ソードアート・オンラインは打ち切りエンド→新章突入な糞アニメ57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ここは、ソードアート・オンライン(SAO)のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立ててください。無理なら代役を指名してください。

※前スレ
ソードアート・オンラインは視聴者もログアウトする糞アニメ56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349840554/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:28:58.82 ID:+WVjolLn0
Q:この作品が駄作な理由は何ですか?
A:主人公と天才科学者がただのクズ。全てのキャラに真剣味が皆無。劇中ゲームの仕様全般が時代遅れ。説明するほど増える矛盾。

Q:この作品のゲームのこういうところが、ネットゲームとしてクソゲーだと思うんですが……
A:デスゲームなので。現実のネットゲームとは異なります。
.  元になったと言われている、ウルティマオンライン(UO)が古いゲームだからなのかもしれません。

Q:デスゲームという非常事態なのに、どうして普通のネットゲームと同じ行動をしてるの?
A:ネットゲームなので。PK以外のモブは、攻略組も含めて現実のラグナロクオンライン(RO)に忠実でしょう?w

Q:原作の川原礫先生は、アニメにはどういう形で参加をされているのでしょうか?
A:かなりガッツリと関わっています。(ttp://www.swordart-online.net/special/interview01.html

Q:このアニメの原作は、作者のネットゲーム経験から書かれたのですか?
A:「UO+原作者が見知ったゲームのシビアor不便な部分」。
.  UO由来の基礎部分に、他ゲーのシビアや不便な部分だけを抽出して節操無く追加しています。

Q:ここでラグナロクオンライン(RO)も触れてるよ?(ttp://twitter.com/kunori/statuses/22255953607
A:クライン同様、影響元を隠すデコイかもしれません。ROのような職能制のゲームは、原作でも未登場です。

Q:「助かる条件は、ラスボスが倒された時に生き残っていることだけ」って本当ですか?
A:99%本当です。01話範囲の原作部分では明記されています。

Q:どうして茅場は、「時間経過で低層を崩す」などでゲームを強制進行させて、プレイヤーを殺したりしないの?
A:原作者が必要以上にUOから離したくないからです。ゲームの進行を強制することは、UOの精神に致命的に反します。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:29:41.46 ID:+WVjolLn0
*** SAOはクリス・クロスのパクリ ***
●前提知識
1.ジャンルの一致だけではあらすじは一致しない。
2.下記で記述した天才科学者まわりの設定はSAOが書かれた当時、クリス・クロスにしか無かった。 ※1
3.SAOは2002年度の電撃文庫大賞に応募するために書かれた。クリス・クロスは第一回金賞受賞作品である。 ※2
4.VR+ゲームと言うジャンルの先駆けは『クラインの壺』続いて『クリス・クロス』である。 ※3

●補足
※1 SAOが電撃文庫大賞に応募した年に『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』が公開されている。
※2 川原礫は書いた当時はクリス・クロスを読んでいなかったが今は読んでいると言っているが、
.   同じ電撃文庫大賞に応募しようとしていて同じジャンルの受賞作をチェックしないはずが無い。川原礫は人間としてクズである。
※3 作者はクラインというキャラを出すことで『クリス・クロス』から目を逸らそうとしている。川原礫は人間としてクズである。

●あらすじマジック
起 => 天才科学者(江崎新一と茅場晶彦)は自分が作成したコンピュータ(ギガントとナーブギア)で動くゲーム(ダンジョントライアルとSAO)を作成する。
承 => 江崎新一はより真剣にプレイさせるためにゲーム内で死ぬとリアルで死ぬよう改変してしまう。
.    一方、茅場晶彦の「完成した世界」という目的には、リアルでの死どころか、人間そのものを招く必要すら無い。
転 => 主人公(ゲイルとキリト)はデスゲームを終わらせるためにゲームのクリアを目指す事になる。
結 => 紆余曲折あったが、最後に登場するボス(ドラゴン=江崎とヒースクリフ=茅場)を倒し主人公は現実世界に戻ってくるのであった。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:30:26.89 ID:+WVjolLn0
*** SAOは.hackのパクリ ***
●キャラクター紹介マジック
天才科学者(ハロルドと茅場)は学習機能を持つAI(アウラとユイ)を作成した。
AI(アウラとユイ)はゲーム内の人間(司とキリト)の心に興味をもち監視するがゲーム内に広がる負の感情により眠りについてしまう。
成長を遂げた主人公(司とキリト)の心に触れることによりAI(アウラとユイ)は正常な覚醒を迎える。
AIアウラは「世界を創るのは人である」と考え『The World』から姿を消してしまう。
一方AIユイは「世界を作るのはキリトである」と考えキリトに精一杯尽くすのであった。

まず、この作品のキャラには序列があります。

無意味な競争を煽るビーターであり川原の主義主張そのものであるキリトと、
同じ存在で川原のメアリー・スー投影の対象である茅場晶彦。
この二人が最上位にありますが、最終的にキリトにマンセーされる茅場の方がわずかに上です。

次に彼らをマンセーするための存在であるヒロイン達や、キリトを理解する(数少ない)男プレイヤー。
初期UOの過酷さをひけらかすための、≪ラフィン・コフィン≫などのプレイヤーキラーが中間に位置します。

そこから大きく下がり、他の名前有りキャラがいます。
基本的にライトゲーマーは強欲で薄情な身の程知らずとして描写されており、
「優秀に描かれたキリトをDisる」という形で馬鹿にされています。
最終的に「読者=キリト=茅場教信者」になってもらわないと困るため、
彼らはここで徹底的に情けなく描かれ、現実のライトゲーマーからどんどん剥離していきます。

その下層を突き抜けたスラムと言うべき位置にキバオウら、≪軍≫の過激派メンバーが存在します。
初心者狙いのプレイヤーキラーであり、彼らを庇護する傾向の有る巨大ギルドが大っ嫌いな川原は、
非常識な設定や理解不能な状況を作ってまで彼らを、現実のMMORPGのものより歪んだ存在に改悪し、
誇張という言葉に失礼なほど膨らんだあげつらい方で、徹底的に醜悪で見苦しいものとして描かれます。
「巨大ギルド=≪強欲≫と≪薄情≫と≪身の程知らず≫のスキルをマスターしたゴミクズ」でしかありません。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:35:11.80 ID:+WVjolLn0
類似点とそれによる矛盾
・確固とした職能が存在するゲームが、四作目のゲームになっても出ていない。
・アインクラッドはスキル制で、上限が1000(UOは100.0)。
・全ての装備品に耐久度が存在し、使用のみで消耗・消滅する。
・料理が食べるだけで特別な能力が無い。(後に新しい料理として部分的に実装された)
・PKが物凄く大量に存在する。
・ペットシステム。
・食べ物に毒物を混入させることが可能。
・買家が宿屋の使用に比べ、物凄くコストパフォーマンスが悪い。(UOの家相場の流入)
・超有名詐欺師をモデルにしてるとしか思えない、謀略型PKのPoH。(≪軍≫への潜入暦の噂まで。ソース求む)
・システムを利用したメタゲーム的なPKの手口。(睡眠デュエル)
・低レベル者をシステムで直接殺害する要素が無い。(生活型でTRPGに近い、という建前への配慮)
・「圏内」という言葉への絶対的な信頼。(自己責任っぽい言い訳が立つ)

難易度の上昇、もしくはPKに有利な相違点
・魔法を削除し、同じ効果の結晶を作る。(対人構成とそれ以外の差を付けやすい)
・レベルが有り、ステータス振りを間違えると地獄。
・スキル合計の上限がレベルによって決まり、7000(UO換算で700.0)を遥かに超える。
・宝箱の仕様がWizardry。
・ペットの入手法が異常。
・バードが存在しない。(歌が強過ぎる)
・毒の使用にスキルが不要。
・殺人と窃盗・障害のネーム変化が混合されている。(物凄くPKに有利)
・死体ルートではなく、死体が消える。(PKの証拠を残したくない)
・PKに対してPKKが少ない。(原作者の理想のUO世界)

難易度を変更せず、またPKを有利にもしない相違点
・クリア目標が存在する。
・食べ物に耐久が有る。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:44:07.57 ID:+WVjolLn0
類似点とそれによる矛盾
・確固とした職能が存在するゲームが、四作目のゲームになっても出ていない。
・アインクラッドはスキル制で、上限が1000(UOは100.0)。
・全ての装備品に耐久度が存在し、使用のみで消耗・消滅する。
・料理が食べるだけで特別な能力が無い。(後に新しい料理として部分的に実装された)
・PKが物凄く大量に存在する。
・隠れ身が光学迷彩。だったのに、SAOPで無理矢理スカイリム仕様に変更w
・スカイリムのPerk選びをしながら書いたとしか思えない、SAOPの新仕様Modシステム。
・ペットシステム。
・食べ物に毒物を混入させることが可能。
・買家が宿屋の使用に比べ、物凄くコストパフォーマンスが悪い。(UOの家相場の流入)
・超有名詐欺師をモデルにしてるとしか思えない、謀略型PKのPoH。(≪軍≫への潜入暦の噂まで。ソース求む)
・システムを利用したメタゲーム的なPKや詐欺の手口。(睡眠デュエルなど)
・低レベル者をシステムで直接殺害する要素が無い。(生活型でTRPGに近い、という建前への配慮)
・「圏内」という言葉への絶対的な信頼。(自己責任っぽい言い訳が立つ)

難易度の上昇、もしくはPKに有利な相違点
・魔法を削除し、同じ効果の結晶を作る。(対人構成とそれ以外の差を付けやすい)
・レベルが有り、ステータス振りを間違えると地獄。
・スキル合計の上限がレベルによって決まり、7000(UO換算で700.0)を遥かに超える。
・宝箱の仕様がWizardry。
・ペットの入手法が異常。
・バードが存在しない。(歌が強過ぎる)
・毒の使用にスキルが不要。
・PoHは簡単に圏内復帰しており、オレンジはUOの赤ではなく灰色相当と確定。(物凄くPKに有利)
・死体ルートではなく、死体が消える。(PKの証拠を残したくない)
・PKに対してPKKが少ない。(原作者の理想のUO世界)

難易度を変更せず、またPKを有利にもしない相違点
・クリア目標が存在する。
・食べ物に耐久が有る。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:46:26.48 ID:zIIHkpCC0
>>1


さあ、次回からもっとつっこみどころが増えて行くw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:48:46.17 ID:Di8/K6Xo0
>>1乙
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:49:46.58 ID:Uc1tloS90
立て乙
>>7
これ以上アホ臭い設定は増えなくていいから少しは面白くなってくれ
これでも3話くらいまでは期待して観てたんだ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:50:10.04 ID:c3+LnHT80
>>1

剣道のシーンは原作無視したほうがいいぞ。アニメスタッフ。
もう遅いがなw。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:51:31.15 ID:1iRtVB3c0
最新の監督のインタ
―原作を読まれた印象は?
>ストレートすぎて、ちょっと気恥ずかしくなるような話だなというのが第一印象ですね。
>設定よりもキャラクターに意識がいっていました。

>アニメ化する際に、どうしても原作から省かなければいけない部分もあったのですが、そういった場合は川原さんと相談しつつ決めていく形をとりました
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:51:56.36 ID:jiA0kfEg0
作者が黙っちゃいないだろ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:52:25.36 ID:7+s+WciW0
映像化に関しては完全な素人の作者に何故映像の脚本について相談するのか理解できない
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:53:51.08 ID:50NN/9oo0
アニメ化して人気が爆発する作品って大抵原作者ノータッチで信頼して丸投げしてくれてるケースなんだよね
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:53:52.82 ID:zIIHkpCC0
>>13
あれでも一応は原作者だからなあ
揉め事の種は少なくするにこしたことは無いから相談したんだろ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:54:06.20 ID:jiA0kfEg0
圏内事件とかアニメ化の取捨選択がおかしかったのは作者のせいかよw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:54:18.47 ID:Uc1tloS90
>>11
>アニメ化する際に、どうしても原作から省かなければいけない部分もあったのですが、そういった場合は川原さんと相談しつつ決めていく形をとりました
相談した結果がこれだよ!
と言いたいんだな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:54:42.80 ID:Di8/K6Xo0
多分原作読んでも意味不明な部分が多かったり、なんか破綻してたりするからだろう。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:55:31.02 ID:N0zi9Z2g0
信者うるさいし、断りを入れずに改変したら売れなくなるじゃん。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:56:48.28 ID:qs2hpwzc0
ああ、原作者のせいで省くべき場所を致命的に間違うのか
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:57:01.57 ID:olccInFk0
>>1

>>18
そして不明点を明らかにするための確認作業のはずが、聞いてもいない設定を延々と披露される羽目になるわけか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:57:08.27 ID:ImMMLxWC0
なんか今週の内容で荒れているようだが、あのレベルの内容で荒れていては次のALO編に入ったら
もう荒れるどころじゃなくなる・・・

・最初に会った仲間の正体は妹の直葉(IPアドレスが同じだからというメチャクチャな理由)
・SAOのステータス引継ぎ可能でキリトさん最初から無敵、俺TUEEEEEEEEE展開(FF11廃人涙目)
・無敵のキリトさん。妹「すごい!何あの剣のスピード!!」←戦闘はこんなのばっかり
・最強の武器は聖剣エクスキャリバー(今時エクスキャリバーって・・・)
・キモメガネ婚約者、せっかくアスナを閉じ込めたのにキリトさんが助けに来る二ヶ月後まで手を出さない(男としてありえねー)
・戦闘は空を飛べるのが売りなのに、後半は地上戦ばかり(空中戦闘シーンを考えるのがめんどくさくなっただけだろ作者)
・改心した茅場の残留思念()の助けでラスボス撃破(つーか4000人殺した茅場と和解するなよキリト)
・実質四日間でALOクリアー
・キリト君、実は埼玉県川越市在住
・妹の入浴シーン2回有
・最後はリアル世界でキモメガネ婚約者とナイフで格闘戦wしかも16歳のキリトに普通にやられるキモメガネw
・シリカとリズは本編に出ない。EDのみ登場(ありえねー)
・ALOの事件でさすがにVRMMORPGが法律で規制・・・されようとしたらキリト達が「VRMMORPGの芽を絶やしちゃいけない」
とかほざいて茅場の遺産のSAOフリーソフト版を世界にばらまく(何やってんだよガチのテロリストじゃねえか)

はっきりいって突っ込みは野暮。これはラノベのアニメだ。
グチグチつまらない事を言うな。今の内に免疫をつけろ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:57:57.61 ID:50NN/9oo0
元々大したことない小説だってちゃんと看破できてりゃ原作者を尊重しつつも蚊帳の外に置く工夫ぐらいできたはずだわ
無為無策に唯々諾々と原作者の言うことホイホイ取り入れちゃう時点でアニメ製作としても素人集団だわ、A1ピクは
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:00:48.86 ID:7+s+WciW0
宣伝内容とか期待されるであろう描写をメインに据えていくと女を攻略する所全カットになるけどな
武器強化しようとして破損してキリトが涙目になる話とか
(ただ主人公なのでその後偶然レアドロを拾います)
レベル上がってきてメイン武器を選ぶ場面になって何を選ぶかとか
(クラインのカタナやエギルの斧を見ながら考えてたら主人公補正で二刀流を覚えたりとか)
主人公補正もこういう風に使えばいいのに
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:00:55.85 ID:L7obtb56P
そもそも、小説家として一流な人でもアニメに関しては素人でしかないからな
まあ、元アニメーターな漫画家やアニメ脚本経験のある小説家もいるけど
そしてこの作品の原作者は小説家としても素人に毛が生えた程度だから困る
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:00:58.22 ID:wKqAyHKZ0
まぁ所々、やる気の無さは見えるけど
全部、アニメ制作のせいにされて可哀想っちゃ可哀想

ちゃんと川原礫が全設定と全台詞監修とか入れりゃ良かったのにね
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:06:07.46 ID:ptJxXe6nO
キリトさんは主人公として比べても、
MMOを題材とした.hackともちがうんだよなぁ。

カイトみたいに静かに熱い訳でもないし、
ハセヲみたいに、不器用で優しい奴でもない。

場面で優しい、冷淡、熱血、暢気など、
多重人格の如くころころ変わる。
キリトさんは良いとこ取りを混ぜすぎたキメラだわ。
主人公補正も含めて。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:06:23.19 ID:mavu9IS70
いや考えてみろよ?これはアホなヒキオタがしこしこするためのオナニー道具だぜ
物語が面白かったり設定がきちんとしてる必要がどこにある?もともとそういうもんなんだよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:07:25.99 ID:7VZ98QaH0
>>14
原作者関わるとアホな信者しか喜ばない宗教アニメの出来上がりなのに
いや…そのほうがいいのかもな
信者多い宗教なら円盤どうせ売れるし
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:08:32.40 ID:ABQ//f1xO
>>1

この間今やってるネトゲのチームリーダーが竿にハマってることが判明して

「どの辺が面白いの?」って聞いたら
「え?だってヒロインヤンデレじゃん。俺ヤンデレ大好きなんだよねw」
って返ってきて吹いたwww

竿ってもしかして俺等の全く想像しないところに需要あるのかもなw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:08:39.39 ID:7+s+WciW0
>>28
そのスタンスをわきまえないでステマしまくった結果がアンチスレ57ですよ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:09:27.61 ID:eMGITFbT0
>>27
原作者=茅場=キリトの三位一体の体制だから、
キリトさんは原作者のアバター(化身)
しかも、多重人格インストールなので、一貫性が無い。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:09:36.57 ID:L7obtb56P
>>28
何でそんなんアニメにしてんだよ?ってのがなぁ

仮にプロが再構成しても面白くなさそうだから、原作垂れ流しにしたかね
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:10:50.47 ID:oS62FNIh0
>>33
>何でそんなんアニメにしてんだよ?ってのがなぁ
売れそうだからじゃね?
実際はどうなるか知らんが
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:10:52.73 ID:CfeZ5HiB0
前スレ992
>絶対「黒の剣士」なんて呼ばれないよなw
ネトゲだと黒って厨が良く好む色として認識されててだな…
その認識だと「厨剣士」とかそんな裏の意味があったりすんじゃね?wwwwwww

>>27
良いところ取り混ぜて最悪になるってどんだけw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:10:56.38 ID:olccInFk0
>>30
こういう楽しみ方をしてる人には何も言うことはないなw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:11:03.15 ID:L7obtb56P
リアル描写が皆無なら「キリト複数プレイヤー説」みたいなのも出せたろうに
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:11:43.74 ID:ufoV5Fjm0
【SAO】ソードアート・オンライン晒しスレ 5キリット
3 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! []: 2024/07/25(金) 10:08:28.21 ID:T/eNp3Ai0
SS級
・kirito
常に上から目線でゲームの強さ=偉さと思っている、SAO内でもTOPクラスの痛いリア厨。
傍若無人な振る舞いで、初対面の年上相手でもタメ口は基本。
いきなり耐久試すと言われて武器をぶっ壊された鍛冶屋もいる。(謝罪はなかった模様)
久しぶりに会った知り合いに「まだ生きてたか…」と言うksっぷり。
自称ソロプレイヤーだが、日常的に女性プレイヤーにちょっかいをかける直結厨でもあるので注意。
平気で髪をなでてきたり、宿に連れ込んだりとセクハラ行為上等のマジ直結厨。(重要なのでry)
わざわざ下の階層に行きレベルを隠して低レベルギルドに所属、つまり俺TUEEEEEをよくやっている。
こいつのせいで黒猫団が壊滅し、ギルマスを自殺に追いやったのはあまりにも有名だが、自分は被害者面をしている。
ギルド無所属の自称ソロで上記のような余計なことばかりしているのに、Lvと装備は攻略組みを遥かに凌駕しているらしい。
さらにこいつしか使えないというMMOの大前提を揺るがす専用スキル「二刀流」を持つ。
その性能は解放軍が全滅した75階ボスを一撃で倒すぶっこわれ厨スキル。
上記の事と、誰もレベル上げをしているところを見たことがないことから、運営と繋がりのある人間説が濃厚である。
こんな屑だがおこぼれにあずかろうと血盟騎士団の副団長のas○naを筆頭に信者がいるのでそいつらにも要注意。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:12:31.13 ID:gud12ETv0
前スレ>>1000感動した
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:15:21.58 ID:uZesNEnO0
>>33
MMORPGを題材にした作品ってのがまず流行に乗ってるからな。
SAOはその点が評価されたんだと思うよ。内容はそこそこでいいって感じでしょう。

本気で内容を評価しようと思えば、悪役が「なんでこんなことしたのかわからない」とか
言い出すようなシナリオが本気で評価されることなんてありえないのでw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:15:45.85 ID:C3TfLKnF0
のんびりダラダラと展開して最後が駆け足というのがまるでフラクタル
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:19:29.63 ID:CfeZ5HiB0
>>38
ログアウトできるネトゲだったら間違いなくそんな風に晒されるなw

>>40
どこまで行ってもクリスクロスの劣化コピーもどきにしかなってないのが酷い
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:20:16.98 ID:eMGITFbT0
アニメ界にゴールデンラズベリー賞が存在したら、
SAOは確実にノミネートされるだろう
「最優秀頭空っぽティーン向け作品賞」あたりかな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:20:19.02 ID:wKqAyHKZ0
シリカ回とか園内事件いらんかったろうに

バトルヒーリングとか、耐久値とか逆に突っ込み入るだけの
存在出してたきただけじゃん

最後の突き合い合戦で、キリトのHPがギリギリになってバトルヒーリングで
ピコっと1ドット戻ったとかなら許してた
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:20:23.86 ID:ptJxXe6nO
キリトさんが激昂したのって、
ユイとアスナさん死亡の時だけな気がするんだが・・・。
変なところでキリトさんは冷めているんだよなぁ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:22:44.22 ID:d6RfAlQZ0
>>41
駆け足どころか
最初からワープしまくりだった様な・・・
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:24:10.74 ID:oS62FNIh0
>>40
>悪役が「なんでこんなことしたのかわからない」とか

別にこれは良いと思うなあ。基地がなんとなくとかで理由なく騒動起こしても別に気にならん
問題は主人公様が「なんとなく憎くなかった」とか「そうだと良いな」とか言ってしまう事実ww
しかも、こいつ4巻だと茅場に巨大な憎しみがあるとか、彼女のためにも決して奴を許してはならないとか言ってるんだぜw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:25:05.18 ID:XyCA47/z0
2年も痛覚off状態だったら現実世界に戻った時大変なことになると思うのだけれど
ちょっとしたことが激痛に変わるのでは?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:28:13.21 ID:RTkbX/bb0
中高生の妄想を描いた、俺つえー美少女マンコも食い放題みたいな話で、
物語にひねりもなく、困った時は後付けの隠しコマンドみたいで見るのも苦痛
コレなら分かる。

二年間つながれてたら筋肉衰えるよね、みたいな現実と混同して考えるのは
アニメと現実の境界線もあやふやで、幼女に性犯罪するアニオタ一歩前だと思う

こんな糞アニメで現実持ち出すなよ、魔法ギャグファンタジーだと思っとけよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:29:59.89 ID:d6RfAlQZ0
3日間飲まず食わずだった時があるが
水飲んだだけで激痛が走ったぞ

2年も信号カットされてたらたとえ筋肉が何とかなったとしても
激痛で動けないはず
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:30:48.72 ID:fHMzK12JO
現実に有り得ないことを起こすのはいいんだけど
それっぽい説明はつけなきゃ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:31:02.39 ID:uZesNEnO0
>>47
それで納得できるお前は程度が低いとしかいいようがないw

別に崇高な作品は求めないが、これで納得するやつはさすがに意味不明だよw

人間ってものを普通に考えられる作家ならこんなことはない。
狂うにしても、その狂う理由を描いてこそ上手いといわれるんだよ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:32:08.17 ID:mavu9IS70
単純に宗教みたいなものだと考えるとわかりやすい
聖書でも死んだ救世主が奇跡で生き返って「すげー!」ってなるでしょ?
意味がなければ意味がないほど信者には素晴らしく見える
ムリがあればムリがあるほど「それをやってのけるキリト様すげー!」ってなる
真面目に考えるもんじゃないよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:32:58.20 ID:tpkZfDTy0
まあ、あの終り方は打ち切りエンドと言われてもしょうがないな。
初カキコ記念真紀子
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:34:43.89 ID:Uc1tloS90
>>52
茅場が頭おかしいなんてのは初めから分かってたしどうでも良いよ
想像してたより小者過ぎて萎えたってのは大いにあるけどな

> 問題は主人公様が「なんとなく憎くなかった」とか「そうだと良いな」とか言ってしまう事実
これに尽きる
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:34:53.36 ID:wKqAyHKZ0
>>50
過去に一体何が有ったんだよ

茅場って作者が先にSAOの設定思いついてから、ゲーム制作と黒幕押し付けた
だけの存在だし、リアルな動機まで求めるのは可哀想だろ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:36:22.47 ID:oS62FNIh0
>>52
>お前は程度が低いとしかいいようがないw
お互い様じゃんw
程度が低くない奴がラノベ原作アニメの文句を2chに書き込む訳がない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:37:55.41 ID:RTkbX/bb0
魔法理論を証明しないと海外のファンタジーヲタは作品の程度が低いと叩くそうだけど、
魔法なんてそもそも無いんだから、いい大人が「精霊の作用によって」とか真剣に考える方が
アホだよなあ

SF設定部分は目をつぶろう
それにしたって、黒歴史妄想小説として悪臭を放ってるけどな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:38:27.95 ID:mavu9IS70
ちなみに2年間寝てた主人公が歩けた理由について
本スレでは「キリトさんは超人だから」って言ってたな

これはそういう頭空っぽな層に向けて書かれてる話
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:39:08.52 ID:gqoQhUhXO
あんなんやって許されるの石川賢か画太郎ぐらいだろ
商業デビュー三年目如きが使っていい技ではない
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:39:46.90 ID:7+s+WciW0
>>59
なんで無理矢理に人を納得させようとして自爆するんだろうねこのゴミ作品の信者って
「アニメですから」って返せばいいだけなのに
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:39:47.05 ID:uZesNEnO0
>>55
いや、それでいいと思えるのは変だよw

「結局、あの人物の行動ってどういう理由があったの?」
「さあ、何も考えてなかったみたい。キチガイだったんだって」

そんな物語を肯定するってどんだけこだわりないんだよw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:41:07.96 ID:qs2hpwzc0
ギャグアニメなら別に超人でも何でもいいけど
中途半端にリアルを気取って痩せてヨロヨロになってるのがな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:41:16.19 ID:olccInFk0
>>39
おや、ありがとう
君には続編にログインする権利を与えようw

>>50
何があったw
作者は書籍化するにあたって断食道場でも行けばよかったんだよ
ちょっとはプレイヤーの気持ちがわかってまともな物が書けるようになったんじゃないの
苦労なんか死んでもしたくないタイプだろうから期待するだけ無駄だけど
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:42:47.06 ID:ptJxXe6nO
使い捨てになったリズも大変だよな。

クリアをすると約束した人が、
後日ゲーム内で友人と結婚しましたと、
結婚した友人から知らされるんだから。

アスナさんって、作中では可愛いヒロインみたいだが、
ヤンデレにしか見えないよ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:43:33.43 ID:qAcruYba0
作者はまだツイッターで説明してないの?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:44:33.72 ID:Nr7UQ3A60
>>65
この先出番がないのはその一件で精神を病んでしまったから
ということにしておこうw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:45:12.15 ID:wKqAyHKZ0
今週は2年後の話だけど、SAO患者ってもう存在忘れられてそうだな

東北大地震も2年立ったら、すっかり話題に上がらなくなったし
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:45:15.54 ID:RTkbX/bb0
ツイッターで説明するなら、たけしの挑戦状みたく、
「なにアニメにマジになってんの」で十分だな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:45:17.09 ID:Uc1tloS90
>>59
いや、今さっき本スレで質問してみたら
近未来ジェルベットのおかげだと説明してくれたぞ

・老廃物自動分解に筋力低下防止、皮膚の炎症も防ぐ優れもの
・電気刺激で筋肉弱化を押さえ老廃物も自動分解してくれ床ズレ防止

このように丁寧に解答してくれた
そのあと「2年間ヘルメット被りっぱなしだった頭皮や毛髪については?どういう設定なの?」と聞いたら
「そっちは知らん」だそうだ、適当やな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:48:02.08 ID:FLNMrPfa0
>>47
>別にこれは良いと思うなあ。
>基地がなんとなくとかで理由なく騒動起こしても別に気にならん

いやいやいやいや、そうか?

人の感性はそれぞれだから強く否定するわけではないが、動機としてはいくらなんでもお粗末すぎないか?
狂人による気まぐれな犯行なら、もっと茅場をキチガイとして、その異常性を徹底的に描くべきだったと思う
デスゲームを開催すること自体、最悪レベルのキチガイといえばそうだが、それ以後の積み重ねがないからどうしても説得力が足りない。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:48:20.57 ID:oS62FNIh0
>>68
多分だけど二年の間に忘れられてクリアされた時点でニュースになって思い出されるって感じじゃね?

