たまこまーけっと Ωおもち8個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
あの娘はかわいい もち屋の娘。たまこと不思議な鳥が繰り広げる、お騒がせな一年が始まります!
================ 重要事項 ================
・【実況厳禁!】放送時間内のテレビ、ラジオ等の実況行為は禁止されています。
 実況はアニメ特撮実況へ http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、公式配信を除く動画サイト及びファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。構うのも荒らし。削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 http://monazilla.org/index.php?e=109
・次スレは>>900が宣言してから立てる。無理ならば代役又は900に近い●持ちを指定する。
==========================================
○テレビ放映/WEB配信 平成25年1月より放送開始。
・東京MXテレビ (MX)     毎週水曜日 24:30〜         1月09日〜
・サンテレビ (SUN)       毎週水曜日 24:35〜        〃
・京都放送 (KBS).        毎週水曜日 25:00〜        〃
・テレビ愛知 (TVA)        毎週水曜日 26:05〜        〃
・日本BS放送 (BS11)       毎週日曜日 24:00〜         1月13日〜
・TBSオンデマンド        毎週火曜日 24:00 更新      1月15日〜  http://tod.tbs.co.jp/
・バンダイチャンネル.      毎週火曜日 24:00 更新      〃      http://www.b-ch.com/
・アニマックス.           毎週水曜日 22:00〜/ 27:00〜 1月30日〜 / 毎週日曜日 26:00〜  2月03日〜

○関連リンク
・公式サイト       http://tamakomarket.com/
・公式Twitter    http://twitter.com/tamakomarket
・まとめWiki.      http://www50.atwiki.jp/tamakoma/
・WEBラジオ.      http://hibiki-radio.jp/description/tamako

○前スレ
たまこまーけっと Ωおもち7個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1357750041/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 03:48:50.18 ID:1xpfI+FK0
○スタッフ
監    督:山田尚子
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン: 堀口悠紀子
美術監督:田峰育子
色彩設計:竹田明代
撮影監督:山本倫
設    定:秋竹斉一
音響監督:鶴岡陽太
音    楽:片岡知子
アニメーション制作:京都アニメーション

○キャスト
北白川たまこ (CV:洲崎 綾)
常盤みどり (CV:金子有希)
牧野かんな (CV:長妻樹里)
鳥 (CV:山崎たくみ)
北白川あんこ (CV:日高里菜)
大路もち蔵 (CV:田丸篤志)
朝霧史織 (CV:山下百合恵)
北白川豆大 (CV:藤原啓治)
北白川福 (CV:西村知道)
大路吾平 (CV:立木文彦)
大路道子 (CV:雪野五月)

○商品情報
[音楽CD]
・OP主題歌…歌:北白川たまこ(洲崎綾)、発売日:平成25年1月25日
・ED主題歌…歌:北白川たまこ(洲崎綾)、発売日:平成25年1月25日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 03:51:21.53 ID:j1f6+J/p0
○制作陣
・原作:高尾       ・キャラクター原案:モンキー・パンチ
・監督:小倉宏文    ・シリーズ構成:樋口達人
・美術設定:金平和茂 ・キャラクターデザイン:平山智
・色彩設計:宮脇裕美 ・編集:佐野由里子
・音楽:高木洋      ・アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

○登場人物/声の出演
・浪漫:中井和哉    ・安弘:鈴木千尋
・小春:喜多村英梨   ・奏:須藤沙織
・孫一:鈴村健一    ・ハンス:松山鷹志
・阿国:内田真礼    ・源内:緒方賢一
・柳沢:立木文彦

○商品情報
[音楽CD]
・OP主題歌「RanTiKi」…歌:雪乃、発売日:平成25年2月6日
・ED主題歌「ツァラトゥストラ」…歌:髭、発売日:未定
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 03:54:10.80 ID:j1f6+J/p0
スタッフ
原作 モンキー・パンチ
製作統括プロデューサー 菅谷信行
監督 木下ゆうき
キャラクターデザイン 須田正巳
チーフシナリオライター 酒井直行
美術監督 中原英統
音響監督 高桑一
音楽監督 石黒典生
劇中音楽 小池敦、杉本善徳
製作 エーシーシープロダクション製作スタジオ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 03:56:09.18 ID:j1f6+J/p0
キャスト
ムサシ:浪川大輔
ロウニン:堀川仁
カグヤ:河原木志穂
ダンジョウ:山野井仁
テスペラード:柳沢真由美
ヤシャ&ウラシマ:五十嵐麗
リョウゲン:斎藤志郎
荼毘の字:廣田行生
タクアン和尚:田中総一郎
ニンジャ太郎&猿飛佐助:小林ゆう
夢姫:中村千絵
小早川秀秋:武藤正史
佐々木小次郎:櫻井孝宏
石田三成&根津甚八:赤城進
豊臣秀頼:笹島かほる
徳川秀忠:木下尚紀
真田幸村:木下紗華
三好晴海入(道):飯島肇
霧隠才蔵:増田裕生
武田信玄:西凛太郎 ほか
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 03:56:40.56 ID:+eav1dc+O
たまこま見て、ちびまる子の凄さが初めてわかったわ。
ちびまる子はモブキャラまで全員個性持ってる。あれって凄いことだったんだなって。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 03:57:36.07 ID:j1f6+J/p0
OPテーマ1 『GHOST BUSTERZ』 ULTRA BRAiN
OPテーマ2 『Glitter』 Phantasmagoria
EDテーマ1 『STYLE』 Kimeru
EDテーマ2 『艶色の光』 青山愛

−参考動画−
【MUSASHI伝説の100秒】ttp://www.youtube.com/watch?v=xo7Cp3GsyxQ
【リベリオン】ttp://www.youtube.com/watch?v=_bGqnK0mFq4

−音楽(住民作)−
【閃光GUNDOH】
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a042259
【舞われKENJA、ほか2曲】
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a042453
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:00:28.58 ID:j1f6+J/p0
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:01:25.91 ID:SmP8DAcG0
こっちが先だけどこっちでいいの?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:01:40.74 ID:UPkDJUPc0
>>6
けいおんのクラスメイト達だって十分に
そら出てくるチャンス少なかったけどさ(マラソン回で沢山だすべきだったかと)
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:02:06.24 ID:FwmlhsJv0
>>1
お茶の間向けのアニメを作りたければ放送時間は18-19時の間じゃないのかねえ。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:02:07.77 ID:j1f6+J/p0
−CD−
ULTRA MiX(『Goost Busterz』収録)発売中
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/c/07/v2cp283
Galaxy Kiss(『STYLE』収録)発売中
tp://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/crcp40171
Synthesis Songs(『Glitter』収録)発売中
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/c/07/ucpm001

☆CAPCOM−戦国BASARA2シリーズに宮本武蔵参戦(CV:浪川大輔
おれさま、さいきょう!
ttp://www.capcom.co.jp/sengoku2/
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:02:22.28 ID:UWASB4lK0
こっちか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:02:24.26 ID:6+bnU9Lr0
ういーっす
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:02:25.72 ID:F5V3TgYD0
てか何十年も見てるアニメと1話しか見てないアニメを一緒にして語ってる時点で論外だろう
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:02:27.35 ID:O/F7zNlcP
とりあえず、あまりにつまらなかったからキルミーでも見てお茶を濁すわ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:02:41.99 ID:crY+kgjT0
京アニはそろそろ監督や演出を外部から引っ張ってこないとまずいんでない?
なんていうかもう演出面で限界見えちゃってるよねこの会社
作画いいのにもったいねーなと思ったわ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:03:10.05 ID:rgwmDXbZ0
つまんねーと思ったけどGJ部よりだいぶマシだった
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:03:16.25 ID:LEAstAajP
なんかちょっと昔のなかよしとかで連載してそうなアニメだな
てか餅屋というか団子屋さんの女の子が主人公で、
家に不思議生物がやってきて家族や商店街や周りの人とのドタバタほんわかストーリーって実際なかよしにあったな
ふくやまけいこの漫画だっけ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:03:17.59 ID:nV/MtHZl0
>>6
全員個性出させるのは長寿アニメだからこその利点だろ
1クール、2クールでいきなりクラスメイトの個性推されても
メイン進めろよってなるだけだぞ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:03:27.41 ID:WKucb2Gz0
.               \,. ----- .,
           ......::´::::::::::::゚__:::::::::::`:::.... >>1
.          /::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::\
.          /:::::::::::::::::::::::::::\ ::::::::\::::::::::::::::ヽ
        .::::/ :::::::::::::::::::::|:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::.
      /:::/:::::::::::::::::|:::::::|:::::::::::::‘。::::::::::::::,:::::::::::::::.
       /:::::::::::l:::::::::::::|:::::::|::::ト、:::::::‘。::::::::::::i::::。:! ::::i
     /|:::::::|::::l:::厶。:|:::::::|::::{弍 :::::::|::::::::::::|i::::::|::::::}丶 ___,ノ
ー一'゜ │:::::|::::|::厂l::::|:::::::|\} \ ::|::::::::::::|:i:::::|::::::;、
       |:::::::|::::|/  ∨ ::::::|  }  ヾ|:::|::。:::ji:i::::|::::/ }
       |:::::::|::::| y=ミト、:tリ   ィ=ミ|:::|:::::/⌒i::|:/ ′
     八:::{::::|〈 f爪      ハ爪 |:/:::/j ) } ̄メ
       リ乂ハ. 弋ツ      乂ツノレソ __/ / }
          :  ,,,  ,   ,,,    /彡 ゝ-- イ
          ハ、    r== 、     {⌒ /::::::::::ハ
          {イ个::..   ー‐′ /  ` /::/::::/::∧
          //::/:::://> -r    ./::/::::/::ノ、゚。
           | {/〉r‐{\ 、       /:::::/´ ̄   ×
           |/7辷い、\ヽ  r‐/::::::::/     /  :,
.          / イ_, 、_,\ヽ  :,  |:::::j::八   (     ′
      / }'’: : : : : ::,    :, 八::{:|  )    u    i
           八(_: : : : :人     \  リ         |
     |    ノ`¨フ ´  \     ヽ ′       /   |
     | u  {'⌒~{      ヽ   ∨      /   j
     |    |  ⌒⌒⌒ヽ.,..,.:    :,     /  .::'⌒
     ⌒ー‐'⌒      ⌒⌒}     ′    /'⌒´
       ---- 、          |    :,⌒⌒⌒
    /      \ , ---- 、│   ノ⌒
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:03:33.77 ID:f3MSWVYu0
一話で全員の個性出せとかもうね
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:03:41.09 ID:Oui+etF60
ジブリがどんどん一般に媚びていったのと同じ感じがするな
中二はまだ深夜アニメの視聴者に向けて作ってたのに
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:03:45.73 ID:j1f6+J/p0
モンキーパンチ(原作者)
「そして作品のテーマとしては『挑戦』というものがあります。これは『ルパン』もそうなのですが、難しいことに挑戦していくというテーマが『MUSASHI』にも当てはまります。」


菅谷信行(プロデューサー)
「北米やヨーロッパのほうでも放送の予定があります。この『MUSASHI』なら、地上波を使っての放送と同じような成果を得られ、また、世界にも通用する作品になると思っております。」


ULTRA BRAiN・難波章浩(OPテーマ担当)
「実際に作品を見た感想としては、とてもロックを感じました。本当に、この作品を世界の若者たちが見たら度肝を抜かれると思いますよ」
「このアニメが世界に注目されるのは、時間の問題だ。僕は日本に生まれてよかったよ!人生ってスゴイや!!」


監督vs劇中音楽担当(劇中音楽担当のブログより)
「見ながら笑ってたけど、何か笑うようなことか!?」
「はい。面白いですからね。」
「自分が関わっている作品で、なぜ笑える!?」
「だって、面白いですから。笑うしかない。」
「じゃあ好きなようにやってろ!」
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:03:49.16 ID:NeLIPanx0
とりあえず完全に毒にも薬にもならない話とか
鳥の存在とか教育アニメだな。

深夜にやるな。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:04:02.16 ID:oFTvOJnk0
トリッピーはいい
もち蔵いらない
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:04:05.25 ID:UPkDJUPc0
>>9
こっちで合ってるかな、900踏んで立てた人が前スレでアンチと延々ケンカして
喧嘩両成敗でNGに放り込んだ人が多くて気付かなかった人もそれなりにいただろう
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:04:13.87 ID:oKzuVcLf0
今夜は寝かさないぞ!
おまえら起きろw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:04:29.46 ID:SmP8DAcG0
夕方6時点でも全然おkな内容なのは確かだな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:04:31.39 ID:j1f6+J/p0
河原木志穂(カグヤ役)
『ルパン三世』で有名なモンキーパンチ先生原作の時代劇で、内容的には、かなり面白いと思います!でも誰も宣伝してないみたいで、出演者の私でさえ殆ど情報を聞かされていません。


小林ゆう(ニンジャ太郎、猿飛佐助役)
そして、今もうひとつ頑張っているのが猿飛佐助です。猿飛佐助といっても人間ではなく本物の猿で、台本のセリフは「きいいいいいい」と書いてあるんです。
この役はリアルな猿でお願いしますとのお話があったので、動物園の猿や、猿真似日本一の方を参考に勉強中です。怒ったり、はしゃいだり、怯えたり、そういう色々な表情を鳴き声で出していけるようになりたいです。是非、私の猿役を見てくださいね!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:05:07.79 ID:BVyMf/xKO
餅作りの動きは良かったよ
後ろの機械もいい味出してた
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:05:09.78 ID:UPkDJUPc0
>>11
今時それが放送権料の関係とかで出来ないんじゃないの?
毎クールのように夕方やれよってアニメは出てきてるし。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:05:13.34 ID:irTHsQ260
全然悪くない。ただ、良くもない。
面白いところはあるけど話が見えなさすぎる。
あの鳥は異世界から来てて、たまこの母親は生きてる展開を望む。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:05:22.11 ID:Oui+etF60
主人公がちょっと知能の高い平沢唯だな
中の人の演技もそっくり
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:05:26.56 ID:nc3eNzKN0
// / / | / │l/ |  | | |
`/ー∨、 |/   |/ _,.イ  | | l
イ´/ ,;;;.ヾ`リ    イ.:ヽl 人ノ l
 (::::::::::ノ       l::'''::l∨| .:l :l
.::::..  ̄      `ー ´;' :l .:l :l
:::::::         '   .::::.│.:l ::l :l
               ;'.:::l ::l :l   ぐぬぬ・・・まだ見てないのですけれど
\   ⊂==っ  , イ.:::::l ::l :l 京アニはけいおんのみ大好きな私でも楽しめますの?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:05:35.08 ID:WY5DTpNI0
面白くないって言う意見の人は
内容が深夜にやるような感じじゃないから?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:05:36.12 ID:ydyAhcDtO
>>6
そりゃあんだけ長期間やってれば、個性出ないなんて事はアリエナイだろ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:05:40.81 ID:sDxPi73I0
>>25
教育アニメは薬になるんで毒にも薬にもならないアニメなんて深夜以外にやりようないだろ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:05:41.23 ID:y5RPeThw0
ポケモン育ちの中高生が大絶賛アニメになりそう
大人はシラケるだろうが
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:05:43.99 ID:j1f6+J/p0
レビュー

GyaO(視聴者からのレビューより)


って言うか全部が見所で、誉める所を探すのが逆に難しいです。

本編も夢のような作品世界で息も止まる思いでした。

作品としての質は流石モンキーパンチが構想に12年かけただけのことはあり、かなりの高い水準。
画面から伝わってくる製作者たちのやる気や意気込みには凄まじいものがある。
やはりこういう冒険活劇アニメは凄く面白い。
しかも僕の大好きな宮元武蔵をモデルにしているとは本当に最高です!
ガン道という格闘技も魅力的でたまらなく、自分もやってみたくなる!
にほんのアニメの最高傑作になるであろう今後に期待したい。

モニターが爆発したかのような臨場感がありました。

MUSASHIに出会って人生観が360℃変わりました
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:05:44.61 ID:oKzuVcLf0
>>27
まぁNGで立てれなかったら俺が立ててやるから安心しろ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:06:01.69 ID:+wyr+exa0
夕方向けやね
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:06:13.87 ID:5vGfjcgF0
>>19
なんかしっくりきた
しゃべる鳥がでてこない方が
ある意味現代風なんだよな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:06:18.92 ID:sR+VNEn90
自分でいうのもアレだが、俺は作画厨だから面白くなくても応援する
黄色の強さと細かいグラデーションが素晴らしいと思います
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:06:20.10 ID:UPkDJUPc0
>>35
京アニでけいおんだけダメな人よりは確実に
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:06:30.94 ID:j1f6+J/p0
最近の子供達の流行りはMUSASHIごっこみたいですねみんな「おんみょうだんをくらえ〜」と楽しそうです

これ以上はないだろうと何度も思わされてきたが、まだこういうすごい作品が出てくる。日本アニメの奥深さだと思う。

演出・コンテ、作画監督、第一原画、そして…監督!木下ゆうき!一人4役の大活躍!彼は只者ではない。
ていうか、がんばりすぎ。宮崎駿を次ぐ者は彼に決定。今、決定。俺認定。

噂には聞いていましたが、期待の遥か斜め上を行く超作画・超脚本・超クオリティーに思わず体中のあらゆる穴から変な汁が噴出する勢いです!。

100円均一の店に200円の商品が平然と置いてあるくらいの衝撃です。

地上波なら人が死にます

かの川上哲治は集中力が高まったときに、ボールが止まって見えたと表現しました。
このMUSASHIの2話の戦闘シーンではそのような状態をうまく再現しています。

あらためてこの番組は製作者と視聴者の真剣勝負の場だと確認し、身の引き締まる思いだ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:06:35.20 ID:NeLIPanx0
>>38
いや日常をEテレで流してたからさこれも
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:06:43.44 ID:SUOVpL6q0
>>19
あゆみゆいの漫画みたいだとおもったw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:06:47.11 ID:2FMu4nCt0
つまらないのはともかくスイーツ脳丸出しの内容できつい
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:06:56.86 ID:XfK4PKWL0
うし、尼に登録された
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:07:04.03 ID:BVyMf/xKO
いや、正直深夜とか関係なくつまらないと思う
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:07:16.16 ID:80PtMnDzO
>>19
ねんねこ姫?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:07:27.53 ID:0t9a53tzP
どんなアニメが深夜向けだと言うんだろう
むしろ深夜帯が、TVアニメ全体のメインストリームになっている昨今、
必ずしも大人を意識して作る必要はないはず。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:07:30.31 ID:ydyAhcDtO
>>36
多分、ぼくのかんがえてたアニメとちがう!ってのが最大の理由じゃないか?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:07:34.99 ID:j1f6+J/p0
このMUSASHIというアニメは、主人公側からだけではなく、敵側からの視点も垣間見えるといった点において、昨今問題になっているアジア外交問題を考える良い教材になるのではないでしょうか?

結構マジな話仕事でつまずいてチョット暗い気持ちの時にMUSASHIを観たのですが、観ているうちにいつしか笑顔になってる自分がいました。

同僚に「○○君、最近楽しそうだね。何かあったの?」と言われました。
自覚はなかったのですがどうやら勤務中に笑顔を振りまいていたようです。

見ていてMPを吸い取られそうになりました。

MUSASHIを見るだけでアハ体験が出来ます

更新直後の毎週月曜12時に家族全員で正座をして拝見させてもらっています。
家族全員で流す感動の涙は、スコッティ 一箱分です。
我が息子も保育園で『ーGUN道ーごっこ』に はまっていて保育園全体が、アヤカシ化しています。
あと、-GUN道-フィギアの販売もお願いします。
ぜひ、息子に -GUN道-のアヤカシフィギアを人生のはじめてのプレゼントとして贈ってあげたいです

少人数のスタッフでもこれだけ素晴らしいアニメを製作できることはオドロキです。

覗き込んだら二度と戻れない、混沌の淵を垣間見ることが出来るでしょう。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:07:54.36 ID:WY5DTpNI0
結局の所あの鳥の目的によって
このアニメはどう展開するのかは気になる
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:07:57.19 ID:L/y9S4lj0
>>53
おっぱい
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:08:09.95 ID:NeLIPanx0
>>36
純粋につまらないです
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:08:26.16 ID:oKzuVcLf0
>>35
けいおんは青春。

これは今のところまったくベクトルが違うぞw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:08:34.79 ID:UPkDJUPc0
>>19
確かにふくやまけいことか、あと竹本泉あたりが書きそうなネタだな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:08:40.08 ID:6I/YTCJw0
ARIAのメルヘン話みたいなの今後やりそうな予感
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:08:46.50 ID:j1f6+J/p0
近頃アニメを観てるとどんなキャラも同じ顔をしててがっかりしますが。このアニメはみんな顔が違っててよかった。

今週はバトルシーンが多くて爆笑の連続でした!!夢姫のビックリした表情は危険すぎです!!
相変わらず刀や棒の長さが一定では無いなところなんかが歴史とは違う不安定な世界を象徴しててすばらしいと思います。

噂にたがわず、歴史に残る作品です。ただ、この番組見るときだけよく絵が止まります。
これは回線のせいなので、GyaOさんの設備強化を望みます。

なんかMUSASIを見る時だけ画面が止まったりするんだよね。やっぱり光に変えたほうがいいのかな?

「本物の芸術は10回見たら10回の感動があり、一度見たたらも一度見たくなるものである」この言葉をこのアニメ「MUSASHI -GUN道-」に捧げたいと思う。
モナリザ並に謎を散りばめられたこのアニメを26話まで何回見直すことだろう?!そう考えるとGYAOで放送されてることはとても頼もしい限りである。

neowing(放送Ver DVD-BOX レビューより)
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:08:50.65 ID:ZIALQO660
京アニ信者はこの作品も面白いって
感じるの?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:09:02.16 ID:MCg/LsdnO
氷菓みたく、円盤はそこそこでも一部の地域に多大な利益を齎す作品になればいいな
たかがアニメでも田舎が活発になるのはなんか嬉しい
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:09:09.72 ID:sDxPi73I0
>>53
このアニメ大きなお友達以外まったく意識してないと思うんだけど
6時台とか教育アニメとか言ってる奴らこそよくわからない
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:09:42.42 ID:2FMu4nCt0
うざい男とうざい鳥を解雇しろ
京アニは中二病の後半の失速から何も学ばないのか
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:09:45.59 ID:ydyAhcDtO
>>58
なのにスレ見に来る位には興味持ったって事?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:10:02.16 ID:oKzuVcLf0
>>63
おもしろいって感じないのは、感受性が足りないんじゃないのか?

