ソードアート・オンラインは知性はないけど痴性はある糞アニメ44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ここは、ソードアート・オンライン(SAO)のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立ててください。無理なら代役を指名してください。

※前スレ
ソードアート・オンラインは軽いノックバックに恐怖する糞アニメ43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348143314/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:38:50.41 ID:V6emJ2OYO
ソードアートぬるぽ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:39:06.02 ID:U5BFLkbP0
川原礫の黒歴史

作者が林マリオ時代に描いたSAOの前身となるアンリミテッドオンライン
主人公の名前やゲームの設定はこれが原案
http://g.e-hentai.org/g/74620/65c596ad96/

作者本人が書いたSAOの主人公とヒロインが喘ぐエロ小説
アニメでは10話「紅の殺意」のアスナが服を脱いだシーンの後これに繋がる
文庫版の原作でも行為をカットされただけで、Hした事実は変更されていない
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33792.jpg
http://megalodon.jp/2012-0712-1812-55/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3192184.txt

絵が似てる為、林マリオ=九里史生=川原礫は同一人物でほぼ確定

林マリオ時代
http://img.mugimugi.org/big/35/70877.jpg
http://img.mugimugi.org/big/84/168411.jpg
http://img.mugimugi.org/big/84/168408.jpg
http://web.archive.org/web/20001001220037/http://www.jah.ne.jp/~hayrio/mario2k.JPG

web作家の九里史生時代
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33794.jpg
http://wordgear.x0.com/novel/novelcgi5/upfile/2.jpg
http://wordgear.x0.com/novel/yumiko01.jpg
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:41:11.18 ID:U5BFLkbP0
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33792.jpg
ttp://megalodon.jp/2012-0712-1812-55/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3192184.txt

川原..下世話な話だけどさ、現実でさー、やっちゃった?どうだった?やっぱ色々違うもの?
川原..ほんとに下世話ね。えーと、そうね……巧くやるのは仮想世界の十倍難しいわね。
川原..どう見てもセクハラなんですが、リアルで和人とキスより先に進みましたか?
川原..えーと、まあ……一応。
川原..好きな体位はなんですか?
川原..ふつうが一番です。
川原..好きな下着の色は何色かな〜?
川原..ピンク系。
川原..キリトのアレはどんなでしたか?
川原..比較対象が無いので……えーと、かわいかったです。
川原..膣内派ですか?クリ派ですか?
川原..……もう訊きたい放題だわね。キリト君のしてくれることなら何でもきもちいいです。
        ┌───────────── 、
        ┏━━━━┓  ┏━━━━┓  |│
        ┃        ┣━┫        ┃  |│
        ┃        ┣━┫        ┃  |│
        ┃        ┃  ┃        ┃  |│
        ┗━━━━┛  ┗━━━━┛  |│ あふっ…あふぅ…
        |                          |│ 倫理コード解除の事教わってから…
        |   ________       |│ 何回か……一人で……したの…
        |   │ Τ Τ Τ Τ Τ │     .! | あぅぅ…キリト君の事…考えながら…
        |   │ │ │ │ │ │ │     .! | むねとか…下のほうとか…いじって……
  ┌──┼────┬──┐ !  |      .|│うん……キリトくんので……いっぱい……してぇ……
  │    A        A    │:─┘―― 、 | いいよっ、出して、キリトくんの、いっぱい、出してぇっ……
  │    A        A    │ ̄ ̄ヽ_:_:_:_:_ヘ!
  │    A        A    │  / ̄/|
  │    A        A    │/___/:.:. |
  │    A        A    │'⌒ヽ|:.:.:/  カチャカチャ
  │    A        A    │{ノj_) l/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:43:48.44 ID:U5BFLkbP0
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:45:05.01 ID:U5BFLkbP0
テンプレここまで
追加修正があればたのむ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:00:00.56 ID:A28FpLRu0
こんなのでも売れるんだなっていい見本。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:08:36.25 ID:gDXaAZCM0
一番の問題点は、同人小説程度のカスみたいなものをアニメ化した連中のモラルの低さ
小学生にもわかる説得力皆無・穴だらけの設定を平気で公共の場に提供するモラルの低さ
同人小説なら別にいいが、商業に流通させたりまして電波にのせたりしていい代物じゃない
子供だましにすらなってないカスゴミ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:43:13.23 ID:3JJr5oK00
今回も酷いな。まさかあんな安っぽい鬱演出見せられるとは・・・
ちょっとキス辺りから流れおかしいな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:56:03.13 ID:GjlTb5Pb0
三話までは好きだったんだけどなぁ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:57:09.80 ID:8PeBJyMS0
戦闘シーンカットだし、なにがしたいの

まあ百歩譲って内容がいいなら許すがぺらっぺらじゃねえか
ふざけんな アスナ今後笑ったら許さん
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:18:27.97 ID:epj5Yb090
開始数秒で吹いたんだがwwwどんだけガキいんだよw
確かゲームに必要なもの一式そろえるのにうん万円必要なんだよな?
仮に持ってたとしてもそんなやつはあんなにガキ臭くないだろ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:18:54.44 ID:20RaRPYFO
今回は目茶苦茶だったな。
また転移結晶渡したらハメられちゃいましたみたいな奴がいたし。

モニター無くて処理状況も、何打ち込んだかも判らないのにユイデータをアイテム化してたし。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:20:37.09 ID:wXy8jrtK0
パパだのママだの俺達の最初の子供だの、くっそ気持ち悪いわ
ここまで気持ち悪い話になるとは思わなかった
ほんと最初の期待を返してくれ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:26:47.82 ID:5VDso3770
パパママだけでもきっしょかったのに
今度は最初の子供とか言い出すのか・・・
なんでこんなに気持ち悪いんだこのアニメ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:30:57.61 ID:wAW/1AuUO
1話に詰め込む内容じゃないわなあ。三文芝居以前に感情移入が出来ない
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:33:02.27 ID:EZfHB3lx0
>>16
SAOの次の話もやるとしたら1クールしかSAO編には使えないから詰め込みになる
かといってSAO編は2クールやれるほど中身が無い
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:33:26.09 ID:5VDso3770
>>8
まあヘタリアとかいう腐人気コンテンツが
よれよれ鉛筆画のまま商業で本何冊も出したり、アニメ何期もしてる時点で
アホに売れればなんでもいいわって風潮を感じる
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:36:35.19 ID:QR/dDQ+N0
>>16
自分は最初詰め込みすぎなつくりだと思ったけど、そうじゃないんだよこれは
原作からこんな感じだから、凄い圧縮してるように見える、いわば作風なんだろう
これが売れた理由は、読むとこの辺に厚みがあるように思えるからなんだろうと思う
実際に映像にすると、そのメッキが剥がれて薄っぺらいのが露呈してしまったけど
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:43:44.55 ID:G4lUcqo80
でも売れちゃうんでしょ?やだなぁ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:44:52.23 ID:SD9pumzcP
圏内事件の時に、眠ってるプレイヤーのOKボタンを押すにはそのプレイヤーの指を動かす必要がある、と語られたのに、
GMコンソールの操作にはGMがコンソールを開けば誰にでも操作できるという杜撰さw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:48:54.62 ID:SVImv4Xy0
ユイのアカウント権限でプログラムいじったんなら、ユイが出来る事までしか出来ないんじゃないか
ユイがプログラム改変できるならやりたい放題だな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:53:55.95 ID:fXEsgnLI0
突っ込みどころ満載で笑えるわ
ギャグアニメとしてみればそこそこ楽しめることに気づいた
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:57:38.88 ID:8tG5MGW/O
売れた理由は厚みがあったからとかじゃないだろw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:00:11.89 ID:2+jxFOwd0
茅場は天才だからプレイヤーにチートし放題なゲームを提供するんですねw
さっすが天才は違うなぁ、天才スゲーよ!はいはい天才天才

 死 ね 無 知 馬 鹿 作 者 


26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:02:44.08 ID:VtVph0zs0
やべえSAO糞過ぎるわ
俺はどうやらここまでのようだ・・・・・・
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:04:27.97 ID:RXh59Y200
素朴な疑問
このゲームって年齢制限ないの?
脳に直接干渉するような危ない機器を子供に使わせるとか正気か?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:08:02.79 ID:YYrbKt4L0
>>27
あるという設定だったがとっくに忘れ去られてる
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:08:28.79 ID:7EbbZKUk0
天才だから年齢制限とかないです
肉体への負荷とかないです
だって天才ですから

天才の作ったものは完璧ですから
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:10:23.42 ID:OYVCFePR0
>>27
ナーヴギアの対象年齢は13歳以上
ソフトの価格 \39,800
ナーヴギア同梱版 \129,800
という謎の建前
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:10:33.71 ID:HkU2wVdaO
もう天才ってか転災だろ、かやえもん
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:11:19.59 ID:KItysIp4O
シリカ12歳の時点で年齢制限なぞ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:12:44.60 ID:GjlTb5Pb0
本スレもアンチスレと変わらなくなってるな
今回今まででぶっちぎりでクソだわ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:13:22.78 ID:epj5Yb090
>>27
1万人を意識不明にし、数千人を殺した超弩級に危険なSAO・およびナーブギア
それらのシステムを流用したものがSAOの事件後でも流行ってしまうような世界なのでお察しを
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:14:24.32 ID:NBI+hPx10
>>22
というかユイって運営側っていうだけであまり権限が強いとは思えないんだけど…
プレイヤーの精神状態を管理する役職に強い権限が必要なのか?
第一都合良くコンソールがあってそこでっていうのも変じゃない?
仮にユイが普段から強い権限を使わないといけないのだとしたらユイ自身が直接権限を発動できるようになっていないと肝心なときに使えないなんてことがありそう

>>27
年齢制限どころか売ってはいけないものだと思う
この世界は何でもありなので建前上の年齢制限だけつけて認証もせずに販売しているんじゃない?
安全面で突っ込みを入れるとこの先見られないよ
この事件が起こってるのにほとんど規制されないまま次のゲームに移るからね
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:15:10.20 ID:mpXArxqF0
いや、だから俺が始まる前に言ったじゃん
読めるのは一巻までだってw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:16:12.67 ID:K6/SVcvd0
何か思いつくと前の設定忘れる感じだな
作者は鳥頭か
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:18:29.06 ID:5VDso3770
しかし他の何千人のプレイヤーは空気ですな


39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:19:51.74 ID:Lu78Gn7M0
デスゲームエンジョイしてっから。
レベル上げて攻略組入ろうとしない奴らがどんなアホかなんて、元は攻略の鬼()だった副長見てれば分かる。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:23:28.24 ID:EvganCTT0
ユイ事件は結局茅場となんの関係もなかったな。
先週冒頭で意味深につぶやいたのはなんだったんだ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:27:21.10 ID:4iUH7a820
>>21
そもそもサービス自身にシェル解放してるのおかしい。作った奴何考えてるの。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:29:23.41 ID:GjlTb5Pb0
なんで90層クラスのボスがいるの?
なんで都合良くそんなところにシステムにアクセスできる機械があるの?
なんでプレイヤーがゲーム内部からシステムにアクセスできるの?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:29:40.95 ID:QR/dDQ+N0
>>39
あのスイーツ脳で狂剣士だとか言われてるらしいからな
どんだけザコばっかなんだって感じだ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:30:07.49 ID:7EbbZKUk0
実は幼女は自分をAIだと思い込んでる社会人だったんだよ!
手鏡もつかってないから自分が製作したアバターでゲーム内を管理してるんだ!
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:30:16.93 ID:NBI+hPx10
>>40
75層のボスの事じゃない?

川原礫 ?@kunori
すーぱーはっかー的スキルに見えますが、キリトがやったのは、
MHCP001というフォルダを検索して圧縮、
自分のストレージに移動してオブジェクト属性を与えただけでござります

このストレージっていうのはアイテムストレージのことか?
サーバー側のデータをアイテムにしてそれがゲームクリアされたら自分のナーヴギアの領域に保存されるようにしたって
いくら何でも…いやーGM権限とキリトさんはすごいですね
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:33:33.72 ID:YYrbKt4L0
そもそもAIプログラムならコンソール必要ないだろ
この作者はネトゲのBOTはプログラムがマウス操作して
キャラクタ動かしてるとか思っていそう
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:34:40.87 ID:rv25y/KQ0
>>45
あの短時間でそれだけやるとか十分すーぱーはっかーだと思います^^;
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:35:13.27 ID:BqLqw0Ji0
つーかある程度人間的な反応する人工知能のデータが丸々収まるのかね…
ナーブギアの容量ってどうなっているんだ…ああ、作者はそんなこと考えていないか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:35:31.51 ID:p7lZN+W+0
>>45
ユイのファイル見つけたのは名前から検索したとして
自分のナーブギア領域ってどうやって見つけたんだ。
当然ユーザ名なんかで処理してるわけないぞw。
まあ、サーバー領域からローカルに転送って時点でなんも考えてないのがわかるがw。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:35:59.77 ID:4e1EncAX0
>>45
奇跡です^^
愛の力です^^
主人公補正です^^
って書いたほうが突っ込まれなくて済むのにな
MMOを前提にしておきながら、MMOのシステムが何も分かってない
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:36:14.03 ID:YYrbKt4L0
>MHCP001というフォルダを検索して圧縮

データベースすら使ってないのかよw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:37:27.15 ID:4iUH7a820
>>46
それは視覚的分かりやすさ優先ってことで許してやれよ

『UN-GO』の風守だってサイバーなスーツを着込んで電脳空間を飛び回っていただろ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:41:56.13 ID:HcBFAh/vO
ページ検索感覚でデータ見つかるなら探索スキルなんてイラネ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:44:05.16 ID:NBI+hPx10
>>46
ウィンドウが他人に見えるようになっていたりそういうところがおかしくて違和感がすごい
あんなところにコンソールあっても必要なときに使えないのに何であんなところにあるの?
謎が多い
2章でもこれと同じ事があるから2章になっても矛盾が減るなんて事はない
またか…ってなるだけで

仮にユイの心とでも呼ぶけどユイの心がアイテムとして切り離したからユイは消去されなかったというけれど
ユイの心というアイテムがどうやって作り出されたかなんてログに残るはず
正規の手段でない方法で出来た正規の存在でないアイテムをカーディナルシステムが放置する理由がない
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:44:13.91 ID:5cS2R+TT0
俺いつも速読ならぬ、要点だけの飛ばし見してるが十分理解できる。
今までの話、累計で30分も見てないけど十分理解できた。
内容が薄すぎてつまらんわ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:44:13.74 ID:VyxZ0ooJ0
流石に今回の話はなんだかなーと思った
コンピュータが知性を持ったって言われてもな
それこそこの世界じゃ普通のNPCも人間とかわらん生活してるんだろ
そいつらと何が違うのかと
それにちょっと前に知り合ったガキが死んだからって号泣とかな
とんでもなく過酷な世界で戦ってるのにスイーツ脳すぎるだろ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:45:24.91 ID:YYrbKt4L0
毎度言われてることだけど、作者にバカッター使わせるなよ
余計な言い訳でさらに突っ込み入るだけだし
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:45:28.44 ID:4e1EncAX0
>>52
視覚的な分かり易さというよりは
「キリトが操作する為に必要だったからコンソールにした」としか思えないけどな
実際、ALOではコンソールなんてなくて口で唱えるだけだしw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:47:12.07 ID:HcBFAh/vO
軍がいくら死のうと構わねーがょぅι゛ょが死ぬのはゆ゛る゛さ゛ん゛っ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:48:34.18 ID:NBI+hPx10
>>58
むしろそれ以外に理由があるなら知りたい
2章でもコンソールあったじゃない
あれなんて本当に必要ないのに何故か存在する
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:56:10.94 ID:tcy4rFQ20
コンピュータ様がボス倒したらただのムービー観賞になっちゃうんだけど…
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:59:39.31 ID:GjlTb5Pb0
ユイが消える直前にキリトにチート武器プレゼントしてやればよかったのに
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:03:52.52 ID:OYVCFePR0
>>62
@第二部でユイ復活
Aキリトさんの便利ツール化
Bハッキング合戦
人工知能の加護でセキュリティや他のプレイヤーが空気になるのだ…
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:06:14.29 ID:HcBFAh/vO
二部キリトさんは運営より権限あるからな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:10:37.68 ID:SD9pumzcP
ALOで出てくるカードキーもそうだけど
この作家の中ではアイテムとキャラクターそれぞれに権限が設定されてるんだよな
現実世界ならまだしも、仮想空間でそんな管理はデメリットしかないよなw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:25:27.47 ID:JIg2/aLs0
>ユイが消える直前に

 ユイって名前で思い出したが、ネット空間で戦うアニメとしては先駆けだった
コレクターユイは矛盾少なかったな。
ネットの中に入る時間はせいぜい放課後の数時間か休日の反日、一応は子供向け
アニメなので下手な技術的な説明が無い分、すっきり見られた。

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:30:53.49 ID:+6B5hoFq0
キリトさんはどうしてもユイが持ってたレバ剣が欲しいそうです
ttp://i.imgur.com/pl2HU.png
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:35:58.10 ID:QGJXd/Ls0
>>1
いいスレタイだ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:44:25.60 ID:4iUH7a820
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348340532/666

666 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 11:40:53.79 ID:7UuzT5tx0
>>647
Q.GMがGMコマンドを実行するのに、わざわざコンソールオブジェを利用する必要って無いんじゃね?
Q.GM権限がない人間がコンソール触れること自体、問題あると思うんだけど。
Q.そもそもGM権限じゃ、ファイルのコピーとか存在しないアイテムの作成とかプログラムの改ざんとかできないはずじゃ?
Q.ユイはAI(プログラム)なんだから、そもそもコンソールでタイピングする必要ないんじゃ?
Q.ローカルにユイの情報をコピーしたなら、別にオブジェクト化する必要なくね?
Q.わずか数秒でGM権限しかない状況からPG書き換えるとかキリットさんって、ハッカーなの?

A.細かいことは気にするな。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:45:35.80 ID:GJuBtOeE0
なんかMMOネトゲっつーより、ただの異世界モノになってる雰囲気あるな
ネトゲのまんまじゃいろいろ話を展開させづらいからだろうけど
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:47:30.05 ID:NBI+hPx10
>>65
確かあのカードキー盗んでその後譲渡して使った気がするけどゲームシステム上でどう処理されているのか?
ロンドで一定時間以上本来の所有者でないプレイヤーが所持したらそのプレイヤーにアイテムの所有権が移ると解説されていた気がするけど
このあたりのシステムはどういうゲームを参考にしたんだろう
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:50:21.85 ID:vZFG7DyX0
駄目だ。
このアニメ中学生までだと思ってたけど
小学生までだったわ・・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:55:10.13 ID:GJuBtOeE0
たまたま出会って良い感じになった少女を救えず大ショックって、なんか前も見たような…
ドラマの作り方が同じパターンの気が

男が死んでも(自分で殺しても)まるで意に介さないのに、女が死ぬとトラウマになんのな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:55:44.79 ID:u6W6xJvCi
>>30
貨幣価値が崩壊してるんですね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:55:48.55 ID:hsQJ5tyR0
最新話はどうだった?
前々回を最後に切ったんだが
スレの会話に参加するためだけでも見る価値はあるかな?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:57:55.10 ID:n4eQVo2M0
だんだんつまらなくなってきた
まあ原作古いから時代遅れなのはしょうがないけど

どんなに感動的に演出したところで
所詮は仮想で現実にはなんにも反映されないって考えると
萎えるわ
早くゲームクリアして帰ってこい
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:59:17.92 ID:RfQQQ4tP0
>>75
最後の5分だけ見ればスレの会話についていけると思う。
前半は空気。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:59:48.32 ID:/DOiAdXA0
キリトが次のゲームでチートするためのAIを手に入れた。
それだけ、内容はくず。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:02:20.62 ID:QR/dDQ+N0
>>69
そもそもGM権限程度ではファイルアクセスの権利はありません
書き換えも実行も不可能です
ファイルやプログラムに直接アクセスをする場合は
root級の管理者権限が必要なはず
……だけど、大真面目にGMでやってるので自信なくなってきたわ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:04:29.04 ID:RfQQQ4tP0
>>75
良く分かる最新2話分まとめ
・森でユイという人工少女拾った。キリトアスナは子供のように感情移入。
・実はユイはSAO世界で一番幸せなカップルの前に現れるという
・自分の親AIに逆らってキリトさん助けたせいで消滅の危機
・キリトさんスーパーハカー覚醒。その子の形見(ユイの心)を入手。めでたしめでたし
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:04:38.77 ID:hsQJ5tyR0
最後の5分だけ見てくるか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:05:03.98 ID:NBI+hPx10
>>79
Windowsのadministratorみたいなものだと思ってるんじゃない?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:06:45.49 ID:HcBFAh/vO
>>79
もう運営レベルの権限あるよねコレ
これが権利侵害にならないならゲーム終わりに出来るわ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:08:18.91 ID:VhdZZRAi0
シンカー?助け終わった後アイツら何もないの?
ユイのアレしたかったからああいう状況作っただけ?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:08:20.94 ID:cddlJVko0
>>67

うあぁ、
(^q^)<あいつの持ってた剣がほしい


引くわぁ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:09:18.24 ID:NPKTOyqQ0
>>75
絶対に見る価値があるアニメ
ただし実況付きじゃないと視聴に耐えられなくなるから注意な
こんな糞アニメめったにねーぞ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:10:48.32 ID:uE8mAmQX0
ソードアート・オンラインは厚顔無恥がメンタルLv高いと評価される糞アニメ


ユイ「あなた(ゴキリト)の周りは笑顔で満ちている(意訳」

クラディール「え?」
ゴドフリー「は?」
黒猫団長「いや、ちょっと待って欲しい」
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:11:10.77 ID:nNaVcLle0
おかしいおかしいってお前らはそういうデスゲームの実例を知っているのか
憶測で作られた物語を憶測で叩くアンチ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:13:05.95 ID:25iZQ/U+0
>>75
お前は「視聴しなければスレッドには参加できない」と思っているようだが…
実は一切見ていなくてもどうにかなる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:13:11.03 ID:NBI+hPx10
ユイにしてもキリトはダウンロードしてその後展開しているけど
今話題の違法ダウンロードとかプログラム改変とかそういう系に当たるんじゃないの?
SAOの制作や運営会社がつぶれてうやむやになったのか?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:19:09.66 ID:iNIuQc/G0
本当すごいわな。AIプログラムを手なずけちゃうんだから。
モンスターテイマーのシリカちゃん顔負けのAIテイマーだな・・・。

しまいには、カーディナルシステムも懐柔しちゃいそうで怖いんだけど。
てか、ささっとシステムを手なずけて、この糞ゲーをチートクリアすればええんや!!
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:23:03.59 ID:XAJ7WGSL0
>>88日本語でOK
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:23:44.07 ID:HcBFAh/vO
>>90
キリトさんは治外法権だから
後に知人プレイヤーの住所と名前政府機関に調べさせて抑えてるから
政府もキリトさんには頭上がらないから
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:24:59.79 ID:U5BFLkbP0
しかしユリエールとシンカーの問題は何一つ解決していないという
一体、12話の導入は何だったのか・・・?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:25:28.80 ID:tcy4rFQ20
あれだろ、二刀流も本当はキリト神がプログラムいじって得た能力なんだろ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:27:55.56 ID:RfQQQ4tP0
結局11話でユイが叫んでた理由も良く分からんかったな。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:29:00.56 ID:+7M6Yhta0
もう散々な糞でみんな気にならないレベルになってるけど
あの副団長の話もおかしいよな
先週アスナがノックバックさせただけなのに
「街に恐ろしく強い二人組みがあらわれた」だってさ
しかも一人なんもしてないし
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:29:11.97 ID:lRrebc4y0
>>88
バトロワものはいくつでもあるし同人ですらキラークイーンなんかあるのに何を言ってるんだ?
閉鎖空間での協調と仲間割れなんかいくらでもあるわ、
そういうのに慣れてる視聴者からすりゃひたすらヌルいし現実逃避もいいとこなキリト
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:30:28.52 ID:P5PeuDUN0
たしか今回手に入れたAIは次のゲーム上で走らせるんだろ?
もうキリトさんはゲームの達人()じゃなくてクラッカーでいいんじゃないかな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:32:44.23 ID:YYrbKt4L0
次はゲーム内で死んだことをなかったことにするからな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:33:16.57 ID:Dyw/IIf70
>91
原作では後に別ゲーム内でシリカちゃんを差し置いて、
比較的簡易な思考プログラムで動いているはずのピナを
自分の体の上で一緒に眠らせるという謎の現象まで
無意識の内に起こしているくらいだからな。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:33:27.93 ID:QR/dDQ+N0
>>82
いやそれなら管理者権限だと明確に言うと思う
少なくともゲーム内の権限で出来るとか、ありえないのはわかるはず
多分オンゲでGMがモンスターとかアイテムを自由に出せるのを見て
同じようにプレイヤーキャラも出来るだろうって発想だと思う
要するにチートでステータスを弄れるのと同じ発想
全く間違ってはいないけど、プログラムとか個別データまで入ると運営程度のスキルじゃ弄るのはムリ
だから不可能。全く新しいアイテム変数を動作してるゲーム内から作るようなもんだから、トチ狂ってるとしか言えん
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:36:42.61 ID:l2WNU94n0
キバオウ悪役にされてて糞ワロタ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:36:55.19 ID:QR/dDQ+N0
>>102
追加して言うと、これが可能なら各種チートは勿論
嫌いな相手を強制BANしたり、全データを読み込めるってことだから
どこまでデータが続いてるとかも全て読める事になる
まぁこれぐらいできないと不死設定を看破とか無理なのかもな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:37:50.80 ID:hsQJ5tyR0
一応録画してたのを早送りしながら最後の5分だけ見てきたけど
GM権限?で色々できるならそれ使ってログアウトすればおkじゃね?

