宇宙兄弟 part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は西暦2025年、NASAは日本人宇宙飛行士・南波ヒビトを含む、第1次月面長期滞在クルーのメンバーを発表。
時を同じくして日本では、自動車の設計をしていた南波ムッタが会社を馘首に。大きく異なった運命を歩んでいたふたりの兄弟。
しかしそれぞれの未来が、幼少時代に交したある約束によって、動き出そうとしていた。
----------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く])で
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------

●アニメ公式(読売テレビ)  http://www.ytv.co.jp/uchukyodai/
●原作漫画公式(講談社)  http://morningmanga.com/lineup/31
●公式Twitter(アニメ)    http://twitter.com/animeuchukyodai
●映画「宇宙兄弟」       http://www.spacebrothers-movie.com/

●TV放映/WEB配信日程  平成24年4月より放送開始。
 ・読売テレビ・日本テレビ系列 (NNS) 29局 毎週日曜日 07時00分〜 4月1日〜
 ・読売テレビ (ytv) 【※再放送】        .毎週木曜日 25時13分〜 4月12日〜

●前スレ
宇宙兄弟 part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1346583145/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:04:38.17 ID:tPhMS6DA0
●スタッフ
 ・原作 - 「宇宙兄弟」小山宙哉(講談社「モーニング」連載中)
 ・監督 - 渡辺歩
 ・シリーズ構成 - 上江洲誠
 ・キャラクターデザイン・総作画監督 - 薮野浩二
 ・美術設定・美術監督 - 加藤浩
 ・メカニックデザイン - 渡辺浩二
 ・色彩設定 - 吉村智恵
 ・撮影監督 - 岡崎正春
 ・CG監督 - 雲藤隆太
 ・音響監督 - 小林克良
 ・音楽 - 渡辺俊幸
 ・編集 - 後藤正浩
 ・制作 - ytv、A-1 Pictures

●キャスト
 ・南波六太:平田広明
 ・南波日々人:KENN
 ・真壁ケンジ:加藤将之
 ・伊東せりか:沢城みゆき
 ・父:チョー
 ・母:田中真弓
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:04:59.81 ID:tPhMS6DA0
●関連スレ
[漫画板]【宇宙兄弟】 小山宙哉 ■15惑星■【GGG】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346339616/
[アニメサロンex]宇宙兄弟 ネタバレスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1333234386/
[アンチスレ]宇宙兄弟は凡人が全然凡人じゃないお気楽サクセスストーリーで糞 #01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1332919436/

◆キャラスレ
【宇宙兄弟】南波日々人は宇宙かわいい【イグニッション】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1334848117/
【宇宙兄弟】伊藤せりかさんは、大食いかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1334443547/
【宇宙兄弟】真壁ケンジは、さわやか宇宙パパかっこいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338101401/
【宇宙兄弟】アポは宇宙犬かわいい【アポロ1号】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1340092217/

Q1. 何クールですか?
A1. 48+の4クール確定です

Q2. BDやDVDは出ないの?
A2. BD-BOXと単巻でDVDが発売されます

Q3. 日々人が死んでタッチ展開になるの?
A3. ネタバレスレに行くか、原作を読んで下さい
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:05:22.11 ID:tPhMS6DA0
A班
南波六太(主人公)
伊東せりか(女医。食欲旺盛。ISS志望)
古谷やすし(チンピラ風?京都大学で霊長類の研究をしている)
新田零次(クール。スポーツ医学を専攻)
福田直人(じいちゃん。ロケット開発に携わっていた。)

B班
真壁ケンジ(青春男)
溝口大和(嫌味)
北村絵名(眉毛の凛々しい女性)
手島有利(貧乏ゆすり)
富井竜之介(ルービックキューブ)

C班
森嶋茂雄(自称中田ヒデ似)
清水早苗(女性)
山下剛(モブ)
丸宮純(モブ)
増田大貴(モブ)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:47:09.22 ID:F5CKe6l3O
適当に>>1乙をバラ撒いてさ♪
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:28:58.35 ID:QbqOSavk0
俺は>>1乙に縁がある。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:07:48.59 ID:ZEbN3X9l0
守り続けてきた>>1乙は小さくて堅い
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:16:10.35 ID:scpMXXcX0
un
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:34:24.82 ID:22hnmMli0
上がって〜登って〜>>1乙らぬいて〜
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:12:26.35 ID:EBrrtJuj0
>>1

ついでに貼っておこう
伊東せりかさんは、踊る宇宙飛行士かわいい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1347602878/
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:50:14.82 ID:Ab5aMESl0
>>1乙かぺ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 16:09:30.73 ID:Ir6dTU+l0
好きぃにっなってっもっいいでぇすっかぁ〜〜>>1
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:24:14.62 ID:LLVVv5QJ0
>>9
ゴロがいいww
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 18:45:03.87 ID:8YhCEdED0
>>4の説明、何気に(モブ)より(女性)の方が扱い酷い気がする・・・w
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:28:14.04 ID:/1l6tbwE0
OZZYブルゾンに芝刈り機で月面ローバー気分な夢見る六太とちゅっちゅしたい
>>1
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:47:49.28 ID:zSHsPwKM0
ムッタOZZYブルゾン似合ってた
普段よりかっこよく見えた
いつもああいう服装すればいいのに
17僕の性格は溝口にそっくりです ◆HVMcm0KxDA :2012/09/21(金) 00:46:52.61 ID:IH36URuM0
富井くんってアスペルガーだよね
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:25:43.86 ID:PIBahv3v0
アスペって頭のいいのもいるから困る
ポアンカレ予想解いた博士もなんかアスペっぽい気が
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:56:13.23 ID:OBEUaB3M0
>>16
六太30代の割にスタイルいいしな
それでも常にスーツで出歩いちゃうのが六太クオリティ

顔も悪い訳ではないし、リアルだったら最早奴にモテない要素が見当たらない
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:06:33.28 ID:tcE1JrYH0
引き延ばし尺稼ぎ静止画BGM垂れ流しアニメ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:19:31.46 ID:hOgvPVnl0
ホーキング博士も障害者だよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:19:22.80 ID:tcE1JrYH0
引き延ばしシーンで高確率で使われる綺麗な曲あるよなw
いい曲なのに尺稼ぎシーンばっかだから曲の印象まで悪くなる
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:54:01.92 ID:4oy4qByNO
丁寧に作れば引き延ばしといわれ省略すれば手抜きといわれる
どうすればいいのだろうか
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:15:41.84 ID:o5E/lYtQ0
>>21
ホーキング博士の障害とアスペじゃ、ちょっと意味合いが違ってくる気がする
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:22:22.19 ID:f74UjdDy0
>>23
スルーする
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:45:11.34 ID:/lnaZm2c0
>>23
丁寧に省略して引き延ばす
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:57:17.98 ID:bssYLFY40
プラネテスに顔が手島さんそっくりな人出てくるよね(泣きボクロが無い)

ただそれだけなら良かったんだけど、宇宙で一家心中しようとしててすごく焦った
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:14:03.57 ID:omB1hsMr0
>>23
手抜きして引き伸ばして意見はスルーする
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:02:49.09 ID:pHbj7LLM0
>>23
まさかの5分アニメ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:29:31.79 ID:DEp26O4eO
オリジナルの台詞とか演出とか、原作通りでも間があれば引き延ばし
展開に進展があった場合、事態が好転すればご都合主義、補正
人物の掘り下げがあったときには早く宇宙に行け、退屈、必要のない話って言っておけば間違いないな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:31:21.03 ID:wqKa/hxt0
ご都合主義じゃないフィクションを教えて欲しいな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:34:23.54 ID:nobJqw0d0
どの程度放送期間があるのか(今回は4クールらしいが)
原作のどのエピソードまでアニメ化するのか

が決まったら、もうその時点で1話辺りのペース配分も決まるだろうし
宇宙兄弟に関しては1話辺りに余裕があるから引き延ばしっぽくなるんだろ
それでも視聴者を退屈させない演出とかにするのが作り手の腕の見せ所かもしれんけど
朝アニメや夕方アニメにクオリティを求めるほうがおかしい
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:55:46.73 ID:jzvwj7Wu0
先が気になる人は漫画読みゃ良いよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:25:00.50 ID:y7wTZAYJ0
じゃんけんの結果が早く知りたかったのに1週休みが入った時に我慢できなくなって漫画買って18巻まで読み終わった
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:27:47.10 ID:QeNNRORE0
マジでゴミ本買ったんだwwww
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:29:35.27 ID:m9Vblfw70
なんか浮気男の言い訳聞いてるみたいだな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:42:44.75 ID:y7wTZAYJ0
>>35
ゴミww
面白かったよw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:07:10.37 ID:mc3BaQgL0
>>30
まさにその通りじゃんwこのアニメ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:42:56.33 ID:bGpPiV1e0
原作ストーリーはすごいおもしろいけど
描き方や見せ方がイマイチな気がする
アニメはそのへんを補ってていいかんじ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:47:53.30 ID:m9Vblfw70
全てを諦め気味なしがないサラリーマンに宇宙飛行士っていうとてつもない夢を与えるスタンスなので
ちょいちょい悲哀を混ぜてきて共感を呼び、地味な展開になるのは仕方ない位置付けかと思う
「宇宙に行く」という大義名分があるからこそ地味で現実的な展開が威力を発揮する感じ?
ラブロマンスも混ぜてきてるし、派手でスピーディーな展開にしても陳腐なヒーロー伝説になるのがオチだよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:20:07.84 ID:tEKxusLI0
>>40
そういう作品を日曜朝の放送するというのも珍しいというかちょっとした冒険だな。

この時間帯って他はワンピやプリキュア、戦隊にライダーなど当然ながら子供をターゲットにした
派手なヒーローが大活躍する番組が多いなかで宇宙飛行士を目指すアラサーの男が主人公でなおかつ
地味で現実的な展開の物語はとても異質に映る。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:24:39.78 ID:y7wTZAYJ0
>>41
根底にあるテーマっつーかメッセージ的には夢とか希望とか友情とか
割と子供向けアニメと共通してる気がする。
子供向けのがガンガンキラッキラしてるのに対してちょっと抑え目で
まったり楽しく見れるので良い。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:25:53.51 ID:aBJr/Ict0
>>23
FLASHアニメ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:31:14.38 ID:m9Vblfw70
>>41
まあ、地味な展開の中にも派手さを混ぜてくる場所がちょいちょいあるわけだけど
ベンチマークを低く設定している分、普通よりちょっと外れた事をするとすごく見栄えがよくなる
ネタバレになるから詳しくは説明しないけど、バーチカルクライムロールはちょっとグっと来た
その後ハートで滑る所も卒ない感じ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 21:32:42.73 ID:y7wTZAYJ0
>>44
そこ好きだw
アニメでやるの楽しみ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:50:41.80 ID:4rRf4iU10
子供と見てる。毎週楽しみ。
大人の生活を知ってもらえる。
大人にも試験があるし、うまく
いかないことや心配事もあるのだよって。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:34:22.04 ID:1SNDGuEo0
アナザースカイに野口聡一さん出演中。
声優としてアニメ出演も・・・という紹介で宇宙兄弟の映像も出てた。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:36:45.24 ID:7qBB73c90
>>47
すげー! 本物の野口さんだぁ! 
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:39:40.07 ID:hQq0udIV0
日テレで野口さんのEVA訓練やってるな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:41:03.37 ID:Gkp6h1wp0
>>31
まさにね。かつて軽井沢シンドロームのコマ間で作者のたがみよしひさ氏も読者に問うていた
「軽SYNはごつごーしゅぎだといったなんとかちゃん、ごつごうしゅぎじゃないフィクションてのをみせて下さい(はぁと)」って
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:01:50.60 ID:fYlJnfUP0
>>27
ユーリも奥さんの後追い自殺しようとしてなかったか?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:03:11.74 ID:fYlJnfUP0
>>41
BS11でタイガーバニーの時間帯とかにやればいいのにな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:04:43.64 ID:fYlJnfUP0
>>50
主人公がとことん不幸になって救われない
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:40:15.68 ID:vml93USh0
>>51
ガガーリン?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:49:52.33 ID:wbzKMtGy0
>>54
ユーリ・ミハイロコフ。
「プラネテス」の登場人物。
民間宇宙飛行士。 事故で奥さんを宇宙で亡くしてる。
56僕の性格は溝口にそっくりです ◆HVMcm0KxDA :2012/09/22(土) 01:02:45.71 ID:ZFg6rMMX0
私は宇宙兄弟見続けるよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:16:31.97 ID:HMgHE2CQ0
メインスレが過疎り兄弟
引き延ばし兄弟
不人気兄弟
視聴率1%兄弟
ガンダムシードのほうが人気があるという現実兄弟
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:23:17.65 ID:HMgHE2CQ0
http://www.ytv.co.jp/uchukyodai/story/index.html

予告や「筋トレの兄」とか糞タイトルから予想するに
いつもの時間稼ぎ回想流しながらジョギングして終わるんだろうな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:24:14.97 ID:Er3w1wIo0
アニメ面白いのに
あまり話題になってないのはなぜなんだろう

60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:32:23.94 ID:wwKr+Zil0
しっとり見るアニメだからだろう
一喜一憂するようなものじゃないし
みんな見終わった後「ふむ。今日も良かった」と呟き二度寝を開始する
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:41:14.00 ID:9lFwYZ8g0
そこで寝たらプリキュアみれないだろ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:18:04.81 ID:R4vvUJ250
>>58
兄が筋トレに加えて弟がマッハするよ!マッハ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:36:11.38 ID:Aq+lOjV60
開遅いから見るのが面倒になったからだろう
ムッタのキャラが良ければそれでも飽きないんだろうけど
言動に含蓄がなくて魅力を感じないのが一番痛い
64訂正:2012/09/22(土) 15:36:52.62 ID:Aq+lOjV60
展開遅いから見るのが面倒になったからだろう
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:49:00.64 ID:rvlacpA10
アニメが18話まで進んだ頃にようやく宇宙兄弟の存在を知り
1話を見たらすげーおもしろくて一日で18話まで見た俺からすると
この展開の遅さは我慢できない
先が気になって気になってイライラしながら見てるよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:41:56.37 ID:4c9jhrrn0
さぞ明日が楽しみだろう
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:06:09.49 ID:tDm+Hm440
楽しみからストレスへ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:40:22.55 ID:qdpC14Lg0
上がって昇って、貫くんだ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:05:52.97 ID:XKGIapZB0
ペースが遅いとか言ってるのは深夜の1クールアニメに慣れたゆとりか?
昭和〜平成初期のアニメはこれくらいのテンポの作品はけっこうあった。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:23:04.56 ID:1DGxecZf0
昭和〜平成初期のアニメなら、宇宙飛行士選抜試験なんて、最初からすっ飛ばすけどな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:39:42.45 ID:4xhwmfvt0
有名な某パンク・オサレ漫画は21巻(期間にして約10年)も出てるのに
物語中の時間が 1 年 しか経ってないんだぜ!!

>>51
あれは後追いというより、遺品のコンパスに目が眩んでうっかり熱圏の近くまで来ちゃって
死にかけた感じじゃなかった?うろ覚えで申し訳ないが
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:41:46.85 ID:Er3w1wIo0
最初のイメージでは、すぐに宇宙飛行士になって
兄弟で宇宙で活躍するという話かと思ってたから
試験課程の丁寧な描き方にびっくりした。

漫画は最終的には2人で宇宙に行けたらそこで終わるのかな。
まだまだ先は長そうだね。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:51:13.42 ID:rjXdkB0H0
何週か撮りだめしていて、3回分くらい一気見るのがちょうど良い感じ。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:10:46.59 ID:g1CMpkj/0
>>51-55
どっちもガガーリン由来のユーリなのは何かの縁か?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:11:50.50 ID:g1CMpkj/0
>>59-60
よし、ここよりスレ書き込みの無い のだめもやしもん バーテンダーの悪口言うやつは表出ろ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:13:37.07 ID:g1CMpkj/0
>>69
某所でタイガーマスク見たけど、孤児院救って虎の穴を敵に回すのに三ヶ月近くかかったのには驚いたw
ずっとしばらく悪役レスラーだったとは
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:20:36.20 ID:g1CMpkj/0
>>73
仮面ライダーフォーゼとこれは、そうやって見てる間が楽しかった
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:27:23.84 ID:1SmM8cvD0
面白いんだけど話が進まねぇw
やっと皆ヒューストン来たな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:28:37.99 ID:nMRV7H5b0
茄子田理事長、メタな発言は反則だ!!
なんだよ、EDミュージック・スタートってwww
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:28:46.87 ID:RWP9bChU0
なんか予告でまたフリーダムなヘアスタイルが見えた気がしたが
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:31:28.47 ID:6phbcEsf0
おい理事長w みゅーじっくすたーと!って何よw
24時間テレビ予告と言いメタ的ネタかましまくっていいのかよw

Bパート最初のムッタのしゃわ〜ずぼんっぎゅにゅっってのも訳が判らんしw
シリアスなネタが頭に入って来ないww
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:31:41.53 ID:z9DjpgtS0
シャワーーーワロタw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:31:54.78 ID:BoZcOmYp0
>>79
宇宙兄弟でこの台詞が許されるのって理事長だけだよなw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:32:24.37 ID:0zTqR1cO0
ドラマを描くのが主眼なんだから、
話が進む進まないって関係ない気がする。
原作通りだけど、ちゃんと描いてくれていてうれしい。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:32:44.46 ID:x7kwfK2MP
むったのトレーニング一人でやるのきつそうだなあ
何かテーマ決めて喋ると何回やったかわからなくなりそうだ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:33:43.58 ID:s4HCHaYT0
原作の効果音を自分の口で言っちゃうどうしようもない六太にちゅっちゅしたい
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:35:41.90 ID:cB+ZOAa30
ヒビト、高校時代野球部のピッチャーだったとは。
かっこいいなあ。

ムッタ母「うわさのせりかちゃん」ってことは
ムッタの好意はお母さんにバレバレなんだねw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:35:51.29 ID:RWP9bChU0
ロケットは「アレス」じゃなくて「アルテミス」になってんのな
ブースターっぽいのも付いてるし
現実のアレスシリーズはキャンセルされちゃったからかな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:36:02.86 ID:pjqFMsxy0
>>80
ムッタの髪は宇宙と同じくらい神秘的www
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:38:29.50 ID:9lHpF4SJP
打ち上げまでもうちょいかと思って数えてみたらまだあと5週あるwww
けっこうかかるなあ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:38:31.53 ID:6phbcEsf0
吾妻さん、何であんなに「ヒビト妬んでんだろ」みたいな扱いなん?
屋上キャッチボールも噂程度でそれまで特別親しくしてたのに…って訳でもないんだろ?

次回予告見るに、審査員は現役飛行士だけじゃなくて歴代の方々もいらっしゃるじゃないですかー!
何これ豪華過ぎ!流石最終試験!
…で、今更面接とか何だろうな。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:41:19.94 ID:nMRV7H5b0
吾妻さんは、きっとあと2回の変身を残している
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:42:12.14 ID:c8e1ihBT0
つか、NASAは日本のジャクサの人事判定について、なんも口出さんのかな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:43:31.49 ID:fPcbxYbv0
何かムッちゃんえらく体力落ちてないか?
閉鎖空間の2週間だってトレーニングはしてたんだよな?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:43:35.68 ID:6phbcEsf0
>88
あ、そうなんだ。
確か実写映画でもアルテミスだったよ…5月映画だからもう記憶もおぼろげだけど。
原作じゃ違うのか。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:51:45.32 ID:9lHpF4SJP
>>94
3次試験終わってから2ヶ月くらい?
バイトとかでトレーニングはなんもしてなかったんじゃないかな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:56:02.73 ID:fj8hGo4v0
>>82
シャツッ!
ズボンッ!
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:13:09.36 ID:Az4RLZNPO
六太の字読みやすくて好きだ
「母ちゃんがしゃべる不毛の2時間〜」は笑ったが
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:24:05.91 ID:wacSQulK0
なんば兄
父 母

全部NASAの金じゃねえかw
JAXA負担してねえw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:26:12.72 ID:wacSQulK0
>>81-82
ぎゅうにゅう ぎゅうにゅう

先週まで 渡辺歩監督は謎の彼女Xの疲れが出てるのかなと思ったけど
今週はひどい意味で謎の彼女xの監督だったなw いい意味でw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:29:03.19 ID:0zTqR1cO0
>>99
つまり試験の日程を日々人の発射に合わせることで、
JAXAは受験者1名の渡航費と滞在費を浮かせたわけだ。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:36:01.35 ID:wacSQulK0
>>88
月へ行くのに月の女神アルテミスなら正しいな むしろそのままなのはアメリカでは珍しい
アポロ計画なんて 月なのに太陽神アポロンだし ロケットは土星のサターンだし

ちなみにアルテミスとアポロンは双子の兄弟 双子なのでどっちが姉か弟かとかは諸説ある スターウォーズのルークとレイアみたいに(元ネタともされてる)
日本だと 太陽の女神アマテラスが姉で 月の神ツクヨミが弟 

アルテミスとアマテラスはずっと言ってるとわけわからなくなる
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:37:19.68 ID:/jRtALCD0
予告で紫さんがしゃべってたけど、想像してたのより声が低かったw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:37:58.46 ID:RWP9bChU0
>>95
あ、映画でもそうだったか。時間経って細かいところ忘れてた
ロケットのフォルムはだいぶ違ったね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 08:57:42.53 ID:/jRtALCD0
>>104
おそらくあと3話後くらいに、ジェニファーがどや顔でアレスTとXについて延々と語る話があるけど
それはどうするのかな?
アルテミスTとかに名前をすげ替えるだけかな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:05:23.51 ID:wacSQulK0
この時代は若田さんはコマンダー経験後だっけ?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:08:00.33 ID:5WHNyXMIO
スクワット200ってそんなにキツイっけ?
と思ってやってみたら予想外に大変だったw
知らないうちに筋肉って落ちてるんだな…
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:11:20.55 ID:6phbcEsf0
そういや216人目にヒビトの名前挙げたって事は宇宙飛行士の名前216人分言ったんだな…。
2025年にもなりゃあそんだけたくさん出てくるもんかな。
アメリカソ連(ロシア)日本ごたまぜにすればそんだけ居るかな。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:19:47.86 ID:SBiY0ZtU0
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_space_travelers_by_nationality
すでに216人は超えてるみたい
アメリカ人だけでも332人
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:21:31.63 ID:nMRV7H5b0
そういや、六太はJリーグの2025年版選手名鑑も暗記済だったな
どんだけ記憶力がいいんだよ、分けてくれ…
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:49:09.09 ID:z9DjpgtS0
実はもじゃもじゃの中に小人さんが無数に居て分担して記憶してるんだよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:05:12.42 ID:oTIhCCnM0
俺の経験上
あのモジャのなかにはハエとか蚊、あるいは黄金虫が死んでる
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:16:58.34 ID:InQnGjXD0
最近テンポが悪いなぁ
原作組の人から見てどうなの?このテンポ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:18:28.34 ID:yi0Oj2CVO
いわゆる、脳の病気のサヴァン症候群なんだろ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:25:18.49 ID:hoPKUjIq0
閉鎖空間の後半から見切った視聴者が多いってよこのアニメ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:26:33.95 ID:6pv/D5jb0
30過ぎてスクワットとか急にやりはじめると膝を壊すぞムッタ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:34:53.35 ID:InQnGjXD0
>>115
けっこう嵌ってたんだけど、最近だらだら引き伸ばし感が強くて退屈

それにムッタという主人公に最近あまり魅力を感じなくなってきた
基本ポテンシャルは宇宙飛行士レベルにはあるのだろうけど
全てが運で乗り切ってきている上に、人格、性格も俗物そのものだよね
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:37:11.31 ID:/jRtALCD0
>>113
原作組からすれば最初からほぼ同じペースで進んでるので、いまさら特に遅いって事はないかな

ただ単行本を一気に読んだせいか閉鎖空間はあっという間に感じたが、アニメでは「閉鎖空間ってこんなに
長かったっけ?」とは思ったな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:45:28.28 ID:oTIhCCnM0
>>117
たぶんムッタの進路確定の話が保留にされてるからでしょ

原作でも待ち遠しかったところだわ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:54:30.40 ID:6pv/D5jb0
これがジャンプ原作アニメだったら
アニメオリジナル展開で原作に無かった選抜試験が追加されてたり
追加された敵キャラと戦ったり
とりあえず記憶喪失になったり
ヒビトが月に行く途中で宇宙人に襲撃されたり
騙されて偽の月に着陸して冒険したりする所だっただろうから
これでもずっとマシと思わなくちゃ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:57:22.08 ID:qAhTB7re0
日々人の自転車、原作では格好良かったけどアニメだと配色のせいでオモチャみたいw

>>114
サヴァンであのコミュ力は無いっしょ
ルービッ君は若干その気があるけど
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:58:15.05 ID:Az4RLZNPO
>>113
原作の好きなエピソードが丁寧に描かれていて嬉しい限りです
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 10:58:24.47 ID:z9DjpgtS0
>ヒビトが月に行く途中で宇宙人に襲撃されたり
兄ちゃんがスーパーサイヤ人になる展開しか思いつかない
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:02:40.79 ID:pkoOFXSO0
>>123
母ちゃんのことかあああああああ!
でブチ切れるのか、見たいなw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:11:30.30 ID:9lHpF4SJP
>>113
未読組はテンポテンポ言うけど、実はずーーーーっと原作2話ずつキッチリ消化してるので
引き延ばしとか言われてることに苦笑い
良くも悪くも原作に忠実です
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:21:09.59 ID:InQnGjXD0
>>118
>>119
d

でもアニメ組としてはもう少しテンポ良く進んで欲しいよ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:22:55.94 ID:InQnGjXD0
>>122
>>125
そっか、原作組には特に不評でないんだね
d
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:42:42.97 ID:pkoOFXSO0
月が近所か…
ちょっと月のコンビニまで焼きそばパン買ってくる!
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:46:36.54 ID:Lgx8M6cT0
あまりに引き延ばし引き伸ばし言われてるから、最近アニメ組なのに特に不満を感じない自分の方がおかしいんじゃないかと思えてきた
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:53:23.28 ID:hoPKUjIq0
アニメの内容がまったくなく、引き伸ばしだ!いいや引き伸ばしなんかじゃない!って話しかないんだから
結局のところつまんねーアニメってことだよ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:54:43.04 ID:osSWNdqs0
>>113
たまに休載する原作に比べたら、24時間テレビを除いて毎週きっちりやってくれるんで全然OK
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:57:03.01 ID:oTIhCCnM0
まあ、注目してる点の違いだべさと
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:58:15.01 ID:+Z9ubkWN0
近所のコンビニでさえ行くのが面倒な俺には月は無理かな?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:05:59.37 ID:pFynziUs0
せやな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:07:00.10 ID:oTIhCCnM0
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:08:10.63 ID:6xVXfNYq0
来週はとうとう、紫三世さんの登場か
楽しみだぜ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:17:25.18 ID:h6HA+4XC0
星出さんの宇宙アフレコってもうやったの?
確か9月中旬の予定だったと思うけど。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:21:44.07 ID:UYPbsqgE0
もしかすると、毎回きっちり2話分だから
テンポが気になる回があるんじゃないだろうか?

