【嘘つき連発】スマイルプリキュア!アンチスレ67【なんなのこれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「 ス マ イ ル プ リ キ ュ ア !」 の 単 独 ア ン チ ス レ です。

--------------------重要----------------------
※スマイルプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。
----------------------------------------------
※最低ラインは常にスマイルプリキュア(絶対) 。
※基本的にスマイルプリキュアへの批判のみ有効。スマイルのキャラなら個別ごとの批判も可。
※スタッフ・声優の批判はスマイルプリキュア関連のみ。同作品外の批判はNG。
※他作品を使ってスマイルプリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※スマイルプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くスマ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言をしてから行いましょう。

前スレ
【なんで】スマイルプリキュア!アンチスレ66【こんなことに】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1357568991/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:50:35.29 ID:tcyTMp5K0
■スマイルプリキュアの問題点

1 退屈さ
ひねりのないシナリオ 起伏のない展開
浅い人物描写、世界観の閉塞感などドラマ性の欠如
戦闘のおざなりさ

2 不快感
登場人物の不快な言動、池沼化
設定上やシナリオ上の矛盾、不明点の放置による違和感
過剰演出

3 失望感
シリーズ過去作からの落差
ファンコミュニティの変質

4 焼き直し
過去のプリキュアシリーズにあったキャラ設定、物語要素の
露骨な焼き直し、使い回し
 
5 萌え豚の大量発生
エロコラ蔓延を見かねた監督による規制勧告

6 5を無視した大人向け商品
監督による規制勧告を無視した大人向け商品を規制勧告の数週間後に発表
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:50:51.28 ID:tcyTMp5K0
【全然守られていない大塚監督直々のコラ規制勧告】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1336876802/←2012/05/13(日)、規制勧告のすぐ後に建ったスレ

放送した映像の静止画を描き変えたりコラージュして、インターネットに流すのはやめてほしいです。
本当に放送されたものと勘違いして苦情が来たりして困っています。それに考慮して本編制作の際に
本来は不要な規制を強いられる場合もあります。あと単純に、気分のいいものではありません。(続く→)

(→続き)インターネットは不特定多数、全年齢の方が見ることができます。作品を楽しんで頂けるのは
嬉しいのですが、子供向けのアニメ番組ですのでその点のモラルを何卒よろしくお願いします。
監督として微力ですが、来週も楽しいものを放送していきたいと思っています。

引用元:大塚隆史_φ(・_´・ @takaswy1981
http://precurelove.nazo.cc/tonikaku/src/1336881965008.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17811454
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:51:06.35 ID:tcyTMp5K0
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化コピーの軌跡@】

第1話〜第5話…「5」とまったく同じ色ごとの順番。
  第1話で本棚が重要な役割を果たすところも「5」と同じ。
   しかも第5話は「5」第5話+SS第9話の人形劇・朗読ネタ
第6話…いちおうの説明回。妖精追加は「5」第7話のナッツ追加焼き直し
第7話…「5」第7話の秘密基地探しの焼き直し
第8話…フレ第10話の入れ替わりの焼き直し
第9話…MH第19話の転校誤解の焼き直し
第10話…ハト第42話の母入院、花屋店番の焼き直し
第11話…「5gogo」第32話のサイズ縮小ネタの焼き直し
第12話…技名称「レインボーヒーリング」は初代「レインボーセラピー」の焼き直し
第13話&14話…京都修学旅行(前後篇)はMH第34話・35話(前後篇)の焼き直し。不運ネタはスイ第15話(同じ成田脚本)
         蝶の羽で飛んだのは言うまでもなく5・gogoのスーパー形態の焼き直し
第15話…「5」第15話(のぞみのお手伝い&母の日対応)の焼き直し
第16話…「5」第11話(勉強をする意味に悩む)+かれんの序盤の苦悩の焼き直し+スイートのテスト用紙ネガトーン戦の焼き直し
第17話…「5」第20話(5人全員でコンサート出演)+フレ第27話(全員で漫才+オードリー回)の焼き直し
第18話…初代第34話(体育祭でリレー)+「5」第36話(校内マラソン)の焼き直し?
第19話…「5」第19話(黄の片親が故人+思い出)+フレ第28話(死んだ祖父が名付け親で、戦いの中で思い出す)の焼き直し
第20話…スマ自身の第8話(=フレ10話)と第11話(=gogo32話)の焼き直し。つまり焼き直しのそのまた焼き直し(=3次創作)。
第21話…第7話までのネタ使い回し+SS第21話、第29話と「5」第23話の焼き直し(星空の思い出。妖精が捕まり、アイテムが危機に)。
第22話…引き続きSS第29話と「5」第23話の焼き直し。但し精神攻撃はなく、悩みのレベルもかなり低い劣化版。
第23話…無印第26話(ラスボスいったん退場?)+「5」第24話(5人の危機克服・勝利)の焼き直し。
第24話…無印第25話(妖精の国に行って自分も妖精の姿になる)の焼き直し
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:52:22.60 ID:tcyTMp5K0
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化コピーの軌跡A】

第25話…SS第25話(海の家でかき氷vs焼きそば対決)+「5」第8話(りんvsかれんが対立して他3名危機)の焼き直し
第26話…SS第27話(夏祭りで妖精が景品に紛れ込む。敵キャラも賞品をゲット)の焼き直し
第27話…無印12話(敵に動じない祖母)、15話(伝説上の存在が鎧ザケンナー制圧)+MH25話、ハト27話(祖母の大切な場所)の焼き直し?
第28話・・・「5」とフレの学校怪談エピソードの焼き直し。学校アカンベエはハトの学校デザトリアンの焼き直し。ちなみにスマ自身のミュージカルでも
       「学校の七不思議」の類似ネタあり。
第29話・・・DX3のイエローチームの双六とGOGO第36話第37話ファイブDEチャンスの焼き直し
第30話・・・5gogo第40話とスマ第6話と第7話の焼き直し
第31話・・・「5」第23話の再度の焼き直し
第32話・・・「5」第24話の再度の焼き直し
第33話・・・MH第34話+「5」第29話(いずれも時代劇撮影)+gogo第27話(大江戸妖怪)の焼き直し
第34話…ハト第36話(文化祭+ファッションショー+バンド)の焼き直し
第35話…さすがにプリキュア過去作のパクリではない。こんな悪しき前例はないから。
第36話…「5」の夏木りん初恋回の焼き直し
第37話…これも前例がない怪エピソードなので、パクリではない。
第38話…これも前例がないry
第39話…「5」第38話のシンデレラ世界に行く話の焼き直し。
第40話…「5」のカワリーノ、「フレッシュ」33話、「スイート」8話の焼き直し
第41話…「5」のこまちの小説執筆やハトの番君の漫画執筆の焼き直し
第42話…「5」の13話(ガマオがりんの弟妹を攻撃)とハト42話(つぼみの母妊娠)の焼き直し
第43話…MHの38話(ほのか留学)とフレ9話(美希の脱退の悩み)の焼き直し
第44話…劇場版からの劣化シナリオ
第45話・・・スイート&鏡の国の焼き直し
第46話…鏡の国&MH&SS&ハートキャッチ(絶望の巨人=デザートデビル)&スイートの焼き直し
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:52:52.43 ID:tcyTMp5K0
【スマイルプリキュア!手抜き&劣化コピーの軌跡B】

・メンバー…当然、「5」の焼き直し(やよいは舞(お絵かき)の焼き直し?) 。緑以外は「5」と性格分担も酷似。
・技・・・ハッピーシャワーが鳩のブロッサムシャワー、サニーファイヤー&マーチシュートがGoGoのファイヤーストライクの焼き直し
・妖精のキャラデザ…ハトの焼き直し
・異世界の設定、敵の攻撃方法、敵ボス封印解除方法…スイの焼き直し
・ジョーカー…雰囲気は「5」のカワリーノとSSのモエルンバの焼き直し
・敵が狼、赤鬼、魔女であるのはスイのミュージカルが元ネタ (ttp://www.tc-ent.co.jp/products/detail.php?product_id=1625
・ミラクルジュエル・・・5のドリームコレットの焼き直し(どんな願いでもひとつだけかなう)
・キュアデコル(女王復活の為の重要アイテム)から生まれる赤鼻アカンベェ・・・SSの奇跡の雫(王女復活の為の重要アイテム)から生まれるウザイナーの焼き直し
・キュアハッピーのハッピーシャワーロケット噴射・・・SSのキュアブライトのビーム噴射(48話)の焼き直し
・キュアピースが敵の足にしがみつく・・・SSのキュアブライト(43話)からの焼き直し
・ハイパーアカンベェ(黒鼻)・・・ハトプリの強化デザトリアンの焼き直し
・劇場版 …フレ映画(うさぴょん、トイマジン)の焼き直し

※スマイルの大失態
http://mitikao.sakura.ne.jp/sumairu/src/1339427963801.jpg
メインである幼女を怖がらせる『大凶妖怪はっぷっぷー』の誕生

※(スマイルアンチスレ限定動画)
http://www.youtube.com/watch?v=bfmJ6DIjOm0
http://www.youtube.com/watch?v=_eXoQHlnERU&feature=g-upl
スマイル(元?)公式スタッフ『福島英(マサル)』の悪行の数々

http://www.youtube.com/watch?v=0ZCL9Yo5jO0
変態スタッフisamaのエロツイート集

http://twittaku.info/searchtweet.php?type=name&word=is_isma518
isamaの魚拓
テンプレ終わり
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:53:10.98 ID:ULNFV9u+0
このスレには「スレ立て荒らし」という荒らしが住み着いています
現在、このスレのレスの大半はスレ立て荒らしの自演レスとなっております
以下、スレ立て荒らしの特徴↓

@スレを立てたがる
「スレ立て荒らし」の名の通り、とにかくスレを立てたがる
スレ立て前にはスレタイ議論を自演する
しかも、ソレで決まるのはセンスの無いスレタイだから困る

A複数IDを使い、レス数が多い
複数のIDを使いスレが賑わってるように見せかけるのが得意
書き込み数も多く、特に放送日は一つのIDで数十回書き込む事も
イミフなAAを連投する行為を何年も続けている

B虚淵叩き
虚淵とソレに関連する存在が嫌いらしく頻繁に叩く
スレ違いだろうがお構い無し

C気に入らない書き込みは徹底排除
複数IDを駆使しての怒涛の叩き工作を行う
NGやあぼーんを推奨したり、同一人物扱いしたり手段は選ばない

D頻繁な信者・アンチ認定
○○信者が〜・○○アンチが〜等の特定作品の信者アンチ認定をよく行う
ソレとセットで信者やアンチを装った書き込みもお得意の複数IDで書き込む
Cの手段の一つとしても頻繁に使われる

E他スレからの転載を連投
本スレ等からの書き込みの転載を頻繁に行う
(レス数を手っ取り早く稼ぐ為?)
転載元の痛い書き込みも自身でやっている可能性有り
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:53:36.28 ID:ULNFV9u+0
F的外れのオレ理論をほざく
強い偏見から来るオレ理論を頻繁に披露する
ソレを否定する結果が示されていてもしつこく主張

以下、スレ立て荒らしの的外れオレ理論・実例

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/11(火) 19:29:43.13 ID:7ibfXiMSP
>>
>フレッシュは子供全般に受けた訳じゃないよ
>小学生以前には受けたが、増やそうと思った小学生には返って離れられたのでもう採用されないデザインになった
>現在進行形で成長具合を悩んでる小学生には、余計な意識をさせるデザインにすぎないから
>中学生くらいになればもう気にしないんだがプリキュア自体がちと無理すぎ




641 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 00:34:39.44 ID:Ehbj10MS [1/3]
>>
>対象からみてちょっと上くらいが憧れの対象に丁度いいんだよ
>プリキュアだと未就学児童がそれだから、小学生だと差がなさ過ぎ、高校生だと大人すぎる
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:54:09.37 ID:tcyTMp5K0
注意:>>7>>8はテンプレではありません

お間違えのないように
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:54:11.77 ID:sLpU156x0
本スレもアンチもレスに熱ってもんが無くて笑えるw
ま、そういう事なんだな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:55:38.05 ID:ULNFV9u+0
テンプレで読む価値があるのは>>7>>8だけです

お間違えのないように
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:56:19.78 ID:hV6S+4nk0
ひどかったけどひどかっただけでそれ以外に特に言う事もないしまた一週間スレが残りそう
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:57:12.11 ID:mLdvFJUW0
BEプリキュアに関しては「まぁこう言う展開になるよね、積み重ねが無いから上滑りしてるけど」って感じだったけど
ミラクルジュエル関係は空いた口がふさがらないぐらい酷かった
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:57:20.20 ID:tstob6mL0
前スレにありましたが
ガンダムAGE叩きは
「宇宙人、異世界人、宇宙怪獣」を的にすれば、子供アニメとして成立したのになんでそうしないの?
というのが本質
「金目当てに大友人気とろうと無理に人間同士の戦いにして致命的な矛盾発生した」
「子供向けに真面目に作れば大人も喜んで見たのに」
言われてたわけです

「宇宙人、異世界人、宇宙怪獣」が敵でもやっちまってAGEを超えた逸材がスマイル
ちなみに次の逸材候補はウィザード
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:58:22.88 ID:fmso9Rl+0
>>1
今日もたかしが監視にきてるのかw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:58:37.84 ID:Y3mzLLQL0
フォーゼは面白かったです
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:58:51.68 ID:w0GnqSa20
先週の何から何まで破綻しててどこから突っ込んでいいのかわからない糞さに対して
今週は何から何まで薄っぺらで中身がなく突っ込む気力も失せる糞さ

どちらも別ベクトルで糞さメーターを振り切ってる
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:00:26.74 ID:ULNFV9u+0
推奨NGワードは「信者・アンチ・厨・豚・虚淵」です

あと>>15みたいに「たかしが〜」とか言ってるのもスレ立て荒らし確定です
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:01:07.06 ID:0GTNZyxA0
>>16
フォーゼが面白かったならスマプリも楽しめるだろう
頭悪いオタクが勘違いして作ってる感はそっくりだし
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:01:25.67 ID:Fo2GNQqj0
これまで一応通して見てきてその度に呆れてきて
結構求めるもののハードルは下げてきているつもりだったけど
その下げたハードルすら超えられない予想を上回る酷さ
まあ所詮スマイルだからしょうがないよねで済まされないレベル
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:01:28.01 ID:13wbaQJl0
>>1乙。
実は今までの設定は、全部クイーン再生の為のステップであり
ブラフでした、としたとしても。

そこで終われば、プリキュアたちは最初っから最後までいいように
踊らされたままに終わっちゃうな。
「いい夢見れたろう?」で終わらせる気かしら。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:02:26.28 ID:fmso9Rl+0
ID:ULNFV9u+0をNGにすれば正常じゃんw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:02:42.43 ID:tcyTMp5K0
>>22
正解
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:03:28.30 ID:tstob6mL0
改心したはずの三幹部を全く出さないあたりは
大塚以外のスタッフが敗戦処理として騙しにかかってると思います
オールレイプ目DXにならないあたりにはブレーキかかったのかなあ、と想像したりもします

わかりませんが

さすがに歴代から封印というのは難しいんでしょうが
過去作の盗作元と見比べられたらいおしまいなことは変わりません
声優さんには同情します
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:04:01.23 ID:jPXAO+kR0
たかしくんって二次創作とパロディ以外にはどんなことが出来るの?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:04:20.65 ID:kNh+TZVQ0
とりあえず本当に、キャンディをわざわざ人間にした意味が全くわからねえ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:05:12.31 ID:Z97+i/OT0
最終回間際までダラダラやって最終回間際でバタバタ
布石を回収とか、それを今後のシリーズでもやろうという
馬鹿が出て来ない事を願うのみ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:05:40.00 ID:fmso9Rl+0
クイーンがお亡くなりになってたのは残念な展開だね
ある意味ピエーロに負けたともいえる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:06:35.98 ID:rIo4o63F0
>>25
痛いツイート
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:08:08.78 ID:E1f/v4m90
てか人間姿のキャンディがチョコラにしか見えないw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:08:40.88 ID:tcyTMp5K0
>>25
自民党批判
反日行為(靖国反対運動)
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:08:50.02 ID:tstob6mL0
合理的に考えると
2クール終わりに「次期女王として人間界で修行するのです」「わかったクル〜」でいいんだけど

それだとおジャ魔女どれみのはなちゃん(CVも同じ大谷育江さん)
MHのルミナスと完全に一致してしまうのでここまで引っ張ったんだろうと推測します
結局完全に一致しました
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:09:15.90 ID:Z97+i/OT0
しかしドキプリのスタッフがプリキュア経験者ではなく
他作品で実績があるベテランや中堅どころを
起用する辺り、Pに繋がりもあるだろうけど今期の反省が多分に含まれているかもと
穿った見方をしてしまう
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:09:17.98 ID:wbgHtfgc0
なんでデコル集めさせるのにウソつく必要があったんだろう
最初っからキャンディが次期女王でメルヘンランド再建のために必要って言っとけば
中盤の山場で、なんであんなの助けるために命張る必要があるんだとか思わないですんだのに
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:09:38.51 ID:hV6S+4nk0
ウィザードはクリスマスの前ぐらいからようやくおもしろくなってビースト登場で普通に見れる物になった気は
キョウリュウとドキドキもおもしろいならいいんだがスマイルみたいな落胆もしたくないから過剰な期待はしないでおこう
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:09:45.07 ID:dWxoJdAkP
BEハッピーをお持ち帰りできなかった地点で
ドリームさんとの格の違いが現れてるんだよなあ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:10:44.35 ID:ULNFV9u+0
>>22
不正解

オレを叩いてるIDを片っ端からNGに叩きこんどけば間違いないw
相変わらずわかりやすい反応するなあw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:11:01.15 ID:tstob6mL0
>>34
それだと完全にMHのシャイニールミナスのぱくりになるからです
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:11:14.62 ID:Fo2GNQqj0
>>34
クイーンがプリキュアの事を信用していないからだろ
自分が本当は死んでいることをプリキュア側からバッドエンドに漏洩したら大変だし
酷いクイーンだな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:11:23.61 ID:LP4Jkej+0
>>26
たかしくんはケモナーじゃなかった、それだけの理由だろ

てか目的を騙してアイテム収集させて、時期頭首を誕生させるとか敵サイドのやることだろw
先週と言いメルヘンランドまじ歪んででワロエナイ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:12:04.02 ID:ig0xzPx+0
過去に二度デコル揃ったのにキャンディをクイーン化させなかったのはなんだったんだ?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:13:07.83 ID:tstob6mL0
>>39
序盤でMHの丸パクリってバレるのはマズいと思ったんじゃないの?
先送りして何かないか考えているうちにひたすらつまらなくなった
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:13:54.15 ID:HAyu1plv0
一年間の集大成が失笑ってのも寂しい話だけどな
でも次のドキドキにとってスマイルは漬物石以外の何物でもない
これだけハンデ負わされるとエンドカード明け渡し程度じゃ済まされないぞ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:14:01.08 ID:tcyTMp5K0
>>41
ネタ不足だったんです
今回のはとっさの思いつきっすよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:14:06.13 ID:iJIwPk/y0
今見た ブレブレなジョーカー、どっかで見た砂の惑星、気合にあっさり負けたダークプリキュア
そしてダイダラボッチと巻機山花登場と ニュートラルな気持ちで見ようとしたけどダメだったな
視聴者がバッドエンドとは恐れ入りました
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:14:42.38 ID:rzCzIilw0
「特に考えてなかった」で疑問が全て解決するよ!
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:15:25.17 ID:fmso9Rl+0
>>41
元はキャンディをクイーン化する予定ではなかったが、玩具が売れないので急遽クイーン化することになったのかもしれないw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:15:46.17 ID:ig0xzPx+0
そもそもミラクルジュエルの存在の言い出しっぺはジョーカーだっけポップだっけ?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:16:54.86 ID:F4c2kTt50
プリキュアの名前のくだりとか、今までに掘り下げてれば良さそうなとこあったのになあ
今のピースが世界平和とか言ってもはぁ?としか思わなかったよ

>>41
RRBを12発撃たないといけなかったんじゃね?その意味はわからんが
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:17:03.25 ID:tcyTMp5K0
>>48
ジョーカーです
ジョーカーのセリフが最初です
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:17:25.18 ID:Y3mzLLQL0
>>30
それ思ったw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:17:36.52 ID:tstob6mL0
これはドキで馬越さんが20話、高橋さんが10話作監するくらいでないと
スマイルの失態は取り返せないかな〜
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:17:48.56 ID:w0GnqSa20
っていうか先週の三幹部の方が遥かに強かったじゃねーかw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:18:21.84 ID:fmso9Rl+0
願いをかなえる為に奪うんじゃなくて破壊っていうのも謎展開w
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:19:26.96 ID:CKA/1hRU0
初期の俺「え、バッドエナジー抜かれたらハッピーになるんじゃないの?」
実際 → バッドエナジーを抜かれるとバッドエンドになる
先週 → バッドエナジーを抜かれるとバッドエンドじゃなくなる(妖精に戻る)
今週 → バッドエナジーを抜かれると砂漠になる

ええと?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:19:51.49 ID:fmso9Rl+0
ジョーカーのドリルってロボ回で懲りてないたかしの案なんだろうなw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:20:00.75 ID:ig0xzPx+0
>>50
そんでポップが調べるんだっけ?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:20:11.56 ID:tstob6mL0
この期に及んで
メルヘンランド住人はバッドエナジー吸われる役さえできない
確かに放送禁止レベルではありますがw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:21:59.20 ID:kNh+TZVQ0
>>49
ヒーロー好きの設定をそういうところで活かせばよかったのにね
ヒーローが大好き!→世界の平和を守るから好き!みたいな単純なのでも良いしさ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:21:59.51 ID:tcyTMp5K0
>>57
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{     ..... |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'.
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:23:15.70 ID:tcyTMp5K0
>>60の拡大版でございます。


>>57
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、  ..  | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/  ..  |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り でご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:24:12.89 ID:tstob6mL0
>>55
毎週のBADEND状態って単に生命エナジーを抜かれて死にかけてるだけですねw
(そのよこでじゃんけんしてたってことですねw)
確かにバッドエンドですわ

先週 の幹部→何もかも全部洗脳ですバッドエナジー関係なしw
今週 → バッドエナジーを抜かれると砂漠になるんじゃなく、単なる実力ですw
舐めんな回のピエーロ→ さあ?
ラスボス何故量産機→  さあ?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:25:00.59 ID:ig0xzPx+0
ありがと。拡大せんでいいですw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:28:23.41 ID:0nmuBkbe0
しかしこの展開、当のキャンディが一番タマげてるだろw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:29:56.91 ID:fmso9Rl+0
漬物石は女王のサナギかw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:30:31.69 ID:PrkpABkQ0
>>14
AGEは人が人であるために家を持ち子を作り次代へと繋げていく古くからの人としての当たり前の営みがテーマなんだから人間同士に決まってんだろ
まさかテーマ性排除しろとか言ってんの?
何で他作品を叩いてんだよ、しかも見当違いの方向で
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:31:10.21 ID:AH0EYB3WP
自分達が何も考えてないのをジョーカーに代弁させる暇があったらもうちょっと、いや、一から脚本書き直せと言いたい
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:31:34.05 ID:ZvmSk2O30
403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:28:05.63 ID:PC5slbSq0
>>399
実はスマって、過去作と似たシチュ使っても中身は別物にしてる事多いよね
叩く側はそんなの気付こうともしないんだろうけどさ


本スレより。楽しい信者脳www
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:31:37.02 ID:w0GnqSa20
っていうか結局プリキュア側のやってることが実質BE側の言ってるとおりになってるよな
痛烈な皮肉だな。

勝ったほうが正しい、自分の幸せのために相手は消えてもらう、太陽は二つ要らないからお前には燃え尽きてもらう
勝者は美しい醜い敗者は消えろ、ピースは平和って意味だがお前は死ね。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:32:37.90 ID:tstob6mL0
キャンディとピエーロが相打ちにはできるんですけどね
先代女王もそうしたように
結果キャンディはバラバラのデコルになるだけじゃなく、具体的に死ぬ(笑)と今週判明したわけですがw

それを知ってるから「おめ〜犠牲になって死ねや」的な本音があるんで
メルヘンランド住人はキャンデッィと顔合わせたくなかったんじゃないですかね?
うわちゃ〜最悪や〜
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:32:44.46 ID:tcyTMp5K0
ミラクルジュエルという嘘をつく理由が
当初の予定を変更したからとしか思えない
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:33:08.50 ID:GTkB5sLS0
しかしジョーカーとはなんだったのか・・・ラスボスと融合するにしてももっとなんかあるだろ
そもそもあいつ何者よ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:34:22.67 ID:tcyTMp5K0
>>72
DX2のボトムのパクリじゃね?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:34:22.72 ID:fmso9Rl+0
>>72
バッドエンドに染まる絵の具なのは分かったw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:34:40.09 ID:Fo2GNQqj0
>>72
設定を考え付かなかったから適当に退場させたんじゃね?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:35:46.95 ID:fmso9Rl+0
たかし「三ツ矢さーん、お時間です」
三ツ矢「では、さようなら」
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:36:32.65 ID:AH0EYB3WP
ロイヤルクイーンの卵である事を隠すためになんでも願いが叶う宝石だと言う偽の情報を流す意味がわからないw
余計狙われるじゃねーかって言うねw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:37:15.70 ID:tstob6mL0
>>66
火星移民が火星で病気になって地球をうらむ
→「火星離れたら病気にならなくてすむやん?」「それは考えてなかったわ」
→「そもそも火星の軌道上に巨大なマクロスみたなのに住んでました」「離れれば病気ならないやん」「それは考えてなかった」

その一点以外は誰も批判してなかった
「作中のキャラは全員アホです設定はいかがなものか」以外は誰も批判してなかった

スマイルも似た感じですねw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:37:29.61 ID:LB/2qCtp0
ミルクルジュエルで願い叶うってのもブラフ?
ウソだらけで何が真だかわからなくなってきたw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:38:04.01 ID:fmso9Rl+0
そういえばデコルってクイーンの分裂態だったよな?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:38:36.72 ID:kNh+TZVQ0
>>68
まあ、別物にはしてるとは思うよ
どういう方向かはお察しとしてね
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:39:29.93 ID:VhKr6F9D0
>>69
確かピースの意味って元は「VICTORY(勝利)のVサインなんだっけ?」
ただ攻撃的とか軍国的とか侵略的とかで叩かれ、「PIECE(平和)」に変わったとか

ピースVSBEピースの結末を考えると、「勝利」の意味の方が合ってるような…
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:40:48.03 ID:6xycGehJ0
てかなんだよこのだまかしあいは設定壊れ過ぎだろ
女王様(故)にする必要あったかよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:41:17.73 ID:tcyTMp5K0
中の人つながりで料理作ればよかったんじゃね?>ジョーカー

最近TVに正体さらしまくりだよね
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:41:31.24 ID:PpMtVnGO0
今見た
ジョーカーのバックボーン知りたいんだけどもう無理かなwww
というか怠惰どこ行った?虚淵のツイート通りになりそうだった怠け玉回では
やっぱその路線でいくのかなと少し悔しく思ったもんだが
誤プリとメンヘランドが怠惰そのものだから無理があって辞めたのか
まあそんなことは強引にどうとでもできるから、忘れたんだろうねその設定
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:43:04.14 ID:eZ5ojLYRO
観る気なくて覗きに来たら予想斜め下どころか異次元いくトンデモない展開だったみたいだな
簡単に説明して欲しいがそれすら困難そうな…
スマイルとはなんだったのかって言う価値もないとは

クイーン役の人…とか思ったが他にもいっぱい出番無し居たな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:44:13.09 ID:7lCkEuP70
あー、録画見なくていいかな・・・
前回みたいなツッコミどころ満載のクソ回じゃなくて唐突な裏設定バラシ回か・・・
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:46:47.54 ID:fmso9Rl+0
レインボーヒーリングのときにキャンディがデコル出してたからって伏線貼ってたなんて言うなよなw
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:49:05.94 ID:AH0EYB3WP
BEプリキュア→赤鼻に毛が生えたような存在。全員消滅
ロイヤルクイーン→実は死んでいた。
キャンディ→ロイヤルクイーンの実の娘であり、次代ロイヤルクイーンだった。来週人間態に。
ミラクルジュエル→実はロイヤルクイーンの卵。願いが叶う宝石とは真っ赤なウソ。どうでも良いがロイヤルクイーンは卵生かよ…。
ジョーカー→知能障害を起こしピエーロと一体化。あと世界中からBEを集めるついでに砂漠化できる事が判明、最初からそれやれよ。
ピエーロ→ピエーロ様とは何なのかと言うセリフは何だったのか、ジョーカーと合体し普通に復活しました。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:49:18.58 ID:Fo2GNQqj0
>>86
バッドエンドプリキュアはただの時間稼ぎ
ジョーカーがミラクルジュエルを使って叶えたい願いなんて実はなかった
キャンディは実はクイーンの娘
クイーンは実は既に死亡していました
実は世界中からバッドエナジーを回収し放題で時計の針はグルグル回りっぱなし
唐突に現れる絶望の巨人
浄化された三幹部どこいった?

ツッコミが追いつかない
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:49:50.29 ID:kNh+TZVQ0
そういや絶望の巨人って
「メルヘンランドをバッドエンドに染めた」
って言ってるけど、その割にはメルヘンランド随分楽しげに見えるが
そんなあっさりと復興できる程度のバッドエンドエンドなのか
それとも当時のメルヘンランドの戦闘力がやたら高かったのか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:50:05.57 ID:vCdni08h0
世間では後付け設定を裏設定とは言わない
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:52:21.11 ID:fmso9Rl+0
24話みるかぎりバッドエンドになっていないような・・・
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:52:34.96 ID:PpMtVnGO0
奇石の設定が卵になった以上五人がプリキュアになった理由がいよいよ明かされる気配が無くなった
なんで一般人が変身パクト持ってんだろうね
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:54:03.54 ID:AH0EYB3WP
キャンディがロイヤルクイーンの実の娘だと明かされる前にポップが「妹」を強調してるのが笑える、あ、「義妹」っつった方が良いかな?
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:55:09.48 ID:8BtC3iIeO
何かジョーカーが一人で喋ってるだけでワロタ
ジョーカー的にもスタッフ的にも時間稼ぎだよね、作画とか
BEプリキュアへの演説で(かろうじて)今までの描写にあってたのハッピーサニーくらいじゃね
声優にマジで土下座すべき
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:56:39.33 ID:AH0EYB3WP
ピースの覚醒演説のブレブレっぷりは酷い。お前今までんな事してねーだろっていうw
ピースは最後の個人回も自分が自分が、って話だったからな。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:59:14.39 ID:0nmuBkbe0
メンヘルランドの深い闇
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:01:08.36 ID:hCWQUm0J0
一年前は期待に溢れていた筈の作品だったのに
まさかこんな駄作になるとは一体誰が予想しただろうか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:02:09.39 ID:eZ5ojLYRO
>>89>>90
何が何だかだがd
伏線ブン投げどころかワザワザ何故潰すのか…
今までの数少ないストーリーと矛盾どころじゃない明らかにおかしなとこあるよな

BEプリキュアくらいはその程度だとは思ってたけどね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:03:28.33 ID:xroTfborO
私欲の為に他の四人を長い行列に並ばせるような人がみんなに優しさを分けてあげるとかとてもじゃないけど言えたもんじゃないですよねw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:03:48.26 ID:F4c2kTt50
ジョーカーさんは直で戦ってもビューティ一人にやられちゃうの分かってるから
わざと異空間に飛ばしたんだろw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:04:23.28 ID:AH0EYB3WP
ハッピー、サニー→一応ギリギリで最後の個人回との整合性は取れてる。
ビューティ→BEビューティの主張も唐突だが、まぁ、プリキュア名乗りとの関連性はギリギリである
マーチ→脳筋演説。脳筋に走って家族が死にかけたのに最後まで脳筋でした。
ピース→尺を取りまくった割に演説の内容が言行不一致、おまけに平和がどうこう言っといて相手をSATSUGAI
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:06:07.96 ID:bAJrr4/40
>>100
多分適当に作った設定をわざわざ拾うくらいなら全部ぶっ潰したほうがいいとか考えたんだろう
最終回だけ見れば作品の全てが語れる親切設計
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:07:46.05 ID:LB/2qCtp0
平和(ピース)を愛してプリキュア名として冠するくらいなら
お前が巨大化して先週のハッピーみたいに赦してみなさいとw
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:08:42.95 ID:fmso9Rl+0
作ったものならぶっ潰してもいいっていう精神が良くないねw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:09:37.37 ID:mZ4DjJTx0
真面目に見てない自分は先週より楽しめたけど
真面目に見てきた人たちからすると相当腹立つKS展開なんだろうなー
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:10:17.95 ID:AH0EYB3WP
そもそも、演説を聞かせた相手を殺さないんならまだしも、殺してるから今回の覚醒演説って大いなる独り言だよねw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:10:22.71 ID:y5SOvq7z0
結局ポップの妹ってだれなの?