平成のひと?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:10:12.91 ID:F5V3TgYD0
>>63
むしろけいおん以降の京アニではこれが一番面白い
潜在的需要は結構あるけど今までありそうでなかったとこを突いてきた
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:10:23.26 ID:FwmlhsJv0
>>65
鳥は?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:10:25.83 ID:Hqz+XXPw0
>>59
男誰も作らないで終わる女子高生五人の青春なんてねーよヴォケ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:10:32.81 ID:hbJeZdnX0
京アニは、作画が深夜アニメでは飛ぶ抜けていいし、
ボクの大好きのやってよって期待はでかいだろうね
だから最初荒れるのもしょうがない
後は、このアニメがこの路線でこのアニメが面白くなるかだ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:10:37.27 ID:oKzuVcLf0
>>66
鳥はいるだろww
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:10:41.75 ID:ZIALQO660
>>58
まさにこれ。全然引き込まれない。
次回を見たいなんて全く思わない。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:10:42.89 ID:BVyMf/xKO
京アニはなんというか
直接的な萌えアニメは恥ずかしい萌えヲタ

を狙う会社になるんだろうか
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:10:52.76 ID:Oui+etF60
この監督って典型的な一発屋だと思う
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:11:10.19 ID:XfK4PKWL0
本当につまらないと思ってる人は早晩去っていくでしょ
いつまでもスレに残ってグチグチ言う人は別の目的があるんだろう
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:11:44.13 ID:F5V3TgYD0
>>71
共学校育ちの人?
男子校・女子校なんてよっぽど活動的な人以外は塾ぐらいしか出会いの場ないぞ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:11:51.25 ID:f3MSWVYu0
あらすじは鳥目線でかかれてるんだね。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:11:58.74 ID:XH4uR2tO0
単純に内容が無いな
次に繋がるものがない
けいおんと似たタイプだが男とじじい、鳥とかが出てる分もっと酷い
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:12:04.09 ID:UTqrngzc0
少なくとも鍵アニメの1話よりは面白い
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:12:09.86 ID:WY5DTpNI0
結局はどんな内容でも絶対叩かれてたよね
中2病も1話しか放送してなかった時AURAのパクリだろとかいろいろい言われてたし
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:12:10.75 ID:MCg/LsdnO
つまらんつまらん言うしかできない奴はアンチスレ行けよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:12:22.52 ID:oKzuVcLf0
>>71
卒業してから書き込もうねー
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:12:22.53 ID:Hqz+XXPw0
うんまあ、クソだねこれ。
たとえるならコーン入りウンコぐらいクソだ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:12:25.95 ID:WKucb2Gz0
おっぱいまーけと
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:12:29.51 ID:oFTvOJnk0
ニーズ考えずにやりたいことやっただけじゃないの?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:12:30.71 ID:Oui+etF60
媚びてない可愛さみたいなのを狙ってるんだろうな
しかしそういう計算が見えてかえってあざとい
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:13:09.76 ID:F5V3TgYD0
>>81
AIRはラスト、KanonとCLANNADはアバンのオーラは半端なかったけどな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:13:15.13 ID:5hbQlVIoO
風呂で鳥投げる内股動きが気持ち悪い
六花も照れた時していたけど
それでもたまことあんこはかわいいな
まあ変に種明かしっぽいことしないでこのままの変な世界でやっていってほしい
けど何か設定出してくるんだろうなあ…
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:13:15.89 ID:j1f6+J/p0
つまらん

実につまらん
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:13:27.89 ID:Hqz+XXPw0
>>78
「そこそこ可愛い設定の女が」
卒業まで全員男無しとか
200パーねーから、ハイ終了〜
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:13:35.53 ID:ZJ8BDlvR0
>>68
まぁ面白くないと思う=感受性がない/平成生まれって決めつけるのは一面的すぎやしないかね
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:13:37.22 ID:MlgjTyoG0
内容が面白いもつまらないも、このキャラ紹介と設定紹介の話だけで判断してる人が凄いわ
今の段階じゃ自分にまだ合うか合わないかしか言えないだろうに

まあ一部のアンチは、つまらない以前に、京アニ作品が問答無用で嫌いなだけだろうけどね
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:13:45.13 ID:UTqrngzc0
オリジナルでこれ以上を望むのは難しいよ。詰め込んでたな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:13:55.77 ID:2FMu4nCt0
商店街って舞台設定からして古臭いんだよ
こんなもん楽しめるのはおっさんだけだろ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:13:58.83 ID:WY5DTpNI0
しかし1話でこれだけボロクソな事言ってる人は
どんなアニメなら納得するんだ?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:14:19.01 ID:Oui+etF60
ただの糞アニメなら、糞ですね次頑張って下さいって思うだけだけど
これの場合はオタを小馬鹿にしてる感じがしてムカツクな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:14:22.56 ID:F5V3TgYD0
>>92
ソースは脳内ね
お疲れ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:14:33.51 ID:oKzuVcLf0
あのビームの映像、そして鳥の使命
王子の登場はまだまだ先かな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:14:34.63 ID:BVyMf/xKO
主人公中心の人間関係は別にいいんだけど
その同心円的な繋がりにアニメ的ではない人間味をちゃんと描いてくれるなら
真面目なアニメとして評価できたんだけど

正直な話
萌えキャラにこれは萌えじゃないですよごっこさせてるだけでしょ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:14:42.06 ID:6+bnU9Lr0
アンチはアンチスレでやるだろ
こいつらは荒らし
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:14:55.31 ID:HWSXL5ES0
むしろこの下痢アニメで楽しめる人って
ハシが転がっても笑ってそう
ギャグも最低レベルじゃん
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:15:13.34 ID:kWDB53wL0
京アニは原作のクオリティを最大限に引き出せる会社だと思う
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:15:18.16 ID:XH4uR2tO0
氷菓で以前よりはマシになったかなぁと思い
中2でお、やるじゃん京アニと思った
でもたまこで全てがけいおんに巻き戻されたって感じ
救いは男や家族が出演してること
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:15:23.11 ID:MCg/LsdnO
>>97
構ってほしいだけでしょ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:15:25.70 ID:TKBxvqvIP
でも期待されてたかって言われるとそうでもないんじゃないか?公式トップの鳥が頭に乗って飛んでる少女の絵で大体の人は察してたわけだからさ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:15:26.51 ID:uoIFSSfS0
見逃しても悔しくないアニメになりそう
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:15:42.06 ID:F5V3TgYD0
>>96
むしろ若い人こそ自分が経験したことのないものに憧れるもんだろ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:15:57.87 ID:x09BIh8B0
もち蔵主人公に据えてラブコメにすれば良かったのではと思う
女主人公なら男排除したほうがオタクにはウケそうだし
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:15:58.61 ID:Lwy5YWK20
>>19
なんかわかるわ
たまことみどりの「いただこう」「面目ない」って言葉のやり取り
なんて言うのか、武士みたいな口調使うのが少女漫画っぽかった
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:16:22.55 ID:oKzuVcLf0
とりあえず、毎週の楽しみができたわw
明日のはがないも見るか
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:16:30.04 ID:TF4mcJaY0
崖の上のポニョみたいだった。
映像表現としてすごいんだけど何かめちゃくちゃ座りが悪くて気持ち悪い。
狙ってやってたらすげーよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:16:38.50 ID:gOljwVAM0
夕方の枠なんてそうそう取れんだろうし
深夜だから萌えアニメやらなきゃいけない理由なんてないでしょ
1話見て内容がないとかいってるやつは他のアニメの1話だけみて内容語れんのかな?
何がしたいかわからん、と内容が無い、は叩き文句も浮かばない低脳アンチの常套句
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:16:46.20 ID:HWSXL5ES0
まあ、ID:F5V3TgYD0が必死に擁護してもBD1000枚ぐらいしか売れないんですけどねこれ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:17:10.47 ID:L/y9S4lj0
>>109
三丁目の夕日には憧れない
誇張はあるにせよどこか冷めている
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:17:40.44 ID:WY5DTpNI0
氷菓、中2病の時も思ったけど何で京アニアンチはこんな性質が悪いんだ?
京アニが好きだったけど、気づいたらアンチになったとかなのか?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:17:43.02 ID:2FMu4nCt0
京アニはけいおんみたいな美少女動物園モノを作っていればみんなが幸せになれるのに
変な色気をだしてつまらないアニメを作りやがる
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:17:43.43 ID:F5V3TgYD0
>>114
前スレ見れば分かるけど叩いてる奴のほとんどが抽象的な言葉しか使ってないんだよね
具体的にこのシーンのここがおかしいとか言えるだけの頭がないんだろうね
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:17:57.89 ID:XH4uR2tO0
>>115
それはねぇw
萌えブタなめんなよww
堀口キャラデザなだけで万は行くわw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:17:59.13 ID:WKucb2Gz0
>>113
そう、ポニョみたいなワールドだとは思ったな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:18:12.80 ID:j1f6+J/p0
むしろこんなん1000枚も売れるんなら信者必死過ぎだよなァ(笑)
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:18:14.67 ID:D3KsL4X00
見たけど思ってたよりは面白かった
しかしここは絵がいいな、本当に
女の子を可愛く描くのがうまい、マジで
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:18:16.04 ID:MlgjTyoG0
2chのアニメ板はアンチと雑談専用
ツイッターが信者専用

ここ1年でこういう住み分けになった気がする
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:18:27.07 ID:ZIALQO660
>>92
まあ男有る無しは置いといても、
部活頑張ってる感も無しにただ
グダグダと喋ってるだけで何が青春かと
思うよな。

恋も部活も無い。まるで2ちゃんに
へばりついてる連中のよう・・・ハッ!
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:18:31.37 ID:L/y9S4lj0
>>103
どんなギャグなら最高?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:18:34.48 ID:+a/eocuW0
主人公がまた頭悪そうな感じのする子だったな。
あんまり魅力を感じない。
今のところそんなに面白くもない。今後、王子とかがどう関わってくるのか、そして面白くなるかどうかだな。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:18:36.07 ID:bo1azC300
萌えアニメ作ってください
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:18:37.36 ID:MUZ3RY1+0
深夜アニメでは中々無いタイプのアニメだけど結構いい感じだね
歌が下手なのが少しあれかな?って感じだったけどまぁいいでしょう
たまこちゃんは可愛いし
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:18:39.98 ID:oKzuVcLf0
>>96
おお、キミいい線いってるね!
だが、ちょっと違う

若い奴がすべて感じるものがないかといったら、それはNoだ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:18:54.36 ID:HWSXL5ES0
>>120
京アニのオリジナルは核爆死がジンクスだから
あと堀口はもうオワコン。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:19:08.89 ID:F5V3TgYD0
>>129
まぁOPは少し音痴だったな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:19:11.34 ID:j1f6+J/p0
萌え豚きめえw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:19:20.00 ID:XH4uR2tO0
>>119
前スレ見れば分かるけど擁護してる奴のほとんどが抽象的な言葉しか使ってないんだよね
具体的にこのシーンのここが優れてるとか言えるだけの頭がないんだろうね
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:19:41.82 ID:BVyMf/xKO
>>125
一応友情があるんじゃないか?一応
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:19:45.65 ID:WKucb2Gz0
少なくとも特典でめちゃ売れるぞ
それは確約できるは、その後のが売れるかは知らないが
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:19:53.38 ID:HWSXL5ES0
>>134
ウマイ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:19:59.25 ID:j1f6+J/p0
京アニ厨は頭地べたにつけてごめんなさいしろよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:20:08.92 ID:WY5DTpNI0
この荒れ方は尋常じゃない気がすんだけど・・・
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:20:20.45 ID:SUOVpL6q0
京アニの中で山田には収益度外視して作らせて育てようっていう戦略があるのかなって気がする
将来的にはどうにか細田ポジションにしたいんじゃないかな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:20:37.92 ID:j1f6+J/p0
売れねえよ(笑)
ばーかw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:20:49.83 ID:2FMu4nCt0
OPEDが音痴で辛い
画はいいのに
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:20:56.87 ID:UTqrngzc0
もち蔵が好印象なのはいいな。たまことくっついてもいいと思える
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:20:59.54 ID:sDxPi73I0
>>97
単純にもうちょっとやりたい方向性をはっきり見せて欲しかったね
せっかくオリジナルアニメなんだから一話でこれって感じのを提示してほしい
いつもみたいな日常系なのかドタバタコメディにしたいのか
どういうアニメを期待して見て欲しいのかがぼんやりしててどうなん?って感じ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:21:17.03 ID:j1f6+J/p0
京アニは糞アニメ量産機を育ててえのかあ?w
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:21:28.94 ID:jgrCoX9e0
>>140
山田に才能無いのは判り切ってるのにな。
というか女に監督やらせちゃ駄目だって。
女は絶対面白い作品作れない。
女に政党の党首やらせたら駄目なのといっしょ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:22:02.53 ID:hbJeZdnX0
まあ鳥が好き嫌いあるのは分かる
それ以外で全否定は早漏過ぎないか
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:22:10.81 ID:XH4uR2tO0
まぁぶっちゃけ、凄いなとか面白いなとか思えるシーンは無かった
作画は、まぁ堀口作監という事で作監の仕事は安定してたけど
作画的に凄いと思えるカットは特に無かった
でもOPだかでたまこが曲に合わせて歩くだけじゃなくてステップ踏んでるとこはああ、頑張ってるなぁと思った
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:22:19.87 ID:x09BIh8B0
>>117
京アニはタチ悪い信者も多い分アンチも多いんだよ
けいおんのときは特に酷かった
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:22:35.45 ID:0t9a53tzP
>>146
さくら荘は好きだぞ。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:22:40.17 ID:RroBDsYP0
これって多分1クールだと思うけど
商店街、学校、南の島と手を広げすぎると消化不良で終わりそう
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:22:49.34 ID:oKzuVcLf0
>>142
OPはボーカル作画ともに楽しい感じ
EDは素晴らしい絵にちょっとボーカルが負けてるかな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:22:52.47 ID:G/5Gh0b50
そらけいおんの監督なんだから
中身空っぽのクソアニメになるって分かってたろw
お前らは堀口キャラでブヒブヒ言ってればいいんだよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:22:56.48 ID:Lwy5YWK20
>>139
まともな人はツイッターに流れて行ってるからね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:23:09.99 ID:ZIALQO660
たまこはリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメじゃないよね

のコピペ来る?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:23:35.84 ID:L/y9S4lj0
鳥は唐揚げには反応しなかったな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:23:40.73 ID:oKzuVcLf0
まぁ、かわいいからいいんだけどね!
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:23:44.40 ID:TF4mcJaY0
>>121
同意されて嬉しい。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:23:52.94 ID:UPkDJUPc0
>>107
俺はあのカットのたまこの表情を見てこれは行ける、と思った。凄くいい目をしてた。
そんな俺にはピッタリの作品になりそうな気がする。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:23:59.92 ID:F5V3TgYD0
>>134
残念ながら肯定的意見はちゃんと話の流れやキャラなどが具体的に語られてるんですよね
まぁちゃんと具体的に批判する頭があれば本スレじゃなくてアンチスレに行くことが出来るだろうから当然なんだけどね
お前みたいにオウム返しするのが精一杯ってとこかな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:24:06.56 ID:XH4uR2tO0
>>150
演出的にはさくら荘の監督はその辺の男監督より上だろうな
いかんせん脚本に恵まれてないが…
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:24:17.37 ID:FwmlhsJv0
鳥でギャグをもち屋のおさななじみで恋愛をと二兎を追おうとしているがどうせなら鳥を主体にしてギャグ路線に早めに舵を切ったほうがいいぞ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:24:22.11 ID:2zK1AlmM0
山田は澪を禿げさせたから許さない
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:24:59.11 ID:XH4uR2tO0
>>160
で、結局具体的意見言えずwwwwwwww
しょっぺぇwwwwwwwwwwww
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:25:01.56 ID:oKzuVcLf0
>>139
無未来の顔みたけど、
2chのアンチなんてみんなあんなキモオタだよ

関わらなくてよし!
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:25:31.20 ID:Oui+etF60
たまこに魅力を全く感じないな
こういうキャラ飽きたわ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:25:41.62 ID:UTqrngzc0
アバンは劇場作品かと思えるくらい作画いいよ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:25:42.11 ID:BVyMf/xKO
まあ可愛いと感じられるなら
確かに多くのものを大目に見れるだろうな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:25:47.33 ID:oKzuVcLf0
>>156
わろたww
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:26:02.73 ID:BOjZWrxd0
恋愛要素は入れるってインタビューで言ってたような
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:26:14.28 ID:+a/eocuW0
この作品の一話目を見て思ったのは主人公がけいおんの唯のように頭悪そうに見えるのが
とにかく嫌だ。唯ほどひどくは無さそうだけど。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:26:35.25 ID:WKucb2Gz0
今季は、ちはやふる2のが面白いとは思うな
たまこのが売れるとは思うがw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:26:37.56 ID:2zK1AlmM0
主人公の声唯っぽいから豊崎かと思ったら違うんだな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:26:43.52 ID:qreMTMri0
とりあえず山田に才能ないのはわかった
ハルヒのおこぼれでヒットしただけだな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:27:09.53 ID:oKzuVcLf0
>>170
もち蔵は応援してやりたいなw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:27:31.38 ID:MlgjTyoG0
ツイッターも知り合いとかが見てたらあれだから、下手に何かを否定することは書きにくいせいで、
肯定的な話か出来ないのがちょっと残念だな
良い部分も、ここはどうなのかって話も、信者やどっちつかずな人だけで出来るスペースは無いものか
まあ無いけど
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:27:36.01 ID:XH4uR2tO0
試されてるのは山田じゃねぇ
堀口のキャラデザだ
けいおんから時を経て、今でもまだ通じるのか否か…
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:27:37.44 ID:G/5Gh0b50
石原、武本、山田
こいつらが京アニの聖域で癌
いくら下が頑張ってもこいつらがトップになって作品ぶっ壊す
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:27:40.02 ID:Hoff7aSLP
グーグーガンモかとおもた
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:28:00.99 ID:XfK4PKWL0
>>176
意外とアンチスレが冷静だったりする
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:28:26.36 ID:+a/eocuW0
>>166
俺も。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:28:26.34 ID:7RySpd3o0
何でこいつら鳥に対して性的な羞恥心とか感じてんだよ。これじゃサービスシーンも多用できない
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:28:32.12 ID:Huu5ortZ0
穏やかなアベノ橋みたいになるんかねw
結末わからん作品はそれだけで楽しみだわー
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:28:37.86 ID:2zK1AlmM0
脇の声優に有名どころを使うのってどういう意図があるんだろう
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:28:47.62 ID:r5YC83r10
>>1 今期冬アニメは微妙だな ラブライブと修羅場ぐらいかたまこと
   でも悪くない 鳥がどうたまこと絡んでくかで変わってくる
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:28:50.79 ID:oKzuVcLf0
>>176
良いと思ったらいい
悪いと思ったら悪い

それで別にいいんじゃね
いちいち合わせてたらハゲるぞw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:29:04.06 ID:Oui+etF60
こんなファンタジーな鳥を出すなら
鳥がボケたら全力キックかますぐらいの勢いが欲しいな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:29:24.28 ID:hbJeZdnX0
もち蔵は、それ町の真田の役回り
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:29:39.85 ID:WY5DTpNI0
アンチの面白くない理由にイミフなのがいくつかあって
笑えてくるわw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:29:52.75 ID:+a/eocuW0
>>182
あの鳥が人間の女に欲情するから。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:29:52.76 ID:XH4uR2tO0
何かある度にもち蔵が鳥をボッコボコにするとかでもいいな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:29:59.44 ID:2zK1AlmM0
>>187
そんなことしたら某団体からクレーム来て大変だぞ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:30:11.06 ID:ZIALQO660
>>170
そこに期待している。
もしかすると化けるかもしれんぞ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:30:24.56 ID:F5V3TgYD0
>>164
例えばOPではAメロのようなリズムに乗ったカットからBメロのような萌えアニメ的カット、
サビの実写ドラマ的カットからアバンのアニメでしか出来ないようなカットまで
多種多様なカットでこのアニメの幅広い方向性を示している


>>164みたいな草生やすことしか出来ないアンチさんは何か書けるんですか?^^
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:30:34.56 ID:gOljwVAM0
まあこの荒れ方みてると売れそうだな
前作まで補佐してくれてた石原さんの手を離れ暴走しすぎない限りは大丈夫だろう
それにしてももち蔵人気がすごいな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:30:35.37 ID:oKzuVcLf0
>>177
堀口神の需要はヤバイな
パパは市長だし、子は神作画ってなんという家族
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:30:39.20 ID:hpSbxlpP0
餅蔵くんが恋愛要員じゃねぇのあれ

主人公が唯みたいで嫌だってのは俺も思ったw
クドいの導入部だけで後はそれほどでもなかったから安心したが
後々またああいう頭おかしいアピールするんだろうな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:30:41.72 ID:BVyMf/xKO
>>187
自然っぽさを出そうとしてる感じと
ファンタジー・ギャグのノリが微妙に噛み合ってない感じを感じる
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:30:42.62 ID:CN/h+Nv50
>>160
別にそいつはアンチってほどのもんでもないだろ
未視聴で、これから見ようか考えていた俺にとっては、そこそこ貴重な意見だわ
アンチつーか、荒らしってのは ID:j1f6+J/p0 みたいな奴だと思うが
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:30:43.23 ID:qreMTMri0
これは売れない
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:31:04.37 ID:TKBxvqvIP
こういうオリジナルにこそ子供がいっぱい出てた京アニCMでも入れるりゃあいいのにあれやめちゃったんだな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:31:26.11 ID:XH4uR2tO0
>>194
何が幅広い方向性だよwwwwwww
具体性全然ねぇじゃねぇかwwwwwwwww
アホなのかおまえwwwwwwwwww
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:31:37.13 ID:MUZ3RY1+0
もち蔵はなかなかいいキャラしてるな
抱かれたい
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:31:41.33 ID:2zK1AlmM0
京アニCMはカルト臭くて好きじゃない
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:31:46.95 ID:lwQYvdhl0
オッサンと鳥の掛け合いに笑えたら勝ち。そういうアニメだと思えば楽。
小ぢんまりした連ドラ風の雰囲気とかね。

若干、錯乱してる人がいるけど、そういう人は京アニのあるべき像を
一人追い求めて何らかのコレジャナイ感を感じて悶絶してるのかね。
自分は京アニをただのソフトハウスの一つにしか見てないからそんなジレンマも感じてないけど。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:31:47.30 ID:OzYapG720
個人でやっている店って
帽子もマスクも手袋もしないのか
もち作っている場面多く出しても
不快感しか湧かない
特に動物は絶対立ち入り禁止だろ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:31:47.32 ID:SmP8DAcG0
>>188
真田よりかはまだ報われる気がする
真田はみなみけの藤岡レベルで全く相手にされてない
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:31:56.85 ID:UPkDJUPc0
>>182
そら人間の言葉を理解し、人間のような言動取るからいけないんだろw
そらもち蔵も「たまこ!隠せ!」ってとっさに言うわw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:31:57.97 ID:FwmlhsJv0
>>187
>>198
豆餅はあんなにリアルなのに。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:32:04.05 ID:hpSbxlpP0
>>195
ちなみにどの層に売れると思う?
俺は京アニ信者くらいしか買わんと思うぞ?