>>70
アニメだとどう見ても普通のベッドにしか見えないんだがなあw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:49:33.26 ID:uIydbIRr0
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:50:56.12 ID:vM+2krfv0
この作品は萌えやエロだけが売りって聞いたけど↓これに比べたら大したことないよな
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/e/b/eb3a001d.jpg

SAOは何もかもが中途半端だな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:51:02.31 ID:olccInFk0
>>68
復興番組はちょくちょくやってるよ
関心のない人はどんどん忘れていくんだろうな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:51:12.84 ID:h5v2X3Kt0
>>72
製作者もジェルベッド言われてもなんだそれって感じだったんだろ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:51:14.82 ID:8cBApiaq0
>>56
というよりクリクロのギガントさんのなりそこないだろ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:51:33.17 ID:wKqAyHKZ0
>>72
多分、そんな高性能なベットを映像化しろって言われて制作も困って、
「この回は他の突っ込みどころが多いし誰も気にしないんじゃね」
とかで普通のベットになったのかも
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:52:24.89 ID:dG6oJ19R0
SAOP単体だと結構面白いと思った俺は異端かな
多分最初からweb版そのまんま文庫化なんてしないで一から書き直してくれたら俺は信者になってたろうな、AWも好きだし
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:53:20.62 ID:+FEzwGsV0
SAO = 「計算だけでは書けない」
SAOp= 「計算したけど書けない」
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:53:42.99 ID:oS62FNIh0
>>79
良いんじゃね?
好みは人それぞれ
ただ、アンチスレで書くのは止めた方が良いとは思うが
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:55:04.81 ID:uZesNEnO0
>>71
最後まで登場させないのなら、動機なんてわからなくてもよかったけどな。

あんな理性的な面で登場させて、理由を喋らせる機会をつくったのに、

「何でだったかな。あの城に行きたかった。あの城はどこかにあると思う」

お前は何を言ってるんだwwww
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:55:40.52 ID:eMGITFbT0
>>72
おそらく、スタッフが原作者にベッドの設定聞いても、
抽象的な回答しか返ってこなかったのだろう
小道具や舞台装置は具体的な描写が無いと、面倒になる
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:56:06.40 ID:qs2hpwzc0
…などと意味不明な供述をしており、動機は不明 と言われそうだな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:56:22.81 ID:7VZ98QaH0
>>79
AW好きなら素質あると思う
というかしっかり購入してる時点で立派に本スレ住人になれるかと
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:56:33.88 ID:vM+2krfv0
>>81
本スレで書いてもロクな返事は来ないと思う・・・
まともな反応が返ってくるSAOスレはここぐらいだろ?(真理)
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:56:52.04 ID:ptJxXe6nO
感性は人それぞれだからね。
ただ、ここでは嫌いだってだけだし。
好きなら好きで良いじゃない、て思う。

次は、
キリトさんが強くてニューゲームをするんだよな。

もうキリトさんが心から負けることは無いんだろうね。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:57:18.05 ID:olccInFk0
>>76
川原「クラインの壺みたいなベッドでお願いします(キリッ」
スタッフ「はあ…(できるわけねーだろ!)」
川原「こう、しっとりと肌に吸い付くみたいな感じなんですよね」
スタッフ「はあ…(いや、外観についての設定ないのかよ)」
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:57:39.55 ID:wKqAyHKZ0
>>77
まさにこの状態

『世界初VRMMORPGを作る』『勇者を育成しつつ、ラスボスもやる』
「両方」やらなくっちゃあならないってのが
「天才」のつらいところだな覚悟はいいか?
 オレはできてる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:58:32.85 ID:PybYjAxd0
SAOPねぇ
正直ぶっちゃけさ
SAOだけで完結するような話の構成でリメイクした方がいいわな確かに
ALO編とか完全に設定が破綻してしまったしアリシアゼーション編ってあれ何がしたいの?
キリト苛めにしても中途半端だし死人多いし連載止まってるし何がしたいのか教えてほしい
マジで
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:58:48.75 ID:oS62FNIh0
>>83
>小道具や舞台装置は具体的な描写が無いと、面倒になる
そうだろうなあ
かと言ってこんなに設定資料渡されてもそれはそれで大変だろうが
http://capture.heartrails.com/large?http://twitpic.com/3y97r1/full
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:59:47.00 ID:mavu9IS70
野暮は承知で突っ込むとジェルベッドって外見は普通の形式なんだよね
マトリックスのポッドみたいなもんじゃなくて。

だったら大小垂れ流しの時点でいくらベッドが分解しようが、服のケツがうんこだらけでべちゃべちゃのはずなんだがw
全裸か下半身剥き出しか丸く服のケツに穴が開いてる以外でそのベッド成立しないだろ
というかそういう設定なのか?えらい間抜けな図だぞ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:59:55.74 ID:bv2M9i170
SAOPは最終的に糞エンドってわかってるからなぁ
もう救いようがないだろ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:00:21.11 ID:50NN/9oo0
この話、起点の設定からして無理がありすぎる
近未来SFなのか、ローファンタジーなのか、その区別すらもいい加減
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:01:07.38 ID:R8w0zkkY0
>>91
これと別にデジタルデータおの資料もあったんだっけ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:01:14.81 ID:PybYjAxd0
>>93
いっそ本当にエンディング含め書き換える気で作るならまだしもねぇ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:01:43.29 ID:d6RfAlQZ0
>>76
スタッフはせめてマトリックスぐらいは見るべきだったなw

俺はあれの水の無いの想像してたらただのベッドだったぜ

最初はスポイドで水分流し込みから液体そして流動食、普通の食事になるまで何週間かかるんだろう
15話は半年後とかじゃないと納得できないぞ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:01:58.67 ID:oE2jhBW30
ネトゲの話だしデスゲームなんだから話をもっと泥臭く進めて欲しかった
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:02:00.55 ID:vM+2krfv0
>>88
クラインの肉壷がどうしたって?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:02:22.97 ID:uZesNEnO0
庵野がエヴァのときにいってたけど、視聴者はわからない部分があると、
勝手にわからない部分をつじつま合わせの理由を創造して補完してくれるらしい。

SAOにしろAWにしろ、矛盾や不可解な部分が出てくると信者が勝手に理由を
捏造して補完するから、だいたいストーリーや設定が完璧になる。

本来は書いてることがすべてのはずなのに、馬鹿な話だ。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:02:25.50 ID:NSVZCFiU0
書き換える可能性も十分あるんじゃねーの?
どこぞのZみたいに。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:03:14.46 ID:k6krRU6A0
>>94
話の展開もキリトの設定も茅場の設定もその他諸々やりたい事が見えてこないんだよね
何もかもが中途半端というか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:03:40.11 ID:glsy+/A00
>>100
これの場合どうでもいいこと(なんちゃらベット)はやたら多い
重要な部分はすっぽぬけ(戦闘は一時間で終わった(笑))
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:04:00.51 ID:Di8/K6Xo0
もうキリトさんとか全部無かった事にして1年くらいMMOをちゃんとプレイしてから書くべきだろう。
自称ネットゲーマーの割に何か見当違いの事書きすぎだし。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:04:09.21 ID:D+3G5/eu0
>>97
今週痩せこけてたけど来週アバンで何ごともなかったかのように元の体型に戻ってて
「あれから一ヶ月、リハビリも順調に終わりついに退院した」とモノローグが入るだけに
1000ペリカ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:04:44.93 ID:jBxdg4g20
>>100
庵野はヤマト世代の人だから設定の矛盾なんぞ気にならんだろ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:05:55.48 ID:ptJxXe6nO
武器になるライトノベルと比べるのはお門違いだよ。
SAOは建前としてデスゲームだからと思うが、
.hackみたいに仲間からの頼みごとで奔走したり、
仲間に振り回されることもないんだよな。
それ以前にキリトさんはソロ扱いだし。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:06:54.90 ID:50NN/9oo0
>>100
そんなん庵野が言うまでもなく、作り手と受け手をフィクションで繋ぐってのはそういうことなんだが、
その脳内補完が破綻来たすほどじゃあだめだってことさね

最低でもプロと名乗れる物書きなら書いたものは一晩置いて、
読者が感情移入するであろうキャラそれぞれになりきって、こういう行動するのはおかしくないか?とか
この時点である情報を知ってたらおかしくないか?とか色々シミュレートするもんなんだよ
そこんとこがいかにも杜撰な素人創作
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:09:53.76 ID:mavu9IS70
普通の脳内補完「こういう展開があると面白いよね?」「わかる!」
SAOの脳内補完「こういう設定があると辻褄があうよね?」「それいただき!」

……?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:10:15.29 ID:L7obtb56P
>>100
ガンダムシリーズやエヴァみたいに、視聴者が脳内補完して設定やストーリーの穴を埋めてくれる雰囲気を作るのは意外と大変だよ
某アニメとか、視聴者に設定やストーリーの隙間埋めて盛り上がって貰おうとしたけど
誰も食いつかず、スカスカな設定とダイジェスト版なストーリーだけ残ってたき
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:10:17.34 ID:RTkbX/bb0
映像化したためにツッコミが入るようになったのはあるな
ベッドとか
素人創作がウケて売れるんだから、崇高なプロの方々も形無しだな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:12:03.38 ID:NSVZCFiU0
>>109
辻褄、合ってますか?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:12:32.62 ID:uZesNEnO0
>>108
破綻してても破綻させないよう信者が全力で補完するのが問題だろうな。

作品内から読み取れない理由まで創造すれば物語が破綻することなどない。
基本的に信者の基本姿勢は↑こっちだろう。

アンチのほうが冷静に文章から読み解けることだけを挙げるってパターンも多い。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:13:13.92 ID:dG6oJ19R0
書き換えるつもりなら最初の茅場の犯行声明とか含めて全部書き直して掲載してほしい
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:13:24.26 ID:R8w0zkkY0
ソロ設定がそもそも活用できてないんだよな
ガチでキリトさんがソロだと話を作る事ができないから、ソロ活動のシーンは毎回省かれてる
単純に川原がネトゲでぼっちだったんだろ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:14:08.80 ID:50NN/9oo0
>>111
言葉は正しく使おうぜ、「形無し」じゃあその他プロが面目を失うってことじゃねえか
糞作品崇めてるのは所詮ごく一部、その他プロがどうこうってことは全くない

臍で茶を沸かすってとこだろ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:15:41.47 ID:vQnuwAvB0
>>23
原作者の後ろには電撃文庫様が控えてるんだぞ。
ご機嫌損ねて電撃のアニメ化話が回って来なくなったらどうするんだ。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:15:48.26 ID:+FEzwGsV0
信者は、SAOp出された時点で「見捨てられた」と思わないのか
今まで読んできた物を「あー、今までのあれ違うから、本当はこれね」をやられたわけだ
アニメからの新規組にしたら、「SAOp最高!」なんだろうけど
結局、作風と同じく今までの読者はただの銭駒
信者は「またSAOの世界を!今度は細かく楽しめる!」と喜んでいるのかは知らないけれど
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:16:18.10 ID:olccInFk0
それっぽいベッドを出すならSAOの元ネタエロマンガに出てた装置をベッドっぽく改変すればよかったんじゃねw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:17:39.65 ID:NK7Sl71q0
信者「演出がまずいわー原作読めば納得できるぜー」
どう見ても演出以前の問題
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:17:43.16 ID:Uc1tloS90
>>113
> 破綻してても破綻させないよう信者が全力で補完する
近未来ジェルベットもこのパターンかと思ってたわ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:18:57.70 ID:CfeZ5HiB0
>>115
しかもあれか
行動が厨過ぎたり戦力として役に立たなくてボッチだったのを
自分が強すぎて他人がひがんでたと勘違いw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:19:00.37 ID:mavu9IS70
>>111
恋空やもしドラやKAGEROUがベストセラーになる国で売上で語る男の人って…
「アホがそれだけ一杯いる」以外の指標にならないと思うよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:20:02.12 ID:RTkbX/bb0
>>116
出版不況の今、売れないプロ作家は多いだろ
廃業したり、数年依頼がなかったり
ごく一部の読者にすら見向きもされないんじゃ、へそで茶を沸かす余裕もないんじゃねーの

ここいらの若年層に食い込めないのは、プライドもあるんだろうけどね
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:21:14.16 ID:ekIsvn6x0
>>68
でも今の原発廃止の流れのように
VRMMOはおろかVRの一切が危険視される流れは簡単に想像できるよな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:22:28.62 ID:Oj9Fi7sv0
>>117
もう電撃は、そこまでふんぞり返るほどアニメ化できる作品はないよ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:22:29.69 ID:qAcruYba0
バカテスの作者もアニメ化してもラノベ業とデザイン業を兼業していたような
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:23:25.21 ID:eMGITFbT0
元を辿れば、web小説だから、仕方無いんだろうが、
「質より量」って考え方で粗製乱造した結果がSAO
使い捨ての消耗品なんだから、売れて当たり前
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:24:00.97 ID:RTkbX/bb0
>>123
プロ作家は、それで食わないといけないんだから
アホに合わせて書かなきゃいけないわ
職業のための文芸を憎んでる作家はゴロゴロいる
それでも折り合いつけて書くのがプロだろ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:24:28.69 ID:ABQ//f1xO
エヴァにしても何にしても必要最低限しか語ってないから
そういう自由な考察が出来る訳で

SAOみたく要らんことベラベラ語りまくってたら
あっちを立てればこっちが立たないってなるのは当然
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:25:02.74 ID:dG6oJ19R0
文庫のアリシゼーション編なんてつまんないしレイプレイプうるさいしでもう出さないんじゃね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:25:17.70 ID:Uc1tloS90
このアニメは宣伝というかステマの仕方が最悪だったよ
> 恋空やもしドラやKAGEROU
このレベルの作品ですよー期待しないでねーってスタンスにしときゃ良かったのに
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:25:18.15 ID:ptJxXe6nO
話を聞くと、
キリトさんはVRMMOが廃止になりそうになったら、
そんなことさせない!と、
茅場のSAOのフリーデータをばら蒔くようだね。

作者はキリトさんをどうしたいのか解らない。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:25:32.74 ID:k6krRU6A0
想像の余地を残すのと想像しなきゃ成り立たないのは違うわな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:25:50.51 ID:uZesNEnO0
>>123
小説に関しては特に文章力とか力量が重視されないもんな。ケータイ小説が売れたり。

マンガは絵が下手だろ観る気のしない作品が多いが、小説の場合、簡単な文章のほうが
逆にお馬鹿な中高生にはありがたかったり。

川原の場合もまさに↑これだが。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:26:36.31 ID:qs2hpwzc0
ソードアート・オンラインは主人公がスーパーハカーでテロリストの糞アニメ にそのうちなるのか
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:27:12.91 ID:d6RfAlQZ0
>>124
売れない作家も多いだろうが
売れて天狗になってる作家も多い(作品の内容とは別に)

今の編集は作家を甘やかせ過ぎなんだよ
ちょっと売れたら(たとえステマでも)作家の言いなりじゃ良い作品は出来ないよ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:27:15.94 ID:Di8/K6Xo0
>>122
レア装備持っててLvが高い連中=上級プレイヤー
中層プレイヤーの自分はその連中を羨ましそうに眺めるだけだったとか。
上級、中層とか言ってるのも正直意味不明だけど、そんなに欲しいなら自分で取りに行くかLv上げろと。
何にしても作中で語られるネトゲとかMMO観がかなり歪んでるから碌な事してなさそう。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:27:40.78 ID:olccInFk0
>>133
AWのBB蒔いた黒幕に仕立てたいんじゃね?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:28:01.61 ID:uZesNEnO0
>>129
とはいえ、真面目に小説書いてるプロに、


>どかーん、と爆発した。


とかこんな文章書けねーぜ・・・・・?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:28:55.16 ID:FrbasguN0
オルドナ・ポセイダルさんもびっくりだ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:29:37.93 ID:NSVZCFiU0
上級=我先にと攻略する奴ら
中層=攻略が出回ってからゆっくり攻略する奴ら

普通のネトゲでいえばこういうことだろう。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:29:50.61 ID:RTkbX/bb0
小説は誰でも話す言葉を使用するから、誰でも書けると錯覚している
けど、そんな訳ないじゃん、と三島由紀夫は言った。

でも、正直、中高生には三島由紀夫よりSAOの方が面白いんだろ。
「どかーん」とか「躱しに躱しまくる」の方が好きなんだよ、アホは
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:34:07.00 ID:vM+2krfv0
>>135
作画はイマイチだけど内容は素晴らしいONEOUTSというマンガがあるんだが、
俺の友達は面白いって言ってくれたぜ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:35:50.48 ID:mavu9IS70
>>129
いやいや普通の小説で売れてる作家なんてごまんといるだろw
別にわざわざアホにならんでも。東野圭吾とか知ってるよね?

世の中にアホが多くてその層にこれが売れてるのはわかるが、
だからといって世に出る本がこんなのばかりになったらとんだディストピアだわ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:37:05.47 ID:5BeOMW0W0
作者が設定していることが部分的に細かすぎるから、
他の部分でも「細かい設定があるんじゃ?」って思ってしまう
んで、調べて具体的な理由がなくて納得できない
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:38:55.98 ID:ekIsvn6x0
奇跡()とかそれ以前の問題ががが
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:38:56.41 ID:d6RfAlQZ0
>>133
はぁ?
フリーソフトばら撒こうが禁止に変わりは無いだろ
ギアの販売禁止すれば良いだけだし

禁酒法見たいになってるならわかるが
どんなに普及していようが危ない物は禁止だろw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:39:16.31 ID:RTkbX/bb0
>>145
東野圭吾とか人気作家出されてもなあ
本屋行けよ
二度と見ないだろう名前の作家の本が大量に並んでるし、
今だに数十年前に死んだ作家の本が大量に並んでるから
あの中で生き残るのは一部だよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:41:16.05 ID:XJzncGKK0
>>139
あれはアリシゼーション計画が最初からなかったもしくは失敗したという前提のものだから、
ある程度の実績があるSAOとは別次元のパラレルと思え。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:42:09.93 ID:ptJxXe6nO
SAOの世界は、
変にキリトさんをageるから気持ち悪い。
物語の主人公じゃなくて、
主人公の物語だよ。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:42:42.09 ID:NSVZCFiU0
ライトノベル作家と文芸家は別もんだろう。
前者は漫画寄りで読者に受けるものを書く。だから売れやすい。
後者は自分の書きたいものを書く。だから当たればでかいが大半は売れない。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:42:45.19 ID:+FEzwGsV0
信者は何年も絵師が女子高生だと信じている

サイン会にはいつも同じ代理のオッサンが来るというのに
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:45:37.60 ID:7Ye0UwaY0
>>151
>物語の主人公じゃなくて、主人公の物語だよ。
おお、ウマイ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:46:55.76 ID:50NN/9oo0
いくらこんなケータイ小説もどきしか書けない作家が
ステマ攻勢で出版社がプッシュしてようと別にそんなんで割を食うような作家は元からいない
プロは元から固定客をがっちりつかんでるってば

出版不況はプロの実力不足云々が原因じゃねえもん、
雑誌広告に依存する出版業界の体質と編集者の開拓精神の低下と無能が原因なのだから
近年の傾向は読者の側が好奇心や娯楽を満たし官能や情念を養うのではなく、
ただただ安心するためだけに情報として取り入れるという変化が大きいのは指摘されてる、
宣伝に騙されやすいのは増えた
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:47:58.58 ID:eMGITFbT0
>>151
人望の有無を問わず、周囲がイエスマンだから、不気味に見えるな
愛される馬鹿キャラとか、無能でも卑怯者ではない人物や
魅力ある悪のカリスマもいない。
はっきり言うと、SAOはクリス・クロスから設定拝借して、
キリトさんをメアリー・スー化した物語
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:48:19.63 ID:uZesNEnO0
まあ、ぶっちゃけた話し、本気で創作で食っていきたいなら、もうおっさんでも
マンガの勉強をはじめたほうがいい。

小説なんて売れてもマンガより桁が一つ二つ減るしな。

一時売れても、ずっと売れ続けるなんてことも難しい。
漫画なら一発当たれば一生食っていけるけどな。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:50:27.78 ID:/g+Aqck60
要は、VRモノ作品として後発組なのに先人の作品が補完している穴すら満足に
塞げていないお粗末加減だから、ネトゲ経験者やVRモノ好きな奴らからツッコミが
どんどん湧いて出るんだよなぁ
Web掲載から商業へ移行する際に、何故調整出来なかったのか……
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:51:09.62 ID:vQnuwAvB0
>>126
ないからこそWeb小説上がりをスカウトして
どんどんアニメ化プッシュしてくるぞ。
アニメ化作品があるかないかで文庫全体の売上が全然違うからな

アニメスタジオは商売である以上、発注してくれるお得意様を無下にできん
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:51:17.99 ID:Uc1tloS90
>>151
そういう俺TUEEEEE!!!が読みたくて堪らない中高生がメインターゲットだから仕方ない
つくづく宣伝・ステマが大げさ過ぎたんだよ、この駄ニメは
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:51:33.24 ID:Iy91B/hy0
AW1クール目が終わってからこっち、ろくに作品も見ずにアンチスレの住人だった俺だが、
そろそろSAOの1話と14話以外も見てみようかと思うんだ
上記以外に見とけば?っていうのある?
2話あたりは見ても良さそうな話だとちらほら見るけど
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:51:38.55 ID:vM+2krfv0
>>157
う〜ん、バクマンを見る限り一発当てるのは宝くじを当てるよりも難しいとか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:52:24.00 ID:bQRr8Vgu0
何か脱力感だけが残った。
あれほどオチョクッて楽しんだケツメイ騎士団ももうないんだぜ?

時間を消耗しただけだった・・・。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:52:26.76 ID:mavu9IS70
えーと、アホ作品をアホというのに出版業界の未来とかまで考えないといけないのですか
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:52:54.02 ID:wKqAyHKZ0
作品の不出来以前にに、SAO作者は前に出たがる性格直したほうが良い
インタビューでトンチンカンなこと言ったり、声優したり
ツイッターで信者の梯子外したりと、悪いイメージが強いわ

かまちーとか一切出てこない分、作品に集中してるって感じがする
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:54:14.88 ID:uZesNEnO0
>>162
小説に比べりゃマシさw

マンガなら最悪、エロ同人でも食っていける。
絵さえ上手ければな。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:55:06.80 ID:e+mmeYOd0
巧過ぎて抜けないって事は無さそうだしなw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:55:08.82 ID:50NN/9oo0
でも漫画は漫画でアシスタントなど人件費やら初期投資・諸経費やらでかなり吹っ飛ぶしな
もちろん小説一本でビルが建つほどのドル箱ったらそれも限られるんだけど
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:55:34.75 ID:qs2hpwzc0
>>161
せっかく見なかったのなら時間の無駄だから改めて見なくていいぞw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:55:59.17 ID:vQnuwAvB0
>>161
3話をおすすめ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:56:29.53 ID:oS62FNIh0
>>157
>漫画なら一発当たれば一生食っていけるけどな。
一発のレベルによるな
DBやワンピなら文句無しだろうが
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:57:30.79 ID:RTkbX/bb0
>>155
今、プロとして食えているのは固定客を掴んでおいた一握りで、
既に淘汰が済んだからそう見えるだけじゃないの?
新人は毎月デビューして消えてるし

ケータイ小説が流行ればケータイ本
ブログ本が流行ればブログ本
今のライトノベルもバブル状態で、いずれ弾けると思うけどね
その中から生き残る天才が現れればいいけど
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:58:18.87 ID:NSVZCFiU0
>>161
1話から4話までは良い話。
あと9話と10話見とけば良いかな。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:58:44.52 ID:aALDVqcB0
劣等なんとかも俺tueeeeなんだっけ?
ちょっと読んだけどキャラ固まらんうちに
どんどんキャラが出てきて中断した
読めばおもしろくなる?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:00:18.90 ID:Mrq4Llxu0
>>161
話の展開のみだと
1 → 2 → 3A → 5アバン → 8A終わりの方のみ → 10A終わりの方のみ → 13B → 14

ギャグだとどうなるんだろ?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:00:19.94 ID:oS62FNIh0
>>174
該当スレ行って聞いてこい
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:00:33.06 ID:NJA8CflD0
新章突入らしいけど今度の敵はどんな奴?
アクセルワールドで2クール目新章の敵で実質ラスボスが
どうしようもない小物でガックリきてたんだけど
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:00:45.75 ID:mavu9IS70
ぶっちゃけ個人的にはSAOより劣等のがひどいw
だからある意味アニメ化を楽しみにしてる
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:01:29.05 ID:CX0uP8PG0
>>171
そんなの宝くじ(億単位)より当たらないじゃ無いですかー
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:01:44.47 ID:dG6oJ19R0
シリカぶひいいいとかいってたやつがいっぱいいたのがもはや懐かしい
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:01:50.75 ID:6Ic41gB0P
久しぶりにスレ覗きに来たけど本スレより勢いあるのかよw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:02:44.81 ID:eMGITFbT0
>>174
需要があるから、売れるのは認める
だが、面白さのツボや感性というものは個人差がある…
万人受けする作品もあれば、マニア向けの作品もある
ただ、ニッチ層をウケる作品を、さも、主流と誇張するのは好かん
あとは、分かるな…
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:02:46.93 ID:NSVZCFiU0
>>177
あの小物感がいいんだろうが!
テンプレすぎてぞくぞくくるわw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:04:30.07 ID:0iUHO5/k0
>>143
どかーんて何?SAOの原作は文章に限っては立派なものだと聞いたんだけど
どかーんって何?爆発シーン?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:04:31.35 ID:h44lxJ950
>>177
こいつ。須郷伸之って奴だけど
ぶっちゃけ役回りはあんたの言うAWの能美と全く変わらん。
能美と同じくらい小物のゲスで、最後に出てくる茅場の亡霊に良いとこ持ってかせて
茅場の踏み台にされる為だけの飾りのようなラスボス。

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up12468.jpg
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:04:36.53 ID:uZesNEnO0
>>179
ワンピ、DBレベルまでいかなくても余裕で食っていけるよ。

ワンピ、DBなんて数十億レベルの話だろ。
もっと一桁下がって億レベルでも十分なんだから。

大雑把に言えばマンガの大当たりは1000万部。小説の大当たりは100万部。
本当に桁が一つ違う。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:04:42.40 ID:Di8/K6Xo0
>>177
自称妖精王のキモネガネがラスボス。
でもキリトさんもやっぱりキモイからぴったりな相手だな。
前にテンプレに入ってた変な漫画と似たような展開があったりする。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:05:19.23 ID:ptJxXe6nO
まあ、
書き手が変に公共の場に出てくる意味もないしね。
下手に表に出てきたせいで、
人間性からぶっ叩かれる例もあるし。
逆に読み手の質問を難なく答えられるとかなら、
それは好印象に繋がりそうだが。

まあ、主人公の物語って言葉は、
最低系SSを皮肉って使われるよ。

さておき、
自分にとっては魅力的なキャラがいないんだよね。
アスナさんはヤンデレとしては魅力的だけど。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:07:37.13 ID:NSVZCFiU0
ヤンデレも未来日記のユノみたらかなり霞むw

茅場の悪役ぶりもみねねの足元にも及ばんし
キリトとユッキーのへたれ度も天と地の差がある。

すべての面で未来日記に負けてる感があるな。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:07:51.21 ID:TfSyo3AuO
>>177
知ってて聞いてるだろw
潰れたSAOの会社買い取って、SAOのコピーゲームMMO作って絶対者気取ってるカスだよw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:08:27.88 ID:NJA8CflD0
能美と同じような小物なのか…この作者小物の敵しか作れないのか?
悪いけど茅場なんぞ大物の敵なんて絶対に認めないぞ俺は
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:08:35.88 ID:uZesNEnO0
>>184
http://wordgear.x0.com/novel/

川原大先生の小説が読めるウェブサイトだ。

web novelの外伝の1を読むと最後にこうある。

> どかーん、と盛大に爆発した。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:10:45.41 ID:ptJxXe6nO
結末を言うなら、
ゲームでもリアルでも、
ただキリトさんにボコられるだけのラスボスだよ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:11:34.43 ID:D+3G5/eu0
>>177
2章のボスはkirito。
病院で目覚めたクラインは巷で流行しているフルダイブ型MMOによって
自分の妹が昏睡状態になっているのを知る。
そのMMOは実はkiritoがばら撒いたSAOのクローンだったーー
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:12:41.30 ID:CX0uP8PG0
>>186
でも、マンガって、関わる人多いし、週間ともなれば、常に締め切り絞めきりだろうし、
時間×人数で考えると、その部数でも多くないんじゃ?
小説の方が簡単に作れるという訳じゃ無いだろうけど。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:12:47.05 ID:GYgsPQgl0
主人公の内面からもう完全に小物のカスだけど
それ以下のクズが敵なら、それを倒したキリトがドヤ顔できる

