ジョジョの奇妙な冒険 Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のスレッドです。
以下>>2-4テンプレ。よろしくお願い申し上げます。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:05:25.51 ID:S8D/lgxb0
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――
★TV放映/WEB配信日程  平成24年10月より放送中
・東京MXテレビ(MX)……10月5日より 毎週金曜日 24:30〜
・毎日放送(MBS) ………10月6日より 毎週土曜日 25:58〜
・RKB毎日放送(RKB)・…10月8日より 毎週月曜日 26:25〜
・東北放送(TBC) ………10月9日より 毎週火曜日 25:30〜
・中部日本放送(CBC) …10月10日より 毎週水曜日 26:30〜
・日本BS放送(BS11)……10月12日より 毎週金曜日 24:00〜
・ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/channel/jojo
  10月11日より 毎週木曜日 12:00更新
※バンダイチャンネル、auひかりビデオ・チャンネル他でも配信予定

★関連URL
番組公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/
番組公式ツイッター:http://twitter.com/anime_jojo

PV TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』特報映像
http://www.youtube.com/watch?v=24BukQYxZuw
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』 本予告PV
http://www.youtube.com/watch?v=LncqRnznspk

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 Part26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350974350/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:05:54.03 ID:Vyq+EF7X0
・漫画の話題は漫画スレで

【策ではない】ジョジョ1部2部69【勇気だ!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1350817836/
【おれが】ジョジョ3部105【時を止めた…】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1346245794/
【ウミネコだ】ジョジョ5部140【…どこだって?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1350475261/
【人類は】ジョジョ6部69巡目【これで変わるッ!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1349093324/
【SBR】ジョジョ7部10【これがオレの一週間】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1346756120/

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part44(573)★ 【荒木飛呂彦
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350647493/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:05:58.66 ID:S8D/lgxb0
・スタッフ
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン・総作画監督:清水貴子
サブキャラクターデザイン・プロップデザイン:町田真一
美術監督:吉原俊一郎
色彩設定:村田恵理子
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
音響監督:岩浪美和
音楽:松尾早人
アニメーション製作:david production
製作:ジョジョの奇妙な冒険製作委員会

・キャスト
ジョナサン:興津和幸
ディオ:子安武人
ツェペリ:塩屋翼
スピードワゴン:上田耀司
エリナ:川澄綾子
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:06:28.51 ID:S8D/lgxb0
■関連スレ
ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349465975/
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1349631974/
ジョジョの奇妙な冒険 原作未読者用スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350231975/
ジョジョの奇妙な冒険 ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350317925/

■Q&A
Q.何部までやるの?何話なの?
A.全26話構成。決定しているのは2部まで。
Q.ネットで配信されないの?
A.ニコニコ動画で第1話無料、2話以降は有料配信
 バンダイチャンネルは木曜正午から各話36時間無料配信
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:06:58.02 ID:V6H9w2xO0
OP  ◎
作画 × 顔が変、紙芝居バトル、擬音に迫力負け
演出 △ ホラー漫画でグロ規制、シリアスシーンで擬音多様
音楽 ◎ 
脚本 ○ 緩急や余韻が無い
声優 ○ 「URYYY」など異質な声表現が普通のセリフ声
ED  ◎

名場面がどう映像化するのかは見ていて面白い、が実験的、落ち付いて見られない。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:11:48.16 ID:w1rCWAal0
グロ規制はきついな
これからの名グロシーンがどうなる事やら
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:12:40.00 ID:5L2fRYjx0
>>6
テンプレのごとくお前の糞主観を垂れ流しているんじゃあないッ!!”
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:13:00.66 ID:rDsubkmO0


在日朝鮮人特権階級は日本人団塊の世代の国民年金比で3倍もの受給wwwwwwwwww

生活保護月額約17万円

働かずに <;`∀´> ナマポウマーw

若者の派遣労働だと、最低賃金時給*8時間*25日で、約13〜14万円程度。
働かないで、パチ屋にかようナマポ在日朝鮮人達は、労働せずに平均需給額17万円。
しかも、上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。


10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:21:40.97 ID:/2Bb0Hg30
スレ立て、テンプレ乙ー
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:22:09.79 ID:dI/nxrJi0
よっしゃ!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:22:57.55 ID:PvynkzCR0
スレ立て乙!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:23:29.11 ID:vahqj/zx0
>>3
4部抜けてるよ

【クソッたれ仗助】ジョジョ4部112【アホの億泰】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1349674008/
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:24:46.92 ID:dUPR2hLP0
これって、2部もアニメ化されるの?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:25:01.67 ID:rSzN7PIi0
ttp://www.agqr.jp/pginfo/2012/10/skytree-radio-6.php

OPを歌ってるTOMMYさんがでるみたい
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:25:46.02 ID:5jjpvrsn0
>>1!乙らずにはいられないッ!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:26:31.88 ID:lHK8Wotd0
>>1
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:30:38.85 ID:0sERjGhd0
この>>1にもそろそろ乙り時かな…
>>1を乙る」…ククク…
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:30:57.24 ID:ZSBZoBYm0
このレスを見て

うしろを振り向いた時
おまえらは

>>1
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:33:14.22 ID:ZEmhaQ1I0
おまえがそー思うならそれでいいんだぜ…理論的だ
お…見ろ!>>1がスレを立てたようだな。あそこから乙るか
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:34:44.42 ID:oMyiilGM0
一つだけなら良い
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:39:42.24 ID:WTWVz7fR0
きさま!見ているな!
1乙!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:43:39.12 ID:aUtq74rh0
>>1乙」と心の中で思ったなら!その時スデに行動は終わっているんだッ!!
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:46:25.72 ID:OxD6QQuw0
>>1
        ,.、,、_,,ノヽヘ.,___  
       /    ,r‐''"~  \
    ,,,ノ  入 {__ ヽ    ヽ 
   {  《  へゝ,ム,    v'ニヽ
    }i、ヽ\   { @ノ  /  、'Y! }ニ." ̄`>ー---―‐ァァ-―-、
    ヾ._、>-`  'ニ´   !  Vへ \        //     ,.l
    /トl^l@}   ,     l   }.、 ヽ ヽ      //    / l.__
    ./  l | ,}   ・ ,,r一ァ′!  / i  }  }ノ  __//  , '    \>-
   ヽ  l.|、 )、  l、/l{. ' /   '、/   /  ( ̄ ̄´l  / 
    ∧ !ト、  \ Y{ U  /    /   /    `}}  /! /   
   /{ ヽィ \  `丶二/\__/  /    ,リ ハ', {    
  〈 ヽ   l._____lヽ.____ノ ヽ /´ \ /    /|  {  ヽ\ `丶、
    \ ヽr={二二ニニ!、 `  / Y     / |      `><乙__\ 
     〈. l._ ‐v'(0   }、ー、_()) |   /|  |    (  /´  ) 
      V ト、 、(O   「\ヽ\  (|   / ! j    ,ノ    / /
      〈/ |! ヽ.   |  \ー-  |  ./l         {    / /|
       | /| !',    .ト、    ヽ.  |  || n     ノ   / / |
      | /  i ',    〈`丶、  \|  |し }    /  ノ  {  |
      〈   i ヽ   }   `丶、 }   l
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:49:23.53 ID:FrXAm/hF0
なっ!何をするだァーーーーーッ
>>1乙ッ!
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:50:36.54 ID:DosRMt0u0
まあ!>>1ったら、乙なひとッ!
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:50:53.44 ID:dAbd7RHY0
>>1
ブラボー! おお…ブラボー!
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:50:57.70 ID:cqhSveiV0
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i    僕と契約して吸血鬼になってよ!
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:52:09.20 ID:PvynkzCR0
>>28
俺は人間を辞めるぞー!
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:53:07.82 ID:DDoqYeLS0
ちょっ……ちょっと待ってよ………プ、まさか…
今、見られたって言ったの?留置係に、>>1乙を?
どっ、どっ、どの留置係にィィーーーーっ!?オーマイガッ!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:55:54.32 ID:wfgK499a0
よお〜〜〜〜〜〜〜〜し
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
とってもとってもとってもとってもとってもとっても
乙彼ねェェェェェェェェェ、>>1ちゃん! よく立てたッ!
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:56:58.93 ID:RA3nWQ0q0
このアニメ三話まで見たのですが、現在何話まで放送されましたか?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:57:15.41 ID:zFLxr3mE0
乙だらけキメエェェ

荒らしと変わらんぞ

スレ伸ばしたい気持ちは分かるが工作してまで伸ばそうとするのいいかげん止めろよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:59:09.66 ID:PvynkzCR0
>>32
まだ3話までじゃない?
たぶん、早いとこは今週末に4話だと思う
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:59:25.78 ID:af6qWT+80
アニメ3話まで見て思ったんだけどこのディオってやつと承太郎が同一人物ってホント?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:59:25.91 ID:nUA1TUwb0
>>1
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 00:00:07.21 ID:PvynkzCR0
>>35
それは違う
でも‥‥‥‥‥
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 00:00:43.21 ID:ruFGjIEg0
>>32
その3話まで
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 00:02:36.95 ID:MGtqi1vq0
>>35
ディオじゃなくてデイオだろ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 00:02:44.76 ID:QTomZQ/F0
>>34
>>38
ありがとうございます
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 00:03:42.03 ID:ZSBZoBYm0
どうせうちはBS組さー
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 00:06:06.57 ID:nUA1TUwb0
>>35
本当
ちなみに巷で有名なスタンドってのは自分の大切な人が死ぬ所に居合わせたことで発現する特殊能力
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 00:10:20.66 ID:bWz0LUTg0
>>35
同しか合ってない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 00:27:53.72 ID:y1N9zYZJ0
>>35
マジレスすると超能力のタイプが同じというだけ
それを未読のライターが適当につなぎ合わせてその結論に至る
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 00:29:19.94 ID:vx9+jCfa0
>>42
いや、あの展開には驚いた
>>35に見せたい、そして驚く様をみたい
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 00:30:38.64 ID:vx9+jCfa0
>>44
チッ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 00:58:25.34 ID:CwsOb5jzO
3話ラスト、感動冷めやらぬうちにあっさりディオが復活してたのは
ディオはこれからも出ますよ〜視聴やめないでねアピール?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 00:58:42.29 ID:QKakMYZe0
「父さん…痛みます」


肩に槍刺さってんだからそりゃそうだろと思ったのは俺だけで良い
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 00:59:11.86 ID:vGK/S3FT0
伊丹十三
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 00:59:24.25 ID:bne2SQH30
>>47
普通に原作どおりでは?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:00:34.38 ID:oNryrnFr0
原作ではクールに去った後だからな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:01:01.32 ID:ixiuFyVT0
>>48
冷静に考えたらワロタ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:03:33.56 ID:DN+csVWG0
>>47
ホラー映画のありきたりな演出でまとめたかっただけだろうな・・・
>>50
原作だと勝利した3日間の平穏な時間がある、あの間があるからこそ「まだ生きてたのかよ」とか「ディオ様3日も苦しんでたのねザマァ」と思える
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:06:07.99 ID:KNnFk4a90
まあさすがにクールカットはしないだろうが、尺的に少しズラしたのかね
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:07:15.48 ID:y1N9zYZJ0
子安を来週に出さず経費節約の為にあえて3話にぶち込んだんじゃね?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:07:28.28 ID:nZY20d2+0
漫画だったら雑誌単位で見て貰えるけどアニメだとそうはいかないし
それにどうせ次回予告がネタバレになるから、とかじゃね?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:08:38.68 ID:haYcvaVO0
来週ジャック出るんだから出るだろ
そいつと話してるんだぜカットはいやだぜ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:14:13.42 ID:8BahfVss0
フシュ〜で余韻も何も無かったな・・・
次回のアバンにでも入れりゃいいのに
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:14:49.64 ID:y1N9zYZJ0
子安を来週に出さず経費節約の為にあえて3話にぶち込んだんじゃね?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:16:12.15 ID:y1N9zYZJ0
すまんミス

61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:19:03.44 ID:wL8Vvm7L0
spw財団でスタンドやジョースター家のことを
知ってる人間って何人ぐらいいるのかな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:19:06.77 ID:y1N9zYZJ0
すまんミス

63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:20:58.14 ID:iSl6vQ2E0
ID:y1N9zYZJ0が何らかのスタンド攻撃を受けている!?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:20:59.93 ID:YgQqFm4m0
>>48
>>52
悼む、ね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:22:02.07 ID:8BahfVss0
公式のストーリー紹介に画像あるから次回もディオは出ると思うぞ
http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/story/#!/top
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:23:31.92 ID:DN+csVWG0
生放送じゃあるまいし
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:24:39.01 ID:C8pk5bfW0
>>53
自分で好きに読み進められる漫画と違ってアニメは引きの強さが漫画以上に求められるんだよ
メディアの違いぐらい理解しとこうな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:29:10.40 ID:oCTSKu0x0
>>59
ジャックを勧誘するシーンがあるだろうしそれは無いだろ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:29:19.32 ID:8BahfVss0
原作に忠実にとか言いながら微妙な変更加えてくるよな
フシュ〜じゃなくて本来のセリフも欲しい所だが次回入れてくれるだろうか
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:31:43.79 ID:aAaGx4XG0
いま気づいたんだが、1巻冒頭のアステカのくだり
丸ごとカットしてるよな

「石仮面って何なの?」
「誰が作ったの?」
「何のために?」

っていう1部2部共通のテーマの中核なのに
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:32:25.60 ID:haYcvaVO0
ムシムシ ピタリ ブッギャー バドッバドッバドッバドッ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:33:04.35 ID:vGK/S3FT0
アステカはEDでやってるって何回も言ってるだろうに
だいたいオサオサやっても>>70はひとつも解決しないだろ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:33:38.17 ID:zgHbCf5q0
>>70
お前は冒頭のアレでそれが解決したのかと
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:34:49.74 ID:Kp5LHQhO0
>>70
ツェペリさんが波紋戦士の話をするから
それで十分、説明できると制作が考えてるんジャネ?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:36:12.37 ID:iSl6vQ2E0
>>70
2部で全部解明されるんだからいいじゃん
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:38:05.76 ID:jit54tHnP
>>70
ED
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:40:02.54 ID:DN+csVWG0
>>67
(キリッ
と言われても、おかしいものはおかしい
>>69
チェスシーンの追加とかああいうのは良いけどな

ディオVSジョジョは何回かあるが全部最後の心境の変化があって面白い、あそこはしてやられて悔しがるセリフを入れるべきだった
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:44:13.40 ID:vx9+jCfa0
>>70大人気でくやしい
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:44:42.93 ID:zgHbCf5q0
オサオサなんかやったって
「何これコワイ」と思われて新参を多少失って
大事な尺が少なくなるのが関の山
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:46:05.53 ID:8BahfVss0
>>77
チェスも要らなかったな〜
あんな事されて黙ってる奴じゃないだろディオは
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:46:18.40 ID:vx9+jCfa0
まあそうだな
オサオサ飛ばしたおかげでジョナサンとディオに焦点があいやすくもなるし
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:46:35.85 ID:Lu21+XLO0
アステカをカットしたことによって
新規視聴者は石仮面の秘密を物語を追って解明していける
が、インパクトのあるアステカをカットしたことによって
1話で視聴をやめられる恐れもある
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:48:39.33 ID:DN+csVWG0
オサオサが好きな奴は「アポカリプト」という映画見るといいぞ
>>79
ジョジョってそういう残酷描写楽しむ漫画だろ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:49:00.01 ID:zgHbCf5q0
>>83
えっ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:51:39.06 ID:oCTSKu0x0
>>83
いやいやねーよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:53:52.87 ID:DN+csVWG0
>>84>>85
ジョジョの面白さって

@ドラマ性・バトル
Aキャラクター・アート性・画力
B名セリフ・名シーン
C残酷描写・カタルシス・ホラー要素
Dシュールなネタ・ギャグ

だろ、何言ってんの
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:54:24.28 ID:KMbLvZEj0
>>82
視聴をやめられる恐れとか言い出すんなら
いきなりアステカやってたほうがヤバかったと思うんですけど
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:56:58.93 ID:o5kBK27C0
オサオサは2部最初の話の冒頭でやると良いと思う。

そうすれば石仮面は昔からあった説明にもなるし
忽然と消えた謎も残せるからね。
そしてサンタナに繋がる、と
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:57:07.26 ID:oCTSKu0x0
>>86
ああそういう意味か
残酷描写の為だけにジョジョ読んでるのかと思った
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 01:57:58.24 ID:vx9+jCfa0
@ドラマ性・バトル
Aキャラクター・アート性・画力
B名セリフ・名シーン
C残酷描写・カタルシス・ホラー要素
Dシュールなネタ・ギャグ

分類の仕方が変だなあ
4に限って言えば
そこ、ホラー要素だけでいいんじゃないの?
そこにいれるにはカタルシスは別物だし
残酷描写とホラー要素も別に同じ項目にいれるもんでもない
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 02:00:55.56 ID:vx9+jCfa0
いや、ごめん、どうでも良かった
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 02:03:21.66 ID:KMbLvZEj0
「石仮面は太古からあった」
「何らかの理由でその文明は失われた」
っていう情報だけだったらEDの壁画で十分オサレに伝わりそうだけどなぁ
なんか漫画を既に読んでる読者の先入観強くない?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 02:08:24.97 ID:vx9+jCfa0
というかまあ、石仮面自体がどうやら太古の遺物らしいっていうのは
劇中描写で十分だし、吸血鬼を生み出す機能も早々に明らかになるし
謎のアイテムだってことが伝わるだけで十分だと思うがなあ

何よりこの三話であそこまで描くなら、ジョナサンとディオの関係に
焦点合わせることが優先されるだろうし
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 02:08:34.65 ID:Gf1KMgUR0
オサオサをやっちゃうと石仮面の機能がかなりわかっちゃうし
未見の人は知らないままでいたほうがいいと思うな。
石仮面そのものは馬車事故現場以来、ずっと本編に登場してるんだし。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 02:11:36.75 ID:alA0v6xM0
物語の冒頭に説明するのはナンセンスだな
いい作品ってのは、わざわざ説明しなくても物語の進行と共に視聴者に理解させることが出来る
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 02:13:02.53 ID:vx9+jCfa0
原作の週刊連載のペースだと、最初にオサオサのあのシーン入れとか無いと逆にダメだろうけど
アニメは1話目で起動シーンがあって2話目にして吸血鬼つくっちゃうペースだしね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 02:25:25.75 ID:RFYxDbqb0
もはや古典の部類の漫画が原作なのに面白いな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 02:30:16.20 ID:vx9+jCfa0
古いとか新しいとか関係ないねッ!
ジョジョの前にも後にもジョジョ無しッ!
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 02:46:34.82 ID:SsNHtYac0
残虐性はディオ以上の人とのバトルが真っ黒だと残虐性が見せられないけどどうする気だろう
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 02:51:35.48 ID:WXTscuPV0
思い出したら残虐性の人は相当えぐいなw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 02:59:38.66 ID:qQSpi+RF0
来週はいよいよ俺達のツェペリさんの登場だな!
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 03:01:03.40 ID:vr6wZm0D0
思ったけどメインキャラみんな無職じゃね?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 03:01:59.39 ID:66tEVQRM0
19世紀の貴族は貴族が仕事
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 03:09:27.01 ID:Q8iSjFzr0
日本でも有職者が無職者の下に見られることがあった。
無職=お金持ちという意味で。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 03:18:12.67 ID:o5kBK27C0
ジャンプマンガの主人公はほとんど無職または自営!
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 03:21:28.16 ID:qkING3Kl0
ニートが就職するまでを描いたストーリーの漫画があったら斬新かも知れんw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 03:25:25.08 ID:oCTSKu0x0
ジョナサン→考古学者
エリナ→看護婦
ツェペリ→チベットで修行三昧
スピードワゴン→チンピラ
ディオ→人外

半分以上アレだな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 03:27:50.76 ID:NTt8U9sf0
ようやくこのアニメの面白さがわかってきた
絵はあまり関係ない
面白さの秘密はセリフにある
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 03:28:01.68 ID:nx7QhIN90
狩猟スキルがある人間をニートと言うと違和感がある
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 03:28:25.98 ID:vx9+jCfa0
ジョナサンまだ大学生なんじゃないの
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 03:32:48.58 ID:lynhXGVv0
>>106
闇金ウシジマ君
ニートとパチンカスは全員読むべき
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 03:33:10.23 ID:CT5nIGd5O
>>92
この説明見るとデビルマンだなw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 03:49:38.76 ID:Gf1KMgUR0
ツェペリさんも修行前は、まっとうだったのに。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 06:17:06.64 ID:tLrKjX0/0
ジョジョって父母がヒロインなことが多いな…
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 06:19:12.53 ID:tLrKjX0/0
ていうか領地経営があるんだからジョジョは考古学者なんかやってられないだろう…
他に子いないんだし。ディオに任せるわけにもいくまい。
やっぱ趣味なんじゃないかあのへんは
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 06:38:51.23 ID:S3krF/lC0
ディオもジョナサンも別方向に中2病だった説
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 06:56:17.19 ID:3IRbRAlg0
これからグロが加速するけどどこまでやれるかな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 07:00:24.56 ID:gKZj3gQf0
ジョジョ展のチケット前売りだった知らなくて
今までぼーっとしていたわ

せっかく休みもあったのにいけなくて残念
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 07:01:55.02 ID:2GMk/aCG0
そろそろ一週間経った?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 07:02:08.89 ID:S1kruGr80
コリコリ弾力ある頸動脈にさわったりな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 07:03:38.05 ID:nysAjOFF0
ジョジョ展はまたやるんじゃないかな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 07:21:30.26 ID:DaBpoeGWO
>>93
そのへんはうまく本編に挿入できない脚本家がヘタクソなせいだろうな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 07:27:35.96 ID:2ocvDEr/0
>>121
関西でもやって欲しい。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 07:33:15.54 ID:B6RH6ONcO
俺も太陽と友達になりたい
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 07:53:33.65 ID:wL8Vvm7L0
岸部露伴は動かないって単行本に収録されてりゅ?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 08:03:52.29 ID:OPAtbGQw0
死刑執行中脱獄進行中に載ってる
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 08:08:51.18 ID:MXeNehJG0
曇があるから太陽の導きがない
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 08:17:06.67 ID:ZU171g5x0
ディオは生まれついての悪って言われたし
親父が真っ当な人間になってても悪党になってたんだろうか
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 08:19:31.09 ID:7aXuiv0U0
ない
生まれ付いての悪なんて物は実際には存在しないから
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 08:23:57.38 ID:Au5JN4rS0
「生まれついての悪だッ!」と「墜ちたな・・・ただのゲス野郎の心に・・・!」には
少しもやもやさせられる
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 08:26:08.04 ID:S1kruGr80
悪からさらにゲス野郎に堕ちたってことじゃないの?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 08:28:25.39 ID:2wK3sX0G0
ディオってよくマヌケって言うけどバカとは言わないよね
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 08:36:27.82 ID:VKNWNnh10
親父が全うだったら石仮面被ってウリィしたりはしなかったかもしれない
ズキュウウンはするかもしれないが
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 08:36:58.73 ID:8RcfjxY+O
>>115
貴族の間で異国美術や考古学が流行った時代でもあるしね
領地経営しつつ発掘は専門家に任せて出資と研究する立場になろうとしてたんじゃないか?

