ソードアート・オンラインは視聴者もログアウトする糞アニメ56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ここは、ソードアート・オンライン(SAO)のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立ててください。無理なら代役を指名してください。

※前スレ
ソードアート・オンラインは嫁死んでも不思議と腹立たない糞アニメ55
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349759754/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:44:08.80 ID:4d4+w6OR0
2 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 14:22:14.76 ID:sZ6NYRq+0
川原礫の黒歴史

作者が林マリオ時代に描いたSAOの前身となるアンリミテッドオンライン
主人公の名前やゲームの設定はこれが原案
http://g.e-hentai.org/g/74620/65c596ad96/

作者本人が書いたSAOの主人公とヒロインが喘ぐエロ小説
アニメでは10話「紅の殺意」のアスナが服を脱いだシーンの後これに繋がる
文庫版の原作でも行為をカットされただけで、Hした事実は変更されていない
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33792.jpg
http://megalodon.jp/2012-0712-1812-55/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3192184.txt

絵が似てる為、林マリオ=九里史生=川原礫は同一人物でほぼ確定

林マリオ時代
http://img.mugimugi.org/big/35/70877.jpg
http://img.mugimugi.org/big/84/168411.jpg
http://img.mugimugi.org/big/84/168408.jpg
http://web.archive.org/web/20001001220037/http://www.jah.ne.jp/~hayrio/mario2k.JPG

web作家の九里史生時代
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33794.jpg
http://wordgear.x0.com/novel/novelcgi5/upfile/2.jpg
http://wordgear.x0.com/novel/yumiko01.jpg
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:45:14.16 ID:4d4+w6OR0
3 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 14:22:53.79 ID:sZ6NYRq+0
2年後の現実

※身体(環境によって大幅に変わる)
A.事件発生直後に病院に運ばれ、適切な介護を受けられた場合
・頭皮ボロボロ。悪臭を放ち、赤く爛れている可能性大。多分皮膚移植が必要になる・
・全身の筋肉が削げ落ちてガリガリになる。点滴のチョイスによっては全身浮腫で変な太り方する。
・拘縮起こして全身の関節が動かない。足首も真っ直ぐになって、立つ事も無理。
・呼吸器系が弱ってて声がまともに出せない。咳することもひと仕事。

A-1.病院で介護受けられても入院中に存在するリスク
・栄養は中心静脈栄養(IVH)で行く事になると思うが、下手な医者だと刺入部から感染して高熱を出す。
・呼吸機能が弱る為に痰が溜まりやすくなるが、自分で出せない為にチューブ入れて吸引する。
・みんなオムツ。場合によっては尿道に管入れられる。
※この世界ではジェルベッド()が糞尿を吸収・分解してくれるようですが、つまり皆穿いてないということに。と言うか、ベッドに放尿・放便するのがデフォである様子。

B.病院には運ばれず、家族が手の空いている時間に介護する場合。
・栄養は胃瘻。腹に小さな穴を開けて、そこから直接胃に栄養を流し込む。下痢を起こしやすい。
・Aに加えて、更に褥瘡(ググって画像検索してみよう)が発生している可能性大。

※精神
・トラウマ必至。PK体験等で人間不信になる可能性は極めて高い。
・現実と仮想現実の区別が出来ず、人間をモンスターと認識して暴力事件を起こす可能性あり…だが、
 肉体項目の条件により、実際そこまでは動けない。

※社会(金銭的にはある程度の補償が出るものとする)
・社会情勢が大幅に変わってウラシマ状態。周りの文化についていけない事も。
・事件発生時中2だった場合、同級生はみんな高校生活エンジョイ中。自分はベッドでリハビリ中。
・社会人だった場合、同期とのキャリアの差は歴然。クビの可能性も普通にアリ。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:25:04.63 ID:wXfgYIZn0
ゲーム内でしか大きくなれないお子ちゃまに誰が嫉妬するか
青春リア充アニメこそが嫉妬の対象なんだよ!
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:25:14.80 ID:/Nrx/JAM0
>>1乙。

SAO信者ってweb時代からなのもいるからね。
そう言う連中は「SAOは俺が育てた(キリッ)」という認識があるからSAOの否定=自己の否定、になるから異常にムキになる。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:26:14.87 ID:wXfgYIZn0
忘れた>>1スレ立て乙
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:26:58.45 ID:cZsBhBm8O
>>1
毎度の事ながらスレタイ面白えな。
そろそろ盲目信者もログアウトすればいいのに。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:28:26.95 ID:/Nrx/JAM0
次スレは「ソードアート・オンラインは信者の顔色がまっSAOな糞アニメ57」で決まりだろうけどなw
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:29:55.49 ID:0pV5BsPf0
しょうもない空気を出すのがうまい作者だよね
敵は性犯罪者か殺人狂
設定出して主人公がそれを無視するって言う流れが基本だし
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:30:16.14 ID:/Nrx/JAM0
視聴者全員顔真っSAO、だった。
ニコニコのタグってこういうにやっと出来るのがあるから侮れない。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:30:17.82 ID:IxrxUiuG0
茅場「プレイヤーを閉じ込めあの伝説の城を見るのが私の長年の夢だった」
ジュラル「そういうことに協力を惜しまないのが我々ジュラル星人だ」
茅場「よし、直ちにゲーム開始。プレイヤー全員を閉じ込めるんだ」
チャージマン研「茅場!あなたは狂っているんだ」
茅場「くそう、私の夢もこれで終わりか」⇒自殺
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:37:03.89 ID:6KrcwczC0
>>1

次回からリアルパートみたいだし、>>3はどうする?
作中のトンデモ回復との対比になるのか
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:38:50.04 ID:QHZCXVQNP
自分が好きな作品を馬鹿にされると自分自身を馬鹿にされてると思い込んでキレるタイプの人は割といるよな
趣味の極一部が相手に受け入れられてないってだけなのに、己が全否定された風に思えるのだろうか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:40:16.18 ID:aYP52Byy0
いつも張られる>>3より途中で消えたkiritoが運営繋がりの要注意プレイヤーだという状況証拠を箇条書きにした奴のほうを復帰させてくれよ。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:43:30.66 ID:6KrcwczC0
>>14
今回のHP0→復活で運営との繋がりが確定したよなw
出来レース過ぎる
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:44:22.43 ID:UwuFzfkH0
次スレは太鼓の達人が剣道強い糞アニメだな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:45:26.21 ID:wXfgYIZn0
【SAO】ソードアート・オンライン晒しスレ 5キリット
3 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! []: 2024/07/25(金) 10:08:28.21 ID:T/eNp3Ai0
SS級
・kirito
常に上から目線でゲームの強さ=偉さと思っている、SAO内でもTOPクラスの痛いリア厨。
傍若無人な振る舞いで、初対面の年上相手でもタメ口は基本。
いきなり耐久試すと言われて武器をぶっ壊された鍛冶屋もいる。(謝罪はなかった模様)
久しぶりに会った知り合いに「まだ生きてたか…」と言うksっぷり。
自称ソロプレイヤーだが、日常的に女性プレイヤーにちょっかいをかける直結厨でもあるので注意。
平気で髪をなでてきたり、宿に連れ込んだりとセクハラ行為上等のマジ直結厨。(重要なのでry)
わざわざ下の階層に行きレベルを隠して低レベルギルドに所属、つまり俺TUEEEEEをよくやっている。
こいつのせいで黒猫団が壊滅し、ギルマスを自殺に追いやったのはあまりにも有名だが、自分は被害者面をしている。
ギルド無所属の自称ソロで上記のような余計なことばかりしているのに、Lvと装備は攻略組みを遥かに凌駕しているらしい。
さらにこいつしか使えないというMMOの大前提を揺るがす専用スキル「二刀流」を持つ。
その性能は解放軍が全滅した75階ボスを一撃で倒すぶっこわれ厨スキル。
上記の事と、誰もレベル上げをしているところを見たことがないことから、運営と繋がりのある人間説が濃厚である。
こんな屑だがおこぼれにあずかろうと血盟騎士団の副団長のas○naを筆頭に信者がいるのでそいつらにも要注意。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:45:50.75 ID:kKlkD1UP0
>>4
リア非リア関係なく嫉妬の念を抱かないけどね
入れ込むには杜撰すぎる
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:46:53.16 ID:6KrcwczC0
>>17 サンクス
今回の茶番も追加できそうだな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:47:36.20 ID:gWKi/jcv0
>>13
このスレではあんまり信者の人格批判ってのはないと思うから
そうムキにならずともいいと思うんだけどね

個人的には>>3はテンプレから消えてもと思う
水戸黄門や吉宗がフリーダムに歩き回るのはおかしいってぐらいの突っ込みだし
まあ普通は長くても一ヶ月ぐらいにするんだろうが
これのおかしさはもっと根本的なところ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:52:44.46 ID:aYP52Byy0
>>17 おお、それだそれだ、ありがと。

>>15
更に1行追加が必要だなw
・ラスボス(運営キャラ)との戦闘でHP0になったがなぜか死亡せず復活した上、一撃でラスボスを倒した。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:54:52.33 ID:1fT/gbeh0
とりあえず
盾で全部受け止めたのに黄色いヒースクリフと
顔掠っただけで黄色のキリトってどうにかならなかったのか?
せめて双方数発決まってれば1撃で死亡wwwとか言われなかったのに
1時間におよんだは消して正解だったけど
1時間だったら 死亡たったの14人wwwってなるしな

次回は剣道対決があるみたいだからまた荒れるぞwww
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:54:55.48 ID:n5E0AaKI0
>>17
どうでもいいけど二刀流が撃破したのは74層ボスだよね。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:56:15.25 ID:OsToH4ax0
剣道対決って、まさかキリトさんがリアルでソードスキル披露してドヤ顔するとか?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:58:13.62 ID:0pV5BsPf0
>>24
大体あってる
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:59:12.93 ID:aYP52Byy0
らしいぜ。
ゲーム内で反応速度()が鍛えられて全国大会にも出場できる妹といい勝負するとかなんとか。
この一行を書いただけでこっちが恥かしくなってきたwwww
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:00:21.27 ID:bBWEljD+0
この作者の中ではなぜか
ゲームでの経験(主人公に限る)>>リアルでの経験>>>ゲームでの経験
だから仕方ない
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:00:27.08 ID:gWKi/jcv0
さらにこの後キリト、アスナ、シリカ、リズたちは同じ学校に通うらしいな
常に予想の斜め下を行ってくれる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:00:54.43 ID:OsToH4ax0
それは考えるだけでも悪夢だなぁ……
たぶん笑っちゃう
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:01:01.01 ID:C4fhMjDV0
>>24
インターハイに出場するレベルの剣道少女である妹と変則的な試合をする。
キリトさんが動き読んで、回避しまくる。
最後に妹に面を打たれ、決着。
なお、キリトさんの剣道歴は7最から8歳にかけての期間です。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:01:19.52 ID:XBhqhnWC0
キリトさんはリアルでも筋力パラメータあるみたいだなw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:02:06.56 ID:sZkZMrYf0
>>28
もうその辺でああ2クール目から面白くなるは
絶対無理だなと思ったw
あとギルクラ思い出した何故か
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:04:17.67 ID:+iB0qd2l0
>>31
最終的に現実世界もMMOであることに気づいて
空を飛んだり、カンフーしたりするようになりそうだ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:04:22.43 ID:n5E0AaKI0
>>30
1〜14話にSAO中で相手の動きを読んだシーンも回避したシーンもないんだけど
何で現実でそれができるのか分からん
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:05:59.54 ID:sZkZMrYf0
次のラスボス()もキリットさんがリアルで
コテンパンにするらしいですしおすし
あーあww
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:06:04.44 ID:aYP52Byy0
この作者の剣道コンプレクスと対等な人間関係への理解のなさはガチだからな。
いい年していつまでも同人やってる奴は格が違う。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:06:21.56 ID:OsToH4ax0
ああ、さすがに防具一式装備して正眼の構えなんかした相手を前に、竹刀二刀流で太鼓の達人で無双するわけじゃないのね
ちょっと安心した
シリアスギャグアニメを名乗るならそこまでやってもらいたいところだけど
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:07:03.29 ID:lkauatZfO
あのさ、確かに頭の中に経験があったとして、
そう簡単に身体が付いていくのかな。
ましてやキリトさんは二年間体を動かさず、
頭だけを動かしていたわけだし。
と言いますか、
剣道に対してゲームの経験では、
きっちり当てはまらないと思う訳だが。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:08:12.42 ID:wBWLpjWD0
でも本気出せば勝てた風な演出なんだろどうせ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:08:16.66 ID:0pV5BsPf0
>>34
キリットさんはラストのヒースクリフトの戦いで瞬間的反応だけで迎撃するって書いてあるし見てから反応速度()で対応していたんだろう
だから妹の攻撃も見てから避けられるんじゃない?w
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:09:09.29 ID:KwI+wNvI0
>>27
んにゃ、川原作品では一貫して
ゲームでの経験>>>(越えられない壁)>>>リアルでの経験
だよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:10:52.02 ID:bBWEljD+0
・ナーヴギアは未来の技術だから
・未来の医療技術のおかげ
・才能の違い
・愛の力
納得できる好きな回答を選べ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:11:23.17 ID:aYP52Byy0
>>38 当然無理。
剣道に限らず武道やスポーツの反復練習ってのは脳内の理想の動きと身体の動きを無意識レベルで一致させる為のもんだから脳内イメージだけ鍛えたって強くなるわけがない。
米軍が射撃訓練にVRゲームを利用するからって実弾訓練しないわけじゃないだろw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:11:48.42 ID:gWKi/jcv0
剣道を忠実にシミュレートしたものをやってた訳じゃないからなぁ
ソードスキルで何とかなるところじゃ間合いなんて気にしないだろうし
むしろ電脳世界のトップでも剣道だけは敵わない相手がいるってほうが
後の展開として面白そうな気がする
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:11:53.70 ID:C4fhMjDV0
>>37
二刀流は流石にやらんが、審判がいたら、指導されるような構えはした。
変則的だから、普通の試合では無効になるレベルではあったよw。

妹の試合終了後のキリトさんの独り言
「うーむ、ステップはともかくアタックがな……。
やっぱシステムアシストなしじゃソードスキルは再現できないよな……」

至高のネトゲ廃人の思考に唖然とした瞬間
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:12:09.01 ID:yfcVJKHGO
そもそも剣道という競技は致命打=一本を回避することは何とか可能だが、打突自体を回避するのは不可能に近い
学生大会から全日本選手権まで動画が動画サイト等に山ほどあるから想像しにくい人は見てみるといい
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:12:29.06 ID:n5E0AaKI0
>>40
>>38も似たようなこと言ってるけど
反応できるのと回避できるのとでは全然別…とまでは言わないけど
かなり開きがあると思うんだ。

野球選手でも動体視力はすごくいいからボールは見えてるけど
肉体がうまく付いてこれなくて実際には当てられないって
人も結構いるみたいだし。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:13:21.47 ID:lkauatZfO
キリトさんて、完全に負けたことないよな。
ヒースクリフに負けたはずが、愛の奇跡で逆転勝利。その後も、負けても本気を出したら・・・、
って余地を持たせちゃうから余計に女々しく見える。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:14:34.96 ID:bBWEljD+0
>>41
一応妹はリアル経験のおかげでトッププレイヤーになってるって設定じゃん
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:16:05.96 ID:aYP52Byy0
>>46 たまーに達人が間合い見切って避けたりするの見ると鳥肌立つよな。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:17:23.79 ID:Fk3tdv0hO
ニコ動で最終話みたが
内容を無理して褒めちぎる信者を ムカつく じゃなくて初めて 可哀相 だと思った
壁ドンとかも批判されすぎてヤケクソになってるとしか思えない
ハンカチ王子を無理に褒めちぎる解説者みたいだな
自称イケメンの信者も大変だな 売上自慢でアンチスレに来ても
微笑ましく見てられるよ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:17:58.04 ID:0pV5BsPf0
>>47
そもそも剣道の攻撃なんて避けられるのかっていう疑問が…
Youtubeで剣道の動画見てみるととても回避できるようには見えない
ゲームとの対比で現実を描いているはずなのに現実もゲームと変わらないという…
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:18:23.09 ID:n5E0AaKI0
あんな重い胴着付けて回避できるなんて凄いな。
キリトって体つきはもやしっ子に近いように見えるけど。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:20:13.83 ID:6KrcwczC0
>>53
未来の話だから胴着は重いどころかアシスト機能でも付いてるんじゃねw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:21:57.27 ID:KwI+wNvI0
リアルキリトさんの身体能力を反映したゲームで戦ってたなら兎も角、超人ゲーで戦ってたわけだしな
まともな体の動かし方はできまい

>>49
一方不治の病で瀕死の病弱っ娘がVR経験3年のお陰で妹を遥かに超える超絶プレイヤーだろ?
VR3年>>剣道何年か

>>48
負けるときは相手がチート、とか必ず言い訳付けるからなw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:24:09.41 ID:C4fhMjDV0
>>55
妹の剣道暦は8年で得意技は小手面らしい。
その小手面も回避するキリトさんは天然のバーストリンカーかもしれんw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:24:38.49 ID:UwuFzfkH0
>>39
一応病み上がりのリハビリ中だった筈
失笑モノwwww
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:24:40.56 ID:0pV5BsPf0
ttp://www.youtube.com/watch?v=QbhD0GOk4xk
動画なんでスルーしてもらっても構わないけどこれで高校の剣道らしい
剣道対決のところには躱しまくるって書いてあるけどとても躱せるようには見えないぞw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:28:59.02 ID:1fT/gbeh0
>>37
予告見た感じではフル装備だったけど・・・
竹刀片手持ちとかwww
かわされたら間違いなく自分の足打つよなw

斧で自分の足切って死んだ人だっているし
るろうに剣心でも足切るから剣振る方に足出さないって言ってるしな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:32:35.38 ID:38b/Im6P0
>>1


>>17
こんな奴、嫌だな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:34:32.04 ID:IxrxUiuG0
>>58
回避してるんじゃなくてお互い下手糞だから当たらないんだろう
剣道って避けるんじゃなくて受け流す感じだし
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:34:49.87 ID:oPJiE8Xs0
>>58
これは回避無理だろw
ゲームの中なら近距離からの対物ライフルを切り払ったり
不意打ちで連射されたレーザーも勘()で避けるのはまだいいとして(良くないが)
その動きを現実でできるとか考えるの頭おかしい
集中してれば相手の攻撃避けまくれるってスパロボじゃねーんだからさ…

ついさっき読んだ篭球部が真面目に割とバスケしてたけど、
SAO(AWも?)において剣道ってキリトさんつえーのための小道具ですよね
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:36:53.82 ID:bBWEljD+0
>>55
それはゲーム内の話だろ
俺の>>27は剣道の流れから出た作中の現実の話だ
作中の現実の経験がゲームに生きたという設定があっても
主人公以外でゲームの経験が作中の現実に生きてる訳じゃないだろ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:39:04.91 ID:yfcVJKHGO
剣術で背中の傷が云々ってよく精神論っぽい捉え方されてるが
あれは相対した時点で振り向いたらそのワンテンポで踏み込みからぶった斬られるから
死ぬのわかってるのに振り向いたバカって意味だからな
それぐらい短距離の突撃力と攻撃範囲がある武術を動き読んだ程度で避けられるかよ
フィジカルフルバースト()っすか
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:40:06.65 ID:C4fhMjDV0
キリトさんと妹の試合、キリトさんの構えについての描写
和人(キリトさんの本名)の構えを見た途端、直葉(妹の名前)は思わず吹き出してしまった。
珍妙、としか言いようがない。左足を前に半身に構え、腰を落とし、
右手に握った竹刀の先はほとんど床板に接するほどに下げられている。
左手は、柄に添えられているだけのようだ。

こんな、描写もある
和人は躱しに躱しまくる。面の奥の瞳の動きを見ると、
直葉の竹刀の動きを完全に捉えているとしか思えない。

これは、キリトさん、フィジカルバースト使ってるでしょw
能美じゃないんだから、舐めプレイは困りますぞ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:41:05.61 ID:aYP52Byy0
竹刀の動きを見てから避けるwwwww
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:41:19.22 ID:t6yRh6omO
正直、キリットさんのSAOでの戦い方を再現させたいなら剣道よりもスポーツチャンバラの方が適切。

これは 剣道>スポチャン で見方で言ってるんじゃ無く、
一本や有効打以外は無視で防御は鍔迫り合いメインの剣道よりも
力の入れ具合が適度な振りや突きが当てれば“何処狙っても全てが有効打”で
防御も回避重視なスポチャンの方が自由度は高いから。

しかし、一番実戦向きなのは居合道や古流剣術なんだけどな。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:43:43.02 ID:6KrcwczC0
>>65
>和人は躱しに躱しまくる。
これ本文かよwなんか文章はまとも、みたいな話じゃなかったか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:44:18.22 ID:6jD6NQiq0
全く盛り上がらないまま第1章みたいなのが終わったけど
この原作者はアクセルワールド時もだけど、盛り上げる気ないのか
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:44:36.49 ID:gWKi/jcv0
二刀流活用して払うってんならわからないでもないが避けるって…
それと左足を前にすることに何か意味はあるのか?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:45:26.20 ID:QHZCXVQNP
この前、剣道で二刀流やってる人を見たが、完全に防御用の型だなアレ
長い方は片腕で振ってるから遅いし軽い、短い方はそもそもルール上有効打にならない
二本の竹刀で防いで防いで、隙が生じたら叩き込むって感じで、太鼓の達人とは比べものにならなかったわ……

火力強化より、楯持ち以上の防御範囲を誇って、仲間を守りながら戦えるスキルとかのが良かったんでなかろうか
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:46:00.39 ID:KwI+wNvI0
>>63
それに関してはキリットさん以外のVRPLがリアルでバトらないと判別できないような
リアル>ゲームの部分を裏付ける現実側での戦闘ってあったっけ?

>>65
観の目すらできてない…w
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:47:50.16 ID:hnIK/vaP0
>>71
二刀流って防御中心でしょ
短いほうで防御して長いほうで切り返すんだったかな?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:49:38.20 ID:wBWLpjWD0
右利き盾持ちなら左足前だろうけど盾無しや両手持ちなら右足前が普通だろうな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:49:59.16 ID:QHZCXVQNP
>>72
達人っぽい描写したいなら
妹の視線と振り上げる際の手足の僅かな動きから次の狙いを即座に察して回避しているとか
ソレっぽい表現すりゃ良かろうになぁ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:50:19.42 ID:t6yRh6omO
>>70
単に右片手八双構え(仮)を絵的にイメージしたら右足前に出すのが絵面として間抜けに思えたからじゃね?

実際は左手が使用不能でも無い限りは右片手八双の構えなんて先ず取らないがな。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:50:55.56 ID:C4fhMjDV0
>>68
癖の無い平易な文章だとは思う。でも、それだけ。
会話文だけで構成されたラノベ、妙な言葉遊び、言い回しを多用する
ラノベや小難しい専門用語が飛び合うラノベよりは
子供でも読みやすいのかもしれない。

>>71
二刀流の短い方は防御・崩し・牽制が目的だからな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:53:57.21 ID:PMeVAODWO
それなら盾使えばいい
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:54:12.04 ID:n5E0AaKI0
俺のるろ剣知識によると小太刀二刀流は防御重視の構えって言ってたな。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:55:03.72 ID:38b/Im6P0
>>58
剣道少しやった事があるなら分かる筈なんだがな

>>66
ギャグとしては動きは見えてるけど体がついてこなくて直撃だな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:55:46.68 ID:F+HEOZD30
現実は兎も角ゲームだと二刀流は大抵アタッカーだからそこに文句言っても仕方ないぞ。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:56:15.31 ID:rfV32cpr0
いちゃラブしてたらLV90まで上がって誰かが死んだら『自殺するよ>_<』
愛の力()でゲームシステムを超越して何故か生き残った奴等
さてさて誰でしょうか!?



83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:56:34.80 ID:t6yRh6omO
>>75
川原礫の作家としての弱点がまた一つ明文化出来た。
コイツ、「脳内で描いた描写を文章構成として出力し切れない」んだ。
その原因が単なる語彙不足なのか、
「俺の脳内じゃ完璧に思い描けてるんだから、読む奴等はこの文章で俺の脳内イメージ察せよな!」
って勘違い傲慢なのかは分からんけど。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:56:46.30 ID:gWKi/jcv0
>>76
キリトさん剣道経験あるみたいだけど剣道って必ず右足を前にして構え踏み込むから
一年もやってりゃ染み付くだろうし左足前にするのってものすごい違和感あると思うんだよね
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:00:20.04 ID:38b/Im6P0
>>77
ゲームならサムスピの柳生十兵衛が分かり易いよな

>>84
川原がうろ剣あたり見てかっけーえそのまま書いちゃったんだろうとしか思えん
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:02:29.42 ID:zmpX6wyZ0
筋肉が削げ落ちている状態で、防具つけて片手チャンバラとかギャグレベルだなw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:02:31.75 ID:6KrcwczC0
>>77
ああ、ラノベにしてはっていうカッコつきだったな
ラノベだけ読んでてもラノベすら書けないってのは内容のことだと思っていたが
これにOKが出るってことは、文章自体もひどそうだな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:11:05.15 ID:t6yRh6omO
その内にVRゲーで魔法なり超能力なり使った事で覚醒促されて
リアルでキリットさんが超能力使い出してもこの原作者なら不思議とは思わん。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:12:02.02 ID:QHZCXVQNP
>>86
竹刀振った直後に腕が逝くよな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:15:51.39 ID:KwI+wNvI0
>>81
まあ二刀流がディフェンダーじゃ盾持ちと差別化できないからな
ソロ用に探知系スキル取りまくってるのにダメージディーラーできる時点でゲームとしての整合性も放り投げてるがw

>>84
キリットさん一年持ったの?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:19:30.70 ID:wXfgYIZn0
>>90
正確には2年らしい
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:23:42.59 ID:yfcVJKHGO
>>80
現実ではダメ兄貴だけどゲームだとかっこいい!
に普通行くと思うがなぁ
俺なら体力逆転した妹の逆レイプ物描くが
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:24:08.72 ID:B7zJ7GPzO
体を動かす筋力が落ちた病人が
なんで歩き回れるんだろね?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:24:40.48 ID:wXfgYIZn0
>>93
リハビリの結果(キリッ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:26:08.29 ID:gWKi/jcv0
>>90
>>30をみてそう判断しただけなんだ、すまん

所詮中学の頃やってただけなんで知らなかったが上段や八相なんかは左足を前にするのね
まあ少年剣道でんな構えはせんだろうけど
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:27:20.39 ID:t6yRh6omO
>>92
つまり、 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ@SAO って事か。胸圧だな。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:28:36.05 ID:n5E0AaKI0
>>93
未来の超医療技術(キリッ

どうでもいいけど2年点滴生活してたら
まともに食べれるようになるだけでも相当かかるよな。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:34:20.33 ID:B7zJ7GPzO
九州の示現流とかは一刀を振り上げて叩き付けるから
負けた相手とか即死するらしいな。チェストオオオオオー
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:36:16.81 ID:B7zJ7GPzO
IPS細胞で筋肉植えるのか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:37:39.64 ID:t6yRh6omO
ラノベ板のネタバレスレ、SAOプッw完全に無視されてるなー。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:39:59.84 ID:cOfDMeUg0
ラノベ界の最終兵器と聞いて期待したが
なんなんだこれ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:40:50.94 ID:C4fhMjDV0
>>101
最終兵器ではなく、秘密兵器
そして、秘密兵器は最後まで秘密にするべきだったのだ…
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:45:05.56 ID:BxYiRRjv0
>>101
命を懸けた迷宮攻略はおまけ
キリトきゅんはぁはぁかアスナ萌え!の人ご用達だよ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:45:37.77 ID:6KrcwczC0
伝家の宝刀を抜いたら竹光でしたか
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:46:09.34 ID:s3lAl35p0
電撃文庫の終焉を告げるモノ このレーベルに未来はない
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:47:42.98 ID:nx1AhcD30
>>102
最終兵器ってたいがい使用後残るのは焼け野原だけだからなあw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:50:12.20 ID:wXfgYIZn0
>>105
一応、電撃文庫の最後の弾()があるんだよなー
web小説で7巻出した現状でも尼で低評価レビューが多いという、某作品

これがアニメ化した日には、もう…
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:52:52.32 ID:6KrcwczC0
>>107
劣等生だっけ?
2回も大コケしたら流石に方向転換せざるを得なくなるだろうけど
そっちも原作は売れてるのかな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:54:25.83 ID:5Nim8W6O0
作品自体も糞だが信者が悪質だわ
最初のころから疑問質問出ただけでアンチ認定するわ
原作読めと宣伝ばかりするわ
挙句叩かれ始めるとアニメ製作者が原作レイプしたとか言い始めるわ
ここまでたち悪いと思った信者は型月厨以来だ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:57:52.22 ID:7sY4POXR0
だって疑問を投げかけられても答えられないもん(切実)
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:58:25.22 ID:wXfgYIZn0
>>108
売れてる
ドラマCD化決定、アニメ化も既定路線

SAOと同じweb小説で、作者自己投影俺TUEEE敵キャラ魅力なしだから
この荒れ具合を見るとちょっと心配になってくる
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:01:44.39 ID:QHZCXVQNP
ま〜でも今後も「竿以下じゃねーか!」ってクソ原作のクソアニメが量産されそうなのが悲しいところ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:02:25.37 ID:gWKi/jcv0
>>109
ホライゾンやマブラヴだと質問が来ると待ってましたといわんばかりに答え始めるのになw
というか信者ってファン増やすのと知識自慢したいのでそういうのが多い気がするんだがなぁ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:03:26.69 ID:6KrcwczC0
>>111 d
SAOがこれだけ荒れるってことは、ラノベしか読まない層のさらに一部が相当頭が悪いだけか
アニメ視聴者はあまり内容がひどいと受け付けないってことで、今後はこういうのがなくなるといいんだが
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:04:45.58 ID:rkYS+pnTO
PSOPまじ神ラノベ
アスナの心情変化一つ取っても凄く感情移入出来るし
これ読んだら誰も文句言えないレベル
アンチスレは過疎るね
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:06:46.88 ID:wXfgYIZn0
>>115
はいはい。原作信者様は、本スレへお帰り下さい。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:08:04.76 ID:C4fhMjDV0
>>115
PSOPって何?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:08:09.94 ID:6KrcwczC0
>>116
待て待て
>アスナの心情変化一つ取っても凄く感情移入出来るし
この部分をご説明いただいてから退場してもらっては?
とてもおもしろい話が聞けるんじゃないかな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:08:26.97 ID:B7zJ7GPzO
>>115
そうなるといいね
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:08:49.73 ID:B4t6wNSy0
>>115
PSOP?そんな小説はないはずだがw。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:09:29.06 ID:gWKi/jcv0
ファンターシースターオンラインかなんかじゃねえの
アスナとか書いてあるけど誤爆だな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:09:35.70 ID:B7zJ7GPzO
>>115が人気すぎww
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:09:46.99 ID:wXfgYIZn0
>>118
そうだな

>>115
是非、その「アスナの心情変化一つ取っても凄く感情移入出来るし」
教えてもらえないだろうか?
一応、購入しようか検討しているんだ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:10:02.54 ID:C4fhMjDV0
>>115
PSOPって何の略称なの?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:10:09.28 ID:KwI+wNvI0
ファンタシースターオンラインポータブル?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:11:20.53 ID:wXfgYIZn0
>>115
今、気付いた
PSOPってなんだ?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:11:43.38 ID:A4m2vXXX0

昔の糞ネトゲの焼き直しド糞ゲーが何だって?


