●関連スレ
[少年漫画板]
【キューティクル探偵因幡】もち2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261739558/ ●制作陣
・原作:もち (掲載 月刊「Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)
・監督:満仲勧 ・シリーズ構成:中村誠
・美術設定:鈴木典孝 ・キャラクターデザイン・総作画監督:小池智史
・美術監督:徳田俊之 ・アニメーションディレクター:砂川正和
・色彩設計:斎藤真由 ・プロップデザイン:岩永悦宜
・撮影監督:久野利和 ・特殊効果:イノウエシン
・音響監督:高橋秀雄 ・アニメーション制作:ZEXCS
・編集:植松淳一 ・製作:キューティクル探偵因幡製作委員会
●登場人物/声の出演
・因幡洋:諏訪部順一 ・因幡遥:斎賀みつき
・野崎圭:入野自由 ・弥太郎:杉田智和
・荻野邦治:森川智之 ・佐々木優太:下田麻美
・ノア:巽悠衣子 ・夏輝:瀬戸麻沙美
・緒方柚樹:鳥海浩輔 ・ロレンツォ:小杉十郎太
・ステラ:深田愛衣 ・ガブリエラ:日笠陽子
・首領・ヴァレンティーノ:大川透
●商品情報
[音楽CD]
・OP/ED主題歌「遥か、日常の中で」「プリマ・ステラ」…発売日:平成25年2月27日
[本篇BD/DVD]
・第1巻…発売日:平成25年3月27日 ・第2巻…発売日:平成25年4月24日
・第3巻…発売日:平成25年5月29日 ・第4巻…発売日:平成25年6月26日
乙
>>1 乙
キャストコメントで若葉役の人だけないのは中の人があんまり有名じゃないから?
ラジオ0回聴いた
本編での声をまだ聴いてないから違和感というか何というか
佐々木優太:下田麻美
ノア:巽悠衣子
ガブリエラ:日笠陽子
荻野若葉:志村由美
なんかいろんなものが絡んでくる
念願のアニメ化だから新年早々うきうきでヨダレが止まらない
っていうかヨダレそのものになりそう
視聴者を休ませる気が皆無のアニメ(監督談)か……
よろしい、正面から受けて立とうじゃないか
圭役は入野自由か
死ぬんじゃないか?彼
ドラマCDとキャスト変えたのは残念だがロレンツォに十郎太持ってきたのはGJ
>>11 「ほぼスポーツ」
「あっちにもこっちにも全身全霊でツッコんでる」
だそうな(単行本のレポ漫画より)
地上波やBSでみれない人AT-Xで1話は無料だからみれるよ
今夜楽しみ
イ '、
/ ',
i ハ i、 | 俺は嫌な思いしてないから
| 从-リノ ノリノノ-)リ、 l それにお前らが嫌な思いをしようが
| リ ‐=・-; -・=‐ Y l 俺の知った事ではないわ
.i从 | ` ̄,:  ̄´ |从,! だって全員どうでもいい人間だし
i リ,i ゚人,,__,,人:. | リ} 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ハ: i. , __ij..__ 、: 'iノ´ それはリアルでの繋がりがないから
彡、 `Zエlフ'´ /ミ つまりお前らに対しての情などない
彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
_/ ∧ > ―< ∧ \
─ ' ¨: : : : | \ / |: : : ¨.‐-
ゴミだな
なかなかいいじゃん、ただ人気は出そうにないけどw
死ぬほどつまんなかった
なんか小中学生が楽しんでそうな感じ
やだなにこれ面白い
優太くんかわいいいいいいい
1話の最後はOP流すタイプかと思ったらまさかEDをOPより先に流すとはwwwまあこれがOPだと勘違いする人は居ないだろうから問題ないか
駆け足で所々うん?って思うようなテンポがあった
入野はつっこみスキルもっとあげないと微妙
ギャグがすべり気味だけどテンポいいからキャラを好きになれるかどうかで評価が分かれそう
24 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:20:27.18 ID:Z4ceu1om0
最初だから説明多いかなぁ
今後テンポ良く進むことを期待する
あと入野はタダクニだった
こういう夕方に再放送出来ちゃいそうなアニメはご無沙汰だったから嬉しい
あかん、これは
原作欲しくならないけど、全く面白くなくもないって感じ。
お財布に優しい1期で心置きなくサヨナラ出来そうなギャグアニメ。
B'zの稲葉と本名一緒だけど作者ファンな訳?
絵はあんま好きじゃないけどまあ楽しめた
意外なことに面白かったw
物凄く人を選ぶのは間違いないな。
男子高校生の日常みたいな感じ。
メガネ取れたとこでくっそワロタw
これは微妙だな
男キャラがみんなホモホモしくて辛い
まーだ女装とかやってんのか・・・遅れてんなぁ
こんなのこそ5分でいいのに
ギャグがすごい滑ってるな
何話か見てキャラが把握できたら面白くなってくるタイプなんだろうか
人間関係とか説明されずに話が流れていくから途中から見たような気分になった
うーん……これは……
実際アニメ1話は原作1話目でもあるけど読切含めると3話目だしな
主人公側の説明は読切2回に入ってる
これMXだけかよ、テレ東の絶チルのスピンオフと被ってみれないじゃん
まさか見る前に切ることになるとは・・・tvkでもやってくれてれば・・・
BSATX除くとSUNとMXだけだもんな・・・もうちょいなんとか出来なかったのか
今時BS11くらい見れる環境整えろよ。
しかしこれは・・・合わないときついな。マジきついな
アザゼルさんがアニメ化失敗してたら…みたいな作品だった
まあテレ東との放送の被り心配する必要なくなって良かった
ゼクシズにしては結構まともなスタッフだから期待してたんだが、スレ読むと微妙なのかな。
睡眠導入アニメとしては強力に効いたw
原作は知らないけどアニメとしては悪くないんじゃない?
ギャグ自体の問題かとw
グルグルやハレグゥ見た後にパッパラ隊やボーボボ見せられたような微妙な感じだった
人を選ぶアニメかな
アニメ自体はいい
テンポも悪くはない
だがギャグは寒いな
何かのシャンプーのタイアップアニメと思ったら
アザゼルさんの同人アニメだった件
こんな感じの反応は瀬戸の花嫁を思い出すな
瀬戸の花嫁ってよく良作アニメとしてあげられてるけどこんな反応だったの?
アニメみたことないけど
もちっていうからロリアニメかと思ったら
>>48 1話は微妙な感じで話が進んでキャラが増えていくにつれてどんどん面白くなっていった
これは…
…これは……
ヤギは一話だけかと思ったら、レギュラーでしかもED歌ってるとかwwww
糞ホモ作品は、何か目印でも入れろや・・・録画と削除の手間を考えろやボケ
正直面白かった
男子高校生の日常とか好きな人には受ける
原作はホモくはないんだけどアニメはホモいの?
原作ホモいだろ
袋の山羊ラブっぷりなんて見てらんない
ダメな奴はあんなのでダメなのかwwwwあんなのただのギャグだろ
ほまあ、女子向けだよね
袋の山羊ラブがホモの認識無かったわー。
良く考えたら両方男だもね。
原作も1巻収録分はちょっと微妙なのに
アニメは色々詰め込んだ分、さらに微妙なことになってるな…
原作ファンじゃないとキツイわ、これ。
テンポが酷すぎる。
ゼクシズってので嫌な予感はしてたけど…
これってホモアニメ?
ヤギアニメ
くだらん。寒すぎる。
ヒロインっぽいのが女装少年と知って思った
ああ、やっぱGファンンタジーの漫画なぁと
明らかにそちらの人向け
一話見たけど、グダグダな内容だった
メリハリがないというかボケとツッコミがなくてボケボケボケで進んで滑っているというか。
これの需要は原作好きな人とTwitterとかで騒がしい腐女か声豚女だろうな
うーん、アザゼルさんを寒くした感じ?
やたらアザゼルさんいわれるのは監督が満仲さんだからか?
ヤギが喋ったり頭撃ちぬいても死ななっかたりがスルーされてるので
ギャグの突っ込みがえらい些細なことにツッコんでるように思ってしまうw
入野が突っ込みが上手く出来てないってのと
原作1話分を15分ぐらいに収めるために、原作にある突っ込み台詞いくつか削ってるせいで、突っ込みが空々しくなってるのが1番の欠点な気が・・・
あと、秘密警察犬の説明を省きすぎてて初見置いてきぼりじゃないか?って印象も受けた
たとえ間延びしても
原作1話は30分かけて丁寧に作って欲しかった
誰が主人公なのかわからないな
73 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 16:56:15.73 ID:rTPkJs7W0
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| 面白くなるか、微妙なアニメだね。
| | .| :::::::::::::| 取りあえず、視聴リストには入れた。
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
ツッコミの省略はいかんかった…
あれ、ここ好きだったのにってところがカットされまくり。
ツッコミのときのはじっこのSDキャラいらない
5分アニメを15分ずつやられても困る
ネットで試し読み出来る原作1話とアニメ見比べてみたがアニメはカットの仕方台詞のツギハギの仕方が雑過ぎるわ
欲張ってギャグ沢山入れてるけど多くが台詞を削ってるせいでギャグがギャグになり切れてなくてとにかく中途半端 リトバスと同じことが起こってる
>>74 「そんな圭くん生きてる価値無いよ」の“生きてる”だけを何故か削ったり床を密封した後のマフィアに勧誘されるシーンをカットしたかと思えばまるで病んでるかのようにパソコンを打つ訳の分からんオリジナル入れたりとAパートだけでも優太の魅力が削られすぎてて辛い
アニメにしたんだからもっと動いて欲しいなぁ
原作読んでるほうがいいや
小杉 十郎太さんが「ドン、お茶碗叩かないの」って言うだけで充分笑えたので視聴します
いやマジに15分くらいにしたら良かったのに
EDまだかなって思うほど退屈だったわ
原作好きだからアンチになりたくないけどこれは・・・
入野のつっこみが下手
ツッコミが下手っていうか話全体の間の取り方が下手だなぁ、とは思った
演出なんだろうけどツッコミの台詞に声が被ったりしてるし
入野のツッコミがサムゲタンの松岡レベルなのは絶望した
演出の問題じゃない?
試し読み見たら不条理ギャグみたいだけど
アニメはあまりにもテンポが早すぎて何が起こったか理解する前に
ツッコミが入ってギャグが完結してしまう感じがした
腐アニメ臭いけど、公式にいる女キャラ達が出るまで見続けてみる、声優豪華だし
>>82 確かに台詞が被ってるのは違和感半端無かった
所々無駄に速く大袈裟に動かしすぎてるのと声優の過剰な演技が合わさってハイテンションを通り越してヤケクソになってる印象受けたな 音響監督が無能なのか?
まだ1話でスタッフも感覚を掴めてないだけかもしれないからカジノ回やら野羅組&柚樹が出て来るまで様子見だな
雑誌のインタビューだと序盤で新キャラどんどん出すらしいから野羅組は3話でノアあたりは4話ででてくるかも
これドンが主役じゃなかったのか
大川氏がかわええヤギ演じて&EDまで歌ってる時点で視聴決定
原作未読なのでテンポは自分には合ってると感じた
後はかわええ女の子キャラがもっと出てきてほしいところ
だが、水島ぁ!てめぇガルパン仕上げてからこれやれよ!
2話で若葉と梓登場回やるみたいだし
野羅やノアの登場も早い気がするな
このペースの早さだと
聡明回もやるんだろうか・・・
分割二期でも無い限り、
この調子だと多分無いだろうし。
>>88 >かわええ女の子キャラ
もうしばらくしたらノアちゃんとなつきちゃんっていう可愛い子が出てくるよ
ノアちゃんのデート櫂みたいがアニメではあそこまでやるんだろうか
>>89 毎回新キャラが増えるみたいなことを監督が言ってたし、鉄くらいまでは確実に出そうだな
予告ふいたw
>>90 ステラと梓も可愛いだろ!幼女だぞ!
1番好きなのは若葉さんだけど
>>93 幼女組忘れてた…不覚…
若葉さんも人妻だけど美人だよな!
( あ 、 こ の ア ニ メ く っ そ 面 白 い な )
最近5分枠とかばっか見てたからか、途中でガチで寝ちまった
EDに笑ったwあそこだけはぬるぬる動くな
本編はまぁうん今後に期待で
わけがわからなかった
キュティクル最高!
梓ちゃんがすごい楽しみ
赤ん坊がチェーンソーで木ぃ伐っっとったで
なんか怒濤のように流されていった感じだが要所要所でベテラン声優起用してるのには好感を覚えた
でもあの女装少年は少年である必要があったのかな
女声優使うなら貧乳な女の子にしとけばよかったのに
女装少年にするなら福山とか代永とか宮田とかキャスティングするべきじゃね
女装最高!
可愛いからいいじゃん
もう少し間をとったほうがいいと思う
ツッコミが早すぎて視聴者の代弁になるタイミングじゃない
107 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 05:34:38.18 ID:VDEAqvud0
PV見たときはそうでもなかったのに、諏訪部はわりと好きなのに因幡さんの聞いた時は寒気がした
突っ込みが被ってるっていうのもあるけど、そもそも何て言ってるのかわからない所が結構あったな
大分1話忘れてたから、聞き取れなくて何て言ってるのかわからんかった
これくっそ面白いわ
キルミーベイベーと同じくらい
やべぇ、エンタの神様と同じくらい面白い
もしかしたらピカルの定理ぐらい面白いかもしれない
>>107 声はいいんだが滑舌が甘いから言葉が耳に残らないんだよな
ギャグ系だと辛い
まぁ雰囲気で見たけどな
これは今期は勝ったなこれ
独走してて誰もついてきてない
まさに単独トップ
>>110 滑舌の問題もあるけど妙にテンション上がってる声だからっていうのもあるな
突っ込みだから仕方ないけど、冷静に突っ込むのはわかりやすいのに勢いで突っ込んでる時は全然だった
とりあえず暫く様子見かな
気分がのったら見る程度
個人的には野羅組が好きだからそれが出る回は見るか
男性声優が早口で叫ん出れば面白いっていう女性向けのアニメかな?
