ビビッドレッド・オペレーションはエロとアイドル声優で釣る糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アンチスレです

公式サイト
http://www.vividred.net/

監督・キャラクターデザイン:高村和宏
シリーズ構成:吉野弘幸/高村和宏
脚本:吉野弘幸/森田繁/岡村天斎
シリーズ演出:伊藤祐毅
美術設定:塩澤良憲
制作:A-1Pictures

一色あかね:佐倉綾音
二葉あおい:村川梨衣
三枝わかば:大坪由佳
四宮ひまわり:内田彩
黒騎れい:内田真礼
一色もも:大亀あすか
一色健次郎:てらそま まさき
天城みずは:山崎はるか
紫条悠里:土井美加
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 08:24:20.04 ID:r2j82cMJ0
三枝若葉ちゃんがかわいい
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 09:14:00.15 ID:hz0ArCaw0
本スレも立ってないのにアンチが先に立つとは……
ど〜でもいいが、誰かMEGAMIのケツ画像貼れよ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 09:52:57.70 ID:BANRjuU1O
吉野&アニプレだから糞
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 10:52:28.90 ID:GoNkJTop0
放送されてない、本スレもないのにアンチとは
このアニメもいきなりキチガイに絡まれて可哀想に
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 11:03:53.57 ID:1twIG4Xa0
アニプレックスのアニメはステマアニメの糞だから仕方ない
アニプレな時点で終ってる
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 14:12:20.13 ID:nRKHejiKO
Fate→偽→Fate→SAO→
まあおそらくこれだろうな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 15:33:42.07 ID:iXeikXAF0
いや別に声優に興味無いですし。
エロったって所詮アニメで写せる程度のだしさんざんウィッチーズで見て来ましたしー( ゚д゚)
とりあえず見ない事にはわからんのじゃぼけー
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 15:38:17.73 ID:BANRjuU1O
アンチスレだ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:13:30.78 ID:rGXkaBA80
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 20:45:32.36 ID:T5pAXwil0
吉野がストーリー構成にいる時点で駄作確定
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 04:59:18.78 ID:wO7KQshX0
春はステマ工作員で絶賛レスがウゼェんだろうなw アニプレックスだし
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 20:11:31.18 ID:uqUCC/MY0
先に>>11に言われた
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 23:26:12.28 ID:ayHhVrCq0
作品がどうこうよりも、2013年のアニプレそのものが糞になりかけている。
アニメ化に対するファンの評価が修羅場すぎるも一緒に手掛ける以上、この作品にもとばっちり来て連鎖爆死するの待ってるよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 23:29:15.94 ID:OsSxZQkg0
けいおんもどきにストパンもどき
新鮮味のかけらもないな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 06:36:33.09 ID:DeLytIJN0
ステマプレックスさん 工作員と枚数捏造の準備は万端かいw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 07:54:38.04 ID:z1HQcju70
確かに二番煎じ臭がかなりあるな
個人的に期待してる監督だけに、見込み違いだったか…?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 11:53:13.54 ID:ksa2j89Y0
高村も吉野となんか組まなくてもいいのに……。
つーかシリーズ構成は岡村天斎にやって欲しかった。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 11:57:52.73 ID:zZPke6bJ0
アイドル声優…?
内田真礼だけじゃね
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 12:58:27.73 ID:kZSixpB/0
個撮のアイドル声優()内田w
能面のどこがいいんだ?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 13:11:40.82 ID:zZPke6bJ0
内田さん二人いるお
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 13:28:46.98 ID:WBpsLFUd0
個撮と能面は真礼の代名詞だろ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 20:36:44.56 ID:RXsJaJTV0
ひまわりの方の内田は喜多丘千陽みたいに改名しる!
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 23:22:31.76 ID:aMrd6Jp40
とりあえずこういうのやっときゃアンパイみたいな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 23:38:58.63 ID:lR6zkqNH0
個撮たそー
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 23:55:34.30 ID:6raj1YQ80
佐倉彩音はアイドル声優だろ?
Pigooとか出てるし
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 09:32:12.41 ID:f475C3sB0
アイドル声優がいねーじゃねーか
ってツッコミだったのに何か誤解されて

更にハイレベルのツッコミを返されてしまった
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 12:21:27.05 ID:7rGFX/Vq0
客寄せパンダできるほどのネームバリューある声優がメインにいないよねぶっちゃけ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 18:53:52.22 ID:Ha82az9iO
それがいい
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 21:45:31.42 ID:G1YB2Ry7O
まあ今期はこれが覇権だろうな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 23:30:57.64 ID:qXht9Dsf0
アイドル声優ではないよな
若くてそこそこかわいい声優なだけで
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 23:32:14.93 ID:6juntFYeP
演技力的には微妙どころを集めちゃった感は否めないな
一人二人ならともかくこれだけ集まっちゃうとどうなんだろうか
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 00:17:33.21 ID:QAg6TaoFO
大亀あすかって、AT-Xのしもがめって残念な声優番組の人?
まんまストパンだもんなぁ、2ちゃんに限らず各方面でガンガンステマするんだろうな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 01:02:22.49 ID:KHAe5YBm0
大亀あすかバカにすんじゃねー!
魔乳秘剣帖の楓、じょしらくの苦来、俺修羅の千和(同時に「千羽」に改名すべき)も大亀の方が良かった
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 01:15:01.74 ID:ArEJyiQL0
ストウィチをキャラ数絞って現代日本にしたような印象だが、

脚本吉野なのとステマプレックスなのがどうしようもないほどにクソだな……
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 13:30:28.86 ID:hh/IB/p30
ストパンも過大評価気味だけどな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 13:34:24.66 ID:oXYehKKJ0
股間だけのアニメだった
ただの舞台装置のネウロイ()
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 13:41:32.17 ID:KzFgl2np0
>>36
むしろビビパンよりクソ
パチンコ化するし
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 13:51:16.73 ID:ytvwz+Oh0
ストパンまで囲んできた
アニプレ包囲網酷いなぁ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 15:18:16.08 ID:n6vAXt8mO
ビビオ じゃないん?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 15:33:37.74 ID:edpMdozz0
本スレもたってないのにアンチスレたてるとか...
自分の立てたスレにレスが付くの気持ちよくて仕方ない人?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:06:19.51 ID:pkUpT3lhP
ああ!あかね

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない


朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

暇さえあればディープキス

そして何度も膣内射精!!

耳元で「受精したねw」と繰り返し囁く

朝も昼も夜もおまえのおっぱいを揉む

母乳が出るようになったら一日中吸うんだ!!

一刻も早く孕ませなくてはならない
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 17:03:43.96 ID:b9ygR6wp0
どうせ売れるんだろ
オタはとりあえず女いっぱい出してエロければそれでいいんだろうから
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 17:10:53.71 ID:lOcT9N2K0
いや〜それはない
二番煎じ臭のあるどこにでもありそうなSF美少女ものが
どこまで売れるかは結果を見ないとわからん
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 19:41:22.58 ID:LnIGrUbuO
SAOが終わったんだから冬期アニプレアニメのどれかは2万以上にできるだろ
ささみさんてのがアニプレシャフトらしいから、これじゃなくそっちかも知らんが
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 20:26:51.61 ID:nwLN451/0
SAOとかいうクッソ気持ち悪いアニメの名前は出すな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 00:53:45.74 ID:EU4hTdcn0
やらおんもバックについてるし約束された勝利のアニメだな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 04:28:33.59 ID:ScGifMBx0
約束されたステマと捏造でしょw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 07:41:30.89 ID:gVR/ENl20
シリーズ構成:吉野弘幸/高村和宏
脚本:吉野弘幸/森田繁/岡村天斎

クズ集団w
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 08:36:56.38 ID:BviM9Fui0
見なくてもわかる
このメンツはコケる…
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 08:37:32.26 ID:IjXfyrFeP
ピピッとコンロ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 12:17:05.13 ID:vouAtKm/0
吉野以上のクソ要素あるじゃん





Pが鳥羽
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 12:28:20.93 ID:FxX8W4k20
萌えオタって○○ガールみたいなのバカにできないよな
すぐにとっつくしすぐに他のキャラ好きになるし
もう作品の良しあし関係なく買うんだろ絵がよくて萌え声だしてりゃ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 12:50:12.94 ID:IjXfyrFeP
もう東京ガスとコラボしろよピピッとコンロ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 13:51:12.66 ID:UHsLhprI0
ストライクウィッチーズと言うよりアイドルマスターの方が近いんじゃないか?
格好からして鼓笛隊だろうし、絶唱戦姫シンフォギアみたいな事にならなければ良いけど…
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 14:21:11.38 ID:5Pi9XleR0
>>54
コナンとの縁が切れないから困難

>>55
この良作と一緒にするな!
コスチュームでファンを誘拐する見逃し三振魔女軍団や、音響が糞で主題歌しか評価されなかった絶望大竹チンポギアとなら一緒にできる。
ただアニプレ及びA1がアニメ化に対するファンの評価が修羅場すぎるを手掛けなかったら劣化は避けられ新春覇権作になっていたのだが
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 14:32:02.19 ID:8PPFbTPXP
本スレどこ?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:20:58.65 ID:pDLlF12K0
アンチスレが先に立ったのか
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:02:03.51 ID:i/GnBhfy0
>>53
もうそれはただの人間の性質じゃねw
しかも日本人は周り見て行動するし
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:07:50.56 ID:8PPFbTPXP
>>53
最近はキャラクターは二の次かも。
最近は、キャラクターはどれも類型で同じだから。
なんで、アクションとかギミック凝ってるのが好き。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:03:05.76 ID:XwkjtcOz0
ビビッときたのできました
>>56
あれ日本ガス協会じゃない?東京ガス単独のもあったっけ

本スレまだか
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 00:36:46.59 ID:syxghFmA0
ステマプレックス工作員乙
今期は面白くなりそうだなw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 00:49:02.03 ID:VxvRRIqT0
なんだコイツ?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 01:03:41.46 ID:DhVnWPtGP
これ、アニプレなの?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 01:05:00.26 ID:8a18/kbP0
スレタイのアイドル声優ってどこにいるんだよwwww
ふざけんな次スレから変えろよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 01:10:55.29 ID:+LlXmlRf0
>>65
佐倉綾音も内田真礼もアイドル声優なのは間違いないな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 01:12:20.13 ID:DhVnWPtGP
アニプレなのね
この布陣でアニプレなら、確実に売れそうだなあ
ステマサイトも、押してるんじゃね?
やらおんとか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 01:19:39.52 ID:syxghFmA0
売れそうじゃなく売れるんだよ ステマと枚数捏造でwww
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 02:18:35.82 ID:YG3IU1JL0
今期アニプレどれを重点ステマすんのよ??
やっぱこれか??
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 03:37:43.46 ID:TtNN6lRO0
アニプレが推すのは俺修羅だよ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 03:55:30.83 ID:DhVnWPtGP
アンリミテッドだろ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:15:02.62 ID:hPmgIoy00
綾音といえば、中妹の雅たんは良かったのに売れなかったんだよなー
TBSだから、放送版は全部規制入りでパンツさえ円盤でしか見られなかった
今回のはもっとエロが期待できなさそうだなぁ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 09:46:41.48 ID:b/8x7mqD0
>>66
個人名義のCD出してもないし一般人に知名度なんかないだろ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 11:26:06.78 ID:fh/Szih/0
やらおん死ね
やらおん死ね

やらおん死ね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 17:50:22.99 ID:Sxf+JsJr0
予告編で見る限り、凝りもせずに作られたオタ向けの「少女の股間をアップ
にするのだけが取り柄の糞アニメ」が一つ増えただけだな。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:00:34.47 ID:fh/Szih/0
                 ,,,,,,,          ,            ,,                            ,,,        
   lll,  lll,,        ''''''''llllll'    ,,,,,,,llll,,,,,,,, ,,,      ,llll'         lllllllllllllllllllllllllllllllllll     llll   ,,,,,    
   llll,,,llllllllll'lllll,,    ,,         '''''''lllll'''''''''''lllll,,   ,llll'            llll,,,,,,,, llll       llllllll,,,lllll'''''llll,,  
 llllll'llll'   lll' llll,   llll' ,,,,,,,,,,,,      ll,,,,,,,,,,,, ''''''   lll,,,,,,,,,         llll'''''lllll ll,,llllll''      llll''    llll,  
     l,  ,,,,,,,,llll'   llllllll'''  ''llll,   lllllll'''''''''''lllll,    lll'''''''llll   ,llll  ,lllll'lllll,llll' lll'''       ,llllll     ,llll  
     lll  '''''''''    lll''     ,llll  llll' lll     llll   lll    ll   llll'     ,lllll'  lll    ,,  llll''llll  lll'''''llllll,,
     llll,           ,,,,,,,,,lllll''  'llll,,,llll ,,,,,,,llll''  ,llll'    lll,,,,llll''    ,,lllll'''   llll,,,,,,,lllll'  '' llll  ll,,,,,llll'''''
     '''''           '''''''''     ''''''''   ''''''     '     '''''''''     ''''      ''''''''''''      '    ''    
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:02:58.86 ID:+0x/khOB0
おーおー京アニ厨がはやくもライバル視してきたか
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:06:14.69 ID:fh/Szih/0
アニプレがこう言われるようになった全ての原因がやらおん

やらおん、腹を掻っ切って
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:31:59.67 ID:Sdk7vVkNP
俺はそこまでアンチ化するつもりはないけど
今のところ面白そうだというような期待感は一切無いな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:34:02.19 ID:syxghFmA0
捏造覇権どれにするつもりなんだろ?
やっぱビビッドかなw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:56:32.07 ID:fh/Szih/0
>>80
ダカーポVでしょ
ダカーポも好きなんだけど
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:23:37.68 ID:DhVnWPtGP
ないだろー
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:52:31.86 ID:xHn+xOmy0
そもそも枚数捏造なんかして何になるのだろうか
アニプレは何がしたいんだそんなことして
どっちにしろオタは釣れるんだろうな女とエロがあれば何でもいいんだろうし
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:03:42.77 ID:DhVnWPtGP
枚数捏造ってなに?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:12:17.59 ID:fh/Szih/0
妄想
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:12:43.70 ID:bqiszj2uO
>>83
普通に考えれば円盤はいらない
なら買わせる何かが欲しい
それはエロ、人気原作、声優などでその他にあるのが、今売れてる!
最近の例でいえばyoutube再生数とか

製作サイドからすれば、スレ、アンチスレの伸びも盛り上がりの一つ
ABやSAOはうまくいったみたいだが、
これはせめてアンチスレがバカみたいに伸びない事を願うわ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:23:09.55 ID:fh/Szih/0
>>86
SAOはうまくいってないだろ
松岡とかいうキチガイ声優がぶっ壊した
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:28:05.56 ID:bqiszj2uO
>>87
あのへんてこな発言?
信者はさほど気にしないし、アンチは騒ぐ
その動きすらが盛り上がり
スレ数の伸びの事ね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:28:21.64 ID:DhVnWPtGP
売れてなかったっけ?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:44:49.49 ID:+LlXmlRf0
股間を舐め回すようなカメラワークで映してあとは百合萌えとおまけ程度のバトルアクション
これをどう批判すればいいのか
少女の股間を楽しむだけのアニメだろうしなにも語ることなぞないな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:07:09.71 ID:pzBLGPl50
うるせーから作品フォローしたいなら本スレ立ててそっちで語れやks
それともテマプレックスの社員か?雇われ工作員か?
ステマすんのも枚数捏造すんのも勝手だが住わけもできんのか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:32:27.54 ID:DhVnWPtGP
まあまあ落ち着いて
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:17:41.10 ID:UzZYdMzR0
本スレがまだこっちに移ってないのが逆に気持ち悪いな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:28:22.92 ID:S+nLiwsj0
今日からだよな、あんまり期待されてないのか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:30:50.56 ID:oRkroY+SP
楽しみです
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:36:59.71 ID:loxxm2nr0
今日?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:39:14.90 ID:AkXPmqqi0
今日はTBSで特番やるだけでしょ
本編は来週
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:47:21.37 ID:3N7e/1e+0 BE:714351825-2BP(457)
とらのあなでビビットレッドオペレーションの広告見たけど、

変な羽つき帽子でワロタ。

キャラデザあかんぽいな。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:55:13.78 ID:///sqByi0
ビビットナビッ!
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:03:40.24 ID:3DaoahliP
ピピッとコンロ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:17:22.94 ID:E7cMJ00S0
キャラデザ微妙
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:17:25.41 ID:kZzS4WN4Q
ビビッドレッド・オペレーション part4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1356046036/
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:19:04.93 ID:PvrmJLtz0
舞乙かと思った
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:19:30.45 ID:b0WlUJRsP
股アニメ乙
ジーズとかまだあったんだな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:19:31.42 ID:fzuDLsTY0
おい、基本ストーリーとキャラ設定の説明すらなかったぞ・・・?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:26:32.36 ID:V5F2TnPd0
様は戦隊物のだろ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:27:34.64 ID:JUolqeu+0
3DCGはまあまぁ合ってたけど武装神姫ほど手は入ってないね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:31:50.78 ID:ALkC3Wp60
本編コネー
ビビッド・レッド?
ビビッ・ドレッド
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:48:49.95 ID:ulFmbnwe0
アンチスレしかたってねえの?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:51:13.32 ID:oRkroY+SP
本スレどこですか?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:51:36.82 ID:ulFmbnwe0
>>102を使いきるまでこっちにはこないようだ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:51:36.89 ID:a0bAjSEa0
吉野容疑者(笑)を更迭して虚淵先生を起用せよ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:54:58.76 ID:32fV5bSq0
なんでアンチスレに書き込んでいる奴がアニメ板に本スレ立つのを心待ちにしてるんだよw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:56:20.67 ID:teK0UyCa0
事前番組がA-1のステマやってるようにしか見えないな
第二の京アニになるべくブランド化でもしたいのだろうか
声優も印象ないのばっかり、大丈夫かよこれ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:58:49.87 ID:kZzS4WN4Q
こんなに内容がわからない直前特番見たことねーわ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 03:00:08.31 ID:ALkC3Wp60
あっちの人たち早くしてくれ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 03:07:53.12 ID:a0bAjSEa0
人間国宝虚淵先生>∞>ソラノヲト大爆死戦犯吉野弘幸終身名誉死刑囚脚本家容疑者(笑)
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 03:09:31.50 ID:Sz43XKv70
アニメの特番なんて毎度あんな感じ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 03:16:58.50 ID:a0bAjSEa0
虚淵先生の完全勝利である
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 03:19:11.02 ID:E7cMJ00S0
虚淵先生はやっぱ偉大だな
さっさと海外で活躍すればいいのに
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 03:31:41.46 ID:sWr9dn5V0
アニメ始まる前にアンチスレとか面白すぎw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 04:34:08.19 ID:3N7e/1e+0 BE:1285831692-2BP(457)
ビビットレッドオペレーションはオナニーするのには、最高そうだな。

わかばちゃんちゅちゅ。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 04:57:54.17 ID:5oR2fD980
さっきの特番見て糞つまんなそうだと思ったけど
主演のおっぱい声優ちゃんを知れたのは収穫だった
すげえタイプだw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 05:05:24.86 ID:MDPPhIBY0
はよ本スレ立てろや糞信者 ステマプレックスと一緒で使えねーゴミ供だなw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 05:10:40.94 ID:93M++C520
vivid butt operation
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 06:49:29.18 ID:0Q5octIu0
特番見て印象に残ったのは綾音のおっぱいだけであった
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:02:29.59 ID:j+ce71WCP
最初から最後までキャラが可愛いとしか言わなかったな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:07:58.61 ID:5XCn/I8qO
飛行シーンはまんまストライクウィッチーズだったな
メインキャラ5人なら直ぐに覚えられそうだ

ただ、なんとなく鴨川アニメに似た佇まいが不安になる
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:17:18.32 ID:5oCEIv2/0
ガルパンと共倒れになってくれるのが一番いいな
もうこの手のフミカネ系軍ヲタ胸尻アニメはうんざり
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:19:31.56 ID:TN0fSH7A0
特番見たけどキャラが可愛けりゃ他はどうでもいいって事は分かった
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:39:31.96 ID:Qg0k60/70
取り敢えずももちゃんでイケるかヤッテみるか
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:54:14.73 ID:a0bAjSEa0
虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑)
虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑)
虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑)
虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑)
虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑)
虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑)
虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑)
虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑)
虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑)
虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑)
虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑)
虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑)
虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑) 虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑)
                                                              
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:10:00.34 ID:gqAuShdF0
尻アニメなのは間違いないが
どのへんがフミカネでどのへんが軍オタなんだ
>>129 はよほど脳の容量が小さいと見える

アローンでもショボーンでもいいけど
ネウロイのことを考えるとそっち方面の掘り下げは期待できないか
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 01:26:08.00 ID:1CeZvKdC0
結局キャラがかわいいだけか
全然進歩しないな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 01:32:56.03 ID:ed9Vl2JA0
まだ始まってもいないのに
>>134は超能力者か何かなの?(笑)
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 01:35:04.31 ID:giKPJ/hP0
>>135
白箱で見た関係者だろw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 01:37:49.56 ID:1CeZvKdC0
ここはアンチスレだぞ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 02:11:54.34 ID:uMRNvbh+0
>>129
ミリタリーと特撮戦隊物じゃあ客層が微妙に違うから
食いあわないよ
アホなの?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 05:26:34.24 ID:GESm8P4G0
詐欺プレックス そろそろステマと円盤盛り用意しとけよw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:35:47.70 ID:ed9Vl2JA0
やらおんを物理的に潰そうよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 10:59:50.76 ID:uWrKf/aS0
俺修羅本スレがアンチにやられ放題だけどアニプレは炎上マーケティングに宗旨替えしたの
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:14:19.49 ID:Iomh4sdy0
冬の覇権は決まった
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:23:11.93 ID:YaOPJdWK0
キャラはかわいいな
ちょっと年代を感じさせるがそれぐらいのほうがいい
まぁストーリーは絶対に糞になると思うがw
話ぐらいは今風なやつにしろよな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:51:30.66 ID:XPiOdChN0
ストパンと同じことやんのかよ
引き出し少ないなこの監督
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:57:00.84 ID:Iomh4sdy0
俺修羅は炎上枠である
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:12:21.15 ID:nwMKmv830
>>144
アニプレ+AMWに求められたのが、ストパンだからじゃないの?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:22:55.36 ID:ABDXCjxW0
いかにも萌えオタが好きそうなアニメだな
なんだかんだで売れるんだろうけども
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:59:06.10 ID:7hJzW/EY0
今度のは語尾が上がるパンツなのか
ホントにキャラの可愛さしかなさそーだな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:13:51.52 ID:C5q2hn9m0
ステマしてんと早よ本スレ行けやクズ工作員
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 20:54:59.32 ID:stA8s1Nk0
この糞アニメ来週からか
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:01:55.85 ID:wXGLuBhH0
内田が二人もいるんですがそれは
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 01:06:20.08 ID:NnvLLtWH0
>>147
萌えオタだけじゃプラスアルファゼロだから
万は行かないだろ
特撮オマージュで特オタを取り込む気なのかも知れんが…
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 07:33:36.57 ID:ro5kPjTM0
吉野だから期待してる

糞ア二メということで
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 08:31:44.84 ID:97jOUmtM0
ステマひどいね
今期はこれとささみさんでしょ、アニプレ本命は
俺修羅は捨て枠
とりあえず他作品のネガキャンやめろよ
たまこまだけじゃなく掴みよかったラブライブもアイマス信者装いったアニプレ工作員が特攻隊してんじゃねーか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 09:09:01.51 ID:9OlcsQe80
この衣装設定で主要メンバーが全員ぽっちゃり体型だったら革新的なんだがなぁ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 16:14:37.45 ID:wgN2w3TW0
アニプレックス工作員ステマもそろそろ駄目かもな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 16:43:01.22 ID:2e6uwwaV0
>>154
あれはどう見てもアイマス信者でしょ
VIPの定期スレ見てればわかる
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 20:16:20.68 ID:xVMKmXaI0
こういうオタにしか受けないネタアニメ作るなや
時間と金の無駄
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 20:47:02.91 ID:2e6uwwaV0
全てのアニメに言えますね^^
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:07:39.31 ID:dUHoGF2B0
>>43
お前はヲタじゃねえのかよゴミ糞
この板きといてヲタじゃねえとかいうなよキモブサ男
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 23:38:06.31 ID:tJyk6LAh0
<お知らせ>
                  . |
        _    |\    |    ./|    _  ___
 | ̄ ̄ ̄| |   ̄^T |  \  . |   / . | .T~ ̄ | |    |
 |  .S  | |  T .|. | E |   P   |  L .|  | E  | |  X . |
 |___| |  __」. |  /  . |   \ . |  L__ | |    |
         ̄    |/    |    .\|     ̄ . ̄ ̄ ̄
                .   |                    [公正]
2012年1月より、ステマスレには上記のSTEPLEXマークを
テンプレに張ることが義務付けられております。
STEPLEXマークの無いスレを立てた場合、
ステマ巨大文字AAで警告となります。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 14:21:53.94 ID:Mfke0RFp0
>>160
こういう浅はかかつ、傲慢なキモオタがいる限り、日本のアニメは面白くなるわけないわ
スタッフの時点でやらかしてきた前科持ちだし期待はしない
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 16:31:32.58 ID:ICPIopnj0
何でアンチスレ立ってるんだ・・
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 16:54:53.85 ID:YTyhGJkvO
単なる物好きか
アンチが騒いでいるように見せかけ、今季注目度ナンバー1をしらしめるためです

ABもSAOも大量のアンチがいたから盛り上がった部分もあるからね
アンチはどうせ円盤買わないんだし騒いで貰う分にはむしろ来い!な態度も明らか
仕込みははっきりしてるから
一番良いのは無視で俺は極力レスをしないように我慢してるw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 19:16:55.25 ID:gv2ZUHEV0
詐欺プレックスがステマ&円盤盛りで業界の癌だから仕方ない
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 13:11:16.51 ID:6+avDKOi0
虚淵先生の圧勝である
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 13:28:16.39 ID:6+avDKOi0
虚淵先生>∞>高村死刑囚(笑)吉野容疑者(笑)
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 17:08:18.56 ID:ZYQ0GfGl0
吉野の時点で糞アニメ確定してんのにようやるなあ
今期は他にそこまで目玉ないからアニプレも勝負したいのはわかるが
お得意のステマゴリ押しでどうにかしちゃうんだろうか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 19:06:46.80 ID:NnvhTRpN0
萌えオタクはこういう覇権オーラ()に飛びつくから
売れるには売れるんじゃない。話関係なくエロくて女でてりゃ金払うんだし
単細胞が客だしやりやすいんだろう
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:19:38.88 ID:cD/C1XoRO
始まる前から
171 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/10(木) 22:51:29.65 ID:9DimmsEN0
しかしそれは萌えオタクに限らず男の性質ではなかろうか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:19:40.46 ID:5ylcfBWC0
制作側が見所を話すと「とにかく可愛くした」しか言わないから
中身はひどいだろうな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 00:26:01.67 ID:9g92Wt1r0
アンチスレ立つの早すぎだけどさ放送前からアンチスレなんかに擁護レス凸くるんだから確実にステマしてるwww
ゲームハードもやっとPSステマが通用しなくなったし 早くアニメ業界も気づいた方が良いよ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 01:50:36.13 ID:IJlcxEkb0
敵が
エヴァンゲリオンみたいだな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 01:57:35.74 ID:xnrEhBsd0
まーたネウロイっすか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 01:57:55.50 ID:CiQ4M6kw0
予定通りクソだったわ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 02:04:55.99 ID:9g92Wt1r0
つーか普通 気持ち悪いぐらい持ち上げしすぎw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 02:24:41.85 ID:DH6+qD35O
俺も本スレステマ臭くて逃げてきたw
何の新味もないコスプレ無双アニメなのになw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 02:47:55.26 ID:QmlO4A3CO
アンチ完全敗北だったねw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 02:51:59.71 ID:QsHFyHwY0
結局設定が違うだけでやってることはストパンまんまか・・・
1作目と同じタイプの作品を作ると、才能の無さを証明することになるぞ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 03:18:34.14 ID:CiQ4M6kw0
本当にキャラが勝手に盛り上がってるだけでこっちとの温度差が酷いわ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 03:30:46.91 ID:9g92Wt1r0
あの1話じゃ せいぜい誉めるとこも無し 貶すとこも無しってなるのが普通 絶賛連呼はマジで吐き気する 本スレは仕方ないにしてもさ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 03:36:36.12 ID:QsHFyHwY0
評価保留というか、つまらないけど股監督だから信じて見てみよう
みたいな反応が正常だと思う
ひたすら絶賛はまじ気持ち悪い
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 03:37:18.95 ID:n9W6fR1pO
ストパンてのは見てなかったけどアニメの作劇も雑になったもんだなあ

世界のエネルギーを一手に引受ける島が要塞化もせず無防備の向きだし
(原発問題の真っ直中でよくこんなアホな設定で通すな)
そんな色んな意味で危ない島の近くがド平和ド田舎
アニメーションの面白さが全く活かせない機動性の低いエアバイク
(バイクは運動機構向きだしで操縦者に直に走る環境が伝わるからこそアクションに向いてるのに
地面から微妙に浮いてて地形の変化もドリフト等のテクニックも表現出来ないんじゃ全く面白くない
浮遊系の乗り物はメーヴェくらいの機動性がないと良さを活かせない)
危険に飛び込もうとする姉の身を案ずる言葉も一切なくシェルターに隠れる妹
何故か大切な孫を兵器にするための道具を作ってる爺さん
それをなんの葛藤もなくすんなり受け入れるヒロイン二人
(状況に流されるままやったら勝っちゃった→世界の命運を担う、で良いんじゃ?
典型的な説明不足科学者キャラなのに爺さんのネタばらしか早過ぎる→覚悟完了に無理がある)