128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:12:37.62 ID:lkauatZfO
ダメ主人公スレ行けば、
劣等生の主人公の特徴を理解できると思うよ。

SAOって、王道の挫折からの復活がないと思う。
ヒースクリフ戦は負けイベントと思ったけど、
奇跡でラスボスを倒してクリアだからね。
しかも相手は舐めプ感がみてとれる。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:15:24.67 ID:ppuXDQAz0
剣道という名のチャンバラを見るハメになるのか・・・
やってたことあるだけにマジ勘弁
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:16:18.80 ID:3Ufj6HHv0
>>128
そのスレタイだけで7割ぐらいどう言う奴か解った
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:18:55.01 ID:B7zJ7GPzO
制限時間があるかのような戦いだったな
強い敵だからこそ、ジワジワ削るのもアリだと思うんだ(`・ω・´)

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:19:09.45 ID:F0q4sKQ+i
>>125
よう、俺
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:21:36.51 ID:yfcVJKHGO
射程内で紙一重でかわすみたいな描写なら妹は目が悪い
バックやサイドステップで外されるなら妹はょぅι゛ょか頭がおかしい
普通踏み込みの方が移動速度も自由度も圧倒的だから
竹刀に振り回されるようなミニマムょぅι゛ょってオチだろどうせ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:23:19.85 ID:51AG5RhO0
>>131
ていうか、普通に考えたら真っ当に勝負してくれるなんて思えないだろう。
あの世界の神に等しい相手だから、どんな不正を働いてるか知れない。

まさか、ラスボスなのに力のない一刺しで本当に死ぬとか、相当な超展開だったよ。

元がWeb小説だから、作者が書くのに飽きたんだろうけどw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:24:30.05 ID:n5E0AaKI0
>>133
アニメでは避けるシーンはどう表現されるんだろうね。
ギャグアニメみたいに妹が竹刀をぶん回しつつ「こら〜避けるな〜」みたいなのなのか
それともクラディールとの決闘みたいに真面目な雰囲気でやるのか。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:25:12.67 ID:7sY4POXR0
作者はどんだけ反応速度に幻想を抱いてるんだ
AWのデブも反応速度でゲームハイスコアとかやってたっけ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:25:39.61 ID:It4bQMZj0
>>115
ファンタシースターオンラインポータブル?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:26:56.96 ID:It4bQMZj0
>>137
やばい、既出だった
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:29:23.40 ID:R5IuelGiO
2クール始まったら三話もやればアンチスレ過疎になるな
AWと同じパターン
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:30:18.73 ID:n5E0AaKI0
>>139
それは内容が素晴しく良くなるって意味?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:31:23.10 ID:B7zJ7GPzO
体育の授業で、反復横飛びやって学年三位の成績だったけど
俺の反応速度が人並み優れているとも思えない。至って普通です
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:33:00.85 ID:wXfgYIZn0
>>139
内容的に次々とアンチスレ的に美味しそうなネタが投下されそうなんですけどね
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:33:07.70 ID:51AG5RhO0
正体を見破ったご褒美に一対一で完全に公平に相手をしてあげよう!
今のおれは一刺しされただけで死ぬぞ!


って、マジすごくない? どんな良い人なんだよ。目的がわかんねーよ。
どういう理屈で「それでいっか!」ってなったんだよ。マジどうなんてんだよ。

>>140
AWと同じならさらにゴミになるということだろう。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:33:12.64 ID:It4bQMZj0
>>139
誰も見なくなるってことだろ
ファンとしてはそれが一番怖いんだよな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:34:30.33 ID:R5IuelGiO
誰も見なくなるアンチもな
AWも最後までは無理だった
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:35:38.34 ID:gWKi/jcv0
>>140
そうだといいな、ほんとに
なぜこんな主人公が持ち上げられるのか、なぜこんな作品が売れたのかという疑問も
一気に解決するような素晴らしいものであると願っている
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:36:05.97 ID:+iB0qd2l0
恋チョコみたいにアンチすらいなくなるのか
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:37:48.18 ID:yfcVJKHGO
>>141
ウメハラだって「小足見てから昇竜が出せるわけねーだろ。勘で出してる」っつってんのにな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:42:43.87 ID:7lrEe/kq0
>>145
俺も能美までは耐えれたが、幼馴染の子が無理すぎて切ったわ

茅場ってわざと負けてやる感アリアリだったね
そして満足気な笑みを浮かべて死ぬとことかは、裏事情があったり
既に目的を達したラスボスのテンプレそのものだったけど、
お前がしたのはゲーム廃人閉じ込めてイチャコラさせてただけやー
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:48:39.49 ID:It4bQMZj0
主人公のキャラデザで速攻切ったせいでAW見てないんだがそんなに酷いのか?
設定とかはSAOより良さそうなのに
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:51:35.06 ID:51AG5RhO0
>>150
内容がSAOよりひどいよ。
特に2クール目、不快な気分になりたいなら見てみたらいいんじゃないかな。

「ああ、なんでこんな何の面白味もない作品をおれは見てるんだろうか」

っという気分になれること間違いなし。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:52:22.38 ID:aYP52Byy0
恋チョコやえびてんさえ受け入れてる俺でもSAOとAOは受け入れられないからよっぽどだ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:52:42.28 ID:KwI+wNvI0
>>143
真面目に考察すると
・茅場は遅くともキリト入団の契機になった決闘の時には、HP半分以下で不死属性表示の欠陥に気付いた(からアシストで加速して無理矢理勝った)
・茅場はその時点では二刀流のスキルゴリ押しで負けた
そしてクリア時には
・HP半分以下で不死属性表示は修正してない
・でも見破らせる心算ではなく、予定外だったらしい
・二刀流スキルには先の決闘で使用してない上位剣技にすら対応してきた

以上をあわせて考えると、
「茅場は自分の設定した二刀流スキルの動きすらウッカリ忘れて負けかけたのがショックで、不死属性表示の事はすっかり忘れていた」
「流石に2週間放置がうっかりだったと言うのは恥ずかしいので、勝負を持ちかけてうやむやにしようとした」
「決闘後に二刀流スキル対策みっちりやってたので負ける気はしなかった」
あたりだと考えると最も筋が通る
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:54:02.56 ID:XBhqhnWC0
>>150
シナリオは色々気持ち悪いけどストーリーが繋がってるからSAOよりマシだよ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:55:29.27 ID:nx1AhcD30
>>150
うざい敵役回がエンドレスエイト
溜めるだけ溜めて最後にカタルシスがあるのかと思ったらそんなことはなかったぜ!
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:58:13.82 ID:NGRULP3Q0
>>150
設定とかは若干マシ
だけど主人公が異様にピザチビおかしいぐらい
でもなぜかモテる
2クール目はクソクズ性格な能美ってやつが敵の話をだらだらとやられた
しかも、ラストで倒した後は記憶がなくなるので、
そのクズ能美がやたらきれいになってて、何ごともなかったようになって終わった
SAOラストと比べてどうかは微妙だが能美が胸クソ悪いことは事実
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:58:39.85 ID:KwI+wNvI0
>>150
主人公側のキャラが相変わらずゲス
ストーリーの繋がりはまともになってるから、キャラがコロコロ変わったりはしないぶん多少マシだが
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:59:59.11 ID:zFn4shMs0
厨二仕様のRPGかと思いきや出来の悪いギャルゲーだったでござる
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:04:03.67 ID:51AG5RhO0
>>153
そういう重要な部分を妄想で補完してるものを考察と言っていいのだろうか・・・。

その意見を要約すると「勝てると思ってたんだろ」って話なんだろうけど、
まあそれはそうなんだろうけどなw

しかし、この展開を他の作品にあてはめると、ドラクエのラストダンジョンの手前で、
竜王が急に現れて倒したとか、そういう超展開なわけで、しかも今のおれは一撃で
死ぬぞぉぉっていって本当に死ぬとか、すごいシナリオだよ。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:04:36.04 ID:7lrEe/kq0
>>153
信者説によると、あの表示はプレイヤーに襲われないと出ないらしい
※NPCや破壊できないオブジェクトに攻撃したら出る

デュエルじゃないし襲われないと油断してたらしい
本当かどうかは知らない
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:04:46.40 ID:5YyTswswO
AWは原作の一番だめっぽいところがアニメニクール目にきたからあれだが全体として友情努力勝利で熱いよ
認めるのは癪だが素人時代のSAOと出来が全然違うのは編集の腕だろうな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:04:58.44 ID:38b/Im6P0
SAOもAWもクソゲーだよな
バランス悪すぎ

>>155
自力でボコるのかと思えば先輩介入だしな
そこは違うだろう
自力でボコってこそヒーローなのに
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:09:53.87 ID:It4bQMZj0
>>151
>>154~157
意見ありがとう
一巻だけ買ったが読まないことにするよ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:11:30.11 ID:KwI+wNvI0
>>160
それをわざわざ2週間放置すべき理由が皆無
PKとかも居るんだろ?

>>159
正解を探り当てたPLに褒美をくれてやって、ちょっと大物ぶりたかったんだよw

まあ作者の脳内設定とは食い違う自信はあるぜw
理詰めで解釈するとそうなるってだけだから
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:11:30.92 ID:zmpX6wyZ0
>>150
・後付け設定が酷い
・主人公含めて登場人物がうざい
・アバターが致命的にダサい
・ゲームなのに気合でどうにかなったり、ダメージ設定が適当
・心意システム(笑)
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:13:02.48 ID:JXmA9+fiO
男(主人公含む)はクズか主人公マンセー用の駒で、女はハーレム要員
設定は浅はかでバトル描写も適当
文章力だけはマトモな部類だが、「俺こんな単語知ってるんですよ(ドヤッ」ていう感じの部分がたまにある
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:13:33.82 ID:EVrxcTvl0
不思議と腹は立たなかった、とかいう名言はカットしたのかよw
まあどう考えても普通の感覚じゃないからな、この作者基地害なの?って思われるだけだもんなw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:18:53.60 ID:7lrEe/kq0
AWは1対1のアバターバトルと触れ込みだったので
てっきりJOJOのようなスタンド頭脳バトルだと勘違いしてた

蓋を開けたら、只のテンプレ♀キャラのハーレムモノで
戦闘はUOOO系だった

勝手に違う期待をしたのも悪いんだが、あれは文庫で読んでも
多分面白いとは思えない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:20:38.89 ID:C4fhMjDV0
レベル制のゲームなんだから、ステータス数値を公表すればよいのに、
高レベル、レアな武器、ソードスキル、反応速度だけで強さを語っても、
「雰囲気」しか伝わってこないんだよね…
PSPでSAOのゲーム出るらしいが、やっぱり、雰囲気ゲーなのかね
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:24:31.21 ID:51AG5RhO0
>>164
なんというか、茅場のやりたいことがよくわからないのが最大の原因なんだけどさ。

「なぜこんなことをしたのかわからない。あの城に行きたかった。あの城はどこかにあると思う」

いや、お前はいったい何を言ってるんだwwwww って話なんだけど、一応、この物語には、
あのゲームをクリアすると言う目的があったわけじゃん。

それがあんな中途半端なところで一騎打ちを受けて終わって、なぜあんなことをしたのかもわからず、
この物語はいったい何だったのか、本当に意味不明になっちゃったと思うんだ。

まだ最後までやってゲームクリアさせてたら、違った見方もできてたと思うんだけど、視聴者は完全放置された。

あんなどうでもいいところで一発でラスボスが死んだことで、本当に意味不明になったことも含めて、本当にすごいシナリオだと思う。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:25:25.71 ID:gWKi/jcv0
主人公が罪の無い人々を殺した敵の理由に対して悩むのって
大抵結果的により多くの人を救うことになったとか
大局的な視点から状況を解決するための犠牲にしたとかなんだけど
自分の望んだ世界で遊びたかったじゃあなぁ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:26:25.07 ID:7lrEe/kq0
>>169
キリトすてーたす しょうごう<くろのけんし>
れべる:たかい
すばやさ:はやい
ちから:つよい
すきる:たいこの達人・もてもて王
かのじょ:いる

とかになるんじゃない
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:26:38.41 ID:yVfbBlOm0
>>139
俺はもう見ない。週録も消した。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:27:09.49 ID:6J6IX4KW0
AWはアニメのみ見たがこれの開発者キリトなんじゃね?って気になった
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:27:40.83 ID:lkauatZfO
ゲームが出たとして、ADV?ゃないかな?

昔出たコードギアスのゲームみたく。

ただその場合、
作者がそうした外伝モドキをかけるのか心配だが
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:30:49.73 ID:0pV5BsPf0
>>165
・後付け設定が酷い
知り合いに緑の王の話聞いたとき糞笑ったわw
読んでも爆笑できるから2度美味しい
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:32:35.60 ID:KwI+wNvI0
>>169
厳密に決めちゃうと、攻撃も防御も超一流のキリットさんが矛盾してるのバレちゃうだろw
たさでさえあのゲームのダメージディーラーがどんなスキル取るべきなのか謎なのにw

>>170
100層までクリアしても変わらんでしょ
「なんで結局倒されるだろうラスボスなんぞをやったのか」なんて作者も考えてないんだからw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:34:32.69 ID:r39c+DMZ0
Changed into インモーオブジェクト
って出たのはなんだったの?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:35:49.01 ID:C4fhMjDV0
>>172
oh…これは、きつい
基準が曖昧だから、敵モンスターより自分が強いか弱いか、分からん
SAO開始、一ヶ月で2000人が死亡したのはステータス表示に原因があったのかw
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:37:37.64 ID:51AG5RhO0
>>177
いやあ、最後までクリアさせてたらさ、自分がつくったゲームの世界を
本当のリアルな世界として認識し、命がけで生きる人々が見たかったとか、
適当な理由ぐらいつけれたと思うんだけどさ。

今回、茅場が語った理由って、冗談抜きで、

・私も長い間忘れていた。なぜだろうな・・・・。
・あの城に行きたかった。
・あの城はどこかにあると思う。

って、いや、マジなに言ってんだよお前・・・・。あまりにもひどすぎる・・・・w
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:38:02.09 ID:It4bQMZj0
>>172
ファミコンのゲームじゃないか
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:38:10.59 ID:dZWPftdW0
他人のやってるRPGを後ろから見てるほどつまらないことはない
は、解らんでもないけど、
Parで無敵コード入れてガシガシ進むRPGも同じくらいつまらないと思う
つまらないことはしないだろうという根拠なのに、同じくらいつまんないことやってるってどうよ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:38:50.95 ID:B7zJ7GPzO
特定プレイヤーの死亡から蘇生するバグは仕様ですか?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:40:50.86 ID:lkauatZfO
アホなことを尋ねるけど、
作者が他の方の作品の外伝みたく、
キリトさんとは異なる視点で、
語られなかったであろうSAOを書けると思う?
185178:2012/10/10(水) 17:40:57.82 ID:r39c+DMZ0
一応テンプレとか他も読んでみたんだけど、茅場戦で茅場が何か操作してchanged into インモーオブジェクトになったのは誰ですか?アスナ?なら死んでないのも当たり前だし
ここだけ分からない
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:44:54.77 ID:yfcVJKHGO
>>176
Q.このシステムだとポイントの奪い合いのサバイバルになるんじゃね?
A.MMOステージのMOB倒してポイントが稼げる

Q.でもMOBのポイントアホほど安いじゃん。とても追いつかなくね?
A.緑の王さんが連日徹夜でポイント稼いでみんなに配っとんのや……

お、おう
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:45:59.70 ID:7lrEe/kq0
>>170
やりたいことはよく判らなかったけど、気持ちはなんとなく解った

レベル100層でボスになって驚かせるぞ〜。よし勇者役とか決めちゃれ
→あれ、おい何で勇者役がソロ専なんだよ!正体明かしてもソロだとびっくりが1人だよ!

よし、可愛い彼女が出来ればPTプレイも良いと思うはず!取り敢えずうちのギルドに入れよう
→おい!なんか問題起こして勝手にギルドやめちゃったぞ。しかも副団長引き抜きかよ!

仕方ない、暫く時間を上げよう。「君たちはいずれ戻ってくる」ふぅ決まったかな
→おい、こっそり覗いたらアイツらSEXしかしてないぞ!しかも勝手にAI子供にしてるし!!

ダメだ、もう我慢出来ない。ピンチのフリしてメールで呼びだそう「ゴメン、助けて」
→おおおーーーい、なんで終わったらイキナリ襲ってくるんだよ!死ぬとこだったぞ!
 なんか格好いい台詞言おうと考えてたのに!あ〜もう、ラスボスドッキリも台無しだよ

まぁ、仕方ない。それらしい事言って100層に篭っとこ。衣装とかBGMもやり直しだな
→おおおおーーい、なんで決闘受けるんだよ!そこは止めとけよ!空気読めよ!!

→て、倒したのになんで生き返るの??リレイズとかあったっけ?…まぁもう何でもいいや…


188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:47:41.02 ID:Z4xdwH5s0
キリトさんリアルでも俺ツエーするらしいですけど
何か月リハビリしたんですか?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:47:57.72 ID:6KrcwczC0
>>186
SAO「徹夜で経験値稼ぎ」AW「徹夜でポイント稼ぎ」
何も成長していない…
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:49:13.21 ID:7sY4POXR0
だが不思議とリハビリはいらなかった
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:49:39.06 ID:C4fhMjDV0
>>185
原作準拠だと、「changed into mortal object」で不死属性の解除らしい
ヒースクリフの「Immortal Object」(不死存在)を
「mortal」(定命)にしたので、普通のプレイヤーと同じ条件になった。
アニメは誤字になってるが、単純なミスだと考えられる。
だが、個人的には、アニメスタッフのささやかな抵抗だと思うね。
何に対する抵抗かは各人の想像に、お任せするが。
192178:2012/10/10(水) 17:51:12.95 ID:r39c+DMZ0
>>191
誤字!!ここで誤字!!!
いや、最初そうだと(ヒースクリフが不死属性を解除したんだと)思ってたんですが…
なんともややこしいですね
ありがとうございます!
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:51:37.40 ID:B7zJ7GPzO
ステロイド服用しすぎると寿命縮んじゃうよ(泣)
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:51:43.48 ID:Z4xdwH5s0
アスナさんまだ目覚めてないらしいですけどガリガリで頭皮ガッサガサorぐっちゃぐちゃで気持ち悪い事になってると思うんですけど
セックルするんですか?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:52:01.66 ID:yfcVJKHGO
まあAWで一番爆笑したの黒が先代赤殺したとこだけどな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:54:49.77 ID:xmr4ZNyh0
原案川原 礫×シリーズ構成脚本日野晃博
原案日野晃博×シリーズ構成脚本川原 礫
の奇跡のコラボが見てみたいです。同レベル同士刺激し合って神作品が生まれる




かもしれない
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:54:54.42 ID:4U1toKRFO
>>195
まさか不意打ち、しかも奇襲でなく騙して首チョンだからな
黒ゴキ姫マジ外道
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:59:01.04 ID:It4bQMZj0
>>196
「とりあえずヒロイン1人殺そうぜw」
「賛成w」
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:00:50.83 ID:7sY4POXR0
ゲームクリアしておそらく最後にログアウトしたのに目が覚めても誰も家族が来ていないキリットさん
そしてリハビリなしで突然歩き出すキリットさん…どこ行くんだよ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:01:17.40 ID:lWAfcTXh0
2度めの後付けミステリー回があることに期待
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:01:18.30 ID:HoMxmppJ0
キリトが茅場を恨んでないのって当たり前だろ
だってぼっちで引きこもり気味だったキリトが茅場のおかげで嫁()も友達()もできてヒーローになって将来の夢までできたんだから
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:01:42.04 ID:dZWPftdW0
>>193
寿命縮む前に、ステロイド(男性ホルモン)過多の帳尻あわせを体がしようとして、
女性ホルモン分泌しまくって体が女性化するらしいけどね
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:01:44.74 ID:C4fhMjDV0
>>196
パンドラの箱を開ける気かよw
最後に残るのは予兆か希望か分からんのだぞw
でも、子供向けの番組だったら、作れそうなコンビだな…
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:02:14.90 ID:4U1toKRFO
>>199
どこだろうな…
忘れていたよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:02:49.32 ID:1fT/gbeh0
どうせ階層飛びまくりだから
いきなり100層に辿り着いた俺達を待っていたのは・・・
でよかったのに75層で終わりだからな〜
作者は途中でラスボス看破したキリト様天才〜ってやりたかったんだろうが
コントにしか見えない
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:04:38.61 ID:yjCpP2qf0
バカップルが悲壮感に酔うほどこっちは白けるな
どこら辺で間違えたんだろう、最初は全否定でなかった
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:09:35.04 ID:wtIGa98nO
>>206
信者の言う本編に入ってから
加速度的に酷くなっていった気がするんだが
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:10:01.43 ID:aAX5U72Z0
>>196
そこに野村哲也とかのFF13のメンツを加えてゲームを作ったら
凄いのが出来そうだな、悪い意味で
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:10:06.05 ID:E7G0Jh5Z0
>>199
あのアングルで途中で戻ってきたら神だった
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:11:12.33 ID:Z4xdwH5s0
1層から75層までちゃんと各層のエピソードを書き続けてきたのなら
100層行く前にクリアするというのも意外性があってよかったかもしれないが
飛び飛びでやってるから「あ、これで終わりなの?」って感じになるな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:12:23.06 ID:lkauatZfO
AWだと主人公がヒロインの外道を容認して、
他人がやると批難するね。
キリトさん、
ゲームで二章のラスボスを痛覚を入れた状態で、
切り刻むみたいだね。
リアルでナイフを持ち出されても撃退できるからすごいね。。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:13:23.19 ID:+XCPnx1T0
ASSナさんの部屋に行こうとしたのかもしれないが、
キリトさんはASSナさんが入院しているか把握していないわけで
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:13:31.88 ID:Z4xdwH5s0
女にだけ妙に絡みたがるソロプレイヤーのキリトさんに幻滅
本命決めた後はひたすらいちゃいちゃ
ソロプレイヤーとしての魅力が全然書かれてないんだよな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:15:25.46 ID:6KrcwczC0
>>209
長期寝たきりによる起立不耐性でめまいと吐き気がすごいはずだから
むしろゲロリンチョでお願いします
「目が、目があぁ〜!」も捨てがたいけど
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:15:54.87 ID:HoMxmppJ0
キリトが糞なのは最初からだけど主人公が糞な作品はいっぱいあるからまだ許せる
ただ、信者が言う本番である8話以降のヒロインのアスナの性格が悪すぎる
キリト以外見えなくなる呪いでもくらってたんじゃないかって思うわ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:18:18.77 ID:pOzBIwGW0
イチャコラ→絶望的な危機→たいした理由もない奇跡で大勝利→イチャコラ
もしかして今後も、このパターン?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:18:24.82 ID:Z4xdwH5s0
ヒロインが糞な理由の半分は主人公にあるんだよ
こんな糞な主人公に惚れるキチガイ女に萌えられるかよ!となるからだ
主人公が本当に魅力的だったら、アスナさんの盲目的な愛もある程度許容できたはずだ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:21:45.14 ID:4d4+w6OR0
信者の言う本番は15話だぞ(2クール作品です)
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:24:04.20 ID:QHZCXVQNP
>>217
いや、普通にキモいだろ
主人公は並か良キャラ扱いなのに、ヒロインの評価がクソ低い作品なんていくつもあるぞ?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:25:13.23 ID:Si6ktdmt0
惰性でみてたけど
突っ込むのもめんどくさいくらいヒドくてどうでもよくなったわ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:28:25.65 ID:yfcVJKHGO
>>216
いいや、これから始まるのは蹂躙劇だ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:29:12.70 ID:lkauatZfO
キリトさん、
基本女性にはコミュ発揮して男性には冷淡だよな。
見殺しにしてるし。
また、アスナさんが出てきたことで、
今までの女性の記憶を捨てたし。
MORE DEBANなんてギャグをやるなら、
普通に出してあげなさいよ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:31:13.02 ID:EGP+HQk90
こんだけ「作者アホだなぁ」と思えた作品はAB以来
「つまらない」「意味わからん」以上に「作者アホだなぁ」
そういう意味では貴重な糞アニメ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:31:19.73 ID:B7zJ7GPzO
刀剣の部位でモロイ切っ先が折れたのだけ現実風味だったな
池田屋の事件後に書いた近藤の手紙だと、沖田の加州清光は切っ先が破壊され、刀が曲がった。近藤の虎徹は刃こぼれだけですんだそうだ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:33:37.84 ID:tMXO4iTDO
河原の瓦礫のせいでラノベ大嫌いになりました
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:36:02.35 ID:4U1toKRFO
>>212
まあどっかしらで入院はしてるだろうが、沖縄かも知らんし北海道かも知れないし
どこに居るのかはわかってないだろうな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:37:47.01 ID:8if0HMfV0
>>178
Chaged into immortal object(不死属性にチャゲドします)
アホすぎワロタ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:39:47.95 ID:QOKpEzy20
チャゲ&アスナ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:42:22.73 ID:yZ3YRt3UO
何の共感も感情移入も出来ずに突然終わって驚いた。
しかも次回から新章突入って、打ち切りかと思ったからこれも驚いたw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:42:25.02 ID:NLwXnVZr0
>>216
たいした理由がない奇跡じゃないぞ
イチャコラの積み重ねこそが「愛の奇跡」の伏線になってるんだよ

