ヨルムンガンド PERFECT ORDER part.29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
『僕は変わる世界を知る―』

原作全11集(完結)発売中、分割2期(第2期は平成24年10月9日より放送開始)にて原作全エピソードをアニメ化決定
――――――――――――注意事項――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況とみなされます→ アニメ特撮実況板 ttp://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――
■TVアニメ放映/WEB配信日程
【第2期】平成24年10月より放送(1クール)
毎週火曜日 10月9日〜
24:30〜  ・東京MXテレビ (MX)
24:35〜  ・サンテレビ (SUN)
25:00〜  ・京都放送 (KBS)
25:30〜  ・テレビ神奈川 (tvk)
25:35〜  ・テレビ愛知 (TVA)
毎週水曜日 10月10日〜
24:00〜  ・日本BS放送 (BS11)
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 11:00〜/23:00〜 4月13日〜,毎週火曜日 17:00〜/29:00〜 4月17日〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週金曜日 26:00更新 10月20日〜:http://ch.nicovideo.jp/channel/jormungand2
・バンダイチャンネル   毎週土曜日 25:00更新 10月13日〜:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3281
・楽天ShowTime      毎週月曜日 12:00更新 4月23日〜:http://www.showtime.jp/special/animation/jormungand/
・GyaO           毎週火曜日 0:00更新 4月24日〜:http://gyao.yahoo.co.jp/p/00918/v12057/

■前スレ
ヨルムンガンド PERFECT ORDER part.28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350973683/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:49:49.64 ID:CLP6rTZI0
■スタッフ
・原作 高橋慶太郎(小学館「月刊サンデーGX」連載)
・監督 元永慶太郎
・シリーズ構成/脚本 黒田洋介
・ 設定考証 白土晴一
・キャラクターデザイン/総作画監督 中村和久
・銃器デザイン 森賢
・プロップデザイン 岩畑剛一
・美術監督 高峯義人
・色彩設計 佐藤美由紀
・3Dディレクター 相馬洋
・撮影監督 染谷和正
・編集 後藤正浩
・音響監督 えびなやすのり
・音楽 岩崎琢
・プロデューサー 小倉充俊、岡本順哉、岩佐岳
・アニメーションプロデューサー 吉川綱樹
・アニメーション制作 WHITE FOX
・製作 ヨルムンガンド製作委員会

■キャスト
・ココ・ヘクマティアル:伊藤静         ・ヨナ(ジョナサン・マル):田村睦心     ・レーム:石塚運昇
・バルメ:大原さやか               ・ワイリ:乃村健次               ・ルツ:羽多野渉
・トージョ:箭内仁                 ・マオ:四宮豪                 ・アール:小西克幸
・ウゴ:勝沼紀義                 ・キャスパー・ヘクマティアル:松風雅也  ・チェキータ:冬馬由美
・ドクター・マイアミ(天田南):豊口めぐみ   ・スケアクロウ:奈良徹            ・ショコラーデ:小清水亜美
・カリー社長:宝亀克寿             ・ミルド:恒松あゆみ              ・カレン・ロウ:加藤沙織
・陳国明(チェン・グオメン):土師孝也     ・チナツ:神田朱未              ・師匠:小山剛志
・ルー:坂巻学                   ・李少尉:保村真               ・ドミニク:藤原啓治
・リリアーヌ:阿澄佳奈              ・グレゴワール:小柳良寛
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:50:14.04 ID:CLP6rTZI0
■関連URL
・TVアニメ公式:http://www.jormungand.tv/
・公式twitter:http://twitter.com/jormungand_tv
・ウェブラジオ『ムンムンガンド』:http://hibiki-radio.jp/description/munmun
・月刊サンデーGXヨルムンガンドサイト:http://sundaygx.com/jormungand/
・登場銃器解説:http://sundaygx.com/jormungand/equipments/index.html#ex03

■原作スレ
【デストロ246】高橋慶太郎 25【ヨルムンガンド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1349529518/

■ネタバレスレ
ヨルムンガンド ネタバレ&考察スレ phase.2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1344055995/

■キャラスレ
【ヨルムンガンド】元少年兵ヨナはかっこ可愛い 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1348221104/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:52:11.96 ID:z5pBlmwA0
「サクリファイスを〜」
「うるさいっ!」

能無し脚本家は業界から消え失せろ。
原作面白くても全部台無しにしやがって、うんこくって史ね。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 15:53:16.93 ID:6o3ooRo90
キモ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 16:20:32.31 ID:+4+7Szva0
テンプレ追加

[BD&DVD リリーススケジュール]
‐ヨルムンガンド‐
2012年 6月27日発売 ヨルムンガンド 1
2012年 7月25日発売 ヨルムンガンド 2
2012年 8月29日発売 ヨルムンガンド 3
2012年 9月26日発売 ヨルムンガンド 4
2012年10月24日発売 ヨルムンガンド 5
2012年11月28日発売 ヨルムンガンド 6

‐ヨルムンガンド PERFECT ORDER‐
2012年12月21日発売 ヨルムンガンドPERFECT ORDER 1
2013年 1月30日発売 ヨルムンガンドPERFECT ORDER 2
2013年 2月27日発売 ヨルムンガンドPERFECT ORDER 3
2013年 3月27日発売 ヨルムンガンドPERFECT ORDER 4
2013年 4月24日発売 ヨルムンガンドPERFECT ORDER 5
2013年 5月29日発売 ヨルムンガンドPERFECT ORDER 6

※ 発売日・特典・仕様等は、予告無く変更される場合がございますので予めご承知おき下さい。

■OP曲 : UNDER/SHAFT/黒崎真音 (2012年10月17日発売【DVD付初回限定盤】【通常盤】)
■ED曲 : ラテラリティ/やなぎなぎ (2012年11月7日発売)
[CD]
2012年 6月27日発売 ヨルムンガンド オリジナルサウンドトラック
2012年12月21日発売 ヨルムンガンド オリジナルサウンドトラック 2
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 16:22:57.39 ID:+4+7Szva0
>>6追加A
ヨルムンガンドPERFECT ORDER 1【Blu-ray初回限定版】
品番 : GNXA-7131
発売日 : 2012年12月21日
価格 : ¥6,825(税込)
発売元 : ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント 販売元 : ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
DISC内容 : 約47分/片面一層(BD25G)/MPEG-4 AVC/16:9
初回限定版封入特典 : @特典CD
          Aスペシャルブックレット
初回限定版仕様 : 1.高橋慶太郎描き下ろしスリーブケース
        2.中村和久描き下ろしデジパック仕様
仕様 : 中村和久描き下ろしジャケット
Ⓒ2012 高橋慶太郎・小学館/ヨルムンガンド製作委員会

ヨルムンガンドPERFECT ORDER 1【DVD初回限定版】 ヨルムンガンドPERFECT ORDER 1【DVD初回限定版】
品番 : GNBA-7921
発売日 : 2012年12月21日
価格 : ¥6,300(税込)
発売元 : ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント 販売元 : ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
DISC内容 : 約47分/片面一層/MPEG-2/16:9
初回限定版封入特典 : @特典CD
          Aスペシャルブックレット
初回限定版仕様 : 1.高橋慶太郎描き下ろしスリーブケース
        2.中村和久描き下ろしデジパック仕様
仕様 : 中村和久描き下ろしジャケット
Ⓒ2012 高橋慶太郎・小学館/ヨルムンガンド製作委員会
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 16:24:30.82 ID:+4+7Szva0
テンプレ追加B

[書籍]

‐コミック‐
小学館 サンデーGXコミックス
2006年11月17日発売 ヨルムンガンド 1
2007年 4月19日発売 ヨルムンガンド 2
2007年10月19日発売 ヨルムンガンド 3
2008年 4月18日発売 ヨルムンガンド 4
2008年10月17日発売 ヨルムンガンド 5 【ミニ画集付】
2009年 4月17日発売 ヨルムンガンド 6
2009年10月19日発売 ヨルムンガンド 7
2010年 5月19日発売 ヨルムンガンド 8
2011年 2月16日発売 ヨルムンガンド 9 【特装版】
2011年12月19日発売 ヨルムンガンド 10
2012年 4月19日発売 ヨルムンガンド 11
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:02:58.45 ID:ezD5b3ui0
立て乙
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:09:52.02 ID:diz+6mNU0
すべてを投げ捨てる諦めの道ってどういう意味?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:13:21.66 ID:FLm07IhS0
乙ムンガンド
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:16:07.03 ID:ezD5b3ui0
>>10
それってアールがブックマンに言ったセリフだろ?
アールはヨルムンガンド計画の真相を知る前に戦死しただろ?
どういう事もへったくれもねーよ
ブックマンにオペレーションアンダーシャフトを成功させるなら手出しすんな、って意味だろ
脅しだよ、ブラフでもいいけど、アールなりにココが企んでる事は確信してたんだろ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:17:39.08 ID:oZ80+mIn0
>>1乙 ←ここここここれは「いちおつ」じゃなくて「いちせかいへび」なんだからね!
翼も手も足もない身だからって勘違いしないでよね!
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:04:32.34 ID:AJLhJTlF0
ムンムンラジオにアール来た〜
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:05:59.56 ID:FLm07IhS0
面白すぎて15話4回観たぜ
セリフ覚える勢いだ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:26:33.14 ID:yA1CyRHWP
ブックマンはまさかアールが自分の忠告無視してヘックスと衝突するとは思わなかったんだろうな。

人心掌握に長けていると自負してただろうから屈辱的だったと思うんだけど、
それが、
「ソウと呼ぶことだけは許さん」
「レナート」
とか、ココの知らないアールを知ってる僕ちゃん演出でココと張り合うブックマンカワイイ。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:28:30.45 ID:hu5I7Atr0
ヨルムンガンドの1期サントラ新品が尼で5K越えてるんだけど…どういうことだってばよ…
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:34:01.18 ID:diz+6mNU0
ヨルムンのサントラ良曲多いよな
まぁレンタル屋にも置いてたし曲だけなら手に入るだろ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:36:38.60 ID:diz+6mNU0
って高いのは尼の在庫が売り切れてマケプレが便乗して高い値つけてるだけやん
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:15:21.84 ID:pdUAWS9N0
2期がついに始まったか
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:20:37.96 ID:FLm07IhS0
今回の戦闘音楽よすぎてサントラ2も買いだわ
爆撃シーンはサントラ1の1曲目だな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:35:27.49 ID:1mZt70/w0
まさはるはいつ出て来るの?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:03:40.50 ID:V/X6sbJs0
やったあああああああああああああ

バンプレのプライズだけどヨルムンのフィギュアがでるぞ
ココとヨナの全2種
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:09:22.52 ID:V/X6sbJs0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3557956.jpg
ヨルムンガンド DXFフィギュア 全2種 バンプレスト [3月分]

まだ試作画像だから間違いなく修正入るし
期待するしかないわ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:14:55.24 ID:xgMNuQ460
うわ欲しい
MASADAじゃなくてFNCだ!!
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:17:23.05 ID:aQ/VggAe0
>>24
ココは雰囲気よく出てるけど、ヨナは・・・ちょっとどうだ?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:20:57.61 ID:V/X6sbJs0
前回のプライズフェアで展示がなかったから
今度の第30回プライズフェア 11月7日 東京会場 で展示ありそう

>>26
バンプレはプライズで間違いなく造形力トップだから期待していいよ
参考画像だから間違いなく修正くる
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 01:15:39.03 ID:36OwJ7uJ0
ショコラーデの乳輪って8インチレコードくらいあるのかなぁ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 01:51:50.18 ID:XpuLl18x0
前スレ>>998d
>>1
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 02:02:52.36 ID:t6IIOOOE0
アニメで原作終了後を3期として続けてくれんかな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 02:12:31.89 ID:9xZbseb+O
銃はマグプルMASADAだろ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 02:17:33.87 ID:t6IIOOOE0
アール死んでいなくなるのは寂しい
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 02:21:40.82 ID:pDcQSiU80
>>28
500円玉くらいだよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 02:29:30.43 ID:p2SY4ZWL0
無敵の量子コンピューターによるヨルムンガンド発動がゴールなのにその後の世界描いてもgdgdになるのは目に見えてるだろw
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 02:35:18.08 ID:p2SY4ZWL0
まあ作品が好きでまだ楽しみたい気持ちは分かる
他作品で終わった好きな原作でもそう思う事はあるしな
しかし万一やるとしても外伝的なものだろう
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 02:39:04.91 ID:4dZFvdYk0
ルツが主役のケツムンガンド
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 02:45:16.73 ID:p2SY4ZWL0
特典にムンムンガンド入れて欲しいのう
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 02:49:00.66 ID:3jJmCaCI0
プリっとした尻の女がいないんだよな。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 02:51:27.98 ID:XpuLl18x0
>>38
マイアミ「呼んだ?」
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 02:57:03.66 ID:88hUkBWw0
15話神回だった
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 03:50:53.97 ID:6KRlMiFh0
ココちゃん乳とか栄養足りてないよね
余裕そうに見えてもやっぱり気楽には生きてこれなかったのかな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 04:11:43.45 ID:IkY1NCnS0
レームって計画に対する意見は言わなかったけど
ヨナに銃を向けるっていう行動で
プロに徹している姿勢が見えたのが良かった
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 05:19:46.61 ID:ePm+oorR0
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 05:33:39.25 ID:ADS8MNh+0
この手の作品にしたら円盤の売上も安定、サントラ激売れと調子いいんだから
どこに需要のあるか謎なラジオの商品化とせず姉妹品のデストロと併せてフィギュアを一気に展開すべきだよな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 05:39:48.50 ID:IQnLJWcu0
>姉妹品のデストロと併せてフィギュアを一気に展開すべきだよな
山王寺さん性奴隷verを希望
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 06:19:07.43 ID:T8IVvqVy0
じゃ俺は南天ちゃんのアレが星井
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 06:42:34.31 ID:0lnJlf+J0
ヨルムン5巻でこのザマくらったかもしれん・・・
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 10:57:30.98 ID:VGHKTUSk0
>>24
バルメも出ませんかね…

ヨナのアクションフィギュア出て欲しいんだけどなあ。アーツかfigmaあたりで。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 11:03:32.65 ID:pDcQSiU80
>>43
口から麺を吐く女
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 11:03:33.42 ID:zhW3U61s0
アール・・・無茶しやがって
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 11:09:42.84 ID:0e086kBf0
OPでちらっと映ってた海上道路ってうみほたる?
心血注いだ聖地で銃撃戦とかハマコーが涙目すぎる
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 12:07:09.33 ID:pDcQSiU80
>>51
日本編だな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 12:11:19.40 ID:pDcQSiU80
ヘックスの戦闘シーンの音楽は絵コンテに全部合わせたらしいな
ソースは作曲家のTwitter
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 12:20:13.87 ID:2ss+ncWw0
ほうほう
確かにシンクロ具合がやばかったな
アールの告白シーンへの繋ぎとか
4つ打ち→オーケストラで普通じゃないのに
見事にはまってて凄い
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 13:24:46.41 ID:pDcQSiU80
合わせたといえば、バルドラ回の
ココ離陸→矢爆弾投下のシーンとかも音楽の切り替えぴったりだったな
あそこも物凄い鳥肌だった
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 13:31:04.16 ID:ZXYD0WYG0
雪山でヨナがハカセーマイアミハカセー叫ぶときの入りも燃えました
モコが銃声が止んだ?て時の静かな弦の音がかっこよかったです
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 13:43:43.72 ID:9xZbseb+O
突然始まる単発との掛け合い
見え見えのステマ

この作曲家死なねーかな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 13:47:41.25 ID:YPayn7BF0
ところで、アンダーシャフトって、和訳すると何のこと?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 13:51:04.14 ID:McfGYC/Z0
それにしてもヘックスはエロいな
久川ボイスってのがまたエロすぎてたまらん
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 13:51:31.25 ID:zAh/wuAg0
>>58
人名じゃなかったっけ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 13:52:50.33 ID:xgMNuQ460
>>58
ナニのことじゃね
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 13:55:16.41 ID:scPjZ/5C0
モコとマリンさんはこの作品の良心(銃撃ブッパしない的な意味で)
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 14:12:20.60 ID:BPnSJbA00
>>58
伝説の武器商人の名前って話
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 14:17:37.60 ID:AGz+Smy50
1期全部見終わったけど、かなり楽しかった。
日常会話や敵味方のセリフの掛け合いに絶望的なほどセンスがないのが悔やまれる
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 14:24:38.05 ID:ZXYD0WYG0
>>62
モコはマイアミ護衛のために銃持ってたし本編で使うシーンがなかっただけでドンパチは一応できるだろ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 14:39:29.78 ID:t3skmBiO0
>>58
隠語だよ
チ●ポの事
転じてそういう風に見られる人間の事
よい意味ではない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 14:43:44.03 ID:HBehriBv0
ココやヘックスみたいな
プライドの高い女は
調教しがいがありそう
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 14:46:45.05 ID:HBehriBv0
>>58
マジレスすると
アンダーシャフトとはバーナード・ショーの劇に出てくる天才武器商人
オペレーション・アンダーシャフトとはココの篭絡計画
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 14:57:20.67 ID:McfGYC/Z0
次は日本編だっけ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 15:05:21.29 ID:6KRlMiFh0
米軍が怖いからうちに来られてもココちゃん匿うの無理だ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 15:07:31.52 ID:HBehriBv0
>>41
ココは余裕に振舞ってるだけで
実はいっぱいいっぱいの処女
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 15:09:00.50 ID:04+fbom80
2期の2話って原作で言うと何巻までですか?
原作読みたいけど、アニメのネタバレまでは読みたくないので
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 15:12:58.72 ID:/1pkhiBr0
籠絡って誰に籠絡されるんだよ。籠絡されたらどうなるんだよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 15:13:14.03 ID:6KRlMiFh0
>>71
Hな事経験する暇もなさそうだしね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 15:50:27.10 ID:ZXYD0WYG0
>>72
アールとココが表紙の7巻の真ん中くらい>2期2話
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 15:59:33.74 ID:36OwJ7uJ0
ショコラーデの乳首をハンダ付けして差し上げたい
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 16:07:23.85 ID:HWQ6TXi10
まぁこのスレは元々ステマの匂いしかしないヨナ、1日中書き込みあるし
軍事的な話聴けるから面白いし良いんだけどw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 16:36:58.53 ID:2ss+ncWw0
2chってむしろ不自然なほど執拗な批判や脈絡のない中傷が多いから
↓でいう後者のタイプの方が多いんじゃないかと思う

605 :It's@名無しさん:2012/10/01(月) 17:57:44.11
バイラルマーケティングの真髄は、自社製品のマインド・シェアを高めることはもちろんだが
同時に競合他社製品のマインド・シェアを低下させるということにある
前者が達成されなくとも、後者が達成されれば成功だ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 16:37:51.47 ID:OcJuXtMO0
jonathan mar
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 16:38:19.76 ID:ZMJ8E4EfP
>>78
盛大に誤爆したな。

B52でヘックスの代わりにバグダットを爆撃したレベル
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 16:43:30.51 ID:2ss+ncWw0
>>80
いや、いきなり脈絡無くステマ扱いして
作曲家死ねとかいだした基地外に触発された書き込み
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 17:02:47.09 ID:FtEne//90
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 17:13:13.89 ID:EnS4WkIrO
ココの町歩きの格好だっせぇ。
あの歳で無地のポロとかあまり衣服には興味ないのだろうか。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 17:21:42.16 ID:04+fbom80
>>75
返事遅れました、ありがとう
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 17:21:56.55 ID:xHQ+sX040
ときどきダッチの声が聞こえるんだが、誰だ?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 17:28:16.46 ID:LN+6l0Mz0
>>83
MUJIにみえてブランド品で2000jくらいするのかもしれん
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 17:55:02.65 ID:t6IIOOOE0
アール死んで寂しいわー。
アールの死因というか失策はやっぱりアレだよな・・・

パンツ穿いてたことだよな。
ノーパンなら命落とさずに済んだのに・・・
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 18:15:37.01 ID:T8IVvqVy0
なんや・・・ココ小隊無双状態がデフォルトかと思ってたのに
死人がでとるやないか。うわー
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 18:19:46.51 ID:scPjZ/5C0
ココくらいのおっぱいが至高
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 18:29:27.29 ID:ddGEjUmK0
>>85
そー?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 18:39:37.82 ID:i1CfP8Gp0
Cパートのヘックスの「そうでしたの」のとこで汗たらして引いてたのにワロタ
幻影のくせに表情細かいな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 19:03:36.19 ID:CejwPIyt0
>>82 ボディビル フォーッ!

