【至高の】キングダム Part5 原泰久【3DCG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
原作 原泰久 キングダム1〜27巻   集英社
公式HP
http://www9.nhk.or.jp/anime/kingdom/
アニメ版公式ページ
http://youngjump.jp/info/kingdom/

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345180808/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:49:39.98 ID:y/HjXMfy0
気持ち悪いスレタイつけてんじゃねーよカス
31:2012/10/04(木) 00:03:26.21 ID:WKcv9L5x0
てへぺろ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:11:23.83 ID:DKweL7fH0
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:23:47.38 ID:Ntyqky7Q0
低能が建てるとこうなるんだな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 02:30:41.93 ID:RyXyUGIz0
1乙。
人任せで文句しか言わない奴らのことなど気にするな。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 03:47:26.58 ID:n7BelESr0
立て直せボケ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:18:59.26 ID:HRrJZAAu0
今はMMD(キャラクターのモデルを動かして動画を作れる)とか
キネクト(自分の動きをカメラで読み取ってキャラのモデルに反映できる)とかいうツールがあるわけだから
締切に追われてるNHKなんかよりファンが作った方が良い気がしてきたなー
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 11:36:20.79 ID:TSo8pXj+0
1乙。

冠がフィルターになることを期待して、このままいこうぜw

10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 12:08:48.27 ID:GbrUuz/M0
見てがっかりしてる視聴者からしたら
まるでアンチスレのようなスレタイ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:20:15.18 ID:l3AMg9ic0
938 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 12:40:19.49 ID:OF0/kxF10
やっぱ信のCGはモデリングし直してるな。良くなってる。
それにしても17話からは全く別のアニメ見てるように面白くてワクワクする。

ということだから
第一回でがっかりした人を呼び戻すためには
これくらいスレタイにしなきゃ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:21:31.65 ID:RpAov/ST0
あのヒョウコウ将軍の名言「待機じゃぁぁぁ!」は、ひょっとしてカットですか?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:25:09.37 ID:HMFiwHTS0
全角英数字では呼び込める者も呼び込めない
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 22:50:03.28 ID:TpATrw5T0
>>11
つまりアンチお断りという事やな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:08:23.64 ID:l3AMg9ic0
そんなことしたら
アンチに噛み付くことしか出来ない方々が困るじゃないか
ケツの穴を広げようぜ
過疎ってんだから
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 01:44:18.77 ID:2zxeTyCs0
>>15
そんなことより見栄えの悪すぎる全角辞めて
次はちゃんとスレ立てしてくれな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 02:17:25.36 ID:OTLdL31+0
ケツの穴を広げようぜ
過疎ってんだから
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 08:06:27.08 ID:WnVVkY3x0
ほっとけばいいんじゃね
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:18:26.71 ID:yChw+DBs0
腕がもげたり、切れたり
胴が切れたり、粉砕されたり
頭がもげたり、潰れたり、切れたり
千切れたりへしゃげたり
目玉が飛び出たりするのが

面白い戦争漫画なのに・・・・
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 11:40:47.54 ID:J4PnIITuO
民放で深夜にやっていれば
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 13:01:30.22 ID:hF/81Uvm0
規制規制と表現の自由をどんどん奪って
深夜でもどこまで出来るのか・・
まぁNHKよりはマシだろうけど
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:13:14.03 ID:s+n0O9lI0
信が単なるバカとていうより障害持ってるような子になっちゃってるのは声優さんの単調な演技のせいなの?尺稼ぎの構成ミスったせいなの?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 18:32:56.47 ID:alkz1mrq0
演技というより声だろうな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 19:53:07.92 ID:7b5ULoUw0
いつもガナり立ててる感じだからじゃね
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 20:53:25.17 ID:In6weJpW0
>>15
いやいや過疎ってようがいまいが
アンチスレ立てて好きなだけやってくれと。
いい加減3Dが〜演出が〜というワンパで単細胞なループ批判はウザい。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 21:14:49.94 ID:cZVDZNiFO
>>19
ドドンドドンドン!汗明!
ドドンドドンドン!汗明!


やめろ蒙武ゥ!
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/06(土) 23:13:36.45 ID:yChw+DBs0
>>26
があっ!
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 11:57:01.00 ID:Y8ZFFYka0
>>26
そのシーン、アニメでも見たかったが
さすがに先過ぎて無理だな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 12:02:25.12 ID:pfU2d7SO0
アニメの反響が大きければ二期が制作されるよ!
とりあえずDVD買って人気を支えよう!
俺以外のみんなで!
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 13:49:05.37 ID:1YHo7PRt0
王騎さんのあのシーンをかっこ良く作ってくれるならDVD買うよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 15:38:27.50 ID:k0Dwl2ufO
100円でも買わないわ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 20:02:27.82 ID:AomRBDdNO
>>19
>>26
騰様のファルファルもアニメでは無いのかね?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 20:18:15.65 ID:Y8ZFFYka0
ファルファルの初出ってどのあたりだっけ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 20:50:27.61 ID:1SoUm5di0
>>33
趙戦
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 07:31:43.60 ID:U3fn7skE0

10月8日(月)
第19話  「烈火の戦い」
10月15日(月)
第20話  「王騎乱入」
10月22日(月)
第21話  「将軍の意味」
10月29日(月)
第22話  「知将対猛将」
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 10:08:13.54 ID:nv26tvaTP
オレレンタル屋で働いてるけど全くDVD借りられない・・・単行本は回転かなりいいのに・・・
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 10:40:50.21 ID:mNNV4rPa0
DVD借りれないというのは
いつも誰かが借りているからって事?
38代打名無し:2012/10/08(月) 13:52:31.40 ID:gQZnrf4Q0
戦車シーンはベン・ハーを思い出す。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 14:26:36.44 ID:5ucuoMsJ0
>>37
単行本の回転率に比べて、DVDは誰からも「借りられてない。」
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 15:30:59.41 ID:A7aZVDZw0
>>39
俺の行く所はTSUTAYAがそこそこGEOがいまいちだな(全くではない)
CG云々は見ないと判らないし、根本的な問題かと
アニメ化を知らない、DVD発売を知らない、絵柄で敬遠とか
そもそもアニメで良く出てる作品て限られてないか
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 16:29:39.93 ID:MdRpoa+I0
キョウカイもっと喋って
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 16:52:50.10 ID:Ymefqx6z0
嫌いなことは、喋る事
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 17:51:49.44 ID:U3fn7skE0

  1 8 : 3 0 か ら だ か ら な

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 19:01:03.68 ID:7vLE9nY/0
>>43
でしたねー

。・゚・(ノД`)・゚・。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 19:20:33.30 ID:vGSBp20r0
20話から新EDな訳だがずいぶん中途半端な位置で変えるなw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 19:24:36.89 ID:nYZRKkdO0
中鉄普通に喋っちゃったよ…、スタッフ原作読んでんのか?
今週は熱かったけど、武の天稟に年は関係無い!はカットしないで欲しかった小売元さん可哀そう
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 19:25:59.01 ID:U3fn7skE0
実況スレ1000いったなw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 19:31:13.50 ID:7R9iTCY10
ぼいそっそ今日最後だって忘れてたよw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 19:34:35.53 ID:Ymefqx6z0
実況スレ1000いったって何か凄いの?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 19:38:28.28 ID:XivF2Wer0
いつもはいかないのに行って盛り上がったってことじゃないの?知らないけど
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 19:50:07.95 ID:l/B7tI4T0
馬上の信が後ろにキョウカイ乗せたとき、肘でオッパイ突いてたよな、あれ?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 19:55:41.05 ID:WgwoAv3s0
>>51
予想外の展開に鼻血出そうになった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 19:58:31.08 ID:Ymefqx6z0
お・・男なんだから良いじゃねぇかそんくらい・・・
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 19:58:48.42 ID:oLG8LMlH0
原作既読だけど今回思ったより面白かった
ただ思ったより敵兵士が棒立ちだった
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:04:16.66 ID:U3fn7skE0
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:09:44.10 ID:RPslkMBh0
乳じゃなくて腹じゃないか
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:36:12.17 ID:povWGw4V0
キョウカイが、敵をまとめて切り捨てるところ
映像できちんと見せないから、分からない人は、何が起こってるのかわからないかと心配した
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:39:32.76 ID:WgwoAv3s0
てか原作でも信とキョウカイの相乗りって無いよな?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:43:27.66 ID:Ymefqx6z0
あるよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:46:08.65 ID:povWGw4V0
>>58
あるけど、バックテンの連続技はなかった
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:48:29.97 ID:WgwoAv3s0
リンコ戦辺り?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:53:07.68 ID:povWGw4V0
>>61
それだ。ゴメン勘違いしてた
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:00:05.95 ID:pWpaeqjK0
だんだん作画も良くなってるな。最初の頃が嘘のようだ。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:00:17.17 ID:WgwoAv3s0
OK見てみる
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:13:55.59 ID:3vb4krMe0
>>63
毎回のように、そういう趣旨のレスを見かけるが
初回が水深1万メートルだったとしたら
今回は水深何千メートルくらい?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 21:40:20.79 ID:pWpaeqjK0
>>65
何千メートルって、どうやっても水面には上がれないのか…
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 22:07:20.69 ID:UvO6uhVQ0
なんか止め絵ばっかだったな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 22:24:59.07 ID:3PGAX2PC0
信の顔が別人だった
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 22:26:34.96 ID:wsqIrkYZ0
>>45
全38話だからちょうど真ん中だよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 22:31:36.41 ID:wInkslE+0
38話だとどの辺で終わり?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 22:37:45.97 ID:hQRlpXJq0
このペースと改変具合から趙戦までやると見てる
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 22:56:55.77 ID:3vb4krMe0
>>66
ごめんね
戦場の汚さ 悲惨さ グロ加減を最低限表現出来て海抜0メートル 俺的には
そんな場面を見たくない人が、うっかり見てしまうかもしれない状況では無理w
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 23:23:02.28 ID:cTSVBdweO
つまんねえ弟編こそ今くらいのスピードでやれよアホかスタッフ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 23:45:32.63 ID:QtG8Ig7g0
久々に見たけどテンポ良くなってたな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 00:01:50.08 ID:l+sZLS0j0
巻き過ぎワロタw
と思ったけど、矢を2発弾いて3射目の双方の思惑描写して馬が根性見せるまでの
心理をまた描いて、とかやるよりはテンポよくていいのかもしれんな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 00:06:32.38 ID:fxQSyvx70
これおもしろいんだけど、古代中国を舞台に、
巨大な中華帝国に日本軍が攻め込んで征服するお話の方がいいんじゃないの?

侍の軍団や忍者の特殊部隊が支那兵を圧倒するの。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 00:08:30.69 ID:ykxWu+/T0
死力で最期の一駆けくらいに留めたのも、これはこれでスッキリしてて正解だったな
原作通り忠実に再現しちゃうと、残念ながらあの3DCGでは残念な仕上がりになるだろうし
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 00:15:11.23 ID:sV6XkveE0
信とか澤伍長とか壁とかトントンターンちゃんとかは日本人っぽい
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 00:18:56.88 ID:8JLe1j/D0
だって中国人じゃなくて秦人だし・・・
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 00:19:58.65 ID:/gLvcJnR0
セリフや心理表現を原作通りやるとアニメでは進行スピードと合わないから
正解だったと思う。今までも何度もそう思うシーン有ったし
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 00:43:36.22 ID:CWFh2qjY0
19話の最後で3Dから2Dに切り替わった時に、突然信の顔が凄い濃くなって俺笑っちゃったよ…
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 01:00:14.39 ID:OuKrT9tK0
キョウカイたんが出てきてようやく盛り上がってきたな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 01:02:06.17 ID:AXSGBv/H0
「待機じゃあ」をカットしたのはほんと理解できないし、
許されざる事だと思うけれどもだな・・・

信:キョウカイちゃんのおっぱいぷにゅぷにゅぅ
キョウカイ:(目を閉じて)「(あんっ・・・感じちゃう)」
キョウカイ:「ば、バカ!」

のシーンが加えられてたので許すとしよう。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 01:04:10.75 ID:xvwlCCyA0
アニメ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 01:30:00.12 ID:4g+tmdir0
キングダムのヒロインは羌カイ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 02:14:15.07 ID:8JLe1j/D0
貂「俺の出番は!?」
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 02:16:13.01 ID:UmuSoyi20
当分ない
が、無理やりねじこんでくるかもなぁ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 02:58:15.86 ID:8JLe1j/D0
>>87
―― 、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{__
     V::::::::.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 :   |:::::::::.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:::::::::::.
 :   |::::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
 :   |:::::::::::::::::::::イ:::::// }:::::::::/\:::::.:.:.:.:.
 :   |:::::::::>  /::/ メ /::::/   ゚,:::.:.:.:.:.
      /:::::/  、___     //  ,. -- 、;:::::::::::
   /:::::/   Уrぅ、_ ,/    _   ∨::::::
   \::/    }弋ソ }     ィrう、_  }:::::::
 え   }{   し ^ヽ.,_,_        弋ソ 乍 |::::::
    /}|    :.:.:.:.        、_,_,_,  /::::
ー‐v':::八                 ι/:/
-=彡:/   :、       、__j   :.:.:.:.  イ
フ:::ノ    \     r― 、   ι /
i:i∧  ι   \     ー‐′  /
三∧       \  `  ,.   ´
∨川i丶       ー=ァ ´
ニニ\:i:i:\  /::ィ::/:〈
ー‐┐|\┐\{::ハ リ
:i:i:i:i |│ |i\|:i: 二}、
:i:i:i:i |..| └― <i:i}ハ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 03:37:53.59 ID:RkxOTeWN0
ついにねじり込まれちゃうのかー
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 03:45:27.85 ID:N2GhkP3w0
今週かなり面白かったなりぃ
騎馬隊救援に来たとこは初めてCGで「おっ」て思ったわ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 04:28:44.97 ID:jOMMj3hb0
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 05:29:37.99 ID:beuAprH40
信の顔コロコロ変わりすぎだろw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 07:10:43.60 ID:qIdFtU5D0
うん面白い。
ただまだCGの違和感は抜けない場面が多いな。信も作画とCGの差が激しすぎる。
最後らへんで原作の顔になったのはまるで別人。
序盤に16話も使わないで早いところ合戦に入るべきだった。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 07:24:46.20 ID:N2GhkP3w0
呂なんとかが帰って来た時の「戦いは数じゃねえ」みたいな台詞は確かにこの戦争後にやるべきだったね
原作読んでる人がやけに順番入れ替えたのに文句言ってたのがよくわかった
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 07:54:48.42 ID:pXls+AzP0
・待機じゃー!結局無かったじゃんw
・キョウカイ・ザ・ワールドいい感じだったが
 肝心の切る描写が節約されていたww
・トーンタンタンが発声だと判明し長年の謎が解けたw
・縛虎申やはり渋かったCG顔も問題無し
・今回も動きや大軍描写等CGが活きてる部分が有った
・棒立ちのどんぐり兵が残念
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 07:56:06.81 ID:JNRs7CSy0
というかあの場面でやったせいで戦場から帰ってこなかった
だけなんだからそりゃ処罰できねえだろ
戦場で激戦繰り広げてたかもしれんのに
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 07:57:08.92 ID:mOC8vh3q0
2Dシーンで黄離弦に斬りかかる信の顔がホウケンに見えたw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 08:25:32.26 ID:MfwRfDTH0
トーンタンタンは効果音も付いてたから発声とは限らん
漫画のように擬音使えないから言わせただけかもしれんし
擬音出してくるアニメも最近多いが
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 09:12:01.12 ID:1zCZXFTG0
悪くないんだけどいいセリフがそこそこ抜けちゃってるのが残念だな
血しぶきなどは規制されているんだろうからあのくらいの表現が限度なんだろうね
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 09:48:33.09 ID:1NBmpIFpP
>>46
中鉄さんが喋ったのは、原作改悪でなく原作ファンをニヤリとさせる演出と解釈したわ
だいたい中鉄って重要キャラでもないしな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 10:17:37.55 ID:VySvDkS/0
おっぱいツンツンしたらもう女ってバレるだろw
信も「んん?」って言ってたし
なんだあのサービスシーン
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 11:06:45.45 ID:8JLe1j/D0
これキョウカイが女だと知らないヤツが見たら
ホモ描写に
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 11:28:22.79 ID:jp/Hz/Ui0
ファルファル楽しみっすなあ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 12:03:55.37 ID:BCIVCfWV0
実在したキョウカイさんも後の世で美少女として描かれてるとは
夢にも思わなかっただろうな…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 12:12:52.44 ID:0x5gF4R50
乳突かれてちょっと感じてたな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 12:57:38.73 ID:ro8v2ePH0
>>104
楊端和もな。
てか、、まだアニメ未登場の組含めて本人がキングダムでの
設定見たら引っくり返りそうな奴だらけ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 13:08:56.78 ID:RjxrgKuB0
トーンタンタンは原作自体吹き出しだから発声してる設定だと思う
初期はちゃんとキョウカイから出してる吹き出しになってるし
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 13:30:06.87 ID:BCIVCfWV0
>>106
当時の将軍だから皆中年のおっさんだろうし、
李信とキョウカイの恋愛描写とか見たら卒倒するだろうなw
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 13:31:06.06 ID:jIln4KDqO
終盤の信の顔w
詰め込んだ感があるけど、今回割と良かった
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 13:38:27.66 ID:VySvDkS/0
戦国時代なんて野蛮の固まりなので、軍隊では至るところでホモってたり、
女子供は柔らかいので食われたり、過去の現実を見れば現代人もドン引きするだろw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 13:55:05.71 ID:zZYQYWn40
キングダムに史実を求めちゃだめだぞ
史記とかくらいしか資料ないんだから想像で作るしかないしな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 14:04:16.00 ID:gtzahxxx0
キングダムこそが史実だよw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 14:48:52.44 ID:wL5PQhfV0
史実はともかく、あの頃鐙とかあったのかな。って気になった
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 15:07:51.66 ID:6bMEaa8J0
作業しながら見てたせいか全然気にならんかった
絵は勝手に補完されるし
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 15:56:36.36 ID:CWFh2qjY0
アニメで見てる範囲だと、秦の将軍が無能にしか見えないんだけど、これから有能な一面が垣間見えるエピソードとかあったりするのかな?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 15:59:33.71 ID:nnNWFSSDO
最後止め絵になって突然みんな北斗の拳みたいな顔になってふいたw
いきなり変わるとギャグ漫画リアクションみたいになる
あれは原作のカットの写しなのかな?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:15:24.77 ID:BCIVCfWV0
>>111
史記ですらあの時代で100年前の出来事をどれだけ正確に記録できたかというと微妙だしね。
妄想力の勝負というか、ある程度は好き勝手やるしかない。

史実に正確よりはおもしろくしたもの勝ち。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:15:48.14 ID:4g+tmdir0
王騎が死ぬところくらいまではやってほしいな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:59:00.24 ID:Bxid1ICy0
>>115
原作もこいつ駄目なんじゃね?からの無双だから、アニメは駄目臭の描写が少ないけど
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:08:05.07 ID:xlWMrj600
CGひっでぇーw
羌瘣の瞬殺シーンとかあまりの酷さに唖然としたわ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:31:37.34 ID:xpveNQ9X0
史記のすごい所は今の現代中国文とほとんど変わらないってことだよな。
日本文の場合は70年ぐらい前ですら読み物を読もうとしたら難儀するが
紀元前の書物で「おー普通に読めるぞー」ってのはすごいw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:43:30.21 ID:Mkc0pBZg0
>>116
だから 楽しいギャグアニメになってると
前々から申しているがw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:00:08.12 ID:52Y1tJ6L0
最近CG気にならなくなったな。見慣れたせいか。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:01:05.69 ID:EYkT+Tsh0
なんか見てて恥ずかしくなってきたのは俺だけ?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:01:25.01 ID:IkNkX2je0
某翻訳版うpサイトでけっこう評判いいけど登場人物の名前がことごとく中華読みにされてるのが腹立たしいw
訳してる奴は中華らしい
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:15:03.70 ID:65z4z0CZ0
陣形を駒で表したのがきっちり描かれてたな
アレもっと増やしてくれ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:17:26.60 ID:RRvtndVa0
予告の信はなんなんだよww
キュウゲンの独白とか待機じゃあとかいろいろ削れてるのが残念だよなぁ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:31:58.84 ID:zzm5OvNRO
こないだ初めて見た

走り方がおかしい
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:35:09.33 ID:VadnsF010
キョウカイのおっぱいもみたい
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:27:38.01 ID:EYkT+Tsh0
あいつら戦場でリア充してたな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:37:02.00 ID:6Cn6RQeR0
キョウカイに怒られとったやん 信は眼中に無い感じ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:39:55.18 ID:gONpp/z50
魏兵の棒立ちが気になってしょうがないが、この制作ではこれ以上望むべくも無いか
キョウカイの一閃で周囲の敵兵胴から真っ二つも描けない
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:06:19.42 ID:gyXsUYQs0
>>116
あの顔ガン患者かとオモタw
たぶん最後止め絵が増えたのは動画にする余裕がもう無いんだろうな
のっぺりCGだと全然迫力無いし、黄離弦やヒョウ公さんの顔アップで
いい作画も有ったし、もういいかなと思うw
騎馬5頭で敵兵突っ込むシーンの後、かなり熱い展開だったし、十分面白かったと思う
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:36:32.17 ID:J8Dsw5bi0
>>113
兵馬俑にはないよね。
鐙が無いから戦車が有利だったのは東洋も西洋変わらないよね。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:05:54.84 ID:Bxid1ICy0
原作では鐙は書かれてない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:17:10.25 ID:gONpp/z50
アニメでもアブミなんて描かれて無い。それにアブミの四方山話とか今更だろ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:18:20.34 ID:PKKp6R3l0
BGMよかった
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:09:23.26 ID:sV6XkveE0
縛虎申は糞。
自己中心的な無謀な突撃で大勢の味方を戦死させた。

