもほとんどレビューが初めての単発アカウントっすね
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:09:17.33 ID:G4Z1ER+B0
プロデューサーがレビューしてくれっていうから…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:09:25.09 ID:Uy6y7Aes0
アニメ映画にできる限りの宣伝してるし、銀魂が10億超えてるって聞いてたから
普通に10億は超えるもんだと思ってたんだが、10数億って結構凄い事なの?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:10:49.21 ID:+EkZN5KgO
>>547
原作信者13億+テレビ視聴者5億
最終18億あたりが皮算用だと思うな

問題は、原作信者の様子見組が何処まで釣られてくれるか?だが
かなり反感かってるみたいだけど、0巻だけに1800円出す人も多数いそうだしな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:12:03.54 ID:gJsxwcTeP
普段からこまめに映画レビューしてる映画好きがこんな映画見に行くわけないじゃん
常識で考えろよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:13:35.58 ID:hgEa9jEc0
31巻の売上が68万部だか78万部だからしいな。

0巻目当てで見に行った奴らは初日に行ったのが大半で、
0巻配布がなくなったら客足もガクンと落ちると思うよ

最近、原作コミックを買った68万人だか78万人だかの人が
全員0巻目当てで見に行ったとしても興収が10億に届くかどうかだろう

ランキング1位になったのも他に強い競争相手がいなかったからだし、
今週末の集計はランキング10位から落っこちてると思う。

あのまどマギでさえ、配布特典の色紙がなくなったら
翌週にはランキング10位落ち、公開1ヶ月で20位落ちするのが現実
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:20:31.34 ID:BPmmV+710
さて、今日もヤフーのレビューしてくっか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:24:09.67 ID:PSuHe4Oq0
土日35万、休日+2日で15万だからなぁ
次の土日でどんだけ人が集まるかどうかやな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:25:23.81 ID:PSuHe4Oq0
あ、2日は平日のことね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:26:41.17 ID:C9dGmb550
0巻配り終わってからが勝負だからな
1800円払って見るリピーターがどれだけいるだろうか
エヴァみたいにステッカーでも配っちゃうか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:27:48.21 ID:VRI8/jyJO
>>550
え、何?抽出までして…
必死すぎてキモい
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:29:37.04 ID:sZfSjSlb0
アニメのステッカーなんていらねえw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:30:34.57 ID:PSuHe4Oq0
リピーター対策にけい豚商法すればよかったんじゃね
まぁハンタ信者はそこまで他メディアに金払わないか
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:37:44.62 ID:bQFSKum10
>>565
冨樫のオリジナルストーリーだったら考察したり鑑賞回数競うようなリピーターが出てくると思うけど
アニスタの「それいけ!ハンターハンター オモカゲと人形城のひみつ」じゃな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:39:40.21 ID:+EkZN5KgO
>>566
そのタイトルうまいな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:40:56.13 ID:C9dGmb550
金曜ロードショーで精子ローが紹介する日はくるだろうか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:42:22.75 ID:XaTDB3II0
>>558
31巻は実売100万越えてるよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:52:59.38 ID:lYF9jSDl0
新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレには新ハンターに
満足してるのではなく旧を叩きたいだけの奴らが紛れてるらしいw
純粋に新ハンターを楽しめる奴ってあんまりいないんじゃw

381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2013/01/17(木) 18:41:11.68 ID:b4j06z7x0
なんか変だと思ってID抽出したら旧アンチスレの人が何人かきてる
来るなとは言わないがせめてID換えるか向こうに書き込んだら
その日はこちらに書かないとか配慮してくれ

そうでもないと貴方達と敵対してる人達が来て荒れるから
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:55:26.60 ID:b3gx20jM0
>>563
ハンタ以下の爆死ジャンプ映画有るのに
爆死連呼しか芸が無い嘘つきにはかないません^^
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 19:59:25.85 ID:yecJyljn0
鰤はわりと静かに宣伝してたからええよ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 20:08:10.00 ID:C9dGmb550
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 20:41:58.78 ID:gg/7rWzz0
ttp://i.imgur.com/D8X63.jpg
尾田栄一郎:
映画はイヤだって、ずっと言ってたんですよ。
連載だけに打ち込ませてくれというスタンスは、今でも本当に変わらないので。
ところが昨今の異常な盛り上がりもあって、ヒット”させられてしまう”恐怖を感じてたんです。
大きかったのはフジテレビさんが映画に参入した事。
宣伝力の大きさは重々承知だから、とにかくそれが怖かった(笑)。
どんな映画ができたとしても、たくさんのお客さんが映画館にやって来る。
そんな状況になると判断したんですよね。
でも万が一、ファンの期待を裏切るような映画が完成してしまった場合、
『ONE PIECE』という作品の今後に大きく関わってしまう。
じゃあ自分が手を出してでも、いいものにしなければいけないな、と。


0巻の冨樫インタビュー
ttp://i.imgur.com/JsW6z.jpg
ttp://i.imgur.com/3zYca.jpg
・旅団で誰がお気に入りか?を聞かれた時の回答の一部
>「決まったことだから がんばる」っていう 性格だったり
>設定だったりが好きなんですよ。 オレ自身にないものなので。
>オレだったら 意に沿わずに決定されたら 
>無視するか ふてくされて ダレるんですけど
>がんばっちゃう 人ってすごいなぁと思うわけです。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 20:43:17.15 ID:gg/7rWzz0
406 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 00:40:02.58 ID:???0
幽白も旧ハンタも冨樫の意見はどうあれ成功してたからソワソワする必要なかったんじゃないの
子供が冨樫の元を離れて自立してるようなもんだから様子なんて気にすることはなかった
新ハンタは0巻や累計6000万突破!と冨樫の手を借りないといけない上に評価も悪いから
うちの子ちゃんと出来るかしらと子供の発表会を見に行く親の如くソワソワするんだと思ってた

412 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 01:54:11.40 ID:???0
捨てたから詳細な内容まで覚えてないんだけど旧アニのキャラクターズガイドの作者コメントで旧作褒めてたよね。社交辞令かもしれないけど。
冨樫先生が新作の内容を褒めてるコメントってあったっけ?

413 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 01:56:23.05 ID:???0
ベタ褒めだったよね
新は嫌味ばっか言われてる

415 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 02:49:47.88 ID:???0
新は、宣伝用の原作者コメントを求められて「完成を楽しみにしています」みたいな言い方しかなくて
完成作品として出来上がったものの内容に対して褒めてるコメントは記憶が無いな

というか宣伝関係ない0巻のインタビューでは楽しみですとすら言ってないな

こういう様子も過去の発言も含めて総合して考えると皮肉に見えるのは仕方が無いと思う
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 20:45:00.07 ID:gg/7rWzz0
旧アニ時の作者コメント
>「原作者よりファンの皆様へ」

>いつも『ハンター×ハンター』を応援してくれて、ありがとうございます。
>ゴン達の活躍する世界がどんどん広がっているように、この『ハンター×ハンター』という漫画も、
>TVアニメ・小説・ラジオ・ミュージカル…と色んな分野に広がっています。
>たくさんのスタッフの方々の熱意に支えられて、どの分野においても非常に水準の高い作品となっていることは、
>原作者としてこんなに嬉しいことはありません。

>それはスタッフの皆さんが、この『ハンター×ハンター』に登場するすべてのキャラクターを愛して、
>見守ってくださっているからだと感じています。

>ゴンの“夢”を追い求める旅はまだまだおわりそうにありません。
>スタッフの皆様にはこれからも今までと同様の愛情をキャラクター達にいただければ思います。
>そして今までキャラクター達に一番の愛情をそそいでくださったファンの皆様。
>これからも『ハンター×ハンター』を見守り続けていただければ光栄です。
>これからの展開に期待してください。 冨樫義博

当時のメディアミックス全般について語ってるし、社交辞令な内容だけど
嫌味っぽい要素が全く無く、ベタ褒めではあるな

422 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 07:36:10.66 ID:???0
何気にTVゲームが入ってないなw

424 名前:メロン名無しさん[さげ] 投稿日:2013/01/14(月) 07:57:24.69 ID:???0
2001年1月発刊の時点で、バンダイから2本、コナミから1本出ている

社交辞令は出来るけど、駄目なものには触れないのが冨樫らしいw

425 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 08:09:37.15 ID:???O
まさにこれだろうな
・意に沿わない事は無視するか、不貞腐れてダレる
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:08:18.87 ID:5++oesJrO
せめて旧のOVA版G.Iファイナルの出来には勝てよ。
その出来の悪いファイナルですらゴン対ゲンスルー戦は気合い入ってたからな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:14:11.46 ID:+IinaVrA0
あれで気合い入ってるのか
顔も気持ち悪いし
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:28:38.02 ID:Vr4fGwH1O
>>574-576
ワロタw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:35:45.68 ID:8smUume+0
やっぱ旧は冨樫も絶賛してたんだな
この糞とは大違いだ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:38:41.97 ID:EisEawIV0
旧…冨樫も絶賛するほどの出来
新…冨樫も嫌味しか言わない出来