イチャコラがシステムを凌駕したんだ、感動的じゃないか
もうずっとイチャコラしてろよ糞が
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:43:12.61 ID:B3ekFbeg0
原作ハーレムっすねぇwwww
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:51:11.93 ID:zFGJQ26P0
キリトがアスナに依存してるだけで何の情熱も無いから
そこを中心に展開されてもつまんないんだよ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:52:52.61 ID:dZWPftdW0
英語のミスくらい多めに見てやろうよ
どっかのネトゲでバレンタインイベントでVTじゃなくBTだったとかもあるらしいし、
日本人の英語力なんてそんなもんだろ?
かくゆう俺も大学の四年二月の特再試まで英語ひっぱたしw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:57:12.71 ID:/RHdWV/00
>>133
ちょっと遅レスだが、バクステとか後ろにさがって回避はできる
というか、後ろにさがるのがほぼ唯一の「回避」手段って感じ
実際、剣道にはあまし技っていう後退で攻撃をかわして反撃する技がある

ただ、連撃をかわし続けることはできないんだけどね
でもSAOだと多分普通にやるんだろうな・・・
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:00:05.35 ID:6KrcwczC0
>>234
SAOが「実在の技を連続で使う」程度の甘いもんだとは思わないけど
どうせ頭を左右に振って回避とかしゃがみ避けみたいな爆笑スキルを見せてくれるだろうさ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:00:13.16 ID:aAX5U72Z0
茅場があの決闘後バレないように不死設定を解除してたら
不意打ちが完全に入ってその時点でSAOクリアだったってことか
不意打ちしてそれでSAOクリアしたらシュールだろうなー

つーか不死設定なしにしても攻略組が一撃でやられるような奴相手に
体力大して減ってない時点でヒースクリフ固すぎだよな
ステータスも権限でMAXにしてたりしてなw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:01:51.37 ID:kxj1rGLB0
毎度スレタイがうますぎて段々ハードルが上がってる。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:03:29.37 ID:EGP+HQk90
>>227
これアニメスタッフ真面目にやる気ないだろw
いや気持ちはわかるけど
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:03:34.34 ID:kxj1rGLB0
原作者は調子にのって大風呂敷広げ始めましたね。
下手糞な文章を1000ページも読ませる拷問みたいなラノベが最近の流行か。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:04:25.10 ID:Rg3evyNX0
まんまソードマスターヤマト最終話でワロタw
打ち切りじゃないのに、この糞展開でいいと思ってるなら作者やばいな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:04:52.04 ID:7sY4POXR0
いくら英語が苦手でもchangeは間違わんだろw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:10:42.43 ID:yfcVJKHGO
オチまで書いたことでソードマスター凌駕したろ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:11:06.10 ID:RkvAXaQn0
>躱しに躱しまくる
もっと書くことあるだろ、妹さんのインハイ設定死んでるぞ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:13:25.27 ID:7lrEe/kq0
そろそろ死番の人がSAOP読み終わったかな

感想があればちょろっとで良いので書いて欲しい
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:14:53.68 ID:yfcVJKHGO
剣道を真面目に描く→キリトさんが超人的な運動能力を発揮
剣道なんざ雑魚→本格的にギャグアニメ化

スタッフ「どうあがいても絶望」
オカーサンアケテーオカアサーンコノゲンバカラダシテー
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:14:54.33 ID:+B9iF61f0
ソードアート・オンラインは不死属性にチャゲドする糞アニメ57
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:16:01.62 ID:iI8Rz4fW0
鋼鉄の城作りたい=他人を巻き込んでのデスゲームがどう考えても結びつかない
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:17:54.64 ID:DnuOnlru0
インド人を右にするくらいだから
誤字は馬鹿にしない方がいい
というか、アニメで誤字は実に多い
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:18:25.41 ID:F+HEOZD30
狂人の戯言だからな。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:19:25.04 ID:RkvAXaQn0
>>245
SAOで鍛え上げた反応速度があるじゃない
体は衰えてあんまり動かないけど見切って最小限の動きで…とか書いてればまだまっとうになったはず
まぁそのガリガリ君に妹が勝てないのはそれはそれで噴飯ものなんだけど
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:19:58.86 ID:wgOkgbnF0
人柱でSAOP買ってきたけど鈍器化しつつあるんだが
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:20:03.18 ID:C4fhMjDV0
直葉「審判がいたらむちゃくちゃ怒られよそんなの〜」
和人「いいんだよ、俺流剣術だ」

剣道教えた祖父ちゃんの立場が…
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:20:08.99 ID:moEpa/wYO
茅場「βテストの時から糞ゲーだと思ってたんだよなあ」
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:21:57.21 ID:4U1toKRFO
ミスをゼロにするのは不可能だけどさ
ミスっちゃいけない場所ってものがある事をスタッフは確かみてみるべき

>>247
βテストでテスターの死に戻り上等なプレイに腹が立った、とかでは無く最初からレンチン予定なんだよなぁ
ハードに予めレンチン出力確保してるんだし
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:22:14.37 ID:yjCpP2qf0
ラノベ原作アニメも結構見てきたけど完全においてけぼりを食らったのははじめてだな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:22:23.83 ID:fHGtynWP0
>>248
石井ぜんじ乙
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:24:14.68 ID:yfcVJKHGO
茅場「正直こんな沢山ログインしてくると思わなかったよ……」
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:26:31.86 ID:6KrcwczC0
>>244
SAOぷwは>>115ちゃんが凸ってきてくれてたんだけどなあ
信者は真面目に感想書いて、って頼むと消えるようだ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:28:03.02 ID:dZWPftdW0
>>239
ラスボスの居城到着から、四天王戦、ラスボスとの和平まで一話でやりきった燃える!お兄さんのファンタジック編ディスってんのか?
あれも打ち切りではなかったぞw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:29:03.90 ID:C4fhMjDV0
いや、>>115君が読んだのは、PSOPという書籍だから、
その内容を聞いても、我々には理解できないと思うよw
ところで、PSOPって何だろうなw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:29:29.91 ID:moEpa/wYO
茅場「やっぱ、独りで作ったゲームってこんなもんよ、だってデバッグしてねぇもん」
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:30:48.91 ID:EVrxcTvl0
麻痺で動けずピクピクしてるだけでセリフすらない背景同然のクライン・エギル以外のモブの存在意義w
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:32:48.98 ID:bBWEljD+0
いや名前も無いモブが叫んでも邪魔なだけじゃん
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:33:14.69 ID:BH6It7+P0
>>244
一応配慮するけど、すごく大雑把に解説するなら
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3503206.jpg
みたいな感じだ
始めから終わりまでな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:33:45.49 ID:QHZCXVQNP
>>250
面を一発モロに食らってソレだけでダウンするも
「こちらの動きに即座に対応したけど、身体がついて行ってない感じだった」とか
妹に評価させれば良いんでないかとは思う

スポーツ漫画の第1話とかで、未経験者の主人公が、部のエースに挑んで負けるが
恐ろしい才能を秘めてると思わせる描写のノリで
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:33:51.48 ID:kxj1rGLB0
>>240
ソードアートキリト
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:34:09.85 ID:DnuOnlru0
>>261
デバッグは1万人のボランティア任せだろうな
問題は、団長やりながらデバッグする余裕はあったんだろうか

つうか、なんで団長があそこまで強いのか、誰も疑問に思わなかったんだろうか
キリトがソロで死にそうな思いして、あんだけ貧弱ボーイなのに
知り合いが大勢居て、大体の時間何してるか把握されてる奴なのに
いつそんだけ強くなったのか、怪しまれなかったんだろうか
今回の戦いだって、一人だけ超余裕って明らかにおかしいし

それとも経験値を団員から上納とかさせてるんだろうか
そういうシステムなら納得だが、それだって誰かが計算すれば
レベルいくつで強さはどんくらいって想像がつくはずだよな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:34:57.60 ID:n5E0AaKI0
茅場「俺は城が作りたかっただけで、別に面白いゲーム作りたかった訳じゃないし…」
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:35:50.02 ID:NW/gHcA30
剣道は運動音痴でもできる
動体視力はそれなりに鍛えられるが運動神経はあまり発達しない
ソースは俺
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:36:01.22 ID:kxj1rGLB0
>>267
一ユーザーに過ぎないキリトさんがAIの心とやらを一瞬で結晶化するレベルですから
茅場さんならデバッグなんて一瞬ですよ。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:36:24.82 ID:EGP+HQk90
「貴様、我々の忠誠を!」とかあんな状況でまだRPに励む健気なモブの人
廃ゲーマーの鑑だな。つか騎士団ごっこに忠誠って何だよw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:36:26.66 ID:yfcVJKHGO
クラインも生涯の友と見せかけて公式に五回ぐらい顔合わせただけの仲なんだよな。75層で初の共闘
クラインが異様に義理堅いのかキリトに惚れてるのかは知らんが
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:36:30.69 ID:wgOkgbnF0
キバオウのとこだけちょっと読んで絵をざっと見てみたがこれは・・
アニメのキバオウは綺麗なキバオウだったんだな、クズすぎワロタ
まぁ突っ込み所探しますかね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:37:50.82 ID:kxj1rGLB0
レベルは絶対だ
パラメーターがすべてだと、MMOの問題とやらに作品内で言及した
にもかかわらず、「反応速度」によって二刀流が与えられた不思議。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:38:04.68 ID:+XCPnx1T0
マインクラフトっぽいゲームでも作れば良いじゃないかと
今なら言えるが、書き始めた当時にそれがないなら仕方ない。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:39:50.19 ID:n5E0AaKI0
城作りたいならそれこそRPGじゃなくても恋愛ゲームでもいいよな。
城の中で何千人もの人がイチャラブ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:42:21.41 ID:moEpa/wYO
茅場「実は、リアルで死んじゃうってバグなんだよなあ、おっと誰かが来たようだ…」
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:42:46.35 ID:aAX5U72Z0
>>276
お城風の建物でイチャラブ…
それってラブホry
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:43:55.02 ID:+B9iF61f0
クラディールとのデュエルで見せたフェンシングみたいな糞ダサい構えがキリト流剣術らしい
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:48:24.02 ID:wgOkgbnF0
>>279
フェンシングやってる奴に謝れよwwwwww
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:53:51.80 ID:EVrxcTvl0
攻略なんか放棄してキリトアスナ夫妻みたいにひたすらイチャコラしてただけの奴らって絶対いたよね
そういう奴らが運悪くPKにあったりしてもやっぱり愛の力()で奇跡の復活を遂げたりしてたんだろうなあ
愛って素晴らしいね!
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:54:54.40 ID:kxj1rGLB0
>>281
キリトさん以外の男性プレイヤーに美女が寄っていくことはありません。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:56:13.17 ID:38b/Im6P0
>>279
・・・剣でフェンシングみたいな事出来るわけないのに
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:56:15.58 ID:qrKMg4Jr0
>>282
必ずしも男女でなければいけないってことは無いだろう
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:59:05.04 ID:yfcVJKHGO
クラインの彼女にAIをあてがうという外道行為がさも当然のように行われますが何か
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:59:27.49 ID:hVuIjmm30
カインズ&ヨルコもじつは愛の奇跡だったのか
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:00:28.80 ID:k4EIVI+/0
>>239
涙拭けよワナビ
川原先生は文章うまいから
山田風太郎程度の迫力はある
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:00:31.71 ID:4U1toKRFO
>>283
ゲームなんだからパラメータ高けりゃできるだろ
その台詞はリアルで戦う次回に取っておくんだw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:01:04.97 ID:7lrEe/kq0
>>264ありがとう
(´・ω・`)SAOPまでが、まさかのポルナレフだったとは

レゴお城シリーズ「アインクラッド城」とか発売しらたいいよ、もう
※75%まで作ると崩れます
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:03:33.95 ID:EKcMSBok0
これ本スレのQ&Aに入れといたほうが良くない?

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/09(火) 19:15:25.94 ID:0u9D8PTI0

聞いても仕方ないかもしれないけど
宗教勧誘してくる奴ってどういう心境なんだ?
俺宗教興味ないんでって言ってもしつこく勧誘してくる奴いるじゃん?
自分は正しい事をしているという義務感からくるのか
お金を搾取できそうなカモが欲しいのか

>>67
多分義務感が強い
この人にも教えてあげなきゃ!みたいな
だからその人がどう思ってようが関係無い
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:07:18.44 ID:WadKkTLU0
亀だが>>67
古流剣術とかまったく洗練されきってないゴミだから剣道以下だよ
剣道のすごさってのは必要最低限の技以外存在しない洗練さがあるからだし
無駄な技が多い古流剣術や一芸特化の居合いが実践向けってのはフィクションの中だけ
キリットさんみたいな中2病は大概にしろっていうモンだよwww
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:07:41.13 ID:6KrcwczC0
SAO経典にはアンチスレに凸ってワナビ呼ばわりするように書かれてるんですかね
みんな判で押したように同じことを書き込むしね
どこがおもしろいのか絶対に説明しないのも教義に反するからできないんですね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:10:11.39 ID:wgOkgbnF0
>>292
楽しいと思うのは自由なんだよな
でも所構わず人に勧めるんじゃねぇよって話だわ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:11:31.74 ID:38b/Im6P0
方々で顰蹙買うようなことしてるからな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:14:16.12 ID:+B9iF61f0
原作厨が原作は面白いって本スレで言い張ってるだけで
アニメのファンなんていないよね
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:16:01.64 ID:kxj1rGLB0
>>284
ウホッ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:16:32.07 ID:kxj1rGLB0
>>287
あらまた来たのワナビ連呼さんw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:17:39.07 ID:QHZCXVQNP
>>291
剣道は刃物刺す技じゃないから、実戦向きじゃねぇよ
ルール上の勝利に特化してるから、やれることが少ないし
つーか、剣道は防御の概念が違う(有効打さえ受けなけりゃ大丈夫)から
そのまんまで戦おうとすると大怪我するべ

「強い奴は強い」理論は剣道以外でも適応されるから、実際に強い人がいても、剣道自体の強さの証明にならん
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:18:32.98 ID:wtIGa98nO
>>287
うんだからどの辺りが?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:20:17.53 ID:xDQ9LOvD0
一応、1話から惰性で見続けてたんだが
麻痺したアスナが何故か動けた、HP0になったキリトが
何故か復活した、今までの話数でも「は?なにそれ…」って事は多々あったけど
この二点だけはおかしすぎる、ゲームのルールだけは守れよ…
しかも、原作読んでも理由はわからないよ、と教えられて呆れた

なにがビーターや!ただのチーターやないか!
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:21:30.15 ID:38b/Im6P0
>>297
キリットといい、信者と言い、嫉妬とか被害妄想が酷いよな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:22:02.69 ID:QxyXO7Yq0
文章上手いつっても川上よりマシって程度だろ。
そりゃ自動翻訳機みたいな文章と比べたら上手いだろ。
それに、文章がどれだけ美しくても小説が下手じゃ無意味だ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:22:15.40 ID:k4EIVI+/0
>>299
魔界転生よりSAOの方が読み易いし感情移入できる
甲賀忍法超よりもバトルも面白い
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:22:42.41 ID:6KrcwczC0
>>299
>和人は躱しに躱しまくる。
これを「確執のあった妹(従妹)との剣道勝負」の場面で書いちゃうあたりがじゃね?
俺にはヒロインとゲーセンに行ってシューティングの腕でも披露しているように感じるけどね
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:22:45.74 ID:xY2yjEle0
俺はSAOでワナビだの覇権だのって言葉を知った!
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:23:26.72 ID:hVuIjmm30
「戦いは1時間に及んだ」がそんなに面白いのか
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:24:58.34 ID:/a6JjR0o0
>>303
信者の常套手段「他作品と比較する」ですかw
SAO単体で面白さを伝えて下さいよw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:25:18.08 ID:OVeupT3G0
>>305
何しろアンチが反撃に使うネタは、その二つしか無いもんな。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:25:18.25 ID:adaBs0md0
内容に関して突っ込まれたとき「ワナビの嫉妬www」「売り上げは覇権クラス」と返し出したら末期
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:26:14.71 ID:38b/Im6P0
>>309
売り上げ爆死して信者が発狂しないかな
腹抱えて笑うんだけど
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:27:20.33 ID:OVeupT3G0
>>310
爆死はせんよ。アニプレだし。
自社買いしてでも数字は維持する。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:28:09.31 ID:2Dbcu3iw0
ワナビワナビと馬鹿の一つ覚えみたいにアホかと
ワナビじゃねーし糞だと思ったから糞だと言ってるだけだっつーの
具体的な反論が出来ないからそういうレッテル貼りするしかないのは分かるが、芸が無さ過ぎる
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:28:27.13 ID:RkvAXaQn0
大事なところで上手い文書くのも小説が上手いに分類されると思うけどな個人的に
>>304が言ってるみたいにここでこんな文章持ってくるなよと
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:28:40.04 ID:hVuIjmm30
>>308
それ使うのはアンチじゃなくて信者だろ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:29:41.37 ID:xDQ9LOvD0
そうそう、売り上げは覇権クラスっていうのよく見かけるけど
いつだったか見かけた覇権アニメは、6万枚とか8万枚とか
そういう数字だった記憶があるんだが、これもそれくらい売れるの?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:30:18.85 ID:/RHdWV/00
>>310
嘆かわしいが売上は伸びると思うぞ。人気あるのは事実だからな
宣伝のお陰で視聴者の数は相当なものだからアンチも信者も数が多い
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:30:38.69 ID:wgOkgbnF0
>>310
アニプレですから数字はどんな手段を使ってでも出してきます
ブランドイメージとしてアニプレが作れば売れるってのはかなり重視してるしクールごとに1個は売れてないといけない
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:31:30.22 ID:sQ1phHaS0
>>303
甲賀忍法帳バカにしてんのか

真面目に言うが文章力はそこそこだが
ハッキリ言って設定が甘いわ人物も薄っぺらい
何が一番問題かって敵キャラに全く魅力がないんだよ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:31:31.31 ID:yVfbBlOm0
信者は、ほんとに馬鹿だな。
山田風太郎と川原を一緒にするなよw
あっちは「戦後日本を代表する娯楽小説家の一人」だぞw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:31:31.71 ID:OVeupT3G0
>>314
(・ω<)
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:31:49.14 ID:k4EIVI+/0
俺は読書量凄いから文章力判定には自信ある
川原は普通に上手い
ロードスの水野とかゴミみたいな文章じゃん
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:32:42.99 ID:wgOkgbnF0
>>321
文章と書き出しと世界観はとても上手いと思うよ
ただそこに尖りすぎてるから余計に話の広げ方やまとめ方の下手さが際立つ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:32:58.51 ID:2Dbcu3iw0
>>315
これもな売れる見込みが高いのはわかるが、せめて実際に発売されて数字が出てから言えと
売り上げ売り上げうるさいから5万くらい売れてるのかと思ったら、
まだ発売されてません()てのを見た時は目を疑ったわ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:33:38.16 ID:6KrcwczC0
普通は「どのあたりが?」と聞かれたら「このあたりがこうこうです」と答えるもんだが
信者は「○○より××だ」だね
読書量は多くても理解力が最低なら意味ないね
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:33:46.24 ID:wtIGa98nO
>>315
不作だと一万前後でも獲れるとどこかで見かけた

>>316
まあとにかく人の目についてナンボだもんな

売り手からすれば99人のアンチと1人の購入者>100人の無関心な訳だし
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:33:46.47 ID:OVeupT3G0
>>321
ロードスの水野がゴミなのはわかるが、川原は明らかに同レベル。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:34:50.66 ID:hVuIjmm30
読書量凄い少ないのか
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:35:02.66 ID:yfcVJKHGO
>>315
今期はホライゾンとTARITARI潰せば首位だろうから三万売ればまあ格好は付く
三万ならアニプレの戦力なら一枚たりとも売れてなくても盛れる数だと思う
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:36:52.01 ID:2Dbcu3iw0
読書量凄い()
ゴミを千冊読んでも何も身に付かんわ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:36:54.00 ID:leVGuxVJ0
>>321
読書量多いなら、文章が上手いのと小説が上手いのは違うことぐらい理解しようぜ。
プロットすらろくに組めない川原さんは、小説家としてはうんこです。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:37:10.12 ID:38b/Im6P0
TARI TARIは一万に届かなかったんだったけ?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:37:17.70 ID:xDQ9LOvD0
>>325
一万前後でも覇権!と言って信者が威張れるのか…
まだ発売されてないのなら、どうなるのか知らんけど
覇権アニメの中では、そんなに上じゃない覇権アニメになりそうだね
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:37:34.70 ID:yVfbBlOm0
読書量が多くても馬鹿みたいなのしか読んでなかったら意味ないぞw
正直、川原程度でうまいとか言ってるようじゃな。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:38:50.73 ID:adaBs0md0
まあ川原の「文章がうまい」はラノベ作家として並ぐらいってことだよね
読みやすさが

別段長所ってほどのもんでもばい
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:39:20.72 ID:QOKpEzy20
>>321 
>俺は読書量凄いから文章力判定には自信ある

なんか微妙にブロントさんみたいでワロタw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:39:52.61 ID:38b/Im6P0
>>321は人気だなw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:40:33.20 ID:xDQ9LOvD0
>>335
でも、ブロントさんは同時に謙虚さも兼ね備えているからw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:41:47.92 ID:wgOkgbnF0
>>334
結構な数のラノベが文章の体をなしてないから一応長所だと思うけどな
一般小説でも下手な人は文章すごい下手だよ、超読み難い人も結構いる
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:42:08.84 ID:PHYW5p/i0
>>328
右肩がすごいことになりそうな予感
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:43:29.70 ID:4U1toKRFO
>>333
多分333の「上手い」と違う
「平易な言い回しが多く読み易い」の意味で上手いって言ってるんだろ
そういう「ベストセラーにする為の文」としては俺も上手いと思うよ
純文の言い回しじゃベストセラーにできねーもん
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:44:20.93 ID:leVGuxVJ0
>>338
読みやすい=上手
読みにくい=下手

ではないと思うよ。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:44:30.03 ID:R5IuelGiO
ジョジョの各部ラストは涙でるほど感動して面白いのに
SAOのラストはしらける
超展開エンドならストーンオーシャン位出来ないの?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:44:48.90 ID:sQ1phHaS0
俺普段ラノベは全然読まんが川原はラノベの中じゃ文章はそこそこだと思うぞ
あくまでラノベの中って話だが
ただラノベで求められるのって文章力じゃなくて話が面白いかどうかだと思うんだよね
そういう意味では薄っぺらい人物描写、書きたい事をそのまま書いた結果矛盾や疑問の生まれるストーリー
感情移入も出来ないしストーリーに関しても粗ばかりに目がいく
読みやすいのは読みやすいから中学生くらいには人気出るんじゃない?
この作品好きな人は山田悠介とか好きそう
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:46:06.51 ID:xDQ9LOvD0
>>342
ジョジョと比べるのは可哀相過ぎるというか、むしろジョジョに失礼
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:46:12.34 ID:4U1toKRFO
>>341
言語の用途はコミュニケーションだ
読みにくい=下手
は真理
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:46:16.23 ID:6KrcwczC0
要は川原の文章は可読性が高いっつーことか
まともな本読んでないやつらにとっては内容の破綻より「自分でもすらすら読める」ところがポイント高いのかねえ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:46:22.70 ID:wgOkgbnF0
>>341
そう言うと語弊があるけどまぁなんだ本屋にいって手に取ってみたら
一般小説コーナーにも「あー・・・」て思ってしまうもん結構あるで
ただ底辺のレベルは圧倒的にラノベのが下だけど
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:47:01.97 ID:38b/Im6P0
>>342
SOか・・・じゃあ、こんな感じか?
天才「キリット、お前は人間じゃなくてAIだ。今までの出来事は現実ではなくただのシミュレーションだ」
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:47:36.93 ID:leVGuxVJ0
>>345
小説はコミュニケーションツールとしての言語とはちょっと違うので。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:47:40.55 ID:/a6JjR0o0
>>340
同意見だな
原作読んだが、平易な表現で癖が無い文章だと思うが、それだけだぞ。
趣向を凝らした技法が使うわけでも、独自の文体があるわけでもない。
子供でも読みやすい軽妙な筆致なのは確かだけど、
それを「上手い」と評するのは疑問を抱く
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:51:11.46 ID:iI8Rz4fW0
川原の文章は普通だろ。ストーリーテラーとしては最低
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:51:23.87 ID:/Nrx/JAM0
文章を組み立てる筆力、って言う意味ではラノベ作家では平均以上にいる作家だとは思う。
致命的なのは話とキャラクターの組み立て。
悪い意味でのゲーム脳で書いてるとしか思えない。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:52:01.22 ID:RkvAXaQn0
軽妙というかいい加減というか
〜まくるという言葉を地の文に持ってくる作家は怪しい
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:52:12.94 ID:sQ1phHaS0
なんというかクセのない文章といえばいいのか
読みやすいのは確か
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:52:47.71 ID:yVfbBlOm0
>>350
同意だ。
読みやすければ上手いのではない。難解であれば上手いわけでもない。
上手い人は、独自で味のある表現をする。
それが、効果的に生かされている。
さらに、構成もいい。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:53:22.29 ID:+B9iF61f0
ラノベ作家で一番文章が上手いのは俺が読んでる中だと神メモとか書いてる杉井だな
川原は杉井に比べると語彙が貧しい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:54:00.24 ID:2Dbcu3iw0
川原何某の文章は読んでないので知らんけど、読みやすいのを文章力があるというのは違う気がする
それも大事なのはわかるけどね
ラノベの方がスラスラ読める本多いと思うけどだからといって文章が上手いとは全く思わんし
ラノベでいい文章書く人いれば、普通の小説でひどい文章書く人もいるけどさ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:54:02.78 ID:wgOkgbnF0
>>356
しかし神メモのアニメは…いやなんでもない
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:57:04.38 ID:NLwXnVZr0
凸信者ってなんでこう揃いも揃ってアホばっかなんだろう
SAOの糞ストーリー並に、突っ込みどころ満載で乗り込んでくるよな
信者の弁じゃないけど、アンチの自演にしか見えんわ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:58:09.16 ID:4U1toKRFO
>>349
伝わらない言語に価値は無い
伝わる事は最低条件
高品質なβでなくVHS、懐石料理よりマクドナルド、ドリームキャストでなくPS2が勝つんだよ

>>350
まあ読み易いなんてのは最低条件であって、上手いというには臨場感だの空気だの情景だの色々必要だ罠
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:58:25.26 ID:atqBA+Ao0
読みやすいほど文章力が高いと言うんであれば
「ぐりとぐら」や「はらぺこあおむし」は神レベルってことだな

もうラノベとか読まずに絵本読んでれば?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:58:46.24 ID:adaBs0md0
個人的には秋山瑞人
読みやすさと表現の豊かさが両立できていると思う


まあよっぽどの美文かあるいは凝りに凝った文章でないと
文章自体を売りにするのは無理
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:59:17.29 ID:QOKpEzy20
>>358
神メモ作者からみるとSAOのアニメはさぞやうらやましいだろうなw原作尊重的な意味で
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:00:03.12 ID:sZkZMrYf0
>>359
わざわざ信者の真似事して燃料にするようなアンチ
ここにはいないだろw
愉快犯か何かじゃね

365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:01:01.19 ID:BH6It7+P0
ぶっちゃけ円盤がいくら売れようが視聴者には何の関係もないだろ・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:01:24.34 ID:p9+alqx10
まあ擬音の多い今のラノベ界で戦闘シーンの描写がほとんどないからな〜
なんとも言えん