援軍が到着するまで待てば良かったのにね。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:11:41.64 ID:8JLe1j/D0
釣り針が良く見える
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:12:11.56 ID:gONpp/z50
そこは宮元乙だろ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:11:40.38 ID:U8lz/ooE0
>>110
中国の処刑エグイもんなぁ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:15:25.80 ID:QL7JFyU50
とりあえずファルファルがどう表現されるか確認するまでは…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:19:19.19 ID:K5N8WOQo0
口で言わせれば
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:42:45.17 ID:x9gb+65A0
スヒンまずまずだったろ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:45:22.21 ID:IB9vXWnM0
しかしまあNHKだからプラネテス並に名作になるかと思ったら予想外の糞
人材いないのと原作読んでないのと原作好きじゃないのが伝わってくる出来だぜよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:46:44.25 ID:IB9vXWnM0
そもそも残酷描写できないならこの作品やるなっつーんだよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:20:24.92 ID:aWvM/5lP0
日中友好()の為に中国に外注したのが不味かった
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:25:45.08 ID:U8lz/ooE0
このアニメ、恋愛要素は大きくなりますか?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:32:39.92 ID:x9gb+65A0
カットされなきゃ今よりは恋愛要素出るけど
主人公のではない
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:33:09.27 ID:dZWPftdW0
恋愛要素って今のところ、
壁のあんちゃんが山の王に好みじゃないとフラれたくらいか?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:01:34.17 ID:GYDwyH8u0
恋愛要素って今のところ、
朱凶のあんちゃんがムタに友達じゃないとフラれたくらいか?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:42:45.59 ID:LwctY0k1O
キョウカイ 動かなすぎwww
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 06:28:51.19 ID:T9RIV4co0
手描きとCGのシンの顔は別人だなw
作画は最低だけど、原作力は最高だ
面白い
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 06:32:38.30 ID:ZYkE/Oiq0
は?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 06:34:46.36 ID:ZYkE/Oiq0
>>154>>152
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:10:43.92 ID:o6MT/2wF0
しかしよく信は敵の馬乗ってんのに味方に攻撃されずにすんだな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:13:18.80 ID:T9RIV4co0
あのウマ頑張ったね、超頑張った。
てか隊長さん、心臓射抜かれて気が付かないのかな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:25:46.67 ID:nm9PsdqF0
川ばーと貂のシーンはやはりカットだったか…
貂「お、おれの出番がねーよ!」
(#`皿´)巛炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎河了砲!!!
テンポ良くてよし!!
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:27:55.08 ID:3Eng9Etd0
>>158
あれは原作でも単行本のおまけページじゃなかったっけか
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:35:26.78 ID:nm9PsdqF0
>>159
貂が川ばーと話して信の心配するところは本編
貂と山の民が出番無いと不満を言うところはおまけページ
で河了砲発射してランカイが画面にかぶってくるw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:37:25.99 ID:3Eng9Etd0
>>160
本編だったのか
なんでか知らんがおまけだと思い込んでいた
しかし、NHK的には川ちゃんの美乳を晒すわけにはいかなかったんだろうてw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:39:10.71 ID:nm9PsdqF0
いやテンポいいからいれなくて正解!
書き込みはネタのつもりだから
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 09:41:58.26 ID:bJMNL+0F0
キョウカイがなんで秦の味方してんだというのは永遠の謎なんだな
今後アニメで明かされる可能性も無いわけではないが
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 09:52:47.97 ID:gpJLMBYD0
たまたまじゃねw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 10:29:06.39 ID:2Yw54hkZ0
>>163
最初はたまたま、途中からは信に惚れた
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:33:06.23 ID:e2sFndkY0
たまに音楽がモンハンとかぶる
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:17:01.16 ID:CCCyG96qO
澤伍長は有能で、バッコシンの無謀な作戦の下に於いても、
一人の戦死者も重障者も出さない程であるにも関わらず、
全く人気が無い不思議。

澤伍長は運が強すぎる。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:56:59.13 ID:aLP9XMEL0
胴体を一刀両断してるところあるのに血関係が改変されたせいで
凄く死体がきれいなんだよなww
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:49:54.24 ID:CCCyG96qO
在日視聴者が日帝の韓国人狩りを思い出すので表現を改変してあるらしい

原作ファンや日本人の視聴者よりも在日を優先
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:54:26.23 ID:hk4XWsFe0
斬られて死んでいる兵士は全て日本人らしいぞ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:59:47.35 ID:nB7CLtTC0
澤伍長もこのあと出番なくなるんだよな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:02:38.51 ID:KNmkQGok0
後の刺客編でなく今回の話でトーンタンタン言い出した辺りから察するに、
魏戦〜趙戦の間は基本的にすっ飛ばす方向で、目ぼしいエピソードだけは拾って
アレンジしながら散りばめていく感じになるのかね

水浴びシーンで女バレとかアニメ版オリジナル展開あるで
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:03:55.91 ID:KbCo8fzy0
困った時は脱がせばいい
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:23:07.69 ID:2Yw54hkZ0
澤伍長は李信の大敗の時まで生き残ってるだろうか
もし生き残ってたら悲劇の象徴になりそうで不安…
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:52:22.73 ID:GYDwyH8u0
いきなり信の顔が濃くなって笑ったなぁ〜
矢刺さった馬からジャンプして弓マッチョ斬った時なんか
「ワイは猿や!プロゴルファー猿や!!」って台詞が勝手に脳内に響いてもう
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:17:32.02 ID:8dSMZDRf0
いつの時代やねん!アパッチ野球軍か!?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:00:46.25 ID:3z8JfBI80
>>163

刺客編の後に、信とテンが話してる時に言ってなかったっけ?
魏に仇が居るから魏戦に参加したって。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:11:24.15 ID:cHUMPkF+0
ネタバレ自重
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:08:18.62 ID:9EoMOo9s0
>>177
いやなんで魏に直接行かなかったのってことでしょ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:33:09.70 ID:ypnGrewW0
ここがネタバレ王国ですか?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:37:27.98 ID:3Eng9Etd0
>>179
旅費の問題だったかと
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:53:53.26 ID:IndlZedk0
>>167
信「このまま突っ切るぞ! 大丈夫か澤さん!」
澤「だ、大丈夫です! 真君が先導……」
兵「でやああああ!」
澤「おっと」
兵「ぐわあ!」
兵「このおおおお!」
澤「よっと」
兵「ひぎゃあ!」
兵「な、なんだこのおっさ」
澤「よいしょ」
兵「がああああ!」
澤「えーっと、真君が先導してくれるんで助かります!」
信「うん。側面お願いします」
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:05:27.00 ID:+59yB5wi0
>>163
対弟戦に参加した奴の中で、予想外の活躍をした謎の若造に興味があったので近づいた
とちゃんと書いてあったような気がするけど。

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:37:41.02 ID:VxEDlZGx0
今晩の再放送でぼいそっそも最後だな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:49:35.52 ID:sSy4k0I/0
向ちゃんと陽ちゃんは出てくるかな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:53:05.60 ID:dqvHYwEi0
あれも初登場おまけページだからなあ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:59:50.03 ID:KNmkQGok0
いっそのこと魏戦のあとで羌識と羌礼を出そう(提案)
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:40:47.50 ID:uBerCt9P0
再放送で見直したけどやはり思い切りが足りないな
あわや落馬のキョウカイが信の腰に手を当てて留まるんじゃなくて、
もっとこう思い切りギュッて抱きつかせろよギュッて
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:54:06.75 ID:BoCCPEa40
キョウカイまだ冷たいモードだったよ怒ってたし
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:16:22.50 ID:hXmzJnmb0
森田成二Twitter
特報! 2012年10月10日〜12月24日まで、東京国立博物館で開催される
「特別展 中国 王朝の至宝」の音声ガイドをキングダムの信と貂が担当します!
貂役・釘宮理恵さんと、すごく楽しんで収録しました!是非、信と貂と共に、
国宝級「一級文物」たる至宝を堪能しましょう!
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 05:48:09.46 ID:BtWHM7xu0
>>188
そこかよw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 10:48:03.66 ID:eld3g82f0
キングダムや古代中国展を排除したりしない日本で良かった

>>188
たしかに何をやってるのか分かりにくい
BS11なら思い切って胸を掴むくらいやってたな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 14:57:16.93 ID:8VgNFobc0
掴むほどの胸がはたしてあるか
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:03:59.74 ID:pXLTK6760
テンは局部でバレ キョーカイは胸部でバレる
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:07:21.07 ID:DhbHAf4o0
キョウカイはきっとサラシで胸を巻いてるでしょ。
あれだけ激しく舞うんだもの。

でも、貧乳の方が嬉しい。

そう言えば、キョウカイが体脂肪兵と戦った後、治療をロエン爺たちが担当したよね。
その後からロエン爺出てこないんだけど、やっぱキョウカイに変なコトしてスヒンされたんかな?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:24:39.35 ID:2TaaMThK0
ネタバレ自重
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:41:35.52 ID:DhbHAf4o0
ごめん、ネタバレ板のスレと間違えてた。ほんとごめん。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 15:55:17.79 ID:uBerCt9P0
ヤンジャンで新作グッズ情報について触れてたんで記載のサイトを覗いてみたら
まだ更新されてないみたいでキングダムグッズの情報なんて欠片も無かったんスけど
いいんスかこんなやる気のない体たらくで
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:08:57.11 ID:yLAe2JNX0
キョウカイがシンの馬にニケツしたのは、
後で、殿を担当して無双するから、その前にちょっと休憩させて的な意味だったのか
イマイチ、行動がわかりにくいな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:13:27.39 ID:2170Jtc80
普通に疲れたからでしょ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:39:40.44 ID:n8EB1QSz0
どうもその後の状況を読んで走った後の呼吸調整ぽいな
まサービス的な効果も狙ってんだろうけど
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 16:48:39.22 ID:eld3g82f0
>>194
しかしお約束とはいえ局部でしか女と分からないテンって
リアルに考えるとかなり危険な風貌になってしまうな…
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 17:56:06.19 ID:RAfKbm+m0
>>198
その割には21話から再放送枠を追加したりするんだから
NHKにやる気が有るのか無いのかよくわからんな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:19:50.02 ID:9inAR4TJ0
キングダムグッズ作るなら何が良いだろうな
個人的には信や王騎の武器アクセが欲しいけど
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 18:55:34.42 ID:fOZhBlG50
>>204
テンのぬいぐるみかな15cm位のサイズで
結構女のファンも居るので、信、政とかも需要あるかも
そういえばレンタルの抽選で当たるグッズが有ったな
始皇帝の杯とかwwミニフィギュアとか…サイン入りコミックは欲しいな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:05:08.03 ID:FuZresxt0
なんで毎回いいところで終わるんだよ
まとめて見たほうがいいのかな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:06:31.04 ID:MO3XGL6K0
いいところで終わるってことは引きが上手いってことだからいいじゃん
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:07:49.99 ID:nOmrug0p0
原作からして連載で追うにはむかないからな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 19:12:58.27 ID:eld3g82f0
>始皇帝の杯
もれなく不老不死の水(水銀入り)がセットという訳ですね

コミックが中途半端に大きくて置き場所に困ってるから収納BOXとか欲しい
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:07:23.83 ID:W71768ms0
キングダムのウィキ見てたら韓国ってあったけど、現在の韓国?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:13:52.44 ID:XaBfDxC80
>>210
韓人に対して失礼ですよ、コリアは築50年だし
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:19:46.22 ID:MO3XGL6K0
ウリナラの歴史は半万年ニダ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:27:43.77 ID:XUsNA1U60
>>210
紀元前二世紀ごろ、
今で言う韓国と大体似た位置にあった辰国が国王が韓王と号されたことから、
秦にボコられて韓から逃げた人たちが建国したという説も極わずかだけどある
もっとも、資料もなく、韓という類似性のみを頼りにしただけの説だけど
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 20:37:36.98 ID:fLoO3Jjv0
>>211
民家かよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 21:22:55.56 ID:8VgNFobc0
韓国が韓をパクった
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:14:59.70 ID:KsXIqv010
>>204
ムタの目覚まし時計
「楽には起こさないべ お前を起こすことなんてムタには簡単なことだべ」
「どんどん早くなるべ!・・・この小僧っ子は脅威だべ」
止めようとすると
「それはキンタマだべ」
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:45:06.36 ID:wRWQ7SnpO
無理だろうが、一番くじやってくれたら買う
会長フィギュアが欲しい
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 22:47:07.22 ID:DhbHAf4o0
三國無双Empireみたいなゲームが欲しいところだけど・・・

一番くじいいな。河了貂也!のポーズのテン欲しいわー。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:18:24.93 ID:FuZresxt0
ところでテンの出番はこの戦が終わるまでしばらくないのか?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 23:36:19.79 ID:uBerCt9P0
原作では無い。
ただ原作とは違って、アニメの貂はいま王宮にいるから
「一方その頃」的にちょっと顔を出すくらいはあるかもしれない
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 01:27:16.25 ID:IGS+E4Pv0
>>一番くじ
フィギュアかきゅんキャラか・・・・デフォルメよりはファインスケールのほうが良いと思うなぁ客層的に。
A・B・Cが信・政・貂なのは当然として、羌瘣は入らなさそう。2回目があれば含まれる感じ
下位はタオルやグラス、クリアファイル等が定番だが。俺は各国の旗のデザインの何かが欲しい。ノートとか
ダブルチャンス賞が特大王騎将軍
ラストワン賞はムタ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 03:44:27.47 ID:7vvLb/Fa0
>>220
>アニメの貂はいま王宮にいる
声優に気を遣って
流れをぶった切る「顔出し」を追加されるんじゃないかと危惧させるシーンだったが
今のところ無いのが、高ポイントをあげてもいい箇所のひとつだな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 05:20:44.33 ID:Us+3iWq10
>>222
声優に気を使う必要なんかないだろ
それに釘宮は原作読んでるらしいからこれからしばらく出番ないのは了承済みのはず
なによりこれなくても忙しいだろうし
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 05:46:34.27 ID:/oXe23Lw0
声優に気を使ってセリフ1回しかないけど喋らせるアニメもあるけどな
コスト削減に必死なキングダムではそんなことやらないだろうけどw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:11:09.58 ID:GidKz4A20
今考えるとテン×川のシーンをテン×政に代えたんじゃないか
待機じゃー!が無かったのもあの回のヒョウ公登場シーンを
省けるからじゃないのかw
>>216
これグッドアイディアだと思うわwこれ欲しいw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 09:18:02.27 ID:jerFaOsR0
どうしても出したかったら番組最後におまけコーナーを入れるくらいだな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 10:30:21.33 ID:NiEfYDwi0
二頭身キャラが色々解説してくれるおまけコーナーとかあったらいいな
みんなから本編と言われるようなの
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:09:28.84 ID:GqKhLb3x0
二頭身って、体に信と協会の頭が付いてるとかw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 12:25:54.64 ID:6/4itCec0
そんなことよりなぜあの王はテンに報奨金をあげないのだ
約束は守らないとダメ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 13:50:02.19 ID:KOrYtIlQ0
くぎゅは銀魂で忙しいから
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:09:09.27 ID:IGS+E4Pv0
NHKなんだから、ちゃんと番組最後に全国のちびっ子が描いた絵を紹介するコーナーやんないとなぁ
進行役はくぎゅで
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:18:08.46 ID:lt9FZxYu0
ちびっ子的にはどうなんだ、このアニメw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:21:18.41 ID:IGS+E4Pv0
>>204
ムタ型携帯扇風機
普段垂れ下がってる首周りのヒラヒラが高速で回転し風を送る
回ってる間は目がカッと見開いて光ってる
止めようとすると
「それはキンタマだべ」
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 14:45:22.34 ID:uZLY/GeO0
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:17:27.92 ID:zSYLjefO0
>>232
ちびっ子的には、王騎と劉璋の唇をプルンプルンしたい
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 22:57:49.23 ID:ujWgVX670
マニアックな子供だな

中華十弓さんの「武の天稟に年は関係ない」は入れて欲しかったぜ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 02:39:12.77 ID:3gz7Pw3S0
ところでデータ放送の河了貂神経衰弱に、レベル2が新設されてたんだがみんな知ってたか
ちなみに8月1日から追加されてたそうだが俺はたったデータ放送を覗いてみて知った
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 06:04:19.93 ID:I0m5NXB20
数時間前にやってたジョジョの奇妙な冒険のOPのCGは良かった
キングダムェ…
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 12:39:11.21 ID:XDH7N8No0
OPだけだろジョジョは
本編の作画最悪、素人の手描きアニメみたい

キングダムも戦闘表現が酷いが
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 13:02:05.65 ID:t3ZCcAP00
声優は普通にいいのにな、信の不遜感、政の王様感、王騎の超絶感、女キャラの透明感
声優には原の意向監修が入れやすいんだろう
あとは李牧テラ子安を待つだけ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 14:45:24.13 ID:alr/CZoJ0
信の森田のアニキはちと微妙かも
ゲーム版の阿部敦の方がまだ良かった
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 16:36:02.30 ID:VtnC9MW5O
声は慣れてきたけどやっぱり全体的にゲーム派
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 16:52:58.33 ID:1nNpVpOp0
アニメの信はセリフ多いしその影響もかなりあるように思うが
キョウカイは少しドス効いてていい感じに思えた
一番難しい王騎はどうなんだろうという興味はあるな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 17:29:12.58 ID:woGgRiww0
演技が悪いというわけではないんだけど
森田の声だと信が原作以上に頭悪い印象を受けてしまう
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 17:30:35.08 ID:3gz7Pw3S0
ゲームと比較すると、アニメの信と政は違和感バリバリ
河了貂はずっと良くなってる
王騎は最初違和感あったけど段々馴染んできた
キョウカイは甲乙つけがたい
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 17:33:59.23 ID:/TJwB2Z40
ゲーム知らない俺からすると信政テンはいいけど王騎が合ってない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 18:13:54.76 ID:AfnhrpP60
リキヤさんも悪くないけど、ジョージの方がらしかった
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 19:42:41.36 ID:3W4hC+V+O
会長は圧倒的にジョージの方が上だろ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:19:04.97 ID:gZozW9jK0
ゲームの声確認してきた
信は初代ガンダムの古谷徹みたいな声、政は女性だな
声はアニメのがいいな。演技はもうちょいタメが欲しいけど
王騎は確認できず、テン、キョウカイはどっちでもOK
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:50:21.18 ID:i8hjxkg50
会長の声聞きたくてゲーム注文しちまったよ。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:55:40.93 ID:gZozW9jK0
まじで!?ww
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 20:58:46.77 ID:n8UhyGK90
ゲームは据え置き機で出してくれ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:15:32.47 ID:iSj0iApG0
アニメは脇役たちの声がだいたいイメージ通りだったうれしい
昌文君とか騰とかムタとか
麃公将軍もイイ、東方不敗マスターアジアの秋元さん的な声をイメージしてたし
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:16:19.86 ID:3gz7Pw3S0
>>250
お前はムタの強さに泣くことになるべ

そう言えば徐完とムタもゲーム版の声の方が好みだったな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:25:04.04 ID:dMl3OdOw0
>>252
某所でも言われてたけどKOEIにキングダム無双を作ってもらうしかないな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:39:52.73 ID:05EUz9UI0
カプコンでも可

信=KG 政=カブトムシ だから
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 00:43:14.34 ID:RF34FgmPO
政の声が苦手だ
檄を飛ばしたり見せ場シーンになればなるほど違和感がある

脇役はいい仕事してるよね
騰がお堅い感じがしてイメージと違ったけどありだ
タンワ様と壁は原作読んでてもあの声で再生される
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 01:46:56.57 ID:dPwj6k7b0
ツイッター見ると政=福山、信=森田は女性に圧倒的人気なんだよなw
あと壁=遊佐、昌平君=諏訪部、呂不偉=玄田(お母さん方に)
男から見て渋いと思ったのは、肆氏、昭王
あと朱亀の門前で最初に斬られた人=声優不明w
演技でいうなら脇役レベルは総じて高い
これ普段はアニメ声優じゃなくて映画の吹き替え声優じゃないのか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 02:02:13.86 ID:DGaM+ebE0
>>257
私がこの世で初めての皇であり帝である
って言っちゃう人なんだぜピッタリだろw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 07:13:22.07 ID:/gz9/IBv0
まあ個人的な希望として、採択じいいさんの声は鬼太郎のオヤジ並みに
甲高くしてほしかったけどな…その方が「ヒョヒョヒョ」って笑うとき、様になるしw
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 10:24:40.69 ID:3zvlt8Bc0
ティーダとバーナビーは洋画系
タイバニとFF10の声優は吹き替えの方がメインの人だらけ
なるほどキングダムはアニメ系ではなく吹き替え系の人を集めたのか
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 15:26:02.42 ID:jjpSilev0
福山や釘宮って吹き替え出てるの? 釘宮は吹き替え向きの声じゃないような・・・・・。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 16:36:04.23 ID:hOlNJ9Dq0
おもしろいね(´・ω・`)
バクまんとかどうでもいいからこっちどんどん作ろう(´・ω・`)
メジャーみたいに数年とか待ってられないよ(´・ω・`)
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 17:59:30.39 ID:Sbfk3k490
向ちゃん陽ちゃんファンに朗報!