ギルクラのときはリアルタイムで実況しながらだったからなんとか見れたけど
録画じゃ今回の話も視聴に堪えられなかったわww
アンチやるならその作品のことを詳しく知ろうという流儀(笑)だったが
これに関しては苦行すぎるwww
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:39:47.29 ID:7mpojKXh0
>>97
キリトたちの名前知ってたし、流石に巨大ギルドの副官だからある程度
情報は入ってくるんじゃない

ただ60層クラスのダンジョンで話し合いがしたい
転位結晶は持っていかない。ダンジョン内で追跡できる
キバオウは影響力失ったのに救出邪魔される
シンカー派いないのか・お金あるし聖竜とか風林火山に依頼すればいいんじゃ

等いっぱい疑問点はあった
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:41:58.17 ID:dcSaOrAp0
>>88
憶測でいいんだよ
デスゲーム系は「俺だったらこうする」って考えながら見るもんだし
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:43:53.66 ID:Dyw/IIf70
>97
原作ではキリトもユイを抱いたまま何人か攻撃してたけど、アニメでは丸々カットされた。
74層から逃げ帰った元コーバッツ配下の連中も、他の軍メンバーに「黒の剣士」と「KoB副団長」の事を話してるだろうしな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:44:36.56 ID:vREjqMAp0

・主役たち以外の大人は全部バカ
 (主人公もバカだけど、大人は小学校低学年レベル)

・主役たち以外の人間は熱い感情を持たない

12話は、ライトノベルによくある、こういうしょうもない要素が本領発揮した回だった。
「俺TUEEEEE!」をやるにしても、周りがちゃんとしててその上で最強だから爽快なんだよ。
こんな、周りが知性も感情もない「ハリボテ」やったらつまらんやん…。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:45:41.78 ID:4e1EncAX0
>>105
一律にGM権限といっても色々あるし
ユイの権限じゃログアウトはできないんだろうな
AIにログアウト機能を付ける必要もないしw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:46:37.25 ID:eh+X61UqO
これは妄想の類いだろ
憶測ですら無いと思うんだが
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:46:53.88 ID:n1F/86jZ0
キバオウさん、悪いこと出来るほど頭良さそうには見えなかったけどなぁ
たかり癖は見せてたけど
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:49:00.22 ID:+7M6Yhta0
>>105
ちゃんと見てるがギルクラなんて目じゃないねこのアニメ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:51:30.79 ID:+6B5hoFq0
GMで出来そうなこと

・アイテムの無制限使用
・不死設定などの各種設定変更
・垢BAN

コンソール次第ではクリア可能にシステム変更出来たんじゃないか?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:52:36.47 ID:RXSNw2X+0
キリトに頼みごとをするときは女性に頼ませるとうまく行く
黒猫の失敗はただひとつ、最初に誘ったのがサチでなくリーダーのイケメンだった
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:53:46.29 ID:55AcsCHN0
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
ポスト虚淵最右翼川原磔氏>∞>人類の戦犯かきなんとか終身名誉死刑囚容疑者(笑)
                
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:54:51.33 ID:y/6jhwSw0
信者は
売れるから正義(キリッ→威張れる程の売上でもない、秋アニメが始まったら忘れるレベル
実は恋愛がメイン(キリッ→携帯小説のような薄っぺらいDQNスイーツカップル、ネトゲ設定()
に切り替えてきたな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:57:14.17 ID:Yon0E6rp0
アインクラッドは前座にすぎない、アリシゼーション編からが本編

というのも良く見る。そんなに本買わせたいのかよとwww
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:57:37.89 ID:7mpojKXh0
とりあえずあんなに号泣したあと渡されたユイの形見を
むき出しでつける神経が判らない

演出かもしれないが、戦闘が日常の世界で気軽につけるなよ
あれで母親気取りとか頭可笑しいってレベルじゃない
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:59:35.36 ID:GgnbxAgj0
>>118
本スレで後数話でプロローグが終わるとか言ってる人もチラホラいるねw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:00:23.68 ID:U5BFLkbP0
>>112
聞くところによるとユイのくだりの後に一層攻略が書かれたぽいから、変なことになってるんだろうね
逆ならああはならんでしょw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:00:40.16 ID:RXSNw2X+0
>>119
999の鉄郎って銃をパンツに挿したりずぼらだけど、
それでさえ、きちんとクレアさんの形見の涙型の欠片ちゃんと保管してたもんなぁw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:01:21.57 ID:SD9pumzcP
>>119
そうだよな服の下に装備しておいて後々に
「この形見が私を守ってくれたの・・・」ってお約束の展開をすべきだよなww
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:01:45.75 ID:NBI+hPx10
権限もわからないけど
「クライアントプログラムの環境データの一部として、俺のナーヴギアのローカルメモリに保存されるようになっている」
これもよくわからない
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:03:39.98 ID:JmxkavGO0
初っ端のガキが大勢で飯食ってるシーンで噴いたわw
ゲーム設定どこいったんだよw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:05:12.71 ID:pwmqHvsR0
861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:01:40.51 ID:rHnI+AdV0 ?2BP(6)
作者のとんでも妄想を採用した電撃には、
腹が立つし、こんな妄想で飯食ってる川原が許せない。


自己の投影させて、キリト=川原まじ俺かっこいい!みたいな
ソロで女たらしでスーパーマンで俺かっけー俺つえーとか、
集団行動やチームプレイや自己犠牲を美徳とする日本人の体質には合わない。
俺はニュー速と転売スレを代表して、作者の川原と電撃に抗議したい。

こんな池沼アニメ作ったせいで、オンラインゲームでキリト名義の自己中が
大量発生している。まじでやめてくれ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:06:53.13 ID:GgnbxAgj0
>>126
ドラクエ10で「キリト」は何人か見たよw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:07:08.23 ID:pab86iQn0
>>110
メンタル管理AIに新規アイテム創造機能もいらないだろw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:08:45.59 ID:aPaifXrQO
しかし、ゲームのくせに飯食い過ぎだろ。
特にパラメタアップする効果も無いらしいのに。

なんでそんなに食欲を刺激する仕様にした
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:09:20.25 ID:7mpojKXh0
>>123
ユイ死亡確定www

信者のフェローは

6歳で自作PCを組む
10歳で住基ネットの自分の戸籍の不自然さに気付く
機械工学や情報処理に関して相当な才能
軍事関連組織にとっては貴重な脳で完全に実験対象

だからスーパーハッカーであれくらいできて当然らしい
天才ww天才だらけwww天才に丸投げwww
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:09:30.98 ID:HcBFAh/vO
>>120
男坂を登り始めて終わりってことか
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:10:36.29 ID:Yon0E6rp0
なんだやっぱりキラヤマトだったのか
似てると思ってたんだよなー
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:13:09.34 ID:n4eQVo2M0
展開が時代劇のようだ

この村にたいそう腕の立つ御仁が居ると聞き
我が国の君主を助ける為、用心棒になってもらえないかと
急ぎ馳せ参じたしだいにござる

古いな〜古い〜
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:13:12.86 ID:s4HCHaYT0
>>127
何人かじゃねえ
3桁はいるぞ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:13:22.06 ID:YKPdBPwN0
「なんで現実世界に戻りたいのか」ってのが全く描かれてないと思う。
いや、そりゃ戻りたいのは万人がそうだろうけどさ、
プレイヤー一人ひとりにそれまでの人生があって、向こうで待ってる家族やら恋人がいるわけだろ。
主人公であるキリットさんのそれすら皆無にしちゃってるから、キャラに愛着なんてもてないよ。
多少なり人間味が感じられるようなら、穴だらけの設定や糞みてーなラブコメも目を瞑れたろうに。

とりあえず今まで我慢して見続けたけど、こりゃ今後も同じだろうな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:14:19.87 ID:pwmqHvsR0
>>127
この○○のせいで影響される人が―とか言い出したら
エロゲーやエロ本に影響されて性犯罪起こす人が出るから禁止しないとねという話にもなると思うんだが
言論弾圧言い出すとか一体どこの国の人なんだろう?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:14:58.21 ID:QYLciIdb0
>>120
ぶっちゃけ、原作は一巻だけならマシなんだよ。
2巻の「キリトさんSUGEEEEEEEEEEEEEEEEE!」乱舞でうんざりして切った人は相当数いる。
頭からっぽでスカしたキリトさんにすぐにポする使い捨て馬鹿ヒロイン達。
唐突にスーパーハカーになるキリトさん。
感情移入できないコミュ障なだけのトラウマ(笑)。
そのくせ「どこがトラウマなんだよ」と言いたくなる他人への態度。で、モテモテ(笑)。
敵はことごとく知能が低いチンピラレベルだし。
設定回りもめちゃくちゃ。
ほんのわずかしか出荷されていないSAO&ナーヴギアを、同じ部活の5人の高校生が全員購入できてる?夫婦で仲良く購入できてる?
完全に出荷数の設定とか忘れてるだろコレ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:15:07.50 ID:GgnbxAgj0
>>134
知ってるけど間近で見たのはまだ数人だね
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:15:18.90 ID:pwmqHvsR0
>>135
ぶっちゃけ全員全員解放されたいと思ってるわけではないと思うんだけど
引きこもりやニートだっているだろうし
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:16:28.75 ID:n4eQVo2M0
>>135
ああ、その質問は俺もよく言うけど
信者は小説を見ればわかるよってオウムのように繰り返すだけだ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:16:31.26 ID:RfQQQ4tP0
>>135
キリト「いやだってせっかくゲームプレイしてるんだし
 何となく攻略したくなるもんだろ」
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:21:04.88 ID:XAJ7WGSL0
>>139引きこもりやニートだから喜んでSAO世界に閉じ込められる?
それは無理があると思うよ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:23:21.59 ID:DpWTr8+10
ユイのセリフに寒気がしたわ「パパとママの側にいるとみんなが笑顔になれる」って…
ビッチヒロイン落としただけで他はゴキリトに精神崩壊させられた人の方が多いだろ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:23:36.24 ID:RfQQQ4tP0
引きこもりやニートなら2年もあんな糞ゲー無理矢理プレイさせられるより
一刻も早く現実戻って別のゲームプレイしたり
2chにSAOアンチスレ立ち上げて茅場叩きしまくりたいだろな。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:23:55.99 ID:mDNaux9oO
本スレがコロシアムと化しててワロタw
出張もいいけど俺としてはこっちのスレを伸ばして欲しいな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:24:02.99 ID:Yon0E6rp0
>133
前回の「権力を笠に着たならずものを懲らしめる」というシチュも時代劇的だったろ?
「軍」ってのはロールプレイヤーが集まってるんだよ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:25:17.60 ID:RfQQQ4tP0
むしろ開放されたくないのは
今回SAO世界で一番幸せ認定されたキリトアスナだけなんじゃなかろうか。
ユイによると他の人達はSAO世界で絶望してるみたいだし。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:25:51.17 ID:HcBFAh/vO
帰りたくなさそうなのは茅場を筆頭とするメンヘラ勢だろ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:30:47.99 ID:9Y3ZHUFAP
何かの回でカップルだらけの層なかったか
あれはNPCだったのか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:30:51.80 ID:25iZQ/U+0
>>118
>アインクラッドは前座にすぎない、アリシゼーション編からが本編

~12/07/08 ~12/09/16 巻 タイトル
100.00% 100.00% 1 アインクラッド
82.40% 85.07% 2 アインクラッド
76.10% 77.08% 3 フェアリィ・ダンス
75.10% 74.24% 4 フェアリィ・ダンス
70.60% 67.52% 5 ファントム・バレット
69.10% 64.28% 6 ファントム・バレット
67.80% 60.30% 7 マザーズ・ロザリオ
68.10% 59.65% 8 アーリー・アンド・レイト
68.10% 57.82% 9 アリシゼーション・ビギニング
--.--% 53.48% 10 アリシゼーション・ランニング

本編までが余りにも長すぎる
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:31:38.63 ID:GgnbxAgj0
自殺願望がある人間には安楽死を容易に選べる環境は悪くないだろうな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:32:48.98 ID:exJSC/ng0
死ぬかもしれない人を助けに行くのに緊張感なさすぎだろ…
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:33:10.41 ID:tJWOdSCy0
キバオウが名前だけ登場で極悪化とかもう誰得なんだよ
作ってる奴らのセンスのなさやばすぎるだろ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:34:09.22 ID:n4eQVo2M0
>>137
ラノベなんてそんなもんよ
とあるシリーズだって設定むちゃくちゃだろ
いいんだよ15歳以下にウケれば勝ちなんだろ
このスレで15歳以下いるか?
手をあげろよ

155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:34:43.16 ID:DpWTr8+10
>>152
軍の姉ちゃん内心歯がゆかったんじゃないか
「早く進めよ、カエルの足ではじゃいでんじゃねえよ!でも高レベルだから何も言えない…」
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:35:53.06 ID:E+L/MXQ80
>>112
人をまとめる才能だけがSAO内では飛び抜けてたんだろ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:37:12.04 ID:QYLciIdb0
>>153
致命的に敵に魅力、説得力がないのが川原作品の特徴。
AWなんて2期で出てくるであろう加速研究会の連中とかホントにアホらしいぞ。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:37:58.17 ID:RfQQQ4tP0
あれは一応「キリトの周囲にいる人はみんな笑顔になれる」
ってのを軍の姉ちゃんが笑うということで表現したかったんだろな。
ダンジョンの中じゃなくてもうちょっと別のシチュで出来なかったんだろうか。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:38:52.83 ID:HkU2wVdaO
>>149
そうなんだろうな、ユイが感知したのはあくまで「キャッキャウフフな“相互感情”」らしいからな。
プレイヤーからNPCへの感情はユイとしてはカウントされないらしい。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:40:39.08 ID:5VDso3770
>>158
でも今までの話の経緯を見ても
どう考えても笑顔にはならんと思うのw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:41:15.95 ID:FVHLlFrqO
敵の魅力の無さは何とかしてほしいね
まじモヒカンしか出てこない北斗の拳
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:41:40.94 ID:TFUAhztfO
絶望が足りない

蝕レベルとまでは言わんがもうちょっとなんとかならんのか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:42:25.73 ID:QYLciIdb0
ていうか、キリトとアスナが絡み始めたのは比較的最近なのに「ずっと見ていた」とか言い出すから笑える。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:44:23.69 ID:HkU2wVdaO
>>140
済まん、アンタのレスの「オウムのように繰り返して」っての、
間違い無く「鸚鵡の様に」って言ってんだろうけど
SAOやAWの川原礫信者の雰囲気を鑑みるに「(新興宗教テロ団体な)オウムの様に」って方が
しっくりくるなと思ってしまったわ、不謹慎ながらも。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:46:48.81 ID:pwmqHvsR0
>>164
反対側の立ち位置にいるだけでどっちも同族嫌悪や同じ穴の貉にしか見えんのだが
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:47:10.84 ID:5VDso3770
キリトさんいきなりハッカーもワロタけど

わたし達のはじめの子供www
ママ 頑張ってwwww

ここやばいなww
寒いってレベルじゃない

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:47:17.16 ID:xQRa6p/wO
>>150
アリシゼーション編からが本編ということは
キリトがオフゲ内部(ただしNPCは全て意思を持つAI)で一番偉い人間という扱いを受け、アスナが女神と崇められるのが本筋・本編と言いたい訳か
さすが信者、堂に入る信仰ぶりよな…
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:48:24.50 ID:HkU2wVdaO
>>163
いや、確かにユイはずっとは見守り続けていたんだろうな、
片やゴキリトは第一級問題屑DQNプレイヤーとして、
片やASSナは攻略の鬼の仮面を被っていた姫プレイ大好き潜在メンヘラプレイヤーな
重度な要メンタルケアプレイヤーとしてさw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:49:07.69 ID:25iZQ/U+0
>>165
あんな物をありがたがっている割に
オウム信者扱いされるのは嫌がるんだな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:49:56.38 ID:GJuBtOeE0
やりたい展開のために、後から無理矢理後付け設定ひねり出してる感じが加速してきたな…
パパママ言う幼女出したかっただけ
見た目が幼女なだけでただのプログラムっていうツッコミ視点がまるで無かったのが気持ち悪さを感じた
AIの幼女の死>>>>男プレイヤーの死
って価値観がどうも納得しづらいなあ
キリトの周りの女率もどんどん高くなってきててさ

あとネトゲで一番マナー知らずでDQNな振る舞いしがちなのって、大人プレーヤーよりも、小中あたりの低年齢プレイヤーじゃね?
子供を保護してるって、ゲームだと違和感あるわ
おっさんプレイヤーよりよっぽど子供の方がゲームうまいやろ
攻略組に小学生プレイヤーいてもおかしくないし、軍団に子供プレイヤーが混じっててもいいと思うんだが、
描き方がそのへん雑だなあと思う
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:01:17.99 ID:QGJXd/Ls0
>>166
作者の脳みそでは良い話なんだろうな
傍から見てるとなんじゃこりゃ?だが
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:04:27.83 ID:HcBFAh/vO
リアルMMOの小中プレイヤーなんて罵倒以外使えないんじゃ……
ってぐらい態度悪いからな
ましてや現実感薄くて万能感消えてない子供の方が無茶やって死ぬだろうに
何で現実と同じように保護対象やねんと
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:05:52.54 ID:HkU2wVdaO
>>134>>138
しかしそのキリットさん達、DQ10でキリットさんの名前名乗ってキリットさんプレイしてて楽しいのかね?
世評では従来のDQみたいにオフゲとして充分楽しめるしソロでも結構レベル上げ易いらしいけど、
SAOの創作内と違っていざオンで交流持とうと動いたら否応無しに厳しいオンゲマナーを突き付けられて
誰も無条件マンセー&ニコポ撫でポなインスタント惚れなんてしてくれないだろ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:06:22.05 ID:QGJXd/Ls0
>>170
そういう所が雑だから触りしか遊んで無いんじゃないかと突っ込まれるよな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:07:24.76 ID:ENal6HXb0
借りてきたシチュエーションやるのが目的で過程がおざなりつーかほとんど無いんだよなあ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:07:26.93 ID:QYLciIdb0
PKしてオレンジプレイヤーになっているはずなのに初対面の相手がまったく警戒しないのも異常だよな。
あれか。わずか一週間前に放送されたことも忘れ去られてるのかw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:08:40.59 ID:52jjVNDh0
軍の人が男だったらキリト棒立ちで助けにいかなかったんだろうなw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:09:35.63 ID:RfQQQ4tP0
>>176
オレンジプレイヤーを攻撃してもオレンジにはならないんじゃないの。
そうしないと正当防衛すらできない。
殺してもいいかどうかには疑問が残るけれども。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:10:45.96 ID:HkU2wVdaO
>>173追記
後、従来のDQなパラメータ仕様だったなら
DQ10でも恐らく楯はかなり有効な守備力上昇してくれるだろうから、
キリットさん真似して楯無しでプレイしてたら序盤はかなり苦しくなってんじゃね?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:13:18.77 ID:xQRa6p/wO
小学生ぐらいの子供の為に、限定1万本の13万円するゲーム並んでまで買っちゃう親が20人以上いる事に驚いたよ
1人2人ならまだ良いがいくらなんでも馬鹿が多すぎるってこの作品
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:14:18.35 ID:at7OltL/0
そりゃあ作者が馬鹿なんだからそれ以上の知能のキャラなんて出てくるはずもない
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:18:14.34 ID:HkU2wVdaO
>>180
上でも言われてるけど、ネトゲとして考えるならデスゲーム補正入れたとしても
普通は下手踏んで死ぬガキも居る中で精鋭が生き残ってレベル高くしてギャング紛いなギルドこさえてるよな。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:19:32.81 ID:fn2FvCzK0
作者以上の知能のキャラは出せない、っていうけど別にそんな事はないぞ
資料を活用するなり、他人の知識や意見を借りるなりすれば作者以上の知恵は使える
つまり編集しっかりしろ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:19:47.58 ID:g0b69j0HO
なんていうか、身内以外お断りって感じなんだよな

キリットさんに自己投影してなりきれる人や
キリットファミリー(の気分になれる人)にしか楽しめない
もしくは作者の身内気分になれる人か

それならそれで構いやしないんだけど、なら新興宗教とかと同じように裏でやって表には出てこないで欲しいな……
端から見てるとキッツいんだよなぁ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:19:51.93 ID:QGJXd/Ls0
>>173
所詮、自分に返ってくるだけだから身をもって思い知るんじゃないか

>>180
自分の為に買ったら子供が勝手に使ったとかならあるかもしれんが・・・数が多すぎるよな
ナーヴギアに関してあんまり覚えてないけどさ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:19:59.66 ID:s/P4NNj70
昔から言われてるが
作者の知能以上を持つキャラクターは基本的にその作品には出てこない
といっても不自然に主人公以外があまりにも愚かに描かれすぎている
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:21:49.24 ID:7mpojKXh0
DQXはマナーが酷すぎて、大人はキッズタイムには入らないらしいぞ

あとアスナをキリトがPT誘って断られるとかあるらしい
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:22:38.49 ID:YYrbKt4L0
>>183
いつから編集が機能していると錯覚していた
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:22:54.25 ID:QGDM9JMC0
ユイが死んで涙腺崩壊
とかいう感想みて笑ったw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:22:57.27 ID:5VDso3770
まあ1万人プレイヤーの中に馬鹿な親から買い与えられた
子供が数十人いてもそこまでおかしくはないさ
現実にもアホな親いっぱいいるし
あそこで皆保護されてんのはおかしいけどww
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:23:27.40 ID:1J7ID8RE0
どうせ娘だって言うなら、見た目はまあ成長も劣化もしないから仕方ないとしても
言葉もしゃべられないあうあうあーの時から根気よく知性を育て上げてみろよ
それが「親」ってもんだろ

勝手にある程度育った10歳そこらの見た目の少女が
パパママ言ってきて、そっちの方が人間より重みがあるとかお笑いかよ

マジで薄ら寒いおままごと、都合の良い部分だけ拾い上げて、辛くて汚い部分は一切触れないお遊び
親とか子供を舐めてるだろ、フィクションだから現実通りにしろとは言わんがあまりにも酷い

AIものだって、普通は主人公と触れ合う時間を積み重ねて、知性や愛情を獲得するから
人間とそうでないAIとの隔たりにグッと来るんじゃねえか
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:23:36.68 ID:QGJXd/Ls0
>>187
まあ、人が多いとそんなもんだよな

>あとアスナをキリトがPT誘って断られるとかあるらしい
吹いたw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:24:48.44 ID:fn2FvCzK0
>>188
一巻部分に関してはweb版ほぼそのまま乗せてるらしいしね
編集がんばれ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:27:52.90 ID:iLo3YyM70
今回はマジで酷かった
ユイ退場早すぎるし薄っぺらすぎる

そしてあのボス強すぎだろww90レベル以上のプレーヤーが攻撃をガードしたのに半分削られるとか
その辺のMOB戦士1000人集めても勝てねーよ
いろいろとバランス崩壊しすぎ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:28:50.12 ID:SmQGs0c90
キリトが幸せにしたのってチョロインだけで後の関わった大多数を不幸にしてるよな。
ユイちゃんやっぱり君は壊れてるw。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:29:02.49 ID:GJuBtOeE0
>>177
女キャラ率がどんどん上がって、キリト以外の男はほぼモブ化してるよな
助けに行こうと女騎士がお願いしてるシーンで、テーブルに座ってるのキリト以外全員女キャラっていう
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:29:48.22 ID:HcBFAh/vO
>>186
川原は30年以上妄言垂れ流すだけの人生送ってきて何の因果か認められちゃった人間だから
尊敬出来る人間なんていない。自分がやってきたことは正しくて今まで諭してきたであろう人間は全員バカ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:31:24.11 ID:s/P4NNj70
>>196
ネトゲだから女性比率も美人比率も決して高くない
→周りが美女ばかり

あのさぁ・・・
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:31:36.72 ID:QGJXd/Ls0
>>191
本当におままごとだよな
いや、幼稚園児のおままごとの方がマシかもしれない

>>193
マジかよ・・・全部読んだらしいんだから頭から構成しなおせよ
本当に皮算用しかしてないんじゃないか
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:33:06.92 ID:QYLciIdb0
>>177
事実前のボス戦じゃキリト君軍の指揮官見殺しにしてたしw

>>178
調べてみたらオレンジ殺してもオレンジにならないみたいだな。
まるでキリトさんが本編でオレンジを殺すイベントのためにあるような設定だ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:33:44.26 ID:7mpojKXh0
AIのユイがバクバク食べてたパンは、あの飢えた子供たちの
大事な食料かと思うと…

人間はお金を出して買ったものに価値が無いと言われると
非常に反発心がでるらしい

アニメを無料で見てる身としては、今回は気持ち悪い感動押し付けと
いつもの不自然な話運びと強引な知能劣化キャラのやりとりだったとしか感想無いわ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:35:27.69 ID:iLo3YyM70
一つのプログラムですらキリトさんに味方してしまうのか
確かにチーターだな。キバオウさんはそれを見抜いてこう呼んだのか。
キリトさんにかかれば、オレンジネームを町から排除する係の
ガーディアンすらも味方につけそうだな。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:36:12.21 ID:fn2FvCzK0
まぁ美男・美少女キャラが多くなるのは正直仕方無い気もする
カッコいい、可愛い方が視聴者受けはいいのは間違いないし。じゃあそんな設定言わなくて良くね?って話だがw
個人的な感想だけど女キャラばっかりなのはなんとかならないものかね

>>199
「1巻・2巻では手直し程度の修正」らしいよ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:37:30.92 ID:NPKTOyqQ0
今まで俺ツエー物とかハーレム物とかご都合主義作品みても大丈夫だったんだけど
これだけはなんでかしらんが受け入れがたい
何が違うんだろう?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:37:44.94 ID:fXxMDmpxO
>>200
そしてクラディールはカーソルオレンジにして帰っても口先で誤魔化せると思い込む脳味噌スポンジ野郎に

最強ギルドの副団長の護衛って知恵も力も不要なのかと
どんだけ人材居ないんだよw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:37:49.83 ID:RfQQQ4tP0
今回出てきた軍のお姉さんなんか正直女キャラにする必要ないだろ。
と思ったけどな。シスターだって神父でいいやん。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:38:05.38 ID:QGJXd/Ls0
>>197
人生で持て囃されるピークは過ぎたんだろうな
幾ら稼いだかしらんがアクセル終わったらお払い箱になりそう
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:38:45.85 ID:HcBFAh/vO
>>202
根本的に男嫌いだろこいつ
中性的容姿への憧れやTS願望みたいなのも散見するし
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:38:59.93 ID:YYrbKt4L0
>>206
男だとキリットさんが動かないだろ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:39:18.33 ID:GJuBtOeE0
心の傷を負った〜なら子供に限定する必要も無いしな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:39:51.61 ID:HcBFAh/vO
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:40:29.20 ID:s/P4NNj70
男をうまく描くことができないんだと思う
クラインみたいな冴えない男は自分を考えればかけるんだろうが
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:41:10.71 ID:QYLciIdb0
>>208
つか典型的なネット小説だよ。
ネット小説の主人公って、「中性的な美形」がめちゃくちゃ多い。
ちょっと化粧したら女装になって誰もが振り向く超美人になり、ヒロイン達が嫉妬する、とかw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:43:33.21 ID:zImHf5Zu0
>204
普通のハーレム物の主人公って「なんでこんな奴がモテモテなの?」っていう疑問は
ついて回るけど、見ていてもそんなに不快ってわけでもないというか、どっちかというと
ヒロインの方には萌えられたりするから見てられるのよ

SAOの場合は、ヒロインの行動や思考が完全にキリト主体で、キリトのために存在している
としか思えないので、萌えられもしないのが要因の1つではあるな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:44:11.85 ID:lHhltjst0
>>203
この作品全体に言えるが
ゲーム・バーチャル設定とファンタジー展開が噛み合っていない

ゲーム的なネタをやるときには、他でのアナログな描写や精神論などが違和感になり
ファンタジーの王道みたいなことやろうとすると、ゲームとしての合理性のなさやシステム的な処理が違和感となって
互いに脚を引っ張っている
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:44:25.25 ID:QGJXd/Ls0
>>210
餓鬼の方が倫理観が未成熟で適応しちゃって狂ってそうな気もするけどな
そういう事を考えたら全体的に安易としか言えない幼稚さで構成されてるよな

>>213
流行にのっただけなんだな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:44:25.67 ID:0T+ggvRc0
ラブプラスってリアルタイムで進行するのがいいとか言われてたよな
反応がいいとかリアルだとか、でもずっとやってるとやっぱり同じ反応が繰り返されちゃうとか言われてたよな

ユイとかキリットさんとか見てるとなんとなく思い出した
この生活をずっと続けさせていたらどうなってたんだろうな
ハッピーエンドはあったんだろうか。ずっと自分の子供だって思えたんだろうか
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:45:20.80 ID:fXxMDmpxO
>>204
視聴者を楽しませる為に作ってるか、作者が楽しむ為に作ってるかの違いだよ

俺ツエーなら主人公に他人見殺しにさせないで活躍させる
ハーレムならヒロイン殺さないし各ヒロインに尺を割く
この作品にそのような一本筋通ったコンセプトは存在しない
何で楽しませようという視聴者寄りの視点が無い
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:47:00.18 ID:xQRa6p/wO
>>203
川原ってもしかして友人居ないんじゃね? と本気で疑いたくなるくらいに男はかませ役しか居ないもんなぁ
AWにも共通して言えることだから余計に
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:47:40.92 ID:OYVCFePR0
>>204
仮想現実+MMORPG+ラノベ的な現実世界(非現実的な状況)
による虚構の三重構造で展開される原作者の自己投影だから。
作者の現実世界における人間関係が歪んでるから、
対を成す鏡像である仮想現実も当然、人格破綻者になる。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:49:58.10 ID:GU7F/Iba0
突っ込みどころ満載すぎてワロタ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:50:25.10 ID:wdPY1PfU0
>>218
キリットさんはむしろ積極的に他人を見殺しにするからな
それでいて「キリトくん優しい」とか反吐が出る
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:52:33.14 ID:GJuBtOeE0
いろんな人の思惑うずまく群像劇やろうとして、いっぱいキャラ出したりするんだけど、
人間の描き方に深みが無いからだだ滑り…って他のネット小説でも見たなあ

あれだエロゲのシナリオみたいなんだ
基本的には、出会う女の子のお悩み解決ストーリーだ
お話がそれでしか作れない
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:53:43.55 ID:RfQQQ4tP0
無理矢理閉じ込められたデスゲームの最中に
結婚してイチャラブカップルしてるという時点で
萌えどころか全く共感できんよな。

しかもモタリケみたいに諦めて家庭持った訳じゃなくて
明らかに勝ち組なのに余裕でゲーム生活エンジョイしてる
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:54:15.59 ID:QGJXd/Ls0
>>214
メインヒロイン()のアスナが明らかにチンピラだしな

>>222
>>220が言った様に川原が気持ち良くなる為の虚構だからな
そりゃ他人が見たら気持ち悪くて当然
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:54:59.67 ID:iLo3YyM70
このアニメは何を目指しているんだろうな。
少年を主人公とするからには、主人公の精神的な面での成長を描くのが王道だが
キリットさんはすでに完璧超人だから、成長もクソもない。
ただただ強い主人公が、デスゲーム()でトラブルを解決するだけの話。

ひとつあるとすれば、集団で群れるということができないって点だが、
強く組織されたギルドでも勝てないボスをひとりで倒したり、
登場したギルドは全て何かしらの問題を抱えていたりと、ギルドが全然魅力的でない。
普通、こういう物語では、自分一人で倒せない敵をギルドがあっさり倒して、「これが組織か・・」
っていう描写があってもいいもんだが、何一つない。

人間関係のトラブルはすべて相手に非があって、結末は相手の死という終わり方で
説得・和解とかそういうことは一切ないから、キリトさんの言うこと・やることがすべてになる。