どうしてこうなった
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:50:27.43 ID:g/HowwwZ0
そりゃ自分の考えた流れやコマ割りを
無意味に端折られたり入れ替えたりされちゃイヤだろう
それこそ尾田だって師匠だってキレる
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:51:47.91 ID:sndhOVpf0
それだと旧も糞って言われてないとおかしいよね
でも実際は絶賛してる
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:55:02.03 ID:S+qZB8ZW0
そう、そんなことじゃないんだよね
1話の冨樫のコメントは希望があったのにね
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:57:46.47 ID:C9dGmb550
カイトカットが一番頭にきてそう
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 21:59:17.39 ID:g/HowwwZ0
>>583
旧は間にうんこ帽子とか軍艦とか蛇足挟んだだけで
レオリオを切り取ったりハゲを移動させたり
暗黒腕相撲大会に変更したりしてないっしょ

A→B→CにA→A'→B→C→C'はあってもA→CとかA→E→Cじゃない
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:00:28.69 ID:Ymlm5Wcb0
新はキメラ編もやるのか?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:01:09.45 ID:hLgXdJWr0
でも旧ファンって腐◯◯とか痛い信者しかいないしなあ
自分を精神的に追い詰めるファンとかそりゃ嫌煙したいわ
タチ悪い女ストーカーが数万人いるようなもの
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:03:02.92 ID:minDH+Ym0
>>586
お前が見てないのは分かった
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:05:58.51 ID:N24V/sQNO
>>587
やるのか、って、やる為にアニメ化したんだから、やらなきゃどうすんだよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:09:09.37 ID:clPGT+pzP
冨樫が旧を絶賛?
あの気持ちの悪い糞同人をか
痛すぎるんだよ糞旧信者

キモイタイオリジナルとあり得ない素人声優の記憶しかねえわ
新は痛い信者が誰もいないだけマシだな
10年後にはわらわら出てくるかもしんねーけど
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:09:38.80 ID:bwHddXRlO
>>160
来週また放送休み?
ジョジョとカブってるからあの時間帯は変更して欲しい
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:11:41.02 ID:g/HowwwZ0
>>585
神支那「もう少し待って下さい。本当に上手いゲキテキ×ナ×デアイってやつをお見せしますよ」
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:13:02.94 ID:9/hexckN0
>>591
とりあえず三橋嫌いなのわかったから落ち着け
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:17:53.08 ID:hLgXdJWr0
旧作品との比較を差し引いても
新は酷い
全体的な演出面もそうだが声優のセリフがどうも適当感があるというか
演出家はちゃんと場面場面ごとの指示を声優にしてるか?
どれも有名ベテラン勢なのに素人が声当ててるようにしか聞こえない
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:19:40.33 ID:b3gx20jM0
未だに1話のカイトカット冨樫がKARAシナと脚本チェックしてるの知らない奴湧くが
釣りのつもり?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:22:48.04 ID:Op8gc27e0
冨樫「カイトカット?あーもうそれでいいっすわー(めんどくせーし早く帰ってゲームしてー)」
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:22:52.54 ID:dNb1CseZO
>>595

キモオタの批評ありがとうございまーすww
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:25:34.15 ID:Akx6hK1G0
チェックってあの同人みたく犬んとこにFAXで送られてきただけかと思った
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:32:08.02 ID:Ymlm5Wcb0
>>590
そうか、サンキュー
ジャンプで最後の方見逃したからネカフェいこうかと思ったけど気長に待つことにするわ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:33:06.30 ID:C9dGmb550
ワンピ60億だってよ
すげーハンタも続こうぜ〜
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:34:59.88 ID:b3gx20jM0
oioiあの名言が1話脚本チェックで生まれたのも忘れたのかよw


「ゴンはそんな事言わない」
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:45:45.13 ID:jgBEk0PY0
そういやあのインタビューで記事で
「アニメヒソカは弱い者には目もくれず、強い者を求めて戦いを挑むキャラクター」
ってあるから原作みたく蟻スルー出来ないなヒソカさん
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:58:19.85 ID:wIVnYsFn0
カイトが出てきていない件まとめ

・キツネグマとも出会っていない
・カイトも出てきていない

・もちろんジンのハンター証も持っていない
・試験後にサトツさんにダブルの認定証の話をしていない

・くじら島に帰った時の「ここでカイトと遭ったんだよ」という会話もカット
・コンからの魚のプレゼントも無し。自分で魚を釣りました。

・というかそもそも、原作ハンター試験の時点で
 カイトはカキン国でハントをしている
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:01:19.66 ID:5GV5mqS60
3月で終わるからカイトとかどーでもいいいだろ
たぶん、GI編の最後で、ジンのところに飛んでってハッピーエンドちゃんちゃんで終わる予定だろ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:03:57.95 ID:f4heOswM0
そして映画にちらっと出てくるカイト
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:04:15.44 ID:jgBEk0PY0
まぁ蟻までやるなら飛んだ先で出会って
ジンの知り合いと知った途端一気に仲良くなるトンデモじゃないかと
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:05:19.70 ID:lWZqNTDG0
フジのロボティクスノートを見てて思ったんだけど、
シズク役は山本彩乃に変えた方が良くないか?

山本は荒川と同系統の声だし、
日テレジェニック出身者で日テレとの縁も深かった。

演技も荒川よりは上だと思う。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:06:56.13 ID:lWZqNTDG0
荒川のシズクと日高のシャルナークは耐え難いほどにキツイです……。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:14:44.81 ID:ZdfW1jLeO
荒川は可愛いから許す
今の声優のなかで一番可愛い
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:15:38.04 ID:C9dGmb550
シズクのやつはキャラ忘れちゃってるような時があるよな
ちゃんと指導してないのか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:17:51.05 ID:uoX0Dguz0
普通に原作どうりに作ってたら
糞キャラデザ糞BGMミスキャスト声優を我慢すれば普通に見れる出来だったのに
原作をアホみたいに改変&カットするから新はゴミ以下の評価なんだよね
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:17:54.91 ID:KA7MPjqu0
シズクとネオンのこれじゃない感がなあ
可愛さ推しでキャラ違いすぎて違和感しかない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:18:17.66 ID:jgBEk0PY0
もしくは指導側がそれでいいと思ってるか
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:24:21.39 ID:lWZqNTDG0
>>610
顔で言うなら、一般芸能組の方がずっと上だろ。
山本もだけど、久保ユリカとかすげーぞ。元グラドルだけどw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:29:15.20 ID:NeTQ8MazP
>>607
そんなんでゴンがゴンさんになれるの?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:30:06.19 ID:Tl50R7Jv0
荒川って何で出れたんだ?と思ってググったら
アンパンマンに出てたのか
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:35:01.58 ID:lWZqNTDG0
>>617
アンパンマンは山ちゃんの関係なのか、モブ役に俳協枠があるっぽいね。
山ちゃんは今は独立して俳協ではないけど。

ピングドラムのプロデューサーが。
元読売広告の人なのでそれが理由のような気はしてる。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:45:57.18 ID:TZ+HAG2I0
>>319
子供を楽しませるという目的で作ってるんじゃなくて
子供ならこれでOKみたいな考えで作ってるからな。
子供向けアニメでも真剣に作ってる人達とは考え方が違う。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:58:24.91 ID:5++oesJrO
>>613
旧のネオンとシズクの声は合ってたよな。
誰か知らないけど。
てか旧はミスキャストが無かった。
旅団とか全員声合ってたよ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:00:52.94 ID:wqn9qtX00
ないない
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:04:58.81 ID:uoX0Dguz0
旧の声優は全てキャラに合ってた
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:06:10.51 ID:R0h/Eb3W0
ないない
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:08:13.29 ID:ifZVFkUSI
>>620 >>622
流石に過大評価しすぎだろ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:09:07.55 ID:Twyyq7wH0
冗談で言ってるんだろうからまぁいいや
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:10:46.43 ID:YBeCmhXe0
ゴンの声がなぁ致命的だよなやっぱ
竹内は偉大だった
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:12:01.92 ID:MBDcTbGN0
冗談だよぉ♥
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:22:38.64 ID:DgazjVal0
新ハンタで声が最悪レベルに合ってないキャラ
ゴン、キルア、クラピカ、ヒソカ、イルミ、ミルキ
シャルナーク、フェイタン、フィンクス