俺は文章なんか気にしない
ストーリーが面白ければ一気に読むが
面白くないと途中で読むのやめちゃうな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:02:50.57 ID:iI8Rz4fW0
ぐりとぐらは神絵本じゃないか
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:03:03.62 ID:/a6JjR0o0
>>355
少し補足すると、時代小説や怪奇小説なんかは
特に、作者の知識や持ち味が如実に反映されるから、
例え、違うペンネームで本出しても、読んでいるうちに勘付く。
その文体に作者特有の「匂い」が滲み出てくるから、面白い。
逆に、平易な文章しか書けない場合はゴーストライター立てても問題無い。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:03:19.13 ID:QOKpEzy20
>>365
恐怖の二期がやってくるぞ。まあさすがに来ても見ないけど。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:04:11.46 ID:4U1toKRFO
>>361
ぐりぐらとはらぺこあおむしは神に決まってんだろw
おしいれのぼうけんとかも面白いぞw

児童文学は情報量詰め込めなくて割と誤魔化しが利かない傾向にあるんで、偶に見ると面白いよ
指輪物語よりホビットの冒険読もうぜ!w
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:04:50.35 ID:RkvAXaQn0
>>362
小野不由美はガッツリしてる癖に分かりやすい文章書く好例だと思う
文章上手くないけど個性がウケてるのは奈須きのことか?あと色んな意味で山田悠介

読みやすさ(意図的なものを除いて誤解を与えない)は前提で
ここから独特の文体やセリフ回しで個性を出すのが上手さなんじゃないかな
それで言うと川原は特徴がない
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:05:20.09 ID:6KrcwczC0
>>361
神絵本を引き合いに出すのは鬼畜すぎるぞw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:06:58.70 ID:+B9iF61f0
>>363
神メモもSAOもアニメはどっちも糞
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:07:20.06 ID:yfcVJKHGO
読みにくいとは思わんがあからさまに書きたくないところ書かないスタンスがパネェ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:07:34.86 ID:bNE2dZEd0
>>364
原作者自ら降臨に決まってるだろ
川原乞食ってヤツだよ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:08:11.82 ID:RkvAXaQn0
「百万回生きたねこ」と「すてきなさんにんぐみ」は永遠のバイブルだが何か
言ってたら欲しくなってくるわ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:08:35.33 ID:wgOkgbnF0
名作絵本に喧嘩を売るとはなかなか
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:10:05.86 ID:7lrEe/kq0
公式に次回予告上がってた

なんかキリトが片手で竹刀もってくるくるっと回って避けてたよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:10:23.95 ID:iI8Rz4fW0
予告来たか。どれどれ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:10:56.68 ID:RkvAXaQn0
あと子供向けなら〜って言ってたけど
騙しでないという意味ならこの人にそれはムリ

伝えたいテーマとおはなしを限りなく簡単だけどきれいな文章に落とし込むとかな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:11:07.26 ID:QOKpEzy20
川原の文章力についてはもういいよ、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない。

糞漫画に絵はそこそこって言ってるようなもんだ。だが糞な理由は別にそこじゃないし。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:12:28.34 ID:lkauatZfO
なんか、
キリトさんに逆らうのは屑野郎の風潮は勘弁だわ。
作中キリトさんが善人の扱いだし。
アレで善人だから性質が悪い。
キバオウも二章のラスボスも。
383361:2012/10/10(水) 21:13:05.16 ID:vdmxIQj50
規制中の身ゆえ、IDが変わるのはすまぬ

俺は「ぐりぐら」を貶したいんじゃなくて、「読みやすいだけのラノベ」を貶したいんだ
そりゃ読みやすいにこしたことはないが、そりゃ評価の一つだろ

SAOがどの層に読まれてるか知らんけど、信者を見る限り「絵本とかwwwww」って貶してる人が多そう
だけどSAOが「読みやすいだけのラノベ」としたら同じ穴のムジナだろってのが主張したかったこと
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:14:41.46 ID:RkvAXaQn0
>>382
作中で明言されたことと実際の印象がズレるって辛いよな。
お前がそれ言うの?って思ってたらもてはやされてたでござるのいらつきと言ったらない
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:14:53.84 ID:WGV8MjQd0
>>382
まあ、キリトは善人かどうかは知らんが悪人というほどでもないと思う
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:15:09.89 ID:7lrEe/kq0
とりあえず、今週はゲーム出てこなさそうだけど
盛り上がるネタ有るのかな

なんかリハビリシーン無くて剣道勝負して終わりそうだった
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:15:39.61 ID:yVbrWBoF0
キリトくんとアスナちゃんって1番最後にログアウトしたんだよな?
普通6000人が一気に目覚めたら相当な騒ぎになって、キリトくんの病室には少なくとも看護師は駆け付けてると思うんだけど。
家族はまぁ急には無理かのしれないけどさ。
そんでもって普通は隔離病棟的な感じでグループで入院してると思うんだけどなぁ。
ついでになんでキリトくんはアスナちゃんの居場所も聞かずに歩き出したのかね?
あんなんエレベーター待ってる時に連れ戻されるのがヤマでしょ。
原作ではここら辺ちゃんと書かれてるの?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:16:20.39 ID:D9qQLV9O0
なんで本スレより勢いあるんだよwww
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:17:03.65 ID:hVuIjmm30
妹と剣道()と起きないアスナ出して終わりじゃね
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:17:22.89 ID:iI8Rz4fW0
まじでくるくる回ってたwwww
妹もよくわからん動きしてるな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:17:29.29 ID:aAX5U72Z0
EDの光の中へ消えていくとこで看護師に病室に戻されたりする図を想像したらw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:19:27.76 ID:F+HEOZD30
>>385
確かに悪人ではないな。
ちょっと頭のおかしいDQNとかそんな感じ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:20:22.82 ID:WGV8MjQd0
>>387
原作だと病院は上へ下への大騒ぎになっている
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:21:25.03 ID:7lrEe/kq0
>>387
本スレで回答書かれてるよ
Q、エンディングのキリトはアスナを探しに行ったの?
A、SAOに排泄はありません。あれは2年分の便意が押し寄せて脂汗流しながら
 トイレを探して彷徨ってると思われます。





まぁ嘘だけど
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:21:50.39 ID:n5E0AaKI0
予告見てきた。
「リハビリは順調に進んでいる」というセリフのときに剣道シーンって
とっくにリハビリ終わってるじゃないですか。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:22:05.91 ID:/Nrx/JAM0
長時間のそのそ歩いていても誰も駆けつけない病院w
ていうか、他にも患者が多数いるはずなのに病院のスタッフと患者とその身内はどこにいるんだw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:22:15.71 ID:6KrcwczC0
>>387
バイタルサイン計測してるのに引っぺがしてたから、すぐに看護師が駆けつけてくるかと思ってたのに放置でワロタw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:22:30.45 ID:C/e/u7Xj0
どうでもいいけど未だにニコ動ではタグ修正合戦やってんだなぁ。ちょっと関心したわ

ソードアート・オンラインは視聴者がアンチ属性にchagedする糞アニメ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:23:13.54 ID:sE3laZ6J0
この絵師、黒髪の女の子の描き分けができないのか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:23:47.60 ID:+B9iF61f0
>>387
あのオチは原作のまんまとはいえ、明らかにおかしいんだからなんで改編しなかったんだろうな
あんなボケて徘徊してる老人みたいな終わり方ただでさえ心理描写ないんだからマジで意味不明
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:24:09.21 ID:n5E0AaKI0
>>396
あの心電図っぽいものは何なんだろうね。
うちの知り合いも昔入院してたんだけど
心電図って割と重症の患者にしかつけないような。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:26:10.70 ID:R5IuelGiO
誰もいない病院とかサイレントヒル思い出す
茅場が夢見た世界がサイレントヒルなら面白かったのに
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:26:18.06 ID:CNeGlCxG0
だれか2chのラノベ作家の文章力コピペ持ってきてくれ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:27:51.42 ID:onxTtTMD0
童貞は面白いけど竿はツマランな
ステマはつまらなさと比例関係なのか?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:28:02.62 ID:adaBs0md0
>>402
茅場さんって夢の世界をつくりたかったという割にはアインクラッドの作りこみが甘いんだよな…
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:28:41.01 ID:/a6JjR0o0
SAO予告 妹と剣道の変則試合

和人の左小手に竹刀を打ち下ろす。絶妙のタイミング、だったはずだが――
直葉の一撃は見事に空を切っていた。
有り得ない避け方だった。和人が柄から左手を外し、体側に引きつけたのだ。
そんなことができるものなのか。あっけに取られた直葉の面に向かって、
右手一本に握られた和人の竹刀が飛んできた。首を捻り、必死に避ける。
(中略)
今度は直葉から打って出る。得意技の小手面――。
だが、今度も和人はそれを綺麗に躱してみせた。腕を引き、体を捻り、
紙一重のところで直葉の竹刀をやり過ごす。
直葉は内心唖然とする。打突のスピードは部でも定評のある直葉ゆえ、
こうも鮮やかに連続技を避けられたシーンはそうそう記憶に無い。

もう本気の本気モードで、直葉は猛然と打ちかかった。息もつかせぬ速さで
次々と鋒鋩を叩き込む。だが、和人躱しに躱しまわる。
面の奥の瞳を見ると、直葉の竹刀の動きを完全に捉えているとしか思えない。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:29:05.44 ID:C/e/u7Xj0
>>401
付けとかないとチンされたことに誰も気づかないかもしれないだろ
しかしレンチンって一瞬で取り外そうとしても間に合わないくらい高出力ってことは
発動した瞬間被害者の頭部が木っ端微塵とかそういうレベルなのかな。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:29:59.01 ID:/Nrx/JAM0
>>401
まー脳波がナーヴギアつけてるせいでモニターできない分、心臓の鼓動で生死を判断してるってところなんじゃないかな。
レンチンでいつ死ぬか分からないから。


もっとも、点滴などで栄養補給する際に脈拍の有無を確認すればいいだけだからつける意味は皆無だけど。
基本的に体は健康体だから、あんなのをつけるだけ無駄。その機材を必要な人に回すべきだな。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:30:17.40 ID:sZkZMrYf0
始まってそうそう、シリカと全然似ていない妹に
ツッコミがいくだろうな
というかサチに似てる
なに 性格とかとでも言うつもりか?w

410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:30:58.81 ID:YTXjDW800
原作ではジェルベッドなる未来型介護ベッドに寝てるはずなんだがな。
アニメスタッフも再現に困ってそんなベッドなかったことにしたんだろw。

意識不明だからカテーテル刺さってるはずなんだがな。
あれ自分じゃ絶対ぬけないぞ痛すぎでw。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:34:17.10 ID:xBZiW4bQ0
売り上げの話するとすぐ売り豚が沸くんだよなー
何なのだろうなこいつらは信者にもアンチにも売り豚っているよな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:35:57.71 ID:/Nrx/JAM0
>>406
なんで左小手狙われてんの?
剣道の場合、右手を鍔側に、左手を束頭に回すから基本的に狙われるのは右なんだけど。

「打ち下ろす」ってことは確実に普通の小手打ちしてるよねこれ。
相手が上段にしてるところを小手打ちしてるワケじゃなくて。
つばぜり合いをしていて、引き際に逆小手狙い、ならあり得るが……
それでもわざわざ左手を離して体側に引き寄せる、ってことはあり得ない。
そんな余裕があるならもっとマシな防御する。

これ作者マジで剣道やったことねーだろ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:35:58.53 ID:7sY4POXR0
もう来週はソードアート・オンラインはリハビリで剣道をする糞アニメで決定してしまったか
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:36:00.73 ID:QHZCXVQNP
>>410
しかし、ジェルベッドって具体的にどういう代物なのかね?
ウォーターベッド的な何かなんだろうか?見た目が想像できない
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:36:31.49 ID:vu2/5w030
>>410
2年間一切痛みを感じる事がなかったら、元に戻った時、
・突然痛みを感じるから、ちょっとした事でも激痛
・神経がおかしくなっているから、痛みを感じない(病気でもあったね)
さて・・・
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:39:33.45 ID:/a6JjR0o0
>>412
キリトさんの構えについての描写

和人の構えを見た途端、直葉は思わず吹き出してしまった。
珍妙、としか言いようがない。左足を前に半身に構え、腰を落とし、
右手に握った竹刀の先はほとんど床板に接するほどに下げられている。
左手は、柄に添えられているだけのようだ。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:40:51.51 ID:RkvAXaQn0
>>406
寝たきりからのリハビリ患者が防具着けて試合?あれ着けて動き回るの結構辛いぞ
ずいぶんタフな人なんだなキリトさんったら
そして言葉もない文章
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:41:33.35 ID:qyzAJVXZ0
なんか今週の内容で荒れているようだが、あのレベルの内容で荒れていては次のALO編に入ったら
もう荒れるどころじゃなくなる・・・

・最初に会った仲間の正体は妹の直葉(IPアドレスが同じだからというメチャクチャな理由)
・SAOのステータス引継ぎ可能でキリトさん最初から無敵、俺TUEEEEEEEEE展開(FF11廃人涙目)
・無敵のキリトさん。妹「すごい!何あの剣のスピード!!」←戦闘はこんなのばっかり
・最強の武器は聖剣エクスキャリバー(今時エクスキャリバーって・・・)
・キモメガネ婚約者がせっかくアスナを閉じ込めたのに、二ヶ月間手を出さない(男としてありえねー)
・戦闘は空を飛べるのが売りなのに、後半は地上戦ばかり(空中戦闘シーンを考えるのがめんどくさくなっただけだろ作者)
・改心した茅場の残留思念()の助けでラスボス撃破(つーか4000人殺した茅場と和解するなよキリト)
・実質四日間でALOクリアー
・キリト君、実はさいたま市在住
・最後はリアル世界でキモメガネ婚約者とナイフで格闘戦wしかも16歳のキリトに普通にやられるキモメガネw
・シリカとリズは本編に出ない。EDのみ登場(ありえねー)
・ALOの事件でさすがにVRMMORPGが法律で規制・・・されようとしたらキリト達が「VRMMORPGの芽を絶やしちゃいけない」
とかほざいて茅場の遺産のSAOフリーソフト版を世界にばらまく(何やってんだよガチのテロリストじゃねえか)

はっきりいって突っ込みは野暮。これはラノベのアニメだ。
グチグチつまらない事を言うな。今の内に免疫をつけろ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:43:21.63 ID:wTCu6KO1P
>>410
どうせボロが出るんだしバルドスカイのネカフェのダイブ用ベッドみたいな未来アイテムを使ってましたーとかでいいじゃねぇかと思った
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:43:28.18 ID:/RHdWV/00
>>412
>今度は直葉から打って出る。得意技の小手面――。
だが、今度も和人はそれを綺麗に躱してみせた。腕を引き、体を捻り、
紙一重のところで直葉の竹刀をやり過ごす。

ここもありえないよね。基本的に小手を避ける動きとして腕を引くことはないし
身体捻って面を躱すってのもかなりおかしい。ってかそんな避け方じゃ当たる
まして小手・面の連撃に対してする動きじゃないし
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:44:38.48 ID:sZkZMrYf0
>>418
えっ シリカとリズ本編に出ないのかよwww
wikiの妖精の種族の説明っていったい・・・
クラインとかもあったよな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:45:52.87 ID:sZkZMrYf0
つか最後wwww

・ALOの事件でさすがにVRMMORPGが法律で規制・・・されようとしたらキリト達が「VRMMORPGの芽を絶やしちゃいけない」
とかほざいて茅場の遺産のSAOフリーソフト版を世界にばらまく(何やってんだよガチのテロリストじゃねえか)
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:45:53.27 ID:WGV8MjQd0
>>418
>・最後はリアル世界でキモメガネ婚約者とナイフで格闘戦wしかも16歳のキリトに普通にやられるキモメガネw
他はともかく運動不足の社会人が16才に負けるのは別におかしな話でもないような

>・改心した茅場の残留思念()の助けでラスボス撃破
これはフォローしきれんがww
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:47:01.83 ID:Z4xdwH5s0
SAOの中で剣道に役に立ちそうな動きがあったようには見えないが
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:47:38.79 ID:yVbrWBoF0
妹はキリトくんLOVEなの?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:47:52.16 ID:wtIGa98nO
>最強の武器は聖剣エクスキャリバー(今時エクスキャリバーって・・・)

さすがに10年前の作品なんだしこれくらいは目をつぶってやれよw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:48:07.27 ID:7sY4POXR0
キリトの反応速度すげえwwwwwwってシーンも全然なかったしな
勇者になるための重要条件なのにセリフだけで片付けられた
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:48:29.62 ID:/Nrx/JAM0
>>416
よくわからん構えだな。
竹刀の持ち方はどうやら普通と逆の手になってるようだが。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:48:39.70 ID:Z4xdwH5s0
>>426
10年前って2002年だぞ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:49:17.88 ID:sZkZMrYf0
そう そのまま飲み込んで・・・
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:50:36.90 ID:Wv/Fg4250
>>416
確かに珍妙だな。左足前に右手前ってすげえ動きづらそう。
そして、剣をおろしてるから右手が目立ってるのにわざわざ左手打つのも変だな。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:50:53.43 ID:WGV8MjQd0
>>429
別に良いだろ、武器の名前くらい
問題は愛の奇跡()やら助けてかやえもんだ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:51:12.52 ID:sQ1phHaS0
というかあくまでネトゲなのにそれに2年籠って剣道の達人ですか
女の子と一緒で剣道攻略もキリトさんからしたら余裕っすね!マジぱねぇっす
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:51:17.16 ID:leVGuxVJ0
ゲームで反応速度を鍛えたからってリアルでも強くなってるとか
明らかにおかしいw
頭が避けようと思っても体がついてこないだろ。常識的に考えて。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:51:56.30 ID:Z4xdwH5s0
SAOで死んだ奴等の怨みランキング1位茅場2位キリトさんだな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:52:43.66 ID:QHZCXVQNP
>>428
素人が鍬で畑耕してるみたいだな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:53:30.57 ID:7sY4POXR0
PKごっこしてた連中でもギルド1個潰すとかはそうそうなかっただろうな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:55:00.82 ID:sZkZMrYf0
アンチの自分ですらデスゲーム()じゃなくなった話なら
なんとかなるんじゃないかと思っていたが
そんな事はなかったな

439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:55:28.39 ID:/a6JjR0o0
以下抜粋
キリトさんの珍妙な構えについて

直葉「審判がいたらむちゃくちゃ怒られよそんなの〜」
和人「いいんだよ、俺流剣術だ」

キリトさんの異常な反応速度について

和人は躱しに躱しまくる。面の奥の瞳の動きを見ると、
直葉の竹刀の動きを完全に捉えているとしか思えない。

妹に面を打たれ、変則試合終了後の会話
直葉
「それにしても、びっくりしたよー。お兄ちゃんいつのまに練習したのよ」
和人
「うーむ、ステップはともかくアタックがな……。
やっぱシステムアシストなしじゃソードスキルは再現できないよな……」
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:56:03.13 ID:Z4xdwH5s0
>>432
そうどうでもいい
センス自体はせいぜい90年代だろって言いたかっただけ
冥王神話のシュラもどきや、FATEのオリジナルの奴が使ってるのは除くとして。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:56:24.94 ID:/Nrx/JAM0
>>420
動きそのものはそうおかしくはない、と思う。
ただ、女子中学生レベルとはいえ、全国レベルだと打ち込みの速さはかなりのものになるしその連撃をこんなオーバーアクションだとかわせません。
基本的に剣道の動きってポイントを取るためのものだからかなり速い。
キリットさんはSAOでの経験で敵の攻撃を完全にかわす癖がついている、という表現にしたかったんだろう。(剣道なら首をねじって面を避ければそれでいい)
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:56:59.67 ID:QHZCXVQNP
>>440
子安声のウザい聖剣は不可ですか?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:58:31.05 ID:F+HEOZD30
>>418
わざわざ相手の痛覚復活させて嬲った事も追加だな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:58:53.29 ID:Z4xdwH5s0
>>442
一瞬なにかと思ったけどソウルイーターか
あれはギャグだからいいだろw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:59:13.30 ID:/Nrx/JAM0
>>440
MF文庫のラノベ「星刻の竜騎士」で主人公の武器が聖剣エクスカリバーだぜぃw
さらに二期放送予定のハイスクールDDでもエクスカリバー出てくるし。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:00:23.53 ID:Z4xdwH5s0
>>445
ラノベって退化してないか?w
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:02:25.24 ID:QHZCXVQNP
>>446
何を今更
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:03:55.80 ID:RkvAXaQn0
>>445
オイの好きなラノベは十年近う新刊が出とらんどす(;ω;)
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:04:47.21 ID:WGV8MjQd0
>>446
退化も進化の一つだぜw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:06:29.85 ID:CQ56BTmm0
誰がうまいこと言えと
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:09:57.95 ID:IDxTRR4g0
>>448
EGFマダー?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:10:08.18 ID:dZWPftdW0
そもそもスタートが、
菊地秀行とか平井正和が、
金のない若者でも一食二食我慢すれば良質な文章を読めるようにって安い文庫にこだわったところから始まってるから、
そんなとんでもなく高いところから始まったら、後は転がるだけだよw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:12:50.27 ID:9aoH/Osk0
>>445
かっこつけてレーヴァテインとか使っちゃうよりマシだろ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:13:11.34 ID:UlNjpVOx0
銀英伝がラノベだったとは信じられないな
今の奴はゴミですらない
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:14:30.10 ID:RkvAXaQn0
>>453
レーヴァテイン格好いいじゃねぇか
どんだけその名前に因んだストーリー置けるかだよばかにすんな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:16:09.25 ID:7sY4POXR0
二刀流でもちゃんと強そうに書けてたらねぇ
太鼓だったけど
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:18:30.40 ID:EGP+HQk90
まあ百歩譲ってfateはもともとの持ち主が使ってるって設定だからな>エクスカリバー
どこかのおっさんが「じゃあ俺の武器は聖剣エクスキャリバーってことでw」とかRPしてるのは痛さのレベルが段違い
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:18:35.45 ID:F+HEOZD30
長剣二刀流の時点でどう頑張っても不格好な物にしかならないだろう。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:20:09.64 ID:Z4xdwH5s0
円卓の騎士とか北欧神話なんて、プロの作家ならいいかげん卒業しろよと思う
ちゃんと物語の背景に意味があって使うならともかく、単に名前だけ拝借してるパターンばっかだろ
ようやくギリシャ神話はあんまり使われなくなったのに…
いや定番と化して目立たなくなってしまっただけかもしれんが
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:21:44.91 ID:It4bQMZj0
伸びすぎだろアンチスレ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:22:11.25 ID:onxTtTMD0
ラノベは衰退しましたw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:23:48.86 ID:/RHdWV/00
まあ別に厨二ネームぐらいは他のラノベでもやってるし
そこのところは目くじら立てなくてもいいんでね?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:24:20.37 ID:UlNjpVOx0
エクスカリバーはまだ許せるけど
エクスキャリバーは許せないw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:24:26.32 ID:icBM6mM/0
>>370
ここにホビットの冒険しか読んでない奴がいますよ(´・ω・`)

このスレには果てしない物語がおすすめ
俺の記憶が正しければ話しの筋とか似てる筈、でもこっちは面白い
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:24:38.76 ID:f2iAq54g0
>>410
てっきりマーダル風呂やサイヤ人の治療カプセルみたいなのを
想像してたから普通のベッドで寝てたのに笑ってしまったw

しかもそのまま立ち上がって出て行くとかあり得ない
2年も意識不明じゃ栄養補給は胃瘻だろうから動くことも困難だよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:28:00.00 ID:EKcMSBok0
>>464
はてしない物語は何のとりえもない主人公が異世界でオレTUEEEEEEEEEEEEできることに
ちゃんとブラックなオチがあるからね。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:28:10.64 ID:NUxhpqvk0
>>461
問題は引き継ぎ先の妖精さんがいないことだな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:28:20.31 ID:PHYW5p/i0
>>459
プロの作家は全ての設定をオリジナルで作れってことか?
流石に言ってることが滅茶苦茶だぞ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:31:27.60 ID:Z4xdwH5s0
>>468
オリジナル武器の名前くらい辞書でも引けば自分で考えられるだろ
そこをサボって有名古典や神話から名前を拝借するなら設定もちゃんとしろって事
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:31:51.80 ID:vu2/5w030
>>467
0 f (fairy)か・・・
助かる事を期待してはいけないな。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:32:45.28 ID:Z4xdwH5s0
ラノベ作家ってラグナロクが武器の名前だと思ってるアホがいそう
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:34:06.58 ID:NUxhpqvk0
>>468
まぁ言語からオリジナルというのもファンタジーだと結構あるしなぁ。
名前取るなら取るなりの理由が欲しいというのはちょっとある。
読んでて期待しちゃうから、なんもないと「なんで××?」という
ものたりなさが残るから。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:36:03.24 ID:n5E0AaKI0
でもさ、「聖剣エクスカリバー」といえば読者に無条件に
強そうな武器だって認識できるのに対して
オリジナルの「聖剣ヴェルフトボルグ」とかだと
あんまし強そうに思えないじゃん。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:37:45.61 ID:vu2/5w030
>>473
だからこそ強そうな描写を。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:37:53.40 ID:RkvAXaQn0
>>473
それが大きいと思う
自作カタカナ名と違って無条件でカッコよく見えるから。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:38:34.17 ID:n5E0AaKI0
あと神話だってすんげー凝ったオリジナル神話作ったゲームが
その神話の独自用語使いまくっちゃったせいで
ファルシのルシがコクーンでパージみたいなことになっちゃうこともあるだろうし。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:38:35.48 ID:UlNjpVOx0
>>473
でもアーサー王伝説だって、昔の小説なわけじゃない?
その中の剣がこれだけ有名になってるんだから
現代のオナニーノベル作家達もオリジナルでがんばるべきじゃないか?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:42:54.73 ID:+B9iF61f0
イギリス人もまさか日本人がこんなにアーサー大好きとは思ってないだろうな
エロゲーのヒロインになってるなんて知ったら怒るだろうに
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:44:08.79 ID:Z4xdwH5s0
まあ三国志の英雄が全員萌えキャラ化されてるのよりはマシじゃね
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:44:14.60 ID:vu2/5w030
>>478
日本はすぐ女の子化する!
って思われていそうだw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:45:36.92 ID:n5E0AaKI0
>>478
英雄戦姫というゲームがあってだなあ。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:46:48.80 ID:It4bQMZj0
今になって完全オリジナルって相当難しくね?
一から作って一から説明しなきゃならないんだし誰も着いてこないだろ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:48:25.05 ID:onxTtTMD0
>>467
でも、妖精さんは繁栄と絶滅の象徴だからなぁ・・・
SAOは今がピークだから(笑)、これから衰退していく一方なんだよなぁ

>>475
そればっかりは命名のセンスだよね
ケツァルコアトルっていう神様がいるんだが、ケツアゴクワレルって見間違えしちゃったりするんだ・・・

厨二臭さを感じさせないカッコイイ名前はけっこう難しいと思うな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:48:53.77 ID:4tx0Mm+q0
剣先を下げつつ左足前に出したらどう考えても左腕が邪魔になるよなぁ
キリトさん右腕一本で竹刀振れるよ。すごいよ!がしたいんだろうか
それとも昔剣道の先生に「もっと左手に力こめろ!」と言われたのを根に持ってて右手一本でもできる主人公書きたかったとか?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:48:59.32 ID:+B9iF61f0
根本的な部分でつまらないからパクりとか設定とかの粗が気になるんだよ
面白ければなにも言われないよ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:50:56.80 ID:n5E0AaKI0
>>482
「今」ってのがいつのことを指すのか分からないけど
10年ぐらい前は割とオリジナル神話にオリジナル戦記やオリジナル武器のラノベがあった気がする。
さすがに現代ではアーサー王物語や指輪物語や北欧神話級のヒットは難しいのかもね。
単純な売上でいえばそれらの物語と同じぐらい売れてるのもありそうだけど。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:52:43.71 ID:F+HEOZD30
>>480
アーサー王とかについては日本人は話全然知らないんですねとか、
そんな風にしか思われてないぞ。
怒る以前に呆れられてる始末。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:52:51.67 ID:onxTtTMD0
>>479
中国人は日本のAVが大好きで有名だし、そういうのも中国のオタ共が喜びそうだがなw