大ゴマばかりの一話と細かく描いてる一話ってボリューム全然違うだろ
アニメはそれを考慮せず、原作2話分を守っていて
回によって間延びしている回があるんじゃないかな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:29:00.49 ID:qAhTB7re0
>>138
原作自体が淡々とした作りだから、あんまりボリューム感に違いは感じないよ
大ゴマみたいのはほとんど無い
ロケット打ち上げとかデカいイベントの前後は若干あるけど
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:29:06.57 ID:hoPKUjIq0
毎回中身がないよな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:37:18.76 ID:QYLciIdb0
ここ数話の「どれだけ俺はついてないんだ」というモノローグを聞くとイラッとするわ。
ここまで来られてついてない?ふざけんな、って思う。しかもそれを1話で何度も繰り返すし。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:40:02.53 ID:hoPKUjIq0
>>141
同じこと思ったわ
秀才のくせに俺はついてねーついてねーってネガティブ発言がしつこい
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:50:46.16 ID:cB+ZOAa30
ムッタは本当は運がいいんだと思う。
会社をクビになったおかげで宇宙飛行士を目指せてるし
いろんな人から応援されてる。
ちょっとネガティブすぎだよね。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:51:26.71 ID:6k6dCXqP0
今日チラッと出てきた新田は美形度が増して、なんか女みてえだったなw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:55:16.61 ID:hoPKUjIq0
ヒビトから最終試験が面接だけだったなど色々聞けて、特なくせに俺はだめだ〜ついてね〜ってイライラするわ
いつも周りにサポートしてくれる人がいるっていうのに、マジでネガネガうざい
新田、ケンジは一人でやってるだろうに
あと、動物を出せばみんなが和むと思ってる作りも気になる
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:59:05.85 ID:QYLciIdb0
アポ地味にウザいよねあれ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:02:45.17 ID:z9DjpgtS0
みんな…うろたえ過ぎだぜ…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:03:10.98 ID:XIz44AxI0
>>39
いや補おうとしてるつもりが余計な解釈で蛇足になってた演出が結構あったしアニメはアニメで完璧ではないよ
描き方や見せ方はやはり原作者の意思が一番反映されてる原作が最良だろう(当然だが)
アニメは音や声で底上げしてるのが強み
あと現実の宇宙飛行士経験者に出演してもらえるのもアニメの特権だな
まぁどっちも一長一短だよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:06:36.79 ID:z9DjpgtS0
>>148
アニメは音が付くのがまじでかい。
今日のジェット機のシーンのエンジン音で鳥肌立った。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:11:59.21 ID:0kBDMYpa0
>>149
しかも編隊飛行、かっこええ!
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:24:34.81 ID:0NsvF0gF0
>>149
ヘッドホンで満喫したよ
あの音よかった!!ゾクゾクする
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:25:11.14 ID:W5kIV/z80
紫さんの声、予告だけだけど中尾隆聖さんだったよね?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:27:17.18 ID:hoPKUjIq0
声優ヲタか
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:29:05.96 ID:z9DjpgtS0
中尾さん好きだけど違うと思った
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:34:30.07 ID:lG2K8Dol0
六太ネガティブって言っても、ほとんど独白なんだから良いじゃない
溝口みたいなんより
これから自分の得意分野で才能発揮して自信付いてくるよ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:37:57.98 ID:CPI7rA0JO
>>115
閉鎖空間明らかに長かったもん
動きもあんまりないから流し見してたわw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:38:30.44 ID:hoPKUjIq0
独白
独白
独白
独白
独白
独白
独白
独白
独白
独白
独白
独白
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:53:23.14 ID:pFynziUs0
確かに、ここに来ての「俺はどこまでついてないんだ」は白々しく聞こえるな
禁書の主人公みたいに
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:55:42.21 ID:MF0HkW/R0
アポかわいすぎワロタ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:12:59.95 ID:srHhYLbBP
>>158
まあ、まだ足元に無職の穴は空いてるからなぁ
宇宙飛行士になったらさすがに言わないだろw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:23:03.94 ID:suzjruBk0
牛乳牛乳牛乳
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:25:09.80 ID:oTIhCCnM0
>>161
まさか、
宇宙兄弟のBGMか?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:35:13.63 ID:Cc9uPML30
今の主題歌も来週で終わりかな?
歌が変わるとまた雰囲気変わるから楽しみだ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:02:37.53 ID:pjqFMsxy0
OPの謎ダンスもそろそろ終わりかぁ
初見の時はあのダンスの不意打ち具合に吹いたw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:02:42.52 ID:8/16rcxu0
引き伸ばすなら、母ちゃん父ちゃんのオリジナルエピがいんじゃない?ナルトのオリジナルエピはスゲー良かったけどな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:12:19.19 ID:hoPKUjIq0
>>165
この作者には無理だろ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:18:05.50 ID:2fm2nRvY0
毎週宇宙兄弟のために起きてる
ムッタ大好きっこ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:35:36.40 ID:/92U/o930
ヒビト、野球部出身だったのか!と思ったら

ムッタ:ドーハの悲劇生まれでサッカー部
ヒビト:野茂ノーヒットノーラン生まれで野球部
ってことか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:00:19.77 ID:2/vu8Mxi0
>>149
自衛隊のイベントに行った人ならわかると思うんだが
F14とかのエンジン音は魂が震えるんだぜ
手に持ってる荷物や服が振動してビリビリする
しかもホントに音より先に飛んでくる
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:04:18.59 ID:4I6CQaYf0
>>168
なるほど、そういえばそうだな

原作は擬音が独特で、カメラのシャッター音が「シャシンッ」だったりという遊びがあるけど
アニメでそれを再現するんだろうかと思ってたら声で入れてくるとは、ちょっと笑った
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:17:13.88 ID:u0s4Ad7J0
くしゃみの音が「セックス!」ってドマラが
絶賛放映中だ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:13:27.04 ID:Wo/pFXwO0
>>169
解る。ジェットエンジンの高音と重低音と推進音?風切り音?が同時に襲ってくるんだよな
映像作品では「地獄の黙示録」のF−5ナパーム攻撃シーンの音が良い線行ってると思う
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:36:46.33 ID:6phbcEsf0
新OPの情報は来たけどEDはまだだよね?もうクール変わるのに。
今のEDはOPより先に情報来たのに今回は逆か。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:22:21.04 ID:zCTGou/v0
今週も安定の静止画+BGM&GIFアニメループでした
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:26:43.76 ID:Lgx8M6cT0
静止画そんなにあったか?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:04:01.81 ID:xpyX4rIC0
今までは気にならなかったんだけど今回はあまりにグダグダすぎじゃね?
1話まるまる無くても問題無さそうな内容だったな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:16:26.29 ID:Z/GR9rAq0
ナルトのオリジナルエピが良かったとかマジかよ
まあ本編が終わってるからオリジナルがましなのかもしれんが
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:22:43.32 ID:6phbcEsf0
ムッタサイドから要約すると
最終試験が漠然とし過ぎて対策取りようがねえ何して1ヵ月(?)潰そう…
→ヒビトがサンパチでフロリダまで飛んでったのを見て「応援してやろう!」
→俺は俺で筋トレやるぜ!天気には勝てないけどな!
→試験直前の頃、スクワットお題「目指すべき宇宙飛行士」でヒビトの名を挙げるまで頑張る

って話だから、兄として優秀な弟相手に勝手にgdってた所から
勝手に立ち直る感じで、あんたまたその展開かいwとは思う罠w
まあさらりと流されてる感だけど
日数的には今までとは比べ物にならんレベルで過ぎ去ってるから
1話使っても良かったんじゃないのと原作未読の人間の印象。

後、ヒビトサイドから見るなら、
俺吾妻さんから嫌われてんだろうなってヒビトも自覚してる描写が重要なのか?
周りが煩いだけじゃなくて。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:26:54.47 ID:Z/GR9rAq0
親父よかわいいとプリティーは
同じ意味でないかい
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:27:59.96 ID:/eYn1wak0
語感が違うとかじゃね?
知らんけどw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:33:35.27 ID:cB+ZOAa30
アポってオス?メス?どっちだろう
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:28:57.51 ID:2zlT7vfi0
やとらと大きいコマ割りでページ稼いだ漫画読まされた気分
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:36:34.46 ID:RFCptCA90
アポロ(ン)は男神だけど名付けた飼い主は多分そんなこと考えてない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:44:53.24 ID:hoPKUjIq0
>>182
確かに。
顔のUPが毎回多い
あれは製作も手抜いてるな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:49:22.93 ID:4pGF9idz0
なんとなくオスのイメージだけどそんなことがどうでも良くなるくらいアポが可愛すぎてつらい。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:54:07.67 ID:/92U/o930
父ちゃん母ちゃん、せりかさんのこと早速気に入ったみたいだな。
あの夫婦のことだから早くも、ムッタとの子どもの名前とか二世帯住居にしようか
とか考えてそうだw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:55:21.57 ID:6phbcEsf0
映画だとペット俳優的な意味でオスだったけどなアポ
原作だとどうなんだろ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:29:41.89 ID:pjqFMsxy0
アニメの8話あたりで足上げて用たしてたからアポはオスだと思う
ちなみに原作にはオスメス言ってる描写は無かったよー
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:39:38.47 ID:cB+ZOAa30
ありがとう。
オスだったんだ、謎がとけた。
アポかわいいなあ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:50:58.43 ID:z9DjpgtS0
アポ可愛いよね。
体全体で息してて背中が上下に動いてるのが今日一番ポイント高かった。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:22:39.48 ID:4I6CQaYf0
しかしアポが走るシーンはちょっと物足りなかったな
オジーが「アポの方が速いぞムッタ」って言うところ
原作では1コマだけど、アポの姿はかなりダイナミックに描かれてて
こりゃあ2本足の人間ごときが勝てる相手じゃないなと思わされた
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:46:06.58 ID:UYPbsqgE0
日々人が飛行機に乗ってるシーンも
原作では迫力があったから、アニメではもっと臨場感出るかと思いきや
ほとんど止め絵だったのは残念だった
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 22:50:10.15 ID:4pGF9idz0
ところでアニメだと1話できっかり原作2話ずつ進んでるけど全48話でどこまでやるんだろう。
原作の96話って行ったらものすごい中途半端だからしっかり構成しないと最後ぐだりそうな気がする・・・
監督さんはしっかり考えてるのかなあ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:07:18.52 ID:o3BnSC9I0
宇宙兄弟の原作厨ってなんかタチ悪いよな
アニメ化=ぼくのかんがえたさいきょうの宇宙兄弟みたいな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:00:16.29 ID:2ZZ2QxI60
「シャワー」は高い声(シャワ〜↑)で、「シャツ、ズボン」は語尾消えそう(シャッ!ズボッ!ってカンジ)に演じて欲しかったな。
引き伸ばし回に見えて、必要な話とも思えて、微妙?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:21:46.09 ID:iv3EI+d30
オジーって日々人の不在の時だけ来るのな
兄弟夫妻4人での和やか絡みってありそうでない
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:47:37.81 ID:Ct2dZUqI0
>>194
宇宙兄弟のお父さんってなんか声が特徴的だね
たんけんぼくの町のチョーさん
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:31:57.85 ID:y7Uag6+w0
原作は見てないから分からないんだが
JAXA面接試験の時、通路に歴代日本人宇宙飛行士の写真あったけど吾妻の写真なかったよね?
なんで?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 02:25:10.64 ID:FXrEQc6b0
兄のモヤモヤをマッハで吹き飛ばす弟いいな
ラーメン食いたい
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 02:43:20.57 ID:ULXHZTWy0
>>198
実は日々人の手前にあったけどムッタがスルーしただけじゃね?
記憶では・・・スゲー毛利さんだ!あっ野口さん・・・って見ていって一番最後の日々人の
写真まで「途中」は飛んだような。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 03:01:08.70 ID:SCm5/fRg0
>200
そんな感じだったと思う。
間に何枚の肖像写真入るか知らんけど2012年の今から2025年までなら
試験やってるにせよヒビトの時(2020年?)と吾妻の年次の2回のみだと思うし。
そんなに廊下の長さ追加せんでもいいだろw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 03:09:02.10 ID:0VzuBfKH0
>>198
ムッタが写真を見てたのは吾妻登場より大分前のことだから
現実的な(でも味気ない)推測としては「その時点では
まだ作者が吾妻というキャラを思いついていなかった」
ってことなんじゃないかと思う
ただ、それはあくまでも原作の話であって
アニメは原作よりだいぶ後追いだから、入れようと思えば
吾妻の写真を入れて伏線的にもできたんじゃないかとは思う
それをしなかったのは原作に忠実にしたためか、
単にそこまで気がつかなかったのか…
いずれにしても、それじゃやっぱり味気ないから
物語解釈的には>>200の説に一票
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 03:34:01.82 ID:pVEK85970
改めて健二とムッたの海底訓練をよんで思ったんだが、宇宙飛行士ってえげつないよな
サブクルーはいくやつを前にして同じ訓練積んで、いつ来るか分からないことのために延々と努力し続ける。しかも笑顔で社交的に振る舞うんだろ?
希望のあるいい話だと思ってたけどら残酷な仕事だよな。考えたら背筋が寒くなった
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 05:45:02.35 ID:1AA/CgTEP
>>31
お前さんに反論してる訳じゃないし、むしろ賛成な意味として、いくらでもあるよ、ご都合主義じゃないフィクション
この作品だってそう
能力ある奴が真面目に頑張って成功するのがご都合主義なら、現実世界はご都合主義の塊じゃん
偉人伝聞いてる方が遥かにご都合あるよ
成功者は絶対何かしらの強運あるし
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 05:50:10.97 ID:1AA/CgTEP
>>81
え?何?
まだ録画観てないんだけどシャッ!ズボンッ!やったの!?
すげえな、あれをアニメでどうやって再現したんだ
もうすぐ帰宅して観るんだがすげえ楽しみ
というかそのシーンまだだったか
てっきり飛ばされたと思って先週あたり書き込んでしまった
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 06:38:39.11 ID:2U/D9b4B0
>>204
イチローのキャリアとかフィクションとして作ったら、絶対に非現実的すぎるとか
ご都合主義にもほどがあるとか言われて叩かれるだろうな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 07:53:42.81 ID:1AA/CgTEP
>>206
そうそう、事実は小説より奇なりという言葉もある
元寇なんてご都合主義どころじゃないし
主人公側が被害にあうならともかく、主人公が日本側なら叩かれまくりだな

むしろ成功者にラッキーがない方が不自然
ついでにムッタのラッキーなんて強盗退治くらいしかない
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 07:59:16.08 ID:khN1pv1F0
>>205
シャワーとかズボンの効果音は原作にあったの?
あれ漫画で印象に残るシーンだったってことだよね?
どういう表現だったの?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:39:30.29 ID:1AA/CgTEP
今観たw
ムッタ口で言うのかよw
スタッフよっぽど気に入ったのかw

原作では効果音
普通に擬音で「シャワァァァ」「シャッ」「ズボンッ」「ギュニュッギュニュッ」だった
だから多分気付かず読み流した読者もいるはず
さり気ない小ネタって感じ
俺は友人とめっちゃ笑ったけど

うpしたいけどうpロダの使い方わからん、ごめん
ちなみにいつになるか忘れたが第二弾もあるぞ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:46:11.46 ID:1AA/CgTEP
ちなみに放送時このスレでも言われてたがラッキーだっけ?カンガルーのボクシング映画は原作では「ロッキー12」
2025年の老いたスタローンがへばりながらパンチ打ってて
「ロッキー強い!ロッキー強い!まだいける!まだいける!」
って実況されてた
流石にそのまま流すのはマズかったんだろうなw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:56:19.28 ID:ttPlhjAz0
>>209
あの声むったじゃなくてチョーさんだからむったが口で言ってるわけじゃないw
212僕の性格は溝口にそっくりです ◆HVMcm0KxDA :2012/09/24(月) 10:54:35.76 ID:mJ79clOT0
私は宇宙兄弟を見続けるよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:58:34.69 ID:FVknL+1L0
何時間くらい?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:21:22.98 ID:1AA/CgTEP
>>211
すまんw
声優の聞き分けが出来なかった
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:35:09.86 ID:Ct2dZUqI0
>>206
                        ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                          |∧  
                      /  /
                  (^o^)/ 韓国が
                 /(  )    日本に勝つと思ってるんなら
        (^o^) 三  / / >
 ┃     (\\ 三
 ┃  (∀゚ ) < \ 三  そのふざけた希望を俺のバットが
   ̄( \ノ 
   / \   ぶち壊す
   ↑
   イチロー

あれを野球漫画で架空の主人公がやったらな・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:43:59.46 ID:Ct2dZUqI0
A 「もうダメだ!絶対できっこ無い! もう完全に終わった。」
B 「何を絶望してる? 考え方を変えるんだ。一度も打ち上げ試験をしてない初めてのH-2Bロケットをいきなり打ち上げ
それに、一度も宇宙飛行実験をやってないHTV初号機をいきなり搭載して、そのHTVの中に今回運ぶべきNASAの貴重な荷物を乗せて、
一度も実験したことのない、ISSとの本物のドッキングをいきなりやって成功さえさせれば、それでいいじゃないか」

漫画家「出来ました〜」
編集長「ボケ! ありえるかこんな話。書き直せ」

Q H-2Bロケットは何回目の打ち上げ? 
A 初めての打ち上げです
Q HTV1号は何回目の打ち上げ? 
A 初めての打ち上げです
Q HTVで宇宙飛行したことは? 
A ありません
Q HTVでISSに接近飛行したことは? 
A ありません
Q 食料や生活雑貨とかでしょ? 
A NASAに頼まれた実験器具など、重要な物品ばかりです。

http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf1/index_j.html
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:47:07.04 ID:Ct2dZUqI0
地球のみんな、このオラにほんのちょっとずつだけ 元気をわけてくれ
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-32/lores/iss032e025275.jpg
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:48:20.39 ID:FVknL+1L0
アストロ球団でも読んでこいw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:33:34.83 ID:FXrEQc6b0
>>216
現実すげえ
220 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) ひろし ◆warechuu9U :2012/09/24(月) 18:45:37.75 ID:FDyccqjk0 BE:396531432-2BP(1777)
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
 |.==ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ==.|
 |  丶      /ノ  ヽ      /   |
 |   `─── /   ` ───.    |

25話でシャトル時代ってあったけどWWWWWWW

今はシャトルねーのか?WWWWWWWW

ずっとこれで宇宙いくんだと思ってたけどwwwwwww

今ってテポドンみたいなチンコ型ので飛んでいくのか??????????
221バルフレア:2012/09/24(月) 19:20:39.90 ID:BuLVXibE0
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
 |.==ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ==.|
 |  丶      /ノ  ヽ      /   |
 |   `─── /   ` ───.    |

俺ってついてねえ・・・・・・
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:21:39.19 ID:Id4il9v30
ヒビトって日本でも大人気な有名人なんだろうね
若くてかっこいいし、ファンクラブとかもありそう
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:05:09.60 ID:bwbLvTZh0
>>172
わかってくれる人いたwww
ブルーインパルスの演技とかも同時に行われてそれがメインなので本気戦闘機の出番は少ないんだけど
インパルスのT-4ってのは旋回能力とかあるけど推進力がないんだよね
水平飛行で勢いつけて荒業した後は失速するから墜落しないように技術が必要な感じ
でもFはやっぱ違う
有無を言わせない圧倒的な力
離陸してから助走なしで一気に垂直に上りつめる
視力2.0の俺の視界から不可視の果てに消えたと思ったら数秒後には俺の頭上を通過する速さ
息子の手前、普通の顔してたけど下半身は砕けてガクガクだったな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:06:25.07 ID:ttPlhjAz0
構わぬ、続けたまえ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:48:47.77 ID:Ij/vaz2f0
伊達って先輩はひどいやつだな
個人的な事情で試験の判断するとか・・・
ありえねー

って感じで好感度が低い演出はどうなんだろ
観てて気分悪いんだよなあ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:49:28.05 ID:pVEK85970
>>216
日本人はやっぱなめられてるな。テスト出来ないから20年も干されて来たんじゃないの?
不況で他に金を回したいから押し付けられただけに見えるよ。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:45:20.99 ID:0VzuBfKH0
>>225
吾妻のこと?
まあお話の演出上「本当はどういう人か分からんけど
一時的にしろ悪いモン扱いされる人」が出ちゃうのは
ある程度仕方ないっちゃ仕方ない気もするけど、
そういう演出を不快に感じてしまうってのも分からなくはない
吾妻に関しては、ムッタの回想からするに誤解されやすそうな人みたいだし、
「主人公の敵っぽく見えたけど実は誤解だった」パターンで
いい感じに丸く収まるんじゃないかと自分は楽観している
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:48:13.49 ID:Id4il9v30
そういえば、歴代宇宙飛行士の名前を挙げるムッタに
オジーが「よく言ったぞ。ヒビトの名前をよく言った!」
と言うシーンって、
よくがんばって全員の名前を言ったって意味よりも
兄として複雑な気持ちもあるだろうけどよくヒビトの名を言った
っていう意味なのかな?