11月5日(月)
第23話  「夜語り」

シカも登場か?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:10:11.35 ID:/gz9/IBv0
>>264
…てことは、このあと過去編&刺客編はカットしないってことだな?
よすよす
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:22:37.93 ID:o3iI9YPc0
うーん、カットしないなら尚更順番入れ替えた意味がな・・・
もったいなさすぎる
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:40:35.77 ID:Sbfk3k490
内容どうなるか知らんよ
ただ過去・刺客やっても3〜5話だとすると対趙戦突入濃厚!だなと
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 18:57:04.31 ID:o3iI9YPc0
残り15話以下で趙やるのか
きついすなあ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:20:49.69 ID:pPiLxmfh0
>>264

夜語りって、協会が信の小屋で一夜を過ごした時の話じゃないの?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 22:36:46.21 ID:XGYiSykj0
たぶんそうだろうな
趙戦やるならキョウカイの背景は重要だしな
シカの話はいつでも入れられるし
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 01:24:59.79 ID:ftC5BiglI
土曜日にも再放送が始まるのか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 02:31:23.87 ID:sOdsT2SU0

いまさら聞けない中国の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=QzKv24sOr50
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 16:13:28.84 ID:qM7fFZDYO
いつから面白くなるの?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 17:20:40.80 ID:4eQ2fOqp0
戦闘シーンが酷いな

行進する兵士の並ぶ間隔が近すぎたり
全く動かない敵大群の真ん中を走ったり

戦闘シーンに対する情熱が感じられない
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:44:11.85 ID:90EgUuLg0
もしも制作会社が違ってnhkじゃなかったらもっと面白くなってたと思うのは気のせい?
nhkじゃなかったら全38話で放映できなかったんだろうけど
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:54:05.59 ID:4eAnvYGw0
会長オンステージは良かった
主に声優の力量のおかげだがw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:56:00.23 ID:JEjcXsyT0
なんかいろいろと盛り沢山な回だった
新ED普通に良いな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 18:57:15.14 ID:90EgUuLg0
戦闘シーンやるよりもキャラに喋らせてた方が面白いというのは一体どういうことなんだろう?

もう中盤なのに空気すぎて泣ける
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:04:29.78 ID:NjKJwkiT0
EDの絵暗すぎるだろww
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:13:07.24 ID:i+hw97H80
CGの糞さを引いても余りある面白さ!
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:33:51.74 ID:nRVG3Dll0
信 今の武力80だっけ?w
王騎は98だぞw

MAXは100
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:39:34.00 ID:i+hw97H80
原作だとオカマ巨人だったけど、クチビル巨人に変更になってたね、
オカマはNGなのか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 19:42:26.41 ID:nRVG3Dll0
これだから規制の強いNHKは嫌いなんだよ(マジギレ)
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:21:23.57 ID:bW277DJp0
先週のは詰め込み過ぎてたけど今週のは丁度良いくらいだった
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 21:57:46.48 ID:u2WmuPTl0
塀「まだお前から学ぶことがあったような気がする…が別にそんなことはなかったぜ!」

信は、相変わらず壁の呼び方が安定してないな、千人将もつけてないし、気になるなぁ

今回のED、歌いいね、絵も暗めだけど戦争なんだからそれもまた良しっス
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:38:10.52 ID:nv3dLO6Y0
キョウカイに斬られた奴らのコケ方がまるで吉本新喜劇
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 23:51:41.97 ID:0XwaD8Qi0
吉本新喜劇を観た事無いのでようわからへんねんでんがなまんがな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:14:35.93 ID:iSJvYF7f0
>>283
そこは民放でも縛りはあんまり変わらなかったりするよ
むしろ地上波かそうでないかの違いだな、その手の規制が入るのは
(一昔前ならTVかOVAかの違いだったなぁ)
例えば「ハゲ」程度の言葉でも、あまりに侮蔑の感情が強いシチュだと削られたりするし
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:16:50.41 ID:veWL2wGZ0
血の描写や
死体がきれいな顔してるだろ、これ、死んでるんだぜ状態なのをなんとかしてください
胴体を一刀両断するところも変更されてるし
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:18:12.34 ID:qpjVD4Jy0
むしろ死体の防壁作戦をちゃんと再現した辺りは関心したけどな
あれ、ゲーム版だと「武具を積み上げて作った防壁」という形でぼかされてたし
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:24:38.48 ID:7lBG4fQ10
・新ED背景画、曲共に良かった
・「くちびる巨人」を自分で落としていたww
・キョウカイの斬撃シーンはまとめ撮りの2回分けか?w
 内容は悪くなかった
・今週は作画良回、演出も悪くなかった
・信の演技が落ち着いていた
・MOB兵の顔もう少しなんとかして欲しい。アホ顔多すぎw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:30:47.98 ID:b+DiX5ef0
やっぱ合戦は面白いな。
面白いだけにもっと良いCGの出来ならどれほど迫力があっただろうかと思う。

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:40:30.38 ID:CvR3wPoS0
ますます面白くなってきたな!
いよいよ将軍同士激突かよ!楽しみだ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:59:33.29 ID:/p7kzPK+0
先週に続いて面白かったわ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:00:21.02 ID:2SUD1Vbr0
キョウカイどこいってたの?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:02:59.40 ID:qfIJvuKc0
CGはあれだけど話面白いから見てるって人多いね
そもそも合戦シーンに時間取るアニメ自体あまり無いしね
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 01:18:47.70 ID:qfIJvuKc0
>>295
キョウカイはおしっ(ry
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:01:57.10 ID:GdzSjWFi0
合戦も良いが、シンが関わった将にちゃんと目をかけられてるのが立身出世ものっぽくてわくわくするな
首をちゃんと運べって渡される辺りとか
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:31:34.99 ID:tEeqpCeMO
軍馬との別れとそれに言及する縛虎申のシーン結局カットされてたね
あそこは序盤屈指の泣き所なのに勿体無い

それと、「ココココ」ってあんな感じなんだなwwww
もっと喉鳴らす様な笑い方想像してたwwww
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 02:48:20.90 ID:jhObSDSL0
誰だ
セイとテンがしばらく出ないと言ってた奴はw
ショーブンクンまで追加して しっかり流れを切りに登場してんじゃねえかw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:16:05.72 ID:tYx+izcB0
EDかっけー
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 03:24:22.60 ID:vJ8rOWYy0
キョウカイがムーンステップしてた
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 05:19:58.75 ID:69NSLwzh0
毎週おもしろい
アニメ終わったら原作かうわ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:37:52.11 ID:AVMtsPtd0
王騎将軍の優しさに涙でた。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 09:59:49.98 ID:BAzdUSib0
王騎ってショウブンクンの愛人だったのか、どうりで今までの行動に納得
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:11:42.88 ID:ET91Lkpb0
このあたりから敵の頭がめでたくなった
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:44:41.40 ID:nPWF7i0D0
信の幼馴染が死んだの、王騎のせいなのに
原作でも触れてないよな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 10:56:47.54 ID:/tpkn2n6O
NHKからアニメの話くるまで他からはこなかったのかな?
まあ、NHKから話がくれば一も二もなく他は断るだろうけど
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:14:42.99 ID:7pHRl8dZ0
>>307
ンフフフ 心外ですネエ
傷一つつけず逃がして差し上げましたよん
朱凶にやられたのは運と実力が足りなかったのでしょうねえ ココココ

ねえ?騰
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 12:32:20.65 ID:fPnkomN00
ゲイ歓喜
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 13:42:54.76 ID:hcS3aYNy0
合戦に入ってからどんどん面白くなってるな。3Dも初期に比べればマシになってる。モブは相変わらずひでえがw
てか、きょうかいちゃん無双の動きがスローなのはデフォなん…?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:31:51.09 ID:0PDyCr1FP
http://goo.gl/nwJO9
しかし声優が豪華だよな。早く最新話うpしてほしい
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:40:50.77 ID:Bmf3A5I90
布陣後から合戦間の王都への伝令って、どのぐらいの間隔で出てるんだ
30分とか1時間おきぐらいなのか、凄い数の伝令が必要になりそうだな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 14:44:28.21 ID:qpjVD4Jy0
>>311
「遠目で見る限りでは、別にかわせぬ速度でもない」と原作でも語られてる
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:14:05.51 ID:bopMM1wz0
BSの実況だと、EDが代わった事に
落胆した連中ばかりだったな
ぼいそっそー!が実況で、一番盛り上がるし
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:33:00.99 ID:uAQ16zao0
俺もどちらかと言えばぼいそっそー!の方が良かったな。

横山光輝三國志で、ながれなーがれーていつーかー♪から曲が変わった時と同じ気分
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 16:44:05.79 ID:mn26Yfv90
尾到(ゴツイ弟)の声って誰なの?
なぜかクレジットに出てない
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 16:56:08.91 ID:GdzSjWFi0
キョウカイは、なんか明らかに剣の範囲外の敵まで倒れるから、
剣舞というより呪いの踊りみたいに見える
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 16:58:27.38 ID:BAzdUSib0
>>318
実は怪しげな毒を振りまいてるとかw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 17:05:36.87 ID:6sCkVqmf0
>>313
それは考えちゃ駄目だよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 17:14:25.39 ID:GdzSjWFi0
>>319
それだ!
口まで覆うマフラーで自分は防いで毒攻撃
離脱の理由も、呼吸だったし毒撒くときは息を止めてるのかも
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 19:27:50.04 ID:CU51R5fz0
>>317
大概書かれてない場合って他のキャラとキャスト被ってるとかじゃないかな?
今まで1回も書かれてないってことは尾到よりも大事なキャラで毎回尾到と同じ回で出てるとかか?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 19:48:41.48 ID:7Ir1oI+o0
>>313
人海戦術で補っているのだ

そうだな
伝達兵にざっと五千騎の兵を投入しているのだ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 20:20:29.21 ID:yiT3ALs20
>>313
距離往復10日、仮に1時間毎に伝令出すとして250騎位じゃないのかな?
文明レベルからして鳥や、光、旗、狼煙を使った情報伝達も十分有りそうだが
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 20:24:47.25 ID:qvXf7jq80
あの時代なら狼煙じゃね
原作でも使ってる描写無いから謎のままだけど
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 20:26:13.02 ID:uHCt8lIa0
「大王、戦場から光ファイバー通信が届いてございます」
「うむ」
「すげーな!」
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 20:38:42.69 ID:jhObSDSL0
>>325
旗を使ってるよ伝達手段として、原作ではw
王都連絡のためじゃないけどw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 20:52:37.35 ID:sdFw8pyI0
弟の反乱が終わった今、OPで辰国の兵にシンが特攻するのに違和感を覚えてしまう
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:06:05.60 ID:sC3vHIfS0
     |                          \
     |  ('A`)      ぼいそんそーん・・・あれ?
    / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄                 /
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:31:28.26 ID:kZEcXj/h0
>>319
ムタもミノに毒でも仕込んでおけば、信なんかイチコロだったのに

>>327
伝書鳩や伝書ボタルとか伝書バットの可能性もあったりして
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:33:04.17 ID:YcRmDXoE0
この戦ではないが、鳥に文書つけて飛ばしていた描写は原作にあった
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:36:44.26 ID:264kTaB40
>>328
そういえば、なぜOP曲は変わらないんだろうね?
変わるとリニュアルすると思うが・・・
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:41:36.95 ID:sdFw8pyI0
「弱さを捨てはしない」で登場人物変わったけど妙にショボくなったように見える・・・・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 22:24:22.35 ID:8wKP2gOS0
信は武力80ごときで粋がって特攻するしなぁ・・
流石に勇猛じゃなく無謀

まぁ凡将軍の武力が82とか84だから
一端の歩兵が80あったら強すぎるんだけど
それでも相手に恵まれず運が悪ければ瞬殺される
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 23:07:22.69 ID:CvR3wPoS0
なんだなんだ、みんなゲームまで買って満喫してるのかよ
おれも原作くらい買おうかな・・・
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 23:20:53.47 ID:0yic9Koe0
騰の何も考えてないような目つきが好きなんだが、王騎の言葉に対する反応も最高だな。
バカだろ、あれw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 01:30:28.03 ID:Adcukf8J0
騰は萌えキャラ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 01:54:25.12 ID:oLTUxoCH0
夜は王騎が女役
このペースで進むと禁断のお風呂シーンが…!?乞うご期待!
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 05:46:48.33 ID:XEFMeRpM0
>>337
そのとおり。ゆるキャラでもある
ここではスレチになるが先週発売のヤンジャン、買う前にチラ見したら
あの髪型見て思わずコンビニで大爆笑しちまうトコだったわ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 09:29:46.22 ID:WuI1qtNo0
この時代の通信手段は「電電虫」がいいな ワンピースのw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 11:19:18.61 ID:BK1vXR3k0
>>282
その改変のせいで、ショウブンクンとの関係は?愛人です
のやりとりが浮いてた
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 15:09:19.14 ID:upOq6v5R0
シンって一兵卒やせいぜい百人将くらいになら良さそうだけど、
それ以上だと、決定的に頭が悪くて駄目そうな気がする
これから兵法とか学ぶんだろうか?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 15:22:50.71 ID:WfFrsvmr0
別に頭は悪くねえから問題なかろw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 15:57:47.63 ID:tJ4tLB170
いや頭は超絶悪いぞ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 15:58:05.60 ID:BK1vXR3k0
>>342
とりあえず、同じ伍に頭の切れるガキがいるじゃん
その後までは、今回のアニメじゃたどりつかないよな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 16:04:24.56 ID:RlZcqB4A0
ハ!最高の眺めです
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:10:10.48 ID:gYtesF2h0
>>344
信の知力は最新で72だな。馬鹿でもないけど良くも無い。ちなみにヒョウコウが70で呉慶は97です
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:40:26.84 ID:qKgHVgzy0
知力は本能で補える、ヒョウ公は本能100
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:41:46.86 ID:ddPNqljp0
王騎の冗談笑えません
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 20:48:21.69 ID:n1JgW3C30
本能って無敵じゃね?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 21:04:10.36 ID:/Zl2lBNo0
>>204
テン
ピーナッツやキャラメルをチョコレートで丸くコーティングしたお菓子
ムタ
プレッツェルのパイプの中にチョコレートを詰めたお菓子
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 21:23:34.87 ID:1Fx1UcVV0
>>342
王騎に後ろから攻め方を教わる
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 03:39:49.68 ID:HFN8Mt9A0
>>329
こわ〜れそ〜おな心紡ぐよに 夢のかけら〜見つめ〜♪
マキシのテイク(歌い方&ミキシング)が違っていて残念
TVのテイクでフルバージョンが聞きたかった
(後半のバックコーラスも聞こえるver.で)
サントラに入るのか?配信でもいいが…ま、無理だな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 12:27:36.27 ID:nWiog5lE0
>>352
エロいな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 17:06:48.14 ID:qt8OCGsp0
3D以外はますます良くなって来たが
手抜きシーンとのギャップが激しいな
戦闘シーンもっと動かせないものか・・・
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 17:15:53.98 ID:4ho7WEy50
せめて趙戦までにはMOBの糞モデリングをどうにかしろ
あれ見るとすっげー萎える
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:31:43.49 ID:0lYRuYl40
いまNHKの公式ページ見たら、第23話「夜語り」の次に第24話のタイトルは「新たなる試練」
これって、一体どういう展開なんだろう…やっぱり過去・刺客編は飛ばすつもりなのか?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:38:08.73 ID:QlQxQQpJP
うーん、飛ばすっぽいねw
夜語ってのはキョウカイと信の会話だな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 20:47:06.64 ID:0LlyY5A+0
シカ刺客あたりは飛ばすけど王騎の修行の話は入れたりするのかもな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 21:38:56.45 ID:jGdLlr1X0
あらたなる試練は、崖から突き落とされた当たりのエピソードじゃないかな。
子どもや老人100人の将になって平定するってやつ。
それを入れないと、馮忌戦の作戦描写が出来ないし。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 22:08:31.92 ID:DpWEaZ4Z0
あー、無国籍地帯平定を話としてちゃんとやってくれるのなら嬉しいな
原作でスルーした部分をアニメで補完するようなオリジナル展開はありがたい
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 22:21:02.73 ID:+wifF3m50
首チョンパや腕が飛んだり内蔵が飛び出す表現が無いから戦闘シーンが分かり難い
何で作画や表現が酷いんだろう?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:11:26.73 ID:QgtpTGCR0
無国籍地帯平定話をやってくれたらこのアニメは俺の中で至高の存在になる!
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:14:23.51 ID:dhmt9mRA0
>>357
以前に今日はアフレコが女性ばかりというのを見た気がするから
「夜語り」は、向、陽絡みだと思う。という事は過去編だよね
「新たなる試練」が刺客編部分を示すのか、信、テンの修行を示すのかは不明だね
信の家にキョウカイが来るのは刺客編の内容だしw
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:10:48.85 ID:RHS6+cRr0
>>361 >>363

いやー、放送スケジュールからして無理じゃないかなー。

崖から落とされて、
会長「平定してみせなさい」
中略
信「やってやらぁ!」
淵「え?私も?」
でEDだと思う。
そして、次週は「趙が攻めてきた〜」な予感。

平定話、やって欲しいけどね。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 01:14:57.71 ID:+sZJpByM0
アニメスレなんだからネタバレはいい加減辞やめて欲しいな。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 03:39:43.18 ID:wRICsSfi0
次回 尾兄弟が戦死します
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 06:43:03.31 ID:qYWPn7/10
ネタバレ
秦は中華統一するけど、政の死後あっという間に秦は滅亡します
政の息子胡亥は馬鹿の故事を残すほどの逸材
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 07:17:30.96 ID:tzw6b3oU0
このアニメってFunimationでも流してんだね
しかも日本の放送後すぐ
http://www.funimation.com/kingdom/episodes

Funimationってのは主に北米用にワンピとか放送してるサイトね
ワンピはテレビでやってないから
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 08:52:16.56 ID:Gc/n61h20
キングダム終了後はまたグインサーガをやるとかやらないとか、やらないよな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 13:25:04.72 ID:30+OpUmSO
原作未読組も結構いるだろうし、具体的すぎる表現は避けようぜー
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 13:31:07.36 ID:i2e0gHL20
未読組はとっと既刊コミックスを読むべき、
初見をアニメで済ますのはあまりにももったいない
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 14:27:07.62 ID:IyfU9yBn0
アニメより原作の方が出来が良いと言われてる場合、俺は原作を後から読むねー
なぜなら、ここが違うあれが違うと余計な事が気になって後悔するからw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 15:46:11.43 ID:ICNg6hge0
後悔するのが好きなのか?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 18:10:54.68 ID:o+GsjvMV0
現代の日本に暮らす男子高校生信はある日突然春秋戦国時代に飛ばされてしまう。
そこで知り合ったのは?政と名乗る後の始皇帝となる美少女だった。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 19:00:12.56 ID:/z+eNJEs0
>>380
言語問題はなんらかの方法(テレパシー的な能力で会話可能になるとか)で
クリアできたと仮定しよう
まずは大便をした後の処理や日々の食料品の違い
その他諸々の日常生活に体が適応するかどうかだな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 21:12:43.10 ID:WuogLCoH0
一話で切っちゃったんだけど回重ねてCGスタッフの技術上がった?
もしくはアニメーションパート増えた?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 21:19:04.77 ID:AUlZZYuwI
380に期待
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 22:15:36.32 ID:wRICsSfi0
>>377
俺にはさっぱり判らないが
回を終えるごとにCGが飛躍的な進歩をとげている
というレスがある
きっとなんちゃら心眼の使い手なんだろう
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 23:58:05.82 ID:rCzORMpf0
>>377
ここまで見てる人間はとっくに作画の件は切り離して見てると思う
我慢ならない物を無理に見る必要無いと思う
旧キャラモデルは以前のまま、新キャラモデルは悪くない
大軍MOBの密度は改善されたが、まだまだ問題も部分有り
試し見するなら合戦が始まる17、18話あたりかな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 03:19:36.04 ID:DBK9uJXB0
>>380
壁は落ち武者モデルから昇格してる
作画はすごく気合の入ったいい作画と悪い時とムラがある
16話の昌平君とか良かった、テンもアニメの方が可愛いと思う時がある
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 03:29:09.59 ID:IFuEPFIK0
>>380
釣られるなよw
本当に興味があるなら一度くらい見てからここくる。
あんな投げっぱなしこと書くかよ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 06:20:25.72 ID:milj2iSS0
>>362
CGは壊す表現は手間がかかるんだよ
だからロボット物でもフェーズシフトとか無敵装甲にして壊れないように設定する
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 08:13:17.76 ID:ZutRRgKv0
CGはでかいものをゆっくり動かすのに最適、
とかユニコーンのオーディオコメンタリーで言ってたな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 20:08:07.62 ID:tDuq87aF0
>>380
サンクス
とりあえず17見てみるわ

