『K』 GoRA × GoHands Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・ファイル共有及び公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨 E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置
・ネガキャン荒しにレスアンカー厳禁。アンカーつく度に荒しに金が入る仕組み
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109 NGワード推奨
・2chまとめサイトへの転載は禁止
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名すること ==================================================
■ 関連サイト
・アニメ公式....:http://k-project.jpn.com/
 MBS公式......:http://www.mbs.jp/k-project/
・公式Twitter :http://twitter.com/anime_k11
・Webラジオ.....:http://www.animate.tv/radio/details.php?id=KR

■ 放送局/配信元   平成24年10月より放送開始
・毎日放送 (MBS).     毎週木曜日 25:30〜 10月4日〜 【アニメイズム枠】
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 25:55〜 10月5日〜
・中部日本放送 (CBC).  毎週金曜日 27:05〜
・BS-TBS.          毎週土曜日 24:00〜 10月13日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 20:30〜
 毎週(月) 11:30〜、毎週(水) 29:30〜、毎週(金) 17:30〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週土曜日 25:00〜:http://ch.nicovideo.jp/channel/k-project
・みんなでストリーム(ライブ)毎週木曜日 23:00〜 10月18日〜:http://live.b-ch.com/k-project
ほか バンダイチャンネル、ショウタイム、ビデオマーケット、ドコモ・アニメストア などで放送予定

■ 前スレ
『K』 GoRA × GoHands Part22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1354410968/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 01:22:23.47 ID:kMJXMmIj0
■ スタッフ
原作.       :GoRA×GoHands
監督/キャラクターデザイン:鈴木信吾
シリーズ構成:GoRA
総作画監督. :古田誠
美術監督.   :野村正信
色彩設計.   :斉藤友子
撮影監督.   :福士享/大泉鉱
CGI監督    :長嶺義則
編集.     :丹彩子
音響監督.   :高橋秀雄/田中亮
音響効果.   :田中秀実
音響制作.   :ドリームフォース
音楽.       :遠藤幹雄
音楽制作.   :スターチャイルドレコード
アニメーションプロデューサー:岸本鈴吾
アニメーション制作        :GoHands
製作.       :k-project

■ キャスト
・伊佐那社  :浪川大輔     ・鎌本力夫  :中村悠一
・夜刀神狗朗:小野大輔     ・淡島世理  :沢城みゆき
・ネコ.     :小松未可子   ・伏見猿比古:宮野真守
・周防尊    :津田健次郎   ・十束多々良:梶裕貴
・宗像礼司  :杉田智和     ・雪染菊理  :佐藤聡美
・櫛名アンナ :堀江由衣     ・アドルフ・K・ヴァイスマン:柿原徹也
・草薙出雲  :櫻井孝宏     ・國常路大覚:飯塚昭三
・八田美咲  :福山潤       ・三輪一言  :速水奨

・因幡澄香  :佐藤奏美     ・三科草太  :清水一貴
・日向千穂  :内田真礼     ・浅間桜   :山本希望
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 02:32:38.49 ID:B4rECvTj0
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 03:00:36.83 ID:36EW/fDf0
>>1乙抜刀
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 03:33:54.56 ID:EvCsTnI30
新スレ乙
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 03:34:40.06 ID:XJ/Ta2oX0
>>1乙←クロ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 03:52:51.03 ID:lh1JUlXz0
新スレなのでageとくか

前スレ>>995
「雰囲気を出すために使ってて難しい考えでやってる訳ではない〜」
って確かに言ってはいるんだけどそのちょいあとに
「空気感を出すことによって、その中にいるキャラクターの存在感を浮き立たせるとか、
そのための手法としてフィルターを入れてるのはあります」
ともあるんで可能性としてはあるのかなって感じでw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 03:55:32.22 ID:vw0tLaZG0
|で区切ってあるのが小説からの引用、*がスレで言われてた説

■ダモクレスの剣 :王が能力を使うことで出現させる剣?。1話では周防の剣は壊れかけた状態。
          「出ますよ、 〜 が。」「 〜 が落ちればカグツクレーターの再来になる。」
         |落ちることを王権暴発、ダモクレスダウンなどと呼ぶ。
         |別の王が巻き込まれ、暴発連鎖が起きることもある。
         |ダモクレスダウンは王を即死させることで回避できる。

■ヴァイスマン偏差:一定数を越えるとダモクレスの剣が出現する。王の能力の使用容量。
          「 〜 75、80、バーティカルオーバー。(「出ますよ、ダモクレスの剣が。」と続く)」
          「貴方の〜は既に限界スレスレです。」
         |運命を統率する資質と能力を数値化したもの。
         |K世界では1944年、ドイツで定義され、計量され、理論化された。ヴァイスマン理論と呼ばれる。

■カグツクレーター:過去にダモクレスの剣が落ちて出来たクレーター。
         |先代赤の王迦具都玄示の名前から命名。関東南部を中心に直径百メートルが壊滅。
          「ダモクレスの剣が落ちれば 〜 の再来になる。」

■ドレスデン石版 :ここから王は力を引き出している。引き出し切ると剣が落ちる。
          「これ以上 〜 から力を引き出すのならば」
         |王を喚ぶ石板。ある日突然、この石板に喚ばれることで王として覚醒する。
         *ドレスデンはドイツの都市の名前。歴史的建造物が多く、第二次世界大戦中も空爆はないと予想されたが
         *終戦間際に勝敗には関わらない大規模爆撃を受け、80%壊滅した

■サンクトゥム  :「周防尊、 〜 を展開中。」
         |王が支配する領域。光の円として目視できる。

■ストレイン   :王に授かる事なく独自に特殊な力を持った者。王のなりそこない。

■セプター4   :東京法務局戸籍課第四分室の業務の一部を委託される外部機関だが、構成員は第四分室とほぼ同じ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 03:56:27.67 ID:vw0tLaZG0
■サンクトゥム
 王が支配する広域結界のこと。
 展開した結界は、王の能力に応じた色彩を有する。
 この結界内では配下のクランズマンたちはさらに強い力を発揮できる。

■掃除ロボ
 名前はツクモ99式

■誤訳空耳含むロボ語リスト

セイバイ     :「成敗」執行します
オシテマイル    :「押して参る」(中断後)作業を続けます
ズガタカイ    :「頭が高い」退いてください
カタジケナイ    :「忝い」ありがとうございます。ご協力感謝します
シバシマタレヨ   :「暫し待たれよ」処理中。終了するまでお待ちください。Now Loading...
イモザムライガ   :「芋侍が」執行妨害です(繰り返すと音量アップ)
デンチュウデゴザル:「殿中でござる」ロボに触らないでください
エ**(エッケンコウイ?):「越権行為」分解しないでください
ゴムタイヲ     :「ご無体を」やめてください
ムネン…      :「無念」作業継続不能
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:07:27.12 ID:lh1JUlXz0
■脚本まとめ
シリーズ構成 宮沢龍生(有沢まみず) =レッド
01話 古橋秀之=ブルー
02話 鈴木鈴=オレンジ
03話 宮沢龍生=レッド
04話 来楽零=ピンク
05話 あざの耕平=グリーン
06話 来楽零=ピンク
07話 古橋秀之=ブルー
08話 高橋弥七郎=ブラック
09話 古橋秀之=ブルー
10話 来楽零=ピンク
11話
12話
13話

残り
壁井ユカコ=イエロー

グリーンももう一度来るのは確定 ※Kショップ情報より
イエローも後半に最低1回来るのは確定
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:09:15.20 ID:LkSTHDnW0
伏見が真犯人ってことはないんだよな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:10:34.07 ID:6DNz0tVT0
伏見は過去もきもかったな
それでこそ伏見だ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:12:55.69 ID:36EW/fDf0
前スレ

年表(1)

MOR→漫画『K メモリー・オブ・レッド』
S:R→小説K SIDE:RED S:B→小説K SIDE:BLUE

1944年 ・ヴァイスマン偏差がドイツで定義され、計量され、理論化。(S:B)
(正確な時期不明)・日本帝国陸軍・中尉である國常路 大覚、研究者アドルフ・K・ヴァイスマン &その姉クローディアと親交を深める。(アニメ9話)
1945年2月13〜15日 ・ドレスデン爆撃によりクローディア死亡。(アニメ9話)
(正確な時期不明)・ドレスデン石版が移送される(移送先は日本?本編第9話時点では黄金の王・國常路 大覚の元にある)。(アニメ9話)
・アドルフ・K・ヴァイスマン、ヒンメルライヒ号に乗船(以後、数十年にわたり日本上空を飛行し続ける)。(アニメ9話)

戦後〜・國常路 大覚の暗躍により、日本は敗戦国から世界一の技術大国へと発展。

199×年(本編の13年前) 7月×日・ 迦具都事件発生。
・赤の王・迦具都 玄示のダモクレスの剣が落ち、関東南部の半径数十kmの範囲が壊滅。
・迦具都 玄示本人及び『セプター4』、多数の一般人が死亡(死者70万人以上)。
・暴発連鎖に巻き込まれた青の王・羽張 迅はダモクレスダウンを起こす直前に死亡。( アニメ、S:R、S:B )
※ 十束 多々良の当時9歳という発言から、迦具都事件はアニメ本編の13年前と判明。(S:R)
同年月日不明・ 事件後、セプター4副長・善条剛毅 、引退&隠居。(S:B)
・塩津 元がセプター4司令代行に就任。 王を失ったセプター4は実質黄金のクランの傘下となる。(S:R)
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:13:27.11 ID:36EW/fDf0
年表(2)
本編の8年以上前 (21世紀)・ 周防尊、草薙出雲と面識がある(同じ高校の先輩後輩であるが、交友関係自体がいつから始まったのかは不明)。 (アニメ6話、S:R )
8年前・周防と草薙、当時中学生の十束多々良と出会う。 ( アニメ6話、S:R )
(正確な時期不明)・ 不良少年達がバー『HOMRA』に集まり始める。拠点の名前から彼らのグループは『ホムラ』と呼ばれ始める。
・周防尊、石版に選ばれ赤の王となる。傍にいた草薙・十束はその場で赤のクランズマンとなる。
・鎌本力夫、『吠舞羅』に加入し赤のクランズマンとなる。(S:R)

201×年 本編の3年前(迦具都事件から10年)・中学卒業直後の少年達、八田美咲&伏見猿比古が『吠舞羅』に加入し赤のクランズマンになる。(S:R)
・草薙・周防の高校時代の恩師である櫛名穂波の姪・櫛名アンナ(ストレイン)を巡り、『セプター4』&研究施設と吠舞羅が衝突。
・櫛名アンナ、赤のクランズマンとなる。(S:R)
・『セプター4』司令代行・塩津 元が『セプター4』を解散。(S:R)
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:13:32.00 ID:hlcRM2jSO
>>11
いや〜ないんじゃねーのサスペンスとしちゃ面白そうだが
この世界観でやったら話が小さくまとまりすぎるべ
そろそろまとめに入っては欲しいがそういうのはちょっと
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:14:02.75 ID:36EW/fDf0
年表(3)

(正確な時期不明)・宗像礼司、新しい青の王となり、新生『セプター4』を結成。
・伏見猿比古、『吠舞羅』を脱退。クランを移り『セプター』4へ加入。
(それぞれ時期はS:R後〜アニメ本編の1年半以上前であるMOR開始前)。
※S:BとMORは時期が被っている可能性がある。

(正確な時期不明)・坂東三郎太、千歳洋、出羽将臣、藤島幸介の『吠舞羅』加入。
(※彼らの名はS:Rに出てこないが、名前が出てきたメンバー以外にも少年達がたむろす描写があったため、当時から吠舞羅に在籍していた可能性もある)
(正確な時期不明)・善条剛毅、新しい青の王・宗像礼司の要請により『セプター4』に復帰。(S:B)
・楠原剛 、新生『セプター4』初の殉職者となる。(S:B)

本編前年、月日不明・ 赤城翔平、『吠舞羅』に加入。赤のクランズマンになる。(MOR)
本編前年4月1日・ 暴力団『氷川組』の鉄砲玉であるエリック・スルト、『吠舞羅』メンバー藤島に拾われる。数日後、赤のクランズマンとなる。(MOR)
本編前年5月10日 ・特殊異能鳥獣(ストレイン)の馬を巡り、『吠舞羅』と『セプター4』が対立。(MOR)

時期不明・ 無色の王・三輪一言が死去。

本編開始直前12月7日・十束 多々良、無色の王を自称する少年によって銃殺される。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:14:26.01 ID:HUrOLXRRO
>>11
久々に酷いネタバレを見た
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:15:17.10 ID:36EW/fDf0
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:19:28.31 ID:10aw9Pq00
アニメしか見てない側の俺としては過去の人で薄いキャラだった十束にまったく思い入れがないから
赤が学園の一般人巻きこんで更にダモクレス落として関東一帯?皆殺しにしそうとか
なにやってんのこれでも王なんって器のちっこさに呆れたり
行動の動機が幼すぎてげんなりするんだが
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:20:34.28 ID:uEzxm8us0
一般人にもダモクレスの剣見えるんだな
それなのになんだろうあれってどういうことなんだ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:26:41.81 ID:EqFCFDFfP
結局ほむらはどこまで把握して学園島に襲撃かけたんだろう
白銀が絡んでる(?)とか、しかもそいつ死んだ(?)とか、シロが無色(?)とか分かってるんだろうか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:31:59.53 ID:pMBJ1snn0
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:38:16.64 ID:hlcRM2jSO
剣は菊理は見えてたけどもう一人は首傾げてたから認識してたのかわからん


赤んとこの王は暴力属性?らしいんでこれでも王かっつーか
逆に王だからこそ(赤に限る)本能に従ったら破壊行動取ることこそが正解なのかも知れん
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:44:02.35 ID:c1DBoBZL0
ダモクレスがククリに認識できた理由は
電話してた憑依対象が赤にやられたから今の狐はククリに憑いてる
or
ククリは黒or無色or金銀or緑の関係者
or
実は一般人にもみえてる

出番多いし、シロクロネコが友達だから戦えないよ!てなりそうだし
モブにしては髪飾りが派手だからなんかありそうではある
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:47:54.53 ID:T82C6bbq0
>>24
髪飾りがじーさんのと似てるしな
孫とか?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:49:34.66 ID:lh1JUlXz0
前スレ782
>赤王と青王がじゃあのってしてるとこでかかってるBGMのタイトルなんですか
Knell。814の言ってる通り確かにShiro#2にも似てるなぁ。不吉ではある。

次回予告の剣は赤青緑の宝石付いてたから、三色混ぜた白色=無色の王の剣かね。

>>24
生徒にホムラメンバーが聞いて回ってるときの菊理の反応も確かにちょっと怪しい。
そもそも菊理姫が黄泉平坂でイザナギとイザナミの仲裁する存在ってのも含めて。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:51:44.70 ID:6c8CLssbO
時計塔破壊したときとか無関係な生徒側に怪我人や死人が出たらどーすんだよって思った
後メイン以外の赤のクランズマン達が虎の威を借る狐にしか見えなかったのが残念だったな


そもそもあの狐面って白銀側なんかな?
それとも白銀があの狐面に取り憑かれてたりしたんかな?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:54:32.69 ID:uEzxm8us0
狐面の学生は乗っ取られてただけかもしれないのに爆発させて殺し他っぽいし
シロが真犯人じゃないのわかってて手下に追わせてるし
赤王は最低だな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:55:31.60 ID:c1DBoBZL0
白銀本体が青に回収されて死んでる(仮死の可能性たかいが)から
憑依でふらふらしてると考えるのが妥当でもある
ただ緑と黒が完全空気なわりに予告にちゃっかり緑の石あったからな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 04:57:23.74 ID:10aw9Pq00
>>23
うん
赤の特性が破壊行動で不安定ってのが継承されるんだから
要注意人物として継承した最初から他の王たちが暴走しないように
それこそ尻島が言ってたように警鐘したら薬漬けで眠らせとくとかさ
前のカグツクレーターも赤の王だろ?
前例があるわ特性がアレだわなのに全王が放置してるのかよと
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 05:01:29.40 ID:c1DBoBZL0
赤のアジトBARバレバレで赤陣営がバッド振りかざして
秩序さんは渋谷の治安乱しまくってても放置だし
陣営同士の仲良しごっこ()に真面目なパワーバランスを考えたらアカン
暴走族のシマ荒らしくらいの規模とみるのがいい
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 05:10:03.95 ID:4e+E23OU0
前スレ>>979

赤のダモクレスがぼろぼろなのは精神の不安定さが原因ってのはどこで出てたっけ?
赤小説?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 05:14:29.68 ID:T82C6bbq0
>>28
周防からしたら狐面=シロと思ってるんじゃね?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 05:19:47.97 ID:hlcRM2jSO
>>30
青はやっとけよと思うわ
他の王は意図がわからんのばっかだからなんとも
引っ掻き回したい奴は知らんが剣落下までいったら大抵の王は迷惑そうだけども

赤だけ異様にサイクル短そうな設定になってることが何かに利用できるなら
わざと放置してる王がいるってのもアリなんだろうが
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 05:39:06.40 ID:P7v9oq110
眼鏡が赤から青に移ったけど超能力みたいなのてどうすれば使えるようになるの?赤の超能力っぽいのもそのまま使えるみたいだし
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 05:40:22.63 ID:HM79qooj0
あと3話か、さてどうまとめてくるのか…
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 05:44:42.91 ID:+FQ0VRQI0
そもそも纏める気あるの?劇場とか二期とか言い出すんじゃないの?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 05:52:38.43 ID:exkztT2s0
赤王→十束殺害犯を自分の手で始末したいだけ
青王→赤王のダモクレス落下を阻止したい

利害の一致を考えると、赤王が自分のダモクレス落下直前に青王に殺してもらうつもりなんじゃないかと…。王の即死による回避の設定もあることだし。さらに無色はダモクレスすらぶっ壊す能力で誰も死なずに大団円とか。
他王は残り話数的に出て来ても脇同然か。ノベルにご期待くださいorまさかの二期な流れ臭い。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 08:27:22.32 ID:WrthWbP0O
事件の真相がわかれば芋づる式にシロのこともヴァイスマンのこともわかるだろうし
残されてる謎って大部分がそこに含まれてると思うんだけど
尺そんなに足りないだろうか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 08:39:49.16 ID:ChjlZyt10
>>35
■インスタレーション :王によって力を付与されそのクランズマンとなるための儀式
吠舞羅ではテストと呼ばれ、周防の炎を宿した手を取らせ、その炎を身の内に
受け入れることができればクランズマンとなれる。
赤のクランズマンは大抵の場合炎の力と高い身体能力、そして"徴"を得る

黄金のインスタレーションは人間の中の才能を最大限まで開花させると言われ
王によって"才"を開花させられた人間たちの活躍によって、今の日本ができたらしい。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 08:54:06.47 ID:8RLBd7SMO
王は王でなきゃってわかってたわりに、ヴァイスマンの身柄確保は伏見以下に行かせたよね
そして用語集はなぜ特典にしたのか小1時間ry
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:28:41.35 ID:7nl3lRFm0
見逃したと思うので聞きにきたんだが、
第五・六の王って、今いないの? それとも出てこないだけ?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:31:18.32 ID:CyxGY5Qf0
出てきてないだけ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:38:51.61 ID:7nl3lRFm0
>>43
ありがと
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:42:35.35 ID:og2fQX870
これ、80年代の栗本薫の小説、
魔界水滸伝のオマージュって事はある?

魔界水滸伝では
スサノオの転生者、安西雄介が指揮する軍団
「剣の民」のメンバーに草薙さんがいて、やはり草薙の剣。
言霊によって集う面々は神話や妖怪にからむ名前。
(メンバーに矢田と八坂もいるんで、三種の神器がそろってる)
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1354919256284.jpg
あっちの草薙さんは、インチキ臭い格好して
風呂敷包み持った詐欺師で、あらゆる乗り物操縦の名人。
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1354919199857.jpg

八岐大蛇が、銀髪で白銀がテーマカラーだったと。
http://www.mis-yobi.org/uploads/webphoto/photos/c00053c49d3656491e02.jpg
http://bookshelf.co.jp/images/9784041500323.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/p/s/y/psychictwins/IMG_0002.jpg
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/2l1646.jpg
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1354920912762.jpg
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:44:38.64 ID:WVeqKjIw0
ミコトさんの煙草着火シーンかっけええwww
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:53:03.48 ID:amlAGBLwO
>>45
よく使われるモチーフなだけだろ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 09:55:07.54 ID:91i9HAqmI
関東組で面白かったけど話進まないという...
伏見今までで一番キモかった
予告見た感じクロVS周防あるっぽいね
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:12:35.47 ID:m+hdNsbG0
前回で上がった伏見の株がきもさで暴落
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:13:53.52 ID:vK8muvRy0
伏見は最後まであの路線で行くのか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:17:13.59 ID:WyMXCpYS0
10話で学園島の教職員が一切出てこなかったのは不自然だな
そもそも学校なんて存在しないってことか?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:35:02.10 ID:pokfCkAe0
結局伏見はガチのホモなの?
ガチだったら株暴落どころか完全に敬遠するんだけど
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:38:32.95 ID:MC9i+0al0
結局、別の連中が主人公追っかける展開になっただけかよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 10:44:02.06 ID:WrthWbP0O
伏見のあれは自分は赤に馴染めないのに八田がどんどん馴染んでくから
置いてかれたような気分になってああなっちゃったんじゃないのか
子供の頃って友情でも嫉妬するよね
伏見は反抗期抜け出せてないみたいなイエローの発言あったし
精神が子供っぽいのかもしれない
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 11:09:44.52 ID:QNcf0fEe0
>>54
子供っても伏見さんもう19じゃね
八田サンも大変な友達を持ってしまったもんだ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 11:12:00.88 ID:HVG6w/nG0
>>51
文化祭の準備中だからほとんど職員室とかにいたんじゃね
基本生徒中心に進めるみたいだし
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 11:39:44.46 ID:1/nxnmOB0
>>55
八田に彼女でもできようものならちょっかいかけてきそうだ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 11:42:30.46 ID:sKDAciJ30
伏見はあの気持ち悪さが人気あるようだけどみんな変人が好きなの?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 11:43:14.68 ID:/QU7sJC60
彼女は別にいいんじゃない
ただ誰かの下についてしっぽ振るようなまねが嫌なんだろうな
淡島が宗像の命令無視して周防に立ち向かったときは笑ってたから
反骨精神とはちょっと違うかもしれんがわが道を行く的なものを求めてるのかと
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 11:45:11.46 ID:N4aMruMO0
生徒会長に惚れた
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 11:45:24.77 ID:sKDAciJ30
>>575
雑誌での扱いには恵まれないな猿美ww
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 11:45:26.72 ID:4a9kgYTh0
>>55
血と肉のあるものしか興味がないだのなんだの言ってる厨二病患者なんで、お察しください
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 11:46:41.06 ID:ecZTbRfA0
伏見さん好きだよ
珍獣のようで見ていて飽きない
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 11:59:27.81 ID:T82C6bbq0
>>58
せっかく円盤買ってるし従妹やら兄弟にも見せようかとか思ってたが
猿がアレすぎて見せるのを躊躇しているw
とりあえずDTには同情する
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 12:00:40.16 ID:HVG6w/nG0
>>64
こういう大人になるなよ、と反面教師として活用すればよし
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 12:04:54.74 ID:NeZpxVta0
2chではちょっとおかしいキャラが人気でる傾向にあるな
まあ2chだけじゃないけど
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 12:05:03.83 ID:Y/na9VWX0
>>58
ただの仕事できるメガネじゃキャラ埋もれそうではあるな
1クールのオリアニのわりにやたらとキャラが多いし
あと声優の演技は評価するよ、オカリンくらいしか知らんかったが
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 12:19:59.74 ID:iMdRZnlsP
先週だかの1945過去話に出てきた石版みたいなのは何?あとそらに浮かんでる刀も何?
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 12:23:24.34 ID:HVG6w/nG0
>>68
つWikipedia
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 12:34:06.08 ID:36EW/fDf0
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 13:30:57.43 ID:GNE7Mex20
Kはアニメオリジナルで凄いしっかりした内容だなーと思う一方でヴァンガード程内容カスカスなアニメなかなかないなと。人気取りの延長したアニメの末路
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 13:40:25.75 ID:T82C6bbq0
>>71
ヴァンガは2期で切ってしまったけどまだスカスカなのか
1期はホモホモしかったけど面白かったのに
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 13:42:43.67 ID:9/Tp+28f0
ヴァンガはアニメスカスカで視聴率微妙でもCM再放送しまくりで
カードのほう売れてるからいいんだよ
販促アニメだから
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 13:51:04.22 ID:GNE7Mex20
>>72
あと2、3話で終わるのにまだスカスカ
そして懲りずに3期もやるから無知は恐ろしい
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 13:55:08.45 ID:9/Tp+28f0
販促アニメは中身スカスカでも玩具売れてりゃそれでいいんだって
逆に中身あっておもしろくても玩具売れないと切られる
無知は媒体違いをわかってないおまえだって
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 13:56:41.73 ID:EqFCFDFfP
無関係な他作品叩きは荒らしと同じなのでスルーで
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 13:59:43.26 ID:9/Tp+28f0
ヴァンガは2012年7月期の売上高126億円を超えで2期やって前年比約2倍だよ
そら3期もやるわ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:01:25.14 ID:36EW/fDf0
狐面ってまだ学園島にいるはずなんだっけ

こりゃ学園島が決戦の地に…
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:07:35.33 ID:vBPFekBa0
>>78
いるのかな・・・
いないような

緑早く出ないかな・・・
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:16:02.18 ID:yrwvjAQR0
872 名前:嫌い[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 14:07:19.20 ID:D91XUL1P0
アニメ 系
周りはホモ萌えしてるけど正直ストーリーは楽しんでないと思う
3話あたりまでは面白かったけど10話だっていうのに話が進まないしそれ必要なの?っていうシーンも多い
スピンオフ見てないとわからないとかだったら今までの話を凝縮して入れられるのに意味がわからん
脚本家が全員違うっていうのが逆に足を引っ張っててキャラがブレてるし男性向け女性向けどっちも狙って滑ってる
主人公組がないがしろにされすぎでモブにしかなっていない上に主人公である必要もあるのかわからない
キャラソンだの抱き枕だのキャラしか注目されないような公式展開、広げた風呂敷を包み切れなさそうなストーリー
プロが仕上げる仕事とは到底思えない。素材をうまく使えば面白そうなのにもったいない
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:28:31.12 ID:hNBjmufY0
>>78
アンナの占いは十束殺害犯を指しているのか社のことなのか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:56:33.73 ID:T+1qFBvP0
>>81
アンナが占いを行った後にネコの能力で3人が学園を封鎖している青の警備をすり抜けて侵入してきているし
クロも赤が学園島を占拠したと聞いたから戻ってきたと発言している。
だからアンナの占いは十束殺害犯をさしていてシロではないんだと思う。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 14:58:07.35 ID:LtsWFPi+0
日数単位の時系列確認したいんだがこの並びであってますかね?