新ハンタで声が合ってないキャラ
ネテロ、ゴトー、シルバ、ゼノ、ウボォーギン、ノブナガ、フランクリン

新ハンタで声が合ってるキャラ
レオリオ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:27:48.89 ID:Twyyq7wH0
おいたんの執事北神はええやん
新のアニメ演出がクソだっただけで
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:31:32.53 ID:DgazjVal0
>>628
真ん中にクロロいれるの忘れた
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:32:06.13 ID:T+ReNfQ50
シズクとセンリツは?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:32:57.40 ID:7jTFpE0h0
旧派だけど流石に旧旅団は棒っぽくてあんまり受け付け無かった
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:34:17.01 ID:ox2TCIEA0
>>591
ばあさん落ち着けよ、ここは痛い新アニメを語るスレッドっすよ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:35:15.25 ID:W7d8CGoL0
>>628
最悪レベルにミトさんはいってないぞ
俺的最悪はミトさんとヒソカ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:35:51.80 ID:T9dVip2q0
痛い旧信者が新を語るスレッド
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:06:38.34 ID:ox2TCIEA0
どれだけ旧アニメを否定したって新アニメの評価は上がらないけどな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:15:48.70 ID:ArwN1cwUO
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ   
          /    ''-,::::::::::::i  
         i / \  /::::::::::::! 俺ダウン症だから死ぬよ 
         ノ●) (●> |:,r=、:/    そして劣等遺伝子を絶やすよ
        l , (_,、)、_   ι/   
        ヽトtェェヨイ )  トr'    
          ヽニノ _,ノ      
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l ゴ ソ  、_,!
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:30:20.13 ID:yN0VnG3S0
新からはいったオレは、むしろ旧の声に違和感あるわ
ヒソカのアホっぽくて天然カマっぽい声とか、キルアの妙にくぐもった声とか受け付けない
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:49:55.84 ID:YBeCmhXe0
浪川みたいなド下手でよく不満ないな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:54:19.53 ID:nG5kui+h0
普段はアホっぽくて天然カマくさいのがヒソカじゃん
アルカ編の冗談だよのツラとか浪川じゃイメージ出来ない
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:59:05.34 ID:rHK3HrIt0
そんなのヒソカじゃない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:01:03.65 ID:W7d8CGoL0
>>638
ヒソカは変態だからあれでいいの
新のヒソカはただの殺人者じゃん
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:02:43.78 ID:xtJxAxmu0
旧のヒソカはただのオカマ
かっこよさが全くない
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:05:05.32 ID:cjxLH+ar0
浪川みたくカッコつけるだけの殺人鬼なら某七夜でも崇めてりゃいいんじゃね
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:10:12.45 ID:wyWH8UpF0
旧はヒソ子だよな
イルミが攻め
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:12:45.81 ID:obb5WgB+P
旧のヒソカは賛否あったが賛の方がだいぶ多かった
新は旧の分差し引いて考えても否ばっかりで賛がほぼ皆無
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:15:08.57 ID:+mJ50yCJ0
どこ統計だよw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:20:10.38 ID:cDoWtgez0
声がでかい方が勝つネット統計だよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:23:18.29 ID:TRvjlP450
ねっとり喋るしか能がない浪川ヒソカがかっこいいとかなんの冗談?
語尾にトランプマークがついてるように全く聞こえない、って散々言われてそれに言い返せなかったくせに
なんで今になって評価覆そうとしてんの?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:26:03.30 ID:+Y/xe6GA0
誰も浪川ヒソカがっこいいなんていってないけどな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:27:27.09 ID:OtkhlfbR0
単発の言い合いほど不毛なものはない
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:32:06.58 ID:9WxO/hmP0
憎さのあまり幻覚が見えてるのか
コーヒーブレイクしろよ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:34:29.58 ID:YFbrH0m/O
関係ないからじゃないか?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:35:56.61 ID:TRvjlP450
ド深夜に単発がゾロゾロ湧いてワロス
この手でクラピカスレのステマ続ければよかったのに
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:40:20.40 ID:6DU4HofJ0
ちょっとは落ち着いたかね
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:43:27.29 ID:OtkhlfbR0
センリツさんのおかげです
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:44:48.72 ID:+mJ50yCJ0
デブチビブザハゲって可哀想だね…
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:51:02.20 ID:W7d8CGoL0
>>643
ヒソカはただカッコいいだけのキャラじゃないんだが
原作読んでる?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:54:36.56 ID:utjViAc90
>>643
原作のヒソカも気持ち悪いしな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:55:45.91 ID:1jR3mq8E0
気持ち悪いけどかっこ良いのがヒソカだからな
カマ臭いだけじゃ駄目だ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:58:35.44 ID:3cVUQHi+0
というかねっとりした絡みつくような気持ち悪さであってオカマじゃ駄目だしね
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:03:27.98 ID:TRvjlP450
単発の連投ワロス
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:06:14.69 ID:Xa00MmRp0
ワロス
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:06:40.09 ID:VyN9OW0f0
いい加減寝ろよw
俺はアルジェが気になるから意地でも起きてるけど
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:07:46.92 ID:W7d8CGoL0
>>661
そうだね、旧アニメのひそかにはねっとしとした絡みつくような気持ち悪さとカッコ良さが同居してたね
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:08:39.67 ID:cWAwlWma0
せやな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:10:20.85 ID:WPvU/OkO0
ヒソカスにはカマがお似合い
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:13:09.44 ID:FrSnNWSy0
おかまっぽい格好してるしやっぱそうなんだな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:14:36.98 ID:OtkhlfbR0
あんなプルカさんのために魔闘家の鈴木さん並にID変えまくる人って素敵やわ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:14:54.92 ID:ox2TCIEA0
なんだID変えて自演ってのが仕事なのか?
関係者乙
映画チケットが売れたのはあくまで冨樫0巻効果+謎が解ける解ける詐欺のおかげ
なのに成功を自分らの実績と勘違いしてる新関係者どもが
浪川なんか腐女子人気だけの声優だろ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:17:40.97 ID:VyN9OW0f0
つーか毎日この時間はかっそかそだろ
何で今日は伸びてんだよw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:19:55.15 ID:obb5WgB+P
0時まわってんだから単発だらけになるのは当たり前だろw何のギャグだ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:22:07.96 ID:6bhcDMov0
それだけヒソカが魅力的なキャラクターって事だよなぁ
ヒソカ主人公の映画作るべき
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:23:59.70 ID:VyN9OW0f0
R18かよ
あーもう寝ようかな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:24:29.64 ID:DeZwBHU20
はよヒソカは旅団潰して欲しいわ
余裕で倒せるのに
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:25:48.09 ID:W7d8CGoL0
>>672
0時まわってんだから単発増える現象と今回の単発は違うよ
今日の23時ごろに確認して見な

その時になったも単発は全部単発のままだからw
0時まわってんだから単発増える現象ってのは今日の23時ごろになって確認してみると単発が減ってるんだよ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:28:15.16 ID:cJeaAJr40
護衛が2人いるだけでクロロに手を出せないヒソカwwww
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:32:45.94 ID:d7yG75E20
ヒソカはヒソカが蟻編に出るとネテロの出番がなくなるって冨樫が言うほどだよ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:35:45.77 ID:BwTa8jqZ0
>>310
伊瀬も潘も斎藤っていう冨樫の担当編集も「学生時代からハンターの大ファン!」という共通点があるこの3人は余計なことしかしないな…
潘さんはただ天真爛漫なまともな子かと思いきや伊瀬と神志那に染まっちゃってる感あるし

今年発売のデジモンPSPのタケルの声潘さんに変更なのか…
潘「(デジモン決まって)当時、小学生だった自分が抱いた憧れや情熱を繋いで収録に臨みました。あの夏の日が、今、此処に。」
って伊瀬もそうだけど自称昔から好きだった作品ばっかりこの人達に話が来ると またコネなのかな?と思ってしまう…
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 03:36:19.16 ID:OtkhlfbR0
まぁ確かに出番は無くなるな
戦闘力の都合上王も出れなくなっちゃうから
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 04:43:13.54 ID:ox2TCIEA0
>>679
どいつもこいつも似非ファンだろ、それか腐女子的ファン、もしくは矢口真里的ファン
ただファンだっていうだけの奴と作品を理解している奴は大違いだからな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 05:11:27.67 ID:SOpSMzIfO
潘はポエマーだなw
>>379だけ読むと作品のファンと言うより単なるアニメファンて感じがする
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 05:21:11.79 ID:SOpSMzIfO
スマン
>>682
×>>379
>>679
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 07:42:20.64 ID:714wbN9UO
ニュースで人気美人声優とか言われてたから何か変な圧力があるんじゃないのか潘めぐみは
俺は声オタじゃないから声優に容姿は関係ないと思うが潘は美人ではないだろ眉毛ボーボーだしよ
Google先生の検索候補も酷いし人気かも怪しいぞファンいるの?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 07:49:24.65 ID:xCNoOXll0
お得意のステマです
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 08:21:28.15 ID:oWeqg9sB0
最近藩の発言が自分の世界に浸ってるようで気持ちわるい
ポエムすぎんだろww
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 08:28:17.48 ID:YFbrH0m/O
冨樫義博の幽遊白書 その103
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1355507142/