そんなことよりも、歴史的にも数々の功績と実績を積み上げた曹操が乱世の姦雄とか言われちゃう
三国志演義のほうがタチは悪いだろ…
三国志入門としては並の出来だが、純粋なファンから見れば反吐が出る内容だし
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:52:53.35 ID:5yttT2Em0
>>414
各ベットにセッチン完備
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:52:56.05 ID:RkvAXaQn0
ちょっとズレてるかもしれないが獣の奏者なんかは結構独語多かったな
食べ物の名前を自作の言葉を置き換えてた
上橋さんは学者先生でもあったので別の言語から拾ってきたのかもしれないが
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:53:44.42 ID:QbSrZ7i50
ドラクエXで家の売買が出来るようになったんだけど
一等地のとこだと、中に入れろとか火をつけるぞって買えない貧乏プレイヤーが
家を取り囲んで騒ぎになってるらしい

川原瓦礫先生も、10年後のネトゲの民度がSAO民を上回るとは思ってもいなかったろうな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:54:28.18 ID:mmwCTy450
エギルが中層プレイヤーを育てていた描写って一ミクロンもあったんか?
今回は終始ポカーンだったわ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:54:33.53 ID:H/WdVG9/0
クソアニメにもほどがあるわ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:55:04.27 ID:lzsbnpPh0
創作好きならむしろオリジナルのほうが書いててワクワクすると思うんだけどなあ
それが暴走して読者置いてきぼりの自己満で終わるのが大半だけど
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:55:37.40 ID:RkvAXaQn0
>>492
口で言うだけで実際のところを書かないのは最近の流行らしい
言ったらやったことになる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:55:41.25 ID:n5E0AaKI0
>>487
外国人だって忍者について間違って認識してるじゃん。
まあ日本人も大多数間違って認識してるけど。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:58:36.99 ID:wtIGa98nO
>>495
『ちみつなうらせってい』ってやつなんかな?w
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:59:46.88 ID:Z4xdwH5s0
中層もいいけど下層もなんとかしてやれよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:00:11.55 ID:HzdGXYER0
>>487
殺人ウサギを聖なる手榴弾で殺す話だっけ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:02:17.11 ID:NLwXnVZr0
>>418
> ・改心した茅場の残留思念()の助けでラスボス撃破(つーか4000人殺した茅場と和解するなよキリト)
これはひどい
・・・・・これはひどい、14話よりひどい
こんなんでも原作ファン多いってことは、この糞展開を面白くしたってのか?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:03:20.83 ID:4capUkap0
>>492
エギルの描写って店から出てきた客がグッチってるところだけだよな。
あこぎな商売してるとしか思えないだがw。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:04:46.49 ID:DnuOnlru0
と言うか、経験値が云々でレベル上げは一部の人しか出来ないとかいう設定なんだっけ?
穴だらけすぎて話にもならないけど、そりゃ下層止まりで無理やり連れてこられた人は
茅場を袋叩きにしたい連中も山ほど居ただろうになぁ、それこそアスナのように献身的に身を挺して庇うじゃなく
痺れてても後から毒の短剣を投げつけたいと思うほどに
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:07:20.10 ID:Z4xdwH5s0
二刀流スキル与えられて勇者の役目を負うはずだったプレイヤーが数か月(半年だっけ?)ダンマリプレイ決め込んでやがった時は
茅場さんはどう思ったんだろ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:07:24.71 ID:+B9iF61f0
まあエギルが何してるかなんて描きようがないとは思うけど
例えばエギルがリズに頼んで作らせた武器が一層のガキたくさんいたところにさりげなく置いてあるとかしててもよかったかも
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:09:40.76 ID:EGP+HQk90
>>492
つか、そういう話なら育てられた中層プレイヤーがラスボスとの戦いで意外な活躍をしてこそ燃えるんだよな
でも結局活躍するのはキリト様と嫁だけでその他は最後の最後までモブですって、なんだそりゃ
その設定自体意味ねーだろw
面白黒人の意外な気配りに気付いてるキリトさんかっけーって言わせたいだけちゃうか
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:10:19.21 ID:wtIGa98nO
キリットのナンパ話なんかよりクラインやエギルの外伝出すべきだったろ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:11:01.53 ID:RkvAXaQn0
>>506
多分そうするとこの二人も腐る
この作者からはそんな気配がする
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:13:04.87 ID:mX7Fmdp70
すげえ作りが雑
ゴミ屋敷のような不潔感。
何も洗練されたものを感じない
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:16:50.02 ID:leVGuxVJ0
>>453
おいおいフルメタ批判かあ?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:21:21.18 ID:3Ufj6HHv0
>>506
超が付く雑魚に苦戦しながら『キリトってやっぱすげぇ』ってなるだけじゃないの
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:21:32.27 ID:onxTtTMD0
>>509
最後に恥ずかしい思いをするのはSAO信者なのにね・・・ププ

他作品の事を言えないのがSAOだ!いい加減気づけよ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:21:57.59 ID:yfcVJKHGO
アスナ主役巻とかやべぇもんな。元からアレだったアスナの株価が更に暴落
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:24:34.39 ID:wTCu6KO1P
>>422
フリーソフト版というより茅場謹製のフルダイブMMOツクールって感じ
商業同人有料無料問わずSAOみたいなゲームが大量に生まれる事になる
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:26:09.19 ID:RkvAXaQn0
>>510
外伝ってそのキャラのためのものじゃないの?あんまり本家の主人公は出てこないイメージなんだけど(ピカチュウザムービー的)
エギルクライン主人公→話進めるために補正掛かってキリト化なイメージ
キリトが外伝にまででしゃばるタイプなら知らん
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:26:50.40 ID:adaBs0md0
>>513
素人がツクールなみにサクサク仮想世界を作れるんだったら
世の中が激変してそうなもんだが
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:27:33.50 ID:FzBYiHeL0
そんなゲームをばら撒いた奴が、国に雇われちゃったりするのか
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:30:47.35 ID:F+HEOZD30
>>510
キリトさんは上級プレイヤーだからな。
高級装備に身を包んだ高Lvのキリトさんがわっしわっしと敵を薙ぎ倒して華麗に活躍。
それを指をくわえて眺めながらキリトさんにすげーつえーと羨望の念を向けるという展開になるだろう。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:31:20.45 ID:RH2K4Ttq0
久々にアニメ板きたらアンチスレが勢いトップでワロタ。
AB並だな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:33:11.12 ID:H78rJrxM0
貯めてたのをざっと見したが
主人公にいらっとするアニメだな
死んじゃえばいいのにって思わせる戦略なのだろうか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:34:32.49 ID:9H2wSjN/0
作者のオナニーみて興奮してる信者きめー
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:35:16.83 ID:It4bQMZj0
>>518
ABはけいおんが無ければ覇権だった
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:36:40.40 ID:mGtutQSP0
>>515
開発が楽なGUI(この場合だとVRUI?)の無料提供とか現実だとめったにないな
少々難しいとしても、少し考えるだけでも
「会社?なにそれ土地代もったいないしバーチャルに建てるよ」
「若者の通勤ラッシュ離れ」
といろいろ社会現象が出てくるだろうね
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:39:32.50 ID:IRANpN9X0
死と隣り合わせとはいえ、生きる為に殺す死生がはっきりとしてた世界から現実に戻ったら、
生きる為に仕事で金を稼ぐ事のギャップに耐えられないだろうと思った

高畑京一郎のクリスクロスと似てるとか言っちゃいけないんだよね?w
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:40:27.81 ID:yd4IHdPS0

パクリw

525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:40:28.87 ID:n5E0AaKI0
キリトさん戦術もなしに盾の上から猪突猛進しちゃうし
ちょっと攻撃カスっただけで我を忘れちゃうし
よくあれで高レベルプレイヤーになれたな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:43:30.77 ID:AR7D2ujw0
パート56伸びすぎwww
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:45:07.30 ID:OVLNYQRT0
>>414
ジェルベッドはこんな感じ。
http://www.jewelpet.jp/
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:46:41.86 ID:K21XQjFs0
クリスクロスそっくりといつも思ってたが最初だけだよなSAOってそれ以外はただの萌ラノベだし
これアニメ化するならログホラをアニメ化して欲しかった
ネトゲ小説だから色々言われそうだけど冒険してるし燃える展開あると思うんだけどな
SAOのせいでweb小説出身はダメだなってレッテルは間違いなく張られてしまったな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:50:17.66 ID:wXfgYIZn0
>>528
ログホラは知らんが
電撃文庫、web小説出身はダメだなってレッテルを張られる弾を持ってるんだが…

結構、ログホラって評判いいよな。面白い?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:53:17.29 ID:OVLNYQRT0
>>528
安心しろこれより俺tueee度の高い魔法科高校の劣等生が控えている。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:54:21.71 ID:loq7SjYn0
作者の最新話のコメントった?
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:55:06.41 ID:It4bQMZj0
てかこのアニメってもう2クール目なのに本スレもアンチスレもまだ過疎らないな
そんなに秋アニメ何もないのか
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:55:26.49 ID:yfcVJKHGO
劣等は敵YOEEEEE以外の何物でもないだろ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:55:27.35 ID:IbgkaI/wO
>>525
あの世界はキリトさんを基準に周囲の諸々が下がるからな。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:58:24.46 ID:Dhxbzg/60
批判の多くは酷いパッケージ詐欺と、言動や作品から臭う作者の姿勢だろうけど
前者は移籍すれば良くても、後者は千日修行でもしなきゃ変わらないのでは

こんな内容観せられた後だと「原作は読みやすい」って評価も、
「事務的には伝わりやすいが、文章自体に技巧や個性などはありません」と聞こえる
どの要素にも金を払って見る価値を感じない、無料でも躊躇うレベル
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:58:36.16 ID:adaBs0md0
>>522
まあツクールレベルで娯楽としてほいほい仮想世界を作れるならその世界の金稼ぎに
使われる技術はどこまで行ってるんだろうなっつー話なんだわ
ましてや最先端技術は…


プロをなめちゃいかん

537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:59:09.34 ID:EGP+HQk90
そりゃ毎週毎週アホなつっこみどころ満載の放映してくれるからな
つい「アホかw」と一言いいたくなってしまう。やっぱりABみたいなアニメだな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:00:59.34 ID:wOB8A+oS0
>>532
今期は新世界よりの茨木vsグンマー楽しんでる
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:01:20.80 ID:g7FkzkaU0
人柱にSAOP購入して、半分まで読んだが
原作信者に、アンチが指摘する「キリトとアスナの積み重ね描写」へ対する擁護要素を与えただけの内容かな?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:02:37.32 ID:iGBm0Dcs0
>>536
どうせこの世界の謎技術で、強く念じれば思い通りの仮想世界が出来る!とかじゃね
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:02:43.53 ID:PxnpVZ4j0
>>529
ログホラは良いぞ。ネトゲ物のweb小説だ
って言うと竿みたいだが、人も死なないし、ゲームの設定もしっかり生きてる。職業とか出てくる
多分原作未読者がSAOに求めてたものがだいたい入ってる
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:03:04.75 ID:hPDQ/ckN0
>>529
個人的には好きです
ネトゲ世界にみんな入ってしまったのはMMO小説では王道だけど
この世界はMMOの世界にいるけど本当にMMOの中の住人はちゃんと生きてるのがポイントで
その世界の住人からみたら主人公達=冒険者が超越者(異端)という感じかな
SAOと違ってデスゲームじゃなくて死んでも設定されてるところに戻るだけだけど(本当は何かが失われてるけど)
ただやっぱりこの設定ってつっこみどころは絶対あるけどSAOほど愛の力とかみたいなものはさすがにない
いってみたらMMOの世界でシムシティみたいに(かなり違うかもしれない)に自分達で色々考えて生きていこう的な感じ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:03:39.55 ID:QOKpEzy20
ぶっちゃけ仮に設定に穴が無くてもそもそも話がつまらないよね、SAO。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:05:24.58 ID:wXfgYIZn0
>>541,542
おう、そうか
積読が減り次第、お財布事情で相談して購入してみようかな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:06:11.76 ID:Q3cfKu310
てかまたアンチスレが勢い1位とかw
どんだけ嫌われてるんだこのアニメ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:06:46.58 ID:D+3G5/eu0
他のアニメ出すのは気がひけるからあえて封印してきたけど
ネトゲ廃人のダメっぷり描写ではBTOOMに負けてるし
笑いとか王道異世界ファンタジー物としてはDTに負けてる
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:08:43.98 ID:mavu9IS70
「でも売上では覇権だし(震え声)」
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:09:21.03 ID:tf4tsUAW0
ネトゲのアニメというと、プレイヤーには大うけしたが新規は入らんだろコレとも言われた
マスターオブエピックという偉大なるクソアニメがw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:09:59.89 ID:hPDQ/ckN0
>>544
今5巻まででてるのお金に余裕があればw(もしかしたらweb小説時代のがあるかもしれないけど文章は結構違ってる)
戦闘シーンもあるけど日常や交渉がメインの話なのでその辺踏まえた上で宣伝しとくw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:10:48.30 ID:8DJKLxUL0
>>548
懐かしいなwまったネタがわからんかったけど
割と楽しめたぞw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:11:22.57 ID:8DJKLxUL0
まったくネタが だわw

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:17:23.14 ID:N7fKgnqF0
>>547
ああ、AKBやKPOPも覇権だもんな(ニッコリ)

全く世の中腐っているよ…
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:18:21.10 ID:V116uQgc0
まさかイクシオン童貞を面白いと感じるとはねぇ・・・
この駄作に比べれば、どの糞アニメも面白く感じれるから
そういう意味では感謝かね?w

554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:24:22.93 ID:4iCnwO020
こっちには来てないのか
結局逃亡か…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:28:25.39 ID:8DJKLxUL0
>>553
あれに糞アニメは褒め言葉だからw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:29:08.99 ID:4lhXH0ljP
あれは狙ってそうやってるからなw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:31:23.25 ID:fHMzK12JO
>>546
むしろネトゲ廃人賛美だもの…
正気の沙汰じゃない
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:33:25.22 ID:k/3GPo130
>>546
そもそもこの作品で描かれるのはネトゲ廃人最強伝説であって、ダメっぷりを描いてる
わけではないからなw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:34:04.66 ID:v7PK7kJG0
金を中層プレイヤーに使い
時間を商売に使っているエギルが何故ボス攻略に参加出来るレベルなのか
攻略組みって大してレベル上げしてないとしか思えないな
2日に1度とか1日数時間だけしかダンジョンに入れないとか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:36:38.11 ID:Pizfeeiv0
ヒースがシステム的保護を受けてる意味あるの?

だとしたら、レンチン機能付きのナーヴギアをつけてる事になる。
天才なら、ハードをいじればいいのになんでシステムで保護してんだ?
バグってたら終わりじゃんw

普通はハードに安全装置を考慮するのにw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:36:56.16 ID:N7fKgnqF0
>>553
あれは狙ってやっているからウケているんだよ(ニッコリ)
良い意味で厨二アニメw
SAOは狙っているにもかかわらずウケずにスベるから正真証明のクソアニメなんだよ
悪い意味での中二アニメ

DT>>BTOOOM!>超えられない壁>SAO>ET>えびてん
これが現実だ。いい加減認めろよ信者共w

562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:37:49.75 ID:TP5La5+W0
>>546
見せてくれよ
腐人(ホンモノ)ってやつを
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:37:50.74 ID:zJHnz5VB0
>>559
だってあのキリトさんの友人だぜ?
守銭奴に見せかけて立派な事やってるオジサンじゃないと箔がつかないんだろw
辻褄なんか合わなくてもいいんだよ、孤独なソロプレイヤー()だけど立派な友人がいるって事が大事
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:38:48.17 ID:g7FkzkaU0
ネトゲ廃人化経歴
キリト
まあ何か両親が死んでるし妹は従妹だし距離の掴み方が分からなくなったわ、だから剣道よりもネトゲを選ぶわw
俺、桐ケ谷和人じゃなくて剣士キリトが本当の姿だと信じてるわー
アスナ
親の敷いたレールに歩んでいる最中、偶然SAOをプレイしちゃった。んで、帰還出来ないことに発狂しちゃったけど、
キリト君が教えてくれたの(ハート)、ネトゲの素晴らしさを! キリト君大好き!
直葉
まさか兄が従兄だったの! え、なんだろう、この気持ち
そうだ兄を知る為にゲームをやろう!
キリト君が、ネトゲなんて甘く見ちゃダメだって再認識させてくれた!
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:42:49.31 ID:D+3G5/eu0
>>564
> そうだ兄を知る為にゲームをやろう!

それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:43:11.39 ID:hPDQ/ckN0
SAOの一番ダメなところはきっとネトゲを現実的に崇拝してるところだと思う
ネトゲがあったから今はこんなに幸せ的なところがあってさすがにそこまでは理解したくない
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:44:58.89 ID:8DJKLxUL0
上でSAOフリーソフトをばらまくみたいな事かいてあって
目を疑った やべぇなマジでw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:45:13.45 ID:4XGeSzC90
この糞原作今日新刊発売らしいのにラノベ板の勢いなさすぎるだろwwww
他の新刊スレは勢い1万超えてるのにwww
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:46:01.34 ID:+FEzwGsV0
すんません
SAOプログレッシブって何ですか?
分割データ表示でもするんですか?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:52:01.59 ID:y0XDUP5g0
SAOP読んだ
ツッコミどころが無いわけじゃないが、14話のあれを思えばスルー出来るレベルだった
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:57:14.18 ID:HJYFgHGE0
>>566
変われるよ。現に俺は変われた。SAOを始めて俺たちは変われたんだ。

こうですか?わかりません。

572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:00:37.36 ID:+FEzwGsV0
え?SAOプログレッシブって続編でも何でもなく、SSみたいなもんなんですか…
つまり、言い訳シリーズってことですか

なんかちまちま金稼ぎしてますね…
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:01:20.11 ID:G2pObBtk0
>>570
ツッコミどころってどこ?
キリアスのイチャイチャ否定なら作品の出来とは別問題でしょ

まさか、ヒーローとヒロインが存在するラノベ全否定とか
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:02:37.45 ID:mavu9IS70
>>572
パクリ設定で話を作ろうとする作者だよ
金稼ぎにしか興味ないに決まってるじゃないですか
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:05:38.63 ID:G2pObBtk0
>>572
今途中まで読んでるけど欠点が見つからない
完成度高いね
原作がβ版でこっちがアインクラッド正式版ってことなら非のうちようが無いんじゃないかな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:06:22.09 ID:HUWTxZfe0
SAOPって本来webから出版するときにしなければいけない推敲を
今頃になって、やり始めましたってことだろ。ひどい話だ。
どうせ前の文庫と矛盾を起こすに決ってる。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:06:48.81 ID:y0XDUP5g0
>>573
いや、視覚に異常が出て遠近感が無くなったせいで戦闘職を諦めた奴が一念発起して
体術と投剣スキルを身に付けたのは良いんだが何でボス戦において動き回るボスの王冠に
ピンポイントで当て続けられるんだよwとかな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:07:40.33 ID:7Ye0UwaY0
>>566
なんかUOやROの広告思い出すねって、そういや作者は両方やってたんだっけ。
そんなとこまでリスペクトしなくてもいいのに…
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:09:22.93 ID:hPDQ/ckN0
>>575
このアンチスレでその発言だけどわりと出来が予想できたw
少なくともここで言っても無意味だから違うところでいいなさい
あえて言うならもっと内容がどうだったくらい言わないとね
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:10:08.16 ID:g7FkzkaU0
>>575
そうなんだよな
完成度が無駄に高い
むしろアインクラッド1はダイジェスト版
こっちが完成版って感じなぐらいにね
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:11:12.20 ID:BHFWV5HZ0
じゃあ現行SAOは絶版にしないとな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:11:43.82 ID:bv2M9i170
SAOPの内容でも見に行こうとラノベ本スレ行ってみたら過疎すぎワロタ・・・
今放送中のアニメの原作なのに(´;ω;`)ブワッ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:12:06.72 ID:G2pObBtk0
>>576
作者はあとがきで原作はデスゲームというゲーム攻略の本筋には触れていない
読者様の望みを叶える為にSAOPは原作とは矛盾しているという事が書かれている
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:12:26.72 ID:KkrcROMi0
まあさすがに今書きゃAW程度にはまともになるだろ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:12:57.13 ID:g7FkzkaU0
>>579
原作途中までだけど
キリトとアスナのラブコメ
キリトの地の文に、自称中二ネットゲーマーやリアルの話が結構出てくるね
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:13:00.98 ID:+FEzwGsV0
んーなら

SAOプログレッシブ
ではなく

SAO完全版なんだからねっ!お兄ちゃん!!
でいーじゃねーかアホか

ほんとweb版から文庫にするときにやっておけよ…
今までのシリーズはなんなんだよ
ちゃんと75層まで書けるのか?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:16:00.56 ID:VnqW3K830
>>583
またあとがきにいいわけか。本当にしょうもないな。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:16:11.61 ID:y0XDUP5g0
>>586
SAOP一巻は二層まで攻略していた。75層までは単純計算で38巻
SAOの刊行ペースは4ヶ月に一回。しかもSAOPだけじゃなくてSAOもある
……長いことかかりそーだねー
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:16:47.78 ID:N7fKgnqF0
必死に擁護しても中身が空っぽで一般的な感性から逸脱している事実のは変わりない
あきらめろw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:17:02.02 ID:hPDQ/ckN0
>>585
もしかしないでもちゃんとSAOPを完成させてからアニメしてたらこんなことにならなかったかもしれないね
2クール全部つっこんで最後に茅場さんだったら誰もここまで言わなかったかもしれない
でも現実はもう中途半端な原作やってしまってるからな・・・・さすがに原作がーーとか逆に言えなくなってるよ
原作がーじゃなくてSAOPがーになると思うけど今月発売したばっかりだしね
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:17:42.04 ID:+FEzwGsV0
>>588
AWもあるぞ…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:19:33.74 ID:E0N/gXE/0
リメイクしたのがAWなのだろ。
今更手直し版出すから何なのっていう。
金儲け以上の何者でもねーわ。
水がワインに変わるわけがない。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:20:06.11 ID:+FEzwGsV0
本屋ではSAOプログレッシブが凄い山積みになっていたが、売れていたのは禁書だった
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:20:28.77 ID:GbKQ/OIL0
SAOの何が気に入らないのか箇条書きにして全部書き出してみろ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:21:52.62 ID:g7FkzkaU0
>>594
ネットゲームこそ、俺の本当の世界だ!(キリッ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:22:06.56 ID:mavu9IS70
・つまらない

以上
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:22:42.76 ID:7+s+WciW0
無茶言うなよ信者の痛さといい作品そのものの糞さといいアニメとしての糞さといい全てだ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:23:10.48 ID:hPDQ/ckN0
全員主人公の引き立て役
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:24:31.65 ID:4XGeSzC90
話が致命的につまらない

以上
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:26:55.23 ID:y0XDUP5g0
・絶対のはずのシステムを愛()で超越すんな
・ボスがショボい
・死人は大人しく死んどけ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:27:07.64 ID:En9u0xoe0
もっと具体的に言ってあげろよ
興味がマイナスしかないから俺には無理だけど
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:28:10.73 ID:D+3G5/eu0
完成度が高い = 具体的に褒める所が見あたらない
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:28:40.94 ID:PP9HdSrd0
・根本的にゲームが面白く無さそう
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:29:50.60 ID:ufoV5Fjm0
>>17
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:30:02.52 ID:+FEzwGsV0
>>594
糞つまらないくせにアニメ化してから、SAOプログレッシブを出すようなところ
75層まで応援してください

しかし既存シリーズどうすんだ?
簡易版と詳細版か?取説かよ…
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:30:33.04 ID:G2pObBtk0
今半分読んだけどたしかにアスナがツンから徐々にデレに変わっていく様は面白いね
ただし1巻でこれってことは今後のアスナのデレぶりは考えるだけで恐ろしいかも知れない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:31:10.54 ID:k6krRU6A0
無条件に主人公が周りから賞賛され歯向かうやつは死ぬ世界
デスゲームなのにものすごい緊張感のなさ
ダンジョンじゃなくヒロインを攻略する展開
取ってつけたような親友たちとの信頼感
ダークヒーローやりたいのか勇者やりたいのかブレブレのキリトさん
簡単に正体を現し接待プレイ始めるボス
「なんでこんなことしたんだ?」→「なんでだろうね、城を見たかったんだ」
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:31:29.65 ID:03lxkTUG0
信者のコメント

脳内補完はあらゆる創作物を読んだり観たりするうえでの基本
それが出来ない人が最近増えてきたのが荒れる原因のひとつだとわりとマジメに思う
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:33:00.15 ID:8DJKLxUL0
脳内補完っていうか過剰妄想だろw想像とは別物だよねw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:35:44.37 ID:+FEzwGsV0
おいおい川原が一生懸命補完しているSAOプログレッシブをそのまま感じろよ…
川原と一体化しろよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:36:44.45 ID:y0XDUP5g0
脳内保管は俺でもする
しかし設定と明らかに食い違っているのは保管出来ん
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:38:22.98 ID:8cBApiaq0
常識の範囲内で行動するなら脳内補完もできるんだけどね
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:39:02.73 ID:8DJKLxUL0
こんなもの見せられたあとに プログレッシブは完成度いいですよ〜
アスナいいですよ〜 とか言われても
正直もう見る気しない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:39:53.58 ID:E0N/gXE/0
.hack見た方が早いですよだな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:40:09.39 ID:qs2hpwzc0
話のメイン部分に脳内補完を強いるようなのはただの欠陥品
まぁそもそも普通の人が考えるメイン(ゲーム攻略)と信者の考えるメイン(俺Tueee&イチャラブ)に
埋めがたい差があるからどうしようもない
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:40:09.94 ID:dG6oJ19R0
>>577
投剣スキルは補正がかかる
近接戦闘で避けたりができないから投剣でやっていくってことをキリトは勧めたわけだよ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:41:56.96 ID:4XGeSzC90
脳内保管がメインストーリーになっちゃうんだが
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:43:51.70 ID:y0XDUP5g0
>>616
いくら補正が掛かるからって習得したばかりでロクに熟練度も上げていないスキルなのに
さして大きくもなさそうな動き回る的、しかもボスに当てまくるなんて有り得ねーだろw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:44:04.74 ID:E2prVSQa0
行間を読むってことを描写のない部分について好き勝手に妄想することだと勘違いしてるよね
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:44:50.17 ID:k6krRU6A0
脳内補完だけで読み進めるなら勇者は魔王を倒しましたの一文だって大傑作長編小説になるさ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:46:35.86 ID:FnSd6Vn60
>>616
それは投擲後に短剣が自動追尾してくれるの?
それともロックオンマーカーが標的の動きを先読みしてくれるの?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:49:31.75 ID:h5v2X3Kt0
>>608
補完も糞もないよなー
ストーリーの軸になるダンジョン攻略は話として破綻
目立つのは陳腐なヒロイン攻略
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:50:19.87 ID:HTn5yIyX0
>>616
投擲がメインダメージになるなら、投擲部隊を作ったほうがボス戦で役立つな。
キリトお払い箱w。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:51:50.79 ID:03lxkTUG0
信者のコメント

想像込みであれ、ある程度理屈として筋が通ってるのが脳内補完
いくらなんでも全く突飛な想像で、それを正しいとしちゃうと色々と筋が通らないレベルのものが妄想
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:54:08.56 ID:mavu9IS70
別に矛盾や設定の不備があるからつまらないんじゃないし
ただ単純につまらないだって、このソードアートオンラインって話

いくら信者に脳内補完で説明されようと「はあ」としか…って、
なんか似たようなことをギルクラの時に言った覚えがあるな(笑)
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:54:53.01 ID:G2pObBtk0
一つの結論としては恋愛ラノベかな
そっちがメインで攻略は環境
SAOP1巻の段階では情緒の駆け引きがあって面白い
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:56:09.58 ID:y0XDUP5g0
>>625
何だよーギルクラ面白かったじゃんよー
スクルージさん超カッケーし
集? 知らんな僕の王の力なんて奴は
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:56:18.31 ID:dG6oJ19R0
>>621
俺はweb版で読んだからもうはっきりとは覚えてないが、スキルが発動したらロックオンされて自動追尾って感じだったはず
強すぎだろって当時は思ったな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:58:41.00 ID:dG6oJ19R0
>>623
二層当時はまだキリト以外誰も身につけていない体術スキルの習得が必須な上にチャクラムはレア武器だから投剣メインで戦う部隊をつくることはできないんだとさ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:58:54.02 ID:Q3cfKu310
個人的には
「脳内補完」=根拠が必要
つまり、直接の記述か伏線で明示されている内容

