ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のアンチスレです
この作品への不満・鬱憤を晴らしたい方、批判を言いたい方はこちらで
次スレは>>980が立ててください

放送局
・TOKYO MX……………10月5日より 毎週金曜24:30〜
・毎日放送(MBS) ………10月6日より 毎週土曜25:58〜
・RKB毎日放送…………10月8日より 毎週月曜26:25〜
・東北放送………………10月9日より 毎週火25:30〜
・中部日本放送(CBC) …10月10日より 毎週水曜26:30〜
・BS11……………………10月12日より 毎週金曜24:00〜

公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/

PV TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』特報映像
http://www.youtube.com/watch?v=24BukQYxZuw

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351384685/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 20:44:42.45 ID:c2g0t7o40
>>1
乙ッピーうれピー!
               ___  
               ヾヾ+ャ/ 
               ('(∀゚∩ 
                ヽt〒〈 
                 ヽヽ_)


二部から紙芝居じゃ無くなりますように、影がちゃんと付きますように・・・
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 20:56:19.17 ID:KEYN6Aht0
635 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2012/11/14(水) 18:39:51.35 ID:XOfvvG0x0
2部情報キタ
ttp://pbs.twimg.com/media/A7pj-YBCAAAgRgF.jpg:large

1部公式絵
http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/img/main_c2.png
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 21:27:19.96 ID:CB4BjBzB0
>>3
シーザーの服と髪の色センス酷いな、派手にすればいいってものじゃないでしょ
こんなのが良かった・・・
http://img.amiami.jp/images/product/main/112/FIG-IPN-1958.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/112/FIG-IPN-1958_04.jpg
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 21:32:21.31 ID:k/7whyPW0
>>4
これ多分キービジュアルだからこのままって訳ではないんじゃね
1部の最初のキービジュアルや今の公式トップ絵みたいに
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 21:41:44.98 ID:CB4BjBzB0
>>5
うんけど髪の色はこのままだと思う。こういうテカテカ色嫌い
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 21:45:29.35 ID:k/7whyPW0
ディオも最初は原作よりの色してたのに変わったし
まだ分からんよ!でも期待はするな!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 21:58:19.63 ID:CB4BjBzB0
まあ良くなってくれること期待して愚痴ってるんだけどねw

頭身も7頭身くらいに見える
原作だと9頭身〜10頭身
柱の男達は10頭身〜12頭身のイメージ

普通の人間ぽくジョジョキャラを描いたらジョジョじゃない、迫力がトリコ以下になる
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 21:59:32.45 ID:7ItbahRx0
>>3
本当だんだん盆踊りに見えてきたwwww
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:02:14.71 ID:k/7whyPW0
声優論争はこっちで

ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1352897227/l50
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:15:06.27 ID:WP4tlgvs0
キャラデザやってる奴変えてほしかった。
多分最初で最後の2部アニメ化をこんな酷い絵でやるなんて…あんま
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:19:23.22 ID:K3sN7gXw0
動かないアニメ作る言い訳のスケープゴートにされているのかもね
どう見ても合わない絵柄なのに
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:29:04.79 ID:v39DjVWR0
シーザーの服って腰は素肌?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:32:12.81 ID:k/7whyPW0
>>13
あージョセフもそうっぽいしそうじゃないか?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:37:43.20 ID:K3sN7gXw0
シーザー横顔とか髪型が3巻表紙のディオそっくり
シーザーのイメージは10巻表紙の方がシーザーらしくていい
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:02:53.36 ID:v39DjVWR0
>>14
あーやっぱそうか
1部のイメージイラストでもそうだったけど
妙に腰から下の露出増やしたがるよねこの絵書いてる人

そしてシーザーのホッペのあざは絵を見る限り青で表現するみたいだな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:09:50.09 ID:bpxQsW8I0
原作も露出ある時があるがこんなに腐臭するほどキモくない
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:27:42.53 ID:3REF77NV0
こんな絵でやられても腐もいらねーって言いそうだけどなw
どうあがいたって作画は良くならないだろうしどこまでカットされるのか…
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:37:16.30 ID:bpxQsW8I0
節操無くてダサいだけだね
渋い服で腹筋だけチラ見せしていたら男から見てもセクシーだけど
ピチピチのズボンが特に狙いすぎていてキモい
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:38:13.72 ID:NITh13xb0
2部も紙芝居アニメなん?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:40:12.43 ID:v39DjVWR0
1部の感覚で行くとスト戦まではそれなりに動いて
修行〜ワムウ戦あたりは紙芝居化するんではなかろうか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:42:38.35 ID:IsVfKUsH0
さすがに一番の見せ場の柱の男戦はキッチリ動かすだろ
そうだよな?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:45:20.00 ID:WP4tlgvs0
>>16
しかも腰を異常に細くして捩りたがる
この絵でやられるとキメー
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:45:50.69 ID:WP4tlgvs0
>>22
日本昔ばなし並にキッチリ動くと思います
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:46:55.80 ID:bpxQsW8I0
キャラデザイン変えなかったと言う事は中身も変わらないと言う事
ずっと擬音と静止画だけ派手に見せてネタに逃げ続けると思う
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:58:54.96 ID:Z4A0KYec0
出来悪くても原作愛(笑)があるから叩かれないとかすごいな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:59:44.11 ID:v39DjVWR0
結果論だけど
ディオを濃い金髪にして
シーザーを緑がかった薄い金髪にすればよかったかなと思ったり

髪の毛で思い出したんだがシーザーの髪の色も場面によって
突然10巻カラーになったりしそうだな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 01:04:53.25 ID:WcQJidOd0
>>27
どうせコロコロと変わるなら基本色はディオと全く違うものにして欲しいね
目はもう少し大きく少年ぽくして欲しい、目が小さいとオッサン臭くなる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 02:06:50.92 ID:WgNyTxdl0
こんな低レベルの映像化で満足してるド低能がいる事が本当嘆かわしいわ
ジョジョ作品の本質を好きなんではなく
上っ面の部分だけ愛でてる奴がこのアニメ好きなんだろうな
擬音できゃーキメ台詞できゃージョジョ立ちできゃー
こういう輩は死んでくれ
作画的にも目を見張る部分はゼロだし
一話くらい凄い作画でうならせてみろよ・・・

>>26
原作愛があればこそ叩くというか到底認められないよなぁ
おれ今までのアニメ化で一番ダメだわ今作
製作者の逃げがあらゆるところに垣間見えて腹立つ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 02:13:06.06 ID:HcS3UmBS0
いかに手抜きして作るかしか考えられていない映像に愛など無し
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 02:20:36.45 ID:g0gqv5k60
>>29
ジョジョ作品の本質が作画ですか・・・
重要ではあるがな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 02:24:03.73 ID:WgNyTxdl0
>>31
どこをどう読んだらジョジョ作品の本質が作画って書いてるんだよ
作画的にもって書いてるのを本質と捉えるならちょっと勘違いし過ぎ

でもこれアニメだからね
ちゃんと動かしてなんぼな部分は当然あるだろ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 02:32:47.53 ID:W7NZRaGD0
このアニメ版と
コブラチームが作ったSFCジョジョ
どっちがマシだろう
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 02:36:14.64 ID:g0gqv5k60
>>33
あんた、劇場版ファントムブラッド知らんから、そんなこと言うんだ

あれならどっこいだわ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 02:46:10.72 ID:k7rukeGC0
>>34
作画だけでもちゃんと楽しめるだろ劇場版は
ああいうのこそ原作知らなくても楽しめるアニメという
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 02:56:18.25 ID:g0gqv5k60
>>35
お、おう・・・

そりゃそうと、>>32君は確かにそんなこと言ってなかったねちょいとミスっちゃった スマナイ>>32
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 09:03:07.77 ID:daaSqRA00
>>36
たった数行の文章も読み取れないで謝れもしないなら日本語やめて韓国語でも話してればw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 09:04:43.41 ID:daaSqRA00
前スレの信者の言い訳凄いな
製作者が馬が嫌いなのはずっと動いてるからだ!って戦闘シーンの方が
動きは大変だろ。このショショの奇妙なアヌメ以外は
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 09:30:37.85 ID:HEEThTUJ0
久しぶりにOVA3部見たけど「ゴゴゴゴ」みたいな部分はちゃんと音で表現してるな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 09:36:45.88 ID:g0gqv5k60
>>37
でも>>29は結局、本質とか言いながら、要は映像が気に入らない、なのに擬音とかで誤魔化すのが腹立つ!としか言ってるわけだろ
>>38
バカだなw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 10:06:16.92 ID:NtqsmOgb0
まさか作画以外ツッコミどころがない映像だと?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 10:14:58.73 ID:0YrKzD0q0
>>40
こいつが日本語がわからないアホだって事は分かる
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 10:49:48.55 ID:GGc/ROqy0
本スレ杉田盲目信者のせいで荒れまくり
PVで糞と烙印を捺された杉田を自演で持ち上げて
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 12:19:30.55 ID:gTSDcvmY0
>>41
TV版の事なら邪魔な擬音や演出や話の繋がらない脚本で批判出まくっていたよ
パパウパウパウなど声優の演技もお笑い傾向にやりすぎ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 12:38:16.91 ID:gTSDcvmY0
>>3
キービジュアルにしてもアニメ内で出てくる衣装の理想系・完成系として描いてほしかった
この変な服じゃ出てきてほしくないが
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 14:05:03.64 ID:Izts5JZ+0
ほうちゅうがやってなけりゃ杉田もそこまで言われんかった気もするな
まぁ杉田の場合何やっても杉田になるからどうしよもないんだが
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 16:46:00.83 ID:yZHH4DZU0
有名声優叩いてる奴はアニメ見すぎだろ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 16:55:02.63 ID:bsP1XEYV0
>TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 ?@anime_jojo
>CBCご覧の皆様、有難うございました。ところで壁紙ですが「メメタァ」のシーンと「今まで食ったパンの枚数…」前後が人気の様ですね。後日配布しますのでお楽しみに!
https://twitter.com/anime_jojo

あの大して作画良くないシーンほしいか?・・・
まだEDの絵の方がいい
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 17:26:08.01 ID:3uTJn7BtP
欲しくないからスルーした
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 17:58:34.63 ID:bXJyaU7GO
2部も紙芝居だったらもうダメ(´Α`)
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:08:05.97 ID:OWhLXt6L0
6話まで我慢して観たけど紙芝居なせいか戦闘シーンに全くスピード感がないな
タルカスなんて突っ立てるだけじゃん
もう少しなんとかならんかったか
今のところ声優陣がジョジョのセリフごっこをしてるだけにしか感じられないアニメだなあ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:27:33.99 ID:QGFbgR220
やわらかく、そして、しめっている
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:28:23.99 ID:QGFbgR220
パウパウパパウパウパウパウパパパウパウパウパウアパウ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:29:11.62 ID:QGFbgR220
ときのがくぼう
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:30:16.22 ID:QGFbgR220
岸部露伴は動かない
鋼田一豊大は働かない
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:31:30.76 ID:QGFbgR220
明日やろうは馬鹿野郎
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:32:20.10 ID:QGFbgR220
原作愛があればこそ叩く!
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:33:03.28 ID:QGFbgR220
2部も神芝居このドシロートがァ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:34:00.04 ID:QGFbgR220
タルタルタルカスカスカスカブラブララブホブラフォフォフォ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:34:49.46 ID:QGFbgR220
見なくていいものを
何でわざわざ見に寄って来るんだ
この世はアホばかりなのか?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:35:44.94 ID:QGFbgR220
御無体
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:40:13.16 ID:QGFbgR220
興奮してきた服を脱げ
帽子はそのままだ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:41:20.49 ID:QGFbgR220
かたく、そして、濡れそぼっている
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:42:14.82 ID:QGFbgR220
コブラチームが作ったSFCジョジョ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:43:52.95 ID:QGFbgR220
逆に考えるんだハゲちゃってもいいさ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:45:35.93 ID:QGFbgR220
服を脱いでくださる? 別にあなたの裸が見たいってわけじゃないのよ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:47:00.40 ID:QGFbgR220
圧迫祭りよ!!!!興!!!!奮!!!し!!!て!!!き!!!!た!!!
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:49:06.93 ID:QGFbgR220
ショジョの貴重なオヌメ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:52:07.31 ID:QGFbgR220
いままで被ったパンツの枚数、なにー? オハジキだぁ〜
酷い友人です。喜ぶ顔が見たくて、すっとんで帰ってきたって言うのに
ドッ(笑)
いやいや、喜んでおるよ クソ虫が グッバイ・ジョッジョッジョッリヒヒヒーン
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:52:50.45 ID:QGFbgR220
困った時は素数をかじょえろ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:53:57.40 ID:QGFbgR220
お前のパンツは何色だ。略して「おまパン」
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:57:48.73 ID:QGFbgR220
ダイヤモンドは砕けない
杉本鈴美は振り向かない
リゾット・ネェロは近づかない
ソリッド・ナーゾは見つからない
エアーマンは倒せない
エアリスはもう泣かない笑わない怒らない
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 19:59:58.27 ID:QGFbgR220
愛のまま紙芝居連呼
宇宙
ほうちゅう
杉田
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:01:28.90 ID:QGFbgR220
ヤドクガエル、のち、ヘビーウェザー
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:04:46.96 ID:QGFbgR220
「俺が裁く」
「俺が裁く」
「俺が裁く」
ドゥーゾドゥーゾドゥーゾ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:09:46.56 ID:QGFbgR220
意外、それは、意外、それは、意外、それは、意外、
それは、
それは、
アヘ ブカマ スンダ
 
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:10:45.20 ID:QGFbgR220
ジョジョのセリフごっこ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:12:27.63 ID:QGFbgR220
自分の欠点は怒りっぽいところだ。反省
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:13:03.07 ID:QGFbgR220
癖は直らない。宿命のようにな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:14:10.96 ID:QGFbgR220
反省…キーワードは反省である
だが紙芝居は直らない。宿命のようにな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:14:57.81 ID:QGFbgR220
信者は騒ぎ続ける。血の定めのようにな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:15:41.49 ID:QGFbgR220
もうダメ〜(´Α`)
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:19:41.15 ID:QGFbgR220
にょにょ「(そろそろ見せてもいいだろ)サッ!」
えりにゃ「まあ!にょにょったらイケナイひとッ! 知らない!」
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:19:55.84 ID:v8NNLR220
紙芝居と言われてキレちゃったの?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:20:26.80 ID:QGFbgR220
コノードシロート製薬ガァー
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:21:26.18 ID:QGFbgR220
>>84
オレェ〜?(´Α`)
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:26:34.77 ID:QGFbgR220
もしかして、「オーラ オーラ 達者でナ あゝ 〜」ですかぁ!?!?!?
YESNOYESNOYENOオーマイガッ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:27:29.23 ID:QGFbgR220
童貞王はこのディアボロだ!!!(どんっ!!!)
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:30:47.15 ID:QGFbgR220
このクージョーのジョタローさんは
いわゆるフリョオのレッテル的なものを貼っつけられちゃったりしているが
ヤマトナデシコが好きな童貞(無口だが気は優しい)だ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:33:05.34 ID:QGFbgR220
YESと思いきやNOで一安心と思ったがつかの間YESでオーマイガッ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:34:14.76 ID:QGFbgR220
わざとドロで洗って意思を示したつもりか(ヌオオオオオオオ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:35:35.66 ID:QGFbgR220
担当はこの私、モニカ・ユルテッロ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:37:50.13 ID:QGFbgR220
言葉尻取り上げないでよなオリコーさんッ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:41:27.16 ID:QGFbgR220
ここはアンチスレです
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:42:29.92 ID:QGFbgR220
やだよおれジョジョの悲しむトコ見たくねーもんッ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:43:09.19 ID:3TSpF9H+0
>>50
擬音を前面に出すと決めた時点で紙芝居なのは確定
あんなもん動かす上でノイズにしかならないから
制作変わらない限り今後も漫画的な見せ方続くと思われ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:43:18.40 ID:QGFbgR220
ひとの名を
気安く呼んで
このアホが
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:45:13.33 ID:QGFbgR220
この汚らしいアホが
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:45:26.42 ID:v8NNLR220
>>51
声もいまいち臨場感足りないと思った
聞きやすいのはいいけど・・・
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:46:41.84 ID:QGFbgR220
闇の中から蘇りし者『りんぷ☆びずきっと』
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:47:29.47 ID:QGFbgR220
エルメェス兄貴に掘られたい
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:49:19.35 ID:QGFbgR220
天気予報「このつま先だけで大陸を横断してみせる」
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:50:23.13 ID:QGFbgR220
つまらん、ただのうすっぺらのハッタリ野郎だったようだな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:52:28.95 ID:QGFbgR220
正直な味
嘘を付いている味
正直な味には「涙目」を2個さしあげましょう
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:54:08.05 ID:QGFbgR220
意外それは密やかなる午後ッ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:55:07.44 ID:QGFbgR220
ここはワムウの寝室ですッ 足ッ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:55:56.57 ID:QGFbgR220
ID:QGFbgR220
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:58:02.28 ID:QGFbgR220
ポークパイパイハット小僧
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:58:32.20 ID:QGFbgR220
犬みたいにじゃねえ
赤んぼみたいに咥えるんだ
そうだ、舌を使え、うまいぞ、歯をたてるなよ
ウッ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 20:59:06.41 ID:QGFbgR220
肥ヲタ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:03:09.34 ID:QGFbgR220
ブラフォード兄貴にタルカス兄貴
柱の兄貴たち
吸血鬼ヴァニラアイスクリーム兄貴
けいちょ兄貴
肉兄貴
エルメェス・コスコス兄貴
ニコラス兄貴
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:05:24.02 ID:QGFbgR220
針串刺しのK
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:13:11.51 ID:R3x7FZsS0
音楽の使い方が悪いよなあ
もう少し効果的な演出を考えて欲しい
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:22:41.18 ID:v8NNLR220
>>96>>113
ノイズといえばBGMも使いすぎだと思う
もちろんBGMがあって良い場面もあるのだけど

ポコの回想やポコ頑張るシーンでBGMいらなかった
「生命磁気へのオーバードライブ」あたりのBGMは良かった

勇ましい場面でのBGMやセリフとシンクロするBGMは心地いいけど、
感動シーンで無理に盛り上げようとするBGMは
感動シーン終わった後の間じゃないと無理に感動させようとしているように聞こえて邪魔
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:24:45.51 ID:d6HPkgNW0
ディオが串刺しになる前のジョナサンの回想はひどかった
あんなBGM流されても感動しねえよ…唐突過ぎて逆に噴いたわ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:28:35.44 ID:v8NNLR220
セリフだけでも下手すると臭く聞こえてしまうから
無理な演出の多重化は控えないとダメなんだよな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:36:10.67 ID:QGFbgR220
メキメキシコシコの風サンタ穴
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:37:50.96 ID:QGFbgR220
ドッギュンドッギュン
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:38:23.97 ID:QGFbgR220
自分を客観視できねーのかこのタコス
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:39:25.74 ID:QGFbgR220
タルカス
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:39:50.38 ID:aMxqV59X0
ブラフォードの髪の毛でジョナサンが持ち上げられた時
体が上がるモーションがなかったから一瞬瞬間移動したのかと思った

さすがにあそこは動かそうぜ…
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:40:24.07 ID:QGFbgR220
アニオタって、
ちょっといつもと違うEDへの入り方するだけで
大喜びで絶賛するのね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:41:48.41 ID:QGFbgR220
次の2個目をどの歯で齧るかがポイントだ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:43:24.63 ID:QGFbgR220
ブラルカスのヘルヘブンヘアー・デスマッチョ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:44:10.84 ID:QGFbgR220
自分を客観視できねーのか、おいスッタコ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:45:25.09 ID:QGFbgR220
おいスッタコルカス
だれに許可もらってそんなカッコウしとるの?
77リングんときはツッパッてたのかもしんねーがッ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:46:19.18 ID:QGFbgR220
いつの間にかズボンを濡らしちまった
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:47:24.19 ID:QGFbgR220
ファントムブラッドピットの数奇な人生
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:49:34.72 ID:QGFbgR220
今月のジョジョリオンすっげーことになってんなァ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:50:07.82 ID:QGFbgR220
ジョジョリーンオン、リッッヒヒヒーン
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:51:20.98 ID:QGFbgR220
リアリティだよ、リアリティこそが作品に命を吹き込むんだ
うそだボケ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:52:52.44 ID:QGFbgR220
ファンファンファンはいファンファンファン
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:53:42.20 ID:QGFbgR220
おれはジョルノの意見に賛成の反対だぜ〜
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:54:33.53 ID:QGFbgR220
みんなきょうだい
あしただい、あさってだい
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:56:15.46 ID:QGFbgR220
昨日の明日が今日の今
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:56:22.19 ID:3uTJn7BtP
レス番飛んでて見えないよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:57:20.40 ID:QGFbgR220
お前が死のうと思った今日は、昨日死んだ誰かが(いかりゃ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:58:13.54 ID:QGFbgR220
最初にチ○ポを喰ったものを尊敬する
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 21:59:10.58 ID:QGFbgR220
気づかないフリを、、、するんだ、、、
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:00:17.62 ID:GGc/ROqy0
荒らしているのは30超えた無職
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:02:27.95 ID:QGFbgR220
ブレーキにかこつけて、あなたのオッパイのぞこーとか、スカートの中の太モモさんに指をはわせよーなんて恥知らずのパープル・フーゴ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:03:43.23 ID:QGFbgR220
>>140
11ヶ月だ!!(イレブンマンス!!)
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:05:09.36 ID:QGFbgR220
だが断る。このキッチベロッハンのもっとも好きなコトは
自分で強いとオモッテルやつにNO!といってやることだ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:06:47.49 ID:QGFbgR220
便器を
舐めるようにレロレロレロ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:09:14.20 ID:QGFbgR220
花京院ところでお前、カバディは好きか?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:11:45.31 ID:QGFbgR220
火のついたタバコを口の中に50本入れ、火を消さずにガソリンを飲む
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:12:56.62 ID:QGFbgR220
半径2000mエメラルドパトラッシュ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:16:16.49 ID:QGFbgR220
チーズがポルポを、ポルポがチーズを引き立てるッ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:17:30.65 ID:QGFbgR220
お前のお前のパンティーだ。お前のお前のストッキングだ
ブラだショーツだボディだチンだ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:19:21.89 ID:QGFbgR220
30超えた童貞キモヲタニートピッツァペドロリーノボルサリーノカルボナーラマルゲリィタァンディモールトグラッツェ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:20:25.29 ID:QGFbgR220
じょぉおおじょぉおおお、お前モンキー、貧弱モンキーかっこわらい
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:23:28.58 ID:QGFbgR220
我がスタンド『ハンリュー・ゴリオシ』は、どんなものであれ、
それがたとえシンプルな『粥』であったとしても、触れたものはすべて『サムゲタン』に変える
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:25:36.12 ID:QGFbgR220
アゲちゃってッ! アゲちゃっていこうよ
アゲッちゃってもイイさ! アゲチャッテモいいさ!!
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:26:51.49 ID:QGFbgR220
俺にも見せろダボがッ!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:28:25.74 ID:QGFbgR220
>>1
触れてはいけないクソには触れたくなるものね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:33:05.25 ID:QGFbgR220
君、彼はこう言わなかったかね?
おいスッタコ! ウダラなにニヤついてんがぁー
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:34:42.92 ID:QGFbgR220
ししs、知ってんだよぉ…///保険体育の教師か、ばかぁ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:36:00.28 ID:QGFbgR220
ポコッ
てめーの根性はッ!
畑にすてられカビがはえてハエもたからねーカボチャみてえにくさりきってやがるぜーーッ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:37:44.45 ID:QGFbgR220
ポコは考えるのをやめた。明日もヒマさ。あさってもヒマさ。ジョンレノンはイマジン。俺はヒマジン
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:39:03.36 ID:QGFbgR220
グロリアのフンだぁあ!!これもこれもこれもこれもこれも!!!
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:40:24.34 ID:QGFbgR220
ハゲの頭に血管が浮かび上がる
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:40:44.40 ID:m5pM2V340
100レスおめでとう
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 22:46:06.53 ID:cCjy1n9l0
>>3
シーザー酷すぎる
コレジャナイ!!と大声で叫びたくなる酷さ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:36:43.07 ID:u4FZ0ceF0
>>163
放映開始からが本当の地獄だ…
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:59:46.93 ID:bsP1XEYV0
自分の絵柄のバランスすら取れないなら顔は原作トレスしろと言いたい
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 00:39:39.10 ID:8BOV+5/40
アニメ観てみたが白けた