男子高校生の日常とかいうのを見ても思ったけどまた同じ種類の話に引っかかってしまった
ただ男子高校生の日常と違ってこっちはちゃんと女性声優つかった
男性向けの男の娘キャラがいるから切りにくい
>>108 キルミーと同じくついてこれる奴だけついて来いみたいなアニメ大好きだわ
>>112 岩塩投げてるシーンとか原作読んでても洋が何言ってるか分かんなかった 諏訪部が難点だなこれ
男子高校生の日常と並べて語ってるのが多いなぁ
アレはアレで面白かったと思うんだが
まぁ、面白くなかったならこんなスレくる必要ないよね
全く期待してなかったがワリとおもろい
女作者なのは嫌というほど分かるから
ホモネタだけやめてくれればこのままで良いんじゃないかな
あーツッコミの話か
パプワ =遅すぎ
ハレグゥ=早すぎ
せめてこんくらいの尺度で語ってくれ
つーかスクエニで良いんだよなこれ
そういうノリだし
>>116 心配しなくても原作にホモネタは全然ない普通の少年ギャグ漫画
ヤギと袋のイチャイチャをホモととるなら別だけど
同意する
期待してなかっただけに凄く面白い
面白いわあマジで
男子高校生にしろキルミーにしろ丁寧に作ってあったからいいんだけど
これは丁寧さが感じられない
まさか2013年早々キルミーベイベークラスの神アニメと出会えるとはね
今年はいい年になるわ
122 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:30:41.89 ID:Zfkp6P7D0
バカボンのハジメちゃんとクレしんのひまわりを足して2で割ったような
スーパー赤ちゃんが出ると聞いたんだが、ホント?
あと、アニメ見てから原作か原作見てからアニメか、どっちがいいかな?
男子高校生の日常はすげー面白かったよ
これはかなり微妙
こりゃ並みのアニメならEDだけで倒せるな
他のアニメの信者やってるやつが可哀想で泣けてくるよ
多分、アニメを原作ほど面白くすることは元々無理な作品なんだろうけど
それにしても酷い。
構図も結構酷いけど、1番酷いのは脚本かな。
原作にある重要な台詞・場面削っといて
キューティクルダンスとか優太のパソコン連打とか面白くもないオリジナル要素ぶっこんでくるのが…
…と思ったら、脚本とシリーズ構成があの中村誠なのな。
あーあ。
ツッコミのタイミングを0.5秒遅くするべきだと思う
>>125 キューティクルダンスに関してはセンス無い奴だったらここで単行本のあれぶっ込んでくるんだろうな〜って前から思ってたからマジでその通りのことしてて逆に笑った
「とどめだードン!舌入れろー」で爆笑してしまった。
こういうのをぶっ込んで来るのはいい。
途中で寝てしまった。。。
パソコン連打は笑ったけどな
女装キャラってオワコンだと思ってた
かなり遅れてる
EDだけは評価する
>>131 連載が始まったのが五年前だから仕方ない
134 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 22:27:06.39 ID:8z7PABsl0
題名だけ見ると
Angel Beats!のキャラコメの
キューティクル研究所思い出すんだけど
つっこみの子がスパイラルの歩にしかみえない
公式サイトのキャラ一覧みたけど女の子達が可愛げで楽しみなのだが
この子たちはいつ出てくるの?
特に黒髪の子
30分が苦痛すぐる・・・
なんぞこれ
EDのヤギの唇のリアルさ何だよ…
>>137 夏輝のこと?
原作だと11話(2巻)で出てくる
アニメは次、1巻ラストの話やるみたいだから3話か4話あたりじゃない?
序盤はキャラ登場回以外は季節ネタばっかりだからノア登場までは一気に進めるはず
優太くん可愛い
ただそれだけ
144 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 16:25:10.66 ID:eJqNeeE40
新スレage
面白そうだと思ったけど何言ってるか聞き取れないところ多すぎたなあ
あとちょっとテンポ早すぎというか詰め込みすぎというか
もうちょっと一つ一つ確実に笑える感じでやってくれた方が印象に残るんだけどなあ
設定もキャラデザも好きなのに何だか疲れて残念だ
AT-X無料時に録画し昨日見たけど10分ほどで挫折したお(´・ω・`)
その後アニマルプラネットのミーアキャットで口直したわ
かわいいお話だけではなく裏切り、捕食、赤ちゃん殺害などで意外とエグいドキュメンタリーだけど
公式だけ見てる時点で声は勝手に緑川さんで脳内再生していたのでちょっと違和感もあったわ
他のキャラはそれほど違和感は無かった
女装男子は女にしか見えないので斎賀さんとか今までショタ役やった人が良かったけど
斎賀さんは今回因幡弟役で出るな
個人的に昭和歌謡ぽいEDは好感持てた
公式が重すぎてまともに見られないから聞くけどコレって何アニメ?
普通のギャグモノ……でいいの?軽く腐入ってる?
GガイドのMXサブタイさっそく誤字だよ
印幡洋て誰やねんwww
それはすごいな
どうやったらそんな誤換できるんだよww
探偵がまじめに推理するアニメじゃないのか
大阪は深夜のサンテレビで今日からなんだけど
サンテレビ キューティクル 深夜って言うのを見るだけで
越前屋俵太が復帰してそうな錯覚に陥る
俺も年だな
あーオタ女ってこういうの好きだよなー
としかめっ面で見ながら思いましたとさ
見終わったけどキャラがやたら動きすぎて疲れるw
サンテレビ妙な時間から新番組始まったけど
なんつーかよくわからんアニメだ
やたらテンポ良くてテンション高いアニメだなあ
好き嫌いがくっきり分かれそう
SUNオワタ
全体的なセンスが10年くらい前のテレ東18時台のガンガン物っぽくて なんか懐かしいな
多分ローティーンと女子オタ向けで 外野の自分が特にどうこう言う感じではなかったけど
ギャグの勢いと手数で勝負というコンセプトが CM含めて明確に打ち出せてるとこは良かったかな
原作読者から言わせてもらうと、良くも悪くも期待通り
やたらと展開速くてついていけない
アニメにするには無理があったかもな
まぁ、声優はいいんじゃないか
原作好きな自分はまずキャラが動いてる事自体に楽しめたが
確かにテンポ速いから原作未読の人はついていきにくそうだな
漫画とアニメでテンポ違うだけでおもしろさがだいぶ変わるなー
今後もずっとこの調子なんだろうか
165 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 00:35:20.40 ID:auiyVMTkO
>>122アニメ見てから原作がオススメ、何言ってるか分からん所がちょくちょくありそうなのが難点だが、原作の方がちょっとばかり面白い
声は全然問題ないんだけど
みんな言ってるように間と脚本と構成が酷すぎる
原作読んでても「?」ってなるようなややこしい設定がこれから出てくるのに
あの映像化するには微妙なギャグとツッコミとがあの聞き取りにくさで続くのかと思うと・・・・・・
原作ファンとしてはつらい。
グローバルな地図ネタ好きだったのに削られてた ちょっと残念
これ原作未読の人は字幕が欲しいレベルのテンポの速さだなwwwギャグマンガ日和以上だww
速読ならぬ速聴能力が鍛えられそう
圭くんが色違いの鳴海歩にしか見えない……
A終わった
もういいや皆さんさようなら
また別のスレで会いましょう
ちょくちょく入るSD絵が腐狙ってる感否めない
1話で判断がついたのは
時間の節約になって良かった
結構面白いぞ
わかさトラップあったからBS11で補完するが
水島監督はED以外にも参加するのかな
事前情報一切なしで見たけど出落ち感が半端ないのと腐臭が気になった
ちょこちょこ笑えたのでまだ切らないけど
>>170 狙ってなかったら、まず女装少年なんかにしない・・・・
今録画見終わった
今のところ新番組で一番好きかも
面白いほうの水島が監督のこと押してたけど納得だわ・・・w
177 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 03:08:11.12 ID:p+kumFhZP
今見たけど・・・なんだろうなこれ
初めてノンスタイルのネタを見たときと同じような感覚というか
就職した男子高校生の日常だろこれ
セリフ速いw
録画して2回見ないと聞き取れないなww
このペースに慣れないと置いてきぼりだな
>>161 全体的なセンスが10年くらい前のテレ東18時台のガンガン物っぽくて ってすごい分かるわw
まさしくそんな感じだった。
深夜にやんなくてもいんじゃねって感じたが
・キューティクル探偵因幡
森川腐 入野腐 鳥海腐 杉田腐
vs
・THE UNLIMITED 兵部京介
遊佐腐 HTN腐 きーやん腐 悠一腐
そして両方に出ている諏訪部
最近「腐」の意味を間違えて使う人多すぎない?
月曜の3つの中では一番好みのアニメだった。来週からも見る
>>172 わかさトラップってなに?
冒頭のSD画質とHD画質が切り替わる時、おかしなことになるんよ
いや〜10分ほど見たけどこのへんが俺の限界だった
これからはアニメを視聴した時
つまんないとか気軽に言えないな
なにか大切なものをこのアニメで学んだよ
とりあえずエンディングは一回は見るべきだな
途中からグリグリ動いてワロタ
頑張って1話だけは見たけど腐女子臭がキツすぎてもう無理だ
前期のKもギャグと割り切って最後まで見た俺には楽勝だったなこっちは
>>189 あのテのにしては珍しい手法だな
と思ったけど意外とそうでも無い気がしてきた
エンディングは水島努さんだったよな
水島さん本編もやってくれないかな
画面の向こうが勝手に盛り上がってて視聴者放置な印象だった
スケットダンスで感じたのに近い
水島の無駄使い
女装が女声優でよかったわ
オカマ声だったらきつかったかもしれん
脳天撃たれまくった所が蓮コラ思い出したぐらいで、あとは腐アニメっぽくはあるが個人的には許容範囲。まあまあ面白いし最後のエンディングでチカラが抜けるのはいいw
自分は男だが、もともと(ある程度面白ければ)腐アニメにも多少耐性はある方だけど
普通に楽しめたけど、これツッコミが大変だなぁw
カプ厨なんだが
これって犬僕みたいなカプ要素ある?
それとも腐向け?
面白かったが腐向け・・・なのかw 女は娘というか幼女だけかw
これから増える<女性キャラ
優太の早く出ていけタイピングって原作あったっけ?読んだのかなり前だからあんま記憶ないんだが…
なんかボーボボのアニメ見てる気分だった
今期流行の5分アニメだったら見続けたかも。
30分でコレは疲れる。
>>199 中の人がしぬんじゃないかとおもった(ツッコミのしすぎで
信じられないくらいつまらなかった
同じくガチでつまらんかった
前期のエビテン?とか言うのに匹敵するくらいの
つまらなさだった。
あっちは1話切りだったがこっちはもう1話見てみてるか迷い中
212 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 17:04:26.45 ID:rUdt3yaU0
びっくりするほどつまらんかった
10分経たずに見るのやめたけどここまで酷いアニメは初めてだわ
213 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 17:23:28.61 ID:2Yb0YK350
糞ツマンネ
テンポっつーかタメっつーか 間の取り方が悪いな。
杉田さん十郎太さん大川さんに救われて何とかなってる感じ
監督は水島から教わってないのか?
この流れに乗って言わせてもらうけどマジでつまんなかった
やっと終わったと思ったらまだAパートっていう・・
平日の18:00ころにテレ東あたりでやりゃ誰か見んじゃね
子供には受けてたかもな
きついが夏樹出るまで見るか
ここまでつまらなくしてくるとは…
努はガルパンの仕上げにでも専念してほしい
録画したの見たが微妙なネタにもならない詰まらなさだったな・・・
あっちこっちよりはまあマシだったキルミィ辺りと勝負だな
2話目は被らないから見るけど3話以降見続ける自信が無いが
これずっと中村が脚本やるんだろうか
誰か他にギャグの得意な人は居ないのか
>>214 杉田出てないぞ?
こういうギャグは池端監督にすれば良かったと思わんでもない
ただあの人が監督やるとあまり売れないけどなw
アザゼルさん的なアニメ?
15分アニメなら見れる
224 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 19:54:28.07 ID:7oAUECgw0
まぁまぁ面白かった
制作側が楽しんで作ってるって気がする
ちょっとテンポ速いけど見続けてたら慣れるかな?
