ビビッドレッド・オペレーションはエロとアイドル声優で釣る糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:48:32.99 ID:jAnF91jC0
そもそも完全な無人だったとも思えないし歴代の担任とか知人とかごっそり死んでそうだ
最早行きずりの鳥一匹ぐらいでは心にそよ風すら起きないだろう
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:49:41.73 ID:lBZExiMz0
>>946
その別称(蔑称?)はやめてくれよう・・・
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:51:14.05 ID:WQelyF3v0
>>951
言われてみて気づいたw
逃げようがないから間違い無く学校もろとも蒸発してるな

高所恐怖症設定といい助けた艦隊全滅といい、積み上げが即座に無意味になるパターンが目立つな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:51:14.51 ID:3/+FPyxz0
軍とかそういうのはよく知らんし興味ないから大雑把でいいんだけど
船が沈んだり島に直撃行ったのを見て一瞬だけでも気に病むとかやれば少しは違ったと思うんだよな
ジジイがそこで「今は敵を倒す方に集中しろ」って一喝する憎まれ役になるとかその程度でもいいから
この程度の描写なら二、三分か下手すると一分以内に収められるだろって
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:51:17.25 ID:KQV5MrQ7O
吉野のヤバサは平気で嘘をいう、他人を道具としか思わない人間性
すなわち『自己愛性人格障害』『サイコパス』に近いところにある 

吉野の嘘歴史
嘘つきは死んでも治らない、息を吐くように嘘をつくとはまさにこの事
マクロスFを作る時 「自分はマクロスを知っています!」
           ↑
嘘、知らないでてきとーに使ってシリーズは壊滅 
こいつおかしいな・・・と気づかない河森はアホ、そしてもう引退しろ

ギルクラ最終回前 「完膚なきに終わります!」
           ↑
何も考えてないシーンいれまくりで終わるわけねーだろ 

マギを作る前  「原作ファンを悲しません」
           ↑
もちろん嘘
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:54:55.54 ID:lBZExiMz0
例の吉野と岡田が脚本構成やってる場合の10か条だかは健在なのか…進歩しないのな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:57:24.64 ID:o8dFgLsW0
記憶が見られるのが嫌だよな。
マン毛抜いていたり、パンツにウンコの染みあるのみたりしているのも共有されるんだろ。
「自分のおっぱい小さいなー」とか「お尻が大きいのは嫌だな」とかも相手に伝わる。
トマトってレベルじゃない「隠し事」満載だろ、特にあんな年頃の娘なら。

まぁ俺はJCのそういう情報ならぜひ共有したいが。
もちろんイメージもついて。臭いもつけばサイコーだな。

合体設定いいじゃん。
薄い本のネタになるだろw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:03:56.86 ID:Z6SRYXOi0
ひっどい物になっちまったなビビパンw
謎の少女は黒髪、フュージョン、Gハンマー、
テンpレとパクリで自分たちの力はこの程度ですって言ってる様なもん
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:08:42.86 ID:KQV5MrQ7O
吉野の書く耳聴こえの良いセリフは詐欺師が綺麗な言葉を並べるのと同じ
これはアイデアを並べる事しかできないのにも通じる
民主党みたいなもん

このアニメの最終回脚本は民主党崩壊

>>959
きっと彼らの中では、俺達はこんなに知ってるぜ!使えるぜ!だよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:09:26.39 ID:Gat48Mjk0
>>957
こんなのあったんだ、知らなかった

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350462832/2
岡田マリ・吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:11:08.84 ID:F0Up6Y4N0
しかし冷蔵庫の博士の死体ってどうしたんだろう?
翌日まで冷蔵庫だと、開けるたびにギョっとするような
まぁ食料品入ってないみたいだけどな!
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:13:44.70 ID:jAnF91jC0
そもそも冷蔵庫に入れた所で何の意味も無いって言うかそのまんま死ぬだけだしな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:19:07.37 ID:84Q/liN60
脳細胞は30分酸素が供給されないだけで…
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:21:04.55 ID:YzfGEzCGO
腐らないようにしたんだろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:21:07.54 ID:lBZExiMz0
>>961
一話の時点だが6、7は少なくとも当てはまっている・・・
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:23:09.89 ID:vfc0iU2m0
仮死状態なら冷蔵庫とかじわじわと体温奪ってトドメをささないだろうか
あと酸素とか・・・人が生命維持できるような環境ではないよね?
当たり前のように入れてるけど、死体遺棄になるんじゃ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:24:43.28 ID:Jshu1qdZP
>>961
吉野に関してはソラノヲトとフラクタルで十分に学習したわ
おかげで何の未練もなく2話で切れる
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:24:54.01 ID:jAnF91jC0
居れた時点では死んでないわけだから殺人・・・ではないにせよ
適切な処置をしないといけない人間を結果的に死なせた罪(どれかは知らん)を追及されるんじゃね
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:27:15.29 ID:84Q/liN60
>>967
ぬいぐるみに意識が乗り移るファンタジー作品とはいえ
何のフォローもなしじゃ間違いなくそうなると思う
3話で説明なかったら基地外設定ありw
それ以降に説明しても言い訳臭いだけ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:28:38.07 ID:YzfGEzCGO
主人公「やったなあー」
主人公「あおいちゃんすごーい」
主人公「ビビッときた」
主人公「いっけえええ」

人が死にまくってんの見てるのにこれ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:30:58.33 ID:YzfGEzCGO
じじいは一時的に魂抜けて死体になったから腐らないように冷蔵庫にぶちこんだだけだろ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:32:20.70 ID:vfc0iU2m0
変態ジジイもジジイだけどあんな状態の人を冷蔵庫に放置して
病院にもつれてかない孫も怖いんだぜ
そんな奴のケツを見せられても「ああ、うん・・・」としか