つかいきなり売れるとか言い出してる辺りクサくて仕方ないから控えろ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:32:06.10 ID:oKzuVcLf0
>>203
いい奴そうだよな
友達にほしいわw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:32:22.95 ID:BVyMf/xKO
>>194
ちょっと何言ってんのか分かんないです・・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:32:40.83 ID:2zK1AlmM0
>>206
山田だからしょうがない
女はそんな細かいことまで気にしない
感性が全ての生き物
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:32:43.46 ID:F5V3TgYD0
>>202
>>194を具体性全然ないと言うならそれを上回る具体性を持った批判をしてみれば?^^
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:32:43.84 ID:WKucb2Gz0
鳥の野望が、世界征服ならイカちゃんに匹敵する人気キャラになったはずw
嫁探しではちとインパクトに欠けるな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:33:19.20 ID:BVyMf/xKO
もち蔵はまあ
少ない登場で人間臭さを出せてたよね
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:33:44.97 ID:XH4uR2tO0
>>210
そりゃ京アニ信者、もしくはけいおん信者だろ、購買層の中心は
俺は堀口キャラのおかげで1万は硬いと思ってるが意外と二番煎じでコケるかもな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:33:46.68 ID:Bw9BOBVC0
>>139
オリジナル蹴っ飛ばして昔は良かった君がいるあたりは脱角川ってのが影響してるのかな?
個人的に自虐の無い頭お花畑&薄っぺらご都合主義シリアスな豚餌路線は嫌いだから
これは様子見だけどね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:33:56.13 ID:1kyoLCl00
>>203>>211
外見はアレだけど話してみると普通に良い奴の典型例だよな

現実にいそうでなかなかいない、というより会えない
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:34:00.51 ID:Oui+etF60
京アニ信者の中でも特別ステージに進んでる奴しか買わないだろう
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:34:06.98 ID:+a/eocuW0
>>198
ああ、それだ。何か違和感を感じるなと思ってたんだ。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:34:08.35 ID:qreMTMri0
この作品のキャラがピクシブで絵沢山描かれるとことか想像出来ませんね
売れないでしょう
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:34:08.45 ID:oKzuVcLf0
>>210
普通に子どもに見せるわ
教育になるからなぁ

ここのアンチみてみろw
たまこまに何も感じない平成の
心が荒んだアホばっかじゃねーか
こんな子には育てなくないんでな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:34:13.41 ID:ySk3t0LE0
もう脚本や監督に女性を使うと失敗するのは業界の常識になってるからなあ
今までのコネで使ってるけどね・・・
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:34:23.33 ID:4tfDi4NJ0
これ絶対鳥の表情はブリブリざえもんみたいにほとんど変化ないようにするか
超絶リアル鳥作画にしたほうが面白かったと思う
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:34:24.73 ID:x09BIh8B0
もち蔵は良い、たまこは普通、鳥が微妙
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:35:03.87 ID:2zK1AlmM0
もともと完全なファンタジー作品だったらしいじゃない
山田の糞女がいろいろ改変したとか
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:35:21.39 ID:oKzuVcLf0
>>226
おい!あんこがかわいいが抜けてるぞw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:35:43.07 ID:aH/ox1TL0
鳥がブリブリざえもんみたいで面白いな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:36:01.81 ID:2zK1AlmM0
あんこがまんこに聞こえることがあってチンコに悪い
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:36:09.02 ID:XH4uR2tO0
>>214
おまえが肯定的意見は具体的に語られてるとか言ったんだろ
俺は否定的意見は全て具体性に富んでるなんて言ってない
証明義務はおまえにしか発生してないだろ
ホントアホなんだなおまえww
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:36:15.61 ID:UTqrngzc0
たまこは唯と憂のいい所足した感じでいいね
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:37:10.12 ID:F5V3TgYD0
>>231
つまり何ら具体的に批判できないってことね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:37:09.52 ID:+a/eocuW0
冒頭の女の子たちがきゃっきゃうふふしながら帰るとこはたまゆらっぽいかなと思ったら
鳥が出てきてそのイメージぶち壊しw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:37:11.43 ID:wwXRPoaP0
まったりした雰囲気は嫌いじゃないし
鳥の謎もこの後どうなるのか気にはなる
まだ1話だしこの後に期待かな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:37:48.30 ID:9gBirPRY0
糞みたいな流行りの女の子動物園じゃなくて良かった…
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:37:52.64 ID:WY5DTpNI0
こんな時間までわざわざ1つのアニメを叩いてる人は
一体何が楽しいのだろうか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:37:56.94 ID:hpSbxlpP0
二人のおうじさまってやりたいから苗字もオウジなんだろうし
恋愛苦手な奴は恋愛展開にされたらついてこないよ
まあいつものブヒ層のことだけども

1話は良くもないが悪くもなかったと思うので
恋愛展開!そういうのもあるのか!
って受け入れられるかどうかってとこで評価割れちゃう
女1人に男2人(+各男に惚れてる女軍勢)なのは目に見えてるしね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:38:02.95 ID:FwmlhsJv0
鳥を活かしたいならもう少し他のキャラデザをそれに合うような物に変えないと違和感が働くだろ。けいおんの絵柄なのにへんな鳥出すなよ。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:38:03.67 ID:r5YC83r10
でも北白川家のネーミングは餅の名前なんだよな 俺こんな名前付けられたらグレるかも
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:38:13.81 ID:XH4uR2tO0
>>233
おまえもなんら具体的に肯定できてねーんだよばーーーーかwww
何が具体的だよwww具体的って辞書で引いてこいよwwwアホすぎwwww
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:39:05.61 ID:oKzuVcLf0
まぁ、何も感じないとか言ってる時点で
感受性ないバカです!って言ってるのと同じだからね

みてて楽しいわw平成バカ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:39:16.21 ID:Lwy5YWK20
しかしあのもち蔵が貯めこんだのが、全て渡せずじまいの誕生日プレゼントなら
いったい何年前から渡してないんだよ・・・
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:39:32.12 ID:F5V3TgYD0
結局何も自分の言葉で言えないから人の言葉をオウム返しするか草生やすしかできないのね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:39:34.60 ID:r5YC83r10
>>185 あと山ガールだ ってか百合キャラ多すぎてとん引き
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:39:36.74 ID:9gBirPRY0
>>238
恋愛展開の方がブヒれるだろ…
無菌室みたいなのが1番嫌だ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:39:44.70 ID:BmooKbKg0
この作品てすげー叩きたくなる
なんか監督のオナニー臭がキツイから
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:39:50.26 ID:oKzuVcLf0
>>230
おいwあんこちゃんにセクハラしそうなタイプだなおまえ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:40:02.63 ID:2zK1AlmM0
いまどき茶髪でピアスって少しずれてる感性
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:40:05.73 ID:UPkDJUPc0
>>232
唯の古風さ、優しさ、思いやりのよさに憂のしっかりさを足した感じか。
優しさってのなら憂にもあるか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:40:25.57 ID:F5V3TgYD0
>>243
小学生からだろう
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:40:53.83 ID:XH4uR2tO0
>>244
自分の事棚に上げて何いってんだwwwww
早く具体的な肯定的意見とやらを拝ませてくれよwwww
幅広い方向性ってなんすかwwww具体的にお願いしますwww
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:40:57.53 ID:oKzuVcLf0
>>247
また平成バカがひとーり
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:41:07.69 ID:+a/eocuW0
>>243
あの人数全員がプレゼント渡し忘れるとかねぇよ。どこの池沼世界だよ。って思った。
キャラが池沼っぽいのもういいよ。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:41:09.79 ID:BmooKbKg0
恋愛展開って中二病でも失敗した要素じゃん
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:41:18.47 ID:UPkDJUPc0
>>240
それに関したら逆に誇りを持てるかどうか、だな。
家業に誇りを持ってるたまこは全然気にしてないし
もち蔵もまた然り、お互いの名前のことも気にしてないっぽいし。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:41:38.23 ID:rMOdDstg0
紺先輩はでてこないのか
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:41:43.73 ID:oKzuVcLf0
>>249
たしかにピアスはないなーw
はがないの見過ぎじゃね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:41:47.75 ID:F5V3TgYD0
このアホはレスの3行目しか見えない視覚障害か何かなんだろうか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:42:41.64 ID:wCiaHjak0
大晦日だってのに寒そうな感じがないのだよな。
吐く息が白くないのが原因だと思う。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:42:46.42 ID:BmooKbKg0
この監督って絶対一般アニメにコンプレックス持ってるだろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:42:54.11 ID:r5YC83r10
こういう雰囲気の商店街が今もあるのにちょっとホッとした。
都内だとどこだろ?武蔵小山か赤羽辺りか。アメ横は商店街だけどちょっと違う気もするし
俺はストーリーとか演出を重要視するタイプじゃないから雰囲気が楽しければそれでいいや
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:42:54.91 ID:UPkDJUPc0
>>254
毎年バタバタしてる大晦日が誕生日、みんな優しいから慌ただしい時間は避けてあげたい、
でも得てしてよーしいざって時に毎年ハプニングが起こってバタバタしてる打ちに年越しちゃうんだろう。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:43:15.84 ID:mN34Qxnu0
鳥がたまこのひざに座った時
「喜べ ○○」って
なんていってるの?ブスめ、じゃないだろうし
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:43:27.23 ID:ZIALQO660
>>247
うん。なんかチーズみたいな臭いがしてくるよね。

恋愛展開にしてくれたら見続けます。
グダグダアニメはもう飽きた。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:43:30.86 ID:2zK1AlmM0
>>261
妥協してアニメやってる感じがする
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:43:38.11 ID:BVyMf/xKO
>>261
まあ憧れてるのかもね
監督の問題なのかは知らんが
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:43:41.12 ID:XH4uR2tO0
茶髪にピアスの高校生なんていくらでもいる気が…
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:43:46.90 ID:UPkDJUPc0
>>264
喜べ、娘。だろう
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:43:56.31 ID:L/y9S4lj0
>>240
親が良いんだろ
じいちゃんもよい
商店街の人達にも可愛がられてそうで
最近流行りの地域で子育てってやつだ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:43:58.42 ID:SmP8DAcG0
>>264
ブスって聞こえたけど
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:44:07.01 ID:r5YC83r10
>>256 あんこはなぁ(苦笑) 親が付けてくれた名前だからね・・・
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:44:27.44 ID:mN34Qxnu0
>>269
むすめか!サンクス
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:45:06.70 ID:LWDIIQ5F0
>>261
けいおんで勘違いして
「エロなくても私売れるし」のパターン
最悪の部類
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:45:50.05 ID:Bw9BOBVC0
>>247
確か周囲の人間描写で主人公を描く的な路線らしいから
変に持ち上げてたまこが宗教の教祖臭くなりそうな予感がする
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:46:42.51 ID:TKBxvqvIP
でも京アニなんか深夜アニメに力そそいだ方がいいと思うよ・・・
GONZOみたいに一般の方も手がけて中途半端になって衰退していく例とかあるからな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:46:41.85 ID:SmP8DAcG0
>>269
娘かなるほど
マズーイも最初聞き取りにくいんだよなあの鳥
イヤホンつけてたらよく聞こえるのかな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:46:42.39 ID:L/y9S4lj0
>>263
日付け過ぎても渡しゃいーけどなw
おばちゃんとか絶対渡すけどな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:48:24.80 ID:XH4uR2tO0
>>274
まぁけいおんはキャバクラみたいなもんだけどな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:49:00.55 ID:WY5DTpNI0
まだ1話しか放送されてないし面白いかどうか判断するのは無理だと思う
まぁまだ1話なのに無理やりにでもクソアニメにしようとしてる人もいるみたいだけど
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:50:48.01 ID:r5YC83r10
>>270 社会で育てるってやつだね しかし少子化は深刻だわ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:51:02.57 ID:/w2ZIIzg0
決して面白くはないけど、今期がほぼ全滅に近いせいで相対的にまあまあに見える。
これまでなら間違いなく即切り扱い。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:51:41.02 ID:ewsSRCZp0
映像特典の

制作現場レポート「山田監督の、〜堀口悠紀子の懐に潜り込みたい〜」 が

気になって眠れない
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:52:09.05 ID:Hqz+XXPw0
>>283
ブス女二人とか興味ねぇけどな。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:52:21.16 ID:UTqrngzc0
これより面白いオリジナルの1話ってあの花くらいしか思い浮かばないわ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:52:41.16 ID:nEt10yPT0
動物のせいでジブリ色が強くなったな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:53:37.55 ID:Dv/X1x0r0
かきふらいの原作力って凄かったんだなと思ったのが第一の感想だった
いくら京アニといえども原作無しのアニメを作るのは無謀すぎた
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:53:47.32 ID:k+toBNFl0
むしろオリジナルアニメの1話としては全てのアニメでもワースト3位に入るレベル
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:54:00.68 ID:BVyMf/xKO
ジブリっていうかガイナの方が近いな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:55:25.08 ID:BmooKbKg0
かきふらいはオタ全開だからな
それとこの監督の勘違い一般アニメ観が合わさって中和されてたんだろう
原作無くなったらほんとただの気持ちの悪いアニメになった
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:55:28.09 ID:e8DJ07Nt0
大型店が商店街潰しにかかる展開とかやらないかしら
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:56:20.86 ID:WKucb2Gz0
日曜の朝やるような感じのアニメではあるな
今のとこ。ママと小学生が見るような内容ではある
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:56:22.72 ID:ySk3t0LE0
ジブリ「何このゴミ」失笑
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:56:32.14 ID:F5V3TgYD0
>>285
あの花はEDは良かったけど1話自体はこっちの方が面白いと思うけどな
俺が今までのオリジナルの1話で一番好きなのは東のエデンだけど
あれのED聞いた時は鳥肌立ったわ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:56:46.60 ID:uO19R6aM0
善人しかいない世界は怖いわ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:57:13.44 ID:XH4uR2tO0
喋る鳥、餅、バトンと色々装置は出て来たけど何かどうでも良かったな
どれか一つ欠けても、いやむしろ全部無くてもこのアニメのテーマに何一つ影響を及ぼさなそう
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:57:19.16 ID:UPkDJUPc0
>>278
まぁそこで渡すに渡せない辺りがみんないいやつすぎる証拠なんだろうw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:57:26.30 ID:0t9a53tzP
>>279
とは言っても、あれもエロと呼べるような要素は皆無だったけどな。基本やらんでしょ、ここは。
ハルヒやフルメタでちょこーっとあったぐらいで
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:57:58.60 ID:Bw9BOBVC0
>>286
こんなダッチワイフみたいな主人公じゃジブリどころかCLAMP作品にもなれないでしょ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:58:03.44 ID:BmooKbKg0
ジブリでさえここまでいい人達世界の押し付けは感じない
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:58:09.47 ID:r5YC83r10
>>292 その枠はラブライブがいいとか言ってたな 
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:58:11.09 ID:theB2lOx0
>>280
キャラの顔見せ兼物語導入部分だしなあ
まあ結局のところ、話自体は進んでないから、作画くらいしか特に語るところがないか
それにしても、賛否両論伸びてるってことは、
たまこと鳥をはじめとしたキャラ設定が魅力的だったというところに収まるんだな
個人的には劇伴のほのぼのジャズテイストが好みだったので視聴続行〜
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:59:04.12 ID:FwmlhsJv0
フラクタルの方がry
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:59:15.79 ID:iXVKvZEX0
あんこあんこまんこ!!
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 04:59:25.69 ID:ZIALQO660
恋愛要素入れるってことは、キスや
朝チュンもあるのかな?

たまこが首筋にキスマークつけて
登校してくるとか胸熱すぎる。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:00:25.80 ID:SmP8DAcG0
>>296
いや、喋る鳥取ったら多分何も残らないぞ
この作品好きだから次も観るけど喋る鳥いなかったらあんこちゃんぐらいしか当面の観る楽しみがないわwww
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:00:29.30 ID:muoluaWMO
>>1に、たまこと不思議な鳥が繰り広げる、お騒がせな一年てあるから
1話完結でやる話は月ごとのご町内コメディか少女4人の小話かなんかで
長期スパンの話は鳥SF、茶髪→たまこの片思い恋愛、母ちゃん話、商店街救う話とかかな
商店街のマークがうさぎ餅突きマークだから、商店街の成り立ちにSF絡んでたりとか
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:00:49.60 ID:Hqz+XXPw0
>>302
賛否両論っつーかほとんど否に見えるけど…
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:01:24.95 ID:6wWnwG8g0
私って純粋なのよ、みたいなふりしてるたまこが無性にムカツクな
チャリンコ全力で漕いで輓きたいわ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:01:33.84 ID:WKucb2Gz0
地上げ屋のムスカとか
闇金のレプカ
が商店街にいないとジブリにはならんなw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:01:42.54 ID:0t9a53tzP
>>305
ないね。あきらめなw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:02:30.51 ID:vaUY4evR0
山田監督のメッキが1話目から剥がされちゃったな…

たまたま、けいおんが相性良かっただけだったんだね
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:03:16.11 ID:MqV82018O
商店街救うほど寂れてるように見えないが・・・
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:03:32.82 ID:Hqz+XXPw0
>>312
まあ、ほんとに何も才能もセンスもない人だよな。

たまたま京アニ補正とハルヒからのバンドの流れでヒットしただけ。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:03:40.90 ID:nl+j5zOu0
劇場版けいおんのある種の上品な空気感を
テレビの尺で出せてることに驚いた
わかりやすいほど成長してる
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:04:28.34 ID:nl+j5zOu0
>>315
山田ね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:04:31.63 ID:XH4uR2tO0
わからんぞ
中2は結局ディープキスから逃げたからな
たまこともち蔵でディープキスあるかもしれん
竜児と大河並の神作画で頼む
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:04:38.37 ID:TKBxvqvIP
でもこれのライバルは某温泉アニメじゃないの?あっちも古臭い旅館話なんてどこの層に受けるんだと思ってたけど円盤もそこそこ売れて
劇場版もやるみたいだしあれくらい売れたら大満足じゃない
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:04:50.43 ID:E4oGnTAvP
中二ほど面白くなかった



こっちのほうが円盤は売れるんだろうな
銭湯シーンを特典にして
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:05:00.37 ID:6wWnwG8g0
山田はまじ才能無いだろ
引き出しが一つしか無い
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:05:25.02 ID:ZIALQO660
>>311
中2も無かったからな。
京アニの拘りなんかな。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:05:33.58 ID:lVylvlqh0
エンディングに出町枡形商店街とか、ふたばってあったけど、
商店の位置とか全然違くね?

あとふたばは平日でも常に並んでるし、
繁盛してない店のモデルとして出てくるとすごい違和感だw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:05:37.78 ID:vaUY4evR0
>>315
けいおん映画なんて、ロンドン旅行がただの尺延ばしで
最後の30分しか見どころの無いクソ下品な映画だったじゃんw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:06:28.83 ID:Hqz+XXPw0
>>319
中二ってああ見えて16000売ってんだぜ
これが10000とかムリムリムリ
325 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/10(木) 05:07:09.73 ID:IR8R55hz0
つまんねーからヤマノススメ30分枠でやってくれたほうが良かったな・・・
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:07:26.59 ID:c+k14WkL0
あんこちゃんがかわいすぎる券
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:07:58.48 ID:r5YC83r10
しかしモチマッツ"ィなんてふざけたネーミング付けるよな 七面鳥にしてもおかしくないくらいだ全く
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:08:16.82 ID:vaUY4evR0
>>325
いや、ムント様のリメイクをだな…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:08:48.33 ID:dfS2HazP0
そもそも論
鳥がしゃべる事に対して人間が許容しすぎ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:09:17.01 ID:nl+j5zOu0
>>323
感じ方は人それぞれというけど
俺が上品と感じているのはトータルの演出かな

けいおんって作品自体「萌え」に分類される以上それだけで
下品と言われても仕方ないと思うけど

彼女の映像で見せるキャラクターの表情や行動のみで
「喋らせずに」心情を描く演出の切れ味は
なかなかのもんだと思うよ。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:09:21.92 ID:XH4uR2tO0
>>321
ヲタへの配慮だろ
別にキスシーンくらいあってもいいと思うんだがな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:09:35.90 ID:ZIALQO660
>>317
いいね、それ。
ディープから耳、首筋、胸元まで
唇を這わせる展開頼みます、京アニ様。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:09:50.63 ID:WKucb2Gz0
>>319
初回のは特典目当てで3万枚くらいでると予想
次からのは1万出るかどうかが見ものだと思ってる
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:09:53.52 ID:c+k14WkL0
鳥って普通に喋るもんですやん?
オウムとかインコとか。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:10:03.62 ID:Hqz+XXPw0
京アニオリジナル−20000 鳥−10000 商店街の膨大なおっさんキャラ−10000
元から−40000からスタートしてるんだもんこのアニメ。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:11:15.22 ID:6EcEi9qNO
商店街なのに、在日のパチンコ屋とか金貸しは出ないのか。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:11:26.14 ID:Lwy5YWK20
鳥は教養があるからな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:11:35.16 ID:SmP8DAcG0
>>318
吉田先生だとシリアスというか感動系は入れてきそうだけど
いろはほど重くはならないだろうな
てか、みんちみたいなキャラいても嫌だな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:12:08.04 ID:hpSbxlpP0
>>291
石油王がそれに近い行動を取ると思う
それが持ちの美味さに感激して改心
おつきの侍女と結ばれて実家に帰ってゆきました

餅蔵くんは今年も相変わらずプレゼントを贈れません

までは分かる
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:12:13.42 ID:XH4uR2tO0
というか正直ね、堀口作画のキスを見てみたいんだよ
将賀のキスシーンを見てみたいと思うのと同様
堀口の描くキスシーンを単純に見てみたい
どんなレイアウト、どんな表情、キスの仕方で来るのか非情に興味ある
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:12:40.84 ID:IhYtijit0
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:13:14.21 ID:WKucb2Gz0
>>318
あんなに、お風呂とおっぱいがあればだが・・
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:13:22.89 ID:SUOVpL6q0
>>334
AV見すぎてインコがあえぎ声覚えた動画あったなw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:13:51.01 ID:FwmlhsJv0
ギャグアイコンの鳥を出したかったのならば人物キャラが手垢の付いているキャラデザインじゃ非難の的になるだろうと責任者は止めなかったのか?
それともこれは流行りの炎上マーケティングを狙うための高等なテクニックなのか?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:15:33.04 ID:ASoDwdEB0
          ー―…ァ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::\
            .:::::::::::::::|::::::::::::::::: i::::::|::::::::。::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::|::::::::::::::::: i::::::|:::::::::’::::::::::::::::。::::.
             / ::::::::::::::::::|::|:::::::::|:::::i:::::ハ::::::::::::。::::::::::::::゚:::::::.、
            ::::::::::::::::::::::::|::|:::::::::|:::::i:::::| :,:::::::::’::::::::::::: i::::::: \
          i::::::::::::::::::::::∧|:::::::::|:::::i:::::|==ミ:::::::::::。:::::::::::|:::::::|  ー―
          |:::::::::::::|:::::::',.斗::l:::::|:::::i:::::|  ヾ::::::::’::::::::::|:::::i:|
          |:::::::::::::|::::/   l: l:::::|:::::i:::,′   \::::}:::::::::|:::::i:|
         ,. |::::::l::::::|:::|   ∨\}:_:W  .x=_、`|::::|:::|::: iノ、
       /  ,: ::l::::::|:::|  x=ミ       /イ/(_ ‘,:::::|:::l⌒'. \
 ____/     ': :l::::::|:::| 〃イ/(_      弋刋 ' |::::レ' } }   :,
              \ト、::::| { 弋刋        ¨´   |ノ/ /ヽ  }
               { ヽ}、  ¨´    、   ''   r‐ ´   }   }
            \   '.               八   ,ノ  ノ
             {   ーヘ        __ ノ    ´  厂:::::::ヽ
                 ゝ.,___ ィ> ..,        イ`ヽ |: /:::::}::::}
                γ⌒}:::::|ヘ,:'⌒ヽ> -- ´  |  ゝ{/:::::::::::::}
            {  { ::::|::::'.  {ハ      .レ   ::::::::::/::::ハ,____
         , ⌒ヽ  1 :::|::::::'. ∧         /   /:::::::::/::::/ノ   ヽ
          /    \|:::::|::::::::'. ∧     /   /:::::::::/::::/       '.
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:15:51.27 ID:dfS2HazP0
もち食わせて太らせて
イースターに家族で丸焼きを食うアニメですよね?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:16:09.07 ID:SmP8DAcG0
>>341
京アニのほくろキャラは一番人気になれない法則が発動されます
あと作画厨にチェックされます
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:16:52.42 ID:6wWnwG8g0
>>345
キミ可愛くないよ
引っ込んでて
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:17:18.20 ID:oPm76mRnO
六花ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>たま蔵
メインヒロインの可愛さの時点でこれや
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:17:29.94 ID:vaUY4evR0
>>330
まあ、何が一番下品かと言うと山田監督がインタビューで、
けいおん!がまるで自分がゼロから作り出したオリジナル作品のように
原作者無視で語るところかな?