1日目、1,2話(例大祭まであと5日)
2日目、3,4,5,6,7話
3日目、8話
4日目、9話(赤王、牢脱出)
5日目、10話(学園島襲撃)
例大祭当日

9,10話は同じ日の出来事のような気もするがまよったんで
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 15:34:32.69 ID:/oM9vD1X0
>>83
oh…一週間にも満たないのか
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 15:43:26.82 ID:yrwvjAQR0
877 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 15:32:16.20 ID:MdFcpXkh0

意味のわからない頬染め&腐釣り用シーン多すぎで逆に萎える
↑のせいで何を考えているのかわからなくなってるキャラも多すぎる

岬絡みの時の申
公式ホモってことなら若干抵抗あるけど申のあのキャラは理解できる
そうじゃないならただ気持ち悪いだけだ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 15:46:23.90 ID:iGKgjyeAO
この作品って何故かアンチ多いな
アフィブログの米欄とかなんで10話も見てんの?って人ばっかり
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 15:52:57.17 ID:NeZpxVta0
そういうところのコメは結構色んな作品でも同じようなこと言ってる人多いよ
Kにアンチが多いかどうかは置いといて
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 16:02:39.54 ID:GizpKbar0
例大祭って作中で12月何日だっけ?
確か1話あたりで日にちが出てたような…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 16:06:16.53 ID:LtsWFPi+0
>>84
ながら見でスレの話がよくわからん状態だったのでやっと通しで見た
一話目が月曜からはじまりでたぶん今金曜、文化祭は土曜って作りにしてるのかな
それで正しいならセプ4働きづめかもしれん入れてる時間適当だが

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3710339.jpg
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 16:18:38.11 ID:PshhNQl30
>>83,89
5話の伏見と八田のバトル直後に「あと4日」表記があるのでそこまでは堅い。
普通に考えると7話までは同日だと思うんだけど・・・
9話の「バールのようなもの」のあとに「学園祭明日開催」とあるので
5日目:9(事故現場検証〜)/10話
8話最後の菊理シーンは夜中も学園祭の用意をしていてそのまま9話と考えると、
4日目:8話(学園島入口に戻る〜飛空艇爆発)
あれ、一日どっかいったぞ?、となる
あと曜日については4話着付けシーンにカレンダーがあって12/7は火曜日。
(詳細日時は何度も言われているとおり作画が甘いんじゃないかな・・・)
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 16:37:10.75 ID:PshhNQl30
あと例大祭は1話で確かに出ていて、
1[木]〜3[土]となってるから4話のカレンダーと矛盾する。
>>89の表は凄いので話の確認に助かるな。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 16:37:33.98 ID:adYalWlX0
これ乳袋なんかじゃなくて、ホントはBぐらいでフォールカップ的なもので覆ってるだけじゃねえの
iup.2ch-library.com/i/i0801712-1354952071.jpg
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 16:40:01.47 ID:EwFSno4y0
最終決戦前の盛り上がってる感じなのにいまいち盛り上がって無いな・・・
わけがわからないことはいまだにわけがわからないままだし・・・
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 16:41:30.49 ID:DhSgRmQL0
いまさらだけど例大祭=文化祭でいいんだよな?
変な名前
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 16:43:14.83 ID:HVG6w/nG0
>>94
違う
例大祭は神社の祭祀
Kではいさな神社のやつ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 16:43:33.66 ID:LtsWFPi+0
>>90
おおサンクス!
1日どっかいったぞのレスは今までまったく意味わからず飛ばしていたw
一日分の空白は、9話が4,5日目と二日間なら、赤王の狐精神攻撃シーンから5日目午前となるのかもしれん

こんな感じで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3710427.jpg
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 16:48:22.68 ID:3On3eLzyP
10話見た。見所はアンナと周防が仲良くゴロ寝するところ

なんか、白銀のことがなかったかのような話の展開だったな
前回の話でてっきり周防が何かに気づいたと思ったのだが
結局シロを犯人だと思ってて学園占拠して探してるってことなのか?
5話で学園に聞き込みしに来たのを大人数でど派手にやってるだけだよね
伏見がほむらにいたころの回想もだけどこれは5話くらいでやっておけよ

時計塔?破壊とか乱暴だよな
あれで負傷者出たらどうするつもりなんだ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 16:50:15.88 ID:DhSgRmQL0
>>95
うわあ…まじか、道理でよく分からないはずだ
アホな勘違いしてました
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 17:01:14.03 ID:yrwvjAQR0
>>94
東方の同人誌即売会
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 17:05:09.74 ID:9/Tp+28f0
>>99
その神社で定められた日に行われる大祭のことだよ

社とか夜刀神とかKキャラ基本元ネタ全部日本神話からとってるからだろ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 17:07:20.86 ID:bAKuT+W90
BD2巻、密林で28%OFFから29%OFFに
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 17:08:19.79 ID:LtsWFPi+0
>>91
カレンダーは相当初期でつっこまれてたんだなぁ
まったく気にもしていなかった初めて通しで見ると女キャラが結構ひきたってるな、という感想
ネコはいいキャラです。好きになったよ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 17:28:00.41 ID:PshhNQl30
>>96
先の分も作ってありましたかw
「バールのようなもの」の時点が例大祭前日なので、
表で言う10:00以降はもう例大祭前日になってしまうかなと。

本当は4話弁当作りの炊飯器表記が5:00なので、ここで一日経っていればいいんだけど、
職員室で出入り記録直後と、伏見八田のバトル直後の「あと4日」表記がミスになってしまう。
どこで切ってもどうしても変なことになってしまう・・・w
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 17:43:46.32 ID:yrwvjAQR0
878 名前:嫌い[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 17:42:04.18 ID:g189ZbC50
ヤンデレキャラ
男だろうが女だろうが苦手だ
最近だと計の申…烏スイッチ入ってなくて仕事こなしてる時は好きなので残念
ヤンデレというと必ず名前が挙げられる学校日々のワードも嫌い
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 17:53:18.35 ID:3On3eLzyP
ミスしまくるなら必要なところ以外は時計とかカレンダーとか映さなければよかったのにな

>>84
キャラの交流が数日間でも内容・描写が濃密なら作中の時間はあんまり関係ないけどな
視聴者の感じる時間のほうが大切だと思う
ドラゴンボールのセルゲームだって1日のやりとりのはずなのに相当濃いやりとりしてるし
幽遊白書の暗黒武術会だって10日程度なのにまるで1年くらい戦ってたみたいに感じられるし
有名なロミオとジュリエットだって出合う→愛し合う→自殺まで5日間だ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 17:56:17.26 ID:HVG6w/nG0
ラピュタなんてえーと…何日?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 17:58:38.72 ID:PshhNQl30
>>103例大祭って書いちゃった、学園の間違い。一応w
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:01:49.23 ID:VPlK3Lhr0
宗像と周防の会話の時って、宗像はタバコに火をつける時に咥えてただけで、
あとはずっと指で挟んでるだけだな、実は吸えないのかなw

あと、周防がずっと破壊した時計台で寝転んでいるのは時計台の下とかに
狐面がいるってことなのかな?
「お前らは探してろ」って言葉が自分はもう見つけてるって感じもするし。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:04:05.34 ID:9/Tp+28f0
>>105
最近だとFate/zeroなんかはアニメ2話〜25話がたった8日間の出来事だからな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:07:43.86 ID:vBPFekBa0
>>108
吸えないならタバコ買わないよな
吸いたい気分じゃなかったとか

でもタバコ箱
「biue〜」って書いてあったし
こだわってるなーと思った
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:11:42.84 ID:T82C6bbq0
>>108
あれタバコじゃなくてタバコに見せかけたお菓子だよ

冗談はさておき周防さん寝る場所選ぼうや…
アンナの一張羅凄い高そうなのにw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:13:25.74 ID:3On3eLzyP
あーFate/Zeroも数日だったな
ウェイバー関連のところは王と臣下の会話とか暗示かけてた一般人とのやりとりとか泣いた

Kは内容が薄いのが問題だな
キャラの絆をアニメでちゃんと描けてればよかったのにね

>>106
ラピュタはググってみたけどあれも一週間くらいみたいだよ
今久しぶりに録画したやつ見たわ、おもしろかった
飛行船から人が落ちてくるとことか何度見ても引き込まれるね
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:14:54.84 ID:36EW/fDf0
ロリータ服は一式揃えようとすると3〜5万はするな
子供用のクラシックなロリータ服はなかなか売ってないだろうからアンナのはすごく高そう
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:18:36.19 ID:PLkG+fDJO
ほんの数日の出来事でも、内容が濃ければ面白い
Kは逆に内容が薄すぎてたった数日のことを何話も使って引っ張りすぎな印象を受けるなぁ

だから見てて間延びしてるように感じる
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:19:00.14 ID:yrwvjAQR0
31 名前:カオス[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 18:08:55.26 ID:cB2MZY3l0 [1/2]
系アンチ
「10話まで見てるが相変わらずつまらなさすぎwwwww早く消えろよ」


本当に見かけるやつこういうのばかりなんだが
なんでわざわざ嫌いなもの10話まで見てるの?最後まで見るの
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:19:30.08 ID:I6Ou3Bbt0
>>113
あれは十束さんが作ったんだよ〜!
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:19:48.72 ID:lxfuHElI0
最近は詰まっとるな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:20:08.04 ID:I6Ou3Bbt0
>>115
そんなものをこっちに持ってくるな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:21:21.27 ID:3On3eLzyP
>>113
ロリータ服は鎌本が支払わされてたなw
まじ高そう
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:22:29.71 ID:yr3V3ndM0
>>116
生地買ってたけど
絶対あの後服作ってないだろ十束
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:22:58.43 ID:36EW/fDf0
>>116
マジレスすると赤小説では店で買ってたはず

>>118
ID抽出してみればわかると思うけど、NGにした方がいい
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:25:33.37 ID:VPlK3Lhr0
>>111
確かにそうだけど、周防が吸うから格好つけに持ってたとかもGORAならやりそうかなと・・・
正直タバコ吸うように見えないし3話冒頭見直したけど室長机に灰皿なかったしね。

アンナの服は今着てるのかは解らないけど、ラジオドラマで1万5千円で窯元が買ってた。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 18:43:57.80 ID:T82C6bbq0
か、ま、も、と(はぁととかかまもとぉ〜☆を思い出すなあのエピソードは
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 19:20:15.31 ID:4a9kgYTh0
アンナが足踏み外した時、周防がアンナの手掴んだと思ったら次の場面で襟首掴んでた気がするんだが、気のせいですか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 19:22:03.21 ID:snLQYpG/0
>>124
気のせいです
ついでに周防の腕が伸びたように見えるのも気のせい
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 19:29:40.82 ID:Z/WK/2St0
襟元掴まれてひっぱり上げられてるアンナちゃんが
可愛かったから何の問題もない
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 19:34:56.45 ID:3On3eLzyP
>>124-125
気づかなかったわw
Kの場合は作画ミスだろうけど
アニメでは崖とかから落ちるシーンで
タイミング的に絶対間に合わないだろうって場合でも助かるの多いよね
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 19:44:52.54 ID:8nFJlLb30
アニメ終了後は抜刀しか記憶に残ってなさそう
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 19:46:23.92 ID:yKY9No/c0
餡子も記憶に残ってるよw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 19:51:41.16 ID:6AI0ZtLg0
抜刀したあと刀つかってねぇ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 20:04:34.22 ID:T+1qFBvP0
抜刀シーンでは名乗りつつ一人ひとりが順繰りに抜いていくのに意味はあるのですか?一斉に抜けやと思ってしまうのですが。
そして俺が敵なら全員が抜き終わるまで悠長に見物していず、先制攻撃をしかけると思うのですが。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 20:12:29.98 ID:yrwvjAQR0
>>127
はあ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 20:13:14.21 ID:w4R46zga0
>>131
お前それはうん十年前から誰もが一度は不思議に思うものの、なぜか口に出してはいけない空気を感じてそっと胸にしまっておく類いの疑問だぞ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 20:13:59.36 ID:yrwvjAQR0
>>131
変形道穴モン>>131
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 20:38:58.77 ID:oIbNgU6f0
>>131
音声認識での解除だったら、一斉に叫んだらちゃんと波形拾えなくて解除できないとか
だから前の人が言い終わってから言うのがマナーで、被せたらグーパンものかも
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 20:43:54.83 ID:wy+1gfANP
敵さんには抜刀の順番なんてどうでもいいことなわけで
サクッと片づけたいだろうに
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 21:04:58.69 ID:9s3AmYcR0
腐女子の巣みつけたwwwwww

系 難民40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1354948090/
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 21:33:02.48 ID:swCPP3/F0
結局、学園島の文化祭はエンディングでやるのかもな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 21:33:57.73 ID:2r9CqrsS0
>>138
できる気がしないな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 21:38:57.16 ID:qhdE8N990
>>139
学園占拠はセプター4に無かった事にして貰って
全部の陣営で学園祭を立て直せばできるよ!
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 21:42:20.15 ID:8RLBd7SMO
シロが時間をどうこうできる能力を持ってたらできるよ!
出会いも全部なかったことにして!
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 21:43:37.84 ID:bAKuT+W90
>>138
エンディングは学園島がラピュタみたく空に昇っていくんだ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 21:45:05.47 ID:qhdE8N990
>>142
視聴者全員でラピュタのエンディングを歌うのか・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 21:48:25.93 ID:bAKuT+W90
石盤もダモ剣も学園島が乗っけていけば日本は終わらないってことでw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 21:57:30.46 ID:2r9CqrsS0
>>144
石盤なくなっても日本終わるよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 21:59:08.27 ID:J2L142Hd0
そういや「この国は滅ぶぞ」も未だに謎のままだけど、あの会話が

赤のクランズマンが殺された。王が暴れるぞ、ダモクレス落ちるんじゃね?
あーそうかもねーw

ではいまひとつ締まらない感じ、ていうか放置かよ特別枠のクセにと思わんでもない
十束の事件は枝葉に過ぎなくて(大事件ではあるけど)大本は別、なんてことはないかな
例えば石盤に何かあったとか
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 22:01:58.80 ID:8RLBd7SMO
あの会話って白銀と黄金が飛行船でしてたっけ?
地に降りた白銀の使い(例えばシロ)を通して会話してたりしないのかな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 22:46:43.05 ID:E/KIbpOT0
>>147
同じ場所で会話してると思ったけど
見直してみるとヴァイスマンの背景は空で飛行船っぽいけど
黄金の後に池みたいのがあってもしかしたら違うのかもね
普通に飛行船と通信してるのかもしれないがシロの記憶みたいだし
あそこにいた可能性もあるのか。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 22:54:08.04 ID:xiFHrDvB0
主人公が生理的にきもい
女の子にすればよかったのに
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 22:59:46.62 ID:A40Lu0tf0
それだとQueenになるし
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 23:02:03.43 ID:lLJVFaHE0
淡島さんおっぱいすげえなー
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 23:03:59.69 ID:oIbNgU6f0
少女漫画ならシロが女子
ラノベならクロが女子

でもダブルヒロイン炎上はもう沢山なので、今のままでいいです
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 23:06:30.06 ID:j1iIUe3b0
普段のシロはキモいがあのビデオの悪いシロはよかったわ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 23:19:01.64 ID:PshhNQl30
GoRAのサイト更新されて短編が載ってるね。
あと作家紹介をGoRA外の作家が書いていたりちょっと面白い。

>>147
黄金は別の場所だろうなぁ。俯瞰になってたのも通信機視点な感じだし。
ヴァイスマンに話しかけてきたのをシロが見ていたか、シロがヴァイスマン自身か。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 23:41:27.50 ID:vnIKTGkc0
>>154
見てきた
学園島から出たあと
そこに行ってたんだって
予想しちゃったW
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 23:46:20.50 ID:YxBE2OjJ0
おにぎりが食べたくなった
吠舞羅の今の状態を思うと寂しい気持ちになるな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 23:57:38.44 ID:LtsWFPi+0
>>103
おお重ねてサンクス
なるほどあわなくなるのかw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 00:41:35.71 ID:alK+6p2s0
学園のりこんできた赤がただのしょうもないチンピラだった件について
ショボイ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 00:49:16.40 ID:d7F9e+py0
ただのもなにも、元々、純粋にして生粋のチンピラじゃないか……

まあ、フォローするなら、裏社会仕切ってるなら
自分とこの構成員をそうと知った上で殺されて、
その映像が挑発的な内容で現場に残されてりゃ、戦争だろ
凶器の銃器が盗まれたものなら特にね
黙ってたり司法に任せたら今後仕切れない
派手な報復戦(演出含む)は赤目線だと必要

ただし、一般的に見たら本当に迷惑ですやめてくださいも常識
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 00:50:47.40 ID:alK+6p2s0
唐突に建造物破壊してるけどあれで生徒が死んだり重症になる可能性もあったよな
しかもバット持って脅す必要ねーじゃん
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 01:06:13.10 ID:qpff+UnY0
7人も構成作家がいてこの話の進まなさは一体…いや、逆に7人もいるから意見が纏まらなかったり迷走してるのか?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 01:15:54.01 ID:UfArYLXz0
なんで平和島の声、小野大輔にしなかったんだろ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 01:16:11.79 ID:RA8j8GLJ0
伏見に啼かされてる谷田とかちょっと萌え
ホモォ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 01:19:57.22 ID:rQWOer2K0
>>160
GoRA的には最終回に向けて画面派手にして盛り上げたかったんだろ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 01:20:20.62 ID:5XtVUyyI0
この手のアニメって、だいたい神谷浩史出てるイメージだけど出てないよね
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 01:28:14.40 ID:BjCHd4ZU0
>>162
パクリになってまうやろ
テントモンになってもうてるがな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 01:46:35.11 ID:BjCHd4ZU0
命は
性格とか容姿とか杏奈との関係性とかは本来好みなんだが
喫煙者なのがどーーーしても駄目だ
特に子供の前で吸うな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 01:47:54.77 ID:clCNsieM0
青のリーダーが赤の大将に「今退けば穏便にしといてやる」みたいにいってたがあんだけのことしたんだから穏便に済ましてやろうとすんなよ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 01:55:06.61 ID:WkGO5FpP0
ダモクレスの剣が落ちたら学園島消滅するだろうからな
穏便に済ますだけで解決するなら仕方無い
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 01:59:41.52 ID:zFvdBrIjO
学園島にいるとしたら>緑見てるだけなのか?いるなら出てくればいいのに…
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 07:59:02.30 ID:POjwzZLH0
連鎖の波及被害言及したうえで勘定に入って無いから
緑王は学園島に居ないか
少なくとも青には把握されて無いってことだな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 09:21:55.02 ID:7cbkTao+P
>>154 読んできた。
小説だと地の文とかあるからキャラの内面も見えやすくてやっぱ良い。

>ネコは色白で、出るところは出て、引っ込むところは引っ込んだ実に蠱惑的なプロポーションをしていた。
>男性として決して興味がないわけではない。
>(オトコとしてはきっと色々と惜しいことをしているんだろうな)

アニメのシロは何考えてるかわかりにくいし意味不明な頬染めとか苦手なんだけど、小説だと普通にまみず作品の主人公っぽくて好きだわ。
文章全体のブチブチ切れた感じと改行の仕方はやっぱまみずだな。
黒白小説早く読みたい。アニメにはもう期待しない。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 09:25:57.98 ID:jr3bPoSq0
これ以上キャラが増えても煩雑になるだけだから緑や残りの王は空気でいいよ
とりあえず十束殺害事件の真犯人、シロの正体、赤のクランの行く末くらいは
明らかになるだろう
後は脇の八田と伏見の因縁の落としどころも気になるな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 10:24:26.99 ID:kROvdP0E0
学園の生徒がなんとなく覚えているのは最後に思い出す伏線か?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 11:17:34.83 ID:SvBgLmaA0
シロのリボンの結びかたは神社の鳥居をモチーフにしてるんだろうな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 12:34:06.60 ID:JrPjNOHy0
これ赤字じゃないのか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 12:40:38.15 ID:dq3YPL4e0
黄金の部下がウサギなのとククリちゃんの友達が因幡さんなのは何か関係あるのかな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 12:48:14.01 ID:yzDws4HB0
絶対ククリちゃんは黄金の孫か何かだよ…
と思わせて何の意味もないっていうブラフ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 12:50:28.63 ID:WUhE0rXH0
7話で能力使ってクロを助けた時のシロってねこさんが見せた幻覚?
それともほんとにシロが能力隠してたの?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 12:52:29.62 ID:3/LiiC7s0
さっぱりわからない
絵はきれいだけど
もう見るのをやめたい
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 12:55:45.55 ID:BjCHd4ZU0
>>180
やめれば?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 12:57:56.05 ID:P0guz4tEP
>>173
無理じゃない?八田には伏見の気持ちは一生理解できない
ちなみにテレビの前の視聴者も理解できない
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 13:01:57.68 ID:6WOv0UPr0
>>179
幻覚
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 13:04:25.74 ID:kROvdP0E0
ククリは部屋の家具を片づけてたはずなのに部屋が爆発したら何で外に?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 13:10:33.15 ID:N/LuNmy10
んーこれ1クール?もったいないかも?

それよか「やはり」日本滅ぶってところが(笑)どころなT○Swww
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 13:38:10.14 ID:kg1pWaEh0
最初は2クール必要じゃない?
と思ったけど2クール作ったら
ダラダラなりそうだから
1クールでいいと思う
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 13:56:07.46 ID:WCg6QqEl0
今回の実況はアッーーー!で埋まったんだろうなw

後3回で収めるとしたら
伏線だと思ってたものは全部ただの蛇足だったって事になりそうだ
なんか勿体無い
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 14:06:21.95 ID:S+CgT8FwO
3話の行方不明者とか八田と外人の
やりとりのとことかも未回収だよな
銃の出所もはっきりしてないし
緑はマフィアと繋がってるような気がする

赤王と青王はどっちも部下なくしてるが反応が対象的だな

予告の剣って緑赤青と中心に白(銀)その下に黄金で
下が切れてるが黒?で無色はないとして全色?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 14:18:30.29 ID:YnMfxJBz0
ここではそうなんじゃないかなという話になってる
七色揃ってるかも、って
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 14:27:47.41 ID:kg1pWaEh0
予告の剣見るに赤青緑中心に動いってるってこと?
前スレかどっかで緑は裏情報を王じゃないかって
書いてあったっけなー
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 14:27:48.81 ID:d7F9e+py0
>>188
もうそれはブルーが次の小説で書いてくれればいいや
緑の首輪した黒猫、善条さんが養ってるみたいだし
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 15:35:05.48 ID:4CTEwZ7F0
>>188
十束殺害犯が1話のマフィアの車両を襲って拳銃を奪ったでFAじゃないの?
行方不明のマフィアはそのとき殺されてるんじゃ…
でも街でも行方不明事件が発生してるんだっけ
八田のシーンはクランの特性を説明したかっただけかと思った
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 15:47:58.64 ID:7cbkTao+P
>>191
緑関連は小説で読みたいな。
アニメのキャラ多すぎだし。


アニメ終わったら小説出しても売れないだろうけど……
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 16:07:00.83 ID:S+CgT8FwO
>>192
行方不明のマフィアの他にも行方不明者がいて
十束のと関係があるっぽく草薙が言ってたらしいし

八田のは外人がホムラを探ってるみたいだったから
何かあるのかと思ったけど、1話でいきなり襲撃されたら
どこの組織か調べるのは当たり前か
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 16:20:26.05 ID:aF4nwCd3O
行方不明者=狐面が乗り移っては使い捨てた人たちとか?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 16:26:56.75 ID:q1a9wXdO0
>>195
東のエデン落ちでもないかぎり、今のところ考えられるのは狐の使い捨ての線か
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 16:34:54.77 ID:dafZnV/A0
>>195
あー、そういうことか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 16:38:11.98 ID:d7F9e+py0
>>195
それか!

ここの考察手結構鋭い意見あるよな
前に見た黄金が1話でヴァイスマンに呼び掛けるシーン、
シロがヴァイスマンだから受信したんじゃ?って意見もおおーっと思った
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 16:50:40.52 ID:PAoR/+IsO
でも行方不明であって変死じゃないんだよなー
乗り移り変わっても元の肉体見つからずに処理すんのたいへんじゃね?
そうでもないのかな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 17:02:30.23 ID:lBdaSksz0
>>199
死体にならなくても今のシロ状態で
自分が何者なのかまったく思い出せなくなるとか??
ああでもそれなら失踪とはいわないか
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 17:02:50.59 ID:q1a9wXdO0
>>199
アニメ内で与えられている材料では使い捨て乗り移りぐらいしかあがらんな

もしかしたら狐は一度乗り物としてしまえば、同時多発で複数存在出来たり、肉体接触なしに離れた乗り物A→Bへなんてこともできるかもしれん
行方不明者たちが狐のクラン化して都内や警視庁、セプ4、黄金の王配下にいる可能性もなくはないと考えてみたり
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 17:03:12.92 ID:tMrVUEWz0
サントラで同じ主題にしてるななってのまとめてみた
K's theme
Shiro#2
Knell(弔鐘)
Namida no shizuku?
Kushina Anna?
Kolorless King?(無色の王)

Shiro#1
Knot(絆)

Kiss of death
TotsuKa Tatara

?付きのやつはちょっと自信ない
シロタイトルのやつがKのテーマだったり絆のアレンジだったりして何気に面白い
あと弔鐘が不吉
十束はああ…って感じ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 17:04:06.81 ID:q1a9wXdO0
>>202
おお乙
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 17:08:54.06 ID:ontPaJ9Z0
>>201
あと3話だからな
そんな捻った展開はこないだろうよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 17:18:25.14 ID:q1a9wXdO0
>>204
話数はおいといて書き込んだ後で、どっかに潜り込ませるためなら行方不明にならないじゃないかと気が付いた
ないわ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 17:28:29.74 ID:lBdaSksz0
>>204
残り3話だけど
本当どんなオチになるんだろうね
日本に渡ってからの白銀の動向が謎過ぎて
シロとの関係とか十束の関わりとかまったく予想できない
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 17:32:36.18 ID:zzzDcSnf0
俺の事だけ見てろよハァハァ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 17:36:34.24 ID:BjCHd4ZU0
ニコから見てるからネタバレ辛いわ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 17:48:25.82 ID:PIpWaZFv0
>>204
とりあえず脱力するようなラストとか、終了後のスレが愚痴と文句で埋まるような
〆でなければそれでいいわ
最後まで見てしまった自分にヴァーカヴァーカは避けたいからな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 17:52:15.65 ID:aUIOG7Fe0
もうシロの正体と十束殺した犯人がわかればそれでいい
こんな最低ラインまで下がりまくったハードルすら凌駕する展開やめてくれよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 17:59:53.30 ID:uEj5CEaY0
>>210
それと周防の今後しか判明しないと思ってる
今後GORAが何かするとしても原案と小説だけやって
シリーズ構成とアニメの脚本には手を出さないでほしい
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:09:13.80 ID:alK+6p2s0
貴重な女キャラでも愛でようじゃないか、それしか楽しみは無い
http://www.uproda.net/down/uproda519776.gif
http://www.uproda.net/down/uproda519777.gif
http://www.uproda.net/down/uproda519778.gif
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:13:47.96 ID:WmdfMlTq0
>>208
見るまでスレ開かなかったらいいだけじゃね?
まぁ気持ちは分からんでもないけど

>>212
一つ目を見てタモリ倶楽部を思い出した
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:14:31.33 ID:vr9nS/B20
>>212
このアンナ目が大きすぎね
あと尻しか映ってない人がいるんだけど…
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:17:45.84 ID:pJrXmjwQ0
自分の中では今年一番のヒットなんだけど、腐女子以外に見てる奴いないの?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:19:24.44 ID:dtAykj6E0
1話で橋から外が映るときのBGMの感じからもう好きだった
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:23:56.59 ID:alK+6p2s0
>>214
尻が本体だからな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:27:44.47 ID:6WOv0UPr0
>>215
伏線ばらまき→回収展開部門では一位だ
女キャラ部門ではそんなに
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:27:47.85 ID:yzDws4HB0
「ククリ!だいじょうぶか!」
「・・・どちらさま」

やめてくれよ(震え声)
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:31:56.01 ID:pJrXmjwQ0
>>218
萌えキャラがいないと男に人気出ないもんね
でもネコはなかなか可愛いと思うんだけどなぁ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:33:34.77 ID:PIpWaZFv0
>>219
ネコいるんだから大丈夫じゃね、と書きかけて気付いた
ククリが普通に反応した方が更に話がややこしくなるんじゃ


あと3話しかないんだぞ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:35:13.05 ID:pJrXmjwQ0
背景も作画もキレイだしBGMもなかなか個性あって面白いし動きも細かくて良い
人間関係もドロドロしてるし何より主人公の正体がわからないってところから始まるのが楽しい

だけど細かい設定とか世界観がイマイチわからない
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:36:00.70 ID:PAoR/+IsO
今のシロって、記憶があやふやっていう意味では、ククリたちと同じだと思うんだ
1話の黄金の言葉は記憶の断片だろうし、ククリたちもシロのことを完全に忘れたわけじゃない
ククリたちが思い出したら、シロも思い出して、
記憶を取り戻したシロはもうシロじゃない展開もあるのかなーとかとか


>>200
>>201
行方不明といっても捜索願いだされるようなものじゃなくて
ただ、あいつ最近見ないなー程度だったら潜入もありかもと思った
シロみたいに紛れ込んで他人として生活してるかもしれないし
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:55:51.81 ID:aUIOG7Fe0
>>215
いないから円盤キャラソン付き安売りでもあの数字なんだろ
この先もっと右肩するのに
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 18:58:54.88 ID:6WOv0UPr0
ああでも、アニメとしての映像の綺麗さでも今年では高水準かな
黄昏乙女アムネジアとKの二強だと思う
フィルター?嫌いな人とは意見違いそうだけど…
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:00:40.50 ID:aUIOG7Fe0
エフェクト強いけど慣れてくるとあれがいい
近未来っぽさがあって
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:03:36.61 ID:YnMfxJBz0
声優だのグッズだのに興味ない視聴者も居るんですけどね
まあ円盤に手を出すのはラスト次第かな
録画もしてるし、最後の最後であー…とかなりたくないし
それでも今期で一番気に入ってるよ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:05:26.40 ID:BjCHd4ZU0
アンナが