元の漫画という止め画の時は
奇抜なポーズが映え、
特殊な擬音が注意を引き、
独特なセリフ廻しがインパクトを与えてた。

アニメでは動きと音を再現する為、否応無しに止め画の良さを奪っていて
奇抜なポーズが動作一連の流れの中で浮いてしまい、
特殊な擬音が実際の音声になるとえらく間抜けで、
独特なセリフ廻しが一転、過剰なモノローグとなり
鼻につき、テンポの悪化を招き、興ざめてしまった。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 02:11:06.87 ID:uMXpwB+v0
ジョジョアニメじゃなくて
ジョジョネタアニメだからね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 03:50:06.96 ID:cH2tEfvY0
>>166
違法サイトで観といて、偉そうw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 05:28:08.19 ID:lZ3j+cSe0
昨日ニコ生無料配信もあったろ
自分が違法サイトで見てるからって人まで決め付けは良くない

>>166じゃ無いから知らんけど
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 05:32:26.84 ID:lZ3j+cSe0
つーか

ID:QGFbgR220 100レス

なんなのこいつw
アンチスレ荒らす所見ると擁護派みたいだが
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 06:21:58.64 ID:OJArSbV9O
>>170
関わらないほうがいい


3話から観てないんだけど、背景から擬音が出てくる演出って相変わらず有るの?
あれがあると本当にギャグアニメにしか見えない。漫画では映えるのに
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 07:11:00.93 ID:psqGqmxm0
>>171
相変わらずって言うか加速してるっていうか

そういえば6話のピタァァって擬音、付いてた割になぜか全然ピタァァって感じしなかったんだよな
漫画だと1ミリも動いてないって感じがしてて気に入ってただけに不満があった
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 07:15:51.46 ID:tJ2E4IOz0
つか、擬音邪魔くせえんだよね
たまにキャラにかぶってることもあるしあれがあると文字にしか目がいかないから
何を表現したいカットが全くわからなくなる
原作にあったからつけときましたくらいで何も考えてなさすぎる
作画だけじゃなく演出すらも低レベルでホント酷い
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 08:01:48.04 ID:qqBn1ODO0
今日は擬音で笑わしてくれるのか、擬音無しで泣かしてくれるのかどっちだろうね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 12:31:01.71 ID:QMXU2ZoL0
沢城みゆきと浪川大輔と小野大輔と杉田智和と梶裕貴は
とりあえず今すぐにでも降板届を提出しろ
貴様らのような腐女子向けで大根役者でごり押しでしか仕事を取れないやつが
漢が見る作品であるジョジョの世界観にあわねーんだよカスが
後、沢城は皆川純子さんに、浪川は斎賀みつきさんに、小野は小杉十郎太さんに、
杉田は堀秀行さんに、梶は山口勝平さんに役を譲れ話はそれからだ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 13:09:20.48 ID:ow+t0u3bO
>>175
スタッフ「そんな事したらギャラが上がって制作費を中抜きできなくなるじゃあないですかぁーッ!」
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 15:46:53.35 ID:qqBn1ODO0
中抜きのせいで作画も酷いのかネェ?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 17:31:57.34 ID:GSy0gyyZ0
とにかく主人公がきつい…
ディオ、ツェペリ、スピードワゴン等々はまだいいがジョジョの顔が気持ち悪い
声優の演技も一本調子で全然迫力がないし、服のせいで余計に気持ち悪い
とにかくジョジョさん気持ち悪すぎィ!
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 20:02:21.62 ID:khJXRuR/0
クオリティ低くても原作人気で褒められるから気合が足りない
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 20:28:11.31 ID:Gxod+OCz0
声優は頑張ってる

作画の表現が追いつかず余計に変に見えるのだw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 20:29:56.08 ID:Gxod+OCz0
ラオウ伝は作画は上手いのに声優が下手すぎて逆に悲惨なほど浮いていた
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 20:33:03.91 ID:GXVE7PYG0
声優さんは完成した絵を見ながら演技できてるのか?
原作のイメージで演技したらアニメの絵が追いついてなかった
みたいなテンションのシーンが時々あるよな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 20:42:13.49 ID:Gxod+OCz0
そーなのよ
汗や潤む目等の表現はもっと漫画くらい目立つように入れた方がいい
表情の演技が追いついてないのだw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 20:47:23.23 ID:Za80LmPD0
当然作品によっても違うんだろうけど
声優がそのへんの話するのを聞く限り
そこまで完成した絵でない事が多いのか?
という印象だがこれはどうなのかね
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 21:15:33.69 ID:a4lKj50s0
アニメ監督がアニメーターは日本人の顔を描かないとも語っています。

-- でも日本のアニメーションで日本人の顔を描いたアニメーションは、もうほとんどないと言っていいですよね。
-- やっぱり一つあるのは、アニメが無国籍になったと言うことは、絵を書くという意図的な行為の中で出てきたものだから、必ず根拠があると思うんですよ。どういう顔を描きたいというときにね。
中学生とかが自分の日記帳にさらさらっと可愛い女の子を描く時に、どういう国籍の女の子を描くかと言うと、僕の場合は金髪だったけれど、普遍的にあるのは多分普段見ている日本人の顔じゃないはずだと。
宮さん(※宮崎駿)は、もっと端的に要するに日本人は日本人の顔が嫌いだってことにすぎないんだって薄情に言ってたけどさ、それもあると。
-- 宮さんの言い草が正しいかどうかは別としても、やっぱり日本人の顔を許していないなっていうことは。映画の中だからこそ、あるいはアニメの中でね。
それが単に描きづらいというわけはある訳ないですから。普段見ている顔が一番描きやすいに決まっているから。でも、アニメーターが描くときには日本人の顔を断固として描きたがらない。
-- かなり意図して、相当苦労してやってもなかなか出てこない。『パトレイバー』がまさにそうだったんだけど、日本人の顔を描きたがったのは黄瀬だけだからね。
-- 簡単に言っちゃうと、虚構の中だからこそ日本人の顔を見たがっていないというのが認識としては正しいと思う。
-- 明治は日本で終わった、明治からあとの日本は日本じゃないって、司馬遼太郎のあれを宮さんがしきりに言っていたけど、やっぱり日本人が日本人であることを嫌がっている傾向があるんですよ。
大正モダンの頃から、日本人が日本人であることを、どこかで忌避し始めている。米軍に占領されてどうこうというのはきっかけだったという気がするのね。
本質的にそうだったんじゃないかと思うんだよ、どこかしら。
-- そういう意味でアニメっていうのは絶好の逃げ場だったし、逃げ込み先としてはこれ以上いいものはなかったし、またそれを突き詰めていって淘汰しちゃったから、これからまた本家本元のアメリカで受けちゃったという、非常に皮肉な結末だよね。

ユリイカ1996年8月号の対談から押井守の発言を抜粋。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:00:00.97 ID:Gxod+OCz0
>>184
どうだろね 
BDに特典として作業過程の現場取材シーンとか入れるといいw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 22:43:43.83 ID:itPLcV4j0
で、サムゲタンいつでてくんの?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 23:07:47.71 ID:eXahUO7H0
>>187
アニメ参鶏湯の件で
韓国人がテレビで日本人に参鶏湯は韓国料理と捏造してきたのがバレたらしい
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/16(金) 23:18:14.39 ID:5/kz8AelP
>>187
2部でシュトロハイムが食ってる
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 00:28:01.58 ID:wdkxe4uE0
異様に低い彩度をどうにかしてくれんかなあ
蛍光色バリバリのCG特効との違和感が半端ない
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 01:02:58.77 ID:8RRQ0vqO0
>>190
あれは酷いな

逆に彩度明るすぎる時もある、制限無く色使って作品の色バランスを見失っているし擬音まで見せられて見難い
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 01:06:14.89 ID:N7cMP+Wc0
言っちゃ何だが、語るに値しない作画だよな。
アニマックスで北斗の拳とかシティーハンター見てると
当時の方が原作に近い再現度を普通にこなせてる。決してレベルが高い訳ではないけど。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 01:11:49.47 ID:E9jePmwXO
流石にそれは昔のアニメを擁護しすぎな気が…
原作の2倍3倍太いケンの眉毛や目力のないレイとか見てると原作に近いとか言われてもねぇ…
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 01:13:55.98 ID:8RRQ0vqO0
主役の顔が特に酷いからね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 01:15:10.86 ID:8Al1+ype0
確かに一番崩れやすいな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 01:16:15.75 ID:8RRQ0vqO0
北斗は酷い時もあったが良い時がちゃんとあった
このジョジョは良い時が無いから脳内補完しにくい
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 01:18:54.31 ID:g1NZIYWtO
作画が良くとも南斗人間大砲は許されん
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 02:19:44.29 ID:KhXu+WbU0
>>192
昔のほうが意外とレベル高いよ
あえて言うなら荒いってのが正解
作画監督による差だったり技術的に確立してない部分があったりするけど
作画力に関しては昔のほうが高い事は多い
最近のアニメはとりあえず体裁を取り繕うのがうまくなっただけでわりとたいしたことなかったりも珍しくないし
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 02:58:05.67 ID:E/0xuFud0
7話批判する気も失せるくらいひどかったw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 03:47:40.57 ID:0fB+LmWs0
?書き込めん
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 03:57:12.10 ID:0fB+LmWs0
>>199
ビックリするくらい汚いだけのアニメ映像、色彩、邪魔なBGM
Aパートは今までで最低だったかもな

赤ちゃんのシーンだけマシだった
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 03:59:44.24 ID:0fB+LmWs0
シリアス場面のBGMって事後の間に入れるべきだと思うんだ
感動しろという演出が鼻に付くとだめ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 04:21:24.02 ID:tdQGkAkH0
鎖が細くて質感無いせいですげーしょぼい戦闘シーンになった
鎖で釣られてるタルカスがすげー小物に見えた(絵的に)
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 05:19:15.42 ID:A/JPKvSH0
>>198
機材の進化で作画の粗は少なくなったけど
基本的な作画能力は確実に落ちてるよな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 06:33:21.45 ID:uXfcJ4IN0
他のアニメ関係者から馬鹿にされているだろこのクソアニメ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 07:15:41.97 ID:nwLDla5D0
戦闘シーンまともに描けないのに増やしてどうする
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 07:45:50.74 ID:jFBqbZAV0
今回はネタ勢にも微妙だったかもね ていうか今後もかな?
安易にネタに走って原作でシュールじゃない場面が続くと
ただただ低クオリティなアニメになるだけなのに

他の漫画でも使われてる擬音なんか文字にして意味あんの?
まあ特殊な擬音だけ文字にされてもアレだが
とりあえずジョナサンがブサイクなのがやばい
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 09:02:22.73 ID:LdXkXjNi0
ジョナサンの顔がトリコの主人公みたいになっているけれどわざとそう書いて
いるのだろうか?ツェペリは男塾の男爵ディーノみたいだし。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 09:29:08.90 ID:+cz32zYfP
変なオーラと変な背景のせいで、戦闘シーンがわけわからん
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 10:24:16.78 ID:agoYSSIHO
タルカスがプラプラしてるシーンで爆笑した
もう酷すぎる…
なんか外国のやっすいカトゥーンアニメみたいだ
キャラは思いっきりチョン顔だし、マジ最悪

この出来でブルーレイ買わせようというのがさらにムカつく
買わねぇよ、アホか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 11:33:34.88 ID:BZUDBBoE0
ツェペリが死んだシーンとか戦闘シーンがあっさりし過ぎ
もう駄目だろこのアニメ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 11:39:07.43 ID:WC8utdzyP
ツェペリ最後まで棒読みだった…
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 12:27:45.96 ID:A/JPKvSH0
ツェペリ棒読み過ぎるよな
中の人は声優としての演技忘れてるだろ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 13:26:46.65 ID:qakoIs550
原作はジョジョのが余裕で好きだけど、アニメに関しては
ワンピースの圧勝だな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 13:52:43.37 ID:3EmTTL6h0
>>212
まんぞくしておるよ?
受け入れておるよ?

と疑問系に聞こえたw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 14:03:50.47 ID:3EmTTL6h0
>>209
ここのスタッフは

・人物の角度回転
・スローで動かす
・軌跡描きながら動かす
・違和感無くまばたきさせる
・手描きの戦闘効果で動きの軌道演出する

そういうアニメの基本すらまともに出来て無いように見える
基本が出来てないの隠そうとソフトまかせに作ったような効果ばかり派手にするから安っぽい映像になる
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 15:21:19.86 ID:UvKmNEG40
ごちゃごちゃなんだよな画面が
ごちゃごちゃなのでアニメの世界にハマれない
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 15:52:19.77 ID:G9oa7EGS0
>>213
コスモやビルギットさんの時は、むっちゃ熱い台詞メーカーだったのにな
最後まであまり目立った演技ができなかったのは残念
まわりの演技指導が下手というかキャラつかみきれてないんだと思う
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 15:57:58.08 ID:G9oa7EGS0
>>198
関係ないけどガンダムの禿富野が似たようなこと言ってたな(うろおぼえだが)
CGに頼るようになって、どんなに気合い込めたシーンでも
手書きにあった暖かみだとかが抜け落ちた気がするって

それにオール手書きのマクロスプラスとかみてると、
今の方が作画レベル高いなんてどだい信じられん
OVAと週1アニメの差はもちろんあるが 連投すまん
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 16:28:49.27 ID:uCbbB01b0
嫌なら見るなよ
頭おかしいのか?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 16:35:42.54 ID:Kq0Uu4XA0
原作好きだからどんな仕上がりになったのか見る人が居て当たり前だろ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 16:49:02.54 ID:JNa8wSSj0
>>220
アンチ巨人と同じで、ちょっとでも自分が気に入らないものに人気があると、叩くことで心の平安を得る人たちだからな
アンチスレ住民ってのは

みんなは誉めてるけど、俺は良くなかったと思う、じゃなくて、俺が良くないんだから、誉めてる奴は頭おかしい!←こうだからな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 16:53:59.11 ID:m0D4XhC10
違うよ
本スレでちょっとでも批判的なレスすると追い出されるの
ある意味ここは避難スレみたいなもん
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 17:00:01.57 ID:sRa+vISv0
こっちのスレの方がよっぽど冷静でまともだよな
だから俺は本スレからこっちに移った
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 17:00:25.11 ID:18tghPcx0
サムゲタン出ないだけマシ
そんなレベルの作画アニメ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 17:05:53.85 ID:Kq0Uu4XA0
>>222
このアニメの作画が完璧に良いと言えるの?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 17:13:52.26 ID:JNa8wSSj0
そうか、冷静な批評する人もいるのは認めよう 悪かったね

>>226
いや、絵は下手だなあと思うw
でもなんつーか、ちゃんとジョジョしてるじゃないか!というのが俺の素直な感想

別に擬音で誤魔化してるとか思わんなあ
その辺は好き好きではなかろうか
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 17:17:08.28 ID:4mR2OYw80
>>227
お前はもう本スレに帰れよ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 17:21:08.76 ID:Kq0Uu4XA0
そもそもこんな隔離スレでおとなしくしている住人はまともな方だ
本スレで文句言えばいいのに
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 17:34:05.11 ID:+cz32zYfP
最近はどこの儲スレも気持ち悪い
・これ初めて見たんだけど、原作も買おうと思ったわ
・BD買い決定
・〜の場面鳥肌が立った
・感動して泣いた
こういう感じの単発が異常に多いの
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 17:37:16.98 ID:Kq0Uu4XA0
>>230
批判レスへの攻撃も酷いな
批判は少数でみんな満足しているという事にしたいらしい
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 17:39:07.40 ID:m0D4XhC10
>>230
同じ事思ってた

同じ様な意見がずっと続いたり
ある意見に対する叩きがしつこく続いたりは自演かなとも思うんだけど
それとはまた違った感じ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 18:18:02.03 ID:G9oa7EGS0
>>230
サムゲタンステマもあるんだし、そういうステマもあったりしてな
もちろん逆のネガキャンステマもだが
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 18:23:17.46 ID:N4zmRSllP
ジョジョにまでチョンネタ仕込んだら笑えるわ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 19:39:50.70 ID:L1DwaP530
侵略者ディオはチョン
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 19:43:35.17 ID:L1DwaP530
チョンガリA
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 19:47:21.34 ID:L1DwaP530
タルカスとプラプラプラトニックな関係
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 19:52:09.55 ID:L1DwaP530
聖なる物をチョンに与えてはならない。彼らはそれを足で踏みつけその上で糞をたれる
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 19:56:36.33 ID:L1DwaP530
鉄格子から3人の囚人が外を眺めていたとさ
一人は星を、一人は泥を、一人は鉄格子の月明かりでマスターベーション
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 19:58:36.13 ID:hUBXSpff0
ポコが目覚めて素の顔しているのが笑えた
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 19:58:53.84 ID:L1DwaP530
飛びてぇ飛びてぇボラーレ・ヴィーアりてえ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 20:03:27.45 ID:L1DwaP530
ジョジョアニメはステマステマ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 20:05:53.65 ID:L1DwaP530
天パランスのカード エロ天パランス
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 20:08:49.23 ID:L1DwaP530
トイレで襲われるのはポルナレフの大切な役割だ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 20:11:46.96 ID:L1DwaP530
これが俺本体の若いころのトムクルーズにちょっぴり似ているハンサム顔だッ
サイエントロジィに入り込んでブジュルブジュル、パワーアップ!!!
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 20:14:59.22 ID:L1DwaP530
和田アキ子とケンシロウどっちが強い? そのレベルでいいよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 20:18:08.38 ID:L1DwaP530
いまからこいつのことを虫ポコと呼ぼう
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 20:21:19.58 ID:L1DwaP530
こっちのスレのほうがよっぽど冷徹でまともだな
俺もよぉー俺も元々よォ〜 行く所や居場所なんてどこにも無かった男だ、俺の落ち着ける所は・・・
便所の掃き溜めの中に捨てられてハエもゴキもウジもたからねえカボチャラティ、あんたと一緒のときだけ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 20:23:52.62 ID:L1DwaP530
よぉぉぉ〜しよしよし吉幾三
オラオララオラ東京さ行くだ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 20:29:05.70 ID:L1DwaP530
欠陥針攻撃とはいったいなんだったのか
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 20:31:41.08 ID:L1DwaP530
このナイフは、
おおおおおおッ このナイフはッッ
私がゲロ以下の彼にあげたものだ
君、彼はこう言わなかったかね?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 21:36:54.72 ID:L1DwaP530
ぬいぬいほいほいほうほ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 21:41:22.61 ID:L1DwaP530
ステマ説は具体性無し
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 21:45:17.65 ID:L1DwaP530
クラッシュ&トーキングヘッ
トーキング屁ッ
キング屁ッ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 21:48:34.39 ID:L1DwaP530
『お前はもう二度と政権与党ができない』
『ゴミンスがボロボロになる』
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 21:48:50.18 ID:CtZF1XtI0
見られるとまずいコメントでもあるのか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 21:52:40.76 ID:L1DwaP530
蓮ホル「ナンバー1じゃなきゃだめなんですか。ナンバー2じゃだめなんですか」
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 21:55:34.89 ID:CtZF1XtI0
543 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2012/11/17(土) 21:51:40.15 ID:HinNNaXK0
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews063353.jpg
リサリサ


カメラゆがんでいて分かりにくいが
すでにこの時点で顔が安定してないように見える
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 21:56:38.06 ID:L1DwaP530
ジョセフ・ジョースター貴様に見られるとまずいコント紙芝居
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:00:21.18 ID:L1DwaP530
天国へのイキ方
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:03:30.43 ID:L1DwaP530
おじょーちゃんの手ぇ、スベスベしててかぁいいね^^
両親もすでに『ほおずり』したぞ
おふろ、一緒に入っても・・・いいかなぁ? クックックゥゥ〜ン
恥ずかしいんですが・・・ンヴォッキッキしちゃいましてん
モナ手、どう思う? 美術室んとこの。モナ手。好き(はあと
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:06:50.13 ID:L1DwaP530
ダリオは私が買ってやった指輪をしているッ
警察の捜査力なら私のところにたどり着くのは時間の問題だオーマイガッ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:12:32.80 ID:L1DwaP530
パン 2 丸 見え ちょっとシ ツゥ れぃ〜
パン 2 丸 見え ちょっとシ ツゥ れぃ〜
ハッピー うれピー 貧弱モンキー ドゥ!
貧弱 貧弱 モンキ モンキ ドゥ!
ピザモッツァレッラ ピザモッツャレッラ
ボルチーニ茸も 乗っかりてぇ 乗っかりてぇ
レラレラレラレラ ゴルゴンゾーラ♪(繰り返し)
ワハハハ ワハハハ なんだっけ? 
ワハハハ ワハハハ なんだっけ?
ドメニカ❤
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:15:10.26 ID:L1DwaP530
ザクではないのだよザクでは、勇気なのだよ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:18:41.27 ID:L1DwaP530
ラリ砲
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:21:04.16 ID:L1DwaP530
テリヤキチキンサンドマンの走法は大地を味方につける走法で俺の大好物だからちょっぴりかじらせてくれよ重ちー!
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:22:41.90 ID:zokfHhcJ0
残念ながら404
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:23:30.35 ID:zokfHhcJ0
スゲーレス番飛んでる
>>267>>258宛てね
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:24:19.46 ID:L1DwaP530
アッー、これダメッ! 辛いのダメッ 
辛いのダメッ
服を脱がしちゃダメッ 
博打の張りってのはひりつかなきゃダメッ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 22:27:50.07 ID:L1DwaP530
貧弱貧弱薄弱軟弱気弱虚弱怯弱脆弱鰯
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:02:49.38 ID:CtZF1XtI0
あらら
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/17(土) 23:07:23.89 ID:L1DwaP530
はーり はーり はーりあ
たんじゅん れろ てっぺこ 
じゅーび てぺこ てっぺこ 
じゅーび てぺこ てっぺこ
じゅーび じゅーび じゅーび じゅび じゅび
いん じゅび やー
いん じゅび やー
か か か
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 00:30:46.82 ID:1/HYQJHR0
原作への再現性から紙芝居云々で擁護してる人結構いるけど、
動かさないと開き直るならもっと書き込めるし、もっとましな絵に出来るだろ
つうね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 01:14:55.18 ID:5chSPZXA0
無駄に長いセリフそのままやる事を再現と言う幼稚な発想だからな
アニメ作品としての表現が疎かになるようなのは再現とは言わない
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 02:39:46.76 ID:wvQRaCKz0
20年前に作られたジョジョのOVA版はあんなに良い出来なのに
なんで20年経つとこんなアニメに改悪されちゃうんだろうな

どうなってんの?今のアニメ業界って・・・
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 03:14:15.19 ID:A2f/7HvGP
不況のせいだよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 05:11:54.03 ID:l7/kZDzb0
7話冒頭 ツェペリとトンペティがロープの上に立って会話する場面で、
青空の下にいるのに、2人に影ができるのはなぜ?白く光る謎の粒子が飛び交っているのは何?
(たしか、原作漫画では曇った雪空の下、雪が舞う中2人が居た)
ジョジョの筋肉、首を縛る鎖に質感が無く、細いサインペンで外側をなぞっただけみたいな絵。
どんな場所、どんな光源でも直線に影が走るのはどんな光学法則によるのか?
ジョナサンが鎖をひきちぎろうと踏ん張るシーンは、中2くらいの子がノートにがんばって模写しているような出来。