一昔前なら落下するヒロインを助けるのは男の子、って鉄則だった
やっぱヒロインを助けるのは男の子じゃなきゃダメだよ。イマイチ盛り上がらない
そういうヌルさが随所に見られる。その程度の作品なんだろう
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 03:50:10.80 ID:QsHFyHwY0
正直1話の中に驚きが全くないんだよね
なんかまた見覚えのあるアニメがはじまったなってだけ

せっかくのオリジナルアニメなんだから、オリジナリティを出して欲しいよ
これじゃオリジナルでやる意味ゼロ
ストパン3期でも素直に作ればいい
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 03:55:57.89 ID:CiQ4M6kw0
>>184
吉野にマトモな脚本なんて求めてはいけない
俺はテレ東でやってたアニメのチカラの第一弾を思い出してしまった
結局、あんな風になるんだろうな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 04:33:04.81 ID:hc7mW+SBO
割と普通の話の中に無闇にケツのアングルが出るから盗撮してるみたいで気持ち悪い

上手く表現できないわ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 04:44:55.15 ID:XWUIKJM/0
非常につまらなそうな予感しかしない
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 05:09:53.17 ID:qVxpQsB50
ストなんちゃらもこんな気持ち悪いアニメだったのか?
けつアップとかひたすら引いた
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 05:47:46.16 ID:ry9r/Mov0
>>185
アニプレが欲しかったのが、ストパンコピーアニメだから
仕方ないんじゃないの?
股監督の、本当に作りたかったオリジナルアニメと乖離してそうだけど。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 06:07:13.62 ID:u5+3BI/p0
既視感溢れる感じだったなぁ
若干テンポも悪かった気が
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 07:09:00.14 ID:rj76L69e0
高村は同じものしか作れないのはストパン1→2で実証済みだろうに。
引き出しの中身はあれしかない。それを吉野がサポートすんだからお察しだろ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:31:53.51 ID:hUj6fw3i0
1話はまだPV見てる感じだったなどうなることやら…
てか本スレ怖いわ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:49:31.81 ID:jqw7YvpS0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/580/580908/
>鳥羽:脚本とコンテで、第1話だけで半年以上かかりましたからね。

半年以上かかった割にはえらくお粗末な脚本だったな
ほんとにきちんと練ったのか?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 08:53:58.68 ID:bKJ9EsUF0
wwww
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:28:46.76 ID:zdf72Z3OO
>>194

Oh・・・
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 09:46:15.17 ID:QdWokbJS0
酷いなんてもんじゃねえ・・・
久々に腐ったもちを食わされたぜ・・・
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 10:05:37.92 ID:ZBZE5lhO0
>>197
たまこまーけっととモチ芸人「・・・」

エウレカAOとロボノ双方と同じ雰囲気満載だったわ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 10:40:43.36 ID:ZBZE5lhO0
>>174
エヴァの使徒+FFのオメガ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:16:17.37 ID:hUj6fw3i0
>>194
ED動いてなかったぞw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:28:23.69 ID:Y5y+iIe90
>>49
見事にクソが揃ってるじゃねえかw
アニプレのクソステマで売れるんだろうが
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 11:55:04.05 ID:MeFDLH7F0
清々しいまでに酷いアニメだったなw
ワナビ以下の糞脚本に誰も突っ込む奴がいない糞スタッフ
こりゃ円盤3000もいかんだろ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 12:07:33.36 ID:Io7d88PR0
どこに信者いるんだっていう夏色キセキさえ4000売ったアニプレ様が
本命作品で3000はありえない
なんとしても万にのせてくるはずだ、売れてるという評判さえでっち上げれば今時の馬鹿は信じるし
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:43:24.38 ID:WAy7v3Cp0
>>198
いつかどこかで観た過去作だと思ったわ
確かにAOとかタイトル忘れたがご当地の鴨川推しのやつとか過ぎった
もうこんなんばっかだな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 14:48:02.34 ID:KH7AA4aR0
1話見終わった

なんだこれwwwww
ヘリは空中分解びっくりするほど綺麗にされるし高所恐怖症はなぜか治るしどうなってんだよwwwwww
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:08:31.91 ID:76NJkTMy0
これを売れたことにするのは
ちょっと無理があるんじゃないですかね、アニプレさん
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:36:31.64 ID:9g92Wt1r0
いやーこのステマっぷりはABとかSAOぐらいまで盛ってくるよ 多分w
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:15:29.88 ID:mnjbWSKl0
バイクは躍動感無しで他のアニメの自転車に劣るし変身も前後の繋がりぶった切りで台無し
唐突に説明臭い回想入れたり老婆と缶捨て鳥で良い子アピールとか見せ方が下手過ぎる
マスコットキャラも爺だから魅力減でキャラの変身後の衣装も色違いとガッカリポイント多いね
悪い意味で今後どうなるか楽しみではある
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 17:21:57.43 ID:ZBZE5lhO0
本スレイヤだ…

>>204
現状悪い路線に乗っかってるという自覚がないから病気にすら感じる
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 18:32:26.30 ID:cE5El2ouP
股間アップの連続
狙いまくったコスと変身バンク

「ほらほら、萌え豚こういうのが見たいんだろ?ブヒれよ」っていう制作側のイヤらしい計算ばかりが目立つ。
ストパンの監督は真性のパンツ好きがやっている感があったが、こっちはお仕事臭が凄まじくする。

プロの売春婦アニメ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 18:38:52.90 ID:uQEcECtO0
一話きりでどうこう言うのもなんだが、あからさまなほむほむモドキがいたよな?
あとEVOLは1・2話同時放送だったけど、ピビッドもやれと言いたいぐらいの内容の薄さだったな。

それともう一つ、なのはで四年ぐらい前からvividってタイトル使ってるのにこっちでも使ってんじゃねーよ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:00:53.17 ID:u/+8Zbib0
吉野弘幸ってこういうやつ

・息を吐くように嘘をつく、虚言癖 ←超重要、支離滅裂、キャラがおかしいなど全ての原因
・アニメはキャラのAV、話はいらない
・本音(金儲け)を隠すためにいろいろと過剰装飾
・要素をぶち込むだけで話しにのせる事はできない
・継ぎはぎアンドピンボケ脚本、品性下劣エロ以外はやっつけ
・できないのをこれアニメだからwwwで誤魔化すのがスケスケ、虚栄心いっぱい
・アニメ、監督以下スタッフ、アニメファンは自分の金儲けの道具、それだけのもの 

アンチとかそんなやり取りはくだらない、重要なのはこれらが事実かどうか

吉野が副シリーズ構成のギアス
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1227319407/537
537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 13:26:54 ID:1+U4AtYH0
>とりあえず謎作っとけば信者が色々考えるんじゃね?
これは確かに吉野が言った。1期の吉野回は注意すべきだと思う。

吉野がシリーズ構成のギルティクラウン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1333017036/746
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 21:30:27.61 ID:LWnxyh3m0
そういや3巻のオーデイオコメンタリーでも涯の中の人が
「この演出に何か意味はあるんですか」って質問したら
「特に意味はないです」って返されたとか言ってたなw
質問したのがどの演出のことかは知らんが、まあ深く考えるだけ損ってことだ

見ている人に対して誠意はない、そして完全になめきってる 
何でそんな態度か? そりゃ、アニメファンをバカにしてるからだ
実際、吉野は嘘つきまくっていつも監督のせいにして逃げて
それを信用しているやつが多いけどなw 吉野より監督が悪い・・・と
後は何度も吉野のいうことを信じたり、そりゃ、調子にのるわw
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:06:42.06 ID:u/+8Zbib0
吉野は病的に嘘ばかり、組んだ監督だって周りだって騙す! 
吉野の周りは高確率でおかしくなる! 検証しよう!

菊池監督(マクロスF)
「吉野さんはとりあえず伏線をいっぱいはっておくんですこうでもいけるし、こうでもいけると」

ソラノヲトが作られる時 
テレビ東京の和田慎之介・アニメ制作部主任
「音楽と絵、シナリオ、役者の熱演。どれをとっても自信があります。
伏線を張り巡らしているから、見返すと発見がある。」

ギルクラでの新聞アニプレプロデューサーインタビュー
「今後は主人公、世界観の謎が発見されます!」

これらも全部、嘘だ   伏線? 謎? そんなのはない
あっても説明できそうな部分だけ説明したふり、不都合は全部無視
考察? そんな物は時間の無駄だ

嘘つきは死んでも治らない、息を吐くように嘘をつくとはまさにこの事
マクロスFを作る時 「自分はマクロスを知っています!」
            ↑
嘘、知らないでてきとーに使ってシリーズは壊滅 
こいつおかしいな・・・と気づかない河森はアホ、そしてもう引退しろ

ギルクラ最終回前 「完膚なきに終わります!」
           ↑
何も考えてないシーンいれまくりで終わるわけねーだろ 

マギを作る前  「原作ファンを悲しません」
           ↑
放送前はステマ込みで一番のスレ数、今は過疎スレ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:12:13.29 ID:u/+8Zbib0
いやいや、虚言癖とか嘘だろ?

いやいや、虚言癖だから自分が何を書いているのかわからないから支離滅裂なものを書くし
人間的におかしいから吉野のキャラはムカツクし、おかしい
これは虚言癖にはよくある事例、嘘つきすぎて何いったか覚えてない
キャラも口ばっかでウスッペラ、とても理に適ってる説明ですよ 
むしろこれで多くの辻褄が合う
嘘=てきとー、スカスカ、その場しのぎ、最初は勢いあるかもしれない、最後は崩壊、

まだ、 つかみがうまい  とか  密度がある  とかいってるバカは目を覚ませ!

詐欺師が饒舌に物を語らい、並べているのと同じだ
凄いのは、コンテ、演出家、アニメタ、声優だ 
吉野はなんかセリフをかいているだけだ 

最終回がいつもぐちゃぐちゃになるのは、吉野が詐欺師で何もないからだ

吉野のヤバサは平気で嘘をいう、他人を道具としか思わない人間性
すなわち『自己愛性人格障害』『サイコパス』に近いところにある 
それを見抜けないとダメだ 
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:18:53.46 ID:u/+8Zbib0
おまけ 

≪みんなとだったら、世界だって救える≫
ビビパンのキャッチコピーみたいだが

過去のアニメで見る吉野の友情
マクロスF
主人公の親友が死ぬ → その場だけ叫ぶ → ふーん状態 
→ 最終回なのでとりあず名前をいっておきました

ギルティクラウンは友達がドラえもんの四次元ポケット扱いの糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1328100041/
見ろ、この吉野がシリーズ構成をしたアンチのスレタイを
もろにキャラに出てるんだよ、
吉野の他人と売れたアニメを利用して稼いでやれ!という性格がw 

吉野を信用した人間は裏切られ、組んだ監督は吉野の金儲けの餌食
こんなやつが世界を救うとかできるわけねーだろ

アニメは金儲け以外の魂で支えられたところがあるが
金儲けしかない吉野が軸にいる以上は何やっても空回りになる

まぁ、半分シリーズ構成が高村という人がやっていて
そこだけは今までと違うから、もしかしたら奇跡はおきるかもね
(俺は高村という監督をまったく知らない)

俺はアニメを見ないでスレを楽しむ事にしてるから期待してるぞ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:23:00.42 ID:MeFDLH7F0
ストパンのヒットが
フミカネ5:浦畑3:高村2
くらいの比率だったってことが判明してしまったな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:25:20.93 ID:xnrEhBsd0
3行で
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:31:37.09 ID:ZBZE5lhO0

退屈
飛躍
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:32:49.99 ID:ry9r/Mov0
>>216
ストパンは股監督の功績大きいのは事実、あの伝説のOVAが元なんだしさ・・・・・・・。
富野でさえ多々失敗してるんだから、ビビドレが失敗作(ステマで数だけ成功)でも驚かない。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:52:06.12 ID:pertH74x0
高村はストパン2期と劇場版で話と演出の引き出しがスカスカなのが露呈したからな
そこを吉野が埋めるんだから間違いなく酷いことになると思ってたが
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:10:25.30 ID:6zwYVsto0
ケツが木登り
ジャム(ネウロイ)みたいな敵
ヨシカチャン!リーネチャン!

何も変わっていない…
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:13:40.29 ID:MeFDLH7F0
まあ、今回は見なかったことにするよ高村監督
次回作に期待ですな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:29:16.91 ID:pYs8laEy0
見たけど全然おもしろくないぞw
原作は評価高いのか知らんが・・・
竹達キャラがメインに見えたが、長髪がメイン扱いのような・・・

おもしろくないよな?これw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:37:39.32 ID:mWGWvYV/0
まったく面白くないしあざとすぎて気持ち悪いけど売れるんだろうなって感じ
今の購入層って性欲で動いてるようなもんだし
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 20:40:45.60 ID:9g92Wt1r0
贔屓目に見てこれからという感じ 誉めるとこなぞせいぜい作画?
原作無しのオリジナルだな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:05:15.76 ID:p7ETHA4Q0
ストパンと同じじゃん
正体不明の、正義のためにいくらでもボコってもいい的を肴にキャラを愛でるアニメ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:35:06.83 ID:pYs8laEy0
とても本スレにはかけんが変身シーンださすぎだろw
なんか期待されてたみたいなので見て見たのにガックリw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:39:55.48 ID:hUj6fw3i0
ストパン買った人がまた買うんだろな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:49:16.11 ID:q8oznfYH0
最近までビビレッドだと思ってた
意味通らねえ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 21:52:52.07 ID:MfeDlILs0
変身バンクがすごい古くさいんよね。
90年代に乱発されたOVA臭がする。

フミカネがいないと監督の本質が出るね
世界観の統一感もないし
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 22:30:33.85 ID:CMJB/NZp0
あの変身シーンは普通、2話以降で使うバンクじゃないのか?
最初くらいしっかり描かなきゃ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 22:32:56.74 ID:6zwYVsto0
股監督はキャラ原案ないとダメなタイプだと思う
変身後の衣装といい繁華街カラーといい誰か止めろレベル
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 22:39:57.33 ID:mnjbWSKl0
三木一馬 @dengeki_miki
『ビビッドレッド・オペレーション』、朝日新聞の朝刊きたー!
そして変身シーンの作画やばい! 吉野さん応援してます!!
あ、弊社「電撃G'sマガジン」もフルサポートしてますのでそちらも是非よろしくお願いいたします。
1月新番被ってないから、無心で応援できる(笑)!
ttp://twitter.com/dengeki_miki/status/289566481002422272

三木一馬 @dengeki_miki
うわぁぁ、『ラブライブ』!! 失礼しましたorz! いつも花田さんにはお世話になっております……!!
西田亜沙子さんのキャラデザ可愛すぎ&一話ED入りの演出良いですよね。こちらも応援します!!
RT @oitan125 同じGsのこっちの子も、忘れないであげて(T_T) 
ttp://twitter.com/dengeki_miki/status/289605520032157696

やっぱりこれもSAOの後継なのね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 22:51:44.87 ID:QsHFyHwY0
三木が押してるってことはステマ全開だよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:24:47.36 ID:luma8//C0
もはや本スレがきもい流れに
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:32:43.85 ID:ZPRGNSuPO
吉野弘幸
ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:33:25.96 ID:ry9r/Mov0
関東なので今日からだが見る前から萎えてるのは、ステマ全開アニメだから、
新聞全面広告って朝日でも7-800万かかってるんでしょ?ステマ全開だったアニマス
もステマやっていたから歴史は繰り返すんだな。

次はアマゾン空予約で順位吊り上げ・・・・・・
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 23:53:10.73 ID:MeFDLH7F0
この糞っぷりはステマでカバー出来る範囲を超えてる気がするがw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:03:02.91 ID:9g92Wt1r0
でもむっちゃ本気ステマでっせw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:11:48.84 ID:8CWFDaG20
腐った食材をドヤ顔で客に出してくる料理人ってまったくすごいよな
しかもその食材は全部他店のゴミ捨て場から拾ってきたやつだしw
京アニみたいなちゃんとした店は海や山に行って新鮮な食材を採ってきてるのに
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:21:29.91 ID:Q9eja5QO0
高村はガイナ時代に庵野に傾倒し過ぎて何やっても庵野コピーになるからな
ストパンでもあちこちフミカネ鈴木の制止を振り切って厨設定と厨演出やらかしてた
今回は歯止め効かないどころか吉野がブーストかけるからこれからがもうどうなることやら
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:36:31.21 ID:HCkYS1wq0
今日関東か また工作員達の反応で笑わせてくれるのかw
純粋に楽しみにしてる奴には不憫だわあの気持ち悪さ全開書き込みは
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:49:45.18 ID:bJ6aMil90
>>241
ストパンでやらかしたのって?
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!は股監督の作った名言らしいけどさ。
普通作品の責任は監督にあるから権限あるのは当然だと思うけど、ビビドレは
ストパン風でお願いされてるから劣化コピーになってるんじゃないの?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:00:25.44 ID:VzeN4gSt0
マジンガーとウルトラマンを下敷きにしたエヴァの構成をパクったストパンに
なのは、まどか、プリキュアその他どんだけ足してんだ。作り手として恥ずかしくないのかね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:20:08.59 ID:qoQNknm50
海にでてからちとラグランジェを思い出したよ…あれも一話だけはよかったが…
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:32:59.36 ID:m6BquojMO
新聞投げ入れてから鈴木のおばあちゃんが4回拍手して「今朝も絶好調ね、あかねちゃん」って声かけてから止まって、それで鈴木のおばあちゃんの目の前に止まれるってどんだけスクーターのスピード遅いんだよ
…というか鈴木のおばあちゃんが居るのに、新聞投げ入れるなよ

冒頭のこのシーンだけで笑いがとまらんかった
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:47:37.68 ID:Jn7QK98x0
>>245
ラグランジェはまだ次に何やらかすかを楽しむ
キチガイとキモキャラのショールーム的魅力があったけどこれには何も期待できない
これで母親の意識が示現エンジンに取り込まれてて最後母親を取るかエンジンを取るか
とかだったら誰でも脚本家になれるわw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:50:56.34 ID:sTSVa8ui0
>>245
これは一話すらダメだろw
ラグランの1話は今でもたまに見る
何度見てもスゲーわくわくするよ
物語が始まる興奮と、これから膨らんでいくストーリーへの期待感は完璧に近い

二話以降どんどんしょぼくなって行くが・・・

ともかくビビドレは物語が始まってる感覚すら薄い
あるのは、今後の展開もどうせテンプレだろって失望感だけ

ラグランのまどかもランも1話からキャラ立ちまくりだったしな
これはなんか優等生っぽいお嬢さんですねぐらいの印象しかない、モブレベル
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:00:48.63 ID:Jn7QK98x0
少なくともカワウソは爺の知識だけを受け継いだサポート人工知能にでもするべきだったな
そうすれば体操着に潜りこませたりのエロの幅が広がっただろう
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:09:33.61 ID:F1SIMB8R0
別にアンチなわけじゃないんだけどなんとなくこっちに

まあ近年のヒット作の要素をてんこ盛りにしたって印象で
思った以上に予想通りの内容だった
それにしても今回の高村デザは明らかにけいおんに影響されてるなあ・・

東日本大震災と、原発事故と、そこから一気に浮上したエネルギー問題
それらにもものすごく影響されてた印象
東ピー紀のおっさんがほくそえんでそう
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:36:12.47 ID:yHY0xLxW0
これ1話の時点では普通につまんねーってみんな分かってんのか?
信者が最高だったとか言ってるのみたけど
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:41:05.75 ID:Vda/IpOU0
一般全国紙に広告まで出して見せたかったのが尻に股間…
オタの性欲を臆面も無く表に出そうとするのは何かの罰ゲームなのか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 02:56:50.93 ID:LEJ65y4i0
番組冒頭で簡単に「エネルギーが空から届くから争いはなくなった」
とかほざいてたが、エネルギー利権争い舐めすぎじゃないか?
石油で儲けてる国家とか中東の国どうなってるんだ今?
そこら辺のフォローか説明してくれないと納得なんてできんぞ?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 03:01:00.04 ID:qFEjwJRe0
煽れば売れると思ってるんだろう
まどかも新聞広告出してたから真似してるんだよ

>>233
吉野に三木かよ
最悪だな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 03:05:19.39 ID:o4WCmEFA0
なんでだろうびっくりするほどつまらなかった・・・
放送前は期待してたんだけどなぁ・・・
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 03:12:15.81 ID:7J4H8s420
>>253
しかも資源格差はエネルギーだけじゃないっていうね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 03:36:54.26 ID:LHpvswCW0
キャラ周りの丁寧さも無くなってたなあ、高所恐怖症克服の辺りをずさんじゃないとは誰も言えないだろ
少なくともドラマ部分は真面目に作ってないよこれ。吉野脚本は志が低いとしか思えない
一面的な記号だけじゃキャラは可愛くならないって言ってたのはこの監督なんだけどな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 03:41:16.16 ID:k7j2ciJ+0
本スレでアニプレ工作員がステマ開始
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 03:44:24.78 ID:HCkYS1wq0
なんの面白味もなく終わったな あそこまで騒げる要素皆無だ 変な笑い出るわw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 03:45:55.51 ID:aOuFBBTfO
びっくりするほどどっかで見た設定で、唖然とするほど先の読める展開で、呆れるほどどういうお客様向けで何を狙ってるのかが判るアニメだと思いました。

最近こういうのばっかりだけど毎回踊れる奴が逆に羨ましいな…

とりあえず東海汽船の株でも買っておいた方が良いんだろうか?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 03:48:20.11 ID:m2zzbdOD0
>>258
その上、他アニメにも特攻してくるからタチが悪い
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 03:55:58.63 ID:aOuFBBTfO
しまった…アンチなのに俺のIDがステマ(笑)
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 04:05:21.93 ID:2Vi6o/HgO
面白い面白くないは個人の自由だと思うが
これで「今期一番だわwww」とか騒ぐのはやめてほしい
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 04:12:08.20 ID:rqXOIkui0
覇権覇権!もなw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 04:25:50.91 ID:5Gd8Je290
ここ最近は売上でしか作品を見れない可哀相なガキが多くなったからな
本当に好きな作品なら売上なんて関係なく好きなもんだろ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 04:29:12.16 ID:5Gd8Je290
更に言えばそーいうのに限って話題のアニメに張り付いているだけだったりするからね
他人の評価が裏付けされていないと作品一つまともに見る事も出来ない困ったちゃんだよホント
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 04:45:12.85 ID:KTBDUSSW0
もう途中から見るのあほらしくなって真面目に見なかったけど
・大事な孫、自分から危険な場所に行かせんじゃねえよクソジジイ
・そのバンク、そのタイミングで使うってどう考えてもおかしいだろw
ってのは嫌でも気になるな・・・w

まああれだな、鳥羽Pアニメなんてこんなもんでしょ、っていう
客もってる作家集めただけでそれで仕事はおしまい!とでも思ってそうな無能だし
文芸が駄目なただのオタクだから、同じアニプレの岩上みたいな脚本チェックとかぜんぜんできないっていう
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 04:46:25.20 ID:ZdKclAEZ0
ケツアップとかあざといエロは引く
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 04:52:56.98 ID:k7j2ciJ+0
>>266
そういう連中は売り豚orにわかだからスルーするかNGブチ込めばOK
アニメの内容に触れないで自分の意見すら言えない奴らだから
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 04:56:26.13 ID:ZdKclAEZ0
学校でブルマが廃止されて久しいのになんでブルマなの
というのが不自然に見える
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 04:57:15.91 ID:HCkYS1wq0
>>261
今期はたまことラブライブにおるわ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 04:57:30.59 ID:KTBDUSSW0
短パンやスパッツの良さがわからない監督なので・・・
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 05:29:58.58 ID:qFEjwJRe0
>>264
売りスレ民の合言葉だな
迷惑この上ない
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 05:40:20.68 ID:JqOZ6FF70
変身バンク?もしょっぺぇ
腕と足はアップで写すが胴はいつの間にか変身完了してる
最後に全身写さないわ背景は暗いわで気持ち良くない
作り直しだな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 05:53:07.32 ID:9D3djbdX0
録画見たが絵そのものはきれいだった、でもそれだけって感じ
声優もメインがへたにしか聞こえない、てか女3人の声質が近すぎ
演技でカバーしてもないからメリハリがなくてぼやけてる
音響監督を選び間違えたな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 07:21:05.83 ID:mssO37HE0
いまだかつて、ここまで心躍らない変身バンクがあったであろうか…。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 07:40:39.57 ID:bJ6aMil90
一応見たがこれダメだろ、設定考証入れないからちぐはぐだし
・何故ラプター?アメでさえ生産打ち切った戦闘機に日本人・・・、F35にするべきじゃないの?。
・防衛が日本艦、連合軍じゃないの??世界で唯一のエネルギー防衛すべて日本にお任せ?
・敵が劣化ネウロイ、なんでこうなったw

・ジゲンエンジンでエネルギー解決と言うけど、日本から無料で貰うって凄く違和感・・・・

設定に説得力が全くない、ネウロイモドキはがっかり来た、もっと違うデザインできなかったのか?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 07:57:41.80 ID:k6eS7T4x0
吉野弘幸っていう業界の寄生虫の事は今まで出会わない方が幸せなぐらい
種とかのやたらな裸とかもこいつが元凶だよ

ソ・ラ・ノ・ヲ・トはパクリだらけの糞アニメ15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1304333831/
の3〜6を知らない人は読んで置いても損はない

同じ制作会社A-1、アニプレ、吉野で共通が見られる

>>277
てきとーに作ってるからもう気にしないほうが良いよ

吉野の何かを出すのは、お前ら好きだろ?ほらよ! で別に深い意味とかないから
こいつ、他のアニメの設定を丸写しして、描写ですぐ破綻させた過去もあるから

監督が書き直しさせたって無駄さ、脚本がかけないんだから
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 08:16:49.12 ID:QZFNbP+VO
こういうイベント内の変身に後のバンクを使う辺り
あんまスケジュール余裕ねーのかなって思う
一話くらい専用の、その状況に則した変身シーン出来るだろ?
それがあんな無理矢理変身バンクにしちゃって違和感ありあり
変身ヒーローものは物語の最初の変身だけ新規作画で後の回はバンクってのが定石だろ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 08:29:36.54 ID:iPX6Cm9O0
変身で服が脱げて白いの着るまではいいが既に帽子が載ってるのが頂けない
あそこは無帽にして腕→足装着、その後バック宙かトリプルアクセル風に跳んだところに
胴体用赤パーツが飛んできて放電と共に装着、ホログラム文字でキャラ名強調、着地で胸のビラビラ発生
うつむき加減で立ってる所に胸のマークかスカートの中から光が飛び出して帽子になってキメ顔アップ、でキメポーズ&名乗り
くらいのボリュームが欲しいなぁ
欲を言うなら中だるみ防止のため腕装着前に叫んで欲しい、あと白いのの尻アップはほんのりと肌色を透けさせろ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 08:33:49.62 ID:Xjrv6V+X0
落下中で初めての変身であれは無いわと思ったな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 08:38:41.02 ID:CiUSIeB60
おまいら見方がおかしいISみたいなアニメを真面目に見過ぎ

キャラがあんまりかわいくないわ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 08:58:22.16 ID:Xjrv6V+X0
ストパンに倉島返して!
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 09:07:15.84 ID:Q9eja5QO0
>>243
やめてくれと言われたのに捻じ込んだ烈風斬とか2期だけで2度3度やったトップ4話ガンバスター発進シーンの丸パクとか
劇場版終盤のイヤボーン覚醒からのパワーインフレとかストパン2期以降はもう酷いもんだった
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 09:19:41.15 ID:yJHLtDF8P
動物助ける云々のクダリまで全部ストパンの劣化コピー
キャラデザは頭部肥大した赤井孝美モドキの古くささ

ストパンがウケたからストパンの劣化コピーしかできない。
典型的作画屋で監督としての演出力が無い。
股間の描き込み以外なにも持っていないことがバレちゃったね。高村
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 09:31:46.67 ID:25J/Tmu30
>>285
ストッチは軍服の下穿き忘れというもの凄いインパクトがあったのにビビオペはブルマ、ホットパンツ、スパッツと普通の服になっているのも大幅劣化だろ
こういうのはシリーズを追うにつれてエスカレートしていかないと…
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:16:12.07 ID:FfaCBThL0
もうストパンのノリが通用した時代は終わってる
その時代遅れな何番煎じは言うまでもない
マジでこういうアニメが今でも通用するなんて
つまらん概念をまず捨てろ製作スタッフ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:53:33.10 ID:L9JwMoWi0
また、ヨシカチャン!リーネチャン!しか言わないマシーン兵器を生みだすのか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 10:57:11.16 ID:640twYGS0
まだまだこれからだぞ?
ストーリーや演出が古臭いのは最初から分かってたことだし
おまいらちゃんと力を蓄えておくんだ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:35:21.42 ID:bJ6aMil90
>>284
烈風斬は2期の肝だから捻じ込むも糞もないんだが・・・・・・・・