あと15分、15分、言ってる人は、A,Bパート続けて見なければ問題解決やんww
実質、15分アニメ2本みたいなモンやし
一回目は確かにううん?と思えるフシもあるけど
試しにもう一回BGM代わり程度にでもみてみると意外とたのしめちゃった
いっぱいアニメみてるとこういうのが癒しにすらなってくるよ
Aパートは死ぬほど面白くなかったけど
Bパートはまぁまぁだった気がする。
面白くも無いオリジナル要素がBパートには無かったし。
原作通りに作ればそれなりの出来のものが出来るんじゃないかと思うけど
原作クラッシャーの中村誠が脚本の限りそれは無理なんだろうな…
マジきっついわーコレ
満仲勧さんが監督だが、この人が脚本のイカ娘の回は結構良かった
今後面白くなるかもしれん…
確かにBパートはクスっとなるネタもあったけど、1話でこの出来ではな
大多数が1話切りだろうな
優太の可愛さ
助手のツッコミ
アザゼルさん的雰囲気
で見れたが中身そんなに面白くない
ってか探偵なのに探偵らしいことしてないし
>>225 やっぱ慣れだな こういうアニメは
キルミーなんかも1話はなんじゃこれと思ったが次第に愛着湧いてきたし
しかしアザゼルさんの名前がよく挙がるな 見たことないが気になって来た
脳が止まるのって久しぶりだったわ
アザゼルと比べるなんて失礼にも程があるわ
234 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 21:39:56.22 ID:tt/rUHlo0
見れるけど面白くないっていう絶妙なラインを突いたアニメだった
頭を銃弾何発も貫通してるのに生きてるとか山羊すげー
なんか久々だったわ。1話切り余裕のアニメって。
大体、3話までは見るんだけどな。
全然内容も覚えてないわ。
>>235 日笠さんが大川さんを虐待してると思うとこみ上げてくるものがあるね
女の子がいると思ったら
女装男子だった
声は女の子なんだけどな
実は女の子であってほしい
239 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 22:21:16.55 ID:7oAUECgw0
一話で切るって人に限って、二話以降も文句言うために見る、
切る切る詐欺がたくさん出てきそうでちょっと楽しみww
糞すぎてワロタw
5分アニメでやれ
>>239 残念ながら文句言いたくなるほど真面目に見なかったな。
ただ騒々しいなと言う印象しかない。
どういうキャラが出てきたのかも覚えていないし、特に興味もない。
未練もないのでさっさと予約の取り消ししちゃったよ。
つか、キルミーは2012年を代表する名作だからマジな話
このアニメを見ててそろそろ30分経ったかなと思って
時計を見たら11分しか経ってなかった
俺はキルミーは2話までには手の平返ししてたな
中盤になってようやく手の平返し始めるようなウスノロとは違う
俺はキルミーもこれも1話から肯定派なので!
今録画見た
全く面白くない・・・どういう層を狙っているんだ?
ミルキーも一話で切ったな
あとAKBも
249 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 23:33:33.91 ID:p+kumFhZP
つっこみがワンパターンなのがちょっと辛い
生徒会役員共までは無理でも
もう少し緩急あれば見やすくなると思う
>>244 日常とキルミーがまさにそんな感じだった
これも無理
251 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 23:40:34.25 ID:p+kumFhZP
ここで名前がでてくるお前らの嫌いなアニメは
何故かみんな俺の大好きなアニメばっかりだなw
だからといってこれが好きかと言われると・・・なんだが
けっこう面白いなコレ
萌え成分が無いのでハマる事はなさそうだが
>>238 優太くんばかり気にかけなくてももっと可愛い子がすぐに出てくる
腹黒キャラではないけど
254 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 00:42:03.65 ID:/Isdkbz/0
ハズレだね
ギャグが寒すぎて耐えられん
声オタじゃなきゃ漫画見た方が面白そうだと思える出来だな
BS11で見たけど
ラブライブ→これの流れが胃にズシンと効いて
ありがたい・・・
すごい頑張ってたけど終始滑ってたなぁこのアニメ
ウケ狙いのセンスといいデフォルメキャラの多用といい女向けっぽいねこの作品
ヤギとEDがよかった
そんだけ
ノリが70年代で懐かしかったよ
キルミーと一緒にされるのは流石に勘弁してほしい
優太きゅんはおとこのこだから
おパンティラもティクビもセーフですよね!
どんどんひん剥いちゃってもいいんですよね!
263 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 01:33:36.25 ID:rfMsPN5c0
キルミー
日常
AKB
ミルキー
神の味噌汁
けいおん(2期)
ひだまりスケッチ
これらに続いて俺の嫌いなアニメリストに追加だな
ガンガン系列はバカが描いてたわけが読むもんだって
あらためてわかった
設定がくだらなすぎて、見る事にする。
今期はハンコアニメ・寄せ鍋アニメばかりでうんざりしていた。
しかし、今期は「同じ奴が企画したんじゃねぇか」と思えるほど同じ設定の豚専用アニメばかり放送、テレビはなれどころか、アニメすら見限られるだろ・・・
この際つまらないとか面白いとかは置いといて
変に頭使わないでストレートに見れるのはいいね
理解するのに頭使ったんですが・・・
>>261 Bパート始まった時点で あれ?まだ終わって無かったの?
的な時間すっ飛ばし感覚(悪い意味で)を味わったというならかなり近い
頭が混乱する位寒いギャグ連発してるけどね
というか可愛い子いないのが致命的。あの金髪男にする必要あった?
可愛いだろ
公式のBDの値段おかしくね?
BS11で一時間連チャンアニメ、録画したのを見てたら
前半はギャルゲーみたいなアニメで「これ、サ、、サンライズ!?」って感じで
速切りで、これも早送りで見てたら嫌いな感じなやつなので消そうと思ったけど
思い返して我慢しながら見ようと見出したらAパートはアレだったけど
時間が進むにつれて見れた。今思えば見る前に消さなくて良かったw
ハイテンションっぷりがデンジャラスじーさんを思い起こさせる。
赤い奴、髪が伸びると黒執事の福山が声やってるキャラに似てるな
最初、マジであのキャラのスピンオフ話やと思ってたw
ダントツでつまらない
つまらない素人のコントを見させられてる感じ
うんこ食った方がマシ
>>268 え?そうなの?
こういうのってストーリーとか設定とか特に気にしないでノリだけ楽しめばよくね?
>>272 おう、がんばる。
髪の毛って飲み込めないよね
ミルキーは志村けん
キルミーは出川哲朗
因幡は……何か若手芸人が必死こいてるって感じ
この中では因幡が好きかな
面白いと思ってスレ来たら評判悪過ぎでワロタ
ヤギいいなと思ったんだが
>>280 オレは好きだけどね
お金取られるわけじゃないし気に入ったんなら見たらいいさ
女作者のギャグアニメで気に入ったの結構珍しい
ヤマナデとこれくらいだわ。あとちびまる子とか
考えるな 感じろ
285 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 08:46:31.92 ID:005E7f+PP
>>264 ビックリするほどお前とは気が合わないっw
原作で口直しした
どーせ言われてるだろーケド5分アニメが相当だな
オレならAパートを4コマまんがに納めることも可能だ
早速来週の予約を取り消した
早速来週視聴決定
笑いっぱなし。
ギャグが滑りっぱなしで逆にちょっと面白い
3話までは見てみよう
>>226 >原作通りに作ればそれなりの出来のものが出来るんじゃないかと思うけど
これを真顔で言ってるなら病院に行ったほうが良い
個人の好みと作品評価は別だろ、つまんねーギャグマンガなんだから改変して当然だわ
アニメは改変したとこもつまらんがw
292 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 12:36:20.73 ID:rfMsPN5c0
>>287 初登場キャラ6人の設定説明を4コマニ収めれるって、作中のギャグ並みに笑えるジョークだねwwww
どんだけ1コマでかくするんだよwww
炊飯器にお茶(しかも飲む)
平屋に山羊
七人の子ヤギ回想
色々笑ってスレに来たらこの惨状…
炊飯器にお茶ってアレ、ぶぶ漬けのことだってわかった奴がどんだけいたかちょっと気になる
>>294 原作読んでる時から普通にスルーしてたw
どうしても圭のツッコミの勢いに意識が向いちゃうなあ
一話から腐臭いんだが
見てて疲れる…台詞がハイスピードすぎて場面ごとに理解に苦しむのだが…
理解なんてしようとするなよ
暗黒面に飲み込まれるぞ
それ因幡さんの暗黒オーラ
5分アニメかなーと思っていたが、30分かよwww
そこすごいなあとw
B'zの稲葉浩志がたしか芸名では「いなばこうし」って読むけど
本名は「いなばひろし」だったっけ?
そっから名前とってるんだろか・・・
昔、新井理恵の×(ペケ)って漫画で因幡浩っていう
白兎にしか見えないほど毛深い男子高校生がいたけど
あれは明らかにB'z稲葉からとってたっぽかったけど
俺からすれば、ケロロも銀魂もこれも同じ。
どんなイマイチなギャグもテンポさえ速ければ『テンション高い』ことにされる。
アニメやドラマや映画の感想コメントにも、『テンポ、テンポ、テンポ』ぬかす奴が多くなった……。
テンポさえ速けりゃ何でも良くなるのかね?
個人的には面白かったけど
ヒットしないだろうし個人的にも途中で飽きるだろうなぁ
これ企画した人は何を思って通したのやら
>これ企画した人は何を思って通したのやら
最近これ言いたくなるアニメ沢山ありすぎwwwww
さっき録画したの観た
前評判として先にここ読んでた所為か思ったより悪くなかったんだけど
たしかにテンポが速すぎて聞き取れない所多かった
それにしてもあんまり他所で評判聞かないね
公式でWEB配信とかしないのかな
見たいけどうちの県では見れない
メイトとかニコ動とかで配信して欲しい
SDが糞すぎてAパート切り余裕だった
キルミーの時も思ったけど5分アニメならまだ視聴できそうだけどな
初見の体感時間はキルミーやあっちこっちよりは短かった
キルミーの、あの間を体現するには5分アニメじゃ短かすぎる
このアニメの特殊な設定を理解するのも5分じゃ短かすぎる
キルミーは後半面白かったで
5分アニメだったら見れた・・・かも
5分が良いなら10倍速で見とけww
慣れてくると面白くなってくるタイプかもしれないからもう少し見てみよう
女向けすぎる感が気になるが
>>264 神のみ以外俺とまったく同じだ、やっぱり嫌いなアニメって波長があるんだな
よく分からんうちに終わってしまった
でも二話も見てみる
あと、諏訪部って跡部とか青峰みたいな低い声のイメージしかなかったから少し驚いた
A,Bパートそれぞれできっちり原作1話ずついくみたいだしもとは15分アニメで行く計画もあったのかもな
AとBで繋がってないのは考えようによっては色々便利かもしれない
原作数年前に読んで笑った割にアニメはそうでもなかった。
読み返して思ったんだが、これは台詞に凝った言い回し使ってるのが面白いんだけど、
そういうのって文字で読むとぱっと見で理解出来て笑えるけど、音声で聞くと一瞬「?」ってなって、
そのうちに話が先に進んじゃって置いてけぼりになってしまう。だからスタッフどうこうより漫画とアニメの差なんだろうな。
ところでキューティクルってどんな形してんの
319 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 22:50:51.72 ID:rfMsPN5c0
一話きりって言ってる奴、二話は期待の幼女登場回じゃん
お前ら大好物なんちゃうのww
320 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 22:53:10.75 ID:5nfPyF7G0
アニマックスで第一話見たけど おもしろいじゃん (=^▽^=)
これアニメだったんだ
番組表見てC級グラドルとかが出るコメディドラマか何かと思ってた
なんだかよくわかりませんでした
5分アニメとか短くするより
寧ろ今よりちょっと長くした方が良いんじゃないかと思う
間がなくて早口だから早送り観てるみたいな感じで初見は頭に入らなさそう
個人的にテンポ良くて面白かったけどなぁ。ただ今後ホモ炸裂だときつい
テンポにごまかされたバカ
この段階で10:0でつまんないって思ったんだったら
ここじゃなくてアンチスレ行けばいいのに・・・
ここでつまんないいってる人たちはアンチするほど興味ないと思うしこのままみるのやめると思うから放置でいいよ
来週の1本目の話好きじゃないんだよなどうなるんだろ
中の人たちにキューティクルダンス踊らせたいな
>>301 それこそ、このマンガの弟って狼じゃなくてウサギっぽくない?
スピードそんな早かったか?
丁度良かったが
まあ面白かった
>>301 作者のブログには前、関係ないって書かれてた
読者にファンなんですか?って聞かれて
B'z好きなんで因幡洋って聞くとつい連想してしまうw
タイトルとキャラ絵から想像していたのと全っ然違ってた。
山羊の脳天に穴が空くたびに笑ったわ。
テンポが早いって言ってるヤツは自分の老化を素直に認めるべき
176 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2013/01/10(木) 03:22:49.41
BS11でやってた探偵因幡とかいうアニメが糞すぎて閉口した
1話からろくな説明も世界提示も無く糞寒い演出やギャグの連続とかどこのアイマスアニメだよ
しかも後で知ったが女みたいな奴が実は男(特に説明なし)だとか…
335 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 06:08:42.61 ID:j8qJrO100
説明説明言ってるけど一話から丁寧に世界観説明してる作品の方が珍しいと思うんだけど
最初から全部理解してないと見れないって奴はゆとり世代なのか?
>>327 アンチはアンチ活動が大好きだから常駐するだろうな
>>335 そもそもこれは説明がいるような小難しい世界観自体特に無いしな
1話で知っておいた方が良いことは強いて言えば今後も話に絡んでくる因幡さんの生い立ちと弟の存在くらい
まあ
>>334は思い切り女装少年て言ってるのに特に説明無しとか言ってる時点でお察しだけど
今観たけど結構面白かったw
胸ぺたんこの子可愛かった。
男子高校生の日常の入野のつっこみは最高だったのに
これは・・・・どういうことだ・・・
たまにちょっと面白いかな程度だな
あさぽんと大川さんが可愛すぎるから見るけど
341 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 14:12:29.34 ID:66HDH0ts0
これツッコミ宮野の方が良かったんじゃない?