やや時代は下るがツタンカーメン王墓の発掘チームも英国貴族が援助してた
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 08:37:29.89 ID:Au5JN4rS0
>>131
自分の仲間のために敵の仲間を殺す事をそもそも悪と言い切れるのか、という話
割と語り尽くされた話題ではある
ブチャラティ的には「オメーの心に部下を失ったという絶望を残してくたばれのなら・・・何だってやるぜ」の
部分が気に入らなかったんだろうか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 08:51:44.39 ID:OI/oz18QP
>>135
「自分の仲間のため」じゃなくなってたんだろう、あの時は
まだ仲間いるんだし、それなら仲間のためと言う
それがないって事はただの勝者の足を引っ張る心だったと
>>131
>>130のセリフはそれぞれ全く別のシーンで繋がりない
後者は「ダイヤモンドのような気高さ」から「ただのゲス野郎」に
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 09:05:15.47 ID:wL8Vvm7L0
>>126
ありがとうございます

りゅは誤字でしたすっ見ません
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 09:07:29.63 ID:Au5JN4rS0
オメーワザとやってんだろ!
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 09:15:31.90 ID:wL8Vvm7L0
買ってきました家の近くに本屋が三軒もあると便利です
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 09:43:12.20 ID:mYcoHlAO0
>>128
そもそも死んだ母のドレスを酒欲しさに売ろうとした父の姿に
怒りと涙を見せてるところから生まれついての悪では全くないよな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 09:44:24.14 ID:XwPmx6byO
>>140
悪人であっても愛情くらいあるだろ。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 09:51:23.97 ID:OI/oz18QP
だから生まれついての悪なんて言葉のあやだろうに
「環境で悪人になった」→「だから後悔してて償いたい」ってのの否定だから別におかしくはない
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:09:56.75 ID:GqaR/hq80
ディオの魅力は、人間を超越すると言っている割に
結構人間臭いところだろう。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:11:11.36 ID:kt0aY7/M0
腐女子(男子)に人気の出そうなジョジョのホモカップルを教えてくれ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:12:45.28 ID:y6js1TnS0
ソルベとジェラート
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:13:39.40 ID:GqaR/hq80
>>144
ペイジとジョーンズ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:15:09.62 ID:XwPmx6byO
ツェペリ×スピードワゴン
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:22:47.81 ID:S1kruGr80
ジョセフとアヴドゥルが直接そんな感じなことするはめになったのにそういう声はあまりないな・・・w
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:24:54.46 ID:GXN5CLxa0
単行本5部までなら揃えてたんだけど大分前に処分したんだよなぁ
ジョジョ熱が再燃してきた今また買い直すか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:36:44.34 ID:FXGM3DCf0
二部も総集編出してくれんのかな?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:45:46.41 ID:FXg3OrV/0
>>149
今買い直しても最新版の単行本と文庫は
言葉狩り&丸ごと差し替えされてるから不完全のまがい物
他人の鼻くそや小便大便ザーメンこびりついた中古で揃えるしかないね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:46:04.61 ID:BSKlztHf0
ジョジョはディオさんの幸せ探しストーリーでもあるからな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:59:24.67 ID:GqaR/hq80
>>151
「何をするだァーっ」すらないと聞くしな。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:00:42.62 ID:4UfWnH2M0
文庫買ったのにそんなに違うのかよw
ショックwww
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:01:11.29 ID:KMbLvZEj0
>>151
大げさなんだよ
差し替えられてるセリフなて数えるほどしかねーよボケが
ニワカが勘違いするからそういう事言うな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:02:35.42 ID:SocqdeXU0
文庫でも版によって細かく違う
DIOのコーラン騒動もあったし、年々言葉狩りは増えるしで
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:02:43.22 ID:lKaAxcnb0
逆に考えるんだ。二パターン楽しめて良い
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:04:37.23 ID:OPAtbGQw0
アーモンドグリコ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:05:27.36 ID:Au5JN4rS0
言葉狩りはともかく誤植の修正量は多い
http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/Words/misprint.html

>>152
DIOの目指す「恐怖の克服(そして安心)」は波紋法に通じる所があって面白い
天国とかは後付っぽいけど精神論的な部分はブレてないのが良いね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:07:52.37 ID:oME93aRmP
何をするだァー

これ荒木は直さなくても良かったのにって言ってるんだよね
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:10:09.04 ID:XwPmx6byO
>>160
作者本人が言ってるのかw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:31:29.76 ID:FXg3OrV/0
>>153
それは大した問題じゃない
ジャンプ掲載時はまともだったのに
単行本になったときそうなってただけの話だから

>>155
いやいや大事なところだから
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:33:54.61 ID:AbCU8Xl70
波紋疾走!
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:38:09.16 ID:4UfWnH2M0
後からはまった人間としては変えられてたら悲しいな
今頑張って文庫や画集買い集めてるんだから勘弁してくれw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:40:08.88 ID:FXg3OrV/0
一番だめなのは3部時止めシーンの差し替え
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:40:29.76 ID:XwPmx6byO
サガのリメイクでラスボスにチェーンソーが効かなくなって大不評ってのがあったな。
それ以降はめでたく一発で倒せる仕様に戻ったそうな…
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:40:57.16 ID:FaNijcrl0
>>151
不完全なまがい物といってもな
結局セリフは荒木が考えてるんだろ?

コアなファンなら両方揃えるべきだし、ライトならどちらか片方でいい
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:41:33.64 ID:AbCU8Xl70
>>165
くわしく
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:46:56.04 ID:jlquvnGK0
>>164
大して変わらないから気にしなくていい
不安煽るカスは無視していいよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:54:02.15 ID:yUf3a9ff0
>>148
妻いるしな。
後に浮気判明してたが。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:54:12.14 ID:HOgnBLW5P
一巻に一箇所あるかどうかの些細な言い回しの変更で「不完全」とか言う奴は
ただのめんどくさい信者だからスルーしていいよ
ちょっとググれば違うとこすぐわかるし
99.9%同じなんだからコアなファン()でもそんなとこ気にして両方買えとか他人に強要する奴はアホだね
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:59:17.37 ID:FXg3OrV/0
>>168
花京院相手に時止め発動して、止まった時間の中を動くディオという大きな2コマが今の絵で描き直されてる
OVAのコーラン騒動に端を発してビビった集英社が念には念を入れて原作も・・・ってこと
違和感ありまくりだし、いまさら当時の気持ちになって描くなんてムリ
当時の荒木が筆に込めた思い、当時でしか描けないシーンだね
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:01:00.42 ID:o5kBK27C0
>>144
マジレスすると
ブチャラティ×アナッキオ
フーゴ×ナランチャ
ジョルノ×ミスタ(公式)
スクアーロ×ティッツァーノ(公式)
花京院×ポルナレフ
兄貴×暗殺者チーム
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:01:37.38 ID:bO4lVbTf0
>>172
それって最新の単行本でもそうなのかい?
それとも文庫本だけ?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:03:11.76 ID:FXg3OrV/0
3部のアニメ化ってやっぱ難しい
イスラム圏に気を使うしどんだけ気を使ってもケチがつく
あいつらはネットで落としたり海賊版DVDでタダ見してる分際で
まあOVAのときも一人の暇なイスラム野郎が自演で騒いでたのを時事通信はじめマスゴミが面白がって話デカくしちゃったのが痛かったんだが
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:03:43.81 ID:FXg3OrV/0
>>174
単行本でも最新版はそうだね
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:04:34.34 ID:FaNijcrl0
>>171
日本語が読めねーアホの為に噛み砕いて言ってやろう


俺は
荒木が書いているんだから不完全なまがい物ではない
違いがもし気になるなら買えばいい
気にならないなら買わなくてもいい
と言ったんだ
誰がいつ強要したんだこのスカタン
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:05:07.57 ID:bO4lVbTf0
>>176
セリフ変更ならまだしも絵の加筆なら見てみたいかも、ありがとう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:07:02.65 ID:Iv4lPk/z0
>>172
それ何巻のとこ?
文庫版持ってるけど違和感なくて全然わからん
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:07:35.62 ID:kH3DG/mJ0
ソフト&ウェット!
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:11:51.63 ID:HOgnBLW5P
差し替えなんてされてないよ
>>172は完全なデマ
何巻の何ページがとかどうせ言えないだろ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:12:52.00 ID:FXg3OrV/0
>>179
花京院の結界のとこだぞ
あと文庫って言っても初期版は絵の差し替えないぞ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:15:03.66 ID:SxQUZ6tp0
それは逆に見てみたいな
今の絵で花京院とか見ないし
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:17:19.43 ID:Iv4lPk/z0
>>182
13版だけど全くわからない
絵柄も別に急に変わってるとこないし
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:18:55.94 ID:Au5JN4rS0
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:27:51.79 ID:GZbFRe4I0
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:35:06.52 ID:FXg3OrV/0
他にも細かいところが変わりまくってるがそれは大して気にならない
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:59:14.04 ID:y6js1TnS0
ジョルノ×ミスタ(公式)
ジョルノ×ミスタ(公式)
ジョルノ×ミスタ(公式)
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:06:36.01 ID:CCpsSr1N0
今買うなら1部の総集編が出てるから買うといい
ジャンプ掲載時と同じ大きさでカラー再現されてる
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:06:47.24 ID:iaBBDRui0
おおマジで変わってた
で、どの部分がNGだったんだ?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:08:50.93 ID:2TnjFsA20
チンピラさん熱すぎワロタ
なんというチョロ男さんだw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:19:26.08 ID:yUf3a9ff0
ミスタ受けは公式
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:20:19.08 ID:kt0aY7/M0
ありがとうございます!
腐男子クラスターでジョルミス布教してきます
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:20:28.28 ID:SxQUZ6tp0
ナランチャが腐ってるゥー!
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:20:53.08 ID:y1N9zYZJ0
あれはナランチャが勘違いしただけなんだがな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:21:39.27 ID:CQgvVDej0
ディオがジョナサンの○切った後どうしたのかってのは謎のまま?
そのへんにポイ捨てされてしまったんだろうか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:23:37.84 ID:y1N9zYZJ0
>>196
食物がないから食ったんだろう
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:25:08.47 ID:xqZ/5x+70
>>189
完全版を待ってたんだが総集編があるならそっち買ってくるか
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:26:52.40 ID:yUf3a9ff0
>>195
いや、それ以外にもブチャがミスタ見た時
「刑務所でホモに襲われて」どうのこうの言ってたし
ノンケながらにそっちネタキャラなんだなと思わないか?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:28:39.48 ID:5FLqhOmY0
    ∩   ∩
     |-|  |-|
.    |ー|  |ー|        厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
   ,r|ー|ニニ|ー|、     /             |
  .,<X;|ー|'つ|ー|X>、   |  お れ の 名 は  |
  {ニ{ス!ーl;;;;;;!ーl、.,E}     |  ペ イ ジ         |
  {ニ}ハ'⌒M⌒'ハ_E}     |             /
_,{゙人゚,>;兀;<.゚人゙}   _,厶.________,/
ノ兀ヽ``゚i};' {f゚" ,ノ-r;ァァ7
f二フハ.n,|;'; |J/|⌒ヽ`ヾ(
⌒Ytf| |0{;'; ,};;| |⌒Y;{0ヽ、
..::シ ,人.ト(_)イノ}::`)爪`、:.`
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:29:18.87 ID:Eysi1BN00
うえーんナランチャーのミスタがかわいすぎる
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:30:37.16 ID:o5kBK27C0
>>195
ジョルノとミスタは頬くっつけあっての発射もあるよ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:31:49.06 ID:YsftOcKK0
腐は
ジョナサン×ディオ、ワゴン
ジョセフ×シーザーで妄想すんのかな。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:32:28.77 ID:Au5JN4rS0
>>199
「襲われて」なんて言ってないよ
ミスタの回想確認してみ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:40:04.93 ID:2aoNYKT+0
汚いスレだなぁ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:46:23.78 ID:o5kBK27C0
DIO「腐臭〜」
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:48:02.53 ID:SocqdeXU0
吸血鬼ってくさそう
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:50:58.48 ID:9JsfS9ZI0
ガチでアッー!されかけたリンゴォさんなめんな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:57:27.42 ID:OVkz2eXZ0
ジョジョといい北斗無双といい
漢が読む作品になんで腐女子向けの声優をキャスティングするわけ?
製作者サイドはラオウ:内海賢二、サウザー:銀河万丈、リュウガ:堀秀行
ジュウザ:安原義人、シン:古川登志夫、ファルコ:田中秀幸、フドウ:飯塚昭三
空条承太郎:小杉十郎太、DIO:田中信夫、ジャン・ピエール・ポルナレフ:森功至
ホル・ホース:若本規夫じゃ不服なわけ?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:59:46.94 ID:GqaR/hq80
>>209
腐女子向けの声優キャスティングとかそもそも知らんがな。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:00:55.54 ID:ckVCBBPs0
腐女子毛嫌いする奴に限って腐った世界に詳しい件。どこで調べるんだこいつら
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:05:13.50 ID:lwcH5nw40
なんか 酒!飲まずには〜 のセリフをいろんなところで使い出す奴が急に増えだしたけど
そんな流行るような内容か?
無理矢理はやらしてないか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:06:30.98 ID:NygappO10
受けってなんだとか調べちまったじゃねーか馬鹿野郎共
なんで知ってんだよ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:10:08.23 ID:APvg6K3b0
ジョジョBD予約しようと思うんだが、店舗特典情報ないよな?
店によって特典つかないなら、一番安い尼で全部予約しちまおうと思ってるんだが…
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:10:57.78 ID:geLepPJI0
作画、テンポともに文句はないが残虐シーンの黒塗りは止めてくれないか?
あれがあってこそのジョジョだと思うのだがね。
これでは切り裂きジャックも黒塗りかね?
それともBD版では黒塗り解除になるのか?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:15:42.03 ID:yUf3a9ff0
>>204
文面違ったなうろ覚えすまん
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:22:21.19 ID:xqZ/5x+70
>>215
サツの旦那の頭が飛ぶ所とか暗すぎてわけわからんよなw
乳首解禁と違ってグロ解禁しても売り上げは増えないだろうし期待薄だね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:30:41.16 ID:o5kBK27C0
両方収録して欲しいわ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:35:33.01 ID:Gf1KMgUR0
最初から描かれていてキャラクター部分だけ色を落としてあるなら
わからんでもないが。1月まで待たないと不明なのか?

>>214
今のところは出てないね。
尼なら他店でもっと良い条件が出てきたらキャンセルしてもいいし。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:55:29.61 ID:o1PDrdDq0
なんか関西のほうが色が薄いとか聞いたけど
明らかに後のせしたような不自然な暗さだからソフトでは明るくなるんじゃないのかな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:02:27.87 ID:Z7NSfp6U0
紙粘土で石仮面作った事がある者は
至急職員室柴崎のところまできなさい
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:11:13.59 ID:y1N9zYZJ0
源氏名でBLとかエロゲの声の仕事をしているヤツにやって欲しくはないよな

ヒロシや子安すらしているわけだが
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:13:37.95 ID:y1N9zYZJ0
>>212
AAが作られたから無理やり使っているんだろう

逆に考えるんだ
ゲロ以下
そこにしびれる憧れる

の方が使い勝手はいいし

ポルナレフのAAは過労死してしまったが
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:18:59.28 ID:XwPmx6byO
>>222
BLだと源氏名いらない
これ豆な
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:19:17.83 ID:9JsfS9ZI0
やっと3話の配信見た
結構いいじゃん。原作知ってるのについウルっときたわ。子安にはわろたけど

OPテーマ聴いててなんかすげー5部を思い出すのは、昔どっかで見た5部激帝MADのトラウマか…
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:26:27.07 ID:SxQUZ6tp0
酒!のシーンは原作読んでないと知らなかったからじゃないか?
ゲロ以下とかは原作知らずに使ってる人もおおかったと思う
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:35:30.34 ID:APvg6K3b0
>>219
サンクス
全巻予約してきた

ついでに1部総集編も買おうと思ったら売切れてた…つい最近まであったのに
やっぱり見かけたら即買わないと駄目だな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:51:25.04 ID:qELlkLDm0
エロでさえ黒塗りになるなら
残虐シーンは当然黒塗りになるだろ
制作に言うのは無理すぎる

性器より首が飛ぶシーンのほうが
子供に与える影響は
はるかに大きいからな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:53:23.32 ID:SxQUZ6tp0
ツェペリさん真っ二つはマジでトラウマなんだが
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:53:29.74 ID:t7u+aUxwO
ジャックなんて顔にあれやるから顔が黒く規制されるんじゃないか?w
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:54:34.46 ID:XwPmx6byO
つーかアニメのグロが子供に与える影響なんて検証されたことあるのか?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:58:03.96 ID:oabCzRAY0
>>229
アニメ初見を少し慮ってください;;
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:58:09.53 ID:SxQUZ6tp0
実際にあるかはわからんが殺人犯がアニメ好きだったらアニメのせいにされる
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:58:56.26 ID:nx7QhIN90
アニメの絵はデフォルメされてるから漫画ほどの衝撃はなさそうだけど
原作通りにやれるか微妙なシーン結構あるな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:02:13.79 ID:BSKlztHf0
普通に子供が読めるジャンプで全身爆発してたけど、すくすくと育ったよ!
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:02:14.41 ID:LOb/vGR10
100%規制されるのは母親がゾンビにされて自分の子供を食うシーン
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:02:43.79 ID:+yHn99V10
原作では見れなかったようなアニメオリジナルシーンも見たいんだけど
少数派なんだろうな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:04:23.55 ID:XwPmx6byO
>>233
宮崎はホラーやロリ物なんかより
日活ロマンポルノや劇画風エロマンガが好きだったのにな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:05:29.91 ID:ixiuFyVT0
>>236
やるかどうかも不安だ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:10:08.69 ID:S1kruGr80
>>236
わぁぁたしぃぃの赤ぁぁちゃんんんんん!!!
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:10:53.53 ID:tLrKjX0/0
>>228
性器が飛ぶシーンだってグロいだろ
あったっけ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:18:35.96 ID:nx7QhIN90
>>237
少数派とは限らんと思うが、原作をどう見せるかって期待があるからあまり意見がでないのかもしれん、
3話のスピードワゴンのジョージとジョナサンに敬意を示すシーンは見せ方も原作より感情こもってて良かったし
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:22:47.23 ID:9JsfS9ZI0
>>237
円盤のアオリは
「ダイアーさんの大活躍が見られるのはアニメだけッ!」
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:30:50.94 ID:ixiuFyVT0
>>243
かかったなっ!アホが!
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:31:39.73 ID:K57ch38O0
スト様の出番が原作より増えるよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:33:03.75 ID:BSKlztHf0
グロ解禁だと売り上げが伸びるというか
不自然にボヤけてる所がちゃんと見えるというのは、少し購入意欲に繋がる
一部ゲーみたいに何をするだぁーッバージョンも欲しい
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:35:20.61 ID:o5kBK27C0
>>241
性器飛ばすなww
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:36:02.23 ID:oabCzRAY0
>>246
1部ゲーにはどっちも収録されてたってこと?
こだわりがすげえな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:38:21.62 ID:xqZ/5x+70
>>245
スト様が死なない可能性も
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:39:01.84 ID:ixiuFyVT0
>>245
あーんスト様
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:40:37.75 ID:XwPmx6byO
>>250
それ円盤の帯に使えるわなw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:42:38.93 ID:/cbgWSPP0
糞みたいなキャスティングをした
このスタッフのせいで、ゲームまでゴミ声優の集まりになった
完全な黒歴史