今コンプリートファイル軽く確認したが、監督が捻じ込みましたに烈風斬は
2話に2回出すというくらいしか読み取れないんだけど、フカカネ
ツイッターや鈴木氏がアフリカ同人で愚痴っていたという話あったの?
寧ろ1期最後の手紙を監督反対したが捻じ込んだとかあったけどw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:36:25.26 ID:nJQe7qYT0
まだ1話だしって心を落ち着かせようとしてるが
吉野はアクセルワールドわりとよかったから改善されたのかと思ってたけどそんなことはなかった
1話からギルクラの悪夢再びになりそうな気がぷんぷんしてる
見た事がある展開、設定、売れてるもののいいとこ取りしようとしたつぎはぎ話
監督好きで見たけど監督も
キャラのファンディスクみたいだったストパン2期が結局本当の実力ってことになりそう
作画へのこだわりはいいけどカットの作り方や使い方が毎回同じ
それに同じような展開をかぶせると当然同じようなものしか出来上がらない
アニプレがストパンっぽいのが欲しくて依頼したんだろうけど
金だけかけた駄作を変に捻じ曲げて持ち上げるような
こっぱずかしい真似するような作品になって欲しくない
低空飛行でも凡作レベルで止まって欲しいがどうなるか
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:51:23.39 ID:FrEufnML0
そこそこ成功した舞-HiMEシリーズから爆死した宇宙をかける少女に展開したような
そんな似た雰囲気をこのアニメに感じたのは俺だけだろうか
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:54:49.01 ID:OLBzZZl80
要するに原作を丸写しする分には使える駄脚本家ってことだろう
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 11:55:00.93 ID:2WxlREk00
まー吉野がかかわってる時点で終わってるとしか
股監督も後光の擦り切れだな
正直まるで期待してない
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:06:32.36 ID:SyugS9Rk0
アニプレ曰く、今期はささみさん、だそうで
アニプレ自体も期待していないみたい
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 12:49:08.71 ID:KTBDUSSW0
>>295
えー、ささみさんスレなんてコレクターユイコレクターユイ連呼するキチガイが暴れまくってて
「アニプレ工作員?なにそれ?食べれるの?」状態なのに・・・w
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:53:29.58 ID:zc7Zg6kfP
世界中のエネルギー生産と管理を一国に独占させるなんて現実ではあり得ない
今時こんなお花畑思考するのは日本人くらいだろ、いくらアニメでももう少し考えろよな…
もう冒頭でいきなり興ざめした
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 13:58:37.70 ID:Q/XREGQ00
映像面はさすがにあんだけプッシュしてるだけあって
相応のクオリティだったと思うが話の既視感がすごいw
その意味で特別盛り上がるような出だしではなかったな

しかしそれ以上に気になったのがこれ>>279
わざわざイレギュラーな状況での発動という流れ作っといて
それをぶつ切るようなこなれた変身シーン挿入するとか無いわ〜
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:07:23.46 ID:ZXUtPPTl0
この作品は萌えオタに媚びてないちゃんとした軍事ものだと思う
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:12:50.63 ID:J6Fb0J5MO
>>299
ナイスジョークw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:15:59.45 ID:BfPnY4Nv0
どうせ売れるんだろ
購入層って性欲でアニメ見てるようなもんだし
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:19:25.49 ID:pcmeWZcG0
物語中盤くらいでま〜た誰か死ぬんでしょ?
飽きたわ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:21:12.00 ID:28Txf1MX0
映像は綺麗だが
所々に挟まれるケツやら股間アップ場面と
どこかで見たような既知感バリバリの話といい
視聴者バカにしてんのかと
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:21:17.69 ID:mdouPJ22P
>>298
アニヲタが全体的に保守的になってるから
こういう古くさい作品が好まれるようにはなってきてるのかな
ラブライブとかこれとか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:21:42.77 ID:ZXUtPPTl0
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月11日 10:40
ドッグデイズみたいな中身が一切ない作品が売れるんだから
これでも売れるんだろうww
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:31:34.59 ID:TEl1FB9I0
開始早々からいきなり股間からあがる日の出
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:33:45.54 ID:FfaCBThL0
>>299
HAHAwww
Are You Kidding?www
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:37:11.64 ID:k6kxiAaMP
鴨川アニメ並みにコケることがアニメの将来にプラスとなる
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:37:48.36 ID:xMn7wTOnO
>>297
まずアメリカが他国に金玉握られて黙ってるわけがねえw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:40:59.84 ID:OLBzZZl80
売れた時のために防波堤作ってるのかもしれないが
ここまで糞だと、どれだけステマしても流石に売れないだろうよ・・・
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 14:44:36.43 ID:yPY5sxym0
核以上のエネルギーを持った兵器を日本軍が持ってるんだから米軍も手が出せないだろ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:09:04.00 ID:7J4H8s420
「ブルーアイランド連合防衛軍」なるものがあるってことは、2つ以上の組織が連合して防衛を担ってるということで
防衛は担当するけど管理運用には関わらせてもらえないという話もないだろうから、米軍はかなり深く噛んでるだろう
そしてまたアメリカの世界支配への反感が・・・
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:13:56.22 ID:2WxlREk00
1話の説明によると、プラントが一ヶ所でも全世界でエネルギーはどこでも受け取れるっぽいから
どこにあるかとか利権はまー別にいいんじゃねーの?
問題は、そのプラントを厳重に各国から送られた軍隊が警備してるべきだろうって事だが
一国のもんじゃないからなぁ

あのプラント自体そうとうヤバいもんみたいだし、自国に置くのもどうかって気がしないでもない
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:45:45.25 ID:F8bKVxCj0
なんかゴーバスターズのエネトロンみたいな感じがするんだよなぁ>新エネルギー
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 15:46:03.35 ID:J6Fb0J5MO
これがゆとり教育の犠牲者です
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 16:04:11.15 ID:Jb0vNiMd0
なんで戦闘空域に民間機があるのかが分からん
パイロットが無事かどうかも分からんし
全体的にストパンをなぞっただけだったな
たかが1話とはいえ今後にかなり不安になったのは確か
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 16:07:42.62 ID:577Xzx52O
>>309
某アニメなら、ぶらぁが黙ってないな
ナイトメアフレームの軍隊差し向けて侵略しちゃう
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 16:56:04.09 ID:ud68eF9Y0
ストパンのコピー作るんなら
素直にストパン三期作ってほしい
501以外のキャラや設定もたくさんあるのに
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 17:28:04.42 ID:hyWFl9Ch0
もう指摘あるけど世界的に重要なエネルギー日本のショボい防衛網に任せるのかよ
ボカスカやられてるけど絶園の樹みたいなわけわからん怖さはないし
エウレカAOだったらあのなんちゃらエネルギーがある時点で他国に狙われてもう平和じゃなくなるレベル
・・・同じ枠なのに
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 17:48:26.98 ID:akSjnKsA0
>>299
そうだよな、対空ミサイルか巡航ミサイル発射用のVLSからあんな山なり弾道のミサイルを発射するなんて
対空ミサイルを横向きに並べて客船を狙うギルティクラウン並みに考証がしっかりしてるアニメだよな!!!!
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 17:59:10.42 ID:PMYSGM750
断片的な見せ場をスカスカに繋いで煽って煽って放り投げるか脈絡のない解決か
吉野のアニメの作り方は本当に変わらないなあ
もう高いところ怖くないよでもう見なくていいやと思った
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:08:00.00 ID:OLBzZZl80
アニメってのは工業製品じゃない
売れてるものの断片をテキトーに切って繋いだって
そんなんじゃ何も伝わらない、誰も救えない
作り手の顔が見えてこないんだよ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:15:26.06 ID:QZFNbP+VO
というかあの敵、全然脅威に見えねぇ
海の上に浮かんで近付いてきたやつにビーム発射してるだけじゃん
監督、庵野ヲタならエヴァ一話をなぞれよ
第一話の敵がラミエルだと盛り上がらないだろ
問答無用にぶっ壊しまくって侵攻しないと
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 18:54:20.45 ID:aOuFBBTfO
1話だけでこれはどこのアニメからのパクリって言うのが列挙出来るっつうのがな…
他と違う画期的な新要素があるんだろうかと思うが尻やら股間強調してる時点でなぁ…
まぁ、初っぱなが少女の股間から朝日が昇るアニメっつうのは確かに見たことないがエロゲでやれと小一時間…
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 19:06:00.40 ID:CiUSIeB60
>>322
さすがにこの文章みたら草生える
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 19:21:01.24 ID:gOKjUWXhO
>作り手の顔が見えてこないんだよ

クソ野郎です

吉野がメインのギルクラ
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 21:30:27.61 ID:LWnxyh3m0
そういや3巻のオーデイオコメンタリーでも涯の中の人が
「この演出に何か意味はあるんですか」って質問したら
「特に意味はないです」って返されたとか言ってたなw
質問したのがどの演出のことかは知らんが、まあ深く考えるだけ損ってことだ

吉野がサブのギアス
537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 13:26:54 ID:1+U4AtYH0
>とりあえず謎作っとけば信者が色々考えるんじゃね?
これは確かに吉野が言った。1期の吉野回は注意すべきだと思う。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 20:13:55.96 ID:4U36Km/n0
わざわざ財布をマジックテープにして効果音まで入れてるのは
ネットウケ狙ってるの?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 20:42:53.17 ID:48Ibh99E0
>>323
>ラミエル
元ネタの光怪獣プリズ魔だったらよかったかも。あらゆる物質や生物を光にして
食ってしまうチート能力持ってるし。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:34:06.09 ID:WF/7KSQF0
さっき1話を見たが、いくらアニメとはいえオスプレイの墜落シーンはないだろ。
これこそオスプレイに対する偏見にしか見えない。
実際オスプレイは各国でも信頼性があると認められた軍用機であり、それを「危険だ」「人喰い飛行物体」などと煽っているのは日本だけ。
同機の墜落事故はあるものの、あったとしても年1回であり、危険性はそれ程高くない。
これはもう「第二のサムゲ」と呼ばれても生姜ないことだ。
またビビパンは予想通り、ストパン・ガルパン・ラグランの悪い所を重ね合わせただけのアニメだ。
A1が「アニメ化に対するファンと王国民の評価が修羅場過ぎる」を元請けしなければこんなことにならなかったのに...
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:37:42.64 ID:D9FI704z0
>>329
アメリカの変なNGOも危険と言ってるぞ
本当にAOと同じく偏向まっしぐらだからな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:40:35.94 ID:9JklKeN80
オスプレイの墜落は別にどうでもいい
勝手に墜落してろ。

ただし日本軍の戦闘機やイージス艦をたった1秒くらいでぶっ潰してる
描写が不快で不快で仕方がない。
他のアニメでもこういう描写あったけどなんとも思わなかったが
期待してたこのアニメについては特に腹がたった。

そんなに敵が強いよアピールしたいなら他の方法で表して放送しなおせ。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 22:44:59.61 ID:D9FI704z0
それでも

股・尻>>>>>>>>>>>連合軍

が延々と続くのさ

もっと不快な描写は増えるぞ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:06:47.59 ID:yIOR3aKsO
BSで今日テンペストやらないで、これやるんだな。
つまんなそ……
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:08:02.88 ID:28Txf1MX0
見ててイラッと来る場面が多いのは
サムゲタンに通じる物があるな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:10:38.63 ID:1o0KV8Gv0
落下してピカーって光ってゆっくり浮遊するところなんて
ラピュタそっくりだね。まぁそれ自体パクリというつもりは無い。
あれの影響受けるのは当然のことだろうし
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:21:48.33 ID:D9FI704z0
目がぁ〜,目がぁ〜

となってもおかしくないくらい光ってたのには作中では触れなかったな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 23:54:23.34 ID:Q9eja5QO0
オスプレイとかマジックテープとか、半端なウケ狙いの小ネタがことごとく滑ってるな
本編も滑ってるけど
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:00:05.11 ID:D9FI704z0
問題はそこじゃない!!と視聴者は皆いいたいよな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:31:44.80 ID:G6AwUYdg0
バリバリ財布ネタ
オスプレイネタ

こういうその場限りのネットネタやニュースネタを鼻で笑うパロディ入れて
本当に痛々しいわ。
肝心の本編は劣化ストパンな上に古くさいし
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:36:36.41 ID:Vjbt2tyo0
ストパンの二番煎じ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:43:47.51 ID:We3Z2O+G0
あっというまに克服するトラウマで笑ったw
ギルクラでもあったなぁ・・・って懐かしんじゃったw
大爆死期待しちゃってもいいのかな?wwww
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:44:22.41 ID:Y2ePqvnd0
いいともーーーーー!!!
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:45:07.68 ID:Y2ePqvnd0
あと,冗談抜きに危機感の演出は℃下手
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:49:02.77 ID:KhjULc220
吉野ってえらい嫌われようだけどなにしたんだ?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:04:35.38 ID:2AuuA3KY0
調べりゃわかる、岡田マリーと同じくらい
悪行を積み重ねてる奴だ
こいつが絡んだらロクなアニメになると思ってはいかん
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:12:37.12 ID:wU7PxLUh0
有視界戦闘を強いられる血税兵器群が実に可哀想でした
戦闘機でピンポイントに光弾からの盾になる技量があれば、あの女パイロットだけで弾をかわして一騎打ちできると思います
本当に尻しかない…どうすんのこれ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:19:19.13 ID:W0RUx8DM0
オスプレイを皇居上空で飛ばして安全性アピールしようぜ!
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:35:23.97 ID:rVfi4TZgO
>>344
吉野弘幸ってこういうやつ

・息を吐くように嘘をつく、虚言癖 ←超重要、支離滅裂、キャラがおかしいなど全ての原因
・アニメはキャラのAV、話はいらない
・本音(金儲け)を隠すためにいろいろと過剰装飾
・要素をぶち込むだけで話しにのせる事はできない
・継ぎはぎアンドピンボケ脚本、品性下劣エロ以外はやっつけ
・できないのをこれアニメだからwwwで誤魔化すのがスケスケ、虚栄心いっぱい
・アニメ、監督以下スタッフ、アニメファンは自分の金儲けの道具、それだけのもの 

吉野のヤバサは平気で嘘をいう、他人を道具としか思わない人間性
すなわち『自己愛性人格障害』『サイコパス』に近いところにある 

キャラや描写に病気がでまくり
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:40:26.99 ID:rVfi4TZgO
吉野の嘘歴史
嘘つきは死んでも治らない、息を吐くように嘘をつくとはまさにこの事
マクロスFを作る時 「自分はマクロスを知っています!」
           ↑
嘘、知らないでてきとーに使ってシリーズは壊滅 
こいつおかしいな・・・と気づかない河森はアホ、そしてもう引退しろ

ギルクラ最終回前 「完膚なきに終わります!」
           ↑
何も考えてないシーンいれまくりで終わるわけねーだろ 

マギを作る前  「原作ファンを悲しません」
           ↑
もちろん嘘

平気で嘘をいう→つじつまが合わない→脚本もつじつまが合わない
真面目に作ってます→心にも思ってない→アニメの脚本にもろにでる
何かあります!→人を騙してやれの心理→引っ張るだけでたいしたものはない
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:44:26.44 ID:Y2ePqvnd0
前科ひどっ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:46:09.44 ID:OIOQgvIE0
ビビッドレッドオペレーションはアニプレと高村と吉野のドッキング糞アニメ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:23:04.05 ID:rVfi4TZgO
吉野の脚本の作り方
・男も女も脱がしとけ、エロエロ
・女にはサディスティック、俺が好きだからな
・煽っておけ
・売れたアニメ、有名アニメはとことん似せろ、使え
知ってるやつが騒ぐさ、愛はいらない
・とりあえず悩んでいます(笑)
・はい、しんだー、大袈裟にしとけ
・何かあるよ!何かあるよ!俺達、持ってるよ!凄いよ!ほらほら!
↑全部、小手先、軸がない

真面目に考える脚本、吉野は脚本がかけるのか?

かけないよ
口からでまかせで書いていて、積み重ねができない
吉野の脚本モドキがつまらないのは
特にこうやってやり方のネタバレや心理がわかれば
宗教の壺売りの話を聞いているようなものだ

この監督、脚本を自分でかけないならもう挽回は無理だろうな
この吉野のアニメに対する愛の無さはどうしても改善はできない
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:33:02.37 ID:2AuuA3KY0
書き連ねるまでもなく、全部あー全くだと
これっぽっちも否定出来ない所が悲しい
なんでこんな人使うのか本当に分からない
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:36:31.58 ID:FzbsyqdV0
今の萌え系商売に関わってる人達は基本的に我々見る側のオタクを
心の底から見下してるものと思ってるのでそういうのは特に気にはならないな

まあ、だからこそ彼らには小さいプライドを捨ててくれと言いたいけどね
クリエイターとしてのプライドなど捨ててエロゲーでも作るように媚びきってくれればいい
まあそれが出来ないから彼らの作品は中途半端なものになっちゃうわけだけど
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 02:42:27.61 ID:iKEkQXoP0
キャラに特に魅力を感じなかったのは好みの問題だけど
EDで脚本吉野を確認して今後も期待できないなと思った
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 03:16:52.85 ID:NVd32x6q0
スレで
まどかとか他アニメ早速ディスってるようじゃ全く駄目だわな
1話というのにカリカリしてる奴がいるようだ
自治スレに凸ってるのもこいつらか?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 04:22:35.17 ID:G/ZpG0pW0
>>356
自治スレにガルパン追い出せってしつこく来てたのと同じノリだわ
なんか使命じみたものを感じる
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 04:58:30.45 ID:8tVCKqFe0
絵は綺麗でお金掛けてそうだけど…それだけにちゃんとヒットしないと
困る人たちが沢山憑いてそうだなぁ
いろいろな作品のイイトコ取りの合成っぽさを、今後どこまで拭えるか…
それなりにつまらなくはないけどなんかフツー、ってなっちゃいそうな予感がする
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 06:19:14.20 ID:jIb5aKKP0
皮だけ真似ても意味ないのにな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 06:46:33.63 ID:hBKzi7drO
>>352
高村は脚本書けるけど、ありきたりなどこかでみたような燃え展開しか書けないぞ
つまり終了
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 07:45:31.17 ID:9UW7tn3S0
見て無いおれに3行でまとめて
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 07:54:30.18 ID:ajvEBfh/0
>>358
売れるアニメって実は金さえかければ簡単に出来るんだよね。
でも、面白いアニメっていうのはそうはいかないんだよね。
本当の面白さは金では買えないって事だよ。

みんな吉野っていう脚本家を毛嫌いしてるけどさ、
高村監督のファンは歓迎するべきなんじゃないかな?
引き出しの少なさを、吉野のせいにできるってさ。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:32:11.09 ID:TIaM1aDJ0
要は監督も脚本も他の模倣しかできないということなので…作品としては詰んでるんだよな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 08:37:38.77 ID:OIOQgvIE0
アニメ系スレもはや機能してないレベル 悪い意味で機能してるとは言えるけどw
こんなあからさまなバレバレな事して反感買わないと思ってんのかな
好きな作品もあるのに ひでーわ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:43:53.13 ID:NbAnYlFP0
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:14:11.99 ID:wU7PxLUh0
>>361
伊豆大島沖に世界唯一のシズマドライブ発電所を作ってエネルギー新時代と浮かれてたら、プラネタリウム投影機に足が生えた怪獣が殴りこんできました
開発した博士の孫娘が巻き込まれた友人を助けるため空へダイブしたらバンクで変身しました
博士は爆発事故でぬいぐるみに乗り移って淫獣担当になりました
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 10:43:54.00 ID:QDFFyOvI0
>>365
聖地巡礼にロケハン写真の流用か。そりゃexifも全消しせざるをえない
内容も冷蔵庫に死体入れたりするザ・コア並みの舞台設定じゃ自演して底上げするしかないよね
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:03:10.92 ID:GdQXZdoi0
【悲報】アニプレアニメ、ビビパンのステマの確たる証拠があがる。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358039172/
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:25:13.79 ID:XY+MU0KY0
写真上げた奴はバカだなw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:37:35.51 ID:GdQXZdoi0
【悲報】アニプレックス製作アニメ、ビビッドレッド・オペレーションのステマが発覚★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358047428/
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:48:02.58 ID:zmDB5BpU0
いきなりステマバレしてて糞ワロタw
もうちょっと上手にやれよw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:50:23.43 ID:CFv1NUTl0
いくら世界中に供給していたとしても、エネルギー源を1つの国が独占したらどうなるかわかってない
供給される側はいつ切られるかびくびくしながらも隙あらば奪い取ろうと考えるのが普通だろ
こんなシステムじゃ平和な世界とかまずありえないから
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 12:59:23.88 ID:KhjULc220
最近、どっかの県を聖地(笑)とか言ってモデルにしてるけど誰が一番早く巡礼してドヤ顔で写真うpするか競ってるだけなんだよなぁ……
どれだけ再現されてるかなんて二の次だからな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:02:30.11 ID:n3a0Bl6R0
ガンダム00でも三大勢力が太陽光発電独占してて加盟してない小国は……、とかあったもんなあ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:22:25.21 ID:r0T+T0+b0
ま、爺さんがぬいぐるみになった時点で真面目に受け取るなってこと。
その瞬間から、あぁそういう路線なんだと思って頭を切り替えないといけない
そもそも女学生が戦うとか絶対ありえないから
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:43:14.58 ID:/lBPN/+c0
とりあえずプラネタリウムを見た人が投影機を見て
「これってロボットみたいだな」と思うそのまんまを敵ロボに仕立て上げる安直さの時点で、
メカ・戦闘描写には期待出来ないだろうなぁ、と思ってしまう
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:52:20.03 ID:qGM74ZR30
案の定のステマアニメ
これだからアニプレは
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:00:21.67 ID:me6/aI6t0
多分ビビパンは成功する

○2012年秋期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
16,782 中二病でも恋がしたい!
13,550 ガールズ&パンツァー
11,036 リトルバスターズ!
10,214 ToLOVEる-とらぶる- ダークネス
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:17:43.06 ID:tbc1b2dAP
大勢がどうせこんなのストパンを薄めて舞台を近未来にしただけと予想しただろうが
その通りになるなこれ、終わればすぐ忘れ去られるか
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:28:53.48 ID:hCWQUm0J0
商業として見る分には正しい方向なのだろうけど
恐らく作品としては駄作にしかならんだろうな
散々言われてはいるが萌豚狙い以前に悪名高い吉野が居るし
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 14:33:22.89 ID:SYOEiue00
スカート越しに中の尻を想像させるのが良いのに
おらおら見たいんだろ!って押し付けられたような尻カットが多すぎて
尻フェチの俺は顔をしかめてしまう

あと輪廻のラグランジェでも思ったけど
ここまでフィクショナルな世界観だと
ご当地設定に作品的な意味は薄いと思うんだが
伊豆大島特有の何かが関係してきたりするのかな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:20:15.92 ID:jcYVM5Er0
既に絶滅したブルマー少女が普通に存在している異世界。男と言うか一部の
オヤジの願望世界か。 何にしても毛も満足に生え揃っていない雌餓鬼に
助けられなければなれない世界なんてまっぴら。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:21:59.06 ID:OIOQgvIE0
聖地ステマなんかよりもっとひどい事やってんだけどw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:51:12.74 ID:zFYz7+m10
佐倉さんはあまり主演作に恵まれない印象。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 16:29:46.75 ID:KhjULc220
まあアニメだし設定とやかく言うつもりはないが、プリキュアとかその辺の女児向けアニメと変わらんなマジで
どーせ中盤で安っぽいシリアス展開になって信者はすげー!最高!みたいなことほざき出すんだろうけどな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 17:06:14.20 ID:xRW6YhRF0
いくらなんでも女児アニメに失礼
女児が変身する豚向けのアニメはひねくれにひねくれた末にできた
比較するなんておこがましいにもほどがある
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:04:46.98 ID:tReHpUJM0
まあ無料放送なんだしステマくらい好きにやりゃいいじゃんとは思うが
やる作品くらい事前にクオリティチェックして選べよなあ・・・^^;
まどマギとかは後手後手に回ってたくせに、こういうどうみてもゴミなのには始まる前からガッチリとかw

>>386
スマプリ(ただし後半)とだったら比べても失礼じゃない気がする!
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:41:11.63 ID:3PoltHuY0
半年前から宣伝してたよな、これ
二番煎じのくせにどんだけ売り込む気だっての
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:41:21.81 ID:F6t2lVdw0
今期ステマ炎上枠アニメときいてやってきました
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:45:08.85 ID:RezEVl2CP
まぁ、ストパンと同じく円盤ではチクビ解禁して売るんでしょ。
それくらいしか売りがない。
ステマしようがしまいが、結局エロで売るしかない売春婦アニメ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:45:35.57 ID:Y2ePqvnd0
>>388
「二」で済むのかなぁ…
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:56:58.77 ID:6zhbIs2k0
食材が発酵して芳しい匂いを放っているな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:01:35.03 ID:VtVYbuMv0
>>392
なぁに唐辛子を入れたらまだ食べれますよ
人はそれをキムチと言う
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:05:07.31 ID:g5HtbtOA0
本スレまともに機能してないな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:07:13.95 ID:Y2ePqvnd0
それはこのアニメに限ったことではない

とはいえ,機能不全になる原因が集まりそうなアニメであるのは間違いない
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:07:27.68 ID:6zhbIs2k0
祭り好きな連中が集まってきたな
面白ければいくらでもステマしてくれて構わないんだけどね
これはツマランからな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:23:02.69 ID:DrKF3ymd0
最近は毎期一つぐらいある下手やって炎上することで本命のステマから目を逸らすアニプレ生贄アニメがこれなのかねぇ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:39:40.70 ID:VtVYbuMv0
>>397
A-1製作っていうと
・俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
・ビビッドレッド・オペレーション

ってなるがどっちだ?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:49:34.81 ID:DrKF3ymd0
>>398
こっちが捨て駒なんでしょ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 20:56:52.34 ID:8iET2JwI0
なかなか上手い誘導だな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:24:41.20 ID:Xwbjn4J70
これは鴨川アニメと同じ感じになりそうだわ・・・
ストパンみたいに化けるとは到底思えない
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:54:33.91 ID:+N0eoVI00
マヨネーズ大嫌いだからマヨ飯で物凄い気持ち悪くなった
二度としないでほしい
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:56:45.84 ID:iKEkQXoP0
ウィザードの悪口は
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 21:59:45.95 ID:JdkJcPS30
他は許せるがマヨネーズのステマだけはマジやめてほしい
ほんと気持ち悪い
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:34:25.10 ID:rVfi4TZgO
マヨネーズのステマじゃないよw
ぶっかけが好きとかのエロネタで騒げって事だよ
吉野はこんなのばっか、品がない
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:54:17.07 ID:6ysCdpQx0
>>399
で、ステマアニメがささみさん
今期のアニプレ試写会はささみさんだったらしい
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:31:00.13 ID:DrKF3ymd0
吉野の下品エロと股間のエロアングル好きが組み合わさってドギツくなるのか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:36:30.71 ID:46mR5xWjO
○○の良いところプッシュで駄目になるのかな?これ
アニメで地名の好感みたいなのを出すのはマズい
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:47:31.10 ID:TYdkkd230
主人公の近親者がオーバーテクノロジーな発明家
飛んでパンツ、謎の敵(謎投げっぱなし)、その時代の兵器がゴミ

またこれか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:53:24.11 ID:oHPU+yy20
ステマバレ早すぎんよ〜
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 23:59:40.99 ID:Y2ePqvnd0
AOの再放送ですか?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:25:07.56 ID:HGWuZFy/0
こういうのやってればヲタは喜ぶだろうって
製作側の意図が見え見えで萎えるなぁ
今までの作品の寄せ集めみたいな安易さも
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:42:41.92 ID:0+cf0g3L0
>>398
アニメ化に対するファンと王国民の評価が修羅場過ぎるのせいでこれまで糞になった
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:52:42.95 ID:uZ+giVZv0
主人公の赤ブルマのあかねーちゃんの声ってイカ娘じゃないんだな似てる
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:10:13.48 ID:3Q0GPpHy0
>>410
わざとばらしたんじゃねえの
どうせステマ言われるだろうから先に言ってネタ扱いされたほうが美味しい
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 01:12:42.47 ID:u2sEvXkZ0
一話をあんなところで終わらせといてマヨネーズや尻木登りに時間割くなよ
敵との戦力差もわからないからこの先仲間が増える展開と言われても必要性が実感できないぞ
主人公が戦うことを決めてないのに「ドッキングだ!」とか言われても、正直疑問符しか出ない
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 04:48:27.22 ID:7jeCl/Xl0
こういう系統はエロ入れるかむっちゃシリアスにしないと今のご時世では無理だと思う てっゆうかあんな気持ち悪いケツアングル写すならエロで良いだろ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 05:44:24.84 ID:U3kLY6h40
いろいろ狙い過ぎで痛い
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 07:08:28.81 ID:twudMYsz0
>>409
あー、鴨川コース入っちゃったかー
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 07:10:19.58 ID:VYbtBaSo0
>>416
それそれ、導入が色々ちぐはぐだったよな
ジジイと長々と下らない事をやってる割に、後半恐ろしく駆け足で描写が足りない
の割りにくだんねぇ日常風景?みたいなので時間使ってるし
本当に有能なスタッフで作ったのかコレはって感じ
日常からやるなら、1話は敵出現の辺りでやめておいて
その後の話は展開匂わせて次回でいいじゃん
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 07:45:58.58 ID:kiSEkcz5O
>>420
あの出来の悪い変身バンクを1話に入れたかったんじゃないの
スタッフは他の同系統作品見てないのかね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 07:58:18.07 ID:mxSeJyll0
無人通路と普通のエレベーター通って屋上→ヘリ既に墜落してました、が見てて萎えた
あんな殺風景でつまんない背景だったら描かないほうがマシな気がする
内部描写が面倒なら外壁をエアバイクで一気に駆け上がって空中で友達助けるとかでいいのに
なんかしょーもない場面多いなって感想
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:10:37.21 ID:VYbtBaSo0
>>422
後半の緊迫感のない移動シーンも無駄に長かったよな
あのシーン本当に必要だったのか?
ゲームの飛ばせないCGムービー並に微妙だったきが
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:15:36.29 ID:u2sEvXkZ0
ジジイを1話中盤で殺す事が決まっているなら、その前に主人公と仲が良いことと
ぬいぐるみ化しても気にしないファンキーな性格であることを描写する日常シーンを
入れる必要がある、と判断した事は理解できる
でも1話全体だと凄くバランスが悪い、せめて敵弾防いでこの装備なら戦えるくらいアピールして欲しい
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:19:13.54 ID:SY3XR3L00
1話と2話はセットで見てくれってのは分かるけどさぁ
だったら初回は1話、2話を同じ日に見せてくれよと
ストパンのときも思ったけどさ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 08:35:34.23 ID:/ZoT5wbm0
1話の変身シーンバンクいらない、適当な演出→即変身完了でないからテンポ悪い。
変身バンクは、2話以降流れ止めないように差し込めばいい。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 10:54:34.01 ID:2aDnozO90
>>424
普通のレベルの脚本家と演出家だったら1分
優秀な脚本家と演出家だったら30秒もあれば
そのくらいの関係性やキャラクター性なんてスマートに表現しちゃうのにね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 11:05:12.77 ID:T2s1rcCy0
これって、後ろから見た恥丘を描くために作ったって、本当?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:47:14.31 ID:LnqB+h4Z0
>>428
事実です
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 14:47:39.01 ID:nLcZYkJh0
かませとはいえ第5世代戦闘機が正体不明の敵相手に、のっけから
真正面の有視界戦闘を挑むだなんてどういうことなの…
後の描写を見るとミサイルが使えないわけじゃなさそうだし…
脚本が軍事音痴だとしても監督辺りが修正するべきだろ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:04:51.95 ID:r6EQ0+Jn0
流石に何度目のドジョウ?って奴なんだろうがな、3秒持たなかったぜ・・・。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:12:32.11 ID:62IOY9ha0
あんな大事な施設なのに防衛線が近すぎる
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:40:21.65 ID:8n5zzaNA0
そして意味不明な施設の立地
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 15:48:54.41 ID:tkTuh5gS0
そんなに大事な施設でもないだろ
湾岸戦争でゲットした石油利権を消滅させるものだし
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:33:57.26 ID:LnqB+h4Z0
>>430
戦艦の運用もなw