人気投票中
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 08:28:46.61 ID:YjHDK7Ae0
>>669
美しいをつけろよデコ助野郎
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 08:36:38.49 ID:fAijBPhoO
>>679
はあああああああああああ?!!?
小西のエンジェルボイスから潘の鼻づまりモゴ糞に変更?!
ありえねえええええええええええええ
ふざけんなクソカスが
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 09:39:12.54 ID:XiB9crdR0
>>310
伊瀬も潘も斎藤っていう冨樫の担当編集も「学生時代からハンターの大ファン!」という共通点があるこの3人は余計なことしかしないな…
潘さんはただ天真爛漫なまともな子かと思いきや伊瀬と神志那に染まっちゃってる感あるし

今年発売のデジモンPSPのタケルの声潘さんに変更なのか…
潘「(デジモン決まって)当時、小学生だった自分が抱いた憧れや情熱を繋いで収録に臨みました。あの夏の日が、今、此処に。」
って伊瀬もそうだけど自称昔から好きだった作品ばっかりこの人達に話が来ると またコネなのかな?と思ってしまう…
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 09:52:36.06 ID:AJS2b7U60
染まっちゃってる君いろんな所に
出没してるなぁ・・・w
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 10:01:39.51 ID:7jTFpE0h0
>>689
小西自体アレですしおすし
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 10:34:18.73 ID:EMI6hP0BO
>>615
久保ユリカってカイジで顔出してたやつだろ
新ハンタでも脇で出てたが
あれは可愛いくないよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 10:39:38.10 ID:Xiyrm3Dr0
小西寛子ったらマサルさんしか思い出せん
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 10:54:13.51 ID:svytneHh0
旧アニメが無かったらここまで変なのが湧く事もなかっただろうに
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 11:18:32.95 ID:O4Peljg20
確かに原作人気頼みの空気アニメだったろうな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 11:27:06.49 ID:yn2rFqeH0
はっきり言ってワンピも特典目当てと揶揄されても仕方なかろうて
それとファン数が圧倒的に違うしな。どこも似たようなもん。

00年21.6億 ONE PIECE
01年 30億 ねじまき島の冒険
02年 20億 珍獣島のチョッパー王国
03年 20億 デッドエンドの冒険
04年 18億 呪われた聖剣
05年 12億 オマツリ男爵と秘密の島
06年  9億 カラクリ城のメカ巨兵
07年  9億 砂漠の王女と海賊たち
08年 9.2億 冬に咲く、奇跡の桜
09年 48億 STRONG WORLD←0巻(初動10.38億)
11年 7.9億 麦わらチェイス
12年 60億 Z←1000巻とスクラッチ付き海賊の宝袋
ttp://file.onepiece.ria10.com/551864b3.png
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 12:05:09.40 ID:0VSFilYI0
0巻は今度の週末で無くなりそうだな
特典需要が無くなったら厳しいだろ内容的に
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 12:09:57.54 ID:xI8nQuZk0
新しい特典つけるんじゃねーの?
クリアファイルやポストカードみたいな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 12:10:44.82 ID:+mJ50yCJ0
ワンピは増刷したんじゃなかったか
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 12:30:25.52 ID:YBeCmhXe0
赤字になっちゃうよ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 13:04:57.03 ID:W5lD5P9I0
いや、週末過ぎてもまだ余裕で余りそうな気がする。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 13:06:15.78 ID:LI9S8kje0
5日で50万つっても減速してるしな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 13:16:43.61 ID:PU+GP5Rb0
>>703
そりゃ平日だからなwwww
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 14:23:41.85 ID:ViDLPs2OO
>>697
正しい分析のためには他の年の特典も記述すべきだと思うけど
薄い本は効果的なイメージ強いな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 14:35:49.75 ID:4SCDk/Hn0
旧ハンター観たことないから奮発して海外のDVDBOX買って観ようとしたが
なんだよ、国内プレイヤーじゃみれないのかよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 14:43:19.41 ID:JdO+CAJXO
>>706
地域コードついてるからな
フランス版ならパソコンでそのまま見られる
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 14:56:31.61 ID:4SCDk/Hn0
>>707
そうみたい…真剣に見てみたいからマジで検討してる
PALってなんだよw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:19:00.23 ID:ay8qc40KO
ゲンスルーの声…
会ってなさすぎワロタ
ビスケも大概だが
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:44:57.72 ID:Vs/bz6TC0
>>708
レンタルして見ろよw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:47:50.81 ID:YBeCmhXe0
パソコンなら普通に見れるだろ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:49:05.78 ID:NMp8eZ820
ネットで見りゃいいじゃん
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:50:52.19 ID:N4G1l+Kk0
べおーさんあたりなら一本丸々ですしな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 16:45:16.22 ID:jQ0mx3Ok0
キヌア映画ばーじょん貰える
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 18:25:15.72 ID:/3ezjODS0
初日からヤフオクに一人10冊くらい出品できる人ってなんなの?
関係者の職権乱用で特典だけ持ち帰ってるのかな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 18:40:46.50 ID:+ZNLy59d0
駄々余りなんだろ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:25:53.67 ID:ACqRL/1U0
>>706
中国製あやしいプレイヤー買って、リージョン解除
ネットで検索すれば出てくる。
そういうプレイヤーは、PCショップで売ってる場合もある
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:32:55.44 ID:fAijBPhoO
>>692
小西の鼻づまりと舌ったらずは唯一無二なんだよ
多少本人がアレな感じだとしてもあの存在感は唯一無二
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 20:01:22.62 ID:Vs/bz6TC0
ゆずの宣伝すごいな
ED曲もうテレビで何回も聞いてる
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 20:27:07.03 ID:YBeCmhXe0
今日深夜に公開記念番組やるな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:22:23.22 ID:rYOJwFHxP
>>715
トイレのゴミ箱漁り
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:28:42.08 ID:YGaqrMXR0
ステマー×ステマーってタイトル変更しろやボケがあ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:43:17.25 ID:UrSEIX4R0
ステマとか書く奴の気がしれんわ。ハンタ宣伝の何が悪いんだよw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:56:20.85 ID:WPaLv1100
>>708
リージョンコードを解除できるフリーソフトがあるから詳しくはggr
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:15:05.87 ID:W7d8CGoL0
>>706
とりあえず旧の中でも特に神回の
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15563845
↑を見てみろよ。雰囲気、演出、声優、音楽
新にこれだけアンチがついてる理由が分かるから
できれば新の同じ部分と見比べるといい
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:21:52.28 ID:rpjAoLFMP
旧信者スレ違いいい加減にしたら
ちょっとした否定や叩きは全力でスレ違いがどうとか噛み付いてくるくせに

女クラピカヒロインクラピカ贔屓に何の興味もなかったから
旧は旧でオリジナル同人まみれで嫌で嫌で気持ち悪くて仕方なかったんだよ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:25:16.43 ID:W7d8CGoL0
>>726
それちょっと穿って見すぎなんじゃないかね?
大人ならともかく子供はそんなの気にしないから
むしろ女声の新クラピカの方がよっぽど女だわ

あと子供でも緊迫感あるシーンは結構好きだから旧の方がいいだろうね
新は子供向けっていうか幼児向けレベルだし、シリアスなシーンでディズニーとかさw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:31:46.14 ID:8vxqYLQN0
冨樫が絶賛してる以上神であることに間違いないんだよな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:35:06.78 ID:mZex1Mv3O
>>726
新の方がショタホモばっかで気持ち悪いんだよカス
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:48:26.91 ID:4SCDk/Hn0
>>710
その手があったかwww

は冗談として海外版は安いし元ではよれると思う
新も何度も観返してるし

旧のBOXとプレイヤー買ったから来週には観れる楽しみ。皆あんがd
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:51:23.11 ID:YBeCmhXe0
新が楽しめるなら旧はもっとはまるだろうな
特にヨークシン編の後半は間違いなく面白い
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:51:32.29 ID:rpjAoLFMP
旧を冨樫が絶賛なんて話聞いた事ない
社交辞令で何でも同じように言ってる

冨樫が黒子のバスケ対談でアニメについて話してたのは
幽白と桑原の声優が原作以上との絶賛だけで
話に出ても旧アニメなんか一言も言わず完全無視してたよ
旧も新も糞さは同じだから
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:55:20.02 ID:rpjAoLFMP
自分のアニメについて冨樫が声優と話したのは結婚式の司会もやってもらった
佐々木望だけとその役の作り方について参考なったとかいうのと
桑原が原作よりも桑原ぽくて理解してた素晴らしかったって絶賛だけ
旧については編集と見学に行くと無理矢理声優やらされるから止めた方がいいよて言っただけ
旧絶賛なんかとても思えない
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:58:46.47 ID:mmSqtNTm0
ポンズとポックルなんて何の関係もないのに原作でカップルになってるとか冨樫自身好きなのが分かる
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:03:44.13 ID:rpjAoLFMP
その後ポンズはぐちゃぐちゃに撃たれて内蔵引きづり出されて食われて
ポックルは脳みそいじられてハンタ史上最悪に残虐な殺され方したね