>>382
誰もがお前みたいにニートとは限らないって知ってる?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 20:25:22.62 ID:IFuEPFIK0
ニートでないとアニメ見れないのかw
この板のほぼ全員がニートってことかwww
じゃあおまえもニートになってから書き込め。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/20(土) 23:11:05.89 ID:NuRuzoLu0
ここまでニートは俺一人のようだな(*^ー゚)b
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 00:09:20.81 ID:kwNT1eqD0
ドドンドドンドン 「誰がニート強か!?」

ドドンドドンドン 「>>387

「その息吹で母は泣き! その言動で父は途方に暮れる! 天下最強の無職の中の無職!!」

「それは誰か!?」

>>387!」
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 14:00:06.66 ID:mOQwzbvI0
>>317
尾倒の声優は高塚正也さんだった(アバンの人)
この人なんと佐慈やランカイもやってたらしいw
↓ソース カイネの名前が…!
ttp://blog.pierrot.jp/archives/category/kingdom
作画スタッフ採用中みたいだから誰か手伝ってくれば?w
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 15:07:33.96 ID:GvN8QJUH0
>>383
CGの方が簡単だよ
やる気がないだけだろ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 16:16:50.43 ID:e+DSX6fQ0
>>389
上野の中国 王朝の至宝展ちょっと行ってみたいが
閉館時間が早すぎて会社帰りにはよれないな
だからと言って休みの日には出歩きたくない…
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 17:01:16.46 ID:mOQwzbvI0
>>391
行ける範囲に住んでるだけ幸せだよ!TVで特集でもやってくれんかな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:24:10.39 ID:dM3ZdFXW0

tp://blog.pierrot.jp/wp-content/uploads/blog.pierrot.jp/2012/10/121019_020101-300x212.jpg
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:24:59.52 ID:oKBubVlO0
>>389
やっぱりなー
毎回何故か出ないって事はナレーションの人辺りだろうなと思ってたww
声もナレーションの人の声っぽかったし
しかしながら沢山やってんのな、スーパーサブだな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 20:26:22.12 ID:+jXy2eFL0
>>392
2分程度の動画なら、ここで見れるよ
http://china-ocho.jp/
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:14:53.53 ID:6k50Lk9w0
>>391
東博は、金曜日は8時までやっているぞ。
信がなんでもかんでも、すっげー、と言っていた。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:41:04.56 ID:e+DSX6fQ0
>>396
おおありがとう、金曜だったら曜日も都合がいいし行ってみるかな
しかし信のガイドはどうだろうかと思ったけど、テンが説明して信がすげーの流れなのかな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 22:45:30.94 ID:IHM3/6Ww0
スヒンゴー!
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 11:37:38.22 ID:BBUvbtgk0
デンユーって歴戦の歩兵みたいだったけど何故伍長になれないんだろう
統率力もあるようだし上官に噛み付く荒くれ者って感じじゃなかった
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:14:01.80 ID:l03aiAv00
多分 実は女からだろう
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 12:38:37.91 ID:b/iDDFV/0
とにかくCGやった会社は
アニメ終了と同時に看板下ろして廃業しろよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 17:33:30.29 ID:AfEJS7r30
38話で原作173話ってかなりのハイペースだな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 18:55:12.68 ID:YsdJHJFG0
噛ませ犬ですらないあの二人はなんだったんだ…
 
テンかわいいよテン
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:40:47.78 ID:dkVha6DW0
>>399
歴戦に見えるけどたんなる経験不足だな。
次の戦では伍長になってる。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:00:33.36 ID:EI5UCs5z0
信が王騎軍の馬を借りて、待機さんの加勢に入った後の
会長と騰さんの会話が好きだったのに・・・

なんか、アニメってぐっとくるシーンに限って削るよね。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:16:02.50 ID:6YLWSPCD0
アニメ業界は全体的に糞になったな
まともに仕事をする気がないのか
やる気が無いのか

アニメ化そのものを素直に喜ぶ時代は終わりなのかも

407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:53:35.36 ID:dkuyuYtT0
そんな時代はすでに終わっとるわ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:26:50.21 ID:fmgZd0kx0
JOJOを見習って欲しいもんだ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:29:37.87 ID:PqCnhgek0
この数週の戦闘描写が凄く面白い
将軍や千人将とか一兵卒の信とか立場に応じて描き分けてる点とかに感心する
原作既読組に聞きたいけどこの後もこんな感じ?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:34:44.43 ID:8/MxfIOq0
>>408
正直あのOP映像が評価されてる意味がわからん
CGって時点で嫌悪感あるからかもしれんがこれと大して差があるように思えんのだが……
クローンウォーズばりのCGなら凄いと思うが
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:44:27.47 ID:F6hIl3760
原作は今オールスター戦やってるから個人的にめちゃめちゃ面白い
アニメはそこまでいかないのが残念だ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:47:02.48 ID:p5s9mGK90
>>410
あっちが評価されてるのは、アニメ本編より原作絵に近いからかと…
あと名場面盛り込みまくりなとことか、テーマ曲が良いとか、色々

あのCGで本編もやられたらキツいと思う
というかOPの尺だから可能なのであって、あれでアニメは無理なのはキングダムで思い知ったw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:47:20.06 ID:gAC9sGg90
>>409
信も昇進していくし、その階級ならではの活躍をしていく、
戦の規模もデカくなっていって、まさに雪ダルマ式に面白くなってゆく、原作はね
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:56:11.61 ID:M7YPwCN20
目や口から稲妻出てるのが意味不明だった
信の「雑になってきやがった」のセリフが糞みたいなCGの戦闘シーンとシンクロしてワロタw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:04:41.43 ID:PqCnhgek0
>>413
ありがとう
出来の悪いと言われるアニメで十分面白いと感じるし
原作買っちゃおうかなw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:05:52.84 ID:C3EN0lgU0
>>403
間違いなくかませ犬だと思ってた

あれ?
でもあの二人頂上までたどり着いたのかな


>>404
そーなのか
新人とはいえ前の戦でかなり活躍してたんだろうなあ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:15:01.71 ID:fmgZd0kx0
>>410
個人的にはOPとかどうでもいいんだよ
本編で作画ひどいときもあるし
キングダムのCGみたいにどうでもいい

問題はちゃんと重要な部分押さえてるかどうか
ジョジョはその辺ちゃんとスタッフが考えてるから人気あると思ってる

キングダムの場合重要な部分まで削りすぎたり改悪しすぎなんだよ
「待機じゃあ」とか壁の漂に対する王云々とか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:15:47.23 ID:8/MxfIOq0
>>412
ああそういう事か
CGそのもののみの評価では無いのな
正直キングダムもOPEDの歌は3曲どれも良いと思うんだけどなあ
ED2つは映像もかなり好きだ
OPはあのゴミのようなモブ兵たちが突貫してくるとこを一時停止して同じモデリングのやつ探して笑うのが週の楽しみになってるわww
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 23:18:24.28 ID:8/MxfIOq0
>>417
それはすまんかった
てっきりCGつながりかとばかり思ってたや
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:35:09.95 ID:2C/viUHaI
電流ビリビリにワロタ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:36:05.47 ID:oGJMZrlD0
顔からビリビリ出てるのワロタww
それにしても信強すぎるだろ相手の攻撃を同じ姿勢で全部かわすとか。
しかも相手の討ち取り方も緊張感無さ過ぎ。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:25:37.41 ID:+BNWFrUB0
最後の方の呉慶の馬に付いていた日の丸みたいな装飾って漫画でもあるの?

NHKのウリジナル?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:36:13.99 ID:MpdJJ2Za0
ウリジナル
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 01:50:07.53 ID:gSkoWKGm0
また日本を悪者に見せようとするサブリミナル洗脳したのか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 02:04:20.69 ID:orJg4kYc0
細かく突っ込むとキリ無いがひどい作画も無く比較的安定して見れた
・ヒョウ公兵は波紋使いだったw
・蓑でゴロゴロするテンの手書きシーンが!
・大軍の陣形変更こそCGで見せて欲しかった
・MOB兵は3パターン?緑の正規兵が一番マシ
・やっぱりBGM使い過ぎ、もっと絞っていいと思う
・来週尺余りそうで嫌な予感w
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 02:31:39.84 ID:RFDWj/yK0
なんか今週つまんなかった
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 02:56:41.67 ID:sIKMHKxV0
少しはマシになって来たかと思ったら今週は酷いな
ヒョウコウが魏軍を突破してるシーンとか何だありゃw
手抜きにも程があるわ
楽しそうに空飛んでたり落馬しているだけで誰も死んでないだろアレ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 02:58:39.11 ID:MpdJJ2Za0
>>426
だな
一番つまらんと思ったわ
動きがなさすぎたせいかな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 03:12:09.41 ID:qXp/TMKl0
敵兵がバカみたいに動かないからな
何のための3Dだよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 03:18:06.79 ID:iQZ5pnKB0
まあ絵はともかく、内容はおもしろいな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 03:49:46.44 ID:oLcFEGow0
えー、馬で突撃するシーンどれも迫力有って面白かったけど・・・
絵もひょう公、呉慶の顔アップとか良かったような・・・
>>422
日の丸は気づかんかった、それより黒馬に紫の紐が綺麗に見えた。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 04:50:55.97 ID:D/oRa8NV0
滝が流れると迫力あるよね
動いていなし、何かをごまかしてるなんて
勘ぐっちゃいけないよね
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 06:35:40.67 ID:JFYcbjWM0
後ろに騎兵を従えて突っ込んでくるシーン迫力あったな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 11:35:12.91 ID:MWRDR4mL0
キョーカイの剣術ってどうなってるんだろう
本来槍は剣の間合いの外から攻撃できることが最大の利点なのに
そんな槍兵をキョーカイは剣で瞬殺してる
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 11:37:06.04 ID:3knlBmx20
おもしろすぎるわ(´・ω・`)
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 11:39:45.69 ID:2C/viUHa0
呉慶さんの中の人はムタや里典、迫氏も当ててるんだね
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 11:44:11.92 ID:3knlBmx20
ゴケイは史実じゃないのかな?(´・ω・`)
調べても出てこないし(´・ω・`)原作より史実との兼ね合いは気になるね
バクコシンの副官もそうだったけど敵の副官クラスも皆同じ顔でワロタ(´・ω・`)
さっきやられた奴じゃんって思ってもみんな顔似てるし(´・ω・`)
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 11:46:49.59 ID:4S6YbWuB0
馬上で剣など!
長物の槍の方が強いのが分からぬか愚か者ォ!!!

と言った奴がいて
槍を避けられ3分割に斬られてその敵自身も頭をスパっと斬られて死ぬからな
ファルファルファル
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 11:49:27.67 ID:mfv62h040
銃夢のガリィが大型サイボーグをほふってるみたいだ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 13:34:18.34 ID:/P8i9+2xO
顔面放電に笑ったw
ヒョウコウさんの副将がモブになってて泣いた
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 15:56:14.57 ID:BRNa7hZB0
>>434
毒でも撒いているんじゃね?
キョウカイって口をマフラーで覆ってるし、一通り戦ってから離脱する時も息を整えるために離脱してる
毒を撒きながら、自分はマフラーで防ぎ、なおかつなるべく呼吸を小さくして毒を吸わないようにしつつ、敵を毒殺してるんじゃね?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 16:44:01.40 ID:7aJhd+5j0
違う
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 17:47:33.73 ID:mfv62h040
毒じゃ囲んだ槍兵が一斉に胴体から血を噴出して吹っ飛ばされないんじゃなかろうか・・・・・・
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:30:36.31 ID:v36MlpTU0
キョウカイはスタンド使い
スタンド名「フォールンゴッド」
能力:時を止める、毒の知識と使用は不明
ジョジョにその正体は明らかになる・・・
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 20:48:10.08 ID:4S6YbWuB0
ジョジョ、それは小便の音
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 22:29:37.17 ID:MSOCHtBt0
ヒョウコウさん、ポップコーンみたいにポンポンポンポン上空に人間吹っ飛ばすなw
動画で見ると偉くシュール
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:22:28.38 ID:WJTp6Jmo0
朱鬼「ヒョオコオオオ!!」これが今回の助演男優賞
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 23:32:39.71 ID:RRs5p61Z0
シュキマキ2匹でせいぜい半サジくらいか?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:55:23.68 ID:Xn0wrDAg0
ゲイナーダンス久々に見たw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 00:56:32.39 ID:Xn0wrDAg0
誤爆
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 01:23:04.45 ID:vWYiiaAu0
信もまだまだこれから成長って感じだな。
しかし20年後には…

http://iup.2ch-library.com/i/i0770362-1351009312.jpg
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 03:54:50.99 ID:nM9fzYSH0
序盤のヒョウコウが兵士吹っ飛ばすところのCG糞ワロタ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 03:59:33.16 ID:VCWwG5640
シンがふっとばすところはバンクか?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 04:20:41.24 ID:nM9fzYSH0
なんで兵士あんな上空にふっ飛ばす演出にしたんだろうな
電撃やBGMも同じの使いすぎ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 05:07:21.19 ID:aWsh+Hp80
原作でも飛んでる。
でも血しぶきが舞うからあるていどカッコつくんだけどな。
アニメじゃ放り投げてるだけにしか見えん。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 06:28:06.57 ID:uANv28sa0
漫画より動きの無いアニメなんて価値が無い
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 07:37:36.06 ID:HgZH95QhO
>>455
原作は飛んでるのほとんど肉片だからな
血飛沫と相まって迫力が違う
信もこの戦の終盤はもっと傷だらけだし
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:11:31.01 ID:CHY72QAt0
原作では木っ端微塵になって吹き飛んでるから、凄まじい突破が表現されているけど
アニメは損傷ゼロで血すら出てないのが空飛んでるだけだから、何とも奇妙な光景だ
しかも相手は全員棒立ちだし
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 11:22:16.63 ID:YI2DiBJH0
馬に蹴られたくらいで人間が砕けるものか!
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:49:18.10 ID:fFk1Qf5h0
ハアアアア!!!!!!

ゴッパァ!!!!!!

バアアアアアアアアアア!!!!!!!
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:05:55.23 ID:sYAmJjMu0
将軍の突撃受ける前から倒れてる敵モブ軍団ワロタ
手抜きすぎだろw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:37:04.01 ID:IBmg6Mqo0
信が軍で位をもらったら正装して鎧とかも着るんだろうな
ずっとボロ着姿を見てきたからちょっと複雑だ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:55:23.65 ID:+ADLrl4z0
>>451

信よりも蒙恬のほうが・・・

美少年だったのに何で・・・
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 14:58:46.76 ID:q5AHqXDS0
>>462
鎧の上にボロ着を着るから問題ない
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 15:01:59.33 ID:IBmg6Mqo0
ナニソレ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 15:12:11.06 ID:y93sRTsw0
初めてアニメ見た
ギャグアニメかよwwwww
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 15:33:08.90 ID:aCCmdHCI0
>>464
ロビンマスク「ねーよwwww」
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 16:56:18.21 ID:VCWwG5640
(イメージ映像です)
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 17:24:15.98 ID:qZ0/1yW/0
>>462
鎧を売ってもらえません
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 18:32:01.03 ID:dv+1NhIo0
>>466
そのとおり
このスレで、マジ見していると思われる奴の書き込みも痛々しくて楽しいだろ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 19:40:19.03 ID:zfjo/p020
>>459
黒王号「ですよねー」
松風「せ…せやな」
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 21:30:44.16 ID:UEjF0Bsl0
冷?鋸って後の時代の得物だよね。
まだ戈とか矛、戟だよね。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 22:26:33.88 ID:DY3pYpqN0
テン「見ろ、シン! お前のために鎧を作ってやったぞ! しかもフルフェイスだ!」
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 22:28:17.02 ID:ExTAPbbb0
何だかんだで王騎は信に対して色々教えてるんだよな
結構いい人なんだねw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 22:35:19.41 ID:fou77xKx0
>>474
ヒソカ「うんうん、ボクも彼の気持ちがよく分かるよ」
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 22:42:15.20 ID:KXD+aSb1I
>>475
はっ!共通点あるかも
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 22:44:38.04 ID:Fvf4Yqdd0
ホモ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 22:48:15.00 ID:ND8VI5q10
>>474
王騎の本領はこの後の趙戦前辺りから発揮される。アッー!
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 22:55:48.71 ID:Fvf4Yqdd0
つまり、これから「ホモ以外は帰ってくれないか」な濃厚な♂展開になるという事だなアッー!
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 23:37:45.23 ID:u0Bnnlpx0
テン「ちぇ、俺には誰も突っ込んでくれねーのかよ」
「ビリビリとかポップコーンとかまんまんとネタにハマりやがってさぁ」
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 03:51:29.98 ID:6pQX7Hkg0
不憫な作品…3DCGとNHKにレイプされて…
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 09:47:58.06 ID:s4gydSwQ0
ヒョウコウの歯ってどうなっているんです?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:13:48.33 ID:fsE1gcgK0
ギザギザハートの子守唄
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:57:44.96 ID:cI+7QlVj0
バイキ○マン「チラッ・・・」
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:21:32.20 ID:o0UGEWCp0
11月5日(月)
第23話  「夜語り」
11月12日(月)
第24話  「新たなる試練」
11月19日(月)
第25話  「任命」

どうやらいきなり趙戦にすっ飛びそう。夜語りは、原作104話を改編した話か?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:04:22.39 ID:12wjQG4LP
第23話「夜語り」:政と向ちゃんの一夜。原作の紫夏編を一話分に圧縮し駆け足で送る。
第24話「新たなる試練」:信とキョウカイの一夜。布団の中で前屈み、生殺し状態で悶々とする信の姿を一話分かけてじっくり描写する。

だったらいいな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:16:01.00 ID:XNm+4JwI0
>>486
全編3DCGでお送りします
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:50:54.87 ID:6YNVZWav0
104話の改編とした場合、テンとキョウカイ交流無いのをどう繋げるんだろ?
まぁもう見てみないとなんとも言えんね。再来週だし。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:07:34.27 ID:ANqFUtwc0
>>472
史実だと始皇帝の時代の歩兵の白兵戦は矛による叩きあい
勿論アニメやマンガですので別にどうでもいいんですが。

今のところまともに考証して長槍の叩きあいなんて書いてるアニメはクレヨンしんちゃん1作だけ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 10:56:55.70 ID:BFnB2x8/0
>>489
リアル合戦ってどういうのか知らんけど
クレヨンしんちゃんの合戦描写って地味なんだろうけど見てて楽しかったな
手ぬぐいで石投げるのとか
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 16:57:02.65 ID:Um9f3QaR0
投石隊は武田の小山田とかが有名なくらい、メジャーな兵科なんだけどね
練度が高いと80m位を余裕で当ててくるらしいし、結構怖い相手
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 18:12:47.81 ID:bH5YEyjY0
でも甲冑付けてる相手には余り効かないよな
籠城戦で城から高低差を活かしてデカい石落としたり転がしたりすれば下手すりゃ死ぬけど
宮本武蔵も百姓の転がしたり石ころ食らって寝込んでたしな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 20:09:28.54 ID:Um9f3QaR0
当世具足でも当たりどころが悪ければ打撲や骨折脳、震盪とかおこしそうなもんだし
そもそも当世具足を付けられるような階級って少数だから大して問題にはならないと思う

近代も中世も古代も、前線で戦うのは兵士だからね
飛び道具は殺すまでもなく集団を制圧できればそれでいい訳で
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 23:57:27.08 ID:ESSq6yQAP
いかん
再々放送されてるのを忘れてた
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 00:52:07.22 ID:vVnqp5dx0
波紋使いのアニメを見たあとで
ファルファルも口で言うのではないかという気がしてきた
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 01:24:09.34 ID:Y3VaO/UP0
>>495
やめてくれw
絶対嫌だ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 02:49:47.58 ID:cHlBm+dk0
ファルファルは「クレイモア」の高速剣の音が使えるけど
さてどうなるやら?文字で出すと受けると思うがw
トーンタンタンは原作でもこの辺りの話だと発声だな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 20:46:15.63 ID:Ly5g021F0
ファルファルってでも口で言ってる時あったよなw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 20:52:32.09 ID:72OKE1630
じゃあもう口でいいよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 21:52:04.02 ID:sUBrZewe0
>>396
金曜に行ってきたよ王朝の至宝展、信すっげー言ってたw
30分くらいで回れるかと思ったけど、ガイド借りたら案外見入ってしまって
6時半頃入って8時ギリギリまでかかってしまった
っていうかガイドはあった方がやっぱいいな、付けている人もたくさんいた
小物一つ衣服一つ作るのもものすごく大変そうで、ああそんな頃の話なんだなぁって感慨深かった
…ちょっと時代が違うけど、上官でもあのしょぼい甲冑で戦っていたんだなぁ
ちゃんと今に残っているっていうのはすごいけど
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 22:29:50.43 ID:G2ArivOQ0
行軍中歩兵の水やら食料ってどうなってたんだろう
あの平原まで五日くらいかかったんだよな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 23:02:00.09 ID:5KVqw0XQ0
時代と地域、民族性なんかで変わるからなんとも言えないな
戦国日本だと短期間は自弁、長期間は配給、足りない分は現地調達と言う名の略奪