どうせストパンと同じ感覚で演出してるんでしょ
WW2の飛行機や戦艦なら長射程兵器がないからまぁいいが
現代は射程3000kmの巡航ミサイルだってあるわけでw

そんな戦艦があんな近距離まで接近してバンバン沈められるとかありえねーw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:50:58.62 ID:o1QRQAD20
ガルパンはちゃんと実物の戦車に乗ってるし
たまこマーケットは餅屋に取材に行ってる
これはどうよ?
アニメと漫画の知識しかねーじゃん
戦闘機のことなんて調べりゃすぐにわかるのに、そんな程度の労力すら傾けてねーじゃん
これは仕事に対する姿勢の問題だよ、こんな奴どこの業界でも使えないよ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:03:17.99 ID:6WLaOIRI0
>>430
監督も軍事音痴なんで無理です
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:08:12.05 ID:LnqB+h4Z0
所詮尻を描くことしか頭にない人間だからな
ストパンを支えていたバックボーンが今回はまるでないからね
自分一人でもやれるとか勘違いしちゃったのかねぇ?w
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:23:52.49 ID:GXGr84S50
ストパン監督 → ビビッドレッド
ストパン軍事考察 → ガルパン

ストパンはパンツメインじゃないってはっきり分かんね
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:24:50.73 ID:tkTuh5gS0
イージス艦はミサイル迎撃できるだろ
アローンがブルーアイランド?破壊したり上陸しないように接近してもアローンと島の間にたってアローンの攻撃迎撃せな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:29:57.07 ID:362wYlVMO
せめてチャージマン研位に突き抜けて面白くなればいいのに。
まあ、コミカライズに娘太丸起用したって点は良いね。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:59:58.78 ID:62IOY9ha0
男を排除するためにジジイ殺して小動物にして司令官までババアときた
どうしても男のビジュアルを排除したいんだろうな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:05:58.51 ID:8uU/GW190
>>435
DDを戦艦と呼んじゃう人間にすら突っ込まれる程度の軍事考証か
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:08:52.20 ID:/ZoT5wbm0
>>430
ストパンは、軍事設定/考証は鈴木氏に丸投げ出来てるので問題なかった。
ビビドレは、何故か軍事考証担当いないので誰も疑問に思わなかった。
アニプレは、ストパンコピーしたかっただけだから、F22や軍艦出せば
ミリオタもついてくると考えたんじゃないの?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 19:54:27.83 ID:5JmQaDHa0
軍事考証がどうとかってレベルじゃないんだよな
その存在だけで「世界から争いが消える」ようなエネルギー源の要なのに警備が手薄すぎるとか
有視界戦闘しないといけない必然性とか軍事なんてほぼノータッチの素人にも
突っ込まれるような部分が多すぎて真面目に見る気失せる
結局ただレズソーシャル見せたいだけのアニメじゃないか
そんな作品に細かいプロップやらコンセプトデザインがどうのとかアホらしいわ

で、伊豆大島を舞台にした必然性ってあるんですかね?
流刑地だった過去とか噴火に悩まされてきた歴史に触れたりしてくれるんですかね
まさか旅行好きの低脳なヲタク共が観光に行かせるためだけの理由じゃないですよね?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:15:21.90 ID:ZsGf/gIQP
空飛ぶスクーターの昭和センス
変身バンクに見られる90年代ガイナの匂い

デザインコンセプトやまともな設定が無いと監督の古いヲタセンスが丸出しになって恥ずかしいったらない。
どうせゴミ脚本家の安直なインパクト重視な本で
ゴア表現や、メインキャラ死にや、裏切りとかまたやるんでしょ。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:20:26.43 ID:G2e23K5/0
あとSWのスピーダーバイクだよな、どう見ても
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:27:06.13 ID:GXGr84S50
>>445
アニメだから突っ込んだら負けな部分があるけど
正直「世界から争いが消える」ようなエネルギー源の要の近くは焦土と化してるよね
世界の約20兆kWhを支えないといけないんだから

せめてモデル都市である東京近郊の電力をまかなっててるとかの設定の方がいいんじゃないか?

そんな考えもなくただ「世界の電力をまかなってる」って言っている時点で、出来はお察しをなわけだ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:33:46.89 ID:M9LkNeyx0
「お前らこういうのが好きなんだろ?」
って考えが見え見え
男女比率の時点んでキモい。それにつられる奴らも同じ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:39:35.38 ID:V7xwrKj40
>>430
「のっけ」のF-22編隊は許してやれ、まずは有視界で接敵して正体と意図を確かめる必要がある
それらが撃墜された時点で敵認定を出しても良かった気もするが、日本の自衛隊(劇中では国防軍に改称してたが)だと
第2陣のF-22編隊も「念には念を入れ」で分からないでもない

でも、なにせ防衛目標の価値が価値だからな―、冷戦期米ソみたいに「接近するものはなんであれ敵」というドクトリンが妥当な気はするけどな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:51:39.97 ID:q0dRQT6bP
>>449
若いにわかガキオタはこの手の大好きだよな
今日職場の後輩がやたらこれが一押しですよみたいに散々アピールしてきたので、
「うざい」の一言で黙らせてやったわ
今後そいつとは当分不穏な空気が続くだろうが、
こっちが折れてまでこんなゴミアニメに付き合う気概はないわ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:57:13.29 ID:69+H2TrD0
気持ちは分からんでもないがそういう大人げない自慢は流石にいらねえ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:33:07.92 ID:a9DZfNeGO
なんかキャラに個性がない。
どっかで見たようなのばっか。
主人公と青いのがドッキングするらしいから次まで見てみるか。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:46:33.69 ID:Ce6+dYdX0
赤と青のドッキングならこれを超えられるかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nb-Xjl3HknA
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:52:14.06 ID:lvCkhpka0
一昔前の博識なオタクならともかく素人目に見てもおかしいと感じる設定のアニメを
庵野に師事してた人間が作るとはなあ
所詮は女のケツにしか関心の無い変態か
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:05:18.43 ID:5+gITn8M0
まあ自分もニワカなんでwどうこう言うのもなーと思ったりもしたが
最近ジパングの無料放送見たばっかつーのもあって
イージス艦の運用法にど〜しても首を傾けざるをえないw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 22:10:20.36 ID:u2sEvXkZ0
>>445
あの位置にブルーアイランドを設定したら、閉鎖環境と小さな学校を設定できるのが伊豆大島だったんじゃないかな
オタが聖地巡礼wしやすいしな
ニコで見なおしたらブルーアイランドの位置は平塚の南、伊東の東くらい
どうもイメージとしてはJAXAのSSPSを逆向きにやってる感じ
向こうは人工衛星で太陽発電して海上プラットフォームにマイクロ波を叩きこみ、海上プラットフォームは
そのエネルギーで海水から水素燃料を作ってパイプラインで陸地に送る、だから大消費地の沖合に設置するらしい
それを参考資料に引っ張っきたのかもしれん
で、示現エンジンが軌道にエネルギーをぶっ放す以上、航空機に影響が出ないのがあの場所なのかもしれん
航空路は門外漢なので http://www.flightradar24.com/ を眺めてみたが羽田や成田の発着便は
大島と館山上空を回っていくから相模灘上空をあまり通らないみたいだ
JAPA-503区分航空図ってやつを見ればもっと詳しくわかるのかな
というわけで結論としては大島観光協会とタイアップしたということで
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 23:57:49.16 ID:9ZFl2vzv0
なんでエネルギーを扱うべき場所が大島と本州の間なん?
台風が良く通るよな?
引用元のグリーンなんちゃらみたいに安定気候の赤道上でやれよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:03:38.17 ID:ZWIYKjA/0
このアニメEDのテロップに引用元のタイトルを列記していったほうがいいんじゃないの?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:19:17.19 ID:RBZ2dd7E0
きっと、超エネルギーで台風なんか進路チョチョイノチョイで変えられるんだよ!
なんせ世界中にエネルギーを送っても余るくらいなんだぜ?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:24:14.83 ID:q3AOiAyu0
なのはとストパン足した感じか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:38:33.07 ID:/ov82+urO
西暦2307年、人類は枯渇した化石燃料に代わるエネルギー源として
宇宙太陽光発電システムと軌道エレベーターを実用化していたが、
莫大な建造費が必要なこれらのシステムを所有しその恩恵が得られるのは
「ユニオン」、「AEU」、「人類革新連盟」の世界三大国家群のみだった。
それらの超大国間には全面的な対決こそ無いものの熾烈な軍備開発競争による冷戦状態が継続し、
また、いずれの国家群にも属せなかった小国は貧困にあえぎ、紛争や内戦を繰り返していた…
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 02:02:13.01 ID:+CBaFGfO0
病弱なあおいちゃんまで躊躇なく一瞬で覚悟完了して戦闘する気満々なのはどうなの
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 02:14:26.97 ID:RBZ2dd7E0
しかしよくよく考えたら、エネルギーが無尽蔵に使えるって事は
計画停電とか最大電力とか気にしないでバンバン使ってよしって事だから
エコ家電なんか滅びて獏熱、超消費電力の家電を世界中の人が使い出したら
地球温暖化とかで滅ばないか?
それとも熱くなった部分は超エネルギーで宇宙に放射すればいいんだよ!
とかそう言う解決か?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 02:19:57.78 ID:iZbqVYy20
セントラルドグマの代わりを考えました

以外の何物でもないよw
SF設定の構築を楽しむって発想が全くないね
エヴァとかストパンとかそれで成り立ってたのにw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 03:02:38.69 ID:+itJmDEaO
現代兵器っていったい…って感じ
そりゃ主人公たちのテクノロジーに比べれば屁みたいなもんだけど善戦すらできないってねえ…
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 04:16:38.81 ID:PCBj1moM0
作画は頑張ってるとは思うけどそれだけ。酷い
焼き直し、寄せ集めだけで作ったな。
バンクもダサイ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 09:23:40.95 ID:JIHPj8nL0
教室のシーンで主人公が心配そうに誰もいない席をチラ見してたが
あれ島に来る友人ではなくてスカイツリーで尻日の出してた奴の席?だとしたら脈絡なくてわかりづらいわ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 10:00:51.80 ID:/RZem3e90
示現エネルギー発電機は世界中に設置されてるけど、
伊豆大島のは特別なやつで他の人が知らない秘密がある、
という具合に脳内補完してたわ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 10:57:21.15 ID:AOcVNb9g0
根源的な事を言うと

世界中で安定供給されるエネルギーが常時利用可能なら軍用機・軍用艦のデザインは大きく変わる
そんな便利な物を軍事技術が利用しない訳がない
極端にまで突き詰めればエンジンと燃料の形態が変わるんだもの
で、不測の事態に備えて従来型動力を使うとしても搭載兵器の形態は確実に変わる
現在でも航空機・艦船搭載用のレーザー兵器が開発されてるんだもの

だから結局の所は>>465の言う通り示現エンジンは単なるガジェットにしか過ぎず、
それを元にした世界観構築なんてのはなされてないんだよね
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 11:40:24.71 ID:gEEl6J9G0
ガンダムシリーズのミノフスキードライブとかGNドライブとかがわかり易いよな。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:42:53.97 ID:OIhrH0NmP
日本がぶっ飛んだ発明してエネルギー自給出来たからって世界中が日本にエネルギー依存するって、これ間に相当な飛躍があるよなw
生産したエネルギーばらまきするくらい太っ腹なら技術提供して各国が作る方向になるだろjk
壊れたら世界同時大停電だぞw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 19:49:31.03 ID:DIE3VaEs0
>>470
いやいや、示現エンジンが発明されて5年で世界中にインフラ整備されるのは早すぎるし
兵器に応用するのも5年じゃまだ無理だろ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 22:16:38.53 ID:480FGocD0
萌え豚に媚び媚びのアニメだな
始まった瞬間に尻、その後も何回か尻
それと思わせぶりのドッキングとか
これだけで信者は最高っていうんだろ?
もうストーリー見てないよなこいつら
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:02:11.55 ID:k0RMmAG60
>>473
たしかオスプレイは示現エンジンからの送電を受けてるって説明あったな
SF的にはエウレカAO並みにヘンテコマシンが普及してる方が面白いんだけどなー
いやあっちも主に運用してるのは軍と沖縄のみではあるんだが
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:39:12.08 ID:Nkg01hDg0
どうせなら全く違うの作ればいいのに
また空飛んで正体不明の敵と戦うなら
ストパンの続編で良かったんじゃないの
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 23:44:09.78 ID:iZbqVYy20
引き出しないんだよw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 02:00:49.33 ID:4zKEvW3VO
>>473
発明者とはいえその5年で手のひらサイズのオーバーテクノロジーを独力で作ってる爺もいるがな。
公共利用されてる発電施設になってるなら保守点検の為にも基本的な技術は管理してる国側に公開されてるだろうに、
全く応用技術がないのはちょっとな。もし根幹部分が爺にしか分かってないなら、
そんな不確かな代物に5年も世界中が依存するという歪な世界構造になるし。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 02:23:58.37 ID:1fVfwpCD0
多分現実の自衛隊だったらAWACS出して情報収集しながらミサイルの飽和攻撃するよね
ラプターの逐次投入とか馬鹿すぎてちょっとミリオタには受けないかも
ミサイルの飽和攻撃きたけどそんな近くからいかんやろ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 02:31:09.98 ID:mpbpeJUO0
>>479
兵器を出してミリオタを釣ろうって魂胆だろうけど、あまりに無知すぎてミリオタの反感を買っちゃうよね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 04:32:09.43 ID:jllk7hIT0
つまらない・・
絵は出てるし音も鳴るけどそこに現れているものは真っ白。
カラッポのポンズアニメと同じだ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 05:51:04.59 ID:GepsX9mf0
>>476
ストパン原作の面々は、まだガルパン。
アニプレが監督に求めたのがストパン風アニメ、仕方ない。

せめて、まともな軍事考証か設定考証できる人さえいれば
イージス艦とF22をまともに運用出来たんじゃないの?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 09:44:22.49 ID:ITh3b8pd0
そのガルパンですらうわぁ・・・って出来なんだがw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 09:48:30.04 ID:bwOxaw9v0
第一陣のF-22で敵が光学兵器だと分かったんなら対策は簡単なんだよな
敵がレーザー光線を曲げたりしない限り見通し線内に近寄らずに攻撃すればこちらに人的損害は出ない
後はミサイルなり無人機なりで敵の迎撃範囲・能力の情報収集
つーかF-22にあそこまで接近を許すって事は敵の索敵能力はかなり低いけどね
まぁ従来兵器じゃ何をどうしようが倒せない、って設定になってるんだろうけど

エヴァ1話とかパト2みたいに海面を這うように飛来して攻撃直前にポップアップするミサイル
ってのも描きようによっちゃスピード感あって良いと思うんだけども…
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 10:46:56.18 ID:cEEBGsQzO
あの雄プレイは何で戦闘空域に突っ込んで行ったんだろうな

あと何でアニメの戦闘機はミサイル積んでないんだろうな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:16:41.07 ID:LiMJrpYn0
監督からすれば現用兵器=特撮のやられメカぐらいの扱いなんだろうけど前作がストパンだったからもっと真面目にやれって
思われてるんだろうか

高村監督の問題点はそんな瑣末事じゃないんだけどね
脚本が吉野だから修正も期待できないし、最後は大幅に話として破綻するのが目に見えてる
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 11:49:27.61 ID:WFazIJVI0
>>485
アローンが突然現れたから回避不能
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:15:14.41 ID:KCHB4gFL0
押すプレイ、敵に攻撃される前に操縦ミスで落ちるのかと思ってた。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 12:55:33.63 ID:nd4fj1QPP
ストパンは世界観や軍事の設定は他にいたからねえ
ガワだけ真似てもアラが目立っちゃってダメだね、
ましてやゼロ戦や戦艦の時代じゃなくてミサイル万能の近未来なのにやられ方が同じとか
もうアホとか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:02:16.51 ID:t+CuJvBQ0
せめてガンダムUCくらいの兵器活躍見せろよ
通常兵器効かないのに突っ込む戦闘機とかなにがやりたいのかと
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:41:27.63 ID:YfdpmLSx0
気になって見に来たらやっぱりなあ
今時この古くさいセンスはないわ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 13:54:44.22 ID:5UtFQqGj0
錦織氏が監督した時も思ったけど
ガイナックスメンバーは本当にお絵かきしかできないし
やらせちゃダメだね
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:01:24.22 ID:vmDf76Z80
あざとい、あざとすぎるつまらない
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:18:01.29 ID:ty8Lb22u0
あざといんじゃなくて内容に問題がある
あざとすぎるくらいだが、ISは売れた
あっちもスカスカだが、少なくともキャラ萌え的には文句ない出来だった
これは内容もキャラもどちらもない
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 15:27:32.79 ID:dT1c8EOP0
アニメなんだから設定にはあまり口は出したくないがあまりにも設定に無理がありすぎるよなぁ……
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 18:48:40.79 ID:D6lDINQY0
デザインはかわいいんだけど、原案がイマイチだからかわいくないというか、キャラ萌えで人気出なさそう
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:24:08.32 ID:Nz+9g23k0
>>482
監督の事は知らないけど、監督が興味持ってないから失敗したのかもしれないけど
吉野は、SF、メカ設定できる河森がいても別にできてなかったしやろうともしてなかった
いても変わらないよw 

しつこいほど書いてるけど、吉野は脚本の中の流れの構築がかけない
それを誤魔化すためにいろんな物を出す
売れたアニメ、有名アニメ、今、流行の物をまんまだすだけw、それしかできない、
しかもオマですよとかリスペクトみたいな嘘っぱちの言い訳をしながら

監督が脚本を変えるという意見を万能に使う人もいるけど、
それができるのって昔の脚本もかけますよっていう監督じゃないかな
吉野の場合は違うところを改善しなくては無理

エロ以外やっつけの仕事態度(そのエロもアニメタが頑張ってるだけ)

全部これで説明できるんだよな、キャラの心理も設定もハリボテの誤魔化し詰め込みも 

ちなみに吉野は最後に
俺は監督の要求に応えましたとインタビューでアニメファンに言い訳して
俺は悪くない!で次のアニメにいっちゃうからw  
他人に罪悪感もってないからマクロスもソラノヲトもギルクラも話は同じ悪評だろ

最初から約束を守る気がないから、インタビューで調子の良い事はいうし
アニメのストーリーでは勿体ぶった事ばかりやる
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:27:35.20 ID:o1kdOV2/0
ももちゃんはかわいいな
変身しそうにないけど・・・
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:29:02.01 ID:Nz+9g23k0
ちなみに俺は高村って監督の事は知らないんだが、、、
一部は嫌ってるようだが、いかなる悪行を働いたんだ?w
人間としてかなりのクソ野郎なのか?

それなら、なおさら大コケしてほしいが作画がいいたみたいだし惨敗はないかな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:35:05.33 ID:LiMJrpYn0
>>499
ストライクウィッチーズのアンチスレ見ればだいたい何やったか分かる
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 19:42:21.13 ID:mpbpeJUO0
なんかいろいろ足りない監督のようだねw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:21:17.21 ID:hxSi/aXv0
>>499
みんな期待してたんだよ
初監督作のストパンがいきなりの大ヒット、二期と映画まで作られた
こいつは天才だ!と思ったわけさ・・・

しかし次に出てきたのがこの糞みたいなオリジナル
ストパンのヒットがフミカネと鈴木と浦畑の功績だったってのが分かって
みんなガッカリというわけ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:50:12.44 ID:D6lDINQY0
ストパン2期の時点でないだろ
ただ股間股間したいだけでしょって
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:15:54.74 ID:ku0SVRPDP
いきなりケツとメコモリのアップで始まったときに
これはもう駄目だと確信した。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:23:34.40 ID:ku0SVRPDP
アカン。
Aパート途中でもう早送り…それでもウンザリする出来。
もう見るまったく価値ない。

録画と予約消してホッとするレベル。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 22:47:18.60 ID:UN7/9kS/0
変身シーンがすごい!とか、どこかで見たけど...
確かに(悪い意味で)すごいな、引いたわ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 22:53:04.35 ID:b9YvRPKjO
プロデューサーいわく、1話の脚本とコンテに5ヶ月かかってるとさ
コンテに3ヶ月かかったとたら脚本に2ヶ月
素晴らしいクオリティーですなw
残りはお察し
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 23:00:38.94 ID:mpbpeJUO0
>>507
すごく・・・・才能ないと思います・・・・w              
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 23:32:43.57 ID:hxSi/aXv0
>>507
天才が五分で書いた脚本>>>>>>>凡人が五ヶ月かけた脚本

どう考えても一話に詰め込みすぎなんだよ馬鹿め
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 00:16:11.61 ID:ptPS2s2Q0
一話見ないでも豚の贔屓目というフィルターがかった感想・レビューソースでも十分批判出来るわ
本当、安い商売のアニメだぜ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 02:27:37.71 ID:BrNAU6tp0
1話で視聴者に提示すべきことがきちんと選別されてないから思い入れが強い余計なシーン入れちゃうんだろうな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 05:55:54.33 ID:5m7styqn0
なるほどねぇ、ほんとそんな感じ
時間かけて練りすぎてディレクターズカット版と言うなの
無駄なシーンだらけでつまんねぇ物が出来上がったと言うわけか
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 06:31:31.27 ID:sJpmBzzW0
SFっぽい世界なのに爺がただのぬいぐるみに憑依するのが超ファンタジー。
中身は綿だけで発声器もないのにどうやって喋ったり動いたりしてるんだよw
そこはせめてハロみたいなのでいいから自律型ロボットでも用意しとけよw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 07:42:59.83 ID:Qz4PZkSz0
たまこの方で先に百合をやられた件について
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 08:13:11.42 ID:ebh1FwNv0
冒頭の股間日の出女、何の説明もなく以後出て来なかったって一体何
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 10:05:22.88 ID:RU1ZbjZ40
アニメとSFのためにもこんな低俗な作品を許してはならない
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 16:51:14.75 ID:zGeBBKI40
勝手に転けそうだがw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 17:26:05.79 ID:xd9aIhiN0
色々設定が破綻してるのが気になるよな
ストパンはなんだかんだで戦う理由とかそういうのは意外とハッキリしてたけど
これはいまいちいい加減と言うか、適当って感じで、軽いノリだし

これを許したらもっと酷い設定のオリジナルアニメが増えそうで嫌だわ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 18:10:42.04 ID:gpB6oozK0
>>518
ストパンは、馬鹿な設定がWW2時代の兵器で矛盾ないかを考証した上やっている。
ビビドレはラプター・イージス艦が有りえない運用されている、現代戦は
遠距離からミサイルぶちかまし基本かと。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 18:16:37.90 ID:HJfkeKwF0
現代兵器は索敵能力が高い方が勝つからな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 18:34:42.35 ID:zGeBBKI40
ガイナックス(エヴァ)はその点偉いよね。軍オタにその辺突っ込まれないように、戦略自衛隊と改称して
オリジナル兵器をちゃんと作ってアニメ内に登場させたんだからね
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 18:49:45.34 ID:qPAgG/bH0
設定か〜、吉野がシリーズ構成、全脚本をやったマクロスFでの狙撃

味方が敵の動きを止め、遠くから狙撃手が狙撃する

見ていた人もいて、思い出すと失笑する人もいるかもしれないが
宇宙空間で狙撃というのがそもそもおかしいけど
それはアニメだから良いとしてもさすがにこれはないだろう

ってか、ガンダムシードの設定を流用して、最初から崩壊させてたよw

もちろんインタビューでは 「メカ設定は頑張りました!」

口で頑張りましたといえば良いのかよ・・・ってところは
もう、メカだしておけば良いのかよ・・・と同じだから何もいう事はない
雑な仕事は吉野本人の生き写し 

あー、思い出しただけでムカツク、マクロスFで
オタクは俺の手のひらで踊っているというのに置き換えられるシーン見て
あー、これが本音か・・・と思ったものだよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 22:05:46.45 ID:gpB6oozK0
>>521
ガイナと言うより庵野かと、特オタでありミリオタだから納得出来ないことを
映像にしなかったという話。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:25:12.61 ID:c9dh33PbP
>>523
庵野の元に居てなにも学ばなかったどころか勘違いとはな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:14:32.72 ID:3gyCQwF50
所詮尻の事しか考えてない絵描き
尻が見られるからって甘やかしたファンが、勘違いさせてしまったな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:11:40.38 ID:dCfxKsHjO
関西だがつまらん
こんなつまらない話よく書けるな
30分が長過ぎ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:13:18.83 ID:uLZiRjqwO
底が見えたな。勇者シリーズを女体化しただけじゃねーか…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:17:41.94 ID:dCfxKsHjO
合体とかお約束の展開にしたいんだったらナデシコのゲキガンガー!でも見習えよ
あっちの方がマシだぞ
本当に酷い
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:18:08.05 ID:IE86TXfy0
ストパンをベースに、まどかやなのはをドッキングさせたようなアニメ
過去に流行ったものをいいとこ取りしただけ

なんて言うんだろう、作る側の発想が過去に囚われている感じがする
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:30:47.90 ID:81Ag2TA+0
話ロクに作らないで場面場面つないでるだけだなw 流れもクソもない
トマトのくだりとか、空に浮かんだまま会話で説明して終わらしてんじゃねえよwww
ひでえw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:33:31.70 ID:IE86TXfy0
ステマの何がいけないかって、最後は作る側にしわ寄せが来ちゃうってこと

作る側は多かれ少なかれ過去のヒット作品を参考にすだろう
その作品が本当に面白いものではなく、ステマという架空の評判でヒットしたものだったとしたら?
ヒット作品が参考にならない、これでは作り手の発想が萎縮してしまい、アニメ全体がつまらなくなるだろう

アニプレはまさに自爆したって感じだね
それと今期だと京アニ
どっちも自分たちのヒット作品が壁になってる
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 02:58:31.14 ID:0rkxiMUZ0
でこチュードッキングわらた 噂の脚本家だけあってさすがだわwwwwww
あぁ、あとスゲーつまらんかったぞ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 04:00:18.01 ID:77eCa1gE0
>>531
最終的には自家中毒に陥って正しい判断が出来なくなるからな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 04:35:19.01 ID:i0Tt+UH90
見た感じ、百合やら萌えやらのアニメだとわかるのにアンチは見るのだろうか
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 04:37:15.41 ID:sZID90OhO
これはもう黒いのは許されないだろう。これで仲間になってキャッキャッウフフでブヒブヒになったらないわ。例え世界を救っても殺す必要のない人を故意に殺した以上、免罪にならんだろ

は早計かしら
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 05:05:23.13 ID:Ms1zRw1+O
王道展開をなぞってるだけなのに全く盛り上がらないのはある意味すごいな
最近のアニメの駄目なところを凝縮したような作品

とりあえず、あの過剰はセックスアピールは誰が喜ぶんだ?
いやらしいアングルやキスしてドッキング、胸から排気とか
流石にバカバカしくてこれを真顔で見ろっつうのはムリだろ
やりようによってはまだ納得できたけど、デコキスも排気もエロ関係のアピールは
全部爺さんの意図した部分ってのがアホすぎる。どんだけ変態ジジイだよ
そうしなきゃならない最もらしい理由付けの説明や、本人達が開花させるような方向にしておけば
別にツッコミの入るところにはならないのに。あの爺さんが監督で「豚釣るために媚びろ!」と命令してるようにしか見えん

メタファーの使い方とかが恐ろしく雑。赤やトマトをあかねと関連づけてるのはわかるけど
そのトマトを親友がニガテっていうのはどうなんだ?