この部分だけはヤマカンそっくりで、下品の極みだね
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:17:41.95 ID:HIkZKfolP
なんか原作少女漫画って感じのアニメだな
人語喋る変な生き物が出てくるとことか
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:19:36.54 ID:ej+N3r1J0
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   ..:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::..
                  / ::::::::::::::|:::::::::::::::::::| :::::::::::::::::.  とりあえず餅食っとけ!
              、_____ノ::::::::::::::::/|::::::i::::::::::∧::::::|:::::::: |
                     | ::::::::: /-=:::::| ::::::::-=::::::|::::i :::ト
                     |::::i :::/x-=∨|::::::::ル=ミ:::::::: |:::リ
               rー 、. ∨|::〃 んハ V∨んハ∨::/∨
       r‐ 、_,. -―‐-| -、|//{八|{ V:ソ     V:ソ }l/|/ }
.        ノ┐j'´      、__∧レ'\_,  ,,   .   ,,  ,_/ )
        {__ ノ         ∨ 八   、  ,   /  ∨
        {               }>‐r个        イ、___ノ
                 . : ;'|:::::∨(__r|>‐<| )∨:::∧
       _∧      . . : : /∧::::: 〈. ∧  .j\_ |:::::::::::、
.      〈 \__、  . . : : : ; ‐く  }ヘ:::::::∨  ヽ. /   「¨¨¨ト、}
       \___ノ≧=ー<{_,,r_ュノ ∧::::::|、_ノ∨、_ノ   | ∧
         \ \__// //∨ } ::::| ∨/Jヘ∨│  | / ∧
.            \___/// 厶ィ::|ー//l ト|ハ___|  │   ∧_
                 \___  / ´  j丿{{_リ しリ (w゚) |  ──ヘ
                  \/ ̄ ̄    ー| |‐| 「  ー---|       `、
                   ∨   ◯  |_| {」  ○  |=ー      \
                  ∨                 ∧       ̄\
                  |                 | \__    ∧
                       |             │   ┌┴冖   丿
                      |   ◯     \○ |   厂    /
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:19:51.01 ID:UnI0Yv0A0
原作のGu-Guガンモって面白いの?
既読組のやつ教えれ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:19:52.49 ID:vaUY4evR0
>>351
80年代に流行った事を今やればヒットすると思い込んでるんじゃね?

まどかとか今さら昭和テイストな作風でヒットしたし
そういう安易な理由だと思うw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:20:17.52 ID:o77yMctE0
盛り上がってまいりました
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:20:19.09 ID:FwmlhsJv0
魔法少女物なのかなあ。なら喋るぶさいく鳥は許容するが・・・
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:20:32.42 ID:oPm76mRnO
>>255
たまこけと一緒にすんなよ
中二病はガルパン粉砕して成功しましたが何か?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:20:38.37 ID:6wWnwG8g0
これも昔の色んなアニメのパクリだしな
めっちゃ後ろ向きな作品だわ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:21:14.20 ID:ej+N3r1J0
とりあえず後5回見てくる
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:21:27.43 ID:oPm76mRnO
ドキドキプリキュア>まおゆう>ビビオペ>>>>>>>>>>>たまこけ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:23:23.66 ID:oPm76mRnO
もち蔵+鳥かたまこ百合ハーレムかの方が人気出ただろうなこれ
どのみちたまこ自体は微妙だが
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:23:27.96 ID:dfS2HazP0
もち食わせて太らせて
イースターに家族で丸焼きを食うアニメですよね?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:23:33.95 ID:6wWnwG8g0
そういやこの監督、けいおんでもカセットテープとか出してたな
懐かしい風味を醸しだせば褒めてもらえると思ってるのかな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:24:04.77 ID:BVyMf/xKO
これからたまこが都会に行きたいとか言い出して
社会の荒波に揉まれる展開で
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:24:13.23 ID:ELapOSL50
まさかここまでつまらないとは思わなかった
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:25:04.23 ID:XH4uR2tO0
>>362
あんなキモい鳥食う気しねーだろ
処分だ処分
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:25:04.65 ID:dfS2HazP0
ゆとり「とりっぴー」
おっさん「グーグーガンモ」
中間層「???」
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:25:28.93 ID:SmP8DAcG0
>>356
知らないうちに突然魔法少女物になってたうみものがたりを思い出しました
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:26:18.72 ID:E4oGnTAvP
餅屋のある場所って現実では王将のあるあたりでしょ
だれか学生時代に食事代の代わりの皿洗いでお世話になったとか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:26:36.56 ID:s/9t5yfV0
想像よりずっと面白かったな
とりあえず今季トップだわ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:26:47.46 ID:kCdrx9OP0
男キャラは思ったよりいい味は出してた
だからこそ恋愛主体になるのは勘弁
百合オタとかじゃなくて単純に京ア二の恋愛はつまらん
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:26:59.84 ID:Bw9BOBVC0
>>357
中二病もガルパンも脚本がペラくて酷かったなw
状況だけでしか語ってないというか積み重ねたキャラの想いというものが感じられなかった
これも尺配分間違ってペラくなりそうで不安だわ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:27:24.97 ID:vaUY4evR0
>>370
時給おいくらですか?

こんな時間まで見回りご苦労さです!
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:27:55.56 ID:s/9t5yfV0
>>373
くせーぞアニプレカス業者
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:27:59.35 ID:SUOVpL6q0
>>350
山田はことあるごとにまずはかきふらい先生に感謝の言葉を述べてからファンやスタッフへの言葉を続けてる
映画けいおんのラストシーンを見てないのかね
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:28:10.31 ID:dfS2HazP0
1話は面接と同じ
印象が悪ければ採用されないんだよ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:28:44.07 ID:UTqrngzc0
なんかTwitterや実況、ふたばの感想とかけ離れてるよねココ。京アニアンチの溜まり場
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:29:08.52 ID:6wWnwG8g0
内容は至って平凡
だけど監督の性質の何かが糞だわ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:29:12.39 ID:UPkDJUPc0
>>368
あれだって最初からアナウンスされてたような
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:29:21.54 ID:TW2cHehz0
ひろしがあんこって言うとこうんこって聞こえる
弱ったとりがなんかかわいかった
あんこちゃんぐうかわ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:29:31.80 ID:dfS2HazP0
今期は他のアニメがクズすぎるからマシに思えるけど
つかみは悪いだろw
2話以降に期待する
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:29:47.31 ID:s/9t5yfV0
あんこちゃんあんあん
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:30:20.80 ID:nl+j5zOu0
>>350
そのことに関してはなにも言えないw

ただ散々言われているように、けいおんのアニメは
メインプロットキャラデザかきふらいの
京アニオリジナルと言ってもいいくらいの
めちゃくちゃっぷりだけど

結果映像作品として面白ければ、それが正義になりえる業界だし
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:30:35.18 ID:ELapOSL50
鳥がしゃべってる時点で日常系でもなくなったしな
餅以外なんかあるのか
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:31:00.52 ID:theB2lOx0
京アニアンチやらけいおん虫から叩かれるんなら
たまこま大成功なんじゃね
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:31:16.12 ID:dfS2HazP0
>>384
とある国同士の戦争を餅がうまーで平和協定オチ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:31:54.05 ID:r+Vka/uY0
たまこちゃんブヒィィィィィィとか言う気にならないな
なんか製作者がこの主人公をすげー可愛いと思ってるっぽいのが腹立つ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:32:20.49 ID:WKucb2Gz0
取りあえず全部のキャラと、伏線の設定を
チラチラ出したのが、第一話だからな
これから各論に入っていくんだろうよ。まだ何も始まっちゃいない
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:32:55.61 ID:lryMhpJG0
特殊学級で国語習ったような文章ばっかりだなアンチは
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:33:19.04 ID:BVyMf/xKO
なんつーか
凄くくだらないというか些細なことを根拠に

批判してる奴はアンチだ工作だって
自分の世界に閉じ籠って耳を塞いじゃうちゃう人が結構多いんだね
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:33:24.55 ID:y0bPk3CI0
1話見て確信した、京アニはオワコン
昔の作品からパクリまくって寄せ集めてる感が否めない
ステマギカと同じことして最底辺まで落ちぶれた糞アニメ会社だわ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:33:31.66 ID:wCiaHjak0
>>322
出町ふたばとか桝形商店街がそのまま出てくると誰が言った?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:34:02.99 ID:FwmlhsJv0
キャストのトリで下野紘が王子役だったので「花避ける青少年」のような逆ハーレムアニメになるのかもわからんね_
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:34:48.96 ID:UWASB4lK0
これってちびまるこちゃんとかサザエさんとかそっち系?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:35:05.68 ID:nl+j5zOu0
>>350
ただここでけいおんの話しまくるのも
どうかと思うからこれで終わりね

要するにたまこまには山田が以前から成長した感性を奮った
繊細な表現を、期待してる

あとOPED共にすばらしいと思った
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:36:21.86 ID:lryMhpJG0
IQ100以下だよね確実に ここのアンチ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:36:28.53 ID:j2nZp0aD0
京アニとは思えないくらいの駄作でガッカリした
いくら京アニとて、原作なしで挑むってのは無理があったんじゃないの?
けいおんどころか日常にすら遠く及ばないレベルだ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:36:42.40 ID:ELapOSL50
こんな内容がないアニメをよく放送してるな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:37:07.55 ID:r+Vka/uY0
このOPEDがすばらしいと思えるやつなら何でも食えるだろうなw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:37:09.42 ID:YASmBBpI0
ああゆう鳥がいるのは良いけど
人間の言葉をしつこいレベルでしゃべってるのは無いわー
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:37:38.67 ID:vaUY4evR0
>>388
>>376
1話が酷評優勢のアニメがヒットした試しが無い

けいおん!の時も第1話のあまりのご都合主義な展開に酷評されたが
それを上回る擁護や支持の声が数多く上がった

それに比べて、このアニメはどうだい?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:37:51.89 ID:F8+5Z1Jp0
見終わった、期待してなかったけど1話は全く面白くなかったわ、雰囲気だけはいい
商店街とかゴチャゴチャしてて見てるだけでわくわくする
主人公のおさげっ娘唯っぽいな、声も喋り方もほぼ唯、あと鳥がただただウザい
金髪娘可愛い、眼鏡も可愛いけど喋り方がボソボソ長門系で少し残念、まぁ一言しか喋ってないけど
けいおんも1話ウンコ程度にしか思ってたなかったけど好きになれたしこれも期待しとく
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:37:53.91 ID:dfS2HazP0
素直に言いなさい
グーグーガンモをパクりました。ってさ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:38:10.25 ID:gHMnSl890
キ萌豚からの脱却が今の京アニが目指すところだな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:38:11.90 ID:UPkDJUPc0
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1357747616599.jpg
OPにいたこの左の子が気になる、
花屋の常連さんか?それともうさ湯の旦那のお孫さん?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:39:12.03 ID:r+Vka/uY0
人語しゃべる変な鳥だすならもうちょっと独自の個性を持たせろよな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:39:27.54 ID:SmP8DAcG0
>>372
中二病は凸ちゃんが回を増す毎にかわいくて仕方なくなるすごいアニメだぞ
あの初登場のウザさから想像できない人気の急上昇ぶり
後半のシリアスについてはまあノーコメントでw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:39:33.20 ID:BVyMf/xKO
>>404
のわりには中途半端だけどな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:39:39.12 ID:VV04dQg60
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:39:41.39 ID:sveJfX/30
関係図の「運命の出会い」とか鳥のたまこに対する眼差しとか
たまこ×鳥フラグびんびんだったな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:39:46.72 ID:FwmlhsJv0
おじゃる丸みたいなアニメなら喋る鳥もありなんだが。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:39:48.40 ID:KvjORgEC0
けいおんのメインスタッフがやるみたいだから話題性で観てみた
けいおんがあまり好みじゃないから期待をし過ぎないように
1話の段階では面白さを感じなかったけど視聴は継続だな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:39:51.09 ID:jpNtZK0U0
これ、京アニだから見てもらえたけど
もしAICやディーン製作だったら次回から見てもらえねー出来だぞ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:41:08.20 ID:r+Vka/uY0
幕末義人伝 浪漫のほうが面白かった
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:41:25.78 ID:ej+N3r1J0
俺の家の近くにいる鶏が急に喋り始めたんだが・・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:41:44.97 ID:CUtgc5ZS0
オカマの花屋の時点でつかみは失敗
鳥のあの声も駄目
来週も見る理由が無い・・・
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:42:07.27 ID:WKucb2Gz0
第2話「恋の花咲くバレンタイン」
ご期待下さい
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:42:11.70 ID:dfS2HazP0
ちょっと脱線するけど今期全体的にひどくないか?
まだ放送してないのもあるけどさ・・・
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:42:26.88 ID:UPkDJUPc0
>>413
でもこういう作品を作ってくれる人がパピコ一派以外にどれだけいるか…
俺は出会えたら最後まで楽しむと思う。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:42:34.32 ID:BVyMf/xKO
二話はお前らの反応が好評なら観るわ
批評任せた
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:42:49.41 ID:ej+N3r1J0
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:43:23.95 ID:UPkDJUPc0
>>420
ここでの評価は期待するな、アンチ共は絶対お前を脱落させるためにあれやこれやの言葉で批判を述べまくるだろう。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:43:46.65 ID:r+Vka/uY0
いくら落ち目の京アニと言えどこれほどの不評は日常以来だな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:44:03.33 ID:lryMhpJG0
>>418
毎回同じ事言ってんじゃん
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:44:37.89 ID:dfS2HazP0
悪く言うとアンチなの?
それって短絡的じゃない?
素直な感想を言ってるだけで
2話は絶賛するかも
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:44:44.32 ID:1RoevsYh0
鳥要らなくね?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:45:17.95 ID:WKucb2Gz0
今季見るものは、
ちはやふる2、たまこま、ビビンバ、ジョジョの4つだけだわ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:45:24.79 ID:GDn8w4Lj0
まず第一に、キモいマスコットキャラを出すって時点で間違えてるわ
夕方やる子供向け番組ならまだしも、これは深夜にやってる萌えアニメなんだよ
あんなゴミ鳥ばかり映すよりも人物に焦点を当てろっての
宣伝でwktkさせておいてここで落とすなよクソが

>>402
そうそう雰囲気はいいんだよな
なんであんなゴミ鳥プッシュしてんだろ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:45:48.70 ID:enWzni1v0
すっげー細かいことだけど
餅をノドにつまらせた緊急事態とはいえ
えんえん作業場で鳥を介抱したのは衛生的にどうなのかと

仮にも食べ物を扱う職場なんだしさ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:45:57.80 ID:vaUY4evR0
>>422
だ〜か〜ら〜 本当に面白い作品なら、けいおん!の時みたいに
多数派のファンがアンチをさっさと追い出せるんだよw

それが出来そうもない時点で、駄作決定だと思わないのか?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:46:18.75 ID:lryMhpJG0
>>425
誰がそんな事言ったの?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:46:56.54 ID:CUtgc5ZS0
・鳥いらない
・花屋のオカマいらない
・餅屋同士のケンカいらない
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:46:59.80 ID:UGYo4zG0O
帰宅して録画したやつソッコーで視聴してるけどOPで一時停止して深呼吸w
京アニってけいおん風味のキャラデザしか出来ないの?もう飽きたと言うかお腹いっぱいと言うか…
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:47:06.83 ID:dfS2HazP0
>>429
そこを気にするなら
しゃべる鳥が存在する事をツッコめよw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:47:37.04 ID:y0bPk3CI0
普通に考えたら餅を喉につまらせるシーンとか苦情来るだろ
毎年それで人が亡くなってるのに無神経なアニメ会社になったもんだな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:48:18.60 ID:dfS2HazP0
>>431
レス読め
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:48:56.93 ID:VV04dQg60
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:49:03.00 ID:Bw9BOBVC0
>>407
個人的には森夏だな。ああいう駄目さのある女臭さを上手く扱えずに投げたのは勿体ない
豚が好む綺麗なだけで裏表の無いキャラ造形はドラマを描くには向かないからシチュ頼みに走るんだろうが
キャラの動かし方に積み重ねた内面描写が伴わないとペラくなる
アクシデントやら外的要因に頼り過ぎるのも安易
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:49:14.34 ID:UPkDJUPc0
>>435
視聴者がそれを見ておもちはちゃんと噛んで食べること心がけるようになればええねん
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:49:26.30 ID:FwmlhsJv0
まほろまてぃっくの後の「この醜くも美しい世界」を見ているかのようななんだかなあ感はなんとか出来なかったのかなあ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:49:58.92 ID:mO3XCdt80
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:50:20.88 ID:McQ9VZSP0
けいおんの3期やっとけばみんな幸せになれたのに
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:50:41.36 ID:SUOVpL6q0
>>430
アンチがここに来てる時点で頭おかしいってことは棚上げかよw
アンチスレあるのになんで住み分けできないの?自分の家もわからないほど頭悪いの?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:51:22.68 ID:enWzni1v0
まあ、あんこちゃんはかわいかったと思う(小並感)
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:51:35.21 ID:WG5QJ7VIP
京アニ別に無理に毎クールやらんでもいいのになぁ…
こんなのやるくらいなら半年くらい休めばいいのに
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:51:49.52 ID:bZO2L8RQ0
このキャラデザ、ちょっと飽き始めてるんじゃないかと思ったが、そうでもなかった
OPはさっぱりだがEDはいいな
えらい時間の流れが速いが、まあ1クールですぱっと終わらせるんだろう
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:52:08.73 ID:ej+N3r1J0
けいおんというのを完全に忘れてみればいいはず!(無理
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:52:22.53 ID:uuQl20+00
このスレきてる時点で悪い感想言ってても気になったアニメであることは間違いない
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:52:33.84 ID:bZO2L8RQ0
>>405
本屋の店員さんだろう
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:52:45.29 ID:s4OvJLRe0
観た継続!継続ぅう!鳥が気に入ったwww
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:52:52.31 ID:dfS2HazP0
マンセーコメしか受け付けないとかwww
北朝鮮に移住しろよバカが
色んな意見を許容する精神が無い奴は去れ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:53:06.10 ID:UnI0Yv0A0
理解

藤子(F)作品等から
−いじめっ子キャラ
−暴力
−友情劇
+萌えキャラ
=たまこまーけっと

たまこけから
+いじめっ子キャラ
+暴力
+友情劇
−萌えキャラ
=ジャングル黒べえ等
http://www.dailymotion.com/video/xubh21
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:53:12.76 ID:GDn8w4Lj0
ID:y0bPk3CI0は間違いなくただのバカアンチだが
他は割と真っ当なこと言ってるだろ
最後の終わらせ方といい、鳥をメインに置くっぽいしシナリオに不安点あるよ

>>444
子供ってあんな感じだよなw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:53:16.11 ID:r+Vka/uY0
こんなに見事にメッキが剥がれた監督も珍しいな
ヤマカンでももうちょっと持ったぞ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:53:24.79 ID:vaUY4evR0
>>442
山田監督「ダラダラ続けても仕方ないので、卒業で締めくくるのが一番美しいかなと(キリッ)」

かきふらい「えっ? 僕は連載終えましたけどアニメは好きなだけ作って良いですよ? 単行本も売れるし」
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:54:23.62 ID:r+Vka/uY0
つーか、こいつもヤマカンだったわ
ダブルヤマカンだな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:54:52.40 ID:mjrUum+t0
これ動物園系でもないし、
モチゾウとの恋関係はあるだろうが、それだけがメインってわけでもなさそうだし
一話完結で鳥を通じて商店街の人々との関わりを描き続けるだけかね
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:55:14.12 ID:fI1lnvtM0
ヤマカンの感想が聞きたい
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:55:35.57 ID:lryMhpJG0
映画けいおんの視聴率 2.7%  もう次は無いよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:56:29.65 ID:r+Vka/uY0
これからは
ヤマカン(雄)
ヤマカン(雌)
と言わなきゃいけないな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:56:42.87 ID:wuRNqukVO
この時期に餅を喉に詰まらせるネタは不謹慎だろ
人も死んでんねんで
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:57:01.67 ID:UPkDJUPc0
>>449
なるほど!!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:57:29.90 ID:UGYo4zG0O
>>437
まだED見てないけど流行りの友情出演ねwそのまんますぎるw
なんつうか掴み失敗じゃねーの?いきなり野太い声のオカマとヘンテコ鳥じゃあな…
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:57:46.64 ID:dfS2HazP0
>>459
テレビの視聴率以前に興行収入的にヲタが貢献してるから問題無い
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:57:57.42 ID:lryMhpJG0
>>460
センス無いなお前いろいろと・・
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:58:46.99 ID:ej+N3r1J0
ヤカン(雄)
ヤカン(雌)
に見えた俺は…
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:59:04.77 ID:s4OvJLRe0
まぁ、アレ、アンチがいっぱい沸くのはそれだけ注目されてる作品ってこと
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:59:08.38 ID:IhYtijit0
>>460
ヤマ子とヤマ蔵でいいよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 05:59:48.48 ID:vaUY4evR0
>>459
深夜とは言え、二桁取る番組もある時間帯で2.7%だったのか
水曜プレミアでやらなくて良かったなw

まあ、CM入れ過ぎ(約40分)ってのも大きなマイナスだったんだろうけど
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:00:22.75 ID:E7toIuYo0
>>468
ヤマって呼んで!
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:00:23.81 ID:y0bPk3CI0
>>453
一般常識を述べたらアンチとか(笑)
頭の弱い餓鬼は糞して寝ろよ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:00:28.54 ID:SmP8DAcG0
>>438
モリサマよかったね。確かに出番が少ないのはもったいなかった
裏表があっても根がいい子は人気が出る良い見本だと思うよ
たまこまはいろんなキャラが出るしそういう癖のあるキャラを期待したい
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:01:06.03 ID:r+Vka/uY0
だいたい一話目から信者やってるほうがおかしいだろw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:01:18.29 ID:GZb68jOd0
狭いとこが落ち着くのってなんだろうねあれ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:01:34.74 ID:dfS2HazP0
信者の思考を解説
悪く言う←お前嫌い←お前アンチ←お前消えろ

な?バカだろ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:01:59.43 ID:E7toIuYo0
たくみ悪くないんだけどやっぱり塩沢さんの凄さを思い知らされる
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:02:31.21 ID:vaUY4evR0
今、>>473がすっごい正論を言ったぞw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:02:36.22 ID:UnI0Yv0A0
ストーリーを語るものがない作品てことか
語れっていわれてもキャラ萌えくらいしか語れなくて困るよな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:03:16.43 ID:ej+N3r1J0
もう純粋に何も考えずに楽しもうよ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:03:23.75 ID:CUtgc5ZS0
>>459
同時間帯放送で3期確実の孤独のグルメは2%超えたと大騒ぎだけどな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:04:24.29 ID:GDn8w4Lj0
ホント軌道変更してくれないかなあ
次回で鳥関係の話全て終わらせてくれればまだ見れるものにはなるでしょ
でもあの引きじゃあヘタしたら鳥関係がメインストーリーになりそうだな

>>471
こんな時間に寝ろとかわらた

>>478
てか始まったばかりだろw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:04:35.33 ID:UGYo4zG0O
鳥うざいから商店街にあったからあげ屋に放り込めよw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:04:44.98 ID:dfS2HazP0
>>480
軽トラとセダンを比べる普通?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:04:49.01 ID:jp/3VbaaP
ヒロイン男付きやん。視聴が苦痛なんだけど
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:05:24.08 ID:mjrUum+t0
萌えオタ向けとしては邪魔な要素多すぎだよね
鳥、家族、男
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:05:49.78 ID:2PhV7CpK0
このスレは10代や20代前半のガキが多いからガンモ知らんだろうなぁ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:06:30.59 ID:s4OvJLRe0
ちょっと似てるかもぐーぐー
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:06:44.41 ID:jpNtZK0U0
ええっ、萌えアニメ≒恋愛アニメ じゃないの?
男が邪魔って…
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:06:52.23 ID:3vP1ZDBXP
(´・_・`)
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:07:02.43 ID:nl+j5zOu0
幼馴染の男を金髪ピアスにしたのは
女のセンスだよな
男の作品なら絶対黒髪になる
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:07:32.74 ID:s/9t5yfV0
女だけの百合動物園は賞味期限過ぎたでしょ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:07:56.27 ID:vaUY4evR0
>>485
ハルヒもクラナドも京アニ作品で男が出て来るけど売れてるじゃん
(クラナドは家族も)

脇じゃダメなのか? みなみけの男キャラも脇だが作品人気あるぞ
何が違うんだ?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:09:19.93 ID:s4OvJLRe0
しかしえるたそは偉大だどうもイメージが抜けん
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:09:22.99 ID:lryMhpJG0
けいおんで金儲け出来なくなっちゃうから辛いよね
たまこが人気出ちゃうと
けいおんが登場した後のハルヒのように
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:09:47.14 ID:GDn8w4Lj0
>>485
鳥以外は同意できないな
家族ぐるみで成功したら良いストーリーになる

>>488
けいおんやらきすたから萌えを取ったらなにが残るんだ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:11:37.86 ID:dfS2HazP0
そもそもオンエアー前のCM見た時点で「あれ・・・」
って思っただろ普通は
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:12:20.73 ID:4pSCEy5e0
モチマッズィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:12:36.02 ID:r+Vka/uY0
こんな鳥より日常の坂本さんのほうがまだ面白いな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:12:47.25 ID:jp/3VbaaP
>>492
男視点のアニメならそれでいいが
今回のアニメはヒロイン視点。
男は邪魔
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:13:11.66 ID:KBTtvEmh0
萌えオタと言っても色々だし
男が100パーイラねって層も一定数いるな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:13:40.58 ID:Q5DIgV7E0
>>491
山田監督もそれはわかってるだろうしそこを批判されたからこの作品が出来たんだろうな
萌えを重視する人にはこのアニメ向いてない気がする
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:13:41.85 ID:E7toIuYo0
監督やスタッフは女の子やファミリー向けに作りたいんだろうけど
製作プロデューサーのほうはけいおんやハルヒ路線で売りたいんだろうな
なんかターゲット定まってない感じがすごい
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:13:44.25 ID:UPkDJUPc0
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1357748811046.jpg
これホクロにも見えるな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:13:58.43 ID:lryMhpJG0
男キャラが出るのが苦痛なら見なきゃいいだろ
何でそんな苦しい思いしてんの?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:14:59.45 ID:UnI0Yv0A0
>>479
…どこを?