妄想=根拠いらない
つまり、原因と結果だけが書いてある状況でその間を「勝手に」補う

だと思うんだが・・・
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:59:08.64 ID:E2prVSQa0
>>624
つまり…信者達がやってるのが妄想だと自分で証明したってことかw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:00:48.51 ID:h5v2X3Kt0
・ネトゲに閉じ込められてデスゲーム
・中身はキリト無双&ただのハーレム

こう見ると中学生くらいには人気ありそうに思える
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:03:25.91 ID:k6krRU6A0
デスゲームに閉じ込められた俺がリアルでもハーレムの勇者様に!?
とかってタイトルなら誰も文句はつけなかっただろう
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:03:26.95 ID:jiA0kfEg0
竿ぷがましになったところでアニメ2クール目の酷さは変わらんだろ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:08:21.78 ID:mavu9IS70
>>629
なんかそういう「やばいピンチ!」「じゃーん。実はこういうゲーム設定がありまして。はい解決」 て
後付け後付けで話作られると作者にバカにされるみたいで虚しくならない?
「実はこんなアイテムが…」「実はイベント戦闘で…」「実は勇者スキルが…」そんなんばっかだぞ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:09:17.57 ID:uM1pnHUh0
そうそう、矛盾だとかあっても面白い作品はそこに目をつぶれるもの
いやにこの作品のそういうとこが目に付くのは、単純に程度がひどいってのもあるけど
なにより本筋がおもしろくないから余計に目に付く
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:10:39.25 ID:G2pObBtk0
>>634
直葉の声を聞いて萌え萌えするアニメってことでいいんじゃない
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:11:42.47 ID:HUWTxZfe0
>>629
いいわけが苦しいなぁ。キリトの体術だって2階当時なら大したことないし。
10階も進めばみんな追いつくだろ。その頃にはチャクラムもレアじゃなくなってる。
別にチャクラムじゃなくても、キリトがアニメで投げていた針みたいなのでもokだし。

後ろから大人数で攻撃したほうが、ボス攻略が楽なのは変わらん。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:12:59.62 ID:tY7Rtb4v0
>>629
今度も(その時点とはいえ)主人公君しか持ってないスキル()なの?もういいよそういう展開は
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:15:45.77 ID:cOLsJk1z0
>>582
原作スレ過疎、アニメスレ盛況あとはわかるな。

禁書も俺妹もアニメ化してラノベ板は凄い勢いになるけどAW、SAOとアニメ化
したのにこの過疎ぐあい…アニメ板とラノベ板の勢いの差何コレ怖い(棒)でも
売れてるんだよなー宣伝って大事だな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:17:42.30 ID:mLpmdrAO0
後だしジャンケンでまるっきり伏線張ってないんだよね、この人の作風は
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:18:07.73 ID:8DJKLxUL0
にゃる・・・ いやなんでもない



643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:21:29.91 ID:G2pObBtk0
>>642
にゃるこさんは可愛い
作品自体は面白くない

言われてみればあすなの可愛さはにゃるこにすら負けるかもしれない
アスナに惚れてる信者さんには袋叩きにあう発言だが
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:22:38.56 ID:CVw9tn460
遠距離攻撃手段がまともにあったらキリトの出る幕がなくなるからな
そのせいで○○はあるけど出来ないとか量産無理とか後付けが入ると
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:24:31.43 ID:7+s+WciW0
>>642
あっちは話はアレだけどキャラに魅力はあると思うぞ
あ、ホモ太君はいいです^^;
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:31:54.27 ID:/g+Aqck60
さっき話題の14話の見たよ、確かに色々な意味で楽しい回だったw

端折られたらしい「不思議と腹は立たなかった」だっけ?
事ある事にキリトは、茅場、茅場言ってるんだから、もっと心情
描写(アニメの場合は演出か)出来てるなら「不思議と」はいらんが
無理やり入れられなくもないんじゃないかね

本来、デス・ゲーム内とはいえ主人公が本気で相手を殺そうと
するほどの戦いなんてそうはない筈なんだよね
キリトは、既にアニメ版の改変だっけ?でPKキャラを殺害してた
けど、出来ればあんなどうでもいいキャラより茅場戦を「最初で
最後のPK」にした方が「主人公のPK」に重みが出たと思うなぁ

実際の殺害の成否はどうあれ、全ての憎しみや殺意を描写した決闘で
茅場を一度「殺した」訳だから、その時点でそれまでの憎悪や殺意が
霧散している描写でも取れてれば、ラストシーンに居た3人は既に
死んでいた訳だし、元々好きだったゲームクリエイターなんだから、
倫理的には勿論厳しいけど、死後の会話ってことで繋げられなくも……
まあ当然、ここだけ辻褄合わせようとしても仕方ないなw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:32:07.59 ID:k6krRU6A0
デスゲームってこと考えたら盾持ちと援護の投擲持ちの構成になっちゃうからね
だったらキリトさんをさらに強くするしかないんだけどネトゲ設定がそれを許さないからな
ただでさえ逸脱した強さなのに
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:39:15.15 ID:D+3G5/eu0
>>646
PK殺したのはアニメの改変じゃないよ。
原作ではあのPKより前にたくさん殺してるから人殺しても全然平気らしい。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:43:40.24 ID:h5v2X3Kt0
原作だとPKした人は帰還後に現実世界で裁かれるって聞いたことある気がしたけど勘違いか
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:46:28.61 ID:/g+Aqck60
>>648
そうなのか……知らなかったよ。アニメしか見てないので原作未読の
不勉強でスマン

やむを得ず殺すならともかく、そこまで平気にサクサク殺している
トンデモ主人公なら、原作読者からは主人公が茅場を責める方が
かえって不自然に見えるのかも知れないな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:51:03.64 ID:D+3G5/eu0
>>650
ああ、一応言っとくとたくさんといってもたしか数人で
殺した相手もPKで仕方なくだから別に殺人鬼とかじゃないよ。
ただあの回で
Q「人殺してんのに何で平気でアスナといちゃらぶしてんの?」
A「アニメでは省略たけど過去にPKギルド討伐のときに人殺してるから平気なのです」
みたいなQ.A.が確か本スレに貼られてた。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:56:48.82 ID:DKTwE2G70
廃人てわけでもないがまたりとネトゲやってたら
GAMEOVER=死なゲーム世界に紹介されたでござる
24時間ゲームして働かなくても良い世界でござる
抜け出したくないでござる一生住んでいたいでござる

あ、二刀流げっちゅしたでござる
目立っちゃうから隠しておくでござる
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:57:45.66 ID:mavu9IS70
>>651
ようわからんけどそのQAって何の説明にも弁解にもなってないようなw
「1人殺したから何人殺して平気です」ってそれただのサイコパスですやん
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:59:00.88 ID:En9u0xoe0
>>649
どうせ後で作者に都合のいいPK経験者がザクザクと
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:04:44.17 ID:tY7Rtb4v0
>>649
あ〜茅場が全部の記録を消しちゃったから誰がPKしたか不明だわ〜
という都合のいい展開になるから気にするな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:40:34.61 ID:Nc2cl+L90
作者がボンクラなだけだろ?
遠距離物理攻撃なんざ弓を筆頭にわんさと有るのに
魔法だけと思い込みソレを封印
…歪なんだよこの世界は
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:48:04.01 ID:YkLQ/8ol0
データ消しても顔バレしてる時点で複数人からの目撃証言とかあれば
殺人がバレると思うけどな、SAO生還者専用の学校まであって一箇所に集まってるみたいだし
特定もされるだろうからネットに情報上げられたりして
晒し上げ祭りになるのは間違いないだろう、キリトさんとかも有名人間違いなしだなw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:53:08.54 ID:12U9efDeO
どう考えても脳の反応だけ速くなったって何一ついい方に転ばないと思うのだが
作者的には反応するだけで万能になれるのか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 04:29:20.37 ID:gqoQhUhXO
>>657
キリトさんはリアル英雄化ですよ。SAO内ではむしろ評判悪かった気もするがそんなことは無かったぜ!
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 05:20:51.95 ID:Di8/K6Xo0
>>656
作者の頭の中では魔法は必中攻撃らしいからな。
レジられるとか相手が耐性持ってたりなんてのも想像できなかったらしい。
多分弓も魔法も自動でホーミングでもして100%当たると思ってるんだろう。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 05:21:21.42 ID:jWgF29Mq0
今まで暇だからアンチしてたけど、秋アニメとPSO2のクソアプデ来たからそろそろ去るわ
お前らもこんな産廃と狂信者で時間つぶしてないで楽しく遊べよ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 05:45:33.18 ID:vM1L676g0
まあ、楽しませてもらってるよ
前期よりは確実にはここに来なくなってるけどな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 06:30:21.64 ID:gqoQhUhXO
>>660
キリトさんはその必中攻撃斬り払って「銃弾より遅い(ドンッ」だけどな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 06:32:25.03 ID:jp/u/FLD0
あえて近接武器だけにした割に
武器に対するこだわりがまるでなく
lこいつ斧でいいやみたいな適当さ加減が
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 06:46:45.28 ID:gqoQhUhXO
片手剣とか細剣で何でも出来るからな。エスカリボルグかよ
キリトの武器が見た目に反して重武器扱いとかもう無茶苦茶だし
たぶん重武器と切り結んでも押し勝つための設定だが
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 06:56:54.02 ID:1FJKUt4F0
SAOPのアマゾンレビュー読んだけど矛盾を解消していく気は無いようだな
こういう作り方をしていくと自分の作品にプライドが無くいいかげんな作家だと印象付きそうだけどいいのかな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 07:12:21.41 ID:Sd3BjTi0i
ラ板の勢いがないのはあれだ
いきなり500ページ越えして信者が苦戦して読み終えてないんだよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 07:27:02.36 ID:4lhXH0ljP
ホライゾンと違って厚い本を読むのに慣れていないからな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 07:35:47.95 ID:+GFVKg5L0
>>658
普通は体がついていかないというオチなんだろうけど
もやし子のキリットさんはリアルでも強くなっているんだよな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 07:37:13.63 ID:vM1L676g0
>>658
川原は頭悪いから気がつかなかったんだろう
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 07:38:50.72 ID:Sex1O7M40
>>666
原作改変してまで書いたのがキリ×アスのイチャラブ増量らしいなw
ファンサイトのSSレベルじゃねーかwwwww
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 07:42:14.55 ID:jp/u/FLD0
もうデスゲームとかどうでもいいですやん
突如死地に送られた一般人の反応とか
群像劇と部分をもっと補強するべきなんじゃ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 07:44:44.12 ID:YkLQ/8ol0
ゲーム内と同じ感覚でリアル生活してたら
高いところからジャンプしようとしたりして
すぐに大事故起こしそうな気がする
特にキリトは熱中してたし
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 07:46:37.92 ID:+GFVKg5L0
この作者キャラ立てて感情移入させてから殺すというプロならできて当たり前の事ができないみたいだし
そういうのは無理だろ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 07:46:47.47 ID:WVY0uonw0
>>667
500ページって実はそれほど多くないけどね
初期のお禿げさまのガンダム小説とかみたいに文章が読みにくいわけでもないだろうし
そんなに時間がかかるってことは無いような気がする
SAOの信者さんって、あまり本を読まない人が多いようなイメージが有るけど偏見かな?

今頃になってゲーム版のサイトみてきたけど、75層からスタートするのかよw
初期からレベル90台とかで二刀流俺TUEEEするゲームっすか
しかも結婚()後なのでギャルゲ適要素も期待できないですね、修羅場とかあったら笑うけどな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 07:46:56.61 ID:g7FkzkaU0
>>671
SAOPが二次創作サイトに投稿されても違和感持ちませーん

あ、それと原作1巻とSAOPの設定違い見付けましたー
ベータテスターがクリアした階層が違うんです
原作1巻は6層、SAOPは10層…

完全に公式認定の二次小説なんですよ、もう
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 07:52:13.39 ID:nV2f6NXb0
>ゲームでやめて欲しい仕様
>8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/10(水) 19:50:59.64 ID:MTi+jwcn0
>麻痺なのに愛の力で回復
>死んだのに奇跡パワーで復活

本当にやめて欲しい
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 08:15:24.16 ID:dG6oJ19R0
せっかくのデスゲームなんだから毎週親しくなった人が理不尽に死んでいくとか見たかったね
妹に似ていると感じたシリカなんて特にピッタリじゃん死ぬのに
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 08:15:55.45 ID:IUhrYdO9O
>>644
普通そういう作者の「贔屓」や「言い訳」はなるべく見えないようにするべきだが、
これの作者は隠す気がないどころか積極的に増やし続けるからな、主人公周りだけw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 08:21:35.67 ID:gqoQhUhXO
最後の復活にしても蘇生アイテムって伏線になりうる話しといてただの奇跡だからすげーよな
麻痺対策にしても商人がいるんだからどうにでもなんだろうが。商人のイメージがトルネコぐらいしか無いのかもしれんけど
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 08:23:33.96 ID:ptJxXe6nO
一緒に戦った親しい人が目の前で消えるなんて、
まさにデスゲームだと思うけどね。
単に猪突猛進バカや、
人の話を聞かないで巻き込み死亡とか、
あー死んだね、としか・・・
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 08:32:21.08 ID:GNyK5lImO
>>644
そうかなあ?

PSpo2iでの話だけど、4人パーティーで只独りのセイバー+シールド持ちがたった独りで前線に出て
ジャストガード→カウンターなコンボと回避し捲り→1回斬りでタゲ寄せで只の一体も決して後衛に近寄らせずに
タゲ集め捲って残り三人の射撃やテクニックで鴨撃ちさせてた奴は
その絶対防衛ラインっぷりが凄い格好良かったけどなあ。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 08:37:06.36 ID:gqoQhUhXO
キリトのための無茶なゲームデザインがどうにもならねえ
アタッカー圏盾圏シーフが高いレベルで成立する上に同様の育成してるのがアスナしかいないってどういうことなの……
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 08:49:31.11 ID:h5v2X3Kt0
>>682
お前は何の話をしたいんだ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 08:53:33.61 ID:GNyK5lImO
>>678
駄菓子仮死、

もう次回予告の段階で御分かりだろうが、
桐ヶ谷和人(16)君の縁故上の妹はシリカには欠片も似ていない。
強いて似ている処を上げるならば、性別が女だって事とキリットさんへの好感度が最初からMAXな処だけ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 08:55:55.84 ID:GNyK5lImO
>>684
いや、遠距離攻撃が充実してるゲームでも遣り様とプレイヤースキルさえ有れば
近接専門でも格好良いプレイは醸せるとね。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 08:57:07.34 ID:YdKydFUhO
AW見てわかる通り、主人公とヒロイン以外活躍させる気はないだろうな
SAOPでクラインやエギルの活躍とか期待したらダメかねぇ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:00:21.97 ID:ptJxXe6nO
クラインは気遣い出来て、
周りから好意を抱かれそうだがね。
まあ、作中でははNPCを口説くとか意味不明だが。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:03:52.67 ID:olccInFk0
>>677
愛の力、奇跡ねえ…
眠り姫→100年後に目覚めて普通に動いていても誰も文句は言わない
SAO→2年後に目覚めて普通に動けると各種ツッコミが入る
信者はどうしてこうなるか100回ほど考えるといいよね
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:06:59.96 ID:jBxdg4g20
麻枝が作ってたら全員死んでそうだな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:11:27.27 ID:xTbNgjBhO
SOAP発売されたけど、どう?オススメか?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:13:37.21 ID:ptJxXe6nO
ご都合主義を翳すなら、もっと盛大にしても良かったかも。
実は、消えた皆は眠っていただけで、
キリトさんのクリアによって全員生存とかさ。

アスナさんやキリトさんは死んだはずが、
愛の力だの奇跡で助かって、
他は普通に死亡・・・。
茅場も、命に対する発言がブーメランしているし。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:15:44.91 ID:3UqshLvH0
個人的に何が面白いのか分からないんだけど
気に入ってる人ってストレートなラブコメ冒険活劇ってのに受けてる感じ?
すげー流行ってるらしいから原作も少し読んでみたけど
にわかオンゲー設定を使って中学生がラブコメ書いた話みたいな印象しかないんだよね
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:17:01.72 ID:jp/u/FLD0
>>692
キリト=茅場=作者だからね

結局主人公の取り巻き以外は死のうが
どうしようがどうでもいい存在
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:24:26.59 ID:plPIPmDS0
>>685
女性を外見で判断せずに、内面を捉えてくれるキリトさんカッケーですね。わかります。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:24:49.48 ID:0aXwY1df0
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:27:44.90 ID:GNyK5lImO
>>695
内面も殆ど似てないんだけどな、キリットさんの縁故上の妹とシリカは……。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:29:21.96 ID:gqoQhUhXO
予告見たけど剣道シーンブンブン竹刀振り回して平気で空振りとかしてんな
剣道なんだと思ってんだよwwww
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:30:06.55 ID:jiA0kfEg0
妹に似てるはただの口説き文句だと前から言われてるだろ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 09:30:49.26 ID:0aXwY1df0
すまんミスった
確かにそっちの方がよかったと思う
なんというか、生死を扱うならもっと話が厚くならないといけないんだよな
本当に死んでしまうのか検証する、全員で協力し合う、リアルの事を語り合ってモチベーション高めるとか
ゲームじゃないって触れ込みの割りに登場人物がゲームの感覚でしか動いてないってのが最大の問題だと思う
まぁ場当たりで書いてるのがマズイだけなのかも知れんけど……。
例えば、もし協力して戦法が確立されてたら、タンク役はそれこそ顔もろくに見えない
動きにくそうな全身鎧の奴ばっかじゃないといけないだろうし
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:00:25.23 ID:olccInFk0
そういえば「パパ聞き」だっけ?
あれでヒロインの両親を事故で退場させたことに対する不満が多くて
萌え豚もシチュエーション作りのために安易に人を殺されるのは不快なんだなと感じたんだが
SAOをアニメ化する際にその辺のことは考慮しなかったのかね
それとも信者様への配慮ってやつ?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:03:47.83 ID:yOp9a5sOO
>>700
自分で考案し作成した世界を強キャラで歩き回るのですら、不死属性()が手放せないチキンな開発者が
どう考えても、あの世界では一番現実からかけ離れとるし、当の茅場のリアル()とやらから最も不要な存在だな
デスゲームという真剣勝負?の場に、正に「遊び」に来てるんだからな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:04:35.26 ID:ptJxXe6nO
作者自身が、後書きでキリトさんの実の両親は、
話の都合で事故死にしましたとか書いてる時点で・・・。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:06:27.03 ID:8DJKLxUL0
アニメで両親亡くなってるなんて珍しくもなんともないけど
あ、都合で両親殺しました
みたいなのが全面に出てるとやっぱ疑問の声が出るんじゃね
アニメとはいえ不快だし
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:10:55.48 ID:olccInFk0
>>703->>704
やっぱり「邪魔だから殺しましたー」と大声で叫んでるようなのはちょっと…となるね
SAOは両親はともかくとして、プレイヤーはせっかくリアル描写がなかったんだから本当に殺す必要はないと思うんだよな
茅場はああ言ってたけど実は生きてましたーじゃいかんのか、後の話が繋がらないならともかく
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:11:04.21 ID:rgHHaMdm0
ゲームを舞台にしたハーレムアニメで期待してたものとは違った
娘の件は寒いだけだった
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:19:15.77 ID:0aXwY1df0
やっぱその場のノリとか、余り前後の繋がりは考えずに勢い重視で書くんだろうな
リアル世界を作りたいんなら生死を無理に現実に結びつける必要もないし
現実と結び付けたいなら、SAO内で犯罪犯した奴らに何の咎めもないのはおかしいし
第一、現実と結び付けたいならリアルで死人が出たってニュースぐらいは流さなきゃ変だ
説得力がどこにもないんだから
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:24:37.20 ID:gqoQhUhXO
犯罪プレイヤーをログから推定して警察が捕まえたとか言う設定はある
ただしえらいザルでトップクラスに殺したであろうラフコフ幹部なんかは無罪放免
五人は殺したキリトにも何の追求も無い
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:27:17.65 ID:jp/u/FLD0
>>708

なんの罪に問えるんだそれ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:28:53.50 ID:olccInFk0
実は生きてました→黒猫団と再開した時の人間関係が書けないので却下、他のヒロインとは簡単に会わせたいからSAO学校作っちゃいます
やっぱり死んでます→警察関連まともに書けないし、PK捕まると主人公もターイホだし、
敵キャラ使いまわせないのでデータを消したことにしました、死人に口なしw
作者が楽をしたいのが見え見え
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:30:48.80 ID:z6o1MqpjP
>>686
MMORPGはEverQuestってゲームしかやったことがないので他のゲームはどうなのか
わからないけど、そういったことができるのは回復手段が充実してるからじゃないかな?

EverQuestの場合だとレイドを行うような強敵の場合はウォーリアーがボスの相手をして
後衛にダメージが及ばないようにしつつ、クレリックは詠唱は長いけどほぼ完全に回復する
治癒呪文を六人ぐらいが数秒おきにかけていくようなやり方だった
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:41:15.16 ID:HTn5yIyX0
>>711
MMOのボス戦っていうとそんな感じをイメージする。ボスのHPが減ったら思考ルーチンが変わって苦戦したり。
14話の棒立ちはないよなぁ。発狂モードはどうした。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:53:43.68 ID:0URRAKR20
作者の言い訳ツイートあった?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 11:06:55.01 ID:y3Paq1ie0
>>709
殺人罪。
ゲームの中とはいえ、本体が死ぬとわかって殺してる場合は
ゲームを道具として殺したことになる。
最初に茅場が説明しているので、知らなかったではすまされない。
必ず死ぬと確信しているわけではないだろうが、いわゆる未必の故意による
殺人ってやつになる。
キリットさんは基本正当防衛を主張できそうだが、過剰防衛を問われる
可能性がある。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 11:11:30.76 ID:xEe8K2ZF0

人殺しが主人公でマンセーされるとかチョンもビックリだなw


716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 11:24:20.51 ID:TfSyo3AuO
>>709
現実の人間のレンチン条件をゲーム内で茅場が告げていて、それを満たした
普通に裁判すれば殺人罪で未必の故意認定されて有罪だろ
その可能性が明示されてるのに、現実の人間の脳茹でちゃったんだから
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 11:43:07.97 ID:ATckkxie0
細かい設定はともかくとして
殺人やセクハラは現実世界でモニターやログで確認されて
何らかの警告や制裁措置などがあるんだと思ってたが
全く描写されないまま終わったなw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 11:55:37.51 ID:yOp9a5sOO
>>714
例え殺人罪として立件しても、今までネトゲのプレイ上で人を殺した判例がないなら難しいな
茅場が暴露した事実があっても、異常な環境に監禁したことによる心神喪失状態に
あったとして、有責性を問えずに責任阻却事由になって有罪は出ないと思う

弁護側も「凶悪犯罪を巻き起こした者の信憑性を判断出来ない点」を指摘するだろう
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:00:29.95 ID:ptJxXe6nO
キリトさんって、人を斬っているから
クラディールの時も平気ってあったが、

逆に言えば、人を抵抗感なく斬れるわけだよね?
こう、斬ったことへの罪の意識もないのかね。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:01:49.37 ID:eMGITFbT0
>>708
キリトさんのPK撃墜数は三人じゃなかったか?
内訳はクラディールさん、ラフィン・コフィン二名
茅場も含めると四人だけど、五人目って誰だ?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:02:58.27 ID:e+VBsTUtO
>>707
ニュースは第一話であったじゃん
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:04:30.59 ID:e+VBsTUtO
>>678
殺したら殺したで、安易だと叩くだろ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:05:20.63 ID:sgl5NYlOO
裁判長、被告は殺人を犯しました。証拠はログです。


ねーよバカかよw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:06:54.14 ID:y3Paq1ie0
>>718
まあ立件できるか有罪になるかは別問題として、起訴するなら
殺人罪だろうなという話。
既存の犯罪には判例主義が取られるだろうけど、新しい犯罪は
どうかな。そこまで判例主義に拘ると新種の犯罪に対応出来ないという
欠陥を路程することになる。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:07:40.22 ID:olccInFk0
>>722
×殺したら安易だと叩く
○安易に殺したら叩く
デスゲームで人が死ぬ分にはいいんじゃね、嫌な人はその時点で見ないだろうし
お気に入りのヒロインが死んで発狂するやつはでると思うがw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:08:22.35 ID:y3Paq1ie0
>>723
他のプレイヤーの証言とかな。
ログが残ってるなら十分な証拠になるよ。
残ってるならの話だが。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:09:08.92 ID:TfSyo3AuO
>>718
判例が無いと、ってレンチンしただけじゃねーか
バットで人殴り殺したら有罪で、カーボンナノチューブの束で人殴り殺したら無罪なんて法は無いw

まあ異常な監禁状態であるのは確かだから情状酌量の余地はあるから、無罪判決でもアリっちゃアリだが
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:09:47.64 ID:icsyv195P
>>717
原作では積極的にPKしてたっぽい奴ですら要観察処分程度だったはず

まあそのPKギルドの奴がリアルでPKしたりするんだがw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:10:27.86 ID:pfjoc9g10
>>719
全然平気そうなのに突如として5巻で悩み始めるよ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:11:32.62 ID:5R73N0jH0
なんかキリトは現実でもPKしそう
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:11:37.50 ID:y3Paq1ie0
>>729
作者が「よく考えたら人殺してるよね」ってそこで気付いたんだろうな。


おそすぎw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:12:48.30 ID:ptJxXe6nO
物騒な話だが、
死ぬ役が判りやすいし、
安直に殺していくのも違和感だったと思う。

キャラ同士で思い入れがあるなら、
そういう風に描かなきゃいけないし。

キリトさん、黒猫に対してはトラウマ()で、
アスナさんが絡んだら忘却の彼方だべ?
黒猫団長も、罵って自殺とか。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:13:42.16 ID:olccInFk0
この世界の警察クズっぽいから人権屋とかがうるさそうなところはスルーして
簡単そうなところだけ立件してたりしてw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:14:59.68 ID:kaIuIYUn0
>>723
運営「ログを保有していないため開示は不可能。」
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:15:21.92 ID:y3Paq1ie0
殺されるために出てきてそのまま殺される。
伏線が必要なところで伏線張るのを忘れてたらキバオウさんの
せいにする。
この作者はこのパターンだ。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:15:26.54 ID:Iy91B/hy0
罪がどうの、法律がどうのといってる奴は正常な脳ミソしか持ってないって早く気付けよw
SAOの作者や信者が現実と照らし合わせてモノを考えたりできるわけ無いだろ!
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:16:40.16 ID:yIGb7Rim0
殺人ギルドがSAO編で重要なシーンに絡んで来るのかと思ったが
そんなことは全く無かった!
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:17:59.53 ID:7rWVK57Y0
名前忘れたけど
遭難等で使われる自分が生き残る為の間接的な殺人は罪にならないってのが
採用されてみんな無罪なんじゃないか?