戦いも雑すぎる。ドラゴンボールより説得力のない戦闘を見せられるとは
敵の攻撃パターンや弱点を分析して勝利するってプロセスが完全に抜け落ちてる
変身して超パワー発揮した時点で勝ちみたいな。遠距離攻撃型の敵に対してハンマーみたいな接近攻撃系で対抗する理由が不明すぎる
なんで最近のアニメはこう戦いに興味のないような作り手ばかりなんだ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 06:56:17.70 ID:j+d/yiMP0
こんな感じの豚釣り回があと3回もあるんだよなー

アニヲタって不自然なモロよりもチラリズムを好むものだと思ってたけど
最近は違うのねー(棒読み
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 07:53:39.55 ID:FzvHy3mD0
とりあえず、二話で切ること確定だったわ
アホらしすぎてツッコミが追いつかん
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 08:49:54.62 ID:3gyCQwF50
置いてきぼりにもホドがあるだろ・・・
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 08:51:58.76 ID:c9dh33PbP
>>536
>あの爺さんが監督で「豚釣るために媚びろ!」と命令してるようにしか見えん
ストパンで監督=宮藤ってのをやってたからありえる
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 08:56:34.98 ID:3gyCQwF50
とにかく脚本がひどい
これ1話2話連続の1時間番組だと思って脚本書いてるだろ・・・
見る人間が前の話を完全に理解してる前提で作ってやがる
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 09:04:36.59 ID:+HDpislK0
流石にトマトの下りは酷すぎるだろ
アレで何人死んでるんだよ?
アホか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 09:07:51.64 ID:3gyCQwF50
>>542
そしてそれを礼儀よく待ってる敵w
戦闘の流れとか全部ぶった斬り
じじいの死体とかも完全スルーする気まんまんだし

なんか典型的なアニメーター監督アニメだな
自分が描きたいシーン繋げてるだけ
見る人がどう思うかとか考えてもいない
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 09:28:47.24 ID:d5cj+WOa0
俺は一話目がひどかったから
二話目は一話目ほどではないと思った
(変な意味で糞アニメに慣れてしまったのか…)

とはいえリアルとファンタジーの境界をどうしたいのか分らんのと
主要人物の言動・行動には制作の性癖を垣間見た
これを本気で作ってるならマジで気持ち悪い
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 09:35:25.00 ID:NKN73tAv0
冒頭で変身2人目したら、この後もうそのままの勢いで敵(第一段階)倒しちゃえば良かったと思う。
武器のお披露目や能力説明の度にキャッキャウフフしてるから、
周囲の被害に突っ込みたくもなるし、間が悪く緊迫感も無い。

Aパート終盤で敵(第二段階)に強化されてどうしよう!?で引き
Bパートで合体しようとして失敗、そこから合体に成功するまで軍による協力(時間稼ぎ)
みたいに連携させりゃ良いんだよ。
それなら婆さんの演説シーン(どうしても入れたいんだろうな、こういうの)も挟み込めるし、
合体失敗の原因を探す時間として回想シーンも受け入れられるだろう。
通常兵器との連携戦闘を早々にさせた挙句、敵の強化で結局一瞬で全滅とかホント馬鹿馬鹿しい。

駄文でした。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 09:40:29.42 ID:3gyCQwF50
>>545
つーか雑魚敵一匹倒すのに時間かけすぎだよね
1,2話まとめて30分だったらまだ許せたと思う

基本こういうアニメは1話で敵倒すところまで行かないとダメだわ
エヴァが2話かけてるから、それでもいいと勘違いしてるんだろうな
あれは庵野が「出来れば1話にしたかった」って後で後悔してるし、2話でも楽しめるようにいろんな工夫がしてある
そういうのが全部無い状態でダラダラと1話分御プロットを2話使って見せられたら、面白くなるわけがない
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 09:40:33.80 ID:pNLWstG0O
吉野弘幸ってこういうやつ

・息を吐くように嘘をつく、虚言癖 ←超重要、支離滅裂、キャラがおかしいなど全ての原因
・アニメはキャラのAV、話はいらない
・本音(金儲け)を隠すためにいろいろと過剰装飾
・要素をぶち込むだけで話しにのせる事はできない
・継ぎはぎアンドピンボケ脚本、品性下劣エロ以外はやっつけ
・できないのをこれアニメだからwwwで誤魔化すのがスケスケ、虚栄心いっぱい
・アニメ、監督以下スタッフ、アニメファンは自分の金儲けの道具、それだけのもの 

↓メインのギルクラ
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 21:30:27.61 ID:LWnxyh3m0
そういや3巻のオーデイオコメンタリーでも涯の中の人が
「この演出に何か意味はあるんですか」って質問したら
「特に意味はないです」って返されたとか言ってたなw
質問したのがどの演出のことかは知らんが、まあ深く考えるだけ損ってことだ

↓副のギアス
537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 13:26:54 ID:1+U4AtYH0
>とりあえず謎作っとけば信者が色々考えるんじゃね?
これは確かに吉野が言った。1期の吉野回は注意すべきだと思う。

ちなみにちょっとではなく、意図的に騙してやろうです!
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 09:45:51.25 ID:pNLWstG0O
吉野のヤバサは平気で嘘をいう、他人を道具としか思わない人間性
すなわち『自己愛性人格障害』『サイコパス』に近いところにある 

吉野の嘘歴史、いたる所で嘘をつく
嘘つきは死んでも治らない、息を吐くように嘘をつくとはまさにこの事
マクロスFを作る時 「自分はマクロスを知っています!」
           ↑
嘘、知らないでてきとーに使ってシリーズは壊滅 
こいつおかしいな・・・と気づかない河森はアホ、そしてもう引退しろ

ギルクラ最終回前 「完膚なきに終わります!」
           ↑
何も考えてないシーンいれまくりで終わるわけねーだろ 

マギを作る前  「原作ファンを悲しません」
           ↑
もちろん嘘

人いっぱいしんだ、どかーん
ガンダム種やマクロスFとにも見られますね
むかつくと言われるアニメの嫌な部分だけの固まり
裸エロにしてもキャラの扱い方もチラチラ見える人間性も
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 09:46:58.18 ID:7+C+EzLZ0
衣装のダサいホモアニメ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 10:00:54.20 ID:huN/MM9yP
ホント古くさいなぁ、どんな形で戦うかと思ったらなのはモドキかよ・・・
敵メカは80年代センスだし、コンセプトデザイナーいないとここまでゴミとはねぇ。

トラブルや盛り上がった時に必ずぶったぎって来週に引っ張るワンパターンな吉野脚本
気色悪いババァの演説
ストパンまんまの敵コア設定
しつこい変身バンク
ヲタ媚びの百合デコチュー
戦闘中にのんきに会話

そして恐ろしいことにこの作品、
ウルトラマンエースのパクリでした
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 10:07:26.27 ID:d5cj+WOa0
視聴して何の感想も抱かなくても罪などない作品ってことだな

どうやったらこうも惹きつけるもののないアニメができるんだ
継承してきたノウハウなんてひとつもないだろう
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 10:16:18.61 ID:3gyCQwF50
まぁチグハグだな
ファンタジーなら変にSF設定出したり、機械っぽいビジュアルにするべきじゃないし
SFにするんならもっと設定を練るべき

古代の超文明の発掘兵器なら許せても
現代の科学者が発明したでは納得出来ない、こういうことはいくらでもある
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 10:34:23.40 ID:d5cj+WOa0
投げた新聞が乗用車の中を通ってポストへ突き刺さる
相当の高速で車内でかなりのびる滑空に近い軌道が必要に感じるのは俺だけだろうか
こんなアニメをこれ以上空想科学読本的に解析してもね…

夏色キセキに負ける勢いになっても不思議じゃない
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 10:34:38.06 ID:vPtOBEIN0
んで、これは人気出てきてるの?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 10:43:36.41 ID:d5cj+WOa0
本スレの常識人の割合でわかるよ

質問疑問に対する反応で常識人かどうかは
個人の判断にまかせるけど
人気の程度はつかめるはず
他の作品との比較もできるならするといいよ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 11:07:54.43 ID:EuXQhgHI0
フミカネのデザインがいかに優れているかをまざまざと見せ付けられるな
コスチュームがダサい、死ぬほどダサい・・・
カワウソもカワウソのまんまw
やる気が感じられない
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 11:13:13.08 ID:Vx4WeSHM0
だってあの戦闘服()ってマーチングバンドのコスをまんま劣化コピーしただけだもの
そら古くさくもなるわ。
ここのスタッフは揃いもそろってセンスゼロ
頭の羽のダササとかもうね

ttp://www.medianetjapan.com/2/20/fasshion/devota/hakamairi01/valhalla03/20090707siesta/hikaku.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/sunriseai/imgs/1/6/16c729b8.jpg
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 11:24:54.63 ID:EuXQhgHI0
あと何でトマト持ち歩いてんだよ
なんで新聞が車の窓を通り抜けてんだよ
なんで連絡網で学校が壊れましたって回さないの?
なんで変身の掛け声知ってるの?
というか、そのカギ穴どこだよ
フユージョンって科学ってレベルじゃないだろ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 11:34:19.76 ID:B8Qmud2G0
部隊壊滅→トマト嫌い告白→「アハハッ、知ってたよ」
の流れに思わずワロタ
仕事とはいえ、生命を賭して戦っている彼らの命はトマト以下ですかそうですか
なんか、メインキャラとそれ以外の間がひどく乖離しているな
あの二人だけで閉じた世界作っちゃってる感じがすごい
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 11:41:01.93 ID:EuXQhgHI0
たまこマーケットだったらちゃんと「鳥が喋った!」「お前その機能なんだよ!?」ってちゃんとツッコミが入るよね
変なことを変だと突っ込む人がいないと、観客の気持ちはどんどん離れていっちゃうよね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 12:19:20.30 ID:7tor/8O40
わざわざ無関係のスレに来んじゃねぇよ
アフィプレ工作員うざすぎる

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/18(金) 12:15:27.73 ID:3CNaQTVa0
ビビッドの1話の視聴率がTBSで3.7%でアニメイズム枠で過去最高?
25:55分という時間帯としては驚異的だとか。
大切な時間を占有するに足りる作品になっていたでしょうか?

http://vanishingpoint.air-nifty.com/blog/

2.7しか取れなかったけいおんwww
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 12:22:44.70 ID:a89bO6tJ0
正直、このスレってアンチいないよね
むしろ本スレよりまともな奴らばっかに感じるわ
本スレは尻尻とうるさくて下品だし
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 12:47:12.24 ID:CIenKNVN0
なんかもうね、色んなアニメから設定パクリまくってるから既視感が酷いわ
戦闘シーンとか緊張感の欠片もないしキャラの言動が痛すぎる
漫画みたいな引きも狙いすぎてて気持ち悪い
作画だけしか取り柄がない糞アニメだな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 12:48:51.75 ID:1CS6kGcs0
なんでこんなやけくそみたいなパクリてんこ盛りしてんだろ?
作ってる奴は恥ずかしくないのかな?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 12:55:17.31 ID:ZIBas2l+0
あやねる演技下手やなー
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 13:10:40.72 ID:vPtOBEIN0
>>557
これと同じセンスよな
http://www.starchild.co.jp/special/mao/
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 13:15:33.02 ID:g3L7O+zm0
>>522
ガンダム00のマスコットロボに操縦代わってもらわないと狙い撃てないエイム障害者のロックオンさんを忘れちゃいけない
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 13:19:15.23 ID:j3qqLpnUO
これを深夜にやる必要性があるんだろうか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 13:23:59.39 ID:inhtsQV10
必要性はあっただろうな。
本スレ覗いてもかわいい、エロい、ドッキングの話題ばかりじゃん。
話の構成に突っ込んでも即排除されるから、もう誰も話さない。

これから深夜要素除いて昼間やっても、面白くならんよ。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 13:25:05.38 ID:UASwck5x0
ストパンとまどマギとなのはを足して3で割ったような作品だな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 13:36:57.96 ID:I1pJtnAa0
戦闘の最中での主人公サイドの緊張感の無さが何か既視感ありすぎる
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 14:14:50.80 ID:bSSnQ3mf0
なんか日曜朝アニメみたいな雰囲気だなあと思った

いやほんと、エロ分無ければ日曜朝の女児アニメだよな・・・
そこに合体ロボアニメくっつけたような感じ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 14:27:16.60 ID:Ufomc9/10
2話観た
作画はいいんだけど内容クソすぎwwwww
ドッキングでちゅーしろとか言い出した時には寒気したわ……
これはプリキュアとかの女児アニメにハマってるヤツほどハマるんだろうなぁ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 14:54:02.39 ID:okdI7/bN0
尻尻尻尻そんなに尻が好きなら尻怪獣アスラでも見てろと言いたくなる
Z級糞アニメなのは間違いない

http://www.youtube.com/watch?v=tLrLCR5TklU
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:07:16.98 ID:aWA630kC0
でもまあアホほど売れるだろうなぁ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:11:55.62 ID:Vx4WeSHM0
変身シーンの雑な下着の描き方見ると、円盤は下着無しでチクビ解禁
それもストパン商法と同じだけど、チクビを担保するだけで円盤は売れるだろ。

キャラの描き方が糞みたいに雑だろうが、エロさえ担保してやればブヒ層には売れる
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:21:39.36 ID:Y+A+EayzT
やっと見たけど、いきなりまんこアップとか無いわ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:26:31.51 ID:Y+A+EayzT
次スレはこれで
ビビッドレッド・オペレーションは芸の無いマンコアップが売りの糞アニメ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:29:28.21 ID:r5e5Leep0
>>575
いや、これはどう見ても失速爆死コース
ガルパンの反対を突き進むと思う
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:32:05.65 ID:ViDLPs2OO
>>572
毎年やってる戦隊ヒーローものも、無理にロボットを入れているだろ


エロは話が稚拙でも売れるだろうが
絵が悪くても売れるというのが理解できない
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:45:19.92 ID:GV/SnQWF0
エロで釣るのは否定しないけど、キャラの食事の仕方が汚くて・・・それ以前に萎えてしまったw
汚い食い方する奴、嫌いなんだよ。
エロけりゃ誰でもいいって訳じゃないさ。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:51:30.22 ID:bSSnQ3mf0
円盤の売れる売れないはキャラデザと作画で決まる話だからな。まあ要は見た目
あとは特典とか。話だの演出だのは売れ行きとあんまり関係ない
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:52:58.52 ID:7cn09tTy0
エロが欲しいならカグラかダ・カーポがある
もうひとひねり欲しい
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 15:58:10.52 ID:kGWZngmj0
おばさん司令から軍人連中、大人の反応が気持ち悪かった
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 16:00:04.45 ID:r9j8SrTwO
こういうのやるなら奇跡的に死者は一人も出ませんでした〜
くらい突き抜けて欲しい
山ほど死者出てるだろうにあのテンションはダメだわ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 16:02:41.72 ID:r5e5Leep0
キャラ構成がスマプリに似すぎていることに気付いている人多そうだな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 16:04:15.51 ID:GV/SnQWF0
てかあの場に軍いらないだろ
足手まといな上に破壊されまくって国家予算無駄遣いすぎる
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 16:05:45.11 ID:3Ko++GvN0
股監督でも吉野は止められなかったか・・・
バスカッシュ、咎犬、BLOOD-Cのだめぽ三兄弟パターンが見えた
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 16:12:47.41 ID:Vx4WeSHM0
軍を出したのは最新鋭の武器でも美少女魔女娘にはかなわないって比較のためだけどね。
それもまたストパンと同じパターン。
二次対戦時代が現代にすり替わっただけ。

キー云々はガオガイガーの承認キーのパクリだし、おもいっきりゴルディオンハンマーだし。
上でも言われてるけど、ヘリが落ちる時ダチだけ助けてパイロットは虫以下の扱い。
人がいくら死んでいても楽しく会話する二人。とにかく雑なんだよ。何もかもが。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 16:19:00.61 ID:QqNHhGsp0
ここまでイライラくるアリバイ百合はなかなかない
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 16:21:20.27 ID:GV/SnQWF0
あの比較仕方じゃ美少女つえー!!っていうより
軍の大人アホだろ?のほうが際立ってたような・・・
何もかもが雑って納得だわ

キャッキャウフフしてるんなら最初の敵は弱くてもいいかと思ったが
3話で無理やり転校させるために学校破壊させんといかんのなw
その転校必要かしらんけど
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 16:37:56.24 ID:3gyCQwF50
オーバーテクノロジーの美少女と、戦闘機の共同作戦

これ熱いと思ってやってるのか?
現代兵器が役に立つ設定だと、相対的に主人公たちの価値が下がるんだが・・・
エヴァが受け止めて、日本全部の電力使えば打ち抜けます
ぐらいの規模ならともかく
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 16:41:55.14 ID:lBcDjyI/0
約束された神作とはいったい何だったんだろうねえ
二流どころから流れにすら乗れない乗っちゃいけないレベルだろこれ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 16:49:05.27 ID:c9dh33PbP
>>573
さすがにプリキュアファンに失礼
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 17:13:52.76 ID:b8c8igok0
最も肝心な女の子のかわいさを全然感じない
なんか淡々としてて応援したくなるような健気さがない
感情の出かたとか決断とかがすごく形式的に見えて真剣味を感じない
おじいさんの作った舞台装置のみせる様々な展開に対する反応が希薄で人物像が見えてこない
声の演技もなんかチグハグで状況に対してテンションが合ってない
キャラクター性が演出されてないので愛でたいのに愛でることができない
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 18:28:58.70 ID:inhtsQV10
>>592
> オーバーテクノロジーの美少女と、戦闘機の共同作戦

いや、見せ方によってはド王道の熱い展開だと思うよ
突然始まった司令官でもないただの施設責任者人の演説、
そこから始まるとって付けた様な拙い連携作戦
出番が終われば用済みと言わんばかりに、変身した敵に全滅させられる軍隊

上の方にもあったが、時間稼ぎとか見せ方は他にもあったと思う
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 18:38:30.70 ID:3gyCQwF50
>>596
そういうのは終盤で見せるべきものなんだよな
はじめは邪魔してた世間が、主人公たちのことを認めて協力する

最初の戦闘で連携なんて、唐突すぎて燃えられるはずがない
ああいうのは積み重ねが大事
大体いきなり魔法少女みたいなのが出てきて、連携できる軍隊とか頭おかしいだろw
お前ら現実に適応するのが早すぎだよw
「少女だ!」とか言って驚いてる描写とも矛盾するし、
視聴者がまだ驚いてる最中に、軍隊のほうが先に順応しちゃったら置いてきぼりになって当たり前

最初の戦闘なんだから、主人公たちの強さアピールだけに集中するべきなんだよ
色々やろうとして無駄に尺が増えて印象がぼやけてる
典型的な素人脚本
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 18:50:35.11 ID:EuXQhgHI0
まあ、匿名でラノベなり小説なりの賞に応募しても、はねられるレベルだねぇ・・・
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 18:59:03.89 ID:UASwck5x0
ビビッドレッド・オペレーションはせっかく作画とかはいいのに脚本が残念すぎる
吉野弘幸先生の偉大なる過去の作品の数々が絶望を加速させる


・2007年 アイドルマスター XENOGLOSSIA(脚本)
・2009年 DARKER THAN BLACK -流星の双子-(脚本)
・2011年フラクタル (脚本)
・2011年 ギルティクラウン (シリーズ構成・脚本、)
・2013年 ビビッドレッド・オペレーション(シリーズ構成)
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:00:19.84 ID:J2ekmqpU0
今2話を見てるのだが…何だか物凄いやっつけ展開だな
正直ガルパンに続いてこれも期待出来ると思っていただけにショックだわ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:00:53.88 ID:RRrevMpu0
ゼノグラはまだマシだった
フラクタルとギルクラはやばかった、クソアニメの心意を見た
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:03:56.21 ID:1CS6kGcs0
>>599
フラクタルの後継アニメか・・・胸熱!
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:07:39.54 ID:vo93euJf0
舞-HiMEも途中までは良かったけど最後でちゃぶ台ぶん投げたからな
舞-乙HiMEでは主人公の相手役だった男キャラを「最低男」と女性声優陣にボロクソに貶されたり
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:12:55.67 ID:bEEn7LnB0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トはパクリだらけの糞アニメ15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1304333831/

以下はアニプレックス、A-1、吉野弘幸が関わったアニメで作られた歌です

タイトル  ゼ・ニ・ノ・ヲ・ト  

萌えろ豚ども
お前らの好きな意味深な世界 途中で放り投げた中途半端設定
好きに勝手に読み解き始めろ
面白がらないやつは”解らない”低能だ
どんどん切り捨てていけ

萌えろ豚ども
底の浅いキャラクター どこかで観たような記号的存在
複雑にしてもわかるまい 甘くするには砂糖だけをぶち込むんだ

萌えろ豚ども
物足りないやつのために ミリタリーネタもぶち込んだ
知恵の足りない豚どもは これでどこかは引っかかろう

萌えろ豚ども
スイーツスイーツ嘲笑しながら 結局流行を追うしかできない
そんな萌え豚親切に音楽ネタも入れといた

ここまでやった俺たちに さっさと金をだしやがれ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:26:49.87 ID:3gyCQwF50
吉野の影響は少ないと思うけどなぁ

吉野は序盤だけは面白くつくる奴だし、ビビドレの1,2話は奴らしくない
高村がすげー口出して、めちゃくちゃになってる予感がする

つーか余りにも脚本が素人くさいんだよ
吉野は腐ってもプロの脚本で経験豊富
こんな初歩的なミスを重ねるやつじゃない

吉野の悪いところは話を盛り上げることしか考えてなくて、終盤矛盾が溜まって崩壊するところだろ?
ビビドレの1,2話は盛り上げることすらできてないからなw
フラクタルはともかく(これもおそらくヤマカンが脚本に口出しすぎ)、他の吉野作品は1,1話だけは面白いものばっかりだよ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:33:30.07 ID:1CS6kGcs0
>>605
監督の力量不足も多分に影響があるねw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:42:05.37 ID:QRACC3+m0
>・2011年 ギルティクラウン (シリーズ構成・脚本、)

設定の魅力をぶち壊しにした脚本家なのか・・・うーん素材は好きなのに
残念な結果になりそうだな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:44:42.80 ID:pJrXfpz80
>>606
ストパン系では、吉野がミスキャストなだけ。
プロだからって何でもできると思うなよw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:48:24.40 ID:EuXQhgHI0
>>605
糞脚本を作った戦犯は誰か?なんて外部の人間には永久にわからないからな
ただ作品のクオリティチェックができないということは
猫を鍵盤の上に走らせて名曲ができるのを待っているようなものだから
このままでは日本のアニメ業界は永久にハリウッドのレベルには到達できないだろうね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:49:49.14 ID:bEEn7LnB0
>>605
高村という監督の事は知らないし、力量がどれくらいあるから知らないから何もいわないが
無いとはいわないけど、さすがに吉野が初歩的なミスを重ねる人間じゃないはおかしい

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 20:06:39.79 ID:loc2b0p4
時間を無駄にしたと思った君へ
吉野  通称 二匹目のどじょう狙いの素人脚本家

序盤はない謎とオタク受けのわかりやすいテンプレキャラと
かかれる事のない壮大なキャッチコピーと意味深なセリフで釣っている。
富野「謎は借金」の名言のように釣りだけしかないので後半は尻すぼみである。
テンプレキャラは展開を考えずに置いてるだけなので
途中からキャラが人格崩壊したりやけに薄かったりする。
世界観はパクリかつうまく使えないので考えるだけ無駄である。
アクション、人間関係、恋愛、過程がかけないなども駄目である。
実力がないので急な過激な展開、顔芸、エロ、ない謎、セリフだけで済ますなどの
小手先のテクニックに頼る事が多い。
話が繋がってない、ワープ、人格崩壊、登場キャラの偏り、強引な展開もみられる。
売れてもエロとない謎、二番煎じで釣ったというだけで脚本が面白いわけではない。
謎は借金で視聴者を騙しているだけの脚本家なので
インタビューと出来上がった物には大きな差がある。
それはストーリー展開や見合ってないキャッチフレーズからわかる。
2chでこいつの無能さを知らない奴は遅れてる。
すでに微妙な人間関係展開、チグハグ軍事描写、世界観で展開されてるので
欝、戦争、死、ほのぼの、何が来てもストーリーとしては意味をなさない。
何が起きてもけいおんパクリキャラデザありき。けいおんキャラデザ頼りアニメ。
終わればマクロスF同様、ネタにもならない最低部類のアニメに成るのは逃れられない。

吉野にイラついてて同じ指摘をしている汚い文章だけど、あえて数年前のを持ってきた
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:59:06.23 ID:3gyCQwF50
>>610
>序盤はない謎とオタク受けのわかりやすいテンプレキャラと
>かかれる事のない壮大なキャッチコピーと意味深なセリフで釣っている。

これが初歩的なテクニックなんだって
どんな脚本にもこういう要素はあって、最初は視聴者の興味をひくことに努力するんだよ
吉野はそれはできるけど、その後処理が出来ないわけ

ビビドレの1,2話はその初歩的なテクニックすらできてない
「序盤の盛り上がりのためなら全てを犠牲にする」これがおそらく吉野の考え方
それと矛盾してる脚本だから、奴らしくないと俺は思ってる

本来の吉野だったら
合体できない→何故か不思議パワーで嘘を教えてないのに合体できた
→主人公に特別な力が?
とかやっておいて、謎で視聴者を釣って、
後で「あれはたまたま合体が運よく成功しました」ってやると思うw

そういう小手先のずるさすらなく、あらゆる場面が淡々とダメだからなw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 19:59:48.05 ID:bEEn7LnB0
後、吉野の序盤は面白いって単なるヒッカケにはまってるだけでょ

宣伝やインタビューですごそうに見える 
   ↓
いかにもなシーンが序盤でいっぱいある  
   ↓
何かあります! という言葉を信用するから
何かあるようなシーンにはさぞかし凄い秘密があるんだと勝手に盛り上がる
   ↓
だから何も明かされてない状態の序盤は面白いように感じられる

本当に面白ければ終わった後に見返せば、ああ、そうだったんだ!というのがあるけど
それがないのは上手いとはいわないでしょ

>吉野の悪いところは話を盛り上げることしか考えてなくて、終盤矛盾が溜まって崩壊するところだろ?
違うよ、矛盾なんかあって当たり前だよ

吉野は、何もないのに何かあるようなシーンばかりやって
それが後のストーリーにぜんぜん関係なくて、結果としてストーリーとしての密度が薄くなる

キャラが口だけ、行動が補っているキャラをぜんぜんかけない

頭の中に映像の事がこれっぽっちもない、考慮されてない 
これは、結局、キャラがその場でどういう行動するか?とか考えておらず
口だけで脚本をかいているからだ

あんまりにもよくない所ばっかりいうから・・・
もし吉野にあったものという、は多分、口だけのアニメ、設定がころころ変わるのはあってるんじゃない 
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 20:00:23.11 ID:JeriVb4E0
謎を引っ張るアニメは見ていて辛くなるから、こういう具合でいいよ
さっさとあの黒い髪の子の正体もバラしちゃってくれ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 20:18:32.45 ID:bEEn7LnB0
少しだけ考え方が違うようだから考え方をはっきりさせておくけど 
俺もちょっとのかかれない謎はいいと思うよ

ただそれをあんまりにもやりすぎて、結果としてシーンの無駄が多いから
俺は序盤を上手い とは思ってない

じゃあ、序盤上手い人ってなるけど、でもこれに関してはもう平行線をたどるかもしれないからおいといて 

>ビビドレの1,2話はその初歩的なテクニックすらできてない
>「序盤の盛り上がりのためなら全てを犠牲にする」これがおそらく吉野の考え方
>それと矛盾してる脚本だから、奴らしくないと俺は思ってる

オーケー、それはいいんだけど、他のシーンは?
あるだけのメカとか残念なキャラ心理、もちろん高村という人も問題ありというのはかまわないんだけど
今までは吉野が腐ってもプロみたいな仕事はしてないと思う

マクロスFでの話しなんだが、主人公は歌舞伎という設定がある

河森は人を疑う事を知らず、オワコン野郎だが 
自分がクリエイターだから相手の意見を否定するのはよくないと思うタイプ

吉野は自分から歌舞伎という設定を持ち出した、河森は特に理由を効かずに採用した
(疑問に思う所があったから菅野には相談したらしい) 
この設定、ストーリーにはぜんぜんいかされない、吉野の考えは何か? 
口には出してないけど予想はできる 
当時、男の娘が流行ってたから、それだけw もちろん歌舞伎の知識も間違って説明w 

まぁ、プロの脚本といっておられるので俺はムッとしたw
こいつ、単なる銭ゲバだろw  借りてくるものには愛情なしw だから滅茶苦茶で雑 
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 20:22:20.78 ID:IJldR3RC0
最新鋭のイージス艦や戦闘機を惜しみなく投入した総力戦で国防軍が壊滅し、伊豆大島が焼き払われた。
国防軍や大島住民に甚大な死傷者を出し、日本のみならず世界の滅亡の危機。
それに唯一対抗できる人類最後の切り札の少女「そんなことより親友に自分のトマト嫌いがバレると困る」
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 20:25:01.74 ID:xspIytNc0
>>570
いやどう見ても足して5くらいで割ってるだろ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 20:29:14.28 ID:RRrevMpu0
そもそも破綻どころか最初から真面目に作る気ゼロだろw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 20:35:12.24 ID:inhtsQV10
>>616
ガオガイガーも足して良いと思う
÷のは10くらいで
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 20:39:04.45 ID:GV/SnQWF0
>>618
あとロゴはアイマスなw
既視感だらけでオリジナルとかないわ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 20:41:46.93 ID:2n3ehycS0
ビビパンのパクリまとめ

ストパン 小動物を助けるシーン ネウロイが出てくる
なのは  じじぃが世界観を無視してユーノ君に
まどか  ほむほむぽいキャラが敵にいる
勇者王  ゴルディオンハンマー 承認キー
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 20:42:36.17 ID:b8c8igok0
作画も大して面白くないんだよな・・・なんかCG多いし
かわいい仕草もなかったし顔のアップも悪いとは言わんがそれほどのもんでもない
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 20:42:50.17 ID:JeriVb4E0
>>620
もういっそトップみたいに全部パロの方が気持ちいよな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 20:57:41.14 ID:CIenKNVN0
>>620
DBのヒュージョンとプリキュアもだな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:05:50.25 ID:J2ekmqpU0
期待が大き過ぎたと言えばそれまでだが
それにしたってここまで子供騙し的なものを見せられるとはな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:05:52.00 ID:waadbz6I0
あれだけ赤ブルマがムチムチに食い込んでいたらパンティーラインとか、ハミパンとか、マンスジとか絶対あるはずなんだが。
アナルのあたりのブルマのにおいかぎてぇ。

そんな程度のアニメ。
中身なんてどうでもいいじゃんか。
薄い本やアヘ顔CGはよ。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:13:30.29 ID:NTEeav0O0
ビビッドレッド・オペレーションは大量に死人が出ている中キャッキャキャッキャしている糞アニメ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:14:50.76 ID:d5cj+WOa0
脳のオペレーションされるべきは制作陣ってことでO.K.?