川原は敵も仲間も魅力あるサブキャラを書けないから必然的にそうなるんだろう
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:12:55.90 ID:h44lxJ950
>>191
大物の敵を作ったらキリト無双できなくなるしな。
茅場も作者の理想の具現化の一つだから殺人鬼の狂人なのに
作中では死んだ後も電脳化して偉大な存在として振舞ってる。

>>192
俺そこの小説ではセーバーリセッタだけはタイムパラドックス物として
面白く読めたんだがこれもSFに詳しい人が読んだら矛盾だらけの代物っぽいな。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:13:02.65 ID:0iUHO5/k0
>>192
オノマトペ使う小説なんてありか?
ここのアンチ連中もSAOの原作者は文章力そのものはある、とこないだ言ってたけど
ありゃ何だったのか
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:15:44.59 ID:uZesNEnO0
>>198
>ありゃ何だったのか

あまり小説読まない人の評価だろう、としか言い様がないなw

中学生とかじゃないの。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:16:04.71 ID:vQnuwAvB0
>>198
アンチは皮肉で言ってるよ。>文章力
真面目にそれ言ってるのはたまにやって来る信者じゃないかな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:16:50.96 ID:k6krRU6A0
>>198
あくまでライトノベル作家の括りの中ではまともって話しじゃない?
詳しくは無いが本当に予想も付かないレベルの人がいる世界みたいだし
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:16:52.73 ID:Iy91B/hy0
>>169>>170>>173>>175サンクス
録画ミス無けりゃ見てみるわ
見たら全部消しちゃう予定だが
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:17:00.10 ID:YJhuLXA00
>>178
劣等の主人公は、あれだけ突き抜けてるから
ネタキャラとしては逆に好かれそうではある
某スレでも主人公としては最低だが、ネタキャラとしては好きという人間をけっこう見た
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:17:57.71 ID:w6NhluYb0
能美は序盤のザコボスだからな
AWは原作で大ボスがそろそろ出てき始めたぐらいだ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:19:07.51 ID:Uc1tloS90
>>204
そいつも結局は小者だったりしてな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:19:26.88 ID:eMGITFbT0
>>198
結論
平易で癖の無い文章なので、子供でも読みやすい。だが、それだけ。
独自の文体も技法も無い、特徴の無い没個性的な文章。
読みやすさは前提条件で文章の上手さとは呼ばない。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:19:41.85 ID:En9u0xoe0
>>204
どうせボロをだして豚の下僕化するんだろ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:19:48.90 ID:0iUHO5/k0
>>199-201
ふうん、俺ライトノベル読んだことないんだよね
ラノベみたいな内容って漫画やアニメならばかばかしさが中和されるけど
小説で読む気にはなれん
しかし
>詳しくは無いが本当に予想も付かないレベルの人がいる世界みたいだし
ってどんなのか気になるな・・・


209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:19:56.13 ID:TfSyo3AuO
>>198
「うぃーーん」という擬音だけで毎回違う音を表現するリアル鬼ごっこの批判は良いぞもっとやれ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:20:23.53 ID:h44lxJ950
アニメになる前から、巻数や放送クール計算して
アニメになった時のラスボスを考えて書く作家なんてそうそういないだろうけど、
それでもAWとSAO両方とも小物ラスボスで放送終了というのは偶然でも凄まじい。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:21:25.17 ID:vQnuwAvB0
>>175
ギャグだとはずせる回無いだろう。
強いて言うなら4話以外全部じゃないかな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:21:40.38 ID:mavu9IS70
待って欲しい
この作者の本に大物ボスがいただろうか
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:23:09.35 ID:uZesNEnO0
>>208
ラノベの大賞小説とか読んだことあるが、ライトノベルと一口に言っても、本当にきちんとした
技量で、題材としてファンタジーを選んでるだけって人もいるし、馬鹿にはできないよ。

この人はうまいな、って人もいる。

「どかーん」みたいなのを使うやつがいるのも事実だがw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:24:24.56 ID:Mrq4Llxu0
>>203
「ドラ○もん」とか「大魔○峠」とか昔から主人公=最強なヒット作品は在ったわけだから
最強系だから売れないってのはないかも知れない

……ただ、そのほとんど全てがギャグなわけだが…
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:25:19.30 ID:w6NhluYb0
>>210
それ言ったらラノベアニメの大半が小物くせえボス倒して終わるだろw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:25:20.28 ID:ptJxXe6nO
オノマトペは簡単に書ける分、
読み手に全く印象を与えない。
ただ、そこに補足として詳しい描写があるなら話は別だが。

敵にしても、
HELLSINGの少佐レベルにいかないにしても、
誰もが着いていきたくなるカリスマがない。
少佐自身は、
銃も当てれない戦闘力ゼロの人でしかないし。

SAOの敵はただの外道でしかない。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:25:41.71 ID:Uc1tloS90
>>210
AWの能美は終始一貫して小者然として描かれてるんだけどな
SAOの茅場の場合は、作者もスタッフも大物キャラクターとして演出しようとしてる感じが嫌だ
どう繕っても小者のキチガイですやん
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:29:27.04 ID:lZRYblsg0
>>208
>ってどんなのか気になるな・・・
ジョジョネタを始め寒い他作品ネタを使ったあと、わざわざ○○だって地の分や台詞で説明する商業ラノベがあってだな……

>>212
>この作者の本に大物ボスがいただろうか
コボルト王さんやグリームアイズさんやスカルリーパーさんが大物じゃないというのか?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:29:48.85 ID:dG6oJ19R0
茅場は小物っていうかキャラがよくわからない
動機もキャラ付けも薄い
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:30:14.34 ID:mavu9IS70
>>208
ラノベはかなりピンキリでカオスだよ
直木賞とった桜庭一樹とか本屋大賞とったウブカタとか
ラノベ出身でも文章が上手くて世間でも認められてるのは結構いる

ちなみに最底辺の一例は弓弦イズルってアホ作家なんでヒマなら読んでみるといいw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:31:08.59 ID:NSVZCFiU0
>>219
神ってのが実在したらこんな感じだよなって気はする。
他人の迷惑考えず自分のやりたいことだけやって空気のように消える。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:31:40.90 ID:CX0uP8PG0
>>218
放課後か
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:31:54.40 ID:uZesNEnO0
>>219
キリトやアスナだって動機付けもキャラ付けも弱いぜ!

おれにはキリトやアスナがどういう人間かを説明することができない。
普通の人・・・かな・・・・? ってぐらいだ!

キリトがアスナのどこにどういう経緯で惚れたのかすら知らないぜ!
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:32:40.22 ID:VjmRsyPv0
そういえば、ジェルベッドの設定の中に糞便とかの汚染物を分解する設定があるって聞いたんだけど

それでどうやって排泄してんの? 
患者はフルチン・フルマンなの?

俺、看護補助師として働いてたことがあって患者の排泄の世話をしたり体位変換してた経験から言わせてもらうと
ベッドの性能がよかろうと限界があると思うんだ。
ジェルベッド()に寝ている患者がたとえ下半身を露出させようが
経管栄養を行なってると仮定しても医療サイドのちょっとしたミスですぐに下痢になるわけさ
で、下痢すれば下半部に汚れがちらばるわけさ、そうすれば陰部や前の太ももにも糞便がつくわけよ
そうすればジェルベッドとやらと接してない部分にも糞便がつくじゃん?
それはどうなんの? 
まさかジェル病衣()で分解してますとか言わないよな






225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:33:11.14 ID:NSVZCFiU0
>>224
全裸ですってよ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:33:34.08 ID:Uc1tloS90
>>218
スカルリーパーさん、あっさりボコられましたやん・・・13話では期待してたのに
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:33:50.21 ID:E0N/gXE/0
ガキの頃に虐待されてたとか人に対する憎悪が何も無いから
このクズが何故ひとごろしを始めたのかわからん。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:34:00.00 ID:k/3GPo130
>>224
手で拭くしかなかろ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:35:14.36 ID:vQnuwAvB0
>>224
「天才茅場が作ってるんだから対策されてるに決まってるだろ。」
信者のお答えは大体こんな感じ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:35:29.27 ID:Uc1tloS90
>>224
未来の技術なんで、全部解決してるらしいよ

ヘルメットでハゲない理由は説明してくれなかったけどな!
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:35:46.90 ID:e+mmeYOd0
>>224
突っ込むなよ
どう考えても無理があるんだからさ
作者も未来のテクノロジー()で済ませるつもりだし
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:35:56.85 ID:w6NhluYb0
あの骨のボス、次まで引っ張ったと思ったら瞬殺で吹いた
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:36:02.70 ID:0iUHO5/k0
>>224
天才茅場が作ってるんだから対策されてるに決まってるだろ。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:36:40.03 ID:VjmRsyPv0
>>225 
おいおい
羞恥心への配慮とかないんスかwwwwwwwww
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:36:55.78 ID:eMGITFbT0
>>223
登場人物の全員に言えることだが、バックボーンを掘り下げないから、
思考回路や行動基準が掴めないのは確かだな…
人物造詣の基本だけど、その人間の履歴書を書けるように
容姿や性格、好き嫌い、信条、過去の経験を肉付けすべきだな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:37:41.88 ID:12Gj3lB60
本スレでアキバブログのSAOPの画像のせてるやつが
本が傷む 死ねとかいわれてて糞ワロタ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:37:52.73 ID:P3cAOj0S0
>>218
イズルの放課後か…
あれは駄目だわもう田舎帰れといいたい
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:38:12.05 ID:h5v2X3Kt0
>>232
あれホント酷いよな
前回ラストの絶望感なんだったの?みたいな

信者いわく演出が悪いだの色々言ってるけど原作通りっていう
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:39:45.96 ID:k/3GPo130
>>238
あれほど素人くさい引きは、同人アニメでも中々お目にかかれない。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:39:56.75 ID:dG6oJ19R0
>>223
キリトは本編開始時にはもうアスナに惚れてるが、圏内事件のときはまだ惚れてない
よってその間に何かあったってのは想像はつくんだけど
その辺りの想いの移り変わりや積み重ねがないから
ラストシーンの恋人との死別とかってシーンが全然感動的に映らないんだよね
SAOPではやってくれると思うけど何年先になることやら
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:41:48.15 ID:vQnuwAvB0
>>238
原作通りじゃなくって倒すシーン追加だと聞いたぞ。
原作は「戦いは1時間にわたった」って書いてるだけだと
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:43:33.42 ID:Vqwcn6f60
未来のテクノロジーで解決しない剣道は…
全国クラス?の妹相手にいい勝負するっていうのがなー
ゲームの時なんて100m6秒で走るようなやつまでいるような超人スペックでソードスキルなんていう非現実的な技がメインだったのにそんな経験役に立つのか…
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:44:33.67 ID:qs2hpwzc0
1層のボスすらダメージ具合で攻撃パターンを変えたというのに
上層ボスはHPだけが異常にある脳筋ばっかりなのか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:44:51.02 ID:VjmRsyPv0
>>228
だよなぁ
だからこそ別にジェルベッドじゃなくていいと思うんだわ
まあ褥瘡対策に高性能ベッドの設定は俺はいいと思うけど
排泄物は人の手で処理したほうがいいと思うんだわ
だからこそ、そんな変な設定は入れるのはアホかと
てゆーかいくらなんでも患者をベッド上に全裸でねせてるとか頭悪すぎだろwwwwww
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:47:04.92 ID:En9u0xoe0
>>243
単に茅場=作者の脳味噌が限界だった
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:47:30.31 ID:w6NhluYb0
つーか原作もあれだが、このアニメシリーズ構成してる奴だれだ?
AWは吉野とはいえちゃんといたのに公式に見当たらない。
だから話もぶつ切りだしめちゃくちゃなんだろ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:48:16.66 ID:Di8/K6Xo0
>>240
SAOPで何かアスナに目を付けて俺が守るみたいな寝言ってるよキリトさん。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:48:35.92 ID:lZRYblsg0
>>244
>てゆーかいくらなんでも患者をベッド上に全裸でねせてるとか頭悪すぎだろwwwwww
全裸じゃないよ、ちゃんと服着てたよ!
排泄物はきっとパンパースさんやムーニーさんが仕事をしたんだよ!
もちろんキリトさんの竿に巻くのも忘れてないはずだよ!
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:50:11.91 ID:fAEYNMuO0
ソードアートオンラインの最新話を批判してる奴らは"愛の奇跡"を理解できない童貞 恋をしろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349961718/
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:50:23.87 ID:dG6oJ19R0
>>247
なんか前にどっかで十層辺りでキリトとアスナは完全に切れるって話を聞いたことがある
妄想だったかもしれんが
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:50:30.25 ID:Iy91B/hy0
1話と14話しか見てない人ですが、14話での剣が体を貫通するのって、
演出としては理解できるけど(死を印象付けるため)、HPゲージのある
ゲームでやると単なるギャグだよね?
HPが大量に残ってたら体に剣ぶっ刺したまま元気に動き回れるよねw
これって14話以前にも表現されてたのかな
普通にツッコミ入りそうな所だし
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:52:21.61 ID:WVUOg3I+0
>>242
剣の重さや肉体の動きが可能なかぎり現実を再現してますってゲームならともかく、
鋼の剣を片手で振り回したり、最初だけ特殊な動きをなぞれば後は全自動でスキルが発動して動くゲームだからなぁ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:52:53.57 ID:ptJxXe6nO
敵は基本屑か外道しかいない。
何故なら、そいつらを倒しす
キリトさんがカッコよくならないから。
が、端から見ると団栗の背比べに見える不思議。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:52:54.57 ID:VjmRsyPv0
>>248
やっぱりジェルベッドは必要なかったんや!
なんたって俺たちのムーニーやパンパースがついてるんだから!
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:53:17.79 ID:Uc1tloS90
>>251
信者に聞けば何かしら設定語ってくれるだろうが
どでかい突っ込みどころが他に多すぎて、あまり語られてないな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:54:29.38 ID:12Gj3lB60
>>246
監督 - 伊藤智彦のインタビューより
――原作の川原礫先生は、アニメにはどういう形で参加をされているのでしょうか。
まず脚本会議には、ほぼ毎回参加していただけました。風邪で欠席ということはありましたけど、
それ以外は皆勤でしたよ。ご意見伺いを受け付ける立場ではなく、脚本をあげるためのいちメンバーという関わり方だったのも、
大変ありがたかったです。それに原作には出てこなかった街の名前をアニメ化にあたって決めてくれたり、キリトの装備品の設定をこと
細かに教えてくれたり。一番最初、仮想世界にログインしたばかりのキリトが身に付けている初期装備にも、全部名前があるんですよ(笑)。
こちらから「教えてほしい」とお願いをしたのではなく、川原さんの方から率先して教えていただけたのも、うれしいことでした。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:56:00.49 ID:Nr7UQ3A60
リアルにもどってきたら介護が面倒だからということで
脳みそと脊髄だけ残してカプセルで培養されていたとかだったら傑作になれた
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:56:14.92 ID:0YWG1nmY0
>>251
4話のPK達に襲われるキリトがそうじゃないか
PKの攻撃が身体をすり抜けていく
あれ、刀途中で止めたら刺さったまんまだったと思う
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:57:43.16 ID:mavu9IS70
結局全裸なのかオムツ装備なのかどっちなんだ?

まあどっちにしても現実がそんな状況なのに
恋愛()結婚()子育て()してるバカ2人がバカにしか見えない事実は変わらないけどw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:00:19.05 ID:eMGITFbT0
>>256
原作者の注文通りにアニメ化した結果だからね…
むしろ、原作通りだから、誤魔化せないね…
信者の反発受ける覚悟で、大幅な改変して独自路線を走るべきだったね…
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:01:01.61 ID:Di8/K6Xo0
>>251
よく分からないけど貫通ダメージとかがあるそうで。
あんな風に突き刺さってる間は継続ダメージが入る。
4話でPK集団全員が剣をキリトさんに突き立ててたらあっさり死んでたかもな。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:04:34.28 ID:lZRYblsg0
>>259
アニメ:服+オムツ
原作:ヌード
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:04:46.05 ID:0YWG1nmY0
>>261
キリトさんはオートリジェネがあるから雑魚のPK相手じゃ死なない
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:08:45.02 ID:En9u0xoe0
>>263
その性で雑魚にだけ強いチキンキャラ化してると言う
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:12:32.06 ID:Mrq4Llxu0
>>261
一週間後、そこには剣山状態になったボスから元気に逃げ惑っているキリトの姿が!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:13:06.29 ID:WVUOg3I+0
オートリジェネって要するに、受けたダメージより自動回復のほうが上ってことだろ
ダメージエフェクトと回復エフェクトが発生しないとおかしい
少なくとも剣がすり抜けるなんてことにはならないはず
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:13:33.48 ID:Uc1tloS90
>>262
ラストシーンは糞尿をオムツに溜め込んだまま徘徊してたと思うと、別の意味で泣けてくるな
まあ糞アニメにはふさわしいオチだとは思うが
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:17:30.27 ID:mavu9IS70
オムツの中の糞尿を見て見ぬ振りするのも愛の奇跡。
AB以来久しぶりに奇跡理解力という言葉を思い出した
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:21:25.60 ID:dG6oJ19R0
ソードアート・オンラインは糞尿まみれのオムツ付けて徘徊してる糞アニメ58
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:22:11.91 ID:PffPUJ+G0
>>267
誰がうまいこと言えとw

オートリジェネってほぼ死に設定だよね
外伝でPKの攻撃耐える以外の存在意義が見えない
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:23:56.19 ID:Vqwcn6f60
>>256
oh…
めちゃくちゃ痛そうなイメージがあるんだがw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:26:57.04 ID:kjyT9G9j0
信者に女性とMMOプレイヤーはいるのかな?
この作者は何の恨みか彼らの扱いがヒドいから、もし信者やってたら驚くけど
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:32:51.29 ID:7y7o1+Dw0
>>272
そのはしくれだけど、ぶっちゃけキャラクター薄すぎて感情移入できないんじゃないかと思う
アスナ筆頭に女性陣もてはやす人が寒く感じる
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:35:44.16 ID:iuvudJHl0
この板の一番勢いが、前期のアンチスレってw
今期の新作、どんだけ不作なんだよw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:36:01.53 ID:mavu9IS70
つかこのナーブギアって器械ご家庭プレイでもオムツ必須じゃね?
現実の感覚遮断してんだから当然尿意・便意も遮断だし、長時間プレイしたらすぐに垂れ流しだろ
この辺、信者さんはなんて説明してんの?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:37:48.98 ID:5GJYsSng0
>>274
中二と女性向けばっかでバランス最悪だもん、しかたないね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:39:26.03 ID:dG6oJ19R0
二話をニコニコで見たときはアスナが出てきて嫁嫁うるさい信者がいっぱいいたけど
今じゃアスナが刺されて消えたらざまあとあ書かれる始末
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:43:05.61 ID:qAcruYba0
信者「アスナ大人気だから」
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:49:22.23 ID:e+mmeYOd0
>>274
今期は即効で切られるかアンチする価値もない作品ばっかりだから
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:50:07.07 ID:7+s+WciW0
今期は今日放送のノイタミナ枠が滑ったらほぼ全滅なんじゃないか?
数年来の大不作クール
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:51:14.50 ID:/g+Aqck60
そういえばSAOPでは、1階層のゴブリン王にキリトは圧勝出来てるのか?
アニメ演出ではエギルのフォローなければ、アスナ諸共死んでそうな感じなのに戦闘後の
「俺をベータテスター如きと比べるな()」は失笑モノ以外の何でもなかったけど
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:54:31.10 ID:bv2M9i170
>>274
サイコパスとロボティックスには期待してる
他のは暇つぶしに見るかという程度にしか思えないな
まだSAOのほうがネタアニメとして楽しめる
乾いた笑いがでるけどね
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:55:34.92 ID:YHocI07H0
SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高
SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高
SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高
SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高
SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高
SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高
SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高
SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高
SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高SAO最高
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:55:43.21 ID:qAcruYba0
今期ってそんな不作何だ
まあリトバスは信者専用だしな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:56:22.33 ID:Uc1tloS90
>>275
尿意・便意は遮断と聞いたが、そういやジェルベットに垂れ流してるって設定だったな
まあこの辺くらいは信者なら、いくらでも言い訳を「考えられる」だろ

例えば・・・普通は便意等が限界に来る前に警告か強制ログアウトが仕様だけど
SAO本編は茅場によって仕様変更されてる、とか
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:57:45.16 ID:YHocI07H0
だいたい脳の信号はカットしてるので尿意は催さないのがやつらの最初の言い分だよ
なんだよジェルベッドって笑わせるなよ
ジェルベッドの構造を定義してみろよ糞信者
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:01:16.19 ID:kZzOB0DN0
今期の読者数で言えばジョジョが一番だろな。キリトさんも「そこがしびれる・・・」の名台詞を語ってるしw。
マンガ再現優先だから、アニメとしては微妙だが。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:05:14.09 ID:bv2M9i170
信者の大好きなアスナが糞尿垂れ流しという事実を認めたくないんだろうな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:07:15.59 ID:ZQ1SdzC9O
個人的には怪物くん好きだけど他人に勧めるほどのものじゃないしな

あとは『K』がネタアニメとして優秀そうだけど
SAOという強敵がいるっていうねwww
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:08:37.30 ID:ZrEkj6Vs0
>>284
見れるのもあるけどまだ分からん
エンジン掛かってない状態だしな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:09:51.10 ID:0a44vWp90
>>289
ネタアニメとしては今のとこ群を抜いてるな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:10:47.16 ID:ZrEkj6Vs0
ageが終わったからって忘れるなよ
年間で言うならアレが一番だぞw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:26:33.51 ID:QGNSB3gb0
ジェルベッドは長谷敏司の「あなたのための物語」にそれっぽいものが出てくるよ
自分はそのイメージで考えてたからアニメ版がごく普通のベッドで驚いたw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:30:35.58 ID:HekvgI8b0
あのベッドと部屋は病室っぽくないよな。
ビジネスホテルみたい。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:33:43.21 ID:Ixm0EP5/0
キリトさんに奇跡が起きて何故バトスピのダンさんに奇跡が起きなかったのかふと思った
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:34:27.38 ID:ZrEkj6Vs0
>>295
あーそういえばあの人消滅したんだったか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:36:22.00 ID:r85E/G/w0
なんでろくな説明もなしにこの話ってどんどん進んでいくの?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:36:27.27 ID:p1q8WrNcO
そういやセクロス設定もとい性器表現の設定で「無いと落ち着かないから」って設定があるのだけど
異性化ログイン当たり前のネトゲで作者は何を言ってるのかと問いたい
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:37:44.25 ID:p8tV30I70
ネカマが横行してんだよ
大体掘られてる
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:37:56.86 ID:HGdmhhLt0
>>297
脳内保管できない奴がおかしい(キリッ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:39:49.79 ID:yz3KTzVv0
まあ最初の段階で強制的に本来の性別に戻されたけど
βのころはどうしてたんだろうなw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:46:28.06 ID:6jPXtLSr0
しかし気合入れてアバター作った人(´・ω・)
夕方にはパーだぜ
っていうかアバター作る画面のままいつの間にかデスゲームに突入して
事情も分からずやられたりした人もいそうだな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:48:09.28 ID:L3+scZ8c0
というかVRレベルのアバター作るのに1日じゃ足りんだろうな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 00:56:04.84 ID:HekvgI8b0
そいやSAOの次のネトゲってフェリアルなんとかだっけか?
今度はちゃんとアバター=中の人ってことはないみたいだから
ネカマが大量に出現するんだよな。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:01:04.09 ID:Yi95Yl210
キリットさんは次のネトゲで1話みたいなアバターにするの?
原作1巻では自分の素顔を嫌ってたみたいだけど
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:01:49.10 ID:OvWJy9wv0
>>304
ネカマはできない設定だったはず
性別を変えれない
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:03:22.37 ID:yz3KTzVv0
どうせ「そういう設定だから」以外に理由もないし
少し話しが進んだらどうでも良くなる設定なんだろ
アニメ開始時に信者がご大層に語ってた設定のどれほどが活かされているというのか
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:04:14.65 ID:HekvgI8b0
>>306
なんでやねん。

あとキリトのアバターはなんか耳とんがってんなー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/542/542205/
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:08:43.38 ID:p8tV30I70
wikiの設定の記載が長すぎる割に無駄なんだよな
あんだけ無駄に書いて、結局不都合が生じて、「いや、アニメだし」みたいな
「近未来パワー」とか一言書いておけば十分だわ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:27:46.73 ID:Dg5V0kKL0
最初から「ゲーオタの下らない妄想を書籍化しただけのゴミです」って言えばいいのにな
無駄に信者が「設定が緻密!」「本格MMO小説!」と大騒ぎするからややこしくなる
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:34:42.81 ID:yz3KTzVv0
女の子だけ楽しんでくださいと開き直った某作品はネタにされるだけで終わったけどな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:34:57.56 ID:DGpH2eLi0
もう突っ込まれそうな面倒なところに全て近未来って付けときゃいいんじゃね
近未来デスゲーム!近未来剣道!
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:35:44.07 ID:p1q8WrNcO
そりゃ日本公開する映画を「全米であんまり話題になりませんでした!」とは紹介せんだろ
売る方は商売だからな。とは言えこれの看板詐欺は度を越えてるが
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:41:19.21 ID:0a44vWp90
信者 「設定が緻密!」「本格MMO小説!」
俺 「この設定っておかしくね?なんでここでこうなんの?」
信者 「アニメの設定に何言ってんだコイツ?」「細かいことはいいんんだよ!」
俺 「( ゚д゚)ポカーン」
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:41:29.01 ID:ydN6Mpaf0
こんなのが小学生に人気とか日本は本格的に駄目かもしれんね
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:49:30.37 ID:SvesdERi0
キリトは考えと行動がぶれてると思うけど、ここがおかしいってどのぐらいありそう?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:49:37.94 ID:p8tV30I70
小学生はいいけどね、これから社会を知るんだし

ネトゲで美少女と擬似結婚、セクロスして壁ドンリア充ムハー!
これを大人がありがたがってると、どうかと思う
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:50:00.81 ID:Yi95Yl210
小学生ならまだいいだろ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:56:13.34 ID:KCKos4tlO
>>317
いつの時代もどの年齢でも、欲望充足系の架空作品は楽しむだろ
俺TUEEEする主人公がまともな人格で、困ってる奴を助けるならリア充だろうが俺TUEEEだろうが良いんだよ…
キリットさんは嫉妬怖いとかでスキルは隠して人死に出るまで温存とか、見殺しにする位なら死んだ方がマシ(ただし女に限る)とかゲスいのがね…
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:57:24.22 ID:5/onbs8r0
作者が気分気分でダークヒーローだったり普通の主人公やらせたりするからな
芯がないんだよ、この作品みたいに
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 02:02:30.45 ID:4fx/BX8MO
ユイの消滅に哭いたかと思えば、
その後は釣りをしている。
ゲームなのに唐突な奇跡で死んだはずなのに生存。
でも他の人は、命を軽んじてはいけないので死にました。
キリトさんは前に人を斬ったから、
クラディールの時もさほど気にしていない。
なのに、話が進むと唐突に悩み始める。

キリトさんは情緒不安定だが、
主人公補正でモテモテで強い。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 02:04:30.88 ID:p1q8WrNcO
キリトさんと比べたらダークシュナイダー善人に見えるもんマジに
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 02:05:31.55 ID:p8tV30I70
欲望充足系の作品はどの年代もどの時代も読むな

でも、俺TUEEEEな中学生が「いやあ、僕そんなつもりじゃなかったんだよう」とか言いながら
ネトゲ内セクロス擬似結婚ムハーする話を、分別のある大人が欲求を充足させる対象とするのは
どうなのか、と思う
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 02:06:34.02 ID:UATqk/m/0
βテストのときは食事や排泄どうしてたんだろう?
あのヘルメットだけで空腹や尿意感知できるんかな?
その辺だけは肉体の信号カットしちゃいけないと思うんだけど

もしかしてβテスト自体がご都合設定だったりする?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 02:11:11.24 ID:kQXDaNFO0
何も食わずで尿ペット
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 02:11:33.39 ID:Dg5V0kKL0
ステータス画面に尿意ゲージとかあるんじゃない?
ピコーンピコーン「あ、やべ。尿が溜まってきた。もれるもれる」→ログアウト
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 02:14:30.49 ID:p1q8WrNcO
空腹や便意は感じるからそれを基準に落ちるらしい
ちなみにSAOの4コマでログアウト不能が判明したあとに催してしまうというネタがある
さぞかし気持ち悪いだろうな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 02:17:28.86 ID:07IhptBy0
ダイエット目的にゲームやる人がいるらしい
データの食べ物でも脳が食べたと勘違いするという設定だった気がする

それで栄養失調だか何だかになる人が後を絶たない
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 02:19:03.09 ID:/P6451Hi0
>>327
それって
便意は感じるがログアウト出来ない
→すごい便意感じるがログアウト出来ない
→ものすごい便意感じるがログアウト出来ない
→突然便意がなくなる

こんな感じなのか?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 02:19:14.02 ID:4fx/BX8MO
しかし、二年間入院したんだから、
その分のお金がかかるよね?
そのお金とかは誰が負担したの?
茅場?政府?もしや自費?
一万人が入院し、そのうち4000人が死亡の凶悪事件なのに、
茅場は次でキリトさんのお助けキャラだからなぁ。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 02:26:29.48 ID:07IhptBy0
天才に共感する俺KAKEEEE or 天才に共感する俺ってマジ天才
天才に認められた俺SUGEEEE

キリトをカッコ良く見せたい感が、文章から滲みでてる
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 02:34:20.57 ID:x31knbFY0
つーかWeb小説でこのオチって
作者絶対に途中で飽きたろ
しかも行き当たりばったりの思いつきで書いてたろ

連載、続刊で引き伸ばしやられてたら
整合性が取れなくなって来たり、途中打ち切りで変な終わり方するのも仕方ないけど
商業に入る前にベース書いてたんだろ?