空気すぎる
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:06:32.78 ID:zYsudjsq0
あまりに話が進まないので適当予想してみよう

実は「葦中学園を根城とする謎に包まれた緑の王」はククリちゃんだったのだ!
シロに対する一連の態度はネコの幻覚に惑わされたフリをしていただけ
シロにお弁当作ったり色々親切だったのは無色の王であるシロを見張る為だった

なんっつってw
どうかククリちゃんだけはそんな子じゃありませんように…
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:11:47.26 ID:6WOv0UPr0
なんか脚本が「菊理はKの中の幸せの象徴として…」とかなんとか言ってなかったっけ
かなりうろ覚え
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:16:43.67 ID:aUIOG7Fe0
円盤売れてないから二期ないだろうし
残りは小説やマンガで設定こだしにしてくのかね
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:31:13.96 ID:8T4kAizC0
円盤売れてなくてもグッズが売れてれば結構採算取れるからなぁ
まぁ初めから綺麗に終わらせる感じだけどね
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:43:50.26 ID:kROvdP0E0
シロがヴァイスマンで、ククリは姉の生まれ変わり。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:45:16.14 ID:BTlthrMi0
2話できった。
KはKoreanのKで、日本を影で支配していて、スマフォはもちろんサムスンって感じたしたので。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:48:36.18 ID:BjCHd4ZU0
>>234
韓国が気になって仕方ないのかよ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:52:25.58 ID:BTlthrMi0
3話だったな。昔のことで忘れた。

ああ気になって仕方ない。韓国に支配される日本を見たいとかマゾか?
いや、違うならいいんだけど。その後みてないからわからん。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:52:42.99 ID:VArGrsmZ0
>>235
・ネガキャン荒しにレスアンカー厳禁。
日本語もまともに喋られん奴を相手にしてはいかん。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:53:32.68 ID:BjCHd4ZU0
頭大丈夫か
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:55:53.82 ID:Z+lNkq1N0
仮想敵や幻想が見えているんだろう
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:55:56.69 ID:PAoR/+IsO
スルーしろよw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 19:58:28.90 ID:pJrXmjwQ0
周防は次回で死ぬっぽいな
そうなると吹っ飛ぶのは学園島か?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 20:01:28.05 ID:60xWBjfG0
多分ダモクレスは落ちないんじゃないかと
流石に生徒がみんな死ぬとか悲劇すぎる
その前に周防死亡かシロ覚醒で能力発動落下回避とかじゃないか?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 20:04:12.59 ID:alK+6p2s0
周防って慕われてるようだが慕われてる理由が全く見当たらない
具体的に何をしてるからってのも見えない
そして台詞も台本1ページ分あったか?というくらいで寝てるだけの出番だったな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 20:07:01.88 ID:kg1pWaEh0
シロ?の無色の剣が出たから赤王の剣落下を防ぐんじゃないかと
それかほかの王が協力するとか?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 20:08:02.27 ID:aUIOG7Fe0
テーマが絆だし無色は代々能力違らしいから
シロの能力は繋ぐ系能力かもしれんね
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 20:19:23.92 ID:pJrXmjwQ0
確かにまだ生徒は全員校舎にいるんだった
剣が落ちないとしても、周防のビンビンに立ってる死亡フラグは折ってほしい
周防自身は死にたいのか分からんけど、王死んだら吠舞羅どうなんの?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 20:24:44.54 ID:6WOv0UPr0
>>246
王のいないセプター4はダメダメになっていたけど、セプター4以上にダメになりそう
草薙以外たぶんニートだし
周防がいなけりゃ裏社会だかなんかにも幅きかせられないだろ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 20:29:04.63 ID:5XtVUyyI0
ほんとに十束は赤にとっていなくちゃいけない存在だったんだな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 20:31:01.46 ID:pJrXmjwQ0
>>247
一気に弱体化してどっかのクランの奴隷になるパターンだな

今のところ濃い周防が死ぬっていう線はフリなのか?
どっちにしろシロ、頼むで…
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 20:42:30.64 ID:kROvdP0E0
淡島さん、クロに通用しないものが赤の王に効くわけないのに、無理して踊らなくても。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:00:20.15 ID:V+AftpCK0
周防が死んだら赤のクランの能力も消えるのか?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:06:12.28 ID:rQWOer2K0
>>251
消えないよ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:11:12.55 ID:tMrVUEWz0
そういやクロは一言様のクランズマンってことでいいのか?
無色の王の能力はそれぞれ違うけど
クランズマンの能力も王と違うのかな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:19:25.21 ID:PjfRJXGe0
アニメージュNEXTに設定資料が載ってるというので見てみたけど
淡島さん胸も左右がぼいーんと広がってでかいけど骨盤も横にどどーんとでかいんだな
あの衣装のせいかあんまり尻がでかいってわかりにくいけど
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:45:33.85 ID:aUIOG7Fe0
>>248
アニメではポッと出で即死んでるから
赤にとって重要な絆ですって設定だけだされても
赤陣営の暴走に説得力ないんだよなあ
ドラマCD小説コミカライズのエピを普通に本編に入れればよかったのに

猿は鞍替えしても赤青2種類の技使えてたから
シロが無色の王(仮)だった場合、一言からもらった伸びる手とシロからもらう新しい能力2種類ゲットできるんかな
王造反者にあんなゆるい世界ならならどんどん裏切ったほうが得だな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:47:17.80 ID:6WOv0UPr0
そもそもクロのあの伸びる手は、クランズマンの能力なのかストレインの能力なのかハッキリしてなくね?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:47:41.53 ID:ZaB+XJVM0
>>254
安産型なんよ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:51:22.15 ID:aUIOG7Fe0
>>256
子供の頃に一言に拾われて一言の家で親代わりに育てられてるから
クランズマンのほうじゃね?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 21:55:23.46 ID:VSEaEyIs0
設定資料は生徒会長の表情がエロ女王様でたまらんかった
あと鎌本はむっちりしてて太ってる方がかっこいい
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 22:03:51.76 ID:tMrVUEWz0
もしかしてヴァイスマンのFreude!は第九話に合わせてきたのか?
だったらすごい
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 22:10:54.71 ID:7cbkTao+P
>>255
アニメ6話で十束が死んでるシーン見ても、だから何?くらいにしか感じなかった。
その後小説読んで赤の背景とか理解した後に見たら悲しくなったけど。
本当にアニメはもっと上手くやってほしかった。

>>259
生徒会長の資料はどれくらい載ってたの?書記は?
アニメイトの資料集はスルーしたけど会長載ってるならちょっと気になる。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 22:27:37.57 ID:60xWBjfG0
>>256
もしかしたら無色の王にはクランズマンが存在しないのかもとか思った
赤青見るにクランズマンは王の能力を使えるみたいだが
王同士の均衡に関わる淡島さんの言うジョーカーみたいな能力が
クランズマンに使えるってのもチート集団すぎるしかといって
王の性質と違う能力使えるっても何か違う気がするし
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 22:29:41.20 ID:awhsEFeZO
ぶっちゃけ小説なんてよっぽど好きじゃなきゃ買わないし、買いたくても今は入手困難だしなぁ
普通に見てるだけだと思い入れも何も無いよな

ほんと話詰めて過去話をきっちり描いた方が良いと思うわ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 22:31:27.66 ID:PAoR/+IsO
赤は炎だったりするけど、黄金はその能力を高めたりするわけだから
一概に王に類似した力が手に入るわけではないのでは?
王の力の恩恵を受けたものって意味かなと思う<クランズマン
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 22:35:46.21 ID:4v1vAb780
王と同じ能力が得られるなら白銀の王は不死の軍団を作れるなw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 22:52:19.48 ID:aUIOG7Fe0
王の能力=臣下の能力だと
黄金が部下全員が黄金律持ちになるし、白銀なんてゾンビ集団だし
王の能力と臣下の能力は別に一致しないんじゃないかね
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:13:26.44 ID:VSEaEyIs0
>>261
生徒会長と書記はそれぞれページの六分の一で色もついてないから
よっぽどはまってて好きじゃなければ買う意味はないと思う
自分はアニメイトの資料集を売ってるところすらみれなかったし買った
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:14:54.93 ID:aUIOG7Fe0
映像と声優音楽に対して内容無いような進まない脚本もったいない状態だから
小説やコミカライズの赤十束関連と青の部下面々とクロの過去要素
はじめから本筋にいれてれば群像劇に厚みが出てたのになって思う
アニメだけだと十束はポッと死で重要性がわかりにくしい
青のセプターが猿のストーカーとあんこ以外空気だし
10話のクロとネコのぼくらの家の暖かさ唐突だったし
そんで本筋から話を広げて日常補完する小説だしたほうがよかったのでは
素材がいいのに調理(本編薄くて外部補完推奨)と販売方法(早売りと同時発売)がモッタイナイ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:17:50.33 ID:BjCHd4ZU0
何一つ期待してはいけない

とにかく作画が糞だから
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:32:10.36 ID:jayujFR70
赤の王に思い入れはないが赤の王に死なれるとホムラがガタガタになって社会不安を引き起こしそうなので
なんとか生き延びENDになってほしい。
そしてシロクロネコが学園で元通り暮らせる結末であって欲しい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:33:09.68 ID:6WOv0UPr0
クロは高校生って年齢じゃないだろwwwww
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:35:21.82 ID:PAoR/+IsO
クロ八田伏見が同い年だっけ?19歳?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:35:42.61 ID:Nk/36VNW0
>>269
これで作画糞って普段どんなアニメ見てんだ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:38:09.37 ID:Z+lNkq1N0
クロは18歳
公式に書いてある
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:39:29.72 ID:6WOv0UPr0
>>272
学年で考えれば同じだけど、クロは早生まれだから18歳
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:46:12.09 ID:PAoR/+IsO
>>274
>>275
18歳だったか、ありがとう
誕生日発表のときなんか言ってたなそういえば
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:49:41.80 ID:O2AIl9GL0
>>268 だよな
十束は役割は違うけどホムラにおける重要度は草薙と同程度だが
アニメだと描写が薄い

周防は本人一人がいいけど周りが周防の強さに憧れて
集まってくる王様タイプだし
宗像は周防みたく目にみえる力ではなく、目に見えない
畏怖をもって周りを統率する王だし
うまく対比させれば群像劇としてもっとおもしろくなったのに

設定とかキャラは細かくあるっぽいし脚本家たちはそういう下地ありきで
アニメのストーリーを作ってるっぽいが
視聴者は下地がわからず完成品のみを見せられてるから唐突感が半端ない
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 23:58:46.68 ID:PAoR/+IsO
青のストレイン取り締まり風景と、
多々良さんのいる吠舞羅(もしくは尊さんが王になった瞬間の三人)は
作中に入れてほしかったな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 00:02:13.91 ID:6WOv0UPr0
十束のいるホムラは6話で出てきたじゃないか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 00:12:15.71 ID:orYwwuhR0
正直十束はあの程度でよかったと思う
十束の掘り下げに時間割いたら
ただでさえ万人受けするタイプじゃないシロが更に憎まれるだろうし
赤の復讐劇っていう面が強くなって主人公(笑)状態になると思う
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 00:14:11.85 ID:7ox+r/2S0
そもそもなんで人殺しを主人公にしたのか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 00:25:10.67 ID:Jurdbujx0
>>279
あの回想だと、どういう理由で十束がホムラに慕われているのか
わかりにくかった
普通の仲間程度で重要度を推し量れるイベントがないというか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 00:28:28.64 ID:ZUiMNB710
(e'ω'a)<豚っていいなよ。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 00:30:09.16 ID:ZUiMNB710
すまない誤爆
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 00:52:36.07 ID:2TuGN+yK0
>>281
マジレスしなきゃダメ?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 01:03:37.12 ID:pqVJFj/H0
しかし何度見ても8話のヘリのシーンだけはいいな
ヘリのCGはぬるぬる動くし、BGMの緩急と場面がマッチしてて最高
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 01:08:19.25 ID:d9EY2hmo0
ヘリあそこまで頑張るなら離陸もうちょっとなんとかすりゃよかったのに
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 01:26:09.54 ID:DKwMJNdP0
いまだに素人がヘリで飛行船に横付けしてって
どうやって乗り込むつもりだったのか、無謀すぎる
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 01:36:36.70 ID:Jurdbujx0
>>288
クロは訓練ひと通り受けてるらしいから素人ではないので
シロとネコ抱えて伸びる手使ってダイブするつもりだったんじゃ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 01:46:26.45 ID:WS/BnvZMP
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 01:58:09.66 ID:Tysb2Hk0P
結局、9話で尻さんがヘリの調査してるところの\ニャーン/は何したんだ?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 02:02:36.18 ID:EF8fbOwR0
このアニメってまだ先が見えないけど2クールなん?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 02:02:39.56 ID:gBE0mUE50
>>291
尻「一体誰が操縦していたんだ、調べろ」

ニャーン

尻「…そんなの誰でもいいか」


じゃね?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 02:03:05.91 ID:2Mz4hUtwO
狐面がバイスマンと適当に拾ってきた少年白の中身を入れ換える
狐面バイスマンのっとる
実は白は蒸し器の王でさらにバイスマンの記憶も封じられてる
白はバイスマンが地上に降りるための新しい体
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 02:10:10.47 ID:Jurdbujx0
くくりの友人の名前が因幡でウサギなのも関係ありそうだけど
ブラフかなあ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 03:08:40.96 ID:Q+aakHVL0
>>290
煽り文句ネコぬかしすぎだろw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 07:38:50.14 ID:Ezs63HXH0
新スレage
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 09:29:45.34 ID:5X2e/X/q0
>>290
クロ女みたいでキモイ

赤の集団ってチンピラごっこ臭くて嫌だな
散々他人を殺しておいて仲間一人で復讐とか
ハンタのゴンに怒られるべき
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 11:20:16.34 ID:p/w9TouG0
シロは最初に落ちてきてネコと出会ったときの風情が浮き世ばなれしていたな。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 11:52:21.72 ID:ZXT/w6co0
気になっていたんだけど、TBSのサイトに表示が無いのどうして?
確かじょしらくもだけど、局が違っても放送してんだから問題無いと
思うんだけど。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 11:54:16.41 ID:TWA/evdL0
>>299
なんか発光してたしなw
あのシーン綺麗だった
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 12:04:55.10 ID:UgNJj3YO0
上空から屋根突き破って落ちて傷一つない時点で浮世離れしてる
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 12:17:28.88 ID:Jurdbujx0
親方!空から男の子にゃ!
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 12:21:29.75 ID:vWAHxvGZ0
>>303
親方どこだwwww
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 12:22:49.22 ID:Jurdbujx0
>>300
あれ時間変更ある回だけ羅列してて
TBSの11話は通常放送で時間が押してないから記載してないだけみたい
番組表には普通に載ってて予約できる
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 12:26:34.25 ID:TWA/evdL0
>>304
わろたww

シロは人間じゃないのか?
あんなの八田に殴られても傷一つつかないだろww
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 13:21:55.40 ID:uyh6VrDD0
ちょっと聞きたいけど10話で草薙と電話で話してたのは誰?
赤王を裏切ると思わないけどなんかありそうな雰囲気だった

後、王ってのは自分で降りれないものだっけ?
なんか2、3話の時青王が赤王に王降りろ的なこと言ってたから
剣が落ちる前に降りれば殺さなくて済むよね?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 13:38:00.98 ID:TWA/evdL0
>>307
たぶん淡島さん
その前のシーンの宗像が淡島に頼みごとをしてたけど、
秘密裏に学園島に入らせてくれみたいなものだったんだと思う
で、淡島が草薙に手をまわして、草薙は見張りの八田に宗像を見逃すよう指示した
と解釈してる

王は降りることもできるっぽいけど、
周防は十束殺害犯を自分の手で殺そうとしてるから降りない
でも王殺したらダモ剣が落ちるから、その前に自分を殺せと宗像に言ってる
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 13:40:10.78 ID:vWAHxvGZ0
>>307
電話の相手は十中八九淡島さんだろう
お互い別に裏切ってるわけじゃなく、情報とか交換してるぐらいなもんだと思う

多分王は自分で降りられんじゃねとは思うが、確かまだ分からんのだっけ?
降りると死ぬとかだったら室長が鬼畜どころじゃなくなるが、親友とか言ってたし死ぬって事はなさそう
周防は十束を殺した犯人を殺すために能力使うつもりっぽいし、降りることはない
そして犯人殺した暁には自分も死ねて一石二鳥、でもそれだと仲間とかが死ぬから室長に即死させてもらおうと思ってるんじゃね
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 13:42:13.65 ID:WhCCFXSu0
前スレでクロはヘリ操縦できるとか・・・
書いてあったけど
ヘリ操縦できるみたい・・・
ソースは今月号goodアフタヌーン
今月もクロかっこよかったよW
007みたいでW
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 14:06:15.61 ID:2fiHlJ2sO
戦闘できて、ヘリ操縦できて、遠くのものを掴めて、料理もできるクロくんマジ万能
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 14:19:43.71 ID:qWLVYE+u0
>>306
すっかり忘れてたけどシロ天井突き破って落ちてきたんだよな
落ちた場所が良かったにせよ天井壊したダメージ皆無そうなのは
人間じゃないからなのか気にしてはいけない所なのか・・・
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 14:23:34.34 ID:Jurdbujx0
あれを白銀コピーの根拠にしてもよさげなほどの生命力
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 15:57:12.34 ID:WhCCFXSu0
11話あらすじ更新

クロ赤王戦うし
最後の予告シロの剣だったんだね
アンナ死なないよね・・・
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 16:00:38.33 ID:7B9hSXFW0
アンナ大丈夫かな
シロは石版の前に浮いてる?感じか
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 16:14:42.15 ID:Jurdbujx0
シロがククリたち守るために覚醒するのか
ククリが緑・黒・金銀側の人間なのかわからんな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 16:19:01.71 ID:WhCCFXSu0
ククリは黄金の王関係だと思う
髪の飾りが似てるしw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 18:07:58.08 ID:orYwwuhR0
「突如爆発が起こり」って狐面の仕業だろうか
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 18:11:54.80 ID:63LFKtLoO
周防と室長って親友とか出てきてたっけ?
知り合いっぽい感じではあったが

王って降りられるのかは不明だよな
判明してるのは、勝手に石版に呼ばれて
死ぬとその人のダモ剣は消えて
また新たな王が石版に呼ばれるってぐらいか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 18:13:45.83 ID:rKAAo91A0
>>319
ラジオのおまけのドラマパート
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 18:24:37.05 ID:WhCCFXSu0
>>319
ちなみに酒を飲む仲
ドラマCD?ではサウナで
喧嘩(剣を出す直前まで)してた
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 18:25:23.69 ID:p/w9TouG0
>>314
クロ赤の王と戦うがピンチ
その時シロの力が覚醒って流れかな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 18:30:59.59 ID:Jurdbujx0
青の王の次は赤の王相手とかクロは7王相手ばっかで大変だな
次は白銀でてくるんだろうし
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 18:42:20.89 ID:BVZncNJi0
1話から見直したらシロがすごく恐ろしい
ネコの力で色々やれてたなら、元のシロは何だったのか…
時間戻るわけでもないのに元のシロの人生めちゃくちゃだよな
今の人格が昔のシロのままなのかはわからないけど。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 18:48:47.26 ID:adP7h4RD0
クロまた頭掴まれてね?
アンナが倒れてるぽいのが気になるな
赤小説読んだ後だとあまりひどい目にあってほしくない
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 19:04:35.16 ID:Jurdbujx0
>>324
ネコが能力解除しても思い出せないんだからやっぱ元からないんじゃね?
白銀は器を変えるて魂の移動が可能な不死能力で
シロは綾波3人目みたいに白銀の移動用クローンボディかも

あと狐のロリコン宣言てアンナが狙われる伏線なのかね
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 19:22:37.86 ID:BVZncNJi0
>>326
なるほどなー
「シロ」というキャラは最初からいなかったみたいでますます怖くなるな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 19:39:36.90 ID:L3DXWWxs0
無色の王なのは確実みたいだから
人間ではあると思うんだけどなシロ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 19:41:20.74 ID:Jurdbujx0
まだ無色確実じゃないよ
緑と黒不明だから、そっちの可能性もあるし
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 19:43:15.95 ID:UgNJj3YO0
王は人間じゃないとなれないの?
あの頑丈さ人間とは思えない
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 19:45:18.42 ID:TWA/evdL0
>>329
でも予告のあの剣は無色のっぽかったけどな
どっちにしろ王なら人間なんだろうし
スゴク体の丈夫な
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 19:47:14.64 ID:Ncd6z/uB0
そもそもの王の選定が分からないこと多いからなぁ。
ヴァイスマンの思惑で選出できるものである可能性もあるし、
ないとは思うが人外がなれる可能性が全くない訳でもない。
次回はさすがにその辺り見えてくるだろう・・@3話だし(怯
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 19:47:21.16 ID:Jurdbujx0
あの剣がシロのものとはまだ断定できない
あそこに少なくとも狐・青・赤がいるから他の王がいる確率高いし
なんせあと3話しかないから7王総括まそっぷしていかないと
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 19:52:28.46 ID:orYwwuhR0
ネズミで実験してたし
人間じゃなくても王になれるんじゃないのか
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 19:53:22.46 ID:WhCCFXSu0
せめて緑は出そうよw

でもシロの剣?なんか
カッコいいのはなんでだろう
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 19:55:22.10 ID:gBE0mUE50
シロが落ちても無傷なのは白銀の不変となんか関係あるんじゃないか説
でもそんなことすると更にごちゃごちゃ複雑になるな…
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 19:57:19.06 ID:Jurdbujx0
最終回でシロの正体と十束の犯人すら外部情報を待てに投げて終わったら
さすがにここがアンチスレ化しても擁護できないレベル
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 19:59:33.23 ID:12B5xcIv0
>>337
さすがにそれはないだろう
ない…だろう……?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:03:57.90 ID:orYwwuhR0
それ投げたらこれ以降ほとんどやることなくなると思うが
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:06:49.97 ID:Ncd6z/uB0
サイトの次回予告の画像、あれは赤小説に出てくる王選ばれるシーンな感じ。
次回シロが無色の王となる(あるいはなったときの回想)とは思うけど、さてどうなるか。

>>334
あぁそうか少なくとも王権者の力を人外に付与することは可能だった。
ネズミは実験で一時的に王権の一部を付与してみただけでとも考えれれなくもないけど、
ちょっと苦しいかw

>>337
もしそれやったらGoRAが全員自分の首絞めることになるからやらんだろう・・・たぶんw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:10:13.27 ID:O7ZN8FCa0
>>340
ほお王の選定シーンか
とにかくシロ関連の謎がちょっとでもわかる回だといいんだが
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:10:26.41 ID:u/WBtIi60
>>337
PASHで11話で判明するって書いてた
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:12:53.89 ID:6NdgkM+30
>>337
雑誌バレだけど11話で多々良殺害犯とシロの正体が明らかになるみたいだよ
あと未登場の残りの王たちや、青と赤の王の関係など、本編で深く触れていない
部分なども、何かの形で出していきたいですねって林プロデューサーが
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:16:06.63 ID:Jurdbujx0
>未登場の残りの王たちや、青と赤の王の関係など
>本編で深く触れていない 部分なども、何かの形で出していきたいですね

赤青金銀無「お前たちの出番ねーから!」
緑黒「・・・・・・」
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:17:25.13 ID:WhCCFXSu0
>>343
マジで?
残りの王が知りたい
小説でも漫画でもいいから・・・

11話で謎がどどーんとでるんだね
これではい!終わりにならないでね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:23:53.19 ID:Jurdbujx0
生徒会が緑or黒の拠点説消えたんで
あとはククリが金関係か銀に操られるか、全く関係ないかになったけど
本編に緑黒関わらずで脚本そんなつくりこんでないっぽいから無関係なのかもね
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:26:02.50 ID:woLSr+zu0
予告でむっちゃ緑光ってんじゃねーか!!
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:39:41.43 ID:Ncd6z/uB0
雑誌情報ありがとう。
管狐がストレインでないことを祈るw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:49:05.56 ID:BVZncNJi0
緑と黒のために2期やってもいいよね
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:49:55.19 ID:AXfcy/dK0
色々考えるのはたのしいがまだ材料が足りなさすぎるな
もうちょっと手がかりばらまいてほしかった
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 20:57:15.25 ID:Jurdbujx0
>>349
スタッフ「円盤お買い上げありがとうございまーす」
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 21:00:05.03 ID:gBE0mUE50
もし2期やるとしても、今回でシロの正体がわかったらシロ主人公の物語なんて作れないよね

…って考えると残念ながら2期なんて絶対なさそうだけどなあ
シロが本当に無色の王だったら別か
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 21:02:05.69 ID:jTIaWgCp0
>>343
>未登場の残りの王たちや、青と赤の王の関係など
>本編で深く触れていない 部分なども、何かの形で出していきたいですね

それ、よっぽどうまいことやらないと最終回後にスレが文句と愚痴で埋まるぞ
アニメ見たからって全員が小説とか漫画まで買うわけじゃねえんだ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 21:04:14.00 ID:OZQy1KvSO
むしろ小説読みたいから期待するわ
ただし普通に普通のラノベでください
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 21:05:57.00 ID:Tysb2Hk0P
SIDE青は平積みされてたのにSIDE赤がどこにもない…
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 21:21:36.17 ID:vMimXXwo0
>>355
増刷分がようやくできたって
青は7日入荷
赤は11日入荷らしい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:02:20.08 ID:AXfcy/dK0
狐の目的がわからん。引っ掻き回してやるは愉快犯のようだが
その発言は石盤を利用する王たち(白銀がつくったシステム)なのか、石盤の力なのか
何が真意かさっぱりだ

十束殺害からダモクレスダウン連鎖を手段として計画しているらしいのはわかるが
それなら日本が亡ぶ。日本を滅ぼすのが目的にでいいのか狐よ。管狐ってより妲己ちゃんか

シロ(善)側にも、シロ(悪/狐)と共通する要素があるのもひっかかる。
悪意の有無は別として人を欺く、頭脳戦がたのしい、場をひっかきまわす
アイツら表裏のセットの存在くさい。混乱するから同一人物かは抜きにして
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:08:33.59 ID:cIiQJoyy0
王が死んだのに次の王がなかなか立たないときってひょっとして
どっかで動物が王に選ばれてんじゃね
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:14:57.03 ID:V7KfdZBD0
ネコが蒸し器の王
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:16:52.79 ID:OZQy1KvSO
シロの部屋がドッカンしたのって
狐面が爆破(該当人物は無事もしくは肉片)
周防が追っかけて学園島って把握しつつコンニャロって力使って爆発
どっち?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:16:58.53 ID:gBE0mUE50
ネコが無色の王ならネコには石盤の記憶も王の自覚もあるだろ


それすら知らんぷりしてるなら凄すぎるが
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:18:16.75 ID:TWA/evdL0
>>357
1話の黄金の王のいい方からすると
日本を滅ぼすこと自体はヴァイスマン(=狐?)の目的ではない気がする

管狐ってのは憑き物の一種だから、やっぱり身体のっとり的な能力なんだろうな

善シロと悪シロの共通点については納得
加えて第九ってのも共通してるな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:18:41.01 ID:vMimXXwo0
ネコが王はない
ネコと八田だけはない
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:21:21.10 ID:gBE0mUE50
今のところ安牌なのは八田と淡島とアンナかな
こいつらは表も裏もなさそう

アンナは能力的にはまだ何かできるかもしれないが
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:22:31.26 ID:x1w9cAdU0
>>363
お馬鹿だからか・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:30:33.78 ID:adP7h4RD0
でも一言も変人だったからネコは石板から選ばれたけど
おバカすぎて理解してないオチとか
…さすがにないか
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:36:22.00 ID:vMimXXwo0
一言様は変人でも立派な人だよ
クロをあんないい子に育てたお方だよ!
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:37:36.53 ID:TWA/evdL0
>>366
一言って変人だったか?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:38:25.44 ID:OAvADX3aP
>>268
全文同意

>>310
残りの王は小説で読みたい
GoRAの過去作のファンだから出たら絶対買う、できれば普通のラノベが良いが

アニメの2期は売り上げ的にも無理だろうしね
仮にもし2期やるとしてもアニメに慣れた脚本家と監督にしてほしい
GoRAは原案、鈴木信吾氏は作画に専念すればいい
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:44:04.05 ID:Jurdbujx0
シロは歌詞の転調ラストに突然