ログが無い→ユイが消えてるって矛盾が生じるんだが・・・
解析出来ずにどんなプログラムが潜んでるか分からないナーブギアを初期化しないで
帰す警察に常識求めちゃ駄目だろwww
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:19:49.70 ID:Bfyd7k7Y0
最高の反応速度のプレイヤーに二刀流スキルを与えて勇者役にするって言ってたけど、
キリトがほぼ独走できたのは効率よくレベル上げていったからなんでしょ?
もし経験値稼ぎのノウハウがない奴が反応速度だけ最高だったりしても、多分勇者役とか無理だよね?
茅場はどうする気だったんだろ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:20:28.98 ID:k6krRU6A0
そもそもバトルロワイヤル形式じゃないんだらプレイヤー同士で殺しあう必要が無いんだよなぁ
この世界北斗のモヒカン並みの倫理感持った人間しかいない気がする
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:21:37.79 ID:rvxCA9WaO
>>736
倫理観が欠落してるから人殺した後に何のお咎めもなく結婚ごっこ続けられるんだろうな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:21:59.32 ID:L7obtb56P
法的に最大の問題は茅場のクズが死に逃げした部分でなかろうか
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:22:05.28 ID:pfjoc9g10
>>738
緊急避難な
でもあれは殺さなかった場合の利益が殺したときより(その人にとって)
大きいことが成立条件なんだ
つまり、そいつを見捨てたり殺さなければ自分が死んでたとか
もっと多くの人が死んでたとかそういうときに成立する

キリトはまあ正当防衛とか緊急避難が通るかもだけど
PKギルド連中はまず無理だろうね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:23:35.96 ID:eMGITFbT0
>>738
緊急避難のことかい?「カルネアデスの板」で有名な。
ログに関しては、
「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」
「聞こえてない」
「何か言ったの?」
「俺のログには何もないな」
で無罪になる可能性はあるかもしれんなw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:24:04.48 ID:njFYYiZm0
>>738
PKする必要性は無いと思われるので緊急避難は適用されないと思う
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:24:15.51 ID:TfSyo3AuO
>>738
バトルロワイヤルや未来日記等と違って、殺してもゲーム攻略上何ら有利にはならないので、PKK以外のPKに緊急避難の要素は無いぜ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:25:57.00 ID:L7obtb56P
>>739
隠しスキルで経験値倍増とか付けたんでないの?
遊び回っててもトップ維持してるのを「効率良く経験値稼いでるから」と思い込んでるとかで

アスナの方もそんな感じ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:26:46.61 ID:adRDaZ7+0
>>738
あれ、SAOの時のナーヴギアそのまま使い続けてるの?
普通レンチン機能が付いてるのを全部回収して破棄くらいするだろ・・・
SAOのプログラム勝手に配布したっていうけどまたログアウト不可のレンチンデスゲームになる可能性もあるんじゃないのか
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:30:16.76 ID:1BwyEpla0
キリトさんの反応速度ならレンチンが始まる前にナーヴギアを頭から外す事ができるよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:31:25.88 ID:kaIuIYUn0
>>736
この世界の判断基準は厨二にウケるかどうかだからなw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:31:53.61 ID:L7obtb56P
レンチンよりログアウト不可のがヤバいよな
家族と一緒に暮らしてたり、近所に身内がいればいいけど、そうじゃなけりゃ2〜3日でアウトだろうし
抵抗も脱走もできない拉致監禁とかもやらかせる

ソッチの方もレンチンみたいに改善されてたりすんの?
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:33:55.43 ID:yuKdqM1t0
一層にプレイヤーの石版があって死んだ場合は詳細な死亡時刻と死因が記されると原作に書かれてる
詳細というからには クラディール ○月×日、△にてキリトに殺される
くらいは最低でも記されてるだろ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:35:43.41 ID:oU7Hu8HM0
感動もののラストだったのにアンチスレが大盛況とは
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:40:18.65 ID:dYJ7d2Lv0
プレイヤーに卓球選手とかいたら、そいつが勇者だったのか
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:40:35.20 ID:k6krRU6A0
1話と14話だけ見ればなんか感動的な話に映るかもな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:40:35.89 ID:ABQ//f1xO
>>753
機械仕掛けの神様も真っSAOの超展開だったしね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:42:12.21 ID:dYJ7d2Lv0
大丈夫だ
劣等生アニメ化したら、こんなもんじゃ済まないから
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:42:27.84 ID:YdKydFUh0
>>752
でもSAOクリアでデータ全部消滅したんでしょ?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:43:21.23 ID:eMGITFbT0
>>751
流石に、殺人機能は作動しないみたいだが、次のALOでは、
アスナを含めたSAOプレイヤー300人が未だに昏睡状態に陥っている。
個人的に自然覚醒を抑制する機能だけでも、危険な代物だと思うね。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:43:21.95 ID:Uc1tloS90
>>753
むしろあの軽〜い奇跡の大安売りで感動できる奴が極少数でもいることに
悪い意味で感動してますわ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:47:39.07 ID:yOp9a5sOO
ゲーム内PKも大概だが、サービス開始間もなく茅場の説明なしによるナーヴギアぶっこ抜きレンチンの方も
リアルでは物議を醸しそうではあるな。偶然なのか故意なのか、時期によっては判断が難しいし
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:48:06.23 ID:wKqAyHKZ0
TEで唐突に出てきた整備兵の兄ちゃんが、ちゃんと死亡フラグ立てて
次の回にザクザク食べられてたのは、グロじゃなくて笑いを目指してるんだなって思ったわ

茅場って4000人殺したけど、残った6000人も後遺症とか生活面の問題山積みだし
その家族や、ナーブギア開発、発売に関わった人たちとかへの影響は、
数万人に及ぶだろうね

その辺りは全く描写されないのかな
なんか信者は1億救ったら4000人の犠牲は仕方ないとか訳の分からない
擁護してたけど…そもそもその犠牲は最初から要らなかっただろうに
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:51:20.34 ID:yuKdqM1t0
>>758
新人とギルメン二人で出かけて新人しか帰ってこなかったらギルドの誰かが死因見に行くんじゃね?
死亡時刻がおっさんのほうが先だから正当防衛を考慮してくれるかもしれないが
殺した事実は変わらないからギルドには知れ渡る
クリア後に警察が簡単にでも事情聴取すれば最近のことだから誰かは言うだろ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:51:40.50 ID:dYJ7d2Lv0
城が夢だったとか言い出した時に、「そんな自分勝手な夢のために!!」とか言っとけばよかったんだよ
なんか、納得した風の台詞だから無罪っぽく感じる
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:51:45.96 ID:7Ye0UwaY0
ああそうかずいぶん前の「私は死なない、守るほうだからうんぬん」て繋がりの読めない謎会話は
マヒからスプリングアタックかける伏線だったのか、イヤーびっくりしたなあ(棒
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:54:11.33 ID:hx39gjDJ0
アスナがSAOプレイ中、検査と称されて全身べたべた男の医者に触られまくったんだろうなぁ
触られてる事に気づく事さえできないし、医者が魔をさしてもおかしくないよね
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:55:30.10 ID:dYJ7d2Lv0
1万人もいるのに病院個室なのはおかしい
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 12:58:19.55 ID:49gVuZob0
SAOPのあとがきで1層から書くにあたってアスナをパートナーにすると矛盾が生じるから書き渋ってたってあるけど
ソロで寡黙に攻略していくっていう選択肢は無かったのか
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:00:34.05 ID:wKqAyHKZ0
なんか壁にカプセル型のベットがみっしり収納されてる未来型の
病院出してやれよとちょと思った

スタッフのこの作品を愛してない感は、もうちょと隠してほしいわ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:00:55.89 ID:Cq7UZNaw0
>>764
現実ではダメ人間のボクに、活躍の場と嫁まで与えてくれた大恩人に、
そんな台詞吐けるわけないじゃないですか
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:01:33.06 ID:pfjoc9g10
>>768
全部見てないから勘違いかもしれんが、なんかその発言に

自分の書きたいこと>>>>>>>設定の整合性 

っていう作者の考え方が如実に現れてるように思う
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:02:27.74 ID:olccInFk0
>>753
全くだな、「不思議と腹は立たなかった」はセリフは削られたけど
キリトとアスナの納得した様子で思わず「なんでや!」とツッコミたくなる出来だったし
ラストの病院の廊下シーンも爆笑ものの素晴らしい出来だった
それなのにアンチスレがこんなににぎわうなんてな
アニメスタッフGJ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:05:51.13 ID:yIGb7Rim0
あれはなんとか原作通りアスナキリト激怒しない演出を保ちつつ
不思議と腹は立たなかった()でネタにされるのを回避した
スタッフが苦渋の選択をした結果だろ
やっぱり笑ってしまったけどな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:06:11.07 ID:Uc1tloS90
>>767
茅場の個人資産で全員が手厚い医療保障を受けられるから全然おかしくない

2年間寝てていきなり歩けるのも、頭皮が傷んでないのも茅場が金持ちだからおかしくない
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:06:19.21 ID:k6krRU6A0
実際あの状況まで行って唐突に思い出語りされたらうなずく事しかできんかもな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:07:27.25 ID:e+mmeYOd0
>>773
でも逆にイチャイチャがかえって不自然に思えてしまった
早くゲームから離脱しろよと思ったw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:08:35.66 ID:hx39gjDJ0
>>769
そんな高そうなベッドを1万台を他の重篤患者ほっぽりだして
いつ終わるかわからないデスゲーム()プレイヤーに占有させるわけないだろw
介護すれば間接も大丈夫とか言ってる奴いるけど、近未来なら今以上に高齢化進んで介護必要な人間増えてるだろうし
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:10:10.97 ID:L7obtb56P
原作者的に、茅場をただの狂った悪党で終わらすのはNGだったんだろうな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:13:37.66 ID:/jjlm8n80
主役を助けただの医療機器の開発に関わっていただの
後から免罪符らしきものを発行するくらいなら
そもそも悪事を行わせるなって話ですよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:15:14.20 ID:Uc1tloS90
>>773
視聴者のほとんどは演出に腹立ててたけどな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:16:08.86 ID:MPJuYRMI0
この話を好きな人に聞いてみたいのは
茅場の話に納得したのは本当に理解できるのかということ
個人的には明らかに頭のおかしいことに思えるのだが・・・
設定が・・・とか好きになる工程が・・・とかはどうせ作り話だから
しょうがない部分はあると思うが賛同できる思考がわからない
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:18:15.32 ID:y3Paq1ie0
>>772
まさに人が死んでんねんで!と切れるべきところだよな。
アニメ制作者は2ch脳かよ。怒るべきところで怒らないのは
理性とは言わんぞ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:18:20.70 ID:e+mmeYOd0
>>778
狂った悪党でも書ききれば魅力的に映るのに・・・本当に駄目な奴だな
茅場に比べてギガントさんが持ち上げられる状況を考えれば簡単な事なのに
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:18:22.61 ID:0aXwY1df0
>>778
夢の為と称して4千人殺してる時点でどう擁護しても悪党以外の何者でもないけどな
殺してなくて付き合わせただけなら違ってくるけど
とはいえ2年も現実時間を無駄にさせたってだけでも十分悪人か
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:20:59.33 ID:yIGb7Rim0
>>780
一応念押ししておくが
演出が良いとは一言も言ってない
つまり最初からどうしようもない
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:24:24.66 ID:wKqAyHKZ0
>>778
でもやったことは、1万人のゲーマー閉じ込めて一緒に遊んでただけという
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:25:33.93 ID:dYJ7d2Lv0
茅場は狂った悪党でしかないよ
大切な妹を救うために1万人の犠牲が必要だったとか、ならまだ良かったんじゃね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:29:58.60 ID:eMGITFbT0
自殺志願者を集めて、プレイさせれば良かったのではないかね…
案外、生存本能が働いて、現実への生還を強く望むかもよ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:30:58.59 ID:dYJ7d2Lv0
夢のなかに戦わせる理由がどこにもないもんな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:32:05.04 ID:MPJuYRMI0
>>787
ちょっとくさいかもしれないがまだ良かったかも
しかも死んだ人に懺悔するわけでもなく後悔さえもしていなく見えた
淡々と傍観者のごとく
これがカッコイイと思っているのかな???????
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:36:11.46 ID:K8hr1sQk0
S級骨付きお肉って結局ナンパ用のアイテムだったんだな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:38:41.50 ID:hx39gjDJ0
作者の精神が異常だからこんな異常なキャラになるんだろ
マジキチとかじゃなく、単純に理解できない
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:43:33.65 ID:cD1idrlQ0
2年で死者4000人で済むのかね
ネトゲやってたら1度は全滅するよね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:45:06.60 ID:LjiDky4R0
茅場「キリトよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前はゲームをクリアするのに100層クリアが必要だと思っているようだが…別に行かなくてもクリアできる」

キリト「な 何だって!?」

茅場「そして私の不死オブジェクトを解いて1回剣をさせば倒せる状態にしておいた、あとは私を倒すだけだなクックック…」

(ゴゴゴゴ)



まさかパロディのパロディが見られると思わなかった
クールすぎるわ、ソードアートオンライン
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:46:15.78 ID:X8unMJwk0
>>791
そうだよ
キリットさんも「アスナも」誰かに分けてやる気皆無だったしね
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:47:07.54 ID:ThsKffOQ0
え?茅場がデスゲーム()仕掛けた明確な理由って原作に載ってないの?
あまりにも意味不明だからアニメでは丸々カットされただけだと思ってた
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:49:03.82 ID:O8bLGwUs0
命は軽々しく扱うものではないからゲームで死んだらリアルでも死ぬようにしましたって事だろうな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:50:58.22 ID:dYJ7d2Lv0
茅場「ゲームで死んだらリアルでも死ぬべきだろ」

キリト「当然だな」

作者「当たり前だろ」

視聴者「…………は?」
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:51:46.16 ID:eMGITFbT0
>>796
原作では抽象的な文言で語られるだけで、具体的な動機は不明。
強いて、理由を挙げれば、自分が創造したアインクラッドの限界が
どこまでなのか試す「実験」のために、一万人を巻き込んだ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:58:23.59 ID:lrkItbZ10
正直14話で終わってアスナは死にましたぐらいならまだ終わり方としてはキレイにしめれたんじゃねーの
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 13:58:54.40 ID:ThsKffOQ0
実験か…
その実験も非常に中途半端に終わったのでは?と思えるんだが、よくわからんが
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:00:39.12 ID:YdKydFUh0
>>800
全滅ENDでよかった
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:01:17.63 ID:MPJuYRMI0
本スレの書き込み見て思ったんだが
サーバーの完全消去?
こいつ証拠隠滅までしやがった
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:05:53.44 ID:7rWVK57Y0
>>803
ところがどっこい
キリトに必要なチートデータは全部ナーブギアに残ってるんだぜw
(ユイ・二刀流等々)
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:08:13.84 ID:olccInFk0
>>804
それがクリア報酬ってことか
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:08:22.43 ID:wKqAyHKZ0
>>799
データ全消しで、実験でも何でもないような

ちゃんとお城崩壊のムービーまで用意してたのをみると
最初から消す気満々だったぽいし
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:11:10.52 ID:MPJuYRMI0
>>804
え・・・そうなの?
ナーブギアって規模や用途は全然違うがマウスの延長線上のものだと思ってた
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:17:38.84 ID:yOp9a5sOO
命を軽々しく扱わない()んなら、普通例え10秒でも蘇生アイテムは作るべきじゃないと思うよなぁ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:21:20.95 ID:X8unMJwk0
>>797
そもそも普通は、「命を軽々しく扱わない」ってのは「死なせないようにする」ってことだけどなw
尊重して殺しますってのは、人工呼吸も心臓マッサージも除細動機も輸血も糞食らえって事になる
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:23:16.75 ID:MPJuYRMI0
>>809
自分のじゃないのか?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:28:52.63 ID:Iy91B/hy0
茅場「人間が生き物の生き死にを自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね」
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:29:15.37 ID:X8unMJwk0
>>810
何がだ?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:30:21.08 ID:Pizfeeiv0
死という概念を軽々しく扱わないという意味だと思われ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:30:37.89 ID:VjmRsyPv0
ここらのスレの話しじゃないんだけどBTOOOM!をアンチしている奴のなかに
主人公補正強すぎて全然リアルじゃない、SAOのほうがリアルとか
いっている奴居るんだけど
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:32:18.76 ID:olccInFk0
>>813
一番軽々しく扱ってるやつが言うから「お前が言うな」状態になっちゃってるけどな
作者は本を読みながら、どうして登場人物がこのセリフをいうのか、どうしてこういう行動をとるのかって考えたことはないのかね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:32:39.40 ID:wKqAyHKZ0
>>812
絶対死なない不死属性とユニークスキル付きキャラでプレイって事じゃね
「(自分の)命は軽々しく扱うものでは無い」
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:33:17.96 ID:qs2hpwzc0
SAOなんて主人公以外に逆補正も入って死ななくていいのにわざわざ死ぬのにな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:33:27.02 ID:7+s+WciW0
>>814
あぁ!_?って言いたくなるレベル
SAOがリアルって仮に作品が糞じゃなかったにしても脳腐ってんじゃねぇのか
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:33:52.08 ID:pfjoc9g10
>>814
糞ワロタwwww
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:33:56.86 ID:ptJxXe6nO
本間先生の言葉は重いなぁ・・・。
命を軽んじるつもりがないなら、
皆生存しましたの方が大団円に感じるよ。

キリトさんとアスナさんは奇跡で生存、
他は死亡しましたの方が、
よほど命を軽んじているよ。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:34:42.71 ID:X8unMJwk0
>>816
それプレイヤーを殺す理由になってないだろwww
まあすりかえるのはこの作者の常套手段だけどさw

優しいキリト君がソロな理由は?→糞猫団ガー
お前その前からソロだったろとw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:34:52.29 ID:e+mmeYOd0
>>786
クソゲに1万人付き合わせるだけでも罪だがな

>>788
それだとクラインの壺のバレっぽいな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:35:26.48 ID:PP9HdSrd0
SAOはブヒハーレムモノとは一線を画する硬派作品だと
綿密な設定に裏打ちされた凄まじい完成度を持つ作品だとか言ってる奴もいるし今更じゃね
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:37:19.17 ID:e+mmeYOd0
>>798
これ、視聴者の反応がそのまんまだからなwww

>>814
やはり沸いたかw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:41:55.09 ID:VjmRsyPv0

しかもBTOOOM!はSAOのパクリとか言ってるしな
あいつらどこにでも出張してくるうえ言いたいこと言ってくるから
マジで奴らだけどこかに隔離して欲しいんだが
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:44:55.12 ID:olccInFk0
BTOOOM!→ボンバーマン
SAO→エロゲ
ジャンルが違うだろ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:48:26.34 ID:7+s+WciW0
どのスレだろうとちょっとでもSAOディスると即信者わいて出てくるからある意味怖い
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:49:52.39 ID:olccInFk0
801板でdisっても突撃してくれるんだろうか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:50:23.61 ID:ptJxXe6nO
SAO→皆で協力してクリアすればいいのに、
なぜか殺人ギルドなどが出来て殺し合い。

BTOOOM→疑心暗鬼を誘発するガチ殺し合い。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:52:16.84 ID:e+mmeYOd0
>>800
で次のゲームで嫁探しの婚活に行ったら笑ったのに

>>826
SAO→キリットの欲望を満たすマシーン
エロゲですらないよ
気持ち良くなってるのは茅場とキリットだけだし
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:52:22.25 ID:pfjoc9g10
BTOOOM!は本当の意味でのデスゲームであって
協力プレイ型のSAOよりはバトルロワイヤルとか未来日記に近いのにな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:58:51.62 ID:7+s+WciW0
面白いかはさておき一応ちゃんとした殺し合いだからな
でも至近距離で爆発した爆弾のダメージが無いのは普通に気になった
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:03:53.36 ID:sgl5NYlO0
今回の話でSAO脱出したわけだけど、キリトは黒猫団の墓参りとかに行ったのかな
それとも腹は立たなかったって事だから、今では何とも思ってないのかね
あの話見た後はこの件がキリトをSAO攻略へと駆り立てる原動力になるんだと思ってたんだけど別にそんなことはなかったぜ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:08:23.80 ID:0aXwY1df0
>>833
前にも似た質問が出たけど、確か行ってないはず
第一、3ヶ月ぐらい一緒に居て
サチ以外名前すら知らないからどうでもいいものと思われる
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:09:31.86 ID:wKqAyHKZ0
>>833
黒猫の話は、本編より後に書かれた筈
だから作者が外伝かSAOPで脱出後を書かない限り、
墓参り等の死者を悼むシーンは無いんじゃないの

茅場の功績、その後のアシスト>>>>>死んだ間抜け
って位置付けだから、今度も無さそうだけどね
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:13:18.48 ID:MPJuYRMI0
>>834
本当?
せめて、「サチ、黒猫団のみんな、最後まで見届けたよ・・・」くらいは言って欲しかった
サチにはこのゲームが始まった理由を見届けて欲しいようなことを言われていた
ような気がするが、その理由が頭お花畑の空想天才(笑)のわがままとはうかばれんな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:14:25.44 ID:sgl5NYlOO
文庫化で消されたシーンだけど、一応殺した相手の墓参りは行ってるから、
もし住所とか聞き出せたなら黒猫団にも行くんじゃね
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:14:30.55 ID:X8unMJwk0
>>834
一応ギルマスのケイタ?も名前覚えてるぞw
5人居て2/5w
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:18:56.24 ID:0aXwY1df0
>>837
そうなのか。何で消したんだろ……?
かなり大事な部分だと思うんだが
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:22:50.79 ID:MPJuYRMI0
>>839
同意
でも、作者は要らないと判断したという事だよね
死者を悼む気が無い?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:23:51.49 ID:sgl5NYlO0
>>834
マジかよ、薄情なやつだな
さすが茅場に共感した挙句、糾弾とかも全くしなかっただけの事はある

よく本編より後に書かれたから整合性がないって言われてるけど
この作品って昔WEBで書いてたオリジナル作品を基に出版されてるんだよね
だったら本編と短編の内容と矛盾がでないように再構成することも出来たはずだろ
作者か編集どちらの判断か分からないけど何でやらなかったんだ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:24:21.04 ID:+WVjolLn0
プログレッシブまじやばいw
改造の仕様がオープンになってまた矛盾がw

あとそれPerkシステムだよねw
ハイディングの仕様も目が開くかどうかってことだよねw



ス カ イ リ ム パ ク ん な 糞 が wwwww
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:32:05.80 ID:+WVjolLn0
検索したら本スレでPerk呼ばわりでマジワロタwwwww
俺じゃないぞマジで!!!!!

次スレ候補
ソードアート・オンラインは後付けがPerkなパクリ糞アニメ55
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:33:07.61 ID:MPJuYRMI0
>>879
どうやって調べたの?本名すら知らないやつでしょ?
しかもサーバー完全に消去されたんでしょ?
スーパー探偵キリトくん?
しかも、どう考えても黒猫団等の方が先じゃないの?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:35:13.60 ID:MPJuYRMI0
>>844
>>879じゃなく>>837
すみません
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:37:05.52 ID:D+3G5/eu0
黒猫団は後付けだから…
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:37:33.90 ID:olccInFk0
>>844
高校のパソ研5人ってところから絞りこんだんだろ
なにせキリト様はスーパーハカーだからw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:37:43.42 ID:qZ+GxyQ+0
そもそも作者自体が自分が好きな物以外はどうでもいい糞キモヲタの典型みたいな奴だから
死んだ奴に対するフォローがまるで無いのだろう。
その点生きてたキバオウさんはまだましだったな

で、これ続きは良くなる予定あるの?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:39:39.43 ID:sgl5NYlOO
>>844
たしか、政府の偉い人は全員のアバターネームとかのリストを持ってて
キリトに別のネットゲームの事件を解決してもらうときにキリトに頼まれて特別に教えてる
名前を知らなかったリズにアスナが目覚めた連絡ができたのも同じ理由
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:41:04.07 ID:olccInFk0
>>847
ドヤ顔で書き込んだはいいけど、PKKのことか
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:41:30.92 ID:wKqAyHKZ0
>>844まぁ落ち着いて

シリカとかの住所は役人に聞いて確かめたとかで、前に凄い叩かれてたよ

整合性が殆ど無いから、ボロがでてもまたか…って雰囲気になってるね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:43:47.06 ID:sgl5NYlO0
>>844
政府のSAO事件担当の人からアスナやシリカ、クライン等のリアルでの情報を聞きだした
個人情報保護法とはいったい・・・うごごご
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:45:46.81 ID:olccInFk0
>>852
10年前って他人の住民票とか勝手に取得できた時代だっけ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:47:34.28 ID:7rWVK57Y0
4千人から顔だけで探すってかなり難しいだろ
髪型は自由にいじれるみたいだし
殺人になるから情報は限定公開だろうし当事者は閲覧難しいだろ

よく考えろキリトって結婚してもリアル情報明かさない屑だぞ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:48:00.03 ID:e28MuDu30
儲がシリカとリズをネタにしているらしいが
単に作者が活かしきれてないだけじゃねーか。完全にハーレムの賑やかしの為の
記号じゃん
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:48:20.81 ID:sgl5NYlOO
ところでキリトがラフコフメンバー殺したのはゲームクリアから半年もたっていない
リハビリとアスナ救出、葛藤の末に墓に行ったとしても一年以内だよね
一周忌もすんでないのに墓に入れるもんなの?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:48:28.23 ID:tY7Rtb4v0
個人情報は教えられません
 →でもキリトには教えます、えっ?
 →SAO出身者の学生は同じ学校に通わせます、ええっ?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:48:41.99 ID:0aXwY1df0
一応wikiだと三人とも名前出てるな
サチ、ケイタ、テツオ、ササマル、ダッカーの5人
名前あるのになんで槍使いとかシーフとかだったんだ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:50:38.54 ID:olccInFk0
>>858
キリト「サチ、ケイタ、あと、えーと…」
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:51:33.48 ID:7rWVK57Y0
>>856
お前のところは骨壷1年も寝かせるのか?
普通49日だろ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:52:40.95 ID:En9u0xoe0
>>857
主人公の為の措置なのでナニもおかしくありません
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:53:56.33 ID:e+mmeYOd0
>>857
突っ込む気もなくすよな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:54:46.29 ID:7rWVK57Y0
860だ
>>856
すまん、調べたら1年のところも有るらしい
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:56:06.01 ID:MPJuYRMI0
作品としては本になった分でしょ
web版に書いてあるなんて意味無いよ
作者?編集?が必要ないとして削除したのだろうから
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:57:40.10 ID:sgl5NYlOO
>>863
あ、すまん普通49日なのか
この前親父をようやく墓に入れたもんだから、ずいぶん早いなって
しかし二月もたたず墓要員してってのは、金がないと大変だな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:59:42.73 ID:wKqAyHKZ0
顔だけで探すのは流石に無理じゃ

2年以上前の顔データだし、寝たきりで人相変わってるだろうし
髪の毛も無くなってる可能性高い

タナカヨシオとか本名系だといいけど、何故か皆揃ってクラディールとか
グリムロックとかだしなぁ

まぁその状況で個人情報明かして遺言を頼む、とかの発想ないのが致命的だね
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:06:15.44 ID:RTkbX/bb0
葬式とか、49日とか書いて面白いかよ。時間とページの無駄。
妄想クソラノベに現実的なリアルを入れてアンチとか、意味わからん
アニメにリアル持ち込んでもなあ、既に設定がお花畑なんだから。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:10:01.25 ID:Di8/K6Xo0
新しく書き直した結果前よりさらに酷くなってるからな。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:12:06.46 ID:X8unMJwk0
>>857
PKとか混じってるのに同じところに放り込むとか、正気の沙汰じゃないw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:14:15.22 ID:X8unMJwk0
>>865
墓って死人が出るたび新しく作るもんじゃなくて、先祖代々の墓に入れるもんじゃね?
先祖伝来の土地から離れてきたなら新設するしかないが
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:14:25.13 ID:olccInFk0
>>866
ゲームの中に写真撮影アイテムがあったからキリトのナーヴギアに残ってるデータと
政府のリストの写真で顔認証できるんじゃと、思ったが男の写真など撮っているはずもなかったな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:17:44.42 ID:D+3G5/eu0
そもそもゲームのデータは茅場が全部消したんじゃなかったっけ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:19:02.83 ID:kaIuIYUn0
>>858
NPC程度の認識だったんだろうなあ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:23:38.77 ID:olccInFk0
>>872
>>804 チートデータ「しか」残ってないかもしれんが
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:26:43.44 ID:X8unMJwk0
>>872
鯖のデータは全消去されたが、何故かこのゲームはハード側にかなりのデータが残る
例・アイテムデータ・スキルデータ・キャラクターパラメータ等
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:28:15.99 ID:c8iRSd7U0
ユイ復活で来週からコレクターユイが始まるんですね
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:31:56.86 ID:XJzncGKK0
>>875
本当に消したのか怪しいということですね。
司法当局も巻き込んだ大規模な工作が
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:35:57.78 ID:Iy91B/hy0
>>876やめろよ、キリトさんがイニシャライズされちゃうだろ!
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:36:58.42 ID:7rWVK57Y0
現在のMMOはサーバーにデータがあって
端末にはモニターに表示するデータが入っている