>>83 世界的にはあれくらいがふつうだそうな

>>85 ユル・ブリンナー
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 19:47:43.03 ID:c50BFxFa0
無地のTシャツやポロシャツを馬鹿にするやつがたまに居るな。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 19:56:35.09 ID:+jO9R5ltO
筋肉やスタイルさえともなえばカッコいいから
イケメンにのみ許される格好だな。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 20:11:57.73 ID:9xZbseb+O
顔の造作とかより、当人の雰囲気や年齢だろ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 20:28:14.24 ID:3Jh2PkX90
洋画見てても、白人ってラフな格好多いなーと思う。
パーティとかイベントとかだとうんと着飾るけど、日常はほんと適当っぽい。
セレブの日常パパラッチ写真もそんな感じだしさ。(まあ高いんだろうけど)
米とかヨーロッパの大学の写真見ても、シャツ+パンツとかシンプルなの多いし。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 20:34:50.89 ID:0Cgba7//O
黒のポロシャツが似合う奴は真のイケメン

しかしアールが来週から居ないってのがまじで寂しい
仲間がどんどん倒れていくアニメもあるが仲間1人だけってのがまた喪失感を誘うな…
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 20:38:34.67 ID:8Tsg1Pb20
つーか外人からすりゃ日本人がオシャレ過ぎるんだと
旅行とかで日本に来るといたたまれなくなる人もいるらしい
まあむこうは素材がいいからなぁ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 20:43:31.15 ID:YCWYe+aN0
自分の体にあったサイズの服着てるだけでオシャレだからな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 20:44:25.66 ID:TCLe2H8p0
そう都会でもない京都御所前にある大学通ってるけど
来たばかりの留学生はみんな可哀想なほど浮いてる
すげーダサいのw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 20:46:48.54 ID:kGL8dJ6C0
ラフな格好ね…
それはお国柄(習慣)だから仕方が無いだろう
車だって日本はピカピカで綺麗、海外は凹んでも錆び付いても気にしない
街も日本は綺麗だとさw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 20:50:12.13 ID:CejwPIyt0
西洋人が洋服着るのは日本人が和服着るようなもんだからな、似合うのは当然
日本人が洋服着て微妙に感じるのは西洋人が和服着るようなもんだから、そう考えると自然
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 20:58:37.23 ID:kGL8dJ6C0
日本の学生服制度は、その昔貧富の差を目立たせないという役割もあったんだよね
卒業生から後輩へ制服を譲るとかさ…
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 21:01:45.39 ID:9xZbseb+O
さて、エクスペンダブルズだな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 21:39:05.38 ID:E5CNnjO20
もっと後になってやるはずのロケット打ち上げ回が早くなったもんだから、
お前らの大好きな褐色幼女の出番が1コマカットされることについて
もっと不満が噴出してるもんだと思ってたんだけどそんなことはないのか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 21:43:44.86 ID:4dZFvdYk0
つーか高橋慶太郎は女の服を書くセンスなし。巻数増すごとに
マシになってきてるけどデストロ246はほとんど制服でよかったな。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 21:51:51.65 ID:9Bcjg8Fh0
俺のチェキータさんの出番まだかよ。
予告ででてたけど期待してもええのん?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 22:18:30.57 ID:Qt8ssfUO0
OPどっちが好き?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 22:19:57.51 ID:IkY1NCnS0
>>107
予告で黒坂が出てたから抜刀シーンか「場数が違うんだよ」で引きかな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 22:21:55.16 ID:CejwPIyt0
1期
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 22:35:41.30 ID:T8IVvqVy0
久川さんの戦闘時と非戦闘時の声の切り替えがすごく良かった。
あの凛々しい感じが特に。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 22:47:31.58 ID:LN+6l0Mz0
>>98
当の日本人は外人のがオシャレだと思ってるんだがな
ハリウッド映画やコスプレで
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 23:01:02.52 ID:9xZbseb+O
>>112
ケースによるがな
少なくとも、向こうは若年層がヴィトン持つような恥ずかしい真似はしないし
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 23:11:46.95 ID:ZXYD0WYG0
>>109
バルドラ回のような構成かなと思ってる
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 23:12:00.73 ID:6lbQKCyp0
まだテンプレの配信やら放送時間の辺り変えてないのな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 23:14:50.82 ID:cFON+ECh0
パリス ヒルトンならOKらしい。
http://livedoor.blogimg.jp/hollywood_gossip/imgs/8/7/87de006f.jpg
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 23:15:24.07 ID:CejwPIyt0
キャラ紹介も力尽きてるし
俺は準レギュラーくらいまででいいと思っているが
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 23:22:11.64 ID:PwvrUUVYP
>>116
そりゃOKだろ
ヴィトンとかの高級ブランドってのは、それを持てるような生活レベルの人間だって
看板なんだから
日本だと只のオシャレアイテムだけど、向こうじゃ相手の階級を測るためのアイテム
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 23:34:28.36 ID:GSI06YZT0
フフーフ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 23:49:31.98 ID:y98qBq+q0
ラジオ聴いたらアールさんの死が悪い意味でふっとんだw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 00:10:18.58 ID:HMvjvMRC0
ん?岩崎琢の良さがわからんカスなんているの?
センスも音楽の教養もないんなら黙ってろってw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 00:21:47.37 ID:bhix/+VG0
サントラ売れてるらしいな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 00:28:47.71 ID:vXyHdytOO
日付が変わった途端にか
一期の時には、うるさい、合わない、おかしいと笑いものになっていた
二期で唐突に始まるマンセー。馬鹿でもおかしいと気付く

つか、教養て
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 00:29:52.38 ID:X2w6NYO/0
>>123
キモすぎw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 00:40:12.61 ID:sN0f4oM00
>>123
おまえ病的だな。ちょっとだけ同情するわ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 00:41:23.13 ID:pkxe67SG0
>>123
一期からスレ見てるがそんな意見ほとんど見たことないが。
お前さんがヨルムンガンドの音楽嫌いなら嫌いで構わんしその意見変えろなんざ言わんが嘘つくんじゃねーよ。
後お前さんがヨルムンガンドの音楽嫌いという自分の意見を大事にするように
俺もヨルムンガンドの音楽好きって自分の意見があるんだよ。
それをステマだと勝手なレッテル貼られて非常に不快なんだが。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 00:43:29.35 ID:yIhWnkx80
1期で叩かれてたのは音楽ではなく音量
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 00:47:10.44 ID:BWwBxwQ70
教養といえば、岩崎琢は藝大の作曲科だから国内最強ですな
何気にアニメ関係の音楽家は高学歴が多い
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 00:52:40.72 ID:P9bcxwEv0
正味、音楽でよかったのってtime to attackだけだけどな
他は凡百、パクリもあるし
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 01:05:19.14 ID:yIhWnkx80
個人的にはRock’n roll boobsを推したい
似たようなノリでSteins;GateのTechnovisionも良かった
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 01:13:06.22 ID:XJYvViN40
>>130
おれもRock’n roll boobsが好きだな
OST買う寸前まで気に入ってるんだが、いかんせんアニメ
暴挙はマクFのOST全部買いで仕舞いにしたいんだが
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 01:19:27.72 ID:eT9r3TH80
アニメ板のヨルムンガンドスレで
このアニメの音楽を担当しているのはこんな人で他にもこんなことしてますよ、というネタを振って
これまで興味を持ってなかった新規層を開拓しようとしてるようにみえるからステマと言われるんだよ

岩崎琢さんというのですね、ここで初めて知ってとても気に入りました
これからチェックしようと思います
まで書いたらよくあるテンプレだな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 01:30:47.95 ID:qO4DyAVn0
岩崎琢は昔から評価高くて超有名じゃねえかw
今更ちょっと高い評価があったからって
ステマステマ騒ぐこと自体ニワカくさくて恥ずかしいと思いますーw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 01:31:24.15 ID:6+60JvRZ0
気に入らないことは全てステマ扱いか
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 01:35:48.80 ID:X2w6NYO/0
>>132
誰も他の仕事の紹介してないだろ
・・・ようにみえる、ってお前の目になんかのフィルターかかってるぞ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 01:51:07.46 ID:NG/ezKGq0
岩崎さんの仕事だとROBINとか好きだったな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 01:53:39.29 ID:QJYIp8C+0
もうほっとけよ。言っても分からない人みたいだし。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 02:33:45.10 ID:dgELU6yN0
ブラック課長名言集
「若いね。まあ若いほうがいいけど」
「君も私を好きになるといい」
「その軍服脱いでこっちの世界にこないか」
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 02:57:24.86 ID:X2w6NYO/0
>>138
あ、そういうのは結構です
お帰り下さい
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 03:03:45.10 ID:kVuqz3oX0
アニメ板って元々存在がステマ板じゃん?今更感がする
まともにステマ野郎相手にしてたらキリないよw面白半分に聴いときゃ良い
ここは2chなんだから
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 03:25:36.81 ID:x/YdDMAu0
>予告で黒坂が出てたから抜刀シーンか「場数が違うんだよ」で引きかな
原作よりマイルドな猫口になっていて笑った
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 04:14:55.05 ID:gxSEx2oq0
おれ、今まで黒坂を黒板て読んでたわ
どうりで意味がわからんわけだ…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 05:07:21.82 ID:LdAXup1l0
bermei.inazawaいいな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 05:26:57.67 ID:bpzz4ofS0
原作者はプリーツスカートが相当好きだな
ココ結構な頻度で穿いてるしデストロは制服だから言わずもがな
動きの多いマンガであんなん書くの面倒だと思うが
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 06:25:09.95 ID:4GVdWjy00
黒坂さんはOPでいつでも会えるじゃないか!
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 07:57:07.36 ID:33rTisHFP
>>144
ココは原作はスカートよりスラックスの方が多い気がする。
まぁ、現場を歩き回るからそれも分かるんだけど、青年実業家みたいに見えることがある。

アニメになってスカート多めだから、俺的にはナイスな改変。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 07:58:28.44 ID:33rTisHFP
黒坂もそうだけど、何故ヨルムンの女キャラは、近接戦闘タイプの特攻型なのか。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 08:52:03.32 ID:CPU1ieqQ0
作者の抽斗が狭いから
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 08:58:25.85 ID:pkxe67SG0
体の柔らかさや素早さなんかを生かすと相手の懐に入ったナイフ戦のが有利だからとか?ミルドやカレン見てるとそんな気が
まあそれだって最低限のパワーはいるんだけど

あとこの世界ではおっぱいの大きさと攻撃の重さが比例するのでチェキとバルメが2強
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 09:13:22.63 ID:vQL8KoW20
            /: : : : :/: /小、ト、{\\_}  入\
          /:⌒レ/´レ'´         )ノ: :  い
           /:/: : :./  - 、     γ    ゚,: :   ゚。__
       rfハ{: ′: |:′               ゚, :   | } ヽ
       /: : :{: |:..: .| _x==ミ      x==ミ,_ 1:  | }: : ;
      ; : : : {: |:..: .|_〃_爪ぅ      _爪ぅ ヾ_|   | }: : |
      |: : :..:{: |:..: .|  弋r少       弋r少   }  |ノ:..: |
      |: /: :|∨: :小   ⌒   ′   ⌒   イ:  / }: : . |
      |/:  | {\__ヘ  ""       ""  彡イ } }: : ハ
      /.:.:.. | 、ヽ、     ,,----- 、    / ,:' -- __,....,      世界蛇!よもや今世でまみえようとは
.     /: }:  |  \__j     \__/    __/ ./      ⌒ヽ,   漸くこのミョルニルがその邪な目と
.     :′ :.   |      \            /   j|  |  |  |  |   頭を叩き潰す時が来たようDEATHね
    |:| |:.   |       `  ..,,      ィ ,, ¨¨´│  |  }  }  }   すぐにかわいい妹の元へ送ってやるDEATHよ
    |:| |:.   |     r――┴-、><.,__,r-(_,,.. --|「 ||___/___/__/
    |:l,斗---' ..,,___/:..:..:..:..:..  `ヽ        }/ゝ-イー ー `:,
    /....................../..乂:..:..:..:..:...            /{ ‘,    :,      ′
  , '゜.................... /........{`i iーr‐ゝ...............ノーr=ァ′{ ‘,   ′       ,
. /......................  /    {...リ .{    ̄ ̄   {./   } }    '.        ′
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 10:14:27.81 ID:sMNgowqD0
ショコラは?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 10:17:13.37 ID:vXyHdytOO
単に作者が女キャラにアクションさせるのが好きだからだと思うけどな
結果として自然と目立つポジションに
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 10:23:58.77 ID:H8ZyoUig0
刃物等を振りかざして息を弾ませてる女性の、飛び散る血と汗って
ステキじゃないですか?
野郎同士の格闘じゃ、なんとも暑苦しいじゃないですか!
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 10:24:54.70 ID:xesWEzA60
日野木一佐と黒坂は誰が声をあてるのかなぁ。
黒坂は小桜エツコと予想しておく。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 11:12:11.57 ID:Mkn4u2or0
黒パンツ黒坂の独特なしゃべり方(〜ですぅ)まで再現すんのかね?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 11:29:10.13 ID:yLtcBqPT0
ヨルムンガンド面白いな
他にこういう系統の漫画とかアニメとか映画ってあるかな?
似たようなのだと攻殻、ビバップ、EDEN、Daker than black、ブラックラグーンあたりは好きです
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 11:49:44.48 ID:33rTisHFP
>>156
アニメはそれだけ見てれば十分な気が・・・。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 11:56:12.76 ID:ovsV0MNj0
>>156
軍靴のバルツァーおすすめ
来年か再来年まで待たないといけないけど





あ、ステマですのでお気になさらず
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 12:47:04.79 ID:yLtcBqPT0
>>158
調べてみたら面白そうですな
読んでみます
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 12:52:08.91 ID:vXyHdytOO
>>156
ダーカーが平気ならガングレイヴとか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 12:52:45.59 ID:7Z8s+sMj0
レス乞食に優しいな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 13:07:56.47 ID:qjD5RTyZ0
>>156
マスターキートン
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 13:14:33.23 ID:H8ZyoUig0
パイナップルアーミー
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 13:25:19.10 ID:sjdYihPBP
はー面白いッスなー
GXでは時々何かやってるかわからなくて
脱落したんだけど
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 13:28:33.28 ID:33rTisHFP
ココがいつも電話で話してる本部の人(男)。
「つつがなく」が口癖みたいだけど、ココの言うムカつくしゃべり方が良く出ていてワロタw

ココのオーダーを予想して先回りするあたり、相当優秀なんだろうけど。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 13:31:26.47 ID:mDQCtUD30
原作読んでるけど、なんでヘックスがいきなりアールの前に飛び出したのか分からなかった
ブックマンがアール側についてから、邪魔するアールに激怒してアーーールウウ!”って出て行ったのか?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 13:39:17.28 ID:2ZQu5PnG0
アールはライフル弾をヘッドショットくらったから
頭部と脳みその半分くらいなくなってるだろうね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 13:47:10.92 ID:tSnDGEKo0
>>166
頭悪いね
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 14:01:15.40 ID:33rTisHFP
単発の煽りスレw
同一人物っぽいな。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 14:01:58.19 ID:6+60JvRZ0
>>167
イケメンだから綺麗なままだよ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 14:23:44.48 ID:XJYvViN40
>>166
アールがブックマンのエージェントって気付いたからだろ
襲撃の失敗はアールのせいだもの
そりゃ頭に血がのぼって絶叫もするわな

よく読めよ、小学生国語の解釈のレベルだろ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 14:23:54.51 ID:vQL8KoW20
>>156
人狼とかいいかもよ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 15:10:42.39 ID:9tofMcWTO
>>156
NOIR
Phantom
GUNSLINGER GIRL

同じガンアクション物のアニメだったらこれらもオススメ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 15:27:02.48 ID:yqDtqw560
サントラにOP、ED入ってないのか・・
そういうものだとは知らなかった
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 15:30:31.53 ID:7WRijN5m0
>>173
ガンスリ2期はやめとけ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 15:39:17.73 ID:sjdYihPBP
>>173
MADLAXは…

177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 15:58:08.13 ID:898hUouB0
ココ軍団最強すぎて
いまいち緊迫感に欠けるな
あと、何人か死んでくれないと
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 16:06:16.83 ID:mDQCtUD30
>>173
ファントムなんて最後に主人公があっさり死んだクソアニメだったろ
あの作品で黒田が嫌いになったわ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 16:10:45.22 ID:4mqMWGlu0
パルメは一期に比べて随分体格よくなりすぎて萎える
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 16:10:52.28 ID:oESXDHH30
>>178
あれアニメオリジナル糞展開
最終回で今までのこと台無しにされて殺意沸いたわ
本来の原作は希望のある終わり方
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 16:11:55.01 ID:oESXDHH30
>>179
水着回も相当体格よかったと思うけど
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 16:12:34.77 ID:mDQCtUD30
>>180
それも知ってる
ついでにいうと、あのアニメEDは今週でたファントムのHDゲームに追加ルートとして収録すらされてる
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 16:13:31.82 ID:sN0f4oM00
>>178
今回も黒田が最後でやらかすから注視して見守るように。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 16:14:36.41 ID:mDQCtUD30
>>183
むしろなにかやらかしてほしい
原作のあのあっけない打ち切りみたいな終わり方は微妙だったからどうせならアレンジしてほしい
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 16:17:29.89 ID:oESXDHH30
>>182
なん…だと…ありえねー……
とりあえず本スレ行って何事か聞いてみるスレチすまん
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 16:19:14.89 ID:yIhWnkx80
>>177
攻殻の海坊主みたいなポジションの敵なら出てくるよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:28:44.25 ID:XJYvViN40
>>174
普通はOSTには主題歌や挿入歌は入らんのよ
マクFのOSTが狡猾だったのは菅野てんこ盛り商法だった訳で…
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:30:26.07 ID:X5jUdcvl0
TVサイズのならよく入ってる
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:32:58.67 ID:BDx0ZUfkP
>>184
ガキだな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:34:44.09 ID:Y7UuonBm0
アールのエピソードは悲しいな。いい話だ。
ただの女ったらしじゃなかったんだな。
ココが「スパイでもいいよ!みんなには言わないから」っていう台詞も好き
スパイとわかってもアールを仲間として本当に慕っているという素直な心が現れてた。
ブックマンもアールに情があったんだろうな。朝まで飲み明かす仲だし。
だからアールに最後手を貸した。
ココに「ソウと呼ぶことだけは許さん」といったのも
「そうよんでいいのはアールだけだ」という特別な思いがあったんだろうな。

でも、ヘックスを切り捨てたのにはちょっと考えさせられる。
暴走気味の左腕とはいえ、祖国のために体張ってテロ狩りしてきた人に
あの仕打ちは酷い。ヘックスを生存させたほうが後のアメリカのためになったかもしれない。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:38:32.79 ID:++kceqAH0
ヤバイ事してるのに味方1匹死んだだけで逆上か。

ドラゴンとは程遠いな。まだまだヒヨッコなココ。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:39:02.79 ID:oESXDHH30
原作買ってないんで変な意見になってたらすまんが、
アールのお嬢は無理して笑わない方がいいのシーンを冒頭に持ってきてほしかった
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:43:50.40 ID:qjD5RTyZ0
それは死亡フラグとしてあまりにあからさまジャマイカ?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:49:06.82 ID:XJYvViN40
>>192
アールが死ぬ前から回想させてどうすんだ?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:56:21.87 ID:oESXDHH30
>>193
あ、それもそっか
さらっと流れたように感じたので、もうちょっと印象深くなるように
使われたらよかったんじゃないかと思ったんだ

>>194
以前こんな一コマがあったんだおって感じで、特に画面セピアとかにせず
普通に演出すれば回想っぽくはならなくね。その後のバルメとのやり取り自体は後で普通にやる
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 18:05:15.41 ID:UrwQeJr00
>>187
菅野とちがって岩崎は全然歌やらないよね
BGMに徹してる
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 18:26:18.29 ID:pzwJ5Hqj0
>>190
ブックマンにとってアールは右腕であると同時に自分がスカウトしてきた人材であり、
長らくの腹心であり、戦友であり、盟友であり、弟子だからな。
ただの部下でしかないヘックスとはまた別格の位置づけじゃなかろうか。
それに、ヘックスは国家的案件でもあるオペレーション・アンダーシャフトを破壊しようとしたわけで、
そこに至っては容赦なく潰さざるを得ないかと。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 19:12:53.63 ID:Gq93ZJTg0
>>156
ヤンマーニ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 19:20:30.46 ID:Y7UuonBm0
>>197
ヘックスはブックマンにとって
ほとんど直接の交流はないにせよ、
「左腕」といってるくらいだし、最後ヘックスの幽霊と
普通に会話してるくらいだから、アールほどでなくても
部下としてはそれなりに情があったんじゃないか?

組織の鼻つまみ者は干されるのが常だから
切り捨てられて仕方ないとは思うけど
オペレーションアンダーシャフトが正しくて、ヘックスが間違っているとは
言い切れないところが戦いの無常さを増幅させる
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 19:47:32.07 ID:qnc0q5bUO
ヨナの給料ってどのくらい?
年収500万くらいはいってそうだよね
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 20:06:58.74 ID:sN0f4oM00
ヨナの給料は日本で引き取った子供達の養育費に消えてます。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 20:15:29.41 ID:eq9vAOfY0
やっぱり「うるさい」はぼやくような感じで言うのがいいと思うんだよなあ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 20:33:41.16 ID:qnc0q5bUO
ココ小隊の平均年収ってどんくらいなんだ?
マオの3倍違う発言からすると、自衛隊350万だとしても1000万越えそうだよな。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 20:34:32.99 ID:2YkOMcbdP
邪王心眼が一気に三人に
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 20:42:24.94 ID:r6yeNMPD0
>>203
でもマオの前職って人民解放軍だろ?安月給じゃ・・
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 20:42:28.36 ID:tSnDGEKo0
>>203
マオの国の給料が安いだけだろ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 20:52:32.58 ID:UrwQeJr00
>>201
えらい!
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 21:09:19.71 ID:BkFCYv4+0
イラク戦争の頃のイケイケの時のブラックウォーター社のトップクラス契約が日給500ドルとか

今は志願者が山ほどいるんで値下げで悲惨な事になってるらしい
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 21:23:17.05 ID:qP+nqxC/0
>>205
中国ではないだろw
東南アジアだと思うよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 21:30:35.53 ID:LSrps/F80
「東南アジア系」 「マオ世代は国が安定していて実戦経験がない」
「砲兵が122mmの実弾訓練できる程度の経済力がある国」

・・・ベトナム説もあったけどマレーシアあたり?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 21:44:59.72 ID:sN0f4oM00
マオが普段愛用してる銃はH&K G36
東南アジアの軍で上記を運用してるのはインドネシア、中国、香港、マレーシア、フィリピン。
マレーシアあたりかな〜。明確にされてないから、わからないけどね。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 22:27:57.49 ID:XyPe7ssk0
いや、毛という名前だから中国だと思うよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 22:28:20.50 ID:G2ArivOQ0
アール「警察なんかにパラミリが止められるわけがねえ!」

常守朱「あ、あの。職務質問よろしいでしょうか?」
狡噛慎也「下がれ。すでにエリミネーターモードだ」
バトー「まあまあ、落ち着いて話そうぜ?」
素子「話を聞くたまとは思えないわね。特に真ん中の女」
ED-209『二十秒以内に銃を捨ててください』
マーフィ「彼らは最初から銃を手にしていない」
ED-209『十九、十八、十七』
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 22:32:50.62 ID:3i8sDT500
ヘックスって本当に死んだの?
爆撃なんかしたら、殺せたかどうかわかんねぇじゃん

確実に殺したいなら直接攻撃せんと、、。
デカイ兵器使う=ココの怒りの大きさっていう見せ方なんだろうけど。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 22:35:03.37 ID:/OCV+dKp0
自分で銃こめかみに当ててたし、レームも現地に行ってたじゃない
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 22:35:26.33 ID:tfC0fudy0
爆撃はフェイクで実際は拉致されました
現在ニュージーランド諸島付近にある孤島で爆弾を使ったデスゲームに参加させられています
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 22:36:35.74 ID:X2w6NYO/0
>>214
あれで死んでないと思えるのがすごいわ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 22:43:08.32 ID:HBGMM2h80
>>214
過去スレで空爆されるとえげつない死に方すると書かれてた
そんな死に方する位なら、またココにやられる位ならと
ちゃんと自分で引き金引いてる
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 22:45:35.30 ID:3i8sDT500
>>215
自殺しようとしてたから、実際死んだんだろうね