完全に飽きたから投げ出してこの展開
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 02:36:39.04 ID:UB75gVtL0
>>330
書いてない。wikiだと茅場の資産は数億。ざっと考えても兆にいきそうな入院費は政府が立て替えじゃないか。
後は裁判でどのくらい自費負担になるか決るかな。
被疑者死亡だし、会社はつぶれてるので損害賠償は泣き寝入り。
生き残った6000人は悲惨だな。キリト以外w。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 02:48:13.14 ID:x31knbFY0
別にキリトが茅場の思想そのものを理解するのはいいけど
なんで茅場があんなトチ狂った事したのか、それを納得させうる過去や理由が無いから
理解してるキリトが異常に見える

それと、思想を理解するのとは別に、茅場の行為が悪として描かれる部分が少なすぎ
思想やそこに至った過去、キャラ像には共感できると同時に行為が憎まれなければ意味がないだろ

基地外が自分勝手に暴れまわって、それを主人公が共感して
特に周囲からも責められず、ただフェードアウトしていく
その後も主人公がただマンセーしていくだけ

この作品は一体何を伝えたいのか…
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 03:07:28.35 ID:07IhptBy0
>>334
伝えたいことなんて考えてないよ、SAOは
強いて言えば、現実なんかよりゲームが素晴らしいってことを伝えたのだろうね
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 03:43:40.89 ID:TZnXWl/k0
>>334
電撃文庫の応募用に書いたであろう割りにオチの部分が弱すぎるのがほんとに疑問だわ
SAOとは一体なんだったのかと言われると明確な答えを返せそうにない
ラノベなんてこんなもんだとはよく言われるが、そういうのを認めてしまう読者が一番性質が悪い
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 03:56:06.45 ID:HGdmhhLt0
愛で奇跡が起きた、ってのは古典的手法だからいいんだけど
何で主人公とヒロインの愛でしか起きないの?という疑問がどうしても出てくる
いっそヒロインはAIだったというよくある展開にしちゃって
異種間の愛だから特別ってしてくれた方がサッパリしたかも知れない
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 04:11:49.38 ID:Jqzc+kKF0
あくまでも英雄譚だから特別扱いされるのは別にいいんでないの
英雄譚自体成功した人間の話を描いてるんだから
キリト周辺に奇跡が起きた、のではなくて奇跡が起きたからキリト周辺を描いてるとして見れば別に
ただ問題はそういう甘めの視点で見てもやっぱり納得するのがなかなか難しい所だ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 04:16:55.44 ID:SvesdERi0
キリトって利己的だけど他人のために行動できる人に見える?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 04:20:13.40 ID:UFh8Jz/X0
ちょっとヒーロー気分が味わいたくなったら、偶には他人の為に行動するんでない?
しばらくしたら飽きるか疲れるかしてやめるだろうけどw
基本的な行動原理には組み込まれて無いだろうね、S級食材の味は感想文で教えてやるとか言っちゃう外道だし
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 04:22:22.90 ID:Dg5V0kKL0
ファンタジー異世界で神に選ばれた英雄が同じことやってんなら
(それでもまあひどいにゃひどいんだがw)そこまで文句は言わないな

ただ、これは参加者が基本的には公平が原則のMMOゲーム内という設定で
あんな陳腐な英雄奇跡物語をやってるんでみんな「はあ?」って言ってるんだと思うな
それこそ物語中散々バカにしてたチートじゃねえかって。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 04:25:28.24 ID:N3rNjaUWP
誰でも英雄になれる、ただしそれは君ではない
がMMOの基本だからなw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 04:27:32.61 ID:UFh8Jz/X0
>>322とは違ってキリットさんは流石にダークシュナイダーより悪人だとは思わないけど、ダークシュナイダーよりイライラはするw
多分周りがキリットさんを聖人君子か何かのように持ち上げるからだと思う
作中で誰もキリットさんのブレブレ&私利私欲のための行動に突っ込まないんだもんよ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 04:27:36.12 ID:Yi95Yl210
そりゃ奇跡が起きるのは基本的に一度きりだからな
古典的手法はその一度きりの奇跡で逆転勝利するから面白い

これはアスナが奇跡起こしてキリトも奇跡起こしてって具合に
都合よくぽんぽん奇跡が起きるからつまらない
しかもアスナがかばったのまるっきり無駄になってるし
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 04:35:33.09 ID:K1jca5Kv0
システムに頼った攻撃は読まれるって自分で言っておいて
システムに頼った攻撃仕掛けて自爆
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 04:38:27.26 ID:07IhptBy0
アスナが倒れた後、怒り狂ったキリトがシステムを超える攻撃をすれば燃えたのに
あれはない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 04:41:21.99 ID:UFh8Jz/X0
>>345
1戦目では「システムに頼った攻撃」に押し負けてシステムアシスト使わざるを得なくなった、というのがキリットさんの推理だったのになw
何故「システムに頼った攻撃は読まれる」レベルに茅場が至ったと知る事ができたのかw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 04:55:08.01 ID:O1K/wWTL0
作者が主人公のキャラをちゃんと設定してないから困る

例えば自分が助かるためにクラインを見捨てたとか
ギルメンを自分が原因で全滅させたとか
そういうのはキャラの骨子になる部分のはずなのに

全てがケータイ小説並の「不幸なアタシ」を演出する道具にしかなってない
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 04:57:32.44 ID:dj9QUl0r0
キャラクターがテンプレにすらなれてないってのはすごい話
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 05:02:35.88 ID:07IhptBy0
キリトがテンプレやれやれ系キャラだったらどうなるんだろう?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 05:03:35.17 ID:K1jca5Kv0
あの場面でクラインに謝っても、はあ?だわな
普通は再会した時に謝るもんだろ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 05:08:28.66 ID:Dg5V0kKL0
まさに空虚な中心だな
主人公に確固としたキャラがないからこそ
信者は好き勝手に自己イメージを投影して俺tueee妄想に浸ることができる

同じ俺tueee主人公でもDSやコブラみたいな主人公なら
今みたいなキモイ信者は沸いてないと思われる
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 05:43:28.71 ID:jK8bWHoS0
アスナほど残念なヒロインも稀だな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 05:48:07.70 ID:zKMNPKrp0
ロボディクスノーツにも反応速度な主人公出てきたな
反応速度が高い()奴は性格が屑ってテンプレでもあんのかよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 06:21:09.59 ID:kTw8hJs40
>>354
短絡的だから反応速度早いんだよ!
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 06:29:10.37 ID:KhQ9QMVp0
単純にオタの投影対象として優秀なんだろうなあ>反応速度が速い
筋力や敏捷や持久力に優れるとか
身体能力に限らず知識や記憶力に優れるとか裕福であるとかよりも
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 06:42:06.16 ID:Dg5V0kKL0
>筋力や敏捷や持久力に優れるとか
>身体能力に限らず知識や記憶力に優れるとか裕福であるとかよりも

その辺って学校の試験や部活なんかで「上には上がいる」て思い知らされるからな
やっぱりそこに自己投影するのはリアリティがないんだろうね

何の取り得もないゲーオタにとっての最後の聖域が「反応速度」だと
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 06:44:20.32 ID:ilsV2gZJ0
>>354
あっちは格闘ゲームがすごい上手いだけで上手くなるために毎日すごい練習してるから
特に反応速度が速いって言われても特になんとも思わないけど
キリットさんはなぜか現実でも反応速度が速くなったから本当の格闘も強くなりますだから意味不明だけど
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 06:45:23.63 ID:hER7jGHx0
SAOP半分くらい読んだけど作者が自己投影しすぎてキリトさんが年齢相応の子供に書けてない気がするな
たぶんキリトさんに感じる気持ち悪さや違和感はこれだろ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 06:51:22.02 ID:p1q8WrNcO
ゲームで英雄だったから現実でも英雄にって思考がわからん
現実では打ちのめされるとランボーみたいな話になるが
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 06:54:23.76 ID:6jPXtLSr0
そういやスポーツ漫画とかでも
主人公が取り柄がないって思っているけど目が優れているとかで反応出来るとかそんなの多いよな
反応出来ても体が追い付かないネタはあるのが当たり前だが
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 06:54:42.42 ID:EkIDYtk/0
作者の妄想が詰まった俺カッケーの為のキャラだから
ついでに周りのキャラはそれを持ち上げる為の足場
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 06:56:08.59 ID:N3rNjaUWP
SAOのモンスターってAI搭載て同種の個体でもそれぞれ異なる唯一の存在で
NPCよりも人間に近い存在のハズなんだけど
その存在を一番狩りまくってるのはキリトだよな

危害を加えられるから狩るというなら、ボス以外はこちらから接近しなきゃ倒す必要は無いはずだし
攻略するために強くなる必要があるから狩るというなら、攻略の為にNPCを犠牲にするというのも受け入れるべき

NPCの命すら惜しいならレベルを上げてごり押しせずに頭使ってボス倒せよ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 07:00:19.87 ID:Bqul7y6y0
それでも町は廻ってるのヒロインは
普通の人以上の反応速度を持ってて、高速で迫る物体を見切ることができるが
体はついていけないので避けられるわけではない設定だった
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 07:03:51.69 ID:ZC5/AK0lO
>>364
絶妙な設定だなw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 07:12:21.55 ID:HGdmhhLt0
>>363
もしNPCに経験値が設定されてればキリトが一番狩るよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 07:24:58.91 ID:TZnXWl/k0
>>359
SAOPの他は一巻しか読んでないけど、気持ち悪さの原因はPの三人称にあると確信したよ
キリトの一人称と三人称パートの地の文が同じなんだ
つまりキリトの認識と作者の認識の部分が同じ、これがキリト=作者の原因になっている

Pではアスナを三人称の視点で書いているんだがその意味も全くない
アスナの一人称で書き直せばまだいいものを、一人称からいきなり三人称に変わったりするからすごく不自然
中高生がこれを面白いと言うならまだ分かるが、大学を出る年にもなってこれを面白いという奴はちょっと信用できないなと思ってしまうレベル
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 07:44:09.70 ID:YvOkt05cO
>>357
その反応速度にだって実際は訓練差に拠る「上には上が居る」んだけどな。
反応速度の内実を細分化すれば、幾ら「知覚」は早くてもその状況に慣れてなければ
身体以前に「認識」が追い付いて来てくれない。
同じ反応速度を持っていた非力な二者が居たとして、
荒事から逃げたり避けたりするのに慣れた者と全くの平和呆けな妄想のみの素人では
実際に危険を知覚してからの認識の早さに雲泥の差が出る。

体育会系の譬えをしてしまうけれど、ボクシング等の直接打撃系格闘技でテクニックや基礎体力以前に
「顔面を狙われても決して目を瞑らない様にさせる」訓練を徹底させるのはこの点に有る。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 07:56:28.28 ID:YvOkt05cO
>>332
>>336を鑑みるに、飽きたよりも
「書きたい妄想が応募要項の最大ページ数に収まり切らないと見えたから最終展開に巻き入れた」
って可能性も高いな。
それで全体的に手直ししなかったのは、やっぱ飽きたか面倒臭がったか
今まで書き散らした内容削るのが嫌だったのかも知らんけど。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 08:04:28.64 ID:6pyamd090
>>198
web小説としてはマシだったというだけだよ。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 08:07:55.11 ID:YvOkt05cO
>>295
バトスピのダンさんは「世界自体を書き換える」謂わばアルティメットまどか化の道を選んだかんな、
世界<自己愛のキリットさんでは決して至れない境地の奇跡だ。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 08:12:12.89 ID:OvWJy9wv0
すべては手抜きして素人の作品を手直しもろくにせず文庫化させた電撃が悪い
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 08:18:33.88 ID:Jx/hD+U40
おい、いまニコニコ見てきたんだけどタグに神回が付いているぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 08:26:04.47 ID:snwVk7b70
>>369
2章も超展開だしこれが素なんだと思うよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 08:37:06.50 ID:07IhptBy0
>>373
ある意味、神回なのでただの皮肉だと思うよ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 08:38:41.63 ID:2PAe10I40
手足は切り落とせるみたいだけど
首切り落とされたらどうなるんだろう?

頭が生えるのか、体が生えるのか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 08:40:30.25 ID:teZJmt+uP
>>368
優秀なスポーツマンは大概見た目での体格でも分かるし
金持ちかどうかは持ち物で分かる(無論、金が無いのに無理してる馬鹿や、節約してる金持ちもいるが)
で、学生なら机並べて授業して、定期的にテストやってるから、学力についても頭良い奴は分かるけど
反応速度って、運動系の部活に入ったり、他人と一緒にアクション系のゲームやったりしなけりゃ
あんまり分からんモンだから、インドア派のぼっちには「自分がどの程度なのか」が分からず「実は俺は凄い」系の妄想がしやすいんでなかろか

テレビのスポーツ観戦とか見ても、遠方のカメラから+場合によってはスローありな映像で
「今の動きは見切れた」(キリット
してるんでないかな〜などと思う
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 08:41:21.33 ID:f0Uf6pCR0
正直、展開が糞なのは目をつぶれるけど女の子が可愛くないねん
アスナとかキャラが薄いし、チョロ過ぎるわで絶賛される理由がわからん
作者の願望っていうより、アスナを演じてる作者が透けて見えて
ネカマのぶりっこ見せられてる感じだから14話後半のイチャイチャしてんの寒すぎ直視できんかった
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 08:44:05.67 ID:p1q8WrNcO
この作品描写された限りで全篇通して最強の敵ってスカルリーパーだよね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 08:44:25.59 ID:07IhptBy0
>>378
概ね同意
原作でアスナの視点(三人称だが)で書くときもあるが、女性読者からしてみれば気持ち悪いにも程がある
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 08:50:03.66 ID:Y8Gq1IRJ0
電撃も商売だからね、エンタメとしては最低だけど
新人賞取らせて宣伝すればとりあえず手にとってもらえる
ヘタに校正してWebの信者引き離すよりいいと考えたんでしょ
SAOPとか新作書かせるより売れるときに売ったほうがいいてことでしょ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 08:58:59.86 ID:UATqk/m/0
>>376
普通に考えれば、くびをはねられた!で即死かなあ?
再生するなら縦にきれいに両断されたら二人に増えるとか
手が自然に生えてくるのも大概だが、
そういう仕様ならもっと積極的に部位欠損狙ていいと思うんだ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:01:16.28 ID:WiwQBYTW0
>>378
アスナはキリト持ち上げるための道具だから信者に人気なんだろ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:03:06.48 ID:Nu98r4tZ0
>>382

部位によるクリティカルはあるかもしれないけど
テクスチャーがはがれてポリゴンがあらわになるだけで
切断は無いと思う。例えば首を横に切られても首に傷が出来るだけ。
想像出来るかな?例えばアスナが袈裟切りで切られたけど本来袈裟で切られたら
左半身はずり落ちる。手首が落ちるのはゲーム仕様の気がする。


385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:10:02.38 ID:nKxiRL7wi
>>373
ニコ厨なんて何でも神つけるだろ
まさに神のバーゲンセール
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:12:15.73 ID:07IhptBy0
>>385
ちなみニコニコでの神回タグ検索結果
13,801件
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:13:49.78 ID:HekvgI8b0
割合からすると少ないな。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:14:36.83 ID:fU5lTE/wO
>>376
デュラハンとして敵になる……訳はないから、手首のような部位切り離しはなく、
4章のようにすり抜けるだけだと思う。もちろん、HP0なら頭部位切り離し後、
全部消滅でもいいと思うが……
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:15:38.22 ID:N3rNjaUWP
槌のような武器でグチャっとやられたらどうなるんだろうな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:17:04.66 ID:p1q8WrNcO
経済の本か雑誌で
1万ファンがいる商品ならそれなりの魅力はあるのから、やり方次第で100万売れる
だが本来それを目に止めなかった99万人がファンになる可能性はたかがしれている
結果平均評価がガタ落ちして隠れた名作は凡百の駄作となる
みたいなこと言ってたな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:17:24.00 ID:teZJmt+uP
>>386
流石日本
八百万の神回が犇めいてやがるぜ!
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:22:48.96 ID:07IhptBy0
>>386のおまけ
神曲…26,513件
隠れた神曲…688件
神曲メドレー…538件
神ゲー…4,611件
隠れた神ゲー…426件
神MAD…4,117件
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:55:40.03 ID:4fx/BX8MO
バトスピの場合は、
バーチャルとは言え、ライフを削られると、
体力もごっそり削られる。

SAOは俺TUFEE!をやるにあたって、
同時に敵YOEEE!をやらかしているから。
主人公が最強でも、同様に敵も負けず劣らず、
って訳ではないから。

ケンシロウがモヒカンだけの世界で俺は強い、
なんて言っても白けるだけ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:57:15.57 ID:8ix7QhbgO
アスナさんなんでチンされなかったの?
ゲーム内で死んだ瞬間チンされるんじゃないの?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:02:30.88 ID:07IhptBy0
>>394
Q.なんで麻痺状態なのにアスナは動けたの?なんでキリトやアスナはHP0になったのに死んでないの?
A.原作で語られていないので詳細は不明です。麻痺に関しては意思の力で動けた、カーディナルの不具合
 二人が生存できたのはゲームのクリア報酬等いくつか諸説があるので自分で納得する説を探してください。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:05:34.52 ID:QweAxUsR0
ライフがゼロになった瞬間レンチンなんじゃなくて
ライフがゼロになった後に神殿だかに転送されるっていうステップがあって
神殿で復活する代わりにレンチンされるんじゃね

βまでのシステムだと復活までに数分程度のラグがあったんだとするとアスナが生きてたんだとしてもギリ納得できる…かな?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:05:57.20 ID:UVKSG0vr0
>>395
なんというか不親切にもほどがある
そこははっきりさせろよ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:07:23.65 ID:zyWIViqc0
>>393
主人公が強ければ、敵も比例して強くするのがセオリーだよな…
最初から、勝ちが決まってる勝負ほど退屈なものはない
あと、パワーインフレが発生しないように敵味方の双方に
弱点や欠点、相性の良し悪しを用意した方がバランス取れる。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:08:03.56 ID:YbHve76m0
可哀想な川原先生&盲目の信者たち
億単位で一気に稼いじゃうと売り上げで手に入れた金の半分近くが来年の税金で持っていかれるというのに
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:08:13.45 ID:nHcyHSO40

素直に勃起リト(作者自身)の嫁が死んだら困るからご都合主義で生き残らせました
って言えば良いのにね

馬鹿が頭使った所で大した答え出せないんだからさ

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:14:02.31 ID:p1q8WrNcO
>>398
必要以上に圧倒的に蹂躙するからな。特に二章以降
愛の力で逆転なんてかわいいもんだったと悟る
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:16:23.40 ID:fU5lTE/wO
お得意の後付け設定で、「実はアスナのナーヴギア(正確には兄貴のだっけか?)は、市販品ではなく特注品()だったのでレンチン機能はないです」にするだけでいいのにな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:17:20.03 ID:4fx/BX8MO
デスゲームだけど、
最後は皆救われてハッピーエンド!
って話じゃないからね。
キリトさんとアスナさんにだけ、
都合良く奇跡が起こる。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:17:34.49 ID:ZDFzgmd20
この作者は剣道馬鹿にしてるという書き込みに対して信者
「キリトさんのは剣道じゃなく剣術だから(キリッ)」
剣術wwwwうけるwwww
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:20:43.30 ID:HekvgI8b0
茅場は十分に強いはずなんだけどイマイチ強さが伝わってこないというか
システム的不死を外して戦ったことで何が違うのか分からん。
「レベル差が絶対(キリット」ならキリトのレベル90なら茅場のレベルを1000とかにしとけば
それこそ愛の力()がないと絶対勝てない訳だし
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:25:33.49 ID:p1q8WrNcO
普通に対等な決闘での敗北だからな
プレイヤーの範疇を超えた力はみんなを麻痺させたぐらいだし
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:26:03.41 ID:eR+r/uHa0
>>367
こいつろくに本も読んだことないんだろうな
一人称から三人に変わるのは普通にあるのに
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:27:49.29 ID:PvVIYWJN0
>>395
物語のクライマックス・シーンで起きた感動的()な出来事のハズなのに意味不明だからみんなで理由を考えてねってことか。
すごいな。まさにみんなに丸投げオンラインだったんだなwwww
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:29:35.47 ID:T5pLfGwb0
本スレの奴ら、ことあるごとに「アンチスレ池」「原作スレ池」とか
馬鹿の一つ覚えの繰り返しでウケルwwwww
スレの内容自治厨の書き込みばかりwwwアホかあいつらw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:31:40.36 ID:HekvgI8b0
盾なんかで防がずにシリカ回みたいに棒立ちして
「MMORPGではレベルが全てなんだよキリトくん」
とか言えば良かった
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:35:40.40 ID:zyWIViqc0
>>404
キリトさんの我流剣術はホントに突っ込みどころ満載だよw
本来、西洋の片手剣は歩兵なら盾、騎兵なら手綱を握るから、
「片手剣」なのであって、威力を得る場合は両手で把持するのに…
ユニークスキルの二刀流も中国武術の双剣・双刀のように軽量な刀剣なら、
いざ、知らず重い長剣では、まず、やらん

西洋でも日本でも二刀流は長短の刀剣で防御や崩し、牽制に用いる技術
なんだから、キリトさんはSAOのメイン盾になれたはずなのに、
原作者の「オサレでカコイイ二刀流」を優先したせいで、太鼓の達人になった。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:36:25.26 ID:KaDOB7UD0
アスナって致命的にブヒれねえんだけど・・・
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:38:01.22 ID:2PAe10I40
>>394
ラスボスだと思ったら裏がいましたなんて良くある話だろ
裏で操っていたのがキリトなんだよ
裏ボスが自分の嫁殺すわけ無いだろw

あれは全部キリトがネット世界の王になる為に仕掛けたんだよ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:39:21.73 ID:TZnXWl/k0
>>407
ラノベはあんまり読まんけど、ここまで無意味に変えまくるのはあまり見たことがないよ
表面だけさらーっと目を通す分には問題ないだろうとも思うが、集中して没頭しようともなるとかなり躓く
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:41:56.13 ID:YvOkt05cO
>>411
まあ、コンピュータRPGでの二刀流って武器二個装備出来て
攻撃力や攻撃回数増加ってだけな仕様の方が寧ろ普通だしなあ。
小刀側の受け効果まで考慮してるのなんて、格ゲーとTRPG位なモンだよ。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:48:23.38 ID:HekvgI8b0
その点キリトの二刀流は攻撃力も最高。防御力も最高だから
現実に忠実だよな!
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:51:52.22 ID:E+DF3dHHO
フィクションの、さらにゲームの話なんだから現実だとどうのとか意味のない批判だろ
ベルセルクのガッツの大剣あんなの振り回せるわけないとか言っても仕方ないのと同じ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:52:33.93 ID:HVs5S2um0
大体、最強のユニークスキルが二刀流とか手抜きにも程がある
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:53:23.94 ID:K1jca5Kv0
その一方で二人で受け止めればダメージ分散なんて芸当もできちゃうけどね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:55:05.66 ID:07IhptBy0
>>418
何の、最強のユニークスキルなら納得できたんだ?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:56:49.78 ID:j6VrVTeu0
ゲーム中で武器を左右に持たせることに異論挟むなら、
とりあえずFF3がこの問題の元凶のような気がしないでもない。

>>418
のこりの8つ、しらないんだけど。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:57:47.93 ID:+fur09BKO
最強のユニークというくらいだから、股関が剣になって三刀流
くらいやれや
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:58:47.54 ID:fU5lTE/wO
>>417
確かに、現実世界のあらゆる枠や法則を超越した世界らしいしなぁ
茅場の理想郷を理解するのは、いろいろな意味でハードルが高いぜ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:59:59.97 ID:j6VrVTeu0
ああ、すまん、ユニークスキル、名前だけなら4つ出てきてたな。
残り4つは名前すら不明だが。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:03:20.14 ID:p1q8WrNcO
>>417
説得力の問題だろうねこれは
ガッツが大剣振り回すのは実戦経験と怪力故だが
キリトの二刀流が最強なのは「攻撃回数が多いから」だからな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:04:07.10 ID:E+DF3dHHO
ユニークスキルは
二刀流=剣を二本持てて攻撃力が高い
神聖剣=盾で攻撃が可能で防御力が高い
だけしかわかってない
無限槍とか名前だけあるみたいだけど
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:04:43.17 ID:nHcyHSO40
自分で作った基本ルールすら守れない馬鹿作者に
ユニークスキルの何たるかを説いても意味はネーナ
確かに

428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:08:43.57 ID:QweAxUsR0
二刀流はだれでも使えるけど立ち回りの難易度が激ムズな理論上攻撃力が最強なだけのピーキーロマンスキルで
主人公だけが実践レベルで使いこなせる、って感じのほうが主人公の凄さが際立った気がする

一人だけが弱点なしの無敵スキル使い放題とかつまらん
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:17:51.03 ID:dj9QUl0r0
>>428
アーマードコアでいったらパイルバンカー必中させる主人公か、熱いな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:19:50.63 ID:j6VrVTeu0
他のユニークスキルも誰か解放していれば、展開もあっただろうな。
攻撃力高くてさらに波動打てちゃう暗黒剣とか、
防御無効の神速抜刀術とか、
連撃回数が尋常じゃない無限槍とか、
まともな投擲ダメージ&デバフ付の手裏剣とか。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:27:28.73 ID:zKMNPKrp0
盾で攻撃できる所のどの部分が神聖剣なんだろうな
それなら片手剣を二本装備できるのがユニーク二刀流スキル漆黒剣とかでいいと思うんだけど
わざわざ二刀流をユニークスキルにする意味なんてないよね
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:31:29.37 ID:j6VrVTeu0
あの世界じゃ、防御してても100%とはいかないようだし(反動もあるようだし)、
それを100%完全防御(HP微減すら無し)・反動超軽減・特殊効果すら防御だったら
完全なチートさんの出来上がりには、なる。あくまでも仮説だが。
まあ、表現・説明不足というところは糾弾していいだろう。

ところで漆黒剣って何
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:33:58.09 ID:cx/olXrQ0
盾で攻撃ってシールドバッシュだし、普通の攻撃だよな。
二刀流もそうだが、これがユニークスキルっていわれても
そのくらいできないのって思ってしまう。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:34:20.36 ID:4fx/BX8MO
ゲームの二刀流って、攻撃力は最高だが、
防御力は盾持ちよりも紙と、
やるかやられるかの綱渡りの感じがする。

キリトさんの場合は、盾持ちを一撃にしたのを、
瀕死で食い止める防御力だからね。
レベル差があるにしろ、キリトさんは万能で、
ステも最強だから器用貧乏って訳でもない。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:40:28.31 ID:p1q8WrNcO
このゲーム攻撃力で攻撃相殺できるシステムだから、日本語おかしいけど盾でパリィできるんだろ
そりゃ固いわ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:40:35.93 ID:YvOkt05cO
>>430
仮にSAOシステムを普遍的に見据え直した上で適切なルールボーナス与えるなら

●暗黒剣:単発攻撃力増加は二刀流並みだが約10m先に波動を放てて更に攻撃効果に麻痺が常時付与されている。
●抜刀術:発動時には納刀していなければならないが、初撃はクリティカル絶対発生、
 二回目以降は納刀から溜めた時間の分だけ抜刀時威力増加。
 デフォルトで抜刀速度はユニークスキル中最速。
●無限槍:有効な遠距離攻撃が無いSAOの中で唯一に数百mもの射程を持つ、
 装備している槍自体を一瞬だけ伸長させるユニークスキル。
 柄を伸長させたまま一振り薙ぎ払う事も可能。
●手裏剣術:まともな投擲ダメージ&バッドステータス付の投剣を行える。
 バステは投剣時に思考のみで選択変更可能。
 更に、手裏剣術で当てた投剣は戦闘終了まで抜き取る事が出来ず継続ダメージを与え続ける。

って処かな?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:41:40.35 ID:j6VrVTeu0
手数が多いだけなら二刀流らしいけど、武器防御があってさらにボーナスつくからな。
攻撃極・紙防御にならないところがね…。
まあ、もともとユニークスキルが原作の中でもゲームバランスを崩すって言われてるから
深くまでグダグダいう気も失せるが。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:42:46.21 ID:BSBa1hdn0
やあ、僕の名前はkirito。
SAOというゲームでは一人一人に固有のユニークスキルが与えられるんだ。
僕に与えられたユニークスキルは
「攻撃した相手を3秒間カレー好きにしてしまうもの」
だ。このスキルを駆使してこの世界でなんとか生き残って見せるぜ。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:47:23.77 ID:YvOkt05cO
そう言やふと思った事、

SAOのソードスキルって「使用コスト」は無いの?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:48:18.70 ID:j6VrVTeu0
>>436
無限槍はそっちかw(月まで届いたら困るが)
いずれもあの世界ではチート揃いだが、ラスボス神聖剣相手に有利そうなスキルが少ないな・・・w
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:53:34.98 ID:dj9QUl0r0
ユニークスキルなんて与えるからお得意の反応速度に代表される
キリトさんのプレイヤースキルがどの程度のものなのかわかんないんだよね
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:53:48.25 ID:K1jca5Kv0
消費したりするパラメーターはHPと空腹くらいしかなくね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:54:25.87 ID:E+DF3dHHO
スキルの妄想とか気持ち悪いんで本スレでやってくれ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:55:12.11 ID:j6VrVTeu0
>>439
SS使用後の硬直時間くらいじゃね?コストと呼べるものは。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:55:34.76 ID:1bpSZ2hU0
ラスボスのLVは、その気になればいくらでも上げられるし
負けそうになったらワールド使うし。
囲まれたら強制マヒ。
勝てる気がしません。

実際は剣で一発だったがw。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:56:10.41 ID:YvOkt05cO
>>436>>440
因み自分がTRPGからパクッたSAOユニークスキル案を一つw

●超巨大武器:現在装備中の武器を超巨大化させて単発威力や間合いを爆発的に増加させる。
 尚、超巨大武器の効果自体は常時発動しているが
 武器を鞘やアイテム欄に納めている間は大きさは普通になっている。
 また、武器を持ち替えた場合には新しい武器に超巨大武器が適用される。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:58:48.12 ID:3XlVUymf0
「こうだからこう勝てました」という面白さが皆無
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 11:59:50.77 ID:YvOkt05cO
>>444
スキル発動後の硬直はリスクでは有ってもコストとは違うなあ。
コストってのは「それを費やさなければ条件を開始出来無いリソース」の事だし。
SAOは龍虎の拳以外の格ゲーみたいに通常ソードスキルはコスト無しな仕様って処か?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:01:55.73 ID:j6VrVTeu0
>>448
まあ、そのように厳密に考えていくと、コストゼロだな。明記されていない。
武器耐久度、武器の消耗が激しいとか切れ味低下とか、その程度の裏設定しか組めなさそう。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:07:05.29 ID:4fx/BX8MO
こうした伏線があって、実は生きていたとか、
茅場に勝てたと言うのがないね。
愛の奇跡で助かったんだ!って、
ゲームでシステム外のことが起きたらバグですよ?