>>970
いっそ魔法のある魔女っ子ものとかならまだしも
これってファンタジーだっけw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:32:55.63 ID:chw/aq070
>>951
その指摘は目から鱗だ

「あ、鳥!」って赤が思い出して言った瞬間に頭上を鳥が飛び去る
→赤ほっとしたような表情でそれを見送る
→目線が空に向けた状態で不意に声をかけられる
→その声の主は自衛隊のパイロットの女性だった

こんな感じで数秒の尺使って不自然無く挿入できるのにな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:33:41.80 ID:WQelyF3v0
説明が全くないからあかね達がサイコパスに見えちゃうw
体の時間が止まってるとか示現エンジン冷蔵庫の謎パワーとかで無理やり納得するしかない
世捨て人ポジだったから軍の医療機関へという常識的な対応をキャラに取らせられなくなってギャグっぽくして適当に
誤魔化したとかだったら最悪過ぎる
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:39:10.44 ID:jAnF91jC0
ID:YzfGEzCGOは何かマジな人の臭いがするんだけど
死体冷蔵庫に入れたらそのまま保存出来ると思ってるの?しかも蘇生させる前提で・・・
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:42:42.23 ID:84Q/liN60
>>973
実はわかんなくて分類できてないw
吉野のつくったふぁんたじー(幻想)の困ったところww
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:44:34.26 ID:YzfGEzCGO
そこそこ冷やしとけばある程度保存できるんじゃないの?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:44:40.99 ID:DF1t80hQP
一応作中では科学っぽいし、SFアクションになるんでないの?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:45:18.55 ID:Gat48Mjk0
>>977
分類はファンタジーだと思う
何故こんな作品が世に生まれたか不思議的な意味で
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:47:43.67 ID:Jshu1qdZP
むしろオカルトかと
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:48:01.59 ID:knmzwXH50
次スレは>>950じゃ?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:51:10.24 ID:84Q/liN60
>>980
ファンタジーだかミステリーだかわからんくなるけど同感だわw

>>981
SF染みてるけど都市伝説をそのままアニメにしちゃったよ感は否めない
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:51:20.20 ID:Gat48Mjk0
980とったからスレ立てしてくる
テンプレは>>1だけでいいのな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:52:34.05 ID:jAnF91jC0
>>978
説明面倒だから一言で済ますけど無理
詳しくは親か身近な先人に聞いてくれ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:58:58.62 ID:Jshu1qdZP
>>983
SFには視聴者を納得させるだけの論理的な説明が必要
ストパンは魔法が存在する世界というファンタジー設定の上に成立しているSFだが
この作品はそういう説明もなく、現実社会の延長上でいきなりぬいぐるみに人格が憑依したり
人間が合体したりの超常現象が発生している
これを非科学的=オカルトと呼ばずに何と呼ぶのかw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:59:11.16 ID:Gat48Mjk0
次スレ立てました

ビビッドレッド・オペレーションはトマトと血で染まった糞アニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358683065/

テンプレはもう少しちゃんとした方がいいかも?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:00:22.52 ID:jAnF91jC0
>>987
立て乙
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:03:01.60 ID:YzfGEzCGO
てか冷蔵庫じゃ無理に決まってるか
冷凍庫ならどうにかなったかもね
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:05:44.01 ID:Jshu1qdZP
>>989
マジレスすると冷蔵庫でも大丈夫
少なくとも三か月くらいは持つはずなので
3月の半ばにはたぶん元通りの身体に戻るよ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:06:55.51 ID:jAnF91jC0
>>989
当然だが、温度が低い方が危険
漫画とかで一回氷漬けになった人間を氷割ったら元気に復活するパターンとかあるけど
ああいう事が現実に有ったら即死するからな
てか冬の公園で寝てて死んだ話とか聞いた事ぐらいないか?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:07:02.01 ID:84Q/liN60
>>987
乙!
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:12:40.74 ID:lBZExiMz0
>>991
そーいや「べしゃりぐらし」っつー漫画でお笑い芸人が酔って全裸になってベンチ眠りこけて凍死っつー話があったな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:18:06.61 ID:84Q/liN60
これだけの科学力があれば仮死状態をつくるか
人工肺と人工心臓でなんとかしてるという描写が
あって然るべきだが3話で判断するしかない

けれど,如何せん既に指摘のある通り設定情報が欠けすぎ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:20:44.54 ID:Jshu1qdZP
>>991
SF的には冷凍の一択だろ
少なくとも現実に行われているクライオニクス(蘇生を目的とした死体の長期保存)は
液体窒素による冷凍保存だけだ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:23:23.61 ID:dLIuVzcf0
まあ、死んでる事にしなきゃ良かっただけなんだよな
「死、死んでる!」と『冷蔵庫投入』でインパクト与えたかっただけで、
整合性とか考えてない
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:23:46.43 ID:F0Up6Y4N0
まてまて、人間を処置しないで冷凍したら
水分が凍った時に細胞壁が壊れてしんじゃいますがな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:24:25.69 ID:jAnF91jC0
>>995
まず家庭の冷蔵庫とその話は何の関係もない
加えてその現実の方法も実用レベルに達してない上に
単に液体窒素ぶちまけて放置すりゃいいってもんじゃなくて様々な設備、準備が必要

別に爺がこんな事もあろうかと作った超科学冷蔵庫だから平気、でもいいけど
その設定が確定するまではあれは家庭のただの冷蔵庫だ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:24:36.91 ID:knmzwXH50
あの死んでる死体という時点で人の生き死にをギャグ程度にしか考えてないという先行きを示していたのだ…
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:25:39.38 ID:Jshu1qdZP
>>999
ああ、ジャンルはギャグってことで決定だなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