立ち向かう悪役も居ない
競うライバルも居ない
打ち砕く逆境も見当たらない
定番のギャグも捻ったギャグもない

商店街や銭湯が経営不振にあえぎもしない
平和過ぎるナマぬるーい風が居心地悪い
波乱の無い、非日常アニメのどこを楽しめと?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:15:05.25 ID:k+a24BL10
しかし京アニはバトルも感動もない
こんな女が運動神経悪い動きするだけのアニメしか作れなくなってんだなぁ
重症だわ
もはや潰れた方がいいんじゃね
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:15:05.68 ID:UPkDJUPc0
>>502
そもそもけいおんからして制作側はファミリー向け要素強めたい、プロデューサー側はハルヒ路線で売りたい向き合ったんじゃないか?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:15:54.46 ID:r+Vka/uY0
このヤマカンはジブリにコンプレックス持ってるだけだよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:15:58.74 ID:U+OWXRl+P
萌えアニメかと思ったら割りとよかった
ああいう方向性なら見てみる
鳥のキャラ濃くて良い
学校の描写どれ位入れてくるんだろ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:16:00.28 ID:KW9fb1l1O
このアニメは生まれ変わったケイネスの鳥としての人生をニヤニヤして見るものであって萌えなんかオマケなんだよ!ガタガタ文句垂れてんじゃねえよ!!気に入らないなら見るなよ萌え豚!!!
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:16:27.75 ID:rYH8T6DM0
OPまさかのラヴ・タンバリンズかよwwww
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:16:55.19 ID:LDnMWDNJ0
アンチのアニメを見る目のなさが凄いな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:16:55.82 ID:dfS2HazP0
現実世界を舞台にしたSFアニメだろ?これ
そんな80〜90年代前半アニメが
今の閉鎖的で社会との繋がりが無いアニオタにウケるのかね?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:18:22.15 ID:lryMhpJG0
>>505
だから楽しまなくていいよww何がしたいの?
見なきゃいいじゃん
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:18:22.83 ID:dfS2HazP0
>>521
お前の言う見る目って褒める以外は許さない目だろ?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:18:41.94 ID:KBTtvEmh0
>>507
いやいや
けいおんはバリバリの萌えアニメっすよ
たまたま一般にも受けたってだけで
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:18:48.27 ID:enWzni1v0
メインの子の中の人は新人なの?
しかし声のイメージはけいおんの唯に限りなく近いよね
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:19:14.59 ID:ej+N3r1J0
>>505
うーん、そこまで深く考えながらアニメとか見たことないから何とも言えないなー
自分が見てつまらないって思ったらそれまでだし…
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:19:26.80 ID:iXVKvZEX0
鳥は機械なの?
それともあれはただの演出なのか!?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:20:04.82 ID:s/9t5yfV0
>>501
親父達や動物がこんなに活き活きと描かれてたアニメって京アニに無いもんなあ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:20:29.96 ID:theB2lOx0
>>511
え、インスタント・シトロンじゃないの?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:20:35.71 ID:r+Vka/uY0
あの鳥は人間の女に性的興奮を覚えてたから
中にオッサンが乗って操縦してるんじゃね?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:21:00.77 ID:ZC2dKffQ0
男キャラでもガツガツでチャラい感じでなければ問題ないな
この後、妃候補にヒロインが選ばれてあーだこーだと
最終回に向けて2〜3話使って変な一波乱を入れてくるのが心配だ

まったり見れればそれでいい
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:21:03.28 ID:SmP8DAcG0
主人公ではない男がヒロインに惚れてる展開だと毎回荒れるよな
藤岡やウイーンぐらい安全牌でイケメンじゃないと認められないという感じ
それか花咲くいろはのこうちゃんぐらいの確定事項じゃないと納得できないのだろう
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:21:42.32 ID:UnI0Yv0A0
>>513
古いアニメは暴力といじめっ子とナンセンスギャグが散りばめられてるから
それらが微塵もないたまこまーけっとは別物じゃないかな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:21:49.21 ID:jp/3VbaaP
速攻でヒロインの背中に触れてたからな
今後もでしゃばるようなら視聴断念だわ
いい出来だと思うんだけどなー残念
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:22:00.96 ID:dfS2HazP0
あのさぁ・・・
純粋に内容だけの感想言えば古いよね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:22:40.67 ID:ej+N3r1J0
>>526
貴方、ゆるゆりとか好きかな?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:24:02.58 ID:AaMilz0u0
涙が出るほどワラタw
モチウッマィの言動が妙にツボったw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:24:25.56 ID:enWzni1v0
>>524
花いろのこうちゃんみたいな、最初から彼氏がいるパターンは
萌え系ではありえない設定になってしまうわな
その点、PAは学習してタリタリでは上手いキャラバランスを作れたと思う
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:25:41.63 ID:ZIALQO660
そもそも何でけいおんみたいな
グダグダアニメが普段アニメを
観ない層にも受けて売れたんだ?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:26:02.57 ID:AaMilz0u0
>>520
京アニだしいつもの絵柄だしどうせと思って見始めたら
予想外にぶっ飛んでてクソワラタよw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:26:22.13 ID:rYH8T6DM0
>>521
いや編曲の宮川弾って人
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:26:52.51 ID:vaUY4evR0
>>527
まどかも相当古臭いコテコテの内容なんだけど、
古さを感じさせないほど面白さが勝ってたんだよね

たまこは、ただの古臭いアニメで終りそう
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:27:43.76 ID:Q5DIgV7E0
>>520
たまこの親父のしゃべり方好きだわー
ちょっとべらんめえな感じが心地よい
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:27:46.81 ID:E7toIuYo0
>>507
いやけいおんもハルヒのヒットもエロゲアニメのairありき
男の発想から生まれた男向けのアニメなんだわ
じゃあその層切り離して家族向け商売する放送枠かというと微妙な時間帯
せめてノイタミナかテレ東の朝にやらんと
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:28:01.97 ID:LDnMWDNJ0
ちょっとエッジがないのかな?って気はするけどな
それがこの監督の持ち味だと思うけど、もう少し尖った部分が見たいってのはある
悪くはないけど、今のままじゃまだ平凡かなっていう感じ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:28:40.19 ID:4BzSRpmQ0
半分くらい消化したところでどうせ文化祭やるんだろうな
商店街での祭りかもしらんが
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:28:41.19 ID:bZO2L8RQ0
ざっと読んだけど、食べ物屋に鳥はどうよ…って意見はもっともだw
人語話すくらいだからちゃんとトイレに行くんだろうけど。
それかロボか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:29:31.27 ID:jp/3VbaaP
ちなみにこうちゃんも許してないよ
タリタリ位ならまぁ許せる
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:29:59.55 ID:4pSCEy5e0
モチ・マッ・ズィーw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:30:20.04 ID:lryMhpJG0
>>531
いや結局昔はアニメ見てたけど遠ざかってた人間が
けいおんで戻ってきただけで
本当にアニメを見ない層は開拓出来てない
けいおんでバンド始める高校生もだいたい元からアニメ好き
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:30:21.47 ID:nl+j5zOu0
>>535
藤原啓治にやんちゃな面倒見のいい親父やらせたら間違いないよね
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:30:24.49 ID:GDn8w4Lj0
なんにせよ京アニは京アニの仕事をやってくれると願いたいわ
あんなウザい鳥は他の製作会社にやらせておけばいいんだよ…

>>531
数年前から一般人のヲタ化が激しい
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:30:37.26 ID:s4OvJLRe0
今度はネット配信水着回を見逃さないようにしよう
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:31:11.38 ID:27AKWr5B0
あんこちゃんが帰ってすぐ手を洗わずに餅食ってたのが気になって寝れない
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:31:21.81 ID:ej+N3r1J0
>>540
TARITARIなら許せるんだww
んじゃ中二病とかアウトな感じ?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:32:07.67 ID:dfS2HazP0
>>544
一般人のヲタ化って何?
ヲタは生まれながらにヲタみたいな言い方ですねw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:32:11.72 ID:UPkDJUPc0
>>543
スカイガールズの冬后さんといいヒャッコの傘先生といい
EVOLの不動もその系統か
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:33:31.55 ID:E7toIuYo0
藤原啓治はどんな尖ったキャラでも最終的にひろし的なところに落ち着くよな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:33:56.25 ID:lryMhpJG0
>>548
最近のオタは一般人に見えるだけで
本当の一般人はアニメなんか見ないよ
嫌悪対象だよ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:33:59.50 ID:ZIALQO660
あの鳥は話の流れで上手いこと
フェードアウトさせて欲しい。
いつの間にか焼き鳥にされてて
みんなに食われるとか。
そして誰も鳥がいなくなったことに
気づかないでスルー。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:34:21.58 ID:GDn8w4Lj0
>>547
見もしないようなヤツが見始めてるんだよ
ヲタのオープン化が原因かもしれんがな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:34:54.19 ID:eJpdeAdn0
食べ物屋さんに鳥はやめて欲しかった
せめて奥の製作場所は立ち入り禁止とかにしてくれ
所詮アニメだろって突っ込まれたらそうかもしれんけど、やっぱり若干不愉快になる

内容は夕方やりそうな感じ
後々、NHKにでも売りつける気なのかなって思った
今の所、円盤買う層に人気出るとは思えん
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:34:59.24 ID:401RjkLW0
美味しいそうにモチ食ってたけどモチって別に美味くないよな結局あんこ入ってるし
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:35:16.87 ID:enWzni1v0
>>547
けいおんとかみたく、ほぼ男が全く出てこない世界に比べれば
中二病のほうがいいかなぁ
TARITARIは最後の田中と紗羽、うまい感じに視聴者の想像に任せる演出で
恋愛好みと萌え系好みという相容れない双方をどちらも満足させることに成功したと思うよ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:35:30.36 ID:pos6WrxLO
普通に日常ものの一話として微妙な感がある
始まりはもうちょいスタンダードな説明回でいいと思う
特に一話で商店街や餅屋の立地、間取り等がわかんないのはシチュコメとしては致命的
銭湯とかの「生活の細部」のイベントはまず基礎を把握させてからだよ
カット割りが早く日跨ぎで「主人公の一日」がよくわかんなかったのは駄目だ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:35:30.09 ID:Gq6KtwgM0
しかし、さすが京アニ
1話のオリジナルでこれだけ賛否両論をわきおこす制作はないだろうね

まぁ、アンチ勢力に負けないように、アニメを見て良かった点を具体的に主張し続ければ
この盛り上がりはむしろ作品にプラスになるだろうね
注目度が高いだけに、ファンが作品の良さをがんがん布教すべきだろうね
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:36:29.43 ID:dfS2HazP0
知り合いのアニオタが先日、俺にこんな事を言ってきた。

オタ「最終回まで見てから判断しろよ!途中で切ったら面白いとか分からないだろ?」
俺「アニメを料理に例えると最初の一口で不味いって思っても完食しろって事?」
オタ「そ、そうだよ!・・・ぐぬぬ・・・」
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:36:46.15 ID:Q5DIgV7E0
>>543
モーパイの百眼もよかったわ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:37:55.64 ID:EHTElPye0
>>531
まあ、売れた売れた言うけどけいおんも言うほど売れてはいない
一流の中じゃ下ってとこ

テレビアニメBD平均売上

111,559 新世紀エヴァンゲリオン
*78,671 化物語
*71,056 魔法少女まどか☆マギカ
*68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*60,475 偽物語
*58,589 機動戦士ガンダムSEED
*52,133 Fate/Zero
*46,147 マクロスF(フロンティア)
*45,804 Fate/Zero U
*45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
*43,883 けいおん!
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:38:12.07 ID:muoluaWMO
鳥あんま関係ないと思うな
鳥ストーリー進める場所が学校で、画面内の人物が
女子高生(中学生?)ばっかだったら、こんな荒ぶってないと思う
ある日、空から鳥が降ってきてバトン部の部室に住み着く、みたいなのなら
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:38:20.62 ID:Y/aLr5ts0
この鳥程度でウザイウザイってちょっと神経質すぎねえか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:38:22.67 ID:U2p73fA+P
いきなり温泉 ぢゃなくて銭湯回だな、よかったなおまいら
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:38:43.58 ID:1qrFQ35x0
>>559
合わないと思った作品まで無理して観る必要はどこにも無いわなぁ
観てた部分以外のところまで想像で叩くような奴は論外だがw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:38:52.07 ID:AaMilz0u0
古いって意見はまさにそうだと思うね。
OPを見た時には一体時代設定はいつなのかと思ったくらい。
街も人も昭和の匂いがするもの。舞台はどこなんだろ。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:39:07.99 ID:jp/3VbaaP
>>547
中二病は見てないんだよね
1話途中で断念
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:39:43.10 ID:dfS2HazP0
>>563
ウザいのは存在じゃない「声」
対照的にグーグーガンモは愛された
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:39:55.20 ID:lryMhpJG0
>>559
馬鹿同士仲良くしろよw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:39:59.48 ID:vaUY4evR0
>>558
お前の中では、賛2:否8でも賛否両論なのかよw

便利な言葉だな〜 ”賛否両論”ってwww
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:40:15.03 ID:Y/aLr5ts0
そんなに古いかね
最近でも3月のライオンとかこんな感じじゃね
というかまんま3月のライオンの川本家パート
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:40:15.53 ID:1qrFQ35x0
>>561
けいおんはグッズとかが売れたのかな?そっちの売り上げはどんな感じなん??
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:41:22.77 ID:ej+N3r1J0
>>553
あ、なるほど。確かにそうかもな〜

>>556
けいおんは確かに男は出なかったな…。
TARITARIはあれオリジナルだっけ?凄く上手くまとまった話になったよねー
俺も全話見たけど良かったと思うわ!
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:41:39.99 ID:UPkDJUPc0
>>560
そうだ百目も藤原さんだったなw
ウォルコットさんも藤原さんだがアレは別系統だな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:41:45.39 ID:1qrFQ35x0
>>558
まだ1話しか観れてないのに良い部分とか布教出来るほど判る奴なんて
そうそういないんじゃないか?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:42:38.61 ID:nl+j5zOu0
豊かで温かな人間関係を描くと、昭和というイメージになってしまうというのも
現代がどのように冷たいのかイマイチイメージにかける部分があってあまりわからないな
確かに昭和っぽさ、みたいなものは感じるのがまた不思議
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:42:42.56 ID:ZIALQO660
>>561
これ見たらけいおんよりも
化物やまどかがこんなに売れたことの方
が不思議すぎる。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:43:11.04 ID:Js5e4+4R0
さすが本家!ココ○コ○クトとは動きが違う!
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:43:32.98 ID:EHTElPye0
>>577
化はともかくまどかは普通だろ
どこもけいおんより盛り上がってたし
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:44:27.97 ID:UPkDJUPc0
>>559,565
自分の口に合わなきゃ黙って食べるのをやめなきゃいい
だがこういう風に本スレで延々文句言ってるのは口に合わないのに食べ続けて
不味い不味いわめき散らしまわりで食べてる人に不快な思いばかりか
「あれ、美味しいと思ってるけどあいつのせいで不味く思えてきた」とまで思わせてしまうような奴ら
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:44:29.21 ID:VQD0MWzc0
まだやってるのか
鳥を必要いじょうにdisってるの社員だろ核心掘り下げられるコマーケッティング
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:44:32.17 ID:ej+N3r1J0
>>567
あらずいぶん早く遮断したねぇ〃笑
やっぱ恋愛系はダメな感じ?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:45:02.72 ID:UnI0Yv0A0
>>571
古くないよ
古いアニメは暴力要素やナンセンスギャグがハンパなかった
昭和アニメは暴力アニメといっても過言でないほど、暴力まみれだった
ドラえもんもな

たまこは暴力要素やナンセンスギャグが皆無の全く今風のアニメさっ
要素を抜きすぎて箸にも棒にもかからないとゆー
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:45:06.30 ID:SmP8DAcG0
>>577
化は売れすぎとは思うけど売れる作品だと思う
偽は全く理解できない
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:45:48.52 ID:lryMhpJG0
男キャラが出るとダメって 何かでリハビリしたほうがいいんじゃね?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:46:56.50 ID:nl+j5zOu0
ここで言われている昭和っぽさ、古臭さとは
always三丁目の夕日のような純朴で温かい人間関係に感応したもののようなイメージ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:47:14.18 ID:Gq6KtwgM0
猫物語は劇場版けいおんが返り討ちだけどねw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:47:14.03 ID:vaUY4evR0
>>571
>>576
物語の中身が薄っぺらいから昭和臭いって印象しか残らないんだよ

同じ昭和臭いまどかも3月のライオンも面白いから、そんなの気にならないけど
たまこは面白くないから、その辺りが気になるというか鼻に付く

ただ、それだけの話
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:47:20.96 ID:ms6RjeVy0
塩沢 兼人が生き返ったの?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:47:59.66 ID:Io2l7AAy0
GU-GU-ガンモを再放送したほうがいいと思う
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:48:43.31 ID:jp/3VbaaP
>>582
田中位キャラの下地作って
さわに対して惚れるシーン、それまでのちょっとしたフラグ
応援したくなるよね。

今回のあの男、キャラも定まってないのに
初っ端からがっつかれても困るし
初回シーンとしては論外ですな。フェードアウトを求ム
今更惚れた回想シーンなんてやっても無駄だじぇ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:48:43.00 ID:6BZLcH9e0
たまこかわいすぎて久しぶりに嫁にしたいと思ったわ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:49:27.79 ID:muoluaWMO
アニプレの数字は胡散臭い
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:49:38.17 ID:Y/aLr5ts0
>>588
なぜ断定調なのかわからんが、お前はもう少し本と映画に触れたほうがいい
ここまで露骨な演出&雰囲気アニメでストーリーの評価軸を持ち出すのはちょっとどうかと思うぞ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:49:42.07 ID:s/9t5yfV0
携帯電話が見えた時点でもう昭和じゃないわ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:50:18.96 ID:ZIALQO660
>>585
そういう人たちって
恋愛と無縁の人生送って来て
恋愛自体がキライなんだろうね。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:50:21.21 ID:1qrFQ35x0
>>588
不思議なのは、1話だけでそこまで面白くないとハッキリ判断したのに
なんでスレ見に来てるのかなんだよな
本当なんでだ?無関心までは行ってないって事?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:50:23.07 ID:qc4/57Cz0
糞つまらな過ぎだろ・・・
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:51:13.74 ID:Jt094eH50
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:51:17.87 ID:L/y9S4lj0
>>589
山崎たくみへの褒め言葉になるのか?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:51:51.88 ID:vaUY4evR0
>>594
もっと判り易く言ってやると、ヤマカンのフラクタルが
”似非ジブリ”とか言われるのと同じ

全ては面白くないから、そんな風に揶揄される
面白ければそんな事は言われなかった
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:52:20.83 ID:GDn8w4Lj0
>>601
さすがに全てが面白くないのなら切れよw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:52:37.71 ID:ZIALQO660
>>599
かわええ〜
ヤバすぎだろ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:52:41.21 ID:aOxZeGBa0
中二病みたいな糞展開にしなけりゃそれなりには売れそうだ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:52:54.83 ID:nl+j5zOu0
>>588
一応ちゃんと返すと
これはもうたまこまに限った話ではなくて
この何も進んでいない時点で少なくとも俺には感知できない薄っぺらさを感じたのなら
絶対時間の無駄になるから見なくていいんじゃないかね
俺は今後なにかあるかもしれないという期待感のもと、視聴を続けるけど
何もなかったら、それはもうそういうことだったってことで
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:53:08.73 ID:UnI0Yv0A0
>>586
暴力や世知辛い哀愁さなどを取っ払って
障害の無い人間関係だけを描いて、温かさを演出しようとしたら
気持ち悪さだけしか出てこない

みなが一様にニヘラニヘラ笑ってるような世界?
気持ち悪いです
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:53:13.20 ID:Y/aLr5ts0
>>601
いや、だから面白いかどうかはお前の感想であって普遍的なものじゃないんだけど、ここまで言わなきゃ伝わらんか
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:53:34.30 ID:380Scvx00
お前らに朗報

篠房六郎 ?@sino6
たまこまーけっとの鳥、終始おどけまくってはいるが、まったくもって、面白くない。
おどけてるヤツが面白くないと、なんかこう、いたたまれない。

篠房六郎 ?@sino6
アイドル番組のMCに抜擢されたお笑い芸人が、何とか自分の存在感を示そうと張り切りまくって空回りしてる感じ。
視聴者の求めてるのは多分、それじゃないのに。


業界で最も参考にならないカスのお言葉ですぞ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:53:50.57 ID:AaMilz0u0
というか、たまこ自体がもう昭和の子くさいw

>>589
そういう雰囲気あるね。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:54:29.18 ID:jp/3VbaaP
>>582
ちなみに中二病は単純に設定が興味なかった
顔もけいおんと同じに見えたし
けいおんがつまらないからあれと同じ顔の氷菓、中二はキャラデザも魅力がない
京アニスタッフは萌え絵描かせたら同じ顔しか書けないのかな
日常の方が可愛いわ。
たまたまーけっとを見たのは気まぐれ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:54:34.06 ID:ydyAhcDtO
>>601
そこまで自分で判断しておきながら最後の最後で言われなかったとか他人の言葉にしてるのは…
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:54:41.84 ID:dS1KxBL70
OPまで観て切りたいと思ったけど30分耐えた
でもやっぱり切る
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:54:53.59 ID:pRll93w30
>>608
これは正論だろう
鳥がちっとも面白くない
一回もクスリとも笑えない
脚本家がゴミだな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:55:32.86 ID:L/y9S4lj0
>>606
それはこっからだろ
そう判断するにはまだ早いわ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:55:40.31 ID:aOxZeGBa0
鳥より男との絡みを増やして欲しい
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:55:44.99 ID:dfS2HazP0
単純に
1話は微妙だったって言える俺は思いを伝えるのが上手
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:56:16.82 ID:qvrAgRap0
作画はいいけど・・・
あと最近キー局でやらないけど
京アニTBSあたりと利益の取り合いで喧嘩でもしたんか?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:56:34.77 ID:ZIALQO660
>>608
同意できる。
次回以降も鳥不要論で盛り上がりそう。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:56:48.79 ID:vaUY4evR0
>>606
それって、もう宗教アニメだよなw
山田尚子が尊師で、堀口悠紀子がマイトレーヤになるのかな?