アニメの描写だけみると自弁してる様子はないし略奪してる感じもしないから、
配給一択だろうな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 23:05:38.34 ID:LCMGa+Zc0
歩兵つっても訓練したかも怪しい雑兵の群れだよなあ。
中国は広いし兵力動員数多いし、兵站は早くから発達したのかな。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 23:09:19.84 ID:YdzeDGlF0
お前らトイレの話もしたいのか
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 23:10:03.22 ID:RS0mqYEP0
城落とした後は普通に略奪すっから
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 23:14:44.99 ID:JIpGfWX10
>>500
レポ乙です。生の騎兵庸や射兵庸?を見れたら感動だろうなぁ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 23:23:35.74 ID:JIpGfWX10
紀元前といってもあの兵数だから
かなり組織だった仕組みを持ってたんじゃないの?
諸子百家全盛期だしそんな事考えるの造作も無さそう
糞尿の処理なんかも当然穴掘ってやってだったろうし
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 01:13:52.31 ID:E3bLivxn0
糞尿って武器だろw
投げたりかけたり
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 02:24:05.79 ID:nR/jHdN80
信たち腰に荷物結び付けてたよな
干し飯とか水入れた竹筒食料を持ってたんじゃないかな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 04:12:21.19 ID:vyFJNVqd0
マギの四話の方が戦闘シーンまともだった
3Dなのに動かない戦闘とか弓も撃たない兵士とか魔法使い並に強い少女キャラとかキングダムはもうギャグアニメ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 09:22:02.91 ID:8l6AlNhq0
そういえば原作に信が配給じゃ足りないと
夜間に勝手に兎狩って食べてるシーンがあったな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 11:28:35.31 ID:eHlS1wK30
三国演義と比べるとどうなんだ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 12:22:40.75 ID:DJPo9viB0
>>512
流石に普通の声優さん起用してる分こっちに軍配だろww
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 13:50:30.92 ID:9pan84+G0
>>512
孔明が北伐を始めると食料補給の話がやたら多い気がする
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 15:37:42.27 ID:EmaZF4MT0
孫子も兵糧は現地調達を鉄則としている
楚漢戦争とか更に後の戦いでもそうだが、領地の取り合いと言うより食糧の取り合いなんだよな
まあ、何年も兵站をおおよそ維持出来た例って米軍ぐらいしかいないのではないかと思う
少なくとも近世以前に自国からの補給だけで長期間兵糧を賄えた軍隊は存在しまい
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 18:14:52.90 ID:kLuKCUVu0
横山の楚攻めるときの話だと
畑作りながら移動してたな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 18:24:43.93 ID:YrJ5Vdap0
>>514
食料や陣取り失敗してロクに兵を進めれなかったキョウイとは対照的だよな。

>>515
ローマは兵站しっかりしてたらしい。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 18:55:36.58 ID:9+GMFK7v0
司馬遼太郎の「項羽と劉邦」では、各地に巨大な食料庫
(と言っても、大穴掘って穀物を入れただけだが)があり、
各勢力はそれを奪い合っていたな。
食料庫さえ確保して陣取ってしまえば、いつまでも戦い
続けられるとかで。

蒼天航路でも、曹操が国の食料庫を友軍ごと焼き払い、
それを目当てに攻めてきた黄巾党の士気を挫いてた。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:11:06.39 ID:vPFb9yRv0
中華の国は漢から禁軍と地方軍という2部体制に移行する。
禁軍=皇帝近衛軍は首都防衛兵力であり兵站も首都にある。
地方軍という中華第2、第3都市等要所におかれた兵力はその県を守りつつ
禁軍将軍が虎符を持参してきたとき、直轄の参加に入って外敵を撃つという形だな。
だからよくある話が地方軍の食糧庫を奪うっていうのがよく話に出てくる。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:50:04.29 ID:9DZKQrnK0
ヒョウ公さんカッコええ!アイキャッチファルファルワロタw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 19:59:23.85 ID:MEo0Hyo40
この時代のアーミーレーションに大変興味があります
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 21:36:24.28 ID:X1XKSJPl0
一騎打ち会場、上から見るとえらい狭いのに、
馬が全力で駆けれるのな。

キャプつば思い出したわ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 22:49:49.90 ID:d/zmHI1I0
サッカー場なのに地平線が見える〜

ヒョウ公将軍かっこええな
ヒョウ公将軍の馬もずっと駆けてきたのに一騎打ちに耐えうるとかすごいな
うなだれるゴケイ将軍の馬もかわええな
信、百人将になったんか
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 23:03:18.40 ID:dxSlu4J10
あの将軍どうして歯がバイキンマンなの?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 23:08:15.21 ID:sPwGt9HN0
>>524 うーん、ヤスリで削っているとか…
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 23:31:08.52 ID:MP6YgHCo0
おおお、ますます面白くなってきたな
100人将としての戦いはやく見たいぞ
来週はキョウカイの素性が明かされるのか、楽しみだ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 00:10:03.83 ID:yBleuoQF0
政の過去編と暗殺編すっとばしてキョウカイの過去編やるんだな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 00:12:59.47 ID:bgX4ry1g0
それは一番楽しみですね
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 00:13:10.59 ID:AIUm4VP30
オープニングのセリフが変更されたり元に戻されたりするのはなぜなんだろう?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 00:16:46.38 ID:+i+WWOBF0
史実的に言えばアニメの時期なら秦の国境を接している国、趙、魏、韓、楚の
中では信陵君率いる魏が最強なんだよな。国土でいえば2番目に小さいが、
一度長平で趙を破った秦の侵略を撃破してるからなあ。
魏が一番手ごわい罠

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 00:23:09.73 ID:7INE5MRoP
何しろ魏には白亀西さんがいるからな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 00:24:35.00 ID:aL8MxOSb0
残念ながら亀頭西さんの活躍はアニメでは見れないな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 00:38:46.59 ID:DCkZfOGWI
暗殺編と紫夏編カットか
残念
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 00:40:08.82 ID:8CoMz0jL0
政の過去編と暗殺編をとばすってことは・・・
向ちゃん,陽ちゃんは出てこないのか。
NHKの6時半の放送では伽の場面も無理なのか。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 01:05:23.79 ID:ZnZuc3jS0
クールの問題だと思うけどな
CGアニメと時代物は合うし、今作はナレーションが一番しっくりきてて聞いてて耳が幸せだわ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 01:27:53.96 ID:7INE5MRoP
しかし次回予告を見るに、どういう経緯で女バレに繋げるのかが気になるな
貂が水浴びしてるところにキョウカイが入ってくる、みたいな
取って付けたようなサービスシーンがブチ込まれても俺は一向に構わんが
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 01:35:44.01 ID:O9G4C+IT0
そうか、過去話やるってことは女バレするのか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 01:36:34.10 ID:+5SlUHrm0
アイキャッチ噴いたw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 01:40:46.84 ID:ZnZuc3jS0
アニメを見てて唯一不満に思うのは、この魏戦で軍師が居ないことなんだよな
将軍の采配は大きいけど、軍師の助言のない秦軍は勿体ない
その分1000人長の璧が際立ったんだけどさ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 01:52:45.24 ID:+5SlUHrm0
テンかわいいよテン
 
あの蓑おいしいってか便利ってか色々と使い勝手良いな
最終的には脱いでしまうん?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 02:54:36.92 ID:ZnZuc3jS0
ネタバレは単行本の表紙だけでも十分分かるから単行本見るんだ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 03:15:31.07 ID:flORzjD/0
・色々良かったよー。大河よりこっちの方が面白いw
・CG少作画良回
・一騎討ちちゃんと格好良く出来てた
 ムタを演じた呉慶の中の人はどう思ったのかww
・「死してもなお呉慶の瞳には…」のくだりも良かった
・王騎の矛のエフェクトかっけー
・次週キョウカイのサービス作画来るのか?修羅場なのか?w
 グロ話注意
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 03:26:54.53 ID:flORzjD/0
>>540
コミック27巻の表紙が思いっきりネタバレww
これは既読者には問題無しだが
ひどいのはDVDの5巻!あれは駄目だと思うw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 04:53:40.68 ID:QUT2ettq0
一騎討ち後に五万の兵士が何もせず引くとか戦争なめすぎた酷い演出

せめて押されて総崩れする描写がほしかった
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 04:57:14.97 ID:QUT2ettq0
知将という設定も全く感じられず
痴症かと思うアホな敵将
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 04:57:30.20 ID:ZnZuc3jS0
春秋時代がどういうのか分からんし、戦の仕来りやらはその年代毎に違うから酷いかどうかは調べてから言えばいいのに
どうしてそう赤っ恥を
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 05:18:48.41 ID:Rlqv2HOzO
テン「いよおし!お疲れっ」信「ああ…うん」にクソワロタwww
原作でも面白かったけど声がつくといいね

尺と伽的な問題で向ちゃん出ないのか。残念
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 07:32:13.63 ID:NP25EgT60
相変わらず動きがひどかったな
軍旗のなびき方とかパラパラまんがかよと見ててワラタ
素人かよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 07:34:45.95 ID:wuaWw+EM0
アニメ業界は糞
NHKも糞
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 07:42:22.94 ID:pBmQuUAD0
いきなり協会の過去やられても
まだ出演回数も少ないし
視聴者もそんなに思い入れなかろうに
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 09:08:52.81 ID:o8l25Vbu0
>>547
> 尺と伽

“尺”を別の意味に読んじまったじゃねえかよ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 09:18:27.55 ID:qNzsf3xJ0
>>511
そういうシーン見たいわ
生活観みたいな演出って大事だよな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 11:47:26.40 ID:Lt1M2utoO
グロ規制されてんのかよ
つまらん
漫画派だな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 12:14:23.90 ID:MuyvIe830
弟と遊びすぎたおかけで暗殺編省略かよ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 13:19:14.71 ID:QLvV89HC0
ところでテンは王から約束の褒賞はもらったの?
そればかり気になるわ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 13:29:06.54 ID:qLsbZ52D0
>>546
突っ込むなら「ファンタジー漫画でそんな事言われてもw」だろ
ファンタジーとしては面白いがリアルな歴史物としては突っ込みきれないほどめちゃくちゃなアニメ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 14:55:50.17 ID:iIsqYLTx0
ファンタジーとしても面白いとは言い難い
肝心の戦争シーンが糞過ぎる
そんなに戦争が嫌なら全部カットしてナレーションだけで終わりにすりゃいいのに
そもそも反戦キチガイのNHKで戦争漫画をアニメ化すると言う事自体が無理だったのだよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 15:07:29.12 ID:Q6peeU9I0
プゲラ
面白くないならなぜここにいるんだよwww
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 15:14:26.17 ID:h6aKB+ML0
最初五万対五万の戦って言ってなかった?
気づいたら十倍近い戦力差になってたけど
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 15:15:05.20 ID:QLvV89HC0
戦争シーンが面白すぎる
毎回いいとことで終わるから早く続きが見たくてたまらんわ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 15:24:05.95 ID:9sQJJ08R0
NHKって本当に「少年少女冒険記譚」が好きなのな
俺らが見たいのは血湧き肉躍る合戦物なんだがな

どうせ予算の都合で天下の大河ドラマでも合戦を描けないんだからアニメでやって欲しいわw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 16:13:11.99 ID:jYlm82b30
>>559
総数はそうだけど、ヒョウ公さんは数千で敵のど真ん中に突撃したからそう見える
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 16:57:30.24 ID:h6aKB+ML0
残り数万の部隊はどこにいるんだ!?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 17:07:33.16 ID:3xKnPpe00
まだ到着していない部隊があるんじゃなかったか
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 18:32:50.97 ID:+5SlUHrm0
>>541>>543
見たよ見なかったことにするよ蓑かわいいよ蓑
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 19:26:38.81 ID:z5iiUIRC0
刺客編で、信と協会が戦うのと、
お前だって戦場向きじゃねーか!って話と、
気を失った協会を壁の魔の手から救う話と、
(こいつは蚩尤じゃねえ!俺の伍の仲間の協会だ云々)
それを踏まえて、敵討ちが終わったらまた戻ってこいって言うふたりきりでの夜語が無いと
この先の協会と信の関係が、なんか薄っぺらい感じになってしまわないか心配。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 19:36:04.77 ID:J1806oo70
うーん、劇場版並みの規模でないと納得のいくような画面作りはできず
しかし劇場版ではとうてい尺が足りないという難儀な作品だよな
尺は3クールも確保して尚、ちょうどいい具合の尺にするのは無理っぽいようだし
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 19:40:17.94 ID:MuyvIe830
>>566
初回から負のスパイラルに突入し
楽しいギャグアニメと化してるのに
今さら何を心配すんのw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 20:02:36.92 ID:XhktXWr30
予告で二人きりの夜とか言ってたが
テンどうすんだw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 21:36:41.77 ID:aHzRMwDf0
飛信隊ってのは、殴りこみ専門の特殊部隊か?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 21:53:32.33 ID:1jOt4sHB0
男同士で二人きりの夜ウホッ!
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 22:35:22.79 ID:IxIgpVAs0
>>569
キョウカイとの嫁争いに負けて小屋の軒先にロープで吊るされる
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 00:38:53.72 ID:vC6w1WOq0
>>564
秦軍は全6軍で闘っていたのは1・2・4軍。
3軍と5・6軍が戦闘に参加してない、つまりまだ無傷の兵が半数ある。
原作ではそのことにも触れて、まだ魏軍と闘うのかと聞いたわけだ。
十分勝機はあったわけだから。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:23:33.56 ID:r9QWHy0q0
>>566
シンって今時珍しくイケメン主人公じゃないから、
※ただし、イケメンに限る
とかも言い訳にならないしなぁw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 02:51:08.10 ID:/NtXd61E0
>>553
今更すぎて笑えた
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 08:32:30.40 ID:mMzcakk0O
このアニメ見た後だと、絶対に原作を読もうとは思わないな
最低最悪なイメージ
嫌悪感しか湧いてこない
そこそこ面白い漫画らしいけど、イメージが悪すぎるよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 08:37:59.30 ID:tuMXqoWF0
あ、はい
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 09:40:13.48 ID:PKsvR56X0
原作未読でアニメ見続けてる人の大半の意見は『話は面白いのにもったいないなぁ』だと思う
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 09:49:24.18 ID:pbtHjcti0
弟の反乱が終わってから、さくさく進んで楽しい
反乱編は間延びしすぎだった
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 11:04:02.19 ID:EWw1Nwsk0
鎧買う前に、服買えよって、感じだが、今後もあのボロ服の上に鎧姿で戦場に行くのか
100人将なら馬も必要だと思うけど、馬はあのまま王騎から借りっぱなしなのか
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 11:27:44.60 ID:mofMNi2S0
アイキャッチが騰でわろた
信が誉められるとこは嬉しいな面白い回だった
魏戦で終わるのがつくづく惜しい
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 11:42:32.91 ID:CfKhpd5L0
>>580
今までで(1話冒頭の李信の姿は別だが)一番まともな服装だったのは
李牧が咸陽に来た時に警備兵に扮した時なんだよな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 12:12:41.88 ID:E+brvQnr0
山の隊長がカッコイイのに強敵と当たることがほとんどなくてちょっと残念だった
ランカイ戦もかませ犬役になってしまったし
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 12:21:44.18 ID:e1Rcflca0
このウンコっぷりでは2期は永遠にないな
別の局で1話から作り直すしかない
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 12:56:08.30 ID:s5njO8Kq0
てかアニメに向いてねえよこの漫画
ぱっと見た時の絵的に面白みが何もないでしょ
ごくごく普通の絵を書いてるようにしか見えないもん
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 13:05:31.89 ID:H7FoS6cw0
やっぱ人形劇かクレイアニメだなw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 13:20:48.25 ID:OwVzbCXT0
血が出ないのがつまらない原因
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 14:00:08.73 ID:Q5RaIsLh0
今回の一騎打ちは面白かった
馬の挙動とか打ち合った後の反動がちゃんとしてた
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 14:30:23.22 ID:sKO7HTCb0
敵将の応援コールは爆笑した
もう少し演出方法あったろうに・・・ギャグみたいだった
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 15:38:52.26 ID:Mr2q5uJJ0
>>580
てゆーか、鎧ごとぶった切られてるから意味なくね?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 15:53:05.73 ID:3s4sc+Hv0
雑兵の攻撃は防げるから意味はある、将クラスの攻撃は防げないけど
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 16:23:07.81 ID:5QdN2ETWP
乱戦でちょっと武器が当たった程度の攻撃なら防げるから無意味ではないと思う
フルスイングされちゃうと紙装甲だけど
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 16:32:28.35 ID:Mr2q5uJJ0
材質はケブラー?
なわけないよな…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 18:44:27.08 ID:EWw1Nwsk0
鎧なんか、あの戦場に、ゴロゴロ転がってたのに、わざわざ金出して買う意味がわからない。
古代中国人の方がモラルが高かったのか、現在、中国人なら間違い無く持ち帰って来てるな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 19:33:21.85 ID:KA+/LCBd0
静血装
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 19:45:08.70 ID:E+brvQnr0
信は機動性の高い剣士だから鎧に頼らないほうがいいかもね

でもいつの時代もどんな人間も自分の見た目で士気が上がるというのは同じだと思う
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 20:18:16.79 ID:WXFwTicS0
>>581
俺、アイキャッチの直前にコーラを口いっぱいに飲んでて、アレが出てきたから
もうちょっとで全部画面にぶちまけるトコだったわ・・・・・危なかった
ファルファル
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 21:49:15.48 ID:19HtmAZF0
>>594
中国人だから当時から間違い無く持ち帰っていただろうし
専門の収集専門業者がいてもおかしくない
そして死体は偽装食肉として利用され戦場は割ときれいだったんじゃね
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:34:56.05 ID:PKsvR56X0
てか百人将なら支給されたりしないの?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:37:18.23 ID:PsRIAyHq0
偽装なんかしなくても、殺したての肉なら雑菌が繁殖する前だろうし、
食っても病気にならない新鮮な食料として雑兵がその場で食べるくらいしてたんじゃないの。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:37:50.01 ID:QiHxGNDY0
しょせん農民部隊だからね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:38:36.96 ID:9CbzWkAt0
この前の回では、町まで遺体を運んでいたようだけど
ほんとうは置き去りだったのかな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:46:38.16 ID:XwGPY+420
味方の遺体を土嚢代わりにする民度だから死体くらい平気で食ってるな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:47:48.87 ID:2p4GPCLhP
別に中国限らず、日本だって死んだ人間から武具剥ぎ取るのなんて日常茶飯事

というか戦場じゃ当たり前の光景
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 22:53:54.53 ID:XA1ZqvN20
シンだけは欲しいのが金品じゃなく武勲だから持って帰れるだけの首を持って帰ったんだろうな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:12:51.64 ID:IHNK1Esm0
>>402
そこまでいくって情報どこに出てるの?
次回予告見る限り暗殺編と政関連はすっぱり飛ばすみたいだからありえそうだけど
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:28:06.68 ID:r/qVChDM0
>>579
反乱編ですら1話で原作3話ペースだからかなり早いんだぜ?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 23:57:42.19 ID:YD5IN12h0
>>573
4軍は信の周辺を除けば壊滅状態だ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 00:02:47.69 ID:uX8cARFX0
魏戦に入ってアニメ1話で原作4話ペースになったな
ちなみにジョジョは原作5話ペース
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 00:08:44.14 ID:Uv6TAhBr0
>>608
それはそうなんだけどさ。
それがどうかしたの?
ごめん、意味がわかんね???
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 01:08:35.25 ID:7znJGKVFP
予告を見る限り、次週の作画は手描きの割合が多くなりそうだ
過去回想のみ登場のキャラにいちいち3DCGモデルなんか用意できんという台所事情なんだろうが、
視聴者側としてはありがたい展開
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 01:29:38.21 ID:b0bIEjv30
来週で10巻分終了ぽいから残り60話以上を15話か
魏戦と同じくらいのきついペースだから政の過去と暗殺編カットは伽どうこうじゃなくて尺の問題っぽいな
入れたらどうしても173話まで終わらんし
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 02:18:37.24 ID:mb7n7FNJ0
ラスト、キョウカイの剣のグリップの玉にキョウカイの姿が反射してるんだが
向きがおかしくね?w
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 09:57:13.79 ID:6nnK+jGT0
>>544
前回「戦いは将のもの」とくどくど説明されていたが、今回の撤退がそれを表してるんだよ。

機械で戦う近代戦とは根本的に違って、白兵戦だから士気が下がると如実に戦力が低下する。
この状態で魏軍が戦っても盛り返せないばかりか、一方的に魏軍の戦死者が数万増えるだけ。
それよりも兵力を温存して次の戦いに備えるのがはるかに賢明だというわけ。

幸いにして、副将の白亀西は健在だし(呉慶の息子もいるしw)
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 10:26:11.82 ID:MWwY+UUy0
>>613
そんなん誰もが分かってることだ、フィクション特有のアレ的なものだ気にするなw
こっち向いた人とかべの鏡の中の反射が同時にこっち向いてるって怖いよな。

きっとあの刀の玉に映った羌瘣は女神なんだろう。別々にしゃべりだすぞ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 10:38:44.88 ID:0BWh3rpe0
信の「戦は数じゃない、人だ!」発言は魏戦を経験したからこその発言であって
原作通りの順序だとこの後に言うセリフなんだよな、前と後じゃ重みが違う
アニメの順序入れ替えマジ意味不明
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 10:51:32.44 ID:6nnK+jGT0
>>616
遺憾ながら同意。
やはり、政の過去編と暗殺編をカットした弊害だろうな。