そうじゃなくて、爆撃で殺そうとするっていう行為が間違ってるって話
レームが見てたって爆発したら見えなくなって確認のしようが無い
あれだけ投下したから(多分)終わったな(きっと)死んだ
なんでこんな雑な仕方したかなぁ・・・って思った
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 22:48:03.00 ID:898hUouB0
ヘックスは、えらいあっさり死んだな
てっきりライバルになるかと思ったのに
そんなアニメじゃなかった。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 22:52:36.03 ID:nWDZ2J3y0
>>212
わかるのは中国系というところまでで、中国人であるという確証には至らない
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 22:56:57.63 ID:CkYc3B1YO
デスラーが死ななかったのだからな。
ヘックスも死んでないかも知れない。
基本ヨルムンガンドは滅多に人が死なないアニメだからね。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 23:07:29.46 ID:r6yeNMPD0
空爆は、現実には死亡フラグだけど、フィクションだとそれで死ぬのは雑魚だけだったりするよな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 23:19:14.57 ID:nWDZ2J3y0
バルドラ一味とかほぼMINAGOROSHIだったじゃないですかー
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 23:35:04.18 ID:4GVdWjy00
いいもんね!俺には港港に待つ女の子たちおkdtfjーす
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 23:35:13.44 ID:DlDRR7GX0
あの空爆みてワイリだけは「美しくない」とか思ってそう
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 23:38:22.90 ID:BJL3gT2k0
空爆ってどんな死に方するん?
参考イメージが日本の空襲しか浮かばないけど、何か進化してんのか。
バルドラの愉快な仲間たちはえげつなかったな。(鉄の矢が降り注いで多分ミンチ)
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 23:50:16.19 ID:uz8ztUr/0
ワイリって最強クラスなんだっけ?
ココ一味で。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 00:28:19.31 ID:kaO1bgWN0
なにそのワ○ンピー○スみたいなw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 00:32:38.53 ID:1bGi+bUK0
>>227
よく知らないけど、やっぱ爆風でローストになったり、骨までもみくちゃにされたり、破片でぶつ切りにされたりするんじゃないの
あと日本での空襲は焼夷弾メインなんで、ちと比較にはならないかと
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 00:34:58.98 ID:jw8BbDJ70
>>229
おいwwwwww
隠せてねーよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 00:48:17.92 ID:jw8BbDJ70
>>227
日本が大量に落とされた爆弾って焼夷弾ですかね
あれは家屋火災用で地上700mくらいで破裂して内蔵の子爆弾が燃えながら拡散
爆風とかよりも日本家屋の破壊に特化してる

ヨルムンガンドの中でB52がバラ撒いたのは恐らくMark82爆弾で500ポンド(約227kg)
通常爆弾だけど最大で30t分を投下できるから50発くらいか
衝撃波殺傷着弾半径300mの爆弾が50発も降ってくれば逃げられんよ
即死なら幸せ、重傷なら四肢が吹き飛んでのたうち回って死ぬことになる
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 00:52:36.82 ID:0cV9qyCU0
>>230
>>232
Oh.....自決したのってプライドの問題だと思ってたんだが、
自決でもしとかないと更に酷いことになってたかもしらんのか。
死にたくても死ねない状況で悶絶とかKOEEE
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 01:01:12.33 ID:mFrES5160
エイミーマリンズは美しいよな
自分の可能性に自信を持っているし、普通の人間には出来ないことを出来るんだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 01:04:25.85 ID:nB7nscR90
その前にあの空爆シーンが迫力無かったように思ったのはまさか…
投下するとこから着弾までは最高だったのに爆発がしょぼすぎてズコーってなったわ
ミリオタじゃなかいから良く判らんけど何`だか何`tだかあのサイズの爆発ってあんなもんなん?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 01:04:31.64 ID:mFrES5160
誤爆
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 01:05:25.16 ID:0fTkacHX0
ヘックス、爆風に飲まれる寸前のカットで拳銃を頭につけてたよね
殺される前に自決したんじゃねーの
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 01:09:35.20 ID:mFrES5160
自決したのは間違いないだろ
山の形変えるまで空爆されてるよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 01:16:12.36 ID:9DXXESMp0
アールの真似って
あいつバルメさんの胸あんなに揉んでたなんて
ゆるさん!
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 01:21:01.47 ID:HJdhxUGWP
>>239
「継続時間」は全然違うけどな。
彼は瞬殺されたやろし。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 01:26:46.08 ID:usu1C/Mq0
>>236
空爆の誤爆ってマジ勘弁だよねー
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 02:05:47.06 ID:RoRlVHN/O
>>235
爆弾一発でキノコ雲が出るようなアニメ見すぎじゃねぇの
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 02:13:22.95 ID:qVT4M4sp0
サングラスつけたアール復活よろ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 02:22:10.02 ID:nR/jHdN80
>>242
着弾と同時にヘックスたちは焼かれレームたちは吹き飛び腕を振っていたブックマンが燃え上がり
ココをかばってヨナらが光りに飲まれて蒸発する
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 02:29:28.25 ID:nB7nscR90
>>242
そんなこと言って無いでしょ
結果有りきで話するのやめて貰えますか
あのシーンの描写が物足りないっていっただけなんだけど

それに対する反論って言うか説明を聞きたいなって思っただけなんだけど伝わらなかったみたいね
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 03:08:07.18 ID:lr8MmGkH0
ブックマンってまだ出番ある?
前回の話でお気に入りのキャラ化したわ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 04:46:41.14 ID:CSAZkLjE0
爆発のサイズを瞬時に捉える為の比較対象となる人工構造物がまるでない山間部の
シーンだったからねぇ(小さく落ちる爆弾自身と飛び去る飛行機は映るけど)
ヘックスたちが迫る爆炎に飲まれる描写は一瞬だけあったけど、すぐレームの「終わりだ」って
死亡判定に切り替わっちゃうし

でもまぁ山がえぐれるほど(CIA電話報告)で、B52に対してあのサイズの爆弾があれほどの
数だから、もし自決してなくても、運良く至近ではなく着弾点と着弾点の中間だったとしても、
あっという間に熱と炎に舐められ衝撃が来て宙に巻き上げられて砂礫に打ち抜かれて
地面に叩きつけられて、黒焦げぐしゃぐしゃのばらばらじゃないかなぁ
あと瞬時の燃焼で空気なくなって窒息か、焼けた空気に肺の内側から焦げるのか…
素人だからどれが真っ先に彼らに到達して直接の死因になるかは判らないけど

ギャグ調の作品だったらアフロの刑だけで助かってたのになぁ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 06:26:57.99 ID:0mm11LLk0
ブラック(課長)、アール、ヘックス
仮面ライダーブラックRXのダジャレだったのか
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 07:20:57.31 ID:x0d30yeP0
>>247
食事前だから餓死とか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 07:26:53.31 ID:mFrES5160
>>241
ガンシップ並みに当たりが外れたなまる
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 08:34:42.31 ID:0q7Bqfaa0
フセインにしろカダフィにしろ精密誘導兵器でさえ特定のターゲットを暗殺するのはムリなのに
B52のじゅうたん爆撃でヘックス殺せるかよ。ちょっとリアル感なかったな。
わが国の爆撃機だとか言って喜んで飛び出してくる馬鹿女だけだよ。殺せるとしたらw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 08:47:53.33 ID:0mm11LLk0
>>251
いやココが見失うなっていってたやん。
ちゃんと追跡して、どこの洞窟に入ったまで突き止めてるだろ。
おまけに物資やらなんやら手に入れる為に出入りしてるわけだし、ヘックスが隠れた場所をわからない方が不自然。
その上であの爆弾なら十分に殺せると判断したから、爆撃機を出したんだと思うよ。
洞窟っていっても、強化コンクリで作られたシェルターじゃないんだから、爆弾に対する防御効果なんてしれてるし。
そういったシェルターに隠れてたとしてもバンカーバスターとか落とすんだろうけど。

B52つっても、無限に爆弾積んでるわけじゃないし、指定されたエリア(おそらくは突き止めた居場所周辺)を
くまなく焼尽できるように爆撃って形じゃないと、爆弾いくつあっても足りないんだから居場所も知らずに出てくるなんてありえないし。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 08:55:04.13 ID:pHM00kOG0
一応、山がえぐれるほどの爆撃があった という設定なんで
細かい事言うな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 08:57:05.97 ID:0q7Bqfaa0
2000ポンドならまだしも500ポンドで山の形変わるかよw
CIAの下っ端も吹くのはお上手で
ってそれが仕事だったな奴らの
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 09:51:36.15 ID:9xtvItM30
まーた未熟な軍オタが恥を晒してしまったのか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 10:13:25.88 ID:LzMi+NxE0
最近は突っ込まれるのが好きなホモかマゾだと理解している
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 11:25:01.47 ID:b2yc+OZUP
まあ念のための後始末要員(しかもスナイパー)も用意されていたわけだし。
かりに爆撃で生き残ったとしても、ノーダメはあり得ないだろうから、
どのみち生き残る線はないな。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 11:57:14.84 ID:5QyR8QBW0
見た目(形状と着弾描写)は500ポンド無誘導爆弾に見える
500ポンド・1000ポンド・2000ポンド好きなの選べばw
http://www.acecombat04.com/world_usea_4.html

>>254
まぁCIAも又聞き証言を伝えているから、大げさになるだろうなw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 14:08:20.32 ID:pWaX0HXA0
エリア88では500ポンドと1000ポンドをよく見かけたな
戦闘攻撃機ではその辺までかな
そのまま空戦に入る事も多いし
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 14:53:33.47 ID:85T4MeoC0
マイアミのタバコ買ってみたけど何このフィルター甘い感じ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 15:07:37.64 ID:0cV9qyCU0
ガラムは匂い凶悪だから人前で吸うなよ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 15:10:20.96 ID:/R5annrh0
ガラムはいかにもマイアミが吸いそうだな
レームはなんだろ
普通にマルボロとかっぽい
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 15:30:05.81 ID:qVT4M4sp0
アールの他に仲間死んだりする?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 15:36:49.91 ID:KZei30dc0
アニメが面白かったので原作揃え始めてる
関係ないけど「イングランドCCAT社カリー社長」ってなんか語感良いよな。言いやすい
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 15:59:20.93 ID:YnnLFYPN0
トージョの子種はたくさん死んでそう
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 17:02:43.12 ID:DJyDkT3x0
もう名前のあるやつは誰も死なない
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 17:26:38.79 ID:1E0SkdIIP
あの空爆で死んでないと思える頭の軽いお子ちゃまにオドロキ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 17:34:11.49 ID:LzMi+NxE0
「タランティーノくらいレンタルしとかなきゃ」なんて
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 18:04:08.03 ID:PjhM74CZP
このアニメむずかしすぎてわかんね
HCLI社って何?どこの国の企業なん
もうそういう根本からわからんからついてけん
雰囲気は好きなんだけど
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 18:13:55.65 ID:50pG85U4i
実際山の形変える位の空爆って出来んの?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 18:26:57.80 ID:9xtvItM30
>>269
くそマジメな設定やバックグラウンドはあんまり重要じゃないよ
バルメは何歳で少佐になったの? とかココは何歳から現場で働いてるの? とかキリがない
HCLIは一応アメリカに本社があるらしいけどね
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 18:32:31.41 ID:67RKGOtvP
>>269
世界を股に掛ける巨大武器企業って思っときゃいいよ。
世界レベルの企業だから、別にCIAに限らず世界中の諜報機関と各国軍が注目している。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 18:35:41.02 ID:50pG85U4i
>>271
お前に聴くけど山って空爆されて形かわるもんなのか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 18:39:10.70 ID:dNdFB3uoO
馬鹿極まりないな。
山がえぐれるほどって言ってるのは比喩だろ。
いちいち「500ポンド爆弾だから2000ポンドほどの爆発ではありませんでしたが、沢山落ちてきてヘックス達は死にました」なんて説明されないと分からないのかい?
あの程度のセリフも理解出来ないなら、おとなしく萌の世界に帰りたまえよ。
もしくは小学高学年の国語からやり直せ。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 18:40:04.17 ID:zJ8H8xfG0
毎回キノコ雲が起こるくらいの爆発に耐える
ドロンジョ様すげえな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 18:45:10.53 ID:6n1IPBT/0
おっぱいポロリくらいで踏みとどまるコスチュームもな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 18:49:15.75 ID:50pG85U4i
>>274
いやだから実際出来んのって聴いてんだけど
答えられないならレスすんな大バカがwwなにキレてんの?わけわからねえんだけど
お前のほうがよっぽどアタマ悪いよ
さて実際出来るのか本題に戻ろうぜ、あお前はもうレスすんな ID:dNdFB3uoO
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 18:50:20.59 ID:AdqxN1Qq0
ドロンジョ様は高貴なんだぞ!ポロリなんてしてない!しそうになっても必ず隠れる!
ボロリンしまくって乳首ポチっとなしたら各国ICBMが雨霰と降り注ぐ危険なおっぱいとは違うのだよ!!
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 18:56:40.30 ID:6LSFPO3l0
>>274
お前アスペかよ、まずはコミュニケーション能力鍛えろ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:03:45.73 ID:dI93C0Agi
まあ‥‥戦略爆撃機で地形を変えることは出来るだろう。けど、かなりの量が必要だな。機体も爆弾も。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:07:42.85 ID:dNdFB3uoO
ID変えてまでご苦労様ですww

沖縄戦では米軍の艦砲射撃で山の形が変わってます。これでいいですか?


てゆーか、比喩の意味も分かりませんか?辞書を調べましょう。読み方は「ひゆ」ですよ、小学生には難しかったですかね?それからアスペルガー症候群の症状も該当しないので、併せて調べてみるといいでしょう。
これは善意で言ってます。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:08:44.42 ID:FMYcZ2vIO
爆弾の先端部にプロペラが着いているのは知らなかった。
あれで誘導できるのか?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:11:49.65 ID:67RKGOtvP
物理的にどの程度変形しましたか?

……を問うてどうなるシーンでもなかろうにw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:19:15.36 ID:sLiw/QrNP
つべでバンカーバスターの動画見たとき衝撃受けたわ
爆弾のことはよく知らんけどあれ見たら地形変わるってのも頷ける
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:26:56.34 ID:Ah8uzSd00
エリア88のアニメの時もそうだけど、ミリヲタって必ず排他的になるよね
お前らこの勢いでこの作品潰すなよ

パンピーも、あんましここで具体的な質問しない方が良いぞ
ミリヲタにいつの間にか支配されてアニメの話できなくなるから
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:28:10.56 ID:b2yc+OZUP
B52ってバンカーバスター積めたっけ?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:29:13.17 ID:EVtJnbRX0
いや一機でもフル爆装してあのように集中爆撃すれば地形そのものは変えられるんじゃないか
小さい大きい関係なく外観を変えることは出来るだろうな、表面を焼き払うとかじゃなくて中東の山々みたいな岩石質なら確実に削れるよ

ところでB-52そのものが墜落しただけでも20以上の深さの穴が空くんだってねww
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:31:03.13 ID:sLiw/QrNP
>>286
いやいや搭載できるとかとかじゃなくて単に爆弾ってすげえなって話
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:31:52.48 ID:dhY7yzE3P
http://www.youtube.com/watch?v=495BcKW5CWQ
1000ポンド爆弾
http://www.youtube.com/watch?v=d0aOwsVxt9U
こっちが100トン爆弾

1000ポンドって見た目大した事無ーなあ
アニメの映像だと100トン爆弾の三分の一くらいに見えるね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:32:55.61 ID:Ig6kjeEq0
どーでもいいや。そこそんなに重要か
ヨルムンアニメおもしれーで十分
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:39:26.61 ID:RoRlVHN/O
爆弾の威力が知りたいなら聞くとこが間違ってるし、
それ以前に爆弾くんは最初の発言を見る限りまともに相手をする意味がない
自分でとうに結論出してる
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:39:27.51 ID:piixLZvf0
>>281
流れ的にお前よりバカなやつはいないな。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:41:30.29 ID:FbqtU1i+0
そもそも地形が変わったなんて誰も一言も言ってないような
お前らが何について言い争ってるのか理解できない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:47:43.48 ID:PN1G088h0
ブックマンとやらへの通信で、所属不明機による地形が変わるほどの爆撃がどうこうって言ってた気がするが。
まぁB52の1機だけで地形が変わるほどの爆撃が可能かどうかは疑問だけど。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:48:37.59 ID:sLiw/QrNP
>>293
最近のアニメはOPやEDを色んなとこに挟んでくるから油断するな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:48:51.75 ID:jIpuZZYT0
山がえぐれる程の量だ、としか言ってないな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:48:51.71 ID:dNdFB3uoO
申し訳ありませんでした。普段はスルーするものの、好きな漫画だったため熱くなって余計なことに構ってしまいました。
ROM専に戻ります。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:51:55.96 ID:piixLZvf0
>>297
だからもうお前レスしなくていいって。ガキは帰れ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:53:10.46 ID:AdqxN1Qq0
山肌がえぐれるとは言っていたと思うが地形が変わるとは言ってなかったような。
あのピンポイントに密度高く投下する爆撃の感じなら山肌がえぐれるっての十分ありえそうだけどね。
山肌がえぐれるのも広義には地形が変わってるけど、地形が変わる程の爆撃て言われると受ける印象が大分ちがうな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:53:33.75 ID:0mm11LLk0
強化コンクリートでもなければ、4、50m貫通してから爆発するバンカーバスターもあることだし、
それ2個も落とせば、十分山をえぐれる
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:55:46.97 ID:R1LNm+nXi
馬鹿が作品のあれこれを言及されてるのを見て発狂してんのか
しかも早とちり


キメェwww
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:58:12.97 ID:RoRlVHN/O
ID変更と大文字と性格
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:00:14.92 ID:R1LNm+nXi
>>302
自演おつですーww
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:00:32.34 ID:1E0SkdIIP
バンカーバスターじゃなくても500ポンド爆弾を30発も一箇所に落とせば
十分えぐれると思うよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=mZTnsjD2G7E
500ポンド爆弾の威力
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:03:30.40 ID:dhY7yzE3P
あの爆撃見てたワイリはチンコたったのか
それとも嫉妬したのだろうか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:05:42.53 ID:AdqxN1Qq0
バンカーバスターやら500ポンド爆弾やらの詳しくことはわからんけど山もどんな地質で出来てるかで崩れやすさ違うような
(イラクの山質が柔らかいかどうかしらんけど)
バーミヤンの磨崖仏とか採掘現場とかダイナマイトで吹っ飛ばして形変えてるし爆撃機の搭載爆弾ならもっと派手にいきそうなもんだけど

それとも表面での爆弾が爆発するよりちょっとでも内部に埋め込んで爆発させる工事現場ダイナマイトの方が破壊力高いもんなのかな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:07:22.30 ID:u6zAOID/0
バルメのおっぱいもーみもみっ♪
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:07:48.93 ID:0mm11LLk0
500ポンド爆弾は1個60cmから1.5mくらいの深さのクレーターを作るようだ。
B-52は500ポンド爆弾45機積めるわけだから、まぁえぐれるというのが
どこまでを指すか、どのくらいの範囲に何個落としたのかが詳しくわからないと、
いまいち判別つきにくいけど、そこそこ変わりはするんじゃないかなぁ。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:08:58.99 ID:rGNVnv4ni
弱い犬ほどって言葉があってなぁ‥‥
噛ませ犬って言葉もあるが
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:09:34.77 ID:m3/oqG1R0
http://matometanews.com/archives/1578690.html
これの15なんか分かり易いんじゃない
実際山が抉れるかは疑問だが、ヘックスの死を印象付けるために誇張表現をしたと考えても不自然ではない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:15:16.52 ID:u6zAOID/0
>>278
ビックリドッキリメカで服切り裂かれてポロリしちゃったけどね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:18:00.05 ID:rGNVnv4ni
実際の話をしてるんだからフィクションであるこの作品の表現の意図はそもそも分かり切ってるしあえて話すことは特に無いんじゃないか
リアルでやろうと思ったら出来る、ただそれだけだろ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:21:48.33 ID:0mm11LLk0
>>312
いやいや、相手や作品を叩いたらさすがにいかんだろうけど、
それについてどうこう話しあったりするのは楽しいからいいんでないか?
武器の使い方、技術なんかがこの作品の全てとは言わないけども、
魅力の一つでもあるわけだし。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:24:42.62 ID:sLiw/QrNP
pにiにOが入り乱れて動画サイトのurlにアフィブログか、カオスだな
まあ俺もpだけど
山肌が抉れる→山肌→地面、地表→地面、地表が抉れる→形が変わる→地形が変わる
大体あってる
まあ、アールも死んだことだしあんまり喧喧すんなよ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:26:38.20 ID:sPwGt9HNP
ミリオタはこういう流れにも慣れてるよね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:27:54.00 ID:rGNVnv4ni
>>313
話にならないし荒れるだけなんじゃない?
作品愛()が強すぎるお方もいるから迂闊に中身について異を唱えたらすぐさま反発がくるっていう風にクソスレ化してきてるし
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:36:10.86 ID:0mm11LLk0
>>316
まぁ確かに、異を唱えることとアンチはまた別物だから、
そこは受け入れろとまでは言わないけど、
受け入れられなければスルーするくらいの位の気持ちで
いた方がいいと思うんだけどもね。
話にならないと思ったらスルーすればいいと思うんだよ。
たとえその人がスレを荒らしたとしても、
スレを閉じて音楽でも聞いてれば空爆はいつかやむさ。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:37:12.44 ID:u6zAOID/0
>>314
アフィカスはゴキブリのようなもの
食い物になる話ならすぐ寄ってたかってつっかかって食い散らかして潰してくる
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:44:54.89 ID:rGNVnv4ni
>>317
俺は異を唱えるかアンチのほうなんだけどな
つまり俺は荒らしか


てかここは時々気味悪い流れあるよなぁ、ROMしてると機械的にレスがついていくからそう見えるだけかな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:47:18.80 ID:rGNVnv4ni
あぁすまん荒らしとして見なされるかもなぁってことな
言葉足らずだったスマン
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:49:03.72 ID:0mm11LLk0
>>319
異を唱える人とアンチは別物という意味です。
同一視はしてません。
誤解させたのなら申し訳ありません。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:50:46.62 ID:0mm11LLk0
>>320
ああ、こっちこそごめん
320を読む前にレスしてしまった
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 20:58:24.96 ID:rGNVnv4ni
いえいえ申し訳ない
まぁそれよか次話放送が待ちきれないっつうね
ここからもっと面白くなるらしいしこのスレ的に新鮮な話題がまだ沢山あるわけだ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 21:05:53.16 ID:n3FWQV9d0
やっぱり部隊内でココのエロ同人誌描いてたら
姉御が強制監修してくるの?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 21:09:22.95 ID:8rSGJWpL0
>>251
ジェイダムでグルるんだ。
地上に観測員もいる。地上からマークし続ければピンポイントで直撃する。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 21:10:38.55 ID:rGNVnv4ni
動画観たけど爆弾って凄いな‥‥500ポンドって小さいほうだろ?あれ何十発も腹に抱えることになるのか
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 21:13:24.29 ID:jw509Ome0
>>305
「クールじゃないね。」
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 21:20:25.37 ID:0mm11LLk0
確かにワイリは必要な分を計算し最適に破壊する
そんな理系なイメージがあるな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 21:26:08.90 ID:dnRcKdzN0
黒のび太はあーみえて元デルタのボマーだからな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 21:45:04.62 ID:I3bgbVZ80
3人相手に空爆とか、あそこは笑うとこだろw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 21:52:24.30 ID:I/N+IHFk0
アールのお墓って私有地かなあ?広いとこにポツンとお墓ひとつって
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 22:20:10.63 ID:Fy5JPvdk0
そういえば両腕失ったダッチはどうなるんだ?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 22:42:49.23 ID:LzMi+NxE0
ヘックスのおまんこにモンロー効果で風穴あけたい
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 23:24:43.87 ID:pWaX0HXA0
でもジャングルとか山岳とかに立てこもられるとえらい厄介だからなあ
爆撃機を持ち出す気持ちも分かる
ビンラディンも町中で仕留めたんだし
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 23:59:44.52 ID:9DXXESMp0
あの空爆シーンは
ココが怒ると容赦ないなって思ったわ
アール死ぬのは知ってたけど泣けたよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 01:17:04.08 ID:lR6wtJfx0
1期で空気だったアールだけど、いざ死ぬとなると悲しかったな
2期になって出番激増したのとココの表情とかでぐっときたわ、今まで無双チームだっただけに
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 02:06:47.99 ID:tLhHhjto0
一期って何やってたか記憶にない
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 02:42:40.30 ID:1hK39Ro/O
ところで、今期のサブタイ「PerfectOrder」って原作にも出てくる言葉なの?
 