こんなヤツに真正面から対峙したキバオウさんやクラディールさんこそが、主人公の鑑というものではないだろうか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:56:37.52 ID:GU7F/Iba0
散々キリトTUEEEEって放送前から言われてる割にそこまで強く見えない
雑魚には強くても今回のような明らかに格上のやつを倒してこそじゃないの?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:57:11.13 ID:1J7ID8RE0
ハーレム物の主人公は
見ていて気持ちが良い(清々しい?)奴の場合が多い
鈍感だったりイラっとする所もあるけど
基本的には、上から目線で人を舐め腐ったような態度は取らない
ゴキリトは真逆
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:59:25.68 ID:5VDso3770
人助けもちゃんとするお人好しが多いしな〜
基本ヒロインが可愛ければ
特に主人公sine とは思わないなハーレムは
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:59:33.35 ID:RfQQQ4tP0
>>227
キリト「だってネトゲはレベル差が絶対だし…」
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:00:01.41 ID:s/P4NNj70
大抵のハーレム主人公は女を拒否るからな、モテ方が不自然とか自分が好かれる理由がわからないという理由で
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:00:12.02 ID:zps9w7zI0
格上のステータスも分からない相手の攻撃を、わざわざ待ちかまえてガードするってどうなの
間合いの外まで退避するなり、ご自慢の反応速度で避けろよ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:04:01.72 ID:QGJXd/Ls0
>>227
オレンジプレイヤー倒す時も棒立ちだったし、どうせ、絶対的な差なら謎の手加減して見せて「みね打ちだ」とかやればいいのに
今回なんかチートでも自分で倒してこそなのに・・・娘()のユイ頼みだしな

>>230
でレベルが上の相手には誰かに助けてもらうかチート使って勝利じゃカッコよくないよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:04:43.95 ID:GJuBtOeE0
普通のハーレムものだと、都合のいいのは精々女の子の気持ちぐらいだからな

ソードアードは世界丸ごとキリトさんに都合いいんだぞ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:05:15.14 ID:GjlTb5Pb0
第四話でたくさんいたカップルは愛情なかったの?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:06:24.68 ID:HkU2wVdaO
>>235
アベックの片割れは性別問わずNPC説が最有力。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:06:36.19 ID:QGJXd/Ls0
>>235
真の愛()じゃないんだろう
苦笑いしか出てこないわ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:07:02.79 ID:Lu78Gn7M0
理解不能なんだが、SAOの世界ではいわゆるゲームのZ指定とかそういうの存在しないの?
それに、アスナ一人くらいならまあ「買った人が偶然プレイできなくて代わりに」ってのも納得できないこともないが、
さすがにガキのプレイヤー多すぎるだろ。それも、大人用ナーブギアのサイズがあわなそうな年頃の。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:07:46.74 ID:DpWTr8+10
SAOの癌はチート+ハーレムじゃない
主人公のマナーの悪さ・モラルの低さ・精神構造の気持ち悪さ、そしてそれを一切無視して主人公を持ち上げる気持ちの悪い他の登場人物たち
同じ設定で他作家に書かせたらチーレムでもそれなりにおもしろいものになるよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:07:58.68 ID:iLo3YyM70
本スレ見てたらこれを文学作品とか言ってるヤツが居たんだが
これって文学作品なんですか?
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:09:43.44 ID:PGlG2sS20
>>240
俺はジャンクノベルって言ってるけど全然流行らない・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:09:48.14 ID:5VDso3770
まあ主人公のキリットさん変えるだけでも
多少よくなっただろうね
平たく考えれば、SAO気持ち悪いつまらんってのも
キリっトさんがほぼ原因だし
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:09:56.96 ID:Lu78Gn7M0
>>240
紙に書いたギャルゲが文学なら、カオヘとかシュタゲとかは総合芸術だね
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:10:19.79 ID:eh+X61UqO
黒歴史ノートだろ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:10:29.74 ID:hsQJ5tyR0
たいていの信者は文句言われると
ならお前らが作ってみろよとか火病るけど
SAOに関してはお前らが作り直した方が絶対に原作より面白くなると思う

このアニメ、素材だけは素晴らしいのにもったいないよ
作者の願望が全てを台無しにしてる
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:10:41.97 ID:QGJXd/Ls0
>>240
ギャグだろう

>>242
あとキリットへの過剰な持ち上げだな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:10:48.03 ID:HkU2wVdaO
>>240
どんなカストリ雑誌でも広義の意味では「文学」では有るわな。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:11:43.84 ID:GgnbxAgj0
薄っぺらいというか安っぽい三文芝居がずっとループしてる感がある
SAOのみならずAWしかり、作風なのかね
ある状況に陥るまでのプロセスが稚拙で登場人物は頭が悪いもしくはおかしいんじゃねーか!
ってパターンが多過ぎる
各話ごとにその場の思いつきをそのまま作品に載せてるようなもので
受け手からすると唐突で積み重ねも大してないので感情移入できるわけもない
考えなしに点を打っても線につなげることは致命的に失敗してる感じかな
よって出番が多い主要キャラほどブレ幅が生じ、鳥頭、多重人格、キチガイ要素も追加され
回を進む毎に気持ち悪さに拍車をかけている

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:12:04.71 ID:+FqBfjod0
>>235
そもそも女性プレーヤが圧倒的に少ない世界観なんです…orz

きっとあの階層には、秋葉冥土喫茶の店外デートプランよろしく
有料の名所案内ガイドさんNPCがいるのでは無いかと。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:12:05.06 ID:OYVCFePR0
>>240
web小説がラノベになっただけ。文学の定義は曖昧なので、割愛するが、
少なくとも、王道の物語だと持て囃される作品ではない。
ハーレム作品やエロゲの主人公が没個性的な性格に設定されるのは、
読者・視聴者・プレイヤーに感情移入してもらう戦術だが、
キリトさんは原作者の自己投影だから、同類じゃないと共感が湧かない。
むしろ、無能でも卑怯者ではない人間の方が好感が持てるし、
そういう人間が山あり谷ありで成長する過程こそ「王道」の物語であって、
自分に都合の良い「結果」だけを求める物語に道は無い。

251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:12:32.11 ID:wm5v0dWXP
文句を読者から言われまくってんのに
学習しない作者や出版社


252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:12:42.56 ID:Lu78Gn7M0
>>248
小説は計算では書けないんだから仕方ないだろ!いい加減にしろ!
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:13:55.43 ID:E+L/MXQ80
>>170
資金力がモロに出るTCGでも大人のガチプレイヤーに勝つ子供なんてざらにいるからな。
リアル身体能力が一切関わらないオンゲだと子供の方が強い場合が多そう。

なんかオンゲのくせにやけに年代がばらけてるな。
30までならともかく、35以上なんてお目にかかることすらめったに稀だろ。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:14:24.74 ID:YmAfDtxQ0
>>238
現実には脳の神経をインターセプトして体を制御するなんてZ指定でも発売できんがなw。
規定は13歳以上だが、セックスできる時点で18禁だ。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:15:41.73 ID:GgnbxAgj0
>>252
何だ?その理屈はw
初めて聞いたよ、よく理解できないから詳しく説明してくれ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:16:30.65 ID:s/P4NNj70
計算では書けないのはそうだと思うが
額面通りに言葉を受け取ってもそれは妄想を思いつきで適当に書き散らかしていいという意味ではないと思う
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:17:19.30 ID:+FqBfjod0
>>251
学習しました!

なので、最初からやり直し版が出ます!!

また買ってください(キリット
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:18:18.15 ID:NlW/WmDF0
予告でキバオウの名前が挙がってたから出てくるのかと思いきや
使いまわしの回想のみとかマジで終わってるなこの糞アニメ
その代わりがインスタントお涙頂戴展開とか
キバオウ主役でやり直せ糞スタッフ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:18:22.67 ID:+6B5hoFq0
>>253
MMOを扱うとか目新しいものが好きなくせに、
「子供は守るもの(キリット」てな感じでステレオタイプなんだよね

王道=古いものじゃないっつーの
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:18:35.65 ID:QGJXd/Ls0
>>257
買った奴には「ふざけんな!」だろうな
俺は元々ポイントとかギフト券で買ってたから実質タダみたいなもんだし売り飛ばしたから気にしないが
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:19:37.52 ID:xQRa6p/wO
>>252
計算では書けないとしても計画的には書けると思うんだけどねー
何のためにプロットっつー概念があると思ってんだ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:19:39.56 ID:wdPY1PfU0
作者がドヤ顔で「小説は計算では書けない(キリッ」っていってるぐらいだから
整合性がとれてないのはしょうがないわこりゃ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:20:24.13 ID:oS3Y4kKc0
自慰&恨みノートだな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:21:53.80 ID:C34r/N/8O
竿って初期設定から失敗しちゃったのがな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:22:01.58 ID:QGJXd/Ls0
>>259
本当にステレオタイプだよな
殺人ギルドに善悪の判断が付かないガキが少年兵みたいに洗脳されてたりするとかそういう工夫もないしな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:22:42.36 ID:FEeYrppL0
小説は計算では書けないってか
小説を計算して書けないじゃねw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:24:57.80 ID:Gnrkywwi0
NPCにはセックスできる機能あるのかな?警告出るらしいけど、謎の力で突破して魔王になっている奴は居ないのか?

地下を支配するとかショボいんだけど
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:25:08.47 ID:HkU2wVdaO
>>257
イラストレーターをみさき速に変更してくれるなら買わんでも無い。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:25:17.21 ID:6y/cKWVK0
.hackの強PKキャラは中身がガキだったな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:25:36.46 ID:GjlTb5Pb0
前回ラストで面白顔で叫んでたのはなんでなんだよ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:26:24.56 ID:RfQQQ4tP0
>>270
何か叫ぶとサスペンス風でカッコイイよね(^^)
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:26:26.41 ID:wm5v0dWXP
まあ、作者本人は微塵も計算せずに書き殴ってた駄文が、何でか出版社に拾われて
そのまま何冊もシリーズが出る人気作になって深夜だがアニメ化ってんだから
「計算せずに書き続けた自分は正しい!」と思い込んでんでしょうよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:26:41.27 ID:GgnbxAgj0
そもそも何を指して計算っていってるのか意味不明
プロットも作らず書いてんのかね?
推敲も大してせずにただ書き殴るだけでここまで書けてるのなら
それはそれで凄いとは思うけどw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:26:58.37 ID:iLo3YyM70
>>265
悪者はとことん悪者だよな、この作品。
だから、悪者側に何かしらの事情があって、主人公がその事情と自分の立場に悩みながら
答えを出していくっていう少年主人公物の成長もない。
たかが10代のクソガキに負け続けるのもおかしな話だがな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:32:22.18 ID:E+L/MXQ80
クラディールは思想背景も何も描写されてないから、8話での強行を見ても
怒りが湧くどころか、おっさんを見殺しにしたキリトの方へ憤りを感じてたけど
今回のキバオウも同じだな。
やることが意味不明すぎてむかつくことすらできない。
あんだけギルドを掌握してるんなら、ギルド長を監禁する必要なんてないだろ。

キリトとアスナは作者のゲスい欲望や感情をもろに受け取れるから、怒りを覚えることができた。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:32:56.53 ID:NBI+hPx10
>>274
別に悪役に事情なんてなくていいけどこれの悪役はつまらない
クラディールみたいなのが毎章出てきてもなぁ…
俺フリーザとか結構好きなんだけどああいうのでもないしな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:33:05.52 ID:GgnbxAgj0
>>272
そういうことかw
タイミング的にちょっとレス内容が被っちゃったけどw

そりゃ後付け設定が増えて言い訳がましくなるのも納得だわ
本スレで説明文を読むのが楽しみって言ってる信者さんがいるくらいだしねw
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:34:35.20 ID:C34r/N/8O
今、FF9やってるけどSAOの千倍おもしれぇーわww
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:35:23.11 ID:HkU2wVdaO
それにしてもキリットさんが蛙共を二刀流()でバッサバッサ切ってる辺り、
Angel_Beats!で黒い影相手に天使ちゃんマジ天使こと立花奏が
此方も二刀流で作業的にバッサバッサと切り払い進んでいたシーンを彷彿とさせる位に適当いい加減だったな。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:35:24.43 ID:GjlTb5Pb0
たまたま一層に行って、たまたま隠しダンジョンに行ってなければユイはどうなってたの?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:37:40.79 ID:Gnrkywwi0
キリト「ユイ!消えてしまうのか…!待て!ユイ!その剣を俺にくれ!」
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:38:38.68 ID:DpWTr8+10
SAOを全く知らないやつに1話と12話だけ見せたら、この主人公は最初はひとりを選んだけど
仲間と出会っていろいろ成長したのかと勘違いしそうだな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:39:19.50 ID:xQRa6p/wO
>>276
フリーザ様もセルも魔人ブウもいい悪役だったなぁ…とこのアニメ見て改めて思ったよ
悪役が魅力的な作品は面白い
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:40:23.22 ID:HkU2wVdaO
>>280
キリットさんに付いて行って75層でヒースクリフことかやえもんとの邂逅する事で
結局は同じ流れになってたろうよ、死神が75層ボスに配役代わるだけだ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:40:56.47 ID:jPVMJta50
なんか信者側は制作の作り方がおかしいとかたまに見るけど
これシナリオ自体がおかしいわけだから制作がどんだけ頑張ってもフォローできない気がするんだが
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:42:07.20 ID:GjlTb5Pb0
>>284
ボス攻略まで子連れで行くのかよw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:42:51.28 ID:GgnbxAgj0
>>285
ネカフェに置いてあったからザッと読んでみたけど
原作は説明文ばっかでつまんなかったよ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:43:04.45 ID:xsfL18qm0
幼女連れてネトゲとかどこのプリウスオンラインだよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:43:06.88 ID:cnILzxRS0
ソードアート
すごく、つまらないオンラインゲームです…
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:43:18.75 ID:HkU2wVdaO
>>285
しかも置かれていないシリーズ構成に実質居座ってるのは、
毎回厚顔無恥に制作会議に面出しに来て聞いてもいない事を垂れ流し喋る原作者ですしおすし。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:43:20.88 ID:XAJ7WGSL0
制作がどうにかするならまず作品を全部作り直さなきゃならないけどな!
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:44:30.02 ID:iLo3YyM70
>>276
プレイしているキャラは全員、現実世界で生きている人間って設定なのに
人間味のかけらもないような悪役ばっかりなのは個人的につまらないなぁ。
ドラゴンボールみたいに、もはや別次元・世界のキャラクターならぶっ飛んでてもいいがw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:45:11.86 ID:GgnbxAgj0
>>291
それ、ほんとに実行してるんでしょ?w
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:45:57.91 ID:HcBFAh/vO
>>283
ドラゴンボールの凄いところは世界の危機を相手にバトルを楽しむ悟空がゲスに見えないところだと思う
そんな悟空がキレるところにフリーザ戦の燃えがあるんだが
まあ
「みんな死んじまうだろ!」
「大丈夫だ。ドラゴンボールで生き返る」
は外道だと思ったが
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:45:58.35 ID:FEeYrppL0
突如最初の街の地下にダンジョンが出てきて
そこのモンスターは60層クラス以上
そして圏内はのちのちなくなる予定だった…
茅場最初の街にいる連中せん滅する気だな
自分の作ったゲームを楽しまない奴は気に食わないってか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:46:11.20 ID:QYLciIdb0
>>283
最高の悪役はバーンと白面の者。
この二者の存在感は異常。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:48:52.65 ID:QYLciIdb0
>>295
はじまりの街が高レベルモンスターであふれるのか。
性格悪いにもほどがあるなw

ゲームとしては、ある一定以上のイベントが過ぎるorクリアすると最初の街に隠されていた裏ダンジョンが解放される、ってのはありがちだけど。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:49:19.64 ID:E+L/MXQ80
>>294
ドラゴンボールの場合は悟空が迷走したときにしっかりと諭してあげる仲間や
恩師が存在するからな。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:49:47.31 ID:+FqBfjod0
>>285
かなり改変すれば…

こんなんでもアスナのキリトに対する心境変化とか何とか改変して整合性とろうとしてる様に見えるけどね。

>>295
本来は最終局面でアインクラッドが崩壊するシナリオでおすし
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:51:44.70 ID:hsQJ5tyR0
>>295
放棄してるプレイヤーはともかく
低層で町人プレイを楽しんでる者いるだろうにな・・・
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:51:58.35 ID:ECW6XaKzO
ドラゴンボールのゴクウがゲスに見えないのは自分への挑戦があるから
ドラゴンボールの凄い所は、キャラデを起因とする広い世界観かな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:53:30.95 ID:at7OltL/0
全てのキャラのアイデンティティがキリト様に依存してるから、キリト様がクズいせいで全員クズに成り果ててるんだよなぁ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:54:02.39 ID:XMQAHwO00
>>297
プレイヤーキャラクター以外が全部NPCのオフゲならアリなんだけどね〜w
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:55:51.42 ID:xysdz+zx0
ユイ「あっ、バが抜けちゃった」
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:56:07.07 ID:2cKZqCdz0
普通悪役ってのは、何かの目標に向かって犯罪を犯してでも達成しようって意志がある。
茅場は第一話で「この世界をつくって鑑賞することが目的」だからな
何がやりたいわけでもない。ぼやあとしてるw。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:58:19.38 ID:f6prsPs/0
>>295
そっちの方がデスゲーム路線で行くのなら正解だったんだろうな
攻略が進む度に下層は安全ではなくなるから緊迫感が出てくるし
実際はデスゲーム何それ?キャハハウフフ路線だからな〜
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:03:54.68 ID:9wChkRqy0
悟空の場合、死んでも生き返れる発言の根本は悟空自身が何度か死んでる上に
あの世界観だとあの世でもこの世でも単純に別世界みたいなもんだから本人に悲壮感がないんだよな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:04:07.19 ID:y/6jhwSw0
>>285
信者「アニメスタッフはSAOが嫌いなんだ><」

アニメスタッフもお手上げ状態の原作ですね、わかります
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:07:53.74 ID:ggF8KFmn0
うわぁ、、、なんだよあの幼女
ケアプログラムなのになんでアイツラに会いに行くとかいってんの?
他の満たされないプレイヤーほっといてさ。
あのバカップルの為にSAOがあるみたいで薄々は感じていたが
世界がちいさすぎんだろ。なんか白けたわ。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:08:51.92 ID:RfQQQ4tP0
今週いきなりキリトが「茅場ァ!!!」とか叫んでも
視聴者の大半は「茅場?誰それ?」って思ってそうだな。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:11:31.11 ID:RfQQQ4tP0
>>309
キリトアスナもある意味メンタルケアが必要そうだよな。
キリトは多重人格。アスナはその他いろいろ。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:12:36.78 ID:dqvvc2wH0
あれだけ激高して茅場を罵倒したのに、不思議と腹が立たなかった。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:19:34.01 ID:at7OltL/0
いきなり罵倒されて茅場さんも流石にビックリだったんじゃないかと思ったわ、今回
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:20:11.38 ID:ggF8KFmn0
うはw
キリトさんGMクラ瞬時に使いこなせるとか
スーパーハカーですか?wwwwwwww
なにwwwYUIのココロだよ(キリッってwwww
カヤバAIじゃないですかwwwwwwwwwwww
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:23:53.43 ID:Gnrkywwi0
茅場(ぐがぁ〜ぐがぁ〜ぷうっ〜…ぐがぁ〜ぐがぁ)
キリト「茅場ぁー!」
茅場「は、はいっ!何?何?あー寝落ちしてた…さぁドラクエドラクエ!!」
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:28:15.21 ID:YYrbKt4L0
>>315
あの時代のドラクエはいくつになってんだよ?w
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:32:11.14 ID:h0byA2910
>>316
13か14ぐらいじゃね?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:32:55.99 ID:bsw1cihx0
>>154
15歳きっかりでーっす



このキリットみてると中学生時代の黒歴史思い出すことあるけど、
やっぱり、死にたくなるね
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:37:34.31 ID:DpWTr8+10
アスナの「ユイちゃんがいないと私笑えないよ…」もきつかったな
やだなぁゴドフリーさんがいなくても笑えてたじゃないですかーとツッコミたくて仕方がなかったわ
AIに感情移入するくせに生身の人間が死んでもスルーってぶっ壊れてるよな
SAOは精神病院か何かですか、徘徊しないようにゲームに閉じ込めたんですか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:41:07.24 ID:5VDso3770
>>315
くっそワロタwww
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:41:46.94 ID:Gnrkywwi0
キリト「ひーひーふー!ひーひーふー!」
アスナ「うるさい!」
キリト「すみません…ごめんなさい…」
アスナ「うるさい!だから!外に出てて!」

二人の子供が1才になったとき
アスナ「おい、オムツ…ミルクも」
キリト「はい…」
アスナ「あのさぁ〜、ユイのことだけど、あいつ結局さぁ、中身は茅場が作った訳でしょう?私達の子供じゃないよねぇ…」
キリト「で、でも命の恩人…」
アスナ「貴方の。でしょ!あたし関係ないし」
キリト「でも、ユイは頭脳明晰で…将来が楽しみ…」
アスナ「あ?どうせゲームやらせるだけだろ?あいつの養育費もったいねーからさ、ユイは施設に送るから、これ決定だから!」
キリト「はい…」
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:46:30.26 ID:I5hp4RXm0
ユイがメンタルヘルスプログラムってことは
フィジカルヘルスプログラムもいるんでしょうかねぇ(ゲス顔)
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:47:51.15 ID:1J7ID8RE0
いつも、相手をしょーもない小者にするからな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:50:33.12 ID:RfQQQ4tP0
>>322
SAOに絶望した人って幼女に慰められるより
修造みたいな人に「もっと熱くなれよお!!」って励まされた方が効果ありそう。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:53:02.59 ID:RfQQQ4tP0
ぶっちゃけ幼女に
「おっちゃんもっと頑張ってよ」って言われてもムかつくだけだし。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:53:20.15 ID:CI+Sw/RK0
>>324
その方がゲームクリアするにはプラスになるな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:55:11.41 ID:OwXikBL30
ちょ、キバオウは?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:56:36.35 ID:5VDso3770
いたやん 死神みたいな格好をして・・・
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:57:46.85 ID:GU7F/Iba0
中の人が関さんだから金勿体ないんじゃね
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:58:33.73 ID:WyDqjwa30
同じ人が声を当ててるゴドーは厭味ないのに
どうしてキリットさんは鼻について仕方がないのか
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:01:34.13 ID:CI+Sw/RK0
ゴドーも余り好きじゃないけどキリットは完全に駄目だな
気持ち悪すぎる
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:02:47.44 ID:5VDso3770
まあ中の人は声でキャラの魅力をプラスしてくれるけど
基本キャラとは直接関係ないですし
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:07:47.57 ID:cddlJVko0

キリト「茅場ッあぁッ」
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:22:17.90 ID:Gnrkywwi0
茅場「もううるさいな〜。SAOなんて忘れたよ…全自動なんだから呼ぶなよ…しかしオフラインにできんし…」
茅場「事実の上書きプログラム作成してんだからさ…黙って俺の時間稼ぎしてろよ…」
茅場「早く過去の上書きをしなくては…。あ、ドラクエの姫ちゃんログインしてきたー!」
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:26:22.64 ID:mjINdnyQO
ゴドウは屑、キリトは天然系屑って感じ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:32:29.88 ID:lxrg+t9S0
なんつーか所詮ラノベやな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:33:40.29 ID:CI+Sw/RK0
ラノベなら商業だけどこれは同人だし・・・つーか、商業化する時に手を入れなかったんだよ
考えられないぜ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:37:05.69 ID:+6B5hoFq0
「茅場ァ!」が咲で出てくるコーチの「池田ァ!」で変換されるのは、
俺だけでいいはず

ttp://i.imgur.com/0OcPX.png
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:49:39.64 ID:mjINdnyQO
久保コーチは美人だし池田のこと大好きだし美人だろ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:53:23.58 ID:RfQQQ4tP0
ラノベ原作のアニメでも面白いものは結構ありますですしお寿司
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:04:26.96 ID:Npjf/6Uz0
もう面白いの出し切ったけどな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:07:48.57 ID:GjlTb5Pb0
愛しい人との離別をするならもっと濃密に関係を描かないとな
一話だったけどサチ死亡のほうが感動したぞ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:09:46.31 ID:f6prsPs/0
人それぞれだな〜
「時間が余ったから歌を歌います」で吹いてしまって
感動とは違うとこに着地してしまったよ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:10:05.46 ID:CI+Sw/RK0
>>341
もう弾ないからな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:11:25.65 ID:twTR8JGU0
燃えカスのゴミしか残ってねーな
今やってるラノベアニメどれも糞じゃん

数年前に危惧した通り、どんどんレベルが低下して行く

346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:11:32.74 ID:LVShmsQH0
クリスクロスがあるじゃん1クールでやればいいんだから
んで、そのあとタイムリープを1クール
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:11:55.02 ID:ZLOYpFJi0
まあ、こんなんでもイラストレーターが綺麗な絵を描いて
アニメ作ってテレビで放送すれば沢山売れるのは、すごいと思うよ
現代の錬金術だね
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:12:01.05 ID:DpWTr8+10
クリスクロスでいいな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:13:27.63 ID:f6prsPs/0
高畑 京一郎かw
筆が早ければ一時代を築けた人って印象あるな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:13:29.85 ID:6y/cKWVK0
>>346
ダブルキャストは?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:13:51.36 ID:Gnrkywwi0
ただのアンケートです
が糞絵で気になる…
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:15:23.85 ID:LVShmsQH0
ダブルキャストは魔王ギガントの中の人が出てこないからダメな方向で
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:15:29.71 ID:aPaifXrQO
ラノベで面白かったのはAURAくらいしか知らんな

SAOが受けてる世代相手だと
直視できなくてあまり受けが良くなさそうだけど
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:15:39.83 ID:FEeYrppL0
MMOを舞台にした作品が人気という体で
クリスクロスもアニメ化出来るよな
竿信者が竿のパクリだなんだとか無知なコメントしそうだけど
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:17:42.79 ID:HcBFAh/vO
>>353
今度劇場アニメやるよ
人退の枠でバトルアニメにしか見えない詐欺CM流してた
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:18:16.99 ID:XMQAHwO00
>>354
売り上げの目処が立たなきゃ商売ネタにはなりにくい。
SOAというか川原には信者力が期待できるから商品化されただけでしょ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:23:28.63 ID:7mpojKXh0
いまさら古い作品持ち出しても商業的に成功しないから
アニメ化は無いだろうな

SAOが大プッシュされてるのは、比較的読みやすい文章で
発刊ペースがかなり早いほうだからだろ
禁書とかも1年1冊とかなら絶対アニメ化されてない
もう面白さとかじゃなくて、商売でしかアニメはやっていかないだろアニプレ絡み
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:26:43.45 ID:CI+Sw/RK0
スレイヤーズが変な方向に行ってコケたからな
普通にオリジナルじゃなくて2部やればよかったんじゃないかとも思わんでもない
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:28:02.71 ID:wdPY1PfU0
流行は作り出せると俺たちに教えてくれたアニメ、それがSAO
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:30:33.93 ID:OYVCFePR0
>>359
流行とは、
見るに堪えられないほど醜い外貌をしているので、
六ヶ月ごとに変えなければならないのだ。
by オスカー・ワイルド
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:31:10.26 ID:XMQAHwO00
>>359
どんだけ世間知らずなんだよw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:34:01.45 ID:ibZkru6o0
お前らごちゃごちゃ言ってるけどキリトさんスーパーハカーだから(困惑
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:37:42.83 ID:CI+Sw/RK0
その設定も余分だよな
スーパーハッカーとかじゃなくてギリギリ間に合ったとかでいいのに
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:41:59.56 ID:Gnrkywwi0
>>363
ユイが最後の力で何かをドロップするかと予想していた
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:44:42.63 ID:GjlTb5Pb0
>>364
キリトさんすげえってやりたかったんだろ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:46:34.82 ID:+6B5hoFq0
アスナはユイの1/100でもいいのでこいつらの事を思い出してください
今のままじゃただのDQNです
ttp://i.imgur.com/A8dBX.png
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:46:59.61 ID:RfQQQ4tP0
2年間ゲームばっか遊んでいたら
いつの間にかスーパーハカーになっていたでござる。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:48:10.80 ID:aPaifXrQO
>>355
人退BD買ったのでPVも見たよ。

あれ、思春期にありがちな俺様最強でひたすら自分に都合の良い妄想が行き過ぎて
自分で稚拙な設定作った上、その設定を声高に主張する行為が
はたから見て、どんだけイタクくて恥ずかしくて滑稽かを書いてるから、
SAO見てると思い出して仕方ない
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:48:50.48 ID:xJ0p43QA0
ストイックに迷宮攻略かと思ったら主人公接待プレイがキモだったでござる
興醒め
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:56:48.73 ID:Ja4gqOEn0
資本主義の限界を感じるアニメ
良いものが買われるというわけではないことを証明するアニメ

頭がおかしい人間が5パーセントでもいればこうなるのだから
制作会社のお偉方は、金だけにとらわれずに文化的娯楽の発展に努めて欲しい
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:59:08.98 ID:JmxkavGO0
今回の気持ち悪さはちょっと尋常じゃないな
さすがに脱落しそうだわ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:04:24.42 ID:tJWOdSCy0
不思議と腹は〜まで耐えるのが正直しんどい
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:06:23.04 ID:twTR8JGU0
腹立つ以前に、こんな同人以下の駄作をアニメ化する業界に落胆するな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:11:08.80 ID:UPe8yJTG0
あと1クールか
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:11:20.83 ID:EKuz1Exu0
このアニメはどうして禁じ手的っぽい手法をストーリーの所々で使ってんだ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:15:33.70 ID:7etVq9Xo0
ニコ動組なんでまだ見てないんだが