「ふいに呼び声が聞こえた気がした 心揺さぶる強い声
 ぬるく心地いい海の中
 ふいに触れた 心わしづかむ冷たい海流」

てパートくるから、白銀関係で人格になんか関わってきそうではある
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 22:56:00.62 ID:c5bx8fTL0
ネコの歌の歌詞聞くとシロ消えそうで不安
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 23:28:24.80 ID:lFMu5b2a0
>>369
あざのさんにホムラの話を書いてほしい
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 23:37:20.22 ID:GMYHULLT0
そういえば10話放送前は学園島の謎が明かされるとかいう煽りを見かけたけど結局あれは
なかったことになったのかなあ。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 23:38:52.26 ID:WhCCFXSu0
最終回は黒シロになってend・・・

っていう予想
続きは小説漫画2期(ないと思うけど)・・・
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 23:45:03.01 ID:EcqEEZv50
>>372
あざのは今書いてるレイヴンのアニメ化で手一杯だろ。







書いたら読むかも知れんけど。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 23:58:14.65 ID:W7sEuJ1X0
なんつーか細かい事はどうでもいいから
ホモ要素を抜いて、単純なバトル物にして欲しかったな
音楽とか作画は良いだけに勿体ない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 00:03:28.22 ID:rfIMG0gG0
>>376
ドラマがないバトルなんぞ、それこそただのPVになってしまうだろうが
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 00:04:26.62 ID:gBE0mUE50
>>373
「学園島に潜む謎の狐面の正体は?」みたいなツイッターの煽りを学園島の謎と誤解しただけじゃないかな
「学園島の謎」とはどこにも出てないと思う
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 00:05:49.23 ID:oge+Qg4G0
赤に占拠されたと知ってなぜ学園島に戻ってくるんだよ
バカじゃね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 00:32:41.39 ID:b1iG+kjf0
ギャングどもに占拠されたときいてククリたち友人が心配だからだろ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 01:03:10.05 ID:A5EYNdZg0
そりゃ無策で戻ってきたら馬鹿呼ばわりされるわ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 01:09:04.67 ID:D8mq4zXX0
>>267
俺の買った設定資料集には生徒会長なんてどこにも載っていないんだがどこの設定資料集?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 01:26:16.41 ID:PK73OhPV0
既に赤に占拠されてて外は青が固めてる
どこから内部の情報得るんだろうな
しかも3人だけだぞ、ゲリラ作戦くらいしか無理だろう
何でも偉そうに叩けばいいってもんじゃない
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 01:38:19.80 ID:TkwY//Hw0
王とエンカウントさえ避ければ敵なしだと思うんだけど

そして、王の位置は把握しやすい
少人数だし、ゲリラ戦のが分があるだろう
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 03:20:04.58 ID:bPKWVFFW0
八田ちゃんならネコぶつけるだけで瞬殺だしな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 03:56:39.81 ID:N/u2kxWV0
境界線Set me freeが本編に出てくるのはいつだよ?
もう待てないぞ。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 08:02:46.21 ID:UWA46LkX0
>>362
管狐言われてるのはそれか。10話から視聴に身入れたもんで時系列もだが既知の考察ネタとりこぼし多い
「国が亡ぶぞヴァイスマン」シーン
これを学園墜落前シロの記憶として、狐憑き白銀-黄金の会話であった可能性もなくはない。時間的に超タイトだが

この会話が白銀(狐憑き)-黄金の会話(12/7深夜,通信経由)か、白銀(ヴァイスマン)-黄金の会話(12/7以前)かで印象が違うな
一筋縄ではいかないキャラの印象から、何かをしようとしている白銀(ヴァイスマン)だろうと感じるが

そうなると事態の元凶は今動き回っている狐というより、白銀というイメージも沸く
善悪シロの第九-歓喜!のキーワードは、状況が最終的に一致させたというより必然臭い
そして今度は狐ではなく、白銀の目的が気になってくるとwわけわからんですわ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 08:20:32.59 ID:aWEXC5LT0
『K』age
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 09:30:39.70 ID:C5cOLqNJ0
バーイスマン=闇シロ
ヴァイスマン=シロ

に見えるけど一人称オイラな管狐はどこから湧いて来たんだよ
余裕たっぷりで一人称俺な闇シロと同じには見えないんだよな…
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 10:01:34.14 ID:VvKZj0720
>>347
一瞬Kに緑川光が出るかと思った
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 10:09:22.72 ID:iMHMOLkY0
ギ〜ガギガギガギガ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 10:39:39.35 ID:0Hyot/d/0
クロが7話で青の王にそんな男に命を
かける価値があるのかと絶対絶命の
状況で問われて苦笑で答えたシーンが
良かったのでシロがクロが命かける価値のある王に覚醒してくれる展開を期待する
もし闇シロ絶滅endなんてなったら耐えられん
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 11:19:46.92 ID:6S2Mmhj90
シロ覚醒展開も欲しいけど、戸束殺しの犯人もシロであって欲しい
なんか面白そうだから
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 11:36:41.24 ID:VeFrzSrE0
戸束殺しはシロではないに票。ククリの携帯端末に写ったアリバイ写真は作為がないから有効だと思っている。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:15:38.35 ID:dRalQ3ll0
操られたシロがやったんじゃねえかなあ
というか十束の残した映像はそのまんま加工する時間とかはなかったように思う
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:15:59.67 ID:eI7wWbwQ0
>>394
あれはもうアリバイにならないだろ
飛行船使えば余裕じゃないか?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:43:32.20 ID:C5cOLqNJ0
えっそこから?
闇シロがやったのは確実、というかあの映像は本物で、ではあの時のシロの中身は何だったのか誰だったのかって段階じゃないの
十束の血(確証はないけど)が付いたシャツもあるわけだし
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 12:52:55.06 ID:WmvgabEh0
ていうか、空の上にいたんだろ。
戸塚殺してから飛行船に戻れるなら、
学園に落ちた後も戻れるだろ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:12:48.51 ID:LSaO4jD6O
>>398
ヴァイスマン「バーイ☆」
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:20:49.59 ID:5j432NlG0
11話が待ち遠しい ちゃんと納得の行く真相が明らかにされるのだろうか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:24:44.84 ID:LSaO4jD6O
ネコのバイバイが違和感だったが
あとでシロを回収する意志を持つヴァイスマンが「バーイ」と言ったのと同じならちょっと納得
と思いつつ、でもやっぱりあの「バーイ」はシロを捨てた感じが強いよね
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:27:40.61 ID:WmvgabEh0
>>397
>十束の血(確証はないけど)が付いたシャツもあるわけ
>だし

空から降って来たときには何も持ってなかったわけだから、
部屋にあるのはかえっておかしい。

だれかがシロに罪を着せるために部屋には入り込んで置いて行ったと考える方が自然だろ。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:29:21.18 ID:h7ppUZYK0
>>402
9話の狐の存在で学園内に間者余裕だったからな
シロいないときに置いてったんだろうな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:30:39.91 ID:LrrFPL0C0
>>402
シロが落ちてきたとき制服の前を閉めてたから、
返り血を隠してたんだろうという考察はだいぶ前からあった
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:33:29.04 ID:WmvgabEh0
個人的には、ヴァイスマンがシロの格好をして十束を殺害、
おとり役、陽動役としてシロを飛行船から降下させる。
で、本人は死んだと見せかけて何やら暗躍中。

という、ありふれた展開を予想している。
ニコニコ組なので情報が10日遅れだが。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:48:29.98 ID:C5cOLqNJ0
>>405
それヴァイスマンがシロに超似てないと無理じゃんwwww
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:06:17.82 ID:WmvgabEh0
一瞬映ってるだけだしどうにでもなるんじゃね?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:07:25.60 ID:h7ppUZYK0
>>405
・ヴァイスマンはWWUの頃から外見の若さを保ったまま
・白銀は生命系の能力
・本体死んで現在青に回収されてる
・かき回すの大好きな狐が学園内で暗躍中

てことで普通にシロや生徒の身体に白銀が憑依してるパターンだろ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:07:27.84 ID:WmvgabEh0
むしろなんとかごまかせるレベルと踏んだからこそ、
シロを選んだと見るべきかと。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:11:16.21 ID:h7ppUZYK0
>>409
あとシロが落下したとき飛行船にヴァイスマンいたし
全キャラ設定が白銀の身長2m近くあったから格好してもバレバレすぎるよ…
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:11:44.19 ID:WmvgabEh0
>>408
>・ヴァイスマンはWWUの頃から外見の若さを保ったま

それにしてはドレスデン回想とは別人だったぞ。
むしろドレスデンのヴァイスマンはシロにくりそつ。

というか、むしろシロが本物のヴァイスマンで、
みんなに見せていた死んだ普段のヴァイスマンが影?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:12:19.54 ID:LSaO4jD6O
>>408
青に回収?
検分しただけじゃなくて遺体回収までしたの?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:13:08.60 ID:h7ppUZYK0
>>411
見た目じゃなくて外見年齢ね
お爺ちゃんにならず若者のままだから
魂憑依能力を使ってボディを代々乗り換えてるってこと
そんでその移動用ボディがシロなんでねっていう
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:15:27.54 ID:gfTHRelv0
ビデオのシロがヴァイスマンの変装かなんかってのはいくらなんでも無理があるだろw
声も浪川だし
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:17:52.19 ID:WmvgabEh0
>>412
回収したのは青じゃなくて國常路のうさぎさん
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:18:52.42 ID:WmvgabEh0
>>414
>声も浪川だし

視聴者に仕掛けたトラップだな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:19:54.28 ID:mOcsCJlt0
今のシロは僕、映像のシロは俺、管狐はおいらって一人称バラバラだな
ヴァイスマンはなんだっけ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:20:32.30 ID:h7ppUZYK0
>>416
2m近い巨人が169cmの高校生にコスプレしてバレないとか全員眼科行けレベルだから…
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:22:27.36 ID:WmvgabEh0
>>414
憑依は受け入れるのに変身能力を拒否するのはなぜ?
お面かぶってたけど、爆発したやつも外見はシロに見えたろ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:22:49.80 ID:LSaO4jD6O
>>415
いや、知らない間にウサギ→黄金→青となってたのかと思って
黄金がヴァイスマン渡すわけないと思ったけど
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:23:48.63 ID:LSaO4jD6O
狐面がシロには見えないよw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:24:48.76 ID:h7ppUZYK0
だからふつーに白銀が本体放置でいろんな人間に乗り移ってるんだろ
赤の爆発に巻き込まれた電話線の生徒はご愁傷様としか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:25:14.87 ID:WmvgabEh0
>>421
えええええ・・・あれはシロに見えないとだめなシーンだろ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:27:47.39 ID:LrrFPL0C0
>>417
ヴァイスマンの一人称は出てなかった気がする
管狐の「おいら」はちょっとわざとらしく人を小ばかにして挑発するような使い方だった気がするな

柿原声だし、性格もそんな違わない気がするから
ヴァイスマン=バーイスマン=管狐でいいと思うな
管狐が不変のヴァイスマンの本体っていうか精神体的なイメージ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:32:20.51 ID:h7ppUZYK0
>>423
髪の毛茶色かっただろ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:37:54.10 ID:LSaO4jD6O
>>423
もしかして、闇シロの人格の話?
だったら多々良さん撃って笑ってた人格と同じだと思うよ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:45:33.95 ID:LqgeqXDu0
>>426
闇シロと狐面の人格は別物だと思う
闇シロはなんか悪の帝王的な芝居がかった感じだけど、狐は俗物的なウザさを醸し出してるし、キャラも声も違う
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:56:11.21 ID:x/13+Ycl0
雑誌にシロの真実を知って、ネコとクロはどういう反応をするかって書いてあったから
シロが完全無実で被害者っていうのはないな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:56:59.46 ID:gjUjMz4O0
赤小説アマゾンで購入可になったよ
青小説も3版が13日頃に出るってさ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:58:31.52 ID:vZE5st5H0
シロの正体知ったら斬るのだろうか・・・
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 14:59:24.09 ID:4yTZs34H0
>>18見ると昔のヴァイスマンの一人称はぼくだけど

・バーイスマンはヴァイスマンが姉を失った反動でおかしくなっただけ説
→人に乗り移る能力なんて不変であるヴァイスマンにあるのか
・バーイスマンはヴァイスマンではなく、別の誰かが体を乗っ取っている説
→じゃあ本物のヴァイスマンの人格はどこに?

ヴァイスマンが昔と性格違うってのをどう取るかだよなあ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:00:07.55 ID:h7ppUZYK0
>>428
意識操られてたにしろ、現在の人格とは別のシロがやったにしろ
裏で手引いてたのが白銀でも、実際に手を下したのはシロってことになるからな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:02:01.04 ID:h7ppUZYK0
>>431
性格については肉体を乗り替えて長く生きながらえるうちに
肉体は若くても精神は蝕まれ当初の目的を喪失して魂が腐るパターンはよくある
SNの臓硯とかな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:20:54.66 ID:1xC1h4W00
十束さん殺害=ヴァイスマン乗っ取られ白
である場合の声の問題は単に、白の身体から発せられた声だから浪川声で、
管狐の声が柿原声なのは、白の身体を介してないからだと思った。

なんだかんだでじわじわ気になるアニメだ・・・
初回で思わず切ろうかと思ったけど、今は切らなくて良かったと思ってる。
最終回でどう思うかは解らないけど。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:31:07.99 ID:h7ppUZYK0
アニメ雑誌の情報だと11話で十束真犯人とシロのついてはわかるんだろ
もう最低ハードルクリアしたからそれでいいよくらいの境地になってる
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:31:38.55 ID:dRalQ3ll0
シロの出自も謎なんだよな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:53:10.66 ID:mOcsCJlt0
>>424>>431
見直してきたら僕だった
ちゃんと読んでなくて>>18に気づかなかったわ、すまん

バーイスマンて見るたび思うんだけど、バーイって英語だよな?
ドイツ語話せる人が役やってるならドイツ語にすればよかったのに
なんか勿体ない
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:54:59.57 ID:VcTiG1ih0
ドイツ語でなんて言うんだっけ
アウフヴィザーデン?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 15:59:50.54 ID:2a3YeI8g0
auf Wiedersehenだから長すぎる
俗語だと「チュース」とも言うけど、それだと日本語と区別つかなくなりそうだw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:01:19.10 ID:h7ppUZYK0
柿原ネイティブなんだから喋らせればいいのにね
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:02:33.84 ID:zAh/N9WT0
白銀「トゥーッス!!」
シロ「春日ぁぁぁぁぁ!!」
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:03:34.64 ID:LrrFPL0C0
Freilosじゃない?

>>437
僕だったか
適当なこと言ったわ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:09:50.61 ID:ruVe3nm40
中身がドイツ人じゃなかったからじゃないの?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:11:12.15 ID:dRalQ3ll0
そういや姉の名前もクローディアでクロなんだな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:13:14.84 ID:h7ppUZYK0
まあこんなふうに考えたところで
色的には重要な緑の石光ってて、クロと黒狗で黒の王かぶってるけど
緑と黒は本編では出番ありません☆ていわれたりするのがこのアニメ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:18:46.01 ID:vZE5st5H0
予告の無白の剣?見たら青赤よりも高いところに
緑が光ってたから関係ないかもしれんが
重要な位置だと思ってた
もしかしたらシロ(黒シロ)と関係があったり・・・
とか?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:28:25.32 ID:h7ppUZYK0
>>446
10日発売のアニメ誌のインタビューで「緑の王は出番ないから小説だすかも!」
と明言されてる
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:37:28.34 ID:vZE5st5H0
>>447
そうなんだ・・・

緑気になるから安かったら買おうかなw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 16:54:15.71 ID:aoiBd8xI0
もし出るなら、あの豪華BOX仕様かな…
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:02:01.26 ID:VwX2+HF40
>「緑の王は出番ないから小説だすかも!」

緑王「('Д')エー 」
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:10:44.01 ID:ZiNvl6300
黒?の王が管狐だったりして
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:12:49.49 ID:h7ppUZYK0
>>451
緑だけじゃなく黒の王も本編でないから小説で出るかも!てインタにあったんで…
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:19:20.19 ID:XVW0B/KD0
曲厨の俺が10話曲目をリスト化。
[A]Karma,IKari,DarK PinK SKy,
[B]Kushina Anna,At SKool#1,Kagerou,Kiss of Death,Knell,Namida No ShizuKu

まだ使われていないのが、
K's Theme/Smile/Kolorless King/KoKujoji DaiKaKu
黄金がもう一絡みしてきそうな感じもする。

Kolorless King≒Shiro #1の関係と次回予告から見ると、
1.事件の時点からシロ=無色の王。管狐は白銀かストレイン。
2.現時点でまだ無色の王はおらず、管狐は白銀かストレイン。次回シロが無色の王に選出
3.現無色の王=管狐。次回管狐が殺されシロが新たに無色の王に選出
のどれかではあると思うけど、どれも絞り切れないんだよなぁ。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:19:32.10 ID:paaTdJAR0
なんで黒狗なのに蒸し器に仕えてんだろ
クロなら普通黒のクランだろ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:21:33.47 ID:h7ppUZYK0
赤青緑金銀=カラー=有色
黒&白=モノクロ=無色

だから?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:32:34.95 ID:kmCSVgPM0
黒のクランから鞍替えしました
一言様のストーカーやってます
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:34:14.42 ID:LrrFPL0C0
>>453
おお、乙!

Smileってどっかで聞き覚えあるきがしたんだけど、まだ使われてないのか
Kolorless Kingは来週使われそうだな

ビデオのシロがあの時点で無色の王を名乗ってるってことは既に選出済みだったのか、
あるいは選出されることがわかっていた、選出を操作できたっていう可能性もあるな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:38:12.66 ID:h7ppUZYK0
あと十束がなんで殺されたのか、誰と待ち合わせしてたのかも不明だけど
単に十束殺すことで赤陣営暴走させて引っ掻き回したかっただけっぽな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:43:49.23 ID:LSaO4jD6O
待ち合わせはシロじゃなかったかな
多々良さんは夜景を撮りに
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:44:12.28 ID:Z40ZqwmX0
3巻
BD   2,968
DVD  1,243

爆死変わらず
終了
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:48:32.40 ID:vZE5st5H0
>>458
それって11話で出るんじゃないっけ?
あとシロの正体も・・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:49:14.84 ID:h7ppUZYK0
>>461
11話で出るのは真犯人とシロの正体だから
殺された理由まで判明するのかはまだわからない
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 17:55:35.25 ID:ntuI6PVK0
アニメイト店内「K」キャラクター人気投票

1位 伏見猿比古
2位 周防尊
3位 八田美咲
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:00:51.37 ID:paaTdJAR0
>>463
こんなヤンホモが人気なのか何故なのか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:10:01.69 ID:6S2Mmhj90
クロ凄い好きなんだけど人気無いのかな?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:12:01.99 ID:WmvgabEh0
OPが無駄にかこいい
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:16:41.07 ID:lXxQQWhJ0
アニメイトの客層考えればね…
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:22:36.25 ID:gjUjMz4O0
クロ好きだよ
格好いいところも残念なところも
本当に純粋でいい奴だと思う
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:28:33.77 ID:ZiNvl6300
赤王さん人気だな
青王さんはそうでもないのかな
作中で何気に一番イイ人っぽいが
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:31:14.99 ID:LV/V6pkr0
青王は小説でかっこいいなーと思った
いい奴かどうかはちょっと別
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:36:33.09 ID:JnlLkx8l0
>>453
K's Themeって1話の最初で使われてなかったか?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:44:39.21 ID:gEJ2TSn/0
むしろ尊のどこがいいのかわからん
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:51:33.55 ID:5j432NlG0
周防は王としては一番仕えたくないタイプ
ホムラが組織としてうまく成り立っているのはNO2の草薙が有能だからだと思う
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:55:48.14 ID:srj2rRdQ0
尊はずっと豚箱の中でニートしてたからたいして人気でねーだろとか思ってたけど人気あったのか

>>465
クロは結構好きな方だ、DT仲間の八田も
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:55:49.53 ID:j+vtqEt50
赤の王は微妙だがホムラ自体にはそこそこ魅力を感じる
だがやっぱDQNすぎるよなぁ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 18:58:10.33 ID:gEJ2TSn/0
>>473
わかるわそれw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:08:36.96 ID:JnlLkx8l0
吠舞羅はセプター4と違って、構成員は何か目的があって集まったわけではなく
周防に惹かれて集まったアウトロー集団みたいなもんだからな
もともと仕えるとかそういうスタンスじゃない
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:14:50.96 ID:szjyWsj30
伏見人気だな
中の人の演技も5話凄かったし
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:18:26.85 ID:gjUjMz4O0
赤の王はひどい境遇にいた幼いアンナを助けた
それだけですごい価値があるからもうそれでいい
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 19:52:36.74 ID:XVW0B/KD0
ここまで鎌本0票支援w

ずっと妄想してたけど、ピースはあるのにうまく繋がらないのが難しいなぁ。
パズル得意な宗像ならスッキリした答え出せるんだろうかねw
管狐・第九とFreude!・白銀の剣・武器弾薬盗難事件・白銀のカットイン・落ちて死なないシロ

>>471
あれは実は周防のテーマなので違うんだよね。
CMでは何度もかかっているんだけど本編だとたぶんまだ。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:00:06.35 ID:SAD5a/N40
10話見たけど、これあと3話で終わるの?
分割2期や劇場版って展開?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:09:42.25 ID:h7ppUZYK0
劇場や二期やれるほど円盤売れてないし
インタにあったとおり小説で出すんじゃないかな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:16:50.10 ID:SAD5a/N40
ごめん、アニメしか見てないからインタビューとか全く知らなかった
小説で締めくくることになるのね、映像化されないのは残念だけど最後まで追いかけようかな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:21:42.35 ID:gjUjMz4O0
アニメ始まったときは、こんなに好きになるなんて思わなかったよ
今は本当に好き
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:22:29.44 ID:AmlXUfHq0
アニメの話(シロ関連)はちゃんとアニメで終わらせると思うよ
アニメで出てない部分は別媒体で展開していくみたいだけど
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:37:10.39 ID:szjyWsj30
そうだろうねシロの話は
13話で終わりだろうね
ほかの王の話は小説家漫画でいいよ
来年の兵部みたいにアニメ化
だったら嬉しいけどw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:44:34.01 ID:C5cOLqNJ0
OVAでもいいし
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:46:44.67 ID:LV/V6pkr0
個人的にはOVAが一番ほしい
でも1期みたいな作画クオリティは無理っぽいからなあ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 20:52:08.11 ID:szjyWsj30
ラジオは元に戻して
カオスラジオでw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:12:23.48 ID:iMHMOLkY0
10話まで見てみるもんだな。結構おもしろいや。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 21:31:14.01 ID:LSaO4jD6O
モバゲーのほうに用語集できたんだな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:07:16.70 ID:NuIYuH2cO
予告見てククリが心配になった
クロシロネコのシーンは貴重な癒し場面だな
マギの主役トリオより固い絆を感じるぜ…
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:07:41.36 ID:9h8wlAvw0
社って神を祀るところだよな
ヴァイスマンは飛行船に書いてあった文(天にまします我らが神よ)からして自らを神と称してたっぽいし、
二人のシロがそろって神を称える歓喜の歌を口ずさんでたことも伏線だとしたら、
シロの身体は本当にヴァイスマンの依り代かもしれない
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 22:56:30.29 ID:cZk45ppb0
元ネタの伊佐那がイザナギからきてるんだろうしな
伊佐那社って「社に誘う」って意味だし
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:00:13.82 ID:lpQRFa0gP
>>492
クロシロネコは好きだけど仲良くなる過程が適当すぎて
改悪されてるらしいマギの信号機トリオのほうが絆が見えるよ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:06:19.96 ID:HFtQrPqT0
2話みたいなギャグ回もっとやれよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:18:50.90 ID:gEJ2TSn/0
こっからギャグ回はねーよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:21:07.73 ID:iMHMOLkY0
カタジケナイ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:22:11.65 ID:cZk45ppb0
>>495
クロネコシロについては
7話回想にあった
・ご飯は食堂から魚盗んで追われ、寒い野外で野良して温かい家のないネコ
外伝にあった
・孤児だったのを拾って育ててくれた一言死んでから
 一人で飯食って誰もいない家で暮らしてた温かい家のないクロ
キャラソンにあった
・1Rの寮と学校だけが世界のすべてだったシロ

この3人がみんなでひとつの釜の飯食って温かい家で暮らすことで絆ができたっていう
なぜ「僕達の部屋」にこだわるのか根拠となる部分を
外部情報じゃなく本編で丁寧に描いたほうがよかったと思う

赤の十束関連にも言えるけど前提となる設定を外部情報にして
アニメのみの視聴者に説明せず、こうなんですよって結果だけ出されるから
話に厚みや説得力ないんだよね唐突感あって
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:23:04.56 ID:P7B9uHeU0
http://www.uproda.net/down/uproda519776.gif
http://www.uproda.net/down/uproda519777.gif
http://www.uproda.net/down/uproda519778.gif

ケツ島さんって何のためにOPでやたらバトルプッシュされてるのか
分からないまま最終回にいくんだろうな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:24:08.01 ID:PK73OhPV0
>>495
そもそもクロはシロの所に何をしに来たんだっけ?
この3人は言ってみれば仲間としては0どころかマイナスからスタートしてる
仲良くなる(かもしれない)のはこれから先のことだよ
それぞれの感情とか思考の変化は割と細かく表現されてる
話に気を取られてると気付きにくいけど、分かると結構「おっ」てなるよ
今築かれつつあるものが一つの絆になるんじゃないかな
502 ◆AGOOOv8V5. :2012/12/11(火) 23:27:43.64 ID:4WH6t+wg0
                         _
                      __ /: : : : : ヽ
                    /: : :/: : : : : : : : :\   ,イ
                   .: : : : : : Y´: : : : : : : : : ー: : ノ              臣又
                  /: : : : : : : {: : : : : : : : : : : : <                 幺
              、__ .:' : : : : : : : :l : : : : : : : : : : : : :ヽ:乙            / ノ」ヽ
   l\            ア : : : : : /}: : : : : : : : : : : :\: : \ _,        /  
    \\      、_//: : :| : z'  {:|{: : : : : : : : : : : : :ヽ : ミ、        /  /  ク
     \\         ア: / : :|: ミ  |:l ',: : : : : : |: : l: : :}: : :ト :ヾ       /  /   三|
    l\  \\      /イ: :/: {:ミ ≧x|:| ヽ: : : : :|: : |: : :ト : { リ     /  /    ノ ぃ
     \\  \\   {  l:/:/:八{{ 弌赱_=、 : : ィ赱i : |:|小. r─ 、/  /
       \\  \\   { {//小===== "i ヽ: : }=廾:/:| V/∧ r‐、\/         十 ┼‐
         \\  \ヽr‐ィ///  |圦     , \| ルイ:八 V ィ^ヽ j  ヽ       才 ノ又
         \\r‐l´\ \/  从 ヽ  、 __, /ノノ' //´ ̄`lハ /__
          /\ヽ \ ヽ ヽ\   iヽ `─ ´ .イ  ///  ̄`y'/ ////ハ     ‐┬┐
         {//に二 _    ヽ.\ {  >-< } ///⌒ し'/ /////V      ノ 」
          V//////\   ム/∧ヽ      / //  ィ// ////////
          V////////ヽ ノ;;;;;V/∧ \ / /(⌒)/ 廴////////イ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:30:38.93 ID:HFtQrPqT0
>>502
パターン青!ホモです!
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:33:21.79 ID:szjyWsj30
淡島さんのバトルはなんだろうねw
尻フェチなのか?