原作未読で最初は普通に「(ヨルムンガンド計画による)完璧な秩序」の意かなと思ってたけど、Orderを「騎士団・結社」と解釈するとココ私兵団の事とも取れるかな〜、なんて
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 04:20:24.05 ID:4Zz+kNDh0
ココに裸踊りさせよるため酔わせたりバルメに胸ムギュ〜てなる装身具つけさせたり無双してました>アール
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 05:08:26.15 ID:7d367GSEO
>>337
・パンツ履いてない
・幼稚園児(バルドラ)
・バルメの復讐劇
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 06:32:12.19 ID:4gRjPP7O0
真実の羽根は2期通常ED収録のCDに入るのかしら?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 07:04:49.82 ID:Ulq8ZOOj0
>>341
入るよ、やなぎなぎ公式で視聴もできる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 09:09:46.54 ID:Wa9mKYF7O
やけにスレが伸びてると思って来たら、昨日変な奴が湧いてたんだな。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 09:11:33.73 ID:NMM57cHf0
爆撃で使った爆弾って地中に潜ってから爆発する爆弾?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 09:12:53.10 ID:lSu+mSba0
>>340
いや、アールが何やってたかって意味
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 09:16:53.11 ID:NMM57cHf0
それ以前に爆撃機の落とす爆弾って
自然落下なの?推進剤で地面に向かって飛んでいくの?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 09:26:41.33 ID:O6y8xgLw0
魔女なんてあだ名されてた割にヘックスさんの指揮能力が全く見られなかったのですが
彼女は本当に有能な人物だったのでしょうか
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 09:31:19.12 ID:zFhfy9qp0
爆弾に推進機関ついたらミサイルだろ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 09:43:25.88 ID:gDwwIf4e0
>>346
作中の爆弾は自由落下型。
で、上の方で聞いてる人がいたけど、先端の小さなプロペラは安全装置で、落下時の風力で回って解除になる。
だから地上で爆弾倉から落としても、その場で爆発したりはしない。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 10:04:45.18 ID:vAwXmlFvi
自由落下型でも慣性誘導ってものがあってな
あの場面に関係ないが
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 10:08:24.90 ID:L5abdGSP0
慣性誘導の場合は、弾体に誘導ユニットが巻いてあるから分かる
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 10:14:50.01 ID:2OvVCvlc0
いやだから単なるMk84だってば
JDAMじゃねーっつの
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 10:27:40.39 ID:2OvVCvlc0
http://www.youtube.com/watch?v=dSEmpmwGsA0&t=6m10s
これを20発落としただけ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 12:07:21.62 ID:vAwXmlFvi
>>352
まぁ肩とルツの力抜けよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 12:31:31.40 ID:CJzQoPN00
ケツさんの事ルツって言うのやめろよ!
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 12:37:18.77 ID:idqOesaC0
結婚式してたらあーいうのが降ってくるのさ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 13:05:22.28 ID:6K1IZWI90
格闘戦での強さってみんなどんなもんだろ
バルメが上位ってのはわかるけど。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 14:01:12.15 ID:HsoWfjAb0
もうその話題飽きたわ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 14:09:20.82 ID:zRlkA9kz0
どうみてもウゴだろ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 15:06:44.85 ID:B1/Pr2Oj0
ウーゴさんマジ怪力
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 15:10:15.97 ID:Wa9mKYF7O
そーかあれが安全装置なのか!考えたやつ、頭いーな!
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 16:46:19.41 ID:EgqwtnRP0
ヨナきゅんかわいいなぁ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 16:59:33.88 ID:T7RZ2O26O
君を雇うにあたり君をとことん調べた。
2年の空白期間。短い職歴。何をやって大学を追い出されたか…
働くのが嫌いなんだね…キミ。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 17:16:06.36 ID:7d367GSEO
>>345
ああ、そういえばあまり記憶にないな。バルメの胸触って、蹴り飛ばされて海面に浮かんでたくらいだわw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 17:18:14.27 ID:3Mr/zhAl0
今気がづいたんだがDrマイアミってあだ名は
頭が常夏ってことか ヤシの木が頭に生えてるみたいな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 17:27:20.96 ID:L5abdGSP0
ちゃうわ
天宮が覚えられないのでマイアミ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 17:43:43.94 ID:BU0psJQa0
今夜、ようやく黒坂さんの出番か。普通のまんがならトージョとのフラグごっことかで無駄に
gdgdやってたんだろうな。作者の完結ありきという姿勢は素晴らしいと思うが、その一方、
残念にも思ったりするんだぜ。レームとチェキータのエピソードも見たかったよ。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 17:53:10.56 ID:+JYehMe00
>>365
フロリダ州に謝れ!
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 18:04:56.08 ID:3nSu2bgb0
>>366
天田南だろ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 18:07:42.56 ID:KeQaVCbE0
MINAMIもじってマイアミだよ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 18:09:16.39 ID:F/9eBxlA0
>>363
何か言っても答えは
「わかるよ…でもそれでは通らない」か・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 18:45:01.91 ID:79gVZ7Bx0
マイアミで新種を発見したからだよ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 18:51:09.37 ID:HsoWfjAb0
俺のマイアミは16cmだ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 18:55:34.01 ID:nmxRMXigP
Dr. MIAのほうがかっこいい
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 19:45:30.85 ID:+5sBr3PE0
>>282
爆弾の先のプロペラは風車だよ
あれで動かしてるんじゃなくて落ちてるから風圧で回ってる
落下のインパクトで加圧式の信管が起動しなかった場合(不発の場合)
プロペラが止まると爆発する
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 19:59:43.65 ID:SBfvv8S+0
tvkなんだけど今週のなんかおかしくね

http://i.imgur.com/ia4X8.jpg
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 20:07:36.30 ID:YtUTteluP
>>374
なかなか捕まらないだけに。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 20:15:09.34 ID:INa9PJX50
14 :ソーゾー君 ◆0aWIMuV0Ro :2011/07/14(木) 22:57:02.71 ID:09/7DI/u
やらなければならない事=プラン=十二項目

@「企業広告禁止=マスコミ=テレビ、新聞有料化」
A「非課税団体の課税化」
B「農家・林業・漁業の戸別補償制度」
C「税の簡素化=一元化=年金・健保の一元化(税制改革)」
D「役人の選挙権剥奪と政治参加活動禁止」
E「天下り禁止」
F「特別会計廃止」
G「宝くじ競馬パチンコ等のギャンブル・風俗・罰則金は全て国営化=利益は全て国庫に入る」
H「国債は必ず日銀が最初に引き受け国債=日銀が発行する数字にする」
I「銀行全て国営化」
J「株の利益配当の廃止(経営権は認めるが従業員が50%必ず保有する仕組みにする)」
K「役人の監督機関(公安委員会等々)を立法府の人間が行う又は人選する」



【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341436809/l50
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 20:20:32.67 ID:atZBV158P
>>363
キャスパー 「きっとよい条件が出せる。自分の分を知った相手が好きだから。
         さぁ君には何が出せる?」
おまえら   「」
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 20:23:51.08 ID:zRlkA9kz0
Rって何歳?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 20:34:42.36 ID:kBS8b1LM0
中の人は39歳だけど
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 20:51:28.15 ID:/tMNd9aB0
今夜は地味な日本編か。高速トンネル内→出口でヘリを使った銃撃戦を日本でやったら
かなりの大事になると思うんだが。メガネは大してニュースにならなかったって言ってもサ・・・
昭和の西部警察が全盛期の時代じゃないんだからww
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 20:58:05.25 ID:+5sBr3PE0
>>382
日本でヘリを飛ばす時は事前に飛行計画を国土交通省に提出して許可を得なければならないので
航路を変更した時点で事件になる
また一方で日本の常識が外国の常識とは限らない
つか、常識という概念自体がない国も多い
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 21:06:21.10 ID:atZBV158P
てか、ヨルムンの世界って現実の世界とは微妙に違う。
ネタバレになるからあまり言えんけど、ココの物騒な予言が現実になる世界だし。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 21:48:20.82 ID:KeQaVCbE0
調べたらアレやアレが見つかったから報道規制でお流れって原作でも言ってたじゃん
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 21:50:56.17 ID:B1/Pr2Oj0
でもニュースは真実を報道しなきゃ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 21:51:52.08 ID:/tMNd9aB0
あぁそういや黒パンツな黒坂達はとっくに死亡扱いのアレだったから・・・ってやつだっけ
ブラクラのロックみたいな感じ? スマソ忘れてたww
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 21:52:19.57 ID:v4zZFWgFP
>>385
報道するなら死体の身元もいるもんなー
日本のマスコミは被害者の個人情報には何の配慮もしないから
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 22:01:51.33 ID:KeQaVCbE0
ロックは商社の一リーマンだけど黒パンツさん達はもっとめんどくさいからしょうがないね
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 22:14:41.27 ID:53Gcz6SbO
みなみけ メチャクチャ面白いな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 22:15:54.18 ID:BKpwFGVM0
今夜か
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 22:21:42.15 ID:/tMNd9aB0
報道規制したとしても(AKBアゴ総長の母ちゃん淫行の時みたいに)
○目撃者のバカッター住民が→「銃撃戦なう」
○おまえらが2ちゃんで→【謎の】高速走ってたら銃撃されてクソワロタwww【外国人達】

マンガですしね・・・野暮なことはもう言いませんよ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 22:30:03.23 ID:WSzjbhwA0
ビンラディンの暗殺もそれとは知られずにツイートされてたな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 22:50:01.60 ID:wAr1jo9U0
ココちゃんも殺されちゃわないか心配だ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 23:12:54.28 ID:EgqwtnRP0
誰かヨルムンガンドに似たようなアニメ教えてー
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 23:17:15.82 ID:x9jMo+9C0
とりあえずロードオブウォーでも見てろ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 23:17:39.88 ID:wAr1jo9U0
>>395
ヨルムンのあとにやってるブラクラちゃっと似てないかね
あとココちゃんが日焼けしてるエルカザド!ココちゃんより健康的
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 23:18:57.84 ID:HsoWfjAb0
>>395
フルメタ、攻殻、ブラクラ、ヘルシング、ガングレイヴ、ガンソード、パンプキンシザーズ、ブラスレイター、ジパング、沈黙の艦隊、よみがえる空、エリア88
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 23:26:28.18 ID:EgqwtnRP0
>>396
>>397
>>398
ありがとう
とりあえず挙がったの全部見てみるよ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 23:27:41.59 ID:z3Q1QlDU0
>>397
ストーリーや設定、物語の背景は全然似てないね
でも、勧善懲悪のお約束を破ってる所は同じかも
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 23:27:58.13 ID:wAr1jo9U0
ちょっと、ね
>>398
すごい
ファントムも殺し合いするかな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 23:29:29.68 ID:0HIL62qF0
有視界飛行はそんなに厳しくねーよ
IFRならともかく
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 23:40:02.87 ID:z3Q1QlDU0
>>402
アンタ飛行時間は何時間なの?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 23:40:31.93 ID:ccMe/i/v0
>>397
うわ
ココがタコスの歌を歌いだす絵が浮かんできたではないか
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 23:42:47.78 ID:DLJbkguA0
フィックスたんの薄い本でないの?(´・ω・`)
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 23:50:47.43 ID:84BZzLo70
>>403
生まれてこの方ずっとぶっ飛んでますんで350,000時間ぐらいになりますかね!
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:25:31.92 ID:kjtJkh3AO
MXもうすぐ始まる
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:29:59.95 ID:x/TSCPcG0
ココちゃん頑張れ!
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:55:03.69 ID:GOv+QgxVO
ココ&キャスパー 御一行様、日本へようこそ〜♪
ヨナは同郷の3人が幸せに暮らしていて良かったね


>(日本は)値段は高い

返す言葉がございませんw

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:56:09.54 ID:f/e/Fmcu0
再放送が入ったDVDなんて買いたくねー!
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:57:00.11 ID:4lMLHCJ20
ヨナの達観具合はちょっと泣けるな・・・
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:57:05.20 ID:Ocisp8ha0
黒坂さんキュアパッションだったな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:57:06.70 ID:O+drCdsD0
省エネしすぎだろ
また一話始まったのかと思ったわ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:57:13.71 ID:m6aUMI4b0
黒坂、優遇されすぎだろ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:57:14.24 ID:4bXDGZ0v0
やっぱ冬馬由美ええわぁ〜
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:57:41.15 ID:zEXz2hwNO
子供達3人の健在を見たときのヨナの笑顔が凄く良かった

って書いたら提供がそのシーンだった
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:57:47.22 ID:XquWFkOZ0
総集編かよ
尺延ばしにしてもほかにもっとやりようがあったんじゃねーの?
こーゆーのあるとソフト買う気なくなるだよなぁ
同じ話を2つもいらねーし
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:57:53.28 ID:YdVhklvt0
オリジナルの多い回やたな、行機の中、ヌアンケー家、黒坂あたり
後、回想も多かったw
黒坂は小松由佳やたか
アール編と同じで1話は導入で、トージョ編は次から2話かけるのかの
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:58:20.46 ID:5tyLDwdu0
MX終了

ちょっと今週はやたらと回想が多かったな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:58:45.48 ID:ODB++F+0O
ディズニーランドではしゃぐココだけで30分やってほしいわぁ…
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:58:51.64 ID:BKMbPN0w0
深夜にバーガーバーガーやめろっつってんだろ!!
チャーハン?ラーメン?いい加減にしろ!!
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:59:06.09 ID:X04BjbOe0
巧妙な総集編だった
1話で見たし3ヶ月何やってた
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:59:16.79 ID:+i0boKvcP

商談断られたぐらいで息子であっても無関係な人間殺すってどういう商売だw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:59:23.76 ID:mxZG1WtnP
ヨナきゅんの笑顔は良かったけど回想長いよ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:59:41.71 ID:tCbtLkOg0
>>420
どうせ尺伸ばしするならそこだよな・・・・
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:59:52.83 ID:vtuWQFW+0
また一人死亡フラグが立ったのかな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:59:57.64 ID:JtW47QVK0
あの子供達はヨナのことをどう思ってるのかな
救世主なのか悪魔なのか
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:00:10.39 ID:5tyLDwdu0
回想やるなら日本で遊びはしゃぐココらを見たかった
先週は神回だったけど今週はイマイチだった
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:00:41.90 ID:q+DW06O20
1クールでしょ?ラストまでいけるのか?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:00:57.76 ID:GOv+QgxVO
>>420
やたらハイテンションなココが見れそうだなw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:01:19.70 ID:2YV8HGzG0
今回は導入だな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:01:37.29 ID:Y25pK3iA0
今回回想長すぎだろ
さすがにこれはねーよ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:01:38.74 ID:o1OE03+10
ヨナは、あの子供たちの安全と生活を保障する対価として戦闘力を提供しているという事は、
給料もらってないのか?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:02:01.07 ID:P0ET8Vh6O
ヨナは大人だね
かっくいーね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:02:30.39 ID:Fh7RMva50
いるかいらないかでいえば必要なんだろうがちょっと回想丁寧すぎたな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:02:25.90 ID:X04BjbOe0
>>420
モザイクだらけになるわw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:02:30.02 ID:4lMLHCJ20
このシリーズも終盤にならんと理解しずらいんだよね。
まぁ原作7割終盤にならんと理解できんのばっかだけど・・・
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:03:08.14 ID:O+drCdsD0
殺すのはやり過ぎなんじゃないかなぁ
標的自体無関係な上にさらに無関係なの3人も巻き込むとかキャスパー兄さんは武器売るためならなんでもやるな本当に
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:03:09.20 ID:Ocisp8ha0
トージョあと2話使うのかな?

俺あんまりこの話好きじゃないから1話に減らして
カチカチさん3話やってほしいわ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:03:05.75 ID:21/sZzVSP
正直Aパートは半分ぐらいよそ見してました
Bパートはほっこりしました

キャスパー組の描写や東南アジアの背景は良かったけど
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:03:25.15 ID:q+DW06O20
チェキータさんの目だけでえろい
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:03:28.08 ID:PRPPyrXk0
>>433
キャスパーかココが管理してる
使わないだろうけど、子供に大金持たせるもんじゃないしな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:03:49.18 ID:2YV8HGzG0
トージョ編も3話構成っぽいな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:03:49.79 ID:+i0boKvcP
チェキータさんの乳揉みたい
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:03:57.09 ID:4lMLHCJ20
>>428
ネズミのあいつが法務の手下を連れてくるから無理だな・・・
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:04:14.89 ID:O+drCdsD0
>>433
戦闘力に見合うだけの給料をもらってそっから三人の養育費と学費を引かれてる
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:04:21.52 ID:vtuWQFW+0
>>420
初回限定BD特典映像に期待WW
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:05:10.34 ID:cHmwRa8Q0
ほっこりという点では
バルメはやっぱりバルメだったこと
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:05:18.54 ID:vHflzHvn0
ヨナの表情が変わったのがよかった
安定して面白いな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:05:40.35 ID:ODB++F+0O
ココがはしゃぎながらミッキーと写真撮ってる姿を想像するだけでゴハン3倍いけるわ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:05:42.65 ID:IfQyEKS/0
日本にココ達来てテンション上がったわ
子供達が普通に暮らしてるのみてキャスパー見直した
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:05:42.73 ID:+i0boKvcP
風船の破裂音でネズミにナイフ突き立てるココ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:06:09.85 ID:cHmwRa8Q0
そういやOPの絵がちょこっと変わってたよな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:06:10.01 ID:PRPPyrXk0
チェキータ「>>444をフルコースで接待しろ!」
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:06:18.98 ID:lrSmdTUf0
原作はもうほとんど残ってないからな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:06:52.99 ID:+i0boKvcP


エドガー アラン ポー


今更気がついたw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:08:13.19 ID:+i0boKvcP
>>452
ココじゃなくヨナだったw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:08:18.33 ID:od+60V+G0
まあ、一応、色々あるからヨナとキャスパーの話は、整理しておかないとな

しかし、来週が楽しみすぎる引きだった
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:09:22.38 ID:PRPPyrXk0
ええい!
みんな大好き黒坂さんのキャプはまだか!
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:09:32.24 ID:2YV8HGzG0
官僚の息子は警告のために殺されたのか
官僚とSR班への
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:09:40.68 ID:4lMLHCJ20
舞台は日本だけどあんま知ってるとこ出ないんだよなぁ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:10:14.64 ID:21/sZzVSP
先を考えるなら
キャスパーとヨナの関係は期間もあいたし説明しとくべきだろうが
前クールみてた人にとっては冗長だったかな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:10:16.83 ID:ODB++F+0O
ん?あの猫口の女はなんだったの?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:10:25.07 ID:Ocisp8ha0
>>459
トージョ編ていうか黒坂さん編だよな
楽しみはあそこだけだw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:10:41.51 ID:jfQ9SyCo0
みんながランドやシーではしゃいでる絵も見たかったーー
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:11:25.35 ID:35gLatn00
ランドタワーとシーパラダイスだったりして
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:11:48.79 ID:+i0boKvcP
黒坂さんの出番が増えて嬉しいよ。来週は見所があるから楽しみだw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:11:48.89 ID:O+drCdsD0
きっとランドでのヨナは目が輝いていたはず
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:12:32.50 ID:2YV8HGzG0
黒坂さんのとこは引っかけだった
原作知ってたら引っかかるトージョ編一話だけなのかと
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:12:46.99 ID:FzNJqoYK0
OPスタッフいい仕事してる!
食堂のご飯美味しそうだった
今幸せに過ごしてる子供たちが、基地時代の辛い過去を思い出してしまうかもしれないから
ヨナは会わなかったのかな。大人だな
ヨナも学校にいるべき年なのになぁ…
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:14:42.14 ID:od+60V+G0
子供たちに会わないヨナは、クールだよね
背伸びしてる感じが可愛いけど、同時に痛々しくて辛い
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:14:51.90 ID:Fh7RMva50
まぁ見たいのは同意だけどランドとシー描いて大丈夫なん?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:16:28.26 ID:GOv+QgxVO
>>472
まぁ背景はモザ入りという事でw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:16:59.15 ID:2YV8HGzG0
ネズミもこんなとこまでうるさく言わんだろ
悪口を言ってないし
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:17:17.48 ID:jfQ9SyCo0
無事な子供達を見て全開で笑ってるヨナ見て
泣きそうになった
そしてその後すぐ無表情に
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:17:47.81 ID:f/e/Fmcu0
こういう手抜き回があると、テンション下がるわぁ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:18:07.27 ID:od+60V+G0
一応、貼っとこう
黒坂さんの話他、一線越えそう場合は、こっちでヨロロ