このスレ見た感想は
信者が2年メンテなしでもAIGMがいるから大丈夫って言ってたのに
AIがバグったら意味ないじゃん

後のゲームで連れて回るって言ってたが・・・アカウント停止食らうぞ普通
SAO事件の反省まったくなしでGMはAIのままなのか?運営アホだろ

レベル90のボス倒せるなら方法を公開しろよ90層まであっと言う間だぞ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:17:49.77 ID:Yon0E6rp0
AWの能見と黒姫もたいがいだが、なんかスーパーハカー万能信仰でも持ってるのかね?この作者
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:21:32.16 ID:twTR8JGU0
基本的な社会の知識すら無い作者に
ハッカーがどういう物か判る訳が無い
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:24:30.96 ID:RfQQQ4tP0
>>376
レベル90の敵倒せたのは完全に偶然なので
他の人には実行できません(^^)
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:24:53.99 ID:uswCbBV30
たぶんスーパーハカー=宇宙人や謎の超古代文明がもたらしたオーバーテクノロジー
ぐらいの便利グッズと勘違いしてる
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:25:03.98 ID:7mpojKXh0
技術的な設定は「天才」
話のオチは「奇跡」
感動は「涙」

川原先生の作品はここ押さえておくと理解しやすいぞ
携帯小説ラノベ版とも言える
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:26:34.00 ID:XdgWv9Fh0
本当にハッカー行為がカッコ良かったはww
アスナとか鳴いてるけど全然感情移入できなかった
ギャグとして見てた
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:27:30.74 ID:VcXc450L0
アニメ俺ツエー厨二オナニーとご都合オナニー展開があんまりにも気持ち悪いから
叩かれてるもんだと思ったら周りに好きな奴多くてびびった
原作は面白いのか?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:28:23.23 ID:XMQAHwO00
ゲームに没頭してたら情報工学のエキスパートになれるとか、
ラノベ消費者の願望の典型例だろう。需要に見合った供給だなw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:29:38.76 ID:7etVq9Xo0
>>379
このゲームはレベルがすべてだ キリッ!
はなんだったんだwww
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:30:06.16 ID:VtVph0zs0
>>381
感動は涙じゃなくて死だろ。何かある度に殺してるじゃねえか
一層、黒猫、二刀流、クラディール、ユイ、最終戦と
どれだけ才能ない馬鹿でもそれっぽく見せられるのが人死イベントなんだよね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:36:54.88 ID:7mpojKXh0
人が死にすぎて麻痺してたわ

銀髪姉ちゃんも男だったら確実に死んでたな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:39:21.97 ID:HcBFAh/vO
>>384
今後も会社経営に天賦の才があるとか10歳で住基ネットハックして自分の出自に気付くとか6歳でPC自作とか失笑物の設定が満載です
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:41:54.03 ID:+6B5hoFq0
>>384
まだ半角板から情報工学のエキスパートが現れた方が納得できるな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:44:08.37 ID:GjlTb5Pb0
コンソールなんて実体化させる必要ないよね
しかもたまたま近づいたプレイヤーは間違いなく殺されるし理不尽すぎる
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:45:43.86 ID:voUxmxnQ0
やべえ
まだ見てないのに糞臭が漂ってる・・・
まあ苦行だけど見るか
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:47:00.13 ID:7mpojKXh0
キリト、キバオウよく覚えてたな
2年前のイベントでちょと逢った位なら普通忘れてるだろ
2年間男とは殆どあってないのか、それとも恨み帖でも付けてるのか

どうでもいいが少し気になった
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:49:55.14 ID:GU7F/Iba0
エラー起こしまくりで壊れてたとはいえ元メンタルケアシステムなのに一番ケア必要ない2人に会いに行くってのには笑った
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:52:57.02 ID:NPKTOyqQ0
同じギルドにいたゴドフリーさんには涙どころか死んだ事に触れもしなかったアスナさんが
出会って2日目くらいのAI相手に泣き崩れてたのにはびっくりしました
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:54:44.21 ID:FEeYrppL0
>>387
男なら団長ーと駆け寄って行く時にボスの犠牲になっただろうなw

つーかコンソールプレイヤーが勝手に操作してもBANされないのな
それなら100層のボス討伐したことにして脱出しちまえばry
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:03:39.58 ID:E+L/MXQ80
>>392
他人のギルドを乗っ取って完全に掌握するぐらいだし、カリスマ性とかそういった
オーラでもあったんじゃないか?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:03:51.24 ID:EZOiXSV+0
SAOは1話から右肩下がり
どうにも死の緊張感がなく
底の浅い人間ドラマを繰り返し
だらだら女キャラと適当にいちゃいちゃして
気がつきゃ12話、未だ物語の方向性が見えてこない
正直、梶浦由記の無駄遣いだと思う

これは演出の問題なのか原作の問題なのか
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:05:49.19 ID:s/P4NNj70
>>397
原作も脚本も演出もどれも糞だと思うが
1巻ネタバレを読んだ上でないとある意味楽しめない短編集をねじ込む時点でもう何も考えてない
止め絵の戦闘で明らかに作画にリソースを割く気もないので当然演出も糞
原作が1巻だけならまだいいがそれ以降矛盾の巣窟
しょうもない
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:08:31.13 ID:xsfL18qm0
そもそも"人間"ドラマなのかどうか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:12:54.31 ID:dJ5VoM8u0
アスナが私の子供…って受け入れてるのがキモかったな
女って男よりもリアリストだから、そういうプログラム幼女への思い入れなんてそんなするか?
アスナというキャラ自身が動いてるんじゃなく、キリト…引いては作者の代弁者になってるようで気持ち悪かった
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:18:23.72 ID:xysdz+zx0
愛玩動物的何かなんだろう
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:18:54.03 ID:NBI+hPx10
>>397
話は全部原作の通りに作ってるから根本的な問題は原作
アニメにしても戦闘シーンが動かなかったりしょぼいからなー
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:21:15.00 ID:zZyorGYg0
>>400
「悲しんでるアタシ超悲劇的でかわいそう」と自分に酔ってるだけ
自己中メンヘラ女によくある傾向
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:24:20.65 ID:DpWTr8+10
「かわいいかわいい言ってるわたしがかわいい」
女にはよくある話
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:26:13.26 ID:NBI+hPx10
>>404
なるほどつまりぶれまくってるキリトさんも男を見捨てるキリトさんも人間っぽいな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:26:33.51 ID:GjlTb5Pb0
アスナのヒロインとしての浅さがまた一つ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:27:37.76 ID:+FqBfjod0
>>366
クラディールはもう忘れてやれよw

あのおっさん、8話での評価は、このスレでさえ「本気で女子高生に様づけして傅いているヘンタイ」って扱いだっただろwww
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:32:46.17 ID:DpWTr8+10
>>405
女にしか興味がないブレブレのくそがきっていうキャラなら年相応でいいんじゃね?
周りがそれを是としているのはNGだが
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:33:22.85 ID:1COw53pa0
不思議と〜…までは見続けようって人が結構いるみたいだけどアレは言葉に出していってる訳じゃないからアニメスタッフが気を利かして削っちまうかも知れんぞ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:34:53.29 ID:7mpojKXh0
>>402
同じ電撃ラノベ枠のホライゾンが、今週めちゃめちゃアクションしてたしなぁ

ちょとSAO信者にアニメガ−の言い訳も納得しそうなくらい差が有った
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:35:21.88 ID:EZOiXSV+0
>>407
「こんな素性のしれない(以下略」ってセリフ聞いたとたん
本気で意味を理解しかねた
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:36:30.18 ID:f6prsPs/0
改めて12話を観てたが群を抜いてる気持ち悪さを
「知性」の一言で中和させてる手腕は見事かもしれないと思うに至った
ただ単に不快感に慣れただけかも知れないがw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:39:59.59 ID:1COw53pa0
何故みんなで安全エリアに入って転移しなかったのか…
セーフティエリア内は転移不能だから通路で準備する時間を稼ぐために誰かが囮にならないといけない。みたいな設定でもあったのけ?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:42:02.75 ID:XdgWv9Fh0
高校生がパパ・ママ言われてAIと家族ごっこ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:47:10.81 ID:y/6jhwSw0
>>414
何で普通に年相応にお兄ちゃんお姉ちゃんにしなかったのか
作者と編集頭おかしいの?
そんなに家族愛に餓えてるのか?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:48:30.08 ID:KItysIp4O
>>415
商業で出しちゃった時点で察しろ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:48:42.14 ID:jPVMJta50
キリトのスーパーハカー展開に疑問を持たない奴ってある意味すごいわ
そんなのが許されるんなら、これから実は主人公には〜みたいな展開がやりたい放題になるわけだ
人類の実は〜の連発展開じゃないんだからもう少しシナリオ練ろうよ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:49:04.31 ID:HcBFAh/vO
言ってみりゃ中高生カップルがファービーかわいがってニヤニヤしてるようなもんか
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:51:44.94 ID:DpWTr8+10
ファービーを自分達の子供と言ってにやにや
ファービーが壊れて号泣
中高生っていうか幼稚園児じゃないか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:51:47.98 ID:cddlJVko0
なんだあの剣。

ヴァルキリープロファイルの咎人の剣
みたいにゲームバランス崩してるぞ。

421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:52:17.00 ID:+6B5hoFq0
>>416
そういう点では一番の罪悪は編集にあると思うのは自分だけかな

>>418
むしろ犬猫の類かと
中年夫婦が子供が居ないから犬をかって、溺愛する事案が増えてるみたいだし、今のトレンドなのか?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:52:39.03 ID:tJWOdSCy0
ソードアート・オンラインは男の命はAIよりも軽い糞アニメ45
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:52:56.99 ID:RfQQQ4tP0
>>415
妹キャラはシリカで使用済みだったから…
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:53:24.46 ID:7mpojKXh0
>>413
信者情報だと、あの骸骨は超素早いから2人で時間稼ぎらしい
普通に会話中は攻撃まってくれる空気読めていい奴ぽいのに
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:53:32.91 ID:GU7F/Iba0
>>423
でももう全然出番ないんでしょう?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:54:00.50 ID:n1F/86jZ0
>>409
俺はズドが見たいんだ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:54:03.77 ID:XMQAHwO00
>>423
次は孫かw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:57:13.27 ID:DpWTr8+10
>>424
「キリトたちはにげだした。しかしまわりこまれてしまった!」がないからおかしいのか
それはアニメが悪いのかな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:58:04.28 ID:O9B6rCFl0
>>409
いや、それも興味の一つだから
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:59:17.17 ID:NBI+hPx10
>>420
武器の名前は
オブジェクトイレイサー
問答無用で消し去るアイテムじゃない?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:04:46.25 ID:XMQAHwO00
>>430
実体化したデリートキーかw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:05:20.41 ID:Txiqa6qh0
>>428
ドラクエなのはわかっているけど
リアル鬼ごっこの原文を思い出したw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:05:28.54 ID:GjlTb5Pb0
ソードアート・オンラインはAIと本気のままごとやってるバカップル糞アニメ45
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:07:45.80 ID:7mpojKXh0
>>428
シンカー達に見られると不味いから話の都合でああしたけど
実際に映像化したら、あれ〜って状態だと思う

回避盾とか言いながら謎の3刀流ブロックで吹き飛ばされて
HP半分へって何故か立てないよ〜回復結晶も何故か使わないよ〜
すごいピンチだ!ってぇーって状態

そいや計測不可能90層レベルだ!って計測できてんじゃんww
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:08:32.83 ID:NBI+hPx10
>>431
だと思うんだけど何故かいちいちオブジェクトとして出てくる
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:13:50.26 ID:TRjDvwfH0
>>434
スキルで自分のレベル以下の敵情報みれるんじゃないのか?
キリトさんレベル92程度だろうし、見れないのはそれ以上だから
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:15:15.87 ID:fXxMDmpxO
>>411
LAボーナスごっちゃんのキリットさんなんて、素性はこれでもかと知れ渡ってるよな
悪い方にw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:19:09.59 ID:NBI+hPx10
>>434
そもそもなんで単発最大火力のソードスキルぶち込まないんだろう
もしかして思ってるより武器で攻撃受けるのって性能高いんだろうか?
盾持ちは情弱か…?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:20:17.63 ID:wyec8igI0
書籍版とweb版読んだけど
この作者ってもしかしてレイプ好きか?

メイン+サブ含めて4人もレイプされたりされかかってるんだけど

しかも、web版ではそこの描写にやたら力はいってるし
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:21:49.01 ID:DpWTr8+10
>>439
>>5をご覧下さい
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:21:49.68 ID:7mpojKXh0
>>436
なるほど

てレベル以上見れないのなら役に立たないスキルじゃ?
レベル以下=弱い=調べる必要もない
レベル以上=強い=情報を得て有利にならないと
てなるような
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:22:49.87 ID:NBI+hPx10
>>439
キリト=作者の俺tueeeとしての分身
敵=作者の下半身の分身
ヒロイン=所有欲()
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:25:08.62 ID:wyec8igI0
>>440
なるほど、納得したw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:25:14.76 ID:TRjDvwfH0
>>441
だから階層+レベル10を安全マージンとしてとってるんだろ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:27:11.18 ID:NBI+hPx10
レベルといえば階層+10といっているけど1階層上がるたびに1しかレベルが上がらないのかな?
1層ではレベル6のMobがでてきたのに
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:28:53.27 ID:I5hp4RXm0
ソードアート・オンラインはずっと一緒に痛い糞アニメ
ソードアート・オンラインはアンチでいなきゃ笑えない糞アニメ
ソードアート・オンライン・・・私達の初めての糞アニメ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:32:05.89 ID:GY5muRc10
コンテ切ってる人、わざとあざとくしてた印象
演出もユイが涙を流すたびにSEとか入れてた
大げさにするほどうすら寒くなるのは製作者もわかってるだろうし、なんかやけっぱちになってね?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:32:10.16 ID:iNIuQc/G0
あのガイコツさん、AIが裏切ったんで混乱してたよなw
その困惑から立ち直れないうち始末されてしまった・・・
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:33:55.04 ID:y/6jhwSw0
>>446
3番目面白いじゃんw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:38:57.47 ID:7mpojKXh0
>>444
普通にモンスターのレベルが判ったほうが、脅威も伝わりやすいのに仕様が謎過ぎる

トリコの捕獲レベルとか、ドラゴンボールのスカウターとか演出として
かなり効果あるのに
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:40:35.12 ID:GjlTb5Pb0
>>446
>ソードアート・オンラインはずっと一緒に痛い糞アニメ

ワロタw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:47:17.53 ID:VtVph0zs0
本編の糞さと反比例してスレタイ候補光ってるじゃん
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:50:00.54 ID:qnlwcjjs0
何でこのスレで大喜利やらなきゃいけないんですかー!!
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:58:13.80 ID:7EbbZKUk0
信者さんに批評されるから仕方ない
SAOを崇めるセンスにセンスないと言われてしまうから仕方ない
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:02:47.40 ID:dJnxUwHW0
今まで見てきたけど、正直今回の糞さ加減はやばい・・・
AWの方が遥かに面白いんだけど
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:03:22.64 ID:KuY4bKxQ0
>>412
あの知性ってのは、結局自分たちをパパ()ママ()って賞賛してくれたことへの評価だろ

全てのプレイヤーの中で、主役二人だけがプラスの感情を持ってたとかって持ち上げには吐き気がしたわ
どうかしてんじゃないのかね、作者
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:04:29.94 ID:zZyorGYg0
>>446
3つとも秀逸だなw
本編の数千倍面白い
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:08:14.11 ID:at7OltL/0
本来「皆がヒーロー」なはずのMMOで「主人公様だけがヒーロー」な話に持って行きたがるからおかしなことになってんだよなぁ
やりたいことと題材が見事に噛み合ってない
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:12:35.11 ID:iLo3YyM70
これの原作者は集団や組織に対してなんか恨みでもあるのかな
ってくらい、ソロが最強になっちゃってるな。
MMOを題材とするなら、間違いなく集団の方が有利で強いはずなんだが、
出てくるギルド全部無能だし仲間割れしてる。

他作品で言うなら、コードギアスは「組織」に対して、主人公だけのスゲー能力やスゲー頭の良さ
持ってても単独じゃ限界があって勝てないって描写があるが…。

この作品は、もうキリトさんとアスナさんだけでいいんじゃないかなって感じがしてならん。
原作者のオナニーと言われても仕方ないな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:16:01.63 ID:yeuLItV0O
>>442
だからイケてるライバルがいないのか!
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:21:10.02 ID:h0byA2910
>>459
正確には「日本人の」集団や組織のアンチだな
作者が反日なのか欧米崇拝者なのかは知らんが
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:22:24.96 ID:7mpojKXh0
そういや、最後なんか攻略に戻るっぽい雰囲気出してたけど
今回の話で何かそれらしい事あったっけ?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:23:34.57 ID:DpWTr8+10
>>456
何話か前の「みんなこの世界に馴染んできてる」とはなんだったのか
みんな負の感情を撒き散らしながらあんなに楽しそうに暮らしてるのか
なかなか高度なプレイだな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:27:44.99 ID:RfQQQ4tP0
>>463
キリトさんの目にはみんながSAO世界に馴染んでると見えてるんだろう。

プレイヤーA「もう攻略諦めてはじまりの町に引き込もろう」
キリト「みんな…SAOに馴染んでるから攻略したくないんだな…」
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:28:24.78 ID:VV5cgx5M0
>>459
もうこれがゲーム内の世界であることすら忘れてると思う

この作品にとって集団を描くのは必要不可欠だが、作者が人間観察ができてないので
様々な思惑や行動をとる他人を書けない
書けないから出せないし、どうせキリトさんが解決すればいいから出さなくてもいい
必要なのは事件が起きるきっかけになるだけのチョイ役
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:29:17.16 ID:3eIcGrmT0
子供くらいログアウトさせてやれよと思った
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:31:08.24 ID:yeuLItV0O
>>466
茅場さんはフェアネスだからね(棒w
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:31:46.23 ID:eh+X61UqO
ってかなんであんなに子どもいんの?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:32:28.95 ID:HcBFAh/vO
作者別に群像劇描きたいわけじゃないからな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:33:00.15 ID:DRiORWoG0
>>468
親が高価な玩具を無計画に子供達に買い与えた結果
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:33:09.19 ID:RfQQQ4tP0
>>468
本スレによると子供にゲームを与えるのは普通だから
別にあれぐらいいてもおかしくないらしい。
472412:2012/09/23(日) 22:34:01.33 ID:M4I3Fpk30
>>456
「知性」で爆笑したから気持ち悪さが払拭できたのかもってことだったんだけどw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:34:18.77 ID:poDv4R9L0
作者がこの糞ゲーが限定販売で10万くらいするって設定を忘れてただけだろ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:35:40.47 ID:yeuLItV0O
>>471
そうなのか!
私はまた、かやえもんがサンプル収集の為にフィッシングでも仕掛けたのかと思っていたよ!
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:40:28.38 ID:cnOIGRqK0
ダサイアニメ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:44:23.72 ID:mqQCCMf/0
最新話見てないけど、キリトさん90層クラスの敵も二刀流()の
スターバーストストリーム使えば倒せたんじゃないの?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:44:36.70 ID:pab86iQn0
>>468
親が徹夜で並んで買い与えたんじゃねw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:45:10.21 ID:HcBFAh/vO
初対面の厨房をパパママ呼ばわり……まるで知性を感じませんよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:57:26.94 ID:poDv4R9L0
>>477
SAO世界線の日本終わってた
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:03:15.30 ID:ZLLOzw8e0
よくわからないけどメンタルデリヘルなんとかシステムの少女に、
なんであんな強力な武器が装備されてるの?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:09:14.03 ID:CI+Sw/RK0
>>477
親が自分用に買ったものだろう
俺はそう信じたい
そして、勝手に使ったクソガキが死ぬのは勝手だけどな

>>478
二人に寄生する気だったらある意味で知性を感じるけどなw
勿論皮肉だけど
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:10:45.31 ID:HcBFAh/vO
>>480
ょぅι゛ょ「頭フッ飛ばせば頭痛も悩みも消えるだろ。あぁ!_?」
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:11:45.14 ID:lRrebc4y0
>>459
あるシンガポール人が言ってた、
商売で来る華僑がいかに辣腕かを、そしてそれ以上に強い日本人を

華僑は所詮個人や一族のことだが、日本人は三井でも三菱でも商社という組織で来る、
これには敵わない、と
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:15:24.43 ID:5VDso3770
最初は 結婚 って聞いたとき
結婚しておくとと何かと攻略に便利なのよね
べ、べつにあんたの事好きだからするわけじゃないんだらかね!
ってなるのかと思ったら
普通に本気愛()で平然と結婚して新婚生活とか
ふざけた事するとは思いませんでした
パパママと呼ぶ子供まで用意するとか気持ち悪いの極みですな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:15:58.77 ID:1XQ5x1Th0
手に入りにくいsaoを小学生が何十人もプレイっておかしくないか・・?


486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:17:25.41 ID:eN1PgfYv0
今見たけど、子供多すぎ、プレイできないならするなよ、そういう場面作りたいだけで作者が何も考えてない
デスゲームで丸腰で話とか信じるなよアホ、つか丸腰でどうやってそこまで行ったんだよ
恐ろしく強い2人?ちょっと脅しただけでそのイメージは有り得んわ
疑って後悔するよりは信じて後悔?クラディールに騙されて死に掛けたこともう忘れたのかよ鳥頭
キリト何重人格?キリト弱ぇえええええ糞ワラタ
プログラムが記憶喪失?ナニソレ、記憶がないなら2人に会いたいとか思わんだろ
デスゲームでプレイヤーのメンタルケアとか意味分からん、メンタル心配なら即開放しろよ、ご都合主義
他のプレイヤーと大きく異なる2人?ああ、悪い意味でね
パパママ?俺たちの子供?なんじゃこの茶番わあああああ
不正アクセスしたキリトを消去しろよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:19:04.47 ID:xsfL18qm0
結婚すると習得できるスキルとか夫婦じゃないと受注できないクエストとかあってもよさそうだよね
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:19:27.94 ID:00prb9OS0
>>461
そんな御大層な主義主張があるわけじゃなく、単にリアルでもネトゲでもボッチで
楽しくワイワイやってるグループを横目で見ながら「俺が本気出せばあいつらなんて…」
って妄想してたクチだったんじゃないの?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:21:02.35 ID:ZLLOzw8e0
>>482
あれそう使うの?w

>>485
親のゲームを使ってただけとか考えるとそんなにおかしくなくね。
むしろ子供が少なすぎると思う。

つか、ゲーム内でセックスもできるならもっとセックスがはびこってないとおかしい。
なぜみんなもっとやりまくらないのか。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:21:21.04 ID:ggF8KFmn0

GMクラを瞬時に操るキリトさんはきっとチート野郎。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:22:31.25 ID:fB8URKkh0
最近はもうネタでも笑えない領域に
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:23:13.49 ID:GPDC8f7F0
SAOといいAWといいこの作者設定の使い方が雑すぎやしないか
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:23:48.58 ID:7mpojKXh0
まぁあの子達の親は確実に離婚してるか、最悪自殺してるな
現実戻らないほうがましじゃないかな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:24:17.80 ID:iLo3YyM70
いかにハンターハンターのグリードアイランド編がすごかったか分かるな。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:25:00.63 ID:M4I3Fpk30
>>492
練り込みが絶望的に足りないね
後付けと言い訳がましくなって見苦しい
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:26:00.62 ID:xsfL18qm0
茅場「二刀流習得は偶然だと思ったか?」
キリト「…待てよ…」
茅場「女どもがどいつもこいつもお前に惚れるのを不自然に思わなかったのか?」
キリト「待て…」
茅場「自分のレベルは修練と努力の結果だと思ったか?」

キリトが斬りかかろうとするも手で止められる

茅場「信じられないか私の言葉が」
キリト「当たり前だろ…!!」


こんな展開になったら原作と円盤全部新品で揃えるわ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:27:19.72 ID:1XQ5x1Th0
>>489
親がかったゲームを発売日に子供にやらせるの?
もしくは子供にねだられて買ったって事か?
一万人しか手に入らないレア商品なんだよな?

まあいいけどさ・・ 
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:30:29.02 ID:aPaifXrQO
>>494
グリードアイランドどころか、レベルEでバカ王子が作った嫌がらせみたいなゲームにすら遠く及ばない
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:30:31.08 ID:ZLLOzw8e0
>>497
まあ、マジレスすると一番足りないのは出稼ぎ外国人だけどなw


現実のMMORPGなんか出稼ぎ中国人の巣窟だよ。

500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:30:33.63 ID:lRrebc4y0
所詮作者のWEB小説であって商業販路での洗礼をくぐってない程度のものなんだから
粗があって当たり前なんだよ
それをまとまってるかのごとく脳内補完するから無理が出るんだ
無理が許されるのは作品に燃えだのの勢いがあるときだけ、ヒラコー漫画のようなだ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:30:43.10 ID:uwG1yK110
もしかして従来のドラクエのように四人パーティーと一人プレイでは経験値が4倍違う世界なのだろうか
だからソロプレイのキリトさんがやたら他と比べてレベル上がるの速いとか
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:30:47.13 ID:iLo3YyM70
>>496
DQ6のムドー思い出した

キリト「おかしいと思った・・すべて上手くいった・・・」
キリト「わしが、わしが・・茅場自身だったのじゃ!(デーテテッテー)」
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:34:22.68 ID:SD9pumzcP
>>494
あっちは良くも悪くも初期に提示したルールで決着をつけてたからな
これは後付でルールを足して更に決着は俺ルールとか、頭がおかしい
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:34:28.29 ID:CI+Sw/RK0
>>491
笑えるなんてレベルじゃないな
笑われてるレベル

>>496
それなったら最高なんだがなw
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:35:47.71 ID:1XQ5x1Th0
>>499
設定の違和感が多すぎて
いらっとするな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:37:01.01 ID:8DYSMPtI0
ここから天才ハッカーキリト様が運営をBANするお話
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:38:14.02 ID:6y/cKWVK0
シナが居ないじゃん→1万本限定だからー
とか言いそうだな
じゃあ、何でガキどもがやってんだよってなるけど
RMTシナが大量に出たのってFFから?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:38:29.11 ID:poDv4R9L0
>>496
なんかそんな映画なかったっけ
すっげー順当な人生を歩んでいると思っていた主人公だが
産まれたときからモニターされてTV番組のシナリオ通りに動かされてましたーっての
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:39:17.46 ID:ZLLOzw8e0
内容的には可もなく不可もなくじゃないかなあ。

>森の中で記憶喪失の少女を見つけました。少女を連れて町にいくと、
>ダンジョンから出られなくなった者の救助を依頼されました。
>ダンジョンではボスが出てきて危なくなりましたが少女がボスを倒してくれました。
>最後に少女は自分はシステムの一部だといって消えました。

あっと驚くわけでもなく、感動があるわけでもなく、優しい少女が消えて悲しいねってだけの話。
これ以上、何も言いようもない。どうしようもない物語だ。
評価しようもないが、物語が破綻するほどの工夫もないから全否定もしようがないという・・・。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:40:29.71 ID:iLo3YyM70
こんな矛盾や説明不足だらけの作品でも信者がいることに驚きだわ
いくらラノベとはいえ酷いぞ。
俺が知らないだけかと思って本スレで既読組に質問したら見解が割れまくっててワロタ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:41:03.29 ID:wdPY1PfU0
>>508
トゥルーマンショーな
あれは名作だったわ

この作者は無駄な設定はやたら作るくせに肝心なところを詰めないよね
モブの装備の名前なんぞよりももっと補うべき箇所があるだろ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:41:45.26 ID:PjIrUx8Q0
今最新話を見終わった
キリトさんが突然プログラマーに転身したんだけど一体どういう事なの・・・
システム構築に関わってなきゃ無理だろこれ
ましてや特別なシステム使ってんじゃないのSAOは
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:41:52.26 ID:CI+Sw/RK0
>>508
トゥルーマン・ショー?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:42:27.23 ID:poDv4R9L0
>>511
あーそれだそれ

信者はなんか主人公が強くて可愛い女の子にちやほやされればいい中高生くらいのやつだろう
多分
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:42:41.35 ID:6y/cKWVK0
>>508
トゥルーマン・ショー
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:44:26.42 ID:eN1PgfYv0
メンタルケアプログラムがなんで個人に肩入れするんだよ
つか仕事しろ
自殺しそうな奴の所にこそ行くべきだろ
新婚バカップルにケアなんか要らんわ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:45:32.70 ID:GY5muRc10
>>509
拾った少女やペット、自作のロボットと仲良くなって主人公の身代わりになって戦って死ぬ話はたしかたくさんあったはず
かなりテンプレだから話の出来は演出次第なんだよねえ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:45:53.32 ID:h0byA2910
お前たちはいつから自分がPCだと錯覚していた…
って展開にしたらまだ面白みになるんじゃね?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:48:14.21 ID:CI+Sw/RK0
>>518
どうせならキリットは茅場が作ったAIでしたの方がいいなw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:48:30.67 ID:4e1EncAX0
>>516
私メンタルケアプログラムだけど干渉不可にされちゃったの
そうしたら皆の絶望が流れてきてバグってきちゃったの
幸せそうな2人がいたから記憶を消して2人の前に現れちゃった^^
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:48:59.16 ID:aPaifXrQO
>>518
現実かと思っていたら、実はゲームのキャラでしたは、SO3だけで終わらせてくれ…
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:49:51.23 ID:g+IadKWN0
アウラ?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:49:56.40 ID:CI+Sw/RK0
>>520
スイーツ脳過ぎるAIだな
ぶん殴りたいわ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:50:08.60 ID:RfQQQ4tP0
実はユイこそが本物の人間って展開だな。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:50:15.50 ID:ZLLOzw8e0
>>517
そうだねえ。ありがちな話だよねえ。