ああ、京アニ信者はそれで良いのかも知れんが
それならOVAでやれって話
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:57:21.48 ID:GDn8w4Lj0
>>608
>視聴者の求めてるのは多分、それじゃないのに。
これだよな
なんで京アニお前がやるんだ、と
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:57:24.41 ID:dfS2HazP0
そもそも篠房六郎って誰?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:57:37.58 ID:lryMhpJG0
>>608
ヤマモトユタカと同じ臭いがするな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:58:06.76 ID:UWASB4lK0
一色の次は鳥がうざいって言われてるのか
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:58:06.87 ID:pRll93w30
>>621
漫画家
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:58:21.59 ID:AaMilz0u0
しかし本当に感想が割れてるな。
俺なんか腹抱えて笑ったからここを見にきたのにw
まぁ俺の場合レズだろうがホモだろうがバッチコーイな守備範囲の広い奴だから
一般的にはあんまり当てにならないだろうけどw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:58:58.47 ID:PZxQ3tc5O
>>609
>>589
山崎たくみはスパロボでは塩沢さんの代役やってるから

小野Dも近い感じだとは思うけど
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:59:13.99 ID:jp/3VbaaP
鳥が気に食わないなら視聴やめた方がいいよ
アニメの中核は鳥とヒロインだろうし
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:59:15.04 ID:dfS2HazP0
>>624
ありがとう
俺が知らないんだから大した事ないな
鳥山明くらいなら知ってる
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:59:26.40 ID:ZIALQO660
>>625
ホモまでありなんか。
ホントに守備範囲広いんだなw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:59:25.30 ID:nl+j5zOu0
>>606
そういう逆境に立ち向かう姿こそ美徳と思うなら
それでいいと思うよ、俺もそういうの大好きだけど
でもたまこまーけっとに関して、例えば倒産だとかいじめだとか
そういうのが唐突に始まるのはまた違うと思うんだよな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:59:36.18 ID:LDnMWDNJ0
>>621
糞ツマンネー漫画描いてる奴だよ
少なくともこいつの作品よりは万倍面白かったわ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:59:52.42 ID:ej+N3r1J0
>>610
確かに最近の京アニ?だっけ?アニメ会社の事は良く分からんけど…。
絵はけいおん以来、全部一緒…というか似させてるよね。けいおんのあの作画が受けたのか分からないけど…
クラナドも京アニだっけ?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:00:11.02 ID:Io2l7AAy0
スベりまくってるgdgdのほうが全然おもしろかったわ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:00:13.96 ID:dfS2HazP0
>>625
守備範囲が広くてもボールが飛ばない場所にいたら意味ないから
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:01:06.09 ID:npeyEQTnT
とりあえず感じたのは鳥関連が色々不自然過ぎ
喋れるの見てあの淡泊な反応は無いし、食べ物屋に入ったり一夜にして変形してたり
人間の女の裸見て欲情するのを何も言わないのもおかしい
シリアスと銘打ちながら整合性が滅茶苦茶の素人SS見てる気分だわ
あとそういうネタのつもりか知らないけどネーミング真面目にやれよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:01:14.12 ID:L3G8xiFv0
鳥「まったく、小学生は最高だぜ」
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:01:19.00 ID:vaUY4evR0
>>608
むしろ、まどかを面白いとか言ってた小池一夫みたいに
「面白い!」って感想書いてる奴の名前出せよw

ツイッターでアンチ活動してる奴なんて、
ヤマカンみたいな馬鹿しか居ないんだから

御大でもない限り、ツイッターで他人の作品を貶せないのが同業者だろ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:01:28.96 ID:Io2l7AAy0
>>632
100年ロムったほうがいいと思う
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:01:38.89 ID:XnFmLDPS0
しかしアンチは予告とか見て
けいおんや氷菓と同じ日常物であることは
わかりきってたはずなのに
あえて視聴してあえて叩くって
頭おかしいんじゃないの?
肌に合わないと思ったら見ない
これは守れよ。
もしかしてアンチはこのアニメがラブコメだったり
SF物だったりロボ物だったりすると思ってたわけ?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:01:46.59 ID:AaMilz0u0
>>634
ああ、守備範囲じゃねーな。ストライクゾーンだw
これど真ん中の球だったぞ俺的には。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:01:55.71 ID:GDn8w4Lj0
>>625
たぶん求めてるものが違うんだと思う
以前から京アニ作品が好きだった人は萌えを中心に安らげる世界観を、
京アニのアニメとしてみてない人や、日常や中二病から入った人は面白ければいい
って感じで
たぶんだけどね
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:02:12.06 ID:PZxQ3tc5O
>>632
んな事は無い
絵柄はけいおん系とそれ以外の最低でも大きく分けて2種類は有る
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:02:19.40 ID:1qrFQ35x0
>>621
篠房 六郎(しのふさ ろくろう)は、日本の男性漫画家。東京都出身。武蔵野美術大学造形学部卒業。

自画像を女性として描くこともあるが、男性である。



>自画像を女性として描くこともあるが、男性である。

(;゚Д゚)!?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:03:23.02 ID:Y/aLr5ts0
毎度の事ながら京アニ作品はスノッブのサンドバッグにされますね
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:03:30.83 ID:dfS2HazP0
がっつり現実描写の日常系アニメと思わせておきながら
鳥がいきなりしゃべる!
それを大した驚きもしない登場人物全員
しょーもなwww
だったら最初からファンタジー要素入れとけよ
スタッフの中に餅屋いんのか?あ?w
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:03:30.77 ID:UnI0Yv0A0
>>630
唐突に鳥が喋りだしてるのに
なんにも起こらない作品はまた違うと思うんだよな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:03:51.81 ID:GDn8w4Lj0
>>639
先に言っておくが俺はアンチじゃない
強いて言えば鳥アンチだ

俺は日常物が見たかったんだよCMでもその欲を満たせると思ったんだよ
なのになんで鳥中心のファンタジーっぽい世界を見なきゃいけないんだよチクショおおおおお
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:03:58.71 ID:MBZsg2rO0
みどりちゃんと鳥が相互ツンデレで最後くっつくなら見るかな
正直京アニのメインは善い子ちゃんでつまらない
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:04:03.31 ID:UPkDJUPc0
>>620
京アニのけいおん2期への姿勢を見て京アニが好きになった俺は
むしろこういう路線こそパピコにはやって欲しかったけどな。
Keyアニメ作ってた一面と、けいおんやたまこを作ってた一面…日常のアウトローぶりはまた別か。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:04:43.08 ID:PZxQ3tc5O
>>643
それ自体は逆も含めてよく有る事だろ
ウンコ描く奴だって居るんだし
いちいちヤイヤイ言う事じゃない
篠房は俺も嫌いだけど
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:04:50.71 ID:lryMhpJG0
>>643
ムサビかよ あそこ出た知り合い変な奴ばっかだよ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:05:00.87 ID:XnFmLDPS0
鳥が鳥が
っておまえらインコやカラスや鶏が喋るのディスってんの?
喋るのがそんなにおかしいか?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:05:01.91 ID:LDnMWDNJ0
けいおん絵なのはそれでブランディングしてるからだよ
ジブリと一緒。「一発で京アニだな」ってわかるようにしている
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:05:11.00 ID:vaUY4evR0
>>647
糞つまらねえって感想を述べてるだけなのに、
アンチだ何だ言ってる奴が馬鹿なんだから相手にすんなw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:05:17.57 ID:ej+N3r1J0
>>642
2種類…?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:05:22.37 ID:L/y9S4lj0
>>647
餅をせっせとコネるアニメが見たかったわけだな!
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:05:33.15 ID:yrZq+8+50
いや〜めっちゃ面白かった

ワンピ超えたわ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:06:13.33 ID:KBTtvEmh0
>>647
鳥アンチわろた
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:06:21.00 ID:jp/3VbaaP
>>639
>>しかしアンチは予告とか見て
けいおんや氷菓と同じ日常物であることは
わかりきってたはずなのに

そういう雰囲気をアピールしておいてとんでも無い事になった
某大ヒット作と同じ流れに持って行くかも知れん
手始めにたま子の幼馴染と父親を殺そう
交通事故でもよし、逆要素なら餅に喉詰まらせても良し
とにかく殺そう
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:06:26.74 ID:ZIALQO660
>>652
喋りのレベルが違うだろう。
あの鳥、芸人並だったぞw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:06:26.61 ID:Io2l7AAy0
これだけは言いたい

深夜にやるな!これは売れない
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:06:46.98 ID:evMHgl800
とりあえずあれだよ
小学生最高
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:06:48.08 ID:PZxQ3tc5O
>>655
何だコラ文句有んのか
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:06:52.61 ID:1qrFQ35x0
>>650
逆は良くある気がするけど男がやってるケースって知らんかったから驚いたw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:07:15.91 ID:UnI0Yv0A0
>>652
鳥が喋るんじゃなくて、鳥と会話することはとてもおかしい
…はずなんだが、起承転結の転として動いてくれない

おかしいはずなのに何も起こらないんだ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:07:40.06 ID:ej+N3r1J0
>>663
いえ、ないです!すいませんっした!
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:07:45.17 ID:Y/aLr5ts0
CMの時点で日常モノというよりはけいおんの唯の落書きみたいなパピコの脳内をぶちまけた作品になりそうな感じだったけど、まぁそのへんは人それぞれかね
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:07:47.41 ID:LDnMWDNJ0
鳥いなかったら、いなかったで文句言うくせに
素人パネェわ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:07:47.64 ID:7PitNllH0
この鳥なんか魔法少女の淫獣じゃねーの?
寿司のガリ、カレーの福神漬け、鳥は王子っとw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:08:01.20 ID:yrZq+8+50
アンコちゃんが可愛かったな
にしてもあの鳥エロすぎ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:08:33.82 ID:kXaB8LHmP
京都が舞台で思いっきり標準語ってのもなぁ
風情が感じられなかった
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:08:38.24 ID:npeyEQTnT
>>606
そもそもそう言った物はきちんと人間の負の感情を陰鬱にならない程度に描いた上で
悲しんだり怒ったりもする「血の通った人間」が見せる顔だから意味があるんだよな

仮にけいおんと同じ客層なんだとしたら根本的に無理があると思う
ちょっと友達同士が喧嘩した程度でアレルギー起こすような連中相手に受けるとはとても
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:08:43.92 ID:jp/3VbaaP
鳥がしゃべるのがおかしいとか言い出したらキリ無いだろ
それ言い出したらあんな可愛い子が餅屋の生娘で手ごねで餅作ってるほうがおかしい
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:09:05.38 ID:VpN5afgX0
予想以上につまらなかった…

だが、予想通り京アニ信者が神アニメに祭り上げそうなアニメでもあった
けいおんの経験からもそれはわかる
ただし、けいおんのほうがまだ1話の時点では面白かったし、
このアニメは悪い意味で「日常」ともかぶってるので、予断は許さない
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:09:15.55 ID:ej+N3r1J0
似てる…やっぱり似てる…

http://www.uproda.net/down/uproda524516.jpg
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:09:25.52 ID:Io2l7AAy0
あとはみんなで盛り上げろよ
けいおんBD1・2期3セット買った俺もお手上げ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:09:27.12 ID:PZxQ3tc5O
たまこが目を覚ますと
餅屋最後の朝だった

って最終回
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:09:28.61 ID:ZIALQO660
まさかこのアニメ、餅屋をとおして
日本経済を描く狼と香辛料みたいな
流れになるのか・・・?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:09:32.60 ID:WYzDPphx0
しゃべる鳥のせいでSFっぽい話かなと一瞬思ったけど
まーけっとってことはご町内モノなのかな

それ町っぽいの好きだから期待。
キャラもかわいいし。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:09:41.23 ID:nl+j5zOu0
>>646
それはストーリー上重要なことじゃないからでしょ
そういうとこつついてたら話ずっと進まないし下手にこんがらがる
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:09:46.31 ID:b6At0E/U0
現代版ガンモって感じやね
謎生物と商店街ドタバタものって組み合わせ・・・キライじゃないぜ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:09:54.92 ID:dfS2HazP0
もしかして・・・
温故知新を知らない「ゆとり」さん達には目新しい設定なのかしら?
おっさんの俺が震えてますw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:10:09.27 ID:6BZLcH9e0
ちびまる子枠でやってくれよ
小野Dwwwww
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:11:15.49 ID:jp/3VbaaP
町内じゃ餅オナが流行ってるんだろうな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:11:19.05 ID:PZxQ3tc5O
>>666
顔より手の描き方が全ッ然違うから中二病のCMと見比べてみると良いよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:12:57.09 ID:d273oUbe0
歌がもうちょっとうまかったらなあ
たまこの中の人
かやのんあたりにやらせたかったな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:13:33.38 ID:UPkDJUPc0
>>679
つ[すこしふしぎ]
つ[エブリデイマジック]
これやね
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:13:48.26 ID:mqTbfdvI0
たまこの携帯の機種って何?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:14:06.45 ID:L/y9S4lj0
餅屋舞台に渡る世間は鬼ばかりをアニメでみたいか?
それも京アニで
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:14:41.19 ID:ej+N3r1J0
>>685
了解しやした!旦那!
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:14:57.90 ID:WYzDPphx0
>>689
なにそれ見たいw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:14:56.80 ID:s/9t5yfV0
花屋の店員ってオネエなの?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:15:14.92 ID:GDn8w4Lj0
>>649
日常は日常で、ぶっ飛んだ表現をちゃんとしてて好きだったけどね
ただ京アニの本懐はそこじゃないと思ってただけにショックだった

>>656
そうだよ主人公とあんこちゃんが一緒にのんびり買い物したり
店の掃除してたらゴキちゃんが湧いてきたり、カラスに餅取られそうになったり
友達と餅かケーキかで喧嘩になったりと、本当に日常シーンやってくれればよかったんだよ
もちろん何かしらの大きなトラブルもあるだろうけど、まさかいきなりこんな展開がくるとはね…

>>675
これは唯と澪のコラだと言われても気がつかないレベル
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:15:29.29 ID:AaMilz0u0
正直、見る前はもっとまったりした作品かと思ってたから
予想外にハイテンションかつ流れの速い作品だった。
30分が長く感じたぞ。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:15:44.93 ID:ZIALQO660
>>689
いい企画だ。夏アニメでお願いしたい。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:17:01.92 ID:yrZq+8+50
現代の日本人が忘れかけていた
地域のつながりや人の温かさを感じる素晴らしい傑作アニメだな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:17:12.32 ID:UnI0Yv0A0
>>680
えー。

(680のレスが理不尽すぎて変なツボに入ったので笑い転げた)
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:17:36.97 ID:E4oGnTAvP
北白川って地名なんだね
銀閣寺辺りの
でら・餅・不味いのでらは名古屋弁
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:17:37.24 ID:UPkDJUPc0
>>692
オネエというかオカマさんというか…
戦コレの芭蕉回にいたあのオカマさんを若くした感じ?あの人もいい人だったが。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:18:24.94 ID:IOq28tqB0
日常が原作のギャグの勢いを演出で殺してた酷い出来だったのに
なんで同じテンポでギャグやんの?
受けるわけないじゃん
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:18:46.39 ID:Y/aLr5ts0
>>697
フィクション世界に対して条理を絶対不可欠とするタイプだろお前
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:18:49.49 ID:dfS2HazP0
結局グーグーガンモなんだよな・・・
最後に別れでお涙頂戴END確定
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:19:55.00 ID:UPkDJUPc0
>>693
まぁ、京アニ、と言う会社一つでもいろいろ路線はあっていいじゃんって事かもね。
ハルフィルムにドクロちゃんの路線期待してARIAをこんなのハルフィルムじゃない!って言ったり
月アニメが多くなった最近のufotableにまなびやフタコイみたいな路線ばかり期待するのも酷かも知れんし…
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:20:02.66 ID:d273oUbe0
出町柳商店街のステマアニメ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:20:10.79 ID:L/y9S4lj0
>>693
oh…という事は朝ドラ+京アニが見たかったのか
隠し玉が思い切りアウトだったか
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:20:23.21 ID:1tAu92Lm0
>>671
関西弁やったらやったで咲千里山編みたいに批判殺到だったでしょ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:20:34.81 ID:eey+ZVTF0
イクシオンDTのマリアンみたく小野Dのオネエ声にも慣れていくのだろうか…
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:20:38.03 ID:zEEZ8DFK0
>>558
なるほど具体的に語れないほどつまらないわけだな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:21:17.44 ID:7RbO0Hup0
鳥いらんだろこれ邪魔すぎる
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:21:25.30 ID:NEkxeCyR0
くっそつまらんかった
また同じようなキャラでブヒども騙すんか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:22:11.91 ID:YWi8eKII0
>>285
うわあ…典型的な盲目信者だなきめえwww
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:22:51.36 ID:ej+N3r1J0
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:22:56.40 ID:npeyEQTnT
いちいち喋るのに驚いてたら尺の無駄遣いってのはわかるんだけど
非オカルトが前提の世界でツッコミとしての反応を放棄するなよって事だろ
テレビ呼ぼうとか言い出す奴がいたりそういう反応を予見して悪い人に捕まえられたりしないように
人前では喋るなと厳命したりとかするのが自然な流れ
本来ならAパート半分以上使うレベルの事件をサラッと流すから何こいつらの妙な順応性って印象を受ける
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:23:29.25 ID:XMKDC8ky0
萌えアニメ一直線から軟着陸を目指すための実験作って感じ。
ドラえもんみたいなキャラアニメが育てばドル箱だろうし。
その点ガンモを選ぶあたり、まさに軟着陸。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:23:36.56 ID:GDn8w4Lj0
時間だから消える
どうか鳥のウザさが気にならなくなるほど2話以降が面白くなりますように…
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:23:40.93 ID:ZimU5wU70
>>285
いやいやムントと肩を並べるだろ
この花なんて目じゃないね
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:23:51.94 ID:WYzDPphx0
>>712
かわいそう・・・
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:24:07.18 ID:khP90Tsr0
ようやく日常は背負い続けた十字架を下ろせるな

いい形でバトンタッチできそうじゃん!
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:24:06.80 ID:GDn8w4Lj0
>>712
あかん可愛いw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:24:45.57 ID:Y/aLr5ts0
>>713
その妙な順応性含めて、作品の世界観なんだと思うよ
そのへん許せないなら切ったほうがいい
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:25:20.68 ID:dfS2HazP0
あのさぁ・・・
グーグーガンモをぱくりました。
これはよ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:26:20.67 ID:NEkxeCyR0
それ町とがんもパクっただけだろこれ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:26:30.49 ID:L/y9S4lj0
>>714
萌え脱却したいのかとも思うがまだ中途半端な感じ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:26:56.36 ID:6Fm1Vsez0
完全なブヒアニメじゃなくて良かった
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:27:01.00 ID:1qrFQ35x0
>>713
それは現実世界と同じって前提をちゃんと謳ってるアニメでなら判る意見だが
コレがそうだとは誰も言ってないと思うんだ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:27:15.73 ID:PZxQ3tc5O
毎週いきなり変なパラレルワールドに飛んだりして
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:27:18.47 ID:7lXuphsr0
>>675
やっぱりじゃないよ完全一致www
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:27:39.35 ID:Y7kpGkspO
登場人物がみんな人畜無害でフワフワしてる中で
バドミントン部のあの子だけが異彩を放ってたな
あれは心に黒いモノを抱えてるかもしれない
シャトルもわざとたまこを狙った可能性がある

シリアス展開の切り口はあの眼鏡っ娘とみた
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:28:26.84 ID:zQjI4czI0
トーンアームの水平が出てない
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:29:05.83 ID:dfS2HazP0
アメリカ映画よろしく「家族の絆」を強調したいアニメなのは1話で分かった
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:29:17.21 ID:MBZsg2rO0
鳥と恋愛が主軸っぽいけどたまこは巻き込まれ受け身の観測者ポジっぽいから
脇役のドタバタラブコメって感じになりそうだな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:30:04.94 ID:XMKDC8ky0
>>723
だから軟着陸なんだよ、一気に脱却したら反発が酷いだろうから。
この内容なら、タイトルですらあの鳥メインでも問題ないでしょ。
けど萌えの要素を残すためにあえて女の子を主役に置いた感じがする。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:30:07.99 ID:Y/aLr5ts0
セリフでペラペラ説明するタイプのシリアス回やったら確実に叩かれるだろうなぁ
吉田さんそういうとこあるからそこだけ不安
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:30:32.22 ID:UnI0Yv0A0
>>702
たぶんGu-Guガンモからギャグ要素や暴力要素を抜いた感じで
悪い意味で別物じゃないかと
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:30:40.43 ID:npeyEQTnT
>>720>>725
いやリアルな反応をすることが前提の世界観だろこれ
上でも書いたけどそのへん放棄すると人情話なんて描けないと思うんだが
まあ脱・美少女動物園を期待してたけどなんだか先行き不安だなって話
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:31:29.60 ID:OPmmyT0U0
既出だったらすまんけど、喫茶店のターンテーブルはTechnicsのSL-1200 Mk.3、カートリッジはSHUREのM44-Gかな
DJの定番だ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:31:50.45 ID:HbcB+nMe0
京アニは今後ずっとこの綺麗なおそまつ君みてえなキャラデザでいくのか?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:34:24.18 ID:ydyAhcDtO
>>735
そんな風に世界観断定出来るようなエピソードあったっけ?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:35:37.15 ID:PZxQ3tc5O
NHKでやれ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:36:42.87 ID:L/y9S4lj0
>>732
うん。そう思う
ただこれですら拒絶反応出てる人もいるみたいで
もっと視聴者ひっぱたくようなアニメやったらいいw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:37:01.56 ID:y8TesuF30
京アニが作ったノイタミナ枠アニメな印象
なかなかおもろいマンガと思った
出勤前なのに二回観ちったよ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:37:19.12 ID:Y/aLr5ts0
>>735
人情話っていうか、三丁目の夕日や人間交差点の価値観をパッケージにしたあくまでも「雰囲気アニメ」に見えたがなぁ
少なくとも人情話をメインに据えた作品ではないと思う
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:38:02.20 ID:s/9t5yfV0
>>736
今のDJって殆どがノートパソコンで擦る人はスクラッチライブですよ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:38:07.04 ID:J80HWcS40
うわああ、一夜明けたら2スレ消費してるとかwwwwwwww
俺はとりあえずもうしばらく見てみる
聖地が近くにあるってだけでも見る楽しみがあるし
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:38:19.10 ID:Pey0clbz0
見たよ
商店街物なんだね
それ町好きな俺には楽しめるかも
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:38:40.40 ID:zhIz9niB0
>>165
武はオワコン
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:38:44.69 ID:PZxQ3tc5O
>>733
店が潰れて夜逃げする直前にたまこが見た夢
とかだったら伝説になっちゃう
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:40:12.73 ID:qvrAgRap0
どうも京アニは日常に非日常を溶け込ませるのが苦手な気がする
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:40:14.08 ID:MBZsg2rO0
>>740
かみちゅの主人公みたいに文句言いや皮肉屋でも良かったかもね
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:40:18.81 ID:pk/+Srgy0
見やすくて良かった
こういう子供の視聴に耐えうるアニメは大好きだ
1年くらい続けてやってほしい
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:40:20.14 ID:ygWuvMmO0
たまこって眼が悪いんだな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:40:40.98 ID:XMKDC8ky0
>>740
だねぇ。
>もっと視聴者ひっぱたくようなアニメやったらいいw
たしかにどっちつかずで終わりそうな気はする。
視聴者の意見聞きながら軌道修正してたら、
最終回近くじゃいつもどおりの萌えアニメでしたってオチっぽい。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:42:09.12 ID:NoTpJfCH0
おもしろかった。主人公かわいかった。
たまこぉぉぉ(;´Д`)ハアハア
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:42:08.69 ID:ej+N3r1J0
たまこまーけっと!