229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:11:23.69 ID:2U/D9b4B0
そりゃ当然そうだろ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:28:29.77 ID:ZMkvXpC90
>>226
日本は自国分のISS運用費を輸送能力の提供で負担している
日本としてもキャッシュで出すよりHTVを自前で運用した方が安上がりだし
技術も習得できるしで損するところが無い
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:32:24.29 ID:A0ZyQI590
宇宙兄弟アラーム使ってるが、
隣の部屋で家族が寝てる時に作動するとちょっと照れくさいw

ただムッタの「起ーきーろーよー!」は和むw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:41:23.09 ID:I4qx1nP+0
宇宙兄弟アラームって、24時間テレビの日はちゃんと動作停止したのかなw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:21:41.01 ID:8yrBdNzp0
ムッタ兄とムッタ弟が一緒にロケット乗るの?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:31:23.81 ID:8nXXVjYr0
宇宙兄弟アラームなんかあるのかw
でもそれよかアポアラームが欲しいなあ。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:28:03.21 ID:LirTBE2V0
>>234
顔ビッチャビチャになるがいいか?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:39:44.40 ID:d+cgeUzc0
>>227
あの人は、たとえ俺を妬んでても、それで兄をどうこうするような人じゃねえよ
それはわかる
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:43:59.11 ID:d+cgeUzc0
>>230
HTVの成功は、すごく意味深いよね
日本が自前で宇宙開発出来る実力があることを、これほど明快に示せてる例は他にないんじゃないかな
イトカワも凄いが
遠隔地自動系を信頼性高く作るのは、とにかく難しい
238バルフレア:2012/09/25(火) 06:24:42.71 ID:eEtPoZYu0
人気ねーなーコメ1000にやっと届くレベルかよ
239僕の性格は溝口にそっくりです ◆HVMcm0KxDA :2012/09/25(火) 06:35:18.33 ID:yGSEqdRA0
バルフレアっさん、グリーンカード貰ったか?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:13:51.43 ID:I68CWIO10
事実は小説より奇なり

なぜそうなるのかというと
フィクションであまりにトンデモな内容は、それはねえだろw と却下されるからだ

だが、みんなの知ってる事実やニュースを元にした作品なら許される
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:15:44.18 ID:I68CWIO10
>>223
T−1練習機の後に マッハ飛行練習用でT−2作ったんだけど
実機(戦闘機)でやればよくね? ってことになって不要になったんだよ

でブルーインパルスなどの曲芸飛行特化のT-4に
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:18:43.80 ID:I68CWIO10
>>233
今原作でやってる火星編ではそうだよ
火星人と戦うために最新宇宙船ダイダロス号に乗るよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:19:41.21 ID:I68CWIO10
>>237
イトカワは星の名前です・・・

そりゃ糸川先生がいたから 今のはやぶさもJAXAもあるわけですが
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 07:26:00.80 ID:axRPMzzv0
他のアニメって動物が普通にしゃべったりするから
当たり前なんだけど、アポはしゃべらないのがいいなって思った
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:01:07.12 ID:zEr/exMb0
1月からの主題歌はぜひ地球三兄弟に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000001-natalien-musi
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:59:37.00 ID:XjcfgcIa0
なんで最速の空賊なんよ
中の人繋がり?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:35:34.24 ID:QXLpLNGaO
えっと、本編見てもよくわからなかったんだけどなんで日々人たちはジェット機操縦してたの?
打ち上げとどう関係あるの?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:54:04.04 ID:KHHOtkpT0
>>247
打ち上げGの体験訓練じゃね?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:56:20.18 ID:VgBj/u+b0
「ジェット機を操縦できるなんて凄いなあ」と思ったけど、
考えてみれば、宇宙船の操縦するんだから、そんなのできて当然か
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:01:05.44 ID:Jz4ug08C0
>>247
詳しく知りたければアニメ公式HPの宇宙写真#13の解説を読むといいよ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:42:55.25 ID:MBWc2LDK0
>>241
なるほど、それであんなに力がないのか
いや、技はすげーけど
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:55:21.25 ID:axRPMzzv0
兄弟いないからよくわからないんだけど、
ムッタとヒビトほど仲の良い兄弟って珍しいのかな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:02:49.54 ID:8yrBdNzp0
>>252
わりとあんなもん
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:03:10.07 ID:axRPMzzv0
>>253
そうなんだー。兄弟いいなあ、憧れる

あと、ムッタはヒビトを「頭のネジが一本足りない」って言ってたけど
頭のネジが足りないのはムッタの方な気がする
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:07:37.07 ID:37RX8PBT0
いちいちアゲんなカス
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:43:42.30 ID:QXLpLNGaO
>>250
見てきた
なるほどーありがとう!


知り合いの男兄弟は大人になるまであんまり口きいてなかったみたいだし、仲悪くなくても相互不干渉な兄弟もいるみたいだから南波兄弟みたいな関係は珍しい方かなと思ったよ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:47:41.81 ID:VgBj/u+b0
俺は弟と毎日殺し合いに近い喧嘩してたけどな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:06:00.61 ID:oBAgJiFa0
>>257
ラオウ乙
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:41:17.02 ID:U5HQWyDy0
宇宙兄弟大好き

映画にしてガキにみせるべきだ 文部科学省推薦にして
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:44:30.39 ID:f/pLdqH30
>>259
しただろ・・・
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 02:10:05.57 ID:Lqhi1yFE0
映画はバズオルドリン本人がいい感じだったな
国際線機内で見たけど、なんか感動した
時間軸の原作との違いは、まあ仕方ないな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 05:54:48.57 ID:lTMRjzcb0
ムッタって本当は男前で高スペックなんだけど普段はかっこ悪くて決まってない
ように見えるところが好き、キン肉マンとかシティーハンターの冴羽遼とかと共通するものがある。
もしこのアニメが80年代にやっていたらムッタの声、神谷明がやってたかもなw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 08:21:16.29 ID:ALh+jJG00
神谷明いいかも。三枚目の声もうまいし。
80年代ならヒビトは、山口勝平やタッチのたっちゃんの声の人もよさそう。
ヒーロー顔はヒビトの方なのに、ムッタが主人公なところがいい。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 09:28:51.11 ID:S1jxVLBW0
>>259
NHKでやるべきだよな  人形劇で




民放ならクレイアニメ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 12:45:15.90 ID:JFtlUdGg0
NHKは同意するけど人形劇てwww
クレイアニメとか想像すらできないよwww
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 13:14:39.31 ID:Ye0mjYb10
アポだけクレイアニメ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 16:33:02.11 ID:QnT07fyw0
粘土でムッタの天パを再現するの難易度高そうだwww
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 21:48:03.45 ID:91b07bL00
>>262-263
花の慶次がアニメ化されるなら、声優は北斗の拳と冴場猟の両方出来る人じゃないとダメだ と言ったらことあったけど
実は両方とも同じ人だったんだよなw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 21:51:58.94 ID:91b07bL00
>>263
神谷明と山口勝平だったら、ジャイアントロボの主人公の少年と敵のリーダーの組み合わせじゃん

と言おうとして、ビッグファイア様(元ネタはバビル2世)が関智で、神谷明は黄帝ライセ(元ネタはヨミ様)のほうだったことに気づいた
神谷さんが元バビル2世の声優だから紛らわしい 絶対わかっててわざとやってる配役だけど
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 21:54:26.37 ID:91b07bL00
>>263
達也の三ツ矢雄二はコンバトラーVの主人公だけど
六神合体ゴッドマーズ出てたっけ?

あれも熱い宇宙の兄弟の話じゃなかった?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 22:43:30.11 ID:lTMRjzcb0
>>263
80年代ならケンジは田中秀幸、せりかさんは荘真由美か鷹森淑乃のイメージ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 22:46:59.64 ID:6JLQtXSN0
>>271
2020年台なら?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 22:55:07.17 ID:3FLuvwOa0
ちょっと加齢臭すごい
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 22:56:47.89 ID:ZDEeY9Yr0
誰かBDBOX買いましたか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:21:42.42 ID:QnT07fyw0
>>274
BDのプレーヤーが無いからサントラ目当てで
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:31:18.90 ID:ZDEeY9Yr0
>>275
ブックレットとかどんな感じですか
もし充実してる感じなら買いたい
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:52:02.13 ID:QnT07fyw0
>>276
あーごめんなさい!
尼でポチった者だけど、予約が遅かったせいか
いまだ支払い番号のメールすら来てなくてまだ手元に無いw

あれーって思って見に行ったら何故か入荷は27日って書いてあった
これってもしかして、そこそこ売れてるって事なのかな?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 00:30:11.31 ID:DGFUzxiC0
>>275
2万5千のサントラかいな!
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 00:30:15.21 ID:/bXN/mDP0
>>276
ブックレットは全部で32Pで監督のインタビューが6P、原作者のインタビューが2Pほど。
後は設定資料集とか。
次回予告がTV版とは違っていた。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 00:34:29.10 ID:DGFUzxiC0
次回予告が違うって全部?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 00:51:30.66 ID:/bXN/mDP0
>>280
違和感があったので、録画してたのを見返したら
全部TVの次回予告よりちょっと長くなって、台詞も増えていた。
ちなみに、今週の宇宙写真も収録されてた。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 01:37:40.99 ID:sOwhzPMb0
>>277
同じだ未だ発送メールもこない…
早く見たい
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 04:47:36.34 ID:65NKJxKP0
クリアファイル目当てでJBOOKにしたけど未だに発送すらされてねーよw
これだから…と思ってたら尼でもそんな感じなのか全体的に駄目なのかもしかしてww

予定外に売れてるとかそういう事なら、ファンとしても嬉しい悲鳴だけどさあ。
イベント参加希望の葉書の受付が相当短かったはずだから
マジで需要と供給が釣り合ってないなら締切伸ばすかイベント追加して欲しいな…。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 07:21:45.72 ID:cjAvmn6J0
そういや、シャロン役はバクマンで言えば郷田、せりかはナタラに当たると思うんだけど、他は誰に例えられるかな?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 07:45:13.39 ID:DGFUzxiC0
>>281
まじかー何かもう買うしかないな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 07:54:21.46 ID:DGFUzxiC0
アマゾンでぽちったらお届け予定日2012年10月8日 - 2012年11月1日だっておw
これはw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 08:12:49.83 ID:5mrHOR4HO
話題になってないし、在庫を作らないようにしてるんだろうな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 08:23:56.08 ID:DGFUzxiC0
シャロンの人メーテルなんだな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 08:40:36.93 ID:tMuuK7wM0
オジーにもシャロンも母ちゃんも
ベテランの声優さんがいい味出してるな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 11:00:04.03 ID:JaB7JPn+0
若い声優が出てないおかげで声豚が沸かなくっていいなここ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 11:05:24.57 ID:o7jIvaCMO
BL御用達声優が多数出てるのに腐も涌かないw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 12:17:14.39 ID:ZjSOxfSd0
オタクには話題になってないかもしれんが
内容といい、最初っから、オタク向けのアニメとは別の意識で作ってるだろ
日曜朝7時に放映の事実からして

オタクの購買層のようにDVDやらの売り上げには貢献しないが
オタク向けに作って儲けようってのとは違う心意気の部分が一般系に受けているんだよ
原作は普通に幅広い層に売れてるしね

むしろアニメ制作サイドも思ってた以上の売り上げで驚いてるんじゃないか?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 12:59:25.33 ID:tMuuK7wM0
宇宙兄弟が好きって、他の人にも話しやすいのがいい
好きだと言ってもオタクだとは思われにくい作品だよね

あと半年でアニメが終わると思うと寂しいけど、
第2期も作ってくれると期待してる
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 13:04:23.42 ID:65NKJxKP0
原作アレス→アニメでアルテミスにロケットシリーズ名が変更されてた件だけど
映画版のパンフ引っ張り出して読み返したらやっぱり映画もアルテミスだった。
原作で出した頃にはまだ計画中止してなかったけど映画作ってる頃にはぽしゃったので変更したらしい。
アニメもそういう事なんだろうな。BOXブックレットで触れるのかな今後。

仕方ないから原作ではアレスのままだけど今後の別メディアではアルテミスになるのかな。
いや他のメディア展開があるのかは謎だけどさw ゲーム化とか無さげだしww
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 13:11:23.14 ID:ZjSOxfSd0
まあ、月に向かうんだったらアレス(火星・軍神)よか
アルテミス(月・月の女神)の方が自然だからポシャリ変更でも
結果としてOKなんじゃない?w
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 13:59:20.33 ID:cjAvmn6J0
そうなのか、ちなみにムッタの父ちゃんの代表作は犬なんだぜ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 16:17:51.41 ID:7E0tstwU0
>>289
オジーの声は映画ではベテラン刑事的な役割でよく出てくるな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 16:31:20.02 ID:uIHGJ/VM0
最近、台詞のテンポが良くない、というか尺稼ぎが所々あって残念
飯食ってるところのジェニファーとかスクワットの後のオジーとか
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 18:08:04.82 ID:p1VF4EqU0
>>295
コンステレーション計画の最終目標は火星なんだよな。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 18:53:55.04 ID:tMuuK7wM0
服装で人柄出るね。
ムッタはシンプル、ヒビトはラフな明るい服が似合うし
せりかさんは可愛いかんじ。
意外だったのは新田の私服がヒップホップ系?っぽいこと。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 18:57:02.04 ID:0HWbnwhw0
原作はまだ続きがあるの?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 19:15:49.98 ID:jDWaH1S30
>>301
モーニング誌で連載中でございます
今は木星で巨大生物と戦ってる
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 19:19:26.17 ID:DGFUzxiC0
手島さん乙
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 21:12:07.84 ID:K/ffANwL0
ムック兄は試験に合格できるかなあ

試験管の先輩叩き描写はちょっとやだね
なんであんなに悪口ばかりなんだ
兄弟上げのための先輩悪者描写もちょっと鼻につくし
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 21:23:25.18 ID:6acLU4cU0
あれ本当は良い人なんでしょ?そう信じてる
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 21:38:18.16 ID:6Vms/96h0
そらそうよ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 21:44:28.24 ID:DGFUzxiC0
実はグリーンカードなんでしょ?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:10:29.77 ID:KV82uvz90
>>292
そういうアニメこそノイタミナでやれよ
同じアニプレックス系だし
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:11:13.49 ID:at/oVgY90
空港にて
溝口「真壁さん、良かったですね。もう会うことはないと思ってました。」
ケンジ「あいにくだけど、僕には運があるようだよ。若い君よりもね。」
溝口「チィッ」
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:14:29.67 ID:KV82uvz90
>>302
まさか作者が ここからネタを持って来るとは思わなかったw
http://www.jaxa.jp/article/special/explore/mori02_j.html
ttp://www.jaxa.jp/article/special/explore/img/mori_img06.jpg
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:14:32.76 ID:ZjSOxfSd0
>>308
深夜は一般の会社員は寝る時間帯です
子供は見れません

録画なんかせずに、朝ドラ感覚で見れる時間帯=家族で見れる時間帯=非オタク時間帯
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:14:40.15 ID:tMuuK7wM0
飛行機の座席が気になる
長旅だからケンジと溝口が隣同士だったら微妙だ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:16:09.74 ID:1z5m7FbJ0
>>304
基本的に宇宙兄弟はムッタ=正義
ムッタとは価値観の相容れないもの=悪 の単純な図式でしか描かれない
分かりやすさを優先させた作風なんで嫌なら見ないほうがいい
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:23:52.19 ID:ypa8+pzZP
ムッタとは価値観の相容れないもの=悪なんて言いきってないがな>原作

いてもせいぜい一人くらいだ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:28:45.25 ID:KV82uvz90
今こそ東京マグニチュードの続編を
今度は西日本が舞台がいいだろうな 南海トラフで
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:29:59.50 ID:1z5m7FbJ0
そりゃそんなことわざわざセリフにして言い切るわけないだろ
そういう風に描かれてるって言ってるだけ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:56:47.00 ID:ZjSOxfSd0
正義とか悪とかアメ公みたいな白黒二元的なものの見方すんなやw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 23:00:25.84 ID:60mP6wNI0
宇宙兄弟でムッタが正義だとか悪とか出てきたか?
かろうじて悪っぽい溝口とは嫌味言われたくらいでムッタはほとんど絡んでないし
嫉妬していると言われている先輩宇宙飛行士とは
会ってすらいないしまだ何もやられていないんだが

消火器強盗と頭突き上司の件くらい?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 01:23:12.23 ID:70L0VCfC0
その上司も…だしな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 01:37:28.41 ID:VsEVjDlN0
元会社の上司に理不尽に解雇されーの、再就職も卑怯な手で邪魔されーので
ま、しかし、コネで宇宙飛行士になれちゃうっていう訳が分からないアニメ

で、いったい何が描きたいのっと
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 01:53:13.12 ID:T9L+8tfS0
日曜日が待ち遠しい…
日曜日に早起きの習慣が出来るとは思わなかった
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 03:00:09.90 ID:A6lv/bGn0
高学歴で運動もそれなりにできて、過酷な環境でもくじけずコミュニケーション能力もあり、
ジェット機もこなし、人類のほとんどの人が行った事がない場所に行ける人でないとなれない職業

それぞれの分野でのトップである必要はないが、オールラウンドにトップクラスが必要という
まさに真のエリートだよなあ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 05:11:16.49 ID:uGvql6c50
>>322
エリートなら誰でも行けるような工夫を考えないのかな?俺も宇宙いきたい
溝口は閉鎖環境のラストを見る限りイイ人に変わってるよ。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 06:33:21.71 ID:thKjyMvq0
もうすぐ切符さえ買えれば行ける時代になるさw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 08:08:39.62 ID:gdyjoKig0
俺は秋山さんを目標に!
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 08:20:24.88 ID:atROTW8K0
軌道エレベーターが実現すれば…
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 10:06:06.30 ID:uGvql6c50
けっこう前に1億で宇宙旅行出来たけど、あれからどうなったんだ?
今なら一千万位に下がっててもおかしくないんじゃないかな。

あれの価値は、金持ちのコミュニティを築くことなんだよな。本当にいきたい奴は何人くらい行けたんだろ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 11:36:54.20 ID:/ztTg4G80
宇宙兄弟ほんと人気ねえな
もう日本は美少女が出てきてハーレムになるアニメしか興味ないのか
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 12:01:41.97 ID:OIj3AOuh0
JAXA新企画 閉鎖環境ボックス蕎麦打ちツアー
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 12:41:47.26 ID:o+CGc8cn0
>>328
何を基準に言ってるんだ?
2ちゃんの書き込み数とか?

まあ、2ちゃんに入り浸るタイプの人間とは違うタイプの人間に
幅広く人気あるみたいだけどな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 12:54:21.62 ID:NTESDQNB0
>>329
うどんね
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 13:47:58.36 ID:c+F+3x8TP
>>304
先輩叩きって何?
吾妻の事なら叩いてないぞ
誤解してはいるかもしれないけど
「ヒビトを妬んでいる」ってのは同情も含めてであって
「ヒビトを妬んでいるんだよあいつは」って陰口じゃない
というか悪者描写なんて微塵もしてないし、むしろ立派な人物としてヒビト尊敬してるじゃん
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 13:49:57.04 ID:VsEVjDlN0
妬み嫉妬の不の感情を持ってるとみんな知ってるんだよな

だからムッタが落とされると心配している
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 14:32:38.95 ID:f26dfgji0
>>300
新田はやたらムッタの事お兄ちゃんて呼んでたろ
あれって英語で言うとヘイブラザーになるんだぜ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 14:57:14.71 ID:M/DwqJwN0
そういう意味だったのか
深いな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 15:35:19.33 ID:4n1jYeyx0
宇宙兄弟のおかげで日曜日だけ毎朝生活リズム完璧でぇす
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 15:36:44.01 ID:lLYyfl8YO
>>334
アッー!
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 15:39:18.43 ID:M/DwqJwN0
お前は何を言っているんだアッー!
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 15:59:02.98 ID:UxPfwhtLO
尊敬する宇宙飛行士を216人挙げた六太にご褒美ちゅっちゅしたい
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 19:04:54.56 ID:9DmK64zh0
なんで日本人だけ架空人物ばかりなんだ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 19:49:15.52 ID:yZxq63I40
舞台は2025年ってこと忘れてないか?
それにNASAのバディやビンスだって架空人物だし、日本人でも毛利さんは登場してたような気がするが。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 20:45:35.65 ID:9DmK64zh0
>>341
逆だよ
最初に毛利さんやなんやらかんやら普通に出たのに、なんで今、出ないんだってハナシ
「セリフに入ってないだけ」といったら、それまでのハナシだが
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 20:52:03.49 ID:bh028h7J0
毛利さんじゃなくて毛莉さんや
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 22:35:39.77 ID:BKh2mYca0
ID:lLYyfl8YO
ID:M/DwqJwN0

きもい腐豚
345286:2012/09/28(金) 22:46:29.51 ID:M/DwqJwN0
BDBOXamazonから発送のメールキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 22:48:32.58 ID:g2pFyFmC0
毛利さんは小さい頃に会った。という設定だから出せたが
2025年に現役の実在日本人飛行士なんて出しづらいだろ

星出さんは出るみたいだが
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 23:07:14.11 ID:4o0Cu0HB0
次回予約したら声:野口聡一ってなってたから
また野口さん声の出演するのかな〜。楽しみ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 23:26:37.56 ID:hEfFL8js0
>>343
原作は毛莉さんだがアニメは毛利さんじゃなかったっけ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 23:52:16.19 ID:g2pFyFmC0
野口さんも出てたな。そう言えば
これも小さい頃に〜という設定だが
350僕の性格は溝口にそっくりです ◆HVMcm0KxDA :2012/09/29(土) 01:35:52.37 ID:fK02NcNY0
私は宇宙兄弟を見続けるよ

批判的な意見の抗議はしません
351えんどれす ◆YCdkzAB7K2 :2012/09/29(土) 06:42:50.69 ID:Ub/IkkBb0
先週のがっちりマンデーりあるセリカさんみたいな人が出ていたな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 06:49:57.39 ID:9+JvcNOP0
>>350
ストーカー宣言 乙

そんな君を草葉の陰から見続けてあげる
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 11:10:08.28 ID:R5OhG66L0
年寄りくせーな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 13:22:51.86 ID:/ulyAkED0
溝口人気ものだな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 13:52:52.14 ID:/hbDorUj0
明日の内容

面接で失敗して
「あ〜俺ってどこまでついてないんだ・・なぁヒビト・・」
ってぼやきつつ過去回想で時間稼ぎ
終始ネガティブで暗い雰囲気だったところを
ヒビトとかオージーとかに一言声をかけてもらって
急に前向きになって次週へ

って感じだと予想
当たってたら俺は神だな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 13:56:22.46 ID:g7DLK0uz0
近所のおっさんオーストラリアになっちゃった!
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:29:18.72 ID:+8Zj+JGn0
ビーフww

そういえば、ムッタほどネガティブな主人公って珍しいのかな
ヒビトが弟じゃなかったら、もう少し自信もってただろうね
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:38:35.87 ID:vfgEQkQP0
>>332
えー、みんなムッタに悪い点つける前提で吾妻のこと語ってたじゃん

あと、描写的には吾妻が嫌な人っぽい描かれ方をしていて
そういう観方をするように誘導してるじゃないか
(もちろんヒビトはそんな見方はしていない)

おそらく、実は違うよ!ってのが明日の放送辺りで明かされるんじゃないかと思うし
そういう観方をさせたい演出だろ

無理に吾妻を擁護すると変だぞ?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 14:45:49.51 ID:1MDkI1PhP
>>358
「嫉妬で悪い点つける」=悪口って考え方が単純過ぎると言ってる
実際、嫉妬してるだろうと考えてる奴らも別に吾妻が嫌いな訳じゃない
最終試験まで残ってる時点で誰が受かって誰が落ちてもおかしくないんだから、そのギリギリの基準でちょっとでも心証悪いと不安にはなるだろ

ついでに吾妻別に嫌な人っぽい描かれ方とかしてない
どっちかというと何を考えてるのかわからないという描かれ方だな

善悪ハッキリした少年漫画的なものの見方し過ぎだ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 15:04:41.09 ID:w976/nqN0
>>318
ここまでの内容だと女性キャスターへの反論文はそんな感じだったかな
ムッタの価値観は3次元的でより高次であり建設的
オバサンの価値観は2次元的はそれより低次元で井の中の蛙
みたいな前提のもとに話が進んでたじゃん
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 15:11:52.79 ID:R5OhG66L0
>>359
普通にアニメを見てる側としては、吾妻は悪く書かれていた

嫉妬してるからどういう面接をして、判断を下すんだろうな。と周りが心配していたじゃないか
ムッタもそれが分かっているから俺は不運だ!これでもうダメだ!と嘆いていたじゃないか

明日、吾妻はいい奴だったという種あかし的な放送になるんだろうから今の時点では
吾妻はヒール役に思われているで正解だ

お前は主観で語りすぎだ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 15:56:40.96 ID:K5wrozm70
てか予告で、逆光の中スローで椅子に座ったまま横っ飛びにすっ飛んでる訳でなw
もう絶対吾妻の目の前で何かやらかすって決まったようなもんじゃんムッタww
…どうしてこうなった審査員側にGCでも出てんのか
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 16:01:13.17 ID:R5OhG66L0
電気だから
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 16:24:22.57 ID:g7DLK0uz0
>>362
ある審査員による個人的なグリーンカード
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 16:30:27.44 ID:j5UR7Zgm0
その大食いチャンピオン誰ですか。
うちの近所で宇宙兄弟のプラネタリウムやってるんだが、子供向けなので入るの悩んでる
行くか行かぬかそれが問題だ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 16:48:09.30 ID:1MDkI1PhP
>>361
主観ってどっからが主観?
俺が主観でお前が主観でない根拠は?