仮に自分がこのプロットを持ってこられたら、もうちょっと何か工夫はないのかって
聞くだろうけど、本当に特に何の工夫も用意されてないよねえ。

いろいろ叩かれてるが、今回の短編に関して最大の問題はここだと思うね。

この少女がいたことで主人公がどう成長したか、とかもないし、ボスは何の工夫もなく一発KOだったし、
この少女がいたことが今後、物語に寄与することはおそらくない。まったく何の工夫もない・・・・・・!
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:50:30.41 ID:6y/cKWVK0
メタものは面白いけど難しいからねぇ
最近じゃアキバレもそうだったな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:51:28.03 ID:+FqBfjod0
>>525
今後、物語に寄与はします。えぇ、それはもう。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:53:02.17 ID:fXxMDmpxO
>>512
警察が2年掛けて、キャラの位置情報しかわからないシステムですw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:53:28.97 ID:ZLLOzw8e0
>>527
いや、待て。

今回の物語が今後、物語の上で何らかの伏線になったとしても、
この物語の中になんら工夫がなかった事実は変わらないぞw

今後、成長があったとしても、この物語の中で特に成長しなかった事実が変わるわけではない。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:54:00.59 ID:nEIFqa4L0
今週も安定の糞回
糞すぎてシラけるのが癖になるな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:54:16.90 ID:iLo3YyM70
>>525

>>この少女がいたことで主人公がどう成長したか、とかもないし、

そうなんだよ。少年主人公物の王道である”成長”が一切ないんだよな。
ソロで頑張り続けたけど限界を感じてギルドに入ってそこで集団生活を覚えて
現実世界でも集団に溶け込めるようになった、的な。

たいがいのことはキリトさんひとり居れば全部解決しちゃうし、感情移入なんかできるはずがないw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:55:24.78 ID:XMQAHwO00
>>519
ここまでの展開をまとめるなら、キリトがラスボス女子連が中ボスで、
最終的にギルドの連中が群像劇を展開しながらクリアするぐらいでないと。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:55:45.52 ID:CI+Sw/RK0
>>527
4巻までしか見てないけどあれで寄与したって言えるのか?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:58:29.62 ID:eh+X61UqO
>>497
ヘルメット型なんだからそもそもサイズが合わんだろ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:03:24.10 ID:6TGf3MXR0
たとえば、もうちょっと工夫が欲しいねって話をした相手に、

「大丈夫っス。次の次の話でこのときのことを思い出していろいろ成長するんで」

とかはないわけよ。
いやいや、まずこの物語の中の話だから。この短編の中での成長や工夫の話だから、と。

この短編の中で得た何かが今後、物語に寄与することはない、といったほうがよかったかな。
少女がいた事実やシステム的な伏線があったのであれば、それはもちろん今後も関わっていくだろうが。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:07:24.42 ID:/HdHi0Uw0
今回の件でSAOのプログラム突破できるきっかけが有ったとかじゃないしな
最後のあれは意志の力で何とかしましただしw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:12:02.36 ID:QxJ0aXPM0
茅場はフェアだって
フェアなら低層階にコンソール作って、凶悪ボス置いたりするかね
システムの都合でのボスで、迷い込んだプレイヤーが死ぬじゃないかw

>>472
「知性」「所有欲」「ユイの心だ・・」etc
シナリオの気色悪さを払拭出来はしないけど
笑える名言によって多少緩和になってはいるのかもしれないw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:15:43.34 ID:9trIyzXH0
こんな同人以下の駄作に信者が付くんだから

本当に狂った国だな日本はw


539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:17:18.60 ID:RlKclzln0
>>533
その後もぶっちゃけ便利アイテムとして役立っちゃいますよw

でも、思うんだ。
ユイが物語上登場した事で一番楽になったのは作者なんじゃないかなって。
システム解説とかカヤエモンの意図とか、まぁその手の説明役としてユイってのは便利だからね…
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:19:18.93 ID:BAVotp7C0
何かSAOは恋愛をメインに置いてるんだよ、たかがラノベに何本気になってんのって擁護?意見見始めたけど
本当に恋愛をメインにSAOが成り立ってるならあのマンセーカップルメインってかなり酷くならね?
こんな酷い恋愛作品あってたまるかw
後ラノベだからーって他のラノベ作品を一まとめに馬鹿にして巻き込まないで欲しいなあ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:19:56.86 ID:/HdHi0Uw0
ラノベというよりは携帯小説っぽいけどな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:20:59.80 ID:hKSKMksb0
キリト「ユイはただのプログラムじゃない、生きているんだ!」
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:22:15.28 ID:o/+EsMLt0
キリットさんの頭の中にはスペルマでも詰まってんのかと思ってしまう
自分と可愛い女性以外は本当にどうでもいいってのはサチとかいう使い捨てキャラのエピソードで確定してるし

結構な数のアニメ見てきたがここまで酷い男性主人公は記憶に無い
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:23:35.41 ID:dFweiqWS0
調子がいい時は「リアルなネトゲでシリアスなデスゲーム」と吹聴し、話の矛盾や稚拙さが目立ってくると「恋愛メインだから」と嘯く
これの信者は見事なまでのコウモリ野郎どもだな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:25:28.30 ID:pTqTTp230
デジタルデータにみせた優しさをなぜ生身の人間(♂)にも向けないのか
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:29:38.03 ID:/HdHi0Uw0
>>545
キリットがスカイネットに作られたら人工AIだからとか言うオチだったりして
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:31:34.21 ID:pxG3F2ZnP
尻wwwwwwwwwかwwwwwww
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:35:04.61 ID:h367rTeH0
>>545
ほんとにな
この間死んだ江原声のオッサンには涙一つ見せずに
コンピュータ幼女には号泣とか
人間性疑うわ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:35:29.15 ID:mredNV0qO
>>543
同じ人非人でも、『お前等みたいな無能非才共は、無駄なこと考えずに俺の弾避けになっとけ』と嘯く奴の方が清々しいな。

挫折からの改心イベントとか期待できそうだしね。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:35:39.31 ID:QhnI0Sqb0
痛覚ないんだよね?なのに毎回やられると痛そうにしたり
今回も死神にやられて倒れて痛さでなかなか立ち上がれなかったり制作側が設定忘れる糞アニメだな
それとも何か?やられると痛みのかわりに恐怖与えられちゃうのかな
ノックバックで怖くなって逃げだすくらいだし
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:37:34.37 ID:mNTcDSAo0
>>543
ぶっちゃけ女好きの主人公ならそれはそれでいいんだけどな
女たらしの主人公もベタだし
キリトは設定的にそういうキャラじゃないっぽいのにそうとしか見えなくなってるのが問題だ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:38:55.40 ID:/HdHi0Uw0
>>549
ハンパにクズだからな
AWの能美といい、小者過ぎて駄目だわ
突き詰めれば、それも魅力に映るのにな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:38:59.90 ID:sxE+koL8O
>>546
スカイネットに造られたAIならむしろ男にこそ優しそうなもんだがなー
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:39:49.08 ID:M/xRhUvX0
>>546
それで>>496ようなことを茅場が語ったら
俺は製作陣を評価するなw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:42:05.26 ID:h367rTeH0
>>496ってブリーチじゃねーの?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:42:20.63 ID:dLtnRPx30
飼ってた可愛いペットが氏んだら悲しいけど
近所の兄ちゃんが氏んでもふーんで終わるだろってことなのかな
まあ制作者はんな事考えず「感動巨編に仕上げてみました」なんだろうけど
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:42:41.72 ID:mredNV0qO
>>554
かやえもん『ここはお前を育てるための揺りかごだ……』
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:47:26.66 ID:5ZSzGIad0
痛覚はあるぞ。
今はそれをかなり軽減するように設定されてるだけ。
後々キリトさんは設定弄った上で人を滅多切りにするからな。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:48:01.42 ID:WZEggoj/0
>>543
突然誠が立ち上がり、仲間になりたそうにこちらを見ている。
仲間にしますか?

ttp://i.imgur.com/tOFhB.jpg
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:48:57.26 ID:3XYv12RZ0
デスゲーム設定はキリトがゲーム自体を楽しみたい派であることで8割方死んでいる
実際ここ数話はキリトはSAOをエンジョイしまくっているし、キリトの目的は完遂されたようなものだ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:52:04.81 ID:dTChYuPz0
そりゃ
ネトゲ>>>現実のような奴だもの、現実に戻りたいわけないよな
だから腹も立たない
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:55:38.22 ID:f9a2tmZ2O
>>555
俺は Dies irae の遊佐士狼を思い出した
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:55:50.17 ID:cLz5jhBM0
>>543
スペルマが詰まってるのはむしろアスナだろw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:56:45.43 ID:QxJ0aXPM0
>>540
まったくだ
ゴリ押しすりゃ何でも売れるってのを示しちゃったな

主役カップル以外はまともな感情がないなんて扱い、エロラノベでも叩かれる
信者はどうやったらこれで気持ちよくなれるんだか
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:07:58.66 ID:/HdHi0Uw0
>>553
それはT-800の影響受けすぎ
元々人類抹殺を図ったのがスカイネットだし
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:08:03.64 ID:VrwreA430
MMOって俺TUEEよりも群像劇とかの方がしっくりくる気がする
SAOはコンセプトからして間違ってたんじゃないかな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:09:20.29 ID:sd2O5C6X0
>>564
>主役カップル以外はまともな感情がない

ゲームプレイヤーの数がせいぜい20〜30人くらいっていうならまだしも
6000人もいる中でこれはねーよなw
つーかシリカの回でお花畑でイチャイチャ楽しそうにしてるカップルが大勢いたじゃねーかよと
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:09:21.50 ID:B5LqObHB0
ハードボイルド系のFEZのアニメでも作ればよかったのに。
子作りオンラインとか民主党推薦アニメですか?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:20:26.23 ID:lggnfo5D0
なんか違和感あると思ったら魅力的な敵がおらんのが
いかんのやな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:22:16.98 ID:9trIyzXH0
>>566
リアルボッチ作者がネトゲですらフレ一人作れずに夢見た世界だからなぁ

それに共感した信者が多かったって事かねぇ
信者共どんだけボッチなんだよって言うw

571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:23:44.35 ID:h9TJIcOG0
>>566
リアルでは市井の普通の人々がゲームの擬似ファンタジー世界に閉じ込められて、
さあ大変て話しかと思ったら、単に最初から特別な存在の主人公がノリと気分で人助けして
美少女に感謝されるだけの話だからなぁ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:24:39.32 ID:jmHC30D70
きっと2022は日本は少子化で絶滅しかけてて
「男の命はゴミ、出会う女は口説くべし」って教育受けてるんだよ。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:25:44.91 ID:QxJ0aXPM0
>>567
だよなあ。圏内殺人のように、大人で結婚してる人もいる
クラインや攻略組のパーティだって、恐怖だけじゃなく前向きに戦ってるんだろうし
エギルやリズ、シリカだってまあ幸せな方だろう

なのに、厨房のカップルが唯一プラスの感情を持ってるとか
今まで出してきた他のキャラも台無しだわ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:27:24.57 ID:/HdHi0Uw0
バカップルageの為に全部ぶち壊したからな
それも数少ない良質てきな部分を
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:27:32.06 ID:B5LqObHB0
ニコ動で80〜90年代初頭のアニメ見た後この作品見ると
アニメの軟化具合の凄さに驚く。
変にリアル生活派感を残そうとするから良くないんだろうな。
エヴァあたりからそういう傾向だが。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:29:22.36 ID:QxJ0aXPM0
いや、ボッチとか幼稚な中傷も、中高生で卒業しといた方が・・
作者叩くなら、ツイッターの馬鹿解説だろ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:30:19.97 ID:7iQbRqOK0
>>573
まあキリトは現実に戻ればボッチ、引きこもり
アスナは結婚相手もいて自由ナシだから
現実に未練がないほどプラス思考なのかもしれないよ

そうなると君は必ずあの世界に帰してみせる(キリッ)が余計なお世話ってことになるがw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:30:23.47 ID:B5LqObHB0
ニコ動でダン○インの曲をこのアニメにかぶせたMAD見たが
妙にコマ割が合ってて吹いた。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:41:48.41 ID:xinuKCvn0
しかし10話以降、話のあまりの薄っぺらすぎてもう・・・笑
12話とか声優さんの演技がいいのに全然泣けないし逆に寒く感じしてしまう
とにかく何でこんな話が薄っぺらいんだよw
普通、物書きだったら作家としてのプライドでこんな薄っぺらい話書けねーぞ絶対
他人に見せる作品で一本小説書いてって言われても絶対こんな寒いストーリー書けんわ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:54:39.66 ID:mLI7Qz130
>>575
なんか、世間が平和ボケしてた時代の方がエグい物語多かったよな。
アニメだけじゃなくさ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 02:01:29.63 ID:iGs0oere0
平和主義者が主人公のアニメにトライガンがあったが
アニメ独特部分があるとはいえいい味が出ていた
あの頃のヒロインの絵柄もいい
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 02:05:28.30 ID:cLz5jhBM0
>>580
視聴者の側が余裕が無くなったとも、
リアルが悲惨だったり過去のフィクションで慣れてちっとやそっとのエログロじゃ反応しなくなったとも考えられるな

最大の原因は作り手が劣化して第四の壁を構築するプロより
ツイッターその他ではしゃぐアマチェアもどきばかりになったことだろうけど
エログロは所詮キャッチーな素材であって作品の世界観を決定する土台にはなりえない
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 02:12:49.83 ID:IpSasI6K0
>>541
恋空は主人公が恋人に惚れていく過程や、どうやって付き合うまでいくかとか
挫折とかを描写してるだけまだマシ。
少なくとも出会っていきなりカップルなんてことはなかった。

まあ小説家としての力量というよりか、人生経験の差だろうけど。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 02:16:38.96 ID:hlrA8iMJ0
>>569
今週、キバオウって名前が出て、一瞬期待したんですよ
なんかいかにも悪くて力はありますって感じの悪役っぽい名前だし
なんか新婚生活とかやって緊張感ゼロの主人公カップルに、デスゲームを思い出させる役目のキャラがついに出てくるのかと

ビジュアル観て心底がっかりした
そういや、いたなあこんな三下キャラ
ダメだよ、全く期待出来ないよ……
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 02:27:06.45 ID:I2V5K+eZ0
SAOはなんか虚無感が半端ないな
突っ込みながら見れてるうちは良いんだが、延々と同じ様な
茶番が続くとため息しか出なくなる

特に日曜は、人衰とTARITARIと氷菓が終わって余計にがっかり
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 02:28:23.56 ID:6rc7xXxc0
>>584
キリットさんですら2年も経ってるのに名前聞いて顔を思い出せるというのに
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 02:35:06.11 ID:6hxK1R4dO
「動物や機械を子供代わりにかわいがる」は子供ができない夫婦とか老夫婦でありがちだけど
ガキ同士だとケータイ小説の映画でしか見たことない
しかもそんなんですら流産して傷ついてみたいな理由付けはあった
痴人カップルが家族ごっこするために幼女ゲット!はねえわ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 02:40:11.89 ID:M/xRhUvX0
数か月過ごした黒猫団の男のギルメンの名前は覚えてなくても
1層のボスの際に会ったキバオウのことを覚えていると…
キリトって恨みは絶対に忘れないタイプか
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 02:42:38.77 ID:/HdHi0Uw0
それなら黒猫団のリーダーも覚えておいてやればいいのに
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 03:13:54.84 ID:IpSasI6K0
キバオウがキリトを恨み続けるのならわかるが、キリトの方が覚えてるとは。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 03:17:08.06 ID:KnFVB/R50
キバオウが「ビーターや!」とか言わなかったら
もっと早くアスナと直結できたと思ってるんだろ
そりゃ恨み続けるってもんさ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 03:29:32.50 ID:RfpXAhM40
>>589
リーダーのケイタは一応名前覚えてるだろw
糞シーフと糸目が覚えられてない
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 03:31:35.19 ID:xs1A3NlJ0
義娘にかこつけてロリに性的に興奮してるだろ……。
妻役と娘役でプチハーレムがしたかっただけ。
きもっ。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 03:43:53.69 ID:Z1ijQLWb0
キリトとアスナ
大学生位の年齢設定にしておけば
結婚とか娘ユイとか
もう少し自然に見れたと思う
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 03:49:59.13 ID:/HdHi0Uw0
年齢上げたら上げたで余計にキモくなるだけかと
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 03:52:50.16 ID:BHY5XJv/0
キリト、ソロだ・・・
大学生だと破壊力が増すなw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 03:57:15.64 ID:KnFVB/R50
社会人だともう涙で画面が見えなくなるな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 04:08:29.07 ID:qzEfiWas0
ネトゲらしさ皆無だな、材料を粗末にするなよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 04:20:07.06 ID:mUu8LbsE0
>>594
>>595
大学生ならもう身体も出来上がっているから成長期に長期間昏睡状態になって成長障害も少ないだろうし
大学生なら単に休学するだけで中学時代に2年以上学校に行けないことの深刻さに比べると大分マシだろうな

でもキリト、アスナが大学生だと直葉が(キリトの二歳下の妹)だから直葉大学1回生、キリト3回生。アスナ4回生
とかになると兄に懸想する妹とか流石にキモいだろ?

15歳だからお兄ちゃん大好きな妹とかも許されるわけで
ロリコンの皆さんにも受けないだろうし
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 05:57:46.91 ID:RlKclzln0
徹夜で並んでゲーム機買うとかは、それこそ大学生多い訳で…
必修じゃない講義サボって平日昼間でもレベル上げできたりするのも大学生が中心だしな。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 06:07:00.30 ID:H0HDuRE3O
そういやキリトさんも厨房だから親に買いに行かせたんだろうな
半引き籠もりで親に徹夜で並ばせて限定品買わせるとかクズのテンプレじゃないですかー
義理の親って事で負い目があるんだろうか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 06:45:50.23 ID:FKuPYLXl0
たかが1プレーヤー如きがサーバーにアクセスして管理者権限の所からデータぶっこぬくとか
ハッカー紛いのことできるならゲームやらずに脱出できるだろ。こういう細かい所のツメが甘いから覚めるわ
架空の娘が消えるお涙頂戴話で感動させようとしたんだろうがご都合主義すぎて逆に白けた
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 07:17:36.76 ID:jfr1bfJ80
この作品が「MMOネットゲームの要素を取り入れた」部分って
半島製MMOみたいに
「次のアップデートは○○と××が実装されて面白くなりますよ!」
→アップデートしてみると、言ったことの100分の1も達成できておらず、つまらない。
みたいな部分なのかね?

信者の書き込みで「次のエピソードが面白い」とか「次の次の話は期待ができる」と
いったものを最近よくみかけるけど、面白かった試しがないよね。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 07:24:26.41 ID:DgP2JQVW0
あれだ、スーパーコーディネーター様が
起動している状態のOSを書き換えたシーンを
何故か唐突に思い出す
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 07:34:52.80 ID:H0HDuRE3O
>>604
あれで言うならカタカタッターンッで「よしっ、敵軍のMSを支配下に置いた!」ぐらいの事態だけどな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 07:34:59.01 ID:UkrtGFyO0
すべての能力が最高クラスでスーパーハカーで惚れ薬効果を撒き散らすキリト様
一人でなんでもできる勇者ならMMO舞台にしたらいかんだろう

作者が魅力ある仲間を書けないってのは分かってるけど
せめてハッカー要員にしても不自然にならんような
頭脳派の大人の一人程度用意できないのかよ
キリトが回を重ねる毎にどんどん安っぽくなってるわ。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 07:46:13.24 ID:dFweiqWS0
>>604 コーディネーターの人はちゃんと下地があるからカチャッターンしててもいい
こいつの場合いきなり何の伏線もなしにコレだからな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 07:46:38.21 ID:J1A0FHSbO
1話までは面白かった
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:00:02.41 ID:p9gVThzF0
>>559 あっちはまだ屑を屑として描いてたから許せるけどな。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:07:29.45 ID:H0HDuRE3O
作者が無知故にとんでもないこと書いてるのに気付かないんだろうな
ユイの件も検索してダウンロードしたぐらいに言ってるのがヤバイ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:12:01.03 ID:a4YLJZ/tO
カンピオーネとか鬼畜とか今期こんなんばっか
絵柄からして女向けかと思いきや
男オタ向けなんだな
おもしろいよね、マンガでもゲームでも
女向けは努力してフラグ積んでくが
男向けは基本女から寄ってくるw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:16:01.97 ID:v/ct5IFj0
俺にはこんな小説が人気あるって事が信じられん
バッカーノ以外ラノベ原作アニメに当たりが無い
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:18:26.28 ID:BP8e00H60
女向けだって努力しないでイケメンが寄ってくるやん
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:20:29.77 ID:cLz5jhBM0
>>612
今時は人気無くても人気作です!って売ってるだけだよ
実際売れてるかなんて全く関係ない

売りスレ民なんてものが跋扈しだしてからつられるようなオタの感性も狂い始めてるしな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:24:46.18 ID:v/ct5IFj0
そういうもんかね
まあこれだけアニメぽんぽんやってりゃネタ切れもするか
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:29:20.39 ID:dFweiqWS0
こういう痴呆向け作品ばっか推すせいでラノベ書こうと思う層の知能レベルが全体的に低下して、結局どんどん
ラノベ全体の質が落ちていく、っていう負のループが出来てるんだろう
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:43:06.55 ID:H0HDuRE3O
まともに書けるやつはどこの会社も大事にしてるし、今の新人賞は使い捨て戦闘員募集みたいなもんだろ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:10:15.47 ID:jYrTSEuV0
>>610
正解!
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:15:13.74 ID:zMzFMiKH0
ユイのいうメンタルケアって一体ナニをしようとしてたの?
このゲームほんとは楽しいから頑張ってね()笑とでも言って励ますつもりだったの?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:23:41.12 ID:jacCBr7Y0
この作品は2年間ゲームの世界に閉じ込められて気が狂った人たちの物語を描いたものなのか。
虚航船団みたいに「彼(女)も気が狂っていた」をつけるとある程度納得して見られる。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:34:29.59 ID:zMzFMiKH0
キリトさんとアスナの年考えたら、ユイって妹になると思ってたんだけど・・・
なに?娘って
そこまでユイ小さくないんじゃ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:41:52.66 ID:5416JHl+0
アニメはずいぶんマトモになってると思うな
作者は痴性をやたらと披露したがるけど
話の作り手が作者単独に近くなると、なにかとエグくなる
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:52:11.81 ID:9uWPkkgc0
>>621
子供がほしいけど大変な子育ては嫌という願望がだだもれ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:58:25.38 ID:K5RNpyGx0
なるほどそういうオタクの考えの現れなんだな。子育てめんどいから大きいままくればいいのに
邪魔になればデータだから消せる それを同じ考えのオタが共感してるのか 薄ら寒いね
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:03:36.72 ID:Gv2kfOIW0
だいたいメンタルケアって何だ?
13才以上しかプレーできないんでしょ、ログアウトすれば良いじゃん
この世界の大人はそんなにメンタル弱いのか?

デスゲームの為に用意したんなら
「争え〜、もっと争え〜」って言わないとおかしい
作った本人安全圏消滅とか街中にモンスターとか全滅させる気満々なんだから
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:05:05.55 ID:p9gVThzF0
親子ごっこがやりたい→演技の娘は嫌→そうだ子供の人工知能をだそう!

大方こんな思考だろ。
反吐が出るな。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:07:32.74 ID:W468R3F+0

キモオタがよく妄想する娘にパパって呼ばれたい願望だろマジキメェ

628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:18:26.17 ID:P9x9DKolP
>>625

今後、仮想世界の説明をするキャラが必要

人間より詳しいやつが必要だからAIにしよう

SAOでAIか〜、みんな閉じ込められてるんだし
メンタルケアをする女キャラを作ればオタが喜ぶよね^^

メインキャラとして使いたいけど正妻がいるから娘にしよう

ユイ誕生
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:23:14.66 ID:Gv2kfOIW0
>>628
結局作者の都合か・・・
世界観ぶち壊すご都合キャラとか普通の作家は思いつかないなw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:25:30.41 ID:9eJFcc880
まぁ子育てに関して言えば、実際あれは重労働なんで
もちっとなんかいい仕組みはあったほうがいいとは思うけどね
だけどゲームの中で子供が云々は違うと思うw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:29:10.57 ID:RrrulmFS0
2009年06月11日
「私が眠ると、みんな死んじゃう」 “ネトゲ廃人”その悲惨な実態
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1273302.html
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:29:48.07 ID:ZResplBw0
>>625
最初からメンタルケアが必要になるゲーム設計ってことか

新アイテム作れたりする権限があるから本来は「なんだよこれクソゲーかよ!」って絶望した人の前に
颯爽と現れてチートアイテムやスキルを与えて「これであなたも俺TUEEEしてください」ってするんじゃない
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:30:23.35 ID:p9gVThzF0
>>630 まともな家庭なら子育て中は親と同居でだいたい解決できるけどな。


2chのネトゲスレなんかみてるとキャラをむしゅめとか言ってるキモイ連中が少なからずいるからな。
ネトゲの痛いプレイヤーがそのまま作家を気取るとこの作者みたいな作品を書きそうではある。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:47:26.41 ID:CB1ZV+F6i
AIにGMやらせるなら必要なのは倫理観だろうけど
上にいるのが殺人プログラムではしかたないな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:51:03.64 ID:V3kEAN5e0
よくわかんないんだけど、このゲーム内のキャラは対象となる相手のファイル名を取得したり、
自分のstorage場所を認知できる機能を持たせてるのかねえ。

ユイが使っていたコンソール画面のアレを見て、何か操作してたのはそういう機能が使えないとダメだよなw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:53:19.87 ID:Rt7Fbf0P0

この作者は様子のおかしいキャラ作らせたら天下一品だなw
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:00:54.99 ID:/Ay+g3OuP
>>635
今のゲームでも目の前に相手が居るなら、ゲームの仕様で見れない情報でもGMなら見れるコマンドなんかはあるよ
これはPCのメモリ上に相手キャラ表示するための情報がのっかっちゃってるのでPC画面でも確認できる
これ使ってスキルで遮蔽してても丸見えだったりとか、特定のキャラ名に反応するレーダーとかチートツールが使われてた時代もあった

どこにいるかとか名前で場所特定とかになると、ゲーム内では無くゲーム外でデータベースやサーバープログラムで検索になるだろうね
SAOの場合そういう事するためのコンソールと言う事なんだろう
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:05:56.97 ID:Rt7Fbf0P0
つまりどういうことだってばよ?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:11:38.87 ID:zMzFMiKH0
何もかもが中途半端だ

ナーブギア云々とかも現代よりちょっと上の科学力にしないで
マクロスやらトップをねらえみたいにぶっとんだ超科学や、禁書やストパンみたいに魔法があることにしときゃ
よくわからんけどそういうもんなのか で納得できた。

キリトさんのハーレム状態もISみたいに最初からずっと女の子出してくっつけとけば
ハーレムアニメなんだなって納得できた。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:16:32.82 ID:vydL2wN60
ネトゲにおける作者の願望をそのまま形にしているからこんな歪んだ物語が出来るんだろう
設定を生かすじゃなくて可愛い子とネトゲ内結婚してやって家族ごっこしたい
デスゲームよりそっちメイン
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:18:40.92 ID:dFweiqWS0
>>640 ゲーム内の強さで勇者様やって他人から賞賛されたい、ってのもあるからデスゲーム要素は必要
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:20:40.38 ID:/Ay+g3OuP
>>639
何でも一緒だと思うよ、超技術だろうと魔法だろうと出来る事と出来ない事や使い方のルールを設定できっちり決めておけば良いだけ
そうすればストーリー考える上で整合性取れるからね

その物語の世界観や設定と言う物は基本的に作者も逆らえない絶対的な存在なんだけど、作者はこれを理解してないっぽい
気持ちの良い、感動できる話の流れや展開”だけ”先にあって
それに後から後から都合を良くする為の解説付けちゃってる部分があまりにも多すぎる

この話の構成については文庫7巻のあとがきで作者自身認める発言書いてるんだよな
あの後書き読んでからかなり目が覚めた
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:27:35.63 ID:pmWq3loP0
ナーヴギア高くても親のを勝手にやるから子供いてもおかしくない、って後付けに違和感