強大な敵もしくは陰謀に立ち向かう話になるんだろうなぁ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:30:09.57 ID:J2ekmqpU0
>>626
ああ、これに尽きるね
苦痛を感じるのは人死を軽く扱うからか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:30:46.07 ID:CGXxvGCv0
チュードッキングや尻upとか下着見せ変身シーンとかw 本編自体これらと合うように下ネタ馬鹿アニメにすりゃまだ許せたかもなw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:35:18.16 ID:GZWHcHUA0
いやもういくらなんでもパクリ杉ですわこれ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 21:37:50.94 ID:GV/SnQWF0
>>629
魔乳路線に振り切ったほうがよかったかもな
もしくは尻アニメやめて燃え路線にするか
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:02:35.31 ID:3Ko++GvN0
なんか去年の鴨川アニメと同レベルなんですけどw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:11:52.92 ID:2n3ehycS0
2話の必殺技
ビビットインパクト→セーフィティー解除→エンジン出力120%・・・150% 
→臨界突破 出力200%→ファイナルオペレーション!!!!!!

本家のガオガイガーと比べると(MADしか見つからなかったから雑音スルーで)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2238498
音楽と演出が圧倒的にショボイw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:15:50.11 ID:YbUZiOZr0
紙一重で糞寒い
もったいねー
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:17:19.92 ID:7OLBwFIY0
作画は丁寧だがシナリオは日曜朝の女児アニメのレベルだな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:20:39.10 ID:RRrevMpu0
さすがにプリキュアの方がまだレベル高い
ぶっちゃけ種死レベル
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:21:19.91 ID:vo93euJf0
ニチアサに失礼
どっかの同人サークルが作ったパチモンアニメというのが正直なところ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:35:55.49 ID:l47JUVvi0
***,*14位/---,---位 ★ (---,--- pt) [*,**0予約] 13/03/27 13/01 ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*24位/***,*22位 ★ (**1,315 pt) [*,*47予約] 13/03/20 13/01 まおゆう魔王勇者 (1) (初回生産限定特典/橙乃ままれ先生書き下ろし短編小説付き) [Blu-ray]
***,*61位/***,*59位 ★ (**1,609 pt) [*,*14予約] 13/03/22 13/01 ラブライブ! 1 (初回限定版) [Blu-ray]
***,*63位/***,*61位 ★ (***,673 pt) [*,**3予約] 13/03/27 13/01 僕は友達が少ないNEXT 第1巻 [Blu-ray]
***,118位/***,103位 ★ (***,496 pt) [*,**2予約] 13/03/20 13/01 たまこまーけっと (1) [Blu-ray]
たまこまーけっとのスレに張ってたものだが、まあやっぱり売れちゃうんだろうな
ところで腐やらまどまぎなどアニプレ厨の巣窟pixiv()でたまこはおろかまおゆうにすら投稿数が負けてるんですが…
腐向けはとりあえず除いてベントーやらパンストやら日常やらニコ動の再生数と絵だけ多くて売り上げはあんまりはよくあるんだが、
アニプレのステマアニメにしちゃあ売り上げ(の予測)の割りにAB、まどか、SAOと違って絵すら少ないのはどういうことなんだろ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:55:21.18 ID:9neImfj80
>>633
ゴルディオンハンマーは、パイロットと機体がボロボロになりながら撃ってきたヘルアンドヘブンが敵に通じなくなって
もうどうにもならんというところで登場しシリーズ終わりまで必殺技を勤めた代物なんで
あのカタルシスを第2話登場技に求めるのは無理だ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 22:57:14.17 ID:cBlmPPYQ0
合体の元ネタとしてはDBのフュージョンより仮面ライダー電王のほうが近いと思う
仲間全員と融合する展開は電王で既出だが、これもパクると予想
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:01:37.56 ID:IJldR3RC0
>>633
これどうぞ。17:00〜。赤青合体、ハンマー、海上プラント、全部込みです。劣化コピー。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9u5MclFzK38
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:11:10.96 ID:CGXxvGCv0
>>638
そもそも円盤の売上に疑問を抱くべき そうすればpixivやニコ動の現状がよくわかる
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:17:42.63 ID:pJrXfpz80
>>639
違うよ、H&Hは不完全な地球製ガオガイガーだとガイにかかる負担が大きすぎるので
GGGが秘密裏に製造していた代わりのツール。
通じないのでなく、ガイに負担が大きすぎて使用継続が生死に関わっていた。
トンカチもパワー強すぎるから。ゴルディマーグと装備して使用した。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:18:52.16 ID:pJrXfpz80
>>638
アニプレが絡むアニメの板枚数は、疑って問題ない。
ステマ、他アニメFUD、空予約と最悪なこと道を毎回やってるからね。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 23:28:36.31 ID:2n3ehycS0
いつの間にか勇者王スレに!?
技の発動がゴルディオンハンマーをパクって、演出はグラーフアイゼンみたいな感じかな
演出や構成がしょぼいから、余計に安っぽく見えるよね。

あと青い子は戦闘機を助けてるのに、赤い子は友達だけ助けてパイロットスルーとか
空気読んで落ちてこないヘリとか、この作品には細かい事だけどあれ?って思うことが多すぎる。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 00:07:21.07 ID:e56ejUY30
>>635
>作画は丁寧

音楽も悪くないのにね
なのに肝心の筋書きと設定がうんこ
あれ、このパターンはもしかして僕の王の力があ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 01:58:25.29 ID:9up+cYLv0
>>645
青い子のあの助け方で中の人が無事だったのは正直不思議です
たいして減速もせずに急停止したら首やばいやばい
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 02:05:31.49 ID:0CISUuT00
アニプレアニメの円盤売上は発売からすぐにソフマップで偽物語1巻新古品大量セールがあった辺りで全く信用できなくなった
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 02:05:40.24 ID:P9fB4H6w0
ビビッドレッド・オペレーション 第02話 「かさなり合う瞬間(とき)」 - ひまわり動画
http://himado.in/125992
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 02:19:16.30 ID:MnPWNZEe0
ビビドレって、色々なことしようとして何一つまともの出来てないアニメだよね
ストパン・・・・・劣化にもなってない
ミリタリー・・・・現代戦を少し勉強しよう!
変身・・・・バンク必要か?一瞬終了で流れ壊さない方が大切。
etc、ステマしか売る方法ないという結論しかない。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 02:39:17.66 ID:UtPTIM2d0
ストパンガルパンの鈴木貴昭がいればミリ関係はマシになっただろうにな
なんのこだわりも感じられない
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 02:51:24.28 ID:lnugP1oT0
設定がアホくさすぎてまじめに見る気しねー
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:12:06.87 ID:PRYKrA7r0
ちはやと被らなかったから見てみたけどダメだこりゃ
マジメにバカやるセンスもない安いパクリの寄せ集めの豚のエサだな

高村監督にはストパンしか作れませんでした、と
残念だな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:22:27.03 ID:ygJS5UY90
ほむほむを完全にコピーしたキャラがいたね
内容も他のアニメからパクってきたみたいな感じだし
どうせ最終話では黒い子とドッキングするんだろ?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:24:18.05 ID:jxdYz8C/0
ストパンの1期ってこんなんだっけか
なんか思い出せない
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:25:30.97 ID:YUs0Y/JZ0
パンツのアップとか気持ち悪すぎ・・・こういうのがいるからアニメが規制されるんだよ
マジ死んでほしい
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:26:51.24 ID:n14mZ8XY0
何というか・・・展開の突拍子のなさに対して台詞が浅くて「何なのだこれは・・・」という感じ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:27:59.86 ID:rDpJHu4Q0
スカガ、ストパン、まどか、ガルパン等に無くてビビッドにあるもの


「人が死んでんねんで!」という突っ込みどころ
(他の作品に人死に自体はあっても少女たちが直接的・間接的に原因作ったりはしてない)
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:31:53.24 ID:soh9nzoI0
>>655
いやいやまさか
ビビパンの主人公は宮藤さんの爪の垢煎じて飲めレベル
設定がどうこう言う前に、主人公としての覚悟が全く違う
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:32:21.12 ID:9vrndt1D0
おもしろくない これに尽きる
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:36:33.72 ID:zVhrRHe+0
1話は、軍がやられまくり→主人公到着して敵を瞬殺したところでEDで良かったな
テンポ悪いし、ストパンみたいにベテランがいて新人の主人公が参加じゃないから
苦戦するのはもっと後で良いと思う

強敵相手に軍が協力してくれるというのは、中盤から終盤の山場使われちゃうと
お約束だけどテンション上がる
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:37:17.88 ID:NO0J+L+iP
トマトのくだりは流石にないわ〜
どんだけ死んだと思ってるんだよw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:37:41.85 ID:ouweZcI60
人気作品の受けた部分だけパクリまくったせいで
全てが薄っぺらくなってる
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:38:58.00 ID:jxdYz8C/0
パクリはそこまで悪いとは思わない
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:47:02.40 ID:9up+cYLv0
パクリっていうよりこういうのがウケルだろ?っていう
記号の寄せ集めだから、それ以前だと個人的に思う。
話の流れも、キャラの感情の動きもつながらないのは仕方ないね。

孫を変態コスチューム&プレイで敵の前線に送りこむ爺がいたとしても
たくさん犠牲が出てるのにキャッキャウフフしてる女の子がいたとしても
その瞬間瞬間を描ければおkなんでしょうよ。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:48:47.85 ID:9cl0zEj40
ジジイが微妙に変態気味ならわかるが
真面目なのがよく解らんな・・・
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:48:54.53 ID:7U2pyHtxO
いらんケツアップとかヤメて欲しい
製作人は頭逝かれてるだろ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:49:57.43 ID:AwvxOR4+0
これ、ストパンのパクリアニメだよね?
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1358531500/
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:51:31.68 ID:EXScuOUt0
皆を守りたい的なことを言った矢先に戦艦爆破
しかも触れずに仲良くドッキングって酷すぎるだろ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:53:16.25 ID:rDpJHu4Q0
他作品のオマージュ(って言っておこう)だらけの中で「合体できない!?」
→「本当はトマト嫌いなの!」の流れはすごく斬新だと思ったから評価したい
…使いどころのTPOさえ間違っていなければ…
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:56:56.26 ID:ClkwoT7T0
2話も見たけどやっぱりつまらない・・・
始まる前は一番期待してたのにどうしてこうなった・・・
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:57:31.10 ID:BemsMrma0
いやー、つまんないね
話は王道で、盛り上がりそうなところで的確にスカしてくれる
登場人物の思考回路も純粋に理解できないから苛立つこともないし
何の不快感もなく、ただただつまらないと思えるアニメって久しぶり
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 03:58:52.60 ID:jxdYz8C/0
王道でやればいいんだけど、いちいち止まってエロやら回想やらするからテンポが悪い
股間見せるならもっと自然に魅せて欲しい
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 04:03:23.11 ID:+slZDxIbO
ヒロイン達がキャッキャウフフしてる裏でモブが死にまくってるのが楽しめない理由だと思う。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 04:11:14.38 ID:A3qLaxy/0
>>647
レンズマンを読もう!
かんせいせいぎょ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 04:12:03.01 ID:iYKo7XL40
ストパンのケツはあんまり気にならなかったけど
ビビッドのケツはただひたすら下品に見える
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 04:15:54.99 ID:joImqqVx0
変身して空飛ぶまでは「空飛ぶスクーター」が前提にあるからまだ分かる
そっから先、変な武器出して戦い始めたり、まして合体してるところは完全に意味不明
また、視聴者への説明がなくとも、それが「主人公たちにとって自明のこと」ならいいんだけど
当人たちすら爺さんに言われるがまま行動してるわけで、そんなもん面白いわけがない
トマトがどうこうなんて些末な問題
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 04:33:26.33 ID:SIuoZveG0
「お前らこんなのが好きなんだろ?」って感じで不快だわー
そんな安直に女同士でキスとか入れられても引くだけ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 04:42:57.00 ID:fT4GcHtgO
>>676
バカそれがいいんだれ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 04:47:18.22 ID:EHiWlwzi0
モブが虫けらのように死ぬより 色んな作品からつまみ食いの如く寄せ集めた設定の方が得心がいきませんね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 04:49:20.10 ID:AwvxOR4+0
ストパン「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」
スカガ「ソニックダイバーだから恥ずかしくないもん!」
ビビオペ「パレットスーツだから恥ずかしくないもん!」
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 04:53:49.95 ID:MQpyVr0i0
変身シーンで普通に生パンツと生ブラだったところに品の無さの線引きを見誤ってる感じが一番現れてる
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 04:56:33.73 ID:6Yoz8+Wh0
『ビビッドレッド・オペレーション』2話感想 あおいちゃんの変身シーン!そしてドッキング!また良い尻だった:萌えオタニュース速報
http://otanews.livedoor.biz/archives/51926910.html
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 04:59:01.74 ID:aHyt9XvF0
吉野脚本って悪い意味で頭が悪いんだよな・・・・。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 05:01:26.54 ID:LLlVODGr0
正直声優は釣れてないと思う
微妙な知名度のが多いししかもあの緑の棒さ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 05:16:11.30 ID:AP4Ydt690
>>683
アフィブロガー氏ね
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 05:30:09.85 ID:u76Syf+kO
見続けてると人として大切なものを失いそうなアニメだな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 05:33:18.28 ID:YUs0Y/JZ0
>>687
本スレでブヒブヒ言ってる連中はすでに失うもんないだろうから
べつにいんじゃね?w
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 05:38:04.52 ID:7ZkRd+pi0
アバンの黒髪少女→まどマギ
爺がオーバーテクノロジーの秘密兵器を孫に託す→マジンガーZ
変身→魔法少女もの+エロ
合体→バロム1
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 05:45:36.19 ID:AP4Ydt690
>>689
合体はDBじゃない?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 05:51:33.93 ID:1KaF23yQ0
変身シーンが下着だもんな〜
素っ裸で乳首丸出しくらいやれよ
パクリの寄せ集めで、突っ込みどころ満載なんだからよ
今時、こんな作りじゃ視聴者は満足しないわ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 06:33:51.91 ID:ltcK8gSn0
変身シーン見るまでに力尽きる奴の方が多い気がする
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 06:39:55.08 ID:5mU4qEar0
だから放送前からゆってたろw
吉野を甘くみんなってw

まだまだこんなもんじゃ終わらんよ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 06:40:50.28 ID:ltcK8gSn0
>>693
俺は知ってたけどな
物の見事にすっ転んでビックリだわ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 06:41:02.67 ID:cBG5ifpD0
あおい 「本当はトマト嫌いなの!」
あかね 「つまんねーこと言うなよ!」
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 06:54:24.27 ID:/njT9cbT0
空振りでもフルスイングしてくれれば、まだ救いはあったのに・・・
今のままだと失敗しないようにしすぎるあまり、化ける可能性すら感じさせないわ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 08:06:47.48 ID:MnPWNZEe0
・主人公が、人が目の前で死んでるのに死の如く恐怖心が全くない。
ストパン宮藤、静夏に関しては監督以外が差し込ませたなんだね。
・イチャイチャは、ストパン宮藤・リーネのパクリなんだろうけど、凄く
幼稚でムカムカする。
・敵が、エネルギー施設だけ避けて攻撃、何で??
ゴーバスターズでさえ、敵はエネルギー施設攻撃してるのに。
・流れを壊すだけの変身シーンバンク?
・イージス艦・F22この時代設定でああいう風に出す意味あんの??
F22は米が門外不出にしたのもあって、出すならまだF35にするべき
だったと思うし。

空振りと言うか、場面場面微妙にずれてるので
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 08:08:51.73 ID:K5LfJkqX0
F35も出てるよ見分けつかねーのかよ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 08:53:12.98 ID:FjyaxZJ30
最近はネウロイさんといいベータさんといい
「空気の読める」敵が多いなw

プラネタリウム型ネウロイも何がしたいのかよくわからんよね
珍獣の「(施設を)破壊されたら終わりだ!」って危機感煽るセリフは何だったんだろう
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 08:53:58.84 ID:a2ytnIIO0
売れる要素を寄せ集めて
「ほれ、これが欲しいんだろ?喰えよ豚」っていうお手盛り感がウザイんだよ。
好きでもないことをやっているお仕事感。
だからキャラの描き方が薄っぺらだったり、モブキャラの生死がゾンザイに扱われたりする。

で、制作者本人達はしてやったりと思っているがコスが壊滅的にださかったり、変身バンクが古くさかったりと
所々でやらかしてるのがまたなんともね
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 08:55:40.53 ID:AP4Ydt690
>>700
ギルクラっぽいなw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:00:46.91 ID:ltcK8gSn0
ギルクラの失敗から何も生かせなかったみたいだな

>>696
こずるく練習した事もないバントを決行してキャッチャーフライになったようなもんか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:37:23.68 ID:0irW7MLkP
ああやっぱり消せない吉野臭
悪いテンポと期待を一々細かく裏切る展開が、爽快感を打ち消していく
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:50:43.07 ID:q0pwSJxbO
アニプレで吉野だもの
メイン級の声優が梶とか茅野とか花澤じゃないのだけがギルクラよりマシ

ケツもレズも好きだが、吉野脚本の粗雑さが気になってそれどころじゃないや
股間も絵描きと他のスタッフが鬱やいらん男キャラ推す阻止だけしてるくらいがちょうどいいようだ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 09:59:06.99 ID:q0pwSJxbO
>>703
設定だけなら面白そうなんだ
パクリだデジャヴュだと言われるけど、裏を返せば王道、先人のヒットさせた轍(ワダチ)だってことだし

もっと捻らずガーッ、ぶいーん、ガーッとシンプルに書けるシリーズ構成さえついてれば多分うまくはまってた
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:03:07.87 ID:9kX1dSNr0
キャストの棒演技見てたらギルクラのほうがマシと思ってしまう
次回また棒が加入するし なんだあの予告
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:14:27.10 ID:6egW6INb0
変身できないなぜ?
からイキナリ回想に入って戦闘ぶった切った後に
すぐに回想の伏線回収だからな
これなら冒頭に回想入れてあとから回収のほうがまだテンポ崩さない

そしてくだらんトマトのせいで戦艦隊は熱戦で消し飛ぶという大惨事

セーラームーンとか一般人はなんだかんだ無事だから笑ってられるがこれはイラッと来るわ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:18:28.17 ID:eNbERmh70
正義の味方がいちゃいちゃしている間に軍人がどんどん死ぬのは格差社会過ぎないか
あのエンジンを防衛しているなら、その家族や関係者だって島にいくらか住んでいるんだろ
軍人が死んでもどうってことない反応が返ってくる本スレが怖い
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:20:09.46 ID:1NEPIO0c0
合体する必然性が分からない
見た感じだと単純に力が強くなっただけだったけど、必要なの?
よっぽど連係攻撃で倒す方が熱いと思うんだけど

ただ女の子同士でキスさせたかったとしか見えなかった
結論→キモい
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:20:41.03 ID:eXb1QDhY0
もう本スレはアンチと下品な信者しかいないしラグランジェ以下に成り下がってるよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:26:16.21 ID:6ygAnoXeP
>>708
かわいく見せるためなら他はどうでもいいってのは監督の持論
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:27:16.39 ID:aHyt9XvF0
この手の作品は、「ん?」って引っかかる部分、
視聴の邪魔になる粗をどれだけなくせるかなのになあ。
話の筋はシンプルに、ディティールは丁寧に作る必要があるのに、
萌えを舐めてんのかね。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:36:25.18 ID:7voOtP/w0
ドッキングと言ってたのにまず変身だった
そんでドッキングのときのどうでもいいトマト回想で話ぶった切り
高所恐怖症設定はもう無かったことになってビュンビュン飛び回ってる
脚本家の評判悪いのが良く分かった気がするわw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:38:38.51 ID:eNbERmh70
>>711
それなら最初から軍艦や飛行機の連中を描かなきゃいいのにな
いちいちパイロットに反応させたりしないで、ただ出てきて撃ち落とされるだけでいいだろ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:49:42.42 ID:0irW7MLkP
なんか絵的にも、ところどころ女の子が可愛くないな
作画が悪いとか言うんじゃなく
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:53:01.08 ID:utVZMBJ3O
肉体が無くなったことにリアクションを示さない時点でなんかもう色々適当すぎて入っていけないわな
宮崎駿や高畑勲はSFやファンタジーこそ納得出来るレベルのリアリティが必要だとしきり言ってたのに
最近の作家はマジでその辺わかってないのか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:10:08.46 ID:/njT9cbT0
>>716
最近の作家×
この作家○

>>709
描きたい絵が先にあって、シナリオとキャラクターはそこに行くために全て捻じ曲げられる
典型的な絵かきの話作りですわ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:18:47.52 ID:L4jHIE5G0
ビビパンダメ過ぎるな。
トマトが嫌いなの隠してましたテヘってなんじゃそれw
吉野はなんだかんだ言っても序盤のつかみ「だけ」はうまかったのに、
それすらなくなったらどうしようもない。
どこまで視聴者なめても商売になるか試してんのかもしれないけどw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:29:10.92 ID:0byzn0Cs0
>>716
まどかなんかウケちゃうんだもんな あのキャラ達の精神状況全員おかしいんだがあれで泣けるとか
まだ主人公にPTSD発症させたマブラブは良識あったわ

ストパンと比べてまったくブヒれないのもキツい マジ可愛くない
この1年嫌いなアニメ、ギルクラ偽→SAO→Kサイコパスひだまり→ビビッドレッド
ほぼアニプレ、ってかアニプレの中でもすげえ限られたとこくせえ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:41:11.97 ID:2Dioj4GL0
とりあえずスタッフの好きなアニメごちゃ混ぜしてアニメつくったら
とんでもねぇ寒いアニメが出来たって感じ
なのはのデバイス+ストパン+シンフォギア+まどか+エヴァ
でテキトウにキマシ入れときゃあ萌豚はブヒブヒいいながら円盤買うんだろwww的な
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:42:05.06 ID:RVf5DCQP0
こんなんでも(他に強いのが無いせいでもあるが)前宣伝で釣れるんだなと
いつまでメッキが保つのかねー
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:44:44.95 ID:oe4t6kb30
インタビュー記事を見るにシナリオも監督主導だとのこと
高村の悪いところと吉野の悪いところが相乗効果になってるというか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 11:46:21.29 ID:UG71uEX10
1話最速の頃は批判先行だったのに対し今のスレの動きはおかしい
おそらく大規模なステマが入っている
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 12:15:33.44 ID:/8al+WXaO
女キャラ合体させるのはないと思うわ
ロボットや仲間モンスター合体させるならわかるが
やるなら最終回でラスボス倒す時の1回だけにしとくべきだろ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 12:20:09.77 ID:+rc1+Dki0
アニプレも大概だが角川系の影響力と比べると屑みたいなもの
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 12:22:37.63 ID:gDzLkqcz0
>>620
【追加】
なのは ドッキングがまんまユニゾン(はやて×リインフォース)
     あとジェット付きハンマーがヴィータのラケーテンと一緒
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 12:53:34.92 ID:KFW3QKAY0
思ったとおり百合豚の高村らしい気色悪いアニメだった
もう見ねえよこんなもの
ストパンといいこんな糞アニメばっか作ってんじゃねえよ氏ね
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 12:53:45.76 ID:fDP7DFzh0
>>723
ステマは1話2話関係なく初めから全力。
1話で批判が多かったのは、異常なまでの宣伝で今期ダントツの期待度だったからその反動。
1話で切った人が来なくなったから落ち着いて見えるだけ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:11:04.75 ID:6Yoz8+Wh0
鮮烈に。
ビビッドレッド・オペレーション始まりました。
細かいことは気にせずに
見終わった後、ちょっとでも「可愛かったな」があってくれたら幸いです。
よろしくお願いします。
http://vanishingpoint.air-nifty.com/blog/2013/01/post-1d33.html
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:20:06.79 ID:4fOcuvDZ0
駄目だ、脚本糞過ぎる
設定を用意しただけで、プロットがほぼ無い
見せたいシーンがあってその為の説明をくどくどと
見せたい場面が凄ければ良いがそうでもない

>>712
>ディティールは丁寧に作る必要があるのに
萌えってディティールから来ると思うが
なのに雑な演出で萌という感情すら出ない
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:29:28.99 ID:F8A8rMDwO
今期、最大の期待作だったのに(´;ω;`)
あのジジイのイタチといい、合体といい、完璧になのは
股監督イズムがなくなった
吉野は許さない
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:32:38.87 ID:6ygAnoXeP
>>729
>見終わった後、ちょっとでも「可愛かったな」があってくれたら幸いです。
寝言は寝て言うんだな、マヌケ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:36:10.37 ID:NRrMBnTM0
まさかプリキュアとか好きな萌え豚向け作品だったとは
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:37:29.29 ID:maRqYNjw0
アニメと漫画しか引き出しのない奴の作品は無残だな
いい反面教師だわ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:38:07.87 ID:MnPWNZEe0
>>733
CM番組と割り切ってるプリキュアを舐めるな。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:53:13.36 ID:A3qLaxy/0
かみちゅがゆりえ様が戦争に駆り出されてるみたいでヤなんだよなぁ
ストパンはあれでも一応人を守りたい
戦争で沢山人が死んでるから、戦いは真面目にやってたけど
こっちはくだんねーイチャイチャシーンが戦闘の途中に挟まるってどんだけゆとりだよ

敵も何がしたいんだかさっぱりだし、日本の誇る防衛力は相当なダメージだし
一体いくらの損害が出て、人的被害はどんだけだか考えるのも恐ろしいんだが
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 13:56:23.99 ID:qjgTw47C0
類似作品の命の重い順

スカガ>ストパン>ガルパン>ビビパン
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:01:41.28 ID:r2KnxxAI0
好きな場面だけ並べて全体を無視するのは
ストライクウィッチーズ2期の高村まんまなんだよな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:07:25.00 ID:R2F21AH+0
作画があんま良くないないのはなんなんだろうな
なんか手描きのくせに妙にCGっぽいというか硬質的でおもしろみがない
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:10:47.40 ID:0yjovfBy0
それまで安穏と暮らしてたのにマッドサイエンティストな爺に
いきなり防衛の道具にされるわけで
ヒロインにまるで悲壮感が無いとかはちゃんと説明あるのかな
今のところ宮藤みたいなあたしは人の役に立ちたいんじゃうぉー!みたいな
ある種頭のおかしい使命感も無いし親父の事を知りたいみたいな欲求も無い
ストパンは世界全体がネウロイに侵略されてる絶望的な背景があるから
あのアホみたいにレズレズした空間にも
絶大な戦果を挙げる兵士も宿舎では一人の少女であるっていう悲壮感がちゃんと存在する
ビビパンは安穏としてた所にいきなりガツンと侵略者が来て
平和の象徴だった示現エンジンの近隣がいきなり戦火の最前線になるわけで
どうしてこんな事に!クソジジイ何言ってんのか分かんないし戦い方なんて分からないよ!
でも私にしかできないなら戦わなきゃ!みたいな人間心理として当たり前の過程すっ飛ばしてる
マジンガーでもガンダムでもEVAでも例外無く入ってるのになぁ
そういうのは単にジャンル物のお約束ではなく自然な物語の筋立てという意味で
ジャンルに関係無く必要な箇所なんだけど脚本はそこんとこを理解してないのか
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:15:05.23 ID:Zf41a4rq0
脚本の大事さが理解できてない奴に監督はやらせないでほしいわ

キャラが可愛ければ話はどうでもいいです〜
とかアホか
キャラを可愛く見せるのに話が必要なんだろ・・・
こんな根本的なこともわからないようでは・・・
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:16:42.07 ID:JN58Wu3Q0
>>729
これ脚本には期待しないでくれって言ってないか?
本人も面白くないと思ってるのでは
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:16:45.20 ID:YVaggB4s0
女の子のかわいさを期待してたのに全然かわいくなくてオワタ
かわいさとは何かということについて改めて見つめ直させてくれる作品
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:18:30.35 ID:KFW3QKAY0
>>733
プリキュアに豚向けの下品なレズ描写なんか無い
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:21:05.82 ID:qjgTw47C0
ギルクラもそうだったけど人の生き死に対する感覚が常識を突き抜けてるよね
もしかして本当にどっかおかしい人なんじゃ>脚本
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:32:53.13 ID:KjXE5yRn0
っていうか百合にしても
爺に言われてその場で恥じらいもなくキスしようとするなんて
こんなのどこに萌えられるというのか?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:34:07.63 ID:Zf41a4rq0
結果ではなく過程が大事

基本的な原則を思い出させてくれるアニメだよなw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:34:30.91 ID:A3qLaxy/0
キスはいいけど、記憶の共有はなぁ
どんなに親しくても普通は嫌だと思うんだが、トマト抜きにしても
まだ子供だからそこまで考えが回らないのかな?^^
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:36:14.52 ID:QOviiz690
今の風潮が利己的クズでも器用に立ち回るれば良しとされ気に入らない奴は死ねだから
そういう層に向けて作ってるんだろう
SAOの三木がマンセーしてる時点でお察し
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:37:26.74 ID:HXmfybXF0
マスオ:えぇ〜〜っ!? そんなくだらない理由のせいで護衛艦4隻沈んだのかい〜!?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:40:34.98 ID:Zf41a4rq0
>>748
毎日あかねちゃんのことを考えてオナニーしてるのがバレちゃうから合体したくない

みたいな理由だと思ったんだけどねぇw
この合体であおいには恋愛感情が全くないって証明しちゃった事になるよな
バレてもなんの問題もない友情しかないってこと

百合好きの妄想すら制限しちゃってる馬鹿設定だよ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:43:45.25 ID:1qzOOHrt0
いや、オナニーまでは気が回らなかったんだよ
頭隠して尻隠さずってやつだ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:45:06.86 ID:QOviiz690
>>750
こじつけるならば米国の傘に頼る日本人の頭と軍備は糞的な意味があるかもしれないがどうだろうね
サムゲ荘やラブライブで韓国に擦り寄ってる電撃といえどそこまではやらんか
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:46:08.53 ID:A3qLaxy/0
その辺は本当に好き過ぎて目が見えない状態だったから
大好きならそんくらいするよね!と当たり前に考えてた、とか?