それともポップもロイヤルクイーンの子どもなの?

教えてカテジナさん
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:10:49.58 ID:PrkpABkQ0
>>78
「それは考えてなかった」とか悪意ぬきのガチでそういう風にしか見えなかったなら流石にヤバイぞ
まぁスマイルアンチスレで他作品叩いてる時点で駄目すぎるけども

なんだかスマイルはもうどこへ行きたいのかわからないな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:11:04.67 ID:ACC8jk7a0
                         /
                           |
                ,.  -―――-  、|  こ   こ
                 /,. -―――‐- 、 |  だ  だ
                // : : : : : : ,x―:\: : |  わ  わ
           / : : : :八: : : :/ \: :ハ |  ら   ら
          / : : : :/{  \/  _,笊`Yi:|  な  な
          : : : : : : iY _,笊   V/ノ 从:  い  い
            |人: : : :从 V/ノ ,      |ハ
             \:,ハ        ―┐ |ノヘ、   /
              |:|   〈     | |: : :| :  ̄「
              |:人      __,,/  ,|: : :| : : :!
              |: : :|` : . . ___,,. イ |: : :| : |: : :\
              |: : :|l: : : l : }     V|: : :|x :\: : : :
               : : : ||: : : レイ_  ___,// : : :∨\ :\: :
            ; : : 八/ ||    //  : : : |  i: : | ヽ
             |: : :|/ l{   ||  //   |: : :|  |: : |
             |: : :|,/  ||_/    |: : :|  |: : |
             |: : :{            |: : :|  |: : |
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:13:10.63 ID:h/VniC7Y0
所々の話しはパクリ、キャラも設定も場当たりでぐっちゃぐっちゃ。
全然考えが無い。
ノーアイディア作品だ。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:17:57.79 ID:44qaSGLB0
バッドエンドプリキュアは放送前時点で
「薄っぺらい内面の善悪葛藤を見せられた挙句、私はそれも受け入れる」的な展開を予想してたから
あっさり戦闘だけで終わってくれてまだましだったわ。そもそも登場させるなよって話だけどな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:20:16.21 ID:AH0EYB3WP
ジョーカーが本気()で戦ったられいか最後の個人回が無駄になるからな。ビューティを勝ち逃げさせるために
知能障害を起こしわざわざ戦力を五分割するという負けるための非効率な作戦を取って負けたのさ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:22:09.59 ID:ujD13uXf0
むしろこの一年はBEプリキュアの主張に説得力を与えるための物だったんじゃないだろうか
既に消えた存在となっているが先週の3幹部はみんなのハッピーのために今後も虐げられるんだろ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:24:20.61 ID:RW6Fu2tfO
脚本演出共に露骨な穴埋め乙でしたってとこだな
演説シーンとか省エネで尺稼ごうって魂胆が見え見えだった
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:27:46.00 ID:TGZ8LcOI0
砂漠化とか絶望の巨人(デザートデビル)とかまんまハトのパクリですやんw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:28:12.49 ID:pQotDHBY0
スマプリ世界では知能指数が一定値を超えると頭がおかしくなる術がかけられているんだよ。
具体的にはジョーカーと選挙回と留学回のれいかw普段のれいかはどこに行ったのかってくらい
言動が酷かったからなぁ。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:28:46.39 ID:iJIwPk/y0
ジュエルといいアカンベェの鼻といい どんだけの子供がシステムを理解できたのだろうか
まあ子供がそこまで深く見てないと思うけど 作り手としてそれはどうなんだと
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:31:28.34 ID:tcyTMp5K0
ゴーバスがおもしろすぎてスマイルがカスすぎるwwww
今回のゴーバスのコンビネーションプレーよかったわ〜
リュウさん暴走するとやっぱコワ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:32:56.08 ID:1rc01sIb0
BEプリキュアも事前のキャラデザ流出で盛り上がった(盛り上げた)割には全くと言っていいほど話題になってないね
序盤だったら勝手に話題にしてくれてたのにねw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:34:46.25 ID:tcyTMp5K0
何故偽プリキュアには巨大ハッピーが通用しなかったのか?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:35:20.35 ID:bAJrr4/40
ゴバスは序盤こそいろいろ言われてたけどその中でもちゃんと積み重ねがあって中盤以降それがしっかり報われた感じ
このゴミとの関係はアリとキリギリスの童話のそれに似てる
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:36:36.27 ID:pQotDHBY0
BEプリキュア、ポッと出感が酷かったAGEのラスボス以下だもんな。
アトム飛行を披露しただけのサニー、普段のピースと差がなさ過ぎて印象に残らないピース、
演技をババくさくするというどうでも良い所だけダークアクアを真似したビューティ、誰が一番酷いかは分からないが…。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:38:58.81 ID:tcyTMp5K0
ゴーバスにはこれまでの積み重ねがあったから
今回のリュウさんの熱暴走ピンチもすぐに納得
だいぶ前に暴走したら敵味方の区別がつかないことは
知ってたもんね

今回のスマの流れ
あまりにも唐突過ぎて皆呆れてるよ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:39:44.57 ID:TGZ8LcOI0
来週ラストでロイヤルハッピー登場、最終回Aパートでピエーロ瞬殺って感じかな

結局ジョーカーとのガチバトルはなかったと、仮面の下の顔は気になってたんだがな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:43:56.69 ID:tcyTMp5K0
ジョーカーの最後なのかねーアレ
めっちゃあっけない
偽プリキュア出すぐらいなら
最後のデコルとバッドエナジー吸収して
最終形態にでもなればよかったのに
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:47:39.04 ID:y5SOvq7z0
結局ミラクルジュエルの願いが叶うって能力ってどうなったの?

無くなったの?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:48:07.09 ID:kNh+TZVQ0
>>128
無くなる以前に嘘でしたっていう
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:49:10.69 ID:GTkB5sLS0
嘘の情報を流した意図がわからんなんでも願い叶うとか逆に探されるだろ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:50:12.83 ID:Fo2GNQqj0
つーかフェイクにするんなら何でも願いが叶うなんていう狙われそうな能力じゃなくてもっと地味な能力にしておけばよかったのに
クイーンって馬鹿のか?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:50:15.77 ID:pQotDHBY0
幹部がプリキュアと決着をつけずラスボスと一体化して勝ち逃げするのは
ASDX2のやり直しかwまぁジョーカーの場合負け逃げだけど
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:50:36.89 ID:bAJrr4/40
>>128
「無くなった」んじゃなくて「はじめから無かった」んだ

もうここまでするからにはスマイルという存在自体はじめから無かったことにしていいよね・・・
プリキュアシリーズは10周年を前に1年間の放送休止期間が存在したんだ・・・
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:57:29.44 ID:4rD1LrQY0
みゆきの夢オチでいいよもう
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 11:57:35.38 ID:pQotDHBY0
ドリームコレットを考え無しにパクって扱いきれなくなった、ってのが真相だろうな。
つか、結局願いを叶える云々は嘘だったとは言え、ミラクルジュエルという安易な力に頼らずに
ピエーロの力を信じるジョーカーって割とヒーロー寄りの精神性だな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:09:49.87 ID:y5SOvq7z0
>>129
>>133
そうだったのかサンキュー

しかしみんなバッドエンド王国側は半年くらい嘘に踊らされてたわけね
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:15:52.80 ID:0Sb7X4iB0
>>130
それは思ったわw
噂を流す必然性が無い
結局、ミラクルジュエルを話に組み込みそこねたから、適当にキャンディ幼女化でお茶をにごしただけのような
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:17:39.57 ID:F4c2kTt50
>>135
無印5のラスト近辺でココナツが
「ドリームコレットが無くてもみんながいればパルミエ王国復興できる」みたいな事言ってたよな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:21:24.76 ID:5KGzo4rY0
ココとナッツはドリームコレットがなくても国民がいれば新しく国を作れる、
と割り切った一方でなんだこのザマは
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:21:40.42 ID:Y3mzLLQL0
>>138
ドリームコレットは願いを叶えることができる万能アイテムだけど
コレットがなくても皆がいれば夢を叶えられるココとコレットで願いを叶えても満たされることのなかったデスパライアっていう構図がよかった
けど、スマはミラクルジュエルにそんな力ないってなった今そういうのすらできなくなったなw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:24:55.20 ID:Cq/C4RFA0
そもそもあんな短時間しか卵化してないんだったら、偽情報自体いらなかったんじゃ……
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:27:05.67 ID:Fo2GNQqj0
>>141
その余計な偽情報のおかげでキャンディがバッドエンドに拉致されるというピンチになってるし
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:29:13.27 ID:f71ds/FtO
敵が作った窓で分断とか、いきなり鏡の国じゃないですかー
てか、砂漠化とかまんまハトプリ。
さんざん言われてることだが、願いが叶うとかなんでんな狙われやすい嘘ついたし。

あと、ピースが優しかったことなんてこれまで一度もねえじゃん。
マーチに至ってはピースのように嘘ぶっこく以前に中身がないっつー。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:29:27.03 ID:pQotDHBY0
そもそも、正規の手順を踏んだ場合の女王の継承ってどうなるんだって話だな。
ロイヤルクイーンの力がデコルになったのはイレギュラーな事態な訳だし。
んで、そもそも内容を抜きにして偽情報を流す意図も不明だな。まさか毎度毎度
王権継承の度にBE王国との戦争が起きるわけでもないのに。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:30:04.97 ID:m2cGWJDt0
作ってる方が何も考えてないんだから
スマを真面目に考察するのは意味ないよな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:34:41.32 ID:bAJrr4/40
願いがかなうって偽情報もそうだけどなんでクイーンが自身の死を5プリとかポップにまで隠して、さらに復活詐欺を働く必要があったんだっていう
整合性が取れてないどころかもはや何をしたいのかさっぱりわからない
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:38:27.16 ID:pQotDHBY0
さて、今日の話を踏まえた上で24話のアイキャッチ前後を見直してみましょう。頭がおかしくなります。
そもそも、24話って今見直すと同じ話数の中で齟齬が起きてるって言うw

とりあえずミラクルジュエルは「メルヘンランドに伝わるお宝」らしいので、偽情報自体は
BE王国との戦争前からあったっぽいな。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:41:54.16 ID:0Sb7X4iB0
ポップ「うわ、伏線にすらなってねーよ!」(新八の声で)
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:43:51.07 ID:rjB688qfO
久々に本スレを覗いてみたが、やっぱり今年の本スレの雰囲気はどうも苦手だ

たまにおかしな人もいるが、それでもこっちのスレの方がスマのことをちゃんと考えてると思う
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:49:14.28 ID:pQotDHBY0
まぁ盗撮盗聴されまくってて、5プリ達本人をそれを気にしてないと言う状況があったから
キャンディの正体を隠したのは結果としては正解だったかも知れない。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:51:24.58 ID:9yYETwbT0
チョコラ姫かよ???
もうなんでもありの総力パクリのオンパレードだった

スマイルよ
最後の最後までまさにクソ作品
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:52:28.71 ID:gXvZoInH0
正直本物ピースと偽ピースとの性格の違いが判らん
かわいこぶりっこや泣き虫の振りして
ちゃっかりおいしいところ持っていくのはいつものことじゃん
まさに勝った方が正義なだけだった
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:54:20.36 ID:LB/2qCtp0
時計を介していつでもクイーンと会話できたみたいねw
5人にミラクルジュエルやらなんやら質問されるとマズイんで音信不通にしてたのかなw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:57:23.06 ID:F4c2kTt50
クイーンはギャラが捻出できなかったんじゃないかという気がしてきた
スマイルはどうしても制作側のことが頭をよぎっちゃうな…
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:03:43.55 ID:AH0EYB3WP
ぶっちゃけ大塚米村より俺の方がまだスマプリの話覚えてるじゃないの?ってレベルで話が支離滅裂。
脚本家一人一人が全部の話を把握できないのは当然だが、SDと構成は話を全部覚えてないとお話にならないよ。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:09:17.31 ID:Lerm0+Te0
スマイルプリキュアの楽しみ方
1話から7話を見ます
22・23話を見ます
最終話周辺の3話を見ます

残りは空想妄想で補完します。わずか13話1クール分の時間で1年分の作品が楽しめます。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:09:49.95 ID:PrkpABkQ0
キャンディが何でなまけ玉を抜け出せたのかようやくわかったわ
女王の娘だったからね、精神的な成長は特に関係なかったんだ
キャンディが女王の娘でミラクルジュエルって伏線入れてたってのは良いんだけどその伏線以外がおざなりすぎたのはいただけないな
そこってキャンディがミラクルジュエルで女王の娘っていう単純な設定部分で一番やりやすい伏線のタイプだけどもっとやりにく心理面が駄目すぎるんだよなぁ
設定関係は話の節目節目にパワーアップイベント挟むだけだから簡単なんだけどプリキュアという作品ならそこだけでなく精神面やテーマ性をもっと描いてほしかった
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:16:20.26 ID:AH0EYB3WP
しかしこの後に及んで省エネ作画か。
次回も高々15秒の予告時点でバンクシーン入れてる始末だし、
ドキに作画リソース取られたかな、こりゃあ。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:20:11.67 ID:QIdOy/W+0
自分で作った設定すら回収できずに他の脚本陣が別の設定作って邪魔しなくてもド級の糞に仕上げ
真面目に見てれば見てるほど見てる人間の気分不快にさせる才能においては
米村の右に出る者無し
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:20:19.16 ID:9yYETwbT0
ここまで無茶苦茶な展開だけど、たかしはなんて言うんだろ

ジョーカーはいくつものトリック・どんでん返しの暗喩であり象徴だったんです
スマイルは一貫してあっと驚く展開を盛り込んできたんです

言いかねんな・・・
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:28:57.40 ID:XBIfDqSX0
次の作画は誰だ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:39:35.67 ID:aC3o+wf40
本スレに書くと荒れそうだからこちらに書く。
これまでがこれまでなので、今更真剣にやられても、全てがギャグかパロディにしか見えず、
終止笑いが止まらなかったw。そういう意味では最高だったww。

>>156
逆に良く出来たお笑い回だけ拾ってみるのもいいのでは?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:47:06.49 ID:QIdOy/W+0
>>162
そんな物は無い
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:48:42.22 ID:lk7eib5J0
ジュエルは女王の卵的な物です。
キャンディは次期女王でしたったって、
前回キャンディは「クル!? クールー!?」
とか言いながらワタワタしていただけで、
なんの覚悟もせずにいきなり女王へ変化。
次回覚醒が来るんだろうけど、
尺的にイヤボーンかます→いきなりの無双展開→
5人の新しいエネルギータンクになるくらいで活躍できる期間終了だろう。

こういうのって、キャンディが自分で覚悟して
女王としての資質を視聴者に見せてから女王(ジュエル)になるなり、
なんの覚悟もなくいきなり女王にされてしまったキャンディが、
それでも覚悟して戦うことにより女王としての資質を手に入れるなりしないと
お話として成り立たないだろ。
キャンディの普段の行動から前者パターンは無理がありすぎるが、
後者を描写するには尺も積み重ねも足りない。

ていうかキャンディがプリキュア差し置いてデコルで大活躍☆とか、一人で怠け玉脱出☆とか、
自分のわがままが通らないと泣き叫び基本折れることはないとか
ところどころでプリキュアを下に見ているような発言するとかいうのは
全部女王様設定のためだったのか。
いや、もしそうだとしたら最低の女王様描写でしかないので
多分何も考えてなかっただけだろうけど。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:49:47.21 ID:5KGzo4rY0
>>160
本当にその通りだから余計に困る
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:51:36.23 ID:AH0EYB3WP
つか今日キャンディにセリフあったっけ?
EDではクレジットされてたが。何処で喋ってたか思い出せない…
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:51:49.82 ID:w0GnqSa20
留学回からのここ最近4話は全部ゴミだと思ってるけど
ギャグ回はそういうんもんだと思えば個人的には悪くない
あくまで個人的にだけど。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:52:35.17 ID:AD6Rl/+n0
ピエーロ様を浄化したら中からピエーロさんが出てきて
白化してピーターパンの姿に戻り「開放してくれて有難う」という
流れになったらどうしよう…
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:54:15.81 ID:QIdOy/W+0
ポップは結局王族って事になるけど良いのか
庶子とかやれないだろう
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:54:33.25 ID:Fo2GNQqj0
>>168
もうここまで話が崩壊したならその流れでやってくれた方がすがすがしくていいよw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:56:06.44 ID:O58dOL4f0
クイーンは設定が死んでると言われてたのがまさかホントに死んでたとわな
なんの自虐なんだよこの作品は
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:56:42.41 ID:PrkpABkQ0
>>168
むしろその方がマシじゃね?
伏線も何もあったもんじゃないけども
このままピエーロを敵として消滅させたらスマイルのテーマ的に駄目だろうし
まぁテーマあんのか微妙だけど
消滅するならするで対話後にやむを得ず消滅だよなぁ
対話せずに倒しちゃった日にはもう何を描きたかったのか本格的に意味不明だし、今も既に意味不明だけども
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:00:01.72 ID:Z37ptqJU0
おい
今作のプリキュアならバッドエンドプリキュアを救ってこそだろ
先週の山間部救出は何だったん?
もしバッドエンドプリキュアの正体も妖精だったらどないしたん?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:00:28.83 ID:BbEsHu4BO
来年は米村が話を仕切る訳じゃないらしいからマシになると良いなぁ…

それにしても大塚は歴代プリキュアのSDの中でも超が付くド無能だったな。
個人的な東映アニメ最ワーストのデジモンフロンティアの貝沢SD富田構成のコンビをも上回ったわ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:01:30.82 ID:AH0EYB3WP
>>172
ぶっちゃけ今日の話で既に殺しに手を染めてるからなぁ。プリキュア史上最もブルータルな5勢ですら
ドリームとミントだけは相手を助けようとしたのに。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:04:14.86 ID:BCGrpan+0
BEプリキュアはジョーカーがデコルとカードで作ってるとこ見てて
作り物だと分かってるから撃破したってことで、ギリギリ説明はつく

ただそれだとアカンベェ×5でよかったじゃんってなるわけで、要はダークプリキュアを描きたかったってだけだろうな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:09:07.80 ID:PrkpABkQ0
>>175
むしろあっちはキャラごとの特性によって対峙の仕方を変えてたからなぁ
理解して友達になりたい存在、理解して助けたい存在、過去の乗り越えるべき自分、倒すべき敵、失礼しますドリームが呼んでいるので
ダークプリキュアに対して五人それぞれが違った関わり方をしてた
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:17:03.65 ID:PRddyLP00
こんな展開やりたい!っていうオタ妄想を闇鍋のごとく詰め込んだプリキュアだからな
冗談抜きでスマプリは大塚の私物だわ…
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:19:56.58 ID:ZBtpkYlh0
ジョーカーの長話やバッドエンドはドキドキまでの時間稼ぎでしかなかったな
今日の説教も前の話と言ってること変わらんし
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:24:19.84 ID:QIdOy/W+0
今思うと母親死んでるのに短冊に食べ物と遊ぶ事くらいしか書いてないキャンディーとか
女王の継承方法知らない王族のポップとか本気()回くらいからの設定見てると本当に適当にやってたんだなあ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:32:34.42 ID:TGZ8LcOI0
454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 13:02:49.11 ID:wJOR/j2qO
自分たちの家族や友人が砂漠化で消えたのに、そこに対するセリフはねーのかよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 13:16:47.38 ID:gJEahA8o0
だってスマプリは基本的に5人の仲間内だけで完結してるから・・・

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/13(日) 13:18:52.15 ID:ZY7KprEO0
深刻なレベルのアホだから目の前のことで精一杯なんだよ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:33:49.13 ID:qIRhL5o20
ブライアン回であかねが走ってた時のBGMかかってたなあれ好きだ
モニタを見つめてた俺は遠い目をしてたけど
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:44:07.71 ID:6xycGehJ0
そーいや人類絶滅したなww
どう収拾つけるつもりだ?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:46:29.69 ID:GTkB5sLS0
>>183
デューンさん式の砂漠化だと人類はクリスタル化してるから無限シルエットのこびしパンチで浄化
できたから、それと同じと考えるとなんか凄い浄化技使って復活するんじゃね
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:48:22.13 ID:AUtkVuzc0
悪役妖精への迫害
女王すでに死亡
後継者白痴

ちっともメルヘンじゃないw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:54:52.04 ID:Wi0PNLYd0
ねぇねぇ儲
今どんな気持ち?絶望した?絶望した?
    ∩__∩
 ♪ / ⌒ ⌒ヽ
   /(●) (●) ハッ
  | (_●_) | ハッ
__彡  |∪| ミ
\__  ヽノ> >
  /   /(_/ ♪
 /   /
(_⌒ヽ′∩__∩
`| /ヽ| /⌒ ⌒ ヽ ♪
(ノ U(●) (●)|
  ハッ | (_●_) |
 ハッ 彡 |∪| ミ__
   < < ヽノ __/
 ♪ \_)\   ヽ
      \   ヽ
 (フ ̄ ̄つ  Y⌒_)
 /    ヽ. |/ヽ|
:|   ー |: (ノ U
: >、  U(_●
:/ _ /ミノ.
|| 三| |゚。
|| 三| |:
(_(  ̄(_):
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:58:07.75 ID:LB/2qCtp0
そーいやビル群で戦ってたのが荒野になってたな。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:59:09.23 ID:7rIp14ShP
>>185
メンヘルランドだな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:59:32.79 ID:rjB688qfO
「ネガティブな私、どいて」ってセリフはちょっと乱暴なセリフだと思った
ネガティブな感情なんて必要ない、邪魔なものは全て排除しますよ、って言っているように見えて

他の人も言ってるが、三幹部を改心させるならバッドエンドプリキュアを改心させようとする行動を取らせても良かったと思う
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:03:35.34 ID:hCWQUm0J0
BEプリ全員が説得一つされずに
ただ信念をぶつけられてころころされただけだしな
最後は悲鳴一つも上げずに無言退場とかやっつけにも程があるわ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:03:56.96 ID:OlLN5u8/0
そもそもバッドエンドプリキュアって出す必要あったの?
同人のネタ用?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:07:14.45 ID:rIo4o63F0
>>191
オタに騒いでもらいたかった、以外の理由が本当に一切見えないんだよなー
スマイルじゃベースがベースだから内面と向きあうような話も出来ないし
バッドエナジーでパワーアップしたジョーカーとでも戦った方がなんぼかマシだった
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:09:00.63 ID:w0GnqSa20
>>190
プリキュアたちの信念に負けたならともかく
むしろBEプリキュア側の言ってたことがブーメランして消されてるんだけどなw
勝ったものが正義、敗者は消えろ、でしかない。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:13:32.23 ID:XBIfDqSX0
せっかく名前のあるクラスメートも居るのにそれがこの危機でどうなったかの描写が無ければオタといえどもおかしいと思うよ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:16:21.18 ID:BCGrpan+0
>>192
俺的には三幹部との和解を2話かけて丁寧にやってほしかったなー
メルヘンの設定ももう少し練ったうえでだけど
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:22:12.69 ID:qIRhL5o20
キャンディポップ擬人化といいBEゴプリといい同人のエロネタにネタ提供してる
感じしかしないくらい無意味過ぎる
ちゃんと見てたのスマプリが初めてなんだけどBEゴプリが無言で消え去るところとかジョーカーの顔芸〜絵の具化が
対象視聴者にトラウマ与えてるような気がするんだけどこれ他シリーズにもあるの?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:23:13.98 ID:LB/2qCtp0
全身タイツのBEプリ
キャンディロリペド化

これでも大友に媚びてないと言い張るたかしと川村は頭おかしいんじゃねーの?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:32:53.32 ID:zEZOcDQx0
終盤に出す=商品化しない=だから媚びてない(キリッ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:37:01.74 ID:qR0A4OJA0
>>197
オタクばかりの環境で育ってきたから
「普通」が分からないんだろ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:38:40.04 ID:QIdOy/W+0
終盤の話纏めに入ってる筈の時期にシリーズ構成の米村が
最終回以外は成田に任せてる段階で
BE出してるのも尺稼ぎの序でに趣味でやってるだけなのバレバレだわな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:42:31.67 ID:q0FDM3Ly0
今週の話、個人が異世界に飛ばされ戻ってくる描写まで
何から何まで全部プリ5映画の超下位劣化互換じゃねぇか…

キャラデザはダサいし作画も微妙
敵を改心させたりも「ネガティブな部分も私」と受け入れたりもせず
ただ公式が「ホラお前らこう言うの好きだろ?w」って声が聞こえるだけ

苛立ちしか感じない
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:43:57.46 ID:H6OqwFF5O
とにかくラストだから強敵ぶつけたかったんだな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:51:18.85 ID:BDeWUM0Z0
悪のプリキュアネタやるんならちゃんとやれやあああ
こういうつまみ食いみたいな劣化コピーほんと腹立つ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:58:27.14 ID:tcyTMp5K0
どうせ負けるってわかってるのに
唐突に鏡のパクリされたって誰も喜ばないってーの
最後の抵抗ぐらいしろよジョーカー
下らん偽物よりもこれまでのうっぷんが溜まってるジョーカーの
最後の戦いの方が興奮しただろうよ
少しだけな

つーか偽プリキュアなんて中盤でやるもんだろ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:02:57.46 ID:fmso9Rl+0
絵の具妖怪のジョーカーとの戦いにしたら良かったのにねw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:04:41.52 ID:tcyTMp5K0
【BEプリキュアは】【かませ犬】
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:05:44.69 ID:fmso9Rl+0
来週はデザートデビルかw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:08:51.52 ID:GvtqfpT40
最初から卵でよかったのにな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:11:17.09 ID:VD/tKzLoP
本当にただ5人に似た悪い女の子出して殺しただけだから
ただ薄い本にネタ提供したかっただけにしか見えない
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:16:06.05 ID:XbZHoRYI0
卵形(孵化?)すっとばして、ダイレクトに妖精→クイーンじゃダメな理由は何?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:20:08.89 ID:tcyTMp5K0
満薫みたいに友達になれそうなやつじゃないから
前回の最後を見たときはどうせ今回でやられるんだろ?って思ってたら
案の定だったもんなー

残り話数が少ないから見なくてもなんとなくわかるようなネタ出すなよ
あっ!と驚けずに最終回まで白けさせる気かw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:20:28.28 ID:VHXFMtRe0
>>20
俺たちが想定してたハードルの遥か下を悠々と
猛スピードでくぐり抜けて行くからな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:21:56.04 ID:fmso9Rl+0
新年早々漬物石で始まったからなw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:29:52.36 ID:LY3ic5UzO
>>209
ウルトラに覚醒する時に一緒になるんだと思う。鳩みたいに。じゃなきゃBEマーチとウルトラマーチがあんなに似てるとかあり得ないし。
どっちにしろ鏡の国や鳩みたいに悪と認め合うようなラストじゃなきゃ絶対に許さない!エロ同人の出来にもよるけど。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:33:52.27 ID:KDNqBn0X0
しばらく見てなかった俺に今の状況を3行で教えてくれないか
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:34:53.77 ID:0Sb7X4iB0
>>210
ミラクルジュエルの話が丸っきり無くなっちゃうから、
一応ジュエル型にしておかないといけない・・・からかな?
そもそもそんな話作ったり広めたりしなきゃいいのに
つーか誰が作ったり広めたりしたんだこの話
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:44:30.95 ID:jPXAO+kR0
>>215
3行も書くことがない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:49:57.85 ID:tcyTMp5K0
次回の巨大ピエーロと絶望の巨人相手にどう戦わせるんだろうね
ウルトラモードになった上にメンヘルランドから力もらって
飴と一緒にfinishするんですか?
前回から説教がウザすぎるんですが・・・
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:51:14.26 ID:tcyTMp5K0
>>215
かませ犬
嘘つき
デザートデビル
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:51:49.32 ID:GvtqfpT40
>>215
ポップの妹だと思われたキャンディは
クイーンの生まれ変わりで
羽化してロリキャラになった。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:52:20.75 ID:LY3ic5UzO
>>217
そこまで言うと何かわざとらしいぞ


>>215

BE消滅
ジョーカー発狂
黒い雨
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:54:06.01 ID:46mR5xWjO
そろそろキツいぞプリキュア
プロデューサー変わってからスタンスがおかしい
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:57:20.86 ID:Z97+i/OT0
>>222
今回は大塚の手腕の有無が大きかった
というか今更プリキュアシリーズ終了させて
おジャ魔女やセーラームーンを夢見る馬鹿ですか
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:00:07.89 ID:QJ/VChYm0
スイートは劇中中々情報が公開されなかったのに文句を言うのが多かったが
スマイルは劇中情報は公開されるがその大半がガセだったという
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:00:31.39 ID:46mR5xWjO
>>223
別におジャ魔女どれみとかセーラームーンなんてどうでもいい
なんかおもしれーなって感じたプリキュアではなくなってきたかなって感じ
ちょっと宗教臭さが滲み出てきたなって
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:02:05.46 ID:0Sb7X4iB0
ロイヤルクロックは、女王の最後のエネルギーが入ってる時計・・・という解釈でいいのか?
登場した時に何の役に立つか分からんものを、販促玩具として売れる訳ねーだろー
アホちゃうか、ほんまアホちゃうか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:06:09.94 ID:wneUmtYM0
それは単にたかしが糞オタだから、SDがこんな出しゃばってぶっ潰したのは今年が初めてだ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:24:10.17 ID:3l1iVoAm0
24話でクイーン仮復活が分かってメルヘンランドが活気戻したのはなんだったのか
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:29:27.39 ID:1JvwAHBP0
みんな分かっているだろうけど、ハッピーが一応主人公だからそれっぽい説教をかましたけど、積み重ねが無いから本当に白々しいよね
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:29:53.07 ID:wxu+/k/j0
>>222
今のプロデューサーはスマイルまでだ
2月からのドキプリは新プロデューサーだよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:32:20.53 ID:bl/Hk7CE0
しかし全部嘘でしたには本当にびっくりしたわ・・・
どうすんのこれ?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:34:07.85 ID:wxu+/k/j0
>>229
ハッピーには本当に共感できない
こんなに共感できない主人公は初めてだよ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:37:51.67 ID:tcyTMp5K0
全部うーそさ♪
そんなもんさ♪
スマプリは幻〜♪
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:39:07.29 ID:AH0EYB3WP
梅Pもやる気が無いのは分かるが、せめて最低限のクオリティは維持させろよ。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:40:12.86 ID:O1LkaFurP
久しぶり今録画みてるんだが、いつの間に打ち切りになったんだ・・・
鏡の国の再放送が流れてる・・・さすがに糞過ぎたか・・・ 
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:43:20.76 ID:aRV2d1qi0
まさに私物化
適当な本筋
薄い本のネタだけ提供してブヒるつもりだったのか?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:44:09.01 ID:kNh+TZVQ0
>>226
プリキュアに必要な回数分必殺技ぶっぱさせると
キャンディ王女さまさまが異常にあっさり卵になって
そんで即孵化して何故か人化するステキ機能付きだよ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:49:26.64 ID:rjB688qfO
>>215
クイーンなんて初めからいなかったのよ!
ジョーカーとは何だったのか
次週キャンディ擬人化
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:51:31.54 ID:AH0EYB3WP
ていうか、ロイヤルクロックの機能をさっさと説明しておけばRRB空撃ちでキャンディが卵になれていたよね。
まぁチグハグ見る限り空撃ち(デコルを内包してない敵に撃つ)ではカウントが進まないっぽいが、チグハグは完全パラレルだからなぁ。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:54:29.52 ID:O1LkaFurP
再放送かと思ったらジョーカー出てきた・・・
「お友達と馴れ合ってるあなた方が勝てる可能性はありません。」
「自分が如何に愚かであるか、もう一人の自分の手で思い知るといいでしょう。」