サーバーからどの表示データを使ってるかの情報が来て端末がそれに適合する人・風景等を表示する

1万人の顔データがギアに入るわけが無いし随時サーバーが近所のキャラのデータを送ってるはず
(どんだけ回線太いんだよw)
なのにステータス等はギアにあるって現在のMMOとまったく逆なんだよね

作者MMOの仕組みすら理解してない可能性が高い
この方式だとハッカー等はチートし放題になるからまずやらないな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:43:56.68 ID:jiA0kfEg0
PSOがローカルにキャラデータもってたために
チートだらけになったのはよく知られてる
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:48:41.82 ID:D+3G5/eu0
>>880
ユーザ側にキャラデータ置いておいて
チェックサムっつーかハッシュ値をサーバ側においておけば
簡単にはチートできないと思うけどね。

まあキャラデータの量なんて大したことないからサーバに置いても問題ないし
サーバ側に置いておくとバックアップ取ったり何かと便利だから
ユーザ側にデータ置いておくメリットってほとんどないな。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:49:05.26 ID:tY7Rtb4v0
回線速度と処理速度が向上すればするほど
ローカルにデータを持たせておく意味なんてなくなるはずなんだけどな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:51:57.15 ID:L7obtb56P
>>876
そういやアレも電脳世界に肉体放置で精神突っ込ます系だったな
あっちは単純に本体は寝てる状態になるんだっけ?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:53:44.28 ID:qZ+GxyQ+0
>>881
チートとかそういう問題じゃなくて
鯖側にデータ置いてなかったらログインしている時しかキャラデータ鯖側が
参照出来なくなるじゃん
無料MMOとかならともかく有料でそれでは色々と不都合が起こるんでないかい?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:56:54.46 ID:a2Nn7eau0
ナーヴギアの電源ぶっこ抜けば良くね?→ナーヴギアにはバッテリーが内蔵されています

ということだけど、分解してバッテリーを外すとか、
マイクロウエーブ発生装置とやらへの電源供給を物理的に切ってしまうとか、
プレーヤーが死なずに強制終了させる回避手段がいくらでも用意できそうなものだが

茅場さんが謎技術で全員分のナーヴギア作ったわけではなく、ただの工業製品なんだろうし
設計図見ればどうすれば装着者を死なせずに機能停止させられるかくらい思いつくだろうに
全く手の施しようがない状態で2年近くも野放しになるものなのだろうか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:58:47.66 ID:XJzncGKK0
>>885
それこそ官僚お約束の責任逃れの結果。
事故ったらどうするんだばかりで、だれも外そうとしなかった。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:01:14.74 ID:X8unMJwk0
>>885
分解はカバー外したら光センサーが云々みたいな、よくある爆弾解体防止トラップ系が仕込まれてるんじゃねーの
それより所詮電波なんだから隙間からアルミホイル差し込んで電波からPLを保護してだな…
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:01:14.80 ID:qZ+GxyQ+0
その手の設定に突っ込むのは野暮というかそんな所に突っ込むと話が作れなくなるので
俺は何でナープギア外さない系の突っ込みはしない事にしている
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:04:26.74 ID:yOp9a5sOO
>>885
好意的に補完すれば、一つでも解体による救助を試みた場合、残りのナーヴギアをレンチンさせると脅迫したとかか
まあ内蔵バッテリーも当然いずれはヘタレる筈なんだけどね
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:10:39.43 ID:e+mmeYOd0
>>889
二年も持たないよな
3ヶ月くらいにしておけばいいのに・・・本当に馬鹿だな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:11:43.42 ID:L7obtb56P
>>888
話の根幹なんだから、もっと真面目に考えても良かったんでないかとは思う

実は政府の極秘プロジェクトで、被害者も全員国が管理してるとか
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:13:53.49 ID:9x4Mv1aF0
2年寝たきりが歩いたり、事件の最中に同系のゲームが販売されたり
現実にはありえないことが平然とおこるからな。

14話まで現実サイドの話がほとんど出ないことからわかるとおり
その辺りはどうでもいいんだろ。

でも肝心のゲームの話がつまらんのが致命的。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:14:17.27 ID:L7obtb56P
つーか一万人ってのも盛り過ぎだよな
スタート時500人ほどで設定的にも十分だったんでね?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:14:18.82 ID:FrbasguN0
いやまてよ、当初知らずに外して死者が出てるんだから、
その死者が身に着けていたギアを調査するって方法があったんじゃないだろうか。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:18:59.37 ID:e+mmeYOd0
爆発する訳じゃないんだから解体して調べたら原理分かるよな
爆弾でも破片からでも構造分かるのに・・・
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:19:28.73 ID:GlJHy5Ce0
伸びてるな来週からどうなるの?
知ってる人いる?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:19:52.26 ID:sgl5NYlOO
面白ければ設定の粗なんてそんなに気にならない
全体が糞すぎて細かいところが目につくんだよね
信者は見て見ぬふりするような突っ込みがここのやつには多いような気がする
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:20:16.07 ID:gqoQhUhXO
>>894
ゲーム本体のプログラムも含めて、人類に理解できない技術が使われてるそうな
以降のVRゲームや関連機器は全てSAOやナーブギアのデッドコピーを人類がわかる範囲で改変したもの
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:20:51.66 ID:TfSyo3AuO
>>894
ナーヴギアはSAO専用ハードじゃないから、普通に売ってるぞw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:22:11.18 ID:a2Nn7eau0
>>886
それならそれで病院への移送だって危険だとなりそうなものだが
回線切断でレンジでチンの可能性だってあるとか言い出せば動かせないはず

>>887
ただの工業製品ならそういうトラップも仕様になってるので、
トラップを回避する方法も用意できるかなと

>>888
これを野暮だというなら>>3の皮膚炎などのツッコミも野暮というものだろう

>>889
レンジでチンを各ナーヴギアへ指示するのもネット経由でするしかないから、
そのようなあやしい信号をナーヴギアが受信しないように各ネットワークプロバイダに指示してブロックさせるとか
対策は取れるような気がしないでもない
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:22:23.05 ID:jiA0kfEg0
いっそ茅場が宇宙人か未来人なら納得できた
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:24:37.30 ID:9x4Mv1aF0
>>898
もう無茶苦茶だな。茅場は宇宙人で違う言語で開発したとでもしないとありえないぞ。
そんなブラックボックスだらけの商品売ったらだめだろw。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:26:51.83 ID:X8MQrYn60
>>901
そうね、未来人ならボケで間抜けな所も許容出来た
天才()なのにやってる事は馬鹿丸出しだから叩かれる

作者のオツムが無能すぎたのが最大の過ちw


904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:27:08.77 ID:e+mmeYOd0
>>896
来週というか今週の話か?
あんまり聞かない方がいいぞ
不快で胃が痛くなるから
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:27:29.60 ID:YS5YcYLK0
>>897
まさにこれ
ストーリーはグダグダなんだから、せめて設定くらいちゃんとしろと
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:30:08.17 ID:c8iRSd7U0
まあ今週からはさらに酷いことになるからここの伸びもすごいことになりそうだな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:32:06.17 ID:D+3G5/eu0
さすがに今週を超える出来はそうそうないだろ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:34:13.63 ID:FrbasguN0
わけがわからないよ

909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:34:31.72 ID:e+mmeYOd0
まあ、剣道の・・・いや、チャンバラのシーンがどうなるかだなw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:41:19.60 ID:wKqAyHKZ0
そろそろ次スレの季節

ソードアート・オンラインは信者の顔色がまっSAOな糞アニメ57
ソードアート・オンラインは視聴者全員顔真っSAOな糞アニメ57
ソードアート・オンラインは不死属性にチャゲドする糞アニメ57
ソードアート・オンラインは視聴者がアンチ属性にchagedする糞アニメ57

視聴者真っ青は、別に信者以外は青ざめるような事は無かったので
信者とかアニプレとかのほうが良いかもしれない
chagedのミススペルネタはアニメじゃよくあるので出来ればスルーしたい
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:42:42.24 ID:7rWVK57Y0
>>896
とりあえず予告見ろ
すげ〜事になってるからw

高速道路走ると感覚が変わって一般道が遅く感じるって有るけど
せいぜい10分程度なんだよな・・・

竿2年で神経研ぎ澄まされてもリハビリ1ヶ月もすれば元の通りだろw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:43:11.19 ID:TfSyo3AuO
ソードアート・オンラインは実は100層まで行かなくてもクリアな糞アニメ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:45:18.30 ID:zqZHsYL00
ソードアート・オンライン=糞アニメ57
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:47:18.34 ID:zqZHsYL00
神経がいくら発達してても筋力がついてこなければ無意味です
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:47:53.09 ID:PxnpVZ4j0
ソードアート・オンラインはラスボスが茶番で勝利を譲る糞アニメ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:48:53.29 ID:c8iRSd7U0
ソードアート・オンラインはキリトがユイにイニシャライズされる糞アニメ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:49:01.27 ID:sgl5NYlOO
ソードアート・オンラインは打ち切りと思いきやまだ続く糞アニメ57
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:50:47.32 ID:7rWVK57Y0
ソードアート・オンラインは主人公が1UPする糞アニメ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:51:19.79 ID:zqZHsYL00
ネトゲのレンチン術士カヤバさんが「あの城に行きたかったでござる・・・」とかわけわかんない事言ってる時に
キリトさんとアスナビッチ大佐がうんうんて頷いてたのは何なの?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:51:56.09 ID:e+phEF450
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:52:42.74 ID:yOp9a5sOO
とりあえずキリトの立場だったら目を開けて立ち上がれたとして、何故かユーザコンソール呼び出そうとボケるよな?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:52:52.02 ID:bv2M9i170
ソードアート・オンラインは打ち切りエンドな糞アニメ57

あの終わり方は本当に酷い
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:53:11.78 ID:1BwyEpla0
頭のおかしい者同士で共鳴し合ったんだろ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:53:28.61 ID:sgl5NYlOO
>>919
うんうんと頷くっていう仕草にお前の言ってることに同意だよって意味以外にないだろ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:55:38.12 ID:zqZHsYL00
茅場さんは人類では分析不可能な技術を扱える人間を超越した天才らしいけど
ヒースクリフを不死属性なんかにしなくてもレンチン機能さえカットしときゃいい事になんで気づかないの?
例え途中でヒースクリフが事故って死んでも
100層で「実は俺が黒幕だったんだZE!」つって出てくればいいだけの話だし
せめて不死属性表示はカットしとけよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:56:00.31 ID:+FEzwGsV0
ソードアート・オンラインはプログレッシブではない糞アニメ57

927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:56:54.68 ID:zqZHsYL00
>>924
え?でも茅場さんの妄想酷過ぎて頭おかしい人にしか見えなかったんですけど
それに同意するような主人公やヒロインは心底嫌なんですけど
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:57:00.25 ID:um7eDZysO
本命がいるのに妹にすらモテモテの俺カッケーが始まるのか
きもいな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:58:19.69 ID:zqZHsYL00
本命の女の子はいるけど途中で他の女の子ひっかけるのも忘れないZE!
俺って結構マメなおとこなんだZE! BYキリトさん
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:58:32.67 ID:wKqAyHKZ0
ソードアート・オンラインはお城作りで納得する糞アニメ57
ソードアート・オンラインは打ち切りエンドに徘徊する糞アニメ57

931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:58:46.31 ID:1IgXeZ3V0
>>900
釣り回で病院に搬送する時に接続切れたとかいってなかったっけ?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:59:20.35 ID:kaIuIYUn0
>>893
最初に広場に集めたとき以外1万人でも500人でもあまり違いがなさそう
単に作者が4000人殺したかっただけのような気もしないでもないw

ソードアート・オンラインは薄い本のネタにしかならない糞アニメ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:00:29.58 ID:FrbasguN0
そりゃ、恋する妹はせつなくてお兄ちゃんのことを思うと竹刀振っちゃうんだからしかたない。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:01:11.04 ID:zqZHsYL00
1万人もいてキリトさん以外無能ばっかってのはおかしい
100人くらいだったらまだわかるが
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:01:16.27 ID:Di8/K6Xo0
>>920
プログレッシブはオススメだぞ。
キリトさんの屑ぶりに拍車がかかってるのと気持ち悪さが増してるし。
後付けで色々追加されてるけど相変わらず設定倒れな所も笑える。
どうも今度はFFXIとかその辺りを参考にしたっぽいけどかなり意味不明なものになってる。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:01:36.99 ID:TfSyo3AuO
>>932
本当は10万人だったんだぜ…
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:02:15.04 ID:fTtFrE+MO
ピークは1話の「可愛い顔してんじゃねぇか!けっこう好みだぜ」だったな…
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:02:33.20 ID:ufoV5Fjm0
ソードアート・オンラインはソロプレイヤーに奉げる究極のオナホール糞アニメ
http://pics.dmm.co.jp/mono/goods/ho4120/ho4120pl.jpg
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:03:48.88 ID:+FEzwGsV0
>>935
これってステマ?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:04:12.58 ID:zqZHsYL00
クラインもエギルもホモだったんだよな
だから生き残れた
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:08:06.83 ID:IV3gNrA70
>>890
馬鹿はお前だ
電源も一定時間切断されてたらレンチンされるようになってるんだよ
電源によってバッテリーは充電されるので、二年だろうが十年だろうが問題ない
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:08:40.81 ID:uZesNEnO0
ラノベスレって、もっと小説の文章とかについて考察したり語ったりしてるのかと思ってたら、
特にそんなことはなかったな・・・・・・。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:09:06.51 ID:Vqwcn6f60
そもそもそのまますぽって抜く間にレンチンで殺せるのか?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:09:17.28 ID:8DJKLxUL0
>>939
ちゃんと内容をよくみろ
まあある意味でのステマだがなw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:13:30.67 ID:wKqAyHKZ0
プログレッシブは焼き直し失敗か

ソードアート・オンラインは(信者の)愛と奇跡の糞アニメ57
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:14:24.24 ID:pyb6AqQg0
なんとなく見てたけどまさかこれで次からは別の展開なのか
もうちょっとゲームクリアの後のどんでん返しがある事を期待していたんだが
この作品より昔にこれと同じような題材のラノベ読んだ事あるけどもうちょっと面白かった
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:14:49.88 ID:yYMDFy5X0
一定時間電波が来ない状態でも問題なくて、一般に売ってる代物で解除不能・・・ねぇ
そもそも、そんなヤバいもん放置したら事なかれ主義以前に、大問題になるぞw

というか、おんなじもんが簡単に入手できて、しかも遠隔操作されない状況でもチンされない
こんな分解が簡単そうなもんに、なんで2年経っても誰も解除出来ないんだか
大天才が作ったから誰もバラせないとか笑うを通り越して呆れるわ
ソフト面でもハード面でもいくらでもやりようはあるだろうよ

だいたい、電池があるからチンされるとか、解除出来ないようにセンサーがとか
普通に売ってるオモチャにどんだけトラップが仕掛けられてんだよww
普通のおもちゃなら死ぬまで外せないとか、電池が取れないとか、レンジでチンされるまで解除不能とか
わけのわかんねぇ装置なんかついてねぇだろ、もうナニを言ってるのか理解不能だよ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:15:06.40 ID:zqZHsYL00
夢か現か幻か
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:17:22.43 ID:zqZHsYL00
ナーヴギアって一般にたくさん流通してるものだからいくらでも分析可能なのになあ
茅場さんはつくづく天才だなあ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:23:02.63 ID:uZesNEnO0
>>925
この作者は、登場人物の行動に納得できる理由、根拠をつけられないという特徴がある。
AWもSAOにもすごく顕著に現れてる。ラノベが売れてるらしいが、できればこの人の作品は見習ってほしくない・・・。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:24:14.85 ID:wKqAyHKZ0
ナーブギア関連はもう過去スレで散々でたし、信者の答えはいつも
茅場は天才、ブラックボックスでオーパーツ、手出しできないで終わるから飽きたわ

一人しか使えないユニークスキルより、上級スキルを知らなくてひたすら初期基本技を
使いこんでたら、凄い威力になったとかのほうが面白かったのに
メラがメラゾーマ並威力とか、技(スキル)は使い込んでこそだと思う
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:26:02.41 ID:CfeZ5HiB0
マビノギの公式サイトのBBSでこのアニメ始まってから
キリトみたいな俺TUEEEEEEEEしようとする馬鹿が湧いてるって記事に
キリトってMMOだと普通にボス厨の迷惑プレイヤーだよって書かれてて吹いたw
まあこんな奴普通にネトゲに居たら逆に誰にも相手にされずに
さらしスレに晒されるわw
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:26:31.98 ID:uZesNEnO0
たぶん、この作者はこういう話を書きたいと思い、それを創作するにあたって、
本当に細かい理由とか動機とかを深く考えないんだと思う。

ラノベの文章にもとてもよくそれが現れてるけど。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:28:48.31 ID:Vqwcn6f60
一瞬で人を殺せるほどのマイクロ波の出力ってどのくらいなんだろう
内蔵バッテリーでその出力が得られるんだろうか
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:29:41.61 ID:0aXwY1df0
>>920
>>なお、著者の川原礫氏のあとがきでは『元々SAOというお話は
>>電撃小説大賞に応募するために書いたので、第一部でいきなりゲームがクリアされています。
>>その後から、時間をさかのぼって幾つか短編を書いたのですが(それらは二巻および八巻に収録されています)、
>>すべてサブエピソード的なお話で、本筋であるゲーム攻略そのものには触れておりません。
>>なので、私の中にはずっと、キリトたちがどのようにして各フロアを踏破し、
>>ボスを倒していったのかを書きたいという欲求が燻っていました』みたい。
その欲求は次の作品に向ければ良かったのでは……何故セルフリメイクみたいな事をしようとするんだ
この人グインサーガが好きとか聞いたけど、ああいう長い話を書きたいなら尚の事、新しいものに挑戦するべきだろうに
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:31:04.75 ID:glsy+/A00
>>950
次スレよろ
スレタイは>>922推す、分かりやすいし
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:33:05.38 ID:wKqAyHKZ0
>>953
その理由と動機が適当過ぎて、キャラの言動が毎回変わるし
ゲームのルールもその都度変わる。困ったら新しいスキルと穴掘り用モブキャラ出すだけ
多分、読みやすいし主人公さえTueeeって場面があれば満足する中高生が支えてるんだろう

あと次スレよろしく
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:33:46.88 ID:uZesNEnO0
>>956
踏んじまったか。

それで建ててみる。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:36:27.47 ID:Di8/K6Xo0
キリトさんにLA狙うような奴だから死んで当然みたいに何故か言われるディアベル哀れ。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:38:13.76 ID:wKqAyHKZ0
>>955
MMOネタで周りYoeeee系の俺Tueeeeしか書けないから
編集が書き直しさせた方が確実だと判断したんじゃない

主人公愛が激しくて、群像劇とか他の強キャラ出せない時点で
何書いても一緒だろうし
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:38:42.34 ID:D+3G5/eu0
>>959
本当にそんなセリフあんの?
ブーメランどころじゃないぞ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:40:15.33 ID:uZesNEnO0
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

すいません。建てられませんでした。

ソードアート・オンラインは視聴者もログアウトする糞アニメ56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349840554/
963ninja!:2012/10/11(木) 18:40:48.89 ID:D+3G5/eu0
じゃあ俺行ってくる
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:41:01.10 ID:zqZHsYL00
別にレンチン機能の説明を明確にしろと言ってるわけじゃない
そんなことはアンチだって望んでないだろう
大勢の科学者が2年間必死こいても解明できない様な代物を
作中に出てくる茅場さんが作れるように見えないのが問題なだけだ。
ヒースクリフとして血盟騎士団を率いるまでの過程で「この人ならレンチンくらい余裕で開発しそう」という凄みを感じさせる事も出来たはずだ
ヒースクリフも茅場もただのアンポンタンなおっさんのようにしか見えないのに
人類には解明不可能な技術!とか言われても納得できるわけがない
信者は「フィクションのハッタリにツッコむな!」とか言うけどそういう事じゃないんだよね
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:41:16.96 ID:yYMDFy5X0
>>954
それ以前にどんだけ高出力なら一瞬で脳がチン出来るのかと小一時間
素早く外せばどう考えてもチンされる前に外せると思うんだが

この世界の電子レンジは、温めは一瞬だったりするのか?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:42:17.08 ID:uZesNEnO0
代役指名するんだった・・・・。

>>963さん、お願いしますm(__)m
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:44:40.16 ID:D+3G5/eu0
すまん。レベルは足りてるはずだが駄目だった
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>970頼む
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:45:59.12 ID:ptJxXe6nO
ところで、アスナさんはキリトさんとの結婚報告を、
友人であるリズに最初に言ったと聞いたんだが。

もしそれなら、リズも驚いただろうね。
ゲームをクリアすると約束をした人が、
ゲーム内で友人と結婚しているんだもん。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:47:48.85 ID:wKqAyHKZ0
スレタイは元ネタはニコ動タグだけど
>>910の上2押すわ
打ち切りエンドっぽいけど終わってないしな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:52:53.68 ID:vM+2krfv0
>>940
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_,
   <                                   >
  <   おめぇら、本物はけっこうカワイイ顔してやがんな!>
  <   結構好みだぜオレ!                   >  
   <                                  > 
    Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y`
                 ,   ,
                    //_,ィ´/_ ノイ_/!__, ィ
               /:::::':::::::::::::ノ:::::::::∠:::<
             /:::/::::/::::::彡::::彡::::::::--:::>ーァ
           、/::::::,:: -' ´ ⌒ ̄ ̄` <^!::::::::::<
           ヽV´   ノ ヽ       ト、::::\-ゝ
              レ' / 云田 /  ̄  ̄`ヽ,ノ Y ̄
               { /\ ノム___   \|
            |  _.. -― ´ヽ  ,ィ ` ー-ュ、!
            |イ:::|.<じ~ヾ`  i.くじ> リ:イ
            |:{^V!       l    イ:!リ
           /:ハ、_        i〉   |/
             {从:::ハ   、__`_´___,  ,イ
            |从::ト    ヽ _/ /!::!           , -,
            | | `|  \ , , , , , ,/::|リミヽ___        { |
            / .!. ! i  `ー'-'-' '  |  ヽミソ!    _ / |
          ____/ _|_ノ  ヽ.        V、   /' }_  (_ ̄`ヽ
     __/:::::::::`\ \ ____ヽ  //__ y \{{ イ::::::::`(_   ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::ハ  \  `     /  / ヒヽ}:::::::::(_     ハ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:06:25.51 ID:CVw9tn460
ソードアート・オンラインは作者も実況から逃亡する糞アニメ57
ソードアート・オンラインはソードマスターキリトな糞アニメ57
ソードアート・オンラインは進歩してない糞アニメ57
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:07:58.17 ID:dG6oJ19R0
>>910の上から二つ目がいいな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:09:14.59 ID:wKqAyHKZ0
970踏み逃げっぽいな

>>975>>980辺りで立てれたらお願い
スレタイはもう好きに選んでくれ〜
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:11:39.32 ID:L3TgaKOG0
ソードアート・オンラインは視聴者全員顔真っSAOな糞アニメ57
でお願いします
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:13:33.97 ID:Di8/K6Xo0
>>961
ディアベルが死んで嘆いてるキバオウにボスのLA取ろうとしたからだとか言いそうになった。
後レアアイテム欲しさにLAに固執したから死んだみたいな事言ってる。
といってもβ版と挙動の違うボスの攻撃で他のPTメンバーと一緒にHP真っ赤+スタンした所に追撃食らって死んだだけ。
1人で勝手に突撃したとかなら兎も角普通に死んだだけだから正直意味不明。
ヘイト上昇させるスキル持ってる盾役がそれ使ってタゲ取ろうとせずに見殺しにしたのもあれだけど。
刀のソードスキルについてキリトさんがさっさと情報公開してれば死なずに済んだ可能性があるしハイエナ野郎のお前が何言ってんの状態。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:14:35.22 ID:12Gj3lB60
ソードアート・オンラインはバグとご都合主義だらけの糞アニメ57
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:17:46.16 ID:Vqwcn6f60
>>965
驚くべき出力とバッテリー容量である

>>975
そんなスキルあるのか…初めて出てきたんじゃね?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:19:52.81 ID:CfeZ5HiB0
ほんとキリトってサブキャラが同じことしてたら
間違いなく読者や視聴者からフルボッコにされる糞キャラだよな
ネトゲで同じ事してても普通に迷惑プレイヤーだし
なんでこんなの主人公にできるんだか…
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:20:37.61 ID:zIIHkpCC0
>>975
>刀のソードスキルについてキリトさんがさっさと情報公開してれば死なずに済んだ可能性があるし
流石にこれは無理な話w
キリトも寸前まで刀持ってるの気付かなかったし
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:21:42.60 ID:pfjoc9g10
せやな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:22:23.49 ID:CfeZ5HiB0
>>979
持ってる持ってない以前に一人で隠してるなって話だろ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:25:06.50 ID:zIIHkpCC0
>>981
あそこで重要なのは刀スキルの存在じゃなくてボスがそれを使ってくるって事だろ
ぶっちゃけ刀そのものの存在ならテスターのディアベルが知らん訳ないんだしさ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:26:09.86 ID:wKqAyHKZ0
>>975次スレよろ
無理なら指定を

次スレ立ってないのに埋めるなって
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:26:30.59 ID:mavu9IS70
キリトと茅場以外は無能か雌豚って世界観なんだから仕方がない
どらえもんの秘密道具につっこむのは無粋だろ?あれと一緒
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:27:07.22 ID:k/3GPo130
>>569
巻数の001ってのがまた笑えるよな。

何冊書くつもりだよw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:27:32.60 ID:L3TgaKOG0
>>978
次の話では他のパーティーがモンスターを倒そうとしているのを
「かわいそうだから」とか言って、途中から割り込んでそのパーティーをボコボコにするぞ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:27:57.33 ID:pfjoc9g10
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:29:31.46 ID:c8iRSd7U0
>>986
その直後だっけ
最強の剣wwwwをみつけるの
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:30:23.46 ID:yYMDFy5X0
>>987
乙だ
ウチに来てナーブギアかぶってアスナと電脳ファックしていいぞ

次スレ誘導
ソードアート・オンラインは打ち切りエンド→新章突入な糞アニメ57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349951211/
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:31:32.77 ID:FrbasguN0
LAとかの以前に、命がけて戦ってる人を馬鹿にしよとする態度があれだろ。
普通のゲームならバカにするのも陰口叩くのも勝手だけどさ。

本当に最低の屑じゃん
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:32:54.65 ID:zIIHkpCC0
>>985
一巻で2層攻略だから75層までは単純計算で38巻
で、AWとSAOとSAOPが順番に二ヶ月ごとに出るとしてSAOPは半年に一回の刊行としたばあい完結するのは……

>>987


>>988
良いじゃんかよー、見つけるだけならまだセーフだ
問題は入手方法だw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:33:42.22 ID:TfSyo3AuO
>>987

>>978
絶対「黒の剣士」なんて呼ばれないよなw
二つ名候補は「横殴り」とか「LAごっつぁん」あたりか、「下半身直結」とかが妥当
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:35:50.03 ID:k/3GPo130
そんな迂遠なあだ名より良いのがある。

スケコマシ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:36:14.71 ID:wKqAyHKZ0
>>987
中々良いスレタイ

後は埋めるべ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:37:15.99 ID:Di8/K6Xo0
>>982
攻略ガイド作ってるやつがキリトさんの知り合いに居たんだよ。
そいつにさっさと情報公開してればいいだけの話。
キリトさん技の対処法まで知ってたし。
996970:2012/10/11(木) 19:38:48.04 ID:vM+2krfv0
すいません、>>967のレスを見ていませんでした
申し訳ないです
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:39:40.50 ID:uZesNEnO0
>>987
おつです。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:41:20.37 ID:N0zi9Z2g0
>>948
クリスクロスっすねq
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:41:42.53 ID:zIIHkpCC0
>>995
いや、だからそうじゃなくてボスが刀使ってくるの知らなかったからディアベルは意表を突かれて死んだんだろ
テストの時は最後はバーサクかかっても攻撃パターンは縦切り一本だったから回避は簡単だったみたいだし
で、キリトも寸前までボスが刀を使うのは知らなかったから忠告は無理だったって言ってるんだが
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:41:47.17 ID:olccInFk0
1000なら視聴者全員ログアウト
クリアおめでとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