カットの理由が、伽の場面を流せないからとか尺の制約とかなら分かるんだけど、
もし長平の虐殺のせいだとイヤな感じだな。捕虜40万人生き埋め虐殺を見せると、
中国の南京(自称)大虐殺の犠牲者(自称)30万人が霞んでしまうからとかw
まあ、さすがにないだろうけどw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 11:49:55.44 ID:FMkCzBsK0
準主人公の過去のエピなんて、普通ならカットしないよな…
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 12:42:00.27 ID:+5GR+cvu0
>>576
漫画とアニメのメディアの違いも理解できず、読んでもいない原作を否定する
お前のような輩は、作者も願い下げだろう。お前は絶対に原作を読むな。
お前が読むと原作が汚れた気分になる。読むなよ。絶対に読むなよ。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 12:51:04.43 ID:+5GR+cvu0
>>539
本能型の将軍の元に軍師が居ても、やることあまり無いのでは?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 17:21:32.42 ID:5R0iLjvQ0
>>617
後半意味不明
長平の虐殺はいやでも趙編で触れるんだから
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 19:21:59.62 ID:ALyrmCd80
えー。マジで暗殺未遂編削るのか?
どんな判断だよ…。立場が変われど共に死地を乗り越えた戦友で繋がる、信と政の関係や
キョウカイと朱凶の絡みとか、めっさ楽しみだったのに…。順番変わるだけだと言ってよ…
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 19:52:58.80 ID:6B8nHImE0
>>622
削らないと173話まで1話で原作6話ペースで進まないといけないから仕方ない
最終話周辺の一番大事なとこ駆け足だとそれこそつまらんし
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 20:43:25.80 ID:mRRvZSqB0
犬HK
ゴミクズぴえろ
糞ポリゴン

ただキングダムを陥れたいだけだろ
糞アニメ業界が

マジで潰れろや
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 22:06:02.40 ID:Oo1ouWVx0
暗殺編とばすとキョウカイとテンは初対面になるんだが・・・

それでキョウカイがテンに自分の過去の話したり,
テンがキョウカイに技を教えてくれと頼んだり,
キョウカイがテンの推薦状書いたりするのか。

相当強引な展開になりそうだな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/01(木) 23:28:03.00 ID:WIXLikRF0
シンのCGの顔モデリング明らかに変わったよな。だいぶマシになった。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 03:37:52.51 ID:jhZS9Sj20
残念ながら変わってない
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 03:40:52.64 ID:k94bj9cw0
>>626
脳内変換してるだけw
テンがクリーチャーのままだろ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 03:41:58.11 ID:k94bj9cw0
2Dだとすげー表情良くて最高なのに
落差が酷すぎる
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 04:53:48.96 ID:iBCw705g0
>>626
確かに変わってるとこあるよな、終盤の方の一部カット辺りから
今までより細かくなっててこのままCGは全部最低でもこの位にして欲しいわ、体はまだまだアレだが
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 09:54:34.75 ID:Ar1m5AXC0
>>624
多分、悪気はない
平清盛がいつまでもガキのころひろった大陸の剣使ってたり、異常な宋マンセーとい一緒で、
これで中国様スゲェを犬HKとしてはやってるるもりなんだろ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 12:31:21.97 ID:DuzTOarL0
犬HKが不純な動機で始めたアニメだから出来が悪いってことか
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 14:27:36.56 ID:NjBBD3gc0
今年も「NHKアニメ館2012」を開催!!
『キングダム』スペシャルステージ
11月18日(日)午前11時30分〜午後0時30分
[出演]森田成一(信 役)
     福山潤(嬴政 役)
     若井友希(歌手)
【会場】ベルサール秋葉原(東京都千代田区外神田3-12-8)
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 14:31:11.56 ID:c9hckf8p0
>>628
誰がゾウリムシだって?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:56:25.05 ID:IPxe0H7fP
あの時代で、白磁の茶器はないわ。
雰囲気を出すように青銅製にしてディテールにこだわって欲しいわw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 11:56:39.99 ID:Psovsqww0
原泰久@HaraYassa
そういえば!土曜日もアニメキングダムの再放送が始まったのご存知でしょうか!
今晩11時45分BSプレミアムにて。あと、尾到と左慈の声優さん同じってご存知でしたでしょうか!
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:22:55.18 ID:eZpoTUE80
呉慶とムタも同じじゃなかったっけ、確か…
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 12:32:57.68 ID:qQ9IhyB3P
兼役なんて別に珍しいことじゃない
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:00:39.76 ID:hCtuwLrn0
>>389が教えてくれたから知ってた
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 13:03:01.42 ID:7dv7AIcW0
3Dなのになんでもっと動かさないのだ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 14:00:05.56 ID:VfBPecXf0
動かすと不細工な角度が全国に晒される山の王がいたからな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:33:36.27 ID:OSrQJ7gm0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < 呉慶将軍!呉慶将軍!呉慶将軍!呉慶将軍!呉慶将軍!  >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:54:57.38 ID:HAcmI7Sj0
AAのほうがヤル気にみなぎってるな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 16:20:05.26 ID:fMlCb5110
>>636
作者はアニメの宣伝チョロチョロしてくれてるみたいだがアレでも楽しみにしてくれてんのかな
へうげものなんてあんなCGじゃなく普通のアニメーションだったのに途中から作者原作表記しなくなってたからあまりお気に召さなかったんだろうというに
まぁでもキャスティングやOPEDとかはどれも良いしな
EDボイソッソじゃなくなって凄いショックだったけど新しいEDが個人的に好みだったからショックがかなり軽減された
EDのおかげで本放送と再放送全部ついつい見てる
今回の最後の方の信がテーブル持ち上げてる時の様な作画でやってくれてたら最高だったのに
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 18:49:06.24 ID:RLySLij1O
そもそも原作の絵柄自体クソきめーという
男ももちろんキショイけど特に女の顔が酷く気持ち悪い
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 23:18:25.74 ID:/2UeyUvT0
>>645
ふむふむほう
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 04:28:17.42 ID:+oyr9OrZ0
>>642
サンプラーで連打したような声だったなww
真面目に臨場感出せよ・・・
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 09:11:39.79 ID:jr2tQWK80
これで両将軍が美少女だったら俺も応援したのに
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 09:19:02.31 ID:hs+BS6Vr0
女武者が一騎打ちしたという歴史的史実があるならぜひそのアニメをリアルな歴史物としてやってほしい
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 09:24:16.35 ID:b+H9q8530
明日の話はとても楽しみ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 09:33:23.39 ID:dd1J+Y+x0

「べ、別に祖国を滅ぼされたから復讐で一騎打ちをしてるわけじゃないんだからね!」
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 10:56:05.59 ID:Xa/5NHZP0
基本、アッー!だから(震え声)
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 11:33:49.21 ID:lzz8rFnAO
言うほど話面白いか…?
正直、CGだのなんだの抜きにしても…
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 12:42:15.28 ID:CFrYgqLO0
んなもん人それぞれだろアホかお前は
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 12:44:33.10 ID:o8kfOOsR0
ここまで見れてんだから面白いんじゃねーの
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 14:36:23.65 ID:WSG3WtCc0
たしかにw論より証拠と言うしな。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:55:38.96 ID:1Q2PSn5N0
>>653
面白いよ
HD製作のシーンが>>642のAAに負けちゃうんだぜ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 15:57:05.98 ID:eJOotIus0
HD?
3DCG?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 18:22:33.39 ID:Xa/5NHZP0
霊王の生まれ変わりが遊子だったらどうだろうか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:28:52.63 ID:Xa/5NHZP0
すまん誤爆した
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/04(日) 20:30:56.92 ID:grwI24Fv0
>>649
秦良玉くらいか
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 00:09:26.07 ID:EsHOMgp1P
秦魏戦は、信達の奮闘→縛虎申の一点突破→麃公の本能の武が綺麗に繋がって勝利したね。
理詰めの兵法家と知将が負ける先例を上手く描写できたと思うよ。
縛虎申の達成感に満ちた満足な死に顔は生粋の武人って感じやねw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 06:47:03.28 ID:5eTfoJFg0
11月26日(月)
第26話  「武神 」

664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 06:48:01.43 ID:5eTfoJFg0
コピペしようとしたらホウケンの漢字が画像だった件w

11月26日(月)
第26話  「武神 ホウ煖」
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 07:06:44.59 ID:CoaP3Wqa0
>理詰めの兵法家と知将が負ける先例
kwsk
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 10:13:58.90 ID:/TwHB1aQ0
武将の中の永遠の題目である知略対本能も結局は私怨で暴走し一騎打ちという愚挙にでる、ということ
つまり戦は将軍次第
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 10:26:36.96 ID:wZNKNaQd0
・行き当たりばったりで平地を戦場に選び、呉慶に先に陣取られ後方の軍を待たずにそのまま戦争開始。
・信と羌カイが活躍しなかったら、ひたすら「待機じゃあ」で戦車隊に蹂躙されまくり確定。
・信がいなかったら副将が陣取っていた丘も一時的にすら取れなかった。
・王騎が廉頗に会う為のついでで加勢してくれなかったら、副将の丘が取り返されて牽制もなく磨り潰されていた。
・壁の挟み込みがなかったら、魏軍を突破できたかも怪しい。
・呉慶が武人としてのプライドがなく勝利優先で、まともに一騎討ちを受けてくれなかったら普通に孤立無援で殺されていた。
・呉慶を討ち取ったものの王騎が白亀西を足止めしなかったら、士気を戻されて囲われた状態から討ち取られ返されていた。
・そのまま結果的に温存になった軍もいて押し込める好機でも、「大炎をもう一回やるのは難しい」と撤退する軍略。
・最終的に魏軍よりも秦軍の犠牲が遥かに大きかった。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 10:40:29.72 ID:g8sxRH/s0
呉慶の息子のヒョウ公評
「各軍の置き方戦い方。まるであべこべでどの兵法書でも禁とするものが平気で目につく。現に無意味なほど
 兵を死なせている。しかし、代わりに要所要所では有り得ぬような勝ち方を収めてその差を帳消しにしてくる。
 あれが本当に全て“勘”だと言うのなら軍略家にとっては笑えぬ相手だ。父が討たれたのもうなづける。」
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 10:47:17.69 ID:rdlWjL8D0
>>667
〜だったらってその時は別の方法取ってるに決まってるだろ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 10:56:18.67 ID:jRHO5Ltu0
これ以前から各国に知将いて戦の度にどちらか負けてるのに今さら先例でもないな

>永遠の題目知略対本能
これどっから持ってきたんだろうな
将は双方の兵の本能も計算に入れて指揮してないか?
対するという考えが理解できん

あまりキングダムの中の人物で戦全般語るのはどうかと思うぞ
>>662>>666
この辺なんか的はずした言葉遊びにしかなってない
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 11:02:45.67 ID:w8VtLstiP
>>670
そもそもアニメではまだだけど、言い出した本人の王騎が両方使ってる節があるからな
さらに後に出てくる廉頗は、地の文で知略と本能を完璧に使い分けてると明言されてる

本能は経験則と後々に捕捉されてて、多かれ少なかれみんな使っているというのがほぼ結論になってる
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 12:26:39.78 ID:EsHOMgp1P
冷静に見ると、あの大将軍の王騎が解説員をやってるんなんて豪華すぎるよw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 12:44:00.94 ID:EsHOMgp1P
>>670
貴方がいうように、単純に知略と本能で割り切れないもっと深いもの物だけど、
軍略物アニメは、初めて見る人は大抵何がなんだか面白さがさっぱりわからない人が多い。
そういう意味では、原先生は知略対本能という単純明快に色分けし分かりやすく対峙させ軍略の面白さを分かりやすく表現できたのは称賛すべき。
秦魏戦は入門編みたいな感じだね。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 15:22:44.14 ID:pPe2oUPw0
本能型っていってもヒョウコウ大将軍
ちゃんと、戦場で四軍だけ生き残って戦車隊倒しているって状況を見て、
戦況を読んでるし、本能オンリーでなく知能もしっかり高い気もする

…シン、どうすんだろう
百人将になったは良いけど、それより上に必要な知識をどっかでお勉強しないと出世出来ない気がする
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 17:03:15.97 ID:iK3Ec+mb0
崖から突き落とされたり 一緒に乗ったり
変わりにキョーカイが立案したり テンが勉強したり
するから心配するな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 18:19:58.87 ID:pPe2oUPw0
確かにキョーカイとかテンが補佐すれば良いか
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 18:31:11.17 ID:CzV856maO
刺客編やらずにキョウカイの過去話をやるみたいだが
キョウカイが信にベラベラと自分の過去を喋るのかねぇ…
せめて相手は原作通り貂にしてほしいが初対面でそれはないか
なんかどうやっても無理矢理でメチャクチャな感じになる予感しかしない
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 18:51:03.06 ID:xMBJ4h8L0
口の動きと声があってないんだけど
しべってないのにパクパクはキングダムの仕様か?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 18:55:46.64 ID:bYYxlHBC0
刺客編カットは英断だろうな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 18:58:09.98 ID:oCaqw1770
やだキョウカイかわいい
テン寝る時フル装備かよw
最終的に王騎将軍が全部持ってった…
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 18:59:20.66 ID:wXYg3flt0
案外良かったな
上手くまとめたじゃん
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:02:39.41 ID:xahVb52z0
かいきょうちゃん萌えええええええええええええ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:09:20.01 ID:Mas785lk0
キョウカイ可愛いやん。あんな顔してたとは
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:16:14.82 ID:bYYxlHBC0
キングダム最強の美少女は摎で確定してる
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:20:00.99 ID:oCaqw1770
3Dって回想だけ?
今までそんな回あったっけ?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:24:48.66 ID:puBaO5iz0
今回作画よかったw
ずっとこれでやってほしい
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 19:27:06.05 ID:EmyIjJVj0
テン 釘宮理恵
キョウカイ 日笠陽子

ま、当然か
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 20:18:15.97 ID:D/khRU0g0
キョウカイかわいかった
毎回こんな感じでお願いします
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 20:24:27.90 ID:HEDw4MSt0
テンって毛布とかいらないなw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 21:02:47.33 ID:m79DX+Il0
象姉の声が色ぽかった


アニメ版の信は、原作と違って勘が良いな。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 21:07:01.03 ID:oCaqw1770
客用布団あんのねあの家
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 21:35:12.60 ID:Mg+c1a8c0
>>690
声が俺の好きなミスキラーなのもポイントが高い
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:02:21.89 ID:dFJi21sR0
>>674
原作でも後々,信の隊のなかで信の作戦立案能力が
問題になるんだよな。
で,今回の放送が問題解決の伏線になっていると言う・・・
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:05:18.00 ID:2wIL7PRq0
同族を二人で出場させるところが肝なのか。
同士討ちをさせることで負けた他族の恨みも晴らせるし、
同族同士で残っても兄弟のように育った人間を倒すことで冷酷非情な殺人マシーンになれる。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:13:20.07 ID:3DPUBHX9O
予告を見る限り、
来週は渕さん初登場。
六将の件。
「嫌です」。


神回確定だな。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:27:10.33 ID:AWQF2awX0
予告の最後のカット、

なんだよあれww
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:30:41.82 ID:ql5SJ3je0
キョウカイって結局何しに来たの…
信に会いに来たってほど親交あったわけじゃないだろうし
なんか不自然なかんじ。原作と違うのかな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:31:52.08 ID:SN9dA9O30
>>697
ひとつの事件をまるごとすっとばしている
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:32:29.50 ID:OdwQ0jtw0
キョウカイが正ヒロインでテンはふられちゃうの?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:36:17.41 ID:5hcnc71S0
来週の実況は、ホモまつりとかアーッ!とかすまないホモ以外は…で賑わいそうな希ガス
…キョウカイ出てこないのかな

>>689
初陣の前の回は、信は敷布団と上掛け両方あったけど
テンはミノの上に寝て上掛けだけしてたな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:39:14.29 ID:3DPUBHX9O
>>699
キョウカイ、仇を探して信の隊を離脱。
その間に軍師の勉強を修めたキョロちゃんが隊の指揮を取る。
その際に女の子と発覚。


キョロちゃんと信、少女漫画的なToLOVEるでチューしたけど信は全く気にしてない。

ようするに、原作の信も18才くらいだが、
まだ考えが子供。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 22:42:07.37 ID:ZlRp23jW0
シユウは人を見たら自分語りをしなきゃいられない饒舌な一族
になってるじゃねーか

まあそれは置いといて、祭関係の描写は色々よかった。オリジナルで入浴シーン入れるなら
もう少し気合入れて欲しかったけど

別の入浴シーンはしっかりやってくれそうだからそれもいいや
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:31:45.14 ID:WU7vrWNp0
ちょうど暗殺話が済んで黒幕?登場で終わりの巻までレンタルしたから肩透かしを食らったw

原作の既刊にすら追いつけないで終わりそうだと考えると
政の宮廷話よりキョウカイの過去のが重要だったのか
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:50:48.19 ID:73b/MF9o0
日笠回だったな。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/05(月) 23:53:03.01 ID:FVabPrPR0
キョウカイの背景がわからないとこいつ何者だったんだ?で終わってしまうからなー
あれは絶対必要だった
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:01:02.10 ID:eXMKnX3I0
キョウカイが可愛かったから見ててよかった
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:05:08.71 ID:CccnmDnI0
王騎の死で終わりだろうな。
へうげものも利休の死で終わらせてるし、
こういう切り方が好きだね、NHKプレミアムは。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:10:06.59 ID:8G/l2LmX0
ネタバレ厨氏ね
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:10:20.61 ID:EadiR76G0
ネタバレ自重
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:14:12.53 ID:QaE1xqrXP
今回の話にCGが使われてなくて心底ホッとした
今からでも遅くないからやっぱり手描きで行こうよ

>>702
あのふたりの入浴シーンは原作にもあったべ
別の入浴シーンは確かにアニメでは省かれてたけどな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:20:28.52 ID:kmeKOtw60
>>701
18歳ってやりまくりたいの頃じゃないすかー
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:33:03.07 ID:CccnmDnI0
>>708-709
史実を題材にした漫画なんだからネタバレも何も無いだろ…。
政は中華を統一するって言ってもネタバレじゃないだろ、それと同じだよ。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:39:12.11 ID:EadiR76G0
政は中華を統一する→ネタバレじゃない
政が中華を統一して終わりだろうな→ネタバレ

違いわかるよね
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:42:31.06 ID:QaE1xqrXP
ああ、こういう流れは本スレでも何度も見ました
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 00:45:39.76 ID:2swxmpCtP
まだ気が早いけど、シーズン2やってほしいわ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 01:09:06.42 ID:CccnmDnI0
>>713
それならネタバレじゃなくて予想って方が性質としては妥当だよ、
俺はNHKがどこまでやるかなんて知らないしね。

717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 01:23:27.93 ID:VGhmhqRI0
歴史物だから結局は全員死ぬよ別にネタバレじゃないよ
 
 
 
んなことあるかヽ(`Д´)ノ
>>695>>701>>707もネタバレ以外のナニモノでもねーから!
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 01:58:11.22 ID:nQx4rwlj0
お前の後押しでネタバレ確定なんだけどなw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 02:05:28.88 ID:vAZVSezC0
羌瘣女バレが改変されてるからアレ?っと思ったが羌瘣に関する話を
全体的に前倒ししてきたんだな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 02:14:30.69 ID:hFuzaJtj0
後宮を避けたか、趙戦まで終わらせるために削ったか
もし後者だったら、最初の王宮奪還編をなんであんなにちんたら
やっていたんだと小一時間
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 04:17:35.76 ID:KGdiOlTv0
キョウカイ可愛いな
アニメ絵ですっきりしてるから原作より美人に見えた
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 04:59:26.39 ID:XQAT4xKN0
過去話以外は全て別もので繋いで超省略したな
刺客達との戦い削ってキョウカイの魅力3割減だけど詳しくは漫画読んでねって逃げか
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 06:14:53.38 ID:1W3uFF180
作画とデレ合い良かったな

>>694
ああいうあずみ的な設定嫌いだ
人材減るだけなのに殺し合いって無理がある
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 06:50:11.64 ID:5XSxYk7S0
象姉の剣折っちゃいかんだろ
15巻のおまけページ的に
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 07:08:39.91 ID:OMk39U27O
このアニメ観てなかったからブログ見てなかったけど最新の見たら面白かった
アニメの人ってうらやましいけど大変だな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 08:32:37.95 ID:Y02CH6jH0
原作見てないが
キョウカイの顔の変化が違和感あった・・・隠れお笑いキャラなのか
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 09:34:07.99 ID:4/sFfYrg0
>>702
別の入浴シーンは予告にあったな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 09:47:30.23 ID:1MstvOUU0
>>726
キョウカイはかなりのお笑いキャラだよ
原作の小さなツッコミが面白い
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 11:24:39.04 ID:UIwya6sA0
オウキ将軍と一緒に風呂入ったらちんちんオウキしちゃいそう
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 12:37:33.33 ID:htBmSBaN0
>>724
>象姉の剣は予備が何本かあるということで。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 12:38:20.43 ID:cvDYf9FV0
月曜の実況楽しそうだな、おいw
水曜も人居るはずなんだけどな・・・
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 12:57:50.19 ID:iFvQJGPg0
今回も面白かったぞ!なんか感動した!
キョウカイとはこれでしばらくお別れでこのあとあまり出番ないのかな
テンが戦場に出るのは心配だ、でも主要キャラだから死なないと信じてる
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 13:06:42.23 ID:jAkyNn6R0
あれ?思ってたより好評じゃん
原作と比較して展開があまりにも雑で強引だったから非難囂々だと思ってたんだが
知らなければあんなので十分なんだ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 13:11:14.38 ID:1MstvOUU0
原作派だけど昨日のはよかっただろ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 13:19:12.66 ID:iFvQJGPg0
ん?原作はもっと感動なのか?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 13:27:08.98 ID:0WFinCX50
キョロちゃんにキョウカイが紹介状やらないとキョロちゃん軍師になれなくなっちゃうじゃん
どうするのこれ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 13:43:18.38 ID:eVU8ZKPi0
行くなよ行くなよいいか行くなよ  じゃあ俺行くよ どーぞどーぞ  なしよねー
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 14:21:14.99 ID:WOByOIRH0
>>713
政が中華を統一して終わりだろうな→ネタバレじゃない
政が中華を統一して終わりだ→ネタバレ