アニメの冒頭でちらっと映るリアル世界で、妹が登校する→キリトは引きこもりで新作ゲーム開始と同時にログイン、って描写されてた
つまりSAOのサービスインは平日の昼間だろう
なのにあんなに子供(特に小学生ぐらい)がいるのはやっぱヘンだ
層としては大学生ぐらいが一番多くて、そもそもそれ以下の学生は少ないはず
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:28:55.46 ID:vJt0RQnh0
           ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           ┃ S A O 被 害 者 の 会 へ よ う こ そ !!  .┃
           ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  ∩∩                                              V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                         | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /<プーさんもこっち来いよ!
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽコーバッツ /~⌒      /      ⌒丶 /     /   ( ´∀` ) (⌒)
   |      |ー、 ディア  / ̄|    //`i シーフ /   槍使い /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    |キバオウ|  |  ベル / (ミ   ミ)  |     l ∧_∧   // /ゴド\\  / 人クラディールノ
   |    | |     | / ∧_∧\ |  __  _( ´∀` )  ミ)//フリー l(_)( Y l     (
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \ ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ | サ チ/\ ).\ /   \ \/  / |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / | ユ イ   | | | ニ)  .|    ヽ / ,/ ./ |    .  |  (__ノ. ヽノ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:29:35.31 ID:V3kEAN5e0
>>637
つまり、キリトは自覚して無いが管理者やGMに近いアカウントであるとw
だから、経験値稼ぎしているシーンが無くても無意識にステータス弄ったり、スキルをマックスにしたり、
持ってないはずのアイテムを持ってたりするわけですね?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:39:07.91 ID:1SyBFgBy0
メンタルケア
クラなんとかみたいなPKすると幼女が現れるのか
素晴らしいサービスだな・・・
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:40:17.75 ID:P9x9DKolP
>>643
いちおう説明しておくと
妹は1話冒頭で「部活に行って来るね」と言ってる
サービスインは2022年11月6日の日曜日午後1時
日にちはアニメの描写じゃ分からないけど設定じゃ休日だよ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:47:37.31 ID:Rt7Fbf0P0
>>644
プーさんてだれですか?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:48:17.76 ID:K5RNpyGx0
ベータ経験者ってだけでチート扱いされてビーターとかわけのわからん名称つけられてる
くらい作者はネトゲ無知だからなw >>645みたく本当にチートやってたってのじゃないとグダグダすぎるよね
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:48:32.11 ID:PfOomd/P0
魔法にしろ超科学にしろ、この作者の場合、全く必要のない余計な説明つけて突っ込まれるのは目に見えてる
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:50:16.62 ID:dFweiqWS0
ネトゲ無知っつーより、この作者がネトゲというものをとんでもなく歪めて受け止めているせいで妙なことになっているんじゃなかろうかと思う
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:53:28.64 ID:S8EWh89G0
これってもう「ネトゲ」って舞台が完全に無意味になってるよな
作中からはあくまでも「ゲーム」という縛りを感じさせるものが回を追うごとに希薄になってるし
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:53:39.81 ID:459j54/d0
キリトさん無双のために運営連中がプログラムの追加修正していると思うと笑えるよね
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:00:18.03 ID:1LF/Va7O0
キリト=勇者
ヒロイン=勇者用ハニートラップ
茅場=神
カーディナルシステム=神のしもべその1
ボス=神のしもべその2
Mob=神のしもべその3
ユイ=神のしもべだけど勇者に心を打たれて勇者側に寝返ったら神のしもべその1の怒りを買って消滅
その他死んでいった皆さん=勇者じゃないのに勇者と同じ舞台に立てるわけがないでしょ!
SAO=神が作った世界
ソードスキル=魔法とか気とか

ファンタジーの方が違和感がない
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:01:08.35 ID:S8EWh89G0
>>651
ネトゲ未プレイ者が耳学問的な知識でやってます感な場面・展開が随所に見られるんだよな
上にも挙げられてるが「ビーター」なる珍妙な呼称の件といい
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:03:27.99 ID:r/kJz2pw0
ファンタジーにしたら
ライバル多くなってここまで目立たなかったんじゃねーの

しかも90年代とかファンタジー路線の宝庫だしな
あの黄金期にネット絡めずにファンタジー路線で行ったら撃ち切りものだろ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:07:24.38 ID:K5RNpyGx0
ベータテストやってる奴をチート扱いする馬鹿なんてどんだけ頭悪い奴でもないだろ。
チートって意味自体わかってない キリトはマジでチートでやってないと説明不可能な言動があるけどなw
デスゲームで殺しにかかってる運営側がキリト様無双のために勝手にやってるとしたらどんだけ都合良いんだw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:15:46.61 ID:vydL2wN60
デスゲームじゃない普通のオンラインゲーならベーターとやらに嫉妬する意味がわかるが
死んだら終わりで脱出したら終わりのデスゲームでベーターに嫉妬したり
レアアイテムにこだわったりするのはほんと意味無いんだよな
最初からクリアせずにこの世界に引き籠っていたい引き籠りなら話がわからんでもないが
何らかのミスで死んだら終わりだしな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:22:24.72 ID:hPZyv/wH0
メンタルケアプログラムなのに、幸せそうなヤツの所に行ってどうするww
ケアが必要な人たちの所に行けよ。

たとえば、ゴドフリーさんを失って悲嘆にくれる騎士団の仲間たち
突撃に失敗して壊滅したコーバッツ隊の生き残りたちとか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:24:06.99 ID:Gv2kfOIW0
子供が多い?
こう考えるんだ
開始前の身体データ入力を適当にした為メンタルケアシステムが不自然な体だと
混乱するから数値を自分に合わせて補正、鏡見た瞬間に子供の姿に・・・
後は恥ずかしいからみんな子供のふりしてるんだよ

せんせ〜『もみ、もみ』
シスター「ハラスメントコード出てるけど、子供だからしょうがないわね、通報は止めときましょう」
『子供でよかった』www
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:27:43.15 ID:7iQbRqOK0
>>659
アスナたちはショックで騎士団抜けたんだからケアがいると思われたんだろ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:29:02.77 ID:mwoCBIAf0
>>625
言われてみればその通りだな

ちょと信者に聞いてくるよ!
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:29:05.57 ID:/HdHi0Uw0
>>659
本当にその通りなんだよな
つーか、メンタルケアなんて考えるくらいならそもそも閉じ込めるなよとしか言えん
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:34:41.92 ID:wwYzVE230
1万本限定のMMOをやる小学生以下と見られるガキがあんなにいて、揃いも揃って絶望して始まりの街に引きこもるとかw
攻略組でバリバリ活躍してる小学生とかもいるんだろ?wそいつ主人公にしろよw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:44:27.23 ID:/HdHi0Uw0
どうせならキリットが小学生にボコられたら面白いのになw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:46:13.01 ID:mqR1LjCr0
主人公以外が総じて無能なのがSAOの醍醐味だからね
そりゃつまらないわけさ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:53:27.48 ID:48AuAXrjO
>>666
創作において大人が手出し出来ない何かを用意しないと子供がヒーローにはなれないからな。
だから秘密の能力とか身体的・経済的に大人が有利にならない状況を設定する。
それを如何に誤魔化しながら観客の視線を演出や舞台に誘導するかが勝負なんだけど、
これの場合はその見せ物自体がつまらんからあれもこれもとダメな所に目がいってしまう。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:53:49.70 ID:p9gVThzF0
出来損ないの屑が自分より無能な連中しかいない世界で無双する話か。
これを喜べる連中がどういう類なのかなんとなく解るなw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:05:25.25 ID:IpSasI6K0
実際のゲームなら
小学生「足引っ張んなks」
キリト「すいません!!」
だろうな。

>>622
修正が多いであろうアニメでさえここまで滲み出てくるキモさがあるんだから
原作なんて相当ひどそうだな。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:10:02.75 ID:zMzFMiKH0
90層クラスのモンスターが
レベル90台であろうキリトさんとアスナさんの防御突破して1撃で半分減らすとか

90層以降は攻略組み全員カンストとかじゃないととても無理でしょうね
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:13:33.60 ID:zxLrCOm0O
>>613
それは無いな、女の敵は女
もし楽してイケメンが寄る展開なら
その主人公と作者がアニキャラで徹底的に叩かれてるはず
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:15:54.17 ID:zMzFMiKH0
ゲームは全部カーディナルが管理してるんだよな
茅場さんもGM権限もった一人としてゲームプレイしてたけど
カーディナルが暴走、茅場さんを1プレイヤーと判別してGM権限剥奪されてしまっていた
とかいう展開になりませんか
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:16:03.50 ID:mLLFPlt00
「アニメ開始時に原作未読組のほとんどが心に傷を負いました
 私そんな子達を放っておけなくてこのスレで一緒に暮らし始めたんです」
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:16:19.81 ID:yrGd9Biw0
出版社に入る奴って、大抵文芸好きで一家言ある人達だろうから、
ラノベ編集にまわされたら大変だな。
自分が正しいと思うような事は、まずマーケット的に誤りだろうし。
良かれと下手に手を入れたら、キモオタに受ける売りをスポイルしちゃいそう。
俺がSAOの編集だったら、「こんな駄文、商品以前の問題だボケ」って
出版前に啖呵を切って、おまえ見る目ねーよの烙印押されて左遷されてるなw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:20:58.39 ID:EObQj0f30
作品の良し悪しと売れる売れない、は相関関係にないからな
売れるものは
売れるか、売れないか、っていうパラメーターで考える必要がある
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:23:28.65 ID:mwoCBIAf0
>>673
ソードアート・オンラインはアンチにこそメンタルケアAIが必要な糞アニメ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:35:24.28 ID:mLLFPlt00
シンカーさんは手ブラでダンジョンに入ったって言ってたけど
安全地帯では服着てたけどどこで手に入れたんだろ(すっとぼけ)
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:35:42.50 ID:/HdHi0Uw0
俺はそんなメンタルケア要らないよw
本スレにこそ必要じゃないのか?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:43:02.93 ID:jYrTSEuV0
WEBからの信者ですう。ってのに作者による実況解説ってのがメンタルケアなんじゃね
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:50:06.93 ID:zMzFMiKH0
メンタルケアとか性処理AIにしか見えんわ

幼女AI作成
 ↓
絶望シーン集で精神崩壊
 ↓
従順な肉奴隷化


冬コミはこんな設定でオナシャス!!
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:50:10.21 ID:mwoCBIAf0
本スレでメンタルケアAIが何故最初から設計されてたのかを訊いてきた

>茅場んは娯楽型ゲームを作ったわけじゃないぞ。
>最初からデスゲーム仕様で作ってた。

>ユイはシステムエラーからトラブルシュートまで全てシステムで
>運用するという思想で設計されたカーディナルシステムの一部として用意された物。
>制限を受けてたのはデスゲームの仕様上メンタルヘルスとか無理って判断されたと予想。

システムが勝手に作ったよって事らしい。何故、見た目幼女なのかとか
そもそもメンタルヘルスは医療行為だから勝手にしちゃ駄目だろ
ってことは多分、作者の都合だろうからそこまでにしておいた
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:50:58.78 ID:KglMb+OI0
ここんとこ2話程突っ込み所多すぎて白けて来たわ
初めてSAOのアンチスレ来たら勢い有りすぎてワロタwww
みんな言いたい事あるんだね…正直1話で面白いと思ったけど以降が酷すぎるから分かるわw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:51:57.85 ID:v2rQW9n90
いや、作者本人にこそ、メンタルケアが必要だろ
SAOは過剰な自己愛、自己陶酔が滲み出ている作品
作者の自己投影だから、当然なんだけど。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:53:09.76 ID:TO6zRQuy0
自分も一話みて面白そうと思ったら糞アニメだった・・・

一話見て原作買おうかと思ったけどさすがにこの展開だと無理
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:54:23.45 ID:KglMb+OI0
>>669
それは思ったわ、ゲームばっかやってる小学生なら俺ツエー!してるだろうし
リアルの身体データが反映されたからっていきなり幼児退行しねーだろな、むしろゲーム感覚で率先して敵の討伐に向かいそうだわw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:03:03.39 ID:/HdHi0Uw0
>>685
「これはイベントだろう?望む所だぜ」とか言ってトッププレイヤーになってそうだ
でキリットみたいな奴が>>669みたいな感じで扱き使われる姿が現実だよな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:10:22.00 ID:IpSasI6K0
小学生って厚かましいところがあるし、今回のようなケースではその厚かましさで
仲間を作り上げて(当然、実質リーダーは年長にまかせるだろうけど)、トップに行く奴もいそう。
万能感が抜けきってない年齢+仮想世界ってこともあるから、大人よりかは大胆に
行動できるだろうし。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:18:25.66 ID:mwoCBIAf0
いや、流石にリアルアバターの状況だと小学生くらいは
大人に従うんじゃないか

強めに声上げて叱れば、流石に人生経験少ないからビビるかと

ただ生意気高レベル小学生ってのはキャラとして敵味方どっちでも
美味しいから有りっちゃ有りだが、それってSWのニコだっけ赤毛の子じゃないかな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:18:39.19 ID:IywdH8go0
音楽が好きだから今まで我慢して見てたけどもう無理だわ
マジで梶浦由記の無駄遣いアニメ
今まで担当したアニメはほぼ見てきたけどここまで音楽をうまく使えてない薄っぺらくて
気持ち悪い駄作品は初めてだ
梶浦のファンだから余計にムカつくし曲はちゃんと作ってくれてるだけに凄い悲しい
ただのセックスごっこ家族ごっこ萌アニメに呼んで余計な仕事増やしてんじゃねーよ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:22:43.51 ID:R9cDSaPE0
>>682>>684
1話だけおもしろいと思ったのなら高畑京一郎の「クリス・クロス」を薦めるわ
このスレでは散々言われてるけど
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:22:49.13 ID:DShlsiDtO
>>688
最初はビビるかも知らんが、圏内ノーダメを経験してる内に慣れるだろ
与ダメもレベル依存だから、体格がゲーム内じゃ当てにならん事も学習する
まあ一応リーチ差はあるが

リアル体格でリーチが決まるのはゲームとしてどうなんだ
糞ゲー
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:24:12.32 ID:dFweiqWS0
梶浦は物語の世界観を引き出す曲作るのが上手い分、こういう世界観がスッカスカなものの曲作らせるとなんか
うだつのあがらない感じになる印象
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:26:36.52 ID:jmHC30D70
まあ別に小学生のガキが大人相手に無双したって別に面白い作品になる訳じゃなさそうだけどな。
むしろ今よりつまらなくなるんじゃないの。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:31:31.79 ID:mwoCBIAf0
反射神経だけで全て決まるゲームなら小学生が有利だけど

子供の視野は大人の6割しかない
経験が少ないため予測が限られる上、戦闘的な駆け引きの引き出しが少ない
体の使い方を熟知してない

流石にVRゲーは超不利だと思う
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:32:09.49 ID:IpSasI6K0
ダイの大冒険のダイだって12歳と今で言う小学生の年齢だぞ。
周りの大人からの忠告など失敗や挫折などをうまく書けば、今より面白くなるのは
間違いない。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:33:16.51 ID:oWvN6mhD0
一応AWでは強い小学生が出てくるようになったんだから許してやれよ・・・
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:36:34.57 ID:R9cDSaPE0
少年が冒険を経て大人になるのは王道中の王道だからな
最初から最強小学生は御免蒙りたいが
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:39:30.48 ID:TO6zRQuy0
>>690
クリスクロス、.hackは好きでした
ああいうのを期待したんです

けどこれはネトゲかと思ったら
周りのキャラがNPCみたいに都合がよすぎて気持ち悪い
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:40:26.71 ID:WOWGai8v0
何話か忘れたが急に推理物になったつきの回から数話は見れるまで回復してたのにまた2話ほど前から
つっこみどころ満載になってきたな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:45:19.40 ID:mUu8LbsE0
>>691
ああ、リアルを追求する。というよりプレイヤーの体格を反映するのは剣戟アクション要素があると問題だなあ。
攻撃力、素早さは本人関係なくSTR,AGI依存だからひょろひょろで貧弱な体型でも背が高くて腕が長いほうが有利。
まだ背が低い中学生のキリト、アスナなんかはかなり不利になるはず

まあフルダイブVRMMOがもし実現したとして本人と同じ体格のアバターでないと没入感が味わえないって考える人もいないだろうけど。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:45:41.43 ID:jmHC30D70
一応キリトも14歳で中学生なんだよな。
最初っから最強中学生で成長もないんだし
これを小学生にしたところで大差ないような。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:49:50.74 ID:WOWGai8v0
しばらくこのスレにこなくてすんでたのにまた戻ってくるとは思わなかったぜ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:51:14.34 ID:mUu8LbsE0
>>689
>>692
梶浦は本作に関してはなんか精彩を欠く印象だ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:52:03.24 ID:mredNV0qO
>>701
彼には『慢心→挫折・敗北』が足りないな!
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:52:34.71 ID:9PAXcocRO
勢いが弱まってきてやがる

706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:56:46.69 ID:mwoCBIAf0
リアルと同じ体型にしないと、ログアウト後に脳に障害でるんじゃないかな

そこら辺で作者のネット万能論、リアル弱者でもネットじゃ逆転的な価値観の作風で
技術的な問題はおざなりで、なんでも出来るよは流石に粗が多すぎてつまらない
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:57:45.58 ID:R9cDSaPE0
>>699
7話 高所から落下しながら告るチョロイン
8話 JCを様付けで呼ぶストーカー・前回の武器破壊は故意だった模様
9話 嫉妬が怖いので二刀流隠してましたテヘペロ
10話 太鼓の達人・飯→セックル!ギルメン死んでるって?そんなの関係ねえ!

なんちゃって推理物からも安定してツッコミどころ満載だった気が
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:59:28.58 ID:JFuoZLBq0
(^-^)来期もSAOより売れる作品なさそうだね・・
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:02:09.50 ID:zMzFMiKH0
そんなに売れたのか(驚愕)
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:03:46.66 ID:FRk2bxCs0
相変わらずアニプレ作品の信者は売り上げだけが心の支えだな
この作品のどこがいいの?→売れてる
これ以外の返答聞いた事が無い
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:04:47.67 ID:mwoCBIAf0
>>707
女の子と殴る壁があれば満足な人は、ヒロインでれば良いんじゃない?

SAOでダイ大したらポップが2層くらいで死んで、バトラーが25層のボスで出てきて皆死ぬ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:05:20.33 ID:JFuoZLBq0
(^-^)俺は別に社員じゃねーしかんけーし
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:06:05.18 ID:JDG90OZf0
>>707
ステマ業者のageIDと同種の存在は相手にするだけ無駄
「最近は悪いけど、○○までは良かった(=それまでは名作かもよ!?)」
とかやって
まるでアンチにも評価されているかのように錯覚させるステマ

ステマ業者って、顔に変な皺が増えそうだよね
人の顔には人生が反映されちゃうからね
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:06:30.57 ID:mwoCBIAf0
執事じゃないハドラーだった。

売上ってSAOにブルーレイって12月とかじゃないの?発売
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:08:06.15 ID:zMzFMiKH0
SAOとかひだまりスケッチのほうが上っすよ
比べるまでもなく

まあ両者の売り上げ数とか知らないけど
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:08:34.97 ID:qkNg2ocj0
じゃあアンチスレ来んなよ、鬱陶しい
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:09:32.34 ID:65tNqkLsO
>>703
そういや梶浦氏って携わった作品のツイ実況したり
このシーンのためにこの曲は作りました!とか作品愛のある人だなと思ってたけど
このクソに関してはどう思ってるんだろ…
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:12:08.67 ID:Gv2kfOIW0
>>709
他にろくなのが無かったからな・・・
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:12:36.06 ID:JsoJ36A20
本スレで質問したら
原作読め→読むので答えの該当箇所を教えてください→知らない、アンチスレに行けと言われましたw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:13:12.00 ID:DShlsiDtO
>>706
生物ってのは結構しぶといもんよ

手鏡の作中理由にチンコが無いと発狂するとかいうアホ設定もそうだが、現実の性転換手術受けた奴は発狂したのかと
骨の伸長手術受けたら脳に障害出るのかと
怪我なんか日常茶飯事の野生の世界で絶滅しない為には、そんくらいの冗長性は必要だったんよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:16:22.60 ID:JFuoZLBq0
(^-^)ggrks
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:16:31.10 ID:qkNg2ocj0
>>719バレスレもあるからな、最初は素性隠して丁寧に質問すると楽しいよ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:20:47.35 ID:wVaU2l1N0
AWの小学生も見た目はそうだが加速世界(笑で中身はババアだからな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:22:57.81 ID:mwoCBIAf0
>>720
いや擬似的な偽情報を脳に与えてるわけでしょ
手術して実際の体として脳が認識して対応していくなら慣れるだろうけど
身長1M50の子が2Mとして、一日の半分を交代で生活したら混乱しないかな

視界の話もそうだけど、脳がゲーム情報の広い視野を本来のモノと認識したら
それ以上成長を止める可能性もあるわけで…

でもVRゲーなんてまだ実現不可能だから、影響は誰もわからないか
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:30:29.56 ID:jmHC30D70
まあ現代にない技術なんだから何とも言えんな。
「現実の肉体と違う体だと発狂する」って設定だって別に真面目に考えられたものじゃなくて
「キリトきゅんのハーレム作りにネカマ疑惑は邪魔」ってのが本音なんだし。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:32:57.26 ID:1SyBFgBy0
そもそもが手足をパンパン叩いた程度のキャリブレーションですぜ
すっぽんぽんで全身を撫で回したわけでもなく
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:33:59.82 ID:R9cDSaPE0
肉体との誤差なんてハイヒールとか着ぐるみレベルだと思うけどな
通常のゲーム運用してたなら数分から数十分で慣れる範囲
どっちにしろ2年間寝たきりでリハビリが必要なんだからアバターとの誤差はその間に気にならなくなるだろう
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:37:34.63 ID:jf87l9L30
>>725
実際は発狂なんてしないだろな
仮に身障者がいた場合、自由に歩けて走り回って飛び跳ねられる体が手に入るし
痩せ型で運動が苦手な奴だって、筋肉隆々のスポーツマンになれる
太ってる奴だって同様だし
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:39:20.58 ID:465C1NDGO
上でドラゴンボールの話が出てたけど、キバオウなんかは使い方しだいでは
ミスターサタンのようなウザいけど魅力的な脇役に昇華させる事も出来ただろうに
まあサタンは実際世界を救った功労者の1人なんだけど
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:40:01.14 ID:Gv2kfOIW0
>>726
そもそもログインしたらまったく必要ない顔撮影用カメラやキャブレーション用グローブが何故付いてるのか
製造工場・使用者共に不思議に思わなかったのだろうか?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:41:19.56 ID:jmHC30D70
>>730
遠隔操作で外すことのできるリミッターに不信感を持たなかったぐらいですし
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:41:36.24 ID:Eo/xsYZw0
ハードウェアや情報工学まわりのことはもう「天才」でいいよ。
この作品のヘボさの本質は、枝葉のガジェットアイテムにあるわけじゃないんだし。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:42:41.51 ID:mwoCBIAf0
そうだねぇ VRゲーはその辺り突っ込むのは無粋だった

ただ、女になって論理コード解除で突っ込まれたらやっぱ
お尻の穴が痛くなるのだろうか…

( ・∀・)そのためのメンタルケアAIだったのか!
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:44:23.10 ID:R9cDSaPE0
>>730
顔撮影はアバターに表情をのせるため、キャリブレーションは元の体格とアバターの体格の差でモーションの出力調整をするため
とかなんとか言っときゃ深くは考えないだろ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:46:17.95 ID:jmHC30D70
リミッタ外す機能はどう言い訳したんだろうか。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:48:52.31 ID:IpSasI6K0
ネトゲーなんてリアルとのギャップを楽しむもんだと思うんだけどな。
.hackのアニメなんかはそれがよく描かれてた。
ネットでは威張ってる奴がリアルではしがないアルバイターだったり、ネットでは
ニヒルを気取ってる奴が実際は母親の言うことをよく聞く大人しい子供だったり。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:50:41.90 ID:mUu8LbsE0
>>733
膣は男性にはない器官
その感覚情報を脳が受け取っても、というかそもそも受け取る感覚野が脳にない
よってそのまま送るわけにはいかないな

信号にちょっと加工して、そうだな…
自分のペニスが裏返って身体の中に収まっているような感覚を作り上げて
挿入、ピストンされると裏筋を攻められているような感覚をだな
クリトリスへの刺激による快感は普通に亀頭に感じているものをちょっと増強してやる感じで
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:53:35.60 ID:R9cDSaPE0
>>735
そもそも工場の人間って設計図見てどの部品にどの機能があるのかわかってるのかな
ちゃんとしたところなら設計図を読めるのが当たり前だけど、この世界は主人公と天才様以外あうあうあー仕様だから
「なんかよくわかってないけど設計図どおりにはつくったよー」とか言い出しそう
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:54:32.97 ID:1SyBFgBy0
そういえばセックス可能ってことは海綿体のon/offもキャリブったのだろうか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:54:51.19 ID:Gv2kfOIW0
リアルとVRで体格に差があると発狂するなら
高校生以下はみんなログアウトしたら発狂だな

天才の発明で成長止まるなら別だがw

まあ俺は身長低い方なのに中2で成長とまったんだがorz
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:55:04.38 ID:5FyDfK7t0
攻殻だと男の脳で女の快楽を受けた場合
該当する器官がないからナメクジみたいで気持ち悪いとか言ってたなあ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:55:55.65 ID:H0HDuRE3O
そもそも性器見せる必要無いがな
あるにせよ無いにせよ服を絶対脱げないようにしときゃええ
装備変更でピカーンシャキーンで着替えるだけにしとけよ
作者の言うリアルって一体何なんだよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:56:55.56 ID:jmHC30D70
>>740
ってか発狂する恐れがあるのに1話でネカマが大量にいたのは何でだろ。
βテストである程度経験済みなんだから「ネカマは発狂する可能性がある」
って情報が広まっててもおかしくないのに。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:57:14.54 ID:oWvN6mhD0
>>736
内容カラッポ映画と言われるアバターですらそこらへんの苦悩を描いていたというね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:01:27.97 ID:R9cDSaPE0
>>744
アバターは3D映像を楽しませるために内容を薄くしてるのかと思ってたよ
テレビ放映された時に「ここ3Dにしてそう」と想像しながら見てた
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:07:59.46 ID:mwoCBIAf0
流石にSEXは無理だよねぇ

今回のゲーム内からコンソール触ってローカルエリアにデータ保存並に
無茶感・・・いや無知感がある
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:09:27.18 ID:Gv2kfOIW0
デモリションマンみたいなセックスだったら
厨房でもまったく問題なかったんだが、服脱いでるからな〜w
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:14:36.37 ID:H0HDuRE3O
作者がナットにボルト入れて前後ぉぉぉんすれば快感が発生すると思ってるんだから仕方ないだろ!
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:18:18.55 ID:R9cDSaPE0
相手がいなくても快感データを送ればいいわけだから
実質チャH+オナ○ーなんだけどね
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:19:17.33 ID:qoxCoTA00
アバターかぁ、映画業界の衰退話もここしばらくずっと続いてるが
SAOに限った話じゃなく深夜アニメ自体も限界に近づいてる感じがするな
ラノベ、漫画、ゲーム原作の良コンテンツも枯渇していくだろうしな〜
ピークを過ぎているのかどうかはわからないが、年々小粒感は増してきてるような・・・

タイバニ映画も信者釣り上げ商法でいくみたいだけど、ああいうやり方がいつまでも
通用するとは到底思えないしな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:20:45.23 ID:IpSasI6K0
萌えアニメ全盛からそんなこと言われ続けてきたけど、あの時の方が今よりかはマシだったな。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:27:43.39 ID:R9cDSaPE0
萌えも飽きたし一周まわって児童文学やってほしいな
話はしっかりしてるし、キャラをかわいくしてぐりぐり動かせばいい
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:34:49.20 ID:qZN8fNYv0
>>752
人退とかまさにそんな感じだったと思う
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:36:19.95 ID:mwoCBIAf0
児童文学と言えばHNKでやった獣の奏者エリンだと、母親が龍に食べられるシーンが
ばっちり映ってて面白かったが良いのだろうかって気持ちになった
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:38:19.48 ID:f+uqoA+J0
なんか全部仮想空間の話だと思うと
感動的にすればするほど白けてくる。
子供を助けても
どうしても「ゲーム内でのすごい=廃に近い」という方程式が頭から離れない。
つか、なんでゲーム内にあんな数の子供がいるんだよ。
親何やってんだ。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:39:30.35 ID:5ZSzGIad0
変にカットされたり改変されるよりはいいと思う。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:43:47.75 ID:R9cDSaPE0
>>753
人退はおもしろかった。妖精さんもわたしちゃんもかわいいしね。

ラノベもいいけどガチ児童文学でやってみてほしいんだよ
昔やってた世界名作劇場みたいなの
トンケ・ドラフトとかミヒャエル・エンデなんかを今の技術でアニメ化したらどうなるんかなと
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:45:04.30 ID:RfpXAhM40
>>757
ハウス名作劇場はお亡くなりになってしまったからな…
黒の兄弟とか名作劇場無けりゃ知らんかったわw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:45:13.72 ID:mwoCBIAf0
>>750
昔は間口が狭かったと言うか、需要がそれほど無いのである程度
厳選して作品を掲載できてたって事があるかも