一言でいって、単純に絵がヘタクソ。絵を見せる、動きで見せるアニメでこりゃ無いよ、って出来。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 05:18:48.82 ID:l7/kZDzb0
CM観て思ったけど、メディコスに登場人物のフィギュアを作ってもらって、コマ送りで撮影すればよいアニメーションができるかもしれない。
最近のフィギュアは関節もよく動くし、表情も取り替えられるみたいだから。
アニメの背景画は普通なので、人物がまともになればどうになかなるかもしれない。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 05:32:20.85 ID:l7/kZDzb0
後半、ゾンビになったアダムスさんが舌を「ベロベロベローン」と擬音付で出すシーン。
ベッドに横たわるディオのかたわらに、角刈りの男が人面犬となって鎮座するシーン。
ジョジョアニメがネタとして笑われる感覚をよく理解できた。絵がヘタクソだから、グロや重厚感、迫力が出ず薄っぺらいギャグになってしまう。

原作ファンとして観てしまうが、ネタ探しと粗探しでしか観れないのはとても残念。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 06:37:36.65 ID:SE/i4jK90
私の赤ちゃんって胸糞悪いシーンを何故カットしないんだか
ツェペリは真っ二つにされて生命エネルギーを全てジョナサンに与えたはずなのに
ペラペラと喋りすぎだしギャグにしか見えなかったわ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 06:57:18.11 ID:l7/kZDzb0
津田監督が、どこかの取材で「最後まで擬音文字を画面に入れるかどうか迷いましたが、入れることを選択しました」とあった。
人物を横切る直線の影も、あの影がないと、平面的な絵がさらにペラペラになる。

製作の舞台裏はよくわかりませんが、ペラペラで平面的な絵、画面に何とか迫力をつけようとした苦心の策が、擬音文字、直線影かもしれない。
結果はうまくいってないですが。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 12:31:12.13 ID:IkUyf0XN0
要するに絵がヘタ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 13:23:57.35 ID:FyCfLRFu0
>>279
アニメの世界に浸れないよなあ

最近TV版ベルセルクを見たんだけど漫画から改変やカットされまくり、パックも出ないのにベルセルクの世界にドップリ浸れてしまう、
作画がどうとかいちいち突っ込み無しで見れる素晴らしさ!!(普通は当たり前なんだが・・・)
キャスカの声だけは好みがあるかもしれないがすぐ慣れた。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 13:32:31.58 ID:m/GLG/oUO
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 13:43:38.31 ID:FyCfLRFu0
そんなに必死な擁護するとますます惨めなアニメに見えちゃうよ

アニメの出来に自信があるなら堂々としていればいいものを
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:05:38.08 ID:FzbQ2bbN0
>>284
文句が気に入らんならアンチスレ見なきゃいーだろ。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:14:50.56 ID:LoNsmuAR0
今回のアバン見るかぎりこのスタッフってやろうと思えばやれる力はあるんだね
背景もリアル系ですごくいい感じで2部っぽかった。雲も3部っぽいジョジョ雲
でも実際2部始まったらまたいつものめちゃくちゃなリアル離れした色彩になるんだろうな
出来るのに出来ない、やらない理由はなんなのか
今回のアバンだけ異質すぎる
なんで一話の空は今回みたいな青じゃなく緑だったのか
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:18:27.54 ID:C7AoxGDI0
1部アニメで2部や3部ぽさ出されてもなあ・・・
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:34:40.59 ID:DBpnSvQy0
>>278
それもいいけど全キャラとモブのフィギュアが無いと無理だねw全キャラ3D化なら可能かも
http://www.famitsu.com/images/000/018/076/l_5004e3029f849.jpg
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/images/top/top.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=qOPqmpzlAE8
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:35:10.16 ID:ugPG1WL60
一話で切ったけどアニメなのに擬音を入れる意味がわからん
漫画で音を出せないから擬音使ってんのに
アニメで出したら本末転倒じゃん
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:37:12.72 ID:A2f/7HvGP
グッパオン
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:40:27.19 ID:DBpnSvQy0
>>287
>>290
変な色も擬音もそれが「原作を忠実に再現=ジョジョ愛」なんだと大袈裟に宣伝するためだろうね
勘違いしすぎて原作本来の渋い世界観台無しの酷いアニメになった
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:46:02.03 ID:+w3BxmYd0
今更語るまでもなく酷いアニメ化だけどそれでもにわかファンが何人か付いているんだよな…
前にジョジョと全然関係無いスレでジョジョの話をしている奴がいて
「ジョジョは今期最高!」的な事を恥しげも無く言っててマジ見る目無いなと思ったわ
こういう分かってない層を狙ってアニメ化したんだろうかと感じて哀しくなったよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:47:41.95 ID:LoNsmuAR0
むしろ今期アニメでもかなり新規の食いつきいい部類に入るぞジョジョは
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:52:28.69 ID:+w3BxmYd0
>>294
だからこそ余計に哀しくなったんだよ
昔から付いてきているファンを蔑ろにしているからね
結局はアニメなんて金でしか動いてないと言うことだよ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:54:03.04 ID:LoNsmuAR0
まあ今回のアバンはキャラデザも色彩もよく雰囲気もいい
でもこういうシリアスっぽいリアルな作風だと新規はつかないかもな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 15:56:58.21 ID:DBpnSvQy0
ステマもあるだろうけど原作人気がもの凄いしTVで芸人とかが寄生ネタしてるからな
アニメより先に漫画を買って見てくれと言いたい

原作見た後でならこのアニメをネタとしてお勧めできる
原作知らない人に「このアニメはジョジョを再現している」というお勧めはしたくない
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:01:00.35 ID:m/GLG/oUO
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
お前ら文句しか言えんのか?
気に入らんなら観なきゃいーだろ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:10:14.78 ID:jZOpcKXA0
ジョジョって初めて見たけど・・・
北斗の拳のパクリだよね?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:15:05.08 ID:VdxacQlQ0
ツェペリさん
安らかに。
少し泣いたお
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:20:21.96 ID:LoNsmuAR0
>>299
ジョジョも男塾も個性が強いから他作品のイメージはないな
仮に北斗に絵が似てたとしても

つかなーんで原作にない北斗みたいな肩パット付けるのか分からん
んな余計な事したら北斗に見えるさ
まあ原作で一番北斗臭する場所はアニメでいう最新話らへんだけど
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:23:05.57 ID:ifjw8cY90
>>299
1、2部は波紋攻撃が主力だからそう感じるかもね
3部からスタンドだけど
制作側としては無事2クール乗り切って2期に繋げたいんじゃないかな
こっちが本命だし
3部以降は1シーズン10巻以上あるし2クールでまとめるのも大変そうだけど
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:24:39.69 ID:LoNsmuAR0
>>302
ジョセフは全くケンシロウと違うから感じないと思うぞ
ようするにジョナサン自体がケンシロウに似てるんだよ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:25:53.75 ID:8BQd48iF0
>>300
奥義捧げるときの顔が変で笑ってしまった
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 18:32:24.43 ID:LoNsmuAR0
わざわざ3回言うところ再現するのは良かったな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 19:07:10.52 ID:kq1obnm30
>>305
四回じゃなかったか?

つか技名言ったとこまで良かったのにその次のシーンで顔面崩壊で笑ってしまった
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 20:24:26.12 ID:h5AwV8Yt0
>>303
自分は北斗読んでて「土の匂いのする人〜」的な表現が出てくると
いつもジョナサンを思い出す
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 20:27:14.48 ID:8BQd48iF0
集英社 フルカラーコミックス
http://www.araki-jojo.com/320/img/01.jpg
http://www.araki-jojo.com/272/img/01.jpg
http://www.araki-jojo.com/272/

アニメの色の酷さは集英社の意向?

こんなに派手なカラー漫画見にくいだろう・・・彩度高すぎ
荒木が好きなニコラ・ドクレシーの色彩見習えばいいのに

ttp://www.asukashinsha.jp/s/crecy/about.html
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/error_403/20110328/20110328215313.jpg
http://www.asukashinsha.jp/s/crecy/img/about/big-1.jpg
http://www.asukashinsha.jp/s/crecy/img/about/big-3.jpg
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 20:29:05.35 ID:C7AoxGDI0
ただでさえ北斗に似てると言われてるのに
あんな肩パッド付けた衣装にする辺り
アニメのキャラデザには悪意すら感じる
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 22:37:18.09 ID:SItFeIzt0
ブラックラグーン見てるけど、なんでこんなマイナー原作のアニメがすげーきっちり
した作画でストイックに作ってあるのに、高い作画能力が要求されるジョジョが
こんなちゃんちゃらおかしいやっつけクオリティなんだよ。
ほんとブラックラグーンのスタッフの爪の垢でも喰わせてやりたいわ。
奇抜な方向に走るにしてもシャフトの化物語みたいなセンスと作画能力は欲しかったな。
ていうか1部に奇抜な方向性はいらないけど。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:09:42.88 ID:c6bCw2KP0
まだSFC版ジョジョのが戦闘BGMがかっこいいからマシに思えてくるんだけど
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:13:59.98 ID:ov27TRG+0
>>29

ジョジョの本本質を解っている奴は
どういったものを求めるんだ?
作画レベル?動きの多さ?そんなものがジョジョの本質なのか?
アンタが思うジョジョの本質ってどんなものなのさ?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:15:55.62 ID:IjEuSd6X0
>>310
オンリーワン(笑)目指しているアニメだから
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:17:13.03 ID:kBYlz76r0
>>295
俺、昔ながらのファンだけど、楽しんでるぜ
自分が気に入らないからって、みんなそうとは限らんのだぜ
擬音だって、あんなの音じゃ再現できねえだろメメタァとか

まあ絵はヘタだけどな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:28:39.70 ID:C4IwL8Vf0
音で再現できる擬音も効果音より目立つような見せ方しているから文句言われるのは仕方ない
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:34:42.38 ID:ifjw8cY90
作画と言うよりキャデザじゃない?
特にジョナサンのつぶらな目が気になる
原作もあんなだっけ?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:38:28.53 ID:SItFeIzt0
>>312
生きざまだろ。
運命どうこうや複雑すぎる能力は食傷気味だが、ちゃんとした生きざまがそこに絡めばおもしろい。
言い替えれば6部のラストの展開が気に入らなくてもエンポリオの 「『正義の道』を歩む事こそ『運命』なんだ!!」
のかっよさは理解できるってことさ。

逆にじゃんけん小僧とかの、生きざまが絡まない荒木理論はおもしろおいと思えない。

そういう意味でもっともストイックに生きざまの部分が抽出されていたジョニィvs大統領の最後の銃を取れの
やりとりは至高だった。主人公が自分の方が間違っているのかもと考える作品は腐るほどあるけど、
結局そんなのは飾りでしかなくて最後問題は棚にあげられて、主人公補正や、自然を含めた第三者
の介入とかで問題や主題がボカされることがほとんど。
なにもボカさずに主人公にピュアな意味での「決断」をさせたってのは少年マンガとしては異例の神展開だった。
宮崎駿ですら最後は楽園崩壊に敵が巻き込まれて死亡したりして、この問題は描くことができなかった。
しかも主人公は幸運でなぜか生きてたりw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:39:24.21 ID:EKoPoM510
ジョジョって今ではギャグ漫画枠なんだろ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:45:50.58 ID:ov27TRG+0
>>312

>>312>>29なのか?
それとも別人なのか?


>>318
違うよ
でもギャグ漫画として楽しんでる人が増えてるのも確かだけど。
ってか、そういう風に物事を見ようとする人が増えてるってのが正解かも。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:49:28.58 ID:arVAcu7y0
>>319
>そういう風に物事を見ようとする人が増えてる

ここのアニメスタッフの事じゃん
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/18(日) 23:51:52.07 ID:Dp7x8qSp0
今回のアニメって「ジョジョってネタアニメでしょwww」って思われてるのを
快く思ってない人の心を割とえぐると思うw

まあそういう俺みたいのはマイノリティだと思うしほとんどの人は気にしてないんだろうけどさw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 00:00:33.66 ID:SItFeIzt0
単純にあの顔の作画やクレヨンしんちゃんみたいな身体の書き方と動き、巌窟王もどきのイミフな配色、
って見た目の部分だけですでに絶望できるからな。内容の酷さがマスクされてる。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 00:09:11.92 ID:XWcdcBBbP
そもそもジョジョ立ちとかアホなファンがやってるからなあ
ネタアニメと思われてもしゃあない部分はあるね
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 00:27:36.92 ID:haKvOkIo0
ジョジョ立ちをして楽しむのをアホとは言わんが
そういう部分だけでジョジョを語られるのはなんとなく寂しい。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 00:37:48.70 ID:aIdbUxjx0
別に思わせたい奴には思わせとけばいい

実際大好評なんだし、文句ないわ
絵がヘタなことに目を瞑れば
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 01:30:26.29 ID:Ozpql1mx0
>>314 >>325
絵がヘタなことにこだわりながら、同時にこのアニメを楽しめる。
そこはかとなく周囲の評判を臭わせるところに飛躍があり、煽りっぽい。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 01:36:44.37 ID:Ozpql1mx0
カエルのメメタアとかダイヤーのやられ方とか、そういうネタっぽいところがそんなに重要?とも思う。
テーマが前面に出るのはダサいけど、ジョジョの真骨頂はキャラクターの生き様とか時代をまたいだドラマ性だと思う。
今回のアニメは表面的なところに力を入れてる印象で、薄っぺらい。原作漫画の二次創作として、製作者の人間が現れているんだろう。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 01:55:57.07 ID:Z6FH6jcq0
>>316
キャラデザもだけどそれ以上に作画だろ
クソ過ぎてやべえよ
キャラデザ通りだったことが一度もないとか相当だよ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 02:00:59.88 ID:Ozpql1mx0
荒木先生と大槻ケンヂの対談で、当時製作中のOVAの話題になり、作者がシナリオをほめる。ガンガンくる出来になってる。
声優のキャスティングで、大槻ケンヂが、ディオがマスオさんの声だったら〜、そういう意外なキャスティングというのも…との振りに、作者「いいけど、それはカルト作品になっちゃうよ」
OVAへの評価、志向を見るに、今回のTVアニメにたぶん作者は良い評価はしてないだろう。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 02:02:51.51 ID:DTcusUIa0
良い評価していたら宣伝に使うはずだしな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 04:49:16.01 ID:ZLGjyxbP0
タルカスの目が光るシャキーーーン
ダイアーの目の音がシャキーーーン
機械的でロボットみたい
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 05:01:28.85 ID:/B2RlUKq0
回を追う毎に動かなくなるアニメだな
擬音の主張も激しくなってくしジョジョも老けて行く
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 05:04:18.64 ID:mARLFzST0
今見るとツェペリさんは鎖に絡まれた瞬間に波紋流せば天井経由しないからタルカス直接攻撃できるよな
足裏で後ろに飛んで榴散弾回避できるなら楽勝だろ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 08:22:51.39 ID:nk+4X4SD0
>>333
だから波紋が出来ない・・・みたいな描写入れてただろ
さっさと真っ二つにすりゃいいのに
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 09:43:00.58 ID:0X+UyAde0
>>281
監督アホだな
アニメで別に漫画を見たいわけじゃねーのに・・・

アニメはアニメ的な演出を楽しむものだということがまったくわかってない馬鹿監督だ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 14:00:01.89 ID:fzsJGDQG0
90年代中盤 ユリイカのインタビューで、作者は気になる漫画家として望月峯太郎を評価していた。ドラゴンヘッドの冒頭のサスペンスなど。
他の漫画家については「顔がみな同じだったり、絵がペラペラでいいのかな」と疑問を呈していた。
過去数回のインタビューでも、ジョジョのTVアニメ化はあまり現実的でないとし、アニメ全般があまり眼中にない旨 発言していた。

ここ数年 作者と集英社にどんな変化があったかは分からないが、絵がペラペラなTVアニメが現実に産まれてしまったのは皮肉だ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 14:39:11.09 ID:uyEIMeCA0
公式でギャグパロディアニメ作ってしまったような感じ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 14:43:54.13 ID:4FuktFmT0
1部ファンだったら切れていいと思うけど
俺みたいに1部がシリーズで一番下な場合むしろこういう作りのが見やすくて楽しめる
映画みたいなシリアスだとダメだわ
ただ自分の好きな部がこれだと俺も切れてるねw
1部は不人気だからこれでも高評価につながってるんだと思う
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 14:46:31.81 ID:8o4wi/+80
ウルジャンに二部のキャラデザが出てるけどこれはまた期待できなさそうなキャラデザですね
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 14:51:00.96 ID:uyEIMeCA0
>>338
1部は不人気というのはなんか違う
知名度低いだけ

日本人は知名度で物も政治家も選ぶ単純な民族
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 14:55:21.75 ID:P6qffg6x0
どう見ても煽りだろ
構わずに放っておけ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 15:03:22.64 ID:4FuktFmT0
>>340
むしろ1部は知名度はすげー高いだろ
別に1部がつまらないわけじゃないけど俺は6部結構好きなんで一番下が1部になる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 15:15:07.22 ID:4FuktFmT0
ビリ争いの1部、6部だが最終回に関してはこの2つがトップ2なんだけどな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 15:24:36.98 ID:uyEIMeCA0
>>341
ああすまぬ
ジョナサンと承太郎の出演回数理解してないやつだった
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 15:32:29.58 ID:4FuktFmT0
国内
3>4>5>2>7>1>6

海外
7>6>2>5>4>3>1

1部は総合では最下位
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 15:44:49.94 ID:8o4wi/+80
どこ調べだよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 15:51:14.67 ID:KM/gttsZ0
一番ゴミなのは二部だろ
杉田だし
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 15:57:50.22 ID:PF6B/EOx0
銀時は別に嫌いじゃない
ジョジョに銀時が出てくるのがいやなんだよ
あの禿げって何やっても銀時じゃねーかw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 15:58:58.59 ID:P6qffg6x0
10 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/11/14(水) 22:02:14.71 ID:k/7whyPW0
声優論争はこっちで

ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1352897227/l50
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 15:59:36.13 ID:KM/gttsZ0
銀時から変えようとして余計ゴミ化するのは確実
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 15:59:38.61 ID:4FuktFmT0
銀さんも初めボロクソ言われてたんでそれを受け入れてるって事はどういう意味か分かって言ってんのか?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:15:59.16 ID:AfzP0Jb90
原作に忠実?   絵と音の邪魔になる擬音と見辛い画面
http://miracletime.lolipop.jp/blog/anime-jojo43.jpg
http://kaigai-anime.com/wp-content/uploads/jojo7-1-5.jpg
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/img/jojo-5-765b.jpg
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/a/s/n/asnyaro/jojo6a.jpg

原作改変      擬音無くてもインパクト最高の絵 [怖い顔*注意]
http://img.pics.livedoor.com/012/f/3/f3f23169788cc68100a9.jpg

原作改変した後者の方がアニメとしての出来は良く見えます
後者の演出のように擬音無しで臨場感溢れる場面増やしてほしいです
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:19:56.29 ID:4FuktFmT0
>>352
そのシーンは原作とかなり違うぞ
原作と構図も全然違う

まあただそこはやっただけでもいいんじゃない
このスタッフじゃなけりゃカットしてたと思う
結構有名なシーンだからネタ的にカットしたくなかったんでしょ。私の赤ちゃん
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:22:12.00 ID:4FuktFmT0
その改変は大きく劣化してるってことな
まあここはさっきも書いたがやっただけでも褒められる部分だからどうでもいいな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:23:23.72 ID:NzcPXmFK0
動かさない紙芝居方式ならもうちょっと原作に似せて精細な絵描けるだろうになあ。
ゲキメーション並に描き込めとは言わんが、デジタル化で多少手間省けてるだろうし
もうちょいマシなもん作れよ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:26:03.88 ID:4FuktFmT0
4部CM見る限り金と時間あれば完全再現可能って事だよな
技術的な事は分からないがあのCMはエヴァより凄い
もしかしてあのクオリティで作るとエヴァより手間かかるん?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:26:18.71 ID:AfzP0Jb90
あとツェペリさんが生命エネルギー捧げた後に波紋のひと粒がSPWの方へ流れていく様子がアニメオリジナル要素でありましたね
ああいうのは大歓迎です
ああいう演出こそアニメ独特の良演出です!!

原作信者の中でも意見の分かれる擬音演出に凝り固まって、アニメとしての良さを台無しにするような事は止めてほしいです



>>354
劣化??TVアニメとして出来る範囲のホラー演出としては最高でしたよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:26:22.66 ID:NzcPXmFK0
大体ギャグつうことにしても、狙ってるギャグは寒い。これでもかつうくらい
真剣に大真面目に作ってこそ天然の笑いが生まれるんだよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:27:36.23 ID:43RRoCGG0
>>345
このランキングは何?売り上げ?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:27:45.62 ID:4FuktFmT0
>>357
悪くはないけど原作のあのシーンの絵が良すぎるからさ
まあ確かにあそこは叩くところではないよ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:29:16.56 ID:4FuktFmT0
今回のアニメオリジナルとして真っ先に上げるべきなのは肩パット
あれはダメだろう
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:30:56.17 ID:43RRoCGG0
ID:4FuktFmT0
あれ何のランキングなの?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:34:35.23 ID:F/TKZ86a0
4部CMは短いからかどこでも評判いいよね
個人的にはあれだってデッサン狂いまくってて気持ち悪いんだが
数十秒のCMですらあの程度なら本当にもうマトモな絵面の
ジョジョアニメは期待しちゃダメって事なのかもな…
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:35:41.33 ID:8o4wi/+80
>>356
作ってるところがまず違う
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:36:37.83 ID:4FuktFmT0
>>364
OPのとこだよな
OPはクオリティ高くないのに
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:38:31.49 ID:4FuktFmT0
>>363
あのCM第二弾で色彩が変わった
なんかあの辺のセンスはすげー荒木っぽくていい
どっちも荒木がやりそうな色彩
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:40:42.09 ID:8o4wi/+80
荒木の色彩と言うが荒木も一枚絵と漫画では色遣い変えてるよね
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:43:31.42 ID:4FuktFmT0
漫画がフルカラーだったら荒木はどうするんだろうか気になる
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:44:21.77 ID:F/TKZ86a0
>>368
「岸辺露伴ルーブルへ行く」を読めばいい
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:46:04.74 ID:AfzP0Jb90
>>368
>>308 は
荒木先生が関わってなさそうなセンスの無さだけど・・・
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:47:58.35 ID:4FuktFmT0
>>369
グッチへ行くなら読んだけどぶっちゃけこれ見ると1部アニメの背景の色遣いに似てるよな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 16:50:40.87 ID:4FuktFmT0
グッチを基準に考えると
髪や服の色さえ変えなければ色彩の感じはアニメにかなり近い
もしかしてこれを参考に作ったと思えるほど
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 17:02:53.47 ID:WxVFHoHo0
あの色はあの画力あってこそ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 17:06:52.43 ID:4FuktFmT0
色といえばリアルタイム組にとってポルナレフは金髪でスタプラは青系だよな
ゲームもアニメもそうだったし
最近荒木の指定カラーなる物みたら正式には銀髪、緑なんだよな
それを反映させたのが今度出るゲーム
でもこれだとジョセフの服が緑だし違和感ある
昔からキャラの正式なカラーが良く分からないのがジョジョだから色がころころ変わるのはありなのかもな
ジョナサンもこのアニメのおかげで青より緑髪のが合うって分かったし
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 17:09:03.97 ID:43RRoCGG0
で、結局何のランキングなんだよ
お前の妄想人気ランキングか?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 17:09:18.04 ID:F/TKZ86a0
ルーブルへ行くなどのカラーを見ると色数を絞り見開き単位で色調を統一して
目立たせたいモノをより際立たせ、余計なモノは目立たせない手法
また場面転換ごとに色調や全体のトーンを変えている事から
あくまで漫画イラストとしても統一感が出るように、
また物語の流れを阻害せず理解しやすいよう計算してる事がわかる