それこそイヤミじゃないのか

ゴンとキルアのオリジナルも矛盾だらけ後で原作で否定する事ばかり
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:03:52.76 ID:1P9r9KK40
社交辞令かもしれんが旧絶賛してるじゃんw社交辞令すらなく発言全部皮肉に捉えられてる新アニメンゴwwww

>「原作者よりファンの皆様へ」

>いつも『ハンター×ハンター』を応援してくれて、ありがとうございます。
>ゴン達の活躍する世界がどんどん広がっているように、この『ハンター×ハンター』という漫画も、
>TVアニメ・小説・ラジオ・ミュージカル…と色んな分野に広がっています。
>たくさんのスタッフの方々の熱意に支えられて、どの分野においても非常に水準の高い作品となっていることは、
>原作者としてこんなに嬉しいことはありません。

>それはスタッフの皆さんが、この『ハンター×ハンター』に登場するすべてのキャラクターを愛して、
>見守ってくださっているからだと感じています。

>ゴンの“夢”を追い求める旅はまだまだおわりそうにありません。
>スタッフの皆様にはこれからも今までと同様の愛情をキャラクター達にいただければ思います。
>そして今までキャラクター達に一番の愛情をそそいでくださったファンの皆様。
>これからも『ハンター×ハンター』を見守り続けていただければ光栄です。
>これからの展開に期待してください。 冨樫義博
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:06:39.30 ID:rpjAoLFMP
どうみてもただの社交辞令じゃん
旧信者キチガイだな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:12:03.89 ID:UYKwb7ov0
>ゴンとキルアのオリジナルも矛盾だらけ後で原作で否定する事ばかり
なんだ新のことか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:13:39.22 ID:d5jaRZki0
なんでゲームの説明省きまくりなんだろ
子どもには理解できないし面白くないからって考えてたとしたらスタッフ子どもなめすぎ
でもこのアニメが子ども向けって流石にないか
本当に子ども向けなら原作読まないと状況やキャラの行動が謎だらけ、なんて描き方するわけないもんね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:15:27.30 ID:7jTFpE0h0
>>733
結婚式の司会ってこち亀の秋元じゃなかった?勘違い?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:16:18.93 ID:rpjAoLFMP
新は誰にも相手にされてないレベルだけど
旧なんか原作スレとジャンプ総合スレで絶対的に不評の否定意見しか出ない

キルアの声(フェイタン筆頭に旅団の声)
幼稚な矛盾した同人オリジナルまみれ
クラピカ贔屓主人公蔑ろのあからさまな異常さ

これが徹底的に批判されて認められていない大体主な理由
そして致命的で総てを台無しにしているもの
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:21:15.84 ID:SNhaJVEe0
>>729
旧の方がスカトロばっかで気持ち悪いんだよカス
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:26:24.70 ID:/ctq2aNI0
粘着三橋アンチの末尾Pちゃん?怖いよ
ID:rpjAoLFMP
ID:clPGT+pzP
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:29:58.70 ID:714wbN9UO
新アニメの良いところって何?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:32:25.10 ID:W7d8CGoL0
>>741
って新のアニメスタッフ?旧の絶対的に不評の否定意見しか出ないとかどこ見てるんだろうか?
そもそも話数溜まってる新と違って旧は連載に追いつけ追い越せレベルで連載に迫ってたからオリジナルやるのは当然だろうに
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:37:39.54 ID:vpEMaBIa0
キルア「今日紹介するカードは身重の石、肌身離さず持ってるだけで妊娠することができるんだ」
ゴン「うーん、うーん」 スポーン
ゴン「産まれた!キルアの赤ちゃん!」
こんてにゅ〜♪
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:44:22.31 ID:W7d8CGoL0
ハンサイクロペディアって絶対女が作ってるよね
いろいろ生々しいのが多いわw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:50:09.34 ID:Vs/bz6TC0
>>741
お前漫画の本スレにも書いてただろ
アンチなのはかまわないけど
暴れるならここだけにしとけよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:51:19.71 ID:9R69552IO
>>732
マジレスすると普通にハンタは今新の放送やってる最中に比較しないという大人の対応だろ
新やってない頃には褒めたり反応したり感想言ったりしてるんだから
>>733
無理矢理とか言ってないだろw
新は見学すら行ってないってことじゃん

「スタッフの方々の熱意」
「非常に水準の高い作品」
「原作者としてこんなに嬉しいことはありません」
「すべてのキャラクターを愛して、見守ってくださっているから」
「今までと同様の愛情を」

仮に社交辞令だとしてもこれだけ言ってもらえれば、当時のスタッフは熱意が伝わって嬉しいだろうな

つーかそれを社交辞令とするなら
新ってその社交辞令すらないんだけどな
嫌味や皮肉は色々あるが
>>574-576
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:58:12.19 ID:9R69552IO
そういえば冨樫の声優参加って
その前にパイロット版でもしてたはず
それでも旧でも見学行って声優参加したんだよな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:00:03.42 ID:sMxD1qo80
安西でさえ行ったら声かけられたくらいだし
冨樫はぴえろ時代から見学行ったらアフレコ勧められるの知ってるでしょ
別に旧だから何させられるとかって意味で言ったわけじゃないよ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:04:41.98 ID:BNiRaYtb0
>>742
具体的にどこだか教えろ
旧のDVD全巻持ってるがスカトロシーンなんか見たことねえ
新ではゴンが小便、キルアは大便シーンあるけどな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:15:22.71 ID:gbq42xXlO
新は好き嫌い以前に作品として成り立ってない
よって比較など無意味
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:17:33.01 ID:JkcaqDGJP
旧信者がたまに出て旧絶賛してはその後旧はない
オリジナルクラピカ女贔屓とキルアフェイタンの声がありえないて否定が必ず何スレにも渡って入る

旧でゴンがヒソカに殴られた後長々長々苦しんで漏らしてるオリジナルあったね
まだマシでもっと気持ちの悪い独りよがりの臭いオリジナル山ほどあって
とにかくきもかった
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:23:21.76 ID:JkcaqDGJP
後いい加減三橋アンチで思考停止してそこに噛み付いてくる幼稚な真似止めた方がいいよ
誰が見てもおかしくてミスキャスト通り越して
プロの声優ですらないただの芸能人の素人女声だから
昔からどこでもずっと批判が絶えないんじゃないのか
そいつの名前や人格もどうでもいいだた旧キルアはありえない素人の女の声ってただそれだけの事実
パイロやオモカゲと違ってキルアはダメだろ
完全に全てが駄目になってる
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:23:51.99 ID:AJ8Rpzp50
>>742
旧は見まくってるつもりだけどスカトロシーンあったっけ?
ションベンなら確かにゴンとハンゾーが一緒にしてたけど
うんこ帽子とか言ってるギャグシーンとか?


>>754
旧キルアは俺も最初違和感持ったけどフェイタンはなんで?
勝平よりよっぽどフェイタンっぽい声で俺は旧フェイタンは自然と受け入れたんだけど
クラピカびいきに関してはそもそも原作からしてヨークシンあたりまではクラピカびいきなんだから仕方ないと思う

ゴンの苦しんでる描写はゴンにとってどれだけ屈辱的だったか描写したかったんでしょ
そういうの入れないと原作だけだとゴンはなんでこんなにこだわってるんだって気もちょっとするし
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:25:42.83 ID:KfVw5avZ0
冨樫絶賛の事実だけで旧が神であることが分かる
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:31:36.44 ID:AJ8Rpzp50
音楽と演出だけ見ても明らかにレベルが違うと思うけどな
旧の音楽は本当に耳に残るし空気を表現してる

演出にしても旧の方がコインの投げ方だったり銃弾を鎖で受け止める描写だったリガうまかったしな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:32:19.61 ID:yflvW7CF0
旧のキルアの声は姫ちゃんのリボンの小林大地役大輝ゆうって人にそっくり
同一人物じゃないよね?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:34:21.42 ID:9wBQnMIx0
勝平の無駄遣いしてる新がどうだとか別として
フェイタンは女声な時点でダメだわ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:39:09.38 ID:nU/80nkN0
おまえの好みなんかどうでもいいんだけどな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:49:19.69 ID:v7o48lgU0
そうだよ
お前らの好みなんてどうでもいい、冨樫絶賛という事実だけでな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:59:24.99 ID:nU/80nkN0
あの腐れサボリ野郎が絶賛しようがどうでもいい
新がゴミ屑である事実は変わらない
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 01:06:12.42 ID:BNiRaYtb0
ID:JkcaqDGJPはあぼーんでいいだろ
こいつが最もスレチで無意味なレスしていることは明白だ