OPとPV3にないので
イミフが伏見のやつだよね
あそこは何?
使われるだろうけど使われなかったら
笑っちゃうよw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:34:58.10 ID:XVW0B/KD0
>>502,503
吹いたw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:35:05.90 ID:ZiNvl6300
>>502
すげw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:46:00.16 ID:68ISf7aV0
>>502
ワロタw
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 23:51:19.40 ID:lpQRFa0gP
>>499
そうやって箇条書きにされると少しなるほどと思う
ただ、アニメの映像だけ単純に見てるとそういうキャラの背景が全然伝わらなかったんだよな
たとえばクロが「一人じゃない食事は久しぶりだ…」みたいにしみじみ思うような独白とかセリフがあれば違ったと思う

>>501
ネコは最初からシロが好きだったから何か深い理由があるかと思ってたらただの一目惚れだったし
クロがシロを見直すようなものすごいエピソードが用意されるかと思ったら
ネコをちょっと庇ったシロの姿にクロが主と重ねただけに見えた
期待してたものより、キャラの関係を築くエピソードの映像の印象が弱かったんだよな
あと3話で仲良くなるエピソードって期待できるかね?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:04:15.48 ID:cZk45ppb0
群像劇でキャラの背景や心情を全部メディアミックスに投げてるから
本編だけだと登場人物が「なにを思い、なぜそういう行動を取っているのか」がわかりにくいよね
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:06:06.87 ID:kmFJgiSQ0
描写不足もあるけど、描かれてる部分だけ見ても描写下手だよなあ…
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:08:08.78 ID:a6z6Pqzn0
小説情報がなかったらもっとわけわからなかったな
素人が脚本するとこんな風になるんだ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:10:25.31 ID:5RCnBaZq0
>>510
主人公陣営だと2話から3人で飯食べてる描写を各話必ず入れて10話の茶碗に繋げてるけど
肝心の3人が一人で虚しく飯食ってた時代の回想やら背景を描かないから
温度差を比較しようもなく
3人で飯食うことの暖かさが見えてこないっていうね
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:15:10.60 ID:IqHJwVUK0
妄想入ってるけどクロ→シロの感情変化はこんな感じかなと思っている

事件のことでシロを悪と信じこみ斬る気満々で登場
無実を主張するシロの善悪を見極めようとする(でも可能性として悪>善という考え)
ネコを庇うシロに一言様を重ねる(シロが善である可能性に戸惑う)
事件のアリバイ成立(シロが悪ではないと納得し悪の認識リセットに近い状態に)

シロの記憶に問題があることが判明し斬られる覚悟をするシロ(見直しポイント)
再び見極め直す宣言(悪の可能性を低く見ている)
ピンチの際にシロに助けられる(見直しポイント)
「はっきりさせなきゃ」「過去の責任は今の自分が」などの発言(見直しポイント)
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:18:22.82 ID:oThh/C800
くくりんの出番があればラストまでいける
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:21:27.89 ID:CTFcG5bJP
>>512
そういう孤独っぽい回想シーンを飯食ってるときに
一瞬でも入れてくれればよかったなと思う

赤小説はアンナと赤連中の絆の結ばれ方の過程が上手いなって思ったけど
アニメの3人になるとどうしてこんなに過程が描写不足なのか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:22:38.24 ID:5RCnBaZq0
アニメのアンナは良い意味でも悪い意味でもただのかわいい人形だよな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:29:34.03 ID:BIuEkHpm0
アニメだけ見たら無口だし無表情だしチンピラとつるんでるしなんなんだこの幼女ってなるよな
たしかアニメでは赤しか見えないってのははっきりと言われてないだろ?
赤しか認識できないって知ってたら1話と10話の演出も理解できるが
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:36:45.92 ID:oThh/C800
アンナってただ「みこと・・・」と呟くためだけにしか出てきてないよな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 00:42:04.74 ID:logcnwQl0
正直吠舞羅ってださいと思う
なんで漢字にしたんや
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:05:55.38 ID:j77VcF460
>>512
敢えてそう作ったんだと思って見てる
今しかない・今が全てってシロと、あとシロが全てなネコにとっては大事な「家」だよ
余計な描写が必要ないくらい他には何もないんだから
取ってつけたようなエピソードはそれしかないって空気を台無しにしそう
ただクロから見たシロとかネコの様子はもっと見てみたかったな
色々考えるのは面白いけど所詮想像だし、物足りないよね
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:07:17.04 ID:9MLzRu9K0
十束が死ぬ間際に犯人は誰か言ってから死んどけばこんなことにはならなかったのに…
でも学生時代にボコられた時、自分をボコった相手を赤王に問い詰められても
結局はぐらかして吐かなかった十束らしいかな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:11:32.45 ID:5RCnBaZq0
>>520
そーじゃなくてその>>499の部分が、は?これで一目惚れしただけ?って感じで
描写や演出や構成がヘタだからアニメだけ見てると
>しかない・今が全てってシロと、あとシロが全てなネコにとっては大事な「家」だよ
これが全く視聴者に伝わってなくて10話の茶碗らへんが唐突
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:13:18.35 ID:BIuEkHpm0
お前の感受性が乏しすぎるだけなんじゃね?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:14:30.52 ID:5RCnBaZq0
主人公組が主人公なのに空気空気いわれてるから
感受性の問題じゃなく構成と描写がヘタなんだと思うけど
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:43:02.38 ID:j77VcF460
>>524
上手いとは思ってないよ、それでも情報は一応詰め込んである
ここから先はもう個人の好みとか視点の違いだろうから説明できないけど
空気云々に関しては赤青の小説出てるし思い入れが違うのはこれも当たり前なんじゃないかな
謎を楽しむ筈だったのに種明かし出来ないことが足を引っ張ったなら皮肉な話だね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:50:07.02 ID:5RCnBaZq0
脚本家の宣伝ツイッターが赤青陣営の心情話ばかりで主人公たちの話題が減り
ついには主人公組の空気をネタにする始末だから
赤青陣営のほうが人気だから積極的にそちらを宣伝するのに加えて
製作者自身が主人公たちにあまり思い入れがないのかもしれない
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:54:30.75 ID:ks2LNFeE0
アニメ的演出としては不足だが毎回お約束エピソードの組み合わせというのも飽きるっちゃ飽きる
評価は最終話に持ち越しだな今切るならとっくに昔で切っている
けなすならそれからでも十分だ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:55:45.56 ID:5RCnBaZq0
まあ評価は円盤の数字にでてるけどな…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:56:09.81 ID:V11Hyxq3O
ネコの回想が怯えてたり泣いてたり一人ぼっちのシーンばかりなのは
つまりシロに出会うまでのネコはそういう状況ばかりだったってことで
魚盗んで怒られる日常で人間に微笑まれることなんてなかったんじゃない?
もしくはネコ自身が人間を怖いものとして避けてきたとか
だから優しい態度のシロが特別に思えた

盗まなきゃごはんにありつけず体育倉庫で一人眠る生活とシロに出会ってからの生活は雲泥の差だし
ネコがあの部屋に執着するのは唐突ではないと思う
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:57:23.31 ID:ks2LNFeE0
ふむ
そろそろアンチスレの存在を思い出して自ら移動してはどうだろうか?
自覚がないようなので勧めといてやろう
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:59:21.38 ID:5RCnBaZq0
アンチっていうのは作品そのものの否定だろう
作品は肯定するけど
構成や演出のここが微妙だったという話はアンチではなく意見だよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 01:59:39.03 ID:kmFJgiSQ0
描かれてないから理解できないとかじゃなくて
(いや実際本編で描かれなさ過ぎてわからない事もあるけど)
やりたい事はわかるけど、それを感情の方に実感させる見せ方・演出が下手だなと
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:00:56.45 ID:5RCnBaZq0
>>532
そうそう情報はあるけどその演出と構成がヘタだから
視聴者に伝わりにくい、伝わってないんだよね
シロが落ちてきて一目惚れしただけなの?ていうのは何度もスレでループしてる質問だし
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:02:13.13 ID:uq1lx0zf0
上手い下手は知らないけど、情報はたらないよね
でも組み立て方は独特
二話を見たとき凄く新鮮に感じたし、綺麗にまとめちゃってたら、ありきたりになってたかも
個人的にすごく好きな作品だな
考察も楽しめるし、雑なようで伏線はしっかりしてるし
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:04:11.98 ID:5RCnBaZq0
ネコ・淡島さん・アンナあたりは描写なさすぎて一番ワリ食ってると思うわ
淡島さんOPバンクとアンコの繰り返しだし
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:18:22.91 ID:ks2LNFeE0
>>531
自分の主張の裏付けに売り上げがどうこう言いだしてるならアンチでいいだろう
他人が楽しんでいることすら気に入らないで書き込んでいるわけだからな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:18:24.53 ID:ixGSFKu90
とにかく何もかも説明不足感が
説明し過ぎるのも良くないだろうけど、残り数話で納得いく程描写出来るかと言えば無理だと思うし
そこら辺きちんと練られてたらもっと好きになってた気がするこのアニメ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:31:17.06 ID:Hg7kidnY0
世理ちゃんはたまにやるから叩かれるんだよ。
毎回踊ってればみんなそういうもんだと思うのに。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 02:32:24.95 ID:9z3j8nL10
そりゃ売り上げと下手しか書かなきゃアンチと思われる。
こういうところはいいんだけど的なコメもあれば印象変わると思うよ。

個人的にはそれぞれの行動の妥当性があるんで、想像する余地がある。
この辺りは好き嫌いの問題だけど、描写量に不満で合わない人は多いのかも。少し工夫すればエピはもっと増やせたと思う。
裏を妄想して楽しみむ点でも比較的女子向きな作品かと(その妄想支援としての小説)。

ネコは何せ冷たい部屋一人だし、シロの人たらし特性もあって変とは思わない。淡島さんとアンナは確かに出番不足だけど、全員を描写する必要ない。鎌本や黄金も足りない訳で。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 03:28:33.52 ID:BIuEkHpm0
キャラの性格がわかるエピソードは十分だと思うんだが、キャラ同士の関係性に関するエピソードが少ないかな
無理とは言わないが、まあ1クール+あのキャラ数じゃ仕方ない部分もあるだろう
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 03:28:38.89 ID:Q6rvxlm2O
アニメしか見てないから十束の存在自体がなんか謎なんだが
回想で吠舞羅にいた時の十束は描写されてたけど、他に十束自身の事って語られてるのか?

これ実は十束が黒幕でした。ってオチだったら嫌だな…
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 04:13:49.78 ID:BcNipgSv0
評論はどうしても考え方のぶつかりになるから、
チラ裏前提で読まないとムキになっていかんねw

>>541
十束について小説では、火の力が弱いが小回りが利くとか、
周防を上手に抑える役回りとか描かれている。
十束=管狐や実はビデオに工作してたとかは…ゼロじゃないけどだったら本当嫌だなw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 04:23:55.51 ID:8yE1nb2h0
ムキになったあげく売れてないんでしょ!だからアタシが正しい!の論理展開はワロタ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 05:47:03.45 ID:T8SotKcJO
BDDVD合計で4000〜6000って爆死?
普通ってとこじゃないのか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 07:26:39.04 ID:53g4kruD0
腐はこちらへどうぞ

K 難民51
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1355244193/
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 07:57:32.50 ID:WlqcmeSx0
>>544
普通だよ。というかこれ明らかにメディアミックスで回収するタイプのアニメだから
そこまでアニメBDに依存してないだろうし、普通にトントンの利益出てそうだけどな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 08:18:23.88 ID:LA6HY6jx0
アニメの7割は赤字

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080902/169503/
谷口 アニメーション制作で何が大事かと問われれば、いろいろあって難しいのですが、まず第一に、売れることは大事でしょうというのが私の考え方です。
    アニメの絶対正義は、売れることだと思っています。
    中でも「赤字を作らない」というのは、真っ先にやらなければいけないことですね。

―― 「赤字を作らない」。それは商売の基本のようでもあるのですが、アニメーションの場合は違うのですか?

谷口 残念ながら、他の産業とは違うでしょうね。アニメーションに関しては、作品タイトルが10本あるとして、たぶん3本ぐらいですよ、全く赤字を作っていないのは。

―― え、そうなんですか!?

谷口 そんなものですよ。赤字になってしまう作品のほうが多いんです。

―― それでは、どうやって「商売」として回しているんですか。

谷口 一握りの作品が、赤字になった作品の損失分を補填して回しているという状態なんですよ。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 08:18:31.12 ID:c7e4UkaV0
シロの中身は白銀の王なんじゃね?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 08:21:20.83 ID:ZH+JykBt0
原画版権集が予約できなくなっとる

昨日しときゃよかった
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 09:00:39.66 ID:WlqcmeSx0
白銀の王が誰かを乗っ取ってるんじゃなく、白銀自体が誰かに乗っ取られたとか?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 09:43:47.38 ID:Hg7kidnY0
>>547
さもありなん
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 10:32:01.02 ID:HrifoP540
売れる製品が売れない製品を補填なんてどこでも一緒だろ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 10:38:00.61 ID:aWvxxGBP0
>>546
1〜3巻なんて一番数字でてこのあと右肩するのに明らかに赤だろ
最終巻の頃には2000くらいまで落ちてるんじゃね
同時発売で12000円一気に出るから初動でなそ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 10:46:13.83 ID:rGQPa3rc0
淡島さんは少し9話で無能に見えたのが気になるけど別に今のままの描写でいい
ただアンナは周防に大きく関わってるわけだしせっかく特殊設定があるんだから色盲であることや能力の説明ぐらいあってもいいだろうとは思った
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 10:53:48.35 ID:vuc0BBqR0
>>552 損失補填を会社超えでやっているのがアニメ業界。



元請けの顔した下請け企業JCスタッフにペンネーム偽名で絵コンテ送付。JCスタッフ作画班は顔も知らない人からの指示で描く。 ←たいていサンライズ関係者の偽名絵コンテ。


収支に関わる話しだから秘匿になっている。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 10:56:08.36 ID:V11Hyxq3O
一話冒頭(ビー玉の赤以外モノクロ)や十話のサーモ状態など
アンナの目の描写はしているんだけどね
自分は目に障害があるんだなとは思ったけど赤しか見えないってとこまでは気づけなかった

まぁでも赤しか見えない設定が大きく関わるエピソードもないし
障害がある認識だけでも十分かなと思う
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 11:12:29.57 ID:pIAfkRVX0
>>534
2話が面白いと思えるのは「ユージュアル・サスペクツ」を知らないからじゃw

最初から比べると尻上がりに調子が上がってきてるとは思うんだが
夢中になって見るってほどでもない
いろいろ残念だ
円盤じゃなくて関連商品が売れてる理由はわかるよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 11:14:53.11 ID:rb6jyrdm0
ユージュアルサスペクツ見た事あるけど2話面白かったよ
つーか2話が面白いと言われてるのはその要素じゃないと思うんだけど
何ドヤ顔してんだか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 11:39:24.36 ID:r/ybM87kO
尻上がりに面白くなるといえばファフナーを思い出すな
まぁあれは尻上がりというか、脚本家が変わった後半の評価が高いんだが…しかも沖方だしな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 11:42:42.69 ID:aWvxxGBP0
ファフナーは最初がクソ脚本すぎていいもう俺が書く!!てなったくらいだし
1話の実況くそやばかった
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 11:55:20.05 ID:Dr4BR/EM0
今思うと1話冒頭の赤サーモホムラはアンナの見え方だったのか

アニメが本筋になるのにアニメだけじゃ説明不足ってのがかなりおしいよね
未だに(アニメ情報だけじゃ)セプター4がなんの組織なのか分からないし
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 11:58:38.90 ID:aWvxxGBP0
アニメ本編にでてこないって明言されたし
最初から7王じゃなくて5王でよかったんじゃねって思う
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 11:59:42.06 ID:PZouy1x2O
>>553
マジレスして普通は1巻以降は右肩下がりします
3巻で上げ直すのは希なことです
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:08:45.89 ID:pIAfkRVX0
>>558
それならどの辺が面白かったのか教えてく
自分はその辺がパクリっぽく感じてしらけちゃったんで
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:10:35.60 ID:aWvxxGBP0
>>563
?マジレスして3巻で上げ直すなんて一言もいってないけど…
1巻=ご祝儀買い・安売り・特典で一番数字でて
2巻・3巻は惰性とマラソン初期でそこそこでて
このあとは右肩=右肩下がりっていってる
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:12:43.87 ID:PZouy1x2O
お馬鹿さんは売上げについて分かってないなら口ださないでね
3巻で右肩上がりなんてことがまずほとんどないから
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:14:55.75 ID:aWvxxGBP0
うん??1>2>3の順で右肩下がりするのに
1巻で初動でてないのがやばいよね赤になるねっていってるんだけど
3巻で右肩上がりなんて誰もいってない
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:16:22.23 ID:Dr4BR/EM0
というかアニメの話に売り上げは関係ないよ
売り上げ気にしながらアニメ見る人はいないだろ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:17:23.24 ID:aWvxxGBP0
円盤の売上いいと二期やOVAに繋がるから売上は大事だよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:19:08.17 ID:PZouy1x2O
どこかの馬鹿が1〜3巻が一番数字が出るなんてこっぱずかしいこと言っているからでしょう
1クールの円盤リレーは3巻までが一番酷い下がり方をする
そのあとは購入残ってる組になるからゆるやかな右肩になって
大抵最終巻で少し右肩上がり
1〜3巻が一番数字出るなんて恥ずかしいこと言ってる子は勉強してかり出直してね
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:20:07.91 ID:MwZcLoYo0
っつっても3巻まではそこまで落ちたってほどでもないと思う
1〜4巻まで店舗特典目当てでいっきに予約した人が多いだろうから
がくっと落ちるのは5からだな
1が多いのは格安+キャラソンアルバムつきだから当たり前だし
声優考えたら少ないほうだけどな…
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:22:52.00 ID:Xs2BgEfh0
>>570
それ結局1〜3巻はその後の巻よりは売り上げがいいって同じこと言ってるよね?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:23:15.54 ID:MwZcLoYo0
>>570
数字が出るのと下降比率はまた別じゃね
1〜3巻と4〜6巻で比較したら4〜6のどっかですごい特典つかない限り
1〜3のが売れるってことを言いたいんだと思ったが
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:23:32.25 ID:aWvxxGBP0
>>570
1>2>3>4>5ってどんどん右肩下がりする
つまり1〜3は全巻の中で数字がでるほうだよね
最終巻に購入特典やOVAがつかないかぎり大体そうだよね?
ケータイの人はなんでそんなに攻撃的でレスを読まないの
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:27:05.96 ID:PZouy1x2O
アホなの?
3巻で右肩上がりしてる時点であなたの言ってる本来の右肩下がりの法則から外れてるってことだよ
放送のラストに出る4巻はそれこそまだ右肩上がりする可能性のが大きい
ドラマCDもついてるからね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:29:43.31 ID:8ZKho+O40
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:30:14.30 ID:aWvxxGBP0
>>575
必死すぎて言ってることが支離滅裂になってるよ…
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:30:34.69 ID:Dr4BR/EM0
はいはいNGNG

スタジアムのネコが見せた剣の幻が白銀の王の剣激似だが
これはネコが白銀関係者だったってことかな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:30:48.47 ID:PZouy1x2O
放送中に1巻から4巻まで出ることの意味まったく分かってないんだな
普通の1クールアニメは放送終了後に1巻発売だから1巻が多く売れてその後下がる
でもKはアニメ放送中にバンバン出すから右肩下がりの可能性は低く、
逆に盛り上がってきてるから右肩上がりもするんだよ
少なくとも4巻も右肩上がりする
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:35:12.24 ID:aWvxxGBP0
うん?
01巻 3,590(1,607) 4,536(2,084) 12.11.07 ※合計 6,620枚
02巻 2,632(1,047) 3,266(1,359) 12.11.07 ※合計 4,625枚
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:37:43.18 ID:/BWs8Plm0
>>578
どうなんだろうな
予告にあった無色っぽい剣はネコの幻で出たものや白銀が出してたものの中身みたいだった
白銀と無色の剣は白い光に覆われている点が共通しているということかな
だからネコが見せたものが白銀の剣なのか無色の剣なのかまだよくわからない
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:38:33.40 ID:PZouy1x2O
はい、馬鹿きました
2巻は累計の数字で3巻は初動の数字です
3巻は2巻の累計の数字と同じくらいの初動を出しているので
累計で5千以上出るのは確定
勉強してきてね
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:40:49.59 ID:PZouy1x2O
あと1巻安売りで店舗特典ある場合は1巻と2巻の数字を比べると笑われます
通常価格が2巻の場合は2巻を基準にします
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:46:57.72 ID:1HiyMhj00
売り豚は巣に帰れよ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:47:31.16 ID:aWvxxGBP0
ID:PZouy1x2Oは売りスレで
Kはどんどん右肩上がりするよっていってきたらいいんじゃないかな…
涙拭けよっていわれるだろうけど
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:49:25.35 ID:BIuEkHpm0
売り上げ厨はどこか違うとこにまとめて消えろや
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:53:53.02 ID:PZouy1x2O
無知をさらけ出したからって負け惜しみ恥ずかしいね
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:56:45.35 ID:aWvxxGBP0
>>587
1〜3巻と4〜6巻では自分は1〜3巻>4〜6巻の数字になると思ってるけど
ID:PZouy1x2Oは4〜6巻>1〜3巻になると思ってるんでしょ?
なら最終巻の数字でたときはっきりするねその時またね
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 12:58:31.90 ID:Dr4BR/EM0
>>581
アレ剣の登場エフェクトだと思った>白い光
でも無色の剣を白銀の剣が抑え込んでたって解釈もできるな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:02:03.06 ID:r/ybM87kO
3巻ってあれじゃないの、5話の伏見と八田で釣られた腐女子の単巻買い>右肩上がり
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:06:46.30 ID:pIAfkRVX0
初回特典がカラートレイかどうかくらいで
初回でなくても基本CDはついてくるんだから
後から買っても損した感がないし
発売日以降でも買いやすいんじゃない?
今からでも持ち直す可能性は十分あると思う
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:06:59.49 ID:bAsf+mz/0
うたプリはトキヤの根暗さと翔のうざさと音也の喋り方のキモサで挫折した
ゲームは面白かったのにアニメ改悪しすぎw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:07:17.69 ID:bAsf+mz/0
>>103
おk
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:10:44.97 ID:bAsf+mz/0
ごめん誤爆った
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:20:38.51 ID:BIuEkHpm0
三人NGしたらスッキリした

>>578
スタジアムで出した剣は、ネコのイメージ主体で具現化したものかシロのイメージ主体で具現化したものなのか
普通にネコのイメージが反映されてただけかな
作戦発案自体はシロだよな?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:32:28.99 ID:Dr4BR/EM0
>>595
発案はシロであってると思う
「ネコとクロはアホの子だけど、そこにシロの知略が加わるとすごいことになる」みたいなことつぶやいてた
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:45:41.78 ID:NSkHwgVh0
>>561
言われて思い出した
そっか、そう意味だったんだ赤サーモホムラ
1話見たときは何の演出だ?って疑問だった
演出やりすぎだろとか思ってたなー

マジでアンナにはああ見えてんのか、きついね
尊いなくならないでほしいな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:55:28.76 ID:JtjOe/ds0
尊さんが時計塔ぶっ壊した理由とは?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:56:53.89 ID:LdJC/saPO
>>598
セプター4から移動して疲れたから昼寝する場所が欲しかったんじゃね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:57:32.90 ID:UQsb8u1I0
学園生徒がパニクって逃げようとしたから無駄をわからせるため
だと思ったけど
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 13:58:26.57 ID:IqHJwVUK0
・目立つ行動をして狐面に警告
・生徒を怖がらせて言うことを聞かせやすくする
・ベッドが欲しかった
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:00:00.15 ID:WX4Lgo/XP
檻の中でごろ寝生活→セプ4ぶっ壊して歩いて学園島→時計塔ぶっ壊して昼寝

ちょっと縦になってる時間短くないですかね赤の王さん
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:08:49.68 ID:Fg7g2JVo0
すおう
みこと

縦にしても何も起こらんのになw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:12:03.73 ID:fuSNavff0
周防が寝てたとこ時計塔だったのか
ベッド建設にしては大規模すぎるな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:14:55.46 ID:LA6HY6jx0
周防は邪気眼を抑えるのに大変なんだ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:15:40.98 ID:Dr4BR/EM0
>>602
尊「…王ってのはそういうもんだろ」
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:19:30.82 ID:gUiMGHLh0
茶の湯に対抗して生け花をやるとかどうだろう。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:28:28.53 ID:8ZKho+O40
公式に用語集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:28:55.94 ID:mPKbYnS10
公式に用語集(1話〜5話)があって
・伏見のハッキング
・ボスメガネ イヤメガネ

って書いてあったのがワロタ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:38:28.94 ID:9yigBXN+O
>>596
前にも議論されたことだけど、

あの幻術がシロ発案ネコ実行だとすると、シロがネコにこうこうこういう風に幻術使ってくれないかな?→わかったやってみる!的なやりとりがあったことになるんだよね。

でもそうだとするとシロクロネコがドームから逃げて路地裏でクロの回復を待っている時に、ネコはシロにさっきの(幻術)すごかったねって言われてしらにゃいって認めようとしなかったのって流れがおかしくない?

シロ発案ネコ実行ってことにするのがわかりやすいけど上記のことが引っ掛かるんだよなあ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 14:41:22.15 ID:LdJC/saPO
正直、直近の話の解説よりもスタジアムの回の話のほうが聞きたいんだよな……
文章の説明いるだろあそこは
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:05:22.12 ID:BIuEkHpm0
ネコさっきのすごかったね(改めて思うとやっぱり僕の学園生活もネコの能力だったんだね)
→知らにゃい(そ、そんなんじゃないよ…)

じゃないのか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:13:57.75 ID:kGXJ+LY30
あと3話のタイミングで公式用語集か…
やるならもっと早くやれよ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:16:45.08 ID:kHvhVbGA0
>>597
いくら色覚異常でも実際にあの見え方はないだろ
表情すらわからんし、一話のホムラみんな色同じだから
アンナのこだわる「ミコトの赤が一番綺麗」とやらが浮く
色覚異常を表現するための演出

そもそもSRではきっちり目を見るとか書いてある
サーモじゃ目がどこだかもわからん
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:23:23.51 ID:9yigBXN+O
>>612
猫の記憶操作云々はしらにゃいのやり取りの後にクロが初めて解説?してたしシロのすごかったねってセリフに学園生活の話は含まれてないんじゃない?