嫉妬=悪って考え方が単純だと言ってる
そりゃ嫉妬もするだろうさ
それで面接が不利になるかもしれない
みんなムッタを応援してるから心配するだろう

でもなんでそれで吾妻が悪人になるの?
種明かし以前に吾妻がムッタに心証悪くて落ちたら吾妻は悪人になるの?
ヒビト馬鹿にして頭突き貰ったムッタの元上司とは問題点全然違うぞ?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 16:55:42.81 ID:R5OhG66L0
>>366
嫉妬からムッタを良く思ってないから落としたとなれば嫌な奴だろうよ

お前大丈夫か?
社会生活に困ってないか?
良かったらこれについても答えてくれ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 17:28:43.54 ID:vfgEQkQP0
>>366
と言うかあなたこの先の話知ってるんじゃね?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 17:36:12.74 ID:5yDZB3H30
>>366
実際の善悪はともかく、「おはなしの中のキャラクター」として吾妻は悪者のポジションに設定されてる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 18:37:08.11 ID:1i+RkvucO
>>366
ネタバレになるから言わないが実はこうなんだ。とネタバレするおっさんか?
KYで嫌われてるんだろうなー
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 18:42:38.19 ID:l61qchKM0
お前ら仲良く宇宙の話しろボケ
ゴチャゴチャ言ってっと来襲の話を事細かに説明すっぞごるぁ!
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 18:43:29.31 ID:l61qchKM0
来週っつか明日だゴルァ!
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 18:49:31.04 ID:M1y+mMkN0
未知の地球外生命体が来襲する話を事細かに説明するのかと思った
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 18:53:00.05 ID:47TOn2tu0
>>373
そしたら手島さんの出番やね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 19:12:09.69 ID:1i+RkvucO
>>371
ごちゃごちゃ言ってないで来襲の話しろよ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 19:20:35.11 ID:l61qchKM0
>>375
お前には教えない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:35:26.52 ID:R5OhG66L0
ID:l61qchKM0

糞恥ずかしいなお前
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:42:56.99 ID:l61qchKM0
>>377
喧嘩の内容とか全然興味なかったしどっちがどんな主張してるのかも知らんかったけど
お前がアカ〜ンヤツだって今理解したわ
冗談で絡んできてるのかと思った
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:45:32.03 ID:M1y+mMkN0
みんな動揺しすぎだぜ・・・
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:46:44.20 ID:6RlyWqw60
酔っぱらいにマジレス
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:47:26.30 ID:R5OhG66L0
>>378
喧嘩の内容?喧嘩?どこで喧嘩してるん?
早く来襲の話しして欲しいな
早く!
早く!
都合悪いとこいつスルーだーって言うんだろ?
まともな人生歩んでないんだろうな
説明したくないと相手を非難してやり過ごそうとするんだもんな
落ちぶれて生きてて楽しい?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:53:50.21 ID:M1y+mMkN0
みんなガキみてーに感情を表に出しすぎだ
こんなゲームに……興奮したり焦ったりいらついたり
はっきり言って、それじゃだめだ
どんな時でも冷静に判断し行動できる人間
そうでなければ2chなんか無理だ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:55:05.10 ID:6RlyWqw60
>>378
相手したら負けだ
放置の方向で
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:57:03.19 ID:R5OhG66L0
老人は頑固だからね〜

普通に来週のネタバラシすっぞ!の間違いだったと言えばまだいいのに、間違った自分が恥ずかしくて
攻撃してくるって低能丸出しって未熟過ぎる人間だわ
ネタバラシしたいならやれってーの
叩かれたいんだろ?ん?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:59:05.58 ID:R5OhG66L0
屁理屈語ってる奴らが親だとしたらその子供は相当底辺な子供だろうな
どうせなら結婚出来ない気持ち悪い男のほうがまだいい
底辺の子孫は残さないのに越したことはない
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 20:59:41.91 ID:/xEPdLs30
>>384
お前って・・・・
どういう生活してきたらそういう解釈ができるんだ・・・・
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:00:38.65 ID:M1y+mMkN0
このスレ定期的にグリーンカード出るね!!
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:05:48.56 ID:/xEPdLs30
グリーンカードを耐え抜くとレッドカーペットが待ってます
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:09:57.22 ID:R5OhG66L0
だってここってさ、英検3級を履歴書に書いて出してるって奴がいるんだぜ?
英検3級なんて小学生で受けるのが主流になってきてるっていうのにさ、かなりの馬鹿だよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:11:43.09 ID:M1y+mMkN0
>>388
火星への道ですか
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:13:21.91 ID:/xEPdLs30
>>390
いえ、自宅のトイレです
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:17:16.78 ID:M1y+mMkN0
>>391
すまないがレベルが高過ぎて解釈に困る
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:20:49.65 ID:/xEPdLs30
いやごめん
そんなに深く考えなくていい
それより、ムッタの面接がうまくいくといいな
いや、行くんだろ
そうであって欲しい
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:21:05.42 ID:xuwJ6zgg0
禅問答
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:22:42.96 ID:M1y+mMkN0
何だよwなんか意味があるのかと思って悩んだぞw
レッドカーペット、血、グリーンカードのストレスで血便とかw
明日何気にすげー楽しみだわ
面接シーンで何を読み取られてるのか考えるのが結構楽しい
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:31:44.57 ID:dJEuFthJ0
空気変えるために流れぶった切るけど
BSアニマックスの再放送、やっぱ初期OPとED最高だわ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:33:29.25 ID:R5OhG66L0
アポの話題だろ?
馬鹿の一つ覚えwwww
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:45:19.09 ID:NRAPmjnJ0
そろそろOP変わるんだな…
これのおかげでスキマスイッチに再びハマったから寂しい
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:49:02.93 ID:Q1mzOHEE0
野口さんがJAXAやめて民間宇宙会社行ったらアニメどうすんだろうな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:54:13.12 ID:3JZWqIp/0
>>398
自分は今まであまり好きじゃなかったのがこの影響で好きになったなぁ
ただ好きなアニメに起用されたってだけなのに、感性って不思議w
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:58:42.49 ID:j5UR7Zgm0

>>327
今いくらなんだろうか
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 21:58:45.44 ID:/xEPdLs30
>>398
俺的には前のEDと今回のOPが好きなので今度はどうなるのか楽しみ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:03:10.90 ID:R5OhG66L0
どの曲もまったく話題になってないしヒットもしてない
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:05:31.12 ID:M1y+mMkN0
前のOPでむったの鼻から虹が出てる映像がぶっ飛びすぎてて
初めて見た時寝ぼけた頭がシャキっとした
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:08:47.14 ID:/xEPdLs30
>>404
そこまでかwww
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:32:25.73 ID:/F7hS+QFO
初期OPより今回のが好き
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:33:09.84 ID:M1y+mMkN0
自分は最近このスレに来たんだけど
あのOP初めて見た原作ファンというかここの反応はどうだったの?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:41:39.84 ID:/xEPdLs30
音楽は好みで二分されてたと思うけど
アニメーションのチープさではどちらも批判が多かったな
けど、後からジワジワ来る人も多かったような気がする
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:45:16.82 ID:JVJHrcRB0
アカペラで始まる部分がすごく好きだからそろそろ終わりかと思うと寂しい
CDではないんだよなあ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:51:08.23 ID:M1y+mMkN0
>>408
ああやっぱり批判多かったんだw
初めて見た時宇宙兄弟全く知らなかったけど
「これは原作ファン阿鼻叫喚だろ……」と思ったw
あの鼻から虹はじわじわ癖になるものがあるw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 22:58:59.59 ID:/xEPdLs30
>>409
え!アニメのOPでもシンセ入ってると思うんだけどCDではなんか違うの?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:03:10.35 ID:AuPOCL580
>>362
きっと吾妻さんが椅子のネジ抜いたんだよ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:03:46.78 ID:M1y+mMkN0
>>412
IDがAuPO
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 23:57:41.77 ID:j5UR7Zgm0
鼻から虹に惹かれて検索したら、
宇宙兄弟なのになぜかプリキュアが出た
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 02:10:50.89 ID:fmhWaNGU0
ソードアートオンラインおもしれーーーーーーーーーーー

曲も売れてるしめっちゃいい
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 02:18:22.81 ID:g42Vq0470
スレ違いだよ、お兄ちゃん
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:28:57.28 ID:+9GoCwFN0
久々に内容あった
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:29:17.11 ID:kxV6d1z/0
紫さん来たわあ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:30:28.46 ID:npuEJ0pZO
久しぶりに盛り上がった
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:31:24.18 ID:703ji4MF0
今更だがムッタの父ちゃんて結構イケメンだな・・・ あの夫婦若き日は美男美女だったのカシラ

なんか色々あったが、今週は「新田の携帯待ち受けが猫」ですべて持ってかれたw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:31:45.14 ID:wgBYSCvT0
ケンジとせりかさんのムッタ評とか溝口とケンジのお互いの評価とか
アニメオリジナルでしてほしかったな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:31:50.79 ID:Ad2iKlRC0
カツオ君はムリだったか
ムックとガチャピンはそのままだったのに
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:31:56.22 ID:QJ4OrQsx0
野口さんが結構喋ったり、何か凄い先輩飛行士がわらわら出てきたり
予告の「死ぬ覚悟があるか?」ってのにびくっと来たり…色々あったな。

で、溝口とシゲオはアウトー!って理解でいいんだろうかありゃ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:32:00.66 ID:5jMAXMT20
紫三世特製ハズレのコーヒー入りコーラ瓶を六太と回し飲みちゅっちゅしたい
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:32:43.79 ID:ZaYnfwpV0
星加さんといい、紫って奴といい
なんかちょっとムッタに肩入れしてるような描写だよね
実際はそうでもないのかもだけど、どうしても主人公との絡み中心だと
そう見えてしまう
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:33:13.53 ID:0JnsK5lAP
紫が良いキャラ出してるがいたずら好きの宇宙飛行士って怖いな
想定外のトラブル起こしそうで
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:35:02.10 ID:3pwoQE6F0
無礼講でも油断すんなって試験か
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:35:17.73 ID:PuK6eJhN0
どうせ2次試験でムッタを頑なに不採用にしようとしていた眼鏡みたいにアズマも一人だけ反対して
ムッタがラッキーで何かしてそれが評価されて採用ってパターンだろ
同じ展開とか萎えるわあ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:35:50.39 ID:703ji4MF0
紫君はどうもオッチョコチョイっぽくて、「一緒に仕事して命預ける」気になりにくいなw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:36:24.13 ID:QJ4OrQsx0
・1日遅れの筋肉痛(ああ、歳喰うと翌日じゃなくて翌々日に来るよねw
・新田の待ち受けがぬこ
・ムッタの座りながらの吹っ飛びつつ冷静な解説
・紫さんのムッタイメージ映像
・いたずラッコwww
・相変わらずせわしなくぬるぬる動く理事長

シリアス部分も多いのに笑いポイント満載で朝からすげーワロタ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:37:20.73 ID:nH+qd95H0
理事長がアズマvsムッタすげー面白そうに見ててワラタ

あと理事長ムーンウォークしてたよね。
足元見えなかったけどあれ絶対ムーンウォークしてたよね。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:37:40.74 ID:dj73NOok0
紫のイメージの中でのムッタすげえシュール
特にドアに引っかかってるとこ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:37:45.28 ID:wgBYSCvT0
ム「携帯の待ち受けが・・・・トイレです」
紫「意外!」
ム「ありえないでしょ」
紫「いや、やっぱりありえる」
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:37:59.88 ID:kxV6d1z/0
そういえば「いたずらラッコのロッコ」って本昔読んだ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:38:37.51 ID:owTKVMqV0
DVDやブルーレイでリテイクあったの?
DVD先行してるからあんまり手を付けられそうにないけど
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:40:31.30 ID:ZaYnfwpV0
まあ、飲み会で素の様子を見るのが試験ってのは
勘づいてもよさそうだよね
面接官やら茄子田さんがそのまま同行してんだし

ムッタの観察眼の良さとかは高評価につながりそうだけど
せりかさんの大食いとかはどうなんだろ?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:40:41.17 ID:poN+VGfa0
紫が良かったな
永遠のいたずらっ子だな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:41:22.70 ID:QJ4OrQsx0
>435
レンタルは2巻まで見て来たけど特にリテイクはないっぽいよ。
BDは昨日届いたばっかりだからまだ見てないけど予告がロングバージョンになってるらしい?>279-281
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:41:44.82 ID:npuEJ0pZO
>>430
筋肉痛が遅れるのは歳のせいじゃないけどな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:43:33.74 ID:w3Fya6/30
>>436
それがバレないように本来面接官じゃない野口さんや星出さんをダミー面接に呼んだんだろう。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:44:06.99 ID:owTKVMqV0
>>438
なるほど
あんまり詳しい比較の需要なさそうな作品だし
自分で見るほうがいいなw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:44:24.16 ID:7+Whl4+g0
なすださん原作でもあそこにいたんだな
気づかんかったわ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:47:13.31 ID:ZaYnfwpV0
>>440
それにしたって分かりそうなもんだと思うけどね
面接で正面向けてた相手は紫たちなんだし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:48:17.92 ID:+UCTSkvz0
ひょっとして俺の溝口君ピンチ?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:50:14.69 ID:wvDo00OG0
紫さんネジゆるめすぎや
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:54:11.81 ID:dOfFgTLb0
紫さんって日本人?
中国とかなのかな。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:55:40.13 ID:QJ4OrQsx0
L6が最終面接でL5が打ち上げと言う名目の真の最終試験で、
これから打ち上げまで何かあるっけ?
何日前か知らんけどヒビト達クルーが家族と最後に会えたりする日だけかな?
11月の星出さんアフレコ回になってもまだ飛んでないらしいしw
後1ヶ月何があるんだろうな…。
まさか3日間のフロリダ観光回とかやらねーよなあww
冬だから水着回とかは無さそうだよな。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:57:44.63 ID:zifEUuF2O
>>444
端から見てもありゃダメだろw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 07:58:55.56 ID:7+Whl4+g0
>>447
言ったらネタバレになるけどいいの?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:05:01.38 ID:QJ4OrQsx0
>449
あ、勘弁してw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:08:44.22 ID:dOfFgTLb0
溝口いやな奴と思ってたけど不器用な人なのかな
なんか、だんだんかわいそうになってきた
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:08:54.12 ID:V6qjvnwv0
>>446
日本の宇宙飛行士が面接してる
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:10:03.40 ID:dOfFgTLb0
<<452
そっか、じゃあ紫さん日本人なんだ。
ありがとう。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:11:43.71 ID:ZaYnfwpV0
俺だったら試験官相手に溝口みたいな対応はしないようごまかすけど
飲んでたらあのおっさん(名前忘れた)みたく自分語りには陥っちゃいそうだな

でも、日本人的には自己主張は抑えるのが美徳とされるけど
あの場面ではどうなんだろうね?
女子組みたく逆に一方的に聞いてただけなのも問題で
「聞くこともできて主張もできる」がベストな気がする
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:11:48.85 ID:J/kAgXTf0
来週からのEDの人

http://www.akihisakondo.jp/

ファーストシングルの曲とか、なんかどっかで聞いた感がある曲調だな。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:13:03.04 ID:V6qjvnwv0
テロップ確認しそびれたんだけど紫さんの声誰だった?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:13:53.58 ID:IaOP+nJWO
試験終わったと油断させて審査するとか怖いなあ
普通の会社でもやってたりするんかな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:14:18.79 ID:hRVCbyxQP
溝口くんの「彼は同じ班じゃなかったんでよく知らないです」って答えは何か不味いの?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:15:22.84 ID:dOfFgTLb0
>>456
勝杏里さんって人だよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:15:38.00 ID:AhqsfPAI0
一応バスの中で全員と会話してるからな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:15:49.11 ID:703ji4MF0
>>454
結局は「直感で決める」みたいなこと言ってたから、対策しようがないと思うw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:18:36.62 ID:zifEUuF2O
>>458
道中とかそれなりの期間一緒にいたんだから「よくしわかんない」はマズイ。
チームワークを必要とされる職場なんだから。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:19:12.59 ID:QJ4OrQsx0
>458
「ふーん仲間になるかもしれない人なのに興味ないのかー」って思われたのかもしれない。
でも「感覚的に判っちゃうらしいよ」ってノリでの最終審査なので明確な基準なんかないんだろう。
現役連中にしてみたら自分の命に関わりかねない訳だし。
能力はここまでの試験で全員保障されてるんだし。そこはもういいんだろう。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:19:45.95 ID:wvDo00OG0
>>454
それがいわゆるコミュニケーション能力じゃないか?
宇宙だとこれが欠けると命取りになる
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:20:30.81 ID:jMzYrb0v0
イス、とっさに機敏に動けず、倒れたのがマイナス評価でなくてほっとした。

料理が口に合わない溝口は神経質なんだな。
こりゃ地上にいたほうがいいタイプ。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:24:21.21 ID:OxpMt+OL0
紫さんの声は絶対ばいきんまんの声の人だと思ってたのに
勝杏里さんって誰だよ・・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:24:30.35 ID:V6qjvnwv0
>>459
サンクス!
落ち着きがないというか少年っぽさがあっていいね
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:31:51.08 ID:QJ4OrQsx0
今公式で次回予告見て来たけど、放映版と違うんだな…バレてはないとは思うけど。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:32:51.46 ID:AeFJTdGS0
野口さん棒w
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:40:45.69 ID:j+6k1QEh0
紫はアニメに向いてるというか、動きが楽しいなあw
椅子ごと倒れていくムッタの心の声の台詞回しには腹筋
やられたわ。「吾妻さんだぁ〜」ってwww
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:42:02.79 ID:V6qjvnwv0
>>470
そこ最高だった!
朝から声殺して笑うのが大変だったw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 08:52:55.15 ID:dOfFgTLb0
もう、大爆笑だったww
夢?って思う気持ちもわかる

紫さんって異端児っぽくていい味出すね
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:10:14.62 ID:kFrGSokl0
糞歌がやっとかわるのか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:11:36.61 ID:Ad2iKlRC0
あれだけ面接官が居る中で
一人だけ宇宙飛行士の野口です。と自己紹介するのに違和感あったな
部屋に入った時正面に居て目が合ったのかもしれんが
結局メインの面接官は隣のテーブルの面子だったようだし
(宇宙飛行士の〜ってセリフも今更要らないだろ)
なんか本人出演できる機会が出来たので無理やり入れた感じ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:20:42.91 ID:cdMw0KOiO
紫さんの人物評メモちょっと面白かった

新田は「意外と聞き上手な感じ」
「南波君によれば筋肉と血管がジマンだが、待ち受けがネコ」
ケンジは「なんとなくレトロな雰囲気」
「鼻につかないリーマン(?)」
六太は「思った通り」

六太ェ…
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:22:33.66 ID:OUF8Nvz/0
>>475
ワロタw

六太についてどういうイメージがあったんだ、紫さん
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:25:42.51 ID:Ad2iKlRC0
そこは
ケンジ「鼻につかないリーダーシップ」
六太は「思った通り不運」
だったよ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:27:44.34 ID:cdMw0KOiO
>>477
なるほどthx
どっちにしても六太評がアレだなw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:31:39.11 ID:ZaYnfwpV0
レトロな雰囲気ってのはあれか、髪型か!

そういや、美味しんぼあたりに出てそうだもんなw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:32:41.52 ID:OLsk2lo50
>>476
ヒビトから聞かされていた通りってことなんだろう
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:49:36.33 ID:zifEUuF2O
そういや10年も未来なのに、携帯がガラケーなんだな。
ガラケーっぽい新世代機だと思っとこうw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:51:56.12 ID:OxQ9tYMO0
Android搭載の折りたたみ端末とかあるし、もはや形は問題ではないんだよ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:56:26.14 ID:jV4QIBqS0
棒読みわろす
今日は色々ツボだった
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:57:00.12 ID:ENNnA8//0
>>481
「スマホはなんか使いにくい」って声もあるようだし、意外に復活あるかも
正直、「未来っぽいから買った」って人、多いだろ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:55:53.41 ID:+xxYAuyU0
今日も俺の短髪のべっぴんさんが全く出てこなかった
何故だ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 10:58:59.18 ID:9Ffk1IYV0
宇宙兄弟ほんと面白いわ
いい意味で原作読みたくないと思ってる作品だわ
一番宇宙飛行士になりたがってるのは俺って言った瞬間泣いた
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:09:21.51 ID:9/XbpZNlP
>>486
そこで泣ける人は、ホントにいい作品に出会ったと思うよ。

逆に「早く宇宙人の戦艦と戦う所が見たい!」って人は・・・。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:11:52.44 ID:V6qjvnwv0
>>487
手島さんですねわかります
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:12:16.08 ID:OUF8Nvz/0
俺は肉は霜降りより、赤身が好きだから
森嶋茂雄のとっつあんとは、話が噛み合いそうにないな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:19:59.71 ID:7BVqMHFe0
取り敢えずワサビを肉に塗ってみたいと思たw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:31:57.64 ID:7ipl/H6K0
お前らの中には溝口君のような思考で早く帰らせてくれと思うばかりか飲み会でないで帰っちゃうやつとかいそうだなw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:35:19.05 ID:fmhWaNGU0
大人になりきれないガキが集まっているな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:41:21.56 ID:mkvMX2qJO
猿はそう感じるのか
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:44:04.26 ID:fmhWaNGU0
もしもし君か^^
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:48:57.52 ID:fNt9mw/G0
溝口君もうアカンのか
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:53:11.30 ID:fmhWaNGU0
20スレで終わるアニメって稀に見る不作だな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:53:33.81 ID:dTixophe0
先週の話で悪いが
マンガの時にも疑問を感じたのだが
ムッタが一気飲みしている牛乳パックが日本仕様だった
最近はアメリカでも日本人向けの商品があるのかもしれないけど
すげー違和感あった
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:57:47.89 ID:tF5ECmuDO
溝口くんはガチの宇宙飛行士やNASA関係者が目の前にいるのに
帰りてぇーとか思うあたり大物ww
普通聞きたいだろ、宇宙での話とか仕事とか相手の人となりとか

でもそういうのを含む宇宙への憧れ的な何かが全く見えないタイプだからダメかもなー
大昔は宇宙へ興味とか関係なくクールで使命感のある軍人とかを流用して宇宙連れてってたけど
それじゃ宇宙空間でおかしくなる人が多いって事で
今宇宙飛行士になるのに当たって、宇宙に興味ない人はあまり採用されない

つうか溝口くん何で宇宙飛行士になりたいの?
本当になりたいの?そこはこの作品内で最大の不思議
受かったり落ちたりした後、テッシーのように語られるんだろうけど
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 11:59:06.62 ID:aL9uMqtk0
牛乳パックあるよ
ミッシングチャイルドのプロフィールをプリントしてたりする
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:01:40.07 ID:kzt5PfZv0
溝口空気読めなさすぎワロタ。
最終試験の「内容」のことは暴露されないだろうし、今後何度受けてもダメだろうねこいつは。
正直誰でもコイツと一緒に寝食を共にして命を預けるのはご免だと思うだろうなぁ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:03:05.30 ID:dTixophe0
>>499
まじか
でもそれってなんか爽やかな朝からコエーな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:06:08.45 ID:1ZsDoePG0
>>498
吾妻やヒビトが有名になって
宇宙飛行士=心技体すべてにおいてエリートのイメージが一般化してる世界だろうから
やはりステイタスのためじゃない?