ってポケモン見て思った
くっっっそつまんねえアニメだった
大爆笑じゃないけどクスっとくるぐらいは笑えたからみる
ヤギかわいかったし
内容は5分アニメだよなぁ。すべりすぎでさむい。
面白いじゃんw
見続けるわ
今録画やっと観た
イナバヒロシって…作者B'zファンか?w
ニコニコ配信するって
BSが冬場死ねる田舎だから助かるわ
だからオトコの娘って誰得なんだよ
美少女0じゃ見る気でねー
>>348 後々可愛い女の子結構出るよ
皆かなり良いキャラしてると思う
ギャグアニメとはいえ事件の1つくらいは解決するのかと思ったらずっとギャグアニメだった
このノリで30分はきついな。
アザゼルさんみたいに15分アニメのほうが良かったのでは。
3分くらいに濃縮すれば立派な危険物になりそうだ
352 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 22:18:13.20 ID:j8qJrO100
ここのアンチは、そろいもそろって同じことしか言わんのね
書くことないなら書かんでもwwww
なんでアンチを煽る
あまりのつまらなさに驚愕だわ
なんだこのアニメ
原作レイプしてんの?
>>350 きっちり15分×2で分かれてるんだからそんなにきついんなら2回に分けて見ればいいんじゃないですかねえ
アニメどこまでやるんだろインタビューで後半はシリアスもあるっていってたからヤギ逮捕まで?
きもちわりぃ
フロンティアワークスはもはやただの腐の養豚場だな
なんで腐が考える漫画とかアニメは決まって冒頭からデフォルメ多様すんだよw
面白いとでも思ってんのか?きっしょきっしょ
おえーおえー
この制作に携わる&これを支持する糞腐どもはゲロにまみれてしね!!!
男の娘って誰に需要があるの?
萌え豚も腐女子も大して食いつかないジャンルなのに
360 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 01:39:56.15 ID:Rvj3nH3g0
糞以下
361 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 02:27:29.26 ID:R1Vy6vXo0
>>358 見た目も声も女の子キャラなのに、設定上男の子ってだけで萌えられないなんてwww
普段くだらないところまで脳内変換してる妄想力はどこへ行った
知り合いが原作好きだと言ってたから楽しみにしていたが…ヤギだけだったわ
>>361 チンコの前ではヲタの妄想力なぞ塵に等しい
打ち切り
おもしろかったーけどこれ1クールでしょ
うーん、ところどころ笑えるところはあったんだけども。
デフォルメキャラを多様しすぎで既に食傷気味だわ。
あと、微妙にBLっぽい雰囲気が・・・。
笑える所もあるし頭空っぽにして見れるからいいと思う
視聴決定だ
3話:aチョコレート悩殺事件 b狼少女暗殺事件
4話:a制服警官襲撃事件 b猫バカ洗脳事件
5話:a 天才タッグ結束事件 b慰安旅行極楽事件
3話ステラ4話野羅組5話ノア登場か
>>363 でも、女の子にちんぽはえてたら・・・?
370 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 15:00:08.06 ID:8hOEFEZJ0
ニコニコで配信するのって今夜か
371 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 17:04:28.58 ID:8hOEFEZJ0
キャスト追加
聡明 : 子安武人
秋吉 : 浅沼晋太郎
しかしこのアニメベテランの低音男性声優をこれでもかってくらい惜しげなく使ってるなー
鋼の大佐がヤギだもんなー
諏訪部、森川、大川、小杉、子安、杉田で
低音祭りでもあるけどスタジオの平均年齢もなんか高そうだ
ドラマCD版だと千葉さんだったんだけどね<ヤギ
イカレ具合が減った分凄みが増したというべきか
373 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 19:15:20.90 ID:R1Vy6vXo0
今日って2話放送だっけ?
放送後、叉スレ荒れるんかな?
>>361 いやそんなに人気なジャンルじゃないだろって話だろう
実際男の娘なんて萌え豚からも腐女子からも人気ない
秋吉まで出るのか…
さすがに聡明過去編と秋吉編は30分かけてくれると思いたい
>>373 つまんないとか少し叩かれるぐらいだと思う
1話で切った人多いと思うし
あとなんでいつも上げるの?
>>369 たとえ美少女でもおまんちんはキモイしなぁ
ちなみに大悪司ってアニメだと化物扱いされ続けた反動で男滅ぼそうとかしてるぞ
なんて哀れな生き物なんだろ
ちょっと何を言っているのか分かりませんね
やべえ、2話が楽しみな俺がいるwwww
だからフタナリだろ?
これを楽しめると選ばれた感があるな
作り方の問題じゃなくて純粋にセンスというか合う合わないの問題だし
しかも、すごく間口が狭そうな感じはビンビン伝わる
それだけに、ピンポイントで楽しめる人の破壊力がでかい
えっ?
ありゃ、人気無いんだねぇ、これ
偶に何言ってるか解らない時が有ったけど、私は面白かったよ
何かハレグゥ思い出したw
何いってるかわかんないのは確実にテンポが速すぎるせいなんだろうけど
1話の原作の詰め込み具合からして今後も変わらないんだろうな
女にしか受けないと思うよこの寒いネタは
滑りっぱなしだしキャラかわいくないし
どうすんだよこれ状態
これずっとあのヤギ?が敵なの?
だとするとちょっと変化がなくてつらいな
>>371 浅沼さんは俺得
しかしジョジョで見た声優さんが結構居るな
二話視聴完了
若干見やすくはなってるかな
首領の中の人は鋼の大佐役で女性からの初ファンレターをもらったと聞いたが、
首領役でもバレンタインには大量のファンレターに「さっと湯通ししてポン酢で食べて」と書かれてくるんだろうか
Bのテンポが丁度いいな
まだ第一話しか見てないけどEDはじめてみた時(円を描いて回る部分が好き)、
白いデブい生物が左右に踊ってるの見てマキバオーの「うまなみなのね〜」
ってED思い出した。
歌も「誰だよこのコミックソングの歌い手はwwwww」
って思ったら大川さん。。声優ってすごいねw
>>390 この役ではファンからレターとかこねえだろw
大川さんといえばマイネリーベのじじいなのに立てドリルしてた校長を思い出す
(なんだったんだろう、あのアニメ…)
393 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 00:54:20.50 ID:hftZD0aL0
>>391 Aパートは説明(不足)回だから今後はB以上にいいと思うよ
あと女装くんがなぜ女装かというと、このアニメはキャラクターが基本的に変態だから、助手その2(女性)に変態要素を加えたら女装少年になったんだと思うよ。
常識人は基本的、ツッコミの方の助手だけ
あと腐、腐言ってんのは発想が腐ってるだけだろ。俺からしたら鉛筆x消ゴム並に理解出来ん
ニコニコでみてたら評価よくてびっくりした
原作読んだ時から荻と洋はそれっぽく見えた
実際作者腐だししょうがないけど
>>393 全裸にマフラーなんてキャラ描いてた人の漫画だしw
397 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 01:22:44.92 ID:hftZD0aL0
>>394 コメントのおかげでなんて言ってるかわかる
コメントで不足分ツッコミ、説明がはいる
コメントで置いてけぼり感が無くなる
あたりのおかげだと予測
>>396 「好きなものを書いてください」→裸マフラーって、もしかしてもちさん変態か
二話が良さげで期待できそうだwww
>>392 女の子は白くてファンシーなものが大好きという法則があってな
キティちゃん然り
スヌーピー然り
プリキュアのやつ然り
ひこにゃん然り
>>400 そんなに人気あったっけ?おばけのQたろう
>>400 確かにアザゼルさんの、べーやんはかわいかったな…
Bパート3回も見てしまった 若葉さんが天使すぎてヤバい
見た目も良いが声が凄く合ってる 志村さんを選んだスタッフ偉い
若葉役の人あってたけど所々棒読みに聞こえた
ネギまの千雨の時は気にならなかったんだけどなんでだ
子安さん出るのかー
前に杉田が森川さんと子安さんの社長対決が熱いとか呟いてたのはこれのことだったんかなー?
幼女はどうだった
鶏の鳴き声でワロタw
杉田の所の社長の関も出ればいいのに
ニコニコで始まってたんか
原作好きだから人気出るといいなぁ
>>404 たぶんあなたがネギまを知ってるからだと思う。
最近の深夜アニメの声優は棒読みなんてデフォだから全く気にならなくなった。
今期で一番つまんねーんじゃねーの?
2話は普通に見れるようになってたw
1話は何だったのか
やっぱり色々ときっついな。
テンポや間や見せ方がスベっているというのもあるけど、そもそもギャップの作り方に
問題があるというか。
不条理を作って笑わせる必要があるのに、ヤギが普通にいる時点でネタの前からすでに
不条理すぎて、その後にどれだけ不条理を見せられても「そういう設定でしょ?」って感じに
なってしまう。
415 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 07:57:26.25 ID:0AgjFrL00
2話見たけどそこそこ面白かった、
こうゆうゆるいギャグアニメ大好きだから視聴継続決定
。
>>413 1話のあの台詞の聞き取りにくさが嘘みたいに2話はテンポもキャラのテンションも圭以外丁度良かった
しかし今回のAパートは元々話があまり面白いものじゃないし後回しにするかいっそ飛ばしても良いんじゃないかなwww
予想以上におもしろかった
概ね面白いけど男同士ベタベタするのはキモい
可愛い女の子が出てこないけど面白いな
思わず二回見てしまった
>>416 緒方初登場回だからしょうがない
原作みた時もキモかったけどアニメだと動いてるのもあってキモさが倍増されてた
あの緒方アイが早くアニメで見たい
糞以下
あの嫁さんヤンデレ設定なら面白かったのに
これどのキャラも他の作品からデザイン丸パクリしてるじゃん
普通は少しでも変えようとするもんだけどな丸パクリはないわ
原作者はパクリ文化の中国か韓国出身の方なの?
訴えられたら余裕で負けるレベルじゃないか
正直、ED見るまでは皆口裕子っぽく聴こえた。ググってみたらローゼンの金糸雀の人で驚いた
鳴海歩はマジで似すぎ
>>413 1話を面白いとおもった自分はもっとおもしろくなるのか〜。楽しみだな〜。
いつも上げてて過剰にほめてるのはただの荒らし?
アンチスレまできて擁護してたんだが
これおもろいなぁ
久々にちゃんとキャラが立ってるギャグアニメを見た
ニコで1話見た
ここで散々ネガ感想見た後だったからか
実物見てもそこまで酷いと思わなかった
むしろ良かった
自分的にはテンポもまあまあ合ってたし
ただ、ホントに声だけは残念だな
何であんなに滑舌悪いんだろ
庶民パンチ聞き取れないわ
>>431 あれは滑舌の問題というか、SEの方を前面に出しちゃったせいじゃないかと思う
どちらかと言うと音響さんの問題w
ニコ動でも配信されてたんだな
前はラインナップに載ってなかった気がしたけど…
たぶんあまりの批判の嵐に危機感感じてニコ動で急遽配信決定になったんだと思う
あそこは若い子が多いからかテレビ放送時で大不評だったのにニコ動だと評価良かったし
ただ再生数は伸びてないけど
Bパート終始笑いっぱなしだった
あの子反則すぎるw
こんなに面白いのに
真面目な人が多いんだな
つまらない以前に、許せないんだろうな
ED曲いいなと思ったらサンレッドの人か
>>404>>411 ネギまは知らないけど自分も若葉は若干棒読みに感じた
ああいうキャラだからわざと抑揚抑え目にしてるのかもしれないが。
まぁ若葉は原作でも出番少ないほうだし
アニメにはこの先何回出番あるのかってところだろうからそんなに気にならないけど。
来週出てくるステラはどうなるのか少し気がかり。
ほとんど経験無いド新人みたいだし。
>>433 情報ページ更新されてたぞ。ニコ動の配信アニメって最初から配信するの決まってるのと追加で後から
来るのあるからこれは後者の方なんだろ
2話も原作にあるシーンをカットしつつの詰め込み型だったけど
変なオリジナル要素ぶっこんでない分、まだマシに感じた。
中村誠はもう脚本やらなくていいよ
神様はじめました+妖狐×僕SSって感じだな
442 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/12(土) 19:31:04.44 ID:8+LiYlxH0
キューティクルage
>>409 wiki見たら関はドラマCDで主役やってて吹いた
>>438 ステラはドラマCDが良かったからかなり不安だ
ドラマCDのキャストは最高!って訳ではなかったが、これはないわーっていうのがなかったからなぁ
一話切り余裕
今期ヤバイな…ハズレばかり
崩壊が止まらない
多分ホモネタと女の子が少ないせいでオタが拒絶してる
俺はパプワくんも好きだったからこのホモネタ好き
>>441 いぬぼくのノーマル主従の絆推しの部分がまったく欠けてる・・・
今期唯一の貴重なヤギ枠
日常以来のヤギ枠であろー
梓すげええええ!!!
DTとコレで春を待つ
おまえら散々ディスってるけど
どこぞのメイトではコナーが作られてるんだぞ
多分腐共には大好評なのだよ
腐じゃなーけんど普通におもろいで
イクサガDTよりおもろい
番宣を見たことがない
455 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:02:22.56 ID:5jhSPknT0
探偵age
何だかんだ言ってBL要素で釣ってるアニメだよな
457 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 09:30:03.07 ID:5okjexYMO
男同士の絡みがキモい以外は良いと思いました
アルパカ枠パカー
アルパカ枠?