三ツ矢さんもスマアンチだったんだ!
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:54:50.24 ID:0Sb7X4iB0
え、レインボーバーストの発射回数によってキャンディ卵化したの?
てっきりピエーロが接近してきたから何かの反応によってかと思った
あるいは時期が来たから適当に

話作ったやつは氏ねw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:56:22.32 ID:kNh+TZVQ0
>>241
ごめん、多分ちょっとその辺ごっちゃになってた
よく考えたら卵化と時計あんまり関係ないかも

キャンディってなんでいきなり卵になったんだっけ…
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:59:47.54 ID:Z97+i/OT0
個人的には三ツ矢雄二の演技はすごかったというかスマイルには
勿体無いと思った

演技が作画を超えたって感じ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:59:52.49 ID:Dmrhg9LD0
>>234
スマイルで俺の中での梅澤Pの評価ガタ落ちだわ
本人的にはスマで降板するしどうでもいいのかもしれんが子供は見てるんだぞ
スマが初プリキュアだった子もいるだろうしせめてプリキュアらしい話見せてやれよ
たかしや米村の暴走を止めるのもプロデューサーの役目だろ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:00:12.24 ID:AH0EYB3WP
デコルがリーチ掛かったからかRRBのカウントが原因なのかは説明されてない。
ロイヤルクロックから出た光で卵化したからカウント説が有力になってると思う。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:00:41.64 ID:i6nnqh0W0
エンドカードは今回も手抜きで平常運転か
まさにシリーズの面汚し

最終回だけドキドキ顔見せ無し・スマオンリーの書き下ろし、に500デコル賭ける
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:01:03.93 ID:O1LkaFurP
BEピースは、影じゃなくて、そっくりな分身じゃないか・・・
自分を否定して滅ぼしてどうする・・・

ロイヤルクイーンがポルターガイストだったなんて・・・
スマのシラケの最大原因(話が進まない)では・・・
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:02:10.75 ID:JKIwyhCs0
>>224
あえて出さなかったのと
そもそも設定をまともに考えてないのの違いだろうなぁ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:02:26.85 ID:bl/Hk7CE0
>>244
梅Pのやる気の無さといい加減さはハトやスイの頃から漂ってたしなあ・・・
まぁその二作はSDがまともだから面白かったけども
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:04:02.08 ID:Z97+i/OT0
>>244
梅澤Pはスイートで力尽きた感がある

色々思うとこあるだろうけど、鷲尾Pからのバトンを
上手く繋いでプリキュアシリーズの可能性を広げたのには
実に良かったと思うぞ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:08:29.00 ID:kNh+TZVQ0
>>246
エンドカードはなんかクイズみたいなのに使ってるだかなんだかだから仕方ない面もあるんじゃね
ラスト5、6話ぐらい描き下ろしで一人ひとり描いてもいいんじゃないかって気はするけども
まあ、これで最終話のエンドカードまでただの劇中のキャプだったら流石に笑うけど
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:09:07.02 ID:Lerm0+Te0
その結果がスマイルなんですけどね
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:09:28.49 ID:O1LkaFurP
鷲尾Pは5年やったが、キャラは基本3代しか作らなかったから、
梅澤Pも3年目スイで限界だったんだな。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:15:06.95 ID:LVakh4d90
なんか最後だからプリキュアでやりたいこと全部やろうって感じだな、たかしくん
色々詰め込み過ぎててわけわからん。絶望の巨人ってなんやねん
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:17:17.45 ID:h/w7gA740
「そうかわかったぞ!・・・これは東映の陰謀なんだ!」
「どうしたんだ?キバヤシ!」
「つまり東映は数年後に別のスタッフで本編を補完した”スマイルプリキュア2199”を
 作ってもう一度儲ける予定なんだよ! だから本編はわざわざ糞にしてあるんだ!」
「な、なんだってー(AA略」
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:18:50.91 ID:tcyTMp5K0
S☆Sよりもスイートよりもひどい
エンドカードの手抜きっぷり
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:20:29.88 ID:GTkB5sLS0
うーんこの段階で絶望の巨人とかいうのを出す必要あったんかなあ
敵はピエーロだけでいいじゃんただでさえもう尺ないのに大丈夫か?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:22:18.32 ID:7lCkEuP70
怠惰な世界でバッドエンドじゃなかったの?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:24:42.90 ID:Lerm0+Te0
AGEでも思ったけど
下手な脚本って何でか終盤で登場人物増えてあっという間に消えていくよな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:27:12.08 ID:uBHcsyb5O
鏡の国は敵との対立が自分と向き合って自分を越えていく
っていう敵として必要性あるもので凄い魅力的だったのに
これはなんかそういうのがなくてただの敵になっているのが残念だった
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:27:46.69 ID:bl/Hk7CE0
脚本っつーか何つーか、BEプリキュアに関しては完全に大塚の我侭だろう
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:29:03.02 ID:Z97+i/OT0
つーか東映アニメーションの場合

SD>メイン脚本だしなあ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:30:26.11 ID:0GTNZyxA0
ここの所の安易なパクリ連発はドキのネタ潰しやってんじゃないかという気が少ししてきた
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:35:33.53 ID:tcyTMp5K0
珍獣人間化って
もしかしてエレンのパクリしたかったの?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:35:35.80 ID:0Sb7X4iB0
パクりだからってさほど悪いとも思わん。このシリーズは長いし、主な視聴者も入れ替わるし。
一回一回のウケ狙いもいいだろう。何度か笑わせてもらったわ。
だが、一年トータルで見て話の辻褄が合わんのだけは許しがたい。視聴者舐めてんのかボケが。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:41:34.32 ID:XKoqhkCI0
今になって5や5GOGOを見直すと、スマイルとの違いに驚く。
本当にきちんと作られており、面白くてついつい見入ってしまう。
のぞみをずっと見ていると、実はバカでもアホでもなく、素直で人間味にあふれ、
みんなを笑顔にする素晴らしい人。
判断力も優れていて瞬時にスパッと答えを出す。絶対にブレない!
信じた道をまっすぐ進んでいく。だから物語が積み重なってエンディングに
向かって盛り上がっていく。
それからブンビーさん、やっぱ最高(w
食堂やナッツハウスで食べてる食事やおやつも美味しそうだ
(食べ過ぎだけど)

スマイルは1話か2話良かった回はあったが、全体的に内容が薄く、
23話がピークで、その後まさかの大失速。1年間一生懸命見てきたのに、
最後はストーリーが破綻。そのせいでプリキュアそのものがつまらなくなったと
感じてしまい、やはり所詮女児アニメか・・・なんて思ってしまった。
でもそれは間違いで、過去のプリキュアはやっぱ最高でした。
よく叩かれてる去年のスイートもスマイルよりずっと楽しめた。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:41:50.78 ID:OmzUNjWw0
5と同じ5人制にするなら、別シリーズにするという気兼ねを持って作れと。劣化コピーしてるばっかじゃんよ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:43:20.12 ID:DHjw+l2X0
パクリの仕方が違う
鷲Pのよくいう「湘爆みたいに一人一人が自立してて共闘にしたい」ってなら
むしろリスペクトになるし、結果違うキャラ違う話になる
同じ人間関係でそんくらい盛り上げたいという「目標にする」っていうのはむしろ正しい

シュチュエーションだけコピペして進むべき目標がないっていうのが盗作

ドキは3+1の人間関係でもフレだけじゃなく無印おジャ魔女な感じにしたい
妖精は一人一匹っていうのは無印プリやSSにしたい
あくまで人間関係の配置を同じにするだけだから、いわば目指す目標だから、スマイルみたいにひどくはならないはず
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:45:14.60 ID:Z4E/n6yD0
ここへ来てまたペドか、たかし
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:45:43.81 ID:tcyTMp5K0
http://mitikao.sakura.ne.jp/all/src/1327804130308.jpg
↑歴代プリキュア最終回のエンドカード
スマイルの最終回エンドカードも手描きなんかね?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:47:23.70 ID:yNAUWsEZ0
>>267
色もかぶって、キャラの必殺技にサッカーとバレーっていう
部活球技モチーフかぶらせてる時点で気概なんて最初っからないよ

サッカーのほうはルージュの丸パクだし
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:48:10.99 ID:rOubQ9ha0
P,SD、シリーズ構成ってそれぞれどういう仕事してんの?
というか仕事してんの?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:49:46.61 ID:tcyTMp5K0
ルージュは正確にはフットサルなんだけど
まあ似たようなものかな〜
一応サッカーとはルールの違いってあるけど似てるから
パクリ認定でよろ

マーチはひどいなー
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:57:12.10 ID:HAyu1plv0
つまらない尺稼ぎするなら最終回のBパートはドキドキのアバンでも流してくれ
ここまで唐突で支離滅裂な事してんだから誰も驚かないだろ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:05:06.29 ID:zEZOcDQx0
>>272
P:プロデューサー。作品全体の責任者。主にスポンサーやTV局相手の対外的仕事が多い
SD:シリーズディレクター。現場の総責任者といえばいいか
シリーズ構成:全体の話の流れを決め、各脚本家から上がってきたホンを手直しする仕事

スマにおいてはシリーズ構成は間違いなく仕事していない
まあスイみたいに無能な働き者にやらせるのも問題だが
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:13:13.51 ID:0pAMAmPU0
>>270
http://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2012/a/20120129cure04.jpg
まぁ本当はこっちなんだけどね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:19:10.00 ID:tcyTMp5K0
>>276
くると思ったけど残念ながら違うんですよ
正しくは>>270
情報古いよ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:20:13.83 ID:LVakh4d90
>>275
はいはいスイは糞、スイは糞。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:20:15.51 ID:tcyTMp5K0
http://mitikao.sakura.ne.jp/all/src/1327804130308.jpg
↑歴代プリキュア最終回のエンドカード

大事なことなのでもう1回貼りました
間違えちゃダメダヨー
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:27:43.93 ID:kM/TDQYMO
ハトで寄って来た糞豚を蹴散らしたスイート
ドキもスマ糞豚を消滅させる出来であって欲しいものだ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:34:54.02 ID:KI/yxvZX0
大塚氏のアニメ好きな姿勢は否定しないが
作家としての引き出しの少なさ、ロングスパンでの構成力の無さ
は致命的だな

今までは1話のみの演出がほとんどだったからボロが出なかったということか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:39:24.30 ID:rIo4o63F0
ぶっちゃけDXも3辺りだと「なんかパターンが食傷気味だな」は結構言われてた
ただ「まあオールスターだからその辺りはしょうがないんだろう」と擁護されてもいたが
実際にはどうやら監督の引き出しのせいもあったようだな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:40:49.86 ID:3PYjkn110
キャンディ人型の胸に付いてるあれってまんまフレッシュのブローチじゃないか
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:41:29.99 ID:tcyTMp5K0
DX3では流石にネタ切れっぽく見えたな
歴代どうしのバランスは悪くなかったけど
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:47:23.56 ID:DAZGslss0
もう今更どうでも良いんだけどさ
3幹部は
「元は妖精(と言う後付け)だから殺意を持って親族を襲って来ても大仏化して許します」
ダークプリキュア5のパクリの劣化コピーの擦り切れたような奴らは
「悪役として作られたからとっとと抹殺します」
って
3幹部許す話と完璧に矛盾してるんじゃねーの?
悪役かわいそーだのとか言う寝言どこいったんだ?
先週の話覚えてないのって子供じゃなくて大塚じゃねーのか?
どうなってんだこれ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:52:02.46 ID:Fm/pKIc40
幹部浄化もDプリ抹殺も過去の切り貼りだから意味なんて無いぞw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:52:40.88 ID:V7vGoxPf0
ほんの2時間前の男子プリキュアでは両親に愛されなかった悲劇の敵ヒロインを救うことができず涙を流していたEDなのに対して
某プリキュアでは今までのは全部嘘でーす!
なんですかこの違い・・・(汗)
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:55:04.75 ID:0Sb7X4iB0
>>285
そこはそれ、人工的に作られた敵だから、アカンベーと同じ扱いなんじゃないでしょうか
元からあった生命とは一線を画しているのでしょうか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:58:33.39 ID:tcyTMp5K0
>>287
それは同意しかねるかなー
旧作ファンが怒りそうだし

まあ今回のスマと比べたらマシだけど
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:02:25.96 ID:kM/TDQYMO
ハッピーの『そんなこと無い』ってセリフは本当にイラっとくる
ラスト二話でまた言うかな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:02:37.52 ID:pQotDHBY0
来週も展開が見え見えだから退屈だわ。
ピエーロにパンチきかなーいソードきかなーい必殺技きかなーい反撃ボーンギャー全員ダウンの後に
キャンディ孵化説明台詞回想シーンでウルトラフォームになって次週に続く だろどうせ。
キャンディがピエーロと戦って負けてみゆき達変身解除で終わる線もあるけど。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:04:10.28 ID:0nmuBkbe0
なんかこう一年掛けた壮大なPVみたいだなw
見てくれいいとこだけ切り貼りした感じのハリボテ感
実はスマイル本編は次期シリーズから始まるってもおかしくないような出来だった
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:04:13.58 ID:Z97+i/OT0
>>281
その分ドキプリは他作品で実績があるスタッフを連れてきた感がある
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:04:13.44 ID:bl/Hk7CE0
ソードマスターヤマトみたいな展開をガチでやるなんて
大塚&米村には恐れ入ったよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:04:46.11 ID:tcyTMp5K0
>>291
そこで「みんなの力を合わせるんだ」の出番ですよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:07:32.80 ID:VKBdzMGz0
>>275
米村は結局、最終回込みで13回書いただけで他の脚本家の助けになるように
設定作ってた形跡も無し
この程度しか関われないの事前に分かってる筈だから普通だったら仕事来ても断るだろうになあ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:12:09.75 ID:59E8vrJw0
みてもないドキプリを批判するスマプリ厨

なにがスマイルが一番だ
過去作みてないくせに
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:13:50.62 ID:tcyTMp5K0
今のところ一番の駄作はスマイルだけどな
スイートアンチには悪いがもうスイート>スマイルは確定済みだよ
ここのルール上じゃなくてもな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:15:46.74 ID:pQotDHBY0
次回とかアバンでピエーロ登場→OP明けで地面に伏す5プリ で良いだろw
アカンベェにすら通用しないパンチキックやサニーファイヤーピースサンダーが効かなくても
別に何の危機感も抱けないよw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:26:56.95 ID:V7vGoxPf0
やっぱりファンには悪いけど、聖闘士星矢Ωを見終わった後にスマイルプリキュアなんて見るもんじゃない。
せっかくの感動がご都合シナリオで台無しになる・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:29:40.67 ID:tcyTMp5K0
うーんルール上では問題ないけど
Ωマンセーは争いの元になるんだよなー
旧作ファンの敵になりたくないから
ここで語るのはやめてほしい
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:32:24.86 ID:pQotDHBY0
ジョーカーは自分は出来ると思い込んでるだけの三幹部以下の雑魚、ってのは最後まで一貫してたな。
クイーンの幽霊にビビって手出し出来ないとかw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:33:25.01 ID:rOubQ9ha0
他のアニメ引き合いに出すのは荒れるだけだしな。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:35:10.94 ID:0Sb7X4iB0
クイーン幽霊も、かなり強引な登場だわなあ
盾というより説明役として、話に必要だったのだろうw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:36:28.62 ID:DAZGslss0
>>296
普通だったら「米村さんにお願いします」って来た仕事を
「僕の担当回数が少ないから無理です」とかで断らないよ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:36:47.82 ID:tcyTMp5K0
Ωは従来の星矢の要素ぶち壊しな上にシナリオがやばいから
比較対象にできないのよ
黄金聖闘士が悲惨な目にあってるし
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:36:56.76 ID:GTkB5sLS0
これは確実になんらかの罠
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:37:22.50 ID:rIo4o63F0
いきなり出てきて「実は死んでいた」とか言われてもな
そもそもたかしくん理論だと先週どころか数ヶ月スパンで全く出て来なかったクイーンなんて
子どもたちにとっては「誰???」レベルだろ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:37:43.90 ID:Fo2GNQqj0
>>306
だから他のアニメを出すのやめなって
Ωを楽しんでみている昔ながらのファンもいるんだから
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:38:18.06 ID:V7vGoxPf0
わかった。
ルールよく知らないで他作品を引き合いに出してすまなかった。
書き込むのは今日がはじめてだったので・・・以後気をつけます。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:38:29.82 ID:DAZGslss0
あとついでに無能な働き者って言えば
もうたかし以下の奴思いつかねえよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:39:55.59 ID:tcyTMp5K0
>>309
いるのか?マジで!?
わかった、もうやめとく

マジかよ・・・
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:42:23.23 ID:0Sb7X4iB0
いや働いてないだろう・・・スマプリって、所々で、かなーり手抜きなものを感じる。話のつくりとか。
んで、アニオタ的な見せ場だけは熱心に作ってる感じ。絶望顔とか。
多分、作ってる人がアニオタなのだろう。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:42:55.89 ID:DAZGslss0
>>290
前から思ってたんだけど
ハッピーのセリフってマジで「ドリームの劣化コピー」なんだよな
しかもわざとやってる臭いし
これを本気で演じさせられてるフクエンさんが悲惨だわ

どこの世界に「自分の好きなキャラのパクリキャラ」を
一年も演じさせる監督がいるんだか
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:44:59.85 ID:BmowX41N0
ジョーカー曰く「トモダチと馴れ合ってるだけのプリキュア」らしい
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:47:34.35 ID:DAZGslss0
>>313
少なくとも毎回シナリオチェックして演出チェックして自分好みにしてるのと
アイデアが出ず悩んでますアピール
毎週面白いものを作ろうとしてますアピールは
相当やってたはずだよ
スマイルのシナリオ破綻って作家を問わずある種共通の物があるし
SDが頑張ってるんじゃないかね
小林は元から論外として
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:49:03.58 ID:pQotDHBY0
実はジョーカーはメルヘンランドのスパイでピエーロに取り込まれた振りをして、
内部からピエーロを破壊しようとする…という展開があったりしてw
この展開にすればここまでのジョーカーの知能障害は全部演技だった!で済ませることが出来るな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:52:45.54 ID:XU2cnGr9O
スイのノイズに取り込まれそうになるメロディ→改心後のバスバリに助けられる
って流れをどこかでパクると思ってたんだがなあ。三幹部ってマジで先週で退場かよ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:53:04.70 ID:XTrhFuXE0
実際の積み重ねもないまま私たちはずっと頑張って来たんですみたいな啖呵切って敵撃破って流れ・・・
誰か前にこうなったら嫌だなみたいなスタンスで予言してたけどそのとおりになっててワロタ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:56:25.19 ID:Fo2GNQqj0
来週からは私達はあきらめないのターンだぜ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:57:24.05 ID:eZ5ojLYRO
そーいや川村最後まで本編の作画作業にはノータッチ?
本編外のオタ向け商品やインスタントな後出しデザイン考えるのに忙しいを言い訳に面倒くさいからやらんのかな

やっぱスタッフの何人かはやる気ない通り越してスマから逃げてる気がする
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:59:28.04 ID:AH0EYB3WP
>>316
まぁ、あかね回が一定のクオリティを保てていたのは大塚チェックが薄かったからだろうな。

しかし、大塚演出の最終話に作画割くために今現場が混乱してるんじゃないかって思う。
バレから作画監督変わってるわ予告フル版はまだ上がってないわで
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:01:33.00 ID:DAZGslss0
>>196
今更だけど重い話ならあるよ
例えば敵幹部が同じ学校に潜入してきて友達みたいになるんだけど
主役かばってラスボスに消滅させられたりとか
突然人間世界に生まれて
自分は光の女王の生まれ変わりで世界を救う為には「自我」を犠牲にしないといけない
それでも大好きな仲間を守る為に消えます
みたいなのとか
主役のコピーとして生まれて憎しみしか教えてもらえなかったけど
友達が出来たよ!でも…とか
色々あるけど最終的には子供にもしっかりと意味を伝える物になってたと思う

ただ「目ンタマ見開いて顔芸してりゃ絶望と思ってるようなバカ」とか
「レイプ目して人が消えりゃ泣ける、感動と思ってるマヌケ」とか
そういうのは他シリーズにはいない
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:03:02.46 ID:qGdr8FSuO
「てめえら!」だの「分かってねえなあ!」だの本当に言葉が悪くてがっかりするわ
先週の三幹部もそうだけど
一応おとぎ話や絵本の登場人物だろうに
ジョーカーらしさは丁寧語にもあったんじゃないのか
悪役と言うよりただ口が悪い
現実のDQNが喋ってるようなのなんてTVでプリキュアで見たくないわ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:05:31.16 ID:LVakh4d90
>>312
お前それ、カリブの幽霊聖闘士とシベリア仕込みの足封じ技見ても同じこと言えんの
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:08:19.10 ID:9yYETwbT0
たかしの総括コメント、興味あるな

どうせなんかのアニメ誌で得意気にペラペラ話すだろうから、ぬけぬけと何をほざくか楽しみだわ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:10:10.59 ID:Lerm0+Te0
わかりやすくいえばインテリやくざのなりそこないだよな、あれ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:11:30.85 ID:VD/tKzLoP
擬人化、子供化、悪堕ちってどれも薄い本へのネタ提供にしか見えないんだよな
その割に媚びてません、コラやめてって公式が声高に言うから違和感ある
やめてって言う事自体は当然なんだけど
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:16:37.06 ID:eZ5ojLYRO
>>328
それもスタッフの中から出てるからまた説得力ないっつーね
てーかスマまでワザワザ言う事も無かったんだが
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:18:58.87 ID:tcyTMp5K0
>>196
>>323の他に
敵幹部が同じ学校に潜入してたら本当の友達になった後に大ボスに大ダメージ食らって一時退場したけど終盤で頼れる仲間になったり
敵幹部がタイマン張ったあとに転生してプリキュアになって味方を最後まで支えて他の改心した敵幹部と恋仲になりそうになったり
妖精の元親友の敵幹部が友情思い出してプリキュアになったけど一時戸惑った後に強力な味方になったってのもあるよ
重い話なら他のシリーズにも結構あるもんさ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:19:57.38 ID:bl/Hk7CE0
しかしまあコラに関しても「公式と勘違いした親からクレームが来る」
なんて無茶な嘘よく吐いたもんだよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:21:05.65 ID:tcyTMp5K0
その割には一スタッフの他アニメへの喧嘩売りは黙認してたよね>大塚
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:32:00.08 ID:LVakh4d90
>>332
なんで俺のレス無視すんの。本当は旧作星矢なんて見たことないけど荒らしに
利用するために聞きかじった知識で批判してるなんて誰でもわかるのに
朝から貼りついて何十レスもして馬鹿じゃないの
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:37:40.22 ID:tcyTMp5K0
>>333
やめるって言っただろ
目が見えないのか?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:37:45.35 ID:gJ20+Mia0
>>330
恋仲はないだろ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:37:58.13 ID:2Mi4ARUc0
BEプリキュア…何か可哀想だったわ…。
ジョーカーに「絶対に勝てない相手」として切り札的に出された癖に、
ほとんどが根性論で撃破…。
別に乗り越えなければならない自分とかでもなく、出てきた意味まるで無し。
大体鳩でも4人の影との試練に1時間半ぐらいかけたのに、5人で30分って無理ありすぎるだろ。
話を深めることもキャラを深めることもできやしない。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:38:13.48 ID:bl/Hk7CE0
取り敢えず落ち着けよ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:39:16.37 ID:tcyTMp5K0
>>335
アレ?結構いい仲になってたから恋仲かと思ったんだけど
双子先生はベストカップルって言ってたよ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:39:40.42 ID:rzCzIilw0
>>334
いかにも話すだけ無駄なのには面倒だから触らないで
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:39:57.21 ID:Fo2GNQqj0
>>336
ミラクルジュエルが願い事を叶えるのは嘘でしたとか
ジョーカーは別に叶えたい願い事なんてなかったとか
どうでもいいことに尺を使ってたからな
かといって時間がたっぷりあったところで持て余すだけだと思うが
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:42:08.25 ID:tcyTMp5K0
飴が戦えないんだから
黒アカンベエ一体でどうにかなりそうかと思ったけどなー
強化単独技が効かないからそっちのほうがより
プリキュアどもを苦しめたと思うんだけど
これまでの単独狙いで一体何を学んだのだろうかねぇ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:42:41.06 ID:tcyTMp5K0
>>339
OK
人の話聞かない奴はスルーします
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:42:50.75 ID:i6nnqh0W0
>>322
皮肉にも、たかしチェックから冷遇(?)されているあかね回ぐらいしか全編通して視聴に耐えうる話がないという現実
あとは母の日回ぐらいか
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:47:37.03 ID:AH0EYB3WP
>>341
そもそも、前回で黒鼻の分割使用を教えずに黒鼻+幹部二人 で戦ってたらRRBが使えないから普通に勝ててたって言うね。
マジでジョーカーってメルヘン側の間者だろw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:53:02.99 ID:pQotDHBY0
つかバトル演出がマジでクソだわ。一方的にやられる→ダウン→敵の主張に反論して覚醒()→
一転攻勢→必殺技ぶっぱ の展開ばっか。SFCのターン制RPGかよって言う。

で、無効化設定が多すぎ(物理攻撃すら)てバトルの必然性が無くなってる。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:58:21.21 ID:7G3e8SqfO
ここじゃ色々言われてるけど山田にはドキにも参戦して欲しい
たかしの手が掛かっていない山田脚本を見てみたい
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:03:01.44 ID:/ic6b5bK0
結局、スマイルプリキュアって絵も話も深夜アニメのノリなんだよね。
だから萌え作品としてはスマイルプリキュアが大好きだよ。
ビューティーとかマーチとか最高じゃないか。

でも、プリキュアではない。見てても何も伝わってこない。戦闘もすっごく手抜き。
ドキドキを見る限りではちゃんと絵も設定も少女漫画に戻っているあたり、
(萌豚は少女漫画寄りになっていることに不評だが。)
さすがにバンダイ側も分かってくれている思うのだが売上がよかったのが心配。
バンダイは金のためならわりとなんでもする企業だし。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:04:57.58 ID:bl/Hk7CE0
多分大塚の中ではどれみみたいのを作ってる事になってるんだと思う
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:05:36.31 ID:uBHcsyb5O
>>339
まったくスマイルに関係ないアニメやそのアニメ好きな人侮辱してる方が問題だと思うが
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:05:44.07 ID:6xycGehJ0
>>347
ここであんまキャラ上げしない方がいいよ、中身が無いとかで一蹴されるから
キャラについて論じたいなら個人スレ言ったほうがいい
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:30:52.86 ID:eZ5ojLYRO
深夜アニメだとか日常系ほのぼのだとかギャグ特化やオムニバス形式やらと擁護も含め言われて来たけど
スマイルはそれらどれにも属すレベルに達してないゴミだと思うよ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:31:49.06 ID:AH0EYB3WP
>>346
山田脚本がクソなのは大塚チェックどうこう以前の問題くさいので要らないな。小林も然り。
後、ぶっちゃけ成田も要らないな、恋愛絡まないと本気出さない様なホン書きは要らない。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:32:14.72 ID:kM/TDQYMO
まぁしかし、あかねが普通でやよいが腹黒糞オタって以外具体的に論じられるか?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:35:09.06 ID:mLdvFJUW0
>>347
萌え作品馬鹿にしすぎ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:35:33.84 ID:+WDsNEDV0
>>351
作画は深夜アニメとは比較にならないよ。
たいていの深夜アニメはプリキュアほどの予算も時間もとれないからね。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:36:54.01 ID:Z97+i/OT0
俺は成田はプリキュアに長年関わっている以上
残ってもらわないと困ると思っている
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:40:06.44 ID:Z97+i/OT0
>>354
実際馬鹿にされても仕方がない

基本キャラの良し悪しだけで、よく脚本が良いと言われても
ある程度過激な表現が出来る深夜枠で萌え基準だし
プリキュアみたいに朝放送とはハードルの高さが違う

そんな深夜オタもプリキュアの事を単なる販促アニメとして
馬鹿しているだろうにお互い様じゃ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:40:50.10 ID:Fo2GNQqj0
作画をウリにしてBDで稼ぐしかない深夜アニメこそ作画が凝ってるだろ
萌えキャラにしたって萌え特化してくる深夜アニメの方が分があるだろ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:41:20.17 ID:0GTNZyxA0
深夜アニメみたい、と言うが正直深夜物の中からスマイルと同じくらい酷い物探せって言われたら
かなり難しいんじゃないだろうか?これはほとんど事故に近いレベルだし
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:42:36.43 ID:eZ5ojLYRO
>>355
そっちの方面かい。そりゃな
でもそこまででもないし良い戦闘なんぞ皆無だし枚数使ったバンクがアレですけどね
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:42:43.08 ID:mLdvFJUW0
>>357
深夜の1クール萌えアニメでも女の子可愛く見せつつきちんとストーリー描いてるのは沢山あるよ
少なくともスマイルみたいにスカスカなのばかりじゃない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:45:41.10 ID:rIo4o63F0
これまでの成田はスマと手が合わないなりになんとか頑張ってたが今回は完全に匙投げてた感じがした
「あんたが前にやった作品のパクリ劣化やってね」って言われたらそうもなろうが
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:47:37.19 ID:HFVLWRa70
スマイルからプリキュアシリーズにハマり過去作を全部視聴させていただいたので
あんまりスマイルの悪口言いたくないが、最近は酷すぎる
敵側の描写や周囲の人達の描写が足りないのは勿論、
1年描かれて5人は未だに大して仲良くなってる感じはしない。どうしてこうなった……
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:48:44.31 ID:AH0EYB3WP
来週は黒田成美の無駄遣いか。
来週の話なんて誰がやってもクソなんだからもう捨て演出にやらせて黒田成美はドキに回すべきだよな実際。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:48:58.12 ID:rjB688qfO
見てる側ですら焼き直しにうんざりしてるくらいだもの
当時製作を担当した人なら尚更うんざりするだろうよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:50:14.86 ID:+WDsNEDV0
>>358
そう思うだろ。ぜんぜん違う。
深夜アニメは予算取れないからこだわっても枚数とれないし、納期もきつきつ。
枠を埋めるためにとりあえず流せ的なことをやってる作品も少なくない。
プリキュアは円盤よりも売るために心血を注ぐ玩具を売るために環境には最大限、気を使っているよ。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:50:26.97 ID:Y13/Jvg80
成田がマガイモンの尻拭いしてんだもんな
大塚は何の恨みがあるんだ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:51:14.43 ID:Z97+i/OT0
>>365に尽きるわな