>それじゃ宇宙空間でおかしくなる人
あ、やっぱりそうなんだ
頭ガチガチタイプが多そうそうだもんなあ・・軍人って(皆が皆じゃないだろうけど)
MIBの主人公じゃないけど、今までの経験なんて無意味な未知のモノでも
受け入れられる柔軟なタイプじゃないとダメなんだろうね
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:07:33.09 ID:V6qjvnwv0
>>497
そういえばアメリカの牛乳って洗剤入ってるみたいなプラスチックの容器だな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:20:12.15 ID:1Pn5gcLR0
>>454
腹を割って話すことができない奴って見られちゃう可能性もありそう
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:21:46.98 ID:+rMTRdLM0
やっぱ紫さんはいいな
声もいい感じ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:28:10.82 ID:kzt5PfZv0
>>503
ちょい調べてみたら、アメリカの場合主流なのが1ガロンサイズ(約3.6リットル)のプラスチック容器での販売。
ハーフガロンサイズ(約1.8リットル)と、クォーターガロンサイズ(946ミリリットル)が紙パックで販売されてるらしい。

ちなみに、沖縄で市販されてる牛乳パックは本土の1リットルとは異なり、アメリカの単位のクォーターガロンサイズらしいな。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:35:17.34 ID:HqSB3NeyO
溝口は若すぎるの一言に尽きる気がする
なまじ優秀過ぎて他人へのリスペクトを覚えるには経験が浅過ぎるというか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:41:19.53 ID:fmhWaNGU0
>他人へのリスペクトを覚える

なんだこの文章

他人への尊敬・敬意を覚えるってことになるんだけど?
なまじ^^英語を入れてかっこつけたがるからアホみたいな文章になる
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:45:12.16 ID:HVyJDCAf0
>>505
紫さん、最初は「檜山?中尾さん?」と思ってて一昨日あたりから「白石?」と思うようになったが
蓋をあけてみたら禁書のシスコン軍曹だったかw
宮田さんと木崎さんはそれぞれ沢木とカレンの二役か

>>506
アメリカ統治時代の名残で沖縄では今でも紙パックは1クォート/1パイントなんだよな
知る人ぞ知る森永ヨーゴが内地でも限定発売されてたがさすがに1クォートじゃなく1?だった
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:46:34.33 ID:1Pn5gcLR0
>>508
愛着を覚えるって言うし別にいいんじゃない?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:48:16.37 ID:aL9uMqtk0
>>501
乳製品業界もはじめは迷ったそうだけど、なにしろシャレにならない大勢が行方不明だし
その辺の事情を消費者からも理解されてプリントするのを決定したって
以前、アメリカのドキュメントやルポをやってる深夜番組で見たよ
昔は硬軟取り混ぜて面白いTV番組あったんだけどねー
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:53:08.10 ID:fmhWaNGU0
>>510
こいつは相手にもっと敬意を持った接し方を覚えないといけない。という意味で書きたいんだと思うが?
無理やりな擁護は見苦しい
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:54:05.25 ID:1Pn5gcLR0
>>512
いや、覚えるの意味が違う
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:54:18.16 ID:2FhVTMVyO
椅子のシーン笑ったわw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:57:02.37 ID:X417iign0
>>497
賞味期限ギリギリの母ちゃんの土産
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:58:16.53 ID:dTixophe0
>>511
まあ、周知度としては最高だろうしいいナイスアイデアとは思うな
人権を尊重するなら一般人が多少ブルーになるのも致し方ないと言った所か
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:58:49.50 ID:dTixophe0
>>515
マジかテメー!
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 12:59:19.13 ID:fmhWaNGU0
>>513
>なまじ優秀過ぎて他人へのリスペクトを覚えるには経験が浅過ぎるというか


説明よろしく
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:02:28.30 ID:9/XbpZNlP
>>515
たぶんヨーグルトになってるだろうw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:03:38.38 ID:dTixophe0
宇宙を目指す兄弟マジリスペクト
ムッタとヒビトはアスペクト YO!
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:03:51.27 ID:tF5ECmuDO
>>512
いやその解釈で突っ込んだのなら>>512がちと恥ずかしい
10代20代が和製英語のように使うリスペクトという言葉の使い方だとそれではないのでは?

前後の文脈からも、優秀過ぎるために他人を尊敬する心が芽生える(覚える)には
溝口くんはまだ若すぎたのだろう
…と、いう意味に使っているのだと思うが
まぁ推測なのでハズレてるかもしれないは
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:09:21.77 ID:fmhWaNGU0
>>521
相手を尊敬する気持ちが生まれない人は初めからそうなんだろうよ
年齢は関係ないよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:11:21.11 ID:kzt5PfZv0
閉鎖環境でのテストを見る限りでも他人を見下してばかりだったしねぇ。
正直、あの性格は矯正できないと思う。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:16:39.81 ID:1ZsDoePG0
>>511
ピーター・バラカンが解説してたヤツとかねw
アメリカの現状がリアルに分かって面白かった
最近の深夜はアホお笑い系番組ばっかり

優秀(主に学業)な人間って
他人と同じ目線で付き合える人間と
他人を上から見下す人間とに分かれるよね

溝口はだいたい後者っぽい
宇宙飛行士に向くのは当然前者
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:16:56.03 ID:ZSDol9OB0
溝口は就職セミナーとかそういうのは行って無さそうだよな。
そういうの経験してるとまた違うんだけどね。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:20:05.52 ID:hp6s0om6O
いつから溝口が優秀だと錯覚していた?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:21:22.31 ID:tF5ECmuDO
>>522
それは>>507に行ってくれ
でもまぁ>>507はそういう解釈で使っているのでは?と思うよ
ゆえに>>522>>508>>512がした煽り的ツッコミはちと恥ずかしいのでは?と思う

そして和製英語としてのリスペクトには尊敬や敬意の他に
使い方によっては感謝や尊敬し真似るとかいう意味も含まれてくる
なのでリスペクトと使われた場合、まんま英訳の意味だけを汲み取るのはちょっと古いよ
言葉って変化していくから
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:24:42.71 ID:fmhWaNGU0
>>527
そうやって日教組系は日本語を変えていくんだよな
日弁連もそうだが日本を改悪していく悪い見本だ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:26:07.56 ID:poN+VGfa0
そんなことより宇宙の話をしよう
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:26:28.42 ID:aL9uMqtk0
>>524
モロにそれw
アメリカも名アンカーがいなくなってるし、時代なのかね
ああいった番組でもNASAや科学者の特集もあって見ごたえあったのにね
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:29:16.69 ID:NinL9YemP
>>367-369
話聞いてたか?
先の展開とか関係なく、この時点で悪役じゃないだろうって話だよ
ムッタの元上司みたいなあることないこと吹き込んで落とすってのと違うぞ

例えば三次のジャンケンはケチつけてる側の言い分も間違ってはいない
こんな大事な事をジャンケンで決めるなんて不真面目だと落とされてもそれは間違った見方じゃない
そういうギリギリの部分で落ちるかもってのを悪役とは言わないだろ

あれは悪者ではなく「心中の窺えない怖い人」
あれを悪役と見る方がよっぽど「ムッタの障害は悪役だ」って決めつけに思えるけどな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:35:35.25 ID:kzt5PfZv0
現時点で吾妻の心情は明らかになってないからな。
単に周囲が「日本人初の月着陸が出来なくなったからヒビトに嫉妬してるに違いない」と決めつけてるだけで。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:36:53.26 ID:0+zL+u140
死ぬ覚悟を予告で言ったら駄目だろ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:39:40.85 ID:dOfFgTLb0
何か事情がありそうだね、吾妻さん
でもムッタとは合いそうなイメージがある
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:39:46.85 ID:fmhWaNGU0
>>531
現時点のアニメの描かれ方では、吾妻は曲者だとされていることは認めるか?
曲者という表現も気に入らないとするなら、お前は偏った見方しか出来ない堅物ってことだな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:40:44.50 ID:OUF8Nvz/0
>>528
お前も他人にリスペクトを覚えなよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:43:54.08 ID:fmhWaNGU0
>>536
日本語本来の意味がゆがめられ、新しいものを全て良しとする風潮を覚えろ?
ま、履歴書に英検3級って書いて出してるアホな奴がいるからな〜
2ch内だけでは偉そうにしたいんだろうな
2chに金を払ってまでやってるのもいるしな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:45:28.12 ID:wvDo00OG0
母ちゃん閉鎖環境行きたいとか面堂と正反対だな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:46:05.08 ID:t2rCOb3w0
英検の試験内容ってアホな事ばっかり問うてくるで?
全然受かる気がせんけどワシ英語はペラペラや
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:47:24.21 ID:yT3OCZ7/0
今回は宇宙好きにとっては生の野口さんの言葉が聞けてメチャ嬉しかったんじゃない?
俺は子ムッタ、子ヒビトみたいにワクワクしながら聞いてる宇宙ファンの事考えたら幸せな気持ちになってみてたわ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:52:31.99 ID:g42Vq0470
なんでスルーできないのか
こいつの1レス目見てみろよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:53:57.86 ID:iKwMMEtk0
溝口なんて早い段階で落としてあげたらいいのに
どう考えても合格できないんだから、生殺し状態のほうが残酷
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:56:46.72 ID:kzt5PfZv0
>>542
能力優秀で面接とかの外面がよく、閉鎖空間テストでも「合理的」な作業での点数制で合格。
これまでのテストではふるい落とせないタイプだからしょうがない。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:56:55.17 ID:zifEUuF2O
>>540
緊張したり興奮したりすると腹がユルくなるたちなんで俺は無理だわw
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 13:57:45.26 ID:fmhWaNGU0
個性がある受験生が集まったってことにしないと話しが描けないからだろ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:03:07.38 ID:7ipl/H6K0
おまえら今の内から他の受験生の性格がうんぬんかんぬんと言ってるとこの先思いやられるぞ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:07:10.36 ID:NinL9YemP
>>535
いや、曲者は問題ないと思うよ
元の話題が『「ムッタの障害は全て悪」って描かれ方で先輩も悪く描かれてる』ってところからだから
困ってるのは状況であって吾妻を悪人扱いは誰もしてないだろって事
何考えてるかわからない人だし、ヒビトを避けてるから曲者はぴったりなんじゃない?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:09:12.44 ID:iKwMMEtk0
野口さんが宇宙に行った時にインタビューを受けた野口さんの知人が全員「良い人です」って言ってたけど
こういう試験に合格したんだから本当に良い人なんだろうなぁ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:09:19.87 ID:NofNaEdI0
紫三世の声優って誰なんだろ?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:13:48.20 ID:8+nWRNIBi
コーラ飲む?

って最初の方のスレでよく書き込まれてたけど、
やっとこのシーンが出てきて嬉しいw
やっと
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:15:05.09 ID:9/XbpZNlP
>>529
ここは「重力に心を引かれた人たち」で溢れてるからな。
コロニーで生活するっていうのは、一発何かあると危険という、いわば
原発の隣で生活するようなもんだ。それでも宇宙に出ていこうとする
チャレンジャー(縁起の悪い名前になっちまったが)とその子孫たちは
たぶんもっともっと、細かいことにこだわらない人々だと思う。

人類が宇宙へ出ていくためには人類が根本的に変わらなきゃダメ。
ちっぽけな島の取り合いにウソばっかりついてるうちはダメだよ。

552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:15:49.28 ID:ol26vw/90
>>549
勝杏里(かつ・あんり)っていう男性声優だよ
他作品でも普段ちゃらけてるけど本心が掴み切れない感じの
キャラを演じてるよ。あとはウィキペディアとかでもみればいい
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:16:55.45 ID:7ipl/H6K0
勝杏里の声聞くとバイキンマン思い出すけど人違いなのは分かってる
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:20:27.32 ID:7Pd8lPoa0
「うわあ、溝口君変わってないなあ」と思ってしまった
まあ、素の部分なんてそうそう変わるもんじゃないけど

>>538
面堂とか懐かしいなあ、おいw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:24:42.76 ID:yT3OCZ7/0
>>544
そうなのか。自分が受けてるつもりで見てるんだね:-(

溝口みたいな奴はどこにでもいる。あれで能力すら否定する奴は世間知らずなお子ちゃまとしか言いようがないな。
掘り下げられてないだけで、新田と溝口は似てるし
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:27:21.52 ID:QZajZtfA0
どうでもいいつっこみ
アーミーナイフはマイナスはついててもプラスはついてないんじゃないか
使うならマルチプライヤーやろ
ジョッキに瓶をつぎたすのか

今回は色々ふいたw
ワイシャツの下にPrettyティーシャツを着ている父
APOと向き合って何やら会話をしているような父
あー吾妻さんだーw
夢ではないっ
紫さんのはじけっぷり
待ち受け猫、にゃーん
森嶋さんのオヤジっぷり、ツーンほらキタ━(゚∀゚)━!!!!

野口さんは発声ができてないだけで棒ではないと思う
あと溝口ピーーーンチ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:28:23.13 ID:NofNaEdI0
>>552
有難う!
なんか聞いた事有る声だと思って
気になってたんだけどスッキリした
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:30:09.52 ID:OUF8Nvz/0
>>556
俺の持ってた奴にはプラスドライバーもついてたよ
今は行方不明だけど・・・
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:33:48.92 ID:7ipl/H6K0
紫はカツオってのなんでカットされたんだ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:34:00.96 ID:fOlpY272O
>>497
アメリカにも牛乳パックあるけど、日本のよりふとっちょででかいよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:35:29.25 ID:fmhWaNGU0
>>546
またなにげなくネタバレ投下か
学習しない奴だな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:37:44.13 ID:7Pd8lPoa0
新田と溝口じゃ、人間の出来が全然違うように見えるんだが、原作じゃ違うのかね?
例えば、挑発的なことを言う場合でも、
溝口が感情のままに言ってるのに対して、
新田には遊びがあるように見える

>>474
毛利さんは「宇宙飛行士」という肩書きにこだわり持ってて、
それ以外の肩書きで呼ばれると、若干機嫌が悪くなるという話を思い出した
まあ、野口さんがどうなのかは知らないし、あの場面もそういう意味があるわけじゃないと思うけど
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:38:17.83 ID:QZajZtfA0
>>558
そっか、紫さんすまんかった
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:38:34.96 ID:1ZsDoePG0
野口さんは「いつもの喋り方」だっただけだよね
中継インタビューでもあんな感じ

声優の演技って
日常より過剰気味に演じるとそれがアニメ画面では合う・・のがデフォ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:41:31.94 ID:t2rCOb3w0
>>563
許さん
俺の+ドライバーでお前のケツをゆるゆるにしてやる
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:43:38.62 ID:1ZsDoePG0
>>562
新田みたいなタイプっているよね
友人でもいろんなタイプがあって
ケンジみたいになんでも合うタイプから
口は悪いけどいいヤツとかさ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:51:57.79 ID:CiQMhQFw0
mutta06
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:53:17.80 ID:yT3OCZ7/0
>>562
ネタバレになるこめは控えるけど、それは愛着の部分がでかいと思うよ。
初期の新田もずっとお兄ちゃんとか
皮肉って感じ悪かったし
新田ややっさんはが別のグループだったら、溝口みたいな評価だったと思う
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:54:00.28 ID:CiQMhQFw0
面接待ちの新田の絵、ボンボンが付いてるように見えた
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 14:56:03.39 ID:JrOdVew0O
あの食いしん坊オンナ要らね (°凵)
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:03:39.57 ID:t2rCOb3w0
>>568
愛着っていうか
宇宙飛行士なんて「夢」の代表であり、まず最初に諦める物じゃん?
それを大真面目に目指して実際になっちゃったんだから本人の鉄の意思を証明している
その部分を過小評価されたらやっぱり自尊心が傷つくよ
宇宙飛行士になれるかなれないかの大博打の掛金に自分の人生を使ったんだから
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:05:55.42 ID:fmhWaNGU0
確かに、新田の「お兄ちゃん」の嫌味な言い方の連呼が激しかったから嫌悪感を抱いていたね

自分も兄だからうんぬんは後で分かることだけど、嫌味な言い方の連呼はウザかった
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:13:44.12 ID:kU6+MooW0
吾妻はムッタに対してわだかまりとかそういうものはあるのか?
妬みを関係ないムッタにぶつけるような性格ではないとはいえそこは人間なんだから
ムッタと誰かを選んで落とさないといけないって状況になればそういう感情が働くだろうに
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:17:42.27 ID:7Pd8lPoa0
まあ、それは来週とかにわかるんでないの?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:19:13.53 ID:CiQMhQFw0
>>573
今までの流れからして
オヅマが先に月に行くところをヒビトに先こされたんだから
思うところあるだろうって話ですよ。

で来週以降その恐ろしさがちゃんとわかるだろうと。
ネタばれなんぞいらんのじゃーー
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:25:54.84 ID:JIr/Uv6M0
宇宙兄弟、予告でネタバレ多すぎでワロタ

日々人の遺書とか
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:28:01.52 ID:t2rCOb3w0
>>576
予告までネタバレって言っちゃったらもう何がなんだか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 15:41:46.59 ID:H7IoDeCi0
元々、予告ってそういうもんだろ
最近の深夜アニメなんかだとはエヴァ風な場面がサブリミナルみたく流れる予告が主流だけど
宇宙兄弟にはそういう演出合わないし
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:08:26.10 ID:fNt9mw/G0
公式サイトの予告本当にネタバレしすぎだ
あづまんの質問もムッタの答えも分かっちゃった
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:12:34.99 ID:1CrlxVZv0
アバンの最後に、理事長が「オープニングミュージックスタートー!!」って言うのかと思ったら
そんなことは無かった
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:13:57.17 ID:NofNaEdI0
スレチになるけどこの流れで
フォーゼの映画をEDに流して
ほぼ内容が分かるのを思い出した
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:26:13.35 ID:4+GeMxOO0
>>457
大学入試がそうだったよ
グループ面接が終わって係の人に案内されて控室へ
そこで不用意な発言をした受験生は落ちた
俺なんだけどね
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:28:04.14 ID:ycBnWxR8O
>>577
「予告でネタバレ」って表現たまにこのスレでも見るけど、
いつも違和感ある言葉だなーと思う
予告ってそもそも大なり小なりネタバレ要素含むもんだし、
そこんとこまで拒否しちゃったら予告が成り立たないよね
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:38:54.63 ID:03PX1EIa0
森嶋さん、バスでの自己紹介のとき以上に目立ってたなw
閉鎖環境のときはC班だったせいで全然出てこなかったから
もうフィーチャーされることはないと思ってたよ。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:46:25.45 ID:t2rCOb3w0
>>583
だよね〜
予告ってのは見る人を惹きつけないとダメなんだから
思わせぶりに男を誘惑する女と一緒だ
チラチラと谷間を見せるけど乳首までは見せてない状態だな

ってオイおっさん言いたい放題か!
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:51:40.05 ID:v6R2Wc1W0
一番宇宙飛行士に相応しいのは〜のくだりは演出悪かったな〜。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 16:57:05.86 ID:V6qjvnwv0
実は俺ですはもっとしゃきっと言って欲しかったかもと思った
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:18:01.96 ID:heRuYZmh0
紫の声ってfallout3のハーバード“冒険野郎”ダッシュウッドの声の人?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:22:49.95 ID:OLsk2lo50
>>538
母ちゃんは面堂じゃなくて竜之介だけどなw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:25:11.34 ID:fOlpY272O
ここまで親父のプリティーシャツへの突っ込みなしか…
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:27:33.80 ID:V6qjvnwv0
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:44:04.26 ID:VJL9KMt30
>>485
喋ってないけどちょこちょこ居ただろ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:52:23.76 ID:VJL9KMt30
>>526
あそこまで選抜で残れる時点で
身体ステータス的には優秀といっていいはずなんだがな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:00:46.73 ID:eGn/jePd0
三期情報なし
見て損した
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:32:47.14 ID:f0UOLFU9P
宇宙飛行士ってオナニーしたくなったらどうすんの?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:34:56.56 ID:H7IoDeCi0
>>587
それは俺も思ったけど
それまでの程良く酔っ払いで和気藹々ムード演出でそこだけ(キリッってのも違和感ある気がする
原作組だけど、原作だと声がないぶんあまり酔ってない感じ→実は俺です(キリッって感じで描かれてる
どっちがいいかは人それぞれだけどアニメの酔っ払い演技上手かったし、これはこれでいいんじゃないかな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:37:32.65 ID:1qHRa+Fn0
>>595
クルーが助け合うに決まってるだろ
宇宙にいる人類は数人なんだ
協力し合わないでどうする
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:46:47.19 ID:ENNnA8//0
>>597
女性宇宙飛行士の役目は、まさかの後片付け
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:52:33.16 ID:1qHRa+Fn0
>>598
ていうか現在のISSの船長は女だ
船長はクルーの精神や身体の健康について全責任を受け持っている
後片付けなんてとんでもない
積極的にケアします
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:54:52.96 ID:H7IoDeCi0
>>595
ググったらオナホ、ダッチワイフ持ち込み可らしいよw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:55:31.81 ID:V6qjvnwv0
>>596
なるほどなー
自分も原作読んだ時のイメージがあまり酔ってなくてキリッてかっこよく締めてる感じに思えたから
ん?と思ったんだけどアニメの感じの流れだと良かったのかも
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:56:39.07 ID:V6qjvnwv0
>>600
まじでかw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:58:23.50 ID:dOfFgTLb0
ムッタって、子供時代よりも大人になってからの方が
三枚目っぽくなってない?
子供のころは真面目な勉強家というかんじ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:58:24.95 ID:hp6s0om6O
じゃあ早くせりかさんをISSの船長に
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:59:10.52 ID:uC32oR5O0
溝口と森嶋の他は誰が落とされるのだろう。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:59:52.25 ID:ENNnA8//0
>>600
ワイフが操縦席に座ってたらやだな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:00:59.49 ID:CzJJovsE0
>>600
じゃあ
オーTENGAサイコーデス
とか向こうの人言っているのか
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:02:51.96 ID:uC32oR5O0
TENGAが共有設備だったら
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:03:14.11 ID:ENNnA8//0
自分以外が全員カップル成立してたらやりきれない
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:05:15.79 ID:jjnNxDWH0
>>609
そんなに男女バランスと思ったけどアッーもいるのか・・・
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:25:24.70 ID:SGlrox1iO
今日気づいたけど、ムッタの父ちゃんの声ってワンピのブルックなんだね
親子揃うとほぼワンピースじゃねーか!
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:31:53.29 ID:PXoDUcvH0
勝さんの声やっぱいいわ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:33:14.73 ID:7BVqMHFe0
>>609
事前訓練に5Pも入っているから大丈夫w
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:36:43.27 ID:+Jwr+A320
野口さん、この間の講演のシーンは意外にアニメに馴染んでる思ったけど、
今回はそのまま野口さんだったねww
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:37:56.33 ID:7Pd8lPoa0
>>604
じゃあ、わしは小柄な北川さんで

・・・あれ、北山さんだっけ?
北沢、北岡、北島???
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:45:24.49 ID:GLj0yfUJ0
二日後に来る筋肉痛ってキツイのこないよな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:45:31.13 ID:V6qjvnwv0
北村さんのことかーーーーーー!!
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:47:11.39 ID:FIL4mP8bO
糞アニメage
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:50:52.88 ID:1qHRa+Fn0
>>604
近い将来必ずなります
パピコとか2本同時に食べるのも好きですから



すいません調子に乗りました
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:00:58.00 ID:V6qjvnwv0
>>619
罰として一人で閉鎖訓練
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:03:28.39 ID:ENNnA8//0
それはいつもの生活じゃ・・
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:07:08.06 ID:uC32oR5O0
せりかさん3本まで同時に食べられるよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:09:04.26 ID:fmhWaNGU0
口の穴
おまんこ
ケツの穴

この3つ?
それとも尿道?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:09:37.48 ID:1qHRa+Fn0
>>622
一緒に閉鎖訓練しようぜ
ケツの穴洗っとけ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:38:11.19 ID:dOfFgTLb0
今日で2クール目終了かあ
あとちょうど半年楽しめるね
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:44:26.36 ID:PvDfCxZyP
おまえらいくつなんだよ
いい年したおっさんがアニメとか
ドラクエキッズをバカにしてても中身一緒だな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:45:04.37 ID:V6qjvnwv0
>>625
あと半年かあ。あっという間だなあ。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:47:27.81 ID:7hdaqlcv0
>>625
1年アニメなんて久々だよなぁ。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:56:54.62 ID:fNt9mw/G0
つーことは来週から新OPEDか
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:16:16.50 ID:03PX1EIa0
>>628
全日帯のアニメで1年間なんていくらでもあるけど
深夜の1クールアニメしか見てない人?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:23:11.93 ID:7hdaqlcv0
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:25:16.36 ID:kzt5PfZv0
自虐ネタか?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:27:31.52 ID:mmlZMH1i0
普段はアニメ見ない人なのかね
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:30:40.66 ID:apuC2lie0
ムッタのアドバイスガン無視ワロタw ダチョウクラブかよw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:37:41.58 ID:V6qjvnwv0
押すなよ?押すなよ?絶対に押すなよ?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:43:57.58 ID:kzt5PfZv0
>>633
ていうか普段アニメ見ない人が「一年アニメなんて久々」なんて言わないと思う。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:45:27.34 ID:hRVCbyxQP
フィンクスとヒビトの声が同じだけどどう思う?