ヨルムンガンド ネタバレ&考察スレ phase.2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1344055995/
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:18:09.66 ID:O+drCdsD0
東京ディズニーエアフォースはまず作られないだろうが東京ディズニーマリーンは作られそうな語感がある
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:21:48.11 ID:2YV8HGzG0
普通は自分の幸せを追求してる年頃なのに
自分を犠牲にして子供達を養ってるヨナは
男前だのう
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:23:13.27 ID:cHmwRa8Q0
>>478
ディズニーは住所で言うと千葉県でしょ
千葉にはすでにマリーンはありますな
千葉ロッテマリーンズってのが
てへっ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:24:24.44 ID:1PCVIgMd0
ヨルムンガンド計画

連載当初より示唆されていた、ココの企てる計画。Hek.GG(ヘクマティアル・グローバル・グリッド=HCLI社が提唱する次世代兵站パッケージ)用に打ち上げられた126個の衛星と、
天田博士達が開発中である量子コンピュータを用い、「強制的世界平和」を実現させる計画。
具体的にはまず、軍事・交通を問わず「空の利用」を全世界同時に禁止する(その際に犠牲となる人命は、
70万人とされる)。その後、空・海・陸の順に全人類の行動を制限し、地球上の流通(衛星、電波通信、海底ケーブルや天然ガスパイプ、電気、水道、ガスなどのライフラインを含む、
この際疫病、飢餓などにより犠牲となる人命は不明)を強制、半永久的に停止。およそ文明と言えるものを崩壊させることで、軍事と人間を切り離すという。
ソフト的な側面として、「自らの愚かさで全てを失った人類の『恥の意識』と人口激減が争いを失くす」とココは考えていた。
ココ達が動きを大きくしたことから、CIAら他の組織も計画を察知しつつある。また、米軍が誇る「戦術データリンク」になんの形跡も残さずハッキングするなど、量子コンピュータは完成目前と考えられている。
ココが分隊メンバーにこの計画を明かした2年後、世界が「第三次世界大戦前夜」と評される中で、第二の量子コンピュータが衛星軌道上へ打ち上げられ、
システムは完成した。そして、ヨナの帰還とともにヨルムンガンドは発動し、軍事と現代文明の絶滅を以って物語は終焉を迎えた。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:27:32.11 ID:uBWIdA8L0
次日本でドンパチしちゃうのか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:28:58.21 ID:35gLatn00
平和な日本が・・
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:30:31.90 ID:zHfGp5XF0
前半ほとんど回想だったからか今回すごい早く感じた
けどその分作画いいとこもあったな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:31:30.00 ID:o1OE03+10
店員「ダブルチャーハン、サテー(?)、カレー麺、カキ氷」
隊員「来た来た〜」
の後のキャスパー。
バーガーの前にカキ氷が来たことにキレてるのかと思った。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:33:20.79 ID:LFdWYqIi0
トージョかっこいいなぁ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:43:57.39 ID:XgHBa85M0
オープニング、アールとブックマンが一緒に写ってたのが別々のカットに変わってたな
これもしかして毎回1シリーズ済む毎にオープニングマイナーチェンジするんか?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:44:26.91 ID:iSYkVJzr0
>>481
すると…ソナーと地磁気で現状把握出来る潜水艦だけ生き残る訳だな。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:44:31.07 ID:RhmdyXlO0
バーガーとカキ氷・・・
こいつ頭がお詳しいぜ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:51:53.37 ID:H/tQYisr0
トージョに3話使うのか?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:51:54.91 ID:FcsAm2qp0
レームの吸ってる煙草の銘柄知ってる人いたら教えてください!オナシャス!
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:53:36.76 ID:eGZmkcWg0
いくら商談断ったからって
餌のために殺されるのは酷すぎる
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 01:55:04.27 ID:TkliYi200
チェンとのお食事でココが「兄はジャンクフード好き」って言ってたのが
地味に今回伏線として回収されたんだな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:05:51.19 ID:LutSuIhd0
こんなのは伏線として回収したとは言わないんですよw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:06:39.42 ID:x/TSCPcG0
ココちゃん白かった〜
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:06:45.68 ID:DHmqkSl90
オーケストラの時も思ったけど尺稼ぎ本当に下手だな
余るって分かってるなら最初から11話に出来ないもんかね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:09:11.86 ID:x/TSCPcG0
お兄様悪いな
世界平和のためにはお兄様とも戦うのかな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:17:13.74 ID:O+drCdsD0
兄さんはひたすらに武器が売りたいだけで悪い人じゃないよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:22:55.77 ID:ceR4YVWX0
まだ見てないけど、サブタイが原作になかったから変に感じてた
オリ回だったのか
そんなに余裕あるの?後半
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:23:00.81 ID:DxHsCBJe0
録画を見たけど、使いまわしひどいなww
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:23:20.29 ID:MdAE0hmq0
武器を売るためならどんな紛争を起こしても平気なだけで
キャスパー兄さんは悪い人じゃないよ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:23:41.32 ID:x/TSCPcG0
>>498
妹を手伝ってくれたりはしないのかね
今週ココちゃん米軍に狙われるのかとヒヤヒヤしてた
そうなったらお兄様に守ってもらいたい
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:24:05.67 ID:Wl75HVxJ0
棍棒を売る兄さん見てぇ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:35:43.32 ID:e2cDPqwz0
今日は回想長すぎてつまらんかった
トージョ編は2話構成にしてほしかった
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:41:31.35 ID:KFKp53oa0
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:42:55.31 ID:x/TSCPcG0
ココちゃんが羽伸ばすところはもっと見せて欲しかった
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:42:58.82 ID:Nd+W4/hM0
>>499
原作にもちゃんとあるぞ
トージョ編終わった後は1期と同じく2話で原作1冊分のペースで進むだろう
1期の11〜12話で1冊+30ページぐらいと詰め込んでるけど悪くなかったから問題はないと思いたい
ホントはさっさとトージョ編終わらせて後ろをじっくりやってほしかったが
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:46:17.59 ID:Wl75HVxJ0
>>506
見せられるわけ無いだろ!ハハッ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:51:27.61 ID:XgHBa85M0
>>505
アール…ブックマンみたいなビヤ樽腹になっとる…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:54:12.15 ID:M03+lPmm0
回想だるいわーと思って見てたけど、
その回想効果で、日本で暮らす子供達・それを見るヨナ+BGMのシーンで涙出たw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 03:02:14.79 ID:r9QWHy0q0
学校が土曜日半日あるってことはゆとり以前のけっこう昔の時代設定なのか?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 03:11:32.53 ID:f/e/Fmcu0
そういえばココがキャスパー兄さんって呼んでたのが違和感あった。
「兄」としか呼んでなかったような
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 03:12:14.75 ID:ceR4YVWX0
>>507
ほんとだ
嘘の城のイメージが強かったから忘れてたよ

ワイリカチカチ回はサクッと1話で終わらせそうな気がするな
2話使うほど込んだ話でもなくチンピラ倒して終わりだし
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 03:12:17.68 ID:ODB++F+0O
自分の墓の前で酒持ってたRは幽霊?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 03:12:27.62 ID:dXxf3myf0
ココは、貧乳貧尻だろ!!!!!!!!!!!!!



それ以外は認めん!!!!!!!!!!!!!!!!!


516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 03:14:04.00 ID:xj8HvWoW0
なんだかんだ言いつつチェキータさんはレームしか男知らなそう
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 03:14:32.77 ID:ceR4YVWX0
ハハッとか書いてあるってことは
あそこカットされずに言ったのか…
よく頑張ったな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 03:18:36.33 ID:Wl75HVxJ0
>>517
名称は言ってないよ ハハッ
ランドとシーとしかね
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 03:18:39.03 ID:7wKRZdc0P
原作にはないシーンが多くて喜んでたら
それ以上に回想シーンが多くgdgdだったでござる

>>511
時代はほぼ同じだろ
ただ通学してるのは一貫性の国際学校で時間割とかがどうなるのかは知らん
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 03:19:17.55 ID:XgHBa85M0
>>511
インターナショナルスクールは土曜日に補修クラス設けてたりするからそれでしょ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 03:23:01.59 ID:ODB++F+0O
ココは細身の貧乳巨尻だろ。秋山莉奈みたいな。


しかしあいかわらず私服はダサいなココ。田舎から出てきた娘みたいな服。あれで東京の街歩くの恥ずかしいだろ…
部隊の誰も突っ込まなかったの?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 03:24:19.83 ID:ceR4YVWX0
>>518
なるほど…
ハハッ よくがんばった
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 03:27:58.32 ID:mJIZfN9K0
>>521
多分仕事と戦いばかりで、ファッションに気を使う余裕が無かったんじゃなかろうか・・・?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 03:53:37.39 ID:amtrO1e50
キャスパーの部下ハモりすぎだろ。なんだあいつら
525イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 03:56:39.47 ID:DUbY0+aR0
さくしゃとかにふぁっそんせんすがないだけでは?

もぐもぐもぐもぐ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 04:06:32.49 ID:nI4fhD3JO
>>521
マジレスするのもなんだが、オフィスカジュアルってもんがあってだな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 04:07:58.48 ID:8sDTx9gm0
ヨナきゅんが飯食ってモグモグやってるの最高に可愛かったなー
何話か忘れたけど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 04:59:57.71 ID:dWushPEZ0
>>521
別に恥ずかしい格好じゃないと思うけど。
アッサリしてても高い服だろうから、生地・作りはしっかりしてるだろうし。
皆が皆、目一杯おしゃれしてる街じゃねーですよ。それに他人のことなんて基本無関心だし。
東京に何を期待してるんだお前は。
つか、美人な白人だったら何着てても「わー綺麗ー」って感想になるだろ。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 05:02:02.54 ID:XYdADBtD0
>>521
都民からしたらお前の思考回路がスゲー田舎っぽい。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 05:18:26.99 ID:cfXWKnvN0
センスないとは思うけど、外国人旅行者とか見てたら、気合入れた格好してる人少ないだろ
そんなもんだよ

ココは何を来ても素敵ですってバルメに締められるぞ

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 05:20:19.13 ID:M03+lPmm0
>>521
別に何も思わなかったけどな
あれくらいの格好で恥ずかしいってのも東京を意識しすぎなんじゃ
それに仕事で来てんだしな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 05:23:32.46 ID:x/TSCPcG0
せっかく来たんだからセーラー服にメイド、スク水やブルマなんかにも挑戦してほしいです
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 05:33:38.60 ID:nI4fhD3JO
>>532
そういうのノリノリでやってくれそうなのは、どちらかと言うとチェキ姉さん
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 05:44:53.74 ID:ulVzUebw0
半分くらい手抜きで萎えた
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 05:51:24.60 ID:zjd4fYUi0
1期で半分以上進んだからなぁ
早送りしたから特に気にならなかった
536イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 06:07:12.85 ID:DUbY0+aR0
最終回は、世界のすべての武器の流通は、たった17台のコンピュータに
よって管理されていた事が発覚する
ヨナは部隊から脱走し、16台のコンピュータを破壊することに成功する
だが、17台めがどうしても見つからない
「そうよ、ヨナ、私が17台目のコンピュータ、父が作った、世界唯一の
人工知能」
世界のすべての兵器を管理する戦いの神ココと
正義の戦士ヨナとの最後の戦いが始まるってラスト
結局、プログラムの呪縛からココを救い、ふたりで荒野に去っていくところで終わり
537イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 06:10:35.39 ID:DUbY0+aR0
「私の父は、結論を下したのよ、人類はなんでこんなに戦争ばかりするのかしらと」
「そう、人類は滅びたがっているのよ」
「だから全兵器を管理するシステムを作り」
「戦争をコントロールし、人類を絶滅させて願いをかなえさせようと」
「そうよ、私は神、戦いの神なのよ」

とかそんな感じ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 06:16:52.67 ID:mFjGO0ZW0
>>487
やや亀レスだけど
雰囲気的には前の方が良かったかな
サビの部分でアールが走る部分も変わってたから単にアール関係を変更しただけじゃないかな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 06:29:47.29 ID:xj8HvWoW0
てか今回チェキータさんのキックまで話すすすんだ?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 06:54:49.99 ID:7wKRZdc0P
全然、日野さんすらまだ出てない

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 07:06:42.80 ID:v6iqcfg20
2話で終われるところを余計な回想いれて3話必要になった
もしくは回想優先で新規カットしまくって無理やり2話か
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 07:11:26.91 ID:euFSL9e70
ランドやシーの元締めは半端ない訴訟レベル
「ネズミーランド」でもアウトぎりぎりのレベル
その癖「ジャングル大帝」とか人様のコンテンツは平気でパクって知らん顔
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 07:32:47.49 ID:UUucnc0W0
ヘックスは生きてる気がするな、また命狙ってきそう
ヘクマティアル一派は、フフンが出ちゃうの?一枚岩じゃないな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 08:28:16.00 ID:AQTiVAn30
インドネシアのカキ氷って日本人でも大丈夫?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 08:47:42.00 ID:YxuwqKh20
キャスパーとヨナが法に従って車のなかでシートベルトをしていたのがちょっと違和感あった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 08:53:20.23 ID:cgxpAhsr0
このアニメで説得力のある描写が出来ているのはブラック課長だけかと思っていたら
日本の描写にも説得力があったな。ちゃんと日本に見えた。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 09:05:16.14 ID:LhSi4XZd0
分量としては多かったけど、ここで基地の回想は必要だったと思った
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 09:08:02.05 ID:TMuqXqsiO
まぁ、分割とはいえ二期目だしな
ヨナとキャスパーのやり取りも後々重要になるし
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 09:08:20.04 ID:Ha+OgMan0
2期にありがちなテンポダウンではあった
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 09:08:30.77 ID:nI4fhD3JO
物凄くわざとらしいのがいるな

>>544
まともなミネラルウォーター使ってれば誰でも大丈夫。
現地の生水から作った氷だと運次第。
551イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 09:09:57.18 ID:DUbY0+aR0
ブラックラグーンとかもそうだけど
武器を持って好き勝手に生きる生活っていいよね
国も法律もない
ただ、金と武器こそが俺たちの生きざまみたいな感じ

俺も好きに生きたいわ、やりたいことやって
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 09:12:49.15 ID:Ha+OgMan0
玉の切れ目が、精子の境目
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 09:17:17.05 ID:4dHtz2MN0
>>551
そういうの出来るのは出来る奴だけだよ、出来ない奴は何も出来ずに死ぬだけ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 09:28:27.70 ID:+/NH7Y5L0
お前なら出来む
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 09:28:37.11 ID:+i0boKvcP

あの人達、武器持ったまんま日本に入国したの?ヤダ、怖い・・・
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 09:30:18.84 ID:LJIEWXPZP
>>551
フランスとかどうかしら

マジレスすっと出来ないからこそ憧れるもんなんだろうけどね
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 09:53:23.38 ID:MdAE0hmq0
日野さんの声優、誰になるんだろう・・・
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 09:53:57.38 ID:BhEsTRhb0
レベル5の人
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 10:08:16.53 ID:ay8ptzU10
>>505
アール酒飲み過ぎて肥えとるやんwww
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 10:11:07.68 ID:suqULH8J0
アールが白髪になってキャスパーになったのかとおもた。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 10:51:31.10 ID:+i0boKvcP
>>559

あの課長に付き合えばね・・・
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 10:51:37.90 ID:P05Kgfxn0
日本編2話だとちょい尺余るとおもってたが回想で埋めにきたか・・・
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 10:55:49.35 ID:ceR4YVWX0
実写映画化しないかな
西洋人でだけど
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 11:00:20.37 ID:K9YHcjyE0
まあ無理して作画崩れるより良いと思うわ
ってかチェキータさんの中の人ディードリットなんだなw気付かなかったわwww
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 11:02:55.90 ID:AObPyTO50
OPのバルメマッチョ杉だろ…監督の趣味か?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 11:29:35.79 ID:iXXGFh/YO
ヨナの笑顔きっついなこれ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 11:46:13.01 ID:E+brvQnr0
ココのボディーガードって月給いくらなんだろう
ボーナスとかもあるのかな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 11:52:27.00 ID:8SEYOdeM0
今回おっぱいでかすぎじゃね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 11:52:28.54 ID:fOPj8XN80
>>547
二期から入った人がワケワカになっちゃうからフォローは必要と思う

まだ見てないけど
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 12:09:51.21 ID:kMfCqF8SO
墓前のアールさんがすごく…ビール腹です…
引退してリラックスしたんですねわかりますん
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 12:16:10.01 ID:E+brvQnr0
プラスチック製のアサルトライフルかあ
軽くなるのはいいけど欠点も多そうだなあ
銃底で相手を殴り倒すのが難しそう
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 12:32:05.23 ID:PKsvR56X0
バーガー2個買ったよかき氷は寒いから諦めたよ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 12:48:46.72 ID:++LSjU1g0
あの国際学校モデルあるんでしょ?

どこなんだろうね
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 12:51:56.54 ID:A5gXeQiU0
護衛のやつらRになんもなしかよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 13:02:23.81 ID:cYnSF6zc0
黒坂さんソード楽しみにしてたのに来週かよおおお
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 13:04:45.61 ID:dRAzuIOY0
日本編きたね
チェキは冬馬さんか 相変わらずセクシーボイスだな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 13:13:31.92 ID:recQNvhu0
飛行機のシーン見て思ったけど
ワイリさんとマオは二人とも落ち着いてて仲良さそうだな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 13:16:41.88 ID:cgxpAhsr0
>>551
西部劇の定番だと思うが。アウトロー
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 13:18:57.57 ID:+/NH7Y5L0
その辺のスタバとかで外人が集まって談笑してたりしたら
実は武器商人の集まりだったりすんのか
なんかイヤらしいなオイ!
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 13:27:14.21 ID:h0zcSkHj0
>>577
マオさんビールさえあれば天国なんじゃなかろうか
>>579
ハンバーガー食ってた飯屋の客、怖かったろうなあ、あの会話の内容は聞こえてたろうに
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 13:29:12.43 ID:fOPj8XN80
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 13:31:55.86 ID:ceR4YVWX0
>>581
リアルトージョw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 13:35:42.05 ID:CvdeAABb0
ルツとトージョ
ワイリとマオ
が仲がいいの?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 14:06:44.15 ID:F4IYKCpL0
2期は回想シーンが多くてやっつけだなぁ
先週のおさらい今後もずっとやるのかね
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 14:20:04.78 ID:0eVUvVua0
ここからはインターバルなしで最後まで話が進むから、ヨナの立ち位置とか思想、
加わった経緯とかをこの時点で整理しておく意味があると思うんだけどね〜。

まあ、既読者故の視線ですが。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 14:39:07.49 ID:wHTpFX400
>>584
いきなり3人の子供出されても誰?ってなるだろ。
みんながみんな 一期見てると思うな。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 14:43:36.91 ID:JPEcVEyc0
>>505
ココの供えていったお酒で早速一杯やってるという解釈だよな
好きなだけ飲んでくれ…
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 14:57:43.41 ID:XgHBa85M0
あの3人、基地の事件からまだ3ヶ月+αしかたってないんだよな。
俺だったらあの子らみたいに笑ってられん気がする。あまりの世界の違いに根性ひん曲がっちまいそうだわ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 15:04:12.19 ID:PkUDwvgA0
DVDあんまり売れてなくて手抜き気味なのかな。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 15:14:37.19 ID:u5NE/a7X0
日本的ボディランゲージがすごい気になる
日本語のダジャレもなくしてくれよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 15:17:45.42 ID:gCFPo0bA0
>>590
アメリカのハリウッドさんに頼めよ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 15:25:21.67 ID:MRplFPe+0
>>583
ワルイージとマリオ
が仲がいいの
に見えた
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 15:37:38.42 ID:AG1xWo9EP
>>587
個人的には、アールとブックマンが実は似たもの同士だったんじゃないかとも思うw

軍隊やめたら太る太る、みたいなw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 15:40:59.61 ID:U6P03Fns0
回想が多めだったのは新規への配慮と次回への貯金も兼ねてると思うことにした
その分来週のチェキ無双に期待できるはず(不安)
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 16:26:59.98 ID:ay8ptzU10
今夜はバーガー二つにしよう。モスバーガーな。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 16:29:29.51 ID:jBgeeANz0
>あとこの世界ではおっぱいの大きさと攻撃の重さが比例するのでチェキとバルメが2強
デストロ246ではその反動なのか小学生体型の伊万里が最強で、
ナイフ格闘特化タイプの蓮華はそれ以下の無乳
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 16:33:21.40 ID:cgxpAhsr0
【レス抽出】
対象スレ:ヨルムンガンド PERFECT ORDER part.29
キーワード:ランドセル
検索方法:マルチワード(AND)



抽出レス数:0
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 16:54:22.32 ID:5ILo6L220
一期から思ってたけど、白いマツ毛って気持ち悪いな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 17:05:43.73 ID:cIh69+bY0
亡霊ってのはキャスパーの商売を邪魔してる人のこと?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 17:21:22.97 ID:Gc3WKJ+V0
使い回しの手抜きのクソ回でした
死ね
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 17:26:36.92 ID:/ZFotrci0
ちょっと期待はずれでしたな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 17:26:37.96 ID:OT34AAq10
キャスパー兄さん完全にヤクザだった
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 17:27:40.68 ID:4dHtz2MN0
トージョ編は短いからしゃーないな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 17:28:33.86 ID:M03+lPmm0
BGMと5話タイトルが入るタイミングが秀逸だったから好きな回になった
つーかチェキーたさんとキャスパーが好き
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 17:32:55.39 ID:ay8ptzU10
ヨナとキャスパーのこれをやっておかないと、ラストエピソードが生きないんだよな。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 17:35:59.88 ID:0DC28bLh0
>>599
お化けのキャスパーを知らんのか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 17:36:12.12 ID:CvdeAABb0
これ3話使いそうだけど
2話に収めれなかったのかな?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 17:41:18.67 ID:A7J664Z30
>>606 混乱さすなw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 18:09:17.59 ID:o0cmM2b90
昔からの因縁同士
昔所属していた部隊
昔の(ry

こうしてみると2期の前半は過去に関連がある話ばっかりだな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 18:09:29.51 ID:yca27A4n0
銀の弾丸ください
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 18:12:50.67 ID:35gLatn00
>>598
白睫毛はかなりレアだが、先駆者は他にいる
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 18:25:16.46 ID:H3JLq/3PO
>>552
レッツゴーEDイケイケゴーゴー
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 18:51:48.27 ID:XgHBa85M0
>>607
みんな今回も3話構成って見てるみたいだけどトージョ編は2話じゃないかと言ってみる
アール編編の時、1話と3話の予告は従来通りだったのに2話の予告はアレンジver.だったはず。
で、今回の4話の次週予告もアレンジてことは、各編の〆回直前はアレンジver.、て使い訳してるんじゃね?と予想。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 18:55:01.96 ID:ceR4YVWX0
ランドセルのシーンの音楽がヨルムンガンドらしくないんだけど
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 18:58:44.18 ID:pyJAIViH0
>>590
デイブスペクターにしねというのか