なんにしても過程飛ばして安易にやらせすぎ
自衛隊だか軍隊がやられるのも必死に応戦してやられたんじゃなくて
いきなりやられてるシーン挟まれてもなぁって感じ
やられるだけなら邪魔だから下がってろよ^^
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:49:52.40 ID:HXmfybXF0
いくら親友でもなにもかも筒抜けはキツいだろ、
これからもちょっとした隠し事でミニッツとか爆沈するんだろうな。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:50:47.71 ID:sF61kY0G0
1話では連合軍がアローンとバトってるの見て「無駄なことを」ってカワウソが言ってた
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:51:19.94 ID:L4jHIE5G0
最近ホモでも同性への恋なんてタブー感がなさすぎるだろ。
ほらほらウホウホおまえらこんなん好きなんだろ?みたいなのばっか。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 14:51:53.13 ID:Zf41a4rq0
あかね「あおいちゃん。昨日布団の中でお股いじってたみたいだけど、何してたの?
あおい「え・・・

みたいなことになるよなぁ絶対・・・
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 15:08:29.41 ID:upTp3CCu0
あんな理由で大量死させるなら最初から軍の様子なんて描写しなければいいのに
軍人の表情や感情を描写されれば感情移入するしそれが虫けらの如く死ねば嫌な気分になる
そしてつまらない理由で彼等が死なせておきながら気にした様子のない青に違和感を覚える
主人公が気に留めないなら視聴者にも軍はただの背景として見せておけよ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 15:19:48.99 ID:jxdYz8C/0
エヴァもシンジがエヴァに乗る決断するには動機が弱いと今でも思うよ
ビビパンほど酷くないけど
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 15:47:05.41 ID:NuOsp7kQ0
ちなみにシンジがエヴァに乗る決断した動機ってなんだっけ?
TV版か劇場版か知らないけどTV版だとどの辺かな?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 15:56:52.34 ID:nm1D/Lb9O
大して大きくない島なんだから帰還する時にどんだけ被害があったのか目に入る筈なのに学校が消し飛んでるのを翌日登校するまで知らないとか…
これは来週に戦闘後から翌朝までの回想があっても期待できないな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:00:13.16 ID:Zf41a4rq0
>>761
父親に認められたい、目の前で女の子が死にそう
最初はそんなもんで十分だと思うぞ

ビビパンの動機もまぁ不満ない
あかねはあおいを助けるためだし、あおいは変身願望だろう
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:14:39.77 ID:KaK22wn90
脚本が雑だよな……
個々の要素はまぁ分からなくもないけど、それを順番に並べるだけなら評価のしようもないわ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:23:41.20 ID:4eVZZDvo0
高所恐怖症どこ行っちゃたんだろう
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:31:34.23 ID:8IcOhcUg0
そんな深刻なアニメじゃないんですよー娯楽ですよーで通すんならそれは仕方ないかもしれない
でも多分それを一貫させずに後半急に防衛軍の犠牲が町の被害が云々と今更な葛藤を入れてきそうで嫌なんだ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:31:42.21 ID:NuOsp7kQ0
>>763
最初の動機はそんな感じだったね
自分の意思で「決断」したのはだいぶ後だと思ったから聞いてみた

ビビパンはストパンと違って敵と対抗兵器がまだ無いところから始まったし
それで説明入れて謎や伏線いれて2話で最初の敵倒す・・・
全部中途半端でキャラの行動に違和感あって残念なできでしたw
高所恐怖症とか生かせない設定を盛りすぎだしなwww
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:35:25.78 ID:lzZeuGQa0
一部の狂信者を除けばスレタイ通りには釣れてない希ガス
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:35:48.84 ID:fDP7DFzh0
ゆるくしたいなら、誰も死なないか、魔法少女道とかスポーツ物にするかとかあるのにね。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:39:14.43 ID:7PWCHORy0
お前ら吉野ばっか叩いてるけど監督の高村も叩けよ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:41:18.23 ID:8IcOhcUg0
>>768
わりと普通にこれ見た時に感じる不満が書かれてるスレだと思う
ってかエロや声優関係の話ほとんど無いよな…
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 16:46:57.23 ID:EHiWlwzi0
だっさいブーメランやぴこぴこハンマーじゃなくミリタリー色が強い武器だったらと
考えてみたけど・・・それじゃまんまストパンか このままじゃジャージ部魂くらいの
うっすい内容で終わりそうですね
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:03:33.98 ID:lzZeuGQa0
>>771
このスレすごくまっとうな意見が多いと思うよ
アングルに対する不快感が多数派のようだし,
キャラの魅力のなさは言わずもがな

これからどれだけ頑張っても凡作で,今は普通に駄作へ一直線
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:21:47.37 ID:Z75IEo800
所詮萌え豚アニメなんだから人の死を連想する描写なんか入れずにキャッキャやってりゃいいのに
その辺を避けてたストパンと比べて本当に雑な話だな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:24:11.55 ID:MnPWNZEe0
>>770
ガンダムAGEで日野が叩かれる=ビビドレで吉野が叩かれるってことじゃね?
AGEは、監督誰かさえ思い出せないがw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:26:13.45 ID:Wxw6BKWt0
キャラクターの造型やアングルはそういうものとして備えてましたから良いんですけどね
脚本、脚本ですよ脚本
本当に最悪だと思います
最悪、下の下、最低点ですよ

孫を平気で実験台にする倫理観の欠片も無いクソジジイ(こいつは収斂として最終的に死ぬべき)が
まるで正義の預言者みたいな扱いも非常に不快だったり
甲板上の自衛隊員がみんなアホに描かれてたりとか、それもしょーもない昭和とまごうようなセリフとリアクションで。
でもそれ以上に後半のあのモラルも倫理も無いゲロのような展開は何?
特に海自が覚醒した敵にふっとばされてからが最悪でしょ
あんだけ死んでんのに主人公たちが微動だにしねえの
そりゃ無いだろ、共闘とかやりかけてたじゃん?
そいつら吹っ飛んでるんですけど、スルーなの?

なんかあれなんだよね
結局主役級キャラクター以外、書割みたいな扱いなんだよね
用が済んだらそいつらの人生あとはどうでもいいんだよね
つまり脚本と製作がヤリタイことだけをヤル、書きたい所だけを書く、だから背景も情動も無くて非常に薄っぺらいんだよね

主人公たちのいい子アピールはする癖に肝心なところでフォローしないとかもね
それは描きたくないから、描写するのがめんどくさいからね

これじゃ完全にオナニーショーでしょ?
プロってこんなんでいいの?

学校消し飛んだ?
あたご沈んでんだけど?
なんなのこれ?

シリアスぶりたいのか
ギャグで収めたいのか
どっちだよバカ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:30:54.88 ID:Wxw6BKWt0
>>774

そうなんだよね
そこら辺が徹底して甘いんだよね

おっぱいとケツのアニメならそれでいいからそうするべきなんだよ
無駄に死人出して馬鹿じゃねえのかとしか思わないよ、今のじゃ

無人艦、無人機で良かったんだよ
自動操縦で味方は死なない、民間人は死なない、取り残されても主人公たちが必ず助ける
でいい訳でしょ?

それが無駄にシリアス『げ』にクッダラネエ演出入れやがってアホか
やるならやれよ、やれないならやるなよ

はっきり言って今のままじゃキャラ全員サイコパスだから
カワイさ?
怖さしか残んねえよw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:38:54.52 ID:PFdl55e90
一個護衛隊群は確実に無くなった。再建に何年かかるやら・・
という思いを打ち消す以上の面白さは欲しい
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:42:31.42 ID:KjXE5yRn0
でもストパンはちゃんとシリアスっていうか
しっかり燃える展開してたし、それもヒットの要因だと思うけどなぁ。

別にキャッキャウフフだけやってればいいんじゃなくて
さじ加減の間違わないことなんだと思うけど
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:42:55.77 ID:Wxw6BKWt0
無駄な設定もウゼェだけだよね
高所恐怖症とか要らねえだろあれ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:43:03.02 ID:8IcOhcUg0
>>776
>なんかあれなんだよね
>結局主役級キャラクター以外、書割みたいな扱いなんだよね
これは気になるよな
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」はいいけどさ
「メインじゃないから死んでもいいもん!」は通らないだろと
映像快楽として兵器が吹っ飛ぶシーン入れたいならやっぱ無人設定で良かったと思うよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:45:47.69 ID:Wxw6BKWt0
>>779
間違ってんじゃん、それが問題なんだよ
たとえば規模がデカすぎるでしょ、護衛艦どんだけ消し飛んでんのよ

しかもストパンは一応軍人
こいつら民間人、それも素人
それであれじゃ引く以外無しだわ

説得力の問題なんだよね
悪く言えば言い訳
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 17:51:04.95 ID:Wxw6BKWt0
>>781
メイン以外の扱いもそうだけど、脚本も同じなんだよね
高所恐怖症→治った
とかも典型的な例でしょ

取ってつけたような死に設定でさ、結局脚本都合のみに執心してるからカタルシスも糞も無い
脚本の都合で増えたり減ったりする行き当たりばったりさ
適当に会議で決めてんのかね、こういうの
『ウケるから入れましょうw』みたいな軽薄なノリで
辞めちまえばいいのになあ、こういう奴ら

小説でも映像作品でも無く、中学生の考えた設定集を延々と読まされてる感じだわ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:12:46.63 ID:110oF12x0
> 「メインじゃないから死んでもいいもん!」
激しくワロタw 最近のアニメってこのへんがいい加減なものが多すぎる
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:17:40.67 ID:nVEmh/BBP
これのお陰でストパンの評価まで下がるのはマジ勘弁だわ
高村なんかもうほんとエロだけのアホなのな…
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:18:07.77 ID:Wxw6BKWt0
なんか怒りにまかせて書き込んだけど、みんな思うところは結構同じなんだな
そりゃそうだろうけど

吉野ってそんなに権力持ってんの?
こいつ完全に老害だよ、ていうか才能無いと思うよ
誰も言えない聖域化してんのかなぁ

転職をおすすめしまーす
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:21:48.35 ID:Wxw6BKWt0
>>785
キャリア考えると何もできないお飾りなんじゃねえの?
なんかシリーズ構成クレジットも吉野のが先だし

ブログで言い訳スンナよ監督とは思うけど、
どうも監督本人が問題点自体は把握してるみたいだしな
じゃあ何とかしろよとしか思わんが

どーしてこうなったのかねー
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:22:01.43 ID:lzZeuGQa0
>>786
吉野の転職には賛成だが,
どっかの専門学校で雇われるのだけは止めてほしい
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:22:41.28 ID:SWJX38QQ0
>>785
これのお陰で
ストパンの悪い所が良く分かるようになったわ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:25:20.43 ID:pN6xB9Qk0
結局、もう2話で『まともな視聴者』は違和感を生じさせたみたいね
本スレの序盤だからわからないなんて嘘っぱち

みんなとだったら、世界だって救える

これって最後は、世界が危機にくるって事
という事は、必ずセリフで出てくるだろう、世界がとか人がとか
その時、まともな視聴者は最初の軍人を気にしないシーンが気になって楽しめないだろう

ビビパンの話はもう決まったな、中盤は勢いとか演出で誤魔化せても
最後の方で、エッとなるのが確実 

吉野はマクロスFの時に、こういうことしてるから同じことやるよ  


何度もいうけど、良い意味でのつめこみじゃなくて吉野は脚本がかけない

AだからB、CだからD、じゃあ、BとDは互いに成立するか?とか考えられない
だからキャラクターがうすっぺらくなってしまうし、悪い意味でのつめこみになる 

人間としてモラルが欠けすぎて、まともな人間の基準や軸がない

こいつに何度書き直させても同じw、序盤に凄い時間かかったんだっけ?
後半はかけられる時間もないからさらに酷くなってる可能性が高いね
高村という人が覚醒してたら別だけど
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:27:05.47 ID:Wxw6BKWt0
そもそも高村と吉野の相性が悪い

高村の不快な宗教っぽい善人観と吉野の下品な露悪趣味が相まって最悪の一品に仕上がってる

ハッキリ言って二人の資質がまったく合ってないと思うよ
良い面が死んで悪い面だけが突出してる
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:27:15.63 ID:De7eZ66r0
これも主人公=股監督になりそうだな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:29:45.19 ID:A3qLaxy/0
>>788
最高じゃねーかw
「お前ら、俺の悪い所は真似たらダメだぞー」
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:33:39.02 ID:pN6xB9Qk0
後、吉野がメインの作品のインタビューは周りの言葉も絶対に信用するな
吉野の頭の中に、円盤を売るにはエロ、これが絶対
これらを隠すために、いろんなアニメをぱくってきて並べてるだけ
技量もないし、最初からやる気もない、監督の要望に応えるも嘘嘘w、
こういっておけばアニメファンから自分が叩かれるのを減らせるという計算w 

いい加減、気づけって
そのおかしなギャップは吉野の建前と本音のギャップの象徴だよ
まともにアニメとしてみてはいけない、
建前ではいはいドラマやってますよー、本音はエロ円盤、
建前では自分は監督に応えます!、本音ではこの監督を利用してやろう、
建前ではほら、いかにも何かありますよー、本音では何もない  

こいつ、他人に対して罪悪感がない一流の詐欺師だよ  
口だけでやってて知識がないから脚本家として生ゴミ 


>>786
口がかなりうまいのはわかる、ごますりとか自分が凄そうに見せるのはうまいんじゃない

マクロスFの時には 河森を子供の頃から見上げています とか平気でいっちゃうw

今までは脚本もなんとかなる監督と組んでフォローして貰っててなんとかなった
自分が歳取って、自分より年下の脚本をかけない監督をフォローする立場だが
脚本がかけないwからフォローできない状態になってるんじゃないかな?

吉野の最後は、マクロス、ギルクラの時のように監督に責任押し付けて逃亡w 
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:34:20.80 ID:Wxw6BKWt0
自分で言ってて納得したけど
高村作品と吉野脚本って相性最悪じゃね?

これはセットした会社側も悪いよ、明白に
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:38:57.28 ID:BemsMrma0
露悪趣味ってのはまさにその通りなんだろうなぁ
主人公たちがイチャイチャやってる横で兵士が死んでいくのは意図的にやってそう
書いてる本人だけがブラックユーモアのつもりだったりしてな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:39:31.81 ID:Z75IEo800
>>783
>高所恐怖症→治った
丁寧に描けばこれだけで1話作れそうな題材なのにな
戦う事への使命感やこれ以上犠牲者を出さない為とか理由次第で人間味のある描写にできる
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:41:44.50 ID:YUs0Y/JZ0
>>795
どっちも考えが足りない2人が合わされば、無茶苦茶になるのは火を見るより明らかだったかw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:45:55.03 ID:8IcOhcUg0
あおいももう少しヘリのパイロット達について言及すれば随分印象変わるんだけどな
自分の為に出させたヘリで最後まで自分を案じてくれた人達がおそらくミンチになってるんだから
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:50:13.00 ID:Zf41a4rq0
完全に忘れてイチャイチャ開始だからなw
あおいちゃんアンタちょっとは思い出してやれよ・・・
一度屋上に戻って安否を確かめるとか、ワンアクションだけで全然好感度変わるのに
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:57:00.53 ID:KFW3QKAY0
>>800
高村「ブヒヒwww女の子同士のレズ最高wwwモブ?知らね」
吉野「おら豚共!これが好きなんだろwwww円盤買えやゴミが^^」
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 18:57:30.31 ID:Wxw6BKWt0
>>796
高村の資質は
主役回りは基本超善人でみんな仲良しというある種カルト的な世界観からの宗教ショー

吉野の資質は
現実『げ』な世界観で、みんな『無駄に』誇張されたエゴイスト、意味も無く人が死ぬ理不尽『風』な残酷ショー

こんな正反対な資質の二人が合わさって出来るものはそりゃもう天国と地獄でしょ、
しかもそれが一画面に収まってんだから黒沢明もびっくりよ

しかも書きたくない場面は書かないとう悪癖だけは共通してる

完全に悪夢だよ悪夢。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:00:35.29 ID:lzZeuGQa0
>>793
その発言をしなくても吉野講師()に教えられる生徒は
自助努力で成長することでしょう

反面教師とはこのことwwww


アニメの駆け出しでの回想って何の助けにもならないシーン足しただけ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:11:39.89 ID:v81eKWKQP
まあギルクラを最後まで見た俺に言わせれば、
あれよりははるかにましだ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:22:40.20 ID:Wxw6BKWt0
ギルクラ以下なんて種くらいしかねえだろ

吉野先生の残酷な現実を書こうとして池沼の学芸会が出来上がる能力はなんとかなんないの?
毎回馬鹿過ぎてギャグにしか見えないからね、吉野ちゃーんw



下半身で見るアニメを作りたいならハッキリとそうしようよ、高村さん。
せっかくチンコで視聴しようとしてもクソみたいな露悪コント入れられるとこっちもいろいろ構えちゃうんだわ
その癖に画面の中のキャラはそういう面倒事は基本スルーでしょ
文字通り激萎えだよ

問題提起する社会派アニメ作るならキチンと論理的な考証と倫理観に基づいた脚本を練り込もうよ、吉野ちゃんよ
あれじゃキャラがキチガイかアスペルガーだよ、愛せないってw
脚本都合のみでヤリタイ場面を数珠つなぎにしただけの何も考えられてない構成はやめようよ、バカみたいだよ


まあ今後もずっとこのままだろうし、もう期待はしないけどねー
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:44:03.71 ID:EXScuOUt0
ギルクラどんだけ酷いんだよw
あれ1クールの終わりで切っちゃったわ
というかこれって1クール?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:55:07.80 ID:5sM3vT6p0
久しぶりに、見てて気恥ずかしい気分になるアニメだった。
これ上級者を狙い打ちしてるとしか思えない
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:59:03.94 ID:COqBU6Id0
吉野ってあれだけ作品書いてんのに信者がいないじゃん。
例えば岡田麿里には信者がいるかも知れないけど吉野にはいない。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 19:59:19.69 ID:MtYz7hhx0
ビビッドレッド・オペレーションはプリキュアとCCさくらとなのはとエヴァをパクった糞アニメ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:03:03.01 ID:cBG5ifpD0
>>795
前科の多い鳥羽Pの企画に
新聞一面広告出せるくらいの宣伝費を放送前から出すアニプレって何考えてるんだろう・・・

まどマギなんか放送前はささみさん以下の広告露出だったってのに
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:08:42.19 ID:KjXE5yRn0
>>809
でもそれって結局にいかにもエロゲって感じな作品にしかなってないんだよなぁ。
このご都合展開はものすごくエロゲっぽい
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:14:34.86 ID:k2Rlca0v0
戦闘機と連携したシーンが物足りないんだ
筋を立ててやってくれればこの先も信頼できるが
完全に一発ネタ、思いつきを入れたかっただけ
アイディアは一級だと思うけどね
監督にそっち方面で詰めて考えていく能力が無いから、ストライクウィッチーズは手厚いサポートを用意したんだろうか
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:21:27.44 ID:9IAQKXW5O
>>808
吉野はおもらしやレイプ好きで気持ち悪い
脚本家の仕事を放り投げてるのも笑えない
エロで重要なのはアニメタであって吉野ではない
でも円盤の印税は吉野、好かれる理由がない
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:21:46.18 ID:1NEPIO0c0
パクるのはいいんだが、その心まではパクれていないのが問題でしょ
だからシーンのツギハギにしか見えないし、キャラが人格破綻者にしか見えない

>>812
アイデアが一流?
合体なんてアクエリオンの丸パクりだと思うが…
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:22:43.09 ID:Bwewwgf+0
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:28:48.36 ID:9IAQKXW5O
>>815
こういうのでブログに取り上げて貰って宣伝される
商業手法もマンネリだな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:34:04.55 ID:SWJX38QQ0
>>815
はいはい
まーた「○○の○○がヤバすぎる件(orが話題に)」だろ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:38:23.89 ID:3HRzfRPA0
>>815
見せ方がワンパターンでこんなもんあきるだろ
そもそもエロくも無いけど
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:39:33.48 ID:6egW6INb0
声優がドル売り専用みたいな面子
大坪がいるから間違いない

完全に豚がターゲットじゃん

キャラカワイイブヒイイイイイイイイイ
萌ええええええええええええ
声優さん萌えエエエエエエエエ

シナリオ?戦闘面白いですブヒイイイイ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:50:40.48 ID:GvpNbdIH0
船場吉野「食べ残し使い回してオードブル出してもかまいまへん、
賞味期限過ぎてもかまいまへん、どうせ名前につられて味のわかる
客はおりませんのや」
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 20:52:24.79 ID:1NEPIO0c0
>>815
単純なエロスを求めるなら18禁アニメやxvideoでも見てろって言いたい
だからこそアニメにはおくゆかしさや萌えといった微エロな方針で頑張って貰いたいのだが…
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:07:20.51 ID:KFW3QKAY0
>>812
パクリの寄せ集めが一流とかギャグか?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:11:57.95 ID:AP4Ydt690
>>820
気持ちの悪いエセ京都弁やめろ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:12:53.39 ID:KFW3QKAY0
>>815
豚の餌だな
つか高村って馬鹿の一つ覚えにこんな構図しか出来ないのか
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:19:19.28 ID:xLH8GDXY0
>>812
次回以降は魔法少女の順次投入と合体で忙しいから、今やっときました感がなぁ…

ああいうのは、軍との確執を乗り越えて協力しましたとか
前段階のドラマがあってこそ盛り上がるのであって、ソレ単体で見せられてもね。
結局、連携し合った軍隊も用済みとばかりに全滅させてるしw

最初から主人公AGEの当て馬役だけにしとけよ、欲張るな。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:35:10.99 ID:lzZeuGQa0
全員で合体してラスボス瞬殺とか意味不明な展開が待ってるのかなぁ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:44:10.79 ID:6egW6INb0
素の状態で沈黙状態まで持っていったのに止めにはドッキングが必要なんかい
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:52:42.43 ID:EemBreUEO
普通にチューしようとする主人公がキモすぎる
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 21:58:07.38 ID:w5fDZEPN0
この手のアニメの評価で頭空っぽにして〜とかいうけど
そもそもお前ら頭使ったことないだろうと
それでも売れるのが今のアニメに求められているのがエロとか女なんだろうね
そりゃアニメ=キモいみたいに言われるわ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 22:01:29.41 ID:lzZeuGQa0
作る側が率先してるのが痛いよな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 22:09:10.18 ID:SWJX38QQ0
「難しいこと考えずに楽しめばいいのに」
そのつもりなんだが、そういうことを考えさせる作りになってるのが問題
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 22:24:27.37 ID:0irW7MLkP
萌えるのに邪魔なノイズ混ぜるのは、吉野の得意技だからなぁ
でもノイズを気にせず見れる人っているんだよね…
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 22:35:45.68 ID:MnPWNZEe0
>>829
変身でバンク挿入とか、突然長い回想とか流れぶった切るから
頭からっぽのまま、視聴完走できないのが問題
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:15:38.12 ID:h3u1Dz7KO
これから先、トマトと言われ続けるんだろうな…
ちょうどビビッド[レッド]だし
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:27:37.11 ID:SpYorDwS0
トマトもらった日がケチャップの日だったから恥ずかしかったでいいのに、
下水けど、吉野はそういうの大好きだろ?w
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:30:59.76 ID:1i14pytq0
トマトと百合して大勢の人を見殺しにする糞アニメか
斬新だな(笑)
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:32:12.03 ID:rkcpYtHp0
ケツのアップがあざとすぎて段々むかついてくんだよなぁ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:36:01.58 ID:ZmHmLKCn0
2話見たけど本気で糞だな。
バラバラの場面並べただけ、
ぶつ切りの継ぎ接ぎ。
地に足のついてない、華のないデザインもギルクラそっくり。
台詞と脚本は論外、キャラがただのお人形、
ト書きと台詞の書き分けができないラノベ作家みてぇ、酷すぎる。
挙句声優も下手だし、曲もクソ。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:39:59.54 ID:QTolFctS0
百合豚はそれで釣れるから問題ない
あいつら腐女子と同じで女が二人出てればそれでいいんだよ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:41:02.28 ID:uI6KM8GX0
本スレ変質者の巣窟みたいになってんなw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 00:59:44.55 ID:K4m3N98FP
BS見たけど凄いなこれ
目の前で艦隊殺られて自衛隊員大勢死んだのに一切気にしないとか何
虫けら以下の扱いかよ、更に自分がすんでる島がえぐられる攻撃食らってもスルーだし、この世界の住人は実はサイボーグって落ちなのか?
人として描写がいちいちおかしいだろ、俺が監督ならこんなの無理だわ恥ずかしすぎる
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 01:17:41.03 ID:DlNl9zen0
何これ…?楽しむためには2分前の短期記憶を保持してないことが必要なんじゃないだろうか
作画抜きにしたら全一時間の同人アニメか続刊出なかったOVAといいたくなるような行き当たりばったりの展開だ
そもそもあの敵が何者で、何が目的で、放っといたら何が困って、どうやったら倒せるのか
その辺りを主人公も防衛軍も一切説明されてないのに、飛ぶスピード凄い!ハンマーとブーメラン凄い!俺らも協力するぜ!
とはしゃぎまわって大惨事って一体…戦いを決意した主人公にも軍隊にも共感しようがない
普通に倒せそうなのにドッキングの実地試験にこだわった博士と、二人に任せて全軍後退部隊再編させた方が損害少なかったのに
けしかけたオバサンは責任取れ…と思ったら片方は死人、もう片方は軍の指揮権なくてただの要請だったので不問なんだろうか
そしてこれだけの大惨事でヒキが転校かい、それ引きにする所?
そういえばあの弾打ち込まれてのアローン変身、どこかで見たことあるかと思ったら昔の戦隊物によくあったシーンだ
怪人が必殺技喰らった後、不思議ビームで蘇生巨大化する奴
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 01:18:17.02 ID:84Q/liN60
*ムスカ様の思考を前提にモブを描いています。
 主要人物は制作の自己投影なのでモブは気にかけません。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 01:21:12.16 ID:BnsJbDoD0
黒のせいで軍人さんたくさん死んだんだよな
まさか、この後で主人公たちと仲良くなったりしないよな
最後に散るよね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 01:45:51.58 ID:h3u1Dz7KO
被害が出てて事は急を要する状態だったから正体や目的の説明は個人的にはまあいいや。それでも冗長だったけど。
だからこそ戦闘後に「こんなに被害が出てしまった」「あれは何だったのか」→おじいちゃんから説明ってなると思った。けど実際は
翌日→笑顔で登校→何があったの?→学校が消し飛んでる

いやいやいやwww
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:19:37.30 ID:yg1D0uqTO
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:29:01.43 ID:0Qoz5EW+0
この作品って、ちょっと前の歌いながら戦う奴みたいに、絵が微妙だったら
ここまで反感買わなくても済んだんじゃないかなぁ…
中身のてきとーさは勢い勝負であるべきような代物なのに、B級さに欠けるというか
似非A級すぎるというか
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:32:23.25 ID:F0Up6Y4N0
いや、断じてこれは面白い部類じゃない
作ってる側がセンスあればシンフォギアみたいに色々ナニでも
面白いって思えるものだ、シンフォギアが面白いかは置いておいて
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:39:22.67 ID:u4BzwphE0
キャラの人格形成のための要素が、話作りのために使い捨てにされてるからな
高所恐怖症も青を単純に助けちゃつまらんからって取ってつけたような設定だから
2話では普通に空飛んでるし
まぁ無理して助けようとした鳥のことは学校ふっとばされても忘れてるだろうな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:43:02.58 ID:ANYTFQ2b0
>>849
鳥かw俺も忘れてたわw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:48:00.31 ID:ANYTFQ2b0
次スレは俺かい?速度遅目だから900や950でもよさそうだが
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:48:55.08 ID:K+tWPatL0
キモいアニメだね、これ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:52:10.59 ID:021WA9sq0
去年の鴨川と同レベルだわこれw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 02:52:23.38 ID:oWLAImva0
あんな正体不明の敵と戦闘するのにマーチングバンドコスはお決まりとして百歩譲ってもドッキングをあの仕様にした必然性が理解不能
終盤で敵も含めて全部ジジイのマッチポンプとか言われても納得のクソ具合
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 03:34:51.43 ID:eK7xxlnG0
てすと
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 03:39:32.01 ID:eK7xxlnG0
ごめん。
まちがってカキコしました。

まだ2話見ていないけど、つまらない、
ストパンの風上にも置けないなど見解が一致しているようで何よりです。
スタジオを食わせなければならないという意味で、企画というのは大変なんですね・・。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 03:41:34.77 ID:2kW4L3JS0
叩かれるとどこからともなく擁護者があらわれる作品だね
相当お金も使ってるんだろうな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 03:46:51.52 ID:eK7xxlnG0
>>829
今もあまり変わっていないけど、昔はほんとに頭からっぽでメディアに釘付けだった。
映像と音の刺激に酔うかんじで、いつのまにやらコマーシャルの商品に興味を持つようになったり
してた。でも、このアニメはちょっと視聴者を引き込むような基本ができていないかもしれない。