あぁ、しろくまカフェね
女装くんが警官が閉じ込められた床をガムテで塞ぐところが面白かった
ヤギと紙袋が警官を冷蔵庫で閉じ込める時の動きというかタイミングもよかった
この監督は伸びるかもわからんね
で、あの女殺し屋は雄奴隷達とあんな事やこんな事をして居るのかね。その点が一番重要だ
464 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 13:05:06.72 ID:0wT+MQayO
二話の録画を見たけど
双六の話のラスト
主人公たちが呆れて帰るシーンでの
背景の双六が
上に行けばゴールのラスト1マスでゴールなのに
ここだけ、左側にいくルートをつくり
残り3マスをつくるチョンボしているね
しかしこの作品声優の演技で無理やり流れ作ってるだけのアニメだわ・・・
もっと濃度を上げて、てーきゅうみたいな勢いで押し切ると、
何だか判らないが面白い、という状態になってみんなはまるのに
いや、そーゆー作品じゃないから
今季のダークホースであろ〜。
人は選ぶようだが。
カルト的な人気が出そうだな
ごく一部でな
他作品をネガキャンする事で地位を上げようとしている作品がダークホースとかw
寧ろネガキャンされまくってないか、この作品がw
ぶっちゃけ、楽しめる人だけ見ればいい
ドラマCD時代にキャス変されたファンはキレるだろうな。
ドラマCD版は豪華でみんなイメージ作ってくれてただけに。
まー、ギャラの関係とかでキャストが変わるのは今に始まったこっちゃないからなー
OP見て思ったが夏輝ってこんなおっぱいデカかったっけ
477 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 22:26:42.41 ID:2/qqbkh70
すごく面白くて大好きなんだけど、きっと売れないんだろうなあ
2ちゃんでも人気なさそうだし
こういうギャグアニメなんてべつに円盤売ろうなんて思ってないんじゃね?
原作の宣伝と割り切ってるんじゃないかしら
俺は原作ちょっと欲しくなったぞ
スパイラルの歩に似てると思ったのは自分だけではなかったのか
次回予告確かに若本と櫻井に聞こえたな
>>474 ドラマCD版から総とっかえなのは主役の関のスケジュール押さえられなかったからなのかね
ギャラ的にはアニメ版の方が金掛かりそうな役者揃えてるんだが
それはそうと低音役者揃ってるから変化出そうとしてるのか、小杉さんがちょっと高めに声作っててびっくりしたわw
>>479 あれ本当は若本の物真似してる杉田で合ってる?
ヤギの声は上手いね
これは認めるわ
>>480 その分女性声優のギャラが割安。
まあ腐女子狙いの低予算アニメだから若手起用して経験積ませた感じか。
高予算のアニメってどれだよwww
関ってサイコパスの主役だ。
ギャラがかかってるのはジョジョシリーズでは?
うーんなんかもう一つ足りない、つまらなくはないんだが
あとツッコミない方が良いんじゃないかと思った
>>480 小杉さんて無名時代は甲高い声の役が多かったんだよ。
アイアンリーガーのトップジョイなんて菊地正美さんと勘違いしたもん。
金田一の剣持警部で今の声のイメージが定着した感じだけど森川さんとまともなレギュラーで共演したのも初めてか。
関係ないけど若葉いいキャラだ、二話に一回の割合いで出してほしいと思った。
小杉って低い声のが作ってるイメージ
本スレも少し批判ある状態かな、でもアンチは視聴やめそう
こういうアニメもありだなーとは思うんだが、いかんせん間が無いギャグは
気に入らないなあ
月曜アニメずいぶん死んだが、琴浦産あるからいっか
EDがmanzoなのは羨ましい限り
どのお笑いも
間のとり方が大事だし
自分も見ていて疲れた
間で思い出したんだけど
じょしらくの落語パートはワザと間をなくして
新人のつまらない落語ですよって感じに見せてたね
一応羽織の二人(魔梨威と丸京)は二ツ目なんだけどねー
そこは一門に人材が不足して(ry
そんな設定はともかく
なんで楽屋の本気を舞台で出させないんだい?
ってのを楽しむものだったんだろうと思ってる
こっちのほうも今後の努力に期待してみるとするよ
大丈夫このアニメはおもしろい
ギャグアニメマイスターの私が良いものだと感じた
ただ、キャラが女性向けぽいデザインなのに基本のネタが男性向け
そしてその中にホモを混ぜるので特定の層をつかみ辛いな
面白いのにあんまスレ伸びてねーなー
あんま伸びて悪目立ちすると妙なの呼びこむことにもなるし、このくらいでいいんじゃないかと思うよ
私は普段円盤など買わんが今後もこのクオリティを保つなら買ってもいいと思っている
安い海外版が出たらな!
小1の息子は爆笑してたよ
498 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:38:14.03 ID:LaCui05I0
因幡age
499 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 13:40:49.28 ID:Q9uL2O4P0
なんつーか、Eテレでやってもよさそうなノリだよね
はなかっぱや乱太郎みたいな
501 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 16:30:00.73 ID:QBGtt6GY0
ごめん切るわ
作風としては明るいけど何かが物足りない気がした
この漫画は女子キャラが可愛くて好きだけど
どうせ腐女子にぎったんぎったんに叩かれるんだろうな
つらいわ
バレンティーノのAAってもう出ていますか?
ドーーーーーン!!!
害悪なアフィブログが取り上げないから平和だな
,.
/ノ
(\;''~⌒ヾ,
~'ミ ・ ェ) メェメェ
.,ゝ i"
ヘ'""~ ミ
,) ノ,,_, ,;'ヽ)
し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""
あらかわいい
ママンかわいすぎワロタ
Bパートは幼女のキャラが良くて面白かった
一話よりよかったわ
もう入野は役降りろ
今日は兵部とかぶらないから見れるー
ぼくも「めっ!」ってされたいです!
スゴロクのマスに書いてあるの読めよ
どこ飛ばされて何してんのかわかんなかったわ
露骨にホモ狙ってるのがあんま受け付けないな
幼女と母親メインにして5分アニメにしたら今期アニメの中で上位を狙えたかもな
奥さんの声志村由美かよ久々に名前見たぞ
あんな声も出せるんだな全然わからんかったわ
ログハウス自作する凶暴な幼女とかどんなキャラだよw
>>512 まあ小中学校の歴史で誰もが習った内容だから大丈夫じゃないかな
パンダがシロクマ塗った贋物だったのは知らなかったけど
MX終わた
1話とはなんだったのかとくらい面白かった 1話で問題だった台詞の聞き取りにくさも殆ど無かったし
特にBパートの荻野母娘が本当に可愛かったwwwwレギュラーじゃ無いんだろうがちょくちょく出て欲しい
助手にパパ刑事取られて拗ねてるのはキモ可愛かった
俺このアニメのホモ部分好きだわ
なんかパプワくん思い出す
Bパート冒頭で梓が掘り出してたもの
温泉、埴輪、土偶、恐竜の化石、つぼ、狸の置物(徳川埋蔵金?)
まさに超発掘www
梓が木を引っこ抜くとき、サバ子の骨がちゃんと埋まってたのも細かすぎて笑えた
おれこのノリ嫌いじゃないわw
てっきり鍵が刺さった後でママンが覚醒して一番おっかなくなる展開だとばかり、
大川さん、森川さん、小杉さんのコミカル演技がいいんだよ。
声優だけなら今期NO1アニメだと思う。
作画もいいしこういうノリ毎回たのしいんだがたまにセリフ聞き取れない。展開早いせいかな
来週も楽しみである
>>523 こういうのはボソって言うセリフが面白かったりするから、ホントはTBSあたりで字幕つきが良かったかも
別に聞き取れないシーンなかったけど
俺も聞き取れないってことは無かったな
まあ早口のツッコミ多いせいだと思うけど
どちらかというと露骨なホモ推しの方が気になる
ツッコミで聞き取れないのあった
でもまあ大した事言ってないだろうから諦めた
露骨に推すくらい推したいんだから苦手なら切った方がいいよ
しかし大川さんと小杉さん楽しそうだなw
529 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 08:04:45.72 ID:SfO7owLG0
キューティクルage
今週だけ兵部と時間かぶってなかったのかな?
あと1話から気になってたんだけど探偵事務所のドアのとこにある絵はなんなんだろう?
らっきょうか茄子みたいに見えるけどよーわからん・・・
本当に気づいてないのかもしれんしいじわるはよくないな
自分の頭髪を一本抜けばわかるはず
ホモ臭さが激増して客を選ぶ感じになって来たなw
幼女が一番キャラが強いのは秘密。幼女主役でもよかったんじゃね
二話も笑った笑った
アニメみて声出して笑ったの久々だ
入野のツッコミがたまんねぇww一話の「意味がわからない!」が好きでいつも吹き出す
着声欲しいくらい
ヤギ可愛いよヤギ
ロレンツォはだんだん声高くなってきたな
オギヨメはかすみおねーちゃん思い出したわ
女の子成分が少なすぎで見るのが辛い。
男の娘に欲情してしまいそうになる。
もうすぐ若いのが増えるから待ってろw
若いのって春日部防衛隊的な幼女の友達連中とかでは意味無いんやで
奥さん良かったわ
ガブリエラは若いのに含まれるんだろうか
ガブリエラ女性キャラで一番好き
女性キャラなんかいらんわ
ホモ推しアニメなのに下手に可愛い女性キャラいると
そいつを主人公にしろとか糞うるさくなる
出てくるの確定してるキャラがいらんとか言い出す奴のがうるさいわ
1話見たときは不安だったけど、2話はよかった
でも女キャラ出ないのは苦しいな
梓可愛かったけど…ノアとなっちゃん出るまで待機かな
これホモ押し?
ゴロゴロ系はずっとムツゴロウさん目線で観てたんだが
それにしても六畳平屋生活いいな交ざりたい
ヤギの頭が好き、撫でたい。
女キャラ女キャラってそんなに男の視聴者が欲しいのか?
はっきりいって萌えアニメの増えすぎで不快なのにもう女キャラなんかいらないでしょ
ただでさえ男に都合の良いアニメが溢れているんだから、迷惑だしこっちにまでこないで欲しい
ホモ推しなら敵レギュラーをヤギと袋になんてしないと思うがwwww
ホモっぽいとこは突っ込み入るしそういう系特有の気持ち悪さはこれには感じないな
今週はテンポよくてかなり面白かった
このまま1週2話ペースで続いてほしい
一番それっぽい描写のある緒方も別にホモじゃないしなー
常軌を逸した犬好きなだけだw
ヤギの頭が好き
脳天ブチ抜きたい
ホモや野郎が多いのは作者が女だからだろ
突っ込み役以外皆ホモかバイじゃん
こんなギャグアニメでもスタジオ・ディーンが作ったら耽美系になるんだろうか
山羊さんの睫毛が長くなったりとかw
1話よりずっと面白かったわ
おままごととは言え、梓がチューするのは父ちゃん的には有りなのか?
バレたら殺されたり?
作品的には好みじゃないが、優太くん目当てで見る
このアニメのヒロインは優太とステラと梓と若葉
>>557 確実に殺されるでしょうね
原作ファンだけど正直・・・2話つまんなかった・・・
単行本何度も読み返してたけど面白かったしなんでだろ
聞き取り易い声になった替わりにスピード感が失われてる気がする・・・
間は無いけど、ネタは練って仕込んで畳み掛ける系で凄く好きだ。袋と山羊が無茶苦茶馴染んでいるwww 秋アニメでおにあいをマラソンしているのに買ってしまいそうwww
なんかもうプリマ・テスラが脳内リピートしまくりなんだが。
今期のベストアニソンだろw
>>562 自己レスだがステラじゃねーか。間違えやがって!
manzoさんいい仕事してくれたよなw
言葉なんかいらないであろ〜!
途中少しテレサ・テンだけどいい曲だよな
歌いこなしてるヤギもすげえ
EDはいいけどOPが盛り上がりもなく平坦な感じで微妙
一粒だけ炊けてる米に不覚にも
俺はその後の手足だけ残ってるシーンで吹いたわw
最近はホモギャグを笑えない人が多いからな、俺は面白いと思うんだけど
腐要素が少しでも見えるとそれだけで拒絶どころかアンチになる人がいる
腐もオタも度が過ぎなければ同じだと思うんだけどね
タイバニなんてちゃんと住み分けできてたのに本スレで腐叩きしてる人いたからなぁ
この作品は悲しいかな話題になってないからそこまで変な人来ないけど
つーか、ヤローが複数出てちょっと絡んでると何でも腐向けだって認定しちまうのが増えてる希ガス
てめぇらノリで騒ぎたいだけだろうと
まあネガるのもアレだが
この作品はもう少し人気出てもいいと思う
こんなほのぼのバイオレンスギャグ作品はそうそう無い
アニメで知ったクチだがかなり気に入った
1話で切った人がほとんどだろうしかなり人を選ぶんだから今くらいでいいよ
このぐらいのマッタリぐらいで
殺し屋と奴隷の生活を垣間見たい
キモすぎだろこのアニメ
腐った女はアニメ業界に就職するな
ラブライブの次にやってるから見てしまう
女装のコがかわいいな
梓きにいったわ
ドンが犯行を全部自分でやっているのが地味にじわじわくるね
ドンは梓よりちっさいんだなw
ヤバイ…
ボールペンとペンケース欲しい…
成人してからあの手の雑誌買った事ないんだがww
>>572 初見殺しの勇、キルミーベイベー・謎の彼女X・おにあいをマラソンしている俺に取っては、これはご褒美的ナンセンスギャグアニメ余裕ッスよwww 梓ちゃんひど過ぎ可愛いwww
ヒロインが人妻と幼女しかいない…
>>582 もうちょっと待て
可愛い女キャラ増えるから
追加のロリより女王様のが可愛い
>>571 ギャグのパンチは弱めだけどヤギのかわいさで相殺されてるから別にいい
因幡が毎週ちゅーされるのはノルマなんだろうか
優太なんて男みたいな名前を
かわいい女の子に付けるのが流行ってるなんて
困ったものですね
しかし内容が銀魂の劣化コピーにしか見えないのが悔やまれる。
声優はそこそこにいい人材選らんでるのに。
2話にしてキューティクル要素がなくなった件。
>>589 白熊のキューティクルをツヤツヤにしてましたやん
ヤギは面白いんだが、ホモ大嫌いだから切るわ
592 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 07:29:03.12 ID:P87OAl5E0
探偵age
メタや下ネタばっかの銀魂のギャグよりこっちのが面白いと感じるけどなぁ
好みだな
>>582 だからさ女要素が少なくて見たくないなら、女ばかり出てるアニメ見ればいいだろ
そんなアニメ腐る程あるのに何でわざわざ男が多いアニメ見て文句垂れてんの?バカなの?