旧が味付けの濃い料理だとすれば、新は料理ですらない、ただのうんこ、これも明白

悔しかったら冨樫の関わらないテレビ版円盤売上が300枚以下な理由をあげろ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 01:06:42.92 ID:tlmc6OYm0
もう新も旧も原作も冨樫もゴミ屑ってことでいいよ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 01:12:04.10 ID:AJ8Rpzp50
>>765
原作や冨樫がゴミなら10年前に打ち切られとるわ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 01:14:58.53 ID:KVkFTgJS0
冨樫曰く新アニメはソワソワする
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 01:15:31.37 ID:tlmc6OYm0
既に冗談だよぉも通じないくらい狂信なんだなぁ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 01:17:10.34 ID:FLs6s51S0
旧は原作にほぼ忠実に進行しながらアニメならではの要素を付け足したアニメ
新は原作をほぼ毎回改変またはアホみたいにカットするゴミ屑
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 01:18:56.21 ID:0yBNU1JR0
だがアニメならではのレオクラ腐はいらんかった
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 01:41:20.81 ID:AJ8Rpzp50
ヒソカの説明をマチが始めた時は何事かと思ったわww
あれは原作でどういう立場でどういう状況なのか理解できてないとしか思えん
あれはやっちゃいけないだろうっていうね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 01:47:32.25 ID:7SJFYAu20
カナリア「幻影旅団も流星街出身らしいですよ」

キルア「肢曲教えてやるよ」

とか忘れてねーからな!
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 01:49:05.65 ID:1JADyKdn0
>>771
前日にここで誰が言うのか予想してたけど
まさかのマチだもんなwww
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 02:14:43.30 ID:BNiRaYtb0
765 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2013/01/19(土) 01:06:42.92 ID:tlmc6OYm0 (1/2)
もう新も旧も原作も冨樫もゴミ屑ってことでいいよ

768 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2013/01/19(土) 01:15:31.37 ID:tlmc6OYm0 (2/2)
既に冗談だよぉも通じないくらい狂信なんだなぁ



韓国「ピザは韓国起源(キリッ」→大ブーイング→韓国「やだなあ冗談だよ(テヘペロ」
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 02:49:17.44 ID:JkcaqDGJP
キチガイ旧狂信者

るろうに星霜と京都レベルの独りよがりの同人糞のくせに
ぴえろが良かったよ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 02:50:26.36 ID:nU/80nkN0
旧が普通のアニメ
新はただのゴミ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 02:58:44.13 ID:0yBNU1JR0
ぶっちゃけ原作からみりゃどっちもクソなんだかな
でもこゆこと言ったら原作ヲタのために作ってねーよって怒られちゃうのよね
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:20:45.91 ID:FLs6s51S0
原作が一番なのはあたりまえ
ここでアニメより原作の方がいいとかゆうヤツは馬鹿
もしくは次々と暴かれる都合の悪い新の話題を逸らそうとするゴミ信者
原作は神
旧はハンタのアニメ
新はゴミ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:22:29.08 ID:1JADyKdn0
旧厨は間違いなくゆとり世代ドンピシャ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:34:04.54 ID:fVAJ4UH00
わかりやすい旧厨も久々だな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 04:08:51.26 ID:Kaqx48TJ0
今週のジョジョ見て思ったけど
新ハンタの前の曲のEDの入りは異常だったね
シリアスのときにあのイントロは最悪

旧を当時見てた時は腐なんて概念が自分にはなかったから
そんなこと思ったことなかったわ
大人になってから見るのと
子どもの時に見るのでは感じ方も違うだろうし…
まあ何にせよ旧で盛り上がるのは良いことだw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 04:09:37.82 ID:KVkFTgJS0
粘着汚物は夜中にしか自演できんのか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 04:13:30.53 ID:AJ8Rpzp50
旧の方が圧倒的に好きだけどEDだけなら旧の最初のEDも結構好きだったな
忘れないで〜のフレーズでキルアが涙流す奴。ちょっとホルモンっぽいよね、歌手は知らんが

まぁでもやっぱり旧の初期EDが神過ぎる。
聞いたのね〜大地にそよぐ風の声〜♪
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 04:16:01.97 ID:CT0ZdBQS0
まぁ当時入りがさんざもののけって言われてたけどな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 06:54:58.50 ID:VwxveahG0
3月発売のBOXの特典フェイタンのハンカチーフって旧も特典にしてなかった?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 07:36:19.35 ID:xwfWHpay0
くだらない議論してるんだなー
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 07:51:51.27 ID:BNiRaYtb0
旧をどんだけsageようとも、新がゴンキルでホモショタってることは事実なワケで
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 08:21:41.84 ID:2y8WkUii0
因果関係が意味不明やな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:41:45.37 ID:4iLolmkuO
旧を冨樫が絶賛してたかどうかは知らんが新アニメはブツ切りが酷い 悪意すら見えてくるレベル
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:36:48.35 ID:iI/Fa61X0
ちょいちょい旧を参考にしたり引き摺ってるように見えるのが腹立つわw
これまでの新のセンスから言って
旧がなかったらセンリツに富永なんて当てなかっただろww
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:59:31.10 ID:68ZBn3uYO
なんでいきなり平野綾?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:15:32.22 ID:gbq42xXlO
>>790
そうそう、完全に旧作を黒歴史にして上塗りするのかと思いきや、細かいアイデアとか構図を旧作からパクったり
意味わからんわ新スタッフは
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 12:00:16.84 ID:CUZ0FKW10
ちょいちょい旧作キャストを別キャラで引っ張ったりもあるな
だったら同じキャラに当てろよと
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 12:05:47.15 ID:AuHxi9QaO
ノブナガ スクワラ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 12:56:55.79 ID:nU/80nkN0
映画の特番で旧作のBGMを当たり前のように使ったのが一番腹立つな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 12:59:22.90 ID:oOEfTzYw0
日高さんいいなー
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:57:27.88 ID:+UZ5EGjj0
私は旧作のシャルナークの声でイメージができてしまっていて今の声はなじめません。
先入観のない人だといい声なのかもしれないですね。
逆に日高さんに慣れている人は旧作の声を聞くと違和感あるのかも。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:06:22.15 ID:oiJIy2qo0
明日の話でビノールトまでいくね
ってなると前のHUNTERG.I編の最終回まで行くのか・・・
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:09:29.58 ID:nU/80nkN0
というか新のシャルは日高に合わせてショタっぽくなってるからな
旧のシャルは180cmの青年だけど
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:17:51.92 ID:VJeWP50w0
>>793
そういや
大山ドラえもんもそうだったな
のび太やスネ夫は旧から引っ張ってるけど、同じキャラはさせてない
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:18:27.08 ID:sGfQNXLb0
>>797
ねえよ
あの顔であの体格してて、頭のてっぺんから突き出してくるような声でしゃべられると先入観なくてもずっこけるわ
見ててこのキャラどんな性格付けされてんのかとか全然つかめない
ただのおかしなキャラ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:42:06.11 ID:MFnAXhcA0
>>797
新シャルの第一声を聞いた時はアチャーと思ったけど最近慣れてきたな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:50:33.13 ID:MFnAXhcA0
>>793
センリツとかかなり意識した配役だよなぁ
ゴンキルがデフォルメになった時声も幼く可愛くなるけどこれも三橋竹内をかなり意識してるしそっくり
旧作声優を出してくるのは旧信者への媚び、旧で評判よろしくなかったフェイタンには叩かれにくいように有名人気声優をって感じか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:59:00.59 ID:xCv3V2Xz0
フェイタンはあのキメェ演技でサイガー並に男声出せたら最高だったなぁ
先にメンチやってたせいでカマ臭く聞こえて無理だった
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 15:53:06.52 ID:NRUYDSLnO
ビスケの声が新井さんに聞こえたわ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 15:58:31.67 ID:FLs6s51S0
ミト(BBA)
ゴン(ミスキャスト)
キルア(妙にキレ気味の声)
クラピカ(完全に女)
レオリオ(気にするほどじゃないけど19歳にしては微妙におっさん声)
ヒソカ(ただの浪川)
イルミ(男声のこれじゃない感)
ネテロ(波平)
クロロ(声に威厳が無いただのにいちゃん)
ノブナガ&ウボォーギン(声がおっさん過ぎ)
シャルナーク(声キモ過ぎ)
フェイタン(何言ってんの?)
フィンクス(声に覇気がない)
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:02:19.03 ID:JyX9jS1g0
あ、円盤爆死おつかれさまです^−^
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:08:16.11 ID:+UZ5EGjj0
>>806
確かに自分もそんな感じするけど、旧作のイメージが頭の中で固定されているからな〜。
新作から見始めて旧作のイメージがない人の意見も聞いてみたい。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:13:36.18 ID:AuHxi9QaO
波平w
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:36:01.01 ID:ZCTbEXBN0
新厨「円盤が爆死なのはリメイクだし(震え声)蟻編になったら爆発的に売れますKARA」
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:46:54.29 ID:oaMKKb2c0
>>802

なんなんだろうなw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:54:46.85 ID:oaMKKb2c0
>>808
旧は見たことはあるが、殆ど見てないし記憶に残ってないって人間ならここにいる
ちなみに(−)は特に何とも思わないってことで