今は質より量を揃えないと、次々消費されていって足りない娯楽社会と化してるような
だから微妙なモノまでも売りに出される事で質が下がったと印象受ける

またそんな流れだから、受けが悪い(理解するのに知性がいる)モノより
単純に分かり易い爽快感や萌を優先した作品に力が入れられる

良い物はちゃんとずっとあると思うよ。埋もれてるだけで
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:45:55.12 ID:PfOomd/P0
果てしない物語はドリーマーたちにはいい薬になるだろうなw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:46:10.59 ID:jf87l9L30
原作知識無しで純粋にアニメだけ見てる人の感想だと
キリトはサチの一件がずいぶん堪えてるとか
クラディールを殺めた事を正当防衛として開き直れるほどキリトは図太くないとか
今までキリトに理不尽な展開ばかりだったからアスナとくっつくのはすっきりしたとか書かれてて
こうして見るとアニメはキリト(作者)の暗部を上手いこと隠して展開してるんだなと思う
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:46:55.89 ID:oWvN6mhD0
深夜アニメってハルヒ以前のよく分からんオリアニメと
ハルヒ以後のブヒアニメに分かれるようなイメージ。超適当だけどさ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:47:04.28 ID:qoxCoTA00
>>751
萌えアニメは全盛期を過ぎてもジャンルとしてしっかり定着してるしね
買い支えてる層が強力なんだろうなw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:55:39.49 ID:qoxCoTA00
>>759
>今は質より量を揃えないと、次々消費されていって足りない娯楽社会と化してるような
だから微妙なモノまでも売りに出される事で質が下がったと印象受ける

これなんだよね
深夜アニメ自体の限界というよりメディアミックスの限界といった方が正しかったか
良いものがただ埋もれてるだけなら嬉しいことだw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:58:27.01 ID:R9cDSaPE0
>>761
PKギルド壊滅なんて話的に盛り上がるのに何故省いたといわれていたが
そういう感想を聞くと「初めての」殺人という流れにしたかったからだとわかるな
原作の流れそのままだと「人を殺してしまったショック」じゃなくて「自分が死にそうになったショック」でくっついてるもんなw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:59:59.42 ID:5ZSzGIad0
PKギルド壊滅の件は話の中でちょろっと出てくるだけだからな。
省いたんじゃなくて元々映像化して見せれるほど書かれてない。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:02:31.97 ID:mwoCBIAf0
SAOって各場面だけ見れば、動きがあって分かり易いカタルシスはあるけど
それを繋ぐ部分がからっきしだから、普通にストーリーを線として追っていく
人にはぶつ切りでブレブレに感じてつまらない

誰に受けてるんだって疑問がたまに上がるけど、
話を点として捉えて、その場その場のインスタントな快感重視の人は
逆に大好きなんだろうなと

でもそれって浅い感覚だからすぐ飽きるんだよね
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:03:30.84 ID:RfpXAhM40
>>765
ass穴…「守る方だもん」とかいったそばから庇われて立場が無いので泣いて誤魔化す
キリットさん…直結チャンスに食いつく
って感じかなw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:03:46.12 ID:R9cDSaPE0
>>766
黒猫団も同じような感じなのに映像化されたのか
アニメスタッフも一応考えて作ってはいるんだな
それでも原作の糞さは隠しきれてないけどw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:05:57.98 ID:qoxCoTA00
点で捉えて線につなげるのが下手だなこの作者
せっかく作ったキャラを生かしきらずに基本使い捨て
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:06:04.76 ID:dFweiqWS0
>>767 他作品のアンチスレとかで、明らかにその前の話で説明されていたようなことを見逃しといて「分かりづらい」とか
文句つける人が居たりするけど、その手の人は逆にこういうの好きなのかもね
集中して見なくても観られる、どころか集中しない方が粗が見えない分良く見えるし
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:07:43.64 ID:RfpXAhM40
>>770
そりゃ思いつきで描いてるから線にはならないw
作品コンセプトすら固まってないぞこれ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:08:21.03 ID:qZN8fNYv0
せっかくの仮想現実なんだから現実と違う容姿のままにしとけばいいのにな
そうすれば、ありきたりだけどヒロインが自分の容姿等々、現実の自分にコンプレックス持ってるとかで逃避としてMMOやってる設定とかつけられるのに
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:13:45.36 ID:mwoCBIAf0
SAOは線を作ろうとして、無理やり輪ゴムでとめてる感じがする

無理な後付押しこむから伸びて切れるか。切れそうな感じに
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:14:22.10 ID:qoxCoTA00
>>772
だよなw
サブキャラは主人公の衛星ポジでいっちょ噛みして即退場
話に厚みをつける気も放棄してるのかハナから頭にないのか
かと言って主人公、ヒロインも軸がブレてるからキャラ立ちしきれてないというねw
頭がおかしいのは作者をまんま投影してるからだろうか
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:15:34.10 ID:2RU9LEKJO
声が現実と同じなのはどういう仕組みなんだ?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:17:51.42 ID:qoxCoTA00
そんなこと作者は絶対考えてないw
今質問したらその場の思いつきで答えてくれるだろう
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:22:08.02 ID:R9cDSaPE0
>>776
アニメの都合、本当は現実とは違う声らしい
でも発声時の脳波を計測するとかで音声サンプルを取ったことにしておけば解消できると思う
ダミ声でコンプレックスあるやつや吃音あるやつがSAOをしたらどうなるんだろうな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:30:14.00 ID:mwoCBIAf0
11話だと

ユイが覚醒してピンチのキリト達を救う場面
→ダンジョン奥に置き去りにされる状況も、すぐに安全地帯に逃げ込まない理由がわからない
→回避すればいいのに謎のポーズで受けて、かつ倒れて立てない&回復アイテムを使わない

消えたユイに号泣するアスナと、咄嗟の操作でそれを食い止めるキリト
→3日程しか過ごしてない子に号泣する理由も、GMコンソールがあの場所にあって
 なおかつ何故サクサク操作出来たかのか。そもそもメンタルケアAIが幼女の姿や、普通のMMORPGに必要のない点

ユイの消滅を乗り越えて、その形見を首から下げて攻略に戻る2人
→剥き出しで大事なアイテムを晒す意味。そもそも何故攻略に戻る流れになったのかが不明

意味不明と謎の状況だらけに
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:30:40.92 ID:H0HDuRE3O
黒猫団は無駄にロボットアニメチームだったな
代永もロボットゲームには出たことあるし
ガンダムAGE三人もおる
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:57:49.93 ID:+cjgvfnN0
>>779
GMコンソールはユイが出したんじゃないけ?
あとは意味不明だと思う

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:59:23.04 ID:jmHC30D70
そもそも何で攻略を引退してイチャラブしてたか
あんまし思い出せない俺ガイル
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:02:56.07 ID:M/xRhUvX0
今までのキリトの行動から
サチィィィ 「まだヤってねえのにいいい」
ユイィィィ 「そのレヴァ剣くれーーーー」
ってな意味にして取れん
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:03:39.05 ID:OYPvSu7h0
>>754
うげっ、それ子供の頃見たけど軽くトラウマになったよ
未だ再放送やってるけど見る勇気湧かない
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:05:05.82 ID:dFweiqWS0
コレのキャラって皆「どういう性格で、何を信条としている人間なのか」ってところが空っぽだからな
そのせいであらゆる行動が意味不明に見えてくる
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:05:41.16 ID:jfr1bfJ80
                 rニYニヽ          , ---一 、
   |レ               //_切_j |         / 教レオ i
   !!_           イ t` !_,` } |        ,'  えイ.レ i
   ゙- '´ ,、       /j ト ‐=' レj        l  てプ.が |
      -''´   ,r'´ ̄`゙} |二二j l|rニ二ト、    |  やの本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イl;|`--l一〈   .|  るや当 |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|州リ   |  .|   `|    り.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/     |  ',   |    方  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',  ヽ   を  ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |   ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:06:41.34 ID:+cjgvfnN0
ユイに対するキリトとアスナの想いいれが
視聴者の受け取った3人の描写内容と乖離しすぎてて気持ち悪かった
つい最近拾った子供がただのAIでしたって、確かにショックかもしれんけど
なんであそこまで必死になれるの?
それなら血盟騎士団のおっさんの死にも反応してやれよ
ちょっと仲が良くなっただけで必死こいて助けようとするのはまあいいが
良い子ちゃんぶる割には興味ない奴等の死は平気でスルーするよねこいつら
その辺が中途半端で嫌い

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:07:28.80 ID:+cjgvfnN0
>>782
理由なんてあったっけ?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:09:58.73 ID:gu3TTVSE0
地獄を見たから心が乾いて戦いに飽きたから引退したんだよ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:10:37.66 ID:H0HDuRE3O
>>788
最近のギルドの在り方に疑問を感じた(要するに気に入らないやつが増えた)から休むって言ってたじゃん
清々しいまでのクズだよな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:12:41.65 ID:qoxCoTA00
それは理由として捉えるのには無理があると思うが
すんなり承認されるあたりも含めSAOの醍醐味かw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:13:16.22 ID:ZwP8N2jL0
キリトはもともと男の命よりAIの命で一貫してるじゃん
アスナも他人の命よりキリト関連って一貫してるじゃん
なんら問題ないだろ
アスナはキリトがユイに愛着を感じていたから号泣までしたわけ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:13:17.50 ID:5FyDfK7t0
デスゲームとはなんだったのか
だらだらラブラブしてる間にリアルの自分の体や家族がどうなっているか考えないのか
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:13:47.64 ID:9uWPkkgc0
ギルドのあり方に疑問を感じたので22層に篭ります^^

うん、意味わからん
攻略に疲れたとかならまだわかる
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:14:12.67 ID:M/xRhUvX0
ゴトフリーがPKされたことを気にする素振りすらしない副団長が
ギルドの在り方に疑問を感じるとか…
お前それギャグで言っているのか状態
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:16:11.32 ID:PPr/kBKz0
エロ同人業界で人気のSAOアスナ、とうとう「アスナだけの同人誌ランキング」ができる
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51361604.html
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/   i
川 やi! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ オ.!
原 っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.カ |
!.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.ズ |
.  ね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! よ が|
   i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
  ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:16:47.48 ID:mwoCBIAf0
>>781
いや元からあの場所にあったらしいよ
60層クラスのダンジョンに90層の骸骨が居たのは
あのコンソールに近づけさせない為らしい

だがその設定だと、何故シンカーがあの場所に入れたか謎が増える
シンカーがダンジョン奥に居たのは、回廊結晶でキバオウに飛ばされた設定らしい
キバオウがどうやってあそこに出口を設定したのか、またシンカーが何故移転結晶を持ってないのか
さらに殺すだけならそんな事セずとも回廊結晶の出口を縁にセットして落とせばすぐ済む
さらに何故銀髪の人はシンカーがダンジョンに居るのに居場所がわかったのか…

ダメだ。1の事柄に疑問が凄い出てくるや
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:16:49.15 ID:qoxCoTA00
>>795
殺害直後に初チュー食後に初セックスだしな〜
頭おかしいだろ、あの女w
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:18:25.06 ID:H0HDuRE3O
>>795
人数が増えて空気がおかしくなったとかほざいてただろ
クラディールはもちろんゴドフリーも(アスナの中では)空気を悪くしてるメンバーの一人
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:19:06.05 ID:DShlsiDtO
>>781
一般PCの操作ウィンドウ…該当アカウントのアバターのみが操作可
GM権限コンソール…出現していればどのアバターでも操作可

なんで権限強い方がザルなんですかねw
天才さんのゲームはw

>>789
定めと知って心を決めたから攻略に戻ったのかよw
むせるw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:22:15.83 ID:DShlsiDtO
>>797
キバオウさんスペック高過ぎんだろw
そりゃ脳味噌お花畑なシンカーより支持される訳だわ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:31:21.31 ID:IpSasI6K0
てっきりレベルが無駄に高くなったキバオウがシンカーを高レベルダンジョンの奥まで
連れてって置き去りにしていっただけだと思ってたのに
そんなハッキング紛いのことをやってたのか。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:31:29.29 ID:qoxCoTA00
ボトムズか、あれもリアルタイムで観てたら楽しめたんだろうな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:43:25.69 ID:7iQbRqOK0
破壊不可能とかならともかく倒せる対象ならいつか普通にコンソールに到達しちゃうやつがでたはずだよね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:45:07.86 ID:mwoCBIAf0
ユリエールの件は自己解決

シンカーが助けてメールを自分の場所添えて送れば解決だった
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:53:25.93 ID:mwoCBIAf0
ごめん、ダンジョン内はメールも駄目らしい
メールできたらリズの時、助け呼んでるよねぇ

謎がまた増えた
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:55:01.41 ID:zkWGkroK0
>>803
リアルタイムで見てたら3クール目が辛いわ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:09:22.47 ID:SyjpdHpH0
アスナがキリトにやってたみたいに
あの女騎士がシンカーをストーk……様子を監視してたんじゃないか?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:12:00.60 ID:R9cDSaPE0
脳みそお花畑シンカーが悪名高いキバオウに会いに行くのをチェックするのはストーカーじゃないだろ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:17:41.05 ID:M/xRhUvX0
ディアベル程度にシンカーが有能だったらキバオウがあんなことにならんかったんじゃね?
あんな無能に従っていたら命がいくつあっても足りそうにないし
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:21:58.02 ID:R9cDSaPE0
キバオウは1回ダンジョンに潜った時に安全エリアに辿りついていたのか
そうでないとシンカーをダンジョンに置き去りにすることはできないよな
回廊結晶の出口は1度行ったところでないと指定できないらしいし
高レベルの敵をトレインして泣きながら安全エリアに駆け込むキバオウさんw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:29:11.34 ID:D/HjGAZ8O
シンカーさんはsinkerさんなのかthinkerさんなのか

前者ならひねりない名前だし後者ならえらい皮肉だw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:29:14.35 ID:IpSasI6K0
あの銀髪のセリフをそのまま受け取れば、キバオウ以外にも派閥は存在してるからな。
そんで最大派閥だったキバオウが蹴落されそうになって、シンカーを人質にして
他の派閥も取り込もうとしたと。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:32:00.18 ID:H0HDuRE3O
>>810
内紛が起きてそれを纏めたのがキバオウさん。普通に有能設定である
作者的には卑劣にも政権を掠めとったことになってるんだろうが
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:42:01.91 ID:1LF/Va7O0
でもその蹴落とされそうになったキバオウも他の派閥の無理な要求が原因で74層を攻略させようとしてああなった
キバオウは狩り場を独占することでレベルをあげ資金を貯めた
それに対して攻略するべきだっていった人たちは頭がお花畑なんだろうか?
前線攻略から離れていた軍が前線を攻略するにはより多くのハイレベルプレイヤーと装備と前線攻略の最新のノウハウが必要
前線攻略をおろそかにしているから攻略するべきっていうのはキバオウに対する言いがかりで
そもそもキバオウが台頭する前の軍だって攻略なんて全くしていなかった
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:45:43.35 ID:R9cDSaPE0
>>815
狩場独占と資金の溜め込みが悪かったのかね
攻略しないなら必要ない行為だもんな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:54:14.92 ID:M/xRhUvX0
>>816
実は最初の街に引きこもっている人や教会にいる子供たちに食料供給でもしてたんじゃね?
じゃなかったらあの子供たちが食っている食料の代金はどこから出ているって話だ
モンスター狩って稼いでいるなら最初の街にとどまり続ける意味ないし
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:55:15.03 ID:k1ypbwO10
暮らしていくだけなら、そこらの雑魚を狩っていれば問題ない。
軍が狩り場独占っていっても75層もあるんだから
避けて狩ればいいだけ。相変わらず設定がいいかげん。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:57:08.07 ID:+CJontBg0
カウンセラー担当NPCは豊満な身体のお姉さんがいいと思うんだけどなあ、包容力のある
具体的には安めぐみ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:57:25.84 ID:9uWPkkgc0
出番なしで実際の所どうなのか描写すらされないキバオウ哀れ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:57:57.28 ID:R9cDSaPE0
>>817
子供数十人を養うのにそんなに金はいらんだろ
低層のまずそうなパン食ってたし
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:00:00.71 ID:wwYzVE230
幼女にカウンセリングされて嬉しいやつなんてごく少数だわな
作者の願望丸出しw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:02:54.39 ID:PxUN7FJM0
>>820
「ワイは被害者や」とか本人が言ってたら大体の視聴者は納得しそうな気がする
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:03:02.79 ID:tJVGr6eC0
ボス独占じゃなくて狩場独占とか意味不明すぎるわ
そもそも攻略せずに前線にも行ってないような奴らの集まりなんだろ
低層でのノンアクティブの狩りやすい場所を独占してたとかなのかねwwwww
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:04:35.83 ID:D08LXKx20
>>821
SAOの設定だと通貨がほぼ意味のないものなんだから
上の連中が余剰分をわければいいだけだな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:10:17.20 ID:5ZSzGIad0
そもそもPTでのLv上げ風景が書かれてないから今一どんな感じか分からないと言う。
エリア広いんだから他にいくらでも狩り場ありそうだし、狩り場独占とか言われてもな。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:10:25.87 ID:3XYv12RZ0
作者ロリコンだよねえ
あと大きいおっぱいに興味ない
尻は好きみたいだけど
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:17:20.14 ID:mwoCBIAf0
>>817
作者ツイッタ
教会の部屋を借りるのも宿屋同様にお金がかかります。
前回、軍メンバーにカツアゲされていた三人の子供たちは、街周辺のイノシシくらいなら
安全に倒せるくらいには強くなっていて、彼らが部屋代&食費を稼いでいるんですが、
そのせいで目をつけられてしまったわけです。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:18:46.62 ID:1LF/Va7O0
>>816
性能が高い装備を買うには桁違いの資金が必要だろうし特に散在しているような描写もないのだから普通に装備を調えるために使っているようにも見える
狩り場についてはよくわからないんだけどカーディナルシステムがリアルタイムでバランス調整しているから比較的高率がよい狩り場はあるけどぼろもうけするような狩り場はない
1層が直径10キロで上に行くほど狭くなっていくらしいがそれで74層もあるなら狩り場も無数に存在するはず
独占についても軍は数が桁違いに多いのだからパーティ単位で狩りをしたらそれだけで長時間狩り場を使うことになる
そもそも軍はオレンジプレイヤーの取り締まりをしているらしいし弱ければ話にならないのだから狩り場を独占するくらい大したことがないと思うんだが…
狩りに力を入れているということは常識的に考えて一番効率がいいであろう狩りで資金を稼いでいるわけで始まりの町での徴税なんてはした金
作者が軍を悪者にしたいためだけの描写
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:19:01.26 ID:sd2O5C6X0
>>819
せめて男用の美女と女用のイケメンの二種類くらい用意しとくべきだよな
なんで幼女一人で全プレイヤーのカウンセリングをまかなえると思ったんだ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:19:34.73 ID:9uWPkkgc0
狩り場で雑魚を狩りまくってる描写なんてろくにないから
キリトが雑魚相手してる時アスナが病気ですからとか言っててもあまりピンと来ない
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:22:06.40 ID:DySF5B5N0
>>760
バスチアンのように改心してくれればいいが、たぶん無理だろうなw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:22:09.17 ID:R9cDSaPE0
>>830
いや待て、ユイはプロトタイプと言っていたから
これから肝っ玉母ちゃんやら、落ち着いた老紳士やら、セラピーアニマルやらが作られるはずだったんだよ
試作1号機が幼女ということには変わりはないが
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:23:29.96 ID:H0HDuRE3O
散々無能扱いしてるけど、適当に派遣した連中が74層のボス部屋まで行けるんだからそこまで練度の低いギルドじゃないよね
全体レベルで言ったら落ちるだろうが何故か一般プレイヤーより強いオレンジ組を抑制できるんだし
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:23:33.12 ID:jyvOmFa00
圏内事件もそうだが、キャラがやたら物事を複雑に処理しようとするな。
今回はキバオウがシンカーを呼び出してPKに殺させればそれですんだ。
軍が監獄押えてるんだから、PKの調達なんて簡単だろ。
キリトを絡ませるためのご都合がみえみえなのがヘタクソすぎる。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:28:46.67 ID:R9cDSaPE0
>>835
キバオウはそもそもシンカーを排斥はしたいが殺したくはなかったんじゃないの
監獄は軍が押さえてるけど、軍の中にも派閥があるから勝手に釈放される可能性もある
だったら自分専用牢獄ともいえる隠しダンジョンを使ってもいいと思うけど
賭けてもいいけど、作者はここまで考えていない(キリット
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:29:59.33 ID:+cjgvfnN0
単純な出来事を複雑に描写するのは難しいが
一件複雑そうだけど中身はスカスカなら簡単に描写できる
そしてアホな信者はそれに気づかないので、それをよく練られた物語だと勘違いして持ち上げる
簡単でしょう?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:30:04.26 ID:H0HDuRE3O
>>820
キバオウって本来原作にも名前以外描写無いキャラだからな
関智がWikiとかで調べて気合い入れて悪役の練習してたらどうしよう
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:32:16.73 ID:+cjgvfnN0
>>836
食料もなく常に空腹状態で誰かがクリアするまで出られない
それも何か月か何年かかるかわからない
普通狂うか自殺すると思うけど
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:35:18.66 ID:R9cDSaPE0
>>839
キバオウは転移結晶で隠しダンジョンの安全地帯に飛べるんじゃないの?
ギルドでの自分の地位を立て直したら解放するのかと思ってた
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:36:12.67 ID:aw3VScCL0
普段アニメ見るときは、思考停止して細けぇことは良いんだよってタイプの
オレですら我慢できないくらい設定の粗が酷い。
補完しとこうと思って本スレでいくつか質問したら、本スレの奴らですら意見が分かれてる。
これの信者ってマジでなにが見えてるんだ。俺が見てるアニメとは別のものでも見えてるんじゃないのか。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:40:21.83 ID:tJVGr6eC0
底抜けのお人よしと下種しか書けない作者が悪い
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:40:26.61 ID:+cjgvfnN0
>>840
10年くらいかかるぞ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:42:18.28 ID:H0HDuRE3O
シンカーは悪意無しに抗争煽るという指導者としては最悪の部類だと思うんだが
これを善人と描ける作者の精神が恐いです
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:42:23.60 ID:YEWoYtqp0
アバンで軍の女が「よくやってくれました」じゃねーよ、まずは謝罪するのが筋だろうがとか思っていたら、そんなことどうでもよくなるくらい本編が酷かった
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:43:27.04 ID:R9cDSaPE0
>>843
そんなにガタガタだったのか
2年で組織を牛耳ってるんだから、それなりにカリスマはありそうだけどな
ユリエールがレベル上げをがんばるしかないか
なあに主人公が2年で90越えてるんだから軽い軽いw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:46:10.19 ID:mwoCBIAf0
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:51:35.79 ID:tP0Sj0/70
現実そっくりの仮想世界にケア用AI
SFではよくある題材だが料理の仕方がだめすぎてもうね


アクセルワールドには出来はともかく娯楽を作ろうという意志が感じられるのに
なんでSAOはここまで作者のオナヌー全開なんだろうな。やっぱり商業出版で
編集がついてると違うってことか。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:52:13.46 ID:aw3VScCL0
そもそもキリトってなんであんなに強いんだ。
PTでの効率は段違いだ!とか言っておきながら常にPT組んで狩りしてる奴らより強いってどうなんだ
攻略組の4倍も5倍も狩りしてないと無理なのにそんな描写一切ないし、それどころか寄り道ばっかやん

ジェバンニが一晩でやってくれました以上のやっつけだなあ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:54:04.07 ID:+gq2P7QsO
派閥は少なくとも3つはある

・シンカー率いる初期メンバー
・キバオウ派
・キバオウを突き上げてた連中
子供たち相手にモヒカンごっこやってた連中や救出部隊を作らせないように圧力かけてる連中は
どの派閥に入るかはわからない。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:55:34.00 ID:R9cDSaPE0
>>847
安全エリア=コンソール設置場所と考えるからおかしくなるんだろ
わかりにくいけどアニメだと最初1本道っぽかった通路が骸骨出現でT字路?っぽくなってるんだよね
骸骨の方向に行けばコンソール、無視して進めば安全エリアだと思うんだけど
視聴しながらなんでわざわざ戦うのか不思議だった
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:56:32.55 ID:H0HDuRE3O
>>846
作者の中では「巨大組織の支配者」と「口先だけの無能」は両立できるので……
基本的に組織を低俗で愚劣なもんだと思ってるきらいがあるし
自分は組織に属さず飯食ってきたって変な自負があるんだろうなぁ
>>849
キリト以外の大半は死に怯えてPT組んでもまともに戦えないって信者が言ってた
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:59:48.82 ID:+cjgvfnN0
「俺が引き付けておくから早く逃げろ!」というシチュエーションを描きたかっただけなんだろうな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:01:25.94 ID:tJVGr6eC0
>>850
モヒンカンごっこや圧力かけてるのは全部キバオウ派だろ
そしてシンカーの為と思ってキバオウ突き上げてる連中が初期メンバー連中じゃねえの
キバオウ派と初期メンバーの対立の中
馬鹿の一つ覚えで仲良くしようで対立煽ってるのがシンカーと考えるのが妥当
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:01:42.45 ID:oWvN6mhD0
やっぱAIはアーマードコアみたいな超ヤンデレのほうが面白いな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:01:54.53 ID:aw3VScCL0
なんでGM用コンソールに一般プレーヤーが近づける仕様にしたのかも謎だよね
キリトさんにカチャカチャやらせたかっただけなんだろうなぁw
俺様の化身キリトはこんなこともできるんだぜ!みたいな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:02:08.39 ID:Bytff1At0
キリットさんだけ何故そうなのか?って
強引でもいいから納得するような理由があればいいけど
ないもんなw
他にも絶対こんなやついるだろってのが何千人もいていないとか

858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:03:23.92 ID:jmHC30D70
近付けさせないだけならモンスターに守らせるんじゃなくて
破壊不可能オブジェクトで囲んでおいて
GMのみが通れるようにすればいいだけなのにね
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:03:55.03 ID:5ZSzGIad0
組織以前にネトゲやってるやつは規則とかが死ぬほど嫌いな連中とか妙な先入観持ってるからな。
巨大組織とかそんなのあり得ないし異常な事だと思ってるらしい。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:04:58.78 ID:aw3VScCL0
>>852

>>キリト以外の大半は死に怯えてPT組んでもまともに戦えないって信者が言ってた

新規プレーヤーが増えない状況のMMOでこれって詰んでるじゃねえか
想像とはいえ、バカだなあ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:05:58.96 ID:R9cDSaPE0
>>858
100層クリアしたところで「1層の隠しダンジョンからログアウトできるよ、死神倒して脱出してね(はぁと」がやりたかったのかもしれん
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:06:29.29 ID:D08LXKx20
>>860
死に怯えている割にはどいつもこいつも爽やかに
ロールプレイエンジョイしてる不思議
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:07:44.58 ID:+gq2P7QsO
>>854
初期メンバーは情報の共有などの補助的役割を続けようとするから、キバオウ派閥に
攻略に行かせるようなことするかな?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:11:04.87 ID:jmHC30D70
死に怯えてる割には黒猫団なんか何にも考えずに
トラップ付き宝箱開けてたけどな。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:13:19.26 ID:HbjKc2Zq0
今しがた見てきたけど、ダメだ
私たちの初めての子供で吹いたわ
唐突過ぎる
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:13:50.80 ID:7iQbRqOK0
死を怯えてたのはサチだけで
他のメンバーは明らかに何も考えてなかったろ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:16:40.03 ID:Dm089uwF0
ところでこのゲームのレベルのカンストはいくつなんだ?
100でカンストならLV96で75層ボスにてこずってる時点で積んでるだろ
LV90ボスに1激でHP半分削られるんだから
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:18:12.30 ID:YEWoYtqp0
ひとつ言えるのは、「信者の言うことを真に受けるな」ということだな
実際に書いてあることと脳内妄想の区別つかねーし
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:19:19.81 ID:2AU4+oAr0
ユイがどうやってロックを解除してキリトの前に現れたか不明
普通の状態でもできんのに、壊れたらできたってご都合もいいとこ。
作者の都合でドンドンできがわるくなるカーディナルシステムw。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:19:47.08 ID:aw3VScCL0
>>866
キャラの使い捨て感が酷いよなぁ
まあ一番酷いのはゴトフリーだが。

ゴトフリー死んでキリトだけ間に合ったのに、キリトさえ助かればオールオッケー
みたいな言われよう。
せめて「よかった、キリト君だけでも間に合った」なら救われたのに。
死亡して3分後にはチュッチュしてて、今夜は一緒に居たいって言われて頬赤らめながら「うん!」

人格疑うわ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:20:24.97 ID:H0HDuRE3O
大半は死に怯えて何もしない
一部の死を実感出来ないやつは死ぬ
キリトさんは神の加護で生きる