>>594 ごめん・・・
そんなに気に障ってしまうようなこと言ったつもりはなかったんだけど・・・
まだ継続して見続けようと思っていたけど、見るとまた何か言っちゃうかも
しれないから、もう見るの止めときます・・・。
偽者乙
レス速すぎ・・・
やっぱりガチの人はすごいな・・・
…
あ、でもちゃんと言っといたほうがいいのかな
勘違いしそうな感じするし、この人
精神病んじゃってるかまってちゃん気持ち悪い
日本人ってキューティクル固い上にすげえ密集してる上に頭の形が悪いから
欧米のしょぼしょぼの床屋でパーマあてて髪を切ると悲惨なことになるらしいな
>>594 そんな想定範囲内の反応に青筋とかw
取り敢えず信者認定しておくわ
だがくだらんレスでスクロールの手間を増やされるのはいただけない
いちいち切るわとか断らなくていいし引き止めないからさっさと消えろと思う
構うとそれだけレスが増えるから無視してさっくりNGに放り込むがよろし
いちいち他の作品と比較してこっちの方が上だとか馬鹿信者が喚く所為でおかしなのが乗り込んでくる
ひょっとしてこのアニメ1人除いて変態しか居ない?
>>594 なんというかさ
男として当然の意見に突然きれるのはどうかと思うぜ
>>602 だいたいスクロールって・・・糞過疎すぎてスクロールする手間なんてないじゃん・・・
>>606 そのとおり
荻野家パパママは変態というか変人,超人だけど
まぁ圭君以外変態という認識でいいと思う
ニコニコで見てきた
腐向けかと思ってたけどなかなか面白かったぞ
ただなんかテンポ早くて疲れるな
刑事の娘と妻が絡むと面白いな
610 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 20:41:13.74 ID:7I3bOGoD0
因幡age
ギャグが激減してないか?
娘にヤギは良い人(獣)認定されたのかな?
女装っ子の髪型が00のルイスに似てるなーと思ったら
ドラマCDだと中の人も千和だったのね
こんなアニメ見てる人は幼稚園児以外気持ち悪い
ドンが噛まれてる時の音が
妙にリアルでwwwww
地面を掘り進む怪力の幼女が本気出せばドンも子分も余裕で屠れた
初めて見た
おもしろかったしEDのヤギがかわいい
一話は微妙な気がしたけど、二話は笑ったwww探偵のアレは耳じゃなかったんだw
>>619 毎週金曜の24時30分に生放送25時から配信
このやりとり、もろ関係者の宣伝だなw
あまりにも露骨すぎる
疑心暗鬼を生ず
因幡
友達取られて拗ねたりするのすげえ可愛いかった
ノンケだがこういうギャグはアリだな
圭は猫が絡むと……
因幡さん目的で見始めたのにヤギの可愛さが半端無い。
なんだあれ。「お風呂に入るであろう〜」とか。
ロレンツォの気持ちが解ったw
早く女の子を出してくれ・・・じゃないと金髪の男の娘で抜いてしまいそうだ・・・
>>626 「ゴメンね梓ちゃん」が可愛すぎて軽く死ねたw
しかもあのヤギの人
なんかどっかで名前見たと思ったらジョジョのナレーションじゃんw
声優って凄い
キューティクルってニコニコで放送しないの?
>>628 ペドと人妻(出産経験有)はちょっと・・・
あ、BBAは論外な。
やっと見れたが普通に面白かった
自分も犬好きだから犬人間?いたら襲うわ。一匹欲しい
学園ものとかじゃないからキャラクターにちゃんとした職種やポジションがあるのが嬉しい。
声優が割りと自由に演技ができてる感じ。
下田麻美さんはようやくハマリ役に出会えた感じかな。
>>636 一話だけ見た
好きな人には悪いがつまんなかった
638 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 20:03:37.87 ID:Sxh1s9wj0
キューティクルage
あの女の子だと思ってた子が男の子だと知ったときの衝撃
さすが女向けアニメ
レベル高すぎだろ
>>639 見た目がみなみけのマコちゃんに良く似てるのもなんともw
つまらなかった
一話で切りました
>>639 優太は割と納得出来た
秀吉とかのが衝撃だったな
>>635 > 下田麻美さんはようやくハマリ役に出会えた感じかな。
猿渡銀兵衛春臣と、そんな変わらないような?
>>644 声に関して言えば銀兵衛の方がよっぽど低いと思う
646 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 00:05:34.71 ID:YlKA5uMJ0
おもしろいであろ〜(=^▽^=)
二話からなのに……
1話できるとかアホか
気に障ったならごめんなさい・・
一応自分の意見だけは言っておこうかなと思って・・でもスルーされるの前提で
レスしたんですけどね・・そしたら・・
俺もこれからは自重するよう心掛けていきますんで・・
>>647さんもスルー耐性つけれるよう精進していきましょうね
圭「(優太くんのレスばっかり)豊作じゃないか!」
2話だけ見た友達が全然意味が解らなかったと言っていた
その後1話を見て色々納得したらしい
散々つまらない言われてるけどあの1話は必要だったんだな
そりゃまぁ、ヤギ一家とか毛探偵事務所とかのキャラ付け回だしな
「六畳平屋…実家みたいだ」(だっけ?)
その後のヤギ造幣局w
あのシーンだけでも一話の価値はあるw
×六畳
○木造
あれだけでバレンティーノファミリーが普通の犯罪組織じゃないってのがよく分かるw
犯罪を内職のようにやっておられますね
首領の主食が諭吉だから生活は慎ましいって事だよね
それはそうと木造平屋かw
確かに六畳平屋って日本語変だな
六畳狭いな〜と普通に聞き流してたわ指摘サンクスw
木造平屋の公営住宅もあるみたいね
確かに慎ましいわ
1話のオリジナル部分見た人が優太は病んでると勘違いしないか心配だ
659 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 17:00:20.71 ID:0a5BBqRw0
探偵age
>>657 懐かしいな。今は減ってるが…
意外といい住宅環境なんだよな
狭いし壁は薄いが、隣近所とはいちおう距離あるしガーデニングも少しできるし
小さい子とかはマンションよりああいう環境で育てたい
俺妹の黒髪の子の家も木造平屋だったかな
今でも千葉の松戸あたりだとまだそういう住宅が残ってたりする
内容はさっぱりわからんけど
女装の子が可愛いから見てるってのは俺だけではないだろう
今まで散々すすめても全く興味持ってくれなかった周りの奴らが声優目当てでどんな内容なのか聞いてくるのがマジうぜぇ
>>663 男の娘はもういいって意見が多いようだ
可愛くもないし
今のところ面白いから見続けるつもりだが
下田麻美&日笠陽子というだけでもうね
視聴継続決定ってもんですよ
ええ
本当に面白くねーな
30分が苦痛でしかない
OPが無駄にカッコイイけど本編見たらパプワくんみたいなノリだった
黒髪少年はツッコミキャラだったのか
>>665 男の娘はもともと好きでも嫌いでもないけど優太は男で良かったと思う
ただの腹黒女だったらこのアニメのキャラにしては普通すぎる気がする
あれ?人が居ない
ここって重複スレだっけ??
まだ3話見てないからわからないけど、
予告に杉田が出るのはデフォなのかな
4話の予告には出てた?
3話が今までと比べると断然面白かった件
このアニメは幼女が出ると面白くなるのか
ステラ可愛いよステラ
女向けすぎるのに耐えながら観てるけどBパートは普通に面白かった
なんの気配感じてるのかわからないガブリエラのところは笑った
原作読んでる者からすると3話はテンポ悪いと思った
2話は良かったけど
あののび太の目は反則だろw
女装少年がなに言ってるかわからないところがけっこうあって「ん?」ってなる
言っても仕方ないけど、あれは宮田あたりがよかったなぁ
あとミニじゃない方のステラの頭身統一してくれ
時々女子高生くらいに見えるぞw
Bパートは面白かったがAパートは・・・キツかった・・・。
679 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 07:47:45.97 ID:HBHC/BJE0
>>669 ケロロ軍曹におけるタママみたいなものだと納得している
682 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:34:24.58 ID:1iHsoJh20
原作の再現度は非常に高いんだけどなぁ
個人的には荻オーラはゴリラのままの方が良かったんだが、魔物っぽさが少ないから仕方ないかw
>>683 原作読んでないからわかんないけど違和感はなかった
こたつに入ってるガブリエラが可愛かった
山羊の「〜であろう」って語尾の多用がウザ過ぎる。
>>684 原作がそのまま動いて喋ってるって感じだけど個人的にはそれがいいと思う
キューティクルダンスはちょいとアレだったがw
>>685 アレはそういうウザキャラだから仕方ない
ガブリエラデレねーかなぁ
服のせいもあってピッコロのイメージ
あずさママをガブリエラにけしかけてみたらどうだろうか
2話もだったけど3話も聞き取れないセリフあったな
声優さんの声が小さいのか効果音やBGMが大きすぎるのかわかんないけど
初回と2話が詰め込みだったせいか3話は失速気味だったな
聞き取れない苦情対応か文字が入ったところがあったはよかったけどそれでも分からんところはあった
ステラごちそうさまでした
ガブリエラさんはデレはしないけど
圭君に歪んだ愛情を向けるシーンなら何度かあるよ
実は首領のカコカコってひづめの音が好き
小さな事だけどこういうこだわりは好き
>>667 おまえの30分は糞アニメを見ることが義務付けられてるのか?w
いちいち気持ち悪い腐女子成分抜けば子供向けアニメとして人気でそうなのにな
俺には気持ちいいですし
聞き取れない、ってよく出るね。
2話の冒頭でおがたが洋に無理やりモフモフしてるシーン、
荻が「あれはおがたゆずきと言って…」の次が聞き取れなかった。
「はやいな?」
親切な方、教えてください。
あの腐要素は誰も喜んでないし、ばっさり省略して欲しいな
ホモは中途半端に匂わせるより「気持ち悪いwww」ってほうがネタとして見てられる
嫌いじゃないよこのアニメw
いまだに1話前半でヤギが逃げるシーンで圭が何て言ってるのかわからん
懐いてる因幡さん可愛かったなーw惚れ薬食べさせたいww
カッコイイのに何か残念な緒方さんも可愛かったなーwww
何を言ってるか分からないシーンは相変わらず多いね
1話完結のギャグだからあえて質問もしないで諦めてるけど
>>697 荻「あれはどっちに分類する? 緒方柚樹と言って……」
優太「敵」
荻「早いな」
もうノリで流してるけど、ときどき字幕欲しいなと思うときがあるな
>>700 「時代考慮し〜〜」
までしか聞き取れない
>>700 ヤギですよ!木造平屋でヤギのくせにヴァレンティーノって詐欺ですよ!
>>704 すまん書き方が悪かった
>>703が答えてくれた荻さん復活して家から逃げ出す部分のほうのことだったんだ
>>705 時代考慮しろよ!がテンション上がりすぎて時代考慮しれよ!っぽくなってるだけ
二話まで見たが正直因幡というか狼男てどうゆう存在なんだ
見た目は人間なのに萩野や緒方は普通に犬扱いしてるし
圭や優太も当たり前の様に受け入れてるし
色々説明されてた気がするがテンポ早すぎてよくわからん
これからもっと詳しく語られるのか
>>707 シークレットドーベルマン
狼男 = 秘密警察犬
因幡さんは髪の毛に触れただけで個人を識別し
口に含むことで記憶を読む
覇武仙流と呼ばれる拳法で突かれると変身する
変身すると身長と髪が伸びる
変身中噛む毛の色に因んだ能力を得る
金髪:雷(キューティクルボルト) 黒髪:腹黒(スッゴイ落ち込む欝オーラ)
ギャグ漫画なのであまり深く考えちゃダメ
正直ヤギさんとロレンツォがホモって言ってる奴の気持ちがわからんとです
山羊姦の趣味がないんで山羊対袋男妄想して叩いてる奴の気持ちがわからんとです
>>707 完全に犬扱いしてるのは緒方だけだと思う
緒方は緒方の目から見ると犬が好き過ぎて因幡やステラが人の形として見えてない
だからすごろくの話で取り出した人形の因幡は人の形をしてなかった
アニメだと省かれてるとことかあるよ。3話の出生のとことか
バレ書いていいのかわからんけど
>>710 ・シークレットドーベルマンは希少で探査能力の高さゆえに世界中で珍重されている
・シークレットドーベルマンは人工授精で生まれる
・フランスで繁殖された子が日本の警察に提供されている
・最初から毛フェチに生まれつくわけではない
・探査能力が発現した時に大量の快楽物質が脳内を駆け巡りデータを得た媒体(毛など)のフェチになる
・データ収集媒体が肉や血液だと相手を殺してでもそれを得ようとするほどの依存性がある
・肉や血液の味を覚えると処分される
・ステラかわいい
アニメでわかってるのってこんなところか
>>709 明らかに嫉妬してるのにお前のが無理あるわ
俺はホモネタ笑えるしおkだけど、お前のような無茶擁護はいらぬ
713 :
687:2013/01/20(日) 00:37:50.18 ID:lB71U6Jw0
>>702 ありがとう!
優太が「敵」って言ってたのか!