ミト(BBA)
ゴン(−)
キルア(噛みまくり 低音で早口言葉練習しろ)
クラピカ(−)
レオリオ(−)
ヒソカ(−)
イルミ(ど下手糞すぎる まじチェンジ)
ネテロ(爺さんすぎるが蟻やらねえなら全然おk)
クロロ(もっと声出せよ 何言ってんのか聞こえねえよ それでも声優か)
ノブナガ(−)
ウボォーギン(−)
シャルナーク(第一声で違和感爆発 しかしなぜか今は慣れた)
フェイタン(−)
フィンクス(その辺歩いてる兄ちゃん起用すんじゃねえよ)

マチ(どストライク)
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:58:16.64 ID:ga8dLxReO
日高に合わせて背縮めたりしてるせいじゃね
原作見直すとあの優男マッチョからあの声はしねーわ

原作の身長順はパク>シャル>団長なのに
このアニメの立ち絵並べてんの見ると団長>パク>シャルになってるくらいなんかおかしい
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:07:17.15 ID:+UZ5EGjj0
>>812
やっぱりシャルは違和感あるんだw

旧作でセンリツの声を聞いた時は驚いたけど、新作でも同じような声で驚いた。
あの外見であの声をイメージするもんかな?今はあっていると思うけど。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:17:48.04 ID:oaMKKb2c0
>>813
チビだからか

>>814
コルトピィ〜で`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:25:20.51 ID:VbFIJpvL0
>>743
ガチでお障り禁止だからそいつ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:27:15.14 ID:6aldQZWe0
>>805
俺も。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:52:25.52 ID:6aldQZWe0
某所より

映画は土曜〜金曜で動員55万人突破!
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:01:58.55 ID:ErzxowEg0
久しぶりに来たw

この糞アニメいつ終わるんだよw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:02:23.91 ID:oiJIy2qo0
おお普通にヒットしてるね
ジャンプネタバレ見たけど、
再来週にはボマーの正体までいくみたい
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:24:57.95 ID:iGgNy4p20
冨樫の0巻効果はすごいなw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:25:07.68 ID:knLOaKdv0
映画大ヒットやったね!
これで円盤が少しでも売れてくれたらいいのにね!
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:30:37.13 ID:BLOp3ApV0
でも大ヒットの手柄は映画制作スタッフ、になるんだろうな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:33:13.14 ID:2PEGitZ30
ハンターは早くこの先のシリーズが観たい
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:00:18.71 ID:xCv3V2Xz0
55万人で大ヒットと見るか
45万人分も0巻が余ってると見るか
難しいところやな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:04:55.46 ID:4eO5ERfR0
旧のヒノメは楕円だったり真円だったりするけどアレはなんなの
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:24:23.06 ID:5fwW9Tyo0
映画化第二弾決まってるって事は今年末まではやるんだろ?
にしては何でこんなにカットしまくりの駆け足なんだ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:27:16.70 ID:HLs2kJIg0
未アニメ化の蟻編にとっとと突入して人気回復を図りたいか、
もう悪評に耐えられないから3月で終わらせたいかのどっちかだろうな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:29:25.11 ID:mLm9xAPw0
NHKの海外向け放送で来週特集やるね。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/imagine/
日本からでもネットで生配信見れるよ。全部英語だけど。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:37:36.81 ID:iGgNy4p20
映画まで必ずしもTVアニメ続けなきゃいかんわけじゃないからなあ
TV終わってから劇場版って例は普通にあるし、どうなることやら
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:40:57.30 ID:CH4oT4um0
今作のラフ集から見てとりあえず次作のラフや設定画はもう今時期に描き終えてるだろうしね
もしかしたら映画版の内容に合わせるための駆け足かもしれん
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:41:01.34 ID:IVB2kDga0
蟻編までやらないと完全に黒歴史で終わる
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:44:12.83 ID:qmxyFMf/0
蟻をやっても放送が終わった時点で即黒歴史ですわ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:45:30.74 ID:xswuPWqe0
次の空白期間ったらナックソ倒す修行する間あたりだよね
ネテロ達は沸き潰し中だしちょうどビスケもいるし
映画を挟むタイミングとすればその辺かなぁ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:46:24.73 ID:ga8dLxReO
>>831
ヨークシン終盤は映画のために駆け足なのかって散々言われたが
GIを駆け足にする理由にはならないから不思議がられてる

キメラアントは今の体制じゃどうやっても無理ゲー確定してるから
高クオリティで見たいならヘルシングOVA形式で再リメイクにかけるしかないんだろうな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:49:08.80 ID:FLs6s51S0
GI編で終われば新はゴミ
蟻編を原作改変&カット無しでやれば多少は価値がでてくるかもね
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:50:17.13 ID:BqcnniwP0
蟻編でも大地を踏みしめますか?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:51:36.69 ID:S1Ng/WWQ0
>>677
護衛いるときにクロロに手出しても
クロロと護衛二人相手に三対一になるだけだろ。
クロロが加勢する間もなく殺せるほど護衛が弱いわけないし。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:52:12.26 ID:6aldQZWe0
10月放送はじまって1年3カ月で14巻消費となれば2年6カ月で28巻まで
いくからもし32巻までやるとなると3年ぐらいで終わりか。あっという間に
追いつくなw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:52:42.58 ID:AuHxi9QaO
天使の微笑みでぇー
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:53:30.21 ID:HLs2kJIg0
映画興行収入の半分ぐらいは冨樫に支払われるんだろうなぁ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:54:18.65 ID:iGgNy4p20
>>836
あの時間帯とこのスタッフじゃ原作改変&カット無しは無理だと思うがw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:02:10.60 ID:nU/80nkN0
今でも十分ゴミ以下だろ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:28:46.31 ID:ErfeYYp80
ヒソカって護衛二人まとめて勝てるほど強いか?
一人でも無理な気がするんだが・・・・・・
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:32:20.15 ID:xswuPWqe0
勝てるか勝てないかというより
少しでも団長に逃げられる可能性があることが問題
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:44:39.42 ID:ErzxowEg0
今まで原作は買ってたけどさぁ・・・w
もう、どうでも良くなってきたわw
原作共々終わっちまえ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:54:47.87 ID:ErfeYYp80
>>845
団長が逃げるどうこうじゃなくて
護衛一人相手にヒソカが殺されると思うよ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:00:20.62 ID:bueuW89I0
さすがにコルトピ・パクノダ相手には苦戦しないだろう
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:03:11.09 ID:xswuPWqe0
>>847
いくらプルカさんでも悲しいこと言うなよ…
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:07:18.69 ID:AuHxi9QaO
コルトピ〜
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:07:38.25 ID:F1bIIMTJ0
蟻編はやって欲しくないなあ
あれのおかげでヒソカ()旅団()ゾル家()っていうイメージが植え付けられてしまった
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:10:00.07 ID:6aldQZWe0
>>851
うまいことインフレおさえてるよね。インフレしてるとか
いう奴の気がしれんよな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:52:05.12 ID:HLs2kJIg0
ハンタってそもそもアニメ向きじゃないと思うんだがな
心理戦や思考の背景を文章も交えて説明されてるのを難度も読み返してやっと理解できるような場面がかなりあるのに、強制的に一方通行で見せられるアニメじゃ、そもそも原作も読んでないような子どもにはストーリの理解にも限界があるだろし、本来の面白さも伝えきれないだろ
トクニ蟻編とかアニメ化したら酷くなるのは目に見えるし、説明抜きで端折られたんじゃストーリーが破綻するだけなんだからやめといて欲しいわ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:55:08.68 ID:NtouE9LR0
サザエさんの声で百式観音とか見たくねえわあ〜〜〜〜〜〜〜
ネテロの声なんとかしてほしい
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:56:28.75 ID:XQ/OaFCg0
>>735
ポンズとポックルは原作でも今後使う予定が無いし蟻の残虐性を表す為の犠牲になった
ハンター協専が弱めのハンターをキメラアント討伐にわざとよこしたって言ってたし
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 22:02:07.19 ID:U5hNfM9zO
>>853
アニメ向きでない部分もあるが
寿司削除とかは意味不明だろ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 22:17:41.19 ID:AJ8Rpzp50
寿司削除は意味不明だったな確かに
そもそも原作ストックがあるとはいえ進んでないわけだから長くやるなら原作部分は全部ちゃんとやるべきなのに
カイトも出さないしさ

その癖誓いのチューみたいなオリジナル入れたりするし
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 22:35:12.12 ID:4noG4OA5P
寿司カットしといて、トリックタワーのペナルティの50時間は
Aパート丸々使って放送したのがまったく意味不明