おまえこそ違いわかるな?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 14:24:40.79 ID:G4UDrxsl0
来週は王騎将軍と風呂で男について語るんか?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 14:42:07.94 ID:o6vBqMzsO
李信は干将の剣を実は持っていたのでした〜ってお話があるんだろ?
廉頗もびっくりしてたし
んで青年になったら、王騎の槍を振り回し始めると…
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 14:51:11.52 ID:i3d4xY7x0
「ンフフフフフフ 童信ンンンンンンン
どういう風の吹き回しですかァ?
あんなに自信満々だったあなたのが
随分しおらしくなりましたねェ。ねぇ?騰」
「ハ 祖チンであります。」

ってやり取りがアニメではどうなるのか期待
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 15:45:13.72 ID:BB0zYMDZ0
原作は政が暴君になって破滅するところまでやるんじゃねぇの?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 16:15:42.30 ID:HTbxSLGPO
キョウカイ「寝過ごしちゃった(・ω<)
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 16:35:07.14 ID:XeU/rG+20
信さんがハーレム状態でうらやましい
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 17:16:17.64 ID:iJU3cgsR0
キョウカイって家無しだろ?荷物少ないな
変えのパンツとかどうしてるんだろう
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 17:39:00.99 ID:DUUWqUyu0
当時はパンツなんか無かったから、信がテンに「ズボッ」と出来た
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 17:47:26.83 ID:rpzhlvcx0
>>744
来週には将軍のところに稽古をつけてくれと言いに行くみたいだけどな
あの風呂から察すると
四つん這いになれば稽古をつけてもらえるんですね
となりそうだがw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 18:33:00.23 ID:2swxmpCtP
初めてこのアニメが褒められてるをみたw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 18:37:06.97 ID:P0JPMkk50
手描き分多かったしな
予告ラストカットで住人大喜びだしw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 19:23:54.72 ID:kCrx+uQd0
>>747
オウキ将軍ってまだおっきするの?
いや、変な意味じゃなくて真面目に
だって、あの人ってセイの祖父の世代の将軍だろう?
かなりの高齢じゃないのかな?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 19:50:25.95 ID:G4UDrxsl0
テンとキョウカイによる修羅場マダー
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 19:50:49.40 ID:WAL6nKGo0
でもやっぱ暗殺編でキョウカイにズタボロにされてないと
いまいち信が言う個人の力以外がいるって描写に説得力ないよな
魏戦だと運良かったことにされてるとはいえ自分より強い奴と戦ってないし
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 19:52:56.55 ID:2swxmpCtP
暗殺変が一番キョウカイの凄さが描写されてるのにやって欲しかったなあ。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 19:55:34.80 ID:iFvQJGPg0
>>752
いや、べつに
充分説得力あったわw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 20:15:25.57 ID:1B59XUv10
>>754
ねぇよバカ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 20:36:36.61 ID:iFvQJGPg0
>>755
あったってんだろ、バーカw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 20:40:26.99 ID:XQAT4xKN0
単行本一冊以上の重要エピすっとばして、それで充分な説得力あったと言うならチョロイ視聴者様っすなぁ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 20:40:28.91 ID:2swxmpCtP
暗殺剣、緑穂のディテールと質感にうっとり
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 20:47:16.39 ID:iFvQJGPg0
原作厨が説得力なかったことにしたくて必死www
アンチ板で相手にされないのか??
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 20:48:30.17 ID:P0JPMkk50
なんだこの基地外は(驚愕)
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 20:49:01.64 ID:aIvM6JgD0
おっぱいの効果音がポヨンポヨンって追加されてたのは…w
キョウカイが15歳って、信とテンは何歳ってことになったんだ?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 20:49:56.39 ID:RtuHETYa0
原作ファンはカットされるとすぐ怒り出すけど
アニメだけ見てるものにとっては大して重要じゃないというのは
長きアニメ化の歴史において何度も繰り返されてきたことです
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 20:51:38.29 ID:XQAT4xKN0
ここまで原作レイプ激しいと、語ってる作品が違うんだし平行線だ。ただ違うというだけ
壁が蚩尤参戦に驚くシーンとかも改変で無いだろう。アニメは別モノとして声優の演技なんかを楽しめる
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 20:57:38.80 ID:2swxmpCtP
風呂場の王騎なんで白目向いてるんだ
昇天したかw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 21:20:34.88 ID:1B59XUv10
糞アニメ業界の戯言か
そろそろアニメ化してやったみたいな調子に乗った態度を改めないと
作品を貶める業界に成り果てるだけ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 21:47:54.42 ID:J0pm+6Dj0
暗殺やらないのか
あれで政と信達の絆が深まるのに
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 21:50:24.95 ID:aIvM6JgD0
NHKでドッシュドッシュ!呂不韋いい!ってやるわけにいかんだろ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 21:55:52.70 ID:hFuzaJtj0
>>767
それもっと後だ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:02:27.80 ID:vy7Uan3P0
録画見たぞ

キョウカイちゃんの身の上話が変だなー
最強の暗殺者を選ぶために、結託を黙認して本来最強のはずの人材を殺すとか
そもそも育てた人材をぜ〜んぶ殺して、ひとりだけ生き残らせるって、あの連中馬鹿なの?
ランク付けして部隊にしたほうがよほど役に立つだろうに、ブランド牛かよ。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:17:00.27 ID:+Xym3PHd0
>>769
何年も続けすぎて統芸能みたいなものになってたのかもね。
最強の刺客が今までの歴史を塗り替える活躍をするよりも、それなりの実力者で決まればどうでもよかったとか。
もう儀式にやる意味がなくても、1000年の歴史とかうちの部族からは何年勝ててない云々とかでずるずる続いてるとか。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:19:29.54 ID:aIvM6JgD0
古代中国の蠱毒が元ネタなんだろうけどね
蚩尤が馬鹿ばっかなので、キョウカイがキレたってことでいいんじゃないでしょうか
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:33:27.41 ID:7CRC4w3U0
ああいうのは理にかなってなくてもしきたりとかならわしの一言で一応納得はできる
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:39:16.41 ID:2swxmpCtP
>>769
うん、蚩尤は正にブランド牛を目指してたと思うw

暗殺者編が端折られたから出てこないけど、朱凶、堅仙、号馬、赫力と名立たる刺客一族は多数混在してた。
その刺客集団の頂点に蚩尤が君臨できたのは、祭(さい)というシステムで一子相伝で強い子孫だけを残した結果だと思う。
特に奥義の「巫舞(みぶ)」と呼ばれる舞うような剣術は、呼吸によって自らを変性意識状態にするもの体質と遺伝も関わるため、蚩尤以外の人間には
使うことができないという
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 22:40:39.63 ID:QaE1xqrXP
蚩尤には千年続く大事な大事な絶対の掟(ただし実は、その時代時代の長老の都合で適当に改変可)
があるんだから、みんな何も考えずに黙って従えって話

今の長老が血迷って「次の蚩尤はミスコンで決める」とか言い出したら
祭の舞台は各氏族の代表が揃って水着でセクシーアピール始める会場に早変わり
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:09:16.73 ID:2WRaCbY/0
キョウカイは、あの合戦での報奨金とか昇格とかどうなってるの?
少なくとも伍長は楽々突破してると思うが100人将まではいかないだろうし
10人将とか30人将ぐらいか
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 00:25:56.87 ID:qdjv+v1J0
>>775
十人将じゃなくて什長という位はある
キョウカイはそれにはならんけど
何になるか言うとネタバレになるだ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 01:12:16.74 ID:qVcuCFF60
今録画見始めたけどしょっぱなで信がキョウカイを自力で女だと気づいたことになんかガッカリした
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 01:44:32.31 ID:uJajCZjb0
おっぱいポロリで信びっくり、という展開を期待してたのですね、わかります
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 07:30:41.68 ID:ePv+ha1v0
絵が安定したと思ったら
オナニー演技を盛大に披露されたでござる
全員抜き録りだったのかw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 08:54:58.62 ID:oWObrvNb0
>>773
無茶苦茶だなw
ナルトみたいな遺伝子に特殊能力のある世界だとその設定でもいいが
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 08:56:10.56 ID:oWObrvNb0
>>778
トリコでやった
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 10:00:39.07 ID:yyfYbkk40
>>775
原作だと、政を暗殺しようとするからチャラになったと納得できるけど
アニメではその部分飛ばしたから、つじつまが合わない気がする
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 11:24:42.90 ID:HxdoADXB0
敵討ちのために魏に行く途中で偶然戦があった、偶然秦の(信の)味方をした
この辺が偶然なのは構わないが、この中で信に興味を持つとか惚れる描写をもう少し入れとかないと
そのまま魏に行かず、近くを通りかかったついでに信に一言言いに来たのが…どうもねぇ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 11:26:43.91 ID:wN/JsRvY0
次スレはスレタイにぼいそっそって入れね?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 11:49:43.48 ID:Xtk2LtbjO
最近のアニメはレベル低いが、最近の視聴者もレベル低い、このスレの感想見て確信した

キングダムは最近のアニメでは間違いなく良作、良作にはあからさまな伏線など要らんのだよ、良アニメと事実は小説よりも奇なり、だ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 11:54:02.04 ID:6PjrMWRJ0
お、おう
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 11:54:08.60 ID:vSi8NyiP0
>>780
あの連中はもともと巫女さん集団だったが、それが長い年月の間に暗殺者集団に変わってしまった、という設定。

妄想するに、自らを変性意識状態にできる体質が巫女として最適だったのだろう。巫女集団だった当時の「祭」は、
各氏族の代表が舞を競って、一番うまい少女が当代の巫女になるという、合理的なシステムだったと思われる。
しかし、そのシステムが暗殺者集団になった後も引き継がれてしまったため、あのような殺し合いになった、と。

今はさらに変質して、剣の強さではなく長老たちの談合で事前に蚩尤を決めてしまう有様。まあ、末期だよな。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 11:58:03.24 ID:a4LTZaQA0
史実(に最も近い史記)を知ってると楽しめないかと思ったけどかなり楽しめてる。
よく考えれば史記でも大筋がダイジェストで記されてるだけだし、こういう盛り方もアリだよね。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 12:38:02.81 ID:nKlfz4Ko0
自分から暗殺者だなんて喋っちゃっていいの?
シンもテンも屠られちゃうの?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 13:14:44.02 ID:fxc8DIp30
子供向けのアレンジだから動きも話もこれでいいんだよ
原作とは別物だ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 13:25:01.28 ID:fsE1gcgK0
あれ、原作の蚩尤は暗殺者集団なんて設定はなかったはずだが
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 13:41:08.05 ID:vMvaSDOU0
原作も子供向けやん
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 14:16:29.01 ID:AaQYi49P0
原作は成長できなかった大人向け
アニメは子供向け
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 14:33:22.53 ID:CFLH6fm+0
要するに厨二向けか
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 16:14:07.87 ID:eaGmaVgi0
1000人将の1000人の意味って、
1 騎馬兵1000人(歩兵は数に入れない)
2 騎馬兵200人+歩兵800人で合計1000人
3 歩兵1000人
3つの中では、2が一番近いイメージでいいのかな
100人将のシンだと、この10分の1だけど
 
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 16:43:22.31 ID:9xaL8GXG0
>>779
抜き録りってどこ情報?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 18:07:21.25 ID:3RHpGf5/0
>>795
原作には、歩兵300人+騎兵700人で千人隊を編成したことがあった。
その隊の千人将が誰かはネタバレにつき秘密……って、バレバレかw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 20:26:19.05 ID:aZono5fa0
元カクビ隊は全員騎兵じゃなかっただろ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 23:36:53.10 ID:MX/lcBF40
シンが偉くなっていくと指揮官としてこれまでのように最前線で常に戦闘ってわけにもいかないだろうな

ちょっと寂しい
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/07(水) 23:41:32.97 ID:qdjv+v1J0
でもまあ将軍であるはずのヒョウコウさんがあれだから、
普通に最前線にいそうな気もするで
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 00:09:58.64 ID:UylLjvtq0
もしも漂や羌象が生きていれば、飛信隊の戦力は大幅に増強されていただろうね
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 00:53:11.77 ID:/iPqHMu50
今回のテンが「みんな頑張ってるのにアタシこのままでいいのかしら」とボヤく
専業主婦みたいに見えた。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 01:35:46.68 ID:wYqCk0SO0
>>799
信の場合、大将軍になってもヒョウコウみたいに先頭に立って突撃しそうだけどな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 09:06:52.62 ID:hJ/n+fcp0
このマンガ、強そうなキャラがあっさり死にすぎ
男塾とか、みんな生き残ってどんどん仲間が増えるのに
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 11:24:21.83 ID:q86ly/l40
「信百人将! 指令をお願いします!」
「いいから突撃だー!」
「え!? いやですから全体の動きは!」
「ぶっ殺――す!」
「あー! 待ってくださいー!」
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 12:14:58.05 ID:ku+VWDfU0
ネタバレ
「信百人将! 指令をお願いします!」
「いいから突撃だー!」
「了解!」
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 14:14:13.91 ID:vhrsFzJ50
>>802
信の嫁だから仕方がない
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 15:57:32.25 ID:6c7o1DZ80
次回24話で2クール終了だから、25話あたりからまたOP絵変わるかな?
今度はかなり重要人物多いけど、あの人は必ず描かれるだろうな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 16:36:28.88 ID:xPW/nKnP0
>>791
刺客=暗殺者
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 16:40:28.85 ID:uvaQ3TPo0
ていうか原作読んだんなら蚩尤が暗殺者集団ってのは暗殺編で分かるから
>>791は原作読んだことなくてwikipediaとか見ただけなんだろう
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 16:41:53.22 ID:8zTP3fbe0
何いってんだ?
蚩尤に暗殺者集団なんて設定は暗殺編でも出てこない
暗殺者になったから暗殺者集団と思ってんのか?
そりゃ違うだろ
キョウカイは一時的にそういう仕事をしたってだけ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:02:02.30 ID:G60mIWJ70
伝説の刺客一族って作中で明言されてるわけだが
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:05:04.60 ID:51rED/1G0
>>811
元々は巫女だけど時代の流れとともに暗殺者集団になった
その結果闇世界で恐れられ他の刺客一族からは敬われることになる
暗殺編ちゃんと読んだ?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:13:18.40 ID:lGjLWvUHO
暗殺者「集団」じゃないって言いたいんじゃないの?
祭で生き残るのは一人だけで
原作読んだ感じじゃ祭が行われるのは現蚩尤が死んだと判断された時だけみたいだから
外の世界に出て暗殺者となるのは一人だけでしょ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:26:50.12 ID:SJV52ZLV0
暗殺者集団朱凶かなんかと勘違いしてんじゃねえの?w
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:39:15.21 ID:hxRW/VE10
キョウカイちゃんが可愛い
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:39:49.26 ID:8zTP3fbe0
お前らこそちゃんと読めってのww
刺客だの暗殺者だのなんて記述はどこにもないって
あるなら何巻の何ページにあるのか示してみろよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:55:07.68 ID:Qtfpi/SnP
朱凶は200年間蚩尤に使えてたといってたけど、どういう関係だったんだろう?
蚩尤が主君だったってことかな?
蚩尤自身が刺客を生業としてるなら、わざわざ朱凶などの刺客集団を抱える必要性があるかどうか疑問点が出てくる。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:56:46.20 ID:96ER7SM00
>>817
「キングダム・公式ガイドブック」49ページ
     ↓     ↓     ↓
http://uproda11.2ch-library.com/369886V6p/11369886.jpg
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:58:08.13 ID:8zTP3fbe0
ガイドブックってw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:02:27.95 ID:3uo+GxNU0
8zTP3fbe0
(´・_・`)
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:10:14.65 ID:W+ZmWaMWO
>>820
ガイドブックに書かれるってことは、お前がどう考えようと作者自身がそう認めるんだよ
もうそろそろ見苦しいぞw 明らかにお前の負け
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:11:27.74 ID:cXotwWZ/0
恥ずかしいID:8zTP3fbe0がいると聞いて
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:11:39.54 ID:8zTP3fbe0
見苦しいのはお前らだろう
はやく原作のどこにあるんか示してみろよww
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:14:06.17 ID:8zTP3fbe0
ちなみにガイドブックってのは基本的に編集者が勝手に作るものだろう
ワンピやナルトのだってそうだ
作者は甘いチェックしか入れてない
だから間違いがよく指摘されている
キングダムのだって同じはずだよ
完璧に正しいわけじゃない
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:14:31.64 ID:Qtfpi/SnP
>>822
あのガイドブックの記述は原先生が直接書いたとも限らない。
編集者が勝手に編纂したもしれない。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:20:37.75 ID:V6SqIrLP0
>>826
それだとインタビュー記事しか信用できない本になっちまうな、
パラメータ―の数値も編集者が勝手に決めた可能性もあるわけか
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 18:24:00.43 ID:o4NWUyqpP
たしかに作中には暗殺者集団とか刺客集団って記述は見当たらないっぽい
だが単行本のキャラ説明に「伝説の暗殺集団」って書いてあるな
まあこういう説明も普通作者が作るものではないから
原がどこまでチェックしてるか不明だが
何巻にも渡りスルーしてるってことはそうだという認識なんじゃないだろうか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:19:01.36 ID:40dSCxfX0
蚩尤は政が全土の刺客族の一つとして報告うけてるって言ってるじゃないか…。何言ってるんだこいつら
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:39:45.03 ID:UBLb6+Ck0
テンがやたらキョウカイの身上に共感してたところ
もしかしてテンも女なんじゃないかと思った
あとヘキが最近空気になりつつあるのがちょっと寂しい
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 19:57:13.58 ID:yK6fP+cr0
あんな珍獣かわいいテンもそのうち女の顔するんだぜ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 20:06:12.54 ID:Qtfpi/SnP
あの流れだと、貂はムタの吹き矢を使って暗殺者の道に進むに違いないと思った時期もありました
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 20:09:40.29 ID:PsRHAczr0
テンは女だってヘキが言ってた気がする(´・ω・`)
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 20:46:00.95 ID:csDTZzxC0
テンにも奥の手があるんじゃないかな

被り物の頭が開くとふちに鋭い牙がずらり並んでいて相手の頭部を食いちぎるとか
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:00:00.31 ID:kvWJ+G520
>>833
壁はテンの何処を見て女だと知ったのだろう・・・
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:32:36.16 ID:csDTZzxC0
若干刃が通っていてお腹から子宮が見えたとか?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:44:26.97 ID:MbVplaL80
>>829
蚩尤が刺客(暗殺者)じゃないって言ってるのは一人だけ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:47:20.13 ID:4m8dmW0k0
>>835
鎖帷子の下はすっぽんぽんだったんじゃね
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:47:25.43 ID:InXfUnz60
>>835
ちんこがついてないのを確認したか、巨乳だったかのどちらかだな。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 21:48:00.39 ID:IPc74o3I0
>>835
例え10歳だとしてもまったくのつるぺたって事はないし体も丸みあるしな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 22:22:39.00 ID:wNfg7p+Y0
信に風呂入ってるとこ見られても判らない程つるぺた
成長しても蓑でつるぺたを隠してる。判別はついてるかないかだけ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:01:30.66 ID:icL5fXz70
壁のあんちゃんはあれでも王騎が、文官の道へ進んだ昌文君に代わり政を支える武官になるだろうと見込むほどの器
きっと、なにか凄い眼力とかあって貂の性別を見破ったんだろう
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:02:29.32 ID:40dSCxfX0
信は周り全員が女だと気付いても股間鷲掴みにするまで男と思い込んでるから関係ない
風呂でも裸を見られたわけじゃない
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:04:09.88 ID:InXfUnz60
ヘキのあんちゃんは解説役ポジっぽい。
いずれ信をかばって大怪我するも生き延びて、解説だけしてそう。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:07:54.95 ID:UBLb6+Ck0
えええ?テンってやっぱり女なの?
ヘキがそんなこと言ってる場面あったっかなあ、見逃してるかもしれない
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:12:50.58 ID:ku+VWDfU0
どれだけ詳細なネタバレを書いても
3レスもあれば記憶が無くなるみたいだなw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 23:46:32.52 ID:wNfg7p+Y0
ネタバレも何も壁がテン呼び出して話する場面有ったじゃん
あの時言ってなかったっけ?「王の資格」の回だっけかな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 00:06:30.23 ID:etlrbTLU0
>>845
ヨウタンワも女なんだぜw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:34:04.37 ID:Otg2nodv0
ここだけの話、実はセイも女だと思ってる
850845:2012/11/09(金) 01:41:20.12 ID:CX9nS0Fs0
>>848
ああ、それは知ってる、というか覚えてるよちゃんと
たしか信がすごく驚いて「女だったのか!」とか言ってた
でもテンは知らなかったわ
上で言われてる「王の資格」の回見直してみないとなあ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 08:19:16.53 ID:DySz0txo0
アニメの信はひじツンツンでキョウカイが女だと気づいたが
原作の信ならアレでも気づかないレベルだからなぁ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 09:05:44.93 ID:iG1hVcoz0
原作の信は、股に手を突っ込まないと理解できないタイプw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 10:35:27.59 ID:9WddradfO
キョウカイのあまりに唐突な自分語りは糞馬鹿スイーツ丸出しで失笑モノだったな
どこのメンヘラかまってちゃんだよ
アレ原作ではどうなってんの??
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 12:23:44.24 ID:KcqJ6N8+0
読めよ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 13:28:18.00 ID:jjW604cO0
あれじゃあ自分の過去語りにわざわざ信訪ねてきたみたいだもんなw
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 13:42:30.68 ID:rjVzLQtq0
敵討ちが生きるすべてとか考えてる娘でもおっぱい触ればイチコロよ
ただしイケメンに限るがな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 13:47:41.33 ID:QCrMMLKY0
昔はイケメンより強くて生活力のある男がモテていたよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 00:15:21.03 ID:uXZcwYZa0
>>853
これはギャグアニメだ
笑っていいんだよ
原作は、往年の少年ジャンプようなバトルの後だから
いい感じになってるよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 03:45:25.44 ID:u8nFqBMV0
まあ原作改変の歪みが露呈した格好かな…本来、刺客編の過酷なエピを経た上で
あの自分語りに繋がるはずのところを、ほぼ全部抜かしちまってるからね…
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 04:47:37.39 ID:7Vx8//Hq0
ま〜た原作読んでるアピールだけが生きがいのサルが
原作とここが違う(キィー
原作はアレなのにアニメは〜(キィー