このアニメスタッフは2度とジョジョに関わるな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:43:04.19 ID:Q65axULK0
そーですね
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:45:26.02 ID:MNeY3Fkq0
腐女子が『DIOが条太郎の首を狩ろうとしたのは、どっかにあるジョナサンの首を復活させるボディにする為だったのでは』という考察をしていて納得した
ジョセフは血の確保、条太郎は若い身体の確保という目的だったなら
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:45:43.13 ID:/cbgWSPP0
売れたら続編もやるとか言ってるけど
どうせゲームの方で発表した声優だろうから
やったら本気で切れるわ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:47:02.78 ID:Q65axULK0
そーですね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:52:04.84 ID:JJMVhNs20
杉田ジョセフに期待
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:53:50.26 ID:m6VQDZG5O
ジョジョのダルシムのようなズームパンチがアニメで見られるとか最高だろ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:54:02.59 ID:cytMaRpe0
誰にどの役をやってほしいという明確なイメージも持ってないくせに切れんなよw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:56:29.57 ID:jBWm2/M70
>>185
漫画にも何かあったのか??
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:57:07.53 ID:8CfIDYPo0
声優でしかアニメゲームを評価できない声豚は声優スレで喚いてろよw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:57:32.86 ID:BisW3fpc0
アニメで歌を歌うなんちゃって歌手よりも
洋画や 海外アニメの声優にやって欲しい
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:59:10.66 ID:jBWm2/M70
>>209
腐向けのキャラデザも最悪
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:02:14.35 ID:D/lU01dQ0
>>252
俺としてはお前がもう2度とジョジョとジョジョスレに関わらないでほしい
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:02:14.68 ID:m6VQDZG5O
ダイアーさんとツェペリのガッチリ腕組みギリをアニメで再現してくれたら笑いを堪える自信がない
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:04:45.64 ID:sgIRCikJ0
>>262
1部キャストは、メイン脇含めて割とそんなメンツが揃ったんじゃ?
ディオだけは完全にアニメ畑の人だけど、彼は悪役の演技の仕方を分かっているから
それだけで充分だ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:04:52.29 ID:Eysi1BN00
スピードワゴンはクールに予約するぜ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:05:30.64 ID:BisW3fpc0
ダイヤーとツェペリの腕組み
花京院(節制)のバックブリーカー

ギャグじゃないが笑える
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:08:55.48 ID:5eDpPQFZP
一部で熱狂的な人気があるスト様も腐向け声優当てられるんだろうか
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:13:31.57 ID:+yHn99V10
確かに人気声優が集まってる感じあるけど
まさかジョジョで最近流行のキャラソンとか出したりしないだろうなw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:14:37.19 ID:e9W5dEib0
>>268
ダイアーだ、二度と間違えるな!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:18:24.16 ID:8CfIDYPo0
>>270
ダイアーさんとウィルソン・フィリップス上院議員のキャラソンなら買う
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:18:36.61 ID:o5kBK27C0
ストレイッツォはむしろ腐向け声優がいい
キャラソンもあえてストレイボウだけ出すとかして欲しい
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:18:40.49 ID:JhMkxwNS0
>>270
頭文字Dでユーロビートを声優が歌って失敗したけど、
仮に杉田が歌ったらどうしよう
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:19:27.69 ID:oabCzRAY0
アニメは今のところ「声優で釣る」タイプのキャスティングに感じないから
二部以降のキャスティングとの差に戸惑うばかりなんだよな
ジョナサンとかスピードワゴンとか寡聞にして知らない人だったけど
すっげえ合ってて上手い
有名だったらすまん
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:21:36.75 ID:mpPseByy0
>>270
EDにYESを使ったスタッフがそんな愚行を犯すと事はしないと思う
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:28:34.71 ID:vomqN1fi0
>>181
死ね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:29:40.56 ID:CwsOb5jzO
>>275
一番あれこれ言われているディオですら、ディオにふさわしい声優を選んだら
たまたまその人が超人気声優だったって感じだもんな
まあ、ゲームで名前が先に出ていたら、人気声優()扱いされて真っ先に叩かれただろうが
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:29:59.48 ID:fELg5XgJ0
>>270
放送前のスレで話題に上がってたな
ジョナサンとディオのデュエット・・・ネタ的には面白いがw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:33:19.60 ID:FXGM3DCf0
逆に考えるんだ。ベジータ様のお料理地獄みたいなキャラソンなら
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:45:14.32 ID:yUf3a9ff0
アニメとゲームのキャストが同じになるソースください
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:45:17.57 ID:B2ABiMJAO
キャラソンが最近流行りってことないだろ
昔からあるよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:50:20.96 ID:fKlhb0zc0
ダイアーさんは役たたずさ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:51:16.42 ID:8rD0tnAA0
でも実際、高橋葉介や諸星大二郎みたいな雰囲気で、ジャンプではいまひとつ人気のなかった荒木作品を、
ビーティーもバオーも短命で連載終わったあと、絶大な支持を続けてたのは当時の婦女子たちだから
オーバードライブあたりから男子も食いつき始めたけど、それでもDIOのJOJOに対する感情を恋だと信じて疑わない
婦女子たちの想いには遠く及ばなかったよ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:51:46.05 ID:G0FgaEtIO
>>279
ジョナサンとディオのデュエットとかキモいわw
…いや、ちょっと聞きたいけど
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:53:27.15 ID:DaBpoeGWO
>>281
変更する理由がない
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:57:20.75 ID:8rD0tnAA0
ジョセフに杉田をキャスティングしたのは、3部でもレギュラー、4部でも主役回ありだからかねぇ
どのくらい人気あるのかはしらんけど
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:00:03.80 ID:CZOlBMe40
若ジョセフに杉田は正直アリだとは思うけど
アニメで3部やる、もしくは例のゲームに3部ジョセフ出るとしたら老ジョセフまで杉田なんだろうか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:00:43.51 ID:tLrKjX0/0
エリナばあちゃんを川澄がやるのかどうか
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:00:47.30 ID:Eysi1BN00
ジョセフ「お前もメガドライブやってんじゃねーか」
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:02:11.73 ID:Q7oJJg8K0
赤ちゃんだけは絶対にやって欲しいんですけど・・・ やっぱ無理すかね?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:02:16.43 ID:9JsfS9ZI0
ASBのキャスティングには正直頭いたくなったが
とりあえずPVのジョセフの声は意外と平気だったんで期待しとく
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:03:25.76 ID:9c68Vib80
円盤買うか迷う
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:03:42.45 ID:lwcH5nw40
>>287
何言ってんの?w
杉田がじじいの役なんかできるわけねえだろw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:04:06.36 ID:S9arLSS30
DIOの声を聞いてたら頭文字Dを見たくなった
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:05:23.20 ID:ljvdh88m0
3部以降小杉になったら俺感涙
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:14:07.10 ID:yUf3a9ff0
>>286
制作会社別じゃん?同時進行ならわからんけど
オーディションを一緒にやるほうがめんどくさいような
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:14:48.94 ID:Kp5LHQhO0
>>275
今のアニメ業界の流行はイベントで釣るですよ
円盤にイベント参加権をつけて売ろうとする
ジョジョはそういうのが通用しない作品だからな・・・
ま、まさか荒木先生を呼んだりしないよね・・・ゴクリ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:18:35.88 ID:oabCzRAY0
>>281
俺もそう思って調べたら
なんかのイベントで発表されたゲーム版のジョナサンがアニメと同じ興津になってた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3553928.jpg
ゲームはゲームのキャスティングと一縷の望みを抱いてたんだが
まあ一緒にした方が同じ25周年のメディアミックスの意味もあるよな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:26:16.31 ID:sgIRCikJ0
これで1部キャストがアニメとゲームで異なっていたら
ゲーム版の声優めちゃめちゃ叩かれそうだぞ
無名だろうが有名だろうが
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:28:04.23 ID:/AIAbR2f0
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1349631974/
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:30:55.09 ID:Gf1KMgUR0
>>284
ファンロード誌のバオー特集とか凄かったものな。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:33:21.38 ID:oabCzRAY0
今も確かに杉田…?とか な、浪川…とか思っちゃいるが
元々PV見た時点で期待値底辺だったアニメ版が脚本や声優の熱演で最ッ高に面白くて熱い
ここ数期で俺的ナンバー1アニメという現状を考えると
がんばりでいくらでも覆せるとは思う
ただジャイロだけは前作声優との比較とかそういう先入観なしで
いくら聞いてもどうにもなんだが有名なのこの人?なんか軽すぎる
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:46:27.95 ID:GKZSxKH/O
アニメから好きになってきてるがスピードワゴン死ぬのか…お気に入りキャラになりそうだったのにw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:47:43.18 ID:xqZ/5x+70
>>303
ポケモンのコジローの人でそれなりに有名
ただ三木は本当に声が軽いから合わない人には合わないね
「ニョホ」は良さそうな感じだったけど・・・
まぁ今からSBRの心配してもしょうがない
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:49:42.93 ID:S4d549nN0
>>303
頭文字Dの主役とかガンダム00のロックオンとか有名な作品にけっこうでてるぞ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:49:44.58 ID:ShO7tDLm0
>>304
89歳、心臓発作で死亡だからほぼ寿命だろ
しょうがないよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:50:37.36 ID:YiLeugsc0
忘れもしない俺がジャンプでたまたま最初に読んだジョジョはタルカスとブラフォードが蘇る回

「ディオの手・・・悪意がある悪意の血液の流れを感じるッ!」
「フンッ!俺にとっては誉め言葉よ」とか
「波紋?呼吸方だと?フーフー吹くならこの俺のためにファンファーレでも吹いてるのが似合っているぞッ!!」

バーン!!

それまでのあらすじを全然知らなかったけど、なんかこのマンガすげーよと思って初版の1巻を買いに行った
俺はてっきり最初からなんかすごい技を出してバトルしてるものだと思ってたから、1巻の内容は意外だった
なにこれハウス世界名作劇場なの?って感じで
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:52:59.82 ID:nx7QhIN90
ゲームの方は先に声だけ撮ってある感じがする、キャラクターのモーション見ながらなら
もうちょっとマシになってるんじゃないか?
ゲーム版からアニメへ続投でもあっちよりは良くなりそう。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:55:55.21 ID:jzV3Z+kSO
三話見たけど面白すぎワロタ
今時こんなアニメないな
そもそも原作が昔で今時じゃかった
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:56:50.00 ID:fELg5XgJ0
>>305
なんでやロックオンかっこよかったやろ!
あんな感じで撮り直してほしい
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:59:36.93 ID:y6js1TnS0
スピードワゴンはあの年で一度ほとんど死にかけて
それで90近くまで生きるってタフガイだよな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:00:18.77 ID:ShO7tDLm0
「わたしィィィィの赤ちゃぁぁぁぁん!」に期待
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:04:02.28 ID:YsftOcKK0
今夜ニコ生や
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:04:55.17 ID:oabCzRAY0
>>305>>306
ありがとう、調べたら新アラジンの人か
変更前の羽賀アラジンがハマりすぎててこれまたまるで受け付けなかった配役の人だ
自分と相性が悪いんだろうな
まあアニメ化は早々ないだろうしこのスレで心配してもしょうがないな、続きは声優スレでもいくよ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:04:56.96 ID:YiLeugsc0
スピードワゴンは1952年に89歳で死去とあるから1部で25歳のはずだが
同い年のストレイツォが「20歳だった当時は・・・」って言ってるぞ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:06:18.35 ID:sgIRCikJ0
3話は尺が足りなくてEDを入れられなかったと言う人がいるけど
意図的にそうしたんじゃないのかな?
下手にED入れて流れをぶった切ったら引きの部分はどうすんだ?って話になるし
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:06:40.01 ID:ShO7tDLm0
そりゃあ荒木だもん、そのくらいことやっちまうさ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:11:10.22 ID:lOgXGNvu0
子安DIOは概ね不満は無いんだが「URRRRRRRRYYYYYYY!!!」が「ウリリリリリィーーーー!!!!」
だったのが笑っちゃったし残念だったな。自分の中では「ウルルルルルルルィイイイイイーーー!!!!(巻き舌)」
のイメージだった。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:13:27.36 ID:YiLeugsc0
原作でWRYYYYYのほうを巻き舌で言ってくれるんだろう多分
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:13:37.79 ID:MNeY3Fkq0
>>319
確かにURRRRRRRRYYYYYYYというかUlilililillyに聞こえる
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:13:48.45 ID:sgIRCikJ0
URYYYが変だから子安ダメという人がいるけれど
URYYYの発音は結局演出の問題だろうから
例え自分のお気に入りの声優が演じてもそうなったんじゃないの?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:15:15.80 ID:MNeY3Fkq0
>>317
俺は最終回風の演出をしたのかと思った
バトル中にクレジットが出てSWの『勝ったんだこの人はー』という演出から
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:15:54.20 ID:CbBxPVkB0
ウリリリだったから残念って言う奴後を絶たないけど
落ちてるとこでウリィィィイィイって言ってるのにそこに言及しないのがムカつく
あえてそこは無視してんの?なんなの?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:16:01.28 ID:ShO7tDLm0
でも、ふしゅ〜はちょっとなw
くすくすって言っちゃうのと同レベルだろ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:16:35.88 ID:ePReotg10
3話面白かったけど、1部って正直あの戦いより盛り上がる所無いよね
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:17:06.87 ID:GKZSxKH/O
>>307
なんだディオに殺されるとかじゃないんだw
なら安心してスピードワゴンを見てられる!
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:20:31.94 ID:coUrtNbO0
>>326
あるでしょ普通に
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:21:03.06 ID:9JsfS9ZI0
>>303
俺もジャイロだけは引っ掛かった…
Vomicのジャイロ声は誰だっけ、あっちが合ってたから微妙に感じるんかもな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:23:14.14 ID:7i8LnmUuO
>>322
あれだけ熱演してんだからミキサーもっと仕事してくれよと
人間が血ヘドを吐いても出せないような声は機械なら楽々作れるんだから
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:23:14.19 ID:oCTSKu0x0
>>324
声優を批判したいだけの子供だろ、無視しとけ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:24:06.60 ID:a4OW//d70
3部のキャストは音響の人絡んでないぞ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:26:49.83 ID:iaBBDRui0
>>329
VOMICの出来はヤバかったな…浜田賢治だっけコーラサワーとかの
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:27:24.15 ID:YiLeugsc0
次週でジャックを倒すところまでやるなら1週で原作ほぼ7話消化することになる
なにかカットされるだろう
スピードワゴンがクールに去ってくれないかも
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:29:09.66 ID:ePReotg10
やっぱスケジュール厳しいから駆け足だなぁ
1部だけで2クールだと、間延びしちゃうだろうけど
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:29:51.89 ID:coUrtNbO0
>>334
予想だけどジャック倒すとこまではいかないと思う
倒すとこまでやるんだったら予告で例のセリフ出してるはずだし
その前のツェペリさんの名言のところで一区切りすると思うわ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:30:14.84 ID:oCTSKu0x0
>>334
ツェペリさんがジャックに波紋食らわせる所で終わりで
次週にジャックvsジョナサンになるかもしれん
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:30:35.79 ID:S4d549nN0
テンポはいいけど間とか余韻が犠牲になってるからな
1部のラストは多少じっくりやってほしいが
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:32:10.69 ID:c/8jUORg0
ジャイロにもう一度会いたい




だから、お前ら円盤買ってください
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:33:34.59 ID:WBhhBhaz0
>>314
第3話「ディオとの青春」
2012/10/25(木) 開場:22:50 開演:23:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv109437933

生じゃなくて有料動画の無料期間にすればいいのにな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:39:39.61 ID:a/bJE4b+0
お前ら当然八部まで続けさせる覚悟だよな?
そのぐらいの気概を持って円盤買うよな?
買いまくるよな?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:40:31.01 ID:S3krF/lC0
>>341
5部まででいいです。SBRはあってもいいかな。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:40:55.92 ID:a/bJE4b+0
なんだ雑魚がいるのかこのスレ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:41:20.83 ID:ePReotg10
4部のアニメは見てみたいが、この作画に金は払いたくない
このジレンマ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:41:56.82 ID:coUrtNbO0
「続編は見たい」「金は払いたくない」
“両方”やらなくっちゃならないってのが
視聴者様の辛いとこだな・・・
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:42:40.90 ID:yyWNyElE0
>>344
流石に制作資金増えたら改善されるだろう
それでもダメだったらやめればいい
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:42:51.63 ID:xqZ/5x+70
>>319
原作を読み直せ
そこはウリリリリリリイ!とルビがふってある
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:43:12.74 ID:02e5zS9s0
>>345
×やらなくっちゃならない
○やらなくちゃあならない
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:43:58.00 ID:coUrtNbO0
>>348
はいはい
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:45:07.85 ID:a/bJE4b+0
>>348
無言でミス指摘ウザい
>>349
ニワカの開き直りキモい
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:46:22.14 ID:coUrtNbO0
>>350
うるせーよクズ
いちいち漫画開いて確認してられっかよ
狭小のカマヤローが
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:48:53.85 ID:a/bJE4b+0
お前らがしなきゃならない事はとりあえず三部までアニメを作らせる事だ
それでもし三話の出来が駄目ならそれがそのアニメ制作会社の限界。今回は諦めろ
逆にもしクオリティーが目に見えて向上したなら徹底的に貢げ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:49:06.16 ID:fBCCj1RB0
>>346
逆にこの程度の原作人気に乗っかったネタアニメ作れば儲けられるとなめられて糞アニメ量産されそう

糞みたいな原作レイプ実写映画化の連発のように・・・
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:49:56.15 ID:a/bJE4b+0
×三話の
○三話までの
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:50:05.20 ID:z5vUOQ3CO
すぐににわかにわか言う奴はジョジョ好きだとしても関わりたくないな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:52:43.80 ID:oabCzRAY0
>>344
「あの」1部の絵柄をアニメ化したら
まあこうもなるんじゃねえの?別に許容範囲って感じなんだが
4部はかなり荒木的に完成した絵柄だからアニメもそれなりに似せたキャラデザにするだろ

ってキャラデザじゃなくて作画がひどいって話か…
脚本演出熱演でカバーできるだろ…
いいアニメは絵だけで決まるわけじゃあない…いいに越したことはないが
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:56:28.43 ID:2MmDJyCW0
「しなくっちゃ」を「しなくっちゃあ」とか
「そうじゃない」を「そうじゃあない」とか
「あ」を加えてすこし伸ばしてるのはジョジョの特徴の一つじゃん
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:56:32.81 ID:yr9dhl5H0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/りぃー!