シロのセリフもすごかったね、急に晴れたり〜僕達を助けてくれたしって何個か列挙してた訳だし学園生活のことも含んでたならこのセリフの中で学園生活も〜とか言う流れだと思うんだが…



…けど、クロを残して逃げてる途中にシロが振り返ってキリッとしてるシーンってつまり発光シロのセリフな通り(やっぱり友達見捨てちゃ駄目だ、助けないと)とっていうシロの意思を示すシーンだよね?
ネコ発案ネコ実行だとこのシーンの意味がわからなくなるもんなあ

しらにゃいがなかったらシロ発案ネコ実行で納得出来たんだが…
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:27:07.88 ID:rb6jyrdm0
>>615
クロに指摘されてから学園生活が虚構であると気付いてたから
さっきはすごかったねに学園生活のことは含まれてないと思うよ
見返してもよくわからんねそこ
ネコが独断であの幻覚見せられる程頭周ると思えないし
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:33:17.71 ID:9yigBXN+O
>>612
今気づいたがIDがBluEで青wwすげえw


>>616
見てから時間経ったからよく覚えてなかったけどやっぱり言われてから気づいたのか
発光シロのセリフもネコが考えたことになるしね
わからんなあ…
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:36:46.06 ID:rGQPa3rc0
>>614
じゃあ10話の周防サーモもただの演出なのか
赤以外モノクロに見えるだけなら顔も見えるはずだもんな

1話でアンナがビー玉を通すと景色がカラーに見えたのはそういう設定?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:39:29.06 ID:BIuEkHpm0
>>615
そっか
この時点では気付いてかったっけか

じゃあネコが能力に関して聞かれたくないことや気付いて欲しくないことがあったとか?
うーん

>>617
本当だblue K だ
とりあえず抜刀しておくわ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:47:24.75 ID:IqHJwVUK0
幻術について突っ込まれると
自分がシロの記憶を捏造していたことがバレるからそれが嫌だったんじゃないかな
ネコは今までシロの前で幻術使いまくりだったけどスルーされてきたから
今回も大丈夫だと思ってたら予想外に追求されてびっくりしたとか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:50:09.19 ID:j77VcF460
「さっきは凄かったね」は宗像が解除するまでの幻術
「それに僕たちのことも〜」がクロを助けに戻った時の、かな?
王同士をぶつければいいって発想はネコには無さそうだしやっぱりシロの作戦だと思う
こんな感じでって伝えたのが予想以上に上手く行って上の台詞に繋がったのかと
細かい所は目を瞑ってそう解釈した

>じゃあネコが能力に関して聞かれたくないことや気付いて欲しくないことがあったとか?
ネコはシロが疑問を持つことが怖いのかもね
シロがシロじゃなくなっちゃわない?だったし
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 15:51:32.52 ID:9yigBXN+O
何回もレスすまん…

>>619
自分五話から見初めてドームの発光シロ回まで一話〜四話見なかったから、ネコのしらにゃいは能力自体を知られたくなかったのかなって解釈してたんだがネコって二話で普通にシロの前で幻術使ってるんだよね?
渡り廊下がぐにょ〜んてしたりシロを守るためにネコ壁を出したり…

考えてみたらネコのしらにゃいって今更感があるね
何を誤魔化したかったのか
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:00:50.43 ID:s2vFMDlG0
GoRA age
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:17:44.76 ID:PF9r46eh0
時々ageてるやついるけど何なの?
関係者のステマ?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:24:21.32 ID:QGHEiKpo0
荒らしじゃないの?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:35:45.66 ID:9VGcrRgsO
尊のダモクレスの剣明らかにボロついてるけど、
草薙さんやアンナは気が付いてるとして他のホムラメンバーは何とも思ってないのかね

アニメが終わったら詳しい設定の載ったムック本とか出るかな
赤小説やっと届くけど、アニメしか見てないと分からない事だらけで辛いわ…
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:36:53.28 ID:JtjOe/ds0
1話でほむらに追いかけられて、2話で黒犬に斬られそうになってんのに
何でネコは術使って助けないんだ?別にクランでもごまかせるんだろ?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:37:53.73 ID:Cg2Ks7Va0
しらにゃいは幻を一瞬見せるだけじゃなく
記憶までいじれることを知られたくないってことだと思うけど
本当にやってない→実はシロの能力でした!
という可能性もミジンコ程度には…あるのかな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:39:00.88 ID:JtjOe/ds0
>>626
そういえばそうだよな。八田とか慕ってるくせになんで尊を止めないのか…
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:41:26.78 ID:nVBqQh/s0
ホムラメンバーが王の持ってるリスクや尊さんの剣の状態をどこまで分かっているかにもよるな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:43:16.78 ID:rGQPa3rc0
>>629
八田は単純だし王の仕組みとか分かってなさそう
そもそも周防も草薙や十束に対してですら話すのめんどくさがってたし
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:46:54.96 ID:V11Hyxq3O
八田や鎌本たちは周防の状態を知らなさそう
だから草薙は周防が青に捕まった理由をちゃんと話さなかったんじゃないか
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:47:20.82 ID:JtjOe/ds0
>七話で「青の王」宗像 礼司から狗朗を守るときに自身のダモクレスの剣を出現させている

ウィキに載ってたんだけど、あれってネコの幻覚じゃなかったの?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:50:03.47 ID:TLCya4xk0
尊が身勝手すぎて全然かっこよく見えん
剣が落ちたら大惨事なのにわかっててたかが1人の復讐劇を続けるとか…
みんなで心中したいのかよ
普通は周りや仲間を巻き込まないようにするのがトップだろ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:55:54.06 ID:miY21qn60
>>633
ウィキはちょくちょくヘタクソな編集がある
できるだけ直してるけど
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 16:58:07.05 ID:miY21qn60
>>634
剣が落ちる前に宗像に自分を殺すよう言ってる
王を降りればいいんだけど、無色の王を殺すためにはそれだけはできない
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:04:57.07 ID:r4yLIWrF0
>>636
宗像にも馬鹿やろうって言われてるし身勝手ではあるよな
それだけ周防にとって十束殺害犯に自分の手で始末をつけるのは譲れないことなんだろうが
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:21:06.25 ID:Xs2BgEfh0
>>637
それでも数えられないくらいの生者の未来と
1人の死者の過去とを天秤にかけて後者を選んだのは自己満足に過ぎないと思えてしまう
剣が落ちた時には自分も死ぬから多くの死に対して責任をとることもないからだろうか
その辺の葛藤があればちゃんと描いて欲しかったし
葛藤もなく仲間1人の弔いを選べるような人物とするならその描写ももっと丁寧にして欲しかった
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:26:09.92 ID:IqHJwVUK0
剣が落ちたらやばいことを知っているから落ちる前に殺されたいんじゃないのか?
宗像ならやってくれると思ってるんだろう
身勝手ではあるけど周りの人間を殺してでもって考えではないと思う
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 17:27:14.19 ID:LllqbHRV0
しかも赤の王が狙ってるのは狐面のあれだろ?
真犯人の銀(仮定)に操られたままというのが滑稽
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:17:18.95 ID:pa7o25Il0
周防はシロと狐が同一人物だと思ってるのか別人だと思ってるのかイマイチよくワカラン
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:29:03.88 ID:LllqbHRV0
学園島で探してたの相変わらずビデオのシロだったじゃん
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:31:32.32 ID:aDyXdHrx0
少なくとも青の王や赤の王には自身が王である自覚がある
シロにはその自覚がないから今後王の力に目覚めるイベントが
あると期待している
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:31:53.85 ID:rGQPa3rc0
狐が裏シロだと思ってるんじゃね
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:32:28.60 ID:LdJC/saPO
周防が犯人は狐面と思っていたとしても、とりあえずシロを連れて来ないと話が進まないだろ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:32:34.08 ID:MJ2iK8Dw0
7話はCM前のシロのキリッのシーンあと上着を脱いでいるから、
ネコに自分の服を着せて先に逃げるように言ったんだと思う。
助けに向かったシロを放っておけず、ネコが考えて幻覚を見せた〜展開かなと。
ネコが以前に白銀の剣を見たor白銀クランズマンで剣は解決だけど可能性は低そうなので、
シロに白銀の王だった時の記憶が無意識に残っていたから、
幻覚で使ったシロもその記憶に準じた剣を出した、と思ってる。やや苦しい?w
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:46:36.22 ID:cB270BtA0
公式の用語集の「伊佐那社」って、名前を考えたのはシロ自身なの?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:49:10.72 ID:ODH7cpYL0
ポスターみてネコが幻術かけたからネコでしょ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:49:54.49 ID:/BWs8Plm0
>>647
ネコはあくまでククリに怪しまれないようにシロに適当に名前を名乗らせて、
さらにそれが本名だと二人に信じ込ませたんだと思う
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 18:54:11.28 ID:V11Hyxq3O
意識に入り込んだ狐面を追い出したあと「そういうやり口か」と言ってるから
犯人が人を乗っ取れることはわかってるはず
その上で映像のシロがその本体なのか確かめる必要があるし
操られただけとしてもシロは手がかりになる
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:26:02.80 ID:KKLCYIVOO
アンナの前にシロを連れてけば犯人かどうかわかるんじゃないの
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 19:57:58.16 ID:sl0VGmFgO
アンナ便利すぎワロタw 明言されてないからなんでもアリというか
あの子の力は嘘発見器から地図ダウジングまで幅広いな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:01:15.06 ID:4Bv89VrJ0
>ネコの能力
>見えるはずのものを隠したりすることができる

ということは、ネコは能力でチ○ビを隠しているんですか?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:11:21.10 ID:naLVDhW20
来週は白銀の回だけど
人にのっとって狐の仮面して
出てくるのかな

体は黄金のところにあるし
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:13:07.83 ID:ODH7cpYL0
白銀がシロに憑依しようとするけど
クロかネコかククリがピンチになって白銀を跳ね返してダモクレるとか
そういう展開?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:16:04.91 ID:92NS8Sur0
境界線Set me freeはPVのみの曲だったのか

本編やOPでも使って欲しかった
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:20:58.15 ID:ODH7cpYL0
最終話がHappy Endで終わったらエンドロールの後日譚で流れるかもしれん
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:23:00.25 ID:JtjOe/ds0
>>652
そこらへんは赤本に詳しく書いてあるじゃん
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:24:09.71 ID:ODH7cpYL0
ラスト大団円になったら文化祭当日の映像に境界線Set me free流したら合うんでね
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:44:37.33 ID:CTFcG5bJP
>>310見て気になったんでgoodアフタヌーン買ってきた
クロが仮面ライダーみたいで吹いたw
なんかかっこいいというよりシュールだった
レギュラーがクロしかいないし別にクロの過去が詳しく描かれてるわけでもないけど
基本的に1話完結だからアニメより面白く読める

それにしてもクロは仕事とかバイトとかしてないっぽいのに一言様死んだ後の相続税とか家賃とかどうしたんだろう?
そもそも一言様の職業とかも不明だな
あとホムラの連中も収入なさそうだし、草薙のバーは客少ないし、どうやってアンナを養ってるのか…
経済状況とか現代社会とは違う世界観なのか気になります
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 20:50:53.56 ID:naLVDhW20
>>660
>>310です
かっこよかったですよね
読んでる時に
「クロかっけー」って思ったw

たしか草薙は裏で金作ってるって
前スレで見たような
情報はどこでもらってるのか・・・
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:10:36.16 ID:4DhUOXjm0
中卒が公務員なれる世界だし超バブリーなんだと思ってる
面接行っただけでお金貰えたりとか
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:11:43.35 ID:MyE2IXw+0
サントラ別で出してほしいが出ないんかな?
BD買えってのも辛いんだが
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:14:04.13 ID:kmFJgiSQ0
なんかもう最後はシロクロネコが無事に最終巻ジャケみたいな状態なら良いやくらいの心持ち

>>663
円盤買わせるための特典商法だし望みは薄かと
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:16:25.62 ID:ODH7cpYL0
>>660
一言の巨大屋敷は持ち家持ち土地のようだから家賃いらないだろうし
1話で貴方に救われたあなたを愛した息子としてっていってて
子供の頃に拾われて育てられてるから
病気で死期を悟った一言が遺書で相続人に指定してる可能性ある
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:23:04.10 ID:sl0VGmFgO
>>658
じゃん じゃねーよwww
アニメだけでそんなの分かんねーだろ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:24:57.56 ID:ODH7cpYL0
Kはアニメだけでわからないこと5割くらいあるし(震え声)
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:26:13.82 ID:MyE2IXw+0
>>664
やっぱ望み薄いかな
いい曲多いからサントラほしかった
今は面白くなってきてるけど
2巻、3巻あたりはサントラ目的で買うのも辛いな・・・・
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:30:55.42 ID:4DhUOXjm0
2巻は一番笑える2話入ってるから(震え声)
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:37:36.85 ID:kmFJgiSQ0
>>668
後でサントラが出る例も無くはないみたいだけど、ほとんどの場合は出ないからなあ

自分もBGM良いから欲しいけど
1巻くらい安ければサントラ気分で買えるんだけどなw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:43:33.75 ID:V11Hyxq3O
でもサウンドトラックって3000円以上するものじゃないか?
Amazonで買えば大して値段変わらないような…
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:50:41.59 ID:MyE2IXw+0
2巻と3巻買わないとあかんやん・・・・
サントラ別に発売しないなら
せめて公式で両方に入ってる曲視聴させてほしかった
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:57:08.90 ID:yZQmwwyF0
>>660
アンナに万馬券か宝くじでも当てさせりゃ資金は一発解決じゃね
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 21:59:14.45 ID:O3NUjbXM0
モバゲーでくくりさんの描き下ろしサンタ姿が
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:02:14.45 ID:CTFcG5bJP
>>661
書き込みのおかげで買い損ねずに済んだので感謝するわ
漫画のがアニメよりシリアスでかっこいいな、今のところ
あれがシロとネコに関わることでギャグキャラになるんだな
草薙が裏で金……株とかかな?

>>665
やっぱ一言様の遺産あたりが有力だろうか

>>673
たしかにそうだなw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:04:26.05 ID:T39wviKn0
>>674
マジで
気合いいれてやるわ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:10:15.79 ID:O3NUjbXM0
>>676
ガチャだから頑張れ・・・
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:10:46.25 ID:sl0VGmFgO
モバゲー! そういうのもあるのか!?
案外まだ出てない色はそっちが初出かもなw
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:27:34.85 ID:4DhUOXjm0
なぜくくり
いや好きだけど…メインヒロインのネコの立場が
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:36:00.13 ID:Jp0y4WZk0
ネコは既に描きおろしカード二枚出てるからなぁ
でもネコにもサンタ衣装似合いそうだ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:37:07.71 ID:LllqbHRV0
探したけどスレ見つかんなかった
テンプレに関連スレのリンクが一切無いからもしかしてとは思ってたんだが
スレが建たないほど過疎ってんの?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:40:01.00 ID:BIuEkHpm0
なんのこと?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:45:09.81 ID:LllqbHRV0
>>682
なんのこと?
もちろんそりゃモバゲーのスレだよ^^;
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:47:11.55 ID:nVBqQh/s0
欲しいなら自分で建てたら
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 22:54:35.39 ID:O3NUjbXM0
>>681
リア層が多いからなぁ
あと描き下ろし絵じゃないアニメキャプカードばっかだからスレ必要ってほどじゃない
どうせすぐサービス終了だろうし
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:04:54.40 ID:LdJC/saPO
字幕ないから簡単な文字確認に役立ってるよモバK
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/12(水) 23:08:44.79 ID:sl0VGmFgO
俺のやってるアレとコラボでキャンペーン打ってくれんかねー

アンナとセリはそのままの色で良いから、ネコとククリはオレンジで!
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:10:03.28 ID:a57yQRf70
>>578
あの時のスタジアム上空に飛行船がきていたので、青王が「ん?」の反応は白銀(狐)の可能性も一応なくはないですな

>>650
あの時赤王が掴んだのは、(そういうやり口)精神攻撃で力を吸い取る、までじゃないか?
乗っ取り可能かどうかはまだ知らず、よってヤシロ=犯人以外の可能性は認識していないと見る。
それまでに草薙が都内の行方不明者関連でなんらか掴んでいるなら、話は変わってくるが。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:39:33.39 ID:H6EYwJIjO
11話予告で尊とクロがバトルっぽいから問答無用でシロのこと殺そうとするんじゃないか
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:41:08.58 ID:ux7k//R0O
シロクロネコがククリたちを、どう助けようとするのかにもよるんじゃないか?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 00:49:58.73 ID:l3DXEU+d0
>>660
無色の一言様がいろんなところに顔出してきたら困るから
黄金あたりが山奥の土地買い占めて「ここ好きに使っていいからおとなしくしてて」って言ったんじゃないかと妄想
資金提供もある程度してそう
一言様亡くなった後の相続税云々は一般人じゃないし、セプ4使っていくらでも特別措置取れると思う
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:24:40.81 ID:IvmLgH2Z0
次で話動くかなあ
いろんな色の宝石がはまった剣が出てたし
シロの表情もいつもと違ってたし
毎回そう期待しては裏切られてるけど
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:41:36.25 ID:6mSk9ZTu0
>>692
結構豪華な装飾品だよね
王の中で特別な感じがする・・・
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 01:59:16.67 ID:KtuGFwzR0
雑誌によると11話ではシロの正体と多々良を殺した犯人が分かるって話だから
少し期待はしてる
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 08:42:10.18 ID:I7JGF3KN0
>>691
青が一言みたいに隠遁しててくれりゃいいのにっていってたし
外伝で昔からクロにムリをいって悪いていってたり拝を嗜む一言様の性格を考えると
自主的にこもってたっぽいけどな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 09:00:45.05 ID:Kht//x6T0
GoHands age
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 11:18:37.70 ID:6mSk9ZTu0
>>694
おーやっとか・・・
たしか11話って白銀が
タイトルだよなやっぱ犯人はhk・・・
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 11:21:42.20 ID:Rdc6/g+G0
>>697
白銀タイトルは12話だよ
11話はKiller
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 11:30:53.50 ID:DSFJ/59T0
あー早くスッキリしたい

スッキリポイントは
・闇シロの正体
・狐の正体
・シロは元々は何者なのか
・ヴァイスマンは本当に死んだのか
・無色の能力
・くねくね多々良はいつ出てくるのか
かな
多いな
700主人公主軸の時系列:2012/12/13(木) 11:56:23.66 ID:I7JGF3KN0
話数  学祭迄  時刻 出来事
1話  5日   12:00 シロが白米よそっておかずたかる。菊理がシロに友人いたか訝しむ。屋上でネコと眠る
           午後 菊理からのお使い途中で吠舞羅の襲撃を受る
               シロがクロと出合い助けられる
               渋谷ジャックで十束映像
▽シロ「えっと、そうみたい……」
▼2話           一言の遺命をうけたクロに殺されそうになりホラを吹いて撒く
               八田とクロが再遭遇。シロがクロと矢田を使い撹乱
          16:00 共に寮へ帰宅したネコが擬人化。菊理とクロが寮を訪れる。
               鬼ごっこスタート
-------4日------------------------------------------------------------
           明朝  鬼ごっこ終了
          09:00 クロが朝食を作る
▽シロクロネコ「いただきます」
-------3日------------------------------------------------------------
▼4話      05:00 クロの弁当作り
           午前 クロネコが授業中に転入
        休み時間 シロが三科からクロの端末に十束映像もらう
            昼 シロクロネコ弁当in菊理
           午後 着物に着替えアリバイ証明に学園を奔走。菊理の倉庫証言し無罪に
               クロが学園祭の準備。第9鼻歌シロのクローゼットで血のついたシャツ発見
                 →八田・鎌本in学園島
▽八田「あ?」
▼5話           クロが学園祭の準備指揮、ネコが煎餅、シロぼんやり。
               菊理に頼まれシロクロネコが花火を買いにお使いで学園島を出る
                 →青セプターin学園
               八田vs伏見
▽菊理「知らない人だわ」
701主人公主軸の時系列:2012/12/13(木) 11:57:40.90 ID:I7JGF3KN0
▼6話      夕方  シロクロネコが食堂で焼き魚定食。シロの写真がない
                 →BARで草薙と淡島あんこマティーニ
                 →吠舞羅と十束の回想
               シロが菊理に電話。ネコ逃亡。菊理「伊佐那さん…だれ?」
               シロの実家に電車で移動
           夜  スタジアムでクロは斬らず見極め続行。呼び名がシロに変わる。
▽シロ「…きも……」
▼7話           青セプターに包囲される。クロvs青王。ネコがダモクレス幻影をだして撒く
               ネコがシロの記憶解除。シロとネコの出逢い。回想で白銀の飛行船から落下
▽白銀「バァ〜イ」シロ「今の、誰」
-------2日------------------------------------------------------------
▼8話         朝 シロクロネコが学園島を眺め決意を新たにする
             昼 クロが青セプターを襲撃して通信端末を奪う
          14:00 青王とシロが接触、白銀に関する取引のち青セプターを撒く
          17:00    →青セプターが白銀と数回接触を試みるが失敗
             夜 セプターヘリが飛行船を取り囲む中、クロがセプターからヘリ強奪。
               シロクロネコヘリが飛行船に突っ込んで爆破に巻き込まれる
▽菊理「…‥なに?」
702主人公主軸の時系列:2012/12/13(木) 11:58:42.95 ID:I7JGF3KN0
-------1日--------(白黒本プロローグ)シロクロネコinラブホ----------------------
▼9話             →1945年若き白銀と黄金の回想
           早朝   →青セプターによる調査。黄金の手回しで兎がいる。
               ネコが現場調査のセプターの記憶書き換え。学園の友人達の記憶にうっすらシロの形跡が残っている
                 →青王と黄金のコスモ接見。青王が白銀の遺体検分
                 →クロの部屋に居る狐と赤王の会話。のち赤王脱獄、吠舞羅が出迎える
▽吠舞羅「よっしゃーいくぜいくぜー」
▼10話        昼   →吠舞羅の学園島制圧
             夜   →赤青王の接触
               寮にシロクロネコが帰宅
▽シロ「大丈夫またすぐに帰って来られるから」 ネコ「ばいばい」
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:07:14.74 ID:7kkxIUuF0
>>700-702
すごい大作
まとめ乙
704主人公主軸の時系列:2012/12/13(木) 12:13:50.60 ID:I7JGF3KN0
簡易

5日前 【昼】 吠舞羅襲撃とシロクロネコ(人型)の出合い
     【夕方〜早朝】 鬼ごっこ
4日前 【朝】 朝飯食いながらクロによる各王の解説
3日前 【朝】 クロが弁当作る
     【昼】 転入詐欺、弁当、学園祭の準備とアリバイ探し
         菊理の証言で冤罪証明
         血のついたシャツ発見
         学園島から花火買いにお使い
     【夕】 シロが自分の記憶を訝しむ
     【夜】 シロの記憶が偽物と判明
         青セプター4に包囲され、ネコが幻影でダモクレる
         ネコがシロの記憶リセット、シロネコの出合いを思い出す
         白銀の飛行船から落下回想
2日前 【朝】 学園島に帰還
     【昼】 青の王と取引、ヘリ強奪、白銀の飛行船に突っ込む
     【夜】 ラブホに泊まる
1日前 【昼】 ネコが青セプ調査隊の記憶を書き換える
     【夜】 寮に戻り爆破された部屋に別れを告げる
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:19:21.09 ID:Rdc6/g+G0
>>704
乙!
すごい分かりやすいし、これでFAだと思う
4日前の勘違いがみんなハマっちゃった原因かな
確かにクロが弁当作ってるとき「昨日言ったこと忘れたか」って言ってたしな
夜通し追いかけっこして朝飯の後は寝てたのか
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:20:08.01 ID:6mSk9ZTu0
>>704
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:21:34.42 ID:gwxyKqgo0
こう見ると前半のムダっぷりが凄いな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:21:39.59 ID:I7JGF3KN0
あ、二日前のとこコピペミスった

2日前 【朝】 学園島に帰還
     【昼】 青の王と取引
     【夜】 ヘリ強奪、白銀の飛行船に突っ込み爆破に巻き込まれる、ラブホに泊まる

これで
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 12:45:39.40 ID:I7JGF3KN0
何度もごめん話数入れ忘れた

簡易(改)

5日前 【昼】   吠舞羅襲撃とシロクロ人型ネコの出会い(1話)
     【夕方】 鬼ごっこ開始(2話)
4日前 【早朝】 鬼ごっこ終了 「いただきます」(2話)
           朝飯食いながらクロの各王解説(3話)
3日前 【朝】   クロが弁当作る(4話)
     【昼】   転入詐欺、弁当、学園祭の準備とアリバイ探し(4話)
           菊理の証言で冤罪証明(4話)
           クローゼットに血のついたシャツ発見(4話)
           学園島から花火買いにお使い(5話)
     【夕】   食堂でシロが自分の記憶を訝しむ(6話)
           菊理に電話「伊佐那さん…誰?」(6話)
     【夜】   スタジアムでシロの記憶が偽物と判明(6話)
           青セプター4に包囲され、ネコが幻影でダモクレる(7話)
           ネコがシロの記憶リセット、ネコとの出会いを思い出す(7話)
           白銀の飛行船からシロが落下する回想(7話)
2日前 【朝】   学園島に帰還、青セプ襲撃して端末を奪う(8話)
     【昼】   青の王と取引(8話)
     【夜】   ヘリ強奪、白銀の飛行船に突っ込み爆破に巻き込まれる(8話)
           ラブホに泊まる(白黒本)
1日前 【昼】   ネコが青セプ調査隊の記憶を書き換える(10話)
     【夜】   寮に戻り爆破された部屋に別れを告げる(10話)
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:48:36.62 ID:+ZNrcI8u0
時系列作成お疲れさまです。

日付については何度かコメしたけど、どこかを作画ミスにしないと成立しない。
・職員室で出入り記録を確認する時に文化祭まであと4日表記。
・伏見と八田のバトル直後にも文化祭まであと4日表記。
作ってくれた通り、やっぱり↑を作画間違いとするのが一番スッキリ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 13:49:10.21 ID:c6mrZuxo0
>>709
ありがとうございますありがとうございます
めちゃくちゃわかりやすいです
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 14:15:19.31 ID:l3DXEU+d0
ダモクレるwwwwww
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:00:42.20 ID:/9rEm7rj0
作画ミスは多いと思う
放映初期に指摘されてたこのへんはおそらく全部ミスだろうから
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3727835.jpg
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 18:36:36.84 ID:AKjHu4370
このアニメのOPって半音上げたほうが聴きやすいよね
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 20:51:46.93 ID:DSFJ/59T0
関西は今夜かな?
今ある謎がひとつでも解けることを願ってるよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:18:07.80 ID:rTXCFfIxO
いまだに青眼鏡の区別がつかない
2人同時に存在したらわかるが片方だけだと混乱する
アイツら兄弟か何か?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:19:19.71 ID:oFutiqhEP
>>709
まとめ乙すぎる
ダモクレw


作画ミスについては本当残念
DVDの早売りが逆にあだになってミスを直す時間もなかったか
まあ作画ミスより脚本のほうが100倍気になるけど
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 21:50:13.91 ID:SHsZzNtl0
つーか作画ミスなのか?
指示した奴かチェックする奴のミスじゃないか
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:05:09.34 ID:+ZNrcI8u0
作画ミスは本当に勿体ないね。謎解きっぽい要素もあるだけに、
検査担当の人はもうちょい気を使ってもらえると嬉しかったな〜。
それ入れても作画頑張ってると思うので残りも引き続き応援するが。

関東はお預けだけど、関西は今晩犯人とシロについて分かるそうで、
ここの住人の予想に興味あるけど、その辺りはどう?
あるいはネタバレになる可能性があるからまずいかな?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:09:46.91 ID:6mSk9ZTu0
ネタバレは結構してるよw
でも気になるよね
いよいよ謎解きが始まるから
推理好きの自分は楽しみ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:10:21.26 ID:Rdc6/g+G0
>>719
ヴァイスマン=狐面
闇シロはシロの一部みたいな、無色の王としての人格かな

シロは丸々無実ってよりも罪を負ってたほうが話として面白そうだし、
自分のやったことに責任を持つという言葉も生きてくると思う。

ヴァイスマンの目的はシロを餌に、吠舞羅やセプ4を学園島に集めてダモ剣を落とすことだと予想
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:24:22.37 ID:oFutiqhEP
茨城県民の一部がご飯にあんこをたっぷり乗せて食べてた
淡島さんを知ってからあんこが無駄に気になる

>>718
支持した側・チェックした側のミスだろうとしても
視聴者からすれば作画が間違ってるだけだから「作画ミス」だろう

どうも深夜アニメは円盤にする際に作画直したり
乳首追加したりするのが普通だと認識してたから
そのまま修復されてるKが不思議な感じ
絵自体は今期一番好きだけど
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:28:48.38 ID:I7JGF3KN0
映像と音楽と声優が売りなのに3話の作画一部崩れてたとこBDでも修正されなかったの?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:40:30.50 ID:6mSk9ZTu0
結構な確率で赤王死ぬかも?
それか死にそうなのをシロが助ける
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:41:08.22 ID:Ud6bJDu/0
>>716
揃いの制服だっていうのに黒髪メガネと特徴がかぶってるもんな
メガネの縁で見分けると分かりやすい気がする
ボスメガネは銀縁で猿は黒
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 22:47:29.31 ID:GHLJ33jl0
赤と青の小説アニメイトに入荷してたよ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:02:52.29 ID:oFutiqhEP
小説入荷はアニメイトが一番早いのか
別のネット通販で11月に頼んたけどまだ音沙汰なしっぽい

>>716
第一話見たときはOPも本編も同一人物だと思ってたわw
スレ住人が作ってくれた比較表見るとわかりやすいよ
コートの長さが違うとかこれ見なかったら気づかなかった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3729162.jpg
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:09:37.89 ID:6mSk9ZTu0
>>727
確かに区別がつかなかった
うたプリのトキヤの髪似てる
ってので区別がついたけど・・・

OPの伏見が飛んでる場面が気になって
モヤモヤしてる自分w
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:13:41.69 ID:rVxgppXY0
無色の能力・・・あの豪華な剣は、単純にすべての王の能力が使えるとかだったりして
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:28:30.15 ID:nRqBfUXA0
逆に無効化だったらドンパチ止められそうだな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:33:21.35 ID:5Y4qbBJc0
今日始まるの遅いなぁ、2時からって起きてるのしんどいわ…
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:40:35.23 ID:9TGqkRTC0
無色は能力の内容に関わらず最弱扱いだから
6色を統括してどうこうは出来ないんじゃないか
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:53:59.03 ID:+ZNrcI8u0
考える上でポイントだと思ってるところ
・闇シロと普通シロの第九繋がり。及びヴァイスマン"Freude!"
・曲や予言を含めてシロ=無色の王?
・ヴァイスマンと管狐の声がどちらも柿原
・何かの雑誌にヴァイスマンが日本人じゃないのがキーとあったらしい?
・7話の白銀剣と9話の白銀剣(また作画ミスだったら泣く)
・行方不明事件は単なるブラフ?
・國常路「この国は亡ぶぞヴァイスマン」とダンス時の「何故だ」
・緑と黒の王は出てこないらしい

どうやっても考えがまとまらないので、
他の人のコメに圧し掛かる形で時間まで考えてみることにしたw

>>721
謎なのがシロの十束殺害からヴァイスマンに落とされる間の変化。
ダモ剣狙いだとヴァイスマン自ら十束殺しちゃってもいい気もする。
あと7話白銀剣の謎が残ってしまう。対案ないので単なる疑問羅列ですまん…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/13(木) 23:56:51.24 ID:ux7k//R0O
ヴァイスマンの不変だって攻撃には向いてないよな
黄金の謎宇宙が攻撃なのかはわからないが、基本能力は攻撃向きじゃないはず
代替わりしたらその能力もわからなくなるのに、
最弱と確定している無色っていったい…
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:00:34.64 ID:I7JGF3KN0
代によってどんな能力がでるか予測できないのに「最弱」と定義するのもおかしなはなしだよね
ゲームにおいて最弱は最強にもなり得ること多いから青は警戒してるんだろうけど
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:18:23.19 ID:NKGpR9DL0
関係ないかもしれないけど、7話でネコが作った幻影のダモクレスと
9話で白銀が出したダモクレスのシルエットが似てるんだよな
前者はネコが作ったから、単純なシロ=白銀の証拠にはならないけど
ネコが関係者なフラグかも?