アニメみたいに無駄にゴチャゴチャしてないし
このスレの人間の殆どが言ってるのはそういう、まんまの原作再現じゃなくて
アニメとして違和感のない色や絵、演出で作って欲しいって話でしょ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 17:16:01.27 ID:4FuktFmT0
アニメでなんで空が緑なんだよとか叩いたことあるが
グッチで緑の空、オレンジの道、紫の草とかやってるんだな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 17:19:24.46 ID:Zvw5ImIf0
作画はもうどうにもならないとしても尺は調節してほしい
詰め詰めで余韻もクソも無いよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 17:46:36.71 ID:QQNbE1BD0
>>375
4chanの掲示板じゃない?
海外の掲示板ではなく
英語でやりとりできる掲示板に過ぎないけど
しかも一部二部は英訳されていないからどうなのやら
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 17:52:11.85 ID:4FuktFmT0
>>378
尺調整したから1部が9話なんじゃないの
それとも26話構成自体が受け入れられないってことか?
そこを受け入れられないともうどうにもならない気がするが
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 17:58:40.45 ID:9EBhUenT0
アンチの振りした擁護班が沸いてるのか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 18:06:00.20 ID:Zvw5ImIf0
>>380
尺っていうか脚本と演出のことかな
ディオが焼け死んだと思ったらすぐ復活したり
今やられるってところで長いセリフが出て来たり
何かアンバランスだなってことを言いたかった
特に後で説明されるタルカスとブラフォードについての
メアリー・スチュアートに仕えて〜のディオのセリフとか、
アニメにするに当たって調整するべき部分をどうにかしてほしい
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 18:58:59.93 ID:QZ74kmVO0
>>377 岸部露伴グッチへ行く 雨の農道で遭難するシーンですね。
グッチ(はじめイタリアンファッション)の派手な色彩をイメージして、こういう奇妙な配色にしたんだと思う。
一個の本編で、髪の色や空の色が、あんまり現実の世界では起こらないような奇抜な色彩にすることは、無いような気がしますが。
いっそ、荒木飛呂彦監修の劇場アニメなんかがあったら面白そうですね。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 19:50:40.21 ID:5gej7NoW0
アートになりきれてない半端で似てない絵とカラーでアニメされたらウザい、手抜きやセンス無しにしか見えない作品が誕生
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 19:52:41.62 ID:5gej7NoW0
ジョジョアニメは第2部突入、杉田智和のジョセフが動くッ!
http://natalie.mu/comic/news/80156
http://cdn.natalie.mu/media/comic/1211/extra/news_large_jojo2_key.jpg

なんだよこれ・・ゲイにしか見えないシーーザーーーーーーーー( TДT)
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 19:56:12.59 ID:P6qffg6x0
ニューハーフ盆踊りショー
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 20:47:22.95 ID:btWCItyz0
アニメ化って事と、OPのダサかっこいい感じが気に入って興奮状態で
色々引っかかりつつも楽しく見てたんだけど
興奮が醒めてくるとアニメとして演出が気になるようになってきて
5話くらいから演出に眉を顰めたくなるほどお粗末だなぁと思いだして
ふと、気が付けばなんでこんな不細工な顔なんだ?
アニメって普通、原作より美化されるものじゃないの?と疑問と怒りが
ふつふつと湧いてきて今では「これじゃない」感いっぱいです
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 21:20:32.76 ID:XWcdcBBbP
これ描いたやつはジョジョ立ちを勘違いしてるな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 21:34:27.06 ID:5gej7NoW0
服装も表情も勘違いしてるよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 21:42:36.29 ID:NzcPXmFK0
マジで盆踊りにしか見えない
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 22:10:05.56 ID:nYIySOjD0
2部のキービジュのバレ画像みた時にちょっとイイかもと思ったが
>>385の全体画像見て自分が馬鹿だったと実感した
シーザーェ…

そして1巻のジョナサンの顔はやっぱり残念な感じなんだな
鼻の下の縦線が消えただけマシなのか
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/19(月) 22:56:59.86 ID:5iL7UpAK0
>>385
腐女子大歓喜…なのか?
キメェよ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 00:28:29.88 ID:GQcLM/bN0
>TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 ?@anime_jojo
>本日の第2部告知にともないBlu-ray Vol.4以降の特典詳細も告知となっております。「空気供給管に入り込むサンタナ型USBメモリ」に予算使いすぎたのは内緒。
https://twitter.com/anime_jojo

作画にまわせよ・・・
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 01:32:29.20 ID:yLubumwO0
普通なら1-3コンプで石仮面
4-最後まででエイジャだろ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 02:08:18.84 ID:jgxFOqrEO
これ、各話担当演出は嫌だろうな。
自分の演出で勝負したくても、
擬音文字入れるのは強制されてるだろうし。
それとも寧ろ楽なのかな

どちらにせよ、楽しくないだろうけど。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 02:22:25.45 ID:Pdf8ihwt0
>>385
ゴチャゴチャテカテカで見難い。アニメもだけど無理にいろんな要素詰め込みすぎ

>>395
各話の作画監督もあの直線影とキャラデザ引きずられて嫌かも
慣れた人なら普通に影描く方が楽そう
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 02:36:12.30 ID:yLubumwO0
規制でも馴染むように苦肉の策か?
斜線影は
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 02:49:04.17 ID:dnY7l1Ge0
キャラデザイナーの作風っぽい
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 08:25:45.20 ID:iglL7ZHo0
ジョジョアニメ化って結構話題になってたけど、ホントに低予算なの?
最近マイナーアニメでもすごい作画クオリティの結構あるけどなぁ。
ブラックラグーンとか6年前の無名作品だけどすげーきれいだし。
境界線上のホライゾンとか間違えて見出してきもいアニメだなぁと思ったけど、
作画とか綺麗でずるずる見てるうちにハマったわ。原作付きでジョジョより映像化
難しそうな内容なのに完璧に表現できてる。とか言いつつ原作知らないけどw
ジョジョはマッドハウスとかマングローブが作れば良かったのに。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 09:06:42.12 ID:dIyLO4YS0
>>399
OVAならホライゾンがゴミに見えるぐらい凄いぞ
ヘリの操縦士が水筒に飲み込まれる作画とかTVアニメじゃ無理だろうな
つかジョジョOVA以上のTVアニメって存在しないから比べるのはかわいそうだが
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 09:20:29.44 ID:dIyLO4YS0
たとえばTVアニメでダービー回をやるとしてあれ以上のクオリティはどのスタジオだろうと絶対無理
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 11:44:40.56 ID:MDxeAeCH0
リアルタイムカラーを父親のジャンプで見てた俺としては
シーザーの髪の色が違う
つか、アニメ絵のシーザーってディオと同じような顔してるし
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 11:52:18.22 ID:dIyLO4YS0
原作も表紙系(キービジュ)では見分けつかないと言われてもしょうがないぞ
まあアニメも原作も本編では見分けつくだろうけど
後色は原作もおかしいよ
ポルナレフが金髪だったりとか
つかずっと金髪だと思ってたし
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 13:59:47.91 ID:yLubumwO0
>>401
モブまでがベテランという作品だったな
小杉が1番の若手で
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 14:03:43.40 ID:Vh2jwIHLP
ジョセフが杉田ってだけでがっかり感がはんぱねぇ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 14:34:38.02 ID:l/G5fZez0
たったの2クールで2部までやっちゃうんだもんなぁ
仮に3部以降もアニメ化されるとして、各部2クール程度とすると
間の休みを考慮しなければ3年程度の放映期間で7部まで描けてしまうんだな
制作体制が変わらないならこれ以上はやめて欲しいな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 14:39:37.45 ID:dIyLO4YS0
>>406
どんなに圧縮しても1巻でアニメ2話だから3部が2クールは無理だしそれならやらないと思うぞ
3部は一応OVAでやってるし
やるなら普通に3クール以上だろ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 15:23:13.63 ID:F3vYPztw0
滅茶苦茶に詰め込んで展開速過ぎ・間も余韻も無しなのを
テンポが良い!って褒めてる連中は3部が2クールでも気にしないだろうよw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 15:26:44.73 ID:dIyLO4YS0
>>408
計算上無理だよ
それだとテンポどころか大幅カットになるから
敵キャラの数や話数知らないのか?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 15:29:15.93 ID:F3vYPztw0
>>409
皮肉で言ってるのが分からないのか
このアニメ作った連中ならやりかねんという事だ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 15:30:54.64 ID:dIyLO4YS0
このアニメのペースだと無理だっての
やってるなら皮肉になるけど
12巻を26話だぞ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 15:33:59.58 ID:/UtYItQZ0
ワンチェンをさらりとカットしてなんのフォローもしないスタッフだしなぁ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 15:36:34.33 ID:F3vYPztw0
だから皮肉だってのに
3部やるかどうかも分からないのに
なんでそんなに必死なんだよw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 15:39:16.80 ID:dIyLO4YS0
2クールでのアニメ化なんて絶対やる所ないな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 15:47:54.04 ID:l/G5fZez0
なら仮に最低3クールとして放映期間だけなら4年ちょっとで7部までか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 15:58:52.10 ID:RRgkYBWU0
>>400
>ジョジョOVA以上のTVアニメって存在しない
大袈裟すぎる
TVジョジョが酷すぎるだけでしょう

>>403
10巻表紙だとちゃんと見分けが付くし
原作のせいにするのは良くない
一番良い分かりやすいイメージをキービジュアルにした方がいいのに
あれじゃ何を宣伝したいのか分からない

http://ec2.images-amazon.com/images/I/61c%2BUPdByNL._SL500_.jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/x/3/3/x333/DSC02269.jpg
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:01:30.42 ID:dIyLO4YS0
>>416
3巻と5巻は有名だぞ?
なんで10巻なんだ?10巻は見分けがどうのってネタになってない
そもそも10巻の時点でジョナサン、ディオなわけない
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:02:18.39 ID:dIyLO4YS0
それとジョジョOVAクラスのTVアニメって今期あるか?別に今期じゃなくてもいいが近年じゃないだろ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:08:42.69 ID:dIyLO4YS0
5巻はリアルタイムのジョジョファンですら間違うレベル
しかも1部、2部両収録だからなおさら
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:15:31.25 ID:QUrHJ6kN0
沢城みゆきと浪川大輔と小野大輔と杉田智和と梶裕貴は
とりあえず今すぐにでも降板届を提出しろ
貴様らのような腐女子向けで大根役者でごり押しでしか仕事を取れないやつが
漢が見る作品であるジョジョの世界観にあわねーんだよカスが
後、沢城は皆川純子さんに、浪川は斎賀みつきさんに、小野は小杉十郎太さんに、
杉田は堀秀行さんに、梶は山口勝平さんに役を譲れ話はそれからだ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:27:02.87 ID:/UtYItQZ0
>>419
これディオか?ってなるだけで別にデザインが似通ってるわけでもないよね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:46:27.01 ID:RRgkYBWU0
>>417>>419
原作の一番良いイメージ真似すべきだと言う事

>>418
大袈裟すぎる、と言ってる
アニメの良さなんて人によって全く見る場所が違うし
作画だけなら今の萌えアニメの方がイメージに忠実で凄い安定感がある
動きならサムライチャンプルとかはじめの一歩とか良かった
最近のアニメはあまり見てないから知らない
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:49:11.07 ID:dIyLO4YS0
>>422
見てないって言われたら困るよ
実際言えないじゃん
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:50:22.62 ID:dIyLO4YS0
つか一歩がジョジョクラスねえ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 16:57:22.96 ID:RRgkYBWU0
>>423
何だ煽りたいだけかあんた
相手にして損した
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 17:07:52.24 ID:dIyLO4YS0
>>425
ジョジョOVA以上の物言えないなら噛みつくなよ低能
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 17:07:56.83 ID:F3vYPztw0
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 17:10:15.23 ID:dIyLO4YS0
一歩がジョジョOVA以上wアホか
んで最近アニメ見てません(キリ
見ればいかにジョジョOVAが凄いか分かるよ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 17:11:14.73 ID:BSUEawig0
>>387
1話でネタアニメだと気づいてくれw
2話でも顔面崩壊しまくり
3話以降は出来の悪い戦闘シーン多発で特に酷いけれど
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 17:16:09.06 ID:BSUEawig0
>>427
ああそいつアンチスレを混乱させてアンチレスを目立たなくさせるための擁護工作員だから
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 18:21:10.07 ID:qtMK3Ukq0
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 18:41:15.85 ID:dIyLO4YS0
今のジョジョはニューハーフでもおかしくないよ
ただ2部でニューハーフはおかいいだけで
色彩みても今のジョジョ意識してる
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 18:51:51.42 ID:/UtYItQZ0
それを原作再現と言っちゃうのはいかがかな?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:06:06.35 ID:dIyLO4YS0
>>433
誰が言ってんだw
まあ原作も見分けつかないし今じゃオカマだ
だからジョジョのイメージって言えばそうなるってだけ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:06:40.21 ID:2b0MGrQH0
原作からして馴染めなかったんだが
アニメだと見たらわかることをいちいち声で説明されるから
鬱陶しいことこのうえない
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:09:53.62 ID:dIyLO4YS0
>>435
1部は昭和だからしょうがない
3部以降は説明ないよ
荒木いわく説明多いって言われて少なくしたら今度は説明がなくて意味がわからないって言われて困惑したって言ってるからな
まあ3部ならなじみやすいと思うよ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:12:50.79 ID:dIyLO4YS0
アニメだとって言ってるがあれ原作通りだからな
むしろアニメはあれでも原作より説明少ない
1部はあの説明がネタみたいなもんだ
スピードワゴンはそれでキャラ立ってるし
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:51:16.18 ID:TObn1fCB0
受身の対応者は去れ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:51:56.12 ID:2b0MGrQH0
作り手の都合や他人の意見はどうでもいい
ウザイもんはウザイ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:53:07.41 ID:TObn1fCB0
受身の対応者に用は無し
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:53:36.78 ID:dIyLO4YS0
>>439
つか馴染めなかったのは1部なん?
だったら2部から見ればいい
基本原作通りだから原作で無理ならアニメじゃもっと無理
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:55:06.79 ID:TObn1fCB0
原作からして馴染めなかったんだが
アニメも馴染めない
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:56:23.49 ID:dIyLO4YS0
>>442
だから何部よw
ジョジョは部で全然違うんだが
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:56:33.99 ID:TObn1fCB0
アニメでも見たら分かることは漫画でも見たら分かる
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:58:09.69 ID:TObn1fCB0
>>443
全部じゃないかな。。。そいつただのアンチじゃねーの?
あ私は違うよ馴染む馴染む馴染むぞ、実に馴染むぞ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:58:39.96 ID:dIyLO4YS0
こういう馬鹿出てくるから1部のアニメ化は嫌なんだよな
3部、4部、5部なら原作自体が面白いし1部みたいな批判出ないのに
1部は北斗だ説明だって声多すぎる
これがジョジョと思われたくない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 19:59:35.10 ID:TObn1fCB0
一月は正月で血液が馴染むぞ
馴染む馴染む馴染むぞ、実に馴染むぞ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:01:07.32 ID:TObn1fCB0
1部は全て入ってる。大切なことが
人間賛歌は勇気の賛歌。荒木ヒロヒコがやりたかったこと
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:02:14.71 ID:2b0MGrQH0
つか本スレで書いたら悪いだろうと思ってアンチスレ選んだのに
分別もつかないバカ信者がでばってんのかよ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:03:02.07 ID:dIyLO4YS0
>>448
あれはノミからちゃんと全部やったのは凄いな
1部は名言が売りだから原作通り名言再現するだけでいい
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:03:10.74 ID:TObn1fCB0
ぶっちゃけ7部がいちばんやね
ルーシーかわいいし、ホットパンツのおっぱいエロいし
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:03:56.25 ID:dIyLO4YS0
>>449
ここに原作アンチはいねーんだよ
さっさと原作アンチスレ行けダボが
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:04:29.92 ID:TObn1fCB0
>>449
おまえの居場所はどこにも無いんじゃないかなドミネクォヴァディス
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:06:34.44 ID:TObn1fCB0
聖なる物をダボに与えてはならない。彼らはその上に小便を垂れる
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:09:07.94 ID:TObn1fCB0
信者がアンチと違うのは天国に行きたいと思うからだ。その概念はアンチにはない
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:11:22.13 ID:TObn1fCB0
サンド姉も美人だし、シュガーもかわいかったよね
7部はかわいい子が多い点が評価できる
ジャイロのセックスフレンドの人妻もエロかった
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:14:09.63 ID:l/G5fZez0
めんどくせぇから赤いID全部NGにしたら実にスッキリした
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:15:57.45 ID:dIyLO4YS0
>>457
お前は宣言することでスッキリしてるだけ
そういう奴はNGにしない
する奴は黙ってするから
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:16:13.48 ID:TObn1fCB0
3部はOVAもあるしゲームも2度やってるからもう要らないな
5部もいらないな
もし続き作るなら3部飛ばして4部、次5飛ばして6やってほしい
承太郎、ジョセフの回想という形で3部のシーンを挿入してくれてもいい
5部と7部はハリウッドで実写映画化してくれ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:20:20.20 ID:EdBS117i0
>>429
期待して手に入れた物がゴミだった、なんて
受け入れるために人それぞれ時間がかかるのです
察してください
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:21:18.48 ID:TObn1fCB0
「なにをするだぁー」は円盤に収録されているのかな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:24:40.90 ID:TObn1fCB0
顔面崩壊はネタでやってるわけじゃないから
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:28:40.34 ID:TObn1fCB0
わたくしはアニメ化が決まった時悪戯に期待しませんでしたね
こうなることもある程度予想していました
少なくともメーカーや声優の情報が確定するまではアニメ化決定というだけで
手放しに期待したりしませんでしたね
そして声優はともかくメーカーはよくわからんところらしかったので不安材料でしたし
後のプロモで期待値は大幅に下がりましたのでがっかりな出来栄えも冷静に受け止められました
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 20:42:55.70 ID:2pR4T9ShO
4話から見てないんだけどあれから少しはマシになりましたか?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 21:01:14.86 ID:FOt7EOgK0
>>464
アクションシーンはコマ送りみたいでますます酷くなってる
次回予告はマシに見えた
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 22:19:31.62 ID:iglL7ZHo0
OVAってこれが出始めてからやたら評価され始めたけど、絵柄からして全然違うし、ネタ扱いしかされてなかったよな、前は。
コーラン問題でも「んなどマイナーなもんを」って冷めた反応されてた。
さらにイスラムじゃ発売しかされてないというレイプレイと同じ倒錯ぶりたった。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 22:20:02.29 ID:iglL7ZHo0
発売しか×
発売すら○
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 22:22:18.61 ID:dIyLO4YS0
最初のOVAは評価されてたろ
ビデオテープボロボロになるぐらい見まくったわ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:12:10.78 ID:UGDS/EGD0
最初のOVAが評価されていたかどうかはわからないな。
自分はタンクローリーはないだろタンクローリーはと思ったくらいの感想しかない。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:14:47.32 ID:9mjHy79v0
俺はポルナレフが猿操ってんの見て、ガクッとなった
コブラチームと同じ匂いがした
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:15:57.25 ID:dIyLO4YS0
あれは良改変だよ
ジョジョの名シーンを変更する勇気でメディアの違いを考えた改変
そのおかげでラストが良くなった
あれこそアニメならではの改変
ファンとしてロードローラーは見たかったがあの勇気は評価する
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:20:08.39 ID:UGDS/EGD0
OVAが好きな人が今やってるジョジョを見て批判してる何割かは、OVAをまず高評価して
そこから相対的に今のアニメを見て批判するから1から10まで貶さないといけなくなっちゃうんだよ。
まずはそのOVA絶対視を辞めない限り、ジョジョと名のつく作品は全て満足出来ないものになるよ。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:22:34.67 ID:dIyLO4YS0
>>472
OVAとTVアニメ比べてもな
たとえば今期のどのアニメ見てもジョジョOVAの足元にも及ばない
そこまでハードル上げるのはアホだわ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:24:29.75 ID:UGDS/EGD0
>>473
お前俺の言ってること理解してないだろ。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:29:00.50 ID:dIyLO4YS0
OVAにしても全部がいいわけじゃないから絶対にはならないな
声優はTVアニメのがいいし
ディオの声子安で最収録のがええわ
OVAディオはなんとか慣れたけどやっぱダメなもんはダメ
正直あれで平気な奴はジョセフ杉田でも問題ねーだろ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:39:42.48 ID:Vh2jwIHLP
子安もダメだろ
格ゲーのディオだったら多分誰も異論はないと思う
杉田ジョセフは田中ディオ以上にないわ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:43:59.93 ID:dIyLO4YS0
>>476
格ゲーのディオはちゃんと喋れるの?
3部ゲーの承太郎が家庭用のシナリオだとすげー下手だしゲームで判断できないぞ
俺は子安や緑川のがいいと思うわ
杉田がどうなるか知らんが田中ディオなんて底辺であれ以下なんてないね
学校中でみんなひでーって言ってたよ
声優なんて知らんしそういう批判なんてしないような時代にな
違和感が凄過ぎてだれでも「え」てなるレベル
杉田はそこまでにはならねーんじゃね。知らんけど
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:53:32.82 ID:F3vYPztw0
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1352897227/l50
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:57:41.32 ID:KsM4nyND0
>>427
本スレにいる奴がここでも普通に話してるんだな
本当に工作か、ジョジョの話がしたくてたまらないだけなのか知らんけど
つか後者であっても本スレだけに留まるべきだとは思うが
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:59:03.58 ID:dIyLO4YS0
ゲームで判断するのはダメだけどジョセフ杉田をゲームで聞く限り田中ディオのような衝撃はないね
ヴァニラアイスとディオは本当にありえないからな
OVAの出来がいいおかげでなんとか許せた
まじでディオの声優はスタッフに感謝した方がいい
出来が悪けりゃディオの声優フルボッコだぞ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 00:22:41.56 ID:mdGw8yho0
◆アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』第2部「戦闘潮流」編
2012年12月7日(金)放映開始!!
http://ultra.shueisha.co.jp/update/107/
http://ultra.shueisha.co.jp/update/107/img/1.jpg

やっぱりあと二話でディオ戦〜ラストまで詰め込むのねー・・・
最後のエリナとのイチャイチャだけで一話やってほしいくらいなのに
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 00:25:39.54 ID:a7SllucQ0
田中DIOは演技力で全部持っていったよ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 00:51:34.86 ID:j0qZqEs80
>>446
1部と2部がジョジョです。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 01:46:36.65 ID:RDZXwKoz0
ジョジョは集英社の縛りがキツイから誰も監督をやりたがらない
OVAの時もそれで監督が降りてる
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 01:58:25.08 ID:p/etHrLj0
田中と内海はあきらかに声が合っていなかった
だが演技力で上からぶっ臥せた
青野はおじいちゃんだったから演技からミスマッチ

で、杉田さんは演技力でもあるのかい?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 02:18:18.05 ID:wzRpT8Ce0
内海は合ってたし演技もうまいよ
比べるのは失礼
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 05:21:20.56 ID:4fyPE/cR0
OVAのジョジョはもう承太郎からして誰って感じじゃん。
30代の親父にしか見えないし、絵柄も北斗をアニメ用に改変した奴をさらに崩しただけって
感じでジョジョガン無視じゃん。あんなもんネタにしかならねぇよ。
今のTVジョジョは「酷い」けど、OVAジョジョは「ネタ」。
一番マシなのはジョジョ展宣伝用の4部アニメだわ。その次は5部ゲーのイベントシーンw
こんなおまけ映像以下なのが今の現状。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 06:05:23.89 ID:LDxSJqZ80
ジョジョって過大評価されすぎだよな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 07:16:18.26 ID:wawFTYqdO
OVAどうこう言うのは良いが、前半(後に作られたもの)か後半(先に作られたもの)か
どちらの事を指してる(あるいは両方)のかはハッキリして欲しいわ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 07:25:01.77 ID:EDclEoph0
OVAはンドゥール戦とダービー戦だけは文句なしに良かったよ。

特にンドゥール戦は中盤までずーっとストレス溜まりまくりの展開だから、
承太郎が一人で走り出してからの高揚感が気持ちいい!
そして犬をブン投げた後にまた静かな世界が戻ってきて、決着がつく。
なんともいえんw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 09:40:15.52 ID:qFkcd/yU0
>>488
おーっと、過大評価の意味も知らんアホ登場
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 10:12:27.93 ID:LhRVOnj00
自分は絵やストーリーを重視してみていて、声優の声はあまり気にならない。
3部エジプト編のOVAは、絵やストーリー、アクションがきっちり描かれていて良かった。
キャラの体格はごつく、声も渋かったけど、映画っぽい演出、作品を目指して成功してたと思う。