ふしゅーはセリフじゃなくて息を吐くのを収録したほうが良かったよね…
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:58:33.66 ID:S4d549nN0
>>356
「あの」1部の絵柄と迫力にはちょっと及ばなさすぎるかな
演技はいいけどね
脚本も微妙に気になるとこあるし
今のところは録画で十分だなあ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:01:50.28 ID:ZJ2BwCIB0
ちょっとそこ4・2・0ィィーーーーーー
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:02:44.08 ID:cK32sLbQ0
ソフト&ウェット!
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:02:59.01 ID:FSuworHG0
>>356
どんだけ熱演してても2話みたいなブサイク顔の連発じゃ失笑しか起きない
2話は顔だけでも作り直すべき小学生の落書きみたいでマジ酷かった

キャラデザも全然合ってない、あのブサイク顔じゃまるでディオが主人公
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:03:52.96 ID:0CH7a0yi0
ACT4が動くとこはいつになったら見れますか?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:04:16.27 ID:9JsfS9ZI0
>>357
ちゃんと「あ」を発音するだけで荒木節がビンビン伝わることを
このアニメの音響は教えてくれた
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:04:17.36 ID:gruPOeCh0
アニメ絵のiPhoneケースだっせええええええええええ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:06:07.59 ID:HOgnBLW5P
ACT4ってクソださいよね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:07:11.42 ID:CZOlBMe40
なんで鳴き声がチュミミ〜ンなんだよ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:08:31.86 ID:9JsfS9ZI0
>>367
かわええやん。ACT1たんぺろぺろ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:10:40.45 ID:VAhV3mvf0
ここにいる奴の大半もただ騒ぎたいだけの連中なんだろ?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:13:07.43 ID:Z63Q/MCI0
安っぽい感情で動いてんるんじゃあないッ!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:13:18.44 ID:N7CvLSCW0
作画全然気にならないんだけど
普段アニメ見ないから分からないのかな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:15:14.51 ID:a4OW//d70
ああいうデザインだと
乱れてるのかいい作画なのかさっぱり見分けがつかん
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:19:29.22 ID:FSuworHG0
>>371
普通のアニメじゃまばたきや流し目や顔の表情動かして感情表現する所が口パクだけの顔が多い

大袈裟なセリフのわりに表情に乏しくて絵が負けている
大袈裟な擬音のわりに動きが乏しくて絵が負けている

そんな場面が多い
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:20:03.76 ID:i80+OA560
作画酷いって言ってるシーン集めてよ
説得してみろ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:20:45.05 ID:nx7QhIN90
小学生だの中学生だのを例えに持ってくる時点で感情的になりすぎ
どれだけ低く見積もってもそこまで酷くはないし、まともな評価じゃないわ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:21:07.31 ID:mjceOsyJ0
ネーナかニーナか知らんけどインド人か
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:21:44.25 ID:xEApZw3E0
家に…帰ろう…
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:24:02.20 ID:876yEeTX0
181 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/10/25(木) 12:11:51.63 ID:HOgnBLW5P
差し替えなんてされてないよ
>>172は完全なデマ
何巻の何ページがとかどうせ言えないだろ

186 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2012/10/25(木) 12:27:51.79 ID:GZbFRe4I0
これか
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b5/6c/aafta003/folder/537240/img_537240_28289124_0
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:25:22.59 ID:876yEeTX0
HOgnBLW5Pってクソださいよね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:25:50.13 ID:7/2ns3p/0
まばたきや流し目で感情表現できてるアニメなんてここ最近見た事ないなぁ
そういう感傷的な表現するアニメでもないしこれ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:27:22.12 ID:R3S870lq0
これはおもろいね、第3部
http://news.livedoor.com/article/detail/7076551/
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:28:44.92 ID:FSuworHG0
構図も漫画のままの箇所多くてせっかくアニメ化した楽しみに欠ける

1話のディオがふっとばされるシーン
2話のディオが水平飛びするシーン
3話のディオが撃たれるシーンや串刺しになるシーン

ああいう見ごたえのあるシーンは3方向からカメラ切り替えてスローでじっくり映したりした方がいい
擬音と一緒に一瞬しか出さないのはもったいない
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:29:44.41 ID:J3R6myvm0
>>381
せやな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:30:07.23 ID:7/2ns3p/0
3方向切り替えスローとかおもっくそダサい時代遅れの演出なんていらん
新ハンタでも見てれば
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:30:41.39 ID:8CfIDYPo0
お前はディオに恨みでもあるのかww
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:31:04.99 ID:J3R6myvm0
せやな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:33:26.08 ID:FSuworHG0
>>385
ツンツンしたディオ様が酷い目に合うのが楽しいアニメだからな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:35:07.86 ID:6JX2c8To0
お前らメディコスのジョジョフィギュア買ってる?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:35:10.09 ID:2doxjjjK0
>>387
お前的に3部OVAみたいにしてほしかった と言いたいのかな?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:35:48.10 ID:6U6tmunY0
ソフト&ウェット!
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:36:17.96 ID:D4UgyFro0
7部アニメ化してくれ!
ジャイロの歌のリズムが気になるんだ
腐受けもばっちりだし動く大統領とか14歳に興奮する大統領とか痩せていく大統領とかビール一気してイエス!とか言ってる大統領とか見たい
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:37:23.33 ID:oGpDOiva0
>>391
チーズの歌ならゲームPVでコジロウが歌ってたぞ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:37:36.40 ID:YbYx3to/0
ジョータロー
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:38:30.70 ID:CZOlBMe40
>>391
7部はアニメで「なん…だと…」のシュールさを出せるか心配
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:40:23.88 ID:iaBBDRui0
あれって俺の中ではネコ踏んじゃったのリズムなんだが
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:40:55.93 ID:oCTSKu0x0
>>391
お前が見たいのはチーズの歌じゃなくて動く大統領じゃね?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:42:26.50 ID:lSBY/Tuc0
作画がすごくて脚本演出がクソより
脚本演出がよくて作画がクソなほうがマシだからアニメには結構満足している
つってもそこまで作画クソとは思わないけど
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:46:21.02 ID:SxQUZ6tp0
>>364
ゥとかィとかもな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:46:38.06 ID:oabCzRAY0
あー、俺も作画気にならないけど
それでもディオが壁登るところはもっとがんばって描いてくれよとは
思ったわ、確かに
OPの構図と壁のヒビっぷりが良すぎたせいだな、比較対照があるとクソさがわかりやすい
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:47:49.08 ID:Qo01t9kpi
織田信奈は作画すげえ綺麗だったけど終わった今は特に記憶に残ってないなあ
ジョジョは強烈に残るから困るわ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:49:58.59 ID:nx7QhIN90
OPより悪かったらクソとか厳しいなw
アニメはジョナサン目線で描いてるから間違ってないし、シーンの流れとしてはOPより構図はいいと思うんだけどな
作画が残念な点は同意するけど
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:54:14.40 ID:lSBY/Tuc0
織田信奈より作画がへたれてた戦国コレクションのほうが面白く感じたので
やっぱり自分は作画はどうでもいいと思ってるのかも
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:54:35.52 ID:Pz/BJyBM0
>>392
なんかイメージと全然違った

もっとノリ良いだろあの曲
淡々とし過ぎ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:55:03.51 ID:CZOlBMe40
「足を壁にめり込ませてる」ってのを強調したカットが一瞬でもありゃあ良かったんだけどな
OP無かったら未読組には壁にひっついて歩いたように見えてたんじゃね
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:55:25.08 ID:8M6y22A40
上っ面だけの邪悪
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:55:43.93 ID:oCTSKu0x0
>>401
>OPより悪かったらクソ
誰もそんな事は言ってないだろ…
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:56:17.72 ID:D+8WAGPy0
>>404
そこは俺もちょっと残念だった
あのシーン初めて見た時はマジキチっぷりに戦慄したわ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:57:54.69 ID:ixiuFyVT0
>>404
だよな、アレは印象的なシーンだからもうちょい頑張って欲しかった
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:59:44.93 ID:MNeY3Fkq0
そういやディオの足を映してなかったな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:00:01.33 ID:ANkxviyP0
マヌケが!って台詞が子安のおかげでかなり印象に残るんだが
原作見てても最終戦で言ってるんだよな
あと最後の方はWRYYYYYY系の台詞がかなり多いんで子安かなりプレッシャーだろ・・・
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:01:44.88 ID:8M6y22A40
元からディオの多用ワードですし
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:02:22.89 ID:fhOwm5Z/0
フンと鼻を鳴らす感じもディオらしい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:05:02.66 ID:XqpJfVeo0
「マヌケ」「カス」とかは頻出ワードですよ
414名無し三等兵:2012/10/25(木) 21:07:20.08 ID:YKisLk780
やっと三話見た。東海地方は一週遅れなので困る。
やっぱりというか子安劇場でしたな。アフレコ現場はすごい事になってたろう。
思わず二回見ちまったぜ。

次回のサブタイトルが個人的に良いッ!
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:08:14.00 ID:zU33N2HG0
シーザーの声優は腐女子が好む若手になるのかな
ジョセフが杉田なだけに格好の餌食だな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:08:30.15 ID:D/lU01dQ0
>>412
「フン」はベジータが丸パクリで思いきり継承した印象
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:09:20.74 ID:26i+ZiH/0
「ちがうね!ゴボゴボ…」
の「ゴボゴボ」のところをどう演じるのか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:10:25.99 ID:D/lU01dQ0
看護婦さんのガボガボに期待だな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:10:37.67 ID:bd2fliS50
ジョジョを何々がパクっただとか
何々をジョジョがパクっただとか
そーゆー話は荒れる元でしか無いのでやめようぜ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:16:51.75 ID:B2ABiMJAO
作画は毎週見る分にはその他の要素と合わせれば見れるレベルだけど、DVD買いたいと思う所には到底届かない
作画厨です
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:21:09.21 ID:MNeY3Fkq0
>>414
埼玉だけど同じく一周遅れの今日3話
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:22:04.72 ID:Lu21+XLO0
アニメは楽しませてもらってるが
真っ黒規制がアホらし過ぎて逆に円盤買いたいと思わない
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:24:30.89 ID:Yk2TOFbS0
自分もいいんじゃね?おもしろい、とは思うが「じゃあお金出して揃えますか?」と
きかれたら、どっちかって言うと3部OVA買いたいかなと思ってしまう
3部のタンクローリー炎上の炎を使った表現が好きだ。あとザ・ワールドの表現の仕方
なんか今のアニメのまま3部やったらザ・ワールド!(文字でバーン!みたいな表現
にただ絵が止まっただけ。みたいになりそうで不安。だから二部まででいーよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:29:14.69 ID:7aXuiv0U0
>>142
いや、19世紀だと、遺伝的な犯罪人種とか大真面目に論じられていたので、
スピードワゴンさんが言うのは問題ないぞ
現代の常識からするとおかしいだけ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:31:12.81 ID:MNeY3Fkq0
>>423
確かに。OVAもかなり滅茶苦茶に批評されてたけど、敵スタンドを見破る前のオカルト描写やスタプラとワールドを描かずに器物が破壊される描写は滅茶苦茶良かった。
というか超常現象の表現で今敏に勝てる者がいるのかってレベル
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:33:19.06 ID:4/Yiy6500
現代の常識からしたらおかしいのかもしれないがファン的には
環境次第で善人になったかもしれないディオなんて見たくないw
どんなに高貴で善良な生まれ育ちであろうとゲロ以下の悪人になる奴であってほしい
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:38:19.71 ID:MNeY3Fkq0
>>424
俺のよく分かる犯罪学によれば1859年に種の期限が有名になって、
丁度イタリアの医師ロンブローゾ(1835-1909)さんが、1876年に『生来性犯罪人』という考えを引っ張りだした時期っぽいな。
結果として犯罪学が生まれたそうだけど、1889年の第二回国際犯罪人類学会inパリではダメ出しを食らいまくって彼は主導権を失うとのこと
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:38:55.22 ID:D/lU01dQ0
まあ、ジョースター卿の下育ち
ジョナサンと共に育ったんだよ

どんなに高貴で善良な生まれ育ちであろうと

はほぼ頂点に近くクリアしてるだろ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:40:53.57 ID:3Q7ccNyf0
ジョジョの奇妙な冒険 Vol.1 (全巻購入特典フィギュア応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
価格: ¥ 5,674 通常配送無料
OFF: ¥ 2,516 (31%)

発売前なのにどんどん値段下がってるのは普通なの?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:42:17.40 ID:tLrKjX0/0
>>316
みんな歳食うとボケてくるんだよ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:43:12.59 ID:tLrKjX0/0
>>320
輪廻のラグランジュのCMのがMARRRRRRRRRRUUUUUUUAHHHHH!!
って感じだったな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:54:44.30 ID:WrNA49O40
3話で屋根の上に出たら炎がピンクって一瞬何が起きたのかわからなかった
それから家の中に戻ったら赤に戻ってるし
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:01:10.99 ID:/KQhzAkf0
>>404
俺もこれは思ったな。
最初の一歩を「ガシッ」と壁にめり込ませるシーンを入れるだけでだいぶいいのにね。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:01:16.79 ID:MB/hIpC00
3話上映会まであと50分!
楽しみだ〜
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:04:51.29 ID:1yr/ctAyP
「ふしゅ〜〜〜w」

いや、そこは声に出さなくても…w
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:05:45.33 ID:DSAcCDWBO
生放送って、後でも見られるんだっけ?
ちきしょう。今は見れん
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:06:29.31 ID:KB4eyxUg0
>>417
フシュウのようにゴボゴボ言うと思う
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:08:38.89 ID:8CfIDYPo0
実際ふしゅーは改変自体は上手かった
演出なのか演技なのかが悪い
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:09:16.69 ID:T9MM8+MkI
埼玉でもMX映らないとこあるの?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:10:27.74 ID:WrNA49O40
>>436
一般会員は前もって予約しておかないとあとから見れないよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:14:24.33 ID:1yr/ctAyP
展開を急ぎすぎて、ちょっとダイジェスト版みたいになってるなぁ。
もう少しだけじっくりやってほしいよ。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:15:58.95 ID:KB4eyxUg0
原作既読だから脳内補完できてるけど未読の人はちゃんとついていけてるのだろうか?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:17:36.30 ID:sgIRCikJ0
ディオ様カッコいいって聞いていたのにどこが?とは思っていそう
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:19:34.16 ID:Yo1WWG6dO
ついて行きたいと心の中で思ったなら、その時すでに原作を読みふけっている筈だろう
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:20:52.96 ID:zKoWRmMZI
北久保ジョジョおもしろい
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:25:44.75 ID:aAkjapWd0
ディオ様がカッコいいのは三部で無駄に顔隠してた時だな。俺も真似してたから
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:27:10.93 ID:WrNA49O40
ニコニコの3話、再生数750でコメント数720か…

すると先週の異常なコメの多さは何だったんだ
興奮し過ぎた奴がやらかしたんだろうかw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:27:14.92 ID:KB4eyxUg0
>>446がマンガを描いててマンガでマネしたのか自分の顔黒く塗ってマネしたのか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:27:16.03 ID:8CfIDYPo0
ディオはちゃんとかっこいいだろ…
負けそうになってヘタレるまではww
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:29:00.95 ID:QruijSpD0
>>447
ヒント:有料
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:30:10.44 ID:WrNA49O40
>>450
先週も有料だったじゃないですかー
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:36:54.78 ID:vx9+jCfa0
先週も生放送前は第一話にくらべて少ない少ない言われてたような
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:38:48.72 ID:4wZ8A3RR0
3話今見終わりました
子安の抑揚のない声での
ウリィィィ!!!はなんか台詞っぽくなんかギャグに聞こえた
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:39:09.15 ID:MNeY3Fkq0
>>439
放送大学が面白いからアンテナの都合で映らない
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:52:49.50 ID:S4d549nN0
>>453
役者としては毎回おなじうなり声じゃ単調でつまらないからいろいろ感情こめてるんだろうな
柱の男たちはどんな風にやるんだろうか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:57:02.39 ID:NURpfk250
ソフト&ウェット!
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:59:13.59 ID:/KQhzAkf0
俺も、お前らがなんでそんなに「ウリィィィィ」に文句言ってるんだろうと思っていたが、
確かに観てみると、俺の思っていたのとはだいぶ違った。
俺の脳内のは、もっと「ウーーーリイィィィィィッ」なんだよな。
尤も、これは俺の脳内のウリィであって、俺の脳内と合致するウリィで
あっても、これは違う、って人から文句は出るんだろうけど。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:01:38.47 ID:6fpiXafc0
UUUUURRRRYYYYYはもっと狂気じみた言い方だと思ってたから拍子抜けだった
普通にウリイだもんな
カプコンゲーム版で素晴らしい演技が聞けただけに残念
子安も悪くないけどやっぱディオは千葉一伸だな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:02:22.26 ID:XqpJfVeo0
だから落ちるところでそう言ってるだろ
いい加減うぜーんだよ殺すぞ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:04:17.74 ID:6fpiXafc0
誰に対して言ってるの?
なんでそんあに怒ってるの?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:05:49.69 ID:0c2yiUi30
ジョォ〜〜〜↑↑↑ジョ〜〜↓↓をもっと評価しろよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:06:03.36 ID:Mk6yyAXv0
ゲームとはディオのテンションが明らかに違うのに
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:06:50.42 ID:XqpJfVeo0
>>460
最後のジョナサンと一緒に落下してることろでURYYYYYYYY!!と奇声を上げているのに
あなたが「普通にウリイだもんな」とかいう腐れ耳全開のトンチンカンな事をほざきやがったのでカッとしましたすいません死ね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:06:59.90 ID:JJMVhNs20
まだウリイイの議論してんのかよ
お前らがいくら言ったところで声優には届かないぞww
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:07:55.55 ID:SxQUZ6tp0
屋根の上のウリリリリおかしいと思ったけど、コミックスでもカタカナだったからアレでいいんじゃね?
ジョナさんに刺された時の演技はすごかったし
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:09:01.86 ID:qO+yPVZZ0
ふしゅー(台詞)に比べれば子安のURYYは全て許せる
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:12:32.80 ID:1yr/ctAyP
>>466
多分、円盤では修正されるさ
…多分
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:12:34.94 ID:te2/xIJG0
初っ端からずーっと雄叫びだったり裏声だったりハイテンションだったら間抜けすぎる
ゲームならそれで済むのかもしれんが
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:14:09.79 ID:0c2yiUi30
狂気じみたURYYYYも普通のURYYYYもいろんなのがあっていいだろ

「ディオはもう人間じゃないのか?」
「URYYYY」
↑肯定のURYYYY
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:17:37.48 ID:Jzi6bH630
チョンの「ウリィ」が元ネタ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:18:35.71 ID:yR3BTiaQ0
荒木はおまえらと違ってチョンとか眼中にもないだろう
欧米かぶれだから
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:25:47.17 ID:arX1Br+/O
びっくりするくらい日本人以外のアジア人でないよな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:26:24.34 ID:GcJCm/Pv0
ニコ動でまた9割か
安定のおもしろさだな〜
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:27:01.48 ID:02e5zS9s0
>>472
薬売った東洋人はどう見ても中国人
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:27:43.26 ID:76WFlmb80
ぶさいくなあの男
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:28:00.27 ID:oCTSKu0x0
ニコニコ生放送で95.8%
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:28:09.74 ID:XcPe9ILE0
すっげえ面白かった、って書こうとしたんだがそういう雰囲気じゃないみたいだな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:28:20.06 ID:I2Xtioh/0
4万人の90数%って・・・
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:28:20.33 ID:Mk6yyAXv0
アチャーがいるではないか
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:28:29.63 ID:XqpJfVeo0
ニコニコでとかどうでもいいっす
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:28:48.32 ID:S4d549nN0
このアニメこそ英語版を聞いてみたい気はするな
外人の「URRRRRRY」がたぶん一番しっくりくるんじゃね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:29:13.17 ID:MB/hIpC00
4回位追い出されたけどw頑張って見た!
1が95.8とか凄いな
改めてジョナサンが素晴らしい主人公だと思った
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:29:30.55 ID:ePw/UJUf0
ニコニコの生放送で95%越えしたぜッ!
何回見ても面白いなw
25分があという間に終わるぜ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:31:17.16 ID:vx9+jCfa0
ニコニコでも何でも見た人の95%超がとても良かったっていうんだからスゴイ
80以上はざらにあるみたいだけど95超連続はそうそうないんでは
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:31:17.50 ID:ww6L7lXC0
>>482
うむ
ディオがあれだけぶっ飛んだキャラなのに、存在感で負けてなかった
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:31:46.57 ID:1yr/ctAyP
>>481
巻き舌になっててズコーってなりそう
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:33:04.75 ID:H74hIEAzO
ほんとに毎回面白い
演出がギャグっぽく見えて笑ってしまったりもするが
作品の雰囲気は壊してないし、緊張感や熱さも伝わってくる
うれしい
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:33:16.59 ID:+Xk1gNY+0
英語版で擬音無くしてくれるならそっち買うよ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:34:13.38 ID:WrNA49O40
>>478
あれってアクセス数で実際は4万人が見てるわけじゃないと思うの
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:34:57.52 ID:Gf1KMgUR0
MURRRRRY
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:35:08.39 ID:66tEVQRM0
じゃあ1/4の1万人と勘定するか
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:35:53.78 ID:yxeP4sxk0
>>489
入り直し込みで2~3万人だろうな
90%いってるのはすごいけどなんだろう
名言とかがニコニコ受けしてるのだろうか
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:35:57.93 ID:Gf1KMgUR0
>>489
追い出されて入り直すと増えるんだろうな。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:36:02.78 ID:ANkxviyP0
URYYYが全部裏声だと聞き苦しくなると思うぞ
1部最後のジョナサンとDIOのシーン辺り子安にやらせたらまた過呼吸でいってしまうわ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:36:41.45 ID:GH+60ytI0
>>484
ジョジョの客層で知ってる人がいるか分からんけど
1月から2クールやってた「モーレツ宇宙海賊」は毎回95%付近だったよ
タイトルに反して面白SFでパンチらはありません(´・ω・`)
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:36:54.73 ID:XcPe9ILE0
URYYYもそこまで言うほどじゃなかったし落ちる所のとか最高だったと思うんだけど
加工しないでできるとは思わなかった奇声凄いな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:37:08.23 ID:Z7NSfp6U0
キレイ事を並べてニコニコするなよな、クズ共がっ!
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:37:23.47 ID:S4d549nN0
コブラとか昔の作品はけっこう高評価になることが多い
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:37:25.58 ID:vx9+jCfa0
まあ最後まで見てアンケまでやってるのってニッパチの法則からしたら
2割ぐらいではないかな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:37:32.66 ID:MB/hIpC00
>>485
ディオがアレなのはもう当然なんだよね
派手だし悪党だし子安だし?何より人間超越しちゃってるんだから
そんなのと勇気一つで生身で渡りあうジョナサン凄過ぎる
しかも勝ってるし
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:40:46.46 ID:9IeezSjJ0
OPだけでご飯三杯いける
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:41:12.23 ID:VKNWNnh10
ジョナサンの人外っぷりを見てるとジョースター卿がかばわなくても死ななかったんじゃねって
思ってしまう
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:41:13.54 ID:4Tq7QAxa0
ジョナサンマジ紳士で強くて憧れと尊敬の念を抱いてしまうわ…
アニメの顔だとねーよwって言われるかもしれんが
厳ついどころか声も顔も平常時の性格も優しいほわーっとした大甘ちゃんなのに
いざと言う時の勇気ある紳士の強さとあの巨体から繰り出されるパワーは凄い
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:42:10.00 ID:66tEVQRM0
剣桃太郎だってヤクザのドスに小突かれただけで瀕死になるのが80年代ジャンプ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:43:27.01 ID:WE6qPccj0
>>482-483
神回だったようだね
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty26664.jpg