638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 21:50:41.08 ID:Oq89ohKX0
50話クラスのアニメはクロスゲーム以来だな
まぁ、その前に見ていたアニメはガンダムOO(1st、2nd)だからアニメ自体が久々だよ
宇宙兄弟の場合は普段アニメを見ない層が多いんじゃない?
モーニングの読者はそんなイメージがある
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:04:49.33 ID:CzJJovsE0
さすがに今回は沢城みゆき
アポじゃなくせりかさんで声の出演になっていたな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:08:20.44 ID:QZajZtfA0
>>637
仕事があるのはいいことなんじゃね、と思う
まぁフィンクスはちょっとイメージ違うけど

古川さんがでてた「アノ職業のヒミツ」っとかいう番組の録画をさっき見た
ネプチューンの泰造に「宇宙兄弟とかは見ないんですか」って聞かれて
「最新刊までは追いついてないですけど読んでます、よくできたマンガですね」っていってた
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:17:40.58 ID:EWjj7x+60
? WAITTING → ○WAITING
? SMORKING → ○SMOKING

誤植か素で間違ってるのかしらんけど、外人から指摘されとる
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:24:51.24 ID:yT3OCZ7/0
いまごろなんだけどさ、op1の歌詞で
feel so good 読む空ー気がないーって
宇宙だからないんだな!スゲー納得した。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:26:07.59 ID:yT3OCZ7/0
>>640
高桝さんじゃなかったっけ?ISSの宇宙飛行士だよね?
同じこと言ってたよ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:30:34.07 ID:V6qjvnwv0
>>641
その誤植がどこに出てきたのかすらわからない
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:36:26.62 ID:OUF8Nvz/0
>>644
六太達受験者の控え室の扉
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:36:58.83 ID:V6qjvnwv0
すまないありがとう!
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:44:52.97 ID:+QFHKXkY0
原作でこのエピソード観たときずっと嫌いだった溝口に自分と似た面があった事に気づいたわ。
すぐ帰りたくなったり咄嗟の質問に上手く返せない辺り、ちょっと解る。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:46:47.52 ID:ENNnA8//0
>>645
あの英語の貼り紙も、どちらかというと不要だよね
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:57:50.71 ID:QZajZtfA0
>>643
うんにゃ、去年ソユーズに乗ってた古川さんだよ

>>599
なんかストラトス・フォーにでてくる
オービタルステーションの女司令官おもいだした
あのオービタルステーションはおにゃのこだらけだったな〜
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:07:38.11 ID:J/AESUlH0
話が遅々として進まねえ
すっげーっ!
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:08:05.43 ID:V6qjvnwv0
かっこいー!
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:19:37.57 ID:mmlZMH1i0
>>650
流石に今回の話で進まなかったというのは無理があるだろ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:20:09.78 ID:HVyJDCAf0
今回出てきたステーキ屋「テキサス・ロードハウス」って実在のチェーン店だったのか・・・
ttp://www.texasroadhouse.com/
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:25:53.55 ID:yT3OCZ7/0
>>649
高桝さんも同じ こと言っ てたよ
宇宙飛行士が目を通すなんて宇宙兄弟はスゴいよな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:42:11.99 ID:OLsk2lo50
飲み会やってたレストランって実在するチェーン店なんだな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:47:40.22 ID:w3Fya6/30
しかし紫の親は何を考えてあの名前をつけたんだろうか・・・?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:48:23.82 ID:XYX+kGeM0
今見たけど前半おもしろすぎwwww
父「後4回くらいどうにかならんかったのか」とか
椅子壊れて、スローで東と目が合うところとか
後半は、本で見てたからあんま驚きなかったけど
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:52:57.08 ID:jjnNxDWH0
>>656
日経3世とかじゃなくて「三世」って名前なのかw
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:55:03.73 ID:OLsk2lo50
親がルパン三世のファンなんじゃね?w
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:13:31.90 ID:incPUhp50
原作スレではキリンジの「ムラサキ☆サンセット」て歌が元ネタじゃないかって話になってた
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:20:10.40 ID:zngadtT20
しかし面接の翌日に面接官との食事回でそんなに油断するもんかね?
「前日のはフェイクでこっちが本番」と見破るのは無理にしても、
。o0(ここで粗相をしたら評価覆るかも!?)
って緊張感は持ちそうなもんだが?

面接の結果は決まりました。もう我々でも手直し出来ない所に保管してあります。
って保証があるわけでもないんだし、
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:22:31.81 ID:pknRskTH0
酒入ってるしな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:22:52.26 ID:UNOQG0Wn0
ムッタ、原作ではそんなに気にならなかったけどかなりウザキャラだなあ…
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:24:00.75 ID:H7fIVXMF0
面接はあの豪華メンツだったんだから、
あれで終わった感じになっても仕方ないんじゃない?

ムッタはいままでの面接と何が違うんだ?って鋭いところ突いてたけど結局分かってなかったしw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:25:39.87 ID:DlPyuaT8P
>>661
「そんなに」油断するとは言ってない
打ち上げで微塵も油断しないなんてこたないだろ
逆に打ち上げですら微塵も油断しないほどガード固かったらそれはそれで問題あると思う
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:28:36.24 ID:5WGNyBRV0
トイレの入り口にホルスタイン刺さってるってどうなの…
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:39:45.51 ID:ulyvaAJP0
斬新だよな
どっちが男か女かよくわかんねえ…
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:40:49.37 ID:3inJi2Po0
しかし面接のシーン良いよなあw
原作より圧倒的にやっちまった感が
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:56:21.70 ID:zZxz0fDa0
なぜそんなしょうもない英語間違ってるんだよって
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:59:33.00 ID:DlPyuaT8P
>>668
紫が全面的に悪いんだが、ムッタの立場としては凹むわなあw
どう考えてもプラスにはならないアクシデントだし
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:23:08.38 ID:JLOEZkYh0
履歴書の写真が全部カラーなんだが、
全部書いて写真貼ったのか全部カラーコピーなのか?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:24:26.65 ID:WaJ+bAmEO
>>661
とりあえず誰も粗相はしてないかとw
溝口にしても通常の会社の打ち上げなら無難な答え方だと思うが、
宇宙飛行士って特殊過ぎる仕事だし
でもまぁ吾妻さんもあの試験に合格している設定なので
見られるのは人と交流できるかとか上手く付き合えるかとか
そんな部分ではないのかもしれない
命を預けれるかという直感的なもんなんだろうなぁ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:28:53.28 ID:JgKKJRGA0
試験前の筋トレをあんなふうに面接に繋げてくるとは面白いもんだね
なんでもない場面にこそ何か仕込んでるんじゃないかと注意深く観てしまう
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 02:33:52.54 ID:DlPyuaT8P
>>672
だな
昼間誰かが言ってたが返答に正解はない
溝口の性格で新田を適切に評価したとしても「仲間を『採点』する奴」という直感的な印象を受けたかもしれない
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:03:26.72 ID:WaJ+bAmEO
今回一番驚いたのは森嶋さんが残っていた事。優秀じゃんww
でもま宇宙飛行士の選抜に残れるような人は肉体的にも頭脳的にもそれだけで優秀なんだろうけどw
なんとなくあの雰囲気的にw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:05:23.76 ID:7E8PYAWLO
>>672
現役の飛行士たちが自身の感覚で判断して〜みたいなこと言ってたしな

溝口はアメリカの食事は口に合わないとか言ってたけど、飛行士になってNASAに出入りするようになったらご飯どうするつもりなんだろう
という心配はしてないのかな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:16:07.42 ID:H7fIVXMF0
コミュケーション下手(もしくは寡黙)っていうだけで、選考から落ちたりはしないのかもな
3次試験のバスの中とか、新田は常にマイペースだったし

森嶋さん面白かったけど、せりかさんとか他の人の会話の様子をもっと見たかったぜw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:30:36.66 ID:3inJi2Po0
>>677
それを実際にコミュニティ取って将来的には命を預け合う仲になる宇宙飛行士たちに決めさせるってのが4次試験では
意思疎通に支障の有るレベルのコミュ障はそもそももう落とされてるだろうし
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:36:00.88 ID:DlPyuaT8P
溝口は言うほどコミュニケーション下手じゃないと思うぞ
演出の一面見過ぎ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 03:47:42.34 ID:H7fIVXMF0
>>679 あ、ごめん
俺のことだったら溝口くんのことは言ってない
あの人は(興に乗ってなくても)ワインの薀蓄語ったりできる臨機応変タイプに見える

3次試験をクリアした時点で誰が選抜されてもおかしくないレベルの人たちなんだから、
コミュケーション下手っていってもコミュ障とかじゃなくて、極めて社交的な人に比べてそう見えるレベルって意味
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:04:37.12 ID:H7fIVXMF0
>>679
吾妻さんのことが話題に出てたんで、なんとなく思ったことを書いただけだよ
レスの順番で勝手に意見勘ぐりすぎw
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:24:41.55 ID:WaJ+bAmEO
むしろ溝口は普通の会社なら上手くやってけるタイプだと思う
特に日本国内の会社ではいいんじゃないか?。
優秀だしそつないし、性格はちと悪そうだがチームを掌握する力も
部下を冷徹に足切りする能力もある反面、営業スマイルで営業する力もありそうだ

でもま、命の危険も多いある閉鎖空間で一緒に生活するかどうかっていったら
うーん遠慮したいw
何かあったら見捨てられそうな雰囲気スゲー怖いww
そして漫画として読者にそう思わせるように書いているのは上手いと思う
受かるにしても落ちるにしても一度どこかで大きく挫折して
そういう面を変えていけたらいい人間になるんだろうなぁと
たかが漫画のキャラにおもってみたりする

…ヤベェー自分溝口結構お気に入りかもしれんww
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 04:57:04.46 ID:Gd7fPNcl0
「死ぬ覚悟はあるか?」って今更じゃね?
それは閉鎖ボックス入る前に済ませたろう。
その時とは意味が違う質問なんだろうか?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:02:34.03 ID:Wmho9s/b0
溝口の場合、コミュニケーション不足というよりも、何と言うか「その人の持つ見えない雰囲気やオーラ」じゃね。

でもあれはあれで、人によっては「流されない性格」って評価する人もいるだろうし、
もうこれは審査する飛行士との波長が合わなかっただけみたいな気もする。
審査員によってはムッタや真壁みたいなタイプの方が苦手に感じる人も要るだろうし。

やっさんみたいなほうが今回の審査員なら評価は高かったとは思うけど、これはもう巡り合わせとしかいえないんじゃないか?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 05:35:46.32 ID:MUDH5VEn0
>>683
そりゃ違うだろ
あの時は確かにブライアン達の事故の映像を見たけど
あそこでサインしたのはあくまで閉鎖環境試験についての同意書
しかし今度は本当の最終審査で、これに受かれば宇宙飛行士だから
実際に死の危険があるミッションに参加することを想定してるんだろ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:44:13.66 ID:WaJ+bAmEO
>>683
同じような質問でも意味が違うんだろうな
サインと言葉でも違う
気分的にも違うw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 07:14:53.68 ID:j61cTp0b0
後輩に溝口に似てる人がいて、すごく優秀なんだけど、
人によって態度を変えるし、なんとなくの意地悪さがあるんだよね。
うまく取り繕っても、どこか感じる。

逆に、ムッタやケンジ、やっさんなんかは、まっすぐというか
腹黒さみたいなのは感じないから信頼されるんだろうな。

688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 07:33:07.41 ID:U7q8Ytm70
上がって〜のぼって〜♪で左右の手をあげるところ
手の平をヒラヒラさせてたのに始めて気づいたw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 07:41:02.31 ID:xLZK48mw0
溝口は自分が賢くて正しい、他人は馬鹿と思ってる独善キャラだから
イザというときに、他人の話を聞かずに暴走しそう
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:31:31.24 ID:KqR6C88H0
まぁあいかわらず展開は遅いけど今回はそこそこ内容のある回で面白かったよ
名前忘れたが本物の宇宙飛行士さんの声がなぜか中国人みたいなカタコトでワロタけど
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:18:12.27 ID:j61cTp0b0
ムッタが椅子から転げ落ちるシーン最高
ムッタは筋肉痛であろうとなかろうと、椅子から落ちてたんだろうね
「あ…吾妻さんだ。そこにいたんですね〜」
思い出すだけで元気が出るw

692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:29:48.38 ID:356klfuB0
>>676
そんなのNASAがどうとでもしてくれる
ヒビトがプライベートジェット乗ったり、家族を無料で滞在させてるの忘れたのか?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:31:33.40 ID:fXTGmeSX0
椅子は壊れたろうけど、筋肉痛でなければ流石にとっさに受け身とって手をつく程度で済んだろう
引力に任せて背中ダイブはなかった筈

というか吾妻さんクール過ぎるw
目の前で人が背中から転んでるのに何あの無表情w
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:35:15.06 ID:356klfuB0
>>683
ヒントこれほ自分の命を預けられるかの試験で東は寡黙
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:37:01.62 ID:74ITl2QG0
>>693
我妻さんの腕組みしたまま見下ろすあの無表情思い出して一人で吹いたwww
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:45:35.08 ID:0IumClBzO
>>695
いつも誰に対してもウンコを見るような目で接してると分かってりゃダメージもないんだろうがな…
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 09:47:03.05 ID:74ITl2QG0
うんこをみるような目ヤメロwww


俺のM心がくすぐられてしまう
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 10:24:32.42 ID:VLb6UxKQ0
なんかすごくわかりやすいよね
関係者の自演レスって、、、、、
スレの人口が少ないから余計に目立つ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 10:27:31.25 ID:COmMR7aa0
おまそう
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 12:25:41.90 ID:jcYuTjKS0
>>696
いやいやいやw
ただ無愛想なだけだろ
ムッタ視点ならそう感じるかもしれんが
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 16:58:01.23 ID:KPQ8q83I0
>>698みたいなレスってネタで書くにしても気持ち悪いから辞めて欲しいな
本気で書いているのだとしたら、病院をオススメするレベル
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:09:49.35 ID:QXuJAmKZ0
電通のネット工作員会社のピットクルーっていうのもあるんだから、ネット工作が普通に行われてるのは明白なんだよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:10:09.34 ID:dG6VFFJS0
2話後神回だから期待しとけよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:51:11.71 ID:Mcwa8unm0
吾妻は面接でムッタがあの椅子でふざけたような印象に見えたんだろ
ムラサキ三世がネジを緩めた原因をあえて無視して
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 17:51:57.07 ID:cZXtbAgF0
森嶋茂雄が本性を現す回だからな
706僕の性格は溝口にそっくりです ◆HVMcm0KxDA :2012/10/01(月) 18:28:28.43 ID:B9d8Djy10
溝口の時代きたね
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:19:32.30 ID:j61cTp0b0
面接のトップバッターがムッタでよかったね
せりかさんや新田や溝口が椅子から転げたら、しゃれにならない
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:19:50.64 ID:07veImhf0
溝口君は吾妻さんの路線を目指せばいいんでない?
吾妻さんがどんな人かは知らんけど
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:34:12.86 ID:b22Jr0qD0
>>466
もしかしてビバップのロコのイメージ?確かに似てるわw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:42:56.78 ID:NfKpDZL80
>>707
せりかは精神的に強いのでコケても自分で立ち直れそう
新田はコケる事が確実になった地点(空中)でもう起き上がる際のユーモアを考え中
溝口はアウト
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:52:10.31 ID:gl8G0OXpO
人を妬んで試験に私怨持ち込むような吾妻はなんで
宇宙飛行士になれたの?

あんなん選抜試験で落とされるだろ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 19:55:04.57 ID:zoCqLJBN0
>>711
来週まで楽しみにしてろ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:25:33.76 ID:YkGV3QJbP
>>710
ありうる。
たいして面白くはないだろうが、自分の動揺を見せないためのギャグな。
たとえば・・・
「おっと、まだ反射神経のテストが残ってたんですね?」
同じギャグでも溝口がいうと嫌味になりそうだなw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:41:55.99 ID:DlPyuaT8P
なんか吾妻の話してる奴流石にただの荒らし臭いな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 20:44:18.86 ID:nRfHhZCY0
>>711
妬んでるかなんて周りがそう思ってるだけで吾妻さん本人の真意はまだわかってないじゃん。
ちゃんと見てる?それともただの煽り?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:02:07.03 ID:Mcwa8unm0
他の人間がフランクに接してきているのに吾妻だけ無愛想で酒の席で死ぬ覚悟はあるかなんて
場をしらけさせるような重い質問する時点でムッタを良くは思ってないだろ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:03:05.71 ID:PRgENpPP0
>>715
携帯にマジレスする人って・・・
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:03:52.98 ID:gl8G0OXpO
実はいい人でしたオチ?吾妻。
それならそれでいいけど、「吾妻がいるからムッタは不利だ」って
同僚に言われるなんて人望なさすぎない?

私怨持ち込むとか思われるのは信用されてないからじゃないの?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:05:19.06 ID:QXuJAmKZ0
>>717
もしもし君にマジレスすると何か悪いのか?
理由を述べよ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:07:02.33 ID:QXuJAmKZ0
現時点で、吾妻は私情をはさんでムッタを落とそうとする人物として描かれている

それに対して頑なに反論する気持ち悪い奴がいるんだよね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:13:40.37 ID:PRgENpPP0
自演するにしても、もうちょっとばれないように気をつけるとかさぁ・・・
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:15:05.70 ID:KPQ8q83I0
>>721
触れるな、見えない敵と戦っちゃう奴だから
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:16:41.99 ID:QXuJAmKZ0
>>721
携帯でマジレスするとどうなのか理由を述べよ

述べられないと言うならそれはお前のただの言いがかりだ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:21:07.93 ID:Dal3jNOk0
なんつーか描(書)かれてることをそのまま受け取っちゃう人って、幸せそうで羨ましい。
自分の知識経験が世界の全てで、それ以上のことは何にも考えていなさそう。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:22:50.95 ID:PRgENpPP0
>>722
確かに迂闊だったな、反省
どうも自分は生来のお人よしで、一人相撲を取っているヤツが憐れでついついかまってあげちゃうんだよなぁ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:31:17.39 ID:gl8G0OXpO
だから、
実績まである宇宙飛行士が
「私情挟んでムッタを落とそうとしてる」と描かれるなんて
人格に問題あるやつってことにならないか?って
言ってるだけなんだけどな…
それこそ、そんなやつに「命預けられるか?」て問題じゃん。
それとも、吾妻の態度もジャクサの仕掛けたことなん?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:34:56.28 ID:gfyXYeOHO
吾妻は外人クルーも心配するほどの要注意人物として書かれていた(最新放送アニメ)
原作知ってるやつは大人しくネタバレスレに行け!それがルールだ
ルールが守れないのは精神に欠陥を抱えているとしか考えられない
原作を知ってればいくらでも上から目線で語れるだろう
しかしスレ違いなのを理解しろ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:41:09.09 ID:gl8G0OXpO
>>721 誰と誰が自演なんだよ?
自演じゃないよ
恥ずかしいやつだな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 21:55:54.39 ID:qlxzEr5h0
ポロリやフリーザの中尾流星さんかと思ったら
声がそっくりで有名な勝杏里さんだったか
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:03:53.92 ID:qlxzEr5h0
>>654
高枡さんって誰だよ そんな日本人宇宙飛行士知らないぞ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:05:06.50 ID:qlxzEr5h0
>>653 >>655
ていうか ライトスタッフとかに出てきた ヒューストンの宇宙飛行士がよく来る有名な店じゃなかったっけ?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:18:32.56 ID:SCSqLqPZ0
足が1個1個ネジ留めしてある椅子なんてねえよな。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:18:37.19 ID:aziarroh0
ガストが日本で有名なレストランとかそういうレベルでなら有名なんじゃないの
グァムにもあったよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:20:17.33 ID:NfKpDZL80
吾妻さんの威力っていうか、存在感すげぇなぁ
何もしゃべってないんだけどこの影響力はすげぇ
目線でしか語らないのに2ちゃん住人がこれほどパニックになるとは
健さん並だな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:24:03.85 ID:aziarroh0
パニック…?と疑問に思ったのでスレ検索してみたら結構語られてるみたいだな
読まんが
どうせまたあれも実は良い奴でしたーみたいなことやって終わりだろ
作品が軽いっていうかそんなんばっかだこれ
コカしたら実態の方にケチ付くから
JAXAだのNASAだの実名出してる以上出来ないって話だろうが

どうせ溝口ですら
散々悪役やらされてるけど実はいいひと。みたいなフォロー入るんだろ?
今回も当て馬で可哀想だなあいつ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:25:54.33 ID:HaI2eSCwO
>>731
海外の人間は「おっ、この店は」とか見てて思うんだろうか
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:26:52.70 ID:CodbNA5f0
>>735
溝口乙
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:31:15.65 ID:NfKpDZL80
>>735
いや・・・
検索とかしなくてもこのスレ内で十分パニックになってると思うが
人に対する恐れが異常と言うか?
まあ、相手がよくわからない人で権威ある人なら
それが普通なんだと思うけど
ビビリすぎと言うか
相手が人間だと言う事を忘れてる気がして
なんだか滑稽に見えるから
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:31:43.27 ID:nMWFgHqc0
あずにゃんは実は実力は底辺の飛行士だが
眼力だけで実力者に祭り上げられた
ワンパンのキングみたいなキャラ

月行きもヒビトになってほっとしている
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:45:25.56 ID:hQtnam550
あずにゃんwwwwww
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:47:01.93 ID:NfKpDZL80
>>739
お前が宇宙飛行士なのはこのスレの全員が認める所だと思うけどな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:50:32.48 ID:qlxzEr5h0
>>724
世の中には 水戸黄門のストーリーを真面目に推理して ほれ俺の思った通りになっただろ というおじいちゃんもいる・・・
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:40:44.43 ID:QXuJAmKZ0
ID:PRgENpPP0

何一つ説明出来ない無能
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:51:46.90 ID:DZUBSlOQ0
霜降り牛と山葵が合う事はネイチャージモンでもやってたな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:53:56.55 ID:26xeqI/k0
>>744
美味しんぼでもやっていたような気がする
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:59:09.13 ID:pknRskTH0
飲み会で決まるということはヒビトも知らないんだな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:26:22.32 ID:bv5vvOdt0
何でだよ、みんな好きだよ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:26:57.68 ID:bv5vvOdt0
↑誤爆すまん
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:34:18.69 ID:drkrQz8wP
>>720
描かれてねーよw
どういう脳みそしてんだお前w
>>716
一対一だから周りには聞こえていなく、元々から無愛想な人間
インタビューでの発言やってたろ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:54:40.24 ID:X0KDtPV60
いかにも怪しそうな奴を犯人だと思い込んで、
そうでないと判ると椅子からひっくり返って驚くことのできる、
幸せな脳みそだよ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:57:38.93 ID:bv5vvOdt0
>>750
デスノートのL思い出した
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:58:29.70 ID:AP3olQau0
こういっちゃなんだけど、宇宙飛行士もあそこまで増えると、あまり有り難みがないな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 01:24:31.02 ID:nCBZXHJS0
時代が進んでSFの世界になると宇宙飛行士もただの作業員になるからな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 01:33:46.71 ID:oDvPt/1X0
放射線を浴びになんていきたくないな
755僕の性格は溝口にそっくりです ◆HVMcm0KxDA :2012/10/02(火) 01:43:16.99 ID:MIb/xFt50
統計的にまったくもって少ないし滞在時間も長くないけど
月まで行ったオルドリンはまだ生きてるしアームストロングも先月まで生きてた

幸せな脳みそというより作品を楽しめてるととらえるべきですよ、そこは
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 01:46:03.42 ID:oDvPt/1X0
宇宙飛行士に憧れる人口が激減してるからねー
このアニメはただのステマ
放射線こわいくないよー
宇宙飛行士たのしいよー
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 01:46:25.65 ID:bv5vvOdt0
溝口良い奴すぎるだろ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 01:50:54.15 ID:AP3olQau0
ほんまやで
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 02:56:37.79 ID:6L1zv4rX0
テキサスって映画ジャンアンツのせいで
石油、牛、ってイメージ
でもヒューーーーーストンなんだよなあ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 03:14:06.64 ID:hr51+UsN0
>>753
宇宙飛行士⊃ジェットパイロットなので
とうぶんそういうふうにはならん。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 03:22:24.38 ID:n8EQ7zF90
産業の市場規模と利益のでかさで凄く金持ちの州って感じだな、テキサス
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 03:44:04.24 ID:P7eOTBc50
でもNASAの連中からは「私情でムッタを落しかねない人物」と思われているよね。
むしろそう思ってないのは南波兄弟だけじゃね?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 03:52:17.24 ID:QFAuM7OZ0
お前ら昨日は中秋の名月だったが、きちんと指ムッタしたか?