TVアニメは、絵と色がヘン。下手すぎ。
漫画の2部は、筆圧と迫力がもっとも高い時期なので、TVアニメの絵が貧弱なのが際立つと思う。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 12:46:06.09 ID:TFLfSQ+VP
OVAはカットしまくりだし、イギーのかっこいいシーンがなかったから残念だよな
TVアニメでその辺もやって欲しかったが、この出来なら3部まではやらんでいいかもな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 15:54:19.26 ID:wZFj7yqR0
>>492
イギーの扱いは絶対に許さない
絶対にだ!
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 17:19:34.56 ID:PhwjVYh50
>>481
えーまじですか

8倍速早送り並みのスピードでやんなきゃ間に合わないだろ
なんか世話しないジョジョは見たくないな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 17:43:46.15 ID:5rmzT/V/0
俺もね、せっかくアニメ化するんだから極力応援していきたいって思うんだけど
ゲームはまだしもOVAに愛着がありすぎるのかどうも大絶賛って堂々とは言えないな。
単に新参・未見者用にジョジョってどういう作品なのかを大雑把に紹介するアニメって感じがする
いわゆるファンっていうべきか?向けじゃないよねこれは。
声優さんも良い声優さんばっかなんだろうけど
キャラに合った声優を選んでるんじゃなく
人気声優さんの中から合いそうなキャラを選んでるって感じで(というかそうなんだろうけど)
いわゆるこだわりっていうのが見えないな、まあアニメ化って聞いたときはうれしかったから
そこまで言いたくないけど
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 18:37:23.06 ID:5Db9emOh0
ジョジョ知らない人にこのTVアニメ見せたいと思わない
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 22:37:18.24 ID:qFkcd/yU0
ジョジョ知らない人がこのアニメでハマって、ブックオフからジョジョが消えている事実
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 22:41:53.71 ID:3Z8zzaJdO
ローソンのジョジョキャンペーンらしきものはアニメ化後にやるべきだった
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 22:44:36.60 ID:TFLfSQ+VP
読んだことない人には丁度いいぐらいの出来だろう
アニメ化してうるせえのはいつも原作厨だけだ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 23:01:24.42 ID:jgK9UIux0
三部放映したらアホみたいにオラオラ言う奴沸きそうで怖いわ
二部で止めてほしい
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 23:02:24.49 ID:8b8K2SQX0
意味不明
今でもいっぱいいる
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 23:02:27.85 ID:wzRpT8Ce0
>>498
ゲオのレンタル本もずっと貸出中
若い世代がジョジョに触れるのはいいことだ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 23:11:32.80 ID:8b8K2SQX0
作画さえまともならもっと評価されたのに何であんなに酷いのだろう
アニメ業界でも実力よりコネ優先の人選とかあるの?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 23:14:30.52 ID:wzRpT8Ce0
新世界も話題の作品だけど作画悪いし
ハンターやワンピもたいして良くない
原作力があるとか評価高い作品だからと言って作画は良くならないのがアニメ業界
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 23:19:20.77 ID:qFkcd/yU0
逆に作画は良いとかいう噂のサイコパスなんかは、全く面白くないという
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 23:27:19.54 ID:wzRpT8Ce0
サイコパスはアニメが原作なわけだから作画悪いと話にならなくなる
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 23:28:52.45 ID:FIanWdSi0
4話から6話まで紙芝居だったのはいかんかったね。あとちょくちょくジョナサンの顔がやばくなるのは
認めなきゃいけない。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/21(水) 23:36:08.32 ID:8b8K2SQX0
>>506
ハンタは良いと思うよたまに変な箇所あるだけで平均的に作画クオリティ高い
ワンピは引き伸ばしで酷い回まみれ
サイコパスはあのイライラキャラと設定が受け入れられなきゃ無理

ジョジョは26話しかないのだからもうちょっと頑張ってほしいよ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 00:11:45.40 ID:b/ZiFeQX0
アニメ
【意味】 アニメとは、位置や形が少しずつ異なる絵や人形を一こまずつ撮影し、
     映写の際に動いて見えるようにするもの。動画。

制作者に送りたいw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 02:33:53.94 ID:T0cbiSis0
>>385
話題性以外何も考えてなさそうなイラストだな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 04:33:57.93 ID:OPQ1TILu0
>>504
コネ優先っていうか実力ある人を呼んでくるだけのコネもないクソみたいな会社が作ってるとしか・・・
アニメ業界はむしろコネさえあれば何でこんなすげえ人がこんなアニメを・・・っていうのが珍しくない
良い悪いは別にして結城信輝にマケン姫キャラデザとか近年でもかなり正気を疑うような人選
ジョジョ作ってるところはこんなしょっぱいキャラデザ呼んでくるのが精一杯のカスみたいな会社って事
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 12:47:45.59 ID:Wugyb+UM0
>>512 なるほど。アニメ業界は、人脈で動く世界なんですね。
逆に、david productionは集英社編集部を顧客にしている点では、営業をうまくかけてるんでしょうね。(ジョジョだけでなく、レベルEも受注していたと聞きます)
前スレで「人間関係に歪みのある職場では思い付きで仕事が進み、おかしいと思っても合理的な提案が通りづらい」というような内容の書き込みがあり、一般論?内部リークでは無いでしょうが、david productionの製作体制に興味が出てきたw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 15:35:43.48 ID:DCsm8HGP0
二部もワンクールなのか
第一話でストレイツォが死ぬな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 18:14:48.72 ID:ineu374l0
>>513
http://yaraon-proxy2.yarareyaku.net/blog-entry-11934.html

のレス82読んでみよう
本当かは知らない
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 20:01:57.02 ID:m65AR8KK0
>>514
1部:9話
2部:17話
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 22:58:33.06 ID:gLAsgVCQ0
ツェペリさんを看取るシーンがすごくBGMがうっとおしく感じた
BGM自体はいいのに勿体無い
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/22(木) 23:41:11.04 ID:642YTcVs0
BGMいらない場面でうるさい事が多いな
間が無いからなおさらいらない
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 01:03:13.46 ID:Igve3OCb0
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 02:05:19.84 ID:MDYXbWj00
>>519
スタッフの誰一人として「これはジョジョポーズじゃない、やりすぎて反感買う」と突っ込まなかったのだろうか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 02:50:04.74 ID:+tcrU9VgP
シーザーがキモすぎる
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 03:22:33.64 ID:68p782Hj0
荒木の画集でもけっこうオカマポーズ多かったけどな
もはや誰だか分からなくなった柱の男とか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 04:42:30.85 ID:TSuD+nzk0
今の荒木の2部絵はアートとして描いてるだけで2部ファンが求めているものじゃない
デフォルメみたいなもの
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 04:49:07.83 ID:Ui3LW5zw0
>>515 やらおんのスレより、一部転載。
ぱるさん @paru6801
何目当てでも良いから応援してね!ぶっちゃけ決まってるのは二部までだから、それ以降も観たかったら皆の盛り上がりが必要なのです。よろしくなのです。(^o^)/
2012 9月 20

ぱるさん @paru6801
ジョジョ原画の単価が安くてしょんぼり。
2012 9月 20

名前:名無しさん 投稿日:2012年09月21日 01:12
ちなみに大元の予算はかなり出てるんだがいったいどこに消えたんだろーなー・・・
単価も安いし、ろくにスケジュールも組み立てられない糞制作

名前:名無しさん 投稿日:2012年09月21日 01:48
キャラデの清水って旦那がプロデューサーらしいんだよね
アニプレのプロデューサーで清水ってのがいたよな、偶然かな
何でこんな魅力のない絵しか書けない人間がキャラデに抜擢されたんだろうな・・・・

名前:名無しさん 投稿日:2012年09月21日 02:07
疑問に答えてくれ
ジョジョってどう考えても今季1、いや年間で1番ってレベルの原作じゃん
このレベルの原作が予算取れないってどういうこと?
犬僕、ベントー以下の予算てなんで?

名前:名無しさん 投稿日:2012年09月21日 02:09
宣伝費に予算とってるからだろ。集英社は原作伸びればそれでいいって考え方だからなあ。

名前:名無しさん 投稿日:2012年09月22日 13:57
キャラデの人、デイヴィッドプロの設定制作の嫁だからな。
ゴンゾ時代から付き合ってる縁故採用。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 05:01:24.80 ID:TSuD+nzk0
>>524
マジなのこれ?最後の一行とか内部事情知らないと分からないだろ
ウソなら訴えられるぞ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 05:04:38.00 ID:Ui3LW5zw0
2chとやらおんの書き込みに裏づけは全く無いものの、それでも製作事情がうっすら見えてくる感じですね。できあがった作品から類推できますし。
ジョジョに限らずネット上のアンチっぽい書き込みが、風評監視の対象になるといいますが、
プロダクションらが作ったひどい出来の作品を風評(批判、批評?)を護ろうとするのだから、ファンの立場は弱いものだ。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 05:26:15.85 ID:TSuD+nzk0
実力と経験がそこそこあってコネ使うならいいけど
実力も経験も無い奴をコネで抜擢すると
糞作品しか出来なくて、恥かくだけだな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 05:37:21.15 ID:vh/6xbdCO
予算中抜きとかマジやめて欲しい
なんでよりによってジョジョでそんなことするんだよ…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 05:51:14.54 ID:YsaVH4yj0
宣伝なんて作画さえ良ければネットの口コミで幾らでも宣伝してもらえるのにね
宣伝費に金かけるなんてアフォだよ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 07:50:49.98 ID:UfslGIt00
裏事情がどうこうよりも放送されたものが残念なのが問題だと思う
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 13:48:03.52 ID:rYBonzqy0
杉田の一点だけで糞アニメ。
糞演技したら監督や音響はこいつを殴ってもいい。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 14:27:29.11 ID:kgvwYyo70
>>528
予算中抜きされてないアニメがあるのだろうか?
全体の1割とかならいいんだよ何割取ってるんだよ死ねよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 18:33:09.22 ID:0J+PRI8v0
>>524
>ジョジョ原画の単価が安くてしょんぼり

>単価も安いし、ろくにスケジュールも組み立てられない糞制作

こんなに超人気原作で何で作画に金かけないんだろうな
人気に甘えた手抜き作品なんて最低
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 23:41:00.80 ID:LCeRB35NO
>>492
OVAのDIOは輪郭ゴツ過ぎて嫌いだわ。まあ原作3部のDIO自体、1部のディオとは別人過ぎて好きじゃないんだけどさ(´・ω・`)
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/23(金) 23:42:44.97 ID:YE5OCjaw0
元々アニメに予算かけてなさそうだからなぁ集英社
NARUTOとかブリーチの劇場版くらいだろうか
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 00:22:27.14 ID:zF8VEYWj0
>>533
制作会社が運営資金として抜きまくってるんじゃねえの?
制作がgdgdでその間の運転資金として食いつぶすとかもよくあること
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 00:59:11.83 ID:xqPgzDrt0
最初と最後だけ力入れて批判避ける狙いか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:02:49.18 ID:6hJYRKHD0
いままでずっと叩いてたが、今週の作画は今まででいちばん良かったな。
もちろん、所々甘い部分もあるし、演出にも不満は少しあるが、今回のクオリティで今までの回を修正してくれればBD買ってもいいわ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:11:15.42 ID:qU4+T89c0
全部やり直してほしいよな

色や影は変だけどあの作画なら普通に見れるレベル
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:16:30.72 ID:STSUIz8e0
キャラデザを無視した方が逆に良くなるというか
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:19:02.10 ID:+0J/vkpb0
いや同意だわ。不満が無いとは言わないけど
制作変わった?と思うくらい表情やら細部の
描き込みとかめちゃくちゃ改善されてた
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:24:37.34 ID:yZ3Xb22A0
今週までの速さだと来週は尺余るんだけどな。
来週の後半はもう2部なのかな?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:26:18.37 ID:sFbrRb1a0
>>542
来週には杉田智和のジョセフが見れるッ!
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:26:44.24 ID:yZ3Xb22A0
>>538
今週の前半はかなりマシだった。
2部のキャラデザインも悪くないので2部には期待する。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:33:54.49 ID:STSUIz8e0
リサリサの正面顏が女装ジョセフ状態だったような
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:35:20.59 ID:JQUYbMGf0
まだ観れてないけど評判いいな
悪い点はハッキリしてるからそこさえ直してくれれば
ストーリーが変な改悪されない限り全然OKなんだよな
何故はじめからコレでやらないって感じか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:39:05.21 ID:qU4+T89c0
8話
絵コンテ 滝沢敏文 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%9D%E6%B2%A2%E6%95%8F%E6%96%87
作画監督 小美野雅彦 http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/796.html

>>540
もう各話別の作画監督の絵柄でやってくれた方がいいね
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:39:08.03 ID:STSUIz8e0
ワンチェンがかなり空気になってるけどな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:49:13.32 ID:zF8VEYWj0
>>546
単に外部のスタッフが超有能だっただけ
絵コンテがイデオンの劇場版で監督(総監督じゃないよ)で作画監督が総作画監督やるようなレベルの人だった
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 01:49:23.11 ID:i1DdEvvu0
話がかっとんで流れてくってのは聞いてたけど、本当に忙しないんだな
時間無い中でエピソード全部詰めようとする努力は買うけど、もうちょいなんとかなる演出はなかったのか
あと擬音はどう考えても邪魔。試みとしては面白いけどさー、音響の敗北宣言みたいなもんじゃん
画面全体が狭苦しく見えるし、キャラは埋もれるし、背景の広さが感じ取れないし、どうにかならんのか
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 02:10:28.74 ID:M/AntelvO
>>550
ジョジョファンの最大公約数を取った演出だと思うことにしてる
ああいうので盛り上がれる人を対象にしてるんだろ

正直今でも受け付けないが、スタッフ全員とは言わないまでもある程度の人が
ジョジョのテーマを理解して製作に当たってるのは感じ取れるから
擬音や作画・動画は不満だが不満には目を瞑った方が良いと思う
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 02:15:32.10 ID:h6GcU2IB0
ここはアンチスレなんだぜ

>>542
2部開始が12/7と公式で言われているのでそれは無い
次回予告でジョセフとかは拝めるかもだけど
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 02:20:48.35 ID:2QGgId/u0
>>550
一瞬しか映らない擬音や画面からはみ出る擬音は、もはや何の意味も無いな
絵の邪魔になるほど見せ付けてくるからアニメの擬音演出嫌いには嫌がらせのようなもの
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 02:22:38.77 ID:aLMffwr+0
結局金や外部から人材使えば余裕だった手抜き作品だということか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 02:24:01.86 ID:STSUIz8e0
原作の擬音はそれこそ絵の一部って感じで馴染んでるんだがアニメだと映像の一部にまで昇華できていないのが大多数だな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 02:24:06.66 ID:MIvAW0n60
>>結局金や外部から人材使えば余裕だった手抜き作品だということか
わかっちゃいたけど、今週まざまざと見せ付けられたな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 02:24:28.98 ID:2QGgId/u0
>>542
ラストは間が大切な見せ場多いよ、引き伸ばしてほしい場面だらけで尺足りないくらい
ワンチェンの設定がどうなるかが不安
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 02:29:47.73 ID:6hJYRKHD0
アニメだとサックリ進みすぎて、正直ジョナサンとディオの因縁があまり感じられないからなぁ。
原作だと少年時代や吸血鬼になるまでのやりとりに時間かけてる分、ラストの奇妙な友情感が出てグッとくるもんがあったが、
来週はその辺の余韻がどうなるか・・・
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 02:56:03.68 ID:eG5p/vS70
>>546
作画がほんの少しマシになっただけで動きが紙芝居で酷いのはあいかわらず
ガッカリするなよw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 03:05:50.87 ID:h6GcU2IB0
原作のジョナサンは波紋が通った後にもディオへ追撃しようとしている様に見えるのに
アニメでは突っ立ってるだけだったな
実況でここでちゃんと止めさしておけばとか言われてたじゃねーかよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 03:16:13.93 ID:eG5p/vS70
Aパートの蛇男で力入れすぎて肝心の後半ディオ戦はグダグダだったな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 04:04:23.96 ID:SCXK4YTl0
全然動かんなこのアニメ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 04:16:11.88 ID:Xr65PoAS0
何時もの三倍は動いていたよ

ただ
解説セリフを無理にたくさん入れるから戦闘が停止しておかしく見えるという…
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 04:27:38.26 ID:JBmI/F6T0
>>536
元々かなり予算は少なかったらしいよ、集英社が全然出してないらしい

最初はマッドハウスに話が行ったみたいだけど、
予算が安すぎて降りたって聞いた・・
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 04:31:09.38 ID:JBmI/F6T0
>>547
8話のコンテは監督がほとんど全部直してたよww
使ってたのはほんの4、5cutぐらいだったって知り合いが言ってたよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 04:33:22.85 ID:h6GcU2IB0
本スレでも言われてるけどディオの目ビームが異様に派手になってたなw
あれだとジョナサンの腕と手が切れてしまうw原作と違って更に近寄ってないしなw
まあ本物のビームと違って液体だから色んな物にぶつかってあんな軌道になったという事にしておこうw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 04:39:05.89 ID:Xr65PoAS0
>>564
マッドハウスなら良かったのにー
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 04:46:07.57 ID:Xr65PoAS0
>>565
作監が総作監より上の立場の人だからゴリゴリ手直し出来るのだろうか
その知り合い何者w
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 06:04:04.06 ID:KDpomaHg0
サンダークロスアタックと叫んでるダイアーさんがすでに動かなくなっていた
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 07:07:39.56 ID:MQX2EfjYO
監督が直してた、とあたかも見たような言い方して
知り合いが、と伝聞にする
キャラが定まってねーな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 10:32:10.24 ID:QyY40rqr0
ディオが薔薇を弾くとことかギャグだよね?
あんな酷い見せ方ねーよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 15:55:58.13 ID:yZ3Xb22A0
>>557
今までの速さで作ったらと言ってるだろ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 16:24:56.13 ID:3ECeq4TC0
>>572
常識的に考えてそんな切りの悪い作り方するわけないじゃん
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 19:38:54.45 ID:0MLXo1I/0
>>571
ターン制のバトル見てるみたいだよなw
一方が攻撃〜解説〜相手のターン〜解説

解説シーン中も状況の分かる動きを見せないとおかしい・・・
戦闘シーンの違和感を減らしたOVAを改めて評価するよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 20:04:00.29 ID:yZ3Xb22A0
>>573
このアニメ常識的じゃないだろうが
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 20:07:24.10 ID:h6GcU2IB0
2部開始が12/7の10話からと公式で言われているんだから
いつまでも引っ張るなよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 20:13:39.60 ID:X7/Tve4o0
アマでもBD3巻から表紙が2部だし2部だけ欲しい人もいるのに9話に2部食い込ますとかそんな嫌がらせするわけない
本当に2ちゃんて馬鹿多いわ
ちょっと考えれば分かる事だろうよ
食い込ませて誰が得するんだよ
放送期間空くわけでもないのに
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 20:14:28.39 ID:X7/Tve4o0
BD4巻な>2部
3話収録
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 20:18:43.55 ID:X7/Tve4o0
スタッフがあるキャラのエピソードを入れるって言ってたの回収してないし
エリナのエピソード追加の予想もできる
おなかの子供の事とか
2部に食い込むみたいなアホな事考え付く前にこういう考えにならないのかよ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 20:32:46.52 ID:0MLXo1I/0
エリナとの思い出追加してほしいな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 21:12:46.46 ID:3ECeq4TC0
>>575
何が?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 21:41:12.02 ID:X7/Tve4o0
つか一応1部は残り65ページぐらいあるんだぞ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 22:25:14.54 ID:jND0cIZh0
537 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2012/11/24(土) 22:00:23.41 ID:Ywwv0+vq0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/198/31/N000/000/014/135374475314113203601_RIMG0033.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/198/31/N000/000/014/135374477233813203601_RIMG0034.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/198/31/N000/000/015/135374478885213203603_RIMG0035.JPG

なんかもう全然違う・・・

何で原作のキャラの特徴を安定して描けない人がキャラデザなの・・・・・・
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 22:28:10.27 ID:xoV4wzWSP
リサリサひでえな
誰だこれ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 22:34:14.33 ID:jND0cIZh0
ジョセフもシーザーも酷いよ
もっと優しさと正義感を秘めた少年っぽい表情描けないのかね・・・
これじゃただのウゼー悪役顔!!
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 22:56:41.41 ID:YsyGPbOW0
へったくそな絵だな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 23:04:10.54 ID:JQUYbMGf0
もう絵面から笑わせにかかってるだろ
せめて…せめて付けっ鼻みたいな鼻と唇の描き方をなんとか…
もうあとは多くを望まないから…
つーか毎度なんなんだよこの鼻は!?
荒木絵とか関係なく人間の顔の構造じゃねーよ
また全員ブタッパナなのかよ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 23:10:55.41 ID:jND0cIZh0
アップ顔になると目の比率がますます小さくなるという変なデザイン改善してよ
目を小さく描くほどオッサンに見えるし
瞳を小さく三白眼にするほど悪役に見える
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 23:13:12.02 ID:MHLdmUNO0
グレてた時のシーザーの設定ですよね?(震え声)
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 23:28:30.35 ID:STSUIz8e0
ジョナサンに肩パッド付けちゃうキャラデザだし…
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 23:38:11.54 ID:R9CHcovm0
何かハチマキ長すぎてどっかのアニメの勇者みたい、シーザー
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 23:44:09.49 ID:3kuvucpG0
>>587
鼻ひどいな。安定した原作似の顔描けないなら無理に線増やさず減らした方がいい、拘るなら筋肉や影の方だろう
ストリートファイターとかリアル体型の格闘系アニメでもこんなに無駄な顔の線入れない。
濃い顔にすれば似ると思っているなら大間違い。
濃い顔にするほどアニメでは顔が安定しなくなって似てないと思われる。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:01:22.15 ID:Va5Ce4oW0
ID:X7/Tve4o0 はアンチじゃないよね。
間違えてきたのかな?本スレはこっちだよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353686524/
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:04:41.09 ID:yZ3Xb22A0
>>580
追加とか興醒めする。
せめて余計なことせずに原作通り進めてほしい。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:05:27.68 ID:/bvmNoGl0
ジョセフの悪者っぷりがヤバい
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:07:25.06 ID:Va5Ce4oW0
1部が酷過ぎたので2部のデザインがそんなに酷くは見えない。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:19:23.76 ID:C7NVR+lM0
>>596
同意w
相変わらず酷いけど幾分マシに見えてしまうという
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:28:55.34 ID:2ep+oGea0
>>594
原作通りだと尺あまるからな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:34:25.76 ID:C7NVR+lM0
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:41:35.82 ID:8iMzTbyQ0
のっぺりし過ぎて柱の男がかっこ良くない…

あとエリナが可愛かったのに(全体のタッチと違ってたが)
リサリサどうしてこうなった
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:47:15.83 ID:M4rMPT200
こればっかりは2部が始まって見ないことには駄目かどうかわからんね。
今のところシュトロハイムはモブキャラにしかみえない
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:49:18.22 ID:Va5Ce4oW0
>>599
エシディシって黒人じゃないのかよ。
うちにあるフィギュアは黒いぞ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 01:02:21.24 ID:8iMzTbyQ0
むしろ自分はフィギュアのエシディシのカラーにびっくりしたよ
色黒過ぎだろとw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 01:26:12.91 ID:F6EQBSPO0
>>583>>599
酷すぎだろw
シーザーもシュトロハイムも敵キャラも全員同じ目つきじゃん

キャラの描き分けまるで出来てない
ディオも食料扱いの究極の生物と言う威圧感も無し
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 03:47:04.24 ID:snMoimNU0
小美野って来週もいる?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 04:46:56.88 ID:zPfV/DO90
予告見たらエリナとジョナサンがブサイクだったので違うだろう
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 05:31:35.84 ID:uE4uX4An0
>>564 >>566 それ本当?って話ですが、さもありなん。
絵を描いてる人がちゃんと描こうとしてるのは、アニメのプロセスに詳しくない自分でも分かった。来週の9話、2部は…。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 05:50:30.26 ID:yCfhC/ke0
Sワゴンが「ディオのスピードは豹くらいか」みたいに言った後全然速く動いてなくて笑った
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 07:54:04.44 ID:2ep+oGea0
マッドじゃなくてよかったな。低予算のマッドは最底辺だから
おそらく低予算でここまで評価されるスタッフは他にいないんじゃないかってぐらい成功してる
普通あの予算でここまでの高評価は無理
賛否は当然出るが賛の方が多いっぽいし
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 07:57:46.10 ID:54UIKnAw0
「あの予算」での製作、監督の手直し枚数など、皆さんアニメの舞台裏に詳しいですね。
製作現場や経理の伝票まで覗いてきたかのような詳しさに感心します。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 08:14:19.01 ID:2ep+oGea0
予算の件はツイッターで関係者がグチってるし何より放送見ればわかるだろ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 08:51:10.08 ID:xSQcbbAD0
>>611 確たる証拠は無いんですね。賛否の量的実勢も、同様に明確な根拠は無さそうです。個人的主観の意見と受け止めます。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 08:54:34.49 ID:2ep+oGea0
>>612
賛が多いのは売れそうな状況で分かるだろ。レビュー含めて
この低予算でここまで売れそうなのは驚き
ツイッターとか実際見てないのかよ
自分が知らないからガセネタですかw
素人のツイッターじゃあるまいし
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:02:49.55 ID:xSQcbbAD0
サイゾーのコラムとかも当たってみたんですが、ジョジョのアニメがどれくらい低予算か、ライターの推測のみで実勢は分かりませんでした。
製作予算が何円かかっったかの数字を知らないと、企画全体の予算までは分からないでしょう。数字が分からないのに予算がどうこう言うのはナンセンスと思った次第です。
ツイッターのいろんな感想まではチェックしてなかったので、情報不足についてはすみませんでした。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:06:21.63 ID:2ep+oGea0
とりあえずマッドハウスが低予算で拒否ったなら本当に幸運だと思うよ
あそこの低予算アニメほど酷い物はないからな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:10:56.24 ID:ny16FvaQ0
糞作画なのは予算よりスキル不足の可能性の方が高い
ここまで予算のせいにしようとするアニメは他にない
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:13:48.97 ID:2ep+oGea0
アニメーターが原画安いってグチったの今期ジョジョだけだし
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:15:39.13 ID:ny16FvaQ0
>>613
>賛が多いのは売れそうな状況で分かるだろ。レビュー含めて
>この低予算でここまで売れそうなのは驚き

もしも613が関係者だとすると酷い発言だな
レビューなんてあてにならないし
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:23:59.88 ID:2ep+oGea0
>>618
当てになるよ。実際厳しい意見も多い

つまらない作品は売れません
BDってめっちゃ高いから気軽に買えるもんじゃないし
しかも原作が漫画だから普通は売れないんだぞ
それをここまでの所にもっていったのは予想外だ
このスタッフ以外でこの低予算でここまでヒットさせる事が出来たかね
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:26:21.86 ID:Arw3zlVRP
洋画の吹き替えみたいに、大げさすぎ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:29:10.01 ID:bfEY3UWY0
これで今夜も安心して熟睡できるな・・・
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:31:29.58 ID:bfEY3UWY0
ジョジョー、コリコリした心地いい感触だあ
これからなあ、お前とオレの精液を交換循環してッ
オマエは従順なる夜のシモベとなるのだウリリ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:33:10.52 ID:bfEY3UWY0
噛んじゃった!噛んじゃった!いっぱい噛んじゃった♪
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:34:08.37 ID:ny16FvaQ0
>>619
AMAZONの☆5レビューとか全部ただのファンが書いてるとでも?