来場者数的に凄く珍しい数値。まぁファンが多いんだろうね
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:45:04.57 ID:S4d549nN0
>>504
ヤクザから脅されるからしゃーない
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:45:57.30 ID:Yff451RS0
二部以降不良ばっかだから
もう一回くらいジョナサンみたいな糞まじめな主人公が来てもいい
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:48:12.57 ID:8CfIDYPo0
>>503
優しくて強いって王道ド直球のかっこよさ
だがそれがいい
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:48:21.19 ID:vx9+jCfa0
>>495
あれは確かに、タイトルに反して中身のあるアニメだったけど、
その数字は長時間一気放送のじゃないの?
先日のギャバンもそうだったけど長時間放送だとつまらんと思った人が
どんどん脱落するから高い数字出安いしな

まあ、俺がしらんだけで30分枠でも95超はざらに出る数字なのかもしれんけど
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:48:35.57 ID:CZOlBMe40
>>507
ジョルノは目指すものがアレなだけでクソ真面目じゃね?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:49:45.97 ID:bR7/L4Lf0
あれは真面目なのか?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:50:05.18 ID:S4d549nN0
>>509
基本的に2ちゃんで叩かれているような作品でもニコニコでは高い評価になるよ
わざわざ低い評価つけるために最後まで視聴するような痛いやつは少ないからだけど
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:53:04.89 ID:0c2yiUi30
10月1日からPCの使い方が1つ減ったから古いPCでいいや
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:53:41.44 ID:0c2yiUi30
誤爆スマン
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:55:37.97 ID:8CfIDYPo0
こいつはメチャ許せんよなぁ〜〜
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:56:15.00 ID:vx9+jCfa0
>>512
いや、それはわかるんし、その理屈で80以上はざらにあるのも知ってる
知りたいのは95超連続はざらにあるのか珍しいのかだ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:57:11.55 ID:kt0aY7/M0
ペルソナーのアニメの放送みたことあるけど毎回95%前後だった気がする
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:57:13.72 ID:Vi4uu7Ui0
>>507
紳士とは違うが定助は割と真面目タイプじゃないだろうか
それよりそろそろまっちょジョジョが見たい
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:59:01.93 ID:XqpJfVeo0
アンケとかどうでもいいよ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:59:24.73 ID:S4d549nN0
>>516
ニコニコで再生数や評価を稼げたところでBDとかが売れるわけじゃない
未来日記とかみたいにな
あんまそっちの評価を気にしても仕方ないぞ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:00:24.34 ID:iZ5Wa2mN0
真面目なギャングだなジョルノは
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:00:47.96 ID:sgIRCikJ0
第3話は特に序盤のクライマックスだったから大盤振る舞いみたいな感じだけど
来週あたり少しテンションが落ち着いて評価も落ちつくんじゃないかな?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:02:18.96 ID:8U+loU+q0
>>520
未来日記は先行放送だから注目浴びただけや
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:02:29.85 ID:4Tq7QAxa0
>>508
そうだな、それがいいんだ
あー、なんか最近のアニメでこんなになりたい!みたいな子供の頃の憧れっていうの?
そういう気持ちになる主人公てそんなにいないんだ、自分は。
かっけーとか凄いなあとか感想は出てくるんだけど、
こんな風になってみたいと思わせる主人公って、ジョナサンってやっぱすげーや

>>516
珍しいとかすごいってわかってもだからなんなの?で終わるんだからいいのよそういうのは
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:05:38.13 ID:6JX2c8To0
>>521
置き引きとかワイロとか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:07:44.82 ID:jgbvkIwN0
>>525
いや、ほら、そのときはまだギャングですらないやたら爽やかな悪ガキだったし…
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:11:01.30 ID:s2wg1+yi0
前クール95%以上

97.1% TARI TARI 13話
96.1% TARI TARI 6話
95.7% 人類は衰退しました 12話
95.6% ゆるゆり♪♪ 11話
95.5% TARI TARI 12話
95.4% ゆるゆり♪♪ 7話
95.2% 戦国コレクション 23話
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:12:26.20 ID:EOXhAmko0
つかこれ何話やんの
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:12:44.63 ID:+klqr3jB0
>>212
円盤ディス?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:13:17.79 ID:w3A7m8YM0
>>527
ゆるゆり7話ってなにやったの?
11話は見たからまぁそれくらいいってもおかしくないと思うが
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:13:53.88 ID:w3A7m8YM0
>>212
使いやすいからじゃね
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:15:42.45 ID:7YdjlsBb0
なんていうの?
ジョジョスレで、ジョジョ好きが集まってる所で
ジョジョはこんなにスゴイんだぜと見せびらかしてみんなで悦に入る

こう、みっともなくね?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:15:48.96 ID:tQg3s/CY0
>>526
警察に袖の下渡したり観光客から身ぐるみ剥ごうとしたりするけどサワヤカ!
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:16:45.95 ID:DP3vbeyp0
>>469↑↑肯定のURYYYY

肯定のURYYYYとか否定のURYYYYとかURYYYY五段活用とかなんかもうね…笑えるw
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:17:15.54 ID:I94nQWZq0
夏期一番人気(苦笑)の某アニメでも1の割合の最高が91.3%で普段は70〜80台ウロウロってとこだから
モーパイとかジョジョは突き抜けて凄過ぎる
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:18:45.63 ID:V4PUXgVb0
>>535
どーでもいいっす
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:19:18.65 ID:jE8XWD1L0
>>526
いきなり外国人の子供をスタンド攻撃で身ぐるみ剥ぐ行為に出るけどサワヤカ!
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:20:15.87 ID:An/Sd22NP
耳たぶを全部耳の中に押し込める男だぞジョルノは
真面目な男だよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:21:14.54 ID:7YdjlsBb0
>>537
康一君の方が年上じゃなかったか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:25:19.26 ID:jE8XWD1L0
>>539
そういう問題ではなく
チビの外国人高校生を身ぐるみ剥いでパスポート荷物金全部取り上げるのは
殺すに近い行為だぜ

それも一般人(推定)に対してスタンドでさ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:25:38.46 ID:w0BQa6hG0
>>527
ラノベ世代ってどんな幼稚な内容でも周りが褒めているだけで絶賛するからな
レアなアニメほど信者以外は見ないしニコニコの評価はあてにならん

>>532
ニコニコでも次このセリフ来るぞの大合唱はやめてほしいな
しかも先走ってコメントしてるやつ多すぎ
いろいろ台無しだあれ・・・
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:26:52.42 ID:uGbMZEb10
>>541
コメント見なきゃよくね
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:26:53.09 ID:V4PUXgVb0
>>541
どうでもいいわ
外部サイトの事なんてここで言う必要ない
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:30:30.66 ID:/5kzxMADO
康一くんがもうちょっと5部本編に食い込んで活躍してたら
ジョルノの微妙な評価も変わってたんじゃあないか…
誰とでも仲良くなれるし
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:30:47.83 ID:uGbMZEb10
>>538
当時マネしてみたわ俺w
つうかかめはめ波二重の極みに次ぐマネ率だと思うがどうだ?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:31:03.20 ID:w0BQa6hG0
>>542
コメント見ないならニコニコで見る面白さは半減
シーンの後にコメントつけてほしいと思わないか?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:32:17.46 ID:cE0b4fBj0
さて、明日は波紋疾走(オーバードライブ)だ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:33:06.49 ID:uGbMZEb10
>>546
「見ない」という選択肢もあるのに見てストレス感じてるようじゃあね
あとニコニコの話はもういいよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:34:16.75 ID:An/Sd22NP
なんでここで言うんだよマヌケ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:45:25.93 ID:ijxXSpRI0
もうツェペリ回の日が来たのか
早いなぁ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:45:57.67 ID:1wF+Xetd0
二重の極み
二重の極み
二重の極み
二重の極み


(ノ∀`) アチャー
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:46:55.79 ID:eM+LdWOO0
貫手と瓦割の練習だけにしておけ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:48:21.48 ID:/NCmUvmP0
鉄菱はやった
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:50:00.35 ID:AtJh3S3s0
10分間息を吸い続けてみたけどダメだった
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:50:43.35 ID:hGx/MBJ40
二重の極みは俺もよくやったな
あの原理は子供からしたら波紋の説明並みに説得力あったから
もしかして出来るんじゃないかと思ってたw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:51:45.92 ID:tQg3s/CY0
次回の見所はクシャミと変なジャンプとメメタァか…
二人のイチャイチャシーンはスルーする方向で。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:53:45.33 ID:tQg3s/CY0
かめはめ波とアバンストラッシュとパロスペシャルと流星拳なら。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:54:46.42 ID:AtJh3S3s0
座ったままの姿勢であの跳躍、くらいなら練習すればできるかも知れん
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:56:10.95 ID:rZ97Znf50
緑色の縄跳びでハイエロファントグリーンごっこはやったよな?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:56:48.66 ID:ijxXSpRI0
バキで似たような事やってた奴いたような
ノーモーションジャンプとかいうやつ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:59:29.10 ID:1wF+Xetd0
麻原だと思われるのがオチ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:00:18.04 ID:FjJdcCst0
蛙を潰さず石を割る練習はみんなしただろ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:01:03.76 ID:AtJh3S3s0
縄跳びはネビュラチェーンだったな…
プールでバケツ逆さにして沈めてひっくり返し、
その空気を水中で吸い込もうとすることはゼッタイやっちゃダメ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:02:42.61 ID:Tzn4sbhE0
ジョジョの奇妙な冒険と
ジョジョの奇妙な大冒険

全然違う雰囲気になるな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:11:04.94 ID:jE8XWD1L0
ダイの冒険
ドラえもん のび太の魔界冒険
金太の冒険


なんかサッパリしてんな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:12:40.69 ID:v50Wpfvj0
第一部って北斗の拳っぽさがあるよね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:13:07.85 ID:ZDRrhLTiP
>>563
俺やったことないがどうなるんだ?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:13:54.51 ID:ik46YFwM0
男塾ぽさもある
荒木はヤンキー好きだし
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:14:23.86 ID:MYYQ38b40
鼻に血管が浮き出る
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:21:25.85 ID:PPglT5Az0
>>545
アバンストラッシュには敵わない
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:23:09.75 ID:+2RtJWml0
当時ジャンプで読んでたけど北斗の拳と男塾のいいとこ取りって印象
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:25:41.15 ID:1wF+Xetd0
ヤンキー好きだから四部はビーバップみたいなコンビなのか

つか四部のパーティーって最強だよな
完全修復、時間停止、異空間攻撃、完全支配、重くする
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:42:42.49 ID:GvcN4IXX0
>>572
重くする が しげくんする に見えた
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:49:15.02 ID:yzbF1lYG0
原作知らないけど3話すごい面白かった
opの絵の意味(像の手とか、銃で撃ってるとことか)がわかって、ちょっと感動したよ
しかしギパァのとこ何やったのかわからんかった
あとディオの額の傷治ってんのもよくわからんかったなぁ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:53:23.35 ID:HNzdBCjb0
ギパァとドバババは擬音入れなくていい所に入れちゃったな
まぬけなスタッフだ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:56:03.12 ID:eM+LdWOO0
>>574
補足すると吸血鬼は傷の回復が異常に早い
だから火事で全裸でも割りかし回復する
化け物だから簡単には死なないと思えばベネ(良し)
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:56:54.93 ID:eM+LdWOO0
>>574
補足すると吸血鬼は傷の回復が異常に早い
だから火事で全裸でも割りかし回復する
化け物だから簡単には死なないと思えばベネ(良し)
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:57:22.19 ID:Z1eWVjqU0
どんだけ補足する気だ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:57:37.18 ID:RIUSi13P0
>>572
まぁそいつらが束になってもジョルノには瞬殺されるんだけどな
GERマジ外道
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:58:31.35 ID:HNzdBCjb0
傷が治った箇所の絵が真っ黒でよくわからんかったと言う意味だろ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:08:27.12 ID:yzbF1lYG0
>>580
うん
「傷が治っている」って言ってるときに額が真っ黒で治ってるのが見えなかった
一瞬額がドアップになるけど、早すぎてなんだかわからん
言葉が足りなくてすまん
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:08:53.18 ID:ys/oFHFB0
治ってるんだから規制ではないんだよね
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:11:27.55 ID:I94nQWZq0
しかし生身の頃のディオはジョナサンみたいな大男よく相手にしてたな
薬のことで問い詰められた時とか
身長195センチでラガーメン3人引きずるようなの相手に普通は喧嘩売ろうとか殺すとか思わねえ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:20:46.09 ID:f6RsN9u/0
>>532
2chのアニメ板ではどのスレでもそれは起こっているんじゃね
特に人気アニメでは
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:23:42.10 ID:HNzdBCjb0
今日はサンドイッチとコショウ用意しておいた方がいい
絶対食いたくなる
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:25:58.62 ID:cBaTfJcD0
今日は岩を用意しておいた方がいい
絶対砕きたくなる
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:26:42.81 ID:5eTFYX2a0
>>583
ジョナサンがでかすぎるだけで、ディオだって結構な高身長じゃなかったっけ
設定だとどのくらいなんだろ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:28:54.17 ID:/5kzxMADO
ジョルノって小柄な印象だけど、ジョナサンとDIOの血継いでるんだからでかくならないわけないんだよな
ゴツイジョルノが想像できない
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:30:50.40 ID:8HAXVo5+0
今日はカエルを用・・
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:30:56.55 ID:PPglT5Az0
原作実家に置いてきたから
見比べられないのが悔やまれるッ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:32:38.12 ID:npncfYPM0
ジョナさん195cm105kg
ディオは180cm〜190cmくらいじゃないかな?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:37:26.45 ID:uevbeQ9I0
>>579
チートもGERまで行くと面白くないからなあ
GER好きなひとには悪いけど、当時読んでて正直がっかりしたわ
まあ一回こっきりのネタだからアレでもいいんだろうけど
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:40:16.31 ID:y5GoBdf70
GERもSCRも理解不能だった
今もよくわかっていない
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:43:53.57 ID:y5GoBdf70
思い返せばGEの能力もコロコロボンボン変わっていってたな
当時の荒木迷走してたんかな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:47:52.75 ID:uevbeQ9I0
まあ、ディアボロとの壮絶な矢の争奪戦を制して手に入れた能力だから
あれぐらいすごくないとしまらないってのはあるし、チートなのも当然といえば
当然なんだけどね
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:50:43.19 ID:y5GoBdf70
ディアボロに獲られてKCRとの戦いってのも見てみたい
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 02:52:29.37 ID:VI4hc2uQ0
漫画だとあんまりグロとか感じた事なかったけど
色付きになるとエグく見えるな
まぁそれでも作品の雰囲気的にグロは予定調和だからたいしたサプライズでもなく
購買意欲にも繋がらないが
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 03:12:48.75 ID:EZd02In80
第5部は読んでて???ってなることが多すぎた
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 03:14:36.91 ID:nXUgh2jC0
ジョセフはちっこいよな
女装してたし
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 03:15:53.10 ID:5eTFYX2a0
>>591
やっぱ最低でも180はあるよなぁ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 03:21:47.35 ID:4xuVqovR0
ジョルノもちっこい
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 03:25:03.20 ID:eKaS4Tjw0
ディレクメメタァの日か
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 05:26:30.95 ID:GvcN4IXX0
5部はまだ分かる部類だろ
6部や7部の大統領関係は一読じゃあもうなにがなんだかw
なので理解しやすくする為にもアニメ化してくださいおねがいします
604名無し三等兵:2012/10/26(金) 06:37:26.11 ID:CRCsctK80
集英社ァッ!!
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 06:51:40.75 ID:3ILfMTnMO
やっと金曜になったか
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 06:54:36.83 ID:GWKlFzCI0
CBC組なのでまた今夜から避難しなくちゃ
3話のラストらへんのBGMがちょっと原子心母っぽかったな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 07:17:45.83 ID:jE8XWD1L0
>>592
うん
「バーリーア!全部無効〜全部無効〜
 そんでお前の負け〜〜〜最強〜〜〜」

「ハイハイ」
ガタッ
「おう、帰ろうぜ」
「ああ帰ろう」
「帰りどこ行く?」

GER最強話にはこんな感じの空気がある
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 07:23:09.47 ID:L2DMd5ga0
漫画スレでやれよ・・・
GERだのジョルノだの言われてもわかんねえよ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 07:29:36.16 ID:v4sq1AQg0
(´・ω・`)ふしゅー(棒)
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 07:30:55.27 ID:jE8XWD1L0

 い よ い よ 今 日 だ な 

今日はメメタァの日だ メメタイ!
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 07:41:05.11 ID:PE8wFpT3O
俺は残虐性の人が「屠所の…ブタのように…」をちゃんと言ってくれるのかが気になる。
あのセリフ好きなんですよね!