色々もめてるようだが、ここは宇宙じゃないんだ。読む空気はあるンダゼ?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 03:54:22.00 ID:DyDZn4EB0
もめているんじゃなくて
好き勝手言って離れて行く
2ちゃんの典型です
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 05:36:40.00 ID:8S2/pMTH0
>>759
俺はハンセン・ファンクス・エリック兄弟のイメージだな、テキサス
地名もヒューストンよりアマリロやダラスのほう覚えた。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 05:51:09.63 ID:DTs9ipffO
>>762
だよな
そんな問題人物は宇宙飛行士としての資質に関わるだろうと思うんだが。
採用されちゃえば、その後適性に問題が出てきても解雇できないのかな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 06:25:18.64 ID:9Lwi5aAY0
やっと観た。
理事長、キャプテン・ウルトラの宇宙マーチ口ずさんでたな。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 06:29:08.64 ID:kR3a4q8RO
吾妻さんのNASA側の評価は私情を挟むような人ではないと判断している設定に
充分なっていると思うよ
何故なら吾妻さんが審査員に含まれているから
日々人は身内だからかハズされている

吾妻さんが私情を入れるかもと気にしているのは
一部の身内の宇宙飛行士と日々人関連のガイドのおばちゃんとかだけ
しかしその部分しか読者(視聴者)には見せてないからそう誘導されているだけで
それが全てって訳ではない
…そういう手法を使われているだけにしか見えんがな
実際は武骨だがいい人設定だろうよ
周囲に誤解されると言う点ではダメかもしれないが
それを越える信頼感もあるんだろう?
日本人で最も月に近いた=日本人宇宙飛行士の中では最も優秀な宇宙飛行士という設定持ちなんだから
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 07:21:55.83 ID:bv5vvOdt0
日々人は打ち上げ数日前で面接とかに関わる余裕が無いってのもありそうだけどな
打ち上げ無くても外されてそうな気はする
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 07:25:30.07 ID:w/62zSwe0
>>753
作業員といえば、この前テレビに出てた古川さんが
「宇宙へ行くときには特別手当とかが出るのか」と聞かれて
「いえ、単なる出張扱いです」と答えてたのを思い出したw
スタジオも「宇宙へ出張!?」と驚愕していたけど、
確かに宇宙関連の仕事に就いてる人が宇宙へ行くのは
出張でもおかしくはないのか
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 07:43:39.19 ID:/Js0UMSGO
沢城みゆきウゼエ ドヤ声っていうの?「私上手でしょ」って感じのシャクに障る発声
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349101337/


沢城ヲタやろうここにいるだろ?
自演ばっかしやがってwww
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 08:49:03.73 ID:eeh1Sth70
>>769
日々人は監禁中だからまあ絶対面接官は無理だわなw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 08:49:31.28 ID:Puwwl9Iz0
>吾妻さんのNASA側の評価は私情を挟むような人ではないと判断している設定に
>充分なっていると思うよ
>何故なら吾妻さんが審査員に含まれているから

説明になってない。
私情かどうかを判定する方法がないのだから審査員であるかどうかは関係ない
審査員であるのは、ムッタが最終に残ると決まったずっと前に審査員メンバーの顔ぶれが決定してたからだろう。
または、経歴で審査員を決定するルールがあるとか。
で、その後にムッタが最終に上がってきたからといって、審査員メンバーを急きょ変更するには、私情がありそうだという理由はあまりにも弱すぎる。
何がいいたいかというと、つまり大局をみれば私情はさみかねない不確定要素は排除するのがベストだが、一度決まってしまった事項とかルールとかメンツとかそういう大人の事情があるから実際はベストを取ることはないということ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 08:50:30.66 ID:sjrEJly3P
>>767
悪くないセンスだが・・・25年後だからなあ・・・
マニアじゃ済まないマニアだぞ。いまでいえば手塚治虫のロストワールドが
愛読書です、なみの。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 08:53:56.99 ID:bv5vvOdt0
でも実際同じ日本人宇宙飛行士として日々人より先に選ばれてるのに
月に行けない人間は吾妻さんだけじゃないわけだよなー
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 08:55:05.57 ID:Puwwl9Iz0
だいたい、いいポストに選ばれているからそのヒトはそのポストに完璧にあてはまっている、なんて考えがおかしい。

総理大臣だったら総理として完璧なヒトなの?
教師だったらみんな教師として完璧なの?

現実社会でそんなことないのが普通。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 09:00:17.61 ID:XCNqefMV0
>>766
解雇はされないだろうけど、飛行のミッションにアサインされないだろう。
月面車の開発にまわされたムッタみたいに地上業務にまわされて
飛ばない(飛べない)宇宙飛行士のままで終わるっしょ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 09:05:44.03 ID:sjrEJly3P
>>776
コネやしがらみや情実がが通ってもいい世界と悪い世界があるね。
通ってはいけない世界で通ると世の中がおかしくなる。
宇宙飛行士は通ってはいけない世界だろうけど・・・アヅマとヒビト
の能力差はどうなのだろう。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 09:10:30.84 ID:bv5vvOdt0
>>778
逆に通っていい世界ってたとえば?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 09:24:03.11 ID:ByvfM/aQ0
>>774
13年後だろ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 09:30:11.89 ID:sjrEJly3P
>>779
基本的にはない方がいいだろうが、名誉職的なものなら「あの人にしときゃ
丸く収まるだろう」ってことの方が結果としていいことはあるだろ。
>>780
そうか…。じゃ、理事長が60として、いま47か…。まあまあありですね。
謝罪します。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 09:31:13.61 ID:Puwwl9Iz0
>採用されちゃえば、その後適性に問題が出てきても解雇できないのかな
そりゃ普通そうだろ

というか、そのためにまともな世界なら新米からトップまでのキャリアの間にいくつか試験あるんだろ。
あずまが現在の地位にあるのは、試験で求められた適性をクリアしているからだといえるし、
周囲の同僚が私情を気にしているのは、試験に私情を見る項目が存在していないことを暗示している。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:09:18.02 ID:OAXuztdR0
>>779
コネと言うより世襲だが、芸事の世界は良いんでないかい?
歌舞伎、能、狂言、茶道や花道…
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:09:18.58 ID:drkrQz8wP
もう吾妻どうこう言ってるのアンチか荒らしだろ
あの演出で吾妻が性格に問題ありだとミスリードでも普通読みとらねえよ
吾妻の嫉妬疑惑は本人の性格でなく状況から来てるものだろ
あの状況ではヒビトだろうがムッタだろうがブライアンだろうが
「内心はよく思ってない筈、気を付けた方がいい」と言われるわ
「いい人間は嫉妬の感情を持たない」とか少年漫画の見過ぎだ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:25:59.80 ID:QFAuM7OZ0
そんなことより、昨日は月に向かって指ムッタしたか?幹久よりそっちの方が大切だ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:26:25.75 ID:W4e3DRap0
吾妻を差し置いてヒビトが選ばれるのがそれだけ異例だ、ってだけだよな。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:30:34.39 ID:z6pW7LCL0
手を伸ばした親指に隠れる程度なんだよな・・・・・・アンドロメダ銀河って
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:44:08.36 ID:QFAuM7OZ0
それ目潰しされてるだけじゃない?
消えるのは月だよ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 12:56:26.73 ID:H7mW1Tb50
指で隠れるのはM31の核だけ。
外側の淡い腕の部分は隠れない。
もっとも空の明るい都会では見えないが。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:10:07.18 ID:oDvPt/1X0
お前ら仕事ないの?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:12:53.37 ID:vqTOGcco0
やっぱ平田の演技って糞だわ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 13:57:10.33 ID:kR3a4q8RO
アンドロメダは結構でかい
月は目の錯覚で大きく見える時もあるが、結局腕を伸ばして指で隠してみると隠れる位の大きさ
不思議とどんな腕の長さ親指の大きさやちいささでも
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 15:51:20.04 ID:Uis/jc9l0
日々人が面接メンバーにいないのは身内云々以前に
打ち上げ直前で隔離中だからだろう
まあそうでなかったとしても、実兄が来る事が決まった時点で外れるのが常識的だけど
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 15:59:57.16 ID:oDvPt/1X0
ヒビトは面接官になるほど経験を積んでいるのか?
あほくさ

宇宙を語る暇人おっさん、おばさんは滑稽ですね
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 16:05:37.91 ID:kR3a4q8RO
日々人と紫は同期だろう
その紫が面接官やっている以上、通常なら面接官の枠
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 16:34:23.30 ID:YDI6X8MB0
吾妻が月面任務に後から来た日々人が選ばれたことに対して何も思うところがないなら
キャッチボールに付き合っていたはずだよな
そういう分かりやすい態度する性格なんだからムッタを快くなんて思っているわけない
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 16:35:43.07 ID:yBbL8ZAh0
>>458
ムッタとの比較として際立たせるために吐いたようなセリフなので
その発言自体は大きなマイナスにならないだろうな
ただし、他人には関心の薄い人だとは思われても仕方あるまい
それか慎重な性格かと
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 17:58:19.67 ID:z6pW7LCL0
原作での、吾妻とムッタのラブラブベッドシーンをみて腰を抜かすなよ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 18:05:28.19 ID:/Js0UMSGO
我妻は性格が悪い設定です(現時点)
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 18:42:35.39 ID:MpLHAacw0
>>799
そうか、奥さんの良い所引き出すか
それとも…とするかはお前次第だ、頑張れ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 19:14:30.87 ID:bv5vvOdt0
>>788
ワラタw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 19:17:54.11 ID:VepMmUgJ0
今週の今見た
こけるところは原作でも笑ったが、アニメでは大爆笑したわw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:00:03.87 ID:Li9j/E3D0
>>777
映画ライトスタッフでマーキュリー7のメンバーの デュークスレイトンだけは資質でダメになってマーキュリー宇宙船に乗せてもらえなかったんだよな。
でも監督としての才能があったので、アポロ13で宇宙飛行士たちの監督やってる

その後 全力で改善してアポロソユーズドッキングミッションではアポロ側宇宙飛行士に選抜されたわけですが
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:25:43.93 ID:yl9oooqi0
>>802
いまだに思い出し笑いしちゃうよw
ムッタ頭打たなくてよかったね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:49:43.80 ID:/IZHeRNr0
ムッタは、いま大学1年生〜
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 20:58:08.85 ID:ryCddV2F0
>>784
同意。ここ読んでると
人付き合いの経験なさそう臭がひどい
型にはめて人を見ようとするというか

溝口の問題は性格の良し悪し以前なのであって
海外の食事が合わないとか(サバイバル適正が無い・これじゃアウトだろw)
他人に関心が無い(他人の行動を把握できない読めない)タイプじゃ
宇宙の長期閉鎖空間でストレスを溜めこみやすいし、いざという時ダメだろ
実際、溝口は3次試験では疑心暗鬼のヒステリー気味だったし

無口でも
どんな環境でも平気で、他人を良く見てるなら問題無し
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:01:36.57 ID:Ij2U9wZF0
創/価/氏ね
創/価/氏ね
創/価/氏ね
創/価/氏ね 
創/価/氏ね
創/価/氏ね
創/価/氏ね 
創/価/氏ね
創/価/氏ね
創/価/氏ね
創/価/氏ね
創/価/氏ね
創/価/氏ね 
創/価/氏ね
創/価/氏ね 
創/価/氏ね
創/価/氏ね 
創/価/氏ね
創/価/氏ね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:15:16.83 ID:yYncsmUN0
どこの大学の工学部なんだろうか
うちの兄ちゃんは岡大工学部で大手ゼネコン行ったけど
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:18:30.47 ID:/Js0UMSGO
我妻は悪くないと一点張りのやつは社会不適合
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:18:49.41 ID:AP3olQau0
大都会岡山
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 21:48:16.68 ID:HDp3A71B0
吾妻はや
意味:吾妻さん、速っ!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:46:04.25 ID:D8dZyqfc0
>808
東工大あたり、、、か
だとすると日々人は  東大!?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 22:58:50.14 ID:yl9oooqi0
ヒビト最強だなあ
文句なしにかっこいいし誰からも好かれるタイプ。
ムッタは愛されるタイプかな。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:18:03.27 ID:r34mzr/20
OPED変わるの早くない?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:52:04.85 ID:6Io/uQmz0
慣れてきた頃に変わるな
次はどんな風になってるか楽しみ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 01:00:57.87 ID:hH2bpg/c0
>>809
名曲が多いもんな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:31:36.69 ID:I46MLgkY0
なぜ宇宙兄弟は不人気なのか
答えは簡単
10代の美少女がいないからである
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 09:42:48.10 ID:hH2bpg/c0
雨ばっかでやだねー。けど閉鎖環境にいたら関係ないか
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 10:07:05.61 ID:jbBtw9PFP
>>817
もうすぐ出るよ。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 10:11:12.63 ID:8OXONZru0
ふうかちゃんか!!
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 11:08:38.49 ID:h3nQla170
新しいOP曲、「夢見る世界」っていう曲らしいけど、
早く聞いてみたいね。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 13:00:59.48 ID:sXrO2dPz0
聞きたいな!
OP映像もすごいドラマが描かれてるってツイッターにあったから気になってる
初のシリアスOPがくるんだろうか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 14:48:23.56 ID:uc+f9nQw0
「鼻につかないリーダーシップ」だったのか…。
「鼻につかないリーゼント」かと思ってた。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:02:44.10 ID:oUm3POuXO
鼻につかないリーダーシップって誰が評価したのを聞いたんだろ
北村さんかな?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:05:08.25 ID:vcjwaxBZ0
明らかに溝口との対比で言ってる
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:06:08.86 ID:8OXONZru0
あんな一瞬で紫さんにも伝わるリーダーシップ発揮するとかケンジのリーダーシップはんぱねえ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 17:39:27.80 ID:hM5UGhj+0
>>826
他の人もこぞってケンジをそのように評価してたからじゃないかな
もちろん溝口除いてw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:08:03.78 ID:VsCBAejj0
>>814
深夜は1クールで 曲どころか放送自体が終わるからな〜
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:48:49.31 ID:AzRTFmGQ0
>>822
そうか…
鼻から虹とか謎ダンスとかだったな今までwww
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:52:01.29 ID:0Bw6LdybP
>>822
あれはあれでシリアスとは言わないけどギャグではなかったと思う
南波兄弟の不思議な感じをよく出してた
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 21:37:27.56 ID:cevbRMKu0
>>817
あと真面目なアニメが好きな人にとってはご都合主義が癇に障るからだろうな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:01:05.91 ID:JbrvY+zT0
>>806
今のところ吾妻は人付き合いが下手なタイプにしか見えない

誤解されやすい人物だとは思うが
有能さが示されているわけではないので
視聴者には悪いイメージのほうが強い

ってだけだと思うが
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:05:01.72 ID:6qa2qh9w0
>>832
それすら認めたくないアホがいるんだよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:15:05.62 ID:iqpWkq7K0
>>817
この作品はそういう美少女ヲタに媚びた萌えアニメじゃないから
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:18:23.55 ID:0Bw6LdybP
>>832
これみよがしなくらい「実はいい人」フラグ立ってるだろ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:21:44.43 ID:8OXONZru0
吾妻さんの目綺麗だから良い人だよ見ればわかるよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:25:51.98 ID:hM5UGhj+0
こんな描写で吾妻さんを本気で悪人だと思うヤツは、漫画どころかドラマや小説すら
全く触れたことがないヤツだとしか思えんな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:27:45.76 ID:JbrvY+zT0
>>835
そのへんは受け取り次第かな

「悪いイメージを持つ人も多い」と訂正しておこう

ちなみに俺はああいうタイプは苦手なんで
悪いイメージのほうが強いな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:28:07.75 ID:2TLh63hu0
ムッタの親父かっこいいよね
ネクタイを外す所作がセクシーだった
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:36:21.97 ID:6qa2qh9w0
吾妻はいい人連呼のやつに構うな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:42:40.67 ID:8OXONZru0
>>839
渋いな
母ちゃんも実はお茶目で可愛いと思ってたよ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:43:43.61 ID:iQLTNXA4O
吾妻さんは実はいい人フラグがバンバン立っていると思う
周囲の話だけで、本人自らは寡黙なだけで何もマイナスなアクション起こしてないしなぁ。
反面溝口さんの方はもう自ら性格が悪いっぽい発言いっぱいしているので
挫折フラグが立っているような気がする

振り返るとヤッさんはその面上手くまとめたなぁと思う
途中まで印象悪かったからなぁw
テッシーだってただのダメ男にしか見えなかったけど最後は上手くageてまとめたし
以外と森嶋さんも最後はカコイイ落ちがついたらどうしよう
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:47:29.85 ID:4wQ7Y7ED0
吾妻の人格についてアレコレ言うのはやめようよ
見たまんまの人だよ
事実、ヒビトもムッタも彼の性格に苦しんでる
いいとか悪いとかじゃなくて
そういう事なんだ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:50:37.90 ID:6qa2qh9w0
だから吾妻馬鹿には構うな
頑固じじいに構ってると荒れるんだよ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:52:15.98 ID:6/kYnEM70
実はいい人なんだろうけど
急にキャッチボールの相手止めたり俺に構うなとか言ったりするのは
ヒビトに罪悪感やストレス与えるとか考えなかったのか?
任務に集中できなくなったらどうすんだよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 22:52:27.48 ID:4wQ7Y7ED0
関係ないけど
ローリーに足吊った時の対処法を教えたヒビトは天才だと俺は思ってる
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:02:33.14 ID:x5ZsslE2O
吾妻が実はいい人かどうかはこのさい問題じゃない
試験に私怨持ち込むやつ、なんて周りに誤解されてることが問題。
そんなこと疑われるなんて周りとコミュニケーション取ってない証拠だろ
宇宙飛行士がそんなんでいいのかよ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:05:08.22 ID:0Bw6LdybP
>>845
あれは「俺に構わず任務に集中しろ」って意味なんじゃないか?
老兵っていう程じゃないが、ヒビトに迷惑かけたくないんだろ
>>842
少年漫画だと溝口は確実に落ちるんだが、青年漫画だとたまにああいうのも成功しちゃうんだよな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:06:02.50 ID:6qa2qh9w0
>>847
お前の読みは正しい
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:09:55.02 ID:0Bw6LdybP
>>847
だから>>784でも言ったが「先輩で一番月に近い存在だったのを後から来た奴に先越された」って状況なら
それがヒビトでもケンジでも紫でもそう思われるっての
「明るく振舞っているけど心中穏やかじゃない筈だ」とか
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:22:06.89 ID:hM5UGhj+0
携帯レスとか分かりやす過ぎるだろw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:24:23.19 ID:6qa2qh9w0
六太は紫から、「吾妻には話しかけない方がいい」とアドバイスをもらったばかりだが、思うところがあり、声をかけた。
「ビビることはない・・・・・!オレはもうすでに、一度死んでいる!」


と、公式に書いてあった
紫はなぜ、吾妻に話しかけない方がいいとアドバイスをしたと思う?答えてみろ@
六太はなぜ、一度しんでいるからビビらない!と覚悟を決めて吾妻と話したと思うのか答えてみろA

2つの質問に答えてくれ ID:0Bw6LdybP
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:29:56.60 ID:00HWlRF90
そうやってあずにゃん擁護してる奴らは、
次週殴られて吹き飛ぶムッタを見て青ざめるんだ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:30:25.89 ID:rQ4gnmxi0
日本じゃあまり説明しないとこで相手に色々理解求めるけど
普通は説明しないと分かってもらえないよね
うちの兄ちゃんが嫁つれず単身赴任中でアメリカにいるけど
写真もオフィスに飾らないでゲイだと思わてしまったらしく
はめなかった指輪やら慣習のなかった嫁と子どもの写真
飾ることにしたと嘆いていたの思い出した
吾妻さんもこういう日本人のタイプなんだろうなあ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 23:45:29.07 ID:6qa2qh9w0
2chに金払ってるP野郎、さっさと答えろ
携帯まで使って自演とかホントに恥ずかしい人間だな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 00:21:53.10 ID:6zuMhZH00
串野郎の吾妻擁護馬鹿はスルーな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 01:44:44.23 ID:SWfNaU8S0
既読者は、悪い人間は出てこない。
つってたからフォローがあるのかもね、溝口含めて。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 02:22:04.21 ID:QjfNs36WP
>>857
俺既読者だけど、基本原作読んでた当時の感覚(ネタバレなし)で書いてるぞ
つかこの話に悪い奴はムッタの元上司くらいしかいない
溝口は悪い奴というか嫌な奴もしくは未熟な奴
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 03:06:57.19 ID:AOkUyWczO
安心しる
宇宙飛行士に必要なのは人付き合いが上手い性格かとかではないよ
んな事は一度も作中で語られてはいない
今回重要視されているのは『命を預けれる相手かどうか』この一点だけ
その前の試験でも性格なんかで合否を分けてない
物語として読者に解りやすいようそんな雰囲気にミスリードされてるだけ

これから先偏屈な宇宙飛行士いっぱい出てくるから安心する
あと吾妻は結局いい人落ちな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 03:11:06.09 ID:rEdSyVF90
まあそういう悪いやつ出てこない作品だから安心して見られるけど
そこが弱いといえば弱いなあ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 05:12:52.60 ID:iPA00DchO
君たちは吾妻に命預けられる?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 05:46:47.63 ID:Pl5snlJi0
宇宙兄弟史上最大の嫌なやつ、、ひとりいるじゃん
あいつはどうなるんだ、、、どうなる、、、のかな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 05:50:46.18 ID:Bic0fp5Z0
どうなるってそりゃブラックコメディー作品でもない限り、あんなのは落ちるのが普通だろ。
てかむしろ2次試験を通過してるほうが不自然。

まあ、現実世界だとおちずに受かってやっていけるってパターンも十分ありえるだろうが。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 07:06:35.18 ID:AOkUyWczO
>>861
ケツすら差し出せるww吾妻の兄貴男前
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 09:56:38.31 ID:QjfNs36WP
>>862
誰の事?
>>863
まさか溝口か?
別にあいつそこまで嫌な奴じゃないと思うぞ
ただ、ケンジや読者視点で凄く嫌な奴になってるだけ
基本スペックは高く、コミュニケーション能力も決して低くない
むしろ上にウケるタイプだから今回みたく同僚になる宇宙飛行士が見なければ合格でおかしくない
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 10:39:33.99 ID:Pl5snlJi0
本誌だけど、、
○○○だよ、3文字の あいつ、、、むかつく!
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 10:40:40.27 ID:Pl5snlJi0
ごめ、866は>865のレスな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 13:18:17.92 ID:3TklHMc60
>>866
アニメになってない部分はネタバレスレか漫画板池よ
モニ読んでるから見当ついたけどさ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 13:22:11.20 ID:D7n/pBrK0
>>854
ゲイと思われいることにどうやって気付いたの?
まさか同僚のゲイから誘われたのかw?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 13:35:06.02 ID:CmCa+MlP0
ナベケンも奧さんと離婚したあとハリウッドでゲイ扱いされたとか
あの国は独身は全員ゲイ疑惑なんだろw
そのあと在日女優と再婚して収まったらしいが
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 13:50:16.67 ID:XcEPj8xmO
こんな面白いアニメが放送してたなんて先週まで知らなんだ
半日で追いついたよ
あの嫌な候補生(ケンジと同じチームで北村さんと共に選ばれたマッチョ)は落ちるだろうけど
再起不能なまでにボロクソ叩かれて廃人になる展開きぼーん
ネクストチャンスを匂わす展開は駄目だぞ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 13:50:49.51 ID:pfboGiFVP
>>866
ああ、ゲイ・・・みたいなやつな。
あいつがアニメ版に登場するとしたら6クール目以後だから安心しる。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:02:41.07 ID:FHGiE9380
吾妻厨はアンチ板行きたまえ
アンチ板がどこか知らないがきっとアンチの方?な〜んつってなんつって(笑)(笑)
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:09:51.08 ID:1rj0P1OQ0
>>873
理事長乙!
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 14:50:25.49 ID:1TnFDal+0
アニメ公式ページ見たら
どこ探しても声優キャストの記述が無いんだけど
なめてんの?
声優なんて書く必要なイトでも思ってんの?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:08:21.71 ID:noAYJAxL0
ホントだねえ
Twitterで凸でもしてみたら?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:23:03.49 ID:1TnFDal+0
もしかして公式サイトに情報のせずにtwittterにのみ
キャスト情報載せてるのか