売れたとしても、原作のカラー版出たり、ゲームになったり、ジョジョ展開かれたり、芸人がやたらとネタしたり
元々の原作人気も含めてあらゆるタイミングの賜物でもあるだろう。

別に売れるなと願って言ってるわけじゃない、
ある意味で面白いのは認めるし萌え以外のアニメが売れるのは良い事だよ心からそう思うよ

ただあんたら(ファンか関係者か知らないが)の擁護や宣伝の仕方が鼻に付くほど大袈裟なんだよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:34:25.59 ID:bfEY3UWY0
ディオが「うりりり」ってバラを払いのけてるところ何度見ても笑う
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:35:43.66 ID:bfEY3UWY0
オレの鼻どうなったの? ねッ 
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:37:16.14 ID:bfEY3UWY0
このスタッフだったからこそ楽しかった 本当に楽しい旅だったよ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:38:08.96 ID:bfEY3UWY0
だがマヌケは見つかったようだな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:40:48.27 ID:bfEY3UWY0
ディオはジョジョをモンキーにして可愛がりたかった
ダニーは犬だから嫌いだった
つまり犬猿の仲で喩えるならディオはサル、ジョジョは犬に属する
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:42:10.88 ID:bfEY3UWY0
売れてもスタッフのおかげではないが、

売れなかったらスタッフのせい
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:45:33.53 ID:bfEY3UWY0
荒木の作品では犬がよく殺される
第一部ではダニーがディオに焼き殺され、オウガー街では猫に子犬が食われていた
第三部でもラバーソウル、ペットショップが犬数匹を殺し、その後イギーも殺された
第四部でもアンジェロに食い殺されていた
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 10:04:35.70 ID:ny16FvaQ0
>>630
それコピペ?何でそれ選んだ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:14:26.56 ID:bfEY3UWY0
酒井法子事件損害は約5億円
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:17:18.75 ID:bfEY3UWY0
ポコロコロコロポコロポコポコロコロコポコロコロ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:20:23.11 ID:bfEY3UWY0
スピードポコはクールに去るぜ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:21:23.18 ID:bfEY3UWY0
策とは違うのだよ、策とは
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:22:45.17 ID:bfEY3UWY0
荒木作品では、猫が獰猛で凶悪な生き物として描かれる
第一部では子犬を殺して喰っていた
第三部のダービー戦では訓練を受けた敵側の飼い猫
第四部では死んでも強力なスタンド使いとなり蘇って悪の側に付いている
また岸辺露伴に「ガンを飛ばすからむかつく生き物」と称され、
その後、敵のデマゴーグに踊らされた猫たちが集団で露伴を暴行するシーンもある
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:23:50.25 ID:bfEY3UWY0
クーガーが「うまー」って言ったりして
「うまー」って
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:24:24.80 ID:bfEY3UWY0
>>632

は?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:25:49.21 ID:QEaDxYar0
>>635
吉良が犬殺したこと忘れんなよ
あとディオは犬が嫌い、人間にヘーコラするからって言ってる

2部ではジョセフがネコの扱い慣れてたな
あれはからかっただけで愛があった
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:26:05.58 ID:bfEY3UWY0
さてはお前あれだな、さしずめインテリだな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:28:32.40 ID:bfEY3UWY0
ディオは自分が神。自分以外はゴミ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:31:29.68 ID:bfEY3UWY0
ディオはマザコンでありながらホモでもある
エリナとジョジョに対し歪んだ愛情と嫉妬を同時に抱いている
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 11:52:34.87 ID:THfoHgZo0
>>615
BTOOOM!はジョジョより予算少なそうだが作画イイ
動きも普通にイイ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 12:03:19.28 ID:ddosV6tH0
マッド向きだったよな。アクション得意なとこだし。
RAINBOWとか学園黙示録とか原作を上手くアニメしてくれてる。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 12:07:51.78 ID:Ptqq+r+k0
結局、A級戦犯は予算をケチった集英社ってことか・・・まあ予想通りだわ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 12:14:05.56 ID:THfoHgZo0
ケチるような原作じゃないのに
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 12:25:11.86 ID:ddosV6tH0
どんな出来でも信者が買うだろと思われてんのさ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 12:37:50.96 ID:1Co0M5yR0
予算の低さを言い訳にするくらいなら仕事断れ
視聴者には何の関係もない
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 12:45:56.34 ID:SGsrd3+s0
次スレがないからアンチスレにきますた
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 12:48:21.59 ID:2h41flOv0
>>650
ジョジョの奇妙な冒険 Part49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353810775/
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 12:52:35.55 ID:UX4YWXDH0
ジョジョはかなりスタッフに恵まれてるよ

ハンタなんか旧新どっちとも糞だお…
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 13:00:42.71 ID:1ZtjYgq9P
旧はかなり恵まれてただろ
今のアニメは低予算でやりくりしないといかんからこんなもんしか出来ないよ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 13:31:21.74 ID:Va5Ce4oW0
ID:2ep+oGea0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353810775/

ここはアンチスレ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 13:33:41.59 ID:Va5Ce4oW0
>>616
予算が少ないからスキルの低いスタッフしか使えないんだよ。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 13:52:54.99 ID:WlArqUIT0
>>652
ジョジョに比べたらハンタのスタッフ優秀すぎてヤバイ
神アニメにしか思えない
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 14:18:10.10 ID:UX4YWXDH0
アンチスレとして機能してないんだなここは
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 14:24:25.23 ID:8iMzTbyQ0
他のアンチスレと比べると確かに違うよなw
普通のアンチスレだと少しでも高評価するとそのレスに対して叩きが始まったりするし
どっちかというと愚痴スレに傾向が似てる
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 14:28:23.20 ID:xeC+hV2lO
まあ原作スキーが多いからな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 14:38:35.39 ID:AwQ2hhrV0
良いところが無いし。
しいて言えばOPの歴代ジョジョが動くとことEDにイエス使ったことだけ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 14:41:25.63 ID:cFu1EUpG0
頼む今のままなら3部以降はやらないでくれ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 14:43:14.32 ID:SOXypgMJO
ゴミみたいな漫画をゴミ以下の制作陣が作った、どうしようもないほどの汚物作品

それが陣形
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 14:44:16.65 ID:SOXypgMJO
間違えた

それがジョジョ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 14:47:48.24 ID:psUcTVAp0
>>663
ダサッ!w
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 14:49:54.19 ID:tu9G56Qf0
>>662-663
アンチのふりした撹乱工作員乙w
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 15:34:36.26 ID:Va5Ce4oW0
>>657
今見たら本スレにアンチがわいてる
667 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) ◆Iyr4I69nAo :2012/11/25(日) 15:45:07.56 ID:rNO5a8mu0
家督相続問題の次はソンビ退治
ナルトやワンピースみたいに面白い能力があるわけでもない
波紋(=魔力的なつ)を相手に送り込んだら勝ちって…
ドラゴンボールみたいwww
王道中の王道を行っているだけで単調すぎる
奇抜なセリフやポーズが2chで流行っているだけじゃん?
あとアニメ一枚絵多すぎ
これだけ二次元文化が成熟した世代に見せられてもなあ…

by 18歳高校生
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 15:56:29.65 ID:psUcTVAp0
お前らがしっかりしないから、アンチどころか、キチガイがはびこりつつあるぞ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:31:43.87 ID:b7o8EUjVO
NARUTOやワンピースが面白い能力…?
腹がスタンダップしそう
670 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) ◆Iyr4I69nAo :2012/11/25(日) 16:37:29.58 ID:rNO5a8mu0
>>669
面白いというか
ワンピースの悪魔の実…電気、火、ゴム、体が自然体(ロギア)
ナルト…分身、火遁、土遁、木遁
など多種多様なのに対して
波紋(=チャクラ、覇気)を拳に溜めて相手に送り込むスタンスが普通すぎて…
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:43:54.64 ID:psUcTVAp0
>>669
いちいち釣られんな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:44:30.62 ID:jxfnMllq0
>>670 マンガ史においてジョジョは、巨人の星やリングにかけろのようなスポ根、主人公が成長する少年漫画を後継するものでもあると思う。
バトルの理屈や設定は今見ると多少強引ですが、キャラクターの生き様やドラマ、成長する様子も見所です。
キン肉マンや男塾と同時代の連載で、マンガにトンデモな勢いがあり、面白かったですから。
って、アニメとはスレ違いの話題ですね。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 16:49:49.56 ID:J4+tv4dG0
3部以降でもオススメしとけ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 17:21:07.00 ID:6fpiJIVd0
嫌ならジョジョ見るな
アンチスレ見てると不愉快なんだよ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 17:31:25.65 ID:QEaDxYar0
ハンタ厨がさぁ
ジョジョファンに慰めて欲しくて来てんだろ
ハンタのがずっとましだっつーの、いい加減鬱陶しいわ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 17:36:58.02 ID:2ep+oGea0
ハンタってBD売り上げ500枚なんだってな
つか仮にジョジョが1万超える大ヒットになったらだれも予想しなかった奇跡だな
それを実現させる事が可能に思えてくるこのスタッフ凄いわ
しかもこの低予算で
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 17:46:08.77 ID:1ZtjYgq9P
ジョジョはOPで救われた感がある
ハンタはOPも糞だからどうにもならん
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 17:48:41.32 ID:QEaDxYar0
どうでもいいっつの
いい加減定期的に慰めにもらいに沸くハンタ厨がうぜえ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 17:53:21.12 ID:G1d+PCb20
今のこの流れはアンチではなく荒らしだな
レスに内容がなく他の作品の名前を出して煽るのは典型的な荒らしを目的とした引きこもりのブタ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 17:57:06.92 ID:QEaDxYar0
>>679
いや、ジョジョスレで「ジョジョのがハンタよりまし」とか定期的に愚痴られたらうざくもなるだろ
こっちはジョジョの方が酷いと思ってるし、改善して欲しいと思ってるのによ
ハンタよりましとすり込ませたいだけに見えるわ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 17:59:47.35 ID:gPd5ZIod0
どうでもいい
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 18:55:07.16 ID:oit4lK7v0
アニメ版の文句ではないが、5部以降はバトルにおいてキャラの個性が生かされてない
日常シーンは面白いけどバトル始まったらスタンドの駆け引き主体で本体のキャラ性無視
誰が戦っても似たような感じになる
あと本体もスタンドもオシャレになり過ぎてゴチャゴチャして絵がわかりにくい
スタンド自体が単純だった3部ぐらいはキャラの心理も良く反映されてた

とまあ色々かいたけど、5部以降が面白くない訳ではない
しかしキャラに感情移入しにくくなってるのは確かだと思う
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:02:45.69 ID:1ZtjYgq9P
話数が足りなすぎるんだよなあ
4クールは欲しいだろ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:14:29.97 ID:2ep+oGea0
>>682
お前が頭悪いだけだな
5部と7部は最高の2つ
馬鹿にはわからんだろうけど
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:36:06.89 ID:C4YX42ADP
ノリで誤魔化すのももう無理だね
勢いあったの最初だけだわ、どんどん他アニメに抜かれてる
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 19:47:43.91 ID:jxfnMllq0
8話の作画、ジョナサンやスピードワゴンが原作っぽく描かれている瞬間があって「おおっ」って思ったけど、
逆にこれまでの絵がいかに原作からかけ離れているかの証明になっていて、ションボリ。
漫画はライオンのように凛々しい顔が、アニメだと鼻が長く目が落ち窪んで、キリンみたいに間延びしちゃってる。
これは、予算とかお金じゃなく、デザインとセンス、スキルの問題だと思う。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:02:05.72 ID:Rl1rNpJu0
無理してアニメ化するからこうなる
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 20:05:00.89 ID:KjMWfhaO0
高スキルの人材を確保できないのも予算や納期が影響しているのかもね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:08:21.51 ID:xeC+hV2lO
スタッフ云々の誉めちぎりレスは釣りか?
業界的には底辺ばかりだが
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 21:10:05.11 ID:guhVCyn60
今回はジョジョ史上最も打ち切りが迫ってた回だがら面白くなくて当然
何回ディオみたいな弱い奴と戦うんだよとガキの頃思った
主人公変わって復活したけど
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 22:19:29.76 ID:Va5Ce4oW0
>>674
ジョジョは本当に素晴らしいよ。
コミックは全巻あるし2万円のジョナサンのスタチューはうちの家宝だ。

でもこのアニメはゲロ以下。
ジョジョを貶める以外の何物でもない。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 22:22:42.65 ID:Va5Ce4oW0
>>686
いや、コンテンツ作ればわかるけど予算が全てだよ。
安くてセンスの良い人材って短期的にしか存在しないからね。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 22:35:30.93 ID:2ep+oGea0
この低予算で1万ぐらい売るこのスタッフはすげーと思うよ
今期の他のアニメは予算あるのにほとんどジョジョより売れなそうだ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 22:44:38.41 ID:Va5Ce4oW0
最低でも最初から今週くらいのクオリティなら倍は売れたろう。
俺もキャンセルしなかった。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 22:46:37.64 ID:+4RLkZVf0
>>220
>>674
嫌ならアンチスレ見るな

この作画が紙芝居のアニメに満足しているならアンチスレなど気にならないはず
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 22:55:43.87 ID:XU6Og1nr0
>>686
一番気を使わなくちゃいけないキャラデザに
初挑戦の絵柄も合わない人材選んだ時点でジョジョ愛が感じられないね
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 23:29:28.86 ID:704ocsnr0
アニマックスで大昔の東映長編動画の長靴をはいた猫シリーズ、
どうぶつ宝島の放送してたんで見たけど、その他大勢扱いの
モブキャラまでみなめっちゃ動いててワロタ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 03:40:58.71 ID:Kkt8IlvM0
モブの動きや歩いたり走ったり移動シーン見てるだけで楽しいアニメっていいよね
TVジョジョは動画の平均枚数が他のアクションアニメの半分以下に見える
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 05:06:57.32 ID:KfFpgY8Y0
セーラームーン初期は800枚と何かで見た記憶がある

枚数が多いと画面内での情報量が格段に違うからな
枚数が少ないと解説やナレーションで補うしかない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 06:00:41.34 ID:nZrqV2/P0
>>686
8話は似てるかもしれないがアニメ版のキャラデザと全然違う
そっちの方が問題だろw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 13:33:30.76 ID:Dfn5vccl0
スピードワゴン「うまい! ディオの死角となった右に回り込んだァーッ!」
視聴者(回り込めよ、ほとんど正面から切り込んでるじゃねーか・・・)

ほんと動かねーアニメだわ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 13:59:36.63 ID:Huj8uDnK0
>>700
なんで?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 14:08:26.38 ID:u99tnWHz0
キャラデザに忠実じゃない方が作画が良いと褒められるのを皮肉ってるんだろうw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 14:29:52.59 ID:ruI7YzukP
コブラチームよりはましと考えるんだ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 15:38:09.97 ID:xY5ODPTg0
>>701
棒立ちで半分にされるディオがシュールだったw
口だけ動いてる事が多い
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 19:20:25.63 ID:N7sr2tRiO
こんなに動かないアニメ久しぶりに見た
動かないし作画も酷いし散々だわ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 19:31:23.83 ID:ruI7YzukP
こんだけ動かないんなら、ジョジョ展みたいな感じにした方が絶対よかったよな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 20:27:21.69 ID:ruHMEzvY0
あまりにも動かなくてハーメルンを思い出したけど
あっちは効果でやってたし、動くべきところはきちんと動いてた
でもこっちは効果でも何でもなく基礎レベルが低いだけだからどうしようもないな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 21:54:12.17 ID:PZ6nQBeI0
嫌ならみるな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:10:36.67 ID:moxuIEMw0
>>704
http://livedoor.blogimg.jp/gauchi123/imgs/9/e/9e575d86.bmp

コブラチームの方が似せる努力だけは上
目くそ鼻くそだけど
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:11:38.52 ID:moxuIEMw0
>>709
作るなら本気でやれ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 22:39:06.03 ID:nDzMOxz30
わざわざアンチスレに来る意味がわからない
本スレで好きなだけマンセーしてりゃいいのに
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 23:28:14.20 ID:imsIL0kj0
コブラチームは当時最高峰のグラフィックだった。BGMもいい
あの作品の影響は大きくポルナレフの髪の色もスタプラも色もあれがデフォルトと思われたほど
いまだにポルナレフは金髪でスタプラは青系のがしっくりくる
これはOVAや3部ゲー(初期)にも受け継がれた
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/26(月) 23:57:54.20 ID:gi9bfv160
二部になったらアンチスレのスピードが本スレを超えるかもな。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 01:10:34.80 ID:KYACDTeT0
>>713
いやいや、今度はポルナレフを本屋の店員にしおったッ!お前3部を、いやジョジョ自体読んだことがあるのか・・・?答えろコブラチームッ!レベルだったろ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 01:11:57.71 ID:eZ6WTbGv0
本スレはアニメの話題なんてほとんどしてないから変わらないと思うよ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 01:14:38.98 ID:eZ6WTbGv0
まあ2部から戦いがメインのようになるし
動かない紙芝居でごまかし続けていたらうんざりされるだろうね
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 01:20:33.25 ID:aiylpdTv0
まあ正直原作にどれだけ絵が近づけたかの確認作業だと気づいた
個人的に良かったのは、ブラフォードへの山吹色の波紋疾走連打くらいかな。あの声優も結構良かった
タルカスは色々な意味でクソ
終盤は作画がちょいちょい良くなったり、と思ったらクソになったり…
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 01:43:43.62 ID:eZ6WTbGv0
漫画のコマほぼそのまま劣化した絵でやっているだけだからなー
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 01:53:06.70 ID:OdNpq2wQP
糞作画糞杉田だからなぁ
どうにもならん気がするぜ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 04:03:32.43 ID:frwXEcYk0
杉田は演出家がボコボコにする勢いで目付けてないと
手癖で適当に「いつもの杉田」やっちゃうから
この駄スタッフ群の中に放り込むのは愚策中の愚策
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 06:11:36.35 ID:04d0v4ow0
コブラチームのゲーム、発売当時 感動しながらプレイした。絵がキレイで音が良く、ジョジョを動かせるのが面白かった。
最近になってネットでの評価を読むとクソゲーとされており、粗も多かったのが今では分かる。
TVアニメは、予告編と第1話からヤバイってかんじが高まってきたけど、自分に純粋さが無くなったのか…?薄汚れちまった。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 06:16:27.65 ID:04d0v4ow0
コブラゲーム、プレイ当時もシステムやストーリー 変だなって思うところあったけど、総体としては面白くよい印象が残ってた。
時間がたって、今回のアニメがどんな形で見た人の記憶に残るのか 売上記録とは別に楽しみだ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 11:01:07.64 ID:wPTn5yJYO
連投してまで持ち上げんでも
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 11:18:26.58 ID:26Eya9CO0
今週の見てキャラデザ総作監キスダムの人使えば良かったのにって思った
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 11:41:25.82 ID:FikVJm7m0
原作の絵が人気あるんだから、漫画の絵をアニメナイズしてほしい
ジョジョのキャラデザの人は、なんで自分の絵柄にするんだろう?
「同人とか、あの有名な先生がジョジョのキャラを描き下ろしてくれた」なら喜ばれるだろうけど
もし、アニメ化したらと子供の頃から夢見てきた事は、荒木の絵が動く事だったんだよな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 12:19:57.32 ID:4WzUjpoS0
>>724 力入り過ぎてすみません。
>>726 絵がジョジョの魅力なのに同感です。荒木絵が動くのを見たいですね。雰囲気が似ているという点で、バオーや3部後期OVAは、おおよそそれが出来ていたと思う。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 13:04:59.58 ID:Vwk+KMqh0
ウールの学帽とか、タワーのジジイが用務員だったりポルナレフが店員
ショボーン
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 13:06:26.89 ID:Vwk+KMqh0
移動がトムソーヤの冒険みたいなんだよな。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 13:07:06.88 ID:mqfQ7n3zO
>>727
後期ではなく後半では?
先に作られたのはゲブ神〜DIOの方
苦エンヤ婆が出てくる方が作られたのは後
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 13:14:30.74 ID:4WzUjpoS0
>>730 自分が指していたのは3部後期でなく、後半(ゲブ神〜DIO)の方です。ややこしくてすみません。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 13:48:12.56 ID:Vwk+KMqh0
それで思い出したけど荒木作品って後から作られるほど
コレジャナイになるんじゃね?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 14:07:52.89 ID:O8xPfpDJ0
OVAのゲブ神〜は最高でした
承太郎がケンシロウだった時は吹いたけど
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 16:11:33.43 ID:OdNpq2wQP
OPのジョナサンのほうがよっぽどケンシロウだろ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 16:23:46.22 ID:O8xPfpDJ0
>>734
OPのジョナサンは服装だけだろ
OVAの承太郎は顔も髪型も完全ケンシロウだったぞ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 16:56:11.40 ID:FikVJm7m0
アップが原哲夫ばりに描きこみが気合が入っているなら、むしろ褒め言葉
遠めの人物の線の手抜き具合も荒木の手癖っぽくて良かったな、後半OVA
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 17:43:35.07 ID:mqfQ7n3zO
週イチアニメなんだからあまり描き込みに力を入れられないのは仕方ないにしても
キャラデザインの時点で絶妙なキモさなんだよなぁ、アニメのは