しかも後出しジャンケン的な焼き直しな割に
焼き直し前より劣化しているのが問題ないんだよな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:53:19.93 ID:ULNFV9u+0
深夜アニメディスらないとスレ回せないのかよ
ロクに見ても居ない偏見での叩き行為にはもうウンザリだ…
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:55:30.46 ID:vCdni08h0
もう丸々一年近く見てるのに未だにメインの5人がどんなキャラか分からんのが致命的だな
表面的な部分は伝わるけどもっと踏み込んだ内面の部分が殆ど描写されないから掴み所がない
今までのシリーズならちょっとした事からも過去の経験や内面を反映した台詞、行動があったものだけどスマイルにはそれが無い
こういったディティールって伝わる人にしか伝わらないけど作り手側からしたらキャラのシルエットを明確に捉える為に必要な事だと思うんだよ
その辺出来てないんだから深夜だキッズだと言う以前の段階でスマイルは未完成品だよ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:56:38.82 ID:7Zi4/bHA0
ラノベ原作の面白い深夜アニメなんてどこにあるんだよ
いくつか見たけど3話くらいが限界だったよ
スマイルは似た臭いがするのは確か
いままでのプリキュアとははっきりと違う
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:56:45.26 ID:eZ5ojLYRO
あぁなるほど
そういう風に持って行きたかったのか
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:57:27.97 ID:rzCzIilw0
深夜でも今のスマより酷いのなんて見た事無いよ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:59:24.55 ID:aJZH/t0Y0
・フレ 単にメビウス様のコスプレ(アバター)
・鳩 ネガティブな自分(ミラージュさん)も大好きです
・スイ ネガティブな存在(Pちゃん)もよく見れば可愛いよ
・スマ どいてー!問答無用で消滅させる
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:59:25.42 ID:HFVLWRa70
「みゆきちゃん、やよいちゃん」
「みゆきさん、あかねさん、やよいさん」

なおとれいかなんて未だに↑だからなぁ
幼馴染で仲良いのは結構なんだけど他と差つけすぎ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:02:29.53 ID:7Zi4/bHA0
結局初めて変身した回でキャラの説明終っちゃってるんだよな
ぺらい
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:03:24.29 ID:AH0EYB3WP
声優さんが頑張って発狂演技をしても、脚本の破綻は誤魔化せないヨw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:07:00.02 ID:tcyTMp5K0
演技するほど内容がひどくなるという悪循環
だって声優さんには悪いけどスマイル組はただの馬鹿にしか見えないし
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:08:11.67 ID:AH0EYB3WP
そもそも困ったら泣く、喚く、叫ぶって、
幼児向け≠作品のレベルが幼児並 じゃねーだろって言うw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:08:17.22 ID:rjB688qfO
自分はそんなにたくさんの深夜アニメを見たわけではないから比較対照は少ないが、少なくとも自分が見た作品はどれも楽しんで見ることが出来た

けど、スマは序盤ですら楽しめなかった
つまりそういうこと
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:11:22.62 ID:+WDsNEDV0
>>380
プリキュアとしてはアウトだが、見た目だけは良かったと思うぞ。
アニメアニメした女の子が可愛く動いていた。
何も考えない大きなお友だちの評価は得られたと思う。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:11:56.05 ID:tcyTMp5K0
はっきり言って下手な説教はいらないから
強化技を即効でかましてバッドエンドプリキュアを倒せばよかったんだよ
だってポップとキャンディが大ピンチだよ?ジョーカーにやられるかもしれないんだよ
だったら早く相手を倒そうって思うじゃん?
どうせジョーカーが作ったアカンベェみたいなものなんだし

相手の実力を図る暇なんかないはずだよ!
なんでスマは無駄な会話で時間潰すのよ!!
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:12:39.97 ID:OlLN5u8/0
三ツ矢さんの演技すごい良かったんだけどさ
ジョーカーが追い詰められて呻くシーンで、絵は上向いて口パクパクしてんのにうめき声が一定なんだよね
声優批判っぽくなってこのスレの趣旨に合わないけどあれ気になった
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:12:49.46 ID:ULNFV9u+0
>>371
>スマイルは似た臭いがする

しねーよ
スマイルの酷さは規格外
前代未聞・未体験の代物だ
比肩する作品がマジで思いつかない
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:15:30.14 ID:eZ5ojLYRO
声優さんにケチ付けるのも演技なんぞ知らんからなんだが
もう叫んで誤魔化してるつか叫ぶ以外にやることない感じが
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:16:07.39 ID:bl/Hk7CE0
>>357
そんなプリキュア好きは深夜アニメ嫌いで逆も然り
それが定説ですみたいな言い方されても困るわ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:17:08.25 ID:tcyTMp5K0
>>383
TV出演で忙しかったとか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:20:58.33 ID:PpMtVnGO0
>>383
あの辺とか奇石の用途尋ねられた時にメンヘランドの闇語ってくれると思ってたんだがなあ…
怠惰は完全に無かったことになりそうだね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:22:29.59 ID:AH0EYB3WP
最終話のAパートはゴプリキュア全員で絶叫大会か…
アイエエエエエエエ!!ピエーロ爆散!キャンディは力の使いすぎで元の妖精態に!エピローグでブライアン挿入!!大塚先生の次回作にご期待下さい!
みたいな感じでアホみたいな原画人数にコーヒーを吹いて終わるんだろうな…
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:24:25.70 ID:kM/TDQYMO
元来プリキュアと深夜アニメはベクトルが180度違うからな
それを深夜寄りに向きを179度転換させてしまったのがスマイル
但しスマイルはベクトルの長さが致命的に短いから、どの方向向いてても糞
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:34:00.76 ID:fmso9Rl+0
たとえ糞でも嘘はつかないと思ってたんだけどねw
予想を下回るのもスマイルならではだな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:34:55.59 ID:7Zi4/bHA0
>>390
おもちゃ売らなきゃで毎週やること決まってるし
親御さん向けに制限も多いからなあ
それをやりくりして面白くしようとしてきたのが今までのプリキュアだと感じてたんだけど…
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:36:45.74 ID:AH0EYB3WP
販促と言う大前提を投げ捨てて出来たものがコレ。
ロイヤルクロックが売れてないという結果は残ったから、次回作から箱物は執拗に出てくる様になるだろうな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:39:19.17 ID:bl/Hk7CE0
つーかあそこまで大胆に販促放棄して
よくスポンサーに怒られなかったな
「必殺技に使ってますんでwww」って言い訳でもしたんだろうか
アレすげえテンポ悪いし単調だけど
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:40:23.47 ID:7Zi4/bHA0
>>393
でもスマイルパクトは売れたんでしょ?
フィギュアーツも出るらしいし
バンダイなんて数字しか見てないんだからこの路線で良しってなったら本当に嫌だな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:40:45.88 ID:7lCkEuP70
別にオモチャの宣伝じゃなくて強い敵が出てきたから主人公もパワーアップするって言う至って定番の展開をやればいいだけなのに
なんでこんな面白くないの
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:40:46.63 ID:fmso9Rl+0
箱物玩具の価値を下げた男、大塚隆史
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:41:13.01 ID:ULNFV9u+0
>>391
>深夜寄りに向きを179度転換させてしまったのがスマイル

だからそういうのとは違うって言ってんだろーが
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:43:53.13 ID:+WDsNEDV0
>>393
スマイルプリキュアを叩くためでも嘘は良くない。
3期までの売り上げのみでみると、SS以降のプリキュアではスマイルは2番めに売れている。
ついでに鳩が1番。

>>395
俺も同じ事を考えている。
スマイルプリキュアは商業的には大成功だからな。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:45:24.73 ID:AH0EYB3WP
悲しいかな、ドキはオモチャに関してはスタートダッシュは失速しそうだ。変身グッズからダメ臭が漂っている。

フィギュアーツは出るのがピースのみ、しかも非可動のZEROってのが笑えるな。アクションをさせてナンボだろうに。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:45:34.98 ID:Z97+i/OT0
>>395
正直スマイルパクトは価格安いし変身アイテムは
ある程度安定しているし

年末商戦の箱モノが売れるかどうか重要かも
でもこれってたかしうんぬんよりバンダイの商品センスがねえ
毎度毎度この手の箱物ではどうだろうとは個人的には思う
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:47:54.42 ID:bl/Hk7CE0
>>395
今までより大友を視野には入れるだろうけど
ここまでストーリーを放棄して破綻させるような作品って
作ろうと思って作れるもんじゃないだろうから
多分杞憂に終わるんじゃね?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:47:58.01 ID:7Zi4/bHA0
>>399
もしドキプリも
ストーリーなんていらなかったんや、キャラ萌えとバンクと一話完結ギャグテイストで毎週勝負!
てな感じだったら一旦もう見るの止めるかな…
スイートてか、DX3までの遺産でしばらくは頑張れる
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:49:32.85 ID:7Zi4/bHA0
>>403
間違い、スイートまでは本当に好きだぜ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:49:43.54 ID:KI/yxvZX0
ギャグ話は割と楽しめて見れるんだけど
シリアス話になると「こんなキャラだったか?」
て感じで一気に突き放されて醒める。
シリアスとキャラ描写とのギャップに戸惑いながら視聴してたような1年だった
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:50:29.05 ID:Z97+i/OT0
>>403
流石にそれはないだろ

現状わかっている部分でも先の展開の為の布石を
作っているのに
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:51:39.45 ID:+WDsNEDV0
>>400
スマイルはデザインがすっごくあざとかったからアフィと萌豚が飛びついた。
ドキドキは萌豚の食いつきが悪そう。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:52:14.24 ID:kzkkmmW40
お前らスマは糞だ糞だと言ってるけど
こないだのガンダムに比べりゃ遥かにマシだぞw

ありゃ21世紀ワーストアニメに堂々ノミネート出来るけど
スマはそこまでではない
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:54:06.11 ID:bl/Hk7CE0
>>405
夏休みの宿題を最後まで放棄した後に
辛くても努力するのが大事とか言わせるからな・・・

>>408
それはガンダムAGEのアンチスレですれば良い話じゃね?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:54:20.59 ID:Y13/Jvg80
>>399
スイートとどっこいどっこいで大成功か
何言ってんだお前
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:54:22.72 ID:fmso9Rl+0
スマイルは他作品と比較するまでもなく糞なんだけどねw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:56:27.57 ID:kzkkmmW40
結局スマは大塚のオナニー作品だったって事に尽きる
それ以上でもそれ以下でもない
プリキュアの私物化

許されることではない
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:56:52.42 ID:Z97+i/OT0
>>409
>>405
夏休みの宿題を最後まで放棄した後に
辛くても努力するのが大事とか言わせるからな・・・

この辺ってどうもプリキュア5がやった子供に教える道徳的な側面を
演出しようとしているが毎度の事ながら唐突感と無理やり感の方が
先に出るというかねえ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:01:18.92 ID:+WDsNEDV0
>>410
ttp://prehyou.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_puriganguuriage-8a831.jpg.html
ではスマイルの玩具はSS以降では2番めに売れている。

>>412
オナニーでも売れればいい。
バンダイはそういう考えの企業だ。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:01:20.14 ID:tcyTMp5K0
おもちゃの売上で話題を逸らそうとしても
スマイルが糞なのは本編が証明している
子供だましはいつまでも通用しないぞ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:01:41.62 ID:AH0EYB3WP
仮にも業界にそれなりに身を置いてるベテランが日野に並ぶ時点で致命的。

現在進行形で最低記録を更新してるスマの終盤の酷さがドキのスタートダッシュの足引っ張らないかどうかも心配だな。
まぁ、子供は話の酷さで視聴を辞める程そこまで真面目に観てないのかも知れないが。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:02:34.72 ID:i6nnqh0W0
さすがに放送日はやりたい放題だな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:03:34.13 ID:kzkkmmW40
ところで前回の視聴率3.3ってマジなの?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:04:01.66 ID:gZmJRwab0
>>418
マジです
歴代ワースト2位の視聴率だったかな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:04:12.81 ID:RJjSVCvRO
ドキドキはどうやろなぁ。何か嫌な予感がする。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:04:53.09 ID:rzCzIilw0
以前はともかく最近はガチで他に例が無い酷い出来
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:05:12.88 ID:+WDsNEDV0
>>415
別にスマイルが糞だということをバンダイが理解しているのならそれでいい。
問題はバンダイはそれを理解していない可能性が高いということだ。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:07:38.07 ID:bFdCZqXwP
つっても、プリキュアがさっぱり活躍しない最終個人回ローテでもピース回が税割れした程度だからなぁ、
話の出来と視聴率にあまり因果関係は無いのかもな…。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:07:45.01 ID:gZmJRwab0
っていうか売上自慢するなら本スレに行ったほうがいいと思うけど
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:08:02.48 ID:IJxzSmYH0
>>414
お前同じ理窟数字スレで披露してこいよ
爆笑されるぞ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:08:45.38 ID:gZmJRwab0
>>423
ないね
神回と騒がれてる23話も税割れだし
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:10:14.28 ID:6nu+cfAQ0
>>424
話がダメなのに売り上げがなぜかいいことに危機感持っているんだよ。
スマイル路線でもう一回やるかもしれないんだぞ?

プリキュアは子供のものだし子供がスマイル路線がいいって言ったらそれでいいのかも。
俺は嫌だけど。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:10:47.73 ID:RoWSDXYu0
ロイヤルクロックだって劇中でうまく使えば良い感じになると思うんだけどねw
それができないのがスマイル
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:11:57.24 ID:rAggGEz30
>>419
【46い】 【ピーちゃん】とか言われてた頃が懐かしくなるような数字だなw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:12:49.28 ID:rSTnB/ZT0
KID視聴率最低なのにわざわざそんな危ない橋わたる真似なぞせんだろ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:12:57.41 ID:gZmJRwab0
>>427
それはヤバイな
まあパクリ商法をやめない限りはずっと続くのかもねコレ
ダンスゲームについては申し訳ないが5からよそのアニメのネタを
パクってる事実があるし(5を叩くわけではないのでご了承ください)
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:14:09.37 ID:gZmJRwab0
>>429
スマイルは【36い】【文化祭】を既にやってますからね
露骨なハトプリからのパクリは大失敗だったんですよねー
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:16:46.22 ID:Owb4GBc+0
>>414
一応100億超えればスマイルも成功って事になるだろうな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:16:47.05 ID:bFdCZqXwP
文化祭回か、あれ完走できなかったわw話が劣化鳩でしょーもなさすぎてキレて視聴辞めた。
惰性になってるパンツ先生巡りでどういう仮装をしてたかを初めて知ったw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:18:37.54 ID:+ZhGySXpO
数字の中でも視聴率は今は特にどうでも良いもんだと思ってるけど
流石にKIDについてはマズいと感じるな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:18:38.70 ID:gZmJRwab0
>>433
大人に媚びたり敵のグッズ売ったり
歴代でのタブーを平気でやってますからね
逆に言うと売れなきゃヤバイ?w
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:18:45.30 ID:OpZn8SUS0
そんな数々のパクリも今日の放送に比べたらどれほどマシだったか・・・
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:19:48.50 ID:IJxzSmYH0
つか何で売上の話に持って行きたがるんだか
おもちゃの売上は良かれど総決算じゃ精々スイートに毛が生えた程度で終わりそうなスマイルを
大成功扱いとか頭沸いてんのか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:20:30.99 ID:gZmJRwab0
もはやスマイルは大失敗アニメの烙印を押されてもおかしくない位置にいる
次回と最終回ではやっぱり原画いっぱい使ってたくさん動かすかな?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:20:36.10 ID:bFdCZqXwP
ロイヤルクロックのクイーンとお話機能と黒鼻の体に毒設定とパクトの残り二色は華麗にぶん投げたなw
後は何をぶん投げるんだろうな。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:23:48.56 ID:6nu+cfAQ0
>>438
総決算のソースは?
見せてほしいな。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:24:19.93 ID:gZmJRwab0
青っ鼻もぶん投げたかな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:25:43.60 ID:bFdCZqXwP
>>439
動くとしたら最終話だけだろ、次回は予告編が未だにupされてないのを見るに幼女キャンディだけ顔が整ってるとかになりそう…。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:25:50.13 ID:IJxzSmYH0
>>441
数字スレ行けよ。
つかやたら絡んでくるね。成り済ましは醜いよ豚さん
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:28:16.15 ID:Owb4GBc+0
大塚さんはスマイルについてどう思ってるんだろう
こんなに話を過去作からパクりまくりなのに、本人しては満足なんだろうか
なんとなく大塚さんに一番好きなシリーズ何って聞いたらスマイルって言いそうな気がする
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:30:23.76 ID:bFdCZqXwP
もっと言えば、最終話もあんま動かないだろうな。動かしにくいデザインのウルトラフォームを平均レベルに動かすって言う
無駄遣いにも程が有る作画リソースの使い方をするだろう。
ウルトラゴプリ対ピエーロとか退屈極まりないだろうなぁ。ピュンピュン飛んで光線撃つだけって言う。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:31:07.79 ID:rox+wZXY0
初代から見ています
もうスマイルについては何も言いたくありませんが、
次の作品はスマイルの監督じゃないのですよね?
それだけが気になって、次のプリキュアを見ようかどうか迷っています
この監督だけは絶対嫌、
この監督が次も監督するなら交代するまでもうプリキュアを見ません
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:32:50.31 ID:rox+wZXY0
すみません、監督って一話ごとに違うのかな?
それなら監督じゃなくてこのスレで大塚とかたかしとかいわれている人のことです
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:36:04.17 ID:XxCYSUZ+0
プリキュアの場合シリーズディレクター=監督かな。スマイルではたかし君ね
一話ごとに違うのは脚本
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:36:45.32 ID:+EzfNbX60
>>447
監督はおろか、次回作ではプロデューサーも変わる。
それが良い方向に働くか悪い方向に働くかは2月を待つ必要があるが
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:39:01.46 ID:K6DsHRXa0
大塚はシリーズディレクターでまあ監督なようなもの。
で脚本や演出や作画監督は1話ごとに違って全脚本の総まとめをするシリーズ構成というのがいる。

今回の戦犯は大塚とシリーズ構成米村と言われている。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:41:52.89 ID:rox+wZXY0
>>449 >>450
ありがとうございます。
これで安心して次回作を楽しみに出来ます。
うち14歳の子と4歳の子がいるんですが、
初代からプリキュアを一緒に見てきてプリキュア大好きな上の子がスマイル終盤でとうとう視聴をやめました
私も同じ気持ちでしたが下の子に付き合ってみていました。苦痛でした。
来年も同じ大塚たかしさんがトップをやるなら下の子にだけみせて自分は一緒に見るの辞めようと思ってました。
のでほっとしました。
プリキュア大好きの上の子ももう一度誘って
来年も子供と一緒に楽しくプリキュアを見ます。ありがとう!
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:44:00.03 ID:rox+wZXY0
>>451さんも色々教えてくださってありがとう
次回作を楽しみにしますありがとう!
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:50:28.12 ID:gZmJRwab0
パクリ上等大塚と
シナリオ崩壊の米村の
バッドエンドコンビ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:50:52.78 ID:Jge1qhN70
米村はやっぱりハンターの映画でもやらかしたみたいだな
こいつが重宝される理由が本当にわからん
つうかまだ2回もあるのかよ
来週のAパートでピエーロ倒してBパートでエピローグで終われよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:01:39.60 ID:gZmJRwab0
スーパーヒーロー大戦でもやらかした米村だが
またやったのか

子供騙しもいいかげんにしろよな・・・
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:03:09.73 ID:2mISnbnu0
やたら伸びてんなと思ったらレッテル張りの応酬だったでござる
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:10:17.08 ID:OpZn8SUS0
>>455
仕事が速いんじゃないの?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:21:16.55 ID:+ZhGySXpO
信者はさっさと裏切られた事認めた方が楽じゃないかね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:35:31.77 ID:IJxzSmYH0
朝アニメ界隈の吉野やマリーのポジションだな、米村は
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:44:55.97 ID:rgEUcVTcO
スマイルがプリキュア作品だと言うのは嘘
豚を釣るために流した偽情報だったのです
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:45:12.86 ID:GenY6Kpx0
視聴者の評価は最悪レベルのたかしだが、
東映やバンダイの社内的には評価高いのかもしれんね

最終的な売り上げがどこまでいくかはわからんけど、
過去キュアと比べても一定レベルの売り上げは出したんでしょスマイルは

東映がスマイルの売り上げ的な成功?をどう捉えて、この先の制作方針をどう設定するのかなあ

スマイルみたいな制作方針は取ってほしくないけど
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:51:47.61 ID:dUiLQM560
売り上げ的には成功!
売り上げ的には成功!
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:58:55.00 ID:gH9fpzRe0
俺、今回の話見て思ったんだけど緑ってスマイルの中で一番まともな決着地点行ってなかったか?
ここまでに至る過程は一番おかしいけどその果ての決着地点が実は一番初期コンセプトに近くね?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:06:48.91 ID:IJxzSmYH0
>>462
こういうおもちゃ販促アニメはおもちゃメーカーとの二人三脚だから
一概に大塚の手柄とは言えないと思う、
たらればを言い出せばきりが無いしね

つか今年でプリキュア出てくと聞いてひと安心したとこだわ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:13:20.26 ID:8pYyoROSO
つか最近のなお/マーチageは凄いよ

#43 幼馴染み設定の回収かれいかとツーショット
#44 みゆきが戸惑った迷子を一捻り
#45 再戦補正か魔女相手に優勢
#46 検証してないけど戦闘時間がパッピー≧マーチ>その他

始めはそうは思わなかったけどここまでくると意図的なものを感じるな
まぁ今までが酷すぎたからそう見えるだけかもしれないけど
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:17:48.34 ID:lnRliTndO
すまんがたかしくんがアニメ雑誌のインタビューか何かで
「子供はどうせ数週間くらい前の事なんて覚えていない」とかなんとか言ってたらしいが
詳しい話知ってる人いたら教えてくれんか…

たかしくんが「プリキュアは大人に媚びたら終わる」と言っていたことを俺は今でも覚えている
そんな彼が本当に、そんな子供を馬鹿にしたような事をいったのか?

誰か教えて欲しい…
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:20:36.57 ID:GenY6Kpx0
>>465
そうなのか
たかしはもう二度とプリキュアシリーズに関わってほしくないな

シリーズ最低評価の作品を叩き出した張本人だもんなあ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:21:30.94 ID:+EzfNbX60
まぁ最後の個人回が酷かったからな。罪滅ぼしの意味合いもあるんじゃないか?
今度はサニーの扱いが酷くなってるのは救えない話だが。
最後の個人回がトップバッターだったがためにここ10話で全く活躍してない、
最後の個人回と前回今回とボコられる場面しか無い、後2話での活躍も見込めないって言う。
その罪滅ぼしがNS2の嘘予告だったりしてなw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:28:23.82 ID:GBgFFAy70
バッドエンドプリキュアのバッドハッピーの「自分以外が不幸なら私はとてもハッピー」というハッピーの裏返しとか
ピューティの「本当に美しいのは強さでなく心です」の台詞はまあ良かったかな。
マーチは勇気を持って直球勝負はちょっと引っかかるけどギリギリOKとする。
ただ最後までサニーのサンサン太陽のテーマが分からなかったし、ピースが世界平和とか突然言い出したのはイミフすぎたです。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:32:46.40 ID:ulkTc/s50
まぁ太陽って結構害もあるよねって思いながら見てた
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:36:44.25 ID:OpZn8SUS0
>>465
どこ行くんだろうね
もう戻って来なくて良いけど行った先で迷惑かけないようにね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:37:55.36 ID:/dGpgd0LO
自分はハッピー=サニー>>>ビューティ>マーチくらいの差で納得したな
ただし一番マシな二人もかろうじてだ。アホキャラなのが幸いしたというか単純だし
ビューティには選挙で逆ギレとかやらかしたから美しい心〜とか真っ直ぐな道〜って言われてもキャラもブレてたからピンと来ず
マーチはその、何て言うかまともに役割や見せ場振られていたら一人納得の行く演説だったかもね…
黄色いのはどっちもBEしか居なかったよな?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:39:06.93 ID:+EzfNbX60
ハッピーサニーマーチの個人回ボコボコ組の中でサニーだけフォロー無しだな。
NS2の嘘予告で活躍されても予告で目立つ=本編では出番無し みたいなものだからなぁ。
>>472
ワンピじゃないの?まぁ栄転になるのかな、東アニの中では。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 02:43:47.82 ID:QKQQuldk0
人間国宝虚淵先生の圧勝である
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:03:21.42 ID:Heq2SOZe0
バッドエンドプリキュア戦を神扱いしている連中に
鏡の国やハトのミラージュプリキュア戦の作画と緊張感を見せてやりたい
知ってて言っているなら更にアホ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:21:20.17 ID:rSTnB/ZT0
サニーが一番ひどかったろ…
太陽は照らすもんや〜云々言っといて大したフォローも無しに焼きはっらたからな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:32:40.17 ID:+EzfNbX60
前回はピースもろとも吹き飛ばされては立って吹き飛ばされて…のゴルフボール、
今回は何だろ、カカシかな…棒立ちで爆撃され続けるだけのお仕事。
んで、次回は効かない必殺技をぶっぱして反撃ボーンでダウンするだけのお仕事。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:38:34.30 ID:sQQgMzjm0
まだ過去に語られた、他人を笑顔にさせたいってポリシーに繋がるだけ、他人を照らすのが太陽だっていう主張は理解しやすかったよ
少なくとも唐突に世界平和を口にして、優しさ云々と言いつつ問答無用でサンダーハリケーン喰らわせたピースよりは
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:53:22.57 ID:kDuxa3fN0
結局ウルフルンらを赦したのは、大好きな絵本のキャラクターだったからってだけだな。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 03:58:02.09 ID:bFdCZqXwP
サニーはなまじブライアン回が3クールラストだったばっかりに最終1クール丸々活躍が無いプリキュアになってしまったな。

まぁサニーに限らずハッピー以外のプリキュアはラストバトルに対する因縁が無いから、もう物語的には退場してしまっている様な状態なんだよな、
一人一言スピーチタイムを無理くり作ってやらないとセリフもなくなるって言う。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 05:07:52.23 ID:u1xwCll50
>>305
今ウィザードやってるきだは響鬼満足に関われないから途中降板やってるがな
會川もディケイドが構想通りにやれないから降りたし
最初から時間とれないの分かってたらなお受け無いっての
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 05:35:35.26 ID:+NdB6Msi0
>>467
アニメスタイル
サイボーグ009が表紙の002号
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:07:20.02 ID:BjF2e9Pm0
>>429
視聴率って、結局一視聴者があげつらってもロクなことにはならんよな。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:42:24.14 ID:+NOUUKor0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3840231.jpg
ジュエペとプリリズに玩具市場食われたな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:49:09.16 ID:Wt3psXaN0
売れてるいうけど、まともにアニメ制作するのが不可能になってるのにそんなこと言われてもね
ライダーとプリキュア抜けたら幼児玩具市場なくなるような寡占状況の中で

(別にバンナムや東映が偉かったわけじゃなくたまたま
 具体的には一年やるアニメの販促による低め安定状態を昔からやってきて
 諸事情でライバルがいなくなっただけ)

実質ムシキング、ラブandベリーみたいな非アニメの売れ方で、今年一年ちょっとちびっこが買ってくれたからって
もはやアニメによる販促効果が期待できない
つーか販促の仕方がわかってないんじゃ低め安定どころか死亡確定って事実に変わりはないわけで

ドキのポイントはちゃんとアニメが作れる
というのを証明して今後の礎になれるかどうかじゃね?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:50:20.61 ID:ZAQu25R30
KIDS視聴率はめでたく歴代最低を更新しそうですね
連中がどこ向いて仕事していたのか本来の視聴者層は良くご理解されている様子
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:02:48.78 ID:RoWSDXYu0
父ちゃん母ちゃんがチャンネル変えそうな内容だからなスマイルはw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:03:34.98 ID:OIJ6hQKl0
>>485
ドキプリでは、変身玩具がスマホっぽいものになるみたい
まあパクトはともかく、キャンドル・クロックはアニメでもバンクだよりだし、
あんま魅力的な玩具には見えんわな。遊び方がよく分からん
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:11:42.47 ID:GgHkpR6d0
>>488
朝っぱらからレイプ目連発してちゃそりゃあな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:15:56.94 ID:ylLc6ysOO
今、子供とEテレの教育番組みてるが、坂本龍一+N響が仮装して生演奏とか本当に妥協なく本気で子供と向き合ってるなと感じた

なんちゅうか、スマイルは最終局面迎えても「こんなんでいいんだよ()」臭が拭えないんだよね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:18:27.53 ID:lgfpvtG3O
>>487
しそう、ってか、してる。
視聴率も1クールこそ高いため全体の平均を上げているが、
2クール3クール4クールの平均はスイに全敗中。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:31:22.41 ID:qWUjYyJp0
>>489
折角一人一本支給されてるんだから通常戦闘で使えば良かったのにね
光弾発射したりとかバリア発生させたりとかでも十分見栄えするだろうし
クロックも、散々言われてるけど仮にも一度「これで皆と話ができる」って言ったのだから
その辺まで嘘にしないで普通に日常パートで本編の話とかちょっとしたアドバイスするとかすれば良かったのに
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:32:00.43 ID:bFdCZqXwP
一月に入ってからの四話って、サニーピースマーチビューティのセリフを全削除してもお話には何一つ支障は無いだろうな。
ラストバトルなんて主人公以外は空気になりがちなんだから、意識して活躍を割り振らないといけないのにね。
敵がやってきてそれをやっつける、という単純な目的じゃなく、例えば23話の焼き直しになるがキャンディがさらわれて
幹部と決着を付けるチームとキャンディ吸収チームに分かれて戦うとか、五人も居るんだからオブジェクティブは増やすべきだった。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:34:29.54 ID:XxCYSUZ+0
追加戦士がいなかった以上、そのくらいの新規バンクはあっても良かったよね
過去作みたいに一部使い回しでもいいから
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:36:04.48 ID:ORIon5vX0
12時になったらホログラフでクイーンを写す機能でも付ければよかったのに時計。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:38:21.80 ID:oYUdAc7S0
昨日の話からするとこいつらって
キリヤや満・薫も作られた命だからクソみたいな説教しながら消滅させるのかな
その割にどんなクソ悪人でも元からある命なら許すのかな
と思ったけどジョーカーとか救ってねえ奴もいるし
結局「良い人と言う設定で作られた」ら自分の親兄弟を殺そうとしてきても
なぜか主役が勝手に許して浄化してはいOK
「悪い人と言う設定で作られた」奴らは事情に関係なく問答無用で吹っ飛ばして
「あー私たちって辛い戦いしてるわー、かー」の材料にするってだけか
自分の意思で何の事情もなく殺人レベルの悪事を「実行した」連中を
主役が勝手に許して一方的に浄化しましためでたしめでたしって幼稚とかそういうレベル超えてるな
少なくともハッピー大仏が許すかどうか決めることじゃないだろうよ
たかしの頭はどうなってるんだ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:41:44.20 ID:oYUdAc7S0
プリキュアって
どんな生まれだろうと悪い事は悪い、良い事は良い
自分勝手な理屈で大切な友達や思いを傷つけるなんて絶対に許さない
でも話合えるのなら、わかりあえる努力はする
ってスタンスだと思ってたんだけどな
一年前になんでこんなのに期待してたんだろ

>>492
正直あんまり視聴率と作品評価を結びつけるのは苦手だけど
スマイルの急降下ぶりは見てて失笑しちゃうな
8月にはKIDS視聴率が7年ぶり?の月間最低値を記録
ついでに10月の段階ではっきり言ってKIDSはシリーズ最低確定だし

もっと失笑できるのは1クールのたまたま調子良かった時に
「視聴率こそ全て!玩具売り上げこそ全て!」とか言ってた連中だが
いやあ視聴率も玩具も正確に人気を反映しましたね
自分は視聴率も玩具も関係ないと思うけど、そう言ってる人がいるから仕方ないね
ロイヤルクロックがお財布に優しすぎて感動した
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:42:49.70 ID:aDV72FOk0
>>486
バンダイは偉いと思うけど、どこも撤退している特撮を
何十年も制作に参加しているのは賞賛に値する
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:43:19.65 ID:b603AOXb0
同意だけどそれを言うとアカンベェとかもそうだし
歴代のプリキュアシリーズとか戦隊シリーズの否定につながってしまうからな。

でも先週あんな話にしといて翌週にこれやるってのはちょっと頭おかしいレベル。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:46:01.24 ID:aDV72FOk0
正直録画機器の進化の前では視聴率がどうこうって話はナンセンスのような気がする
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:46:51.33 ID:bFdCZqXwP
駄作の法則の一つに信賞必罰がしっかりと成されていない、ってのがある。
犯罪を行った登場人物が罪に対する禊もせず実は良い人だからとかで赦されるとかな。スマもその例に漏れてないと見るね。

スイはどうだったかは知らんが、少なくともフレハトはラストバトルがピーチだけ居れば良い、ブロッサムorムーンライトだけ居れば良い、
なんて事にはなってなかったんだがな(まぁハトはお話の比重がムンライに偏り過ぎてちょっと怪しい所あるが…)。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:47:58.49 ID:GgHkpR6d0
いやいや、バッドエンドを許しちゃったらそれこそお前ら何考えてんの?ってなるだろ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:49:23.59 ID:c2r5BULi0
そうだね
邪魔だから消えてもらいたいよね
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:49:52.15 ID:AeclhMEc0
子供たちはちゃんと評価してて安心した
たかしくんは子供をバカにした作りをしたら子供に見透かされててどう思ったかな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:51:54.55 ID:tgQQyJpc0
>>501
たかし自身が「子供なんて飛ばし飛ばしで見る愚物」と
録画機器の存在を否定してるから少なくともスマじゃそんな言い訳通用しないんだなぁこれが
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:53:55.84 ID:jril3h8AO
BEプリキュアは、和解しようと撃滅しようと
どっちにしても無理が生じる
こんな終盤でいきなり出すこと自体が間違いとしか言えない

キャンディ=次期クイーンってのは、さすがに初期から考えていたとは思うが
「クイーン死亡済み」ってのは、間違いなく最近思いついたんだろうね

多分、これまでクイーンの出番を全く作れなかったから
収拾がつかなくなって、死者扱いにしたんだろう

あと、予想通り、三幹部がいつの間にか消えていて
一切スルーされたのには笑った
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:56:47.69 ID:bFdCZqXwP
>>501
でもスイ→スマの期間内で録画機器の普及率や性能に劇的な変化があったとは思えないし、
下がり幅にも依るがkid視聴率が下がってるのは問題じゃないの?