ダモクレス集めてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3729512.jpg
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:24:16.18 ID:z4GzoC0n0
オレのダモク・・・
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:26:17.94 ID:gOz157k40
ひょっとして無色はクランズマンを増やせないのかも
それでも最弱と言い切るのは弱いかもしれないけど
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:28:48.49 ID:TJrM2NRB0
>>737
しまいなさい
抜刀許可は出てないですよ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:30:42.24 ID:eSN674yX0
関西は今日か
ネタばれしてください
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:32:33.99 ID:ChSoNXtwO
無色はクランズマンいなさそうとは思ってた
あれだけ一言様に入れ込んでるクロがクランズマンじゃない感じなのが不思議で
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:32:37.01 ID:NWRseddO0
\パープー/
741、緊急抜刀!
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:33:08.37 ID:NWRseddO0
くっそレス番ずれた
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:33:53.64 ID:ChSoNXtwO
なんていうかその…邪魔してごめんw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:36:00.72 ID:4gzl1gHu0
>>736


黄金の王も豪華だし無白のも豪華だから
白銀=無白かな
赤と青は地味?だし
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:37:37.64 ID:jghngCxv0
>>736
画像ありがとう。7話と9話のダモ剣確かに似てるけど
ちょっと違うといえば違うか。ネコの妄想とたまたま合っただけか…
ネコが白銀剣を見ていたとすると1945年の時に見て、
その際クランズマンになって不変の力で老化しないまま…うーん?w

>>737
実験ネズミのダモ剣サイズ乙!
と書いて9話見返したらネズミのでも結構でかかったという(5-60cm)w
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:39:49.70 ID:+MJwoPel0
>>736ありがとう、壮観だね
それ見て思い出したけど予告のダモクレスは光が剥がれるみたいに出てきたように見えた
もしかして白銀の剣の中から?とも思ったんだけどまあ考えすぎだろうな
あー2時まで長いなー
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 00:47:34.17 ID:dEJsxJ620
今日2時からか
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 01:01:15.72 ID:Om1sdC/80
>>733
横からだが

>謎なのがシロの十束殺害からヴァイスマンに落とされる間の変化。
このシロ善悪-白銀ラインは(関係があるとして)完全に手がかりゼロ
これがアニKの謎の核になるようだ一番の予想ポイント

>ダモ剣狙いだとヴァイスマン自ら十束殺しちゃってもいい気もする
十束殺害が故意であれば一番のポイントは証拠ビデオをのこすことにある
シロ善悪-白銀ラインに絡んだ偶然のシロ悪の犯行の可能性もまだある

>あと7話白銀剣の謎が残ってしまう。
白銀剣がでた原因をシロにもとめるなら、これもシロ善悪-ヴァイスマンライン絡み
またはスタジアム上空にヴァイスマン(狐?)がいたため、出したのはこいつの可能性もあり

なんども既出だが材料がたりない。
今夜で一気に疑問点が解けるわけではない気がするね
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 01:23:45.16 ID:jghngCxv0
2時から始まるそうなのでこれ書いたら一日ネット我慢かなw

>>749
コメントありがとう。

他にKが絆の話ならヴァイスマンと國常路の絆もあるのかなとも思ったけど
(普通では死ねない白銀でもダモ剣なら死ねるので國常路も協力している的な)、
どうまとめてくるか悶々として一日待つことになりそう。楽しみだw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:26:08.22 ID:sS+bPbuQ0
貴重なくくりちゃんが(´;ω;`)
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:26:54.73 ID:creQ4vjaO
シロ=ヴァイスマンでした
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:28:13.62 ID:Zgg6CtpY0
無色じゃなく白銀ヴァイスマンだったかあ
あいかわらずアマチュアが作ったみたいな無駄な間延びさえなきゃ
珍しく面白い回だった
やっとちょっとだけバトルったし
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:28:21.76 ID:ffqQ1G/20
あの狐はなんなの?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:28:58.58 ID:Nx1XsfU90
今日もククリちゃんが可愛かったから僕満足
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:29:01.68 ID:ysZpCxYM0
シロがヴァイスマンだとあの飛行船に乗ってたのは誰だ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:29:54.54 ID:eSN674yX0
シロが白銀だったのか
じゃああの遺体はなんだったの
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:30:41.32 ID:Zgg6CtpY0
ドイツ語の部分だけ帰国子女が声当ててたんだろうか
妙に浮いてたが
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:31:09.49 ID:fSsdM6CD0
関西組さんへ
先週予告に出てたダモクレスは結局誰のだったの?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:31:37.65 ID:7PTcVjGU0
ヴァイスマンだと思われてた方が無色の王じゃないか?
一言様も次の王は悪だみたいな事をクロに伝えてたみたいだし
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:31:51.29 ID:ysZpCxYM0
>>759
一応まだ不明だがシロ(ヴァイスマン)のだと思う
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:32:02.33 ID:5qOZeoAA0
シロの
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:32:15.48 ID:8fAZVjZW0
ここに来てまた謎?
あの狐は誰?
石板自身とか?

ところで予告のキャラソンクロ?
またでるの?
クロ好きだから気になる
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:32:27.62 ID:eSN674yX0
あのいろんな色の宝石みたいなのが光ってたダモクレスはなんだったの?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:33:16.04 ID:kjDW4yvo0
もしかして狐は本当に無色の王なのか
嘘なんてついてなかったのか…
飛行船にいるのは乗っ取られたヴァイスマン?
ヴァイスマンは敗北してシロになったってことかな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:34:06.84 ID:fSsdM6CD0
>>761
えっ不明ってどういうことw
つまり回収した謎はシロの正体だけだったのかw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:34:48.04 ID:thb66YM60
>>766
一応十束ヤったのはシロに乗り移った無職で
シロの正体は白銀
ていう答えはだしたよ予告通り
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:35:16.74 ID:ysZpCxYM0
>>766
本人が出したと証明してないしね
演出でそう見える用にしてるだけかもしれん。十中八九シロだと思うけどw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:36:28.70 ID:thb66YM60
シロさん一気にNO2ですやん
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:36:48.09 ID:eSN674yX0
シロ=白銀て確定してないのか
謎は小出しにしてこそ視聴者を引き付けることができるのに ひっぱりすぎ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:37:44.61 ID:thb66YM60
>>770
ドイツ語喋って僕は不死身だからっていってたから確定
飛行船から落ちてピンピンしてて、名前がシロだから
まー普通に白銀はシロだよな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:38:01.25 ID:ffqQ1G/20
>>770
自分で言ったじゃん
無色に敗れて脱皮でもしたの?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:38:17.13 ID:0OSDxi6l0
11話脚本 あざの耕平

管狐は使い魔だとして本体はどこの誰なんだろ
菊理は顔芸までさせられてちょっと可哀相
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:38:33.74 ID:zXQQXEjA0
青の王とねこにフラグ立ったな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:38:42.23 ID:kjDW4yvo0
シロが光って剣がでた
それでもってシロがヴァイスマンだって名乗った
まあ多分白銀の剣だろう…

狐はシロにお前は一度敗北したっていってた
多々良を殺した時無色の王だって言ってた
だから狐が無色の王じゃないかなって思った
能力的には王相手だとほぼ効かない
ヴァイスマンはお姉ちゃん関係の隙をついたのかな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:38:44.61 ID:ysZpCxYM0
>>770
シロ本人がヴァイスマンだと名乗ったよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:38:56.59 ID:eSN674yX0
>>771-772関東人なのでこのスレの情報で書き込みました
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:40:24.86 ID:yr1+drmd0
シロ=ヴァイスマンでいきなりドイツ語で喋りだしてクロ ネコ呆然
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:40:49.63 ID:Zgg6CtpY0
シロ=白銀は確定してるだろw
ドイツ語までしゃべってたしドイツ時代の記憶思い出してたじゃん

無色がのりうつってたってのはスレ民の予想にすぎないけどな
白銀に勝つぐらいなら無色が最弱の王ってのは変だ
白銀がへっぽこすぎる
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:41:04.13 ID:thb66YM60
シロのネコっていってて家っていってるから
普遍の白銀の王シロ=ストレイン=ネコ=クローディアって繋がりかもなあ
ネコが覚えてないだけで
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:42:24.86 ID:thb66YM60
>>779
白銀の能力は普遍不死なんだから、へっぽこじゃないだろ
他の王はほっとけばそのうち寿命で死ぬけど
煮ても焼いても時間たっても白銀はしなないんだし
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:43:09.84 ID:G5JGyBau0
無色の王の能力が他人と姿を交換する事なんじゃないか
多々良殺害後白銀の王とシロの姿を入れ替え

飛行船から落として無色は白銀が死んだと思ってたのに
不老不死の力で生き伸びて記憶喪失とか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:45:20.88 ID:ffqQ1G/20
ピッコロ大魔王とマジュニア的なものだったりして口からシロが(ry
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:45:34.10 ID:J+uhi/NhO
シロの体は誰のなの?
中身はヴァイスマンで、体もヴァイスマンなの?
ヴァイスマンの体自体は飛行船の死んだ?ヴァイスマンのなの?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:48:03.26 ID:thb66YM60
白銀は概念的なもので本体ないんじゃね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:48:42.42 ID:yr1+drmd0
話題がシロ一色だけど今回クロも怖い赤の王相手に頑張って戦っていたよね
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:48:43.02 ID:X0nvKJ080
>>758
柿原じゃね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:49:11.95 ID:eSN674yX0
シロが不変の王なら見た目変わらないはずなのになぜヴァイスマンぽい人は死体で収容されて
違う顔でいられるの?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:49:37.95 ID:Zgg6CtpY0
>>787
あーやっぱそうかw
浮いててちょっとワロタ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:52:39.04 ID:thb66YM60
未来を読める先代一言が「無色が悪なら斬ってこい」っていったから
狐=無色だよな
クロ・ネコ・白銀で無色に挑み、最後は白銀の力で無色封じるからサヨナラって感じかな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 02:59:40.75 ID:v7TQ+6p90
これってシロTUEEEEEEEE展開はくるかな?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:00:03.25 ID:2J9JiM3z0
ホモのテーマ久々きたか
5話以降なくて寂しかったぞ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:02:10.13 ID:+Gieeq0M0
>>788
黄金が回収した死体は過去回なんか見るとヴァイスマン本人の物なんだろうけど
飛行船落とした時の口調なんか見ると既に中身は狐だったんだろうな
シロの中身は白銀だが体は
乗っ取ったんだかクローンなんだか
はたまた白銀の能力でシロとして実体化して生きてたんだか
今の所まったくわからんが
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:03:47.80 ID:fczb4lXa0
7話の剣とドイツ編の剣が一緒なのは結局そういう事なのね
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:05:39.37 ID:thb66YM60
>>793
飛行船から落下して無事なとこ考えると能力で肉体を物質化してるパターンじゃね?
fateのサーヴァントみたいな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:05:55.66 ID:G5JGyBau0
白銀の王の力があれば不変不死の体だったけど
白銀の王の力ごとシロの体にヴァイスマンの意識が乗り移ったせいで
本来だと黄金の王と同じ90代くらいまで年を重ねたヴァイスマンの体は
無色が乗っ取った後、自然死で死体になっちゃったんじゃないか

無色は赤の王の力も体ごと乗っ取ろうとしてたし
他の色の王の力目当てなのか
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:08:41.47 ID:TZXscezb0
脚本は前から色々言われてたけど作画がいよいよアレになってきたな
大丈夫かこのアニメ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:10:11.22 ID:yr1+drmd0
狐面=無色=悪なら斬るのはクロの仕事じゃない?でもククリに乗り移った状態ではどうすることもできんか。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:10:25.38 ID:thb66YM60
作画は12話13話のラストバトルに備えたタメ回だから(震え声)
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:11:12.60 ID:AHjKf9xnO
ククリのパンツはまだか…
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:13:03.33 ID:eSN674yX0
作画はきれいだけど使いまわしいとミスが多い
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:13:51.42 ID:Zgg6CtpY0
シロが無色の王だと思って傍にくっついてたクロって
人違いだったわ。俺本物の無色探して悪い奴か見極めて来るわ。それじゃ!
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:14:11.07 ID:fczb4lXa0
>>800
おらよ
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1355419136284.jpg

そういや実況でいわれてたが周防のお前が呼んだから〜ってのはククリ向けってことなのか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:14:12.30 ID:oUxYq6cz0
次の予告はツンドラとネコが可愛かったな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3730061.jpg

菊理
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3730060.jpg
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:17:03.10 ID:AHjKf9xnO
>>803
サンクス
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:17:30.73 ID:kbmeTcor0
狐が完全にザザじゃねーかwwww
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:18:12.99 ID:/w7o8m2X0
なんだか赤が格好悪いというかピエロになってる気がする
青の王が傷を負ってる状態で戦っても赤の王が微妙なことになるし
淡島さんの余所見とかの相手が弱ってるとこボコってるのも印象悪いし
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:19:30.68 ID:yr1+drmd0
>>803
そっかあのときシロクロネコククリがひとかたまりになっていたしてっきり周防はシロにむけて言ったのかと思っていたけど
狐が乗り移ったククリに向けて言ってた可能性があるのか。でクロが一団をかばって戦う流れになったと。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:25:14.22 ID:eSN674yX0
ネタばれ少ない
視聴してる人少ないんだな 
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:26:37.18 ID:ar0aEyw20
俺も女の子に乗り移っていろんなことしたい
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:28:14.56 ID:+MJwoPel0
いや大体予想通りだったからバレって程デカいネタがない
「何気に今さらっと大事なこと言ったよね?」くらい淡々としてたし
あと今日は遅かったからなー
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:31:06.53 ID:KrA73+DN0
ハングドマンみたいな狐は何なんだろうな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:31:14.24 ID:pBV88vPf0
>>808
あれシロ殺そうとしたんじゃなくてククリの中の狐を殺そうとしてたのか?
赤ただの馬鹿と思ってた
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:33:30.54 ID:KrA73+DN0
赤の王は馬鹿の王なのか
狐を認識してるのかは気になるところだな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:34:28.33 ID:sdzbia6Z0
赤の王はククリごと殺すつもりなんだろうか
電話の少年も死んだだろうし
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:35:02.57 ID:kjDW4yvo0
>>813
今の所どっちともとれると思う
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:36:57.70 ID:zXQQXEjA0
シロとヴァイスマン(長髪)の関係はどういうことなんだ
長髪ヴァイスマン→シロの身体の白銀の力ごと移る→長髪ヴァイスマンの抜け殻に無色の狐入る

ってこと?
そもそもなんでシロの身体に移ったんだ

>>803
今見返してたけど
周防の見つけたはククリ向けっぽいと自分も思った
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:37:58.32 ID:TyXo4DfGO
今回はいろいろ動きがあって面白かったなー
白銀の剣は金銀赤青緑とあって全てを司っているぽいな
ただ先っぽの光だけ何色かわからん
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:39:42.33 ID:thb66YM60
>>809
バレつーか
シロ=白銀=ダモクレった=ヴァイスマン=黄金の友人=シスコンでお姉ちゃんトラウマ
=普通の生活したかったから記憶捨てて逃げてた=不死の肉体=逃げるのやめたっぽい

狐=無色=青セプ・菊理・飛行船の長髪に乗り移って暴れまわってるタノシー

乗り移った狐をみたアンナ「見つけた」のセリフにより赤の目的は狐探し=多々良殺害の犯人
=赤王尊が探してるのは狐=おそらく菊理

青=赤のやり方暴走し過ぎ穏便にすませたいしあと友人の赤死にそうだから何とかしたい
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:40:39.60 ID:ixCahM1O0
>>815
あれはたぶん人間じゃないと思うぞ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:43:16.86 ID:XTPVuXS20
なんで誰もアホの王・・・もとい赤の王とかいうマヌケに、復習すべき相手が間違ってるぞって
教えてやらないの?
それ言うだけで、かなりの部分がもっと早く解決しちゃうだろうに。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:44:52.09 ID:sdzbia6Z0
>>820
あ、そーなん?
勝手に一般人だと思ってた
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:46:14.55 ID:g/IvX81/0
>>817
あの長髪が元々現無色の王で、
シロ=ヴァイスマンと戦ってシロが負け空から落とされ
長髪の方がヴァイスマンを名乗ってた
って感じとか?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:56:14.34 ID:/KH5UBU10
無色の王は完全新キャラなのか?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:56:32.56 ID:ONbx4oAq0
正直今回初めてこのアニメで鳥肌立った
つーか今までがあれだったから最後面白くてどうしたってなっちまったわ
あと刺されてもその後の激闘でも真顔な青の王すげえな、このアニメで一番人間味がない
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:57:44.35 ID:fczb4lXa0
狐憑きシロが多々良射殺(23:45)して、そっから飛行船乗り込みキツネが長髪へ、ヴァイスがシロへと入れ替わり
ヴァイス入りシロが学園島に落下(0:30)

それともこんな感じか
狐入りになる前のシロが誰だったかは知らん
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:58:39.98 ID:thb66YM60
時系列でいくと

先代無色の三輪一言(能力:未来予知)が病死
「次代無色が悪だった場合、これを討て」とクロに遺命を残す
クロが名刀理の封印を解き、無色探しの旅にでる

現無色(能力:憑依=狐)が飛行船の白銀(能力:普遍不死=ヴァイスマン=シロ)に接触
白銀が無色に敗北、無色に飛行船から突き落とされる(※不死なので無傷)
無色はシロのふりをして十束殺害、赤をけしかけ、無色を名乗る
以降長髪(無色?)が白銀のふりをする

学園に落ちた白銀(シロ)は無意識で自らの記憶や能力に蓋をして逃げる
ネコと出会う
記憶改竄、白銀ヴァイスマンから伊佐那社に

1話

でいいのか?
兎に長髪の遺体回収、今週の相変わらず〜の発言により
黄金はすべて知ってて静観してる模様
第二王権者ならなんとかしろ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 03:58:41.18 ID:VSUv0lCU0
ああ成程
赤王は勘違いしてシロ追っかけてたんじゃなく
取り付いた狐(真犯人)わかっていたのか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:00:38.36 ID:+ryOibXG0
>>763
声的に小野だからクロかな

来週のクロは白銀達とは別行動かね?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:04:36.71 ID:eSN674yX0
くくり犯人なのか 乗り移られてんの?
シロが白銀くらいしかネタばれでわからない
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:07:20.90 ID:xpkckMzs0
>>830
電話の人→パーカーかぶった吠舞羅モブ→セプターモブ→ククリで乗り移ってる
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:07:29.71 ID:kbmeTcor0
ククリは端末Dくらいだろ、真犯人ではない、青が吹っ飛んできたときに乗っ取られた
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:08:16.34 ID:thb66YM60
>>830
狐(無色)がシロ(=白銀・無色に敗北)→長髪→モブ→青モブ→菊理って順番で憑依してる
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:11:56.67 ID:MOC7SmX50
十束殺害時の狐とヴァイスマンの流れ

▽上空飛行船にいたのは白銀王(ヴァイスマン)
▼十束殺害[第九の歌] 無色王=狐(シロ)
▼狐が飛行船へ移動。乗っ取り:狐(ヴァイスマン)に。
▽シロ(白銀:ヴァイスマン)が狐に突き落とされる。学園へ。

▼狐(無色王:ヴァイスマン)が学園島のシロ画像上でダンス「なぜだ!」
▼狐(無色王:ヴァイスマン)が自爆で、ヴァイスマンの体を捨てる。

※十束殺害時のシロボディ身元は行方不明者のなかか、狐のオリジナルかどっちかか


やはり黄金と狐の会話が気になるね
黄金「国が亡ぶぞヴァイスマン!」
これは狐無色(ヴァイスマン)の会話ならば、十束殺害後〜シロ突き落しまでの間の会話。
そうでなくオリジナル白銀王と黄金の会話なら、白銀がなんかやらかしてる可能性もある。

元々狐と交流あった可能性か?ちょっくら体いれかえて地上で遊ばせてくださいよ的な
そしてあの狐面女の人形もヴァイスマンさんの持ち物の可能性大か
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:12:13.74 ID:Zgg6CtpY0
一般人わりと死んでる臭いな
青王刺した憑依モブは下敷きで死んだだろうし
赤王に電話してたのも爆発であぼーんしてたし
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:15:34.56 ID:thb66YM60
>>834
長髪王の遺体を兎(黄金)が速攻回収してるからなんかあるんだろ
白銀の罪ってまさかネーチャン死なせたことだけじゃないだろうな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:16:48.09 ID:eSN674yX0
>>831,833 ありがとう
あの剣はやっぱりシロのだったのか
でもまだわけわかんない
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:17:33.50 ID:ONbx4oAq0
>>835
青王刺したモブは後に青王が担いでたぞ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:19:58.82 ID:fczb4lXa0
抗争シーンはもうちょい人口密度が高ければなー
なんか周りが広々とし過ぎて戦場だって感じがしねえ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:20:38.41 ID:Zgg6CtpY0
>>838
あ、そうだった
青王も憑依されてたことに気づいてるのかね
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:21:06.20 ID:qLZL4zMf0
集団戦と言いながらタイマン×nという
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:22:06.88 ID:MOC7SmX50
>>836
黄金「おどろかせてくれる」から、黄金は現在のヴァイスマンの挙動は知らない
遺体回収はあれは亡くなった友への感情からの行為で他意はなさそうでもある

白銀がやらかしてないとあの会話はおかしいんだが
そうなると白銀は円盤システムに対して何か行動おこしていたことになるが
あと2話でやりきれるかね
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:22:48.55 ID:kbmeTcor0
そうか、お前だってたんだから、王二人はわかってるんじゃないか
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:23:17.54 ID:zXQQXEjA0
無色(狐)は飛行船での引っ掻き回してやる発言を実行してる感じか

吠舞羅のふりして青の王刺したり
セプター4のふりしてアンナ狙ったり
最後にククリに入ってシロ達に接近したけど
シロ乗っ取りに失敗してお前は後回しだって言って逃げたけど
何を優先させたかったんだ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:25:13.87 ID:KrA73+DN0
白髪キャラが多いけど
何か共通点でもあるのかね
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:26:03.14 ID:MOC7SmX50
>>844
狐の思惑はまり具合がだいぶご都合主義くさくなってまいりました

狐の目的は結局ダモクレスダウンの他王つぶしかね。最弱ゥ最弱ゥ言われてちょっくら襲名ついでに俺様最強したかったか
狐「なぜだ」は、シロinヴァイスマンを殺すつもりで突き落したが、死ななかった。ってとこだな
ちょっと間抜けだ

一週間で整理が必要ですね
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:27:36.59 ID:UdpxoWpN0
先週の回想とかいらないから赤組と青組の戦いとか伏見と八田の対決とか見せて欲しかったなぁ
ククリの豹変ぶりと、シロが目を開けたら狐のアップだったとこはゾッとして良かった
ほんともっとテンポよくいってほしい…来週は楽しみ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:29:46.07 ID:d7uf+9Ra0
>>834
その順番だと狐がシロの体を乗っ取るのが先なんだよな
飛行船から落ちたり刺されたりしても無傷な所を見ると
誰か他人の体って感じがしないんだが
その前に白銀がなんらかの力でシロになっていた可能性とかは無いか・・・
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:34:46.64 ID:ZyzoE3pJ0
いいね。久しぶりに深夜アニメで先が気になる感じになってきた。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:35:41.86 ID:Zgg6CtpY0
ねずみが王になってたし無色の王は動物の狐だったりしてな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:36:16.48 ID:MOC7SmX50
>>848
墜落、刺されたシロボディは白銀王(不死不変)がinしてるので怪我しない。
落下時無事だった状況と、宗像が不死不変の王が何故?と疑問に思ったのが
現シロ=ヴァイスマン・白銀の手がかりだったな振り返ると

狐「なぜだ?」は殺しきれなかったからかと考えると、白銀王ボディ乗っ取りはできたが能力の吸収はできないな狐
まさかそれが狐の計算外だったならバロスwww
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:37:13.45 ID:ZyzoE3pJ0
黄金の王も狐野郎を利用して何かやってるのかもな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:37:56.74 ID:MOC7SmX50
おっと読み違え。>>851の前1行は取り消し
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:42:24.99 ID:G5JGyBau0
記憶の狐に憑依された人物の流れの中に普通の学生として歩いてたシロがいるから
ヴァイスマン=シロの本来の姿はやっぱ長髪の方なんだろうな
じゃなかったら黄金の王がわざわざ回収しないだろ
姉と普通の人生を送りたかった感情から狐に付け込まれたかな

ヴァイスマンがシロとして体を使ってる学生の意識がまだ生きてて混合してるとしたら
ヴァイスマンの魂だけ最終的に本来の姿(=遺体)に帰って元通りじゃないか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:43:27.92 ID:3+Sr/PF10
狐ってヴァイスマンが二重人格になっててそれの片割れってことだよね
ヴァイスマンって意味とも合うし
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:45:00.56 ID:ZyzoE3pJ0
そういえばメタ的な話になるが、
柿原=ドイツってイメージで見てた声豚も
まんまとこのミスリードにハマってしまってたんだな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:48:26.40 ID:MOC7SmX50
>>854
ネコ白クロで平和な学園生活エンドか
今回のネコ最高にかわいかったな。あれはいいネコだほんとかわええ

しかし白銀復活なら野望再びにならないよう黄金さんがきっちりシメてくれんとな
地上におりてコンビニ利用する第一王権者さんの姿が目撃される日も近いか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 04:57:53.42 ID:gSJDyHjN0
赤の王は勘違いしているのかと思ったら
睨んでいる次のカットでちゃんと
左:クロ 中:ククリ 右:シロ になっていたから
キツネに向かって「とぼけてんのか」って言ってたんだね…
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 05:00:21.19 ID:nxk5naOqO
>>855
自分もそれ考えた
神話的にも荒魂や幸魂があるし、シスコンこじらせて暴走した人格に無色の力が宿ったか宿らせたかして魂ごと分裂したのが狐かなと

例えばだけど、それでもし十束の死が姉ちゃん復活の何らかの鍵になる筈だった(のに蘇らなかった)としたら長髪ヴァイスマンが狐面の魂入ってないっぽい女と踊った後に「何故だ」って言ってた部分に繋がるかなと思ったり
つまりは黄泉(比良坂ビル)にイザナギ(狐)がイザナミを迎えに行った=蘇らせようとしたと考えるのは強引すぎるかな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 05:53:05.10 ID:MfnA7gWv0
ちょっとややこしくなってきた
あのイメージからして狐=無色の王が乗っ取ってきたのは、たぶんこうだよな


無色の王→少年A(今のシロの体の持ち主の学生)

少年A → ヴァイスマン

ヴァイスマン → ???

??? →  吠舞羅構成員

吠舞羅構成員→セプター4構成員

セプター4構成員→ 雪染菊理



で、ここで疑問なのは、今のシロ=真ヴァイスマンが使ってる肉体の持ち主なんだが
葦中学園の制服を着ているのに、あの学園島の学生ではないんだよな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 06:23:31.05 ID:8qicfOpp0
実はシロ君は転校生だったのです

ネコクロにはじめましてするシロエンド
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 06:37:36.00 ID:BfNPlxu70
というか
なにサラッと菊理は何も覚えてないんだよ!

猫の能力は自動発動の距離依存のパッシブじゃねーのかよ!
シロのために一人ずつ記憶消してくという鬼畜なことしてねーだろうな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 06:39:30.46 ID:/eo8KuWD0
>>862
くくりとシロ再会した時はくくりの中に狐いましたし
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 06:42:07.66 ID:cOKUHhLq0
ネコちゃんはオールパッシブのスイッチのオンオフができるのです
なおあのモコモコ服も認識操作のたまものですわ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 06:42:25.91 ID:oW4JMvKO0
多分このアニメって映像化せずにラノベにしてればそれなりに面白かったんじゃないかな…
まあ、一話からずっと言われてる事だと思うけど
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 06:52:34.04 ID:sRSayvkU0
狐のかき回しはもっと前から派手に入れておいて欲しかったな
最後だからバタバタって感じはバタ臭い
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 06:59:30.88 ID:9sYhyjgA0
室長の傷がどの程度なのか気になる
あのまま戦闘突入か
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 07:19:07.65 ID:27NC552YO
服を着たネコに何の価値がある
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 08:13:42.55 ID:bLY6yrDf0
最終決戦なのにあまり盛り上がらないな
白銀の王=シロの中身、無色の王=狐面なのか
シロの肉体は狐面のものなのか、そこらの一般人のものなのか
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 08:14:42.23 ID:SXAUjHL9P
第1王権の能力が不老不死だから、影武者おいていたってことだよね?