あぁぁ味わってやる!
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 08:00:40.06 ID:pY6a0T5M0
>>574
ギパァはちと覚えておいてくれ
俺は荒木の構想にちょっと感動を覚えた
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 08:05:13.81 ID:kGpI4tPV0
>>611
単行本でもネズミ云々に変更済みだから無理
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 08:05:40.31 ID:J3h+Ht1Z0
ジョナサンとディオを比べると
ハングリー精神はディオの方が高いけど、
ジョナサンは背負うものが違うな。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 08:15:41.60 ID:hGx/MBJ40
DVDは3話ラストのノンテロverも入るのかな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 08:21:24.51 ID:Z0R+RDqLQ
アニメのジョナサンおちょぼ口
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 08:32:01.36 ID:GyymraBl0
>>613
なんで屠殺関係って規制対象なんだろうな
北斗でも「屠殺場」が「豚小屋」に「獄屠拳」が「獄殺拳」になってたし
言葉狩り本当めんどくせえわ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 08:44:20.45 ID:Z0R+RDqLQ
屠殺って差別用語なんだって
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%A0%E6%AE%BA
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 08:45:17.32 ID:RdO7C7E90
蒼天の拳じゃブタオさんがカバオさんにされたんだぜ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 08:49:44.51 ID:Z0R+RDqLQ
カバ平さんだよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:11:14.43 ID:7gZZmcph0
黒塗り修正だけど、手の串刺しであんなに入るなら
例のゴボゴボのシーン
全身真っ黒けにならないか心配…
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:29:59.09 ID:68Lyozpy0
>>618
民主党が人権なんとか法案作るとますます何も表現できなくなるな
中国人を悪者に描いちゃいけませんなど児ポ規制より酷い表現弾圧になる事だろう
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:31:48.94 ID:Tzn4sbhE0
自民になっても変わらんだろそれ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:32:08.08 ID:UUJHeFQH0
ニコ動でいつ2話くるか待ってたら有料なのね…

仕方ない切るか…
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:35:12.36 ID:HRlLoZTrP
エロ規制はむしろ自民の方が積極的
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:35:43.93 ID:Tzn4sbhE0
>>624
バンダイチャンネルで二日間だけど無料でみれる
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:36:13.13 ID:JzHRKgY60
>>624
上映会なら無料だぞ
タイムシフトもあるから見れると思うが
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:37:33.78 ID:v90rfcH+0
>>624
もう三話きてるよね?
ニコ動は一話と最新話だけ無料だから二話で切るのは勿体無いよ
三話以降が210円/話として10話分くらいで2000円見られるわけだし
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:41:48.23 ID:67rKYPy+O
血やパンツを黒塗りにするくらいならはなからやらなきゃいい。
そんときゃ当然実写でも禁止な。
映画はOKでアニメはダメだってどういう事だよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:42:32.61 ID:rrTfqI0x0
>>599
ジョセフ・ジョースター 195cm 97kg 
デカいwwてか細いよなこれ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:44:11.89 ID:FACcxFHK0
お前ら親切だなwww
こーゆー奴は最初から見る気がないんだよ
何かと理由を付けて切るに決まってる
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:48:27.54 ID:67rKYPy+O
普通は自分の都合でオンエア見逃したら、ちょっと金払って見るなんて当然だろ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:53:14.71 ID:8v4hBvXM0
>>340
>来場者数:55847人 コメント数:57524

ふむ。こんなものかな
プレミアム会員なので見れた
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:55:20.43 ID:M3Ih8vwDi
>>632
最近の普通は一週間無料放映したのち有料です
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:00:26.51 ID:LNm1uoGJO
一部が一番好きで録画も何度も繰り返し見てるうちにギャグアニメとして楽しむように変化していく俺
子犬喰うヌコとかラグビーとディオの水平飛びとか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:00:35.50 ID:HRlLoZTrP
>>629
映画もテレビ放映だとそういうシーン削除されてたりするぞ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:06:16.02 ID:rPrS4uo1O
ジョナサンは連載当時だと珍しくないタイプの主人公だったけど今の時代だとかなり新鮮に感じるな
こういう主人公はほとんど絶滅しかけてるし
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:07:43.00 ID:C+2YFlyg0
ジョースター家の男は一人の女性しか愛さない
ジョースター家の男は短命である
一代で全部ひっくり返したジョセフ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:11:31.68 ID:67rKYPy+O
>>637
当時もかなり珍しかったぞ。
古典みたいな台詞まわしのマッチョな紳士なんて皆無だった。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:13:14.85 ID:JzHRKgY60
>>629
アニメがダメって言うか、
テレビって不特定多数の目に触れるものだから
規制掛かってると思うが
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:16:04.24 ID:67rKYPy+O
>>640
夜中にやってんだからかなり特定少数じゃね?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:30:10.91 ID:4czqfETY0
>>641
今時深夜だって誰が見てる分からないんだよ
昔は深夜=エログロなんでもありって感じだったが
今は深夜だって小さい子供も起きてるからな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:33:34.41 ID:HRlLoZTrP
別に小さな子供じゃなくてもエログロなんて見たくない人も多いからなあ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:33:42.54 ID:cP2IVbKL0
あ・・・あの女の目・・・養豚場の豚でも見るかのように冷たい目だッ!
残酷な目だ・・・”かわいそうだけど明日の朝にはお肉屋さんの店先に並ぶ運命なのねッ!”って感じのッ!
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:40:56.82 ID:PE8wFpT3O
DIOの手で槍で貫く所まで黒塗り対象になるとは正直思わんかった。

あの程度でもダメなのね。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:44:03.49 ID:kGpI4tPV0
ディオの額の傷が治っている所まで黒塗りだからな
馬鹿かと
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:45:05.54 ID:rPrS4uo1O
円盤だと規制は解除されるよ
俺は気にならないけどどうしても耐えられないなら購入かレンタルすればいい
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:45:33.99 ID:G7KsDVX0O
(戻)446/459:なまえをいれてください[sage]
2012/10/26(金) 03:07:37.37 ID:fjWcXS2l
しかし絵柄は本編よりOPが好きだ
本編は作画がわるいんじゃなくてキャラデザ・絵柄がわるい
作画自体はキービジュアルにけっこう忠実だと思うんだ

本編
髪のボリュームが多く束感強い
目が小さく角張っていて離れている
鼻の下側(穴?)が変な強調
口もヘの字過ぎる
立ち姿勢が反りすぎ

OP
髪型スッキリ 色明るめ
目が大きく丸く適度な距離(アップシーンは目でか過ぎるかも)
鼻と口あっさり
立ち姿勢 わりと直立
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:46:37.68 ID:ACBWUG5J0
リサリサ先生が早く拝みたいぜェ〜
それまではどことなく似ているツェペリさんで抜くか…
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:48:46.09 ID:QOICFz980
どんな戦いしてるのかすら分からない黒さだからなぁ
マヌケ過ぎる規制だわ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:50:05.80 ID:YoUcBRVo0
>>645
銀魂神楽の手槍刺しは普通に流してたのに基準がわからん
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:50:50.43 ID:cP2IVbKL0
リサリサは読んでて最高にエロいシーンで母ちゃんだと知るからなー
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:52:30.75 ID:67rKYPy+O
>>652
ちゃんと読んでりゃ読者にはずっと前から伝わる構成なんだけどな。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:53:36.74 ID:LNm1uoGJO
やるだけやっちまった感がある血Cでさえ円盤は規制なしだから気になるなら発売まで待とうか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:54:49.18 ID:QOICFz980
このままアホみたいな規制が続くなら100%円盤買わん
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:57:38.97 ID:HRlLoZTrP
海外向け狙ってるとか?
海外だと日本以上に厳しい国多いからね
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:59:49.08 ID:kupnQyw50
海外輸出する時に塗り潰せばいいだろうに
ナチス規制も一緒

日本で売るものを海外向けに作る意味が分からん
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:01:59.39 ID:rPrS4uo1O
二部は戦車戦が楽しみだけど最近の子はベン・ハー知らないかもなあ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:03:57.64 ID:LQmwD8QG0
なんえ海外向けじゃないのにナチ規制とかしにゃならんのだ
お隣の国みたいに勝手に見て文句言ってくるんか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:04:05.00 ID:4czqfETY0
>>655
ん?円盤で規制解除されるのに円盤買わんとな?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:05:26.50 ID:67rKYPy+O
ナチの規制って具体的にどんなの?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:05:41.11 ID:4czqfETY0
海外とか関係なくただ単に苦情がくるからだろ
グロ表現規制なしでやると深夜まで目を光らせてるPTAが苦情バンバン入れて
このアニメのせいで青少年が犯罪を犯すとかぬかすだろ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:10:44.55 ID:67rKYPy+O
醜悪なタレント起用してるCMのほうがよっぽど悪影響だとは思うがな。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:14:19.84 ID:duSYJQCk0
ジョジョの影響受けまくってるペルソナ2ってゲームにヒトラーがまんま出てたんだけど
最近リメイクされた時に色々ボカされてたんだよね
ヒトラーじゃなくてフューラーという名前になってたり
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:17:12.52 ID:Tzn4sbhE0
もう戦後70年近いんだからそこまで神経質にならなくていいよなあ
俺が好きなメタルバンドで731部隊を題材にした曲出してるけど何とも思わんし
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:17:25.96 ID:GyymraBl0
>>659
OVAのイスラム問題も違法配信動画が全ての元凶だからなw
ナチなんてまんじすらタブー視されてるのに2部はどうなることやら…
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:17:32.05 ID:QOICFz980
根拠の無い的外れな苦情なんぞ苦情ですらないわ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:19:53.96 ID:67rKYPy+O
ヘルシングは普通に販売されてんのにな。
ワケワカラン。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:28:12.57 ID:YvXMB9O90
難癖、言いがかりだよな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:32:21.59 ID:2F2EWzFoi
どれだけ売れれば普通ぞくへ作られるものなの?
4部みたいわー
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:34:00.71 ID:4czqfETY0
その難癖言いがかりが面倒だから規制してるんだろう
おとなしく円盤買うか諦めるかしかない
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:35:25.63 ID:MYYQ38b40
ナチスの紛い物はNGで
ナチスそのものは規制されんだろう
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:35:43.03 ID:msetdx1D0
ナチスに似た架空の組織になるんじゃね
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:38:22.54 ID:CF/iHUdw0
ナチョスで
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:39:07.45 ID:Oi4jXalg0
シュトロハイムの声優さんが今から楽しみで仕方ない。絶対若本さんだよなぁ?
「ブァカ者がァアアアア ナチスの科学は世界一チイイイイ!!」
まんま若本さんじゃんかと。頼むぜスタッフさん。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:40:06.81 ID:67rKYPy+O
シュトロハイムとかモロに人体実験やっちゃってるからなあ…
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:40:09.36 ID:HRlLoZTrP
>>664
メガテンは昔のシリーズはそもそも海外発売自体が出来ず
海外じゃ幻のカルトゲー扱いだけどな
ペルソナはその辺配慮したシリーズという説もあるな
今時海外市場に出せないゲームなんて無理だから
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:40:15.99 ID:MYYQ38b40
>>673
そういうのが一番マズイんじゃないの?
ちょっと前に氣志團がナチ親衛隊もどきの
格好して海外の団体から訴えられてたろ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:41:38.84 ID:Tzn4sbhE0
チャップリンの独裁者に出てきた
ナチスもどきを出そう
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:43:25.90 ID:GyymraBl0
>>675
最近の若本声に張りがないから微妙だろ
ネタキャラやりすぎておかしくなってるし
セルやってた頃なら良かったけど
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:47:42.79 ID:67rKYPy+O
>>680
あと妙な独自のアレンジが酷い。
大御所になっちゃって口出し出来ないんだろうな。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:49:40.71 ID:Oi4jXalg0
シュトロハイム 若本で検索すると似たように思ってる人ばっかなのな。
314 :声の出演:名無しさん:2012/10/22(月) 01:51:48.38 ID:HrrtEqce0
>>307
今ジョナサンやってる人
杉田にするぐらいなら別に変えなくて良くね?
ストレイツォ 千葉一伸
シーザー ツェペリ 中村悠一
シュトロハイム 若本規夫
カーズ 速水奨
リサリサ 田中敦子
老スピードワゴン 青野武 (´;ω;`)ブワッ

この配役はいいかも。スピードワゴンは歳とっても今の人でアリだな。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:50:04.61 ID:HRlLoZTrP
>>665
今でもネオナチが盛んに活動しているのにそれはちょっと呑気すぎだろ
海外じゃ現在進行形の問題なんだよナチスは
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:54:49.71 ID:QOICFz980
戦闘シーン真っ黒に加えてストーリー改変の
見るも無残な第二部になりそうだ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:54:51.70 ID:CF/iHUdw0
ネオナチのツイッター閲覧禁止でニュースになってたよな最近
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 11:56:59.54 ID:67rKYPy+O
真っ黒で帽子かけ殴ってもわけわからないだろうなw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:08:48.67 ID:SXZ0MQxw0
ゲームと声優一緒ならワムウが若本さんじゃないか?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:23:03.87 ID:/NCmUvmP0
スモーキー存在毎カットもあり得る
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:23:17.99 ID:C5/VzkJV0
ワムウは大塚明夫じゃなかったっけ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:23:21.57 ID:GyymraBl0
>>687
ワムウは明夫
「ワムウッ!」が楽しみすぎる
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:23:34.92 ID:LNm1uoGJO
ナチスは鍵十字がNGだな
RUSEてゲームでもただの十字になっとった
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:24:20.78 ID:/NCmUvmP0
島津じゃん
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:28:16.92 ID:SXZ0MQxw0
すまん声優まちがってた
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:31:38.03 ID:kGpI4tPV0
公式のツイッター見ると4話はジャック倒すまでやるのかな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:32:17.26 ID:olYws6iu0
今までの色んなメディアでのジョジョ声優一覧ってどっかにないの?
上の方で見たけど若本のディオってマジかよ…
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:32:50.60 ID:SXZ0MQxw0
クールワゴンはスピーディーに去るぜって言ってる夢を見た
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:35:19.29 ID:kGpI4tPV0
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:42:35.48 ID:Y5r+jF2z0
ワムウたちは最初はラテン語を話しているという設定だったが
その後ジョセフとは英語で会話したんだろうか

3部になると何語で会話してるのかを考えるのも野暮になってくるが
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:48:53.84 ID:4RA2BuqD0
大塚とか杉田とか嫌だなあ
2部が一番楽しみなのに
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:50:05.36 ID:bLpMn2y70
スタンドで会話してるから言葉の壁はないんだよきっと・・・
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:52:56.95 ID:sWU3FKG80
3話も面白かったぜ
これ一応ディオは再生能力あるけど痛みは受けてるってことでいいんだよね?
ジョジョは前回骨まで刃が届いてたみたいだしよくこんなに動けるな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:53:08.63 ID:duSYJQCk0
フランス人のパン!ツー!丸見え!は擁護不能
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:54:31.18 ID:jgbvkIwN0
ちょっとC20〜
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:58:13.93 ID:QydX6JsW0
ニコナマの予約数がおかしい
たしかにクオリティは高いけどさ
一挙放送かっていうw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:05:53.19 ID:uevbeQ9I0
>>682
声優は詳しくないし話題的にもちょっとうんざりするようなのばかりだから
さらにそこに重ねるのもなんだけど、
若本みたいに芸風がパターン化されてるような声優は敢えて外してほしいな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:11:21.36 ID:rPrS4uo1O
連載当時の若本は銀英伝のロイエンタールとかすげえかっこよかったからカーズのイメージだった
最近だとわからん
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:13:36.03 ID:+klqr3jB0
>>704
動画の方は有料だもん
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:14:55.59 ID:usYqBO9g0
3話まで見た感じでキャスティングははまってると思う
今日は塩屋翼さんによるツェペリさんも出る、製作側の愛を信じるとしよう
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:16:05.12 ID:4RA2BuqD0
シュトロハイム若本って言ってる奴らは何考えてるかわからん
語尾のばしてるからか?
どんだけ単純なんだよw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:18:56.75 ID:7Nt4zhf20
OP、2部になっても歌は変えないで欲しい…
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:19:50.54 ID:PXXIhEfW0
若本全盛期のシュトロハイムなら見てみたいが
最近の若本だと期待できんわ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:24:00.45 ID:CF/iHUdw0
今週は謎の中国人倒す→ディオで引きだろう
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:27:40.40 ID:ijxXSpRI0
>>712
予告で切り裂きジャックさんが「絶望ォォオに身をよじれ!」って言ってるから
そこまでは行くよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:32:41.41 ID:CF/iHUdw0
>>713
そっか。その台詞が最後っぽい予感w
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:36:34.40 ID:jgbvkIwN0
一話で原作5話分消化してるペースだからその調子で行けば仙道キックまではいける
…再会シーンを考えなければ。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:38:22.07 ID:FACcxFHK0
声オタって口うるさい割に有名で実績のある声優しか出さないよなww
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:38:48.16 ID:zvmYUzf+0
URYィィィイイイイイイイイイイイイイイイさんの
活躍が見たいです
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:48:58.04 ID:67rKYPy+O
今後注目すべき擬音はなんだろう?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:56:28.64 ID:NhdtRl0d0
メメタア
ドリュデドリュデドリュドりゅ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:57:40.68 ID:7/HQsPi10
ツェペリさんも出るし楽しみやな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:59:13.56 ID:vTL7ojqb0
>>718
「グッドアイデア〜ッ」
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:59:19.05 ID:GyymraBl0
パパウ パウパウ フヒィーン
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:59:34.10 ID:54bxSPg10
今晩はメメタァが見られるのか
実況用に貼っておくぜ

‖Y .:::::.:.:.:.:.: : :        ::l、|| | ‖ ‖ |
   ‖/.:::.:.:.:.:.:.:. :. _          i || | ‖ ‖ |
    l '.::''::::::.:.::/Y /    r-、  _ i;. | ‖ ‖ |
    l :: :: .:: :: 7:::ヽ /V::::/   /::t__Y, ‖ __
     ,l: l l  l:/:/`'  7::::く  /:t-i::/ ./ ̄____:::::/
    l .l: l:  l:i/   /::/ヽ' ヽ;:`'/    ̄,-, //
    l: l: l:  l:    l,/   ,i' /:/i;;'`‐- /:/ `
    /.:l: .:l  :i:       /  `' i:    `':i |‖|
    l: : l :.i : : l;:      ii;-:、   l;:  ,-' |‖|
    i;. ;: i: :::::::l:       i、 `‐、 l;: /  |‖|
   ||:`;i i; _ .:l:       i     ,l:-'      |
   ,‐-='γ',:;:;ヽl;         , = "
   r'ヾ:,  `‐ '丿=、   ,. = '"`t,- 、      i'i /
   'i,  `    i;.:.:.:.:` '' '`:.:.:.:.:.,- '‐- y'"`= ,  | |/
    `-,    `-、;;: ; : :;; :; :';..;.:.:/:.:.;.:.:.:.`y-':.:.:.
     =-ヽ,     ,. - `-、;;.:.:.:.:.:.:.:.:. ,-'ヽ,   ,.= '
   ,=' '' "i`=-‐,=':.:.:.:.:.:.:.,i`'"'=‐-‐="   `= '
       `'=-.:.:.:.:.:.:,-='
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:03:55.62 ID:8QKbxYn10
ジョジョのお父さんって
ナイフの時高速移動したとしか・・・
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:05:43.49 ID:NhdtRl0d0
エフッ! メガァッ!
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:10:04.99 ID:54bxSPg10
細けえ事はいいんだよ!
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:11:21.30 ID:CF/iHUdw0
シルシル
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:14:19.97 ID:/NCmUvmP0
>>725
それなんか好きだわ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:16:26.97 ID:emF5f2YX0
早くアニメで承太郎&スタープラチナのオラオララッシュとDIO&ザ・ワールドの無駄無駄ラッシュを見たいんだが
先は長いな・・・
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:22:15.61 ID:duSYJQCk0
ツェペリさんの座ったままジャンプも見れるぞ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:22:18.43 ID:vyuubG3A0
>>718
トオジョーッ
カルーク
ドギタウ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:22:59.07 ID:PXXIhEfW0
>>729
OVAでいいやん
たぶんあのクオリティー以上はテレビアニメじゃ無理やで
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:23:32.18 ID:bEmjvzX7P
ストレイツォはこのペースだとあと6,7話には出てくるな
早くあーん、スト様って書き込みたい
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:23:46.39 ID:uevbeQ9I0
素人が演じた承太郎とDIOの対決シーン再現でオラオラ無駄無駄を
なんかの替え歌でやってる動画があったな
あれ、良い声だったなあ
まだあるのかな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:32:22.14 ID:XaBKrhPm0
>>714
ツェペリさんが「勇気」とは「怖さ」を知ることッ!って言ってるからそれは無い
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:34:02.12 ID:QydX6JsW0
>>707
まじやw動画頼みのやつが生放送きてんのか
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:34:41.13 ID:An/Sd22NP
>>734
きも
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:35:33.42 ID:YHagEKIW0
>>718
ルチャ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:36:25.71 ID:XaBKrhPm0
>>734
ニコ厨は巣に帰れ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:41:07.93 ID:FACcxFHK0
>>734
馬鹿だな
それは君が気にいっててもこことかでは毛嫌いされるものなの
わかる?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:42:06.84 ID:sWU3FKG80
3話でディオがクンカクンカしてジョジョの場所見つける場面あったけど
あれはバンパイア能力の一つなのか?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:43:39.03 ID:An/Sd22NP
>>741
そうだよ
女の場合そいつが生理の日かどうかもわかる
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:49:26.24 ID:jYTYt+6M0
それ墳上
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:51:02.71 ID:LNm1uoGJO
シャワー
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 14:56:35.59 ID:Z0R+RDqLQ
クルル曹長みたいなディオ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 15:28:50.61 ID:iuiqnXWqi
「マジでゲロ以下の臭いしてたショック」
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 15:31:53.76 ID:+frOFtfXi
コンボイみたいなDIO
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 15:37:23.10 ID:+frOFtfXi
>>741
ヴァンパイアっていうかジョジョの吸血鬼が
妖怪や悪魔の類ではなく
脳がセーブしていた人体の能力を完全解放した超人っていう設定
だから嗅覚も犬並みの精度まで高まってる
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 15:42:39.91 ID:ijxXSpRI0
洋画でもヴァンパイアになぜか怪力とか超スピードとかがくっついてくるんだよなぁ
そういうもんなのかもしれんけど日本人としてはちょっと違和感ある
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 15:44:59.76 ID:c4h/55AC0
>>749
いやそれなかったら血が主食になるくらいで日に弱いとかの弱点増やすだけの駄目駄目じゃないか
化け物が人間以上にひ弱でどうするんだ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 15:45:08.10 ID:z7PeTYlX0
■■■私は荒らしです。接続元: KD182249079142.au-net.ne.jp[182.249.79.142]■■■
■■■以下のメッセージをご覧ください。■■■
───────────────────────────────────────────────

ソフト&ウェット!