そういえばあのひとの日本語スキルと駄洒落習得の経緯を聞いて泣いた
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 18:59:41.42 ID:ceR4YVWX0
>>613
phase.1つってるし2くるだろう
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 19:01:27.00 ID:2YV8HGzG0
次週の前半で説明 後半の最後で戦闘開始でヒキ
次次週は戦闘で前半 後半でエピローグだと思うから
トージョ編はあと2話構成だと思うな1話でやったら超駆け足になるし
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 19:02:31.29 ID:ceR4YVWX0
>>545
原作ではキャスパーもヨナもしてない
アニメ内でも他国ではしてないまま描かれてたが、日本ではさすがに無理だったか
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 19:05:59.93 ID:m954p2KJ0
今回手抜きすぎだろ
何分放送したやつ丸々使いまわししてんだよアホか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 19:11:20.78 ID:F9PJeQv90
今週のアバンで流れてたBGMって1期のサントラに収録されてる?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 19:17:07.23 ID:zyvbUmVz0
毎週、徐々にアールが太っていったら笑う
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 19:20:04.51 ID:ceR4YVWX0
>>620
あれは2期新曲
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 19:31:50.49 ID:kQZh+QHo0
ヨナくんヘクマティアル家の人間に好かれすぎててワロタww
親父も気に入るんじゃね、
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 19:36:51.75 ID:pyJAIViH0
>>621
イアンソープの金メダル取得時とその後みたいなもんか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 19:44:48.58 ID:od+60V+G0
>>621
太ってるのかと思ったら腹にガスが溜まってて、どんどん膨張し紫色に、濁ってきた眼球が(ry
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 19:44:50.57 ID:F9PJeQv90
>>622
あーやっぱりそうか、2期サントラ早く欲しいぜ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 20:10:20.15 ID:i2G0wZIY0
今回無駄に回想多い気がした
一期見てない人への配慮かな?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 20:17:22.62 ID:pyJAIViH0
回想は思った
なんだ動画枚数でも足らんかったかみたいな
ツナギの話だからだろうか
それにしたって要らんよな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 20:28:05.62 ID:o0cmM2b90
回想は要点だけ抑えてちょろっとやればよかったのにな。尺稼ぎというのならココ一行の
ランドとシー観光シーンでも・・・お前は黒ねz



ハハッ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 20:31:43.98 ID:Vb9rqnZ6P
あの三人を見に行く場面はちゃんと経緯を知った上で見てもらいたかったんだろ
尺稼ぎというかOPのサビにも持ってきてるし思いいれのある場面なんだろ
おれも好きだし
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 20:33:40.80 ID:+O7ZB+AQ0
ショコは寿司食べに来ないの?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 20:36:24.68 ID:O2vCI1Tu0
>>631
ショコ「カキに当たってそれどころじゃないッス……」
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 20:39:00.41 ID:XgHBa85M0
>>630
そうはいってもヨナの僕は武器商人を憎むの流れ、始まった時は放送事故を疑ったわ
なんか番組表が1期のものになってるとかトラブルあるみたいだし
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 20:39:19.51 ID:pyJAIViH0
>>629
ヤァ! ワルイナ ココ! ココノ ユメハ ユウリョウ ナンダ!
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 20:43:23.96 ID:bjPbB2+H0
今回だけで見たら不満はないけど、何回か前のショコラーデが
解説してた第一期回想回で、同じシーンがかなりあったからなぁ
そっち削ってれば、ここまで叩かれなかったかも?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 20:45:43.18 ID:ceR4YVWX0
>>633
事故は言い過ぎだろw
妥当な回想だったと思うけどね
それよりヌアンケー家が長すぎ、あれあんなに原作無いはず
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 20:48:33.51 ID:+O7ZB+AQ0
>>632
そんなんでもいいわw
2期になってからのショコ成分が足りない
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 20:53:21.95 ID:pyJAIViH0
ハードな展開ばっかで癒しがないな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 20:54:20.32 ID:AObPyTO50
来週あたりたこ焼き食うシーンこないっけ?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 20:57:18.19 ID:pyJAIViH0
ああそういや日本はなんでも高いっつってたけど
食い物は異常に安いって言うはずだぞ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 20:57:54.95 ID:y5Gk7EUr0
BDの特典もっと頑張れよ
売る気あんのか?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 21:12:40.53 ID:XgHBa85M0
>>640
食べ物って食材?外食産業?
食材に関してだったら物と買う店によるけど一般的な肉類、野菜類は日本は海外とくらべてやっぱり高いよ
ドイツの中〜上くらいのスーパーでマッシュルームやブロッコリー、ジャガ芋なんかが1kgあたり1〜2ユーロで買える
まあ日本の場合値段に見合う味と品質なんだけどさ
海外の精肉は値段との兼ね合いがいまいちだし野菜は安いけど品質バラバラで鮮度よくないし
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 21:16:14.76 ID:RhmdyXlO0
>>639
ワイリ編の後だったはず。
如月の若旦那が出るときの話。めっちゃ楽しみやわ。若旦那。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 21:26:21.42 ID:pyJAIViH0
>>642
欧州は外食税が20%くらいかかるから
アジア圏が比較対象でもない限り
日本で食うメシはべらぼうに安い
円高の現状でもトントンにはならない
ついでに言うと蒸留酒の値段は小売でも5倍くらいする

食材なんか買ってあいつら料理すんのかよ、と思ったが
そういえば1期でヨナが玉子焼いてたっけ
あれどういうシチュエーションだったかな…
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 21:29:34.11 ID:6ezcCdi50
>>644
どういう意味があるのかは知らんが新入隊員は全員分の卵焼きを作るのが慣わしだとか何とか、
通過儀礼?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 21:33:26.50 ID:ceR4YVWX0
>>638
ランドセルがあるw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 21:34:32.22 ID:+/NH7Y5L0
コレまず・・
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 21:40:54.56 ID:CvdeAABb0
マオとワイリはおっさん同士仲がいいの?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 21:40:57.05 ID:od+1VFNy0
録画見たが、予想以上の黒坂さん推しだったな…
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 21:42:19.33 ID:pyJAIViH0
滞在する拠点で調理設備があるようなとこは…って意味だったんだが
日本でも観光地のコテージなんかにはそういうとこあるか

>>646
ランドセル癒されたか?w
まあそういうとこなら乳揉みとか今回のネズミーランドとかが
癒しっちゃ癒しか
後はカレンのくだりもそれっぽいかなぁ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 21:47:27.28 ID:/kl+E9D5P
>>650
それこそ都心には、外国人向けの高級コンドミニアムあるやろ。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 21:59:31.98 ID:7eS5vKLn0
ヨルムンって中国だと軍火女王って名前なのな
ようつべ見ててちょっと笑ってしまった
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:14:28.12 ID:SEj0QFh+0
>>645
入隊の儀式として卵料理を作らせる。すべてを一新したタマゴくんという意味
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:22:45.97 ID:wjyIwZSTP
ここで言われていた以上に回想長くて手抜きと思ったけど
子供たちを見るヨナのシーンの説得力と重みが増したとも思うからいいや
キャスパーとの関係も重要だし

それより毎週冒頭に流れる先週のおさらいをなんとかしてくれ
あれだけ長くやっていいのはドラゴンボールくらいだろ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:26:00.69 ID:PKsvR56X0
>>648
あのチームの中では付き合い長い方なんじゃないの?
後始末メンバーだし一緒にいる時間は多いと思う
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:39:14.54 ID:d/KAKly40
今回手抜きって言われてるけど、
原作どおりにやったら「じょ○らく」も
びっくりなAパートになっちゃうぞ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:39:23.90 ID:U6P03Fns0
今のフロイド護衛部隊ってレームやチェキータよりも強いのだろうか
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:44:13.65 ID:fWd/Dp+40
キャスパーの護衛ってエドガーアランポーなんだな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:45:20.36 ID:P05Kgfxn0
フロイドさん本社に引っ込んだなら護衛もそんなにいらないんじゃね?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:48:30.04 ID:KU4pp1fZ0
二期の一話の前週に総集編あったじゃない?
あれ観てないんだけど
あれでヨナの過去やらなかったのか?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:48:57.42 ID:Vb9rqnZ6P
隊長がメイトリクスクラスで
その下にアーマー着込んだ大部隊がズラリってイメージ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:49:38.36 ID:6BDgh3pJ0
エクスペンダブルみたいな話やってくれんかな

ヨルムンガンドやブラックラグーンとかガンアクション漫画の主人公たちが一同に勢ぞろいするとか
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:52:53.39 ID:w4qlHuDY0
>>662
じゃあついでにココは右手にコルトガバメント左手にアミーゴタコスの袋持って踊ってもらおう
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:55:18.61 ID:xj8HvWoW0
>>540
>>541
oh…♂
今録画見たけど、これは…w

OPでココと南が過去に親友になったときのカットとか追加されてるやん!
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:01:59.79 ID:/kl+E9D5P
>>663
背中にノーブル・フランムも。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:07:45.06 ID:ZBdZOdxw0
ニコ動で見てたら911テロの回想シーンで
「アメリカの自作自演」って陰謀論をコメントしてる連中が
結構多くてびっくりしたわ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:09:24.68 ID:66iElx1Z0
冒頭のあらすじも次回予告のあの感じでいいと思うの
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:10:25.94 ID:CvdeAABb0
>>666
なんでびっくりしたの?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:11:43.73 ID:DT/BwsfD0
平和なはずの日本出身のトージョの過去がチームで一番表沙汰に出来ないってのは
なんか皮肉だな。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:11:55.40 ID:votCcbiz0
バンク多かったな
現場やばいのかな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:12:07.33 ID:pyJAIViH0
そういうのは政治の話になるからやめれw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:16:11.53 ID:TYUXF4Kp0
>>654
DS9ぽくて好きだけどな
「ヨルムンガンド、前回までのお話は」ってナレーションが入ればなお良し
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:24:19.65 ID:bVy7+6Nu0
「ココ、次の仕事はどこに行くの?」
「ふふーふ、次は独島だよヨナ。日本だと竹島だったかな?」
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:26:53.89 ID:P35tayNt0
「チェキータさん、チェキータさん、アホ毛立ってますよ?」
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:33:41.45 ID:SEj0QFh+0
ナイトナイン早くこねーかなー
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:37:47.81 ID:PKsvR56X0
バルメが機内で着てる服かわいい
バストアップの絵だと世紀末覇者みたい
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:37:54.94 ID:mKg/1v6A0
ココ「知っている! 勇者特急だな!」
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:43:47.51 ID:zmML5Cg70
>>642
アメリカ人の感覚にはついていけねーよ
日本のカレーを食わせてこの料理はいくらだって聞いたら10ドルとか30ドルとか
ありえねーよ
俺なら500円超えたら出さねー
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:54:10.41 ID:fWd/Dp+40
飯の量が全てバケツ単位のアメリカ人の感覚にはついていけません
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 00:04:09.41 ID:Nb4X8bfU0
ヨナは何歳くらいなん?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 00:09:04.19 ID:du1FsgO00
ビールは日本が世界一高い
ビール税っていう頭のおかしい税金があるせいだが

>>680
良く分からんけど12〜14くらいに見えるなぁ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 00:13:18.97 ID:T+yVC5bp0
>>679
そうなんだよ
牛乳瓶は業務用ミネラルウォーターの容器みたいだし
バニラアイスは子供が砂場で遊ぶ時のバケツ以下のサイズはjない
肉は漬物石のサイズでしか売ってないし
魚は売り場に並んでる地点で半分腐ってる
しかも、食い過ぎて肥満になってるの明らかな人多いし、なんだそのキャンバー角度
足回りが体重に負けとるやんって人多すぎ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 00:21:51.81 ID:FxUAGTuw0
なんで日本人は国のやることに文句つけないんだろね。不思議だね。
飼いならされるのが好きなんだろか。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 00:22:52.02 ID:du1FsgO00
パッケはそうでも
別に一食で全部食う奴ばっかじゃねぇし
っつーか無駄に小分けにしないだけ

あとあっちは肥満と鬱でナマポ貰えるんで
低所得者層がそっちに逃げ込んで
這い上がれないのが社会問題化してる
それがアメリカ肥満の実態なんで
エリートに豚はまず居ないという図式
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 00:25:50.16 ID:gv/LrRw30
日本国のやることに大多数が文句つけるような大失策がさほどないせいじゃないかな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 00:27:36.35 ID:28y8mb5D0
自己管理も録にできない人間はエリート失格なんじゃなかったかな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 00:33:26.98 ID:T+yVC5bp0
>>686
その自己管理の幅が大きすぎて日本人には理解できんのだ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 00:35:51.11 ID:qHSUGOcx0
>>649
うむ、俺に良しな露出具合だったわ
黒坂さん派手に散ってくれ
BS11を見終わったが、過去のフィルム使い回しって、そんなに酷くなかったな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 00:39:17.10 ID:fd7QwDB+0
3人が平和に暮らしていて良かった
ヨナの思いも含めて泣ける;;
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 00:40:59.66 ID:RXYbcFUhO
久々にチェキ姐を堪能出来てよかた!

一方、ココの私服が手抜き過ぎる気がした
原作もあんなもんだっけ?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 00:59:39.37 ID:fETwMlLD0
チェキータさん一般人らしい女も普通に射殺していたな
まぁそんなの気にするようなタイプでもないだろうけども
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 01:06:29.97 ID:RXYbcFUhO
一般人っつーかヤーコーのバシタじゃないんか?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 01:15:34.56 ID:Ujp07Qh9O
遥か昔に元公安長官がテレビに出て経歴紹介されてた、
大学生の時にスカウトでいきなりイギリスで訓練受けてヨーロッパで活動
公安じゃ試験受けて警察学校に入ると名簿から調べられるから、
大学卒業から大手貿易会社に入社で

後から社会人枠での警察復帰する形になるそうな。
警察や自衛隊の経歴が残ってるメンバーは簡単に発見されるみたいだね。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 01:28:47.57 ID:G0kkNuBk0
>>692
ヤクザじゃねーよ
”元”お得意様の息子

金払わなくて射殺されたギャングならわかるけど
破談になっただけでメッセージの為だけに殺すとか
もう商人じゃないな

695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 01:36:55.71 ID:rya+Vz4w0
>>694
物腰低いけど元々がド外道だからね、お兄さん
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 01:42:06.46 ID:cEJul8cS0
武器商人なんてそんなもんだろ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 02:19:38.89 ID:qIIMM8Fl0
最初、黒坂さんがいた部屋ってどこ?後ろに日本の国旗があるようだけど。
この人もヘックスみたいな生粋の愛国者?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 02:22:10.59 ID:g1ozxJv60
セックスさんはセックス主義者じゃないのかな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 02:22:45.10 ID:SP5/BzE40
ココの服がどーのこーの言ってる人がいるが、モノホンのハイソな服は
生地とパターンと縫製で勝負なんでああいうシンプルなの多いよ。
ココには正解だと思う。

まあアニメだしぃ手抜き感拭えないんだがw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 02:27:37.14 ID:g1ozxJv60
金髪だと派手なのが似合うと思うけど
銀髪や白髪、それに近い金髪なら清楚なほうがいい
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 03:23:42.47 ID:gmk5oGSw0
>>695
ヤクザ超えちゃってるよ((((;゚Д゚))))
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 03:26:26.59 ID:UCPGzST30
ムンムンガンド映像化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 03:54:48.87 ID:StVw5d9i0
ここまでアメリカ人のバーベキューコピペが無いことに失望した
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 05:20:43.36 ID:P/rMbBdN0
自分の前職が武器商人だった訳じゃないだろうし、本物の武器商人に取材したとも
思えないし、取材はどうやってるんだろうな。<原作者
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 06:49:04.17 ID:4ULUk6Nq0
ココはヨナの童貞奪っちゃったのかしら?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 07:32:54.01 ID:rVpO8VjB0
フフーン
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 08:08:24.43 ID:kqnFtSEI0
その前にチェキータさんがおいしくいただきました
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 08:20:52.01 ID:i0D23/QT0
「感度もイキっぷりもよくて・・・まるで熊っ子のようだわねぇ」
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 08:30:29.39 ID:f5h3HTVa0
別に兄やココは正義の味方でも何でもないし。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 08:31:31.10 ID:2YFHmB8x0
ヘックスの散りっぷりを見てもあれがただの悪役に見えるなら
或いはそういう感想もあるかも
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 08:59:04.12 ID:ZuoR0HrW0
録画観てるけど、飛行機のシーンはみんなビジネス/ファーストクラスじゃないか…贅沢やのう
当然経費で落としてるんだろうが…
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 08:59:33.86 ID:2YFHmB8x0
そもそも財源が記帳されてるとでも
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 09:08:51.16 ID:gmk5oGSw0
>>711
エコノミーだったらなんか嫌だろw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 09:14:09.42 ID:B+0GxgDK0
チャーリー・ウィルソンズ・ウォーでも飛行機のシーンはファーストだったな
あれは議員だから当然っちゃ当然だが
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 09:18:11.14 ID:iLhlL/FW0
>>709
一緒に観てた女性が「フルコースって言ったのに、あっさり殺したキャスパーは凄くイイ人だね」って
褒めてた

イケメンは何やっても褒められるんだな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 09:19:04.68 ID:2YFHmB8x0
ゲイツとかG3の査問委員会が聞いたら米国民は激怒していると言うだろうな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 09:19:39.97 ID:krszPykm0
あれはビジネスだろう
ビジネスで三列以上のシートなのはB747しかない
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 09:54:29.03 ID:Yb+41Gkd0
ウゴのガタイでエコノミーはキツすぎるだろうしなあ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 09:55:28.11 ID:KkMTQRsU0
ウゴがゲームに夢中のシーンで吹いた
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 10:03:37.90 ID:Ihg3Mqcy0
>>683
村社会で生活したこと無いの?村の掟はマフィアの掟と似たようなもんだぞ。服従か村八分かだ
それがどれくらい恐ろしいかは、鬼女が得意なネット炎上騒ぎから推察できるだろ。エグいぞ
血が凍り身の毛もよだつくらいのことをやっちゃうから
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 10:09:10.92 ID:gmk5oGSw0
サテーって何かと思ったらインドネシアの焼き鳥なんだな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 10:12:12.83 ID:Ihg3Mqcy0
ランドセルがどうしてあんなに気になったのかわかった
ランドセルを背負った小学生が元気に通学する光景が、一目で「安全」を示している、と考え方が前提にあり、
そのワンカットだけで全てを示した表現手法に感心したことと、
日本はこれほどまでに安全だ、と無言の内に誇ってみせたことと、
実際はランドセルを背負ったくらいで安全だと言い切れないことを知っている俺たち日本人がおり、
それでもヨナの基準からすれば超安全な水準なんだという、彼らの故郷の環境の過酷さを示していること。
こんなたくさんのことをワンカットで示した手法がスゴイと思ったんだ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 11:15:59.98 ID:PbESUQrL0
>一緒に観てた女性が「フルコースって言ったのに、あっさり殺したキャスパーは凄くイイ人だね」って褒めてた
夜間停電という悪条件下、眉間に1発、心臓部に2発を外すことなく確実に打ち込むプロの技でおもてなしするのが今回のフルコース
デストロの藍翠じゃないんだからぐちゃぐちゃにして殺してもなんの意味もない
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 11:30:45.43 ID:Q+li+iLe0
ちょん切らなくていい!
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 11:32:24.53 ID:GUpkEsSvP
アニメ一緒に見る女性がいるとかどれだけリア充なんだよ!
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 11:43:46.83 ID:b0vAovp/0
女友達か彼女がいるだけでも十分リア充なのに更にオタ趣味を認めてくれているだとう…
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 11:50:30.89 ID:3y0pOBBc0
かつての常連さんを躊躇なく暗殺する男がいい人だと・・・
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 12:05:14.52 ID:ci86rb/v0
オマエラアニメ見る女に食いつく杉www
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 12:19:00.09 ID:B+0GxgDK0
週末に成田から飛ぶ用事があるんだけど
あのカフェに行った事ある人情報プリーズ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 12:20:09.85 ID:kgZ4Mz+AO
しかしヘックスの久川といい、黒坂の小松といい続々とプリキュア声優が投入されとるな。
ヨナ坊の田村もスマプリに出演したし、しかも劇中劇ロボットアニメの主人公w
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 12:23:34.67 ID:HHsEe6970
ココはアールを好きだったような気が汁
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 12:27:43.08 ID:ZU3q/c0X0
ここが好きなのはヨナ棒だよ
プロポーズまでしちゃうよ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 12:30:57.82 ID:GUpkEsSvP
もちろん丁重にお断りされるんだよな?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 12:39:38.35 ID:TpwPZZzF0
ココ「ヨナ、君に私の扱い方を教えてやろう」
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 13:23:44.15 ID:HHsEe6970
アールはヘックスと美男美女のいいカップルになれた気が汁
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 13:30:06.17 ID:gmk5oGSw0
ヨナとココの混浴回も湯気活躍かな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 15:02:04.11 ID:xrD4fHL/0
ココのここは、とか霜ネタかますのか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 15:42:23.28 ID:7RUE+kuw0
>>736
トヨタのCM
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 15:43:47.13 ID:rVpO8VjB0
>>735
アナルでセックスに見えた
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 15:47:10.04 ID:9BDqYZf20
そんなんゆうたら仮面ライダー・アールエックスはどないなってまうんや
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 16:24:49.52 ID:g2EAKohV0
>>709
少なくともココは
うち以外の商品買ったら生きてる価値なし、いつでも殺す
なんてやってないけどな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 17:39:21.03 ID:6HV8AQMI0
>>715
キャスパーは殺してないぞ……
キャスパーは「フルコースで」と部下4人に指示してずっと車の中で待機。
あっさり殺したのはチェキータさん。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 17:43:41.97 ID:6COS+93T0
次の相手はなつかしの陸幕S2か…
胸アツだな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 17:48:30.07 ID:7RUE+kuw0
キャスパーって戦闘シーンあったっけ?
いつも手ぶらだったような
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 17:57:02.00 ID:AD0v/T6I0
キャスパーもココも戦闘能力皆無ですし
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 18:03:39.54 ID:7RUE+kuw0
ココの射撃、戦闘シーンはあった
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 18:23:18.79 ID:MBoNLXqsP
まあ、当然普通に銃を撃って戦うくらいは出来るだろう。


レームやチェキータさんレベルの人間兵器みたいな真似ができないだけでw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 18:32:33.88 ID:LWPJs+Bx0
サイレントキリングなんかお手のものだしな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 19:28:38.75 ID:u1o/3Eiv0
132 ソーゾー君 [] 2012/01/21(土) 13:17:19 ID:M9nICu/IO Be:

「オウム=平田を支援した組織は警察=行政府=司法である。」

「平田を出頭させた目的は新たな敵を作る又は敵と再認識させる事が目的。」

「オウムを支援していたのは北朝鮮又は山口組と誘導する気である。」

「北朝鮮を敵と再認識させれば拉致問題の話題も再燃させられる。
拉致問題を再燃させれば拉致問題騒動を起こした自民に追い風が吹く」

「売国奴は政策では誘導できないので敵を作り国民の為に
戦う勇敢な者を演じて大衆を誘導する。」

↑これテストに出るから頭に叩き込んどけ。



【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1341436809/l50
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 19:44:07.16 ID:sCun8eo/0
キャスパーのチームがアールに献杯するシーンはちょっとぐっときた
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 19:44:21.31 ID:3y0pOBBc0
ココ:文明崩壊させて戦争なくそう
ヘックス:アメリカのためにココを消す

どう考えてもヘックスの方がマシ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 19:50:00.05 ID:Ejq54TCxP
こういう武器商人って実際にいるんかね?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 19:52:46.49 ID:Bn+kFOFZ0
NHKのドキュメンタリーに出てきた武器商人はただのデブのおっさんだったよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 19:59:59.09 ID:Ejq54TCxP
武器メーカーのただの営業さんってところか・・・
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:04:02.71 ID:gmk5oGSw0
メーカーとディーラーは少し違うような
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:04:17.50 ID:Y6PWbrH10
それ普通の人やんか
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:08:11.93 ID:A6/nL14R0
>>753
いや、普通の武器商人はサラリーマンだよ
普通のセールスマンとかわんねぇ
扱う製品の特殊性という点で言えば工業用プラントの営業と言った所か?