BE殺害がどうこう言われてるのは相手が意思や人格を持つ存在だとプリキュア側が認識した上で殺したのが引っかかるのと、
前回で今まで散々悪事を働いた三幹部を無罪放免したのが響いてるんじゃないかな。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:59:01.89 ID:ORIon5vX0
根本的にウルフルン達の被害妄想が意味不明すぎるから、みゆきの赦す可否の線引きがよくわからん。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 09:59:19.75 ID:b603AOXb0
>>507
どう転んでもダメになりそうだよな
ってのはここじゃなくても言われてたからな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:02:23.27 ID:K6DsHRXa0
しかしこれ程キャラ叩きの無いアンチスレも珍しいんじゃないかな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:03:24.03 ID:bFdCZqXwP
BEプリキュアなんて出さないで幹部戦に二話使うべきだった。ハッピー以外のメンバーの最後の見せ場にも出来たわけだし。

ウルフルンたちと同じく救おうとしたが結局届かず正当防衛的に殺さざるを得なかった、とかならまだしも、
「ネガティブな私よ!死ねぃ!!(意訳)」とハナっから殺す気で必殺技撃ったからなぁw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:03:33.32 ID:c2r5BULi0
黄色は叩いてるぜ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:04:46.12 ID:OIJ6hQKl0
キャラ叩いてもしょうがないもん
キャラは枝葉末節だし、つーか好きなキャラもおるし
物語の根幹がおかしいから、文句言ってる訳で
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:04:56.93 ID:GgHkpR6d0
>>511
スマイル始まるまでアンチスレに来たことがなかったんだけど今まではキャラ叩きもあったの?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:05:58.26 ID:ORIon5vX0
オーソドックスに、
ポップが3幹部の正体に気付く→みゆき達に教える→正体を知って戦えない→赦す→怨念抜けて妖精に戻る
これでよかったんじゃ?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:08:45.97 ID:ZQiggi3OO
>>511
スマイルに関しちゃキャラも被害者に思えてくるわ
特になお
考えようによっては大塚贔屓のやよいも可哀相だわな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:09:07.79 ID:ORIon5vX0
>>511
基地外集団のスイアンチじゃあるまいしw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:09:48.06 ID:q/A6LkcAO
>>471
太陽は砂漠や赤道直下の国では害があるので日本のように好まれず、国旗等にも使われないからな
砂漠化したところでサニーのあの演説はないわ…とちょっと思った。まあ他キャラに比べたらましだけど
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:10:35.93 ID:XxCYSUZ+0
>>510
そういう、物語的にリスクしかないキャラをわざわざ出した時点で
スタッフの自己満足なのがバレバレ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:10:38.88 ID:jril3h8AO
BEプリキュアがもっと早く登場していれば、
殺すにしても赦すにしても
その大義名分を作る時間があった
(例えば「話し合おうとしても一切通じないから殺す」とか
「一般人まで巻き込もうとしたから殺す」とか)

まあ、殺しても赦しても、どっちにしても批判は免れないから
一番いいのは、もっと早く出しておくことだったね。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:12:35.95 ID:qWUjYyJp0
>>511
正直個人的にはキャラデザとキャラの基本設定は凄い好み
それだけに本編でのキャラのブレや崩壊が悲しくて仕方ないんだけど
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:20:11.02 ID:6v2NSt2F0
それこそ2クール終了時に3幹部が実は妖精でした、で順次退場して後半はVSBEにしときゃ

しばらく遊び歩いてたから無理か
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:25:00.46 ID:c2r5BULi0
スマイルは唐突出てきて一話でさっさと退場させるからなー
BEプリキュアも前々から出てればまだ話に深みを持たせれただろうに

そしてそれはリセットされる
でもバットエナジーってなんなんだろうな。吸い取ると砂漠になっちゃう
なんで建物まで消えて砂漠になるんだろう、意味がわからない
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:25:59.24 ID:bFdCZqXwP
イースセイレーンという前例はあったにせよ、プリキュア側と同じ年頃の女の子を敵にするのは子供受けはよくないのかもしれない。

本当、早くドキ始まらないかな。後付け設定の説明とプリキュアがボコボコにされる様とイヤボーン覚醒で逆転、
の退屈極まりないパターンを二話に亘ってやるとかバカとしか思えない。つか、スマ勢って敵と力関係が均衡した事がないな。一方的にやるかやられるかの二択だけだ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:28:03.02 ID:iQj0B76gO
ロイヤル時計値引きセールしてる通販店の在庫が1200個以上の店あるな
バットエンドやな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:29:42.14 ID:b603AOXb0
一辺の迷いも慈悲もなく消滅させるなら
せめてBEプリキュアは感情も意思もない戦闘マシーンにするべきだった。
それなら感情も思考もないからこそ純粋に戦闘だけに専念できて、くだらない感情に振り回されるあなたたちよりずっと強いのです、とジョーカーに言わせられるし
それに対して、心のある方が強いと勝利に説得力も出た。
実際の作中で書かれたのではなんでいきなり出てきたBEプリキュアの方が強いのかも
そして強いはずのそいつらになんで勝てたのかも両方理由がわからない。

そしてBEプリキュアが明確に個人の感情や思考を持つ存在で
プリキュア達もそれに「反論」しちゃってる時点で相手の個の人格を認めてるんだから
デコルとカードで出来ただけの存在だから消しても殺人じゃないですノーカン。
ってのはありえない。

まぁ結局出さないのが一番だったんだけど。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:35:26.81 ID:gZmJRwab0
ミラクルジュエルを使う気がないなら
はじめからキャンディを消滅させればよかったんだよ
中盤でバッドエンド王国にさらっておきながら
なんでずっと吊るしたままだったんだよ
マジで敵がバカすぎてならない
S☆Sなんてフラチョピがボロボロになるまで苦しめられたんだぞ!
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:37:31.82 ID:nP+hxxI7P
356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:14:04.00 ID:ewTbuAMa0
ピエーロさんの最終形態を見て思ったこと
ノイズってやっぱり小物だったんだな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:20:24.42 ID:XGziyRsZO
「ロイヤルクイーン働け!」とか言ってた衰信者ェ。
彼女は既に故人で娘(キャンディ)を守るために最期の力を振り絞ってたんだよ。
アフロや音吉と違ってプリキュアに対する隠し事もちゃんと意味のあるものだった。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:23:55.85 ID:TPwsMQBL0
今日のスマイルを見て、本当にくやしく思った
なんではみねこちゃんを人間にしなかったのかと…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:31:17.91 ID:ewTbuAMa0
プリキュアやポップにミラクルジュエルや自分が既に故人だったのを敵に知られないように
隠すなら確かに納得いくな
ミューズ=アコやメフィストがメイジャー王家だったのは敵に知られようが特に支障はないはずなのに
理由も無く隠してた

あとデコールも地味に女王が故人である伏線はってたんだな
ト音記号=モジューレを伏線にしなかった衰とは大違い
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:38:20.30 ID:nP+hxxI7P
368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:48:25.61 ID:yxFxoTLF0
あんなガキのキャンディ派遣も筋が全部通るわけだし
キャンディがメルヘンランドの次期女王ならプリキュアの力をどう使おうと
キャンディが認めればいいだけだわな。全部筋は通る。

一方やっぱり衰は組み立て方がなんかおかしい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:12:00.37 ID:ewTbuAMa0
スマアンチは嘘と策略の違いも分からんのか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:14:54.47 ID:Hu5cUXMd0
>>383
負け犬はほっときなよ
俺はもうスマアンチは許すことにした
衰信者は許さないけど
必死でスレ伸ばして来たのに、1年近く経って100スレもありゃしない
今や憐れなぐらいだ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:41:44.45 ID:+ZhGySXpO
せめてなんか出てるの時みたくエナジー出してそっから作りゃ自分との戦いに説得力出たんだが
戦闘狂にするならジョーカーと同じ様な仮面被せるだとかさ
まぁブヒるだけが目的だからスマではやらんだろうが
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:42:19.84 ID:ZQiggi3OO
BEに関しては本当に「僕の可愛い黒ピースちゃんを出したい!」って理由だけで出したんだろうな
何の意味も無く登場したと思えば瞬殺されるし
普通にジョーカーとの最終決戦にしとけば良いものを・・・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:42:48.05 ID:aDV72FOk0
>>530
スマイル本スレのレスを貼って何がしたい

あっちの連中はそれで良いと思っているならそれでいいじゃん
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:44:19.89 ID:mp2f+7Iv0
>>531
一応22話でプリキュアからバッドエナジー回収したんだしそれを元に作りましたってならまだ分かるけどなぁ
3クール目からBEプリキュア出すならまだしもあれから時間経ち過ぎだし多分忘れてるんだろうなぁと
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:44:41.30 ID:bFdCZqXwP
つか、ポップも流れ弾か何かに当たって死なねーかな、って思う。オメェが喋る度に話がややこしくなってくんだよ、って言うね。

キャラ目当てに見ようにも、もうハッピー以外のメンバーに出番無いんだよな。後二話残ってるが個々人の台詞の量はポップにすら負けそうな気がする。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:44:48.40 ID:ZQiggi3OO
>>533
あのコピペ本スレのレスなのか
スイートもスマイルも好きな住人だって居るだろうに
何でもアリだなあいつらw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:46:25.92 ID:aDV72FOk0
>>536
あっ間違えた(;´∀`)

違うかったすまんです
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:46:46.43 ID:nP+hxxI7P
>>533
スイのアンチスレだよ。

スマの本スレなら

"風の谷の名無しさん@実況は実況板で"

だろ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:48:14.61 ID:aDV72FOk0
>>538
むしろスイのアンチスレのレスを貼るほうが無意味だろ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:48:23.78 ID:iQj0B76gO
>>538
どうでもいいから消えろ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:51:09.27 ID:ZQiggi3OO
>>538
言われてみればそうである
まぁアンチスレなら別に良いんじゃねえの?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:54:28.17 ID:ELqLcl120
ハミィを人化しなかったのは必然性が無いからだろ。萌え豚に媚びた深夜アニメじゃあるまいし。
スイアンチは萌え豚の吹き溜まりかよ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:55:44.15 ID:DOmgGk/E0
他のところの争いをこっちにもってくるんじゃない
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:07:05.73 ID:WvNjRm7y0
>>532
>「僕の可愛い黒ピースちゃんを出したい!」
他人の上にしりもち→ペコペコ→あざとい顔って前期EDでピースが同じことやってるよね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:34:45.25 ID:6v2NSt2F0
>>542
その必然性のない人化をやっちゃってるんだよなぁ・・・
萌え豚に媚びた日曜朝アニメは・・・
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:35:00.25 ID:kDuxa3fN0
玩具販促アニメだから突っ込むのもヤボだが、馬棒出したから復活できませんでしたがスジが通ってるねーw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:40:53.44 ID:GWVIvLWi0
販促期間過ぎようが子供は見てんのにな。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:46:32.09 ID:jril3h8AO
24話で動かないまま立っててテレパシー会話したクイーンは何なんだ?
死体か?死体がテレパシー?

31話で、テレパシーではなく音声で、クロック経由で会話したクイーンは何?
死人が音声会話?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:49:26.36 ID:6v2NSt2F0
月の裏側でコールドスリープでもしてんじゃね?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:51:44.26 ID:NE0c3AuYO
今の幼女の中にも、大きくなってから自分が小さい頃に見ていたアニメを見返す子はいるだろう

そういう場合、小さい時にはきちんと意味を理解していなくても、大きくなってから「こういうことだったのか」って理解したり伝えようとしていたメッセージに気付くことが多いが、この作品の場合は「こんな中身の無い作品だったのか」って落胆させるだけなんだろうな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:53:56.79 ID:gZmJRwab0
>>548
死人ってことは・・・幽霊じゃね?
ハトのコロンみたいな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:12:42.76 ID:GWVIvLWi0
RBB打ち尽くしてキャンディを出涸らし状態にしないと卵(ミラクルジュエル)にならないってのも酷い仕様だなw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:16:32.60 ID:OxE9REjh0
てか幼女向け作品でなんの必然性もドラマもなく
「メインキャラの一人の母親は実は死んでました☆(ゝω・)v」
ってどうなんだよ
幸いというかあまりにも描写が下手でキャンディに思い入れもなにも出来ないが、
作り手はキャンディに思い入れ持たせてからのこの展開をやってるつもりなわけだろ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:17:37.44 ID:bFdCZqXwP
母の日回とかでキャンディの母親、に関する伏線は張れてたのにね。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:19:21.72 ID:gZmJRwab0
>>550
ガッカリ度は半端ないぜスマイルは


今更だが、砂漠化はミズ・シタターレからの焼き直しじゃね?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14691281←コレ見てなんとなくそう思った
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:36:38.65 ID:QZM+sKFE0
>>550
再放送したらぼろくそな評価になりそうだ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:37:53.05 ID:kDuxa3fN0
そもそも論として、BE回収にデコル使ってアカンベー作る必要ないしなー。
モンスター出すのはこの枠のお約束としてやってるだけで。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:38:30.02 ID:G33DNuqW0
3幹部即効フェードアウトワロタw

和解したんならポップを助けるくらいしろよw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:43:23.22 ID:nP+hxxI7P
396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 07:48:59.68 ID:oUQMbs9jO
スマイルのキャンディ覚醒やハートキャッチのキュアフラワー復活。
どちらも年内販促対象外なキャラなのに登場出来るのは販促の「ノルマ」を果たしたからだ。
衰の現場の最終作業はさぞかしモチベーションが低かったろう。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:40:32.50 ID:kgntEWI60
ていうか、スマと衰の差は成績が物語ってるだろ全て

シナリオが悪いというのは、スマも衰も同じ苦情ではあるが
内情はぜんぜん違う。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:18:24.52 ID:7YWrsa6s0
過去作と似てるだけでパクリ扱いされるスマってかわいそうだよな
似てるっつってもちゃんとスマの持ち味は出てるし
パクリは怪談レストランのアコの劣化コピー&ベリー+パッションを2で割ったようなビートを出した衰なのに
こちらは衰ならではの持ち味がないor悪い意味で出てる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:33:46.70 ID:kgntEWI60
ただ一応ね

スマイルと5だと、やっぱりスマイルは5の悪い部分を改良したものだと分かるよ
5の悪い部分は、敵側の大量の死者と、緑赤の不人気とかもあったけど
今回は人気は平均的(というより黄色人気を落とした)だったから
ルージュプレートみたいなものは出なかった。

死者をできるだけ出さないようにした配慮は、スマイルの方が上
女児向けにしては死者出しすぎだったからな。
ただ新しい欠陥も見つかったが、それは次期への持ち越しでしょうな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:46:35.59 ID:iQj0B76gO
またスマイルキモヲタか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:48:23.54 ID:WSj4nW6+0
>>550
確かにナディアとか大人になって楽しめる作品だったな
スマプリは戦闘シーンとか勢いで楽しめるけどメッセージ性はゼロだわ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:50:12.47 ID:+mb6LHanO
しつこいよ
「信者がこんな事ほざいてるぜ」って嘲笑したいんだろうけど不愉快だ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:51:47.88 ID:+mb6LHanO
ごめん>>562は別のスレの罵詈をいちいち貼ってる人に対してね
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:51:50.11 ID:OxE9REjh0
>>562
ちがうちがう
スイアンチって「スイ信者ばっかりに違いない!」って思い込んだところには
嫌がらせとしてスイアンチスレのコピペ爆撃を行う習性があるんだ
スイ放送中はハトアンチスレによくやってた
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:52:20.57 ID:gmPGLUjM0
今回で5人もぶっころされたんですが
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:52:55.75 ID:hbtpgMxq0
>過去作と似てるだけでパクり扱い
あらら…こりゃ重症だ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:54:28.50 ID:+mb6LHanO
>>564
あ、なるほど。ありがとう

タチ悪いなあ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 12:56:40.98 ID:NE0c3AuYO
>>556
スマは良くも悪くもスイとは対照的な作品だと思う、あらゆる面で

賛否はさまざまあるが、個人的には向こうは一度全部見終わったあとにまた初めから見返すことで良い意味で印象が変わる作品だと思う
(別にスイageしようという意図はないよ)
しかしスマは…
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:00:02.17 ID:wsa2jxdr0
スイアンチはハイエナだからな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:03:34.49 ID:WvNjRm7y0
スマは無理してスタッフの趣味に走ってるor大友にネタにしてもらおうとしてるのが見えるのが嫌
レイプ目
ハッピーロボ
幼児プリキュア
BEプリキュア
キャンディ人化
どれも必要ないだろ、少なくともスポンサーには
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:12:13.08 ID:+ZhGySXpO
自分のレスにそんなに構って欲しいのかねぇ


飴の人化は絶対やるだろうなと思ってたわ
クイーン成る成らない別としてね
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:14:01.92 ID:nP+hxxI7P
415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:55:14.61 ID:kgntEWI60
>ハミィを人化しなかったのは必然性が無いからだろ。萌え豚に媚びた深夜アニメじゃあるまいし。

セイレーンの人化も必然性ねえよw
萌え豚に媚びた深夜アニメよりたち悪いわwww
ネコのまま巨大化して襲い掛かるとかいくらでも戦闘方法あるだろが

むしろセイレーンが人化できてしまうから
なぜ同属のハミィが人化できないのかという話が出て来るんだよ
そんくらいの事すら理解できんのかPちゃんわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:04:05.09 ID:bBfdXkcT0
スマアンチはアンチスレが機能してるにも関わらず本スレに粘着するわ本放送再放送実況にも現れるわ嫌儲では捏造するわで
結構やりたい放題やってるからな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:11:46.61 ID:7YWrsa6s0
しかし自分らの醜態を自らさらすなんて何してるんだPちゃんw
これだとまるでスマアンチは萌え豚ガースイアンチガーしか言えないみたいじゃないかw

つかキャンディの人化は最終決戦の覚醒という意味では必然性は十分あるだろ
セイレーンは正直無理矢理プリキュアにした感が絶えないし無理に人化させる必要も無かった
どうせ人化するならハミィも人化しないとセイレーンはなぜ人化できるかって謎が出来るんだがな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:22:00.00 ID:kDuxa3fN0
焚き付けたいのか?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:22:18.84 ID:aDV72FOk0
しかしここまで露骨に歴代シリーズから引用する作品になるとは思わなかったなあ

しかもシリーズ内リメイクではなくパクリって感じで
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:23:00.54 ID:FxxXfxLJ0
プリキュアの幼女化は大友視点だったな
子供は大人になって活躍するほうに爽快感を求めるだろ
ひみつのアッコちゃん然りミンキーモモ然り
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:28:53.73 ID:mp2f+7Iv0
スマイルアンチはスイート信者だけとかいう妄想しないと生きていけない人種は放っておいてやれよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:31:01.63 ID:mp2f+7Iv0
あの幼児化回も意味が分からなかったな。元が妖精だったウルフ、赤鬼が子供化して妖精に戻らずあのままだったとか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:31:03.15 ID:Sl4dHbZF0
1周目→国のお祭りにちなんだ棒あげるわ
2周目→遺影あげるわ
3周目→復活とか無理だから

ああ、だから石像あったのね
そりゃ申し訳なくて隠れもするわ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:32:19.59 ID:6v2NSt2F0
俺はどっちかっていうとスイアンチでもあるが
(アコとかノイズ周辺が嫌)
それでもスマイルよりはプリキュアだったと思うからなぁ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:35:38.79 ID:kDuxa3fN0
意図的にネタ拝借してんだからパクりだよな。なんかオマージュとか擁護してた奴もいたな。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:36:53.62 ID:mp2f+7Iv0
オマージュとか元ネタより良い物に昇華してから言えって話
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:38:09.19 ID:ZsWE8JmKO
>>580
しかも元ネタより劣化という職人技のおまけ付きと来たもんだ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:38:55.08 ID:696T5YZd0
ホラ吹きプリキュア
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:42:36.57 ID:tUZyBQMd0
しかしスイアンチの奴ら、ここにコピペ投下してる奴なんかむしろ「あんなのはスイアンチの面汚しだ」って
怒るか、せめて「あんなのは知らん」とか無視するのが筋だろw
ここ荒らしてる奴が自業自得で反論されたレスに反応したりそもそもここも監視してたりとかやっぱり
火種撒き散らそうとしてるって言うかお里が知れるw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:44:16.05 ID:rrnohAFi0
スイアンチは汚物だから仕方ないね
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:45:00.84 ID:kDuxa3fN0
仮にたかしがオマージュとしてやってたんなら相当アホだぞ。
特に文化祭のファッションショー。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:45:00.79 ID:nP+hxxI7P
422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 13:17:24.46 ID:7YWrsa6s0
こっちは本当はスマアンチなんかと関わりたくもないのにあっちは気になってしょうがないんだなw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:52:20.38 ID:bFdCZqXwP
劣化コピー≠オマージュ
シーンを真似するのはいいけど、真似するなら真似するでもある程度のオリジナリティは上乗せしないといけないのよ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:56:36.78 ID:+ZhGySXpO
ヲチスレとかもういいから

オマージュってオリジナルとしてしっかり出来てる中でやらないといかんのに
スマのパクリは意味すらない
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:56:53.13 ID:tgQQyJpc0
上乗せしたオリジナリティの部分が絶望的に糞だからな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:59:41.33 ID:dUiLQM560
オマージュでもパクリでも面白くなればいいと個人的には思う。
同じイベント、同じシチュエーションでも参加するキャラが違うなら
違うものが出来上がるはずだし。

でもスマはキャラに中身がないから違うもの以前に作れなかったし、
しょうがないから内容も過去作からいいところだけつまみ食いでパクってるから
ウンコ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:06:35.06 ID:GgHkpR6d0
過去作でパクるんでも単発で完結するものをチョイスすればいいのに、なんで前準備がないと生かせないものを選ぶかな
gogoのクイズや探偵回もパクっときゃいいものを
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:09:57.76 ID:ziS50Z5vO
本体が薄っぺらいせいか、あまり面白くなかったBEプリキュアとか、ただ怪しいだけだったジョーカーとか、絶望の巨人とかいうアイスのぬーぼーみたいなキャラとか、なんだかもう・・
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:31:28.69 ID:FKWb8OBX0
最近見てなかったけどバッドエンドプリキュアとかいかにもオタクの大塚監督が出しそうな対抗勢力やなあ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:34:17.51 ID:AfndCbVL0
女児「きれいな置時計と思って買ったら位牌だったでごさる」
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:35:53.00 ID:gZmJRwab0
女王「守るも攻めるもお位牌だ〜♪」
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:36:43.70 ID:rCX24vXt0
なんつうかスマイルは本来の3・4クールをすっ飛ばしていきなりGoGoに行っちゃった感じだな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:47:48.10 ID:kDuxa3fN0
3クール〜がたかしのポリシー(伏線なし、過去シリーズで面白かったネタはどんどん取り入れる)のままに作った作風なんだよね。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:58:03.35 ID:RXmH0YKZ0
24以降評判ガタ落ちしていったよな。
それまで好意的に見てた人らからも。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:58:55.07 ID:+ZhGySXpO
これでまだ後2話あんだよなぁ…
一回負けは入れると思ってたがまた想像のはるか下行きそうな悪寒
人化飴との茶番やるだろうしどーすんのかねぇ
全然盛り上がりが無いぞ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:07:34.62 ID:RXmH0YKZ0
負ける→妖精がライト振って再起のDXパターンやりそうだな。
妖精はミラクルランドの妖精にまんまやらせるとして、ライトの替わりを何にするか。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:08:30.12 ID:RXmH0YKZ0
ミラクルじゃなくてメルヘンランドだわ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:14:41.88 ID:qWUjYyJp0
>>599
ぶっちゃけ24話以降、悪い意味でいつも通りだったからねえ
23話が結果的にただリセットしただけの話になっちゃった上
更に前半の話の殆どがほぼ意味の無い話になったっていう

正直俺も2クール目まではかなり楽しんで見てた一人だから
まさか後半からちょくちょくアンチスレに愚痴書くようになって
最終的に毎週居付くようになるとは思いもしなかったわ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:14:44.64 ID:rCX24vXt0
ピエーロさまって第一形態は馬パワーで瞬殺されて最終形態でも最長二週しか
保たないのか…
トンだラスボスだな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:15:06.33 ID:WvNjRm7y0
>>601
フレッシュみたいに応援による謎パワーでいいんじゃないか
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:25:18.09 ID:G33DNuqW0
フレと違って、人間界でプリキュアに助けられたと自覚してる奴が皆無www
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:35:56.28 ID:gZmJRwab0
吹っ切れて絶望の巨人でも吹っ飛ばしてみるか?あ!?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:37:33.48 ID:tlKED30s0
>>572
あー、このクソどもに突撃したいわ

自分と世界の危機でもなお、敵であるセイレーンを信じたハミィと、その想が届いてセイレーンの心からの叫びと願いによって
変身能力の全てを引き換えに、無意識に奇跡の変身が発動した、そんな感動がスマイルに有るかよって言いたいわ。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:40:47.97 ID:j3n0riFV0
わかってると思うけど、やるなよ! 絶対やるなよ! >突撃

しかしあと2話、どんな話になるのやら
さくがいっぱいぐりぐりうごかすぞ
すごいだろーこれがぼくのかんがえたさいこうのぷりきゅあのえんしゅつ()
こうなる予感しかしない
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:44:46.99 ID:8YhM3Hf+0
SS大好きたかしくんだから自然がプリキュアにパワーを与えてくれるよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:46:09.23 ID:Sl+elcWV0
>>519
それを言うなられいかの演説も雪国生活者視点からすればひどいぞ
「人を思いやる清き心
それは静かに降り注ぐ雪のようです」

今の時期だと外が猛吹雪で電線もうなるような状態でスマイル見ていた人も
少なくないだろうな
どこが静かで美しいんだ、バカヤロウと思ってた
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:51:07.55 ID:gH9fpzRe0
アカンわ、ハッピーがバッド倒す時の「ネガティブな私どいて」って台詞にどうしても違和感感じる
サニーの太陽は照らす云々の台詞のあとにバッド焼き払ったのやピースの世界平和も相当違和感あったけど
ビューティのはコンセプトとして悪くないしキャラとしても違和感なかった、ただし道を除けば
美しい心を守りたいに対して道の最終決着地点がどうしても違和感あるんだけども、ここにきて道が半端なく足引っ張ってた
あとは何故か今までの過程が終始おかしかった緑が一番まともに見えた
ただスマイル全体を見て一番まともなキャラが最終的にキャンディに落ち着く可能性が段々高くなってきたんだけども
最近はウザイ感じに出張りすぎることなかったしデコルでお助けしてたし最後の最後に石になってここぞというところで復活しとるし
あとれいかの選挙回はキャンディだけは行ってほしくないって真正面から言って良いキャラだと思ってたんだよね
他の連中は言ってほしくないって台詞言わせるならその後にけれど〜って繋げるべきだったと思う
キャンディは歴代で一番キモイ容姿しててウザかったしなまけ玉の辺の成長もよくわからんかったけど終わってみるとスマイルで一番順当に成長したキャラになるかもしれへん
次回と最終回次第だけど
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:54:47.43 ID:nP+hxxI7P
>>599
12話からだと思うが(主にキャンディへの対応)

74 :名無しさん@秘密の花園:2013/01/14(月) 03:24:30.38 ID:PIo08lLD
まぁ、問答無用で修学旅行に置いていかれそうだったがな
戦力になる事が判明し、一応連れて行ってもらえたが

77 :名無しさん@秘密の花園:2013/01/14(月) 08:49:23.87 ID:DmOFFZWs
>>74
何故そういう捻くれた解釈になるのかと。
妄想第一の百合スレで言う事じゃないかもしれんが悪解釈する人多すぎじゃね?
ゴプリキュアはそんな現金な人たちじゃないだろ

81 :名無しさん@秘密の花園:2013/01/14(月) 10:40:42.58 ID:QWPzYipg
>>74
連れて行かない事にしたが、勝手にカバンの中に入っていた
(そして中に入っていたオヤツを全部食ってしまっていた)
と記憶しているんだが?