普通なら、奇跡が起きてラスボスを倒すなんて
カッコいいシチュエーションなのに、
SAOだと盛り下がる。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:12:19.62 ID:K1jca5Kv0
奇跡をポカミスとやる気なくして刺されたのを
帳消しにするのに使われたんじゃ盛り上がらんだろ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:13:51.57 ID:+BjoGHSBP
>>198
比較対象が禁書とかなんだろ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:16:38.04 ID:ZC5/AK0lO
王道展開なら奇跡は起きるものじゃなくて起こすもの
SAOは王道ですらなくたったw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:17:09.50 ID:j6VrVTeu0
普通の人間だったら、奇跡=バグで凹むけど、
茅場は量子学やプログラムで完璧超人()だったから、想定外を喜んだんじゃね?

どんなものでもそうだが、実験結果で想定外が出たときに
作業ミスと考えるか、新たな発見と考えるか。
この差があったんだろ。
俺たち凡人が見ると、あれはただのバグだがな。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:17:13.52 ID:fU5lTE/wO
>>450
でも茅場本人が、キリトを自分の世界の法則を越えるものを見れたと言ってるんだから、平たく言えばバグ以外の何物でもないだろうよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:18:47.41 ID:f1OlQMEF0
>>436
無限槍……それなんて13kmや?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:21:47.51 ID:fU5lTE/wO
>>454
本当に想定外を喜べる器量があるなら、ユイを抹消しようとはしなかっただろうなぁ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:25:27.47 ID:cXORZSMu0
SAOPでアスナさんが「自殺はクリアしようとしてる人たちを裏切る行為。最低!」とか説教しててワロタ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:25:54.49 ID:j6VrVTeu0
>>457
ユイは奇跡()とは思わないけどな。
さらに言えば、茅場の認識外で削除作業が進んでいる話ではある。

あの一件での奇跡()は、キリトさんのプログラム知識の方だろうな。
初見であの短時間で一連の作業ができるなんて、ご都合主義以外の何物でもない。
おもに時間的な問題と、その後カーディナルがそのオブジェクト化されたアレを異物と認識しなかった点で。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:27:35.79 ID:lJkdyoJ/0
>>458
……どういうこっちゃ?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:28:57.70 ID:Rc/LErJT0
相変わらずスレの伸びが良すぎる。
>>11の>ストレートすぎて、ちょっと気恥ずかしくなるような話だなというのが第一印象ですね。
これって要するに(ガキの妄想丸出しが)ストレートすぎて(rya
って事だよな。 アニメスタッフまじで同情するわw

>>450 復活劇は死亡確定→回想シーンで諦めきれない心情描写→クラインが復活薬使って死亡回避とか
作者が自分でだしたパーツだけでも説得力ある展開にできるはずなんだがな。
つくづくアホで逆に驚く。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:29:41.20 ID:9DUsdivBO
>>458
ヒロインの心変わりは恐ろしいのぅ!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:30:51.51 ID:2PAe10I40
>>450
普通は「まだ死ねない!」意思の力は奇跡を起こした、なのに
竿は「もうどうでもいいよ・・・」奇跡の復活だからなw
視聴者は「はぁ?」ってなるよな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:32:51.81 ID:j6VrVTeu0
>>463
それは、アニメにしてほんの数秒を見逃しているだけに見えるが。
しかし、復活アイテムに日の目を見せてあげた方がよかっただろうなぁ。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:33:17.10 ID:snwVk7b70
>>461
完全に罰ゲームだなw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:34:39.27 ID:teZJmt+uP
>>454
そもそも主目的が実験じゃねーから「想定外の結果に喜ぶ」なんてのは意味不明だろ

まあ、4000人殺しといて「命は軽んじるものではない」とかホザく天才()だし
テメェのプログラムにヘマがありましたってのを、何か色々脳内変換して
素晴らしいモンが見れたって認識してても不思議と腹は立たないか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:37:14.28 ID:j6VrVTeu0
>>466
無理やり後付けで心理書き加えるなら、
2年間やってきて既にマンネリ、新たな刺激に飢えてたから不思議と腹は立たないんだろうな。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:37:15.12 ID:4fx/BX8MO
蘇生アイテムとは何だったのか・・・。
まあ、死亡から10秒しか使えませんが。
ユイのオブジェは何だったのか・・・。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:37:53.93 ID:YvOkt05cO
>>461
良く「蘇生薬含めサチ回自体が本編書き上げた後更に言うなら商業版1巻出した後で書いた話なんだから
アインクラッド編最終話に伏線として盛り込めた訳無えだろ」と信者は擁護するけれど、
折角のアニメ化でしかもアニメの制作会議に原作者が顔出しても良い環境だったんだから
それこそアインクラッド編短編でばら撒いた各種設定を伏線に昇華させて原作者自身で
「アニメオリジナルな最終展開」を挙げりゃ良かったろうにな。

SAOプッwなんて出し直す位なんだから、
Web小説出身の悪い癖な「読み直して気に入らない展開は後で削除して書き直せば良いや」って
再構成欲求は今だに有るんだろうしさ、原作者たる川原礫には。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:38:16.10 ID:+6UFzCDQ0
>>458
そういえば、アスナは攻略の鬼()だったな
だが、自殺は裏切り行為という考えには、疑問が残るな
あと、アスナはキリト対茅場の結果次第では自殺する気満々だった気が…
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:39:08.61 ID:ID/rQZq6O
>>466
『意志の力でデータの書き換えが出来る特殊な脳を探していた、もしくは造ろうとしていた』
とかそういうネタかと思ったら、そんな事はなかったぜ!
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:39:13.56 ID:UiXpczZd0
>>458
これが「女心と秋の空」ってやつか、恐ろしい…なんて言うかボケェ
SAO世界では性格ブレブレが基本なんですか
キリットさんに惚れたからあんな性格になったんですか

川原の中では何か辻褄があっているのかも知れんが、それは他の人にもわかるようにアウトプットしてもらわないと普通は「破綻してる」と判断されますよ?
「サリーとアン課題」とかやらせたらどう答えるかなコイツ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:44:37.33 ID:p1q8WrNcO
>>470
もう攻略なんかどうでもええ!ワイの生きる意味はキリトや!
ってニシダさんに演説してたやん
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:45:42.01 ID:Km8liYkf0
>>295
ダンさんはな…ヒロインの告白回→キス回からのあの仕打ちだからな
劇中でも奇跡が起こることを祈ってたのに何も起こらなかったっていうのが…
>>463
ゴルドランの主人公たちも諦めの心で奇跡を呼んでたなwあそこまでいくと清々しい
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:47:10.55 ID:teZJmt+uP
>>473
過去の信念とか、他の攻略組の想いとか踏みにじってまでキリットさんへの愛を貫く感動的シーン扱いになるんでね?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:47:42.16 ID:+6UFzCDQ0
>>473
アスナさん…ブーメランじゃないですかw
自殺は攻略組に対する裏切り行為だって、
自分が最低だと認めたようなもんですよw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:48:19.37 ID:YvOkt05cO
>>473
もう何か、
今まで仕事一筋で来てたのが若い男を彼氏に掴まえて
「もう仕事なんてどーでも良いわ、アテクシは彼との愛に生きるわ!」って御託ほざいてる
お局みたいだな、アスナが。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:49:56.39 ID:V3ju//rq0
どうあがいても
SAOなんていらんかったんや!という結論にしかならないなあ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:51:42.63 ID:Rc/LErJT0
黄金勇者とか懐かしいな。
あれはあれできちんとテーマがあっての展開だから一緒に語るのは間違いだがな。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:51:44.93 ID:UiXpczZd0
>>477
元々仕事(攻略・ギルド運営)に限界を感じていて、逃げ道を探しているところに恋人が現れたから依存した、みたいな
ヒロインとしては最低な性格に見える
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:53:47.20 ID:lw+m6DiS0
極端ながら
「キリトと出会ってこんなに変わっていきました。初期にこんなこと言ってたのが嘘みたい」
みたいな風にやりたいんだろ
何巻続くか知らんが、じっくり段階踏んでいくならまぁいいんじゃねえの
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:54:43.46 ID:YvOkt05cO
>>474
でも、その甲斐有ってダンさんは
皆の心と作中歴史の中に文字通りの救世主として良く想われ続けられてるからな。
翻ってゴキリトさんは、SAOクリアした後も描かれない大多数のSAO帰還者からは
「ケツ盟騎士団の団長にボロ負けした黒の剣士()」「意地汚いLA厨」としか思われないだろうからな。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:55:06.92 ID:a5mq63ciO
モブは死んだら即パリーンだったのにキリトさんは何でグダグダ生存したのかだけがどうしてもわからない
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:58:32.34 ID:fU5lTE/wO
>>459
茅場の世界=システムと考えているんだが、システムからプレイヤーへの接触を禁じられてる筈が
キチカップルに会いたいというよく解らんプロセスだけで、システム外()の行動=奇跡を起こしてると思ってた
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:58:34.47 ID:YvOkt05cO
>>483
かやえもんの愛だろ?
御互いの自慢の物で貫き合ってたじゃねえか。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:59:15.00 ID:teZJmt+uP
>>480
携帯小説的ではある
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:01:15.93 ID:7qpx9asW0
>>478
アンチすれなんだから、その結論を捻じ曲げたらブレブレですがな。

>>482
世間一般ではゲームを終わらせた救世主()だからな、
そこのギャップはどうなるんだろうな。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:03:38.48 ID:7qpx9asW0
>>484
それは奇跡()より純粋なるバグの蓄積の結果のような気もするが、
そもそもユイが放流されたことをカーディナルが認知&修正できていないのもアレだな。

そうか、茅場があえてユイを放流していた、というご都合主義か。(元々外出禁止にしたのは茅場だろうし)
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:10:01.04 ID:HekvgI8b0
科学者が想定外に喜ぶってのは
ようは未知の物理現象を発見したからってことで
普通はその現象がなぜ起こったのかをつきつめていくもんなんだけど
茅場は「ふーん。そんなこともあるもんだねえ」みたいで無関心
本当に天才物理学者で天才プログラマなのかね。

ちなみにプログラマは自分のソフトの想定外のバグに喜んだりはしない
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:12:01.60 ID:eR+r/uHa0
>>452
山田風太郎とかも使ってますが何か?
司馬遼太郎も使ってますが何か?
宮城谷昌光も使ってますが何か?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:12:55.84 ID:7qpx9asW0
例えば納品先でブルスクとかワロエナイのは事実だなw
いつもの事、という人もいるやもしれんが。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:14:41.11 ID:YvOkt05cO
>>487
そもそも、スカルリーパー攻略直後にあの広間に生き残ってた奴等しか
ケツ盟騎士団長・ヒースクリフが実は茅場で在りそれを倒したのがキリットさんで在る事を知らない筈だしな。
しかも、政府から仕掛けられた事件詳細隠蔽の為にSAO帰還者にはSAO内生活に関する箝口令が敷かれた
とかな公式設定だった筈。
それでもゴキリトさんは攻略者特権主張して
アスナ始めキリットさんの身近な奴等のリアル情報を担当役人から横流しさせてたけどな!

これだと、噂でも「クリアプレイヤーはキリト」って事は知れ渡る事は本来は出来無い筈なんだけどな。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:16:29.84 ID:eR+r/uHa0
>>11
全力で同意。。きっと男の子にしてみれば、
家族愛、修行、どんな状況でも夢を語る事、なんて結構恥ずかしい事なのかもしれない。
それでも凄く大事な事なんだって川原は信じてるからこそ、真面目にとりたくないかもしれないけど、読んで下さいって思うのかもね。
自分にもそれくらいの子供がいたら、読んでほしいと強く思うだろうなあ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:17:39.53 ID:lJkdyoJ/0
茅場はマジでなにがしたかったのかわからん
別世界を作りたかったのなら、作るだけで終わればいい。デスゲームにする必要性はない
その世界に人間が欲しいというなら、自分でAI作れよ。天才なんだろ? 本物の人間使うなよ
実際にそこで暮らしたいのだとしても、自分一人で閉じこもってろよ。他人を巻き込むなよ。

それともあれかね、自分の作った仮想世界で現実世界を塗りつぶしたいとかいう、
ゲットバッカーズの『ブレイントラスト』的な思想でも持っていたのかね?
でもあれのそもそもの発端は、亡き実の息子を取り戻したいという天才科学者の切実な願いだったからなあ。
茅場みたいなふらふらした思いつきとは説得力が違うと思う


495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:19:44.38 ID:fU5lTE/wO
>>488
勝手に出ていく状況を想定しているのなら、ユイにGM権限のアカウントを持たさないだろうな
GMコンソールがあっても、権限さえなければアクセス不可だろうし……

与えられた正規GM権限でシステムに不正介入したら存在抹消なら、スーパーハカーキリトさんもちゃんと抹消しろクソカーディナルw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:23:24.04 ID:YvOkt05cO
>>493
家族愛……アスナとのおままごと結婚やメイを子猫感覚で拾った事?
修行……裏設定だけで描写は皆無でしたが?
どんな状況でも夢を語る事……どんな時でもその場に合わせた限りな夢想を
              気恥ずかしげも無くスラスラ語ってらしましたが?
              キリットさんとASSナは。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:29:57.49 ID:YvOkt05cO
本日のお客さん ID:eR+r/uHa0
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:33:18.04 ID:+6UFzCDQ0
>>495
仮に、普通のMMOでも、
ユーザーが運営のシステムに不正介入したら、垢BANですなw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:37:44.68 ID:Bqul7y6y0
>>490
司馬の本でそんなの見たことないけどどれ?
山田が馬鹿小説だし、三番目は知らん
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:40:32.36 ID:HekvgI8b0
>>498
それ以前にシステムいじる権限なくしておけよ。
「システムをいじることはできます。でもいじったら垢BANです。」
って訳分からん。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:44:37.14 ID:3W/y/Oqc0
まともな主人公なら茅場の作った糞ゲーを全否定して
奴を絶対に許さないはずなんだけど
やはりこの基地外アニメはおかしい
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:50:50.53 ID:7qpx9asW0
そもそもマトモな世界なら、2年間も閉じ込めておく方がオカシイ。
リアル世界の連中はどれだけ無能なのか。
国家権力とスパーハカー()を動員してもシステムを安全に停止(解除)できないなんて。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:00:37.77 ID:V3ju//rq0
>>502
茅場は天才ですから
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:04:35.73 ID:fKnekEHp0
出版するときに人数も変えたんだから年月も変えれば良かったんだよ
本当に馬鹿だな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:07:20.62 ID:dj9QUl0r0
>>502
一万のプレイヤーを迅速に収容できるのに呑気にネトゲやってる犯人は捕まえられないんだよね
公安9課でもいりゃ一日で解決する事件だな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:07:42.07 ID:2q316IMh0
>>493
正論だな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:07:56.84 ID:p1q8WrNcO
>>500
アップロードが繰り返されるネトゲに不正を働く余地が残ってることは往々にしてあるし
それを不正利用してBANされるケースは普通にあるよ
あれはデバッグしながら動かしてるようなもんなんだから
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:08:29.90 ID:7qpx9asW0
そもそもweb小説を小修整で出版したところから問題だよな。
最初から書き直せば、多少は辻褄を合わせられる可能性もあっただろうに。
いまさらPなんて書かれてもね。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:09:54.35 ID:fKnekEHp0
金儲けを優先したからだろう
三木は編集じゃなくて商売人だよな
あくどいだけで良い商売人じゃないけど
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:09:57.62 ID:E+DF3dHHO
>>481
いい意味で変わっていくならいいんだが
潔癖気味の委員長がDQNに惚れて学校こなくなりました的な変わり方っていうのがちょっと
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:10:22.06 ID:Bqul7y6y0
>>490
ネットで調べたら、司馬はオノマトペの小説での使用は堕落だと言ってたらしいけど
詳しく教えて
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:10:27.43 ID:kHbt8DytO
世界観、設定はいいって言葉をよく聞くがそもそもそこから既に破綻してね?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:12:50.21 ID:7qpx9asW0
(…このペースだと、多分アニメ板でラノベ全否定まで踏み込むな…シメシメ…)
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:13:30.94 ID:obEYloBC0
後付設定なんだからよくなるわけないだろ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:13:37.73 ID:Bqul7y6y0
>>512
何か仮想世界で戦闘なんて使い古されてるしね
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:19:19.12 ID:p8tV30I70
オノマトペの問題は若年層の読者には仕方ない
多くの音をテレビやゲームで作られたSEでしか知らないんだから
鳥や虫の声で季節を感じたりもできないし
より表現が直接的になるのは、時代の問題もある
何も考えないで、単純に古典的表現をありがたがるのはアホ
その現状を踏まえてより良い表現を探らないと

それにしたってSAOはダメだけどな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:20:39.16 ID:htlho1Bq0
>>493
子供にこそ読んで欲しくないけどなこんなの
夢を持つこと自体はいいことだが、キリトはそれに向けて努力しないんだもの
いつだって自分勝手に好き放題やってたらいつの間にか都合の良い展開になる
で、努力しないで得た強さをカサにやたら威張り散らす。周りはそれを賛美

つまりこれを読んだ子供は「夢を叶えるため」とかいって学校いかずに
DQNニートになる
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:22:35.27 ID:p8tV30I70
上でサリーアン課題をあげてる奴がいたけど、
もし他者を理解できる成熟した精神の持ち主なら、まず、匿名掲示板で
他人の制作物にアンチ的な発言はしない

それにしたってSAOがクソなのは同意するけどな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:23:11.73 ID:Bqul7y6y0
ようするにアホに合わせてオノマトペを活用しようってことか
なるほど
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:26:54.82 ID:tZqod2Z50
  ヾ\ ゙ ヾ       //          ´  ̄ ̄ ̄ `
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..         /            \
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"     /   i      /    ハ     ヽ
    ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=     .′  |    /   /`ヾ<}   :.
   = -三t   f゙'ー'l   ,三      /  : .| /l :/1   .′   1 .i  i
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ....     /   : :.l |_j/__|  / _   | }  |》
     / ^'''7  ├''ヾ!    /}   : .:|ハ| j{ .|  リ   `ヽj.:/!. |》
    /    l   ト、 \   .′   : :.j .yr=ミ:、}八{ !/行ミt|/|:! .|》
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.    |ハ  \{ {_ヒri}゙    ゙ ヒrリ.》> / :/{リ
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   リ リ\ \  ̄´        厶イ:.:ハ
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ     |:.:.:.\ミ    '       /:.:.:{l|
   / :: ,ll         ゙': ゙i     |、:.:.:.:ハ    {ニニニィ  ハ /:.:.:.:{リ
  /  /ll         '゙ !   -‐┴}:.:.:.:|:ヘ、 ∨    }  }:}':.:.:.:.j:|
    /' ヽ.          リ /     ヾ!:.:.:.|   > ゙こ三/ イ、:.:}:.: {!|
   /  ヽ        / |     }:|!.:.ハ   ≧==≦{  }/:   |:|
   /  r'゙i!     .,_, / |     }ハ:.:.:.:, \ ///_,ノ  }|:.  |\
  /.     l!       イ  .|     /:::ハ:.:.:.:,    }:}:}    j:!   |  ,
  /   ,:ィ!        ト、│    /:::/::ハ:.:.:.}   {:{:{    ,ノ:|   |  }
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:28:15.82 ID:DHF+HDI30
どかーん はセンスが無い
俺だったら、そこは ちゅどーん とする・・・どうもいいな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:28:40.70 ID:fKnekEHp0
>>510
でもアスナも元からDQNの要素があった気がするんだよな
お嬢様なら人にフォーク向けたりしないだろう
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:28:43.69 ID:Bqul7y6y0
>>518
反省した、二度と人の作ったものを批判するようなことはしないよ

それにしたってSAOがクソなのは同意するけどな


524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:35:55.09 ID:7qpx9asW0
一言聞くが、おまえらまさか真顔で考えてスレに書き込んでるの?

それにしたってSAOがクソなのは同意するけどな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:37:28.46 ID:KCKos4tlO
>>522
DQNアスナといえば、兎肉の時にエギルの懇願に全く反応しないのは笑ったw
確かにアスナ本人には頼んでないけど、ヒロインとしてそれで良いのかとw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:38:35.45 ID:Rc/LErJT0
川原の理想が自分にだけ媚びて他には冷たい女なんだろw
処女厨臭いったらありゃしねぇw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:39:07.47 ID:0J7DcfOp0
最初の街でクラインを見捨てて後悔ってのは、やっぱPTの方が楽だったわーって後悔だったりして
街に戻って集合して急いで次の街に行っても時間ロスなんて大差ない上に直ぐにもとがとれるし
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:40:30.23 ID:pm2Mi5Mi0
アニメ版をコケにして原作絶賛してる信者さんは
プログレッシブとかどう言い訳するんですかね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:44:13.98 ID:7qpx9asW0
原作絶賛している奴なんて、このスレにいるのか?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:45:13.53 ID:+R20YEwk0
>>525
キリトの感想文発言をしかって、できたら持ってきます。とでも言っとけばかわいげがあったな。
副団長のわりに気配りがきかない。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:45:40.17 ID:Bqul7y6y0
原作は普通にいい作品だろ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:46:44.54 ID:fKnekEHp0
>>525
そういえばそうだな
忘れてたや

>>529
このスレには居ないな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:46:59.69 ID:htlho1Bq0
>>531
アニメよかマシだとは思うが手放しに褒められたもんじゃないだろ
キリトの性格の悪さは原作から変わってないってか原作のほうが酷かったりするし
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:48:33.20 ID:HekvgI8b0
原作知らんけどアニメに比べて良いところを「具体的に」挙げてくれ。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:48:41.20 ID:pm2Mi5Mi0
>>529
このスレ限定なんて言ってないんだが
14話では特にアニメ批判してる信者が多かったもんでね
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:48:56.70 ID:fU5lTE/wO
他者を理解出来る=成熟した精神とかお花畑過ぎる発想だなぁ

SAOクソ同
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:49:12.39 ID:Bqul7y6y0
ごめん、適当に書いた
本当はぜんぜん知らん
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:49:57.01 ID:HekvgI8b0
適当にもほどがあるぞw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 15:00:51.26 ID:7qpx9asW0
>>535
原作スレ行ってアニメNG出している奴探したほうが早くね?
大体の奴はアニメにも目を通しているだろうし。
アニメアンチスレでSAOP読んでる奴探す方が大変だぜ?

>>537
知らないのに肯定するのはスレの意に反するなぁ

それにしたって(ry
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 15:13:38.64 ID:p8tV30I70
>>536
サリー・アン課題は心の理論の基本的問題だ
他者の状況を理解判断できる=成長の程度の判断になる

それ(ry
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 15:18:10.44 ID:BCBk5+K60
オノマトペ使うなら宮沢賢治並のインパクトをだな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 15:22:44.49 ID:x08p7Rel0
>>541
ぎゅどあああぱぱぱぱうんだりだりだり、というのがあってな…。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 15:24:30.55 ID:E+DF3dHHO
プログレッシブは今までの原作全4章に比べたらずっと面白いよ
最初からこれならって思うくらいに
あと、八巻に収録されてた、アニメ一話と二話の間の話の始まりの日ってのも面白かった
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 15:36:11.63 ID:HVs5S2um0
>>543
はいはい、宣伝乙
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 15:40:27.01 ID:Bqul7y6y0
宇野コウイチロウの小説では「ぬぽり〜ん」というオノマトペがあるそうだが
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 15:49:31.11 ID:WiwQBYTW0
>>543
どうせキリトさんの武勇伝なんでしょ?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 15:57:28.90 ID:E+DF3dHHO
>>546
黒猫団壊滅前だからうじうじした気持ち悪さがないのと、キリトが無敵じゃなく適度にピンチになるところがよかった
アスナはギャップありすぎできもいけどアルゴは可愛い
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:00:55.32 ID:HekvgI8b0
表現がアレなだけで今までだって割とピンチになってたじゃん。
74層ボスは一応あとちょっとで死ぬところだったし
クリフォードに殺されかけてるし死神戦だってヤバかったし茅場戦では殺されてるし。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:04:22.22 ID:DbZ7lAQt0
壁ドンが見たいなら他アニメの方がいいし
バトルが見たいなら他アニメのほうがいいし
人間ドラマが見たいなら他アニメのほうがいいし
熱い展開も他アニメのほうがいいし
この作品の良かったところって宣伝力ぐらいじゃね?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:06:11.18 ID:UiXpczZd0
>>540
自分が成熟した精神の持ち主だとは思わないし
他者の状況を理解判断できる=他者を無条件に肯定することだとも思わないけどね
そ(ry
川原がやってるのは「アンが箱にボールを移した描写がない」上に「なぜかサリーがいきなり箱を探す」くらい乱暴なことだよ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:09:48.89 ID:vhW0Qt6L0
>>549
売りは「セックスするヒロイン」ぐらいか
これまでもなかったわけじゃないけど
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:10:29.27 ID:p1q8WrNcO
>>549
物語のタブーを軒並侵してるから物書き志す人ならは一見の価値有りだと思う
こんな構成ヤバいアニメ文学少女以来だ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:14:12.99 ID:Jqzc+kKF0
今日は原作者の自爆ツイッターか
今日も逃げたら笑うんだがな、あまりの荒れ具合にまともな神経なら逃げるのが普通なんだが
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:15:53.20 ID:E+DF3dHHO
原作は真新しいことなんてなにもない普通のラノベだけど
アニメは原作のダメなところがとにかく目につく最悪の糞アニメだよね
材料が悪くてもせめてもう少しまともに料理してやればまだ食べれるものになったろうに
しかし原作どおりなのに原作厨からこれほど叩かれてるアニメも珍しい
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:17:44.28 ID:35zCfCkf0
本スレ完全に勢いなくしちゃったな
信者でもあの14話の話題なんてしたくはないか
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:21:35.99 ID:ahkHDeqA0
つうかアンチスレの方が勢いあるとか前代未聞な気がw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:22:05.31 ID:Jqzc+kKF0
>>555
明らかに11話ぐらいから失速してるよな
さすがに糞なのがわかってきたからなんだろうが、荒れるような話題投下しないと過疎アニメ並の勢い
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:22:38.97 ID:Dg5V0kKL0
ABやageという偉大な先輩がいるぞ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:23:42.26 ID:ahkHDeqA0
ABは何話ぐらいからアンチスレ>本スレな状態になったんだっけ?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:25:40.49 ID:DbZ7lAQt0
皮肉のつもりで本スレで単発で煽ってきてみたが
メッセージは伝わらなかったよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:27:59.82 ID:Hn3rAkwN0
本スレはアニメの内容に関してはほとんど話していないからね
原作の話しかアンチを叩くのが本スレでしょ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:29:13.30 ID:4fx/BX8MO
まあ、アニメ版は酷いと言われているが、
結局は映像が付いたことで、
文章で誤魔化していた粗が目に見えたって事じゃない?
アニメスタッフの見せ方にも問題ではあるが。

アニメ化によって印象が変わることもあるわけだし。

しかし、キリトさんは茅場を理解したのに、
その後の巻で許せないとか言い出すのは酷い。
キリトさんは何がしたいのかな。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:29:45.87 ID:2q316IMh0
虚淵レベルのゴミ作家だわ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:31:59.80 ID:DbZ7lAQt0
>>562
酷いなー
二枚舌もいいところじゃないか
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:32:25.76 ID:7qpx9asW0
まあ、俺たちのストレス発散にはなってるんだから、そこだけは褒めてあげようよ。
逆にストレス貯めてるやつはさっさとスレ閉じてアニメも見ず捨てた方がいいとも思うが。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:37:48.44 ID:35zCfCkf0
>>562
色々とおかしい点はあるけども一番理解し難いのはキャラの心情なんだよな
それを文章でどうやってごまかしてんのかちょっと気になるわ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:38:57.14 ID:UiXpczZd0
>>562
>キリトさんは何がしたいのかな。
キリトが何がしたいっていうより作者が読者に「茅場に腹が立たないのはおかしい」と指摘されて
「それもそうか、じゃあ腹立たせよう」になっただけなんだろうな
「不思議と(ry→許せない!」の間を埋めるのが作家の仕事だろうが
読者に「何がしたいの?」とか思わせてる時点でダメだろ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 16:52:14.90 ID:HVs5S2um0
行き当たりばったりで書いてるから、以前書いた事覚えてないんだろうなw 
そして生じた矛盾は、お得意の後付け設定で解決とか作家として終わってるわ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:03:23.24 ID:1qGS+qZOO
1話終わって11話くらいの終わりまで茅場の名前出てこないから忘れられてるのかと思ってた
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:06:25.35 ID:ZDFzgmd20
中二病でも恋がしたいの主人公の黒歴史時代の格好がキリトそっくりで、SAOをディスってるようで笑えるw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:07:28.49 ID:fKnekEHp0
本スレとアンチスレの割合的にはまだABの方が上なんだったけ?