乗り移りの順番って

シロに乗り移って殺害
   ↓
第1王権者の影武者に第7王権者が乗り移ってシロをつきとした
   ↓
影武者からセプター4に乗り移り(ヘリ突っ込む)
   ↓
男子生徒に乗り移り(シロの部屋爆発)
   ↓
コブラの戦闘員に乗り移り
   ↓
セプター4に乗り移り狙撃
   ↓
ククリに乗り移り
   ↓
シロに乗り移り失敗

こうか
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 08:23:53.92 ID:bLY6yrDf0
>>870
第1王権者の影武者に第7王権者が乗り移ってシロをつきとした
   ↓
影武者からセプター4に乗り移り(ヘリ突っ込む)

??意味が分からない、影武者なんて示唆されてたか?
もともとのヴァイスマンの体は銀髪長髪のアレだろ、シロの体は狐面か一般人のじゃね?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 08:26:27.32 ID:0Zmko0gw0
そういえば青王、足場みたいなの作ってたよな
あんな事も出来るのかとびっくりしたわ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 08:27:44.73 ID:SXAUjHL9P
>>871
第二王権者が死体渡すのを拒否してたし、ダモクレスでても不思議に思ってなかっただろ
つまりは、死体が第一王権者のものじゃないって知っていたってことじゃね
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 08:28:54.09 ID:tkTRSqHY0
>>780
同じくネコ=クローディア説推します
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 08:29:43.25 ID:fczb4lXa0
乗っ取り一覧の最後に出てきたシロってちゃんと端末持ってるのね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 08:30:14.73 ID:lnFyAFHa0
あれ、でも姉ちゃん死んでなかった?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 08:31:04.01 ID:bLY6yrDf0
>>873
逆じゃね、白銀の王の中身が死んではいないと分かっていたから
死体を丁寧に保管してるんだと思った
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 08:43:14.13 ID:4yHp7pGh0
ネコがクローディアだとしても物語中でハッキリさせないと思うぞ
シロが逃げないって決意したのに姉さんのことを引きずってちゃ駄目じゃん
ラストに長髪のヴァイスマン本体へシロが戻るなら余計に
ネコ(姉さん)ハァハァしてたら気持ち悪い
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 08:47:08.49 ID:cOKUHhLq0
影武者君はまず大前提として「白銀にはくりそつの影武者がいたとして」と前置きしてから持論展開しよう
無茶すぎるぞ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:02:25.59 ID:SXAUjHL9P
第一王権者の能力が不死不偏なんだろ、乗り移りは明らかにおかしいし
第七王権者の能力が入れ替わりという風には見えない
シロの今の肉体と魂はずっとそのままで落下時に記憶失っていただけってみるのが正しいんじゃないのか

世間的に年齢の変わらないシロの代わりに影武者おいていてもおかしくないだろうって程度のことだけど
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:07:43.27 ID:sRSayvkU0
影武者も有りだけど乗り移りも有り
それでいいじゃないか
真相は後で出るんだから
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:17:26.00 ID:UnTcWF0Y0
久しぶりに帰宅したら9話までしか録画されてないし。
この先どうやって生きていったらいいんだ・・・
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:19:00.77 ID:VEfDK3NT0
BDお買い上げありがとうございまーす
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:19:48.06 ID:SXAUjHL9P
>>882
バンビジュとかGYAOで見たらいいんじゃないの
一週間遅れぐらいで見れるぜ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:23:44.30 ID:8fAZVjZW0
多々良殺害犯にヴァイスマンが接触したってことなんだよね?時系列で見ると
数十年空飛んでたのがなんでまた、どんな理由で?
多々良殺害犯は狐面?
シロが元々白銀なのかどうなのかとか、その辺の謎といっしょに解けるのかな?
残り2話か、気になるー
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:23:46.22 ID:UnTcWF0Y0
おお・・・
なんかハイテクだが頑張ってみる・・
買うかはわからんが1羽の雰囲気は好きだた。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:34:58.77 ID:4hBhyuO90
つか1話見逃したところで
大した問題ないだろ…
6話みたいな特殊回はともかく
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:35:03.96 ID:VEfDK3NT0
「K」が年末年始にかけて一挙放送が決定致しました!
サイト/日時は以下となります。

バンダイチャンネル
#1 - #12 一挙放送
2012年12月26日(水) 17時30分 配信開始

AT-X
#1 - #12 一挙放送
2013年1月4日(金) 13時00分 放送開始


あとこれも
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:37:03.44 ID:UnTcWF0Y0
おお!ありがとん!
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:41:53.37 ID:Ck7PHh480
最後のシロのドイツ語
柿原が当ててるって話上がってたけど
あれ声浪川だろ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:47:28.46 ID:y9X1hXWa0
ヴァイスマンの遺体は保存してあったから
身体は死んでも魂だけ移って行く感じなのかな?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 09:56:19.93 ID:VEfDK3NT0
どうだろ。俺は単に黄金の王が保管してた方に一票

白銀の剣が出た時の嬉しそうな「本当に人を驚かせるのが好きな奴だ」みたいなのでそう思った
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:14:15.59 ID:UCkl3yhrO
話つまらないから
伏見と八田の恋に期待
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:18:31.26 ID:4XY6BYJcO
次回予告にネコが多かったな
次回は出番が多いそうだ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:22:14.70 ID:CwnibrFq0
予告のヴァイスマン(飛行船)の表情が
女っぽかったけど…もしかして、ヴァイスマン(飛行船)=ヴァイスマン姉?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:23:38.05 ID:eA9tUYl30
それはないだろ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:26:29.17 ID:lnFyAFHa0
あれでも柿原って高スペック声優だから何ヶ国語話せるよな
もしかしてそこからのキャスティング
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:29:57.88 ID:5Hpf5MNx0
結局学園島占拠はそこに狐がいるってわかったからでシロは関係ないんだな
先週モブに顔写真で聞き込みさせてたのもモブにはなにも知らせてないからわかりやすい仕事与えてるだけで無意味だったと
じゃあなんで大所帯で来たかっつったら大事にした方が引っ掻き回すの大好きな狐が出て来やすいからか
生徒と学園にしたらとんだとばっちりだな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:32:46.41 ID:eA9tUYl30
三科も怪しい気がしてきた
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:34:03.04 ID:sn9bW/qu0
蒸し器は体の乗っ取りもできるけど、他人の魂を入れ替えるとかもできるんじゃね?

でヴァイスマンの魂?をシロに移して殺そうとしたけど、不老不死になってるからで失敗したとか

結局シロは誰なんだ?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:34:35.24 ID:CwnibrFq0
>>896
9話見返したけど
ヴァイスマン「中尉、姉さんが…」って言っただけで
死んだとは明言されてはないし…もしかしたら…
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:35:26.28 ID:SXAUjHL9P
姉さんが男になったのか
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:41:21.51 ID:kEEmgePU0
ヴァイスマンのヴァイスがドイツ語で白だってことに今頃気付いたorz
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:45:17.47 ID:effDCTUv0
さあ盛り上がってまいりました!
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 10:51:24.20 ID:cOKUHhLq0
>>898
赤がもっている情報は、シロ画像と赤王襲撃者の犯人が学園にいるの2点

前回草薙が凡人には凡人にできることをと発言して赤王と別行動したように
草薙以下モブ=シロ画像を手掛かりに探す
赤王=襲撃者が仕掛けるのを待つ

この両方の線から追い込みかけた。そういう流れだな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:03:32.94 ID:Yu0rHLh7O
録画見た
つまり、今の無色=狐面=乗り移りで体移動ってことか
疑問なのは、魂の上書きじゃなくて入れ換えなのかな?って点かな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:06:41.52 ID:MGlmONDyP
>>897
柿原はドイツ語、英語はネイティブじゃなかったかな
前にフェアリーテイルで発音が良すぎてNGになったことがあるって言ってた
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:06:41.84 ID:aPua/DU30
作画酷かった
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:08:22.89 ID:Ck7PHh480
ヴァイスマン二重人格化→片割れ(狐)が無色の王にとか
きれいなシロもきたないシロも歓喜の歌歌ってたし
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:08:59.50 ID:+l+1SNyw0
>>841
そこすげー気になった
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:12:08.17 ID:l3ke00kz0
せっかく戦闘の多い回なのに作画酷かったなー
1話くらいのクオリティでやれれば迫力凄かっただろうな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:14:45.20 ID:Yu0rHLh7O
行方不明と大量の武器弾薬の盗難は狐面の犯行で確定だろうけど
その目的がわからん…って、ひっかきまわしてやる、かw
しかし、シロのオリジナルの魂はどこに
ヴァイスマンが下界に遊びに行くための器?
制服着てても在籍してないんだから学生じゃないし(単に登録情報抹消されただけかもしれんが)
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:14:45.84 ID:SXAUjHL9P
抜刀VSバットはねただったんだろうか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:20:05.53 ID:0cDrXJ980
>>901
さすがに死んでるだろ
じゃないとヴァイスマンの「僕にとっては何もかも終わった」ってセリフがイミフになる
姉さんが重傷で生きてるなら、それをほっといて飛行船のり込まないよシスコンだし

なにより姉さん生きてても90前後のヨボヨボばあちゃんだ
登場しても嬉しくない
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:31:27.69 ID:alq7Td930
>>912
名前で検索しても偽名なんだから該当者なしってなるだけなのでは
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:37:27.17 ID:zgwaxhtH0
>>915
顔面照合してた
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:37:39.51 ID:GCx4eJcF0
戦闘がしょぼかったけど最後は面白かった

長髪ヴァイスマン……狐(無色)の意識inヴァイスマンの体
シロ……記憶喪失ヴァイスマンの意識in狐の体(?)
って感じであってるかな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:39:04.12 ID:zgwaxhtH0
>>917
元のシロの身体の人格の行方が謎だよな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:41:00.06 ID:G9aLYwnl0
>>905
そっか、凡人には〜ってそこにかかってたんだ
周防が実は菊理見てたとか
こういうとこは細かいよなぁ

今週面白かったんだけどやっぱりよくわからん余白が多いのが気になる
それさえなければなぁ…
作画崩壊は、今回だけと信じたい
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:43:08.24 ID:Ssyx4jVz0
シロの身体は都内で行方不明になっている
という市民Aのものかもしれないね。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:44:19.95 ID:alq7Td930
>>916
あ、そうだった
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:45:10.41 ID:75KT1WzA0
最新話見た。いいじゃん

これまでヴァイスマンと黄金の王のエピソードって何か浮いてる気がしたんだよね
物語のラスボスつうか、悪役だからしょうがないと諦めてたし、
唐突に過去話で「昔はいい人でした」みたいなことやられてもぶっちゃけかなり冷めた見方してた

しかしシロ=ヴァイスマンなら納得だわ。あそこであのエピソード挟まんといかんわな。やられたわ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:46:30.28 ID:Yu0rHLh7O
>>922
この流れで来週のサブタイがヴァイマンなのがいい
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:53:55.79 ID:alq7Td930
狐が乗り移った相手の逆回しあったけど
制服着て端末いじってるシロが最初だったから
学生として存在してたはずなんだけどなあ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:56:17.63 ID:alq7Td930
>>923
タイトルのKってアドルフ・K・ヴァイスマンのKだったんだね
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:57:08.78 ID:effDCTUv0
それはどうだろうw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 11:57:27.59 ID:MraT7pPt0
シロの身体の持ち主が無職の王なんじゃ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:01:10.62 ID:alq7Td930
>>926
ちがうかw
OP最後のクロとシロ、Kのロゴの黒と白
伊佐那 社ってKないじゃんって思ってたんだけど

Kのロゴの黒と白は
ヴァイスマン二重人格のほうかね
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:02:13.05 ID:+K8o71XJ0
ぱんつで2回抜いた
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:04:53.06 ID:pBV88vPf0
登録情報抹消済みなんじゃない>元のシロ
その前は別人格だからネコによって記憶が引き出せなかった
しかしヴァイスマンを船から学園に突き落として無色が何をしたかったのか気になる
赤の王を呼び寄せたかったとか?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:05:40.80 ID:Yu0rHLh7O
レス見返したらスが抜けてた…

でも、あながち間違いじゃないかも?
ヴァイスマンが始まりの王で、シロが終わりの王でもいいと思う
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:11:49.30 ID:alq7Td930
>>930
殺したかったんじゃないの
「まさかと思っていたが流石だな」
「だが、今度こそ」
ククリ憑依でそう言ってるから

赤の王呼び寄せは、別件でタタラ殺してるからちがうんじゃない?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:12:24.83 ID:C0GY/VFx0
やばい、11話みてめちゃ面白いとか思ってしまった
円盤は買わないけどw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:14:23.57 ID:Yu0rHLh7O
体育倉庫のシロは王の力使ってたから綺麗だったんだな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:14:36.41 ID:cOKUHhLq0
>>918
現在のシロ(オリジナル+ヴァイスマン先生)じゃないかシロオリジナルの意識が生きているなら
つまりオリジナルシロは狐に乗り移られ、白銀にのりうつられ今に至る
白銀がいなくなれば元のシロオリジナルのみ残ると
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:17:52.30 ID:kjDW4yvo0
シロの体は狐のものなのかな
本体が不死身になったら遊び放題?
まったく関係ない人だったらかわいそすぎる気がするw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:22:22.53 ID:TJrM2NRB0
おさらい


215 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 23:52:17.14 ID:aKwkHPei0
pride and loyalty, wish and blade.(誇りと忠誠、願いと剣)
firm ice must be blue righteousness, vigorous fire should be red princple.
(堅固な氷は青き正義とならねばならない。燃え盛る炎は赤き信念となるだろう。)→宗像100ビジュ
(initial) king flew away to the sky.(最初の王は空へと去った)→初期公式サイトクロの背景
what is not ibaded(→invaded?), thou are gold.(侵されぬもの、汝は金)
low and chaos(法と混沌)
seven kings and seven destineis.(七人の王、七つの運命)
sweet deadman and hollow living thing.(優しい死者と空虚なもの)
who is the man who accomplish the oder(→order?) in the land.(その地で任務を遂行するのは誰だ?)
this world is too small for us.(この世界は俺達には狭すぎる)
The guy appears anywhere, exists nowhere.(その男はどこにでも現れ、どこにも存在しない)→100ビジュシロ
curiosty kills a cat, though cat can't live without it.(好奇心は猫を殺す。それなしでは生きていけないのに)
I'm just a sword of my master.(私は主の一振りの剣)→100ビジュクロ
She lost the Red in the red world.(彼女は赤い世界で赤を失った)
ALL,ALL,ALL, I will crunch, grind, and swallow it.(全部、全部、全部、噛み砕いてすり潰して飲み込んでやる)
I'm the cat.(ワガハイはネコである)→100ビジュネコ
I'm your cat.(私はあなたの猫)
LONLY(→lonely?) KING STANDS IN THE WILDNESS.(孤独な王は荒廃の中に立つ)→100ビジュ周防
He is not aware of disguised usual days.(彼は偽装された日々に気付いていない)→100ビジュシロ

the chain is weaved b〜
she had been () until she met him.
once, the man founded the(以下読み取れず)

PV3冒頭に表示される英文とイメソンのジャケットにあった英文
100ビジュにも使われてあるのはそのキャラを指すものなんだろうな
長くてすまん。カッコ内は自分で訳したものだから間違ってるかもしれん。訂正あったら頼む
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:30:19.95 ID:3+Sr/PF10
狐の乗っ取ろうとしてるときの会話の「この前…いいやもっと以前にも」でこの前ってのは十束多々良だったときの話なのかも
狐はヴァイスマンが影武者に作ってたクローンで自分は何年か前に飛行船を降りて十束多々良として生活していた
でも一言が死んで影武者が次の無色の王になって乗っ取り能力を手に入れる
本来十束が待ち合わせしてたのはシロの身体ではなく飛行船の狐のほうで
狐のほうが話があるからと呼び出していたとか?
白銀の力を奪って殺したけど、実は狐の中に自分の意識を潜ませていてシロに中に潜伏
用済みになったシロの身体を飛行船から落とす
でも自分が不老不死じゃなく、あの高さから落としたシロが生きてたので何で奪えなかったのかと驚いてたとか
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:30:38.38 ID:7+UdwM4H0
>>924
学生として生活してたとして
学園の生徒が誰一人としてシロになる前の人間を覚えてないなら
ネコ以外の能力者が学園全体の人間の記憶を改ざん記録消去
そのうえでシロを落下させることになるので
さすがにそれは無いんじゃないかと
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:31:51.92 ID:h3uv6zE10
なんか、他媒体に設定やらストーリー使いすぎて
アニメ本編が薄っぺらすぎる

無駄な尺稼ぎで中身が足りないのがまるわかり
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:32:57.19 ID:3pornA2+0
俺のくくりちゃんが死ななければそれでいい
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:36:44.17 ID:8g9Cd+2M0
もし十束がヴァイスマンだったら直接周防に近づいて王の力をあげていたのか
ん?なんか少し前にそんな白い生物がいたような…
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:37:40.95 ID:WJVNfowI0
11話おもしろかったわ。シロが白銀でキツネが無職っぽいな


アンナちゃんを撃ったことは許さない
赤はバカしかいないの?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:40:57.19 ID:NMLHd0M50
11話でシロの正体と真犯人が発覚するって雑誌バレであったのだから
影武者だの十束だのは今更関係ないだろう
シロ=白銀の王、狐面=無色の王でFAじゃないの
それぞれの本体や能力はまだよく分からないけど
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:45:47.96 ID:alq7Td930
>>939
ネコはシロの記憶操作は解除したが
学園全体の人間にたいしては
シロに関する記憶を消去したのと同じ状態ってことはないかな

シロになる前の人間を認識するためには
シロになる前の人間の名前で上書きしてあげなければ
追えないから思い出すことすら不可能なのでは
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:47:04.96 ID:0Zmko0gw0
そもそもヴァイスマンが不死身だって事を知らなかったのか、まさかシロまで不死身になるとは思ってなかったのか

どっちにしろ狐の小物臭半端ない
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:47:12.61 ID:Yu0rHLh7O
しかし宗像さん刺されたから、いざってとき赤の暴走止められない流れかな
そこでくねくね多々良さんがアンナを通して止めるとか?
シロの不変の力で赤のダモクレス直せないのかな
尊さんが死んだらアンナ泣くから死なないでほしいなあ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 12:51:12.64 ID:ixCahM1O0
周防は狐面=ククリってことは既に分かってて殺そうとしたけど宗像がそれを阻止するために割って入って戦闘突入で合ってる?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:00:02.32 ID:njVEWQDs0
そういやあの赤の操られてた奴ってエリック?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:00:03.57 ID:8g9Cd+2M0
周防は器用に中身だけってのはしなさそうだし合ってると思う
しかし森に行ったのがよく分からん
宗像が上手く学園から遠ざけたんだろうか?手負いで王相手なのに器用だな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:01:12.22 ID:gh2EAnlH0
>>945
ネコの能力は範囲内だけで有効なんだろ?
島の外に出て能力が解けた状態で
赤が聞き込みして誰も覚えが無いならやっぱり生徒では無いんじゃないか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:03:22.53 ID:WJVNfowI0
>>948
その場にククリもシロもいたけど、ククリを標的にしたかシロを標的にしたかはわからなかった
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:04:03.68 ID:4XY6BYJcO
狐は力を食べるのが目的みたいだが、シロの力を最初に食べなかったのは、シロが弱ってなかったからか?
今回も精神的に乗っ取ろうとしてたし
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:09:40.01 ID:OC/p+xYJ0
シロはシロのままで良かったなぁ。
2クールあるならまだしも…
作画も荒れてるし、一気に力尽きてきたね。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:10:23.88 ID:0L0V+IYcO
>>947
次回のタイトルがヴァイスマンだからシロが白銀の力で赤を助けてくれるのでは
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:11:18.31 ID:tu6QucXV0
>>952
演出的にくくりだろうな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:11:18.59 ID:TJrM2NRB0
無色の王の本体はどれよ?
いろんな奴に乗り移れるのはわかったけど
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:11:27.52 ID:gh2EAnlH0
>>950
次スレよろ〜
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:12:46.37 ID:g5Q2NuUQ0
>>950
次スレよろ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:13:37.76 ID:Yu0rHLh7O
作画というか引きの画に関しては赤の学園島突入以降、期待してないから
まああんなもんかなと思ったな
宗像さんの空中疾走んとこは好きだ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:14:26.08 ID:alq7Td930
>>951
「シロはネコのシロなの!」だから
シロを自分だけのものにするために消しちゃったんだと思ったんだけど
対象は範囲内だけど、永続性はないのかなあ

島の外の花火屋におつかいに行ったけど
あれはどうなるんだ
ネコが島に戻ったら上書き?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:16:19.55 ID:SXAUjHL9P
>>944
狐面の本体が第二王権が持ってる死体なのかってのがまだ判明していない
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:16:54.94 ID:Yu0rHLh7O
>>955
アンナのためにそれを望むわ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:18:00.21 ID:kFSnEGVU0
>>950
次スレ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:18:20.78 ID:IEnUtHT90
つーか第四から第六結局出ないのか
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:19:23.87 ID:IEnUtHT90
あ、ちげえか
第五第六か
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:20:00.41 ID:++8RKRu00
ドイツ語?喋ってたの柿原
じゃないよね何回聞いても
浪川声だったような
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:21:56.56 ID:uka/xT290
ドイツ語まちがってたぞ
なんだよ「マインナーマ」って…
唐突にドイツ語でしゃべりだしたうえにドヤ顔で間違ってるから
声だしてワロタわw

ラノベすなぁ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:22:45.10 ID:8g9Cd+2M0
『K』 GoRA × GoHands Part24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1355458771/l50

間違ってたらごめんね
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:22:54.50 ID:KrA73+DN0
独逸語で喋ったのはドイツだ!
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:23:49.17 ID:MDfsRWuE0
>>968
正しくは何て言うの?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:24:07.01 ID:SXAUjHL9P
おらんだ!
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:24:20.06 ID:MDfsRWuE0
>>969
乙!
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:27:12.56 ID:ixCahM1O0
ナーメだよな確か
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:29:48.52 ID:Yu0rHLh7O
>>969
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:32:22.68 ID:d6YvYyu+0
>>961
ネコの記憶操作は臭いみたいなものじゃね
臭い始めは違和感があるけど、鼻が慣れると臭いを感じ取れなくなって
臭いがなくなっても気がつかない、あるいは断片的に「アイツ」ぐらいでしか思い出せないんじゃないかと
ウ○コーとかの強烈な臭いだとさすがに忘れないけど、薄い臭いだとよくあるのですよ

>>969
カタジケナイ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:32:57.87 ID:FCl2gt2c0
ヤンホモォ・・・
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:34:10.84 ID:gh2EAnlH0
>>967
ネコに大丈夫?って聞かれた後の
「大丈夫僕は不死身〜」は白銀
クロの「お前は無色の・・・」後の「僕の・・・」からはシロだと思う

>>969
スレ立て乙!
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:34:13.98 ID:pF6/cHxn0
今回伏見って出てくる?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:34:17.69 ID:3+Sr/PF10
狐って目から乗っ取るから先に目を潰さないと逃げられる気がする
それとも未だに明らかになってないクロの持ってる剣は王を殺すせる=肉体は殺さずに王の力だけ滅するとかの特殊能力でもあるんだろうか
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:35:38.21 ID:IEnUtHT90
>>979
きめえ声でばぁ〜っと〜って言ってるよ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:38:03.80 ID:FCl2gt2c0
八田「病みの炎に抱かれて眠れ!」
伏見「アッー!」
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:41:26.78 ID:++8RKRu00
>>979
出てくる
美咲との戦闘少し・・・

>>978
dクス

来週やっと赤青の戦闘だね草薙とクロは
まだかなあと伏見の奴は
フェイク?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:43:28.81 ID:sVODZcj20
>>957
黄金に回収されてる長髪がそれじゃない?
自分の罪とやったことをみとめろっていってるし
ヴァイスマンの魂が二重人格化して狐(無色)とシロ(白銀)に分離したんじゃないかなあ
そうするとクロは邪悪シロ(狐・無色)を斬らなきゃいけなくなるわけだ

Kタイトルが白と黒でヴァイスマンの白:シロ(白銀)と黒:シロ(無色)を表してるとか
白黒=モノクロ=無色も前からいわれてたし


                    ヴァイスマン(長髪・白銀・本体)
                       /\
  日常に憧れ自ら記憶に蓋→白ヴァイ 黒ヴァイ←一言死亡で無色の力get←遺命によりクロが討つ敵
                    /      \
         長髪(白ヴァイ:白銀)  市民A(悪シロ:無色)←十束殺害で第9
                   |        |
         長髪(黒ヴァイ:無色)⇔市民A(白シロ:白銀)←飛行船から落とされる
                   |        |
         長髪(黒ヴァイ:無色)   伊佐那社(白シロ:白銀)←ネコが記憶改竄。寮で第9(1〜4話)
                     |        |
飛行船爆破で捨てる→長髪(黒ヴァイ:無色) 伊佐那社(白シロ:白銀)←ネコが記憶リセット、飛行船までの記憶はある(7話)
|                    |        |
|電話狐・赤狐・青狐・菊理(黒ヴァイ:無色)  白ヴァイ(白シロ:白銀)←覚醒でダモクレる(11話)


長髪遺体を兎(黄金)が回収

こんな感じ?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:44:23.93 ID:ixCahM1O0
ぶっちゃけヤンホモはもうどうでもいいよ
最終回付近でやられても反応に困る
ヴァイスマン、赤と青の決着が綺麗に決まればいいんだが
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:45:42.95 ID:8g9Cd+2M0
>>980
宗像にyou使っちゃいなよって言われてたから王殺しかもね
ついでにクロの使い渋りっぷりからすると回数制限があるのかも
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:46:41.46 ID:IEnUtHT90
クロ凄い使い渋るよね
マゾかと思ったけど回数制限か
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:48:15.93 ID:SXAUjHL9P
あの刀一発限定じゃね
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:49:26.66 ID:pBV88vPf0
用語集に理をクロは預かりものと考え
一言の遺言以外の用途に使おうとはしない、って書いてある
無色の王以外には使わない気じゃないの
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:50:04.70 ID:sVODZcj20
>>986
あと、クロの刀の「名刀理」は自分を映す鏡の剣て設定がある
クロが剣の封印を解くとき正面からゴリ押しで戦って何度も負けてたけど
自分の中のもう一人の自分と対峙して受け入れることによって刀をゲットした経緯がある
これ分離したヴァイスマンの白ヴァイ&無ヴァイの関係にも通じる設定じゃないかな
刀の設定も外伝じゃなくて本編にいれとかないとボス戦で突然でてくる都合のいい設定のミラクルアイテムになってしまう
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:51:01.58 ID:Yu0rHLh7O
王制を終わらせようとしてるヴァイスマン(シロ)に、
黄金が「この国はry」だったりしないかな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:51:08.17 ID:zgwaxhtH0
公式の用語集には
一言様からの預かりもの意識だからむやみに使わないって書いてあった
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:51:14.21 ID:nC/wYmISO
>>985
そのヤンホモしか興味ない腐が多いんだぜ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:51:26.95 ID:fuhtx3fd0
抜刀したら力開放されてってことかな
クロ「抜刀!」ってやってほしいかもw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:55:30.94 ID:3+Sr/PF10
実はあの刀が無色の王のダモクレスの剣で使用することで
抜刀すると無色の王の上にダモクレスの剣が浮かんで、無色の王は真の力を解放できるとかじゃなかろうか
だからクロはシロが王に相応しいか見定めるまで使わないとか
まあ、王の継承方法は良く分からんけど
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:56:02.27 ID:WJVNfowI0
モブの戦いは酷かった、なんか時代劇みたいだった
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:56:45.59 ID:8g9Cd+2M0
なんだ検討違いだったか
うわなんか恥ずかしっ!
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 13:58:58.44 ID:fuhtx3fd0
金ちゃんとこのドレスデン石盤格納してた床
石版の下?に枝みたいなのが伸びた先にランプみたいなのがあって
左側は二股になってたんだよね

ひょっとして1と7はセット(二重人格)なのか
ヴァイスマンと姉ちゃんなんてことはないか
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:02:19.85 ID:gh2EAnlH0
>>999なら最終回はシロクロネコで仲良く文化祭参加
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/14(金) 14:04:03.97 ID:1Of1EO5y0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