公式バカすぎるな
どうせtwittter中毒みたいなクズみたいな奴がそういう事を考えたんだろうな
死んだ方がいい
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:29:51.54 ID:QjfNs36WP
>>866
それはまさか今一番目立ってるメガネの事か?
多分アニメには出てきそうもない
あいつそんなに嫌な奴かな?
お前さんにゃ悪いが、流れ的に悪い扱いにすらなりそうにないぞ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 15:31:46.99 ID:GGXfcbkm0
>>866
のび太?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 16:38:12.60 ID:kmEZahSQ0
>>875
それなんよ。
探しても載ってなかったから
ここで紫の声優聞いた
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:29:20.29 ID:Pl5snlJi0
>878
最新刊以降の状況知らずかきこんじまった、、、
嫌な奴じゃないんかな、、?
・・・ごめん、かき回しちまって、、みんな、、、
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 17:33:01.60 ID:B4lMZBg50
おまえというやつは
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 18:13:07.95 ID:snd77Pwx0
来週星出さん出るんだな
筑波の宇宙センターから指示を出して録音したっていう収録風景、見たいわー
放送してくれないかな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 18:26:35.24 ID:elY1rSyX0
>>862
まだ先の話だろ。
それにアニメはそこまで到達しないんじゃないの?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 18:35:58.99 ID:elY1rSyX0
野口さんも三次元蟻のときは不自然さは感じなかったけど、この間のは棒だった
からなぁ・・・
いつもやっている喋りなら大丈夫なんだろうけど、それ以外のセリフがあると
違和感ありまくりかもしれん。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 18:41:53.93 ID:7ukqMC9O0
>>865
>基本スペックは高く、コミュニケーション能力も決して低くない

描かれてない以上無いのと同じだよ
悪い面しか描かれていないのが彼の悲劇
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:06:12.52 ID:DgpgrRjq0
>>877
妄想を根拠に叩くのはおかしい
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:08:43.36 ID:yynR+JI+0
溝口苦手だけど、ああいう気持ち心の中ではあるかもと思った。
飲み会で早く帰りたいと思ったり、人にライバル心持ったりすることも。
ただ溝口はそれが表に出ちゃってるからまずいんだよね。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:13:35.36 ID:Pl5snlJi0
溝口くんに関しては、ケンジが第三次試験の閉鎖環境で言った一言につきるんじゃ
ないのかな、、、
「君は僕より4学年年下なだけだけど、もっと下に感じるよ。君はまだ若すぎる」
自分の意見を通すことに躍起になって、みんなの意見をくみ取ることができない
、、そんなとこじゃないかな
悪い人間ではない、、と思うけど、まだ青いんじゃね?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 19:30:43.47 ID:YXGH7M0R0
ホモとかゲイとか腐豚は最低だな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:14:22.43 ID:QjfNs36WP
>>886
低かったらそれこそ面接で落ちてる
そんなところまで描く必要はない
掲載誌モーニングだぞ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:29:21.95 ID:6zuMhZH00
溝口は閉鎖空間ではかなり悪者としてかかれてたよな
可哀想に
みんなケンジに迷惑掛けんなって言ってたもんな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:46:07.56 ID:B4lMZBg50
閉鎖訓練のやつ、自分たちで2人選ぶっていう課題さえなければ溝口もうまくやってたのかもね
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 20:53:22.33 ID:3Kc3U8wt0
溝口と友達になる奴はいないよね。
落ちた自衛官?だけ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:02:15.24 ID:7ukqMC9O0
>>891
そりゃそうだけど、描かれないと実感できないじゃん

で、悪いところだけが描かれて目立つ
これが悲劇でなくて何なのよ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:13:41.85 ID:6zuMhZH00
一般視聴者はアニメで放送されたところだけで、その人物のイメージを固定するのは当たり前
溝口はかなり嫌味やつに書かれていたし、新田もあまり叩かれなかったが何かにつけ「お兄ちゃん」と
嫌味な言い方をしていて、気持ちのいい奴ではなかった
せりかの話題を出すと発狂するのがいるから避けていたが、せりかはかなり腹黒キャラだった
ムッタはお人よしでいい奴だが、毎回俺はついてーダメだー死んだーとネガネガ過ぎてあきられた

これが一般視聴者の感想
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:13:45.45 ID:FHGiE9380
溝口や吾妻なんてキレイでも何でもないよ。それより窓から外を見てごらんよ
海ガメの親子が泳いでるから
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:15:43.61 ID:Tb6fNT+10
>>890
いきなりどうした
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:28:20.50 ID:yynR+JI+0
溝口は宇宙飛行士じゃなくて、何かを開発したり
企業間でバリバリ競争するような仕事だと向きそう。

新田は「お兄ちゃん」と嫌味を言っても、なぜか印象が悪くならないんだよね。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:37:18.96 ID:q9ixDdRz0
ISSからの超小型衛星放出のライブ中継予定
4日23:10〜5日0:00(1回目)
5日0:25〜0:55(2回目)
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/hoshide/library/live/

NASA-TV(HD) http://www.ustream.tv/channel/nasa-hd-tv/
ISS-LIVE http://www.ustream.tv/channel/live-iss-stream
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html

実況は実況スレで
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★92【JAXA ISS】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1348146311/l50


901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:41:51.33 ID:zhSCuPKp0
> 新田は「お兄ちゃん」と嫌味を言っても、なぜか印象が悪くならないんだよね。

オレがオレがじゃないからだろう。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:42:15.81 ID:q9ixDdRz0
>>868
じゃあ俺が本当のネタバレを
原作では今火星編で火星人と宇宙戦争してる いきなり木星軍が援軍に来てピンチに
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:44:08.47 ID:q9ixDdRz0
>>877
JAXAでも 公式がなかなか情報更新しないから
現場の若手がツイッターで最新情報を公開してるありさま・・・
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:45:01.57 ID:B4lMZBg50
>>902
むったをかばって撃たれた手島さんまじ男前だった
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 21:46:07.99 ID:q9ixDdRz0
>>893
宇宙飛行士は、最悪の場合 どっちか生き残ってどっちか見殺し っていうミッションをやらないといけないから
これくらいの極限状況の試験で審査はしょうがない
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:02:12.34 ID:yynR+JI+0
そういえば、ムッタが「宇宙飛行士にいちばんなりたがってるのは俺です」
って言ってたけど、ムッタが宇宙飛行士になりたい動機がいまいちわからない。
子供のころの約束だから、なのかな。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:09:41.28 ID:7uIJo/Eg0
木崎サナエさんに泣きボクロとかある無駄にキャラ設定してる部分が謎
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:27:20.95 ID:KqtPTmAI0
>>906
子供のころから天文台通って、JAXA通って、「宇宙への憧れ」的エピソードは
十分あるじゃないか?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:34:09.36 ID:yynR+JI+0
>>908
そういえばそっか。ありがとう。
就職して車の開発してる10年くらいの間、
ずっと、心の奥に思いを押し込めてきたのかな。
だとすると、ヒビトが宇宙飛行士になったときは複雑だったんだろうな。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:37:49.61 ID:7uIJo/Eg0
宇宙とか未知の領域に憧れるのは男の専売特許であって
あとはきっかけだけなんだが、そのイベントは冒頭第一話で発生したろ
それからの流れはちゃんと説明されているんだからちゃんと見ろよ

宇宙に興味持った
いろいろ自分に出来る範囲で宇宙を追いかけた(シャロンの天文台に行ったりジャクサに通い詰めたり)
大人になるにつれて現実を直視した(弟はそうじゃなかったし、実現までした)
会社クビになった
絶妙のタイミングで弟が焚きつけてきた
本気になった

この順番だろ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:39:09.09 ID:6zuMhZH00
宇宙で○○について研究したい。という明確な説明はないね
漠然とあこがれってことか
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:42:16.26 ID:KqtPTmAI0
>>911
そこらへんはシャロンに話してたエピソードがあるじゃん。
せりかさんやケンジと違って・・・俺、宇宙に行って何がしたいとか無い、
そんなんで受験していいんだろうか?とシャロンに聞いて、
「いいのよw そんなことは受かってから考えなさい」って言われるやつ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 22:43:49.63 ID:6zuMhZH00
そうなんか
まだ宇宙で何がしたいのかないのか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 23:02:02.78 ID:7Fkg+4WPO
宇宙でセリカさんと××××したい
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 23:11:11.50 ID:7uIJo/Eg0
>>913
不思議な発想だな
宇宙は単純に行きたいだろ
それで十分じゃね?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 23:22:52.16 ID:6zuMhZH00
>>915
別にいいけど、まだ何がしたいのか決まってないんだなって言っただけだが?
ムッタは何があっても宇宙飛行士になるんだし、何でもいいよ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 23:23:13.23 ID:B4lMZBg50
でもそんなに子供の頃から宇宙が好きで宇宙飛行士を目指していたのに
宇宙に行ったら何をするみたいな事を日々人と話したりせんかったんかね
長い間宇宙に行くのが夢だったならその時間の中で
ちょっとくらいコレってのを考えたりしそうな気もする
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 23:33:53.44 ID:KqtPTmAI0
まあ、でもケンジだって「火星に行きたい」の理由が「でっかいから」だしなぁw
わりと漠然としたイメージだけの人ってのもいるんじゃないかね。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 23:46:32.35 ID:h+jWXkd50
なんとなく想像だけど、日々人が宇宙飛行士の試験に合格したのと
ムッタが新車の開発で賞とったのとは,時期的にダブってる気がする。

兄の意地というか、「俺にはコレがある!」的に、宇宙をまっしぐらに目指す
弟から目をそらせていたとか…。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 23:50:53.44 ID:B4lMZBg50
>>919
あーありそうありそうw
コロコロムッタ状態が何日も何週間も続いてそうw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 05:45:02.52 ID:I8rBhNYn0
むったが仕事してる間は飛行士募集がなかったんじゃないかな。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 05:50:09.97 ID:Vlwi0UKG0
お兄ちゃんは弟の前で失敗するのが嫌だったんだよ、、、
もともとのスペックは弟と同等かそれ以上高いのに受けなかった、、、宇宙飛行士選抜試験をね
怖かったんだよ、、、きっと弟が幻滅したり、悲しんだりするのがさ(そんなことないのにな)
兄弟に関することは不器用だよな、お兄ちゃん
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 06:38:07.86 ID:DDlk0bwpO
宇宙飛行士に憧れて大学まで宇宙工学を専攻してんのに
結局、宇宙飛行士の試験は受けない奴は沢山いる
ある程度大きくなると、敬意をこめて言うけどもの凄い優秀な馬鹿かしか目指せない職業だ。
スペックは最高級な馬鹿な。
本気で宇宙目指してればそれなりの大学へ行く
そこで自分の限界値が見えるから諦めるのも解るし、それでも前に進む奴も解る

あと、宇宙飛行士になりたいってのは作中では2種あるように書いているけど
宇宙飛行士になりたい系と、宇宙で何かをしたいので手段として宇宙に行きたい系
最近では実験等出来るようになっているので
せりかさん見たいなキャラも出し上手く描写していると思う
しかし宇宙飛行士ってのは地上の科学者の指示で動く作業する人なので
大多数は宇宙に行って何かをするって明確な意思を持たれてもしょうがないんだ
地球を見たいとか宇宙遊泳したいとか月に行きたいその程度が丁度いい位
宇宙開発に従事するってロマンだからあんま明確な事は少ない
それゆえとてつもなく優秀な馬鹿しか目指せないのかもしれないけど
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 06:50:41.30 ID:DDlk0bwpO
あと、宇宙飛行士の試験って大卒以上か、理系企業に勤めて数年の実務経験が必要なので
大学生の時は受けれないの就職活動もできんのww
タイミング的に、もう就職しちまったし今仕事も楽しくなってるし
職場の人間関係もあるし休めないしなぁーって人も多い
ムッタもそっちかなぁとも思うw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:40:31.01 ID:RpxVZbvLO
宇宙で有意義な研究をするのが目的じゃなくて、ただ宇宙に行きたい、見たいだから
資金を減らされるんだな
仕分けされるのも理解できるねこれは

ただ宇宙に行きたいが最大の理由とか(笑)
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:50:17.64 ID:0XLrK/KL0
ムッタ声は味があって安心する
メタルギア大塚みたい 宇宙兄弟ってしみる
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 08:50:28.89 ID:Vlwi0UKG0
>825
始まりはそこからってだけじゃねーの?
夢ってそういうもんじゃね?最初からこまけーこと決めてみるのかよ、夢
しゃらめんどくせーな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:00:04.11 ID:2MuLa6+K0
よせよ溝口関係ねえだろ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:02:47.87 ID:RpxVZbvLO
宇宙で有意義な研究があるわけでもないのに、ロマンに大金を出せ!だからな〜

このアニメは宇宙関係事業のステマアニメなのは分かっていたが、
な〜んにも感動しないな(笑)
毎日書き込む引きこもりが必死に擁護してるだけだし(笑)
漫画・アニメ関係者かもしれんが
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:03:19.02 ID:8byTDmgd0
そんなんゆーたら、俺かて「最小の宇宙船」まとおて、宇宙遊泳するのが夢やで?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:16:21.79 ID:RpxVZbvLO
>>930
宇宙飛行士を目指す秀才と同じベクトルで夢語るな
馬鹿は黙っといた方がいいぞ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:23:47.33 ID:2MuLa6+K0
>>930
やっさん乙!
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 09:30:46.03 ID:wWBwtuLb0
>>930
つ(バナイチ)
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 10:53:50.51 ID:Aokd/LXzP
>>925
三次元アリの話はおれも納得してない。

しかし、「ただ見たい」ってバカがいなければ、誰が命の保証もなく、
ただ地上からの指示にしたがうロボットになるだけの作業のために好んで
訓練を受けて宇宙へ行くのか。しかも昔とちがって軍人じゃなく、それ
ぞれの分野のエキスパートが行く。地上にいたらエリート中のエリートで
一生困らないような人たちがだ。

小さな島があった。「海の向うが見たい」と乗り出さなければその島は
発展もせず遺伝病も増え、やがて大きな災害で滅びてしまうか、あるいは
突然やってきた侵略者に奪われてしまうだろう。

地球外に生命がいるにせよいないにせよ、人類がまだ進歩するつもりなら
宇宙に進出する以外に方法はないんだよ。宇宙飛行士はそのために命を
かけてくるれる英雄。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:44:44.06 ID:r50Epe+f0
宇宙に行くために税金をたんまり使うが、宇宙に行く事で何が得られるかっていうと、
宇宙が見られるというロマンがほとんどじゃー納得いかねー
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:47:15.34 ID:k+7S4lxI0
高収入の職を捨てようが命賭けようが費用対効果的にマイナスならただの金食い虫だわな
英雄と呼べとかどんだけ自分本位な考え方だよw
登山家は山があるから登るのかもしれないけどスポンサーは自分で集めてるぞw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:48:07.17 ID:+xOY/N9L0
そういう奴らが基礎研究を蔑ろにしているんだよ
基礎あっての応用だろ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:53:20.55 ID:Aokd/LXzP
>>937
中韓が絶対にノーベル賞取れない理由と同じだな。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 13:59:38.29 ID:RvQV0mYF0
ノーベル賞は昔の研究に対して贈られるからな
そんな頃にそれらの国はまだ科学研究を何もしてない
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:07:47.99 ID:cDUOXaYB0
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:10:20.32 ID:r50Epe+f0
宇宙に行って何を得て来てんの?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:19:44.47 ID:+xOY/N9L0
基礎的なことで言うと、宇宙空間で長期滞在させると
生物にどのような影響が出るかとか
逆に無重力環境で観察することで、
重力が生物に与えている影響をみるとか
将来的に宇宙開拓を行うにはそんなレベルの研究も不可欠

宇宙環境で育成可能な食料なんかを探したりする元になる
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:21:08.26 ID:r50Epe+f0
>>942
きちんと観察結果を発表してる?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:25:40.51 ID:cDUOXaYB0
アニメ板には、ケチつけて叩くために嫌いなアニメを見る頭おかしいアニオタの連中がいるんだよな なんでだろ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:25:50.95 ID:k+7S4lxI0
>>942
あのねえ君、
地上にもいくらでも有用な研究はあるんだよ
それも宇宙行くよりずっと効果があって費用の安いのがさ
問題は費用対効果だろ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:28:30.35 ID:cDUOXaYB0
>>934
>宇宙に進出する以外に方法はないんだよ。宇宙飛行士はそのために命をかけてくるれる英雄。

難しいことがわからない自分ですら、大量に放射線を被曝して人体実験やってくれてるだけでもありがたい存在だわ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:29:37.46 ID:amd1luTl0
>>945
地上に居る限り、宇宙でしかできない研究はできない。
はい次の人。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:32:39.87 ID:+xOY/N9L0
>>943
自分で調べたりできない人?
ttp://iss.jaxa.jp/kiboexp/field/scientific/#life
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:34:47.48 ID:r50Epe+f0
宇宙に行ってどうのような成果があったか教えてくれよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:34:58.68 ID:+xOY/N9L0
>>945
費用対効果は確かに問題だよ
でも、現実問題として長期的に宇宙環境での実験が行えるのも
現状ではISSしかないということもあるんだよ?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:35:37.94 ID:r50Epe+f0
>>948
血税払ってる国民に対して、もっと分かりやすく公表する義務があるんじゃないんですか?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:37:37.57 ID:k+7S4lxI0
じゃあ俺の家のなかだけでしか出来ない研究ならそれがいくら役に立たないものでも税金使わせてくれるのか?
ちがうだろ?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:39:01.91 ID:+xOY/N9L0
>>951
そんなことJAXAに意見してこいよ
俺は宇宙研究とは違う分野だよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:39:43.22 ID:k+7S4lxI0
あ、952は947に対するレスね
連投ごめんね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:40:10.69 ID:amd1luTl0
>>951
底辺にレベルを合わせる必要はない。
それこそ費用対効果が損なわれる。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:41:27.22 ID:fOm0EvFh0
閉鎖環境のあの課題がすんげえデジャブった
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:41:43.93 ID:r50Epe+f0
>>955
勝手にロマンとかに血税を使うな
なにが費用効果だ!

仕分けに賛成するわ!
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:44:19.60 ID:amd1luTl0
>>957
勝手にロマンに予算を使ったという事例をどうぞ。
でなければ、キミは妄想に対して文句を言っていることになる。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:49:08.93 ID:k+7S4lxI0
>>950
問題はその宇宙環境での研究が費用対効果的にどうなのか?ってことでしょ
例えば地底1万メートルの環境もそこにしかないけど
だからってすぐそのために1万メートル掘り進めることに価値があるってことにはならんだろってこと
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:53:39.09 ID:r50Epe+f0
宇宙事業って胡散臭いんだな

仕分けされたからステマのために漫画描けって持ちかけられたんかな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:54:50.97 ID:amd1luTl0
いろいろ無茶な例え出してくるけど、自分の家とか地底1万mでしか
できない有用な研究ってなんなのさ?

宇宙でしかできない研究公募したらさらっと3桁くらい集まるだろ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 14:57:55.00 ID:+xOY/N9L0
>>959
ISSの費用対効果の問題は既に表面化してるみたいね
でも、だったら即ISSを落とせとも言えないでしょう
NASAもJAXAも民間委託で成果を増やそうとしてるみたいだけど

>1万メートル掘り進めることに価値がある
海底掘削船ちきゅう号のことを言ってるのかい?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:01:12.02 ID:amd1luTl0
> 仕分けされたからステマのために漫画描けって持ちかけられたんかな

このヒトって妄想を根拠に叩くんだね。
相手して損したわ。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:01:37.80 ID:+xOY/N9L0
あ、俺が950か
出先だから難しい…
>>980 頼む
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:08:15.74 ID:r50Epe+f0
宇宙事業で得たものってなに?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:25:08.69 ID:FYEnUEfG0
>>965
板違い

こちらへどうぞ
http://uni.2ch.net/galileo/
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:37:56.67 ID:rI04/9c80
いや、新エネルギーだの無重力下の研究だの色々あるだろ

てか宇宙研究が必要かどうかなんて話はそっちのスレでやれ
ここは宇宙兄弟という漫画原作のアニメのスレだ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 15:39:03.81 ID:r50Epe+f0
ムッタの目標ってとりあえず、宇宙に行きたいってことだけなんだな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:06:18.53 ID:3k2txWHf0
>>929
宇宙でどんな研究をするかを考えるのは地上の人間の仕事だよ。
語弊はあるけど宇宙飛行士はツール。
それをどう使うかは他の人が考える。

べつに宇宙飛行士のロマンに金を出しているわけではない。
戦闘機パイロットが「大空を自由に飛びたい」という理由で
パイロットになったとしても、国はその為に金を出しているわけで
ないのと同じ。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:17:47.11 ID:JiS378z50
今でも人工衛星がめちゃくちゃ利益もたらしてんじゃん
社会的にはもちろん
アメリカ軍の圧倒的火力も人工衛星あっての事
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:25:54.95 ID:YlnypA440
おいおい、すれ違いはラブストーリーだけにしてくれよ
ここじゃ流行らないぜ

空気よめ!と言っても宇宙にはその空気がない〜

972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:28:38.64 ID:JiS378z50
大丈夫、酸素はまだ10分程度残ってる
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:37:25.18 ID:YlnypA440
だれか、過去のまとめログを持ってきてくれ
俺の考えが正しければ、問題はここじゃないはずなんだ。スレの命が掛かっているんだ、早く!
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:38:35.62 ID:cDUOXaYB0
宇宙兄弟が何でか知らんがとにかく嫌いで叩きたくてしょうがないいつものアンチは相手するなよ
反論するだけヤツに餌やってスレが汚れるだけだ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 16:41:08.95 ID:r50Epe+f0
アニメスレが汚れる(笑)


仕事もしないで今の時間、何やってんの?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:06:18.05 ID:JiS378z50
そろそろ筋肉痛で動けないムッタとちゅっちゅしたい奴が現れてもいい頃だが
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:26:48.95 ID:Bv8pqjvS0
ID:cDUOXaYB0は他人のレスを丸パクリするか自分の気に食わないレスを工作員扱いすることしか出来ないゴミ無職の引きこもり
詳しくはhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341758845/で
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:37:57.58 ID:pOqN2HUy0
次スレ立ててくるか
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:41:32.74 ID:pOqN2HUy0
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:47:56.87 ID:amd1luTl0
>>975
お前が言うな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:53:12.53 ID:kjY+VRn40
今日び2chをPCないと出来ないと思ってる奴いるんだな
あと社会人は平日の昼仕事して土日に休むしかないと思う奴
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 17:55:20.08 ID:r50Epe+f0
仕事やってる主張はそのくらいにしとけよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:05:37.01 ID:Xx8fIn6pO
>>982
宇宙関連でイチャモンつけても完全論破され、結局レッテル貼りで叩くしかないとかw
惨め過ぎて笑える。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:09:22.10 ID:r50Epe+f0
宇宙事業って血税の無駄
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:13:58.17 ID:2MuLa6+K0
>>979
Feel So OTSU
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:14:12.56 ID:amd1luTl0
見える…
PCの前で顔真っ赤にしてプルプルしているID:r50Epe+f0がwwww
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:18:19.77 ID:fOeoTrG90
>>979


みんな!乙の話をしよう!
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 19:41:04.49 ID:r50Epe+f0
顔真っ赤じゃないよ?

国民の血税をロマンに使われるなんてまっぴらなんですよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:00:26.95 ID:2MuLa6+K0
今日もう金曜日か
明後日の放送楽しみだなあ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:08:37.01 ID:sBKsUaru0
焼酎三杯目で顔真っ赤の俺が来ましたよ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:08:52.43 ID:YlnypA440
>>989がいいこといった
そうだ。ここはなんのすれ?そう。プリキュアのスレだ
分かったらみんなキュアブルーの魅力について語…(ry
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:10:26.85 ID:fOeoTrG90
俺はID:YlnypA440のセンスは嫌いじゃないぜ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:17:02.22 ID:CBO0zajc0
宇宙関係の計画で今現在一番役立っているのって人工衛星かしら
これも軍事目的が基盤だよね
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:54:33.42 ID:Aokd/LXzP
荒らしやってると、人の不快が快感になっていくから、
日常生活もだんだん人が離れていくらしいよ。
若いうちはいいけど、施設に入る老後でそうなったらどんなに辛いだろうな。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:56:14.12 ID:r50Epe+f0
>>994
お前、独身のぼっち?
だから施設にしか行き場がないんだ
金、たくさん貯めておけよ
2chを金使ってまでやるなよwwww
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:57:25.77 ID:2MuLa6+K0
もうね荒らしってのは憎まれ口でも皮肉でも何でも良いんだよ
構われるのが楽しくて楽しくて仕方がないわけ
スルーしなはれや
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:58:13.67 ID:ZdlH0myI0
独身のぼっちは俺ですよっと
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:59:15.59 ID:r50Epe+f0
宇宙事業っていうのは胡散臭いからね
そこを突っ込まれると痛いんだろうな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 20:59:53.95 ID:2MuLa6+K0
1000なら次回は北村さん回
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 21:05:48.37 ID:ZdlH0myI0
ヨーロッパの航海時代も元老や宗教指導者等の強力な反対があったけど
フロンティア精神の方が上回った
結果、潤沢な利益を発掘した形になっている
大根の値段しか興味がないようなオバハン精神を持ったやつには一生わからんよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