>>553
逃げないでくれた方が笑えるんだけどな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:09:48.66 ID:DbZ7lAQt0
>>571
どっちに転んでもギャグ展開って最高だよな!
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:15:29.28 ID:fKnekEHp0
>>570
あれは実況でも言われてたな
本当にソックリだったわ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:21:27.87 ID:YvOkt05cO
>>554
原作厨の当初の目論見としては
アニメスタッフの頑張りとセンスでアニメSAOが文句無く絶賛な出来になってたら
アニメオリジナルな箇所には「アニメスタッフ、原作を分かってないなあw」って莫迦にしつつも鷹揚に赦して
アニメスタッフの功績は全て原作が良かったからだと原作の功績として摺り換えて掻っ浚うつもりだったらしい。

しかし、アニメスタッフが原作に忠実に作った故にこの様よ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:23:22.00 ID:BCBk5+K60
>>573
うちのカーチャンがNHKのアニメ特集みたいなので、
SAOが流れたときに「あんたが中学のころに書いてた絵と似てる!」と言われて
転げまわりたくなったのを今思い出した
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:26:33.65 ID:woNLDk4C0
>>573
まー黒ずくめ&コートはオサレの基礎だしなぁ、ぶっちゃけるとそれだけキリットさんのセンスが子供じみたオサレだってだけな話だ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:27:14.09 ID:+6UFzCDQ0
>>573
web小説時代の産物→原作者の黒歴史ノート
SAOP→黒歴史の補完計画ということか…
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:35:54.75 ID:htlho1Bq0
>>577
黒歴史ノートはエロ同人でしょう
あれはSAO以上に厨二妄想の固まりすぎてアイタタだったし
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:36:26.74 ID:YvOkt05cO
そう言えばキリットさんのあの黒コート、
アニメでも原作&SAOプッwの絵でも今だに「コートに着られてる感」が抜けてないわな。

それと、肩のあの鋲はマジにダサい。せめてゴツいショルダーガードにならなかったのか?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:41:39.84 ID:DbZ7lAQt0
ソードアート・オンラインは原作に忠実な糞アニメ
次スレはこれで行こう
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:42:55.75 ID:E+DF3dHHO
死んだら終わりのデスゲームで装備の色や形にキリトがこだわってるのが疑問だわ
それとも黒いと各種ストーキングスキルにボーナスでもあんの?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:45:00.79 ID:p1q8WrNcO
>>578
それでもキリトが現実が嫌でネトゲに逃げ込んだヘタレというキャラ立てだった点はまだ良い
ゲームどころか現実でブレイバリースキルを発動して大人や政府をペコペコさせるよりは全然好感が持てる
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:45:01.12 ID:V3ju//rq0
>>581
死に面してるからこそ格好だけでも自分好みにしたいんだろう
中世の傭兵にはそういうのもいたし
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:45:37.99 ID:OirLi9R50
>>580
それに一票wwwww
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:47:09.70 ID:kzAno3za0
>>581
なんか発見されにくいボーナスあるらしいよ。
その割に他にプレイヤーに普及してないけど。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:47:26.03 ID:5Gf8uk8H0
SAO14話一挙公開とかカワイソス
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:50:08.86 ID:OirLi9R50
>>585
「量産型は多くのプレイヤーが使うから量産される」
ROの情報サイトでこういう但し書きがあったなw
本当に有用なモノは誰でも使うんだよね。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:52:02.94 ID:ZDFzgmd20
>>579
七五三の子供みたいな「誰かに着せられてる」感があるよなw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 17:54:27.95 ID:E+DF3dHHO
普通のプレイヤーはパーティーを組むから策敵スキルなどはいらない(キリット
って書いてあったよどっかに
そんなソロのキリトが釣り取れるくらい余裕あるんだから、一般プレイヤーはスキルスロット余りまくりだろうな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:01:04.20 ID:KWgctUTO0
命がけだから必要な物を必要なだけ取得しひたすら鍛え磨き上げるんじゃね?

使えないスキルは口コミで広がったりするだろうしさ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:01:33.87 ID:WiwQBYTW0
本スレがアニメの演出のせいにしててワロタw
14話は前々から酷くなると予想されてたのにな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:06:46.07 ID:G5gWk5KU0
>>580 シンプルながらいいね。信者は〇〇が改悪されている、とか言い出すかも知れんがw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:09:53.97 ID:UiXpczZd0
>>589
スキル・スキルスロットって、例えが古いけどFF7のマテリア・マテリア穴みたいなもんかと思ってた
スロット数は武器依存じゃなくてレベル依存で
ボス部屋までは「敵よけ」「隠密」スキルをつけてボス部屋前で「オートリジュネ」「麻痺耐性」に付け替えるとかそんな感じ
SAOのスキルってこっちを取ったらあっちは取れないとかそういうもんなのか?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:10:47.10 ID:Jqzc+kKF0
>>593
なんかスロットから外すと熟練度0に戻るらしいよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:11:29.17 ID:QGNSB3gb0
本スレは「アニメ演出が悪い」どころか原作の急展開も「電撃大賞応募のために
縮めたのでしょうがない」って言い出す魔境

応募規定の枠内でまとまったもの書いてくる奴のほうが圧倒的多数派
だっつーの
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:12:53.11 ID:7qpx9asW0
>>580
ちょうど切り替えで細かいネタがきれてるし、シンプルでいいね。
どうせ15話前に自スレ必要になるだろうし。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:13:20.57 ID:DbZ7lAQt0
>>584,>>592
事実であり、信者の本来の願望であり、その信者がアニメを黒歴史扱いしている以上
一石三鳥にディスれるいい案と自負しております
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:13:22.94 ID:Dg5V0kKL0
ムダ以外の何ものでもない料理スキルをマックスにしてる
攻略組最精鋭騎士団の副団長がいるくらいだから真面目に考えるだけムダ

作者も何も考えずに書いている
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:13:35.29 ID:UiXpczZd0
>>594
そうなのか、その仕様で釣りスキル取ったってことは攻略する気は本当になくなってたんだな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:14:04.20 ID:E+DF3dHHO
使ってるスキルを別のスキルに変更するとスキルレベルが初期化されるらしいよ
ソードスキルとは別物だけど、メイン武器スキル以外のサブスキルはキリトのレベルだと8つまで使えるんだったかな?
アスナは料理を、リズは鍛冶を、シリカは楽器演奏を取ってた覚えがある
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:16:10.99 ID:HGdmhhLt0
>>599
一応、消したスキルは大剣スキルで、二刀流があるからいらないって判断だったらしい
まぁ細かいスキル仕様について作者は何も考えてないというのが正解だろうな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:16:13.06 ID:HekvgI8b0
キリトもアスナもスキルや装備をガチガチに実用的なモノにしちゃうと
必死に攻略してる感があってヤなんだろ。
頑張って攻略するなんて馬鹿みたーいって心情。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:16:47.77 ID:KCKos4tlO
>>589
使いたい武器のスキル1つと、武器防御スキルだけ取っておけばダメージディーラーもタンクもできるみたいだからなw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:17:24.78 ID:7qpx9asW0
細かい設定を言い出したら、たぶんすぐボロがでるからなぁ…。
まあ、アンチすれらしく、そこ突こうか?

ちなみに釣りスキルは、一応付けていた両手剣スキルを外して習得したらしいがな。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:18:41.15 ID:BGR7/i130
らしいらしいネタばっかりでアニメに全く反映されない糞アニメ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:18:43.21 ID:0a44vWp90
>>600
こういう下らない設定はダラダラ垂れ流すくせに
肝心な部分の設定は破綻しまくってるよな、この糞アニメ、というか糞ラノベ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:19:34.84 ID:caASlhOc0
>>553
表に出たがりだからなぁ解説しちゃうかもなwそもそも作者が愛の力と奇跡で
アスナは動けてキリトは復活したって真面目に書くのかなwそれともいつも通
り人ごとみたいに愛の力と奇跡かもしれませんね^^とか書くのかなw

HP0になったのに復活して反撃ってキリトさんの方が敵っぽいよねw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:22:07.30 ID:YvOkt05cO
>>595
>原作の急展開も「電撃大賞応募の為に縮めたので仕様が無い」って言い出す

本スレでこれ言い出したの何時からだよっ!?
もしかして>>369の自分のレスを信者がパクったのか?w
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:22:11.27 ID:GtFR9Mnx0
料理もなぁ。ゲームだったら食事後ステータスが上がるとか経験効率がよくなるとか
なんらかの特典があれば、スキル上げるのもわからんではない。
S級食材がただうまいだけだからなw。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:22:57.92 ID:KCKos4tlO
>>604
隠蔽に索敵に追跡はソロだから取ったスキルでPTには不要
両手剣と二刀流は武器スキル2つ目3つ目
バトルヒーリングはキリットさんと極少数しか取得してない

パーティープレイしてる普通のプレイヤーは6つもスキルスロット余るな
スカスカwww
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:24:48.76 ID:UiXpczZd0
>>609
実は「S級食材ラグーラビットをシチューにして食べる」がシステム外スキル「愛の奇跡()」発動フラグだった、でいいよもう
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:25:20.76 ID:ZDFzgmd20
その手の裏設定みたいなのを聞いても、なんつーか、スキルツリーが想像できんのだよなぁ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:25:23.05 ID:N3rNjaUWP
>>610
キリトが活躍できるためのスキル数を考えて
そこからスロット数を出したんだろ
この作者じゃ仕方ない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:25:35.69 ID:7qpx9asW0
>>610
追跡が必要なシチュエーションなんて、稀だろうにな。
そんなに敵さんにアイテム奪われて取り返す機会が多いのか?このゲームは。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:28:14.50 ID:p1q8WrNcO
キリトさんの行動なんか見覚えあると思ったらブギーポップだ
あのシリーズでブギーポップにスポット当てるとこんな感じになると思う
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:28:19.96 ID:fU5lTE/wO
追跡スキルってサチ探索したアレか? ストーカー紛いなスキルだな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:28:51.52 ID:QGNSB3gb0
>>608
207スレの730あたり

なんで100層書かなかったの?という素朴な疑問に対する信者たちの回答が面白い
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:32:57.40 ID:snwVk7b70
そのいいわけは2章では通用しないからこれからが楽しみではあるが…
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:33:24.42 ID:F7JJgw3c0
捨てキャラしか居ないってすげーな
モブしか映ってないアニメは初めてかもしれん。
これと比べたらモーパイのがちゃんとキャラになってる。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:33:27.59 ID:Dg5V0kKL0
どうして視聴者が投稿作だからどうのこうのとか、
作者側の一方的な事情を考慮して弁護してんだろう
信者は作者から金でも貰ってんのか?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:35:28.97 ID:7qpx9asW0
そもそもweb小説なんて代物を紙媒体にしたのが間違いだろ。
手当たり次第金にしようとする出版側も異常なんや。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:36:43.88 ID:gNcIQivp0
>>621
「なろう」全否定かよ。…仕方ないね。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:37:25.98 ID:+REO1chg0
そりゃあ、否定的とはいえ普通の感想書いたサイト荒らすバカ儲揃いの基地ラノベっすからwwwwww
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:40:32.06 ID:QGNSB3gb0
>>620
まったくだ
投稿作だろうがなんだろうが糞は糞

そもそも応募要綱なんて周知の事実なのに
「100層のダンジョンを攻略する」とかいう設定を作るほうがおかしい
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:40:33.73 ID:GtFR9Mnx0
追跡はPK対策かと思ったが。索敵があればいらんな。
それよりは毒耐性のほうが重要だろ。マヒはもちろんピヨリが10秒続く鬼仕様。
ソロだと一発で死ぬ。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:42:43.47 ID:Hxx0I5CB0
ハラスメントが問題になるゲームで人追跡できるスキルあるのかよ…えげつねえな
百歩譲ってそういうものの把握はGMのみだったり、オレンジネームのペナルティで常時マップ表示とかの措置にするんじゃないの?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:43:36.06 ID:BZhrvEHf0
川原は鋼鉄フルアーマー装備と華美な布服の奴が同じ武器持って
真正面から殴り合いしても、布服の方がカッコイイから勝つ(キリッ
とか思ってそうだわ。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:44:12.18 ID:UVKSG0vr0
追跡って指定のキャラやモンスターの足跡が時間を遡って可視化されるなんていう、
なんに使うかさっぱりわからんスキルだぜ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:46:20.40 ID:UiXpczZd0
>>628
モンスターの足跡はクエスト次第では使い道ありそうだけど、キャラの追跡はな…
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:48:53.42 ID:N3rNjaUWP
>>628
DQではぐメタの足跡が分かれば
闇雲に探すより遭遇率も上がって経験効率もよくなるじゃん
キャラに使う意味は・・・ストーキングかはぐれた仲間と合流する時ぐらいだな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:50:51.46 ID:0faIo1Wr0
とゆーか、原作にだめな箇所があるならアニメ化ん時手直しすればいいだけじゃん。
どうもラノベのほうでもアニメにあわせた追加短編集だしてるんだろ?w

……所詮、金満主義のクソメディアミックス()でいいものつくろうって気なんてないかもいしれんがなw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:51:20.86 ID:Hn3rAkwN0
本スレでスキル聞いたらこうだった

エギル Lv 80
両手用戦斧 (875)
格闘 (726)
武器防御 (726)
革装備 (733)
装備鑑定 (930)
道具鑑定 (901)
買取交渉 (846)
売却交渉 (716)
限界重量拡張 (838)
料理 (514)

これで攻略メンバーなのか…
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:51:37.51 ID:woNLDk4C0
>>595
うんにゃ。

「電撃大賞に募集するつもりでプロット練って書き始めたけどどうあがいても収まりきらないから投稿を諦めて開き直って書き直し、それを自サイトに掲載した」が正解。
だから「電撃大賞の要項に合わせて書いたからこうなった(キリリッ!)」は的外れな擁護だよ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:56:53.69 ID:woNLDk4C0
75層クリアはどう考えても「他の人は気づかないヒースクリフの正体を看破したキリトさんSUGEEEEE!」とするための稚拙な展開だよ。
その後の一騎打ちも「ラスボスは主人公が一対一で撃破してこそ華!」という安っぽいヒーロー願望の表れ。
あの愛の奇跡(笑)は「クライマックスなんだから、アスナの愛が展開を盛り上げないとダメだろう」という陳腐な発想から出てるだけ。
最後のなかなか死なないキリットさんも「主人公なんだからこれくらいして特別さをアピールしないと盛り上がらないよね!」っつーセンスのなさを露呈しただけ。

断言する。
あの展開は尺の都合でもなんでもなく、馬鹿作者が自分自身が納得できる最良の結末(笑)だったと。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:57:11.92 ID:OvWJy9wv0
エギル料理できるのかよ
俺たちじゃこがしちまう云々はなんだったんだ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:58:45.95 ID:UiXpczZd0
>>635
S級食材は難易度が高くてスキルポイントが900以上ないと失敗する、とかそんなんだろう
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:59:40.39 ID:N3rNjaUWP
>>632
出典も書いてないし嘘だろ

本当だとしたら「安全マージンとは一体何だったのか・・・」状態だぞ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:01:45.72 ID:7qpx9asW0
体術ではなく格闘とされている謎仕様

まあ、あえて追記すると。
もし100層まで描いていたなら、多分だれも見向きもしない。
DB並みに尺を無闇に伸ばすだけで、ただでさえ薄い内容が無味無臭になるぜ。
よく考えてみろ、100層あっても、そのほとんどは同じことの繰り返し・ルーティンワークだ。
…ってことで75層にしてみたがやっぱり薄かった、に一票
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:02:26.03 ID:KCKos4tlO
>>632
だから武器スキルと武器防御スキルだけあれば充分なんだってw
あとは趣味スキル枠なw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:02:41.95 ID:UiXpczZd0
>>638
じゃあ5層でクリアしたらちょうどいい濃さになるな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:02:45.53 ID:6jPXtLSr0
ヒースクリフの正体はばればれだったけどなw
ハゲでカツラ被って露骨にカツラがずれている奴にカツラのこと空気読んで言わないとの一緒で
気づいているけど言わないって感じがする
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:04:01.15 ID:ahkHDeqA0
BTOOOMといいこれといい、ゲーム脳の延長で俺TUEEを発散する物語ばっかだな、ここんとこ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:04:24.34 ID:HekvgI8b0
アスナですら「システム超えてるわー」って言ってたのにな。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:05:04.68 ID:HekvgI8b0
>>643
BTOOMは俺TUEEEEじゃないだろ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:05:06.68 ID:K1jca5Kv0
75層と言っても実際のボリュームは2層分だが
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:05:15.12 ID:Jtrpq5hPO
>>631
原作者がシナリオ会議に出席して口出して直らないんだよw
もう手つければつけた所から破綻してゴミになってくから
手直しとか意味ないんだ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:05:49.30 ID:Dg5V0kKL0
だったら99層から100層でよかったんじゃないですかね
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:10:16.47 ID:zxYEXUHi0
制限内に収めたものを賞に突っ込んで、
出版決めて元々の構想にさせてもらってもいいのにね
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:10:18.16 ID:woNLDk4C0
>>646
ていうかアニメスタッフがなんとかして手直ししようとしたらアホ作者が「違うんですよ!ここはこうして云々ですね」とやかましく口出ししてきてgdgdになってると思う。

まーアニメスタッフとしてはラッキーじゃね?
どんなに糞でも「原作者の仕様ですので」で済むし。
逆に言えば原作信者の「アニメスタッフが糞アレンジしたから」という言い訳も出来ないわけだがw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:10:20.64 ID:7qpx9asW0
>>647
そりゃ、百戦錬磨の読者(信仰心MAX)の想像力すらそぎ落とす展開だな。
始まって即ラスボスってソードマスターヤマトを超えるな。

そもそもアレだ、他人のRPGを云々とキャラに言わせている時点で、すべてぶち壊してるしな。
RPGモノを他人に読ませておいてそれはなんだと。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:13:14.98 ID:+6UFzCDQ0
10層が切りの良い数字じゃないかね。
75層攻略時点で二年以上が経過してるけど、流石に飽きるよw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:13:24.01 ID:UiXpczZd0
>>647
それだとキリットが茅場の正体を見破れなかったことになるからダメだったんだろう
あまり早く気付くとレベルが低すぎるからそれも却下
で、75層になったんだろう
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:15:31.42 ID:7qpx9asW0
そもそも層展開、つまり縦展開が無茶だ。
低いビルになんざ特筆すべきファンタジーは無い。
スカイツリーは高いからこそ、ときめくんだ。

横展開の島構成とかにした方が良かったんじゃね?
これなら10もいらんだろ。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:16:56.28 ID:JeOjeW9e0
別に特別になにかしてるわけじゃないのに勝手にゲームない最強って設定ついちゃってるからなこれ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:17:06.01 ID:woNLDk4C0
>>647
設定上は90階でヒースクリフが正体暴露、離脱。
95階で全安全圏解放、戦闘エリアに。(はじまりの町地下のレベル60ダンジョンのモンスターはじまりの町に侵攻)
つー流れになるからそれだとキリットさんがヒーローになれないじゃないですかやだー。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:18:13.38 ID:KCKos4tlO
>>653
どっちにしろ魔神英雄伝ワタルじゃねーかw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:18:18.07 ID:DEkQEYGv0
SAOといいAWといい、悪役の台詞の下衆っぷり際立ってる
その分悪役への憎しみが強くなるから成功してると言えるんだろうけど
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:18:18.60 ID:E+DF3dHHO
移動が全て徒歩なことを考えたら騎乗スキルあげてるやつばっかになってしかるべきなんだが
作者徒歩が好きなんだろうな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:18:39.51 ID:F7JJgw3c0
動機と登場人物を毎週用意できる刑事ドラマは
すごいなとおもいましたよ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:19:52.24 ID:7qpx9asW0
>>655
>95階で全安全圏解放、戦闘エリアに。(はじまりの町地下のレベル60ダンジョンのモンスターはじまりの町に侵攻)
よもすれば攻略組以外皆殺し設定か。
むしろ、95層の時点で攻略組すらも安心して休息がとれず、全滅だな。

なんだ、最初からクリアさせる気なんか無かったんや。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:20:09.82 ID:nqI6M1f50
100とか生ぬるい
10000階のタワーにして上り詰めた人間だけゲームから解放とかだろ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:20:13.03 ID:p1q8WrNcO
アニメスタッフの心理から言ったら普通はボス戦に一話で新婚パートなんて止め絵数枚バンバンバンで終わらせたいところだろうにな
はっきり言って日常パートじゃスタッフの評価なんか滅多に上がらないんだから
吉成兄みたいに日常パートにキチガイ作画ぶっこんで浮く狂人もそりゃいるけど
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:21:32.22 ID:ggxgKnjr0
>>657
なんかあまりに作られた下衆すぎて
憎しみというよりただの茶番つーか
今日もご苦労さまですっていう気分
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:23:03.83 ID:7qpx9asW0
>>656
良い指摘だ。

>>659
それを言い出すと、山村美沙はバケモノだな。
2時間ドラマの原作を、それこそ数えきれないほど生み出してるからな…
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:24:22.40 ID:woNLDk4C0
>>661
10000階クリアしたら次は100000階の塔が出てくるわけですね。>それなんてスペクトラルタワー?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:24:37.55 ID:K1jca5Kv0
>>657
魅力ある主役が書けないからそうするしかない
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:27:16.71 ID:0J7DcfOp0
偵察隊全滅→精鋭で特攻って理由あった?
普通は全滅したら攻略組全体のレベル上げだよね
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:27:31.56 ID:+6UFzCDQ0
三下の小悪党や外道は悪役の鑑、悪の華だけど、
毎回似たような敵役が登場すると、萎えますね…
SAOの場合、お互い被害者なんだから、呉越同舟の覚悟が必要なのに。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:30:53.14 ID:7qpx9asW0
>>667
そんなもん、全て知ったる悪の根源が指示したんだろ。特攻で行けるって。
普通に考えりゃ、訳も分からず全滅した死地に誰が行くかよ。
特攻参加者全員がアホ。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:35:10.08 ID:E+DF3dHHO
無痛世界に二年もいたら単なる痺れでも凄く痛く感じるんだよきっと
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:36:19.99 ID:woNLDk4C0
ていうか74層時点でボスエリアが結晶禁止エリアになってるわけで、それ以降はさらに危険度が上がるのは予想可能だよなぁ。
攻略組の高レベルプレイヤーなんてきわめて貴重な人材なんだからより慎重になるのが普通だよな。
先発組があっさり全滅してるんだし。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:42:25.27 ID:QGNSB3gb0
>>633
もっとダメじゃん…
制約のない自サイトなのになんでソードマスターヤマトばりの打ち切りエンドなんだよw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:45:19.92 ID:4fx/BX8MO
外道の悪役を主人公が倒すのは、
スカッとする展開だとは思う。
が、悪役は単なる外道で終わっているだけ。
信念も何もない。
キリトさんも体外酷いことをしているわけだし。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:47:49.56 ID:4R/SWOrQ0
キリトさん普通に屑だから似たような奴倒しても特に何とも思わない。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:48:49.06 ID:7qpx9asW0
mobが知らんトコでラスボス倒して
「終わった…のか」とか主人公が中層エリアでつぶやく…

斬新だな。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:48:53.19 ID:UiXpczZd0
>>671
作者=茅場=その世界の知性の頂点、だからな
天才様の頭脳が作者レベルなんだから、その他の人はそれより知性が劣らねばならない
ついでにいうと登場人物の品性も作者を越えられないんじゃないかな
作者が色んな人と会って(見て)「この人すげー」と思った人物をモデルにするのでもない限りはね
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:50:24.26 ID:zKMNPKrp0
アニメ化するからってんでアウラ読んでたら不思議と腹は立たなかったって心象があって糞吹いたwwwwwwwwwwwww
そうだよ、この台詞はああいった場面でこそ使うべきだろって思ったわ
馬河原はやっぱセンスの欠片もねえんだな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:55:15.24 ID:zxYEXUHi0
一挙放送見てて退屈だから途中で切っちゃったけど、
一応はさん付けしてるのに直後に「あんたら」呼ばわりするわ挨拶はナチュラルに女だけだわ
キリトさん本性透けてますよ

アスナはアスナで食事中にナイフ突きつけてくるとか怖すぎ
「結婚したことあるの?」って質問に切れたのは変に勘繰ったからだよな?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 19:57:21.71 ID:EXvn/H7j0
一挙放送で原作者が最終話実況するんだっけ?、楽しみだわ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:01:15.36 ID:teZJmt+uP
100階まで登り切ったが、ラスボスに倒され死亡
「全て出し尽くして死んだ、悔いはあるが受け入れるしかない……」とか思いながら視界がブラックアウト
しかし死亡せず、目を開けた瞬間に目に映ったのは、二年前のあの日の光景
自分がプログラムでしかなく、永遠にループし続ける世界に捕らわれたと気付いたキリトの絶叫が
仮想空間にむなしく響いた

的な不条理オチで
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:02:09.64 ID:ahkHDeqA0
>>679
作者実況に対する実況スレが必要だなww
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:05:41.51 ID:fKnekEHp0
>>681
本編よりもそっちの方が楽しそうだな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:07:34.84 ID:UiXpczZd0
>>679
また作者が信者を後ろから撃つのか、信者も毎話毎話体を張ったギャグご苦労様なこった

ソードアート・オンラインは信者が後ろから作者に撃たれる糞アニメ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:08:30.94 ID:GySnyYJ60
1話→14話→2話と見たけど、2話あんまり面白くないな
ボスはぴょんぴょんはねてて強そうに見えないし、まあ、1層ボスだからそれでいいのかもしれんが
プレイヤー側の心理描写は正直上手く描けてるようには思えんなあ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:09:23.99 ID:4fx/BX8MO
思ったんだが、
SAOはすべての役割を
キリトさんに押し付けているんじゃないかな?