ココ達がやってるのは内戦国とか
西側の管制下にない微妙な立場の国の勢力に売りまくって
軍事バランスのグレーゾーンを駆け回ってるって事
もちろん、納税していないだろうし、産出国の行政指導もスルーなので稼ぎ放題だわな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:08:31.56 ID:uQGOMH+L0
限られたお得意さん回って足で稼ぐような行商もいれば、あちこちの市に
出店するようなのも、メーカーや流通サイドで地域に卸すようなのも、いろいろ
いるんじゃないの

一度に扱う金額や物量の規模で違う気もするね
ココは不思議としょぼいのからでかいのまで節操なく扱ってるみたいだけど
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:11:53.76 ID:Bn+kFOFZ0
>>754
営業とかじゃなくてサルキス・ソガナリアンっていう武器商人だよ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:16:39.05 ID:WC5yMfWk0
ヨルムンガンドの後にブラックラグーンを流す東京MXは分かってる
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:17:38.39 ID:Y6PWbrH10
>>760
でも2クール目やらないって聞いた
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:20:02.96 ID:j+Irr4Y+0
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:20:03.55 ID:A6/nL14R0
>>759
ああ、そいつか
フセインに核ミサイルを売ったってアメリカにでっちあげられたやつじゃんw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:21:05.33 ID:Y6PWbrH10
>>762
あれ?ガセネタ掴まされたか
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:24:08.44 ID:AD0v/T6I0
日本編2話じゃ尺余るから回想多めにしたんだと思った
けども予告みたらもしかしたら来週で日本編終わらなかったりしてなんて・・・
さすがにそこまで引き伸ばせるほどネタないよね
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:27:38.73 ID:Bn+kFOFZ0
>>763
昨年お亡くなりになったようで
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:28:07.29 ID:9y60VeUm0
CIACIAってスパイが自分はCIAですよーって自己紹介してまわってるのかよwww

どんだけだよw
自分の武器商売の内容を大声で話してるのもどんだけだよw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:31:13.13 ID:A6/nL14R0
>>766
そうなんだw
ヨルムン的に言えば利用価値無くなったから暗殺されたかなw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:45:52.75 ID:Bn+kFOFZ0
>>768
82歳で心臓の病だったそうで
昔の映像じゃかなり太ってたから長生きしたほうなんじゃないだろうか
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:57:44.65 ID:A6/nL14R0
憎まれっ子世にはばかるで大往生だな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 21:08:56.06 ID:4ULUk6Nq0
ボスドミニひろしは殺し屋やめたいみたいなこと言ってたけどウゴとの撃ち合い時に
弱気な発言じゃなく「上等じゃないっすか」とか言ってたから根は殺し屋なのかね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 21:16:19.19 ID:aKHrc4060
(´・ω・`)イングランドCCAT社カリーシャチョー出てこないの?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 21:17:43.17 ID:2YFHmB8x0
展開的にもう出る幕無さそうだが
端役では出てくるかもなぁ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 21:18:13.47 ID:66+oj+FwO
キャスパー兄貴はなんかエロい
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 21:18:37.15 ID:g2EAKohV0
OPにいるしマイルドカレールーは出るよきっと
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 21:22:27.73 ID:A6/nL14R0
>>774
突いてもらう所想像するのは勝手だがここでは言うなよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 21:27:36.70 ID:FxUAGTuw0
トージョ編は正味あと1.5話でちょうどいいような。残り0.5話を次のワイリ編の入りに使うとか。
一話に詰め込んだルツの話は余りにも忙し過ぎた。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 21:32:34.34 ID:4ULUk6Nq0
>>772
イングランドCCAT社カリー社長は出てきますよ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 21:42:12.51 ID:KkMTQRsU0
はぁ、もうすぐ俺のワイリさん大活躍回か
楽しみすぎてスキップで街を駆け巡りたくなる気分
あのドライな笑い声が耳にコダマする...
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 21:59:24.99 ID:oQiDbW000
ウゴのゲームやってるシーンで笑った
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 22:17:22.00 ID:rS/Zl54a0
>>767
でもジョニー・デップはCIAって書かれたTシャツ来てたよ?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 22:20:21.40 ID:3KQTEiSz0
ジョニー・デップはCIAじゃないからな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 22:32:20.04 ID:hN5Ifz90P
>>757
普通の武器商は、アメリカやロシアみたいなスポンサー国から商品の供給受けて商売しているが、
売るなって言われた国には売らないとか言いつけを守って活動するんだろうな。

HCLIは金になるなら大国の言う事なんざ歯牙にもかけず、独自ルートで商品手に入れて商売しまくっていると思われ。
だから、CIAににらまれたりもする。

アラブにも売ってるだろうから、CIAよりもモサドに命狙われそうな感じ。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 22:38:06.74 ID:bfUsg2mP0
ロードオブウォーのモデルになった人は捕まっちゃったんだっけ。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 22:40:17.77 ID:hN5Ifz90P
キャスパーは邪魔者=速攻排除の超攻撃的な商売スタイルってのは原作にも出てくる。

まぁ、案件あたりン十億の金が動く商売で、武力を持った相手に対して約束一方的に反故にしたらそりゃ血ィ流れるよね。

きっと、軍官僚のヌアンケーさんはSR班から、
「大丈夫、HCLIはこっちで押さえますからw」とか言われたんだろうけど。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 22:43:46.26 ID:AD0v/T6I0
商談フイ>即ぶっ殺しってこともないと思うけどな
似たような事が何回かあってウゼーから日本の商社に宣戦布告しちまうかー
でヌアンケーのボンボンぶっ殺しじゃないかな
天気晴れてたら次の商談まで動かなかったかもしれんしヌアンケさんは運が悪かったんだよたぶん
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 22:46:20.94 ID:gmk5oGSw0
>>765
今回のキャスパーとヨナで1話、カーチェイスと幼女で1話の合わせて2話かと思った
やることあんのかよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 22:53:16.27 ID:gmk5oGSw0
>>777
ルツの話って…あったっけ…
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 22:57:28.45 ID:fETwMlLD0
よく知らんけどケツ撃たれた話とかか?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 23:02:55.38 ID:2SumVdZ90
ルツは女子供は撃たないことと、ケツが弱点ってことくらいだな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 23:05:24.52 ID:hN5Ifz90P
>>788
トホロブスキーおばさんの回だろ。
元警察という背景語られたし。
まぁ、ルツはいじられキャラとして万遍なく目立ってるから、あの程度でもいい。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 23:06:06.59 ID:NJJBwcKg0
ルツは花咲かしたやつ?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 23:08:47.90 ID:F3qWp0Fy0
ヌアンケー本人の殺害じゃ駄目なの?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 23:10:11.11 ID:ZuoR0HrW0
普通に国家への攻撃ですから
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 23:18:21.85 ID:mPJHg27Y0
事情を知ったら同じような結果になりそうな気もしないでもないな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 23:38:07.07 ID:H+TRfDRS0
マオ、ルツ、ウゴ、レームの本名知りたいなあ
国籍も レームは米人だろうけど
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 23:40:10.21 ID:AD0v/T6I0
レームはワイリ回で本名出てくるぞ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 00:15:48.06 ID:yJ1IZXnQ0
>>791
ああペイント弾のか、あったな
ルツ回ってこれだけか…
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 00:17:52.23 ID:FK8frLrH0
トージョってトウジョウの愛称なのかと思ってたら、ほんとにトージョなんだなw
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 00:19:51.55 ID:dL9cq6kn0
>>799
すまん、意味がわからないんだが、よかったら詳しくもう少しですね…
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 00:21:48.23 ID:9My+xhiA0
東条とかね
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 00:30:56.03 ID:Teo1uxXt0
こういうアニメ見る層ってやっぱサバゲーオタクとか?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 00:34:48.55 ID:Pvy/oqkXP
>>802
ミリオタ ガンオタ 軍事オタ 政情ヲタ
色々枝分かれしてるっしょ

あとショタと白髪萌えと筋肉女萌えの方々も見てる
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 00:37:52.81 ID:R6F3bVMcO
ショタ萌とか無いけど、息子の持ってた原作本が面白かったから見てる
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 00:38:44.86 ID:FK8frLrH0
>>800
いや、みんなトージョって呼んでるけど、外人さんはトウジョウって発音しづらいからかなと思ってたんだけど、エンドロールにもトージョって書いてあったんで
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 00:45:00.11 ID:wvArmcDl0
TOJO ←トージョ
TOJOU ←トージョゥ
TOJOH ←トージョー
TOUJO ←トウジョ
TOUJOU ←トウジョゥ
TOUJOH ←トウジョー
TOHJO ←トージョ
TOHJOU ←トージョゥ
TOHJOH ←トージョー
TOJYO…TOUJYO…TOUJYOH…TOUJYOU…TOHJYOH…

東條さん…全国の東条さん…全国のとうじょうさん…クレジットカードの記載どうしてますか?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 00:52:45.60 ID:FK8frLrH0
うわ、ビックリしたw
そうか、アルファベット読みでトージョなんだな?
Tojoと書いて
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 00:55:37.22 ID:wvArmcDl0
TOUJYOU とうじょう
知り合いはこう書いている

ココもキャスパーも日本語ペラペラ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 00:56:23.41 ID:sMNZOqqq0
まあクレカなんてローマ字でTOUJYOUだろ
日本人がいちいちHなんかいれんよ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 00:56:38.72 ID:J50AXr23i
>>804
ショタ萌えとかは無いってくだりはいらねえよ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 01:04:24.34 ID:yJ1IZXnQ0
日本語お上手ですね!
に対して1話から日本語やん!ってツッコミは出るはず
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 01:08:14.19 ID:FK8frLrH0
そういや、ココたちの公用語って何語なんだろ?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 01:20:50.38 ID:wvArmcDl0
>>812
英語とかどっかでみた
ヨナが喋れるからとかって理由
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 01:28:01.77 ID:yJ1IZXnQ0
まあ英語だろうね
しかし各国政府と話す時も英語なんだろうか
ココならスペイン語、フランス語も余裕に話しそう
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 01:28:46.77 ID:BOJBU6rd0
トージョの本名は東條秋彦
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 03:47:14.50 ID:yZY8bLap0
またの名をおっぱいスナイパー
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 03:49:25.16 ID:X0DXScsE0
>>803
ミリオタと軍事オタって違うの?
818イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 05:39:07.01 ID:jtFMRDPm0
>>817
ミリオタって平気にくわしいじゃねーの
軍オタは戦争の歴史にくわしーんじゃねーの
そして、アニメオタはアニメに詳しいんだと思う
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 07:21:40.90 ID:sW8DzDWr0
>>806
それ系は俺の知ってる限り伸ばす文字という表記はしないので
H使うのは全滅だと思う
んでUを代わりに必ず使う

あとJはZの場合がある
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 07:48:41.75 ID:BOJBU6rd0
>>806
パスポートで用いられるヘボン式では東條はTOJO(じょは[JO]でのみ表記、促音便は表記しないルール)
で、ココはそれを英語読みしてトージョなんじゃなかろか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 07:53:08.03 ID:Pvy/oqkXP
クレジットカードを作る時にUとかHとかOWとかつけて(内藤泰弘にハマってた時w)
航空券買う時にトラブってしまった自分が通りますよ…(パスポートと同名でないとダメって縛りがたまにある)
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 08:07:19.59 ID:4R6D+PZ90
パスポートだとNがMにされちゃってちょっと不満な俺もいる
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 08:13:33.35 ID:sW8DzDWr0
そもそも日本国籍の層は戸籍が英字じゃないからな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 12:19:26.61 ID:Teo1uxXt0
>>803
もうひとつあった。FPSオタクも見てるかな。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 12:33:49.94 ID:sW8DzDWr0
>>824
どのオタでもなければ見ないというわけだ
つまりきみは?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 12:34:55.25 ID:FK8frLrH0
ミリオタの人たちは、どうやってあんなに兵器に詳しくなれるんだ?
日本で普通に生活してるだけでなれるもんなの?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 12:40:51.59 ID:UoUY/tcJ0
蛇の道は蛇
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 12:41:10.49 ID:sW8DzDWr0
本という伝説的なアイテムがあってね
読むとどんな生活をしているどんなひとでもモノを覚えられるんだ
読むための国語知識と前提知識は要るけどね
順序立てて下から読んでいけばいつかは色んな知識を身につけることができる
これを勉強って言うんだ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 12:41:44.56 ID:teBbIeuK0
専門誌が色々とあるからね
気合入った連中は国外まで撃ちに行ったり軍事パレード見に行ってみたり
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 12:43:56.67 ID:WFMUl1XC0
そうだ、自衛隊入ろう。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 12:45:53.98 ID:VinsZOdp0
その延長でフランス外人部隊に入隊しちゃうやつもいる。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 13:02:09.78 ID:MdRnlQbI0
>>830
ミリオタがついていけるわけねーじゃんw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 13:14:09.81 ID:q3xEXUhUP
>>826
まあ、所詮は本などでの聞きかじりの知識だから、
机上の空論でしかないよ、ミリオタの意見は。
大学の学問のように論文を書いたって事すら大半は無いのだから、
雑学としてはもちろんたいしたものではあるが、勉強じゃない。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 13:17:56.30 ID:vUfvg1xGP
ミリオタ 「ヨルムン銃撃戦ワロスw リアルバトルで遮蔽物無しの撃ち合いあるわけねーw」
  ↓
Youtubeにアフガンでの米兵銃撃戦動画掲載
  ↓
ミリオタ 「アメリカ兵銃撃されてんのにトロイw 遮蔽物にすぐ隠れないアホ、ワロスw」

これがミリオタの限界
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 13:33:52.24 ID:FK8frLrH0
>>829
その専門誌がどうして成り立つのかが不思議
兵器情報なんて一般人向けじゃないものが書店で売られてて、なおかつ廃刊にならん程度には売れてるってことだよね?
それこそHCLIがスポンサーについてるとかじゃないと、やれないような

>>833
まあ、オタの世界はどこもピンキリだからね
ピンの方の人達は、江畑氏みたいになれるんだろう
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 13:35:47.71 ID:GDDZS37K0
作者だってサバゲオタなんだからそんなにイジメるなよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 13:49:43.63 ID:Z6GjkOE2O
相変わらずミリオタヘイトが凄いなww
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 14:05:12.73 ID:5YtXG1Yy0
おれ水鉄砲(拳銃型の簡易なやつ)しか知らないけど
ヨルムンガンド好きだよ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 14:14:34.29 ID:nDWacE4i0
モブの顔より銃と防弾ベストの方がガッチリ書き込んてある漫画が原作なのに何を今更…
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 15:39:41.51 ID:ujs0Oy5G0
ネタバレ
御前とさーやが競演したアニメは関係者の宴会が地獄絵図

xxxHolic
スケッチブック(しかもむらこまでいた)
ブラスレイター
のだめ(巴里編以降)

クイーンズブレイドは?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 15:47:51.31 ID:IV/3fx8WO
ゴレイヌさんが出てきてもよさそうなアニメだな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 16:43:48.79 ID:EBM/b6p+O
ゴレイヌバック!
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 16:44:22.56 ID:BCPiLJPm0
前の話だけど、ブックマンは、
なんで作戦前にヘックスにストップをかけなかったか、って、結論出てる?
(作戦前なら、損害ゼロで済んだはず)
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 16:47:35.83 ID:MdRnlQbI0
>>843
その馬鹿さ加減・・お前ミリオタだな?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 16:50:49.84 ID:IIsqr8zo0
結論も何も子供だけならやっちゃっても別に構わないって言ってたろ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 16:54:38.37 ID:BCPiLJPm0
子供だけで済むわけないじゃん・・・
(実際、済まなかったし)
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 16:55:57.05 ID:q3xEXUhUP
>>843
作中で言ってたやん。
ヘックスは戦闘狂だが、有能な駒であるのも確かなので、
ターゲットがココじゃなくヨナと知ってからは、
「部隊の餓鬼をサクリファイス(生贄)にするぐらいのガス抜きなら、まあ容認してやれ」と方針転換した。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 16:57:01.96 ID:ayqbJtfX0
何でって生け贄にヨナを捧げれば取り敢えずヘックスは満足するだろうと考えた
が、予想外にアールが反対し、バレるのも承知で守ろうとして間に入ったから、途中から横やり入れ始めたんだろ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:00:10.92 ID:BCPiLJPm0
ココの戦力考えたら、双方に損害出るのは明白
ブックマンはそこまでバカじゃないだろ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:03:04.06 ID:FhSaxbCr0
あの場でアールが助けに入らなかったら、ヨナにパラミリ2人くらいはやられてたかもしらんけど、
それ以上のヘックス側への損害は無かっただろ。

アールの説得でブックマンが手を貸していなかったら、
レームたちは来られなかったし、逃走用の車も動かせなかった。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:03:53.80 ID:q3xEXUhUP
ココとココ部隊にとってヨナがそんなに重要とは思ってなかったんだよ。
部隊の新参の少年兵で、バイト君ぐらいにしか見てないから、
まあ殺ってもココ部隊はちょっと悲しんで次のスタッフ雇うだろう、くらいのつもりでいた。
まあ見誤ってたんだがな。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:04:20.49 ID:UbfdIyK30
ショコラーデがカレンちゃんに「よろしくおねがいするっす。」とか言って渡そうとしてた
名刺、肩書はどうなってたんだろうな?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:09:13.51 ID:BCPiLJPm0
>>850 まあ、そういわれりゃ、そうか・・(うーん・・
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:20:12.73 ID:oSB192tE0
>>852
適当な一般職の名刺だろ
いくらなんでも本当の肩書きを書いた紙を携帯しているわけにいかないだろうし
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:20:39.60 ID:5GQbt20x0
ヨナの写真は手に入れてるのに
ココの隊にアールがいることをヘックスが知らないのはおかしいと思った
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:21:34.50 ID:MdRnlQbI0
カレン「なにこれ普通じゃん!!」
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:22:58.67 ID:oSB192tE0
>>855
ブックマンが情報管制していたからです
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:24:59.26 ID:yJ1IZXnQ0
>>856
あんたの元上司もだw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:26:28.09 ID:gycbYM830
スケアクロウって何歳?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:26:45.69 ID:6ahUEpXPP
>>855
アールがいることは知ってたろ。
身内ってことは知らないだけで。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:29:05.96 ID:5GQbt20x0
>>857
ヨナの写真はヘックスが自分で手に入れたものでしょ
ヘックスの情報源からアールだけを消すって離れ業ができるとも思えないし

>>860
「アールかな?」と仲間に尋ねてるセリフから察するに知らなかったはず
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:32:05.53 ID:wvArmcDl0
ではここで

ウシコウシコ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:33:15.28 ID:MdRnlQbI0
俺勘違いしてたのか

作戦の援護としてボスが潜入中のアール投入したと思ったヘックス
     ↓
「でも邪魔だから消しちゃいましょう」
     ↓
実はアールはココを救出しようとしてボスを説得、ヘックスに作戦中止命令
     ↓
それに気付いたヘックスブチ切れ

という流れかと思ってた
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:37:22.98 ID:wvArmcDl0
>>863
>>844これ書いておいてそれは凄いな…
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:37:47.20 ID:ujs0Oy5G0
御前と松風の共演多いな
しかも近しい役が多い

のだめ 黒木くんとサーニャ
ブラスレイター 主人公とアマンダ
モーパイ ミーサとケイン

これは兄妹だけど
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:38:28.80 ID:Z6GjkOE2O
>>863
あの状況でヘックスはそんな勘違いしないだろ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:39:09.20 ID:ujs0Oy5G0
おまえら ボーンアイデンティティーくらい見ろ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:40:55.60 ID:6ahUEpXPP
>>865
伊藤静と三宅健太の時期もあったような。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:44:20.16 ID:5GQbt20x0
>>863
ヘックスの頭を抑えにかかってたボスが今度は援護を寄越すなんて発想は毛頭なかったと思うよ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:47:27.62 ID:MdRnlQbI0
援護って線は無いにしても、ボスのエージェントのアールが
潜入してるって事は知ってたでしょ
もし知らなかったとしたら、アイツ呼ばわりなんて不自然だし
アァァァァルゥゥゥウなんて名指しでキレないだろ
と思ったんだが
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:48:20.18 ID:vUfvg1xGP
ブックマンはココが子供一人死んだくらいじゃ揺るがない図太い人間だと考えていたフシがあるな。
ヘックスとアールが、ヨナが死んだらココが壊れるという共通認識を持ってたのとエライ違いだ。

ブックマンも現場から離れて久しいため、人間観察のスキルが錆付いたって事だな。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:51:50.20 ID:vUfvg1xGP
>>870
知らなくてもアイツ呼ばわりしてもおかしくないと思うんだが。
ってゆうか、アールがヘックスの存在すら知らなかったのに、
何でヘックスがアールがエージェントであることをブックマンから聞いて知ってると思うんだ?