原作付アニメの定番だねえ、こういうサルの出没は
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 05:50:21.23 ID:0FLNCBMQ0
というか原作では信には自分語りしてないからな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 09:49:35.37 ID:WcL5ZOm60
次の戦からアーマード真かあ
百人ってことは二十組の伍を率いるんだよね


でもさ
結局同じ百人の部隊が十組集まって結局千人将に率いられるんでしょ
魏軍との戦と内容は変わらない?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 11:05:16.83 ID:XryZlJEp0
>>862
信の百人隊は千人将には率いられない、理由は見ればワカル
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 13:31:09.70 ID:Gcq/ZFfD0
理由がわかるのは再来週ぐらいだろうなこのペースだと
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 13:34:34.59 ID:gQ5CgOgl0
意外と協会って、信にいきなり乳を鷲掴みにされても怒らない気がする
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 14:12:45.21 ID:lTDcIU4X0
赤面してるキョウカイかわいかった
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 16:00:01.36 ID:uXZcwYZa0
>>860
文句に文句たれても仕方がなかろう
とりあえず コンビニへ行って 今回カットされて登場しなかった女の容姿をヤンジャンで確認して悔やめw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 16:06:48.29 ID:lTDcIU4X0
コンビニに着て行く蓑がない…
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 16:28:54.46 ID:gQ5CgOgl0
大丈夫、信の部隊は全裸の奴らも居るからw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 17:10:05.38 ID:H1ujFOlx0
ウホッ!全裸の♂ばかりかアッー!
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 17:41:17.59 ID:tL+LgFMQO
原作も糞なのに頑なに認めようとせずアニメのことだけ悪く言うや〜つ。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:15:11.94 ID:lTDcIU4X0
テンのフィギュアとか無いの?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:29:37.80 ID:pfGnwtzB0
キョロちゃんのぬいぐるみで代替可
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 19:42:10.45 ID:z7rM7wyF0
テンの作り料理って実際にはどんなものなんだろう
当時の食事って興味あるなあ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 23:53:48.38 ID:6fgJhCni0
幼虫時代のふたりが別にそこまで化け物じみてるわけでもないのが萌える
無法者相手に鍔迫り合いに持ち込まれてたり
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 00:12:07.51 ID:eFud2gL/0
幼虫?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 00:52:58.55 ID:j9e3Y+Lw0
>>876
少しは、原作を読むなりヤフーでググるなりしてみなよ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 01:04:48.01 ID:eFud2gL/0
え、アニメスレなのに原作読んでなきゃ駄目なん?このスレ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 01:33:01.71 ID:s2p3nm0B0
というかアニメでも「幼虫」って言葉は出てきましたし
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 11:03:56.27 ID:BipIJkJ90
キングダムがどうとかじゃなくてこんな会社にアニメ作らせたら全部ゴミになるだけじゃん
何がぴえろだよ、とっとと潰れろよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 12:04:40.13 ID:D6N9gnVN0
>>880
いきなりどうした?ぴえろに親兄弟でも殺されたのか?w
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 13:02:32.15 ID:s2p3nm0B0
殺されたのは、「国」そのものだ!
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 13:34:22.42 ID:x3gSoV0YO
原作知っててアニメ観てきてるけど
内容省いている分個人的にはいい意味でまた読み返したくなるなw

アニメからの人には逆に原作知る良い機会だし
もっと内容が濃い分もあるから興味が出たら更に楽しめると思うな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 15:54:27.56 ID:1Wt7PCLF0
原作全く知らないで観てたけど、貂は最初っからずーっと
ああ、男っぽい女の子なんだなと思っていた(声のせいかもしれんが)

時代物で女が性別隠して一人で生きてるとか定番かと思ってたんだが
最近はそうじゃないのかね
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 16:04:48.38 ID:DD6WyhuJ0
原作読んでるけど、アニメの方が面白いよ
やっぱり声と動きがあるほうがね
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 17:21:45.57 ID:j9e3Y+Lw0
漢字が読めないからか?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 17:48:57.95 ID:THfSxH1f0
このアニメ見るまで李信て歴史上の人物を知らなかったので
wikiで調べてみたら、本人はともかく子孫はかなり悲惨なことになってるんだな…
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 19:02:34.02 ID:oX3E118W0
『キングダム』スペシャルステージ
11月18日(日)午前11時30分〜午後0時30分
[出演]森田成一(信 役)
     福山潤(?政 役)
     若井友希(歌手)
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 21:12:05.95 ID:VhMaLsSq0
>>887
中国の歴史って一握りの勝者以外はほぼ敗者だから仕方ない
子孫は一系統だけじゃないだろうし、
下手に名前を残して悲惨になった連中だけじゃなく普通にやってる連中だって居るんだろうし、
そう気にすることもないw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 23:23:21.49 ID:s2p3nm0B0
887のレスで何よりも肝心なのは、信が子孫を残すという事実ではないのか
いったい相手は誰なんだ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 23:29:58.47 ID:925V4TEZ0
まーこのアニメの主人公の子孫が世界最古の書物「史記」を
作り出したのに一役買っているからな〜。
史記自体の主人公と言っていいほどの存在だし
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 23:49:13.02 ID:5V1fP9jn0
まーこって誰?新キャラ?また女出るの?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 00:10:02.02 ID:nqhxz97M0
山の王とか谷の王とか森の王とか
どんどん美女を出してきて構わない
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 00:16:15.11 ID:THTslx5C0
政のかーちゃんがいるよ!
美人だよ! いちおう
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 00:31:07.02 ID:SQmmsf/e0
羌とは生贄の意味だったんだな
NHKスペシャル見たら実際に仮面の文化を持った種族も居たらしい
目が飛び出したおかしな仮面の彫刻が出てきて驚いたw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 01:08:34.41 ID:hCtF5J/Z0
ドドンドドンドンまでやって欲しい(´・ω・`)
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 03:00:48.07 ID:C3djDD0Z0
誰が至強か!
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 08:43:34.91 ID:H+Vq1ELh0
>>868
おまえ近所よく探せよ
ムタの死体その辺に転がしといたから
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 10:09:42.93 ID:lhH2bvWq0
>>190
音声ガイド聞いた
秦の後の時代まで、この二人が解説するのが違和感あったけど
展覧会自体は楽しかった。楚とか蜀とか別の文化圏だったんだ
同時開催の出雲展のほうが、会場狭いせいもあって激混み
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 17:37:07.02 ID:hCtF5J/Z0
貂じゃなくてハス太君演技で聞きたい
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 18:55:37.42 ID:98hAq1Pj0
テンの蓑と王騎の白目は卑怯
 
騰かわいいよ騰
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 19:01:51.84 ID:YcRcJp/V0
入浴シーンキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 19:43:59.57 ID:NBkN4d2gO
しかし、俺、原作組だが、
騰も含めて、初登場の時から見ても、
渕さんがあれほどの重要人物になるとは、
夢にも思わなかったよなあ…
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 20:14:16.86 ID:zj3xSWgu0
謄は韓を滅ぼす時の秦大将軍だからな〜大将軍位じゃない中では
一番早くに到達する人物。
登場人物で一番の問題は壁なんだよな。
そもそも作者が史実から勘違いで登場させてるし、史実に近い感じを出すと
もう今のアニメの時期から10年前にとっくに死んでいる人物?(そもそも人物じゃない)
だからなあ。オリキャラしか道はないか
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 21:24:05.24 ID:qbAkxGP40
騰のクロールカットかよw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 21:50:05.06 ID:PI8tN9bN0
3DCGじゃない部分はかなりいいな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 22:10:16.29 ID:Ve2xFIO+0
作画崩壊しかかってたが
あの気持ち悪いCGと比べなんかすげー味があって良かったわ
勢いで見せたな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 22:15:06.30 ID:98hAq1Pj0
金の力で人を操る信さん
 
皆こうやって大人になっていくんだなぁ(´・ω・`)
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 22:29:44.66 ID:kygSmif00
>>888
特番知らなかった・・orz

王騎の六大将軍の話は原作だと確か
呂不偉の部下が六大将軍制度を復活してくれってくだりの後だった
だから「制度の前に桁外れに強い我々6人がいたry」あたりの会話が軽くなった

100人の村の話は信の5人組みを作って柵をふさいでってセリフ以降は完全オリジナルだね
CGが惜しい以外は割といいアニメ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 22:30:40.34 ID:Ea32kSqr0
>>904
史実に近い感じを出すと
壁は第二次成蟜反乱の平定戦の時に死ぬのでは・・・
原作でもまだこれからの展開。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 22:32:34.24 ID:kygSmif00
>>888は特番じゃなくてアキバのイベントだったのね
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 22:59:28.99 ID:S0NwH52E0
ロクオミさんも出て来なかったな。。。

趙戦で軍長たち出てこないかもしれんな。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 23:14:42.72 ID:vKd+oZnX0
六大将軍の説明担当を政に持っていかれたモブさんェ……
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/12(月) 23:39:03.49 ID:S0NwH52E0
>>913
脳筋もぶさんにとっては重要な役どころなのにね。
ちょうど、来週分の脳筋ぶりにつながるシーンだっていうのに。。。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 00:01:06.43 ID:LqWEURnj0
今回はギャグ回だったのか?www
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 00:53:19.07 ID:SxFIURGz0
実地で用兵学べとか無茶振りすぎだろw
シンはともかく従者が不幸すぎんぞw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 02:10:07.20 ID:7dy76PN80
いきなり茶番臭くなったな・・・

敵の数の方が多すぎなのに逃げる敵・・・原作もこんな茶番なのか?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 02:30:52.73 ID:AhSJPmqv0
いきなりってw
ついこないだ魏が逃げ出したじゃない、あっちのほうが茶番だ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 02:38:55.12 ID:MarBZhrd0
今週面白かったー
人物CG使うのやめたの?最後のシーンの信がすげー美少年に見えた
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 04:18:36.47 ID:lxIp4xrD0
オウキさんのここからの活躍と結末が、このマンガの評価を格段に上げた要因だから、
必死に頑張ってくれ、マジで
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 04:24:30.06 ID:a4epUO860
一部すっ飛ばしてるから貂の扱いをどうするのか気になるところ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 07:25:30.75 ID:Jek9JEeh0
昨日の作監の人の回は作画がひどいな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 07:56:59.61 ID:ag/mbuJH0
年寄りと女だけ…信やり放題だなw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 08:42:13.26 ID:ISSPSwKD0
原作だとテンはしばらく空気だしなぁ・・
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 09:16:23.02 ID:eqSvxPDC0
>>903
崖登る場面とそれ以前で、全然顔つきが違ってた
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 09:45:21.23 ID:yHPRksQu0
今回の平定編は良かった
原作だと始まった次の回にはいきなり終わってたし一度見てみたかったんだよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 09:48:11.85 ID:ETysH/+d0
無い方がマシだった
あまりにもお膳立てした展開が続くと萎える
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 10:27:18.78 ID:hKTdw76o0
>>917
原作だともっとすっ飛ばしていて
崖から落とされ奮闘しようとするだけで終わり
翌週では修行が終わっているというハイスピードだった
そういうテンポに慣れていたから
次の戦が長いのに面食らったのが結構いたな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 14:02:02.10 ID:cK4d2ZzN0
王騎はもっと色白なイメージだったんだけど
原作カラーではあの色なのね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 18:25:05.72 ID:Ad87yrza0
< ; `Д´>「ウリナラが出てこないニダ。原作者はウリナラを差別しているニダ!!」
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 18:37:50.19 ID:eWy0q0mx0
>>930
おたくら最近、「万里の長城は高句麗(つまりウリナラ)が起源」とか言って、
中国に文句つけてるらしいね?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 19:16:15.17 ID:Eyj7zT1C0
韓国出てくるジャン

成恢さんを応援しなさい
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 19:44:36.88 ID:x7eF2unR0
前回と今回の2d回・・・
製作陣はやっと悔い改めたようだ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 19:47:12.58 ID:QjXFhD1I0
戦が始まればまたCGなんだろどうせ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 19:52:55.97 ID:H2KXxgVi0
つか次回予告で既にCGじゃないか
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 19:54:41.16 ID:lFsnydkDP
王騎将軍広い浴場持ってたけど、古代の秦人はお風呂に浸かる風習なんてあったけ?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 20:42:31.12 ID:9swDUGqm0
テンはどうやって軍師学校に入るのだろうか。
キョウカイが引き返して来て推薦してやるって
言いにくるのか。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/13(火) 20:45:51.65 ID:ldjVp+iY0
あの子大王にコネあるから
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 08:55:51.68 ID:j5gdKz6d0
この子大王のネコだから
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 09:10:37.85 ID:HaAYtso+0
今週の見て、北斗の拳を思い出した
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 09:22:59.45 ID:ovuNZfNH0
まあこの漫画は全体的に北斗の拳チックなとこあるよね
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 09:44:06.54 ID:sisyzha70
哲夫の息子だろ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 09:44:50.31 ID:uR70+wPV0
やっぱ信たちの隊をジープやバイクに乗ったモヒカン野盗が襲い掛かったりするんだろうなあ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 09:56:59.89 ID:XfjhfKU50
>>943
そうゆう連中は本当に出てくるし、しかも味方だからなw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 10:44:38.10 ID:uR70+wPV0
l>┼┼┼(.,,゚Д゚)Σアジカ!?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:44:17.75 ID:gdPbjvDO0
最近、いろんなアニメの作画が崩壊してない?
今回は、作画が...
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 12:54:02.45 ID:WR+4orGb0
チョンに投げてるからだろ
作画崩壊してるアニメのスタッフロールには必ずチョン入ってるよ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:16:47.44 ID:C91Mfrl00
確かに作画ムラはあったけど、今週そこまで悪くも無かったぞ。
このレベルで作画崩壊とか言ってたら(ピー)とか(ピー)とかに失礼だ。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:18:20.14 ID:ovuNZfNH0
チョンだからってのはおかしいだろ
作画がやたらおかしいのは今週の作監の人の時だけだし
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:22:44.79 ID:ovuNZfNH0
>>946
作画が崩壊してるのは昔から同じだよ
みんな子供だったから意識してなかっただけさ
アニメ業界はとにかく人材不足らしい
日本にプロのアニメーターって3000人しかいないんだと
よく金の問題だと思ってる人がいるが違う
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 13:32:49.72 ID:u3tXxiAr0
信ってチョンそのものの顔つきだよね。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 14:08:13.47 ID:HaAYtso+0
荒野のマッチョ連中、普通に秦の軍隊に入れそうな気がする

>>946
原作は、キョウカイの顔がいびつになること多い
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 17:12:41.65 ID:O6rkGGfK0
あいつらって実際のところコクヒ村レベルなんだろ
数は多いかも知れんがなんか雑魚雑魚言われてるからそんな感じしかしない
他の集落行けばもっとレベル高い奴らいるかもしれんが
その辺の対策は本編でやるだろうしなぁ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 17:53:51.47 ID:eXUh0RYG0
>>948
だな。
この程度で作画崩壊言ってる奴は、何でもいいから「作画崩壊」と言ってみたかっただけだろう。
ヤシガニやキャベツをリアルタイムで見てしまった俺に言わせれば、片腹痛い。

>>949
確かに、チョンだからってのは正確ではないね。

海外のアニメスタジオに出しても、前もって体制を整えておけば、作画崩壊などしない。
問題なのは、人手や時間が足りなくてにっちもさっちも行かなくなり、いきなり丸投げすることだ。
体制も何も整っていないのに丸投げされたら、海外でなくても、作画崩壊するに決まっている。

ただ、国内のスタジオはそんな無理難題は拒否することが多く、無理難題に応じるのは海外
(ただし、時間がないので日本の近く)のスタジオくらいなものなので、結果として
作画崩壊の話数のスタッフロールに三文字の名前が並ぶことになる。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 18:08:30.23 ID:MYgSmB9kP
>>951
そうか?
東アジア顔ではあるが、
チョン特有ってことはないだろう。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 18:40:47.88 ID:D9STeG+g0
>>944
桓騎軍ね。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 19:03:15.23 ID:BOOpCkMT0
顔つきで言っちゃうと、騰さんはなんかどっかのインチキ臭い西洋人にしか見えないw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 19:26:55.03 ID:qGfZ1HSd0
>>957
え?違うの?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 19:42:39.43 ID:Jgbmdzl00
うざ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 20:10:45.74 ID:2wgvb2KO0
なんだこいつ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 20:22:48.06 ID:LFJIuBbK0
つかアニメスレなのに何で原作者の名前入ってるの?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 20:32:28.50 ID:xuX4Ld8S0
テンちゃんの足の甲は長い。
これを嫌って折り畳んだのがテン足の始まり。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 20:50:01.76 ID:Tno1FdNC0
感動した
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 21:17:01.75 ID:SadXsl8k0
あぁ!_?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 21:26:18.32 ID:xXsCAl5a0
かんけーし!
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 21:54:20.67 ID:V7pcwiY40
いい加減きずけよ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:22:51.39 ID:x56t67I/0
次スレ立てとくか
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:24:32.99 ID:x56t67I/0
次スレ

キングダム part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1352899448/

スレタイこれでええやろ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:26:37.78 ID:QwgpSNvR0
>>968
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:32:32.98 ID:d+4nTK0J0
>>968
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:40:43.19 ID:Z1oMIENZ0
まだ7だったんだな・・・
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:44:40.04 ID:/gtEEEEO0
>>968
おつ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:45:20.61 ID:FsrQM1490
て言うかここ本スレだったのか
アンチスレみたいなスレタイに見えたわ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:49:34.59 ID:AlQ7Db+X0
至高の()
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:55:01.41 ID:OjsNjXN90
>968


【さよなら】【ぼいそっそ】が抜けてるw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:55:52.10 ID:l0sdxWlm0
美味しんぼかよ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 22:56:22.35 ID:lsi/EEAb0
このアニメにはサムゲタン出てくるんですか?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:01:21.98 ID:6xUvecCn0
 ○  >>968 乙など、いやです 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:03:14.01 ID:KR/O6bj+0
サムゲタンは国違うだろうが
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:16:51.03 ID:yIDqa1Ob0
アイキッチで華麗にスルーしているし。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:17:32.32 ID:MSKjDImk0
トンスルなら出てくるだろ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:23:57.35 ID:lpLtJaXG0
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:24:15.42 ID:lpLtJaXG0
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:24:31.38 ID:lpLtJaXG0
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:25:04.98 ID:Y/sj6gtg0
>>968
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:28:25.78 ID:W+9ZvQ650
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:29:58.06 ID:dh6exZd30
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:31:13.60 ID:2N28R/Sr0
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:31:40.46 ID:2N28R/Sr0
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:31:45.37 ID:OjsNjXN90
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:32:09.55 ID:2N3DGTPQ0
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:36:30.73 ID:Lbahk8y00
おいサムゲタン出せ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:36:55.94 ID:Lbahk8y00
風邪を引いた日にはサムゲタンだよね!
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:37:19.89 ID:Y/sj6gtg0
関連スレとかリンク貼れないwくそ仕様w
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:37:46.90 ID:Lbahk8y00
>>994
ん?
サムゲタンか?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:38:24.02 ID:Lbahk8y00
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、   先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   原作公式サイトが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙    ttp://sakurasou.dengeki.com/
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:40:49.36 ID:FQtUdmBa0
なんかキムチくさいスレと聞いて
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:42:01.59 ID:FQtUdmBa0
マッコリは出るよね?
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:42:31.97 ID:uhu+pg+50
歴史の勉強くらいしてこい
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/14(水) 23:42:37.58 ID:OjsNjXN90
他所のスレまで来て荒らすってどういうことなのw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