逆にキャンディが勝手に付いて来てなかったら、旅行先で敵に遭遇しても
倒せなかった所だったんだよね。

81 :名無しさん@秘密の花園:2013/01/14(月) 10:40:42.58 ID:QWPzYipg
>>74
連れて行かない事にしたが、勝手にカバンの中に入っていた
(そして中に入っていたオヤツを全部食ってしまっていた)
と記憶しているんだが?

逆にキャンディが勝手に付いて来てなかったら、旅行先で敵に遭遇しても
倒せなかった所だったんだよね。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:56:16.09 ID:nP+hxxI7P
>>613追記
85 :名無しさん@秘密の花園:2013/01/14(月) 13:55:07.99 ID:LggVMYQi
>>81
いや、留守番しろと言われふてくされていたが、なんか戦力になることがわかり「一緒に行こうね!」となってたな
まぁ見直せよ。

最初から連れていってやれよと


86 :名無しさん@秘密の花園:2013/01/14(月) 14:05:44.36 ID:MqZ8KoKU
戦力になるから連れてったとかお前がもう一度見直せよ


87 :名無しさん@秘密の花園:2013/01/14(月) 15:45:21.20 ID:PIo08lLD
そもそもなんで留守番させる気だったのか、謎
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:06:05.77 ID:T3Dvm7qU0
>>610
5じゃねーの?
DXとか見る限り
大好きなうららたんも居るしw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:10:56.81 ID:gZmJRwab0
>>615
大塚「SSはスマイルの礎」

ってな人ですから大塚は
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:14:51.68 ID:G33DNuqW0
>>609
強さ議論スレあたりで最強に位置するような演出とかしそうだよな

「巨大ブラックホールピエーロのパワーはビックバン以上でござる!」とか言ってSS組を下げ、

そして「スマイル組は全プリキュア中最強!」という既成事実をムリヤリつくりだす‥‥
考えただけで吐き気するけど監督のさじ加減でどうとでもなるから危険だ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:15:49.58 ID:T3Dvm7qU0
SSをどう弄ったらスマイルの礎になるんだよw
まぁそれは全てのプリキュアに言える事だけどな!
スマイルはオンリーワンで良いですよwww
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:16:15.59 ID:ylLc6ysOO
>>611
製作陣は東京の粉雪しか知らんのだろう
ホワイトクリスマス()的な翌朝には溶けるレベルの

日本海側の雪は布団綿が音もなく降ってくる感覚だぞ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:17:15.93 ID:nP+hxxI7P
>>608
443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:11:51.17 ID:kgntEWI60
自分と世界の危機でもなお、敵であるセイレーンを信じたハミィよりも
世界の危機と国民の危機を救うために命を掛けて敵を封印して
霊魂になってもなお子供の安否と国民の安否を気遣うために必死で頑張ってた母親の方が
人間的にはるかに上だろうよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:18:29.64 ID:ZQiggi3OO
>>619
流石に東北出身のスタッフくらい居るだろ・・・
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:20:23.58 ID:WvNjRm7y0
あのシーンはBEに対して説教する内容が思いつかなかったから
プリキュアの名前を絡めてごまかすしか無かったんだろう
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:20:25.61 ID:gH9fpzRe0
>>617
それはマジで勘弁してほしい
コンセプト的に生命と破滅のSS組をそうそう超えちゃ駄目やろ
アレってある種の究極系だぞ
今となってはアレを越える可能性があったのは世界の理たる光と闇の初代組くらいじゃないか?
SS組を超えたいなら別の究極系を持ってこないと駄目だと思う、テーマ的な意味で
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:21:57.63 ID:Ns8DRGvCP
>>621
鷲尾さんと川村さんは東北だな、鷲尾さん関係ないか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:22:28.20 ID:T3Dvm7qU0
最強議論なんてやるだけ恥ずかしいです
でもアフィの信者みたいのが多いスマイル信者はやりそうです
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:25:58.33 ID:bFdCZqXwP
敵対者がアホになったり謎の逆補正が掛かるからスマ勢は最強よ。
仮にプリキュアチーム同士で戦えば、ムンライさんが油断()したりアカルンが機能不全を起こしたりする。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:31:36.82 ID:gZmJRwab0
>>623
まあブラックホールと言ってもDX3程度かなーって思ったりするけど

余談だけど真ゴーヤーンが出す巨大なエネルギー弾はブラックホールらしいよ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:33:38.95 ID:E9RvCm4b0
来週はお菓子の国の盗作にきまってます

女王をお母さんにしたのは、これでも子供向けにふったつもりなんだろw
だから女王生きてた展開はやる、きっとやるw

ただし女王とキャンディがろくに会話もできないのに「かえってきたクル〜」やるだろうから
「お母さんと再会したのに寂しがるか普通、本棚移動使えw」になる
本スレの連中は米村さんを舐めている
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:33:46.17 ID:sM2qRs5+0
テーマや描写に基づいて考察した上での最強ならまだ分かるんだが
たった一言の唐突なセリフだけで「スマ組は火力最強!」とか本気で言っちゃうのがスマ信者だからな
やっすい最強だわwwwww
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:35:10.24 ID:gZmJRwab0
>>628
お菓子は無理じゃね?
もう巨大ピエーロ出てるし
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:38:07.97 ID:E9RvCm4b0
>>630
お母さんと娘ってとこだけパクる
整合性は考えていない
だからキャンディのデザインがお菓子の国まんまになっている
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:38:49.77 ID:DOmgGk/E0
>>623
DX3でこれまで戦ってきた全ての勢力が合体したブラックホール様に
似てるブラックホールピエーロが出るから、スマイルはあの時点で全プリキュアが力を合わせて
やっと勝てたブラックホール様をスマイルだけで倒せるとかそういう意図が見えるような気がするのは
さすがに考えすぎだろうか
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:38:57.74 ID:bFdCZqXwP
まぁたかし補正抜いたらRB系列が破格の性能なだけで後は肉弾戦もロクにこなせない雑魚の集まりだよな、スマ勢は。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:39:53.23 ID:E9RvCm4b0
女王死んだは女王生き返ったのためと読みます

超展開すぎるので盛り上らないはず
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:40:20.00 ID:gZmJRwab0
>>631
あんまり似てないと思うけど
お菓子の母親の方は洗脳されてたし
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:54:09.51 ID:ziS50Z5vO
クライマックスなのに、今回も早送り
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:04:35.05 ID:6v2NSt2F0
脚本による補正で最強決定か

よそにもいたなそういう脚本家
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:05:55.84 ID:GenY6Kpx0
あっと驚く展開にしたとでも思ってるのかねたかしは
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:09:52.84 ID:c2r5BULi0
まぁ驚いたよね
ジョーカー勝手に解けて消えて、妹は義妹でクイーンは既にいないとか
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:10:09.32 ID:+ZhGySXpO
そういや一昨年の連中はやたら弱いだのザコだの連呼してたな

つーかスマ連中ビームばっかでまともに肉弾戦やっとらんからよう分からん
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:16:46.07 ID:E+1SLNad0
唐突に思い出したがSDの人か誰かが雑誌のインタビューで今までのプリキュアも悪くないけど自分が作ったらもっと面白くなってたみたいな発言してたのが忘れられない
本気で寒気がした、頭おかしいんじゃないかと…
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:23:11.88 ID:XxCYSUZ+0
戦闘も手抜きに見えるよね
プリキュアシリーズの動かない回を毎回やってるみたいな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:24:15.52 ID:T3Dvm7qU0
出来る事ならプリキュアシリーズのアンチになんてなりたくなかったけど
大塚は何て事をしてくれたんだろう・・・orz
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:37:33.56 ID:ziS50Z5vO
>>638
これまでもプリキュアに関わってきたベテランだろ?
何でこうなるかね?

たかしだけじゃないにしても
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:39:15.46 ID:stiV+5fj0
>>643
> 出来る事ならプリキュアシリーズのアンチになんてなりたくなかったけど
> 大塚は何て事をしてくれたんだろう・・・orz

禿同
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:40:49.04 ID:cHtlCOyt0
>>615
プリ5は間違いなく好きだろうな
後、ハートキャッチ好きらしい大塚は
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:45:17.81 ID:G33DNuqW0
>>646
ハトに対する敬意ってものがまるで感じられないが&bull;&bull;&bull;
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:57:16.30 ID:T3Dvm7qU0
>>644
大塚が各話修正しまくってるって公言してるし・・・
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:07:14.46 ID:nORSACIGO
>>637
歴代の最終決戦専用技から察しても多分ロイヤルレインボーバーストの強化版みたいな感じだと思うが
流石に初代のルミナリオマックス撃ったあと場面引いて太陽系を照らし出すみたいなぶっ飛んだ演出もうしないんじゃないかな
ハートキャッチのでかつぼみも初代とは別の方角に驚いたけど
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:07:40.19 ID:aDV72FOk0
本スレもキャラ萌え的な話が多いもんなあ

いかに中身が無いのかがよくわかる
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:27:09.39 ID:AUeRncyG0
たかしさ〜んは今までプリキュア作品の中で大きな功績を残してきた。
数話の演出と脚本、それと映画では力を発揮できるタイプなのだろう。
でもSDとして大いに期待されたスマイルでまさかの大失敗。
数話で光るものはあったものの、結果的に過去のパーツをよせ集めて
劣化バージョンを生み出しただけ。最後にはストーリー丸投げ・・・
子供はどうせストーリーなんてわかんないんだから・・・おもちゃも売ったし、
映画に人も入った。大成功じゃんって思ってるよ、たぶん。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:30:37.48 ID:GBgFFAy70
自分の心の負の部分でもあるようなバッドエンドプリキュアに演説したと同時に力で消し去る
メルヘンランドの狂った制度と併せてなかなかに凶暴なプリキュアシリーズですね
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:35:43.23 ID:ziS50Z5vO
最後は力が決すると、リアルを幼女に伝えているのさ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:37:36.18 ID:+NOUUKor0
これだけ話が適当だとキャラにも愛着わかんわ
萌豚は絵だけでブヒれるんか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:46:53.67 ID:GgHkpR6d0
>>654
そうなんだよな
器が綺麗だったとしても中身が入ってこないと愛着が湧かない
画だけでいいんなら別にアニメやらなくてもいいわけだし
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:47:52.13 ID:bnK5N4hG0
大塚氏こそはと期待していたが…

1年モノてやっぱ難しいんだろうね
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:50:35.69 ID:+ZhGySXpO
あぁそうね難しいね

アホくさ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:51:48.62 ID:XxCYSUZ+0
DXで結果出したから、上の人もゴーサイン出したんだろうなあ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:54:14.14 ID:NE0c3AuYO
>>645
自分も激しく同意

今までは基本的にプリキュアに限らずどんな作品も好意的に見て楽しむことが出来ていたから、まさか自分がアンチスレの住人になる日がくるなんて思ってもいなかった
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:01:30.27 ID:FxxXfxLJ0
大塚さんの事だから最終2話は23話並のクオリティのものを出してくるかもしれない
でも1年芯となるストーリーをおろそかにしたからな
個人的にはれいか留学回のオチで力抜けた、ここでも何度も言われてるけどキャラの成長を描かないといけない幼児向けアニメであのオチは無い
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:09:41.34 ID:EOBEbkFL0
今までもぶっちゃけプリキュア側の説教に青臭いなって苦笑いしたり、素直に感動できなかった事はあるが、
それは普通に「まあこんな話(キャラ)もあるよな」で流せてたんだが…
スマはもう根本的な所で作品になってないからな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:31:49.71 ID:bFdCZqXwP
>>656
今までのSDはその難しい事をこなしてきた訳で。大塚だけ甘く見てやる道理がない。
止むを得ない事情でSDを押し付けられた新人とかならまだしも、もう新人扱いはされない歳だしね。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:37:42.89 ID:oYUdAc7S0
>>660
あくまで個人的な意見だけど
23話並みのクオリティと言っても
結局人海戦術で作画枚数を規定の三倍とか使って
意味の無い必殺技と無駄な戦闘演出繰り返してるだけではなんの意味も無いと思う
23話の頃はまだ「ただ動いてる」ってだけでムリヤリ持ち上げる事もできたけど…
つーか23話で学ばなかったのかな、たかしは
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:43:36.15 ID:+EzfNbX60
最後のれいか回をほぼ無修正で通してる辺りまぁ何も学んでない。
最後のれいか回やよい回とか前後の回に露骨にしわ寄せ行っててあの程度の出来だかんなぁ。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:46:28.15 ID:BPA1ocdu0
今録画見てる
先週が最悪の底かと思ったらそうでもなかったな
本スレの連中はこれでもまだ本気で面白いと思ってるのかね
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:53:02.03 ID:GenY6Kpx0
>>658
上の人も見抜く目がなかったってわけだ
なんか東映やばくないかよ?・・・
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:54:34.94 ID:oYUdAc7S0
まあ「○○たん可愛い!」だけで良いよって考えがあるのは否定はしない
話が最高とかになると「?????」だが

>>664
無修正で通してるって言うか
どうも「お友達と一緒が良いから留学やめた(要訳」も
大好きなピースとビューティに作画リソース回して
後は知るかってのもマーチに特にしわ寄せが行ってるのも
全部大塚SD様のご采配・ご修正の結果じゃないかって気がして仕方ないよ
ロイヤルクイーンが実は死んでたって
霊圧が消えた梅澤Pへの皮肉かと思うぐらい好き勝手やってるように思える
ついでに口では5人平等とか言ってるくせに差別しすぎだろ…
今まで都合上出番が減ったキャラとか商品展開から省かれたキャラとか
スタッフの愛を感じられるキャラ(うらら好きの原画マンがやりすぎましたw)とか
そういうのはあっても作品を統括する監督が
自分の好きなキャラにだけマンパワー注いで他は知るか勝手にやってろなんてありえん
せめてドヤ顔で言った事ぐらい実行して見せれんのか…
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:54:50.68 ID:ziS50Z5vO
>>666
あと株主
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:56:45.30 ID:DgtgBKs90
コネでステマ
必殺技は人海戦術
動かすのは人様が育てたキャラ(DX)

たかしって一体…
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:18:44.79 ID:T3Dvm7qU0
>>666
会社なんてどこも同じだろ
実力よりも上手く取り入った者勝ち
長峰の溺愛っぷりを見るに上司受けは良さそうだし
上役に気に入られる性質なんだろう
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:34:59.03 ID:AUeRncyG0
@3幹部とメルヘンランドの暗部解決
A追加戦士の登場(あゆみ/キュアエコー)
なんとたかしクンに代わり、ニコニコのフィーリア王女が担当するそうです
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:39:25.78 ID:n+OjTtJH0
お前がやってるのは過去作への冒涜だよたかし君
何が東映の本気だボケ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:40:11.14 ID:n+OjTtJH0
>>671
あのフィーリア王女ならどさくさにまぎれてSSの二期にしちゃうぞw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:42:20.68 ID:cHtlCOyt0
>>670
まあそれはあるかも
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:45:55.99 ID:cHtlCOyt0
改めて人間化(?)したキャンディみたら
GOGOのお菓子の国に出ていたチョコラっぽい
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:00:41.84 ID:AUeRncyG0
>>673
声あったんですかシリーズはスマイルなんかよりずっと面白いな。
ちなみに次回はアコ/ミューズが登場するらしい。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:15:19.95 ID:shTQlr8m0
ただでさえあざといって言われてるのに、
来週のキャンディは脱帽するしか無い。w
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:15:56.44 ID:wWoZNvxpO
>>670
そんな感じがする口先と媚び売りが上手いんだろうなとずっと思ってた
人のアイディアしか流用出来ないところも要領だけで渡ってきてる人特有な
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:18:52.58 ID:FxxXfxLJ0
いくらアンチスレでも監督個人の人格まで叩くのは無しだろ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:25:42.21 ID:7TjG7Ozz0
まぁツイッターで忙しいアピール&声優と遊んでるだけの無能だとは分かった
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:30:27.88 ID:rSTnB/ZT0
しかし推すキャラ以外の扱いをぞんざいにすることに些少の躊躇いすら見せないのはすごいよな
ハッピーとマーチとかかわいそ過ぎだろ
シナリオにいずとも滞り無く進むだろう
ハッピーの主人公の冠を取って全員の地位を対等にしたら尚更な
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:31:04.94 ID:wGmckIYq0
たかしよりも阿呆米村のせいかもな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:33:01.02 ID:QQzR8SVIP
米村はインタとか答えたり前に出ない以上何とも
少なくともスマイルの方向性を決めたのはたかしなのに間違いはないからなあ
追加戦士がどうだは仕方ないだろうけど
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:56:32.04 ID:7n4BOwu60
>>679
※スタッフ・声優の批判はスマイルプリキュア関連のみ。同作品外の批判はNG。
と書いてあるので・・・
別に過去での演出家としての大塚を叩いてるわけでもないし
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:00:05.19 ID:n7BMSEvF0
 
ことゴプリに関しては大塚は叩かれる対象の筆頭だろ…まずコイツの各所での発言がないわw
やってもない事を、さもやってきたと言い張ったり、ゴキプリの糞さと見事に重なる。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:02:01.19 ID:Ns8DRGvCP
>>679
基本的にアンチスレは醜い書き込みが多いからな
君には向いてない
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:08:19.11 ID:dUiLQM560
だいたい23話って別にクオリティ高くないだろ。
むしろ話の破綻が決定的になった回じゃないか。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:10:24.64 ID:7n4BOwu60
そういえば16個デコルを集めたら女王が復活してピエーロを倒してくれるまずだったね…
ということはプリンセスフォームって女王がプリキュアに丸投げして生まれたってこと?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:12:23.79 ID:aDV72FOk0
>>687
いや、23話で三幹部がそのまま退場して新しい体制に
なりデコルの扱いも前半と違いを見せれば話は変わっていたと思う

それがなぜ出来なかったのか?がかなり疑問なだよな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:18:47.20 ID:vngE8M1c0
ジョーカー「トランプモチーフだし、ドキドキに出て口直しするわ」
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:25:13.13 ID:XxCYSUZ+0
>>689
24話以降は行き当たりばったりで作ってる感がすごい
俺は、23話まではまぁ無難にプリキュアしてると思ったが
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:29:21.59 ID:8YhM3Hf+0
あの本気回の前に
友達とか言っておきながらキャンディ見捨てようか悩むし元の世界に帰れないと聞いて「そんなん聞いてへん」とかほざいて
ああやっぱりこいつらお遊びでプリキュアやってんだなって見下げ果てた
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:32:16.88 ID:K6DsHRXa0
いや最初の方から酷かったぜ。
穴だらけの基本設定とか、説教という名の戦闘中の状況と無関係な口喧嘩とか。
表面だけ従来のプリキュアに似せようとしてるけど細かいとこ雑に処理してるなあと首をかしげてたもんだ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:32:57.09 ID:ziS50Z5vO
>>692
そういう認識でプリキュアやっている、と思って視ていたのでなんとも
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:35:47.01 ID:aDV72FOk0
>>692
でもキャンディの為に敵地に乗り込むって事だったけど
それ以前の話でキャンディと5人にそこまで絆が出来るような
イベント話がなかったのも事実
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:38:47.44 ID:GgHkpR6d0
>>695
少なくとも自分の人生と天秤にかけられるほどの絆は無かったよな
だからなんとなく感動的にまとめようとしてたけど白々しさしか感じられなかった
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:43:08.61 ID:n7BMSEvF0
自分が最初にコレ糞だなって意識したのはマーチ誕生の4話だなぁ…
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:53:50.66 ID:bnK5N4hG0
3話で既にヤバい雰囲気は漂ってたな
実況は大盛況だったけどw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:56:48.86 ID:vngE8M1c0
ディケイドみたいに半年(全24話)の予定って聞いてたのに
途中でやっぱり1年なって変えられたとか?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:58:45.05 ID:gZmJRwab0
漫画がオナニーレベルのやよいちゃん
さっさとゴミに捨てろよオナニー漫画は
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:59:04.56 ID:rCX24vXt0
>>695
キャンディのポジションも微妙だったしな
プリキュア5人で妖精1人だからパートナーじゃなくフレッシュみたいな保護対象か
スイートのメッセンジャー的存在なんだろうけどプリプーさまほど手間かからないし
ハミィみたいに物知ってる訳じゃないから関係性も結構微妙だった
まあ姉妹的に描きたかったのかなとは思えるけどそれも実の兄のポップがいたからなあ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:03:54.12 ID:tvUce1o90
妖精達が引きこもったままだから悪役が迫害されるショーをやらない。
クイーンが眠ってたままのほうが平和だったんだなメルヘンランド。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:10:29.45 ID:qWUjYyJp0
そういや「絶望の巨人がメルヘンランドをバッドエンドに染めた」って言ってたけど
その割には24話で随分楽しそうに遊んでたけど、ありゃどういうこった
それは相当昔の話で今は復興済みなのか、それとも異常に素早く復興したのか
それとも当時メルヘンランドの軍事力が相当高くてかなり食い止められたとかそんななのか
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:11:45.68 ID:IQ/38+Lc0
2話と4話は話の味気なさや細かい不整合に目をつむれば面白かった、バトルシーンも好き
1話は主人公がただの池沼ということしか分からなくて全く魅力を感じなかった
3話はピースが不快で嫌いになり、5話の4人池沼化でプリキュアってこんなんだったっけと不安になった

やっぱり最初から駄目だった
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:22:05.49 ID:DgtgBKs90
今後への期待感やメッセージ性は2話がピークだった
何のためらいもなく未視聴の録画を消すようになった今でも、あの話のラストの飴のセリフは評価している
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:25:19.76 ID:tvUce1o90
メルヘンランドに初めて行った際にドヨーンとしてたのは単に住人の気分の問題だったみたいだけど
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:27:04.29 ID:FKWb8OBX0
3クール目って夏休みに入るあたりか
自分もあそこまで一応好意的に視聴してたんだけどなぁ
夏休み終わっても遊び呆けていてこいつらはなんだ。享楽主義かと
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:31:49.91 ID:gZmJRwab0
女子サッカーや女子バレーが頑張ってる現実を無視して
サッカーとバレーを軽視するスマイルは罪深き作品
去年はロンドンオリンピックがあったのにも関わらず
体育会系がいるスマイルは
オリンピックに一切触れなかったという

全国ネットの朝アニメなのに酷い仕打ちだよね
幼女だってスポーツ選手に夢見るってーの
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:32:23.45 ID:J7z5NBA2O
即興で競争相手・仇役を用意して新キャラを持ち上げる展開を
2、3、4話と続けた時点で
今年の脚本家陣は短絡的な話しか書けないバカだと悟った。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:36:19.19 ID:RoWSDXYu0
大凶回で今のスマイルの様式が確立されたよなw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:39:36.44 ID:aDV72FOk0
何か学園イベントを色々入れるといったけど
どれも中途半端だったな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:43:34.98 ID:qWUjYyJp0
>>707
しかも22〜23話を経てあのザマだしな
挙げ句の果てに久々に出てきた本棚ワープも遊びに使うし
そういうことに使うための本棚じゃねえだろうよと
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:45:16.24 ID:F7Vk0LazO
脚本よりSDがゴミすぎた
各種媒体での大塚の発言見りゃ、こいつは自分の保身のためなら嘘やでまかせを平気で言う奴だとすぐわかる
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:49:06.79 ID:Io7JpnrkO
こんなアニメ、俺は四話で切ったわ
戦闘は糞つまんねーし、ひたすらアンパンマンネリ展開のプリキュア誕生回ばっかで、見ててもう嫌になったし…
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:49:07.73 ID:RoWSDXYu0
まぁ脚本も演出もダメだからねw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:58:52.37 ID:ziS50Z5vO
>>708
アニメオタクはスポーツ嫌いだから
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:04:33.57 ID:fSidgJhD0
>>699
どこ情報だよw
大体、昨今玩具販売ふくめて年間スケジュールのプロジェクトなんだから
最初から年間で考えてるよ
ディケイドはあくまで10周年迎えるに当たって商戦期に投入する商品のローテーションを
戦隊とずらす目的もあって半年のスケジュールになった
年間で100億売り上げる枠なんだから、そういう戦略的な意味合いもなしに半年にするってことはないよ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:18:36.30 ID:Bp5L3ZKZO
1話はとにかくみゆきがただ1人でギャーギャー騒いでいる印象しかなくて、無駄なテンションの高さに見終わる頃には疲れていたな
けど作画は良かったし、コミカルな感じだったから掴みとしてはまぁいいのかなって思うことにした

でもそれ以降も特別これといって面白いとは思えなくて、何故皆あんなに持ち上げていたのかが本当に不思議で仕方なかったよ

思えば自分がこの作品に嫌悪感を抱くようになったきっかけは、信者による内容に伴わない過剰な称賛に嫌気がさしたからだったのかもなぁ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:23:39.06 ID:jA7gdyAo0
>>716
でも前シリーズのピンクはスポーツしてるシーン多かったんだぜ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:38:42.71 ID:dlHPKfWNO
1話から何故つぼみと同じ事したんだと疑問だったがまだ大丈夫だろうと思ってたよ…
それがメンバー加入する度引っかかる所増えてきて個人回ローテーション始まってヤバく感じ出して
1クール終わってヒーリングで色々失望し
2クールの本気回とその後でプリキュアとして終了
後は女児アニメとしてどころかまともなアニメじゃない事に絶望
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:41:38.60 ID:XrDj+7GY0
>>706
クイーンがバッドエナジーキャンセラーかと思ったらウルフルンが来襲しにきてるしなー。よく分からんわメルヘンランド。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:49:33.40 ID:NProdHGAP
運動部なのに格闘戦が最弱クラスになってしまったサニェ…せめてBEサニーの爆撃をかわそうとするくらいはやって欲しかった。

まぁ、このスレの住人は大まかに分けると最初からダメだった、24話で松田優作の名セリフを吐いた、
怠け玉編で借金を返す気がない事を悟って見限った、の3パターンに分かれるのかな。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:50:31.58 ID:6M0evDtE0
バッドエンドピースの方が気持ちいいあざとさだったくね
なんというかここまで悪女っぷりを披露されると納得せざるを得ないというか
オリジナルはなんかキャラぶれまくってるせいかあざといと言い難いのよね
ただのお調子者でしかなくなったるからかね
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:56:03.64 ID:egzBRnN/i
米村成田たかしには絶望した
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:56:55.32 ID:mUUpC8f90
ペガサスってなんだったの?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:02:42.17 ID:jA7gdyAo0
>>722
>24話で松田優作の名セリフを吐いた

 志村、一話一話。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:08:00.27 ID:qCw+YArE0
>>723
まあBE勢は出番あれだけだったからなw
やよい(というか、ほぼ全員)のキャラがぶれまくってるのには同意
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:09:32.18 ID:yen5muGG0
>>722
個人としては20話から21話の話の繋ぎの不自然さで「これはヤバイ」と思った

別にB級のデスアニメを作るのは一向に構わないんだが、なにをしたいのかわからんやる気のない誰得のゴミを作るのは勘弁して欲しい
やる気の感じられるデスアニメはそれはそれで味があるしな。この作品、味がまるでしないんだよ
あまりアニメは見ないけど、ここまで見返す気が起こらないアニメはここ数年でこれ一つだけだ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:20:50.07 ID:uBiqiKjk0
やりたい事やっておいて子供向けだから―!で急にブレーキかましてるから歪に見える場所が多い
それまでもきつかったけど決定的だったのはやっぱり怠け玉
個人回は深夜アニメのノリですら見れないな…
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:26:33.23 ID:Bp5L3ZKZO
正直スマは視聴者に「これからどんな展開になっていくんだろう」と思わせるのが下手だったと思う

フレでは序盤の頃から正体を隠したせつながラブと接触していてこれからどうなるのかとハラハラしたし、
ハトではムーンライトとダークプリキュアの関係がとても気になっていた
スイは毎話少しずつ話に進展があったし、和音、聖歌、仮面ミューズがいたことで先の展開を色々想像させる作りになっていた

スマにはこういう要素が欠けていたと思う
まぁ、そもそも中身が無かったからそれ以前の問題なんだろうがな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:32:25.79 ID:qJuKZjeg0
>>692
キャンディ見捨てる云々の件はストーリーの構成がアホすぎた
あれは単純にプリキュアとしての覚悟を決める話だったと思うけど
キャンディさらわれてそれを助けにいく間際で悩み回入れたからキャンディを見捨てるか見捨てないかの話になってしまってた
もうアホかと
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:46:09.28 ID:DcVWaJ6OO
>>714
アンパンマンちゃんと見てごらん
登場人物の葛藤がちゃんと描かれてるよ
特に映画
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:49:12.57 ID:qJuKZjeg0
それにアンパンマンって献身の究極系だしなぁ
アレほどスタンスがしっかりしてるのそうはないぞ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:52:32.86 ID:mxzF3fQ20
アンパンマン馬鹿にしてアニメ語る奴って未だにいるんだね。
いのちの星のドーリィでも観て出直して欲しい。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 02:30:03.86 ID:pTGmi1BL0
みんな米村さんを舐めてると思う
米村さんの真のバッドエンド能力が発揮されるのは、ここからですよw
お話って閉じるのがいちばん難しいからね

伝説(もちろん悪い意味で)を目撃できるよ〜
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 03:55:23.65 ID:+itJmDEaO
米村も大塚も食傷気味の産廃だから今後は係わらなくていいよ
プロデューサーも早く変わってくれ
つまらないのではなく飽きてきた
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 04:13:45.57 ID:c+wdqtfq0
演出は無駄に頑張ってるけどお話が酷いせいで普通ではない狂い方になってる

監督的には「今までの面白い所集めた歴代最高傑作」って思ってそうで怖い
「失態だらけだった」って思える日が来たなら係わってくれていいと思う
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 04:28:38.35 ID:AOH7R8M60
すごくバカなことを聞くかもしれないけど、教えてほしい
公式の次回のあらすじには、ふしぎ図書館も白い絵本も黒く染められるって書いてあった
その2つが黒く染まると、ヤバいの?
というか白い絵本が黒く染まるのはなんとなく絵面的に「ああヤバいのかな」って思うんだけど、
ふしぎ図書館って絶望に染まるとヤバいシロモノだったの?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 04:48:42.68 ID:mrzYvu+i0
そもそもふしぎ図書館って何なんだっけ、世界中の本が集まるとかだったか
ワープ機能がある以外思い出せない
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 06:01:50.09 ID:h3ETLo9J0
絵本をテーマにしてるくせにほとんど掘り下げてないんだからヤバいって言われても
納得できんし、怒りすら湧いてくる。
何が始まりのシンデレラだ。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 06:21:45.24 ID:IHBjjs/W0
迫害されてたことを忘れてよくシンデレラコントに興じてたな3幹部。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 07:15:34.21 ID:2uvHqYdL0
【最悪の】【結末】
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 07:44:23.05 ID:9Uy7NqPo0
そもそもただひたすら明るく楽しくギャグやるという方針と絵本ってモチーフが根本的に噛み合わない
絵本は悪役やっつけてハッピーエンドなんて単純な話ばかりじゃないし
それこそ子供向けといって馬鹿に出来ないストーリーや教訓はいくらでもある
スマイルはこんなテーマやメッセージを子供に伝えたいというのがないからダメ
子供も絵本も冒涜してるとしか思えない
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 07:48:36.60 ID:C+yAFwHD0
>>718
確かにみゆきはうるさいと思ったww
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 07:52:22.17 ID:QE+ivojX0
あんまり熱心に見てなかったから最近ふと気付いた程度だが、キャンディってほんと空気だったよなぁ
空気だって事に気付かなかったくらい空気、子供は正直な物で売り上げにもバッチリ出てる
去年の女の子向け1位がハミィに対し、キャンディはクリスマス前の月間・週間ともに5位以下という醜態
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 08:10:21.99 ID:NProdHGAP
キャンディは怠け玉編以降空気だったからな。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 08:32:57.90 ID:4Fdepq0oO
初期は遊ぶばかりでトラブル起こしても意味不明な擁護が入るうざキャラ。
後半に向けて成長していくのかと思えば、うざくなくなったのは単に出番がなくなっただけ。
口を開けば相変わらず遊ぶクルーばかりで成長していない。
そりゃ人形売れるわきゃねーわ。