キリトさんしか強キャラいない理由を真面目に考えると消去法でこうなるのもやむ無しな気はしないでもない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:27:09.40 ID:tP0Sj0/70
>>869
問題はご都合主義にしても陳腐でつまらないということだと思うんだ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:35:38.60 ID:kWA7nACC0
普通のゲームとしても、デスゲームゆえの面白さみたいなものも全然伝わってこない
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:35:41.97 ID:Bytff1At0
>>870
ゴトフリーさんぽっと出だし
キリットさん重視なのは仕方ないと思うが
弔うとかちょっとでも悲しむような描写があるだけで
随分違ったと思う
チュー→お食事セクロス→結婚しようの流れで
ギルドに疑問を持ちました!→よかろうなのだ→二人で顔見合わせてニタァ(やりー!)は
マジでひどい流れだな
人間性を疑う
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:37:00.10 ID:/Ay+g3OuP
>>867
階層数=敵のLVと言うわけでもない模様、74層でもLv74以上のMOBは居るみたい。
D用のHP倍MOBとかLV以外で補正する様な最近のMMOと違って、全部LVで強弱補正しちゃうゲームデザインっぽい気はする
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:41:47.61 ID:7IY1Fyqn0
>>874
作中ではぽっと出だけど設定では生死を共にしてきた仲間のはずなんだがな……
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:42:21.98 ID:cBHEUU6h0
信者が個人の感想ブログに突撃してたの今知ってワロタwwwwwwww
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:42:37.88 ID:zWQYdlzb0
キャラ設定が曖昧なので各エピ毎に人が変わったようになるのも問題
変わるにしてもその変わるに至った描写が圧倒的に足りてない
エウレカのレントン以来だな、あいつは鳥頭(笑)だったけどw
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:44:32.31 ID:JsoJ36A20
>>877
kwsk
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:44:44.38 ID:+cjgvfnN0
アスナの血盟騎士団での実績がさっぱり不明だな
とりあえず部下が死んでもスルーするような上司なのはわかったが
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:44:58.36 ID:aw3VScCL0
>>874
このアニメ、そういう描写ホントに無いよな。
ゴトフリーが刺され続けても「やめろ!」の一言もなく静観してたのには驚いた。
おいおいあんた主人公だろとw
そしてアスナさんの「キリト君優しいもん」発言。
優しい人間がどうして人が殺された直後にチュッチュして今夜の話するんですかねぇ…。

死んだ人間を思い出すシーンではサチばっかり。
ディアベルや黒猫団もテメーの目の前で死んだだろうが。どこに差があるんだよ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:49:01.61 ID:cBHEUU6h0
>>879
もう閉鎖宣言してるし貼ってもいいよね
ttp://matomeruhonnyaku.blog.fc2.com/
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:49:32.33 ID:ljne5BF6O
>>881
性別
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:51:24.70 ID:+cjgvfnN0
作者自身がむさくるしいおっさんなんか別に死んでもいいと思ってるんだろうな…
まあそこは同意だが・・・
キャラの感情にまで反映させたらダメダヨ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:53:23.41 ID:+cjgvfnN0
どれほどキャラデザがかわいくてもキリトさんに惚れるバカ女になった時点で萌えられなくなる

886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:56:07.65 ID:tJVGr6eC0
1年ほど前にキバオウさんはユイと出会う。ユイのメンタルケアプログラムを利用して
民衆からの圧倒的な支持を得ることにより、軍内で勢力を急速に拡大するキバオウさん
一方、邪魔する者はケアプログラムを悪用して監獄送りにして着々と軍内部での自分の立場を強化していく
だがその事がユイにばれてしまう。こんな事に手は貸せないと協力を拒むユイをキバオウさんは始末しようとするも失敗
ユイはなんだっけ?一番幸せな奴の気配を辿って22層になんとか逃げるがキバオウさんのありあまる
欲望と悪意に曝された結果、幼児退行して記憶喪失に
ユイの存在は軍内部でもトップシークレットであり、知っているのはシンカーとキバオウ含め数名である
が、そいつらはキバオウによって既に懐柔済。74層での軍壊滅により立場が悪くなっていたキバオウさんは
ユイが行方不明になったのを利用して、目の上の瘤であるシンカーを排除することを思いつく
ユイが地下ダンジョンへ行ってしまったと嘘をつき、救出に行くとみせかけダンジョン奥に置き去りに
見事軍の実権を手に入れたキバオウさんは自らをキバ王と名乗る。そして一層はキバ王の圧政による地獄と化したのであった
そんなある日、一組の男女が幼女を連れて一層を訪れる・・・・・・
今回は実はこんなストーリーだったんだよね。キリトさん視点だから語られることはなかったけどね
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:57:44.70 ID:DShlsiDtO
>>874
ポッと出って、視聴者にとってはそうでもアスナにとっては違う筈やん
新人指導要員に新人持ってくる訳無いし
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:01:56.91 ID:aw3VScCL0
>>887
だよな。
なのに、ゴトフリーが死んじゃったって泣くんじゃなくて
キリト君にまた迷惑かけちゃったって泣きだすんだもんなw

生死をともにしたゴトフリーの死よりも、キリト君の精子を妊娠確実できない方が悲しいというのか
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:05:27.72 ID:xyi1E2Ff0

作者の俺をヨイショしてくれぇ!って叫びとコンプレックスがデカ過ぎてキモイ駄作

890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:08:46.47 ID:Bytff1At0
>>876 >>887
ちげーよ
あくまでヒロインが主人公重視にすんのは仕方ないって事
別にゴトフリーさんとアスナ接点ないとかそういう話じゃない

>>881
キリトさんが優しいのは女だけっていう
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:20:07.93 ID:DShlsiDtO
>>890
まあ俺も言いたい事は>>874とあまり変わらんよ
知り合いなんだろうから多少でも死者を悼めと

今のass穴さんは主人公重視通り越して、目に入ってるの主人公だけ状態だもん
ゴドフリーなんて偶々キリットさんをフレンドリストで監視してたら周辺MAPに名前表示されてたギルメンA以上の認識されてない
まるでキリットさんがケツ名器師団に入団した日に作成されたNPCか何かのような扱い
何度も生死を共にした戦友じゃないのかと
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:24:08.01 ID:oWvN6mhD0
クラディール殺したけど正当防衛だし!とか言ってるけど
例え理由があったとしても人を殺すってのはとても重いはずなんだがな・・・
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:26:14.93 ID:tP0Sj0/70
もう夢オチ系統に持っていくしかない。

全部キリットさんに都合よくできた単独プレイゲームでass穴さんもキバオウさんもただのプログラム。
こうすれば感情の流れが不自然でも問題ない。彼らはキリットさんを楽しませる道具にすぎぬのだから。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:29:20.86 ID:WZEggoj/0
>>876>>881>>887>>891
こんなんだったら、よかったのに
ttp://i.imgur.com/A8dBX.png
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:30:16.56 ID:Y837+/tSO
友人がSAOにハマった…というか信者になった…
そのおかげで最近の話題はずっとSAOだからキツイ。

今日なんかキリトさんの反応速度はハイパーゼットンのテレポートを捉えられるとか言い出した。
もう色んな意味で開いた口がふさがらなかった。

マジで早く終われこの糞アニメ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:34:03.77 ID:cHjvAbpoO
サイズ違いすぎるだろ
なんでハイパーゼットンなんだよwww

レンタル開始されたからか?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:38:12.69 ID:BAVotp7C0
>>839
ここまで鳥肌がたつアニメもなかなかないね
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:39:50.36 ID:Vj4metLG0
>>895
よくそんなのと付き合っていて神経が傷まないな
この辺りで交友関係を考え直した方が良いんじゃないか?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:44:31.03 ID:XoPN82rN0
>>895
初代ゼットンしか知らなかったのでググって見たが
ハイパーゼットン(イマーゴ)
身長:70メートル
体重:4万トン
これ反応速度()で捉えても無理だろw
WAの林檎がゼットンもどきを一撃で倒すのとは訳が違うだろうに
こんなこと言い出すような友人はきついな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:49:26.66 ID:jmHC30D70
キリトさんとは違うんだし男の友人だって大切にすべき。
頑張れはSAOだって面白い所を挙げられるさ。
笑い所は(ある意味)多いし。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:58:52.96 ID:7iQbRqOK0
こんな作品にハマるようなやつは数ヶ月でまた別の作品にハマってると思うよ
それこそアスナの同人誌かいてるような連中もそう
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:59:51.35 ID:4Y4P2dKO0
若いときの過ちはあるものだ。
友人もそのうち恥ずかしくなってSAOなんか口にしなくなるさ。

ソードアート・オンラインはリアル友情を破壊する糞アニメ43
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:01:48.12 ID:PpMl+lvu0
ちょっと前の半オンラインのゲームで、
半オンラインなのにストーリーがNPCマンセーで、PCはエキストラ扱い、結果
「英雄はひとりじゃない」ってキャッチフレーズを、
「英雄はひとりじゃない、でもお前じゃない」
って言われてたのがあったが、まさにそんな状況だな
キリト様とアスナ様以外は皆エキストラw
オンライン題材にするなら、キリトはスペックで圧倒するんじゃなく、
皆で頑張ってクリアのほうが良い気がする
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:03:00.93 ID:M/xRhUvX0
シンカーに転位結晶渡したら
キリトとアスナもとっとと使えば脱出出来そうなぐらい
あの死神みたいなの空気読んでくれてたじゃないか
というか見たことない90層クラスの攻撃をまともに剣で受けるな
避けろ ご自慢の反応速度()で避けろ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:05:39.87 ID:RfpXAhM40
>>894
ムチャしやがって…w

ソードアート・オンラインはGM権限がPC権限よりセキュ緩い糞アニメ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:09:12.63 ID:hPZyv/wH0
ゴトさん・・・(´;ω;`)
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:09:40.49 ID:BF42Hqd50
キリトはハッカーかなの?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:12:50.26 ID:PpMl+lvu0
ハッカーというか、もう超人ロックとかの電子使いのレベルだろ
あんな一瞬でどんだけだよw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:14:22.51 ID:RfpXAhM40
>>907
鯖からデータコピーじゃなくてぶっこ抜いてるし、ハッカー通り越してクラッカーかな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:15:36.72 ID:M/xRhUvX0
ソードアート・オンラインはギルメンよりAIに肩入れする糞アニメ45
ソードアート・オンラインはコンソールがザル警備な糞アニメ45
ソードアート・オンラインは副団長は女じゃなければ即死だった…糞アニメ45
ソードアート・オンラインは作品としてのあり方に疑問を持つ糞アニメ45
ソードアート・オンラインは主人公が権限を不正利用する糞アニメ45
ソードアート・オンラインは登場人物が心ない糞アニメ45
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:16:22.21 ID:zWQYdlzb0
寺沢武一のGOKUUを思い浮かべてたw
何でもありなんだろうな、話が一応まとまればw
読者視聴者などはどうでもいいんだろう
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:17:43.87 ID:4Y4P2dKO0
wikiからコピペ。例えroot権限があっても、あんな短時間で必要ファイルをデータベース上から見つけて
数テラはあるだろうファイルをローカルに転送。能力的にも技術的にも無理。

人付き合いも非常に不得手で周囲との壁を作りがちであり、いつしか仮想世界に安寧を求めるようになっていく。
そのような背景からPCに関する知識と技術は高く、6歳の時には母親の部屋にあったジャンクパーツを使って
自作マシンを組み立てたほど。後にその手腕でシステムに削除されそうになったユイのデータを切り離し、救っている。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:18:16.36 ID:BF42Hqd50
わかりました
キリトさんは天才クラッカー様でもあるんですね

特技はいっぱいあるけど魅力は皆無だな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:18:25.32 ID:xinuKCvn0
主人公:コミュ障なのに仲間に恵まれ超絶技能を持つ選ばれし者。超ベタすぎで面白みも深みもない
ヒロイン:美人で料理上手で主人公にぞっこん、ベタすぎて普通の作家なら絶対に書けないヒロイン
つい数年前までランドセル担いで小学校通ってたやつ同士で結婚して「俺達の子供だ」wwww

ソードアート・オンラインは原作者の人生経験の無さを露呈する糞アニメ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:21:14.67 ID:PpMl+lvu0
>>911
ゴクウはキリトさんと違ってちゃんと主人公してるけどなw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:21:32.75 ID:BAVotp7C0
>>914
ああぴったりだわ
それかソードアート・オンラインは家族の愛を知らない廃人専用糞アニメね
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:22:00.63 ID:tJVGr6eC0
ソードアート・オンラインはずっと一緒に痛い糞アニメ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:23:28.58 ID:I2V5K+eZ0
さすがにスレの勢いは落ちてきたか

次スレはこの3タイトルから推したい
ソードアート・オンラインはずっと一緒に痛い糞アニメ 45
ソードアート・オンラインはアンチでいなきゃ笑えない糞アニメ 45
ソードアート・オンライン・・・私達の初めての糞アニメ 45
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:23:42.86 ID:f9a2tmZ2O
>>909
クラッカーは別にハッカーの上位とかではないのだが…
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:24:38.36 ID:7iQbRqOK0
前々から与えたダメージで経験値がもらえるなら壁役のタンクってレベルあがんねーじゃんとか思ってたけど原作読みかえしてやっとわかった
防御したダメージ量でも分配されるらしい
後付にもほどがあるな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:28:55.18 ID:P9x9DKolP
>>912
現実から考えればそりゃ不可能な速度なんだけど
検索速度と転送速度の問題だけだし
舞台が技術革新を起こした2022年なんだから
別にそこは構わないと思うけどな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:29:01.57 ID:RfpXAhM40
>>919
ハッカーは詳しい奴、クラッカーは悪質な奴でしょ?

>>920
>防御したダメージ量
どういう意味?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:29:05.19 ID:oNpEOffZ0
ソードアート・オンラインはお手軽ハッキングの糞アニメ45
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:31:45.91 ID:R9jZGKUr0
まあユイのデータALOで使っちゃってるからなあ
ある意味悪質
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:33:38.47 ID:M/xRhUvX0
ソードアート・オンラインはクッキングよりハッキングが簡単な糞アニメ45
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:37:05.50 ID:7iQbRqOK0
>>922
壁役はブロックしてどれだけダメージを防いだかを与えたダメージと同じく割合から計算して経験値が配分される設定らしい
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:37:31.09 ID:vJt0RQnh0
ソードアートオンラインは誰でも簡単にGMになれる糞アニメ45
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:38:48.58 ID:n4Ev9Xx10
>>925
上手いw
個人的には気に入った
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:39:54.56 ID:WZEggoj/0
ソードアート・オンラインは仲間の死に安堵し、NPCの死に涙する糞アニメ45
ソードアート・オンラインはNPCが電気恋愛の夢を見る糞アニメ45
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:41:37.03 ID:H0HDuRE3O
キリトさん伝説

6歳で自作PC作成
10歳で住基ネットを閲覧(本来行政機関が許可を得て閲覧するもの。一般人の目に触れることはまず無い)
自分が養子であることに気付いて両親をビビらせる
人類最高レベルの反応速度を誇る
脳の能力は人外の域に達しており世界中の脳科学者や軍から注目されている
女と見間違う程の美形
元々細身であったが成長期にSAO事件に遭遇し肉が落ちた上に成長不良気味。もはや男の娘
しかし身体能力は尋常ではない。ちなみに筋力はほとんど無いと明言されている。脳最強伝説
軌道さえ読めれば弾丸など当たらぬ。刃物などおそるるに足らぬ
自衛隊や政府はキリトさんのパシリ。法律違反もキリトさんなら仕方無い
ゲーム内での戦力は最終的に万単位のプレイヤーに匹敵する
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:43:07.19 ID:KnFVB/R50
いつかユイのデータを展開するよ(キリッ
って言ってたけど、他のアプリで展開できるとでも思ってるの?
例えば「DQ10のキャラをPSO2で使うためにファイル移動したよ^^」
なんて事は小学生でも不可能だって分かるだろ

データ部分だけでも不可能レベルなのに
SAO上で動いてるAIを他で再現なんて逆アセして一生かけても無理
というかそんな事ができるならSAOなんて現実世界でとっくに完全解析済みだろ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:43:13.36 ID:RfpXAhM40
>>926
サンクス
与ダメの合計値は敵の最大HPになるから割合配分でわかるけど、
ブロック経験値を割合半分てのはイマイチイメージ掴みにくいな
防いだら経験値、だから直撃貰うと経験値は貰えないってことか?
与ダメ経験値とブロック経験値はどういう関係になるのかもわからんし
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:43:48.06 ID:gu3TTVSE0
脳みそスキャンすると
バキの勇次郎みたいに異様な形してるんですね。わかります
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:44:09.87 ID:R9jZGKUr0
>>908
超人ロッククラスの電子使いなら茅場も手におえんわw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:47:10.50 ID:1LF/Va7O0
>>930
最後の行
匹敵どころか一撃で全員倒して相手にもならなかったじゃない
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:48:06.59 ID:n4Ev9Xx10
ユイが自分がAIだって言って泣くところも、消えるところも
ユイが長い間キリトたちと絆を築いた上でやるからこそ重みがあるんであって
つい最近拾ってきたガキにそんなことされてもハアッ?って感じだよね
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:48:45.08 ID:aLHil9vE0
ソードアート・オンラインはコンソールがコンドームな糞アニメ
ソードアート・オンラインは最前線で前立腺を開発する糞アニメ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:49:34.36 ID:WZEggoj/0
>>932
リジェネスキル上げて低レベル層で寝てれば
敵の攻撃→リジェネ→敵の(ry
で経験値もらいまくることが出来るのかしら

そういえば、味方を攻撃して経験値を貰うゲームあったよな、なんのゲームだっけ?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:50:02.25 ID:7iQbRqOK0
>>932
くわしくはわかんね
この記述があったのがまだ文庫化されてない、儚き剣のロンドっていう二層のボス攻略の話だから
10月に文庫で発売するときに加筆修正されてもっとわかりやすくなってるかも
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:50:52.71 ID:R9jZGKUr0
ユイ出すということはアルヴヘイム編もやる気なのか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:51:52.38 ID:tJVGr6eC0
>>926
そもそも装備品によって被ダメ変わってくるし軽装備で盾役したら旨いってことか?
敵の攻撃回避したらどうなるんだ?ダメージじゃなくて攻撃回数で計算すんの?
どちらにせよシステムとして欠陥がありすぎて即修正対象
そもそも放置対策のつもりならスイッチ()が基本なんだし最低1割削らないと経験値貰えないでよくね
ヒーラーいないんだしこれならパワーレベリングも不可だろ
糞作者ちょっとはネトゲしろよwwwwwwwwwwwwwwww
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:54:27.78 ID:e0qxpErD0
家庭用PCを組み立てられるとハッキングもできるんだ。すごいね。
キリト様なら家庭の医学を読んで脳移植手術もできそうだね。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:55:11.07 ID:RfpXAhM40
>>938
FF2かな? 味方殴ってどんどんHPアップ!w

>>939
なる、d
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:55:58.96 ID:f9a2tmZ2O
>>936
この話は全部がそう。話を積み上げるって事を全くしない。

二刀流スキルの取得もそう。アスナが惚れる展開もそう。
いきなり黒猫に所属するのもそう。武器屋の娘の話もそう。

ちっとは話の繋がりってもんを気にしろよ
この馬鹿作者ど屑信者どもは
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:57:00.82 ID:o2jLULMt0
ソードアート・オンラインは信者が不人気関西弁をゴリ押しする糞アニメ45
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:58:54.93 ID:zWQYdlzb0
14話はかつてないほどの勢いで荒れるんだろうな〜
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:01:12.48 ID:WZEggoj/0
>>943
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:03:54.83 ID:OPk4X4so0
ソードアート・オンラインはスーパーハカーがzip圧縮する糞アニメ45
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:03:57.73 ID:D/HjGAZ8O
ソードアート・オンラインは知性はないけど恥性はある糞アニメ45
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:05:00.67 ID:UFitRkQZ0
原作ってSAO以外にも、MMORPGを3個くらい舞台にしてたのに
またSAOの話も書いてるのか

読者も混乱しないのか?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:06:00.20 ID:3E2vfSKa0
>>950
次スレよろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:06:46.51 ID:I2V5K+eZ0
踏んだし大喜利ので立ててみるわ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:08:13.01 ID:g7g5WF700
>>950
よろ!

>>952
お前は何を言っているんだ?(AA ry
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:09:52.23 ID:gTAyU0FP0
>>945
キバオウはこの作品ではまだ人間味を感じられるほうだと思うが
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:11:31.54 ID:ErOoSUIx0
>>950
原作者自らあっさりと幕を引いた割りに、SAOに対する執着が強い
来月には焼きなおしのシリーズが文庫で出るんだろ?
小説の一巻なんて、もはや原案レベルだよw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:12:24.59 ID:UFitRkQZ0
ああ、ごめん日が変わったのでID変わってる

次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1348499315/

テンプレ2が容量が足らなくて貼れないので誰かできる人お願いします。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:13:39.04 ID:Js5hF1WS0

オナニー駄作のオナニーとか最悪だな

958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:14:36.75 ID:sliwCtfV0
貼ってきた
404の画像あるな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:17:27.06 ID:UFitRkQZ0
ありがとう次スレの2を張ってくれた親切な人

あら950と952書き込んだのにIDが違う…そして戻ってる不思議

晒し系のテンプレや寝たきり症状のが消えてる
また誰か気が向いたらはってくれるだろう
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:18:29.44 ID:g7g5WF700
>>956
dd

>>958
ichigo-up.comサバのやつが404だね
だれかキャッシュ持ちカモン!
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:19:45.05 ID:ZzTLlegG0
これ主人公に自己投影できるような奴なら面白いんだろうけど
冷静に見ると主人公に都合良すぎなのと設定が適当すぎて気持ち悪いな
MMOの知識も浅くて人間関係もひたすら自分に甘い世界に悦れるような奴じゃないとついていけない
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:21:29.40 ID:ZKb7hvvV0
>>955
他の話書けないし、編集も本が売れなくなるまでSAOとAW書いとけって感じなんだろ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:25:09.10 ID:iHuo2VY80
二つとも似たような話だしなあ…
引きこもりクズ主人公が努力もせず都合のいいチート能力で無双して美少女に勝手に好かれてハーレム
しかしヒロインもクズ過ぎてうらやましくもなんともないという
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:25:12.52 ID:UFitRkQZ0
流石に刊行ペース配分に対してネタが無くなって来たのか

焼き直しに走ったらあっという間に飽きが来るのに
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:27:32.81 ID:iHuo2VY80
焼き直しなんかしたら更に後付け設定で矛盾広がってぐだぐだになるんだろうなあ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:29:42.96 ID:wzG3qI6U0
>>965
更にキリト武勇伝が加速していくんだろうなぁ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:34:43.46 ID:iSr91QB20
ニコニコで最新話観てきた。
不思議と感情移入できなかった
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:35:42.07 ID:obRrv3840
練り込みが絶望的に足りないから結局後付け設定が増えて
風呂敷を広げた分より一層収拾がつかなくなるだろうね
作者の力量不足が原因なので改善の余地なし
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:35:49.08 ID:M4MjSPsV0
後付すればするほどアラが出てきてるんだよね
最初からSAOP出してたらここまで叩かれなかったろう
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:37:29.69 ID:MWukPw7q0
剣と魔法の世界でも、FPSでもキリトは剣で太鼓の達人しかしないからな。
信者以外はそりゃあきる。
ちっとはその世界にそって戦術考えろ。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:47:51.94 ID:FlUFzVlx0
マルチユーザのゲームが珍しかった時代ならともかく、今は皆さんご存知だからなぁ。
SOAがクソゲーでキリトが実際には嫌われ者にしかなれないのはすぐバレる。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:48:02.29 ID:UFitRkQZ0
MMORPGの醍醐味は協力プレイだと思うんだが
SAOは謎システムのスイッチしかない

SAO自体が糞ゲーかつ結末も判ってるのに焼き直ししても仕方ないとしか
思えない
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:01:43.49 ID:2FF0Hk6X0
たまたまニコニコ開いたらお勧め?新着?動画に例の家族ごっこのシーンまとめた動画があって
ケンコバの正気ですか?と言う言葉が不覚にも頭をよぎったw
きっとニコ厨はすごい感動してんだろうなあ…ABも感動してたしな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:05:12.34 ID:qP5cK9V70
主人公ってリアルではハッカーとかなのか?
凡人だったら作者は何を考えてあんなシーン入れたんだ?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:30:59.87 ID:g5mRC6vV0
作者の説明通り「検索して移動して属性変更してる」だけなら
逆に、必死になってあれだけ操作しておきながらそれだけしかできねーの?www
と笑えるw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:32:12.04 ID:UhgVw2RP0
>>974
――いつから作者は考えていると錯覚していた?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:43:23.96 ID:X9nWPY6I0
つかみとしては1話は良かったのだろうけど
PC自作とかのエピソードや現在の日常シーンを1話に入れたほうが
キャラ付けの為には良かったのかもね
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:44:31.09 ID:obRrv3840
後付け設定の荒さに目を瞑っても
主人公、ヒロインが気が触れてるから擁護のしようがないんだよな〜
何故そういうことが言える?やれる?という問題発言、行動が目につくから
やっぱり作者が人として何か決定的に足りないんだろうな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:45:06.02 ID:qrDff+360
いや一応は考えたんだよ
けど多分パッっと思いついたのを後先考えずに入れてるからこうなる
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:47:18.36 ID:obRrv3840
>>979
虚言癖のある人間が思いつきの小さな嘘を積み重ねて
身を滅ぼしてく様に通じるな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:52:10.72 ID:M4MjSPsV0
>>978
主人公に魅力がない作品は多いけど
SAOの場合ヒロインがゲスってのが一番致命的だと思う
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:53:27.12 ID:obRrv3840
>>981
同意、あいつはガチで頭がおかしい

>>978は一文抜けてた、4行目は
正常な感性を持った人間ほど共感できず違和感を覚えるだろうな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:56:18.83 ID:Lgv1oKN/0
この本よりもっとアニメ化するべき作品あるよな
あと子連れプレイヤー大杉
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:00:42.03 ID:D8lzoJqD0
>>981
ゲスかな?
正直、ゲスというほどキャラも立ってないと思うw

正直、アスナはどんなキャラかといわれたら「 女だ 」としか言いようがないレベルw

ゲスといえるならまだマシじゃないかと。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:02:12.26 ID:iHuo2VY80
ヒロインは欲望を満たしてくれるだけの人形
主人公のことしか考えてないメス豚
マジキチなのに見た目のよさで全て許される
ここまで作者がリアルな女知らないんだろうなと思わせるのちょっとないよな
しかも自慢の見た目もモブレベルの没個性
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:04:36.77 ID:3TI4YlVx0
同人ゴロは楽だわな、恋愛でなく依存関係を書きゃいいだけなんだから数ページでエロに突入できる
もっともそんなキャラが糞な作品すぐ凋落するのはまどマギと一緒だ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:06:15.51 ID:M4MjSPsV0
>>984
8話でエギルやクラディール無視して二人でレア食材で盛り上がってるのとか
クラディールに対してキリトのほうがずっと強いと言い切ったりとか見て
あぁ、こいつは目当ての男以外を全て下に見ているDQN女だなとしか思えなかった
まあある意味実社会にたくさんいるタイプではある
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:06:49.60 ID:iHuo2VY80
>>984
散々大手ギルドで甘い汁吸って他人には規律押し付けてたらしいのに彼氏できたら責任もなんも放り出してポイ
ギルドの仲間が死んでもなんとも思わない
普通にゲスい
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:10:16.07 ID:7B2eiqii0
>>981
アスナの存在が致命傷だよな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:11:39.89 ID:URxRvXB90
ゲスイ主人公に惚れるゲスイヒロイン
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:12:01.15 ID:0AyV+ByEP
>>988
そしてそれを責めると「今、私が幸せなのを僻んでるんですか〜?」って言ってくるタイプだなw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:15:30.12 ID:obRrv3840
表面的に見せてた優等生的な立ち振る舞いとは裏腹に
内面は独善的で自己中、脳内メルヘン全開のお花畑ちゃん
10、12話を見る限り自己愛性、演技性人格障害も併発の疑いあり
不眠症、ストーカーの件も加味して考えると境界性も十分あり得る
相当ヤバい、まっ地雷女やね
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:17:23.93 ID:3TI4YlVx0
所在位置を把握して助けに来たってストーカー属性だろw
なんでいい話的に終わらせてんだよw
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:17:48.69 ID:iHuo2VY80
>>991
もしくは「私はキリト君と一緒にいたいだけなのに邪魔するなんてヒドい!」と被害者ぶるタイプ
手に負えない
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:18:49.57 ID:7B2eiqii0
>>993
その地雷が人殺しちゃったからセックルするって時点でかなりヤバイな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:20:46.61 ID:3TI4YlVx0
しかもメシ食ったらさっさと脱ぎだすムードの欠片もない女
必死すぎて引く

てかあそこはまだキリト食ってただろに
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:25:46.25 ID:iHuo2VY80
>>996
今まで食ってた食卓の横でいきなり脱ぐとかエロアニメやAVでも見たことないwwwまじ驚愕したわwww
デリヘル嬢とかってあんななのかな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:28:32.01 ID:7GGJFQ1T0
>>996
ほんと直結のことしか頭にないのな
マジ救えない
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:30:10.06 ID:c0Vo1oNm0
※作者の理想図です
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:30:22.78 ID:obRrv3840
食後の一服じゃねーつーのにな
あんなの男がやったら女はどんびきするぞ
アフリカの土人じゃないんだからw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