あれに描き込みを増やした所でカッコ良くなるか疑問
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 17:45:41.66 ID:oFV8TZ6p0
>>733
いやケンシロウじゃなく桃でしょ
承太郎は桃や伊達に見えた時はあってもケンシロウはねーよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 18:52:31.48 ID:O8xPfpDJ0
>>738
ゲブ神戦で帽子取れた時もろケンシロウだったろ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 19:23:13.68 ID:qL+Y/feb0
原作も学帽の政とケンシロウ合体させたようなキャラなんで問題ないw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 19:26:49.47 ID:laB3G49F0
そういや男塾でもろ承太郎風なキャラが出てきたときはビックリしたな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 19:27:58.17 ID:9YrTpVDY0
そりゃ北斗の作監やってた人がOVAのキャラデザやってんだから似てるだろうさ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 19:37:02.67 ID:PT8V3HkPP
TV版のアンチスレなのに何で3部OVAの話題ばっかしてるんだ

ジョジョの奇妙な冒険 OVAについて語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1353929805/
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 19:44:58.12 ID:26Eya9CO0
OVAのダービー回の作監って今期は神姫やBTOOOMのキャラデザやってんだなw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 19:45:30.24 ID:qL+Y/feb0
CS再放送に移って、OVAとTV版比較しよう企画なんか始まったら
えらいことになるなw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 20:36:05.03 ID:mqfQ7n3zO
ていうか地上波アニメじゃなくてビデオアニメで良かったんじゃないかと思う
週1本作らないといけない制限を受けてクオリティを下げるくらいなら

しかし今のご時世じゃOVA方式はやらせて貰えんものなのかね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 20:43:37.13 ID:ncwd9TrP0
スピードワゴンとかディオが大騒ぎしてるのを動画に抽出して草生やしたい人には大満足の出来だろ
ランキングにも毎週入ってるし
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 21:27:24.59 ID:oFV8TZ6p0
>>739
桃だろ
ケンシロウはジョナサンだから
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 21:33:26.78 ID:mqfQ7n3zO
>>748
OVAのデザインだったら、桃とケンならケンの方に似てるぞ
っていうか桃には見えん
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 21:53:13.74 ID:oFV8TZ6p0
あ原作の事じゃないのか
つかアニメの男塾のキャラデザ覚えてないわ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 21:58:34.57 ID:yJfVZ40z0
OVAは回によってキャラクターが違いすぎるのが残念。
出来は良いけどそことディオの声だけがすごく気になるw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 22:10:22.99 ID:nejUp6re0
>>746
週一でもフライング期間があるだろ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 22:11:26.88 ID:nejUp6re0
OVAはエンヤとマライアが合体してたような
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 22:13:06.54 ID:OdNpq2wQP
承りの帽子が脱げたことのほうが驚きだぜ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 22:25:02.58 ID:KYACDTeT0
原作でも脱げてるっての
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 22:31:20.61 ID:oFV8TZ6p0
原作の事言ってんだろ。たぶん
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 22:59:42.79 ID:D8nqEHwkO
テレビチャンピオンDIOは聞けば聞くほど凄みを感じれるスルメ配役
ザッ ワールドォッ!の静かで力強い発音はビリビリ来る

後車に手這わせてる時のDIO様の艶めかしさ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 23:23:11.92 ID:oFV8TZ6p0
>>757
いやそれはたぶんOVAの出来が良かったからだと思うぞ
正直最悪だった
あれだけ違和感あっても許せたのは出来自体がいいからだよ
もう一度3部作るとしたら仮に年齢そのままの田中がいたとしても絶対変えてほしいし
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 23:32:01.45 ID:eZUKwa760
漫画の演出は経過時間などあまり気にしなくていいからいいかげんになるけどOVAはうまくアニメ的に改善していたよ
テレビアニメでは漫画そのままして解説だらけになってアニメ化として失敗している
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 23:36:53.59 ID:oFV8TZ6p0
3部なら解説少ないから原作通りでも問題ないぞ
原作の違いも大きい
8話のダイアーさんのシーンでスト様があれをやぶった者いないっていうけど
あのシーンでジョジョが先週破ったと思ってる人いるんだよな
原作だと解説でジョジョの時とは違う事も解説してるんだがあまりに長いからアニメではカットしてる
あれだけ解説しても伝わらない人には伝わらないw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 23:54:07.73 ID:eZUKwa760
原作者も完璧な人間ではないからなぁ
こうした方がアニメ的に良くなると思われる改善や補完はどんどんした方がいい

大切なのは細かいセリフより話の流れと雰囲気だよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/27(火) 23:59:49.60 ID:eZUKwa760
>>761 戦闘シーンの事ね
二部は戦闘多いから特に
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 00:56:49.66 ID:MVxX8Mj50
>>761
原作がどうかより原作が何を表現したいかを映像にして欲しいんだよな
原作の擬音表現やダイナミックな構図は何を意図してそうなってるか咀嚼してアニメに落とし込んで欲しいわけで
北久保時代のOVAはそこだけは絶対に外さないところに原作愛を感じるけど今のやつは本当に愛がない
いまの原作をなんの考えもなく適当になぞるだけのアニメ化なんてやらないほうがマシなレベル
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 01:06:52.43 ID:ysql7RwA0
紙芝居どうにかせい!
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 01:13:48.11 ID:NL+ilY/v0
サブリミナルかと思うほど一瞬で読めない擬音に意味は無いよな
画面汚しているだけ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 02:38:20.82 ID:3iUnv06K0
紙芝居でやられたら困るが、アニメでキャラ動かしつつ、
ゴゴゴゴゴなら同時にカメラ小刻みに上下させるとかそんな感じ?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 02:41:24.74 ID:PhzsvgRi0
ゴゴゴゴの度にカメラ上下とか酔いそうで嫌だな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 02:42:55.67 ID:ysql7RwA0
子安とダイアーさんのおかげでギャグアニメになっとる・・・
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 02:58:48.65 ID:3iUnv06K0
ゴミを楽しむ好事家的笑いならあるかも知れんが、
ぶっちゃけ滑ってると思う
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 03:06:16.95 ID:ysql7RwA0
アニメ版のせいでジョジョ馬鹿にされるのがつらい

DIO子安とか
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 05:23:12.41 ID:U7nuxls40
ネタアニメと思われているようなのが出ているからな
MAD素材とか茶化しで名言とかいらんわ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 06:30:55.33 ID:/tK7TPqY0
>>763
ヴァニラアイス戦の改悪みたら原作愛なんて言えないわ
アブドゥルのヌケサク化はまだいい
それ以外のところがだよ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 12:30:16.91 ID:0izg7KV00
愛があればなんでもできるとでも
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 16:15:29.62 ID:Eq5Q115Z0
エンドロールのスタッフにチョンだらけだよね、これ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 17:28:30.78 ID:uNzZQpsc0
>>763 ジョジョ愛、原作愛というフレーズを使うのであれば、アニメ一流の表現で、作品への情熱を示してほしいです。
原作漫画やファンにこびへつらう態度でなく、一流の表現、一流のアニメをつくることが、何も言わずとも一流の愛情表現にもなるのに。すごく惜しい。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 18:27:40.62 ID:2EcGCC/30
>>774
そういうのはお呼びじゃねんだよ
ナントカ荘スレ行ってろ シッシッ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 21:29:46.90 ID:MxjxnYRr0
色使い変なのはお家芸なのか?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 22:04:51.11 ID:P+M1HlKx0
8話見た
スト様の顔が原作と違う
腐受けしそうな顔にされてる

いやまぁ原作からして5巻のスト様が死んだ!
が伝説になってはいるが

かかったな!アホが!
だけは良かった
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 23:01:05.78 ID:2EcGCC/30
>>778
個人的には、原作通り正面からのあのカットで、タメが欲しかったな
かかったな!アホが
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/28(水) 23:11:23.94 ID:P+M1HlKx0
子安の演技が凄い!神!
と言われてるし
確かに子安がハッスルしてるのは分かるんだけど
DIOって感じがしない
子安が声当ててるチンピラって感じが・・・
最後の断末魔、子安がうがいしてるみたいだった
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 00:41:33.06 ID:3J4IvisB0
子安には悪いが3のDIOに子安は合わないわね
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 00:48:26.23 ID:w6UNButc0
非難厨 うるせー0000000000000−0−0−0−0−
 
小学校の先生にも、橋本徹ちゃんにも原案が駄目だと思う人は 代案を出しましょう!
って注意されてないのか?

子安が駄目なら、誰ならよいんだ? 話はこれからだ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 00:50:35.29 ID:1iI0dDGZ0
千葉一伸しかねーだろ常考
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 00:51:31.07 ID:VrZT1Q270
フシューーーーーー。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 01:02:46.30 ID:3J4IvisB0
子安信者には悪いけど、1のディオと3のDIOは別だと思っている。
ゲーム内で小者臭は寧ろ不要。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 01:11:46.99 ID:VrZT1Q270
>>782
ちょっと言われたら非難だの言い出して痛い文章で火病起こす
こういうのが典型的なこのアニメのファンなんだろうな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 01:15:22.48 ID:2bGNfVQn0
http://twitpic.com/bh6nvj
今の荒木より全然いいわ
この絵師がアニメもやればいいのに
同じ25周年企画でスポンサーなんだしさ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 01:21:05.66 ID:2tYV+bhTP
かっけーDIOだな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 01:28:54.54 ID:cNICh5AZ0
>>787
それくらいの質感があるとハートマークすらカッコよく見えるなw

肌色はもう少し白くした方が原作の説明{すきとおるような白い肌、男とは思えない怪しい色気}どおりなのでは?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 01:50:11.93 ID:1T+vdzbA0
http://www.famitsu.com/news/201211/15024321.html

仗助とか億康の質感見るにCGじゃねーの
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 01:58:35.81 ID:2bGNfVQn0
>>790
アニキの再現力すげーな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 01:58:58.96 ID:w6UNButc0
>>786
だからさ・・・・ 非難だけじゃ実りがないだろう

テレ朝の映画で「ダークナイト」 ジョーカーの声を大塚芳忠があてた時も2チャンでは非難ばかりww

さぁ、おまえもいっぱしのアニメファンなら子安と芳忠、それ以外で名前いってみろ
お前のレスは >>痛い文章で火病さぇ 起こせてないんだよ、根性みせろフニャチンGaaaaaaaaaaaaaa
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 02:08:09.26 ID:MkF9L6kf0
声優論争はこっちで

ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1352897227/
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 02:13:32.28 ID:w6UNButc0
あぁ・・・ここアンチスレだtったのか、
天然ボケで気がつかなかったわ、すまんかった
猿わw

あっとアンチスレって冒頭につけろよ ドグサレ外道共がぁぁぁぁぁ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 02:16:19.70 ID:cNICh5AZ0
>>790
立ち絵は3Dの絵に手を加えてると思う

しかしカッケーな、こんな絵で6部アニメ見たい
http://www.famitsu.com/images/000/024/321/l_50a24cbc0aa1c.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/024/321/l_50a24cb82872c.jpg
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 02:37:39.72 ID:2tYV+bhTP
時代が悪かった
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 08:13:57.68 ID:2bGNfVQn0
>>790
仗助はアニメのがいいな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 12:23:51.48 ID:IuSlGazQ0
頼むから動かしてくれ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 14:26:11.30 ID:1T+vdzbA0
>>789
ディオは人間じゃないんで肌は白い方がいいな、原作表紙だと承太郎と同じ色だけども(笑)
映画の吸血鬼化したあと、肌の色が白に変わるのは良かった
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 19:02:14.31 ID:fgRuLSjs0
なんかモロCGって感じだけど、こういうのがいいの?ホントに?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:44:52.92 ID:fC+EQA8b0
8話見たけど今回のジョナサンは原作にある表情再現されてたり(ディオと対峙したシーンとか)
濃すぎるところもあったけどいつもより顔がかっこよく描かれて嬉しかった
最後の倒れたところでいつもの顔に戻ってたけどw

そして画面の中の何よりも動いて派手な色のゴゴゴはいつも以上に雰囲気ぶち壊してたと思う
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 22:46:14.64 ID:TkqxcX9r0
>>800
よくできてるけど、よくない
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:36:54.61 ID:2bGNfVQn0
>>801
原作再現してても酷い出来だったよ
正直1話だけは作画よくて他は全部ダメ
1話の少年時代はアニメならではのデザインで良かったと思う
理想は4部CMだがそれが出来ないなら1話みたいなアニメならではの表現のがいいよ
現時点で1話だけがまともな作画
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:43:17.86 ID:VrZT1Q270
1話だってダメだろ
つかディオは少年時代の方が酷い
鋭い切れ目が再現できてない
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:44:17.23 ID:2bGNfVQn0
>>804
だから再現とかの問題じゃなくアニメならではのって言ってるわけで
再現なら8話のがいいけどアニメとして1話のがいいよ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:46:19.35 ID:2bGNfVQn0
レビューでも1話だけまともでそれ以降酷いって叩かれてるが
ジョジョも他のアニメ同様1話が一番作画がいいってアニメだった
でも一番酷いのが2話ってのは珍しい
どんどん作画が悪くなる系ではないみたいだ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:47:03.58 ID:n5zLhTDH0
>>787
このDIOはいいな
シビレるわ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 23:56:00.04 ID:VrZT1Q270
>>805
そうか
まあ噛み付くつもりは無かったんだが
青年ジョナサンのアニメならではっぷりは間違いなく酷いよな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:14:15.15 ID:/F3G2hgC0
一話の作画が良かったとか冗談はよして欲しい
いろいろ酷すぎて笑いしかこみ上げてこなかったワケだが
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:20:24.73 ID:IhwLPumV0
>>761
完璧かどうかとか関係無い。
より良くしてやろうという考えがおこがましい。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:21:50.51 ID:hBzs56gW0
1話はみんな見るから気合入れるのは当たり前
そこからの2話Aパートの差はあまりに酷過ぎて業界の悪い部分を見た気がする
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:34:08.00 ID:K+dKPS6v0
1話は 君はディオ・ブランドーだね? の所でもう作画おかしくなかったか?w
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:36:23.43 ID:focqZ0RU0
先週のはマシな時もあったが一話はねーわ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:39:10.76 ID:hBzs56gW0
アマで8話の作画が叩かれてるな
今までで一番酷いって
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:40:54.01 ID:focqZ0RU0
ジョジョの顔はもちろんだが
SPWやタルカスの髪型はなんであんなにキモイ形に改変されてんだ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 00:44:36.32 ID:hBzs56gW0
まともなアニメ的改変と言えるのは1話のジョナサン、ディオ、エリナぐらい
それ以降は全部酷い
だがツェペリは設定画最悪だったが放送ではそこまで悪くなかったな
アニメジョジョはPVやらキービジュでハードル下げる作戦とってて新しいw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 01:01:10.25 ID:HUUog9YN0
>>795
エルメェスかっけえな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:20:10.21 ID:vn04Y/Qd0
Amazonの★★★★★のレビューは絵と動きの酷さ完全に無視して酷すぎる
どれだけ贔屓目に見ても5つ★は無いよ
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B009HIZNAS

自分の感想として★つけずに他のレビューに対抗して★付けてるやつ多すぎ

★1もどうかと思う、声優の頑張り評価して★2か3くらいが妥当だろう。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:27:34.95 ID:hBzs56gW0
むしろ5か1だと思うわ
どっちの気持ちもわかる
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:31:17.03 ID:K+dKPS6v0
★5ってお世辞にも良いとは言えないあの作画も許容範囲ってことか
自分はジョジョの原作読んだことなくてアニメ見てる人の評価が聞いてみたい
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 16:33:31.61 ID:hBzs56gW0
>>820
レビューに原作知らない人いるぞ
つか今期のアニメの中でジョジョは新規の食いつきいよ
知名度凄いのに読んだことない若い人たくさんいるからな
ライトなファンは3部から入ってる人多いからそういう人も1部知らないし
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 19:50:56.05 ID:vR/s8ORr0
OPの歌は好き

作画は昔のOVAのが圧倒的に絵がいい
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:07:57.83 ID:Ddyg0cDWP
しかし人物だけでもこれだけ動かんのに
スタンドの動きとかちゃんと描けるのかな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 20:52:02.66 ID:Ms9Hf0PBP
>>823
え?3部以降もやるの?w
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:01:31.08 ID:vOSI9WY20
間違いなくやるだろうな
この反響なら

OVAなんてほぼダイジェストの黒歴史だしな
タンクローリーだッ!
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 21:53:05.72 ID:vR/s8ORr0
OVA叩かれまくってるけどさ
このギャグアニメと化してるアニメ版と違って作画と作風の空気の重みが違いすぎる
キャラの感情とか感情がバリバリ伝わる点は評価しとるわ
イギー真っ二つにされてポルナレフがキレてヴァニラ瞬殺、泣いて「イギイイイィィィ!」と叫ぶポルポルとかさ
なんでこのアニメ版こんなコントみたいな軽いアニメなんだ
重みがまるでない
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:00:04.85 ID:CHwIo20A0
このアニメの持ち上げられっぷりが何かもにょる
そんないいアニメ化じゃねーだろこれ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:04:22.71 ID:K+dKPS6v0
OVAって黒歴史扱いなのかw
演出とかスタンド表現メチャクチャ良かったけどなぁ
前期なんてヴァニラ戦以外、拾ったエピ忠実にやってた印象があるけど
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:23:01.99 ID:wPUHm88Z0
>>818
良い具合に評価割れてるなぁw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 22:28:46.64 ID:vR/s8ORr0
ヴァニラ戦の改悪はイギーがニヤリと笑って誇りある態度を見せるシーンがなく
いきなり真っ二つにされるのが叩かれてる原因なんじゃないかと
端折り過ぎなんだよな
あとタンクローリーだ! ロードローラーはどうした
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:00:08.88 ID:Ddyg0cDWP
まぁディオの声とかはしょられっぷりとか酷いからな
それでもおもろいけどさ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 23:05:33.35 ID:IiiWmcTi0
尼レビューでいい悪いの評価するのはまあいいんだけど
ソフト買って3部以降につなげましょうって言ってる奴が一番うんざりする
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:22:10.51 ID:esOQNj9C0
>>830
タンクローリーいいじゃないか、ロードローラーよりも巨大だぞ?
燃え盛る炎の中で時止めとかまさに動画じゃないと表現できないもんだろ
それにそもそもDIO戦自体が全体的にスケールアップしてるから
ああでもしないと他のシーンに負けてしまうだろ
ただでさえ車投げたり船落としたりしてるのにさ
ヴァニラ戦は尺の犠牲になった感は確かにあるけどクリームのチートスタンドぶりはかなり表現できてた
ポルナレフがディオの頭に剣をブッさすシーンのカタルシスアップに繋がってると考えれば許せんでもない
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:42:11.53 ID:v0wiKW9a0
OVA版のディオはな・・・
実は演技力のある声優さんなのかもしれんけど棒読みのおっさんにしか聞こえなかった
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 00:55:09.53 ID:O/rqNQSi0
そういや、OVAはセリフカットして映像で見せてたとこ多いよな
音響も承りのチェーンの音とか細かいところまですげー力入れた
TV版は作画を犠牲にして、擬音やセリフ、ポージング、荒木の作画ミスの再現に力入れてるw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 01:01:54.86 ID:6Vi6zlLE0
一話からずっとそうだがBGMがでかすぎセリフとかぶりすぎなんだよ。
曲自体は良いのかもしれないがあんな使い方しちゃうるさいだけ。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 01:31:12.15 ID:+JC3PROX0
>>828
黒歴史になってるのはデジタルになってから作られたやつな
あれは作画もそれなりにやばいけど改変が半端ない上にコンテ演出がかなりひどいからがっちり黒歴史
いまやってるやつよりは作画だけはマシってレベルのウンコ
北久保が作ってやつはディオの声以外は賛否はあるけど概ね高評価
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 01:36:11.05 ID:i3e1jsj00
田中ディオはありえないよやっぱ
もし3部がTVアニメ化されて田中だったら杉田の100倍叩かれます
あれ声優に興味ない人でも一発で「なんだこれ」て思う違和感だよ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 01:36:14.21 ID:esOQNj9C0
前半も5話以降は黒歴史じゃないと思う
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 01:50:55.73 ID:pOVbliWY0
OVAはンドゥールからDIOまでは良かったけどその後作った奴は不細工すぎて正直今のアニメより嫌いだわ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 01:54:26.63 ID:anz/aucN0
>>837
なんかDIOばっか言われるが、承太郎も相当ヤバかっただろ
誰だこのオッサンwってワロタわ
声がまた おらおらおら・・・ってZガンダムのナレーションの人だったな

というか全体的に絵が濃すぎるんだよな
そうそう、最近だったら真・北斗の拳みたいな感じ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 01:57:14.07 ID:i3e1jsj00
初期OVAはディオの声以外はいい感じだよ
ヴァニラの声もあれだけどまあヴァニラだから別にいいわ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 02:09:00.48 ID:9WE0Q+AK0
ヴァニラの声がピッコロ大魔王やまる子の爺ちゃんだからな
あの違和感は凄い
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 02:44:45.95 ID:jWNhrRfm0
二部からどうなるかと思って予告を見たが
ジョセフの目の感じが今のジョナサンの嫌な感じの目と同じクセが出てるな
ダメだこりゃ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 02:45:51.36 ID:esOQNj9C0
>>836
き…切れたぼくの体の中でなにかが切れた 決定的ななにかが…は無音にした方がいろいろ引き立ったと思う
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 03:10:00.37 ID:O/rqNQSi0
いつもの作画に戻ってたなwww
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 03:16:10.72 ID:uDSVeLgU0
確かにBGMがちょっとうるさく感じたな 良いシーンなのに勿体無い
にしてもあえてハンカチ出したとかワンチェンに驚く所そのままとか脚本ェ・・・
EDも特殊EDじゃないのかよ・・・フシューやったスタッフだから2部ネタ入れてくるのは予想付いたが・・・
ほんと1部は割り食った感じだなあ・・・本気で2部から本番と思ってそうだ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 03:23:23.17 ID:/KtsmNcJ0
>>836
そのくせゴゴゴゴゴとか文字が出てるときに
BGMが無かったり変なことになってる
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 04:24:49.64 ID:mSkZSD1R0
今回はジョナサンの顔割りとまともだったなだけどエリナの顔、演技ともに最低だった

一言だけだがアホみたに叩かれてた杉田はそんなに悪くはなかった
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 05:05:15.78 ID:+aZtfiGR0
>>848
演出おかしいよな。

最後のナレーションは2部に繋げるためにもっと力強く言ってほしかった、すげーさみしすぎる終わり方・・・
渡り鳥のシーンはもっとじっくり間とエリナの表情変化を見せてほしかった、あれじゃ何で泣いたか伝わりにくい、
BGMが邪魔なのも解説長すぎるのも気になる
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 05:12:46.12 ID:+aZtfiGR0
>>849
横顔と上向きのアオリ顔が下手すぎるな
エリナの目の形がアニメの設定の時と漫画に似せた顔と別人すぎる
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 05:45:51.30 ID:oiPUXsoz0
EDのサンタナが迫力無かってがっかり
あんなデザインじゃ2部期待できない
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 07:03:07.25 ID:ja0u6fVo0
「幸 せ に エリナ」の前後はエリナがもう決意した目で見送るシーンなのに何か違うものになっていた
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 11:34:18.15 ID:g5aWDjGj0
第1部の最後放送直後なのにここ勢いないねw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 11:52:48.09 ID:4d4NNPuZP
放送格差を痛感する
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 12:28:04.54 ID:anz/aucN0
いやアンチも黙るいい最終回だったってことだろ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 12:50:07.89 ID:lvJhPExY0
作画上手い顔と下手な顔の差が激しすぎた