http://www.uproda.net/down/uproda524528.jpg
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:42:47.64 ID:dfS2HazP0
こういうアニメって1クールとか2クールで収まる内容じゃない気がする
原作少年誌のアニメみたいに打ち切りまで続ける必要がある!
そんな1話を見た感想
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:43:01.11 ID:/eBGFpcO0
>>752
放映中に1クールアニメが軌道修正できるかよ
脚本は放映前に全部終わってて現場じゃ今頃最終話の作業してる頃だぞ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:43:29.33 ID:OPmmyT0U0
鳥の声が第一声からオセロットすぎて吹いた
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:43:54.03 ID:NEkxeCyR0
ギャグ的な面白さもないし判子キャラで魅力もない
シナリオにワクテカする要素もない
間違いなく空気アニメになるな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:44:22.03 ID:NXkESEsX0
妹のあだな絶対マンコだな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:44:33.10 ID:Y/aLr5ts0
変にイイハナシダナーに持っていこうとしないで、最後まで妙ちくりんな世界観で魅せてくれる事を期待する
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:44:33.31 ID:npeyEQTnT
そうした部分がスル―されるような世界なんだとした舞台装置としての商店街の意味がないと思うんだがな…
「普通の人たち」との当たり前で暖かいやり取り以外に意義を見い出せないし
まあ他の部分ではちゃんとした反応を見せてくれることを期待するけど
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:45:06.84 ID:ygWuvMmO0
>>754
花屋の人ってやっぱオカマなのかなぁー
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:45:25.48 ID:DqcGDaRw0
335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 14:16:00.48 ID:T/W9dEJA0
過去のキャラと比較している時点で、終わった臭プンプン。
実質キャラの焼き直し、豚用設定に特化、ヒットしたスタッフかき集め、初期のヒットした作品の声優かき集め。
まさに今期アニメを象徴する
「豚に受ける設定を寄せ集めてみました」
アニメ。
個性のかけらもない。
過去から成長しよう・超えようという考えすらない

見てどう感じたんだよ?
すばらしいオリジナル作品が放送されると思った?
豚に媚びようとして失敗、内容意味不明、キャライラネ満載、メインの鳥イラネ。
大人や親なんて出すとこうなる。
「寄せ集め空気アニメ」
どんどん京アニが失速していくのがわかる。
けいおん1期の時は、もっとスレ行っていただろ、何せ放送業界からもハブられているから、視聴者自体少ない。
出版業界にとって「京アニ」はもはや敵だからな、なにせ「出版社」だし。
エスマをたたまない限り、今後永遠に原作供給なんてされない。
シャチョーさん、角川と芳文社とkeyの所に土下座しに行ったほうがいいんじゃないの?
売れなかったら「数字だけじゃない」って都合のいい解釈して、傷をなめ合うだけ・・・
素直に普通の高校生がある日頭のおかしいヒロインにからまれて、ハーレム部活作って、海行って、学校祭でバンドやって、最後海に向かって走るって内容でいいじゃんか。
そうじゃないとブヒれないだろ?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:45:34.43 ID:sIsL6iu60
まさか母校がアニメに出るとは
変な制服だと感じた人多いと思うけど、聖母はカトリックだから今でもジャンスカなんだよ
高校生にもなって丸襟ブラウス&セーターだしね、実際はもっとダサ・・・

あの煉瓦の建物は重要文化財だったような
あと女子校なんで警備は厳しいですわ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:45:43.69 ID:WcgUZCS70
けいおんは一切男が出てこない(レコード屋の店員とか田井中聡や唯パパなんかは例外とする)完全な処女性を打ち出した作品だったが、しかし、たまこまは男どころか主人公と恋しそうな男も出てくる
処女厨のけいおんオタがこの作品を必ず支持するかというと、そうではないだろうね
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:45:46.27 ID:qvrAgRap0
あと他のアニメ作品でもあるけど作画でキャラが似るのはしょうがないけど
声優の演じ方まで同じだとますます記号性がなくなる
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:46:06.10 ID:sQ1FUGDyP
どんどん京アニが糞になってく
せめてキャラデザ少し変えろよ
同じ豚釣るために保身してるだろ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:46:19.29 ID:nfzI8FbqP
鳥の設定がどんだけ深いかによってこのアニメの価値が決まりそうな気がしてきた
なので視聴継続しかないな…それはそうと、皆さんたまこにプレゼント後渡ししろよw
769としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/01/10(木) 07:46:45.77 ID:zWJJ1dFji
【京アニの法則】
放送開始前
@京都アニメーション制作!「タイトル」決定!→例)京アニ制作!「氷菓」放送決定!★5
A数人1グループで行動。ハルヒやけいおんを作った京アニ!聞かれてもないのに語りだす。
B原作人気ないですが開始前から期待度No.1です☆てへっ
放送開始後
Cタイトルとヒロイン名をセットにしてスレ立てが基本→例)中二病でも恋したい!小鳥遊六花ちゃん可愛い!
D他のアニメスレだけど京アニのヒロイン可愛いね
E叩かれたらとりあえず京アニの宣伝もしくはアニプレ工作員乙とレスをするマニュアル
F勢いのでやすい質問形式スレで話題作り→例)中ニ(←厨二は禁止)病によくあること
Gランキングスレが大好き!一位か二位に入れちゃうよ。理由はヒロインが可愛いから!アニプレは嫌いだから絶対に入れないからね☆
Hやばくなったら宗教化→例)えるたそ〜
Iなぜか勝手に今話題の人気アニメということにしている(蛆商法)
770としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/01/10(木) 07:47:03.53 ID:zWJJ1dFji
ステマーケット
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:47:13.51 ID:WcgUZCS70
あの鳥の声を充ててるのは最初、塩沢兼人さんを彷彿させ涙が出てきたよ
772としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/01/10(木) 07:49:11.52 ID:zWJJ1dFji
>>767
ジブリは給料制で儲けもあるからマネして稼ごうって考えてんじゃね
宮崎駿絵は毎回同じ作画だけど人気があるみたいな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:49:14.59 ID:y8TesuF30
>>760
すげー同意
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:50:28.91 ID:SMzfLkbA0
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:52:25.11 ID:NXkESEsX0
>>771
山崎たくみ、ひさしぶりのメインキャストだな
レイアースのころからしってたが塩沢の代演とエロゲが
メインステージだったから、ひさしぶりのメインでよかったよかった
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:52:52.67 ID:Uge0NyV/0
商店街家から徒歩2、3分だから写真とってきたけど修行中だからリンクが貼れん
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:52:53.92 ID:SCmslKNJ0
これ後半からシリアス化したりして…
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:53:28.82 ID:An5rEh+L0
グーグーガンモ?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:53:47.94 ID:WcgUZCS70
>>775
山崎たくみさんの声を今まで知らなかったんだけど、今後は色々アニメに出て欲しいと思った
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:54:05.56 ID:SMzfLkbA0
>>777
花田「任せとけ」
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:56:19.05 ID:N3jd7M7Z0
しまった、録画するの忘れてた・・・・
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:56:22.40 ID:FH/D3aAZ0
1クールと思ったら2クールなのか
つまり延々と日常話が続くアニメと
それでストーリー性がまるで感じないんだな
なんか伏線っぽい演出あるけど
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:56:36.43 ID:FCouunJE0
鳥「不思議だ、この緊張感!」

  「おもちタイムが、こんなにも息吹を!」
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:57:14.58 ID:xvP+Z0J10
OP/EDのアナログ盤の発売はいつでつか?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:57:24.61 ID:NXkESEsX0
>>779
昔は主人公だったりガンダムに2回のったりしてたんだぜー
今はセイバーさんに首をはねられる役とかだがなー
786としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/01/10(木) 07:57:26.09 ID:zWJJ1dFji
あと著作権使用料の関係もありそうだな
白身魚と契約してるか
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:57:49.27 ID:WcgUZCS70
>>782
2クールって一体どこからのソース・・・?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:58:42.99 ID:WIqxe25a0
偏見かもしれんが女脚本家ってなんですぐオカマだそうとするん?
花屋がオカマでうわなんだこいつ気持ちわる!?と思ってるうちに
なんか鳥も似たような声で喋りだしてて、登場シーンもインパクトもうっすいわ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:59:39.86 ID:dfS2HazP0
とりあえず情弱のゆとり風情はグーグーガンモ見ろよ
今後の展開は全部パクリあるし
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 07:59:46.05 ID:SCmslKNJ0
>>785
何ガンダム?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:01:33.07 ID:yrZq+8+50
商店街のユーフォリアを感じさせるアニメだな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:01:36.76 ID:p/7nXFsK0
制作会社には特に興味ないし、何年も前の作品の雰囲気とかいちいち克明に覚えてるわけでもない俺にとっちゃ、
京アニがこうとかけいおんがどうとかどうでもいいぜ

とりあえず1話面白かった
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:01:40.70 ID:npeyEQTnT
オカマバー行く女は意外と多い
これ豆な
つーかチョイ役のキャラ立てとして便利なんだろ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:01:51.89 ID:Y/aLr5ts0
オカマはちょっとキャラ濃すぎな気もした
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:02:10.77 ID:WYzDPphx0
>>788
キャラが立つからじゃね?女脚本に限らないぞ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:02:58.98 ID:n/Xv9JZl0
>>774
> たまこ近眼かな?
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3828525.jpg

たまこ開眼まえ、なまこ状態
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:03:14.05 ID:L/y9S4lj0
オカマは声がな…
太すぎる
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:03:20.02 ID:X9LO8J1F0
>>786
お前馬鹿か?
白身魚は京アニ社員だぞ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:03:25.00 ID:WcgUZCS70
>>785
そうなのか・・・俺、今39歳なんだけど見てるアニメもあれば見てないアニメもある
さっき言ってたレイアースなんかは全く知らなかった
塩沢さんは美形キャラのイメージが定着してるが、80年代のGu-GUガンモに出てくる西郷とか奇面組の大みたいなコミカルな役も出来るから凄いよね
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:03:31.84 ID:Resb1ymA0
もうけいおん顔見るのもうんざり
内容は、まあまあ…もう見ないけどな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:04:26.26 ID:5i9Y+wuH0
期待してなかったがこういうの結構好きかも
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:04:26.54 ID:vHv+rLdq0
けいおんの一話が放送された後のスレってこんな感じで
荒れてたんだろうか?それとも絶賛ばっかだったんだろうか?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:04:33.72 ID:NXkESEsX0
>>790
Gガンダムでフランス代表
ガンダムXで重武装っぽい奴
両方とも主人公チームだな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:04:36.85 ID:PZxQ3tc5O
>>790
とりあえずGガンのローズに乗ってるジョルジュとガンダムXのレオパルドに乗ってるロアビィ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:04:44.37 ID:qrtn/hEx0
銭湯の脱衣場のシーンたまこの首のほくろがないな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:04:53.21 ID:FCouunJE0
たまこ”まーけっと”
普通に考えりゃ商店街のことだろうが、
長年培ってきたもち技術を武器にフード市場に殴り込みをかける熱血イノベーション話になる可能性が…

ないな、これっぽっちも
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:05:14.35 ID:SCmslKNJ0
>>791
スピードグラファー?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:05:28.30 ID:/eBGFpcO0
Blu-ray版、DVD版の2種で各巻2話で全6巻ということで1クール確定の様子

内容紹介
あの娘はかわいいもち屋の娘。
★京都アニメーションが贈る完全オリジナルアニメーション!
★監督:山田尚子、シリーズ構成:吉田玲子、キャラクターデザイン:堀口悠紀子という豪華スタッフが集結!

【初回特典】
・第1話劇中歌「My Love's Like」Cage North(紙ジャケット仕様・世界初CD化)
・24Pオールカラー・スペシャルブックレット
・堀口悠紀子描きおろしスペシャルポストカード
・スペシャルスリーヴ/デジパック仕様
※初回生産分が無くなり次第、通常版に移行します。

【映像特典】
・ぺったんこアニメ「デラ's BAR」
・制作現場レポート「山田監督の、~堀口悠紀子の懐に潜り込みたい~」
・もちもち先行上映イベント映像
・WEB版予告映像
・ノンクレジットOP/ED
・PV & 番宣CM集

【音声特典】
・もちもちラジオドラマ #1~2
・キャストコメンタリー
・スタッフコメンタリー

【その他】
日本語字幕
※商品内容は予告無く変更になる場合がございます。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:05:43.87 ID:HdeBNxXr0
女の子しかでてこないアニメじゃなくてほんとによかった
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:06:12.41 ID:VV04dQg60
>>796
EDの歌詞にもコンタクトがどうのとあっただろ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:06:24.90 ID:PZxQ3tc5O
>>785
旧ドラえもんでアナウンサーとか脇ばっかりやってたな
マクロスプラスのイサムで主人公やったのはびっくりした
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:07:16.99 ID:WIqxe25a0
普通に頭の上に乗ってたけど
降りて!とか必死にやるんだけどかわして降りないやりとりがまず欲しい
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:07:20.95 ID:yrZq+8+50
ハルヒ、けいおん、氷菓とアニメ界に革命を齎した京アニの集大成だな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:08:07.69 ID:WcgUZCS70
>>802
今から考えられないかもしれないけどCLANNAD2期の後番組、京アニ的にはハルヒ2期との橋渡し的な作品で大して期待されてなかった
しかも、となりの801ちゃんの企画がポシャって、その代わりに急ぎ作られたのが、けいおんだったんだよ
期待されていなかった分、面白かったんでその反動とネットでの話題に火がついて人気が爆発したんだよ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:08:08.49 ID:sIsL6iu60
山崎たくみさんは気取ったセリフが本当によく合う
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:09:04.36 ID:PoHlTLMh0
あー早く続きがみたいな
日常並に面白かった
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:09:21.91 ID:ygWuvMmO0
ああイサムの声の人だったのか
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:10:21.31 ID:yrZq+8+50
アンコのアソコ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:10:42.22 ID:M3opE/s4P
ぶりぶりざえもんの後釜出来たな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:11:05.54 ID:dcaryZEm0
餅屋が2軒向かい合ってるのが凄く不自然、一澤帆布かよ
普通はどっちかがつぶれるだろうに
あと風呂屋の料金安すぎ、微妙に現代じゃない昭和とかなのこれ?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:11:56.21 ID:FCouunJE0
あんころもちのあんこにつぶあんを使うかこしあんを使うかのハゲしい論争がそのうち展開されるかもだな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:12:06.79 ID:Zhk0nJka0
         r'⊂⊃ヽ
         /     ',  ♪〜
     ,---,,__/      ヽ
   /      ,,,       ヽ./~\ 面白いじゃん 鳥がしゃべるんだぜぇ
   l  r      ''';;;;;;;;;;;;;'''   ',/ν
   V        '''''''     !
   r--|        X     |
  Y; ; ; ;               イ
   、;;,, \         ィ /
    .\、 ` x---、-''"  /
      〉  /     ',   }
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:12:38.92 ID:m5M5JaJKP
うちのヨウムもよく頭の上に乗るわ

あ、まあ、本気にするやつはいないだろうけど、
鳥に餅あげないでね。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:13:55.29 ID:dfS2HazP0
このアニメ面白いって言ってる奴はSAOが面白いんだろう
要するにガキ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:14:19.71 ID:NXkESEsX0
>>819
個人的には塩沢の代演は全部山崎でいいんだがなぁ
塩沢にやらせてはみたがやっぱりイメージが違ったキャラクターは
どんどん別系統の声に替えられてる
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:14:54.50 ID:W7tIPd8/0
>>820
今宮神社の境内東に2軒のあぶりもち屋さんが向かい合うようにあって、そこからヒントを得たのかも。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:16:30.49 ID:DvQrs20h0
監督が女だからそら男出したいだろうよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:16:43.72 ID:Y/aLr5ts0
>>824
35回もレスして自分の感想を何としても他人に受け入れさせようと頑張ってる子が大人とは世も末ですな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:16:49.96 ID:CwbBL/jm0
原作アニメでも日常とか氷菓みたいな
以前みたいな萌えヲタ向けギャルゲやラノベじゃないところに
京アニってジブリみたいなブランドになりたいんだなって思った
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:17:05.47 ID:NXkESEsX0
>>824
おまえが面白くないと思うのは勝手だが、面白いと言ってる他人を蔑むはやめとけ
そんなこと言ってると大人になれねーぜ?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:17:38.09 ID:ahKCjmGj0
おせち餅って結構いけそうだけどな
栗金団とか黒豆にしとけば
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:17:47.03 ID:SCmslKNJ0
>>820
元々ひとつの店だったのかな
主人公の母ちゃんって死んだんじゃなくて、父ちゃんと離婚してむかいの旦那と結婚してたりとかな。
むかいの兄ちゃんは血がつながらない兄弟とか
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:18:38.40 ID:FCouunJE0
そして血のつながらない兄妹同士で…!
いいじゃあないか!
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:19:09.39 ID:HdeBNxXr0
>>824
グーグーガンモ厨なの?
ガンモスレに帰れよあるのか知らんけど
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:20:00.29 ID:/+1SU1Px0
面白かった。萌えアニメっぽくないから売れないだろこれ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:20:37.40 ID:Dv+Aouk8O
>>832
そんな誰得シリアスになりそうな設定はやめてー
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:21:01.21 ID:NEkxeCyR0
正直京アニは角川とかからネタ提供してもらってりゃここまでつまらなくならなかっただろう
オリジナル作れる度量もないのに金に目がくらんでしまったんだよなぁ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:21:43.52 ID:ygWuvMmO0
公式相関図みてると拾った⇔運命の出会いがなんか笑える
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:22:01.04 ID:HdeBNxXr0
もち蔵の母ちゃんの顔が映らなかったのはなんか意味あんのかな
後ろ姿だけだったけど
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:23:17.04 ID:NXkESEsX0
京アニってオリジナル作る才能ないよなw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:23:37.76 ID:V9/gjkUZ0
小野Dのキャラといい、鳥といい少女漫画臭いよな
イケメンや頑固親父2人とか目立たせようっていうのも女性監督の趣味なんだろう

京アニは原作用意してやらないとダメなんですね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:25:16.12 ID:WcgUZCS70
>>835
けいおんも萌えアニメっぽくなかったけどね
監督本人がインタビューで言ってたんだけど萌え要素を削ぎ落とそうと意図して作ったそうだ
そもそも脚本家も監督も作監キャラデザも女性だから、自然とそういう作りになる
男が監督だったら、やはりお色気路線とか萌え路線とか趣味に走っちゃうけどねw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:25:46.31 ID:C0giVR5A0
まだ見てないけどまんまけいおん!っぽい?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:26:35.82 ID:+wyr+exa0
それなりに面白かったけどな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:26:52.11 ID:PZxQ3tc5O
>>825
白鳥刑事は井上和彦だしなあ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:27:39.11 ID:dm9k1oIb0
R2D2かよ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:28:14.66 ID:PZxQ3tc5O
そう言えばあの花屋のオカマは〜プリンセスとか言う
ピングドラムのアレみたいな大層な名前だったな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:28:27.01 ID:ygWuvMmO0
>>843
冒頭から唯出てくるよwww
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:29:23.05 ID:3FEUY8wT0
これ、日常より売れるわ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:29:37.49 ID:NXkESEsX0
けいおんの三匹目のドジョウを狙って、また失敗した作品っていう印象だな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:29:52.03 ID:V9/gjkUZ0
>>819
俺は当時からそうすべきっていつも言ってるけど、賛成する人はいないんだよな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:31:01.39 ID:WcgUZCS70
>>843
けいおんを期待してみるとアテが外れるから、期待しないほうがいいよ
鳥が人間と同じ頭脳を持ち人間と同じ言葉を話す所からして、現実的ではないファンタジーアニメという所
あと主人公の恋人になりそうなキャラ(もち蔵)も出てくるんで2次元キャラに処女願望を抱くような奴は直視できない内容なんだと思う
けいおんが受けたのは、そういう要素があったから
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:31:43.86 ID:+N1iz+ZBP
まだ録画見てないんだけど京アニの新作なのにスレ進行がゆっくりってのは
そうか、あかんかったか
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:33:54.36 ID:ZIALQO660
>>853
ああ・・・、ダメだった・・・
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:34:22.41 ID:bsccEZgG0
Poll: Tamako Market Episode 1 Discussion
http://myanimelist.net/forum/?topicid=543722

5点:Loved it!  9票 (50.00%)
4点:Liked it   2票 (11.11%)
3点:It was OK 2票 (11.11%)
2点:Disliked it 3票 (16.67%)
1点:Hated it  2票 (11.11%)
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:34:40.22 ID:C0giVR5A0
>>852
処女厨じゃないから男でようが恋人だろうがいいんだけど

>鳥が人間と同じ頭脳を持ち人間と同じ言葉を話す所からして
これ大丈夫かよww思わず二度見してしまった

一応ほのぼのちっくな期待感はあるんだが今日帰ったら見てみるぜ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:35:33.48 ID:y33PWTTz0
>>834
そういうな。
おっさん、いや、じーさんには居場所が無いんだからw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:36:10.39 ID:WcgUZCS70
たまこまっていう作品を初めて視聴しようとする奴は、京アニの作品とか、けいおんの監督の作品だとか、そういう固定観念を全て取っ払って何も考えずに楽に見た方がいい
前作と関連づけたり難しく考えながら見ると作品そのものが楽しめなくなるだろうから
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:37:16.30 ID:Zhk0nJka0
よくじょうシーンもあります
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:37:52.73 ID:/oCMMokg0
男キャラを自分の分身として見るガターとしては
たまこまーけっとは最高ですわ
けいおんみたいに不自然な女ガターだったらどうしようかと思ったけど
素直に応援できますわ
もちぞー頑張れや
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:38:13.60 ID:SCmslKNJ0
>>850
2匹目は氷菓?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:38:41.61 ID:yrZq+8+50
普通だけど普通じゃない



だが、そこが面白い
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:38:57.47 ID:W7tIPd8/0
ヤマカンが「原作枯渇」とか言ってたけど、ウソですね。
狼と香辛料みたいなきちんとした作品が多々あると思うので、そっちをアニメ化して欲しい。
京アニは原作からアニメまで全部できる会社を目指してるのかもしれないけど、勘違いも甚だしい。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:39:43.88 ID:V9/gjkUZ0
>>842
「うんたんうんたん」とか言わせて、主人公をアホっぽい萌えキャラにしておいて「「萌え」は軽視してる」とか
よく言うよな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:40:12.38 ID:haSd/pum0
京アニは原作をアニメ化するのは一流だけど、オリジナルを創る才能はやはりないみたい。
ムントのような大恥をかいてブランドを凋落する前に、才能のある原作アニメ化作品の制作に集中して欲しい。

それこそ、もちはもち屋なのだから。

視聴側としてはオリジナルにこだわってかえってどこかで見たようなつまらない贋作ゴミ作品を京アニからおしつけられるより、
京アニならではのおもしろい原作アニメ化作品をつくってくれたほうが余程良い。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:40:59.19 ID:yrZq+8+50
ジブリは原作を引っ張ってアニメ化してるけど