ヘックスがアールに切れたのは、あの場でアールがブックマンのエージェントだと気づいて、
ブックマンから両天秤にかけられて自分の方がコケにされたと思ったからでしょ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:53:01.67 ID:AmZvHp4b0
>>861
遠目で確認しただけだろ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:55:32.20 ID:6ahUEpXPP
>>861
3人組の依頼主、ヘックスでしょ。
あん時見てた資料に、アールもあったんやない?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:55:49.38 ID:3poCuH3W0
>>870
いや、あの会話の流れは
アールの情報は知ってたが自分と同じCIAでブック万の部下とは
知らなかったというのが適当だろう
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 17:59:54.82 ID:vUfvg1xGP
ヘックス「あいつ、イケメンのアールかなぁ」(あれはココの私兵のアールね。ずいぶんとタイミングよく援護に来たわねぇ)

ヘックス「そうか・・・そういうことか・・・」(アール、アイツ、ブックマンのスパイだったんだ)

ヘックス「アールうぅぅぅぅ!」(ブックマンはあたしよりアールの方が大事なのね!キーッ!」
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:02:58.73 ID:MdRnlQbI0
だと思ったわ〜
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:03:03.14 ID:q3xEXUhUP
>>876
なんか、知らん人が見たら痴情のもつれみたいな話になってきたな……
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:03:17.48 ID:Z6GjkOE2O
「標的アール」と指示していることから、『アール』という名前で顔が割れてることはほぼ確実
だからココの隊にアールがいることも知っていただろうが、
ヘックスの反応が「アールかなぁ?」となっているのが引っ掛かるというか腑に落ちないというか

A.ババアの視力が落ちてた が正解なのかな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:04:58.73 ID:c9hckf8p0
>>874
知ってますかヘルメットのここに黒い鳥の羽をつけて戦う
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:13:01.25 ID:Q4Gw124y0
そりゃヨナ抹殺作戦は完全にココ小隊メンバーとココヨナを切り離して実行してたんだから
急にアールが武装して来るとは思わないだろう
「えっ今の誰?アール?うそーやだー信じらんなーい」ぐらいなるわ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:13:33.02 ID:6ahUEpXPP
>>880
でしょ?
ネタ元が知らんってありえへんよな。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:15:24.50 ID:oNes4m5E0
>>881
それだと今度はココの警備態勢はどうなってんだ!?という話になりそう
前にもココとバルメの二人っきりを狙われてたし
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:15:46.06 ID:vUfvg1xGP
>>881
ココの反応見てると、アールが援護に来た時点(アールが自分からぶっちゃける前)
でココも何かおかしいって気付いたっぽいな。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:22:06.23 ID:vUfvg1xGP
>>883
365日24時間、常に数人が張り付いてるわけにも行かないんだろう。
ココ軍団は強いけど、危機に陥るのは少人数で居るときを襲われるパターン。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:28:46.92 ID:AmZvHp4b0
>>879
視力云々とかしょーも無い話じゃなく
遠い+既に戦闘がはじまってて遮蔽物でチラチラしか姿が見えてない
だから少ない情報からの推測を仲間に確認しただけ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:31:55.82 ID:mZudE4ESO
これの作者今女子高生漫画描いてるのかよ
硬派だと思ったのに裏切られた
ブラックラグーンになれないわけだわ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:32:00.47 ID:Z6GjkOE2O
>>886
となりのグラサンはアールに間違いないって言いきってたからやっぱ視力だな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:32:07.64 ID:oNes4m5E0
>>885
そのために護衛置いてるわけだし、常に殺し屋に狙われてるってココが自分で言ってるからなあ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:34:07.26 ID:DOJx4o8I0
>>812
まあ英語だろうけど、キャスパーがヨナとドライブ中に「年上に向かってお前はないだろ」と発言するが
英語・・・っていうか外国にはそういう概念ないよな
英語圏は相手が誰でもYOUだし、まあ、強いて言うならSIRと呼べと言っているのか
それも不自然だしな
この作者背景や設定は凝ってるのにちょいちょい日本人の感覚が入ってる
黒人メイドがお辞儀してたり、ショコラーデがラーメンすすってたり
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:35:56.39 ID:ml8oI3iu0
空港の中で襲われたらアウトだな
みんな丸腰
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:36:39.32 ID:AmZvHp4b0
>>888
二人で認識すりあわせた上での間違いありませんだろ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:38:05.66 ID:q3xEXUhUP
>>887
ヨルムンよりグロシーンだけ抽出して200%増しぐらいの女子高生モノだけどなw

いやまじで。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:38:42.38 ID:Z6GjkOE2O
>>892
ババアって書いてる時点で冗談半分だからそう突っ込まんといて
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:40:34.89 ID:IIsqr8zo0
一期で自分達の周りにいるやばい連中の情報送って貰ってたけど
パラミリはそれを掻い潜って部隊配置したのか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:41:07.79 ID:vUfvg1xGP
>>890
ああいうベタな日本的描写は、外人はこんなことしないという通年を逆手に取った作者のギャグだと思ってた。
ショコラーデちゃん、あんた何人ですか、みたいな。

あと、外国映画見てると吹き替えが日本的駄洒落になってることが良くあり、
もともとのセリフは何て言ってたんだ?みたいなシーンがある。
キャスパーのオマエ云々セリフについては、それに類するお遊びって受け取ってるけど。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:45:13.05 ID:MdRnlQbI0
>>893
読んだ事無いけどチナツみたいなのがたくさん出てくる漫画なんだろ?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:50:19.61 ID:brCygQT20
>>891
空港警備員っちゅうもんがおってだな・・・
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:52:57.48 ID:5c4mcDYf0
そんなもん賄賂でどうにかしちまえばいいんだよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 18:59:44.98 ID:ml8oI3iu0
>>898
空港のセキュリティは厳しく、空港を占拠するのは難しいだろうけど、丸腰の乗客を殺すのはさほど難しくないだろう
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 19:00:29.67 ID:m1l1Te7V0
このクソアニメ見た後だと、大抵の作品は広い心で見れるな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 19:01:46.74 ID:mVHjZgIP0
「警備員」なんて何十万人居ても腕っこきの殺し屋1人で皆殺しにできるような世界観だろう。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 19:03:58.59 ID:ayqbJtfX0
それならココ側も賄賂でok
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 19:05:52.82 ID:AmZvHp4b0
空港で襲われたら困ると武装したまま警護なんかしてたら逆に逮捕されるだろ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 19:08:06.36 ID:vUfvg1xGP
バルメあたりは、金属探知機に引っかからない近接戦用の武器を持ってそうだけどな。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 19:08:27.45 ID:brCygQT20
>>900
乗客? エア・マーシャルちゅうもんもおってだな・・・
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 19:25:11.66 ID:ml8oI3iu0
>>906
別に乗客っていたのは飛行機乗ってきたって意味で、乗ってる最中にってことじゃないよ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 19:41:16.99 ID:yJ1IZXnQ0
>>867
ちなみにヨルムンガンドの音楽はボーンパクってる
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 20:58:17.22 ID:4R6D+PZ90
>>908
俺ボーンのサントラ全部持ってるけど
何曲目のどれの話よ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 21:33:52.80 ID:BOJBU6rd0
いま気づいたんだけど
1話の冒頭、ココがヨナ迎えに待ち合わせ場所(足止め食ってる東欧の片田舎の市街地?)行ってたけど
皆ホテルにいたしあん時ココ護衛つけてないよね?一人で待ち合わせ場所までよく辿りつけたな
それとも写ってないだけでキャスパーがチェキさん達の護衛つきでココ迎えに行ってたんだろうか










まあメタな話すりゃあの時点でココ一人で出歩けんて設定がまだなかったんだろうけどさ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 21:47:23.81 ID:rmmUPBVK0
ブラックラグーンって、サラリーマンのあんちゃんの存在が違和感ある
それがない分、ヨルムンガンドの方が、しっくりくる
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 22:04:15.62 ID:ujs0Oy5G0
>>887
なんか あおきえい監督でアニメ化しそうな内容だけどな・・
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 22:09:30.53 ID:mZudE4ESO
硬派だと思ったのに
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 22:10:40.58 ID:es7CFFgk0
>>911
仕方ないべ?其れが作品のお題目なんだから
作中にちゃんと書いてる、周りのキャラ達が説明してるだろ?
「ロックが銃を持たないのが重要」「銃を持たずにどう生きていくか」「見守りたい」って
読解力足りなさそうだが、義務教育ぐらい受けたよな?(まだ途中か?)
薄っぺらい上辺だけでしか読み取れず、よくアニメ楽しめてるって逆に感心するよwww
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 22:11:02.41 ID:wEujpqiz0
>>910
待ち合わせ場所がホテルのまん前だった。って説はいかがでしょうか。
5話の初顔合わせのシーンは東欧の街中ぽかったし。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 22:15:51.81 ID:vUfvg1xGP
4話でココが一人で警察署から足踏み出せなかったのは、
直前にチナツから「追いかけて殺す」宣告されていたからではー。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 22:19:48.08 ID:Pvy/oqkXP
ヨルムンもブラクラもそれぞれいいとこあるよ。
比較は無意味
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 22:21:05.55 ID:ml8oI3iu0
ブラクラは、続きどうなったんだよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 22:28:48.49 ID:uZ82NoWXi
このスレには工作員とミリオタしかいないんじゃなかったのかww
両者が和気あいあいと作品について話し合うスレかと思ってたw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 22:28:58.46 ID:lui+YHjH0
キャスパー一味がお得意の軍人の息子連中始末するとこがどうしても気分悪くなるわ。
商談キャンセルになっただけで金払わずシカトしてる訳でもあるまいに
ライバルの商社(S機関だっけ?)に警告するためにあそこまでするかと。
キャスパーは確かに鬼畜以下だが、そいつの命令をほいほい聞く巨乳のババア共もド気違いだわな。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 22:31:51.82 ID:ujs0Oy5G0
>>919
なんだよその冷戦時代の秋葉原

いたるところにオタクに変装した CIA KGB 公安 MI6・・・
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 22:35:24.76 ID:DOJx4o8I0
>>911
あれは極道に普通の人間が混じった事でイロイロあるのが売りだからそこを批判されてもな
物語が成立しなくなるだろ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 22:36:54.59 ID:4R6D+PZ90
>>921
目の青いアンちゃんがIC買ってるのかw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 22:41:53.06 ID:ujs0Oy5G0
>>922
神様のメモ帳の悪口は
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 22:48:18.95 ID:es7CFFgk0
>>920
其れこそヤクザやマフィアと同じ感覚でしょ?、警告相手はS機関だけじゃなく、国内その他の取引相手、軍閥にもでしょ?
「この世界(商売)ナメられたらお終い」、今迄お得意様だったってことは
一方的に買って貰うだけじゃなく、その他の世話、キャッシュバック(裏金作り)や色々融通利いていたのが
ハイさよなら!って突如鞍替え、縁切られたら・・・
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 22:50:55.58 ID:Dz4Dk5V90
>>921
そんなようなドタバタ小説あったなぁ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 23:07:14.35 ID:m81ye2T40
>>920
それはしょうがないだろ
元々正義の味方でもなんでもないし
武器の発注を受けたら
使途不明な武器をメーカーから卸すのにイロイロ工作して
それを輸出するのにいろんな人に金払って
安全なルートを確保して、第三国に輸入するのにいろいろ金払って
やっぱいらねぇわwwwって言われたのを放置したら商売人としてアウトだろ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 23:10:04.02 ID:IIsqr8zo0
背景が語られないのでわからんが胸くそ悪いのは事実
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 23:16:45.00 ID:/Mj7g4Xk0
【中国問題】 中国軍の尖閣占拠に備え、自衛隊「1人で歩兵200人分の戦闘力を持つ」特殊部隊投入も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351854045/
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 23:21:25.37 ID:ujs0Oy5G0

【中国問題】 中国軍の尖閣占拠に備え、自衛隊「1人で歩兵200人分の戦闘力を持つ」特殊部隊投入も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351854045/l50
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 23:23:41.65 ID:ujs0Oy5G0
>>927
つくづく
世界をまたにかけて危ないブツを運ぶテンバイヤー なんだなと思った
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 23:24:46.52 ID:ujs0Oy5G0
やっぱ昨夜の1人で200人の警備員殺すレベルの殺し屋の話題が後を引きずってるなw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 23:26:08.86 ID:74Roh2et0
>>908
パクってるのはエネミーオブアメリカだろ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 23:30:45.32 ID:IIsqr8zo0
ココが今まで防衛ばっかでキャスパーの所業が悪目立ちしてるけど
最初、兵器売って戦争に突入することになっても知ったこっちゃねえって感じだったし
あの場面なら戦争回避の為に動いてたクチの悪いボスフォート6が主役だなw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 23:32:17.39 ID:dL9cq6kn0
>>920
キャスパーの場合は兵器を売るだけじゃないみたいなスタイルだからな。
ヨナがいた基地との取り引きだって本命は軍用道路だったって言ってたじゃん。
賄賂だのの汚職隠しから場合によっちゃヌアンケーさんの政敵暗殺まで請け負ってたかもだぜ?
そりゃあ一方的に関係を絶つみたいな電話、しかもボーイの伝言じゃあブチキレもすんだろ。
SR班という商売仇を排除してもヌアンケーさんとの関係を放棄しても勝算があるんだろう。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 23:32:42.61 ID:qciPKiCT0
ヘックス雑魚だったね
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 23:34:14.85 ID:dL9cq6kn0
>>936
アールを射殺したじゃん
アールは雑魚以下かえ?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 23:46:15.81 ID:ugO477g10
ワイリさん回はよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 23:54:24.92 ID:85mkz54b0
テンポ落ちたぬ
ここで描き溜めていますように
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 23:59:55.23 ID:m81ye2T40
ヘックスが最終的に取った行動は雑魚っぽかったけど
それに至るまでの経緯があるので、その辺を注目してみればイロイロ面白いかも
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 00:05:05.68 ID:13WjF1xO0
ブックマンの件はもうこれでお終いなの?
ヘックスといい、物語のひろげ方が1クール使うぐらいの勢いに見えたからさ

勝手な思い込みでヘックスとは最終話で決着と予感したが… ココの全力で早々ねじ伏せられたのね
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 00:08:59.16 ID:XawoJM+s0
ブックマンはまだまだ出番あるよ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 00:12:35.35 ID:iWYB8jgF0
むしろ後半1クールはブックマン受難だといっても過言ではない
スケアクロウ受難でも可
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 00:15:09.37 ID:GkXXFWtW0
もっと大きな天海がまってます。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 00:17:30.25 ID:yjJqWxHq0
ワイリさんのDQN無双が早く見たい。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 00:40:56.22 ID:R7A1jljp0
チェコとか南アフリカとか日本とか実名で出てくる国と、
某国扱いの国の違いって何なんですか?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 00:41:32.77 ID:/72ryY5t0
チェキータさんの超乳
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 00:42:08.62 ID:/72ryY5t0
バルメの爆乳
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 00:43:01.15 ID:/72ryY5t0
バブちゃんのボインボイン
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 00:43:49.80 ID:GvvXTz770
マックとコーラーが出てくるのも目ずら良い
微妙に字が違うが
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 00:44:04.33 ID:/72ryY5t0
カレンちゃんの普乳
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 00:44:45.74 ID:GvvXTz770
立ててくる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 00:46:01.68 ID:/72ryY5t0
あっ俺建てちゃったwごめん
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 00:48:40.71 ID:/72ryY5t0
次スレ

ヨルムンガンド PERFECT ORDER part.30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351871122/
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 01:29:52.19 ID:WeQn8Tbv0
しかしヨナのDT奪ったのがココなのかチェキータさんなのか気になる
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 01:32:28.04 ID:b+qoj88A0
マルカですよ。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 01:34:55.06 ID:/72ryY5t0
ココの微美乳
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 04:51:23.82 ID:hCtuwLrn0
>>928
それでいいじゃない
武器商人に好感持っちゃ駄目ですよって警鐘だと考えれば
むしろ人殺してるシーン見てスカッとしたなんて思うほうがおかしいし
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 04:52:59.07 ID:6WYzGkCS0
>>927
正義の味方どころか完全に極悪人やん
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 05:31:41.37 ID:3ySDMhhL0
チェキータ>バルメ>ショコラーデ>バブ>南>カレン>ココ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 05:39:11.38 ID:kvWH84XA0
白さなら勝ってる
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 07:59:41.45 ID:wTOXKtszP
チェキータ > バルメ > ショコラーデ > バブ > 黒坂 > 南 > カレン > ココ > マルカ > マナ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:24:24.83 ID:NAryknj80
>>958
正義云々、好感云々以前に
武器"商人"じゃないんだよなぁ
普通の客に手を出してる時点で

まるで武器商人が全員悪で死の商人と決め付けてる前時代と変わらんよ
その思考停止は
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:33:08.81 ID:yNpwKUEe0
原作読んでないから分らないけど、あの一族は
東南アジアのどっかの国の国防の要職に連なっていて
これまでにも賄賂とかのやりとりもあったのに裏切ったから
報復と警告…みたいなのだと勝手に思ってたわ
同じ穴の狢的な
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:37:36.77 ID:wTOXKtszP
>>968
誰も武器商人が全員悪だなんて言ってないんじゃない?

ただ、昔から商売のためなら基本的に何でもやるのが商人だよ。
化石燃料やレアメタルがらみの商人だって相当エゲツナイことやってるようだし。

キャスパーはそういう特性を徹底的に先鋭化した存在として描かれているだけで。
966965:2012/11/03(土) 08:38:19.01 ID:wTOXKtszP
安価ミス。
上のレスは
>>963 な
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 08:44:53.71 ID:wTOXKtszP
>>965
キャスパーが、商売を邪魔する見えない敵(SR班)を炙りだすために生贄にしたってのが自分の解釈。
武力を持った相手同士がメクラ撃ちしてる中間に無防備に立っていてタマを食らったって感じ。

まぁ、危険な商売に絡む自己防衛が出来てなかったと言うしかない。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:01:43.96 ID:Y1rVUlpH0
>>965
商人はカオスであってもイビルでは無いってことな
一昔前は武器商人=死の商人=悪の図式一辺倒だったのと
>武器商人に好感持っちゃ駄目ですよって警鐘だと考えれば
が似てると思っただけ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:50:46.62 ID:0WOq6nvM0
一期のアールが空気過ぎて死んでもいまいちピンとこない
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:58:37.85 ID:dmop15IV0
>>969
スパイが目立ったらボロが出るだろ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 09:58:55.88 ID:HMjWCcCz0
1期のアールさんが輝いてた場面なんててバルメにセクハラしてたところぐらいなのでは
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:17:28.16 ID:5NUsF+pSP
潜入スパイは、セクハラで目立つのもあまり褒められた事ではないとも思うがw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:21:00.96 ID:7NcpVbC/0
>>972
あれは仲間との連帯感を高める行為だろう
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:23:35.87 ID:Wi72h3iF0
そういう配慮とか一切無しでただ揉みたかっただけじゃねイケメンRは
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:37:30.33 ID:5NUsF+pSP
こう、マオさんぐらいの地味で普通の(失礼)
存在感が一番スパイとしちゃ良いのではないかと思うよ。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:46:36.99 ID:ZuLWm+BhO
死亡フラグの模範演技でした
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 10:53:50.51 ID:qYKXEtRL0
男として普通の行為じゃないか>セクハラ
実際アールは馴染むほどに仲間たちとの交流好きだったと思うよ
イケメン枠がなくなって淋しいよ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:04:04.32 ID:wTOXKtszP
あのチームの中にいて敢えて目立たないように振舞う方が不自然だ罠。
地の性格を出さないとすぐココに見破られるだろ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:26:52.96 ID:cEqMEDAa0
実際ブックマンからの指示が来るまでは
工作しやすいように潜入として信頼を得るのも仕事だろうから
部隊内にでの行動はかなり素だったんだろうなあーる
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:40:24.55 ID:eZpoTUE8P
究極超人…
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:58:57.30 ID:hCtuwLrn0
ウゴくんの喉元ヂョッキンされた時も特に愛着ないから云々って誰か言ってたな
 
つまりウゴくんはイタリアンマフィアのスパイ!?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:48:26.86 ID:oGeBEB0t0
ふとブックマンがエッグマンに見えた
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:51:44.48 ID:Jsj8Yh590
痩せたら、薄い本って呼ばれる
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:48:36.48 ID:MND+T8ME0
>>970
1話で不寝番の交代にヨナ呼びに行った時の「ちゃんと服着ろよ」「(あくび)超眠みぃ」とか
ブックマンの話振られた時のやり取り、特に最後の、「どんな奴が来ても俺達がバッチリ守っちゃうよ〜」のところとか
漫画で読んだ時はなんとも思わなかったが小西の声で聞いたら
超 嘘 く せ え www
嘘つくの下手な奴が必死にごまかしてる時の無駄に口数増えたりなわざとらしさが半端なくて
(小西)アール、スパイ向いてねぇwww
と思いました、まる
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:02:14.11 ID:Do4ulY8M0
マクロスFのオズマ兄さんの悪口はやめろ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 17:40:05.89 ID:DHUoEBmgi
>>984
お前なんかうるせえや
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:06:20.33 ID:v3lzSdtj0
>>984
何言ってんだ?
全部嘘じゃなくて本心だろ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:13:26.32 ID:ULpqn5xo0
R編最高に良かったけどな
ただガンアクションなら白狐とかいう前評判はなんだったんだ?
1期1話はスゲーと思ったけど
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:15:35.71 ID:hCtuwLrn0
>>987
声優の演技が下手で嘘臭く聞こえるって話じゃないの?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:17:18.26 ID:A4iwO8AW0
>>988
そんな前評判は見たことがない
むしろホワイトフォックスはシュタゲに出てくる銃器が酷かったので心配されてた
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:28:02.56 ID:ZuLWm+BhO
>>889
ないない
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:46:40.50 ID:3ySDMhhL0
銃撃の仕組みとか疎いんだけど

スナイパーAを排除したルツ
スナイパーBを排除したレーム

状況や装備から見てどっちがすごいの?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:55:59.77 ID:v5gE1Xb20
レツだな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:56:32.08 ID:KxpskH500
ルツ=凄腕スナイパー
レーム=存在自体がファンタジーの超神兵
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:58:07.98 ID:Jsj8Yh590
>>992
あんなベラベラ喋ると、どうしても実力を疑う
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 19:06:05.92 ID:vTH4szqh0
ume
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 19:06:59.20 ID:dmop15IV0
uma
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 19:08:37.29 ID:wTOXKtszP
>>992
作中の表現見る限り、レーム > ルツみたいね。

殺し屋のチナツも、ルツ本人もレームのことルツ以上って認めてるし。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 19:19:32.19 ID:vTH4szqh0
una
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 19:20:21.38 ID:wTOXKtszP
1000ならココとダンス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