粗製濫造もここまで来ているということか。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 04:16:51.81 ID:mlP87v4s0
軍人死んだとか、シリアスがねぇからクソだとか
ストパン(笑)信者の百合豚スレになってんじゃねーかよ。
気になる点
1、ジイさんどーすんの?あのままじゃー月も体もたないよ?解凍してもムリじゃね?
2、軍人のおば…オネーサンは軍人としてのメンツ潰されて半ギレしてたけどどう、
これから関わるの?軍と協カすんの?
3、例のゴミアニメに出てたホ〇ラチャァアアンと仲良しにでもなるのか?
何か花びらー枚消費してたが。
4、どうせ、死傷者0なんだろうが学校とかどーすんの?あの黒髪が制服着て
たっぽいからそこに5人?で通うのか?
戦闘機がーとか言ってるミリオタはガンパンでも見てろよw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 04:22:23.07 ID:JTeqwLQK0
アニメのアンチをしようとは思わないけれど、エロが醜悪でストーリーも凡庸なのに
ステマでセールスだけは叩きだしそうなこういったアニメ製作者は逝って良いと思う。
面白い作品を作ることに時間と労力と金を投じている人たちを俺は応援したい。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 06:03:31.22 ID:GevcnnToP
ID:ANYTFQ2b0
http://hissi.org/read.php/anime/20130120/QU5ZVEZRMmIw.html
850で次スレとかどっから来たんだよ
毎クール流れ速いスレの住人はガキばっかでどうしようもねえな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 06:56:04.90 ID:sjckYsow0
次スレとか >>950くらいでいいだろ
スレタイ案だけ出しておいてくれw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 07:02:59.31 ID:fz3rNmGZ0
ストパンの高村だから脚本がクソ吉野でも見てみようって思った層があまりのミリタリ設定のおざなりさに反転してアンチ化してるんじゃないのかね
この糞っぷりはストパン二期・劇場版の惨状から見ると予想の範囲内なんだが

マイナスを足し算してもマイナスにしかならん
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 07:21:28.05 ID:jdRdBXyb0
>>860
ステマは宣伝であることを隠して宣伝する事
CM流したりとかアイドル声優登用して宣伝とかは、ステマではなく普通の宣伝

中身ないのに、宣伝だけで売ろうとするのはどうかと思うけど
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 07:23:56.22 ID:Ta8nmIYC0
>>727
>もう見ねえよこんなもの

じゃあもうここに書き込む事ができないね^^
さようなら間抜け^^
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 07:31:13.85 ID:geK5zZxf0
吉野がクソなのはいまさら言うまでもないけど監督も馬脚を現した感ある
舞乙HiME序盤のアリカのかわいさをみればたとえ吉野脚本であろうと演出次第ってのがよくわかる
あかりはといえば野茂みたいな投球フォームとかかわいくないし演出おかしいって
このアニメの喧伝するかわいさってのは愛着を抱かせるようなものではなく着エロ的な実用性のことを言ってるのか?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 07:55:42.59 ID:BLV6nQef0
>>841
>>目の前で艦隊殺られて自衛隊員大勢死んだのに一切気にしないとか何
MBSのPとしては自衛隊とか国防を担当する日本人の命はどうでもいいのかもな

と、毒付いてみたりする。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 08:04:31.10 ID:yg1D0uqTO
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 08:06:28.63 ID:KHE3xyWD0
現代兵器と共同作戦取るならもうちっと正しい使い方してくれよ。
あんなアホみたいな戦い方でポンポン落とされるのを見ると不憫で仕方がない。
しかもトマト云々でもたついてる間に吹き飛ばされる艦隊……
かませ役にマンセーさせてるだけかよ。マジ気持ち悪い。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 08:06:55.81 ID:yg1D0uqTO
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
うるせーよ糞アニメ厨!気に入らンなら観なきゃいーだろ。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 08:09:05.63 ID:BLV6nQef0
いやぁ、気には入ってるよ。
どんだけの量のネガティブなネタを提供してくれるか楽しみな位じゃないか
今期最高のネタ作品候補として苦笑しながら見守って差し上げたい。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 08:32:16.30 ID:fMCogxPM0
気に入らないなら見なきゃ良い。
真理だな。気に入らなかったらアンチスレも見なくて良いのよ?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 08:35:26.28 ID:pMxov8pd0
スレタイ案
ビビッドレッド・オペレーションは早くも反省会が必要な糞アニメ2
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 08:37:03.72 ID:Gat48Mjk0
ID:yg1D0uqTOさんは妹に飢えてるようです
私、JKなんでー 怖いですー(棒)

ビビッドレッド・オペレーション ドッキング20回目
922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2013/01/20(日) 08:20:32.02 ID:yg1D0uqTO
どの道楽しめるのは妹が居なくて餓えてる男性だけだけどな
萌え感情を持たぬリア兄が観ても楽しめンだろ。
糞アニメ認定してる奴はこの類いだ。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 09:15:53.27 ID:xORhcEyF0
何か期待外れなアニメだったなぁ〜やっぱし所詮は吉野脚本と言うところか・・・
演出もどっかのアニメのパクリだらけだしマジでガッカリ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 09:27:32.68 ID:CBCmTLQR0
バルスしてくんねぇかな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 09:39:39.42 ID:VzgkXIHM0
なんでアンチのアンチがいるんだか
ちゃんとルール守って住み分けしてるのにな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 09:44:11.80 ID:7ugOTExO0
見た結果の不満を言ってるのに見なけりゃいいとか矛盾もいいとこだろ馬鹿が
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 09:57:15.24 ID:N4MzZmR4P
こんなんに釣られるのが昨今のオタなんだよなあ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 09:59:41.74 ID:Bm1/FZTT0
このアニメをプリキュア並だって書いてゴメン
プリキュアに失礼だったわ 下劣化手抜き対象外だった、すまぬ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:01:28.93 ID:F0Up6Y4N0
敵がきたー
変身して戦うぞ
トマトが嫌いってバレるのが嫌で合体出来ない
馬鹿だなぁ、知ってたよそんなこと
合体して超強くなって圧勝
学校がなくなっちゃった  >つづく

ていきゅうなら3分でやる内容
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:03:02.44 ID:hrCOPc3k0
そろそろスレタイ案頼むぜ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:07:33.40 ID:bJwKZc9t0
人が死んでんねんで
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:07:46.26 ID:u7SV7wh50
シスコン気味のしっかりものの妹はけいおんの影響なの
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:20:38.17 ID:DF1t80hQP
ビビッドレッド・オペレーションは大虐殺上でキマシする糞アニメ

なんか背後でシリアス進行させながら日常萌えやろうとした
ソラノヲトの構図を推し進めた感じだな
これはもう、吉野先生の性癖なんだろう
萌えヒロインを笑顔で、血染めの赤絨毯の上歩かせる、的な
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:22:47.38 ID:kKkeV/XE0
ビビッドレッド・オペレーションは始まる前から終わってた糞アニメ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:25:39.72 ID:fMCogxPM0
ビビッドレッド・オペレーションは百合合体と数千人の人命を等価交換する糞アニメ
 
と書くと微妙に面白そうな筋書ができそうで困る。
主人公側が悪役になっちまうが。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:27:27.82 ID:84Q/liN60
ビビッドレッド・オペレーションは校舎崩壊が防衛軍全滅より話題の糞アニメ2
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:30:31.81 ID:84Q/liN60
ビビッドレッド・オペレーションはトマトと血で染まった糞アニメ2
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:41:30.72 ID:84Q/liN60
ビビッドレッド・オペレーションはトマト・マヨネーズ偏食糞アニメ2
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:45:03.62 ID:j6Z0ZJ/Z0
ビビションは監督曰く細かいことは気にせずブヒってろな糞アニメ

楽しみにしてたのに
蓋を開けたらパクり寄せ集め+うんこ設定とはなぁ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:49:05.85 ID:84Q/liN60
放送開始の1クールから半クール早く前から番宣CM流すアニメはだいたい期待できない
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:56:13.35 ID:Gat48Mjk0
ビビッドレッド・オペレーションはトマト果肉がわりに鮮血が飛ぶ糞アニメ2
ビビッドレッド・オペレーションはパンチラがいっしき的な糞アニメ2

スレ立ては950くらい?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 10:57:47.16 ID:84Q/liN60
>>980でも良さそうな気がする…
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 11:02:02.34 ID:Po7cqCVD0
たとえば戦闘機が瞬殺されてもその後にパラシュートの花を咲かせるとか、業火を上げ沈み行く軍艦の
を見送りながら救命艇で「我々では歯がたたない」って悔しがる艦長と乗組員みたいなよくある描写を
するだけで違和感が中和されるのになんでそれが出来ないのか。

後半シリアス展開にして「評価するべき価値ある作品」と言ってもらう為に「ヌルイ描写はしない(ドヤァ」
とか思ってそうで怖いわ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 11:11:10.61 ID:MUX3MyjG0
軍だけじゃなく島にも結構被害でてるのに妹と乳繰り合うシーンに違和感
友情とか言ってる割に、身内以外の人間に無関心過ぎて気持ち悪い
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 11:15:20.17 ID:Bm1/FZTT0
トマトは入れて欲しいな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 11:28:50.47 ID:84Q/liN60
ビビッドレッド・オペレーションは仕込みのトマトで人が軽く死ぬ糞アニメ2
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 11:50:59.61 ID:F0Up6Y4N0
ビビッドレッド・オペレーションはトマトの代わりに人が裂く糞アニメ2
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 12:01:34.47 ID:kzXXCZJu0
高村を監督からストーリー・キャラクター原案に吉野は更迭
岡村を監督・シナリオ構成に総作画監督を吉成曜にすればいい
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 12:29:30.81 ID:I1MVaYHO0
ビビッドレッド・オペレーションは人が死んでも主人公が談笑中の糞アニメ2
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 12:54:45.66 ID:S54u5CcV0
ビビッドレッド・オペレーションはトマトのせいで人が1000人以上死んだ糞アニメ2
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 12:57:56.83 ID:K4m3N98FP
>>895
そうそう、普通なら限られた枠の中でいかにそういう工夫するかだよな
それがこれは何もなく、ただやりたいシーンぶつ切りで入れてるだけ
絵はうまいけど読み物として全く面白くない漫画読んだ感想と同じ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 12:59:49.88 ID:lBZExiMz0
まぁパンツだして股間眺めさせれば食いつく輩が多いと踏んでんだろう
アニオタなめられてんなぁwww
(望んで飼いならされてるんだろうが)
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 13:17:44.32 ID:X/Np0hcHO
ビビッドレッド・オペレーションはトマトの回想シーンをBパートの頭でやった糞アニメ2
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 13:19:16.43 ID:jAnF91jC0
今はトマトのせいで人が死んだって話だけだが
後々になるとあの黒い子のせいでそれだけの人間が死んで
その家族まで不幸にしたって話が出るだろうな
でもきっと主人公たちと仲良くなって百合百合し出す
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 13:20:39.64 ID:wlSSF/aV0
敵の弱点はちんこなんだな
ブーメランで無理やり皮むいてミサイル打ち込むとか鬼畜だろ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 13:34:13.95 ID:dytpfdZq0
まあ、言いたい事は言い尽くしたんである種3話は楽しみだよ。

1話で上がってたハードル、2話で飛び越えられないどころかポッキリ折っちゃったんで、
3話でよほどの事しないと回復はしないがね。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 13:37:46.57 ID:jAnF91jC0
まあ同じ脚本で最初から最後までクソ塗れだった作品が
作画と演出だけで1万本売ったからこれもそこそこ売れるんだろうな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 13:44:33.95 ID:MUX3MyjG0
>>906
十中八九そうなる
主人公の百合展開の方が虫ケラのように死ぬモブより大事って価値観だろう
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 13:44:43.28 ID:IPv1Fy2QO
ビビッドレッド・オペレーションは死傷者が出る中トマト話にムチューの糞アニメ2
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 13:50:58.80 ID:jAnF91jC0
>>910
高所からぶら下がって挙句親が死ぬような経験から植えつけられたトラウマも
食わず嫌いだったのが食べてみたら案外おいしかった位のニュアンスで克服したし
黒い子がたくさん人殺しちゃったみたいな葛藤をAパートでやって
Bパートで特に理屈無く百合パワーで開き直る展開もありそうだよな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 14:14:43.90 ID:DlNl9zen0
ドッキングで3番目のキャラができるというのは、ブヒる立場からするとどうなんだろう
あれドッキングといいつつ、やってることは青の性能強化版だったな
もうこんな形で合体形態の主と従を示してしまえ、吉野のご近所さんだった漫画
ttp://www.akitashoten.co.jp/upimage/205.jpg
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 14:43:06.68 ID:B0HYTyqW0
ビビッドレッド・オペレーションは気まぐれ少女の大虐殺糞アニメ2
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 14:47:05.51 ID:lBZExiMz0
ブヒらせたいならあからさまに目に付くショッキング部分も徹底的にそぎ落とし箱庭的なお約束世界にすりゃいいのに
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 15:13:51.37 ID:chw/aq070
>>909
×売る
○問屋に押し付ける
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 15:27:52.91 ID:84Q/liN60
MADつくるなら,アローンがパワーアップして軍艦を一蹴する場面とかに,
主人公目線という説明書きを加えて全部モザイクをかけることになるんだろうな
「こんな役に立たん奴らなど頭数には入れん」と発言してないだけマシな程度
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 15:42:41.94 ID:Z6SRYXOi0
ビビ終わったなスレの勢いが死んでる
ストパンガルパン儲から総スカンだわこれ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 15:53:50.15 ID:nQJuzVwwO
ぶっちゃけストパンも軍ヲタ向けの小ネタがウケただけで内容はそんなに誉められたもんじゃなかったしな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 15:58:33.17 ID:LnyelWgN0
ストパン一期はそれでも、面白いから細かい点には目をつむるぜ
が出来る出来だった
二期の同人のごとき展開で死んだが
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 15:59:26.83 ID:Smoezhu60
ガルパンが戦車使ってるのに、上手く設定使って死者なしだからな
ビビの艦艇はあんな敵の直ぐそばまでいかんだろ
ミリオタは買わないと思われ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:10:56.82 ID:CbNON29l0
合体システムは忍者戦士飛影のパクり
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:11:48.14 ID:9AKX9k+l0
>>918
今はプリキュアスレに流れる・・・はず
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:15:48.47 ID:chw/aq070
>>920
劇場版も酷かったな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:16:45.20 ID:CbNON29l0
このアニメは、女の子の可愛さをお楽しみいだたくため、邪魔にならない程度のさし障りのない自衛隊虐殺をお楽しみ頂くアニメです。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:19:11.32 ID:LnyelWgN0
劇場版は宮藤△精神だけで見てると気にならないだろうけど
互いにつながりのないシーンを主人公補正で強引にまとめあげてるだけだもんな
そして新キャラは悪者
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:25:58.55 ID:1VroFuQe0
百合さえあればそれでいい、中身に期待するだけ無駄なんですわ・・・
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:27:24.68 ID:chw/aq070
劇場版で心底失望したのは
結局ネウロイの情報の欠片も出なかったことと
二期の劣化焼き直しだった点

監督がこの時の失敗を反省してなかったら、ビビッドも結局大幅劣化ストパンになるだけ
ただの男性向けポルノ作品で終わる
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:30:40.91 ID:jAnF91jC0
どうせ下らない方向なら、いっその事振り切れて
あれだけやってても誰も死にませんでしたぐらい言っとけば良かったんだ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:38:37.28 ID:JFl1u6mI0
吉野ってハゲたおっさん?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 16:47:12.19 ID:ALs6vaUr0
>>929
それこそカーボン市街と無人兵器でオールオーケーだったのにねぇ
博士が追放されてて充分なアローン対策が出来てないって設定だからあれ絶対島の人も相当死んでるよな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:15:06.29 ID:ARGBe00q0
>>928
アローンさんは博士が襲撃予測して対策立てて
しかもエンジンにあえて攻撃しなかったのにも理由あるだろうし
これから色々出てくるよきっとたぶんおそらく
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:32:25.55 ID:vVVtG6x70
>>879
>昨今のオタ
たぶん、70年代末期のアニメ同好会と黎明期のOVAあたりから
こういう傾向に侵食されてたんじゃないのかと……間違ってるかな、おれ?
934訂正。:2013/01/20(日) 17:33:50.11 ID:vVVtG6x70
70年代末期 → 70年代末期〜80年代前半
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 17:55:09.02 ID:KQV5MrQ7O
高所恐怖症 → はい、治ったー
みんなとだったら、世界だって救える → 人が死んでも気にしない

特撮だ、朝アニメって言われてるが
擁護じゃなくて本気でいってるのかね?
シリーズ化を狙ってると思うがここまで最初から酷いと無理だと思うな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:06:05.30 ID:dM2Xuwf10
ビビッドレッド・オペレーションは戦死者のまえでケツ振る糞アニメ2
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:09:33.57 ID:GHGZhZje0
>>927
あと残り10話しかないんだよ
新キャラあと二人増えるし…
戦闘シーンは入れなきゃいけないし、新キャラの変身、合体バンクも入れなきゃいけない
日常の百合を入れる余裕有るの?
私たちの戦いはこれからだENDにしようとしても尺が足りない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:11:37.20 ID:jAnF91jC0
別に日常の描写なんて要らないんだろう
顔見て赤くなったらキマシキマシつって騒いで満足なんだろうさ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:15:46.72 ID:lBZExiMz0
まだシンフォギアのほうが面白かったわ…
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:45:33.19 ID:nT9E2Cjo0
ストパンの監督が作ったっていうから観たけど……感想としては詰め込みすぎです。
いろんな要素を入れすぎて、美味しいけどこってりした物を食べ過ぎて、
消化不良起こして胃が痛くなるような不快な感じと視聴した後の感じが近いと思った。
まあ、なんというか製作者と一部しか喜ばないだろ、これ……。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:47:36.04 ID:QMQLz8ne0
ストパンのオタク要素や職人気質を作りこんできたのが誰なのか
この作品ではっきりしちゃう。残酷だね
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:49:38.76 ID:mIziX19q0
>>927
お前みたいな百合豚がいるからこんな糞アニメ作られんだな^^
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:50:52.07 ID:3/+FPyxz0
ツイッターとか見ると絶賛してる連中ばかりなのはいいけど誰一人として内容の話しないで百合とか尻とかシコれるしか言ってなくて笑える
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:51:06.39 ID:pMxov8pd0
>>939
シンフォギアは3話目が底だったから!4話から本気だしてきたから!
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 18:58:20.86 ID:fPvd3V0Y0
監督って結局女の尻だけの人なんだな…
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:01:09.83 ID:1i14pytq0
>>944
チンボギアなだけに面白さは4速(トップ)からだったな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:01:38.07 ID:mIziX19q0
>>945
高村は元々股間督とか持ち上げられて得意になってるだけの無能だよ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:04:40.52 ID:/8Mc0oQb0
変質者の監督が作ったアニメを変質者が喜んでみる・・・ひどい絵だ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:07:18.89 ID:jAnF91jC0
相手の急所を砕いてヘナヘナにして後はトドメ刺すだけなのに
わざわざ超必殺技使って倒すとか言い出して戦闘中断して回想シーン始まるわで
その後に明らかに遅すぎる援護で敵パワーアップしたりとgdgd
やったか!?→敵パワーアップ→太刀打ち出来ない→奥の手だ!
ちょっと順番ずらすだけでスムーズにこの流れに持って行けるのに
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:37:38.86 ID:UOn9ScXX0
チューして合体はかのこんのパクり
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:44:49.18 ID:knmzwXH50
メインキャラがサイコで不愉快だときっついものあるな
せっかく救った雛鳥が学校ごと消し飛んだと思うけど主人公は何も思うところはないのか?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:48:32.99 ID:jAnF91jC0
そもそも完全な無人だったとも思えないし歴代の担任とか知人とかごっそり死んでそうだ
最早行きずりの鳥一匹ぐらいでは心にそよ風すら起きないだろう
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:49:41.73 ID:lBZExiMz0
>>946
その別称(蔑称?)はやめてくれよう・・・
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:51:14.05 ID:WQelyF3v0
>>951
言われてみて気づいたw
逃げようがないから間違い無く学校もろとも蒸発してるな

高所恐怖症設定といい助けた艦隊全滅といい、積み上げが即座に無意味になるパターンが目立つな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:51:14.51 ID:3/+FPyxz0
軍とかそういうのはよく知らんし興味ないから大雑把でいいんだけど
船が沈んだり島に直撃行ったのを見て一瞬だけでも気に病むとかやれば少しは違ったと思うんだよな
ジジイがそこで「今は敵を倒す方に集中しろ」って一喝する憎まれ役になるとかその程度でもいいから
この程度の描写なら二、三分か下手すると一分以内に収められるだろって
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:51:17.25 ID:KQV5MrQ7O
吉野のヤバサは平気で嘘をいう、他人を道具としか思わない人間性
すなわち『自己愛性人格障害』『サイコパス』に近いところにある 

吉野の嘘歴史
嘘つきは死んでも治らない、息を吐くように嘘をつくとはまさにこの事
マクロスFを作る時 「自分はマクロスを知っています!」
           ↑
嘘、知らないでてきとーに使ってシリーズは壊滅 
こいつおかしいな・・・と気づかない河森はアホ、そしてもう引退しろ

ギルクラ最終回前 「完膚なきに終わります!」
           ↑
何も考えてないシーンいれまくりで終わるわけねーだろ 

マギを作る前  「原作ファンを悲しません」
           ↑
もちろん嘘
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:54:55.54 ID:lBZExiMz0
例の吉野と岡田が脚本構成やってる場合の10か条だかは健在なのか…進歩しないのな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 19:57:24.64 ID:o8dFgLsW0
記憶が見られるのが嫌だよな。
マン毛抜いていたり、パンツにウンコの染みあるのみたりしているのも共有されるんだろ。
「自分のおっぱい小さいなー」とか「お尻が大きいのは嫌だな」とかも相手に伝わる。
トマトってレベルじゃない「隠し事」満載だろ、特にあんな年頃の娘なら。

まぁ俺はJCのそういう情報ならぜひ共有したいが。
もちろんイメージもついて。臭いもつけばサイコーだな。

合体設定いいじゃん。
薄い本のネタになるだろw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:03:56.86 ID:Z6SRYXOi0
ひっどい物になっちまったなビビパンw
謎の少女は黒髪、フュージョン、Gハンマー、
テンpレとパクリで自分たちの力はこの程度ですって言ってる様なもん
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:08:42.86 ID:KQV5MrQ7O
吉野の書く耳聴こえの良いセリフは詐欺師が綺麗な言葉を並べるのと同じ
これはアイデアを並べる事しかできないのにも通じる
民主党みたいなもん

このアニメの最終回脚本は民主党崩壊

>>959
きっと彼らの中では、俺達はこんなに知ってるぜ!使えるぜ!だよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:09:26.39 ID:Gat48Mjk0
>>957
こんなのあったんだ、知らなかった

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350462832/2
岡田マリ・吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:11:08.84 ID:F0Up6Y4N0
しかし冷蔵庫の博士の死体ってどうしたんだろう?
翌日まで冷蔵庫だと、開けるたびにギョっとするような
まぁ食料品入ってないみたいだけどな!
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:13:44.70 ID:jAnF91jC0
そもそも冷蔵庫に入れた所で何の意味も無いって言うかそのまんま死ぬだけだしな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:19:07.37 ID:84Q/liN60
脳細胞は30分酸素が供給されないだけで…
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:21:04.55 ID:YzfGEzCGO
腐らないようにしたんだろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:21:07.54 ID:lBZExiMz0
>>961
一話の時点だが6、7は少なくとも当てはまっている・・・
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:23:09.89 ID:vfc0iU2m0
仮死状態なら冷蔵庫とかじわじわと体温奪ってトドメをささないだろうか
あと酸素とか・・・人が生命維持できるような環境ではないよね?
当たり前のように入れてるけど、死体遺棄になるんじゃ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:24:43.28 ID:Jshu1qdZP
>>961
吉野に関してはソラノヲトとフラクタルで十分に学習したわ
おかげで何の未練もなく2話で切れる
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:24:54.01 ID:jAnF91jC0
居れた時点では死んでないわけだから殺人・・・ではないにせよ
適切な処置をしないといけない人間を結果的に死なせた罪(どれかは知らん)を追及されるんじゃね
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:27:15.29 ID:84Q/liN60
>>967
ぬいぐるみに意識が乗り移るファンタジー作品とはいえ
何のフォローもなしじゃ間違いなくそうなると思う
3話で説明なかったら基地外設定ありw
それ以降に説明しても言い訳臭いだけ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:28:38.07 ID:YzfGEzCGO
主人公「やったなあー」
主人公「あおいちゃんすごーい」
主人公「ビビッときた」
主人公「いっけえええ」

人が死にまくってんの見てるのにこれ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:30:58.33 ID:YzfGEzCGO
じじいは一時的に魂抜けて死体になったから腐らないように冷蔵庫にぶちこんだだけだろ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:32:20.70 ID:vfc0iU2m0
変態ジジイもジジイだけどあんな状態の人を冷蔵庫に放置して
病院にもつれてかない孫も怖いんだぜ
そんな奴のケツを見せられても「ああ、うん・・・」としか

>>970
いっそ魔法のある魔女っ子ものとかならまだしも
これってファンタジーだっけw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:32:55.63 ID:chw/aq070
>>951
その指摘は目から鱗だ

「あ、鳥!」って赤が思い出して言った瞬間に頭上を鳥が飛び去る
→赤ほっとしたような表情でそれを見送る
→目線が空に向けた状態で不意に声をかけられる
→その声の主は自衛隊のパイロットの女性だった

こんな感じで数秒の尺使って不自然無く挿入できるのにな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:33:41.80 ID:WQelyF3v0
説明が全くないからあかね達がサイコパスに見えちゃうw
体の時間が止まってるとか示現エンジン冷蔵庫の謎パワーとかで無理やり納得するしかない
世捨て人ポジだったから軍の医療機関へという常識的な対応をキャラに取らせられなくなってギャグっぽくして適当に
誤魔化したとかだったら最悪過ぎる
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:39:10.44 ID:jAnF91jC0
ID:YzfGEzCGOは何かマジな人の臭いがするんだけど
死体冷蔵庫に入れたらそのまま保存出来ると思ってるの?しかも蘇生させる前提で・・・
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:42:42.23 ID:84Q/liN60
>>973
実はわかんなくて分類できてないw
吉野のつくったふぁんたじー(幻想)の困ったところww
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:44:34.26 ID:YzfGEzCGO
そこそこ冷やしとけばある程度保存できるんじゃないの?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:44:40.99 ID:DF1t80hQP
一応作中では科学っぽいし、SFアクションになるんでないの?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:45:18.55 ID:Gat48Mjk0
>>977
分類はファンタジーだと思う
何故こんな作品が世に生まれたか不思議的な意味で
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:47:43.67 ID:Jshu1qdZP
むしろオカルトかと
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:48:01.59 ID:knmzwXH50
次スレは>>950じゃ?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:51:10.24 ID:84Q/liN60
>>980
ファンタジーだかミステリーだかわからんくなるけど同感だわw

>>981
SF染みてるけど都市伝説をそのままアニメにしちゃったよ感は否めない
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:51:20.20 ID:Gat48Mjk0
980とったからスレ立てしてくる
テンプレは>>1だけでいいのな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:52:34.05 ID:jAnF91jC0
>>978
説明面倒だから一言で済ますけど無理
詳しくは親か身近な先人に聞いてくれ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:58:58.62 ID:Jshu1qdZP
>>983
SFには視聴者を納得させるだけの論理的な説明が必要
ストパンは魔法が存在する世界というファンタジー設定の上に成立しているSFだが
この作品はそういう説明もなく、現実社会の延長上でいきなりぬいぐるみに人格が憑依したり
人間が合体したりの超常現象が発生している
これを非科学的=オカルトと呼ばずに何と呼ぶのかw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:59:11.16 ID:Gat48Mjk0
次スレ立てました

ビビッドレッド・オペレーションはトマトと血で染まった糞アニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358683065/

テンプレはもう少しちゃんとした方がいいかも?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:00:22.52 ID:jAnF91jC0
>>987
立て乙
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:03:01.60 ID:YzfGEzCGO
てか冷蔵庫じゃ無理に決まってるか
冷凍庫ならどうにかなったかもね
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:05:44.01 ID:Jshu1qdZP
>>989
マジレスすると冷蔵庫でも大丈夫
少なくとも三か月くらいは持つはずなので
3月の半ばにはたぶん元通りの身体に戻るよ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:06:55.51 ID:jAnF91jC0
>>989
当然だが、温度が低い方が危険
漫画とかで一回氷漬けになった人間を氷割ったら元気に復活するパターンとかあるけど
ああいう事が現実に有ったら即死するからな
てか冬の公園で寝てて死んだ話とか聞いた事ぐらいないか?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:07:02.01 ID:84Q/liN60
>>987
乙!
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:12:40.74 ID:lBZExiMz0
>>991
そーいや「べしゃりぐらし」っつー漫画でお笑い芸人が酔って全裸になってベンチ眠りこけて凍死っつー話があったな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:18:06.61 ID:84Q/liN60
これだけの科学力があれば仮死状態をつくるか
人工肺と人工心臓でなんとかしてるという描写が
あって然るべきだが3話で判断するしかない

けれど,如何せん既に指摘のある通り設定情報が欠けすぎ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:20:44.54 ID:Jshu1qdZP
>>991
SF的には冷凍の一択だろ
少なくとも現実に行われているクライオニクス(蘇生を目的とした死体の長期保存)は
液体窒素による冷凍保存だけだ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:23:23.61 ID:dLIuVzcf0
まあ、死んでる事にしなきゃ良かっただけなんだよな
「死、死んでる!」と『冷蔵庫投入』でインパクト与えたかっただけで、
整合性とか考えてない
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:23:46.43 ID:F0Up6Y4N0
まてまて、人間を処置しないで冷凍したら
水分が凍った時に細胞壁が壊れてしんじゃいますがな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:24:25.69 ID:jAnF91jC0
>>995
まず家庭の冷蔵庫とその話は何の関係もない
加えてその現実の方法も実用レベルに達してない上に
単に液体窒素ぶちまけて放置すりゃいいってもんじゃなくて様々な設備、準備が必要

別に爺がこんな事もあろうかと作った超科学冷蔵庫だから平気、でもいいけど
その設定が確定するまではあれは家庭のただの冷蔵庫だ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:24:36.91 ID:knmzwXH50
あの死んでる死体という時点で人の生き死にをギャグ程度にしか考えてないという先行きを示していたのだ…
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:25:39.38 ID:Jshu1qdZP
>>999
ああ、ジャンルはギャグってことで決定だなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