京アニはオリジナルを作れるだけすごいと思う


ジブリはもうラピュタやトトロのような作品を作れないからな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:41:49.54 ID:Y/aLr5ts0
押し付けられるって、京アニに監禁されてテレビの前で椅子に拘束されて目にセロテープでも貼られてるんだろうか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:41:52.16 ID:NXkESEsX0
>>861
日常w
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:42:32.34 ID:C5m3Yrvw0
けいおんがヒットしたから好きに作らせてもらえたんだろうけど
これは失敗だなー
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:42:46.33 ID:ZIALQO660
ロウキューブみたいな女子スポーツものを
京アニが作ってくれたら嬉しいんだけど。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:43:17.83 ID:kzKud/YP0
萌え豚共の悲鳴が心地良いなあw
こういう話自体は好きだからなんとも痛快だわ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:44:07.09 ID:V9/gjkUZ0
>>871
円盤売上でさらに爽快な気分味わえるんじゃね
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:46:27.33 ID:yrZq+8+50
京アニは基本ギャグアニメだからな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:48:13.26 ID:oVUY0fj/0
俺は萌豚とは違う(キリリッ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:49:40.57 ID:kbNyarSLi
たまこともち蔵の淡いラブコメに期待してる
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:50:34.78 ID:SmUvS9DfT
なんか、日曜の夕方に遊び疲れて帰ってきて
母ちゃんが用意してるご飯の香りに
腹を鳴らしながら待ってる時に見たいアニメだね。
もちが食いたくなって、棚に置いてあるあんこ餅を食べていい?って言って
もうすぐご飯だから駄目!って言われんの。
雪が溶けたら母ちゃんの墓を掃除しに行かなきゃなぁ・・・
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:50:42.56 ID:kzKud/YP0
お前らって特定のものしか食わないパンダとかコアラと同じだな
萌え豚は希少動物と違って保護する必要はないがな
むしろ駆除してもらいたい
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:51:14.92 ID:/vtziCrd0
可愛い話だなぁ
モチマッズイは魔法か何かで体と記憶を鳥に変えられた王子様と予想してたけど
最後に出てきた王子様とは声が違ったから別人か
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:51:25.95 ID:NEkxeCyR0
どうせもち蔵とかいうのもそれ町の真田君と同じようなキャラにするんだろ
雰囲気で分かる
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:51:30.29 ID:SMzfLkbA0
まあアニメもここものんびりでいいじゃないか変な勢いならいらないし
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:53:48.57 ID:zJ+03rN10
鳥も含めて面白かったよ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:53:58.57 ID:58rpv+ltP
>>875
でも1クールだと自然な感じに進展させるの難しいだろうな
2期の事も考えないと駄目だし
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:54:14.44 ID:CN/h+Nv50
鳥がうざいな
キャラがうざい・面白くないってよりも、一話なのに出すぎ
まるで鳥が主人公みたいだ そのせいで餅どころか他キャラの印象も食ってる
これ、脚本家の暴走だろ 一話でこれは失策
オカマとか親父とか、上手く使えそうなキャラも多いのに
要するに何が言いたいかと言うとな

あんこちゃん出せやコラ!
別に俺はラヴコメでもいい
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:54:16.72 ID:NXkESEsX0
京アニの連中はここみて焦ってるだろうなw
5話くらいで萌え系のテコいれくるんじゃね?w
オリジナルだから自由にいじれるしなw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:55:15.24 ID:VV04dQg60
たまこまーけっと
http://shop.tsutaya.co.jp/anime/news/tamako/?waad=ck2Qq7Bi
★TSUTAYA online限定全巻購入特典★
「オリジナル描き下ろし全巻収納BOX」

収納BOX来ました
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:55:27.01 ID:yrZq+8+50
>>884
アンチが五月蝿いだけだろ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:56:22.65 ID:/vtziCrd0
同種の店が2軒あって、主人公の店の方が客が多いのはアニメ的には珍しい
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:57:30.54 ID:3PnuP6nx0
早く仕事終わらないかなぁ
帰って録画見たいよ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:58:32.28 ID:SmUvS9DfT
とりあえず今回=鳥回って感じで先にうざいとこをやったのちに
どんどん鳥を空気にしていく戦略だろう。
扱いは回を増すごとに阪本さんになっていくと思うぜ?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:58:36.12 ID:58rpv+ltP
>>884
京アニは2chの反応はさほど気にしてないだろう
どっちかというとツイッターのユーザー層のほうを重視してるんじゃね
けいおんもツイッターのほうが反応良いし
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 08:58:45.18 ID:muoluaWMO
恋愛そんな進まない気がする
最終回に誕生日プレゼント渡しつつ告白ぐらいかと
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:00:10.92 ID:Y/aLr5ts0
>>884
2ちゃんが世界の中心だとでも思ってんのかこいつ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:00:16.43 ID:iaskI7hu0
早くBS放送始まらんかな@田舎
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:00:22.00 ID:6Wxwb1lj0
確かにそれほど面白くないけど過剰に叩かれてるよな
京アニに期待し過ぎてるのか単なる嫌がらせか
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:00:59.83 ID:N3gEs/mr0
あいかわらずオリジナルは微妙だなあ
こういうの日曜朝とかでやればいいのに

あんこちゃんだけが救い
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:01:01.13 ID:x2gP78io0
もち蔵は最後まであの扱いっぽい感じがするな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:01:43.49 ID:+5Q1btP+0
>>842
萌え萌えきゅんとかやっといて
萌えアニメっぽくないって(笑)
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:02:03.60 ID:WcgUZCS70
友達以上ではあるけど彼氏未満ってとこか
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:02:36.10 ID:utG9yoyk0
>>884
そういや知り合いのJKが朝みておもしろかったって言ってたぞ

おまえの感想とか悪いけどどうでもいい
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:02:39.78 ID:iaskI7hu0
たまちゃんかわいい
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:02:47.89 ID:r8W+cA9LP
今週末(多分)に堀口作監の氷菓水着回BDが注文してる奴らの所に着弾するのは
狙ってたんじゃあないだろうか…

まぁ、話が進めば鳥の出自との絡みで、
けいおん!ではちょこっとしかなかった水着要素は出てくるんじゃないか?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:03:28.70 ID:9kkyvYhs0
>>863
結局中二病は成功したもんなあ・・・
京アニ自ら原作用意してペイライン越えられるようになったし
これから先はオリジナルしか作らないのかもしれないな

日常は京アニ以外のところがおかしなことやって白けさせてしまった感じだったもん
他所の想定外な行動がなかったらもうはや無敵じゃん
ハルヒとからきすたとの続編の可能性は完全に消えたんじゃないかと思うわ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:03:42.61 ID:07QBIXHlP
オリジナルにチャレンジしてるから見るけど
自分的に とりの声が馴染むかがポイントだな
今はちょっと違和感を感じる
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:04:00.44 ID:DqYC+0uh0
>>899
脳内JKのたった一個しかないサンプルのほうがどうでもいいわw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:04:25.27 ID:jnzzvGqk0
>>894
けいおんの遺産を持ち出してこの始末だからな
全く違う内容だったら良かったけどダブるところもあるし
このキャラデザ雰囲気でやるならもっと違うアニメを見せて欲しかった
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:04:40.14 ID:VV04dQg60
>>901
氷菓のコミック限定版なら今日発送メール着たよ
明日来るかも
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:05:08.08 ID:iaskI7hu0
ここは900スレたてか
次スレ立ててくる
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:05:28.76 ID:utG9yoyk0
鳥はおもしろいからあれでいいよw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:05:48.40 ID:VM+whPV+0
京アニの作画は幸せな気分になれるな〜
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:06:08.90 ID:utG9yoyk0
>>904
涙ふけよ、非リアぼっち
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:06:12.01 ID:hpSbxlpP0
鳥には特に文句無い
っていうか貴重な塩沢兼人分が
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:06:26.07 ID:bTAmuMbQ0
>>899
そら、そのJK一人の感想もどうでもいいわ。
JK100人に聞いて、良い悪いの数字を取ってきてくれ。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:06:37.67 ID:dm9k1oIb0
おもしろかったけど1話で登場人物22人って多すぎるわ
せいぜい5人ぐらいにして
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:06:57.46 ID:TE/TNYW00
散々馬鹿にされてたオリジナルをやるわけだし
京アニの得意のジャンルでやるのは正解でしょ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:07:02.13 ID:PoHlTLMh0
たまこの声優の人めっちゃブスだったw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:07:03.39 ID:utG9yoyk0
まぁぼっちにはわからんだろな
ひとのあったかさとか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:07:14.75 ID:/Lgr+vRM0
中二病で左斜め下の展開を見せてくれた京アニのことだから
さすがにこのまま劣化それ町のようなアニメで終わらせるつもりはないだろ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:07:23.84 ID:DqYC+0uh0
>>910
じゃあリア充さん、せめて統計的な説得力をもたせたいなら
ひとクラス分くらいのサンプル集めてきてくださいねw
くやし涙を拭いてからね♪
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:08:22.35 ID:iaskI7hu0
    /:::::/⌒Y::::::::::::/::::::::::::::::;:::::::::';::::::::::::ヽ 
    /:::::::ト-イ:::::::::::::::::::::::/::::::!::::::::::}:::::ヽ:::::ヽ
    /:::::::::{::::::::::::::::/:::::::::::/:::::/{:::::::::::ト;::::::::::::::::\
   ,':::{:::::::{::::::::::://:::::::::::/::::/ !::::::::::ハ::::::';::::::::', `ー一′
   {::i:!:::::::V:::::::::/:::::::::::::::::/  ;::::::::::! V::::}:::::::::',
.  {::{ !::::::::}::::::::::!::::::::::/:/`ー-、 V::::::l -‐ヘ::}::::::::::}
   V:::V::::::i:::::::::{::::::::/:/z=ミ、   V:::{ ,zz、V:::::::::;'
   ∧:::V::::}::::::::ハ:i::::レ〈´んハ    ん:) 〉}::::::::/  
  /:::::::::〉::ハ:::::( ハ:::{   辷rァ    ゙ー' 〃イ:/
  /::::::/:/ニ!::::::i\_V    ,,    ,  '' j::::i
 /:::::://   V:::ハ::::::i \     __   イ:i::} 
 {:::::〃    V:::::V:::ト  ` 、 _ ´´ .<::::j::}::}
 {:::/{      V:::::V:} \  j jj: : :!:::::::i:::V
 {:/::i      V:::::V\ ヽノ ノ !: : ハ::::::j:::} 
 V::::',        }:::::::}  _ rァ  !: : ハ:::/::/
 /:::::ハ    ヽ  }::::V ┴'-'、〉 j: : :! V:::/
 {:::::::∧    ヽ i:!::/`/    〉7 : / /}:/ 
たまこまーけっと Ωおもち9個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1357776384/
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:08:29.12 ID:+5Q1btP+0
脳内JKの次は人の暖かさwww
朝からワロタwww
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:08:45.45 ID:DqYC+0uh0
>>916
本当の人間がわかってないおまえみたなのって
作り物のいい話を妙にもちあげたがるよな
現実に自分がはいりこむとロクなことがないせいでw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:09:15.89 ID:utG9yoyk0
>>816
日常もみたがハマらなかったなw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:09:41.42 ID:PoHlTLMh0
今後のポイントはお母さんは生きてるのか死んでるのかだな
たぶん死んではないんだろうな
仏壇とかなかったし
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:10:23.30 ID:hpSbxlpP0
>>913
高校生17歳を22人とかなら同じ事を言うが
○○屋さんとかそういう単位でご町内の人々出してるから
この頭数ならそこは悪くないと思う
どうせ大して出ないだろうしな

つか小野DもDTに続いてまた女役か
…女だよなあの花屋
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:10:26.59 ID:SmUvS9DfT
>>894
いつものこと
中二病や氷菓の時も同じ
そういうことでしか暇をつぶせないかわいそうな人が多いのだろう
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:10:35.24 ID:utG9yoyk0
>>919
あんこちゃんきたあああああ
おもちΩ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:11:21.16 ID:WcgUZCS70
俺個人は第1話は面白かったと思うよ
何も考えずに楽に見れた
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:11:30.61 ID:6Wxwb1lj0
>>905
言うのもわかるがジブリだって初期作を超えるものは作れてないし
どんどん良くなるってわけにも行かないんだろ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:11:39.37 ID:hpSbxlpP0
>>923
今んとこ石油王のカーちゃん辺りかなぁなんてオモテル
離婚か別居かは知らんが死別ではなさそうだな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:12:32.62 ID:9kkyvYhs0
>>917
それでも中二病は「六花ちゃんブヒィィィィィ」といえるだけのものはきっちり結果残したし
「たまこちゃんブヒィィィィ」といえるような作品になればいいなと思う

暴力キチガイヒロインばかりじゃやっぱり疲れるわ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:12:49.36 ID:NXkESEsX0
まあ、どっちが異端かはしばらくすりゃ結果はでるだろ
マイノリティだったとしても、これを楽しめる奴はきっと幸せな奴さw
それに、まだ1話だし面白くなる可能性もあるしなw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:13:26.24 ID:yrZq+8+50
エヴァを超えき、覇王の品格!


その名は、たまこまーけっと!!
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:14:07.43 ID:5TE4HhR+0
マァ、面白かったって言うか最後まで見れた
けいおん風のキャラどころかそのまんまって所で
マイナスなイメージを持ってたにも関わらず
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:14:11.50 ID:NEkxeCyR0
俺の地域のアーケード商店街はほとんどシャッターなんだけど
この聖地はアニメみたいに生きてるのか?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:14:17.02 ID:hpSbxlpP0
んーしかし製作スタジオ単位のファンしか客が居なくなる
という予言は外れる気がしないぞ
強気な奴はなんで強気なんだ?

恋愛やるって断言してる以上最終回まで空気で終わるってことにゃならない
1話くらい空気のままならいけるかもなーと俺も思うが
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:14:44.15 ID:9kkyvYhs0
>>931
他所が全部自滅していって
結局これが1番手か2番手だったということになりそう
まあ京アニはだいたい2番手で終わるのがデフォだけど
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:14:55.20 ID:WXbuAPw+0
ギャグがすべってた
特にたまこやその友達のツッコミが弱すぎる
この先大丈夫だろうか?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:15:12.28 ID:lp4AFvdx0
グーグーガンモ思い出した
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:15:25.91 ID:ssm4uEAf0
これ鳥いらねーんじゃねーの?
ただ田舎女子高生の日常を垂れ流してるだけでいいと思う
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:15:28.56 ID:5aCtGS5j0
ミョルニルハンマー出せやゴラァァ!!
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:15:50.32 ID:bTAmuMbQ0
この展開で我慢できるのは3話までかな。
それまでに盛り上がらなきゃ、それまでだわ。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:15:53.81 ID:xnI9FgEci
なんだろう?
京アニ作品で一番楽しめそうな自分がいる
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:16:23.21 ID:WcgUZCS70
シャッター閉まってる店が多いけど、このアニメが社会現象とまでは行かなくともそこそこヒットしてオタが聖地巡礼して桝形商店街全体が活気づけばいいね
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:16:38.17 ID:9kkyvYhs0
>>935
京アニだったらニワカから萌え豚からアニメ玄人までとりあえずみんな見るからな・・・
シャフトとかガンダムとかエヴァとかは
ターゲット絞ってるから見ない人は最初から見ないもんね
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:16:44.09 ID:NHmxHjCHP
しみったれたホームドラマ見せられ、ブヒれるところもない
残念だがたまこま、ラブライブ、GJ部(は予想通り)と今の所碌なものがない
俺修羅はキャラデザがすべてをぶち壊してるし、残ったビビパンもストーリーは期待できない
はがない2期がどれだけ復調できるかだな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:17:31.19 ID:nbFzfWU30
平成バカが多いなわろす
まずは外でて、人付き合いってもん勉強してこいよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:18:05.06 ID:TE/TNYW00
>>919乙〜
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:18:06.82 ID:PoHlTLMh0
しかし相変わらず俺が面白いと思った作品は2ちゃんでは不評だな
つまんねぇと思ったのは人気出るしわけわからん
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:18:12.46 ID:NXkESEsX0
近所にジャスコができて商店街が壊滅する展開希望
もちろん、その後ジャスコも撤退して焼き畑なw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:18:17.56 ID:W7tIPd8/0
>>934
はっきり言ってシュディレンガーの猫状態です!!
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:18:35.11 ID:R7aptyjF0
>>941
山田尚子作品は一話たんたんとするのが特徴だから
2話以降盛り上がるのは確実
面白いかどうかは盛り上がり方次第だが
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:19:01.23 ID:nbFzfWU30
>>943
あそこは十分繁盛してたぞ
ガラガラもよくやってるみたいだし
ひとの流れも多かったわ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:19:11.72 ID:WagEic9u0
王族って言ってるし、ガンモを意識してるのかな?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:19:58.94 ID:HhxY+cji0
チラッ

たまこまーけっと (1) [Blu-ray]
【2013年 01月 10日 07時(木)】 位
【2013年 01月 10日 08時(木)】 ***,359位
【2013年 01月 10日 08時(木)】 ***,315位


おまけ
中二の登録直後
【2012年 10月 04日 05時(木)】 位
【2012年 10月 04日 06時(木)】 ***,*69位
【2012年 10月 05日 09時(金)】 ***,*16位


アカンわ…
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:20:01.01 ID:WcgUZCS70
>>949
吉永さん家のガーゴイルってアニメがあって、モールがやってきて商店街が壊滅するかどうかという危機があった
回避されたけど
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:20:09.20 ID:R7aptyjF0
>>948
2ちゃんではアンチが多いからね
クソアニメっぽいけど面白いってのは叩くまでもないから持ち上げられるよ
ゆるゆりやがるぱんがその例
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:20:10.22 ID:x2gP78io0
売れるようなアニメではないね
京アニじゃなかったら多分話題にも上らないようなジャンル
それでも丁寧に作られてるし
マイナーアニメが好きな層には向いてる感じがする
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:20:19.90 ID:bTAmuMbQ0
他のアニメと比べて、良い悪い、売れる売れないの比較はどうでもいいんだけれどね。
相対的でなくて絶対的な評価で、このアニメが良いか悪いかで。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:20:39.01 ID:9kkyvYhs0
>>945
TVではしみったれたホームドラマが驚異的な視聴率たたき出すけど
深夜アニメではエログロ要素の入ってるファンタジーの方が強いよなあとは思う
けいおんがあんだけヒットしたのはむしろ例外に近いのかもな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:21:05.61 ID:nbFzfWU30
>>948
2chに毒されすぎだぞ
8割キモオタの意見とかどうでもいいだろ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:21:10.87 ID:NHmxHjCHP
このスレに横行する苦しいステマが人気のbarometerになってる
人気が翳れば翳るほどステマが増える

残念だが、たまこまは「となりの山田くん」だ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:21:34.07 ID:NXkESEsX0
>>955
若本か・・・なつかしいな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:21:48.91 ID:+5Q1btP+0
>>954
とりあえず「一話の評価」としてはこれ受け止めるべきだよね
今後に期待するのは自由だけど
一話時点で面白いと思ってるのは正直おかしい
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:22:02.48 ID:WcgUZCS70
>>952
あの商店街はシャッター閉まってる店ってそれほど無かった?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:22:09.47 ID:9kkyvYhs0
>>957
まあ京アニにとってはヒットするしないよりも採算合う合わないの方が大切だろう
自社オリジナルでこの先ずっとやっていきたいのだろうし
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:23:01.60 ID:vaUY4evR0
>>951
まだ原作モノのけいおんしかやってないド新人レベルの監督なのに、
”山田尚子作品”って何だよw

信者は日本語も理解してないらしい
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:23:27.74 ID:SmUvS9DfT
>>942
あたたかみがあっていいよな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:23:26.71 ID:WfSocMFr0
モデルになった商店街はそこそこ繁盛してて
モデルになった餅屋は京都一の餅屋
オタクが行ったら逆に人気が落ちるw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:24:24.70 ID:x2gP78io0
>>942
おれもそう思う
このアニメが好きな人って
ほかのお気に入りアニメもネットでぼろくそ言われてる
変人タイプが多そう
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:24:31.98 ID:R7aptyjF0
>>968
聖地巡礼のマナーは気をつけてほしいよね
餅屋の前で5分間立ち話するだけでどれだけ迷惑になるかとかきちんと考えるべき
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:25:04.59 ID:HmVFjMTYO
京アニにしてはつまらん
今期は無理
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:25:26.22 ID:mJq55Y6i0
たまこ+鳥よりも餅蔵+鳥の方がおもしろくなる気がしないでもない
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:25:25.81 ID:N3gEs/mr0
まああの気持ちわるいけいおんが売れるくらいだからなあ
何があたるかわからんわ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:26:17.88 ID:iaskI7hu0
>>969
変人かしらないけど俺だな
たまこはまだ見れない地方だから判断出来ないけど
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:26:18.17 ID:R7aptyjF0
>>972
わかるww
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:26:28.59 ID:nbFzfWU30
>>964
なかったな
餅屋の前のあげパンの店に行きたかったんだが、そこはドーナツ屋に変わってたくらいだ

ひさびさに商店街で会話しながら買い物して楽しかったわ
みんな気さくで親切だぞ!
コロッケはジャストミートじゃなくて
豆腐屋のおばちゃんが30円ですぐにあげてくれるから、常にできたて
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:28:12.37 ID:h6UonBng0
仕草やらは本当にけいおんそのまんまって感じでワロタ
ホント山田監督の描く女の子って一挙手一投足が可愛いなぁ

話の内容は最近はあんまり見ないドラえもん系というか
日常に非日常をちょっとぶち込んでみました系のやつだな
でも日常の比重がだいぶある感じ。

恋愛物?になる予定なの?コラムあんま呼んでないから分からんけど
こっから恋愛物ってのは想像がつきにくいなぁ
商店街を盛り上げるために頑張るぞ的な話だと勝手に妄想していたんだが
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:28:24.91 ID:nbFzfWU30
>>966
ないのはおまえらの感受性じゃね
今の不況の世の中で失ったのか、最初からないのか知らんがな

もしあるならチカラ抜けよ、ハゲるぞ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:28:31.75 ID:SLg9YQI60
2ちゃんのスレは相変わらすアンチの集会所になるのな
アニメ見て叩いてウンコして寝る仕事
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:29:10.49 ID:WcgUZCS70
>>976
ほんま?
俺も来週行ってくるけど、どこかおススメの店教えて
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:29:52.07 ID:CN/h+Nv50
>>972
それはそれで面白そうだけど萌豚が発狂しそうだな
例えば俺とか
いや、それならそれでいいんだけど
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:30:34.72 ID:HhxY+cji0
>>979
アニヲタのメインストリームはとっくにtwitterに移ってるよね
大半のスレが勢い3桁レベルのアニメ板はもう何年も前からオワコン
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:31:22.20 ID:x2gP78io0
>>972
餅蔵の方が鳥に対して遠慮ないから盛り上がりそうだな
マスコットって感じのキャラでもないし
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:31:22.23 ID:75vADHh40
当日にプレゼント渡せなかったからって渡さないままなのかよw
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:31:46.18 ID:h6UonBng0
>>972
それは割と王道だなwwww
んでモチゾウの恋愛物でたまこがヒロイン

王道すぎワロタ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:32:31.28 ID:S6ANGPDB0
Twitterはアホとかまってちゃんが多すぎる
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:33:06.20 ID:/oCMMokg0
>>972
鳥とたまこを取り合う展開か
奥手のもちぞーをニヤニヤ見ながらたまこに抱きついて勝ち誇る鳥


あ、面白そう
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:33:11.04 ID:JgRam6U30
>>919
重複再利用しないで新スレ立てたの?削除依頼だすのか?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:33:24.24 ID:x2gP78io0
>>985
鳥が余計なことして餅蔵に分殴られる光景が容易に浮かぶ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:33:26.70 ID:ZIALQO660
京アニ信者は世間から隔離されてる
いわゆるキモオタが多いよね
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:33:45.91 ID:NXkESEsX0
あとメインスタッフに女性が多いのが気になったな
杞憂ならいいんだが・・・
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:34:08.80 ID:SFsk0E9u0
次スレ

たまこまーけっと Ωおもち9個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1357776384/
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:34:30.44 ID:75vADHh40
鳥と餅が女と取り合うのか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:34:35.30 ID:vaUY4evR0
とりあえず、アニメ監督・山田尚子が誇れる代表作は
けいおん!一本で終るという俺の予想は当たったようだなw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:34:42.66 ID:WcgUZCS70
桝形商店街に行ったら豆餅とドーナッツとコロッケを買うべきなのか
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:34:45.20 ID:HhxY+cji0
>>986
今アニメ板一くっさいこのスレでそれ言ってもなあ
鏡見ろって話
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:34:51.24 ID:GRs3qzpm0
>>928
どちらにしろダメだと言ってるもんだぞそれ
それに回を重ねる事に良くなってるアニメ会社も沢山あるんだから
この現象を当然視するのは間違っている
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:34:57.02 ID:/Lgr+vRM0
ツイッターは見えない同調圧力がはたらいて何か気持ち悪いし
2ちゃんでくらいは好きに言わせてやれよ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:35:11.24 ID:BIRJODa50
自由に作ってるなぁ
なんかところどころ謎の違和感があるけどそれがなんなのかわからん
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 09:35:10.79 ID:JgRam6U30
1000もち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