しかもペナルティの50時間って原作ではスルーしたのに
わざわざ小部屋で過ごすのって旧オリ意識だし
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:07:48.55 ID:v2TV/D6S0
朝鮮人が関わってるからって理由で納得したわ<寿司カット
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:09:07.99 ID:h7RHZBTH0
一瞬スルーにえっ?と思ったけど
ああ、あの小部屋で過ごす風景のことか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:32:07.48 ID:FR+vFPbm0
>>725
忘れててかなり新鮮な気持ちで観たけどやっぱ演出やら賢いオリジナルやらマジすげええな
全っ然違う
ちょっと旧を過小評価してたわ
やっぱすげえよ

新は今日は比較的顔の作画は整ってる方だな、ぐらいの感じはあっても
こんなにうおおおすげええやべええ的にテンション上がらん
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:36:44.60 ID:AJ8Rpzp50
万が一カットが必要だったとしても料理審査でカットするなら豚の丸焼きの方だよなぁ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:40:31.92 ID:AJ8Rpzp50
正直新ハンター見るまでアニメなんてどこが作っても一緒だろと思ってたわ
新ハンターはいろんな面に不満あるけどこの前見た時は取りあえず台本読んでるだけに聞こえた
間が全然なかったのが不自然過ぎてビックリした
昔のDBみたいに長々取る必要ないけど間ってのは必要な場面ではとるべき
「・・・」みたいなセリフが表現できてない

>>861
センリツが演奏する音楽が醸し出す雰囲気だったり
クラピカの鎖で銃弾止めるアクションだったり
間の取り方だったり演出の見せ方だったり和やか→シリアスの切り替えがホント見事だよな旧は
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:56:03.81 ID:OLok31OU0
>間が全然なかったのが不自然過ぎてビックリした
旅団編終盤辺りからあんな感じ
DVD、BDが販売不振でシリーズ途中からBOX売りとなり
BOXに入る話数で無理矢理まとめる為の処置と思われる

旅団編なんて中盤辺りまで余計なオリジナルを散々やって引き伸ばした後だから
余計に酷く感じられるよ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:59:30.06 ID:c3JuYwZh0
カイト爆弾
寿司カット
シークアント雑魚化
「流星街出身なんですよ〜」
試練の門改悪
マチ「ヒソカは過去を語らない」
他にもネオンの占い朗読祭りとかオークションで商品を受け取るクラピカが鎖出したままとか色々細かい糞は沢山あるが
どれも絶対忘れないし許さないからな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 23:59:37.94 ID:joLHvwx3O
>>864
それたまに聞くけど
BOX売り関係ないとおもうわ
放送の都合だと
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:02:51.21 ID:N9bvqhqt0
>>864
そうそう旅団編から間がおかしいって感じ出したんだよ
つーか旅団編こそ間を重視すべきストーリーなのに何考えてんだって感じ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:20:16.53 ID:8/Zr6bEe0
最近涙腺が緩い伊瀬は毎週涙なしにはオンエア見れません(笑)
【アニメ/劇場版】「HUNTER×HUNTER」で声優親子共演、潘めぐみ&潘恵子が感極まって号泣! 

藩といい伊勢といい泣いて同情を誘うのがうざいな。ハンターってそんな毎週泣くマンガじゃないだろ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:20:17.06 ID:fnA26uqP0
新はヨークシン編初っ端から旅団初登場面をアホみたいに同窓会的なノリにしたし
その後は改変とカットの嵐でヨークシン編は新で一番の駄作となってしまった
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:36:09.49 ID:HdvDxCyJ0
ゆとりは、レビューの評価に1か5しかつけられない馬鹿が多いな
好きなものには5をつける、嫌いなものには1をつける
どうしてこんな単細胞が大量生産されてしまったんだ?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:41:29.47 ID:GBMLOZin0
たかが素人のレビューに何を期待してるんだよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:48:27.43 ID:GJMQSYIL0
お前らが忘れてること
レオリオの足が臭い
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:57:28.84 ID:/PzYyW1p0
>>806に追加

ミト(BBA)
ゴン(ワンパターン演技、感情的すぎる)
キルア(萌え声アイドル必死に低音出してます演技追いつかず)
クラピカ(ヒステリック生理中の女)
レオリオ(演技落ち着きすぎ19歳の声じゃない)
ヒソカ(いつものヘタレ浪川)
イルミ(チャラいだけのオカマちゃん)
ネテロ(ただの波平)
クロロ(そこらへんにいるにいちゃん声)
ノブナガ&ウボォーギン(声が老け過ぎ)
シャルナーク(見た目と声のバランス崩壊)
フェイタン(かっぺいの無駄遣いセリフ聞き取れず)
フィンクス(必死に低音作りすぎて覇気がない)
シズク(ただのJK)
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 01:16:09.94 ID:N9bvqhqt0
>>870
ジャンプ漫画でっていうなら1〜5までまんべんなくつけられるがハンターに関してはピンきりがあまりにも激しいから1か5になっちゃうんだよね
しょうがないよね、原作や旧アニメはよかったけど旧アニメのGIOVAや新アニメは糞だったんだから
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 01:17:50.01 ID:/PzYyW1p0
おい、誓いのチューは朝鮮式らしいぞ


177 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2013/01/20(日) 01:02:06.12 ID:yASOUCpF0
592 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/01/13(日) 00:38:29.37 ID:foZ1ISyI
こないだ子供の横で
「ハンターハンター」
ってアニメ見てたらオープニングで主人公、ゴンとかいうらしい、が
育ての親らしい女と「朝鮮式」の指切りしてた。俺、にょうぼの横で
時々チョンドラ見てるからたまたま朝鮮式ってわかったけど。
これって結構古いアニメなんだろ?今まで指摘されてないのかな。

New
178 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2013/01/20(日) 01:16:10.86 ID:/PzYyW1p0
>>177
まさかの冨樫在日朝鮮人説浮上
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 01:51:16.72 ID:HdvDxCyJ0
>>874
今のゆとりは匿名だと極端に走りすぎるんだよ 
逆に言うと、MixiやFacebookではそこまで評価が極端じゃない
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 01:56:14.85 ID:rNdsPXmz0
朝鮮起源の文化なんてありません
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 01:59:24.39 ID:1+48E9Bw0
>>875

それじゃ冨樫先生韓ター韓ターにご満悦って事じゃないですかヤダー
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:04:26.90 ID:5KyRgqSWO
>>876
そうは言っても数字は正直だよ
視聴率も円盤も爆死

どちらの意見が少数派なのかは明らか
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:10:47.83 ID:1+48E9Bw0
>>879
数字だけで語ったら映画はナルト以上ワンピ以下のスマッシュヒット
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:18:55.68 ID:N9bvqhqt0
>>880
0巻効果
クラピカの短編が0巻に乗るって事は他の単行本に乗らない可能性も高いしな
あとワンピみたいに冨樫が積極的にかかわってる用に見せかけられてる、一種の詐欺

俺もジャンプでパッと見だと尾田先生みたいに関わってちゃんと監修してるんだと思ってたから
映画公開後のテンプレで冨樫先生がかかわったのがクラピカの短編だけだと聞いてガッカリだった
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:19:56.29 ID:zrnsPf6F0
まぁ劇場ヌルポつってもピンキリあるし
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:21:28.17 ID:M151xz540
ワンピもな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:30:55.93 ID:9oUuD8sk0
原作0巻商法でスタートダッシュしたけど
原作と密接CM詐欺と中身が不評で大失速

だとしても編集と日テレ連中の思考だと
冨樫先生に総指揮してもらってないからだめなんだって結論づけるだろうな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:30:59.71 ID:OChkefUaO
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:31:15.00 ID:BGosbWlr0
去年夏のヌルポは2ヶ月125万人で14.6億らしいね
流石に150万人見込むのは高すぎただけでまぁ良い感じ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:52:08.07 ID:KZlAaBZQ0
最近ゲームの世界から出られなくなるってアニメが目につくね
888885:2013/01/20(日) 02:54:24.91 ID:OChkefUaO
ごめん手が滑った
>>818
それ数字のマジックだよ
初動3日間以外あまり積めてないらしい
土曜が5900万円で土日合算で1.5億円出せないと下落率のワースト新記録になるんだとか
で、そのまま推移すればNARUTOとかなり良い勝負になるらしい…
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 03:56:55.26 ID:XdrFmuow0
何故笑い声は全てあ行なのか?
それが問題だ


あはは
いひひ
うふふ
えへへ
おほほ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 04:00:25.14 ID:wZlmIqXz0
がはは( ゚∀゚)
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 04:02:08.18 ID:XdrFmuow0
あはは(陽気)
いひひ(変態)
うふふ(ホモ)
えへへ(やんちゃ)
おほほ(オカマ)
たはは(ドジ)
てへへ(うっかりさん)
とほほ(情けない)
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 07:18:03.19 ID:XhDrmkqO0
>>888
映画だいばくしざまぁwwww
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
旧のGI編って全22話だっけ?
この話数で原作の構成ぐちゃぐちゃで駆け足でめちゃめちゃつまんなかったけど
新はコレ以下の話数で終わらせるんだったら問答無用で駄作だな
旧以上の駆け足になりそう