キリトさんに良いとこ取りさせる為に、
やたら様々な場面を用意する。
その結果場面場面で性格が変わり混乱を招き、
謎のご都合が拍車をかける。
キリトさんを目立たせる為だけでは、
話は続かないと思う。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:11:31.60 ID:B7kcpr9E0
>>454
75層での攻略組の醜態 → こいつらでは100層攻略無理だな → SAOはすでにオワタ

キリトに正体を暴かれてしまったしキリトと対決するだけしてゲームは終わりでいいや
茅場としてはもうSAO続ける意味がなくなってしまって
すでに他人事になっていただけだろう
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:12:02.95 ID:A8b8ySxD0
カンピオーネの時もそうだが松岡は作品に気持ちが入る奴なんだな
SAOのような「はあ!_?」てな作品でも、気持ちが入っているもんな
某杉田の友達で有名なあの人だって「俺のキャラ終始支離滅裂なんだけど」ってグチをこぼすのにたいしたもんだ

SAO唯一の功績はリアル厨二病声優松岡の売名に成功したことだなw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:13:43.92 ID:HekvgI8b0
>>684
ああ見えて2話は戦闘してる分まだマシだった。
その後の3〜13話は女とイチャイチャしてるだけ。
人間に心理描写が出来てないのはもう諦めてる。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:17:57.82 ID:XsORuH4n0
>>684
正直、2話目まではまだいいと思うよ
3話目以降からくだらねー茶番劇が続くからな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:18:21.16 ID:BZhrvEHf0
とあるとSAOの類似点
・テンプレを組み合わせたキメラの群れ
・ご都合主義
・最強主人公
普段本読まない若い子にはこんなのがいいのかね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:18:59.45 ID:BZhrvEHf0
うお、ID被りか
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:19:33.33 ID:Bqul7y6y0
世界よ、これが日本アニメだ!
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:21:08.50 ID:VkJ5/SLj0

この駄作は商品としてのアニメであって

作品としてのアニメではありませんって注意事項が必須だな

694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:21:53.54 ID:zKMNPKrp0
>>685
お前みたいな勘違いが結構沸くけどな
その場その場で良い奴に見えるように格好よく立ち回るスタイルという点で
キリトさんは全くぶれてないって事にいい加減気付けよ
後SAOはそもそもキリトさん=厨二絶賛こじらせ中の馬鹿しか釣れない作品だろう
苦戦する相手やライバルなんて存在しない、するわけないの
なぜならそういう奴の妄想は俺TUEEEが基本だから、俺以外は全部噛ませなんだよ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:23:16.59 ID:7fm0fLGw0
構成自体がヘン。一クール一区切り、で強引に終わらせようとして端折りや手抜きでグダグダになってるな。
なんのために二クールとったのか……制作の根幹がバカじゃね?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:25:57.72 ID:teZJmt+uP
>>695
電撃の馬鹿さは今に始まった事じゃないし
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:27:23.28 ID:oj8VdQcp0
なあ>>4はアンチスレの正式テンプレなの?
.hackの部分はでたらめすぎて逆に理解力のなさがかわいそうになるんだけど。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:28:31.95 ID:HekvgI8b0
>>695
1話とか2話で1巻終わらせるアニメが多い昨今
1クールかけてじっくり1巻分描写できるってのは十分時間かけてる方なんだけどな。
展開が唐突だったり端折ってるように見えるのは原作準拠
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:28:34.73 ID:zKMNPKrp0
むしろ1クールもやり続けたせいでグダグダになってると思うんだがな
原作自体に中身ないんだから劇場版みたいな感じで一気に終わらせるべきだったろ
でアニメで次のフェアリィダンスだっけ?するとか今書き直してるSAOの小説下敷きにして新約みたいな形でアニメ化とかな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:30:47.31 ID:7qpx9asW0
>>699
2時間劇場版なんて、だれが見るのよ。
ただでさえ描写の薄い超絶スピード展開なのに、
これを2時間でやったらマジで何も残らないぜ。
そんなもんに金なんて払えるかよ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:30:48.26 ID:6jPXtLSr0
変な構成だとパイコキry
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:31:43.62 ID:fKnekEHp0
>>696
電撃は角川に戻ってから余計に馬鹿になったな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:32:02.78 ID:ilsV2gZJ0
原作知ってたけどアニメしたときは二つの事思った
ああ、禁書の次はこれで次は劣等生だな・・・と
これアニメって正気だろうか・・原作一巻どころか主人公tueeeeだけで脇役になんの魅力もないラノベだぞこれ
だったな
禁書は一応読んでるけどなにげに脇役がキャラたってるから好きな人には好きだろなって思った
劣等生は一巻しか知らんがはっきりいえばSAOより酷いとにかく主人公しか目立たない
今の子達ってこういうのが流行ってるんだなーってわかるけど実際アニメ化されると本当に微妙だな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:34:29.63 ID:HHTLn7Yh0
>>700
展開は早いがスピード感ないよね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:34:44.04 ID:6m+JqIH50
>>703
台湾化どっかの人?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:35:08.17 ID:p1q8WrNcO
>>700
小説9巻分二時間でやった文学少女さんは関係ないだろ!いい加減にしろ!
あまりにも不評でソフト化してないんだぞ!
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:35:26.87 ID:teZJmt+uP
>>700
一時間は75階ボス戦に使えば良くね?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:37:27.19 ID:q9LsXEd/0
>>703
あれがアニメ化したらホントどうなる事やら……
おそらくアンチスレが本スレ上回ると思う
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:38:36.61 ID:7qpx9asW0
>>703
本スレもここアンチスレもどちらでも見られるが、
想像力を働かせるのが苦手な連中って居るからな。
そんな連中に対して、凝ったストーリーなんて理解できないだろ。
だから単純に俺TUEEEが分かりやすくて良い、って一面もあるんだろうさ。

そもそもラノベ自体、あっさり読めることに重きを置いた駄作が多い。
禁書は延命措置に成功した稀な例だろ。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:38:39.36 ID:Bqul7y6y0
アスナってキャラデザも性格も特徴ねーなー
こんなの萌えられない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:40:10.99 ID:teZJmt+uP
>>708
そんなに酷いん?
話聞く限りだと、ラノベ界隈じゃどこにでもある主人公最強モノっぽいけど
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:40:41.63 ID:6m+JqIH50
アスナの魅力ってどこだろうな
おっぱいかな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:42:05.08 ID:fKnekEHp0
>>708
もし本スレがアンチスレを上回ったら大河ドラマ・シエ以来の快挙だなw
アニメ板では初じゃないのか?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:42:26.77 ID:ilsV2gZJ0
>>703
え?この三つのどれかの信者の方ですか?
劣等生ならあんまりしらんからつっこまれて文句言わんよ
禁書は地味に好きだか一応読んでるからなんとも言えん
SAOは一応読んだけどはっきりいってMMO小説扱いにするべきじゃないできの作品だぞ
単に主人公(作者)の願望を叶えるものとしか思えないから主人公に感情移入できない人たちには共感得られるわけ無い
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:42:56.77 ID:F7JJgw3c0
>>685
結局そこなんだわな
主人公に何役もさせるから分裂症になる。
他に分担させる気が毛頭ない。
で、もっとヒドいのが別にキャラとして立ってないっていう。
「主人公詰め替え用」
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:43:11.28 ID:teZJmt+uP
>>709
ストーリースカスカの割に設定はゴチャゴチャしてるのがわからん

想像力無い輩向けなら、設定も単純にして、勢いと気合い入れたアクションシーンで楽しませるとか
そういう方向に走った方が一般受けもしそうなもんだが
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:43:12.73 ID:ilsV2gZJ0
自分に返信しちまった・・・・なにやってんだ・・・
>>705の方です
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:43:33.24 ID:7qpx9asW0
>>710
万人受けする女キャラって多分こんな感じだろドドーン、ですからね。
他作品と比較して際立った個性なんて無いんですよ。

>>712
アニメにおいて、男を食った後の表情だけは認める。(個人的好みの問題)
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:44:06.14 ID:+6UFzCDQ0
>>711
SAOにも言えることだが、作者の願望が見え透いて気持ち悪いレベル。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:44:21.04 ID:4R/SWOrQ0
>>712
特に理由も無くひたすらkirito君大好き!って言いながら全肯定する所とかじゃないの?
後kirito君が死ぬなら私も死ぬ!みたいなメンヘラっぽい所とか。
傍から見てる分には意味が分からないしキモイだけだな。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:45:35.16 ID:fKnekEHp0
>>718
万人受けするどころか狂信者以外、ノーサンキューだろう
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:45:58.19 ID:6m+JqIH50
>>717
いやごめんなんか日本語変換機能使ったみたいな文章に見えたんでw
劣等生って言うラノベがあるのね
723近藤(^-^)ホライゾン ◆EVBPWtR/dH1v :2012/10/12(金) 20:47:32.63 ID:KaQ3lXBm0
『ソードアート・オンライン』 アニメ化で発行部数3倍増 累計620万部に!「元からの人気作が、これだけ一気に動くのは異例」
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-12355.html




くやしいね
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:47:38.49 ID:7qpx9asW0
>>716
>ストーリースカスカの割に設定はゴチャゴチャしてるのがわからん
だからこそ、アンチスレが盛況なのさ。
ゴチャゴチャさせた理由は作者にでも聞いてくれ。
MMOらしさを出そうと、違う力の入れ方して、必死になった末路だろうさ。

ちなみにSAOは、MMOの小説ではないぞ?
恋愛小説で、なぜか舞台がMMOだっただけだ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:48:37.45 ID:fKnekEHp0
恋愛小説じゃなくてスイーツ小説じゃねぇ?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:48:42.79 ID:Bqul7y6y0
ついでに言うと、どの女キャラにも萌えることができなかった
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:48:44.48 ID:ilsV2gZJ0
>>722
いや、俺も思ったこと書き連ねてるだけだから凄まじく読みづらくてすまんw
一応一巻だけ読んだけど主人公最強テンプレを突き抜けると寒いんだなってレベルの作品だった
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:49:10.66 ID:snwVk7b70
劣等生はどっかで箇条書きにされたテンプレみたいなのを見たけど確か主人公が体術だけで無双して
周りが驚いて実はその筋ですごく有名な忍者だったんですみたいな感じでなんだってーって驚くような展開があるらしい
きっとこれのキリットさんといい勝負しそうだ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:53:21.91 ID:p1q8WrNcO
コミカライズ版の表紙眺めてると精神が不安定になるな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:53:46.48 ID:zKMNPKrp0
SAOにしろ劣等にしろ作者はリアル知り合い、特に家族に読ませる事が出来るのかって思うな
常人なら間違いなく悶絶憤死するだろ。そういった意味でこいつらは超人だわ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:54:05.11 ID:ahkHDeqA0
>>726
なかじまゆかのSAO本も従来の黒猫や美琴や長門と違って
全くのビッチにしかなってなかった

同じ作者が同人書いても補正しようもなかったとよくわかったわ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:54:28.01 ID:A8b8ySxD0
>>723
2割がステマで買っちゃったアホ
3割が騙され買っちゃったアホ
5割が真性の厨二患者
ぶっちゃけこんなもんだろw
売れる作品ほど実は内容が空っぽだったり宗教臭かったりするもんだし
ホラ、どっかの俳優が書いた小説もえらく売れたじゃんw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:55:39.66 ID:8oLSf32B0
販売部数じゃなくて発行部数なのがポイント
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:55:47.44 ID:7qpx9asW0
>>725
ご名答。ただし、実際のところ女性向けともあまり思わない。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:56:15.99 ID:q9LsXEd/0
>>711
よく最強モノを「チート」って言い方するけど、まさにあれそのまま
ホントに俺tuee設定の塊みたいな奴だよ
とはいえ、俺はコピペで見ただけだが……気になるならスレで見てきたらいい
「忍者の師匠」あたりで検索に引っかかるはず
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:56:46.76 ID:ilsV2gZJ0
発行部数と売れた数は違うんだけどね
ただSAOってどこの本屋でも積まれてるけど全然減ってないイメージあるんだよな
でも間違いなく今回のアニメ見て新規は離れると思う
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:00:09.67 ID:Yi95Yl210
本屋行ったら竿ぷがホラの隣に並んでたのは何の罰ゲームかと思ったw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:00:13.20 ID:fKnekEHp0
>>729
SAN値減ってるんじゃないか?

>>733
ソニーみたいな詐欺だな
ま、電撃も角ソ連だから当然か
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:00:20.07 ID:7qpx9asW0
発行部数と実販売部数は違うが、
620万部発行したなら、少なくとも500万部以上は販売済みと考えた方がいいだろう…
出版社や取次も無駄に在庫抱えたくないからな、だから増刷を繰り返す。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:00:59.68 ID:Hxx0I5CB0
>>729
みんな目が死んでる風のアレか
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:01:18.41 ID:DbZ7lAQt0
二巻以降の販売部数の下がり具合を比べてこその‘原作力’だと思うけどねぇ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:02:45.24 ID:+l0cNqT30
>>729
あまりに酷いって噂聞いて買ってみたけどスカイガールズに比べたらまともすぎてガッカリだったな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:03:05.76 ID:8oLSf32B0
>>739
とは言え、アニメ化まえまでは各巻2〜3冊おいてるくらいのもんが
アニメ化フェアで10冊づつになっただけでもかなりの在庫増にはなってると思う。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:04:07.84 ID:ilsV2gZJ0
>>739
どうだろう
アニメ見越して刷ったけど実際は・・・って感じじゃない?
あの出来で今後買いたいって思う人はそこまでいないと思う
今回ですごい批判あったからわりとそういうので売り上げなんてすぐに激減するもんだよ
まあそれでも売れたなーとは思う、今後作品どころか作者は生き残れるのだろうか・・って思うけど
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:04:51.95 ID:UiXpczZd0
>>732
おい、>>742みたいな層も入れておいた方がいいんじゃないかw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:04:55.33 ID:7qpx9asW0
>>741
とりあえずアニメ化するからって一巻買ってグッタリした屍、
アニメ開始後に原作買って、即14話までいってがっかりした屍、
…死体の山だな。一巻読み終わった後2巻以降に手を伸ばせた人間は少ないだろう。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:06:02.73 ID:fKnekEHp0
>>744
確実に作家生命は死ぬな
三木も分かっててリメイクだかなんだか書かせる気なんだろう
搾り取るだけとってポイでしょう
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:08:19.73 ID:zKMNPKrp0
どんなに書き直した所で最終的に不思議と腹は立たなかったに繋げないといけないからどうしようもないな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:09:59.19 ID:oj8VdQcp0
ラノベが100万部売れたら作者は印税なんぼ入るんだい?5000万ぐらい?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:11:38.52 ID:p1q8WrNcO
>>742
正直ズドで全部許せるな。バトルは元からこんなもんだし
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:16:25.96 ID:+l0cNqT30
>>750
あのシュールさが和む感じだったな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:17:00.56 ID:zxYEXUHi0
>>749
会社と作家の力関係でパーセンテージが変わってくるらしい
適当に一冊500円の10%だとして50円 50円×100万部=5千万円
ここから税金引かれた残りになるのかな?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:20:00.08 ID:q9LsXEd/0
>>752
単純計算でそのぐらいか
ただ、アニメ化とかグッズ化のおまけがついて来るので
1億弱ぐらいは儲かってると思う
……思ったほど行かないんだな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:20:11.46 ID:gNcIQivp0
>>752
作家の収入は三で割って三でかける謎の計算式があるから、
単純な計算はできないはず。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:20:24.39 ID:fKnekEHp0
川原は10%も無いんじゃないか
8%くらいじゃないか
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:20:28.78 ID:ZDFzgmd20
ラノベの印税は5%だか7%だかと聞いたことはある
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:20:50.53 ID:Dn/ll0G40
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:22:17.78 ID:fKnekEHp0
>>756
本当かどうか知らないが新人は6%とか聞いたな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:24:01.19 ID:7qpx9asW0
>>743
販売前の流通在庫で累計100万部を超えることなんざそうそう無いだろう。
それは在庫管理能力が皆無という話。

全国に書店が1.5万店舗ほどあるはずだが、
潰れかけの小店舗も含めての数だし、
逆算すると、たとえ大型店舗で在庫タワーやっちゃったとしても
流通在庫が累計120万部を超える計算は…弾き出し辛いなぁ。

>>749
一般書籍で印税8%〜10%程度だと思うが
(以前電子書籍関係に顔出した時に、紙媒体の話を聞いたことはある。
 ただし、出版社やジャンル、売れ行き次第で契約はかなり違うのはず)
ラノベの契約は、知らん。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:26:28.97 ID:zxYEXUHi0
謎の計算式とかは把握してないわ雑でごめんね
村上春樹辺りだと15%はあるんじゃないかという話を聞いた
ラノベは確かに作家の扱いが雑そうだねぇ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:26:57.83 ID:7qpx9asW0
>>753
アニメはともかく、グッズの収入は無いだろう。
むしろアニメ時の収入すら、その額は怪しい。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:27:19.05 ID:ZDFzgmd20
まあでも、いくら稼いでても、俺たちが川原を尊敬したりすごい作家だと認めることはないし、
SAOがゴミなのもやっぱり変わらないけどな
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:28:47.61 ID:gNcIQivp0
>>762
ミステリーへ転向してヒット作連発するようになれば、手のひら返しも


って河原さんはミステリーの適性はなかったような。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:29:15.03 ID:ilsV2gZJ0
この場合作者は美味しいけど今後信者はなみだ目・・・いや離れるだけか・・・
小説家としては川原どう思ってるんだろうな、お金稼いだらいいやって思ってるならとくに言うことないけど
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:30:17.32 ID:zKMNPKrp0
世界で一番売れてるハンバーガーとコーラが飲食物として最も美味しい
ってドヤ顔で語りだすのがSAO儲だからな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:30:27.72 ID:DbZ7lAQt0
>>763
圏内事件のゴミステリーっぷりにはドン引きした
767近藤(^-^)ホライゾン ◆EVBPWtR/dH1v :2012/10/12(金) 21:31:08.46 ID:KaQ3lXBm0
どのアンチも売れた作品に群がるんだよな
まるでゴキブリみたいだ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:31:22.25 ID:4R/SWOrQ0
そういえばSAOPでも懲りずにミステリーっぽい事やろうとしてたな。
結果は酷いもんだけど。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:32:32.45 ID:kTw8hJs40
専業作家?兼業作家?
兼業だったら、思いの外大きいボーナスでウハウハだろうけど、
専業だったら、今後を考えないと辛いよなぁ。
税金考えたら、一発当ててその後鳴かず飛ばずより、長く売れ続ける方が得だしな。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:33:58.74 ID:KCKos4tlO
お、ブレイバリースキル上げすぎた儲がまた一人アンチスレに乗り込んで来ちゃったよw
穢れたデータを消しに来たのかい?w
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:35:24.61 ID:q9LsXEd/0
ミステリー好きなのは作者が新宿鮫が好きだからじゃないかな
どこの後書きかインタか忘れたが、好きな主人公が
ああいう考えられる事を全て考えに考えて、手を尽くすタイプだ〜とか言ってた
逆に大して策を弄さない、何も考えてない風な今のキャラが嫌い、みたいな事も言ってたな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:35:30.42 ID:p1q8WrNcO
川原は明言してないけど専業だろうな。間違いなく
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:35:36.09 ID:CrR8oeNA0
ご都合と補正って水着回や温泉回とかと同じく諸刃の剣だよね
物語の進行に便利だけど依存性あって乱用してしまうし、面白くないと余計に反感買うし
けれど使えば話は下手でもまとまると思ってたよ、この作品を見るまでは
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:36:44.48 ID:UiXpczZd0
>>771
新宿鮫を目指してキリトになるのか、色々とすごいな…
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:36:48.79 ID:7qpx9asW0
SAOの場合は水着温泉どころか壁だからな。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:39:25.91 ID:6m+JqIH50
キリトさんは考え抜いた挙句ビーターとか二刀流スキル内緒プレイしてたんですか…
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:39:59.86 ID:6m+JqIH50
なんとかの考え休むに似たり
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:40:24.25 ID:zKMNPKrp0
>>771
大して策を弄さずに何も考えてない代表がキリトさんだろうに
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:40:43.23 ID:4R/SWOrQ0
むしろビーター呼ばわりされるようになった元凶。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:41:20.19 ID:F7JJgw3c0
荒木先生のやっちゃ駄目リストを網羅しとるが
どうしたらキリトがジョジョに成れるのか
黄金の精神を得ることができるのか想像できません。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:42:36.75 ID:p1q8WrNcO
人の持つ可能性とかっこいいポーズだけで押し切る大張アニメと大差無い気がするんだが、なんでこっちはこんなムカつくんだろう
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:44:02.19 ID:zKMNPKrp0
物語にテーマがないからだろうな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:46:18.71 ID:4R/SWOrQ0
キリトさんがそもそも只の気持ち悪い屑だからな。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:47:21.25 ID:KCKos4tlO
>>781
人が持つ可能性で押す奴は、嫉妬が怖いとかいって他人助けるのに出し惜しみしちゃいかんからなw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:48:00.42 ID:bwj4uYDw0
>>766
あれは酷かった
アニメで2話も使う必要ないと思う
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:48:09.31 ID:snwVk7b70
>>771
よく考えた結果ぶれまくり人見殺しにしまくりの屑キャラクターになった訳か
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:49:10.88 ID:6m+JqIH50
本編中身スッカスカなのを原作後付糞エピソード足して14話にして面白くなるわけがないのだ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:51:54.05 ID:p1q8WrNcO
>>782
まああの人のは一貫して「人間なめんな」がテーマだからな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:55:21.29 ID:q9LsXEd/0
>>780
前にアラーキーのキャラ作り教室みたいなのを見てたけど
マジでキャラの履歴書作ってたから、ああいう地盤を固めるのが重要なのかも
でもそれより、その後に言ってた自分自身の力だけで戦うってのが重要なんだろうなと思ったわ
ジョジョのキャラって特殊能力持ち多いけど、それはあくまでもキャラ自体の力であって
それをいかにうまく使うかが重要で、頼ってる感じはしないから、きっとその辺の重きの置き方が違うんだろう
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:55:32.52 ID:DbZ7lAQt0
>>785
コナンの中でも無茶苦茶なトリック以下だったわ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 21:59:32.56 ID:FNIegGEx0
>>780
ジョジョ、アニメで初見のにわかだけど、1話みてキャラが凄く分かりやすかった
ジョジョが一環して、誇りのために戦ってる姿勢が素直に格好良かったし、、
2時間眠り、目を覚ましてから犬が死んだ事を思い出して泣いた、ってだけでジョジョの深い悲しみが良く伝わった
キリットさんは結局何のために戦ってたの?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:00:34.97 ID:6m+JqIH50
ジョジョって原作知らないとギャグに見えるんじゃないかアレw
いや原作知ってるからギャグに見えるのか…
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:01:44.98 ID:HekvgI8b0
>>791
途中まで -> 何となくクリアしなきゃ
10話ぐらいから -> アスナを現実に戻すため

結婚生活のことはなかったことにしておいて
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:01:54.58 ID:BGR7/i130
トリックは初めて視聴者明かされるゲームの仕様とかミステリーじゃねーから
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:04:04.25 ID:zxYEXUHi0
そりゃ愛娘が死んで少しもしない内に楽しそうに釣りして生きる意味ーとか言ってるもの
なんというかひとつの感情に一途じゃない
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:05:07.89 ID:XsORuH4n0
あの謎解きを初見で解けた奴がいたら凄いな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:06:44.24 ID:HekvgI8b0
>>796
実は解けてたって主張する人は絶対いる
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:06:58.77 ID:q9LsXEd/0
2話の路線でぼっちになって、それでも黙々と戦って
たまに人助けをするうちに評判が元に戻って
いつしか主人公をきっかけにしてプレイヤー全員が団結してた、でよかっただろうにな
2クールで済むかわからんが……
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:08:25.67 ID:DbZ7lAQt0
推理の肝となる情報が解決編で初めて明らかになるとかそれはミステリーじゃねぇから
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:09:03.12 ID:gNcIQivp0
>>799
はぐれ刑事だと珍しくない。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:11:02.85 ID:UiXpczZd0
>>799
コナンも「これは…!?」とか言って何を見つけたかは解決編だったりするけどなw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:11:04.74 ID:KCKos4tlO
>>799
もっと酷いぞ
2話のアスナのローブの破壊エフェクト、ディアベルの死亡エフェクトと全然違ったものw
解決編で物理法則が書き換わるミステリと言った方が正確w
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:12:08.76 ID:FNIegGEx0
原作だとキリトさんがビーターだから罵られたり辛い思いするシーンって1層のボス以外であるの?
設定だけ辛いですよー大変な境遇ですよーって書かれてるだけにしか思えないんだけど
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:12:38.72 ID:Jx/hD+U40
BTOOOM!に引き続きリトバスにもSAO信者が現れて荒らしてくんだが
SAOの方が面白いだとよ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:12:40.01 ID:DbZ7lAQt0
>>800,>>801
コナンもな。アレらはミステリーじゃなくてサスペンスってやつだ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:12:59.40 ID:oj8VdQcp0
>>752
ほう。でもやっぱそのぐらいか。当たればボロいな。

>>759
単純に売れた場合の話で。

アニメはそれなりに生温く楽しみに見てるが原作を買ってやる気は全く起きないな。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:13:21.22 ID:dLX6yL9N0
>>791
あんた日本を代表する漫画のジョジョと比べてやるなよw
川原が可哀想やで
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:13:25.87 ID:UiXpczZd0
>>803
SAOぷwでこれから書くんだろ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:14:38.26 ID:A0RoSkzaO
ノックスの十戒のカケラもない
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:15:33.34 ID:FNIegGEx0
>>807
やだなぁwラノベ界を代表するソードアートオンライン知らないんすかw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:15:35.06 ID:HekvgI8b0
クラディールが一応「このビーターがっ!!」って言ってたな。
2年も経ってまだその言葉残ったんだって感想だけど。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:15:36.51 ID:BGR7/i130
一番ひどいミステリーは突然始まった茅場探しの解決編か
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:15:56.47 ID:KCKos4tlO
>>803
 1 層 ボ ス 戦 は 後 付 け 短 編 だ

原作本編でビーター云々言うのはクラディール位かな
アスナとエギルとクライン&風林火山とコーバッツとゴドフリーとヒースクリフとニシダは気にしてなかったと思う
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:16:51.54 ID:gNcIQivp0
これからのシリーズでは「アスナはなぜ拘束されたのか」の謎ときになるはずだったのに、
開始直後にネタばらししちゃいました。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:16:58.39 ID:ilsV2gZJ0
リトバスにいったいどこにSAO要素が・・・・
今回のSAO事件って信者がところかまわず喧嘩売ったのとハードル上げすぎたのが原因だよな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:17:38.26 ID:Jx/hD+U40
というかなあニコ動の配信アニメ総じて荒れてんだよなぁ

考えすぎかもしれないけど14話の荒れ具合にファビョったSAO信者が暴れてんじゃないかと思ってしまう
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:20:11.38 ID:BGR7/i130
>>816
不思議と腹が立ってしまったんだな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:23:34.05 ID:QGNSB3gb0
>>804
リアルボンバーマンことBTOOMはシリアスな笑いに徹してる気がする
あれはあれでいいもんだw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:24:23.52 ID:2rShfKuW0
普通に腹が立った
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:27:08.26 ID:Jx/hD+U40
>>818
確かになww

主人公のニート描写とか笑えたし
結構笑いどころあるかもしらねーわ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:27:22.45 ID:oj8VdQcp0
折角グリセリンさん電子の妖精に進化したのに消去とかかやえもんも結局ザコだったな。
まぁアニメオリジナル演出だったらしいが。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:30:48.92 ID:x31knbFY0
キャラ→クソ
ストーリー→クソ
演出→クソ
バトル→クソ

良い所一つもないな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:33:25.37 ID:Iegvr3OJ0
>>249
実際に恋をしても、愛に奇跡なんか無い事を学ぶだけだよな。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:34:34.29 ID:OexCimhQ0
>>804
>SAOの方が面白いだとよ
それはそれで個人の意見だから問題は無い
しかし荒らすのはアウト
信者って何でこうタチが悪いのか
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:36:48.06 ID:ZQ1SdzC9O
もう余裕が無いんだろ
もともと質悪いのが悪化してる
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:40:59.48 ID:N3rNjaUWP
SAO本スレじゃどうせ「アンチが評判を下げる為にやった」って言われるんだろ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:41:49.61 ID:8oLSf32B0
本スレもアンチの溜まり場だから関係ないだろうw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:43:50.47 ID:A8b8ySxD0
童貞って面白いよな今期のダークホースだろ
竿?なにそれ?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:48:24.93 ID:DbZ7lAQt0
さーて原作者の誤射ツイートまであと40分ってとこかなー
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:48:57.14 ID:B2iuZCoO0
なんかネトゲーマーがあるあるって頷くようなアニメかと思ったら陳腐な恋愛物だったとは・・・
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:49:11.36 ID:DbZ7lAQt0
と思ったけどもっと後か
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:50:12.99 ID:Jx/hD+U40
>>830 
ネトゲやってないやつには陳腐にうつんないんじゃね?w
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:51:44.29 ID:7qpx9asW0
とりあえず本スレ・アンチスレ間の誤爆風味なカキコは控えようぜ。
あと、他のところでSAOの名前出して荒らす奴は、SAO信者とかアンチSAOとか、そういう枠組みじゃないだろ。
ただの純粋な荒らし。SAOの名前出せば荒れるだろうという意図だからな。
そこに好き嫌いは関係ない、荒らすための道具でしかない。

>>830
ネトゲネタだと思ってホイホイ来たら、がっかりすること請け合いデス。
だからこそのこのアンチスレの勢いヨ。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:54:40.90 ID:2bBR4iOrP
だってゲームじゃねぇだろこんなの
ネットゲームて普通ゲームコントローラーかキーボードかマウスで操作
するもんだし
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:56:50.44 ID:ZQ1SdzC9O
設定が飾りどころか全力で脚引っ張ってるしな
デスゲーム()も
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:58:02.97 ID:ZGWWuboZ0
>>834
いや、フルダイブ設定なんだからそこは流石にいいだろ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:59:22.33 ID:7qpx9asW0
さすがだな、フルダイブの設定からひっくり返そうってか。
嫌いじゃないぜ、そういうの。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:00:03.40 ID:POxwHPI70
11時から原作者実況するのか
まさか一般で追い出されて実況できませんでした
とはいわないよね
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:00:15.41 ID:8oLSf32B0
>>834
問題はそこじゃねーよw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:00:34.93 ID:ahkHDeqA0
ホントにこんなデスゲームがあったら、それでもやはり釣りしてたおっさんのように
早々に放棄するやつもいるだろう
けどそれ以上に治安無視でヒャッハーして女の子狩りに勤しむギルドができてもおかしくねえわ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:01:37.41 ID:Jqzc+kKF0
さてどんな自爆ツイートをかましてくれるやら
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:02:23.42 ID:FNIegGEx0
近未来VRMMOなのにゲームデザインが現在のMMOと一切変わってないとかそういうところ突っ込んだらキリないわ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:02:24.25 ID:2bBR4iOrP
現実にはそんなゲームないからね
まったくゲーマーに訴えかけるものがない
MMORPGだったら、MOBのタゲり方とか、視点移動とか、
各ステータスの監視とか、スキル回しとか、スキル打つタイミングとか
そういうのが重要なのに
そういうゲーム的な部分が全てないから、これゲーム?としか思えない
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:02:46.17 ID:QGNSB3gb0
また遅れちゃった(汗
メンゴ♪実況できねーわwwwww

と予想
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:03:01.81 ID:ahkHDeqA0
>>841
それいつの何時からだっけ、それぐらいは実況待機せねば
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:04:03.37 ID:Jqzc+kKF0
川原礫?@kunori

SAOでは、タイミングはシビアですがモンスターの物理攻撃はソードスキルで相殺できるので、アタッカーのキリト&アスナでも集中力さえ切れなければタンクはできます。スカルリーパーの攻撃が物理オンリーゆえに可能な作戦ですね。


壁役のシュミットェ…
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:04:57.39 ID:QGNSB3gb0
>>845
今やってる
このスレでは実況しちゃいかんぞ?