同じ赤さん妖精のシフォンだって、ピーチの頑張りを見てキュアビタン卒業したり
自分が便秘で苦しんでる時ですらブッキーを仲間の助けに行くよう促したのに・・・。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 08:51:32.13 ID:cEf8r6h60
兄貴のほうはこの作品でも珍しい常識人で好感もてるのに飴玉はな・・・・・・・
出ずっぱりなのになんでポップの半分どころか1/4も好感持てるシーンを用意しなかったのかねぇ
シナリオ担当だか演出担当だかはもうチョイ考えて欲しいわ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 08:54:02.99 ID:g0l+yDsQ0
バッドエンドプリプーさんが出たらスマイル組なんて敵も味方もまとめて殲滅されるわ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 08:54:11.90 ID:C+yAFwHD0
>>748
米村脚本回では結構な迷言吐いてたけどな>ポップ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 09:03:21.77 ID:NProdHGAP
いやまぁポップも映画村回と前回でクズっぷりを発揮してたけどね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 09:08:41.61 ID:dJZb87Oj0
無能糞飴をロリペド化で帳尻あわせ。
喜ぶのは萌え豚だけ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 09:17:24.82 ID:qCw+YArE0
そういやポップも人化してたな…
妹()が人化するのもある意味当然か
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 09:23:30.99 ID:z6GFhshd0
漬物石に化けたクル
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 09:33:23.85 ID:dJZb87Oj0
ポップはクイーンの血族じゃないとしたら、絵本のキャラか?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 09:41:36.96 ID:Bp5L3ZKZO
ライオンが出てくる絵本、童話って何かあったっけ?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 09:43:06.82 ID:cdrA/eJk0
過程はどうあれデコルさえ与えれば絆が深まった事になるゲーム感覚
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 09:45:42.42 ID:suO1Vb+H0
オズの魔法使いかなあ弱虫なライオン
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 09:54:06.98 ID:NProdHGAP
結局ポップとキャンディに血の繋がりは無いのかな。
無いなら無いで、大友視点なら義妹なんて珍しいものでも無いが、メイン視聴者からすれば「いもうと」=「実妹」になるんだから
実は血が繋がってないとか、実妹設定なら実妹設定でポップに自分達の両親は分からないとか説明させるべきだろうに。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 09:58:42.08 ID:1BBGagEm0
オズの魔法使い→オーバーザレインボー→レインボーバーストの元ネタ?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 10:10:20.80 ID:C+yAFwHD0
プリキュアに特に思い入れもないけどこれはひどいな
なんで女児人気積み重ねてきたシリーズを
スタッフそろってなし崩しにしようと思ったんだwww
何考えてんだよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 10:11:41.56 ID:4Fdepq0oO
視聴率、5.0らしい。まぁ、こんなもんか。
4Q平均の巻き返しはもう無理だな。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 10:33:30.32 ID:FGe822hv0
ポップがオズのライオンだったら、カカシとブリキは暇してたってことか。
まあ、ポップは代々お目付け役の妖精で絵本モチーフではないってことにでもするのかな。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 10:37:29.11 ID:dngdyuhj0
 
KIDsの視聴率は年間平均も月間平均もシリーズ最低更新するっぽい

まぁ自分はこの手の数字なんて作品の質を語る上で糞の役にも立たんって考えだが。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 11:12:08.09 ID:75A5U6/S0
人間国宝虚淵先生>∞>終身名誉死刑囚大塚容疑者(笑)
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 11:13:53.30 ID:Bp5L3ZKZO
まぁ冷静に考えるとライオンの兄と羊の妹に血の繋がりがあるとは考えにくいよな

というか、もしかすると制作者側は初めからポップは「本当の兄」ではなくて「お兄ちゃん的存在」として描いていたつもりなのではと思えてきた
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 11:17:12.16 ID:c13lh8StO
ロリオタお前らクズすぐる しね

トイレに女児誘い込む 誘拐容疑で25歳保育士逮捕「お嬢ちゃんのお世話したかった」
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 11:29:58.45 ID:uQ3ucC350
ポップに家族がいるのかも分からんしなー
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 11:45:17.02 ID:z6GFhshd0
ポップも漬物石かもしれんw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 11:54:08.07 ID:4Fdepq0oO
キャンディみんなと遊びたいクルー
兄の拙者がロイヤルキングになるでござるよ
良かったクルー

いや、さすがにねえだろう・・・。ジョーカーさんアホす、にしかならないし、
いくらたかしと米村でもこれは・・・完全には否定できないのが怖いわ。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 12:40:11.28 ID:cs4P2Noc0
ハイテンションで長文説明セリフ言わされてるジョーカーに同情した
緑の中の人のヤル気の無さが否応無しに伝わってくるんだが
ジャイロではあんなにイキイキしてるじゃないですかー
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 12:48:19.20 ID:RkpqRB8y0
脚本とSDがいかに大事かを示す作品だった
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 13:07:43.47 ID:z6GFhshd0
演出も糞だw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 13:19:07.05 ID:sOcs4/AL0
さん付けから呼び捨てに変わって絆が深まる
てな効果的なところはパクらないんだなスタッフ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 13:20:26.83 ID:sOcs4/AL0
>>756
やなせたかしのやさしいライオン?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 13:33:30.99 ID:OIlPCFBY0
テーマの絵本をこんなgdgd消化するくらいなら、爆裂エトレンジャーのプロットを頂戴でも良かったのに。
権利問題のせいかメディア化されてないし、歴代シリーズからの劣化パクよりは責められないだろうw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 13:47:13.95 ID:MtymHynR0
米村はもう二度と起用されないだろうからいいけど
老害成田はこれからもプリキュアに居座るんだろ
あんな雑な脚本しか書けないならもう引退して欲しい
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 13:50:44.12 ID:bnAk8g380
敵がわざわざデコルを持って来る意味がさっぱりわからなかった。
バッドエナジー吸ってさようなら、って逃げれば
ゴプリキュアにデコルを強奪されずに済んだのに…
集めて発動させることが実は敵の狙いだった、みたいな展開があるわけでもなく
結果的に毎回デコルをプレゼントする形に。
まさにカモネギ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 13:56:21.19 ID:gYdtKJeD0
>>778
プリキュア達は一刻も早くデコルを取り返さなきゃいけない切羽詰まった立場のはずなのにその気配すら見えないもんな。

こんな破綻した基本設定で毎週脚本書けって言われた脚本家達の心中はどうだったんだろうな。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 14:04:50.73 ID:JtSKn//i0
ジョーカーがデコル献上するのは悪者で狂人だからで済まそうって魂胆ミエミエ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 14:36:25.92 ID:vTmdDGFA0
さすがにプリキュアシリーズもネタ切れだろwwいいかげん新しいアヌメ作れよwww
と思ったら次期もプリキュアかよwwwwよっぽど関連商品が美味しいんだなwwww
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 14:42:54.07 ID:4Fdepq0oO
成田はナージャからスイまでを見ててちゃんと出来る人なのわかってるから
今後も残ってくれないと困る。もう山下さんも佐藤さんも影山さんもプリキュアにはいないんだよ・・・。

米村はイラネ。特撮から見ててずっと危険視してたけど、プリキュアでもやっぱりダメだったよ、こいつ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 14:48:20.43 ID:4Fdepq0oO
佐藤ちゃう、清水さんだ。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 14:54:08.18 ID:PHBkj45b0
まぁ成田はキャラ崩壊の第一歩の脚本書いたりするけどね。
スマではご存じ虫回、鳩でもえりかの宿題回書いてるのは成田だ。

別に大して良いホン書くわけでも無いし、こいつも要らないな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:02:30.44 ID:xH5kmN3PO
話の中身はどうであれ、成田センセーはアイデンティティな所があるからね。正直いないとプリキュアが成立しないような気さえする

なふみさんはこれからもやって欲しいな。良い意味でひねりの無い王道展開を書いてくれるから好感が持てる
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:08:44.36 ID:JtSKn//i0
米村
小林

この両人は勘弁してくれ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:08:49.59 ID:PHBkj45b0
成田はプリキュア脚本における戸田奈津子。
恋愛があってようやく中の中くらいの脚本がやっとのヤツなんて惜しくも何ともないな。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:11:56.02 ID:dubBYAUt0
成田さんは話を成立させるためにキャラのレベルを下げる事があるのだけやめてくれればなー
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:18:45.11 ID:qJuKZjeg0
それにしても本当にジョーカーという名前をスマイルなんぞで使ってしまったのが惜しすぎる
ジョーカーという名の意味がまるでなかったやん
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:28:50.20 ID:QDJw0kAY0
クイーンも。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:40:18.76 ID:PIWCbtH60
いっそ小説家のほうの成田を呼ぼう(したり顔
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 15:56:21.71 ID:g0l+yDsQ0
ジョーカーはドキの初期カマセ幹部として再登場してもいいぞ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 16:18:47.94 ID:QDJw0kAY0
ロイヤルも使われたからロイヤルストレートフラッシュも使えんな。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 16:31:37.10 ID:RHATdSPr0
「東映なめんな」

SDが口走ってた懐かしの迷言だけど、俺は別に舐めてないし前番組で叩かれまくってた「スイート」には
感動させてもらったしでむしろ「東映よくやった」と思ってた

だだ、「スマイル」の23話みたいな特別積み重ねがあったわけでもない
1,2話程度のシリアス編の後半戦なんか作った程度で「なめんな」なんて偉そうなこと言っちゃうあたり
「お前が東映なめんな」って思う
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 17:00:13.41 ID:xH5kmN3PO
まぁ作画至上主義者ですし

過去のたかし演出回を観てみろよ。作画が良いだけで別段演出が優れていたなんて事一度も無いぜ?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 17:00:54.18 ID:QDJw0kAY0
SDなんだから全話のクオリティ維持してからデカイ口たたけよ。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 17:13:18.22 ID:FTUy53u70
トータルで見ると塗り忘ればっかで酷かったな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 17:24:59.03 ID:XudfYovp0
>>795
枚数使いたいだけだしなあ・・・
東映に居るのが不思議な演出家だよ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 17:26:45.01 ID:qAFt3ns10
たかしがオタク部署に飛ばされてニチアサに帰って来ない事だけが望みです
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 17:27:56.50 ID:Bd64yzMlO
そもそも東映なめんなって誰に対して発言したんだろ
まったくもって意味不明の発言だよ
被害妄想でもあるのか?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 17:30:44.84 ID:qJuKZjeg0
>>794
別に東映なめてなんかなんかいないのに何だってあんな見当違いな発言があったんだろうな?
そもそもプリキュアは一話だけやたらクオリティ高くても駄目なタイプの作品だと思うんだけど
全話通して初めてプリキュアと言えるわけで
それにその一話の演出もキャラの奥底まで描いてるわけではなく表面上のものばっかりなんだよなぁ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 17:33:36.72 ID:XudfYovp0
ネットのどこかで東映のアンチの書き込みでも見かけてファビョったんじゃねえの?
東映の叩きポイントは大体作画になるしな
でも制作会社のアンチなんてどの会社にも付いてるもんなんだよ?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 17:35:17.29 ID:5VhLy+wx0
>>798
そして枚数使わなくとも動く河野組には幼児か淫獣ばかり描かせるんですね、分かり(ry

今期は表情の女神修正が期待できるんだから普通に使えばいいのに。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 17:53:13.36 ID:FTUy53u70
ガイナにでも行ったほうがいいんじゃねーの?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 18:03:30.02 ID:qCw+YArE0
単に「どうだ、こんなに動いて凄いだろ!」っていう一種の自慢でしょ>東映なめんな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 18:34:19.29 ID:4Fdepq0oO
プリンセスフォーム、馬棒で先取りして時計売れなくしてやったぜー
バンダイざまぁ!東映舐めるな!
が真意なんじゃね?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 18:36:50.10 ID:KaI5AF2s0
時計の扱いと売上、俺がバンダイの社長ならたかし呼び出して焼き土下座させるレベルなんだが
話のために販促不足も厭わない!ならまだしも、ただ単に販促も話も適当極まりないだけだし
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 18:41:42.41 ID:QE+ivojX0
そこは「玩具キッチリ売ってるから話は好きなようにさせてもらう!」ってのがプロとして正しい在り方なのにな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 18:50:27.16 ID:XQyMVHtZP
ジュエルポッドスゲーな7月発売で年間売上2位って
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:03:25.31 ID:dngdyuhj0
箱物玩具で、クリスマス以前にあそこまで強烈に値が下がったのはここ数年じゃ記憶にねーぜ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:04:32.56 ID:NlglI6gv0
>>809
やっぱり面白いアニメはなんだかんだ言って売れるんですな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:07:32.77 ID:5VhLy+wx0
>>808
隆史君、序盤でパクトとデコルが売れまくったんで増長したんじゃないの?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:08:45.02 ID:dlHPKfWNO
舐めんなは戦闘全然動かない、戦わない、ワンパターンを
信者すら認めてて震災がー言ってた事に対してじゃねーの
マンセーツイッターの中に混じっててイラついたんだろ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:15:40.68 ID:XrDj+7GY0
キャンディ漬物石とロリペド化のコンボをきっちりクリスマス過ぎてからにしたのは
玩具販促アニメとしては常套手段かもしれんが、倫理観としては最低だな。ゲスすぎ。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:17:26.39 ID:dngdyuhj0
今思い返せば大塚の言い訳じみた発言が増えたのは、あの辺からだったな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:31:34.26 ID:8E12gGNA0
オモチャが売れたって言っても、朝鮮マーケティング顔負けの煽りとごり押しで売り逃げたようなもんだろ
後に残されたのは一面の焼け野原
プリキュアの名前だけではもう右から左にという訳にはいかない、と小売りも学習しただろうから
ドキドキは本当に大変だと思うよ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:38:45.77 ID:QE+ivojX0
お、年間出たのか
流石に発売が半年近く早い分と、内容の糞で見限られる以前のブランド効果でパクトが1位死守したか
お世話妖精・必殺武器があんまり伸びず、最終アイテムがぐっと下がると言うのも、番組が進むにつれて人気落としていった
構図がはっきりと現れてるな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:40:07.71 ID:QE+ivojX0
ちなみに去年のスイはハトより数字落としてるが、1〜4位を独占という王者ップリ
ベルティエの不振がちょい痛かったって感じだが、それよりやっぱ震災だなぁ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:41:54.77 ID:xZb5jiqs0
去年はベルティエが振るわなかった分ラブギターロッドが健闘したんだっけ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:46:12.91 ID:QE+ivojX0
そう、それでハミィ・変身アイテム・ギターロッド・最終アイテムで1〜4独占
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:49:15.57 ID:XQyMVHtZP
時計はせめてもうちょい行ってほしかったねえ
馬棒にさえ負けてちゃおしまいだろ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:50:08.31 ID:PUd/Lav40
>>820
去年はチェストが4位以内に入ってたのか

時計9位って…やってしまいましたなぁ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:56:28.58 ID:eFmNkA320
>>821
ごく当たり前の話ではあるけど、やっぱ作中での活躍って大きいね
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:03:37.04 ID:QE+ivojX0
>>822
!? やべ、7位とおもってたw
そうか、最終アイテムはロイヤルクロックって名前で、デコルデコールはデコル収納ケースか!
ベルティエは2つに分けた分票が分散したって擁護も出来るが、これはヤベェ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:06:43.03 ID:NlglI6gv0
1〜4独占とかスイート普通に凄いやん
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:07:38.78 ID:1zlebwhc0
安価な玩具で販促してクリスマスに高額商品を買ってもらおうという戦略なのに酷いなあ
これ玩具会社は葬式ムードだな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:10:14.40 ID:gvw0no8y0
これ、キャラごとの個人武器出さなくて本当に良かったな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:14:48.92 ID:6C+iqyg50
そろそろ時計がワゴンに積まれる頃か。
もうちょいコンパクトなら目覚まし時計代わりに買ってやってもいいのに。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:18:07.66 ID:QE+ivojX0
>>826
今年のバンダイはかなりキツイぞ
ガンダムはAGE、戦隊はゴーバス、プリキュアはスマで大幅下方修正、何十億吹っ飛んだことか
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:20:03.20 ID:xH5kmN3PO
>>827
それはスマじゃなくても売れないと思うわ。人数的に

当時の事を知らないんだが蝶型の棒は5コで1セットの販売だったの?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:26:03.20 ID:jgH0NuyoO
>>805
そもそもあの時間帯にはプリキュア位しかアニメ無いからな
別のアニメ会社や作品がニチアサ入りしたらあんな作画屁でもない
最近だと先週完結したNARUTOの5話完結のアニメオリジナルストーリーの作画が5話連続で劇場版以上の出来でマジ驚いた
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:27:31.33 ID:c+wdqtfq0
バンダイって昔から信頼切り捨てて売り逃げするスタイルだよな…
まあ9割に嫌われても1割が買ってくれれば商売は余裕で成り立つけど
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:28:56.26 ID:qJuKZjeg0
>>831
けどアレって原作ファンからあんまり好かれてないみたいやで
キャラが崩壊してたり設定が崩壊してたりで作画と演出だけクオリティ高くても駄目なんだなとか言われてた
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:32:06.38 ID:+rIP9MHk0
5の成田は良い回あったのにシリーズ重ねる事に狂ったな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:35:33.41 ID:NlglI6gv0
プリキュア5は面白かったのにスマイルは成田の良さを殺した
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:43:35.09 ID:QE+ivojX0
成田の悪癖と言えば説教だが、スマの積み重ね一切ないカスキャラじゃ例年以上に説得力無いし
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:45:44.64 ID:fvE0EFueP
17 :ふたりは名無しさん:2013/01/15(火) 20:26:27 ID:LGT5UUIQ0 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3848434.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3848445.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3848439.jpg
一応テレビジョン、テレビガイド、テレビステーションの予告
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:52:31.30 ID:zVMU42/BO
しかしもう少しでこのスレともお別れか
ドキプリは本スレに常駐したいな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:54:17.22 ID:NlglI6gv0
ラスボスの形態自体はふーちゃんのパクリっぽいな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 20:55:26.47 ID:qJuKZjeg0
確かに心底ドキプリは本スレで話したいな
というかアンチスレのお世話になったのはスマイルが初めてだったよ
まさかこちらで話すことになろうとは・・・
アンチスレとかひたすら良い部分も見ずにアンチしてるだけかと思ったら
良いところ認めつつテーマとかキャラの掘り下げやら話されてたからえらいまともだと驚いたな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 21:02:57.97 ID:eFmNkA320
>>840
本スレが本スレだから、批判含めた話がしたいがためにこっちにいるって人もいくらかいるっぽいからね
つってもまあ、えらいまともかっていうとそれもちょっと違うところはあるけども
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 21:08:02.33 ID:qJuKZjeg0
>>841
ああ、それはこっちに来て以来ずっといるからわかってる
俺がたまたま見た時がちゃんと話されてる時だったってのもあったし
ただ前に他作品のアンチスレ見た時と比べても時折荒れたり変な人もちょくちょくいるけど比較的穏やかだったんだよね
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 21:12:57.10 ID:6M0evDtE0
本スレが全くストーリー性についえ論ぜずいいとこばかりを阿呆のように持ち上げるからな
でもそうでもしないと楽しく見れないから致し方ないといえばそうなのだろう
ちなみに自分は3クール序盤は大丈夫だったが怠け玉からさすがに無理になったでござる
しかしここまで動かないプリキュアも珍しいものよ
これもまた一興かな……そんなわけないか
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 21:15:11.06 ID:Zr+8UOS80
変身解除はS☆Sの焼き直しでいいの?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 21:16:28.86 ID:cqreYlpG0
俺もアンチスレ来たのはシリーズ初だったわ
それだけスマイルは凄い作品だったのだ…
幼児化回とかロボ回見れた奴は本当に尊敬する

というか単純に豚多すぎるんだよね本スレ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 21:25:09.74 ID:QE+ivojX0
俺が挫折したのは一番大事な最終アイテム登場回がまるっきり馬棒のコピーだった頃だなぁ
どんだけ引き出しないねんと
それに対するたかしの言い分がまた酷すぎた、こいつ話作りに参加させて良い人間じゃねぇ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 21:29:45.89 ID:dlHPKfWNO
だってテーマとかメタファーとかストーリーの意味とか話せないどころか
無くて当然、むしろ邪魔みたいな雰囲気だし
語る時も消えたり全く表現出来てない設定を好き勝手出したり無くしたり妄想前提でやってるだけだし
製作の狙い話すのもメタでゲスな方面ばかりで作品内での事にゃ触れないし
どうしろっての
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 21:48:25.00 ID:tVPszf4K0
本スレとか何話してるか大体想像つくから見ないよ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 21:54:11.62 ID:PUd/Lav40
期待や脳内補完をすればするほど痛い目を見る内容だからな
おかげで妖精になっちゃう回で完全に心が折れました
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:04:14.33 ID:8E12gGNA0
シリーズとしてのプリキュアに対する思い入れが強いほど「どうしてこうなった」感が
膨らむ一方だったからね…
ところで、>>837を見るに次週は黒いネトネトと戯れるだけなのかい?
まさか一年間煽り続けてくれた同人ゴロに対する感謝の素材提供回なんて
頼むから言わないでくれよ…
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:08:45.42 ID:xZb5jiqs0
ピエーロは劣化フュージョンか、ところで最終回Aパートで決着付くんですかね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:19:26.16 ID:Zr+8UOS80
http://mitikao.sakura.ne.jp/futaba/src/1290240397694.jpg

ピエーロはフュージョンとか魔王とかのパクリでいいんですかね
皇帝と言うよりは巨大スライムのような感じもする
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:28:34.06 ID:zVMU42/BO
本気回で復活した時のピエーロとは何だったのか
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:49:00.90 ID:hUzkVsTN0
もう残り二話はOVAでもいいんで来週からでもドキプリ始めてくれないかな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:19:48.85 ID:zcdRzy/hO
あと2話、2話我慢すれば糞スマは消滅だ
本当に長く辛い糞だったでござるな
ここまでくるとどこまで酷い作品に堕ちるか楽しみで観てる
後にも先にもこんな酷い作品に巡り合う事は無いだろう
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:29:03.38 ID:qAFt3ns10
最後までこれがプリキュアを名乗ってる事に違和感だった
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:29:14.64 ID:/OB9LZfi0
早くドキプリ見たいよな
開始時にはこんなに早く放送終われって願うようになるとは思わなんだわ…
初期に集めたグッズが虚しい
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:38:35.20 ID:tVPszf4K0
本スレは気持ち悪い
かと言ってこんな糞味噌なんでもいいから終れとも思ってないんだが(酷い出来とは思ってるが
とりあえず、このスレのほうがまともな意見が多いからここにいるけど
スマ関連はどこにいても居心地悪い…
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:54:04.25 ID:dngdyuhj0
アンチスレとはいえ、ここまで振り切れてゴミ糞扱いするのは
他がディストピア化してる故の反発ってのが少なからずあると思うわw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:58:33.91 ID:hPwpBhhWP
アニメージュの表紙やった時のコピペください
子供が、プリキュアの本ありますか?そういうのじゃなく子供用のやつ。
みたいに店員にきくやつ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:05:35.09 ID:cQv4aukc0
最初は叩くつもりで来たんだけど
いつの間にか本スレ見てる感覚になってたなぁ
内容を語ることがそのまま叩きにつながるスマイルは本当に凄い
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:07:35.83 ID:6282R32aO
>>854
OVAかぁ…
まぁ一人当たり3話の×5で15話は欲しいよなぁ
みゆき
・あかねとペア回
・絵本ネタの話
・5人で何かする話
あかね
・やよいとペア回
・部活の話
・みゆきと喧嘩する話
やよい
・なおとペア回
・ヒーロー好きの件
・泣き虫克服の話
なお
・れいかと幼馴染みの件
・家族の話
・部活の話
れいか
・あかねとペア回
・生徒会の件
・4人に助けて貰う話
こんな感じかなぁ

本編で何もやってないんだもん。これくらいやっても罰は当たらねぇと思うわ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:10:54.67 ID:EkUIRHN60
ハミイはバカピンクだけど
キャンディはバカなんだよな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:23:30.86 ID:A35Szviy0
>>862
改めてスマイルがこの1年ろくにイベント消化してないことを感じる
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:27:36.37 ID:EkUIRHN60
そもそもポップ出したのが致命傷
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:29:26.92 ID:Fn3L5bwO0
スマイルは1〜5話、劇場版2作、ショーが本編だと思うことにした
なかよしは流石に買えないがふたご版も評判良さげだから見てみたい
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:31:23.85 ID:PWSPodEa0
ポップの存在はキャンディの印象が悪くなるだけだったなw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:42:23.00 ID:EkUIRHN60
ココさんナッツさんはヒロインポジなんで少女向けの王道でしたが
ポップは典型的エロゲ主人公ポジw
ポップがずっと出てて理由なくチヤホヤされてれば深夜系としては王道だったんですが
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:29:29.75 ID:rbT1P7bA0
>>867
俺、当初はポップの存在でキャンディの印象悪くなったけど最近はポップの存在でキャンディの印象良くなったんだけども
ああ、ポップと違ってキャンディはとても役に立つなぁと
最近は変にウザイ部分が軽減されデコルで色々お助けしてて発言がまともなの比較的多かったから
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 02:42:31.91 ID:EkUIRHN60
>>869
=ポップいらなかったということでw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 02:48:44.73 ID:SyrX6kr4O
そもそもポップあまり出てこないし
出て来たら今度は迫害していた三幹部に対して
ドヤ顔で何か良い話風に語るし、存在する意味がまるで無いよね
一応申し訳程度に戦闘で活躍はさせたけど、本当に必要だったかと言われると・・・
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 03:13:42.23 ID:muxwYlkG0
長谷川亮太が悪い
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 03:52:46.03 ID:EkUIRHN60
ポップ登場以前はダメなりにプリキュア探しという目的に積極的でした
ポップの情報待ちになったせいで、受身になったのはいなめません
かといって販促アイテムであるキャンディの邪魔になるわけにはいかず即、退場
邪魔なキャラがいないとにっちもさっちもいかない状況
結果遊んでるだけに
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 04:34:18.42 ID:a+DKe8gr0
ロイヤルクロックの仕様:
12時になるとキャンディが漬物石化し、更にクイーンの霊魂が飛び出てきます。

なにこのホラーアイテム
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 05:50:37.14 ID:mKoLbH8YO
上北版の最終回ってどうなるんだろうな?
っていうかマトモに改変できるのかね?

上北先生がストレスでドキから漫画版執筆降りたら大塚のせいだ。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 08:40:39.72 ID:IugH1xYX0
中身の無いゆえ二次創作はしやすいらしいな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 09:29:32.83 ID:ZfgY7b4k0
いま録画がないので確認できないんだが、
ロイヤルクイーンが既に死んでたってことが
明らかになったとき、ポップはびっくりしてたっけ?
特に何の反応もしてなかったような気もするんだが。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 09:36:17.61 ID:LqGd1kHu0
おれはスイートが放映時あんまり好きじゃなかったんだ
事あるごとに歴代と比べて去年の今頃はぶうぶう言いながら観てたんだけどこないだ再視聴したらとても良かった
それほどスマイルは酷い
去年の自分のに正座させて説教したくなった
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 09:38:28.79 ID:ZfgY7b4k0
12月の女児向けランキング20位までを整理すると、プリキュア商品は・・

2012年:パクト4位、キャンドル5位、クロック6位、キャンディ20位

2011年:チェスト1位、ギター9位、ハミィ15位

2010年:ミラージュ1位、ポット7位、シプレコフレ9位、ポプリ14位、タクト16位、
     ムーンライトパック17位、タンバリン19位
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 09:46:09.86 ID:legigQne0
約束された失敗
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 09:55:24.90 ID:ZfgY7b4k0
【何にも】【ありませぇん】
【手遅れって】【言ってんだよ】
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 10:01:37.74 ID:EkUIRHN60
ハトはつぼみの一人プリキュア+α(えりかは嫁ポジ)の物語構造だからいたってシンプル
もちろんよい作品ですが、初見ではえるタイプの物語で
ようするに難易度がひくい
実際はセラムン→どれみ→プリキュアの世代交代の物語ですので
その次が通常営業の「二人プリキュア」になるのは普通です
ハトの次だからラスボス浄化やるんだってわかった時点で正座すべき
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 10:10:09.65 ID:o8ICpxoiP
クロックはパクトの好成績を盾に問屋か小売に押し付けたのかもしれないな。
まぁドキに影響でなけりゃどうでも良いが…。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 10:16:28.87 ID:LqGd1kHu0
>>882
すれちだから軽く流すけどハトはムーンライトの物語だと思った
現役プリキュア(ムーンライト)を軸に次世代(ぶろまりさん)の助けで復活という
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 10:52:05.24 ID:2KbyJbII0
みんなプリキュア愛を感じるよ・・・
誰もアンチになんかなりたくなかった。
いつもプリキュアがんばれ〜と子供と同じ気持ちで応援していた。
それほど歴代は素晴らしかった。
スマイルはどうしてこんなことになってしまったんだ。。。
お金もかかってるし、アニメ映像として技術の進歩を感じる部分もあった。
キャラもけして悪くないし、声優も立派に仕事をした。
でもダメだ。。。うまく言えないけどなんか違うと思った。
表面ばかり良くてもダメなんだよね。

最終2話はもうストーリーは気にしない。
せめてスマイルはこうだったんだという何かを見せてほしい。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:08:07.43 ID:QNY/3MRf0
>>885
この状況下たった2話で納得のいく総括ができたら円盤買ってもいいレベル
もういっそあの悪名高い精霊会議的なオチが見たいとさえ思ってきたこの頃
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:12:02.35 ID:/rT/1/5p0
>>886
転校日前夜の夢オチからの無限ループでいいよもう
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:18:45.48 ID:Za36z0K90
速攻でピエーロを倒して、後はゴプリキュアで反省会でもやったら面白そうじゃのうw
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:21:23.25 ID:QNY/3MRf0
>>887
言っておくけどH2Oもあれ伏線の回収方法はともかく張り方に関しては結構評価されてるが
このアニメって伏線すらないからな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:38:51.49 ID:EvjMIXxp0
>>885
SDと構成だけ変えてやり直してほしいよ…
キャラとその声優が全員可哀想に見えるアニメとか初めてだよ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:40:09.07 ID:ZfgY7b4k0
「BEプリキュアはなぜ中盤で出さなかったのか」という議論を
ときどき本スレでもここでも見かけるけど、
終盤になって突然ポっと思いついただけなんだから
「なぜ中盤で出さなかった」なんて議論は無意味だろうw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:41:15.44 ID:4jGhxC3e0
自己紹介5連発もなw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:44:27.87 ID:Za36z0K90
後半の展開は、本当に行き当たりばったりだったんだろうなと思う。救いがたい。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:49:21.93 ID:pFqVkRtAO
仮に中盤で出してたとしても、それはそれで色んなところで穴作りまくってただろうがな。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:52:30.75 ID:Ng4LyHCq0
うーん、中盤で出してどうするのか?って疑問があるなあ
結局あの神回(笑)の相手が劣化ダーク5になって
1対1×5をやって何か叫んでビーム撃って勝ち
ってだけじゃないかな
ついでに最終回で大逆転ってのはもう
大塚たかし自身が出てきて30分全部謝る劣化エヴァ落ちぐらいしかないんじゃないか
当然そんな事しても子供はポカーンだし
来たくも無かったのにこんな所に辿りついたプリキュア好きの気持ちは変わらんだろうけど
ある程度の気持ちの切り替えにはなる気がする

と言うか冗談抜きでこのシラケムードがプリキュアシリーズ全体に及ぶ前に
「スマイルは劣化コピーでした、全て自分のせいです、他のスタッフはみんな真剣です」
とかで良いから大好きなツイッターで発表せんのかね
全く逆の自分は頑張った発表とかはやりそうだけど…
謎の勢力に持ち上げられてにわかが食いついて中身が無いままお祭り騒ぎになって
中身が無いまま騒ぎ続けられなくて一気に萎んで終わりって言う一番嫌な形で終了しそうだ
喜んだのは一部のハイエナとかそんなぐらいか?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:55:44.13 ID:muxwYlkG0
唐澤貴洋 30万 プリキュア 用水路 破壊
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:06:57.90 ID:K5+lL4gg0
最初スマに期待してた自分がやってほしかった事
・常に5人一緒じゃなくリレー回や海回(の内容の酷さはおいておいて)
みたいに2人のキャラに焦点をあててそのキャラの組み合わせ独自の関係性を築いてほしかった
・3幹部は2クールか3クールあたりで退場させてBEと交代する
最終的にはBEを消すんじゃなくて受け入れて、それをきっかけにパワーアップして欲しかった
・キャンディがうざいのと、追加戦士無しで内容の変化に欠けるので、通常は妖精のままでも
2クールめか3クールあたりで早々に人間態をお披露目しておいて欲しかった

ベタな展開でもこれだけやってくれれば多少は歴代プリキュアに近付けたと思うんだ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:08:07.61 ID:Ssi+AVrM0
中盤に出してればBEプリキュアの掘り下げや
そいつらに対する説得力ある説教もできたかもな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:09:22.00 ID:legigQne0
そのジュエルポッドはてめーの玩具じゃあねーぜ

恐怖したSDは降伏のしるしとして自分のハラを見せるそうだが……
ゆるしてくれということか?