3話の緒方とガブリエラが戦ってる時のBGMが合ってなかった感じがしてみてて違和感があった
登場人物全員ホモか
716 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 08:21:06.57 ID:mlBghR9E0
因幡age
ageている奴うざい、何がしたいの?
ほらまあ可愛ものに目がなかったり
友達取られると嫉妬しちゃう感じでホモじゃないよ!
緒方視点だとガチで因幡もステラも犬に見えてるw
あんな犬耳ついててたまにピクピクされたらそりゃ可愛くてたまらんよね
しかもしゃべってくれて意思疎通出来るなんてもう最高
721 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 13:02:13.58 ID:RhykRJCM0
op割と好き
EDは今期1、2を争う
723 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 14:01:53.31 ID:Uj3zd+L+0
今季最高傑作
最高に面白い
銀盤特典に
首領の日常を取り上げたスピンオフDVDがつくなら喜んで買ってやる
どうでもいいといえばその通りだが、
ヤギに自分が作った偽札食わせるとどうなるんだろうか
>>725 ヤギにとってみればゲロ食わされるみたいな感覚なのかなあ・・・?
ガブリエラは各所で見せるギャップ(メガネ外したド近眼目とかジャージでこたつみかんとか)がいちいち可愛いw
近くにいると限りなく傍迷惑だろうけどw
迷惑っていうか絶命するしな
>>727 やべぇ早く3話見たいwwwwwww
MX早くしろ!
身長と性別と資質次第では生き延びられるだろう
ガブリエラさんの地毛は黒なの?オレンジなの?
望み薄だけどロレンツォとガブリエラの話をアニメで見たい
九条組対ヴァレンティーノファミリーとか
剣持に岡本使ってるから異次元監禁事件しそう
>>732 オレンジ部分はメッシュ
なんで因幡はメッシュ女って呼んでたりする
もう3話なのか
>>733 自分も九条組対ヴァレンティーノファミリーやってほしい
あれはツッコミの大切さがよくわかる回だった
でも原作未読でアニメだけの人には因幡はつっこみが弱いっていわれてるんだよな
圭のつっこみの言い回し好きなんだけどやっぱり弱いのか
>>733>>735 やってほしい!伝説のつっこみ不在回w
けどアニメだと長く感じそうだから厳しいかな?
ガブリエラが好きだからストーカー暴走事件とか因幡聡明発見事件とかが見たいな
あと恋愛フラグ乱立事件もやってほしい
ステラたん(´Д`;)ハアハア
原作的には結構最近に登場した秋吉のキャストが発表されてて
鉄謙や庵とかのキャスト未発表ってことは登場無いんだろうか・・・
鉄謙は是非ともアニメで見たい
ガブリエラにストーキングされたい
>>738 秋吉は脱獄回の前の6巻の回想で出てきた
それをやるのか脱獄回をするのかわかんないけど
あと他にやってほしいのは荻野家と探偵組の旅行回だなー
思いっきりつまらないです
このアニメって結構入れ替え出来るからなんとでもなる気がする
1話ごとに登場人物が増えそうだけど
744 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 07:37:57.60 ID:TYslZNy60
キューティクルage
結構色んなとこで好評されてるな。今期のダークホース枠か
だってヤギが…
うむ
あのヤギは卑怯であろー!
一匹(敢えて頭ではない)欲しいw
>>745 お仕事ご苦労様です、でも全然話題になってませんねw
テンポが良くても寒すぎるわ
絵も古いし、腐臭いし。
寝てるヤギのぬいぐるみが欲しいな。
商品化しないかな。
ステラたんを飼いたいです
最近は嫌いなアニメを我慢して見る修行が流行ってるのかw
見なければ批評できない( ー`дー´)キリッ
なんじゃね?
>>750 うつ伏せに手足伸ばしてる状態でなら枕にも抱き枕にもなるな
欲しいな
ドンの蹄がカコカコいうギミックも是非w
>>750 ぬいぐるみより目覚まし時計が欲しい
「朝であろー!起きるであろー!」
飛び起きる自信ありw
>>956 ロレンツォならむしろ起こしてもらうのが楽しみで眠れず徹夜
ロレンゾというと池乃めだかを思い出す
>>755 ドンが地団太踏むような感じで
蹄の足音がカポカポ鳴るようにしてほしいww
ステラの声が想像よりよかった
新人って聞いて心配してたけど普通にかわいい
なっちゃん役の瀬戸麻沙美も演技上手で定評あるし、女性組も安心だな
話が一話ごとにぶつ切りなようで
前の話を見てないと分からない小ネタをちょこちょこはさんでくるからなぁ原作は
でもそれをアニメで表現するのは難しそうだし、省略したらしたでこの作品のいいとこが半減するような気がする
3話はAパート後半がちょっと寒かった
原作未読の人は圭が猫好きなのをわかってるんだろうか
因幡のにゃんだい→にゃんでもないですの流れとか
>>762 一話で断然猫派だと自論してたから分かったよ
ステラかわいいよステラ(´Д`;)ハアハア
第四話のBパートでたっぷりやってくれるさw
圭の猫好きは緒方の犬好き並みなんだぜ
ああ今日は本当に面白かった 全編面白かった 予告の通りだったw
一話を見た時はどうしようかと思ったけどまさか今期で暫定一位になるとは
腹痛いww
伸縮性な首領がどんどん不憫になっていくw
なんだよ「おのれ育ち盛りであろう!」って怒り方w
たまに台詞聞き逃すときあるけど見ててとても楽しい
「ワシの目が長い内は〜」
吹いたw
首領最高すぎるw
お!今日のID首領っぽいw
犬にチョコ食わしたら死ぬぞ。
因幡さんは狼男だから大丈ブイ
776 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 07:17:27.79 ID:UokQ7KDw0
探偵age
首領も可愛いけどガブリエラも可愛いな
馬鹿なお姉さんってグッとくる
もはや「つまらん」という書き込みすら無いなw
ほとんど視聴されてないんじゃね
惚れ薬はわりと定番だが、
あのブラックホワイトチョコの設定は「怖ッ!」って思ったw
効果が永続でも無いし、そんな怖いかねぇ。むしろあの溶かすケーキと喰ったホモ男が怖い
なぜ毎回Aパートはホモホモしくて見るに耐えず
Bパートは面白いんだ
キャラが定期的に増えるしそれがプラスに働いてて良い感じだな
3話はガブリエラが眼鏡変えるとこが不意打ちすぎて一番笑った ああいう突っ込み入らないさり気ないギャグも欲しいなやっぱり
どことなくだけどケロロ軍曹っぽいねコレ
ロリワンコもかわええ
ひとつだけ質問に答えて欲しい
ターゲットはどこの層なんだぜ?
萌え担当のロリワンコ出たのに全く話題にならんなw このスレには腐しか居ない
>>784 Gファン自体が女性向けになってるから
黒執事とか読んでた層だろうな。
>>785 メインキャラが全員男の時点で萌えアニメ好きの層は離れた
テレビで見れないからニコ動待機もいるんだぜ…
>>784>>786 本誌購入はデュラララ目的だったけど見事にハマったわ
デュラ作中でも女装子助手の小ネタ出てたりしたし
しかし10年ぶりぐらいだけどお家騒動以来何があったんだってくらい様変わりしてんのな
あの当時でもホモ臭かったけど可愛い女の子もメイン張ってたし陳列場所も少年漫画のカテゴリだったのに
3時間1レスってホントにアニ1かよ
OPの声が諏訪部に聞こえん
むしろ因幡洋が諏訪部に聞こえんわ
改めて声優ってすげえって思った
792 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 20:56:04.04 ID:HpWobDqO0
因幡age
第6話a,黒幕“黒い牙”到来事件 b,5月27日 c,オオカミの家
>>791 自分なんかOPは圭が歌ってるものだとばかり思ってたw
洋ってあんなに可愛かったっけか
と言うかあんな単調な曲久しぶりに聴いたw
あれは因幡洋声用にわざとあの音程なのか?
ステラは血肉でデータ取得を覚えたらマズイってことらしいけど
精液で覚えちゃったらどうなるのっと?
>>788 チョット待ってくれ!
優太きゅんにはおちんちんが付いているんだよ?
そういうオトコの娘需要もあるってことを忘れないでほしい・・・。
OPいい曲じゃないですかー
作ってる人テニプリとかもやってて諏訪部さんとも知り合いの人なんだね
ガブリエラさんいいね
あの炬燵で半てん蜜柑にほれたw
>>785 (ステラはめちゃくちゃ可愛かったがそれ以上にこたつでみかん食うガブリエラになんかグッと来たなんて言えない…)
OPなんか音痴に聞こえるのは俺だけ?
なんか不自然に聞こえる
>>795 OPまだ演技プランが固まってない時期に収録に収録したんだと思う
通常状態の因幡の見てくれだと歌声わりとあってる
EDに比べて特徴が無いなOPは
それぞれ歌ってるキャラを考えたら合ってると言えば合ってるがwww
諏訪部は上手い方だけどあの声で歌うことないから変なんだろな
>>797 ステラたんになんてものをしゃぶらせる気だ!(´Д`;)ハアハア
ロレンツォは常に袋を被ってるのに
何故周囲がよく見えているのだろう
袋に穴があいているようには見えないのだが…
810 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/22(火) 23:33:52.83 ID:/qitpXBi0
ガブリエラと言い
ヤギファミリーは素晴らしいね!
3話Aで荻から逃げてる因幡がガブ姉がロケットランチャーかまえた時に
「めしうまっ」って言ってるのが気になる
>>809 スーツアクターみたいなもんなんだろうきっと
なんか、ロレンツォのウザ執事っぷりに既視感があるんだが…ファントムハイブ家じゃなく、その…
>>815 インド!インド!
アグニと王子の感じに似てるな!
何げに荻さんの予告ワロタwホットペッパーかw
>>798 OP曲作ってる人テニプリの人とは別人だぞ
よく知らないけどボカロPみたいだね
予告は男だけしかしゃべってないけど女の子たちはしゃべらないんだろうか
BSで三話見たけどギャグ漫画なのに何で秘密警察犬の設定だけ恐ろしいんだよ
シリアス展開のフラグにしか思えない
Aパートの因幡は圭に惚れてるというより懐いてる感じ
あとBはガブリエラと緒方の戦闘シーンカッコ良かった
Gファンタジーの宣伝あったけど原作とは結構違うな
特に因幡
3 3
3 3
3
なぜか3話目も見てしまった(笑)見ないでおこうと思ってたのに。
ステラちゃんは可愛いが、母国からは格落ち扱いみたいなものか。
もうキューティクル要素が申し訳程度w
>>820 あれは人の形をしてるけど犬らしいからな
後から来た犬を飼い主が可愛がってると拗ねるだろ
うちの猫なんか電話にすら嫉妬して耳と受話器の間に潜り込もうとするし、そういうもんなんだろ
5分アニメなら面白かったかも
3話の圭はロレンツォに対するツッコミが厳しいな
>>823 ステラも可愛いんだけど、それ以上に首領がラブリーで困る
あの短いシッポふりふりとか、山羊のオッサンのくせに可愛すぎるw
毛で因幡が曲がりなりにでも変身するんだから、OPもmanzoでサンレッドっぽいものが良かったな。
【速報】OPでカッコイイ系アニメだと思わせて視聴者獲得を狙うも、本編でボロを出し、EDでとどめ→新たなファン層獲得
俺の中ではこんな流れだな、うん
ギャグが銀魂よりおもしろい
他作品との比較はやめようね
>>828 ひよっちがインタビューで「見所は首領の下半身です!」ってしつこく言ってたぐらいだからなwwww
ヴァレンティーノの中の人が歌上手なのが余計に笑える
ED歌う首領が○木ひろしに見える
>>833 そのわりに2話では肛門かいてたのに3話では消えてたのは何故なんだぜ
印結べなくて指ベキベキになんのが妙にツボに入ったw
なるなるあんな感じ
やたら銀魂と比較されてるが、全然違うと思う
両方好きで原作揃えてるけど
銀魂以外のギャグ漫画を知らない人が多いのか?
全部同じ奴なんじゃねーの?
840 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 18:11:50.46 ID:50bGOzgD0
こんな清々しいまでの下ネタギャグアニメを
俺は銀魂以外に知らない
別に存在しないって意味で言ってるわけじゃないがそういう人だと比較することもあると思うよ
「ヤ〜ギ刺さった!ヤ〜ギ刺さったぁ〜」
ありゃあイテェな…w
下ネタってどっかあったか?
毛ネタなら山ほどあったが
DTスレ開いたのかと思ったぜ
あっちならともかく、こっちは全然似てないわw
警察犬時代、因幡はどうやって変身していたんだ?ホモ男も元警官?