───────────────────────────────────────────────
■■■私は荒らしです。接続元: KD182249079142.au-net.ne.jp[182.249.79.142]■■■
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 15:46:26.43 ID:ijxXSpRI0
血さえ吸えばずっと生きてるし
隙あらば自分もその糧になりかねないっていうホラー的な恐怖対象にはなる
化物が単純なスーパーパワーの持ち主じゃなきゃいけないなんて概念ないよ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 15:51:00.60 ID:67rKYPy+O
非力な吸血鬼なんてエロゲだけでいいわ。
754なまえをいれてください:2012/10/26(金) 15:53:12.69 ID:PN3zzatY0
ヴァンパイアっなんて言ってしまえばフィクションなんだから設定を義務付ける必要ない
ゾンビだって最近普通に走ってるし
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 15:59:30.24 ID:FACcxFHK0
単純なスーパーパワーが脅威の吸血鬼は確かになんか違うな
もっと正装が似合いそうなイメージだわ

ジョジョ以外で筋肉ムキムキの吸血鬼が出てきたら吃驚する
ディオにも最初驚いたし
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 16:06:17.46 ID:s0RlEjaw0
切り裂きジャック役に江原正士こねぇ〜かな〜
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 16:11:14.49 ID:C5/VzkJV0
>>755
デミトリとかいるぞ
まあアレもそれまでいなかったムキムキな吸血鬼ってことで結構衝撃だったらしいけど
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 16:14:17.85 ID:vTL7ojqb0
あんなに恐ろしかった吸血鬼が柱の男たちの養分に過ぎなかったと知ったときの絶望感。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 16:14:34.51 ID:YvXMB9O90
血を吸ってマッチョになるやつならサンデーの漫画でいたな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 16:22:50.64 ID:+frOFtfXi
つかジョジョのゾンビって走るどころか
身体能力だけなら吸血鬼並だから
時速100キロ近くのスピードで動けるうえに
ボクサー並みの反射神経っていう
文字通りバケモノ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 16:32:19.71 ID:Z0R+RDqLQ
JOJO冒険野郎
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 16:39:50.74 ID:54bxSPg10
吸血鬼はその膂力が最大の武器だと
ヘルシングの人が言ってた
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 16:44:18.43 ID:Z/jM7RaX0
>>750
屍鬼は人間VS吸血鬼のパワーバランスの変化が面白かったな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 16:56:43.99 ID:olYws6iu0
>>697
遅くなったがありがとう、ドラマCDなんてのもあったのか
すごい役者だらけで驚いたわ…
あとそのウィキのアニメキャストの欄、エリナがエレナになってるから
エリナファンは直すといいと思うw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:02:50.97 ID:Vfc2mQkeO
ドラマCD版はニコニコにあったよ
気になるなら聴いてみたら?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:03:08.09 ID:boGK8SEb0
カーズまだですか?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:18:30.54 ID:hKJLsVOV0
あーんスト様

の弾幕が早く見たい
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:22:14.12 ID:vTL7ojqb0
>>767
死ぬシーンどころか登場しただけで弾幕だろうな。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:23:53.37 ID:+frOFtfXi
>>758
ガキの頃ジョジョ読むと絶望感半端ないよな
柱の男達の不死身っぷりやら
どこまでも追跡してくるハイウェイスター
ヴァニラアイスやノトーリアスの無敵っぷりもヤバかった
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:35:41.05 ID:n5++W3180
少年期に読むジョジョの絶望度だと、ジョナサン少年期が読んでて一番キツイ

・ボクシングで目を怪我したのに周囲は総スルーで、加害者の方を賞賛
・自分の時計を勝手に借りパクされる
・元友達からチクリ魔呼ばわりされて孤独になる
・せっかく仲良くなった女子と疎遠の仲になる
・父親は全ての元凶のイジメっ子の方を高く評価
・ペットの犬を無惨に殺された

悪夢過ぎる
ディオが「孤独は人を空っぽにする」と言ってたが、それを通り越して自殺を考えるレベルの絶望っぷり
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:36:59.53 ID:DJT1+Lvk0
>>769
プッチで絶望感極めたかと思いきや、あの大統領なんだから、8部は一体どうなるんだと今から楽しみ。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:37:15.50 ID:noTnZoyd0
そういえば、ディオは吸血鬼にかなりの血を吸われてたけど
死に至るまで吸われ続けないとゾンビ化しないのか?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:41:22.91 ID:/NCmUvmP0
>>772
なんかエキス注入されないとゾンビにはならないらしいよ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:43:33.89 ID:BWGC9KIw0
1部は、ジャンプで毎週ドキドキしながら読んでたもんだわ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:44:09.44 ID:3/k3YUrP0
今日はメメタアが楽しみだ
インタビューで明確に頭で音が出来てると言っていた
粘着質の音と

擬音字出さなかったらスゲーな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:47:31.55 ID:XaBKrhPm0
もしメメタァの擬音を出さなかったら
何でギパァとかは出してメメタァは出さないんだよって批判が殺到するな絶対
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:48:14.89 ID:3/k3YUrP0
まあ
そりゃそーですけどね
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:48:23.14 ID:lJE9iKHV0
「パパウパウパウ」って声優が口で言ってる顔を見てみたいw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:48:44.68 ID:5EjuW+Fl0
>>770
そんな目に合わされてるのにディオとの青春!なんて
言い出すジョナサンはどこまでいい人なんだ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:49:39.67 ID:FL233zpc0
映画CMのツェペリさん格好良かったよな
波紋解説シーンの抜粋
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:50:02.10 ID:7/HQsPi10
>>779
良い悪いじゃなく実際そうだったからだろう
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:51:14.61 ID:bLpMn2y70
自分は「いじけー」が表示されなくて少し寂しかった
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:57:47.55 ID:FL233zpc0
>>770
ダニー焼死後にディオがコロッと態度を変えて、周りの関係を修復しだしたとしたら
あの一連の嫌がらせは数週間程度で終わったんじゃないかな
それでも精神的に結構キツいとは思うが
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:05:36.78 ID:pPBocfJm0
ジョー↑ジョー↓

これに惚れた
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:06:06.27 ID:uevbeQ9I0
>>737>>739>>740
なんだちょっと動画の話思い出して感想言ったら
ニコ厨扱いで上から目線の説教とかの割りに
自分たちが利用できる>>765みたいなのは違法性が高いのはスルーなんだな
おまえらモラル無いのかよw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:09:49.65 ID:dQ9U9G+w0
>>785
たたかれてくやちかったんでちゅねー
はぁはぁ言いながら揚げ足取ろうとコソコソしてたのか?
性根の腐ったカス野郎だな
やっぱ気色悪いわコイツ
素人のド下手クソなくっせえ作り声でマスでもかいてろよドクズ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:13:13.00 ID:ZJEe76YR0
ジャンBANG!で「動物はなんですか?」の質問に荒木先生は犬だそうですww
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:13:47.80 ID:ZJEe76YR0
ミスった「好きな動物はなんですか」
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:14:02.45 ID:wU96wtJd0
イジケーはちゃんとそれっぽいエフェクトにはなってたからそれでいいYOURSELF
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:17:07.78 ID:hIBOZSJw0
紳士になれ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:25:46.67 ID:XZD7eFOT0
残虐性、異常性においてディオ以上だァーッ!
が、まるでツェペリのことのようだ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:32:00.85 ID:C0dxzDTT0
>>640
違うだろう
キャラデザインを女性にした事からしてジョジョを腐女子も見れるアニメにしたかったのだろう・・・

HUNTERx2は子供が見る時間にグロをちゃんとやっている
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:35:35.17 ID:FL233zpc0
>>792の返しがイミフなんだが
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:35:34.99 ID:Z0R+RDqLQ
>>791
勇気とは恐怖を知る事ってのが残虐性、異常性がディオ以上なんだろうな
スピードワゴンにとっては
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:36:11.78 ID:Vfc2mQkeO
えっ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:37:40.51 ID:ACBWUG5J0
ツェペリたんはよ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:39:17.58 ID:ik46YFwM0
グロはきちんとやってるから問題なくね?
黒い部分BDで見れるし
一番最悪なのは放送規制に合わせて作ってしまう事。それだとBDでもTVでも同じになる。ハンターみたいに
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 18:59:32.55 ID:jYTYt+6M0
>>770
昨今の設定だけのイジメじゃなくしっかりと絶望させてくれるよね
「孤独は人を空っぽにする」という思想がきちんと生きてると感じる
あくまで乗っ取りが目的だから陰険さの中に作り物の品性も感じるなあ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:07:20.30 ID:j2P7oZuAO
別冊+ACT
興津・子安、プロデューサー、ヴィジュアルディレクターのインタビュー掲載
合わせて4頁だけだが文字数多し
オーディションとか擬音とかカラーコーデのことが語られてる
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:25:54.27 ID:C0dxzDTT0
>>793
TVで見れる映画もグロいのあるから>>640の考えはおかしいという話

>>797
BDで見れるって何処に書いてる?
R-15指定すら無いけど
本気で原作再現するならR-15にしてグロ描写完璧にしてほしい
どうせ子供はBD買う金無いだろうし切り捨てた方が売れるだろう
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:30:33.02 ID:ik46YFwM0
>>800
書いてなくても見れるのが当たり前でしょ
他のグロアニメもおんなじだよ
最近なら血Cとかな
有名どころではエルフェンリート
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:31:40.76 ID:+frOFtfXi
ジョジョの能力って
その辺の厨能力漫画でも太刀打ち出来ないような
凶悪能力って結構あるよな
チープトリックとかあんなもんどうしようもないよな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:34:01.06 ID:z8TCHaKp0
今日はどこまで進むかな
ツェペリの波紋修行終えてブラフォード・タルカス登場までいくかな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:34:34.01 ID:ik46YFwM0
ちなみにジョジョの後にやってるとらぶるもBDなら見れるからw
今はそうやってBD売ろうとする面も実はある
過剰規制もそういう思惑があるんだよ
フェイトzeroもBDだとグロあるし
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:36:42.75 ID:YvXMB9O90
>>802
チープトリックは強すぎたな
もうスタンドの範疇を超えた謎の力に持っててもらうしかなかったし
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:36:59.85 ID:N45ID2oe0
>>804
・・・・・フェイゼロのグロってキャスター陣営の? 悪いが少なくとも俺は金払ってまで見たくねえw
いや、大好きなんだぞ? ふぇい0。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:37:32.50 ID:jgbvkIwN0
>>802
ただでさえ応用っぷりが凄いのに能力そのものからして強い、さらに組む奴とかいるからな
グリーン・デイ+オアシスとかどうすりゃ良いんだよ…
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:40:14.02 ID:WkQY7gKqO
>>800
ハンターも心臓をハンケチに包んでお返ししたりしてるじゃん
ああいう演出的自体を変えた場合はそのままになるが
黒塗りの場合は描いた絵を隠してるだけだからソフト化した際外れるんだよ
釣りくさいけど何を言っているんだね君は

関係無いけど昔は普通に映ってた地上派映画の乳首やセクロスシーン今はモザイクなんだよなあ悲しい
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:43:57.69 ID:QOICFz980
BDなら見れますよw的な根性がうざいわ
まず本放送で視聴者を納得させろっての
そうしたらその心意気に免じて買ってやったのに
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:47:26.04 ID:hIBOZSJw0
荒らぶるなぁ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:48:14.36 ID:FACcxFHK0
>>809
根性を自分で想像して一人でキレてるギアッチョ視聴者様は最初から眼中にないだろうな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:49:29.71 ID:GyymraBl0
>>808
いつだったかターミネーター2で左手の肉剥がして機械の腕見せるシーンカットされてて腹たったな
最近は空気読まないタイミングのCMや当たり前のようなEDカットに嫌気がして
よっぽど実況が盛り上がる映画以外民放で映画見なくなったわ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:50:06.86 ID:ik46YFwM0
>>809
放送で見れるレベルのぬるい表現するより見れないレベルで黒塗りなどにしてBDで見れる方がいいじゃん
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:51:24.91 ID:aIZ1Pzai0
トータルリコールではオッパイ3つ女のオッパイ部分のみ巧みなトリミングでカットするという荒技に出たぞ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:52:38.52 ID:ReyhxNMO0
昔エクスターミネーターとか生首きりを普通に放送してたのになあ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:56:01.33 ID:QOICFz980
>>813
どういう表現かすら分からんだろ真っ黒じゃ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:56:10.85 ID:oRaJgOml0
>>814
日本のTVは狂ってるなw
無菌状態で育った子供はまともな大人になれないのに
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:58:00.94 ID:ik46YFwM0
>>816
他のアニメはシーン自体がカットてのも多いよ
つか大切なのは製品版じゃねーの?
俺は買うからどうでもいいわ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 19:59:54.90 ID:ik46YFwM0
たとえばエルフェンリートとかどうやって見せろといのか?
製品基準で作るのが正解だよ
放送基準で作る必要ない
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:00:50.14 ID:QOICFz980
いい値段するくせに「実際見てみたらぬるい表現だった、BD買って見るほどでもなかったな」
なんて状況になるのが一番こわいわ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:00:58.64 ID:GyymraBl0
>>814
それは逆に見てみたいなw

>>817
ジョジョは適度に毒入ってていいよね
少年期に読んだ奴は1つか2つトラウマシーンがあるはず
俺は輪切りのソルベが印象深いわ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:02:07.75 ID:jgbvkIwN0
>>821
タルカスの雑巾絞りは未だに正視できない
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:02:41.96 ID:1wF+Xetd0
わたしーの
あかちゃーん
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:03:01.36 ID:FL233zpc0
>>800
うん
それはハンタ云々の文で分かってるんだが
前半の腐云々は>>640となんか関係あるの?
なんか引っ張っちゃってゴメンね
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:03:49.99 ID:aIZ1Pzai0
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:04:19.85 ID:ik46YFwM0
>>820
レンタルもあるぞ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:04:21.30 ID:QkWLEQ3x0
>>817
視聴者が文句言うから規制したんだろ
クレしんとか親の苦情のせいで色々あったの知らねえのか
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:07:54.67 ID:QOICFz980
>>826
それでいいや
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:08:08.60 ID:oRaJgOml0
>>827
そんな苦情無視すればいいんだよ
いちいち聞いていたら何もかも表現規制されてしゃれにならなくなる
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:12:34.33 ID:GyymraBl0
>>822
そこカットされるか表現変えられそうだな
タルカスの残虐性を表したシーンだけどなくても話の流れは変わらないし
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:12:37.41 ID:QkWLEQ3x0
そりゃその通りだな、わざわざマイナーチャンネルで、
深夜でガキは寝てる時間に放送してるんだからグロエロくらい文句言うのはお門違いだと思う
ゲームだって18禁って書いててもグロ規制されてるとか意味わかんねえしな
マジでむかつくが俺たちではどうにもならん
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:13:41.74 ID:bISgg23M0
規制される側もうっとおしいと思ってるんだろうが
めんどくさいからな
わざわざ規制しろと電話してくる奴は
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:15:09.94 ID:GyymraBl0
>>825
わざわざありがとうw
丸々カットじゃなくスタッフの工夫と努力が垣間見える規制は嫌いじゃないわw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:16:43.99 ID:dPOjBPgC0
ネットでも正義感ひけらかして周りの迷惑そっちのけに自己満足に浸る奴はゴロゴロいる
そういうのはその内消えるけど、避難される側は一点集中だから辛いよな
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:17:32.63 ID:yhroNoHg0
放送日なのに静かだなー 
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:18:25.54 ID:ZVUUYcdM0
>>463
死ねはねえだろこのカスがッ!!!
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:19:54.27 ID:QkWLEQ3x0
表現に文句あるなら見るな!って思うんだが
わざわざ放送を見てこれは有害的な表現だ!規制しろと声高に叫ぶ奴はいるからなぁ
他人を非難することで自尊心を満たして気持よくなりたくてそういうことするんだと思う
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:24:32.17 ID:IGM0Zqc20
 なにも死ぬこたあねー
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:25:49.31 ID:tB06d4ZD0
まずジョジョを殺し、それからスピードワゴンとか言うカスを殺し!
皆殺しだ!!証拠は残さん!!!

って言わなかったね
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:28:59.02 ID:GyymraBl0
あと数時間でメメタアが見れるかと思うと・・・

ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:29:21.02 ID:ZVUUYcdM0
>>459
殺しにこいこのカスッ!!!
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:30:11.00 ID:ZVUUYcdM0
4話のツエペリ三兆楽しみ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:31:33.49 ID:KwFcYejq0
>>839
あー、俺もそれ欲しかったわー。
あと壁上るときの効果音「ドゴーン、ドゴーン」が、なんかしょぼくて残念な感じだった。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:36:06.07 ID:pfR6bFsh0
これから力で世界征服しようって奴が証拠なんか気にするのも変な話だな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:38:28.65 ID:N45ID2oe0
>>844
まああの時は考えがまとまってなかったんだろうおそらく多分w
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:38:56.86 ID:jgbvkIwN0
証拠も何ももうお天道様に顔向けできない体だもんなディオ
警察はともかく使用人が1人も逃げれなかったとも思えないし
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:39:58.53 ID:jYTYt+6M0
>>265
俺も今からそこ楽しみだわ、てかダイアーさんのくだりは全て神
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:41:04.94 ID:tB06d4ZD0
ハッ!?そういえば使用人の存在を忘れていたッ!
原作からナニ一つ描写がないじゃあ無いかッ!!
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:48:36.56 ID:PAiZv5wi0
これほど次の回が楽しみなアニメは久しぶりだ。展開は知り尽くしているというのに!
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:50:30.60 ID:LdZMLDFZ0
>>846
超人的な力こそ手に入ったけど本気で警察や軍隊がかかってきたら現時点ではやばいことはわかってるからじゃね
自分の能力もまだ未知数だしな
ゾンビを大量生産して自分が国家権力相手にしても勝てる確信持てるまでの時間がほしいんだろう
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:51:06.42 ID:jgbvkIwN0
原作読みつくしてるのにどのシーンでも顔がニヤついてくるから困る
消えたり現れたりする槍の再現とか最高
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 20:55:15.21 ID:rrTfqI0x0
>>843
あの壁登り、OPに比べてちょっとショボイかなあと思ったけど
良く見るとディオのモデル歩きwwとかどんどん近付いてくるドアップとか
あと例の擬音の類を一切画面に描かずにドスン、ドスンて画面がぶれる演出が
大迫力でなかなか良かった
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:00:19.14 ID:eHu8WS/H0
>>851
ああいう悪ふざけは最低だろ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:01:58.18 ID:CZ6O0gF50
使用人は先にジョナサンが警官と入れ替えで返してたんじゃないの
義理の兄弟の逮捕場面を見られて外に醜聞広げたくないだろうし
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:02:29.90 ID:ZDRrhLTiP
>>653
俺伝わらなかった
大人のちょっとした間違いかと思った
ジョジョ知らないとは思わなかったので『あれ?その赤ん坊ってジョジョの母親じゃないの?無反応って事は違うの?』と
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:02:46.93 ID:tB06d4ZD0
スピードワゴンがクールに去って
メメタァで
この夜遅くまで遊んでる堕落した女がァッ!で
ディオ様は言ったねで
パパゥパゥ!で
ノミと同類ヨォ〜!な第4話と予想
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:03:06.37 ID:LdZMLDFZ0
4話 ジャック戦
5話 ディオ、ブラフォード戦
6話 タルカス戦
7〜8話 ディオ戦
9話 1部ラスト