作画良かったと言わせるために特定の絵のみを必死に時間かけて描いているのだろうがバランス悪いだけ・・・
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 13:47:55.26 ID:nR22Rqik0
淡々と話進めただけで物足りない終わり方
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 13:52:56.09 ID:ah1p5VbQ0
最終話だけ普通の速さだった
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 16:11:33.88 ID:906ayz9m0
今回も相変わらずのFlashアニメっぷりだったな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 16:14:31.34 ID:ah1p5VbQ0
あれで満足されるとメディアのクオリティが下がるから
絶賛とかマジで迷惑
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 16:19:55.17 ID:pOVbliWY0
いや、作画とか気に入らない部分だけこっちで愚痴ってるから偏って当然
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 17:16:14.99 ID:i0kX57oe0
OVAの1部回想シーンに勝っている部分が一つもない。
ここぞというシーンが原作のコマに色つけただけっていうのばかりで残念すぎる。
演出や声優の演技に重みが感じられない。
間の取り方をちょっと変えればそれだけでもマシになると思うんだけど。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:08:43.35 ID:dW7xU5xf0
酒ッ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:12:51.72 ID:dW7xU5xf0
メディアのクオリティがストーン
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:15:41.61 ID:dW7xU5xf0
OVAの承太郎は顔も髪型も完全にケンシロウだったぞ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:18:55.44 ID:dW7xU5xf0
真のファンは批判する
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:22:02.58 ID:dW7xU5xf0
1話は画質良かったけど2話からだいぶ下がりました
作画と画質を混同するなよマヌケが
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:23:01.05 ID:24Pq5QMc0
ジョジョのアニメってなんで動かないの?
教えてジョジョ博士
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:25:30.20 ID:dW7xU5xf0
尺、尺、尺、尺ッ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:26:22.27 ID:jaqpINxi0
予算じゃー
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:27:42.90 ID:dW7xU5xf0
>>869
いつまでもヘバリ付いてんじゃねェ コノクソガァ
サッサトアノ世ヘ逝キヤガレェェェェエエエエエエエエエエエ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:31:37.85 ID:24Pq5QMc0
>>872
グぐッ
ゴバッ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:32:52.38 ID:dW7xU5xf0
ヨサンガー
ジカンガー
ヒトデガー
シタウケガー
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:37:37.98 ID:dW7xU5xf0
サクガガー
カミシバイガー
テンポガー
マガー
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:40:16.91 ID:24Pq5QMc0
>>870
>>871
>>872
>>874
>>875
これだけ縛りがあるなら静止画アニメでも仕方ないか
納得した
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:40:54.56 ID:dW7xU5xf0
こんな紙芝居がスタンダードになったらそれこそアニメそのものの終焉やがなの狂おしきキモイ使命感
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 18:42:18.09 ID:i3e1jsj00
>>877
それでも面白く出来るほどの原作はもう残ってないよ
だから心配しなくて大丈夫
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:08:26.78 ID:dW7xU5xf0
あまりにも酷い亡骸だったのでお前に見せずに埋葬したよ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:12:26.88 ID:dW7xU5xf0
色彩にこだわったと言うが、荒木の色彩感覚がすでに常軌逸してるからなんとも
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:15:47.68 ID:dW7xU5xf0
2時間眠った。そして目が覚めてダニーが死んだことを思い出し、
2時間眠った。そして目が覚めてダニーが死んだことを思い出し、
2時間眠った。そして目が覚めてダニーが死んだことを思い出し、
2時間眠った。そして目が覚めてダニーが死んだことを思い出し、
吐いた
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:20:08.37 ID:dW7xU5xf0
キレた。ジョジョヲタの中の決定的な何かが
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:22:56.00 ID:dW7xU5xf0
なじむ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:25:14.82 ID:dW7xU5xf0
グッバイJOJO〜
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 19:28:34.82 ID:dW7xU5xf0
素晴らしいOVAが散々金掛けたあげく歴史的大失敗作扱いされてるどうしようもない事実が有るんだから
今になって散々「あれは良かった」とかのたまってる奴らは当時から評価して金出してりゃよかったんだよ馬鹿が
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:30:42.70 ID:4d4NNPuZP
何でジョジョだけ地上波アニメにならなかったのか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:36:16.88 ID:S0poAehS0
このまえBS2であってたパピヨンって映画館見てるけど、
このジョジョとかいうアニメよりよっぽどジョジョっぽいわ。
みんなもこんな糞アニメなんか見ないで影響された洋画とか見たがいいよ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:38:34.84 ID:eimt6itK0
TVジョジョ信者が荒らしているのか
原作愛溢れた素晴らしい作品だと本当に思うのなら批判レスなんて気にならないはずなのに
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:48:39.65 ID:Y+xhtVyB0
まあアニプレだのニコだので宣伝しまくってるんで
当然ステマ部隊は投入してんじゃねえの?知らんけど
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 20:50:02.92 ID:51g8qWl/0
ジョジョ 死んじゃった
かわいそす‥
少し泣いたよ。

OPもED曲もカッコイイ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 21:17:38.64 ID:i3e1jsj00
セル画にするだけでも全然違う
今のアニメの手法自体が雰囲気合わないよ
今のホラー映画と同じ
昔のあの雰囲気はもう出せない
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 22:05:40.75 ID:JwRR735A0
映像化ただのギャグアニメに…
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 22:18:24.51 ID:4d4NNPuZP
もうエイケンに頼むしかないな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 22:54:22.97 ID:A61W2ZRa0
>>890
うん、このアニメで最もいいところがOPとEDでカッコイイ曲だね
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/01(土) 23:33:19.69 ID:lty9O5aR0
それにしてもソードアートオンラインのアンチスレ住人って頭おかしいな
911テロをネタにしたスレタイをスレ住人のほとんどが喜んで推奨して立てたからな
異常だ、としか言葉が出ないわ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 00:36:32.08 ID:Hf9Ap7eA0
>>885
OVAはそうでもない。承太郎おっさんだし
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 00:36:49.10 ID:YMR3dAFL0
老いても田中公平
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 00:41:24.13 ID:YMhzdAO00
>>885
評価された結果が映画化やで
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 00:47:10.91 ID:gnvX20xYO
>>895
SAOはそれ以上に信者と原作者のバカ発見器の内容がやばいけどなー
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 01:13:21.87 ID:uE5OeEb30
頼むから二部はちゃんと動いてくれ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 01:30:19.94 ID:XIfJn9ue0
>>899
あんなつまらない物を面白いと思ってる人が多い事が怖いわ
あれと比べたらジョジョアニメが神に見えるよ
ゴミラノベと名作漫画の差は果てしなく大きいわ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 01:39:05.39 ID:xwmB3mQy0
>>896
ゲームもおっさんじゃん
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 01:39:47.63 ID:OTCSK15O0
パピヨンはジョジョ好きならマジで見たがいいな
確かにこれより100億倍ジョジョらしい
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 01:43:08.75 ID:XIfJn9ue0
そもそもその辺の名作映画にかなうアニメなんて存在しないだろ
所詮アニメだぞ
映画に勝てるわけないから
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 01:46:51.47 ID:XIfJn9ue0
アニメやラノベはヲタやガキが見るもの
漫画、小説、映画は違う
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 01:56:46.84 ID:XIfJn9ue0
>>902
承太郎はどれもイマイチだが一番まともなのはオールスターバトルかもしれない
小野なんて合わないと思ってたけど結構あってて驚いた
でも小杉みたいな迫力出せないからダービーを下ろさせるシーンとかはきつそう
あそこだけはさすが小杉って感じ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 01:59:06.64 ID:gnvX20xYO
オロオロオロオロ!オイ!ネテロ!
小野は声を籠もらせすぎ…
嫌いな声優ではないが承の声では無いわ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 02:03:54.28 ID:XIfJn9ue0
>>907
小杉意識してる感じがする
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 02:14:09.64 ID:LK5LcB2/0
「オラ!」をキャンセル技気味に編集して繋げればいいのに
無駄ッ!無駄ッ!と違って啖呵切りながらオラオラいうのは無理だから素直にエフェクト使って欲しいわ。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 02:24:10.03 ID:xwmB3mQy0
承太郎はゲームにしろアニメにしろ低くてドスの利いた声だからな
でも、高校生でモテまくってるからオッサン声よりイケボの方が自然なんじゃねーの
ダービー戦は鬼門だろうけど
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 02:31:07.98 ID:XIfJn9ue0
小野はしっくりきた
3部ゲーの「もっとこいオラー」みたいなのはDQN丸出しで原作知らないん人だと思ったな
本当にダービー戦だけが厳しいな
あの回は声優、作画、キャラデザ、演出全部いいからなあ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 03:03:08.71 ID:wqKQpGHx0
いや3部の最初の頃の承太郎は結構DQN丸出しだろ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 03:43:55.40 ID:wS3yAMss0
声優論争はこっちで

ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1352897227/
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 04:32:16.83 ID:LK5LcB2/0
タッパがありガタイでかいと声が低くなるのはあたり前な上に
口を開けば恫喝か説明理詰めしているのに高校生っぽさを求めるほうがおかしいような
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 04:36:11.59 ID:y4wNAm/+0
>>891
日本の映画って俳優引き立てるためか知らないがホームドラマみたいなカメラ映像にする事多いよな、あれ安っぽくて大嫌い
海外じゃB級作品でも映像は「映画の映像」という雰囲気作りが出来ている事が多い

このジョジョの擬音も作品の雰囲気を完全に壊している
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 04:45:41.20 ID:y4wNAm/+0
公式9話の説明に

「ジョナサンが倒したはずのディオの部下、ワンチェンを視界に捉える・・・」
http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/story/#!/top

とあるがそんなシーン無かったぞ・・・
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 05:31:41.59 ID:zRb33YzF0
>>916
ワンチェン戦カットで話がグッダグダになってたよな
あんなのいくらでも入るだろうに
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 07:14:56.10 ID:F74+rHke0
キャラクターデザインが原作と違うのはしょうがないとして、全てのシーンが緩急なく、間や余韻がなくキュウキュウで流れていくのは何とかならないのかな?
同じコマ割の四コマ漫画か、役者やセットがほとんど変わらない舞台を見てるみたいな感じ。
ゴゴゴゴ、トン、トン、バーン!みたいな(原作にある)リズム感、テンポがぜんぜん無い。
ンドゥール編のOVAにはちゃんとテンポがあった。スタッフはツタヤで洋画を借りて、ドラマの演出から勉強しなおすべき。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 07:23:41.58 ID:F74+rHke0
エリナが棺桶にのって海原にさまよいでたシーン、押し寄せる海の波が、寒天でつくったゼリーみたいだった。自然物はもうちょっと自然に描いてほしい。
1部完のシーンは、俯瞰でエリナを見下ろす神の目線よりも、地平線の向こうから太陽の光が差し込む人間目線の構図のほうが良かったと思う。
こういうところで、原作と違う改変を入れるのはなぜなんだろう。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 07:52:17.69 ID:7Su6PfOl0
>>918
ジョジョ原作を解説するアニメみたいなテンポだね
表情の変化など動画のコマ絵が少なくてじっくり見せてないから感情移入できない
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 08:24:28.83 ID:27tkoGaH0
金がなくて動かないのか、めんどくさくて動かないのかどっちだ?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:03:13.76 ID:At5C4YEC0
ジョナサンが剣でディオと闘うシーンなんかはもっと動いて欲しかった
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:18:06.27 ID:OTCSK15O0
>>904
機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争
オーガス02
ラーゼフォン19話
サムライチャンプルーの良回
ブラックラグーンの良回
ガンスリンガーガール1期
うる星やつらの良作
ナウシカ含めたジブリの良作
未来少年コナン
チェコやロシアアニメ(人形劇含む)の良作
フリクリ
トップねらえ!1,2
旧エヴァンゲリオンの良回、良シーン&破
エルフェンリート(終盤除く)

ちょっとおもいついただけでこんだけ
他にも腐るほどあるわ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:19:43.28 ID:29ZrxpXL0
1部は絵が出た時点でありえないと思って切ったけど
2部も相変わらず醜悪なままで悪い意味で衝撃を受けた
似てる似てない以前の画力でドン引き >>524がガチとしか思えない
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:28:20.76 ID:OTCSK15O0
>>904
原作ものなら終盤のオリ展開が糞すぎたが、テイストとしてはブレイクブレイドは
かなり良かった。終盤除けば100点に近いでき。
他にもバジリスクや境界線上のホライゾン、アウトロースターは原作以上の出来。
あと灰羽連盟とかも。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 09:49:35.65 ID:XIfJn9ue0
>>923
なんの映画と比べてるのか知らんが名作映画を同じ数だけ上げてそのアニメが本気で勝ってると思うのか・・・
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 10:11:52.14 ID:OTCSK15O0
具体例上げてないのはそっちだろ、きめぇ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 10:18:54.41 ID:XIfJn9ue0
>>927
じゃあ荒木が好きなゴッドファーザー、ジョーズとかは?
つか軽く100本は上がるけど上げる必要あんのかね
正直恥ずかしいぞ
フリクリとか中身0じゃん
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 10:24:55.79 ID:OTCSK15O0
俺が名作と思う映画は、
の・ようなもの、家族ゲーム、それから
ストレンジャーザンパラダイス
ラブレター、ゴーストスープ、打ち上げ花火上から、リリィシュシュのすべて
ミツバチのささやき
麻雀放浪記
あの夏、いちばん静かな海
ファイトクラブ
この辺。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 10:32:07.72 ID:OTCSK15O0
ゴッドファーザーとか小説から無理矢理映画にしてるから、
おもしろいシーンは数あれど、映画単体としては大したことない。
唯一映画用にシナリオが描き下ろされた3は酷評されてるしw
その辺だとL.A.コンフィデンシャルとかスカーフェイスが出来いいかな。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 10:37:14.33 ID:XIfJn9ue0
ゾンビ、悪魔のいけにえも名作
アニメじゃホラーは作れない
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 10:44:06.16 ID:OTCSK15O0
ナウシカの演出とかそこらへんの映画を軽く吹っ飛ばすくらい凄まじいクオリティ。
もう話とかどうでもいいと思えるレベル。
庵野コメンタリでも聞きながら見れば?
ていうか自身のマンガも軽く超えてるからなぁ。
フリクリの内容ないと思うなら、ギャグテイスト=内容ないとしか思えない低能オツムなんだろ。
ていうかギャグとしてしか見れない時点で…
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 10:45:52.74 ID:XIfJn9ue0
>>932
フリクリはBD持ってるぐらい好きだしピロウズは元からファンだよ
好きだからこその意見
正直アニメごときと映画を比べないでほしいわけで
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 10:48:36.62 ID:wHuvHkvI0
もともとこんな腐れ脳ミソなジョジョアニメ見るくらいなら
パピヨンとか荒木本人が影響受けたであろう
洋画の名作見た方がはるかに有益っていう
至極全うな一言から始まったのにこの脱線ぶりは何ねw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 10:50:40.90 ID:XIfJn9ue0
エヴァにしたってDVD全巻&BD2本もっててQも見たけどさ
あの程度の物が騒がれる時点でアニメのレベルがたかが知れてると思うよ
アニメのレベルがそういうもんだって受け入れてるから楽しめてるけどさ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 11:12:29.11 ID:I3+joOGv0
ジョジョアニメ、原作読んでんるから脳内補完して楽しくみれるけど
原作読んでないとAGE並みの糞脚本に感じるだろうな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 11:38:31.18 ID:xwmB3mQy0
>>914
クールなイケボって承太郎のイメージに合ってると思うんだがな
変な話、恫喝はかっこいい声でもさして問題ないと思うし
逆に「恋に落ちる か も」 はオッサン声だとキツイと思う
小野は高い声ってわけでもないし、「オラオラ」どうにかすれば合うんじゃね
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 13:07:09.74 ID:uE5OeEb30
XIfJn9ue0がくっそキモい
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 14:21:53.30 ID:8SvXMnWYP
杉田が出ると一気に安っぽいアニメになるなぁ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 14:47:05.52 ID:Hf9Ap7eA0
>>902
目くそ鼻くそで語るな
おっさんならどっちもダメなだけだ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 14:53:08.20 ID:Hf9Ap7eA0
>>916
あったけど
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 15:09:18.27 ID:gnvX20xYO
ワンチェン倒してないだろってことだろ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 15:16:38.32 ID:5T7GPFMO0
「ジョナサンが倒したはずの」は「ディオ」にかかるんじゃね?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 15:19:42.04 ID:Nd6LHOWX0
>>939
杉田自体はまだ出てないしそもそもこのアニメは最初から安っぽい
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 15:31:54.91 ID:Hf9Ap7eA0
>>943
そう思った
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 15:48:59.12 ID:YMR3dAFL0
>>938
かといってID:OTCSK15O0がキモくないとも思わない
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 15:52:35.12 ID:8SvXMnWYP
>>944
予告でちらっとしゃべってたろ
それだけでもう安っぺえ感じだ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 16:22:57.06 ID:aMGbMZKq0
BDではグロシーンの規制解除と追加のシーン入れて、そこでワンチェン倒すシーン入れるとか?
ビットレート可変か固定か知らないけど、放送分そのまま3話収録ならスカスカじゃね?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 16:40:59.49 ID:Pbok1WaH0
かなり大爆笑
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 18:40:39.62 ID:wqKQpGHx0
>>949
つ国語辞典
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:42:07.53 ID:Hf9Ap7eA0
作画と動きさえ良ければ声の問題なんて些細だね。
ジョジョが栗田貫一でも許せる
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 19:47:48.78 ID:T2qbDHn40
>>949
だろ?あとでもっとジワッと来んだよ。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/02(日) 23:12:26.39 ID:XIfJn9ue0
作画と動きねえ
例えば今期のどのアニメよりもバオーのが作画凄いよね
まじでアニメ業界どうなってんだよ
昔のアニメに勝ってるアニメ今期1つもないぞ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 01:08:05.81 ID:z96TGTkB0
オー昔の人イイデスネ
アニメオカネ ヒト タクサンカカリマス
オカネオクダサーイ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 01:20:12.22 ID:qyA6JnYz0
OVAでしか発売出来なくてそれが売れなかったら回収出来ない時代より
遥かに市場も増えて条件は良いはずなのに。
後続の人材が育ってないのかな?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 01:24:49.34 ID:lASfFooi0
作画悪くてもテンポ良くポンポン画面が変わるからたいして気にならない
OVAは作画良くても改変しまくりだし、原作に忠実なTVアニメの方が面白いし良く出来てる
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 01:25:07.53 ID:GjVKUN3VO
まあ流石に劇場アニメやOVAとTVアニメを比較するのは酷というもの

まあこのアニメに関してはTVアニメとしても非道いもんだが
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 05:33:43.18 ID:VOtN7Osd0
漫画ですでに絵を省略しているものをアニメでさらに濃縮するから戦闘シーンが解説合戦になるのだ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 08:04:08.15 ID:uPwWRmCYO
売り上げ悪いみたいだな
まあこんな調子で後の部作られても胸くそ悪いだけだから、二部で絶ち消えるのもある意味正解
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 08:16:01.46 ID:+UQq36E50
まぁ映画なんて19世紀文学と比べたらカスみたいなもんだけどな

それと映画とアニメを比べるなら、制作環境の違いも考慮しないとな
25分x50話に引き延ばして同じクオリティを保てる映画がどれだけあるか
富野は「スターウォーズに負けた」と思ってるけど
俺はガンダムの方がスターウォーズの数倍は素晴らしいと思うし
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 08:27:11.60 ID:z96TGTkB0
スターウォーズほどくだらねえ大ヒット作ってあんまねえからな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 09:55:38.22 ID:hE/LLcuE0
>>959 売上悪いとは、DVDの予約状況ですか?それとも漫画、フィギュアなどの関連商品?
ピットクルーさん他のステマが足りないのかも。ジョジョ愛でガンバレ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 13:22:00.08 ID:pkYfYzl50
大概キモいキャラデザのせい
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 14:45:29.66 ID:TdbVGPf50
エリナの演技だけ浮いてた
なんか茶番に見えたわ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 16:10:19.47 ID:uBPtz4aW0
キャラの台詞回しからいちいち作者の「俺の考えたキャラかっこいいわー(シコシコ」というオナニー臭が漂ってきて気持ち悪いな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 16:24:28.30 ID:LM2W2t4u0
>>964-965
つまり荒木が悪いと
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 16:34:11.37 ID:S6dwKUkCP
荒木のセリフを実際言葉にしちゃいけないんだなって感じ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 16:50:28.75 ID:TdbVGPf50
エリナのセリフは劇中歌みたいなセリフだからなぁ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 18:44:13.92 ID:B1kKoHDa0
>>965
カエルの小便より下衆な原作アンチは来ないでくださいね〜w
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 19:46:45.15 ID:mQvgZZ9t0
あそこはもっと大げさにして欲しかったな
演出・演技ともに
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:17:12.77 ID:qyA6JnYz0
>>960
俺は逆だわ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:33:06.96 ID:r9Bp9Wcf0
最後ディオの生首抱いてジョナサンが死ぬシーンで
ホモォとか言ってる奴らなんなの?
結果的にそういうふうに見える演出になっちまってるんだよなアニメ版が
誰の責任だろ本当
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:44:39.10 ID:S6dwKUkCP
今は男がちょっと抱き合っただけでホモとか言われるからな
どうしよもないだろ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:52:47.38 ID:iPdzdiz70
単なるお決まりというかその人たちにとってはお約束の反応だから気にするだけ損だよな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 22:54:34.93 ID:B1kKoHDa0
>>972
原作でも全く同じだったけど、あれがホモとか抜かす奴は、サッカーのゴールシーンの度に、アッー!wとか言ってんのかな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 23:01:48.24 ID:IUs8Ett+0
言ってんじゃねぇ?実際
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/03(月) 23:04:59.21 ID:+UQq36E50
>>970
俺も
台詞が演劇調なのに演技が控えめだから、逆に違和感を感じるのかなと思った
あと音楽もちょっと合ってないと思ったな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 01:38:16.74 ID:jxsI+2Jm0
エリナのセリフはちゃんと間やテンポ考えてやらないとただのギャグだからな
アニメスタッフが能無しなだけ
ありとあらゆるシーンを台無しにしてきてるだけある
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 04:47:21.96 ID:MXMzKVkV0
アニメ業界はジョジョ見たいな筋肉ムキムキで女の子があんまりでないアニメをちょくちょくやるべきなんだよ。
全くやらねえから、今回のジョジョ見たいに格闘アニメの割りに全く動かないアニメが出来るんだよなぁ。
後漫画と同じ構図しかないし・・・
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 04:57:39.35 ID:HNkvV3M50
今期はジョジョとヨルムンガンドしか見てない
ゴツイ男が活躍するアニメもっとみたい
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 08:42:15.73 ID:drbeFmX30
次スレいくか
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 08:45:23.24 ID:drbeFmX30
次スレ

ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1354578171/
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 08:55:25.41 ID:m1k7Vkyw0
>>982
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 09:00:30.94 ID:jgJjQzLL0
>>982
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 09:07:52.23 ID:ocWpu06B0
>>982
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 09:20:34.41 ID:uftbtPb/0
>>981
もっとスーパーミルクちゃんみたいに言ってくれ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 09:33:06.18 ID:eavjrftB0
>>982
おつ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 09:48:03.00 ID:evs2X7wW0
>>982
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 10:00:45.94 ID:WbB4i7oK0
さて埋めるか
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 10:35:00.59 ID:8/HJRUvx0
埋め
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 10:37:27.48 ID:0X6Ufelj0
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 10:44:37.35 ID:hh1WsSdg0
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 10:48:45.56 ID:RCliK7fU0
ん?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 10:52:47.23 ID:NtibWGXB0
んん?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 11:28:34.90 ID:Ah0/RKh60
995
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 11:46:47.48 ID:pmaIB29h0
うめ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 12:04:20.44 ID:z4BBIvi50
うめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 12:15:23.34 ID:w7f/jOBo0
>>979-980
トリコ・・・
まー原作不足だろう
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 12:16:33.64 ID:q5JlzehE0
うめこ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 12:17:04.94 ID:q5JlzehE0
うめよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