845 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:03:58.80 ID:d/i7JJXm0
>>843>>840 おれもDTスレ開いてると思ってたごめん
銀魂と比べる要素はないと思う
3話見たけどコレは今までの中で一番だな
Aパートはクソ笑った
Bはもうステラ可愛すぎ
>>844 変身は優太きゅんに秘孔を突いてもらって
変身するのであって毛で変身するんじゃにゃいよ。
848 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:22:55.84 ID:d/i7JJXm0
変身は出来なかったという認識でいいだろ
捜査に必要ないし
狼男だけに満月に変身とかあるかもな
ノーマル形態でもとりあえず毛を噛めばリーディングはできるから捜査には支障ないんだよな
>>841 痛いとかそういう問題じゃないw
その後平然と動き回ってるから良かったが、ギャグ用のキャラ属性でなければ死んでいたかもしれないぞ
851 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 19:38:25.22 ID:d/i7JJXm0
このOPって盛り上がる系の音楽と思わせて
意外と落ち着く系の音楽だよな
>>850 ヤギはドタマ撃たれまくってるのに今更だろw
OPはやっぱ微妙だなー
中の人がキャラ声で歌おうとしてるからか下手に聞こえるし
>>813 因幡はずっと「メッシュ女」って言ってたのかw
「メス馬」かと思ってた
おメッシュ様とも言ってたなw
>>844 狼の方々は満月になると変身するよ
ついでにテンションあがる
857 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 21:16:54.71 ID:0GGXHeeM0
なんでこれ 土日のテレ東じゃねえんだよー 絶対そっち向きだろー
出演者欄が 一方通行(アクセラレータ)さんと打ち止め(オーダーストップ)さんが並んで地味にワロタw
あー シャーロックおもしれー と思ったら第三話録れてねーw
因幡が毛を口に含むと記憶をよむという設定がいつになったら生かされるのか気になるのでとりあえず見続けよう
あと
>>1にも書いてあるしd/i7JJXm0はsage入れたほうがいいぞ
来週は圭が壊れる回か…
チョコ編で優太が切れてた時に「??もいい、猫でもいい。でも毛フェチじゃない先生なんかに」の??部分
あとケーキ運んできたロレンツォに圭がチョップ入れてる時
なんて言ってたかわかる人教えてぷりーず
>>862 「犬がいい…猫でもいい…」と「ステラ支援チョーップ」だよ
>>862 優太「犬がいい、猫でもいい」
圭「ステラ支援チョップ!!」
かな?
秋吉出るなら大矢船長出るんかな?
あと、因幡やヤギ弥太が風邪引く話とか
個人的にはタロと鉄も出て欲しいけど人多過ぎるか
>>865 監督がキャラ出しまくるつってたから密かに期待はしてる
個人的には上の風邪とツチノコと桜の話やってほしい
>>859 すまん
外出先とかでスマホ操作だと下げ忘れることが・・・
>>863,864
ありがとう!
そうか犬か! 「にゃんだい」の流れまでは許せるということかな
あと圭はステラを支援してたのかw
すっきりしたー
次の予告に出てた猫の着ぐるみ何かに似てると思ったらちよちゃんのお父さんじゃないか
>>856 因幡でもあるのかな
満月でテンション上がりすぎて遠吠えしまくる因幡さんとか
「遠吠えがうるさいであろー!躾をちゃんとするであろー!」って怒鳴り込んでくるヤギ回
そういえば意識してなかったけど探偵事務所と木造平屋は結構近所なのか?
チョコの中に毛が入ってたけどあれは女装君の陰毛ってことでいいの?
>>873 更に上級だとしたら肛門周りの毛を入れるな
気持ち悪w
こういうアニメ見てる奴ってこんなのばっかか
俺が女なら経血入れるなけど男だからホワイトミルクチョコにするかな
もさ…
毛ーーーーーー!
のインパクトありすぎて忘れてたわ
そういや誰の毛なんだあれ
878 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/24(木) 15:05:21.52 ID:PfSW/MmA0
キューティクルage
優太の毛
優太君はケツ毛キャラか
皆んなナニ言ってるの?
優太きゅんはパイチンだよ?
このアニメのスレってまだ2つ目なのか?
意外すぎる。
ギャグとか超面白いのに。
黒くて長いストレート……この日のために誰かに頼んでのばしてもらったとかかもしれんな
馬の尻尾じゃねーの?
競馬場の厩舎行って刈り取ってきたんだろ
毛とは言ったが髪とは言ってないもんな
ヤギ注意の看板が気になった
あれ欲しい!
生物的には犬ならチョコダメなんじゃないの?
それはバズーカではなくRPGだ
美容院や床屋さん行けばドッサリ貰えるだろ
毛なら
「お医者様の中にエンジニアはいらっしゃいませんか!」と
「どうやって萌えてたんですか!?」がクロワロタw
黒チョコ、という言葉が面白かった
キルミーベイベー→おにあい→キューティクルと渡り歩いて気付いたこと。
俺のツボったアニメは爆死するであろう!!!
うー、さーせーん。
まだ爆死と決まった訳では・・・爆死だろうけど
>>887 黒チョコ食べさせられたときに悶絶してたじゃん
ダメージはうけたが狼男の強靭な回復力ですぐに回復したんだと思ってた
>>894 狼男で半分人間だから半分アウト、半分セーフでそれなりのダメージという解釈も出来るかな
ただ因幡さんはともかく圭は何故チョコ食ったし
>>895 まあ銃で頭撃たれても死なないんだし別にいいのでは?w
897 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/25(金) 07:49:11.98 ID:LV/62LqN0
探偵age
>>895 助手「僕のチョコは?」
優太「お風呂場にホワイトチョコがあるよ(ハァト」
助手「僕にもわかるよ!お風呂場の石鹸のことだね!」
という流れの後で本物のホワイトチョコが口の中に飛び込んできたら食べるしかないであろう
「ベルサイユのべはベニヤのべー!」
…まさか成人してから何度もリピするアニメに出会おうとはw
やーいベニヤ板宮殿
>>895 普通に吐き出せそうなのにうっかり飲み込んじゃうのはお約束
2話の発掘されておろーの所や3話のいわれんでもお前から殺してやろーの所とか
ヤギがかわいい
>>898 優太きゅんの生ホワイトチョコなら直飲み余裕です!
因幡といいヤギといい、なんで小学生のケンカみたいなノリなのだろう
因幡さんは23歳らしいが精神年齢は半分にも満たないように思える
ギャグアニメだから・・・
>>904 幼少期から訓練に明け暮れ、わずかな自由時間はほとんど毛のこと
関わる相手はほとんど犬か荻野か緒方か弟
↑あくまで推察な
精神年齢が低くなりそうな理由はたくさんあるかと
あとはまぁ
>>905
>>902 若葉&梓登場回の「うむ、ヤギさん強い子であろー」は可愛すぎる
犬としての年齢=精神年齢としたら大体2歳ぐらいか
実年齢23歳よりは近いんじゃないか?wwww
弥太郎、全然台詞ないから「あれ杉田だったのか」て言われてたw
あの猫こわいw
もこもこカワイイw
そして予告編盛大にワロタw
笑いでセリフがよれる森川さん初めて聞いたわw相手杉田かな?
子安さんの「ちゅーしよーちゅーしよー」も楽しそうだ
今回いつにも増してセリフ聞き取れない所多かったなー
因幡さんの俺悪いことバレてねえよって所とか
4話が今のとこ一番面白かったかも
野羅も出たことだがやっぱりキャスティングが神がかってた
いまさらだけど因幡さんなんであんな髪型になってんだ
原作絵で中央の前髪がクロスするようなのあったっけ?
あれならまだクイッっとした髪型のがよかったな
因幡さんの犬耳風髪の毛が帽子かぶっても浮き立つくらい剛毛過ぎる件
>>914 とりあえず手元にあった6巻で見てみたけど、シリアス目のアップだとちょこちょこなってる
なんだろう
普通に面白くなってる
慣れたのかな?
ツッコミのテンポも自然に感じた
普通の人間のはずの優太くんが一番畜生で受けるw
>>907 禿同
あの瞬間ヤギ萌えという新世界が見えた
やべぇ、3話乗り切ったら楽しくなってきやがったw
でもギャグ物って商業的に成功しないから気の毒だ
ホモじゃないとか言ってたのにやっぱりホモアニメじゃん…
っていうか少女漫画に汚染されてない限りこれホモと認識されるんだけどそこら辺は分かるか
ホモじゃないとかほとんど言ってないだろ
なんでそんな少数意見を間に受けてるの?叩きたいだけ?
あ、ついアホすぎて相手しちゃった無視しよう
925 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 08:10:33.02 ID:yXI2KI6s0
因幡age
スルメだよね
このアニメ
ステマアニメ
優太くんがオナニーする薄い本はよ
はよ
一度に2話やるところに無理あるな
もう少しテンポ考えて間を開けるところは開けて欲しい
漫画の方がいいかも
この密度で一気に走り抜けるからいいのかもしれない
いつも「え、もう終わったの?」って感じだし
うん
だらっと実況に加わる暇がないw
以前から思ってたけどエジプトの猫て顔がデビル的に怖いな
やっぱミケかトラがいいや( ´∀`)
一話毎に3回はリピートするアニメは久々だわ
つい原作も買ったけどこれアニメで見たい話が多すぎるwww
そろそろ一見さんが全員脱落した頃だな
野良組3人どうだった?
弥太郎の台詞が殆ど無かったw
夏輝と遥はだいたいイメージ通りって感じだったかな
杉田ちゃんと仕事しろw
聡明が出てこないと殆どセリフないだろ
むっつりエロ妄想でもしてくれないと心の声すらない
来週はいっぱい台詞あるといいねw
>>928 どうせオナニーするなら優太きゅんが
ウイダーinゼリー膀胱注入オナニーする薄い本がいいな!
やばい、ロレンツォにはまった
ロレ可愛過ぎ禿げる
誰が同志いないのかな
>>942 原作だと袋被ってる理由あるしその理由も紳士的だから更に惚れるかもよ
超絶イケメン設定・・・か
ハルカって名前の心読めるキャラが今流行り?
947 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 20:38:15.84 ID:wr7nKbua0
このスレで腐ったのはやめようぜ・・・
萌えブタの糞エロ妄想の3倍はキモイ
これって何クールやるの?
949 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 22:48:15.16 ID:wr7nKbua0
五話で慰安旅行やるのか!すごい楽しみ!
>>948 1クールじゃない?
スレ立て安価下で
1クール
早すぎであろう
>>945 原作始まったのずいぶん前だから今ではないと思うぞ
>>1さん乙であろー
お風呂に入るであろー
の回は何回観ても可愛過ぎる
一話しかみてないけどテンポ良くて面白かった
これで腐要素なかったら安心して見れるんだけどな…
957 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/26(土) 23:24:01.30 ID:7XtFYHAq0
>>956 俺は原作全話見てたが別に腐は感じなかったな
アニメスレきてから、「これは腐向け」って感じの雰囲気でチョット驚いたくらい
つまり何が言いたいかと言うと
腐を無駄に意識してる奴らじゃなければそういうアニメに見える事はないだろうという事
そうでなければ腐的ネタも普通にただ面白いと思えた
親友二人組でお泊まり=ホモ って発想が出るならアウトかもな
ギャグとしてならホモネタも普通にアリだ
それを本気でやりだすと腐になる
AT-Xが最速なのがなー
そこはMXだろ
最近やっとMX映るようになったのに
まぁ有料には勝てない罠
てか何が腐?
あれはペットだろ?
何でもそんな方向に見る方が怖いんだが
夏輝かわいいよ夏輝
アニメ設定画に荻野が髪の毛下してるのがあったけど
髪の毛下す回とかあるのか?別人みたいだったぞw
荻はいつもの髪型のがものっそい無理して作ってる代物w
>>964 マジでか
アニメは原作を駆け足でやってるらしいけど
そのくだりはカットせずやるんかな
>>954 琴浦さんの方も原作をWebで公開し始めたのってかなり前だったはず
それが同時期にアニメ化って結構すごい偶然だwwww
>>957 原作はギャグいれるための布石として腐を入れてるようにしか見えないわ
自分はアニメで動きと声追加されて腐要素が気持ち濃いめになってるから拒絶する人が出るのも仕方ないと割り切ってる
動物の中でもヤギのケツってエロいよな
ようは似た作風のパプワくんが好きだったかどうかでわかれるな
俺は子供の頃からオッサンが息子相手に鼻血出してるのが笑えたのでこれもいける
鉄とイカ王子のセットが出たら食いつくイナゴ腐女子増えそうだ
まあ行っても鉄謙初登場くらいで最終回だろうけど
掲載紙が掲載紙だから狙った表現が多いのは当然
イナゴ腐女子ならショタに恋するガチホモが出てきたって八犬伝の方に走って行ったよ
腐女子でもノリやギャグが合わなかったら寒いだけだからすぐ切ると思うし
このノリ好きだけど、人気ねーな。
アフィブログが取り上げない=人気ない ですねわかります
昔から2ちゃんは逆指標
977 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/27(日) 13:29:37.01 ID:24FNuuxG0
キューティクルage
>>965 1話aで因幡が後ろから荻の髪触ろうとしてたけど捕まってるのはそのせい
髪おろしてる荻がいるってことは花見かキャンプをするってことか
>>978 そのシーンの剛毛なのにちっとも触らせないって台詞も聞き取りにくかったな
ロレンツォが普通に喋ってるときの穏やかな安定感ある声が好きだ
OPの登場人物の後ろの映像ってこれからやる話の映像なんだろうか
だったらガブリエラの人うってるシーンって九条組の話?それともゾンビ回?
ふいちゃってる次回予告にふかされた
986 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 01:37:47.20 ID:isiVKMei0
探偵age
987 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/28(月) 02:04:46.33 ID:tpQd6zrv0
このスレはいちいちチェックしなくてもレスがたまらないからいいね
予告ワロタわ
ホットペッパーにはまたこの予告みたいなタイプのCMやって欲しい
お、シリアス始まるか?と思ったら結局ギャグだし弟可愛いしよぉ。面白いなこれ
( -(ェ)- )
来週はみんなでお風呂(混浴)だな超たのしみ
何かこのアニメ見てると雄雌の概念が良く分からなくなってくる
夏輝よりも優太の方が可愛いと思ってしまったらもう手遅れだね
>>994 正直オカマ設定忘れてることある
干支回はやらないのかな
あれ地味に好きだしTV映えすると思うんだが
ガブリエラさんのキャラスレがいつの間にか立ってるぞ
あ次スレに貼ってあったわ
今夜放送楽しみ
ひよっちとセックス
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