しかし てめーは
すでに販促女児アニメとしてのルールの領域をはみ出した……

だめだね
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:23:15.95 ID:Za36z0K90
つーかスマプリなら、「ワルイヒト二ナール」でも使って
一回限りのギャグ回にした方が面白いかもなー
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:27:12.96 ID:4jGhxC3e0
○○ナール回がつまんなかったからなぁw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:39:02.91 ID:ZfgY7b4k0
>>156
>スマイルプリキュアの楽しみ方
>1話から7話を見ます
>22・23話を見ます
>最終話周辺の3話を見ます
>残りは空想妄想で補完します。わずか13話1クール分の時間で1年分の作品が楽しめます。

遅いレスだが、スマを圧縮して見る場合、6・7話は見る必要ないと思うぞ。
6・7話はふしぎ図書館&秘密基地がらみの話だが、
そんなもの劇中で結局ほとんど使わなかったからね。
903902:2013/01/16(水) 12:41:29.98 ID:ZfgY7b4k0
>>156
書き忘れたが、22・23話も見る必要はない。
唐突な激戦が途中で挿入されただけで、本筋には何も影響を与えてないから。

よって、1〜5話、最終45〜48話の9話分だけで十分。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:43:22.38 ID:kvs8rX0a0
技使い捨てすぎ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:47:05.33 ID:ZfgY7b4k0
結局、バッドエンドって何なの?

・物語作品の不幸な結末
・自分が不幸な目にあうこと
・将来に絶望すること
・怠惰になって楽しく遊ぶこと
・世界が砂漠になること
・世界が破壊されること

・・・・毎回いろんな意味で「バッドエンド」という言葉が使われてるんだけど、
一体どれなの?

何かわからないけどとにかく重大な災難がおこりさえすれば「バッドエンド」ってこと?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:47:08.60 ID:+2Skopi9O
ああ、ミラクルジュエルも無意味だったから必要ないんだったな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:49:03.54 ID:kvs8rX0a0
>>905
なんとなくFUKOのまねしてみただけだから
深い意味はない
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:49:32.65 ID:legigQne0
こう言ったら身も蓋もないが映画だけでいいだろ
アニメとしてのスマを抑えるなら
TV版は産廃
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:51:38.93 ID:ZfgY7b4k0
「クイーンが実は死んでた」ってのも、
クイーンが劇中で何もしなかったことを正当化するために
後付けで設定したのかな?

仕事しない女王とか能力が弱い女王ってのは過去プリキュアにもあったけど、
仕事どころか登場・会話すら(ほとんど)しない女王ってのは
ロイヤルクイーンが初めてだよね

「死んでたから登場も会話も(ほとんど)できませんでした」ってことかな。

でもそうなると、24話で封印されたようになって立っていた巨大なクイーンは
何なのか(死体?レプリカ?)ってことになるが
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:56:35.24 ID:rcbJzU4l0
生きてる描写も何も無いのに実は死んでましたっていわれてもね…
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:59:08.31 ID:c0gGNBUl0
せめて、最初のメンバーを3人にして、後から追加メンバーを入れて盛り上げる。
マイナーランドとノイズみたいに、ピエロ、ジョーカー、3幹部は、ラスボスに
騙されている。無理にメッセージやシリアスな要素を入れない。
 こうすれば、少しはましになった?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:59:20.31 ID:HLR9ZjzSO
クイーンもミラクルジュエルも苦し紛れだろ
死んでたのも斜め上だったが、ミラクルジュエルが嘘ってのはあんまりだろ

そもそも飴は卵化すらしてないわけで、ミラクルジュエルの話が出る方が変だ
歴代女王も必ず卵化してたのか?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:03:47.16 ID:kvs8rX0a0
飴があんなになったってことはもちろNS2には出ないんだよな?(そんなことこれっぽっちも思ってない)
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:04:31.35 ID:ZfgY7b4k0
クイーンもミラクルジュエルも、せっかく設定を決めておいたのに
終盤になって、作劇のうえでスタッフの手におえなくなっちゃったから
「死んでた」「ウソでした」ってことにして、全部ぶん投げただけだろうね。

>>912が言ってるように、まだミラクルジュエルが出現もしていない段階で
「ミラクルジュエルはどんな願いもかなえる」なんて噂をばらまいても何の意味もないし、
キャンディを守るためのウソ工作だといっても、「どんな願いもかなえる」なんて噂を流したら
逆に注目を集めて狙われるだけだから逆効果にしかならない。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:10:59.71 ID:LEM5arAI0
>>909
それ(後付け設定)以外どういう可能性があるんだ?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:18:06.41 ID:EvjMIXxp0
少なくとも「話ができるようになりました」の時点ではまだ別の設定を考えていたのだろうか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:31:16.53 ID:IVasEwJY0
>>910
全くだと思うw
クイーンに関してはそれ以上でもそれ以下でもない
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:36:40.19 ID:rxMqMcbv0
同じ川村さんデザインならMXで再放送してた5GOGOの方が華やかで
見てて楽しかったよ
どうせ掘り下げる気も無かったならお好み焼きやら子沢山だとか
変に所帯じみたものじゃなく、無国籍調の背景でファンタジーな
方向に振って欲しかったな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:37:47.45 ID:ZfgY7b4k0
>>916
「話ができるようになりました」の時点では、クイーンと時々話をして
問題解決するようなエピソードもやろうかなぁくらいの漠然とした考えは
一応あったんじゃね?

でも、そんな先を見越した構想をつくるよりも、映画村だの幼児化だのロボだの
単発の面白そうな思いつきの話を行き当たりばったりでやってるうちに終盤に
なったから、とうとう手に負えなくなってぶん投げたんだろうね。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:42:31.04 ID:jFt3HQUW0
ジュエルが願いを叶えるもの、というのをウソにして何の脈絡もないクイーンの卵なんかにするより
『失われた何かを取り戻す、構成しなおすためのアイテム』の方向で行くべきだったんだよ
これなら三幹部がメルヘンランドにいた頃、悪役を送る日々の中にも幸せだった時もあったであろう頃の感情を取り戻す一因にも
死んでいた女王の復活、23話壊滅しかけたバッドエンド王国、ひいてはピエーロの復活にも使えるキーアイテムにもなれて
ロイヤルクロック(時計)の存在を視聴者(主に俺ら方面)への伏線として勘繰らせることもできただろうにね。
飴玉=奇石設定をもっと早く知らせるべきだったよ、そうすれば怠け玉の一件も、飴玉を守る大義にもなってたし
5人のキャラクターの背景から、この5人がプリキュアになった理由の解明にもつながっていた
しかもこの設定なら現存する歴代の重要アイテムとの被りが発生しないし

やっぱり俺が書くべきだったわ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:42:32.47 ID:ZZi4jyjjO
クイーンが死んだどころか最初から存在しなかったとしても
大して変わらんだろ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:45:16.90 ID:ZfgY7b4k0
幼児が何かミスをやっちゃった時に
親に対してその場をとりあえずごまかすために嘘をつく

その嘘をとりつくろうためにさらにどんどん
場当たり的に思いつきで嘘を重ねていく
嘘どうしの整合性はもちろん取れていない

・・・・そんな感じだよね、スマの作風は
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:59:21.56 ID:6zi4NTR10
スマイルプリキュアのアニメの「本の扉で世界一周大旅行!!」の回見たけど萌えアニメかよって思ってしまう
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 14:01:43.63 ID:QNY/3MRf0
>>922
このまま進行していって到達した場所こそが最悪の結末、バッドエンド

皮肉すぎるな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 14:08:05.57 ID:Ic/APCL30
>>837
世界をバッドエンドにする為にピエーロを復活させようとしてたのに
当のピエーロが復活して世界がバッドエンドになって無いから怒るってどう言う事なんだ?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 14:18:18.76 ID:ZfgY7b4k0
光のクイーンとジャアクキングは「光と闇」で対になる概念だったし
フィーリアとゴーヤーンも「生命と滅亡」でやはり対概念だったが

ロイヤルクイーンとピエーロは、全然対になってないよね
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 14:46:25.28 ID:mKoLbH8YO
>>922
やよい=たかしのメアリー・スーだということを考えるとなんだか綺麗にはまるなソレ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 14:48:18.51 ID:pFqVkRtAO
だいたい、クイーンだとかピエーロ様ってなんなんだよ。
てか、ピエーロって今後、言葉を話すのか?あれ。
あまりにも描写が不足しすぎててピエーロについて何もわからん。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:16:52.58 ID:+mYIQNM40
>>928
てか登場人物たちでさえ理解しているのか怪しい奴だからな
これじゃ双方ともただの舞台装置だ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:28:28.68 ID:rbT1P7bA0
>>891
そうだけどさ、その上でやっぱりどう考えても中盤で出すべきじゃね?終盤で思いついたなら出すべきじゃなかった
童話とかになぞらえてストーリー作ってるならまだしもそうじゃないんだからウルフルン達を終盤まで継続させる必要なかったわけだし
勿論童話になぞらえたりとかテーマ的な意味合いをもっと掘り下げるならウルフルン達は終盤まで残すべきだと思うけど
ただそうじゃないなら早々に退場させてBE出した方が良かったとどうしても思う
以前のピエーロ戦前にプリキュアからバッドエナジー出てたけどそのプリキュア自身のバッドエナジーからBE創っとけば良かったんじゃね?
そうすりゃラストにBE受け入れてBEと一つになってパワーアップとかも出来たと思うし
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:44:28.14 ID:tcsc1Kpz0
たかし的には「ミラクルジュエルがドリームコレットのパクりと思ったヤツざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww」程度の感覚なんだろうなぁ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:49:04.99 ID:SGnbKgp80
でも予想通りインフィニティだよな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:54:18.83 ID:+mYIQNM40
初期ポルン→ドリームコレット→インフィニティ→ルミナス→ローズorビート→?

なおどれも劣化の模様
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:17:26.09 ID:iAA2H7rR0
>>928
いやどう考えてももう説明されてるでしょ
世界をバッドエンドにするのを望んでる悪役、それ以上の説明必要か?要らないだろ?




って製作チーム思ってるんだろうな・・・・・・・・・
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:18:41.75 ID:ZfgY7b4k0
たかし君的にはこんな感じじゃないかと予想

「ミラクルジュエルがドリームコレットのパクリだと思った奴ざまぁw単なる卵だよw
 ミラクルジュエルで敵が野望を実現させようと思ってた奴ざまぁw敵には願いなんかありませんよw
 クイーンとピエーロの取っ組み合いでMHパクると思ってた奴ざまぁwクイーンはもう死んでたよw
 ジョーカーがゴーヤーン系かバルデス系だと思ってた奴ざまぁw劣化カワリーノだよw」
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:22:17.55 ID:rbT1P7bA0
ジョーカーという名前の意味がなんだったのか未だによくわからない
ジョーカーって名前のキャラはラスボスじゃないとするなら敵にとってもプリキュアにとってもジョーカーになりうるキャラだと思ってたのに
まさかピエーロに殉じるとは思わなんだ・・・いや別にラスボスに殉じる敵自体は構わないけどジョーカーという名前でそういうキャラにはしないで欲しかったってのが個人的な感想
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:28:56.33 ID:iAA2H7rR0
ジョーカー戦かいてる時間が無かったから(震え声
じゃあバッドエンドプリキュアは何だって話だけど色々アピールに必要だったんだろう
出すならだすで最初から
お馬鹿回を3〜5話ほど減らしてあいつら使って成長回に振り分けた方が面白そうだけど
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:29:39.65 ID:ZfgY7b4k0
まあジョーカー(=「ジョークを言う者」)もピエーロ同様に
道化師の意味に含まれるとすれば、ジョーカーはピエーロの一部だと
言えるな。もともと分身体のようなものか。

そう考えると、無印後半とMHで、ジャアクキングの分身だの命だの本体だの
いろいろやってたから、そのまぜこぜ変形版みたいなもんかね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:31:54.54 ID:rbT1P7bA0
元から一部だったならまだしも今回の話で初めて一部になったんならやっぱりどうしても認められないんだけども
俺が狭量なだけかもしれんけど
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:35:27.99 ID:0c9LH0wH0
狙ってやったにしてはあまりにもお粗末すぎるから苦し紛れだろうが
たかしが投入したような奇抜?な展開てのは、ベタで基本的な展開をちゃんとつみかさねておいてこそ意味があるんだよな

スマイルの奇抜な展開は、視聴者に (゚Д゚)…ハァ? って印象を与えるだけで、害悪でしかない
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:35:33.63 ID:G9V2N0iB0
そもそもバッドエンドの定義がわからない。
中盤でピエーロが「全てを怠惰な世界に・・・」って言ってたことで、
怠惰な生活をすることで成長することができなくなり、
結果招来不幸せになる、というのがバッドエンドなのかと思ってた。
今から勉強とかしないといけない子供には現実的だけど大切なテーマだよねと。

でも怠け玉の回では逆に、怠惰な状態が
敵が理想とするバッドエンドの世界って言ってた。
でもメルヘンランド自体がみんな遊んで暮らしてるっぽく見えるけど?
あれバッドエンド状態なんじゃね?

で、今度は世界砂漠化。
そりゃーそれはそれでバッドエンドでしょうよ。
なら途中で怠惰とか怠けとかテーマっぽい話出さなくていいだろうに。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 16:56:10.36 ID:Ic/APCL30
怠惰な世界を作ると言ってみたり、絶望させると言ってみたり、世界を滅ぼすと言ってみたり
敵の目的も滅茶苦茶だから考えるだけ無駄なんだよな……
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:08:22.18 ID:a+DKe8gr0
バッドエナジー吸った結果、怠惰になるのか、怠惰にするとバッドエナジー吸いやすくなるのか、よく分からんよな。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:09:52.52 ID:jo8lyE6gO
>>920
> 飴玉=奇石設定をもっと早く知らせるべきだったよ、そうすれば怠け玉の一件も、飴玉を守る大義にもなってたし

本気()回でキャンディがさらわれる前に知らせていれば、あの回でキャンディを助ける理由にもなっていただろうね
それに、知っていればキャンディを見捨てるだなんてプリキュアにあるまじきセリフを吐くことも無かっただろうし
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:24:17.57 ID:A/XQwbAC0
ラスボスはフュージョンやMHのパクリ
BEプリキュアは5のパクリ
世界が砂漠化はハートキャッチのパクリ
人気どころ全部パクってきた感が凄い
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:36:40.77 ID:A9KOwGd80
前スレでこんな書き込みあったが
> メルヘンランド勢、みんな嘘つき
>女王様寝てるも嘘、キャンディは妹も嘘
>嘘ついてプリキュア利用wなにそれ

そういうのもありだと思うんだが
子供向けだと無理なの?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:37:57.57 ID:7+NgAzTR0
少なくとも味方そしてメルヘンな人がやることではないな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:39:16.75 ID:rbT1P7bA0
>>944
いやちょっと待ってほしい
キャンディ助けるのに大層な理由なんて必要ないと思う
そんなの関係なく助けようとするのがプリキュアではなかろうか
知っていようが知っていなかろうが見捨てるという選択肢自体がまずありえん
敵に挑むのを躊躇するのは良いんだよ、だけど誰かを助けるのをプリキュアが、それも全員が躊躇したらいけないんじゃね?
まぁさすがにアレはキャンディ見捨てるかどうかというより敵と戦うためのプリキュアとしての覚悟を決めるって話だろうけど
悩むタイミングを盛大にミスってるせいでキャンディ見捨てるかどうかの話になってしまってた
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:52:15.97 ID:aQKuUt8a0
なった直後ならともかく半年経った時点ならば、今までのどのプリキュアでも
たとえキャンディが行きずりで初めて出会った妖精で助ける実益ゼロでも助けに行っただろう
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:56:58.52 ID:ZfgY7b4k0
ジョーカーは、無印後半の3幹部(ジャアクキングから分裂、また吸収)と
カワリーノの嫌味や忠誠心を合わせただけの小物だったな
単体の戦闘能力もそんな強いわけじゃなかったし
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 17:58:10.13 ID:HdLPo+jy0
なんか5人の必殺技を全部跳ね返して完勝してたよな
一週間でそれもなくなったけど
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:01:57.79 ID:XgeZvRx+0
>>946
別に無理ではないけど、スマイルの場合そこから話を
膨らませた訳でもないしやる意味が全くない
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:02:41.70 ID:rcbJzU4l0
>>946
誰が何の目的でそんな嘘をついたのか嘘をつく必要があったのかさっぱり見えないので
「嘘つき」としか表現できないんだが。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:05:53.76 ID:4Kkn2v8ZO
言われて気がついたけどピエーロ復活のために
世界が砂漠化したんだよな


ピエーロ復活でバッドエンドではないよな
ピエーロ復活のためにバッドエンドにした
その後は何をするんだろうか
またメンヘランド襲うのかのう
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:10:36.85 ID:Na1NcB+g0
嘘でしたなんて黙っていたより酷いよなw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:38:17.59 ID:nlLYROSyO
>>955
某魔法少女深夜アニメですら、不利益条項を説明しなかっただけで嘘はついてないからなー
意図的に嘘をついて主人公達を騙した上に対価もない完全ボランティアの命懸けの戦闘を強いるって、メルヘン勢まじブラックすぎw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:38:20.28 ID:Za36z0K90
スイプリの、メフィストが女王の夫だったりアコがミューズだったりしたのを隠していたのは許せなかったが、
今回の、女王が死んでてミラクルジュエルなんて無くてキャンディの卵だったなんてのは、はあそうですかどーでもええわという感じがするw
今まであまりにも出てこなさすぎて、急にそんなこと言われても何というか見てる方も困るわwあれこれ考えるのも馬鹿馬鹿しいw
来週、サニー辺りが「何やずいぶんいい加減な話やなあ」とかツッコんだら、許してやろうと思うw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:43:25.82 ID:A/XQwbAC0
>>952
なんでしょうもない嘘ついたって感じだw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:47:53.98 ID:pFqVkRtAO
スイの時は、敵になってしまったメフィストを気持ちよく倒してもらうために余計なことは教えない。
教えてしまうとかえって混乱して隙をつかれかねない。
(後半は色々なことを乗り越えた末だからこそメフィストの事情知って尚戦うことができた)
って理由付けが十分成立するからいいんだよ。だいたいメフィストが元々アフロの夫であった伏線はしっかり貼ってるわけだし。
ひびかながアフロと初めて顔あわせた時の会話とかな。

スマの場合、そもそもなんで嘘ついてたのか説明しようがない。
なぜならクイーンやジュエルについてこれまでスルーし過ぎてきたため、後付けせざるを得なかったことが明白だから。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:58:06.24 ID:Unzj4fq40
っていうか、1話の会話で「ああ、あいつら元夫婦だなw」って読める痴話喧嘩っぷりだったからな
あれで逆に夫婦じゃない赤の他人ってやったのがスマだよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:02:08.08 ID:a+DKe8gr0
アカンベーいなくてもバッドエナジー回収できちゃうのにデコル使ってくれるからなーあちらさん。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:03:39.90 ID:La7Hndyl0
スイートのは展開の都合か・・・って苦笑いの出る説明不足だったけど
スマイルのは真面目にやれふざけんなっていう嘘だからな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:19:24.61 ID:5X9fmGMn0
スイの伏線は熱心にさえ見ていたら、うちの5歳児でもわかるレベル。
スマの伏線はあんなものわかるか! というよりも伏線にする意味がわからない。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:20:55.36 ID:A/XQwbAC0
>>960
次スレよろしく
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:27:05.40 ID:ZfgY7b4k0
スイは「元夫婦だろう」というのは無理なく思ったが
「元同じ国の王夫妻」とまでいうのは確かに無理を感じないでも無かった
(違う国の元首同士で夫婦とか元恋人なのかと思ってた)

ミューズの正体は素直に(但し毎週欠かさず)見ていれば誰でもわかるはずと思うが

スマは、無理とか自然だとかいう議論以前のレベルで
何を言われようと今さら「ああ、そうなの」「何を今さら」としか言いようがないよ。

クイーンが生きてようと死んでいようと、
最初から不存在だったとか砂人形だったとかだろうと、
それで影響されるようなストーリーなんか元々無かったんだから、
正直、何の感慨もわかない。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:28:51.70 ID:aQKuUt8a0
というかこれまで完全に忘れられてたものが突然再登場して「実は○○だったんだ!」って言われても、
突っ込みどころがどうこう以前の問題だ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:33:59.55 ID:+8KXKs7m0
ミラクルジュエルの件は要するに、完全に無かったことにされたんだよな?
キャンディのジュエル形態には特に何の意味もなく翌週に人化
ジョーカー「何でも願いが叶うミラクルジュエルがあるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:39:25.03 ID:Za36z0K90
いや自分がスイで許せなかったのは、響と奏に、メイジャーの誰も真実を教えなかったということ
視聴者視点では分かることだろうが、響と奏には隠蔽されていたので

スマは論外すぎて呆れるしかないわw
他の人も言ってるが、伏線ですらないし、伏線にする意義も無い。
ミラクルジュエルの偽情報を流すことに何の意義があるのかさっぱり分からん。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:42:08.53 ID:Fn3L5bwO0
5人+ポップはキャンディ=ミラクルジュエルだってすぐには気づかなかったんだっけ?
いや、どうせ嘘でしたってするなら
「今すぐ世界をハッピーエンドにして!」→何も起こらない→実は…
の方が衝撃感が出ると思ったんだけど
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:43:07.09 ID:ZfgY7b4k0
まあ、身も蓋もないけどさ、「クイーン死亡」と「ミラクルジュエル=ガセ」の問題は、
この2つが劇中でほとんど触れないで放置されたままゲームだのロボだの馬鹿ばかりやってるうちに
とうとう最終回直前に突入しちゃったから、もう物語の中で活用できなくなっちゃって、
投げ出したってことでしょ?

例の自己紹介だらけの最後の個人回が、夏休みの宿題を9月になってからやるようなもんだとすれば、
「クイーン&ジュエル」の件は、夏休みの宿題を放置して「実は自分はこの学校の生徒ではないから宿題をする義務はない」
と突然言い出すようなもんだよね
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:20:34.00 ID:+2Skopi9O
しかしストーリーもだが改めて各話の結論がなんの意味もねーなぁ
そんなことないって我が儘したいだけのセリフでしかなかったんか

>>941
最初の方は意味ねー、つまんねーって鬱っぽい感じだったなぁ
目的はメルヘン侵攻から世界バッド化砂漠化で兎に角負の事なら何でもいいんかな
わからん
クイーンのみが狙いならまだミラクルジュエル探してましたもなんとか繋がるだろうか
でも初期の目的がワケワカメになるんだよなぁ


>>968
今更スイどうこうもなんだがありゃ自分で考えて答え出してねつー意図もあった感じだしなぁ。全体的にも
それに音吉に関しては説明すると孫のやってる事無意味にしちゃうからで納得させたな
まぁ言いたい事は分からんでもない
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:22:41.73 ID:NM0T9Xmy0
スイートは緻密な設計図は作ったけどスタッフの力量不足で今ひとつ形にならなかった感じかな
スマイルは設計図はろくにひかずにキャラの勢いで1年突っ走ろうとしてもうどうしようもならなくなった感じだ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:29:03.39 ID:HdLPo+jy0
テーマが決まっていないから設計図の作りようがない
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:33:42.57 ID:HI/8azBh0
突っ込みどころはあってもいいけどハトキャみたいにうまくごまかしてほしい
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:35:26.65 ID:+8KXKs7m0
梅Pどうしちゃったんだろうね
ネタ切れでやる気無かったところをたかしくんに私物化されちゃったのかな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:36:11.18 ID:clb3TBsM0
>>960が機能していないので代わりに建てますね
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:42:43.01 ID:clb3TBsM0
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:45:16.31 ID:1pLQsly20
乙でござる
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:45:55.63 ID:EkUIRHN60
スイは視聴者視点ではわかることだが〜

これは象徴的な意見だね
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:46:18.87 ID:/8iVyM1cO
今更なんだけど、46話のSSとスイートの焼き直しってどこのこと言ってるの?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:06:56.44 ID:clb3TBsM0
砂漠化=SSの鼻水の焼き直し

バッドエナジーを集めてピエーロが復活するまでの所=スイートの焼き直し
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:10:08.73 ID:EkUIRHN60
三幹部が洗脳されてただけのところがスイの焼き直し

焼き直しなのに黙ってたのが「視聴者視点では全部わかる〜」なスイと対称的

ミスを誤魔化そうとして泥沼がスマだけの特徴かと
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:14:41.91 ID:6282R32aO
相変わらずスレ建て荒らしは俺様理論すなぁ

なんだっけ?少しでも掠ってたら焼き直し認定なんだっけ?アホかと
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:17:20.59 ID:EkUIRHN60
スイ:最初から幹部の改心ありきで作っている
スマ:何も考えていない

これは去年一年見てれば絶対わかるはず
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:26:04.86 ID:Ic/APCL30
>>982
三幹部に洗脳されてる描写なんて最初から今までまったくないよ
メルヘンランドで過酷な状況におかれてたので裏切った
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:28:20.99 ID:aQKuUt8a0
三幹部は洗脳つっても悪役時代に完全に自由意志なくなってた風でもないから
「プリキュア的に度を超えた悪事を働いちゃった」(ババアとなお妹弟殺害未遂)事実は消えないんだよなあ
改心救済前提のキャラは、なんぼ洗脳ってエクスキューズあっても一線超えさせるべきじゃない
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:29:41.23 ID:aQKuUt8a0
>>985
あ、そうか
なんかあの辺りの説教言ってることもなんもかもあやふやだから記憶が混濁してた
じゃあ>>986は撤回だわ余計駄目だわ絶対許されんレベル
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:30:21.36 ID:Za36z0K90
三幹部が実は最初から妖精だったのは、
「妖精になった」のでは、呼び方に困るから、というそれだけの理由だと思うw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:35:16.45 ID:EkUIRHN60
>>985
@メルヘンランドで過酷な状況もあいまい
過酷な状況になる前提の
「絵本内での殺人などの犯罪」
「だから退治された」
「絵本では死んだはずなのに生きてる」
を消化できていない

A常識的にはスイの丸パクリの洗脳しかないはずなのに、当然消化できていない

@Aのいずれの場合でも破綻しており、話になっていない
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:38:46.59 ID:EkUIRHN60
>>987
洗脳なら>>985の改心におけるエクスキューズを超えているし
絵本の中での殺人などの犯罪が事実ならやっぱりエクスキューズを超えているので

いずれにしろ三幹部の浄化は成立しない
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:39:29.06 ID:tcsc1Kpz0
どうせパクるしか能がないなら
三幹部を普通に倒す→妖精に転生→「もう二度とあんな恐ろしい姿にはならない」
ってな感じでカブキSATHUGAIをオマージュすれば良かったのに
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:40:32.08 ID:mbjG9A9X0
どれだけスイをと貶めてもスマの酷さは変わらないから
結果的にはスマの方が落ちてるだけだよね
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:41:40.51 ID:EkUIRHN60
パクリを変えようとしてダラダラひっぱったあげく

三幹部の存在基盤
メルヘンランドの世界観
女王って何?
ミラクルジュエル?
バッドエンド?
プリキュアの存在意義

全部成立しないようになっただけ
再視聴したら、ラストから逆算して全部おかしいってわかる
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:47:20.23 ID:EkUIRHN60
スマの場合、ダメなスタッフが放送事故を一年やった以外の理解が不可能

ミスもあったが「子供視聴者目線」を通した
「子供にこういう話見せたいという意図」だったと説明不可能
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:52:32.13 ID:o8ICpxoiP
スイはまだ描きたいテーマは伝わったが、スマは何も無いからな。一年間使って何も残らない空っぽの物を作っただけ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:54:27.11 ID:La7Hndyl0
>>993
いきあたりばったりという言葉が実によく似合う
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 22:07:21.98 ID:DYFW38L20
中盤のんきに遊び呆けていたから もう手の施しようがない。敵も味方も責任者もな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 22:11:15.16 ID:NM0T9Xmy0
スマの1年かけたテーマはこれだろ

これからもずっとみんなと一緒に遊んでいたい!
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 22:11:39.13 ID:utrlXLbjO
梅P
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 22:12:15.39 ID:DS5ojRucP
結局スマイルにおけるバッドエンドとは何だったのか
内容が二転三転した挙句、最後は地球滅亡に落ち着いたようだが、
もはやこれ童話モチーフとか何の意味も無くなってるよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