なんか飛ばせば9話で終わりそうな気がしてきた
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:04:12.56 ID:zQ6RZMT40
原作知らんけれど、吹き飛ばされたら再生できないんだっけ?
既に19世紀末だし、野砲大量投入されたらアウトだな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:06:44.15 ID:ik46YFwM0
OPの壁のぼりは原作遥かに超えてるし本編のモデル歩きはアニメオリジナルの面白さがあった
合わせ技でおkだろ
しかしOPの名場面再現が良すぎるからネタバレくらってるシーンはきついよな
1話はOPやらなくて正解
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:07:30.66 ID:ik46YFwM0
>>858
バラバラになっても体がくっついて再生する
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:10:44.77 ID:eHu8WS/H0
>>857
エリナのシーンは全部入れてほしい
渡り鳥は絶対やらなきゃいけないシーン
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:12:17.40 ID:8HAXVo5+0
>>837
地上波の場合はわざわざ見るんじゃなくて、映像をタレ流してるって見識らしい。
スクランブルかけたり、購入をする系統ならなんの問題ない。
もう地上波は、有料商品を売るために不完全品しか流せない広告媒体だと
思っておけば腹も立たない。

>>854
ああ、確かに。
それ以外にディオがブチ切れて暴れる可能性も想定してたのかも。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:18:52.37 ID:WuRuqxqI0
>>858
ストレイツオ容赦せん

その答えは二部で明らかに
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:20:20.04 ID:eM+LdWOO0
誰かさんの部下が○軍の上層部に入り国を乗っ取るから支配したと言っても過言ではなくなる
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:21:02.86 ID:ZDRrhLTiP
>>958
再生出来るよ
詳しくはネタバレになるから書かないけど
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:21:05.28 ID:FL233zpc0
>>858
吸血鬼は波紋・太陽光・紫外線・脳破壊のどれかで死亡
ただ脳以外の箇所でも極度の重傷(手榴弾数発・全身にV度の火傷)を負うと、再生エネルギーが枯渇するらしいので
その状態で更に攻撃を受ければ再生できずに死ぬかも
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:21:45.40 ID:ZDRrhLTiP
間違えた、>>858
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:25:39.87 ID:nJh1WbA00
切り裂きジャック編といえば
馬4頭が首を切りはねられ御者がナイフ刺さりまくって殺されるシーンを忘れることはできない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:25:48.66 ID:XaBKrhPm0
>>859
原作超えたは言い過ぎじゃね?漫画の方が迫力あると思うんだけどな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:28:47.11 ID:hGx/MBJ40
>>835
十分賑やかになってるじゃないか
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:29:06.20 ID:ik46YFwM0
>>869
OPのがあるだろ
改めて漫画読むと思いで補正入ってたのが分かったw
アニメのが上なシーン結構あるんだよなあ
2話までは完全にアニメのが上だった
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:29:43.89 ID:iNXheL7n0
原作はセリフ覚えてるほど読みつくしてるのに
スゲー楽しみになるのはアニメの質がよいからだな

なんていうか、大事にしなくちゃいけない要点をわかってくれてる感じ。
安心して見られる。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:30:49.97 ID:KwFcYejq0
>>869
グロ規制がきつすぎるよな。
当時のレベル(北斗の件とかが放送されてたころ)の規制だったら、かなり原作に近い描写が出来たと思うんだが。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:31:32.23 ID:hGx/MBJ40
>>871
それはないわ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:33:34.00 ID:FACcxFHK0
なんでてめーらは水掛け論をしたがるんだ?
世界中の人間が自分と同じ考えじゃねーと満足できねーのか
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:34:06.45 ID:ik46YFwM0
>>873
BDに期待だ

>>874
たとえば1話のジョナサン怒りからディオとの対決の流れは圧倒的にアニメだったな
2話のワゴン戦も
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:34:42.35 ID:4TcAEgtC0
>>856
これだけでストーリーが完全に脳内で再生される自分がイヤ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:35:07.96 ID:eHu8WS/H0
漫画とアニメの迫力比べようとするなんてナンセンス
あほすぎる
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:36:56.51 ID:rrTfqI0x0
>>873
アニメ北斗スタッフ「人体が細切れに吹っ飛ぶシーンとかどうしよう」→「あ、透過光処理で誤魔化せばいいんじゃねwww」
この発想で乗り切ったのは本当に凄いと思う
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:37:20.71 ID:ik46YFwM0
ワゴン戦の後のジョナサンが名を名乗る所のかっこよさ
あれは原作よりアニメのが上なのはBGMなんだよな
アニメはBGMあるの大きい
ここがダメなアニメはどんなに作画良くてもダメだろうな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:37:38.28 ID:XaBKrhPm0
>>871
アニメはちょっとゆっくりすぎるんだよな
漫画のガシガシ登ってく描写が好きなんだよ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:38:26.80 ID:4xuVqovR0
今日はBSだー
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:39:03.01 ID:LdZMLDFZ0
>>876
アニメは飛ばしすぎて間とか溜める部分がないから原作には及ばないよさすがに
1話とか「もうディオやっつけちゃったの?」ってくらいあわただしい
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:39:39.21 ID:ik46YFwM0
今回のジョジョって1部特化の作りだから1部は原作超えしても2部は厳しいと思うんだよな
2部から変わるとは思えないしこのノリで行くと心配
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:41:46.11 ID:Tcu9f9gt0
会社員「ソルジャー行ってくるわ」
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:42:57.08 ID:tHqbQi1q0
>>884
1部と2部はそこまで変わらないと思う
2部もキャストが良ければ大丈夫だろ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:46:27.02 ID:LdZMLDFZ0
>>886
PVで聞いた感じだとジョセフとワムウはけつこういい感じなんで残りのキャラだな
エシディシの大泣きするとことか楽しみだわ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:52:57.00 ID:2X5J3EL/0
次の貴様のセリフは
「大塚はいいけど杉田はちょっと・・・・」と言う
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:54:31.67 ID:QUjn6v6T0
今日の一番の見所は波紋の表現だな
これでコケると「ジョジョは3話でピーク」の失敗の烙印が押されるな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:55:10.91 ID:rPrS4uo1O
>>888
どちらかというと明夫のほうがちょっとイメージと違う
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:57:03.50 ID:GpCJK1Ey0
>>884
原作超え?
主人公の顔がキモ悪いアニメが原作超えているわけがないw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:58:26.75 ID:4RA2BuqD0
>>888
どっちも嫌にきまってるだろ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 21:58:37.38 ID:LdZMLDFZ0
>>890
言ってるのは周夫さんのほうじゃね
どっちもジョセフって意味で
大塚親子でジョジョ出演だなそういや
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:01:19.09 ID:eM+LdWOO0
若本がDIOだったりホルホースだったり
キャラデザ次第だろうけど
ゲームでは原作遵守だから誤魔化し効かんのに杉田だ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:01:47.92 ID:t2a5uvDo0
今のところ2部までしか制作決まってないなら2部のラストどうなるんだろうな。
2部のエピローグと3部のプロローグって繋がってたよな。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:03:48.89 ID:GpCJK1Ey0
>>889
三話で終わりみたいなラストだったしなw
見所はクールに猿あいつだけどな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:04:16.69 ID:LdZMLDFZ0
>>895
あれは単体でも成立すると思う
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:04:18.39 ID:ik46YFwM0
>>891
原作も酷いシーンあるよ
たとえばディオがダニー蹴った後のファイティングポーズとかね
思い出は美化される
最近読みなおしたがアニメのがいい作画のシーン結構あるよ
1話の少年時代は全体的にアニメのがいい

ただ2部は原作がカッコよすぎだからなあ
本当に2部が心配。原作が良すぎて
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:06:54.18 ID:rrTfqI0x0
2部はOPが心配だよ
今のと同じくらい素晴らしいのにして欲しい
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:07:20.46 ID:rPrS4uo1O
>>898
「誰こいつ」状態のジョナサンのアニメ顔見てるとジョセフの顔が心配だわ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:07:52.53 ID:ik46YFwM0
たぶん最終回はCパートで牢屋に入ってる承太郎でENDだと思う
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:08:34.39 ID:XaBKrhPm0
>>898以外誰もアニメの方が良いって言ってない件
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:08:34.21 ID:5EjuW+Fl0
2部OPは歌も変わるのかな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:09:05.02 ID:ik46YFwM0
>>899
あのOPは1部だからこその感じがする
2部はもうちょいクールというかアニソンぽくない方が合いそう
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:09:22.15 ID:iNXheL7n0
>>899
もしも猿が歩いてきて
類人猿が歩いてきて
ジョースター卿が
ジョナサンが歩いてきて
ジョセフが現れ決めポーズをキメたらテレビを叩き壊さない自信がない

ありえないけれど 歴史ある作品で実際に起こった真実であるw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:11:53.19 ID:LdZMLDFZ0
>>905
ZZがあったから今があるんだろ、いい加減にしろ!
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:12:47.86 ID:olYws6iu0
>>893
ジョセフの大塚はほうちゅうじゃね?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:13:11.14 ID:0MP7EtsO0
アニメじゃない話はやめろよ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:13:50.84 ID:rrTfqI0x0
本当のことなんだからいいんだよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:14:50.57 ID:gWjvMBUw0
皆が寝静まった夜にする話じゃない
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:14:56.91 ID:TNTAGVos0
>>901
反則にも程がある
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:15:37.72 ID:ZXYM54670
>>901
なに?その拷問
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:19:08.81 ID:rrTfqI0x0
爺ジョセフがゲットバック流して終了だろ?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:20:02.32 ID:eM+LdWOO0
>>895
日本人に蹴りを入れて音楽を聞きながら飛行機に乗って終わりだろ?
セリフも話が続かなくても全く問題はない。(ブ男も出ないから)
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:20:53.02 ID:LdZMLDFZ0
>>913
そこはぜひともやって欲しいな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:20:54.19 ID:GyymraBl0
たぶん最終回はCパートで牢屋に入ってオナニーしてる徐倫でENDだと思う
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:20:56.86 ID:An/Sd22NP
直接操作してたのかw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:22:11.66 ID:hGx/MBJ40
おめーらまとめてシャア板に帰れw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:23:06.42 ID:ik46YFwM0
予告のツェペリさんの作画と声がよかったから期待だ
ようやく原作基準のコメディ要素のあるツェペリが再現されそう
劇場版は真面目すぎた
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:23:59.66 ID:iNXheL7n0
>>906-910
お前らさすがだな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:26:40.20 ID:GpCJK1Ey0
>>898
原作も少しはおかしなところあるがまとまりがあるから完成されている
作品としての雰囲気がアニメはダメ
特に主役の表情
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:28:06.10 ID:yNTz8QV/0
今日は切り裂きジャッキーが馬から出てくるところまでか?
顔とかされるとこまでいくんかな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:28:53.20 ID:LdZMLDFZ0
>>922
倒すとこまでいくと予想
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:29:23.07 ID:eM+LdWOO0
警官を殴りとばしたヤツ
喧嘩で留置場に入り牢屋から出ないヤツ
祖父が警官なヤツ
警官に賄賂を渡すヤツ
殺人容疑でぶち込まれた女

オープニングは殆ど警察絡み
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:30:33.34 ID:GpCJK1Ey0
>>916
R18になるだろw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:32:51.16 ID:+kXkp1J40
もうジャック・ザ・リパーか
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:32:56.88 ID:eM+LdWOO0
牢屋で星と泥を見た例えが1部だった
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:34:08.05 ID:XaBKrhPm0
>>923
流石にそれは展開早すぎねーか?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:35:57.01 ID:ik46YFwM0
アニメはだいたい原作の5話分だよな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:36:32.10 ID:O4QMx5fm0
メメタァ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:37:44.78 ID:I5C8SjKz0
>>673
シュトロハイムはドイツ軍人だけどナチス党員って設定は無かったと思うから
全然問題ないはず
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:38:20.37 ID:qA14IDdk0
原作でも修行部分は結構すっ飛ばしてワンチェン返り討ちにしてたからジャック倒すぐらいまでは行きそう
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:38:28.68 ID:LdZMLDFZ0
>>928
俺もそう思うけどアニメはなんか切りのいいとこで終わらせそうな気がする
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:39:26.24 ID:3ILfMTnMO
先週、放送日はスレ立て早めにするとか言ってたけど結局変えないのかな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:40:33.92 ID:ZXYM54670
>>933
でも、リッパー出てきたとこで切って、来週は戦闘からってのも区切り良くないか?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:43:38.63 ID:hGx/MBJ40
>>934
この速度だと4話放送開始までにこのスレ使いきっちゃうだろうから
>>950で問題ないだろ
問題は次スレだと思うよ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:43:54.23 ID:GybXB8rT0
名前知らんかったがジョナサン役の声優演技凄すぎる
まだ若い上今回が初主演みたいな感じっぽいのにな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:44:58.47 ID:XaBKrhPm0
>>933
予告でツェペリさんが「勇気とは怖さを知ることッ!」って言ってるし
>>922の言った通り顔が溶けたシーンで切るんじゃないか?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:45:41.64 ID:7/HQsPi10
>>937
アニメだとれでぃばとの主人公やってたな、若いけど吹き替えとかやってるからなぁ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:45:57.63 ID:RfA7NVKf0
>>936
いっそ2スレ先までまとめて建てておくか?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:46:51.09 ID:5EjuW+Fl0
>>937
イメージにもピッタリ合ってるのがすごいよ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:49:36.10 ID:XaBKrhPm0
>>937
しかも声がすごくハマってるしな
アニメスタッフは良い人見つけてきたよ本当
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:50:40.17 ID:3ILfMTnMO
>>936
放送始まる前に決めた方がいいかと思ったんだけどまだ早いか
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 22:59:52.72 ID:4RA2BuqD0
ジョナサン役はこれだけいいのに
ジョセフは杉田とか媚売ってるだけのような配役になんでしたんだか。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:04:04.46 ID:hGx/MBJ40
>>940
先週の放送日のスレ調べたら
950過ぎてからでも普通にスレ立てできてから大丈夫っぽい

それでも放送直後から30分で500レスぐらいついてるけどw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:05:12.23 ID:XaBKrhPm0
>>944
お前そろそろこのスレ行けよ
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1349631974/
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:11:47.43 ID:yNTz8QV/0
第二部ってOP/ED曲変更なしだよね?
Yesの"Roundbout"は誰が選曲したんだろう。センス最高過ぎ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:13:26.96 ID:QWSliZlG0
99%はずすだろうとはわかってるけどメメタァが楽しみすぎる
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:14:35.93 ID:ZXYM54670
メメタァ、マジで楽しみだよな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:16:09.07 ID:kuG1rsOE0
メメタァ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:16:16.64 ID:7/HQsPi10
膝跳躍も楽しみや
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:16:52.92 ID:kuG1rsOE0
立ててこよう
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:20:30.30 ID:kuG1rsOE0
次スレ(メメタァ

ジョジョの奇妙な冒険 Part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351261077/
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:20:34.36 ID:LdZMLDFZ0
杉田アンチは2部になったら大暴れしそうだなこりゃ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:21:22.24 ID:ZXYM54670
>>953
乙ッ!(メメタァ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:22:06.34 ID:yNTz8QV/0
>>953
スレ立乙です
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:23:00.69 ID:+1wRu2030
メメタァをどう表現するのか・・・
今まで名言シーンは割と全部いい感じだったから
ここハードル高いぞ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:23:42.59 ID:7/HQsPi10
そんなハードル上げてたら楽しめねえぞ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:24:53.96 ID:GybXB8rT0
>>953
乙タァ

OPEDいいよなあ
イエスは言うまでもないしOPは古臭くて笑えるが洗脳されるし
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:27:04.19 ID:LAdrGRWw0
2部の声優に不安が出てるけど
基本単独録りのゲーム音声と違い、アニメは音響監督の演技指示が入る

特にジョジョは岩浪が少年A役を
「ちゃんと言わないと100万人に恨まれるよ」と脅す気合の入り具合だから
同じ声優・同じキャラでも演技のクオリティはゲーム<アニメになりそう
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:28:54.69 ID:hGx/MBJ40
始まってもいないし発売してもいないアニメとゲームを今から比べないほうがいいと思うよ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:29:54.05 ID:LdZMLDFZ0
ところで!

>>953
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:30:03.56 ID:mOWZbN7H0
>>953


メメタァ擬音にしたらスタッフの能無しぶり笑ってやる
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:31:18.36 ID:eM+LdWOO0
杉田は知らないけど子安とジョナサンはオーディションらしいね
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:32:08.24 ID:+1wRu2030
杉田も演技で黙らせたらいいんよ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:33:56.52 ID:5EjuW+Fl0
>>953

ゲームの音声だと杉田ジョセフもそう悪い感じではないんだが
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:34:09.35 ID:GyymraBl0
>>947
全然期待してなかったけど、熱い演出で引き込まれEDで視聴確定した
よくあるレコード会社のごり押しじゃないし、本当良いセンスしてる
OPは最初ずっこけたけど今は癖になってるわw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:35:22.70 ID:LdZMLDFZ0
>>966
PV聞いた感じだとけっこういいと思っている
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:45:31.33 ID:yNTz8QV/0
原作でYES絡みのキャラ名、スタンドってあったっけ?
黒騎士ブラフォード→ビル・ブラッフォードがイエスで叩いてたのと
タルカス→EL&Pのアルバムタイトルくらいしか分からん
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:47:08.42 ID:XaBKrhPm0
>>969
関係ないけど荒木が人生で始めて購入したCDがYesの危機だとか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:48:05.99 ID:8CG+eFti0
ブラフォードくらいだな
後はイエ〜〜〜〜〜〜ス 好き? くらい
ただ荒木はたびたび好きなアルバムにYESの危機とかこわれものを挙げている
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:50:50.52 ID:LdZMLDFZ0
あと40分で4話開始か
緊張してきたぜ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:52:09.01 ID:yNTz8QV/0
>>970-971
THX 初めて買ったCD?レコードじゃなくて?CD化されてからって意味なのかな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:55:19.15 ID:DvLzbj4g0
ニョホホあと少しで第3話が始まるニョホ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:57:14.81 ID:XaBKrhPm0
>>973
自分の記憶が怪しくなって調べてみたら「始めて買った音楽作品」だったわ
一応ソース元
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077086896
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:57:37.34 ID:du39RzpR0
PVで聞いて俺はダメだと思ったんだけどな杉田ジョセフ
それ以上に酷いのが三木ジャイロ これはほんとありえんひどさ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:57:45.78 ID:9I5uTstn0
二部からデザイン一新したらいいのに

あの絵でジョセフ無理だろう・・・
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 23:58:08.42 ID:GyymraBl0
4部のEDがKiller Queenだったら一生ついていくわ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:03:31.43 ID:6vfqt5WP0
洋楽はワーナーの以外は諦めておいたほうがいい
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:06:06.89 ID:mT+yiX5y0
ビートルズはソニーだからダメか
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:06:31.73 ID:pRogXz6Q0
>>976
棒すぎたなあれは
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:09:05.57 ID:xhnbeJVl0
>>980
ソニー以前の問題 ビートルズなんか絶対使えないよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:11:09.78 ID:fferBL5d0
今日メメタァ!やるのか あれは既読者の間でもイメージ定まってない感じだろ
自分のイメージは重低音でだな…
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:11:58.91 ID:t4TNINAL0
6部のEDはメイドインヘブンがいいな
ウェザーの死ぬ回とか最終回で流れたら涙腺崩壊もの
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:12:17.79 ID:Nx4grqM80
波紋の流れた音は「銃弾が鉄の扉にぶち当たったような音」と表現されていたがはたして
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:12:30.03 ID:3eZfPrl80
>>947
原作サイド(ラッキー・ランド・コミュニケーションズ?)
にジョジョのイメージを聞いたときに候補として挙がっていたのがed曲のラウンダバウトでした。って

要は荒木の意向かなw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:17:06.77 ID:ICNinxOj0
杉田はジョジョ愛強く持ってそうだから、ジョセフは良くしてくれると期待してる
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:17:09.17 ID:UwyiQDYl0
ラウンダバウトはブギーポップのキャラで知った
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:20:43.12 ID:bHVvgstA0
>>983
あれはどう表現するのか凄い気になる
ズギューンをギターで表現したみたいにうまいことやってほしい
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:20:49.29 ID:+6Hsg144O
実況スレはどこ?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:21:33.08 ID:dIPYi5la0
承太郎の小野?がしょぼかったなぁ
オラオラがふわっふわだった
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:22:25.00 ID:/kzCN+T/0
>>987
ゲームのやつ聞いたけどなかなかいいじやん杉田ジョセフ
ワムウのほうがなんか変じゃね
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:22:40.30 ID:vL2bhM3S0
>>990
BS11→MX・tvk(ry
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:23:57.95 ID:X+vJgfET0
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:24:20.58 ID:/kzCN+T/0
ふるえるぞハート
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:25:32.65 ID:8khFXWCG0
燃え尽きるほどヒート
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:25:52.74 ID:xhnbeJVl0
燃え尽きるほどヒートォォォ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:27:54.10 ID:j9AnTYc00
スレは埋まり出す…
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:28:06.56 ID:V55L1wio0
ジョジョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:28:15.05 ID:d1bcNVPf0
メメタァ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