30分待とうや
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:05:14.29 ID:HekvgI8b0
>>845
今見たら丁度14話でヒースグリフにキリトが切りかかってるところだらら
もう始まってるはず。
849 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/12(金) 23:05:18.82 ID:Evs6wyOH0
リトバスまじ寒い
ここに信者いるわけないよな
なんなのあれ
結局最後はいつもの麻枝なんだろ
あのご都合主義はsaoに通じるところがある
jcは悪くないから
原作がつまんなさすぎるんだよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:06:43.15 ID:8oLSf32B0
>スカルリーパーの攻撃が物理オンリー

物理攻撃以外があるの?w
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:07:09.29 ID:vhXUFHAj0
SAOはレベリングMMOという時点でクソ
色んなネットゲーを知っている人間からしたらレベリングゲーで俺TUEEとかされても失笑ものでしかない
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:08:01.49 ID:HekvgI8b0
>>850
キリトの剣で弾ける程度のドラゴンブレスとか
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:08:04.88 ID:OexCimhQ0
>>850
敵専用だけどブレス攻撃がある
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:08:29.48 ID:Jqzc+kKF0
やばい作者が何言ってんのか本気で意味がわからないんだがwwwww
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:08:38.19 ID:Jx/hD+U40
>>849
あくまでここはSAOを貶すスレだから
リトバス貶したいならリトバスアンチスレか本スレでやれ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:09:54.39 ID:2q316IMh0
川原礫?@kunori

キリトがヒースクリフを攻撃して表示されたシステムカラーのイモータル・オブジェクト表示ですが、これはモンスターの攻撃では現れず、
《他のプレイヤーの一撃でHPゲージがイエローに突入する》という狭い条件でのみ表示されます。


どうしてそんな表示が出るようになってんだよwww
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:10:07.30 ID:Ui/R0pa10
誰か実況板に「SAOを実況する川原を実況するスレ」を立ててくれないか?
誘導してくれれば行くお!
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:11:02.84 ID:ZGWWuboZ0
>>856
どういう発想の下そんな仕様にしたのか冗談抜きで問い詰めたい
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:12:18.08 ID:K1jca5Kv0
つーか武器防御スキルはどこ行ったんだよw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:12:24.37 ID:OexCimhQ0
>>856
最初から出ないように設定しておくべきだよなあw
もっと言えば半減じゃなくて1/10くらいになるまで不死設定が発動しないようにしとけば良かったのに
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:12:47.69 ID:2bBR4iOrP
作者が解説って
作品で表現出来てない(駄作)って自ら認めてるんだな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:12:57.60 ID:N3rNjaUWP
>>858
なんでそんな条件で表示するようにしてるんだよwwww
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:13:04.65 ID:HekvgI8b0
>>856
他のプレイヤーに自分の正体バラすためだけにあるような設定だなおい
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:13:06.11 ID:Jx/hD+U40
川原はバカッターを今すぐやめたほうがいいだろwwww
どんどんボロが出でくるwwww
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:13:26.95 ID:lJkdyoJ/0
>>856
仮にその設定に目をつぶるとしても
GMなんだから非表示にしとけよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:13:26.84 ID:2q316IMh0
ユニークスキル持ちがモンスター化するってなんだw
強スキルゲットしたらPKになるってことか
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:13:47.07 ID:nwzen6Dl0
>>856
解説どころか謎増やしてるだけじゃねーかこいつ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:13:50.08 ID:OexCimhQ0
>>861
そうじゃなくて最近の流行りのような気がする
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:13:55.59 ID:Iegvr3OJ0
>>832
やってなくても陳腐だろ。
キャラクター描写もストーリーもw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:14:34.31 ID:Jqzc+kKF0
川原礫?@kunori

レアスキルのアンロック条件は普通はながーくてめんどーい連続クエストとかでしょうが、SAOに十種存在するユニークスキルは全て、他プレイヤーに取得を秘密にしておけるような条件になっています。理由は、スキルを得た後のポジションを本人に選ばせるためです。

ユニークは一人しかクエストの内容も知らないはずなんだからどうあっても取得者以外情報を知り得ないのでは…
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:14:42.74 ID:WiwQBYTW0
>>856
意味わかんねぇ
仲間に誤爆で攻撃されたらアウトじゃん
ソードスキルとか味方に当たる要素ありまくりだろ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:14:56.17 ID:q9LsXEd/0
>>856
なんじゃそりゃ……そもそもそんな死にたくないなら
0になってもレンチンされないとか、目立つ表示が出ずにHPが減らないだけでよかったんじゃ
モンスターの攻撃じゃ現れないなら、何故同じ仕様にしない
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:15:24.18 ID:ilsV2gZJ0
>>850
安心しろ俺も原作そのへんは寒くはなかったがあれ?って思った
そしてSAOのオチがまさにリトバスのその序盤の寒さだw
リトバスははっきりいえば最後の1割で信者獲得した作品だまらその辺はシリアスじゃなくギャグとおもってればいいw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:15:54.67 ID:9xS+wQRu0
>>846
シビアなタイミングを繰り返して一時間にも及んだ戦いをくぐり抜けたのかw
さすがキリットさんとそのカキタレ、半端ないわ

あとさ、物理攻撃オンリーって言うけど、パターン変わったり、別の攻撃してきたらどうしたんだろうな
一層のボスにすら行動パターンの変更があったわけだけど、まさか75層まで行って、
単調なパリィの繰り返しでなんとでもなるボスなんて恥ずかしくて出せないよね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:15:56.73 ID:HekvgI8b0
ポジションって何だ?
二刀流=勇者的ポジションとかそういう意味なのか?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:16:00.71 ID:YbHve76m0
何度見ても「悪い意味で」ご都合主義過ぎるwww<まだだ→うおおおおお
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:16:24.65 ID:BGR7/i130
アニメに全く描写のない設定を延々と語られてもため息も出んわ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:16:28.57 ID:q9LsXEd/0
>>870
とかでしょうが、って言う事は考えてないんだな……
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:16:36.11 ID:nqI6M1f50
>>870
上層部は早くこの馬鹿を止めろ
AGEの日野だって止められたんだし
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:17:18.35 ID:HGdmhhLt0
やべえ作者が香ばしすぎるwwww
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:17:19.91 ID:ilsV2gZJ0
やばいずっと思ってたけどこの人つぶやきにマジむいてないw
信者にはとかじゃなくて根本的にこの人リアルタイムで誰かに何かに伝えるのにむいてないわw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:17:38.58 ID:Jqzc+kKF0
川原礫?@kunori

アスナの細剣ランベントライトだけが残った理由は、原作8巻をお読み頂いた方にはお分かりかと思いますが、ヒースクリフにPKされ、装備アイテムをランダムドロップしたからです。システム的にはアイテム所有権は次に拾ったプレイヤーに移ります。


圏内事件で結婚してたらストレージがどうのこうのって貴方…
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:18:07.97 ID:7qpx9asW0
>>856
ダメージ与える側がカーディナル指揮下か、それ以外か、という差・・・を表現したいんだろうさ。

GMだったら表示させなければいいじゃん、同意。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:18:15.60 ID:ZGWWuboZ0
>>878
今見てて思いついたことをそのまま垂れ流してるだけって言われても納得できる
信者さんはこのフレンドリィファイアの被害をどう食い止めるのか気になる
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:18:34.64 ID:snwVk7b70
>>870
つまり、どういうことだってばよ?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:18:36.22 ID:WiwQBYTW0
>>870
茅場さんが反応速度最大のものに与えられるとか言ってたじゃないですか
条件とかあったの?もう意味わからん
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:18:38.71 ID:HekvgI8b0
愛の奇跡()はどうフォローしてくれるのか楽しみ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:18:49.22 ID:YbHve76m0
>>856
もう黙ってろよwww
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:19:12.97 ID:ilsV2gZJ0
>>882
そんなのは重要じゃねえwwwww
というか後付設定はまじもういいwwwww
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:19:35.22 ID:8oLSf32B0
黙ってたら騒げないんだから
どんどんしゃべってくれって煽るべきだろ!
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:19:43.67 ID:snwVk7b70
>>882
倒した人じゃなくて拾った人に所有権が移るとか糞ゲーきわまってるな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:19:54.42 ID:ahkHDeqA0
>>856
なんだそのニッチなシチュエーションでしか発動しない設定はwww
そんなネトゲあるかっつうのwwww
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:20:01.74 ID:Jqzc+kKF0
>>887
そこなんも言って無かったからおもんないね
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:20:31.78 ID:KWgctUTO0
話題作りのためのネタ提供に違いない
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:20:35.84 ID:q9LsXEd/0
>>882
アイテムはドロップしないとか何かで聞いたような……PKギルドの話の時だったかな
そういう仕様だから鎧とかが残らないと思ってたんだけど
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:20:49.82 ID:Iegvr3OJ0
>>870
ボクの考えたネットゲームを延々語ってる餓鬼にしか見えん。
もはや小2病レベルだ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:22:02.21 ID:YbHve76m0
川原礫 ‏@kunori

キリトとアスナがなぜ生きているのか、決闘の最後でキリトはなぜ動けたの
か、等々たくさんの疑問があろうかと思いますが、理由を推測するための材料
は作中にいろいろ示されていますので、ここばかりは見て下さった皆様それぞ
れの答えを感じて頂ければと思います。


丸投げかよォ!?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:22:02.09 ID:9xS+wQRu0
>>882
あれPK扱いだったのか
正体がバレてからボスキャラになったときは属性も敵になってるとばかり

つーか、ランダムドロップって事はあの剣が落ちたのも偶然ってわけか
もしかしたら、パンツをドロップしたりすることもあったのかな
形見の剣を持って戦うより、パンツかぶった方がこのアニメにふさわしい絵面だったのに
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:22:12.00 ID:FuUP8u3W0
やばい、作品本体よりよっぽど面白いじゃないですかーwww
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:22:18.94 ID:2q316IMh0
>>887
川原礫?@kunori

キリトとアスナがなぜ生きているのか、決闘の最後でキリトはなぜ動けたのか、
等々たくさんの疑問があろうかと思いますが、理由を推測するための材料は作中にいろいろ示されていますので、
ここばかりは見て下さった皆様それぞれの答えを感じて頂ければと思います。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:22:20.30 ID:RSm6j+zK0
AGEでやらかした日野みたいな奴だな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:22:21.70 ID:ZBghxZpx0
死んだらランダムドロップするなら圏内事件の死亡トリック使えないじゃん
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:22:25.94 ID:Jqzc+kKF0
川原礫?@kunori

キリトとアスナがなぜ生きているのか、決闘の最後でキリトはなぜ動けたのか、等々たくさんの疑問があろうかと思いますが、理由を推測するための材料は作中にいろいろ示されていますので、ここばかりは見て下さった皆様それぞれの答えを感じて頂ければと思います。

いや待てどこにもそんなものは無かっただろ
強いて言えばアクセルワールドにあった気がしないでもないが
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:22:26.63 ID:POxwHPI70
キリトとアスナがなぜ生きているのか、決闘の最後でキリトはなぜ動けたのか、
等々たくさんの疑問があろうかと思いますが、理由を推測するための材料は作中にいろいろ示されていますので、
ここばかりは見て下さった皆様それぞれの答えを感じて頂ければと思います。

お、おう
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:22:30.03 ID:ilsV2gZJ0
こいつまじで設定なにも考えずにその場しのぎの自分好みの場面を書いてただけかよ
それでよくストーリで魅せるとか信者いってたな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:22:56.85 ID:9xS+wQRu0
>>897
一番説明が必要なとこぶん投げたwww
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:23:04.42 ID:9J2v4q5P0
>>739
>620万部発行したなら、少なくとも500万部以上は販売済みと考えた方がいいだろう…
オリコンを信用する限りでは1〜10巻の合計で実売320万部台
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:23:08.20 ID:ZGWWuboZ0
>>897
示されてたの!?

ごめん俺1〜4と13〜14しか見てないから分かんないや
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:23:10.87 ID:snwVk7b70
>>897
示されている…だと…?
俺らとは別のアニメを見ているのか?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:23:19.21 ID:KWgctUTO0
推測する材料とは貴方だけにしか見えないモノなんじゃないですか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:23:30.52 ID:HekvgI8b0
考えるんじゃない。感じるんだ!
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:23:36.62 ID:7qpx9asW0
>>900
すがすがしいほどに投げたな。
皆が一番期待していたであろう部分を。

次スレよろ。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:23:43.49 ID:ZDFzgmd20
作者解説は確かに最近の流行りなんだが、
こいつの場合、後付けで言い訳してるようにしか見えんからなぁ
やめたほうがいいとおも
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:23:43.62 ID:8oLSf32B0
>>896
いや、間違いなく僕の考えたネットゲームだがw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:23:53.03 ID:Iegvr3OJ0
>>897
ちなみにアニメではアスナが生きてる描写はまだないのにサラっとネタバレ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:24:01.93 ID:WiwQBYTW0
俺原作読んだけど未だに分からんわwwwwwww
こいつの書いたものと俺の読んだSAOが違いすぎるwww
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:24:07.91 ID:ZQ1SdzC9O
信者はこれ見て何も思わないのか・・・
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:24:38.96 ID:8oLSf32B0
>>908-909
アニメでって意味じゃない。
その前のツイットから見て原作全部のどこかでって話だな。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:24:40.94 ID:ilsV2gZJ0
視聴者にまかせるとか読者にまかせるとカッコいいこといってますがだただ丸投げじゃないっすか
いや原作読んでたから知ってたけどはっきり言われるこいつほんとにダメだろ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:24:44.79 ID:Iegvr3OJ0
>>914
を、延々と語って聞かせるのが格好悪いと言っている。
作品として出来上がったら後は黙っているべきだろ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:24:52.04 ID:BGR7/i130
アスナさんの生存確認はまだだったんじゃないのか作者よw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:25:00.96 ID:nwzen6Dl0
>>897
^^;
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:25:02.48 ID:ahkHDeqA0
>>882
なんというご都合後付けwwww
付いてきた信者を後ろから撃つなww
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:25:22.66 ID:Yi95Yl210
Q.なんで麻痺状態なのにアスナは動けたの?なんでキリトやアスナはHP0になったのに死んでないの?
A.原作で語られていないので詳細は不明です。麻痺に関しては意思の力で動けた、カーディナルの不具合
 二人が生存できたのはゲームのクリア報酬等いくつか諸説があるので自分で納得する説を探してください。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:25:32.10 ID:q9LsXEd/0
作者自身がネタバレとは新しいなー
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:25:40.60 ID:HekvgI8b0
ソードアート・オンラインは作者が視聴者に丸投げする糞アニメ58
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:26:05.38 ID:Jqzc+kKF0
川原礫?@kunori

二年間も寝たきりではなかなかすぐには立てないと思いますが、一応のエクスキューズとして全身にEMSの電極が貼ってあります。むしろ輸液してる腕の血管のほうが心配だ…こちらも中心静脈栄養にしているべきですが、10年後にはきっと末梢血管でも大丈夫な高カロリー輸液が…


おいキリトは立つどころか歩いていやがったぞ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:26:07.85 ID:WiwQBYTW0
次スレは>>580推しとくわ

ソードアート・オンラインは原作に忠実な糞アニメ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:26:26.85 ID:BGR7/i130
ソードアート・オンラインは作者にも主人公の生存理由がわからない糞アニメ58
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:26:43.37 ID:YbHve76m0
「とてもよかった」70%wwwww
一挙放送なのにwwwww
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:26:45.47 ID:ahkHDeqA0
うん、分かってたつもりだったがまだ甘かった
この作者ナナメ下に飛ばしてドヤァしてるアホだわwww
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:26:52.31 ID:Fk6OgXQf0
良かったが70%…
まあ信者しか残らないだろうし当然か
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:27:06.16 ID:Iegvr3OJ0
>>924
>諸説があるので

その諸説はどこの誰が唱えてるんだよw
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:27:10.11 ID:ZDFzgmd20
>>900
これ、とりあえず信者の模範解答としてはどんな感じなんだろ
「愛の奇跡()」以外のロジックを信者は構築できてんのかね?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:28:04.36 ID:ZGWWuboZ0
>>918
な、なるほど
つまり原作読んでない人には理解させる気もないってことやな・・・
原作売るためだけにアニメ化したんかこれ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:28:11.94 ID:RSm6j+zK0
ほんとにAWと同じ作者なのか?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:28:26.87 ID:ahkHDeqA0
>>927
近未来だろうとなんだろうと筋力の衰えを防げる電気的信号なんかありえねーよwwww
もう無理するなw
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:28:29.40 ID:ilsV2gZJ0
>>927
まじでお前しゃべるなよ・・・・
アンチだけどこいつにドン引きだわ・・・・
作者が・・・・・とか曖昧な表現まじするなや
こいつまじむかつくわ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:28:33.80 ID:9xS+wQRu0
>>918
>ここばかりは見て下さった皆様それぞれの答えを感じて頂ければと思います
と、あるから原作未読でも答えが見つけられるようにかいてる(つもり)なのかと思ったが、
まさか知りたかったら原作を読み込んでねってことなのか?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:28:49.30 ID:8oLSf32B0
>>934
原作スレ見てみたら最後らへんに出てくる心意システムの原型じゃね?とかいってたな。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:28:58.70 ID:KWgctUTO0
丸投げでも不思議と腹は立たなかった
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:29:01.35 ID:OexCimhQ0
>>934
ゲームのバグ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:29:01.26 ID:snwVk7b70
>>918
それってWeb版のアリシゼーションのことだよね?
俺はWeb時代から読んでるから知ってるけど文庫もまだそこまでいってなくない?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:29:24.79 ID:N3rNjaUWP
PKしてもランダムにしかドロップしかしないんじゃ
積極的に殺す理由がほとんどないよな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:29:44.09 ID:qEPjLdsB0
>>882
装備アイテムのランダムドロップw
そういう設定だったとしても、ドロップ優先権とかない拾った者勝ちのクソゲーなのか?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:29:50.12 ID:Iegvr3OJ0
>>936
登場人物の支離滅裂っぷりがそっくりだろ。両作品。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:29:56.28 ID:YbHve76m0
ソードアート・オンラインは原作者が白痴の糞アニメ
ソードアート・オンラインは読者に丸投げする糞アニメ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:29:58.81 ID:QGNSB3gb0
>>903
清清しい丸投げだったw

イモータルオブジェクトだの何だのは嬉々として語ってる(ように見える)のになw
事実上「こまけぇこたぁいいんだよ」って言ったに等しいだろこれw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:30:56.37 ID:Jqzc+kKF0
489 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 23:18:20.70 ID:KGHLhNAT0
原作はすっごいおもしろいのにアニメがこんなんとか製作者に
恵まれなかったなぁ・・・

演出が下手すぎてSAOのおもしろさが生かせてなかった


そして信者はまだこんなことを言っている始末
こんだけ原作大事にされてる作品他にねぇぞ多分
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:31:25.65 ID:OexCimhQ0
>>935
>原作売るためだけにアニメ化したんかこれ
その姿勢自体は間違いじゃない
BDが幾ら売れても作者には関係ないらしいが原作が売れれば印税がガンガン入るし
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:31:48.35 ID:ahkHDeqA0
なぜこうなるまでほうっておいたんだ!のAAがこれほど会う日もなかろうて
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:32:25.27 ID:OexCimhQ0
って踏んだ
次スレ立てるからちょっと待て
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:32:57.70 ID:FNIegGEx0
川原礫 ?@kunori
スミマセン二十七連撃でした…! ジ・イクリプスさんの存在を忘れていた… QT
@kunori: 十六連撃ものソードスキルを完全にガードされてしまったので、

コイツ死んだ方がいいんじゃねえの?こんな糞ラノベを
必死こいて原画描いたアニメーターに土下座しろよ屑が
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:32:59.84 ID:snwVk7b70
まあアリシゼーションでは心意システム?で空飛んだり翼が生えたりあらゆる攻撃を吸収したり世界中から力を集めたりしたし死んでも動くくらい大したことないのかもなw
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:33:05.54 ID:BGR7/i130
ソードアート・オンラインは作者までとにかく原作嫁と言い出す糞アニメ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:33:34.39 ID:Jqzc+kKF0
しかし肝心な部分ぶん投げてきたのは予想外だった、こいつならドヤ顔で説明すると思ってたのに
なんも考えてないから説明できなかっただけな気がしないでもないが
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:33:55.34 ID:qEPjLdsB0
シュミット「お前にだけは、メンタル面どうこう言われたくないな……」
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:33:55.79 ID:ZDFzgmd20
>>940
心意システム自体が後付けご都合主義の塊みたいなもんだしなぁ。なんのロジックにもなってないw

>>942
ああ、なるほど、そうきたか。
しかしそれだと、かやえもんは世に比類なき大天才だとか、カーディナルシステム?だっけ、は自動でバグを修復するとか、
その辺の設定と衝突しないかw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:34:06.77 ID:QGNSB3gb0
>>951
アニメ製作陣はもういい黙ってろと言いたかったんじゃないかな…
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:34:32.09 ID:Yi95Yl210
  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  皆様それぞれの答えを感じて頂ければ…
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:35:08.92 ID:ilsV2gZJ0
>>953
ここまで原作に責任もてない作者も珍しすぎるだろ・・・
はっきりいえばこんなの毎回制作現場にこられたら迷惑以外なにものでもないだろ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:35:23.78 ID:Dg5V0kKL0
まじで適当に書き殴ってるだけなんだな
こんなので喜んでる信者こそ本当のバカ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:35:45.41 ID:8oLSf32B0
>>958
俺個人としては妖精さんの助力に一票入れたいとこだが、
他にもワイアードの女神とか、好きに考えて良いならいくらでも答えは作れそうw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:35:49.80 ID:Yi95Yl210
>>958
カーディナル自体がバグってるなら問題ない
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:36:06.11 ID:q9LsXEd/0
緻密な設定を考えているので定評があるとか本当なのかよ……
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:36:23.02 ID:RSm6j+zK0
こんな片手間に書いたような作品を持ち上げる信者が哀れ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:36:32.94 ID:BGR7/i130
>>958
なーに、バグ発生と同時にクリアしてしまえば問題ない(キリット
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:37:02.57 ID:OexCimhQ0
ごめん、レベルが足りなくて無理だった
>>970頼んだ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:37:11.62 ID:8oLSf32B0
>>965
それ、川原と川上間違えたんだよ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:37:29.48 ID:KWgctUTO0
貼り付ける電極って聞くと、たまに通販番組で見る
スレンダートーンとかを思い浮かべる不具合
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:38:08.39 ID:XsORuH4n0
>>903
>理由を推測するための材料は作中にいろいろ示されていますので
あったっけ?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:38:39.64 ID:ahkHDeqA0
>>959
さしずめこうか

                  スタッフ_
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\  川原      ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   川原っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:38:46.86 ID:KWgctUTO0
ごめん。自分も無理だ。
>>980さんお願いします
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:38:46.91 ID:Iegvr3OJ0
>>965
「緻密な」を削れば間違ってはいないな。
後付設定をずっと考えてるみたいだからw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:39:03.85 ID:YSrE4xOr0
14話ひどすぎクソワロタ
なんでふつうに生きてるの?
あんなにサチサチサチサチ死んだキャラ惜しんでたくせに薄っぺらすぎ
茅場のことも憎んでたのにイミフな理由で許してる感じだしなんだこれ
本当にAW書いてる作者と別人と思いたいレベル
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:40:08.20 ID:8oLSf32B0
>>975
AWそんなに良かったか?
あれも結局ぶたくん無双だったじゃんぬ。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:40:22.18 ID:FNIegGEx0
川上はスタッフに常に敬意を払ってたけど、コイツ本物の屑だわ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:41:03.60 ID:ilsV2gZJ0
個人的にはAWは許せるけどSAOはいろいろきつい
と思ってたけど作者がここまで空気嫁ないアホと思ってなかった
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:41:04.31 ID:Iegvr3OJ0
>>975
普通の反応
「そんなくだらない夢のために何千人も殺したのか!」

キリトさんの反応
「なんかそれわかるー」
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:41:19.76 ID:Fk6OgXQf0
減速減速ー
俺も無理だから当たったら下な

しっかし、味方に対して全力で攻撃してるな作者

しかもそれを自覚できないからたちが悪い
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:41:38.51 ID:Jqzc+kKF0
>>976
一応豚君は挫折もするし修行もするし
女に無駄にモテるという点は許さないが
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:41:52.94 ID:Yi95Yl210
>>980
おいw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:41:56.30 ID:WiwQBYTW0
>>981
頼んだ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:42:11.03 ID:HekvgI8b0
立ててくる
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:43:50.99 ID:BGR7/i130
たっとるね
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:44:04.83 ID:Jqzc+kKF0
ソードアート・オンラインは原作に忠実な糞アニメ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350053013/

テンプレまかせためんどい
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:44:41.90 ID:ahkHDeqA0
>>986
スレ立て乙ですー
流れはやいんで危なかった
ここは早々に埋めようず
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:45:11.80 ID:Iegvr3OJ0
めんどいじゃなくて・・・
テンプレまでがスレ立てですよ・・・
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:45:29.96 ID:Yi95Yl210
>>986
乙だが立てる前に一言言っておこうぜ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:45:52.22 ID:ilsV2gZJ0
>>986
乙です!
すまんあまりにアホな作者でちょっと感情的になってしまった
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:46:18.13 ID:XsORuH4n0
>>986


992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:47:49.37 ID:FNIegGEx0
>>986
スレ立て乙
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:48:11.35 ID:WiwQBYTW0
埋めるか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:48:15.06 ID:ahkHDeqA0
このスレ終盤に出たツイッターまとめはテンプレにいれるべき?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:48:57.99 ID:snwVk7b70
笑えるし入れてもいいんじゃない?w
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:49:09.17 ID:Hn3rAkwN0
>>986
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:49:11.02 ID:Jqzc+kKF0
>>989
流れ早いからさっさと立てちまったすまん
あまりの糞さにすぐ埋まると思ったんだがな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:49:38.08 ID:WiwQBYTW0
テンプレというか貼ったら盛り上がりそう
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:50:05.14 ID:UATqk/m/0
1000なら14話でやっぱり打ち切り
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 23:51:41.47 ID:QrvAynRo0
1000ならまともなアニメになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